【ニコニコ】僕らのサーガβ総合part7【遊園地】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
都市を育てたり戦争したり、モンスターから世界を救ちゃったりする村ゲー
2010/04/15〜 オープンβ開始

■公式サイト
ニコニコ遊園地
http://park.nicovideo.jp/web/index.html
僕らのサーガ 封印の魔石
http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/index.html

■攻略wiki
(旧)http://bokusaga.wiki.fc2.com/
(新)http://wikiwiki.jp/bokusaga/

■前スレ
【ニコニコ】僕らのサーガβ総合part6【遊園地】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1271646548/
次スレは>>900
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:15:33 ID:mM0if1q6
■よくある質問

Q.『登録済みのユーザー名です』と出て登録できない
A.ヒーロー名ではなくプレイヤー名を変えてみれ

Q.序盤なにすりゃいいんだ?
A.メニューかヒーローをクリックしてクエストこなしていくのが無難。余計に建築などを行えば資源不足となる

Q.資源あつまらねーよ!
A.仕様。序盤は放置するしかない
 しかし保護期間が切れると他のプレイヤーとヒーローや兵士を使って戦うことができる
 勝つと素材が奪える。保護が切れたらとりあえず涙を呑んでお隣さんを殴り飛ばそう

Q.作るのに時間がかかるし、集めるのに時間かかるし、移動にも時間かかるし無理ゲー
A.仕様。同種のゲームによっては後半1つの建物をLVUPするだけで丸1日以上かかるゲームとかもざらにある
 ちなみにこのゲームはかなりきつい方。資源MAXへLVアップが4000時間overだそうです

Q.資源なくてやることねーよ
A.散策か交戦に出しとけ。帰ってくるまでは釣りでもしてろ

Q.散策ってどうやんの?
A.官邸選択→行動ボタン→散策させる→人数入力(ヒーローは右下)→場所選択(秘境は無理)

Q.散策したらエレメント手に入った。これなに?
A.ステータスのエレメントタブで資源に精製できる。レートはエレメント10:資源1だが精製失敗もある
 詳しくはhttp://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/institution/element.html
 一度にエレメント150〜200個以上精製から素材1/10個確定でボーナスあり……かも?
 火のエレメントは他より数多く採れる。基本遠いほどエレメント獲得数が多くなる
 採れる種類はフィールド準拠っぽい http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/area/aw_areamap_top.html

Q.食糧がいまいちわからない
A.資源採取の分が毎時手に入るわけではなく、生産食料-消費食料分が増加する
 生産<消費になると食料が減っていく。なくなるとどんどん作ってた兵士がいなくなる……はず

Q.食材生産量不足って出て建物建てられないんだが……
A.建物を建てるのに必要な食糧生産量は資源での生産量であって所持資源ではない
 ようするに食料生産量が毎時1未満だとどんな建物も立てられない
 散策で消費の一時減少中に狩猟のLvを上げる。狩猟の心得使うのもあり

Q.間違えて予定にない建物のレベルUPボタン押しちゃったんだけど、キャンセルしていい?
A.絶対にしない方が良い。現時点では、キャンセルすると消費される資源は帰ってこない。
 作った方がまだまし。帰ってこない資源に泣かないならキャンセルすればいい

Q.ヒーロー育成方法教えろ
A.保護期間中は無理、期間切れ後に闘技場などへ進軍。育成中の防衛戦力に注意

Q.隣接してる大森林とかですげーモンスター増えてるんだけど
A.大丈夫。鯖リセット前のイベントでモンスターが動き出すまでは村に攻め込むことは無い

Q.最終イベントで鯖がリセットされて村もリセットって書いてあるけど、それってホントなの?
A.現状では情報不足。リセット回避すると名前が刻まれる石碑があるらしいので、条件次第では回避可能っぽい

Q.散策や進軍の到着時間いきなり100時間以上増えたんだけど
A.マップの端に位置する場所は逆サイドへと繋がってループしている(最南端から南→最北端へ)
 しかしこの境目は通れず、中央を抜けていく形になってしまうせいで、世界1周して隣の家に行くような形になる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:16:30 ID:Qf1qGwqB
>>1
オツノツキ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:16:55 ID:Z11wYUey
※質問の前にwikiとFAQに目を通せ
※国家同盟募集はwikiで
※入国手続きクリック→国名の頭の●をクリック→ムフフ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:16:56 ID:9ezt4MWs
>>1いいだろう尻を貸そう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:17:12 ID:am0d30p1
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:17:55 ID:nxao+WpM
>>1乙ぱい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:18:44 ID:6FNPRLoc
人口2人増えるだけで100番以上上がるのか。どんだけw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:18:49 ID:mM0if1q6
俺はスレよりも連絡塔を建てたい・・・


>>4
忘れてた、すまん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:19:31 ID:EHo73wtA
FAQにある交戦ってどうやるんだぜ。散策しかできねえ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:20:00 ID:wwy4SXo2
>>1乙ぱいミミナガさん

12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:20:21 ID:mM0if1q6
>>10
保護期間中は戦争できない、一週間待て。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:20:40 ID:IJcgWMsE
    ○
    |    >>1
   / ̄\  よくぞスレを立てた
  | ^o^ |  褒美として真性エルフ王国に加入する権利をやる
   \_/
   _| |_
  |     |
  | |   | |
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:20:54 ID:EHo73wtA
>12
なんだそういうことか。あり
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:21:58 ID:Z11wYUey
まだ保護期間中だからねぇ〜
目標都市クリックして占領ボタンを押せば戦いに逝ける
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:22:13 ID:mM0if1q6
>>13
おぞましい・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:22:50 ID:b18VnxoG
いま国家に入りたい人は、ランキング上位の国で近場の国に入るのがいいっぽい?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:23:32 ID:wwy4SXo2
>>13
真性エルフ王国・・・っふ、いつか俺が破壊してやろう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:23:32 ID:EHo73wtA
しかしこれ計画的にやらんとすぐ食糧不足になりそうだな。
近隣の土地はさっさと併合するほうがいいんかね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:24:39 ID:cxvN6Uoa
書き込みをざっと見たところ東西にはワープできるみたいだな
これによってエレメントの利率上昇は見込めるのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:24:46 ID:F83HSamt
食料ぎりぎりで+1になってるはずなのに
少しずつ減っててこのままじゃ200切りそうなんだがwwww
あんまり減ると狩レベルアップもできなくなるwwww
おなかすいたwwwたwwすwwけwwwてwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:24:50 ID:XvKHrnf3
>>1

流れ早いの
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:25:39 ID:wwy4SXo2
>>21
場所によっては木材と交換してもいいんだぜ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:28:22 ID:cxvN6Uoa
x300,y300付近で肉余ってる人いませんか?

子供たちが餓死しそうなんです・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:29:41 ID:mM0if1q6
>>21
全ての兵を24時間遠征に行かせるんだ
何 今は保護期間だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:30:32 ID:wwy4SXo2
>>24
x300,y300付近じゃない俺でよければ木材と(ry
も、木材がないなら普通に送ってあげてもいいんだからなっ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:30:39 ID:F83HSamt
>>23
木材出したら狩りのレベルが上げらんねーのよ
まあ最悪兵士を何匹か〆て凌ぐか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:31:12 ID:RPxdEDYg
肉はあまってるけど、俺はもっともっと北の人、
国家に入るなら2時間以内に仲間がいるところがいい、
そうでないと有事のときに役に立たないし同盟としても総合的な力があるとはいえない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:31:47 ID:wwy4SXo2
>>27
キツければ普通におくってもいいんだから(ry

できれば木材か綿をと交換だととても助かるんだ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:31:58 ID:4NCYVRNZ
くそう・・・
エコノミーになろうが繋がりにくかろうがプレミアム?なにそれだったのに・・・
あまりの弾かれっぷりに課金しそうになっちまう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:32:08 ID:PZEwjV/2
ランキング上位国の大体のイメージ

北:真性エルフ帝国(まさかのサブまみれ略奪国家)、東北山間集落(方針全く決まってない農耕国家)
  ラグナロク(笑)中央ちょっと西に祖龍(地味に人が増えてるのは真性の影響?)

中央:ナガミミ公国、ここからサーガ(ガチ専守国家、協定なし)
  妖精帝國、極東近くの人は東のエデン・サーガなうどうぞ

南:まかろに、南極、サンクロード(割と本格的な国家、互いに協定はなし)
  ロリコンもいる、ナンダみたいな中堅も、辺境には人参逆襲、プラぷら
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:32:37 ID:EHo73wtA
生産Lv4に突入したヤツ居る?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:34:08 ID:F83HSamt
つか交易所のレベル上げても
輸送できる量が増えるわけじゃないのな
レベル2にしたのに100以上無理ぽ言われた

>>29
いや迷惑はかけられん
いずれ等価交換できるといいなってことで
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:34:32 ID:r5MaA+kv
>>31いずれはそこに
西:ロリコン西部連合王国 が加わるような、大国になってやる!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:35:42 ID:EO2qSnMa
真性エルフのメンバーって今のところ全員身内?
メンバーリストみたら名前同じで怖いんだけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:35:58 ID:wwy4SXo2
>>33
謙虚なお方だ・・・やはり天才か

多分距離遠いと思うけどたりなくなったらいつでもいってくれぃ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:36:13 ID:mM0if1q6
>>35
それどころか全員同一人物。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:36:13 ID:2ZnuBlu2
現状プレミアだろうが重さかわらんな
何のための課金だ運営のおばかよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:36:14 ID:IJcgWMsE
>>32
生産って資源の?
Lv4なら結構いると思われ。過去スレにひとつLv5にしたって奴いたな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:36:57 ID:EHo73wtA
>39
まじかw
いまやっとLv3にしたくらいなんだが、早く精肉つくりてえ・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:38:10 ID:mM0if1q6
>>40
どうしよう・・・俺まだ肉と石Lv2だわ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:38:20 ID:r5MaA+kv
生肉つくるあたりで兵強化か?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:38:22 ID:YDZWlvZ9
>>31
まかろには四隅に固まってる感じだと思う、逆に中央は少なめ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:38:45 ID:ioRNq9uN
というか村ゲーは普通は複アカ取り締まるもんじゃねーのかよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:40:17 ID:cxvN6Uoa
>>24
うーむ12時間後には必要ないんだが、6時間後には必要なんだよなぁ
気持だけ受け取っておくよ!Thx :D
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:41:08 ID:ajIEVc1u
放置して落とされるのは構わないけど、
実行中に落とされすぎ・・・。

長く読み込み中だと高確率で落とされる、
やはりメンテ失敗なのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:41:15 ID:cxvN6Uoa
>>24→X
>>26→○
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:42:01 ID:NXcPmRfU
400.150付近で食料あまってる人いない?少しでいいから分けてくれw
明日お礼する
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:42:01 ID:flsvBhSA
5スレ目の447の人
やっと近所の人が…と思ったら
カルムイキア X34 Y628は湖畔なんだが単なるミス?それとも特定防止のフェイク?
隣のグードゥラで↑の座標まで散策1時間48分の距離に居るんだが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:42:07 ID:0UWISQWf
>>44
公式にプレイルールさえ乗ってない無法地帯です^q^
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:42:10 ID:mM0if1q6
昨日に比べて過疎だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:42:18 ID:hZIoP4mb
前スレの>>974さんいる?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:42:29 ID:oAvUJaC/
サブ垢集団って大抵プレミアムじゃないだろうから肝心なところでログイン障害起きて行動おこせなくて積むとかありそうだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:42:53 ID:dTF1LG8H
また入れなくなったな
昨日はプレミアなら入れたのに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:43:18 ID:lCX+hUTG
釣りもサマナーもメンテに入ったから
どんどんアクセスがふえるね!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:44:02 ID:luSEB7YR
今国家って設立できないの?
連絡塔LV3にしたんだけど・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:44:44 ID:PUbXuItF
うぐぅ。国家招待ご近所にばら撒こうと思ったら入れない
せっかくプレミアム入ったのにおのれ運営め図りおったな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:44:46 ID:vRLQZSZT
>>1

プレミアムでも落ちるー
暇潰しの釣りもできねぇ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:44:47 ID:298uhg4e
ただログインしてると資源収集量がどんどん減っていくって話もあるからなー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:44:55 ID:fwgTvMyJ
プレミアムなのにはじかれまくる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:45:24 ID:d78z7ad3
釣りメンテになったからか3300程度なのに凄い弾かれるようになったな
やっぱプレミア優先だったりするんだろうか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:46:11 ID:n4YLU5FX
くっそ交易状況だけでいいから確認させてくれえええええええええええ
どんだけはじかれるんだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:46:18 ID:S17Uv62u
メール開けねぇ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:46:33 ID:MnFfyL4n
みんなあと保護期間何時間くらい??

俺は1日放置してて、@99時間なんだがみんなもっと解除早い?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:46:42 ID:PUoU2mhp
昨日八万だったのが今日には九万・・・
そしてスレではサブ垢なんてあたりまえの風潮
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:46:45 ID:wwy4SXo2
なんだかんだいって結局人気だよな、サーガ

そういえばうちのリーダーまったく喋らないんだけど・・・皆はどれくらい放置で喋った?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:46:48 ID:vP1EiETH
プレミアだけどメンテ後は重くて入れんなぁ〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:47:00 ID:9ezt4MWs
プレミアで2分に1回はじかれる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:47:11 ID:J5CIzYvV
Wセレクトで固まってうごかねぇ。プレミアムじゃないからか・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:47:26 ID:LL9rQzfb
いやプレミアだけど普通にはじかれまくるんだがw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:47:29 ID:sNNZBhNP
>>61
釣りもメンテ終了したけど異常に重いらしい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:47:35 ID:Uv4TvJzf
【エリア】スターグラード321
【X座標】500
【Y座標】456
今日中に国家作ります。
国家内、同盟国が攻められたらみんなで叩く方針でいこうと思います。
廃村、秘境、モンスター拠点以外は不可侵、戦争はしない。
募集距離は15時間以内で
参加希望の方はメールください。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:47:37 ID:E79xGHyf
一度ブラウザおとしたら入れたよwプレミアなのにw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:47:45 ID:MA+O+0ME
プレミアムだがはじかれる、というか入りすら出来ない件
国家の掲示板が見たいのに見れない…(´・ω・`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:48:05 ID:J5CIzYvV
と思ったら入れた。その動画のロードが終わってないせいだった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:48:32 ID:mM0if1q6
>>64
俺はあと67時間だが?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:49:11 ID:LL9rQzfb
やっぱサブ垢対策は必要だよな〜。
課金システム導入するなら特に。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:49:18 ID:0UWISQWf
>>53
真性エルフが全員プレミアムだったら・・・?
なにそれこわい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:49:56 ID:Qf1qGwqB
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10442549
みんなサブ垢はたぶん一般会員だと思うんでせめて動画だけでも軽いものをと思ってつくってみた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:49:56 ID:fwgTvMyJ
明日か明後日には国家作れそうだな 長かった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:49:57 ID:v0lHnkJv
重すぎあげ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:50:20 ID:EHo73wtA
>64
解除まで@77時間でオールLv3ってところだ。ちょっと心配。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:50:30 ID:bALBZtGm
プレミア10秒で追い出されたwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:50:32 ID:1lkgDy38
重すぎて掲示板に投稿できねえ
ふざきんな!1
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:51:07 ID:oAvUJaC/
メイン(プレミアム)はやることすんでるから弾かれても問題ないんだが
サブ(一般)やることいっぱいあるのにはいれねぇぇぇ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:51:07 ID:BUEWV71c
リシテア?ってとこに住み着いたんだけど。。。
有力な国家が近くになさ杉ww

こんな俺でも入れる国家あるのかなぁ。。。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:51:12 ID:4NCYVRNZ
>>79
GJ!
なんかサクサク動くよ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:51:33 ID:gizOXuN1
食料足りなくなったから、木材200個と食料200個を交換という条件を交易に出した。
そしたら取引40時間待ちってなんだコラアアアアア!!キャンセルさせろおおおおおおおお!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:51:44 ID:mM0if1q6
>>78
本垢に無印と1世〜18世がいるから
530円×20人=・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:52:17 ID:MnFfyL4n
>>76,>>82
ありがとう、みんな早いなぁ。
しかしあと3日も経たずにもう戦争が始まっちまうのか・・・・胸が熱くなるな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:53:00 ID:kkQ66sjb
侮ってると痛い目にあいそうだな
サブ17人か…17っていったら今だと大国に匹敵するよな
普通の大国の6割がおそらく何も知らない
兵?なにそれ?戦争?おいしいの?状態で下準備なしの可能性が高い
周辺の同じ国家仲間集めても多くて5村ぐらいだろう
それに対して真性エルフ帝国は17村分ガチで乗り込んでくる
これ想像以上に厳しいよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:53:20 ID:LL9rQzfb
俺釣りに熱中しすぎて@60時間でオールレベル1とかwww\(^o^)/
この垢プレミアだから大事にしたいんだけどなorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:54:16 ID:FHXSaK7K
>>92
一回村消せば?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:54:19 ID:hZIoP4mb
もう真性エルフ対他の国でいいんじゃない?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:54:23 ID:1lkgDy38
くそっプレミアム様が入ったら一般は道を明けろ!
何で俺がはじかれるんだごるあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:54:40 ID:NNi44CYO
>>34
前スレでそこそこ近所でって話だったからたぶん昨日特定したわ
INできるようになったらメール送っとく

出)木  求)綿 ってのもいってなかったっけ?
今日の分は使ってるから無理だが回復したら取引も希望だ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:54:56 ID:eFIrcDLT
新鯖でノウハウ生かした2ch国家はできないのかね…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:55:06 ID:cxvN6Uoa
>>93
村リセットする方法あるのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:55:07 ID:poxzQ4IY
>>79
俺はうお!まぶしい!っていう短い動画使ってたがこっち使うか
俺の他にもう一人使ってた人いたっぽいがさらばノシ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:55:21 ID:kkQ66sjb
対抗するつもりの国家がいるなら掲示板や紹介、お知らせで
国民の意識を高めさせたほうがいいよ
こういう国家もいて略奪されるとどういうことになって
そのために自分達は戦うために準備をしないとだめですってね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:55:24 ID:DELCiOQq
>>92
作り直せば?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:55:37 ID:xfbOlpVZ
>>97
位置が合えばそれに入りたいんだけどね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:55:47 ID:EHo73wtA
ああ、なるほど。交易ってのが出来るようになるとふくあか一極集中できるわけか。
生産系Lv5ってのもウソでもなさそうだなあ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:55:47 ID:PUbXuItF
一番近い村の人が村ごと消滅してた。。。
がんばっていただろうに・・・

それはそうとWikiの携帯用TOPページが妙にさびしいんで
何か文章添えようと思うんだがいい文章誰か頼む。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:55:53 ID:B8/hw+6q
X 893
Y 126
この周辺の人で国まだ決めてないって人いない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:56:00 ID:FHXSaK7K
>>98
24時間かかるがメニューのオプションから消せるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:56:06 ID:fdUlVmHb
>>91
真性の各村はけっこう離れてるから、各地域の人が個別撃破していけば大丈夫なんじゃない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:56:19 ID:n4YLU5FX
国家にまだ入ってないからはいろうと思うんだが
入ったら必要以上に交流とる事になったりするのかね?
助け合いや情報交換くらいならいいのだが
まぁ国によっても違うか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:57:05 ID:cxvN6Uoa
>>106
thx :D
24時間か
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:57:11 ID:LL9rQzfb
>>93
レスサンクスコ。
今気づいたけどアカウント削除あったのねw
でもとりあえずこの垢で色々やってみてゲームのコツつかんでからやり直すわ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:57:31 ID:b18VnxoG
>>108
ゆるーいとこはゆるーいかんじですぞ
募集国家の紹介文で判断だ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:57:34 ID:NXcPmRfU
さすがに保護切れてすぐ攻める人いんのかねw最初に仕掛けると晒されそうだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:57:47 ID:Qf1qGwqB
そうか、村の位置移動できるんだなじゃあサブもガチで育ててメインの近くにおいとけるな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:57:58 ID:dTF1LG8H
>>88
100時間超えないとは運がいいな!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:57:59 ID:XsAP7jo4
>>79
マイリスせざるをえない
礼を言おう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:58:26 ID:BQRO44+d
>>108
コミュニケーションというか
国の運営に全く関わろうとしない人は正直困る
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:58:29 ID:poxzQ4IY
>>79
おいwwwすげえ勢いでマイリス増えてるんだがw
ランキング載せるな自重しろよw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:58:49 ID:mM0if1q6
逆に重い動画でやってみないか?w
ht tp://www.nicovideo.jp/watch/sm1807936
※警告! スペックにかなり余裕がある人以外絶対にクリックしないでください。
※注意! ブラクラレベルです!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:58:57 ID:xfbOlpVZ
モンスター活動期間ってのがどうなるかも分からんから最初は様子見というか、仕掛けるバカは居ないんじゃね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:59:08 ID:cxvN6Uoa
前スレ>>974の技ってどういう意味?
詳細検索で、登録したとこの名前連打しても何も起きん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:59:25 ID:v0lHnkJv
また追い出された
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:59:45 ID:ldx/gE2d
このゲームって他のプレーヤーに町攻撃されるの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:59:46 ID:0X8d0It6
おれも>>79みたいな29kbの軽量動画作ったのに・・
クソッ萌えは正義かっ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:00:10 ID:iSCOPOgI
>>99
それ俺だわ
他にも使ってる人がいるとは思わなかったw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:00:14 ID:Aq7B2hPw
お前らミニクルでもやっとけよ
はいれねぇ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:00:51 ID:Z11wYUey
>>33
交易所はLvうpしても翌日からじゃないと輸送量は増加しないよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:00:54 ID:mM0if1q6
>>122
される でも占領はされない、食料と兵士もって行かれるだけ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:01:13 ID:EHo73wtA
>117
え何?良く聞こえない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:01:39 ID:fDMI4Kow
人口って建物を建てたり、レベルを上げたりすると増えるのか
もう少し資源を貯めてから建てたり、レベルを上げるべきだった…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:01:40 ID:UdmGDBzh
>>72
俺参加させてほしい。首都まで12時間半かかるけどwwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:01:48 ID:lCX+hUTG
>>127
それは占領されるのとどうちがうんだろう・・・
13279:2010/04/19(月) 20:02:14 ID:Qf1qGwqB
79だがすぐにコメントもらえて嬉しかったが重くなるんで
投稿者コメントでコメント禁止にさせてもらった、コメくれたみんなすまない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:02:24 ID:poxzQ4IY
15分でマイリス50とかマジでアホか・・・w
ここ使えなくなるぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:02:34 ID:J5CIzYvV
>>79
さっそくWikiに登録してきたが何も問題ないよな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:03:12 ID:sNNZBhNP
>>118
俺の廃スペノートが爆発した
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:03:15 ID:lCX+hUTG
ヴァルホルンを知るものきたれ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:03:30 ID:hZIoP4mb
あぁ・・・バグ検証したいけど重すぎて繋がんない
今日はあきらめるか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:04:18 ID:n4YLU5FX
>>111
なるほど。色々見てみる。

>>116
国のためなら無論、できるだけ力になるつもり。
どちらかといえば発展に対しては効率的だとは思う。
ただまぁ、なんというか効率厨まではいかないが
愛想が無いというか、嫌いじゃないんだけど、苦手というか
嫌いじゃないんだけどねぇ、無愛想にうつるかもしれん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:04:30 ID:PUbXuItF
マイリス1000超えたら爆笑ものだなぁww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:04:40 ID:mM0if1q6
>>131
まぁ・・・あれだw
敵国の領土になってゲームオーバーってことは無いんだ
施設以外取って行かれてもまた復興が出来るんだw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:05:36 ID:DELCiOQq
>>140
復興する度に狙われたりしそうだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:06:09 ID:XsAP7jo4
>>131
永久敵に勝手に育つ家畜
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:06:44 ID:r5MaA+kv
>>96
おれも今日の分はつかったぜ・・・

木綿いったかなぁ・・・
4時間でとりあえず目先の資源レベルアップは何とかなるから、いいかな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:06:48 ID:xfbOlpVZ
あれ、耐久力0になったら何もかも相手に取られて水の泡になるんじゃないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:06:53 ID:SmMcpOY6
デスクトップのショートカットに登録した俺は空気読めてなかったか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:06:57 ID:MnFfyL4n
メールってさ、相手の名前入れるだけでいいんだよな!?
返事返ってこないんだが俺が送り方間違ってるってことじゃないよな!?
や、やる気・・・なのか・・・・!?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:07:00 ID:mM0if1q6
>>141
そのための鍵付き倉庫だろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:07:21 ID:JfRshEW+
>>140
てこと一度ボコボコにされたら終わりだな
復興する間も無く次の襲来くるだろw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:07:30 ID:poxzQ4IY
>>79
マイリス伸びぱねえぞ
もうランキング載るのはしょうがなさそうだが説明文変えてくれないか?
サブ垢するのが当然みたいでサブ垢が増えそう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:07:34 ID:v0lHnkJv
おい
混みすぎだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:07:56 ID:sNNZBhNP
>>144
首都は占領されない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:08:27 ID:F83HSamt
何日もかけ頭を捻って育てた村が餌場にされるとか
とんでもなくえげつないよなwwww
悲しいけどこれ 戦争なのよね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:08:28 ID:wwy4SXo2
>>146
よろしい、ならば戦争だ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:09:09 ID:XsAP7jo4
てか資源全くふえてなくないか?俺だけかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:09:20 ID:ldx/gE2d
襲撃されたら、ゲームやめそうだなww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:09:23 ID:v0lHnkJv
クエスト完了!
何しよっかな〜
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:09:51 ID:Aq7B2hPw
アクセスが集中ボボボボボーネwwwwwwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:10:09 ID:Z11wYUey
>>154
ログインしっぱなしだと資材が増えにくいんじゃなかったか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:10:09 ID:IJcgWMsE
こういうゲームやった事無いが、略奪された直後に保護期間とか無いもんなのかね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:10:31 ID:DELCiOQq
>>147
鍵つき貯蔵庫を作るために必要なアイテム「貯蔵庫の鍵」
有料アイテムだなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:10:34 ID:FNWBK7KB
ようやく綿がLV4か。
早い奴は2つ目までLV4にしてるんだろうなと考えるとちとガクブル
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:10:57 ID:YDZWlvZ9
副垢が禁止になりますように
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:11:33 ID:wwy4SXo2
はやくβから正式サービスにしてくれないだろうか
サーガのために金貯めてあるんだから早くし欲しいぜwkwk
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:11:34 ID:PUoU2mhp
トラビアンですら隠し倉庫は普通に使えるのに
課金とか銭ゲバもいいとこだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:12:01 ID:xfbOlpVZ
>>151
そうなのか KingsAgeだと耐久力0で終わりだったからこっちでも同じだと思ってたわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:12:13 ID:xaeP+nsy
火エレ欲しいときは平地じゃなくて草原に行かせるといいんだな
エレメント爆増したぞ1720とか何事だよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:12:17 ID:9ezt4MWs
よしサブとメインとのキョリ6時間と
外出中に交換できるようになったZE
これでサブを完全防御特化でおk
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:12:23 ID:Qf1qGwqB
>>149
OK了解した
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:12:52 ID:ldx/gE2d
消費食材ってのがいまいちわからないんだよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:13:00 ID:wwy4SXo2
聞きたいんだけどレベル2狩猟の一時間取得量が11の奴っているか?
明らかに少ない気がするんだがバグ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:13:12 ID:wWKiVOCL
ナガミミ娘は攻撃捨てて統率力に特化させるのもアリかも試練
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:13:17 ID:+xYfnumP
隣の大荒野を占拠する予定で進行中なのだが、
大荒野にいるやつらの攻撃合計25035、防御合計19120だが、
こちらがわの攻撃力の合計がどの程度になったら攻撃する?
おまいらの助言を得たい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:13:26 ID:poxzQ4IY
>>168
いやあげてもらっといて文句すまん
さぁこれで心おきなくマイリスできるな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:13:56 ID:v0lHnkJv
どんだけアクセス集中してんだ
プレミアムになったら直るの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:14:15 ID:DELCiOQq
>>174
直らない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:14:17 ID:XvKHrnf3
>>174
プレミアムでもたまに出ていけって言われる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:14:18 ID:XsAP7jo4
>>79の動画マイリスの伸びもすごいがタグがどんどんかわってくのもすごい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:14:45 ID:xfbOlpVZ
>>171
本当に防御に徹したいのならそれでもいいかもしれないけど、時間ごとの回復速度って上げる意味はあるんかね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:15:03 ID:FHXSaK7K
>>170
俺は時給3だけど?www
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:15:27 ID:PUbXuItF
>>174
なっても入れない。
みんないっせいに突撃するから逆に鯖が不安定になっている。
擬似的にF5しかけてるのと同じ状況
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:15:31 ID:jn5VnLKa
釣り&サマナーメンテ中
これはサーガもメンテ入るな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:15:31 ID:flsvBhSA
>>170
ツノツキさん過去ログくらい読もうぜ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:15:58 ID:9xlHBqRo
メンテだらけww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:16:14 ID:F83HSamt
>>164
動画の視聴の快適さや
コミュニティの勢力争いみたいなのに
興味がない一般会員からも金をとろうってのが
主旨じゃないの ニコニコ遊園地って
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:06 ID:eFIrcDLT
>>170
いい加減飽きたよツノツキ>>2
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:19 ID:v0lHnkJv
>>175-176,>>180
そうなのかw
まともにゲームがしたいお
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:29 ID:XvKHrnf3
40時間の散策に行かせて40時間我慢すればいいと思ってしまった
帰り道もあるんだった……
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:36 ID:sNNZBhNP
>>170
表示上の一時間取得量+消費食材=実際の一時間取得量
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:37 ID:LFKMFRTb
これ1時間にまとめて資源が増えるのではなくて分単位なのね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:41 ID:EHo73wtA
金掛けずにどこまでやるかでいいじゃん。
アイテム課金商法には引っかからんよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:45 ID:J5CIzYvV
しまった旧Wikiだった・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:49 ID:bALBZtGm
村がえさ場になったら思い切ってニンゲンの女の子と出直そうかな
男は味気ないお…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:53 ID:wWKiVOCL
>>178闘技場に何回もいくなら便利なんじゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:17:57 ID:k2NBhxlM
隠し倉庫って必要資源0な上に工兵で破壊できないから
課金しまくれば自陣に防衛全くおかないで略奪し放題ってことになるよね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:18:20 ID:RHFTOgEc
そうだよ、戦争なんだよ
略奪支配、国家崩壊、なってからじゃ遅いよ
生主のリスナーできゃっきゃっwとか
ラグナロク知ってる人集まれーww
なんて言ってる国家はまず食われて終わるから間違っても入るなよ
各自戦力を備えて、国家を選び、周囲と連絡とりまくって成功したものだけが
平和で穏やかな農耕村になれることができる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:18:45 ID:DDe1vWzr
サマナーだかサモナーがメンテ中だからそこから流れてきた奴らのせいで余計に重いんじゃ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:18:45 ID:rw5H1Gsd
課金アイテム実装後、そこには課金組にモヒられる>>190の村が
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:18:58 ID:Z11wYUey
>>170
この質問もう何十回目の質問なんだが、Q&Aに入れた方が良くない?
食材(毎時生産量)−消費(人口)=表示される時給食材

俺は兵を散策させなくちゃ−1だぜOTL
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:19:06 ID:XsAP7jo4
メンテ中は資源もらえないのかな?
ログアウトしてても予定より2時間分チョイ資源少ないんだが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:19:08 ID:xaeP+nsy
もうテンプレ入れとけよmjd

Q.食料の取得量いつのまにか減ってんぞ!バグだろ!
A.1時間で食料○○個=全体の取得量−消費される食料
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:19:43 ID:NXcPmRfU
自分────→中継機関────→相手
    送る           送る
みたいに遠方に支援するとかは現実的じゃないか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:19:49 ID:DELCiOQq
>>195
平和すぎると飽きるから適度に襲われた方がいいかもなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:19:57 ID:6iVOq6Uc
スレ的に答えが予想できてしまうが、散策でヒーローの帰宅が倍の速さになるのは何故?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:20:14 ID:BQRO44+d
>>194
工兵で施設壊されるんじゃね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:20:32 ID:lCX+hUTG
挨拶周り楽しいすぎわろた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:20:53 ID:LFKMFRTb
採掘レベルアップしようとしたら食料が足りません‥orz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:21:00 ID:BQRO44+d
ああ破壊も防ぐのか・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:21:11 ID:PUbXuItF
周辺は世紀末だけど
中央は平和です。
ああよかった。中央で。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:21:16 ID:flsvBhSA
>>195
生主が攻撃呼びかけ→各地にバラけてる所属の村が一斉に近場の村を襲い出す世紀末
とかそんなことになったりするかもよw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:21:22 ID:k2NBhxlM
>>204
それは当たり前です
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:21:57 ID:DDe1vWzr
散策させてくれ
それやったら今日はもう満足だから・・・頼む・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:22:10 ID:J5CIzYvV
>>79のタグがヤバイ。ここには紳士が多いということなのか?
てかこのスレかなり平和だね。鯖表ー以外は特に不満は無さそうだし。

βだから先のことはワカランがね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:22:25 ID:lCX+hUTG
>>206
食料がありあまってる俺と木を交換しようか
今交易所たててるから数十分まってね^^
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:22:25 ID:9ezt4MWs
>>201
そういった仲介役の貿易特化の国(いわゆるギルド的な)があればいいけど
その場合中央を中心に固めなくちゃいけないからね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:22:27 ID:eFIrcDLT
>>203
愛しい俺の元に急いで帰ってくるからに決まってるだろ
愚問だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:23:02 ID:RHFTOgEc
>>209
バラけた国家ほど意味のないものはないよ
各地にちらばってる戦力は地方で固まってる戦力には勝てない
つまりどこでも勝てない
近隣で募った精鋭部隊が一番恐ろしいのです
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:23:05 ID:xfbOlpVZ
その値段次第にもよるんじゃね>課金

武器50PってSSが有ったから十数ポイント位にしてもらいたいが… 鯖リセットするなら尚更
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:23:10 ID:IJcgWMsE
>>201
国の真ん中あたりで交易所を集中して発展させて、
物資中継を始める業者が出るかも知れんな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:23:18 ID:MA+O+0ME
いつの間にか兵隊さんが2人くらい失踪してるんだが…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:23:24 ID:0UWISQWf
>>79
せめてPixivの引用元ぐらいかいとこうぜ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:23:33 ID:LFKMFRTb
>>213頼むわww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:23:51 ID:QSnGR5bR
>>79
皆切り替えて再生しまくるだろうからヘタすりゃランク上位行くかもw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:24:19 ID:poxzQ4IY
サーガ動画ランキングどこまで上がるか楽しみだなw
ってあれ?久しぶりにランキング見た気がするな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:24:27 ID:Z11wYUey
>>219
「メシ」って書き置き残して白骨化してるんじゃない?w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:24:50 ID:b18VnxoG
北部=真性エルフの真性っぷりでヤバイ
南部=群雄割拠で保護切れ特攻ヤバイ
中央=メッチャ平和

こんな印象
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:25:07 ID:/po5Ddro
もう時間的に無理だから深夜まで散策に出して、席を空けるぜ
ようやく全資源レベル3まで育てたが、次は酒場とか作るべきかな?
それともレベル4目指す?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:25:37 ID:Oc3J1MW0
>>198
正確には
食材(毎時生産量)−消費(人口)− 兵士の消費量 = 表示される時給食材
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:25:53 ID:Z11wYUey
>>225
すでに南部地域は宣戦布告まで出てるそうです。
保護期間過ぎたら戦国時代突入だよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:25:55 ID:XvKHrnf3
>>225
南部在住だヤバイ
やられる前にやってやるうおおおおおおおおおおお
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:25:56 ID:LFKMFRTb
すべてのサブを北部に作った俺涙目
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:26:06 ID:9ezt4MWs
>>225
南部そんなあぶないか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:26:24 ID:lCX+hUTG
南部戦線異常なし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:26:47 ID:Uv4TvJzf
>>226 食材の量・生産と相談しながらするのがいいんじゃないかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:26:51 ID:RHFTOgEc
>>225
中央は「平和」を維持するのに必死になる、が正解だw
北からも南からも侵略されかねない位置だから
国王の外交ひとつとっても大変なとこ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:27:00 ID:flsvBhSA
>各地にちらばってる戦力は地方で固まってる戦力には勝てない

そういうことを考えずノリだけでテキトーに攻撃しかけてこられたら傍迷惑だな
って意味だったんだ…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:27:10 ID:xfbOlpVZ
これは新鯖に逃げるのが吉かもなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:27:13 ID:BQRO44+d
>>228
宣戦布告kwsk
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:27:14 ID:Z11wYUey
Q&Aテンプレ改良してみた。 表示テスト
■よくある質問

Q.『登録済みのユーザー名です』と出て登録できない
A.ヒーロー名ではなくプレイヤー名を変えてみれ

Q.序盤なにすりゃいいんだ?
A.メニューかヒーローをクリックしてクエストこなしていくのが無難。余計に建築などを行えば資源不足となる

Q.資源あつまらねーよ!
A.仕様。序盤は放置するしかない
 しかし保護期間が切れると他のプレイヤーとヒーローや兵士を使って戦うことができる
 勝つと素材が奪える。保護が切れたらとりあえず涙を呑んでお隣さんを殴り飛ばそう

Q.作るのに時間がかかるし、集めるのに時間かかるし、移動にも時間かかるし無理ゲー
A.仕様。同種のゲームによっては後半1つの建物をLVUPするだけで丸1日以上かかるゲームとかもざらにある
 ちなみにこのゲームはかなりきつい方。資源MAXへLVアップが4000時間overだそうです

Q.資源なくてやることねーよ
A.散策か交戦に出しとけ。帰ってくるまでは釣りでもしてろ

Q.散策ってどうやんの?
A.官邸選択→行動ボタン→散策させる→人数入力(ヒーローは右下)→場所選択(秘境は無理)

Q.散策したらエレメント手に入った。これなに?
A.ステータスのエレメントタブで資源に精製できる。レートはエレメント10:資源1だが精製失敗もある
 詳しくはhttp://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/institution/element.html
 一度にエレメント150〜200個以上精製から素材1/10個確定でボーナスあり……かも?
 火のエレメントは他より数多く採れる。基本遠いほどエレメント獲得数が多くなる
 採れる種類はフィールド準拠っぽい http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/area/aw_areamap_top.html

Q.食糧がいまいちわからない
A.資源採取の分が毎時手に入るわけではなく、生産食料-消費食料分が増加する
 生産<消費になると食料が減っていく。なくなるとどんどん作ってた兵士がいなくなる……はず

Q.食材生産量不足って出て建物建てられないんだが……
A.建物を建てるのに必要な食糧生産量は資源での生産量であって所持資源ではない
 ようするに食料生産量が毎時1未満だとどんな建物も立てられない
 散策で消費の一時減少中に狩猟のLvを上げる。狩猟の心得使うのもあり

Q.間違えて予定にない建物のレベルUPボタン押しちゃったんだけど、キャンセルしていい?
A.絶対にしない方が良い。現時点では、キャンセルすると消費される資源は帰ってこない。
 作った方がまだまし。帰ってこない資源に泣かないならキャンセルすればいい

Q.ヒーロー育成方法教えろ
A.保護期間中は無理、期間切れ後に闘技場などへ進軍。育成中の防衛戦力に注意

Q.隣接してる大森林とかですげーモンスター増えてるんだけど
A.大丈夫。鯖リセット前のイベントでモンスターが動き出すまでは村に攻め込むことは無い

Q.最終イベントで鯖がリセットされて村もリセットって書いてあるけど、それってホントなの?
A.現状では情報不足。リセット回避すると名前が刻まれる石碑があるらしいので、条件次第では回避可能っぽい

Q.散策や進軍の到着時間いきなり100時間以上増えたんだけど
A.マップの端に位置する場所は逆サイドへと繋がってループしている(最南端から南→最北端へ)
 しかしこの境目は通れず、中央を抜けていく形になってしまうせいで、世界1周して隣の家に行くような形になる

Q.食料の取得量いつのまにか減ってんぞ!バグだろ!
A.食材(毎時生産量)−消費(人口)− 兵士の消費量 = 表示される時給食材
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:27:16 ID:YDZWlvZ9
中央部でひっそりと同盟に入ったら、その後周りの強国も入ってくれて交易でウマー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:27:37 ID:xaeP+nsy
人口100人になると保障期間なくなるし
もうそろそろだろう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:27:46 ID:2xsFy56P
そしてツノ付き国家に囲まれる>>236であった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:28:23 ID:gizOXuN1
ろりろりの近くなんだが入ろうか迷う…名前が名前だしなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:28:39 ID:XvKHrnf3
気楽に始めた農村ゲーのつもりだったのにwwwなにこれwwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:28:46 ID:lCX+hUTG
>>235
残念!テンプレはそれを推奨していた!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:28:48 ID:sfmU3Zfw
>>230
よう俺
真性が普通に近いぜ
でも負けない戦力つけるつもり
サブ持ち同士がんばろうではないか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:28:56 ID:Oc3J1MW0
つまり南部の人間は野蛮人が多いという証拠w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:28:56 ID:4NCYVRNZ
こ、こんな国にいられるか!
俺は一人で畑を耕すぞ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:29:15 ID:Z11wYUey
>>237
南部某国(一人君主)が不可侵条約を出しまくったら逆に目立ってネギカモ状態
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:29:22 ID:Aq7B2hPw
たまに思うけど、食材の純生産量表示されてないと
消費食材を表示する意味ないよね・・・・

ないよね・・・?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:29:39 ID:del2Em7k
>>247
ヒャッハー食料をよこせー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:29:48 ID:9P9CiNyd
>>249
そこに気づくとは
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:29:51 ID:jn5VnLKa
>>242
あれはwiki利用してるようなスレ系ギルドじゃなくて
ニコ生系ギルドじゃね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:29:57 ID:dTF1LG8H
>>243
ぶっちゃけβだからやられたらやられたで
オワタwwwwwくらいに気楽でやればいいと思うぜw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:30:02 ID:wwy4SXo2
>>225
俺も南部だ・・・
やられる前に同盟を組んでおくか、はたまた潰しに行くか・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:30:33 ID:v0lHnkJv
東部=話題にすらならない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:30:52 ID:RsbNjqgO
>>248
そこで、うちの防衛ヒーローの経験地稼ぎしてえな
受け入れられるように食料あげときゃいいのに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:31:15 ID:9ezt4MWs
>>254
争いは争いしか生まぬぞ・・・


これこのゲームの鉄則だなwwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:31:46 ID:9P9CiNyd
北と南だけ話題になるからな
西だけどこっちも話題にあんまりならん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:31:47 ID:ulz63eWp
距離二時間以内の5、6人で国家ができそう!
遠い国に入るのは不安だったし、まじ嬉しいわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:31:54 ID:Oc3J1MW0
>>240
どっからそんな情報を・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:31:53 ID:l1E2DIKh BE:1509105555-2BP(0)
とりあえずチュートリアル進めてるけど……
なんかお前らのレス見てたら心配になってきた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:32:06 ID:LFKMFRTb
>>245
俺もそのつもりだ となりに大きい国があるから同盟組もうかと思う
国家を建てるべく今連絡塔のレベル上げてるb
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:32:17 ID:BQRO44+d
>>248
そうなのか
楽しそうだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:32:23 ID:R2HG5NTe
南西部は平和に固まって欲しい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:32:30 ID:F83HSamt
>>243

.             ヽ//ヽ,,-―-、
            ∠..   ´ -=-、    戦争と聞いて・・・・
            √         `ヽ    すぐある予感が走った・・・・
            |      、  、  |,
´           |_. ´く.|.|ヽゝ` 、、 _|       これはお気楽な農村ゲーじゃない・・・・・・
           (F|-==ii ii∠=-||ぅ)        おそらくは・・・・・・愚図が堕ちていく・・・・・
           に| ー゚‐´|| ー゚--´|=|ヽ、
          . .じ|u  、||,,. u  |J  ヽ     勝つのは 智略に走り
         f´ /|. ヽ、-―--- / |ヽ、 ヽ     他人を出し抜ける者・・・・・・!
      ,,,,―ニ/ レ,  ヽ === /j. | |ニー
   -ニ― ̄ /.  .|.  |.ヽ  / |  |  |  ̄ニー 、
  /|     /    |.  | `v´ |  /       ̄| ヽ
 / |   ム--⌒ヽレル,|   |  /         |  |
 |  |          | ヽ /   ´  ⌒     |.  |
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:32:34 ID:del2Em7k
今こそMAPぎりぎりの北東、北西、南東、南西の国々で巨大な一国家を作り上げるときだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:33:23 ID:Qf1qGwqB
>>220
すいません変えてみました、かえって煽ってるような文面かも
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:33:44 ID:35yiIosJ
南は南でも左下端っこの俺には関係ないといいなぁ・・・
でも俺んところの国主さんはちょっとだけ中央よりだから心配だ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:33:54 ID:EHo73wtA
>253
むしろゲームなんだからこのノリでやるべきw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:34:01 ID:xaeP+nsy
>>260
FAQに「都市レベルが一つ上がると保障期間が無くなる」ってある
都市レベル一つ上がるのは人口100人って都市ページにある
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:34:08 ID:6iVOq6Uc
南南東の端っこに国主三人だもんなぁ
ぶっちゃけもう冷戦状態じゃなかろうか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:34:43 ID:wwy4SXo2
>>266
それ楽しそうだなwww
まぁ無理なんだろうね・・・orz
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:34:54 ID:lCX+hUTG
【大湖畔 占拠】の公式の画像ってさ
詰んでるよね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:35:00 ID:DELCiOQq
真南の隅に位置する俺は心配でならん・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:35:12 ID:XvKHrnf3
>>267
怒られたら消すとかいう言い方はちょっとどうかなと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:35:13 ID:SmMcpOY6
南部中央よりはオワタ?
搾取されるために長生きする立場になったらどうすっかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:35:32 ID:F83HSamt
>>271
南極同盟のある辺りだな
早速動きがありそうで楽しみになる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:35:46 ID:Oc3J1MW0
>>270
ありがとう
公式をもう一度読んでみるよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:36:13 ID:d78z7ad3
どっかのニコ割動画でよくね?w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:36:57 ID:mM0if1q6
どうしよう、俺ネットでも人見知りで、まだ近所に挨拶回りしてねぇよ・・・
俺ツノツキで相手ナガミミ2体だけど、挨拶しといたほうが良い? どんな文章が良い?
侵略されたくない・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:37:10 ID:I7cXRrBM
土エレ欲しくて片道8時間の山岳行かせたら70しか持って帰ってこなかった
片道24時間くらいのほうがいいのかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:37:33 ID:Z0G+R3+q
>>276
中央の南らへんは何個か国家なかったっけ?
どれもよさそうだった印象
周りの村見て探してみれば
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:37:47 ID:del2Em7k
>>280
貴様ら首を洗って待っていろ、でおk 
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:37:56 ID:kAKKbs5g
さて南東の国家情勢はどうなんだ・・・・
今はいれないわorz
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:38:10 ID:wwy4SXo2
>>280
まったく同じ状況だ・・・
声かけるの怖いんだよな、スルー=宣戦布告ってことだし、このスレで近い人はぜんぜんおらんし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:38:13 ID:lCX+hUTG
>>280
ストレートに
tasukete
sinitakunai
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:38:15 ID:ZJvutbfC
俺は右下端。平和がイチバン!とはいえある程度は防備を調えとかなくては・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:38:18 ID:Aq7B2hPw
ヒャッハァアア
1時間の近場に仲間いるとか心強いぜ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:38:19 ID:LL9rQzfb
隣のプレイヤーの人口がどんどん増えていくううううう
ありあまった肉おすそわけしにいくお!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:38:22 ID:MnFfyL4n
自分の村の近くに強者は俺を除いて2人だけ。
ということはだ・・・

Aの村に
「Bの村から組んであなたの村をつぶそうって言われてるんですけど、
 あまり感じのいい人ではないので、あなたと組みたいのですがどうでしょう??」

Bの村にも同じメールを送る。そしたら戦争始まるんじゃね?
争って疲弊した2人を、漁夫の利できるんじゃね?

と仕事をしながら考えた。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:38:26 ID:EHo73wtA
>281
大半が日本人でやってんだから大して攻め込まれたりゃせんよ。
他のゲームでもPvP要素あると日本じゃ売れにくいし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:38:26 ID:dTF1LG8H
>>280
お前がツノツキならナガミミの方が怯えてるだろwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:38:33 ID:9xlHBqRo
10秒ぐらいで蹴られるなあ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:38:38 ID:298uhg4e
>>238
エレメントに関して
精製の取得数は恐らくエレメント数*(0.08〜0.12)で小数点以下切捨て
ボーナスとかは無し
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:38:44 ID:Z0G+R3+q
>>280
ツノツキならお前が侵略する側だろww
そのナガミミさん2人は警戒してすでに同盟組んでる可能性すらある
ツノで友好したいなら自分から歩みよるのが一番平和
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:39:01 ID:AVPIz+lM
>>273
おもらシティだよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:39:03 ID:6iVOq6Uc
>>282
がらがらだぜ
南端ならともかく
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:39:18 ID:DELCiOQq
>>290
そんな事してると2chで晒されて終わるんじゃね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:39:47 ID:xfbOlpVZ
>>280
「貴公の首は柱に吊されるのがお似合いだ!」

プゥプゥプウウー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:39:48 ID:4NCYVRNZ
>>280
心のやさしいツノツキのむらです。
どなたでもおいでください。
おいしいお肉がございます。
騎竜も用意してございます。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:39:57 ID:mM0if1q6
>>283
やめてくれw
>>285
そうだよなぁ・・・幸い近くにツノツキは居ないけど怖い・・・
>>286
もはや降伏じゃねーかw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:40:18 ID:c5NtkGYu
前スレ 募集中国家の完成版
需要はないかもしれんが何か中途半端はイヤだったので
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up4657.jpg

ルーペリアとサーガ交易同盟は場所が確認できんかった
交易同盟にいたっては消えてたっぽい?
二つともランキングにも載ってなかったし

というか、区分けしたらそこで数字振っていけばいいのに何で纏めて振ってんだ
これじゃ国家の追加がしにくい……orz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:40:28 ID:dTF1LG8H
>>300
泣いた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:40:33 ID:45wChWxl
この蹴られまくる感じ…
ログインすることがゲームと言われたPSUを思い出す
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:40:40 ID:1lkgDy38
重すぎて掲示板もメールも返信できん
3000人のうち放置何人だよくそ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:40:40 ID:jn5VnLKa
>>290
世の中告げ口する奴ほど信用できない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:40:48 ID:lCX+hUTG
>>299
やめるんだそれも今すぐに
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:40:50 ID:gSJhYQP+
今Wikiを見たら中央国家増えすぎてちょっとワロエナイ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:41:06 ID:35yiIosJ
・秘境の占拠
また砦を外敵から守るために、兵士を援軍として砦に進軍させることもできます。
その際の維持費コストは砦を所有している都市に加算されます。

その際の維持費コストは砦を所有している都市に加算されます。

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:41:43 ID:gSJhYQP+
>>302
あなたが 神 か
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:41:43 ID:BQRO44+d
>>299
リーダー名はシャカやモンテスマかwww
生主信者で成り立つ国王はイザベルってところだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:41:57 ID:4NCYVRNZ
>>302
乙であります
こうして見ると西と南東が空いてるね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:42:04 ID:v0lHnkJv
>>302
GJ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:42:21 ID:mM0if1q6
>>292,295
だよな、軽くなったら勇気を出してメール送る
>>299
civ4www
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:42:24 ID:LL9rQzfb
>>302
ありがとうございます
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:42:43 ID:S0PGg4Vu
>>304
ここでその名を見るとは思わなかった
だがこっちはメンテが短時間だからマシだと思うんだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:43:38 ID:IJcgWMsE
>>302
乙。だが1〜10のところXYの100の位に合わせたほうが使いやすいんじゃね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:43:42 ID:gSJhYQP+
>>304
全ての村ゲーを過去にする!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:43:48 ID:nxao+WpM
ドンツクドンツク
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:43:55 ID:XvKHrnf3
>>302
乙!近場に行けそうなとこがある事がわかった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:43:55 ID:gizOXuN1
よし、塔レベルアップ次第西に国作る
そんでろりろりと同盟組もうかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:44:05 ID:BQRO44+d
>>305
今は入れても蹴られまくるし放置はほとんど居ないんじゃね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:44:09 ID:z0WOFuRU
人は寄り添い支えあい、また争う
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:44:18 ID:xaeP+nsy
西中央空いてるな
国家作ってしまおうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:44:19 ID:vRLQZSZT
>>302
おつおつ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:45:18 ID:gizOXuN1
やっぱ>>324に任せた。出来たら入れてくれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:45:19 ID:ajIEVc1u
>>300
近所のジト目ツノツキさんが暴れ回って、
それを懲らしめることで周りから信頼されるんですね!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:45:56 ID:dTF1LG8H
メール来てるのに返信する時に落とされるUZEEEEEEEEEEEEEE
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:46:49 ID:PUbXuItF
携帯用トップページいじったけど
これでよかったのかわからん。
意見求む
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:47:05 ID:kAKKbs5g
南東は国家すくないのか
近場と相談してみるか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:47:07 ID:7tK0iaob
ニコニ公国は悲しいことになりそう位置的に・・真性こわー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:47:14 ID:del2Em7k
>>302
誰か東北山間集落と動ニコニコ画の間になんか国つくってくれんかなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:48:09 ID:bALBZtGm
>>302
ありがてぇ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:48:24 ID:wwy4SXo2
>>328
メールが返ってこなくてしょんぼりしてる奴もいるんだからそういうこと言うの止めようぜ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:49:04 ID:hCA3P+p6
資源ALL3にしたしそろそろ国家入る御
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:49:16 ID:19sOATzO
>>324
西の端っこにいるが俺の周り廃村が多くて交易とかに困ってたからぜひとも作ってくれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:49:22 ID:45hKSVMO
>>330
ちなみに南東のどこらへん?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:49:38 ID:iSCOPOgI
>>290
それって確認取られたら終わりじゃね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:49:39 ID:+8n+S4vh
複アカは制限されないだろうね。
ニコ動のアカウント増えてそれつかって運営宣伝につかうだろうし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:50:10 ID:R2HG5NTe
>>335
連絡棟はもう立ててるのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:50:27 ID:IfOyAHIy
ツノツキ偵察兵ktkr
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/104844&key=tunotuki
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:50:35 ID:Aq7B2hPw
>>324
ラリンクにつくってくれよオヌヌメ^^
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:51:25 ID:lUacd2z4
ニコニコ連邦いい位置だな
聖龍剣の厨二さがいやならこっちか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:51:41 ID:c5NtkGYu
>>317
了解。次、wikiの国家が大量に増えてたら気をつけるわ
なんか要望↓以外にあったらお願い
・X座標、Y座標をもうちょい軸に合わせる(正確に)
・象限ごとの番号振り
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:52:07 ID:S17Uv62u
画像ファイルを画像用ロダに圧縮してあげないところがかわいいというか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:52:56 ID:kAKKbs5g
>>337
302を参照するとX9Y7あたり
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:53:37 ID:ZJvutbfC
そういや南北の通り抜けは無理らしいけど東西も無理なの?
可能なら南東、南西や北東、北西の端の人も国家に入れるね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:54:03 ID:jn5VnLKa
きゅうに軽くなった?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:54:48 ID:jn5VnLKa
気のせい

プレミアムなめんな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:54:49 ID:hCA3P+p6
>>340
これから立てるお
片道3時間の中規模国家と14時間の大規模国家どっち入るか迷う><
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:54:59 ID:IJcgWMsE
>>341
はええええええ…と思ったらツノツキだけ偵察兵かなり速い段階で出来るんだな…ガクブル
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:55:35 ID:4nkIF7BQ
いざ国家に入れてもらおうと思うと緊張して何言ったらいいかわかんない
どんな感じのメール送ってる?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:56:29 ID:DDkugOg5
>>350
3時間のほうがいいかと
それで入った国家が大きいほうと同盟結んだりするかもしれないし
近場がいいよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:56:35 ID:LFKMFRTb
国家いれねーとちちこますぞごらあ(#゚Д゚)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:56:38 ID:I1gc547d
適当にいえばいいんじゃね?
国家いれてくれYO!イエーイ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:56:51 ID:wwy4SXo2
>>341
偵察兵結局強いのか弱いのか分からんから作るのためらっている。
ドラグーンとかの方が優先しちゃうんだよね。ビジュアル的に
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:57:05 ID:0UWISQWf
>>309
どこもおかしくないとおもうが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:57:23 ID:kAKKbs5g
件名にはじめましてうんぬん
あとはその国家との距離とか
今現在の都市の状態とか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:57:37 ID:ulz63eWp
蹴られるせいでロクにプレイできません いらいら
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:58:38 ID:4nkIF7BQ
>>354 355
俺に死ねというのか

>>358
ありがとう超参考にした
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:58:55 ID:sNNZBhNP
>>300
ちょっと周りの村にこれで送ってみる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:59:04 ID:b18VnxoG
どこでもおkぐらいのゆるいとこならゆるーくていいんじゃないでしょうか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:59:44 ID:I1gc547d
>>360
ゲームなんだからそんなにかしこまらんでもwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:59:57 ID:H28TTW21
画面切り替えた途端はじかれる罠
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:00:02 ID:8J6riolK
>>356
作れるなら作ったほうがいいよ
ツノは攻めるしかできない、防衛は苦しいから攻めるために作らないと厳しい
だからツノだけ早めに作れるようになってる
ただこのシステムはサブ歓迎みたいだから、偵察の意味がかなりなくなってるのが問題だけど
あと国家に入ってるツノツキには頑張って偵察兵作ってほしいなあ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:00:49 ID:jYZlCHRi
村ゲー初めてで今楽しんでるんだだけど

・敵に攻められて負けたら、育てた国の能力・資産・人口などが半減〜ゼロになる??
・魔石とやらが孵化したらすべてリセットされて、本当に何も残らない?
・ベータテストが終わったら、正式稼動後に何も引き継がれない?

このあたりどうなんだろう。何もわからない
これらによってどの程度のめり込むか決めかねてる・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:00:58 ID:0gtNzPzm
wikiの全兵種データから各兵種の
攻撃力/資源 攻撃力/生産時間 守備力/資源 守備力/生産時間 攻撃力/食費
を計算したらニンゲンが完全にロマンコだった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:01:01 ID:XvKHrnf3
>>300
注文の多い料理店のような怪しさを感じるwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:01:48 ID:d78z7ad3
阿呆め
最初の印象は大事すぎだろ
ガキだと思われれば今後関係が拗れる可能性も増す
ある程度きちんとした文のほうが安全だろ
相手がガキじゃないかぎり
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:02:08 ID:9P9CiNyd
重すぎる
プレミアだけど関係ねぇよこれ
片道5時間のとこへ遠征させて寝よう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:02:11 ID:bALBZtGm
入っても一分もいられないぞコラ(#^ω^)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:03:06 ID:/5TKpnRd
>>367
人間が本領発揮するのは後半
高い統率力と攻防どちらもできる強みが生きてくる
序盤はコストがかかるだけで苦しいがw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:03:10 ID:Aq7B2hPw
一人で散策より3人で散策の方がいいんだよな?
なにもみないでやってるけど合ってるかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:03:45 ID:iyBJTBls
国って兵が少なかったり資材供給の悪い状態でたてたらマズイかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:04:13 ID:v+tCYLQt
保護期間で兵士を何人育成すればいいかね
それとも資源を優先すべきかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:05:00 ID:48sDWzlG
>>374
土台の伴わない拡大は成長じゃなくて膨張なんだぜっぜ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:05:50 ID:Oc3J1MW0
クオピオ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:06:23 ID:mfVPK4r7
プレムアムでも時々蹴られるな
ただ一般垢に比べるとずいぶんマシだけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:07:41 ID:WQPUdtBj
保護70時間で生産オール2兵士3人
二つ隣に自分の半分の規模のツノツキ
これは厳しいかも分からんね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:08:24 ID:DELCiOQq
>>378
新しいケーキか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:08:25 ID:BvNUczMq
資源ALL3じゃないと話にならない、出来れば何個かは4がいい
議会はいらない、交易は自由、自信がないなら連絡塔たてて国家加入
ツノツキなら官邸5まであげて研究所たてて偵察兵作る、その後安い攻撃兵量産して散策でとばす
ニンゲンナガミミは研究所作って盾兵を研究して量産、防衛軍をおくために狩猟レベルはあげとけ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:08:58 ID:mM0if1q6
こういうメール今から送るつもりだけど
問題点とかない?

○○さんへ
どうもこんにちは、私は貴方の村の北に居る●●です、
挨拶が遅れてしまい、申し訳ございません。
本日は貴方へ交渉する事が有りまして、メールを送りました。

交渉についてですが、
私は貴方の村に侵攻は「しません」ので、
貴方も私の村に侵攻「しない」よう、
していただく事はできませんか?

あなたが私の村に侵攻しても、私の村は首都なので、
占領することはゲームの仕様上、出来ません。
逆も同じです。
それに、兵士を倒しても仲間には出来ず、居なくなるだけです。
素材等も、こまめに建造物を立てているので殆どありません。

つまり、私も貴方も村を攻撃しても、何の利益もありません。
ですので私と戦争はしないようお願いします。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:09:20 ID:rg57RCqT
ヤバイな、みんなlv3どころかlv5までいってる人普通にいるんだろい?
俺、襲われたら一網打尽だよ

このゲーム、初めが肝心だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:09:34 ID:f1blwJMl
俺2つアカウント持ってるんだけど、このゲーム2つ同時に起動できないの?
2つ同時に起動しようとすると、既に起動してますって言われるんだけど…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:09:51 ID:DELCiOQq
>>382
だが断る
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:10:23 ID:del2Em7k
>>382
できる男アピールでいいな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:10:46 ID:k2NBhxlM
>>382
長い
カッコの使い方が気持ち悪い
きもちわるい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:10:51 ID:VdWyBKff
プレミアムでも鯖缶とかうんこ過ぎる
深夜まで待つしかないのか


('A`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:10:57 ID:AwGY/Hpk
>>366
・負けても基本的には減らない。資源掻っ攫われて兵士死んじゃうので作り直しにはなる
 ただし中盤以降は相手の施設破壊する兵種が出てくるので、その攻撃を通すとダメージを受ける
・たぶん引き継ぎなし
 元祖といっていいtravianでリセット発動したが、見事何もなかった。あれば儲け物程度と考えたほうがいい
・ベータ終わったらそのまま引き継ぐんじゃね?
 ついでに新鯖オープンして、ってのがパターンだと思う
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:11:12 ID:dTF1LG8H
>>382
逆に怪しい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:11:22 ID:4nkIF7BQ
>>382
問題ないんじゃない?
というかこういうメールってみんな送っとくのかな?
何か不安になってきた、周りにツノはいないけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:11:23 ID:xaeP+nsy
来るなよ!絶対来るなよ!来るなって!おい!来ないでぇー!

…みたいな文だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:11:37 ID:1lkgDy38
>>382
経験値ほしいので侵略します^^
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:11:46 ID:4NCYVRNZ
長々と利益だの仕様だの書かれると
なにこのここわいとか思ってしまう
個人レベルでの不可侵協定どうですかぐらいスッキリした方がいいんじゃね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:11:57 ID:MnFfyL4n
>>379
みんなそんなもんだ、保護終わったからってすぐ戦争起きるわけじゃないし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:12:09 ID:n4YLU5FX
>>382
何事においても言い切るのは、あまり信用できないかもしれない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:12:53 ID:dJfEj+bW
>>382
俺だったら普通に真に受けちゃう文章。問題ない。
39879:2010/04/19(月) 21:13:17 ID:Qf1qGwqB
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10443582
なんどもすまない、79の動画のイラスト主さんに許可を得るためのメッセージ送っておいたが、それまで↑の方を使ってくれ
自分でいうのもなんだがスレ汚しすぎた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:14:09 ID:/po5Ddro
あまり堅苦しい文面だと、このゲームに人生賭けているみたいに思われて
軽いノリのユーザーからはヒカれるかもしれない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:14:21 ID:n4YLU5FX
>>398
お疲れ 許可でる事を祈る
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:14:25 ID:1lkgDy38
つーか「建築物建ててるから資材ない」って言うのは
兵士いない、補充する余裕がないとみなされて本当に経験値の鴨にされるぞ
とりあえず実戦がどんな感じなのか気になる人もいるだろうし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:14:34 ID:6iVOq6Uc
>>382
初めてのあいさつで交渉は拙いと思う
>「しません」「しない」
この強調も圧迫感を与える

協調する意思も無く、襲わねぇから襲うなって言ってるのと変わらん
俺が相手ならかなり警戒する
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:15:04 ID:rg57RCqT
二時間後、木材をlv3にしようと思う
綿と木がlv2で石とエサがlv2、やばい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:15:14 ID:uYZD9Ws9
どーせリセットで何もなくなるんだから戦争とか略奪とか好きにやっていいんじゃね?
俺はしないけど。
XYともに900台の南東の端でgkbrしてます
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:15:17 ID:mM0if1q6
>>394
このくらい?

○○さんへ
こんにちは、私は貴方の村の北に居る●●です、
挨拶が遅れてしまって、すいません。
貴方へ交渉したいと思って、メールを送りました。

交渉ですが、
私は貴方の村に侵攻しないので、
貴方も私の村に侵攻しないよう、
していただく事はできませんか?

私も貴方も、村を攻撃しても、何の利益もありません。
ですので、私と戦争はしないようお願いします。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:15:30 ID:IJcgWMsE
2日遅れで始めてクソッ、出遅れたかと思ったが
戦闘解禁直後の様子を見て兵を準備できるから結果的には良かったのかも。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:16:12 ID:b18VnxoG
保護期間が最速で切れるのはいつ?木曜?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:16:15 ID:4nkIF7BQ
やべ、近くにツノの村できてやんの
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:16:17 ID:fDMI4Kow
>>405
協力するという選択肢はないのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:16:24 ID:PUbXuItF
ツノツキさんに
国家はいりませんかぁーみたいなこと言っちゃったけど
侵略されて虐殺とか無いよな?な?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:17:05 ID:48sDWzlG
戦争すんな→指図すんな ってことにもなるからねぇ
失礼な文面だと怒らせちゃうかもネ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:17:06 ID:FHXSaK7K
保護期間が切れたら必ず実験用に戦闘が起きるんだろ?今のうちに模擬戦の話もした方がいいかもしれないな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:17:07 ID:2dD94exO
許可とってから使うぐらい、当たり前すぎてとってないなんて思ってもみなかったよ
なにやってんだ・・あなたの作品じゃないんだからさ・・・
無断転載禁止はネットの基本
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:17:44 ID:EOUuKfPU
自分ネイトの民なんだが、ネイトで国家立ててる人っている?
いたら国家に招待して欲しいんだが・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:17:45 ID:b18VnxoG
>>410
そういうのも含めて楽しめ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:17:51 ID:VMF4s9xv
>>406
今丁度兵の編成悩んでたところだ
体制だけ整えて戦争の様子見てから決めるか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:19:33 ID:Qf1qGwqB
>>413
反省します、ニコニコに毒されすぎた、いや言い訳しない、ごめんなさい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:19:54 ID:xO2+fQdg
石材が余りまくっている・・・
一気に500個くらい交換に出してぇ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:20:18 ID:Aq7B2hPw
メールを送った時から戦争なんだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:20:43 ID:rg57RCqT
>>418
俺は綿と交換したいが、無理だな

貿易作ったり、無駄に兵士作ったり、俺はもぅ散々だよ
うんよく、火のエレメントを千個手に入れたから、エサ100個だから
人数不足程度の底上げにはなるだろうね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:21:29 ID:TY0yyMQW
ご近所さんには挨拶してその後仮想的でも作って協力体制を作ればいいのかなぁ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:21:52 ID:coSfs41u
何か資源がごっそり減ったと思ったら
落ちた時に2回採掘あげちゃってるよおおおお
建物と同じでこれもキャンセルしたら帰ってこないんですか?救いは無いんですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:21:56 ID:EOUuKfPU
ネイト連合誰か立ててくれえええええ
近場じゃないと国家の旨みないし、助け合えないからさ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:22:12 ID:DELCiOQq
協力体制なんて飾りです
いつでも貴方の首を狙ってます
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:22:20 ID:MnFfyL4n
そういやそろそろ交易タイムか

俺は 出)石  求)木 だ。
中央付近の人、特に真ん中ちょい南東の人、よろしく頼む。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:22:27 ID:VxXaf1sj
おいおいやばいよ
真性すぐそこなのに俺の周りは相変わらずのん気だよ
誰からも同盟メールこない、皆国家にすら入ってない
それなりに育ててるのに皆のん気すぎるだろ…知らないんだろうな…
でも俺から行動起こすの嫌なのにどうすんべw
どっかが最初に食われて慌てて協力しだすかも
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:22:33 ID:OPFRehWU
正直サブのほうが保護期間長いし 
経験がいきててスムーズだ
隣接した村ともなかよくなれて国家作れそうだし
メインとサブを入れ替えようかまよってる・・でもメインプレミアムなんだよな〜
自分に近い状況の人とかいる?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:23:24 ID:Uv4TvJzf
>>423 ネイトってどこ?
>>425ごめん、しばらく交易できない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:23:29 ID:LL9rQzfb
やっと鯖缶地獄から開放されるううううううう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:24:07 ID:FO5ZOfKB
北西サブ垢しかいない

【エリア】 ムネーメ 368
【X座標】 287
【Y座標】 218

兵士や賊、モンスターなどの襲撃で■される村娘
捕虜になって■■者にされる女性兵士などなどお待ちしてます
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:24:25 ID:b18VnxoG
>>426
気づいた瞬間に国王になるべし

真性はまじで真性だからなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:24:53 ID:48sDWzlG
>>427
男は黙ってメイン一択の俺ガイル
サブ垢あるにはあるけど起動がメンドイ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:25:20 ID:mM0if1q6
>>409
ふぅ・・・これ?

○○さんへ
こんにちは、私は貴方の村の北に居る●●です、
挨拶が遅れてしまって、すいません。
貴方と交渉したいと思って、メールを送りました。

交渉ですが、
私は貴方の村に侵攻ませんし、私が居るときに貴方が攻撃されたら、貴方と共に戦います。

ですので貴方も私の村に侵攻しないで、私が攻撃されたら、
出来れば私と戦ってください(忙しいようでしたら結構です)

以上が交渉内容です、同意していただければ嬉しいです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:25:29 ID:d78z7ad3
>>423
世の中には言いだしっぺの法則ってのがあってな…
43579:2010/04/19(月) 21:25:42 ID:Qf1qGwqB
>>413
イラスト使用許可いただきました。みんなまじですまんかった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:25:53 ID:Aq7B2hPw
>>430
すず9時間の距離だった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:26:07 ID:XvKHrnf3
周りが一桁人口ばっかりだ
伸びているごさんも近所いるけれど地域に活気は無い
廃村ウマーになるのか!?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:26:19 ID:Q4Jgo3lO
なにそれ挨拶とかあるの?近くに放置村しかない寂しいお…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:27:02 ID:LL9rQzfb
>>433
それはもう同盟だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:27:11 ID:lUE3T12i
プレミアムなのにワールドセレクトでと止まったままだよ・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:27:15 ID:MZzPz4Sg
交易所作ってる人少ないのか?一番近い奴で二時間40分とかどういうことなの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:27:34 ID:LFKMFRTb
>>431
俺はもう国家作るぞ 真正に対抗するべく
コミュも立ち上げたし後は連絡塔をレベル3にするだけだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:27:40 ID:TsaclZ8I
需要があるのかどうかは知らんけど、こんなん作った↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10443450
チャット代用みたいな使い方や、国家勧誘とか色々…よかったら好きな風に使ってくれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:27:44 ID:iqMML+4/
>>425
もしかしたらご近所さんかも。
でもログインできない…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:28:00 ID:DoJDTyN6
>>382
-----------
拝啓 ○○村のリーダー○○様

桜を愛しむ季節もあと僅かとなってきた今日この頃、如何お過ごしでしょうか?
無礼を承知で本日このように拙い筆を取らせて頂きましたのは、
他でもなく世界平和の為でございます。
ご存知の通りこの世界は暫くの後に魔物と向き合わねば成らぬ運命です。
さすればその危機を乗り越えるべく、我々人類一同は手と手を取り合い、
互いに助け合っていくのが道理というものでしょう。
保護期間という安穏と過ごせる時が終わろうとする今こそ、
私共は天の助けに頼る事を忘れて貴方様と和睦を結びたいと考えております。
様々な生き様が御座います事は承知の上で、どうか同盟員となって頂けるよう
深くお願い申し上げます。

かしこ
-----------

-----------
あたし始めたばっかで よくわかんないけど なかよくしてね!!
-----------

どっちか選べ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:28:00 ID:YYoMI+es
戻ってきた兵士を散策に行かせる手続き中に鯖にはじかれておわる
これ、50人とか100人とか大量に兵士作って散策させてるツノツキはやばいんじゃない?
安定しだした頃には何人か餓死してそうだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:28:08 ID:9xlHBqRo
真性から16時間程度だけど国家造るにしてもとりあえず
資源オール3ないときびしいっぽいからそれから作る予定なんだよなあ・・
連絡1は作ってあるんだけどねw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:28:14 ID:U3NYghdK
>>433
相互防衛協定ktkr
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:28:25 ID:PUbXuItF
>>440
よう俺。
今日プレミアム入ったのに入れないぜはっはっはー

もう新しい鯖もってこいよぉー!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:29:37 ID:CvppIGGM
村の周辺4マス以内に
大荒野 デュラハン40 オーガー40
大山岳 ドラゴン40
大平地 各10
大森林 ワーウルフ40 パペット40

\(^o^)/
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:30:36 ID:IJcgWMsE
入れたと思ったら木材がカンストしてる……だと……。
しかもすぐ弾かれた。もったいないなぁ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:30:36 ID:PUbXuItF
というかTOP10の大国家と真性入れたマップ表頼む。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:30:41 ID:QSnGR5bR
>>443
重すぎる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:30:58 ID:XvKHrnf3
>>433
○○さんへ
こんにちは、私は貴方の村の北に居る●●です。
挨拶が遅れてしまってすいません
貴方と同盟を結びたいと思って、メールを送りました。

以下が交渉内容です。
・私は貴方の村に侵攻ません
・貴方も私の村に侵攻しないでほしい
・私が居るときに貴方が攻撃されたら、貴方と共に戦います。
・私が攻撃されたら出来れば私と戦ってください(忙しいようでしたら結構です)

同意していただければ嬉しいです。


こんなふうの方が用件分かりやすいかも
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:31:12 ID:lUE3T12i
>>449
俺の俺も入れないとはな・・・!
糞鯖をなんとかしてくれぇぇぇぇぇぇ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:31:15 ID:wwy4SXo2
これ保護期間中に全資源レベル3にすんの無理じゃね?

研究所とかの装備整えるよりも資源のほうが優先だろうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:31:20 ID:U3NYghdK
>>394
不可侵協定と言われても、相手がおれみたいなじょし小学生ってもありうるしな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:31:25 ID:7YZ8tRe0
>>344
こんな感じに片方はアルファベットの方がよくないかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org823450.jpg
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:31:42 ID:d78z7ad3
資材カンストとかどうなってんだよwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:31:43 ID:oR/u7zHT
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:32:03 ID:mM0if1q6
>>445
もうこれでいいよね? ねぇ! もう疲れたよ・・・パトラッシュ・・・

自分始めたばかりで、ゲームのシステムとか、よくわからないけれども、
これから仲良くしましょうね!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:32:09 ID:6iVOq6Uc
>>445
どっちかっつーか
これ繋げてこのまま出せば悪くないと思うぞ
堅苦しい後にユーモアで落としてるし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:32:10 ID:45wChWxl
真性って何かと思ったら神聖エルフ帝国ってやつか
検索かけてみたらナンダコレ?
メンバー全部副アカ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:34:01 ID:D/OjIGbV
ツノツキなんだけどバグだったのかメンテ前はガードの研究がガイドより安かったのに
メンテ後はガイドどうりになってる・・・
研究しておけばよかったかorz
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:34:14 ID:vRLQZSZT
>>456
俺は全部レベル3になってから交易所や連絡塔を建てたよ
まずは資源ありきだと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:34:15 ID:Aq7B2hPw
○○さんへ

おれ、今日からはじめたんだけど
なにしていいかわからない状態だから
にるとか焼くとかは勘弁してくれよな!



これでおk
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:35:24 ID:aLlwx9om
これプレミアム増やすための罠かと思ったら
プレミアムでも入れねえのかwwwwwwwwwwww
ざまぁああああああああ俺
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:35:32 ID:mM0if1q6
もう>>454で送るよ

469遊園地公式動画より:2010/04/19(月) 21:35:35 ID:LL9rQzfb
交易したらこっちの資源だけ盗られたぞ。相手は資源0を送ってきたってなんじゃらほいだよ


え?まじそんなこと出来るの?
人間不信育成ゲームだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:35:36 ID:y8xUsGp0
>>452
前スレ909
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:35:55 ID:Uv4TvJzf
あれ、送信履歴見たら一回しか送ってないのに
3通同じメールを送ってる事になってる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:36:17 ID:ZJvutbfC
>>466
いい人なら何もしないだろうが
カモ発見wと思われかねないな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:36:19 ID:bwp4oEMq
>>461
もうちょい軽い感じで周りにメール出したら
30人程度の村から一切返信なし。20人の村から返事が来た。
よかったと思ったら台湾の人からでしかも日本語での返事だった。

うん。国家も所属したし返事出さなかった奴等
この人に手出ししたらただじゃおかねえ^^
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:36:20 ID:jn5VnLKa
>>452

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 18:47:25 ID:zydQkNNZ [6/7]
上位20までやろうと思ったけど込んできたからここまで
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/104818
位置は目測で適当に入れたから多少ズレてると思う


これと>>302の組み合わせで現状把握しろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:36:35 ID:/po5Ddro
>>458
おお、すごい見やすいな
座標との混同を防ぐならY軸も数字じゃなくてイロハ・・・のほうがいいのかも
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:36:37 ID:xO2+fQdg
>>456
今それやってんだけど
たまり具合が違うから先にLV上げた物が確実にあまって無駄になる
交易所も作っておいた方が良いよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:36:58 ID:b18VnxoG
お前らって結構近隣にメール送ってるかんじ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:37:04 ID:jn5VnLKa
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:38:02 ID:z0WOFuRU
>>477
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:38:29 ID:MnFfyL4n
>>477
俺は正直、周りの強そうなのには送ってるwww

ところでふと思ったんだが
人口4とかで放置の村は、襲っても兵士減らないんかね??
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:38:36 ID:VzeOJdYd
重すぎ
何のためのメンテだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:38:53 ID:aLlwx9om
>>477
俺は2人ほどまともに動いてるのいたから片方に送った
返事もキタヨーなんかウレシイヨー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:39:10 ID:DoJDTyN6
>>471
こっちは一通しか送ってないのに、三通同じ内容のメールが届いてた。
何処の人?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:39:38 ID:U3NYghdK
>>480
放置村にもヒーローがいるからそれと戦う必要はあるはず
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:39:39 ID:jn5VnLKa
>>480
相手にも放置ヒーローが最低いるから被害はでる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:39:53 ID:rw5H1Gsd
>>466
たった今メール見ました
ていうか私もはじめたばっかりで
お友達もいません
つまり仲良くしてね!

こんくらい低年齢ぽいほうがいいだろうか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:40:13 ID:XvKHrnf3
件名
お願いに上がりました
本文
オレサマ オマエ マルカジリ

ツノツキの人これでメール出してみてよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:40:25 ID:xO2+fQdg
角 角
 人


現在こんな状況で俺下の角なんだが
この場合周りの角連中と同盟組んで人間ボコるべきか
あえて人間と同盟組むべきかどっちが良いだろう?
全勢力たいした差は無い模様
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:40:33 ID:lCX+hUTG
早く連絡等たたないかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:41:59 ID:DoJDTyN6
>>488
全員と手を組めばいいだろ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:42:18 ID:4NCYVRNZ
>>488
俺ならニンゲンボッコだな
ツノなら戦闘の感触も掴んでみたいしスロースターターなニンゲンは餌に丁度良さそう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:42:41 ID:b18VnxoG
>>487
そんな風に書かれたら、メガテニストとしては、コンゴトモヨロシク・・・
になっちゃうよね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:43:04 ID:WQPUdtBj
もうちょっとサーバーなんとかならないだろうか
重すぎワロス
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:43:09 ID:aLlwx9om
>>488
早いうちに兵士量産して早いうちに全部叩く
角は攻めは強いけど受けになるとああ〜んだから
後で自分がやられるかもしれんしなぁ。組むなら人間かな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:43:13 ID:YYoMI+es
メールを全員に送ってみて、感触が悪かったやつをぼこるのが正解・・・か・・・?
下の角なら、間にいる人間の感触がよかったら仲間にして壁になって貰うんだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:43:31 ID:uYZD9Ws9
西の方に八雲一家って国家があるんだが俺の副垢のまよひがは極東にある・・・

どうすればいいの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:43:58 ID:ajIEVc1u
これ、メンテナンスして設定変えた人はかなり無能だろう・・・。
少しでも読み込みに時間がかかると強制ログアウトにされるっぽい。

改悪してどうするんだよ、通信環境のよくないユーザーはゲームをプレイするなって事?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:44:43 ID:LFKMFRTb
さっそく生放送でも真正滅ぼす宣言してる生主がいるな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:44:58 ID:mM0if1q6
うおおおおあああああああああああああああああああああああ!!!!!
せっかく文章作ったのに送れない・・・
500423:2010/04/19(月) 21:44:59 ID:EOUuKfPU
>>428
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org823725.jpg

>>423
それもそうだな・・・
でもすぐに建てられないし困った/(^o^)\
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:45:13 ID:R2HG5NTe
>>496
近々そこに加入しようかと思ってる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:45:30 ID:XT89krgJ
>>488
人間と組み、その上で
角Aに人間はいつでも食えるから角Bつぶさねともちかけ角Bを潰し
んじゃ人間食おうかとAが攻めてる隙に角Aに強襲。
最後に人間を蹂躙
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:45:37 ID:6iVOq6Uc
>>497
メンテ後は毎度こんな感じでもう慣れた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:45:53 ID:2AKG1I5o
>>497
光でプレミアムだけどぶっちぶちなんだぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:46:08 ID:XsAP7jo4
研究済みのやつそこそこ勝利
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:46:34 ID:xO2+fQdg
>>490-491>>494-495
皆さんdd

とりあえず角にメール送ってみる
感触がよければそっちに付いて反応悪かったら
人間側に付くことにするw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:46:43 ID:Q4Jgo3lO
村ゲは1人でどうにかなるゲームじゃないし
近場の人は仲良くした方が後々利益になると思うけどなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:46:58 ID:b18VnxoG
>>498
くわしくww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:47:03 ID:u9dG4rCL
俺ツノツキでニンゲンの人相手に
仲良くしましょう的なメール送ったら完全にスルーされてしまった

なんか付き合い面倒になったし
保護期間あけラッシュかけたほうがいいのかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:47:11 ID:0UWISQWf
>>487
獣の眼光 マカカジャ マカカジャ 龍の眼光 マカカジャ マカカジャ マカカジャ モヒドラオン
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:48:08 ID:OXyX3ULN
>>488
人間と組んで防衛兵作ってもらえばいい
攻防制した側が勝つよ
でも全員と組めば一番平和
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:48:28 ID:IJcgWMsE
ナガミミと聞いて真っ先に思い出したのがフトミミ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:48:35 ID:d78z7ad3
もう普通のネトゲみたくクライアントダウンロードする形にすりゃいいのに
何回か読み込みミスったんだろうけど、まっさらなMAP出てびびったわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:49:03 ID:xO2+fQdg
>>502
ヒデェw
その後にキツイ逆襲が帰ってきそうだw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:49:08 ID:dTF1LG8H
同じメール3通が来るバグは俺だけじゃなかったのかw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:49:20 ID:LFKMFRTb
隣人と臨戦態勢にはいったお(・д・)
こりゃ勢力増強が先だな
資源レベルあげよ‥orz
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:49:44 ID:lcsey+eJ
>>500
真性ちけえええええご愁傷様
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:50:04 ID:I1gc547d
都市レベル上がると保護解除ってあるけど
都市レベル上がる条件ってなんだっけ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:50:22 ID:aLlwx9om
>>509
やられたくなかったらやればいいじゃないの
俺は人間を一番相手にしたくないんだけど・・・
520500:2010/04/19(月) 21:50:42 ID:EOUuKfPU
アンカミスった
>>500>>423>>434宛だった

>>517
え、マジで?
真性どこなん?マジ怖いんですけどww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:50:49 ID:flsvBhSA
>>518
ツノツキ乙であります


人口100
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:51:17 ID:tsOH3ZQf
>>500
ようネイト民。
真性におびえる周辺集落の一員としてがんばろうぜ。。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:51:25 ID:Oc3J1MW0
>>458
OK
あとは、それに先ほどの国の配置を乗せるだけ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:51:27 ID:9ezt4MWs
南ちょい西よりのところなんだが良い国ないだろうか・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:51:27 ID:oAvUJaC/
真性の副アカの保護が切れる前にメイン垢の村を潰すしかない
メインの村の近くの人頼んだぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:51:30 ID:9xlHBqRo
近場同士で争ってる間に周りに囲まれるんですね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:51:41 ID:poxzQ4IY
てかツノツキの偵察兵作った人いる?
あれ表記ミスじゃなくてマジなのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:52:04 ID:/uRstV5x
>>505
資源オール3になって速攻研究しておき、4にしはじめた俺は勝ち組
盾は重要だぜ・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:52:05 ID:U3NYghdK
>>488
@488が角x2と同盟した場合:
人をボコって角x3全員が均等に伸びる→先に手を出した奴が後の角x2に同盟されてアボンなので三竦み

A488が人と同盟して、角x2同士が同盟した場合:
角x2がそこそこ頭が回れば488が角x2からボコられる
488がガード量産して堅く守ってその間に人が巧く角のどちらかを殴れれば勝ちだが、488は被害のみで直接の収穫なし
メリットがあるかどうかは人との交渉しだい

角x2が人の方に手を出したとき、488は角の片方を集中的に殴るべき
人が陥ちない程度に資源送る等しつつ、角の片方の村モヒるのうまいです

B488が人と同盟して、角x2は互いに同盟していないとき:
角x2は人に手を出すかあるいは専守防衛を選択する可能性が高く、488に攻めて来る可能性は非常に低い
人が陥ちない程度に資源送る等しつつ、角の片方の村モヒるのうまいです

ここまで妄想した
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:52:24 ID:XT89krgJ
>>514
そこで最初に食った角Bに角Aが弱ってるぞという情報を木材と一緒に流しておく。
これで泥沼。こちらはリードした状態で人間を食えばいい。さあがんばれ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:52:38 ID:Oc3J1MW0
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:52:39 ID:R2HG5NTe
>>524
座標はどこら辺?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:52:45 ID:Aq7B2hPw
お前らが周辺諸国と仲良ししようとしてる間に
そいつら既に他の奴らと手を組んでほくそ笑んでいると思うぜ・・・・

いやぁああああああああああああ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:53:28 ID:6iVOq6Uc
あれ、散策時間ミスったかな?
誰か長期ログインしてない人、資材の増加確かめてくれんか?
調合で調整しようと思ったら帰還前に貯まってしまいそうだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:53:43 ID:X4hwqVw5
序盤に防衛なんてできるのか?
兵は他所に逃がしておいて、
攻められたら攻め返すぐらいの泥仕合しかなさそう気がするが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:53:46 ID:v0lHnkJv
近くにツノツキ村が二つあって怖いお
資源を献上しようかな・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:53:51 ID:xO2+fQdg
交渉する前から疑心暗鬼になってきたw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:53:52 ID:b18VnxoG
南北はすでに臨戦態勢で、中央は小国がせめぎ合ってる感じ?
国際情勢に詳しいひと教えてくれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:54:06 ID:Oc3J1MW0
今みんな兵士何人居ますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:54:52 ID:I1gc547d
疑心暗鬼過ぎるだろwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:55:07 ID:J5CIzYvV
寝てる間は散策させとくのが一番か。
7時間くらいにすれば学校が終わった時戻ってきそうだな。
多分、散策終わってアイテムウヒョーってなるのは楽しいぜーきっと。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:55:34 ID:Uv4TvJzf
>>520 カレ188
メンバー構成ふいたwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:55:37 ID:XvKHrnf3
>>540
雛見沢村かここはwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:55:44 ID:Rej0t6H3
初心者丸出しな質問で申し訳ないんですが、
国家のランキングはどこで見ることが出来ますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:55:49 ID:9ezt4MWs
>>532
簡単に言うとX300 Y800
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:56:08 ID:IJcgWMsE
>>536
本物のモヒツキさんなら資源をにっこり笑って受け取っておいて開幕虐殺してくれるはず
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:56:12 ID:wwy4SXo2
そういえば偵察兵って結局相手に進軍した事バレちゃうんだよな?
あんまり意味なく無いか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:56:29 ID:Aq7B2hPw
>>539
4P
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:57:20 ID:U3NYghdK
>>539
3ソルジャイ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:57:41 ID:oAvUJaC/
10Pだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:57:41 ID:qcM54Tnj
>>535
協力すればできるんじゃね
ナガミミとニンゲンに防御兵作らせてツノツキはひたすら兵量産と食料確保
食料がもてばどうとでもなる!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:57:46 ID:v0lHnkJv
>>544
メニューからランキング
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:57:47 ID:XvKHrnf3
>>539
二人っこ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:57:52 ID:aLlwx9om
>>544
ひーろーくりっくしたとこよくみるんだ

お前ら怖がりすぎだろ リアルでもそういうの苦手なんだな!?俺もだ
送ってみればいいじゃな〜い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:57:57 ID:LFKMFRTb
>>
初心者丸出しな質問で申し訳ないんですが、
国家のランキングはどこで見ることが出来ますか?


つられないクマー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:58:01 ID:MA+O+0ME
>>539
4アーチャー
今育成中で+2
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:58:16 ID:6FNPRLoc
>>539
兵士4ローグ1
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:58:17 ID:hH+SWeeJ
資源がやっと全部3になったんだけど、この後は皆どうしてる?
交易3はやりすぎ(そもそもシステムが良くない)、兵士作るのは早すぎだと思うんだけど、どうかな
貯蔵庫は2だけど3にしないといかんのだろうか
559500:2010/04/19(月) 21:58:25 ID:EOUuKfPU
ぐおお・・・マジないわ・・・
スレで話題になってる奴が近場にいるなんて反則すぎる

ちなみに>>522は何処の住人?
近場なら協力しあわないか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:59:00 ID:XvKHrnf3
気持ち的には近隣の村に引越しソバでも配りに行きたいけどねえ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:59:16 ID:poxzQ4IY
>>547
バレるのか?
でも意味は大ありでしょw偵察されて情報持っていかれたら敵は固めようとするし
それだけでその間敵から襲ってくる可能性はほとんどない
どのタイミングでバレるのかわからんがずっとインしてるわけじゃないし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:59:19 ID:2Ujp0aZF
>>538
>>31見れば参考になるかも

>>544
menu→ランキング→下のほうの国家タブ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:59:33 ID:2AKG1I5o
>>547
具体的で確実な情報が得られるのは大いにいいことだ
計算できる
あと戦力ブラフを殺せば交渉(脅し)に役立つ
けどまーそんぐらいか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:59:51 ID:R2HG5NTe
>>545
八雲とユグドラシルぐらいじゃないか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:59:56 ID:EQkKOTbq
うーむ、資源レベル2まで上げたけど、次は交易所と貯蔵庫どっちのレベルを上げたものかしらん?
どっちもレベル1なんだけどクエスト完了すると資材がちょうど溢れちゃうから増築しようと思うんだが
みんなならどっちを選ぶよ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:00:18 ID:VzeOJdYd
>>545
かなり近くだわ
10時間程度ならwikiで募集してるだけで2つあるんじゃね
他にトレードした人に誘われたところがあるけどインできなくて返事できない/(^o^)\
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:00:20 ID:2Ujp0aZF
>>558
>>381みたいなのがいいんじゃない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:01:02 ID:tsOH3ZQf
>>559
俺もネイト民だよ
国家作るというなら協力するw(ただし加わる側で)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:01:24 ID:3H06Sef0
自分、南西にいるニンゲンなんだが
まさに>>488の状態で更に右下に角がいる状態。
コレはもう詰んでるのか・・・
周りが友好的ならば良いのだが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:01:40 ID:6iVOq6Uc
>>561
国家と裏で繋がっててやぶ蛇フルボッコですね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:01:40 ID:aLlwx9om
資源
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:01:41 ID:poxzQ4IY
>>557
ええええええええええええええええええ
もしかしてローグ研究LV1 官邸5でマジでできるのかよ
何このバランスw他の2種族と差ありすぎだろw
偵察作るか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:01:45 ID:O0ka5WdF
偵察兵はたしか送るだけじゃバレないよ
相手の国にも偵察兵がいた場合はバレる
そして偵察兵同士の戦いになるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:01:54 ID:LL9rQzfb
>>545>>566
ご近所さん発見。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:02:11 ID:jn5VnLKa
>>559
ネイト周りで立ち上げて
スレ派生国家に同盟もちこんだらどうだ?
少し西や少し東にいくつか大国あるだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:02:24 ID:vZEBULdt
僕らのサーガの歴史の1ページは真性VS生主連合になるのかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:02:39 ID:U3NYghdK
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>569:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:02:48 ID:Rej0t6H3
>>552,554,562
ありがとうございます!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:03:05 ID:/po5Ddro
>>559
俺も近いようだ。
>>458の画像で言うと2Eのエリア
周辺に国家できたらお世話になるかも
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:03:17 ID:WQPUdtBj
>>554
    /  / /\/ /\\\
    |///| /\l| |l/  \|\
        |=== |  ==== ||⌒|
        |ゝ ゚// ゝ ゚ ノ  ||.6|
        | // u   ̄/  || |
         ( __っ   / u  ||_ノ\
        |―――――   ||   |\
       /ヽ  二     /|  /ヽ \
   /|二二 / ヽ       /  | /  |二二二\
 /  |    /  ヽ    /    | /   |
    |  ./   ||ヽ /      |/|  |
    | /   ||  \       || |   |
      / / ||   \__/ ||/\  |
     //               \|
そしてなんというか………始末に悪いのは
オレにはその方が心地良いというか

………楽なのだ

他人とぬるぬる係りあって 協力するより数段 楽
結果 毎度繰り返しているいつものパターン

一人「孤立」という沼にズブズブ嵌っていき
気が付けば 廃人の植民地………
581559:2010/04/19(月) 22:03:35 ID:EOUuKfPU
>>568
おお、ネイト民だったのか!
でも国家を建てるとなると少し時間がいるんだ
明日の夜ぐらいまでに作れればいいけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:03:53 ID:jn5VnLKa
>>576
生主連合ってニムとろりろりあたりか?
こいつらからは遠すぎるだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:04:55 ID:6rKDcPbI
>>576
生主のはバラつきすぎて話にならない
激突して一方的にならずに済むのは北西や中央の大国家同盟軍ぐらいじゃないか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:05:12 ID:Oc3J1MW0
素朴な疑問だが
メール機能とか相手の名前がコピー出来ないから
大変だな
国家に所属してる人達って、どうやって連絡取り合ってるんだろ
やっぱ専用に掲示板を設けてるのかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:05:20 ID:9ezt4MWs
>>566
>>574
意外と近い人いるもんだな
X300 Y800付近捜してくれると
ひとつだけ妙なものあるから見つかるかもw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:05:28 ID:J5CIzYvV
てか登録してすぐやめるような新規の人くらい襲ってもいいよな?
回りに人口二人のヒーローとイチャイチャしてる国家ばっかりだわ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:05:38 ID:YYoMI+es
ヒーローの統率で防衛に置いた兵士にどれくらい補正かかるんだろうな
ニンゲンライバルの統率8なんだが保護切れたら国に入ってないし守備兵いくらか作って壁も1つ位作ろうかな・・・
内政に全力で励みたいんだが、近場に良い国はないし人口が増えてる近場の村は割りと遠いしある程度自衛できないといかんなこりゃ

まだ周りに開いてる空き地に友好的である程度コミュニケーションが取れる村できないかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:05:44 ID:jGG8IFgj
西のロリコン連合はまだか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:06:25 ID:J5CIzYvV
>>584
国家専用の掲示板がある。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:06:37 ID:XvKHrnf3
「しあわせのくに」作ろうぜ!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:06:40 ID:gSJhYQP+
>>576
真性VSロリコンだと思う

日本オワタ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:06:53 ID:6FNPRLoc
とりあえず身の安全を確保するためにナガミミ公国に入っといた。大丈夫・・・だよね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:07:04 ID:6rKDcPbI
>>584
国家に入ったら専用掲示板とか色々用意されてるよ
そこで連絡をとる
ちなみに所属村が戦いに巻き込まれたらそれもすぐわかる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:07:27 ID:I1gc547d
>>586
周り3箇所が全員人口4人で止まってたりするんだよな・・・
襲ってくれといわんばかりに・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:07:30 ID:gSJhYQP+
>>590
国王はジャミラスか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:07:44 ID:tsOH3ZQf
>>581
俺も国家建てようと思ってたけどネイトからだと8時間くらいの距離のとこだったから迷ってた
どっちにしろまだ時間はあるし資源をしっかり集めといたほうがいいぜ
定期的に見とくし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:09:12 ID:hH+SWeeJ
貯蔵庫Lv1建てた時って人口何人だっけ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:09:23 ID:chEEXm+T
>>592
守ってもらうだけの要員にならないようにな
あくまでも自分で戦力つけて役にたたないとだめだめ
同じ国の他の村が狙われたら助けるんだぞ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:10:03 ID:SmMcpOY6
プロフの紹介って何書いてる?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:10:04 ID:4NCYVRNZ
>>582
ナンダカンダが生で真性攻めるって宣言してたな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:10:21 ID:XvKHrnf3
>>595
もちろん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:10:48 ID:mdSbPkSy
とりあえず兵100は越えそうだし、今でも火エレの備蓄は4万強ある
俺の山賊デビューはまだかーチンチン
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:11:52 ID:Oc3J1MW0
>>589
>>593
そうなんだ ありがと

>ちなみに所属村が戦いに巻き込まれたらそれもすぐわかる

え!そんな事もわかるんだ
ちなみに所属村が襲われた時は援軍を出す時って、ログインしてる人だけが援軍出せるのか
それとも自動で(OFFの場合)援軍が遅れるようになってるのか
どうなんだろ
誰か教えてくれ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:11:56 ID:BQRO44+d
じゃあニムやろりが仕掛けた後時間差でヒャッハーでもするか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:12:17 ID:J5CIzYvV
>>586国家じゃない村だ
そろそろ新しい村から変えたいんだけど、こういうのって結構悩むよね。
参考に皆の村の名前を教えて頂きたい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:12:43 ID:4NCYVRNZ
停戦平和〜とか真っ先に真性に襲われるだろうな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:12:43 ID:LYMsBhaU
>>605
松風村
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:13:04 ID:aLlwx9om
>>602
どうやってそんなにエレメント貯めるん?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:13:20 ID:LbMyYuyG
>>600
マジで?ナンダカンダに入ろうと思ってるんだけど
というかニコ生の国だったのか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:13:20 ID:bf+/xSKi
>>599
国家の募集とか
INする時間帯とか
入国希望とか
兵士が少ねぇとか書いておきながら
兵士大量にして敵を呼んで返り討ちとか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:13:39 ID:U3NYghdK
>>605
ムッシュ・・・・なんでもない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:13:52 ID:47Fv+1Rp
>>600
ナンダカンダの位置だと真性のメインは落とせないな
でも少しサブを散らして軍部置いてるみたいだから
そのうちの一つでも潰して支配においてくれるとよさげ
メインはネイトがんばれwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:14:23 ID:n4YLU5FX
内通者がいて専用掲示板を敵対する国家に流したり、なんて事はありえるのかな?
ほかの村ゲーはどうなんだろ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:14:30 ID:9i9TICcn
今兵100越えてるっていうのはツノツキで確定だね
ソルジャーはそれだけチート
秘境と強奪は暫くはツノツキの独壇場だろうなー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:14:35 ID:X4hwqVw5
>>551
防衛するより、逆に攻めたほうが効率いいんじゃ?って話
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:15:06 ID:6iVOq6Uc
>>611
近所だなw
どこら辺か忘れたが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:15:08 ID:r5MaA+kv
>>605
京都 ふにゅ〜ん
この二つだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:15:19 ID:4E6IiL6T
もしかして、やる気全開なのって少数派?
国家作って同士募って、普通に全国統一狙うつもりなんだがこれってKY?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:15:31 ID:47Fv+1Rp
>>606
俺もそこが一番最初に狙われると思うわ
そういうの一番嫌ってそうだよな
たぶん永世中立の公国も気に障ってるだろうけどこっちは容易に落とせないぽ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:15:29 ID:PV66G3l2
国家に入るため慌てて連絡塔建設中
俺が思うに真性VS地方国家になると思うのだが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:15:37 ID:jn5VnLKa
>>612
ナンダカンダの国ばらけてるらしいから
攻撃はいいが反撃されたら潰されていきそうだな



つまり
ネイトぉおおおおおおおおおおおお、早く国家をつくるんだあああああああああ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:15:46 ID:v0lHnkJv
市壁のレベル上げるのと兵士たくさんつくるのってどっちがいい?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:16:38 ID:flsvBhSA
>>605
こんな名前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6855519

位置は西の端グートゥラ212 X31 Y610
近場の人いたらよろしく
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:16:41 ID:Oc3J1MW0
>>608
俺も其れは不思議に思ったよ
4万って、どうやったらそんなにエレメントが手にはいるんだよw
俺なんか最高46個ぐらいだぞw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:16:44 ID:4NCYVRNZ
>>618
好きにプレイしていいと思うぜー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:16:44 ID:1JKzUzAG
>>605
ユアノス  ダンガイオ

左は自作 右は好きなロボ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:17:00 ID:5uRIjxZk
>>618
生主の国家敵に回してもみろ
狂信者にリアルで命狙われかねん・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:17:24 ID:rw5H1Gsd
>>613
Secret Intelligence Network Of Betrayal Ideal
同盟間の信頼をぶち壊すことを「是」とし、裏切りこそ至上と暗躍する秘密組織
国際諜報機関、通称「SINOBI」の誕生ですか

…マジレスすると、そういう同盟関連の情報よそに流すのって
副垢でやらんとリンチ&粘着確定だろうな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:17:38 ID:r5MaA+kv
>>622
兵士は散策にも攻撃にも防御にも出来る
壁は防御にしかならない
後は分かるだろう?
兵に余裕が出来たら、壁を作るといいと思う
壁を壊せるのは特定の兵だけだし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:17:54 ID:hH+SWeeJ
>>624
火だからだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:18:03 ID:UinofmtF
かわいい♀生主国家ありますか?^^
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:18:04 ID:47Fv+1Rp
>>621
ナンダバラけてるのか
やっぱ生主国じゃだめだなあ
633559:2010/04/19(月) 22:18:08 ID:EOUuKfPU
>>575
建てたらここで報告するんで
同盟おkな国家があったらよろしく頼んます

>>596
そうなんだよな・・・
出来れば自分も資源や兵士を作りたいところなんだが
危険な国家が近くにある以上ボーっとはしてられないしな
国王の器じゃないかもしれんが頑張ってみるよ

>>621
ちょっと待てww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:18:23 ID:1DP0Hyjd
>>605
是非
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:18:29 ID:6FNPRLoc
ナルビク
某ネトゲより
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:18:30 ID:J5CIzYvV
>>611ムッシュムラムラ・・・・・・とか?
案外派手な名前って無いもんだね。地味な村にしとこう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:18:44 ID:v0lHnkJv
>>629
サンクス
兵士たくさん作るわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:18:52 ID:PUbXuItF
ところで真性に一番近い国家どこだ?
もうそこの連中に全部任せようぜwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:19:05 ID:NzxtiKJZ
遊園地だしぬるい感じで楽しめるのかと思ってたら
なんかとんでもなく殺伐として来そうな気も・・・
複垢作り放題でいくらでも悪どい手段が思い浮かぶし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:19:14 ID:hvCd0wb+
東のほうって今のところけっこう平和?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:19:26 ID:jn5VnLKa
>>635
うるせえゼリッピぶつけんぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:19:40 ID:0UWISQWf
>>613
トラビであったこと
偵察は相手の偵察兵に返り討ちにあうと情報がもらえないんだが国家の攻撃ログからは偵察情報が見れるのね
中盤は偵察も500とかいたりして200送っても返り討ちになったりして経費がバカにならんのよ
だから節約のために偵察兵1を送ってわざと返り討ちにあってそれをスパイが自国に送って、防御の手薄なところ、資源豊富なところを本隊が襲う
その手口でウチの同盟は壊滅しました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:20:29 ID:hH+SWeeJ
>>639
「適当に起動すればいいや」って思ってる奴の村は間違いなく餌場にされるね
保護切れてるのに兵士も資源もないという詰みの状態
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:20:38 ID:LYMsBhaU
周りがナガミミばかりだ。
ツノツキが一匹廃村なってる。
ついでに俺はニンゲン。

ここから何か妄想してエロい人。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:20:39 ID:+xYfnumP
http://upq3new.dtdns.net/t/upload.php にエクセルのこのゲームでの模擬的な戦闘能力計算表をうpした
ファイル名は「up1846.lzh」だ、気が向いたら確認汁
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:20:52 ID:z0WOFuRU
トラビ経験者は鬼で何も知らんニコ厨はただただ淘汰されるんだろうな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:21:04 ID:BQRO44+d
>>638
真性も結構バラけてるからなぁ
首都に一番近いのはナガミミか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:21:08 ID:uZUftyj2
なんか、ラグのせいかわからないけど
散策の結果が2つ送られてきて
かえってきたら兵士が2倍に増えてた・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:21:34 ID:S0PGg4Vu
>>636
地味な村と聞いてグルグル連想余裕でした

しかし、近所に2つ国家があってどちらに入るか迷う件
それ以前に連絡塔も立ててないが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:22:12 ID:79ZQREQ0
>>640
少なくともヴィフリは放置村だらけです><
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:22:17 ID:1JKzUzAG
そんあホイホイ近所に国家あるのか? どうやって見つけてるの
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:22:23 ID:aLlwx9om
>>644
ナガミミたちとたのしくのんびりにゃんにゃんする
そのうち新規で入ってきたツノツキに襲われる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:22:38 ID:U3NYghdK
>>636
ジミナ村とか勇者育成しちゃうお父さんいるじゃないかw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:22:46 ID:v0lHnkJv
俺天下統一するから
覚悟しとけよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:23:07 ID:47Fv+1Rp
>>638
ニコニ公国
>>302みればわかる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:23:09 ID:B8/hw+6q
そこら辺の村とか適当に名前つけたわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:23:09 ID:LbMyYuyG
ぱぷりか公国より西でニコ生絡んでない国ないのかよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:23:37 ID:UinofmtF
かわいい♀生主の国家ありますか?^^
全力で貢ぎますのでよろしくお願いします
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:23:51 ID:jNXv12o0
綿、木、肉、石の順番でLv2からLv3にすれば最大1000でもカンストすることなくいけました。
ロストも多かったので、失敗無くやってる人はどうなるか分からない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:24:02 ID:NUfPzycH
東部国家すくなす(´・ω・`)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:24:06 ID:47Fv+1Rp
>>651
このスレで散々国家まとめ画像でてるじゃないか
Wikiでも募集してる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:24:42 ID:Oc3J1MW0
>>629
裏をかえせば、市壁って工兵しか倒す事が出来ないのか?
という事は、市壁さえ作っておけば、当分の間は攻撃されないってこと?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:24:49 ID:/18V5dmM
メールって、返信する からでもちゃんと届くよね・・・?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:24:58 ID:47Fv+1Rp
>>657
東のエデンとかじゃだめなの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:25:25 ID:ytuthbiK
木材を出品したいのに運び屋さんが帰ってきてくれない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:25:32 ID:aLlwx9om
>>660
その前に国家あるの?・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:25:47 ID:n4YLU5FX
>>628>>642
お、穏やかじゃない事が裏で起こりうるという事はわかった・・・
ほかの村ゲー経験者も多そうだし、それらのWikiにも目通しておいたほうがよさそうね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:25:51 ID:47Fv+1Rp
ああ、ごめん
西のほうか
東のエデンじゃなくてアンダルシアかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:25:54 ID:0UWISQWf
>>662
壁の効果は%でアップ(Lv低いと一桁%)なので兵を500とか抱えれるようになってからじゃないと費用対効果はほとんどない
まずは兵を作るべし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:26:20 ID:jn5VnLKa
>>662
壁はただの防御力うp
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:26:55 ID:MnFfyL4n
国家作りたいんだが、
近所が放置村ばっかで、やってそうな人がほとんどいないと
自分だけ周りから取り残されるから国家意味なくね?ってなって作るのに戸惑う。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:26:56 ID:r5MaA+kv
>>302でいう横2盾6あたりにロリコン西設立よていだぜ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:27:05 ID:BQRO44+d
それにしてもメンテはしないんだな
普段ならメンテやるような状態だが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:27:35 ID:5qvs5J2/
国家探しは>>302をみろって!
このスレぐらい読めよww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:27:46 ID:R2HG5NTe
>>671
作ればいいじゃないか
誰も加入しなかったら解散すればいいんだし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:28:13 ID:4nkIF7BQ
さっきできたと思ったツノツキ村の人口もりもり上がってて怖い
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:30:00 ID:6FNPRLoc
もしかして、ツノツキって兵士のコスト一番すくない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:30:31 ID:v0lHnkJv
出品すると勝手に交換してくれるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:31:10 ID:b18VnxoG
野良だと苦しくない?さっさと国立ち上げるか、国家に入ったほうがよくないか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:31:10 ID:UdmGDBzh
片道3時間に国があるんだが、加入するべきか迷う…
国主がなんか怖いんだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:31:53 ID:LYMsBhaU
>>658
南極同盟ってのは確か「ふぁみふぁみふぁみーまふぁみふぁみまー」ってロリ声の人だよ。たぶん。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:32:03 ID:1JKzUzAG
片道6時間の国に入る価値があるのか・・・?

いやあるけどもっと近い方が有用性あるよね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:32:05 ID:WQPUdtBj
南同盟殆ど無いな
南西はちと遠すぎる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:32:26 ID:nDEd3aKV
ココでちょくちょく北西に
角のヒャッハーな連合が出来上がりつつあると聞くんだが
誰か情報プリーズ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:32:28 ID:Oc3J1MW0
>>669
たとえば、都市に兵士が一人も居なくて、市壁だけがあった場合はどうなるの?
市壁の効果はゼロって事になるの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:32:37 ID:5qvs5J2/
>>679
序盤はツノの中の山賊類が強すぎるから
ニンゲンナガミミ、そして穏やかなツノは群れて身を守るのがいい
最初を乗り切れば逆に叩き潰すことも可能
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:34:11 ID:nOTyH2Jt
>>648
それ俺もあった
俺の場合は、Lv2クエストの途中で資源レベルをLv1→Lv2に上げようとしたんけど
何故か一気にLv1からLv3に飛び級した。
ラッキーだったんだが、一つの資源だけ突出してしまい倉庫の上限超えそうなんで、今交易所立ててる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:34:18 ID:6iVOq6Uc
>>685
0に%をかけるだけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:34:29 ID:O3st4eYm
>>684
ムーアの近くにいる人は気をつけたほうがいい
それだけはいっとく
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:34:38 ID:gJBjHTvV
世界地図でいうと最南東の位置にあるネマウサエリアに村を置いてあるんだがな、
ヒーローを散策に出すときに村から東側に片道3時間の位置で出発させたわけよ。
つい今3時間経って、メールも着たんだけど、何故か帰還時間が99時間になってるんだ。
慌ててマップでヒーローの位置確認したら、世界地図でいうと最南西の位置にいるわけだこれが。

もうなんなのこれ。到着まで3時間なら普通帰還も3時間だろうがよ。

なんでわざわざ一周回ってくるんだよ。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:35:16 ID:dTF1LG8H
もう今日は諦めたェ・・・
プレミアなのに落とされすぎだわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:35:37 ID:UMS2NXX3

       角
耳  耳人
  俺↑
    角

全国家30人以上\(^o^)/
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:36:22 ID:MnFfyL4n
いやぁしかし、国家の地図を作ってくれた人2人のおかげで
かなり分布がわかりやすくなったwwww
今更だが超GJ!ありがとうな!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:37:39 ID:jGG8IFgj
国家の地図ってどこにあるん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:38:44 ID:mM0if1q6
真性潰そうとしてる生主が真性のことを北にあるから
真性北朝鮮ってよんでたw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:38:50 ID:r5MaA+kv
2chの人?綿をやるぜ!ってメールくれたひと!
重くてインできない・・・でもくれるならもらうぜ・・・
ただこっちは資源オール3にするまで何も揚げる気はないけどな!
まさに外道!
ちなみに今木1。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:39:01 ID:ub5A2ar0
>>691
プレミアムは犠牲になったのだ…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:39:47 ID:r5MaA+kv
>>695
さらしあげろ!
>>697
運営ェ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:39:48 ID:LYMsBhaU
>>690
わざと遠回りしたの 少しでも長く あなたと一緒にいたくて〜♪
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:40:11 ID:v0lHnkJv
食材が欲しい人って居ないんだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:40:41 ID:mM0if1q6
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:40:50 ID:XvKHrnf3
>>700
わんさかエレメントが採れるんです
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:41:02 ID:EQkKOTbq
>>690
それお前と一緒にいるのが嫌でぷち家出したんじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:41:13 ID:X4hwqVw5
>>699
一緒にいたくなくて、の間違いだろw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:41:53 ID:NzxtiKJZ
落とされた直後に目に付くニンゲン男の笑顔にイラッとした
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:42:00 ID:Oc3J1MW0
>>688
なるほど、ようやく意味が解ったよ
兵士が居てこそ、市壁が成り立つんですね
ありがとう^^
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:42:13 ID:poxzQ4IY
毎時ランキング7位吹いたw
お前ら自重しないから・・・w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:42:41 ID:jik1eyro
誰か西に大国家作ってくれ
近くに国が全くない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:42:43 ID:dTF1LG8H
>>700
草原に片道12時間3人で火10000オーバーだからな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:42:47 ID:aLlwx9om
>>686
穏やかなツノってどういうこと・・・そんなのいるの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:42:55 ID:E/OnJsaK
>>700
食材だけが不足してるので
あわてて草原に遠征いかせた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:43:34 ID:UdmGDBzh
>>698
しんせい消すっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:43:54 ID:mM0if1q6
>>710
ここに居るよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:43:56 ID:lCX+hUTG
なんかおかしいなとおもったら
俺のえるふたん60時間の旅にでてるんだけどなにこれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:44:14 ID:CFFwvwrB
サウンドありにしてまったりしてたら
ブツッ

それよりツノツキジト目は見たかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:44:31 ID:v0lHnkJv
出品中止しても総量が0のままなんだけど仕様?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:44:44 ID:dTF1LG8H
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めたツノツキ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:44:47 ID:nDEd3aKV
>>700
Lv2→3に上げる時
木→綿でやってたら食材が全然無いで御座る
一時間に11個で御座る
採掘上げるのにあと150個で御座る
そのあとは交易所立てて肉を木綿で交易するしか路が無いで御座る
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:44:57 ID:ziP5j37U
生主国家意気込んでるのか、あの国家じゃ絶対潰せないって経験者ならわかるだろうけど
ニコ生らしい浅はかさだな
国家に入ってる人は早めに逃げたほうがいいぞ
本気でサブ17個用意してる廃人は恐ろしい
サブってだけで反則だけどな、それだけ脅威になるから
他の村ゲーでは相当厳しくサブ垢は削除くらってるし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:45:47 ID:6iVOq6Uc
>>716
鬼畜仕様ですので
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:45:54 ID:oR/u7zHT
>>701
なんだ俺か…
採掘上げるのにあと150ってところまで一緒だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:45:55 ID:LYMsBhaU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10443205
BGM付僕らのサーガ専用動画
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:46:01 ID:kdulZRxm
国家って一回入ったらなかなか抜けにくくね?
ほかに入りたい国とか出来たらどうすんの?なんも言わずに脱退したら攻撃されたりするんだろうか・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:46:19 ID:r5MaA+kv
>>708
後二日ほど待て。ロリコンのためにつくるから
>>712
ぎさいにな(ry

エレメント460個で45個精製か・・・綿毛ェ・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:46:20 ID:dTF1LG8H
>>718
草原で走り回って来いw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:47:48 ID:poxzQ4IY
資源最優先に上げるつもりなら綿>木>石>飯だからな
まぁ石と木は建築に使いまくるからそこら辺結構考えたりするのが面白い
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:47:53 ID:3JT4U7Tj
>>723
脱退はご自由に、とか書いてある国家もあるから国家によるかと
そして新しく国家に入るなら攻撃はされないと思う
新しいほうの国に喧嘩うることになるから
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:48:17 ID:v0lHnkJv
>>720
なんと
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:48:32 ID:PUoU2mhp
トラビアンは実質交易に制限がなかったから
サブあったらサブ→メインに物資横流ししてチートできるからなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:48:41 ID:WnrW5Pyn
エレメント変換に失敗があるのが罠だよな・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:48:58 ID:3JT4U7Tj
>>719
結果なんてわかりきってるよ!
でも他人事だからなww見事にエサになってしまうのを見るのもなかなか乙ではないか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:49:08 ID:jNXv12o0
>>723
近いところに国家が出来たら、移り変わっても良いんじゃない?
同じような考え方なら、同盟国になるだろうし、結局支部みたいになると思うよ。入れる人数が限られてるから、
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:50:22 ID:jGG8IFgj
>>724
期待してる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:50:34 ID:gizOXuN1
俺ナガミミだけど近くのツノツキにメールしたらかなり友好的だったぞ!
いやー、安心したわ。今国作りませんかって誘ってる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:50:41 ID:u9dG4rCL
まじでナンダカンダに入ってる人がかわいそうに思えてきたんだが
国主は離れたところにいるし近い人だけ被害うけるだろこれ・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:50:49 ID:/Ph9/3Xe
くっ食糧難で採掘と採集がレベラッできるのに狩猟が・・・・

狩猟チケットまだ使ってないんだけど、使って先に採掘あげるべきか狩猟先にあげるべきか
どっちにすべきだろう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:50:58 ID:4NCYVRNZ
堂々とサブ垢まみれの国家作ってる所見ると複垢スパイとか絶対やってるよね某国家
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:51:23 ID:0UWISQWf
>>729
制限あるよ・・・
24時間に一回毎時生産量の合計までしか送れない それ以上送るのはシステム上ふつうにできるけど
それをやると送った方も送られた方もすぐばれて処罰される
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:51:49 ID:jn5VnLKa
てっさくまーの声きもいなwww
迷い込んでニコ生にたどりついちまった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:52:14 ID:mdSbPkSy
火エレなら往復1時間で5000〜6000貯まるよ
サブいる奴でも軍拡してない奴は多いと思うからあんがいすぐに潰されるんじゃないだろーか
特にランカー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:52:18 ID:N0yNEJBQ
あばばば資源少ないのに研究所LVUPしちまった・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:52:28 ID:poxzQ4IY
てか紹介状待ちしてる状態ってだるいな
順番待ちなので待っててくださいとか言われると他の国にいけないし
こっちから断るのもなんかな〜
まぁ周りにこれくらいしかまともな国ないけど保護切れるまであと2日とかなったら国家建てるか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:52:36 ID:oAvUJaC/
まわり廃村ばっかなのって実は勝ち組?
侵略してもお咎めなしだもんな 同盟結んでたとしても人口2の村になにができるんだってんだ!
ヒャッハー!お前らは家畜としていきろ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:52:55 ID:PUbXuItF
何気にうちの国家真性近いんだよな・・・
すぐ攻められる場所じゃないのは不幸中の幸いだろうか。
もし近づいてきたら停戦協定結べればいいのだが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:53:02 ID:rg57RCqT
俺、「コメント」と「他のオススメ関連動画」の横の「遊園地」のボタンを
クリックしても、開かなくなった、原因は何だろう

つーか、後二日で戦争だが、イジメないでくれよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:53:08 ID:WnrW5Pyn
国勧誘きたけど現状の情勢が全くわからないし連絡塔建てる資源が無かったから断ってしまったよ・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:53:11 ID:3JT4U7Tj
>>737
やってるだろうね
襲う予定のところにはもうスパイ入り込んでると思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:53:27 ID:uYZD9Ws9
「メール送ったけどスルーされた」な人が多いけど
戦争させるための運営の罠だったりしないかな
メールが届く確率は70%です
だったりして
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:53:48 ID:pV2wqbY8
前スレで穀物消費について分かりやすく説明してくれた人ありがとう
どこにのってるのか必死に公式探してた
トラビと違って村長同士国家同士の殴り合いよりも
NPCのラスボスをどの国家が倒すかってのがメインになるのかな?
それなら隠しが課金とか散策で資源取れるのも納得
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:54:00 ID:MnFfyL4n
廃村ってそんなに得ある??
ヒーロー強いし勝っても500しか資源得られないべ??
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:54:51 ID:+xYfnumP
>>645 です
この表は思いつきで作った物で、たいしたテストをしていなかったのでミスがありますので改良版をうpします
変更点
 敵軍の戦闘力の算出を見直し変更
 仮想の敵ラスボス追加、ラスボスのスペックはうp主のよそうで書かれている。
 兵の種類だけでなく名前もでるように変更

>>645 と同じサイトにうpされています。ファイル名は「up1847.lzh」です。よろしくおねがいします
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:55:33 ID:3JT4U7Tj
>>750
得があるのはツノツキの廃村くらいだろうね
ヒーローの防御力弱いから比較的簡単
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:55:54 ID:VMF4s9xv
>>734
ツノツキだってジト目さんに釣られて決めただけの平和思考のヤツだっているよ!
ナガミミさんのおっぱいがもう少し控えめだったら違ったけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:56:05 ID:FAwm3Epf
重たいなぁ
2、3回クリックする間に蹴り出される
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:56:35 ID:wwy4SXo2
>>748
案外否定できんな。すでに挨拶した人の村から返事がきたからそれに返事して以降ぱったり返事が来なくなった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:56:44 ID:kdulZRxm
>>747
それってしんせい?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:56:47 ID:0UWISQWf
>>747
トラビは複垢バレると死活問題だったからスパイもちょっとやりづらいところがあったんだが
これだと禁止されてないから複垢でスパイしまくりだよなあ・・・運営いい加減ルールを作ってくれ
公式プレイルールがないネトゲなんてきいたことないぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:57:01 ID:LYMsBhaU
サーガ主達の声聞いてきたけど、もう声だけで普通じゃないってわかるな。
おおこわいこわい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:57:01 ID:45wChWxl
>>753
ようおれ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:57:15 ID:PUbXuItF
>>750
とりあえずレベル上げにはちょうどいい。
戦争の練習にはもってこいだし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:57:29 ID:48sDWzlG
商売プレイしたいから資源と交易所を優先的に投資中

近隣の都市にもメール送ったし、あとは鯖の強化待ちだねぇ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:57:30 ID:hdaZ4g16
>>302
亀レスでごめん
サーガ交易同盟はチホフ 67 にあるみたいだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:58:22 ID:7J+I5vtR
複垢自主的に処罰しない糞運営の村ゲには絶対課金しない
絶対ニダ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:58:28 ID:48sDWzlG
そういや、真性って何処にあるの?
重くて確認が出来ない・・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:58:40 ID:U3NYghdK
>>753
兵が安いって理由だけでツノツキをチョイスしたんだが・・・AoKでビザンチンを選ぶ俺まじ防衛志向
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:59:07 ID:n4YLU5FX
真性の人もこのスレみてるよね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:59:35 ID:aLlwx9om
エレメントちょっとずつしか貯まらないんだけど
何かコツとかあるんですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:59:46 ID:5uRIjxZk
しかし複垢の判別って難しくないか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:59:58 ID:oR/u7zHT
>>765
トルコ好きの俺は迷いなくミミナガおっぱいを選んだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:00:18 ID:gJBjHTvV
>>699
一人で行かせてるから、むしろ少しでも長く離れていたいんじゃないかと思った。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:00:21 ID:r5MaA+kv
ツノツキたんかわいいからしかたねぇ
ところで廃村を襲うのと闘技場で戦うの、はやくどっちがいいかしりたいぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:00:38 ID:LbMyYuyG
>>767
遠くに行かせる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:00:46 ID:b18VnxoG
危険地域
北部=真性がヤバイ北西ツノツキヒカンヤバイ 南部=群雄割拠・宣戦布告ヤバイ

こんなかんじ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:00:52 ID:YL42ipSI
まだ色々と手一杯なんだろう
ベータの内は大目に見てやれ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:00:58 ID:d78z7ad3
>>764
ログ嫁

しかし今回改悪杉だろ
オンライン3000いないのにガシガシ蹴られるぞ
遠征散策したいだけなんだがソレすらもできん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:01:18 ID:PUoU2mhp
廃村はヒーローの経験値だぞ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:01:37 ID:vRLQZSZT
>>771
闘技場は一度行くと10時間の滞在が必要だからねぇ
経験値の差がどれだけなのかもわからんし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:02:08 ID:r5MaA+kv
>>777
きになるじぇー・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:02:14 ID:+xYfnumP
>>767
とにかく遠くへ
さらに、兵が多いといい。
小ネタだが、ヒーローと一緒につれてくと帰還時間が半減するのでたくさん探索できる。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:02:26 ID:c/59rqbd
うおぉぉLVうpだけぽちらせて・・・。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:02:29 ID:kdulZRxm
っていうか、おまいらメール返ってこないだけで襲われるとかそんな怖い発想しないでくれよw
怖くて夜も眠れねーじゃねーか。
近隣にいるモンスターに襲来されたりする恐怖ならいいが、
隣村がいきなり襲ってくるなんて・・・想像しただけで・・・胃が痛い。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:03:02 ID:v0lHnkJv
なんじゃこの重さはああああああああ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:03:22 ID:wwy4SXo2
>>765
俺はツノツキの姉御の容姿と竜騎士があったのが決め手だた
アサルトドラグーンのお姉さん可愛いです
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:03:29 ID:k2NBhxlM
闘技場が丸見えだったら結構ヤバい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:03:39 ID:r5MaA+kv
>>779
初耳や!別個で行かせないより一緒の方が良いのか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:03:45 ID:I1gc547d
>>781
そういうゲームですしおすし
気軽にやろうぜ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:04:08 ID:prF4nNJP
まったりできるゲームかと思ったら、
カタンとルーンバウンド足したようなゲームだったんだな。
かなり殺伐としそうだ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:04:44 ID:3JT4U7Tj
俺の周りも人口30超えツノツキ3人いるわ
メール?したけど全員見事に帰ってこないぜ
終わった予感はバリバリするが
真性のエリアに住んでるやつらよりはマシだろうと思ってやりすごす
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:05:06 ID:n4YLU5FX
同じく、ワールドネバーランドくらいほのぼのしてるかと思ったら刺激たっぷりのゲームだったとは
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:05:09 ID:6iVOq6Uc
>>779
それさぁ、最初の頃隣でやったら足遅い兵士に合わされたんだけど改善されたの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:05:19 ID:wwy4SXo2
課金アイテムの鍵を早くだしてくれないと困るぜ・・・怖くて眠れん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:05:26 ID:0UWISQWf
>>787 パkry元にしたゲームがこうだからな

■Travianてどげなゲーム?
のんびり畑さ耕したりするゲームだったらよがったんだけどな…
開けてびっくら!略奪、攻防、謀略さ渦巻く白熱のシミュレーションゲームだっぺよ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:05:28 ID:lCX+hUTG
>>788
その3人はすでにくんでて
君はディナーってことじゃね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:05:36 ID:oRAMj1fz
なんか絶望的なことに気付いてしまった…

上位の騎兵の研究条件、ツノ人は祠噴水10でいいのにミミは泉20
この10上げるために必要な資源を見ると…(´;ω;`)
これだけで決まるわけじゃないとはいえ、ここだけで相当な差がでるんだが
木だけで10万近いよ!

あ、もちろん自分の種族はミミです^^v
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:06:27 ID:nDEd3aKV
>>762
ギャーー何してんだ自分んんんんっ!
ありがとうございます!
んでもってサーガ交易同盟の方、本当に申し訳御座いませんでした
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:06:29 ID:bQerpdVg
駄目だ・・・重すぎて何もできんわ
今日は寝た方がいいぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:06:42 ID:NFnQHDea
でかける前に交易だして今帰宅
交換相手きてるかなーとわくわくしながら開いたら
今の時点で27時間の相手にポチられてた…
とおいよ〜…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:07:08 ID:b18VnxoG
>>788
食前酒かよくてオードブルなんでしょう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:07:25 ID:NzSsWo1B
俺の周り俺含めてナガミミしかいないんだよなぁ
しかもここ2〜3日で始めたのばっかり

つまりそういうことなんですね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:08:11 ID:b18VnxoG
交易は不特定とするより、近場の仲いい国に打診するほうがいいような?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:08:12 ID:YUixJiGR
>>790
足の遅いヒーローの速度に合わせて歩く。
でも帰りはヒーローの効果で半分の時間で済むので結果的に早い
802767:2010/04/19(月) 23:08:20 ID:aLlwx9om
ありがとうございます^^
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:08:21 ID:wwy4SXo2
>>799
どのへんか教えてもらえるかい?

大丈夫だ。貴方以外を ラ ン チ に す る か ら
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:08:45 ID:J5CIzYvV
ラグの影響でなんか大工発動しないなと思ってたらバグってた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org823937.jpg.html

しかも普通にLv3になってた糞ワロスwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:08:47 ID:3JT4U7Tj
>>793,798
はっきり言うなよwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:09:30 ID:6FNPRLoc
うっわ・・・真性まで12時間しか時間かからない。やばいかな・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:10:37 ID:VWt2YwJS
近所のツノツキが資源かつかつだーってプロフに書いてあったので断りを入れた上で
物資送ったんだけど返事なし、人口がもりもり増えている、ツノツキの傍には発展中の村


ひょっとして俺タゲラれた?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:11:01 ID:+xYfnumP
>>790
昨日、6分の散策で9分たって帰ってきて。
その後、八時間の散策行って、朝起きてのぞいて見たら帰ってきていて
今日も、6分の散策で9分たって帰ってきたからあってると思う。
信用できないなら、俺の散策結果晒すか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:11:17 ID:MA+O+0ME
アクセス集中…
貴重な兵隊さん2人を片道24時間の散策に出かけさせてしまったのだが
まああと保護50時間はあるから大丈夫…なのか…?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:11:43 ID:6iVOq6Uc
>>801
ありがとう
自分でももう一度試してみるよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:11:52 ID:r5MaA+kv
>>788

申し訳ありませんが、平和の意思があるかどうかでも確認させていただけないでしょうか
私は付近の十箇所ほどの都市と不可侵条約をメールで結んでいます
もしもメールの返信がない、侵略の意思がある、攻撃をしてくる、などがあった場合、
その十都市に、『あなたが無益な侵略行為を行う可能性がある』事を伝えます。
あなたが攻撃を仕掛けてきた際には、『防御が手薄になったあなたの都市を総攻撃すれば
漁夫の利が得られる』ということを伝えるでしょう。
申し訳ありませんが、平和の意志があるかどうかだけでも確認させていただけないでしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:12:16 ID:0gtNzPzm
>>807
どんだけ負け犬根性染みついてるんだよワロタ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:12:32 ID:LYMsBhaU
>>809
保護50時間で兵隊二人ですか 大丈夫です
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:12:43 ID:XvKHrnf3
ジトメツノツキってどの職業の子なの?ローグ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:12:45 ID:VdWyBKff
片道208時間の散策。
目的地まであと168時間です^p^
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:12:55 ID:mdSbPkSy
遠い国家のことばかり気にして、今自分を取り巻く周りの状況が見えてない奴が多すぎて笑える
隠し倉庫ないってことが、下手したら保護開けて一日でゲームオーバーになる可能性も生んでいるというのに
灯台もと暗しとはこのことと見つけたりー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:13:21 ID:3JT4U7Tj
>>811
はったりワラタwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:13:27 ID:NzSsWo1B
>>803
    r‐-,                            _、         ,,,,,,,,、
    | {`  .ハ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/\、 ,,-----------------/`゙'-,        `''i、`'i、         ,,、   ._,,,,―-、
    | .| .,,,,, | ,!'''''''''''''''''''''''''''"  `'''''''''''''''''''''''У .,,,/''''''''''''''''''''"          | |`         ヾ"'''二∠ ,,-″
 .lニニ,′二,,,,," .|                  ,/ .|゙,-,,,,,、      ,-_  _,,,,,,---" .゙‐'ニ,,,,,,, ̄^''i、   `'''"`,,‐`/
    | .|   | .―――‐゙゙'┐      ,/_,-| .| ‘''-,,,"'ー、、   ヽ ゙̄,,,,,--ー'''''゙| 厂   ` ̄""     /,/
    | .|_,,-',,| 厂 ̄ ゙̄] |`    ,,/ン'" .| |    `'-、\   ゙゙゙^   ,-'二" .|           ,,i´ ''二ニ二¬、、
  ._,,,┘ .ン'" | .|     | |   ,-彡‐,、   .| .|   __ `'i、,l゙       .l゙ l゙  | |          ,/.,/゛    `'i、`'i、
: 〈゛.,,┐ .|   | 二ニニニ二 .|   `゛  | `ニニニ,ニ二ニニ,"`'ッ            ゙l ゙l,,,,/ .|        / /       │ )
  ゙''" | .|   | |     〜′     | |          | |           ゙'―'1 │        '!/  ,,,,-,,,,、    | ,l゙
    | .|   | .|      ,--、    | |          | |            丿丿              /.ィ¬i、\  _,i´.,/
  .,--l゙ |   | .ニニニニニニニ--ノ    | ―--------ゞ .|           ,,/_,/            ヽ\-,) └'゙_,/
  `゙゙'i、/   〜゙               |_,,「゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙しノ          i彡'"              `'''¬'''''''"`

 |    ー―――       ―|―          ― ノ   ―|― 、、 _|_ \ 、、
  \/  ――   |   ヽ   .| ―― |   ヽ  lコ |__   | ――   |  .|  |
 /    ――   |    |  | _   |    |  |  |  |   |  _    |  |
 ヽ__ l二二l   レ      |    ̄ レ      ノ  |  |   |    ̄   |  」

       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:13:47 ID:I1gc547d
そういや倉庫の鍵ってどこにあるんだろうな・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:13:57 ID:aLlwx9om
>>807
相手からすれば資源ラッキーってだけだろ
それだけ どうした?www
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:13:59 ID:6iVOq6Uc
>>808
おっとありがとう
晒しは十分だよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:14:03 ID:MA+O+0ME
>>813
よかった、これで安心して風呂に入れるぜ
あと、0時ちょっと前に帰ってくるはずの兵隊さんも
片道20時間くらいの散策に出しても大丈夫かな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:14:49 ID:9ezt4MWs
南側西よりの方とりあえず知り合いになっておかないか?
とりあえず俺の座標X306 Y804
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:15:07 ID:b18VnxoG
決戦は木曜日
825511:2010/04/19(月) 23:15:29 ID:QHs8kwu6
単純に、保護明け直ぐに軍旗作れるのってホンの一握りだと思われ…
議会なんて作ってない、「奪う物資なんて存在しないぜヒャッハー!」という人の方が多いのでは?

中堅どころが軍旗製作可能になるのは何日後だろう…?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:15:32 ID:vRLQZSZT
マップの移動性も悪いから、遠くの村の様子なんてどうでもいいもんね
驚異となり得るのは1時間圏内の村だと思うんだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:15:58 ID:XvKHrnf3
例の動画のマイリスwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:16:34 ID:SmMcpOY6
とりあえず近くの人に情報回せ
自分がボコられてるうちに放火して貰えば楽になるぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:17:57 ID:r5MaA+kv
おっし!ようやく綿Lv3開発工事が始めれたぜ・・・
エレメントのおかげで30分ほど短縮できた・・・
おっとナンダカンダ生放送もまたはじまった・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:18:13 ID:QHs8kwu6
名前に数字残ってた…
恥ずかしい…

それはともかく、序盤の脅威は同一画面上の村々だというのには同意
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:19:18 ID:k2NBhxlM
序盤の脅威はこの時間に保護が切れること
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:19:29 ID:6FNPRLoc
なんか文字の表記が全体的に変わったんだが俺だけか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:19:33 ID:0gtNzPzm
村ゲーやったことない奴は攻撃種族選ぶ奴がどういう考えか見ておけ
http://ameblo.jp/vibrio-cholerae/entry-10295377128.html
基本友好なんて発想はないから
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:19:34 ID:OPFRehWU
真性にシルフィさん以外がはいったぞw
たぶん名前かえただけだとおもうがw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:19:40 ID:U3NYghdK
>>814
職業・・・敢えて言えば・・・・・英雄って所かな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:20:06 ID:48sDWzlG
>>775
d ようやく見つけたわ

真性から10数時間の距離か・・・。
アウターヘヴンみたいなところを雇えないかしら
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:20:19 ID:J5CIzYvV
とりあえずイメぴた。超ラッキー。謎の三段開拓
ttp://imepita.jp/20100419/839490
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:20:58 ID:X3BXMf2i
近隣12人に勧誘メール送ったのに返信2通。
へこむわ〜
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:21:03 ID:r5MaA+kv
なんという・・・^p^>>837
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:21:29 ID:4jml9Kfs
誰かルイスに国家作ってくれよ
さびしいんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:21:45 ID:IJcgWMsE
>>837
何だこりゃああああああああ運営しね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:22:51 ID:+OXFtA9s
>>837
そりゃねーぜw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:22:59 ID:Aq7B2hPw
>>837
俺もそれ出来たぜ
開拓の書っぽいやつ使う前に開拓してて
書物つかったら追加で2つできる

っぽい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:23:03 ID:S0PGg4Vu
>>837
これはひどいなwwwwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:23:05 ID:0UWISQWf
>>837
これはひどい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:23:26 ID:45wChWxl
返信ないってのはメールまでたどり着けないか今日はあきらめて寝たかじゃない?
ログインゲーになってるんだし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:23:55 ID:6iVOq6Uc
今日は増殖バグ酷いな
心得に兵に資源Lv、建設Lv
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:23:57 ID:1DP0Hyjd
>>823
X288Y754
これって近いのかな?よくわかんね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:24:29 ID:I1gc547d
>>833
お前わかってないな・・・
可愛さで選んだにきまってんだろ・・・jk
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:24:32 ID:vRLQZSZT
>>837,843
憎い!

>>838
俺も似たようなもんだけど、このログイン地獄じゃしょうがない気がする
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:24:34 ID:wwy4SXo2
南極同盟とかの真性(笑)エルフ王国戦争になりそうだな・・・
嫌な時代になってきましたな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:24:59 ID:J5CIzYvV
>>943
そうなのか。こっちはラグのせいでLvUPが連続でミスってこうなった、気がする。
ま、俺のせいじゃねーなwサブ垢だけどこれはウメェ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:25:08 ID:I7cXRrBM
>>837
ちくしょー俺もやりたかった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:25:35 ID:b18VnxoG
中央はまったりしてるのになぁ、南北は極端ですねぃ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:26:05 ID:K7l8H3IG
ログインオンラインに苦しみながらもなんとか神聖エルフを座標登録に
切断を何度もくり返してようやく神聖エルフまでの距離を計測
30時間以内・・・これは近い・・・のか?周辺は廃村ばかりで国家設立どころじゃないし、もうだめかもわからんね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:27:11 ID:bALBZtGm
>>837
いいなー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:27:13 ID:PUbXuItF
>>837
もうそのあまった木材俺にくれよwww

いや、くださいお願いします。本当にお願いします。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:27:48 ID:48sDWzlG
>>855
10数時間で到着されちゃう俺に死角は無かった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:28:37 ID:b18VnxoG
ぶっちゃけ近所や、脅威国との距離で、近いっていうのは何時間からだ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:28:37 ID:uZwnbpgP
>>823
俺そこまでおそらく1,2時間の場所だが入れなくて自分の座標わからないぜ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:29:19 ID:VWt2YwJS
まあ大したことないってことか
あれだ、ランキング見てたせいでチキンハート発動しちゃったんだよ昨日の俺は
それはそうと保護期間切れるの怖いです
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:29:19 ID:mM0if1q6
ふぅ>>454送るって言ってた俺だけど
2つの都市に送って、普通の名前の人から返事貰った
近所で一番人口多いからこれでかなり安心だ

だが問題は中二っぽい名前のほうだ・・・返事が怖い
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:29:51 ID:RPxdEDYg
>>838
ヘコまんでええよ、俺もそんなもんだし、
むしろ逆に考えれば、それほど同盟を組むのは難しいのだから
メール返さない奴は孤立している=カモだろうと判断できる。
ちなみにメール返さない奴の3分の1は自分が危険になったらメール寄越してくるよw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:30:37 ID:r5MaA+kv
とりあえず返事が数日来ない人に警告を送っておいたぜ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:30:44 ID:J5CIzYvV
>>857残念だが極東のちょい上くらいなんだ・・・・・・
狙った所に移すのって難しいな。メイン村と40時間も離れてるんだぜ・・・・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:30:53 ID:M8D3P1JU
>>855
たしか真性の村が隣だった、なんて人がスレにいたはず
それに比べればかわいいもんだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:31:06 ID:K7l8H3IG
>>858
ん・・・ということは俺との距離も10数時間の可能性ありなのか、ちなみに北西よりか北東よりかどちら?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:31:06 ID:c/59rqbd
CIV4のプレイとかみてると、人間不信になりそう・・・。
この手のゲームはまったりできそうで出来ないからなぁ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:31:28 ID:9ezt4MWs
>>848
近いっとは言いがたいけどそれでも知り合いを作っておくと何かといい
と俺は考えてるよ
>>860
俺もさっきからINできなすw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:31:36 ID:EO2qSnMa
俺も真性の近くなんだよなー
保護きれたら怖いわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:32:24 ID:b18VnxoG
そういえばレジスタンスdeやんすはどうなった?
真性に対抗する勢力は多いほどいいだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:32:32 ID:jGG8IFgj
神聖以外に危険な国家ってあるのか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:32:42 ID:6FNPRLoc
周りがナガミミとニンゲンばっかだな・・・他のツノツキが二人ぐらいしか見当たらん・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:33:20 ID:XvKHrnf3
>>835
サンクス。どんな娘か見てみたいものだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:33:22 ID:+xYfnumP
>>825 へのメッセージ
半径3マス以内しか警戒してなかった俺ツノツキだが、
わざわざ1時間とか30分かけて襲ってくるツノツキは頭の悪いツノツキだな
頭のいいツノツキは速攻で廃村ねらって強奪しにいくに違いない
2日目以降は村の数しだいでは襲いにいく輩が多くなるかもしれない
ただ、2日目以降は頭のいいツノツキが強奪されているとみて、廃村に行かず近くのニンゲンどもを襲いに行くだろう
物量作戦のツノツキがナガミミを襲いに行くのは十分ありえて、攻撃力に圧倒されかねないので効率のよい防御力の強化は最優先事項である
ツノツキ以外の頭のいいプレーヤーは置きヒーローを軍備が充実するまでするんだな
防御力がツノツキの攻撃力を超えるまでしっかりがんばれないと死亡フラグが立つので注意したい
まちがっても、派遣したり闘技場に遊びに行かせたりするなよ
ツノツキに制圧された地点で復活不能になりうるからな
以上、頭のいい善良で偽善嫌いの大悪人で物量作戦のツノツキのある村の市長からの伝言でした
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:33:45 ID:oAvUJaC/
さっき資源トレードした人の3マス下に真性エルフがいるww
ご愁傷様です
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:33:47 ID:uZXOEnk9
片道9時間くらいのところに3人送ったら炎エレ6640個で吹いた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:34:03 ID:wwy4SXo2
>>871
というか大きめの国家が2.3個あれば意外と余裕な希ガス
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:34:18 ID:DoJDTyN6
wikiのエリア一覧って作ってる人もう諦めちゃった?
是非使わせて貰いたかったんだけど、自分でやるしかないんだろうか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:35:49 ID:QHs8kwu6
斜め上の全メンテですか…
どうなんてのさ、もう…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:37:07 ID:48sDWzlG
>>867
北中央のやや右って感じ
公国に近いところかなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:37:16 ID:4NCYVRNZ
>>880
ん?普通に入れるぞ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:37:35 ID:aLlwx9om
>>873
それの大半が動いてるんだったらうらやましい
俺の周りは超過疎地だ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:37:35 ID:z0WOFuRU
メンテェ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:37:38 ID:JPM278kN
うーん。寝たいけどもうすぐ木材があふれる・・・
近場にあんまりいい交易がないなぁ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:38:14 ID:wwy4SXo2
>>884
遊園地は犠牲になったのだ、メンテの犠牲にな・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:38:42 ID:9i9TICcn
>>886
つまりどういうことだってばよ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:38:50 ID:UinofmtF
つかこのスレ速度速いな
ニコニコだけに2ちゃん見てる奴多いんかな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:39:20 ID:48sDWzlG
>>887
予想以上の高負荷ェ・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:39:25 ID:vWRWcXAd
いつのまにか近くにツノツキ村が人増えてていやーん
もっと近くにゆとりがいるみたいだし…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:39:34 ID:XvKHrnf3
強制ログアウト連続6回目…
頼む散策命令だけ出させてくれぇ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:39:49 ID:6FNPRLoc
>>883
大多数の村の名前が「新しい村」だな。
俺はツノツキなんでむしろ嬉しいが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:39:50 ID:9xlHBqRo
次スレははやいから900?それとも950なのか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:40:01 ID:b18VnxoG
国家の評価とか聞きたいわ、遠い国とかドノ程度のものかわからんし
ランキング上位が必ずしも強いと限らないし?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:40:54 ID:YL42ipSI
動画に比べたらはるかに負荷低い気がするのにどういうことなんだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:40:56 ID:vWRWcXAd
とりあえず交易回復するまでアウトしてるか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:41:02 ID:vRLQZSZT
国家に所属している村の分布図とか、公式で用意してほしいわい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:41:11 ID:IJcgWMsE
始めた当初から近所にかなり進んでるツノツキがいるんだが、
今見たら人口48になっていた。
遠くの国家関係よりまずは目前の危機だなぁ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:42:27 ID:hH+SWeeJ
↓次スレよろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:42:28 ID:+xYfnumP
>>883
ツノツキじゃなくても嬉しい、廃村つぶせる軍事力があれば
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:42:36 ID:mdSbPkSy
人口の多いツノツキより人口の増えてないツノツキに警戒したほうがいいよ
兵士の数は人口に含まれません
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:42:47 ID:MnFfyL4n
旗立てれるようになるのってまだまだみんな先じゃね?
レベル10とかおかしいだろ・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:42:55 ID:gG19JoFj
>>894
国家の紹介文見ればだいたいわかる
ニコ生の国家はバラつきすぎてなんの意味もなさないから入っても無駄
〜の人あつまれ〜☆のファンサイトのノリも地雷
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:43:00 ID:4NCYVRNZ
>>894
上位ランク国家なら>>31にまとめてくれてる人が
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:43:01 ID:r5MaA+kv
>>900
たのむ、おまえだけがスレの便りなんだ・・・たててくれ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:43:25 ID:poxzQ4IY
あれ?
またうちのヒーローが0秒で帰ってこないんだがw
遠方に散策しようと思ったのにw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:43:31 ID:J+Bd0ty/
サブでニンゲンやって兵士つくるクエスト終わったんだが
フェンサー3人できてる
メインナガミミのきは1人しかできなかったんだが
これって仕様?バグ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:44:02 ID:eFIrcDLT
>>893
>>1すら読めないのかお前は

>>900
つーわけでよろしく
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:44:33 ID:u9dG4rCL
神聖エルフもだが
生放送で適当な村襲うとか宣言してるナンダカンダも怖いんだが・・・

本格的にどっかの国に保護求めるしかないな・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:44:37 ID:5D2LgYb2
やっと、規制解除された・・・ 胸が熱くなるぜ・・・
911tst:2010/04/19(月) 23:44:43 ID:eidgx4WB
>>302
規制解除記念
15番に入れてくれてありがとう!
一人しかいないから入らないかもっと後のほうになるかと思ってたよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:45:09 ID:KyrdRC7x
今日も資源のレベル1つ上げて終わりだっ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:45:13 ID:EQkKOTbq
>>906
ははは。そんな馬鹿な………

…帰ってこないね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:45:26 ID:9xlHBqRo
1に書いてあったのね一応見たつもりだったのだが
ごめんちょ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:45:30 ID:PUbXuItF
本気で怖いんで近くの村取り込もうとメール送ったけど
返事一切帰ってこないワロスwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:45:38 ID:jGG8IFgj
どっかの国家に保護を求めるべきだろうかと考える
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:45:57 ID:BvUsTr0N
なに、規制解除だと?
これで勝てる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:46:06 ID:IJcgWMsE
>>901
あ、そういえばそうだな。
人口ランキングトップでも50人ちょっとなのに兵士30とか言ってる奴いるもんな。
軍事力の指標にはならんか……
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:46:22 ID:poxzQ4IY
>>913
ですよねーw
他の人はもう遠方にやってるみたいだなw
帰還の時間がよくわからなくてまだ調整できん・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:46:52 ID:5D2LgYb2
50時間散策で土600個とか泣きたくなったわ
近場でスポット探した方が絶対いいな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:47:00 ID:fc+0xKLk
うおおお
兵種の研究費用がガイドブック準拠に直ってやがるぅううううううううう
メンテ前は全然コスト少なかったのに・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:47:02 ID:XvKHrnf3
>>915
放置村かそれとも……おおこわいこわいw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:47:04 ID:LFKMFRTb
>>871
俺だが資源レベルあげか連絡塔レベル3にして建国するか迷っている
あと少しで両方できる資源がたまるんだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:47:30 ID:YL42ipSI
政治ごっこみたいだし群れるのが基本なんだろうが
ログインすら出来ないのでは話にならん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:48:22 ID:Dih5B6zy
>>909
中央はがっちり専守国家が占めてるのに無謀だな
国家入ってない、気休め程度にしかしてないような村を襲うのかね
好戦丸出しの真性みたいなタイプより
大義名分を求めてひっそり待ち構えてる専守国家のほうがよっぽど恐いのに
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:48:36 ID:dTF1LG8H
>>915
この接続状況で返信できるわきゃあねぇだろぉぉぉぉぉ!!!!
だと思います
そうだといいです
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:49:03 ID:uAw7E7ME
真性と協定結んだ、ろりろりさ〜がの同盟員かわいそすwww
ニコ生国家ってだけでも、周りからはそういう目で見られるというのに
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:49:06 ID:aLlwx9om
>>915
気長に待とうww
というか返事無いだけで敵対ってどんだけ意識してんだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:49:13 ID:EQkKOTbq
>>919
ヒーローなら到着時間×1.5倍くらいのはず。
アーチャーしか知らんけど2倍だと思う。

…何処に言ったんだいボクのヒーロー♂くーん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:49:37 ID:r5MaA+kv
>>302の地図は、wikiとかスレの>>1にあるといいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:50:15 ID:jik1eyro
>>921 先に研究しといた俺は勝ち組
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:50:20 ID:K7l8H3IG
>>881
おお・・・遠いな おそらく 俺>>>真性>881≧公国 ぐらいの間隔と予想
というかぶっちゃけりゅと自分の位置は詳細地図で確認できる真北にある4本の木、それとHOMEの字が重なってます
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:50:22 ID:1JKzUzAG
ステータスにはなんか書いてほしいぜ・・・・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:50:41 ID:+xYfnumP
新スレ立てた、かなりミスってるけど、許してくれ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:50:50 ID:b18VnxoG
>>925
中央はそういう専守カウンター型の国家多い気がするね
ひっそりかくじつに戦力を固めてる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:51:13 ID:J+EwAvNd
すぐ落とされるんだけどみんなどうなの
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:51:49 ID:vRLQZSZT
>>934
おつー
せっかくだから、貼ってくれよw

【ニコニコ】僕らのサーガβ総合part8【遊園地】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1271688363/
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:51:55 ID:vMF+k5uT
サブ作ったけど周囲3時間圏内に人の気配無くてワロタw
メインの村と5時間も離れちゃったし作り直そうかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:52:12 ID:v0lHnkJv
>>936
散策させたいのに散策ボタンまでたどり着けないお
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:52:13 ID:BQRO44+d
>>936
今日はさっさと寝て早朝に作業した方がいいレベル
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:52:17 ID:LFKMFRTb
すぐ切られる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:52:37 ID:aLlwx9om
ねえ人間にツンツン君いるでしょ
あれってデレてくれるん?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:52:44 ID:+xYfnumP
ニンゲンで>>935の作戦がうまくいけばおいしいな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:52:45 ID:5D2LgYb2
>>924
まぁけど、オンラインゲームで開始一週経ってないのに、
登録10万人行くゲームってのが異常だと思われ。
過疎オンゲなんか、常時接続数百とかが普通だし、たぶん運営もここまで
増えるとは想定の範囲外だったはず・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:53:03 ID:K7l8H3IG
>>934
おつん

>>937
おつつん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:53:15 ID:fc+0xKLk
>>931
資材Lv3にするために我慢してた結果がこれだよ!

コスト跳ね上がって研究は明日の夜以降になっちまった・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:53:37 ID:XvKHrnf3
スレ立て乙です
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:54:01 ID:b18VnxoG
保護切れたら、最初に食うのはツノツキの廃村?それとも闘技場や探索?
どうヨお前ら
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:54:30 ID:aLlwx9om
近くの稼動村
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:54:39 ID:I1gc547d
>>948
一番安全なのえらぶ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:54:52 ID:jGG8IFgj
廃村
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:55:18 ID:+xYfnumP
>>937
ご指摘ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:55:37 ID:Dih5B6zy
>>948
ツノツキの廃村
ヒーローいなくなると戦力大幅ダウンだから
闘技場に送るのはもっと落ち着いてからじゃないと危なそう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:55:49 ID:EQkKOTbq
>>919
伐採のレベル2→3まで止まったよ。ハハハ。
このまま行ってれば2時には綿のレベルが上げれる筈だったのに。ハハハハハ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:55:49 ID:48sDWzlG
>>932
おお、本拠地からちょっと西の方だ
一日弱で付く距離だから、交易だとちと厳しいな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:56:16 ID:k2NBhxlM
自分が保護切れたからって周りが保護切れたとは限らないからなぁ
こんなことなら作成直後に周囲に街をマークしておくべきだった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:56:20 ID:S17Uv62u
>>934

はぁ…また00:00:00か…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:56:40 ID:JPM278kN
うわあああああ交易所レベルうpやってしまった・・・。
「何で皆押し間違えんだよwwねーよww」とか毎回思ってたのに
やっちまったあああああああ・・・。

大人しく寝とけばよかった。もうしらん。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:56:43 ID:hCA3P+p6
俺も資源のレベルアップ止まった、残り0秒ってなんだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:57:21 ID:5D2LgYb2
>>948
闘技場じゃね?
資源は自活と散策で何とかなるでしょう。
廃村襲撃なんか、兵士製造とのコストメリットが伴なうとはとても思えない・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:57:45 ID:6FNPRLoc
資源レベルアップ止まった\(^o^)/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:58:31 ID:MnFfyL4n
さぁ交易戦争の始まりだ!!!
出 : 石   求 : 木
真ん中ちょい南東だ!!お前ら頼むから100時間ポチは勘弁してくれよ!?ww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:58:39 ID:uZwnbpgP
00:00:00が直った報告があるまで寝よう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:58:41 ID:paw90nL0
おととい登録した俺に産業

肉が・・・1hに5個しか増えない・・・だと?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:58:47 ID:ytuthbiK
建設の残り時間が00:00:00で止まってるんだが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:59:14 ID:PUoU2mhp
俺のとこも散策0で止まってた
そのうえ追い出された\(^o^)/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:59:14 ID:48sDWzlG
>>964
かつかつになる前に生産量をあげませう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:59:19 ID:k2NBhxlM
>>960
おい馬鹿やめろ
廃村以上のエサになるぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:59:27 ID:4NCYVRNZ
>肉が・・・1hに5個しか増えない・・・だと?
蚕業どころか一行だこのツノツキめ
>>2
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:00:05 ID:EHo73wtA
ツノは後々になるほど不利になるな。
早いとこ近くのミミ・ヒト街を取り込んだ方がよさそうだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:00:29 ID:XT89krgJ
この分だとあさって位に西(エンマ200)あたりに国家作れそうだ

城壁とか守備兵並べてうっとりする人
無駄に都市や占領地域を無駄に固くするのが好きな人
斥候さんに固い自分を見せて変な気持ちになる人

一緒にやろうず
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:00:30 ID:4ywNOKQa
俺の放送のせいでこの板を荒らしてしまってごめんなさいね・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:00:46 ID:5D2LgYb2
>>964
消費する分が引かれて表示されてる
ついでに言うと、1とかになると、生産量不足とかで建てれない建築物がある
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:01:07 ID:L6B7zKm6
ちょっと待ってwなんか散策の到着時間までおかしいぞw

あと00:06:50で到着です
     ↓
    ラグ
     ↓
あと00:06:54で到着です
     ↓
    ラグ
     ↓
あと00:06:52で到着です

増えるとか怖すぎるw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:01:14 ID:578FQ8en
こりゃまたメンテだな、今日はもう寝るからいいけど
ところで兵種のコスト修正ってどこの部分?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:01:19 ID:aLlwx9om
まったーり=耳
さいしょっからがんがんいくぞー=角 
きよーびんぼー=人
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:01:24 ID:MA+O+0ME
風呂上がったらなんだ
散策組がまだ帰ってこないと思ったらバグってるのか…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:01:43 ID:JoQIN9Fm
うめ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:02:14 ID:3BLPfTi0
ニコ生関係の国家はwikiに書いといてほしいな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:02:46 ID:vcuENmLR
>>976
HAHAHAこうだろ
角=俺の嫁
耳=俺の嫁
人=・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:03:28 ID:BLhQOfwf
俺の娘帰ってくるまで時間あったのにいきなりかえってきたんだがww

ルーラ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:03:38 ID:O4kxVeBu
>>975 
今日のメンテ前まではなぜか育成の資材量で研究ができた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:03:57 ID:e8/0Ka6m
重すぎる・・・というか落ち過ぎる
メンテも多いし、早いとこサーバー増設しておくれ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:04:29 ID:ljgcApJe
そろそろ全国家まとめあってもいいレベルだな
晒しとかじゃなく場所的な意味で数値化みたいな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:04:39 ID:1tloewj8
穏やかな心を持ちながら、激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士・・・・
ツノツキンだ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:04:48 ID:eaWbqVIW
>>960
うぉー、闘技場でLvUPも出来んほど殺伐は嫌だなw
ま、そんな国家作ってみたけどwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:04:58 ID:SxglGNaa
>>981

このイケメンめ!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:05:14 ID:i+MD/Hea
>>973
いや、総生産量-人口=増加量ってのはわかるんだ。
人口の計算方法もwiki見てさっき知ったのだが・・・
序盤ってクエストどおりやったら余計な建物あまり立てれないジャン(´・ω・`
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:05:47 ID:yRh3X9w0
人間は器用貧乏じゃないって、
実際に同盟組んで、自分が同盟の中で攻撃部隊になるか防御部隊になるか
バランス考えて変化できるのはめちゃくちゃ便利だよ、大体平時は守備兵置いておきたいのが人の心理だろ。
戦争の気配がして、国家内で攻撃部隊足りないと思ったら攻撃になればいいし、それまでガチガチ守備でもおkというぬるいポジション。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:06:02 ID:SCSZJgRi
>>988
それが一番の近道なのだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:06:12 ID:E56bdG+q
なんか報告おせーなと思ったら
俺のも0:00:0000000000000000000O00000000000000000O000000000000000000000000000O0000000000000000000000000000O\^o^/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:06:31 ID:83sZbaiR
しかしスレの進行はえーな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:06:31 ID:6g2eVZTF
俺も00000000000000000000誌ねえええええええええええええええええええ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:07:14 ID:FDfrMext
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:07:25 ID:34VOc5xf
なんなのこれ
00000 マジ迷惑すぎる一日だな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:07:33 ID:DeZKU+BU
>>989
何回教えてあげてもわからない人はわからないみたいだから仕方ないよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:07:34 ID:SxglGNaa
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:07:38 ID:hnrjA/Cl
1000なら中央東に聖天使猫姫皇国爆誕
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:07:46 ID:PUbXuItF
1000なら00:00:00
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:07:49 ID:kRuYo68y
>>1000なら真性西ロリコン連合王国建設まで後二日
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。