戦国IXA(イクサ) Part65 全鯖 総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小田さん
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:27:53 ID:A0ISWEd2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:29:13 ID:A0ISWEd2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:49:14 ID:Ti8/zkjV
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:49:36 ID:QnwReAL/
俺大同盟所属なのに少数同盟に合流で凹られた
くそげー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:13:37 ID:Lhn5y13P
いきなりあぼーんで吹いたw

4 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:50:23 ID:GCdtZJMx
なあなあ、
カードにさ、人物詳細みたいなの載せてくれてもいいと思わないか。
あまりに味気ない。
信ヤボでもやってないと誰がだれだかわからんだろお。

せっかくくじ引いたときになんか説明でるんだし、
それぐらい裏面にでも記載されてたらおもしろいのになあ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:10:49 ID:AD9XmhF4
防衛の勝利戦功<攻撃の勝利戦功 
鉄砲の資源効率<他上級兵の資源効率
合流攻撃しやすさ>加勢       
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:20:56 ID:+TdgENKL
ヘルプに途中終了するおって部分消してないから間違える新参があとをたたないのかね
50万での勝利判定なんて低すぎて今まで何回あったか覚えてないくらいなのにね

http://sengokuixa.jp/info.php?news_id=n4c69295ab0561
>合戦時に2倍以上の戦功差があった場合の途中終了判定をなくす方針です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:26:20 ID:xNQXesgP
>>7
人物に詳しい人がスクエニには・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:32:30 ID:LS2Y5Zf7
>>8
合流しやすい位置まで敵に寄せられちゃいかんのだって

遠征されそうな☆1とか先に自分たちで埋めろ
近くまで寄ってきてる領地は陣に変えられる前に潰せ
領地が取られそうになったら陣に変えて弾き返せ

これらを滞りなくメンバーと共有して
それでも合流打たれたなら相手の方が上手かっただけ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:35:36 ID:LS2Y5Zf7
あと地域バラバラで同盟組んでおいて
守れませんとか言うなよw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:39:07 ID:nDPxob+v
>>12
守れません!
たけのこ出現位置がランダム仕様になったらきついです><
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:55:13 ID:yEC0JxND
2つの鯖で所領をとりに行こうと討伐ゲージを貯め込んでいた部隊を間違って秘境に送っちゃってもうやる気が出ない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:58:32 ID:LHXUQJWb
攻撃側の盟主出城にも落城ボーナス付けないと、守備側は大変だよな。
攻撃側は1発で5000とか稼げるし、これから人口増えて行くと、
さらにますます差が開くと思うけどな。
攻撃側は自分の出城だけ守ればいいだけだし、機動力使って戦功稼ぎまくれるしな。
まぁそうすると、盟主は出城するなとかいうのが現れて、盟主業する人いなくなるかもしれんが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:02:04 ID:+TdgENKL
盟主に加勢送ってるのであれば相手の兵ごっそりもっていけるからそれはそれで問題なくないか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:10:03 ID:i7r84Imq
普段は1鯖の常連戦功ランカー

他鯖では盟主をやりつつ、箱庭作りとチャットがメイン
合戦時はメイン鯖に行ってしまうかわりに
余った資源で大量に守備兵を作り常駐させてる

こんな人しか盟主やらなくなるかもね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:13:38 ID:yEC0JxND
加勢の部隊は加勢受けた側からも帰せるようにしてくれよ
ヤバいなと思っても他のやつがいるのに自分だけ引くわけにもいかないし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:58:39 ID:Sax3XVJy
ドラクルやってた俺からすると
偵察ができるようにしてほしい
出撃のキャンセル可能時間をもっと長くしてほしい
資源や銅銭の略奪を出来るようにしてほしい
全体マップがほしい

こんな感じかなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:02:58 ID:2rBlJ+Yd
何その張り付き優遇システム
MMOでもやってろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:05:36 ID:LHXUQJWb
防衛側に逆転要素を付けるとしたら、豪族砦復活かな。豪族兵支給はいらない。
防御側のみ攻撃可能で落としたら、周りの出城の合計戦功の半分の戦功獲得とかで。
攻撃側はそれを守りつつやることで、最初から遠征だけで戦功荒稼ぎする人も、
負けたら1位でも火炎チケもらえないから、少しは出城周りを守ろうとするだろうし。
少し流れが変わるかも。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:21:16 ID:YahCccDe
24時間いつ自分の土地が攻撃されるかわからないブラウザゲーもあるというのに

おまえらのぬるさって言ったらないよwwwwwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:21:27 ID:eWRk5bgM
>>21
おまいエロい人
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:30:47 ID:F0JVRCVI
そういったブラゲに疲れて、IXAに流れてきたんじゃないか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:36:31 ID:r2ZKNU/t
戦功勢力による合戦後消滅する大殿支給兵システムがほしい
45%から5%きざみのタイミングで負け側にだけ大殿から兵を支給される
兵は豪族兵みたいなシステム固有の兵種で負けがこむたびに支給される兵数も増えていく感じで
これなら合戦終盤に逆転する展開もあるかもしれんな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:42:46 ID:+TdgENKL
待機兵数の強制上限突破
支給毎に超重くなる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:51:37 ID:eWRk5bgM
>>25
おまいバカな人
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:57:50 ID:YahCccDe
そういう支給補助考えるなら離反システム廃止な
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:00:10 ID:eWRk5bgM
>>21
おまいのシステムは戦略性に溢れとる、採用されれば別ゲーになる
×豪族砦 ○重要拠点

>>25
おまいのシステムは根本が変わってない、採用されても糞だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:10:46 ID:JmQ5C9xI
兵士じゃなくて防御ボーナス付加すればいいんだよ
というか砦に防御ボーナスなんでないの・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:11:18 ID:i7r84Imq
攻撃とか防御の概念をなくすってのは?

攻撃側にも防御側にも出城出現
お互い防御しつつ攻撃しなきゃならない

自国の領地は資源数×10のまま
他国の領地は資源数×20にアップとか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:12:41 ID:JmQ5C9xI
>>31
それはいいな
攻撃側有利・防御側有利とか言わなくていいし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:20:04 ID:xGs0utgs
今日は朝から開発シャイン気分か
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:21:06 ID:WkbK+TuG
もう少し戦略性っていうか地の利がある
合戦様のマップが数種類あればな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:22:32 ID:AD9XmhF4
まだOBの作品だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:32:15 ID:3H3pgg3G
未完成だからまだ人が残ってるんだろうな
これで完成品だったら・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:37:52 ID:/tyomBGs
まあ、課金は研究費としてもあれだけ広告うってて未完成と言い張るのもすごいけどな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:40:52 ID:IYoHSf3H
完成品じゃなかったらって他のブラゲよりは面白いんだろ?
正式移行したブラゲはこれより面白いのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:43:54 ID:IYoHSf3H
聞いといてなんだが奴隷の時間だ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:45:32 ID:Ad2WJaZG
ここで得られた経験を他のブラゲに活かすんだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:45:54 ID:eWRk5bgM
複雑にするようなリアリズム方向の修正は幾らでも入れられるし
新しいシステムの付与はいつでも可能

だが、シンプルなフォルムを残したままグッと来る面白みが欲しいよね
出来る限りボリュームレシオでの修正が望ましいと思う

しかし簡単な改変で様相が一変するようなシステムは良いな
>>21のようなものは開発に立った人間だとワクワクする案だよ
丸っと採用はないにしても弄り甲斐がある
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:48:51 ID:Ad2WJaZG
大殿が戦功上位のPCに出兵すればいい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:52:51 ID:yahde6s3
すごく自演くさい奴がまぎれこんでるな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:10:43 ID:eWRk5bgM
別に疑って貰っても結構だが良いものを良い悪いものを悪いと言えない世の中じゃ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:13:22 ID:+TdgENKL
なんで3回も安価つけたの?
意見言うだけなら誰でも言えるしもっとここをこうすればいいんじゃないかなんて
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:15:24 ID:2rBlJ+Yd
みんなブログのコメント欄で開発者にボクの考えた最高のIXA案みてください(キリッってやってんじゃん
なんでこんなとこに書くの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:18:49 ID:IYoHSf3H
>>44
開発側が良いと思ったようなシステムなんかで良くなる訳ねえだろしね

っていう空気はわかるよね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:19:06 ID:xGs0utgs
じゃーおれも開発に立った人間になったつもりで暇つぶししとくかな

当初開発はPCが同盟を地域ごとにつくっていくだろうと仮定したと思う。
それを単なる規模拡大に飢えたバカ盟主が全国募集の結果、
防衛側は攻撃側に比べて連携が取れにくくなっているのが
開発に立った人間のおおよその現状認識。だから仕様は大きく変える必要はない。

たぶんこんなとこだろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:21:14 ID:eWRk5bgM
同一人物と思ってる訳だな?
まぁ疑われても一向に構わん、それに安価も何回までと決まってただろうか?

それにボリュームレシオでの修正が望ましいと書いているではないか
最高だとは書いてない弄り甲斐があると書いている
第一、別ゲーになる

単純な修正で狙った状況を作るのがレシオの醍醐味だよ
例えば城の耐久力の回復スピードとかな?
回復スピードを上げる施設を作るだけでも十分別なシステムは不要だ
もう少し守りたくはなるだろう

レシオだよレシオ、システムは複雑にするのはいつでも出来る
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:23:14 ID:IYoHSf3H
かなりブロモン臭がするからパス
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:27:05 ID:CtJ+L7vu
>>49
疑われても構わないと言っておきながら(ry
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:27:19 ID:Zd3IQhOi
いきなり「ボリュームレシオ」なんてわけのわからん言葉使ってる時点でどうにも…
単に「俺色々わかってんだぜー!!」と主張したいだけなら壁に向かってつぶやいてれば?他人と会話する気ないだろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:28:22 ID:poROEomu
>>49
>>43に即反応している時点で心当たりがあったんだろ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:34:19 ID:xGs0utgs
>>49
城の耐久力の速度上昇とかは、それを実行する施設の実装(例えば工房とか)
がまず先にあって、そこに資源を投下して(施しのようなシステム)行われる。
こんな風に考えるのが開発だよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:35:06 ID:eWRk5bgM
そんなのは>>21が来て「え?」と思うだけ
手繰ればリファイで個人も特定できる板なんだから違いが判らない時点で論外
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:36:26 ID:JmQ5C9xI
張り付いてただけだろ

さて・・・義理で盟主に加勢してるがあと1時間半で公開処刑されそうだ・・・
大同盟に狙われて俺の兵士が全部吹き飛ぶ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:44:20 ID:AD9XmhF4
俺が言うのもなんだが、変なの沸いてるな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:47:56 ID:4q7meaxq
お、ブログに書くのに飽きたのか?
ここに書いてもすぐ流れるぞ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:48:34 ID:yrsVv7qF
オイ誰だよ
合流では同一スキルは発動しないとか言ったやつは
朝起きてみたら長尾さんが騎馬隊奇襲×2決めた報告書届いてたぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:08:10 ID:wrlcNBBB
弓撃の真髄LV2のレベルアップに失敗しました…
氏家卜全Lv4は消滅しました。
弓撃の真髄LV2のレベルアップに失敗しました…
吉弘鑑理Lv4は消滅しました。
弓撃の真髄LV2のレベルアップに失敗しました…
雨森清貞Lv6は消滅しました。
弓撃の真髄LV2のレベルアップに失敗しました…
陶晴賢Lv0は消滅しました。

二人、lv2で一回ずつ失敗してlv3までやったあと、たまには一発でLV2成功しろよとおもってやったら、4連続失敗しやがった
スキルアップは一日二人までなのかよくそが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:11:21 ID:XI7RDRMj
合流攻撃を受ける側は何部隊合流してるかわかると思ってるようなプレイヤーも
いるみたいだし、まだまだ正しい情報不足だね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:15:36 ID:wrlcNBBB
あ、あと書状にも全件未読にするとかボタンくれ
スキルアップとか見る必要がない書状とかもあるんだからさ
これ連続で失敗した失敗したとかいうのを
再度みないと消せないとか拷問だぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:18:56 ID:5EXs7IKg
いや、全件を選択するボタンが先だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:19:27 ID:yrsVv7qF
全件未読ボタンとか誰特だよw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:24:56 ID:wrlcNBBB
素でまちがいた
もちろん既読だ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:26:01 ID:9dJjAnU7
秘境の大当たり率が下がった気がします!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:39:18 ID:XD0Jk5Mg
合流攻撃って報告書見るまで何部隊か分からんよな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:43:36 ID:XI7RDRMj
>>67
うん、わかんないね。
>>66
樹海に関してはそりゃ商人もバカじゃないからいい加減道覚えたんじゃないかな。
泉はみんなで拾いすぎてなくなったw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:43:38 ID:eWRk5bgM
>>61
敵襲状況で何部隊向かってるかは判る、そして敵襲が何箇所から来てるか判る
3部隊向かってて基点が1箇所なら3部隊合流
3部隊むかってて基点が2箇所なら1部隊と2部隊だな
状況的に判るのであって10部隊向かってて基点3箇所だと読みにくいね
だがそれだけ判れば判ってるのと同じと思うが
大抵の場合、基点は1箇所だからな、その方が攻撃側にメリットがある
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:49:28 ID:wrlcNBBB
>>66
新しいワールドで最近始めたlv低い城主は樹海で2桁城主経験値とか率高く引くが
あるていど城主レベルが高くなるとさっぱりになる気はするが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:49:42 ID:/yZxErGR
前スレ1000は絶望的すぎるだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:50:57 ID:+TdgENKL
樹海のあたりは3桁っしょ
何を言ってるのかさっぱりわからない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:53:40 ID:wrlcNBBB
とかには3桁も含む
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:56:12 ID:9GqWk8NX
1鯖上杉は一面廃墟でやることが無いのに
どうやって戦功争いするのかな…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:57:43 ID:IJPEYByK
2228とか5555の左上のマスに村落を作れば隠れ里みたいになるよ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:58:05 ID:3wJpm5ob
兵士編成やりづらくてしょうがない。
何故、1武将ずつ兵編成しなきゃいかんのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:58:49 ID:4q7meaxq
名声限界まで使って領地取りか、僻地まで略奪
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:09:49 ID:+j7DGJKN
二日目だるい

最初三日あったのが信じられない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:12:07 ID:rEKB9U2k
1鯖 上杉 vs 島津 十傑

1位 17,330 7,190
2位  8,543 4,950
3位  8,377 4,013
4位  7,309 3,818
5位  7,268 3,555
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:20:34 ID:WMBKW+Jb
あらかた潰してしまったから醜い戦功争いが始まるお
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:28:02 ID:IN3xzZPm
?迎在?狂,无?游民,宅男,网虫,游?迷,?国迷,网游狂人。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:30:29 ID:AD9XmhF4
敵襲情報あてにならないな。
ー 1部隊 表記で敵単騎かなっておもったら8部隊とか。
ゲームとして機能してないは
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:33:04 ID:/yZxErGR
してないは


してないは
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:34:19 ID:nLbjsJ0e
資源2000のクエで城主経験値が入らないの俺だけ?
確かに領地収入含んでの2000だったが、達成になったし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:35:16 ID:Pls2B3zo
リロードしてみろ
つかsageろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:36:18 ID:yDJ6DgAv
報酬火チケじゃねーのそれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:39:09 ID:4q7meaxq
つかwiki見ろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:39:43 ID:nLbjsJ0e
火チケだった。
お騒がせしましたm(_ _)m
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:42:01 ID:5kUy+eV5
攻撃側有利すぎるだろw
やってらんねw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:44:52 ID:rEKB9U2k
2日目 上杉vs島津
10:00 482,973(68%) 228,228(32%)
10:30 502,714(68%) 237,621(32%)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:45:08 ID:JmQ5C9xI
人口を2000以上にしようクエストのおかげだね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:45:13 ID:IN3xzZPm
攻撃側は守備側の村が焦土になりきったときから厳しくなりそう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:48:49 ID:v9NX9fqI
>>69
ウソをつくなぁっ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:49:18 ID:JmQ5C9xI
その後、攻撃側が不利すぎることになって
合戦後自動復活の修正がくるんだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:49:55 ID:p7+3K0MP
よーし、兵溶かしたから心置きなく離脱できる
しかし、戦闘しかけるより領地オンラインしてたほうが色々ましだなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:50:06 ID:+WirDqR7
まじで合戦2日いらね
始まったばかりの8、9鯖ならわかるけど戦力の揃ってきた1鯖なんかはとくにいらん
二日目が機能しなくなるってことは予想できなかったのだろうか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:50:32 ID:+j7DGJKN
小田さんの最初の主張はただしかったんだ!
小田さんにごめんなさいしないとね!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:54:28 ID:Y1VH2ibG
1鯖大友ひっどいなこれ…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:55:00 ID:9GqWk8NX
>>98
どうなってるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:55:05 ID:NfM5fwMz
2日目のぐだぐだ感というかやるせないというか
1日でいいわ
負けてたら攻める気起きない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:55:20 ID:O5tYsBOU
初心者です。って紹介文の奴にアタックしたら
返り討ちにあった(´・ω・`)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:57:01 ID:+j7DGJKN
一鯖大友さん一部がんばってるけど九部おわってる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:57:21 ID:/yZxErGR
攻撃側は新しい所領とる前の奴の本領でキッチリ戦功稼がないと後々死にそう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:58:01 ID:Y1VH2ibG
>>99
足利相手に148,724vs226,925で負けてて戦功上位がほぼダブルスコアで負けてる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:58:18 ID:jGGMbZjC
合流攻撃が来た時の事考えると
落としたくない遠征用の陣なら兎も角
本城・出城に防衛部隊置いておくなんて馬鹿らしすぎてやってられんな・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:05:27 ID:/yZxErGR
それでも防衛部隊配置しなきゃいけないのが20人超えてしまった盟主
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:07:01 ID:m4EQyGQ7
防衛は中央付近の負担がデカすぎるのが問題
遠方の奴は内政ばかりで助けにも来ない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:10:48 ID:NfM5fwMz
他同盟に加勢出来たらしてもいいけど
利点無いし出来ないしお寿司
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:17:10 ID:xXjDt7wA
>>107
禿同。
本城が僻地の奴はまず攻められないし
全戦力を攻撃に、空き巣狙いに使える。
陣を攻められてもさっと逃げりゃいいし
兵が減らないから内政も進む。

砦1の真横の俺は毎回削り役。
戦功も稼げない。兵増産に追われ内政も進まん。
不公平過ぎる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:17:21 ID:PdSXfasg
>>107
まあ中央でも砦に近くなければ問題ないレベルだけどな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:18:38 ID:rEKB9U2k
今回の上杉は1日目で中央周辺くいつくして今はもうマップ端の岩みえる周辺食い始めてるぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:20:29 ID:EI3Rdcxq
島津の僻地でのんびり領地オンラインするお!ってやつの城の隣に陣がガン付けされてる現実
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:32:30 ID:9GqWk8NX
島津もうまともな城1つも残らないかもな…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:37:52 ID:9jdglyJh
はじめてプレイする場合、何処のワールドが楽しめるでしょうかね?
リアル在住が広島なので毛利かなーと思いつつも、四国もいいなーとか。。。
マッタリプレイがしたいのですが、人が多いワールドでやってみたいです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:39:07 ID:5U87Dcji
>>114
戦国IXA(イクサ)質問スレ part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1284663643/
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:39:54 ID:9jdglyJh
>>115
thx
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:40:04 ID:/yZxErGR
ワールドと国を同一視してないか

人が多い鯖はもう後発組の入る余地はないので大人しく9鯖毛利行け
まだ1日遅れくらいだからそこまで絶望的な差じゃないだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:40:53 ID:ZwKJPbBS
1鯖大友さんの強めの同盟は手薄なところを狙って固まった結果
逆に戦功があまり稼げてない感じ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:43:48 ID:6gT2cAgp
これは保護責任者遺棄だな('・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:44:20 ID:Tn9cX9CQ
>>114
9鯖大友まじおすすめ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:46:13 ID:N5Y59Aq/
北条 260,216 49% vs 徳川 271,888 51%

地味に追いつかれてんだけど・・・しっかりしろよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:49:10 ID:PdSXfasg
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:51:09 ID:v9NX9fqI
>>122
2鯖スレでやれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:54:20 ID:WEf8DztO
>>121
北条は隠れニート大国だから、この時間帯は強いんだよ。
休日とはいえ、こんな時間から張り付いてるリア充はいねーからな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:56:15 ID:NfM5fwMz
運営はいいかげんアイドリングイベント開催中広告消せよ

あと
速報は「お知らせ」で告知させていただいた通りですが、
詳しくは「姫君」からの喜びの声が集まり次第、特設ページで
告知させていただきます。
早くうpしろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:02:50 ID:dVrGkVP/
>>124
むしろリーマンが多いと思う。
明日から仕事だし今日は家にいるだろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:07:41 ID:b7ld59La
勝てなくてイライラしたから、
ぎじってたら、白ぎじ30回で特2枚とか…
クジにその運くれよって感じで余計に(
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:08:54 ID:7quq7f3c
合戦1日でいいよな
なんというかgdgd感がすごい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:09:22 ID:v9NX9fqI
俺も勝てなくてイライラしたから、
ぎじってたら天一枚出るまでに16万かかってた
3枚持ちとか何者だよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:18:15 ID:WEf8DztO
>>126
リーマンが多いことにしたいなら、これからは平日のニートタイムで
中堅で最強の徳川にリードするの止めた方がいいぞw

おまいの理屈だと、北条のリーマンだけ参加率が高くて、
今の時間に差を詰めてるという話だからな。

敵襲2ページしかないし、動いてるの総戦功の高い同じ奴らばっかだしで、
無理がある擁護だわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:22:09 ID:MQZcQqnS
上杉は曜日も時間帯も関係なく強いよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:23:00 ID:lKzXw10Y
なあ合戦投票50にならないで放置したらどうなんの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:24:13 ID:NljsQhlk
>>132
神の手が入るだけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:28:49 ID:yFpqKP/B
座標三桁の辺境城主だけど最近都心部で獲物が取れなくなってきたのか
こっちまで遠征してくる人が増えたよ。いなごのようにやってきて
食いつくして去っていく。農耕も楽じゃない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:29:10 ID:ayf2pHbM
>>130
なんでキレてんの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:29:32 ID:t5lKheZ6
なんだよ出城には盟主ボーナスつかんのか、知らなかった
今まで攻めの時にも盟主に加勢送ってたよ
ってか盟主も一言いってくれよ「加勢いらないですよ」って
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:35:25 ID:lm80dsTm
なぜか知らないけどうちの同盟は盟主がいらないっていってるにもかかわらずみんなして加勢送る祭りに発展してるなのに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:38:15 ID:/i7Azt43
いい同盟ではないか
それで攻撃が疎かになってるなら本末転倒だけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:46:18 ID:xvnG8OZm
同じような空地と敵領地があるとして皆はどっち攻める?
俺は経験地貰えて相手に気づかれない空地攻めることが殆どなんだけど
空き地が空いても領地せめてくる人が多くて疑問に思っている。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:48:55 ID:Ju4//Rw2
俺も空地からだなー、無駄に敵対したくない
自領地を攻められたらTOY
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:49:49 ID:kQfezsFy
>>139
今は領地に名前付けてそれを取り合って会話するというのが流行ってるんだ
きっと君とそれをやりたいんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:50:54 ID:G0HHtFvL
たいがいは名声がないからだと思うけど、2時間かけて領地攻めてくるような奴とかマジでいみふ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:52:52 ID:jGGMbZjC
今壁際僻地で2マス隣に敵陣あるけど
両者不干渉で互いに空き地埋めまくってるぜ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:56:38 ID:xvnG8OZm
>>140
やっぱり空地からですよね。
>>141
そういう感情表現されてもどうリアクションしていいのかわからないw
>>142
名声フルで使い切ることなかったから
そういう理由もあること知らなかったよ、有難う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:59:18 ID:sYCt/DL7
>>143
そのうち裏切られるから、先に攻撃したほうがいいぞ
俺はそれで以前裏切られた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:59:50 ID:z0dglV2C
>>142
空き地だと味方に取られて、時間消費したのに結局取れない事がある
戦力に自信があるなら領地狙いは悪くないんじゃない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:01:47 ID:c3vEAYXX
>>142
いるなー遠方まで大量の兵で攻撃値ロスしながら送ってくる奴
わざわざ陣にはりかえてカモった事が数度あるわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:04:42 ID:ayf2pHbM
想像以上にルールが分かってない人が多い
1鯖なのに空き地攻めて兵40とか溶かしてるのを見ると泣ける
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:05:00 ID:PdSXfasg
>>147
普通遠方でも兵1だろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:05:06 ID:l9TejU7r
>>145
名声2使えば即座に領地を陣地化できるんだから放置でも問題ない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:06:23 ID:k6oIMBjE
>>69みたいに未だに敵襲情報の部隊数が敵の合流部隊数だと
思ってる奴が多いよな
間者オンラインに気付くのが数スレ後で
ブロモンが騒ぎ出すのがその後か

運営は空城が分からないようにさっさと修正汁
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:07:43 ID:015ebicU
>>137
うらやましす。誰も助けがこない盟主がここに(゚∀゚)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:10:52 ID:c3vEAYXX
>>149
普通じゃない奴がかなり居る
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:13:33 ID:vveKjTDf
0411を騎兵で取りに来て400人溶かしてる奴とか結構居る。
領地の中の人が殺した分も自分の戦功になるなら喜んで差し上げるんだが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:13:45 ID:tWMKyuYz
>>137
いいなー
俺なんて兵士一人の部隊を送られるわ、2ちゃんで叩かれるわで
やヴぁいわw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:14:07 ID:7quq7f3c
10時間兵1攻めはウザいぞ
ずっと敵襲マークついてるからな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:16:49 ID:/yZxErGR
>>155
どこの国だよw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:19:38 ID:Tn9cX9CQ
>>155
もしや前回の戦いで叩かれまくってた大友の何度でも蘇るゾンビ盟主か?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:20:13 ID:7quq7f3c
ゾンビ盟主は叩かれても仕方がない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:21:54 ID:tWMKyuYz
特定されるから言わないw
ネタ的に叩かれてるやつはいいじゃないかw
俺は鯖別スレで地味に叩かれてたwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:22:54 ID:ZOPEj4Eq
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:24:36 ID:Tn9cX9CQ
>>160
ああ、おまえか
おまえは叩かれても仕方ない、最低の奴だからな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:26:10 ID:oVLajf8J
>>161
Parlez en japonais.

ご飯食べよう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:30:15 ID:Tn9cX9CQ
>>163
日本語でおk、ぐらいの意味か?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:33:53 ID:Wy7Xs6LX
>>139
領地は陣にいつ変わるか分からないから、防衛のためでも
空地ではなく敵領地を狙うことも。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:37:54 ID:JmQ5C9xI
ixaって実況するようなゲームだっけ・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:38:23 ID:l9TejU7r
>>139
名声0でも敵領地落としたら戦功10入るからそれ狙いもあるかもね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:39:20 ID:sYCt/DL7
>>166
女プレイヤーを食うためだろ、言わせんな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:40:22 ID:z8G4JwCF
戦国ゲーはBASARAとかで女プレイヤー増えてるからな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:45:37 ID:JmQ5C9xI
なんだ5鯖かよ どうもいいや
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:46:28 ID:oVLajf8J
>>164
うん、そのまま

>>166
出始めは面白いんだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:01:18 ID:pVmge9aW
>>130
平日と休日の区別もつかないのかよ、これだからニートは・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:02:18 ID:+cwlwMGr
なんか徳川にリーマンが多いことにしたいやつが沸いてるな
普段から女は男はとかレッテル張りばかりしてんのかね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:03:15 ID:jGGMbZjC
40レスも前の話を引っ張り出して噛み付く必死さはどこからくるの
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:05:40 ID:Tn9cX9CQ
>>174
掲示板だとそんなもんじゃね?
チャットじゃないんだからさ
その辺勘違いしてる奴多いよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:06:20 ID:Y2tAmkyE
ランクアップしたら
攻め、守りの時のHPの減りが少なくなるのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:06:48 ID:tWMKyuYz
ニートをこらしめる正義の味方、徳リーマン参上!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:08:19 ID:/yZxErGR
>>176
そんなわけないだろ
ステータスが上がった分だけダメージは減るけどな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:11:29 ID:Y2tAmkyE
>>178
サンクス
今ランクUPしたら終わる、回復一日かかりそうだね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:22:09 ID:rEKB9U2k
ランクアップしたらレベル1になるからHP回復はやくなるぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:23:36 ID:UVeTNtfe
>>180
うそつきは泥棒の始まり
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:24:05 ID:4q7meaxq
>>180
上杉ぶつけんぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:25:13 ID:CtJ+L7vu
歴史ちょっと詳しくて頼られてたのに自分が女だとわかったとたん同盟員に歴女扱いされた…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:25:48 ID:v9NX9fqI
>>180
二階堂ぶつけんぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:27:15 ID:v9NX9fqI
>>183
歴女なんだろ?違います心外ですなんて言うのなら証拠をだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:30:39 ID:EI3Rdcxq
>>183
すみませんが、おっぱいを揉ませていただけないでしょうか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:30:57 ID:WEf8DztO
>>172
日本語の読解力ない奴だな。
やっぱ、不登校で最終学歴中卒でネトゲやってる奴らもいっぱいいるんだろうなwww
そもそも、ワールド1北条にニート多い認定されると困るのは北条ニートだけだよね。
北条のリアルリーマンだったら、言わせたい奴には勝手に言わせとけって感じで腹も立たないしwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:31:51 ID:/yZxErGR
>>183
すみませんが、ナニを胸で挟んでいただけないでしょうか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:32:50 ID:sYCt/DL7
>>183
ボーボーですか?ツルツルですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:33:16 ID:CtJ+L7vu
>>185
歴女かもしれないけど
戦国BASARAとかで歴史の世界に入ったのと一緒にされたくなかったんだorz
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:33:29 ID:5U87Dcji
>>183
女アピッてるからバレんだろ?自業自得じゃねぇか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:34:58 ID:tWMKyuYz
昨日はじめてBASARAみたが秀吉がかっこよぎてわろた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:35:22 ID:EI3Rdcxq
>>190
すみませんが、おっぱいを見せて頂けないでしょうか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:36:26 ID:4q7meaxq
>>186>>189>>193女神板池
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:36:45 ID:VMSCBFi7
BASARAの新しい秀吉像だよな。
IXAの秀吉は
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:37:08 ID:4q7meaxq
>>188お前も
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:37:40 ID:v9NX9fqI
>>190
30代くらいで天と地から入りましたってのなら同情するが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:38:54 ID:MFTaTc+z
BASARAの秀吉は単騎で全国統一できそうだからな・・・
瀬戸内海干上がらせたのには驚いたわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:39:35 ID:iWb8J4eU
はい歴女一人釣れました
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:40:57 ID:2D+/oM/7
どうやって歴史の世界に入り込んだんだい?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:41:43 ID:EI3Rdcxq
歴女のおまんまんを求めて遠征し続けたら戦功一位になってた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:42:44 ID:CtJ+L7vu
BASARAも好きだけどねw

>>197
天カードもってないれす><
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:44:31 ID:iWb8J4eU
だめだこいつ早くなんとかしないと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:45:16 ID:tWMKyuYz
>>202
あーお前頭おかしいわw
俺も人のこといえないけどなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:46:42 ID:sYCt/DL7
とか何とか言ってるけど、ID:CtJ+L7vuが栗山千明似の美少女だったら
加勢送りまくって、ヤフーのメアド聞こうとするんだろ、わかってんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:48:25 ID:jn0Qkzq4
2020年09月20日 ワールド10オープン!

ユーザー数の増加にともない、『戦国IXA』は9月20日(日)10:00に
「ワールド10」サーバーをオープン致します。
なお、「ワールド10」の合戦投票は、9月30日(水)から開始予定です。

207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:48:56 ID:oVLajf8J
お前らほんとロクでもないな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:49:29 ID:K0kZ2+i1
歴女って男でもなれるのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:50:06 ID:v9NX9fqI
>>202
天と地ってのは武田信玄と上杉謙信の川中島を描いた映画な
あとお前さんはありていに言って歴女だから心配すんな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:51:07 ID:W2NsqOR6
>>208
何をいってんだおまえはw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:51:28 ID:TxED4g0H
>>206
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:52:59 ID:vveKjTDf
確認するのさえめんどくさい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:53:06 ID:JvrN0qCV
一人釣れました
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:53:32 ID:sYCt/DL7
>>206
>『戦国IXA』は9月20日(日)10:00に
ちょっと詰めが甘かったな
ここを16:00にしてたら釣られる奴がいた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:53:37 ID:ZtOd7lrW
>>211
釣りだ('A`)

>>206
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'∩---‐∩
         //     | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせえ!足利ぶつけんぞ!
        \      |
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:53:40 ID:tWMKyuYz
>>211
ほんと残念なやつだなお前はw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:54:43 ID:g4my+RI3
もう新規ワールドなんていらんだろうw
今度は、逆にいつ統合するかだろうw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:55:07 ID:v9NX9fqI
釣りも何も2020年って何年後だw
いや俺もつられてトップページ見に行ったんだけどな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:55:34 ID:9GqWk8NX
週1で新規ワールド作ってるから半年終了で26鯖になっルな…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:56:33 ID:ZtOd7lrW
>>219
もちつけw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:04:52 ID:WMBKW+Jb
10鯖出来たらさすがに運営の頭を疑うわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:05:47 ID:tWMKyuYz
すでに10鯖オープンの準備完了してるよw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:05:53 ID:sYCt/DL7
9鯖の中ってどうなってるの?
真面目にやってる奴1000人くらいいるのかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:07:23 ID:3Bsdic9D
10鯖はありそうで笑えるw

記念にみんなで本格無課金参戦しようぜ上杉でな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:12:55 ID:u06V6qv1
報告用の延べ人数増やす為に新規ワールドをバンバン作ってくに決まってるだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:14:07 ID:jGGMbZjC
4鯖以降辺りの乱立鯖でも織田上杉とか上位人気国は他鯖並にアクティブプレイヤー居るけど
下位不人気国の人数が半端なくやばい、大友浅井とかまじでゴーストタウン
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:15:04 ID:RBaXDzsG
だんだん選択鯖ボタンの大きさが小さくなって12鯖が目標です
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:18:40 ID:MvG0DgiK
1鯖  上杉vs島津

615,638 70% - 264,712 30%
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:19:22 ID:vveKjTDf
サーバー一覧
▼降順   ▼9鯖表示
 昇順    12鯖表示
       15鯖表示
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:20:18 ID:sZoX5LaY
12鯖までならまじで有り得るから困る
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:21:03 ID:tWMKyuYz
>229
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:37:03 ID:lfx6FZBS
もう合戦だるいからさぼって寝てたら銅銭が1900から5400になってた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:41:15 ID:isZHNicO
どの鯖も力関係がわかってきた途端飽きが来てる気がするなー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:48:24 ID:4q7meaxq
秋が来たんならやめればいい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:48:41 ID:M4n75gAR
>>232
特買うにはもう一眠りしないとなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:48:48 ID:uru86YK/
>>198
日輪(別名:ソーラーレイ)の実装マダー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:53:39 ID:z8G4JwCF
味方に守備出そうと、加勢してもタイミング合わないですぐ帰るからまったく意味ないな
なんなんこの仕様
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:07:58 ID:l9TejU7r
大殿攻めの報告書ってどこかにないかなあ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:12:43 ID:vveKjTDf
無いんだったら作ればいいのよ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:13:21 ID:E3ZCjmHB
上杉様が大殿攻めの報告書をご所望だぞw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:14:52 ID:9GqWk8NX
上杉ならやれる
881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:01:24 ID:gw6oJUpc
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame025065.jpg
島津1位同盟盟主周辺状況図(20×20)
まさに四面楚歌
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:20:12 ID:72JIeFn/
上杉の統率どうなってんだマジで

率先して合流攻撃を扇動する人数が多いのかね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:25:00 ID:G4XvVM7S
上杉は兵士余ってるんだから大殿落とせよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:33:02 ID:0pSXhe3v
>>241
そこまでなってないだろw
龍じょうとかいう同盟が少し取り囲んでるだけな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:35:35 ID:0pSXhe3v
>>241
ごめん、大殿の周りかと思ってた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:38:36 ID:+j7DGJKN
本当二日目からハイエナゲーだな
1鯖足利大友戦、足利4位の奴がかわいそうだわw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:46:54 ID:WMBKW+Jb
本当に獲物がいなくて戦功が稼げない
早く出城復活させろよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:53:00 ID:tWMKyuYz
みんなが思ってること言っていい?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:53:38 ID:sZoX5LaY
他国、上位同盟といえどアクティブなのは10人前後に対して
上杉、盟主が一声かければ末端までもが動き出す
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:01:18 ID:EVTl2OzL
>>241
囲んだだけで攻撃してないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:04:54 ID:i7r84Imq
>>249
負けてる方の末端はつまんないからオフゲーしてる
買ってる方は弱い兵で攻めても無血開城してくれてウマウマ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:08:47 ID:wrlcNBBB
絶望の祠のまずさ渋さは異常
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:09:58 ID:4q7meaxq
泉は枯れてる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:15:34 ID:Tn9cX9CQ
>>252
昨日大当たり引いたぞ
9鯖始めたてだっただけにうまかった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:21:08 ID:wrlcNBBB
>>254
いまさっき16人帰ってきた時の戦利品と城主経験値なんだが、↓渋すぎだろ

戦利品「 綿650 銅銭4 」を獲得しました
戦利品「 糧500 銅銭3 」を獲得しました
戦利品「 木材50 綿50 鉄50 糧50 銅銭1 」を獲得しました
戦利品「 銅銭1 」を獲得しました
戦利品「 銅銭4 」を獲得しました
戦利品「 銅銭37 」を獲得しました
戦利品「 銅銭1 」を獲得しました

【】 獲得城主経験値「 3 」
【】 獲得城主経験値「 1 」
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:24:36 ID:1bKKvRgO
9鯖はどこの国にしようかのう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:26:20 ID:PdSXfasg
浅井に来いよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:30:24 ID:lI5EF7jl
もう負け確定国なんだけど、最後に近くに残ってた出城に攻め込んだのがきっかけで1対1の泥沼バトルが終わらなくてひどいことになってきた
しかし引けない戦いがそこにあるぜよ!多分相手はうんざりしてるけどなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:31:33 ID:vEQH6YHf
>>255
しょうがないよ。
銅銭で特買うより、課金しろだよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:39:17 ID:UVeTNtfe
一鯖のほうにも自分で書き込んだけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:17:05 ID:UVeTNtfe
島津一位同盟の人がこのスレを見ていたら合戦終了後で良いので教えてください。

盟主の城に加勢兵士は何人いますか

大殿攻略の情報になるのでお願いします
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:46:20 ID:CoBZuocN
今来て報告書見たら武将4兵1部隊を30回近く送り続けてきたヤツがいるんだが何がしたかったんだろ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:49:16 ID:z0dglV2C
>>258
最高の戦いではないか
うらやましい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:49:37 ID:I8L8afEN
>>261
異常な性格の人間で粘着質なんだろう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:50:10 ID:tWMKyuYz
三好長慶は「ちょうけい」じゃなくて「ながはる」だよな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:51:11 ID:UVeTNtfe
>>264
ながよしです
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:51:25 ID:kQfezsFy
ながよしだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:51:45 ID:sZoX5LaY
最上はう○こが動くとこうまで強くなるのか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:52:22 ID:tWMKyuYz
は?ながはるだろ馬鹿
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:52:44 ID:+j7DGJKN
う●こ動けば上杉なんて余裕
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:55:07 ID:4q7meaxq
三好 長慶(みよし ながよし/ちょうけい)は、戦国時代の武将。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:55:45 ID:Ad2WJaZG
さんこうながけい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:03:01 ID:zqxJsyrq
8鯖でやってみたんだけど、連続白で上x5だったんだけどだいたいこんなもんなのか?神の手入ってたのかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:06:15 ID:IYoHSf3H
9鯖でもそういや上しかまだててないわ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:15:10 ID:lI5EF7jl
>>262
かれこれ3時間以上絶えず戦闘中だぜ・・・武将のHP切れで部隊も3つ目
この部隊も凌がれたら、もう武将も尽きるし、平手さんを伝令に敵ながらあっぱれ!と諦めることにするかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:16:32 ID:NfM5fwMz
前線と僻地の温度差が酷いな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:32:15 ID:RBaXDzsG
前に浅井が大殿攻めした時に上杉は防衛だからできねえんだよ
上杉攻撃側になったら大殿いってやる

と言ってた奴がいたが実行はされてないんだろ?
義じゃなくて偽と戯と欺の旗掲げろよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:36:09 ID:rEKB9U2k
>>276
だれもそんなこといってないだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:36:57 ID:L7oH9Gs8
旗の揚げ方教えてください
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:37:59 ID:EI3Rdcxq
まず油を用意します
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:38:51 ID:3Bsdic9D
十分熱します
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:41:19 ID:6q3o1Sjx
ズボンを脱ぎます
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:42:58 ID:L7oH9Gs8
すみませんハタハタじゃなくてししゃもでした
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:44:37 ID:MvG0DgiK
一応1鯖の上杉は大殿攻めるのか陣が増え始めてるけどな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:49:21 ID:+TdgENKL
ししゃもなんかよりさんまの塩焼きの方がおいしい
ししゃもとかあのくらいの大きさの魚っておなかに卵がぶちゃーってなっててすっごい気持ち悪い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:49:50 ID:NqGyb2qO
2鯖 北条家 南海権左

誰にも負けんですたいぃぃ!!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:53:26 ID:DjGa8JUn
セックスしたことがないアカウントにつきましては、大友に強制離反とさせて頂きます
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:57:03 ID:BaQ16cGg
>>286
グロメンナルシスト乙な俺にネットの世界でも紙ねと言われるのですか閣下
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:59:35 ID:DjGa8JUn
>>287
むしろ最強国大友の一員になれる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:04:34 ID:Zd3IQhOi
>286
プレイヤーではなくアカウントのセックス判定か、とつっこんでみる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:05:47 ID:eqLfN5+N
>>286
合流攻撃はセックスに含まれますか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:07:25 ID:JvrN0qCV
>>286
加勢包茎でもいいですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:14:14 ID:DjGa8JUn
検査方法につきましては、指定日に当社スクウェアエニックスに来ていただき、制限時間内に正しくコンドームをつけることができるかで確かめさせて頂きたいと思います。
尚、女性プレイヤーにつきましてはグロマンか美マンかを判断基準とさせて頂きますのでご了承下さい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:31:46 ID:GCdtZJMx
てかさー単純に総戦功によって補正つけてくれねえかな。
じゃないと弱い国はいつまでも弱い。
てか弱いってもシステムが同じ以上なんで弱いかっていうと、
実働人数に開きがありすぎる。
俺大友だが、
同じ弱いと思ってた浅井とですら100人以上差がある。
なんだこれ。

運営がバカだから一国うまったら次みたいな感じで次々と鯖だけ増やしやがって。
バカじゃねえの
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:39:06 ID:cxaoN11q
>>293
新規「織田も上杉も埋まってるのー?じゃあやらなーい」
クズエニ「お客様新鯖を用意しております」

涙ふけよ、俺も1鯖大友だ
まあこのままだと大友離反の嵐でゲーム成立しなくなるだろうな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:39:45 ID:rWMJKUiV
既にしてないって突っ込んだらいいですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:40:43 ID:DjGa8JUn
そこで>>286なわけです
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:40:57 ID:/8t47hzh
トラビやドラクルと違うと言いながら
結局大して変わりない件
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:43:23 ID:jGGMbZjC
全ての重課金クンが俺TUEEE出来る土壌を見付けるまで■eは猿山を用意し続けるよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:43:49 ID:nnjw2sMt
>>293
スクエニはそれでFEZを潰した実績がありますので
期待してる人は皆無かと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:45:06 ID:VMSCBFi7
1鯖大友なんて
せっかく育てたから
ちょっと遊んでるだけだろう。マゾでなければ他の鯖で強いとこ選んでるはず
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:47:22 ID:P1TXL2gp
古い鯖に新規が入りづらいってのが最大の問題だよ
入ったとしても戦力が雲泥の差
しかも、国ごとの人数差を考えずに鯖ポンポン出すし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:51:22 ID:kQfezsFy
当たり前だろ
最初からやってる奴と新規に差がほとんどないとかやってられるか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:55:04 ID:ypiJNHdP
12ってのが多すぎなんだよな
上杉、武田、織田、島津だけで良かった気がするわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:57:15 ID:9GqWk8NX
>>303
永遠に4強で上杉のババ抜きしてろw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:02:27 ID:yX2d3QGW
前から言われてるけど負けた側にももう少し報酬がないとな……
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:04:17 ID:5EXs7IKg
負けた側は特極天カードのヒット率が上昇します^^
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:05:16 ID:JDOaQpeh
接戦にならないと全く盛り上がらないからな
投票日がいつも一番盛り上がるという
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:06:16 ID:Ad2WJaZG
イベントで勢力決定クジ用意して
それを引くと最上〜島津の大名カードのどれかが貰えて、
引いたカードの勢力に移動でいいじゃん。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:10:13 ID:c3vEAYXX
敗色の色が見えた時点で兵温存に移行
ますます敗色濃厚になる
稼いでた奴らも温存モードに移行
負け確定


負け側の旨みが無いから弱小国は延々これの繰り返し
合戦のコンセプト考えた奴バカだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:11:11 ID:SU3e+zUR
そりゃ負けてメリットあったらおかしいだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:12:52 ID:qr+BM0L6
負けた方が得するなら、誰も積極的に合戦しなくなってつまらなくなるだけ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:14:12 ID:G4XvVM7S
勝った側には頑張った人に多い報酬
負けた側には全員に少ないけど平等な報酬

こういうシステムにしろって散々言ってやったのに馬鹿開発は未だにやってねぇ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:17:04 ID:2bFR/Kj/
そろそろ見限れよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:19:16 ID:Zd3IQhOi
>312
いやそれ負けそうな側が余計に頑張らないようになるから。
合戦がよりつまらなくなるから。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:20:12 ID:nnjw2sMt
報酬基準は順位じゃなくて戦功の数値にすればいいんだよ
勝った側は5000↑で炎3 2000〜4999で火3 1000〜1999で火2
勝った側は5000↑で炎2 2000〜4999で火2 1000〜1999で火1
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:20:51 ID:SU3e+zUR
上位5人に火一枚でいいじゃねーか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:21:08 ID:qmqEgK3/
勝った側に平等な報酬+個人報酬で良いだろ
負けた側は個人報酬だけ
個人報酬はどちらにも上げないと合戦参加する奴がどんどん減るだけ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:28:24 ID:5EXs7IKg
買った方には平等な報酬+個人報酬
負けた方の上位5人には勝った方より高い個人報酬

これでいい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:29:29 ID:ayf2pHbM
合戦参加報酬って一律500銭でもいいとおもうんだ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:30:54 ID:7ZeYbilQ
上位5人だと10位に入ってるくらいのやつしかやる気出さないと思うぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:33:17 ID:TxED4g0H
負け側上位100人でいいじゃn
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:34:05 ID:Cf/TfRBT
負け側には金500
勝った側には今と同じ報酬で・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:34:15 ID:sZoX5LaY
大友はいつも負け戦なんだから相当内政励んで兵一杯蓄えてるんだろ
いつ爆発してくれるのかオラわくわくするぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:34:20 ID:j6xPn7Ui
合戦大勢が決したらランカー以外動かないからつまんね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:34:34 ID:qr+BM0L6
個々の合戦報酬はしょぼくして、1クール終了時の最終順位や戦功などでの報酬を凄いものにするという手は?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:35:52 ID:K1TgS+in
負け側上位1〜3 火チケ3枚
負け側上位4〜10 火チケ2枚
負け側上位11〜100 火チケ1枚

これぐらいならいいんでは。炎は勝ちだけにすべき。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:36:08 ID:NaKKAR10
合戦1日目は、双方が出城を出し合う野戦にして
2日目は、前日優勢な側が攻め、劣勢な側が防衛

「勝ち-勝ち」、から「負け-負け」までの4段階で報酬内容変化
防衛側には豪族砦のようなNPC防衛部隊出撃ポイントがあり、加勢部隊や合流部隊をだしてくれる


ていうか、さっさと国家同盟機能を実装しろよ。大友浅井足利VS上杉とかやりたい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:36:30 ID:5uis3p4t
負けた側は防衛ランクで10位以内30位以内100位以内でなんか報酬やれば
無血開城するやつ減るんじゃない?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:37:21 ID:K1TgS+in
>>327
上位2国家が組んだら終わるわけだが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:40:43 ID:JDOaQpeh
上位2国対他10国なら他が勝つよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:43:40 ID:JDOaQpeh
戦功にマイナスがないから無血開城やら陣置き忘れが起きる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:44:13 ID:P1TXL2gp
普通の考えしてたら、負け国上位には火チケぐらい配るだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:45:54 ID:G4XvVM7S
女性アイドルグループ・アイドリング!!!のフォンチーが、18・19日に東京・代々木公園で行わ
れた「ベトナムフェスティバル2010」のサポーターズクラブ宣伝部長を務めた。日本生まれの
ベトナム人として、今回の大役に抜擢された彼女の一日に密着した。

今年で3回目を迎える同イベントは、ベトナムの食・文化・音楽を紹介し、日越文化交流の祭
典として定着している。フォンチーはベトナムの伝統衣装であるアオザイを着て会場に登場。
18日は黒、19日は白のアオザイを披露しており、「黒と白だと雰囲気が違いますよね。黒は
小悪魔っぽくて、白は清楚なイメージに見えます」と感想を述べた。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/09/20/fonchi/index.html
http://j.mycom.jp/articles/2010/09/20/fonchi/images/001l.jpg
http://j.mycom.jp/articles/2010/09/20/fonchi/images/003l.jpg
http://j.mycom.jp/articles/2010/09/20/fonchi/images/011l.jpg
http://j.mycom.jp/articles/2010/09/20/fonchi/images/013l.jpg
http://j.mycom.jp/articles/2010/09/20/fonchi/images/015l.jpg

アイドリングの奴じゃねこいつ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:47:21 ID:P1TXL2gp
順位は総合戦出だせよ
もちろん、合流攻撃の「攻撃」は戦力によって配分する
さらに、戦功献上ランキングも付けろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:47:23 ID:j6xPn7Ui
火チケもらうくらいなら兵士温存で無血開城する奴は多いだろうな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:48:02 ID:1ATwwIAl
マイナスがあっても無血はありだろう
無血なくしたいなら防御スコアをもっと戦功に影響させでもしないと兵が無駄死にすぎる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:49:24 ID:XD0Jk5Mg
幻の泉にたどり着いた。
これで国の更なる発展は間違いないだろう!

長尾景虎  獲得経験値「 975 」 レベルアップ「17 → 18」
獲得城主経験値「 4 」

戦利品「 銅銭銅銭1950 」を獲得しました

キター
本当に幻の泉はあったのね。
はじめて見たわw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:49:31 ID:PdSXfasg
>>333
アイドリング書いてあるやんw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:49:34 ID:6GlUPPgh
戦功、攻撃、防御のランクで生産量多少のブーストあってもいい気もするな。
負けに火配ってもいい気もする。どうせ白クジ3枚分ぐらいの価値しかないし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:50:24 ID:hoPfXbJ1
>>332
今のままだと負け始めたら頑張る意味ないよな
兵が無駄になるだけ
押し返せるような仕様じゃないし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:51:00 ID:Zd3IQhOi
負けた側には資源系の報酬も考えたんだけど、それって「上杉と当たったから捨てゲーで負けとこう、次の相手で本気出す」にしかならないんだよね。
合戦を面白くしたければ強い相手とは合戦中に何らかの補正をかけるべき。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:51:00 ID:k6oIMBjE
60%-40%になった時点で大殿出陣っていうのはどうだろう
ランダムor戦功上位の城を食い荒します
またはNPC豪族出陣
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:51:16 ID:+IZ7eRA6
負け確定…。俺、負け側では上位ランカーなんだが、もうやる気しねぇー。
陣も城も村も砦も、全部無血開城したから、せいぜい奪いあってくれ。
同盟内でごく少数しか、まともに戦わない状態の繰り返し。もういいよ、サヨナラ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:53:40 ID:nnjw2sMt
>>342
豪族兵が援軍に来る
位でいいと思う
人口が少ないほうに3万くらい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:58:13 ID:IN3xzZPm
補正なんて対戦成績のT勝の差につき5%総攻撃防御力の補正かければいい
20敗差ついて2倍になる前には倒せるだろう

兵の消耗激しくなるので勝てる所には票を振りにくくする効果もある
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:02:02 ID:JDOaQpeh
組み合わせ決まった時点で終了とかだけは何とかしないとな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:02:04 ID:HMU5ZI5z
1鯖  毛利vs浅井
347,830 50% - 347,480 50%
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:02:56 ID:da303Pza
同盟チャットで△□万準備した〜とか、×万溶かした〜などと文字通り桁違いの話をしていて萎えるんだが。
こっちは1万準備するのだってヒイヒイ言ってるっつーのにさ。
しかもそんなに補充できないから溶けたら合戦自体終わり
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:04:56 ID:NaKKAR10
じっと堪えて内政頑張れ。
時給4000あたりから、内政しながら兵もそこそこ作れるようになるから。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:06:29 ID:5EXs7IKg
>>343
試合投げる前に、大殿様の城攻めれば良かったじゃん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:07:17 ID:hoPfXbJ1
>>348
そこなんだよね
差がありすぎて合戦に関われる頻度が段違い
しかも毎週のように合戦があるから差が開く一方

うちもそうだけど兵大量に用意できないと迂闊に参加できないし
1万程度じゃすぐ溶けて消えるから兵士の再生産を考えるとどうしても消極的に
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:10:37 ID:K1TgS+in
同盟に文句があるやつは移籍するのも全然ありだと思うぞ。
それこそランカーなれるぐらいのやつなんてどこ行っても喜ばれるだろ。

もちろん移籍先の見極めをしないとまた同じ事になるが…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:11:27 ID:dKGA0elz
上の方は上位兵種一日一万作れるぞな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:14:34 ID:da303Pza
>>352
同盟には盟主以外に文句は無い
格差社会に文句が…


こんな鯖に新規参入者入れても初回合戦で全部放置になるだけだぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:14:49 ID:hoPfXbJ1
上級兵1万なんてどれだけかかるか…

資源時給増やせ→所領増やせ→城主レベル上げろ→合戦で戦功稼げ→兵士大量に作れ→資源(ry

城主レベルあがんね('A`)


序盤に秘境オンラインでうまく城主経験値稼げた人は勝ち組だと思う
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:15:05 ID:tO6Go9+t
出城の耐久度ってみんなどのくらいまで上げてるのかな?
最低30000は必須だと思ってるんだけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:17:01 ID:+j7DGJKN
むしろそういう奴がポイント稼いで同盟報酬とかもらえるんだから盟主からすれば
出て行かれると逆にこまるだろう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:18:27 ID:ayf2pHbM
合戦なんて一回パスすりゃ余裕できるのにな。
ブロモンが防衛で毎回強制参加とか言っててアホかと、バカが多いな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:23:59 ID:GtJHXtYW
負けるとわかると、みんな部隊を解いて空城にする。
合戦中も内政、秘境オンライン。

すまん、飽きてきたんだが。。。
みんなそんなことないのかな?(って聞いちゃいけないのかな。)
最初の頃は少ない兵で探り合いだったから、まだ面白い要素もあった。
ひょっとして最初の合戦が一番面白味があってだんだんつまらなくなって
あれ誰か来たみたいちょっと外す
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:25:12 ID:IJCupVAN
>>356
鯖別スレで聞いた方がいいんじゃね?
1鯖民だが今回はレベル4までは上げてある
しかし全く上げないで無血開城する奴もいるという事実
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:26:27 ID:sZoX5LaY
兵が溶けても面白くもないからいないほうがいいわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:27:38 ID:hoPfXbJ1
>>356
互角かそれ以上の戦いが見込めそうな場合はそのくらいまで上げてる
もちろん時間の都合がつけばだけど
結構かかるしね

上s じゃなくて負け濃厚なら1回程度しかレベル上げてない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:29:11 ID:G4XvVM7S
>>360
レベル上げても合戦ごとにリセットされるんじゃ資源の無駄だよな
マジで上げる気しねーわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:29:57 ID:wrlcNBBB
>>337
別ワールドの城主レベル10ので15武将樹海にいかせてたが
商人にもあわず
獲得城主経験値「 60 」
ぐらいだったぞ。ちょっといいのは。
ほんと、泉以外いらねーだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:31:01 ID:nnjw2sMt
>>355
4鯖で一ヶ月間ずっと農民しててやっと時給5000
上級量産まで先は長いぜ・・・
366名無しさん@おなかいっぱい。:2010/09/20(月) 21:32:24 ID:CYmNGMyD
もういっそ守備側も攻撃側へ出城作れれば良いと思う。
そうしたら単純な力比べになるし。

守備側は不利すぎてやる気がそがれるわー。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:34:57 ID:hoPfXbJ1
>>365
1鯖で最初からやってるけどまだ平均2300程度だわ
早めに上級兵研究して地道に生産して毎回合戦出てた
・・・んだけど2回目の合戦辺りからか、他の人と城主レベルの差が開き始めてどうしようもなくなった
所領の獲得、生産量増加のスピードに直結してるわけで
もうどう頑張っても挽回できない

今は余裕出来るまでずっと農耕してれば良かったと思ってるよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:42:05 ID:yX2d3QGW
寝る前に建築時間長めのやつ各所領1+資源溢れないように兵増産で調整
出社する前に長めのやつ各所領1+資源溢れないように兵増産で調整
帰ってきたら水田建築集中+兵増産

ってやってたら普通にやっていけてるけどなぁ
あと戦の時名声いっぱいまで領地取得して少量でも稼いでるくらいか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:43:52 ID:+WirDqR7
11月の合戦の仕様変更までに何人残るんだろう
残っててもやる気がなくなってるかもしれん
明らかに11月は遅すぎ
ブロモンに「鯖増やしてる暇あったら仕様変更に力を入れろ」と書かれても
文句は言えないよな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:46:34 ID:I4MuoZs1
プログラム出来てるけど実装は11月だよ^^
じゃなくて
プログラム完成するの11月だよ^^
なんじゃねーの
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:50:47 ID:cxaoN11q
開始から2ヶ月で大友やる気残ってる奴ごく一部なのに
あと1ヶ月このままとか完全死刑宣告だな
俺も来月中頃までやってるか怪しいわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:01:37 ID:sYCt/DL7
俺は今月末で辞める予定
合流攻撃前提のバランス 弱小同盟はもう消えてねって事だからな
10月頭の新カードと共に最上位兵実装されたら少しやってみる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:09:36 ID:K1TgS+in
弱小同盟が嫌なら強い同盟に入れば良いじゃん。
自分から環境よくしない限りは一生そのままだろ。

アクティブ10人いればこのゲームそこそこ楽しめると思うけどなー。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:11:01 ID:alz3kTKA
う○こがいい例だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:11:55 ID:jGGMbZjC
対戦カードが決まった時点で勝敗全部当てられる奴は少なくない筈
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:14:45 ID:t5lKheZ6
飽きたって言ってる奴いるけど、俺も飽きてきたw
ブラゲーってこんなもんかもしれないけど、MMOだったら新MAPとか
無課金でもまぐれでレアアイテムとか手に入るとかあるけどさ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:16:47 ID:EPYcl7+J
俺  ほ        .          I  ほ  マ
が  ん    , -'⌒:::ヽ..、       X  ん  ジ
一  と    /:::::::::,:、:::::::::::\      A  と  飽
番  飽   /::::::::/ _,`、、:::::::::\  .  ま  飽  き
先  き   j::::::::/ rqrq \j):::::<    だ  き  た
に  た  ≧::し   〈    Y:::::::≦   や  た  わ
飽  わ   {:::::、.  tz  ∧''" ̄` '' -っ- 、     |
き  |    ".´ト 、 ´ _ ," i|      て   \
た  !   / |i   ̄   ij    '  る  ̄` ヽ、
わ      /  '',,   | ̄ ̄},      y 奴      }
|    /      、r´|__ !j.     / い ,, - '' ̄
    /  v    i´ `ー' ?  . ,  る────
    /   | ,> '    /     ,  の
    /    ´     , ´..       | ,, , ?
    { /      /  , -一 、  《〈l.j: |
    、     /  /: : : : : : ヽ  |: : : :|
    ヽ、 , イ   / : : : : :,: : : : \|: : : :|
      `  |  / : : : : : : }}: : : : : : |: : : :|____
        |/: : : : : : : :ノー-、 : : .|: : : : : : : : : : :
      /: : : : : : : : / : : : : ',: : :└─────
     /: : : : : : : : :/ : : : : : : }: : : : : : :ノ
 ̄ ヽ 、 : : : : : : : : /v: : : : : : : :|: : : : : :/
ヽ、}  \ : : : : /一|: : : : : : : :イー‐ '
  \   ヽ: /    |: : : : : : : : |
..\  ヽ  .v       ! : : : : : : : |
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:17:13 ID:+TdgENKL
>>372
兵実装の予定があるならもう既にあそこで告知してるっつーの
実装されたらなんてユーザーが勝手に言ってる妄想で運営が何か言ったソースなんて何もないし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:17:29 ID:G4XvVM7S
合流攻撃すると敵の城に到着するまでの時間ってどういう計算になるの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:17:38 ID:sYCt/DL7
>>373
確かにそうなんだけど、そういうゲーム設計にしてるのが嫌なんだよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:17:55 ID:3wJpm5ob
このゲームは、いかに城主レベルあげて内政を推し進めるか、だと思う。
所領4つ、5つ持ってる奴には、どうあがいたって勝てない。兵力の差ありすぎ。
しかも生産力も差が詰まるどころか差が広がるばかり。
レベル低い人は、個人攻撃は辞めて同盟と連携して合流攻撃に専念した方が良い
気がする。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:18:08 ID:62Kffmtw
アクティブいても合流や移動すんのに時間がかかりすぎてなあ・・・
貼り付けなきゃ楽しむ楽しまない以前に何も出来ない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:18:48 ID:hoPfXbJ1
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:21:58 ID:+TdgENKL
>>381
所領4つしかもてないから生産上限がすぐきて逆に差が縮まる仕様なのに馬鹿なのかお前
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:23:25 ID:+TdgENKL
>>379
到着までに10分かかる奴に合流した場合、その10分の奴に合わせた到着次官になるだけ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:23:55 ID:59jVdlky
>>384
よお馬鹿
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:25:07 ID:yX2d3QGW
格差が縮まる仕様なのにロクに生産も育てずに鉄砲隊作ろうとかしてるやつもいるしな
あぁ、うちの盟主だよw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:25:58 ID:EI3Rdcxq
ていうか鉄砲作って何になんの?最強の櫓様をスルーしてまで作る価値はない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:26:43 ID:/yZxErGR
大友さんって戦功上位陣は他の国に比べても優秀な部類なんだから
う○こみたいに少数精鋭同盟があれば展開変わるかもしれんぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:27:36 ID:3wJpm5ob
>>384 所領4しか持てないのか。すまん、知らなかったんだ。馬鹿とか言わんでくれ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:29:52 ID:G1yFUnbS
(〃▽〃)もう、、、ばかっ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:30:06 ID:vveKjTDf
つーか生産上位は資源施設カンストしてるから
早期にキャップ開放がなきゃ
差は縮む一方だよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:30:41 ID:OKnJDP0e
>>384
何ヵ月後の話だよそれ
お前の周囲には所領4つもって全施設LV最大になってるやつがそんなに居るのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:30:51 ID:EI3Rdcxq
鉄がマジで余りまくるからほんと鉄工所超少なくていいよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:32:23 ID:K1TgS+in
むしろ差を縮めるためにキャップ開放はすべきではないんじゃないのか?
そうすれば結果的に国力の差…は難しいかも知れんが、上位陣との差は多少なりとも縮めれるわな。

リセットありでそこまで生産力に差をつけてしまうとライトユーザーが離れる気がするんだが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:34:16 ID:jGGMbZjC
1鯖廃人はもうカンストしてんじゃないの
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:34:44 ID:G4XvVM7S
生産lv10 →15だっけ?
これは間違いなく改悪だわ。

無意味に差を開く仕様にしたら逆に課金廃人が有利になるだけ
プレイヤー離れていくわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:35:16 ID:KUpu5mzT
建設即完了が高すぎで使えねぇ
研究即完了しか使えねぇ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:35:39 ID:t5lKheZ6
そもそも成長要素のあるゲームは先に始めてた奴有利なのは当たり前
FPSみたいに成長要素のないゲームならともかく・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:36:25 ID:+TdgENKL
>>393
何ヶ月も何も今がそうなんだが
1期6ヶ月もあってこういう状態だし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:37:06 ID:wrlcNBBB
差は縮まるって
めぼしい1211 4450は身近に無い
秘境がまずくなって城主レベル上がらない
同盟はいってると、盟主近くに拠点つくってとかいろいろ制約あったり
そんなの☆7拠点があまってる前提のはなしだろ

城主レベル上げどうやったらって連中はその手段を封じられて差をどうやって縮めるんだろうな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:38:47 ID:EI3Rdcxq
建築即完了とか使ってるやついないし、資源ブーストくらいは使えよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:40:57 ID:jGGMbZjC
●「後発じゃどうやっても勝てない、差も縮まらない」
■「新しい鯖をご用意致しました」

404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:41:27 ID:MV2kKT0A
下位国に来れば星7なんて選び放題取り放題。
移籍歓迎!!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:44:58 ID:KUpu5mzT
>>402
カード以外使いたくない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:45:37 ID:KPkhGhC2
>>398

150円だろ?
道端に落ちてても拾わんはした金じゃねえか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:46:58 ID:MV2kKT0A
金を一つだけ使うならデッキコストじゃね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:46:58 ID:wrlcNBBB
>>403
1鯖おp当初からやってても、城主レベルの効率的な上げかた気付かない(いまもしらんがwww)
人は差がひらくばかりだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:49:52 ID:jGnmG4i6
もう二週間も特が出てない
今5回引いたら3連続平手出た
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:52:32 ID:vveKjTDf
弱い国行けば土地は余ってるし
合戦のたびに城主経験も貰える
さっさと移籍すべし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:57:16 ID:MQZcQqnS
所領がある程度育っちゃうと離反しづらいから早めに移動しておけばよかった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:03:04 ID:WMBKW+Jb
そこで☆8の登場ですよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:03:30 ID:wrlcNBBB
1鯖の足利だし相手に恵まれて勝ち拾ってるだけだし
所領すてて遺跡するには2,3番目の所領もそだっちまったし
そりゃ、3桁座標とかいけば☆7ぐらいあるかもだが、

その前にレベル20が遠いんだっての、連戦連敗の大友行って城主レベルあがったら戻ればとか
それはいくらなんでもありえないべ、大友に骨を埋めるとかありえないし
移籍繰り返すと所領なんど育てなおすんだよとかさ、もうね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:03:50 ID:/yZxErGR
☆8実装されても大友なら問題なく確保できそうだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:05:19 ID:EOtIrKPN
1週間あれば各4000くらいまでは資源あげられるから
まだ先は長いし下位国行くなら
10月の放置削除前に移動したほうがいいね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:05:44 ID:5XRfP6JD
いつも晩飯は150円ぐらいだぞ
これでもだいぶ贅沢してるなあって思ってる
って俺は余裕で無課金プレイヤー

まあそろそろ限界感じてきたし、同盟に資源を貢ぐ人になるかなあ
時間的にちょと戦争のスタートタイムとコアタイムについていけなくなった

あと、食料大目の取り方したから、変換経済がめんどくさくなったってこともある
騎兵ひゃっぽいしたかったが、さすがにちょとめんどくさくなた
食料大目は罠だからみんな気をつけてね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:09:15 ID:oVLajf8J
>>416
晩飯150円ってどうやるんだ?よく聞くけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:13:12 ID:K1TgS+in
城主レベル上げって樹海送るだけじゃないのか。
特に苦もなくLV20まではいったけどなー。6時間になってから始めたけど。

1.5コス2枚差し替えつつ、寝る前、仕事行く前、仕事帰って来てからの1日2〜3回やってたけど。

最上だとまだ☆7なんて腐るほどあるけど、そんなにないもんなのか。
後最効率を考えすぎじゃね?
☆6でもやってけない事はないと思うけど…さすがに1211が1個は欲しいけど。
城主Lv20で、本領、☆6が3個、1211が1個でも1日上位兵1万ぐらいいけるんじゃね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:13:14 ID:qYEjR9EI
樹海なんて元からクソなのにいまさら
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:14:08 ID:PdSXfasg
陣壊されたら出城に戻された
前回の戦争ではキャンセルされなかったのに・・・ksg
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:14:54 ID:/yZxErGR
業務用スーパーとかで肉と野菜を買い込んで自炊とかじゃねーの
1食あたり150円にはできると思うぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:15:15 ID:I4MuoZs1
>>417
150円分だけ食材買ってくるんじゃなくて、1500円で買った食材で10食分作るんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:16:30 ID:Pls2B3zo
>>417
袋めんにカット野菜ちょっと入れて茹でれば楽に150円以内
ぜいたくをしたいときはラーメンを煮込みラーメンに変えてみて☆
米あるならねぎと納豆で健康的に☆

つか>>417は自炊してねえのか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:16:49 ID:nnjw2sMt
>>414
大友だけど星7なんて空き地のほうが多いよ・・・選び放題だよ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:17:53 ID:alz3kTKA
毎食ピザまん1個で済ませれば110円ですむ(キリッ

毎食ドンブリで白米食うピザなのでどう考えても無理ですごめんなさい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:19:00 ID:VveY1KSV
>>417
423と被るけど、100均で焼きそばの麺とミックス野菜でも買ってくれば
一食70円かからないんだぜ。贅沢したいときは麺2袋使って大盛り140円★
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:19:37 ID:+WirDqR7
自分の生活に課金しなさい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:21:15 ID:qzekyOfk
焼きそばの麺とか3袋100円でしょ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:21:45 ID:vveKjTDf
近所のスーパーで、300円弁当が夜九時になると半額。
二つ食うけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:23:19 ID:UVeTNtfe
>>429
俺と同じだな
近所のスーパー8時半になると半額
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:24:22 ID:PdSXfasg
>>429
必然的に食べるのは9時以降だな
間違いなくピザコースだw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:25:26 ID:I4MuoZs1
みんな近所にいいスーパーあるんだな
家の近くのスーパーは10時になると100円引きで11時半で半額だわ
しかも1個500円で11時半にはほぼ売り切れ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:25:53 ID:Pls2B3zo
>>431
帰り遅いんじゃねえの?
しかし意外と年齢層高いな
てっきりお母さんに作ってもらってる奴ばかりだと
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:26:35 ID:z8G4JwCF
20代後半から40台まで移送だな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:27:04 ID:sYCt/DL7
俺は同棲してる彼女に作ってもらってる
今日はシチューだった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:27:20 ID:K0kZ2+i1
生活IXAになってんぞw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:28:52 ID:IN3xzZPm
それで節約したお金で金クジを引きたくなーる ひきたくなーる ひきたくなーる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:31:30 ID:KPkhGhC2
2次元のシチューじゃ腹はふくれないよな

俺のつまみの生ハム食うか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:32:10 ID:wsCNcdIY
くじより資源とコスト上げたほうがいいわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:32:26 ID:dKGA0elz
一人暮らし始めてから小麦粉使って色んな料理してるわ
パウンドケーキとかピザとかうどんとか
思ったより簡単で安く済む
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:32:46 ID:HuJsBvbZ
競馬で買ったから課金した
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:36:39 ID:Tn9cX9CQ
どのスレも老朽化すると常連のサロンになるな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:39:29 ID:oVLajf8J
生活IXAになっとる…
>>423
実家なんだ。

>>422
ああ、そういう風に作るのか…。覚えとこう。しかし毎日同じメニューになるような
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:40:24 ID:yDJ6DgAv
おい、お前ら>>435に合流攻撃しようぜ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:43:42 ID:qUOlUK+3
2鯖
北条452,443 70%    30% 198,065足利   

どうしてこうなった・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:45:12 ID:7quq7f3c
俺は>>435の同盟に加入するわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:52:33 ID:ZtOd7lrW
>>435
料理できる彼女いいな…
うちはイライラの八つ当たりされて本日終了orz
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:52:47 ID:GvbflvgH
防衛で被害ゼロで200人くらい倒してる人いたんだけど
これって兵1武将を大量に配置してるってこと?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:55:39 ID:3Bsdic9D
あ〜んしてもらえる同盟作った
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:55:55 ID:kQfezsFy
>>448

いっぱいいる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:58:19 ID:TxED4g0H
兵1武将を大量に配置
or
兵max武将を大量に配置
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:00:22 ID:eTVYwEj+
兵力に30倍差とかあってもちょっと兵ついてれば確実に削られるから兵1武将大量のほうじゃないか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:04:21 ID:wg8KhEaT
上杉が島津1位盟主に総攻撃仕掛けたぞww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:04:51 ID:gsxMmi1T
>>453
戦況は?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:05:18 ID:3nhS2CpC
鯖書けksg
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:05:56 ID:wg8KhEaT
>>454
上杉が25万ほど、島津は11万ほど溶けてる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:06:06 ID:8h1nRjAc
1鯖スレにあるぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:07:29 ID:CcfMHnJp
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:08:42 ID:iL1iPUxa
こういう大きめの話は1鯖ならではだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:08:54 ID:/7UDAwIm
上杉すげーナ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:09:18 ID:x0YEfBse
>>458
なんかすっげーな・・・戦功4ケタとか・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:11:58 ID:Q9HuQNWr
20〜30万溶けても2〜3人分だろうからまだまだいけるでしょ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:13:30 ID:Y3SgHGIB
9万前後を8陣ってことは72万かw
どこでそんな兵力ためたんだよw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:15:41 ID:CcfMHnJp
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:16:35 ID:Us4P30kj
もう後へは引けなくなったw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:16:47 ID:Q9HuQNWr
この兵力で大殿落としにいけば確実に落とせただろうな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:17:14 ID:DlO0r50x
上杉は溜め放題ですがな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:17:20 ID:CcfMHnJp
みすってこっちはった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:17:29 ID:IDFsOJPa
大友×足利の伝統の一戦の戦功表つくってみた
位 大友 − 足利
.6  5441    6991 
10 3677    4916
15 3137    3494
20 2780    2911
30 2025    2368
40 1660    1906
50 1337    1574
100 571    730
150 267    477
200 130    .360
250  70     258
300  45     186

ちなみに、戦功1は大友で427位、足利で554位。
中堅国の非上位陣、大友&足利が君たちを待っている〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:20:51 ID:/7UDAwIm
あの陣が前から言って20段くらいだしそうだな上杉
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:21:22 ID:F4Lm37ey
上杉の総攻撃とか恐ろしすぎるわ

          ____________________
         .// ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ /|
         /_,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ/..|
        .// ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ ./ .|
       /_,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ/  / 
      .// ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3 ` ーっ./ ,' 3  `ヽーっ /  /
      /_,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ./  / 
     .// ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ ./  /
    / l   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つ/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./
    |       上杉詰め合わせ         |/
    |__________________|/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:23:05 ID:xR3Mgjdv
それにしても島津1位の盟主どんだけ防衛兵いるんだ
大殿並じゃないか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:24:09 ID:DlO0r50x
どこでも上位は力持ってるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:24:15 ID:SL6WFaA5
いつ修正はいるかわからないんだから、上杉も無駄に兵消費しない方がいいと思うけどね
糞エニじゃ何もいじらないかw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:24:31 ID:CcfMHnJp
加勢に111部隊はいってるとかないとか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:25:07 ID:C9vp6FEf
それでもその戦功なのか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:25:15 ID:Q9HuQNWr
兵溶かしても兵作ることしかやることないからな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:25:31 ID:8h1nRjAc
武将のHPよく持つな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:29:12 ID:UN2byB9z
三回で防衛側のHPなくなるってウソじゃねーかw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:29:48 ID:rZfcPS8Y
上杉見直した
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:29:52 ID:bwByiKRi
相手が大友だったら5回は滅びてるな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:30:36 ID:M7VBP8jj
>>458見てすげーと思ったけど使ってる武将は案外普通なんだな
何故か小島人気なのが気になる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:31:28 ID:eTVYwEj+
三回でとか互角レベルの話じゃねーの?
1500の兵をスキル込みで兵数40倍差で防衛したけど一桁しか減ってなかったぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:32:01 ID:7EBmT8XE
並の加勢じゃ3回で武将死ぬだけで111部隊も加勢あって防御力がクソ高い状態ならHPダメージも少ないって事だろ
相手のゴミみたいな戦力をフル搭載で踏み潰したらHPほとんど減らないしな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:33:39 ID:dKoNk8tt
二鯖では武将のHP持たずに防衛側部隊解散になってるんだが
なにか違うのかw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:34:24 ID:sW3Yuxdu
>>485
兵が切れただけじゃねーの・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:35:56 ID:DlO0r50x
被害軽微だからHPの減りも少ないんじゃねーか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:37:11 ID:ljd9dzUi
これが運営が想定していたゲーム性なのだろうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:38:23 ID:rZfcPS8Y
防衛も加勢制限設けるべきかね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:38:29 ID:/7UDAwIm
6陣まで

        幻像     天照
1陣     92,810    35,719
2陣?   90,591    33,275
3陣?   76,699    34,712
4陣     72,627    31,467
5陣     71,737    32,560
6陣     61,611    26,985
合計   .466,075   .194,718
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:39:41 ID:CcfMHnJp
第1陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025102.png
第2陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025104.png
第3陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025103.png
第4陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025105.png
第5陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025106.png
第6陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025107.png

天照盟主
23:30 28位 戦功1980 攻撃9722 防御4007 総合15709
00:30 24位 戦功2418 攻撃9722 防御470082 総合482222

2日目 
10:00 上杉482,973(68%) 島津228,228(32%) 上杉1位- 島津1位-
10:30 上杉502,714(68%) 島津237,621(32%) 上杉1位- 島津1位-
11:30 上杉535,433(69%) 島津245,517(31%) 上杉1位18,791 島津1位8,273
12:30 上杉565,581(69%) 島津254,195(31%) 上杉1位20,099 島津1位8,273
13:30 上杉594,683(70%) 島津259,789(30%) 上杉1位20,978 島津1位8,273
14:30 上杉615,638(70%) 島津264,712(30%) 上杉1位21,909 島津1位8,273
15:30 上杉639,035(70%) 島津270,070(30%) 上杉1位21,979 島津1位8,273
16:30 上杉656,768(70%) 島津275,525(30%) 上杉1位22,987 島津1位8,273
17:30 上杉675,171(71%) 島津282,294(29%) 上杉1位23,508 島津1位8,273
18:30 上杉695,204(71%) 島津285,434(29%) 上杉1位23,934 島津1位8,273
19:30 上杉713,504(71%) 島津290,726(29%) 上杉1位24,296 島津1位8,273
20:30 上杉730,191(71%) 島津294,063(29%) 上杉1位24,825 島津1位8,273
21:30 上杉770,622(71%) 島津307,905(29%) 上杉1位26,341 島津1位8,273
23:30 上杉789,246(71%) 島津314,869(29%) 上杉1位26,341 島津1位8,276
00:30 上杉810,541(71%) 島津333,297(29%) 上杉1位26,341 島津1位8,447
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:40:20 ID:IDFsOJPa
これはこれで面白いが、クール最後の最終決戦のノリだろ
始めてまだ50日でしかないんだぜ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:40:30 ID:rZfcPS8Y
さすがに落とすのは無理そうだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:41:03 ID:a3LVDtn4
これあきらめたら士気さがるだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:41:18 ID:Y3SgHGIB
>>485
兵数が大差なければそんくらいで武将のHPが0になるんじゃね。
4万で防衛したとこに5000で突っ込まれたときHP10も減らなかった気がした。
もし仮に4万で突っ込まれて30とか40減るんだとしたら3回で解散する可能性もあると
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:41:25 ID:jnZbAeRC
防衛側の経験値lってどうなってるんだろう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:42:02 ID:Hrr6an0Y
加勢に制限なんていらないだろ。

むしろここまで攻めた上杉同盟と守りきった島津同盟が凄いわ。
こんな戦い、よっぽどの事がないと見られんよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:43:21 ID:K7SyI0YO
上杉家はもう兵士作るくらいしかやる事がないらしいぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:43:25 ID:a3LVDtn4
これ島津の方が気が楽だな
倍溶かされるってきついよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:43:42 ID:sbk0l09P
60万の兵で攻め込んで3万の兵にやられる劉邦ごっこか
75万(演義)の兵で攻め込んで5万の兵に焼き払われる劉備ごっこやろうぜ

桶狭間ごっこか赤壁ごっこでも可
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:44:43 ID:rZfcPS8Y
まさか幻像引退特攻じゃないだろうなwww集団でww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:45:48 ID:/Gfon/Pi
防衛側は1回1割減ってるかどうかだからな戻したら案外減ってないのかもなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:45:49 ID:oLJ8NopD
防御云々以前に時間をかけないと合戦に参加できないのをどうにかして欲しいな
兵士が居ても仕事や出かけたりでランク入りが難しすぎてもう無理
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:47:00 ID:ljd9dzUi
こういう状況になってこそ
てつはうの真の実力が発揮されるのか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:47:28 ID:Q9HuQNWr
張り付き出来ないのになんで村ゲなんかやってんだよ
ブラゲもMMOも向いてないからオフゲかFPSとかそっち方面で遊べ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:48:37 ID:Hrr6an0Y
兵士MAXでも20万ぐらいしか持てないんだから、上杉上位は兵士MAXに近いんじゃないのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:48:47 ID:/7UDAwIm
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:49:41 ID:rZfcPS8Y
>>507
ワロタ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:51:38 ID:M7VBP8jj
これから規模はだんだん大きくなるだろうし、上杉に限らずに
どこの鯖であろうと大同盟以外はする事なくなるな
1鯖上杉でも大同盟以外はゴミになると思う
で、1鯖は規模がでかくて当然なんだろうけど
1ヶ月後はどの鯖もこれがデフォルトになるんじゃないかな
大友相手でも小規模同盟は何も出来なくなりそう
例え上杉で天カード持ってても小規模同盟では使っても無駄になる
小規模同盟の人はこれからどうすんの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:52:04 ID:C9vp6FEf
どこのボクシングの最終ラウンドだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:52:30 ID:Q9HuQNWr
>>509
うんこ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:53:13 ID:8ZhFmJT4
大同盟に合流したらいいんじゃないの。
幻像でも枠あいてるでしょ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:53:37 ID:ljd9dzUi
おまえの読みが正しいなら
普通に合併吸収が進むんじゃないの
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:54:35 ID:9Y9rnlYu
>>509
合流攻撃は最大10なんだから規模大きくなくてもいいだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:54:52 ID:MLhMcl3u
あらゆる面で人数が重要すぎて萎える
防衛機能強化ってしたら駄目だったんじゃなかろうか・・・

個人でできる事はほとんどなくなってしまった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:55:30 ID:3q/ZVhwJ
やはり多勢に無勢だな。
合流は10人までだが、加勢はいくらでもいけるからな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:55:39 ID:/7UDAwIm
ここまで来ると20人台の小同盟は上位5位くらいの大同盟に全部吸収されるな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:57:20 ID:ljd9dzUi
しかしそうなると合戦成立しなくなるんじゃ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:57:55 ID:hN4BbVOV
この前の浅井攻めといい、今回の上杉攻めといい、このゲームの現在のてっぺんが見えたな
早く合戦システム変更しないともう持たない気がする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:58:04 ID:No7pGX84
20人台の小同盟でも連携とれてれば問題ないけどね〜
うちなんて80名規模の中堅同盟だけど

コミュニケーションとれてるのは10人程度だもんw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:58:10 ID:a3LVDtn4
>>515
廃課金が無双したらみんな萎えるからな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:58:40 ID:DlO0r50x
盟主が堅いなら周りを潰していくしかないな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:59:01 ID:5aJABYez
合流攻撃は全員アクティブでなきゃ出来ない、
加勢防衛はノンアクティブでも出来る。

合戦中イン出来ない、インしないプレイヤーが
どれだけ所属同盟、盟主に協力的かどうかだな、
盟主防衛の肝は。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:00:07 ID:M7VBP8jj
だからこそ11月に修正入るんだろ
どういう修正かは分からないけどブラ三みたいになりそう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:01:41 ID:/9u+LXJ+
ランカー2人相手に両面作戦で健闘したが3万溶かした
最早これまで
後は任せた同志たち@1鯖浅井
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:02:20 ID:rZfcPS8Y
改善されるのはいいけど
どんどんブラ三に近づいていくのは微妙だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:02:29 ID:jnZbAeRC
11月までにどのくらいの人数が残っているのだろうか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:03:51 ID:/7UDAwIm
上杉総攻撃再開
205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:02:28 ID:0tURkVaw
攻撃きた。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:06:14 ID:M7VBP8jj
>>526
いや、この合戦状態みるとほぼブラ三みたいになるのは確実だろ
ていうかならないとどうしようもない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:06:14 ID:9Y9rnlYu
盟主狙わなけりゃいいじゃんwwwww
盟主に拘るなよwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:08:25 ID:FhP5sOYy
これ、次回上杉1位同盟カモじゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:08:44 ID:sbk0l09P
定期的にランダムクエとか出してくれんかなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:10:43 ID:FhP5sOYy
負傷武将119wwwwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:11:03 ID:/7UDAwIm
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:11:44 ID:jnZbAeRC
これは終わった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:12:13 ID:No7pGX84
11月まで持つとは思えん…

今週から月末にかけて大学が再開する
学生が大量に離脱するぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:12:27 ID:TgMZOq1G
人数だけ膨れ上がっても駄目だ。
合戦中全然連絡とれない連中が
出城のタイミングだけはきっちり合わせて出てくるから
周りに青い城が20個近くあるのに孤立状態。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:13:50 ID:CcfMHnJp
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:14:25 ID:rZfcPS8Y
まだ攻撃終わってなかったのかwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:14:54 ID:DlO0r50x
これは落とせないな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:15:36 ID:BHHrpxE7
これで横からかっさられたら最高だな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:16:04 ID:xjKc/rHN
もう守りの武将いないだろ。
天照陥落だろ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:17:07 ID:sIrqJ4Ff
負傷武将wwwwwwwwww
上杉も島津もいい物見せてくれてありがとうよw
溶かしてる方は溜まったもんじゃないんだろうけど面白い
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:17:24 ID:NM0rJoN3
HP切れかwwwwwwwwwwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:18:11 ID:/7UDAwIm
もう上杉大殿様の簡単に落とせるくらいのレベルに来てる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:18:32 ID:No7pGX84
第9陣のあたり明らかにHP切れを狙ってるのな
いい戦いだわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:18:46 ID:DlO0r50x
見てなかったけど119負傷したのかw
上杉のほうは残ってるのかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:19:18 ID:5aJABYez
攻撃側は兵損失度外視すれば、武将HPの兼ね合いで
防衛側は多段攻撃されれば詰むからな。

兵がいくら残ってようが関係ないわな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:19:20 ID:BHHrpxE7
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:21:18 ID:No7pGX84
こんなの ぼくのしってるIxaじゃない ><
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:22:21 ID:PxgXL7LF
同じ鯖ならタイミング見計らってちょっと突付いてみるだろうな
今なら陣出しても消す余裕無いだろうし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:22:33 ID:DlO0r50x
しかしあんな感じで攻められたら盟主でもない一般同盟員は落とされるしかねぇな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:23:03 ID:B/t3Uha5
ここで横から違うやつが城落としたら面白いのになw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:23:20 ID:BHHrpxE7
これまで失った兵の数合計
上杉 518,772人
    VS
島津 216,976人
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:23:31 ID:jOTG0cZx
11陣まだかー!どうなっても知らんぞー!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:23:53 ID:rZfcPS8Y
このインフレ具合はドラゴンボールを思い出すな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:24:02 ID:YoIa28NH
一地方豪族の合戦でなんで関ヶ原以上の大規模になるんだっつう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:24:05 ID:/7UDAwIm
11陣報告わくわくする
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:24:40 ID:PxgXL7LF
わくわくしてくるなこれww

560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:25:26 ID:DlO0r50x
第一陣が23:50で第十陣が1:09だから追加で加勢送れないこともないがどうなるかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:25:56 ID:B/t3Uha5
周り見てみたらひどい状況、他の同盟が陣作る隙なんてなかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156969.jpg
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:26:10 ID:bwByiKRi
守城の武将のHP切れで傾くかこれ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:26:10 ID:fn/YnL4Y
>>560
加勢遅れるようなとこはもう全部廃墟だ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:26:18 ID:No7pGX84
>>557
喪失兵力だけで大陸打通作戦に匹敵する規模だからな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:26:33 ID:UN2byB9z
時間切れでおわったりしてw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:27:32 ID:CcfMHnJp
一応探り目的の
第11陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025114.png

他の上杉勢が西麻布に集中出陣したらし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:29:30 ID:DlO0r50x
すげーけど萎えたわw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:29:40 ID:ZV/8O4LT
何か早くもゲームのクライマックスを見せられている希ガスw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:29:54 ID:QbJLjFoc
これで他同盟が陥落させたら興ざめだな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:30:19 ID:eTVYwEj+
>>569
見てみたい気もする
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:31:03 ID:2qUFCtO3
すさまじいな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:31:49 ID:SB3fO1qo
他の同盟が掻っ攫ったら上杉内部分裂しそうだなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:32:18 ID:PxgXL7LF
あれだな西麻布は俺たちに無血開城の必要性を再確認させてくれたんだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:32:23 ID:6xrVE91v
何だこれ こんな未来が待ち受けているのか
胸熱だけどなんか…うん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:32:46 ID:No7pGX84
約2か月でここまでいってしまうということはIxaのゲームバランス
になんらかの問題があるということだよな〜

これ以上の作業ゲーにするのは言語道断だしどうしたもんかね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:32:55 ID:2qUFCtO3
これ、この戦力で大殿狙えばよかったんじゃ・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:32:58 ID:jOTG0cZx
他同盟っていうかソロが落として戦功一人でかっさらっていったら最高に面白いんだけどなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:33:11 ID:sIrqJ4Ff
もう援軍は無いのか・・・
最後の抵抗とか目頭が熱くなるな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:34:00 ID:CpWZu59o
なぜかふとコンスタンティノープルの攻防戦が頭に浮かんだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:34:45 ID:No7pGX84
俺は ガンダムのオデッサ作戦を思い出してた
MSイズルーの雰囲気でw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:35:05 ID:ub2DnT+Y
>>576
いや、だから大殿のまわりうまってて近寄れなかったんだって
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:35:48 ID:YoIa28NH
映画で近いのはオーランドブルーム キングダムオブヘブンのクライマックスシーンだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:35:50 ID:Cs81UknH
>>576
椅子に座ったままの大殿倒すより
画面の向こうのおまえら倒すほうがおもしろいに決まってるじゃん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:35:57 ID:ZV/8O4LT
BGMがあるゲームだと
エンディングロールが流れているなw
上杉も島津も頑張れ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:38:15 ID:hN4BbVOV
このゲームクリアした気分になってきたな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:38:26 ID:dyUbKC+u
海猿より感動した
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:39:12 ID:CcfMHnJp
第12陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025115.png

西麻布への攻撃発射済みの着弾待ちが残り9陣
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:39:57 ID:DlO0r50x
さっさと各国の同盟はまとまるべきだね
そろそろ少数の同盟はやっていけなくなる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:40:05 ID:CpWZu59o
残り9発もあんのかよw これは落ちるだろ…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:40:06 ID:UN2byB9z
時間がないぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:40:15 ID:9Y9rnlYu
>>554
攻めてるの島津だろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:40:45 ID:1Rwf5wyh
>>584
さぁ早くトップページの音楽をBGMにするんだ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:41:12 ID:yad/fNdN
スキル発動見てるけど特以上が全然見当たらないな
つか小島弥太郎とか混ぜてんじゃねーよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:42:22 ID:PicGPQGu
加勢が低コスト武将なのは仕方ないだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:42:35 ID:2qUFCtO3
幻像も、玉切れで、使える武将は何でもだしてるんじゃ・・・

織田、武田にしてみれば次は大チャンスだな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:42:49 ID:No7pGX84
>>593
低レベルの城主まで含めてこの攻撃に参加してるってことかもな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:42:58 ID:a3LVDtn4
小島と平手さんは加勢最強
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:43:14 ID:K7SyI0YO
おいやめろ、上杉は超回復なんだぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:44:08 ID:h07i/WqK
他の同盟が落として欲しいぜw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:44:40 ID:S0qxCXFt
流石にそれは幻像がかわいそうだろw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:44:48 ID:CpWZu59o
1鯖、全体格付けの防御ランクが既におかしいのに、こっから更に増えるんだよな
早くも伝説を作った男たちが現れたか…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:44:53 ID:k8nRsyqN
低コスト武将はスキルアップしなくても10%up武将多いから
結構加勢には使えるよ
天とか極で攻めてたら精神的にもくるなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:44:56 ID:No7pGX84
2時ギリギリくらいに攻撃が殺到しそうだな
横取り見計らってる同盟多そうだし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:44:58 ID:eTVYwEj+
>>598
上杉がサイヤ人と申したか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:45:35 ID:2qUFCtO3
落ちた・・・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:45:47 ID:UN2byB9z
申し上げます!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:46:20 ID:bwByiKRi
落城いたしましたぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:46:25 ID:h07i/WqK
逝きましたー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:46:37 ID:K7SyI0YO
既に攻撃力もサイヤ人モード3行きそうだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:46:49 ID:ljd9dzUi
戦功いくつ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:47:13 ID:9dPhGwLp
>>610
攻撃側が獲得した総戦功 「18081」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:47:14 ID:jnZbAeRC
凄い戦いだった
このゲームクリアだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:47:16 ID:YoIa28NH
おお、まことか!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:47:26 ID:SB3fO1qo
>>610
1万8千だって
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:48:00 ID:CpWZu59o
いちまんはっせんwwwwwww
攻撃側も防御側も乙すぎるぜ。いいもの見せてくれてありがとう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:48:22 ID:h07i/WqK
おまいら長い間世話になったな
クリアするわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:48:46 ID:bwByiKRi
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:48:51 ID:No7pGX84
こりゃ学生城主の大量卒業あるなw
もう十分だろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:49:23 ID:bncaZl+z
クズエニ涙目w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:49:53 ID:DlO0r50x
いい最終回だった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:50:08 ID:IDFsOJPa
いやー、いいもの見せてもらったから寝るか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:50:19 ID:sIrqJ4Ff
素晴らしいラストイベントだった
さ、二期に移ろうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:50:40 ID:bncaZl+z
やっぱみんな14行くのか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:51:06 ID:No7pGX84
大抵の大学は今週あたりから講義だし
いい夏休みの思い出になったな
ありがとうIxa
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:51:18 ID:0paopQ8A
これでも陥落させた陣に合流してた城主にしか戦功いかないんだろ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:51:37 ID:hN4BbVOV
1鯖はもうワイプしてもいいだろw
コレ以上のことは大殿落とししかもう残ってないぞ
10月頭に最上位兵実装来なかったら大量引退あるな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:51:43 ID:A7Vp1kry
まだだ!!まだおわらんよ!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:52:20 ID:kLK+3YYh
>>625
 そういうセコいこというなw
 お里が知れるぞw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:52:46 ID:jOTG0cZx
おめえ頑張ったよ、よく頑張った・・・  たった一人で・・・  今度はいい盟主に生まれ変われよ!

            ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,     またな!
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ             
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:52:48 ID:rZek0jW1
ブラ三もだが、百花の連中は空気を読まぬクズばかりが集う同盟だなぁ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:53:12 ID:K7SyI0YO
>>625
小さいな・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:53:45 ID:ZV/8O4LT
>>626
1鯖はこれでクリア
それ以外がもうオマケ以下の存在にw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:53:47 ID:3xoyWQl8
百花のは単騎だからから落とそうとしたわけではないな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:53:57 ID:Q9HuQNWr
>>623
現状も何も知らない馬鹿はこっち行け
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284993110/
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:54:13 ID:No7pGX84
戦功を争うという本来のゲームシステムの枠を超えた戦いの素晴らしさが
わからないなんて可哀想な奴…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:54:25 ID:shKkLct6
>>561
ぼくのもってるIXAゲームとちがう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:54:52 ID:bncaZl+z
>>634
いや、知ってるけど 結局売れるんでしょみたいなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:55:51 ID:A7Vp1kry
百花繚乱ていうネームをつけるギルドは相似て糞

こんな状況でも天照を守ろうともしないなんてくさってんじゃねえの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:56:41 ID:wg8KhEaT
えっ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:56:53 ID:kLRV3wbR
この第三回島津家薩摩国の合戦はすぐに全国に広まった。
双方70万余の死者を出したこの戦を目の当たりにした各地の武将達は、
すぐに隣国の大名達無用な死者を出さぬよう和平交渉に当たったのだった。


大円団にてIXA終了
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:57:51 ID:A7Vp1kry
ぼくらのIXA楽しかった、ありがとう



642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:58:16 ID:h07i/WqK
大円団?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:58:37 ID:CcfMHnJp
まとめ 攻:上杉 幻像同盟 防:島津 天照同盟

第1陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025102.png
第2陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025104.png
第3陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025103.png
第4陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025105.png
第5陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025106.png
第6陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025107.png
第7陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025108.png
第8陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025109.png
第9陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025112.png
第10陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025113.png
第11陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025114.png
第12陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025115.png
第13陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025116.png
第14陣 http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025117.png ←陥落!!!

島津 天照盟主
23:30 28位 戦功1980 攻撃9722 防御4007 総合15709
00:30 24位 戦功2418 攻撃9722 防御470082 総合482222
01:30 24位 戦功2481 攻撃9722 防御522781 総合534984

23:30 上杉789,246(71%) 島津314,869(29%) 上杉1位26,341 島津1位8,276
00:30 上杉810,541(71%) 島津333,297(29%) 上杉1位26,341 島津1位8,447
01:30 上杉828,844(71%) 島津343,188(29%) 上杉1位26,341 島津1位8,471
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:59:04 ID:K7SyI0YO
スタッフロール短っ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:59:25 ID:kLRV3wbR
>>642
大団円だね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:00:10 ID:jOTG0cZx
これ防衛した同盟員もすげーみたいな話になってるけど
各同盟員は自分達の城は完全放棄の戦功サービスしたり
援軍のためだけに落とされるのわかってて復活したやつ大量にいるから
もしこれが接戦の戦争だったらとんでもない戦犯クソ同盟だぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:00:37 ID:ZV/8O4LT
最終幻像14陣

FF14とかぶるなんてニクイぜ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:00:42 ID:CcfMHnJp
まとめ2

防御スキル武将

三好長慶16
毛利隆元7
村上義清5
長尾政景5
島津貴久2
結城政勝2
北条氏政2
大内義隆2
朝倉義景1
宇喜多秀家1


小島弥太郎4
吉田考頼1

攻撃スキル武将

柴田勝家2
木下藤吉郎2
長尾景虎2
武田晴信1
蘆名盛氏1
香宗我部親泰1
丸目長恵1
滝川一益1
塚原卜伝1
南部晴政1
佐々成政1
今川義元1


相馬盛胤2
小山田信茂1
朝比奈泰朝1
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:01:13 ID:hN4BbVOV
天照:もうダメだ・・・119人負傷 残ってねぇ・・・もう残ってねぇよ・・・
幻像:いける、いけるぜ!
天照:何だこんな時に書状が点滅してる… うぜえ煽りだろ
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       / 加勢30万人送りました/_____
       /  合言葉は      /ヽ__//
     /    TOY         /  /   /
     /              /  /   /
    /    平手      /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:01:25 ID:No7pGX84
>>646
そんなんいったら攻撃してる方も糞だろ
もっといい戦力の使い方があるはず

だがそういう問題じゃない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:01:28 ID:Sw04i7K6
>>643

第13陣だけ何か違うw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:01:27 ID:K7LEA+1Y
もしかしてこのゲームクソゲーじゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:01:41 ID:zF+tlmkG
■ならこれを宣伝に使う
きたないさすが■きたない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:01:56 ID:SB3fO1qo
>>646
接戦じゃないからやったんだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:02:42 ID:t2szgUX1
>>646
落ちたら戦功18000なら、復活してでも守らないとダメじゃね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:02:47 ID:jnZbAeRC
あとはどこかが大殿落としたら本当にクリアだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:03:14 ID:yad/fNdN
上杉総戦功82万の内の1万8千か・・・多いのやら少ないのやら
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:03:27 ID:F4Lm37ey
           /島津\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     / 上杉 \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        2010年9月21日 最高の友と共に
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:03:29 ID:PxgXL7LF
どっちかというと復活して守った方が戦功的にはいいんじゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:03:36 ID:CBy3LGLJ
ただいまサーバが混み合っております。しばらく時間を置いてからアクセスして頂きますようお願い申し上げます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:03:37 ID:kLRV3wbR
恒例の鯖重タイム
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:04:23 ID:MLhMcl3u
>>646
合戦の結果すら超えたロマンがここにある

ぶっちゃけ対戦カード決定から勝ち目無かったんだし問題ない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:04:42 ID:A7Vp1kry
>>646

うるさい!そんな事関係ないんだよ!!

すべては心の赴くまま!感動のためだ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:04:57 ID:DlO0r50x
いくら兵持ってようが波状されたら守りようがないわけだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:05:23 ID:6F2DJ1zn
終了時間が全鯖同時なのが無能な証拠なんだよな・・・
どうせなら2時間ずつずらして戦争時間に合わせて鯖を選ぼう!
とかやりゃーいいのに
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:05:37 ID:A7Vp1kry
ほんとあずにゃん可愛かったな
ほんとかんどうしたわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:06:10 ID:F4Lm37ey
(`・ω・´) スーパーくじ引きタイム!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:06:11 ID:ZV/8O4LT
ちょっと劣勢になったらすぐ引き上げるやつらより
無駄と分かってても意地を張り合う馬鹿たちと一緒に遊びたいもんだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:06:32 ID:ljd9dzUi
上杉さん次は大殿ねらってください
それさえ見れば安心して引退できます
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:06:47 ID:eTVYwEj+
スーパー重力タイム
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:07:42 ID:lw4B+rd+
皆が熱い大決戦に沸き立つ中、movement26さんは相変わらずやで・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:08:26 ID:yad/fNdN
この兵力を大殿にぶつけたとしても陥落しないのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:08:39 ID:dyUbKC+u
はじめてこの時間までいるけどいつ回復すんの
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:08:58 ID:No7pGX84
すでに大殿とかどうでもいいし…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:09:00 ID:Us4P30kj
まーた帰還の途中で終わったから0秒で止まったままだ
早く帰還させて秘境に行きたいって言うのに
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:09:21 ID:fzYC4smi
多段ヒットさせれば武将のHPが0になって落ちる事が証明されちまったな
簡単に秒単位で着弾時間を合わせられるゲームでこれは終わったなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:10:58 ID:W/GTSeQF
>>643
落すまでに与えた戦功と、
損失を考えるとそこまでして落す必要があったんだろうかw
まあ、勝利確定でのロマンなんだろうけどw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:11:15 ID:UwOXawK4
1鯖勝ち国は戦功2000近くは稼がないと100位以内が見えなくなってきた
防御地雷に怯えながら空き巣を繰り返す作業が終わったお
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:12:04 ID:hN4BbVOV
■e的にはゲームの底見せちまったから、今回の合戦は想定外の出来事だっただろうな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:12:25 ID:ZV/8O4LT
>>678
大決戦の話題のあとにショボいこと言うなよw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:13:21 ID:No7pGX84
流れと関係ないけど…

はじめて炎くじゲットして どうしたもんかわからん
これってすぐ引いた方がいい?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:13:56 ID:a3LVDtn4
馬6000とかで陣攻撃するやつってアホだよな
きっちり殲滅
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:14:00 ID:K7SyI0YO
>>677
なんて器の小さい人・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:14:21 ID:6F2DJ1zn
鯖増やす前に鯖増強しろカスエニ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:14:38 ID:ftk8ahWo
>>681
うん
そして披露
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:14:46 ID:k8nRsyqN
これ本城は人口少なくして所領に人口集めるのが
大同盟の基本になりそうだな
あと防御スキルで三好多すぎ
スキル高けりゃいいけどコスト低くて武将枚数稼いだ方が回るな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:14:54 ID:5aJABYez
大学後期始まる前にいいIXA卒業、
ログイン率を落とすキッカケとなったと
捉えてる参加者も多いことだろうな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:15:20 ID:fzYC4smi
武将のHP回復アイテムさっさと発売しろよ
俺は買わないけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:15:34 ID:Us4P30kj
火チケゲットおおおおおおおおおおおおおおおおおお

お前らの悲痛な叫びを聞きながら引くわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:16:33 ID:No7pGX84
4007 今川義元 2010-09-21 02:15:07 戦国くじ【 炎 】

オワタ 泣きたい…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:17:01 ID:UN2byB9z
ワロタw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:17:28 ID:hN4BbVOV
>>690
なんでまずこっちで練習しなかったんだ・・・
http://ixa.xrea.jp/gijikuji.php
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:17:45 ID:K7SyI0YO
>>689
それは白くじだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:17:47 ID:F4Lm37ey
>>690
明日ウェブマネー買えばいいじゃない(´・ω・`)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:17:54 ID:yad/fNdN
>>690
3007 今川義元 2010-09-21 02:10:22 戦国くじ【 火 】

メシウマ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:20:45 ID:kBkPsKrY
4016 上 蘆名盛氏 2010-09-21 02:16:50 戦国くじ【 火 】
4005 上 明智光秀 2010-09-21 02:16:44 戦国くじ【 炎 】
3019 特 武田信繁 2010-09-21 02:16:38 戦国くじ【 炎 】

はいはい、ワロスワロス
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:21:15 ID:eTVYwEj+
>>696
あ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:21:40 ID:ljd9dzUi
>>696
そういう自虐に見せかけた自慢が
一番善くないと思います
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:22:20 ID:887Hviwu
>>696
自虐風自慢とかしねばいいとおもう^^
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:22:38 ID:xT6B8/e5
>>678
地雷除去作業中に判断を誤って
何の変哲もない陣に全兵力を奪い取られた俺はどうすれば…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:23:07 ID:PicGPQGu
>>686
本丸の周りを水田で囲むのが正解だったとはな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:23:12 ID:/2a27FeW
>>671
この人、Lv16になっても所領も持ってないし、
前から言われてる時からみても人口100人増えたかどうか程度。
ブラゲーに上手いも下手もないと思ったけど、
これは自分が下手としか言い様がない。

前やってたゲームで自分の攻撃が当たらないからチートって
言うキチガイが居たけどそれと一緒の臭いがするわ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:23:59 ID:jYDa1KrO
4022 上 塚原卜伝 2010-09-21 02:23:02 戦国くじ【 火 】
4017 上 三好長慶 2010-09-21 02:22:59 戦国くじ【 火 】
4005 上 明智光秀 2010-09-21 02:22:52 戦国くじ【 火 】

>>696
死ね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:24:04 ID:dyUbKC+u
>>690
4007 今川義元 2010-09-21 02:22:10 戦国くじ【 火 】
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:24:20 ID:9GVuvrcC
火は意外と持ってない上を引いてくれるから嬉しい
買うまでもないカードだけどね・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:25:03 ID:No7pGX84
>>692
な〜んだ炎っていってもほとんど特でないんじゃん
俺が不運ってわけでもなさそうだな…

高レベル上だしまあ使えなくもないしな うん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:25:04 ID:fzYC4smi
>>700
100位以内を目指すのであれば合流に特化したほうがいいぞ
1桁目指すとなるとソロ僻地での雑魚狩りと並行しなきゃあれだけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:25:44 ID:CcfMHnJp
4019 滝川一益 2010-09-21 02:21:14 戦国くじ【 火 】
4036 内藤昌豊 2010-09-21 02:21:07 戦国くじ【 火 】
4009 島津貴久 2010-09-21 02:21:01 戦国くじ【 火 】
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:26:01 ID:rZfcPS8Y
>>703
剣豪でてるならいいだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:26:07 ID:No7pGX84
4012 前田利家 2010-09-21 02:14:57 戦国くじ【 火 】
4002 長尾景虎 2010-09-21 02:14:53 戦国くじ【 火 】
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:26:49 ID:AL1gGcm6
4020 上 宇佐美定満 2010-09-21 02:13:46 戦国くじ【 火 】
4002 上 長尾景虎 2010-09-21 02:13:40 戦国くじ【 火 】
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:26:56 ID:8oIE3i9A
4041 丸目長恵 2010-09-21 02:14:40 戦国くじ【 火 】
4026 安東愛季 2010-09-21 02:14:36 戦国くじ【 火 】

まあ当たりなのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:27:32 ID:L1fjj9VQ
火炎くじで量産されたカードに入札する作業が待ってるお
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:27:39 ID:No7pGX84
>>712
丸目ならあたりだな 塚原は相場崩壊してるから微妙…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:27:42 ID:hN4BbVOV
10月に新武将追加だから、それまで火は温存する
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:28:00 ID:fzYC4smi
4036 内藤昌豊 2010-09-21 02:26:27 戦国くじ【 火 】
4015 北条綱成 2010-09-21 02:26:24 戦国くじ【 火 】
4041 丸目長恵 2010-09-21 02:26:19 戦国くじ【 火 】
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:28:06 ID:Us4P30kj
お前らしょぼいなwww
俺火チケ1枚だったけど特出る予感がするわw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:28:24 ID:No7pGX84
>>716
くじ運いいな
内藤は戦術的にかなり使えるしな〜
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:28:35 ID:YoIa28NH
>>717
プギャーm9
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:29:04 ID:H4ADBj2x
塚原丸目は2枚づつ欲しいね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:29:07 ID:rZfcPS8Y
>>717
フラグ立てるなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:32:51 ID:A7Vp1kry
>>702
たぶんこいつ攻撃されるのが嫌だから所領持ってないんだぜ・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:33:00 ID:x3Ez0pYU
4044 宇喜多秀家 2010-09-21 02:27:39 戦国くじ【 火 】
4041 丸目長恵 2010-09-21 02:27:35 戦国くじ【 火 】
4009 島津貴久 2010-09-21 02:27:30 戦国くじ【 火 】
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:33:06 ID:B/t3Uha5

         ┌───────────────────
         │あなたが落としたのはこの極のカードですか?
         │それともこちらの特のカードですか?
         └───────────‐v───────
       。    |レ。   +     +                    *
      ~ll''"v  ||              , . ., ,   ..,. .,. , . ,, . .  , ,.  ,.     +
    " ~ヽ!l/''" '`""   :;..,"'`: :'::r'" ̄ +_- __ +           = - _-_ -_ ー、_、,
       '|レ'`'::',:          "',i´ +   ハヽヾ +                  ,i、
  ',  ; ".||.....           ;:;./ =    (゚ー゚ノハ                 iル
  ~'..... ::" '`' :   ∧_∧  :' ;:,! ^+ 極⊂)/ (⊃特 +             :,'~
  ',,.           ( ´∀`)    i ^_    '/  ヽ          __= -  ^  /
   .,.,  .,,.,.,,    ( ∪ ∪  ::::ヽ、-_=_  _-_=_ = - _        _-_ ,i′
  ::: : ::..........::': :,::. と__)__),. ,.、. , ヽ、、  ^___,,、。,, .、。vi ルw"''ー-iル v,,≡= .,,ノ′
                       ''"~"               ""'゙ ゙'
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:33:54 ID:A7Vp1kry
>>717
おまえ、今日のラッキーナンバー4だってよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:35:19 ID:Us4P30kj
>>725
マジか
素数で引こうと思ったけど下一桁4で引いてくるわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:36:03 ID:5aJABYez
>>722
そんな奴はずっと本領を落とされたままにしといて、無敵気取ってればいいのにな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:36:46 ID:/2a27FeW
>>722
次徳川と当たったら真っ先に潰すわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:37:23 ID:Us4P30kj
4026 上  安東愛季 2010-09-21 02:36:16 戦国くじ【 火 】




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:38:49 ID:eTVYwEj+
>>729
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:39:41 ID:ftk8ahWo
>>729
おっ案外いいじゃんp
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:39:48 ID:rZfcPS8Y
>>729
フラグ回収乙w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:41:58 ID:ljd9dzUi
>>729
このエンターテイメント性に比べて
>>696の屑っぷりときたら
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:42:55 ID:5aJABYez
>>729
その流れで極武将でも引こうものなら、嘘付き呼ばわりされ罵倒されるだけだからな。
ムダに精神を病まないで済んで良かったと考えるんだ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:43:11 ID:L1fjj9VQ
>>729
言葉に出来ない思いがある
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:46:07 ID:fzYC4smi
どうでもいいけど最近の蚊って音がしないのか?
さっきから全く気配を感じさせずに刺されるんだけど
外国から新型でも来たのかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:46:47 ID:+fRe6ln8
性別
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:47:24 ID:ZV/8O4LT
>>724
序の平手です
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:47:29 ID:kLRV3wbR
>>736
近くに陣張ってるのか、合流攻撃じゃね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:48:42 ID:eTVYwEj+
>>736
モスキート音だろ?
俺も聞こえなくなってきてな
歳なんだよな・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:51:05 ID:a/Ur/Pkj
4030 上 高橋紹運 2010-09-21 02:48:22 戦国くじ【 火 】
4038 上 結城政勝 2010-09-21 02:48:12 戦国くじ【 火 】

これってどうなの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:51:41 ID:No7pGX84
>>741
はずれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:51:52 ID:m+9W8m8G
佐竹って落札価格いかほど?
白クジから出るのに高くて買えねぇ

白から特の宇喜多また出たw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:52:21 ID:No7pGX84
>>743
白から特とか都市伝説だから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:53:02 ID:a/Ur/Pkj
>>742
まじうんこ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:53:05 ID:izS3ArCM
おまえらやっぱ火炎くじ温存しとくの?
あと銅銭もためとく?
スキル合成も100でできるといいんだが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:54:53 ID:ZV/8O4LT
>>743
白から出るから龍造寺より入手はしやすいが
宇喜多を3〜4枚分くらいは見ておかないといけないだろう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:56:06 ID:82c+m09r
>>747
長野さん3回みたんだけど
まだ無理なのかな?w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:56:30 ID:kLRV3wbR
>>746
引きたくてもカード100枚だわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:57:05 ID:m+9W8m8G
>>747
30000〜40000銅銭ってことか・・・・ムリポ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:57:34 ID:rn/aZGkQ
宇喜多はそんなに安いんだね。今度合成用に買おう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:58:29 ID:eTVYwEj+
宇喜多一枚10000は堅いぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:58:40 ID:pJZ7hPJ9
3016 特 山県昌景 2010-09-21 02:55:31 戦国くじ【 白 】
5030 序 小山田信茂 2010-09-21 02:55:28 戦国くじ【 白 】
5029 序 直江景綱 2010-09-21 02:55:25 戦国くじ【 白 】
5036 序 吉弘鑑理 2010-09-21 02:55:22 戦国くじ【 白 】
3015 特 鍋島直茂 2010-09-21 02:50:53 戦国くじ【 火 】
4005 上 明智光秀 2010-09-21 02:50:49 戦国くじ【 火 】

火から特が出たので
調子にのって久々に白くじ引いたら
こっちからも特が出た、ウマウマ

ただ、メイン鯖じゃねーんだよな、これ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:02:27 ID:rn/aZGkQ
10000は堅いのか。昨日落とした佐竹とそんな変わらんじゃないか…
佐竹龍造寺値上げ厨に騙されるところだった・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:02:41 ID:UwOXawK4
国      戦功   攻撃  防御   人口  総合
島津家   11472   70401 504047  1185  621470


防御の数値がおかしいwwwwwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:04:08 ID:No7pGX84
5008 細川幽斎 2010-09-21 03:03:00 戦国くじ【 白 】
5029 直江景綱 2010-09-21 03:02:55 戦国くじ【 白 】
5008 細川幽斎 2010-09-21 03:02:52 戦国くじ【 白 】
5012 浅井久政 2010-09-21 03:02:49 戦国くじ【 白 】
5006 小島弥太郎 2010-09-21 03:02:45 戦国くじ【 白 】
5031 木曽義昌 2010-09-21 03:02:41 戦国くじ【 白 】
5011 平手政秀 2010-09-21 03:02:00 戦国くじ【 白 】
5008 細川幽斎 2010-09-21 03:01:57 戦国くじ【 白 】
5019 三好義賢 2010-09-21 03:01:53 戦国くじ【 白 】
5004 海北綱親 2010-09-21 03:01:49 戦国くじ【 白 】
4012 前田利家 2010-09-21 03:01:45 戦国くじ【 白 】
5028 吉田考頼 2010-09-21 03:01:42 戦国くじ【 白 】
5036 吉弘鑑理 2010-09-21 03:01:38 戦国くじ【 白 】
5032 百武賢兼 2010-09-21 03:01:34 戦国くじ【 白 】
4003 毛利隆元 2010-09-21 03:01:31 戦国くじ【 白 】
5010 飯富虎昌 2010-09-21 03:01:28 戦国くじ【 白 】

やっぱり白から特とか都市伝説だわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:05:23 ID:ZV/8O4LT
宇喜多そんなに高くなってるのか?
兵法極の話をするとキレるやつが宇喜多を馬鹿にしてた頃
5000〜6000くらいの頃に3枚買ったんだわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:08:41 ID:TO4fwXRj
>>753

は?

カードNo レアリティ 名前 カード取得日時 戦国くじ履歴
5017 序 斎藤利三 2010-09-21 03:06:57 戦国くじ【 白 】
5031 序 木曽義昌 2010-09-21 03:06:55 戦国くじ【 白 】
5028 序 吉田考頼 2010-09-21 03:06:52 戦国くじ【 白 】
4002 上 長尾景虎 2010-09-21 03:06:50 戦国くじ【 白 】
5017 序 斎藤利三 2010-09-21 03:06:48 戦国くじ【 白 】
5036 序 吉弘鑑理 2010-09-21 03:06:46 戦国くじ【 白 】
5021 序 森可成 2010-09-21 03:06:42 戦国くじ【 白 】
5027 序 熊谷信直 2010-09-21 03:06:40 戦国くじ【 白 】
5037 序 臼杵鑑速 2010-09-21 03:06:36 戦国くじ【 白 】
4023 上 丹羽長秀 2010-09-21 03:06:33 戦国くじ【 白 】
5040 序 安藤守就 2010-09-21 03:06:29 戦国くじ【 白 】
5024 序 稲葉一鉄 2010-09-21 03:06:25 戦国くじ【 白 】
5016 序 陶晴賢 2010-09-21 03:06:23 戦国くじ【 白 】
5021 序 森可成 2010-09-21 03:06:20 戦国くじ【 白 】
5022 序 尼子誠久 2010-09-21 03:06:17 戦国くじ【 白 】
5032 序 百武賢兼 2010-09-21 03:06:14 戦国くじ【 白 】
5030 序 小山田信茂 2010-09-21 03:07:45 戦国くじ【 白 】
5003 序 朝倉景鏡 2010-09-21 03:07:41 戦国くじ【 白 】
4003 上 毛利隆元 2010-09-21 03:07:39 戦国くじ【 白 】
4038 上 結城政勝 2010-09-21 03:07:37 戦国くじ【 白 】
5007 序 蜂須賀小六 2010-09-21 03:07:36 戦国くじ【 白 】
5017 序 斎藤利三 2010-09-21 03:07:33 戦国くじ【 白 】
5039 序 赤尾清綱 2010-09-21 03:07:31 戦国くじ【 白 】
4040 上 種子島時尭 2010-09-21 03:07:27 戦国くじ【 白 】
5036 序 吉弘鑑理 2010-09-21 03:07:25 戦国くじ【 白 】
5009 序 原虎胤 2010-09-21 03:07:23 戦国くじ【 白 】
4030 上 高橋紹運 2010-09-21 03:07:21 戦国くじ【 白 】
5020 序 和田惟政 2010-09-21 03:07:18 戦国くじ【 白 】
5041 序 朝比奈泰朝 2010-09-21 03:07:16 戦国くじ【 白 】
4040 上 種子島時尭 2010-09-21 03:07:13 戦国くじ【 白 】
5006 序 小島弥太郎 2010-09-21 03:07:11 戦国くじ【 白 】
4037 上 斎藤朝信 2010-09-21 03:07:09 戦国くじ【 白 】
5019 序 三好義賢 2010-09-21 03:07:07 戦国くじ【 白 】
5017 序 斎藤利三 2010-09-21 03:07:04 戦国くじ【 白 】
4038 上 結城政勝 2010-09-21 03:07:02 戦国くじ【 白 】
5011 序 平手政秀 2010-09-21 03:06:59 戦国くじ【 白 】
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:09:01 ID:pJZ7hPJ9
>>757
宇喜多はスキル追加合成次第で爆アゲあるでー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:10:57 ID:No7pGX84
つか 白くじは鯖ごとに特の出現率が調整してあるだろ

古い鯖は特があまり新規に流通しないようにしたりしてるはず
特の価値が下落するからな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:14:16 ID:rn/aZGkQ
>>757
ええな〜そんな値段で。
泉の当たりが一度もない身としてはその値段で3枚買うのも無理だったが・・・笑
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:14:37 ID:TO4fwXRj
>>760
3鯖で特がどのくらいででるか試してみる。

あと12000しかないから120回ちょいしか引けないがスマン

特でたらやめます
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:16:09 ID:No7pGX84
勇者だな

参考にさせてもらう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:16:36 ID:ftk8ahWo
うむ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:17:24 ID:TO4fwXRj
4028 上 酒井忠次 2010-09-21 03:15:53 戦国くじ【 白 】
5031 序 木曽義昌 2010-09-21 03:15:51 戦国くじ【 白 】
5007 序 蜂須賀小六 2010-09-21 03:15:49 戦国くじ【 白 】
5045 序 大崎義直 2010-09-21 03:15:47 戦国くじ【 白 】
5010 序 飯富虎昌 2010-09-21 03:15:45 戦国くじ【 白 】
5023 序 尼子晴久 2010-09-21 03:15:43 戦国くじ【 白 】
5002 序 島津歳久 2010-09-21 03:15:41 戦国くじ【 白 】
5030 序 小山田信茂 2010-09-21 03:15:39 戦国くじ【 白 】
5032 序 百武賢兼 2010-09-21 03:15:37 戦国くじ【 白 】
5008 序 細川幽斎 2010-09-21 03:15:35 戦国くじ【 白 】
5040 序 安藤守就 2010-09-21 03:15:33 戦国くじ【 白 】
4002 上 長尾景虎 2010-09-21 03:15:30 戦国くじ【 白 】
5021 序 森可成 2010-09-21 03:16:36 戦国くじ【 白 】
4017 上 三好長慶 2010-09-21 03:16:34 戦国くじ【 白 】
5032 序 百武賢兼 2010-09-21 03:16:32 戦国くじ【 白 】
5028 序 吉田考頼 2010-09-21 03:16:30 戦国くじ【 白 】
5003 序 朝倉景鏡 2010-09-21 03:16:27 戦国くじ【 白 】
5032 序 百武賢兼 2010-09-21 03:16:25 戦国くじ【 白 】
5026 序 氏家卜全 2010-09-21 03:16:23 戦国くじ【 白 】
5024 序 稲葉一鉄 2010-09-21 03:16:20 戦国くじ【 白 】
4003 上 毛利隆元 2010-09-21 03:16:18 戦国くじ【 白 】
5019 序 三好義賢 2010-09-21 03:16:16 戦国くじ【 白 】
5002 序 島津歳久 2010-09-21 03:16:14 戦国くじ【 白 】
5012 序 浅井久政 2010-09-21 03:16:12 戦国くじ【 白 】
5012 序 浅井久政 2010-09-21 03:16:10 戦国くじ【 白 】
5028 序 吉田考頼 2010-09-21 03:16:07 戦国くじ【 白 】
5015 序 相馬盛胤 2010-09-21 03:16:05 戦国くじ【 白 】
5003 序 朝倉景鏡 2010-09-21 03:16:03 戦国くじ【 白 】
4022 上 塚原卜伝 2010-09-21 03:16:01 戦国くじ【 白 】
5021 序 森可成 2010-09-21 03:15:59 戦国くじ【 白 】
4002 上 長尾景虎 2010-09-21 03:15:57 戦国くじ【 白 】
5024 序 稲葉一鉄 2010-09-21 03:15:55 戦国くじ【 白 】
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:19:17 ID:No7pGX84
なんかこっちまでどきどきする
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:19:53 ID:ftk8ahWo
ここまでは想定内
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:20:42 ID:l3MyLslg
とりあえず、書状とか陣の名前で煽ってきた奴は通報しといたからw同じ文面で何人も送ってくるんですからね、悪質でしょ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:20:42 ID:No7pGX84
今頃 破棄ボタンを連打している頃かな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:21:28 ID:No7pGX84
>>768
いきなりどうしたw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:21:44 ID:Us4P30kj
全部破棄してから引けば99枚引けるのに
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:22:16 ID:TO4fwXRj
影虎ですぎww

カードNo レアリティ 名前 カード取得日時 戦国くじ履歴
5027 序 熊谷信直 2010-09-21 03:20:40 戦国くじ【 白 】
4010 上 松平元康 2010-09-21 03:20:38 戦国くじ【 白 】
5036 序 吉弘鑑理 2010-09-21 03:20:36 戦国くじ【 白 】
5014 序 新納忠元 2010-09-21 03:20:34 戦国くじ【 白 】
5031 序 木曽義昌 2010-09-21 03:20:31 戦国くじ【 白 】
4002 上 長尾景虎 2010-09-21 03:20:28 戦国くじ【 白 】
5022 序 尼子誠久 2010-09-21 03:21:30 戦国くじ【 白 】
4001 上 武田晴信 2010-09-21 03:21:26 戦国くじ【 白 】
4018 上 柴田勝家 2010-09-21 03:21:24 戦国くじ【 白 】
4003 上 毛利隆元 2010-09-21 03:21:22 戦国くじ【 白 】
5018 序 上杉憲政 2010-09-21 03:21:18 戦国くじ【 白 】
5004 序 海北綱親 2010-09-21 03:21:15 戦国くじ【 白 】
5010 序 飯富虎昌 2010-09-21 03:21:12 戦国くじ【 白 】
5005 序 十河一存 2010-09-21 03:21:09 戦国くじ【 白 】
5009 序 原虎胤 2010-09-21 03:21:07 戦国くじ【 白 】
5010 序 飯富虎昌 2010-09-21 03:21:05 戦国くじ【 白 】
5007 序 蜂須賀小六 2010-09-21 03:21:03 戦国くじ【 白 】
5011 序 平手政秀 2010-09-21 03:21:01 戦国くじ【 白 】
5019 序 三好義賢 2010-09-21 03:20:58 戦国くじ【 白 】
4035 上 里見義堯 2010-09-21 03:20:56 戦国くじ【 白 】
5045 序 大崎義直 2010-09-21 03:20:54 戦国くじ【 白 】
4020 上 宇佐美定満 2010-09-21 03:20:52 戦国くじ【 白 】
5039 序 赤尾清綱 2010-09-21 03:20:50 戦国くじ【 白 】
5044 序 雨森清貞 2010-09-21 03:20:48 戦国くじ【 白 】
5020 序 和田惟政 2010-09-21 03:20:44 戦国くじ【 白 】
5041 序 朝比奈泰朝 2010-09-21 03:20:42 戦国くじ【 白 】
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:24:37 ID:No7pGX84
頑張れ
朝比奈は偵察用に重宝するよな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:26:10 ID:pJZ7hPJ9
じゃー、俺は5鯖で120回or特出るまでやるか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:26:25 ID:nr7r1BpP
カードNo レアリティ 名前 カード取得日時 戦国くじ履歴
5029 直江景綱 2010-09-21 02:38:27 戦国くじ【 白 】
5017 斎藤利三 2010-09-21 02:38:23 戦国くじ【 白 】
5022 尼子誠久 2010-09-21 02:38:20 戦国くじ【 白 】
5026 氏家卜全 2010-09-21 02:38:16 戦国くじ【 白 】
5039 赤尾清綱 2010-09-21 02:38:11 戦国くじ【 白 】
4025 佐々成政 2010-09-21 02:38:06 戦国くじ【 白 】
4029 大内義隆 2010-09-21 02:38:00 戦国くじ【 白 】
4030 高橋紹運 2010-09-21 02:37:56 戦国くじ【 白 】
5003 朝倉景鏡 2010-09-21 02:37:53 戦国くじ【 白 】
5022 尼子誠久 2010-09-21 02:37:50 戦国くじ【 白 】
5025 氏家定直 2010-09-21 02:37:47 戦国くじ【 白 】
5010 飯富虎昌 2010-09-21 02:37:43 戦国くじ【 白 】
5029 直江景綱 2010-09-21 02:37:39 戦国くじ【 白 】
4009 島津貴久 2010-09-21 02:37:01 戦国くじ【 白 】
4032 秋山信友 2010-09-21 02:36:57 戦国くじ【 白 】
5021 森可成 2010-09-21 02:36:51 戦国くじ【 白 】
5008 細川幽斎 2010-09-21 02:36:48 戦国くじ【 白 】
4026 安東愛季 2010-09-21 02:36:30 戦国くじ【 白 】
5015 相馬盛胤 2010-09-21 02:36:26 戦国くじ【 白 】
5005 十河一存 2010-09-21 02:36:23 戦国くじ【 白 】
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:26:53 ID:TO4fwXRj
5010 序 飯富虎昌 2010-09-21 03:26:36 戦国くじ【 白 】
4015 上 北条綱成 2010-09-21 03:26:34 戦国くじ【 白 】
5041 序 朝比奈泰朝 2010-09-21 03:26:32 戦国くじ【 白 】
5028 序 吉田考頼 2010-09-21 03:26:29 戦国くじ【 白 】
5028 序 吉田考頼 2010-09-21 03:26:26 戦国くじ【 白 】
4009 上 島津貴久 2010-09-21 03:26:23 戦国くじ【 白 】
4040 上 種子島時尭 2010-09-21 03:26:21 戦国くじ【 白 】
5010 序 飯富虎昌 2010-09-21 03:26:19 戦国くじ【 白 】
5026 序 氏家卜全 2010-09-21 03:26:17 戦国くじ【 白 】
5012 序 浅井久政 2010-09-21 03:26:15 戦国くじ【 白 】
5022 序 尼子誠久 2010-09-21 03:26:13 戦国くじ【 白 】
5008 序 細川幽斎 2010-09-21 03:26:10 戦国くじ【 白 】
5017 序 斎藤利三 2010-09-21 03:26:08 戦国くじ【 白 】
5018 序 上杉憲政 2010-09-21 03:26:06 戦国くじ【 白 】
4016 上 蘆名盛氏 2010-09-21 03:26:05 戦国くじ【 白 】
5004 序 海北綱親 2010-09-21 03:26:03 戦国くじ【 白 】
4008 上 南部晴政 2010-09-21 03:26:00 戦国くじ【 白 】
4014 上 村上義清 2010-09-21 03:25:58 戦国くじ【 白 】
4032 上 秋山信友 2010-09-21 03:25:56 戦国くじ【 白 】
5020 序 和田惟政 2010-09-21 03:25:54 戦国くじ【 白 】
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:27:06 ID:l3MyLslg
5020 序 和田惟政 2010-09-21 03:12:28 戦国くじ【 白 】
5006 序 小島弥太郎 2010-09-21 03:12:24 戦国くじ【 白 】
4014 上 村上義清 2010-09-21 03:12:19 戦国くじ【 白 】
4038 上 結城政勝 2010-09-21 03:12:13 戦国くじ【 白 】
5025 序 氏家定直 2010-09-21 03:12:09 戦国くじ【 白 】
5023 序 尼子晴久 2010-09-21 03:12:05 戦国くじ【 白 】
4015 上 北条綱成 2010-09-21 03:12:00 戦国くじ【 白 】
5030 序 小山田信茂 2010-09-21 03:11:55 戦国くじ【 白 】
5037 序 臼杵鑑速 2010-09-21 03:11:51 戦国くじ【 白 】
4043 上 香宗我部親泰 2010-09-21 03:11:44 戦国くじ【 白 】

778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:27:08 ID:No7pGX84
やっぱり無茶なのか…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:28:34 ID:l3MyLslg
あ、特でた
3017 特 佐竹義重 2010-09-21 03:27:41 戦国くじ【 白 】
5044 序  雨森清貞 2010-09-21 03:27:35 戦国くじ【 白 】
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:29:16 ID:No7pGX84
キタ━(゚∀゚)━!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:30:25 ID:No7pGX84
結構ギリギリ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:30:26 ID:6F2DJ1zn
5037 臼杵鑑速 2010-09-21 03:17:24 戦国くじ【 白 】
5023 尼子晴久 2010-09-21 03:17:21 戦国くじ【 白 】
3021 長野業正 2010-09-21 03:16:38 戦国くじ【 白 】
4023 丹羽長秀 2010-09-21 03:16:34 戦国くじ【 白 】
5009 原虎胤 2010-09-21 03:16:30 戦国くじ【 白 】
5030 小山田信茂 2010-09-21 03:16:26 戦国くじ【 白 】
5044 雨森清貞 2010-09-21 03:16:23 戦国くじ【 白 】
5021 森可成 2010-09-21 03:16:19 戦国くじ【 白 】
4037 斎藤朝信 2010-09-21 03:16:16 戦国くじ【 白 】
5022 尼子誠久 2010-09-21 03:16:10 戦国くじ【 白 】
4023 丹羽長秀 2010-09-21 03:16:06 戦国くじ【 白 】
4035 里見義堯 2010-09-21 03:16:02 戦国くじ【 白 】
5026 氏家卜全 2010-09-21 03:15:59 戦国くじ【 白 】
4015 北条綱成 2010-09-21 03:15:56 戦国くじ【 白 】
5017 斎藤利三 2010-09-21 03:15:53 戦国くじ【 白 】
4040 種子島時尭 2010-09-21 03:15:46 戦国くじ【 白 】

クッ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:31:45 ID:TO4fwXRj
でねぇえええええええええええ

5022 序 尼子誠久 2010-09-21 03:31:28 戦国くじ【 白 】
5045 序 大崎義直 2010-09-21 03:31:26 戦国くじ【 白 】
5021 序 森可成 2010-09-21 03:31:24 戦国くじ【 白 】
5018 序 上杉憲政 2010-09-21 03:31:22 戦国くじ【 白 】
4020 上 宇佐美定満 2010-09-21 03:31:19 戦国くじ【 白 】
5045 序 大崎義直 2010-09-21 03:31:16 戦国くじ【 白 】
5003 序 朝倉景鏡 2010-09-21 03:31:14 戦国くじ【 白 】
5041 序 朝比奈泰朝 2010-09-21 03:31:12 戦国くじ【 白 】
4019 上 滝川一益 2010-09-21 03:31:10 戦国くじ【 白 】
5009 序 原虎胤 2010-09-21 03:31:08 戦国くじ【 白 】
5006 序 小島弥太郎 2010-09-21 03:31:06 戦国くじ【 白 】
5016 序 陶晴賢 2010-09-21 03:31:04 戦国くじ【 白 】
4039 上 長尾政景 2010-09-21 03:31:02 戦国くじ【 白 】
5044 序 雨森清貞 2010-09-21 03:31:00 戦国くじ【 白 】
5031 序 木曽義昌 2010-09-21 03:30:58 戦国くじ【 白 】
4015 上 北条綱成 2010-09-21 03:30:56 戦国くじ【 白 】
4040 上 種子島時尭 2010-09-21 03:30:54 戦国くじ【 白 】
5039 序 赤尾清綱 2010-09-21 03:30:51 戦国くじ【 白 】
5012 序 浅井久政 2010-09-21 03:30:49 戦国くじ【 白 】
5004 序 海北綱親 2010-09-21 03:30:46 戦国くじ【 白 】
7845鯖:2010/09/21(火) 03:33:02 ID:pJZ7hPJ9
5005 序 十河一存 2010-09-21 03:27:55 戦国くじ【 白 】
5004 序 海北綱親 2010-09-21 03:27:52 戦国くじ【 白 】
5045 序 大崎義直 2010-09-21 03:27:49 戦国くじ【 白 】
5041 序 朝比奈泰朝 2010-09-21 03:27:47 戦国くじ【 白 】
5015 序 相馬盛胤 2010-09-21 03:27:44 戦国くじ【 白 】
5012 序 浅井久政 2010-09-21 03:27:41 戦国くじ【 白 】
5003 序 朝倉景鏡 2010-09-21 03:27:39 戦国くじ【 白 】
4038 上 結城政勝 2010-09-21 03:27:35 戦国くじ【 白 】
4032 上 秋山信友 2010-09-21 03:27:32 戦国くじ【 白 】
5018 序 上杉憲政 2010-09-21 03:27:29 戦国くじ【 白 】
5017 序 斎藤利三 2010-09-21 03:27:26 戦国くじ【 白 】
5032 序 百武賢兼 2010-09-21 03:27:24 戦国くじ【 白 】
5002 序 島津歳久 2010-09-21 03:27:21 戦国くじ【 白 】
5025 序 氏家定直 2010-09-21 03:27:18 戦国くじ【 白 】
5015 序 相馬盛胤 2010-09-21 03:27:16 戦国くじ【 白 】
5036 序 吉弘鑑理 2010-09-21 03:27:13 戦国くじ【 白 】
5015 序 相馬盛胤 2010-09-21 03:27:10 戦国くじ【 白 】
5012 序 浅井久政 2010-09-21 03:27:07 戦国くじ【 白 】
4022 上 塚原卜伝 2010-09-21 03:27:04 戦国くじ【 白 】
5008 序 細川幽斎 2010-09-21 03:27:01 戦国くじ【 白 】
5039 序 赤尾清綱 2010-09-21 03:26:58 戦国くじ【 白 】
4028 上 酒井忠次 2010-09-21 03:26:55 戦国くじ【 白 】
5012 序 浅井久政 2010-09-21 03:26:52 戦国くじ【 白 】
5014 序 新納忠元 2010-09-21 03:26:49 戦国くじ【 白 】
5022 序 尼子誠久 2010-09-21 03:26:47 戦国くじ【 白 】
5044 序 雨森清貞 2010-09-21 03:26:44 戦国くじ【 白 】
5042 序 朝倉景健 2010-09-21 03:26:41 戦国くじ【 白 】
5028 序 吉田考頼 2010-09-21 03:26:37 戦国くじ【 白 】
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:33:46 ID:jIrJKL1W
カードNo レアリティ 名前 カード取得日時 戦国くじ履歴
5022 尼子誠久 2010-09-21 03:19:17 戦国くじ【 白 】
4014 村上義清 2010-09-21 03:19:13 戦国くじ【 白 】
4018 柴田勝家 2010-09-21 03:19:10 戦国くじ【 白 】
5030 小山田信茂 2010-09-21 03:19:06 戦国くじ【 白 】
4028 酒井忠次 2010-09-21 03:19:02 戦国くじ【 白 】
5021 森可成 2010-09-21 03:18:59 戦国くじ【 白 】
5029 直江景綱 2010-09-21 03:18:55 戦国くじ【 白 】
5022 尼子誠久 2010-09-21 03:18:51 戦国くじ【 白 】
5041 朝比奈泰朝 2010-09-21 03:18:46 戦国くじ【 白 】
4037 斎藤朝信 2010-09-21 03:14:31 戦国くじ【 白 】
4016 蘆名盛氏 2010-09-21 03:14:27 戦国くじ【 白 】
4002 長尾景虎 2010-09-21 03:14:23 戦国くじ【 白 】
5004 海北綱親 2010-09-21 03:14:19 戦国くじ【 白 】
5042 朝倉景健 2010-09-21 03:14:15 戦国くじ【 白 】
5016 陶晴賢 2010-09-21 03:14:11 戦国くじ【 白 】
5016 陶晴賢 2010-09-21 03:14:07 戦国くじ【 白 】
5006 小島弥太郎 2010-09-21 03:14:04 戦国くじ【 白 】
5011 平手政秀 2010-09-21 03:13:59 戦国くじ【 白 】
2007 柳生石舟斎 2010-09-21 03:13:46 戦国くじ【 火 】
4018 柴田勝家 2010-09-21 03:13:41 戦国くじ【 火 】
2007 柳生石舟斎 2010-09-21 03:13:29 戦国くじ【 火 】
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:34:17 ID:l3MyLslg
今まで47回引いて上11枚 特1枚 序35枚
特は50回に1回
上は10回に1回
くらいかな(オレの数値ならね) みんなの白くじの統計とりたいね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:34:19 ID:eTVYwEj+
おいここ本スレだぞ
くじ結果連貼りすんならくじスレ池
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:34:24 ID:nr7r1BpP
3015 鍋島直茂 2010-09-19 15:07:22 戦国くじ【 金 】
3013 吉川元春 2010-09-19 15:06:56 戦国くじ【 金 】
4032 秋山信友 2010-09-19 15:06:49 戦国くじ【 銀 】
3025 宇喜多直家 2010-09-19 15:06:26 戦国くじ【 金 】
3021 長野業正 2010-09-19 15:06:17 戦国くじ【 銀 】
4015 北条綱成 2010-09-19 15:06:10 戦国くじ【 金 】
4031 柿崎景家 2010-09-19 15:05:02 戦国くじ【 金 】
3011 榊原康政 2010-09-19 15:04:37 戦国くじ【 金 】
4016 蘆名盛氏 2010-09-19 15:04:31 戦国くじ【 金 】
4033 高坂昌信 2010-09-19 15:04:25 戦国くじ【 金 】
4035 里見義堯 2010-09-19 15:04:19 戦国くじ【 金 】
4033 高坂昌信 2010-09-19 08:15:54 戦国くじ【 金 】
3015 鍋島直茂 2010-09-19 08:15:43 戦国くじ【 金 】
5010 飯富虎昌 2010-09-19 08:15:35 戦国くじ【 銀 】
4031 柿崎景家 2010-09-19 08:15:23 戦国くじ【 銀 】
4012 前田利家 2010-09-19 08:15:05 戦国くじ【 金 】
3026 太原雪斎 2010-09-19 08:14:37 戦国くじ【 金 】

ちなみに最近金と銀くじは特の確率が大きくなってるっぽい。
体感的にそうおもた。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:34:58 ID:Mrc8eFwi
5鯖、6鯖、7鯖でやってるが合計600近く引いて特は1回しか出てないぞ
7905鯖:2010/09/21(火) 03:35:15 ID:pJZ7hPJ9
5025 序 氏家定直 2010-09-21 03:29:00 戦国くじ【 白 】
5022 序 尼子誠久 2010-09-21 03:28:57 戦国くじ【 白 】
5006 序 小島弥太郎 2010-09-21 03:28:54 戦国くじ【 白 】
4034 上 北条氏政 2010-09-21 03:28:51 戦国くじ【 白 】
5036 序 吉弘鑑理 2010-09-21 03:28:49 戦国くじ【 白 】
4029 上 大内義隆 2010-09-21 03:28:46 戦国くじ【 白 】
5021 序 森可成 2010-09-21 03:28:43 戦国くじ【 白 】
4029 上 大内義隆 2010-09-21 03:28:40 戦国くじ【 白 】
5002 序 島津歳久 2010-09-21 03:28:37 戦国くじ【 白 】
5041 序 朝比奈泰朝 2010-09-21 03:28:34 戦国くじ【 白 】
5028 序 吉田考頼 2010-09-21 03:28:31 戦国くじ【 白 】
4002 上 長尾景虎 2010-09-21 03:28:28 戦国くじ【 白 】
5042 序 朝倉景健 2010-09-21 03:28:24 戦国くじ【 白 】
4008 上 南部晴政 2010-09-21 03:28:21 戦国くじ【 白 】
5037 序 臼杵鑑速 2010-09-21 03:28:17 戦国くじ【 白 】
5037 序 臼杵鑑速 2010-09-21 03:28:14 戦国くじ【 白 】
5009 序 原虎胤 2010-09-21 03:28:11 戦国くじ【 白 】
5014 序 新納忠元 2010-09-21 03:28:07 戦国くじ【 白 】
5020 序 和田惟政 2010-09-21 03:28:04 戦国くじ【 白 】
5041 序 朝比奈泰朝 2010-09-21 03:28:01 戦国くじ【 白 】
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:35:46 ID:887Hviwu
いい加減うぜえ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:36:49 ID:No7pGX84
破棄したほうがいいという情報もあるけどどうなのかね?

まあ運営の論理的にはありそうな話だけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:37:24 ID:PxgXL7LF
別に困らないからいいだろ、一応善意でやってくれてるんだろうし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:38:35 ID:rn/aZGkQ
このスレは、あっちいけ厨が多いからなw
運営批判とか複垢批判くらいじゃね。喜ぶのw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:42:57 ID:/hxTJfKK
クジ報告スレ立ててもいいんじゃね
合戦終わって話したいこともいろいろあるのに
毎回くじ報告では・・・
7965鯖:2010/09/21(火) 03:43:52 ID:pJZ7hPJ9
5023 序 尼子晴久 2010-09-21 03:40:28 戦国くじ【 白 】
4002 上 長尾景虎 2010-09-21 03:40:25 戦国くじ【 白 】
5041 序 朝比奈泰朝 2010-09-21 03:40:22 戦国くじ【 白 】
4038 上 結城政勝 2010-09-21 03:40:20 戦国くじ【 白 】
5037 序 臼杵鑑速 2010-09-21 03:40:17 戦国くじ【 白 】
5020 序 和田惟政 2010-09-21 03:40:14 戦国くじ【 白 】
5018 序 上杉憲政 2010-09-21 03:40:11 戦国くじ【 白 】
5026 序 氏家卜全 2010-09-21 03:40:08 戦国くじ【 白 】
4010 上 松平元康 2010-09-21 03:40:06 戦国くじ【 白 】
5012 序 浅井久政 2010-09-21 03:40:03 戦国くじ【 白 】
5012 序 浅井久政 2010-09-21 03:40:00 戦国くじ【 白 】
5044 序 雨森清貞 2010-09-21 03:39:56 戦国くじ【 白 】
5023 序 尼子晴久 2010-09-21 03:39:53 戦国くじ【 白 】
4038 上 結城政勝 2010-09-21 03:39:50 戦国くじ【 白 】
5023 序 尼子晴久 2010-09-21 03:39:48 戦国くじ【 白 】
5045 序 大崎義直 2010-09-21 03:39:45 戦国くじ【 白 】
5031 序 木曽義昌 2010-09-21 03:39:42 戦国くじ【 白 】
5016 序 陶晴賢 2010-09-21 03:39:39 戦国くじ【 白 】
5036 序 吉弘鑑理 2010-09-21 03:39:37 戦国くじ【 白 】
4038 上 結城政勝 2010-09-21 03:39:34 戦国くじ【 白 】
5022 序 尼子誠久 2010-09-21 03:39:31 戦国くじ【 白 】
4018 上 柴田勝家 2010-09-21 03:39:29 戦国くじ【 白 】
5026 序 氏家卜全 2010-09-21 03:39:23 戦国くじ【 白 】
5002 序 島津歳久 2010-09-21 03:39:20 戦国くじ【 白 】
4023 上 丹羽長秀 2010-09-21 03:39:17 戦国くじ【 白 】
5028 序 吉田考頼 2010-09-21 03:39:13 戦国くじ【 白 】
5022 序 尼子誠久 2010-09-21 03:39:11 戦国くじ【 白 】
5040 序 安藤守就 2010-09-21 03:39:08 戦国くじ【 白 】
4012 上 前田利家 2010-09-21 03:39:05 戦国くじ【 白 】
5023 序 尼子晴久 2010-09-21 03:39:01 戦国くじ【 白 】
5021 序 森可成 2010-09-21 03:38:58 戦国くじ【 白 】
5010 序 飯富虎昌 2010-09-21 03:38:55 戦国くじ【 白 】
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:45:01 ID:p0n13SYy
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、農耕やってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
合戦馬鹿とか武将マニアの人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは合戦馬鹿&武将マニアの諸君だけでやってくれやノシ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:45:45 ID:No7pGX84
まあ 密かに30回ほど引いたけど何もなかったわけだが…orz
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:46:38 ID:TO4fwXRj
じゃあこれで終わります。 結果銅銭14000使用 特0でした。

買った方がやすいんだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:46:54 ID:voWKWK6f
>>793
邪魔だし全部目を通してる奴なんていないんだからいらねえよ
善意だからとかいう話じゃねえ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:47:10 ID:YMMNARFq
>>797
農耕しかしてない奴はさっさと居なくなって貰ってありがたいな
空き地に新規が来てくれた方がましだわ。

って言って欲しかった?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:48:01 ID:No7pGX84
>>799
金くじでの出現率が高まっているのなら
金くじを3〜4回引けばいいってことだな

最初の頃 序しかでないのに切れてそれ以来引いてないけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:48:36 ID:ftk8ahWo
>>797
農耕馬鹿が何故合戦ゲームw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:51:40 ID:TO4fwXRj
今まで白くじ500枚近く引いたけど特0・・・ほんとに特の確立1パーセントもあるの?

銀クジは35回くらい引いて特6枚とかでたけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:52:30 ID:No7pGX84
銀くじ でもそんなに出るんだ…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:57:16 ID:EzyVi7Yq
くじはスレに貼るくらいならこっちに登録してくれよ
http://ixa.xrea.jp/index.php
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:58:40 ID:Q9HuQNWr
課金してカード引いたりしても見せびらかすところないんだからここでやらなくちゃ意味ないだろ
善意も糞もないただの自己満足だろうし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:01:22 ID:ZV/8O4LT
NGWord:戦国くじ【

これで問題なし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:01:55 ID:+fRe6ln8
別に深夜なんだし好きにやらせてやれよ 
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:02:20 ID:pJZ7hPJ9
燃え尽きちまったぜ…
悔しいからメイン鯖で特出るまで課金クジ引いてくる!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:03:44 ID:y3yGbenm
実際 特程度だと優秀な上と大差ないからな

自己満足だわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:04:09 ID:ftk8ahWo
>>810
俺おまえが特引けたら結婚するんだ
813名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 04:04:42 ID:m1NxU70s
3025特 宇喜多直家 2010-09-21 04:02:22 戦国くじ【 白 】
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:05:34 ID:5aJABYez
>>808
まぁ、スルーすりゃいいだけだな。

例えレスをひとつも貰えなくても、怒り出さないようにな。
このスレは、すぐに噛み付く子供が多すぎるから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:05:44 ID:y3yGbenm
フラグたてんなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:07:40 ID:ZV/8O4LT
しかも他人任せなフラグw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:08:56 ID:pJZ7hPJ9
うおおおおおおおお
き、きたあああああああああ!!!

1004 天 上杉謙信 2010-09-21 04:07:25 戦国くじ【 金 】
3022 特 島津家久 2010-09-21 04:07:15 戦国くじ【 金 】
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:09:53 ID:ftk8ahWo
>>817
SSじゃないと結婚しない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:11:01 ID:f84nXiHD
特出るまでといっておいてもう一枚引いてる時点で信じないな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:11:36 ID:y3yGbenm
とりあえず家久をこちらによこすんだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:14:48 ID:pJZ7hPJ9
>>817
さぁ、早くプロポーズしに行くんだ
http://uproda.2ch-library.com/294005FQS/lib294005.jpg
http://uproda.2ch-library.com/294006my6/lib294006.jpg

島津は取引に出すわ@4鯖
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:17:25 ID:pJZ7hPJ9
>>817は自分じゃん
>>818だったorz

それじゃ気分よく寝るわー^^
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:18:28 ID:ftk8ahWo
>>822
ちょちょっとフォントがおかしいからそれ偽物
824名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 04:35:32 ID:m1NxU70s
3013 特吉川元春 2010-09-21 04:31:10 戦国くじ【 白 】
またまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:36:27 ID:VHnk2Bhk
だからSSあげろって あ、でも少しでも不審な点あったら偽者認定するから
ほらさっさとあげろよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:39:29 ID:KVsRi2KD
そういえば今日弓を使える二軍がいなかったんで30回くらいくじ引いたら真田幸隆出たわ
即売りに出したけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 05:00:40 ID:/trWHOuj
山県さんの落札に失敗すること2日連続
炎引いたら山県出たわ
もう1枚は真田幸隆だったから即売りに出した
炎って結構、特出るもんなんだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 05:10:18 ID:A7Vp1kry
3017 特 佐竹義重 2010-09-21 05:06:00 戦国くじ【 白 】
なんかラグいと思ったら特きた件
ラグでなにか起きるのは良くあるよね^^
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 05:30:40 ID:Q9HuQNWr
金より炎の方がでやすいからね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:37:39 ID:sbk0l09P
5020 和田惟政 2010-09-21 06:35:28 戦国くじ【 白 】
5044 雨森清貞 2010-09-21 06:35:24 戦国くじ【 白 】  3枚目
5027 熊谷信直 2010-09-21 06:35:20 戦国くじ【 白 】
5015 相馬盛胤 2010-09-21 06:35:15 戦国くじ【 白 】
5044 雨森清貞 2010-09-21 06:35:11 戦国くじ【 白 】  2枚目
5039 赤尾清綱 2010-09-21 06:35:07 戦国くじ【 白 】
5004 海北綱親 2010-09-21 06:35:04 戦国くじ【 白 】
4014 村上義清 2010-09-21 06:35:01 戦国くじ【 白 】  2枚目
5017 斎藤利三 2010-09-21 06:34:58 戦国くじ【 白 】  3枚目
5017 斎藤利三 2010-09-21 06:34:55 戦国くじ【 白 】  2枚目
5044 雨森清貞 2010-09-21 06:34:41 戦国くじ【 白 】  1枚目
4040 種子島時尭 2010-09-21 06:34:34 戦国くじ【 白 】
5017 斎藤利三 2010-09-21 06:34:25 戦国くじ【 白 】 1枚目
5021 森可成 2010-09-21 06:34:16 戦国くじ【 白 】
4014 村上義清 2010-09-21 06:34:08 戦国くじ【 白 】 1枚目

アルゴ偏ってんなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:39:30 ID:xEP3Op02
逆に考えるんだ
特に偏る事もあるかもしれないと
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:43:37 ID:LeykaNs/
おい
7鯖で合戦終わったから
いつものように白くじ引いてたら
吉川元春ってのが当たった
こいつ強い?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:46:18 ID:/7UDAwIm
攻めこうスキルだから強いよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:46:45 ID:fRhxwyJ2
これ上以上のカードって1日に出回る数制限かけてね?
さっきから何十回引いても序しか出ないんだが
人数少ない鯖はいつも通りなのに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:57:09 ID:CTTkNXdg
4031 柿崎景家 2010-09-21 06:51:18 戦国くじ【 火 】
4031 柿崎景家 2010-09-21 06:50:41 戦国くじ【 火 】
4031 柿崎景家 2010-09-21 06:50:36 戦国くじ【 火 】
何これ。なめてんの。スキル合成にしか使えないじゃないか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:20:19 ID:3DaGVk2B
せっかく潰してくれた拠点をわざわざ復活させる馬鹿はなに考えてるのかわからん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:45:21 ID:+zPjfl7j
4022 塚原卜伝 2010-09-21 05:52:08 戦国くじ【 火 】
4044 宇喜多秀家 2010-09-21 05:52:03 戦国くじ【 火 】

同時に引いた白でも卜伝先生2枚出てたんだよ……

4022 塚原卜伝 2010-09-21 05:51:07 戦国くじ【 白 】
4022 塚原卜伝 2010-09-21 05:50:48 戦国くじ【 白 】
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:46:00 ID:6f2ORcIo
卜伝3枚あれば合戦で暴れられるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:12:24 ID:1jMRMyZA
炎4枚火17枚ゲットしたわ
複垢最高!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:16:31 ID:ubC9xlXW
4015 北条綱成 2010-09-21 06:49:04 戦国くじ【 火 】
4038 結城政勝 2010-09-21 06:49:00 戦国くじ【 火 】
4003 毛利隆元 2010-09-21 06:48:55 戦国くじ【 火 】
\(^o^)/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:23:56 ID:n94Go7AG
複アカで炎って…
おまいどんだけ合戦好きなんだよw

さすがにそこまでIXA出来ん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:29:08 ID:dDnkCctt
>>840
チケの枚数は特定されかねないから伏せとくが俺も余裕で二桁超えてるな
何より銅銭収入が今回の合戦だけで15万見込めるのが嬉しいわ
課金豚が数万程度で市場に出した極なんて楽勝で落せるし特は当然使えるのは3枚ずつ持っている
単垢で数十万も使ってる奴ってホント頭がかわいそうだなと思うよ
初日からやってるが警告すら来たこと無いぞw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:31:01 ID:YSJk+sue
>>842は職安に行けばいいのに…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:32:20 ID:L7pGcwan
4013 織田信長 2010-09-21 08:13:34 戦国くじ【 火 】
4005 明智光秀 2010-09-21 08:13:27 戦国くじ【 火 】
4044 宇喜多秀家 2010-09-21 08:13:16 戦国くじ【 火 】

そんなに鉄砲使わせたいのか…orz
信長はいいカードだけど3枚目なんだよちくしょう。
あと光秀はだめだなこれ。足軽適正Dはちょっとひどい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:33:50 ID:dDnkCctt
>>842
ちゃんと正社員で働いてるぞ
心配してくれてありがとうなw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:36:51 ID:fzYC4smi
複アカ合流はやばいな
寄生虫にイライラさせられることもないし、変な待ち時間もない
取り締まるつもりがないんだから、やる奴は多いだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:42:38 ID:/trWHOuj
なんでわかりやすい煽りにのっちゃうの
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:43:44 ID:Kwr66/jr
坊やだからさ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:47:19 ID:KVQGQ7Bz
炎は金よりは特でやすくね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:50:37 ID:8edE0kI4
今回の上杉でこのゲームの底が見えて何か急速に飽きてきた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:50:59 ID:dDnkCctt
>>848
若いっていいよな

>>849
特は同じくらいだがむしろ極が金より遥かに出易いぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:06:11 ID:Ls9KU1Ph
>>834
有り得るね。
火炎クジ引きの一日制限あるし、日当たりの配布カードが決まってるかもよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:12:44 ID:+hv6Ki25
火クジ2 炎クジ1
全く使えない上カード3枚手に入れました
本当にありがとうございました
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:16:57 ID:UPgx50Mq
これ真面目に合戦したら禿げる
この二日抜け毛ひどかったわw

リアル合戦もっとストレスたまってそうだな
戦国時代のあのちょんまげは禿かくすためだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:18:41 ID:L94TfULj
>>842
だよな、たかだか銅銭やクジの為に張り付き複数垢で遊んでる奴って
頭悪いよなー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:20:44 ID:JKgHX1Wq
1日目接戦でもない限り敗戦側で真面目に参加するのはアホだろ
勝ち戦でも10位以内にはいれないなら適当に流して100位以内でいいし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:23:08 ID:UPgx50Mq
もちろん10位以内だわ

3位争い、10位争い、100位あらそいのボーダーラインは禿げる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:23:28 ID:izS3ArCM
炎チケなんてたいしてでないんだから
50位以内にも配ればいいのに
10位以内で炎10枚くらいにしないとモチベーションあがらなくね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:26:32 ID:ftk8ahWo
上杉さんのおかげで天とか特とか必須じゃなさそうな感じだよな
合成とかで何とかなりそう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:28:46 ID:cjAYxNdZ
今回1位になったけど2度と狙わない
マジでシンドイわ〜
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:32:30 ID:dDnkCctt
>>855
たかだか銅銭やくじの為に数十万も課金する奴もいっぱいいることを忘れないでね♪
ぶっちゃけ複垢でも掛かる時間は単垢に毛が生えた程度なんだけどなw
ねたみかっこわるい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:37:14 ID:SL6WFaA5
合戦が終わると、いつも通りの複垢批判・課金嘲笑スレに変わるなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:40:49 ID:fzYC4smi
銅銭狙いだけの複アカなら秘境に出すだけだからやった方が絶対に得
合戦で合流もとなるとめんどくさいけど
ちなみに俺は複アカで秘境に出すのすらめんどくさくなって止めたw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:41:48 ID:dDnkCctt
>>862
つまり課金する金は無いけど複垢する手間は面倒だというスーパー無気力ニート君達がいっぱいのスレだということだな
日本の未来は安泰だ ミ☆
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:43:44 ID:L94TfULj
>>861
ったく解ってねーな
妬みじゃねーの、俺はもう真面目に合戦やってすらいないから
ただ、ここで弄ってるのが楽しいだけなのw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:45:57 ID:VHnk2Bhk
課金もして副垢もする俺は
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:47:15 ID:dDnkCctt
>>865
そうかすまんかった

>>866
ネオニー(ry
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:48:15 ID:fzYC4smi
炎チケなんて張り付き必須なんだし
100位以内でいいなら夜にINして上だけで戦っても余裕だし
複アカを叩く必要なくね?
普通の奴は天持ってたって10位以内なんて入れないんだぞ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:49:30 ID:f8LPU+mv
4鯖
持っている特:斎藤道三、佐竹義重、太原雪斎
銅銭10000くらい
Q:何しますか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:49:34 ID:UPgx50Mq
合戦で火くじすらもらったことない国があるねんで!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:51:02 ID:fzYC4smi
>>869
A:カード左下の×を押す
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:51:55 ID:cjAYxNdZ
>>861
毛の生えた程度てw
どう考えても倍じゃきかないだろw
単垢なら他の事やりながらたまにいじる程度だけど、お前らは張り付いてんだろw
他にやることないのか?www
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:53:40 ID:dDnkCctt
>>872
頭の弱い子だなお前も
いちいち張り付いて手動で操作するしか方法がないとでも本気で思ってるのか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:56:05 ID:8Qt6im4I
>>842
1鯖俺 乙
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:56:30 ID:6hkgtwOV
>>861
みえない敵に怒っても仕方ないだろうにw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:56:45 ID:fzYC4smi
>>872
討伐ゲージ順に並び替えて順番に秘境に出すだけだよ
銅銭のためだけのアカならコスト2までの雑魚武将しかいないから
コスト見ながら誰を行かせようかとか考える必要すらないぜ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:57:12 ID:6hkgtwOV
あんかみすったw >>872
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:59:11 ID:f8LPU+mv
>>876
分かった分かった。
金のないやつの価値観だってことだなwww
時間も金で買えることもわからんのだなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:59:32 ID:cjAYxNdZ
>>876
それじゃあチケ取れないだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:00:05 ID:KVQGQ7Bz
>>869 4鯖の相場って低いの?だったら山県あたり買って騎馬強化だな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:01:34 ID:nF/KfOdg
周囲に☆7がねえ

狙ってた4450開拓しようと思ったら「NPC周辺には云々」

\(^o^)/


5555とか取っても仕方ないしな
どうすりゃいいんだ('A`)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:02:56 ID:zOv1ctsd
>>881
僻地に作る
俺は将来を見越して僻地に作った
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:03:10 ID:dDnkCctt
>>878
普通はそうだが、このゲームに限っては 複垢<<越えられない壁<<課金者<<<無課金だということだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:04:22 ID:UPgx50Mq
そうやってルール違反しながらやるのもどうかと思うがね
それでも10万単位課金はないわ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:04:26 ID:fzYC4smi
>>878
俺は課金を批判したことなんてないのに何怒ってんの?w
複アカの秘境もめんどくさくて止めたって言ってるのにw
>>879
銅銭だけに絞らなかったら普通にめんどくさいんだよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:04:42 ID:nF/KfOdg
>>882
僻地の☆1とか取って次の拠点まで待つって事?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:06:46 ID:UPgx50Mq
>>886
とりあえず最初の拠点は犠牲にしないといけないが
1211や4450計4ヶ所あるところの近くの☆1に拠点つくって
そこから所領とって☆1は破棄
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:08:23 ID:zOv1ctsd
>>886
俺はレベル20になって4つ目の所領獲得権を貰ったときに僻地☆1を取った
後は今までの3つの所領を破棄しつつ☆7に立てていった
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:09:07 ID:fzYC4smi
>>886
今レベル16で3個目狙ってるんだったら
1個目の拠点☆5を潰してから僻地の☆1に拠点を設置
その☆1拠点から目当ての☆7を取りに行けばおk
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:09:37 ID:SL6WFaA5
最上では☆7の心配する必要ない
上杉とかは大変なんだろうな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:13:04 ID:iwFIzLh3
銅銭交換スレなんて100レス突破してきたもんな

これは早く運営が動かんとインフレがますます進むぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:15:21 ID:AL1gGcm6
昨日の上杉vs島津の決戦見てると、正直、銅銭集めても特以上とか要らない気がしてきた。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:16:27 ID:UPgx50Mq
弥太郎と長慶が活躍してたけどな!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:17:02 ID:nF/KfOdg
レスたくさんありがとう

今3個目の所領狙いなんだけど
1個目☆7
2個目☆7
3個目☆7 4450 予定

という感じ

3個目を僻地の☆1にして
何ヵ月後になるかわからないけどLV20になったら☆7取って☆1破棄→☆7

って流れか
そうしてみるわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:20:28 ID:fzYC4smi
>>894
1個目7って…まさかお前プロか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:20:39 ID:kL+OdGSe
>>894
そんなにのんびりしてたら1回目終わるぞ。てか1鯖なんてもうちょっとしたら終わりじゃねえの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:21:29 ID:kL+OdGSe
>>893
長慶活躍って防衛で?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:21:54 ID:nF/KfOdg
>>895
いや、もちろん最初は☆5だったよw
破棄して☆7取ったってだけ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:21:58 ID:TgMZOq1G
さすがに何ヶ月も掛かったら僻地にさえ良土地がなくなる予感。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:24:19 ID:fzYC4smi
>>897
たぶん槍×4人で加勢してる人が多いんだわ
だから三好小島辺りの槍防スキル持ちが大量に篭ってる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:24:45 ID:Y3SgHGIB
>>886
最初にとった☆5とか6を1つ捨てる気で行く。
城主レベル16とか20になった時に
僻地☆1遠征→開拓地を村にする+拠点をひとつ破棄(両方3時間で完了)
→僻地の☆1拠点から☆7をとり、開拓地を拠点にする+☆1破棄
→再度☆7を取る

一時的に生産力が落ちるから☆7を2つ取れる戦力は用意しといたほうがいい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:24:53 ID:U7AlmViz

☆6・☆7・☆7だなぁ
もう1つ所領持てるようになったら☆6破棄して僻地に☆7取る予定だけど領主レベルが上がらない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:25:29 ID:AL1gGcm6
>>893
三好長慶はやたら頑張ってたなw
その場に居た枚数が多いんだろうけど、脅威の発動率だわ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:26:12 ID:xT6B8/e5
三好さんは優秀だけど、コスト比の防衛能力は実は上の中で最低クラスだから
フルコスト防衛組むときは気をつけた方がいいぜ
弥太郎とか貴久とか晴信とか信長あたりも同様
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:26:21 ID:nF/KfOdg
>>896
のんびりしてるつもりもないんだけど
城主レベルがさっぱり上がらんのでどうしようもない
秘境送りしまくってるのに死にまくりで経験値なんて全然持ってきやしねえ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:26:27 ID:kL+OdGSe
>>900
なるほどね。作りやすさ・攻撃力から攻めは精鋭騎馬・城落とし目当てで槍で攻める事多いから防衛は槍がいいしな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:27:16 ID:cjAYxNdZ
>>885
つまり>>839>>842は面倒臭い事を一生懸命頑張っている暇人ニートて事だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:30:36 ID:5TBoQAby
近所に空きがないからという理由以外で
僻地に所領作るメリットってある?
ないなら普通に近所の☆7取ろうと思ってるんだけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:31:43 ID:fzYC4smi
>>908
領地オンラインで毎回僻地に陣を張りに行く必要がなくなる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:31:47 ID:U7AlmViz
僻地の利点は敵が沸かない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:34:32 ID:qbZszV4p
剣豪デッキてすごいなw
兵1x4で相手500削るw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:35:46 ID:fzYC4smi
>>907
あんたは今回1位になったって書いてる人なんだから
人の事言えない気がするけどなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:36:55 ID:AvI4JW+T
>>894
近所の☆6で施設LV5ぐらいにして資源稼ぎつつ城主LV20待ちした方が良くね?
今☆1何ぞ取ってもLV20になるまでに☆7を他の人にとられる可能性もあるしな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:38:22 ID:+iwmca1D
近所に固めたら兵尽きたら一網打尽だし、同時攻撃されると守るとき不利じゃないか
同盟単位で固まる(自分の所領は自分の近くに作らない)のがいいと思うよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:38:35 ID:xKw1SzJt
初めての天で、、、足利義昭こいつ使えない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:40:25 ID:KVQGQ7Bz
秘境まわすには最高の逸材
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:40:25 ID:Jg5ybBhe
宝蔵胤でたんだけど、防御剣豪って攻極がいいのかな・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:40:46 ID:xT6B8/e5
防衛に限ればぶっちぎりの最強カード
防衛しないならゴミだから売ればいいんじゃないかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:44:35 ID:jOTG0cZx
え?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:45:52 ID:nF/KfOdg
>>913
それも一理あるか
先に☆6探してみるわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:45:59 ID:iwFIzLh3
銅銭10で売ったほうがいい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:46:47 ID:/mOyonHD
>>913
何も解ってない奴は、黙ってろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:56:33 ID:U7AlmViz
大きい同盟って所領犠牲にして盟主の周り囲んでどうやっても距離10以上にすれば最強だよね
上杉ちょっとやってみてよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:58:18 ID:2GZsrJbi
>>923
やるなら島津だろw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:59:52 ID:xEP3Op02
合戦に興味も旨味も無いから
ひたすら兵作って空き地でLv上げてる奴は
俺以外にも居るはず

楽しみ方教えてくれ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:02:54 ID:nF/KfOdg
>>925
ある程度戦功稼げれば火ももらえるし
城主経験値も入るから美味しいよ

まあ勝たないと何ももらえないから所属している家にも左右されるけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:04:25 ID:yad/fNdN
100人オーバーの同盟が一人1マス埋めるだけで十二分に防波堤になるな
これは義務化するべきだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:06:26 ID:qbZszV4p
大きい同盟は盟主なんて放置して1人頭2000戦功稼いだほうが
貢献値高いだろw

と、俺は思う・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:08:34 ID:y0aMe/Ai
1人頭2000戦功ってw
さすが玄人は時間の使い方が違います

と、俺は思う・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:10:36 ID:AL1gGcm6
>>904
コスパは上序で槍防もちの中じゃ8人中5位だね>>三好
ガチガチまで詰めるなら他にも優秀な奴がいるね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:16:25 ID:9mrLFeB7
そういえば4鯖だったけか盟主城の横ラインから
出城に向かって4マス四方くらいに同盟員の砦村が固まってるのみたな
あれはかなりな威圧感があるから出城間近の盟主はやるといいかもな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:16:43 ID:yDv8N2fO
昨日の島津と上杉のSSの盟主攻めって島津が攻めだよな?
上杉が攻めみたいな書き方してるのもいるしわけがわからん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:17:51 ID:AL1gGcm6
>>932
違う、上杉が攻め、島津が守り。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:18:29 ID:FhP5sOYy
上杉が攻めだぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:21:38 ID:yDv8N2fO
なんだ上杉が攻めだったのか・・・
合戦の名前って防衛国の名前がつくのな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:22:52 ID:No7pGX84
>>930
そこでリストとコスパ比を公開すると神なんだけどな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:23:09 ID:h07i/WqK
薩摩に攻め込んでるんだからそりゃそうなるわな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:25:00 ID:xT6B8/e5
>>936
自分で調べれ
意外なカードが使えることが分かって面白いぞ
山中鹿介とかかなり使いやすい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:33:29 ID:cNbYQ8+T
Excelで戦功自動取得とカード能力の計算はデフォだよな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:39:13 ID:yDv8N2fO
>>938
山中は防御スキルだったら良かったんだがな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:51:43 ID:iL1iPUxa
>>928
戦功でしか貢献度測れないの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:02:16 ID:AvI4JW+T
そう言えば昨日の上杉VS島津の報告書見てると
1回の戦闘でスキル発動は攻守合わせて5人までで確定っぽいな

ある程度以上の規模の合流や加勢で兵法振り武将ばかりの部隊やショボイスキル武将は微妙になるな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:02:59 ID:UwOXawK4
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1157612.jpg

8鯖でクエが詰んだ
合戦系クエ邪魔なんだよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:03:23 ID:jYDa1KrO
鹿之助とかもっと苦しみくれって言っちゃうドMなんだし防御スキルでよかったのにね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:03:27 ID:/trWHOuj
そんなものは大分前から確定してる
ログにでないけど効果はでてるのか、5こでたら判定自体がなくなるのかが問題になることはあっても
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:04:00 ID:NlGDQ9j1
わからんぞ。兵法値高いほうが優先して発動するかもしれんし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:07:53 ID:xT6B8/e5
>>940
スキルは残念だが、槍・馬・弓のどこでもいけるユーティリティーカードだな
防衛に限っては佐竹龍造寺と比べても遜色ないし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:08:01 ID:UPgx50Mq
運営はそろそろ大友に神の手を与えるべき
同じ弱国でも1鯖でいえば毛利、足利
この二カ国は大友チャンスがあるから勝ち戦がある
しかし大友だけはどこにも勝てない
火くじキャンペーンで離反もでるぐらい

しかも強国が報酬などでどんどん弱国と差がでるから
上杉スパイラル
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:09:16 ID:kFjrkJkR
そういえば合流攻撃の時に発動したスキルは、全部隊に影響するかどうかは確定した?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:14:38 ID:/trWHOuj
つーか、お前ら合戦の翌日限定でやたらと無駄に銅銭使うのな
これなら間違いなく落とせるだろうって額で2つ入札したのに落とせてねえ
あ、俺も無駄に銅線使ってる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:20:25 ID:05U+bD5C
落とせてねえならよかったじゃん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:21:11 ID:4N4nLOF+
時間のないやつにオススメなのが破城槌
破壊力は距離で減衰しないから
めちゃくちゃ遠い奴の出城とか本城とかにぶち込めば
運がよければ落とせる。
やられるほうにとっては長時間敵襲つくし着弾のタイミングで
1部隊さかされるわなかなかの嫌がらせになる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:30:44 ID:IKL3mVRK
時間のない奴のためのオートマッチングってどうなったのん?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:37:27 ID:FyHEP2Dp
つか、開始1ヶ月半でゲームの底が見えてるのに6ヶ月リセットかよ
来月には上杉さんが大名も攻略してくれそうな感じだし要素増やして4ヶ月のほうがいいんじゃね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:43:02 ID:JTps1pK/
合戦投票、上限50じゃなく100くらいにして
1日前から投票予約出来るようにすれば良いのに……
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:44:14 ID:UPgx50Mq
過疎鯖過疎国きまらんがな・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:58:35 ID:VoDldIuB
底が見えてるゲームで次のクールもやるやつの頭はおかしい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:59:52 ID:yDv8N2fO
これからのアップデート次第でいくらでも変わるよ
もちろんもっと酷くなる可能性の方がでかいが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:00:01 ID:hN4BbVOV
一気に熱が冷めた感があるよな
これに数万課金した奴どうすんだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:03:10 ID:MXIwSjan
しらんがな、運営はほかほかだろw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:04:22 ID:fTJU6qH6
前からカードがゴミな事は判ってたろ、数には敵わないって
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:08:11 ID:xT6B8/e5
国や同盟の勝敗では数の差は覆らないけど
1対1ならカードの差は確実に出てくるし
そういう局面を作れるかどうかが個人戦功稼ぎのキモじゃないのか
まあ俺は昨日1対1で地雷を踏んだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:09:08 ID:H4ADBj2x
3方向同時攻撃できるような武将の質と数が欲しい
もう兵は履いて捨てるほどいるんだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:09:36 ID:hN4BbVOV
課金者優遇しないとヤバイな
特カード HP回復3倍 極カードHP回復5倍 天カードHP回復10倍でいいだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:09:39 ID:ySufT0nb
6日間に3〜5万兵回復する重課金どもが集団で
島津の中堅さんの必死の防衛城に飛び込んだくらいで漢なんて評価はおかしい
大殿倒さない限り所詮弱者甚振りに変わりはない

上杉は自分で縛りプレイするくらいでいい
盟主は加勢なしで防衛する!って宣言したら見直すけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:10:58 ID:/trWHOuj
君に見直されるとどういうメリットがあるのでしょうか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:13:07 ID:ySufT0nb
>>966
わかりやすい煽りにはのりませn
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:14:11 ID:UPgx50Mq
のってるがな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:14:47 ID:I/0XIzvS
>>966
いいからスレ立てろや
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:15:48 ID:/trWHOuj
>>1くらい読めよ
勝手に>>950が立てるなんて俺ルール自治されても困るわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:16:17 ID:MXIwSjan
なんで課金者優遇するんだよw
課金した奴はアホでいいだろw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:18:25 ID:ySufT0nb
>>968
なんてこった

そういえば>>950スレ建てるってPartいくつから書かなくなったんだ?
58あたりは書いてあったのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:23:27 ID:AL1gGcm6
61スレまでは>>900が立てるになってて、それ以降は消えてるな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:23:34 ID:iL1iPUxa
じゃあ俺が立ててくる テンプレは弄るとこ弄る
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:27:49 ID:y0aMe/Ai
テンプレいじるとな
すなわちそれはもしやアレを追加する気じゃ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:29:17 ID:iL1iPUxa
>>975
ばっか 鯖スレなんか新しいのになってたりするだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:36:22 ID:iL1iPUxa
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:37:15 ID:MdBJkxj7
11月の合戦仕様変更が残念な結果になったら
運営に続きはガメポにお願いしますって頼めば良いのさ
スクエニがもどってきたら、その時はゲームの止め時ってことで
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:37:20 ID:jOTG0cZx
重課金って兵の量産はあくまで資源ブーストのみで差なんかねーよw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:38:23 ID:FyHEP2Dp
>>977
otu
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:39:36 ID:fTJU6qH6
メリットがない禿げ消えたな
>>977
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:39:47 ID:MXIwSjan
新しく追加されたクエストの報酬がゴミすぎるんだけどw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:40:03 ID:iL1iPUxa
向こうでしたらばのアド張ったksは上杉に単身突っ込んでこい

したらば、って書こうとして、したばら、って向こうで書いたのは秘密な
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:40:31 ID:IKL3mVRK
11月までこのままとか冗談だろ
次の合戦から修正入るって言われてもいいくらいの酷さ
ところがどっこいこれが現実
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:40:57 ID:Rklj4BWu
>>977
おつ


サスケの更新はいつなんだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:42:04 ID:MXIwSjan
全収入15%うpで1200円/月
デッキコスト上限+10が500円/月

で合計1700円/月だけど、だいぶ差でるだろw
あとは部隊の即時帰還を多用するかしないかでだいぶ変わる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:45:10 ID:SL6WFaA5
馬鳥クソエニに期待するなよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:45:10 ID:ySufT0nb
>>977
ごくろう

サスケの中の人はFF14チームへの異動を願いでてm
あっちはもっと酷いか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:46:40 ID:Rklj4BWu
βじゃなければ課金するが
運営がβとか言っちゃうようなのはダメだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:47:18 ID:1jMRMyZA
10垢
収入900%up
デッキコスト+270

課金とか阿呆らしい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:48:09 ID:jOTG0cZx
即時帰還なんか一回も使わずに戦功1位取ったけどな。何に使うのあれ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:49:07 ID:jOTG0cZx
リアル追い込んでまで情熱使うお前の方が阿呆らしいよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:49:30 ID:MXIwSjan
>>990
はやくBANされろゴミ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:49:31 ID:+iwmca1D
>>986
そりゃ変わるだろうが、>>965が言うように重課金しても兵の生産は変わらんという話だと思うよ
資源を直接売り出したらリアルマネー=兵力になるけどな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:51:35 ID:yDv8N2fO
>>994
>>965のどこを読むと「重課金しても兵の生産は変わらんという話」になるんだ
資源ボーナスの恩恵はでかいぞ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:51:49 ID:ySufT0nb
>>994
初期から資源ブーストやってると所領の発展具合で既に大差が
同じ時期始めた同盟員でずっと資源使ってる人は全員1時間の資源各8000越えてるわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:52:34 ID:UPgx50Mq
う○こ乙
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:54:13 ID:5aJABYez
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:54:41 ID:+uU+AYml
>>996
1時間で8000なんて凄すぎる。
トップクラスの人たちはそんなに凄いのか・・・。
人口はどれくらいになるんだろう?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:54:54 ID:Rklj4BWu
新スレDat落ち?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。