【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
(現在サーバートラブルがあるためアクセスを控えてください)
・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ141
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1395139375/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391352244/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 16:31:47.19 ID:Q4EzaFvn
【注意】
質問をする前に、外部wikiにある、
知っておきたい機能
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C3%CE%A4%C3%A4%C6%A4%AA%A4%AD%A4%BF%A4%A4%B5%A1%C7%BD
新規提督の手引き
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD
よくある質問
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ
公式回答集
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。

■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B8%F8%BC%B0%B2%F3%C5%FA%BD%B8
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、カットインで中破と表示されていても、夜戦や空爆による連続攻撃で実際は大破状態となることもあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
※コンプティーク11月号には中破進軍による轟沈が確認されたとありますが、上記の通りユーザーによる検証では確認されておりません

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。

■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 16:32:45.67 ID:Q4EzaFvn
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについては>>6【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】を参照してください。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 16:33:44.94 ID:Q4EzaFvn
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 外部wiki 疲労について(http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 16:34:37.82 ID:Q4EzaFvn
【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】

・夜戦攻撃力=火力+雷装

●カットイン 【発動率(%) =15 + 運 +損傷度補正(小破+10or中破+20) +旗艦補正(+5)】
  探照灯装備している艦がいると艦隊全員のカットイン発動率が上がる
@魚2〜(魚魚カットイン 150%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
A主3〜(主主主カットイン 200%の1撃)
B主2 副1〜(主主副カットイン 175%の1撃)
C主1〜 魚1(主魚カットイン 130%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
※@〜Cで条件が被っている場合、上の方(数字が小さいほう)が優先される

●連撃(95%で発動っぽい? 120%ダメを2HITさせる ※ダメ表示は2回)
  主砲や副砲を計2門以上装備していると発生
  ただし、上記カットイン装備と重複した場合はカットイン装備として扱われる為、
  実質下記の3パターンのみとなる
○主2 副0 魚0
○主1 副1〜 魚0
○主0 副2〜 魚0〜1

●通常攻撃(普通の1回攻撃)
  上記連撃装備やカットイン装部の条件に当てはまらない場合(下記2パターン)や、
  条件は満たしていたが確率でカットインや連撃が発動しなかった場合はこの攻撃となる
○主0〜1 副0  魚0
○主0  副0〜1 魚0〜1

詳細はこちらで!
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#ia0b18c3


【装備分類のテンプレ】

主砲
・赤いアイコンの砲全て
・10cm連装高角砲
・12.7cm単装高角砲(夕張改砲のこと、12.7cm連装高角砲じゃないよ)

副砲
・黄色いアイコンの砲全て
・8cm高角砲
・12.7cm連装高角砲(よく見かけるほう、12.7cm単装高角砲じゃないよ)

魚雷
・甲標的を除く全ての青いアイコンの魚雷

その他
・全ての機銃及び噴進砲(ロケラン) ・電探全て
・強化弾(三式弾と徹甲弾)      ・ソナーと爆雷全て
・機関(タービンと缶)          ・ダメコンと女神
・水上機、艦載機の全て        ・追加装甲(バルジ)
・甲標的                  ・ドラム缶
・探照灯
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 16:35:21.59 ID:Q4EzaFvn
以上テンプレ
先に前スレを消化してから書き込んでください、フライングには一切回答致しません

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ141
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1395139375/
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 15:33:31.07 ID:Dpzr6D2B
前スレ終了したのでage
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 15:45:29.76 ID:zQgydX2g
3-2-1でボーキ60~減るんですが普通のことなんでしょうか。
瑞鶴 流星改24 上位彗星24 流星24 彗星12
翔鶴 流星24 上位彗星24 流星改24 彩雲12
飛竜 流星18 彗星27 流星18 彗星10
加賀 流星20 彗星20 流星46 彗星12
+戦艦+潜水艦なんですが・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 15:55:12.07 ID:zE72x6Ou
>>8
ボーキ減らしたいなら正規空母四隻とかやめたらいいんじゃないか
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 16:01:29.23 ID:zQgydX2g
ありがとうございます。艦載機の数が少ないほうが撃墜される数が少ないんでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 16:03:50.44 ID:EMTLIpwH
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 16:07:37.17 ID:zE72x6Ou
>>10
そう

ついでに言うと戦艦の3-2-1育成なら空母無理に連れて行くより
旗艦がMVP取れるように火力調整したほうが効率良くなるけど
そこは好みでどうぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 16:14:43.93 ID:zQgydX2g
回答ありがとうございました。軽空母使用とMVP調整やってみます
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 17:06:11.11 ID:c6eyWeux
ちょい亀な気もするが
戦艦のmvp調整するなら空母は育てたいやつに彩雲だけ載っけてローテなしでつれ回すといいぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:00:02.01 ID:GstwhhM0
前スレで最上のレベル上げについて質問した者です
先ほどやっと1-3をクリアしました
wikiを読むと1-4は空母がいないと多少キツイらしいということで
最上のレベル上げを兼ねて、水母を入手するために1-3を周回しているのですが
ドロップするのは駆逐艦ばかりです
このまま水母がドロップするまで1-3周回をしたほうがいいのでしょうか?
それとも、wikiの空母レシピを参考にして空母を建造したほうがいいのでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:03:05.72 ID:zE72x6Ou
前スレでもとっとと先に進めみたいなこと
言われてなかったかお前
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:05:55.37 ID:W/5zTxUm
>>15の詳しい状況は知らないけど、建造するのは資源持ってくる遠征部隊をそろえてからがいいと思うよ
それでも建造したい、あるいは放置する時間が長いから資源余るってならどんどん建造するといい
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:06:35.72 ID:UpBemTxJ
>>15
レシピ建造は狙ったものが来るとは限らないので、資源に余裕がある時に
水母自体は居て損は無い連中なので欲しいなら狙っていくのはアリ
軽空母狙いなら1-4道中で鳳翔が狙えるので、ボスまで行かずに撤退を繰り返す手もある
とりあえず一度1-4行って戦力的にどんなもんか試して考えるべし
空母は2-2とかのが全然ゲットできるので……
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:07:38.28 ID:GstwhhM0
すいません
空母建造して先に進みます
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:11:04.08 ID:BycURZuT
>>19
建造しないで先に進めよ・・・
普通に重重軽駆駆とかでクリアできるだろ攻略wikiに頼りすぎ
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:14:20.45 ID:HBa+x4Xn
そのレベルで建造してもボーキサイトの運用で悩むかもしれん
鳳翔および千歳、千代田がドロップしてくれればいいなあ程度の期待で
1-4に挑んでみて
ダメなら1-3を周回しつつレベル上げ(及び近代化改修の素材集め)をする
まだダブりも少ないだろうけど、ダブった艦が5隻出たら主力に突っ込むといいよ(1隻づつ改修の素材にするより、5隻を一回で突っ込んだ方が成長するので)
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:27:03.33 ID:GstwhhM0
>>18
>>21
回答ありがとうございます
重巡洋艦は最上だけなのですが
とりあえず1-4に挑んでみます
超初心者の為にアドバイスくださった皆さんありがとうございます
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:29:36.35 ID:gzhWRQ16
そこまで聞かないと進めないってゲームする意味なくね?
人の言われたとおりにしかできてないじゃん
とりあえず普通に1−4程度なら挑戦してみろよ
大破進軍にだけ気をつけてな
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:37:51.09 ID:38Gu34hf
艦種によるルート固定があるわけじゃないし
何度もやってるとちとちよ来る可能性もあるしね
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:39:39.61 ID:TYZMPmUd
>>22
空母建造はまさに今がいいタイミング
軽母水母含めれば半分くらいは出るから
資源に無理のない範囲で狙うべき
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:40:52.52 ID:Ywi4NYWu
>>19
2-2たどり着くまで軽母どころか水母も手に入らなかったが、
それでも1-4はクリアできた
資材が自然回復と任務頼りの序盤では、建造はお勧めしない
空母入手にこだわりすぎるのも良くないかと

もちろんドロップで入手できたら育てるのは悪くない
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:50:08.17 ID:TYZMPmUd
自分にとってのハズレ率が少ない序盤こそ建造にうまみがある
自然回復分だけでも1日に重めの通常建造数回分あるわけだから
1日に1回くらいはそう問題なく回していける
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 19:26:55.96 ID:w4Q1Ue1o
ニコ動などを見ると、実装されて2-3日の艦娘をLV99にしている人たちがいますが、あのような高速LV上げはどのようにやっているのでしょうか?
まだ始めて間もなく、1-4をクリアしたところなのですが、私でもそのようなLV上げは可能でしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 19:28:53.92 ID:Dpzr6D2B
>>28
あなたが「自分は一般人である」と思うなら、やめておけと言っておく
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 19:33:38.48 ID:7LHuayC+
>>28
そういうレベル上げに使う時間もそうだが正面海域抜けてない段階じゃ無理
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 19:37:31.13 ID:ovwBBRZy
航巡や夕張の装備について
夕張の対潜装備以外で電探2個とかでは無く
夕張の回避の低い駆逐のような低パラメータでも差別化でき
しっかり役割を持てる装備って何かありますでしょうか?
航巡はスロット数が少ないので艦載機(瑞雲,晴嵐)を載せるメリットが
空母や航戦と比べ少ないような気がするのですが
現状,重巡と同じような装備にせざるを得ないのでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 19:38:28.80 ID:Dpzr6D2B
>>31
ドラム缶で大活躍
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 19:44:37.41 ID:w4Q1Ue1o
>>29-30
なるほど、つまり極めた人が一日の殆どを費やしてはじめて可能というわけですね
わかりました、地道にやっていきます
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 19:50:35.17 ID:ovwBBRZy
>>32
すまないがその返しは飽きた
いや,まぁレベリングにはその装備だけれども
真面目に夕張や航巡って駄目な子なの?
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 19:53:08.94 ID:Dpzr6D2B
>>34
駄目じゃなくて大活躍してんだろ、全国の提督様が使ってるわ
今までほったらかしの航巡が今80Lv超えてるしうちでも大助かりよ

個の上なんだ、戦闘でも航巡が一番じゃないとご不満ですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 19:55:01.01 ID:i2QR9LLJ
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 19:59:08.38 ID:ovwBBRZy
>>35
いや水母ちとちよやあきつ丸が全国の提督の間で大活躍みたいな意味合いじゃなくてさ…
普通に戦闘で装備させるのなら4スロもある利点を生かせないかなと
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 19:59:14.98 ID:LGZMnmJK
14号電探と32号電探はどちらが強いんですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:01:50.64 ID:5X/4G3C0
>>37
無い
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:01:59.64 ID:Dpzr6D2B
>>38
数字見たまんまですのでマップによって使い分けてください
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C1%F5%C8%F7
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:02:20.20 ID:TUB/9bIo
>>37
航巡は普通に主砲2電探2とかでもそんなに悪くない

夕張は耐久も装甲も回避も他の軽巡より1ランク下なのですぐ中破大破するし
この辺はスロットが多くても対応できない
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:04:42.06 ID:W/5zTxUm
>>37
そういう意味ではそれこそ対潜装備じゃないかな?
火力とかは装備よりステータスの方が重視されている(というか、対潜装備だけが違う)ため、
劇的な変化はないと思う

というか、あるなら今頃皆やってると思う
現状でやってないなら、ないか誰も気づいてない
誰も気づいてないことは聞いてもわかんないから、自分で調べるしかないんじゃないかな
43アドセンスクリックお願いね?@転載禁止:2014/03/30(日) 20:04:59.59 ID:PGBeoHZj
>>38
対空が欲しい場合は14号
対空が全くいらない場合は32号
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:06:51.88 ID:+JK9Dp5r
>>37
ソナー+爆雷+連撃装備が可能は十分利点だと思うだが
対潜装備関連だから無しか?

航巡は、空母(約一名除く)と違って
中破でも置物にならないじゃないか

うん、夕張も鈴谷も熊野も好きだけど、そう自分に言い聞かせてるだけ
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:12:13.61 ID:ovwBBRZy
航巡は重巡の劣化
重巡は戦艦の劣化
夕張は軽巡の劣化
軽巡は雷巡の劣化

悲しい格差社会なのかな…
せっかく良いキャラしてるのに…
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:19:49.62 ID:W/5zTxUm
>>45
人にもよるけどキャラ愛があればあるほど楽しめるゲームだと思うんで
弱い弱いと嘆かずに育ててやるといい
愛さえあれば(そこそこ)なんとかなるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:21:47.22 ID:K4dZKtrq
>>45
夕張と航巡が劣化とか5-4行ってんの?
戦果稼ぎに使われて夕張航巡しか出来ない仕事がある時点で劣化とは言えない
これ以上は雑談になるから書かないけど
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:23:08.58 ID:kTH2AL1d
夕張には三式ソナーガン積みしてフラ潜沈めるという大事な役目があるだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:26:17.23 ID:TYZMPmUd
対潜絡みに関しては全艦中夕張が唯一無二の存在だろ
これがだめなら何が差別化なんだ?
大和よりステ高くて46主より強い専用装備とかないとだめか?
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:26:30.38 ID:ovwBBRZy
>>46
そだね平凡だが連撃+電探装備で使ってみるよ
thx
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:29:23.08 ID:UpBemTxJ
>>34
役割言ってるのに対潜装備以外で、とかドラム缶は聞き飽きたとかもう……

夕張は連撃・カットイン構成をしたままで爆雷・ソナーという対潜シナジーを「両立」できる唯一の艦娘
もうこの時点でこの子はこれ以上無いほどに差別化されている
5-3でS勝利を狙いたいというような限定環境ではあるが役割は持てている

てか夕張は軽巡なので、端から対潜以外に役割は無い
あえてその対潜で夕張にしかできないことを挙げるのであれば、
スロット4つを活かして、陣形補正が不十分でも潜水艦を倒せる強力な対潜要員とする構成
特に4-3のような、ボスに潜水艦が混ざるパターンと居ないパターンが居るようなマップで、
ボス戦を単縦陣で挑みつつもS勝利を狙えるというのは対潜ガン積みの夕張ぐらいでしかできない芸当
(丁字有利引けば五十鈴改二でもいけるだろうけど)
4-3はクエストでS勝利が要求されるので、夕張が居るかどうかは編成に大きく影響するレベル
耐久低いから事故る? んなもん気にしてたら夕張は使えないんだよクソが

航巡は比べるべきは重巡であり、その差はというと「水上機」と「ドラム缶」しかない
したがって水上機を積むなど「装備次第で対潜要員を兼任できる重巡」という立ち位置か、
ドラム缶を積めることによる5-4ルート固定要員という形以外にそもそも差別化はできない

艦載機の搭載数は開幕爆撃にしか影響しない(砲撃ターンの処理は艦載機自体の性能だけで決まる)ので、
航空巡洋艦はカ号や晴嵐を用いて対潜要員として使う、という分には役割を持てる
特に「夜戦では対潜しない」というのがミソで、夜戦でも対潜してしまう雷巡以下とはもうそれだけでも差別化できていると言える
対潜能力的にはやや微妙でも、火力・耐久・装甲が雷巡以下とは段違いなので、
道中事故りにくいという安定感では他の対潜要員とも差別化出来ていると言える
4-4でルート固定しつつ道中対潜要員しつつボス戦でしっかり夜戦もなんて重巡では真似できない

要するに特定のマップで、という前提はあるが夕張も航巡も現状他で真似できない役割を持てている
他のマップでも活用したい、なんか役割ないのか? というのなら無いと言うしかない、っていうか最初からそう聞けやと
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:33:11.30 ID:ovwBBRZy
>>51
>要するに特定のマップで、という前提はあるが夕張も航巡も現状他で真似できない役割を持てている
>他のマップでも活用したい、なんか役割ないのか? というのなら無いと言うしかない、っていうか最初からそう聞けやと

そこは舌足らずだった
スレを荒らしてしまったみたいですまない
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:33:41.86 ID:TYZMPmUd
>>51
こいつに何言っても無駄だよ
全ての艦は劣化戦艦くらいにしか思ってない馬鹿だから
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:34:50.69 ID:1Q0FZ3SN
1-5での伊8掘りやってるけど、ボスS勝利判定以外出ない?
Aじゃ無理なのかな
もちろん司令部レベルは足りてます。
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:36:19.77 ID:TYZMPmUd
>>54
Aで出た話は聞かない
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:37:26.85 ID:Dpzr6D2B
>>54
確かS限定の筈・・・違ってたらごめん
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:38:26.96 ID:ovwBBRZy
>>53
さすがに戦艦つえー大和型はもっとつえーみたいには思ってないが…
ただ航巡や夕張の役割範囲を広げられないかってだけ
普通にドラム缶や対潜要因としては優れてると思ってるよ
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:49:42.82 ID:1Q0FZ3SN
>>55-56
なるほど、情報サンクス
とりあえずS勝利100勝するまでは粘ってみるよ
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 20:55:41.38 ID:UpBemTxJ
>>54
はっちゃんは今のところ報告はS勝利だけ
フラ潜を仕留めきれないケースが多い場合は装備・編成を見直す必要がある
真面目な話、安定してフラ潜を仕留めようと思うと、最終的にはこういう↓感じになる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23096172

とりあえず装備のポイントとして、軽巡駆逐は必ずソナーソナー爆雷で積む
三式じゃなくても十分な火力が出るのでちゃんとソナーソナー爆雷にするのが大事

航空戦艦は現状入手可能な対潜値の高い装備は以下の3つで、
晴嵐(対潜+6)、瑞雲634(対潜+5)、カ号(対潜+9)
この3つ以外は瑞雲以下なので足りない分は瑞雲で妥協

軽空母はフラ潜相手に丁字不利を引かないために彩雲必須で、
スツーカ(対潜+5)、三式連絡機(対潜+7)、カ号(対潜+9)
以外は流星か97艦攻の対潜+4で妥協

つまり、ぶっちゃけあきつ丸改が1人でも着任してるかどうかで難易度が大分変わるw
が、しっかり装備整えておけばあきつ0人でもなんとかなるっちゃなる
とりあえず夕張が居るならソナー3つと爆雷1つでフラヨを容赦なく仕留めてくれるので楽になる
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:11:01.26 ID:bYkMhtvr
>>57
んじゃなんで>>45みたいなことが出て来るんだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:11:29.43 ID:1Q0FZ3SN
>>59
詳しい説明有難う!
残念だけど自分の鎮守府にはあきつちゃんは居ないな・・・
軽空母は彩雲&流星*3に航戦は瑞雲ガン積みしてるから、後は数個しか持ってない3式ソナーと爆雷を開発してみるよ。
後は夕張ちゃんか・・・まだ育ってないから今の内に育ててくるよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:12:39.72 ID:Dpzr6D2B
>>60
いいからもう構うな
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:18:02.84 ID:ovwBBRZy
>>60
階級作ってランク付けとか
AAにもなってる定番ネタかとそこまでマジに受け止められると困る

           艦これ を 代 表 す る 艦娘 たち
 
【甲標的からの刺客スーパー北上2】 ∧_∧       
        /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)       
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃         (⊃  ノ       
       |    /            /( ヽ ノ\      
       ( ヽノ         /   し(_)  \ ←皇帝
       ノ>ノ         /【長門型】(【大和型】)\     
   三  レレ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               
               /    【赤城 加賀】     \ ←貴族                   ,
トリック☆スターγ⌒ヽ/  【金剛型】    【翔鶴型】    \                     
  【潜水艦】γ⌒ヽ/                          \              
    ∩ γ⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \             
  ∧∧⌒゙⊃ /         【蒼龍、飛龍】 【ちとちよ】        \    ←役人 
  (゚々。)⊃ /       【航空戦艦】  【ぜかまし】          \        
  ∪   /                                   \
     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     
   /                                            \ 
  /              〜 特権階級を支える軽巡、駆逐たち 〜         \ 
/ ________________________________\'
                ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【重巡洋艦】【航空巡洋艦】
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:23:09.51 ID:zE72x6Ou
結構長いこと質問スレ眺めてるが
こんなクソAA貼り散らかす質問者は初めて見るわ
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:24:21.16 ID:Dpzr6D2B
■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:26:53.02 ID:38Gu34hf
>>61
夕張とかじゃなくても、手持で一番2番に育ってる駆逐か軽巡に
ソナー爆雷目一杯積めばなんとかなるんじゃないかなー
自分の軽巡枠は五十鈴改二と神通改二だけど、それでもS勝利余裕

あきつ丸いないし
はっちゃんに会ってもないけどなorz
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:33:02.48 ID:yTBxikN7
>>66
反航戦引いても一撃で落とせるってのが多いいのでは?>夕張
五十鈴改二で不自由していないのは俺も同じだけど。

俺もあきつ丸いないけど晴嵐さん達が友達です。
あきつ丸持ってる知り合いのアカウントで1-5やらせてもらったらすごく楽で驚いたけど・・・
欲しいよあきつ丸。

はっちゃんは先程1-5ボスS勝利でやっと出てくれました。
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:34:52.93 ID:ovwBBRZy
質問→回答の流れから外れちゃったみたいなので止めます
普通に鈴熊愛でてレベリングしながら装備を色々試していただけなのに残念です
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:36:15.10 ID:kTH2AL1d
>>61
あと艦の並びを見直すと良いかも
パンチ力ある艦の攻撃がノーマル潜水艦に吸われないように3隻目、4隻目に持ってくるとか
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:36:28.33 ID:1Q0FZ3SN
>>66
自分も今は同じく五十鈴改二に神通改二に任せてる。
一応1−5到達時の勝率は4回に3回ぐらい。
だから確実化の為に夕張さんを育てて頑張ってもらおうかなーって思ってた。
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:53:18.91 ID:jeNekgXo
質問でーす
潜水艦でクエスト消化してるのはお約束ですが
2回出撃して疲労が溜まってもオリュクールとかバシーに繰り出す人は多いんでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:55:56.08 ID:4u4vbsXu
>>71
疲労のまま出撃すると雷撃の命中下がるわこっちの被弾は増えるわで何一ついいことがない
1回出撃したら疲労が抜けるまで待つのが基本
(だからローテ用に潜水艦をダブらせている人は多い)
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 21:57:00.51 ID:TYZMPmUd
>>71
普通は誰もやらない
潜水艦を何チームも抱えてローテーションしたり
ドロップして処分予定の戦艦重巡を活用したり
おとなしく疲労抜けるまで待ったりする
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 22:02:28.63 ID:38Gu34hf
>>70
なるほど、育成具合なんかにもよるのかもしれんね
ただ自分が試したときは40レベル夕張改<60レベル超えの五十鈴改二、神通改二だったから
今から夕張育てるという場合、五十鈴や神通が改二になってればそっちのほうがいいかもしれんと思った次第

>>71
自分はキラつき以外は1回出撃ごとに入れ替えます
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 22:19:29.55 ID:jeNekgXo
>>72>>73>>74
ありがとうございまーす
やっぱ入れ替えしてるんですね
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 00:11:21.99 ID:562HBXwh
クエストの海上護衛戦はやって得ですか?
潜水艦相手にするの面倒なんでスルーしてます
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 00:14:14.48 ID:uhlZz1p9
周回のついでに達成できるのならやっておけ
ドラム缶回収の前提だし
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 00:14:15.38 ID:zfU9DOZq
>>76
めんどいんならやらなくて結構
1-5のお陰で楽に消化出来るようになったけどね
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 00:28:03.06 ID:WbQxWNoY
>>76
1-5や4-3で比較的楽にこなせるので、やっておいて損はないかと
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 00:28:58.18 ID:562HBXwh
>>77
やるなら何処がオススメの海域ですか?

>>78
そこはまでクリアする準備が出来てないんで良いです
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 00:29:49.20 ID:562HBXwh
>>79
分かりました
ありがとうございます
4-3でやります
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 00:30:44.67 ID:uhlZz1p9
>>80
1-5を1周するだけで最大12体倒せるだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 00:35:25.15 ID:qocmBU78
1-5って4-3より楽じゃないかなあ
対潜しか考えなくていいし
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 01:18:10.79 ID:0hv1/pRN
潜水艦狩り目的なら4-3より1-5のほうが圧倒的に楽
どんな構成だろうと潜水艦オンリー3戦確定だし
潜水艦以外とやりたくなければ3戦で帰ればいい
4-3みたいにいきなりフラ戦にボコボコにされることもない
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 01:25:54.76 ID:WEYWWqIE
>>84
ただ、司令官レベル80以上だと、1-5は1戦目開幕大破があるからなー
潜水艦だとなめてかかると痛い目見るぜ?
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 01:33:36.17 ID:0hv1/pRN
>>85
痛い目見るのは4-3でも同様だが被弾の痛さの面でも段違い
1-5で3戦して帰るなら駆逐6とかでいいし
バケツ使うまでもなくドック入れて交代出せばすむ
拾った駆逐軽巡使えばノーコスト
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 01:53:28.02 ID:Oq2Egeul
ようやく轟沈させてしまっていた168が戻ってきたぜ
なんだかんだで2ヶ月ぐらいかかった
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 08:45:20.64 ID:qocmBU78
>>85
>>86みたいな手もあるし、普通にボスまで行かせるにしても
それなりに育ってれば1戦目大破ってめったにないと思うんだけどなあ
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 08:46:06.84 ID:bsLjGCIL
ここで聞くことじゃないかも知れませんがpixivの4コマで
比叡がカレー作ってたら霧島が建造できた。みたいなのがあったと思うんですがどなたかわかりませんか?
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 08:50:23.80 ID:EzcAO7sB
>>89
豚小屋に帰れ
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 09:04:51.63 ID:pHHnkMQv
>>88
一戦目大破は正直運、レベルとかは関係なし
装甲が厚い航戦ですら何故か大破するから
事故だと思って諦めた方が早い
陣形は何選んでも変わらないね
とりあえず祈れとしか言いようがない
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 09:48:16.05 ID:9NyteNBz
>>88
1-5は司令部Lv80以上(と言われている)だと、1マス目にエリ潜が単縦陣で登場する
一見単独の雑魚に見えるが、単縦陣なので開幕魚雷の命中率が高い
そのため中途半端な練度の艦隊だと簡単に事故る
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 09:56:53.64 ID:JC6qAWqy
>>88
運が良けりゃあ10戦に1回くらいじゃね?
対潜水艦戦にしては異様な事故率
94名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 10:03:08.38 ID:ufH1+p0b
>>92
lv50〜70ぐらいの駆軽軽母だと普通に事故るから鬼門よね1マス目
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 10:39:59.13 ID:XToh8o72
艦娘の保有数が147/150の状態であと三人空きがあるのに、上限といわれる。
なぜかな
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 10:42:33.20 ID:ufH1+p0b
装備枠が上限
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 10:43:39.17 ID:qXZCaAxq
那珂って艦はよく解体されていますがなぜですか?
返ってくる資材がおおいとか、なにかメリットがあるんですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 10:45:23.96 ID:64nOGggO
ネタだから
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 11:21:30.91 ID:bJnZii34
い号作戦の対象はwikiによると空母・軽空母を20倒すということですが、

「航」と表示されてる敵(航空母艦?)
「鬼」と表示されてる敵(装甲空母鬼?)

は対象に入るんでしょうか?
もし入るんならレア艦堀りも兼ねて5-4回そうかなと思うんですけど
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 11:26:38.44 ID:1VKm86O1
>>99
航はその通り
鬼は艦種「鬼」で確か空母扱いされなかったと思う
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C5%A8%B4%CF%C1%A5
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 11:29:01.00 ID:Xdvqe+YJ
>>99
航=航[空母]艦=空母
装甲空母は対象になるかわからないけど
い号って他事やってる間に勝手に終わるからあまり気にしなくてよいかと
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 12:31:04.64 ID:CCbEGV9j
ケッコンカッコカリって弾薬と燃料の消費が15%減るみたいですが
ボーキの消費は変わらないのでしょうか
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 12:36:01.07 ID:Jp0UABhv
>>102
wikiのケッコンカッコカリの項目を見ろ
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 13:14:37.72 ID:bJnZii34
>>100-101
ありがとうございました
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 13:33:17.34 ID:EI/Z0cCw
1-5でイク目指して100周した結果(ボス戦S勝利のみのドロップ)

木曽 長月 白雪 陽炎 長月 168 那珂 長月 168 神通
神通 神通 名取 朧 神通 那珂 58 長月 文月 黒潮
古鷹 叢雲 木曽 加古 木曽 五十鈴 五十鈴 白雪 加古 菊月
陽炎 菊月 隼鷹 衣笠 木曽 黒潮 飛鷹 加古 加古 川内
長月 鳳翔 陽炎 敷波 望月 綾波 望月 青葉 五十鈴 磯波
白雪 58 多摩 球磨 58 58 58 長良 白雪 三日月
初雪 飛鷹 川内 名取 敷波 綾波 三日月 初雪 19 名取
衣笠 古鷹 青葉 叢雲 由良 青葉 深雪 19 由良 飛鷹
19 由良 木曽 川内 朧 名取 綾波 五十鈴 叢雲 神通

一度出たらその後すぐにぽろぽろでたw

まだ80に達してないのでハチは掘れてません
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 13:43:33.83 ID:t/g4HQX0
やっぱ19さん出にくいんだなあ
30週目だけどめげてらんねえ
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 14:47:10.81 ID:t9p/T0Bj
168、58、19がポロポロ出てきて凹みかけた所にポロっと出るのがはっちゃん。
金背景ははっちゃんだけだと思うので金色が見えたら喜ぼう。

マイクチェックさんはここにはいないはずだから・・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 15:23:11.18 ID:rklbCJCU
本日中5回勝つ任務5回以上勝ったのに達成にならないんだけどどうして
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 15:27:09.25 ID:kKRSBTZL
>>108
演習5勝?
任務チェック入れた?
本当に5勝した?
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 15:33:13.63 ID:DqSZbocG
子供電話相談室並みだなw
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 15:45:46.06 ID:rklbCJCU
>>109最初演習三回の任務こなしてその後五回が出てきたからチェックしてその後四回勝ったんだ。チェックしてから五回勝たないと駄目だったのかな?もう今日は演習出来ないや・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 15:47:59.56 ID:SwgjRVve
>>111
チェック入れてる間に5勝せなあかんで
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 15:48:09.44 ID:1VKm86O1
>>111
wikiの任務のページ読もうよ
任務(クエスト)は、「遂行中」状態で条件を満たさないと完了しません。
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C7%A4%CC%B3
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 15:51:54.59 ID:zqJmYE+F
最初の三回は別、つまり毎日残り7回で5勝が条件
どうしても達成したいなら演習は午前3時に更新で、任務は午前5時なので次の更新を利用すればよい
その場合、次の日は実質演習4人スタートなのでどんどん引きずる
そもそも演習の任務報酬はあんまりよくないので気にしなくていいレベル
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 16:04:24.48 ID:ffyRULfx
最初はレベル1のやつとか見てるとよっしゃ勝てるーって喜んでたが
今は逆にそういのゲンナリして編成かえてくれないかなーと放置してるわ
経験値多くもらえる演習で弱いのいると損って感じるようになった
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 16:10:05.54 ID:pIkUqFHf
オリョクルしてるけど、ゴーヤとイクは改造した方がいいのかな?
スロット増えてカットインできる以外に、なにか利点はあるのかな?
偵察は出来るみたいだけどほとんど積めないから効果は薄いみたいだし・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 16:15:15.03 ID:kKRSBTZL
>>116
カットイン以外でも単純に雷撃の威力が上がる
ローテ時のカスダメ入渠でもかかる時間が倍増する点と引き換えになるからそこは人次第
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 16:18:31.36 ID:1VKm86O1
>>116
オリョクルだけなら要らない、飛龍狙いでS率上昇させたいとかキスクル、カレクル、5-4したいんだったら改造推奨
改造するメリットで大きいのは火力、運の上昇
火力19だと20程度、58だと30近く火力違った筈、運は58だと10違う
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 16:19:05.26 ID:1VKm86O1
>>118
訂正
火力→雷装
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 16:23:23.26 ID:kDwp+nD3
>>111
午前3時に対戦相手が変更され、午前5時に任務がリセットされる。
てなわけで、その間に演習して勝利すれば任務達成可能だよ。
そのぶん、翌日の同じ演習の任務達成が困難になるけどね。
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 16:24:18.01 ID:pIkUqFHf
>>117-118
有難う、今はオリョクルだけだから改造は高難易度海域に挑むときにするよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 16:56:53.05 ID:rklbCJCU
>>112-114 >>120thx
始めたばかりでよくわからなかったんだ。
wikiよく読んで見ます
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 18:01:02.23 ID:QTaL6U68
演習で空母の開幕がほとんど当たらないorカスダメなのは自分のLvが低いから?
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 18:10:47.44 ID:0hv1/pRN
>>123
プレイヤーの対空は敵とは比べ物にならないほど高いから
大量に撃ち落されてろくにダメージ通らないうえにボーキ山ほど溶ける
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 18:15:33.30 ID:QTaL6U68
>>124
なるほど対空考えてなかったわ、ありがと
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 19:09:10.16 ID:562HBXwh
あ号作戦を時間を無駄にせずに早く終わらせる方法を教えて下さい
1-1キラ付けは2重以上する気になれないんですが、これだと達成は難しいんですかね?
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 19:10:49.57 ID:ayyKL+eS
>>126
駆逐艦20隻を3重キラ付位すれば大体80%になってるから
そこから5-4廻しかな

つか他のデイリーちゃんとやってりゃそのうち消えるだろ?
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 19:14:52.98 ID:xjPhs9QP
駆逐娘を全種1隻ずつ集めて
月曜に全員二重キラ付け
火曜〜日曜はキラ付けせずにキラついてるのを使っていく
キラが足りなくなった時だけ1-1一周で付け直し
それを毎週繰り返す
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 19:27:39.02 ID:Jp0UABhv
>>126
5-4か1-5
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 19:53:36.81 ID:HfnoaK3c
>>126
瑞雲(六三四)、試作晴嵐、カ号など対潜能力ある航空機をガン積みした航戦
対潜装備ガン積みした駆逐or軽巡×2
適当な軽空or航巡
で1-5巡回すりゃあっというま
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:07:21.01 ID:kUnaeULa
ゲームの質問では無いんですが
最古参鯖であろう横須賀鎮守府スレのパート数が少ないのはなぜなんでしょうか
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:08:20.29 ID:iQ3T5Pz8
本スレが横スレだったから
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:18:47.80 ID:kUnaeULa
>>132
ありがとうございます!
本スレの桁がすさまじいのはそのせいでしたか
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:28:16.28 ID:zPErXzd0
遠征に出ようとしてもエラーになって遠征できないです・・・問い合わせても返事貰えないです。
何か解決方法知りませんか?
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:31:16.06 ID:ZtLKMJq7
>>134
ブラウザのキャッシュクリア
FlashPlayerの再インストール
ブラウザ変更
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:36:45.07 ID:9XL6aRhN
>>134
エラーと言われても、
・どんな環境(OSやブラウザ)
・どんなエラー
なのか分からんと、具体的なアドバイスなんて誰も出来ないと思うぞ。
エスパーじゃないんだから。
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:45:46.54 ID:hrBB7SEq
どの艦娘も捨てるのがもったいない性格で、とりあえず同じ艦娘がダブった場合のみ近代化改修の餌にして、
最低1艦は残してます。同じのは同じ編成で使えないようですし。
ですが、もしかしてダブっても2艦以上残しておいたほうがいいことってあるんですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:46:32.65 ID:zPErXzd0
>>135
どもです。3つともやりました。
ブラウザはopera、IE、クローム試したけど駄目でした。
>>136

PCスペックはこれです。
OS Windows 7 64ビット
マザボボード ASROCK 880G Extreme3
CPU AMD Phenom(tm) ?X6 1055T Processor 2.80 Ghz
グラフィックボード ATI/RADEON HD 7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP [PCIExp 1GB]
メモリ 12G
HDD  1T

ブラウザはopera、IE、クロームでです。

練習航海で遠征開始をクリックすると通信エラーが発生した為、ブラウザの再読み込みをお願いします。って毎回表示されちゃいます。
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:48:12.98 ID:kKRSBTZL
>>137
改造によって艦種・燃費などが変わる子もいる
疲労度抜きにローテ組める
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:49:15.09 ID:ayyKL+eS
>>137
例えばイベントで速攻でボスゲージを削る必要がある場合など
雷巡3隻他3隻の編成を複数セット準備できると
疲労抜きする時間のロス無しに挑戦し続けられる
潜水艦のオリョクル等も複数セットあると物凄い効率を叩きだす

etc...etc
まー別に複数セット持てとも持つなとも言わん、好きにやれや
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:54:21.48 ID:xjPhs9QP
>>137
ちとちよなんかは軽空母と水上機母艦とそれぞれ持っていたほうがいいこともある
水上機母艦はちとちよしかいないし、軽空母としてはちとちよ最強だし
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 22:54:45.86 ID:w8JPtw1y
>>137
プレイスタイルによる

例えば「潜水艦艦隊で特定の海域を延々周回する」プレイをしている提督なんかには、
第1艦隊用のイムヤ他数名、第2艦隊用のイムヤ他数名と用意して、
第1艦隊で出撃→第1艦隊が出撃後の疲労抜き中に第2艦隊で出撃→第2艦隊の疲労抜き中に第1艦隊で→……
みたいなことをしている提督も居る

こういうちょっと変わったプレイスタイルじゃない限り、
基本的にダブった艦娘は近代化に回して問題無いが、
一部、改造によって開発不可能な装備を持ってくる艦娘や、
序盤なら改造するとお得な装備を持って来たりする艦娘がいるので、
そういう子を育ててから近代化に回すというのは一考に値する
また、千歳と千代田は改造すると艦の種類がまったく別になってしまうため、
「水上機母艦」が必要な任務や遠征のために改造前の状態が必要になることもある
どうしても気になるなら改造後の装備とかをwikiで確認してから素材にしてよいかどうか考えると良い
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 23:03:14.74 ID:hrBB7SEq
>>139-142
ありがとうございます。勉強になりました。
まだプレイスタイルが確立してないので、wiki見て残すか考えるようにしてみます。
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 23:17:51.90 ID:9XL6aRhN
>>138
どこの鎮守府なのか分からないけど、運営さんから障害が出てるという告知もないし、
3種類のブラウザでもダメだったとなると、問い合わせした回答が返ってくるのを待つしかないかなぁ。
そこまで試したのなら、OSの再起動は当然やってると思うし。
お役に立てず、申し訳ない。
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 23:20:17.93 ID:zPErXzd0
>>144
宿毛です。そうですか・・・ありがとうございます。
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 01:19:19.71 ID:kL8X3cU0
重巡1、軽空母1、軽巡1、駆逐艦3の編成だけど南西諸島防衛線がクリアできません
相手が戦艦に正規空母とかどう考えてもこっちがやられ役でしょ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 01:20:23.29 ID:7T+t2z2Z
報告お疲れ
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 01:49:03.08 ID:bDYATCRh
>>138
練習航海以外の遠征には行けるというなら鯖側の問題っぽいよね。
運営の回答待ちかなあ。

後はFirefoxを試すくらいか。
operaは知らないけどIEやクロームとは違うインターネット接続設定を持っているらしいから>Firefox
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 01:51:39.44 ID:qnkdY7KF
>>146
【FAQ】1-4(南西諸島防衛線)がクリアできない
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#g4b49b4a

空母/軽空母編成任務等を消化すると、
レア度の高い正規空母がタダでもらえるので
それでクリア目指してもいい
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 01:53:15.62 ID:bDYATCRh
>>146
レベルを上げて物理。(というか回避)
損害少ない状態で夜戦に持ち込めれば勝てる。
後重要なのは近代化改修。火力、雷撃と装甲はできるだけ上げておく。
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 02:25:40.00 ID:DjS2FJ9n
戦闘中にエラーになった場合、勝敗率にも影響ありますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 03:16:52.09 ID:ziHXURe4
>>146
近代改装して夜戦まで演ると戦艦を素の戦艦なら上回れるよ
どちらかと言えば問題は空母の方で対空が伸ばし辛い序盤には厳しいのよね
1-4は最初の壁言われてるし…
自分は千歳・千代田をLv12まで上げて(瑞雲×2+甲標的)×2+鳳翔・五十鈴改+軽巡2で突っ込んだ覚えがあるよ
前3つはレベリングのお供に使ってたら上がってたし…
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 03:57:27.60 ID:G5LDF32b
>>137
その前にもし無課金で行くのなら全部一人ずつにしても
全員養えない 上限引っかかる
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 04:55:48.29 ID:ZatjCqfw
質問です
キラ付け用の駆逐が増えてきたので整理しよううと思います
・重複している駆逐艦はいらないか(例 響Lv70のほかにLv30 時雨夕立、島風も高レベルが存在し重複)
・遠征用の駆逐は18隻(クエ消化で必要な朝潮や、不知火も込み)、クエが終わったら用なしでいいでしょうか、潜水艦狩りに行くにもLv30じゃ三式でも使えないので
・吹雪とか、特に特徴のない駆逐が遠征だけで30超えたのですが、より強い駆逐艦に入れ替えたほうがいいでしょうか

最終的に
・キラ付け兼バックアップ(18-24)、一部レベル制限のある遠征用にレベルの高い順から確保(東京系)
・響・時雨・夕立以外に遠征用の高レベル駆逐(Lv60)を1隻
・重複は削除
・デイリー消化用に未改造も含めて10隻
・いつの日か睦月型でクエクリアのために4隻確保(キラ付けで兼用)
・クエが終わったのは処分してもいいのか
・巻雲は強いですか

20改装で深雪が遠征だけで35まで上がったので、そのまま上げ続けようと思いますが
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 05:03:29.47 ID:qRDJtSVc
全艦を最低LV99まであげるゲームだと思ってた
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 05:04:12.72 ID:dhn9W0Cz
>>154
追加のクエストで駆逐艦の○○が必要です、という事態は起こりうるので
現在のクエストで必要ないから処分すると、追加時にそいつを再度ドロップする作業が発生する
それが面倒でないのなら、どうぞ遠慮なく処分してくれ

改造時に強い装備持ってくる艦(巻雲の三式ソナーなど)以外は、ダブり艦は処分すればいいんでないの
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 05:35:48.16 ID:mdgBeP+0
>>154
そこまで考えてるなら質問の必要なく提督の判断でいいと思うけど…まーいいか

残す駆逐艦で考慮した方がいい点
任務追加の可能性のある艦 :睦月型第二次編成など
改二の可能性のある艦 :綾波、初霜、潮など
改で優秀な装備を持ってくる艦 :巻雲長波の三式ソナーなど

とは言え上ふたつはあくまでも予想される艦ということで
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 06:13:00.46 ID:mdgBeP+0
>>154
あと>>157に追加しときたいことあった

ネームシップとドロップしにくいといわれてる艦(叢雲、漣などと初風w)
この辺は任務が追加されたときにいないと
えらく苦労させられる可能性がある

頭一つ二つ抜けた艦(島雪夕立時雨響)は当然残すとして
あとの艦はドングリの背比べなので好みでいい

プレイスタイルにこだわりがない限りダブりも基本いらない。
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 07:31:55.88 ID:MqlnJ0VY
4/1でランキングがリセットされましたが今すぐ3月のランキングを確認することって無理なんですかね
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 08:00:55.81 ID:dhn9W0Cz
>>159
無理
今表示されてる順位は累積分の引継ぎ点なので先月の戦果とはほぼ無関係
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 09:36:43.50 ID:Z2LZ/ywG
質問ですが
このスレを「名無しさん転載禁止」を消してFC2ブログに乗せるのはアウトですよね?
一部のサイトがまだ続けて転載しているのですが
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 09:38:55.51 ID:XIpWk3vC
>>148
まだ練習航海しか無いです。
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 09:40:25.62 ID:eM4nWqvx
>>161
アウトの定義をどうぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 09:47:38.37 ID:7T+t2z2Z
転載禁止さんって名前なだけだからいいんじゃないかな
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 09:50:44.79 ID:Z2LZ/ywG
>>163
2chのトップに無断複写●転載を禁じます
と書かれているのに質問に付けられているほぼレスを一字一句転載
さらに都合の悪い一部の質問は乗せてない、またコピーの順番を変えての印象操作をしている

このような理由ですおーぷん2ちゃんもあるのにわざわざこっちに来てAAを貼られたりされたら困ります
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 09:57:06.35 ID:n6p/d1SD
だからアウトの定義ってなによ
法律違反?ネットのマナー違反?アフィの規約違反?2ch利用者を不快にしたこと?
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 10:01:21.96 ID:O2MFClBm
>>164
いやよくねぇよ?

>>161
そもそも「@転載禁止」が付く前から、まとめサイトは著作権的に考えればアウト
お台場の年2回の薄い本のお祭と同じで、権利者側(この場合は2ch運営)が黙認していただけ
裏返すと転載しているサイトに対してアクションを起こす権利があるのは運営であって、
運営が放置する限りセーフであり、何かしら抗議なりなんなりすればアウトなのである

これは現在日本においては著作権違反は親告罪として扱われているためで、
著作権違反者に対しては著作権側が訴えないと罪に問われない=例の薄い本を黙認する権利者が居たりする事例につながる
したがって運営から正式な抗議が来るまで転載し続ける、というのはある意味従来のスタンスそのままだと言える

2ch運営は運営が今の運営に変わる以前から無断転載に対してあまり良く思っていなかったようで、
新しい運営になってから、正式に無断転載に対しては何かしら対処していく、という趣旨のコメントを残している
これに各板の自治スレが追従する形で転載禁止ってハッキリアピールしようぜとなったのがこの名前欄の@転載禁止である
が、先に言った通り日本における著作権の扱い的には名前欄の転載禁止に法的拘束力があるわけではなく、
そもそも無断転載の時点で著作権違反であり、運営がスルーかどうか次第なんだよねぇ
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 10:01:56.73 ID:2Iqa2CrB
提督Lvで累積経験値がわかる一覧ってありますか?
169アドセンスクリックお願いね?@転載禁止:2014/04/01(火) 10:29:16.17 ID:cWTpsK3q
>>168
戦績表示に出てくる提督経験値のこと…じゃあないよな?
申し訳ないが累積経験値が何を指しているのかよくわからん。
170名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 10:30:09.88 ID:Z2LZ/ywG
>>166
マナーは一応ですが、艦これ本スレだとまとめサイトが妙高コラ筑摩仮面コラを転載してコラの数が増えたり
秋イベントのヘイトをまとめてらん豚大量発生(これはいつかは起こることだったからあまり関係ない)
ここらへんのことで本スレが機能していない状態になって可能性があるのでやめて欲しいのです

>>167
分かってはいましたがやっぱり運営が動くまでは何も出来ないのですね回答ありがとうございます

>>168
wikiの経験のページに書かれています
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 10:31:25.26 ID:27/EYeWx
>>168
wikiにありませんでしたかしら
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 10:49:59.06 ID:2Iqa2CrB
引き継ぎ戦果の計算とかで使うやつです
累積じゃなくて累計でした

wikiには99Lv以下は載ってない
とおもったら艦娘の欄で折り畳まれて書いてありましたね
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 11:53:49.13 ID:+/MO5l0v
2ちゃんねるの書き込みの転載は全面禁止になったよ
なので、名前の部分を削除してもOUT
全面禁止になっても転載しているサイトは2ちゃんの運営に通報でおk
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 12:12:36.11 ID:eMnd7Y2g
てことは、まとめサイトとかはどうなるんだ?
艦これに限らず、2chまとめサイト結構利用してるのだが
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 12:17:06.70 ID:27/EYeWx
>>174
転載可能、あるいは黙認なところの発言を拾って存続するか
管理人が独自検証した記事を書けばいいんじゃないかな

つーかこれは艦これの質問ではない気がするのだが
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 12:55:26.69 ID:ZatjCqfw
>>156 >>157 >>158
どうもありがとうございます。

関係ない質問ですが、去年の末に会社が倒産して経営陣と経理がドロンして、退職金も出ませんでした。
正月あけたら会社がからっぽになっていました・・・
20年勤めた会社で、退職金の積み立てもしていたんですが、なんも残りませんでした。

すっからかんなんですがどうしたらいいでしょうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 13:21:01.42 ID:UyEXTz/A
臭い
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 13:31:12.19 ID:2iakd8Es
自由民主党による消費税増税が始まり日本全国が阿鼻叫喚の地獄絵図ですが
もしも今日以降母港拡張やドック開放やろうとしたらやっぱり1080円とかかかるんですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 13:38:48.77 ID:bDYATCRh
いままでが1050円だったのならそうだろうな。
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 13:42:06.02 ID:2iakd8Es
じゃあ1030円かかるんですね・・・ますます生きていくことすら難しい恥かしい国になってしまいましたね・・・
181アドセンスクリックお願いね?@転載禁止:2014/04/01(火) 13:49:25.27 ID:cWTpsK3q
>>180
5%の課税された状態で1000円だったんならさらに3%足したら1030になるのはおかしくないか?

まぁ、冗談はおいておいて昨日までと変わらず1000円あればドッグ1つか母港10人分の拡張はできる。
他の課金系も値段は変わってない。
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 13:49:38.72 ID:QLq3yfZ7
4-2で夕雲狙ってるんですが、ボスS勝利じゃないと無理ですかね?
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 13:51:12.61 ID:2iakd8Es
そうなんだよかった、でも他の食料品とか生活必需品はことごとく値上げだから生活が厳しいことには変らないのか・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 13:51:28.48 ID:DvlSbj6C
消費税3%上がった程度でゴチャゴチャ言う貧乏人は死ねばいいよ
底辺で生きてても仕方ないだろ?ゴミクズ朝鮮人と同じレベル
185アドセンスクリックお願いね?@転載禁止:2014/04/01(火) 13:59:14.29 ID:cWTpsK3q
>>182
wikiだとAでもドロップ報告はある。S狙ったほうがいいとは思うが、取れなくても可能性はあるんじゃないか

>>180
ドッグじゃなくてドックだった
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 14:01:57.90 ID:QLq3yfZ7
>>185
ありがとうございます
でち公に掘らせておきます
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 14:02:08.10 ID:8bXDTSMT
電探21号と32号って体感できるぐらい命中率に違いありますか?32号狙うか迷ってます
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 14:08:50.54 ID:m8CMSp6r
>>187
砲や艦載機や対潜装備がもう十分に充実してるならぜひとも狙うべき
189アドセンスクリックお願いね?@転載禁止:2014/04/01(火) 14:11:35.54 ID:cWTpsK3q
>>187
俺の感覚だけど
Lvとか装備している数の関係もあると思うが体感で明らかに変わる、というようなほどではない。
だけど数こなすとやはり違ってくるだろうし持ってるに越したことはない。
今なら14号狙いで回して32号が出たらバズレよかまだまし、くらいでいいんじゃないか?
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 14:22:32.49 ID:PPYNA0SA
>>187
高レベルの艦に2積すれば殆ど外さなくなる
一つだと体感ではそれほど変わらない
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 14:26:05.76 ID:vliK0dWF
5-4を卯月・浜風狙いで周回したいのですが
オススメ編成装備教えてください
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 14:28:20.46 ID:8bXDTSMT
>>188-190
ありがとうございます
46cmそろったら狙ってみようと思います
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 14:31:21.26 ID:eMnd7Y2g
イムヤと伊8はでたんだが残りがでない
1-5回してるのに駆逐とイムヤしかでない
250 30 200 30 で建造しても軽巡ばかり
司令LV48なのが悪いのか
おすすめの方法ありますか?
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 14:37:53.62 ID:m8CMSp6r
>>193
何も悪くない
強いて言えば運が悪い
1-5ボスS取れてるならそのまま出るのを待つのみ
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 14:41:02.21 ID:PPYNA0SA
>>193
100周、100建造して一隻とかザラだし普通
回数やるしかない
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 14:43:32.65 ID:qnkdY7KF
>>193
潜水艦がどうしてもほしいなら、大型建造を初期値で回すのも有り
資源が余っててる時にしかできんが、レア重巡軽巡もでるしね
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 14:59:57.23 ID:XTofzo/E
>>193
19は建造で出ないから1-5で拾うしかないよ。
8と違って、19も58もボス手前でも出るから、司令部レベル80超えでも、まだ楽に狙える方だよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 15:01:04.70 ID:3oN6BtJ1
司令LV48で8出るのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 15:06:37.31 ID:eMnd7Y2g
>>198
上記のレシピで出た
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 15:15:36.54 ID:+/MO5l0v
>>193
19は司令部レベル80↑だったと思う
250/130/200/30のレアレシピで建造狙ってみては?

>>196
大型初期で潜水艦なんて出る?
自分自身、大型建造初期数値を何回もしているけど
潜水艦が出たのは見たことないし、wikiの結果にも出ていないぞ??
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 15:19:45.24 ID:5XLaqTIT
>>200
まるゆ
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 15:20:13.04 ID:m8CMSp6r
>>200
19は司令部LV40以上でボスSで出る
80以上で道中Sでも出る
8は80以上でボスSで出る
大型初期値はまるゆレシピ
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 15:22:41.32 ID:qnkdY7KF
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 15:24:14.95 ID:NmrBs1Qh
これがダメ回答者の見本である
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 15:30:51.02 ID:+/MO5l0v
>>201>>203
あーっ まるゆ の存在すっかり忘れていたわw
まるゆも一応潜水艦だったなww
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 16:09:28.79 ID:8bXDTSMT
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4969229.png.html
アルペジオイベントの時のなんだけど・・・何これ
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 16:35:04.83 ID:4q+MNxoR
>>191
航巡2にドラム缶4個
高速戦艦1 雷巡1 空母2
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 16:45:20.31 ID:n6p/d1SD
>>206
編成画面の背景画像じゃないの
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 18:24:01.27 ID:EAAlL9IA
演習で一番上にいるお偉いさん枠って何位くらいからなれるん?
いつも3000台なのに今日1-5攻略したら700台になっててちょっと気になる
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 18:27:08.31 ID:dhn9W0Cz
>>209
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%E9%BD%AC
条件よくわかってません、ですって
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 18:29:47.21 ID:Bdepn2qK
>>209
全鯖人口の1%が元帥
全鯖人口はapi_count見れば分かる
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 18:40:49.91 ID:Bdepn2qK
全鯖っていったら全部の鯖ってことになるか
お前が所属してる鯖の人口って意味
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 18:41:27.79 ID:Bdepn2qK
ランキングの話じゃなかった恥ずかし
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 18:44:35.02 ID:G5LDF32b
今のイベントっていつまでか運営で発表ありましたっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 18:46:28.66 ID:dhn9W0Cz
>>214
今のイベントってうーちゃんのドロップ率アップのこと?
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 18:47:30.31 ID:EAAlL9IA
>>210
へえー、ありがとう

>>211
確か舞鶴は8万人程度って言われてて、今741〜750(専ブラ使ってて明確な順位見えなかった)
1%に含まれてるはずなのに大将なんですよ、でも本題は演習のお偉いさん枠は何位から?って話なのであんま気にしてない
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 18:49:45.11 ID:EAAlL9IA
>>213
階級の分け方何も知らんかったから寧ろ感謝
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 19:18:57.82 ID:00rDOfrV
弥生で運を綺麗に使い切ったせいか伊58や伊19が全くでない。
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 19:21:06.39 ID:dhn9W0Cz
>>218
そうですか頑張ってくださいね

雑談はよそでやれ
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 19:55:23.82 ID:JLIzKm/V
後追いでバケツ使うと右端になんか見えるんだけど

スレチかしら
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 19:58:13.62 ID:ngV9EeuU
弾薬が足りません。
出撃控えて遠征に出しつつデイリーはオリョクルで終わらせるのが最良の方法でしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 20:00:19.85 ID:dhn9W0Cz
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 20:21:29.04 ID:G5LDF32b
>>215
ごめん 言葉足らなかったですね
1-5とかのイベント海域です
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 20:21:57.55 ID:mJUcfXTB
1-5や5-5は常設だよ
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 20:35:14.72 ID:E+gubXId
58,168,19を3セット確保したため
複数での潜水艦回しに着手したいんですが
オリョクルって何Lvから安定して実戦投入できるのでしょうか?
それまで囮役でLv上げするので
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 20:38:14.58 ID:dhn9W0Cz
>>225
やってりゃ上がる
未改造の艦でも近代化しっかりカンストすればLv10代からおk
でもあんま低いと4隻体制とかのほうが安定するので可能なら8ちゃんを入手すべし
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 20:40:02.11 ID:PPYNA0SA
>>225
最低30、やりながらでおk
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:03:08.24 ID:E+gubXId
>>226
>>227
ありがとうございました
もう一点、潜水艦をオリョクル専用と割り切る場合には改造はしないほうが良いのでしょうか?
艦種が替わる58、19はともかく168はどうすべきなのでしょうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:05:03.54 ID:PpBZQ1nZ
中破したら補給せずにそのまま改造でええ
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:05:07.67 ID:dhn9W0Cz
>>228
3セットもってるんだったよな?
1セットをそれぞれ改造で攻略にも使える用、2セット未改造でオリョクル専門

一番改造のメリットがあるのは58(カットイン時の運上昇)
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:17:44.64 ID:MAXqqAWt
3-2-1レベリングについてなんですが、
軽空母5隻で全員レベル15〜25くらいなんですが、これで3-2-1回してもうまみありますか?
ネットで調べてみるともっと高レベルの人が多いみたいなので・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:18:45.18 ID:E+gubXId
>>230
一応攻略用にLv80〜90台の改造済み潜水艦5隻はいるのですが修理時間が長いので…
3セットを未改造でオリョクル専門にして回してみます
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:20:51.82 ID:aRyRd5P8
>>231
とりあえずやってみれば?
レベルなんて3-2-1回してれば勝手に上がっていくし、全スロ艦攻積めば開幕だけでもだいたい減らせる
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:23:45.26 ID:9FrLJzlX
>>232
なんだそれ赤貝かよ
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:25:03.60 ID:EeQlnP16
>>231
持ってる艦載機とか資材とか艦隊にもよるが、できなくはないだろうし、Lvはそのうち上がる。
まずはその軽空母を2グループくらいに分けて雷巡とか潜水艦とか混ぜて確実性上げて
出撃回数増やして経験値の時給上げたほうが効率がいいとは思う。
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:28:36.09 ID:PpBZQ1nZ
潜水艦を被害担当にして(要するに砲撃戦の間に)他の艦を無傷で倒せるならレベルは関係ない
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:46:21.20 ID:MAXqqAWt
>233-236
艦攻艦爆は九十七式九十九式しかないです
潜水艦はLv一桁の伊186が1隻のみです
10回ほどやってみたのですが、高確率で2〜3隻敵が残り、一撃で潜水艦が中破以上になることがほとんどでした
育てたい旗艦は毎回600弱の経験値が入っています
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:49:28.76 ID:cyqltdal
>>237
じゃあまだ割に合わないってわかるだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:49:51.97 ID:WzFHCvKU
戦艦を入れると砲撃戦が2巡になって安定度が上がる
航戦なら一応開幕爆撃も兼ねられるしオススメ
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:50:55.66 ID:PPYNA0SA
>>237
横から失礼
艦載機がそれなら戦艦、出来れば航空戦艦に一枠割いて砲撃で殲滅する方針の方が良いと思うよ
戦艦or航戦、軽空母、軽空母、潜水艦、育成枠、育成枠で安定すると思う
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:54:46.44 ID:lXCvCz+n
>>231
やってるうちにその軽空母達も一緒に成長するわ
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:57:29.84 ID:+UyyzCID
>>237
千歳甲か千代田甲は居るかい?
この2人は手数が多いから役立つよ
旗艦(育成艦) 軽空母or空母 千歳甲or千代田甲 戦艦or航空戦艦 潜水艦 自由枠(育成艦 せん滅する火力が足りなければ重巡or戦艦or航空戦艦or空母系)
にするとだいぶ安定すると思うよ
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:59:03.61 ID:Z2LZ/ywG
>>237
321は戦艦を随伴させてレベリングが基本だから育成艦、戦艦、重巡、育成、育成、潜水 とかで行く
多分レベルが足りないと思うから育成艦、戦艦、戦艦、空母(軽も可)、育成、潜水で行くといい
いないならレベルが高い戦艦と重巡を一隻ずつと潜水艦を
244名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:05:37.85 ID:m8CMSp6r
>>237
そもそも艦載機の開発が全然足らない
一軍の空母から最低でも九のつく艦載機全部追い出せるまで開発しろ
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:13:21.74 ID:AJeD+KQj
というか、そこまで初期の状態なら
1-5-1で潜水艦狩で稼いだほうが安定するんじゃ?

司令官レベル80こえると事故怖いけど、それまでは比較的安全だし
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:23:24.45 ID:MAXqqAWt
>>238-244
ありがとうございます
千歳千代田は航まで行ってますが大丈夫でしょうか

構成は旗艦、空母系5or空母系4+潜水艦でやっていたので、空母を削って戦艦を1~2隻入れてみます

司令レベル41、空母最高がLV55の赤城なんですが、艦載機レシピはwikiに載っていた20/60/10/100がいいのでしょうか
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:27:00.31 ID:PpBZQ1nZ
彩雲が出るまではボーキ110で良い
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:27:49.88 ID:dhn9W0Cz
>>246
彩雲ってのが欲しければ20/60/10/110
要らなければ20/60/10/100
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:29:08.96 ID:PPYNA0SA
>>246
彩雲出るまでボーキ110だね
水上機母艦は航しかいないなら育ててまで入れるものじゃないよ
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:49:40.56 ID:cyqltdal
なんでやってみるってことをしないんだろう

せめて彗星と天山で埋まるぐらいまで開発しとけ
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:54:00.83 ID:MAKIP9ax
司令Lv76なんですけど潜水艦168しかなくて欲しいんですが
1-5で駆逐軽巡Lv上げながら掘るのと、建造で狙うのとどっちがいいと思います?
1-5に1回行ったら燃料弾薬150くらい飛ぶんすよね・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:54:47.85 ID:MAXqqAWt
>>250
資材が不足がちだからです

20回開発してみた結果以下の感じでした。
ボーキが尽きたので、また明日やってみようと思います

九十六式艦戦 1
零式艦戦21型 2
天山 2
流星 2
九十九式艦爆 3
彗星 3
彗星十二型甲 1
彩雲 2
水上偵察機 2
はずれ 2
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:55:40.34 ID:0ivisUOK
建造で8っちゃん狙いつつボス泥で19イクのー掘る
Lv80になったら・・・どうしたもんかね
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:55:42.76 ID:PPYNA0SA
>>251
その2つなら1-5一択
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:55:43.58 ID:2Wnr1gF/
質問です。入渠、工廠ともに4つずつ開放しているのですが、
母校拡張と間違ってドック開放を買ってしまいました。
ドック開放が選択できないのですが、もしかして4つ以上拡張できない?
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:56:14.62 ID:PPYNA0SA
>>255
出来ません
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 22:56:43.61 ID:dhn9W0Cz
>>255
4つが最大です
5つ目実装されるまでずっと持ってろ
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:03:31.77 ID:2Wnr1gF/
>256,257
レスサンクス。久々に課金したからミスったなぁ。
最大開放なら選択できないようにして欲しいもんだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:04:20.16 ID:gMFL/CHQ
>>251
遠征+1-5でマイナス収支あんまりなかった気がするけど、どんな編成で行ってる?
建造はレア駆逐をデイリーで回す程度で。割に合わない
司令部80になるまで2-2(可能なら4-x)ボス回して
レベリングは最小限にして100%S勝利、からの道中19ドロップも狙う方が良いかと
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:10:29.89 ID:MAKIP9ax
>>254
やっぱ建造は出ないんすかねーあざっす

>>259
構成は(軽巡or駆逐)×2、日向or伊勢(瑞雲4積)、軽空母(艦爆ガン積)でまわしてます
資材はトントンくらいですが、2回行けばレシピ一回回せるしどっちがいいのかなーと
2-2、3-2-1、3-2-1、4-3も回ったりしてますがなかなか80が遠くて
やっぱまずは司令部Lv80ですかね
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:14:22.70 ID:m8CMSp6r
>>253
1-5だろうな
はっちゃん建造に300連敗したやつ
俺の他にも何人も目にしたしな
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:18:02.92 ID:27/EYeWx
>>260
自分はいまんとこ建造でしか出てない(イベントボーナス以外)けど
それでも建造はデイリーまでにとどめて、1-5回る方を薦めるよ
2回行けばレシピ1回というけど、それってすなわち試行回数が倍違うってことだし
数こなしたほうが会える可能性は高くなると思うとね
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:18:23.51 ID:bDYATCRh
>>260
出ないわけじゃないが100回回して1隻出たら当たりってレベルだから。
>>261と同じで建造と1-5周回を同時にやっていたら先にドロップした。

出やすいといわれているZ3ですら1日中ドックフル回転で建造し続けてようやく出たって所。
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:24:26.86 ID:MAKIP9ax
なるほどー、やっぱ潜水艦は建造じゃ厳しいみたいですね
建造はデイリーのみに抑えて、1-5回してみることにします
回してたら司令部Lvもそのうち上がっていくだろうし
なんにせよ潜水艦揃えないと進まないのがきついっすねー
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:39:28.44 ID:4VobYNBV
羅針盤がゆっくり止まるのとビシッって止まるのは特に違いはないよね?
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:40:25.03 ID:dhn9W0Cz
>>265
止めるキャラが違う
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:42:22.37 ID:4ofMDQZ6
1-5は今日ゲージ回復してるんでしょうか
自分は勲章は出たままでボスに行ってもゲージは無かったのですが
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:44:35.03 ID:Z2LZ/ywG
>>267
勲章が出たままの意味は分からんが
俺は今月もゲージ破壊して二つ目の勲章手に入れた
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:46:33.61 ID:4VobYNBV
>>267
ゲージは月の初めに回復するってwikiに書いてあった
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:50:05.45 ID:m8CMSp6r
>>267
ずっと起動しっぱなしだとゲージ復活しない
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:50:24.04 ID:dhn9W0Cz
もしかして:PC付けっぱなし
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 00:03:21.88 ID:MAKIP9ax
って言って1-5回してたら19が2連荘で出ました
おまいらありがとう
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 00:04:55.08 ID:27/EYeWx
>>272
おめ
さあ次ははっちゃんだ
>>260
俺提督も1-5をお薦めする。あとデイリーの南西諸島海域の制海権を握れ(通称南西クエ)を終わらせると出る潜水艦隊を制圧せよだったかを絡めると資源も美味しかったはずよ
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 00:10:48.95 ID:ZWRf1RED
>>270-271
その通りでしたブラウザ再起動で勲章(アイテムじゃなくて出撃画面で表示される方)がなくなってました
ありがとうございます
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 00:35:09.84 ID:8oQxxq6w
教えてください。
伊8、Z3狙いでレア駆逐?まわしてるんですが全く出ません。
アドバイスいただけませんでしょうか・・。

旗艦 Z1 Lv18 (250/130/200/30)提督Lv86〜88
0回 / 161回
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 00:35:56.26 ID:aiewpOT4
もう100回回してからまた来い
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 00:39:16.41 ID:rlWATVVv
レア駆逐艦て、具体的にどの子のことを言うのでしょうか?
島風と雪風がレアなのはわかりますが、他にレアな子っていますか?
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 00:44:35.39 ID:ZbTmAGLt
>>237
空母系 x 2
潜水艦 x 1
これは必須
ハイパーズは1隻でいい、北上が最初かな
残りは育成枠兼漏らし処理枠
敵艦隊に空母系ないから九七ガン積みでいいよ、流星もいらん
レシピでとにかく潜水艦を1隻確保したら、あとはLv1から周回できる
潜水艦1隻で3-2-1はほぼ無害のレベリングマップになるから
とにかく潜水艦レシピまわすんだ、今は1-5でも拾えるし
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 00:46:25.46 ID:RmizSPZy
>>276
建造なので運としか言いようがない
仮に3%で作れるとして、150回レシピを回しても1000人に3人はまだ建造出来てない計算となる
つまりは>>276がその1000人に1人レベルで運が悪いってことなので、
諦めずにしぶとく建造し続けろとしか言いようがない

ちな、その提督Lvなら1-5のS勝利でもはっちゃんの可能性があるので、
8狙いはドロップと並行してやっていくのが良いだろう
Z3に関してはもう他のレア駆逐艦レシピも混ぜたりしてひたすら回すしかないね
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 00:49:43.67 ID:V3aGjmcd
>>276
自分なら弾薬は30にして少しでも資材を節約するかなあ
あとは祈る

>>278
wikiの艦娘一覧、レアリティでソートできたんじゃないかなあ
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 00:50:32.78 ID:RmizSPZy
>>278
ドイツ艦実装前まではレシピ用語としてのレア駆逐艦は雪風と島風を指す言葉だった
現在はそこにZ1とZ3を加えた4人がレア駆逐レシピで作れる駆逐艦という意味でのレア駆逐

単純にレアな駆逐艦、という意味なら秋雲・夕雲・巻雲・長波・舞風・初風・浜風が該当する
こいつらは現在建造不可で、ドロップでしか手に入らないという意味でのレア

したがってレア駆逐艦という言葉に該当するのは現在この11人だと言える
283276@転載禁止:2014/04/02(水) 00:54:32.24 ID:8oQxxq6w
>>277
 押忍!
>>280
 おっす!!ありがとう!
>>281
 おっす!!!弾薬30にへらしてがんばる

ちなみにいま177回。
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 00:56:53.15 ID:ZbTmAGLt
あと、レベリングしたいなら演習もきっちり消化する
司令部レベル = 相手の強さ
じゃないから
大鵬だの大和だのいても艦載機には弱いから余裕で沈められる
提督Lv30台から毎日10回やっているけど70過ぎあたりのメイン部隊が演習だけで全部90超えた、今も旗艦MVPで2000は入るから95過ぎてもガンガン上がる
潜水艦4隻はカモと思え、ソナーあれば駆逐・軽巡のレベル上げに丁度いい
入渠のリスクがないからきっちりやればマップに出なくてもあがるぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 01:23:35.85 ID:NFyNWnyk
>>283
オカルト入ってるけど…
251/130/201/30が出易いって話もある
信憑性に疑問は残るけど”鰯の頭も信心から”って言うし…
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 01:30:55.98 ID:RmizSPZy
>>278
>>282に卯月をカウントするの忘れてた
なので12人だね
287276@転載禁止:2014/04/02(水) 01:31:19.53 ID:8oQxxq6w
>>285
 ありがとう。
 今度試してみるね。
 241回超えて 鋼材がつきちゃったんだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 02:42:40.35 ID:62sN1mvY
>>276
推定されている期待値が100回だけどこれは建造で出た人が主に報告しているから高めに出ていると思われる。
200回回せば7-8割の人は出ると思うけどこれも単なる予想。
300回以上回しても出ない報告が何件かあるからまずは300回回してみよう。

あとZ1旗艦だと他のレアが出にくくなるっていう人もいるけどどうなのかな?
少なくとも大和率は明らかに下がっているようだ。
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 04:08:43.37 ID:69lCvNiq
Z1旗艦(秘書)にしないと建造でZ3やビスマルクが出ないという話がありますが、これは何かソースに基づいた情報なのでしょうか?
Wikiにも当然のようにZ1を秘書にしないとダメみたいな事が書かれていましたが、単純にドイツ艦関連のクエストを達成して
Z1を入手する事でフラグが立ってるだけなのでわ? と思ってしまいます。
じゃぁ自分でZ1以外の艦でドイツ艦あてて証明して見せろよと言われそうですが、レア駆逐艦レシピ回すだけでも相当負担なので…
ソースがあるとか、Z1以外でドイツ艦が出たって話があるのかどうかお聞きします。
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 04:31:51.40 ID:uZ7SxmdQ
>>289
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 3月14日 より
>最初の海外艦娘と邂逅した後、ある条件下における【通常建造】で入手が可能です
邂逅した後=Z1クエスト達成と考えれば、別に「ある条件」を付帯している以上
旗艦をZ1にすることが条件、と推察される。それを裏付けるドロップ報告がされている

極端な事を言えば、建造・ドロップは全て経験則によるものなので
1-1で、百兆分の一の確率で大鳳がドロップする設定だとしても不思議はない
逆説的にここまで出ていない以上それはあり得ない(あってもないのとほぼ同じ)とも言える
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 04:33:46.26 ID:8qX8lVZe
で?だからなんなんだ?そんな悪魔の証明みたいなこといわれてもさ、運営以外真実を知ってるはずはいでしょ
Z1旗艦以外で海外艦が建造できたら何か意味あるの?
それが一億分の一だとして、よし一億分の一の確率にかけるってなるのかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 04:52:23.18 ID:69lCvNiq
>>290
レスありがとう。やっぱり名言されてるってわけじゃないんですね

>>291
???
ソースがあるならそれを教えて、若しくはZ1秘書以外でドイツ艦だした体験談あるなら聞かせてって言ってるだけなのに何言ってんのおまえ
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 04:54:56.07 ID:8qX8lVZe
ああ、わかってたのに基地外に触っちまった俺が悪かったよ
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 05:01:02.15 ID:yjVq7C+f
>>276さんみたいにZ1秘書にして懸命に回してもなかなか出会えない提督は多いと思う。
それを明らかに見当違い仮説を証明するのに自分でレシピ回すのは相当負担だからソースだせとは…苦笑



>>291さんみんな貴方と同意見です。
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 05:11:25.66 ID:AYtgliyJ
なんで荒れてるんだ?質問内容は「気になるんで出たって話があるのかどうかだけ聞きたい」ってだけだろ
見当違い仮説を証明するとか悪魔の証明とか邪推しすぎじゃね?

答えは>>290で出てるのになんで突っかかる?
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 05:32:34.52 ID:69lCvNiq
>>295
フォローありがとうございます…
自分も質問の仕方が悪かったのかもしれません。聞きたかった事は正に>>295が代弁してくれた通りです
>>290で既に回答も得ているのでこの件は以後スルーしてやってください
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 05:35:00.22 ID:aiewpOT4
ちくわ大明神
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 05:42:43.86 ID:yjVq7C+f
>>297
>ちくわ大明神

なにそれ?
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 06:39:20.15 ID:62sN1mvY
>>292の書き込みが無ければ問題無かった。
>>291の通り公式の発言と経験則が全て。
にもかかわらずソース出せって・・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 06:40:30.21 ID:rcGRRqSt
公式が全てのソースを出さないのはおかしいとか詰め寄る連中と同類
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 07:49:58.99 ID:Y4L2+gyy
利根川AAを貼れってフリだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 07:53:50.87 ID:BQjSXU3N
            _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   |       ……………
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 08:07:21.82 ID:62sN1mvY
「我々は仕様を公開するとは言った。しかしその日時までは指定していない。
つまりサービス終了後に公開することも可能と言う訳だ。」
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 08:16:14.90 ID:Hlyacudx
おはブイン
(誰か場を納める大型建造やってくれる人いないかなぁ・・・)
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 08:19:56.33 ID:bQ6VhRz6
最近はゲームした事ない人がプレイする事が多いのかね?
あらゆる事が明示されてないとダメだ、と憤る連中が多すぎる。
日本人の文章なのに読んでて意味が解らないのも多いし。
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 09:24:57.60 ID:lq213yg2
宗教上の理由で5-4回せないんだけど卯月がほしい幼女はどこを回せばいいのですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 09:28:11.50 ID:/nfHknqc
>>306
2-2回すよろし
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 09:33:50.00 ID:Hlyacudx
質問スレと誤爆する馬鹿がここにいたすいません
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 09:49:08.46 ID:lq213yg2
>>307
ありがとうございます
資源が死なない程度に掘ってみます
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 09:53:29.63 ID:SOcLYCsD
>>309
春イベントでドロップする可能性があるからデイリーの南西諸島の任務をこなすときのついでに掘るといい
運が悪ければこないからゆっくりとやるといいよ
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 10:04:40.38 ID:O46G9nIz
100隻超もいるのに平均60〜70LVで更に予備まで育ててるってみんなどんなプレイスタイルなの?
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 10:08:07.78 ID:QlSSSDEX
>>311
もはやレベリング以外にすることないんだと思うよ
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 10:11:52.75 ID:Zv6f55qY
大半の人はその100隻の大半を占める軽巡駆逐に関しては改にした後は定番の子と嫁にするほど気に入ってる子ぐらいしか育ててないと思うよ

もしくはやることなくなったか
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 10:13:09.92 ID:Y4L2+gyy
>>311
だってお前このゲーム他になにやることあるよw
あるぺイベだって3ヶ月前だぜ
5−4までクリアしてるならもうやることないんだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 10:16:10.65 ID:O46G9nIz
何だ全員育ててるわけではないのか
夏から初めてまだ全員30だから一般よりプレイ時間少ないのかえらく非効率な事してるのかと思った
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 10:16:54.51 ID:5nFPZTqN
そこに5-5があるじゃないか(ゲスgo
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 10:24:25.00 ID:whBdyH0o
>>315
それは低すぎ
プレイ時間短いっていうかほとんどやってないのと同じ
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 10:28:10.01 ID:B0ZSeDAZ
>>315
たぶん今年に入ってから始めた人の平均にも満たないと思うw
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 11:03:52.47 ID:JedtUmYD
5-4のボス戦で5隻撃沈したのに負けた
こっちの被害は大破2隻小破1隻だったんだけど
なんで負けたんだよ?
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 11:16:15.40 ID:B0ZSeDAZ
>>319
何かの勘違いだろ
味方轟沈なく敵4隻以上撃沈なら
他の条件関係なくA勝利確定だし
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 11:18:35.05 ID:FT/IJB4m
>>191
夕張いるなら
夕張(旗艦、ドラム缶4個)雷巡3空母2
のほうが資材節約できる

雷巡は10cm高角つめばあんまり事故んない
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 11:22:11.05 ID:sCBS17hi
艦これそのものの質問じゃないからアレなんだが。

冬にファミマでやってたキャンペーン(島風プリントのPCとか当たるやつ)の景品発送が
3月末頃だったと記憶してるんだが、もう何か送られて来た人っているのかな。

うん、俺、何も送られて来ないんだ…
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 11:24:26.28 ID:62sN1mvY
家でも職場でもブラウザ立ち上げっぱなしのクリック必要な時だけ画面見るって感じ?
うっかり大破進軍はこういう時に起こる。
職場によってはDMMへの接続不可能な所もあるらしいので人によるんじゃね?
俺の場合2chとメッセンジャーも立ち上げっぱなしだった。

自分の仕事が忙しい時は集中するが他人の仕事待ちとかで帰れない時なんてゲームでもしていないと耐えられん。
遠征要員の軽巡駆逐はLV40〜65だなあ。他はレベル上げてる。雷巡潜水艦以外は1隻づつしか育ててない。
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 11:50:18.36 ID:l19+0Omo
急に自分語り始める雑魚何なの?
こういう雑魚が偉そうに回答とかしてると思うと反吐出るわ
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 12:30:06.66 ID:62sN1mvY
そうだね。反吐が出るね。
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 12:36:13.48 ID:rqgRzj+m
こういうゲームに雑魚とかあるの
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 12:48:53.00 ID:62sN1mvY
よくわからんが今日の書き込みすら読まない人の事じゃないか?
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 12:57:03.38 ID:NFyNWnyk
>>289
Z1で建造したZ3を秘書艦にして建造したらZ1が出来たって報告を見たよ
まだビスマルク秘書艦でZ1/Z3建造出来たって話は見てないから断言できないけど、独逸艦同士の相互建造は出来そうだって話が上がってたよ
…ただ自分では引きが弱すぎて見たことないがw>Z1以外
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 13:06:21.31 ID:whBdyH0o
※ここは質問スレです
日記や自分語りは他所で
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 13:10:14.99 ID:WDJrJZyQ
大和を所持している提督へ質問だけど、初めて大和を出した時、
保有資材量は回復上限超えてた?それとも回復上限下回ってた?

よかったら教えて下され
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 13:13:56.63 ID:NFyNWnyk
>>330
僅かだけど上回ってた
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 13:21:01.48 ID:ERG8WUu7
>>330
回復上限の倍近くはあったかな
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 13:28:10.46 ID:WDJrJZyQ
>>331-332
回答ありがとう
大型の注意書きに『充分な資源備蓄をしてから臨め』とあったから
保有資材量も建造結果に影響するんじゃ?と思った次第・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 13:30:26.42 ID:oazy6DYi
>>330
回復上限の5倍あった
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 13:42:11.79 ID:oOmsIL2z
アンケートやめろ
たかだか2、3人の話聞いたところで何の参考にもならないぞ
枯渇寸前で出した奴や大量にあるのにからっきし出ない奴なんか何人も見てきたわ
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:07:38.39 ID:V6jR7wtL
さっきall30回したら北上出たけど北上って使える?
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:13:22.75 ID:nCBRdEYc
>>336
北上改二まで改造して甲標的と魚雷積めば開幕攻撃で大ダメだせるよ
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:17:12.95 ID:B0ZSeDAZ
>>336
改で使える
改二で超使える
ていうかこいつより使える艦はそういない
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:18:49.21 ID:nCBRdEYc
>>338
大井、木曽「…」
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:21:01.58 ID:Y4L2+gyy
改二に魚雷つむやつなんていたんだ
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:21:32.71 ID:V6jR7wtL
>>337,338
回答ありがとう
まだ始めたばっかだから頑張って育てるわ
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:25:42.73 ID:ERG8WUu7
>>340
一概に積む必要が全くないとは言い切れないと思うが
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:29:14.17 ID:nCBRdEYc
前は魚雷*2 甲標的がスタンダードって聞いたんだが…
あとは15.5*2 甲標的とか
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:30:52.08 ID:/H0Fu0x0
>>340
雷巡で北上についてだけは
秋イベの難関ボス相手にカットイン目当てで魚雷搭載が推奨された

無論普通のマップなんかでは連撃狙いで副砲とか載せる運用がいいんだろうけど
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:32:57.78 ID:/H0Fu0x0
おっと質問者じゃなく単発相手だったわ失礼
プロレスする気は無かった
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:34:07.99 ID:NFyNWnyk
>>341
水母を育てるか、開発廻して甲標的を作っとかないと重雷装艦はメリットが少ない
だけど、居ると居ないじゃ大違いなので、大井と北上は育てるべき
甲標的装備してれば『先制雷撃+砲撃(+砲撃)+雷撃+夜戦』と攻撃回数が多いし、先制雷撃で落とせば一方的に戦力減らせるから超重要戦力に為る
(ただし、重雷装艦は弱点もあるので注意…良く燃費が悪く入院する)

木曽・大井・北上は改二まで行けば主戦力級になるけど、木曽は改では重雷装艦ではないので育てるのが大変です
取敢えず、大井と北上をお勧めします
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:36:43.57 ID:whBdyH0o
今はまるゆもケッコンカッコカリもあるから
一定の限定条件下ではカットイン仕様もありだとは思うが
普通に考えれば連撃を推奨するのが正しい
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:51:19.61 ID:7FLjHJX2
5ー4攻略中なんですが、夕張が道中大破ばかりで撤退がれんぞくしてるんですが、何かいい編成はないでしょうか?
(他の歓があまり育ってないので空母2固定ルートで攻略してます)
また航巡も最上しかいません(装甲だけMAXです)
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:56:48.39 ID:whBdyH0o
>>348
最上育てりゃ良いだけの話じゃないの?
装甲だけMAXとか、近代化改修くらいすぐできるだろ
やる事もやらないで、何かいい編成ないかとか
育ってない艦がいるなら育ててから行けよ
別に99まで上げろって言うんじゃ無いんだから
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 15:57:05.00 ID:SOcLYCsD
>>348
育ってないなら行くな
夕張は回避が低いから旗艦にしてレベルを上げろ
上ルートのドラム缶4個のルートが一番楽に行ける
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 16:00:57.23 ID:dgaJ7DU0
5-4挑戦するくらいなら
最上をつれて3-2-1でレベリングでもすればいい
50Lvくらいまで上げればいいだけじゃね
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 16:03:09.83 ID:ERG8WUu7
>>348
攻略中の編成を載せたほうがより効果的なアドバイスが貰えると思うよ
簡単な対策なら旗艦に置くとかかな
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 16:05:38.66 ID:V3aGjmcd
>>348
つか夕張と最上のレベルはどれくらいなの
他に連れて行ってる艦娘ちゃんたちのレベルは?

個人的には近代化改修MAXにしておけば、ドラム缶要員ひとりは40レベル台なかばでもいけると思う
(つか自分がそれくらいの夕張や最上連れて行ってた)
ただし旗艦において、ほかの艦にかばってもらう前提になるけど
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:05:04.15 ID:7FLjHJX2
>>353
編成は
榛名(80)
夕張(35)
ハイパー北上(60)
ハイパー大井(64)
赤城(70)
加賀(70)
です。最上も夕張と同じLV35です。
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:10:00.50 ID:RJf/vnGh
>>354
結論から言うと夕張はきっぱり諦めて航巡行かせましょう
装甲と耐久が高い航巡に積ませた方が道中安定しやすいです
なお、旗艦においてどうとかいう以前に装甲と耐久が低い夕張では
大破撤退が増えるのは当たり前です
旗艦に置いたから何とかなるというのはそもそも無理です

旗艦をかばって道中の損害増やすような編成なら
比較的軽い編成の北ルートでも苦戦します
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:23:07.56 ID:7FLjHJX2
>>355
なるほど、わかりましたありがとうございます
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:24:44.04 ID:V3aGjmcd
>>354
35レベルなら、レベル上げるしか選択肢はないな
せめて40、できれば40後半から50くらいまで頑張れ
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:26:16.86 ID:aorXvFHb
>>354
それなら装甲マックスなだけの最上と夕張交換するだけで行けるよ
勿論フル改修が理想だけど
庇う必要も無いし2順目考えて最上一番下にして戦艦上で道中複縦ボス単縦でいい
燃費気にしないならハイパーズのどっちか抜いて戦艦ひとつ入れるとより安定感が増す
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:28:58.07 ID:7FLjHJX2
>>357
>>358
なるほど、ありがとうございます
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:36:42.16 ID:ERG8WUu7
>>355
旗艦に置いたらなんとかなるというのはそもそも無理ってのは言い過ぎじゃないか?
現に私がちょうど同じレベルの夕張旗艦で5-4クリアしてる

最近もレア掘りで5-4に旗艦夕張Lv47で北ルート言ってるが道中で旗艦大破なんてそうそう無いぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:40:35.32 ID:yjVq7C+f
>>359
あの5-3を抜けたんだ、一度攻略しちゃえば楽になるよ。
パラダイスドロップが待ってるで〜

RJより
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:48:59.36 ID:/H0Fu0x0
>>360
でも質問者は大破しまくりみたいですね
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:56:18.60 ID:V3aGjmcd
>>362
旗艦にしてないみたいだけどね
構成みる限り
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:58:28.75 ID:IgYN6Oqk
回答者同士でレスし合うのやめろよ
どっちも致命的に間違えてる訳じゃないんだから質問者が取捨選択すればそれでいいだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 18:24:44.46 ID:l19+0Omo
わざわざレアケースを持ち出して
こういう方法もあるとか言い出す奴にロクなのはいない
魚雷の件でもイチャモン付けてるアホ
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 18:43:46.51 ID:aiewpOT4
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 19:14:14.56 ID:B0ZSeDAZ
夕張が狙われさえしなければ他の艦は避けるし耐えるので問題ない
夕張をかばう分他の艦が犠牲になって安定しないと思うのかもしれないが
旗艦が何であれかばうことにかわりはないから
違いは旗艦が狙われ誰にもかばわれず被弾するケースのみ
ただ航巡にすればそのようなケースでさえもちこたえやすいことは間違いない
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 19:24:18.69 ID:Zv6f55qY
夕張でも行けないわけじゃない、でも航巡の方が安定はする
これだけでしょ

この質問者もテンプレ読めない人みたいだし本人納得したみたいだしはい次の人どうぞ、でいいんじゃない
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 20:11:57.33 ID:Y4L2+gyy
そもそもなんで耐久のない夕張にそんなこだわるんだ?
最上や熊野とかでいいじゃん
大和みたいに資源食うわけでもない、差もそんなないし
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 20:34:59.82 ID:OkIac21O
副砲を入れると命中上がるのはどういう理屈?いや別にリアルさを求める訳ではないが
弾着から計算しやすくなる……的な?
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 20:35:21.13 ID:sMjBzjJ9
艦載機についての質問なんですが、多くの艦攻を積んで開幕航空戦で敵の攻撃機を撃墜すれば
その後の砲雷撃戦で敵の空母の攻撃力は減りますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 20:37:03.15 ID:CwQ7LTd+
>>371
そのスロットの艦載機搭載数を0に出来ればその分はなくなるんじゃね
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 20:39:43.06 ID:sMjBzjJ9
>>372
0か100かってことですか?それとも敵艦攻/爆の撃墜数に応じて敵攻撃力DOWNっぽい感じですかね?
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 20:40:13.91 ID:OTZeosLJ
3-2で重巡のレベリングをしてるのですが安定してMVPを取らせるにはどうすればいいでしょうか?
戦艦(航戦)や空母(軽母)を入れるとそいつらがMVP掻っ攫ってしまい
軽巡や駆逐(と囮の潜水艦)だけ随伴させても殲滅できずに余計なダメージを貰ってしまいます
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 20:40:49.21 ID:FT/IJB4m
敵機撃墜するのは艦功じゃなくて艦戦
砲撃戦ダメージ計算はたしか艦載機のステータス依存のはずだから撃墜数に応じてダメージ変動はないと思われ
ただ制空権取ると敵空母の爆撃の命中率が下がった気がする
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 20:41:02.68 ID:IgYN6Oqk
>>373
wikiに書いてあるよ
1機でも残れば火力は変わらない
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 20:41:50.87 ID:rcGRRqSt
>>374
重巡・潜水艦・重巡2(装備無しLv1)・軽巡2(装備無しLv1)

重巡で夜戦までやればMVPは取れるだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 20:44:10.37 ID:sMjBzjJ9
>>375>>376
どうもありがとう、お手数おかけしました…
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 20:57:23.63 ID:/nfHknqc
>>374
電探だけ積んだ航戦連れていけば攻撃2巡して雷撃戦前に何とかなるよ
航戦のほかは駆逐か火力調整した軽巡と潜水艦
あと航戦は2回攻撃しないように一番下に置いてね
それと重巡は改造後がより安定するかな
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 21:26:24.21 ID:OTZeosLJ
>>377
>>379
どうもです
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:17:40.09 ID:Wcf/ug78
結婚任務の4-3でなかなかボスに止まらないけど
重巡2以外にルート固定ないよね?
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:20:19.36 ID:zH0cNssw
毎日デイリーやってたせいか指令レベルだけは85超えてるけど、MAPはまだ3-2を辛うじてクリア、
3-3はフルボッコ状態。これは指令レベルに対してもたつき過ぎなのでしょうか?

潜水艦は168と58しかなくて演習では同レベルの人と艦の種類も質もレベルも比較にならず
放置用のメンバーの人にしか勝てません(相手の艦はレベル100超えや90はザラ、自分は50〜60等)。
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:21:45.37 ID:CwQ7LTd+
>>381
ボスルートへの固定なら重巡2で合ってる
…ルートが逸れる方の固定もあるからwiki見て確認してきなさい
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:33:07.65 ID:LlKSNx8E
>>381
駆逐1以下、重巡2以上、水母・航巡無しがボス前までのルート固定条件
ボス前のマスからは完全ランダムなので運、しょうがないね
S勝利が必要なので、編成は要注意なー

>>382
だからそれはもうアンケートだから
3-2-1で延々レベリングしてれば司令部Lvに対して艦娘育成度合は高くなるし、
逆に延々2-2ボス狩りとかしてれば司令部Lvばっかり上がることになる
この辺は各自のプレイスタイル次第なのでもはや質問とは言えない
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:34:01.15 ID:Af1qrVN7
>>382
ランキング争いするつもりなら別だけど、基本的に他人と競争するという要素が薄いゲームだからね。
気にしないで、今まで通り自分のペースで進めるといいよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:37:04.09 ID:zH0cNssw
>>384
なるほど・・・。自分はどうやら知らず知らず後者の側になっていたようですね。
ありがとうございます。
>>385
演習で毎日毎日相手の戦力と自分の戦力を比べてもやもやしているところでした。
ありがとうございます。
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:41:31.81 ID:xelGGR0G
提督レベル13になったばかりですが任務で大型建造を解放しました
まだ戦艦は作らない方がいいですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:44:24.26 ID:CwQ7LTd+
大量の資材が必要
序盤の海域でもドロップする伊勢型扶桑型
運用資源も大喰らい

好きにしろ
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:44:33.72 ID:Y4L2+gyy
>>382
すでに80超えなのに3−3のが難しくて3−2をクリアってめずらしい人だな
80こえてるような人なら3−2手間取ったとしても、その後の3−3なんて羅針盤さえあえば
一発クリアじゃねえの
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:44:36.82 ID:BwCitgwY
>>387
止めはしないがおすすめはしない
せめて第四艦隊が開放できるまでやらないべき

攻略で戦艦系が欲しければ戦艦レシピを回す方をおすすめする
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:46:51.07 ID:LlKSNx8E
>>387
一度大型建造のコンソール開いて最低資源量を確認しろ
その提督Lvでは備蓄量の半分吹き飛ぶ量が最低値
それでもやるというのなら誰も止めはせん、プレイスタイルは自由である
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:47:42.46 ID:I4laxJd8
イベントで燃料と弾どっちが大事?
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:49:41.87 ID:QlSSSDEX
>>392
「油の一滴は血の一滴」なにやっても減る燃料が最重要
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:54:25.66 ID:CwQ7LTd+
燃料はオリョールで自給できるからどっちかというと弾薬かな
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:55:46.11 ID:LlKSNx8E
>>392
強いて言えば遠征出すのにも必要な燃料は多めに貯めて損は無い
修理する時にも消費するので、何をするにも燃料は必要である
ただ、決戦支援とか使えば弾薬もモリモリ減るし、
戦艦・空母クラスの損害が出れば鋼材もガンガン減る
ぶっちゃけイベントは全ての資源が重要
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:57:53.49 ID:3ZeY45pj
零式水上偵察機の数が0になったんですが補給で回復しません
ボーキサイトはたくさんあります。改造もしてません。原因はなんでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 00:00:28.84 ID:CwQ7LTd+
最初から艦載機の搭載数が0と言う可能性は?
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 00:04:00.03 ID:zlU6Pmr4
>>396
もしかして:天龍型

単に補給バグっただけという可能性もあるので、1-1とか適当に出撃して再補給すると直るかも
ただし、一部装備できるけど搭載数0って艦娘が居るので先に搭載数確認されたし
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 00:14:22.82 ID:MszcjQ24
>>397-398
すみません、龍田に装備させていました
艦載機の数は艦娘によって上下するという仕組みなのでしょうか
もう一度wikiを熟読してきます。お答えありがとうございました
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 00:19:37.81 ID:zlU6Pmr4
>>399
その通り
艦載機を合計で何機搭載できるのかは艦娘によって違う
そして更に、スロットごとに搭載数が割り振られている

例えば航空戦艦「伊勢改」は搭載44となっており、合計で44機搭載できるのだが、
1〜4の各スロットに11機ずつで44機という割り振りになっている
なので主砲・主砲・電探・水上機、というような積み方をした場合は、
4番目のスロットの割り振り数である11機分しか水上機を搭載しないことになる

空母系を運用し始めるとこの各スロットの搭載数がより重要になるので、
時間のある時によく確認しておくと良い
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 00:21:04.84 ID:0xD8/nND
本スレらしきものの気持ち悪さは一体どういうことなの?
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 00:29:57.09 ID:rkF8Awn8
本スレらしきものの>>1のwiki見ておいで
それでもわからなかったまたどうぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 00:30:23.66 ID:MszcjQ24
>>400
ご丁寧にありがとうございます
空母の鳳翔を所有しているのでスロットの艦載数を確認してみます
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 00:32:14.77 ID:meGTZcZq
>>401
秋イベでヘイト爆発したらん豚とアフィ荒らしでほぼ死んでた気がするから余り行かなくていい
各鯖スレも馴れ合いが多いが機能自体はしてると思うよ
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 00:46:11.15 ID:0xD8/nND
>>402>>404
大体分かった、ありがとう
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 00:50:28.43 ID:0ojx+uaF
海外艦遠征で1艦隊が使用中で、手持ち潜水艦残り1の状況です
主力部隊を出撃させないという選択肢は除いて、そこそこ燃料を稼ぐには
東急2・海上出しつつ1-5で潜水艦掘り掘りですかね?
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 01:35:30.88 ID:yRFpSFA/
>>387
少なくとも大型で建造するのは無謀
どちらかと言えばコストパフォーマンスの良い潜水艦を狙って250/130/200/30辺りを建造してレア駆逐艦/軽巡/重巡を戦力化したほうが良い
戦艦は2-4辺りから必要になるけど、2-2/2-3で金剛型/扶桑型/伊勢型が落ちるから自分で作る必要はないね
その辺のレベルで必要なのは軽空母(水母)と潜水艦だね
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 01:39:24.49 ID:yRFpSFA/
>>406
海上と北鼠の方が良くないか?
鋼材の回収率が足りないなら東急(1or2)の方が良いけど
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 01:58:41.50 ID:gbEcQd9W
>>406
1-5で潜水艦掘るには168、58、19で3戦目
8なら4戦目になる
168以外はSじゃなきゃなかなか出ない(58、19はAでも出ることは出るけど)ので
航戦がほぼ必須となるから意外と燃料食うよ

168でいいなら3-3-1回す方がいいかも
幸い潜水艦が1居るんで潜水艦入れておけばそれ以外がダメージ食うの防げるし
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 02:20:43.68 ID:yRFpSFA/
三戦目オンリーで考えるなら駆逐艦六隻で廻った方がコストは安いかも知れんけど…
途中で拾ったヤツを使い廻していけば補給も修理も最低限で廻れるんで付け替える手間が面倒でなければ、低コストに潜水艦が掘れる(不確実性は高いけど)ね
>>407の司令部レベル次第ってのも在るけどw
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 02:21:21.13 ID:0ojx+uaF
>>408
なるほど、鋼材は足りてるんで鼠で行こうと思います

>>409
グロ画像になるほどではないんですが、どうにも燃料だけ他の半分ほどになってまして
資材バランス改善しつつ、イベントに向けてオリョクルするために潜水艦が欲しいなと
幸い19がポロっと出たので、3-3-1も併せて残り2人を探そうと思います

ありがとうございました!
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 03:31:41.06 ID:rwKl9aiM
まずオリョクルで稼げる燃料なんてスズメの涙
その為に資源使って潜水艦掘るとか本末転倒もいいとこ
そもそもイベントに向けて資源貯めたいとか言ってるのに出撃控える気はないとか
グロ画像になるほどじゃないって事は最低でも数万単位の蓄えはあるんだろうし
それを無駄に消費しなけりゃ、あとは遠征で稼げば十分だろって言う
413名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 08:22:47.31 ID:7lY8xy/Y
>>412
オリョクルが雀の涙とかオリョクルやったこと無い証拠だな
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 08:37:49.61 ID:tECQ7Flt
回数こなして稼がないといけないのは確かだな>オリョクル
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 08:58:24.30 ID:VBM9FJsW
艦これを起動したままスリープして復帰した際に
デスクトップのほうは艦これも復帰できるのですが
ノートのほうだと何度試しても猫画面になってしまいます

同じWin7で同じような設定にしているはずなのですが
ノートもスリープ後に復帰できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 09:09:24.73 ID:SjET/I9u
ネットワークを切断したまま母港とか行って通信しようとすると猫になる
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 09:09:26.61 ID:rwKl9aiM
オリョクルで稼ぐにはローテ組めるだけの数が必要だし
ずっと張り付くか、マクロでも仕込まない限り“稼ぐ”事など不可能
消費を抑えつつデイリーウィークリー消化する程度でしかないのに
余裕があるなら好きにすればいいが、余裕もない奴が資源溶かしてまで掘るほどの物じゃない
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 09:10:12.75 ID:pjsagVqP
>>413
勝ちに行ってるとそんなに稼げんと思うが
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 10:07:44.13 ID:drQ6zsWc
オリョクルに関しては去年の夏以降、各イベント等で順当に潜水艦の数を揃えてきた人間と
これから潜水艦を揃えて行こうって人間では、全く置かれた環境が違うので一概には言えないところがある
古参はイベント報酬で401を含めた伊号潜水艦を最低1隻ずつ保有してる上に、168と58は散々ドロップで持ってるだろうし
アルペイベや5-4ドロップで19もかなり持ってるだろうから、いくらでもローテ組めるし、使い捨ても可能
一方、新規の方は1-5で掘れるようになったとはいえ簡単には手に入らない上に、数揃えるとなると至難の業
そして揃ったとしてその労力に見合うだけの稼ぎがオリョクルで出来るのかというと、そうでもないという
もちろん低燃費でクエ消化するのにも有効だから、最低1隻ずつ保有するのは無駄ではないが、それ以上となると微妙なところ
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 11:18:18.53 ID:4ukNTJy1
1-5でボスルート外れて南下した時の対処どうしてます?
響改45 島風改40 由良改45 山城改45 編成で対潜装備だから沈めにくいし、敵旗艦の雷巡が残って雷撃戦でこっち側に中破が出ることがざらなんだけど
1-5こなせる面子がこれだけなので中破くらうと入渠で時間取られて連戦できない
高速修復は200しかないし
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 11:20:04.45 ID:PCpAQlxT
>>420
ボスルートは固定できるので外れることは基本考えない
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 11:20:13.12 ID:GPlKS784
軽空母入れてボス確定することを考えた方がいい
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 11:20:15.87 ID:m6Co/IF2
>>420
なんでわざわざ南下したいのかわからん
ボス固定するか他行けばよかろうに
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 11:22:25.35 ID:HOZ9rthT
>>420
大人しく軽空母or航空巡洋艦or水母orあきつ丸を育ててルート固定したほうが無難かと
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C4%C3%BC%E9%C9%DC%B3%A4%B0%E8#area5
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 11:23:15.17 ID:4ukNTJy1
軽空/航巡/水母でボス前2択をボス前固定だったんだ
ニコ動でクリア動画みて編成参考にしてたから調べるの怠ってた…
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 11:31:46.55 ID:drQ6zsWc
>>420
素直に軽空育てればいいのでは?
艦種でルート固定できるのに、それを無視してルート外れる前提の質問とかありえない
上の方でも似たような話あったが、必要な艦を育てて入れれば済む話
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 11:46:43.47 ID:IRc+05L+
ボスルートまで固定なのに外れる編成で行くとかアホ?
お前の編成が悪いだけだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 11:54:45.05 ID:kIcXfZUf
>>425
一応教えておくとハズレルートに行ったときは素直に諦める
4-3とかハズレルート有りのマップを周回する時はバケツと資源にある程度余裕が無いとダメ
ベテラン提督が言ってる「このルート楽だわ」ってのはある程度資源とバケツと艦のレベルそろってるのが前提よ
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 12:11:46.87 ID:tECQ7Flt
5-4北ルートなんかも同じだね>>428
資源もバケツも最大備蓄量が設定されてしまったせいで貯め込む趣味が失われたがw
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 12:15:01.36 ID:pCb2ZX/G
簡単にまとめると
「1-5でボスルート逸れるのはどう対処しますか」→「そらさないようにする」
で終わる話だということで
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 12:31:37.90 ID:m6Co/IF2
最近こういうとんでもなオチが多いなw
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 12:35:41.03 ID:meGTZcZq
そもそも攻略動画見たのになぜ固定ルートを知らないのか
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 13:03:50.84 ID:bPZ8EWZR
卯月探してます
2-2で粘るか5-4まで進めるかどっちがいいんでしょうか
434433@転載禁止:2014/04/03(木) 13:09:36.91 ID:bPZ8EWZR
すいません、質問変えます
5-4までの道のりってきついですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 13:10:11.45 ID:HOZ9rthT
>>434
進行度位書こうぜ
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 13:10:28.22 ID:loiQp8j8
>>433
5-4まで進めるか、ということは5-3突破してないんだよね
それならおとなしく2-2で掘りなさい
5-3は通常海域の中でも5-5に次ぐ鬼畜マップだから
437名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 13:12:06.93 ID:pCb2ZX/G
>>433-434
自分は今5-3超えろって言われたらマジ泣きすると思う
霧の艦隊万歳

というわけで5-4までいけてないなら2-2で粘ればいいんじゃないかな
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 13:22:49.33 ID:y2YgwGHb
>>434
俺は5−4まで行ける2−2で掘りしてる
もっとも狙ってるのは卯月じゃなくて浜風の方だけど
資材的にこっちの方がずっと楽だしわざわざ5−4行く理由はないかな
5−4にすぐに行けないと言うなら尚の事
439名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 13:33:29.72 ID:drQ6zsWc
いずれはクリアしなければいけないんだし
例えば3-4、4-4突破してて、5-2までクリアしてるとするなら
さっさと5-3突破した方がメリットは多いと思うが

そこまで到達してないけど、どうしても今すぐ卯月が欲しいなら2-2で掘れば良い

ただし卯月なんかは初風と同じで別に必須という訳でもないし
今後のイベント海域でドロップする可能性も十分ありうるので
そんなとこで立ち止まるより、先にやることやってしまった方が後々楽になるとだけ言っておく
440433@転載禁止:2014/04/03(木) 13:34:29.60 ID:bPZ8EWZR
>>435
すいません、気を付けます
3-1、4-2をクリアしたとこです

>>436-438
ありがとうございました
大人しく2-2で頑張ります
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 14:01:51.81 ID:acIG+8VT
wiki読んだけどわからなかったので船vs飛行機(飛行機vs飛行機の直後のプロセス)について質問
wikiでは「敵の各艦載機スロットに味方艦隊からランダムで1隻が割り当てられ〜」といったように書かれているのだけど
これは、例えば
 敵空母αの艦爆艦攻スロット…a,b
 敵空母βの艦爆艦攻スロット…c
 味方艦船…A,B,C
という場合、以下のどちらの形での迎撃を示しているのかな

@全味方艦船が全敵艦爆艦攻スロットを対象にランダムに割り振られる
  A→bスロットに迎撃、B→aスロットに迎撃、C…cスロットに迎撃
A全味方艦船からまず1隻がランダムで選出され、その1隻のみが迎撃を行う
  A→何もしない、B→bスロットに迎撃、C→何もしない

また@であった場合は迎撃が割り当てられないスロット(漏れ)や
2隻以上が割り当てられるスロット(重複)は発生する?
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 14:12:38.32 ID:tJDUCek/
プレイスタイルの違いとは思うのですが
未だ加賀さんもいなくて、カレー洋もクリアしていない提督レベル98の自分はミジンコですか
建造をしてもしてもしてもしても加賀さん出ないのですが、ほかの軽空母なら出るからレシピ間違っていないはずですが・・・
500回は建造しています、魔法のカードも使って建造しています
443名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 14:18:03.65 ID:I82be141
缶やタービン開発に手を出したいんだけど
レシピは100/10/200/10 と100/251/250/10と100/90/251/250
のどれがおすすめです?
444名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 14:26:07.67 ID:meGTZcZq
>>442
大型建造でも回してろ

>>443
自分の好きなので
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 14:35:54.90 ID:HOZ9rthT
>>442
建造する位なら道中でもボスでも落ちる4-2周回した方が良いと思うよ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%BE%CA%FD%B3%A4%B0%E8

>>443
持ってる装備も分からないし答えようがないよ
缶タービンだけ欲しいなら狙い撃ちレシピだし他も欲しいなら複合
wikiにレシピ毎の説明あるからそれ読んで決めるといいよ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B3%AB%C8%AF%A5%EC%A5%B7%A5%D4
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 14:46:10.65 ID:I82be141
>>444-445
自分はまだ狙い撃ち系の装備は全くないのでとりあえず複合レシピ回してみます
回答ありがとうございました
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 14:53:25.31 ID:yRFpSFA/
>>442
2-2/2-3でも加賀出たりするけど…
最初の一隻がナカナカ出ないのよね
正直、廻し易い所を周回するか、正規空母出易いレシピを回し続けるしか無いと思うよ
私見としては、3-1〜4より2-2〜3を周りながら、18%くらいの空母レシピ廻すと良さそうだけど…
448名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 14:56:11.28 ID:2tNPwj3W
空母なら外れても対空餌として優秀だからぶんまわす
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 15:05:01.90 ID:m6Co/IF2
>>446
缶タービンは一番必要ない部類の装備だから
他に必要なもののあるうちは無視していい
450名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 15:25:57.70 ID:/t+Bww9o
潜水艦1、2隻まじりの演習相手にはどう挑むのがセロリーですか
雷雷雷戦潜潜 や 雷雷母母潜潜 といった編成相手です
451名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 15:27:56.28 ID:/t+Bww9o
セオリーです
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 15:29:39.18 ID:pCb2ZX/G
適当に潜水艦攻撃できる艦娘を混ぜる
潜水艦は無視
どちらかで

セロリーはサラダもいいけどスープの具としても優秀だね
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 15:30:43.11 ID:/t+Bww9o
なるほど
今度スープに入れてみます
ありはとうございました
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 15:31:31.97 ID:tECQ7Flt
>>450
潜水艦は夜戦が強いから昼戦で水上艦を殲滅する為に戦艦を混ぜた重巡艦隊で挑むのがセオリーじゃね?
全部倒してしまえるなら問題無かろうだけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 15:38:42.46 ID:drQ6zsWc
>>450
個人的にはガチ戦艦4+ソナーガン積み軽巡2で複縦陣でやってる
雷巡空母の開幕で軽巡が2隻とも大破しなければ十分Sで勝てる
最悪の場合でも戦艦4で相手の水上艦を全て倒せるのでA勝利できる
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 15:47:19.58 ID:jlUIZdMW
>>450
旗艦潜水にもう1隻潜水加えて相手の陣形を単横にすればいい
魚雷の威力抑えられるから後は戦艦と重巡で倒すS欲しいなら対潜も入れる
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 15:57:04.41 ID:/t+Bww9o
全部読みました
全部試してみます
ありがとうございます
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 16:36:38.02 ID:LJXFL7QZ
105から115に上限が開放された時に
105だった人は今まで溢れてた分のEXP入ってきましたか?
それとも105の人はみんな同じ数値からスタートでしたか?
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 16:36:54.14 ID:UwEO4FnS
潜水艦のレベリングどこかいいところない?
オリョクルとか5-3じゃなくて普通に効率がいいところが
知りたいんだが
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 16:41:11.56 ID:HOZ9rthT
>>459
敗北気にしないなら5-4周回
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 16:41:19.11 ID:IRc+05L+
オリョクルだめか?
いつのまにか潜水艦隊8以外全員レベル99になったんだが
複数艦は持たない主義だからまるゆ除く5隻でずっと行ってたが
8もレベル92だぞ、オリュクルだけで
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 16:45:35.22 ID:kIcXfZUf
.>>459
5-4
一戦目を安定して勝てれば二戦目で負けても敗北率変わらないし
463名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 16:46:38.01 ID:UwEO4FnS
普通に経験値効率がいいところがいいんだが
ググってもオリョクルか5-4しか出ないんだよ。
オリョクルが美味しすぎるのがいけないんだww
あと、敗北数は気にする
誰か考察してないかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 16:46:51.58 ID:zIQaYHjk
>>458

聞いた話だけど、ちゃんと内部でカウントされていて
開放された時には溢れてた分も入ってきたということです。
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 16:48:36.17 ID:zIQaYHjk
>>459
初風ホリを兼ねて3-4
僕はもりもり上がりましたとも…
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 16:50:27.71 ID:m6Co/IF2
まるゆがあっという間に150になる5-3が
他の追随を全く許さない超絶高効率だよな
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 16:55:59.44 ID:UwEO4FnS
潜水艦5-3ってどうやるの?
ボスルートに混ぜるの?下ルートでボス行かないようにする資源回収のやつに
混ぜるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 16:59:48.92 ID:IRc+05L+
普通に進んでいくだけだよ
一度いったらわかる
たまにボスもいける
469名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:01:22.22 ID:4kpg0ynF
>>467
5-3は低速だけ、低速混じりだと高確率初手潜水艦マス
こっちが潜水艦だけなら無条件D敗北だが被害もないため2マス目まで確実に進める
2マス目は戦艦・重巡が多いので対潜出来る奴をスナイプできれば3マス目まで進めることになる
負け数が出撃するたびに増える代わりに、5-3は基本経験値も高いので潜水艦をゴリゴリ育てることができる
特に負け数を気にしないなら旗艦だけで出せば2戦連続MVP確定でバケツ駆けながら延々出撃できるというわけ
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:01:36.17 ID:UwEO4FnS
潜水艦5隻でおk?
471名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:03:54.90 ID:UwEO4FnS
敗北数は少し気になるがやってみるわ
サンクス
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:10:20.41 ID:zgZ6eXjo
遠征の東京急行を出現させるために、達成する必要がない遠征はありますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:12:40.99 ID:HOZ9rthT
474名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:16:53.67 ID:LJXFL7QZ
>>464
出来れば実際に確認した人がいると助かるのですが
この情報だけでもありがたいです、ありがとうございました。
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:17:46.23 ID:6Uu2Ei7l
>>472
どこまで遠征解放してるかしらんが
西方海域からは
敵母港空襲作戦→MO作戦→水上機基地建設→東京急行
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:22:42.83 ID:JI4Jjkn5
5-5攻略中なのですが
全員3重キラ付け→出撃→帰投のあと
そのメンバーを一回キラ付すれば全員三重キラ付状態になっているのでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:24:17.98 ID:zgZ6eXjo
>>敵母港空襲作戦→MO作戦→水上機基地建設→東京急行

ということは西方海域封鎖作戦などは達成しなくても東京急行は出るんでしょうか。
ななるべく長くて儲からないのはスルーしたいです
478名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:25:27.16 ID:IRc+05L+
とりあえず全部終わらそうって思わないのかな
未達成残しておくとか逆にすごいわ
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:28:56.68 ID:GPlKS784
>>476
一概には言えないから自分で計算するといい
計算方法はwikiにある
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:29:11.20 ID:mF5OD6UE
3-2がクリアできないです

構成は時雨改二 LV60 夕立改二 LV59 響改 LV45 巻雲改 LV44 陽炎改 LV35 朝潮改 LV36
近代化改装は対空以外MAXです
装備は旗艦が10cm高角砲×2 22号電装 その他もほとんど同じ構成です
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:32:15.73 ID:swrYvXJ7
3-2はすべて運、クリアできるまで挑戦するだけ
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:33:35.37 ID:zlU6Pmr4
>>480
全艦にダメコンを積む、それが嫌ならひたすら試行回数を増やすのみ
483名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:35:53.68 ID:loiQp8j8
>>480
練度編成装備全く問題ない
あとはキラ付け三重
道中単横、ボス戦単縦
5回かからない。いや言い過ぎた10回かからない。
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:37:43.45 ID:JI4Jjkn5
>>479
ありがとうございます
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:39:29.06 ID:6zvoHfFL
なんか全然就任できないんだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:42:13.18 ID:swrYvXJ7
抽選だから当たるまで繰り返すしかない
今抽選してるだろうからツイッターの指示通りキャッシュ削除して五分ごとくらいに接続
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:43:08.68 ID:loiQp8j8
> 「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 3時間
>
> 本日は【17:30】より【新規着任サーバ開放】を実施致します。
> ・"新規着任時"は接続前に毎回【キャッシュを削除】してご接続下さい。
> ・可能であれば【キャッシュディスク領域1024MB】にご設定下さい。
> ・開放後【5分毎】でご接続下さい。※更新連打等はお控えください。

>>485
サーバー開放始まってるぞ
祈っててあげるからいっといで
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:44:29.83 ID:KMBtByhG
5−4北ルートの艦載機って↓のようなものでボーキサイトは抑えられるでしょうか?
加賀(彗星甲/烈風/流星改/62型爆戦)
赤城(紫電改/紫電改/流星改/彩雲)
あと決戦支援で支援射撃タイプの支援の場合、空母の艦載機は艦爆or艦攻、どっちを多くした方がいいんでしょうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:49:17.18 ID:tECQ7Flt
>>488
wikiの通りだよ。
支援は彗星一二型甲で決まり。
5-4の艦載機は似たような編成で航空優勢取れた気がする。確保したいなら全く足りないから計算してね。
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 17:58:01.07 ID:KMBtByhG
>>489
なるほど、わかりましたありがとうございます
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 18:01:35.72 ID:D4EBTVyG
>>488
その装備だと二戦目で鬼入り編成引くと優勢すら取れないし他も優勢止まりだからボーキがマッハで溶けるぞ
加賀の彗星甲を紫電改以上の艦戦に変えれば全戦優勢以上取れるはずだから消費はかなり抑えられる
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 18:12:49.23 ID:GYskFfKR
>>488
ちとちよ改二2隻に多い順4スロットに烈風で全部優勢以上にはなるよ。烈風ないならさらにいるけど、正規空母でも
そんな艦爆・艦攻に割けないから、そもそも開幕にあんま期待できないし…。
搭載数少ないから、ボーキは抑えられるかも。他の艦のレベル高いならね。(他の火力が足りないとボーキ以外の被害増えるだろうから。)
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 18:29:43.38 ID:tECQ7Flt
艦戦x4+爆戦じゃなかったのか。すまん
赤城加賀千歳の多いほう4スロットに烈風だったな俺も。
烈風が紫電改になっても爆戦加えてればおkかと思ったがちがったか。

でも結局ボーキ200くらい減るよね・・・出撃1回で(もっとだったかな?)
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 18:34:37.47 ID:kIcXfZUf
烈風紫電を論者して80〜200ぐらい
>>488みたいな感じで積むと400は溶けるな
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 18:47:18.79 ID:4kpg0ynF
>>493
5-4のボーキ消費200前後は航空優勢で空母2隻投入でそんなもんよ
空母3隻制空権確保までやれば100前後にまで抑えられる

ただ、問題はそこまでやっても正規空母3隻分の搭載のほとんどを烈風に回すことになるので、
火力的に微妙ってのと、夜戦できないのが3人でボスS勝利を安定できるかどうかという、
残り3人の戦力とも絡んでくるため、ボーキ消費200前後で妥協するのは全然アリ
大切なのはS勝利安定を目指す→ドロップ優先なのか、
ボーキ消費節約最優先→ボスはA〜B勝利でもいいや、なのかっていうラインだよね
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 18:48:52.12 ID:KMBtByhG
>>491>>494
なるほど、烈風はまだ1つしかないので開発しつつ攻略してみます
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 18:55:06.44 ID:mF5OD6UE
>>482-483
ありがとうございます
とりあえずキラ三重にしてみます
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 18:55:13.97 ID:GYskFfKR
書き忘れたけど、参考までに、軽空母のちとちよ龍驤あたりの搭載数少ないの2隻で回してたけど、
ボーキ消費は60〜150程度だった。
499名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 19:24:20.45 ID:qQvzsPE4
課金しようと思ってウェブマネー買ってきたんですが手続きの確認メールが来ないです
登録情報の変更メールとか宣伝とかは来るからアドレス間違いではないみたいなんですけど……
gmailだと問題あるんでしょうか? それとも何か別の原因でしょうか
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 19:36:52.43 ID:1IZDnvru
>>499
・・・手続きの確認メールって何だ?
ウェブマネーって登録必要なんだっけ???
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 19:47:32.87 ID:qQvzsPE4
>>500
あれ? もしかしてやり方間違ってたのかな
DMMマネーを追加ってとこを進めてったら確認のメール送ったって出るからそのメールが来た後にプリペイド番号入力するもんだと思ってたけど
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 19:53:20.82 ID:NQf042+m
>>499
メールとかは関係ない

手順としては2段階必要
ウェブマネーをDMMマネーに替える
DMMマネーでDMMポイントを購入する


多分、今は上をやっただけだと思うので、もう一度開いて下をやってみ
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 19:54:28.83 ID:PCpAQlxT
>>501
いまちょっとやってみたけど、
dmmログイン→お客様情報→dmmマネー追加→ウェブマネーでの入金
これで進めたら普通にプリペイド番号入力の画面でてきたけど?
504名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 19:55:14.66 ID:qQvzsPE4
すいません自己解決しました
今までウェブマネーの番号入力画面に飛ばなかったんだけどブラウザ変えたら上手くいきました
505名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 20:52:20.23 ID:deUR2RBH
MO作戦を出すには仮定に80hの遠征はいりますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 20:53:18.75 ID:6Uu2Ei7l
>>505
いるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 21:36:31.32 ID:eHxfzDl3
飛龍でオススメのドロップ海域を教えて下さい
編成任務をいい加減に達成したいです
ついでに無駄になるのを防ぐ為にクエストと同時に出来るのが良いです
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 21:40:27.37 ID:l9102QFi
>>507
2-3でデイリー南西
3-3で北方主力
4-2で東方及びデイリー潜水艦
509名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 21:44:57.98 ID:eHxfzDl3
>>508
ありがとうンゴございます
意識せずにオリュ何度も回してるのにボスでドロップ出来てなかったです(白目)
510アドセンスクリックお願いね?@転載禁止:2014/04/03(木) 21:47:30.74 ID:0feY0wPK
>>507
3-4が今のところ唯一ボス以外でも出るが確率は低いし任務と同時はキツイよなぁ。
大鳳持ってないなら大鳳狙いで大型建造とかでもそれなりには出る。
511名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 21:52:31.53 ID:lIi9xInJ
南西諸島の制海権任務ってオリョクルついでにやる感じでクリアできます?
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 21:53:06.12 ID:LlDDRvVj
>>507
飛竜は2−3で拾った。確率は凄く低く1パーセント以下かもしれない
513名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 21:55:02.50 ID:kIcXfZUf
>>511
ローテ組んで全力オリョクルしてれば余裕だが
そうじゃなければ荒ぶる羅針盤のせいで困難
バシクルと併用すればなんとか
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 21:56:00.19 ID:l9102QFi
>>511
オリョクルだけでもやれる
オリョクルで手に入れた空母重巡で艦隊組んでバシクルと併用もできる
515名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 21:59:49.24 ID:lIi9xInJ
>>513
>>514
やっぱ羅針盤がラスボスっすか…
へぇ…そんなやり方もあるんですね
情報サンクスでした
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 22:01:46.09 ID:C4OvSqDq
>>511
ボス率あんま高くないからオリョールだけだとかなり時間食うよ、特に3隻以下でボス輪形引くと夜戦してもよく負けるし
ろ号が0から50%まで行ったのに南西50%すら付いてないとかもザラ
517名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 22:04:08.76 ID:lIi9xInJ
>>516
前に一回やってみたけどボスに数回しか行かなかったからハゲそうでした
今ではすっかり補給艦と空母狩りでお世話になってます
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 22:26:33.20 ID:T6xVsIil
2-1の最終ステージにたどり着けないんですが運なんでしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 22:29:25.98 ID:oHbcoabS
2-1の羅針盤は完全に運
試行回数を増やす以外にないよ
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 22:32:59.12 ID:UmIq6veo
1-5でS勝利50回をとっくに超えたのに未だに8ちゃん出ない…
司令部レベルは余裕で超えてるのに。・・・
物欲センサー感度良すぎでしょう・・・

艦娘狙うならやっぱり試行回数増やすのみだよね?
後50回だけ頑張るよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 22:37:27.51 ID:J+FFUTMI
桁が一つ足りない
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 22:41:40.63 ID:PCpAQlxT
>>520
大型建造でまるゆ狙ってもいいのよ?
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 22:51:24.91 ID:UbRIG2iJ
>>520
出ないと嘆くのも物欲センサーに文句言うのも500回やってからだなあ
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 22:59:02.81 ID:kIcXfZUf
貴様みているな!のバージョン1回しか見てないけど
あれ放送次期間違えたとかなのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 22:59:48.86 ID:kIcXfZUf
あ、誤爆した
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 22:59:57.09 ID:Hoihn6m9
貴様みているな
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:11:21.82 ID:UmIq6veo
>>521-523
一回1-5やるのに燃料150吹っ飛ぶのがきつくてしょうがない・・・
そのくせ手に入るのは持ってる娘だけだし・・・

もうまるゆの為に大型回そうかな・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:18:33.40 ID:C4OvSqDq
>>527
阿賀野型や三隈鈴熊狙いを兼ねて、でもない限り大型最低値はやめとけ
資源をドブに捨てるようなもんだ
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:26:03.71 ID:kH/cLXn7
15.2連装砲+15.5三連副砲+8高角砲
の組合せは連撃になりますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:30:10.29 ID:PCpAQlxT
>>527
統計によれば10%前後、おそらく実際は10%未満だろうから
資源があふれてるとかじゃない限りはオススメしない
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:31:35.67 ID:HP6+J9Fk
>>529
15.2連装砲    主砲
15.5三連副砲   副砲
8高角砲      副砲

連撃になる
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:32:53.92 ID:l9102QFi
>>529
15.2連装砲(主砲)+15.5三連副砲(副砲)+8高角砲(副砲)
主副副なんで連撃
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:33:55.55 ID:UmIq6veo
>>527,530
だよね、流石に伊8一本に留めておくよ。
早く来てくれ、伊8・・・燃料が尽きる前に。
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:35:40.52 ID:tECQ7Flt
>>527
100周しても15kで済むんだよ。
大型10回まわしたって欲しいものは大抵出ない。
wikiの統計は「報告する人は出た人が圧倒的に多い」事を考えておかないと。
>>529
なるよ。主+副+副の組み合わせは連撃
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:42:24.44 ID:gbEcQd9W
>>533
俺はレア駆逐レシピ300↑
1-5ボスS勝利250↑
で手に入れたから500回も回る必要は無いよ
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:49:44.47 ID:a3r7OE1/
動画見ながらやってて、出撃が終わって母港に戻るときとかに
よく止まったりカクカクするんだけどみんなそう?
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:52:25.06 ID:4kpg0ynF
>>536
ニコニコか何かか?
艦これはFlashなので同じFlash系のものと同時に使うと負担が大きい
特に火狐などFlashと相性がいまいちなブラウザでは過負荷になりやすい
てか単純にマシンパワー足りてないとも言う
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:54:15.59 ID:LFXHYxxt
低スペ乙
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:08:52.56 ID:2i+VPvoF
>>537
ニコニコもflashだから負担がかかるのか、なるほど

くそぅ!くそぅ!
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:18:35.78 ID:XAJpqlL1
遠征できない・・・公式にメール問い合わせたらテンプレ回答が来てそれでも駄目だから返信待ちだけどこのまま俺の艦コレ終了の流れあったりするのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:19:59.82 ID:+QtneFS9
>>540
ざまあ


煽ってもつまらんから一応聞くけど
運営が匙投げてるんなら俺らも手助けできない類のハナシなんじゃないの
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:20:44.98 ID:6k+u8+Z5
何がどうなって遠征できないのか分からないと・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:20:59.65 ID:XAJpqlL1
>>541
もしかしたらがあるんで・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:21:48.18 ID:FEoa6u/M
>>540
マクロ放置とかしてたの?
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:22:19.85 ID:XAJpqlL1
>>544
それってどういう事?
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:22:54.03 ID:+QtneFS9
>>545
聞きたいのはこっちなんだが

もういいや、運営からの回答ずっと待ってろ
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:23:47.10 ID:FEoa6u/M
>>545
寝てる時とか外出時に長時間遠征ださないで、20分〜40分の遠征をツール使って稼ぐとか云々
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:25:23.69 ID:XAJpqlL1
>>547
ほうそんな事が出来るんだ。まだ遠征は1回もやった事ないからそういう不正みたいなのは無いかな
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:29:45.97 ID:lzH+4N8k
>>540
さすがにこれだけの情報では運営もテンプレ回答するしかないんじゃないだろーか
そしてそのテンプレ回答で改善できないなら
ここで聞いて有効な回答が返ってくる可能性を考慮するだけ無駄な気もする
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:29:51.81 ID:FEoa6u/M
>>548
ワロタ
始めたばっかかよwww
第二艦隊を開放したら遠征できるようになるよ
とりあえず任務(クエスト)をやっていって「6隻編成の艦隊を編成せよ!」を達成しましょう
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:31:59.93 ID:p9CtsFpu
第二艦隊を解放しないと遠征出来ないよ
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:33:24.26 ID:6k+u8+Z5
>>548
第二艦隊開放しろwww
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:34:27.53 ID:+QtneFS9
いやいやまさかそんな
ここまで引っ張ってそんなクズ以下のオチでしたなんてことはまさか
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:34:58.69 ID:XAJpqlL1
>>549
>>138で質問した者です。ただの愚痴ですごめんなさい><
>>550
>>552
第二艦隊はもう開放はしてありますw
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:40:48.74 ID:4OJgBMFa
もうすぐ司令部Lvが80になって1-5の敵の開幕雷撃が増えるんだけど
夕張の回避能力だときつくなるかな
1-5の軽巡ペアのうち一人は五十鈴なんだけど
もう一人は那珂とか、夕張より防御ステ優秀な方が安定する?
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:42:26.72 ID:40QsXXYI
>>554
もうちょい情報出さないとだれもアドバイスできないよ
どういう手順で誰をどの遠征に出そうとして出せないってなったときはどうなっちゃうのか
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:42:39.02 ID:FEoa6u/M
>>554
うーんなんだろう
flash player入れなおしと
艦これ専用ブラウザで検索してそれも使ってみたら?
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 00:45:16.36 ID:p9CtsFpu
>>555
誰だろうが駆逐だろうが軽巡だろうが中破大破する時はするからお祈りするしかないね
50もあればボスで一隻ぐらい中破しててもSとれるから最初乗り切れば大丈夫
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 01:33:33.03 ID:XAJpqlL1
>>557
専ブラ使ってみたらいつの間にかIEで艦コレが起動しなくなってました。オペラだと普通に起動出来るけど。
それでフラッシュプレイヤーを入れ直そうと思ったら
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/このページでIEだと今すぐインストールが表示されないです。何が悪いんでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 01:39:24.83 ID:AI38N+TE
ウィルスだろ
変なもん入れるからだ
ついでにパスワードも変えておきな
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 01:44:07.21 ID:P9+bx/9e
>>555
80超えると1-5-1から敵が先制攻撃してくるし、敵1隻なんで陣形的にきつい
感じですねー。なので1-5-1のみ単横陣にしたら、しょっぱな大破撤退がなく
なりましたw。
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 01:45:13.87 ID:FEoa6u/M
IEは広告をブロックするようなアドオンいれてないよね
PC再起してもおかしいなら面倒な状況だな・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 01:45:41.95 ID:p9CtsFpu
>>561
1-5普段はなにつかってたの?
輪形陣?
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 01:50:14.17 ID:XAJpqlL1
>>562
アバストが入っていたので無効にしてみました。でも駄目です。
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 01:52:14.06 ID:AI38N+TE
>>564
つか作った奴に言え
ここはツール質問スレじゃねぇ
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 01:53:41.80 ID:XAJpqlL1
>>565
ツールじゃなくてIEで艦コレを起動できないから質問してるのでスレ違いではないと思います。
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 01:59:57.42 ID:OR3ZGMsy
潜水艦の168が欲しいのですが1−5鎮守府近海対潜哨戒の3戦目に出るとwikiに書いてあるのですが
ミッション選択時に出る条件(少ない部隊で攻略等)を満たさなくてもドロップするのでしょうか?

あと司令レベルが80?になると難しくなると書いてますがそこまでレベルを上げないと168は出ませんか?
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 02:00:55.15 ID:40QsXXYI
PCのスペッコとかは?あとwikiだとブラウザのキャッシュをクリアする・ブラウザのキャッシュ領域として1024MBを確保
とかあがってるけど試してみた?
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 02:03:00.84 ID:AI38N+TE
>>566
じゃあ最後にプレイできた時からできなくなった時点までにPCに加えた変更点書き出せよ
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 02:06:16.43 ID:P9+bx/9e
>>563
間違えました(吊ってきます。基本は単横陣で、1-5-1のみ複縦陣でした><
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 02:06:59.88 ID:ambz7HA9
>>567
(1)三戦目の枠なら戦績のみで判定されるので出る(西ルートでも東ルートでも)
(2)ドロップに伊19が追加されるだけなので、80未満でも伊58/168は落ちる
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 02:07:09.26 ID:40QsXXYI
>>567
うぃきにそのまま書いてあるが基本的に、4隻以下でC固定。5隻以上でランダム
司令lv80以上でしか出ないのは19と8だけらしい、だから80以下でも168出るはず
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 02:08:09.92 ID:XAJpqlL1
>>568
もちろんしてあります。公式からその返答は貰ったw
PCスペックはこれです。
OS Windows 7 64ビット
マザボボード ASROCK 880G Extreme3
CPU AMD Phenom(tm) ?X6 1055T Processor 2.80 Ghz
グラフィックボード ATI/RADEON HD 7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP [PCIExp 1GB]
メモリ 12G
HDD  1T

>>569
キャッシュの削除ですね。
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 02:13:21.41 ID:OR3ZGMsy
>>571-572
ありがとうございました もっと回してみます
575573@転載禁止:2014/04/04(金) 02:15:38.37 ID:XAJpqlL1
IEでプレイ出来るように自己解決できました。ありがとうございました。
遠征は結局出来ませんでしたがwおとなしく公式の返答を待っておきます。
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 02:20:35.54 ID:A+YSM0Zl
雪風を作れたのですが、図鑑に載っていません。
何か図鑑に載る条件などはありますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 02:38:08.77 ID:40QsXXYI
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 02:38:30.43 ID:WVto3+0c
>>576
たぶんお前の勘違い

図鑑@の1ページ目の一番左上
図鑑ナンバー005
日向の→隣で島風の↑隣

ここに載ってないのなら、まだ入手してないんだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 02:41:01.89 ID:XAJpqlL1
>>577
わざわざありがとうございます。IEでプレイ可能になりました。
でも遠征は相変わらず通信エラーでしたw
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 02:53:55.67 ID:WzQIaZHV
なんかボスで反航戦引く確率が多いのだけど、これはなんとかならないのかな
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 03:17:15.90 ID:MVyZNdNQ
質問なんですけど〜
1-5って本当に潜水艦クエストに良いんでしょうかぁ?
最初は1隻しか出ないから疲労度も無駄に溜まるし
しかも被弾して大破するパターンが多いんで〜
1隻しか倒せずに帰還しないと駄目なんですけど?
ここはクソ海域じゃないんでしょうか?
レベル高いのに大破しちゃいますぅ><
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 03:21:22.36 ID:JZ1SCkgs
>>580
なんともならんです
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 03:28:33.12 ID:kxyDl+Rm
>>580
元々反航戦は多いものらしい
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 03:34:54.54 ID:wLAFGgjM
>>581
ハズレなしで確実に一度の出撃で5隻以上狩れるのは1-5だけ
運悪けりゃ一切潜水艦に当たらない4-2とか
最悪初戦でフラタにぶち当たる4-3に比べりゃ
少し考えりゃどんな馬鹿でも1-5のほうが楽だってわかると思うがな

お前は馬鹿だから理解できないんだろうけど
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 03:37:55.41 ID:C2mg7mkP
潜水艦クエって5隻だろ。3戦でOKだから航戦なし(燃費節約)で、遠征用の軽いキラつけがてら、簡単に済ませられる。

例 駆駆軽巡水母or航巡 
装備 3式ソナー3式爆雷カ号はあったほうがいいが、コモンでもフルに載せればだいたい轟沈できるような・・
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 03:39:12.42 ID:96QVtMEf
>>581
司令部レベルにもよる
80以上だと強くなっちまうから、駆逐や軽を育てていないで司令部レベルばっかり高いと痛くなる
目安として駆逐ならLv50以上で「ほぼ」ノーダメージで潜水艦しばける
三式じゃなくてもいいけど三式なんて最低レシピだし、1セットは出るだけ回せばいい

俺提督から質問
4-3が駆逐レべリングってよく言うけど、被弾ありき、双方戦艦ありきで、随伴艦もダメージ受ける前提のレベリングでそんなに効率出るんですかね
レベル高くなると駆逐でもカスリ傷で入渠バカにならんし、まして随伴の戦艦やら空母やらが受けるとかなり厳しい
1セットで駆逐に2000のexp受け取る代わりに入渠下手したら7-8時間コースなら、疲労回復だけでいい3-2-1が鉄板と思うんだけど
極端に言うなら、1-1に捨てるほど出てくる駆逐を随伴に使って20回回すほうが入渠もほぼ無用だし、随伴の補充も無限になるしで
1回の出撃に2分として、40分で4-3 1セット相当、かつ被害なし
自分は3-2-1と1-1組み合わせて駆逐と軽上げているけど
他にメリットあるのかなと思って、泥以外で。
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 03:46:19.28 ID:p9CtsFpu
被弾したらバケツをどんどんつかうよって人や時間が無いから最大効率で稼ぎたい人は4-3を使うだろう
要はプレイスタイルの違いじゃないか
個人的には3-2で30くらいまで育ててから4-3で育てると楽な希ガス
もっというと4-3は編成に拘ればたいして被弾しない
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 03:46:37.20 ID:C2mg7mkP
>>586 ヴェルヌーイと木曽でやったが、南は1/2 フラタは南でかつ1/3なんですよ。
印象からもっと高いような気がしたり、たまたま4〜5連続くらいだとめげるかもですが。
(そういう時は翌日か、キャッシュクリア再ログインオカルト)

だからそんなに長い目では大破しないし、自分は資源に余裕があって50超えたらまあ4-3かな。
バケツも1000あるので。
でも好き嫌いだから、他でやっても全く自由でしょう。
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 03:52:25.92 ID:C2mg7mkP
後これはまだ実験段階だけど

旗艦育成駆逐軽巡(3ソ3ソ3爆等) 雷巡(対潜軽め調整)の他バイト戦艦バイト軽空正規空母という手も・・・
(3戦したら1周で餌ですが)
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 06:15:59.13 ID:2qWhkBPG
>>573
あれ、この構成
以前も見たことあるが…前もここでスペック晒さなかったか?
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 07:20:02.42 ID:+QtneFS9
>>586
時給
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 07:29:38.31 ID:zslVaRbb
>>579
不自然に通信エラーが頻発するというのは通信速度設定に問題がある可能性がある
ブラウザを変えてもダメならまず通信速度設定の問題
とりあえず火狐とかクローム辺りのブラウザで試して、ダメならもっかい来い
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 07:33:43.43 ID:XAJpqlL1
>>590
公式からテンプレ回答貰ったんで何か改善策あったら良いなみたいな感じでまた質問しました。
>>592
ブラウザはIE、火狐、クローム、オペラ、専ブラを試しています。駄目です。
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 07:40:02.77 ID:zslVaRbb
>>593
ログインしようとすると通信エラー
特定の行動「出撃・遠征」などしようとすると通信エラー

などの症状に当てはまっているなら多分だけど通信速度の問題だなそれ
そして問題はそれの再設定ググるのに、
何回か似たようなケースがあって毎回アルファベット3文字で「これググって設定しろ」って略語あったんだけど、
何だったか俺が忘れてることなんだよな……w

誰か覚えてないか? 以前に「ログインしようとするとエラー猫になっちゃうんだけど何故」
って質問がちらほらしてた時に、○○○でググって設定しなおせ、って答えがパターンになってた時があるんだけど、
俺その3文字すっかり忘れちゃってんだよねぇw
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 07:44:15.41 ID:40QsXXYI
>>593
IEで動くようになったらしいがナニして動くようになったん?
遠征でだけ問題あるの?普通に長時間プレイしてても問題なし?
http://blog.livedoor.jp/kankore200/archives/29930402.html
PCまったく詳しくないんでわからんけどココ参考にならん?
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 07:48:34.61 ID:AI38N+TE
明らかにツールの影響だろ・・・
どこまで引っ張るんだよ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 07:48:39.50 ID:zslVaRbb
あ、えーと多分これ

MTU じゃなかったっけかな(うろ覚え)

や、自信ないな、誰か他にMTUって見た覚えある奴いないか?ww
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 07:52:31.57 ID:PkQkfO2a
>>593
avastは無効にしただけじゃダメで、アンインストールしなきゃいかんと聞いたことがある
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 07:53:05.99 ID:AI38N+TE
MTU由来で通信できたりできなかったりは無いよ
よほど変なことになってない限り自動でなんとかするシステムだし
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 07:54:08.22 ID:XAJpqlL1
>>594
速度は下り100前後、上り70前後です。
>>595
IEにフラッシュプレイヤーの入れ直しで動くようになりました。
通信エラー出るのは遠征だけです。長時間プレイは問題無しです。
リンク先参考にさせてもらいます。
>>598
アンインストールしてみます。
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 07:56:28.34 ID:AI38N+TE
つうか復元しろよ・・・
PCの知識ないのに弄り倒して泥沼になる典型的パターンじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 07:57:27.54 ID:XAJpqlL1
>>601
いや通信エラーに関しては最初からですよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 08:11:50.70 ID:zslVaRbb
>>599
そそ、自動だから何かのツール入れたり、他ゲーの方で何かしらやったりすると、
知らない内に設定変わってたりして唐突に通信エラー頻発したりするようになるんだよ
以前にも質問スレや鯖別のスレで「メンテ明けから猫画面でログインできなくなったんだけど」
ってレスはちらほらあったんだよね
で、設定し直したら回復したってケースがその時期パターンだったんだよ
まあ設定変わるようなの入れた本人の自業自得だとは思うけどもさ
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 08:19:58.39 ID:0bgAukUO
艦これのせいなのかDMMのせいなのかわからないけど同一ネットワークから複数の接続があるとエラー出たりしない?
常に出るってわけじゃないのが嫌な所なんだが。
後はDHCP使わずに手動でIP割り振っていたりしてもダメだったりする時があった。理由はわからん・・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 08:23:10.73 ID:0bgAukUO
それともう一つ。俺だけの現象かもわからないけど特定のポート解放を要求するゲームとの共存もダメだった。
そのゲームと艦これ用のPCを別にして解決したけど。

上手く設定できれば関係ないのかもしれない。
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 08:35:39.41 ID:55OzVmqP
もうルーターの設定見直したりパケット監視したりするレベルじゃんそれ
よくわかんなかったら復元かOS入れなおしレベル
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 09:15:26.72 ID:OIOBv+r/
なんにしても遠征無し縛りはきついと言うか、ムリだな。魔法カードの乱発でもしない限りは。

PCスペックも通信環境も自分より全然ハイグレードだしなぁ。
改造板とかミジンコとかそっち系で質問してみれば?ここより詳しい奴いるやもしれん。

同じ艦娘を愛する提督仲間として早く問題解決する事を願うよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 09:30:34.70 ID:ambz7HA9
>>581
確率だけど…
輪形で1-5-1に突っ込むと二隻目に雷撃が飛んでくる
回避か装甲の厚い船(拾い物でok)を入れて、六隻で突っ込んで三戦するとローコストでリスクも少なめに出来る
自分は、拾っておいた戦艦(重巡etc)1と軽巡(駆)2〜3を混ぜてソナー積んだ育成中の軽駆2〜3で三戦目までやって帰ってくるパターン
育成艦を旗艦のみでやると事故率は更に下がるね
MVP+S+旗艦で540×3、疲労85って感じで廻せるから、かなり楽だと思うけど?
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 09:57:14.97 ID:zCm9rSUA
リカバリして直らなかったら環境由来。以上。
今時avastなんか使ってる奴まだいるのか。
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 10:10:51.45 ID:lzH+4N8k
>>581
そもそも1-5-1で大破撤退なんてそうそう起こらない
中破がいいとこ
そしてその後ダメージほとんど食らわないんだし中破進撃で余裕でボスS勝利までいける

マジで1-5-1で大破撤退なんて見たことないぞ、100レベル提督だけど
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 10:51:03.89 ID:6Vz9Qb0l
>>609
>今時avastなんか使ってる奴まだいるのか。
すみません。
去年の秋イベント(?鉄底海峡のやつ)のちょい前からプレイしてますけど、全くノートラブルです。
参考まで。
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 10:53:17.63 ID:nZNglmiC
どうせ運営に質問する時も
状況まったく書かずにここの1レス目みたいに
遠征できません しか書いてないんだろうな

avastなんか使うやつの気がしれんわ
今は問題ないとか思ってる言ってるやつに限って
何か起こったら文句言うんだよなw
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 11:00:12.61 ID:lzH+4N8k
>>612
一段目は最初に自分もそう思った
二段目はちょっといいすぎかな

そして個人的にはもう
完全解決の時に報告に来るだけでいいわこの質問者さんって感じ
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 11:03:46.13 ID:nZNglmiC
いやいや絶対アバストでトラブルがあったらアバストのスレかここにくるよw
自分自身を消す、windowsファイルを誤認して消す
こんなソフトをなぜ使い続けるのかわからんわ
ウイルス以上に怖い
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 11:08:37.45 ID:s2/mOzpK
ちょうど良いセキュリティ強度なんて存在しないから、
セキュリティソフトなんかトラブル起こす事前提なんだよ。
なおかつ、Defenderだけでは自衛できないような人間がセキュリティソフト入れるのに、
avast無償版なんていうサポート先の無いソフト入れてる時点で、完全に本末転倒だな。
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 11:13:08.77 ID:AI38N+TE
パソコン大先生も必要ねぇよ
っつたくこうなるから嫌なんだよ
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 11:19:24.31 ID:hCZVupGo
2-2ボスの卯月・浜風はS勝利限定ですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 11:31:53.51 ID:kQEPVA2Q
俺もアバストだけど問題ないや
アバストが怒るのはGGくらいだし
遠征を第一艦隊でやろうとしてるオチはないよね
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 11:32:57.92 ID:y2znFz8a
このゲームは最終ログイン後90日経つと垢自動消去とかありますか
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 11:34:11.20 ID:H8S77B1T
>>617
ドロップ報告などを総合するとボス空母編成をS勝利だと思われます
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 11:36:51.65 ID:AI38N+TE
>>619
とりあえず半年ほど中東に飛ばされて私用ネット禁止だった俺のアカウントは生きてた
622名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 11:38:17.83 ID:7IGUY7+m
>>618
通信エラーで落ちるって言ってるからそれはないだろ
最近トンデモオチが多いから疑う気持ちはわかるw
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 12:50:53.40 ID:bouqjgEl
1-5ボスのS勝利が毎回とかじゃないから1-5-C撤退してで8ちゃん掘り
しようと思うんだけどやっぱりボスより出にくい?
624名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 12:53:29.33 ID:p9CtsFpu
8ちゃんってボス以外で出るっけか
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 12:54:01.80 ID:i/FH6zOp
1マス目で出るとかでもない限り途中撤退せずに大人しくボス行った方が良いやろ
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 12:55:40.06 ID:7IGUY7+m
はっちゃんはボスSのみだろ
道中でも出るのは19
627名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 13:32:37.57 ID:XAJpqlL1
>>612
運営には>>138みたいな質問の仕方をしたよ。
流石に遠征出来ません。だけじゃないよ。
君が使ってるセキュリティソフト教えてよ。それ使うわ。
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 13:42:13.10 ID:nzgFu/2S
>>627
いっそOS再インストールからやった方がいいんじゃね?
んで、自分の手に負えないようなモノなんか一切入れず、
市販の真っ当なソフトとかだけ入れてればいいやん。

半可通が一番手に負えん。
629名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 13:48:42.37 ID:865p0xDp
まだいたのかこいつ
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 13:49:52.62 ID:lzH+4N8k
さすがにもう荒らし何じゃないかという気もしてきたが

>>627
運営にそれだけ情報出してテンプレ回答だったのに
運営より情報の少ないユーザーから、それ以上の実のある回答が出るわけがないじゃないか…
ゲーム内容ならともかく、プレー時のアクシデントならまず無理

>>612の言い方は煽りみたいでどうかと思うが
言ってる内容自体はあまり間違いじゃないと思うよ
そして>>628に完全同意。OS再インストールはマシンの新規購入でもいいけど
631名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 14:17:02.00 ID:XAJpqlL1
>>628
>>630
PCもう一台あるからそっちで試しても駄目だったからPCあまり関係無さそうなんだけどな〜。
運営の返信が同じだったらやってみます。ありがとうございました。
632名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 14:49:35.58 ID:gcsj0PQS
荒らしだろ
だいたいなんで質問者に対してこっちが質問していかないとダメなんだよ
情報小出しにしてんじゃねーぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 14:54:56.15 ID:V4WbVjnS
さっさと再インストールして環境構築し直せ、以上で済ませられる質問だろ
もうシステムの調子おかしいとかっていう質問は全部これで済ませていいよ
システムの復元とかやるだけ無駄だから
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 15:07:53.02 ID:WzQIaZHV
1-5周りしててでなくてあーってなってたら建造ではっちゃんがでた
世の中そんなもん
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 15:31:04.45 ID:zslVaRbb
>>631
>PCもう一台あるからそっちで試しても駄目だった
なんでこんな大事なこと後出しなんですかねぇ……
もうこの時点でルーターの通信設定に何か問題があるってほぼ確定じゃないですかやだー
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 15:33:24.86 ID:OIOBv+r/
>>634
おめでとうおめでたいかわいいよはっちゃん!

>>635
これはクリスマスに飾る奴、ツリー?
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 16:09:25.14 ID:x3U8c8d+
春になると頭にウジが湧いた人が一杯出てきて大変ですよ
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 16:11:20.83 ID:XAJpqlL1
>>635
後出しというか今さっきやったw
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 17:14:14.12 ID:4OJgBMFa
敵の潜水艦を相手にした、昼戦から夜戦へ突入した場合の
敵潜水艦への攻撃って基本的に不利になるの?
昼戦までに倒せなかったら諦めるしかないのかな
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 17:14:56.82 ID:mlVKPiNU
>>639
イエス
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 17:28:00.82 ID:gcsj0PQS
どうしてもS勝利がほしい
あっちは1隻で残りHPも1
こっちは対潜攻撃4,5人いるとかなら夜戦いっていいよ
1隻残っててHPが10以上残ってるなら行くだけ絶対無駄
たまに1,2ダメ与えるかどうかしかできないから
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 17:28:55.99 ID:+MhdWuSL
しかも旗艦が残ってたりするとカットイン大破もオマケについてくる
643名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 18:04:48.01 ID:2l0KdxjC
対潜ガン積み6隻でかかっても5削れたら御の字だもんなあ

>>642
カットイン大破ってなんかむっちゃんの自爆必殺技みたいだな
644名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 18:05:38.66 ID:7IGUY7+m
>>641
夜戦で潜水艦は撃沈できない
たまに当たるやつは残りHPが多いときの
いわゆる割合カスダメだから
撃沈圏内だと1ダメ未満で全miss表示
645名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 18:44:16.63 ID:HiqGB0FV
5-5を攻略する理由って単純に楽しむと云う事と、勲章を狙ってるって事でOKですかい?
646名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 18:44:54.51 ID:+QtneFS9
>>645
戦果とランキング目当て
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 18:47:26.09 ID:HiqGB0FV
>>646
ありがとやんす、ちょっと余裕がないので5-5攻略は見送ります。
648608@転載禁止:2014/04/04(金) 19:06:05.30 ID:ambz7HA9
1-5を確認の為に廻してたが、五十鈴牧場するのに凄い良いな…
次のイベントがミッドウェイっぽいので悩んでたが、対空強化素材や重雷装艦がザクザク育つね
リランカ(4-3)が南に反れると拙いんである程度”損害が出ると痛い”艦隊で出撃してたが、1-5だとLv1の員数合わせで済むから
壁役なら被弾しても解体するからドックも埋めない
旗艦以外ほぼ対潜兵装無しで突っ込めばMVP確定、4-3が上手く潜水マス2連続で2400、1-5が潜水艦のみを六隻で相手できる三戦までで1620
フラ戦相手に牧場するより楽だわ(先制雷撃は結構来るけど、フラ戦よりはマシだ)
649名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 19:07:00.09 ID:2bT8nhkI
五十鈴電探とか初心者が使うゴミだが
そんなん集めるレベルの人がイベクリ狙ってるのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 19:07:20.15 ID:+QtneFS9
で、質問は?
651名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 19:09:15.16 ID:ambz7HA9
自分は対空素材として欲しいんだけどね
あと>>608で薦めた手前確認にやった結果を書いただけだから
652名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 19:10:28.82 ID:+QtneFS9
ああ失礼しました、プロレスラーの方でしたか。どうぞごゆっくり
653名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 19:11:47.92 ID:2bT8nhkI
>>651
で?
質問は?
654名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 19:23:27.53 ID:7IGUY7+m
対空も少し遅いが火力同様ロック艦全部MAXになるから
当面対空戦闘が想定される艦の分が足りてれば
わざわざ牧場しようと思わなくなる
655名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 19:39:34.50 ID:0MOQuLG9
レベル10を超えた潜水艦はそのまま甲標的(雷装+12)を装備し続けていいんですか?
それとも4連装酸素魚雷(雷装+10)に変えたほうがいいですか?
スペックだけ見ると甲標的のほうが高いので改にしない限り甲標的のままでいいんでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 19:41:04.38 ID:+QtneFS9
>>655
甲標的のままでも構わない、お見込みの通り
657名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 19:43:28.48 ID:0MOQuLG9
ありがとーーーーーー!
658名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:02:42.27 ID:C/3tcofx
>>655
改造したときにカットインするのが魚雷だから改造しないなら甲標的で問題なし
659名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:18:09.54 ID:Uw2sGiQj
提督レベル30で大鳳 大和 金剛 比叡 榛名 北上の艦隊作ってるんだけど
こっから何抜いて何を入れれば、バランスのいい艦隊作れるかな?
初心者だからわからん
資材マッハなのはお愛嬌
660名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:21:21.15 ID:/jtPI7d9
>>659
どこ攻略用?
661名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:22:35.37 ID:2bT8nhkI
海域によって必要艦がちがうんだからバランスのいいとかないよ
むしろ全ての艦を育ててこそバランスがいいと言える
ルート固定のある海域を捨て艦なしでルート固定して進める
662名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:22:52.36 ID:mlVKPiNU
>>659
釣りなのか自慢なのかしらんけど、とっても効率の悪いやり方にしか見えんww

まじめに回答すると、海域ごとに必要な艦種が違ってくるから
いろいろ育てるしかない

RPGのパーティじゃないんだからね
663名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:23:31.04 ID:Uw2sGiQj
>>660
特殊なマップを除いての攻略用です
それかこのゲームって毎回別の艦隊組み直したほうがいいのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:24:40.39 ID:d77nu8ng
>>663
マップに合わせて編成を変えるのがこのゲーム
665名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:27:18.51 ID:/jtPI7d9
>>662
釣りやな、情報小出しレス乞食っすわ
666名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:29:16.37 ID:Uw2sGiQj
釣りではないです
皆さんありがとうございます攻略の海域ごとに調べて進んで行くことにします
URL貼れないんでこの状態で i.imgur.com/PCqMiGI.jpg
667名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:29:22.48 ID:+QtneFS9
大学だとまだ春休み何だっけか
668名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:31:50.57 ID:C/3tcofx
大学生でこんな残念な奴おらんだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:32:34.49 ID:2qnQEe93
もしくはアカウント購入しただけの奴やな
提督レベル30で大鳳と大和持ってるけど
海域ごとに艦隊組み替えるってことを知らないとか
670名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:35:01.17 ID:7IGUY7+m
たまにいるんだよな
こういう固定艦隊組もうという発想の奴
671名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:35:48.77 ID:d3B39v5n
>>666
BOT回してた垢だろうから
BANされるの楽しみに待っててね
672名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:38:45.58 ID:Uw2sGiQj
>>670
2-4で最初川内艦隊でボロ負けして建造と演習しかしてないのであまり海域進めることとかはわかんないんですよね
673名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:41:55.09 ID:lzH+4N8k
>>672
2-4までいってたらルート固定くらいわかりそうなもんだが
674名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:43:53.96 ID:Uw2sGiQj
>>671
不正してないんで問題ないですよ

>>673
今調べてきましたルート固定ってのがあるんですね
675名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:44:59.20 ID:2bT8nhkI
大和大鳳がいて2−4でボロ負けとかありえるの?w
大型建造にまで手をまわすってことは当然wiki見てるんだろ?w
何も見ないで試行錯誤ででる艦じゃねえしな
676名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:49:11.69 ID:mlVKPiNU
大和を常用してたら燃費の悪さのせいで試行回数が稼げない
よって羅針盤に勝てずに2-4突破できず…

かもしれない
677名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:49:18.04 ID:Uw2sGiQj
>>675
上で言ったとおり最初は川内でボロ負けしたって言いましたよ
wikiは建造と図鑑なら見てますよ
678名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:50:30.90 ID:lzH+4N8k
>>677
それで海域情報を見てないとかありえないだろ…
679名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:52:08.63 ID:mlVKPiNU
この質問者が5-3などの夜戦マップに
大和大鳳ハイパーズで突っ込むところが見てみたいかもww

で、Wikiを(攻略に関しては)見ないって縛りでゲームを進めてるなら
こんなところで質問するのはどうかと思う
680名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:52:22.32 ID:Uw2sGiQj
>>678
見てましたけど半年前ってルート固定なんてありましたっけ
681名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:55:24.65 ID:mlVKPiNU
もしかしてWikiwikiの折りたたんであるとこ開く知恵がない…?
682名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:55:37.62 ID:Uw2sGiQj
言葉足らずですいません2-4突っ込んだときはたしか半年ぐらい前です

>>679 いま3-2までしかクリアしてません
683名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:56:50.09 ID:mlVKPiNU
…3-2は駆逐6の縛りあるやんか…
それしらずにずっと突っ込んでたのか…

釣りかと思ってたけど、だんだん哀れになってきた…
684名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 20:59:22.71 ID:Au5CnOJC
ID:Uw2sGiQj 氏 何というかWikiをよく音読して理解して
十分に試行錯誤してきてからまた来てくれないかな
685名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:00:41.31 ID:Uw2sGiQj
>>683
まだ一回しか行ったことないんで大丈夫です
2-4でぼこぼこにされる→萎えてやめる→けど無料で建造できるし強いキャラだけやっとこ
→暇な時にちょこちょこ演習→レベ上がってきたから2-4行ってみてクリア→いまここ

>>684 了解
686名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:13:26.32 ID:+QtneFS9
今日こんなんばっかかよ
687名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:14:26.32 ID:2bT8nhkI
バカって自分のことも理解してないのか
なんで萎えてやめた人間がちょこちょこ演習するんだw
それやめたって言わねえからw
688名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:20:04.22 ID:Uw2sGiQj
>>687
2ヶ月ぐらいはログインすらしてなかったよ
けど大型建造ってのが出来たの聞いて少しモチベあがったけど2-4怖くて海域進めんかった
689名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:33:26.10 ID:M5duVjOW
■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、

なるべく 突 っ か か ら ず
690名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:38:35.48 ID:kr+Afq6K
むしろつっかかりたいだけの奴が居るのが問題なんだけどね
691名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:47:28.14 ID:Uw2sGiQj
さっきの質問者だって無知なだけで、テンプレ艦隊教えてほしいって言ってただけだもんな
692名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:48:14.74 ID:Uw2sGiQj
↑自演
693名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:48:35.25 ID:C/3tcofx
>>691
ID変わってないぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:49:00.71 ID:d3B39v5n
うぜーなんでこんなカスに大和大鳳出るんだよ
まじやってらんねー
695名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:49:07.03 ID:lzH+4N8k
ひどい自演を見た><
さすがにもう荒らし決定でいいんじゃないかこれ
696名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:50:22.41 ID:Uw2sGiQj
釣りですいませんwww
あれフォトショだから安心しろwww
697名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:50:57.89 ID:x3U8c8d+
無知は大罪
698名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:54:41.70 ID:/jtPI7d9
うわーやべー釣りだったのかー
全然わかんなかったわー(棒
699名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:56:41.13 ID:lf1sMIhi
やっと1-5、ボス71戦目で8ちゃん来ました!
長かった・・・後1回やって寝ようって言い聞かせて粘ったかいがあった・・・
これで遠征行けるよ、みんな有難う!
700名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:56:57.24 ID:Uw2sGiQj
んで質問なんだけど空母って何が一番強いわけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 21:58:07.40 ID:+QtneFS9
>>699
前に質問された方かな?おめでとうございます
又何か質問があったら来てください
702名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:01:09.70 ID:lf1sMIhi
間違えた、>>699はS勝利71回目、だった
>>701
有難うございます。どうしても判らない時、また質問しに来ます。
703名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:21:31.87 ID:ADGwCMxF
母港拡張を2つ買ってみたんだけど、最大保有数増えてないのにポイントはしっかり減ってるんだ
何か俺手違い起こしたかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:22:40.08 ID:Bl6T59lV
>>703
購入済みアイテムから出したか?
705名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:23:07.09 ID:lzH+4N8k
>>703
買っただけで使用していない可能性を提唱してみる
706名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:23:28.50 ID:spNY2NJ0
>>703
買っただけで、アイテムとして使ってないとみた
707名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:24:21.91 ID:ADGwCMxF
>>704->>706
708名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:24:53.16 ID:ADGwCMxF
>>707
途中送信してしまった。
いや、アイテム欄には何もないんだ・・・。
709名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:26:35.70 ID:5wuzKRAv
>>708
購入済みアイテム欄もしっかり見て、寝ぼけてないか確認して、ポイントの減少再確認して
それでもダメなら運営にお問い合わせかなー
710名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:26:40.69 ID:+QtneFS9
一旦ログアウトして再ログイン
711名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:34:29.16 ID:jLtHpz59
前回のアップデートから2-2のEからのボス率が明らかに下がっていると感じてwikiを見てみたら、南西クエを受けているとボス率30%固定という文章が追加されていました
このへんの話題について話し合っている場所を見て経緯を追ってみたいのですが、そういう場はありますでしょうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:35:44.86 ID:ADGwCMxF
ごめん、自己解決した
バカっぽいかも知れないけど、艦これ用のブラウザ使ってた上にWebマネー→DMMポイントに変換出来てなかったみたい
スレ汚しスマン
713名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:35:52.15 ID:xtHA0rtP
今イベントに向けて資源ためてますが
各資源まだ二万超えてません(提督Lv65自動回復上限17000
潜水艦168、58、8と新たに1-5で19を拾ってオリョクルするか
資源貯めは諦めて主力艦隊のレベリング(現在Lv60航、Lv50戦×2)や装備開発をするか迷ってます
歴戦の提督の方々アドバイスお願いします
714名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:40:16.15 ID:AI38N+TE
>>711
そこのコメ欄
つかその文言随分前からだと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:42:23.73 ID:zCm9rSUA
>>713
好きにしろ。以上。

普通にやってりゃE2くらいまではクリアできる。
716名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:42:40.67 ID:ambz7HA9
>>713
17000超えない範囲で開発とレベリングに走るべきだと思うよ
艦載機や46cmとか揃ってるなら貯めに走った方が良いと思うけど…
717名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:42:42.52 ID:jLtHpz59
>>714
ごめんなさいコメ欄以外で、と断りを入れるのを忘れていました
718名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:43:43.96 ID:5wuzKRAv
>>713
一日平均プレイ時間を教えてたもうれ
719名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:47:53.58 ID:E0EXGP0e
>>713
そのレベルじゃイベントマップ全て攻略するには無理があるかもしれん。
レベリングが第一だな。レベリングしてれば、提督レベルも上がるから。
装備開発は日々のデイリーでほしいの回せばいい。無理に一気に回すのは
オススメしない。
720名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:48:15.59 ID:C/3tcofx
>>713
全ての艦種の最低二隻はレベル60以上を用意
三式等の装備を整える
これを自分が大丈夫と思うまでやるしかない
721名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 22:48:31.55 ID:7IGUY7+m
>>711
全く下がってるように感じないのだが
むしろ上がってると感じるほどだが
722アドセンスクリックお願いね?@転載禁止:2014/04/04(金) 22:48:34.52 ID:q6CYUyhU
>>713
マップも敵も公開されてない以上何とも言えないが、資材上限あたりが無駄が少なくて吉
ルート固定要員や艦の所持、レベルによって大きくぶれるしな
急がず情報を集めること、とりあえずバケツは今のうちから貯めておくこと
以上を踏まえつついざとなったら諦めるのも勇気
723713@転載禁止:2014/04/04(金) 22:53:19.42 ID:xtHA0rtP
皆様レスありがとうございます!

>715 出来ればE3狙いたいくらいでしたが、
E2までの難度次第ではE2どまりもよさそうですね!

>716 流星改1、彗星十二甲2、烈風2、46砲2個持ってます
ただ爆雷ソナーはホロ各1、電探は21号を3のみなのが不安です

>718 平均2〜3時間です、微課金勢なので、
E3の報酬次第では女神数個は買おうかなと考えてます
724713@転載禁止:2014/04/04(金) 23:01:52.83 ID:xtHA0rtP
>722
バケツは今350持ってます、イベントまで400に届きそうです。
ルート固定の艦種も確かに考えるべき要素でしたね…
重巡や軽空母が強い艦が無いのでそこを強化してみます
725名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 23:02:46.14 ID:5wuzKRAv
>>723
潜3でもオリョクルできない事はないけど、時間的にデイリー消化は難しいか
大和砲はぶっちゃけあってもなくてもさほど問題はないけど、艦載機と電索が不足してるのがかなりやヴぁい
3−2−1や演習を有効利用してレベリングしつつ開発しつつで、寝て起きたら自然回復限界になってるくらいのラインをキープして
イベ前一週間になったらガッツリ貯める方向にシフトするといいかな

あと19はそうそうドロップしないからやめた方がいいと思う
資材も時間も足りなくなるからね
726名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 23:04:28.90 ID:NZ5TTYhP
やっぱ艦載機あった方がいいのか…?
727名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 23:09:02.35 ID:5wuzKRAv
>>726
空母の命だからね

空母使わなければ問題ないと言うのは尤もだが、ルート固定で四隻とか要求された日には
マジで空母と言う名の置物と化すからある程度の数はそろえた方がいい
728名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 23:16:40.50 ID:ambz7HA9
>>723
噂が正しくてミッドウェーだったら足りないと思うわ
特に艦載機が…
彩雲、瑞雲辺りも必要そうだし、対空兵装や電探も必要かも?
(ミッドウェーだと空母・重巡/航巡でルート制限とかも在り得そう)

現状だと、色々揃えてレベリングしとくのが一番で資源集めは後回しの方が良い
自然回復分を捨てるのは損だよ(ボーキだけは貯め辛いので使い切らないように!)
729名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 23:26:44.46 ID:+QtneFS9
そろそろイベント用のテンプレ作っておくかい?
またぞろうっとおしいのがわんさと来るよ、あと2週間だからね
730713@転載禁止:2014/04/04(金) 23:57:59.73 ID:xtHA0rtP
なんだか長話しちゃってごめんなさい。
最後に、>725 >728 両氏と今まで答えてくれた方にお礼だけ言わせてください。
本当にありがとうございました。皆さんも頑張ってください!
731名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 01:39:15.40 ID:T25HkE3k
南西(2-の海域ボスで達成のやつ)はやる価値ありますか?
あ号もい号もろ号もデイリーもクリアした後でも常にこいつだけ残るから
足手まといです

しかもバシーだと被弾率高いです
軽母入れてもボス行かないとき行かないしうんざりです
それでもやる価値ありますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 01:44:47.84 ID:s5o9py8f
正空(艦爆満載)2+重雷と潜水艦4でやると、割と早いですよ?
ちなみに南西はデイリーなので毎日発生します
733名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 01:48:50.01 ID:LLtc1uP0
レベリングを燃料消費をなるべく抑えてやると割りきってやります
その後の潜水艦任務は1-5に行って伊8を探しながら行うと効率よく出来ます
734名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 02:02:02.33 ID:HV/xsBMC
>>731
ボス撃破系の任務は掘りとか各種クルーズのついでにやって資源の足しにするもので
それ単体で黒字狙ってやるようなもんじゃない。

ただし南西諸島クエはボーキ稼ぎたい時はやるべき。
水母甲(甲標的三積み)+水雷戦隊(+拾った重巡戦艦)で2-2グルグルする。
大鳳あきつ丸レシピ回す時にはお世話になった。
735名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 04:00:23.19 ID:OFImzmXy
>>734
オリョールの燃料みたいな感じで少しづつ増えてくよね>ボーキ
水母の被弾率だけがネックかなあ。まあ中破大破する時は大抵ボスマスだからいいけど。
しかし外れルートの戦艦だけは許さん!
736名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 04:19:21.79 ID:iJAOqEFH
>>731
その日のオニョクルを終わらせる目安になるからなー
あれはおまけみたいなもんだよ

あと、南西の次の潜水艦デイリーも微妙にうまいからな
これも1-5や4-3でレベリングや勲章集めのついでにやれるしね
ここまでやって日課終了、って人は多いんじゃないかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 05:02:30.14 ID:jJnG7kSI
1-5ついでに質問です。
提督レベルばっかり上がっちゃって対潜考えていなかったので、攻略するにどうしたらいいものか。
Lv80超えているので高レベル向けってなると
夕張改・軽巡・軽空母・航空戦艦
ってあって、たぶんですがかなり高レベル要求されると思うんですが。

五十鈴改40 由良は育てていないけど木曾が50に届くかなという程度、名取 神通 那珂が36程度
軽空母はちとちよあたりが70、ヒャッハーあたりも70、航空戦艦は日向と伊勢が50ちょい
装備は三式が爆雷、ソナー1つ、他はコモンのソナーと爆雷がたくさん
艦攻は流星は3つはあり(改は対潜低いとの事で)、彩雲
瑞雲(六三四型)が任務で2つ、無印瑞雲
ですが、行けるでしょうか・・・?
キス終わらせるのにてこずったため、駆逐(響他第六駆逐)と島風雪風が60台
この構成でボス手前までは楽に行けるのですが・・・ボスはどうしたものやら

アドバイス願います
738名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 05:04:34.30 ID:IFGXtxlX
自分で答えでてるやん
対潜考えてなかったんだろ
これから考えたらええやん
開発したらええだけやん
レベルあげたらええだけやん
739名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 05:17:03.15 ID:ORr6qL/L
>>737
ちゃんと何度もボスまで行ってる?
駆逐に九三ソナー×2+九四爆雷
40Lv程度の軽巡に三式ソナー、九三ソナー、三式爆雷
航戦に六三四瑞雲×2+瑞雲×2
ちとちよどちらかに流星×3+彩雲
これで普通にクリアできるだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 05:27:53.39 ID:6zNu0ato
>>737
対潜要員x3(軽巡、駆逐)航戦(攻撃2順用)で行けるんじゃないか
装備がそろってなくてもあるだけガン積みすればいけるんじゃないかなー
741 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) @転載禁止:2014/04/05(土) 05:30:02.90 ID:6zNu0ato
>>737
>>740は間違いだ
航戦だけではルート固定にならないんだよな
>>739が正しい
742名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 05:48:10.57 ID:ORr6qL/L
>>739をもうちょっと補足すると
・艦の順番で4番目の艦は軽巡or駆逐にすること
・そちらの方に三式ソナー&爆雷セットを乗せること
743名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 05:54:00.41 ID:q1764OyR
何事もやる前から警戒しすぎ、考えすぎ
1-5周回してる俺の戦力の倍くらいあるわ
失敗することや被害がでることもあるだろうけど、やるならやるしかないだろ
答えるだけ答えさせて、こういうのに限っていってみたらいけましたとか平気でいうんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 06:34:56.62 ID:vjeIQsK0
初心者質問で失礼します
1-5-1周回でwikiを見ると4隻以上を組んで、とありますが
陣形が組めると2隻体制とどれだけ違いがあるのでしょうか
まだ手持ち艦船が少なく周回するのにはちょっと4隻以上がきついであります
745名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 06:37:17.84 ID:IFGXtxlX
この流れでこの質問は釣りだぜw
746名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 06:47:40.21 ID:iJAOqEFH
>>744
wikiの1-5の部分を読め
その中に潜水艦の特性についてのリンクがあるから、そこも読め
陣形での対潜補正についても簡潔に書いてあるし、陣形へのリンクまで用意されている
747名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 06:48:41.53 ID:vjeIQsK0
いあ、すみません
1-5の話だったのでどうしようかと思ったのですが・・・・
93ソナーと94爆雷の初撃で90%は終わりますし・・・・
1-5-1回しで陣形って必要あるのかなぁと思いまして
748名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 07:01:29.04 ID:vjeIQsK0
単縦での対潜補正のマイナスでしたか
開幕魚雷も無いし9割の確立で1撃で撃破してるんで
コスト考えても2隻構成でも大丈夫そうですね
スレ汚し失礼しました
749名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 07:03:44.52 ID:LUuhjK55
開幕でのリスクが高まるのも悪い。落しきれないのはもっと悪い
潜水艦相手というのはそういうものさ
750名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 07:07:09.06 ID:uN1T89oq
現在初めて5日目です
1-4でボコボコにされてから1-3でレベル上げながら島風や潜水艦が出るという(250/130/200/30)回してて昨晩運良く島風を手に入れることが出来ました
建造の副産物で軽巡や重巡もそれなりに増えてきてそれなりに戦力も充実してきたのですけど次からのデイリー建造どうしようかなーと悩んでいます
そのままレア駆逐艦レシピ回すか空母レシピや戦艦レシピに手を出すか・・・
現状は司令部lv8で第1艦隊は
五十鈴lv11
利根lv12
長良lv7
木曾lv5
島風lv2
夕立lv4
です
あと初期から使っててそれなりにlv上がった駆逐艦は遠征の方に回してます
751名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 07:09:54.79 ID:iJAOqEFH
>>748
自分で試してみることは大事だよな

反抗戦やT字不利も考慮すると、単縦での潜水艦戦闘はオススメしない
司令官レベルが低いうちは、ノーマル潜水艦相手だからそれでもなんとか勝てるかもしれんが・・・

2隻だろうと、6隻だろうと、旗艦以外が得る経験値は同じなんだから
1戦毎の消費が低い駆逐艦でもいれといたら?

2隻だけが戦闘してすぐ帰って、とかだと疲労回しがめんどくさいだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 07:13:33.79 ID:cxv3NQGy
753名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 07:15:37.09 ID:iJAOqEFH
>>750
とりあえず、軽空母か空母が1隻は欲しい
(赤城クエで使うので)

道中ドロップで水上機母艦や軽空母はでるけども・・・
建造だと結構簡単に手に入るからね

もし資源に余裕があるのなら、1.2回空母レシピをしてもいいかも
戦艦はまだいらない、消費激しいので

まー、無理に作る必要もないので、資源節約の為にALL30でデイリー消化するのもあり
持ってない艦も来るしね
あと、引き続きレア駆逐レシピで重巡や軽巡やレア駆逐や潜水艦を狙うのもあり

自分の資源の残りと相談してどうぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 07:17:58.05 ID:vjeIQsK0
>>751
あー!今疲労度のページ見て気づきました
弾薬燃料さえあれば疲労MAXでも出撃できるんでしたか・・・
なら駆逐いれるべきなんですね

いやはや、燃料だけがどうにもキツくて低コストの事しか頭になかったです
今は疲労したバイト艦は近代化に使っちゃってました
ありがとうございます
755名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 07:37:56.26 ID:uN1T89oq
>>752
すみません
一応wikiは目を通しました
堅実に行くのも運試しするのも提督次第と読めたので

>>753
ありがとうございます
ちょっと空母レシピ回してみます
756名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 07:45:45.69 ID:7BO9VIDV
おはようみんな、朝から頑張ってるな。
ちょっと気になったんだけど1-5-1周回とかあるの?
昔1-1-1で駆逐軽巡レベル10位までとかあったけどそれと同じ感覚かな?

>>750
それ位のレベル帯で島風だすとは雪風提督様だ。それにしても資源カツカツじゃね?
遠征もまともに出せないうちから建造開発は逆に海域攻略の足枷になると思いますが。
ディリー消化の最低値回しだけでとっとと海域進めた方がいいと思うよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 08:44:09.01 ID:eNPrr5+K
>>756
司令部Lv80までだったら1-5-1は駆逐軽巡には敵が良い的だしもらえるExpも多いからじゃないか
758名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 08:58:39.40 ID:lcIQGJ5R
伊勢が手に入ったので日向も手に入れて揃えたいのですが
日向をドロップで狙う場合どこがお勧めでしょうか?
またお勧めの編成等ありましたらお願いします
759名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 09:00:50.39 ID:cxv3NQGy
>>758
2-4以降の海域だと割とどこでもゴミのように出る
760名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 09:08:06.85 ID:rE2yylrY
ゴミは言い過ぎ…
鉄おいしいですし

日向はあえて狙いに行く感じではないのは同意
任務も必須というほど美味しくないし

3-2-1でのレベリング中もそこそこドロップしたはずです
761名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 09:11:27.90 ID:cxv3NQGy
戦艦レシピや大型建造のハズレとしても出てくるわな
資材に余裕があるならそっちのが早いかもしれん・・・まあ序盤だろうから無理せず
762名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 09:34:23.00 ID:62+aaz2I
日向だけ目的にしてると禿げるかもしれんし
3-2-1でまったり落ちるのを待つのがオススメ
763名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 10:04:16.80 ID:9SimwtgU
オリョのボス進行率は受諾クエに依存した確率上昇型だと思うわ…
補給艦クエ+ろ号クエのみ状態で現在5連続ボス到達。
まぁ、こういうと俺は100回やったが50:50で、数やればちゃんと50%だって解る
って否定の声がでるのは確実なんだけど…
何度も繰り返してる内に徐々に確率が高まる仕様で
統計的に繰り返すと確率は半々に終息するんだけど、
これは1回目より2回目、2回目よりは3回目と徐々に到達率が上る影響だと。
誰か、クエ受託状態の3回目以内だけのボス進行率を集約した人はいないだろうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 10:08:19.03 ID:cxv3NQGy
>>763
言ってる意味がサッパリ判らんけど検証スレとかで議論してきてはどうですかね
765名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 10:35:36.16 ID:l8ltAGcz
今言われてる通説に対して疑問を持つのは勝手だけど
わざわざ試行回数と条件を狭めたパターンで検証させて、それで後で「俺が正しかったー」とでも言うの?
主観入り過ぎで検証もしてなけりゃ何の裏付けも無い意味不明な事言ってるだけにしか聞こえないわ
766名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 10:38:17.18 ID:txLz+T6f
制空値は艦戦の数で決まるということはマップ進んでる最中に艦戦が撃墜されれば
次戦からリアルタイムで自軍の制空値は減っていくということかな
そうなら例えばそのマップのどの敵からも優勢取れる最低制空値にある程度上積みした制空値で臨んだりするべき?
767名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 10:50:28.83 ID:gjqTpJz2
初めて1週間、所有数MAXまで増やしたのに空きが30くらいしかない件
全員1隻ずつと、対空上がる素材を保存してるからだと思われるのだが、先輩提督方は倉庫どんなふうに運用してるの?
必要なの以外は餌にしちゃう感じ?
768名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 10:51:27.39 ID:ATNRRrjF
>>763
うちの4桁試行のざっと見と体感ではその説は否定される
ていうかいわゆる定説に非常に近い
769名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 10:52:21.09 ID:ATNRRrjF
>>766
そのとおり
770名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 10:55:44.26 ID:OFImzmXy
2−3までで終わるデイリー&ウイークリークエストをすべて消化していれば建造なんてしなくても勝手に艦は増えていくと
思うぞ。(金剛型、伊勢型、飛龍蒼龍、加賀その他)

ここ数日の補給艦3隻クエ+南西ボス5回クエ消化までの出撃回数は20回弱。(潜水艦は未使用)
目的の方向に行く確率は約30%って所だけど試行回数が少ないし気にするほどの事でもない。
771名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 10:56:36.78 ID:XX7GCZM0
>>767
俺は潜水艦とお気に入りの艦以外1隻ずつ育ててるけど
育成艦以外はさっさと解体&改装
対空上がる素材ってのもあとでドロップしてくるからイチイチ保管しない
常時確保しておくのはキラ付け用の1レベル駆逐艦を4隻くらい
772名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:00:21.94 ID:ATNRRrjF
>>767
全艦1隻ずつ集めてる人はそこそこいる
潜水艦は実用上複数持つ人が多い
餌はさっさと使う
773名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:01:39.97 ID:8VK79flW
伊8改にカットインを使わせたいので下記装備にしたのですが一向に発動しません
カットイン装備として間違ってたら教えてください
一応運40で20回以上は試してます

5連酸素魚雷:4連酸素魚雷
5連酸素魚雷・甲標的
774名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:09:16.67 ID:B3pSUCxk
>>767
全員一隻ずつ確保してあとは非常にレアな艦のダブり(たとえば長門など)、
オリョクルローテ用の潜水艦、改造で艦種が変わる艦、
などを個人の好みで適当に確保してる人が大多数だと思う。
全てのレア艦のダブりを持とうとしたり、まるゆ牧場とかやってたらどう考えても枠が足りないから
どこかで妥協するしかない
改修エサなんて基本的にすぐエサですよ

もちろん戦力的に重要な艦以外は切って切って切り捨てまくってる提督もいる
775名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:09:36.14 ID:nX1/cE/Z
>>773
検証中の発動率
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#CutIn

運40だと諸々加算しても9割に満たないっぽい
776名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:09:49.99 ID:txLz+T6f
>>769
あざっす
余裕もって積み込む
777名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:10:03.72 ID:ORr6qL/L
>>773
四連装魚雷と五連装魚雷の方はカットイン装備
甲標的は魚雷ではないので甲標的+魚雷や甲標的×2ではカットインは出ない
778名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:10:34.26 ID:nX1/cE/Z
>>773
と、甲標的は連撃対象外!
779名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:14:26.74 ID:Xlof3L7e
1-5の伊8のドロップって司令部80以上無いとドロップしない?
調べてみたら80以上無いとダメってのと80無くてもドロップするって説があって混乱してる
今168 58 19がいて海外艦まであと8だけなんだけどいっそまるゆ狙った方が早いかな・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:17:04.71 ID:8VK79flW
>>777,778
甲標的は対象外なんですね
ありがとうございます。5連酸素魚雷:4連酸素魚雷でもう20回くらいためしてみます
WIKIの損傷うけてるほうが発動しやすいはちょっと納得できないですが
781名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:17:08.27 ID:LLtc1uP0
>>779
恐らく出ない
まるゆか通常建造でも8は出るからそれを狙う
782名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:20:36.64 ID:Xlof3L7e
>>781
ありがとう、やっぱり出ないのね
通常建造の8はとても引けそうにないからまるゆの方狙ってみる
783名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:30:12.13 ID:5/k0so2z
信じてもらえないかもしれないけど、中破で進撃した五月雨が次ステージの初戦で沈んだ。
中破での進撃は基本的には沈まないんだよね?
戦闘終了後も次ステージの開幕時も黄色で「中破」ってなってるの確認したのに、
敵軽巡の砲撃で12ダメ食らって轟沈・・・。
オレの初期艦だった五月雨がぁぁぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:34:27.45 ID:k+6Vvywl
785名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:35:24.85 ID:pzAN5uiz
「中破」はオレンジ色だろ また釣か
ここ質問スレだし他行ってくれ
次の方どうぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:36:19.41 ID:B3pSUCxk
>>783
まあ所詮は通説ですし確定情報とは言ってない
次からは動画をとって、どうぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:40:40.31 ID:5/k0so2z
>>784-786
確かに中破は黄色じゃなくてオレンジの間違いだけど、
やっぱそうなるよな・・・。
788名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:51:54.14 ID:qMWt4xS+
基本的って言い方をしてるくらいだ
例外がある可能性も十分考えられることは自分でもわかってるんだろ?
789名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 11:52:11.70 ID:OFImzmXy
あと残り耐久の数字ね。
以前どこかで言われていたけど大破になるはずの残り耐久で中破表示になるって話があったから。
本当かどうかは知らない。

俺はそれ以降表示だけじゃなくて残り耐久の数字も確認してる。
790名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 12:35:01.07 ID:Y+qOfFXX
中破轟沈の怪
・中破轟沈はないという情報が広まった後は中破進撃の全体頻度は増えているはずなのに、報告例は増加するどころかむしろ減少している
・ニコ生で毎日延べ200時間以上と思われる放送が行われているにも関わらず中破轟沈の動画はいまだに報告がない(一件でもあればタイムシフトから遡れる)
791名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 12:40:29.17 ID:5/k0so2z
>>788
そうだね。どこみても概ね「中破は轟沈しない」って結論に達してるみたいだし。
それ以上言うなら、証拠の動画が必要な感じなのね。

初めてこのスレ覗いたけど、どうやら荒れるネタっぽいからこのへんにしときます。
ごめんね。
792名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 12:47:07.61 ID:eNPrr5+K
ニコ動だがバグなのかどうか知らんが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22585123
雑誌でも中破進撃で轟沈ってのも出てたりしたらしいしで
結果として「動画として検証できるものが出てないのでわからん」なんだよな
793名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:01:12.24 ID:s5o9py8f
実際に起きたとして、再現性がなく滅多に起きないケースだと考えると…

5-5(1-5かな…)攻略中に回線切れたら無傷から消失してたって噂が立ってたのは知ってるけど…
回線の同調の問題で鯖側のデータとクライアント側のデータが食い違ってるケースってのは考えられなくもないね
建造時の時間がバグる件やレベルアップの経験値がピッタリだと表示が合わなくなるとか、鯖とクライアントのデータ不整合が原因っぽい異常動作は結構多いから
再現性は回線品質の問題とかが出て起きないと思う
こんなのが思いつくけど…(だとしても極稀なケースだしなぁ)
794名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:03:56.43 ID:SVExkCkJ
HP満タンでも赤疲労の状態なら轟沈する可能性があるから疲労が溜ってったんじゃないか
795名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:07:12.01 ID:3tKWfFhw
旗艦雪風で島風、吹雪、陽炎、白雪、皐月の編成で3-2特攻したら
平均Lv30位で小破すら無しでボスS勝利したよ
改修は全員ほぼmaxだったけどこんなもん?
796名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:08:24.61 ID:eNPrr5+K
>>794
wiki疲労度より
?轟沈に影響するかは不明。影響し轟沈したとする報告はあるが、
今のところ検証では再現されておらず、疑問視されている・・・となっていますが間違えて覚えてるんでは?
797名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:09:51.44 ID:Y+qOfFXX
>>796
釣りだろほっとけ
798名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:16:36.65 ID:TW/TYmYb
>>795
運ゲーだから、そういうこともあるってだけ。
俺のとこは夕立改2他、40レベル超で進めてるけど、戦艦に大破させられるか、最後の羅針盤が北に行くかで、未だにボスにたどり着けない。
799名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:20:46.60 ID:ZllANwvG
演習でヴェールヌイのレベル5がいたんだがヴェルってドロップか建造で入手できるようになったの?
800名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:23:35.73 ID:SVExkCkJ
>>796
普通にプレイしてる人数より検証やわざわざ動画録ってまでプレイしてる奴の方が少ないんだから
確証がないだけで可能性が0とは言い切れないだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:29:43.21 ID:DwEq/yI6
>>799
ケッコン済みで100レベル超えてたんじゃない?
名前が長いからレベルと重なって見づらい
自分も前そう見えたわ
802名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:31:58.80 ID:ATNRRrjF
赤疲労轟沈があるなら
3-2-1や5-3-1で多数の轟沈報告が出なければおかしい
803名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:31:58.83 ID:4dSiyOBf
大破進軍以外で轟沈を証明したいなら動画とってこいよ
てめーらの妄想には飽きてるんだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:32:54.39 ID:eNPrr5+K
>>800
俺が君のカキコミしっかり呼んでなかったわ
ごめんなさい
805名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:33:02.63 ID:Xlof3L7e
轟沈する証拠もしない証拠も無いんだから不明ってことでいいじゃん
806名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:34:11.28 ID:ZllANwvG
>>801
昨晩のことだしスクショとってないから証拠うpはできんが一応疑って凝視しても重なってはなかった
チートなのか正規なのか教えてくれ
807名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:35:50.11 ID:Y9jWnRMF
改造してない大鳳とケッコンしようと思ってるのですが、未改造でもケッコン後母港ボイスは追加されますか?
808名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:38:24.59 ID:ZllANwvG
>>807
追加される
ただし図鑑のこと考えたら改造後にケッコンしたほうがいい
図鑑を気にしないのならお好みで
809名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:41:09.39 ID:Y9jWnRMF
>>808
ありがとうございます
これで安心してケッコンを目指せます
810名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:42:39.15 ID:IFGXtxlX
>>792
雑誌に書いてるのが正しいと思うなら誤植なんてものは存在しなくなるんだが
お前FFTで盗む信じちゃった人?
811名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:44:35.16 ID:Xlof3L7e
轟沈しない証拠だって上がってないんだからどっちもどっちだって気付こうな
812名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:44:47.48 ID:IFGXtxlX
>>800
じゃあ180万人がプレイしてて
報告するのは超少数
これをどう思うの?
検証動画なんてとってないのにさ

お前自信が中破轟沈すると思うならそれでいいじゃん撤退すればいいじゃん
あきらかに存在しないであろうことを他の人にまで押し付けるなよな
お前だけが撤退しとけよw
813名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:46:00.63 ID:IFGXtxlX
>>811
それはちがうな
お前のは屁理屈
こんだけプレイしてる人数がいればわかってくるよそんなの
814名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:47:34.87 ID:Xlof3L7e
>>813
屁理屈も糞も俺は中破進軍で轟沈はするともしないとも言えない不明な状態って言ってるだけ
別にするって言いきってるわけじゃないのになんでそんな喧嘩腰なのさ
815名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:47:59.93 ID:B3pSUCxk
また不毛な口プロレスが始まってしまった
816名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:51:09.13 ID:4dSiyOBf
だから不明な状態なら中破轟沈の動画を一本出せって
そしたらまた俺と暇人がしたらばの轟沈検証スレ使って検証してやるから
817名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:53:44.19 ID:X2p60E8n
>>812
後半はほんとそう思うわ
ここは質問スレである以上初心者もくるわけで
中破轟沈はないと教えるのが普通
意味不明な持論を初心者に教えたらダメでしょ
撤退したいなら自分だけしておけばいい
818名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:53:44.57 ID:Y+qOfFXX
同情されたいやつは誇張して語る
文章での中破轟沈報告するやつはみんなそんな構ってチャンか、ただの釣り師のどちらかだというのが今の定説です
819名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:53:58.92 ID:Xlof3L7e
何て言うんだろうなぁ
中破轟沈の肯定派や中立派は真偽は割とどうでもいい感じで扱ってるけど
否定派が必死に証拠証拠言い続けてる感じ
未だ不明で結論つけたらダメなの?
820名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:54:02.43 ID:qMWt4xS+
>>812
報告はあるんだろう?
全部がウソあるいは確認ミスだいう証明がない限りは
可能性はほぼゼロに近いとしてもゼロとは断言できないんじゃないか

そこをこんなの全くのゼロに近いと開き直るか
一件でも起こったことがあるかぎり二度目もありうると警戒するかは人それぞれでいいと思うが
821名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:54:39.74 ID:6zNu0ato
じゃまだよ
よそでやれ
822名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:57:22.76 ID:X2p60E8n
中破で撤退したい人はしてよどうぞ
だけど人に押し付けるのはやめよう
823名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:57:26.05 ID:3tKWfFhw
中破で轟沈でするなら
さっき突破した4-3でボス前中破した80赤城抱えて挑んでたの思い出したわ
まぁ、案の定大破で止まったけどな
824名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:57:57.37 ID:4dSiyOBf
>>820
そうだね、報告はあるよ
幽霊もUFOもUMAもSTAP細胞も霊界も異次元世界も「報告は」あるよ
で?証拠は?
825名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:58:58.21 ID:Xlof3L7e
だからするもしないもどっちも証拠を出せないんだから不明でいいだろうが
826名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 13:59:13.02 ID:qMWt4xS+
>>824
絶対ありえないという証拠も皆無だからなあ…
827名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:00:55.86 ID:X2p60E8n
>>825
不明じゃなく答えはしないでいいんだよ
ここは質問スレなんだから
検証したいなら別スレ行ってくれさっさと出て行ってくれ
828名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:01:24.82 ID:Xlof3L7e
>>827
検証する気がないから不明にしてるんだけど
829名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:05:10.98 ID:IAtcE978
長かった…、遂にケッコンですわ……
ttp://kancolle.x0.com/image/54355.png
830名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:05:26.29 ID:vhNz2vxt
シュレディンガーの艦娘
831名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:05:43.06 ID:X2p60E8n
する方が証拠をだすのはわかるがなんでしない方が証拠を出すんだろ
お前みたいなのが痴漢裁判で相手をでっちあげるんだろうな

UFOがいい例だよ
普通はいると言った方がだすのになぜかいない証拠を出せと言ってくる
キチガイだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:06:47.42 ID:pzAN5uiz
ここは中破轟沈議論スレがはないでち

不毛なのでやめてくれぴょん ALL提督

ついでにケッコン報告すれでもないであります
833名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:07:30.50 ID:4dSiyOBf
中破轟沈信者ってやっぱ頭狂ってるわ・・・しかも一々反論しないと延々と伝言ゲームの感染源になるからめんどくせぇ
834名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:07:47.79 ID:Xlof3L7e
>>831
UFOだのUMAだのはちゃんと物理学や進化論の観点から存在しない証拠を出してるよ
835名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:08:51.43 ID:4dSiyOBf
出してるよ(ソースは提示しない)
836名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:12:10.22 ID:4dSiyOBf
まぁ俺がつい今しがたツチノコを見たからその証明も崩れ去ったけどねwww
否定したいなら俺を捕まえて状況再現から精神鑑定までやって俺が嘘付いたか幻覚見たって証明しないと覆せませんwww
837名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:12:21.50 ID:Xlof3L7e
正直中立派から見ると中破轟沈否定派が攻撃的すぎてかなわん
それこそ狂信者みたい
838名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:13:01.53 ID:X2p60E8n
反論してる時点でお前は中立派じゃないよ
頭大丈夫かお前?w
839名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:13:36.18 ID:h6KZgE3a
今日のNG
ID:4dSiyOBf
ID:Xlof3L7e
840名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:15:20.07 ID:Xlof3L7e
>>838
反論っていうかただ諌めてただけなんだけどね
あんまりにも目に余るっていうか
そもそも俺は絶対に轟沈するとは思ってないよ?
するかもしれないし、しないかもしれなねってだけ
841名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:16:26.01 ID:4dSiyOBf
「轟沈するとは思ってないけどするかもしれないししないかもしれないね」
寝てないなら寝て来い自分が正常だと思ってるなら病院行って来いお前狂ってるわ
842名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:18:28.95 ID:Xlof3L7e
「絶対に」という一単語を取るとか悪意全開だなお前
843名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:20:24.67 ID:u+TH8O8b
なにが「報告がある限り可能性は0ではない」だよ……
その報告こそ嘘である可能性が0じゃないっての

仮にここで今
大型最低値で大鳳と大和健造できました!
って報告したらそれも可能性として受け入れるつもりなのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:20:45.22 ID:h6KZgE3a
今日のNG
ID:4dSiyOBf
ID:Xlof3L7e
ID:X2p60E8n

1個抜けてた、今日も自演荒らしが捗るね
845名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:20:58.99 ID:X2p60E8n
絶対にがあった方が
矛盾しまくりの文なんですがそれはw
日本語大丈夫ですか?w

絶対にするとは思ってない
なのにするかもしれないししないかもしれない

おいおい絶対に思ってないんじゃないんかよw
絶対ない方が悪意どころか善意だろw
846名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:22:19.88 ID:Xlof3L7e
>>845
ちょっとお前の言ってる意味が解らんのだけど
絶対に轟沈する、とは思っていないからこそ、するかもしれないししないかもしれないんだろ
日本語大丈夫?
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/05(土) 14:22:20.31 ID:6zNu0ato
だからじゃまなんだって

よそでやれ
848名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:22:32.90 ID:3tKWfFhw
4-4突破するのにオススメな編成教えて下さいお願いします
849名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:22:36.52 ID:h6KZgE3a
>>843
いつもの臭い奴やから触ったらアカン
850名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:28:24.98 ID:pzAN5uiz
>>848
俺提督は、敵東方中枢艦隊を撃滅せよ!(※4-4ボス) で
毎回:戦 戦 雷 重 駆 駆 火力押しで安定しています
851名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:35:30.68 ID:2vM5qyJt
今期間限定で出やすくなってる卯月って本来はどのくらいレアなんですかね?
初イベントに向けた準備であんまり余裕ないんですが
意地でも今入手したほうがいいですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:48:18.41 ID:4dSiyOBf
>>851
戦力的には最弱の位置だから絵柄が好きとかキャラが好きとか元の艦が好きとか駆逐艦縛りとかフルコンプ目指してるんじゃない限り必死になる必要はないわよ
853名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:53:58.21 ID:ZllANwvG
お仕置き部屋ばかりに行くからその都度F5押して今日だけで合計10回ぐらいF5押したけどbanされないよね?
854名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:56:13.41 ID:Y+qOfFXX
>>853
されないよ
855名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:57:46.18 ID:2vM5qyJt
>>852
とりあえず後回しにすることにします
ありがとうございました
856名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:58:33.54 ID:qMWt4xS+
>>853
それは運営さんに聞いたほうがいいな
857名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:58:44.18 ID:YDYJmjJn
>>851
任務で必須の弥生と違って卯月は入手を急ぐ理由がない
今後建造落ちする可能性もあるし
本当に卯月が好きなら質問する前に全力堀りしてる
858名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 14:59:29.19 ID:gMNeVgt5
>>853
電源切り10回以上したがbanはなかったなぁ。F5の方が普通か
859名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 15:01:59.85 ID:iJAOqEFH
>>852
卯月は睦月型なので、ある意味一番酷使する駆逐艦だぞ
これで睦月型が10隻になるので、特急系や鼠輸送系の遠征がはかどる
860名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 15:11:35.04 ID:eNPrr5+K
RJさんが関西弁はおかしいってのを目にするけどこれは
RJさんが生まれも育ちも関西じゃないから?使ってる関西弁がアヤシイ関西弁ってこと?
マンガでしか関西弁に触れないんで詳しい人教えてください
あと黒潮さんはまともな関西弁?
861名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 15:23:13.27 ID:iJAOqEFH
>>860
wikiのRJのページ見てくればわかることなんだけど、
RJは横浜生まれの横須賀育ちという生粋の関東人

大阪生まれは黒潮など13隻のみだそうで、
みんな駆逐艦になってしまうのえ3大阪弁の数のバランスを取るため、
艦載機→関西機とかいうネタのついでに関西弁になった、
という説があるのかもしれない
862名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 15:30:18.59 ID:ZllANwvG
大破夜戦→轟沈とお仕置き部屋毎にF5→banの真偽が未だ分からんのだが
863名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 15:38:40.53 ID:pzAN5uiz
「中破進撃で撃沈」とか「F5でban」とか答え出ないし
また議論スレになるからやめてくれ
864名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 15:58:16.58 ID:DoH1zMr1
開発資材って何でもらうのが楽?
ここんとこ忙しくてデイリーの開発建造しか出来なくて、
今日は3隻建造の任務で3隻目が資材が無くて建造出来ないんだが
865名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 16:03:16.77 ID:Go6DmHeB
>>864
っアイテム屋さん
866名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 16:03:53.46 ID:tfUgmaLW
>>864
現状だと本末転倒になるかもだが任務の報酬でもらうのが楽
というか任務以外での回収が非効率的
開発資材だけを見るなら3隻建造はやらない方が増える
867名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 16:08:37.07 ID:qMWt4xS+
>>864
開発建造しかしてないってことはデイリー出撃やってないのかな
敵艦隊撃破とか、敵艦隊主力撃滅って開発資材一個出るんじゃなかったかな
1-1にでも2回いってみるのはどうだろう

何かを建造で狙ってる場合以外は>>866の言う通り
3隻建造は開発資材確実に減るから避けるのも手
868名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 16:09:40.94 ID:bJ9shHOR
最近書き込む人減ってたのに
異様に伸びてるなと思ったら
案の定これか
869名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 16:18:58.27 ID:bTvCzyl+
5-4で戦果稼いでるのですが
たまに道中の2戦目でAになってしまいます。
ボスのAとSに比べて道中のAとSって戦果そこまで変わりませんか?
870名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 16:22:01.39 ID:DoH1zMr1
>>865-867
ありがとう
出撃任務でもらえるのね
1-1に行ってくる
さすがに金を出す気にはならんw

任務の報酬が資源しか見えないのは何とかしてほしいね
871名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 16:22:09.58 ID:iJAOqEFH
戦果目当てなら道中はなんでもいいかと。
非常に差が少ないからね
872名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 16:22:55.21 ID:iJAOqEFH
>>870
いや、wiki見ればいいじゃないか
873名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 16:28:34.66 ID:qMWt4xS+
>>870
wiki見れば書いてあるし
そもそもやってれば何もらったかとかチェックしないの?
まー今後は任務の報酬も気にするといいと思うよ
874名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 16:33:21.36 ID:eNPrr5+K
>>861
関東人だけど使ってる関西弁は普通の関西弁ってことかな
質問答えてくれてありがとう
875名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 17:56:23.84 ID:OFImzmXy
>>851
ぴょんぴょん言う声が聴きたいのなら必死になるべき。
どうでもいいならそのうちポロッと手に入る。

卯月だぴょん。
司令官様にぃー敬礼!ぴょん!
876名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 18:21:20.51 ID:ymodHeFL
球磨はジト目キャラに入りますか?
雰囲気はそれっぽいけど目だけ見るとそうでもないような・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 18:26:27.79 ID:b8TyRpax
>>874
到底普通だとは思えんのだがw
そもそも、関東の人は方言についてステレオタイプなイメージが抜けないため、
語彙からイントネーションから用法から、なんか変なんだよw

そんなことより
昨日からwikiwikiが見れないんだけど、同じ境遇のひといない?w
878名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 18:36:36.55 ID:tMbe/cD/
>>877
いま開いてみたが普通に見られるようだ
リロードしても別にエラーは出ないが
879名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 18:53:37.12 ID:ATNRRrjF
>>877
荒らし本人か巻き添え規制じゃね
880名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 19:10:37.87 ID:b8TyRpax
>>878
>>879
レスありがとう
やっぱり規制っぽいよね・・・
いつものぞいていろいろ参考にしてるから、何もできなくなっちゃったw
自然復旧を待つかな・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 19:20:54.04 ID:wzKWZ0uE
wikiwikiに閲覧制限なんてあったっけ?
882名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 19:24:43.36 ID:rE2yylrY
昨日鯖スレでPCからは見えないけどスマホからは見えたって人がいたから
あるかもね
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 19:48:30.77 ID:tt9Wzwwj
>>877
俺も昨日からwikiwiki見れないよ
Google Chrome では wikiwiki.jp が見つかりませんでしたって出るIEでやっても同じだった
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 19:54:48.20 ID:wzKWZ0uE
これでも見れない?

ttp://webwarper.net/ww/~av/wikiwiki.jp/kancolle/

↑ちなwebプロキシ
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:27:59.48 ID:bq35sj4j
今日知り合いに艦これしている人間は
悪魔の証明すら知らない餓鬼ばかりだと言われたんですが
悪魔の証明ってどういうことでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:30:16.31 ID:k+6Vvywl
>>885
管轄外他所でどうぞ
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:30:37.70 ID:vhNz2vxt
ググレカス
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:50:35.61 ID:bLwBm8OR
2-4を突破したので1-5でレベリングしたいんだけど、どういうやり方がいいのか教えてほしい
とりまググってみた結果下のどっちかがよさそうだと思ったんだけどどうだろう
・育成艦のみで1-5-1or1-5-3で撤退
・育成艦+サブ育成3or捨て艦3で1-5-3撤退
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:52:50.59 ID:OFImzmXy
育成艦x6で3戦目終了時に撤退(できれば戦艦を1つ入れる)
中破以上になった奴から入れ替えでいいと思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:54:44.85 ID:b8TyRpax
>>884
それなら見れる
トレンドマイクロから警告されるけどww
間違いなく見れる
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 20:59:43.63 ID:7QvA2EX1
1-5単艦Lv上げとか死ににいくようなものだぞ
4隻単横か5隻輪形になるような構成でいけ
適当に1-1で捨て艦拾って、育成1+捨て4の5隻輪形が
旗艦保護にもなって安定する
892名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 21:00:26.55 ID:rE2yylrY
wikiwiki、荒らし対策でアクセス規制でもしてるんですかね
893888@転載禁止:2014/04/05(土) 21:04:52.45 ID:bLwBm8OR
あ、すまぬ。書き忘れてた
司令Lvはまだ52です
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 21:07:16.04 ID:bLwBm8OR
>>889
ありがとう
育成艦6ってやっぱ軽巡以下か軽空母の方がいいよね?
重巡以上だと3-2-1?の方がいいみたいだし

>>891
記載忘れてた
まだ司令レベル52なので、1-5-1撤退なら余裕っす
その構成で行く場合、1-5-3まで行ってから撤退の方がいいかな
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 21:47:11.68 ID:bJ9shHOR
>>888
Wiki見てみ

初心者向けの編成がっつり書いてある
ここで長文レス垂れ流す奴よりよっぽどダメになる
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 21:55:30.49 ID:3s88hQ/8
オリョクル専用の168についてなのですが
改造しても艦種が変わらないので入渠時間が変わらず
出撃での消費資材も変わらないんですが
それでも未改造の方が良いのでしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 21:57:17.44 ID:0Ow2fkcC
>>896
168なら改造で良い
898名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 22:00:42.69 ID:bLwBm8OR
>>895
見たつもりだったけど、1-5-1レベリングとボスまでの攻略についてしか書いて無くなかった?
899名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 22:02:49.63 ID:bLwBm8OR
書いてないってことは1-5-3よりも1-5-1レベリングが優れてるってことか
900アドセンスクリックお願いね?@転載禁止:2014/04/05(土) 22:07:33.25 ID:T/d6u26Z
>>896
耐久が上がるから1激で瀕死になると入渠時間が長くなる、というくらいがデメリット(オリョールならあまり経験はないが)
中破だったのが小破止まりになったり、スロが1増えるし夜戦でカットインが見込める、あたりがメリットか
改造してもいいんじゃないかなー
901アドセンスクリックお願いね?@転載禁止:2014/04/05(土) 22:11:42.61 ID:T/d6u26Z
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

すまん、ダメだった
>>910頼む
902名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 22:29:01.54 ID:o9vNC6DW
>>899
完走と途中撤退出揃ってんだからそれぐらい自分で判断したら?
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 22:31:01.47 ID:M4Y3yaOG
>>896
どう使うか考えたら自明だろ
少しでもドック長いのがイヤなら改造すんな
安定させたいなら改造しろ
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 23:06:31.94 ID:7QvA2EX1
凄く些細な質問で申し訳ないんだが
今さっき今日初めて艦これ起動させたらアップデートみたいなの始まって
それからinしたんだけど、編成画面とかが妙に重たくて
何時もなら艦娘選択したらバナー画像がパッと表示されるのに
今日に限って選択してから2、3秒経たないと表示されない位重い
俺だけ?鯖は幌筵で、ブラウザはクローム
うちの回線がおかしいのかと思ったけど特に異常はないみたいなんだ
905名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 23:45:09.12 ID:lcIQGJ5R
>>904
今日は何曜日なんだぜ?
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 23:54:33.37 ID:7QvA2EX1
>>905
いや、それは知っているんだけど
土日祝日のピークタイムでも、今みたいな画像表示の遅延って
今までなかったからちょっと心配になったんだよね
とりあえずクロームのキャッシュ全削除してinし直してみたけど
変わらなかった…やっぱり鯖側の問題なの?
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 00:20:55.90 ID:YYFXee6o
イベント未経験だからわからないんだけど
ゲージ回復ってゲージ削ってから一定時間内にまた削らないと自然回復し始めるの?
それとも出撃さえすれば回復止めれるの?
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 00:22:07.41 ID:qDQmOKpz
>>907
出撃するだけで回復が止まるわけないじゃん
不要な艦を一人で出すだけで済むし
909名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 00:24:09.95 ID:YYFXee6o
>>908
マジかよ…ゲージ回復がクソだと言われる理由がわかったわ
ありがとう
910名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 00:45:55.02 ID:RW9ZZgw1
>>906
土日祝日のピークタイム、平日の夜間は鯖混むから遅延は当然ある
猫らないだけまだマシだと思っとけばいい
どうしても表示速くしたいなら音声出力全部切ってみたら?
911名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 02:51:17.09 ID:0WbeJxsq
あれ?書き込みない??
912名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 02:58:23.35 ID:z1Kyhjxn
>>899
個人的なオススメは六隻編成で三戦して撤退、途中大破が出たら撤退
ただし育成対象は駆逐艦or軽巡/雷巡あたりが中心、水母/軽空母/航巡/航戦も出来るけど被雷するとドック入りしてる時間が長くて捗らない

育成対象のみソナー/爆雷装備で、残5隻は拾った船と疲労度回復して廻す為の船(潜水艦だとダメージ来ない)
全て駆逐艦or軽巡で構成して輪形で三戦してくれば育成艦が旗艦+MVPでSかA取ってくるので経験値1500前後でキラ85を付けっぱなしに出来る
被弾した船を拾った船に交換して燃料弾薬をキッチリ補給+疲労度が下がり過ぎない様にローテーション組んでいけば…
輪形旗艦を庇い損なうアンラッキーが起きなければ廻し続けられる
913名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 03:07:34.69 ID:TKJjVzfF
>>912
横から失礼
うちは梯形でやってるんだけど、輪形の方が捗る?
914名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 03:14:08.29 ID:ihrVXFyE
>>913
旗艦かばいに比重があるから輪形なんじゃない?
すて艦にかばわせていく方法だと思うわ
915名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 03:31:11.86 ID:+TlUt9+V
1-5系のレベリングは1戦の経験値が低すぎるから(3-2-1の半分以下)、
1-5-1のみでまわすのなら3-2-1行った方がいいし、
被弾前提で1-5-1〜3をまわすのなら4-3潜水狩に行くからな

あそこは3-2にいけない人や盾用潜水艦持ってない人が代用でやるもんじゃね?
916名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 03:34:35.60 ID:z1Kyhjxn
>>913
梯形は試してないですが、単横だと事故率が高かったんで輪形にしてます
採用理由は>>914で合ってます
あと対潜装備無し(装備の付け替えなし)で対潜攻撃して削れる程度の適性がある辺りです
917名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 03:43:42.36 ID:z1Kyhjxn
>>915
4-3は南に反れた時が結構痛いけど、1-5は確実に1500前後を水雷戦隊六隻の運用コストで稼げるのが良いと思うよ
1-5を二回廻れば4-3で潜水マス二連続MVPの1.5倍になる
4-3を南に反れて被弾するとバケツが飛んでくけど、1-5で被弾しても交代要員が出てくだけだから…
航戦とか連れてボスまで廻ろうとすると代償が大きくなって美味しくなくなるけど
918名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 03:54:54.32 ID:+TlUt9+V
>>917
なんか計算おかしくね?
1-5の1戦の経験値は、4-3の経験値の半分以下だぞ?
919名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 03:55:00.53 ID:TKJjVzfF
>>916
なるほろ
俺もそっちでやってみよう
育成艦以外は5艦とも捨て艦?
自分は5艦とも捨て艦で、赤疲労になるか中破以上になったら交換してます
920名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 04:29:42.48 ID:z1Kyhjxn
>>918
1-5の基本値150で三戦、450
4-3の基本値330で二戦、660
旗艦+MVP+Sだったとして3.6倍
1-5を二巡すると3260、4-3の潜水マス連戦で2376で1.37倍?

ごめん、二巡したら1.5倍は盛り過ぎてた
921名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 04:34:34.99 ID:j+F27vJV
二人でする初任務って2番目の嫁を旗艦にしてもクリアできる?
いつまで経ってもクリアできずそろそろ金剛がLV99になるんで
こっちを旗艦にしてやろうと思うんだが
922名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 04:42:53.38 ID:z1Kyhjxn
>>921
未だケッコンカンやってないが…
条件はLv100なので二番目だろうが三番目だろうが問題ないらしいですよ
923名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 05:13:36.65 ID:zIBAMiQZ
1-5初出撃でBOSS完全勝利でいきなり伊19泥ったんだけど
オリョクルデビュー予定ですが(当面任務消化目的・資材は絶えず40kで出撃調整、イベントありますし)
168 58 19 でオリョクル安定するレベルの目安はどれくらいですか
wikiやらつべの動画は見ているけど、実際はどんな感じなのか教えてください

戦艦が長門・金剛姉妹メイン(95程度)、サブで霧島榛名(60そこそこ)、たまに伊勢型と扶桑型しかないんですが、今後のマップで活躍できますか(現在4-3の羅針盤で翻弄中)

最後バケツを使わないでレベリングする限界領域はどこでしょうか(入渠が疲労回復やローテを加味して1-2時間程度とし、デイリー出撃は捨て艦で消化するとして)
個人的には8時間越えるのが2隻出てきたら1隻には使うという運用で(8時間の根拠はちょうど今任務更新時間で、それに間に合うという考えです)
924名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 05:36:58.54 ID:m3uNxFKW
>>923
オリョクルは3隻で「安定」なんかしない
フル改修Lv20以上あればあとは何も考えず出撃
ぶっこわれ上等、どうせ修理費安いだろ?

戦艦95まで育てておいて何で4-3抜けれない人には今後の活躍は難しいかもしれません
宝の持ち腐れ

バケツを使わない限界領域?意味不明
バケツを「効率よく消費」するのが提督の仕事じゃないの?
8時間だろうと1時間だろうと必要ならばバケツ使え
925名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 06:30:37.33 ID:vVmmW7T/
>>910踏み逃げなんで、>>930で次スレよろしく
926名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 06:42:41.68 ID:xrtkSEah
5-3をやっと攻略しはじめたんですが上手くいきません
メンバーは110初雪75比叡霧島61衣笠60古鷹50不知火
戦艦は46砲2つに五十鈴電探2つ
重巡は20.3cm連装砲15.5cm三連装砲(副砲)五十鈴電探で衣笠が12cm30連装噴進砲、古鷹が12.7cm連装高角砲
初雪が3式ソナー3式爆雷2つ、不知火が3式ソナー94式爆雷応急修理要員
これでほぼ無傷でなんどもボスまで行ってるんですがボスが倒せません何が悪いのでしょうか?
電探はかなり前から開発してますがさっぱり、道中ボスともに陣形は単縦です
927名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 06:46:22.92 ID:m3uNxFKW
>>926
何が悪いのでしょうか?→運

運に頼りたくないなら支援艦隊出せよ
928名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 06:56:21.12 ID:vVmmW7T/
>>926
阿呆、まず駆逐艦の装備が間違ってる
金2重2駆2で行くときは駆逐艦はルート固定要員であって、
ボス単縦陣で他4人の火力でゴリ押す「潜水艦無視」が基本
したがってソナーなんぞ積むだけ無駄、重巡も火力特化を意識する

まずは無駄装備を減らす
5-3はゲージ壊す前は対空装備は不要なので、
重巡は20.3・15.5・15.5・15.5、あるいは20.3・15.5・15.5・電探(水上電探が理想)でいい
駆逐も10cm高角・10cm高角・電探(22号があれば、無いなら13号やソナーでもこの際)
霧島が主力レベルならLv75まで育てて探照灯持ってこさせるとちょっとは楽になる
攻略急ぐなら戦艦の装備はそのままでも構わないが

後は決戦支援を出せ
彗星ガン積みでいいから、軽空母2駆逐2で決戦支援を出す
空母系2枚以下なら砲撃支援になるので、消費少な目でそこそこの火力になる

後はボス戦で夜戦まで込みでワ級を金2重2の誰かが撃ちぬくのを祈れ
929名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 07:25:50.77 ID:eG2Ux9wL
支援艦隊の駆逐艦の装備ってどうしてる?
威力は軽空母に任せて、電探ガン積みして命中を上げたほうがいいかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 07:27:33.58 ID:m3uNxFKW
>>929
適当
駆逐艦に乗せた電探が全ての艦に適用されるわけじゃなかろうし
火力は増やせていいとこ+3とかそんなだし

>>930なら立ててみる
931名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 07:29:02.40 ID:T46HNy9R
>>926
さすがにその編成で単縦潜水艦倒しはしんどいぞ
何らかの形で別の編成にするか、決戦支援を出して火力の足しにするかどちらかはしたほうがいい
後のことはどういう負け方をするかで工夫していくといい
932名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 07:37:53.26 ID:m3uNxFKW
               __ ,,,,, __
          _ =_≦///////≧=t.、
         ,.:"'" .//////////∧ .``、、
      rttf/从__,.ノ///////////人,..__从ftt、
     {三<////、///////////////////>三}
      {三≧、//!入-<V`Y',-"`!/r┐///≦三}
     /V / `-t- i=|-{-!<--/ , ≦////!.∧
   ./ / `┤}、 / `"! ̄ ̄..7 ̄V \   ノ .∧
 , -"  ,/  /.! i.!. ┃ .V'、 i./ ┃ ./ | ̄ ! ∧
..}、   ,:'/  /.,' ., '、. ┃   `-'.  ┃ /_ |   i!  .',、
/  Y./  ./-!  'ト、_ ,.、 _. 。  ,  "/ !   i',  ::/!
  . .! {  , / {  |-、|  i .Y^Y`i".|T"/  ',   ! `t." |
  .| | , :"{  ',\,'  `≧三三三≦-{ ,  .}   } |  .!
` ..┘.!   .i      |:|:{ .|// } ,':/ i"V ./ V  ,' i  i
    `--┘     /::|::i | ,':,'::!    `" / .,' !  ;
           /::::H, | ,' i::::',     /  / |__.,}

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ143
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1396737120/
933名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 07:39:42.44 ID:xrtkSEah
回答ありがとうございます
駆逐はボスだと潜水艦狙うからぶっちゃけ装備はなんでもいいって思ってました
支援艦隊は夜から始まるマップだから出せないもんだと考えてました
指摘あった箇所直してまた挑んでみます
934名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 07:43:35.61 ID:m3uNxFKW
スレ立てて気が付いた点について質問します

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC
とありますが現在は反応してないようです
これ何か別なのに差し替えるか削除した方がいいと思うのですが
どのようにすればよいでしょうか

ほんとは>>800以降で聞いておくべき質問なんだろうけど立てちゃったもんで
935名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 07:46:08.35 ID:1NCk0+zT
>>923
オリョクルが安定するのは4隻以上でlv50ぐらいから
でも昔は168と58の2隻でやってたし3隻でも十分可能
しばらくは3-2-1デコイで育ててlv20程度からオリョクルデビューかな
オリョクルデビュー後はひたすらオリョクルでレベル上げ

5-5は難易度高すぎで大和と武蔵必須みたいに言われてるけど他のマップでは特にそんなことはない
バケツ節約なら3-2-1が限界でしょ4-3潜水艦狩りでも南にそれたらフラ戦のお出迎えだし
あと4-3まで来たらもうバケツは最低でも常時300〜500ぐらいは確保して(イベントはそれで足りる)
あとはじゃんじゃん使わないと色々限界でしょ
936名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 09:10:29.92 ID:07ax5u20
168と58しかまともな潜水艦持ってない・・・
まるゆは居るけど
1-5廻るのも時折夕張とか千歳辺りが大破して萎えるね・・・
早く来てくれ8、19
937名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 09:15:46.58 ID:NABqO/i5
まだwiki見れないから@wikiの方見ようかなって思ってるんだけど
@wikiの乗っ取りってもう解決したんだっけ?
938名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 09:24:49.37 ID:m3uNxFKW
>>937
一応3/14に@wiki運営から安全宣言は出ている
http://www1.atwiki.jp/guide/pages/2606.html

1.ウイルス疑惑について
事件発生以後、調査をして参りました。
念のため、@wiki全サーバに対してウイルススキャンを行いましたが、
ウイルスは確認されませんでした。
939名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 09:45:28.23 ID:0xuwVSVO
>>934
削除でいいんじゃね
次スレ立ってるし次々スレの頃には忘れてるだろうけど
940名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 11:58:57.69 ID:Kv2JpPaf
支援艦隊に電探は意味あるのでしょうか?
両方で50回ぐらい試した結果、電探の有無で命中に差が見られないってデータは見つけたのですが
意味があるといえるデータが見つかりません
でも皆さん電探を1つ入れているみたいなので理由が知りたいです
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:13:09.14 ID:ko/dJVBB
探照灯の疑問なんですが、夜戦だけじゃなくて昼戦での被ターゲット率は増すんでしょうか?
その辺に詳しい事がwikiにも乗ってなかったので検証とか体感でいいので知ってる人は教えて下さい
ちなみに自分は昼戦での被ターゲット率は変わらない感じ
942名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:13:22.92 ID:iJyMU0rg
1つじゃそもそも普通の戦いでもそんな効果ないじゃん
ミス多いだろ?
本気で体感できるのは32号論者済みぐらいだろ
あれはすごいミスみたことないぐらい


本気で検証するなら論者済みで支援ださんといかんだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:15:12.94 ID:zWiN0fAL
>>941
夜戦時照射用の探照灯です。
夜戦時に味方艦隊の射撃・雷撃を支援できますが、敵艦隊からの集中攻撃を浴びるリスクがあります。
(駆逐艦・軽巡洋艦・重巡洋艦・航空巡洋艦・水上機母艦・巡洋戦艦が装備可能です)

夜戦時照射用の探照灯です。
夜戦時に味方艦隊の射撃・雷撃を支援できます

夜戦時
944名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:17:07.76 ID:ko/dJVBB
>>943
ありがとうございます
昼でも被ターゲット率上がればレベリングの時に護衛として使えると思ったんだけど無理っぽいですね
945名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:17:23.69 ID:IhULkMaA
質問というか、助言をいただきたいです。
5−5攻略で、潜3戦3で金剛・比叡改二に長門改という編成なのですが
この場合長門はカットインと連撃ではどちらがジャスティスでしょうか?
金剛型は運が高くないので連撃固定にしてますが、長門はどちらでも使えるので悩み中です。
946名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:20:12.34 ID:m3uNxFKW
>>945
お好きなように
947名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:31:44.39 ID:sax05ttG
誤って次スレに書き込んでしまったのでこちらで再度…


いま演習やってたんだけど、夜戦で川内が攻撃してくれなかったんだけどなんでだろ

装備は20.3 20.3 九三式
大破してない
全6隻で、一番下に配置

さあ。私と夜戦しよ!のセリフと同時に相手の6隻目が攻撃してきた
948名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:33:03.91 ID:ct9sBqSG
>>940
支援攻撃にも150攻撃力のキャップはかかるようだから、そこを超えるようなら、とりあえず電探載せてるんだと思うけど。
もしくは、駆逐とか砲積んでも10も上がらないから、積んでみてるとか。明確な命中向上検証は知らないなぁ。
>両方で50回ぐらい試した結果、電探の有無で命中に差が見られないってデータは見つけたのですが
むしろこれのソース良ければ教えて下さい。
949名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 12:51:31.60 ID:hdYcVv+U
>>947
神通と夜戦している最中だったんじゃないか?
950名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:13:18.33 ID:z1Kyhjxn
>>947
補給してなかったってオチは無いよね?
弾薬切れてたら撃たなかったハズ
951名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:24:24.04 ID:xrtkSEah
>>947
違うところ見てて「さあ。私と夜戦しよ!」のセリフと同時に見始めたとかない?セリフが遅れて出た可能性とか
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:32:46.02 ID:m3uNxFKW
ちょっと新スレに書きこむ馬鹿が多いのでageとく
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:45:37.36 ID:sax05ttG
あぁ、セリフが遅れたのかな…
見間違いだろうとは思うけど
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 14:50:34.96 ID:bZiafjds
>>860
どっちも似非だけど黒潮の方がより似非度高いかな
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:21:51.15 ID:6+/Q1TZV
B勝利の条件に、
>自艦隊の被ダメージ0、且つ敵艦隊にダメージを一定以上与える
とありますが、この一定ダメージとは何なのでしょうか
「1以上のダメージ」ではないのですよね?
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 15:55:23.23 ID:m3uNxFKW
>>955
要検証
957名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:36:31.82 ID:A/UREU/5
昨日、wikiwikiが見れないんだけどって言ってた者なんだけど
今日、いろいろググって、もしかしたらとブラウザのアドオンを無効化したら見れるようになった・・・
レスくれた人ありがとう
ちなみに
ブラウザは火狐で、無効化したアドオンはDownloalHelperだった
一応、報告まで
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:42:48.64 ID:A6EJFpHv
イベント海域で艦娘たちの平均Lv70ぐらいじゃ全制覇はきつい?
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:45:04.27 ID:jbnX1lME
今2-4で陸奥、比叡以外の金剛型、加賀赤城、扶桑姉妹、伊勢日向いるんだけどだいたいどれくらいレベル上げれば突破できますかね?
960名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 16:49:00.42 ID:A6EJFpHv
>>959
wikiのFAQ見ればいいと思う
30推奨らしい
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:00:04.48 ID:jbnX1lME
>>960
わかりました、ありがとうございます
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:21:54.73 ID:hdYcVv+U
>>958
行ける。
但し大量の資源が必要になるかもしれない。
イベント終了時に主要な艦娘のレベルが90を超えているのはほぼ確実。
LV70超えていたらそれほど大きな違いはない。(バケツ使用量が変わるくらい)
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:28:10.28 ID:1NCk0+zT
>>958
実際にイベント開始してみないとなんとも言えないが
過去の例から考えると最低lv50は欲しい、lv70で安定、lv90以上で楽って感じ
あとは資源とバケツと運しだい
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 17:37:44.92 ID:A6EJFpHv
>>962-963
ありがとうございます!70増やしてくる
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:24:17.21 ID:0xuwVSVO
>>955
体感では10以上(@夏E-4ボスマス)くらいだった気がする
ほんとにちょっとだったらDだった
半年以上前の話だから今もそうとは断言しないし、ダメージ量か比率かも知らない
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:37:51.01 ID:9MQEuTks
5-3が大破祭りなので攻略を完全に諦めました、その時の編成は
雷巡3艦Lv96 戦艦金剛改二 雪風Lv78 夕立Lv71全て改造近代化改修MAX(運以外)で
装備は甲標的 酸素魚雷4連装 93式ソナー 10cm高角砲 41cm主砲×2 21式対空電探 三式弾丸です

大破祭りの上に殆ど戦術的敗北だし、良くて1マス突破できても全部のマスで戦術的敗北しかもボスに到達できないとかだし
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:39:19.00 ID:+zIwrva7
>>966
で?
質問は?
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:41:24.19 ID:m3uNxFKW
>>966
>>926以下参照

つか雷巡3とかいう時点で何も考えてないの丸わかり
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:44:15.95 ID:hdYcVv+U
>>966
そもそも夜戦祭りなのになんで雷巡?
金金重重駆駆でよくね?と言うのは余計なお世話か。
んで、10回に1回ボス削れればいいやと思えば楽になるはず。
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:45:17.43 ID:hdYcVv+U
>>968
だよね。雷巡x3という時点で釣りかと思ったけどレスしちゃったよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:46:21.40 ID:cHjMc2ae
Z3建造を狙いたいんだけど250/30/200/30以外で出るレシピってある?
伊8も欲しいし潜水艦レシピの250/130/200/30でも出るならこっち回したいんだけど出るのかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:48:25.00 ID:m3uNxFKW
>>971
どっちのレシピ使っても伊8・Z3両方出る
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:49:35.34 ID:GJV68tSu
>>971
普通はどっちも上のレシピで狙う
下のレシピはただのオカルト
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:50:10.12 ID:iaGitP4+
5-3はフラ潜絶対殺すマンかガン無視するかの2択
それが中途半端な艦隊で愚痴るとか笑える

>>971
どちらのレシピでも大きな差はない
弾が余ってるなら後者でいいんじゃないの
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:55:18.99 ID:9MQEuTks
>>968金金重重駆駆でいったけど結果は同じでしたよ、大破祭りで撤退ラッシュ5−4なんか永久に未実装ですよ
でやけになって>>966の編成になったわけで、何故雷巡3かと言うと夜戦で火力が高くなるかなと思いまして

考えてみれば先制攻撃が出来ない時点で雷巡はあんまり意味がなかったですね
巡洋艦もLV60が2艦しかないし…
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:57:05.28 ID:m3uNxFKW
>>975
もう一度だけ聞くけど質問は何なんだ?
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:57:58.04 ID:TKJjVzfF
4時間1-5回して潜水艦泥が168を1隻のみってどういうことなの…
潜水艦泥率ってそんなに低いの?
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 18:59:19.05 ID:m3uNxFKW
>>977
各1%とか2%とかそんなとこじゃねえの
特に19と8は100周回っても出ないとかの愚痴ザラに聞くぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:02:13.16 ID:9MQEuTks
>>977低いよ、1−5は殆ど駆逐艦のドロップラッシュだし、200回周回してやっと潜水艦が出るかでないかの確率
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:03:33.61 ID:lRd6whn/
>>977
4時間程度で何言ってんだ
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:11:51.74 ID:7ts4pdmd
>>971
自分は250/30/200/30は全くダメで
250/130/200/30で建造レア駆逐全艦と潜水艦全部出したよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:24:48.78 ID:9MQEuTks
250/130/200/30で雪風と阿武隈を出したけどE8やZ3も同じ確率と考えると…きついなあ
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:39:36.56 ID:q45Q6Fg9
>>975
質問が編成の改善だと仮定して答えるとだな
60レベの巡洋艦が重巡なら雷巡2隻外して重巡2隻入れろ
ボスの潜水艦は無視
運の高い北上、雪風以外は全員連撃装備

以上
あとは知らん
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:46:06.07 ID:ihrVXFyE
>>982
Ez-8と空目したわ。
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 19:55:51.14 ID:+zIwrva7
>>975
まず4回5回行ってクリアーなんて生っちょろい海域じゃねえぞ5-3は
後金剛型に46cmすら積めてないのに諦めましたとかお笑いにもならんわ
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:00:57.16 ID:cHjMc2ae
>>972 >>973>>974 >>981

thx、弾薬は比較的稼ぎやすいので後者のレシピで気長に狙ってみます
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:09:14.63 ID:9MQEuTks
46cmなんか大和でも建造で出てこない限り積める気がしないとうか開発で出てこないし(電探も未だに五十鈴電探が主力だし)
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:09:19.27 ID:/Corrxai
>>975
陣形をどうするかも考える。
5−3道中もボス戦も単横陣にして回避重視もいい。
金剛改2でさえ駆逐の魚雷当たってしまうと一発大破だがそりゃ仕方ない
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:13:52.16 ID:m3uNxFKW
>>987
愚痴吐きたいだけなら余所に行け、邪魔だ
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:17:45.44 ID:zLGRcQUh
>>987
ここ、質問スレだって理解してる?
991名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 20:59:50.99 ID:T0lk9nVR
LV上げて新海域攻略しまくるだけじゃなく
ちゃんと開発もバランスよくやってかないとダメということだね〜
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 21:02:16.84 ID:6+/Q1TZV
>>965
回答ありがとうございます
1与えても負けることってあるのですね
潜水艦で戦艦構成に挑むのも注意しないといけませんね
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:19:39.11 ID:TKJjVzfF
張り付いてやる場合、弾薬集めってどこがいいですかね
海上、長距離は確定だと思うんですが、もう1つで悩んでます
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:20:27.09 ID:xG5P4xUb
東京急行でしょう
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:20:52.13 ID:YboeVAOz
け、警備??
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 22:21:54.72 ID:m3uNxFKW
997名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:07:39.42 ID:hdYcVv+U
46cm砲 開発100回まわして一つも出なかったらレシピが間違ってないか相談しましょう
潜水艦 建造100回、海域ボスS勝利100回して一つも出なかったら相談しましょう(8はそれでも出ない可能性あり)
5-3 テンプレ編成で100回出撃してボス1回も倒せなかったら相談しましょう
Z3 100回以下略
ビスマルク 30回以下略
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:08:13.26 ID:RqsuCcF+
>>993
燃料もいるなら北方鼠もいいが、とにかく弾薬というなら東京急行。
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:23:27.44 ID:xs72pwnz
>>997
ぢみ〜〜〜〜に三式爆雷もそれに追加して欲しいw
8月組なのにまだ1つしか持ってないよパトラッシュ
1000名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 23:25:03.99 ID:SFmVol/a
お終い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。