【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 67
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379171471/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377804904/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレ更新の議論は>>800あたりからよろしくお願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:26:08.89 ID:Sv4ZUoJx
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、
基本操作
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/360.html
新規向けページ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html
初心者向け攻略
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
よくある質問
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html
基礎知識
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。


■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破で進軍、ロスト→提督が悪い
中破で進軍、ロスト→運が悪い
小破以下でロスト→状況を詳しく聞かせろ

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、
自然回復は止まります。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:26:50.99 ID:Sv4ZUoJx
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについても検証中なので、是非手伝って下さい。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html#id_5b64c89a
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:27:29.26 ID:Sv4ZUoJx
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 wiki疲労について(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_09c2cc0f

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:27:59.91 ID:Sv4ZUoJx
【開発について】

欲しい装備を開発するにあたって
[廃棄で得られる資源数×10] が 開発に必要な最低値 です。

但し司令部レベルが低い場合はレア武器の出現率が著しく低下します
また秘書(第一艦隊の旗艦)にしている艦娘の艦種にも影響を受けます。

投入資源量は数字の上下にある∧∨で1桁単位で増減可能です。(http://kancolle.x0.com/image/4701.jpg
一部のレシピでは資源節約のために一桁目を1にしているものもあります。

なお、レシピが合っていても狙いのものが引けるかどうかはランダムです。
レアなものは10回や20回程度の試行回数では全然出なかったりするのでお覚悟を。

一部の装備では、必要な資源の比率と廃棄で得られる資源の比率が一致しないものも有ります。
例:46cm三連装砲に必要な資源比率は弾薬>鋼材だが、廃棄時の資源は弾薬24:鋼材25

(以下レシピ例)
武器:レシピ:秘書
46cm三連装砲 10/251/250/10 戦艦
九一式徹甲弾 10/30/90/10 戦艦
三式弾 10/90/60/30 戦艦
強化型艦本式缶 100/10/200/10 戦艦・空母

推奨レシピ
電探複合 10/10/250/250 戦艦・空母
艦載機複合 20/60/10/110 空母
電探+缶 100/10/250/250 戦艦・空母
46cm砲+缶 100/300/250/10 戦艦
爆雷 10/30/10/10 軽巡・駆逐
ソナー 10/10/10/30 軽巡・駆逐

艦の建造については司令部レベルや秘書の影響があるかどうかは不明です。
(開発に関しては影響する、と公式が回答していますが建造については何も言ってないため、
今のところおそらく建造には影響しないのだろうと考えられていますが、正確なところは運営しか知りません)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:25:50.98 ID:E9W6UaGM
遠征の20番目って、潜水艦いないとクリアできない感じなのでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:29:12.43 ID:Sv4ZUoJx
>>6
前スレ埋まってないので質問は控えてください
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:26:47.21 ID:9ZwbcJZx
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!


 ところで、空母の4スロ目には電探が基本でしょうか。
因みに、まだ彩雲ありません。補修要員とか他のアイテムのほうがいいでしょうか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:28:54.76 ID:Sv4ZUoJx
>>8
普通に艦戦とか艦爆でいいんじゃね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:29:29.33 ID:AJ6bJj05
>>1乙です

遠征用に1-1を3回やることでキラキラ重ねがけしたりしますが、このキラキラの度合いは戦闘でも影響するのでしょうか?
難所に向けて1-1を3回やっていけば効果があるのかなと
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:30:36.50 ID:dYRVaCNe
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:31:11.43 ID:lxOn76V6
>>1おつ

>>997
3-4-1なんてそもそも存在しない
開幕3択だし
しかも南行くと、渦潮の後にフラル艦隊に当たる
どう考えても2-3とか西方掘ってるほうがマシ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:37:35.72 ID:gVDvJcZr
敵に空母がいない場合、
こちらの艦載機は97式艦艦攻と彗星ではどちらのほうがいいですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:38:25.71 ID:k5WawqI+
>>10
キラキラ効果はWikiに。
3周回ると二回キラキラ状態で挑戦できる
1周回って挑戦して、失敗したらもう一回1-1回してもいい

>>13
自分なら艦攻
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:39:20.05 ID:O/7z+VMW
>>8
14号対空電探がいいけど持ってないなら五十鈴電探がおすすめ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:42:40.54 ID:QwHGTR3w
>>1乙です、一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。って書いてあるけど
雷巡って今の環境では使い易いと思います

秘書艦娘って艦種が同じなら開発レシピでテーブルは同じものになりますか?
開発報告とかでは秘書艦の大和率が高くて不安なのですが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:43:36.16 ID:BQoE3r3R
3-4は三分の二で戦艦空母なしの楽勝パターン行けるし
最初から夢が見れるしついでに陸奥とか島風も掘れるからありといえばありだよ

つーか陸奥とか島風いらんので飛龍出てこい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:44:50.50 ID:wEueb0yf
対空要員として摩耶を育て始めたんですが、装備は何にしたら良いでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:45:37.97 ID:z42nK0U6
PCが破損して買い換えた場合、艦これのデータも消えてしまう
のでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:46:36.73 ID:k5WawqI+
>>19
メールアドレス、またはID番号
パスワードを入力すれば
また入ることができます
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:47:05.63 ID:03e4APGV
神通ちゃんが来てくれないから先にすすめないよう・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:47:30.39 ID:dYRVaCNe
>>19
あまりageないでね、PCでデータを保存してない、DMM側のサーバーで管理されてるはずなのでその心配は無用
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:48:48.05 ID:Sv4ZUoJx
>>16
開発に関係あるのは艦種のみでLVや特定艦は無縁だと言われています

雷巡についてですが

能力をきっちり発揮するまでにLv50まで上げる手間
初弾がメチャ強いけど外すと一気にお荷物
装甲・回避が弱くて中破大破に陥りやすい

絶大なメリットと同時にデメリットも多い艦だと思いますよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:49:16.61 ID:AJ6bJj05
>>14
レスサンクスです
それは理解しています
キラキラ状態である疲労度-1から-50の間で能力上昇値に差はあるのかという質問です
不明でしたら不明とお答えいただければ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:49:58.03 ID:k5WawqI+
>>24
自分はまだまだ素人なので
不明です
悪いね…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:51:53.96 ID:AJ6bJj05
>>25
いえいえ
回答ありがとうございました

わかる方おりましたらお教え下さい
27sage:2013/09/16(月) 12:53:27.78 ID:z42nK0U6
>>20
>>22
レスありがとうございます。
突然起動しなくなってしまったので、安心して買い換え
できます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:55:54.35 ID:IOIMa6hv
質問なのですが
1-1でキラキラつけのさい
ダメージ食らったので入渠したいのですが
入渠するとキラキラが消えるといううわさを聞いたのですが
入渠にはキラキラを消す効果があるのですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:56:06.77 ID:Sv4ZUoJx
>>27
名前は「」空欄
メール欄に「sage」
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:56:33.90 ID:gMEzLsRO
未だにagesageがどうこう言ってる奴いるのか(笑)
そんなの今や何の意味もないから無視していいよ
sageてる人が多いのは、単に専ブラのデフォでそうなってるだけだから
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:56:39.65 ID:QwHGTR3w
>>23
回答ありがとうございます
    耐久  装甲  回避  火力  雷装  対空  対潜  索敵   運   搭載
北上改 32 39 57 39 99 39 42 23 15 0
那珂改 44 59 52 59 79 59 47 22 12 3

確かに耐久低かったです、すみません
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:59:17.04 ID:k5WawqI+
>>28
疲労度は0〜100まであり
49が自然回復限界、50からがキラキラになります
バケツの効果には疲労度を40に戻す効果がありますが
40以上の場合、効果は発動しない模様。但し自分の経験談のみ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:13:40.98 ID:f7ItD//b
敵側に空母がいない場合でも、自艦隊に艦戦を搭載することに意味はありますか?
(敵に空母がいなくても開幕時に自分の艦攻の一部が撃ち落とされて戦力ダウンになりますが、
艦戦乗せることでこれを緩和できる?)

それとも艦戦は相手の艦戦にしか効果はないんでしょうか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:14:11.18 ID:8uSpQTVc
補給艦、ボス、空母の任務がコスパ良くなるのって
編成とレベルどのくらいから?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:14:14.46 ID:6ePpA3AE
スレ間違えて書いてしまいました

「演習」の利用法ですが

・最初の3回は負けてもいいのだから
 (クエストの条件は「3勝」ではなく「3回」なので)
 とても勝てなそうな相手をわざと選んで
 弱くてもいいからいま育てたいメンツだけで挑む
 (ただし艦載機は全部降ろしておく)
 負けてもともと、EXPだけもらう
 万が一勝ったら大もうけ

・残りの2回は最強メンツを用意してなんとか勝つ
 そうしておけばPM3:00の演習相手交代以降も
 あと3回勝てば「5勝クエスト」もこなせる

こういう考え方でおk?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:16:18.18 ID:Z6m62kox
>>35
レベル低いうちはそれでいいよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:16:42.58 ID:ZX6Ro+df
自分は全部勝ちに行くけどその辺はお好みで
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:19:32.56 ID:BQoE3r3R
弾薬ボーキ50と開発資材1を取りに行くならそれで
そのうち考えるのがめんどくさくなるけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:22:20.59 ID:lxijKRXA
艦隊強くなってきたら、強敵はメインメンバーで、単艦放置みたいのは遠征用駆逐艦でキラキラに充てるとかのほうが多いかね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:22:56.85 ID:dUqPs10X
長良や山城の中破絵変更は何か理由があるんですか?
あと家具のレアリティってなんの意味があるんですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:25:21.33 ID:Sv4ZUoJx
>>40
中破絵変更→運営に聞いて
レアリティ→意味あんまりない、むしろ有料かコインのみかが重要
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:31:17.22 ID:lJYsG2Sk
3-2攻略用の駆逐艦育成中です。
赤疲労のまま回復させないで引きずり回して1回の戦闘で轟沈する事はありますか。
小破でもすればドック逝きなんですが、無傷で疲労回復を待つ時間が長くて
どうなのかなと思っての質問です。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:33:49.55 ID:k5WawqI+
>>42
原則的に無いと言われている
>>2公式参照
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:33:59.34 ID:lBfJ84Ar
10日ほど前に着任した底辺提督なのですが、
艦隊の編成に苦慮しております。

先任提督殿たちのオススメの編成をご教授頂けませぬでしょうか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:34:35.23 ID:haOOY3vi
>>34
本当にコスパよくやる人は捨て重巡、戦艦するみたい

俺は1戦50以下消費ならいいかなって思って
潜2軽空4でまわしてる

雷巡2空母4とかが安くていいんじゃないかなあ
レベルは50前後あれば楽だしね
>>44
どこまで進んでるかを書いてもらえると助かる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:34:53.93 ID:nEihGbE3
>>42
「基本的に」轟沈しない
例外があるかどうかは不明
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:38:13.42 ID:lBfJ84Ar
>>44
シナリオは2-4まで進んでいますが
Lvが20代半ばしかないのでLv上げしてる途中でございます。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:39:46.52 ID:fI0vI88H
一昨日着任したばかりの新人提督です
現在2-1のボス戦で苦戦しており、深追いしたせいで木曾を轟沈させてしまいました
編成は瑞鶴(10)・鳥海(10)・那智(7)・青葉(3)・足柄(5)・神通(9)です
この場合、戦闘での編成はどれを選ぶのがベターでしょうか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:41:30.31 ID:Sv4ZUoJx
>>48
どの編成がベターって6隻しかいねーんだけど
wiki読んで頑張ってレベリングしろよ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:42:46.50 ID:lJYsG2Sk
>>43,46
公式回答集みました
→全く無傷の状態で全く疲労していない状態で夜戦含む「戦闘」に臨んだ場合は、
 「基本的には轟沈を回避する」仕様となっています。
疲労だと怪しい回答なので止めとくことにします(するときはダメコンのせに)。
ありがとう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:44:00.48 ID:b3q6GN0f
4-1って駆逐艦入れて対潜強化と羅針盤操作するのと、空母と戦艦でゴリ押しするのどっちがオススメでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:45:56.58 ID:haOOY3vi
>>47
お勧めの編成なら、戦艦4正規空母2だねえ
>>49
瑞鶴作れるぐらいの情報収集はしてるみたいだし
ただの自慢だろうw
>>51
羅針盤操作って何処情報?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:46:02.28 ID:cna5/QUE
>>47
2-4突破に限る話ならWikiに詳しくある

>>48
攻略情報仕入れて良いなら撃沈関係のWiki読んだうえでどうぞ
陣形の話なら基本単縦で
赤城もいる段階だろうし瑞鶴もいればどうとでもなる気がするが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:47:29.85 ID:fI0vI88H
レスありがとうございます
とりあえず駆逐艦のレベリングを中心に戦力を強化した上で再挑戦したいと思います
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:50:29.61 ID:45RQ0UzN
開発資材ってなんですか?
鉄とかじゃなくて80個とかあるやつです
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:50:40.17 ID:Sv4ZUoJx
>>52
一応4-1で最初南下した時に
駆逐艦2隻居ると中央の資源マスにたどり着くんだそうだ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%BE%CA%FD%B3%A4%B0%E8

>>51の質問との関連性は知らん、ボス前でそれる可能性あるしな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:51:50.42 ID:cna5/QUE
>>55
建造、開発するのに1個ずつ消費。失敗すると戻ってくるけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:51:55.37 ID:Sv4ZUoJx
>>55
艦これ用語集(ゲーム内で見られる)

か・開発資材
「開発」・「建造」には、必ず「開発資材」が1つ必要です。
開発資材は、任務(クエスト)やアイテム屋さんでゲット可能です。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:52:12.91 ID:PwYxP65j
4-4を駆逐2重1雷1空2で周回してるのですが
ボス戦の潜水艦を残す事が多くSを効率よく取れません
装備含め他の構成等ご指導頂けると幸いです
平均レベ70全改修Maxです
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:53:08.05 ID:4ia9Dbu2
>>55
バイブとかムチとかロウソク
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:55:03.11 ID:45RQ0UzN
>>57
>>58
>>60
あなるほどありがとうございます!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:57:07.10 ID:haOOY3vi
>>56
wikiwikiか すまん助かる
潜水艦目当てならルート固定しなくていいと思うけどね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:57:11.19 ID:cna5/QUE
アナル開発は程々にな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:57:41.09 ID:wEueb0yf
どなたか>>18をお願いします・・・
対空特化の場合の摩耶の装備で迷っています
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:57:44.87 ID:8uSpQTVc
>>45
捨て艦か
レベルも50前後じゃまだまだ先の話だな
今はスルーしてもよさそうね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:59:44.79 ID:ngq7KMsw
艦戦・艦攻・艦爆の違いを教えてください。。。
wikiにあったはずですが、ページを見つけられません。。。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:00:09.79 ID:Sv4ZUoJx
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:00:57.25 ID:riE5GVdE
>>64
とりあえず三式弾は確定
後は夜戦想定ならカットイン出る装備
対空特化なら噴射砲とかでいいんじゃないかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:02:21.53 ID:b41iOvGl
4-3ってボスにたどりつくために必要な編成があったりしますか?
空3戦3で何度挑んでも上のボーキコースになります・・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:03:24.20 ID:Sv4ZUoJx
>>69
重巡2+他4隻でボス前まで確定
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%BE%CA%FD%B3%A4%B0%E8
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:04:06.63 ID:b41iOvGl
>>69
うわー重2必要でしたか
ご回答有難うございます
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:05:14.41 ID:k5WawqI+
>>64
うちのは参考にならないと思ったんで
12cm30連噴射砲、電探、20.3cm、ダメコン(もしくは20.3)
他キャラに電探持たせてないので
12cm30はかなりの効果を発揮していますが入手困難
9式は持ってなかったけど、持ってたら入れてただろうなと思います
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:07:52.10 ID:k5WawqI+
9式ってなんだ、三式じゃないか…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:08:51.64 ID:O/7z+VMW
>>71
別に必要なわけじゃないぞ
他の編成でもボスまでいける
ただ重巡x2だとボス前まで確定なだけ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:10:49.67 ID:8uSpQTVc
3-2攻略の陣形は道中単横、ボス単縦でおk?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:12:03.80 ID:YQcYucop
IE10のキャッシュの中に娘の画像がありません。
どこにいるのでしょうか・・・?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:12:34.07 ID:Sv4ZUoJx
>>75
いいんじゃないのー

陣形5種の特性くらいは覚えておいた方がいいとは思うけどね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:12:51.15 ID:wEueb0yf
>>68
三式は持ってますが、噴射砲とは12cm30連装噴進砲のことですか?

>>72
同じ隊に金剛がいて、三式と32号水上電探を装備してますが、電探は2キャラ以上に持たせても重複するんでしょうか?
12cm30は1個だけあるので装備させてみます。主砲、三式、12cm30、21号電探でも対空特化って呼べますかね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:12:53.97 ID:nEihGbE3
>>66
よくある質問
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:15:55.78 ID:cna5/QUE
>>76
swf
詳細はググれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:17:00.31 ID:S2TKM3IO
3-4がきついです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4500334.jpg
構成は上記なのですが、
蒼龍・金剛のフラ戦クリで撤退が多い気がします。
加賀・陸奥の育成を検討すべきでしょうか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:18:02.76 ID:k5WawqI+
>>78
重複しないから、装備する価値があるかと言われると…微妙
15.5cm3連副装…とか? 火力求めるなら主砲×2でも対空上がるのでアリかなぁ
そこまで行くと、完全な自由枠になると思うよん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:19:01.31 ID:iACdp3hT
やっと入れたあああ。
けど、いきなり建造20分待ちw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:23:21.83 ID:Sv4ZUoJx
>>83
雑談は本スレ池
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:23:32.39 ID:dgp76iXd
>>81
3-4はまだボスまで行ってないが
これでもキツいのか・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:23:46.20 ID:k5WawqI+
>>81
うーん、うーん?
多分うちより強いはず、とりあえず3-4クリアした動画からデータを引っ張りだしてきた

千歳Lv76 零戦52、天山、天山、彩雲
比叡Lv73 41連装、41連装、缶、缶
陸奥Lv62 41連装、41連装、缶、91徹甲
赤城Lv83 流星改、流星改、紫電改二、流星
加賀Lv64 流星、紫電改二、烈風、流星
摩耶Lv38 12cm30連装、21電探、20.3砲、ダメコン

その装備だと、敵空母3は制空優勢取れる&ボス戦は制空権取れるで文句無さそう
違いがあるとしたら艦攻と艦爆? 後は缶か…

ついでに、自分が3-4再挑戦するとしたら、戦艦5、空母1で夜戦に持ち込むと思います
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:24:07.74 ID:wEueb0yf
>>82
色々考えた結果
20.3cm連装砲
12,7cm連装高角砲
三式弾
12cm30連装噴進砲
で対空値107になったんですがこれで対空特化と呼べます?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:24:42.92 ID:soWXupEa
>>81
なんともいえないなぁ。装甲が飾りに思えてくる
戦艦6にして複縦にすると多少は頑張るが修理費がかさむのと羅針盤がそれた時に辛い
1回だけクリアするなら雷巡2戦艦4もあり
とことん運ゲーなんだよね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:25:04.09 ID:x23bD98y
輸送艦と補給艦の違いって何でしょう・・・?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:25:22.93 ID:jkhCfCjf
>>81
Lv60以上まで育てられるのであれば加賀、陸奥を育てて
長門、陸奥、榛名、赤城、加賀、北上様とかね

あら捜しになっちゃうけど
赤城の4スロ目の彗星は烈風
蒼龍の艦戦も烈風にしたいね
戦艦の火砲に関してはそれでいいかなって思ったり
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:25:24.26 ID:KHhUf9Xn
>>81
とりあえず色々半端すぎる
空母を2体入れるなら、敵の空母+戦艦相手でも制空権か航空優勢取れる様にした方がいい
烈風で大体100機<搭載数<120機必要な模様だから、残念だけど空母2構成で蒼龍には荷が重い
加えて制空権取ったら大して対空を気にする必要が無いので、戦艦の装備をテンプレの火力型に
蒼龍out→陸奥or加賀or大井in、あたりがバランスいいかと
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:25:44.92 ID:Sv4ZUoJx
>>89
おなじ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:27:04.66 ID:jkhCfCjf
>>89
現実での事なら輸送艦は物資を運ぶ軍用艦艇
補給艦は洋上で他艦艇に物資を供給することが出来る軍用艦艇

でも、ゲーム内ならどちらも同じ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:29:51.65 ID:k5WawqI+
>>87
とりあえず三式がどこまで行けるのか自分ではわからないので
後は実践あるのみ、だと思います
がんばってくださいまし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:30:41.96 ID:5+wDhRhh
演習で全然育ってない艦6隻でレベリングした場合、勝率が下がってしまいますが
演習の勝率は下がっても問題ないでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:32:08.82 ID:Sv4ZUoJx
>>95
今のとこは何の影響もない

今のところは
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:33:44.79 ID:k5WawqI+
>>95
演習は一般戦と違い、対戦運に恵まれないと勝率は落ちますし
経験点狙いならさらに落ちます

その点を考えると、イベント参加で勝率が落ちていると参加できない、などをしたら
非難轟々だと思われるので、問題は無さそう?

まぁ、自分は勝率厨なので、勝てる戦しか挑まないのですが…


3-4攻略になると意見がバシバシ出てていい感じなのね
為になるわ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:34:19.18 ID:wEueb0yf
>>94
自分も、同じ対空兵器が重複するのかどうか分からないですがとりあえずコレで、2−1回ってい号クエをやりながら試行錯誤してみます。ありがとうございました!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:35:20.94 ID:Sv4ZUoJx
>>97
最難関マップの攻略情報だからね
とてもためになりますよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:38:02.23 ID:r2q05rZ0
3-2-1でレベリングしてて、母港に帰った瞬間に
「出撃」のカットインが出て、画像の様に勝手に3-2に飛んで始まったんだが

ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/11214/kancolloda2_11214.jpg

マクロも専ブラも一度も使った事ない、クロームで普通にプレイしてる
右上のaaaaa何とかが出てるの怖いんだが出た事ある人居る?
本スレに先に書いてしまったが、此方でも
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:39:35.17 ID:KHhUf9Xn
>>97
一回クリアするだけなら楽だけど、初風狙いで周回するとなると、より効率的な構成が欲しくなってくる
難易度自体は明らかE-4より上だし、頼みの綱の大和もフラ戦で普通に中破貰って帰ってくるからいらない子だし
資材効率で雷2空母4で落ち着いたけど、それでも1/3〜1/4程度のクリア率にしかならない
10281:2013/09/16(月) 14:40:35.99 ID:S2TKM3IO
>>86 >>88 >>90-91
ありがとうございます。
大井さんはLv30なので、響レベリングとの兼ね合いががが。

艦攻・艦爆のバランスはあんま目がいってなかったですね。
制空・航空優勢で艦攻に固めたほうがいいか。

制空・航空優勢に向けて三式付けてました。
三式+最大搭載艦戦×2の感じで。
むしろ艦戦が足りないのか。
というか制空・航空優勢に三式関係ない・・・?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:41:34.10 ID:k5WawqI+
>>99
自分は制空権捨ててでも安定感を求めようとしたけれど
空母構成が凄い参考になる

2度めの攻略には行きたくないけれども…
新規MAPはこれより難しいだろうから、ここの意見拾って次に活かせたらいいな

>>101
初風狙い…辛そう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:42:38.95 ID:x23bD98y
>>92-93

ありがとうございます

クエストで区別されているだけですか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:44:17.53 ID:npc/RO8y
>>100
キャッシュデータがおかしくなってんじゃない?
一旦全ログクリアおぬぬめ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:46:56.78 ID:r2q05rZ0
>>105
そうしてみる、ありがとー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:47:12.13 ID:yBpOKaSe
クッキーって何ですか

艦これ用語的な意味で
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:52:06.61 ID:dYRVaCNe
>>107
wikiの用語集になかったら分からない
パソコン用語のクッキーは分かるけど艦これでクッキーって初めて聞いた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:53:24.58 ID:tH1vTtou
>>107
それはたぶん別のゲーム
クッキークリッカーでぐぐれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:54:22.61 ID:tH1vTtou
ちなみにツイッター界隈では
雪崩を打ったように
提督からクッキー職人にジョブチェンジするものが続出中

もう艦これはオワコンかも orz
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:54:25.36 ID:SPL3S5ne
呉鎮なんですが、同じ現象の方いらっしゃいますか?
艦隊名が変更できません。

元は8文字あった艦隊名を変更しました。
その後、別のに変えようとしましたが、制限文字数未満なのに更新がかかりません。
それでも最初は4文字くらい入力できましたが、今は入力してもほとんど受け付けません。
キャッシュは削除し、再起動しました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:54:29.81 ID:Sv4ZUoJx
>>107
艦これ用語でもなんでもねーよwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:57:53.39 ID:9ZwbcJZx
>110
kwsk
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:01:25.62 ID:NIn1/Psx
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4500442.jpg
改にしたところ1-4突破できました
アドバイスくれた方ありがとうございました<(_ _)>
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:01:43.48 ID:PtqFQxwr
1週間放置しておいたら燃料ってどれくらい貯まるのでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:01:45.14 ID:tH1vTtou
>>113
俺さ
ツイッターのフォローが殆ど全部艦これやってるひとだったんだけど
(つーか、運営のアカウントをフォローするためにツイッター始めたようなもん)
こないだまでTLが艦これ一色だったのが
ここ二〜三日からクッキーのツイートのほうがどんどん増えてんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:02:34.11 ID:tH1vTtou
>>115
始めたばかりでも10分放置するだけで
軽く1000クッキーは越える
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:04:35.22 ID:cPAQwVF/
母艦の戦闘機は相手の対空で破損して
一体当たり5ボーキで修理?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:05:40.42 ID:haOOY3vi
>>115
1分=1
1日で1440

>>118
はい



おい皆、触るなよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:06:59.44 ID:b41iOvGl
>>74
了解ですー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:07:46.68 ID:npc/RO8y
>>115
ボーキサイトだけは3分に1回復だから注意ね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:10:44.29 ID:lw3s1rrp
まだ序盤なんだが駆逐艦弱い気がする。。。
育てる必要あるのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:12:33.22 ID:1ENaX0cM
>>122
あるマップで必要になるし、対潜水艦要員としても中々。
すぐは育てなくてもええけどな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:13:02.40 ID:Sv4ZUoJx
>>122
結論として駆逐艦は弱い

が、夜戦になると豹変する
育成ッつか大事にしとけ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:13:59.55 ID:w4EA6yIr
>>122
6隻は30くらいまで嫌でも育てないといけない時がくる。それからはあんまりだからそれまで我慢
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:14:21.43 ID:NIn1/Psx
>>122
出撃コストが安くて修理が速いところが気に入ってますよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:15:09.93 ID:lw3s1rrp
>>123
序盤は軽巡中心で大丈夫か?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:15:40.78 ID:1ENaX0cM
>>127
うむ。序盤はそれでいい。
てか重巡と軽巡メインかと
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:15:55.93 ID:lJYsG2Sk
>>122
しばらくはいらない。戦艦空母で行く方が簡単だが、燃料弾薬の消耗が激しいので
使い方はバランスかと。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:16:05.14 ID:Sv4ZUoJx
そういや1隻だけ70まで育てると改二になるんだったっけか

響育成せにゃならんなあ・・・(義務感
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:16:12.65 ID:URDmTHS6
コスト度外視で艦種も問わずだったらどれが一番汎用的に強いですか?
とりあえず一隻だけ毎回いれてLv99にしたいのですが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:17:46.75 ID:Sv4ZUoJx
>>131
大和
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:18:02.80 ID:lw3s1rrp
たくさんレスサンクス!
軽巡と重巡中心で行ってみるわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:19:03.99 ID:2XnaK2Sc
加賀か大和

正規空母は最低一隻は欲しいし、戦艦も他に入れないなら2巡攻撃で必要、他に戦艦いれるなら空母かな、手に入りやすいし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:19:24.93 ID:/TOi5Z/j
実戦投入で大和Lv99とか資源が食い尽くされるわw
長門ぐらいにしておこう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:20:11.93 ID:tH1vTtou
>>122
単横陣にして損害を抑え
夜戦に持ち込んで魚雷炸裂させるのが
駆逐艦の戦術の基本
(リアルだと違うらしいけど)

これだとそこそこ使える
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:20:46.19 ID:Sv4ZUoJx
>>135
コスト度外視って設定ですしーw

まあ大和の運用は実際ハゲる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:21:29.55 ID:eIK8xa+M
>>131
最強空母の加賀さんか最強戦艦の大和…は無理だろうから長門様じゃね
開幕魚雷の威力から大井・北上も候補か
燃費も考慮すれば軽巡の長良や軽空母の隼鷹もオススメしたいところ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:22:22.62 ID:Da8k5ZlZ
次に改二来るのを予想して育てておく作戦
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:23:27.20 ID:O/7z+VMW
戦艦と空母はもちろん強いが潜水艦に攻撃できないから
駆逐、軽巡から島風、長良あたりも
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:23:40.98 ID:w4EA6yIr
北 上 改 三
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:24:50.46 ID:WMYfDNhE
汎用性なら北神さんじゃない?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:25:06.18 ID:URDmTHS6
大和は入手無理なので・・・
加賀が良いみたいですね、丁度手元にあるので加賀を毎回いれてみます。
できればロリっ子が良かったのですが仕方ない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:25:18.14 ID:/TOi5Z/j
>>139
陸軍としては先任提督に任せて後から情報だけ頂く作戦を提案する
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:25:46.83 ID:+FGaS/d1
5航戦は姉と妹、どっちが建造で出やすいですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:26:02.60 ID:gcNWtVP9
最近はじめたんですけど
この前みたいなイベントって参加に演習の勝率は関係ないんですっけ
演習はレベル上げに向いてるらしいですが負けまくってもデメリットないのかな・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:26:45.59 ID:LpSy7dyv
軽空母の中で、もっとも使い勝手がいい艦はなんですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:28:35.61 ID:yVDKvU0a
>>146
イベント参加に関係有るのは出撃の勝率
演習での勝率は【今のところは】特に関係ない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:29:55.40 ID:riE5GVdE
>>147
強さ ちとちよ又はヒャッハー姉妹
燃費 鳳翔
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:30:01.01 ID:z22BLawX
汎用的に強いってか、駆逐や軽巡は正直汎用的に弱いって感じだろう
総力戦になるとどうしたってハブられる弱さ、連戦だと夜戦しないし、耐久低いから夜戦まで保たせるのも一苦労

そう考えるとやっぱ雷巡だな、総力戦でも強く、対潜も可能、対空は他に任せる、でも大神セットだから片方だけはモニョる

>>147
使い勝手、で言われると飛鷹型かな
低速だけどちとちよと違ってやたら改造せずにパパっと使えてかつ強い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:30:45.74 ID:eIK8xa+M
>>143
じゃあ島風でいいじゃん
ドロップは2-4からだから建造が早いかな
建造で狙うなら雪風でもいいか

って、加賀さんいるなら2-4くらいなら割とすぐに到達できそうな予感
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:34:22.90 ID:IiahimU+
昨日から質問してた者です
なんとか2−4突破できました。千歳の装備や艦載機の質問に答えてくださった方々、ありがとうございました
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:36:44.79 ID:Sv4ZUoJx
>>152
おめでとうございます
3-2レベリングでゆっくりと稼いでください
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:42:33.02 ID:cna5/QUE
>>145
「DBの集計によると」妹
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:42:40.07 ID:LpSy7dyv
すいませんヒュッハー姉妹がググってもわかりません。教えていただけますか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:44:08.62 ID:k5WawqI+
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:45:00.54 ID:+1jvhyED
>>155
ヒャッハーじゃねーのかw
それだったら隼鷹(じゅんよう)と飛鷹(ひよう)のことだと思うが
隼鷹の方の登場時の台詞に「ヒャッハぁー!」って感じの叫びがある
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:45:44.06 ID:eIK8xa+M
>>150
戦闘の流れが開幕爆撃(空母のみ)→開幕雷撃(雷巡・潜水・水母のみ)→砲撃戦(戦艦いれば2巡)→雷撃戦→夜戦だからね
攻撃の順番が早い方が有利なのはしかたない

空母→開幕爆撃、砲撃戦中の爆撃が強いが雷撃・夜戦は参加できない
戦艦→砲撃戦が強く丈夫で夜戦も参加できるが雷撃不可
雷巡→開幕雷撃、雷撃の威力がチートで夜戦も参加可能だが耐久・砲撃に難あり

軽巡も長良・球磨くらいなら結構性能は高いから
ずっと使ってLv先行していれば主力級の活躍ができるかもしれない?

駆逐艦の見せ場は雷撃と夜戦な上に脆いから出番が回ってこない事が多いけど
レア駆逐艦の島風・雪風はそのへんの軽巡より強いから使って使えなくはない…はず
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:47:32.32 ID:LpSy7dyv
ヒャッハーだった。これだからポチポチは!
隼鷹と飛鷹か…この二つはもう好みの問題ですよね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:48:39.51 ID:2XnaK2Sc
じゅ……重巡に救いはないんですか!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:50:36.32 ID:1ENaX0cM
>>160
摩耶様と利根型のみ救われる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:53:33.66 ID:jEuK0Dx8
駆逐って改にしてもビジュアル変わりませんか?だから図鑑にも載らないんですか?
軽巡、重巡も雷巡などに名前が変わる艦以外は見た目は変わらないですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:54:08.53 ID:/1O6HJMy
利根型って何かあったっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:55:21.06 ID:Sv4ZUoJx
>>162
響のみ改二でビジュアルが変わる
なお70Lvの模様
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:55:23.17 ID:riE5GVdE
>>163
ステが平均的に高い
索敵とても高い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:56:11.28 ID:yVDKvU0a
>>163
特化はしてないけど重巡の中で全体的に能力が高い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:57:28.90 ID:f6ya3+Zd
>>162
実際に存在してないのは図鑑に登録されない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:00:08.00 ID:/1O6HJMy
そういうことか、ありがとう
パッと思いつかなかったよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:08:55.87 ID:mrOnw0I9
任務の画面開いた時に表示される女の子の名前教えてください
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:11:00.33 ID:jEuK0Dx8
162です
回答ありがとうございます!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:14:42.00 ID:9ZwbcJZx
>169
俺?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:16:00.69 ID:Sv4ZUoJx
>>169
大淀
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:17:10.10 ID:pZI0bmXL
任務の東方クエってどこを回すのが簡単ですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:19:36.54 ID:Sv4ZUoJx
>>173
4-1か4-2
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:20:43.32 ID:udpBwUqB
168について質問です

168がLV50になったので改造するか悩んでいます
以前こちらで、改造すると入渠の時間が長くなると書かれていました
wikiを拝見すると改造することでのメリットはスロットが増える、回避が上がるようでした
上記以外で改造のメリット、デメリットがありましたらご教授お願いします
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:21:34.75 ID:gSaypSwW
こちら司令部レベル53の提督なのですが、未だに球磨が手に入りません。
今は1-1を回しているのですが、ALL30建造とどちらがいいですかね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:22:01.04 ID:MFQKBYQ3
瑞鳳狙いで航航戦雷雷軽Lv60-85で4-2周回しているんですけど10回に1回位しかボスに行けません
このくらいは普通でしょうか?それとも何かボスに行きやすい編成とかあるのでしょうか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:22:07.65 ID:jzdaaJaO
1-4抜けられないんだけども、
ttp://i.imgur.com/TNcrWw9.png
こんな艦隊じゃまだ力不足?
適当に調べた感じだとこんなんで抜けてる人けっこういるようにも見えたけど
赤城さんのクエストすら達成できない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:22:13.79 ID:Sv4ZUoJx
>>175
遠征の潜水艦任務に使えない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:24:27.97 ID:KHhUf9Xn
>>175
168は普通に改にしていいよ
58は艦種が変わってものすごい修理時間くうようになるから、あまり推奨されてない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:25:21.35 ID:e+H0QmtE
>>179
それは58じゃないのか?
58は持ってないが168は普通に成功させて来たぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:25:54.76 ID:yVDKvU0a
>>175
入寮時間はレベル依存だから改造するかしないかは関係ない
全体的なステータスが上昇するから改造できるならした方がいい



>>179
おう、嘘教えるのやめーや
168は改造しても潜水艦だ
58は改造したら潜水母艦になるから潜水艦扱いじゃないけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:27:07.55 ID:Sv4ZUoJx
>>175
おっと潜空は58のほうでしたね、大変失礼を
申し訳ない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:27:52.61 ID:SrnARHqD
ほぼ毎日、材料が1000前後で推移してるんですが、常に全資材10000超えてる人ってどういうマネジメントしてるんでしょうか?
毎日、海上護衛と長距離練習航海はやってます。
出撃し過ぎなんでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:29:00.96 ID:+1jvhyED
>>178
空母がきついなら、艦戦を多めに積んだり軽巡重巡に高角砲乗せたりとかするといいかも
対空兵装は基本的に緑色のアイコンの砲ね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:29:21.62 ID:c9cgft+Y
>>178
育てりゃ2-4までなら誰使っても普通にいける

あとヲ級ちゃん相手に軽母1程度じゃ制空権取られてきついから
軽空抜いて軽巡増やすか艦戦ガン積みにして被弾抑えるのオススメ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:29:35.82 ID:Sv4ZUoJx
>>184
出撃せずに遠征回し&デイリー&キラキラ付だけしてると
物凄い勢いで貯まりますよ

正直古参でレア艦集め切っちゃったりすると特にやることないんで
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:30:36.45 ID:KHhUf9Xn
>>184
資材を貯める秘訣はまったりプレイ
最初の内は攻略やら建造で一瞬で溶けてくから、2桁3桁は当たり前だと思っていい
さすがに3-4攻略に着手できる頃には資源が落ち着くようになる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:30:46.51 ID:eIK8xa+M
>>178
それじゃ火力が全然足りない予感
五十鈴改造済みのようだからエサ駆逐艦で雷撃上げて夜戦に持ち込んだらどうかな
まだ副砲は手に入りにくいだろうから主砲+魚雷装備で

面倒なら戦艦レシピ回しちゃうとか
戦艦作れればゆゆう
RJ1隻だと相手に空母いたらキツいと思うから無理に運用しなくても良い気が
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:31:07.08 ID:9VKcullp
2-2で輸送狙いなのに毎回ボス直行ルートばかり行くんですが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:31:43.31 ID:k5WawqI+
>>184
警備、長距離、防空のうち1つ、警備か防空で貼り付く
護衛をこなす
キラキラにしてタンカーかネズミに送る

これで簡単に。ってか消費が激しいんだと思う
戦艦と正規空母をあまり使わないプレイをしてみるとか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:32:18.88 ID:yVDKvU0a
>>184
デイリーこなすための最低限の建造開発しかしない
休日なんかでいいので出撃は控え目にしてPCに張り付いで時給のいい遠征をひたすら回し続ける

>>190
空母が2隻以上いるとボスに行きやすい、という話はある
まぁ純粋に運が悪いだけかな・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:33:12.79 ID:e+H0QmtE
>>184
早い話が 遠征&自然回復>出撃、建造開発での消費 になれば資源は貯まる訳で
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:33:18.95 ID:Sv4ZUoJx
>>192
>空母が2隻以上
それも検証したらそれほど偏ってなかったって言う・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:33:22.24 ID:jzdaaJaO
>>185>>186
なるほど。
艦戦は開発回せばいいのかな?
対空兵装はできるだけ積むようにしてるけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:33:39.45 ID:+1jvhyED
>>184
艦隊の構成に戦艦が多いと燃料弾薬鋼材が厳しくなりがち
デイリーで回す2-2〜2-3とかは軽めの構成の艦を鍛えておいたりすると結構違ってくる
あとは建造開発で無駄遣いしないことかねぇ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:33:46.33 ID:udpBwUqB
>>179 >>180 >>182
回答ありがとうございます
これで安心して改造できます
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:34:27.32 ID:c9cgft+Y
>>184
wikiの稼ぎのページ熟読しましょう
一日にボーキ以外は2000以上貰えるし遠征も使えば4000/日くらいは稼げる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:35:02.17 ID:BQoE3r3R
>>184
3-4と4-4が終わったらすることがなくなって
遠征と最低限のデイリーくらいしかすることがなくなるので
アホみたいに貯まる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:35:28.03 ID:eIK8xa+M
>>190
低燃費部隊だとボスに行きやすい気がする
正規空母や戦艦積めばマシになるかも
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:35:31.92 ID:/lVFUzKI
うちは逆に空母2隻入れても2-2ボスにいけない
なんか補給クエやるとボスに行きクエ終わると補給行きが多いように
操作されてるみたい感じるぐらいボスに行かないな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:36:13.79 ID:0cDYa2iR
はじめたばかりで、誰を育てればいいのかわからないから、よければアドバイスをお願いします!
↓今持ってる子↓
駆逐艦
睦月、潮、響、電、時雨、敷波、白露、涼風、大潮
重巡洋艦
摩耶、愛宕、加古、鳥海
軽巡洋艦
長良、神通、阿武隈、天竜
軽空母
隼鷹

です!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:36:16.64 ID:jzdaaJaO
>>189
>火力が足りない
あーそれかも
龍驤ちゃんちょっとベンチに行ってもらうか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:38:20.52 ID:gyEStqw9
>>202
攻略目標海域を書け
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:38:59.86 ID:Sv4ZUoJx
>>202
好きなの選んで自分で考えて育てろ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:40:44.45 ID:eaijlKnA
>>202
詳しくはwiki参照
隼鷹は軽空母の中では強いから育てていい
個人的には道のりは長いけど駆逐艦3強に入る響とレア軽巡洋艦の阿武隈はオススメ
他は自分の好みでいい
ただ進めるに当たって序盤は重巡洋艦を入れておくと2面前半くらいまでは役に立つ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:40:53.60 ID:yVDKvU0a
>>202
これを育てとけば安心!
なんて構成はないのでwikiを見ながら自己判断でどうぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:41:16.73 ID:KHhUf9Xn
>>202
それは育てる価値のある強い艦を教えてくれ、って意味で言ってるのか
そうだとしたら、このゲーム自体向いてないとしか言いようがない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:41:23.84 ID:1CBB7r6Z
資源の中で燃料だけが需給率がぼほプラスマイナス0なのですが、
効率の良い遠征の組み合わせってなんでしょうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:42:13.98 ID:n2wmiJwm
wikiの演習項目読んで解らなかったので教えて下さい。
演習のランキング指標の戦果って何に対しての成果なんでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:42:24.36 ID:gyEStqw9
>>202
艦これ初めて2日で、なんで阿武隈持ってんだよー
くそー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:42:32.99 ID:UGfnhLfM
>>199
俺は逆にやることなくなって三隈掘り始めたらバケツぶっかけまくって出撃させまくったら一気に溶けた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:42:43.00 ID:O/7z+VMW
>>202
その中だったら重巡の摩耶と軽巡の長良のみ
あとは好きなの選びな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:43:05.28 ID:c9cgft+Y
>>209
貼っていいか微妙だけど置いときますね
tp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/8/b/8b9286c7.png
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:43:38.49 ID:f6ya3+Zd
>>202
阿武隈・・・だと・・・

ぶっちゃけ好みの艦娘を育てればいいのだが
加古と鳥海と天龍はクエで必要なのでLv25までは育てた方がいい
駆逐艦は睦月型は弱いので使わなくなる可能性が高い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:44:12.37 ID:eaijlKnA
>>209
組み合わせなんかない
足りない資源で1番効率がいい所をひたすら回すだけ
後はキラキラで遠征させるくらい
最初からレシピ回しまくってたら全然すすまんからよほど余裕がないならデイリー分だけ自分の資源と相談したほうがいい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:45:16.12 ID:eIK8xa+M
>>202
隼鷹、長良は強いから主力にすると○
摩耶も口は悪いけど働いてくれるし18改造で良い装備持ってくる
ってか阿武隈引いたのかうらやましい、育てるべし
後は際立つ艦はないけど愛宕が重巡の中ではやや強めかな

育成を推したいのはこのくらいだけど、まだその数だし、
疲労の関係もあるから全員ローテーションに入りそうな気がするね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:46:06.49 ID:eu7Yfm+F
正規空母レシピで駆逐をはねる配分ってありますか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:47:32.69 ID:UKjovqXF
3-3-1で陸奥が出るとWikiに書いてあるので、
レベリング拠点を3-2-1から3-3-1に変えたのですが、
全くでる気配がありません。本当に3-3-1で出るんでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:47:44.36 ID:e+H0QmtE
>>218
諦めるか自力で模索すべし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:48:26.83 ID:+1jvhyED
>>218
今のところ見付かってない
いわゆる「重い」レシピでも容赦なく深雪が出てくる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:49:01.09 ID:KHhUf9Xn
>>219
間違いなく出る
ただし、ボスでのドロップや島風クラスとは比にならないくらい落ちにくい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:49:02.05 ID:Sv4ZUoJx
>>219
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/243.html
ボスから出てるようにしか見えない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:49:57.87 ID:c9cgft+Y
>>218
俺が知る限りでは建造レシピで駆逐が出ないものはない
個人的にオススメな空母レシピは350/30/500/350
225223:2013/09/16(月) 16:50:04.95 ID:Sv4ZUoJx
×ボスから
○ボス以外からも
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:51:10.21 ID:Sv4ZUoJx
(んで貼るページ間違えた・・・吊ってくる)
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/253.html
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:52:36.14 ID:dcVcw0Wf
>>223
そこ3-1やで工藤
228202:2013/09/16(月) 16:52:49.81 ID:0cDYa2iR
皆さんありがとうございます!響、阿武隈、摩耶、長良、加古、鳥海、天竜、愛宕。
それプラス個人的に可愛くて好きな子育てます!
睦月ちゃんも可愛かったので時間のあるときに...!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:54:30.63 ID:gyEStqw9
>>228
あっちのスレは、ちゃんと削除依頼出しとけよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:54:54.24 ID:m8Y8eJGl
4-4の姫、アドバイスください。
http://i.imgur.com/YNT8gQv.jpg
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:00:02.75 ID:0Yb0ODXP
>>230
個人的な考えなので他の人とは違うだろうが
空母1なら烈風は2箇所欲しい
駆逐は10cmで埋めて周回してた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:05:19.98 ID:Z6m62kox
>>230
駆逐装備の1番上を魚雷にする
ダメコン積む
12.7cmから10cm高角にする
艦戦はできれば2枠ほしい
摩耶とか陽炎若干レベルつらそうだけどマップ回ってればそのうち上がるしあとは特にはないかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:05:31.29 ID:k5WawqI+
>>230
普通にクリアできそうだけど、3式か12cm30連装噴進砲は持ってないかな
ボス前空母とボス戦で役に立つはず

翔鶴の立ち位置が微妙。艦戦よりにするか艦爆全部ぶっこむかとか
…まぁ自分は艦攻全載せで制空権捨てたので激しく微妙なコメントだけど

駆逐は>>231が言ってるように10cm入れてた。自分の場合は缶ダメコンだったけど
駆逐を旗艦にしたから打撃順は良くないけれど、ダメコン節約できた

自分より装備Lvともに育ってるから、どこで詰まったのか詳細言った方がいいと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:09:44.70 ID:1CBB7r6Z
>>214
ありがとうございます。よく見てみます。
>>216
ひたすらですか…やっぱりそれしかなさそうですね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:14:28.14 ID:NIn1/Psx
>>232
横からすいません
10cm広角がよく出るレシピ教えてもらえないでしょうか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:15:28.14 ID:riE5GVdE
>>235
駆逐艦の改造でいっぱいついてくる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:16:34.71 ID:NIn1/Psx
>>236
ああやっぱり20まで上げるほうが速いんですね・・・
どうもありがとう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:16:50.11 ID:+1jvhyED
>>235
駆逐艦(睦月型を除く)を改にした場合の初期装備
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:17:48.88 ID:+FGaS/d1
間宮未点灯の状態から演習で昼戦S勝利したのに一部メンバーがキラキラしてません。
何が考えられますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:22:02.87 ID:RE5gycri
>>239
間宮に反応しない疲労が溜まってるんじゃね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:22:06.53 ID:eIK8xa+M
>>237
演習に突っ込ませて敗北してもかなりEXP入るしね
相手のLv次第ではあるけどLv20未満ならガッポリ入るでしょ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:22:30.84 ID:0Yb0ODXP
>>239
未点灯から先の部分を回復していなかった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:23:48.80 ID:NIn1/Psx
>>241
試してみますありがとう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:27:28.42 ID:m8Y8eJGl
アドバイスありがとう。
駆逐艦はとりあえず10cm高角に積み替えました。
空母は烈風2枠、流星、彩雲にしました。

悩みは、姫相手の夜戦での火力不足です。
駆逐艦は潜水艦にとられるので当てにならないし・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:27:31.33 ID:eu7Yfm+F
>>220,221,224
ありがとう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:28:23.51 ID:/sImjoff
開発って成功の条件とかあるの?
10回はやってるけど全部失敗してる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:32:16.63 ID:eaijlKnA
>>246
自分の指令部Lvが低すぎるとか秘書によって変わる
司令部レベルが低すぎるとレシピによってはペンギンばっか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:34:38.84 ID:k5WawqI+
>>244
うーん…うちのクリア時の構成晒し

島風Lv41 10連砲、爆雷、ソナー
比叡Lv73 41連装、41連装、缶、缶
陸奥Lv61 41連装、41連装、缶、91徹甲
摩耶Lv38 12cm30連装、21電探、20.3砲、ダメコン
電 Lv38 爆雷、ソナー、ダメコン
赤城Lv83 流星、流星改、流星改、彩雲

これで昼に撃破できました。T字有利引いたのもありますが
島風、電ちゃん共に小破未満で済んだので雷撃を打てたのが良かった模様
で、最近の攻略だと

電 Lv46 10連砲、5連酸素魚雷、12cm30連装
比叡Lv74 41連装、41連装、缶、タービン
陸奥Lv63 46三連装、41連装、缶、91徹甲
赤城Lv85 流星改、紫電改二、烈風、彩雲
摩耶Lv42 12cm30連装、20.3砲、20.3砲、ダメコン
島風Lv45 10連砲、缶、ダメコン

って感じです。
これに次からは摩耶が20.3cmOut、3式In
比叡の41が46に、かな

特に差があるとは思えないのですが…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:34:40.73 ID:+FGaS/d1
先ほど4-4を以下のメンバでクリアしました。(すべて改です)
大井77
霧島71
陸奥53
赤城73
加賀72
北上77
レア装備は赤城加賀に烈風、赤城に流星改、加賀に流星
陸奥に32号くらいです。46cm、三式?系、タービン系は未開発です。

このメンツなら3-4はどんな感じでしょうか。
善戦くらいはできますでしょうか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:35:15.39 ID:eIK8xa+M
>>246
作りたい装備に応じた充分な提督Lvと、それが欲しそうな娘を秘書艦にするのが条件だったはず
序盤はロクなの作れないはずだからオール10失敗でクエ消化と割り切った方がいいね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:35:22.67 ID:+1jvhyED
>>246
序盤は開発には手を出さない方がいいと思う、提督Lv低い時はロクなもん出ないから
デイリー任務の建造もALL10で失敗させて(任務はこれでもOK)開発資源を蓄えるか、10/10/10/20とかでソナー狙いで充分
早くても提督Lv20を超えてから、レア欲しいなら提督Lv30を超えたくらいから考えるくらいでいいかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:36:21.01 ID:/sImjoff
>>247
なるほどまずはLv上げてみる
ありがとう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:36:23.64 ID:e+H0QmtE
>>246
・秘書の艦種
・司令Lv
・そもそも(目的の装備の)成功率が低い
この辺
後は何作ろうとしてたか(レシピは何なのか)による
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:41:12.55 ID:eu7Yfm+F
>>244
空母 lv50前後 彗星 流星 烈風 彩雲
戦艦1 lv50前後 46cm*3 33号電探
戦艦2 lv40ちょい 46cm 91式徹甲弾 三式弾 21号電探
摩耶 lv40ちょい 12cm30連装 20.3cm連装 三式弾 21号電探
島風 lv40後半 10cm連装高角砲 九四式爆雷 三式水中探信儀
雪風 lv30中盤 10cm連装高角砲 九四式爆雷 九三式水中探信儀
空母は6艦目に配置
夜戦時の攻撃力が高い順ですね
こんな感じでボス4回到達 4回撃破でした
単縦→単横→単横→単縦
lv自体は>>244のほうが高いのでくるあは時間の問題dと思います
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:42:13.65 ID:l2nte1lv
>>249
4-4クリアおめ
3-4行くにはハイパー勢が無事にたどり着ければ、って感じかな。
もう少し戦艦多めの方が良いと思います(辿り着けば戦える戦力と思いますよ)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:43:48.30 ID:cWeqNGuV
2-4攻略に向けてご意見をお聞かせください。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4500870.jpg
後2人優先して改にするなら、誰を上げていきますか?
司令部レベルはまだ19でようやくあと少しで開発がまともに、
というところで30までは遠いため、基本ゴリ押しでいこうかと思ってます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:43:58.49 ID:m8Y8eJGl
みなさんのおかげで勝てました。ありがとう。
http://i.imgur.com/7TUwGeB.png
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:45:32.43 ID:m8Y8eJGl
ちなみに昼間に姫と潜水艦以外撃沈し、夜戦では榛名と比叡の攻撃で撃沈しました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:46:16.33 ID:0Yb0ODXP
>>257
おめ!どうでもいいけど名前出てるぞw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:46:45.40 ID:k5WawqI+
>>257>>258
おめ! 役に立てたなら良かったよ
ってか他の人たちの的確なサポートが良かったんだけどね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:47:12.54 ID:+1jvhyED
>>256
優先ってよりも全員を改にして近代化改修で装甲をMAXに
運ゲー比率を下げたいならそこがスタートラインくらいじゃね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:49:58.47 ID:cna5/QUE
>>256
陸奥、加賀辺りで良いんじゃね
不幸型は二軍落ちしそうだし

運ゲーで良いなら現状で十分参加出来るよ
艦隊壊滅しても責任は持てんけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:50:27.30 ID:m8Y8eJGl
>>259
別に知れたところで問題ないんで
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:50:45.65 ID:hqUCC7Rw
>>256
レベル上げよりも火力装甲の近代化改修を重視してください
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:53:29.02 ID:eIK8xa+M
>>256
もっと全体的にLv上げないと攻撃マトモに当たらないぞ
推奨Lv35くらいじゃなかったかな
最低限みんな改造はして、さらに近代化改修も進めないと…

長門がいて育ってるようだから無理だと言い切りはしないけど
突撃するなら玉砕覚悟で、ロストの恐れがある中破以降は即帰還で望むべし
相手はフラグシップ戦艦もいたはずだから長門だって沈む恐れがある
266256:2013/09/16(月) 17:56:01.95 ID:cWeqNGuV
2-4ってそんなに厳しいんですか・・・
ちょっと考え方を改めて底上げを続けます。
意見くださった方々ありがとうございました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:59:58.51 ID:+1jvhyED
>>266
リア運次第で結構な差は出るけど、人によっちゃ平均40後半とかでも攻略出来ずに苦戦してたりするような場所だからね
平均30以上+近代化改修で火力装甲MAXくらいはほしい、頑張れ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:01:22.89 ID:eIK8xa+M
2-4も最初のマスくらいならそんなでもないけどね
むしろEXPおいしいわ島風狙えるわで幸せになれる
ボス戦とボス前の部隊がキツい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:03:19.69 ID:GWgE6jh+
お前らの2-4到達時間とその時の艦隊平均レベル、クリア時の艦隊平均レベルを教えてはくれまいか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:03:43.67 ID:ihd3tdET
2-4-1を無傷で廻すには、空母と雷巡を数入れて開幕爆撃と雷撃で先に倒すしかないんでしょうか?
今のメンバーは戦艦1航巡1重巡2軽母1駆逐1の近代化改修マックス、レベル35前後でやってますが、毎回小ダメージを貰ってしまいます
運が悪いときは北上さんか軽母が中破大破する事も
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:05:47.59 ID:Sv4ZUoJx
>>269
平均何ぞ取っても全く意味は無いぞ
クリアできるかどうかは羅針盤に左右されるから

まず全部改造、近代化改修してから挑むといいんじゃないか
あとwiki見ろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:07:07.23 ID:QmX4/jWS
艦これをプレイしようとしたんですがパソコンが古いためかスムーズに動きません
使っているパソコンはhttp://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VN500JG
なのですが買い替えないとダメでしょうか?
メモリは増設してあります
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:07:18.89 ID:GWgE6jh+
>>271
すまんな
思いつきで聞いたら質問スレで聞いて来いと言われたもので
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:09:09.76 ID:Sv4ZUoJx
>>273
質スレ以外でもちょっとぐぐって検索すれば
クリア履歴や写真やまのよーに出てくるからそっち見てくれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:10:47.37 ID:Jkp743cu
ウィークリークエストは狙うと赤字になりそうなものが多いんですが
近代化15回、遠征30回以外でどれかやった方がいいものはありますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:11:18.24 ID:eIK8xa+M
>>269
もうよく覚えていないけど1-3でかなり足踏みした記憶がある
その後、レシピ回して戦艦と軽空母Getして赤城さん迎えてから一気に2-4まで到達したのは覚えている

>>270
敵のエリート重巡が厄介だったはず
攻撃させないためには開幕で決着つけないといけない
そこでLv上げするくらいならそんなもんじゃないかな、無傷安定は厳しいと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:11:39.90 ID:+1jvhyED
>>270
空母や雷巡の割合を高めて先に殲滅するしかない、ってのはその通り
ただ2-4-1は敵に重巡多めの構成が来た場合はどうしても開幕の爆撃を耐えて残る奴が出易い
それは仕方ないと割り切った方が早いかも

3-2-1の方がその意味では楽なんだよな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:11:53.20 ID:kp6q1gXi
ランキング報酬って1位〜500位までですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:12:52.27 ID:BqwBhs/Z
>>273
2-4到達は1週間ほどでおそらくはLv15-20程度
第4艦隊開放とイベントの為にその後2-4攻略せず
2-4クリア時は戦艦8隻空母6隻が40-46になっていました
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:13:05.00 ID:Sv4ZUoJx
>>275
全部黒字で出来るよ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C7%A4%CC%B3
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:13:39.18 ID:cna5/QUE
>>269
5日目で10そこそこの部隊でたどり着いてクリアが平均20くらい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:15:34.52 ID:Sv4ZUoJx
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:16:22.66 ID:5+wDhRhh
2-4攻略用メンツが 戦艦1 航空戦艦3 正規空母2 なんですけどよく聞くメンツが戦艦4〜5正規空母1〜2 なので不安です。
航空戦艦では2-4に向かない等理由があるのでしょうか?
メンツがこれで大丈夫なのであれば航空戦艦のおすすめ装備を教えてください。
現在主*2副*1瑞雲*1 or 主*2瑞雲*2 で使ってます。
正規空母と合わせると艦載機が220機前後で更に艦戦の少なさも相まってボーキの消費もやばいです・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:17:05.03 ID:GWgE6jh+
うお、沢山ありがとう。
やっぱりレベリングしなくちゃいけないな....
川内出ないと資材かつかつで辛いわ(´Д` )
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:18:43.43 ID:eu7Yfm+F
>>280
ウィークリーなんてどうやっても黒字にはできないだろ
出撃ついでにうけとけばあ号い号はクリアできるだろうけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:19:11.42 ID:BQoE3r3R
その戦艦4〜5ってのは航空戦艦もたぶん含んでるよ
単に耐久のある艦がほしいって理由だと思うから
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:19:14.63 ID:ihd3tdET
>>276>>277
ありがとうございます
んー小ダメ貰うのはしょうがないのか、修理時間と修理費がかさむ
2-4-1で余り粘らずに、2-4をクリアすることを優先して3-2-1でレベル上げをするほうがいいみたいですね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:19:32.40 ID:+1jvhyED
>>283
別に航空戦艦でもそれほど差し支えはない
ただ瑞雲を積んでも開幕爆撃があまり通じないので、結局は砲や電探を突っ込んだ通常の戦艦でよくね?という話になる
火力が不足してると、エリ戦フラ戦をぶち抜けないから不利が広がりやすい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:19:53.06 ID:vq0BnMUY
>>278
ゲーム画面下の「情報」で確認
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:20:09.07 ID:eu7Yfm+F
あ-潜水艦で2-3回せばそこそこいくか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:22:29.42 ID:yOEd12/D
晴嵐をゲットできたランカーのみなさん。
性能を教えていただけますか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:22:44.58 ID:Sv4ZUoJx
>>290
いやおっしゃるとおり完全に黒字にはなんねーよあんなん(ヽ'ω`)
他のクエと連動&レベル上げついで&捨て艦戦法で損害が目立たなくなるだけでさ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:23:20.05 ID:t1vho/mr
>>283
航空戦艦は改造前から少し火力が落ちて他はパワーアップしてるから、
砲撃戦で火力足りないなーと感じたら瑞雲外して砲積めばよろし。
個人的にはその装備でも問題はないと思う。火力改造MAXならなおよし

あと、航空戦不利でボーキ消費が増えてるなら素直に艦戦増やせ。
航空優勢取ってるなら必要経費
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:23:24.15 ID:lxijKRXA
>>291
ウィキいけ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:29:49.32 ID:Sv4ZUoJx
>>291
現時刻で2chwikiには反映してないのでwikiwiki版
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C1%F5%C8%F7
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:30:47.14 ID:9ZwbcJZx
>235
ええよ

↓↓↓
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:30:56.31 ID:DqqmYZow
砲撃戦でキャラのカット時にチラッと見える装備に意味はあるの?
戦艦がいる状態だと1回目は主砲、2回目は副砲を選ぶみたいだけど
そのターンはそれ使ってるよってこと?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:31:08.06 ID:+FGaS/d1
>>272
古い上に低スペック過ぎる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:31:35.60 ID:+1jvhyED
>>297
yes
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:35:53.99 ID:IOIMa6hv
4-1潜水艦狩を特定キャラのレベル上げとか抜きにして
任務攻略のためにクリアするならどんな編成でいくのがよいでしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:40:05.34 ID:eIK8xa+M
>>272
ダメ元でブラウザのキャッシュクリアも試すといいかも
やり方がわからなければググってくれ
俺もそれはそろそろスペック不足だと思うわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:42:18.10 ID:BKbnzFSt
>>272
OSのクリーンインスト、OSの軽量化、HDD内の空き領域を出来るだけ確保&デフラグ
ブラウザキャッシュを多めに設定、他のブラウザを複数試す
これだけやってもカクついて我慢出来ないようなら買い換えを検討するべきかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:42:57.28 ID:w4EA6yIr
>>300
俺は戦艦1、雷巡2、軽巡3かな。
軽巡は五十鈴、由良、長良か阿武隈など対潜強いの中心に割と適当に
羅針盤事故ったら寝る
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:46:20.95 ID:dcVcw0Wf
>>300
戦艦1 軽空母2 正規空母1 雷巡2
育成枠突っ込みたい場合は雷巡に他のを当てる
レベルと装備があれば4-2も回せるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:47:09.58 ID:lJYsG2Sk
2-4はニコニコとか攻略情報なんか見ると混在艦隊の方がLV低くてクリアしてたりする。
ガチ主力の戦艦+正規空母組みの方がクリアLVが高く感じてる。
戦艦空母沈めると勿体ないから慎重派になるんだろうけど。
色々聞くより一度ボス戦してみたらよいと思うんだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:48:28.56 ID:9BUc1vRq
>>230
亀で申し訳ないが夜戦も想定するなら麻耶様その構成より
魚雷魚雷 電探or10高角 缶or瓶 のほうが安定するかと 
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:52:12.09 ID:x3U9XnJ9
彩雲を積んだ時のT字有利の確率ってどれぐらいですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:52:57.86 ID:IOIMa6hv
潜水艦情報ありがとうございます
いつも手を出さずにするーしてたのでやってみあす
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:54:12.81 ID:+1jvhyED
>>307
10機くらいのところに積んでた場合、T字戦を引いたら必ずT字有利になる
あまり少なすぎるスロットに積んだ場合にどうなるかは試したことがない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:54:24.31 ID:Sv4ZUoJx
>>307

【検証】検証、仮説スレ【仮説】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374284450/319

彩雲「なし」時、同航87(48.3%)/反航60(33.3%)/T字有利17(9.4%)/T字不利16(8.8%)

彩雲「アリ」では、同航30(50%)/反航23(38.3%)/T字有利7(11.6%)/T字不利0


仮説検証中の事案なので数字を見てどう思うかは判断任せる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:54:33.22 ID:QmX4/jWS
>>298
>>301
>>302
ありがとうございます。
わかってはいましたがそうですよね。
メモリ増設も2GBまでと知った時は絶望しました。
アドバイスを試してみて買い替えたいと思います。
買い替えの際はノーパソとデスクどちらがいいですかね?
以前ノーパソを一日中つけて壊した過去があってデスクかなと思うんですが予算も出来るだけ抑えたくてなやんでいます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:54:39.22 ID:AQvOacq0
>>285
クリアするためにやるから赤字になるんだ。普通にレベルあげやら掘るついでにいつの間にか終わっている感じなら黒字だ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:02:32.68 ID:nMrg9y5B
しばらく前に
>定期的にDMMがログアウト状態になるのを防ぎたいのですがいい方法はありませんか?
と質問したのですが、再度質問させてください

・現象
数時間するとDMMを自動ログアウトし、この状態でしばらくすると
ゲーム画面側に「接続エラーが発生しました更新しますか?」と出る
キャンセルを押せばそのまま遊べるものの、他ページで再ログインしなければ、数十分おきに聞いてくる

・解決方法?
1、DMMを自動でログアウトしないようにする
2、確認ダイアログを二度と出ないようにする

・試したこと
ダイアログが数回ポップ時にでてくる「今後この警告を表示しない」にチェック
 OK→画面更新後も、ログアウト状態になると再度表示 キャンセル→しばらく後に再度表示
サードパーティのCookieも保存する
 デフォで「常に」 保存する期間「サイトが指定した期限」
about:config
network.http.connect.timeout=115→300 300→65535
(network.http.keep-alive.timeout)
 それぞれ数値をいじっても効果なし
dom.successive_dialog_time_limit=1
 新規作成で1に。効果なし

「埋め込みオブジェクト」の行(灰色文字)を選んで、右クリック→URLにコピー
 ダイアログはでなくなったのですが、firefoxアドオンのタイマーが使用不可になりすこぶる不便に

できればfirefoxのまま解決したいです。お願いします何でもします
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:03:00.68 ID:0OazNDW7
任務の艦隊大整備!はどうすれば達成されるのでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:03:30.11 ID:lw3s1rrp
お前ら序盤どんな感じのパーティー構成でレベルあげてた?
重巡とか使うと消費増えそうで使うの躊躇っちゃう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:04:29.89 ID:9BUc1vRq
>>314
ヒント延べ数
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:05:11.20 ID:RE5gycri
>>315
序盤の重巡は中終盤の戦艦並の活躍するから
いれないと効率悪くなるよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:05:18.43 ID:Sv4ZUoJx
>>315
しょしんしゃむけこうりゃく
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:06:45.69 ID:0OazNDW7
>>316
5隻の体力を減らして順番に入渠すればいいということでしょうか><
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:09:54.58 ID:Sv4ZUoJx
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:09:57.68 ID:s+vt9WC+
>>315
序盤がどの辺りを指してるのかは分からんが
2-2までは特にレベル気にせず行けた記憶があるなたしかlv10そこらだった
消費が増えるのは戦艦や正規空母を使い始めてからかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:13:07.32 ID:N54tEJ8s
3-1ってボス行くのに編成に条件って無いよね??
戦艦3空母3で行ってるが全くボスにたどりつかねぇ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:14:08.01 ID:DqqmYZow
>>299
戦艦で装備を主砲1つのみ、主砲1つ+副砲での装備で比べると
ダメージ差が無い気がするんだが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:14:56.34 ID:Sv4ZUoJx
>>323
統計かなんかとったん?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:17:18.14 ID:QHyOYK0v
>>311
自分で使う物位自分で選べ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:20:39.38 ID:p758V7u5
4-4終わって3-4行こうかと思うんですがどんな構成がいいですかねぇ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:24:03.15 ID:1b9ckM38
>>322
3-1は編成に条件は無くて単純に運。
トーナメント表みたいになってるので最初に北ずれたらリカバー出来ないのが痛いMAPだよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:27:07.06 ID:DqqmYZow
))324
1−1戦艦単機同じ状況で5件ほど
1回目と2回目のダメージの数字はほぼ似たような数字になってる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:28:56.61 ID:M3LolCIH
今日は午前中から「ムービー内のスクリプトが原因でflash playerの実行速度
が遅くなっています」とか「shockwave flashプラグインがビジー状態で応答を停止」
とか表示が出るようになってまともにプレイできませんどうしたら良いでしょうか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:32:17.42 ID:BNXb7LP/
>>311
ここで答えることじゃないが、一般的にデスクトップとノートだと同スペックでもデスクトップの方が安い

さらに押さえたい場合はOS無しのプライム品を買って今のOSを自分で積み替えると万以上変わる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:32:25.25 ID:l2nte1lv
>>329
ブラウザを一度閉じてから再度起動すれば解決します

>>328
それは統計と呼べないと思います。偶然や思い込みと言われる類

>>326
一度手持ちのフルメンバーで挑んでから、調整してみれば良いのではないでしょうか?
何をお持ちか解らないし、どの構成が最適解かってのは誰にも不明ですし。

>>322
条件はないですよ。ただ突っ込むだけなんで頑張って!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:32:41.56 ID:Sv4ZUoJx
>>326
スレ内3-4で検索
具体的には>>81辺りから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:33:28.57 ID:iEqdSbMF
>>326
俺は戦3空2雷1で突破したよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:37:12.29 ID:CeHo6aEO
2-2でA-Eといった後は必ずFに行くのですがこれは確定でしょうか?
それともただの運?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:38:05.94 ID:BQoE3r3R
副砲をつけると2周目は副砲で打ってるから攻撃力が落ちる、って前提が正しいのかもわからないよねその辺

統計スレなら正解があるかもしれないけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:38:45.98 ID:M3LolCIH
>>331
ブラウザ閉じてやり直しても解決しません
症状が出てから何度もPCの再起動もしています
パソコン自体がおかしいのかとかと思い動画を見たりおもい3Dゲームを動かしてみても
こちらは特に問題ありませんでした
flash player の再インストールもしてみましたが解決しません
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:39:22.37 ID:l2nte1lv
>>334
2-2のボス前はボスに行きやすい構成ってのもあるけれど、基本は運ですよ。
軽空母2の構成がボスに行きやすい?(ソース不明なので妄想程度と受け取って)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:39:25.04 ID:npc/RO8y
>>334
意味がわからん。記号間違ってね?

A→Bっていって、ボス行かずにF行っちゃうってこと?
別にそんなことはない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:41:12.23 ID:l2nte1lv
>>336
残っている手はブラウザのキャッシュクリアとか、邪道だけれど
今お使いのブラウザ以外のブラウザで試してみるとか、かな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:41:24.13 ID:npc/RO8y
>>337
ブラウザ変えてみる
IE以外だと、火狐・クロームが多いのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:41:59.73 ID:CeHo6aEO
>>338
記号はあってると思います。
北側のAで戦闘のあと、南下してEのボーキサイトの地点に行くとその後は毎回Fのボスへ行きます。
Aの後でEへ行かずBへ行くパターンもありますがそちらは今回の質問では考えないでいただきたいです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:42:05.86 ID:9VKcullp
>>190だけどあれから3回ほど2-2やったけど全部ボス直行ルートだったんですが
最早ここまで来ると自分のだけ羅針盤操作されてるとしか(ry
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:42:08.40 ID:iEqdSbMF
>>334
空母(軽空母含む)2隻がいると、補給ルート、ボスルートに行く確率が半々
それ以外だと、補給ルート

っていう検証を見たことがある
何百回という検証の結果ではなかったので、参考までに聞いておいて
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:44:40.81 ID:9BUc1vRq
>>334
ここ2chだから記号表示はwikiwikiではなく>>1にある@WIKIの
2chまとめWikiのほうが誤解ないよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:45:23.09 ID:CeHo6aEO
>>338
書いてから気が付きました。
ボス枡がFなのでボス行かずにF行っちゃうっていうのはどういうことでしょうか
2-2は南西諸島海域、バシー島沖だと思うのですがもしかして自分マップ間違えてたりしますか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:45:43.25 ID:+1jvhyED
atwiki組、wikiwiki組のどっちも居るから言葉で説明するのが一番いいよ
記号だけで書いて補足がないと大抵混乱する
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:47:48.52 ID:923yRGAu
ちょっと演習で気になったことがあったので質問させてください
演習でお互い同レベルくらいの戦艦を基軸にしたPTに当たりました、PT内誤差も10程度です
一巡目にこちらが中破空母1千何1 HPが5程度の戦艦大破が1体
あちらが戦艦3つと雷巡1がHP1の大破
これは落とせるかなっと思ったとところ二巡目以降なぜかHP1の艦隊にこちらの攻撃がすべて吸われました
しかしこちらも被弾らしい被弾はなく終わったので追撃をせず終了
戦術的敗北Cでした。
これってやっぱりバグってるんですかね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:47:56.69 ID:CeHo6aEO
>>344,>>346
なるほど、ありがとうございます。
複数のwikiで記号が違うのですね
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/173.html#id_0d3cf129
こちらでいうとA→Bへ行った後はZ、ですね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:49:40.92 ID:Sv4ZUoJx
>>347
HPが表示上1になってるけど小数点以下で1.0001とかになってるらしく
そのために発生する既知のバグ

文句は運営に言ってくだせえ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:50:31.33 ID:7UaWjwPI
>>347
内部データ上HP1の子が神回避しただけかと
まれによくある
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:52:56.77 ID:Q8aOWJEm
ピカピカ遠征ってやっぱりやると結構変わりますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:55:23.78 ID:k5WawqI+
>>351
1.5倍の資材、副産物の可能性大アップ
美味しいと思うかは自分次第

寝る前、出かける前は基本キラキラで出撃だね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:56:03.56 ID:+1jvhyED
>>351
遠征が大成功すると手に入る資源が1.5倍になります
あとはキラキラにする手間とその際に掛かる燃料弾薬、出す遠征で貰える報酬や時間を加味して自身で考えましょう

大雑把に言えば長時間(3時間くらいから)の遠征はキラキラさせておく方が得なことが多い
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:56:04.03 ID:riE5GVdE
>>351
全然違う
めんどくても寝る前長時間遠征だけはやっといた方がいい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:56:05.97 ID:923yRGAu
小数点のHPあるんですね・・・
それにしてもまさか全部よける上にポイント負けするとは思わなかった・・・
なんにせよ吸われていた理由は分かったので少しすっきりしました。ありがとう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:57:21.56 ID:1kMnF8F5
3-2でボス手前で中破2なんですけどボス行っていいですか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:57:40.65 ID:1iTEzfZF
どうぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:58:05.12 ID:P8Fm+3Zg
>>348
又聞きの上に、解析情報なので聞き流してくれて構わない
空母無しの場合、全て50%の分岐
空母ありの場合、Bの羅針盤が70%でZ、30%でF

ソースは無い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:58:08.15 ID:npc/RO8y
>>356
どうぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:58:29.60 ID:Sv4ZUoJx
>>356
情報が少なすぎて轟沈するかどうかわからない


だから撤退を勧める
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:59:16.23 ID:+1jvhyED
>>355
単に実際のHP1と轟沈扱いを置き換えた見かけ上のHP1を区別出来てなかっただけじゃないか?
小数点云々を言う人が結構いるが、あれは庇うフラグの管理くらいにしか使われてなかった気が
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:00:01.36 ID:+1jvhyED
>>356
俺なら進撃する
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:06:06.08 ID:gHzrjyQG
4-1に駆逐艦レベリングに行こうと思ってるので質問です
三式ソナー×2、九四式爆雷×1
三式ソナー×1、九四式爆雷×2

どちらが効果高いんでしょう。また爆雷は1スロ目に入れた方がいいんですか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:07:33.59 ID:FnnIui3M
運営にメッセージを送りましたが、万が一、返信があるとすれば、
マイページのメッセージに送られますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:09:33.33 ID:1iTEzfZF
そっちのマイページにも帰ってきますが
登録したメールアドレスにも帰ってきますので安心して待ちましょう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:14:21.79 ID:l10UJOeO
>>272
それより低スペックだけど何とか出来てるよ
俺がやったのはGPUアクセラを有効にする、画質を低画質でするぐらい
画質は悪いし描写が飛ばされたりするけどね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:16:28.17 ID:XMEmbt4F
赤城さんをドロップで狙うならどこがお勧めですか?
今は2-3へ艦隊を送っているのですがほとんどボスに向かってくれません。
編制としては
旗艦:巡洋艦 以下、戦艦1、ほか巡洋艦で固めてます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:18:37.69 ID:npc/RO8y
>>367
2-4クエストクリアで貰える
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:18:50.54 ID:ivC0BYZB
4-1でボスまで到達できない(羅針盤がー)
ボスルートに行きやすい編成等
ありますでしょうか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:19:17.62 ID:npc/RO8y
>>367
すま、間違い。
1-4ボス突破クエストで貰える。
(編成に空母か軽空母入れる奴)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:19:19.67 ID:3iK7v8D9
wikiに試製晴嵐の性能出ていたけど、みんなどんな運用考えてますか
水母・航戦しか使えないのでちょっと使い勝手良いとは言えないかもしれなけど。
自分はちとちよ甲に乗せて開幕爆撃とその後の甲標的甲での開幕2回攻撃に
役立たないかなど妄想してます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:20:45.12 ID:923yRGAu
>>361
どうもです、どちらが正しいのかは運営のみぞ知るといったところでしょうが
どちらにしろ1残ってることになっていて
たまたま2巡目すべての攻撃がHP1の戦艦に集中して避けられたっと
艦これはこういうところも含めてよくわかっていない要素が多い気がしますね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:21:07.53 ID:Sv4ZUoJx
>>369
一応駆逐2隻居ると中央の資源マスに行けるけど
戦闘力のオチがハンパ無い
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%BE%CA%FD%B3%A4%B0%E8

駆逐使わずに、大人しく羅針盤任せするしかないんじゃね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:21:19.09 ID:XMEmbt4F
>>370
違うんや・・・
その赤城さんを6月に潜航させてから一度も浮上して来てくれないんです・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:22:13.90 ID:l2nte1lv
>>371
雑談は本スレで

>>369
駆逐2、かな。

>>267
クエストで入手、じゃダメなのかしら?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:22:19.49 ID:Sv4ZUoJx
>>371
みんなっつーけど今100位以内に配っただけじゃ・・・

将来設計としては使い道無し
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:23:12.40 ID:OaTYkcNt
>>361
そんな事はないですよ
Hp1でも小数点以下で生き残り、しばらく生き続けて途中で轟沈もあります
見た目はHp1を殴ってmissしか出ませんけどね
昨日も夜戦入ってmiss表示しか出なかったけど、見方が2回殴って夜戦終了しました
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:23:57.15 ID:ivC0BYZB
駆逐2入れて回しているけど
やっぱり南ルートにいってしまう

とりあえず粘ってみます
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:24:42.12 ID:pIaDiK37
一昨日に始めて2-4までゴリ押したんですが燃料切れに…
拾った重巡に装備移して死なない程度に使い倒して資源収集たいんですがどこが良さげですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:24:42.18 ID:npc/RO8y
>>374
どんまいww
赤城さんは超出にくいらしいので、
ドロップ狙うより空母レシピ回したほうが良いかもね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:26:25.58 ID:Sv4ZUoJx
>>379
遠征出して寝ろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:26:39.68 ID:BQoE3r3R
>>377
それただのHP1とHP1(内部的に0)の違いじゃないの
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:28:19.13 ID:+1jvhyED
>>377
wikiとかで演習についての説明をしっかり確認した?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:28:20.00 ID:hZI8xa6s
>>374
赤城さんならあそこで出たよ


E-4で(ニコッ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:28:45.73 ID:923yRGAu
>>374
赤城さんなら1-4のが最後まで行けば必ず一回 運が良ければ2回
ボスかその手前でドロップした気がします
おいおい必要になる駆逐艦なんかの育成ついでってっ感じで回してみてはどうでしょう?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:31:38.45 ID:lJYsG2Sk
3-1まで進んでますが、正規空母のdropはしたことがないわ
ふようと山城ばかりたまりんぐ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:31:54.68 ID:lsnfsnOo
3-2に向けて駆逐艦育成しようと思ったんですけど、将来的に強くなる、或いは元から強い駆逐艦はいますか?
愛があればとかしまかぜちゃん以外でお願いします
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:32:25.15 ID:hZI8xa6s
ひょっとして
× ふよう
○ ふそう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:33:31.95 ID:BQoE3r3R
ゆきかぜちゃん
響は改二にすると強くなるけど、改造条件がレベル70だから
3-2クリアよりずっと先の話
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:33:36.40 ID:Sv4ZUoJx
>>387
島風・雪風・響
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:35:15.40 ID:XMEmbt4F
>>380
建造・・・ですか・・・
>>384
うごごごごご
>>385
wikiにも書いてますね。

皆さんありがとうございます
とりあえず1-4ぶん回してみます
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:37:05.95 ID:rBLHyFQN
長門さん狙いで3-3ボスまわそうと思うんですけど、おすすめパーティーあります?
到達しやすい組み合わせとか、勝ちやすい組み合わせとか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:37:19.00 ID:dcVcw0Wf
>>387
強い、強化するとごっつつよい
(島風) 雪風 響

他よりちょっと強めなの
陽炎 不知火 黒潮 (舞風 初風)

他より弱めなの
睦月 如月 皐月 文月 長月 菊月 三日月 望月
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:37:22.87 ID:wPlsA52H
ふようとか重巡の名前になりそうだな
山だし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:38:50.35 ID:lsnfsnOo
>>389
>>390

島風さんと雪風さん狙ったら一発で雪風さんが出ました
ありがとうございます。3-2向けて育成してきます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:40:37.10 ID:npc/RO8y
>>395
くっそwくっそww
俺なんてデイリーでいくら回してもでねーのにww

とりあえず頑張れ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:44:05.30 ID:eu7Yfm+F
>>312
黒字 赤字の意味を調べろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:46:23.55 ID:w8lVi1p7
4-4クリアしたので3-2クリアに駆逐艦育ててるんだけど
レベル40とかでも戦艦や重巡には大してダメと折らないんだね
基本夜戦か単横で回避するもの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:47:22.93 ID:lJYsG2Sk
合成用の艦だけ並べてクエをクリアすれば黒字に。補給、修理は禁止
前か前々スレで聞いた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:47:49.16 ID:Sv4ZUoJx
>>398
ボス以外の敵は極力戦闘避ける
ボスでダメージ勝ちを狙う(必要なら野戦)
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#u0d8a87d
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:48:01.55 ID:l2nte1lv
>>398
3-2ボス前は単横で回避を祈るゲームです
ダメコン積んでおくと気持ちが楽になれます
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:49:50.89 ID:OaTYkcNt
>>382
>>383
すまなかった、唯の勘違いレスですので忘れてください
全然違うところにレスしてるねぇ、アホか俺は
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:50:21.76 ID:3YLww59m
>>398
道中は大破しないように祈りながら単横で逃げ続ける
ボスは弱いから着きさえすれば30レベル前後で余裕
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:51:41.60 ID:BvCPJ9c+
質問です、演習相手がみなヴェルヌーイ育成中らしく、響旗艦と潜水艦+ガチ(空母または戦艦)4隻
という編成ばかりになっているのですが、昼間だけでS勝利を狙うのは厳しいでしょうか?
対潜要員を二人入れていると、相手の戦艦4隻を削りきれないことが多く、対潜の一人を北上さんにしても
削りきれずに判定勝ちまでが限界っぽく、少々歯がゆい思いをしています

諦めた方が早いのでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:52:47.43 ID:Sv4ZUoJx
>>404
S勝利しないと死ぬのか?

遠征なんて適当に3回戦ってほっときゃいいんでないの
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:53:39.11 ID:w8lVi1p7
みんなありがとう
遠征も途中で面倒になってやってないから
15から20くらいで止まってる
ブラ鎮やるか・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:56:50.10 ID:l2nte1lv
>>404
その構成で組まれると昼間でのS勝利は厳しいって言うか、無理ですね。
諦めて経験値稼ぎの場と割り切った方が精神衛生上も良いです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:56:55.87 ID:1b9ckM38
>>404
ベルヌーイ?流体力学の定理か何か?

冗談はおいといて、現状は演習は単縦陣固定なおかげで、
高Lv潜水艦+戦艦or正規空母の編成についてはS勝利は諦めるしかない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:57:16.97 ID:nru8zV/U
質問です。
今日3−2にたどり着きました。
しかし、もうレベリングに適さないって聞いたんですが本当ですか?
また、3−2以上に効率の良いあるんですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:58:47.58 ID:dYRVaCNe
ひょっとして:ヴェールヌイ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:59:11.65 ID:Sv4ZUoJx
>>409
今でも最高のレベリング場ですのでごあんしんください
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:00:42.21 ID:dYRVaCNe
まぁそれは先達の方たちが知っているが一応旧日本軍で作られてソ連に渡されたという艦だったっけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:01:20.44 ID:/TOi5Z/j
>309
育成枠1にして過剰戦力で押し切ったらレベリングできるよ
逆に言うと中途半端な戦力だとフラ軽に痛いのを食らって涙目になる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:01:21.85 ID:BvCPJ9c+
>>407-408
ありがとうございます、やはり無理ですか……残念ですが、しばらくS勝利と演習圧倒任務は諦めて
遠征用水雷戦隊の育成に勤しむことにします
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:01:36.11 ID:b41iOvGl
3-2-1が未だにベストじゃないかな、レベリングは
前が楽園だったのに対して、今は普通の狩場って感じ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:03:11.11 ID:Sv4ZUoJx
>>412
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/123.html
数奇な運命といえば聞こえはいいけど無茶苦茶やってるよなあ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:04:13.10 ID:/TOi5Z/j
Lv99でも良いから改三で響に戻せないんですかねぇ
何かNTRの気分
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:04:36.85 ID:nru8zV/U
>>411
そうですか。
ありがとうございました
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:06:07.05 ID:LpSy7dyv
いま2-2でレベリングしているのですが、資材消費、中破しやすさなどを考慮して、飛鷹か赤城どちらをいれたほうがいいでしょうか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:08:00.04 ID:Sv4ZUoJx
>>419
資材消費しやすい→赤城
中破しやすい→飛鷹

結論:好きな方
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:08:15.57 ID:lJYsG2Sk
>>409
3−2−1だと護衛艦がボロボロになっていくので、
2−1−1で3つ駆逐いれてやってたオレ。LV20まで6隻上げた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:09:14.67 ID:dYRVaCNe
>>416
無茶苦茶しすぎですね…響に戻してあげたい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:11:21.46 ID:OisNybIT
ここでいいのか分からないんだけど
ランカー報酬の二式なんとかと春嵐ってどんな感じです?航空戦艦の時代きた?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:12:04.07 ID:l2nte1lv
>>423
ここじゃなくて本スレでお願いします
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:16:05.35 ID:gvtzBGIy
周回中に空母が中破したとき修理すべき?
開幕はちゃんとしてくれるし
バケツ節約したいから大破まで待ちたいけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:21:08.87 ID:l2nte1lv
>>425
中破轟沈に関しては、結論が出ていないので質問スレで正確な回答は現時点では無理です。
不安なら撤退。
帰ろう、帰ればまた来られるさ By木村昌福
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:21:26.39 ID:dYRVaCNe
>>425
赤城が中破でもまだいけると思ってどうなったか…失ってからは遅いのだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:21:41.30 ID:hqUCC7Rw
>>425
中破は火力が落ちるから不安定になる
よっぽど弱い敵じゃない限りは修理した方がいい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:22:58.30 ID:3ow2RzJt
夜戦時に装備の「順番」によって連続攻撃やカットインに差異が発生するのでしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:25:03.44 ID:unXR1J4D
3-2はうずしお→戦艦→ボスが鉄板ですか?ボス弱いって話だから1艦中破で行ったが勝てませんでした、再挑戦
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:26:15.93 ID:Sv4ZUoJx
>>430
回避する自信があれば南回りのコースでも問題ない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:31:34.13 ID:kaTL3hiB
3面や4面で長門型は必要ですか?(金剛型じゃ火力不足ですか?)
長門型と大和以外はあるんだけど、演習してるとやっぱ長門型ないとキツいのかと不安
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:32:11.69 ID:Sv4ZUoJx
>>432
無くてもレベリングもクリアも出来ます
あればあったで嬉しいです
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:32:44.40 ID:Rzl7auhn
3-2-1を育てたい旗艦+軽空母×3(赤疲労)+戦艦2(疲労なし)で
戦艦をローテーションしながら周回しています(小破したらバケツ)
この場合、軽空母×3にダメコンをつけておけば、操作ミスとかを除いて
現状出ている情報等から"轟沈することはないはず"という認識でいいでしょうか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:35:53.32 ID:l2nte1lv
>>434
質問スレだから”はず”って前提で回答するのも憚られますが…
ダメコンを装備しておけば、オペレーションミス以外では轟沈は無いです。
ダメコンは轟沈を一度回避する為のアイテムなので。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:35:53.51 ID:kaTL3hiB
>>433
素早い回答どうもありがとう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:37:02.56 ID:Sv4ZUoJx
>>434
ダメコンを付けていれば轟沈を1回は回避できますのでロストは防げます
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:37:10.05 ID:+1jvhyED
>>434
その認識で合ってるし、小破からバケツってことであれば戦艦が大破以上になることもまず無さそう
フラ軽はそこまで危ない強さではない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:41:02.35 ID:Rzl7auhn
回答ありがとうございます
そもそも、確定じゃないことを質問するのに悩んだのですが助かりました
とりあえず安心してまわせます
ありがとうございました
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:41:59.50 ID:cna5/QUE
>>434
ダメコンで撃沈回避後にまた撃沈させられるか?みたいな話だよな?
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#t16441b5
基本的に轟沈しないらしいよ。基本的に
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:42:49.04 ID:a5OvptuC
中破轟沈に関して結論はでてないって言うけど、今後でる見込みもないんだよね
手っ取り早いのは中破轟沈映像が発見されることだけど、再現は今のところできてないし今後いつできるかもわからない
燃料の枯渇や疲労度、大破ギリギリの中破みたいな考えられる条件はだいたい試されたし
試行回数の話はそもそも「十分な試行回数」が何回なんてわかんないんだから終わりようがない

このまま永遠に平行線を続けるわけにもいかないし、暫定的な結論だけでもそろそろ決着をつけない?
質問がくるたびに「ここでその話はしないでください」って現状はどうかと思うよ
「相応の試行回数をもって中破轟沈の検証が行われましたが、再現することはできませんでした。また、中破轟沈の映像なども存在しません
 しかし一方で、文面による中破轟沈の報告は相当数あります。よって中破轟沈は存在しないと断定することはできませんが、確率は高くはないでしょう。それをもって自己責任でご判断ください」
くらいのテンプレ回答か何かを作ってあげたほうがいいんじゃないかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:43:57.25 ID:Sv4ZUoJx
そッスね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:47:21.68 ID:5AtMf12c
>>434
なんか随分とお急ぎみたいだけど、バケツって修理は出来ても疲労回復しないんでしょ?(赤疲労なんてなおさら)
開幕空爆(&その後の攻撃)はしてくれても命中率とか落ちないのかねぇ。
まぁ万が一のためダメコン積んでるんでしょうけど。

俺ならもうちょっとまったりやるかなぁ(合間は遠征用のキラキラ付けでもしながら)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:48:02.05 ID:BQoE3r3R
どうせ中破進軍なんてボス前でボスに突っ込むかどうかの判断材料にするだけだし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:48:41.51 ID:Sv4ZUoJx
>>443
バケツは一定値まで疲労回復する
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:49:42.56 ID:BQoE3r3R
>>443
バケツは疲労回復するよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:50:34.03 ID:rU3Je0+j
>>443
修理すると
疲労は+7以上の場合+6まで下がる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:50:44.80 ID:+1jvhyED
>>443
時間回復だろうとバケツぶっかけだろうと疲労は一定値まで戻る
それが放置による自然回復の上限より若干低い値なので、完全に回復させたいなら入渠から出した時点から9分待つ必要があるだけ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:52:11.37 ID:8uSpQTVc
荒れるなぁw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:52:47.31 ID:9VKcullp
間宮使えない→大破以上で轟沈の可能性
間宮使える→中破以上で轟沈の可能性
じゃね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:52:55.03 ID:npc/RO8y
説明しよう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:53:04.39 ID:8uSpQTVc
誤爆
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:53:49.79 ID:hqUCC7Rw
>>447
間違ってんよー
疲労が+10以上で+9になる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:54:01.23 ID:fkKpLUIG
>>425
そうやってケチってて飛龍とRJ撃沈させたことある
特に空母って時間かかるもんな・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:54:20.70 ID:ivC0BYZB
長門がほしいんだけど、
建造orドロップ、
どちらが早いでしょうか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:55:02.71 ID:Sv4ZUoJx
>>455
どっちもどっち
3ヶ月とか長門引けないままの人も居るし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:56:15.74 ID:+1jvhyED
>>455
リア運次第としか
ドロップ場所を安定して回せるかどうかで判断すればいいんじゃないかな
資材に余裕あるならデイリー建造に戦艦レシピを入れる、余裕ないならドロップ狙いのみとかで並行してもいい

ただ建造で出るまで延々と回し続けるってのはすぐ破綻するからお勧めできない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:57:36.63 ID:rU3Je0+j
>>453
あれ… そうなのか調べなおしてくる。スマンかったorz

>>455
俺は建造だったけど、他にも建造できてない戦艦がいるなら建造狙っていいと思うけど長門しかもういないなら
デイリーは戦艦レシピでドロップ狙いの方がいいと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:58:14.74 ID:ivC0BYZB
>>456
演習なんかでよくみるから、
意外に出そうな気がするんだけれど

やっぱり難しいですか
両方で攻めてみます
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:58:22.23 ID:8uSpQTVc
出撃した艦隊は出撃中も時間ごとに疲労回復してる?
例えば赤疲労で出撃→陣形選択で疲労前回復まで放置→戦闘後帰港で-15で疲労なし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:58:59.95 ID:a5OvptuC
んん、なんだろ
中破轟沈については結構頻繁に聞かれる印象だし、はっきりさせようと思って提案したけど
みんなあんまり関心がないみたいね、もっといろんな意見が出るものだと思ってたけど
それほど重要度がないのなら、わざわざテンプレ改変なんて考えなくてもいいってことなのかなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:59:48.91 ID:+1jvhyED
>>461
ここでやると荒れて収拾付かなくなって迷惑だからやめてくれって話
もう何度同じ流れを繰り返したかわからんぜ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:00:32.42 ID:rBLHyFQN
空母の火力ってなにに影響するんですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:01:03.14 ID:+1jvhyED
>>460
戦闘後リザルト画面で長時間放置して戻ったら疲労無しになってたって人の書き込みはあったね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:01:57.11 ID:+1jvhyED
>>463
砲撃戦フェイズでの攻撃のダメージ値に影響
開幕時の爆撃には影響しない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:01:58.09 ID:2n4K9VM+
バケツによる疲労回復すらしらないような奴は回答しなくていいです
今は人が多くてツッコミが多数入ったからいいけど質問者が可哀想
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:02:33.89 ID:rU3Je0+j
>>461
ここは質問スレであって討論スレではないため
したらばなどではその手の専用スレがあるらしいし、何より分からんのが現状だし
不明だけどとりあえず書くのであれば>>2の内容でも十分と思われる
468443:2013/09/16(月) 22:02:46.51 ID:5AtMf12c
レスありがとう(各レスへのアンカーは略)

すみませんでした、「”完全”回復はしない」としないとアカンわね。
重営倉行ってきまーす。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:02:47.01 ID:hqUCC7Rw
>>461
テンプレ改変はするべきだけど荒れるからあえて触れてない感じ
議論なら専用スレがしたらばにある
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379129363/
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:03:17.26 ID:a5OvptuC
>>462
ここで轟沈するかどうかの決着をつけようと思ってるんじゃなくて
荒れるからって理由で質問が来ても総スルーで誰も答えられないのは質問スレの意義を果たせてないから
あいまいながらも現状わかってるだけの情報を与えられるよう回答のテンプレを作ってあげたほうがいいんじゃないかなって提案だよ
誤解させて申し訳ない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:07:38.11 ID:5AtMf12c
>>466
自分でも完全理解してなかったんで間違えました、すみませんねぇ。
遅ればせだけど一応謝罪&フォローさせてもらいましたが。

ま、批判する前に超的確な回答をしてあげれば可哀そうな質問者を出さずに済みますよー。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:08:33.24 ID:+1jvhyED
一々煽り返すのもあかんねん(´・ω・`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:09:49.46 ID:TqcBT5j2
加賀のドロップ狙って2−2廻してるんですが一向に出ません。
3−3、4−3の方がいいんですかね?
どっちが出やすいんでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:10:52.08 ID:Sv4ZUoJx
>>473
>>4

 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:11:38.74 ID:rU3Je0+j
>>470
丁寧で分かりやすいテンプレだとは思うが、それをざらにざっくりとしたのが

中破で進軍、ロスト→運が悪い

だと思うのだが、あとテンプレについて話すなら800番以降で提案したほうがいいと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:12:14.18 ID:sOGbyCAn
>>470
また結論出したい君か、あっちのスレで相手にされないからってこっちで騒ぐなよ
477474:2013/09/16(月) 22:13:15.52 ID:Sv4ZUoJx
あれ。。。加賀さん4-1だとボス限定か?

テンプレも全部確認せなあかんのかね(´・ω・`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:14:51.31 ID:5AtMf12c
>>472
やっ、これは失敬。
大人しくしときますです、はい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:16:04.92 ID:a5OvptuC
>>475
そうだね、まぁ反応も薄いようだし、この話はいったんひっこめるよ
ひっかきまわして申し訳ない

>>476
あくまで質問者にとってそのほうがいいんじゃないかなと思っての提案だよ
結論は現状出せないと理解してるから、現在わかっている情報だけでも与えてあげるべきじゃないかなって
轟沈の結論に思うところがあるなら、引き続き検証頑張ってください
どちらにせよこの話はここで終わらせます
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:16:47.36 ID:JRyZxQQD
第一艦隊に入れてる五十鈴(Lv50)に現在、上から四連酸素・20.3cmコモン・14号の順に積んでるのですが
二スロ目をカットイン狙いで20.3cmコモンにするか命中+重視で15.5cm三連装副砲にするか悩んでいます
夜戦での安定したダメージを狙う場合、20.3cmでのカットイン連撃と15.5cm三連装での命中が+2された通常連撃のどちらがよいのでしょうか?
481447:2013/09/16(月) 22:18:09.39 ID:rU3Je0+j
何度もすいません
入渠での疲労度について調べていたんですが

攻略&2chまとめwikiの http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_09c2cc0f の
?入渠して修復が終了した艇は、キラキラ状態の場合は疲労度そのまま保持、疲労度が+7以上の場合は+6にリセットされる。
で記憶していたんですが

攻略 Wiki*  http://wikiwiki.jp/kancolle/?%A4%DE%A4%E1%A4%C1%A4%B7%A4%AD#nc790473 では
入渠 39以下の場合40まで回復 演習でキラキラさせたい場合には入渠後最大9分ほど待つとよい  となっている様子 どっちが正しいんだろう?
不明なようならちょっと実践して調べてきます
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:19:05.14 ID:hL9edXgW
3-2-1回を安定させるために軽空母の改造をしようと思うのですが
改造したら燃費や弾薬消費は増えますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:19:06.03 ID:Sv4ZUoJx
>>481
同様のこと言ってるんだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:21:54.10 ID:TqcBT5j2
>>477
3−1でも出るんですか!?
2−2でbossドロ狙うのと3〜4周回するのはどっちが早そうなんだろ。。。
体感でいいんでご教授わ。。。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:21:56.04 ID:riE5GVdE
>>482
増えるけど改造はした方がいいと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:23:10.59 ID:rU3Je0+j
>>483
入渠後は+9ではなく+7で0になるため、回復上限の0になるには誤差範囲を含めて9分ほどは待ってくださいって意味で捕らえればいいんだろうか?
さっき+7は間違ってるって言われたんでちょっと自信が無くて… 読解力不足だったらスマンorz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:24:52.68 ID:hqUCC7Rw
>>481
したらばの解析スレから引用すると

323 :名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 [↓] :2013/08/21(水) 14:12:02 ID:6jrTSg6E0 (3/4) [PC]
コンディションの変化で分かっている範囲はこういう感じ

旗艦 +3
S勝利 +1
A勝利 +0
B戦術的勝利 -1
C戦術的敗北 -2
D敗北 -?
MVP +10
夜戦突入 -2
49以上での帰還 -15
(?〜49での帰還) 34になるように減少?
帰還時に小破未満 -0
帰還時に小破 -0
帰還時に中破 -0
帰還時に大破 -0
39以下での入渠完了 40
改造 40

一般的な帰還時の 34 から 40 になるので、高速修復剤で+6ではないか説が存在していたということなんだね
D敗北が未調査なのと、コンディションが40ぐらいから下での帰還時の減少がちょっと分からなかったり
今のところ減少の下限が設定されているみたいな印象、34とか24とか


この書き込みにも多少の間違いはあると思うけど、+6って数字が出た理由はこれじゃないかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:25:10.82 ID:BQoE3r3R
疲労度の話になると具体的な数字が出てくるけど、これって(真っ当な手段で)どこかで見れたりするの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:25:39.19 ID:OisNybIT
熊野、鈴谷が改造で航巡になるとはいえ絵が大分変わるのはなぜでしょうか
違う絵師ですよね? 同じキャラなのになぜなのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:25:41.63 ID:a5OvptuC
>>484
体感の話でいいなら4-2かなぁ
道中でも頻繁に加賀さんに出会うし
戦果がおいしい。ボス泥もおいしい。補給艦任務ができる。潜水艦任務ができる。
空母撃破任務ができる。敵もそれほど強くない。羅針盤も凶悪じゃない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:25:44.19 ID:Sv4ZUoJx
>>484
たいかんwとか全く意味が無い
出るか出ないか、2つに1つだろ

http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/243.html
ボス以外でもドロップするんだからかくりつwは高いんじゃないの
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:25:50.28 ID:BQoE3r3R
解析か
リロードすればよかったわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:26:46.06 ID:+1jvhyED
>>488
大元は解析ネタからスタートして、それを元に検証・議論したりで発展していった感じ
解析ネタからそのまま引っ張るケースもあるけども
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:27:23.33 ID:Sv4ZUoJx
>>488
一部のチートツールで疲労度が数値化されるそうだが詳細は知らない
wikiの記事は経験則とか実測からきてるものだけど
その追試にツールが使われたかもしれない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:28:42.04 ID:rU3Je0+j
>>487
なるほど、とりあえずは疲労度はプレイヤーが明確に数字が見れるわけじゃないし
おそらく+6だと思われるがとりあえず”入渠後完全回復には約10分”って認識でいればいいってことか 

わざわざありがとう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:29:04.41 ID:GF/X88Yz
先輩っ!未だに着任できません!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:29:09.77 ID:BQoE3r3R
>>493-494
ありがと

解析データがありなら羅針盤とかも持ってきていいんじゃないのかねえ
2-2とか具体的に出てなかったっけ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:29:42.72 ID:Sv4ZUoJx
>>496
こんなとこ見る暇があったら公式ツイッターに貼り付け
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:30:36.56 ID:TqcBT5j2
>>490>>491
2−2廻しても一向に出ないし育成にも向かないので4−2に行ってみます。
体感でもすがりたかったんですよw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:30:40.59 ID:+1jvhyED
>>497
2-2は試行数増やしまくって実検証してた人が過去にいたような
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:32:37.46 ID:TqcBT5j2
>>490-491
ありがとうございました
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:41:02.35 ID:QatSBfZE
駆逐艦のレベル上げってどこでやればいいですか?
1-2とか1-3に強い艦を随伴させてるとそっちが被弾してしまって修理費と修理時間ばかりかかって効率むちゃくちゃ悪くて困ってます
1-1単機でも駆逐艦だと被弾があるから修理時間ばかりです
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:41:03.51 ID:9BUc1vRq
>>496
キャッシュクリアはするの忘れるなよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:42:09.46 ID:Sv4ZUoJx
>>502
3-2-1
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:44:01.07 ID:BvCPJ9c+
>>502
俺は鳳翔さん旗艦で駆逐艦わらわらつれて回ってるな
毎回鳳翔さんがMVP確定だから疲労溜まらないしコストも安い

1隻だけあげるなら、3-2-1で旗艦にして2回でLV5になるよ
あとは訓練で単艦の人がいたらその時に上げさせてもらう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:51:11.83 ID:GF/X88Yz
>>498
>>503
明日の着任出来るよう、最善を尽くします!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:51:36.55 ID:9BUc1vRq
>>502
演習
未改造なら旗艦疲労まで固定で1−1ローテ
拾った艦を2隻ほど引き連れて使いつぶす中破大破したら改装材料にする
改までいけば1−1単艦は5艦小破ローテで回るはず
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:54:24.61 ID:b9JNpvj4
4-3についてです。突破は出来たのですが、瑞鳳三隈掘りの艦隊構成と装備で悩んでます。

今以下の構成で回していますが、
・道中の潜水艦にたびたび重巡が中破を頂く
・ボス前のフラヲに結構な率で空母が小〜中破、重巡が中破を頂く
という状況です。
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/11312/kancolloda2_11312.jpg

ボス戦のフラタからのクリはもう諦めるとして、このあたりお勧めの構成や装備などお教え頂けないでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:54:35.97 ID:M3YHLwpi
>>487
修理時の疲労度については、解析以外の検証で求められている
解析データと結果が違う点があるのは気になるけど、どっちを信じるのかは個人にお任せ

【検証】検証、仮説スレ【仮説】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374284450/362
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:55:28.68 ID:9VKcullp
LV1のキャラを一気に育てるには高レベル相手に演習というのもありですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:57:52.99 ID:YNiagq/t
ドロップについて質問です。
戦闘結果BからSとありますがそれぞれでドロップ内容は変わったりするのでしょうか。やはりB勝利ではレア艦は出ないといった感じでしょうか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:57:57.97 ID:+1jvhyED
>>510
ありです
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:59:58.77 ID:kN0X9yN5
五航戦姉妹を持ってないので4−4潜ってるんですが、ボスに勝利はできるのですが損傷がそこそこ大きくて、ボス行けない出撃の燃費まで含めて考えると空母レシピで建造した方がいいんじゃないかと思えてきました。
実際の所4−4でドロップする確率と建造ででる確率とどっちが高そうですかね。
駆逐2重巡1戦艦2空母1で4−4挑んでクリア時には中大破2、3隻でてますけど、もっと資源効率いい構成ありますかね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:00:09.66 ID:Sv4ZUoJx
>>508
重巡のレベルを上げる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:01:43.70 ID:hqUCC7Rw
>>508
重巡の対空の改修を済ませればかなり安定します
潜水艦が単縦で出た場合のクリは仕方がないです
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:02:33.75 ID:+FGaS/d1
司令部レベルっていくつが最高なの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:03:55.40 ID:b9JNpvj4
>>514
>>515
了解です、ありがとうございます。
重巡の育成に的を絞ってみます。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:06:49.52 ID:l2nte1lv
>>508
重巡のレベルを上げるってのは先に出ているので
空母を一隻減らして戦艦or雷巡を入れるのはどうでしょうか?
火力の上乗せで先に敵の数を減らすって理屈です
(私は戦2空1雷1重2で4-3回しています、重巡Lv45、他75Lv)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:13:04.95 ID:b9JNpvj4
>>518
なるほど、ありがとうございます。
戦艦、雷巡なら手持ちが揃っているので行けそうです。
その場合、空母はバランス積みですか?艦戦彩雲のみの防空艦ですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:13:50.15 ID:K/oMoCj2
ボクっ娘で艦隊を揃えたいのですが、ボクっ娘って時雨と最上以外にいますか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:15:12.87 ID:+1jvhyED
>>520
皐月を忘れてはいけない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:23:43.29 ID:l2nte1lv
>>519
流星改1烈風2彩雲1です。
防空艦にしちゃうと砲撃ターン時に何もしないのが勿体無いので
(制空は優勢が限度です)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:25:26.83 ID:DqqmYZow
>>297>>323の続きなんだが少しサンプルとってみた

・戦艦単機で装備は主砲(41cm)×1と副砲(15,2cm)×1のみ
ちなみに主砲×1とのダメ差はほぼ無し、副砲×1のみの装備とのダメ差は
同航戦1ターン分で平均20前後

・場所は1−1−B(同じ駆逐2隻が出やすいとこ)にて同じ敵で比べる
・1ターン目と2ターン目のダメージ差±5以内で判定
実際のサンプル22件で陣形ごとにみると

同→8件のなかで8件
反→6件のなかで5件
T字有→4件のなかで0件
T字不利→4件のなかで3件、が大体同じになった

同、反航戦はほぼ一緒になる、T字有利は全て1ターン目>2ターン目になった
実際のダメージ数に関しては同、反はほぼ安定してるのに対してT字
が絡むと荒れてたのでT字に関しては参考にならないかも
少なくとも同、反航戦に関しては安定して意味無い感じだが、どうだろうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:26:37.33 ID:Sv4ZUoJx
>>511
艦娘ゲット(ドロップ)について
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_8fa6b1c8
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:31:30.30 ID:b9JNpvj4
>>522
重ねてありがとうございます。
なるほど、その辺りのバランスですね。

ともあれまずは重巡育てないとですね。
皆様ありがとうございました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:33:31.02 ID:1Q97l1J3
教えて下さい
北方海域の遠征で潜水艦哨戒任務に挑戦したいのですが、当方始めて日が浅く潜水艦を入手しておりません
味方潜水艦は前回のイベントでの配信以外で出てはこないんでしょうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:34:05.09 ID:Sv4ZUoJx
>>526
現在は入手不可能です
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:35:40.54 ID:K/oMoCj2
>>521
ありがとうございます!
出会う機会はあるのにすっかり忘れてました。
今から皐月育ててきます!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:38:01.38 ID:dZdUb2DP
>>526
そのうち建造できるようになるから大丈夫だと思う。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:51:56.34 ID:3uCAAj1a
>>12>>17
回答ありがとうございます。
その表現だと飛龍は3-4でもボスじゃないとドロップしないようですね。
陸奥も欲しいので選択肢としてはアリかなぁ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:54:52.65 ID:Mebk6ZfO
潜水艦通商破壊作戦に遠征させたのですが遠征中マークが付かず時間も表示されません
艦隊を見ると遠征したことになっているのですが決定ボタンが黒くなってなく1ヶ所の場所に2艦隊行けそうな感じまでしてます
これはどうしたら良いんでしょう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:57:53.94 ID:Sv4ZUoJx
>>531
ログアウトしてブラウザのキャッシュクリア
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:03:14.50 ID:0CqKDvjP
軽巡って趣味以外に使い道ありますか?
燃費なんて後半気にならなくなるし対潜くらいしか使い道ないですよね
対潜もハイパーで十分になってきたしメロンくらいしか育てる気にならない・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:06:10.68 ID:wNLiY8VW
>>533
それでも重巡よりは強いし、遠征のかなめにもなる
夕張は軽空母に改造できる可能性があるから、出世株ではあるかもしれない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:06:24.70 ID:lRh7qIi1
>>533
遠征部隊の旗艦とか・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:08:57.53 ID:NXcKP/V9
>>531ですがキャッシュクリアの前に通商破壊作戦の艦隊が帰ってきて
敵空港空襲作戦が出た所で潜水艦通商破壊作戦にマークがついて時間も表示されました
敵空港空襲作戦が出てなかったのが問題だったみたいです
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:10:13.51 ID:IOxPMHdw
>>533
分からないし好きな子数隻は軽巡は育ててもいいと思う、遠征のキラキラだってレベルがあるほうが単騎でいけてべんりだしね

ただ現状では枠を圧迫してまで育てる必要性があるかは不明(愛があれば別)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:10:58.48 ID:nywZeBjV
気のせいかもしれないが通商破壊作戦関係の不具合報告って多くないか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:22:17.42 ID:ooBJMuoa
SE、BGM切ってるのに敗北で母港帰って来た時にポーンって悲しい音が流れるのは不具合?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:23:23.06 ID:iE4kl0k+
愛でメロンちゃんを育てることにします
重巡も仕方なく2隻は育てたけど摩耶様以外の性能ときたら・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:27:16.92 ID:VNO/JxyQ
対潜水艦戦で有効な武器の種類はなんでしょうか
爆雷系は当然大丈夫のようですが、潜水艦に攻撃可能な艦による魚雷などは当たりますか?
また、ソナーなどの装備を付けていないと当たらないものなのでしょうか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:33:00.27 ID:Z9mMjjC/
>>541
駆逐軽巡雷巡の爆雷か軽空母の艦爆艦攻のみ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:34:10.44 ID:dj7O7YpB
轟沈したキャラの装備はどうなりますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:34:53.95 ID:9X//be5B
>>543
解体される
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:35:00.42 ID:lS1lVpNi
>>543
ロスト
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:35:44.23 ID:FAtI9+jS
>>541
ダメージの元になるステが対潜のみぽいし、対潜高ければ何でも良いんじゃない?
爆装無くても良いみたいだし。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:36:31.00 ID:q9WlNTg7
航巡の中での強さのランクはどのような感じでしょうか?
熊野を育てていますが鈴谷と比べると大分劣っているような気がします
もし良ければ航巡の最終ステータスも教えて頂けるとありがたいです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:37:49.29 ID:dj7O7YpB
ありがとうございます
捨て艦にも缶積んで3-2クリア目指してましたがやめときます
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:38:23.19 ID:8jxyPLxj
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:38:36.23 ID:Z9mMjjC/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:39:54.72 ID:pZkwGjdg
>>542
瑞雲持ち航巡も対潜攻撃できたような
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:41:42.54 ID:0S1lI4dN
未だイベント未参加の半熟提督です
次に備えてバケツの備蓄を増やしたいのですが、どの遠征で集めるのが良いのでしょうか
MAPは、鎮守府と南西諸島は全てと北方は敵地偵察作戦までは出ています
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:43:08.24 ID:VHhl5PYI
>>552
長距離航海がバケツ第一に考えるならいいと思いますよ

4-1レベリングって育てる駆逐に爆雷ソナーつけて単縦でやるものなんですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:43:32.30 ID:q9WlNTg7
>>549 >>550
ありがとうございます
どうやら改修が終わっていなかったようです
お手数おかけして申し訳ありません
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:44:30.19 ID:0S1lI4dN
>>553
ありがとうございました
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:44:47.08 ID:zZIPs+PQ
>>553
単縦じゃ潜水艦にダメ通りにくいぞ、単横にしとけ。
水上艦は戦艦と空母で殲滅できる筈。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:45:58.74 ID:VHhl5PYI
>>556
なるほど、となると雷巡は入れられなさそうだな……ありがとうございます
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:49:25.42 ID:VNO/JxyQ
>>542.546
ありがとうございました
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:56:21.20 ID:PrUs3dAf
1−1キラキラを普段は4週(MVP8回)を基本に回しています
そこでふと気になったのですが、1−1のキラ溜めは出撃何回が上限なのでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:57:41.27 ID:LAQ7D3Ay
>>557
むしろ雷巡が潜水艦対策になる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:03:44.29 ID:FqpBIztT
3-2のボス前の戦艦が出てくるとこ、追撃せずに負けてもボスいけますか?
できるだけダメージ泣く行きたいから夜戦したくない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:04:39.24 ID:lS1lVpNi
>>561
敗北でも進撃はできる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:05:48.38 ID:hT+DoahA
>>334
亀レスだが、2-2統計500回とったがボス前マスはどんな構成であってもほぼ75%ボス、25%輸送船だ。それ以外のマスはほぼ50%。必要なら統計結果もあげるぞ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:10:15.65 ID:TuTBfB51
資材がたまったので4−4を周回しようと思い
今まで手をつけてなかった開発をしてみようと思います
どれを開発すればいいですかね?
金剛姉妹2空母駆逐2重巡の摩耶で行く予定です
空母の装備は揃っています
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:11:22.42 ID:tnVQxFTK
3-3の突破艦隊の構成でお勧め教えてください。
戦艦2(榛名53、霧島47)、重巡2(摩耶33、利根33)、正空母2(赤城64、飛龍65)の構成かな?と思っています。
他には扶桑47、伊勢39、蒼龍39、島風30、陽炎25とかがいます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:14:18.07 ID:FljFa+PT
>>564
空母の装備というのがどの程度揃っているのかがわからないのだが
彩雲がないなら最優先
言葉通りかなり空母の装備が揃ってるなら46cm砲、徹甲弾、三式弾当たり作っておけばいんでねいかい
32電探とかもほしいけどこれは破産覚悟
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:16:52.19 ID:TuTBfB51
>>566
烈風流星改彩雲はとりあえず揃っています
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:17:11.46 ID:iQczHq8d
ボスドロップを狙ってるのですが
ボスというのはステージクリアの場所だけですかね?
ハズレルート先の終着は普通の雑魚戦みたいな扱いですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:18:52.07 ID:7YFgpsuk
>>568
はい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:21:00.32 ID:zZIPs+PQ
>>564
心が折れるぞ。ほぼ同じ編成平均レベル52だが40回挑戦してボス到達3回。
3回とも夜戦に突入することもできず、ボスに1ダメも与えられてないから。

>>568
雑魚扱いです。ドロップする艦は場所によって違います。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:26:53.97 ID:45yfHD5j
>>564
>>567
その状態でしたら46cm砲開発狙いかな?

4-4-1で運が悪いとフラ戦が出て来て
戦艦一撃中破大破がでますので
なるべく一撃で葬り去れる装備が欲しいかと思います。

長門or陸奥が三連続で4-4-1フラ戦で潰された時は
テンションが下がりました
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:26:57.52 ID:zZIPs+PQ
>>564
艦載機以外の装備忘れてた。摩耶用に3式弾とか12cm噴進砲とか、戦艦用に46cmがあればいいな。
戦艦は金剛級だと徹甲弾積めないけど高速で合わせてるのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:28:53.99 ID:0eGKF9d+
空母関連で二つ質問

駆逐艦などの対空砲で落とされないようにするには爆撃メインでOK?
何か必ず落とされる

彩雲とか意味あるの?
索敵はほぼ100%成功します
命中強化だけですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:31:41.00 ID:zZIPs+PQ
>>573
対空砲で落とされるのは防げない。時々落とされない時があるのは相手の対空値が低いからだと思う。
彩雲は丁字不利をほぼ防ぐ効果がある。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:33:59.52 ID:0eGKF9d+
>>574
変身サンクス
やっぱ、敵の軍艦からの対空攻撃は無理なのか……
なにか、敵の対空攻撃、もしくは味方の戦闘機の能力を上げる陣形無い?
手に入った、正規空母を育ててる最中だけど、ボーキが痛い……

丁字不利はうれしいな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:34:56.88 ID:0eGKF9d+
ついでにいうと、敵の軍艦からの対空攻撃による犠牲を少しでも減らしたいです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:35:35.50 ID:8jxyPLxj
>>570
キラキラ化の上で戦艦2と重巡あたりに缶1使ってみたらどうだろうか
火力落ちてでも到達率上げる方が大事だと思うよ
戦艦A46 副 三式 缶 戦艦B主砲 主砲 電探 缶
重巡魚雷 魚雷 噴砲 缶
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:35:55.42 ID:qCsFlqej
>>570
ちょっと聞きたいんだけど
道中の敵は大して強くも無く、戦艦に会わない事も多いのに何でそんなにボス到達率が低い?
そんなにも誰にやられてるん?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:39:20.02 ID:HaFQ0TDO
>>575
マスクデータだからわからんが、輪形陣にして各艦の対空装備を強化しておくと艦載機の減りも多少抑えられるっぽい
雷撃同様艦娘固有のデータも多少影響してるみたいなので、そのへん気をつけてみたらいいかも
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:40:15.49 ID:0eGKF9d+
>>579
対空装備って零式とか烈風とかそんなの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:45:26.10 ID:4ybZL/lU
>>571
個人的には4−4−1は複縦でクリティカルを避ける方向のが安定している気がする
複縦→単横→単縦or複縦(状況と気分に応じて)で大体ボス到着できてます。
メンバーは五月雨Lv66、伊勢・陸奥・比叡Lv57のうち2人、摩耶・利根Lv55のうちどちらか、島風Lv57、蒼龍Lv64
五月雨を旗艦で島風にダメコン、戦艦は主・複・徹甲or三式・33号、重巡は主・12cm噴進砲・三式・14号、蒼龍は攻・戦・爆・彩雲
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:47:24.60 ID:E6k3NfJQ
平均lv80弱くらいの3-4をギリギリいけるくらいの戦力なのですが、
4-4で瑞鶴姉妹ドロップを狙うのは現実的でしょうか?
建造で狙ったほうがいいでしょうか?
4-4ボスは最終形態ならA判定、それ以外ならS判定が多いです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:52:38.68 ID:HaFQ0TDO
>>580
もちろんそれでも上がるけど、空母以外に摩耶様や航空戦艦(艦載機無しでも対空値が高い)
に高角砲や三式弾、噴進砲、電探などでハリネズミにしていると多少有利になる分ボーキ消費が抑制される
(絵面的にはおかしいけど、処理上そういう風になってるんだろうな)

それに、相手に艦載機がいない時に艦戦を出すのは、ボーキ消費の絶対量は下がっても火力が下がって
元も子もなくなってしまうし、艦戦も落とされることには変わりないし、あまりに無駄
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:52:51.22 ID:MmzCZAot
>>582
建造で鶴姉妹を出すのは非常に困難だから
もちろん運がよければできるが

欲しいのならあわせて4-4ドロップ狙いも必要だろう
それが厳しい道であっても

艦娘Lvは十分じゃん
4-4なら(安定感には欠けてよければ)70いらんぐらいだし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:56:25.72 ID:0eGKF9d+
>>583
いろいろありがとね

10機ぶんだと、零式21と対空砲、どちらがいいのかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:56:58.27 ID:TuTBfB51
みなさんありがとうございました46センチをとりあえず
2つ作りました
あと三式弾も
これ以上は資源の問題で無理そうです

>>572
できるなら長門使いたいのですが
生憎いないので金剛姉妹で代用です
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:59:46.13 ID:8jxyPLxj
>>582
4−4構成によるけど修理込みで500 300 300 200前後+経験値
建造で350 30 400 350でガチャまわしてると考えて
資材と要相談でいいと思う到達率も3−4クリア出来るならそこまで悪くなると思わないし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:00:05.91 ID:E6k3NfJQ
>>584
ありがとうございます。
那珂ちゃん吶喊させてきます。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:02:16.53 ID:45yfHD5j
>>581
もちろん4-4-1は複縦でいっています

それでもフラ戦に当ると高確率で死にます
大和改は流石に小破で耐えますが

戦艦群(大和長門陸奥)はLv80台
その他はLv60〜70まで来ているので
これ以上の伸びしろは期待薄ですし難しいです

もちろんフラ戦艦が出ない時は
楽勝ですので単に運なのでしょう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:03:41.07 ID:Vpaa24xE
今3-4のボス一歩手前で加賀さんが中破したんですが行くべきかな?
疲労は溜まってないけど加賀さん一番レベル高いから迷ってるんだが…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:04:06.45 ID:HaFQ0TDO
>>585
何がしたいかによるけど、空母に対空砲は普通はおすすめしない
護衛の重巡や戦艦の対空上げるように気をつける方がいいと思う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:06:30.48 ID:0eGKF9d+
>>591
敵の軍艦の対空攻撃による、味方の戦闘機の壊される数を減らしたい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:08:28.48 ID:2vlAbOgi
かばった時に旗艦の装甲を元にダメージがでるってのはホントですかい?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:09:11.67 ID:E6k3NfJQ
>>587
そうですね。
併用でいきつつ、資源回収と相談します。

>>590
中破轟沈報告が来てない以上
むしろ中破轟沈がきたらラッキーと思いながら、
録画しつつ突っ込んでみては。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:10:37.63 ID:lS1lVpNi
>>593
回避のステがかばった側依存っぽいから装甲もかばった側依存だと思う
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:12:06.42 ID:YYW71GGd
>>589
あとはもうキラつけるくらいかな。
駆逐は1-1、それ以外は修理から10分待って演習でキラつけて
旗艦とMVP取りやすいのはそうそう剥がれないからそこまで手間でもないし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:14:07.26 ID:Vpaa24xE
>>594
意を決して突っ込んだけど、ボスに行かないで他の方行った&加賀さん被弾せずに終わったわー
レベ上げに専念して出直せってことなんだろうな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:15:05.17 ID:YYW71GGd
この前のバージョンアップの時あたりで中破轟沈はしないって公式アナウンスあったような?
勘違いかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:22:57.84 ID:HaFQ0TDO
>>592
敵艦隊に空母が居る場合 → 艦戦を増やす 艦攻を艦爆に置き換える 随伴艦を対空が高い艦中心にする 随伴艦の対空装備を充実させる
敵艦隊に空母が居ない場合 → 艦攻を艦爆に置き換える 随伴艦を対空が高い艦中心にする 随伴艦の対空装備を充実させる
演習で相手に空母が居る場合(でも空母を出したい) → 副砲や高角砲だけを積んで艦載機をゼロにする

極端な話、通常マップでも空母に艦載機(特に艦攻)を積まないとか高角砲だけにすればボーキは減らないけど、
それだとそもそも空母を使う意味が無いので割愛
例外があるとしたらルート固定に空母を使いたいときくらいだけど、その時は烈風と彩雲だけにするとか
高角砲と機銃、彩雲だけにするなんていう方法もある


聞きたいのは例えば

「『攻・爆・爆・零戦』 と 『攻・爆・爆・高角』 のどっちがボーキ減らない?」

っていうようなパターンのことだと思うけど、相手に空母がいるならば前者だろうし、

「敵艦隊に空母がいない時に、高角砲と戦闘機のどちらの方が消費が抑えられるか?」

という話ならば俺にはわからないとしか言いようがないので、自分で試して欲しい
(戦闘機が最小スロットのみという編成は例として上げただけで、本来は駄目な編成)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:31:50.43 ID:3NwmLKki
改造後に新たに図鑑登録される子は育てたいのですが
艦種が変わると新たに登録されるって認識であってますか?

あっていれば、響以外に艦種は変わらないけど図鑑登録は別って子いますか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:32:47.02 ID:zZIPs+PQ
なんかもう4-4は航戦2戦2空2のゴリ押しでいい気がしてきた。
試しに突っ込んだら渦潮突っ込んだけどボス到達で初勝利したし…

え?ドロップ?最上だったよ…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:32:47.31 ID:GDMOmsg2
>>592
単純に艦戦上げて制空権取らないと艦攻や艦爆でボーキ減って行くだけだと思う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:37:45.70 ID:xD9NwAQN
やっとステージ2クリアして、3と4が開放されたんだけど
やっぱり3から進めて行った方が良い?
4が最難関って認識で良いよね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:39:20.22 ID:0eGKF9d+
>>599
いろいろサンクス
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:42:41.72 ID:zZIPs+PQ
>>603
4-4挑戦中の俺は3-2超えられなくて詰まってます。
ダメコンケチってる+中破撤退しているだけだけどな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:45:19.43 ID:GjObuxEM
>>603
その認識であってるけど3-4は後回しで行くといいかも
3-1は簡単だからここを突破してから3-2-1でレベリングすればどこでも行けるのでおすすめ
ただし3-4は最難関マップだから注意ね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:46:45.28 ID:E6k3NfJQ
>>597
ためしに3-4行って同じ状況になって録画したけど、轟沈せず。
むしろ中破轟沈に遭遇するのはレアとかの心持でいいかも

あ、Aだったものの初風は出ませんでした。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:50:26.21 ID:8jxyPLxj
>>603
3−2は9割がた運
3−4は4−4より難しいと覚えておけばいいかと
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:54:37.18 ID:xD9NwAQN
情報さんくすです

3-4が最難関なんだ
詰まったら交互にやっていきますどもでした
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:57:38.27 ID:8GJkp2o7
ランキング報酬ですがこれはどのタイミングで配布されるのでしょうか?
それと自分の先月のランキングを確認することはできますか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:34:15.56 ID:kEU0STu1
>>610
ゲーム画面 下部の「情報」でランキングは確認できる。報酬は公式ツイッターをチェック
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:34:29.28 ID:MmzCZAot
>>610
先月分だと昨日の夕方ぐらいに配布されたみたいよ

ランキングは情報ページの発表で省略されてたりランキング外だったらわかんない
時間のズレのせいで正確にはならないけど月末最後のスクショをとっとくでもするしかない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:51:17.02 ID:8GJkp2o7
>>611>>612
ありがとうございます
海上護衛総隊
●[対潜兵装] 三式爆雷投射機
●[ダメコン] 応急修理要員
というのは何位までなんでしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:55:06.93 ID:MmzCZAot
>>613
それは明日夕方までに追加発表ってツイッターに書いてないかい?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:57:43.68 ID:Q/b5AEOm
どうして霧島さんは初登場時マイクチェックをしているのですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 04:38:20.82 ID:kEU0STu1
>>615
推測だけど
史実の電気系統の障害から射撃不能、戦線離脱 
艦長は自沈処理と総員退艦を命じた。

このあたりをマイクチェックにかけてるんじゃないかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 04:45:58.51 ID:sYNbTCd6
>>616
サウスダコタと混ざってない?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 04:55:10.70 ID:kEU0STu1
>>617
混ざってるというか2つの事象を併記したつもり。
どちらからもマイクチェックを連想できるんで。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 05:15:33.32 ID:Q/b5AEOm
>>616
電気系統故障→あれ?通信できない?→マイクチェック

こんな感じなのでしょうか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 05:17:16.64 ID:4OdtIuhx
こんな時間にしゃっくりが止まらなくなった 隣人の壁どんがこわい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 05:51:23.35 ID:tAuiLFNx
五月雨の言うお友達「村雨、夕立、春雨」の春雨は未実装?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:12:14.39 ID:BOB3unLC
4−4を攻略する時って編成に条件はありますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:13:57.77 ID:zUQZHRBW
>>622
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%BE%CA%FD%B3%A4%B0%E8#area4
ルート固定するならWiki見ればいい
しないならしないで何とかなるよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:14:53.88 ID:99fcXu9K
>>621
はい

>>622
駆逐2、重巡1でボス前確定
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:38:27.76 ID:tAuiLFNx
>>624
そっか…出来れば4人揃えてあげたかったのに。
ありがとう。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:41:19.94 ID:BOB3unLC
>>623>>624
ありがとうございます
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:06:06.57 ID:K4x2iXe8
北上さんが改2になったら2-4攻略しよ
しかし2-4-1でレベル上げしてもう40になるのに、戦艦も空母も大井もぜかましも全く落ちねえ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:06:45.86 ID:K4x2iXe8
すみません
誤爆しました
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:07:21.21 ID:/dDJ3wdK
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1311797081/166
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:19:54.16 ID:kpkkZR2S
最近のおすすめ空母レシピを教えて下さい
350/30/400/350はもう古いですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:21:58.10 ID:99fcXu9K
>>630
そのレシピは空母は空母でも軽空母ばかりで正規空母率が低い模様
300/30/600/400とか300/30/999/400とかおすすめ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:39:48.69 ID:3YqA7WGN
今北上&大井育ててるんだけど強さがいまいちわからない(´・ω・`)

被弾も多いし育てたほうがいいのかわからなくなってきた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:41:25.53 ID:99fcXu9K
>>632
大井北上ペアの利点は先制雷撃
ちゃんと改にして雷装マックスまで上げて甲標的つけてるかい?
そして本番は回避や火力も上がる改二になってからなのでがんばれ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:42:45.15 ID:dJIo5ncz
>>632
1、甲標的はある?→ない場合は入手しよう
2、近代化改修で雷装値をフルに上げてある?→上げてない場合はフルに上げよう
3、陣形は単縦で戦ってる?→陣形によっては先制雷撃のミスが多くなる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:46:45.19 ID:S4gqd0zS
ピーキーって言葉が本当によく似合う性能だよな
開幕雷撃、雷撃戦、夜戦で圧倒的な暴威を振るう

軽巡派生だから耐久に難はあるけど、ほぼ確実に敵を2隻葬るor中破以上するから実際的な被害は相当抑えられる
空母と合わせて開幕で敵を半減させるのが当たり前になる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:47:36.22 ID:3YqA7WGN
>>633
>>634
ふむ改2までの辛抱か・・・甲票的というのは?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:48:43.26 ID:99fcXu9K
>>636
千代田、千歳のちとちよコンビを改造するとついてくる装備
それを改以上の大井北上につけると、開幕爆撃の後に開幕雷撃を行える
これないと大井北上使ってる意味ないです
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:49:45.38 ID:3YqA7WGN
>>637
頑張ります(´○ω○`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:57:36.58 ID:3YqA7WGN
>>637
甲標的ってのはひとつでいいの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:59:53.64 ID:99fcXu9K
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:01:58.56 ID:3YqA7WGN
>>640
ありがとう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:25:13.91 ID:xqA5pglo
赤城さんの知らない子発言は
@烈風だと思ったら、人違いの知らない子だった
Aそもそも烈風自体を知らない  どっちですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:30:16.85 ID:dJIo5ncz
>>642
他の台詞から考えれば1だと考えるのが自然だろうねぇ
流星のことも知らんようだし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:32:13.11 ID:EEAhRJfW
烈風は赤城が沈んだ後に試作されたんだから
知ってるわけないね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:41:57.97 ID:xqA5pglo
あぁ、赤城と烈風や流星は時代が違うのでしたか
ありがとうございました!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:42:05.67 ID:gekMdRLO
>>642
元ネタや史実に関してはWikiを見るといろいろ載ってる
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/60.html#id_c06e9afd
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:47:33.05 ID:zQSthTZd
3-2-Aって大井ドロップする?
wiki見てもドロップするってあったりしないってあったりわかんない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:51:22.56 ID:szXzKfqC
>>647
たぶんしない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:53:14.61 ID:Mpm5oDVA
>>647
数百回分の記録をみかえしても大井はないです
@ドロップしない
A超低確率でドロップするかもしれない
お好きな方をどうぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:54:55.72 ID:h6sjgTeD
演習に自分の艦隊が登録されるタイミングってどの時間かわかります?
普段はメインの艦隊並べてるから当たった人に迷惑かけてそうで、時間が解るなら艦隊編成変えときたいんですが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:55:09.93 ID:qfFyld6R
中破進軍って轟沈する?
2ch見ても轟沈するってあったりしないってあったりわかんない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:55:21.17 ID:qGiB7L/e
wikiみてもいまいちわからないんですが
水上機母艦をピンポイントで狙えるレシピとかありますでしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:55:46.41 ID:WefKdBzX
艦載機の載せ方がよくわからない、艦爆や艦攻は搭載機数によってダメージに影響はある?

赤城に 流星/彗星/烈風/彩雲 の順番で搭載してるけど
艦戦は2スロに増やしたほうがいいのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:56:50.83 ID:99fcXu9K
>>647
したような気もするが
レッツゴー3-3-1
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:57:15.37 ID:WefKdBzX
>>650
演習に自分の艦隊編成が反映されるのは、ほぼリアルタイムだったかと。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:57:35.45 ID:99fcXu9K
>>652
999/999/999/999



…いやマジで
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:59:20.95 ID:h6sjgTeD
>>655
決まってないんですね、どうもです
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:59:51.81 ID:8Pd/avpk
>>650
自分が艦隊構成変更をすれば演習の艦隊構成もその度に変わる。

>>652
どの艦種でもピンポイントで狙えるレシピなんてない。はずれも必ずある。
ちとちよは空母レシピのはずれでよく出る。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:00:57.49 ID:Mpm5oDVA
>>652
1-3
渦潮がある事、ボスに戦艦が居る事がネックかもしれない
>>653
相対的なものだと個人的には考えています
開幕航空攻撃で終わるmapは艦攻
空母に砲撃戦がまわるmapなら艦爆
敵艦隊の対空が高いor空母がいる場合は艦戦
を重視して変えます
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:04:08.63 ID:zQSthTZd
ありがとうございます
先ほど2−4クリアしたばっかなのではまた2−4回ってみます
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:11:45.70 ID:X1uvxn7t
艦これ専用ブラウザって使ってる?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:15:10.05 ID:0/YizUeH
>>661
専ブラの話題はNG
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:15:30.75 ID:K4x2iXe8
>>653
開幕爆撃では、攻撃機のスロットの数だけ攻撃して、個々の攻撃力は搭載数で決まり、
砲撃戦では、攻撃機のスロット数と火力で威力が決まる
だったと思う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:18:45.50 ID:qGiB7L/e
>>656,658,659
建造なら米帝、空母レシピ
ドロップなら1-3ですね
ありがとうございます!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:44:47.51 ID:7mi+Egxc
開幕の航空攻撃威力が最も向上する陣形は何でしょうか?
単縦?輪形?それとも複縦?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:46:44.20 ID:99fcXu9K
>>665
一応輪形だけど、開幕攻撃終わったらクソ陣形なのでやめとけ
開幕爆撃はどこにどれだけ攻撃が集中/分散するか運だし
今は高確率で旗艦かばわれるのであまりそこに注力しすぎるのはおすすめしない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:51:47.64 ID:HJpXFWH2
潜水艦ってどうやっててにいれるの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:52:33.31 ID:99fcXu9K
>>667
もう終わったイベント
じきに建造だかドロップだかに降りてくるから待て
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:52:36.98 ID:zUQZHRBW
>>667
今は手に入れられない
建造やドロップが追加されるまで待つべし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:54:30.07 ID:HJpXFWH2
>>668
>>669
イベントだったのか・・・・
教えてくれてありがとー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:57:07.94 ID:ZqSb2+Vv
4-4攻略で久しぶりに島風使ってるけどやっぱりいいキャラだね
島風好き=ニワカみたいな風潮はちょっと悲しい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:58:48.38 ID:ky07uo1a
キャッチーな見た目のご新規ホイホイだから仕方ないね
でも4-4攻略段階にいる提督ならニワカじゃないから安心しようね
あとここ質問スレだからね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:06:54.40 ID:E+GA1j4u
>>666
開幕航空攻撃力も単縦>輪形じゃね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:10:20.59 ID:99fcXu9K
>>673
開幕雷撃は陣形とか同航、反航戦の影響受けるけど
開幕爆撃はあまり影響ないと思われる
検証データどっかあったっけ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:13:39.55 ID:rOw59ZW2
3-2って駆逐艦だけで編成しないとダメなんですか?
レベルが低すぎてどう鍛えて良いか分かりません(´;ω;`)ウッ…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:14:07.91 ID:scVn8+PM
開幕爆撃は影響受けないって検証結果が、検証スレの2あたりにあった気がする
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:15:06.64 ID:ncaAQvMC
>>675
3-2-1でひたすらレベル上げしろ
同じ状況だった俺もようやく3人改にできた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:19:36.12 ID:qGY0oDPX
演習やってて思うんだけどさ低LVとか駆逐、軽巡、重巡育てたくても相手が戦艦4、空母2とかの編成が多すぎるんだけど。
あと平気で艦載機発進させてくるし。こっちはボーキ減らしたくないから使えないのに。
戦艦4、空母2とかの演習相手は避けたほうがいいのかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:22:19.95 ID:zjC8Nd+t
>>678
勝利を捨てて低レベル艦達を突っ込ませるか、別で育成
ガチ相手でもこちらの旗艦1枠くらいならまあなんとかなることもあるが……
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:23:04.05 ID:5gVpwcDM
中の人がいて攻略中なら空母フル装備でも仕方ないじゃん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:26:23.57 ID:99fcXu9K
>>679
近代化改修して全員に対空装備積んで
戦艦やら重巡に三式弾のっけときゃあまり問題ない
そこまでいってないのが一人くらい混じっててもなんとかなるさ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:28:19.06 ID:apjVtzeM
>Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
> ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
> ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。

これ狙って軽空入りの編成で敵空母3隻沈めたのはいいのですが
うっかり所持数MAXのまま達成ボタンを押してしまいました

この場合敵空母撃沈任務って復活するんでしょうか?
空母を入れ忘れた場合は3日程度で復活するという話は聞いた覚えがありますが……
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:32:24.70 ID:24UQ/4dl
重巡で魚雷込みのカットインを出すにはどんな装備がいいのでしょうか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:34:28.28 ID:JX9hRSc+
陸奥に三式弾積んだら沈没するんでしょうか?
心配で夜も眠れません
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:37:57.41 ID:3YqA7WGN
>>684
今度は大丈夫ですって言ったでしょ(´;ω;`)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:42:02.34 ID:zfeHzWxP
>>675
育った空母4駆逐2の編成で3ー2ー1を回せば3日ぐらいで改駆逐感が6隻出来上がる
さらにもうちょっとLV上げつつ改修してやれば行ける
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:46:51.61 ID:g4zqJk7a
4-3でボスに辿りやすい構成は
旗艦 正規空母
他は 重巡洋艦2
戦艦 2
正規空母 1でいいでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:50:43.41 ID:ddHQR2Oo
>>687
重巡2隻は必須であとはお好み。

あとは翔鶴さんが来てくれれば空母全員揃うのに全然来ないや…。
ドロップなら何処で狙うのが楽かな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:54:14.11 ID:scVn8+PM
>>688
鶴姉妹は4−4ボスドロのみ
だからどこが楽とかないね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:54:18.18 ID:HJpXFWH2
輸送艦と補給艦って一緒のものですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:55:55.49 ID:zjC8Nd+t
>>681
昼で沈めきれないことはあるけど負けはしないか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:59:55.31 ID:M7smEkFG
>>690
wiki見た限りではそう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:01:56.07 ID:HJpXFWH2
>>692
サンクス!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:03:06.61 ID:ddHQR2Oo
>>689
知らなかったそんなの…。マラソンしようか建造で狙うか迷うな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:33:27.98 ID:fZMfFZAX
2−4における羅針盤について

戦艦4、軽空1、空母1で臨んで4〜5戦。
3回連続でボスルートに乗れましたので、羅針盤データを記します。

初戦後の羅針盤:NEで I 方面(補給マス)→ J戦区にて交戦
J交戦後:NE〜NNEの間→ K戦区にて交戦
K交戦後:NE〜NNEの間→ ボス戦

2−4が攻略できない方はだまされたと思ってどうぞw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:35:06.74 ID:kpkkZR2S
>>631
遅くなりましたがありがとう、デイリーのレシピ変えてみます
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:35:44.35 ID:HMEPp2/Y
>>695
騙された
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:43:45.97 ID:coJZReKQ
お前らがこれまで育成に使った場所教えてくれさい。
ついでに構成も教えてくださるとうれしい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:47:31.01 ID:HMEPp2/Y
>>696
次からちゃんと質問スレで
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:47:46.69 ID:+xMB+9kr
2-3を何回やってもボスに行かず補給艦隊に行っちゃう
ボスに行かないフラグとかあるんですか?
4-3みたいに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:47:54.85 ID:4OdtIuhx
1-1-1延々めぐりでレベル上げてた
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:48:16.75 ID:HMEPp2/Y
本スレと誤爆スマソ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:49:50.91 ID:n2aYMKwP
3-2-1
育成3、空母2、戦艦(育成)1を二艦隊で交互に出撃してる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:50:16.92 ID:CntS/aal
>>700
あ号や南西クエはずしてみ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:50:54.97 ID:TyCuKG1V
3-2-1で潜水艦&空母×2&レベリング対象×3で一戦目まで
4-1で軽空母×3&レベリング対象(軽巡&駆逐)×3で二戦目まで
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:51:40.37 ID:QRq+6nmY
近代化改修でいつも対空だけ最後まで残り
対空をあげるのに空母や航空戦艦等の餌はあるのですが
他の能力は最大まで上がっているのでもったいない気がします・・・
対空をあげるのにオススメの子っていますか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:53:07.20 ID:vnL4Btu8
現在三式水中信義が出るレシピはどういうのが一番出やすいのでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:55:12.60 ID:lS1lVpNi
>>706
空母のあまり
五十鈴改
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:06:30.89 ID:BZMuyeYZ
>>706
五十鈴改
最上改
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:14:04.95 ID:QRq+6nmY
>>708>>709
ありがとうございます
五十鈴ちゃんですか!電探も持ってきてくれるし優秀な「餌」ですね!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:36:02.91 ID:J3amisXB
でもぶっちゃけ対空餌のために五十鈴最上養殖するより
空母系のダブり食わせたほうが費用対効果高いというね……
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:39:09.50 ID:sYqEA7XO
装甲・火力は近代化直ぐmaxになるけど、対空・雷装はなかなかあげづらい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:39:56.58 ID:mTK1Fr2O
昨日軽空10隻は拾ったけど足りませんので五十鈴育ててます
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:47:53.97 ID:aIoWew9O
燃料だけなかなかたまらないんですが効率のよい貯め方って何かないのでしょうか
海上護衛とタンカーをキラキラ状態で回すして出撃を控えめにするしかないですかね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:48:32.10 ID:uu4aUhPM
>>707
でやすいとは言えないかもしれないけどあまり資源を盛るとゴミコモンが多くなるので、10/10/10/20で十分。
しかし、失敗率はかなり高いので覚悟は必要。

>>712
雷装なんてキラキラ作成の為に1-1回していれば直ぐにMAXになる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:49:46.88 ID:KV/L3at0
>>714
入手方法がデイリー、遠征、アイテム屋しかないから
貯めるには忍耐で

後は今まで使ってる機体を、軽空母とかのコスパがいいのに切り替えるとか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:55:43.39 ID:sYqEA7XO
>>714
第4艦隊開放するまではほんと燃料カツカツだった
あと、デイリー用とレベル上げ用の主力にするために、早めに軽巡・駆逐の改造・近代化したほうがいいよ
コスパいいからね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:01:36.31 ID:BDaTuZLR
単艦放置の意味がようやくわかったんですが、高Lv艦は当然として具体的にどんな艦娘を放置しといたら喜ばれますかね? 
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:05:44.07 ID:zhdnS7Fe
2-3攻略中なんだが火力の都合上重巡洋艦を軽巡や駆逐の代わりに入れてる
この先駆逐とか軽巡てほぼ使わないよね?
特殊なマップ以外
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:06:41.22 ID:QRq+6nmY
>>718
単艦ってだけでもうれしいのですが、しいていうなら潜水艦と空母以外ですね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:07:21.89 ID:LONvB8EQ
>>718
レベル1無改修の駆逐単艦
低レベルで弱い遠征組だけでも簡単にキラキラ取れる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:08:59.42 ID:9VikHLIY
>>718
32Lvあれば、基本経験値は500ほどになり、Lv99の600近いのと大差なくなる
あとは、柔らかめの艇ってところ

Lv32〜Lv50の空母や軽空、駆逐、軽巡あたりが、倒し易くてキラキラ付けにも、経験値的にも美味しい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:09:02.84 ID:GUu5sBpB
4−4をクリアしてしまうとそれ以降ボスドロップで長門は出ないのでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:09:42.92 ID:7YFgpsuk
>>721
ある程度進むとlv1放置より高lvガチ構成のほうが有り難い
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:10:39.72 ID:D0p/JfzL
wikiによると場所によりけりらしいんだけどさ
艦載機は装備をイチイチ付け替えたりするのが面倒くさいって人にはどういう装備が一番オススメなんですか?
某電ちゃん動画でも流星>彗星 らしいし 艦爆>艦攻ってわけじゃないん?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:11:19.45 ID:J3amisXB
>>717
軽巡は改造しない方が……

>>718
艦載機外した空母がベストだが、まあ一々装備外すの面倒だし単艦ならぶっちゃけなんでもw
潜水艦は微妙だが。

ガチ構成でも重巡戦艦正規空母辺りの対潜能力無い艦で固めておいてくれると
潜水艦で勝利数稼ぎができるから割とマシ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:15:19.81 ID:9VikHLIY
>>725
一番多いスロット:艦戦=烈風
2番:艦攻=流星改or流星
3番:艦爆=彗星一二型
4番:彩雲か艦攻
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:16:27.83 ID:yoM2O9pG
艦隊の対空装備増やしたら艦載機の被撃墜量って減らせますか?

4-2回してるんですが、きちんと航空優勢取れてても
3戦で空母1軽空1で合わせてボーキ100位持っていかれます。
艦隊の被害は少ないんですがボーキ消費が痛いので、
艦攻を艦爆にしたり片方艦戦2スロ積んだりしてるんですが、
戦艦に三式積んだりしたらボーキ消費抑えられますか?
それともこの4-2位になってきたら100位は必要経費でしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:17:43.52 ID:Kb+5DKqc
4-2のボスに進むのってなにか条件あります?
艦隊によって強制南って噂を聞いたのですが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:17:58.47 ID:nbxwnYsQ
開発で三式弾と九一式徹甲弾が出たんだけど

この2つはスロットの何番目に装備するのがベスト?
長門と金剛に装備させようと思ってるんだが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:18:24.39 ID:dNFfdoNv
拾った空母を捨て艦として補給せず出撃させる場合、艦戦を積む必要はないでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:21:06.85 ID:D0p/JfzL
>>727
おぉ詳しくありがとうございます!
艦戦が一番重要なんですねー 今まで艦爆を一番多くしてましたわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:23:19.36 ID:O9kE703p
装備装着の一覧がくっそ重いんですがみんなこんなもん?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:24:12.94 ID:7YFgpsuk
>>730
基本的に装備の順番は艦載機以外関係ない
演出に多少影響するだけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:31:41.53 ID:BDaTuZLR
>>718です。
皆さんレスさんくすですm(__)m
さすがに赤城さんから艦載外すのはめんどいので、嫁艦の電改Lv36置いといて紳士ぶる事にしてみますね@ショートランド
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:36:31.85 ID:9VikHLIY
>>732
史実でも艦戦が一番多かったらしい?

ゲームの仕様上、数が最も重要なのが艦戦
戦闘機の性能自体+数による補正で制空権が取れるかどうかが決まってくるらしい
ただし、敵側に空母(艦戦)がない場合、意味が無くなる
逆に、こちら側に一切艦戦がないと、味方の艦載機が落とされ易くなってしまう
出撃場所によって付け替えをしないならば、常時載せておくのが良い

艦攻、艦爆は、数が多くなっても一撃のダメージが増えるだけ
10のスロットに搭載したからと言って、20のスロットの半分しか活躍しないなんてことはない
搭載数が多いとダメージにボーナス
スロットが多くなれば攻撃回数が増える為、搭載数の少ない2つのスロットに艦戦を載せるより、
多いスロットに艦戦を載せて、空いた所に攻撃用の艦攻、艦爆を載せるべき

彩雲はT字不利回避用
艦隊全体で1スロット、搭載数が5もあれば十分
ただ、T字不利が現時点で必ずしもプレイヤーにとって不利益ではない可能性があるので、敢えて載せない提督もいる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:36:37.21 ID:nbxwnYsQ
>>734
そうなのか、順番関係ないんだ
ありがとう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:45:55.64 ID:1E0WaXA4
>>734
艦載機はどこにつければいいの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:06:45.64 ID:h6sjgTeD
演習の勝率って気にしたほうがいいですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:07:21.87 ID:coJZReKQ
軽巡育てるなら阿武隈と五十鈴どっちがおすすめ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:14:47.94 ID:8GGXmqF7
3-4周回みんなどのぐらいのレベルでやってる?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:22:08.24 ID:Z0rzK3qo
>>738

>>727
>>736

>>739
今のところ気にしなくていいが
今後のアップデートやイベントでは気にする必要があるかもしれない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:26:02.24 ID:+ZqSZf8f
>>740
耐久面とか考えると阿武隈ちゃんかなぁ。
2人とも対潜値が初期で高いから使い勝手いいことに違いないけれど。
WIKIに艦種ごとの性能表みたいのあるから、良かったらそちらも参照してね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:27:02.05 ID:PhO+U+KM
>>728
3戦で100はちょっと多いが、紫電改二以上を3スロ積んでそれなら仕方がない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:27:21.61 ID:1E0WaXA4
>>742
ありがとう
wiki見ると正規空母の話みたいだが
なんで軽空母は関係ないの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:29:25.93 ID:udHmn39l
レア艦てどうやって見分けてるの?
出にくいのをレア艦と呼んでるのかそれともレアリティのマークとかあるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:29:47.47 ID:p3HUlOV+
空母の攻撃力は、搭載機の一番多いところの装備が基準になるんですか?
艦攻、艦爆を一緒に多く乗せても威力が上がりますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:30:52.00 ID:udHmn39l
書いてたわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:33:23.91 ID:r3DxEg8Y
艦娘の保有数について聞きたいんだけど
今までは五十鈴や戦艦、空母系以外なダブりを解体する事で現界を回避してたんですが、さいき
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:37:06.94 ID:TYO5ol4I
戦2空1重1駆2で4-4を攻略中なのですが、ボス前の陣形と旗艦はどうすればよいでしょうか?
ずっと駆逐旗艦で輪形にしてきたのですが、かばう機能や砲撃二巡目のことを考えると…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:38:08.24 ID:r3DxEg8Y
>>749です。
すいません途中で送ちゃいました..

艦娘の保有数について聞きたいんだけど
今までは五十鈴や戦艦、空母系以外なダブりを解体する事で現界を回避してたんですが、最近だと新しい娘も入って来るのでそれもキツくなってきました..
保有上限を増やす以外だと任務で使わなくなった娘を解体や近代改修に使うになりますか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:40:07.77 ID:+ZqSZf8f
>>746
レア度は下から、C→SC→R→SR→H→HRってのが正式な名称みたい。
具体的にはCは青色背景、SCは緑色ぽい背景
Rは銀色背景、SRは金色背景、Hは一部金色とキラキラ背景、HRは現状大和だけかな?
それから改造するとレア度が上がったりします。

それ以外の見分け方だと、キャラカード左上の徽章部分の枚数だと思います。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:40:54.02 ID:7YFgpsuk
>>751
はい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:42:30.59 ID:udHmn39l
>>752
ありがとう
wikiも見とく
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:45:40.52 ID:WnKUMcwF
轟沈しそうになれば即ブラウザを閉じたら良いんじゃね?っと思ったんですけどどうなんでしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:46:50.72 ID:QRq+6nmY
>>755
進撃を押した瞬間に結果は決まっているので意味ないです
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:47:18.89 ID:qfFyld6R
陣形決定した時点で結果は出てるので、決定する前に閉じましょう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:49:49.71 ID:J3amisXB
>>751
戦艦や空母もダブりは容赦なく餌にして良い
ダブリで置いといても良いと言えるのはちとちよ(水母はちとちよだけ、軽空に改造しても優秀)や
遠征用の燃費の良い艦(天龍型、睦月型)ぐらい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:51:38.69 ID:PhO+U+KM
>>750
使ってる艦にもよる
平均Lv60くらいあって、駆逐が島風雪風で、缶タービン載せてれば
潜水艦ステージ以外全て単縦陣でも回避しまくった上に攻撃力で押し切れる
俺は旗艦を空母にしてた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:51:58.33 ID:LAQ7D3Ay
もしくはローテーション用の正規空母とか戦艦とかやね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:54:37.09 ID:D0p/JfzL
>>756
演習とかでも進撃した瞬間F5で勝敗結果でるもんな あれって経験値もらえてんの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:55:09.06 ID:O9wsP5Tm
大井北上をダブりで持つ人って少ないのかな
まあ大器晩成だしあとでもいいけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:56:28.14 ID:yoM2O9pG
>>744
やっぱり3戦で100は多いですよね
烈風1に紫電改二2なんですが、烈風はなかなか出ないし…
機銃・三式etcで減らせないか試行錯誤してみます 
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:03:07.37 ID:PhO+U+KM
>>763
俺もそんなに詳しくないからわからないけど
3-4周回とかで4戦してボーキ130程度なら安いなって思ってる
遠征で防空訓練をずっと回してカバーしてる
三式とかは、敵航空戦力の迎撃であって、以降の敵空母の攻撃力を削ぐ効果はあっても
敵の対空攻撃でこちらの航空機が落とされるのは防ぎようがないんじゃないかと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:07:16.54 ID:eQI9CDDt
すいません質問なんですが。2−2以降のボスを倒してドロップしない
ことってあるんですか?教えてください。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:07:31.65 ID:TYO5ol4I
>>759
ありがとうございます
参考にしてやってみます
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:09:27.65 ID:OBe1Z/MO
4-3最後の3分岐でボスにいくの体感で何割くらい?
自分の体感だと単純に1/3
今16回ボス倒してるんだけど3-4より難易度低いって言ってもそれる分考えると疲れる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:10:05.83 ID:zUQZHRBW
>>756,761
EXPとドロップはその画面まで行かないと更新されない
途中で故意に閉じたことはないが、さんざん猫でやられたからたぶんあってる
ちなみに俺提督は舞鎮・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:11:07.09 ID:jmJOww1R
最上さんの扱いに困ってるんですが
この娘はどう扱えば輝けるんでしょうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:11:20.41 ID:wbsMI//5
>>765
艦娘の数か装備の数が上限に達していればドロップはしない
あと、ボス戦でも普通にノードロップはありうる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:12:05.07 ID:zUQZHRBW
>>767
自分も三隈掘りでメモったら3割程度だったよ
Sに行けばまだ被害は少ないけど、Nの不毛さはハンパないよな・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:16:11.41 ID:zjC8Nd+t
>>761
猫った場合はもらえなかったな
疲労や弾薬消費は処理されて足りなかったりバラバラだったわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:19:11.79 ID:zjC8Nd+t
>>769
レベル50位まで上げて3-2-1に副砲付きで1隻混ぜておくと、撃ち漏らしを沈めてくれる
あと、むっちゃんやんがもんさんが駆逐艦や輸送艦につっかかる時に、瑞雲で先に片付けとくとか
まあ今のところイマイチ使いどころがなく、同じ器用貧乏のちとちよ甲ほど面白みもないから使いどころは難しいな

でも晴嵐とか、あと彩雲並の高性能偵察機が入手できるようになれば変わるかもしれん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:20:56.31 ID:LTYpg7Xq
質物願いします
改造直後の駆逐艦のステータスが乗っているサイトありますか?
できるだけ火力と装甲とHPが高い艦種が知りたいです。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:23:03.59 ID:BZMuyeYZ
>>774
レベルアップによる数値の上昇はランダムなので、
たとえば同じ艦種を同時に改造しても
ステータスは全く異なります。
レベルMax時の最大値は艦種によって固定なので、Wikiに載っています。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:24:16.96 ID:J3amisXB
>>773
燃費以外ほぼ上位互換な航空戦艦の存在も航空巡洋艦の影の薄さの原因の一つだな……
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:24:38.73 ID:LTYpg7Xq
thxです
ランダムですか・・・
1-1単艦キラキラように出来るだけ改造後に強い艦種探してたのですが
ランダムじゃあまりきにしなくてもよさそうですね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:28:47.37 ID:jmJOww1R
>>773
thx とりあえずレベル上げてみます
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:35:10.87 ID:r3DxEg8Y
>>751です。
ありがとうございます。
食べさせてきますー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:35:18.61 ID:zjC8Nd+t
>>776
せめて潜水艦叩いてくれればなあ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:40:49.82 ID:yoM2O9pG
>>764
130で必要経費かぁ 
キラキラで防空射撃回してても、電探開発とかするとすぐ枯渇して辛い
見てると、空母が少なければ被害は軽微なので敵の対空装備で撃墜されてる量は少ないっぽいから
開幕の航空決戦で艦隊の対空装備で敵の艦戦とか撃ち落とせるなら
被撃墜量減らせるのかななんて思ったりしたんだけど・・・

ちなみに敵の艦載機ってオレンジとグリーンがいますが、
あれって艦戦・攻・爆のどれを表してるのかって分かりますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:47:04.77 ID:a9g5sCpD
くっそー
4−3でボスまでいけねー、もう何回目だよ…
編成の順番も関係してんのかね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:47:51.89 ID:D0p/JfzL
>>768>>772
ありがとう、やっぱもらえないのな
レベル10以下ぐらいで単艦放置してる人には任務のためだけにF5もありかなー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:52:38.93 ID:AIEcZ2Zi
さっき大井さんがハイパーになったんですが
装備枠は5連装魚雷と甲標的とあと一つはやっぱ魚雷がいいですかね?
火力もそこそこあるので雑魚削りに期待して連装砲もありかなーと思ってるんですがどうでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:56:48.02 ID:ld+O7yvq
4-4のルート固定を見たんですが中々複雑なようで…
みたかんじ重や駆逐なくてもボスルートにはいくこと自体できるってことでいいんですかね?
戦艦3人雷2人空母1人で5回チャレンジで↓←←でボスまでとてもいけない感じでした…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:57:01.83 ID:zUQZHRBW
>>784
4連酸素がオススメ
北上がハイパーになって、どちらか1隻しか出撃しないなら、5連酸素をまとめて2本でもいいね
自分は装備換装面倒だから5連&4連&甲標的のままだけど
787sage:2013/09/17(火) 16:57:56.65 ID:IZqCMHnZ
軽巡改二ってなにがくるんじゃああああ!?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:58:11.30 ID:zUQZHRBW
>>785
駆2重1ならボス前まで確実に行く
それ以外の編成なら羅針盤次第
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:59:06.22 ID:PhO+U+KM
>>781
推測でしかないけど、こちらの艦載機の色と共通なら、緑が艦戦で橙が艦爆系かなと

>>784
自分は開幕対空も兼ねられるので12.7cm連装高角砲を使ってます
魚雷2本て人も多いけどLv70越えてくれば当たればフラ戦以外一撃だからそこまで雷装あげても仕方ないし
たまに軽巡や雷巡相手にクリティカル70ダメとか出してくれることも
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:59:09.05 ID:zUQZHRBW
>>787
明日の17時になればすぐに情報でるから焦る必要なんざないさ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:59:44.34 ID:IZqCMHnZ
焦って名前を下げてしまった・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:04:00.48 ID:zUQZHRBW
>>787
あ、すまん
軽巡改二は25日だったっけ
自分で確認してね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:10:14.30 ID:ld+O7yvq
>>788
ありがとうございます、ただ駆逐と重は殆ど育ててなくて
一応摩耶レベル60と島風レベル59と皐月レベル69ならいるんですが…
この子たちを混ぜてボス前まで楽にいけますでしょうか?
その他のメインは金剛85翔鶴73、北上68or榛名83です
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:11:59.24 ID:qRs0Wssz
>>784
甲標的は魚雷扱いではないので、夜戦まで視野に入れた場合はカットインの関係で魚雷*2が強い

甲標的+5連魚雷で火力が足りているならば、連装高角砲もオススメ
その場合、12.7cmはやめて10cmのほうが良い
12.7cmは副砲をかねているが、副砲1+魚雷1は夜戦カットインが出ない

10cmは主砲を兼ねているため、野戦で主砲1+魚雷1カットインがあり12.7cmより対空値が高い
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:11:59.57 ID:ncaAQvMC
4-1攻略中で、駆逐軽巡共に育ってないのでハイパー北上スーパー大井で行こうと思ってる
で、ハイパーはソナー爆雷甲標的として、大井はスロットが2つなんだけど装備何がいいかな?
ソナーと爆雷どっちかいらないって聞いたけど本当?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:15:30.37 ID:vb0RTDJz
4-4攻略の編成って戦1空2重1駆2でいこうと思うんだけど
空母減らして戦艦増やした方がいい?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:18:25.88 ID:9VikHLIY
>>793
57島風 53荒潮 44摩耶 76金剛 96赤城 90蒼龍で先日4-4クリアした
陣は1:複縦 2:単横 3:輪形 4:単縦
ボス前が苛烈だったので、輪形で耐えてB戦術的勝利程度でボスに挑んでた
半分くらいは途中で大破して帰ってる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:22:03.71 ID:7euFDwqW
4-2を回したいのですが
安定した構成を教えてください

潜水艦はクエのため勝てる程度落としたいです
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:22:31.81 ID:qGY0oDPX
3-2-1レベリングだけど、空母の装備付け替えが面倒だまだ流星*2、天山*8、彩雲*1しかないから疲労が溜まったら付替してる。97式だけでいいのだったら付け替えしないですむのだけど。
上にあった空母2、育成3、戦艦(育成)1ってLV30台後半の軽空でもいいのかね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:24:47.52 ID:ld+O7yvq
>>797
ありがとう、陣を参考にしてこのメンツで挑戦してみます
明日の海域解放までに終わらしたかったけどやはり厳しそうですね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:25:48.34 ID:PhO+U+KM
現実的には、雷巡が夜戦でカットインを出すシチュエーションと必然性がないというのがあるんだよね…
3-4でも4-4でもボス含めほとんど昼戦でA判定とれてしまうし
現状S判定とらなきゃドロップしない船はないし
運悪く夜戦で判定ひっくり返さなきゃいけない状況になっても、2番艦まで戦艦置いておけばクリティカルでほぼ決着がつく
それなら開幕防空で空母の戦闘力削れる高角砲が砲雷撃戦での発揮も含めて有効な選択肢となるわけで
戦艦に三式持たせて一緒に開幕防空で敵艦載機空にできれば、機銃で個別に対空する必要性もなくなるという…
まあ、対空+3の違いがどれだけ影響あるのかわからんけども…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:29:06.63 ID:E+GA1j4u
魚雷命中率が雷装値+艦娘Lvに依存するので、
Lvにもよるけど確実な仕事させたいなら魚雷甲標ガン積みだと思う
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:32:38.52 ID:AIEcZ2Zi
>>786>>789>>794
返答有難うございます
どちらも一長一短みたいなので切り替えながらやってみようと思います
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:44:59.11 ID:zUQZHRBW
>>793
そこまでLvあがってるなら余裕だろね
チャレンジしてみるといい
自分は駆逐重巡一切無視で平均50〜60くらいの戦戦戦戦航航でクリアしたよ(だいぶ前だから記憶は曖昧)
・・・羅針盤には泣いたさ

>>796
4-4クリア目的なら最終形態のボスを倒しきる攻撃力がないと厳しい
レベル次第だけど自分なら戦2を選ぶ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:48:05.78 ID:BBAG1Vy2
餌予定の空母に艦載機搭載→戦闘→艦載機剥がす→合成で間に補給を挟まないと
アイテムとしての艦載機もボーキも消費しないという認識で合っていますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:50:43.14 ID:JxEQS03N
質問させて頂きます。
任務は5つまでしか遂行中に出来ませんが、ウィークリー等、チェックを外すとカウントは1時停止し、再度チェックを入れるとカウントスタートするのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:51:41.90 ID:yR7L8Awh
>>806
外した瞬間にリセットします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:51:45.37 ID:7euFDwqW
>>806
それであってます
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:52:44.14 ID:zUQZHRBW
>>793
>>804
連投失礼
確認したら、雷戦戦戦航航だった
潜水艦対策と下ルート固定回避(戦4で下ルート固定という噂があった)のために雷巡いれたんだった
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:54:13.87 ID:zUQZHRBW
>>806
切り替えても任務のカウンタは保存されるよ
元に戻すのを忘れてしまいがちなのが難点・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:55:14.54 ID:IW7Jrpql
2-4攻略前のレベリングって具体的に何をすればいいんですか?
消費や被害が多すぎて困っています
戦艦や空母はある程度あります
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:59:04.73 ID:vb0RTDJz
>>804
やっぱ火力不足っぽいね
長門65摩耶46赤城77加賀78島風57雪風43の編成で
1回ボス倒したけど、夜戦でしとめたからなぁ
最終形態だと厳しそうだから戦艦入れてみるわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:02:46.78 ID:LAQ7D3Ay
>>812
4-4の姫は重巡込で4人で倒すと考えるとかなりキツい事が解る
敵の浮遊砲台の庇う確率が異常すぎる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:03:15.11 ID:oK13sjD5
缶タービン無い場合での駆逐艦の装備ですけど
酸素魚雷/10cm連装高角砲/12cm30連装噴進砲(OR 25mm連装機銃)
で問題無いですかね? 他にもっといい組み合わせあれば是非に
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:04:38.96 ID:x+5yHUa5
新規着任クエストが成功しないんですがどうすればいいですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:08:52.94 ID:oqk7mz7+
艦載機レシピって20/60/10/110であってますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:10:10.53 ID:Oe4uJYdK
4-4の鬼って回復しますか?
ぐぐっても出てこなかったので
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:14:10.87 ID:oK13sjD5
>>816
あってるけど珍しいもの沢山ほしいならボーキサイトを多めに
詳しくは開発レシピを参照
秘書艦は空母に
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:14:46.25 ID:oK13sjD5
>>817
しない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:16:57.26 ID:FljFa+PT
3-2突破でそろそろ缶タービンも集めようと思うんだけどレシピは46砲もまだもってないし100/300/250/10でいいかな?
駆逐艦に缶タービンつけたらやっぱ体感的にかなり変わるもの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:18:51.23 ID:oqk7mz7+
>>818
ありがとう、珍しいものっていうとホロ?
開発レシピ見てみるよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:19:59.45 ID:J3amisXB
>>820
弾は251でおk

自分で使った限りではあんまり違いがわからん
3-2突破ならダメコンのが圧倒的に有用だし……
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:21:07.49 ID:0jDgYmqT
>>820
46砲狙ってれば割りとポロポロ出ると思う
でも缶タービンは体感では正直微妙
その分装備積んで火力とか雷装上げた方がいい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:23:20.91 ID:CntS/aal
>>820
缶タービンはお守り程度の効果しかないな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:27:25.34 ID:FljFa+PT
>>822-824
やっぱそんなに変わるってわけでもないのか
弾は251で回してみる
ありがとうでした
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:33:45.06 ID:JxEQS03N
>>808
>>810
亀ですが回答ありがとうございます。
安心してデイリー進めることができます
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:34:05.56 ID:X4xlYbOk
ついでにボーキ30にしておくと割りと三式弾でるよね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:34:12.99 ID:Y8gVWqFr
>>814
10cm連装高角砲は主砲だけど緑色だから対空になるはず
主砲もう1つ積んで夜戦での連撃も狙う人もいるようだけど
最後の1枠は完全に好みだと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:43:40.48 ID:8jxyPLxj
開発で10高角が出てくるとなんとなく勿体無いなと思って解体できず
だからと言って放置も邪魔なので
10高角3のせあると思います
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:45:59.91 ID:dyNWzNj0
電探作る時って誰旗艦にしてる?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:46:31.51 ID:Qm35g6Pt
>>830
駆逐
あとwiki読め
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:47:24.69 ID:K4x2iXe8
1-1で遠征用駆逐艦(未改造、未改修)をキラ付けする場合、どういう構成でいくのが燃費効率いいですか?
遠征用駆逐とドロップ駆逐×2〜5だとドロップ駆逐がMVPとっちゃうこともありそう
改造と改修を施してからのほうがいいのかな
あとHPが減ってると遠征の合否に影響しますか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:50:28.83 ID:iiWHkrpf
戦果稼ぎやってて4−2回してるんだけどみんなどれぐらいの割合でボスいく?
10回まわして一回もいかないんだけど・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:50:51.94 ID:oK13sjD5
>>828
結局好みかー
機銃と高角砲の関係が検証されればいいんだけどなー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:53:16.30 ID:zjC8Nd+t
>>834
対空兵装の検証は難しいからな、それに空母や戦闘機まで加えるとさらに難しくなる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:54:25.18 ID:Qm35g6Pt
>>832
Lbの高い艦1隻で行く
大破してても遠征は成功する
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:56:31.88 ID:Y8gVWqFr
>>832
戦艦でも1隻入れて演習で単騎放置中の人を平らげるのが早そう
駆逐は射程・短で先制もできないから出し抜かれちゃうんだよね…
艦載機外した空母系を出せばデコイにはなるけど燃費が (´;ω;`)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:57:12.74 ID:uD7084zD
明日のアップデートで海域が開放されるということで止まっていた4-3以降の攻略はじめようと思うんですが
ボスに行きやすくなる重巡2隻というのは航巡を含んでもいいのでしょうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:57:52.75 ID:QRq+6nmY
海上護衛任務回す時ってキラキラ似したほうがいいんですかね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:58:05.43 ID:I1jRLzf0
>>832
捨て駆逐は2隻で良い
2戦全部A且つMVP1回のみでもキラは付く、但しキラを維持出来る期間は当然短い
こればかりは運だから効率よくやりたいなら後はひたすらLv上げ

あとHPは成否に依存しない
稀にHP減った状態で遠征出すと轟沈するとか言う奴が居るけど未確認情報
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:59:47.63 ID:K4x2iXe8
>>836
ありがとう
そうすると艦を複数用意してローテーションで廻すのがいいのか
片方が遠征行ってる間に、もう片方をキラにさせてダメ受けたら入渠させとく、みたいに
1-1でも一せきで行くとダメ結構受けちゃうからなあ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:59:49.71 ID:zjC8Nd+t
>>832
そこそこのLvの艦艇に近代化改修それなりにしておいたものを単艦でぶちこむ
20Lvに足りないくらいの艦とかオススメ、右下のボスに行ってもまあまあの確率で勝てるし

遠征用にあえて改造しない高Lv駆逐艦(睦月とか)や天龍田を揃えてる人もたまにいる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:00:05.00 ID:I1jRLzf0
>>838
No

>>839
手間を惜しまないならYes
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:01:42.57 ID:Qm35g6Pt
>>841
だからキラ付は付けたい艦1+弾除けの捨て駆逐1でいくんだよ
終わったら解体か近代化材料
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:01:45.18 ID:Y8gVWqFr
>>839
手間の割に合わないとは聞くし俺もやってない
必ず大成功するわけでもないし、キラキラもそのうち消えるし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:04:30.79 ID:zjC8Nd+t
最低必要数の艦数で行くとそこそこの可能性で通常成功
確実性を求めてキラを6隻揃えたりする燃料費や弾代、余分に入れた艦の燃料費まで考えると微妙

手間を惜しまないなら、1-1を2〜3周させた艦のキラが(遠征ならなら)そこそこ長持ちするから
まあ暇な人はやってもいいかな、というくらい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:06:20.11 ID:RmRd2veF
艦戦積まないと、艦攻・艦爆が敵の艦戦に落とされちゃう?
それとも自分の艦戦は相手の攻撃隊を削る、自艦隊を守る専門?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:07:30.09 ID:uD7084zD
>>843
oh...そうなんですね
遂に熊野の活躍の場がきたかと思いきや…
ありがとうございました
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:08:01.30 ID:6HokqAiT
4-3の重巡洋艦って大井、北上じゃだめですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:08:03.41 ID:qGY0oDPX
>>811
2-4-1と演習あたりでレベリング戦艦*4と空母2を30台まで育て改造したうえで改修をMAX目指す。
消費が気になるなら育成するやつを旗艦にして軽空4で回す。
資材が心もとなくなってきたらプレイをやめて回復させる。
すぐに破損するようだったらデイリーで稼いだ分だけバケツ使ってもいい。温存したければ別。
それでも破損しまくるんだったらLVが足りないかもね。
ボーキに余裕があるようだったら20/60/10/110で艦載機を強化するのもいい。彩雲があるといい。
演習では艦載機のせないほうがいい。勝てる確率低くなるかもしれないけど…。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:08:49.70 ID:EEAhRJfW
資材なんて放っておいても勝手に増えるもんだし
キラキラ遠征は手間
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:09:22.60 ID:qCsFlqej
>>849
大井、北上がいつ重巡になったし・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:09:49.53 ID:zUQZHRBW
>>839
さすがに20分30分の遠征にキラキラは付けないが、海上護衛はキラキラ付けてるよ
Lv20以上の駆3軽1で8割〜9割は大成功だし、遠征中に予備艦を準備しておけばそんなに面倒じゃない
あ号とかの任務も併用すれば効率的だしね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:10:35.28 ID:K4x2iXe8
ありがとう
まだ駆逐のレベルが低いし当分はキラ付けは止めとこう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:10:35.65 ID:zjC8Nd+t
>>851
第4艦隊開放して、イベントも終わるとそんな気分になるな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:11:25.94 ID:I1jRLzf0
>>847
具体的には分からん
自艦隊の艦戦>敵艦隊の艦戦
であれば自艦隊も艦攻隊、艦爆隊も被害は抑えられるのは確か

>>849
あの二人は軽巡洋艦、もしくは重"雷装"巡洋艦な訳だが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:11:51.30 ID:Y8gVWqFr
>>847
艦戦積まないと制空権獲れないじゃん
艦攻は特に被害も戦果も左右される様子
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:17:05.10 ID:QRq+6nmY
>>839です
みなさんありがとうございます
弾が不足しているのでキラキラにしていこうかと思います
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:18:39.06 ID:zUQZHRBW
>>858
燃料に余裕があって比較的張り付ける状況にあるなら、長距離練習航海がオススメ
バケツも貯まるしね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:18:45.62 ID:h6sjgTeD
3-2-1のレベリングに関してですが2回連戦して疲労が表示されたらしばらく休憩して
疲労が回復したらまた戦うという感じでやるのと
疲労気にせずガンガン戦うのとどっちがいいのでしょうか?
みんなはどういう方法で連戦させてるのか教えてください
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:19:15.97 ID:h6sjgTeD
>>742
遅くなりましたがありがとうございます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:19:20.93 ID:qGY0oDPX
キラキラ海上護衛て1.5倍だから300?
100なんてすぐに飛んじゃうのにキラキラ労力に合うのかな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:20:19.32 ID:IOxPMHdw
>>854
ちなみにlv50の駆逐に缶をつけても極まれにはやっぱり攻撃食らう
なんだかんだでlv10くらいの駆逐艦を一隻つけて行くのが一番無難かも   ただし島風はやめたほうがいい
前にlv30の暁型にlv3の島風つけていったら島風が先に動いてMVP取ったりしたからやっぱあの子はオーパーツ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:21:26.26 ID:jpeztkXY
>>847
まず、艦載機を飛ばせば、必ず何機かは落される

そのときに制空権を取れていれば
落される味方機の数は少なくなる。
空を支配しているということだからな

航空優勢でも落される味方機の数は少ないが
制空権を取れているときよりは損害は多くなる。
単に優勢であって、支配しているわけではないかだ。

制空権を喪失していると
落される味方機の数はうんと増える。
空は敵が支配してるということだからな

つまり、軍人将棋みたいな「こっちの戦闘機が敵の爆撃機を落す」みたいな単純な感じじゃなくて
空の支配の程度で
ボーキの減りも決まってくるわけ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:21:35.81 ID:EEAhRJfW
>>860
空母は疲労無視
他はオレンジ出たら順次入れ替え
中破でバケツ風呂行き
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:21:49.98 ID:Qm35g6Pt
>>860
レベリングチームを3組作って
1戦ごとにメンバー全部とっかえて延々回す
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:22:32.70 ID:W1rkvR0e
>>862
燃料消費のみで弾300、鉄30ボーキ30
改造してる駆逐艦なら単騎で楽にキラキラさせられるからね。好みでいいんだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:23:25.80 ID:zUQZHRBW
>>862
十分見合うよ
最初は4隻キラキラ付けるのに10分程度かかるからそれをどう思うかだろうね
1回ローテ始めちゃえばキラキラはがれるのはせいぜい2隻くらいだから、ローテ維持に5分程度
どうせローテだから1周だけで十分、2周3周は面倒だしやらない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:24:17.87 ID:qGY0oDPX
>>860
疲労してたら命中率さがるのでは?
開幕でフラ撃ち漏らしたら反撃痛いんじゃない。
フラ軽、駆逐だけの構成の時はいいけど数が増えると撃ち漏らしも出てくるし。
まあ3-2-1で轟沈することもないだろうけど念のため休ませてる。
旗艦育成、空母*2、戦艦1、雷巡*1で2部隊を順繰りに出してる。
それでも疲労がたまるときは休ませる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:25:38.80 ID:8DkNlL31
2-3でボスにいけません。
必ず上に行ってしまいます。
自分が強すぎなのでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:25:57.64 ID:IOxPMHdw
>>862
1重のキラキラでも遠征3・4回は持つから
駆逐艦のレベルがあるならソロで4回それぞれの艦を出撃させて最後に補給で1.5h*3の4.5h分にはなるな 
毎回は面倒だけど主力の疲労回復とかの間にキラキラつけるならそれほど面倒じゃないかな

枠が開いてるなら、キラキラ遠征するとき用の育ててる駆逐艦 と 頻繁に出入りするキラキラ無しの遠征組を分けて手元においておけばいいかも
まぁでも正直、建造も開発もそんなにしないならキラキラ無理つける必要も無いとは思う
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:27:24.47 ID:Qm35g6Pt
>>870
運が無さすぎるだけ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:27:32.40 ID:zUQZHRBW
>>870
運が悪いだけ
デイリー消化の平均Lv85編成でどのルートも確認してるよ
がんばって
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:27:43.26 ID:wlZwiybK
>>860
燃料弾薬がそんなに貯まってないから疲労したら休ませてる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:29:02.48 ID:IOxPMHdw
>>860
軽空母2〜3隻は赤疲労でも開幕戦は関係ないので突撃 (ただし中破ダメ食らったら無理せず交代)
撃ち洩らし対策に戦艦枠を1隻 (オレンジになったらローテ)
あとは育てたい子かなぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:33:18.89 ID:h6sjgTeD
>>865
>>866
>>869
>>874
>>875
ありがとうございます、参考にさせてもらいます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:34:49.94 ID:Qm35g6Pt
て・・・提督?そろそろポートモレスビーを・・・あのう・・・そのう・・・


んで第11鯖の名前ってどうなるんねん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:35:33.63 ID:Qm35g6Pt
おう誤爆したんで3−4逝ってくるわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:35:47.94 ID:KfFHpgby
お聞きしたいのですが、
バグが起こった時の運営さんへの報告は、どのようにすればいいのでしょうか
宜しくお願いします
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:36:19.98 ID:gsNJS22x
金剛さんドロップ狙いは3-2-1でいいんでしょうか
2-4だと狙い撃ち出来そうだけど確率的厳しいのですかね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:37:09.65 ID:CntS/aal
>>879
画面下の問い合わせから
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:37:10.64 ID:YYfHTGBz
>>879
画面下にスクロールしてみ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:38:12.45 ID:I1jRLzf0
この際だから海上護衛の大体の収支出してみた
キラキラなし駆逐3(なんでもおk)、軽巡1(夕張)…燃料169、弾200、鉄鋼ボーキ各20
出撃させるだけなので単純に消費燃料のみマイナス 夕張なのは燃料消費10らしいから(他は12

キラキラあり駆逐5(睦月型)、軽巡1(夕張)…燃料約240、弾約280、鋼鉄ボーキ各30 ※大成功の場合
途中でめんどくなったので燃料弾薬は投げやりーでもそんなに著しくずれてはいないはず

という訳でとにかく早急に燃料弾薬集めたいってんならキラキラ海上はあり

そして遅レスすまんこ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:39:32.88 ID:KfFHpgby
>>881
>>879
素早い返答ありがとうございました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:41:31.78 ID:I1jRLzf0
>>880
確率はあまり高くない&所詮運なんでお好きなようにとしか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:41:34.72 ID:IOxPMHdw
>>880
3-2-1でいいけどレベリングついで位がいいと思う
ちなみに俺提督は響をlv20〜50まで上げてる間に一度も3-2-1で出なかったけど潜水艦任務でいく4-1でちょくちょく見かけるけど、多分偏ってるとかじゃなくただの運の問題。それ位出ないときもあるって認識でがんばって
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:45:23.32 ID:Y8gVWqFr
いくら駆逐艦でも1-1回ったら10/10くらい消費しないか?
護衛つけるなら捨て艦じゃないと収支の期待値はほぼ変わらない悪寒
せめて100%大成功になるんならやるんだけどね…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:46:29.49 ID:zUQZHRBW
>>880
どっちでもいいよ
3-2-1繰り返してた方が被害は圧倒的に少ない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:49:09.01 ID:zUQZHRBW
>>887
Lvあがれば単艦でもなんとかなるし、Lv低くてもLv1の武器はずした駆逐艦を僚艦に2隻ほどつければ楽
どうせ近代化や解体のエサになるし新品ならまず轟沈しない
たまーに1戦目でMVPかっさらうけど進んだ先でMVPとりかえせば一応キラキラは付く
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:51:48.58 ID:W1rkvR0e
>>887
駆逐艦なら改造済みで2戦目に夜戦までやって6/10でしなければ6/8
睦月型なら安くなる島風は話が変わる
遠征終了時に張り付いてる状態じゃなければ(以下略)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:52:00.68 ID:I1jRLzf0
>>887
そんなに喰うのは島風位だ
普通の駆逐なら6/8だし睦月型なら6/6で済む
更に言えばキラキラは2戦とも昼間S旗艦MVPなら遠征3回分ほど持つから実質1/3
やれるんならやった方が圧倒的に燃料弾薬は多く回収出来るし
結局はリアルの手間をどう考えるかの一点に尽きる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:52:40.01 ID:RmRd2veF
>>847・艦攻の回答してくれた方ありがとう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:55:18.97 ID:7y+o0deB
>>885>>886>>888
回答ありがとーございました。
デイリーとレベリングこなしつつ気長に待ってみます!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:55:55.12 ID:qfFyld6R
1-1でキラキラつけたら数回は大成功できるやん
いけるやん!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:56:50.27 ID:zUQZHRBW
>>887
なんか一生懸命になってるように見えるかもしれんが、別にそこまでこだわりがあるわけじゃないよ
予備艦保持で1周はまわしても、2周3周して付けるとか面倒で絶対やらないし
ローテだと割り切ってヒマなときやデイリーついでにまわしてるだけかな
地味に駆逐艦が育っていくのも楽しいかも

ちなみに、新品がないときは低Lvの駆逐艦の出番になるけど、たくさんいるからそれらもローテで随伴
修理や補給はしないで翌日までとっておくと、そこそこ未修理未補給たまるから、デイリークエ消化がすっごい楽よ

ま、あくまで一石二鳥や三丁があるからやってるってだけかなぁ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:00:34.75 ID:Y8gVWqFr
思ったより消費少ないんだな
時間がある時はできるだけやった方がいいのか…
レスしてくれたみんなありがとう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:00:37.48 ID:oK13sjD5
キラキラは遠征終わって(成功大成功問わず)帰ってきても消えないことある
なので休日など沢山やる気で時間のある時のスタートに付けるのはいいと思うよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:03:09.45 ID:W1rkvR0e
遠征のためのキラキラタイムは素敵なことにあ号任務が進むのです
3-2-1やってるとあ号進まないからその意味でもオススメ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:05:48.15 ID:J3amisXB
>>896
主力の疲労回復待ちとかの合間に1-1ローテしてキラキラつけた軽巡駆逐をたくさん用意しておくと捗るよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:09:00.05 ID:zUQZHRBW
前からずっと気になってたんだけど、響のロシア語監修に上坂すみれはどんくらい関わってるんだろうか
個人的には金剛でデース!とか言って欲しかった
いやすまん 忘れてくれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:09:27.33 ID:Qm35g6Pt
>>900
忘れてやるから次スレおね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:09:39.39 ID:zUQZHRBW
誤爆したが900なのでスレ建ててくるわ・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:12:19.01 ID:oqk7mz7+
遠征でボーキ目当てで短時間で回すなら防空射撃安定ですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:12:37.61 ID:zUQZHRBW
ごめん規制中だった
>>910よろしく

---以下修正済み

「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 68
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379287517/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377804904/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレ更新の議論は>>800あたりからよろしくお願いします
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:13:02.17 ID:9VtAVRDE
一つの船に対空高角砲を二つのっけたら単純に二つ分の効果がでますか?
摩耶改を3つ高角砲でかためようかとおもってます
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:13:39.28 ID:Y8gVWqFr
>>899
そういう時に1-1で五十鈴とかLv10付近改造の艦育てつつあ号進めつつエサ駆逐艦集めてたんだわ
睦月型は全部常に遠征に出ているからその発想はなかった
控えの部隊も考えてみるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:13:52.30 ID:4lm/Ip5Y
轟沈についてのテンプレ化はどうするん?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:14:21.45 ID:zjC8Nd+t
>>905
確かまだ不明なはず
数値はあがるが固有の効果が重複するかは不明
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:17:11.12 ID:UpiPjdJ5
九一式徹甲弾あるはずなんだが
改装の装備一覧に表示されないです
これはバグですか?
ちなみに、山城だけは表示されて
金剛などの戦艦はなぜか表示されません
皆さんは表示されます?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:17:13.51 ID:eP+PRH+q
収支の計算はちゃんとやったほうがいいですよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:17:37.73 ID:zUQZHRBW
>>910
悪いがスレ建てよろしく
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:17:49.87 ID:zjC8Nd+t
>>909
金剛姉妹には装備できません
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:18:00.42 ID:eP+PRH+q
おういってくるわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:18:12.45 ID:4lm/Ip5Y
>>909
装備品一覧見て、誰が装備出来るかちゃんと確認しましょう。

>>910
次スレよろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:19:15.41 ID:UpiPjdJ5
>>912
調べ不足でした
ありがとうございました
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:19:52.01 ID:eP+PRH+q
俺も無理だったから>>920たのむわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:20:08.59 ID:zUQZHRBW
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:20:26.70 ID:f0U7EHdf
ん?轟沈テンプレは結局変えないの?
日に1〜3回は来る質問だから「テンプレ見ろ」と切り捨てられるようにしたいんだけど
今のテンプレだと初心者にはあまりに情報不足だし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:21:36.19 ID:9VtAVRDE
>>908
ありがとうございます
とりあえず様子見て一個にしときます
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:24:12.27 ID:AVJ2SH1o
質問なのですが4-2空母戦での制空権優勢、確保の艦戦数なのですが
具体的に艦戦どれくらい必要でしょうか?
4-2回している人の編成、装備等参考にさせていただけると幸いです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:24:54.20 ID:Qm35g6Pt
>>920スレ立て指定が単発の質問者なんだよなあ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:25:22.78 ID:UpiPjdJ5
>>917
ご丁寧にありがとうございます
備考まで見てなかったです
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:25:38.21 ID:4lm/Ip5Y
わーったよ、俺が立ててくる。

みんなふまねーしwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:25:58.62 ID:qfFyld6R
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
ってテンプレにあるしそれで
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:25:58.95 ID:zUQZHRBW
>>907,.918
轟沈テンプレは以前もあったけど、誘導は轟沈スレに迷惑がかかるからその都度こっちで対応するって流れだったっけ
最近どういう流れになってたか把握してなくてすまん
俺は検証スレのテンプレコピペに「あっちに迷惑かけるな」注釈入れればいいとおもうけど、またここが荒れるくらいなら変えなくていいわ

>>921
すまんが、建てられそうなら宣言してくれ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:26:56.28 ID:f0U7EHdf
>>420
加賀さんに烈風二つでボスは確保、ボス前の空母たくさんでるところで優勢かな
優勢だと流星はあんまり働かないから気をつけろよ。ボス戦は駆逐一体は流星で削ってくれるかな

次スレよろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:28:28.25 ID:4lm/Ip5Y
単発質問っぽいから次スレ行ってきちゃって良いか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:30:33.02 ID:zUQZHRBW
次スレは>>923にまかせた
宣言しちゃって

>>920は何もしないでくれ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:30:57.37 ID:Qm35g6Pt
>>927
お願いします

>>925
今日別なスレ立ててるから多分無理
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:32:34.82 ID:f0U7EHdf
>>925
まあ話し合うにはもう今更だし、次次スレが立つ頃にまた提案するわ

>>927
このまま>>920が音沙汰ないようであればお願いします
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:32:35.79 ID:qfFyld6R
中破未満での進軍では轟沈しない、は
中破以上については何も触れていないのだから
轟沈しようがしなかろうが嘘ではないだろう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:36:02.82 ID:AVJ2SH1o
スマンスマン立っていると思ってたわ
立ててくる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:37:30.09 ID:4lm/Ip5Y
             ____
            /   /:::::::\
           /   /  \::::::::\
        /   /     \::::::::)
        (   /        )/
        ヽ (       _ ,,,,ヘ"
          \\   _ f´:::::::ヾ丶_ _
        ,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、  ____
        |:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\|      |
       /::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、   /__人__人__人
      ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
      ,-|:::/  | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\._)    次
     /;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/   ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ_)    ス
    / ヽリ|_:::!___,,      ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―)   レ
 \__|  /::::::.i   /    __ パ/l/l弋::\) } :::::::::_)   な 
    `>´::::::::/:, /   '  - V\   ∧:::::::メ:::::::::::_)    の
    \:::/:::::パ/l/l f /      !  ノ:::ヽ::\::\::::_)    デ
        \ハ   l       ノ/V::::::::\::\:::::_)    |
          |)、  \ __ <///::∨::::::::\::::::::_)    ス
 ::::::::......      |:::: ̄    ヽ、_  ヾ///:|| ̄ー、-、__)    !!
  ̄ ̄ ̄\_   ,:::::\    ヽ `ヽ \__|! \_____)
          ̄ ヽ::::::::\  _ l  丶,つ)|   |   ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 69
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379417456/
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:38:00.64 ID:4lm/Ip5Y
>>932
おい、待て。ログ見ろw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:38:07.57 ID:Qm35g6Pt
>>933乙デース

>>932(アカン
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:38:08.07 ID:AVJ2SH1o
連投すまん
なにもすんなって書かれているのに・・・
文書良く読まないとだめだわな
>>927が立てられてるみたいで良かった
おつおつ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:40:54.73 ID:zUQZHRBW
>>933
ありがとう!

>>936
焦ったわw

さっきキラキラの話題でてたから言うけど、
キラ付け僚艦のLv1駆逐艦ですら中破出撃・進軍は轟沈しないんだよな
もちろん、中破進軍後の大破→夜戦でも轟沈しない
3-4とかでも中破進軍する度に動画とってるんだがいまだに轟沈しないわ
検証スレのテンプレコピペ&動画やSSの証拠がないならあっちのスレに迷惑かけるなでいい気がする
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:43:18.00 ID:f0U7EHdf
>>933
乙デース

>>937
なんか俺の発言のせいか中破轟沈の話になってるけどそれは専用スレがあるんやで?
変な流れ作って申し訳ないがあくまでテンプレをどうするかって話で検証についてはそちらへドゾー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:44:34.10 ID:Yj/C1azt
駆逐艦だけで索敵を行いたいのですが、『電探をつけて索敵値がある数値を超えると索敵する』
としかわかりません。

ある数値とはどれくらいかわかる人いませんか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:44:39.94 ID:zUQZHRBW
>>938
最後に一行に説得力を持たせるために言っただけなんだが荒れるならやめとくわ
その都度回答すればいいに一票
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:45:35.26 ID:f0U7EHdf
>>937
ごめんちゃんと読んでなかった>>938はちょっと的外れだったな
連投ごめんなさい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:48:51.87 ID:nKho0zma
>>937
質問スレで雑談始めてこっちのスレに迷惑かけるなよ
これだから轟沈くんは(嘲笑)

質問あるんでID変えてからまた来まーす
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:54:15.35 ID:zUQZHRBW
>>942
それが雑談になってるって自覚はないのかw

テンプレどうするかって話になったから提案しただけなんだが
ま、荒し扱いされても別にいいわ 書き方確かに悪かったしな反省してる

で、この勢いでID変えるまで待つ意味がわからん
さっさと質問せい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:56:58.63 ID:yB6O/qrn
赤城さんと加賀さん育ててるけどポーキサイトの減りが超激しい……
あまりポーキサイト減らさずに育てる方法はないでしょうか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:58:19.75 ID:zUQZHRBW
>>944
艦載機はずして旗艦にして3-2-1
僚艦で全部削りきる、かな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:58:53.23 ID:iE4kl0k+
3-2-1のフラ軽から受けるクリティカルについて、こちらの装甲63の場合の最大被ダメージはいくつぐらいでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:01:41.72 ID:J3amisXB
>>944
・艦爆多くすると落とされにくい
・敵艦載機の迎撃食らってるなら艦戦を増やすorアップグレード
・敵の対空砲火でいくらか落とされるのはアキラメロン

それ以外では艦載機一切載せずに対空兵器だけ積むという荒業ぐらいしかない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:01:59.43 ID:YYfHTGBz
>>944
艦載機載せないで砲積んでけば?
落とされるものが何も無ければボーキ減らさずにすむよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:02:16.90 ID:K4x2iXe8
>>939
初耳だったからぐぐって見たら情報出てきたよ
全体の索敵値が120だとダメで130以上だと索敵するらしい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:03:05.78 ID:Qm35g6Pt
>>946
通常計算時
(基礎火力+選択武装)×陣形×状況ー装甲
クリティカル時
武装の総合火力×陣形×状況

陣形の補正値
同航戦 1.0倍
反航戦 0.8倍
丁字有利 1.2倍
丁字不利 0.6倍

ここまで調べでどうせ3-2-1じゃんとか思ったら
めんどくさくなったんであとはでお願い
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:05:48.18 ID:zUQZHRBW
>>946
最近3-2-1行ってないからなんとも言えない上に質問に答えてないかもだけど

潜水艦なら一発大破はある
戦艦や空母はせいぜい小破まで
それ以外はLv60くらいでも中破することはある
程度かな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:06:58.71 ID:CVNpBbKI
艦娘の中破、大破の服がボロボロになる絵柄なんですが、
今中破した山城がお尻みえみえで、図鑑と違う感じです。
何か条件があってのことなのでしょうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:07:57.50 ID:Yj/C1azt
>>949
ありがとうございます
超えるようにレベリングがんばります
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:08:32.91 ID:iE4kl0k+
>>950,951
つまるところ大井北上の一発大破があるか知りたかったんですが大丈夫そうですね
ありがとうございます
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:09:48.02 ID:8jxyPLxj
扶桑型は改になっても図鑑に追加されないので
改造する前の中破絵しか図鑑では見ることが出来ません
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:10:03.05 ID:zUQZHRBW
>>952
山城・扶桑は改になったら中破絵違うはず
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:10:24.84 ID:J3amisXB
>>952
一部の艦は改で姿変わってもその分は図鑑に載らない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:11:49.82 ID:yB6O/qrn
>>945 >>947-948
そうか全部外せばいいんだ……響を育てるついでに育てているので
装備を全部艦載機じゃなくて砲積みに変えて3−2−1をしばらく回り続けてみるかな?

ありがとうございました
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:12:07.05 ID:CVNpBbKI
>>955,956,957
そうでしたか。
そのうち図鑑でもみれるようになればいいのですが
ありがとうございました。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:15:12.06 ID:q0zaF8HN
puffinってアプリでiPhoneで艦これやるのはやっぱいかんの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:16:00.43 ID:zUQZHRBW
>>960
推奨環境以外は自己責任 スマホ環境はサポート外だよ
いろいろ問題も起きてるみたいだから最悪BANされてもやむなし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:18:06.93 ID:q0zaF8HN
>>961
問題ってサーバーの負担が大きいとか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:18:45.99 ID:CxXzt1hh
>>960
具体的にどう迷惑をかけるかという例
・キャッシュ容量が少ないのでデータ送信が増える
・接続状態が悪いとデータの再送が増える
などなど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:20:39.53 ID:zUQZHRBW
>>962
サーバー負荷がかかるのが一番の原因だね
賛否はあるようだが、公式ではVPNやリモートもサポート外って明言されてたはず
危うきに近寄らず
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:23:11.68 ID:MGiEWYnM
>>960
やばいんじゃないかって話は結構聞く
もし使うなら自己責任で、BANされても泣かないこと
俺提督は頼まれても使わないがな……元々グレーゾーンは回避する性格だし、
そんなつまらん事で艦娘も装備もアカウントも全損したら当分立ち直れん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:24:37.02 ID:zhdnS7Fe
赤城さん入手の任務が出ないんだが...

第二艦隊で空母機動部隊を〜すらないんだが
達成はしてないはず
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:26:45.04 ID:EVeHvlOJ
>>964
リモートがサポート外って公式で言いましたっけ?
技術的には何も問題が無い(サーバ側の負荷は全く変わらない)のに?

リモートがダメと言うならvm環境からのアクセスは全部サポート外になるけど、ソース教えて欲しい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:30:24.57 ID:aYEwfAO4
>>950
ほう、そんな計算式があったんだ

軽巡へ級の砲撃が48で6inchで+3、状況や陣形がx1.0だとすると単純に51-63になるん?
Crt時は武器の総合火力って何でも数値の合計?だとすると+25でイイのかな
48+25-63、、、、、わけわからんのでパス(´・ω・`)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:31:08.49 ID:Q1v+2pBd
戦艦(だけ?)の命中率低下を防ぐには副砲を積めばいいと知りましたが
これは射程が中までの兵器なら巡洋艦クラスの主砲を積んでも命中低下を防げるということなのでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:31:54.21 ID:Qm35g6Pt
>>969
威力下がってるけどいいの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:33:18.80 ID:qfFyld6R
普通にT字有利を1.2倍で計算してて噴いた
やっぱり使えないじゃないか(憤慨)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:33:23.02 ID:Q1v+2pBd
命中下げたくないので詳細が知りたいです…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:34:30.99 ID:7YFgpsuk
>>969
主砲ガン積みで命中さがるなんてのはデマ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:34:34.49 ID:Q1v+2pBd
説明不足でした
射程中までの兵器も副砲がわりとして作用するか知りたかったんです
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:34:50.35 ID:qfFyld6R
15.2副砲か20.3連装砲のどっちがいいかって質問じゃないの
自分には分からないや
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:35:01.22 ID:8Pd/avpk
>>950
これは解析系?
俺も丁字有利が普通に被ダメ大きかったのが気になった。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:36:23.14 ID:7YFgpsuk
>>976
これは被ダメのはなし
検証からのデータ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:36:58.64 ID:EEAhRJfW
>>969
副砲には 命中+○ ってのが付いてるでしょ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:37:10.02 ID:I1jRLzf0
>>966
状況が読めんのでとりあえずサポセン突撃

>>969
副砲には命中補正のある装備がある
つまりそういうこと
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:37:12.17 ID:Q1v+2pBd
>>975
以前の書き込みで
「戦艦がいるときの二順目の砲撃は距離が近くなるから適正距離(超長〜長以外の事?)の武器を持ってないと命中率が下がるから副砲は装備しとけ〜」
みたいな書き込みを見たので詳細がしりたくなりました
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:37:28.90 ID:7YFgpsuk
>>977
訂正与ダメのはなし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:38:00.09 ID:8obFcJ1g
空母主体の場合、輪形陣が良いとのことですが
空母何隻ぐらいで輪形陣を選べばよいのでしょうか?
空母3隻なのですが、基本いつも単縦でやっています
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:38:48.46 ID:7YFgpsuk
>>980
それただの仮説
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:39:05.35 ID:RWT7b/Bz
>>960
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130803001/
ここ読む限りでは「いろいろとマズいことの起きる可能性がある」となってる
あくまでも自己責任ってかんじだね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:39:35.01 ID:+ZqSZf8f
>>966
第二艦隊で空母機動部隊を〜って多分、第2艦隊解放以外に出現条件なかったような
気がするんだけどうーん・・・
その他こなせそうな任務やってみるとかどうでしょうか。
どういう状況なのかイマイチわからぬ( っ&#9694;&#8248;&#9695;c)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:40:08.64 ID:UOLlEFGD
演習についての質問です。
例えば大破状態の空母を装備無しで放置した場合、相手側からはどう見えるのか知りたいです。

1,耐久度
2.装備状態(艦載機など)

さきほど装備無しの空母(コメ欄がそうでした)と演習したとき艦載機に迎撃されました。なので疑問を持ちました。
自分が単艦放置するときの参考にしたいのでよろしくお願いします。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:40:45.21 ID:sBnzHFKq
演習でたまに明らかに格下の相手にでも
こちらの攻撃はカスダメ相手の攻撃はバンバン食らうことがあるんですが
これって陣形の影響ですかね
それにしては影響が大きすぎるような…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:40:53.01 ID:Qm35g6Pt
>>982
4隻以上

そもそも滅多に使わない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:41:37.23 ID:Qm35g6Pt
>>986
耐久度はMAX
装備状況は反映される
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:41:49.28 ID:azH5m4oo
赤城と加賀ってどこで育てるのがBest?
ポーキの消費量とか考慮して
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:42:22.29 ID:Qm35g6Pt
>>990
3-2-1
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:42:41.21 ID:zUQZHRBW
>>967
すまん 言葉が足らなかった

正確には「推奨環境以外はサポート外」ってのが明言されてる
拡大解釈されて、VPNもリモートも駄目って流れになってるのかな
技術的には全く問題ないけど、大丈夫って確証が得られてないっていう結論
VPNやリモートはいろんなとこで記事にされてるが、公式に確認しても明確に大丈夫って保証が得られないのが現状だったと思う
結局自己責任の範疇を超えてない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:42:46.07 ID:CEmWJiuH
3-2-1回しについてなんですが、話を聞いていると軽空母のみとかで回してる方多いですが
赤疲労でも開幕で敵全滅とかできてしまう感じなんですかね?
自分の場合育てたい空母4、駆逐2で回したいのですが、同じ様な構成でまわしてみたことある方とかいますかね?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:43:26.99 ID:I1jRLzf0
>>986
耐久…HP最大値適用(損傷関係なし
装備…その時点での装備適用

艦載機(装備)積んでない空母なら何も出来ないししないので
意図したものかはともかく相手空母には艦載機が居たということ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:44:33.78 ID:WeiX/ENC
2−4突破の空母に鳳翔さんってどう?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:44:35.58 ID:8obFcJ1g
>>988
なるほど
4隻以上だと輪陣形の方がお得なのですね
一度編成して使ってみます
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:44:36.24 ID:ky07uo1a
そりゃ推奨環境以外が自己責任なのは当然だが
拡大解釈されすぎて推奨環境以外=即BANみたいに悪即斬と言わんばかりの奴が増えたよなぁ
Win8もアウトになるんだな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:45:21.82 ID:aYEwfAO4
>>980
2巡目で副砲があれば副砲を使用する とあります

つまりは副砲には2巡目で何かしら有利になると推測されます
運営サイドで命中に補正がつくと公言しているのは多分この時かと思われます
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:45:26.44 ID:8Pd/avpk
>>977
了解。質問が被ダメの話だったので、被ダメの数字かと思った。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:45:53.19 ID:ax/erqYf
>>989
>>994

なるほど理解しました。お答えありがとうございました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。