【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 68
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379287517/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377804904/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレ更新の議論は>>800あたりからよろしくお願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:31:48.32 ID:4lm/Ip5Y
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、
基本操作
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/360.html
新規向けページ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html
初心者向け攻略
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
よくある質問
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html
基礎知識
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。


■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破で進軍、ロスト→提督が悪い
中破で進軍、ロスト→運が悪い
小破以下でロスト→状況を詳しく聞かせろ

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、
自然回復は止まります。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:32:19.95 ID:4lm/Ip5Y
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについても検証中なので、是非手伝って下さい。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html#id_5b64c89a
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:33:01.71 ID:4lm/Ip5Y
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 wiki疲労について(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_09c2cc0f

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:33:35.47 ID:4lm/Ip5Y
【開発について】

欲しい装備を開発するにあたって
[廃棄で得られる資源数×10] が 開発に必要な最低値 です。

但し司令部レベルが低い場合はレア武器の出現率が著しく低下します
また秘書(第一艦隊の旗艦)にしている艦娘の艦種にも影響を受けます。

投入資源量は数字の上下にある∧∨で1桁単位で増減可能です。(http://kancolle.x0.com/image/4701.jpg
一部のレシピでは資源節約のために一桁目を1にしているものもあります。

なお、レシピが合っていても狙いのものが引けるかどうかはランダムです。
レアなものは10回や20回程度の試行回数では全然出なかったりするのでお覚悟を。

一部の装備では、必要な資源の比率と廃棄で得られる資源の比率が一致しないものも有ります。
例:46cm三連装砲に必要な資源比率は弾薬>鋼材だが、廃棄時の資源は弾薬24:鋼材25

(以下レシピ例)
武器:レシピ:秘書
46cm三連装砲 10/251/250/10 戦艦
九一式徹甲弾 10/30/90/10 戦艦
三式弾 10/90/60/30 戦艦
強化型艦本式缶 100/10/200/10 戦艦・空母

推奨レシピ
電探複合 10/10/250/250 戦艦・空母
艦載機複合 20/60/10/110 空母
電探+缶 100/10/250/250 戦艦・空母
46cm砲+缶 100/300/250/10 戦艦
爆雷 10/30/10/10 軽巡・駆逐
ソナー 10/10/10/30 軽巡・駆逐

艦の建造については司令部レベルや秘書の影響があるかどうかは不明です。
(開発に関しては影響する、と公式が回答していますが建造については何も言ってないため、
今のところおそらく建造には影響しないのだろうと考えられていますが、正確なところは運営しか知りません)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:34:06.69 ID:4lm/Ip5Y
テンプレ終わり、前スレ使いきってから使ってね☆(ゝω・)v
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:42:08.56 ID:OsMmzEN5
艦これを始めて五日で艦娘のレベルを50まで無課金で育てられますか?提督レベルは20です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:44:29.60 ID:9VikHLIY
2-4の攻略テンプレに、これ入れようぜwwwww

【艦これ】 2-4「沖ノ島海域」をLv1艦隊でクリアしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21832746
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:52:10.77 ID:dKgmk0TA
遠征で海上警備とボーキ輸送、資源輸送を回してるんだけど、あんまり貯まっていかないです
効率いい遠征とかってありますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:02:00.52 ID:vTpCudyE
遠征出した艦隊が時間になっても帰って来ない
俺だけ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:04:49.01 ID:9VikHLIY
>>9
24時間貼り付けるなら、

燃料:海上護衛任務
弾薬:長距離練習航海
鋼材:警備任務
ボーキ:防空射撃演習

待ち時間のかなりを費やすことになるが、これらをキラキラ遠征でやれば最大効率で貯められる
それでも、1日あたり 5,352-必要経費 / 10,152-必要経費 /4,632/3,192 程度にしかならない
デイリークエストで 950/330/750/430 、自然回復で 1,440/1,440/1,440/480

これに不満ならば、魔法のカードを使うしかない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:30:57.47 ID:EVeHvlOJ
前スレ埋めてからこっち使おうぜ

>>8
何で動画をテンプレに入れる必要があるのでしょうか?
雑談は本スレでお願いします。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:47:48.04 ID:zUQZHRBW
>>1
おつ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:49:17.26 ID:Qm35g6Pt
前スレ(・ω・)うまた

>>10
PCの時計は一致している?
もし正しければ
ログアウトしてPCのキャッシュ削除→再ログイン
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:49:24.40 ID:yB6O/qrn
駆逐艦の装備で迷っているのですが
皆さんは大抵の場合、駆逐艦の3つのスロットに何を入れていますか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:51:15.53 ID:zhdnS7Fe
前スレ966です

>>979
>>985
とりあえず進行状況は2-3
赤城手に入る任務があると知って出てる任務見たけどそれらしきものは無く、wiki見ても前提も特になく...

もしかしたら知らずに消化してしまったのかも知れないが、第二艦隊は常に遠征に送ってて弄ってないから、赤城手にはいる任務の前提はやってないはず
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:53:32.55 ID:7na8VsjP
>>前995
軽空母は耐久低めだからできるだけ正規空母を使いたいところ
鳳翔は搭載数も少ないし厳しいと思う
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:54:05.07 ID:CntS/aal
>>15
缶タービン、機銃、魚雷
幅狭いからこの辺が多いかと
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:54:18.32 ID:S4gqd0zS
>>15
俺は魚雷・ソナー・機雷かな
ソナーと機雷でシナジーあるらしいとかなんとかって聞いて

主砲・魚雷・缶、魚雷・機雷・缶とか、ケースバイケースだけども
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:55:05.63 ID:33W5N0r+
3-4クリアで相談です
構成が正規空母2か3、平均Lv60 (航空)戦艦3、4平均Lv35
ここに北上様か大井っちいずれもLv53がたまに入るかんじです
道中で中破してしまってボスにたどりつけません
羅針盤の運か、それとも単純にLvが足りていませんか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:56:57.30 ID:zUQZHRBW
>>20
最低Lv60が目安だと思う
平均Lv65前後になれば、戦戦戦戦航航の構成で中破程度でボス到達する
もちろん羅針盤が最大の敵
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:58:31.75 ID:aYEwfAO4
前スレ>>993

最近の3-2-1は結構固くて中々開幕一掃が出来ませんね
真っ赤で行くと倍返しが怖いので、あまりオススメしません
潜水艦が盾になってくれてる時代は良かったのですが、今はもういっぱいでち

仕方ないので、空母x3+航戦艦+潜+育成(響)で頑張ってますよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:58:45.94 ID:CEmWJiuH
>>20
北上大井赤城加賀陸奥榛名で割りと楽にいけた。平均60くらい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:58:57.09 ID:EVeHvlOJ
>>20
単にレベルが足りてない上にメンバー構成的にも厳しいかも
北上様で押すならダメコン積んでいった方が良いかも。
航空戦艦減らして金剛型か長門型で行かないと苦しいかも(レベル上がれば物理で殴り切れますが)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:05:33.24 ID:uwtuebXp
4-1について質問です
Wikiには駆逐艦2隻いると真ん中の燃料マスに行くと書いてあります
最初に↓ルートに行った場合、その次も↓に行くとボスに行けなくなるので駆逐艦2隻いれて燃料マスに行くように
しているのですが、その後羅針盤に嫌われすぎて一向にボスに辿り着けません

ひょっとして”燃料マスに行く”とは、駆逐艦2隻いれた時点でスタート分岐で確実に↓ルートになってしまうのでしょうか?
もしそうなら駆逐艦入れず↑ルート狙い(↓行ったら戦闘後即帰還)の方が無難なのでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:08:01.68 ID:Q1v+2pBd
前スレ>>998
ありがとうございます
運営側の発言も考慮してやはり副砲は積んだほうがいいみたいですね
今まで命中上昇にはずっと電探をつけてました
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:10:16.51 ID:33W5N0r+
20です 回答くれた方ありがとうございました
3-4は開幕からフラッグシップや戦艦だったりでやる前からつらいなと思ってましたがw
やはりLvですね、育成がんばります。陸奥も3-3で拾ったばかりなので先が長そう・・・

3-2クリア後も駆逐艦をなぜか育成してしまい戦艦より平均Lvが高いっていうw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:12:54.83 ID:Qm35g6Pt
>>25
自分がクリアした時は駆逐入れないガチ編成で上通って終了でした
最初に下に行けば一戦目でキャンセルすればいいし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:14:06.04 ID:I3Ky/75O
4-4ですが文字通りボスに辿りつけすらしません 装備を変更すべきところはありますか?
運が悪いだけかと思いましたが試行回数15回で一度もたどり着けませんでした

赤城71 流星改 流星改 烈風 彩雲
瑞鶴97 流星改 烈風 烈風 流星改
加賀97 流星改 流星改 烈風 流星改
摩耶67 12.7cm連装高角砲 12cm30連装噴進砲 三式弾 14号 
島風65 61cm4連装酸素魚雷×2 12cm30連装噴進砲
Bep71 同上

一戦目のフラ戦は仕方ないとしても、エリ軽にクリティカルもらってBepが中破したり、
フラ重に普通に張り倒されたり、潜水艦がクリティカルかましてきたり、フラ空が島風を一撃大破してきたりする状況です
道中は潜水艦マスだけ単横、ほかは複縦です
控えには大井88、北上95、大和85、長門82、陸奥77がいます
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:16:06.83 ID:WeiX/ENC
今2−4に向けて戦艦4・空母2で育ててるんですが

赤城、隼鷹、鳳翔、飛鷹、龍驤
の中だとどれがいいですかね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:16:38.24 ID:5gVpwcDM
>>8
見てきた
当面はこの組み合わせがデフォになりそうだな
正規空母x2でクリアした俺は余計な時間を食ってたんだと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:17:54.38 ID:Qm35g6Pt
>>29
明らかに運が悪いだけですって言うか何この羨ましいLVと装備(;´Д`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:20:22.04 ID:+Z5lu+MB
>>29
うちは4-4は普通に物理で殴っています。
4-3よりも遥かにボスにたどり着けます

雷巡1、戦艦4、空母1(烈風がん積み防空空母)

※現在最後の固い姫と戦闘中
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:20:46.21 ID:FljFa+PT
みなさん瑞鶴、翔鶴などの空母を狙うときどんなレシピで回してますか?
wiki見る感じいろいろ低コストレシピや確率が高いがコストも高いものが結構ありました
ちなみに自分はデイリー分だけ350/30/400/350で回してます
空母の残りは@翔鶴だけ
参考までに
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:20:53.12 ID:zZIPs+PQ
>>29
ぶっちゃけ航戦2戦2空2でごり押ししたほうが安定すると思う。というか俺は安定してる。
羅針盤も2-4ほど逸れないし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:21:36.24 ID:uwtuebXp
>>28
なるほど、やはりそうでしたか
レスありがとうございます
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:22:35.25 ID:zUQZHRBW
>>29
それでクリアできないのもすごいな・・・
航3を航1戦2にすれば楽になるかもしれない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:22:45.79 ID:oFm6H0mJ
近代化で対空だけ上げたい艦があるとする(仮名:赤城改50才)として
@適当な対空餌1隻(仮名:十二鈴)だけを餌にする場合と
A適当な対空餌1隻+適当な対空上がらない餌4隻(仮名:那珂A那珂B那珂C那珂D)の5隻を餌にする場合
@とAで対空上がる率って変わりますかね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:23:41.45 ID:CntS/aal
>>30
その中の二つなら赤城と隼鷹or飛鷹
軽空は耐久低いから道中の事故が怖いがいけなくもない

>>29
空母多いから到達できてもボス倒せなさそう
戦2重1駆2空母1がおすすめ
どうしてもその構成でいくなら特に改善点見当たらないから回数やるしかないかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:23:59.83 ID:aYEwfAO4
>>29
ボーキ消費もマッハっぽいですね、戦艦なんで使わないです?
最初は複縦→単横→複縦or単縦で抜けましょう

ちょっと気になった摩耶ですが、主砲+三式弾じゃないと効果あまり体感できなくないですか?
ロケット積むなら主砲+副砲+ロケット(三式)+電探で良いような気もします

>>30
赤城キャプテンで、以下飛鷹=隼鷹>龍驤、遠征母さん鳳翔で良いかと思います
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:24:13.82 ID:+Z5lu+MB
補足
4-4攻略戦力

北上改Lv92
大和改Lv83
長門改Lv88
陸奥改Lv77
霧島改Lv68
加賀改Lv77(烈風×2、彗星12、彩雲)

>>29様の方が戦力充実していますので楽勝かと思います^^;
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:24:23.55 ID:Qm35g6Pt
>>30
みんな可愛いので好きなの選んでください
性能ではまず赤城さんだろーけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:25:24.97 ID:Qm35g6Pt
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:26:22.03 ID:UQTApXEu
もしかしてあ号作戦受けてる間はボスに行きやすい?
受けてる時に2-2行ったらかなりの確率でボスルート行きなんですが…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:26:47.96 ID:J3amisXB
>>38
後者は無駄じゃね?
各ステ毎に成否判定してるみたいだし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:27:10.98 ID:zUQZHRBW
>>29,41
4-4は、雷戦戦戦航航の平均Lv60程度でクリアしたよ(雷だけLv80以上だったかも
装備も全く揃ってなかったし、羅針盤に身をゆだねるのもありかもよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:27:13.20 ID:7YFgpsuk
>>29
強いていえば、駆逐の魚雷を対空主砲*2にするくらい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:27:49.01 ID:scVn8+PM
>>29
空母3隻ってことはフラ潜倒すの狙ってるってことか
なら駆逐はソナー爆雷は必ずつけて、あとはロケランか魚雷で好みだな
鬼は潜水艦がいないので、単縦、姫は輪形で夜戦するように
空母が3隻もいて、烈風所持なら、瑞鶴も観戦一つでいい。艦攻で開幕爆撃で敵を減らす方向で行く
多分姫相手でも航空優勢とれる気がするし

あとは運だけど、複縦でもフラ軽に中破もらうなら、単縦で押し切ったほうが勝率は高いんじゃないかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:28:26.16 ID:I3Ky/75O
ご意見ありがとうございます

この編成にする前に3回ほど戦艦2空1駆2重1で回してみたのですが、
制空権がとれずに駆逐が空母にボコられ続けました
烈風ガン積みの戦2空1駆2重1でリベンジしてそれでもダメなら戦艦でゴリ押そうと思ます
ありがとうございます

>>40
ボーキは1回あたり120〜150ぐらい飛びました
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:28:38.01 ID:J3amisXB
>>44
2-2は編成次第でボス率変わる

あ号はむしろ受けてるとボス行きにくいとかオカルトが囁かれてる方
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:29:01.82 ID:CntS/aal
>>48
正規空母は潜水艦に攻撃できない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:29:38.89 ID:oFm6H0mJ
>>43
>>45
@でいいんだな thx
1隻近代化=ペンギンのイメージがあって敬遠してたわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:29:41.95 ID:aYEwfAO4
>>38
一緒っぽいねぇ

>>44
駆逐x6で行ってます?


>>1すぱしーばです(´・ω・`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:31:36.34 ID:scVn8+PM
>>51
某所に動画があるけど、フラ潜水倒すなら空母艦隊じゃないとキッツイんだよ
空母だと輪形陣でも砲撃戦強いから
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:31:48.93 ID:coJZReKQ
2-1でレベル上げしてるやつに聞きたいんだけど
どんなパーティーで行ってる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:33:07.90 ID:Qm35g6Pt
>>55
てあたりしだいにつよいの

2-1だと空母系も揃ってないので人によっていろいろだと思います
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:34:39.96 ID:I3Ky/75O
>>40
三式弾については主砲+三式でも副砲+三式でもとくに差は感じられませんでした
一番事故りやすかったのが駆逐がフラ空に一撃中破以上もらうパターンなのでこのまま行こうかと
ご意見ありがとうございます

>>47
主砲2だと夜戦時火力が不安でしたが対空を考えるとそちらのほうがいいかもしれないですね
ありがとうございます
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:37:07.96 ID:aYEwfAO4
>>49
烈風x2流星改x1彩雲で正規航1隻では制空取れないので、ウチは駆逐にダメ婚積んでいきました
旗艦島風にして雪風にはダメ婚でした、確かに雪風はよく中破してましたね

どうやらウチは貴官とは逆に4回でクリアしてしまってるので、きっと羅針盤のバランスは取れてるのかもしれません
ご健闘をお祈り申し上げます(`・ω・´)ゞ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:43:42.45 ID:coJZReKQ
>>56
でもやっぱり軽空母複数と育てたいキャラって組み合わせがいいのか?
なら優先的に軽空母集めた方がいいか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:44:13.73 ID:tWRMUvtb
質問なのですが祥鳳を2枚手に入れたのですが片方が搭載16もう片方が搭載30なのですが
搭載が違う事はあるのでしょうか?
違うのなら不具合でしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:46:13.65 ID:lDJImwmp
>>14
サンクス
時計ずれてたわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:46:25.28 ID:9QuFoJxe
>>60
補給してないだけだったら許さない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:47:41.60 ID:J3amisXB
>>60
っ補給

同じ艦娘なら各スロット毎の搭載数は同じ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:51:03.78 ID:wfMtl89J
>>57
丁度今攻略してるけど、加賀赤城長門陸奥大井北上で20回に一回ボスに行くかくらいだな
最初のマップのフラ戦の攻撃で、空母雷巡が中破さえ乗り切れれば、どのルートでもほぼ確実に完走できる

そして運良くボスに辿り着ければ確実に、余裕で殲滅に追い込んでる

まあもはや出撃以外に使う資材がないから惜しみなくバケツ共々使いまくれるゆえのゴリ押しだけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:51:24.85 ID:zUQZHRBW
>>49
4-4攻略は駆2重1も羅針盤次第もどっちもそれなりに苦労するよね
自分はボスに到達することを願ってボスを打ち漏らさない編成の方に賭けた
そこまで育てて4-4クリアしてないのが意外だがもうちょっと思い切ってもいいと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:57:55.25 ID:tWRMUvtb
>>63-64
いえ説明が少し足りなかったです。
各スロット数ではなく、艦自体のステータスが16と30と違っていたので・・・

初めての祥鳳はテに入って浮かれていたので16に全然気がつかずLv8に
2枚目がテに入って初期ステータス見て何か違和感あって気が付いたので

よく考えれば初期ステ違ったら艦娘の厳選が起きそうですね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:00:05.23 ID:2IqqQfuW
自分は4−4はボス行き高確率の戦2、空1、駆逐2、重1がオススメ
やられても大抵駆逐だから資源痛くないし
これ以外の編成だと羅針盤が強いと思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:00:08.70 ID:9QuFoJxe
>>66
だから補給しろよ
艦自体のステータスも変わる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:18:34.25 ID:WeiX/ENC
燃料を稼ぐのに一番オススメの遠征は

海上護衛任務
鼠輸送作戦

ですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:19:51.06 ID:Qm35g6Pt
>>69
燃料だけじゃいくさはできんけどな
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:21:34.38 ID:lS1lVpNi
>>69
燃料集中ならタンカーも
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:22:57.34 ID:ak+DSjQc
>>69
タンカーは?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:23:37.82 ID:J3amisXB
>>69
タンカー忘れてんぞw

まあ弾も欲しいなら鼠は優秀だが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:24:45.55 ID:zUQZHRBW
>>69
自分の効率計算EXCELは海上護衛>タンカー>敵地偵察>警備任務>鼠>北号>艦隊決戦>通商破壊>資源輸送(r
を示してる
もちろん他の資材は考慮してないがな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:27:40.65 ID:TcKvfmQk
4-4はクリアしてますが3-4もクリアしないと新海域は解放されないっすかね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:29:01.50 ID:qfFyld6R
はい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:30:45.10 ID:zUQZHRBW
>>75
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
<新海域進出条件の予告です>
新しく進出可能となる第5海域「南方海域」は、その前の第3海域と第4海域を制圧することが進出条件となる予定です。

また、本実装される潜水艦娘(伊168及び伊58)は、第5海域「南方海域」以外でもいくつかの海域でドロップ可能となる予定です。
#艦これ


いい加減、小さな公式サイトでもいいから欲しいよな
Twitterだけ流す仕様でもいいからさ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:32:56.64 ID:lDJImwmp
3-4でやっと島風来たけど
遠征以外の活躍の場あるのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:35:25.75 ID:Qm35g6Pt
>>78
今後高レベル駆逐艦が必要な海域が
全く無いとお考えで?

まあ判明してからゆっくり育ててもいいんじゃないの
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:35:56.97 ID:vleL7eln
たとえば前回のイベントは駆逐*2いれておけばボスルート確定だったし、4-4あたりでも駆逐がボス手前までのキーだった気がする。
そういうとき、並の駆逐を入れるよりはよけるし育てておいて損はないぜ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:36:25.28 ID:zUQZHRBW
>>78
遠征でも燃費悪いし、3-2クリアしたならもう出番はないだろうな
育成の僚艦としては結構優秀だけど、育つまでが大変かもしれない
ただ、今後のマップがどうなるかはわからないからそれに賭けてみるのもいいかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:41:57.54 ID:FljFa+PT
愛で育てろ
そういうゲームじゃないか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:43:34.47 ID:aYEwfAO4
敵味方共に中射程以下だと、味方の中射程が一番に行動するよね
でも、味方が全員短射程の場合は、敵に中射程がいても味方の短射程が一番に行動するってのはバグなんだろうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:44:39.02 ID:18MuACXU
>>78
むしろ遠征では害悪なだけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:47:14.50 ID:aaC8bfWx
よくレシピで101とか401とか報告してる人がいたりテンプレにあったりするけど
1桁目ってどういうこと?以上みたいな意味?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:47:46.68 ID:LAQ7D3Ay
>>78
4-4で使う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:49:36.67 ID:MojRTuz9
>>85
それこそテンプレに載ってるでしょ>>5
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:52:06.58 ID:aaC8bfWx
>>87
マジでごめんなさい・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:52:21.41 ID:7YFgpsuk
>>83
仕様
詳しくはwiki
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:54:37.66 ID:lDJImwmp
島風は遠征向いてないのね
普通に育ててみます
ありがとう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:57:42.69 ID:D0mt+tQy
まだはじめたばかりで鎮守突破してないのですが
戦闘開始前に策敵するのだけど、たいてい失敗します。
で、命中回避がダウンするのなら最初から策敵する装備(偵察機)取っ払った方がいいんですかね?
あと1-1とかの表現って鎮守正面海域ってことでおk?1-4なら鎮守の南西諸島防衛線?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:59:37.12 ID:cVVdjK3K
現在提督Lv38なのですが演習で周りの提督を見るとLv40-50代の艦娘ばかり。
でもうちは最高がLv26の赤城でその他20代が5艦、10-19が30艦程度でレベリングは2-2、2-3、2-4-1を編成ごと使い分けています。
ドッグは+2を課金し4つにしてあり高速修復材を使用せず常にフル稼働で修理している状況です
この艦Lvの差は高速修復材の差なのでしょうか?それとも他に何か原因があるのでしょうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:00:21.84 ID:m8HlJ5T5
>>91
索敵失敗も索敵しないのもどっちもダウンしてるので同じこと。

おk
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:00:38.84 ID:y1n2oVjU
駆逐艦は自分より強い相手に攻撃挑んで屁ダメージ。
戦艦や空母は格下相手にオーバーキルしてMVP。

艦首によってどの艦を攻撃するか法則性があるようなのですが、
これって気のせいなんでしょうか・・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:03:30.06 ID:8Pd/avpk
>>94
あるある。敵味方問わず、弱ってるところを狙うちしてくるとか、何かAIの癖はありそうだよね。
統計を取って検証した人がいるかどうかは知らないけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:03:49.65 ID:mwQ+rwL4
>>92
提督レベは下がる場合もありますので単純に下がった人の可能性も
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:03:58.76 ID:zUQZHRBW
>>91
気にするな
そのうち索敵成功があたりまえになるから、そんな段階ならどんどん攻めればOK
いくつかあるWikiの初心者入門も読んどけばOK

>>92
気にするな
最初は負けまくるけど、普通に出撃するよりかはEXP効率が良いはずだから割り切るんだ
そのうち自分よりも低レベルとも当たるし、同等レベルになったら勝てる編成もわかってくるはずだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:06:06.11 ID:nWWwWf+S
ありがとう。(偵察機)積んだままにしとくYO
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:06:41.56 ID:0RggtF1F
>>92
序盤はレベリングを固定してるからじゃない?
俺も2-4クリアして3-2やるまでは10隻程度でローテしてた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:10:26.41 ID:Ma6q2KUN
>>89
初撃は必ず味方から ってこと?
そこに射程は関係無いのですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:10:38.14 ID:7ZRi6GEO
なんで、戦艦とかに主砲4で論者積みって言われんの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:11:19.18 ID:AVYvZ0vB
>>96
揚げ足取りだったらごめん。提督レベル(艦隊司令部レベル)って下がることあるん?
階級のこと言ってるなら納得。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:11:43.60 ID:zI4u1Uj9
>>92
色んな艦娘を広く浅く育てていると司令部レベルだけがどんどん上がってゆく
普通のプレイスタイルの一つだから気にすることは無い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:12:10.33 ID:J22ZQTXh
>>92
提督経験値はボス倒すと多目に入るので
レべリングでボスまで倒すか倒さないかの差

質問や回答に提督の階級と司令部レベルが混じってる気がする
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:12:15.27 ID:Dwaku7Uo
>>98
失敗すると載せてるスロット分無駄って考えると
やっぱり載せなくていい気も・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:12:25.60 ID:ItnBYwvA
>>92
司令部レベルと艦娘のレベルの上がり方はプレイングによって違ってくる。
ボスまで倒す人は同じように上がるが、2-1-1とか3-2-1みたいな一マス目で
撤退するレベリングを多用すると司令部レベルは相対的に低くなりがち。

あと当然満遍なくあげるプレイと少数精鋭プレイでも変わってくる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:16:12.01 ID:ItnBYwvA
>>100
その通り。
戦闘の順序はきっちり決まってるがいろいろ条件あるのでwikiで確認することを勧める。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:16:19.50 ID:1ilf/iKA
戦艦がいっぱいの状態で新しい戦艦が手に入ったら
自動で破棄されるのでしょうか
定期的に数の調整はしておくべきでしょうか
お願いします
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:18:11.01 ID:LwFTY9MF
>>92
lv71の提督ですが同じような運用でlv50台が大半で3-2lv上げ中です
同lvで艦娘のlv高い人はそれだけ色々消費が激しいと思いますよ
自分は燃料が減りがちなのでキラキラ遠征しながら千歳千代田や五十鈴など育てつつ回してます
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:18:54.46 ID:xrFb1ONF
>>108
ゲットできなくなるから安心して母港拡張してくれたまえ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:18:55.79 ID:ItnBYwvA
>>108
いっぱいだと入手不可。
出撃時点でいっぱいだと出撃自体不可。
11292:2013/09/18(水) 00:19:04.44 ID:+KE9Q4/f
自分はボスまで倒す事がほとんどなのでその差だったみたいですね
プレイ方法に問題があるのかと不安になっていましたが、このままのスタイルでプレイしてみようと思います
ありがとうございました
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:19:25.86 ID:Ma6q2KUN
>>107
射程に関係なくまずは味方から殴るのね、さんきゅー提督ぅ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:21:10.81 ID:LwFTY9MF
>>108
手持ち一杯だと出撃も出来ませんし工廠からも出せませんよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:21:27.33 ID:Dwaku7Uo
>>111
泥しないだけで出撃は可能に
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:21:53.65 ID:8Xhp1mAi
演習のマッチングってレベル関係なく
単純に今月だけのランキングで決めてるんじゃなかったっけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:25:44.53 ID:LwFTY9MF
>>116
そのようなソース何処かにありましたっけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:30:00.88 ID:8Xhp1mAi
>>117
一番上とかの例外を除いてマイランクの自分の前後の順位の人が演習相手になることに
どのようなソースを提示すればいいのでしょうか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:30:41.05 ID:Dwaku7Uo
>>117
一番上の選び方は知らんけど
残り4人は更新タイミングのランキング自分のすぐ上4人だよね?

一番上の選び方にレベルが関わってる可能性があるって言いたいのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:32:04.67 ID:APkXVd8M
3ケタ順位になると猛烈な勢いで一番上に表示されるらしくてログ見て草不可避
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:34:44.80 ID:4G1RTZRZ
入渠しなくてもダメージって自然回復しますか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:35:38.54 ID:q9fZyk6B
>>121
しない 入渠して回復開始
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:35:42.90 ID:ta0u2pu4
>>114
夏のイベント期間を除けば出撃はできますが……
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:36:04.40 ID:sspuRkJS
>>121
いいえ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:36:08.87 ID:LwFTY9MF
>>118
今月だけのランキングできめてる
この事が何処から出ているかソース有りますか?と聞いただけなのですが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:36:09.28 ID:1ilf/iKA
>>110
>>111
>>114
安心しました
どうもありがとうございます
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:36:52.89 ID:q9fZyk6B
どなたかドロップ限定の艦を教えていただけないでしょうか
3-4 4-3には何か居た気がするのですが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:39:51.81 ID:7ZRi6GEO
>>125
ワードでググれよ…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:40:15.20 ID:ta0u2pu4
>>127
3-3全域舞風・3-4ボス初風・4-3ボス三隈


今日のメンテの追加艦娘がどうなるかはまだ未発表かな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:40:31.94 ID:8Xhp1mAi
>>125
何を言ってるかさっぱりわかりません
むしろあのランキングに先月分がはいってたならそっちがソース出す方だと想いますが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:41:16.63 ID:VZiKXj3j
運営のお知らせに書いてある、9月作戦ってどうやったら参加できるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:42:49.40 ID:ItnBYwvA
>>131
提督全員強制参加
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:43:08.26 ID:bFT5KBal
>>116
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/191.html
演習のよくある質問

演習の相手5人はどうやって選ばれているの?
 確定情報はありませんが、提督ランキング(戦績表示画面で確認可能)が自分と近い相手4人、自分よりいくらか上の相手1人が選ばれるようです。
 出てくる艦娘のレベルや司令部レベルは関係ないようです。
 (2013年6月18日現在。マッチングシステムは今後もメンテナンスにおいて変更がありえます)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:44:30.24 ID:DQFNAIRb
大将だけどここ最近の演習相手全員元帥だわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:45:24.49 ID:7ZRi6GEO
2個以上同じ装備つけると威力落ちるとかあるの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:46:47.57 ID:bFT5KBal
>>134
鯖ごとの階級分布もあるんでしょうけどね

まあwikiwiki版だと「提督レベルが大体同じプレイヤー」って言い方してるから
結局どうやって選ばれてるのかよくわからんのな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:47:03.12 ID:XJYKozv0
3-2-1以上にレベリング向いてる場所はありますか?
よろしければ資材効率等も教えて欲しいです
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:51:12.76 ID:7XRDv6pi
>>135
んん?www主砲ガン積み希望ですかな?www

いや、同じの複数つけたからって威力は落ちないよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:51:48.13 ID:sspuRkJS
>>137
5-2-1
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:52:19.43 ID:LwFTY9MF
>>130
先月のランキングなどと一言も言ってませんし
ただ、今月のランキングで決めていると言われている所以が聞きたかっただけなのですが
あと、想うじゃなく思うですよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:52:34.39 ID:bFT5KBal
>>137
無い

ふと思ったけど南方ステージでレベリングしやすい場所あるといいなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:53:57.07 ID:7ZRi6GEO
>>138
なら、論者積みってなんで敬遠されるのかな?
いや、実際俺も論者やめたらやたら強くなってビビったけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:55:15.70 ID:ItnBYwvA
>>142
同じもの積んだら同じステしか上がらないから。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:55:18.11 ID:f0rsnVnP
電探作るときの秘書って戦艦でいいの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:56:05.26 ID:5bn0Fk4A
>>142
レベルがうちは命中重視のが安定するというだけ
70も越えてくると電探さえ付けとけば普通に当てるから、結果主砲を多く積むことになる

どれだけ命中を補正しても、最低回避率とかあるっぽいし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:56:32.13 ID:bFT5KBal
>>144
駆逐
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:56:42.90 ID:I3Hv5T7F
○○鯖っていうスレ何個か立ってるけど、意味あんの??
前から疑問だった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:57:01.40 ID:0w6cPmJ7
>>144
戦艦か空母
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:57:31.42 ID:8Xhp1mAi
>>140
月頭にリセットされるから以外に理由あるんですかね・・・
君114でも適当なこと言ってるけど大丈夫です?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:57:35.12 ID:7ZRi6GEO
そういうことかサンクス。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:57:48.55 ID:7XRDv6pi
>>142
戦艦の火力考えてみ?

主砲がん積みしなくても敵倒せのに、
対空能力、命中率、クリティカル率を犠牲にして主砲4つ積むのかい?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:58:04.90 ID:Dwaku7Uo
>>136
ランクリセットかかるまではランキング=提督レベルだから
最近できた鯖だと提督レベルでマッチングされてるように見えるかもね
リセット直後を一回でも体験してれば違うとわかるけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:59:42.26 ID:APkXVd8M
46cmガン積みの大和だけは浪漫として認めても良いレベル
なお普通の46/15.5/徹甲弾/32号のほうが強い模様
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:59:55.58 ID:bFT5KBal
>>147
本スレの速度が速すぎるのと
鯖ごとの進み具合がまるで違うので
特に新鯖だと同じレベルの話題ができるメリットはある
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:01:37.22 ID:syGo+5+M
質問というか相談なんだけど
どうやっても2-4が突破できないんですが
その段階での良いレベル上げ方とか攻略するのにこういう艦隊が良いみたいなのってないですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:02:31.46 ID:h1hvmSSx
>>147
鯖により全体の進度が違う為に、鯖別スレの方が会話がしやすい(似たような進行具合の人が多い)
新設された直後の鯖は初心者定番の話題や初心者質問が極端に多発、本スレ側からするとキリがないので隔離先が欲しい
(純粋に数が多いのと雑談交じりになりやすいので、質スレだけでは捌ききれない)

といった理由から、新鯖設立後は自然と立つようになった
板内に鯖スレが多数あることが2ch的にどうなのかってのはまた別の話だが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:02:36.22 ID:f0rsnVnP
駆逐なのか戦艦なのか空母なのか
とりあえず司令部46、金剛61ってのは電探出るラインだよな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:02:46.67 ID:bFT5KBal
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:02:58.91 ID:ta0u2pu4
>>155
攻略編成と装備はwiki見ろ

レベルの上げ方は基本2-4-1だろ
飽きたり、ドロップ狙い・司令部Lv上げ狙い・クエスト報酬狙いでちょくちょく2-2や2-3
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:03:19.67 ID:e66GVLrT
千歳をレベリングしたいのですが、初期装備では1-1-1でもつまづく始末・・・・・・
手ごろでレベリングに適した装備はありますか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:04:05.95 ID:MwDn36+0
>>155
君みたいな人の為にテンプレは存在する
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:04:53.02 ID:h1hvmSSx
>>160
瑞雲があると1-1-1は若干楽になる
あとは演習部隊に混ぜるとかかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:05:20.46 ID:ItnBYwvA
>>160
瑞雲、とか言っちゃうけど持ってるか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:05:41.94 ID:bFT5KBal
>>157
電探の出る率ってメチャクチャ低いらしいので
単に運が無いだけ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:06:03.23 ID:LwFTY9MF
>>149
何か煽られてるようですが、ソース出されない以上は無駄なレスとなりますので
これまでとさせていただきます
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:07:16.58 ID:8Xhp1mAi
アッハイ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:08:31.10 ID:syGo+5+M
あっテンプレになってるんですね・・・
ありがとう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:08:56.25 ID:v7OoAuFe
>>160
1-1でレベル上げっていうのも珍しいな
まずは2-1まで突破してそこでレベル上げ
その後はいっきに2-3を攻略して2-4-1でレベル上げ
育てたい艦娘を旗艦にしてれば2-1、2-4-1回ってれば結構な速さでレベル上がるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:08:57.87 ID:GJIunQqY
砲雷撃戦での空母の火力はどのようにして決まるのでしょうか?
艦載機によって違いますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:10:54.89 ID:VZiKXj3j
>>132
ああ、それじゃ通常の出撃でイベント参加してることになるのか
ありがとう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:11:30.21 ID:8Xhp1mAi
一応勘違いしたままだとアレなんで>>114は手持ち一杯でも出撃できるよってだけ書いとくか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:12:12.24 ID:b6/QhBHG
4-4クリアしてる先輩提督に聞きたいんですが駆逐2重1入れる編成と戦4空2の編成では
どっち方がボス到達率良いですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:12:20.00 ID:h1hvmSSx
>>169
火力ステが影響してるってのはわかってるけど、積んでる艦載機の影響ってまだ検証があまり進んでない
艦載機なしとか開幕爆撃のときに艦攻艦爆を全部落とされるとかだと、砲撃戦で攻撃しないって辺りから無関係ではない気はするけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:12:28.18 ID:5bn0Fk4A
>>160
最初のちとちよだったら演習とか2-4-1とかでなるべく千歳のステが関係ないようなレベリングをする
瑞雲と甲標的が手に入ったらもうどこでもできるだろ
最初のちとちよはとりあえず改二を目指すのを勧める
水母でも便利だけど、なんだかんだ空母にしたほうが強いし便利
ロケランも2個手に入るのも大きい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:13:27.64 ID:bFT5KBal
>>172
前者
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:14:12.99 ID:5bn0Fk4A
>>172
面倒くさがらずにwikiwikiの4-4見たらわかると思うけど、圧倒的に前者
羅針盤が2択になるし、道中が圧倒的に弱い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:15:50.16 ID:GJIunQqY
>>173
ありがとうございます!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:16:30.13 ID:AEi6RegV
>>172
羅針盤固定してるんだから前者に決まってるよね
ただ最終形態の姫は体力が多いので前者だと火力不足になる場合もある
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:17:46.00 ID:bFT5KBal
>>178
それがそーでもねーんだなぁww

うちの場合は重巡旗艦にして夜戦狙いだったから
むしろ重巡と駆逐が主役
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:19:28.68 ID:h1hvmSSx
>>179
一発で特定可能な辺りが悲しいなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:21:40.66 ID:NCBR75GG
最後の姫戦は、潜水艦が駆逐の攻撃を全部吸い取るから、姫戦では駆逐艦は役に立たないよな。
前哨戦の鬼戦ではそれなりに活躍できるけれども。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:21:57.93 ID:AEi6RegV
>>179
「場合も」って書いてるからちゃんと読もうね^^
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:21:58.98 ID:h1hvmSSx
って書いて思ったが別に重巡と駆逐だけとは書かれてなかった
人違いの可能性も充分ある上に質スレだと余分なレスだなーすまん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:22:21.86 ID:5bn0Fk4A
>>179
横だけど、空母3重巡駆逐2でフラ潜倒して夜戦した人?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:24:44.45 ID:bFT5KBal
>>184
いや違う人ですってか空母3て凄いのう

とりあえず全く戦力と考えないのはモッタイナイよねという話で〆
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:29:46.79 ID:e66GVLrT
ありがとうございます。2-1で千歳をレベリングしてみます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:33:44.97 ID:BI2eMJkc
そういえば資源5万とか持ってる人ってどう溜め込んでるんだ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:34:32.18 ID:bFT5KBal
>>187
レベリングしないで遠征とキラキラとクエだけやる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:34:51.73 ID:ItnBYwvA
>>187
自然増しないだけであとは同じ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:35:49.27 ID:Os69kvxl
戦艦は扶桑、空母は赤城止まりで資源に余裕がある場合、
デイリーは空母と戦艦どっちのレシピに回すと将来的に良さそうでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:37:40.21 ID:Os69kvxl
>>190
ちなみにマップは2-4まできてます
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:37:41.24 ID:bFT5KBal
>>190
つまり2−1辺りでくすぶってる状態か

空母は軽空母で代用できるので2-4見越して戦艦レシピ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:39:07.16 ID:h1hvmSSx
>>190-191
空母レシピは外れ多いから余裕ないうちはあまりお勧めできない
2-4前なら戦艦増やしておいてもいいんじゃないか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:41:14.81 ID:ItnBYwvA
>>190
近い将来なら戦艦、遠い将来なら空母。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:45:21.68 ID:P7Qzt7t7
>>190
戦艦が扶桑1隻だけだと2-4攻略するのはきつすぎるだろうから、戦艦の数を増やしたほうがいいと思う。
と、Lv50台の戦艦4隻+Lv60台の空母2隻で2-4攻略に苦労した俺が通りますよ・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:45:57.67 ID:yaiuhoc+
4-4でボスに行きやすい編成を教えてください
あと、重巡入れるとして装備は何が良いですか?
ちなみに20.3cm3号は持ってません
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:47:44.00 ID:bFT5KBal
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:49:40.95 ID:BI2eMJkc
>>188-189
なるほど、ありがとう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:57:57.33 ID:MwDn36+0
>>190
空母2戦艦3〜4で2-4クリアと想定するなら戦艦かなぁ
空母は出やすい飛鷹型で十分だし、3-2-1で揃えられるとはいえ
第4艦隊開放は早いにこしたことはないから2艦くらい出しておいてもいいかな

かといって修理で鉄も大量に飛ぶ時期だからレベリングとのバランスも大事
戦艦2になったら造船止めてドロップ狙いに切り替えてもいいかと
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:01:18.10 ID:Os69kvxl
>>193
確かに外れると怖いんですよねー…いまだに川内引けない不運持ちにはつらい…
>>194
空母で一番強い加賀さんが出やすい、ってブログにあったので、
空母は中盤に揃えるものだと思ってました…
>>195
扶桑山城、あとさっき伊勢引きました
2-2回してると戦艦がたまりそうなので、手にいれづらい空母のほうがいいのかな?と思ってました
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:08:07.09 ID:Os69kvxl
>>199
なるほど、戦艦は空母より枚数が必要ということですね!
陸奥や長門みたいなエース狙いつつ、他の戦艦引いても腐らないって意味で、戦艦レシピ回した方が建設的ですよね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:09:07.11 ID:MwDn36+0
>>200
加賀さんは輸送やってたらボスいってドロップしったたラッキーがあるよ
ツモれば一気に楽なるのは確かだけどね

つーか第3もまだで空母、戦艦レシピは米帝するにしても色々辛そうだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:17:44.81 ID:+3twu+1c
戦艦とか、空母のせいで鋼材がきれてしまいます!

鋼材が大量に入る遠征の場所を教えてください
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:20:02.00 ID:bFT5KBal
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:20:48.80 ID:6YYtI4vH
wikiの編成の欄をご覧ください
それでも分からなければ再度質問して下さい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:21:56.50 ID:g5i5GyVd
>>115
すいません。
ドロップしないだけで出撃可能になるというのは次のメンテからですか?
それとも将来的にでしょうか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:24:58.54 ID:ta0u2pu4
>>206
今現になってるけど?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:25:54.37 ID:ta0u2pu4
>>204
まとめwikiに質問そのものへの答えズバリがのってるのによそを出すのはやめよーよ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:30:25.86 ID:haIetGyh
提督経験値稼ぎたい時ってどうしてますか?
3-4、4-3解放まで解放してます(クリアできてないです)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:32:00.62 ID:bFT5KBal
>>209
2-2などのボス連戦
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:45:42.47 ID:/K282QFb
アプデで週クエはリセットされましたっけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:47:54.15 ID:jly9Fg9+
4-1のルートですが駆逐2入れると上ルートにはいかずに下にいった後に上にいくといくことですか?
wikiでいうE→F→ランダムになるということでしょうか
それともEにいった場合のみFに確定で行くということでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:08:16.47 ID:MMGzH8X+
>>208
その「よそ」とかいう感覚が理解できない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:17:21.33 ID:QmGOocZi
戦闘中にバリアみたいなのが発生する時があるのですが、何なのでしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:17:58.37 ID:0YZBtXTC
>>20
問題は装備よ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:19:07.92 ID:h1hvmSSx
>>214
「かばう」が発生しているときのエフェクトです
旗艦が攻撃された時、僚艦が庇う行動を取って代わりに攻撃を受けることがあります
かばう発生確率自体は陣形などによって異なるようです
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:19:18.01 ID:ta0u2pu4
>>214
wikiを「バリア」で検索しよう
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html#id_49d11e81
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:19:21.43 ID:zD5C0u7b
>>214
先週のアップデートで追加された、先々週のアップデートで追加された挙動の「かばう」の視覚化
分かりづらいけど○破になってない艦がいると確率で旗艦への攻撃を代わりに受けるのがわかる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:55:16.43 ID:On+80/+h
3-4をなかなかクリアできません。
53回挑戦して、羅針盤嫌われ34回、途中撤退19回という有様です。
直すべき点などアドバイス下さい。

・大井改lv65(五連魚雷/四連魚雷/甲標的)
・長門改lv85(46cm/46cmm/徹甲弾/33号電探)
・陸奥改lv81(46cm/46cmm/徹甲弾/三式弾)
・北上改lv88(五連魚雷/甲標的/ダメコン)
・加賀改lv75(流星改/流星改/烈風/彗星十二甲)
・赤城改lv70(流星改/流星改/烈風彩雲)
以上の並び順で編成していますが、ボスマスに行きません
(たまに赤城と加賀の位置を入れ替えたりしましたが駄目でした)。
クリアされた先輩に方アドバイスいただけたらと…。

なお、他に金剛姉妹(lv70〜74)、伊勢65、日向56がいます。

装備在庫:電探は五十鈴ばかり、三連副砲と徹甲弾と41cmは大量にあり、
上に上げたもの以外の艦載機は
彗星十二甲2、烈風5、流星改3です。

バケツ100近く使いましたが
どうにもなりません…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:07:35.26 ID:Q8VDiJdI
>>219
その構成ならクリア出来そうだけど……

あえてアドバイスするなら、徹甲弾を3連副砲に交換
(検証でも、徹甲弾ははっきりした効果を確認出来てない。カットインが出て命中も上がる副砲の方がいい)

北上様をダメコン積んで連れて行くなら、金剛姉妹の誰かと交換
ぐらいかね

自分のクリアは戦3空2雷1だった
大和 榛名 陸奥 北上 赤城 加賀 で平均70前後
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:14:30.58 ID:P7Qzt7t7
>>219
自分もつい一昨日くらいに下の編成で3-4挑戦したんだけど、すんなりボスまで直行して、ボス戦は相手全滅S勝利でクリア出来た。
まあ羅針盤運が良すぎなのかもしれないけど、途中撤退19回っていうのはもしかして雷巡や空母とかが大破してたりするんだろうか?
自分は道中を出来るだけ安定させたかったから、戦艦5隻+空母1隻の脳筋編成にして、更に金剛型は不安だったから応急要員まで載せたんだけど・・・

加賀改 Lv79 烈風 流星改 烈風 彩雲
大和改 Lv82 46cm三連装 15.5cm三連装 三式弾 九一式徹甲弾
長門改 Lv70 46cm三連装 15.5cm三連装 12cm30連噴進 46cm三連装
金剛改 Lv78 41cm連装 15.5cm三連装 12cm30連噴進 応急要員
比叡改 Lv79 41cm連装 15.5cm三連装 12cm30連噴進 応急要員
陸奥改 Lv84 46cm三連装 15.5cm三連装 三式弾 41cm連装

http://kancolle.x0.com/image/6225.jpg
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:21:44.91 ID:ta0u2pu4
>>219
めんどくさくて燃料弾薬使うけど、全艦キラキラにしてから行く

そしたらたぶんAll Lv60ぐらいでも(運がよければ)クリア可能
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:22:46.14 ID:Q8VDiJdI
>>219
あ、そうだ
全隻キラキラにしてる?
これやらんと、かなりキツイよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:28:06.91 ID:On+80/+h
>>220
>>221

219です。アドバイス有難うございます。途中撤退の要因は、
旗艦大破1回、長門中破3回、
陸奥中破4回(大破1回)、空母中破(大破)11回でした。
北上はダメコンを積んでいるので
撤退要因になっていません。

ご助言の通り、道中の安定最優先で
戦艦を増やそうと思います。
またその際は陣形などどうされていましたか?

今までは全部単縦で進んでいました
(開幕である程度減らしたかったので…)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:29:02.21 ID:/K282QFb
>>219
ぶっちゃけ空母は1機で彩雲要員
中破したら撤退不可避で無力化しちゃうから2機はお荷物かも
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:31:23.58 ID:Q8VDiJdI
>>224
道中複縦、ボス単縦だった
次のアプデまでにはクリア出来るといいな、ガンバレ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:32:56.01 ID:On+80/+h
>>222
>>223
頑張って全部キラキラにしてます。
そこから家具マスや空母マスに連れていかれるので泣けます…。

1-1キラキラ作業中にカスダメ貰うのが地味に辛い…。
いちいち全快させてから出撃してたけど
少しくらいなら気にしなくていいかな…
キラキラしてるわけだし…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:38:27.73 ID:P7Qzt7t7
>>224
自分の場合はすんなりクリアしてしまったので参考になるかわからないけど、
ルートと陣形は攻略wikiに載ってる地図で言うと、J(単縦)→F(複縦)→G→H(複縦)→E(ボス単縦)
確か道中はカスダメだけで済んで、ボス戦昼間で金剛が中破してたけどダメコン積みだったからそのまま夜戦まで突入した。
>>227
自分の場合は1-1じゃなくて、演習で空母以外の戦艦5隻をキラキラにして行ったな・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:38:37.25 ID:mFoGUiYC
>>227
うちのは参考にならない異例パターンだと思うけどこれでもクリアできたよってのを

千歳Lv76 零戦52、天山、天山、彩雲
比叡Lv73 41連装、41連装、缶、缶
陸奥Lv62 41連装、41連装、缶、91徹甲
赤城Lv83 流星改、流星改、紫電改二、流星
加賀Lv64 流星、紫電改二、烈風、流星
摩耶Lv38 12cm30連装、21電探、20.3砲、ダメコン

112枠艦戦で通常敵は航空有利、ボス戦は制空権確保
12cm30連装が鬼のように役に立つ、後は3式があれば完璧

でも再挑戦するなら、制空権は捨てて
戦艦5、空母1の対空カンストで挑戦すると思うな。ボス戦の夜戦が運ゲーだった

キラキラは4周回して、それでバケツかぶせたら良いんじゃないかしら
空母の中破未満と大破してない艦はそのまま3-4攻略失敗してからバケツかぶせればいいわけだし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:40:20.50 ID:0RggtF1F
>>219
3-4に雷巡は大破するから向いてないかなと

瑞鶴改 Lv69 烈風、流星改、彗星一二、彩雲
赤城改 Lv73 烈風、流星改、流星改、彗星一二
長門改 Lv69 46cm、15.5cm、徹甲弾、32電探
陸奥改 Lv64 同上
金剛改 Lv65 同上
榛名改 Lv66 同上

赤城大破と長門中破で行けたので戦艦多めが良いかなと
あと電探は自分の中では必須なんで五十鈴の21号でも積むかな
あとは羅針盤に祈るだけ、自分は初挑戦で行けましたよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:50:42.86 ID:PV0NySqC
3-4ってゲージ無いのか
あると思い込んでいた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:58:24.16 ID:BJ8M/d7C
横須賀鎮守府に新垢って作れますか?古参専用?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 05:02:56.71 ID:tXDfb5X5
別に横ちんに限らず解放されてない鯖には作れません
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 05:03:31.38 ID:ta0u2pu4
>>232
基本的に4鎮守府は(ここ1ヶ月半ぐらい)開けてないので狙って入るのは無理

でもたまに、2週間前に横須賀入ったって人が居たりするので、抽選のときに少しだけ
あけてることはあるのかもしれない
よくわからん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 05:05:36.54 ID:BJ8M/d7C
さんくす
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 05:17:14.75 ID:/K282QFb
>>230
金剛型に徹甲弾つめないんじゃ・・・三式ですかね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 05:30:24.17 ID:0RggtF1F
>>236
いま装備見たら徹甲弾のとこ
金剛 46cm
榛名 三式でした

ご指摘ありがとです
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:02:58.14 ID:mXtwAmMU
三式弾って戦艦の主砲を撤去して積むメリットある?
35.6cm連装砲は火力+14、対空+4だけど、これを三式弾に換えると火力が14下がって対空が1上がるだけ・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:06:36.14 ID:mXtwAmMU
あ、あと九一式徹甲弾も
35.6cm連装砲と交換すると火力が6下がって命中が1上がるだけだよね
数字だけが効果ではない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:11:07.48 ID:rgRxagUC
三式と徹甲はそれぞれ46cm砲とシナジーがあると言われる
三式は発動すると敵艦載機をゴッソリと削りとり、制空圏確保に一役買い
徹甲はクリティカルをもってフラ戦などの硬い敵をぶち抜きやすい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:12:07.69 ID:/K282QFb
三式と対空砲は全体防御だから敵艦載機バンバン落としてくれるよ
主砲で対空動作ガ起こるのは46cm砲積んでいる艦だけ

ちなみに対空動作した艦は艦載機が飛んできた時に僅かに前に出て迎撃しているのでわかり易い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:12:22.76 ID:h1hvmSSx
三式は41cm砲と積んで使ってるけどばんばん落とすよ
別に46である必要性はない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:04:55.78 ID:GL5811Du
なんかキラキラ4隻の成功率下がってね? 6隻は相変わらずだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:14:17.86 ID:EEctAEl2
>>243
ども。
あぁ確かに(特に防空やタンカーは)俺んとこもコケてるのが多いっぽい気がしてた。
警備も3隻キラキラでは100%とは言い難いかも。
完璧にというなら6隻にせにゃならんのかねぇ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:37:33.23 ID:e66GVLrT
何回か戦艦を回した結果
陸奥
山城
金剛
がでました。それぞれの長所と短所をおしえてください
当方提督レベル15です
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:37:44.77 ID:bbF3KFLE
>>244
そりゃあキラ1隻当り16%位と言われてるんだし
3隻で100%にはならないかと
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:39:17.94 ID:pVuBglUt
 wikiに書いてある、空母マラソンはもうできなくなっていますか?
 疲労赤 からの空母艦載機の命中率が著しく低下している気がします・・・

  
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:57:32.08 ID:aVheZ9KW
演習でこちらのLv70長門 60霧島の攻撃が
相手旗艦の千代田軽空母35に攻撃が長門2回霧島1回あたったのですが
ダメージが2と5でした
あの船って改造だけでそこまで極端に硬くなるんですか?
装備は見たところ3スロまでしか装備なしで構成も初期ポイ感じだったのですが・・・
それともカス当たりの仕様があるとか・・・?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:58:37.84 ID:uueI6xEY
>>245
各長短の順
陸奥:3隻の中では一番火力、装甲共に高い。あと「あら、あらあら」がかわいい
   それに伴い燃費が3隻の中で最大。運もひくく、運営の言ういざというときが心配になる
山城:改造すると航空戦艦になる。3-2-1に行ったときにいると楽かもしれない。あとシスコンかわいい
   運がひくく(ry
金剛:現時点で金剛型は唯一の高速戦艦。現時点ではあまり関係がない速力だが今後有利になる時が来るかもしれない。提督LOVE勢筆頭候補
   装備できない武装がある。マップを進めるうちに火力不足に陥る…時が来るかもしれない

総じて自分が気に入った子を使えばいいと思う。後大事なのは資源と相談しながら使うこと。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:04:04.27 ID:eTgBzvln
金剛型は火力不足よりも、耐久不足がつらい
ここぞって時に耐える長門陸奥に比べて、中破になることも少なくない

決戦を考えるとやっぱり、大和長門陸奥の硬さと火力の安心感は代えがたいものがある
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:04:05.62 ID:TDK1K6o+
修復に必要な資源てダメージに正比例?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:06:42.01 ID:0qLlbZta
ちょっと教えてください
甲標的をのっけられる重巡っていますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:15:41.02 ID:2F03i58C
任務の『「金剛」型による高速戦艦部隊を編成せよ!』は、4隻揃った時点で改装済みのものが混ざっててもOKでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:18:11.31 ID:ta0u2pu4
>>253
wikiの任務ページに書いてあるとおり
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:20:06.40 ID:m7t+Fxla
>>252
いません
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:30:18.74 ID:R2oQ9fgi
扶桑、山城、日向、伊勢を近代化改修で数値をMAXにして
レベル45ぐらいまで育てましたが
今から改造してメリットはあるでしょうか?
ちなみに他に戦艦はいません
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:39:46.46 ID:e66GVLrT
ありがとうございます。
大火力と安定感があるということで陸奥を育ててみます。
序盤だから燃費がちょっと心配だけど・・・・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:58:06.03 ID:HdqWDQen
艦娘のレベルを上げると、どのようなメリットがあるのでしょうか
ステータスが上がるのでしょうか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:01:32.03 ID:k88wGvxf
そうだよ
試しに見比べてみるといいよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:01:41.11 ID:g67ZZ1Ia
はい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:17:10.11 ID:GFDqKwyJ
>>256
改造は好きなタイミングでやるといい
扶桑型と伊勢型は火力下がるかわりに他の数値が向上する
まだいらないと思うなら後でも問題ない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:29:20.40 ID:hZ6ME59I
4-4ボス狙いで行きたいんですがF→Gは北上や大井では駄目でしょうか
重巡洋艦以外は最上改のみかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:29:59.76 ID:T/9PtwSl
雪風のでやすいレシピって有りますか?
250/30/200/30で二週間デイリー回しても島風10体で雪風でません……
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:39:45.45 ID:EFFx7jZh
>>262
大井北上は改造前も軽巡だったでしょ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:44:55.80 ID:bLsagCq5
4-3周回の装備と陣形、構成を教えてください
今は古鷹・青葉・大井・北上・赤城・加賀で重巡は三式弾と12cm30連装噴進砲を装備しています
ボス前は輪陣形で組んでいるのですが、空爆での中破撤退が多いです
制空優勢までしか取れないのですが、雷巡を1にして空母を1隻追加したほうが良いのでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:45:34.86 ID:hZ6ME59I
>>264
すっかり忘れてました・・・
ありがとうございます 素直に最上育ててきます
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:01:04.49 ID:QCaN0ad4
4−4
自分の場合は陸奥1 金剛型4 加賀で平均Lv60でクリアしたけど
このような編成でやるのは少数派なのかな 5回に一回ぐらいボスで
一日2〜3回 寝る前や出かける前に攻撃して修復しながらやっていたけど
Fだけ未だに通ってない 
編成考えるの面倒なだけだけど4−3も同じ編成 同じやり方でした
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:18:11.81 ID:7XRDv6pi
>>263
レシピはそれであってる。
頑張れとしか言い様がない。

俺もかれこれ100回近く回してるけど、まだレア1個もでてないorz

ってかそろそろメンテだね、長時間遠征いかせる準備するか(´・ω・`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:19:40.99 ID:OJM6ktK8
伊勢・日向の装備って何にしてます?
瑞雲+主砲+副砲 で、もう一つ何を載せようか迷ってる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:19:49.43 ID:bbF3KFLE
>>267
Fに行きたければ駆逐2を入れてルート固定して下さい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:20:16.91 ID:bZBw2Vxe
バケツ100も200も持っている提督がいるけど、
課金以外で効率良くバケツを貯める方法ってあるんですか?
レベル上げか遠征でいつの間にか20くらいは溜まってるけど、
詳しくどこだったか覚えていない…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:22:34.37 ID:7XRDv6pi
>>271
wikiの遠征の項目見ると良い。
キラキラ遠征させるとドロップ率上がる気がする。

しっかり遠征行かせてればバケツ余るよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:22:38.85 ID:St5zt+IR
遠征の長距離を回せ>バケツ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:23:24.09 ID:ta0u2pu4
>>269
あるなら瑞雲でもいいんじゃない
あるいは電探とか三式弾とか


>>271
長距離練習航海をぐるぐるしてたらほかとあわせて日に10個ぐらいはたまる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:24:27.60 ID:kQBoLb8M
>>160
攻撃低い艦は,一軍の旗艦にして,安全優先するほうが早い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:24:36.13 ID:OJM6ktK8
>>271
・12時間を越えるならバケツを使う(個人的には20時間を越えたら別キャラを使って20時間待っている)
・タンカー護衛任務・資源輸送任務・鼠輸送作戦・航空機輸送作戦を6艦でぐるぐる回す(6艦でお使いに出すとバケツ取ってくる割合が増える気がする)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:28:02.96 ID:fA89gorq
大井っちを探しているのですが
建造クエストで250/30/200/30を毎日
2−4−1をできるだけまわして探しているのですが
何か間違ってますかね?

旗艦にハイパー間近の北上さんを用意して
お供え物の北上さん5人も用意したのですが出てきてくれません
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:28:06.91 ID:WK+bFssR
>>271
・バケツ使わない
・遠征ひたすらぶん回す
・デイリー・ウィークリー任務を極力こなす

気がついたら500弱貯まっててビビった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:32:04.24 ID:bZBw2Vxe
>>272
>>273
>>274
>>276

ありがとうございます!
遠征回して、コツコツ貯めようと思います。
E4ではバケツ欠乏で泣きを見たので…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:33:23.67 ID:bZBw2Vxe
>>278
す、すごい!
次、いざの時の為に参考にさせて頂きます!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:34:01.26 ID:naagQX34
大井さんと北上さんの装備で迷っています
20.3連装砲
12.7連装高角砲
甲標的
どれも数はあるのですがベストな順番を教えてください
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:34:41.79 ID:GFDqKwyJ
バケツは200前後維持すれば十分だけどな
使い切る前に資源が死ぬ(4桁のバケツを見ながら
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:38:43.96 ID:J22ZQTXh
バケツは使う段階で数が見れてそこでキャンセル出来るってことでOK?
バケツの数は気になるけど使ったととなくて
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:40:31.87 ID:tXDfb5X5
>>282
前のイベントで250くらい使ったから300くらいキープしてるわ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:42:55.97 ID:WK+bFssR
>>283
入渠中のに使おうとすると確認画面で実数見れる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:45:11.88 ID:v8NmundE
演習やってると、ちとちよ(改だったり改二だったり)
をよく見かけるんですが正規空母より使えたりするんですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:47:07.25 ID:tXDfb5X5
>>286
そんな事はないがコストが安いので育成のお供に使う人が多い
あとエロいから改二の中破絵見たくて育ててる人とか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:48:21.50 ID:7XRDv6pi
>>286
甲標的つけると強い(確信)

後半じゃ空母の航空戦だけでは落としきれない敵が出てくる
その時活躍するのが開幕雷撃

砲撃戦が始まる前に敵は死ぬ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:50:04.57 ID:gv9WFwXA
>>286
すでに正規空母が高レベルに育ってたり、空母が入渠した時のローテーション用とか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:50:14.27 ID:bZBw2Vxe
>>278
す、すごい!
次、いざの時の為に参考にさせて頂きます!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:51:54.46 ID:m7t+Fxla
>>281
どんな状況でもいけるベストな装備なんて存在しない。
せめて攻略用・レベリング用・デイリー任務用とか分けてくれないと。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:52:47.91 ID:J22ZQTXh
>>285
thx

初めて10日くらいで150弱だったわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:55:33.02 ID:v8NmundE
>>287
なるほど、育成のお供だったんですね、
エ、エロいのか、ちょっと惹かれますね

>>288
甲標的は大井、北上様専用ってわけじゃないんですね、
ちとちよでも戦力になるのは初めて知りました
確かに最近開幕航空戦がミスる事が多くなった気がします
ちなみに現在2-4で足踏み状態です(泣)

>>289
ローテーション用なのか、
あんまり深く考えない方が良さそうですね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:00:40.81 ID:PbHYemyF
現状3-2-1よりいい狩場って有りますかね?
艦隊は全体的にLV70超えてて普通に殴りあうぶんにはどこでもOKな感じです
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:00:44.30 ID:7XRDv6pi
>>293
2-4ならまだちとちよとか雷巡の事は後で良い。
まず2-4突破が目標。
3-2行けるようになってから他のことした方がいいよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:02:31.47 ID:g67ZZ1Ia
>>294
4-2
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:02:34.15 ID:/9QjRdSU
今日のメンテは新海域と新カンムスの実装でしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:03:52.61 ID:WK+bFssR
ちとちよは
空母にする→最終的に軽空母最強(さすがにスペックでは正規空母には劣るが、コスパは良い)、中破するとエロい
水母のまま→瑞雲と甲標的装備で開幕2連攻撃による弱い者いじめ特化型、レベリング作業に便利
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:04:07.53 ID:UE7e3CjV
>>280
デイリーと遠征回せば1日10個くらいは回収できるだろ? 
修理に使うの節約して1日3つまでとか決めておけば1周間で50個になって1ヶ月で200個だ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:05:18.72 ID:v7OoAuFe
>>293
育てたい艦娘1空母(軽空母)2大井北上orちとちよ水母とかでやると燃費もいいしさくさくレベルもあげられる
大井北上のローテで俺はちとちよ入れてる
でも2-4の段階だと正直改造してもしなくてもどちらでも構わないよ
結局しっかり育てないとちとちよも開幕雷撃で敵を粉砕してくれないし、今後空母レシピ回したり敵戦ドロでいくらでも手に入るから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:05:36.71 ID:WK+bFssR
>>297
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF

まあ何はなくともまずは公式ツイッターをチェックだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:10:47.04 ID:eNbotIV3
バケツなんて全員きらきらで長距離タンカー鼠回しとけばざっくざくだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:20:23.19 ID:PbHYemyF
>>296
ありがとう
出来れば理由も説明して頂けると助かるのですが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:20:51.87 ID:bUjLJOWl
お前ら艦これやるときなんのブラウザ使ってる?
ちなみに俺はchrome。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:24:33.00 ID:7ZmZwEBT
長門・陸奥って下記の戦艦レシピでホントに出るんだよね?
400 30 600 30
400 100 600 30
約一ヵ月は毎日デイリーで建造してるのに出ないわ〜
今日は思い切って10回やってみたけど 金剛、霧島、日向、扶桑、重巡4 軽巡2
マジ泣きたい(ノД`)・゜・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:26:34.94 ID:GFDqKwyJ
>>305
そんなもの
長門でるまで1ヵ月半とかかかったし2,3ヶ月出ない人もいるしね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:26:40.21 ID:NFObVd9v
1ヶ月ってまだ120回そこらじゃない
300回回してから嘆くべし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:30:43.66 ID:T/9PtwSl
>>268
ですかー……
島風がでてくるせいでレア駆逐運が吸い取られてる気がしてる……
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:31:25.39 ID:F1zR4U3/
>>305
他の戦艦レシピは一番多い鋼鉄で確率が分かれてるのかな、と思うけど
この2つのレシピの違いだけは本気で分からない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:33:26.71 ID:T/9PtwSl
バケツは遠征キラキラ回して使わなきゃ一ヶ月で500貯まったよ
おかげでどの艦娘もレベル突出してないけどw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:34:57.23 ID:zD5C0u7b
>>294
3-3-1
運がよければ陸奥と舞風と大井が出る
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:42:35.14 ID:F1zR4U3/
5-1の基本経験値が300とかだったら泣くわ
さすがに増やしてくれるだろ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:46:44.75 ID:s+6WLGNN
>>312
質スレでぼやいてもしょうがないだろう?本スレいけよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:50:58.61 ID:09scHm/T
金剛4姉妹なんだが
昨日建造で霧島さんが出て、今日建造で金剛さんが出た

榛名さん来ないパターンなのか...?
なんか前パターンとか見たから不安なんだがそんなんあるの
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:53:20.21 ID:F1zR4U3/
ない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:53:59.78 ID:v7OoAuFe
>>314
なんのパターンの事を言ってるのかわからんが金剛さん霧島さんが出るレシピで出る
そもそも1日2日回した程度で揃うわけがない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:54:50.05 ID:T/9PtwSl
>>314
運だよ
金剛型は榛名1比叡2霧島11金剛14でドロップしてるけど運だよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:00:45.61 ID:SIGAxg1M
榛名は2-4-1でよく見かけたなぁ
他の姉妹も全員出たし、長門陸奥のついででもない限り建造よりマラソンがおすすめ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:03:22.73 ID:PbHYemyF
>>311
それって3-2-1よりいいか?
鑑の方含めて美味いって話ならあと無いのが雪風くらいなんだよなぁ・・・
三隈とか初風とかもないが特に要らないし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:05:36.88 ID:zD5C0u7b
>>319
んじゃ4-2周回、バケツ必須
4-2-1ならいらないけど経験的には微増程度
ただ片方の枠で潜水艦出るんで駆逐艦とかでもMVP取らせることが可能
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:07:06.70 ID:09scHm/T
レスあり。
以前金剛型は入手の順番で出る出ないがあるとか目にしたので不安になった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:09:53.02 ID:rgRxagUC
マーフィーの法則みたいなもん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:11:57.59 ID:z2nbFB6n
>>305
ガチャと同じだからな
レア度が上がればホイホイとは出ないべ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:19:29.02 ID:LwFTY9MF
同じく榛名出なくて泣いています
2-4攻略前の2-2回しで金剛姉妹は金剛1比叡3霧島5と榛名を見事に回避してくれました
今は4-1で挑戦中です
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:22:16.33 ID:6mowtcV7
>>318
2-4-1で金剛姉妹出ないと思うけど
メンテで変わったのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:24:53.52 ID:UE7e3CjV
某ネトゲやってた身からすれば艦これのレア入手率は優しすぎて泣けてくるレベル
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:27:46.79 ID:58w6dtpQ
榛名というか金剛姉妹は4-1でぽこじゃか出る。
酷いときは一回の出撃で複数出る。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:32:36.61 ID:zD5C0u7b
4-2回しをしてた時に榛名が3連続で出たぐらいビビるな
4-1や4-2に限らず、金剛型は西方やってるとぽこじゃが出る
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:32:46.18 ID:F1sOpd2e
建造で5時間と出たときの長門と陸奥の割合は両方ともホロですし五分五分ですよね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:33:37.87 ID:v8NmundE
>>295
アドバイスありがとうございます。
とりあえず2-4突破するまで平均レベル
45くらいを目標にレベリングしようと思います。

>>298
軽空母最強だったんですか、
そこら辺はよく調べてなかったです。
ちとちよは私が考えてるよりもずっと
色々な使い方があるんですね、参考になります。

>>300
なるほど、確かに燃費は良さそうですね、
2-4で足踏みしてはいますが艦これは
まだまだこれからなんですね。
とりあえず、ちとちよは置いておいて
まずは2-4突破を目指そうと思います。
アドバイスありがとうございました。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:35:53.85 ID:PIIIoB3Y
空母レシピでyaggyばっか出るけど24の時の割合って体感的にどんなもん?まあ人によりけりになるんだろうけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:37:39.78 ID:v9lvNspp
>>305
レベリングもかねてドロップねらいにしたら?
長門も陸奥もドロップだった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:43:05.03 ID:WAEosWFn
>>330
3-2-1とか今後のレベリングは回転率はいいけどやっぱり安定するには主力がそこそこの火力を持ってないといけないので
主力だけでも平均レベルが50迎えさせた方がいいかな
2-4は平均30-35でもいけるけど無理に進めようとせずのんびり進めるのがいいよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:43:46.24 ID:F1sOpd2e
>>305
俺は一月ほどデイリーで5時間が3回で3回とも陸奥だった、微妙。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:46:52.83 ID:P7Qzt7t7
>>305
400/100/600/30のレシピで陸奥も長門も出たよ。ただ長門は登録から二ヶ月、提督Lv80超えるまで出なかったけど・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:51:15.07 ID:J22ZQTXh
>>330
45とか頑張りすぎじゃね?
同じところでレベル上げが楽しいなら良いけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:54:57.87 ID:ZOwAEI5j
ちとちよのいいところは
12cm30連装噴射砲が改造で手に入る点もだね
あれを持たせると、3-4、4-4が随分と楽になる…はず
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:00:50.31 ID:kiSCJ6/v
3-2攻略に向けて雪風ちゃんが欲しいんですが全く建造で出ません
島風ちゃんは8人いるのに…

ドロップ狙うならどこがいいですかね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:01:11.07 ID:2UP9DA4W
出撃して戦闘終了して結果出るところでメンテ入ったけどメンテ明けたら続きどうなる?
途中からなのか出撃なかったことになるのか撤退になるのか。
340305:2013/09/18(水) 13:01:47.91 ID:7ZmZwEBT
レスthx
やっぱ長門の建造はかなり厳しいんすね><
物欲センサー消えるよう無心で まったりプレイでいくことにしよう
いつかドロップするか建造できるさ・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:03:58.90 ID:MMGzH8X+
長門ドロップ狙いは諦めて建造だけしてるわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:06:12.78 ID:ZOwAEI5j
>>338
雪風狙いで3-2未クリアなら
3-1ボスか4-2ボスぐらいか

一応ここでドロップ見れるのでこちらを次から見てね
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BD%D0%B7%E2%A5%C9%A5%ED%A5%C3%A5%D7
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:07:16.06 ID:2UP9DA4W
>>335
この戦艦レシピで今日長門やっと出た。
むしろ金剛姉妹が比叡しかいません。
レベル24 2-4どまり提督ではこんなものだろうか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:12:29.56 ID:zD5C0u7b
>>338
居なくてもクリアできるから大丈夫
島風雪風別府なしでクリアしてる人も多い
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:14:12.81 ID:J22ZQTXh
>>343
建造で金剛型揃う前に長門引くとか運良すぎ
金剛型揃うの2-4クリアした後のドロップでってのも結構いるだろうし
そっちに関してはそんなもん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:29:33.37 ID:Ioh8e33Y
グラ変更があった場合、図鑑でのグラは変更前後両方が表示されるのでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:35:11.64 ID:bEoAG8aV
>>346
先日変更があった長良改の中破絵のように、
図鑑には反映されない場合もある
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:37:39.33 ID:GL5811Du
長門とか瑞鶴とかはドロップより建造のがいいかもな
確率はどうか分からんが自力掘りはバケツ消耗する分損な気がする
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:40:45.88 ID:Sphy2c9F
>>343
運だからね。
LV24時代には金剛姉妹、長門、陸奥、扶桑姉妹全部建造で手に入れてた。
しかしいまだに瑞鶴、翔鶴が出ない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:43:25.83 ID:h1hvmSSx
>>349と似たような状況だなー
金剛姉妹揃える目的で建造してたら長門が先にきた
他の戦艦もその過程で全部揃ってたけど

鶴姉妹は未だに姿を見ないな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:44:11.11 ID:rCVJCaAw
でもドロップの方がうれしいじゃん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:47:09.05 ID:O98ZQFW9
>>348
その辺りもどうなんだろうねぇ…
建造のリスクとしてその2艦しか戦力、レア度が釣り合って無いのは間違いないだろうけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:47:41.65 ID:MubF8Jbr
3-2で駆逐艦のレベル上げが捗ると聞いたのですが、駆逐艦1入れての戦闘がすでにつらいです。
まずは主力艦隊のレベル上げをしないと3-2では無理だとわかったのですが、先輩提督の皆さんは平均いくつくらいから安定しましたでしょうか?
ちなみに自分は駆逐1(旗艦)、長門lv20、加賀lv33(天山・彗星一二甲あり)、赤城lv22(彩雲あり)、金剛lv36、日向lv23または北上lv39でやってます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:48:28.63 ID:VSqD4V8h
>>351
建造だと青背景固定で何か味気無いよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:49:51.47 ID:h1hvmSSx
>>353
3-2-1(3-2最初のマップ)での戦闘が安定するレベルってこと?
そんなにLv高くなくても、空母と雷巡の数を増やせば大体安定すると思うけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:50:39.77 ID:H5uWsnq3
レア駆逐レシピ一発目と3−1初挑戦で雪風出したのに未だ榛名を出せない俺
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:53:33.41 ID:WK+bFssR
>>353
瑞雲2+電探or瑞雲3積んだ航戦1隻の他は空母と雷巡で固めればおk
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:54:05.33 ID:ZOwAEI5j
>>353
軽空母が3-2-1でドロップするのでそれを強化しませう
そして、97艦攻を沢山のっけませう
開幕で敵旗艦以外を叩きのめして、旗艦を自分の戦艦か雷巡で倒して終わり
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:54:17.82 ID:P7Qzt7t7
>>343
金剛姉妹より長門が先に来たってのは運が良い方だと思うけどなあ。
自分なんか2-4突破する時には長門はもちろんの事、陸奥すらも居なかった。
あの時長門型戦艦があればもう少し楽だったんじゃないかと今でも思う。
それに金剛姉妹は3-2-1に来ればボロボロドロップするしね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:55:11.99 ID:HrfkB9Ci
>>353
長門out
空母/軽空母in 天山全積み

戦艦は生き残りの処理用として電探積んで命中上げておきたい
故に、長門はlv30超すまで育成枠
のほうがいいと思う


ところで、4-4攻略には麻耶様のレベルはどれくらい要りますかね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:55:54.58 ID:MubF8Jbr
>>355
はい、3-2-1での戦闘を安定させるにはという意味でした。
空母は他に居ませんが、ちょっと育てた瑞鳳と航戦の伊勢扶桑が居るのでその辺りを使ってみますね。
大井は全然出ません。建造でも、ドロップでも。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:02:43.10 ID:MubF8Jbr
>>357
>>358
>>360
開幕で終わらせるという事ですね。金剛に電探つんでいるので、それを生き残り処理用として他を空母で固めてメンテ明けに試してみます。
天山は2つしかないのですが、代わりに彗星が沢山あるのでそっちでやってみます。
ありがとうございました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:08:13.30 ID:ZOwAEI5j
>>362
彗星で削りきれなかった時でいいから
97艦攻試してみ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:09:21.56 ID:v8NmundE
>>333
そうですね、艦隊有利でmiss連発とかかなり凹みますもんね…
今、比叡を育てているので改造と近代改修が終わったら2-4の攻略に励もうと思います。

>>336
え?頑張りすぎですか?
2-4はかなり難易度が高いと聞いていて
覚悟してたつもりなんですが…

>>337
12cm30連装噴射砲、
改造で手に入るのですか、それは見落としてました
まだ2-4以降のステージは調査してないので
わからないのですが楽になるはず…ですか、
アドバイスありがとうございます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:10:00.57 ID:P7Qzt7t7
>>349-350
瑞鶴はイベント前に確か300/300/600/600のレシピで出したな。翔鶴の方はE-4ボスドロで出たから参考にならないかな・・・
でも今度の新海域で翔鶴型出るらしいし、ドロップ狙いやすくなるかもね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:12:11.91 ID:MubF8Jbr
>>363
もしかして、彗星よりも九七艦功の方が良かったりするんです?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:12:14.78 ID:2UP9DA4W
長門は強いと聞いたけどかなり出にくいようですね。
長門レベル上げして金剛ドロップ待ちます。目指せ第四艦隊解放!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:14:26.95 ID:p3FAqROj
>>361
午前中に3-2-1で
育成枠、航戦、軽母、ちとちよ、正規空母、育成枠でしてた。
航戦→扶桑姉妹
軽母→2つ交互
ちとちよ→2つ交互
正規空母→加賀、赤城交互

相手が6つ出てきた時に2つ残ると1つ残り1回攻撃を受けるのと、
時々3つ残ってかつ反抗戦になると事故があったりはしたw
ちとちよがLV35まで行ってないのと、載せてる物がしょぼいせいも。
育成枠を1つだけにしたら、安定したかも。
それと駆逐のLVが低いときは2-1-1でやってた。
369305:2013/09/18(水) 14:16:31.29 ID:7ZmZwEBT
>>349>>350
長門が出たレシピってどっちで出たか覚えてます?
400 30 600 30
400 100 600 30
今は半々で試してるけど、オカルトでもいいから出やすそうな方で試したい・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:18:03.37 ID:ZOwAEI5j
>>366
>>3の通りなんだけど
艦爆(彗星)は固定値ダメージ
艦攻(97艦攻)は制空権取れるのは確定なので
後はダメージの揺れ幅に悩まされるぐらいで結構ダメージ変わるんよ

俺は彗星あまり使わないけれど、3-2-1では艦攻かな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:19:07.38 ID:WK+bFssR
>>366
97艦攻よりは彗星のがボーキ消費的な観点で優秀だと思う

3-2-1で開幕で倒しきれない=攻撃対象偏った、だし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:19:28.74 ID:h1hvmSSx
>>366
ダメージの期待値(平均値)自体は、九七艦攻と比較すると若干彗星が高い程度でほぼ変わらない
ただ艦攻の場合、ダメージの最大値そのものは高い(要するにばらつきが大きい)ので固めの相手でも倒せるケースが増える

同ランクのレアリティで艦攻と艦爆を比較する場合は、基本的に艦攻の方がダメージ期待値は高い
2-4-1や3-2-1のような、艦載機が撃墜されるリスクが低い(敵に空母がいない)MAPでは艦攻の方が便利
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:20:50.83 ID:GL5811Du
陸奥は道中でドロップするからねぇ 3−4掘ってる間に3体くらい出たわ
長門持ってて陸奥持ってないって人はわざわざ建造するまでもないと思う
逆なら建造もいいと思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:21:01.29 ID:h1hvmSSx
>>369
弾薬100の方だね
正直どちらでも変わらない気はするけど弾薬は常に余ってるからそっちを採用してる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:22:35.03 ID:P7Qzt7t7
>>364
2-4は平均Lv30台や40台で突破してる人いるし、結局は運なんだろうと思うけど、
2-4突破にえらい苦労した自分的にはLv45でも頑張り過ぎとは思わない。
前にも書いた事あるけど、下が自分が2-4クリアした時の編成で、
このLvまで上げた編成でも一回ボス戦でボコボコの返り討ちにされ敗北した事がある・・・

比叡改 Lv54 46cm三連装 15.5cm三連装 41cm連装 21号電探
霧島改 Lv54 41cm連装 15.5cm三連装 41cm連装 12.7cm高角
金剛改 Lv54 41cm連装 15.5cm三連装 41cm連装 35.6cm連装
日向 Lv53 35.6cm連装 15.5cm三連装 35.6cm連装 35.6cm連装
赤城改 Lv62 零戦52 彗星 天山 彩雲
加賀改 Lv61 烈風 紫電改ニ 流星 天山
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:23:09.11 ID:ZOwAEI5j
>>371
あ、艦攻は落ちやすいね
彗星で落ちるかはまぁ、試せばわかるか
補足ありがとう

>>372
こちらも詳細出して頂きありがたい
俺、回答者としては経験不足なところが否めないよなー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:26:27.41 ID:p3FAqROj
>>364
2-4は、>>8の構成でやってみれば良いと思う
自分は正規空母x2他でやったのである程度羅針盤に意地悪されLV40台でクリア。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:29:54.47 ID:HCVihiji
スレまとめwikiのことについて質問です

艦船データの火力や雷装などの項で初期値や最大値が有志の方々の調べで載っていますが、
改造可能になったLvでの改造後の初期値というのは、
(改造可能Lvからではなく)Lv1から振り直し(ランダム)ということでいいのでしょうか?
その場合は改造後の初期値として載っているデータは無意味だと思うのですがどうなのでしょうか?
どなたかご意見をお聞かせください。よろしくお願いします

http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/42.html 艦船データ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/218.html 改造後のみ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:33:36.07 ID:bEoAG8aV
>>378
改造後の初期値は「目安」でしかありません
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:33:45.84 ID:h1hvmSSx
>>378
レベルアップ分を加味しない値が図鑑になかったっけか?
381366:2013/09/18(水) 14:35:05.72 ID:MubF8Jbr
艦功と艦爆の違いについて把握できました。
彗星が8くらいあったはずなので大目に積んで固めまで倒せるくらいだったら彗星を、
そうでなければ割り切って艦功・天山で攻めて見ます。ありがとうございました。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:37:07.37 ID:RzUVraQ4
艦娘は揃ってきたので、開発をボチボチやっては居るのですが
資源に余裕は無い為あまり捗りません
目標を絞って狙って行きたいとは思うのですが、よくわから無いので何から揃えるのが良いのかアドバイスを頂けないでしょうか?
現在の編成は
戦艦の扶桑改30、山城改25、伊勢改21
空母の加賀28
駆逐艦の叢雲改32
重巡洋艦の妙高改25です
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:40:25.33 ID:GL5811Du
>>382
艦載機からそろえるといいんじゃないかな その後主砲とかで
電探なんかは資源の消耗激しいから当分五十鈴のはがして使ってていい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:49:00.96 ID:MubF8Jbr
>>368
ちとちよは甲標的魚雷の水母でしょうか?持っているのでそちらも試してみます。
いろいろやって駄目そうなら2-1-1も視野に入れてみますね。ありがとうございました。

>>364
2-4は私も運だと思いますね。自分はLv10代後半〜30代前半で突破できたので。
うろ覚えですが、編成は以下の通りです。
北上改lv30代(四連魚雷、甲標的)旗艦
加賀改lv30代(彗星、艦功、天山、艦戦52型の順)
赤城lv10代(彗星、彗星、艦功、彩雲の順)
金剛改lv30代(主砲主砲副砲対空砲)
伊勢改lv10代(主砲主砲瑞雲瑞雲)
日向改lv20代(主砲主砲瑞雲瑞雲)
下ルートでほぼ無傷でボスまで行けました。その状態から北上以外中破で野戦まで縺れ込んでのクリアでした。
385305:2013/09/18(水) 14:56:43.59 ID:7ZmZwEBT
>>374
ありがとう。
自分は弾薬30の時ハズレ率(重巡・軽巡)が割と多い気がして
弾薬100の時に戦艦が出やすい傾向があったんで、今後は弾薬100のレシピ一本で試してみる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:02:37.71 ID:v8NmundE
>>375
詳細なデータありがとうございます。
レベル50台で返り討ちにあう事があるんですか、
やっぱり運なんですね…

>>377
動画拝見しました、軽空母がカギっぽいですね、
しかしレベル1でも突破できるにはできるんですね、驚きました。

>>384
詳細な編成ありがとうございます、
大変参考になります。
運試しにメンテ明けたら2-4どこまで行けるかやってみようと思います。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:07:55.74 ID:HCVihiji
>>379
なるほど、wikiwikiの方には目安って書いてありますね
でもランダムなら誤解を招くだけのような気がするし、載せなければ表もいくらかスッキリすると思ったので質問してみた次第です

>>380
あるんでしょうか?すみません、ちょっと見つけられませんでした…
例えば「暁」の場合、暁と暁改の初期値は同じで、最大値が変わり、
改造後はLv1からのレベル増加分に応じて振り直しされる、という認識なのですが間違っているでしょうか?
初期値が同じなら書く必要はないんじゃないかなー、と
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:08:30.08 ID:UKOYolUl
4-2まわすときに必要なレベル、装備、構成を教えてください
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:19:27.36 ID:J22ZQTXh
>>386
結局は運ゲーだから回数増やす方がクリアに近いって話
レベル40になっちゃったとか言う話であってレベル40とかまで攻略試してないって話じゃないということ

いやレベル上げが楽しいなら別にかまわんのよ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:23:39.78 ID:bEoAG8aV
>>387
目安であっても、「○○は改造後初期値から対潜が高くて強い」など
の、はっきりした傾向があるので、有用な情報です。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:31:17.44 ID:CZl/9sye
このゲームのメンテって予定時間より早く終わることはありますか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:45:16.30 ID:Cz/DzkHI
>>385
以前にも書いた個人的な試行回数データ
30レシピ 戦17(うち長門型1=陸奥)重33軽1/51
100レシピ 戦13(うち長門型1=長門)重14軽3/30
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:45:31.68 ID:a84EDkbo
>>391
あるよ
とりあえず近々だと先週のめんて
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:46:05.09 ID:DOT9y5Uk
>>391
あるよ
早まるにしろ遅れるにしろ公式Twitterで告知される
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:51:52.19 ID:HCVihiji
>>390
そういえばwikiでそんなのがあった気がします。
どれだったか忘れてしまったので教えていただけないでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:13:55.18 ID:HCVihiji
>>390
ああすみません、長良型とかそのあたりですね。ありがとうございました
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:47:34.02 ID:rOyN3vBu
潜水艦の建造&ドロが確定したので潜水艦の強みを教えて下さい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:50:48.03 ID:h1hvmSSx
>>397
Lv10以降は甲標的装備の雷巡などと同様に先制雷撃が可能
駆逐、軽巡、軽空母などの艦からの攻撃(雷撃除く)を引き付けるデコイ役
重巡、戦艦、正規空母などの艦からの攻撃を受けないので、それら中心で構成されるマップで倒されにくい

など
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:58:18.74 ID:rOyN3vBu
>>398
最強じゃん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:01:57.97 ID:ABCZdpUp
>>386
2-4クリアした時の編成
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4506963.png
Lv30以降ならあとは運
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:04:37.86 ID:h1hvmSSx
>>399
ところが耐久(HP)はえらい低いうえに敵駆逐や軽巡は対潜性能が前のアプデで強化されたからさくさく沈むんだ
うまく使えば色々と便利だけどね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:08:42.99 ID:qycG10M0
大井 北上 加賀 瑞鳳 金剛 のときもう1戦艦入れようと思うんだけど陸奥と比叡どちらがいいんだろう?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:10:18.60 ID:mA9U5kjJ
>>402
陸奥はあらゆる面で比叡より性能高い、後は燃費と相談
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:11:41.28 ID:RClWeJzc
>>402
ちゃんと補給ができるなら陸奥の方が固いし火力がある
金剛型は戦艦だけど巡洋戦艦という立ち位置なので
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:11:44.25 ID:qycG10M0
>>403
ありがとう  高速統一すべきか迷ってたんだよね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:13:08.43 ID:qycG10M0
>>404
ありがとう 陸奥で頑張ってみる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:24:23.48 ID:ylCtZsUI
ボーキ惜しくて制空権取られたくない時はこんな積み方でいいんでしょうか攻撃は捨ててます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4507022.jpg
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:25:19.30 ID:Fxs29JXH
レベリング中でHPが小破と満タンの間なら入渠しないでバリバリ回して大丈夫?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:28:23.77 ID:WK+bFssR
>>408
轟沈しないか、という意味でならまあYes

個人的には疲労回復も兼ねて小破未満ならさっさと入渠させるけども
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:28:34.20 ID:OKrZ+5B3
>>408
状況によるが基本問題ない
ただしレベリングでがんがん回してる場合入渠は疲労度回復手段の一つにもなるので
バケツが有り余ってるなら攻撃を当てる役回りの艦は回復させるのも手
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:29:54.42 ID:Os69kvxl
昨日デイリー回すなら戦艦か空母か聞いた者です
戦艦レシピ回したら長門でました(/ _ ; )川内出てなくて不運とか言ってスイマセンシタ
>>335のレシピで三回目ぐらいだったと思います。

戦艦:長門 霧島2 伊勢 扶桑2 山城2
空母:赤城 軽空母ほぼ全種
こういう手持ちになると、開発は空母狙った方がいいでしょうか?
戦艦は数必要だとすれば、陸奥日向狙いで戦艦レシピ回すのもいいのかな?と思うのですが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:31:24.56 ID:mFoGUiYC
すみません、支援艦隊の出し方を教えてください
5-1なのですが、
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/11520/kancolloda2_11520.jpg
5面の遠征画面はこれで、支援を出すことができません
方法が間違ってるのでしょうか?
できましたら回答お願いします
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:32:17.86 ID:OKrZ+5B3
>>411
個人的な意見でいいなら、建造やめて開発一点縛り
もうそのクラスになれば建造でもドロップでもなかなかでない子が多いのでそこに狙いをつけるよりはまず装備を充実させることを進めるかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:33:13.77 ID:tXDfb5X5
>>407
空母二隻いるなら両方とも一番上は艦攻積んで大丈夫だよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:35:30.65 ID:OKrZ+5B3
>>412
まだ遠征あまり進めてないので分からないんですが…西方の遠征とか進めてますか?
遠征はそれ以前の遠征を成功させていくことで増えていくシステムなのでそれ以前の遠征を全然埋めてないなら出ないと思いますがどうでしょう?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:36:25.79 ID:flOAtBf5
12.7cm連装高角砲と25mm三連装機銃を対空性能のみで比べた時、25mm三連装機銃の方が対空が1高いということ以外の決定的な差はあるのでしょうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:37:20.08 ID:bqtXut1a
電探がなかなかでないのですが
一番でやすいレシピがあれば教えてください
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:38:24.93 ID:mFoGUiYC
>>415
あー…やっぱ進めてないとダメですか…
ありがとうございました
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:45:18.58 ID:qAt8grz3
質問をしたいのですが、2-4をクリアした後の攻略順としては、3-1〜3-4をクリアし、4-1に挑んだ方がいいのでしょうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:46:52.52 ID:GFDqKwyJ
>>419
難易度的には4マップ目からがいい
3-3までは比較的楽に突破できるけど3-4はつらい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:51:08.17 ID:ueu6SfaR
>>342
>>344
ありがとうございました!
やっぱり雪風ちゃん欲しいので頑張ります…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:52:55.28 ID:Ay4Uo0Jl
>>419
3-1(3-2-1で稼げるようにするため) →
4-1〜4(駆逐がある程度育ったら3-2攻略も平行。3-2を抜けたら3-3も) →
→ 3-4 かな

3-2がかなりの運ゲーなのでいつクリアできるかがわからないのがなんとも
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:55:45.29 ID:OLNBbR/j
遠征で1機のみでいって解体したあと、普通に時間たってから「遠征が帰ってきました」が出たんですが、
そこからクリックするとフリーズして「通信エラーが発生した為ブラウザの再読み込みをお願いします」が出ます
ブラウザのキャッシュクリアも再起動も別のブラウザでの起動もやってみましたが、一向に改善しません。

どなたかお助けください
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:55:52.85 ID:qAt8grz3
>>420
>>422
ありがとうございます
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:57:01.94 ID:JCY/M8dk
3-4ボスの編成分かる方いたら教えてくれませんか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:57:27.37 ID:lWfCQd2x
今2−4をクリアできたのですがレベルが上げたいので
今の状態に最適なレベリングの場所を聞きたいのですが。
今の編成が
艦名/レベル:電/42、扶桑/33、日向/29、金剛/19、赤城/40、蒼龍/28
なのですがどこが良いでしょう?やっぱり2−4回すのがいいのですかね?
あと比叡と翔鶴も持っているのですがそちらを入れたほうがいいですかね?
電は攻略上問題が出ないところまでは旗艦から変えるつもりはありません。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:57:44.17 ID:bEoAG8aV
>>423
「遠征で1機のみでいって解体したあと」の意味が分からないので
ちゃんと説明してくれませんか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:00:39.29 ID:bbF3KFLE
>>423
旗艦解体するバグ技やったのか?
あれやって遠征ミスると詰むって見たぞ
でも解体バグは今日修正入ったんだよな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:00:45.65 ID:Os69kvxl
>>413
開発ですか!司令レベル27なので31まで待ってました…
いろいろつまみ食いして彩雲、 彗星一二甲型、徹甲弾あたりは手にいれてます
武器はたくさんありますが、まずはどのあたり狙うのがセオリーでしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:00:54.61 ID:Ay4Uo0Jl
>>425
wiki

>>426
3-1クリアして3-2-1
2-4クリアしたなら3-1もできるっしょ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:01:40.64 ID:hHgbSnEi
>>427
今回のアプデで修正された解体バグじゃない?
運営に聞けとしか言いようがないな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:02:25.49 ID:m7t+Fxla
>>416
高角砲は艦隊防空、機銃は個別防空。

開幕空爆の際に前に出るのが艦隊防空で、弾みたいな奴を撃ってるのが個別防空。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:02:42.10 ID:OLNBbR/j
>>427
348 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 22:43:44.18 ID:???
資源無限増殖

やり方は
・いらない艦娘を単機で遠征いかせる
・そのあとすぐに解体選択して、下に 1 2 3 4 5 ってあるやん
その1の左の矢印の、少し下を押してみてくれ
そしたらさっき遠征生かした艦娘を解体できるから解体する
・遠征が何故か即終了 これを繰り返せばすぐに資源無限

355 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 22:59:06.78 ID:???
これ艦娘を解体した状態で一度遠征終了画面出さないと駄目なんだな
2回目以降誰も遠征メンバーいないのに遠征できて、即終了できるわ



これを試してしまいました。
ここには即終了とありますが、自分の場合終了せず通常通りの残り時間が表示され、いつもどおり「遠征が帰ってきました」がでたところにフリーズします
BGMなどは流れています。あと、ゲーム内のアニメーションも動いていますが、一切操作ができないといった感じです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:03:33.40 ID:OLNBbR/j
>>428
ってことは・・・詰みですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:04:00.86 ID:NUhnPs+G
バグとわかってしてんなら自己責任だろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:04:14.97 ID:3/PueOqS
砲撃ターゲットはランダムで決まりますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:04:58.73 ID:bbF3KFLE
>>433
こんな怪しいの試すなよw
取り合えず運営に連絡するべし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:05:48.60 ID:3/PueOqS
砲撃ターゲットはランダムで決まりますか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:06:16.30 ID:lljtDPBl
空きが20以上あるにも関わらず建造が上限に近いため建造できないとでます。
どうしましょう?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:06:41.98 ID:m7t+Fxla
>>433
バグ利用の自業自得じゃん。
市ねよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:07:08.04 ID:J22ZQTXh
>>439
装備は?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:07:14.42 ID:qe4h1db1
>>439
装備品の数が上限になってるかも
廃棄して枠開ければ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:07:39.21 ID:SIGAxg1M
>>429
開発は20あればいいの出始めるよ
レシピ艦載機とくに流星改狙いがおすすめ
攻略にもレベル上げにも艦攻が多くあった方が便利
ハズレても流星天山は使えるし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:07:48.47 ID:OKrZ+5B3
>>429
ああ・・・まだ司令レベル30いってないのか、なら46cmは狙っても厳しいだろうなぁ
というかその段階なら資源が上限にいってあふれ出もしない限りデイリー以外は開発も建造もしなくていいと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:08:49.89 ID:mpd1Op8O
演習の時に相手がさっき見たときは一人だったのに今度見たら6人だったってことありませんか?
3時過ぎたとかじゃなくて
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:09:09.41 ID:lljtDPBl
>>441 >>442
よく見れば装備でした(笑)
回答ありがとうございます
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:10:29.38 ID:OKrZ+5B3
>>439
戦績表示で艦娘保有数と装備アイテム保有数をチェック
最大保有可能数と照らし合わせてみて
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:10:50.58 ID:OLNBbR/j
やっぱりですか
確かに自分が悪かったです
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:11:04.89 ID:PAkyfwVa
>>445
演習相手の編成情報はリアルタイム更新です
第一艦隊の編成をいじっていれば当然それが反映されます
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:11:50.78 ID:qe4h1db1
>>445
演習はリアルタイム更新
第1艦隊を編成しなおせば対戦相手の編成も変わるから、そういうのはよくあること
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:13:29.30 ID:Os69kvxl
>>443
流星改ですね! 艦載機は種類が多くてよくわからなかったんですが、31になったら狙ってみます。
>>444
46cmが戦艦向けの強装備ってことですね?
戦艦の方が手持ちも揃ってるので、31になったらレシピ調べて回そうと思います。
っていうか31まで資源は貯めた方が良さげですね^ ^;
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:14:58.78 ID:JSYnNt7t
Lv20代前半で長門と翔鶴がいたのは運が良かったんだなと思う
ビギナーズラックってやつか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:16:15.31 ID:lWfCQd2x
>>430
ありがとうございます3−1クリアしてきますね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:17:10.86 ID:mpd1Op8O
そうなんですか
後回しでなくさっさと食えってことですね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:17:14.81 ID:OKrZ+5B3
>>451
進めば進むほど特定の艦以外はドロップでどんどん出てきだすので
攻略できずに新しい戦艦や空母が必要って状況じゃないならレベリングして無理の無い程度に先に進むのが一番いいよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:22:54.81 ID:WnjPYlHH
後4-4だけなんですが、5回くらいボス倒したんですがゲージが4分の1くらい残ったまま(多分減って)ないです
姫倒さないと残りのゲージ削れないとかS勝利しないととかありますか?
今は普通にクリアできるんで駆逐2と重を1レベの捨て駒でやってるせいか倒しきれない感じでA勝利のみです;
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:23:55.97 ID:NQ5ebouc
バケツ一杯欲しいんだけど長距離練習航海しかないかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:24:49.92 ID:Ay4Uo0Jl
>>456
姫撃沈必須
下のフラ潜水は残してもいい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:24:51.87 ID:lWfCQd2x
また質問させていただきます><
Wikiみてて彩雲が欲しくなったのですが
司令官レベル25で開発可能か
秘書艦が電では開発不能か
おすすめレシピ。の3つをどなたか教えてください><
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:25:35.84 ID:OKrZ+5B3
>>457
デイリー+遠距離+対潜水orタンカー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:26:08.87 ID:WnjPYlHH
>>458
やはりそうですか><ありがとうございます。
駆逐2重1でいくよりフル戦力で行ったほうが確実ですかねぇ。
結局島風とか連れて行ってもフラ潜に攻撃するだけなんでしょうし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:26:18.78 ID:SIGAxg1M
>>451
どうせデイリーあるんだから資源が枯渇してない限り資源を溜めるんじゃなくて毎日デイリー分 だ け 回したほうがいい
それくらいの時期なら開発→艦載機(資源足りなければソナー爆雷)、建造→all30(ダブりを戦艦のエサ)がおすすめ

>>457
鼠も結構持ってきてくれる
長距離のほうが効率はいいけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:26:54.54 ID:n0COabkE
まだ新海域に行けないのですが
新しい遠征任務の「前衛支援〜」を選ぶとどうなってしまうのでしょうか?
もしかして新海域へいくまで選択した遠征部隊は待つ事になるのか…それとも資源がもらえるだけなのか教えてもらいたいです
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:26:56.48 ID:Mp84AtsG
艦隊の本格的な強化を行っていこうと考えています
近代化改修の優先度を考えると

 空母>戦艦>軽空母>軽巡洋艦>駆逐艦>重巡洋艦>潜水艦

 装甲>火力>対空>雷装

で行えばいいものでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:27:41.86 ID:WnjPYlHH
>>459
20/60/10/110でなんでも出る感じですね。最後のボーキを130にすると彩雲がでやすいとかなんとか。
秘書官は空母じゃないとでないっぽいですね。レベルは高ければでやすいみたいですが出ると思います
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:30:20.91 ID:kgBSv/fO
3-4を潜水艦でクリアするのは今だと厳しいですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:34:24.43 ID:GFDqKwyJ
>>463
南方海域支援専用なので資源大きく消費して終わり

>>464
自分が使っている艦まだならそっちそうでないなら戦艦空母優先がいいんじゃないか

>>466
むりげー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:34:42.39 ID:zD5C0u7b
>>466
速攻で大破強制帰宅コースになりやすい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:34:42.69 ID:bFT5KBal
>>466
無理だと思います

LV高くても装甲クッソ薄いし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:37:24.05 ID:YnczJYac
加賀さんの搭載量が今回のアップデートでだいぶ減っちゃった?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:38:40.40 ID:bFT5KBal
>>470
補給してからもう一度質問してもらえるか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:38:55.22 ID:A7HeLbCF
>>470
減ってなくないか?
補給してみて
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:39:12.41 ID:WK+bFssR
>>470
補給しろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:42:13.55 ID:n0COabkE
>>467

どうもです
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:42:19.02 ID:YnczJYac
>>471,>>472,>>473

すみません
減ってませんでした。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:43:25.65 ID:v7OoAuFe
今仕事から帰ってきたんだけど今回のアプデで追加された駆逐艦2隻の詳細わかる方いますかね?
潜水艦のレシピもデイリーがてら回そうかと思うんでその詳細もわかるかたいれば幸いっす
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:44:37.50 ID:bFT5KBal
>>476


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 17:53:37.16 ID:liJZ1uZ6 [1/3]
>>1

秋雲夕雲
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4506982.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4506984.jpg

潜水艦
250/30/200/30  22分
3-2-1でもドロップするとのこと
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:45:52.80 ID:petbPtak
2-3がなかなか厳しいものがあるのですがどうすればクリアできるでしょうか?
平均lv12 戦艦は長門 陸奥 伊勢 扶桑 山城 榛名 霧島 
空母 赤城 隼鷹 祥鳳 
他には北上改 最上改とかいます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:46:15.22 ID:v7OoAuFe
>>477
情報ありです
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:46:27.86 ID:bFT5KBal
>>478
2-1辺りでしっかりレベル上げろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:46:44.72 ID:YnczJYac
>>471,>>472,>>473

すみません
減ってませんでした。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:51:15.34 ID:/lCGFt+f
近代化改修で失敗ばかりしています。
失敗というのは通常上がる数値の半分しか上がらないって意味です。
疲労がたまってたり小破以上の破損があったら失敗しやすいと聞いてるけど
それ以外に成功率を上げる方法ってあります?失敗続きで泣きそうです。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:51:21.45 ID:lWfCQd2x
>>465 
ありがとです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:52:01.36 ID:bFT5KBal
>>482
身を清めて祈る
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:52:41.62 ID:1+rAvmDi
ランキングの横にある戦果ってどうすれば増えるんですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:54:10.01 ID:h1hvmSSx
>>482
元々そういうものです
あまり気にせず積み重ねていきましょう

失敗時の損した感が少ない+3(失敗時+2)などが精神衛生上良いので個人的にお勧めです
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:55:09.92 ID:bFT5KBal
>>485
提督経験値を稼げばいいようです

階級・戦かについて 及び 提督経験値
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%A4%DE%A4%E1%A4%C1%A4%B7%A4%AD#ba793fa4
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:57:36.28 ID:ARvGu2Fq
いろんな艦娘に惹かれていっぱい育てているせいで平均レベルが一向に上がらない
皆さんはたくさん育てたい子がいる場合はどう育てていっているんでしょうか

最近は絵を描き直しだったり重巡の需要UPのせいで尚更上の状態が悪化してしまった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:58:19.45 ID:bFT5KBal
>>488
全部育てる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:59:05.70 ID:J22ZQTXh
>>488
まだまだ序盤の俺の意見だけど
愛を持って全員育てれば良いんじゃね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:59:31.47 ID:A7HeLbCF
>>488
3-2-1ローテで攻略と育てたい奴両方上げる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:00:58.46 ID:1+rAvmDi
豆知識内にあったんですね
ありがとうございました
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:01:29.81 ID:LPytCk+U
>>488
どうも何も、少数精鋭より時間がかかるのは明らかなんだから気長にやるしかないだろう
強いて言えばレベリングに役立つ軽空母や雷巡を優先するぐらい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:09:09.01 ID:WExK106/
5-1おすすめ編成ありますか?ボス前羅針盤つらい…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:09:43.32 ID:YMC7htYt
4-4のボスラストゲージを攻略中です。
空1戦2重1駆2でボス前までは行くのですがそのあとに南へいってしまいます。
ボス手前は旗艦を倒さないとボスまでいかなかったりしますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:10:53.08 ID:bFT5KBal
>>494
本スレ見に行った方がいいぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:11:20.21 ID:+rSZdd/h
3-2を駆逐艦のみの編成でチャレンジすると
東でうずしお>そっから北にいって空母にフルボッコのルートに
よく引っかかるんだけどこれは単に羅針盤がデレてないだけなんだよな?
何回もチャレンジすればたまには南にいくんだよねこれ……
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:13:06.98 ID:YMC7htYt
>>497
私も2回くらい北にいったなあ。
全員駆逐なら運がわるいだけかと思います。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:13:27.45 ID:bFT5KBal
>>495
運が無い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:14:05.48 ID:A7HeLbCF
>>497
俺の時はうずしお空母ルートはほぼ惹かなかったから完全に運
編成の順番変えてみたり他のとこ攻略したりして気分転換してみたら?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:14:58.86 ID:seWbU92U
使わない艦娘はどんどん近代化の餌や解体しているんですが初風、舞風と改造前金背景のものだけ残しておけば他の再入手は容易でしょうか
初風、舞風は銀背景にも関わらずなかなか出ないので他にも例外はありますか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:15:46.25 ID:8x8yxRF8
wikiには掲載されてなかったけれど、翔鶴、瑞鶴って何処かの海域でドロップする?
350/30/400/350で150回ほど試したけど全く出ない
建造と戦闘ドロップだとどちらが出やすいかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:18:28.78 ID:A7HeLbCF
>>502
戦闘ドロは4-4ボスだけだったかな5-1,5-2は情報待ち
建造も厳しいから長い目で見ないときついと思うよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:19:36.73 ID:+FrCBA1h
こんなとこで質問するのもおかしいのはわかっている。
けど、きになってしょうがないので教えてくれ。

艦の脇に110と書かれている、艦ってなんだかわかる?

艦これには無い艦だと思うんだけど、模型だけもっててこれがなんだかわからないんだ。

装備は単装砲みたいなのがついている。
こういう質問はどこかへ誘導してくれてもかまわないのでレスお願い。
なんとなくたかなみ型っぽいんだけど…他に110って記載されてるようなのってある?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:20:53.94 ID:e66GVLrT
北上改に装備をつけたいのですが、千歳から引っぺがした甲標的×2で大丈夫ですか?
ベストの装備があったら教えてください
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:21:00.62 ID:YMC7htYt
>>502
私は全く同じレシピで瑞鶴でましたよ。
個人的にはドロップ狙いのほうが他の艦のレベ上げもできるからいいとおもいます。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:21:13.95 ID:bFT5KBal
>>504
護衛艦たかなみ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:21:34.72 ID:Bvww4pPs
北上の先制雷撃が全く当たりません、電探積んだほうがいいんでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:22:29.64 ID:J22ZQTXh
>>502
どっちが楽かは知らん
俺は建造で引いたけど

ちなみにDBの確率見るに省資源レシピより普通のレシピの方が期待値の上で省コスト
1%そこそこが二つとも引けないなんて150回程度じゃ少し運が悪いかな?程度
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:22:38.85 ID:+FrCBA1h
>>507
ありがとう感謝する。
うん、110で検索するとたかなみ型護衛艦がでるけど、やっぱこれ以外ないよね?110に関する艦って。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:22:56.77 ID:bFT5KBal
>>508
北上改二にして雷撃MAXまで上げたらあとは運
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:24:24.48 ID:bFT5KBal
>>510
その模型の画像みても判るほどの知識はありませんので申し訳ないが・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:24:30.62 ID:j07ym3+B
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:24:43.09 ID:gkZzhxvR
今から3-4で空母2入れてるのですが、
装備ってどんな感じがいいでしょうか?
戦1攻2爆1、戦1攻1爆1彩雲1
というバランスにしてますが器用貧乏でしょうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:26:00.56 ID:zRc/EoUm
とあるスレを読んでいた所、航の赤城さんだと3番目のスロットに艦載機
が一番多く載るとか、何番目のスロットに何を装備するかによって違いがある
というようなことが書いてあったのですが、その詳細はどこを見れば書いてあるでしょうか?
Wikiを探してみたんですが見つけられなかったので・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:26:03.94 ID:bFT5KBal
>>513
釣りでなきゃさっさと2-4に行ってください
そのレベルでクリアできないのはどうかしてる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:26:10.73 ID:+FrCBA1h
>>512
いやいや、ありがとう。スレ違いで申し訳ない。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:26:12.19 ID:SIGAxg1M
>>505
甲標的は夜戦で使わないらしい(俺は検証してない)から魚雷+甲標的がいいんじゃないかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:27:46.64 ID:3svHKO50
新規登録しましたがすべて満員で始めることが出来ません。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:27:50.62 ID:YMC7htYt
>>513
私は平均レベル35  戦艦4正規空母2で一発でクリアだったよ。
そこまで高レベでクリアできないなら構成かえてみたら?
ちなみに航空戦艦の伊勢と日向いれてた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:28:26.99 ID:bFT5KBal
>>515
wikiに載ってないとでも思ってるのか
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/217.html
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:28:53.97 ID:/2Z2HpeV
近代化改修でのステータスアップは、経験値によるレベルアップに伴うステータスアップの先取りと言い換えることもできる
これってレベル最大まで達したら近代化改修した船としてない船はステータスが一緒ってことですか?もちろん二つとも同じ船の場合です
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:29:03.70 ID:e66GVLrT
すいません情報が不足していました。
北上改はレベル12で、当方提督レベル16です。
甲標的をつけると先制攻撃が出来るのでいい、と聞き甲標的をつけようとした次第です。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:29:17.14 ID:bFT5KBal
>>519
こんなところ見る暇があったら公式ツイッターに張り付いてください
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:29:46.70 ID:YMC7htYt
>>499
そうですか。ありがとうございます。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:29:50.58 ID:j07ym3+B
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4507419.png
まってくれほんとに突破できないんだって
3−2早くいきたいんだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:30:36.08 ID:zRc/EoUm
>>521
解答ありがとうございましたm(_ _)m
すいません自分の探し不足でした
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:30:53.04 ID:z2nbFB6n
>>502
400/200/500/400で昨日瑞鶴来てくれたよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:31:14.75 ID:A7HeLbCF
>>523
甲標的2つつけても四連酸素魚雷とあんまり差はないから夜戦用に上のスロットに四連酸素魚雷つけときゃいいと思うよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:31:20.46 ID:7ZM/vPUq
軽巡の装備って何か一つに絞ったほうがいいのかな?
対潜安定?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:31:38.15 ID:Wqk0Tihj
>>401
よっしゃすく水美少女叩き落すわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:32:32.33 ID:J22ZQTXh
>>526
真面目に突破したいならWiki参考にしたら?
レベルより艦種の方が遥かに重要
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:32:42.50 ID:SIGAxg1M
>>526
どういう風に攻略できないの?(羅針盤、道中で中大破、ボスに勝てない)
個人的には装甲薄い艦ばっかりだからもっと戦艦入れろとしか…
空母2戦艦4が定番の編成
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:33:02.40 ID:bFT5KBal
>>526
全員キラキラつけて小破までのダメージでボスにさえ到達すれば絶対に勝てる
お前は負けない、だから行って来い
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:34:25.50 ID:A7HeLbCF
>>526
大井北上は最初は強いが砲撃は役立たずで脆いからせめて1隻は戦艦に変える
電ちゃんはワンパン大破しやすく夜戦にいっても打てないことが多いため戦艦に変えた方がいい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:34:46.94 ID:bFT5KBal
>>530
夜戦もぼちぼち行けます
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:39:11.33 ID:h1hvmSSx
>>522
近代化改修なしでもLv99時点で能力が上がりきる艦娘に関してはその通り
初期能力が低めで能力上限が高い艦娘の場合はわからん

とはいってもまぁあまり深く考える必要はないと思うぞ
どのタイミングで近代化改修をしようが最終的な能力値はかわらん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:41:19.66 ID:kItWQdJA
なんでレベリングするのに3-2-1が人気なんですか?
3-3-1とかじゃダメなんですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:41:31.25 ID:0DhLmFhE
5-1とかってどのくらいのLvでクリアできそうですか?
何回かチャレンジしてみてボスにたどり着けず、大破帰艦してばっかりなんですが・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:41:47.44 ID:RAxwzDDk
2-4は戦4(金剛・霧島・扶桑・山城)+軽母2(千歳千代田隼鷹飛鷹のうちから2隻)でもいけるかな
空母出やがらねえ...

レベルは30中盤から40まで上げる予定
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:42:05.41 ID:gdd7C0qc
保有枠が溢れそうなんだけど
今後改2来そうな奴とかレア度低いけど拾いにくい残しておいたほうがいい艦娘教えてください
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:42:37.71 ID:9nyI9t8W
>>540
クエでもらえる赤城さんはどうした
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:44:02.10 ID:h1hvmSSx
>>538
3-2-1が手軽で効率もいいから
敵も弱いしな

自分が3-3-1で安定してレベリングできる、と思うならそれはそれでありかと
ただ海域経験値はそこまで大きく変わらないので、敵の強い場所をわざわざ選ぶ人はあまり多くないかも
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:44:43.42 ID:/w8O4+PC
>>540
赤城さんは
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:44:43.46 ID:19smnjy8
>>540
40付近ならいけるっしょ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:46:05.59 ID:bFT5KBal
>>541
今後改二が来そうな奴>本スレで響改二を予想した奴誰もいなかったし判らねえとしか言えん
使わないんなら何残してても一緒じゃね?全部捨てろよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:49:46.93 ID:7ZM/vPUq
>>536
できれば具体的な装備教えてくれると嬉しい
魚雷主砲副砲でおk?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:49:54.49 ID:p0MKSxaJ
>>541
ネームシップは基本拾いにくい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:51:17.12 ID:j07ym3+B
キラキラ付けていってもなんだかんだで道中中破になるっていうね
戦艦4正規空母2ってのもwikiとか攻略とかで散々見たんだけどやっぱり
このメンバーで突破したいんだが
できればwikiじゃわかりにくい装備のこと聞きたいんだが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4507509.png
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:51:29.72 ID:bFT5KBal
>>547
そんな感じです、無論潜水艦戦前提のときは切り替えます
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:52:36.25 ID:seWbU92U
重巡のルート固定の際、航空巡洋艦は代わりとして効果が得られますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:53:04.80 ID:xbi+sxGQ
3−4ってルート固定ありますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:53:43.40 ID:bFT5KBal
>>549
編成変えたくねーならしゃーないっすな・・・
世の中駆逐艦6で突破した奴もおるしなんとかなるやろ

とりあえず大井さんをあと1Lv上げて改造して再挑戦って事で
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:54:17.20 ID:7ZM/vPUq
>>550
なるほどー
サンクス
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:54:42.22 ID:ui8mtsbq
最近始めて今1-4なのですが、艦娘たちはどういったの狙ってゲットして育てていけば良いのでしょうか
簡単にでも良いので教えてもらえませんか?
一応wikiを見て未来がありそうだなと思って
戦艦:扶桑
水母:千代田
軽巡:長良、名取
雷巡:北上改
を育てようと思ってます
良い重巡がいないのですが育てたほうが良いんですかね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:54:56.87 ID:IeaAqw+d
>>549
電を戦艦に変えよう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:55:27.67 ID:lWfCQd2x
>>549
司令官レベルとか低いけど2−4はクリアしてるので意見…
いなずまたんこんなになくてもいいような?
この装備でクリアできない理由がわからn
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:56:02.63 ID:IeaAqw+d
>>549
メンバー変えたくないんですねごめんなさい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:56:37.15 ID:ZkYA8oF0
編成画面の艦名の→にある鍵のようなマークのオンオフは
何の効果があるのでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:57:00.37 ID:fQeVUA8I
彩雲って数が多ければその分効果もあがるもんなの?
それとも数に関係なく効果は同じ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:58:21.12 ID:bFT5KBal
>>559
艦娘のロック
かけていると近代化改修や解体が出来なくなる=保護される
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:58:29.93 ID:YMC7htYt
4−4クリアできました。
ありがとうございました。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:58:38.96 ID:h1hvmSSx
>>549
装備すげえとは思うが明らかに攻撃を受ける壁が少ない

駆逐は電探より缶、北上は電探より酸素魚雷
あと空母が開幕爆撃偏重すぎ、大破中破多いとこはダメコン積む
空母に電探なんか積む暇があったら紫電改二か烈風の開発に注力
榛名の41cm砲を1つ15.5cm副砲に置き換える
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:58:42.53 ID:lWfCQd2x
因みに俺がクリアしたときの編成はこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4507533.jpg.html
戦果報告で申し訳ない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:58:53.78 ID:GFDqKwyJ
>>559
間違って解体しちゃったという事故を防ぐための機能育ててる奴はつけておけ

>>560
いまのところ1つで十分
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:59:29.58 ID:j07ym3+B
>>553
当面は大井さん上げたいと思うんだけど
反面中破大破撤退の原因5割大井さんなんだよね・・・
缶付けてもあたるんだがどうするべきかな
電ちゃんとかはまったくあたらないんだけどね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:59:47.00 ID:lWfCQd2x
電がいても勝てる!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:59:55.49 ID:WK+bFssR
>>555
序盤は特に狙う必要はない、ALL30で稀に出たり戦艦レシピのハズレで出たりもするし
重巡は手に入ったら戦艦揃うまでの繋ぎに使うとか任務に必要だから育てるとかそういう程度
使うにしても後半のMAPだから4-x行けるぐらいになるまでは数合わせ程度の認識でおk
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:00:30.11 ID:Q24u8Sd+
ぼくのながとさんはちんぽにかてますか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:01:47.98 ID:phWL6FKi
>>549
あえて言えば、
・もっと艦戦(これだと制空権取れてないように思える)
・電と雷巡コンビの一番上を夜戦用をふまえて魚雷に
・榛名に副砲
・よく中大破する艦にダメコン
くらいで、あとは運だと思う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:02:43.83 ID:bFT5KBal
>>562
おめでとうございます
存分に新領域で泣いてくだない

ボス前で北上しすぎてストレスマッハ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:03:05.30 ID:j07ym3+B
レス遅いし拾えないしで申し訳ない・・・
瑞鳳の4スロ目って6っていう微妙な感じなんだが
それでも艦載機って置いたほうがいい?
後正直艦爆が開幕有利ってこと以外艦載機の知識ないんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:03:59.19 ID:WK+bFssR
>>566
南ルート以外即撤退
これなら道中空母に当たらんから艦戦いらない

……まあ艦攻艦爆ガン積みで制空権取られても運次第でどうとでもなったりするけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:05:18.15 ID:ZkYA8oF0
>>561
ありがとうございます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:06:50.54 ID:lWfCQd2x
質問
3−2−1ってどれ?3−1クリアはしたのだけど
3−2−1レベル上げってどうやれば?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:07:37.55 ID:9nyI9t8W
>>572
電探置くぐらいなら彩雲こっちに積むか副砲積んだ方がマシ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:07:56.61 ID:j07ym3+B
正直北上さん大井さんは敵ワンパン毎回安定してるから
あまりさらに火力特化にするよりも命中あげるべきかな〜って考えなんだが
やっぱ道中の敵空母隊が壁な気がする
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:08:04.62 ID:7XRDv6pi
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:08:20.88 ID:WK+bFssR
>>575
まずはテンプレ読もうぜ>>2
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:08:46.91 ID:h1hvmSSx
>>572
というか2-4で開幕爆撃に頼っても大して沈められない分だけ不安定化しないか?
砲撃戦の火力要素と空母引いた時の対空、あとは艦攻艦爆がどちらか片方1個あればいい
あと空母の電探が明らかな無駄枠
2-4の空母類は明らかに艦隊の弱点となる要素なので空母全艦にダメコン積んでもいいくらいだぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:09:14.60 ID:phWL6FKi
>>577
彩雲を瑞鳳に載せて赤城の1番下に艦載機載せたら?
あと空母隊が壁になってるのはほぼ間違いなく艦戦(緑)が足りないから
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:09:29.28 ID:WK+bFssR
>>577
雷装値は雷撃命中率にも関わってくる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:10:50.54 ID:9t/sxoyy
応急修理要員の仕様がよくわからない、

一戦闘内で轟沈判定を一回だけ防げるってこと?そのあとまたダメージでアウト?
応急修理要員発動で轟沈回避した戦闘では轟沈しない?
後者だといいんだけど前者だと使う意味があんまりないし轟沈条件満たした状態で進撃しないしな。

先輩がた教えてくだされ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:12:08.90 ID:YMC7htYt
>>571
ありがとうございます。でもまだ3−4が残っているのです!


3−4って戦艦4正規空母2がベターですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:13:00.32 ID:tXDfb5X5
>>583
後者だと公式アナウンスあり
ただそれに異論を唱える人もいるので判断は自分で
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:13:16.23 ID:lWfCQd2x
>>578 >>579
ごめんテンプレ読んでなかった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:13:20.00 ID:h1hvmSSx
>>583
一度発動したら、その戦闘内(公式では「次に撤退を選択可能になるまで」と表現)の間は轟沈保護が継続して働く
夜戦挟んだ場合どうなのかは諸説あり、ここでは確定情報として出せるものがない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:13:27.02 ID:JiKjFltL
旗艦って轟沈するようになったの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:13:57.57 ID:j07ym3+B
もうちょっと艦載機の特徴調べた方がよかったみたいかな
ほんとに大井さんが中破率ダントツトップなんだ
大井さんには積むとしても
空母とか駆逐艦とかにダメコンつむメリット感じないんだが
+αの効果ってあるの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:14:27.09 ID:h1hvmSSx
>>588
轟沈はしない
大破したら進撃ができなくなるだけ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:17:00.13 ID:h1hvmSSx
>>589
プレイスタイルが中破進撃ありなのか無しなのか次第ではあるが、
ボス前で中破大破が1隻だけ出た、って状況で撤退しなくてすむようになる
これだけでボス挑戦可能になる数が一気に増えるぞ

駆逐は旗艦においてる以上、ダメコンを積む意味はないから缶でよくね?とは思うけども
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:17:10.67 ID:j07ym3+B
>>582
雷装値って関わってくるのか
初めて知ったありがとう
593583:2013/09/18(水) 20:17:49.63 ID:9t/sxoyy
回答ありがとう、とりあえずは安心して進撃できそうだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:18:09.21 ID:lWfCQd2x
>>578 >>579
ごめんテンプレ読んでなかった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:18:39.15 ID:j07ym3+B
>>591
やっぱそこら辺のメリットだよね
中破率断トツだしやっぱ大井さんには乗せようかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:19:07.38 ID:HuNwwJBF
58って改造したほうがいいんですか?しないメリットありますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:19:38.05 ID:9nyI9t8W
大井さんはそれ以前に改二にするのが先だろう、あとLv1上げればいいんだし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:20:27.00 ID:h1hvmSSx
>>595
少なくとも瑞鳳には積んどいた方がいいと思う
大井さんは攻撃面(夜戦カットイン)とのトレードオフだから何とも言えない、というか50にしてしまった方が早そうな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:21:04.00 ID:bFT5KBal
>>584
戦艦か空母抜いて雷巡て人もいる
基本レベルを上げて物理で殴る仕様なので・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:22:51.02 ID:bFT5KBal
>>596
一部の遠征は潜水艦のみ可能で潜母(58改)は使えない
そこ以外は改造すべき、特にHPちょっとでも増えるのはありがたい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:23:55.16 ID:j07ym3+B
んー瑞鳳多分2-4で中破3,4回くらいしかしてないんだよな・・・
大井さんが20位のときから挑んでたのに
大分強くなったなーって思う
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:24:22.94 ID:WK+bFssR
>>596
改造すると艦種が変わるから一部の遠征で条件に合わなくなる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:24:46.45 ID:2kjV3vBh
>>596
一人しかいないならしない方がいいかも
理由はゴーヤを改造すると潜水母艦という違う艦種になって一部遠征に使えなくなること、
もう1つ大きいのがそれによって修理時間が倍になること
改造した方がもちろん強いんだがかなり使いづらくもなる。吸い寄せてよくぶっ壊れるからねぇ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:26:45.85 ID:Fxs29JXH
妙高、鳥海が出やすいマップってありますか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:27:47.07 ID:lWfCQd2x
>>594 なんか連投してしまったごめん

追加質問3−2クリアに駆逐艦のみの編成がいるっぽいけど
駆逐艦のレベリングってどうやったらいいかな?一応Wikiの3−2攻略のところ見たけどおすすめレベリング方法は書いてなかったので
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:27:52.01 ID:h1hvmSSx
>>601
個人的には瑞鳳のダメコンはほぼ必須レベルだとは思うけど、要らないと自分で思うならそれはそれでいいかも
ただ空母に電探はどう考えてもメリット薄いから他のものを考えた方がいいと思います
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:28:10.50 ID:bFT5KBal
>>604
エリア2以降はどこでも出るんじゃね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:28:13.78 ID:j07ym3+B
>>598
道中中破での撤退が一番の敗走要因になってるから
夜戦はとりあえず捨ててダメコン置きます
指摘ありがとう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:29:10.17 ID:WK+bFssR
>>604,605
っ3-2-1
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:29:29.80 ID:j07ym3+B
空母とかも含めてだけど命中さえどうにかすればクリアできるって
考えてたもんで電探置いてたんだけど意味ないのかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:29:38.64 ID:HuNwwJBF
>>600-602-603
ありがとうございます。一人っ子なので改造せずに建築狙ってきます
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:29:50.08 ID:v7OoAuFe
>>584
それが基本だけど3-4は羅針盤、敵の強さ共に艦これ最高難易度と言われてもおかしくない鬼畜マップだから頑張って
資材の減りもマッハ
俺もそうだったんだけど3-2攻略で駆逐艦育ててるときが1番資材が安定してたな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:34:02.74 ID:ISYmKE6+
デイリーの
輸送船は東武オリョール
補給艦はバシー島、以外では出ないんでしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:35:00.45 ID:lWfCQd2x
>>609
平均Lvどのくらいから3−2−1突っ込んでも良い?
駆逐だけで行こうと思うと
電改/42 雷/10 島風/15 くらいしかレベル上げてるのいないんだけど…
残りで響は育てようと思ってる、ほかに育てるといい駆逐艦いる?雪風は持ってない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:37:16.40 ID:h1hvmSSx
>>610
戦艦の命中は物凄く重要
ただ空母は砲撃戦で中破させられて沈黙する事も多いし、そもそも夜戦で動かないから重要視し辛い
その構成だと開幕雷撃と戦艦の昼間の砲撃、あとは戦艦・駆逐・雷巡が生き残ってた場合の夜戦がキーになるから重要なのはそっち

言い方はアレだけど、空母は足を引っ張らないことを最重要に考えた方がいいかと
火力自体は高いから戦艦を沈めてくれることもあるけど、アテにしてるとクリアが遠のくんじゃないかなぁ
ボスんとこでフラ戦・エリ戦・ノーマル戦の構成を引ければ難易度はぐっと下がるし、とにかく道中撤退の可能性を減らすのが吉
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:38:05.78 ID:zD5C0u7b
>>613
3-2や4-2や4-3でも出る
3-2はボスに居る
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:38:28.87 ID:bFT5KBal
>>614
いいからwiki嫁っての

普通3-2-1で育成するときは駆逐艦だけで行く奴いねーから
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:38:33.84 ID:YMC7htYt
>>599
>>612
ありがとうございます。
自分は空母のレベルが高いので空母4戦艦2でやってみます。
ちなみに空母の装備はどうすればいいのでしょうか?
調べた感じ制空権争いが激しいようですね。ここも彩雲1スロで作用しますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:39:43.30 ID:v7OoAuFe
>>614
wikiに詳しく書いてある
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:39:49.24 ID:2c0pX5TK
これから3−2に行こうと思うのですが、雷ちゃんだけレベルがと突出しています

この場合は旗艦にしたほうがいいのでしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:40:06.88 ID:/2Z2HpeV
>>537
ありがとうございます

もう一つ質問があります
2−4攻略に限って、摩耶改か北上改 戦艦に変えるならどちらが楽になりますか
それとも両方変えるほうがいいですか
いまの面子は戦艦2空母2摩耶改北上改です
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:40:11.90 ID:WK+bFssR
>>614
欲張らず1〜2隻ずつ育てなさいな
育てると他よりちょっと強いのは陽炎型、と言っても大差ないが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:40:25.33 ID:ISYmKE6+
>>616
4-2や4-3はちょっと手が出ないけど3-2にもいるんですね
ありがとうございます
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:40:35.11 ID:FcbOT7Fz
>>613
3-2と4-2と4-3にいるけどこの3つの中から回すとなると4-2が一番楽かなぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:41:40.86 ID:bFT5KBal
>>620
旗艦は絶対に轟沈しないのでレベル低くてもおk、雷を2番手にすればいんじゃね

まあ順番なんてほぼ関係ないけどな3-2は・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:41:43.54 ID:7XRDv6pi
>>614
めんどくさいから回答

次からはwiki全部読め
自分で調べようとしない人には回答してもらえないぞ

空母2軽空母2戦艦1or空母1軽空母2戦艦1雷巡1
余った一枠に旗艦レベリング要員

空母系には全部艦攻(1個は彩雲)
雷巡は甲標的

後は自分で工夫するように
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:41:44.70 ID:zSjfxXU5
>>610
まず真っ先に大井を改二にすべきだろ
火力も生存性も高まる上に3スロになるんだから魚雷、甲標的、ダメコンを積めるようになる訳で

なんでそこを放置なのかわからん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:42:07.72 ID:lWfCQd2x
>>617
っ3−2−1っていわれたから…
Wikiよんでわかんなかったから聞いてるんだけど
駆逐艦ある程度まとめてレベリングできる場所の説明とかWikiのどこに書いてあんの?
Wiki嫁じゃなくてさ、もっと具体的に言ってくんない?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:42:59.47 ID:lWfCQd2x
>>617
ごめんなんか挑発的な言い方になった
質問してる側なのにごめん
でもほんと分かんないんだ教えてくれ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:43:49.12 ID:bFT5KBal
>>628
稼ぎ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/20.html

あと他の方のご意見もちゃんと読んでください
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:45:04.58 ID:WK+bFssR
>>628
だから欲張らず1〜2隻ずつ育てなさいよと(ry
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:45:50.71 ID:J22ZQTXh
>>628
面倒だから駆逐艦まとめてレべリングしたいです
ってことか
駆逐艦のみじゃせいぜい1-3くらいじゃないと安定しない予感
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:45:58.33 ID:petbPtak
戦艦レシピ回しまくってたら扶桑とか山城とか色々戦艦がダブりまくってるんですが
まだ2-3進撃中だけどメイン戦艦の近代回収の餌にしたほうがいいんでしょうか?
メイン戦艦はまだ改造してないのですが・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:46:55.05 ID:uH2BxfhV
>>618
彩雲はT字不利になりにくいってだけよ
制空権で勝ちたいなら烈風とかを積んどけば大体勝てる
スロットごとの数とかは自分で調べてね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:47:57.76 ID:bFT5KBal
>>633
2-2にLv1戦艦&重巡の6隻で突っ込んで補給艦クエウマー
弾補給しないでそのまま素材で近代化ウマー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:50:57.05 ID:j07ym3+B
>>615
一応命中自体はあがる感じなのかな
やっぱ空母には艦載機乗っけて敵空母対策にするのが吉なのかな
>>627
いや本当は大井改二になっても無理だったら頼ろうと思ったんだけど
実際近代化改修の餌も無かったしほんとにいいのかと思ってやっぱ
この状態でって感じかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:51:19.01 ID:FfInfB+Y
艦これ関連書籍の一覧とかは無いんですかね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:51:28.75 ID:uH2BxfhV
>>633
扶桑と山城が余ってるなら餌にしてもかまわないよ
長門型と金剛型だすのにかなりダブるからね
ただ図鑑のために1隻ずつ残しておけばいいんじゃない?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:51:30.20 ID:lWfCQd2x
>>628
>>617に書いててほかの人の見てなかったごめん

>ほかの質問答えてくれた方々
一気に多数の駆逐艦レベル上げる方法なんてないよね
もう少し考えてから質問するようにします
質問スレにはできる限り頼らないようにします
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:51:31.90 ID:Ar/g+dsC
>>633
可能なら改造済の艦娘に近代化改修した方が効率良いけれど
対空以外は直ぐに余るから、じゃんじゃん近代化改修するのが良いと思いますよ。

3-2-1レベリングの話で盛り上がっているようなので少し。
駆逐艦を大量にレベリングってのは現在の仕様では相当厳しいです(無理って言ってもいい)
旗艦にレベリング用の駆逐艦、他は軽空母3、雷巡1、潜1あたりが安定かな。
潜水艦は改造してない状態で6隻位あると安定します(Lv10以上:開幕雷撃)
雷巡の代わりに水母でもいいけれど、やっぱり撃ち漏らしがねー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:51:47.52 ID:WK+bFssR
>>633
改造後に一気に餌にするために取っておいてもいいし、枠がキツイならすぐ餌にしちゃっても良い、君の自由だ
遠征用の天龍型に食わせるのも手
※強化すると1-1ローテが楽になる&改造すると燃費が悪化するので無改造のまま強化した方が良い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:53:05.38 ID:2c0pX5TK
>>625
ありがとうございます

確かにこれは運が左右しますよね・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:54:27.64 ID:g5i5GyVd
今日のメンテで新艦娘は2隻増えたようなのですが改二にできる艦娘って増えましたか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:54:38.47 ID:phWL6FKi
>>640
なんで改造前を6隻?燃費の問題?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:56:26.39 ID:uH2BxfhV
>>643
それくらいはwikiか公式を見てきなさい
すぐに分かることは自分で調べること
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:57:09.77 ID:Ar/g+dsC
>>644
3-2-1レベリング用の潜水艦を改にしないのはドッグの入渠時間が理由です。
改にしちゃうと大破で1時間位掛かるのよねー(未改造だと30分位で済んだりする)
メイン育生用の潜水艦はもちろん改造した方が良いと思います。

>>643
軽巡の改二は次のメンテじゃなかったっけ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:57:16.12 ID:h1hvmSSx
>>636
砲撃戦の命中は上がるとは思う、開幕爆撃に関してはわからない
ただその目的で積むにしても、15.5cm副砲乗せる方が砲撃戦1巡目の攻撃順も早くなるし火力も上がるから優秀な気がする
(空母の砲撃戦時のダメージは火力ステにも依存)

あと対空に関しては、52までの艦戦と紫電改二や烈風で別次元ってくらい差があるから開発を頑張った方がいいと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:58:42.22 ID:petbPtak
633です  いろんな意見ありがとうございました
最近艦娘の枠がきつくなってきたのでメイン戦艦に食わせることにしました
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:59:22.05 ID:bLuV8Qtw
>>644
改造までいったことないからわからないけど、修理時間じゃね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:59:52.23 ID:bLuV8Qtw
おおすまん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:02:37.17 ID:g5i5GyVd
>>645
みてもわからなかったから質問したのですが

>>646
ありがとうございます
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:03:17.54 ID:v7OoAuFe
あれ
wikiの3-2-1の所に島風が載ってるんだけど今回のアプデでドロするようになった?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:04:02.91 ID:phWL6FKi
>>646>>649
なるほど
うちの168がもうすぐ改造レベルだか、的にしかしてないからお風呂延びるなら改造しないほうがよさそうだな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:04:28.21 ID:j07ym3+B
>>647
火力関係なしに搭載機数と爆装依存だと思ってた
ありがとう
空母関連はほんと知らないこと多くて大変
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:08:19.62 ID:vZZb+syy
空母の開幕爆撃で飛行機から出た魚雷?みたいなのが着弾するのが艦爆で
ボバババンと爆発してるのが艦攻ですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:09:16.22 ID:h1hvmSSx
>>655
逆だね
魚雷放り込むのが艦攻、爆発する方が艦爆
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:09:16.63 ID:7XRDv6pi
>>655
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:09:56.00 ID:Ar/g+dsC
>>655
wiki読めって言われそうだけれど。
逆ですよ。魚雷を出すのが艦攻、ボババババンって爆発するのが艦爆です
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:10:22.66 ID:OKrZ+5B3
>>651
wikiというかメンテでの更新情報は公式ツイッターに何時も掲載されてるからメンテ終了時は見たほうがいいんじゃないかな?
ツイッターして無くても見れるんだし、公式からの発表は確実な情報なんだから見て困るものは無いよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:20:29.80 ID:5eJ8mGPT
新しく建設できるようになったという潜水艦の建造時間を教えてください
66122分だよ:2013/09/18(水) 21:21:47.25 ID:zD5C0u7b
>>660
wiki見てこいぐらい調べてください。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:22:40.82 ID:bFT5KBal
もうちゃんとwiki反映してるのな・・・スゴイ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:24:06.17 ID:oLdGsoQ7
3-2-1でレベリングをしているのですが度々開幕の航空戦で敵を撃ち漏らしてしまい赤疲労の空母がダメージを受けてしまうのですがこれは仕方のないことなのでしょうか
空母2軽空母1に雷巡2戦艦1の構成で回っていて
艦載機は軽空母の4スロに彩雲、そこ以外は流星と天山等艦攻をガン積みしています
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:25:24.94 ID:2c0pX5TK
質問です

3−2攻略のダメコンは女神じゃなくても大丈夫ですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:26:15.61 ID:bFT5KBal
>>663
赤疲労=命中オチル=敵のこる=ダメージ受ける
なにもおかしくないな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:26:58.15 ID:DQFNAIRb
空母1軽母3戦1と育成枠でいくのがベストと言われてるな
多少の撃ち漏らしは敵編成強化以降はもう他よりマシと思うしかない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:27:21.36 ID:oLdGsoQ7
最初の航空戦には疲労度は関係しないとあったのですが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:28:10.03 ID:h1hvmSSx
>>664
ダメコンの目的が
「ボス手前の戦闘で中破〜大破した際、次のボス戦で轟沈を恐れずに進軍出来る」
ということなので、女神である必要性は特になし

ボスにチャレンジしやすくなる為の保険であり、実際には発動しないままクリアということも多いです
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:28:24.05 ID:2c0pX5TK
3−2でダメコンを積んだ場合は缶はいらないですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:28:33.89 ID:phWL6FKi
>>664
戦線に復帰して欲しいなら女神、単なる轟沈回避なら普通のでok
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:29:44.63 ID:bFT5KBal
>>669
被弾覚悟だし無くても構わん
あればあったでそれなりに捗るけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:30:16.07 ID:7XRDv6pi
>>663
雷巡1個減らして、軽空母増やしたほうが安定するかもね。

それと空母それだけ居ると、天山装備の空母居るんだったら、
もし彗星十二型もってるなら、安定ダメなら彗星十二型のほうが上だから、
一度試してみると良い。
(4スロ全部彗星十二型にすると砲撃戦で攻撃できなくなるから1個は天山入れておくといい)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:30:23.45 ID:h1hvmSSx
>>669
お好みでどうぞ
単横の回避でほぼ運ゲーだし無くてもいい気はするけどね
運ゲー比率を僅かでも下げるか、攻撃面を考えるかは提督次第
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:31:35.57 ID:2c0pX5TK
みなさん回答ありがとうござました

ダメコンでも轟沈画面は出るので心苦しいところはありますが、積んでみようと思います
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:34:02.68 ID:WK+bFssR
開幕空爆はどうしても撃ち漏らしが出るから
撃ち漏らし処理要員は重要

……潜水艦建造できるようになったし、弾除け要員として1隻配備すんのが一番楽だとは思うが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:36:34.35 ID:bFT5KBal
168、58の建造時間何で22分なんだよ・・・
見分けつかなすぎる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:37:04.66 ID:bFT5KBal
誤爆
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:37:06.64 ID:5eJ8mGPT
今のところAll30では潜水艦は出ていないのでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:42:30.22 ID:gskE+RcS
4−4攻略したいのですが

島風 Lv51 陸奥 Lv70
熊野 Lv55 瑞鶴 Lv69
加賀 Lv70 北上 Lv71

の編成&レベルじゃキツイでしょうか…
他には60半ばの金剛、伊勢がいます
3−4はとてもじゃないが行けそうにない…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:43:13.90 ID:ZjQAfxvt
>>672
横からすみません。
普段レベリングの時空母に彗星と彗星十二で4スロ埋めているのですが、
普通に砲撃戦の時参加しているので気になりました。
全部十二だと参加できなかったりするのでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:45:51.10 ID:bFT5KBal
>>679
重巡1駆逐2だとコース固定できますよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:45:53.95 ID:E2zlEj3t
遠征に出す艦が大破とかだと
失敗したり大成功にならなかったりしますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:46:28.15 ID:bbF3KFLE
>>679
北上を駆逐にするかしないかで相当変わってくるかと
そのままだと正直羅針盤で泣くと思う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:46:42.56 ID:bFT5KBal
>>682
艦の種類だけが重要でHPは関係ない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:48:47.19 ID:E2zlEj3t
>>684
そうですか
有難うございます!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:49:41.72 ID:9t/sxoyy
2−4以前にも潜水艦ドロップステージあるみたいだけど、もう情報出てる?
687637:2013/09/18(水) 21:55:30.86 ID:FfInfB+Y
アンソロコミック/すゝめ/白書+コンプの10月号付録以外の公式本ってのは存在するんですか?
調べてもそれぐらいしか分からなかったので
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:56:33.31 ID:DQFNAIRb
そんだけ出てて何が不満なんだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:58:09.54 ID:+nau9QJc
3-4のボスに行けたことが無いのですがこれも編成に条件でも有るんですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:58:25.58 ID:bFT5KBal
>>689
ないです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:02:23.36 ID:gskE+RcS
>>679です

駆逐艦が島風以外だと30半ばになっちゃいますが大丈夫でしょうか?w
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:03:08.28 ID:bFT5KBal
>>691
自分がクリアした時は30代の駆逐2隻にダメコン積んで行きました
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:03:29.12 ID:5HXZdX7n
課金アイテムで応急修理女神、母港拡張、間宮の3つだけ
ポイントで購入ボタンを押しても確認画面が開かず購入できないんだけど
同じ症状の人いますか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:05:24.60 ID:Ri6tzlFN
>>678
まとめwikiのAll30には上がっていたがまだ信ぴょう性あるのかは分からないね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:05:58.19 ID:bFT5KBal
>>693
課金アイテムの購入を確定したらフリーズした
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html#c1d0d3f9
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:10:41.27 ID:gskE+RcS
>>692
なるほど、ここにきて初めてのダメコンになるかw
情報感謝します
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:10:44.66 ID:seWbU92U
島風雪風阿武隈168持ってますが58狙いで250/30/200/30回そうと思います
このレシピで他にレアなものは出るでしょうか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:12:04.87 ID:grW/dzlQ
他の資材に比べて3倍くらい弾薬が余りに余ってどう処理しようか迷っています。

何か弾薬の有効的な使い道はありませんか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:14:32.55 ID:7XRDv6pi
>>680
うん、すごい勘違いをしていたかも?w
艦爆でも砲撃戦参加するね。
なんで艦爆のみだと砲撃戦で
攻撃しないと思い込んでいたんだろうww

すまぬ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:15:00.84 ID:yupleMVO
昼なのに撃沈しました
夜戦以外ではダメージが中破でも問題ない聞いたんですが
情報が違ってたんでしょうか?

流れは一戦目で中破になったけど勝利して
次の二戦目で夜戦に行かなければ撃沈はないと踏んで昼に戦ってたら
一気にダメージ食らって撃沈しました
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:16:03.28 ID:5HXZdX7n
>>695
その項目は確認したんだけど>>693の3種だけ購入できないんですよね
他のアイテムはすぐに購入確認画面が出るんですが
キャッシュクリアも時間帯ずらしても1〜2分放置でもダメ

PCの問題かもしれないので明日別PCで確認してだめなら
問い合わせしてみます
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:16:42.26 ID:s+6WLGNN
>>700
はいはい、次からは中破進撃するときは動画かいっぱいSSとってね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:16:42.75 ID:zD5C0u7b
>>700
SSか動画があれば轟沈検証スレにgo
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:17:01.06 ID:7XRDv6pi
>>700
SS撮った?
ステージはどこでした?
疲労状態はどうでした?

もしよければ再現出来るように、
PTとその時のHP覚えていたら教えて下さい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:17:24.77 ID:bFT5KBal
すまんが轟沈の関係は一切回答しないよ
スレが荒れるの目に見えてるからね

こっから根掘り葉掘り聞かれるわけだ、大変だね頑張って
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:18:08.59 ID:RClWeJzc
>>700
中破したら撤退これを鉄則にしないと轟沈するとまず考えた方がいい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:18:12.15 ID:5VVi7f5T
>>700
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379129363/
詳細を書いてここで聞くがよろしい。
事細かに書くか繋がりのあるSSもしくは動画あればさらによし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:19:19.64 ID:8WzMYoBI
>■轟沈について
>大破で進軍、ロスト→提督が悪い
>中破で進軍、ロスト→運が悪い
>小破以下でロスト→状況を詳しく聞かせろ

荒れるから回答しないとか言う前にまずテンプレのこれ削除しろよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:19:44.99 ID:raPvkvJl
動画とかないと冷たくされるだけだけどな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:19:50.76 ID:petbPtak
長門 陸奥 伊勢が図鑑で中破絵が表示されないんだが仕様?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:20:04.56 ID:RClWeJzc
>>705
大抵轟沈させる前の判断で聞きに来るけど轟沈させて聞きに来るのは新しいね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:24:33.81 ID:2+vkHSka
4-4を4回クリアするのと3-4を1回クリアするのとでは
どっちが難易度高いですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:24:54.87 ID:yupleMVO
>>704
南西諸島海域の東部オリョール海
これしか覚えてないです
とにかく中破状態で2戦目行ったら昼に撃沈
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:25:49.44 ID:iiy0E9v5
カットインで中破としか確認してないオチじゃないだろうな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:30:05.38 ID:bFT5KBal
>>712
個人的には3-4
4-4と違ってコース固定できないし道中きつすぎる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:30:34.90 ID:5VVi7f5T
中破進軍後昼に轟沈って言ってるんだからカットインはかんけいないでしょ。
>>713これ以上は轟沈検証スレへどうぞ。
但しそれだけの情報じゃ相手にされないと思うけどね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:30:48.22 ID:7XRDv6pi
>>710
キャッシュクリア、ブラウザ再起動
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:31:11.95 ID:A7HeLbCF
>>712
3-4のが難しいとの話が多い
ルート完全ランダムとボス前戦艦が辛いとのこと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:32:00.00 ID:OKrZ+5B3
>>700
まぁ俺も前に経験あるし、SSとかが一切無いだけで正直運営が中波は轟沈しないです って言ってないかぎり十分ありえる話なんだからしゃーない
小破での轟沈だってありえない っていわれてるだけでプログラム上絶対に起こりえないつくりなのかどうかはプレイヤーにはわからない

結局艦娘にむりさせた提督が悪いって話なんだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:33:00.11 ID:bLuV8Qtw
もし3-4の分岐が等確率だとするなら、1/3かつ1/2かつ1/2の上3連発ルートさえ引ければ楽
たった1/12だからいけるいける
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:33:15.02 ID:S+A+cPji
>>710
演習で中破したのを勘違いしてるとかは?
とりあえずうちの長門は正常に表示されてるから仕様ではない筈
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:33:57.22 ID:OKrZ+5B3
4-3のお勧め構成ってどれかな?
前にスレで見たことあるけど 重巡2戦艦4のごり押しとかでも問題ないんだろうか?
駆逐艦2で攻めにいったら空母がどこかで大破してしまう…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:35:59.71 ID:A7HeLbCF
>>722
俺は雷巡1戦艦1正規空母2重巡2で行った
多分参考にはならん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:37:58.17 ID:zD5C0u7b
>>733
重2正空1戦艦2ハイパー1
対空は空母に任せて(烈風×2+彩雲+流星改)重巡の火力も期待する
ただし重巡は最低限改良して最低限近代化改修は終わってる事が条件
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:38:56.26 ID:v7OoAuFe
轟沈に関してユーザーはまだ100%理解してるわけじゃないから正しい(絶対にあっている)答えなんてまだない
運営が絶対大丈夫といってくれない限りな

まあこれ以上は轟沈スレへだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:39:29.75 ID:KL78wLKR
すみません、秋雲って図鑑では陽炎型に分類されてるのか、夕雲型に分類されてるのかどちらでしょうか?
wikiでみたら1994に夕雲型から陽炎型に分類されたとか書かれてたんですけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:44:23.26 ID:7fjY+WeO
>>726
雲って名前だから夕雲型だと思われていたけど
wikipediaに載っている通り、研究された方が秋雲は陽炎型であると発表した
それ以降は秋雲は陽炎型になってる

ただし、夕雲型自体も陽炎改型といってもおかしくないので、どちらにしても陽炎型といっても問題はないと思われる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:45:11.55 ID:XpFaQyjW
船のドロップって100%じゃないのはわかってるんだけど
3-2-1とか2-4-1で自分がやってると、5階に一回くらいしかドロップしないんですが
みんなこんなもんなんなの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:45:46.62 ID:7fjY+WeO
>>726
あ〜、ごめん勘違いした
図鑑の表記ってことか、申し訳ない>>727は忘れてくれ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:49:13.51 ID:Rzfg0K8u
着任抽選の仕組みが分からないので教えていただけないでしょうか?
「抽選開始後、早い者勝ちで抽選。数が終われば終了」
という事なのでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:49:49.87 ID:GbQSQYCn
クエの「●●隊を編成せよ!」のような編成系のクエは
一回限りなのでしょうか?

川内型3艦編成のクエクリアしたのですが
もう処分してもいいんですかね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:49:56.69 ID:OgkfQrgp
初雪と深雪、白雪と磯波、綾波と敷波のポーズが同じなのは、何か史実的な理由があるんですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:50:01.66 ID:RAxwzDDk
>>542
>>544
その任務が無いと騒いでたものですわ
結局任務出てなくて赤城さんいらっしゃらない

>>545
40近くはやっぱりいるよね...サンクス
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:51:09.38 ID:qe4h1db1
>>728
ドロップは結構偏る
連続でドロップすることもあれば、5連続ノードロップなんてのもあるので、だいたいそんなもん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:51:36.86 ID:6YYtI4vH
・4-4のルート固定についでですがいろんな情報があってどれが正しいのかわからないです
wikiには書いていないので確定情報ではないのでしょうか?

・4-4はこの構成でも十分クリア可能ですか?(最終的に運なのは承知しています)
http://uploda.cc/img/img5239af9ad226b.png
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:52:41.54 ID:XpFaQyjW
>>734
どうもです
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:53:47.23 ID:GFDqKwyJ
>>735
4-4道中固定は重巡1駆逐2
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:53:51.12 ID:phWL6FKi
デイリーついでの加賀さん狙いで2-2、2-3マラソンしようと思うんだけど、資源軽めにするならどんな編成が効率がいい?

>>730
ここにいる人は大抵着任済みだから公式に聞いたほうがいいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:54:14.08 ID:bFT5KBal
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:54:35.53 ID:OKrZ+5B3
>>723>>724
やっぱ重*2に戦艦とハイパーさんとかかぁ、ありがと参考にします
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:56:20.21 ID:S+A+cPji
>>726
艦これでは陽炎型の19番艦になってる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:57:10.36 ID:KL78wLKR
>>727,741
ありがとうございます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:57:54.61 ID:6YYtI4vH
>>737>>739
ありがとうございます
普段はそちらじゃない方のwikiを見ているので気づきませんでした
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:59:30.89 ID:Rzfg0K8u
>>738
ありがとう(えーっ!?)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:02:46.57 ID:5VVi7f5T
>>735
戦力的には十分行ける。
ルート固定したいなら重1駆逐2後はお好きな艦むすでどうぞ。(重2に北上様大井っちは含まれません
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:03:17.09 ID:K+UPvIdI
潜水艦のレベル上げについてなのですが、3-2-1でのレべリングで、
敵の軽巡が普通に攻撃を当ててきて、すぐに中破してしまいます・・・

潜水艦に関して、何か効率のいいレベルの上げ方はあるのでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:06:40.89 ID:RAxwzDDk
任務の第二艦隊、出撃せよ!って何かの前提になってるんかね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:06:49.15 ID:AAXhcuFb
突然すまんが3-4と4-4どっち先に抜くべき?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:08:23.58 ID:bgSEyaRX
>>744
こいつは何に驚いてるんだ…

>>747
wikiよめ

>>748
難易度的には3-4だと思うが、両方抜かないと5-1行けないし特に優先順位はない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:08:33.66 ID:RhS/I96w
潜水艦のレベルは60位なんだが 開幕魚雷の攻撃が当たる率がひくいんだ
なんか原因あるのかな
装備は缶と4魚雷です
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:09:13.26 ID:6YYtI4vH
>>745
ありがとう
とりあえずこのメンツで5回ほど行ってみる
駆逐は3-2の分があるけど重巡は全然育ってない・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:09:21.03 ID:bFT5KBal
>>746
潜水艦が複数ゲットできるようになったので

潜水艦のみローテーションさせる方法が復活します
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:10:30.76 ID:8WzMYoBI
>>750
雷装はMAXまで上げてる?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:11:12.59 ID:bgSEyaRX
>>738
2-2なら平均40以上で雷巡2軽空2他2とかどーよ
2-3だと戦艦1隻いれとかないと入居で燃費悪いかも
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:13:00.85 ID:7fZEMImb
>>746
潜水艦は3-2-1の旗艦に置くのが一番楽かと
修理時間短いから疲労回復待ちと思って待つ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:13:34.74 ID:K+UPvIdI
>>752
やはり一機で廻すのは難しいのですね・・・
何機かゲットしないと駄目なようです・・・
ありがとうございました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:14:37.66 ID:ta0u2pu4
支援艦隊(遠征)についてwikiの遠征ページに書いたので質問あったらじゃんじゃんwikiに誘導して
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:16:24.02 ID:UnqFuHYj
戦艦の夜戦における連撃について質問です
wikiによれば主砲 主砲 徹甲弾 電探の構成ならば夜戦で連撃が出ると思われるのですが
上記構成で陸奥が夜戦で1回攻撃でした
連撃を発生させるには上記構成では無理なんでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:17:33.69 ID:wRLKHK9h
海域のアイコンが増えたせいで
3-3に出撃するつもりがつい4-3選んでしまう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:18:44.49 ID:K+UPvIdI
>>755
回答ありがとうございます。
今ちょうど彼女一人で突っ込ませてみましたが、勝率が爆裂に下がりそうです・・・
761759:2013/09/18(水) 23:18:58.02 ID:wRLKHK9h
ごめんなさいスレ間違えました
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:19:09.64 ID:RhS/I96w
>>753
完全改造済みっす!
ちなみ 射撃対象は3−2−1 の駆逐か軽巡たち
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:19:45.28 ID:AZJ0TaS6
4−1まで来たんですけど
戦艦空母しか育ててませんが駆逐軽巡重巡など必要ですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:20:38.29 ID:tKx06Wi1
>>757
乙。支援艦隊は難易度Eだから新人が知らずに入ってしまいがちなんだよな。
運営ももうちょっと説明をわかりやすくすれば良いのに。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:20:52.16 ID:AAXhcuFb
>>749 サンクス
3-4特攻してくる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:21:55.85 ID:IrFAXM5z
4-3のボスに行きたいのですが、かれこれ何回やってもいけません
編成などが関係しますか
編成は空母1 軽空母1 戦艦2 雷巡1 駆逐1です
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:22:33.45 ID:A7HeLbCF
>>763
3-2は駆逐艦のみ
4-3は重巡2ルート固定
4-4は駆逐2重巡1でルート固定
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:23:10.17 ID:ZjQAfxvt
艦載機と対空攻撃についての質問です。
開幕時に艦攻より艦爆の方が撃墜され辛く、撃墜数を減らすには艦戦を増やすといいといいますね。
敵艦の対空攻撃には仕方のない部分もあるみたいですが。

では砲撃戦の場合はどうなのでしょうか。
こちらが艦攻もしくは艦爆で攻撃した場合、対空攻撃等で減らされることはあるのでしょうか。
もし減らされるのであれば、その時も艦爆の方が撃墜され辛いのでしょうか。
そのあたり詳しくないので教えていただけませんか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:25:53.14 ID:phWL6FKi
>>754
どうもありがとう
おすすめしてくれた編成には少し軽空母のレベルが足りないから、3-2-1でレベル上げしてからやってみるよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:28:32.88 ID:DOT9y5Uk
>>735
羅針盤次第で行けると思う
榛名のLvが弱冠低いのと装備がちょっと頼りないね
砲が弱めなのは仕方がないにしても、彩雲がないのが気になるかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:32:27.47 ID:DOT9y5Uk
>>766
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%BE%CA%FD%B3%A4%B0%E8#area3
ただし、重2じゃなくても羅針盤次第でいけるにはいける
最後の三択は運次第
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:37:43.21 ID:7fZEMImb
>>760
待て待て、普通に3-2-1のレベリングと同じで
旗艦に潜水艦+軽空母満載で行くんだぞ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:38:38.47 ID:5VVi7f5T
>>768
減るのは開幕時のみ。砲撃戦時の影響は制空権確保、優勢とれるなら艦攻、無理なら艦爆のがダメ出し易いって違いぐらいだったかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:41:14.11 ID:RAxwzDDk
>>749
見たけど書いてない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:42:45.01 ID:k0WUrWxQ
缶が最も出やすいレシピご存知の方、教えてください!なんでもしますから!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:43:43.21 ID:AAXhcuFb
>>748だが一発北ルート千歳が中破したため退却した
戦術Cだった… 野戦に持ち込めば勝てたのに
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:43:55.71 ID:gkZzhxvR
>>774
書いてないってことは何の前提にもなってないってことじゃないの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:44:26.20 ID:/ZcLmEbG
3-2-1より高レベル向けのレベリングマップありますか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:46:11.69 ID:AAXhcuFb
>>776 敗北な
780663:2013/09/18(水) 23:46:58.66 ID:oLdGsoQ7
レスありがとうございます
間宮が反応しなくなるまで疲労回復を待ってから出撃したほうが良さそうですね
十二型は天山と入れ替えることにします
軽空母なのですが育てるなら誰が良いのでしょう
ちとちよあたりが燃費が一番良いということで使いやすいのでしょうか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:47:42.46 ID:Gb+Pa/Ic
爆雷とソナーの違いは搭載できる艦種以外でなにかありますでしょうか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:49:19.75 ID:ta0u2pu4
>>777
前提はあると思うよ

あまりに初期すぎてメモってる人がいないからwikiに書いてないだけで

誰か正確に調べて報告してくれたらwikiに反映できるんじゃないか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:50:44.71 ID:GJIunQqY
蒼龍さんのセリフに すみません、あまり艦を揺らされますと発着艦訓練に支障が出るから とありますけど
擬人化した蒼龍さんを揺らしているのか、それとも空母蒼龍を揺らすほどの提督なのか、または史実になにかあったのか
色々と妄想が広がって眠れないので真実を教えてください。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:51:08.41 ID:W0dtFQTe
北上様の装備ってどうすればいいんでしょうか?
魚雷ガン積みか主砲積むのか…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:51:27.41 ID:HI6RXupr
南方海域の遠征、ボス決戦支援って出現条件わかってますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:52:47.23 ID:Dwaku7Uo
>>780
軽空母は何匹いても困らないよ
いっぱいいればローテできるから
疲労状態で突撃する必要なくなる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:53:03.59 ID:Ar/g+dsC
>>784
良く出る話だけれど、どこで戦闘するか次第じゃないかしら。
3-2-1レベリングのお供だったら甲標的、魚雷、20cm主砲とかでいいと思うし
ボス攻略ならオーバーキル気味でも魚雷2、甲標的でしょうし。
(硬い相手に北上様の主砲はどうせ通らないので)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:53:45.58 ID:phWL6FKi
>>780
燃費がいいのは鳳翔さんでしょう
強さとのバランスならちとちよ(少し燃費悪いけど飛鷹型も強い)
俺はレベリングはローテ組むから弱い鳳翔RJ以外は全員同じくらい育ってる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:53:47.53 ID:ZjQAfxvt
>>773
なるほど…。
敵側に空母がいるならば艦戦を増やし艦攻で攻める。
有利でないならば艦爆の方が有効(状況・装備次第)。
空母が居ない場合は、艦攻でも撃墜される心配はないのでそこは安心ということですね。

上位の艦載機開発を狙っている最中なので、
レアな艦攻と艦爆のダメージ差も把握出来ていませんが状況の判断は出来そうです。
ありがとうございます。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:02:55.26 ID:3iym6THX
気づいたらバケツが大量に増えてましたが運営からの配布物でしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:04:34.12 ID:YDa/q6jP
>>786
>>788
なるほど
たくさんいればローテーション組めてさらに効率あがりますよね
ありがとうございましたがんばります
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:05:16.47 ID:7pAxxuif
>>780
ちとちよ、隼鷹飛鷹、祥鳳瑞鳳各2隻づつ用意してればレベリングのお伴には困らないよ。
燃費は気にするほどの差でもない。
龍驤、鳳翔は遠征様にLv上げとけば十分かな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:06:22.58 ID:xBM/kZoD
南雲機動部隊を編制せよで赤城改、加賀、飛龍改、蒼龍改を第一艦隊に組み込んでも達成出来ません。
原因は何が考えられるでしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:06:50.20 ID:JzKJjqDL
168よりやはり伊58の方が強いですか?
3-2にはボスまで連れていけますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:07:23.68 ID:rBNr3St3
電たんは1隻に積んでたら艦隊全部に効果出るんだっけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:09:59.82 ID:m4E9bAed
>>793
4隻編成じゃないとか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:10:58.12 ID:hRblSU9e
>>794
3-2は駆逐艦以外がいるとボスに行けません
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:11:13.28 ID:7pAxxuif
>>794
3-2ボスにはLv99近代化フルにしても連れていけないだろうな〜 残念。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:13:26.48 ID:gW40yTYG
>>785
西方海域の25番を達成せず26番が出現していない状態で、決戦支援が出てきてないんで
25番達成か、あるいは25番と26番両方達成が必要なんだろうなぁと思って
さっき送ったとこ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:13:34.73 ID:eUyDOr8d
>>747です
やはり第二艦隊出撃が第二艦隊で空母機動部隊を編成せよ!の前提になっていたようですわ

編集出来ないのでwikiのコメント欄に書き込んでおきますね
お騒がせした
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:18:15.66 ID:4vKY+0Ru
3-3か3-4

回るならどっちですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:19:34.34 ID:Om7ryVyr
>>801
3-3

3-4のボス回しは精神にクる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:20:14.95 ID:3XvUGnrv
>>800
逆だろ
第二艦隊出撃の前提が第二艦隊で空母機動部隊を編成せよ
そしてそんなことはwikiに書くまでもなく理解できるだろ
編成クリアしてないのに出撃が出るわけないじゃん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:20:22.24 ID:CVPKlfRL
>>801
主力レベルとか、目的とか重要な情報が全くないので
回答のしようが無いかと…
雑談希望なら本スレが良いと思います。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:23:34.80 ID:9QUb1prx
4-3攻略したばかりです。3-2は未攻略。
空母2が60台、高戦が50台、それ以外は40前後の現状で
4-4クリアいけるでしょうか?
行けるとするとどんな編成があるでしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:23:39.71 ID:x01aQgwf
>>803
ごめん何言ってるかよく分からない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:24:46.66 ID:xBM/kZoD
>>796
余計な二隻外したらいけましたありがとうございます
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:27:08.65 ID:7pAxxuif
>>805
>>745
少しはスレ内見てから質問しような。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:28:56.60 ID:CVPKlfRL
>>805
ルート固定で駆逐2重巡1の構成で行くのであれば
戦空空重重駆 平均Lv50
少々レベルが物足りないと思います(装備等は不明ですが)

ルート固定無視して物理で殴りに行くにはボス前の三択は強烈です。
駆逐を育生して、3-2クリアを目指すのが良いかも。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:29:08.60 ID:3XvUGnrv
>>806
「第二艦隊で空母機動部隊を編成せよ」の任務をクリアすると、
「第二艦隊出撃」の任務が発生する

編成の任務をクリアしてないのに、出撃の任務が出るわけないと言っている
そんなことは普通の脳ミソ持ってたら理解できるので、一々wikiに書く必要は無い

ということだ。OK?理解できた?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:30:03.19 ID:4vKY+0Ru
>>802
わかりました!ありがとうございます
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:31:49.70 ID:4vKY+0Ru
近代化改修しようとして対空が83→89だったのに改修したら86でした

仕様変更したのですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:32:31.75 ID:ubj2j3as
>>805
4−4まで行っといて構成も自分で立てられないとか
もう阿呆かとしか
このゲーム自体構成を詰めないとクリアできないようなものでもないのに
ルート固定以外で何を尋ねることがあるのか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:33:23.45 ID:uV6BiphX
潜水艦を旗艦にする理由って何?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:33:39.51 ID:eUyDOr8d
>>803
いや
ただの第二艦隊出撃任務をスルーしてて、それを達成したら第二艦隊で空母機動部隊編成任務が出た

つまり空母機動部隊編成任務の前提は第二艦隊出撃任務のはず
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:33:50.29 ID:2wBOI7ga
イムヤを建造で狙いたいのですがレシピが分かりません
現状で一番でやすいレシピを教えていただけないでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:34:50.61 ID:x01aQgwf
>>810
君が第二艦隊を編成せよ!と第二艦隊で空母機動部隊を編成せよを
間違えてるらしい上に知ったかぶりしてることは理解できた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:34:57.02 ID:U9r3X1bN
>>810
なんで煽られてるのかもう一度しっかり確認してみるといいと思うよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:35:02.74 ID:1uahsGwe
>>812
+6上昇で失敗して3しかあがらなかっただけだと思うんだけど?

http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/47.html
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:36:01.22 ID:4vKY+0Ru
>>819
あwそうなのw

今までこんなことなかったから。。ありがとう
821sage:2013/09/19(木) 00:36:27.98 ID:5zMxAQmJ
遠征の潜水艦通商破壊作戦をやったんだけど遠征中の欄にチェックが入ってない
ほかの海域でも遠征中にチェックが入ってないけど編成見たら58艦隊が遠征に行ってるという表示

どうしたらいいでしょう?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:39:44.86 ID:U9r3X1bN
>>816
さすがにまだ出やすさの差がわかるほどデータ揃ってないんじゃない?
All30で出たとかレア駆逐レシピで出たとか見るけど・・・

某データベースはメンテ前のと混ぜて確率はじき出してて当てにできないしなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:41:46.17 ID:2wBOI7ga
>>822
そうですか…分かりました また少し様子を見てからにしようと思います
ありがとうございました
824sage:2013/09/19(木) 00:42:11.71 ID:5zMxAQmJ
すまん>>821だが遠征から帰還してきた
おそらく解決した
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:43:47.81 ID:1uahsGwe
>>816
>>822
250/130/200/30または250/30/200/30が最有力?っぽい

弾薬増やしても50回回して出ないって言ってる監督もいるから、
今のところどっちが確立高いかは不明。

自分は弾薬130で2回目で出て、連れは弾薬30で1発で出たっていってるし、
わかrんw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:45:19.03 ID:U9r3X1bN
>>821
時折そのバグの報告があるね
自分がなったわけじゃないからうろ覚えだけど
その遠征より若い番号の遠征に未達成のものが無い?
それ達成したらちゃんと表示されるようになるとかならないとか・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:46:38.43 ID:XqwLOoEG
現在赤城がLv28なのですが大破寸前の中破され入渠させたのですが修理完了まで5時間53分・・・
ドックは最大の4まで拡張してあるのですが入渠待ちが10隻以上待機しております
この先どうなってしまうのか非常に不安なのですが修理時間の最長は何時間くらいなのでしょうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:48:42.05 ID:C1ngiToh
>>827
バケツ
長距離遠征で拾ってくれば、30分で出せる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:49:06.64 ID:frFW5GqJ
>>827
高レベルの戦艦や正規空母が中破大破すれば入渠時間15時間以上とかザラになります
地道にバケツを稼いで対処するのが一番の方法かと
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:49:29.49 ID:1uahsGwe
>>827
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/432.html
計算式

ってか被弾し過ぎなんじゃないかな?
自分のPT・レベルにあった出撃場所を選びましょう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:51:56.95 ID:0k1wxtt2
新駆逐艦の秋雲の改造可能レベルはもう判明していますか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:54:20.77 ID:5zMxAQmJ
>>826
通商破壊作戦が残ってました
今から凸ってくる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:54:46.07 ID:yJGo/+0e
5-2支援部隊ってどうやってだすの
支援部隊の出し方わからね〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:59:12.90 ID:XqwLOoEG
ありがとうございます。バケツは150個ほど貯めてありますが、この先の為に取っておきたいので・・・
レベリングは主に2-1でやっているのですが戦艦が出ると高確率で赤城と蒼龍を狙い撃ちされます、特に蒼龍が。
たくさん持ってる扶桑山城の不運コンビとセットで出しているのですが軽含めた空母ばかり狙われて入渠待ちばかり増えてしまいます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:01:41.60 ID:m4E9bAed
>>834
2-4-1回せば被害少なくて済むと思うよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:01:54.99 ID:1NEQCIDE
>>833
遠征で出す
有る程度まで遠征クリアしてないと出てこない模様
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:04:56.80 ID:nHje5gNn
遠征で西方海域全部クリアしてないと
南方海域の遠征でてこないんじゃないのかな

というか5-2にそんなの必要ないな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:05:39.23 ID:yJGo/+0e
>>836
レスthx
とりあえず単艦でがんばってみるよ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:06:16.82 ID:lQyU25U1
西方全部は無いと思います。
うち、潜水艦通商破壊作戦はまだでしたけど
一応支援部隊ありましたよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:07:45.33 ID:hRblSU9e
>>814
よく攻撃くらう上に装甲薄くて轟沈しやすいから
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:08:35.35 ID:Om7ryVyr
>>831
wikiwikiによれば30レベル
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%C1%A5

そういやチート臭いLv70秋雲のSSあったなあ・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:11:05.57 ID:nHje5gNn
>>839
失礼した、自分はまだ北方航空機輸送作戦で止まっているので
南方支援クエは出ていません
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:11:24.44 ID:U9r3X1bN
>>834
2-1レべリングで戦艦ってそれ進軍してるよね?
そこでのレベル上げは普通1戦だけして帰ってくるもんだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:14:58.00 ID:dACxY60U
>>842
北号と通商破壊だっけ?40hの終わってたら出てたよ
40hか北号のどっちかが条件っぽい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:19:44.39 ID:AuoWJv0U
3-2攻略中で駆逐艦の装備について

10cm連装高角砲+61cm四連装魚雷×2でやってるんですが
魚雷は二つがベストですか?
それともほかの装備を積んだほうがいいですか?

あとスロットの順番は何か関係があるのでしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:21:44.67 ID:4wwJEzNN
>>844
北号まで終わってる所だが出てるな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:22:39.90 ID:Om7ryVyr
>>844
北方海域まで(1〜20)1度はクリア済み
西方海域(25と27)出現しているが未クリア
(25ってのが40時間クエのこと)

この状態で、南方海域のクエでていますので
北号が条件でいいのではないかと
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:23:40.34 ID:1NEQCIDE
>>845
夜戦の時に一番上の装備を相手に使う
3-2攻略は夜戦必須に近いから一番上が魚雷で二番目が高射砲か魚雷三番目に高射砲か缶タービン、ダメコン積んどきゃいい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:23:42.61 ID:dACxY60U
>>846
1個めが北号達成が条件なのね
2個目は20h潜水遠征が条件の模様
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:25:34.76 ID:828RA7q2
彩雲を正規空母二隻のうち一隻に積んだら攻撃力が落ちた
一スロットを偵察機に割くので当然のことだが、彩雲を積んでいない他の空母に攻撃機や爆撃機を多く積むなり、軽空母をもう一隻増やすなりで対処すればいいんだろうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:29:24.53 ID:y+D4XPhW
>>845
中破状態でボス戦突入は普通にありえるから
あるなら旗艦以外にダメコン
なければ缶かタービン
3-2はいかに攻撃を避けるかが大事
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:29:52.12 ID:gW40yTYG
>>849
27達成、25・26未達成では決戦支援は出て来ないので
25達成か26達成が必要と思われ
今送ってる、判明するの4日後かな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:30:55.63 ID:3ZpyztkW
ごめん、レベルあげた際に上がるステータスって
回避と命中だけ?
それ以外も近代化MAXまでしてても上がる?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:31:51.21 ID:dACxY60U
>>852
ID25達成では出てないからID26は最低限必須っぽいね
ID27が必須かどうか艦隊が帰ってきてから確認するわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:33:49.36 ID:0k1wxtt2
>>841 遅くなりましたが、ありがとうございます
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:36:20.62 ID:bRBr6Mrg
軽母は強いの?
火力ないから援護軽の艦娘と思って良いのかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:37:53.30 ID:3ZpyztkW
>>856
主力にはなれないが、3-2レベリングの時に主役になれる

資源あまり使わないから駆逐艦とかのフォローに入れれる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:37:57.20 ID:nRJ6pUx8
>>845
対空以外MAXなら、10cmと魚雷各1だけでダメージソースとしては十分
渦潮対策に旗艦に電探、他5隻全部にダメコンが一番確実

>>853
近代化は本来Lvupで上がる分を先取りするだけ=近代化終わってなけりゃ火力雷装対空装甲も上がり得る
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:38:55.83 ID:Om7ryVyr
>>854
25も26も27も達成してないけど南方援軍出てるよ?(26未出)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:39:15.88 ID:dACxY60U
>>856
空母にはない対潜能力があるのでT字有利や同航戦引けば潜水艦を落とすことができる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:39:15.99 ID:nRJ6pUx8
>>856
コスパが良いから、艦載機の火力は欲しいけど資源は節約したい、って時に便利
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:39:31.09 ID:3ZpyztkW
>>858
むー

今4-4が全然クリアできなくて困ってるんだが…
もちろん近代化はMAX。
レベル平均70ぐらいまであげようとしたが、
レベル上げても実は余り意味が無い?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:41:49.85 ID:dACxY60U
>>859
ID34:艦隊決戦支援任務が出てないんだけどID33:前衛支援任務達成で出る?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:42:06.04 ID:xFTtbyvz
>>850
後のほうのマップになると、それで増える攻撃力より
丁字不利くった時のデメリットや、索敵上がるメリットの方が大きい
艦隊で一番艦載数少ないスロットに入れておくといいよ
丁字有利でデメリットがアル場合もあるけどそこまで廃じゃないし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:42:55.66 ID:U9r3X1bN
>>856
火力がないってパラメータの「火力」見て言ってるのかな?
序盤のうちはメイン火力になれるよ
欠点はどちらかというと撃たれ弱くて敵強いとこ連れて行きにくいこと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:44:14.49 ID:owKGo44U
回答者 優越感に浸りたいクズ
質問者 しらべられないゆとり

wiki見りゃわかることか、誰にも答えられない質問しかないのに
このスレ必要かね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:45:25.80 ID:Om7ryVyr
>>863
遠征隊送っちゃったので試せない(´・ω・`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:46:29.41 ID:oYDXJQo8
夕雲って5−2のボスでも出ます?それとも5−1限定?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:46:49.01 ID:uV6BiphX
>>866
少なくともお前はいらないよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:49:03.76 ID:owKGo44U
>>866
忘れてくれ

隔離にひつよつだな
本スレに来たらたまらんわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:51:03.24 ID:Om7ryVyr
>>868
5-1と5-2 それぞれボスのみ報告あったようです
今後別なとこで報告あるかどうかは知らん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:52:16.20 ID:uV6BiphX
こいつに何しにきたんだ
かまって欲しいのか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:52:44.20 ID:gW40yTYG
>>863
出ない

支援艦隊は普通の遠征じゃないから成功判定ってものがないし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:53:46.08 ID:hRblSU9e
夏イベントE1〜E4全部攻略した人いるかな?
備蓄の参考にしたいので、だいたいどれくらい資源とバケツ使ったか教えて欲しい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:55:30.99 ID:dACxY60U
>>873
トンクス
じゃあID26達成のみか26と27の達成が必要かってところか
俺も今26送ってるんで成功祈って待っててくれ(´・ω・`)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:56:39.07 ID:Om7ryVyr
>>874
アンケートは本スレでやってくれー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:02:37.03 ID:hRblSU9e
>>876
すまんアンケートのつもりはなかった
単に目安が知りたかったんだが、質問との境界がわからん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:04:44.84 ID:dACxY60U
3-2攻略隊がそろったのでキラ付けして入渠させて寝るんですが
装備は酸素魚雷+高角主砲か酸素魚雷2ならどっちがいいですか?
3スロ目は缶5と33号1の予定です
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:07:26.56 ID:1UbdaZaI
3-1を攻略しているんですが30回以上出撃しているのにボスにたどり着けません
さすがに資源がきついので何か条件があるのでしょうか?運が悪いだけでしょうか
今やってる構成は 旗艦;北上改 38/赤城改 51/飛鷹改 54/扶桑 3/比叡改 27/大井改 12 です
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:10:16.05 ID:gW40yTYG
>>879
あんまりないけど
平均Lv低すぎてもボス行かないことがあるから
扶桑と大井が低すぎるせいじゃねー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:12:10.11 ID:2LyWiY3g
ちとちよの改造について質問です
wikiのコメント欄に甲から航にするよりも甲のまま育成する方が良いとありますが、
そのメリットは雷撃の方が使い勝手が良好だからでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:19:04.78 ID:1UbdaZaI
>>880
即レスthx そういうこともあるんですね
数回試して寝ることにします
ありがとうございました
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:19:38.68 ID:xFTtbyvz
>>881
可能性1)昔は水母時代に謎クリティカル出しまくる砲撃バグがあったのでソレ狙い
可能性2)その人は本当に先制雷撃が便利だと思っている<最強形態まで改造いらないや!
可能性3)いちいち改造して改修繰り返すのがダルいと思っている

書き込み日付的に2か3だと思うけど
別に先制雷撃にロマン見いださなければどっちでもいいと思うけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:21:21.76 ID:RV9HJYLh
飛龍が1-4でボスドロップするってマジ?

半ば信じられないから実際に出た人の声が聞きたい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:22:38.52 ID:nRJ6pUx8
>>881
航に成り立てだとまだ他の軽空と比べて弱いってのも有る
「弱い軽空」よりは水母のまま運用したほうが良いという考えかと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:25:05.01 ID:Jhf+kBpN
>>881
瑞雲と甲標的を同時搭載すれば
開幕爆撃&開幕雷撃のどっちもやってくれるんで
雑魚を先に掃討したいなら
水母モードもお勧め

ただしレベルは90以上ないと役に立たない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:34:56.88 ID:lXqNEXqW
雷1戦3空2で4-4ボス行った人いますか?
駆2重1でゲージを3/4削れたんですけどその後がきつい……
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:34:57.77 ID:sXPTg3Nc
>>879
ちょっと遅レスだが飛鷹を千代田に代えて行ってきた
試行4回だけだったけどボス行けなかったわ
俺は攻略したとき重1戦3正空2だったから編成変えてみるなら参考にしてくれ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:37:33.05 ID:3ek9fq96
>>884
テンプレのwikiには報告あがってない。ここで言えるのはそれだけ
wikiwikiは外部サイトだから、あっちの情報のことはあっちでやってくれ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:38:44.03 ID:VchlOOtD
900前だし轟沈関係の話題で検証スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379129363/
の方で運営からの追加発言があってほぼ結論がでたっぽいので


■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
万一中破進軍から轟沈した場合は
【中破以下轟沈報告&議論スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379129363/
にテンプレにそって報告してもらえると検証が進みます


ぐらいに変更するのはどうかな?
まだ中破から轟沈するって人が1人でもいるようならやめたほうがいいかもしれないけど…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:43:58.69 ID:2LyWiY3g
>>883
見たかんじ、2だと思いました
雷撃が便利というよりは、艦載機の使い勝手の方が雷撃より悪かったという印象です
>>885
なるほど…
自分もなんですが、初めて日が浅いために空母の真価を発揮出来るような艦載機がおらず、雷撃の方が安定するのかもしれません
>>886
一応Lv35で航改にする予定でしたが、そういう運用もあるのですか!
まだ2ー1ですが、いつか先のレベリングのお供に有効そうですね…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:48:06.11 ID:gW40yTYG
>>890
動画はないが、「中破から轟沈した」って報告は多数あるんだが……
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:55:10.16 ID:VchlOOtD
>>892
やっぱり反対はいたか…
じゃあこの話はなしかな

一応そのスレの中に中破轟沈報告がなくならない理由もかかれてるんだけどね
やっぱりわざわざよみにはいかないよね…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:55:40.03 ID:o5q0HJSN
質問です
all30レシピでも新駆逐艦はでるんでしょうか
今のところ新海域のドロップのみ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:00:27.18 ID:xFTtbyvz
>>894
ドロップだけ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:01:00.00 ID:pAFiJ03T
中破で轟沈しますか?って質問がたまに寄せられるのに、その度にスレのどこにも書いてないのに
「ここではそれNGだから」とか言ってて何のための質問スレなんだよってなる
NGならNGでテンプレにでも「その話題はNGなのでこっちのスレ見て判断してください」
ぐらいは書くべきだと思うけどなあ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:01:18.77 ID:vb5lBcF8
イベ海域参加条件に「水母」が来ないとも限らないので、ちとちよの片方は水母のまま残して育てている
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:01:32.85 ID:NWqIPoPJ
>>890
まだ投稿されたばかりだし、検証スレのテンプレが変わるまで待った方がいいんじゃない?

>>892
さんざんやりつくされた議論を蒸し返すのは不毛だから検証スレへどうぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:02:39.79 ID:dACxY60U
ちと早いかもですが>>878お願いします
缶頼みで単横でボスは夜戦も考えてます
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:05:59.53 ID:rXL8gNfB
3-2修理積んで大破進軍した方が早そう、ボス弱いらしいし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:07:14.73 ID:o5q0HJSN
>>895
迅速な返答有難う御座いました
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:09:39.68 ID:VchlOOtD
>>898
そうですね

まあひとりでも反対がいるうちは無理に変更しなくてもいいかと
周知は結構すすんできてるので
定期的に900近くになったら提案して
そのうち反対0になったら更新するぐらいでいいと思ってます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:11:55.04 ID:i6T0hcHc
>>874
バケツはE-3で50、E-4では100以上使った。
資源はE-3で各7,000くらい、E-4で各12,000くらいだったな・・。
うろ覚えでスマン。

ついでに5-2の編成だが・・正規空母2、軽空母1でボスルートのようです。
どうやら史実に即している感じですね。史実については自身で調べてください。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:12:38.10 ID:gW40yTYG
>>903
正規空母3でもボス行くぞ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:14:06.78 ID:8P2gGG01
西方解禁されたから行ってみようと思うんだけど、潜水艦対策・入手ってどうすりゃいいの?
昔は手に入ったらしいけど、新人だからみたこともねぇ・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:14:37.19 ID:NWqIPoPJ
>>899
どっちでもいけるボスは弱いから
砲撃戦でわずかでも被害減らしたいなら前者かな

ボス前の敵が一番強いのでそこを抜けられるかどうかが分かれ道
ダメコン積んで特攻が一番楽だと思うよ

>>900
スレ立てよろしく
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:19:35.01 ID:gW40yTYG
>>905
伊168と伊58なら、昨日のメンテあけからあっちこっちでドロップもするし建造でも出るようになったけど?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:22:08.17 ID:U1RZprZ+
潜水艦へのダメージって対潜のみに依存ですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:22:29.59 ID:rXL8gNfB
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379528288/
これで・・・いいのかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:23:00.88 ID:NWqIPoPJ
>>908
陣形も影響する
潜水艦=単横って覚えておけばOK
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:24:38.73 ID:NWqIPoPJ
>>909
乙!

>>902
ちなみに俺はテンプレ変更容認派
もし変更するなら証拠がないと相手にされないよってところまで明記した方がいいと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:24:58.29 ID:8P2gGG01
>>907
出るようになったんですか?
なんてタイムリーな運営さま!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:26:05.76 ID:U1RZprZ+
>>909
乙です。

>>910
迅速なレスありです。
デイリーで潜水艦出たのでこれから気にしながらやってみます!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:26:09.67 ID:dACxY60U
>>906
ありがとうございます 夜戦なら魚雷1でもカットインで落とせそうなので主砲積んできます
ダメコン使えば楽なのは動画とかでよく分かってますがイベ用にと思って

>>909
乙であります!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:44:54.65 ID:AdRTAaUd
夜戦突入するか否かの画面で敵味方の体力を確認したいのですが、不可能なのでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:51:48.07 ID:gW40yTYG
>>915
不可能

その1クリック前で中破や大破してないかは確認できるので惰性でクリックして消さないように注意する
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:14:22.76 ID:yAxAr42V
4-4攻略中なのですが、ボスとその手前で反航戦にしかならないのですがそういうものなのでしょうか?
彩雲は12機分搭載しています
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:17:25.15 ID:xFTtbyvz
>>917
彩雲は丁字不利は関係しても、反航戦の確率は減らないよ
4-3、4-4あたりはボスはともかくボス前は反航戦で
ダメージ抑えられた方がラッキーな場合も多いぜよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:19:35.97 ID:yAxAr42V
>>918
ああ丁字不利を消す装備でしたねそういや
全く見ないので記憶から完全に消えてましたごめんなさい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:30:38.97 ID:AdRTAaUd
>>916
ありがとうございます。
雷撃戦が終わったら自動で夜戦選択画面にいっているものだと思っていました。
気をつけてクリックします。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:38:49.40 ID:ubj2j3as
ランキングで2月に渡って
ボクの±10位程の範囲をうろちょろしてる提督がいるのですが
彼はボクのことが好きなんでしょうか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:43:59.19 ID:MvzRQFij
>>921
自意識過剰w
プレイスタイルが似ていればそんなもんよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:46:32.89 ID:R9la6vDo
>>896
その誘導自体もあちらからは迷惑がられてるのが現状だからなぁ
何とも言い難いな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:55:44.86 ID:gW40yTYG
>>920
あぁー、失礼しました

進撃するか否かじゃなくて、夜戦するか否かですか
そこは出ないですね
申し訳ない
戦闘を見逃さないようにするしかないかと思います
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:58:26.56 ID:VchlOOtD
>>923
あっちは質問スレじゃないので轟沈しますかってきかれても困るだけで
報告の誘導は歓迎だと思うけど

質問者にあっちできけって誘導じゃなくて
知りたかったらあっちを黙って読めって誘導の仕方ならかまわないと思うけどね
926!ninja:2013/09/19(木) 05:01:30.44 ID:ubj2j3as
テス
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:01:58.87 ID:AdRTAaUd
>>924
おぅそうでしたか・・しっかり見ているしかないですね。
詳しく説明していただき、ありがとうございました。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:00:49.14 ID:ADngyTan
これは質問スレでいいのかな?
5-2で戦戦駆雷空空編成で6連続で弾薬拾うボスルートだったんですが他に同じ編成で行かれた人いますかね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:18:12.80 ID:ROIxyXGo
雪風を手に入れたい場合
資材があったら燃料250、弾薬30、鉄200、ボーキ30で建造
3−1ボス等を回す、で何も間違ってませんよね?
リアルラックが低いだけと思うんですけど不安になったので
930759:2013/09/19(木) 07:28:03.87 ID:KIRxlPlT
今朝のデイリー建造で衣笠が来てくれて
新三川艦隊を始めることになったんだけど
まったく鍛えてない艦隊でも運で2-3勝てるもんかな?
弾薬の消費激しくて、このまま運任せのアタックするか
よそで鍛えて出直してくるか悩む…。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:31:13.34 ID:TOhLFie4
>>930
レベル一桁では無理
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:37:53.63 ID:V6iVDpkF
燃料・・・足りないが回復傾向
弾薬・・・足りない、消費に生産が間に合っておらず減少傾向
鋼材・・・糞余りまくり
ボーキ・・・足りない、消費に生産が間に合っておらず減少傾向やや強

今こんな状況で警備海上敵地に送っているのだが
おまえら提督方は遠征どの辺に送ってるのか参考にしたい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:47:26.45 ID:TOhLFie4
>>932
全艦キラキラ化で艦隊決戦援護、鼠輸送、囮機動部隊
日中戻ってきたらまた鼠輸送仕込むのと
仕事中ではあるが海上護衛をなるべくキッチリ時間毎に仕込む
自宅に帰って来たら海上護衛と防空射撃演習に警備演習
また最初かろ繰り返し
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:48:09.73 ID:TWWVigj8
そんなの、どれくらい張り付いていられるかによって全く違うが、
鋼材が余っているのになぜ燃料→鋼材変換の警備敵地に送るのかがわからない
一日中張り付いていられるのなら、弾薬なら長距離、ボーキなら防空
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:49:04.61 ID:KIRxlPlT
>>931
ありがとう
鍛えてきます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:49:16.49 ID:gW40yTYG
>>932
なぜ鋼材が余ってるのに警備回すのか……

はりつける前提だが
弾薬 → 長距離練習
ボーキ → 防空
だろ
あと1艦隊は海上固定にしても

寝る時・出かける時はキラキラ作っておいて
タンカー
ボーキ輸送
鼠輸送
かなぁ
8時間あけるならタンカーかボーキやめて資源輸送もいいけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:50:04.79 ID:gW40yTYG
>>929
間違ってない
数こなそう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:50:16.99 ID:7xu+lfe1
鋼材余ってて警備とか敵地偵察とか利点あったっけ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:52:08.27 ID:R9la6vDo
>>932
まず海上護衛を全力で回すのは大前提だよな
あとはどれだけPC前に居られるか次第ってのもありそうな

張り付いていられるんならボーキは防空射撃が結構美味しい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:52:39.48 ID:V6iVDpkF
警備と敵地は燃料のために回してたんだ
これ外して長距離に送ると減り始める、防空はまだトントン
ボーキやばいしまた防空に送ってみるか・・・
おまいら提督方ありがとう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:55:49.97 ID:g4aBQHPk
>>930
今ちょうどクリアしてきたとこだけど
レベル20前後で半壊して帰ってきたよ(大破2、中破1、小破1)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:59:12.43 ID:0FHGmtDm
ボーキはデイリークエ進めるのに2-2使っているとよい感じになる
あと、演習で空母出さないことも重要かも
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:59:29.75 ID:7xu+lfe1
>>940
なんで燃料のためにその二つなんだ?
海上護衛とかタンカーじゃ駄目なん?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:59:37.18 ID:gW40yTYG
敵地って燃料の時給そこまでよくないし弾薬のプラスはわずかだぞ
キラキラで鼠行かせたら燃料上で弾薬ずっと多いのに
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:59:42.83 ID:TWWVigj8
だったらタンカーへ送れ
警備10回まわすよりもタンカー1回の方が入手できる燃料は多い
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:00:44.39 ID:dACxY60U
ボーキは増やす機会が少ないから非効率かもしれないけど毎回キラ付けて防空、寝るときはボーキは確定でやってるな
油はキラ付けて海上、寝るときにタンカーとネズミで無理しなければむしろ増加する
弾はバケツ狙いで長距離、足りない時はキラ付けて。夜はネズミで大抵増える

張りつけなかったらそもそも自然回復でボーキ以外はそこまでキツくないはず
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:02:38.79 ID:DyYz+pzs
>>940
短時間の遠征って、結局補給で結構奪われるから美味しくないぞ
特に警備なんて貰った分の半分近くが補給で持っていかれるじゃん

短時間は海上だけで、あとは4時間以上のやつやった方がいい
もちろん全キラキラ化は必須だぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:03:29.27 ID:R9la6vDo
警備を回すのは遠征デイリー消化中だけでいいんじゃないか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:03:35.96 ID:TWWVigj8
そもそもボーキなんて無茶な航空機開発や
無駄に攻撃機満載で敵空母の中へ突っ込んだり演習行ったり
バカな事やらない限りそうそう減るもんじゃない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:08:46.20 ID:IwOnUWb9
さっき、1−1でキラキラ作ってるときに
雷撃戦で期間がかばうエフェクトしたんだがw
ノーダメだったけどなんだったんだ・・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:11:52.63 ID:TWWVigj8
質問です。

キラキラとか提督の自分勝手な行動で
使い潰され捨てられていった、何百、何千の艦娘の魂は
どうやったら救われますか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:15:18.23 ID:c42cKW/J
面白いと思ってんの?

きも
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:15:59.41 ID:TWWVigj8
>>952
ここは質問スレなので
荒らさないでください
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:16:18.96 ID:V6iVDpkF
おまえら提督はどんだけ駆逐艦育ててんだよ・・・
三部隊遠征出しながら弾除けとっかえ引返しながらキラキラ作れるほど駆逐艦に余裕はないな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:16:19.78 ID:ShLhDWuO
4-1って艦隊構成で羅針盤に影響ある?
何度やっても下に流れてしまってクリア判定もらえない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:17:17.51 ID:PEAwAyhR
5-1で全然ボスにいけないのですが
編成は重2を入れるだけでいいのでしょうか。
駆逐も入れる必要がありますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:17:33.07 ID:EkU166lb
遠征を延々繰り返しても、
疲労?とかってしないのかな?
遠征のたびに補給してればおkなのかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:17:54.89 ID:RXyLoWtc
>>954
同じように思ってたけど改にしたら世界が変わるレベルでキラキラが楽になる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:18:05.51 ID:TWWVigj8
駆逐艦を2隻入れる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:18:43.64 ID:TWWVigj8
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:19:04.62 ID:dACxY60U
>>954
全部10隻ぐらい集めてキラ付け始めると後は倍々ゲーム状態
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:20:39.52 ID:TWWVigj8
質問です。
楽になる、って使い潰され捨てられる駆逐艦は
たまったもんじゃないと思いますが、
その辺どう思われますか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:21:10.60 ID:ROIxyXGo
>>937
安心しました、ありがとうございます
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:21:56.00 ID:gW40yTYG
>>954
拾ったやつ1隻ずつ全部だけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:23:15.78 ID:ShLhDWuO
>>959
ありがとう、駆逐艦混ぜるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:23:23.37 ID:KIRxlPlT
しばらく考えた末に
新三川艦隊出撃計画は無期限凍結することに決めた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:23:28.86 ID:gW40yTYG
>>955
艦隊の火力が高すぎると下にながれる気がする

戦艦入れてたら戦艦抜いてみるとか火力ちょっと落としてみては
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:23:50.65 ID:FrYfudb8
>>957
・疲労度+10以上の場合、出撃中も時間経過で疲労回復する。(特殊な上限アリ。未検証)

これ、遠征中も回復している可能性がある
遠征での疲労度3が回復する3分よりも短い遠征は基本的に無い為、
連続遠征では間宮点灯はするが、それ以上の疲労にはならないと予想される
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:27:41.79 ID:RJ21qZku
どんだけ手際よくキラ付けしてるのか気になってきました
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:29:58.27 ID:V6iVDpkF
うーん、しゃあない
駆逐艦枠を作るために川内型とか妙高型とか利根型辺りを永久リストラしてキラキラ環境整えるか・・・
駆逐艦の方がかわい・・・いやなんでもない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:33:02.79 ID:SUpKx56p
>>970
空母に思い入れなければ空母縛りしてみたらいい、色々装備品とか考えていい方向むくよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:34:29.01 ID:RXyLoWtc
>>970
駆逐艦4と軽巡洋艦2の6隻あればだいたいこなせるけどそんなに枠ないもんかな
あと改修で火力をあげるのを忘れないようにね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:35:34.96 ID:ubj2j3as
ついさっき4-3,4-4,3-2,3-3と枷が飛んだようにクリアして
いってしまえば調子に乗ってるんだけど
これから攻める3−4は同じテンションで乗り込むには危険な気がしてならない
「ルート固定に頼らない姫形態の4−4」と「3−4」を
それぞれポケモンに例えるならどういった立場関係になるか事前に教えてほしい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:37:38.78 ID:RXyLoWtc
813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 00:32:31.75 ID:ubj2j3as [1/4]
>>805
4−4まで行っといて構成も自分で立てられないとか
もう阿呆かとしか
このゲーム自体構成を詰めないとクリアできないようなものでもないのに
ルート固定以外で何を尋ねることがあるのか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:38:13.53 ID:TWWVigj8
813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 00:32:31.75 ID:ubj2j3as
>>805
4−4まで行っといて構成も自分で立てられないとか
もう阿呆かとしか
このゲーム自体構成を詰めないとクリアできないようなものでもないのに
ルート固定以外で何を尋ねることがあるのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:38:53.84 ID:DyYz+pzs
クッソワロタwwwwwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:39:13.88 ID:bRBr6Mrg
自分に回答してくれた人はありがとう!

質問は、皆は今のお気に入りの艦娘はどうやって知った?
俺は攻略サイトで見てるうちに好みの艦娘の画像が見えて知ったのがほとんど
なんか、自分でGETするまで存在自体を知らない方が楽しみが増える気がしてるんだけど
どうなのか意見を聞かせて欲しい

ただ、調べないとどんな艦娘が居るのかも分からないから
結局はネタバレで見ちゃうしかないんだけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:39:28.94 ID:gW40yTYG
>>973
専ブラでIDにマウスあてたら>>813>>921が浮かび上がったんですがこれは……
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:41:13.57 ID:FrYfudb8
>>969
駆逐艦は基本的に改に改造して、火力・装甲・雷装をMaxまで改修
軽巡は装備と改修次第で改造しなくても十分

ターゲットを旗艦にして、好みでLv1の捨て艦を1〜2隻、随伴させる
1-1-1を日中S勝利で、1-1-2を日中B勝利以上は変わらず
極稀にターゲット以外がMVPを取るので、それはキラ付け失敗と判断

時間が無い時は、各艦1-1を1周ずつさせて疲労度-12(以上)のキラキラ状態に
これで4回は遠征で活躍出来る
時間がある時は1-1を2〜3周させる
4周以上は、仕様上意味がない
最大でも疲労度-36の遠征12回分のキラキラ保持がやっと
演習だともっと行くけど、利便性は皆無

1隻1周で3分程度だけど、一度に全部やる必要はない
4時間以上の遠征に限定すれば、半日に1周6隻ずつでok
余裕がある時に3周やっておけば、キラキラ溜めも出来るし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:43:59.09 ID:x01aQgwf
キラ付けなんてそのうち時間短縮のために所持数MAXにしてからの単艦になるから
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:51:55.93 ID:RXyLoWtc
>>969
だいたいは>>979のとおりで改造前だと改修で火力を24前後+12.7を装備
それに装備を外したLv1駆逐艦を2隻ほど随伴。
お供は夜戦せず大破せずなら最大3週で燃料切れになるから改修で雷装もしくは解体。そこまで粘らなくてもいいけどね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:52:58.32 ID:u1iiiYJn
潜水艦を手に入れたのですが扱いがよくわかりません
どのような使い方がよいのでしょうか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:57:34.45 ID:1NEQCIDE
>>982
3-2-1でレベル上げの時に入れておくとダメージが他に分散しないためほぼ事故らない
燃費、修理時間も優秀
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:58:03.16 ID:WLIufNxW
陸奥80歳
46 副方 鉄鉱 33装備で
姫にカスダメしか入らないのですが32作ったら世界変わりますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:59:56.54 ID:s/0eyuH0
4ー4がクリアできねぇ…
ボス前フラヲ様に鞭でしばかごほごほ中破させられる…

さっき本スレで投下しちゃったんだけど同じのをもう一回…
誰か助言くださいませ…

旗艦 響改  Lv58 三式水中探信儀 九四式爆雷 12.7cm
   長門改 Lv64 41cm×2 三式弾 33号電探
   陸奥改 Lv61 41cm 九一式徹甲弾 41cm 21号電探
   摩耶改 Lv33 20.3cm×2 12cm30連装噴進砲×2
   加賀改 Lv70 流星改 烈風×2 流星改
   島風改 Lv43 12.7cm ダメコン 61cm四連装酸素魚雷

46cmとか32号14号電探とかそんないいもんないっす(*´ω`*)
やっぱレベル足りないのかね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:00:30.82 ID:TWWVigj8
徹甲を止めて46x2にすればいいと思います
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:00:56.00 ID:nRJ6pUx8
>>982
・対潜能力のない(駆逐軽巡雷巡軽母がいない)演習相手に潜水艦のみで突っ込んでB勝利
・安い修理費を活かして駆逐軽巡雷巡しか出ない場所(主に3-2-1)でレベリング時の弾除け
・対潜能力有る敵少ないMAPを潜水艦のみで攻略
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:03:57.06 ID:r+jM6+OK
>>985
長門 41 41 15.5副 33号
陸奥 41 41 15.5副 21号
摩耶 20.3 三式 機銃*2
加賀 流星改 烈風 烈風 彩雲

いい物がないっていうなら、これでいいんじゃないか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:06:43.94 ID:Qgv41Alc
保有数が一杯になりつつある新任提督なんですが、初期値だと全ての子1匹づつ確保するの難しいですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:09:04.69 ID:ShLhDWuO
>>989
今はもう無理
110でもカツカツなので120まで拡張しよう(ステマ)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:11:36.34 ID:71JqQ520
>>985
さっきクリアしたが、
暁改LV33、陸奥改LV45、榛名改LV41、摩耶改LV31、赤城改LV61、島風改LV41
って編成だった。そんだけのレベルあれば、気長にやれば余裕でしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:11:51.42 ID:s/0eyuH0
>>988
やっぱ副砲のほうがいいんかね?
ちょっといじくって様子見ながら兵装開発してみるよー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:12:51.01 ID:s99uWzFE
http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/11645/kancolloda2_11645.jpg
駆逐はLv1を3隻くっつけて、軽巡は改造してないのをくっつけてやって
こんな感じ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:12:59.34 ID:s/0eyuH0
>>991
そんなレベルでも行ける人はいけるのか…
リアルラックは大切なんだね…
気長に色々やりつつやってみようかねぇ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:16:54.45 ID:nRJ6pUx8
>>989
120でも油断するとカツカツになるよ
任務に要る娘以外は、気に入ったのや戦力になるのは残す
ダブリや気に入らないのは容赦なく解体or近代化の餌でおk
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:17:48.98 ID:71JqQ520
>>994
リアルラックだとは思わないな。編成を替えながら何度もやれば
敵の編成がぬるいときあるから、そういうときに確実落としているだけ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:20:15.94 ID:TWWVigj8
>>989
すでに107人だかいます
998989:2013/09/19(木) 09:20:17.87 ID:Qgv41Alc
そんなにきついのですか…情がうつらないうちに那珂ちゃんを解体しようと思いますありがとうございました
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:21:31.35 ID:J+w8siSB
演習の経験値が全く安定しません
相手が高レベルでも300くらいだったり舞風lv34駆逐艦lv1の構成でかなり貰えたり
相手の旗艦のレア度とかそういうのが関係してるんでしょうか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:27:18.82 ID:NWqIPoPJ
>>985
長門 41cm 15.5副砲 41cm 九一式徹甲弾
陸奥 41cm 15.5副砲 41cm 21号電探
摩耶 20.3 30連装噴進砲 酸素魚雷 三式弾
加賀 流星改 流星改 烈風 彩雲(なければ烈風)

俺ならこうするかな
いっそ重1駆2をはずして羅針盤任せにしてみるのもいいと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。