【2鯖】 戦国IXA(イクサ) Part6 【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式
http://sengokuixa.jp/

■wiki
http://www.ixawiki.com/

■質問スレ
戦国IXA(イクサ)質問スレ part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1284192528/

■総合スレ
戦国IXA(イクサ) Part58 全鯖 総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1284379579/

■前スレ
【2鯖】 戦国IXA(イクサ) Part5 【専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1283971838/

次スレは>>950
無理なら>>950が指名
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:33:42 ID:hCU3xESl
その他関連スレ

■2鯖過去スレ
前々スレ
【2鯖】 戦国IXA(イクサ) Part4 【専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1283349821/
前々々スレ【2鯖】 戦国IXA(イクサ) Part3 【専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1282159597/l50
前々々々スレ スレタテもできない夏厨の集い 戦国IXA 2鯖 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1281262825/
前々々々々スレ 戦国IXA(イクサ) 2鯖 Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1280990417/l50

■他鯖スレ
戦国IXA(イクサ)1鯖 Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1283241215/
戦国IXA(イクサ)3鯖 Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1281542747/
戦国IXA(イクサ)4鯖 Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1283766540/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:34:25 ID:hCU3xESl
よくあるFAQ(質問スレテンプレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1283691156/n2-5
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:52:05 ID:WC3xBEJe
戦国IXA(イクサ)鯖別銅銭交換スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6777/1283575520/48
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:23:56 ID:HqbBUsT4
いちおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:24:26 ID:e0Hw/jma
いちもつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:58:16 ID:WC3xBEJe
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 23:53:45 ID:WC3xBEJe
1000なら織田勝利
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:02:08 ID:LmAmnQYM
途中経過報告
攻 浅井 98,131 54%
防 大友 83,804 46%

9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:03:40 ID:5Z/oCa9x
大友たん・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:15:59 ID:pzkwnydC
対島津はなんだかんだで上杉だけがいい勝負してたな
ちゃんと正面から兵つぶしあわなきゃ駄目だな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:25:10 ID:ksSXU5NT
>>10
上杉の時は島津攻め
武田・織田は島津守り

やっぱり防衛が有利なんじゃねーの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:26:40 ID:gpTsqyIM
おはD
いかんのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:34:33 ID:8PVyI3Oi
これだけ善戦してるんだから大友に勝たせてやれよ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:38:03 ID:1iCbG5zM
ハイ、防衛有利入りましたw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:42:52 ID:QeVc7fSz
大体勝負はついたかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:43:01 ID:gH4LNFk1
防衛有利とかw
島津×織田でも結果はみえてると思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:43:02 ID:pzkwnydC
また、リアルで攻めてこいよカヨ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:44:05 ID:ksSXU5NT
島津から見ててそう思ったんだけどな
上杉の時は出城に張り付いてくる奴がしつこくて
そこから抜け出せなかったんだよ
そういう奴を連携で潰せる同士が居ないと身動きが取れないんだよね
あと個人的に感じたのは上杉はそこそこ盟主が守られてるって思ったわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:47:26 ID:R/jhE+2/
だんだんツイッターの某アカウントのつぶやきが楽しさを帯びてきているようにみえるのは
やっぱり良くない傾向なんだろうか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:49:34 ID:c4ayetoT
将来上杉が上がってきそうな気がする、何となく。
島津>上杉>織田、武田、徳川>毛利、北条、最上>長宗我部>足利>浅井>大友
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:52:44 ID:R/jhE+2/
>>20
徳川と武田が同じグループ?こんだけ差がついてて?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:54:47 ID:B+Z0P5Xl
もう上杉を持ち上げないでください
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:55:10 ID:1iCbG5zM
織田はまだ防衛したことないわけで
放置城ありまくるだろから上杉武田でも多分いい勝負すると思うぜ
空き巣し放題だろ、煙噴いたままの場所がないとか、戦功のエルドラドじゃね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:55:30 ID:lTMArdxT
織田の同盟盟主誰か陥落したのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:55:36 ID:K5L2Kwz/
北条も最上毛利から1枚落ちなんじゃね?
そろそろ4万差付きそうだぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:55:36 ID:pzkwnydC
盟主&補佐は空き巣オンラインとかしてないで合流指示してあげてた方が何十倍も役に立つね

盟主や補佐が空き巣オンラインで戦功うめぇとかしてるとなんかすげーやる気なくすわ

何が言いたいかっていうと上が島津で下が織田
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:02:14 ID:06T2H9Jp
つか、むしろ島津は防衛不得手なのに防衛有利とかアフォかw

このゲーム兵を温存したところで溶ける時は一気に溶けるんだから
アグレッシブな方が勝つだけ

はっきりいって上杉武田織田とやった中で上杉が一番強かったな
猛攻を耐えたあの粘りは敵ながら天晴れと思ったもんだ

上杉は胸張っていいぞ
織田武田だからと萎縮せずにぶつかれば、やつらより強いこと十分証明できるって
島津が保証する

ていうか、徳川に勝ってるぐらいで武田調子乗りすぎ
あんま弱いもの虐めすんなや

おい武田、焼きそばパン買って来い
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:18:52 ID:HTdXy3+7
>>27
おいネ実 リアルでかかってこいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:26:46 ID:BIbKEmvZ
徳川だけど武田強いよ
これだけ強いとむしろ尊敬する
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:31:45 ID:bq68fArl
上杉は一部の廃人連中だけだろ
他は織田武田以下。だから武田にも負けるんだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:33:23 ID:hEATWopw
もうどれがどこの成り済ましかさっぱりわからん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:34:36 ID:Lr+ZLeSn
毛利 242,509 56%
北条 192,425 44%
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:36:45 ID:M9qPOp3J
織田 196,904 39%
島津 308,850 61%


織田ェ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:36:46 ID:pzkwnydC
>>31
ネ実のやつは文章から臭うからすぐわかる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:40:55 ID:0nXj+IXa
te
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:44:46 ID:ulwdQIpw
>>35
ID見せびらかしにきたのか!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:47:25 ID:0nXj+IXa
上杉は下位の領地取り戦功がかなり少なめ。
確か島津とやった時開戦前に1万いかなかったんじゃなかったっけ?

上位の廃連中が防衛食いまくってボーナス付き戦功稼ぎまくるから攻めは強いって事なのかね?
ってか今回最上がサンドバッグ状態ってのもあるが1位の戦功初日で14000って何だよ・・・。
他の国のもそれくらいいるのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:51:17 ID:K5L2Kwz/
毛利北条はそれぞれ5000付近が戦功1位だな
戦功5桁とか流石最上位ぱねぇっす
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:05:00 ID:rKW0hXnP
ふぅ…疲れた(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:05:34 ID:Lr+ZLeSn
>>39
おつかれ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:09:35 ID:M9qPOp3J
>>37

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 11:34:32 ID:v65Z9g7Q [1/3]
11:30
島津  上杉
36,840 42,780
46%   54%

序盤ニートタイムほんと強くてこの後も開いてたんだが
開始時には3万程度はあったよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:12:53 ID:WvrUNRQ8
長宗我部 足利
172,229 154,105
53%    47%

最後の一〜二時間に何かあった?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:17:18 ID:2RzX7Zfw
とりあえず足利家(略) の盟主が落ちた
攻撃側が獲得した総戦功 「7331」
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:19:48 ID:BmQUWud4
>>43
うはw戦犯ものだなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:47:12 ID:ipldu0oR
いや抵抗しただけ良し、何もしないで落ちる盟主よりは
よっぽどいいと思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:38:58 ID:NBYy5Hpz
今頃だけど一応。

上杉(攻)297,422 64%
最上(防)166,276 36%

最上ェ…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:20:13 ID:WvrUNRQ8
寄せ手を5万近く消して落城か
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:40:19 ID:AIaBdkVN
防御側は仕方ないとしても攻撃側は盟主が不参戦なら戦功稼ぎで狙われることはないなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 06:41:52 ID:TgKQ6duK
>>34
俺でもこれならネ実の文章って分かる
むしろwwwww島津はwwwwww防衛wwww不得手www
青雲wwwそれはwww
君がwwwwwみたwwwwwひかりwwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:01:54 ID:1LKRKJ+d
ぼくがwwwみたwwww希望wwwwwww
青雲wwそれはwwwふれあいのwwwこwこwwろwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:04:15 ID:wvWlBA0+
複数鯖でやってて各種状況見てるが過去の戦績が互角ならどこも防衛が勝ってるな。
1日目だけだと格上とやってるとこすら防衛が勝ってるとこもちらほら。
ただ戦功の流れ見るにああ、ここは二日目逆転するなってとこはあるが。

ついでに理解してない人が多いようなので書いとくと
攻め側は盟主落ちても戦功ボーナスはない。
この仕様のせいで守りだと精神的にきつい盟主が攻め有利とか言ってるんだろうな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:21:15 ID:YCLeSzQ8
上の武田晴信がダブったんだけどどうしたらいいですか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:22:05 ID:fL18yF3J
いや普通に守りはつまらない
東西南北全部に陣張らないといけないのがきつい
出城は時間決めて同盟で固まって出せるけど守りだと登録時の運ですべてが決まる
南西1桁豪族砦の近くだと一瞬で落とされてあとはただ見てるだけで復活は出来ない
織田は東北の戦功の塊郡を避けた時点で勝ちを放棄したようなもんだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:33:09 ID:Ctj4j3GP
攻め有利に決まってんだろ
砦や村は守らなくていいわ盟主落とせばがっぽり儲かるわ
固まって出れるから合流連携もとりやすいし
出城守るのも敵襲見てから加勢余裕でした
これで防衛有利とかいってる奴は頭おかしいんじゃねぇの?
包囲されてうんたらかんたらは単純に兵力負けだから攻め守り関係ない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:33:37 ID:WfxiYvc1
今までの経験上防衛有利なのは間違いない
それに気づきながら乗っかってるだけの島津はマジクソ
実力を証明するには攻めで三回は勝たないと話にならんだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:38:59 ID:Ctj4j3GP
経験上どこがどう防衛有利なのか書いたらどうなの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:39:22 ID:fL18yF3J
>>55
じゃあ攻めさせてくれよw
いやまじでw
今回も最初攻めだったのに神の手で受けに回されたし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:39:46 ID:fBR1ks0g
武田さん何もそんなに心配しなくても
ちゃんと武田にも上杉にも織田にも島津と戦うチャンスは平等にあるんだから
存分に徳川戦に集中してくださいよ
織田さんだけ押しつけようってそりゃ虫が良すぎですよ

もちろん攻撃側ならこないだより更に苛烈にお城ノックに行くんで沢山人口と兵士貯めててくださいね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:43:15 ID:wvWlBA0+
防衛有利ってのは結果としてのデータが示しているだけであって、
面白いかどうかとか、きついかどうかとは関係がない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:47:29 ID:dng3CdZG
防衛が有利なのは戦力が揃ってないときだけかと
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:48:08 ID:9G3bSCjl
>>49-50
草生やせばネ実っぽいと思ってるところがなんとも
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:49:08 ID:B+Z0P5Xl
とりあえず織田島津で攻防入れ替えてもう一回やればいいと思います
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:50:17 ID:xPnQFZJK
>>1-63
ゴメン
ここまで全部俺の自演
             by武田民
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:07:33 ID:Sz0GQaQj
二日目は好き勝手やってるスタアラ狙われてんぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:17:59 ID:lTMArdxT
防衛有利とか攻撃有利ってケースバイケースなんじゃない?
今回の織田は一カ所に大同盟が集中したからこんだけ大差になったんだろう
ほかの方角がほぼ無傷だしな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:21:55 ID:LcKtWUCS
昼間活動できるニートがどんだけ多いかで勝負って決まるよな。
帰ってきたら出城群が壊滅しててワロタ
まぁ、今更だがw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:26:23 ID:06T2H9Jp
なぜ武田BBS戦士はフラグばかり立てたがるのか

>>55
>今までの経験上防衛有利なのは間違いない
>それに気づきながら乗っかってるだけの島津はマジクソ

島津が攻撃大好き、防御は受けないって知ってるくせに
投票開幕速攻で宣戦布告してきたのは武田な訳だが
次は攻撃させてくれよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:41:09 ID:zksn1PsK
何気に島津って経験人数豊富じゃね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:46:31 ID:OBu/ZTiN
織田弱すぎだな
何がAグループだ
Cグループで大友とか浅井とかやってから出直して来い!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:47:15 ID:/8RJbqfY
織田さんおっつーw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:52:51 ID:wvWlBA0+
>>69
よし!次は織田vs大友な!ってなるから、
このゲームそういう煽りが通じないってまだ理解できないの?
あ、織田さんでしたか^^
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:56:06 ID:WfL8Fktl
大友だけどどうやっても勝てないからどこでもいいよ
既にシムシティIXAになってる

出来た兵をどこかに全部ぶつける簡単なゲームです^^
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:59:51 ID:bLI8lwHk
アイドリング報酬貰ったら、大友家に移籍して隠居しますね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:07:41 ID:RYWGG/Oh
>>43
1時間で3回も交戦して両軍合わせて兵が75,343損失したのか・・・

でも同盟同士の争いってなんか楽しそうでいいな。
もう空き巣狙い飽きたよー。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:14:32 ID:B+Z0P5Xl
つっこめばいいじゃんw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:15:30 ID:zksn1PsK
すげーな
是非、報告書晒してほしい

兵溶かすことが損と考えてる同盟は一生こんなことやらんだろうな
いまいる同盟すげーツマンネ

by織田
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:24:39 ID:zZnEv9Lv
人数だけは最大規模の同盟なんだけどさ
出城作るメンバーは多数、しかしその多くが放置で潰される。

少数の動くメンバーは団結してそれなりの戦果をあげてるけど
出城作りっぱメンバーが敵に与えた戦功を考えるとマイナスじゃねーか(´・ω・`)

動く気もないのに出城つくんないでくれよ
あと無意味に出城復活させないでくれマジで。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:37:51 ID:zksn1PsK
今回の織田布陣
         Y 
         |
天下布武   |
______|______X
スタアラ    |又丸
楽市楽座   |天下統一
         |

北東放置しすぎ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:39:37 ID:zksn1PsK
北東放置しすぎで
北西にネ実流れ込んで天下布武以外全滅とか
織田はもう少し連携取ったほうがいい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:40:42 ID:Sz0GQaQj
だが南東はアグレッシヴ盟主率いるブラ三同盟に
北西は出張してきたネ実に蹂躙されたのであった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:44:05 ID:wvWlBA0+
北東放置しなかったらどうよくなるの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:45:26 ID:Bf2pXbSe
  北西    北東
ホクトウガ              コソコソ
イイラシイ              ホクトウガイイヨ
●             ○   ●
  ●   |   ○  
   ● ●|       ○
   ●   |   ○  
 ●    |
                イラッシャイ
●     |    Σ○  ●
   ●   |_Σ ○  
     ●●     Σ ○
   ●  |パカッ○  
 ●    |

 ● ○○ |○○ ○○           どしたー?
●○ ○○|○○○○  のりこめー^^ ○
 ○○○ ○○○○○○         ○●○あーあーお前のせいで北西死んだわー
 ●○○○|○○○○○           ○謝罪wはやくwはやくwはやくw
   ○○ |○○○○ わーい^^
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:45:48 ID:zksn1PsK
>>81
ネ実不在の北西もう少し落とせただろうによ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:57:31 ID:zeMbHUgR
北東行ってもネ実足止めくらいしか出来ないぞ
そして恐らく返り討ちにあうから、兵温存したい人は攻めるわけがない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:00:15 ID:zksn1PsK
返り討ちにあっても少しは戦力削れただろうに
問題なのはほぼむ傷で北東明け渡してるってことだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:02:59 ID:IHlkLE3U
>>85
ほぼ無傷で南西取ってるからいいじゃねえか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:05:28 ID:9G3bSCjl
というかネ実の連中は盟主が北東ってだけで 
高ランカーは全体的に散らばってるし 
しかもどの方角にも遠征陣作ってるから
どこに行っても同じな気がする 
実際南西でスタアラとネ実殴りあってるし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:09:36 ID:T1yEz++s
その結果がこの点差で、極少数の北東の面々は復活しなかったり復活してもなすすべなくなぎ払われ戦績を献上する
本拠地の多くが北東にあるネ実軍は背後の心配をすることなく他の方角に全力で進出してくるんですね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:13:26 ID:zksn1PsK
>>88
その通りだな
織田の盟主は次から相談して島津攻めの時は交代で北東に陣しけよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:23:31 ID:tYbdPoGR
織田さんの復讐怖い…。
だから全力で織田さん攻撃します。
いくら溶かされても乗り込みます。
織田さん待っててね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:36:55 ID:GiAe6bhl
まあそうは言っても勝つのに一番効率いいのは強いとことやらないで、弱いとこ(放置とか)狙う方法だからなぁ。
北東どこも行かなかったのは戦略的に見ればまともな方法だと思うが。

そしてそんな方法を使わざるをえない今の仕様がダメだろ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:40:00 ID:xPnQFZJK
方位で出城決めれるシステムじゃなくて本当に攻めたらどの方角になるかって感じで出城建つシステムにして欲しいな
例えば織田の場合徳川に攻めたら北西、武田に攻めたら南西って感じで
最初城作るときそういうの考慮して作ったんだけど意味なかったからガッカリしたよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:40:15 ID:zksn1PsK
弱いとこ狙って結局勝てなくて経験値もらって何が楽しいの?
誰か貧乏クジ引かないと勝てないんだからそこはみんなで回そうぜ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:43:54 ID:R/jhE+2/
まあ、要するに攻撃側防御側双方にメリットがある、と。
<攻撃側のメリット>
・同盟でそろって出城が出せるので合流攻撃がとりやすい。
<攻撃側のデメリット>
・敵が散っているので、付近の敵が一掃されると移動するのが手間。

<防御側のメリット>
・早いうちに陣取りで戦功が稼げるので下位でも差が広げやすい。
<防御側のデメリット>
・分散しているため戦力の集中が難しく、盟主防衛が手間。

多分攻撃側のメリットデメリットを感覚的に理解していてるのが島津。
防御側のメリットデメリットを活かして立ち回ってるのが武田。

このへんのメリットデメリット整理すると、どの国も
もうちょっとうまく立ち回れるようになるかもしれん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:44:22 ID:IHlkLE3U
>>91
だが待ってほしい織田は今負けてるのではないだろうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:46:10 ID:YG57RU/R
島津x織田だが南西16付近に
島津が大量に陣を張っては織田が喰うと言う
実に効率的に功績を稼いで居る方が居ますねw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:46:43 ID:LKIF3ReR
その方法で勝つのは自分だけ国は負けるよ
兵を減らさないってことは攻められたら空き城にして戦功献上するんだろ?
みんながそんな戦法採ったら負けるに決まってる武田がいい例
結局合流・加勢の連携がうまく取れてるところが勝つ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:47:15 ID:GiAe6bhl
>>95
そんな戦略覆すくらい島津つえーってことだよ。
まあ俺の言ってる戦略が正しい保証もないが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:48:20 ID:Gw4KHIIq
俺が勝てるように仕様を変更しろ!

どこかで聞いたような・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:52:37 ID:wvWlBA0+
そもそも北東に出せばこの状況がどう好転するかの説明がない。
他鯖でも強いとこ避けて出城作る作戦で勝ってるとこあるし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:54:42 ID:RU+eFbYm
北東の連中が他の方角に来るのは想定外だったんだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:56:54 ID:zksn1PsK
ほんで週末も島津とやって、織田のあほ盟主が宣戦布告して、北東避けて出城作って同じようにやられんのか
学習能力0だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:57:23 ID:Sz0GQaQj
じゃあベストを尽くして12万差をつけられてるってことか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:59:52 ID:TgKQ6duK
< 防衛になった他国の動き >
・遠くて戦功が稼げません
・兵を減らしたくないので領地オンラインしまうー

< 防衛になった島津の動き >
・若い砦番号に陣を築き出待ち
・領地オンラインを砦周りで行い出待ち
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:00:15 ID:Bf2pXbSe
今回でアクティブな奴や連携取れる奴を調査したから次回は勝つよって反省会で言ってただろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:00:38 ID:LKIF3ReR
今回の戦で織田の上位同盟さんがチキンで雑魚なのはわかった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:08:00 ID:Tgh3SU/2
出城が異常に堅いってのもどうにかしてくれw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:10:48 ID:zZnEv9Lv
織田だけど、正直回避ばかりの上杉より島津と戦ってて楽しいよ。

消耗も半端ないんで連戦は勘弁してほしいけどw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:14:52 ID:IE7jky80
>>105
さすが織田だな
そうやって反省会をやる事で一度負けた武田に連勝したりしたんだな
かっこいい、あこがれちゃう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:17:07 ID:wvxQ39HW
>>108

初戦で5万溶けて出城空城にする織田さんには言われたくないですw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:20:47 ID:S+siEcUl
今日仕事休んだ
ちょっと調子に乗りすぎてる感じするから島津潰すわ
今めっちゃ追い上げてるから夜までには逆店の目が出るはず

あとは兵力温存してる糞どもが動くかどうかだけ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:21:32 ID:6q5GhhZq
織田さんと島津さんは2〜3回連戦して戦力消耗してください

そうしたら、他の上位が織田さんと島津さんのちょうどいい相手になるので
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:22:38 ID:IE7jky80
>>111
さすが織田さん
ブラゲのために仕事休んじゃうとは
かっこいい、あこがれちゃう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:23:55 ID:/8RJbqfY
>>111
だめだめw
仕事休んだぐらいじゃ勝てませんよ織田さんww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:26:39 ID:xPnQFZJK
>>111
君からは僕と同じ匂いがするよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:27:50 ID:TgKQ6duK
今日仕事辞めた
ちょっと調子に乗りすぎてる感じするから島津潰すわ
今めっちゃ内政してるから来年までには逆店の目が出るはず

あとは兵力温存してどう動くかだけ

逆店なんて誤字する社会人はいませんぜ
見栄はらなくてニートだけどでおk
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:29:14 ID:zksn1PsK
>>111
リアルで攻めてこいと同じ人?w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:30:25 ID:GiAe6bhl
ちょっとだけブロントぽいのいれたんじゃねえの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:31:09 ID:/8RJbqfY
今から12万の差ってどうやって埋めて来るのか楽しみ〜ww
まっ無理だろうけどw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:31:10 ID:hcwtziuh
>>117

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 11:29:55 ID:zksn1PsK [2/2]
今日仕事休んだ
ちょっと調子に乗りすぎてる感じするから上杉潰すわ
今めっちゃ追い上げてるから夜までには逆店の目が出るはず

あとは兵力温存してる糞どもが動くかどうかだけ

お前が寒いわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:31:26 ID:wvWlBA0+
おいスレが臭くなってきたな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:31:52 ID:zeMbHUgR
MMO廃人に1日休んだくらいで勝てるわけないだろjk
100万くらい兵持ってるなら勝てるかもしれんが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:33:10 ID:Y0uj+bHE
ここは自宅警備員かサボリ―マンばっかなんだからどうでもいいよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:33:14 ID:Tgh3SU/2
島津、昨日で兵出し切った人多いから、普通に逆転あるかもね
でも一人がなんぼ気ぃはいてもどうしようもないよなw

リアルの人は多分武田
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:33:26 ID:IE7jky80
>>120
すげぇ、有言実行だ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:34:49 ID:/8RJbqfY
島津だけどまだまだ兵いるよw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:35:41 ID:9G3bSCjl
ここは武田を見習って、大局の計を発動して
温存オンラインだろう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:43:06 ID:R/jhE+2/
BBS戦士とかBBS無双とかに武田をしたててるやつって大抵島津だよね。
だから島津は武田に嫌われるんだよ。わかる?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:45:58 ID:/8RJbqfY
武田より上杉が強かったw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:46:21 ID:2x9wsw4C
ボコられたから嫌ってんだけだろw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:48:36 ID:LKIF3ReR
すかれたいと思ってるやつなんているの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:49:35 ID:gF/y0tQM
武田ほんとBBS戦士ばっかだなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:50:04 ID:/8RJbqfY
>>131
まぁ大友さんからは好かれたいけどなww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:50:32 ID:IE7jky80
織田には連敗してたけど鯖No2の自負があった武田は
雑魚相手に連勝している島津なんて余裕と思ってたら
織田以上にボコられて涙目
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:53:51 ID:nTO0Wd3M
>>128
武田は島津嫌いなのか
なら次は織田戦で消耗した島津とやって
島津ボコボコにしようぜ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:55:57 ID:Tgh3SU/2
今時、消耗とか言ってる男の人って・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:00:52 ID:LKIF3ReR
人口1500こえたら資源あまりで兵減らすほうが大変なるのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:10:46 ID:vE7NOmhA
上杉だが、最上がやる気うせてつまんないw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:13:07 ID:0xwkwjA7
生産全部3500超えてれば兵作り続けながら内政できる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:18:38 ID:jRFyNHQf
やっぱネ実はタチ悪いな 巣に帰れよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:19:36 ID:IE7jky80
3500か、うらやましい
とりあえずそこを目標にがんばるぞ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:25:11 ID:Tgh3SU/2
たまに所領新獲得するでもないのに
内政とめて兵作ってる奴いるけど愚の骨頂
今ある生産力と兵力のバランスとれない奴はセンスがない

消耗云々も似たようなもんだ。
逐次投入とか軍死脳全開。
三行は無理だった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:25:49 ID:J2iHB6yD
ネ実のスレ見てきたら葬式モードなんだが何かあったのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:29:15 ID:zksn1PsK
お前らネ実スレあんま荒らすなよw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:38:47 ID:Y0uj+bHE
>>143
強すぎて飽きたんじゃないの
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:44:28 ID:uo/tTR22
今日は島津も殆どのプレイヤーが既にやる気ないぞ
一部の戦功上位が熾烈な争いを繰り広げているがw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:53:18 ID:nyQFQ+yu
織田がチキン過ぎてやる気うせた〜www

秘境オンラインしとくので空き巣待ってますね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:02:20 ID:URFVC2pW
>>76
城主名 足利義満で合戦報告書の検索かけたらみれるよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:07:20 ID:zksn1PsK
>>148
織田だから見れんのだが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:08:01 ID:URFVC2pW
>>149
すまん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:16:08 ID:IHlkLE3U
なあに織田には最強の神の手があるんだ恐れないで戦えば勝てるって
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:17:14 ID:zksn1PsK
>>151
ラスト間際で戦功が逆になるんですね
分かります。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:42:57 ID:ECpXgAnR
>>148
感謝しろよ
無関係者だから一部伏せた
ttp://77c.org/p.php?f=nk15904.png&c=30ae
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:56:49 ID:zksn1PsK
>>153
すげーな
良くくじけず攻めれたな
俺のいる同盟なら一回目の敗北で心が折れてそう

http://uproda.2ch-library.com/291152wiY/lib291152.png
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:59:15 ID:TE7OkTZL
1回目勝ってるように見えるんだが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:00:29 ID:xPnQFZJK
一回目で被害軽微だったらたぶん折れてたんじゃないかw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:08:54 ID:+X04cAGe
下から一回目だろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:11:37 ID:nyQFQ+yu
攻撃側での最大のメリットって
大きい同盟の盟主付近を狙い出城を作れることじゃないのか?

リスクもあるがデカイ同盟の盟主を落とせないんじゃ
攻め側が最初の戦功少ないのを最後まで補えないぞ

もう少し相手の盟主を落とすこと考えましょうね

特に布同盟さん、がんばってくれw
 by織田さんが頑張らないと楽しめない島津
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:13:10 ID:TE7OkTZL
きっと開始すぐに本領落とされた可哀相な人だから許してあげて
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:21:14 ID:K5L2Kwz/
やはり二日目は消化試合になりやすいのう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:24:47 ID:/8RJbqfY
もう焼け野原にしたら次が沸かないからやーめたw
織田さんもっと歯ごたえがあると思ってた><残念w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:26:35 ID:dng3CdZG
織田も島津も秘境オンラインしてそうだなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:37:14 ID:Tgh3SU/2
byなんちゃら とか
過去進行形覚えたての中学生かよw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:08:07 ID:WfL8Fktl
大友大手の首位がどんどん独立してる感じだな
マジで銅銭獲得量やばそうだわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:08:24 ID:9G3bSCjl
どーでもいいけど、大差で負けてる方が試合投げるのは 
やっぱり頑張っても報酬ないからなのかな? 

現状大差で負けてる方がモチベ保つの難しいよね 

まぁ大差つく前に攻めろって話なんだろうけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:11:45 ID:Y0uj+bHE
城主経験ってのが微妙だよな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:14:41 ID:YG57RU/R
まさか織田さんがこんな終わり方する訳ないじゃまいか
みんな失礼な事言い過ぎ!
ね?そうだよね織田さん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:16:01 ID:05DX8lug
織田さんの近況まだー?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:17:05 ID:hcwtziuh
>>164
10位までで4人が独立系だな
独立しないと負け戦なんかやってられないだろうけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:18:49 ID:75h/m5iw
徳川やる気ないな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:19:00 ID:Y0uj+bHE
10位にまで入れば30000だっけか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:24:55 ID:ksSXU5NT
そりゃ戦功首位の奴らって
盟主の防衛回避、同盟員との合流攻撃も回避、要するに敵とぶつかる戦闘は完全に回避
そして未強化の空陣を寡兵で潰したり、無人の村や砦を襲撃するのが仕事だからね
同盟に入る必要がない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:46:49 ID:/8RJbqfY
織田240,406対388,223島津
終わったなw
まさかここから巻き返して逆転したら凄いよ本当w
まっ無理だろうけどwww
織田さん頑張ってww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:49:05 ID:/8RJbqfY
戦ってみた感想では
上杉>武田>織田=毛利じゃねぇw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:55:46 ID:6q5GhhZq
>170
武田も勝ち決定なので、火チケット争い以外はやる気なくて気楽に攻められる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:19:55 ID:R/jhE+2/
>>174
織田と武田じゃ織田が押しまくってたから
上杉>=織田>武田>毛利だよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:22:08 ID:xPnQFZJK
あれ?織田って上杉に勝ってたろ前回
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:28:24 ID:GiAe6bhl
個人がそれぞれの国と戦ってみての感想でしょ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:31:55 ID:wvWlBA0+
勝ってたような気もするが
対島津での戦功を見ると上杉の方が強くなる不思議。

まあこのゲームアクティブな人がどんどん減っていくから、
その減るスピードによって多少は戦力が入れ替わるんじゃね。
6鯖の上位国だと戦功稼ぐ人が1200人超えてたりするしな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:40:57 ID:NBYy5Hpz
上杉
411,365
68%

最上
191,155
32%

ボーナスゲームごちそうさま。最上やる気無さすぎ。
殆ど無血開城だったしたまに抵抗あっても圧倒できたわ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:44:06 ID:gTUgg6Rp
個人の感想なんてあてんなんねえからわざわざ書く意味無いよ
防衛なんて強い同盟がまとまって目の前に出城作ってくるかこないかじゃん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:47:28 ID:YG57RU/R
織田で一番強い筈の同盟が貧弱で困ってる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:48:51 ID:zksn1PsK
いいこと思いついた

みんな同じ同盟に入ればすげーつよいんじゃね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:49:34 ID:YG57RU/R
それは良い事を思いついたな!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:52:28 ID:+0D498Fj
もともと小田を選ぶ奴らは

@強そうだからとか、主人口的な感覚で選ぶライト層
A俺つえーしたい廃人

が多い気がする。

@の奴らは負け戦になるとすぐ逃げ出すし、目移りして他の鯖で夢中になったりする。
Aの奴らもつえー出来ないとさっさと逃げ出す。

って感じで小田崩壊が始まった気がする。

小田の中の人の分析です。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:03:24 ID:LFPG74Nf
>>183
小国なら数個の同盟に統一したり地域毎に同盟相互で人の再編できればいいんだがな
そういう計画性もった国もなければ行動を起こそうとする盟主もいない
一番うざいのは10人以下で全くメンバーが増えないのにいつまでも未練がましく募集続けてる同盟
さっさと合併すればいいのにな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:09:41 ID:xPnQFZJK
予告なし火くじキタコレw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:24:00 ID:t34kchn+
本当だww何で火クジ無料配布すてるの??
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:25:41 ID:WfL8Fktl
とりあえず引いてみたら安東さんだった
合成要因GETだぜ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:26:13 ID:xPnQFZJK
>>188
いやいやアイドリングだろ1位上杉2位織田で5枚4枚あとその他
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:28:15 ID:PEctvqz2
合戦時間短縮すべきだわ。
19:00〜25:00x2日で良いんじゃない?

帰宅後、毎日出城復活ボタン押してから、陣張り・領地・合戦→24:00頃守備隊設置お休みなさい。
以下ループ。

領地や陣の保守も無くなった?し、合戦参加前から戦功ハンデあるので100位内がいいとこなんだよなぁ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:29:36 ID:iVzv48lQ
織田は今まで戦のたんびに兵消費が激しい
島津はクエ出城で何も考えてない屑武田相手に兵余ってる

193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:38:39 ID:zi9N3H8C
1-3鯖での合計で、
織田、武田、上杉、島津でやりたいな。
どこが勝つんだろうか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:44:55 ID:ksSXU5NT
>>193
別の鯖で違う勢力に所属してる人が居るから無理だな
公式公認スパイになっちまう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:52:00 ID:W2sUKOO5
織田の1位の同盟マジでどうしようもないな、ゴミすぎ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:55:28 ID:zZnEv9Lv
何がどうゴミなん?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:56:37 ID:TE7OkTZL
織田の1位の同盟に城潰されたんだろ。察してやれよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:02:51 ID:WfL8Fktl
浅井くんと繋がったままなんて頭がフットーしそうだよぉ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:47:13 ID:RU+eFbYm
>>192
そうっすね
織田はたまたま兵が少なかっただけですよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:49:33 ID:f8kNeFUz
かぶったりしていらねぇ極(島津、昌幸)あたりが出たら適当に出品してくれ

19000くらいつっこむ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:50:47 ID:uo/tTR22
その屑武田と何度も戦って兵溜めまくった国があるそうな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:09:11 ID:zksn1PsK
>>200
19000程度じゃ伊達買えるかも危うい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:11:25 ID:f8kNeFUz
>>202 せやろか?けっこー極安くね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:12:43 ID:zZnEv9Lv
島津の人に聞きたいんだけど
天下布武って他の農民みてーな同盟とはダンチで強い?
上杉とかのTOPの方が手ごわかった?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:13:26 ID:7ceAleNi
なんで単に人が多い所属(=強い)を選んだだけで偉そうにできるんだろ?
不思議だなぁ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:16:49 ID:GiAe6bhl
ここで聞いても「いやぁ、あそこ強かったよ」なんて言うやついないと思うんだが。
勝ったやつが「雑魚かったよw」はあると思うが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:19:39 ID:+0D498Fj
みんな落ち着け。

批判してる奴も擁護してる奴も、みんな島津だ!

そう考えて読むと、非常にしっくりくるのはなぜだ・・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:20:00 ID:zksn1PsK
盟主が放置、補佐が空き巣してる時点でご察しだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:20:16 ID:TE7OkTZL
それはお前が織田さんに所属してるからだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:48:21 ID:3tE8NlvL
俺はネ実を使い手なんだが、布武相手が残念な事に空き巣をしていたので
「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺のバロキュが空き巣の熟練者なのだがネ実はいつも勝つから相手が気の毒になったので
聞いただけなんだがむかついたので「お前のりこめー^^でボコるわ・・」と言って
開始直後に力を溜めて前のりこめー^^したら多分リアルでビビったんだろうな、、
ガード固めてたからhirateしてカカッっと連携しながら空蝉したらかなり青ざめてた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:51:57 ID:/cBmRyBg
>>210
長くて読む気せん
30字にまとめてよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:52:17 ID:Y0uj+bHE
日本語でおk
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:53:35 ID:R/jhE+2/
……あのブロモン、ただのツンデレかよ……。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:54:17 ID:R/jhE+2/
>>211
汚いなさすが忍者きたない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:55:11 ID:dU8G/d3E
全力攻撃すると無血開城するのに
はいはい空き巣みたいに煽ってるやつは
まずは攻撃・防御ポイントを無意味にしてる運営に文句言うべきだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:57:13 ID:6G298X0Q
>>210
島津が誇るメイン火力をネタにすんなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:59:56 ID:Sz0GQaQj
驚異的な追い上げを見せる島津のエース
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:28:22 ID:ulwdQIpw
>>210

>俺のバロキュ

だけ読んだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:38:42 ID:IHlkLE3U
島津と織田の殴り合いどうなってるよ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:39:38 ID:/TxPJyd2
天下布武は織田攻めで盟主守る必要ないんだろ
島津が攻めて布武の本拠行ってみないと何とも言えないんじゃ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:46:09 ID:ojwpk2kF
兵の多さ=強さで意味なら天下布武は鯖最強じゃないかな

ただ、天下布武は兵は多くて強いがビビり集団だね
兵が溶けあいになりそうなネ実とバロキュ軍団から逃げてるしww

織田が優勢になったら本領発揮できる同盟。
互角の相手なら夜になってお友達増えるまで出城に籠ってるマグロ同盟。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:47:04 ID:zksn1PsK
ネ実は織田攻撃になったら北西にリアルで攻めてこい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:50:04 ID:ulwdQIpw
これからの合戦10回中8回は織田−島津なんだから、
おまえらもうちょっと仲良くしろよwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:52:17 ID:c4ayetoT
織田は負け癖が付きそうだな
次回も島津相手だろうし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:52:26 ID:xPnQFZJK
織田さんは防御処女だからたぶん一回目は島津以外だったとしても負けるよ
だから盟主宣戦布告頑張れ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:54:28 ID:ulwdQIpw
>>225
島津以外じゃ無理だろ

島津>>織田>>>>>>上杉・武田>他くらいの戦力差がある

うまい事言って島津から逃げようとしても無理w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:55:09 ID:3tE8NlvL
織田ッ!本国(なか)に出すぞッ!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:55:45 ID:beb9EeOn
>>226
それが真理だよな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:56:20 ID:dng3CdZG
上杉と織田の戦いが見たいけど、島津の相手をする国がない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:58:05 ID:IHlkLE3U
大友がいるさ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:58:12 ID:wvWlBA0+
>>229
ここでいつも島津とバトルしてる武田さんがいますよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:59:07 ID:3tE8NlvL
>>229
ねみみんはブラゲだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:05:28 ID:9G3bSCjl
次回は

上杉×織田
島津×武田

でいいじゃない 

序列決まりBBS戦士も本望だろうよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:07:34 ID:ksSXU5NT
島津←上杉
島津→武田
島津→織田

まだやってないこのパターンを順番にやればいいと思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:08:23 ID:lTMArdxT
織田の防衛戦最初にゲットしたらラッキーだと思うぞ
煙出してる城がひとつもないから戦功の宝庫
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:12:55 ID:8WKaHQoa
剣豪4人でノックしたら騎兵三百人切り殺してわろた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:14:59 ID:GiAe6bhl
織田は防御なったら本気で初戦負けると思う。
あくまで相手が上位国なら、だが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:15:12 ID:3tE8NlvL
やったことないところとやりたいわ
一通りの大同盟とぶつかってみたい

というわけで、徳川でも足利でもおk^^
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:15:20 ID:SR1j/FvO
>>236

剣豪LVいくつくらいでそんな芸当できるようになるんでしょうか?w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:15:44 ID:RU+eFbYm
剣豪こわすwwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:17:37 ID:ulwdQIpw
次回 島津(攻)−織田(防)
次々回 島津(攻)−織田(防)
次々々回 島津(攻)−織田(防)
次々々々回 島津(攻)−織田(防)
次々々々々回 島津(攻)−織田(防)

これでおk
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:18:43 ID:B+kOGDWX
ODA
271,546
38%

SHIMADU
441,797
62%
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:21:12 ID:LFPG74Nf
現状、武田上杉徳川のどれかが気まぐれでも起こさない限り島津ー織田は千年戦争だからな
島津は強いのは構わんが厨発言と煽りで完全に嫌われてるからどこも相手にしてくれない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:22:31 ID:8WKaHQoa
もう一度やったら今度は264人殺しておいて全員生還した、やべえもっとやろう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:25:15 ID:IHlkLE3U
厨発言があろうとなかろうと相手する気もない癖に口だけは達者なのがBBS戦だなと再認識
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:31:49 ID:R/jhE+2/
>>245
勘違いしてもらっては困る。
相手する気にさせなくするのがBBS戦だ。

少なくとも島津に高いヘイトをなすりつけた。これで安泰www
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:35:20 ID:GiAe6bhl
汚いなさすが武田きたない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:36:05 ID:ZWR0/XG0
徳川のブラゲとやらせてください><
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:42:14 ID:v8wg2Wh1
徳川   vs  武田
207,649     362,954
36%        64%
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:52:23 ID:bPmKK1Pr
対島津戦だけど頑張って行きましょうとか盟主が言うから指定時間通りに城建てたが良くみたら盟主は出城だけ出して何もして無かった
これで上位の同盟なんだから他はもっと酷いんだろうな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:59:20 ID:zksn1PsK
正直、そういう盟主は迷惑だよな
時間もあるけど今の時間だしたらどこに出るのか把握して
そこに出たら何と当たるのかまで考えて臨機応変に対応しないと
痛い目見るよな

織田の盟主は一部を除いてなにも考えてないのが多い
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:00:48 ID:e82687R2
>>250
仕事忙しいとか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:08:20 ID:PEctvqz2
朝からやりまくれる人生の長い夏休みの方々が羨ましい。。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:12:54 ID:TgKQ6duK
>>253
やりまくる相手がいない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:13:21 ID:3tE8NlvL
仕事中でも普通にできるお
デスクワークまじ最強www
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:18:40 ID:9G3bSCjl
>>253
いまはスマホがあるから、ブラゲなら
出先でもポチポチと遊べるな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:22:26 ID:AxsAXjw2
敵がいねえ……
周りの城全部煙吹いてるか人口50以下なんだがw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:22:26 ID:ZWR0/XG0
うちの会社はixaアクセスブロック対象なんだが・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:24:10 ID:vdUa8cEt
実際のところオダは弱体化してると思うぞ。
上杉・武田にも勝てるか怪しいんじゃないか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:32:39 ID:RU+eFbYm
武田攻め→織田守りならいい勝負かもね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:37:39 ID:R/jhE+2/
>>259
>>260

それを真に受けた徳川がどんな目にあったか?

徳川
219,022
37%

武田
375,457
63%

あとは……わかるな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:37:56 ID:KAO4uIWo
攻 上杉 × 守 最上
511316  215577
70% 30%

22:30時点

もがみんは諦めすぎ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:38:12 ID:PEctvqz2
島津のニートが飽きるまで、合戦は放置で内政やる事にしようかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:38:33 ID:7ceAleNi
☆71211×4がいいと熱弁するそこのおまえ。
そんなの24時間張付きニートしかできねーんだよwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:39:06 ID:TgKQ6duK
>>262
トリプル目前www
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:40:15 ID:TgKQ6duK
>>263
内政が行くところまで行く頃には
差はカードしかなくなる不思議
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:44:41 ID:IYTMNLH1
>>255
最下層派遣社員乙
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:45:25 ID:RU+eFbYm
上杉の戦功すげぇw
攻め上杉→守り織田なら上杉勝てそうだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:46:44 ID:aNZLgGYz
最上は初日夕方には諦めてたからな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:49:13 ID:9G3bSCjl
今までの最多言い訳:ニートタイムの勝負が理由

実際:夜に大幅に引き離される 

島津とやる前の武田織田:
昼間の強さアピール
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:56:23 ID:3tE8NlvL
>>267
ドカタの妬みが気持ちいいおwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:56:28 ID:wvWlBA0+
上杉さん50万とか下手すると島津より稼いでね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:58:57 ID:ulwdQIpw
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/09/14(火) 22:32:39 ID:RU+eFbYm
武田攻め→織田守りならいい勝負かもね

268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/09/14(火) 22:45:25 ID:RU+eFbYm
上杉の戦功すげぇw
攻め上杉→守り織田なら上杉勝てそうだ


小田さんちーっス!www
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:02:08 ID:YG57RU/R
プレーヤーのスキルが一番大きいと思うがな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:03:42 ID:YJ+Yaw+6
徳川は最上から相手にされなかった時点で武田しかなかっただろ

織田、島津に攻められるくらいなら武田攻めで領内を安全にした方がマシ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:07:27 ID:9G3bSCjl
次は
上杉×織田か
上杉×武田で
いいんじゃないかな 

序列と防衛側有利かどうかハッキリするでしょ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:16:02 ID:kapphQfS
おい 最上大殿囲まれてるぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:17:58 ID:RU+eFbYm
5回戦終了 のコピペ

       一回目      二回目       三回目       四回目      五回目     勝ち点  戦功
島津5-0 ○攻vs大友守  ◯攻vs長宗守  ○守vs毛利攻  ○攻vs上杉守  ○守vs武田攻  10  .1597384
織田4-1 ○攻vs徳川守  攻vs武田守○  ○攻vs武田守  ○攻vs武田守  ○攻vs上杉守  9  1599616
徳川3-2 守vs織田攻○  攻vs上杉守○  ○守vs北条攻  ○守vs北条攻  ○攻vs最上守  8  1323418
毛利3-2 ○守vs長宗攻  ◯守vs浅井攻  攻vs島津守○  守vs最上攻○  ○守vs大友攻  8  1205863

足利3-2 攻vs浅井守○  ○守vs大友攻  ○守vs長宗攻  ○守vs浅井攻  攻vs北条守○  8   821379
武田2-3 ○守vs上杉攻  ○守vs織田攻  守vs織田攻○  守vs織田攻○  攻vs島津守○  7  1439140
上杉2-3 攻vs武田守○  ◯守vs徳川攻  ◯攻vs最上守  守vs島津攻○  守vs織田攻○  7  1413188
最上2-3 攻vs北条守○  ○守vs北条攻  守vs上杉攻◯  ○攻vs毛利守  守vs徳川攻○  7  1171163

北条2-3 ○守vs最上攻  攻vs最上守○  攻vs徳川守○  攻vs徳川守○  ○守vs足利攻  7  1014069
長宗2-3 攻vs毛利守○  守vs島津攻◯  攻vs足利守○  ○守vs大友攻  ○攻vs浅井守  7   982839
浅井2-3 ○守vs足利攻  攻vs毛利守○  ○守vs大友攻  攻vs足利守○  守vs長宗攻○  7   650187
大友0-5 守vs島津攻○  攻vs足利守○  攻vs浅井守○  攻vs長宗守○  攻vs毛利守○  5   355321
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:24:31 ID:IYTMNLH1
>>271
てきとー言ったんだがマジなのか…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:53:08 ID:06T2H9Jp
むしろ煽り煽られの流れで、真に受ける奴が居ることの方が・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:56:53 ID:BmQUWud4
そろそろ六週間で放置城消えるころだから複アカ作って各国に草を放とうかなぁ
既に何カ国かいるけど敵国に自キャラいると別にやましいことしなくてもすげー楽しい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:02:03 ID:js4889Kr
複垢自体がやましいことだと思わないのか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:04:14 ID:UB8wLocr
スパイに気をつけろー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:05:10 ID:y2jk53Pe
あの戦功大量に稼ぐ大型新人はスパイだからうちの同盟に入れなくて良かった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:09:41 ID:3Dheb0bO
どこにでもいるよな、最低限のルール守れない奴って
しかも草とか言っちゃってワロス
ていうか複垢で陣張りまくるとか暇人にも程があるだろw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:25:14 ID:yaNCbjfE
>>277
wktk
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:31:06 ID:fmzAZ0wC
>>286
貼るの面倒だから合戦報告書で座標0.0で検索してみ
1鯖だったかで浅井がやってたけど
あらためて大殿厳しいってのがわかった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:34:52 ID:2YcvlmBq
最上位兵が開放されてない時点で無理だと悟らないのか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:38:22 ID:/V6MCoPy
放置城消えるのはいいが、新規の人が豪族砦1のそばに沸いたりしたら涙目だろうな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:45:26 ID:f47okBX3
00:30
浅井 202,152 54%
大友 172,232 46%

3万差だけどアノ盟主の逆転落がなければ上位も兵を惜しまなかったと思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:48:56 ID:UsgrLrmj
>>286
うえすぎ側
79,730
22,141
25,091
32,498
0
負傷武将:40名

【最上・伊達連合 】 最上義光 の 出羽国・山形城
25,440
7,743
7,177
4,554
5,966
負傷武将:なし
拠点: 普通

手抜きだけどw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:52:44 ID:UsgrLrmj
防御側(最上義光)は 被害軽微

今の時点で落とすのは不可能じゃないだろうけど一人5万くらい兵持ち寄らないとダメだろうね。
落とせたら高確率で十傑入りだろうから一応狙う価値はある・・・・・のか?w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:54:11 ID:y2jk53Pe
1人5万もどうやって1部隊に組み込むんだよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:55:35 ID:sncKLsAo
大友は毎度の事だが、1〜2位同盟がまるで働いてない
何やってんだこいつら?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:58:19 ID:S0eWcY44
空き地と同じ仕様なのかプレイヤーと同じ仕様なのかが問題じゃないか?
空き地みたいに攻めるたびに新品の兵士が補充されてる仕様だと無理ゲーだが
与えたダメージがその次に影響するならなんとかなりそうな気がする
空き地だと被害軽微みたいな表示ないから
与えた損害が次に反映されると信じたいが・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:59:26 ID:xtU/xoEl
島津ってスゲー新領地作るのな。
今までの対戦国であそこまで新領地作ってるとこ敵でも味方でもはじめてみた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:59:57 ID:4Ymggx8e
後方の人口200-350くらいの中堅所は反撃する余力が無いのに復活してくるな、
のこのこ出てきては空き巣戦功ありがとうございます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:00:28 ID:q6DyCEEC
大友に盟主ではないが無意味に復活を繰り返し1000以上戦功献上した愚者あり
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:08:31 ID:yaNCbjfE
>>293
大体1部隊1万として5派くらい出せって意味だろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:17:19 ID:yQzO/h3N
全体格付を同盟でソートすると、ネ実の攻撃200万超えてるんだが
北東避けて正解だったな、これは
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:18:01 ID:jBGCugcC
久々の勝利だ

徳川さん上位同盟盟主おとしたり強かった
たぶん今回は徳川さんのほうが兵温存モード入ったから差がでたけど
武田は久々勝利だからテンションあがって兵出し切った人多い
このまま次やったら分からんねきっと
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:25:35 ID:NwiOv0PF
徳川さん島津だが嫌がらずにそろそろ遊んでくださいよw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:29:54 ID:/nyUVvdU
みんな絶対勝ててある程度戦功も稼げる徳川とやりたいんだな

かわいそうに徳川、毛利でよかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:41:21 ID:2FS1kdvn
次からは島津の押し付け合いが始まるな、織田でこれだけ差が付けられるんだから他のが束になってもかなわないだろw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:50:21 ID:HK9NJ5Re
島津は複数同盟が連携して動いてるように見えるな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:51:47 ID:Ed0mn4WQ
>>303
目○○鼻○○
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:04:28 ID:XAU7+dNL
やっと終わったか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:05:36 ID:/nyUVvdU
>>306

下位国から相手にされずこれからずっと上位と徳川さん頑張れよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:13:32 ID:Ed0mn4WQ
>>308
徳川=目○○、毛利=鼻○○ なんだが...
まぁいいや 寝よ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:14:11 ID:y2jk53Pe
目ヤニ鼻ミズ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:14:22 ID:S0eWcY44
大友=特大○”○ ですね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:19:58 ID:aiaBHNJ8
順位  家名  威信  戦功  勝(防衛)  負(防衛)
1  島津家  12  2141373  6 (3)  0 (0)
2  織田家  10  1910355  4 (0)  2 (0)
3  毛利家  10  1695912  4 (3)  2 (1)
4  上杉家  . 9  2006874  3 (1)  3 (2)
5  武田家  . 9  1871572  3 (3)  3 (2)
6  徳川家  . 9  1560411  3 (2)  3 (1)
7  長宗家  . 9  1308222  3 (1)  3 (1)
8  足利家  . 9  1042150  3 (3)  3 (1)
9  浅井家  . 9   .863347  3 (2)  3 (1)
10  最上家  8  1405459  2 (1)  4 (3)
11  北条家  8  1303126  2 (2)  4 (1)
12  大友家  6  537464  0 (0)  6 (2)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:34:55 ID:Y5n9Lu4X
島津、攻防半々かw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:37:30 ID:4Ymggx8e
たいした戦力も無く敵失で勝ってるのに第三勢力の毛利すげえ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:41:37 ID:nVgB1cpt
次は毛利×島津か
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:43:00 ID:jBGCugcC
次戦

毛利v武田
徳川v上杉
ちょそv足利
浅井v大友
最上v北条

これで丸く収まる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:09:03 ID:r0t0cPNP
毛利次サンドバックな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:14:32 ID:BkarofEB
毛利何気に武田・上杉をさしおいて3位かよw
地味すぎてまったく気付かなかった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:15:07 ID:aiaBHNJ8
6回戦終了

       一回目    二回目    三回目    四回目    五回目    六回目  勝ち点  戦功
島津6-0 攻○大友  攻◯長宗  守○毛利  攻○上杉  守○武田  守○織田  12   2141373
織田4-2 攻○徳川  攻●武田  攻○武田  攻○武田  攻○上杉  攻●島津  10   1910355
毛利4-2 守○長宗  守◯浅井  攻●島津  守●最上  守○大友  攻○北条  10   1695912
上杉3-3 攻●武田  守◯徳川  攻○最上  守●島津  守●織田  攻○最上  9  . 2006874

武田3-3 守○上杉  守○織田  守●織田  守●織田  攻●島津  守○徳川  9  . 1871572
徳川3-3 守●織田  攻●上杉  守○北条  守○北条  攻○最上  攻●武田  9  . 1560411
長宗3-3 攻●毛利  守●島津  攻●足利  守○大友  攻○浅井  攻○足利  9  . 1308222
足利3-3 攻●浅井  守○大友  守○長宗  守○浅井  攻●北条  守●長宗  9  . 1042150

浅井3-3 守○足利  攻●毛利  守○大友  攻●足利  守●長宗  攻○大友  9    863347
最上2-4 攻●北条  守○北条  守●上杉  攻○毛利  守●徳川  守●上杉  8  . 1405459
北条2-4 守○最上  攻●最上  攻●徳川  攻●徳川  守○足利  守●毛利  8  . 1303126
大友0-6 守●島津  攻●足利  攻●浅井  攻●長宗  攻●毛利  守●浅井  6    537464

320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:21:29 ID:mVsgz1rS
毛利は最上に負けた時にうまいこと自分達弱いアピールできてたからな。
おかげでその後が大友・北条とおいしいところ続き。

逆にダシに使われた最上は悲惨だな。
実際は大して実力も無いのに毛利に勝ってしまったばっかりに
その後が徳川・更には一度負けている上杉・・・まあ自業自得だろw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:32:16 ID:aiaBHNJ8
総戦功順ソート

       総戦功  前回まで 今回P      備考
1  島津 2141373 1597384 543989  今回からは初戦の分の加算なし
2  上杉 2006874 1413188 593686  前回4位。6戦目最高戦功獲得で2位に浮上↑↑
3  織田 1910355 1599616 310739  前回2位。↓
4  武田 1871572 1439140 432432  前回3位。↓
5  毛利 1695912 1205863 490049  前回6位。徳川と入替わり↑
6  徳川 1560411 1323418 236993  前回2位。毛利と入替わり↓
7  最上 1405459 1171163 234296
8  長宗 1308222 . 982839 325383
9  北条 1303126 1014069 289057
10 足利 1042150  821379 220771
11 浅井 . 863347  650187 213160
12 大友 . 537464  355321 182143
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:44:40 ID:aiaBHNJ8
今回獲得戦功のみでみると

1  上杉 593686 ○
2  島津 543989 ○
3  毛利 490049 ○
4  武田 432432 ○
5  長宗 325383 ○
6  織田 310739 ●
7  北条 289057 ●
8  徳川 236993 ●
9  最上 234296 ●
10 足利 220771 ●
11 浅井 213160 ○
12 大友 182143 ●

上杉が自力を上げてきた??
島津は織田の温存作戦に思うように戦功を上げられなかったのかも
織田は完全に今回の合戦を捨てて兵温存作戦に。次回島津以外と当たると爆発の予感
意外と毛利が武田以上に戦功を稼いでいるのが目に付く
北条・徳川・最上・長宗・足利は団子の中位グループ
浅井は下に一歩抜け出した感が…
大友なんてなかった

島津>>織田>>上杉=武田=毛利>長宗・徳川・北条・最上>足利>浅井                          > オオト
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 05:50:00 ID:aHKwLH5j
勝っても負けてもランキング以外に変化がないから飽きてくるな
国が無くなったりすればいいのに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:29:59 ID:HK9NJ5Re

Aグループ
1  上杉 堅実で粘り強いが傑人が居ない、統率は取れてるが正攻法過ぎ

Bグループ
2  武田 戦略性高い、僻地を巡回して確実に功績を稼ぐが脆い
3  織田 突出し過ぎた強さの人が居るが戦略性皆無、連携も無く駆け引きにも弱い

Cグループ
4  毛利 良くも悪くもなく印象が薄い、なんか人少なかった様な気がする

Dグループ
5  長宗  抵抗は激しいが積極性にかけるイメージがある、人少ない

Eグループ
6  大友 弱い、とにかく弱い、連携しないし人少ない

全戦での印象です
ランキングや数字に表れない部分が大きいと思います
かなり広い範囲で戦ってはいますが、あくまで主観的なイメージです

戦争では成熟していると思われた織田が弱すぎたのが残念
上杉や武田より戦い甲斐のない相手でした
ですが織田には数名で取り囲んでも平気な呂布的な方が数名いるので危険

主観的には織田は個人対個人に強い人が多いだけで上杉、武田より弱いと感じました
厄介な人は居るけど厄介な事はしてきません
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:57:09 ID:oQ6UXoT9
>>324
客観的な評価サンクス

織田だけど、2日目は完全に捨ててるメンバーが多く、合流攻撃を呼びかける雰囲気じゃなかった。
なんとか自分の出城は守り通したけど、他の出城群で兵を動かす余裕が全然なかった。

島津の同盟、というかネ実同盟と主にやりあってたんだけど粘り強いどころの話じゃなくて
陣や領地を潰しても潰しても向かってきて、しかもどんどん仲間が増えてくるという恐ろしさ
2日間がどんなに長く感じたことか・・・休戦期間なしで武田と三連戦するより10倍疲れた。

最後に。戦う気がないやつは同盟で申し合わせたタイミングで出城つくんなよ
やる気あるやつが分散して声を出しても周りが無反応なままボコられてたぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:57:09 ID:MvpGCPMf
兵士貯めた織田さんなら島津2回戦勝利できるんじゃね!?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:21:45 ID:oQ6UXoT9
絶対無理だと思うよ(・ω・)

周りじゃ大量の兵士を失った人が多かったけど、他の同盟は温存してたんかな
出城だけ作って何もしないやつは今までも何もしてないし、これからも何もしないと思われ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:37:24 ID:HK9NJ5Re
自分の居る同盟も上位2割くらいの人が超アクティブなだけ殆ど農民です
ただ頭良い人がいて色々指示してくれたり面白い作戦を考えてくれます
同盟の盟主さんも殺伐としないように気を使ってくれたり
リアルタイムのチャットルームを用意してくれたり
アクティブな人のモチベーション下がらないように色々やってくれます
それと他の同盟から色々情報が送ってこられるようです
自分には来た事ないですが同盟員には来てるみたい
他の同盟は知らないけど島津かなり居心地良いです
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:50:49 ID:v5hxH4sV
複数鯖で活動してれば負け戦でがんばるわけがないからな。
夜帰ってきて負け濃厚なら他鯖で動くので、最初の勢いは大事。

ついでに言うとやる前から負けるんじゃね?って感じになっちゃうとさらに悪循環なので
初めての相手とやる時はさらに注意が必要となる。

二日目もがんばるような人はこの辺を理解して、
準備期間〜初日昼を死ぬ気でやるといいんじゃないの。
間違っても僻地で領地オンライン的なことをやってはいけない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:55:37 ID:GpRdL991
島津以外で夕方帰宅時初参戦時まで出城持たなかった事無かったんだが、
守備兵満載しておいても留守だと分かると落とされるね。

一応鉄砲2000以上混ぜておいて出城3マソあったんだがなぁ・・・ 

ひたすら内政と兵蓄やってましたw ☆7に2つ衣替え〜 

対人戦の方が面白いと思うんだけど、島津の人みんな違うんだろうなぁ。

おっと。遅刻だ^^;
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:08:04 ID:2uy1bkAO
三万程度だと相手が悪かったら面白半分で落とされるぞ
しかも合流側は被害分散するわけだし

まあ面白半分で攻めてくるのはネ実なわけだけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:11:57 ID:2uy1bkAO
三万って耐久力の話しか。。。
兵少なすぎて論外だろjk
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:16:35 ID:UB8wLocr
5部隊合流は基本だからな

がち防衛するには基本5万ないと一人では防ぎきれん

もちろん5部隊とも特で一人2500以上の武将な
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:20:37 ID:UB8wLocr
複鯖でやってるとこっち駄目だと他鯖行っちゃうね
同じ同盟に複鯖でも同じ同盟の奴いるんだが
2鯖負け濃厚だと他鯖のほうがチャット増えててワロタ
俺もそうだがw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:21:21 ID:HK9NJ5Re
出来もしない事を言う333は放っておいて良いよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:23:19 ID:mVsgz1rS
>>323
某ブラゲの滅亡システムを思い出した。

個人的な思い入れでもなければ弱い国に居続ける理由もないし大友は離反者続出中なのかな?
それがある意味滅亡状態でもあるけど今ひとつピーンとこないよな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:23:38 ID:MX9G2nQw
戦力自慢の織田と仲間内の情報を垂れ流そうとする島津
どっちもどっちだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:23:44 ID:raoy7yra
特で一人2500↑の武将がそもそも10人しかいないと思うがなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:32:32 ID:yQzO/h3N
全体格付 同盟TOP10

          同志 戦功  攻撃   防御  人口  総合
島津家 いやらしい 177 373988 2091379 *916298 126239 7168835
島津家 島津幕府  131 261661 1191132 *965096 102937 5505999

織田家 天下布武  105 333708 1545484 *717877 112355 5967719
上杉家 愛毘軍   225 303062 1316394 1120153 158124 7483329
武田家 六文銭   162 285394 1267979 1154553 111127 6041736
徳川家 ブラゲ   112 268434 1321935 *385496 *81179 4411235
足利家 平家    189 261069 1075062 *809724 *99406 5128035
織田家 スタアラ  191 246217 1060530 *671828 114764 5421495
織田家 楽市楽座  112 221625 *928208 *474597 *76093 3907220
織田家 天下統一  164 214202 *957389 *508552 104635 4819193

こうやって見ると、1位のネ実の攻撃が飛び抜けて多いな。防御も高い
6位のブラ三も同レベルの戦功の同盟と比べると攻撃防御が高い
島津は毎回温存せずに殴り合って、対人戦謳歌してる感じか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:48:29 ID:BXCaX+J6
ずれすぎ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:52:41 ID:yQzO/h3N
>>340
いちいちブラウザに合わせて直すのめんどくさいから
綺麗なの見たかったらゲーム画面で確認してくれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:10:38 ID:v5hxH4sV
>>339
その数値は自分が溶けた数値じゃなくて相手を溶かした数値だからな。
合流攻撃したけど無人でしたってのがあるし、
ガチでやり合ってると評価するなら防御値のほうがいいかもね。
逆に攻撃値が高いのもその敵国がガチでやってくれてるということ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:19:26 ID:NK2iimgY
>>340
ほらよ

国    順位 同盟名     盟主        同志  戦功     攻撃      防御   人口    総合
島津家  1  いやらしい・・・ 武論徒       177  373,988  2,091,379   916,298  126,239  7,168.835
織田家  2  天下布武    茶々丸       105  333,708  1,545,484   717877  112,355  5,967,719
上杉家  3  愛毘軍     奉仕の心      225  303,062  1,316,394  1,120,153  158,124  7,483,329
武田家  4  六文銭     真田幸隆      162  285,394  1,267,979  1,154,553  111,127  6,041,736
徳川家  5  ブラゲ      徳田新之助    112  268,434  1,321,935   385,496  81,179   4,411,235
島津家  6  島津幕府    バロキュ      131  261,661  1,191,132   965,096  102,937  5,505,999
足利家  7  平家       敦盛         189  261,069  1,075,062   809,724  99,406  5,128,035
織田家  8  スタアラ     ユナイテッド航空 191  246,217  1,060,530   671,828  114,764  5,421,495
織田家  9  楽市楽座    尻喰らえ孫市   112  221,625   928,208   474,597   76,093  3,907,220
織田家  10 天下統一    RALPH       164  214,202   957,389   508,552   104,635  4,819,193
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:27:18 ID:js4889Kr
天下布武すげぇな
ネ実より70人以上少なくてこの戦功・攻撃

天下布武は少数精鋭でネ実は団結力って感じだ

で、なんでネ実はいやらしいなの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:33:57 ID:v5hxH4sV
コリブリ いやらしい でぐぐるとわかる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:35:55 ID:PtY9m2Ts
相手を溶かした数なら尚更、攻撃が高いと言うことは
それだけ相手とガチでやってるということだな 
特に戦功に対して攻撃が高い場合

空き巣オンラインしてたら戦功に対して攻撃の数値低くなるわけだから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:36:11 ID:+hxQ7U2J
>>343
六文銭と愛毘軍は防御高すぎだな、対戦相手の兼ね合いもあるにしても
もっと恐れず積極的に攻めるのが今後の課題だな

逆にブラゲが際立って防御少ないな
攻撃は最大の防御ってのを実践してそうだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:38:54 ID:8QYa5eDW
天下布武は盟主が空き巣&領地メインだからなー
349―――――――v―――――――――:2010/09/15(水) 09:40:20 ID:NK2iimgY

         ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \ 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/   
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'U; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/ 
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ .  
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ 
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:56:36 ID:BkarofEB
あまり話題にならないブラゲ同盟も少数精鋭型だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:58:52 ID:NK2iimgY
最新版更新された

 国  順位 同盟名      盟主       同志   戦功    攻撃     防御    人口    総合
島津家 1  いやらしい・・・ 武論徒       177  523,058  2,206,179   975,665  128,452  7,558,462
上杉家 2  愛毘軍     奉仕の心      225  444,598  1,433,061  1,160,113  160,953  7,866,362
織田家 3  天下布武    茶々丸       103  389,233  1,500,938   751,355  112,987  6,031,136
武田家 4  六文銭     真田幸隆      162  375,265  1,375,306  1,188,905  112,836  6,324,556
島津家 5  島津幕府    バロキュ      131  354,938  1,269,019  1,016,730  104,104  5,763,807
足利家 6  平家       敦盛         191  332,075  1,134,409   908,532  101,073  5,407,206
徳川家 7  ブラゲ      徳田新之助    112  320,914  1,353,967   438,085   82,582  4,590,426
織田家 8  スタアラ     ユナイテッド航空 191  294,992  1,089,924   809,217  116,225  5,680,883
毛利家 9  隠密       雷民         123  292,278  1,125,986   593,702   83,274  4,510,186
武田家 10 武田軍筆頭   ななねこ      119  281,467  1,016,991   686,382   83,109  4,478,110
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:06:37 ID:PtY9m2Ts
上杉の追い上げがすごいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:07:32 ID:bMynoyWV
225人とかムチャな人数だなあ……
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:07:53 ID:/Px8Fmbg
>>350
実際動いてるのは同士数の半分もいないかも
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:09:46 ID:HK9NJ5Re
時間はかかるがガチでやりあって被害をださない落し方もあるんだけどね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:13:10 ID:+hxQ7U2J
>>354
それはどこの同盟もじゃないかな?
普通に夜しか出来ない人はずーとやってる人にログインしたら城落とされたり
簡単に落とせそうな陣や城もニートプレイヤーに喰われて何も出来ないこと多そう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:13:28 ID:oQ6UXoT9
戦功・攻撃・防御を人口で割ってみた

【戦功】
1 天下布武 3,779.0
2 いやらし 2,955.1
3 ブラゲ  2,865.3
4 島津幕府 2,709.5
5 隠密   2,376.2
6 武田軍筆 2,365.3
7 六文銭  2,316.5
8 愛毘軍  1,976.0
9 平家   1,738.6
10 スタアラ 1,544.5

【攻撃】
1 天下布武 14,572.2
2 いやらし 12,464.3
3 ブラゲ  12,089.0
4 島津幕府  9,687.2
5 隠密    9,154.4
6 武田軍筆  8,546.1
7 六文銭   8,489.5
8 愛毘軍   6,369.2
9 平家    5,939.3
10 スタアラ  5,706.4

【防御】
1 島津幕府 7,761.3
2 六文銭  7,338.9
3 天下布武 7,294.7
4 武田軍筆 5,767.9
5 いやらし 5,512.2
6 愛毘軍  5,156.1
7 隠密   4,826.8
8 平家   4,756.7
9 スタアラ 4,236.7
10 ブラゲ  3,911.5
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:52:51 ID:bKdqj1jk
これは人口じゃなくて同志数で割ったのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:02:49 ID:oQ6UXoT9
ああごめん。同志数でした
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:08:37 ID:XIVtDLm0
天下布武が少しだけ抜けている感じがするが、島津幕府とネ実同盟がどちらもいい位置にいることを考えると
やはり総合力では島津なんだな。

あと意外と武田防御つえーな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:10:50 ID:AFz71/LC
20人以下の小さな同盟は、合併した方がいいな。
でかい同盟が2つあれば上位に食い込める可能性がある。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:18:07 ID:8lvEjSui
>>360
×防御強い
○篭ってる間に兵溶かされてる

拠点落として獲得する戦功>>>兵士のぶつかり合いで獲得する戦功だから、
積極的に前に出さない兵は糞の役にも立たない
攻撃しにいって溶かした兵士に意味はあるけど、
防御だけで兵減らすのが一番駄目
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:26:51 ID:fV0HXk0s
前線に陣張って兵士3か4万の兵士置いて攻めてきた敵の兵士削る方法もあるな

被害最小限で相手の兵削ったあとに落とすのがいいような気もするし
防衛も多少評価されてもいいんじゃないかねえ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:28:45 ID:1m0K4iUA
武田が攻めに転じたら、化けるかもしれないね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:31:48 ID:uE/G2F5D
>>364
攻めに転じてボコられたじゃないですか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:33:57 ID:NK2iimgY
武田のどこの同盟とは言わないが盟主がころころ鯖変えてやってて補佐に全部丸投げ状態
こんなんじゃ兵ためても攻撃したいと思えないわ

だから一手二手敵に遅れて防御する羽目になる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:35:07 ID:jBGCugcC
>>360
つえーってか、単純に防衛戦多いからじゃね?

戦功稼いでないけど、防衛だけアホみたいに稼いでる同盟員みると胸が熱くなる
火クジくらいあげてやれよと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:37:18 ID:NK2iimgY
今日は武田の工作員多いな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:41:19 ID:AFz71/LC
予想としては、
島津×織田
上杉×武田
毛利×徳川
長宗×最上
あたりになるだろうな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:00:10 ID:1m0K4iUA
島津は神の手で攻撃・防衛ひっくり返されたから、
次は意地でも織田を攻撃しそう。
それを嫌がる織田が、島津以外にはシカトされるんだろうなあ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:07:27 ID:lnpkGTjD
次までは島津織田は規定路線だと思うが
織田宣戦布告隊は最強だぜ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:07:37 ID:6sX+BkPo
一日目日曜なんだよな次
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:08:34 ID:fV0HXk0s
島津にケチョンケチョンにされたばかりの織田なら
武田が攻めたがらないかなあ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:11:59 ID:NK2iimgY
島津と織田のホモセックスを誰も邪魔する奴なんていないだろう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:21:49 ID:8lvEjSui
>>372
それどころか連休だぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:22:54 ID:bwodTm8H
>>362

はぁ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:27:10 ID:Zr41KyoO
北条の一位の盟主クソすぎって話題になってんぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:31:42 ID:NK2iimgY
>>377
北条の一位ってこれ?

           盟主 同志 戦功    攻撃     防御    人口   総合
筆頭 伊勢同盟 宗瑞 207  273,299  1,091,523  872,750  110,747  5,559,982
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:33:35 ID:v5hxH4sV
織田は島津に攻められて1回負けといたほうがいいんじゃないの。
守り処女のままだと武田上杉にも負けるからどうせ負けるなら島津のほうがいいでしょ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:34:38 ID:GW1tAH98
次の合戦普通の土日ならまだしも連休って逆に人いないかもな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:35:40 ID:1m0K4iUA
連休で島津にズタボロにされた後なら、織田は狙い目か?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:38:27 ID:Zr41KyoO
>>378 人数と廃人の割りに盟主おとされたりするからな・・・まさにクソが皮をかぶって歩いてる状態
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:43:08 ID:NK2iimgY
全体格付けの個人戦功見てたが
バロキュだけ圧倒的で島津家ほとんどいないな

バロキュさえ抑えれば勝てるんじゃないか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:44:53 ID:ajJmXq5X
一人押さえたら他のが伸びるだけだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:47:04 ID:Y5n9Lu4X
>>383
バロキュ抑えるなら島津幕府全部抑えないといかんのよw
ちょっと無理ゲーくさい。
島津の贅沢なとこは幕府とネ実の他も強いんだよ・・・。勘弁してくれ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:47:41 ID:WcBc2Jd3
バロキュさんは勝敗決定した2日目の夕方から
空き巣で大量に稼ぐタイプだから抑えてもあまり意味がない上に
盟主だから同盟員がガッチガチに城固めてる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:47:48 ID:8lvEjSui
>>383
今回合戦
戦功差:233,250
バロキュ獲得戦功:14,061
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:49:12 ID:GW1tAH98
バロキュは合戦の最後の方しか動かない空き巣狙いだからそいつを抑えても全く意味ないよ
まぁシステム上効率いいことしてるけど島津全員バロキュだったら大友さんでも勝てるんじゃないのw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:52:31 ID:v5hxH4sV
>>357
おいおいこれで出すと桁違いにすごい同盟があるじゃないか

上杉家 30 車懸り軍神 義経 9 163592 623296 349295 13115 1529633
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:53:21 ID:Z09QldEU
バロキュの戦功は、2日目のラスト5時間で半分近く稼いでるからなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:55:37 ID:NK2iimgY
>>389
なにこれ・・・怖い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:56:22 ID:8lvEjSui
>>389
それは分裂後の姿だから参考にならんw
同盟新設後に稼いだ数値じゃなくて、
各個人の累計を足しただけっぽいから
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:03:08 ID:js4889Kr
>>382
何度も既出だけど
盟主が落とされるのは同盟員の責任だ

盟主一人がどんなに頑張ったって合流攻撃9がきたら
守り通せない

逆に同盟員がちゃんと盟主守れば
盟主いなくたって城は落ちないよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:09:17 ID:xH5/FJYs
>>393
そんな同盟員ばかりで人数膨れ上がらせた盟主の責任とも言えると思うが。
承認しなきゃ勝手には増えんわけで。管理できない規模にしなきゃいい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:09:38 ID:CBjhxnAk
>>389
義経ちゃん独立したの?
そりゃもう小数精鋭同盟だろそんなの数字高くて当たり前だ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:10:54 ID:fV0HXk0s
やさすい盟主さんは
ボクの城はボクだけで守るからみんな自由に戦おう☆
とかあるよな
悪いとは言わないがある程度は守ってもらうべきだろうなあ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:15:47 ID:lnpkGTjD
加勢要らないとか言ってたけど送ってあげたよ
今の盟主さん好きだし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:24:05 ID:yxGz+i7t
このゲーム大学生が大半なんだろうな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:30:52 ID:0cgsXHrA
もう2週間ほどで夏休みが終わるからどうなるやら
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:39:32 ID:4c1ONlhP
愛毘軍盟主は大したお方なるぞ
一度ファンレター出したことある
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:50:20 ID:6sX+BkPo
2週間後ぐらいの織田さんがどうなってるか楽しみですねw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:57:13 ID:NK2iimgY
2週間後の織田
・島津に立て続けにレイプされ天下勢力も6位以下に
・もともと勝ち馬根性でいたプレイヤーも半数以上逃げ出す
・残ったのは重課金のみだが人数差に悩まされ毎回レイプさ続ける
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:59:36 ID:y2jk53Pe
オラはレイプさ続けるだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:16:12 ID:WcBc2Jd3
国分「廃課金してるのに、FF11の片手間にやってる連中に負けてどう思った?」
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:18:23 ID:v5hxH4sV
>>402
なんだ、1鯖と同じ流れじゃないかw
2週間後にやっと武田上杉に相手してもらえるが、
すでに戦力激減でぼこられるまでが確定コースですね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:39:20 ID:LSnd9YK4
来月あたりには統合して、1鯖上杉と、2鯖島津で戦わせようぜ

マジで離反ペナ無くして、離反促進しないと
どの鯖でも1強1弱の形ができあがるようになるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:44:10 ID:bwodTm8H
>>406
離反ペナなくしたら強国への移動と弱小国の過疎化が
促進されるという常識。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:48:50 ID:jBGCugcC
いやむしろ大友にいって銅銭長者になりたいんだが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:49:14 ID:PtY9m2Ts
最下位国への離反「のみ」ペナ無しにすれば良くね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:55:24 ID:NK2iimgY
>>408
大友の同盟ランキング見ればわかるが
既にプロ大友民は暗躍して、銅銭貯めこんでる

ちらっとみたが一人同盟で同盟ランク9位のやつがいたぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:58:47 ID:jBGCugcC
これくらいならおれでも1人同盟でランクインできるわw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:15:49 ID:MB3Hlus3
おら、島津様に離反していやらしいに入るんだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:25:35 ID:XIVtDLm0
ネ実同盟に入るときの書状は気をつけろよ!
下手にネ実民語るとはじかれるんではないだろうかw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:26:47 ID:8lvEjSui
FF14やりまくってます!
すっげー面白いです!

って書いておけば入れるよ^^
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:29:25 ID:GW1tAH98
今気づいたが毛利さんが威信高い件について
次は最上のかわりに毛利争奪戦だなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:31:13 ID:6sX+BkPo
元就じいちゃんに人生相談したいなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:34:17 ID:v5hxH4sV
威信高くても総戦功低いから4強と当たったらフルボッコにされるがな。
でもこんだけ勝ってると下位は受けてくれないから、どこかとやらざるを得なくなるかもね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:36:04 ID:NK2iimgY
ネ実に入るのに暗号みたいなもんでもあるのかな

けどこれから絶対スパイ入るだろうなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:44:20 ID:BkarofEB
ブラウザゲーは板違いのネ実同盟が同志177
ブラウザゲーが本家のブラゲ同盟は同志112

板人口の違いを見せ付けられたな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:51:33 ID:44JK64d0
俺も情報収集のためにネ実に潜り込んだが、
基本的にはFF14面白いですとか書いておけば入れる
あと11ではどこのサーバーでやってるかと、
キャラ名書くと更に良い
サーバー名はググれば一覧があるはず
キャラ名は適当でもバレない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:52:48 ID:6sX+BkPo
ネ実以前に三信の相手にもなってないしな
他鯖にはブラゲ同盟ないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:52:56 ID:NK2iimgY
>>420
で、潜り込んでどーなのよ?w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:01:53 ID:44JK64d0
>>422
まだ自国と当たってないけど、
本命攻撃がどれかとかわかるから有用だと思う

国移動に時間かかるから、
やりたい奴は早くした方がいいぞ

あ、それと城主レベル一桁とかだと
あからさまなスパイだとバレる
最低でも10は欲しい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:05:02 ID:NK2iimgY
>>423
けど、本命攻撃きたから逃げろとか指示すると複アカしてるのメンバーばれねーか?

結局対自分用にしかならない気もするんだが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:05:21 ID:Zr41KyoO
もしくはスパイがいると思わせるために嘘を書き込んで混乱させようとしているか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:21:55 ID:44JK64d0
スパイがいることはわかっても、
誰がそうなのかはわからないはず

とりあえず潜り込みたいやつは早くしないと、
怪しまれてガード堅くなってからでは遅い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:23:41 ID:S0eWcY44
お前の書き込みでガード堅くなるとは思わんのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:24:35 ID:2ZtMt97F
そんな面倒な事しなくても
おい入れろ
で入れるお
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:25:35 ID:2ZtMt97F
あとスパイは入ってもいいけどROMってろ
発言すんじゃねーぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:28:30 ID:8lvEjSui
>>420は本当だお
早めに書状送るとよいのである^^
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:28:54 ID:KdBTHtXD
MMO廃人ならスパイは居て当たり前だと考え、スパイが居ても被害を受けないように行動するのが普通。
スパイ探しすると同盟が崩壊するから基本放置だね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:31:56 ID:PtY9m2Ts
こういうスレがあるように、ネ実は独特の空気があるから
生半可な知識で乗り込むとすぐバレるぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284286537/
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:32:03 ID:PY77OPDO
   / ̄ ̄\ ←ネ実民
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←スパイ
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   |   (なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´      /    入る同盟間違えたお・・・・)
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一週間後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッw
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:33:12 ID:jBGCugcC
www
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:03:10 ID:6sX+BkPo
薩摩飛脚多すぎww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:15:41 ID:LSnd9YK4
どうでもいいけど、このゲームでスパイって意味あんの?

せいぜいが出城を出す時間と方角が分かるとかだろうけど、
防衛側は本領・所領の位置固定されてるからほんとど意味ないし、
そもそも絶対的な戦力が違ったら潰されるだけだろ

合戦中の合流攻撃なんか、その場の流れでどこ攻撃するか決めるから、
スパイしてから対策するとか、手遅れもいいとこだろうしな

なんかスパイするメリットあるなら教えてくれ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:21:30 ID:jBGCugcC
つ、つられないぞ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:28:58 ID:CBjhxnAk
フェイクが分かるようになるので意味はあるでしょ
防衛集める場所を特定できる

もちろん十分防衛兵を味方同士で回せるアクティブさと兵力
出城群もしくは、所領・陣で同盟員と近い位置い準備をできるやる気

ソロでやってるor農民同盟は変わらずただ捻られるだけで何も変わらんよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:33:19 ID:y2jk53Pe
フェイクって当然味方の城にも攻撃が来るだろうけど
スパイして分かったが、俺のところが本命攻撃だからお前らの分の防衛回せ。とか言うの?
同盟員がそんなこと言い出したら俺は違う同盟に移るぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:37:56 ID:MX9G2nQw
フェイクを駆使するのは武田の六文銭だな
BBS戦士がんばれー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:38:35 ID:hPG/5tE1
フェイクって、ネ実は基本全力投球だぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:41:17 ID:NK2iimgY
4鯖のレスなんだけど

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 16:11:49 ID:jBGCugcC [3/3]
なんだか大友が勝者なような気がして来た

島津「うはww朝から空き巣うめえww火クジげっとww」
織田「うはww片っ端から焼け野原ww火くじげっとww」
武田「うはww火くじげっとww」
以下略

大友「お 極が2万か やっすいなぁ」


2鯖もまさにこんな状態だよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:44:28 ID:LSnd9YK4
>>438
つまり、例えば織田にメインのアカウントを持ってるヤツなら、
対戦が濃厚な、島津・武田・上杉 の上位2同盟くらいに、
全部スパイ送り込んでおくわけだな

国同士が対戦する可能性 → さらに同盟同士の戦地が重なる可能性
を考えたら、ほぼ完全に無駄な労力だと思うけど

フェイクが分かったところで >>439 だし、
そもそも、合流発射してから加勢お願いしても間に合わないだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:54:58 ID:PY77OPDO
合流は他の人が合流できるように遠い奴が最初に発射するから結構時間かかるけど
合流だってわかってんなら援軍もらってガチで受けるより回避したほうがよくね?
つーか遠くから来てて合流してそうな同じ同盟の奴がそいつより手前に居たら
スパイなんか居なくても8割合流なんだから、スパイの意味ないような?
それにスパイしたところで兵の数までは分からないからな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:04:51 ID:44JK64d0
お前ら想像力ないな〜
本命に当たりにいってどうするんだよ
本命には逆に兵退くんだよ
その間に出払ってる拠点潰したりできるし、
誰が兵多く送ってるかわかればそいつを狙い撃ちして、
着弾前に落とすこともできる
攻撃してくるタイミングも掴めるんだからな

多分スパイはこれから猛威を振るうわ
言っとくけどネ実だけじゃなくて
目ぼしい有力同盟には手分けして潜り込んでるから
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:08:08 ID:MX9G2nQw
ぼくはBBSせんし

ぎしょぎしんのけいとまいふくのどくのけいをつかって
てきをこんらんさせてやったぞ

つぎはおだとしまづをたたかわせるにこきょうしょくのけいだ
ぼくこそしんのぐんしだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:08:26 ID:RY6lGOxp
はいはいゲームに必死すぎ
おつかれさんとしか言えんなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:08:41 ID:hC/ZwObs
スパイの情報を得て、そこから素早く連絡して防衛できるような連携力は
外部チャットなりで連絡をとってないと、間に合わないと思う。
ゲーム内の糞チャットでは間に合わん


そもそもそんなに素早く対応連携できるなら、せこい事せずに
ガンガン前に同盟規模で攻め込めば良い。

同盟で連携とって攻める事もできん同盟にスパイの情報があっても無駄
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:10:28 ID:y2jk53Pe
>>445
1部隊に兵士マックス積み込んだら兵士空っぽの時代はもう終わったよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:11:50 ID:GARbIBjd
スパイさんまじぱねぇっすww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:16:22 ID:KdBTHtXD
わたしスパイ。
いまあなたのどうめいにいるの。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:18:33 ID:44JK64d0
何をそんなに必死になって否定するのか知らないが、
情報量が多い方が有利に展開するのは
戦争の常識じゃないか

それともスパイの有用さを隠しておきたい同業者ですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:22:48 ID:Jnsbwv7J
労力の割に得られる戦功等は少ないと思う
スパイしている俺かっこいい、の自慢にしか見えない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:36:48 ID:gxNkUPYi
スパイ活用しても織田と島津にボコられる武田さんかわいそう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:37:23 ID:PY77OPDO
お前の同盟にもスパイが居るぜって言い張って不安を煽って
同盟崩壊させる計略のつもりなんだろう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:37:51 ID:2ZtMt97F
歌舞伎町にて

さぁお兄さんおっぱいどうっすか、おっぱい
冷やしおっぱい、3つおっぱい、4つおっぱい、スパイ、なんでもあるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:42:06 ID:MX9G2nQw
でも何かちょっとした特徴は出てるな
織田メンは天下統一かぶれで勝ち馬に乗りたい
武田メンは軍師かぶれで工作好き
上杉は純粋な戦闘かぶれ
島津は火力を集中させた中央突破かぶれ

徳川は戦わせるだけ戦わせて最後に笑うのは俺だかぶれ

こんな感じ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:46:10 ID:NK2iimgY
>>457
かぶれってなんだかぶれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:51:01 ID:Y5n9Lu4X
かぶれっつったらかぶれだから、ほらかぶれだよかぶれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:51:38 ID:peJO178Q
浅井と大友の最下位争いだよな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:10:38 ID:1m0K4iUA
同盟の奴がスパイしてるの知ったら、運営に通報するわ…。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:18:08 ID:2/MHJ6wM
>>460
争いじゃないよ、浅井に2連敗でダントツだよ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:19:14 ID:NK2iimgY
大友は銅銭うまぁだけのためにある国だから
負け続けてもいいよね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:24:10 ID:7lTpCDl2
負けるとアクティブが減るから
上位と当たって負け続けてる中堅より
大友に勝ってる浅井のが国として元気あるよな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:41:31 ID:RnMbj2WH
そうだな、俺もスパイ自慢するような奴が同盟員にいたら通報するわ。
そんな馬鹿は消えてくれておk。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:43:27 ID:GpRdL991
ただいま^^
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:00:31 ID:NK2iimgY
スパイ諸君に朗報、放置城消えて他国に入りやすくるなってばよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:02:24 ID:pjYLCyjP
強い国は更に強くなりそうだなー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:04:47 ID:NK2iimgY
シーズン勝敗や報酬について、翌シーズンへ引き継がれるものなど、少し時間を置いて
いずれ詳しくお伝えしようと思います。

シーズン報酬くるってことは織田にいるとこれから島津にフルボッコにされるので夢もついえるってことですね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:06:50 ID:PY77OPDO
島津へ勝ち馬乗りが流入してさらに最強国家になるな・・・
もうこのゲーム終わったかも
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:16:30 ID:js4889Kr
別に最終戦の前に島津に移民すればいいじゃない

で、そんな穴のあるシステムにはしないんじゃないか
移民すると格付けデータがリセットになるから
格付けで出る報酬が重要になるんじゃない?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:18:52 ID:lMFBrpe2
どこが一強でも中堅国以下には関係ないし
中堅国も1国は5強のどこかと必ずあたってレイプされんだからな
それが今回は最上だった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:25:42 ID:4Ymggx8e
盟主が使えねえ…学習能力もねえ。戦力逐次投入して溶かしまくりでどうしようもない。
結局盟主放置してアクティブメンバーだけで戦術組み立ててる。
このまんまだと崩壊するぞうちの同盟
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:27:06 ID:HnN6jxbE
ここで文句言ってる勝ち馬野郎共は
どうせ文句ばっかで大して戦功も
稼いでないゴミばっかだから島津には来ないでね^^
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:34:42 ID:NK2iimgY
>>473
もしかして織田?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:35:28 ID:4Ymggx8e
>>475
じゃない、ただ正直疲れる。多分中高生なんだろうなあ…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:37:49 ID:GW1tAH98
>>476
そんなに嫌なら独立しろよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:41:15 ID:RnMbj2WH
独立すりゃ良いだけの話乙。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:59:08 ID:RY6lGOxp
独立して盟主やればその苦労もわかる
同盟員の要望や不満聞いてやったり色々気を使わねばならん
戦犯だの使えないだの言ってた自分がどれだけクソだかわかるぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:01:50 ID:4Ymggx8e
>>479
戦争中に兵力温存した挙句(これはまだいい)そのあとの開拓攻撃で大敗して兵すり減らしてなお
敗因の分析もしてないんだけどうちの盟主……
星6相手に複数回負けるってどういう状況だよ彼
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:05:21 ID:2ZtMt97F
>>479
糞乙
お前は国を弱くするから盟主やめろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:05:30 ID:GpRdL991
防衛1度もしていないので、本城の耐久度は未だ5なんですが、やっぱやばいよね^^;

砦なんて1だしww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:06:00 ID:HnN6jxbE
>>480
優しく教えてやることをお勧めする
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:12:54 ID:RY6lGOxp
>>481
俺は盟主じゃないよ
君は超能力がつかえるみたいだけど病院で1度看てもらったほうがいいな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:13:39 ID:ZxtpBNYd
>同盟員の要望や不満聞いてやったり色々気を使わねばならん
これがやりたくてギルドのマスターやってんじゃないの?
マスターなんて世話好きババアがやる趣味だと思ってた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:14:23 ID:2ZtMt97F
>>484
同盟員の要望や不満を聞く時点で糞盟主
盟主は要望を伝えて不満を聞いて同盟を導く立場
合戦の主導も出来ない盟主は国を弱くする
そんな同盟は抜けた方が良い
糞乙
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:20:58 ID:Y5n9Lu4X
個人的な・・ってか今まで上手くいってた例を見ると(ブラゲに限らず)
盟主はあくまで事務屋で、他のメンバーが知恵出し合ってる形が理想だよね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:23:28 ID:5KI2Q80y
うちは適当で助かるなあ
ガチガチに縛られてないし
協力もチャットで暇なやつ募って勝算もなしに攻撃しかけるだけ
負けても誰も責任問われないし
まあ、盟主が落ちかけたときとかはまとまるけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:24:32 ID:bwodTm8H
>>486
うん、すごくウザそうな同盟だねっ☆
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:27:37 ID:2ZtMt97F
>>489
良い同盟だぜ?
勝つためにやるって目標があるから、
同盟員で、狙ってた城を取った取られたもないしな
合流攻撃でワイワイやってる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:34:51 ID:RnMbj2WH
つか、そんな使命感持って盟主やってる奴なんて極少数だろw
同盟員募集したら雪だるま式に増えちゃったなんてのが実態だと思うが。
ほとんどの奴だって吟味して同盟入ったわけじゃなかろう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:36:07 ID:ZxtpBNYd
俺に付いて来いパターンだな
最速で城主lv20にして必要カードは金クジ
さくっと☆7を4つにして1部隊で合流指揮しながら
裏で別部隊使って空き巣で戦功稼げるタイプ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:42:31 ID:NK2iimgY
>>492
そんなカッコいい盟主っているのか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:42:57 ID:2ZtMt97F
>>492
それそれ、そんなパターン
始めたばっかりですって人には、盟主が率先して質問答えるし、
合戦の時は誰かがやる事、やっちゃいけない事を答えてるし、
攻撃の指示も、兵器抜きで、とか、槍担当とか、馬担当とか、分かりやすいし、
それでも理解できない馬鹿は追放してくれるし

同盟報酬も手に入るし、今までで一番気楽に楽しめるわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:49:50 ID:RnMbj2WH
うそくせーwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:52:31 ID:2ZtMt97F
>>495
俺は当時100人規模の、>>488みたいな同盟が嫌で抜け出して、
30数人の同盟に入りなおしたけど正解だったよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:52:58 ID:ANgfLOgx
盟主「はぁ…そろそろ>>494も解雇だな」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:54:43 ID:2ZtMt97F
されたら泣くwww
レスしすぎて自演っぽくなってきたから黙るわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:56:42 ID:NK2iimgY
>>498
可哀想だから特定はやめる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:04:33 ID:GARbIBjd
まぁ指示厨うざいなって思ってるやつもいるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:06:11 ID:RnMbj2WH
嘘バレする前に黙秘宣言とは賢いなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:15:36 ID:ZxtpBNYd
あとはコミュニケーションの上手い奴
聞き上手の話し上手。ちょくちょく全体書状送ったり掲示板もそれなりに賑わってる
本人はそこまでゲーム上手くなくても、上手い人達が協力的になってくれて同盟として強い

内容がちょっと極端だけど、同士100人越えてる同盟より、数十人同盟のが戦功高いトコは大抵このどっちかだろ
逆にコミュ障のゲーム下手が何で盟主やろうと思ったのか気になる
そういうゴミ盟主多いよね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:28:55 ID:bwodTm8H
ゲームなんだからナンデモイーヨ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:30:00 ID:/Px8Fmbg
モンデナイヨに見えた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:31:21 ID:KdBTHtXD
ブラゲは遊びじゃない!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:37:19 ID:2/MHJ6wM
例の上泉11kで入札入ってるな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:04:28 ID:JA6EszI1
お前らそんな罠ステ振り宝蔵院よりも
俺の出した宝蔵院へ入札しろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:14:46 ID:DOvkdFHZ
しかしクエ制覇しようとすると蔵6個はいるとか勘弁して欲しいわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:22:29 ID:0cgsXHrA
最上次の戦は兵温存するらしい
1度でも良いから勝ちを味わいたいよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:30:45 ID:4Ymggx8e
そして実装される蔵レベル15
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:36:36 ID:2fWFz0R8
蔵Lvだけは何とかして欲しいよな……
学院Lv5とかどうしろとw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:37:53 ID:DOvkdFHZ
よくよく見たら蔵6個フルでも足りねーじゃんw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:38:03 ID:dr5VIx2u
俺は織田だが
次の島津戦に関しては俺も動く
リベンジ戦だよ
具体的には普段はいがみ合ってる各同盟と連絡を取り合い、
短期の新同盟を発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大同盟の盟主、幹部3人
同盟ではないが最大派閥のNo2、No3
織田では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
同志が200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全生産カンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
倒せない同盟はもはやいないだろうという最強集団だ
ソロで同志200人の同盟盟主を狩った奴もいる。
織田では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員次の合戦で2日間ぶっ通しも可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ織田の同志は半数以上が動くだろう
四天王の連中は上杉、武田にも顔が利く。奴らの中にも島津にやられた奴はいるだろう
協力して全員で島津のスパイしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみの盟主に話つけてくるわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:47:32 ID:uE/G2F5D
カコイイ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:51:59 ID:/Px8Fmbg
どこを縦読み?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:52:51 ID:y2jk53Pe
織田さんマジパネェわwwwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:53:14 ID:E7Z7VR7e
>>513
リベンジ戦だよ まで読んで疲れたw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:54:28 ID:HK9NJ5Re
あら〜んじゃ島津でも同じ事出来るか相談してみようっと^^
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:59:54 ID:sncKLsAo
>織田では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者

盛大に夜食のカレー噴いたwwwwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:01:23 ID:oqifRYVD
お前らカズヤさんを舐めきってるな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:02:28 ID:y2jk53Pe
織田十傑の人はカズヤさんって名前なんですかw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:02:35 ID:HK9NJ5Re
どうでも良いんだけどな
sage進行って決まってる訳ではないんだろうが
慣例的にsageてるから頼むわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:07:22 ID:xIOli908
ageてる方がネ実民が見分けやすくていいわw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:07:24 ID:NDi4n5mA
お前ら完全にネ実民に遊ばれてんぞw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:07:36 ID:mz1dzyNb
おぉw

その同盟で北西に出城作るんですね^^
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:12:37 ID:BzAt+DA/
島津vs織田
面白くなってきましたw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:12:40 ID:WevyGHFy
sageろks
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:13:49 ID:xIOli908
俺も動くコピペかw 09/16 00:01:57
やっとカズヤを知る者が現れた 09/16 00:02:28
ブラゲ板にネ実ネタは爆釣でござるな 09/16 00:03:44
島津民になりきってるbokuくん達がどんどん釣れる 09/16 00:04:54
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:14:38 ID:r+1R1uz1
>>527
わかりました、次回から気をつけます
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:14:43 ID:BzAt+DA/
>>513
俺様に声かけるの忘れてるぞw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:27:05 ID:4szjLcbp
なんかのコピペかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:35:09 ID:eVMW9Kwb
引継ぎに関して
でggrksですしおすし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:37:30 ID:WevyGHFy
>>529
不覚にもワロタ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:40:40 ID:lIuu3kDc
ageると厨が流入してくるとか都市伝説
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:47:42 ID:3dk26DJf
ニコニコからきますたww フタエノなんたらアーッww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:51:24 ID:WevyGHFy
>>534
そんな事は誰も書いてない、慣例的にsageで進行していると書いただけだ
協調性が有るか無いかの話な訳だが>>529はageる事でネタにしてみせた
ただそれだけだ、オマイが社会性を持たないと言う事、ただそれだけ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:57:17 ID:lIuu3kDc
2ちゃんで協調性なんて求めてたのwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:59:13 ID:ca8n/irU
おもいっきりコピペに釣られすぎだろw
元ネタはFFじゃなかったか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:03:59 ID:T6QiWYcv
Q:なんで>>513に対して「武田の工作」って言わないのか。
A:武田工作認定しているのが島津なので島津の利になることはたとえ武田の工作でも言わない。

結論:武田のBBS戦士認定をしてるのは島津だけ。だから島津は嫌われる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:05:10 ID:3dk26DJf
これがぜんぶネ実からの出張だと考えれば全部納得いく
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:09:30 ID:HpMYRuxF
わしはネ実を擁護するわけじゃないけど
ここ見とるとおまえらひどいのー
ネ実のほうが被害者なんで? もうやめーや
工作してくるやつのほうが非常識じゃろうが!どっちを叩きよんなら!

寄ってたかってネ実を責めておのれら卑怯だとは思わんのんか?
それに直接言ったりせんでこんな掲示板で陰口たたきよるし
おまえらのほうがよっぽど子供じゃろが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:11:02 ID:4Par1hAW
ネ実民に釣られた自称島津さんがお怒りです
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:29:05 ID:6PwROc8H
>>539
コピペ改変にマジレスしちゃって武田BBS戦士乙
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:47:03 ID:PKRHPbkF
武田さんは自分達も嫌われてる自覚が無いから困る
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:49:41 ID:XOsnE7vq
俺みたいなやつにそのうち天買われんじゃね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:50:24 ID:XOsnE7vq
誤爆すまそ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:50:42 ID:iA/hHSZj
つーか何でこんなに武田は島津への恨みが強いんだ?
同じように島津と戦った上杉や織田から島津への粘着叩きは無い
同じように武田をボコった織田への武田からの叩きも無い
武田の島津に対するすさまじい怨念だけが感じられる
ってことで今後は島津と武田で合戦お願いします
BBSでもゲーム内でも熱い戦いが繰り広げられることでしょう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:00:54 ID:iAxtSyaP
ネ実って何?
3週間ぶるにやり始めたんだけど、さっぱり意味がわからん。
教えてえろい人〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:24:19 ID:99SPhhMs
■に飼いならされてる豚みたいなやつらだよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:25:40 ID:YsdBOUnF
それは豚に失礼だろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:29:11 ID:iAxtSyaP
>>549
ネ実 読み方は? ねじつ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:29:46 ID:XOsnE7vq
>>549
あんま豚の話をするともっと厄介なのまで来ちゃうぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:03:41 ID:ca8n/irU
ネット実況板ってなんでFFの話題しかないの?
FF11板なの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:06:38 ID:ca8n/irU
ネトゲ実況だった・・・
今見てきたらなんかカオスなスレばっか立ってた
統一性がないというか・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 04:33:11 ID:WevyGHFy
なるほどageると痛いのが寄ってくるんじゃなくて
ageる奴に痛いのが混じるのな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 05:11:27 ID:r2SsWQ/F
>>547
織田と上杉に負けるのはまだ納得できても
田舎大名に負けるのは我慢ならんからなんじゃないのw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 05:29:30 ID:Iqg1saI+
武田だけじゃなく織田にもなんか突っかかってるやついただろ。
察してください。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:00:07 ID:Wiid7hdc
>>547
皆で武田になりすまししてるんだよw
この前も武田語ってたやつが突然上杉になったりしてたしw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:11:28 ID:wmMCca1A
武田からすると、島津は別にどうでもいい
いつかはぶつかる相手だったし、ただ強かったな、って印象
3戦連続布告してきた織田だけはマジムカつく
島津に骨までしゃぶられて滅亡すればいい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:20:42 ID:12Em8rcZ
三連続布告したやつはだれだよ
おかげで武田たんに嫌われてるじゃないか!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:00:14 ID:EuyAIZBe
最近コピペ改変ちょこちょこ張られてたけど
つまらなかったからスルーしてた
センスなさすぎ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:41:49 ID:tFxjNAOr
足利とせいぜい浅井以外どこも田舎者大名
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:25:06 ID:hkLvCMR+
俺上杉だけど次はどこがやってくれるのかな

上位なはずなのにランキング低い小田君がかわいそうになってきた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:26:32 ID:fZK20316
この時代だと大友さんとこが発展しはじめてるよね
浅井が元気なので、織田さんとこまだ楽敷く前だし。相模が発展してんのかな。そろそろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:27:58 ID:Wiid7hdc
>>563
1鯖誤爆乙
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:34:30 ID:hkLvCMR+
>>565
すまん、今日は回りが遅いなと思ったらそういうことか
出直してくる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:37:02 ID:fZK20316
一鯖からリクあったみたいだし
次は上杉織田と島津武田なw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:41:32 ID:t6lXAcpF
誰が何を言おうとも、上杉は武田徳川最上に50票入れて余り物にならないように祈るだけ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:58:08 ID:wmMCca1A
誰が何を言おうとも、武田は上杉徳川最上に50票入れて余り物にならないように祈るだけ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:02:18 ID:vrASRx02
徳川は上位戦線からは一歩後退しちゃったからな
次の注目株は毛利だろーね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:09:55 ID:wPoOMvjy
徳川は島津とやらずに下位宣言は虫が良すぎるだろ 
一度島津とやるべき
下位にくるのはそれからだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:15:04 ID:3Mgayx0T
武田にフルボッコされて、島津とやるわけねーだろw
貧乏クジ引かせるために徳川を誰も指名せず残すなら可能性あるだろうがな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:24:40 ID:Mo0BXbMk
島津の過去の対戦
大友、長宗我部、毛利、上杉、武田、織田
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:26:25 ID:HMi3ldpc
徳川ちゃんいつでも相手になるおw
島津民よりw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:27:17 ID:ynitl+dK
きれいにランクアップしていってるな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:36:48 ID:4tfHG9Ym
島津VS織田
上杉VS武田

ここまでは固定だな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:36:48 ID:Wiid7hdc
あー佐竹さん値上がりしすぎでやけになって白くじ引きまくったら死んだw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:47:18 ID:vrASRx02
ちょーそ、足利、浅井のどれかが(防衛やりたくないとかで)
徳川か毛利を指名するかどうかだなー
北条最上は大友浅井を狙うから、浅井はまあ無いだろうけど

下位が下位だけで固まったら、上位が狙うのはもちろん徳川毛利
そうなると結局、毛利と徳川が相思相愛になっちゃうのかw
毛利が上杉武田にケンカ売ったら面白いんだが
史実でもやっぱり保守派だもんね毛利って
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:50:05 ID:3Mgayx0T
>>573
次は1鯖の上杉だなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:00:11 ID:fZK20316
上杉毛利とかなったら面白いんだけどなー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:11:31 ID:bJg07G44
織田も初回は武田とやって負けてるし
島津再戦すれば勝てるよ
ただネ実ってここ見れば分かるけど
BBSがひどいからそれは嫌だけどな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:11:36 ID:Iqg1saI+
総戦功ランク的にそれはない。
前回の上杉vs最上を見る限り、
廃人が多い上杉は格下とやると大暴れするからな。
まだ織田武田のがまし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:15:17 ID:zIxjuUeM
>>581
流石に武田乙と言わざるを得ない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:15:31 ID:3Mgayx0T
織田って1度も攻められてないんだよな。
受けになったらどうなるか興味ある。
島津と武田と上杉は、織田に宣戦布告しまくれよw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:17:06 ID:wPoOMvjy
徳川のBBS戦士がまた活発になってきたなー 

毛利は少なくとも島津とやったぞ 
島津とやりたくないからって俺等巻き込むな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:17:22 ID:4JsBSWf6
織田は神に守られてるからなーw
島津と上杉は攻めなら間違いなく勝てるはず
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:18:39 ID:aV3aLgTO
織田の天下って意外と弱かったな
今度は攻撃で息の根止めてやるかw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:22:03 ID:Iqg1saI+
>>584
落城してない所領が腐るほどあるからどことやっても負けの可能性がそれなりにある。
その場合は島津を選んでことごとく廃墟にしてもらうのがまし。
武田上杉に負けるとランキング転げ落ちるからな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:22:34 ID:IYyRxuxV
織田は神の手発動で攻守逆転するからなー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:22:39 ID:HMi3ldpc
織田なんてもう眼中に無い。
上杉・武田の方とは当りたくない。
特に上杉は厄介だ。。。
by島津民
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:26:33 ID:ynitl+dK
織田だが神の手別にいらんのだがwアレなんなの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:27:47 ID:3Mgayx0T
織田を攻めたい奴は、織田の城主の人口を事前にチェックして
人口の増えていない放置城を攻めることだなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:28:44 ID:A9y96qpo
ただ単に織田は盟主がニートぞろいってだけだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:29:44 ID:Mo0BXbMk
毛利でやってるけど北条戦で消耗したので喧嘩売る側だったら
上杉だろうが島津との再戦だろうが構わないと思ってる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:30:29 ID:KexxKqrR
今なら 上杉 武田、もしかすると他でも 対織田で攻撃なら勝てるかもしれん。
島津が織田のアクティブに与えたダメージはでかい。

もし織田、島津が決まらない場合は、攻防どちらもできる島津とやるくらいなら、織田への攻撃戦をとる方が良いと考える国がでてくるだろう。
確実に負ける島津か、織田への攻撃戦に望みをとるか。

織田、島津にとっては、それがお互いに良い展開なので、決めてこない。

残った組み合わせ次第では、織田、島津を戦わせる為に、勝ち負けのわかってる戦いをもう一度行うか、織田戦に望みをかけて抜け駆けし、相手に島津を押し付けて戦意を落とさせるか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:30:53 ID:IYyRxuxV
>>593
宣戦布告勝っても途中で攻守逆転されるんだよwww
ニート関係ないw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:31:47 ID:HMi3ldpc
織田なんてアクティブな人口が少ないから普通に攻撃しても勝てる。
どうせ空き巣狙いしかいないことだしw
上杉さんとは合戦面白かったw
もう一度お手柔らかに対戦しましょうw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:34:57 ID:3Mgayx0T
大友<織田攻め勝ち取ったぜ!!
島津・武田・上杉<あーーーー余計なことを!!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:36:04 ID:HMi3ldpc
織田なんて大友さんでも勝てるw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:40:09 ID:Iqg1saI+
ねーよwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:40:31 ID:IjSOIvi1
織田さん何か言われてるよ
島津と交互に武田ぶちのめそうよ^^
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:41:47 ID:wqpSCjjq
織田だけど、ぶっちゃけ島津戦のダメージから回復してないよ
戦前4万人いた兵士が現在2万人。

大友さんにも勝てないかも(´・ω・`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:42:25 ID:IjSOIvi1
あと徳川もぶちのめそうよ^^
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:42:27 ID:qRpVZGKg
上杉は1鯖メインでやってる奴らが決まりきった戦いに飽きて
2鯖メインに移りつつある
今後は上杉が島津と1位2位争いするだろう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:47:04 ID:KexxKqrR
上杉の戦功が伸びた原因はそれか!

すでに1鯖上杉 対 2鯖島津の戦いは始まりつつあったんだな!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:47:55 ID:3Mgayx0T
1鯖の上杉は2鯖の大友に来て勢力図を変えてくれw
おまえらなら、大友を最強にできるだろwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:50:09 ID:0n227xQU
最初から1鯖島津でやればいいのに
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:53:36 ID:8Plg6ffV
>>604
だな上杉さんとなら良い試合になると思うw
ぜひ再戦を申し込みたい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:56:14 ID:Iqg1saI+
本当に1鯖上杉が移籍してくるなら島津でも逃げ出すだろw
奴らは兵9000でノックしてくる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:57:41 ID:0n227xQU
移籍じゃなくて最初からいるけどね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:58:56 ID:3Mgayx0T
しかし、北条の話題ねーな。
関東なのになー。
かまぼこ好きだろ?
おまえら。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:00:19 ID:bj+YDgam
じゃあ上杉と島津以外は他鯖メインにすれば解決だね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:22:25 ID:2pkpJIqv
>>604 妄想乙w 織田さんですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:22:41 ID:wmMCca1A
島津を上杉に押し付けようとしてる織田民多杉だろwwwwww
まずは島津−織田の防衛戦を楽しめよww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:26:39 ID:Wiid7hdc
防戦なんて一生したくありません^^
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:28:53 ID:fZK20316
また神の手くるんじゃねーのw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:34:00 ID:8Plg6ffV
良いじゃん神の手使っても勝てないんだからw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:34:04 ID:jntdWtwu
お前らほんと勝てる相手としかやりたくないのなww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:36:18 ID:fZK20316
戦争ゲーとしては大変正しいぞw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:36:34 ID:3dk26DJf
ホントネ実だらけだなここ

武田、織田と対戦がきまった途端話題にでまくる
んで今度は上杉かよw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:38:13 ID:rYCNNBV+
>>619
やる前から結果分かるゲームはやる価値がない
初日から消化試合みたいなもの
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:46:41 ID:AH/kJb9U
上杉が戦功 伸びた理由は俺が本気だした
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:48:02 ID:bj+YDgam
対戦相手決定した後は消化試合です^^
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:13:02 ID:cdAAQaOx
>>622
そういうこと言ってるとリアルで攻めるよ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:35:06 ID:MUbiUCuA
>>595
島津に3連敗くらいすればそうなるかもな
1〜2敗程度じゃ格下相手になると放置城が突然復活したり
仕事で忙しいって言ってた人が何故か朝からINしてたり
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:04:16 ID:9eFoOxXQ
>>611
北条家の皆さん【ただ今評定中】

「話題ないってさー」
「そう言われても格付け的には大友さんの上だしなあ」
「もっと上目指した方がいいのかな?」
「面倒臭くない?」
「それより今日の晩飯どうする?」
「久しぶりにあそこの居酒屋でも行くかー」
「で、次の合戦はどうするの?」
「テキトーに戦ってあとは秘境オンラインで」
「御意」
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
どうやら結論が出たようです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:17:44 ID:acgDYyfz
これが小田原評定って奴か・・・見事だな・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:59:14 ID:Mf41lzEH
はっきりいって全国が小田原評定だろ
全ての同盟を束ねる盟主なんか不在だし、まとまってる国なんかねーよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:07:44 ID:T6QiWYcv
採用される見込みのない仕事にエントリーするのも飽きたので、昼からExcelで遊んでいるのだが。
一応何かの参考になればと思い書き込むことにする。

各兵舎Lvでの1時間あたりの生産量と、それを充足させるために必要な時給を出してみた。

各兵舎Lv 時間  木  綿  鉄  糧
   4 40〜42 1748 1722 1176 1454
   5 50〜52 2098 2104 1421 1721
   6 62〜65 2624 2630 1771 2143
   7 78〜81 3280 3286 2219 2687
   8 97〜102 4107 4119 2772 3354
   9 120〜128 5112 5136 3444 4164

表の読み方は
「足軽・弓・騎馬兵舎のレベルが〜〜のとき、時給が〜〜なら毎時間各兵科〜〜体の生産ができる」と読む。

こうしてみると、時給2000をようやく超えたぐらいでは兵舎を5レベル以上にしても、
単に時間が余るだけという見方もできる。

もちろん資源の収入は秘境でも稼げるので、実際の生産量はそれよりも増えることになるし、
何よりも生産された資源全部兵士に回すことは難しい。
それに兵器を毎時間生産することは考慮に入れてないしwww

なんか役に立つかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:07:57 ID:CjLmrj6e
毛利民だけど、次は攻撃側で最上と再戦してリベンジしたいんだけど、やっぱり無理なのかなぁ?
徳川かぁ。赤い布?さんだっけ?やめたってほんとなんですか?いたらやだなぁ。
毛利は運と頑張ってるからたまたま戦功がいいだけであって、実力は最上にやられるくらいのぱっとしない力しかないのになぁ。
なんか分不相応に持ち上げられてて嫌です。当たった感触だと、
島津>>最上≒毛利>浅井≒北条>彫塑   大友は帰ってきたら攻める場所がなかったので分かりませんでした。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:19:58 ID:acgDYyfz
実力がどうだろうが現在3位である以上
徳川とやりたくない=武田上杉ならやってやるって事だ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:20:10 ID:Iqg1saI+
>>630
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'∩---‐∩
         //     | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせえ!大友さんディスると島津ぶつけんぞ!
        \      |
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:24:46 ID:bNRJ1fpZ
来シーズンにブラ板2鯖軍団で大友行って勝ち馬乗りの島津をレイプすればよくね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:26:52 ID:4JsBSWf6
大友は半端な国よりは強くなるんじゃないか
根拠はないけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:40:00 ID:3dk26DJf
>>629
おれのおつむが足りないせいかイマイチよくわからん
もっとわかりやすくたのむ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:42:04 ID:EquyCrTF
武田の上位同盟みたら、上位同盟どうしで連絡網あるみたいだけど他の国も同じ感じなの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:43:37 ID:CjLmrj6e
>>631
そうだよね、しかたないよね。徳川とやって負ければ評価下がるわけだし。
万が一にも毛利が勝つことはないだろうし。

>>632
ディッスってねーよ!まじで初日午後9時INしたら、近くの出城が全部つぶされてて、彫塑以来の秘境オンラインだったわ!
だから評価しようにもできないんだよ!

638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:44:04 ID:Ieq3TTiW
>>633
来シーズンになったらたぶんネ実いないよ

つか、お前らも来シーズンとかやる気あんの?w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:44:48 ID:8Plg6ffV
2鯖はもう勝負決まったから8鯖で大友さんやろうぜw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:55:13 ID:+PuJtwig
>>638
ネ実とか関係なしに重課金してるの位しか来シーズンとかやってないだろう
無課金でそこまでやる気あるのなんていると思うか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:04:07 ID:T6QiWYcv
>>635
すまん、全然デタラメで意味のないものだった、忘れてくれw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:08:49 ID:fZK20316
よっぽど面白い追加要素ないとなー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:20:17 ID:4tfHG9Ym
同盟で遊べる武将カード対戦とかあればいいのに
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:21:50 ID:IYyRxuxV
>>643
すごく面白そうw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:22:05 ID:3dk26DJf
>>642
それいいな
スクエニ得意のミニゲーム
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:31:51 ID:wqpSCjjq
合戦期間を1日に短縮、休戦期間を長くしてくんないと6ヶ月ももたない予感。

伊達家実装ならやるけどねw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:32:57 ID:ynitl+dK
てか現状徳川にブラゲ板民いるんじゃないっけ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:42:46 ID:fZK20316
いるけどお察しください
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:46:47 ID:G8WnUhL4
そのブラ板2鯖軍団とやらで連敗街道まっしぐらの武田くらい倒すと思ったのだが
武田にいいように蹂躙されててワロタ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:50:31 ID:cW0NYJuJ
1つの同盟だけががんばっても意味ないのだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:52:02 ID:Ieq3TTiW
>>650
遠まわしに徳川のブラゲ同盟以外は糞っていいたいの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:55:33 ID:syV77CpN
>>637
ここで「攻撃なら織田相手に勝てるんじゃね!?」と勘違いした徳川が突っ走ると

今回の相手:武田  次の相手:(島津に負けた)上杉か(織田に負けた)徳川

という構図もありえるわけだけど、まあがんばれ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:56:32 ID:4T57z2k8
>>646

寧ろ俺は戦争の数増やしてもらいんだが。
戦争1日でいいから、休戦短くして欲しい
戦争してない間暇すぎる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:58:07 ID:B16ZAc+N
>>653
バイトでもしろよw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:03:38 ID:cW0NYJuJ
>>651
今合戦に限ればそうなる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:42:34 ID:G8WnUhL4
>>653
1日休戦で1日準備期間で1日合戦か
今と同じ6日周期で回っても今より引き締まりそうだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:57:01 ID:CjLmrj6e
>>656
勘弁してください。俺はまだ資源全部兵士に回してもまだ日産8000いかないもの。
そんなので、3日にいっぺんドンパチしてたら内政に資源が回せない。
いまのペースでいいわ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:09:42 ID:KPsacy/h
日産8000って資源生産毎時5000ぐらいか、毎時2000でも結構時間かかったのにレベルが違うな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:21:59 ID:CjLmrj6e
途中からだけど、資源ブースト使ってるからね。今、約4000+1000位
人口上位は最初からブースト使ってるんだろうなぁ。なかなか差が縮まらない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:34:56 ID:FcD8wk80
金使うならカードくじに金使って特か極か天ひいたほうがマシ
資源なんてリセットだし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:37:45 ID:jntdWtwu
>>659
俺も途中から資源ブースト使って4500+1000くらい”だった”
今は最初の☆5破棄して☆7に切り替えをしたから一気に収入減ったわ
それでも上に何人も居たけど
そいつらって戦功や総合ポイントが少ないから
兵作らない&合戦も参加しないで内政ばっかりやってるような奴だと思う
差が縮まらなくて当然
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:45:50 ID:jntdWtwu
あと研究ついでに施設レベル10を建設即時完了使ってる人も多そうだね、人口上位
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:51:37 ID:o0QmvhdL
資源アップ優先してると糧が異様に余るんだよな
まあ無課金なら合間に騎馬作ればいいんだが…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:52:16 ID:zIxjuUeM
建設即完了は高レベル施設だと確実に償却が早くなるからねえ。(微々たる差だけどつきつめてる人いそう)
5まで予約、即完了やってる人間は結構いるんじゃないかね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:56:15 ID:I47raAZC
生産そこまで要らなくね。
ALL4kもあれば満足な気がする。
これでも兵24k溜め込んでいる現状。。。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:59:31 ID:CjLmrj6e
>>660
そういう奴でも結局は資源ブースト課金に手を出すことになると思う。
今の段階(資源レベルmax10)で☆7の1211と4544を2つづつ取って均等に
資源施設建てたら、木・綿・鉄の時給が約6600.このブースト追加が+約1000.
月に72万の差が出る。今後レベル最大15まで上がるんだからもっと差が開くことになる.
正直、上か特しか当たらない金チケ買うのを2枚我慢して資源につぎ込んだほうが
価値は高いと思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:01:52 ID:FcD8wk80
>>666
そっか、ブーストか
でもなにこの課金の流れって感じでもあるんだよね
でさ、農耕民族の人は6ヶ月でリセットされたら
やっぱゲーム辞めるのかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:09:30 ID:CjLmrj6e
>>667
まぁ、所詮ゲームだし、自身が楽しんだらいいと思うよ
。個人的な意見として冷静になって考えると、0と1で現わされてて、遊戯王とかみたいに実際に存在しないカードのために、
お金を出すのって馬鹿だよねー。って思いもある。
課金課金言ってるけど、実際自分は5千円しかかけてないわけだし。身の程をわきまえて楽しめばいいと思う。
6カ月して、満腹でやめるのもありだと思うし。ガンガン続けるのもいいんじゃない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:26:10 ID:3dk26DJf
やっと資源生産平均3000(右の+は除く)のったっていうのにおまえらすげえな
こりゃ勝てんわけだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:47:02 ID:9T8s3SdI
ようやく米の生産が1000越えたというのに…。
フルタイム労働の社会人では越えられない壁があるな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:50:45 ID:YbZ4y496
生産平均2300くらいなんだが・・・
4000超えって凄いな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:52:56 ID:1BSPFNCb
逆に4千5千超えてきたら建築に時間かかりすぎて余ることが頻繁にある
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:57:50 ID:YbZ4y496
建設時間をもっと長くして欲しいんだがな。俺は
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:03:30 ID:CjLmrj6e
だな。一施設8Hとかになる。

>>670
米はほかの施設に比べて資源は多くかかるけど、時間は半分っていうのを考えて設置していくと
効率よく設置できるよ。
1000超えたへんからフルタイム勤務の人は蔵から溢れることがあるから、蔵は2つブーストにしといたほうがいいよ。

他鯖を試験的にやってるけど、時間ない人はたぶんレベル12になるまで領地は取らずに本領の強化と弓兵作りに専念して、即☆7 1211を2個狙ったほうがいいと思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:08:50 ID:4T57z2k8
蔵最大LvUPさせて欲しいわ・・・
農地潰してそこに作るか考え中

このままいくと主城の農地が全部なくなるんだがw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:11:57 ID:ynitl+dK
1211とってそこに作れば解決
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:15:00 ID:9T8s3SdI
朝起きたら施設建設して部隊を秘境に出して出勤。
夜帰宅したら寝るまでの間こまめに建設しつつ部隊を秘境に。
会社じゃ遊びでPC使ったら始末書だし、
ネカフェなんて寄ってる時間ないし、
嫁に建設と秘境送り頼んでもやってくれないし、
何とかしなければ永遠に貧乏城主のままだorz
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:15:59 ID:4T57z2k8
>>676

1211に作るぐらいなら主城に作った方が良くない?
資源生産補正的にも
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:17:28 ID:3lwEvSJl
Lv12までまって71211はきついんじゃないかな?
俺は今54011とったあとにLv12で71211をとろうと弓兵をつくっているけど、3日分の資源を全てつぎ込まないと弓5500体がつくれない。
計算はしていないから詳しくはわからないけど、54011をとらずに71211をとるには資源的にだいぶつらいんじゃないの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:18:09 ID:ynitl+dK
1,2個じゃ言うほど変わらんでしょ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:19:46 ID:Ieq3TTiW
そんなことより天下くじなるものが増えてるんだが
直前になって一位の国に行ったらもらえるのだろうか

何カ月以上とかいなきゃならないとかないよな

もしそうだったらはやめに移動しておいた方がいいな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:20:38 ID:4T57z2k8
気分の問題だけどねw

主城も村も大体同じLvまで農地で埋め尽くされてるからさ。
どっち壊すって聞かれたら主城だよね、って意味だと思ってもらえれば
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:35:48 ID:G8WnUhL4
>>677
500円でミニノートでも買えばいいんじゃね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:43:08 ID:ofp6H6MZ
>>677
まず嫁を歴女にします
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:55:17 ID:FcD8wk80
>>681
アイドリングイベントみたいに
差をつけられると沢山貰える国に流れる人続出だな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:13:12 ID:Iqg1saI+
リセット直前なら離反しても痛くないから島津に行けばいいだけだね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:19:31 ID:ynitl+dK
もうその頃には満員だろうな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:19:54 ID:3lwEvSJl
リセット時の国移動とかどうするんだろうね
今でさえ国家間のバランスなんてないのにさらにひどくなりそうだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:28:42 ID:CjLmrj6e
>>679
時間ない人向けだよ。
時間無い人はたぶん各施設がレベル6・7に成るまでがすごく遅いと思うんだ。
だから本領に絞って生産施設を育てていく。
ある程度のレベルになると施設を建てるより、資源がバンバン溜まっていくから、
倉MAXを2つ作って3万溜まると、弓兵製造に回す。ってかんじで資源が溜まるごとに作っていくのがいいと思う。
それまでは秘境は長寿で回して銭溜めて、いい上や特を買う銭を溜める。

正直、6ヶ月のスパンをやるのに時間内人が領地立て直すのはムダに等しいから元から狙えばいいと思う。
この理論で3鯖を育ててる。そしたら、本領だけは真っ赤になってる。城主レベルは15で1211が2個だけだけど。

あと、とった1211は時間が出来た休日にまとめてレベルを5〜6まで引き上げるようにしたら育てやすいと思います。
それまでは倉建設と砦・村落レベルを上げればいいと思いますよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:37:11 ID:VG7ySAI5
レベル10の枠が外れるのはいいが、それを支える米がやばい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:40:52 ID:ca8n/irU
1211を複数とればおk
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:47:41 ID:1BSPFNCb
米レベルもあがるから今問題なかったら大丈夫じゃね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:50:18 ID:VG7ySAI5
米も6から人口発生しなかったっけ?今の2倍近く餌代かかりそうだ。。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:54:49 ID:3dk26DJf
米の生産量は他の資源に比べて高いんだから平気じゃね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:04:07 ID:ICACSIFZ
城主レベル上がっても4つから所領は増えそうもないな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:16:03 ID:T6QiWYcv
各兵舎Lv8あれば大体1施設につき時間100人生産できる。
それを毎時間動かすために必要な時給が木4107、綿4216、鉄2872、米3456
毎時4000がたたき出せると、大体その国は毎時間100人の兵士が生み出されるわけだ。

あとは何レベルがいくつあれば時給4000がたたき出せるか、だな。
また調べよう……。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:19:32 ID:Ky22uzOZ
毎時100人?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:22:24 ID:5rGlcTWD
所領上限1増加

所領を持つために必要な枠を1増加することができます。
既に利用中の場合は期間が延長されます。

※利用期間が終了した時点で、枠が不足した場合は最後に取得した所領から破棄されます。

7日間 金500
30日間 金2000
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:32:15 ID:KexxKqrR
効率よく 所領を取るというのも良いだろうが

そういう人間ばかりで兵を合戦に出さない人間が多くなると
その国は”合戦で負ける”

合戦で負けるという事は士気が落ちて、他鯖に人間が流れて、その国の有効なプレイヤー自体が減るという事

誰かが、☆5☆6で早期に兵生産して前で殴り合って、序盤で勝たないと
兵温存、内政して中盤以降で所領完璧にしたって、すでに国が弱っていて課金した意味も薄れる。

自分だけが効率よくプレイしてれば良いってもんじゃないぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:37:18 ID:T6QiWYcv
>>697
1施設で1時間ごとに生産できる兵の量。
精鋭騎馬なら施設Lv8で毎時96人。
長槍足軽なら施設Lv8で毎時102人。
長弓兵なら施設Lv8で毎時100人。

>>696の生産量があれば、この人数が毎時間毎時間生み出される。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:38:15 ID:TgsGSm9D
>>699が良いことを言った
俺TUEEEしたい気持ちは分かるけどね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:50:39 ID:T6QiWYcv
ちなみに時給4000をたたき出すために必要な施設数は木、綿、鉄Lv10が17、糧Lv10が20。
施設数だけなら☆6が3つでも生産は可能。
ただし倉とか他の施設作れないから現実的ではないが。

しかし☆7-1211を1つだけとって後は限界まで☆6を開発する方が、資源の無駄にならない、という考え方もある。
時給5000以上を目指すなら破棄したほうがいいけども、そうすると生産量がガタ落ちになるから兵隊の生産が減る。
ジレンマだねえ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:51:02 ID:QjJdmXbY
俺TUEEEなんて大人数合流攻撃の前じゃ
どうにもならないんだけどな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:07:18 ID:zYtpW0Fj
課金者を抜いて常に戦功上位の俺みたいなのもいるけどな
張り付き無課金ニート最強だぜマジで

705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:10:54 ID:5rGlcTWD
張り付き重課金ニート >>>>> 張り付き無課金ニート
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:13:55 ID:gZpiMM+G
>>705
まず重課金するニートはいないw絶対とは言いきれないがw
戦功上位ランカーは張り付き無課金ニートでいっぱいな現実

707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:16:54 ID:XIdFhZh5
まぁ張り付いていなきゃ課金者だろうが無人の城を複垢合流で好きなように料理できるんだから
張り付き無課金ニートどもにはかなわないゲームだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:22:27 ID:EuyAIZBe
戦功十傑に入ってるような奴らは合戦報告見る限り2日間丸々張り付いてるな
自称暇な自営業(笑)がいっぱいいる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:23:26 ID:EweulEXn
にーとはずかしい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:32:26 ID:rqU/cxsQ
俺つえええしたいなら課金者さまが本物の張り付きニートバイト雇う
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:32:42 ID:Pt2lqVhz
ニートといえるニートはかっこいいと思う



そんなおれは無課金人口上位ニート
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:37:46 ID:EJXJi9P1
>>711

ニートといえるニートは死んだほうが世の為だとおもうが?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:38:47 ID:Z4yEn3z4
無課金でも張り付き無双なixaはいいゲームだな
他のブラゲじゃあんまりないよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:04:53 ID:IcueO43S
その辺は課金者がもっと課金したくなるシステムじゃない?
人がいっぱい居るゲームで、帰宅してログ見ると晴信や影虎のスキル発動で
城落とされてると天で駆逐したくなるだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:06:25 ID:HfNKe+f5
つまり現時点だと城がもろすぎるってことだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:11:27 ID:Kv5XddZ0
>>715
強化済みの出城は異常にかてえぞw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:11:32 ID:GrQ9nlb3
前回の合戦で人口200から300の城が4万以上の耐久力を持っていていらいらした俺がいる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:12:50 ID:2gtKpWyF
もういっそのこと、合戦10:00〜18:00までは金100/h課金しないと参戦できないとかにすればいいと思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:44:18 ID:pERyPzjb
合成って出てる数字の成功率とか絶対にないよなこれ
70%とか言って2回に1回ぐらいしか成功しないぜ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:22:54 ID:m3Ka2Noe
70パーで5回連続失敗した時はモニター破壊するところだったわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:16:13 ID:3x3+H547
合成確率なんて100%になるだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:41:03 ID:ssWTPPK9
重課金ってのは課金くじ引きまくる+課金即建設連発
さらに即撤退は当たり前、常に経験値アップで施ししまくる奴の事だろ
そうしないと10万、20万以上コースになんてならんだろ
課金くじでカードのコンプ目指そうとする奴は100万コースのお客様



軽課金は資源ブースト、コストアップする奴の事
最低月1700円 たまに即帰還か建設使っても月3000円程度
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:59:25 ID:TpVEnDwN
真の勝ち組は1円も使わない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:01:18 ID:3x3+H547
ちょっと考えれば武将経験なんて美味い稼ぎ方沢山ある
資源は木と綿が多く必要だが☆7の領地は綿が稼ぎ易いのでブーストは木だけ
あとは効率考えて研究した時に予備建設3つと即建設セットで使うくらい

メインの武将が20Lvになったら金カード引くかも知れないから
月額2000円が固定ってとこかな

まだ3000円も使ってないけど
完全に出遅れた状態から人口だけなら全国50位に入った
武将も続々とランクアップできてるよ

本当に効率考えたら樹海より泉なんだよね
理由が判る人はある種のカードを溜め込んでると思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:20:19 ID:9dQIi3z7
張り付き無課金ニートでいつも十傑に入ってる俺から言わせてもらうと
まだまだ欠陥欠点だらけのベータのゲームに1円でも金払ったら負けだと思ってる
カード(強国に所属して合戦で勝てばいい)内政、資源(早かれ遅かれ上限があるからいずれ皆追いつく)
ゲーム続けてれば無料でどうにでもなるからな
人それぞれなわけだ

726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:24:19 ID:hUmv52SX
天とか極とかのカードなくても
アクティブ多い同盟入って連携をちゃんとやってれば対抗できるしな
他のゲームに比べれば無課金でもやってけれる方だと思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:33:20 ID:04IIvn01
無課金者が盟主として課金者を従えてるゲームだからな
最高に気分がよい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:45:31 ID:cxjciT+h
ランクSS上泉売られてるんだが、SSになるとやっぱ攻撃力15%増なのかね?
指揮兵数820だから15%増えてもしれてるがw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:47:37 ID:swjpMA8+
自分の攻撃力も15%増だぞ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:52:11 ID:cxjciT+h
攻撃力5000弱が15%増えても750じゃねーか。長槍50程度だろw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:56:46 ID:GrQ9nlb3
攻撃と防御に振ってある糞カードがなんだって?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:39:51 ID:r3QGMyCh
いつも夜になるとニートニート騒いでる社会人がいるが、
ブラゲなんて大学生ばかりだろ
実際のニートはかなり少ないと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:42:18 ID:cxjciT+h
中高生っぽいのもたまにいるね
たまに考察っぽいことしてるけど微妙にズレてたり計算ミスってたりして微笑ましい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:47:00 ID:3x3+H547
月額2000円程度払うだけでリアル時間が効率良くなるからな
その時間で2000円くらい簡単に稼げるだろw
まさかゲーム内の効率だけしか考えてないのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:51:50 ID:xlp+6prL
>>728
(武将攻撃力+兵攻撃力)*1.15

攻撃全振り★1レベル0で

足軽兵1   → (4950+11)*1.15 = 5705
長槍兵820 → (4950+13120)*1.15 = 20780

上泉さんなら長槍兵820でも統率Bの2000人クラスの攻撃力がある

バランス振り★1で2万で売られてる方だと
足軽兵1   → (4450+11)*1.15 = 5117
長槍兵820 → (4450+13120)*1.15 = 20205

多少残念だけど、廃棄No.だし、十分な破壊力あるから2万なら買いかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:52:13 ID:JVOjHN95
>>734
このゲーム金なんか出さなくても頭の使いようで
課金者以上に強くて格上ですよって事なんじゃない?
まじめに金払ってる奴らが馬鹿をみるゲーム
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:53:59 ID:cxjciT+h
>>735
統率Bの2000人はなぜ長槍じゃないのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:55:28 ID:rRiGFYI8
>>735
長槍兵2,000人で攻撃力32,000じゃない?
暗算だけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:56:03 ID:xlp+6prL
自分のレス見て思ったけど、上泉さんに兵820付けるなら全振りと攻撃力1000も変わらないし、十分じゃねーの?
兵1で☆5・☆6取るなら多少残念な感はあるけどね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:03:20 ID:xlp+6prL
相手が全員長槍ってわけじゃないし、足軽で運用してる人にどのくらいの強さか分かりやすくしたつもりだった

一応計算しとくと

攻撃1200 槍B 長槍1200 攻撃20400
攻撃1200 槍B 足軽1800 攻撃22100
SS上泉さん長槍兵820  攻撃20780
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:04:41 ID:2VSajQiu
カードへの課金があるから、市場にも出る訳で
その辺は、持ちつ持たれつじゃねーの?
課金者をバカの一言で片付けるのはどうかと思うよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:04:43 ID:xlp+6prL
>>740に間違いあったので修正

誤)攻撃1200 槍B 足軽1800 攻撃22100
正)攻撃1200 槍B 足軽1800 攻撃21000
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:15:01 ID:pvqTniTy
そもそも課金者が存在しないとこのゲームというかネトゲ全般成り立たないわけでw
だから無課金は課金様に毎日拝んでろや
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:26:56 ID:FksRfD/S
天以外課金者に用はねーな
その天も自慢出品してる馬鹿課金者しかいない
炎と火くじでほとんど出るわけだし
これじゃ嘲笑われても仕方ない

745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:31:07 ID:wdUQIKwi
火炎で出るとか言ったって、無課金と課金じゃ特以上持ってる数全然違うだろ。
そのクラスのカード多数持ってれば、それなりに戦闘にも影響でるわけで。


まだ特1つしかねえよ…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:34:01 ID:HqR3AMIq
課金者がいないと運営は成り立たないんだから
課金者に嫉妬してイジイジ書き込んでんじゃねーよ
世の中の仕組みぐらい想像しろよ
ニート根性丸出しだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:35:18 ID:2VSajQiu
無課金者に限って、運営に要望とかうるさそうw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:36:13 ID:XQXAyUOr
無課金がいなかったら課金者の優位性が無くなる訳です
養分がいないとせっかく課金者しても輝けないぜ?
オレも分も課金がんばれよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:37:14 ID:I6FiHDLd
情弱は知らないのかもしれないけど
豪族オンラインでブロモンしてたの
課金者なんだがな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:38:07 ID:EH/Obls+
張り付きニートだけど生産ブーストは課金してるわ
それでも俺より人口上位が沢山居るし、
こいつらほとんど戦争してない内政キチニートかと思いきや
戦功バリバリ稼いでる奴も居るんだよな、恐ろしい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:40:53 ID:D0HfsOQ/
つまり張り付きニートには社会人は勝てないって事ですねわかりますw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:41:38 ID:HfNKe+f5
課金無課金の差ででかいのは
即帰還じゃね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:45:17 ID:cxjciT+h
デッキコスト上限プラスと即帰還併用すると3〜4人分の活動出来そう
資源ブーストや即建設も重要だけど比べる舞台が違うからなぁ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:46:05 ID:2VSajQiu
建設即完了の方じゃね?
LV15まで開放されれば、さくさく金溶かすだろw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:46:08 ID:D0HfsOQ/
>>753
それは張り付きニートにはやっかいかもね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:48:25 ID:D0HfsOQ/
でも張り付きニートはその分の金で菓子食ってジュース飲んでる気がする
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:03:58 ID:cxjciT+h
>>755
☆7の所領4つ持ちになると兵士2万3万用意出来るようになるから
デッキコスト上限増加が良い感じになるよ。
指揮兵数多い武将はコスト3〜4になってくるから良武将で部隊作りにくいんだよね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:06:17 ID:2VSajQiu
☆7の所領4つもってのかよ・・・
構成しりたいなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:15:58 ID:D0enT7Bk
>>758
4450×3個派か、4450×2個派で分かれそう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:21:27 ID:2VSajQiu
なるほどね。
早めにもう1つ4450取っとくか。
数に限りあるしなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:22:10 ID:vRLoB4LZ
えっ ☆7 4つあたりまえじゃないの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:27:56 ID:ZZw8g9Aw
朝倉義景が市場から消え始めたな
10枚溜め込んでるからちょっと期待
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:49:11 ID:hRuAPpzG
次は武田か上杉が島津の相手しろよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:51:55 ID:z9GewxLE
織田の天下は名前負けw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:05:23 ID:aMNmzSzz
>>764
領地数で勝負なら天下一だ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:31:57 ID:LzLqiehs
島津にフルボッコされて疲弊した織田は
大友さんあたりだと良い勝負するかもな

今回は島津vs武田が丁度いいと思うよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:35:54 ID:oFo2WT92
疲弊してないからあんな大差になったんだろ

もう一回やって来い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:37:08 ID:l3fOJ8VK
無課金でも頑張ってるのは尊敬に値するとは思うが、課金者を馬鹿扱いするのはおかしいだろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:37:28 ID:pvqTniTy
次回の合戦はどこの国が勝つかわからんよ
俺のいるとこ結構でかい同盟なんだが休暇届いっぱいで合戦できんのかって感じw
おそらくリア友の少ない島津が今まで以上の威力を見せつけて終わる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:45:57 ID:y8D/E+L/
>>766
織田さんチィーッス。
島津押し付けとかマジありえないんで。

いま島津と積極的に勝負をするとかありえないんでwwwww
最強の織田さんは島津を返り討ちにしてくださいよwwwwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:48:19 ID:Qu8ZkfMm
織田と武田と上杉は仲良くしたほうが良いんじゃないか
はぶられたのが島津だぞw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:53:50 ID:k+VKklsN
上杉だけど上位同盟が勝手に頑張ってくれるから攻めならどこでも良い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:57:38 ID:arPnS++5
前回の最上は徳川に勝ち星くれてやるくらいなら
上杉に勝たせてやるって感じだったから
中堅国の対戦からハブられて上位に当たる国の動向次第だとおもう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:59:13 ID:/KmNrs9G
織田だけど一度防衛戦がしたい
島津以外で
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:05:21 ID:T3UBU/fy
織田は防衛するなら島津とやっとけ。
どうせ他でも勝てないからどっちしろ勝てない島津に
1回煙噴き上げてもらったほうがましだろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:07:29 ID:EH/Obls+
俺も負け確定の時に空き巣強盗君に砦と村潰して貰ったけどマジオススメ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:10:10 ID:pvqTniTy
潰れてたほうがメリット多いなんてやっぱクソゲーw
でも楽しくプレーさせてもらってます
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:12:20 ID:swjpMA8+
上杉攻めで織田守りを見たい

前回抵抗なしの最上を相手にした上杉は兵多そう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:17:25 ID:D0enT7Bk
各方面にはなった草のおかげで今回は休暇届けの空き巣城狩るのうまそうだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:20:53 ID:wdUQIKwi
つーことは今回防御不利か
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:30:01 ID:JQu6KCM/
さすがにまだ上杉よりは織田の方が…と思ったが
総戦功で上杉が逆転してたのか、上杉前回稼いだもんな

織田は次回これ詰んでないか?
初日の夕方には勝負ついて兵力温存した島津
格下相手に楽な戦いをして兵の損耗が少ない上杉・武田

上杉か武田相手に攻めないと勝機がないかもしれないな
もう1回島津に攻めて、勝負捨てて内政秘境オンラインでもいいかもしれないが
そうなると天下勢力争いで大きく水を開けられるし難しいところだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:31:57 ID:Ik/JK176
合戦準備期間になったら強制的に煙噴いてるの復活
すればいいのに
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:34:23 ID:XQXAyUOr
復活したら防御不利すぎだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:35:50 ID:swjpMA8+
盟主の城は3時間で強制復活とかも面白そうだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:45:46 ID:xlp+6prL
>>781
攻めることしか考えてないのなw
勝ち戦で戦功稼ごうと思ったらどうしても兵溶ける。次戦のために兵温存なんてやつどのくらいいるよ?
負け戦で兵温存なら多いだろうけどね
前回一番兵温存してたの織田だろ

ま、どうせ選択の余地なく最後まで残ると思うけどね
ガタガタ言わずに4〜5戦連続で島津にボコボコにされてこいよwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:57:45 ID:JQu6KCM/
>>785
勝負決まった2日目なんて空き巣ばっかりにならないか?
まあでも確かにやる気なくて温存してた人も結構いたか…
攻めることしか考えてないんじゃない、次回で勝とうと思ったら攻めるしか選択肢が無いんだよwww
防衛やった事がないってのがここにきてすごく痛くなってきた
今更だけど島津とやる前に防衛戦を経験しておくか、どうせ島津に負けるのなら防衛でやっておくべきだった

もう1回島津相手に防衛戦でボコられるしかないのか…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:58:33 ID:T3UBU/fy
>>785
勝ち戦で戦功稼ごうと思ったらどうしても兵溶けるってんなら
負け戦で兵溶かしてる奴がきちんと居るってことだろ。

なぜ勝ち側負け側の兵温存の多さがそれでわかるんだ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:59:37 ID:EH/Obls+
そもそも兵温存したら相手の兵も減らない事になるから
結局相手の兵も温存されるんだぜ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:02:58 ID:wdUQIKwi
最後まで接戦してた2国ほど兵は溶けてるはず。
島津織田は2日目合戦にならないくらい大差ついてたからどっちも兵温存してるだろ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:07:29 ID:D0enT7Bk
そういや、織田の精鋭集めて作った同盟どうなった?w
ログアウトしたことない奴とかw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:08:46 ID:wdUQIKwi
あれFF11のコピペ改変だぞ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:15:16 ID:T3UBU/fy
>>789
しかしそんなこといったら前回の戦に接戦なんてあったか?
1鯖も全部1日目で勝負ついてたし、時間がたつごとに接戦がなくなるとかアホかと。

>>791
ネ実民が変なノリをここに持ち込むから>>790みたいなのがでるんだよな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:21:42 ID:MzgPmEC3
そもそも2鯖で接戦って無い気がするが…
最上毛利で2万差くらいだっけ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:22:55 ID:Bl3+OWDp
引退するので取引に育てた武将を10円スタートで出しました
可愛がってください
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:23:59 ID:D0enT7Bk
>>793
何回かあったろ
二日目に逆転とか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:24:41 ID:Kv5XddZ0
ありえそうにないけど、上杉武田織田のどっかが徳川とマッチングしたら
面白いもんが見れそうだなw
徳川的にも、島津の犠牲者的にもwwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:25:22 ID:D0enT7Bk
>>794
育てた武将でも
特以外なら100銅銭くらいにしかならねーぞ
悪いことは言わん
特以上だけ出品しとけ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:25:58 ID:cxjciT+h
見た感じ全部特以上っぽいが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:27:10 ID:Bl3+OWDp
>>797
特以上で10枚だしておいたよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:28:47 ID:D0enT7Bk
>>794
今取引所見たらすげーw
井伊のランク1、龍造寺のランク1かw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:30:42 ID:wdUQIKwi
>>799
柳生石舟斎 井伊直政 馬場信房 龍造寺隆信
の現状額教えてちょ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:30:59 ID:D0enT7Bk
>>799
特祭りや〜
今川様全力で行かせてもらう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:35:36 ID:Bl3+OWDp
>>801
井伊直政が今の所一番高額入札があります
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:35:42 ID:T3UBU/fy
こんだけ持ってるってことは結構課金してるよな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:37:38 ID:XPBEmF94
>>803
今現在の金額全部書いてみようよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:37:52 ID:Qu8ZkfMm
>>803
オワタw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:38:27 ID:D0enT7Bk
なんで引退する気なったん?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:40:02 ID:jQ1wR2T3
金額晒したら面白くないだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:40:45 ID:5KppjC/h
晒さなくて良いよ、つまらん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:41:05 ID:D0enT7Bk
ヒントくらいほしいよな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:41:20 ID:XPBEmF94
今の2鯖の状態本当にインフレかどうかとか把握するにはベストだと思うけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:41:51 ID:B5R1IjYA
ここに、低価格で落としたい乞食と銅銭長者の見えない戦いが始まったのだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:42:01 ID:D0enT7Bk
けど引退するならこれくらい祭りにしてから引退してほしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:42:08 ID:HfNKe+f5
最低額の10倍で入札してやった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:43:08 ID:QMcpMGdD
てか既に入札しちゃった奴らが困るから慌ておりますwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:43:49 ID:Jglqsly8
山県全力で行った俺涙目w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:44:01 ID:GrQ9nlb3
微妙なステ振りのがあるなww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:45:12 ID:Qu8ZkfMm
こうどなじょうほうせんを始めるか
井伊直政20000前後で入札したのでやめてください
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:46:13 ID:cxjciT+h
21000で井伊に入札した
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:46:13 ID:QMcpMGdD
>>818
んなわけないw
2万じゃ信繁クラス
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:47:26 ID:jQ1wR2T3
ほら晒さないほうが面白い
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:48:03 ID:mUpE3WQU
俺も今の本当の相場が知りたい
今後の参考になる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:48:54 ID:1wf/GcS2
>>787
非アクティブの内政メインの農民が
大量に兵生産して本領に置いておく 

それをアクティブプレイヤーが潰そうとすると大量の兵が溶ける
(防御側はボーナスがあるので、戦力差が余程ないと
攻撃側がかなり溶けるのが現在の仕様) 

非アクティブはそもそも戦争しないから疲弊しない 
アクティブプレイヤーは他に攻める兵が減る→疲弊 

両者が疲弊するのはお互いアクティブの場合。 
通常は仕掛けた側が疲弊する
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:49:34 ID:GrQ9nlb3
特のどれかに15001で入札したっていってみる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:49:39 ID:Qu8ZkfMm
>>820
嘘だと思うなら入札しても良いんだぞ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:50:25 ID:mUpE3WQU
井伊に2万とかアホの極み
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:51:02 ID:D0enT7Bk
★現在開催中の10銭特祭り★

No.3007 今川義元 Lv15
No.3007 今川義元 Lv12
No.3011 榊原康政 Lv18
No.3012 井伊直政 ★Lv0
No.3018 馬場信房 Lv0
No.3018 馬場信房 Lv18
No.3024 龍造寺隆信 ★Lv0
No.3024 龍造寺隆信 ★Lv1
No.3026 太原雪斎 Lv10
No.3031 下間頼康 Lv0
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:51:42 ID:Bl3+OWDp
龍造寺隆信 と馬場さんがまだまだ安い状態です 
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:53:51 ID:Bl3+OWDp
島津義弘 と 柳生石舟斎 も出していますよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:54:36 ID:HfNKe+f5
この儲けで白くじひいて
出た特また流して
また儲けての繰り返しで
特を市場にながしまくろうぜ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:56:03 ID:mUpE3WQU
相場ヒント知りたい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:56:37 ID:D0enT7Bk
★現在開催中の10銭特祭り★
No.2003 島津義弘  ★Lv0
No.2007 柳生石舟斎 ★Lv0
No.3007 今川義元  Lv15
No.3007 今川義元  Lv12
No.3011 榊原康政  Lv18
No.3012 井伊直政  ★Lv0
No.3018 馬場信房  Lv0
No.3018 馬場信房  Lv18
No.3024 龍造寺隆信 ★Lv0
No.3024 龍造寺隆信 ★Lv1
No.3026 太原雪斎  Lv10
No.3031 下間頼康  Lv0
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:57:33 ID:5KppjC/h
入札者から現在の入札額見れないのに相場もクソもないだろう、と
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:58:16 ID:D0enT7Bk
けどいまヒント出しちゃうと面白くなくね?
もうちょい待とうや
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:58:56 ID:Bl3+OWDp
龍造寺隆信 片方まだ3桁です 強いのになー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:59:40 ID:mUpE3WQU
>>835
ヒントきたね^^
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:59:58 ID:Bl3+OWDp
>>834
だしちゃったごめん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:00:31 ID:jQ1wR2T3
明日落とされた値段だけ晒してくれりゃ十分だろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:02:19 ID:Qu8ZkfMm
龍造寺が三桁で落とされたら面白かったんだけどなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:02:23 ID:mUpE3WQU
>>838
その通りだな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:03:22 ID:D0enT7Bk
ごめん、はしゃぎすぎた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:04:16 ID:mUpE3WQU
中間報告の無意味さに気付いた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:06:07 ID:rRiGFYI8
今川どっちかに12kで入札しようと思うんだがー
現状で落とせそうかヒントくれー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:08:37 ID:D0enT7Bk
じゃあ、俺、今川に15k出すわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:08:46 ID:Bl3+OWDp
>>843
今川レベル12のほうはまだ300円ですw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:09:13 ID:Qu8ZkfMm
じゃあ、ぼくはにまん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:09:41 ID:wdUQIKwi
ktkr。301円で入札する!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:10:51 ID:cxjciT+h
>>846
じゃあ俺はまたにまんいっせんで^^
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:11:49 ID:D0enT7Bk
>>843さん、12k入れるのやめとけっ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:12:39 ID:rRiGFYI8
(ノД`, 今川入札したぞー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:13:09 ID:Bl3+OWDp
榊原康政 のみまだ3桁です
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:13:26 ID:D0enT7Bk
>>850
氏 ね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:14:25 ID:rRiGFYI8
>>852
え、なんでお前15kで入札するって宣言したんだから良いじゃん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:15:20 ID:D0enT7Bk
>>853
嘘です;;ほんとは8kしかないんですぅ;
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:17:17 ID:Bl3+OWDp
強い方の 龍造寺隆信がまだ2k
使ってみたら分かるが超強いのになあ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:18:49 ID:EH/Obls+
そんなことよりなんで引退する気になったのかkwsk
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:19:01 ID:rRiGFYI8
>>854
なんだ、実は俺も本当は7kで入札したんだ
ブラフ張っても落とせる分けないよなぁ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:19:04 ID:Qu8ZkfMm
明日の十時までには全部の金額教えてくれそうだなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:19:56 ID:T3UBU/fy
本気入札なら明日の朝に入れるだろ。
現段階で安くてもどうせ跳ね上がる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:20:07 ID:Bl3+OWDp
>>856
単純に飽きたから
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:20:10 ID:wbWF/EYj
馬鹿だな引退詐欺だよ。
情報操作で祭りにして相場を吊り上げて銅銭ウハウハだから。
廃課金者の罠にのるなよ。
本当に引退するならユーザー名くらい晒せるはず(デメリットないから)。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:21:06 ID:EH/Obls+
>>860
国はどこ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:21:32 ID:mUpE3WQU
>>860
ユーザー名晒して
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:21:38 ID:Bl3+OWDp
もう落札まで情報だしません
明日の昼には全員の落札価格のせて
静かに去ります
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:22:22 ID:D0enT7Bk
チキンレース開始か
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:24:14 ID:J2fdQ7L8
>>863
人に名前聞く時はまず自分から名乗るのが礼儀だろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:33:52 ID:aMNmzSzz
祭りで稼いだ銅線どうするのら

ばらまくなら予約いいスか?w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:35:23 ID:wbWF/EYj
インフレの原因になるから引退バラマキはやめろよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:35:35 ID:mUpE3WQU
>>866
ユーザー名は晒せないけど
ナローバンド同盟の一員です
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:45:45 ID:hRuAPpzG
なんだ。只のかまってちゃんだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:49:12 ID:W9mDWrVp
ナローバンド同盟ってどこの田舎の同盟だよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:50:11 ID:wbWF/EYj
ユーザー名晒さないで同盟名晒すとかw
同盟の迷惑考えないやつだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:51:15 ID:Bl3+OWDp
869は僕じゃないですけどね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:51:58 ID:aMNmzSzz
なりすましかw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:55:43 ID:W9mDWrVp
上杉島津織田武田と検索したけどナローバンドってないから疲れて辞めた
カス国のカス同盟に興味は無い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:59:38 ID:wbWF/EYj
>>875
リテラシのなさに絶望した。
http://w002.sengokuixa.jp/alliance/list.php?c=0
全体格付け>同盟>検索
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:00:14 ID:hf1YFluM
徳川にも無い北条にも無い毛利にも無い




































ちょうそにあった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:01:12 ID:cxjciT+h
>>876
IDすら見ない奴がリテラシーとか言うなよwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:01:43 ID:swjpMA8+
>>823
非アクティブの内政メインの農民なんか
最初から無血開城してるw

攻撃側はノックして
兵がいる所は合流攻撃して被害を抑えてる

通常は仕掛けた側が疲弊するとかワロスwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:04:19 ID:wbWF/EYj
>>878
サーセンwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:18:57 ID:Bl3+OWDp
10枚しか同時に出品できなかったので
あと 小早川隆景 Lv18 スキル3 攻撃極振り
だけ明日出品します。それで特以上は終わりです。
稼いだ銅銭は全額を所属していた同盟に寄付します。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:19:27 ID:hRuAPpzG
内政重視とか言って、内政オンリーな奴は
そろそろ動きださないと蹴られても仕方ないレベルだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:21:09 ID:aMNmzSzz
同盟員ええなあ〜
織田毛のとある軍団であることを祈るか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:22:17 ID:rRiGFYI8
>>882
今まで:内政寄生報酬うまー
蹴られる
内政を生かして兵フル生産合戦タカ派に
今後:少数同盟報酬炎チケうまー

内政重視は勝ち組
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:26:06 ID:aMNmzSzz
内政重視のやつは兵生産やらやりまくっても
また内政重視になるイメージがあるな

つか兵だけあっても内政ばっかやってるやつは
動きとか下手なんじゃね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:27:17 ID:wbWF/EYj
>>882
内政しないで馬鹿突して兵だけ失って後半戦で出遅れて役に立たないクズよりはマシ。
(大抵そうゆうやつは萎えてクリアするんだよな
まあいつまでたっても兵生産しないなら内政厨も意味ないがな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:32:05 ID:wbWF/EYj
とにかく同盟戦功を人数で割った平均より稼いでないやつはイラネ
アクティブなやつ10-15人くらい集めて独立したほうが結局一番いいな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:33:45 ID:XQXAyUOr
優秀なやつだけ集めても落ちこぼれがでてくるんだぜ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:37:43 ID:wbWF/EYj
>>888
有名なアレだな。
20%の優秀なやつだけ集めても(ry
しかしゲームでもそうなるものかね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:42:48 ID:kOFug6h2
>>886
その感覚が分からない
俺は島津で初合戦からガンガン攻めてるし
毎回、兵が全然残らないけど未だに何とかなってる
今は訓練しながら内政施設lv8を9に上げてるとこ
内政重視ってことはもうALL10なんだろ?
んでそこまで俺と差が出る?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:42:59 ID:DsLcP6Vj
なるよ。他の村ゲーで少数精鋭同盟に参加したことあるが
モチベの問題もあってどうやったって最初だけしか精鋭にならん。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:44:25 ID:gmpA+1kU
リアルでもネットでも一緒か
やってるのは人間だからか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:44:40 ID:Xoygaz+q
真面目な話、施設の建設に時間かかりすぎて
内政だけやってることは不可能
余った資源で兵生産しないと資源が溢れる
だから内政ばっかりやってる人口上位の奴は相当兵貯まってるはず
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:44:50 ID:kOFug6h2
>>889
それなんてランチェ(ry
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:44:58 ID:Kv5XddZ0
ところで六ヶ月って区切りになりそうってことだけど、
どっから数えて6ヶ月にする気なんだろうな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:45:17 ID:aMNmzSzz
100人以上いる同盟にいるがアクティブは半分もいねえしな
こそこそ動いてるのもいるみたいだが

山のように動かないやつで貢ぎも少なけりゃ
きるべきだなあ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:49:19 ID:V7y+8YX+
そりゃ鯖オープン日からだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:50:17 ID:3x3+H547
>>894
ランチェスターとは全く関係ない法則なんだがな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:51:10 ID:wbWF/EYj
逆に無課金のほうが兵が多いだろうな。即課金しない分兵にまわる。
合流必須になってくるとアクティブかつ強い5〜10人が
固まって動ける同盟が有利になるな。ネ実なんか10人どころじゃなさそうだ…

・アクティブは同じ出城で固まったほうがいい
・アクティブは分散したほうがいい

どっちだろうか。合流必須となると固まって他の非アクティブ同盟員は放置で
ガンガンアクティブで蹂躙して戦功稼いだ方がよさそう?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:51:24 ID:GrQ9nlb3
内政しまくってALL10にして、上位兵も10万作ったぞ^^
って所で最上位兵の実装と☆8以上の空き地の実装で発狂する内政野郎が見てみたい!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:51:29 ID:iP3YCwkh
>>886
それはなニートじゃないからだよ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:52:41 ID:hUmv52SX
>>896
大規模ギルドはどこもそんな感じだろうな
同盟報酬考えると、すでに放置状態になってるやつはきったほうがいいんだけど
100人もいると誰が放置してるか判断がつきづらくて結局保留になってしまうと・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:53:35 ID:wdUQIKwi
>>900
☆8実装されたらほとんどのやつ発狂すると思うんだがw
兵は順次使えばいいじゃん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:54:13 ID:wbWF/EYj
☆8の空き地はありえないと思うな。
まずブログが炎上することは明白だし
そもそも公平に空き地を配置できるかどうかも謎。
あるとしてもリセット後だろう。

むしろ現状放置されてる豪族砦をなんらかの変更で
おもしろおかしくする方向が無難だし期待できる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:55:08 ID:DsLcP6Vj
大殿の城が★8だから、大殿落とすクラスの戦力が必要なんじゃね?w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:55:46 ID:N5mLYi5T
合流攻撃も集まりすぎると動きが鈍くなるからな
ソロで散って空き巣しまくった方が戦功稼げることも多い

ただ相手の兵を潰しての戦功1000と空き巣の戦功1000では影響力は全然違うな
味方の被害は確実に減らせる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:58:25 ID:wbWF/EYj
>>906
あーわかるわ。時間あわせしたり陣張りまったりしてるので
無為に時間過ぎていくとなんだかなーと思う。
合流必須になるとマイペースにできなくなって合戦つまらなくなりそうな予感もするが
難しいな…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:59:01 ID:3x3+H547
>>900 >>903
城主Lv40まである訳だからトップランカー以外は
そんなに問題ない気がするよ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:05:11 ID:HfNKe+f5
クエスト厨は蹴られるの?
もっと合戦絡みのクエストもあってもいいと思うんだが
一度の合戦で陣を10とか城を3つとか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:06:22 ID:GrQ9nlb3
一つの合戦で陣を25個作りましょう^^
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:06:53 ID:DsLcP6Vj
あーそういうクエストを複数回受けられれば楽しいかもね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:14:13 ID:wbWF/EYj
空き地とか砦を使ったクエストほしいな。
同盟員と砦に合流攻撃して退治しよう、とかでもおk
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:19:48 ID:DsLcP6Vj
初弾発射した人しかクエクリア扱いにならない不具合も一緒に実装されるんだろ?w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:22:18 ID:wbWF/EYj
初弾発射したいやつが微妙に遠いところに陣つくるから
合流攻撃の着弾が遅くなるんだよなー
攻撃ポイント莫大にはいるから気持ちはわからんでもないが
そうゆうやつはすげーハブりてえ…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:23:46 ID:15dfe7rX
クエストなんて、似たようなブラゲいっぱいあるんだから、そこからパクればいいだけなのに結構実装してるクエ少ないよね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:26:45 ID:wdUQIKwi
遠いと戦功高いとかあったか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:30:44 ID:wbWF/EYj
>>916
初弾の人にだけ攻撃ポイントはいる。戦功は平等。
1分くらい遠いところにいるのは無問題だが
10〜15分離れたところにわざわざ陣はるやつは
攻撃ポイント乞食だろ。絶対あとあと攻撃ポイント高い人に
報酬くる何かくるから。

空き地がないとかならしょうがないけど
そうじゃないんだよなー。
めんどくせーからソロでやりたいんだが
仕様的に合流じゃないと無理ゲーだし…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:33:01 ID:stzo1g9W
ある100人以上の同盟にいるんだけど、合戦での出来事に萎えて合戦だけ放置してる。

1回目
○○攻撃します。誰も攻撃してない所を確認した上で、宣言して攻撃。
数分差で同じ同盟の奴に落とされる。
2回目
準備期間に目標を定め陣を敵城の斜めに作成する。
合戦開始と同時に攻める。
目標敵城の隣に同じ同盟の奴の陣が急に沸く。
そのまま目標を落とされる。

足が遅いこっちが悪いから何も言わなかったけど、合戦に参加する気は失せた。
最近は合流攻撃なんかもしてるみたいだけど、正直信用できないから参加する気は無い。

自己紹介の文も痛いし、そいつがあれなだけかもしれないけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:34:45 ID:D0enT7Bk
>>918
合流攻撃誘ってあげればいいじゃん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:36:18 ID:Xoygaz+q
戦功は報酬に影響するけど
攻撃ポイントとかどうでもよくね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:38:04 ID:J2fdQ7L8
そいつに直接言うか切ればいいんじゃね?
100人もいると協調性0の迷惑自己中が紛れ込む
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:39:26 ID:wbWF/EYj
>>918
まあ仕様的問題だな(仕組み的問題)
誰々がどこに陣張りに出陣してるってことが
もっとわかりやすいようにしないと(宣言不要)
かぶったりして無用なトラブルの原因になる。
どこの同盟でもそうなんだよ。俺んとこでも多々ある。

同盟を変えるより、運営にUIの改善要望を出したほうがいいね。
相手だって悪意ない場合がほとんど。

2日目の件に関しては普通なら◯◯さんx,yやるつもりなら
よかったら合流で落とそう!とか言えばいいのにね。
まあ出城近辺の話ならその敵城はキミ専用のターゲットじゃないんだから
ムカつくのはしょうがないがたまたま張り付きで陣張りが早かっただけで
獲物は共有物なんだからそれで恨むのは筋違いだと思うぜ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:40:36 ID:l3fOJ8VK
>>918
協力しよういう発想はないのかw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:41:20 ID:wbWF/EYj
>>920
結局俺は全部合流で敵城近くて乗る側で
攻撃ポイント0に近くて戦功だけ高かったから
空き巣呼ばわりされそうでいやだったんだ。
合流だと合戦報告書にも自分のにはのらないし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:42:03 ID:wdUQIKwi
最初の宣言が、できることなら協力しましょうってお誘いなんでしょ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:47:03 ID:Kv5XddZ0
>>629
めっちゃ遅レスだが。計算すんのダルくて放置してた数字なので助かったよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:48:05 ID:ZZw8g9Aw
戦功がどうとかポイントがどうとかくだらねえ
敵を落とせればそれでいいだろ
そんなこと言ってるからネ実に勝てねーんだよw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:49:41 ID:wbWF/EYj
>>927
いや、合流で近くに陣はればいいのに
初弾打ちたいがためにわざわざ遠いところに陣はるなって話が元だよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:57:23 ID:bSlSXwlw
>>928
そこまで必死なら本人に言えよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:58:21 ID:wbWF/EYj
本人以外にも啓発()したいから書いてるんだよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:58:23 ID:stzo1g9W
どうせなら一番貢献したやつに攻撃ポイントと防御ポイント入るようにすればいい。
それなら兵1人で合流してくるやつも多少なり減るかもしれないし、
みんながメイン部隊を派遣するかもしれない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:00:00 ID:wbWF/EYj
>>931
それなら計算式において敵撃破率によってポイント割り振りしてもらったほうが
ああ、自分はこれくらい貢献したんだ、ってのがわかっていいな。
兵1でも近場なら合流してくれるのはうれしい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:03:05 ID:Xoygaz+q
兵1つっても武将が軽く兵100人くらいの戦闘力持ってるからな
合流9になってないならいないよりマシだと思う
兵法発動する可能性だってあるしね
攻撃力とか撃破数で戦功や攻撃ポイント分配してくれるのが理想だけどなぁ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:09:42 ID:hRuAPpzG
だよな。10にならん時は平手さんでも嬉しい
10合流ってだけではったりなるからなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:15:56 ID:stzo1g9W
>>933
確かにそれが理想。

一戦撃破と防御だけエースに記録されればいいと思う。

そもそも加勢は武将と兵数が表示されるのに、
合流の場合はなぜ表示されないんだろう。
何か意図があるのだろうけど、全くよめない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:35:45 ID:XqHJncH9
システムのせいでゲームが盛り上がってない面いろいろあるよな
戦功に比例しない同盟配当の分配とか
負けてる方は兵を溶かしてまで頑張る意味がほとんどない所とか
激しく戦ってる奴より空き巣狙いの方が戦功上になるし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:03:05 ID:15dfe7rX
空き巣組に関してはブラ三の篭城モードに似たシステム欲しいと思ってる
篭城中は防御100%アップだけど、内政も何も出来ない&兵糧の消費とかでなんとかバランス取れるシステムにならないかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:20:58 ID:zAlbxw6j
24時間狙われないのに籠城とかないわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:25:28 ID:kOFug6h2
24時間狙われていいから篭城いれろってことじゃないの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:28:19 ID:fR/C/J6d
そんな仕様の篭城が実装されても使わんだろ
大人しく煙吹いてる方が効率的
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:43:57 ID:kOFug6h2
いや・・・2日の合戦で休戦8時間に篭城8時間2回とかのがヤバイだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:01:27 ID:ssWTPPK9
>>886
大事なのは 序盤、中盤。

内政しまくって後半で☆6☆7混ぜ組より 毎時1000やら1500うえな所でどうする?
鉄砲置きまくったって 所領ALL☆7 人口大きい奴なんてまともに当らずにスルーされるに決まってるだろ
最後の最後に優位になったって もう遅いんだよ。☆6☆7混ぜで十分だよ。

ALL☆7に切り替える為に「所領入れ替えるので合戦参加しません^^;」なんていう奴が中盤でぞくぞく現れる事がどれだけマイナスかわからんのか?


>>937 空き巣されたくないなら 兵全列おけばいいだろ?
それしないで 兵温存、秘境探索してる奴がおかしくね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:03:07 ID:B5R1IjYA
お前からリアルに攻めてこい臭がする
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:10:21 ID:Kv5XddZ0
>>943
持ち理論を見る限り、リアル君の逆な感じだけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:13:46 ID:wbWF/EYj
まあどっちみち勝ち馬にアクティブの移籍が集中し加速度的に強くなる仕様は
今後バランス調整されるだろ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:23:43 ID:HYQJlWd4
まだ序盤だと思ったのは俺だけだろうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:24:39 ID:wdUQIKwi
始まって1か月くらいだっけか。
序盤でしょうな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:25:28 ID:Jglqsly8
序盤なのに後半臭がするゲーム
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:30:53 ID:hUmv52SX
もう大方どこの勢力が強いか解りきってしまったから
マッチング決まった時点で勝敗がほとんど予想できてしまうという
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:36:59 ID:ssWTPPK9
個人対個人の戦いが終わった
下級兵の戦いが終わった

所領はキャップ解放されてもLV14LV15は資源回収できない趣味の世界の可能性がある。
期間に関しては最大6ヶ月の可能性が確かにあるが、
おそらくブラ三が3ヶ月→4ヶ月と変更されたのとは逆で、今の状況を見ると期間は減ると思われる。


序盤は終わってる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:51:32 ID:Ik/JK176
1ヶ月サイクルでいいんじゃないか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:03:13 ID:DsLcP6Vj
帰ってきたら同盟に変なの入ってきてた
やべぇよコイツ…☆7の所領4つ作るまで合戦に一切参加するなとか言ってる…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:04:27 ID:wdUQIKwi
よさげな逸材だw見てみたいw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:05:25 ID:wbWF/EYj
>>952
内政厨も馬鹿突厨も個人の自由だしそれぞれ到達点をどこにおくか・やり方の違いがあるわけで
究極的にいえば個人の自由。
強制は意味わからんな。移籍すれば?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:07:21 ID:w3H/IX9n
自分が先にはいっており気に入っていた同盟だったのに、変な奴がはいったことにより同盟が潰れていくのはほんと悲しい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:11:57 ID:15dfe7rX
>>952
序盤から合戦に参加して稼ぐ戦功>>>>>☆7所領4つから参加して稼ぐ戦功 だよねw

序盤から参加しないと勝ち戦でも火も炎も手に入らないしw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:13:22 ID:wbWF/EYj
合戦非参加ってのが意味わからん。
内政の片手間にほどほどに兵生産してても戦功1k超えなんて馬鹿でもできるだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:14:52 ID:aMNmzSzz
新参者で合戦参加するなとかよくいえるもんだ
自論展開して周りに強要するなら同盟作って頭やってろと思うわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:18:39 ID:ip+GVDoK
まぁ、そいつのいいたいことはわかる。
だが、こういってやれ。
「一昨日きやがれ、ゲス野郎」ってな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:43:43 ID:flitVNgV
自分が合戦やりながら内政が出来ないから
みんな出来ないと思ってるんだろうな
>>950
次スレよろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:05:26 ID:XPyFnap4
なんの洋画だよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:10:48 ID:DsLcP6Vj
怒り出したwwここ見てやがるwww

某所に私の書いた話が書き込まれてますね。
せっかく効率の良いやり方書いたのに気に入らない人が居るみたいだから消しますね^^;

だっておwwww
軍死さまはスレでだけ脳内理論展開してくれだおwwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:23:49 ID:Epfd9WdK
軍死 vs 直接言えないヘタレ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:24:31 ID:rRiGFYI8
>>956
残念ながら、
内政組は勝つ合戦だと、1合戦で1万オーバーの戦功を稼ぐのに比べ、
序盤から参加組みは同じ時期に中々6千くらいが限度なので、
すでに逆転されて悲しいです
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:25:04 ID:J2fdQ7L8
直接言えずに掲示板にこっそり書き込むヘタレだろw
まさにどっちもどっちだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:25:29 ID:jQ1wR2T3
>>962
同盟チャットでやれよゴミ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:28:31 ID:DsLcP6Vj
この中に本人が混ざってるんだと思うと胸が熱くなる
あ、盟主から書状いってるらしいけど俺は盟主じゃないからね^^
ただの一ヘタレ同盟員ですw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:29:20 ID:GrQ9nlb3
必死にヘタレと書き込む軍死様wwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:33:37 ID:j+6PG8y4
なんだこいつw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:36:34 ID:3buz+WNX
たまには大友の話も聞いてあげようよ・・・
今まで、弱いふりしてただけとか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:40:30 ID:swjpMA8+
>>962
消します とかこえー
暗殺者かよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:45:31 ID:2revTy4/
木 5039 +α
絹 5354 +α
鉄 4747 +α
米 4043 +α

今の生産量こんな感じだけど、TOPはどのくらい行ってるのかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:50:15 ID:B5R1IjYA
>>972
所領なにとってるか教えやがれいや教えてください
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:53:06 ID:tlGGgnGV
自分がトップかどうか心配になったんですね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:53:57 ID:aMNmzSzz
4450×2 1112×2だろうな
俺にかかればこれくらいはわかるぜ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:55:37 ID:aMNmzSzz
つか次スレ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:06:50 ID:QZQsZvdg
>>972
それ米6と7他8と9くらいでしょ
戦功ランカーでもそのくらい行くから農耕ならAll+1000はある
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:07:22 ID:TpQQr/P3
5000じゃトップ無理だろ。
課金者が7000クラスじゃねえの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:11:23 ID:Jglqsly8
戦功ランカーだが確かに同じくらいだな
トップは6500+αで
平均8000弱ってところだろうな
次スレ立てようか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:13:11 ID:wbWF/EYj
おね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:19:22 ID:swjpMA8+
ランカーって何位くらい?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:19:33 ID:Jglqsly8
ほい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1284733074/
軍死はスルーするか直接うざいって言えばいいと思うぞ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:22:03 ID:ip+GVDoK
>>982
乙!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:24:59 ID:iP3YCwkh
うちのスルーされまくってる軍死さまに謝れ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:28:09 ID:XQXAyUOr
木 5606 +α
絹 6076 +α
鉄 4981 +α
米 4581 +α

☆5×2 ☆7×2 建て替えずそのままだからそろそろ限界
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:48:00 ID:aMNmzSzz
>>982
乙様
明日は投票だからスレたってよかったぜ



埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:00:06 ID:f9poHqLe
乙の意味が分からん。
新スレじゃねーし。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:15:10 ID:pVheUQdB
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:20:15 ID:HyWEpVo6
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:22:53 ID:vgdLYBsU
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:27:58 ID:d/QbTNl7
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:31:05 ID:LPC75waX
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

やっとコレが合うゲームに出会えた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:32:29 ID:SorGIgk3
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:35:03 ID:PE1t3k2k
>>987
これは新手の乙じゃなくてうんたらかんたらなのか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:37:51 ID:a0RzluAO
>>987は今度の合戦リアルに攻められる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:37:11 ID:lz99YeRI
>>987のアナル埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:46:59 ID:wiqjL2/K
うめおそすぎだろw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:48:22 ID:wiqjL2/K
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:53:24 ID:eSErS6MC
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 03:02:59 ID:x7FmjJRM
1000ならネ実は8鯖にうつる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。