棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削すレット6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
1 名前:名無し名人[] 投稿日:2006/11/09(木) 12:47:25 ID:XvcSr++v
高段者の添削ボランティア募集中
それ以外の方の茶々入れ等も歓迎します。
添削をしてくださる方、茶々入れされる方は、棋力を明記してください。
茶々入れにも、高段者の添削大歓迎です。


<貼り付ける方への注意事項>
・診断してほしい人は、自分が、黒番か白番かを明記してください。
・診断してほしい人は、自分の棋力を明記してください。
 (わからない場合は、おおよその目安を記載してください)
・診断して欲しいポイントを明記して下さい。
・お願いとお礼の挨拶は忘れずに。

・棋譜のフォーマットはsgfを推奨。

<SGF再生ソフトについて>
Winなら
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/table/igo/index.html
Macなら
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/game/table/igo/index.html
ここでsgf対応の棋譜再生ソフトを落として下さい。

「茶゙碁」棋譜の再生ソフト
http://jago.yamtom.com/index.html
をダウンロード。
ショートカットをクリック→起動後の小窓のツールバー「アクション」→「ローカル碁盤」→碁盤の右にあるクリップボードに、掲示板にウプされた記号のカッコ(からカッコ)までを正確にコピペ→「ファイル」→「クリップボーからロード」で下の右向き▲をクリックしていけば手順を再現出来ます。

その文字列をメモ帳やワードパッドにコピペして拡張子を(.sgf)にしてsaveし、
然る後にそれをsgf対応のソフトで開く
他の棋譜フォーマットも御同様。
■過去スレ
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド〜5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1163044045/
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド〜4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1138802649/
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド〜3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1117169891/
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド〜2.1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1073961556/
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド
〜2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1068841453/
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1023373780/
2名無し名人:2007/10/28(日) 02:35:29 ID:/toK1LV4
お願いします 白の敗着を教えてください。
白黒両方ともにkgsの1kです。

左辺並んだのがぬるかったとは思うのですが、それはまだ敗着じゃないような気もします。
でも、敗着がよくわかりません。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]
RU[Japanese]SZ[19]KM[6.50]TM[1500]OT[3x30 byo-yomi]
PW[me]PB[you]WR[1k]BR[1k]RE[B+Resign]
;B[pd];W[dp];B[pp];W[dc];B[pj];W[nq];B[oo];W[pr];B[de];W[dh];B[gd]
;W[ee];B[ef];W[fe];B[ff];W[ge];B[cc];W[fc];B[db];W[ec];B[cd];W[nc]
;B[cn];W[cl];B[cq];W[dq];B[cp];W[do];B[bn];W[ch];B[iq];W[kq];B[fq]
;W[dr];B[dn];W[fo];B[en];W[fp];B[gq];W[ho];B[kp];W[jq];B[ip];W[gm]
;B[jp];W[lq];B[qq];W[qr];B[cj];W[dk];B[mp];W[mq];B[cr];W[df];B[cf]
;W[dg];B[bl];W[bk];B[ck];W[bj];B[dl];W[dj];B[cm];W[ci];B[jm];W[gk]
;B[jk];W[qj];B[qi];W[qk];B[ri];W[pk];B[qm];W[oj];B[pi];W[pm];B[qn]
;W[nm];B[fl];W[gl];B[ol];W[ok];B[ji];W[oi];B[nd];W[md];B[ne];W[oc]
;B[pc];W[kj];B[jj];W[og];B[pf];W[jn];B[kn];W[km];B[kl];W[lm];B[in]
;W[ln];B[jo];W[lp];B[kd];W[kc];B[jc];W[lc];B[id];W[he];B[ke];W[pb]
;B[qb];W[oa];B[mb];W[nb];B[jb];W[lb];B[fk];W[gj];B[hg];W[hp];B[ir]
;W[il];B[jl];W[gi];B[fi];W[fm];B[hi];W[hj];B[hn];W[ii];B[hh];W[ij]
;B[jh];W[ih];B[ig];W[jg];B[kg];W[jf];B[if];W[ik];B[gn];W[fn];B[eq]
;W[hq];B[hr];W[ql];B[rr];W[pn];B[rp];W[qo];B[ro];W[po];B[rl])
3名無し名人:2007/10/28(日) 10:18:02 ID:gU9yikJo
白黒双方ともかなり妖しい手を連発するので
かような勝負での客観的な敗着を詮索するのは無意味。

一応、103に打ち込まれてはもう致命的に地が足りないので、
白は90〜94で先ず上辺を守っておかないと勝負にならないことに感づくべき。

なお、30のサガリがぬるいというよりも、そこは26手目が悪かった為に
30手目あたりではもうそのあたりにはしっくりする打ち方が見当たらなくなった。
違和感を感じた時は、もう少し遡って原因を検討することが必要
4名無し名人:2007/10/28(日) 12:26:24 ID:OkZFCyw0
KGSの棋譜をセーブしてメモ帳で開いてみたら、
消費時間のデータっぽいのが一手一手についていたのですが、
あれは一個一個手動で削除してから張るものなのでしょうか。
それとも単純に着手部分だけをセーブするような方法があるんでしょうか。
5名無し名人:2007/10/28(日) 20:10:22 ID:bVT5qslo
前スレッドが残っているではないかい?
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド〜5

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1163044045/
6名無し名人:2007/10/28(日) 20:47:20 ID:/toK1LV4
前のスレッドは容量オーバーで書けないのでは?
7名無し名人:2007/10/29(月) 01:28:41 ID:2TyYQVT/

>>6

まだ400kバイトだから書けると思うが・・・?
88:2007/11/06(火) 22:05:53 ID:Ze11e/qh
7kです。10連敗して泥沼です。碁石がごま塩にしか見えなくなってきました。
ご覧いただければ一目瞭然ですが、無茶をして自爆パターンが癖になっております。

自分の白番です。

(1)黒29以下、下辺を割ってきた黒への対処に悩みました。
  攻めるのか治まるのか、攻めるならどの方向から、といった点をお聞きしたいです。
  白62は我ながらヒドイ。80は見損じです。実践はこの時点ですでに敗色。

(2)白100からの手段は、本来どうあるべきなんでしょうか。
  相手のミスもあってだいぶ得をした感じですが、普通なら中央の石を
  スッポリ取られちゃうんじゃないかと。

(3)白120は、こんな感じでしょうか。大場かなと。
  以下黒141まで左辺を固めさせてもらって、形勢は互角になったかと
  思ってましたが、実際はどういう評価でしょうか。

(4) I-18のオサエに回るタイミングを逸したと反省しています。
  ベストな時機はいつごろだったでしょうか。


こんなところです。白166以下は冗談みたいですが、
なんでこんなイケイケなのか自分でも分かりません。198はクリックミスです。

ご指導お願いします。
98:2007/11/06(火) 22:16:25 ID:Ze11e/qh
(;GM[1]FF[4]AP[glGo:1.4]ST[1]
SZ[19]KM[6.5]PW[自分]WR[7k]PB[相手]BR[7k]RE[B+17.50]
;B[pd];W[dc];B[pq];W[dp];B[qk];W[mq];B[ce];W[dh]
;B[cc];W[cb];B[bc];W[dd];B[cg];W[ch];B[de];W[ee]
;B[ef];W[fe];B[cn];W[cl];B[cq];W[cp];B[dq];W[ep]
;B[bp];W[bo];B[bq];W[co];B[jq];W[eq];B[er];W[fr]
;B[dr];W[pp];B[qp];W[oq];B[po];W[op];B[pr];W[hq]
;B[jo];W[oo];B[pn];W[kp];B[jp];W[on];B[lr];W[or]
;B[hp];W[gp];B[hr];W[iq];B[ir];W[ho];B[gq];W[ip]
;B[gr];W[io];B[qq];W[pm];B[qm];W[qn];B[qo];W[ql]
;B[rm];W[pl];B[pk];W[ok];B[oj];W[nk];B[ln];W[ko]
;B[kn];W[jn];B[jm];W[in];B[nm];W[mm];B[mn];W[mo]
;B[om];W[nn];B[ml];W[lm];B[ll];W[jr];B[kq];W[lq]
;B[kr];W[lo];B[km];W[nj];B[oi];W[ni];B[oh];W[kj]
;B[jk];W[nd];B[lc];W[pe];B[oe];W[od];B[pc];W[of]
;B[qe];W[pf];B[nb];W[rl];B[rn];W[qi];B[rk];W[nl]
;B[sl];W[ol];B[mm];W[nh];B[pj];W[qf];B[re];W[jd]
;B[le];W[mf];B[me];W[ne];B[jc];W[ic];B[jb];W[id]
;B[ng];W[mg];B[hl];W[fl];B[gn];W[fn];B[go];W[fo]
;B[gm];W[fm];B[gj];W[fj];B[gh];W[bg];B[bf];W[dg]
;B[cf];W[df];B[bh];W[bi];B[ag];W[fg];B[fi];W[ej]
;B[bb];W[ob];B[oc];W[nc];B[mb];W[pb];B[rc];W[rf]
;B[qb];W[hi];B[og];W[nf];B[li];W[ki];B[lh];W[mh]
;B[lj];W[kg];B[kh];W[ke];B[jh];W[hh];B[gi];W[hg]
;B[ji];W[gk];B[hj];W[hk];B[ik];W[hm];B[im];W[gl]
;B[il];W[ii];B[ij];W[jg];B[kd];W[kf];B[ga];W[ib]
;B[ia];W[gc];B[fb];W[fc];B[db];W[ec];B[eb];W[gb]
;B[mr];W[nr];B[fq];W[cd];B[bd];W[se];B[rd];W[sj]
;B[rj];W[ri];B[ao];W[an];B[ap];W[bn];B[ei];W[di]
;B[gg];W[gf];B[sk];W[md];B[ld];W[sd];B[sc];W[sf]
;B[ai];W[aj];B[ah];W[bj];B[mk];W[ms];B[js];W[ps]
;B[qs];W[si];B[qh];W[rh];B[qg];W[rg];B[ls];W[os]
;B[ha];W[ph];B[pg];W[pi];B[hb];W[hc];B[ns];W[fp]
;B[ih];W[ig];B[eh];W[eg];B[ms];W[mc];B[lb];W[lf]
;B[sm];W[mj];B[kk];W[tt];B[tt]TB[kb])
10名無し名人:2007/11/07(水) 09:56:43 ID:jy8F9YkD
30手目で白勝勢
白30の押さえ自体でかすぎるし
左上から左辺の構えも白が良い
白40が中途半端でここを打ちたいならカケツギ
しろ40ではr3の切りで様子を見たい気がするが
まあ細かいことはぬきにしてk5とボウシするぐらいかな
白52は形はg3につぎだが、ここはq7と頭をはねたい
白80は悪いかもしれないがこんなことでは負けにならない
もともと白が圧倒的にいいんだか白84でm3と生きておけばまだまだ

実戦100以下は白一応成功かな
106はポンヌクとしたもの
本来はおっしゃる通り、白がちょっと苦しくなるところかもしれない
ただ気分としては実戦の100と行きたくなる

120は中央に1手必要
121でo13にはね出されれのが厳しそう
白n13なら黒n14
仮に120で中央守っておけば互角か白よしかな
ただ白良しというには中央の黒や左上の黒に
寄り付くパワーがないと駄目

それと私が使ってるcgobanにはiの記号がないから
h以降は記号が一路ずつずれてるかもしれない
11名無し名人:2007/11/07(水) 15:14:11 ID:uS04F+TB
>>9
>>10氏とちがう感じで、主に利き筋について考えてみた。
なお、自分の碁の修行の目的も多々あるので注意
棋力はkgs5d。よっておなじくcgoban3使用。

でも(1)についてだけ。
30手目白おおいに良し。
黒D2の形はA5が利くのでB2からの動き出しはない。
黒からF3、G2、G3の味あり。
>>30氏のいうかけつぎは、ここを打つなら本手ということ。

k3に対する攻め、白K5がほぼこの一手か?
K5に対して、左に黒G3のとき
妥協案
白G4、黒H4、白H5、黒H3、白G4、黒F3と封鎖出来る。
但し、後に黒G8が不気味(白G5でF4なら黒H6がうっとおうしい)
断固戦う
白F2、黒G5以下競り合い。感じは白いける。

白の不安は右にきたときだが、右下の黒の断点が白の狙い。
>>30氏のいう切り。
仮に、白R5と切ると、黒は隅の石を助けたいが
(すてたら白に保険がかかるし、地も大きい)、外の利きが強烈
(現在シチョウは白がいいが、その利きが多すぎる)。
変化が多いが、黒は右にも左にも出にくい。
よって白K5などからガンガン攻めていけそう。

黒G5あたりを嫌って40手めをうったとしても、ほぼ同じ理由で
右下の切から攻める準備をしたい。右下を強くしてから、K7ぐらいから
あたまをとめてみたい所。ただしH4があるので、すこし黒は楽か?
白42手目はかなりの味気しだと思う。

ちなみに、関係ないですが、B18はとても気になる。
白18、黒B12、白B11、黒B14、白A13で目がはっきりしません。
白B18に黒F14、白G14(15)とかは黒は泣きたいでしょう。
12名無し名人:2007/11/07(水) 15:17:27 ID:uS04F+TB
>>10
訂正
×(現在シチョウは白がいいが、その利きが多すぎる)。
○(現在シチョウは黒がいいが、その利きが多すぎる)。
13名無し名人:2007/11/07(水) 15:25:58 ID:anxIEsKw
初めて晒します。晒し方など少々変かもしれません。
黒が私でリアルで弱い初段くらい。黒23と黒25、いつもこういう風に来られると下に押さえますが、
これはきかされでしょうか?私は序盤が下手っぽいので序盤中心でアドバイスお願いしたいです。
結局、この碁はヨセまでいって私の黒の2目半負けでした。後、白はコンピュータです。

(;
GM[1]FF[1]
SZ[19]
PB[ ]
PW[ ]
DT[2007年10月30日]
PC[]
KM[5.5]
TM[]
RU[japaneas]
RE[]
GN[]
GC[]
HA[0]
;B[qd];W[cq];B[oc];W[cd];B[qq];W[ed];B[cj];W[ch];B[cm];W[qk]
;B[qh];W[jc];B[qn];W[pq];B[pp];W[oq];B[iq];W[qr];B[rq];W[lq]
;B[fq];W[bn];B[bm];W[er];B[fr];W[mc];B[hc];W[id];B[ge];W[pi]
;B[pg];W[do];B[fc];W[eb];B[ec];W[dc];B[fb];W[bi];B[bj];W[nb]
;B[ob];W[rr];B[op];W[lo];B[np];W[nq];B[mp];W[lp];B[ej];W[ef]
;B[gg];W[rp];B[qp];W[ro];B[rn];W[fo];B[sr];W[on];B[pm];W[ni]
;B[ol];W[mm];B[ml];W[kl];B[io];W[nm];B[nl];W[ng];B[rl];W[kg]
;B[oe];W[ih];B[ib];W[jb];B[db];W[cb];B[ea];W[eq];B[fp];W[ep]
;B[go];W[an];B[cn];W[co];B[am];W[bo];B[es];W[ds];B[fs];W[dr]
;B[kr];W[lr];B[jr];W[me];B[mj];W[mi];B[lj];W[if];B[em];W[im]
)
148:2007/11/08(木) 08:54:27 ID:T3un8KrM
>>10-11
大変勉強になりました。いやー、ありがたい。
細かいところまでご丁寧に、本当にどうもありがとうございます。

文面を印刷して、行き帰りの電車のなかで繰り返し読みました。
11連敗を阻止すべく、がんばります。
15名無し名人:2007/11/13(火) 17:09:39 ID:+5kdT2Sq
kgs7dのおれも添削してやろう。とりあえず8-11くらいをこれからみてみる。
本来なら教授料2kくらいとるところだが今回は特別サービスでただにしてやろう。
16名無し名人:2007/11/13(火) 17:47:09 ID:+5kdT2Sq
6手目はかなりびっくり。よく勉強していると言うか。これが7kでも打てるのか。感心した。
左上はなかなか面白いな。黒もよく辛抱して目の多そうな9,11、13。
18まで、いまいち。左上の白はE18 ノゾキの味、F17の急所が残り、強い石とはいえない。
こういうことに神経を使うようになればすぐに強くなる。
左上が白がいいとか間抜けなこと言ってる氏もいるが、何を見てるんだか。

実戦は黒を厳しくとがめて自分を強化するでもなく、地を得ているわけでもなく実に中途半端。
とにかく相手の打った手についていっていることだ。これがいけない。
自分はこういう図を打ちたいと言うのが伝わってこない。
自分の石のほうが強いときの利点は相手の石の動きをある程度制御できること誘導できることにある。
そしてそこでは、つまりはっきり自分がよくなるようにする構想力が求められる。
そしてはっきりよいとは自分の弱点をなくし一方的に相手をいたぶれる形にすることだ。
攻めの力があると言うのはそういうこと。

左上のことを言えば白は上辺でうまくやりなおかつ左辺でもうまくやろうとしている
それは両面作戦でやや無理があるのだ。ここは難しいところで私でも決定版といえる図は示せない。
20と打って隅に入られているが、隅の地を大切に打つほうがよろしかろう。
できれば3隅占めることができたら序盤は勝ちだと考えてよい。本来二つしか取れない相場のところだから。

30と打っても隅は死なないのだから白が圧倒的にいい訳ではない。とりあえず隅は先に奪われ損をしているのだ。
というかちょうどできる厚みにたいしいい見当で29の石が配置されているともいえる。

34はなんだ?この手の意味は?6の石が弱いから強化しているのか?29を責めるための準備か?
40は厚みから打った悪手。
29の石を攻めるというが、こんなものせめられるもんか。攻めは次々に波及して相手に悪影響を続けさせること
それをもって本道とする。攻めることによって相手にどこで損をさせるつもりなのか。
そういうことを考えるのが大事だ。右下隅をわざわざ固めるのは損を先にする手と言って
まず碁の手ではない。こんなことしたら下辺の石を攻めて丸鳥でもしなければつじつまが合わない。












17名無し名人:2007/11/13(火) 17:57:57 ID:+5kdT2Sq
後の碁はひどすぎて講評のしようない。しかし8氏がどのようにしたら強くなるか
まとめておこう。
・力弱いんだから攻めるな。攻めとか考えるな。むしろ必死に稼ぎまくってあちこちしのぐ碁を打て。
それをやっていれば相手に攻められるから、その攻め方をおぼえろ。どんどん石取られてみろ。
・つねに石の形に気をつけろ。敵の弱点より己の石の弱点に気を張れ。
・地をとるのか厚みを張るのかはっきり選択しろ。石の方向とか生意気なこと考えるな。
・相手の手は無視しろ。自分のうちたいように打て。以上だ。
・補足;当然、詰め碁の本はひたすらやれ。
18名無し名人:2007/11/13(火) 18:27:24 ID:+5kdT2Sq
>>13 kgs7dの俺が教えてやるから有難く聞け。黒7はなんだ。これは男の打つ手ではない
お釜の打つ手だ。女の子の打つ手だ。覇気も何もない。
黒番の癖して割りうちを撃つ雑魚が絶えないが、割りうちというのは白盤の打つ手であると心得ておくとよい。
打つなら右辺か右下かどうどうと33にかかって戦え。まだ下辺上辺に打つほうがましだ。
もはやコミを出す気などないと宣言したに等しい。厳しいことをいえばこれが敗着。

17か・・・段もちでr2に打たないやつなんて居るのか。驚きだ。
17の手は15もくくらいだが18の手は2,30もくはある。というかこう打たれてしまったら
右下の黒なんか全部捨てたほうがいいくらいだ。
23,25に関していえば 別にどうと言うこともない。こんなとこで碁は決まらん。聞かされどころか
黒が目が丈夫になってる。喜んで受けるだろう。以上だな。
19名無し名人:2007/11/13(火) 23:00:40 ID:2OTkQRhF
あーもー、どっから突っ込めば良いんだよ、ID:+5kdT2Sq
黒11と打ったら13では153か15以外に考える点があるのか?
白14で15に押されたら今打ったばっかりの黒13がバカみたいだろ?
それに白30に押さえれば部分的には圧倒的に白が良いのは明白。
黒が不利を覆すには右下方面で相応の利益を上げることが必要。
だけど右下は白34につける手があるので、
黒29と白6の石の力関係は29<6。
もし白がうまく先手を取って左上白153に回れば、そこで試合終了。


>>8
11氏が気にしているように、左上の這い込みは
双方の根拠の要点で絶対の急所。
白20ですぐにでも打ちたいところ。
それで白が良いでしょう。
逆に言うと、黒19ですぐに黒153を打った方が良いと言うこと。

黒39の時点で、右下の形は59とか61とかが急所になるので、
是非研究してみてください。
20名無し名人:2007/11/13(火) 23:03:34 ID:2OTkQRhF
>>13
23、25は這い込まれてイヤな形でなければ、
あるいは地が損になるのでなければ、
一般的には割と早い段階では、大抵は上に打つ方が良いでしょう。
すなわち、23では83、25では78です。
その前に黒11が気になるところ。
一応は黒の勢力圏、11で遠慮してつめる必要はゼロです。
黒17で18のサガリは指摘のあった通りのところ。
あるいは右辺の幅で打つ方針なら黒43にオスのも
怖い手だけど作戦としてはあるところ。

そして黒19も工夫の足りないところ。
黒19で43、白46に黒42二段バネ、白が切って抱えたときに
黒21でどうでしょう。
この方がキキ筋が多く、右下の黒が強いので、
後が打ちやすくなる可能性が大です。
黒43の時に一間飛びとか18ハネで変化してくる可能性もありますけど、
それはそれで一局。

黒31は大変ゆるい手。びしっとオス以外の手は考えられないところ。
そして黒47、白48のあとが一番の逸機。
出てから46の下に切る手を決行する一手でしょう。
切った方を取れば黒92白抜き、黒91で20以下の3子が切り離されて
黒明らかに優勢。
逆を切るとスミを捨てて下辺を攻めてくる可能性があるので注意。
21名無し名人:2007/11/14(水) 09:59:12 ID:z706DAAa
>>13は白だけでなく黒も殆どパソコンソフトに見える
人間が打っているとしたら、ソフトの見真似で打ってるんやろ
228:2007/11/15(木) 02:06:42 ID:zU6Aeb33
おかげさまで久しぶりの1勝を手にした>>8です。

>>15-17
無料で見てもらってどうもです。コメント面白いなーw
大きな考え方など、勉強になります。上達の方法論にはかなり納得。
ドンドン殺されつつ、石の急所や形を相手に教えてもらおうと思います。

>>19
どうもありがとうございます。
白30の大きさ、先に根拠を確かめる価値など、
高段者の方々が一貫して強調されることの意味を少しずつ理解できるようになって、
碁盤の見え方が変わってきた感じです。
「一手の価値」を、それが波及させる影響エリアの大きさで見るようになったというか。
なんだか以前より碁が面白くなってきました。
23名無し名人:2007/11/21(水) 15:47:52 ID:wApkvl17
13の者で亀レスですが、アドバイスありがとうございました。
これからも頑張ります。
24名無し名人:2007/11/21(水) 21:02:18 ID:GCPTihow
>>18
自分は関係ないんですが、
31手目はおかしくないですか?
「捨ててしまったほうがいい」
というほどの石が下辺にありますし、最低でも一回(二回)オシて
R11にマガり、P9(星の左下)を狙う所だと思いますが。

これは当方力不足で自信がないのですが、
先にR11と打ち、白がQ12にソってきた所で
Q10の星にハネ出し、白R10切り 黒Q13の頭ハネ、白R13に切ってくれば
下からアテていて黒十分に見えます。Q10はシチョウで取れませんし。
25名無し名人:2007/11/27(火) 22:24:31 ID:UZKGKVEq
>>15 = afrosensei
>>19 = nya
26名無し名人:2007/12/30(日) 09:38:18 ID:+Aq8NCI7
ここでいいのかな。前スレの最期があまりに酷いので…
こんなところに打ち込みは無いとは言わんが、味付けにはなるという程度で・・・
まして左に渡らせるなどあってはならない。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]
ST[2]RU[Japanese]SZ[19]KM[0.50]GN[aite-jibun]PW[aite]PB[jibun]WR[8k]BR[9k]DT[2007-12-29]RE[B+1.50]
;B[pd];W[pp];B[cd];W[dp];B[ic];W[ed];B[df];W[cg]C[黙って押さえたらよいです。];B[dc];W[ce]
;B[de]C[差し込まれると面倒です。]
(;W[dd];B[cc];W[be])
;W[cf]C[黙って継ぐのが良いです。];B[ec];W[fd];B[dd];W[fc]C[白は無茶苦茶ですね。];B[ie];W[ff];B[dg];W[ci]C[ほって置いても悪くはなりませんけれど、とればさすがに大きいですから続けて打つのが良いです。]
(;B[ch];W[bh];B[dh];W[bj];B[be];W[bf];B[af];W[bg]C[ここでどう攻めるかは難しいですが、取っちゃおうと思わなければ悪くなりません。];B[gh];W[hf]
;B[ih];W[if];B[jf];W[je];B[kf];W[id];B[jd];W[he];B[ke];W[hc]
;B[ie];W[hd])
;B[md];W[kc];B[kd];W[ld]C[上から当てる一手ですよ。こんな無茶苦茶な打ち込みは厳しくとがめてください。]
(;B[le]
(;W[jd];B[ke];W[jc];B[id];W[lc];B[mc])
;W[lc];B[mc];W[jd];B[ke];W[jc];B[id])
;B[jc];W[ke];B[jd]C[渡りを心配したのでしょうけれど、こんな愚形は駄目です。]
(;W[le];B[lc];W[mc];B[kb];W[lb];B[kc];W[nd]C[無理が通るところでした。])
;W[mc];B[le];W[lc];B[me];W[oc]C[安全第一では勝てません。押さえる一手です。]
(;B[pc];W[od];B[oe];W[pb];B[qb];W[ob];B[pe]C[動き出しが怖い?];W[kf];B[ig];W[hf]
;B[if];W[kh];B[lg];W[kg];B[ii]C[どっちが弱いかは明白でしょう?上辺はハネツギも効いていて黒は生きてるようなものです。])
;B[kf];W[jb];B[ib];W[ka];B[pc];W[pb]C[隅を押さえる一手です。掛け継がれると押さえが利かなくなります。]
(;B[qb]
(;W[ob];B[qn];W[od];B[pe];W[oe];B[pf]C[中央の黒は生きてるのですから、ここは押されたってありがたく伸びてれば良いのです。])
;W[od];B[ob];W[nb];B[pa];W[oe];B[pg])
;B[od];W[nc]C[隅の押さえは絶対ですよ。];B[pj];W[qc]C[ここでもひとつは押さえが必ず利きますから…___ここでどこが大きいか、ですが、右辺は裾あきになって小さくなりました。___左上にへばりついている白石を大きく取り込んでしまえばすごい地が出来ますね。そこで…]
(;B[qd];W[rc];B[ch];W[bh];B[dh];W[bj];B[be];W[bf];B[af];W[bg]
;B[ej];W[dk];B[ek];W[dl];B[fm])
;B[nq]C[掛りは大きいですが…]
(;W[dh]C[ここは何目と計算できない大きさです。])
;W[if]C[上辺は挨拶しなくて良いのですが、もっといい手があって・・・]
(;B[ch];W[bh];B[dh];W[bj];B[be];W[bf];B[af];W[bg];B[ej];W[jf]
;B[je];W[fh];B[gg];W[fg];B[gj]C[白は今打ったところですから、取られるわけに行かないが…])
;B[fq];W[jf];B[je];W[he];B[cn];W[eo]C[この形は33が絶対です。];B[ck];W[dk];B[jp];W[cl]
;B[cq];W[dq];B[cp];W[cm];B[do];W[dn];B[co];W[en]C[遠慮なく切れば良いですよ。並ぶのは・・・]
(;B[qn];W[dr];B[fp]C[この場合の筋です。])
;B[fp];W[ep];B[qn];W[oo]C[33に打ちましょう。]
(;B[qq];W[mp];B[qp];W[mq];B[or];W[ln];B[jn])
;B[no]C[なぜ33が絶対かというと…。]
(;W[nn];B[mo];W[qq]C[白が打つと生きてしまうからです。])
;W[om];B[pl];W[mp];B[np];W[ln]C[黒のほうが何手もかけて強い場所ですから、___頭を下げてちゃいけません。]
(;B[nn];W[pm];B[qm];W[ol];B[pk];W[ml];B[po])
;B[lq];W[mq];B[mr];W[lp];B[kq];W[jo];B[pq];W[or];B[nr];W[oq]
;B[qp];W[op]C[簡単に生きさせては楽しみが無いのです。___R3が良いですね。];B[po];W[nn];B[qd];W[rc];B[mk];W[qq]C[なんとなく囲うような手は効率が悪いのです。]
(;B[hg];W[hf];B[jh]C[相手の弱い石に寄り付いていくと自然に大きくなります。];W[ih];B[ii])
;B[kk];W[ji];B[ki];W[kh];B[lh];W[kg];B[lg];W[re];B[rd];W[sd]C[これの止め方はケースバイケースで難しいのです。]
(;B[qf]C[基本はこうで…この場合は援軍が遠いですから、かなり減ってしまいます。];W[rf];B[qg];W[rg];B[qh];W[rh];B[qi];W[rj];B[ri];W[si]
;B[rk])
(;B[rf]C[この止め方が良い場合もあって・・・];W[qe];B[qf];W[pe];B[pf];W[oe];B[of];W[nd]C[この場合、傷があったので取られてしまいます。___ただし一手違います。])
;B[qb];W[rb];B[qg];W[qf];B[pf];W[rg];B[qh];W[rh];B[qi];W[qe]C[ここを守った手は一目+αしか価値がありません。10目以上の手がごろごろしてますよね])
27名無し名人:2007/12/30(日) 11:01:10 ID:cE1o4sFV
前スレでお礼を言おうとしたんですが、容量オーバーでかけませんでしたので、こちらに。

>>707
>>709
ありがとうございました!
いろいろなところに甘い手があることを教えていただいたので、これからは気をつけたいと思います。
とても勉強になりました。
28名無し名人:2007/12/30(日) 11:55:00 ID:hfTBK8Y3
KGS1kです。私が黒です。おねがいします。
相手のミスでたまたま勝てました。ミスがなければ、私の負けだったと思います。
このままの自分の碁では1dに上がれる気がしませんし、上がってもすぐに落ちそうな気がします。
自分として気になる点は
相手の6手目、8手目、30手目にどう応じていいのか分かりませんでした。
私の55手目、73手目の打ち込みは正しかったでしょうか?
私の95手目が勝負手だったんですが、無理やりすぎるでしょうか?
全体を見ると、ずっと相手の白のペースだったと思い、悔しいです。
よろしくおねがいします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.3.0]B[pd]MULTIGOGM[1]
;W[dd];B[pp];W[dp];B[pj];W[kp];B[nq];W[pm];B[ip];W[jo];B[io];W[jn];B[fq];W[eq];B[fp]
;W[dn];B[kq];W[lq];B[jq];W[lp];B[rp];W[nm];B[fc];W[qo];B[qp];W[cf];B[jd];W[er];B[fr]
;W[pg];B[qg];W[qh];B[ph];W[qf];B[rg];W[pf];B[qi];W[qd];B[qc];W[pc];B[od];W[rf];B[rh]
;W[pb];B[rc];W[rd];B[oc];W[ob];B[nb];W[rb];B[mc];W[ec];B[fd];W[di];B[ck];W[cm];B[ci]
;W[ch];B[bh];W[bg];B[bi];W[dh];B[dj];W[bl];B[fj];W[fh];B[fl];W[fn];B[eo];W[en];B[do]
;W[co];B[cc];W[eb];B[be];W[gb];B[fb];W[fa];B[ce];W[de];B[bb];W[ag];B[cd];W[hd];B[hc]
;W[gc];B[gd];W[he];B[hb];W[ga];B[jb];W[hg];B[oa];W[qb];B[mm];W[mn];B[nn];W[no];B[on]
;W[oo];B[pn];W[po];B[om];W[ol];B[nl];W[qn];B[nm];W[pl];B[mo];W[mp];B[ln];W[np];B[oq]
;W[nk];B[mk];W[ok];B[mj];W[oi];B[oj];W[nj];B[ni];W[oh];B[qk];W[ql];B[rl];W[rm];B[pk]
;W[qm];B[rk];W[mi];B[li];W[mh];B[jk];W[lj];B[lk];W[kj];B[jj];W[ki];B[kk];W[ji];B[ii]
;W[ih];B[hi];W[fi];B[gj];W[je];B[ke];W[id];B[jc];W[kf];B[lf];W[kg];B[ng];W[mg];B[nf]
;W[le];B[nh];W[og];B[kd];W[me];B[ne];W[mf];B[in];W[mr];B[nr];W[kr];B[jr];W[md];B[nd]
;W[lc];B[lb];W[ld];B[kc];W[ma];B[na];W[ic];B[ib];W[ro];B[sn];W[sm];B[so];W[rj];B[ri]
;W[pi];B[sj];W[ns];B[pr];W[ps];B[qs];W[os];B[qr];W[im];B[hm];W[km];B[il];W[jp];B[iq])
29前スレ711:2007/12/30(日) 13:07:00 ID:cgQPEVEa
前スレの最後の者なのですが、間違いだらけで誤解を与えるような物を書いてしまって
申し訳ありません。>>711、712です。
所詮ヘボなので、その程度の打ち方しかできないということですね。気をつけます。
死活は詳しく分かりませんが、どう打っても死んでいるようです。
「味が悪いから切らないと取れない」と早合点してしまいました。

>>704の方がいらっしゃるなら、このスレの添削を見て前スレのものは見なかったことにして下さい。
添削は自重します。申し訳ないです。
30名無し名人:2007/12/30(日) 13:36:40 ID:MTdTPPgd
>>28
9 弱い石を攻めようの心だと思うけど、タイミングが悪い。
白の弱い石2つが自然につながりそう。入ってきた石にボウシでまず割いて。
11 すぐかかり。
13 狭くてつらい。押したからにはもう一本押してからケイマで中央に進出して、
逆からかかる手を狙いに。
17 当然中央に進出するところ。29も同じ。
31 心配なのは分かるけど、平然と受けておいて丸ごと白地になることはない。
自分からサバキにいくと普通は地を損する。
43 スミの星の2路右にアタリするのが当然の気合。
61 この場合はキリを惜しむ理由がない。キリ、ツギ、フクレの形にアテ、ノビ、
カケツギが自然な進行。
73 とにかくやっていくしかない。
79 上辺かけて受けて頑張れば白トビダシが味悪くなっただけの悪手になる。
103 右に出るところ。
31名無し名人:2007/12/30(日) 14:09:07 ID:L6plLX6m
13は押して、ノビにはケイマが自然
17と石が下に行ったのは変で、やはり中央にケイマで出ておくくらい

31のツケはこういう局面では絶対考えない方がいい類の、かなり悪い手。
二間か一間かとにかく辺の石を中央に向ってとぶのが自然

45から手をつけていって後手を引いたのは正直過ぎる。
黙ってN-17に守っておけば白も隅に手を入れざるをえず、
先手で切りあげて左上三々などに回れる
本局は、ここで主導権を失った。(対する白はなかなか適切な打ち回しを見せた)

55は悪いとは言えないがB-06まで踏込むほうが相応しいかもしれない。

73は無理、こういう隅の形では正しく応対されたら持込みになる
三々を狙うのであれば57のようなツケは打たない

95は無理気味な手だが、形勢を考えればその位やっていい
103と105は妥協してしまって甘かった
32名無し名人:2007/12/30(日) 14:41:50 ID:MTdTPPgd
>>31
>73は無理、こういう隅の形では正しく応対されたら持込みになる

私と逆のことをいうのもいいですが、質問者が混乱するんでそういう場合は
詳しく説明してくださいね。
33名無し名人:2007/12/30(日) 15:30:47 ID:kSbq2DPf
>>32
31じゃないけど答えてみる。
白76で83に出てから73の上につけて部分的には死。
但し、黒79に出て切ってセメトリにさせる狙いは残る。
34名無し名人:2007/12/30(日) 16:28:19 ID:MTdTPPgd
目が無いことは無論承知だが、セメドリになれば損はないかと即断してた。
調べてみたらセメドリになっても損だね。
35名無し名人:2007/12/30(日) 16:33:15 ID:cgQPEVEa
>>34
凄いですね……全く意味が分かりません。

デギリには白はグズむの?
白は73の上にツケた後引いた方がいい?
アテるとダメなのかな。
36名無し名人:2007/12/30(日) 17:24:19 ID:kSbq2DPf
>>35
黒81ハネに引いちゃうと一線に下がられてダメです。
この場合はアテてツギに一線ハネで死。
デギリには白は75の下に打つのが良さそう。
75の左とかその下のコスミがキイている所だから、
こう打っておかないとセメアイが気持ち悪いことになります。
37名無し名人:2007/12/30(日) 17:44:46 ID:+Aq8NCI7
左上は、ちょっと無理でしょうけど、折からの非勢、何かしたかったんでしょう。
良い形勢判断ではないですか。
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]
RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00]
B[pd]MULTIGOGM[1]

;W[dd];B[pp];W[dp];B[pj];W[kp]
(;B[mp]C[低くては三連星の顔が立ちません。___いっぱいにつめないと、打ち込みの威力がありません。])
;B[nq];W[pm]
(;B[nm]C[この辺りを白に打たれて下辺とラインをつなげられてはいけないのです。]
(;W[ok];B[oj];W[nk];B[pk];W[ol]C[こんな形になっては黒不満が無いとしたものです。])
;W[on];B[nn];W[oo];B[mp]C[隅とのラインが突破されなければ問題なくて、___この場合大丈夫のようですね。])
;B[ip]C[今ここに打ち込むと自然と白のラインができてしまうんですね。];W[jo]C[押してくれといってるわけですが、押したくないですね。]
(;B[fp]
(;W[io];B[dn]
(;W[cq];B[fn])
;W[eo]C[出てくると…];B[ho]
(;W[en];B[hn];W[jm];B[hl])
;W[hn];B[gn]C[これは黒のサバキ筋に入ってますね。])
;W[dn];B[hn]C[これは白のコスミが重いので黒良いでしょう。])
;B[io];W[jn]
(;B[hm];W[gp]C[これはちょっと癪なんですね。])
;B[fq];W[eq];B[fp];W[dn]C[つけ引きを打つのは白を安心させちゃいます。]
(;B[hm]C[常形です。];W[jl]C[白が一歩先ですし、右辺が白っぽくなります。])
(;B[fm]C[こちらに打ちたい感じです。];W[in]C[曲げてこられると形が無いですが、急に攻められはしないでしょうから…];B[nm]C[こっちから石を動かせばやれそうです。])
;B[kq];W[lq];B[jq];W[lp];B[rp];W[nm];B[fc];W[qo];B[qp];W[cf]
;B[jd];W[er]C[こんなところ効いてちゃいけません。]
(;B[fn]C[心配なら顔を出しておきましょう。狙いのある手・・・なのです。])
(;B[pf]C[しかしこちらを構えるのも大変なところです。])
;B[fr];W[pg]C[下方の白は強いですから、飛ぶのはつまらない感じ。]
(;B[ng]C[帽子で何か拙い手があるのでしょうか。]
(;W[oh];B[nj];W[nh];B[lg];W[mi];B[lk])
;W[oi];B[nk])
;B[qg];W[qh];B[ph];W[qf];B[rg];W[pf];B[qi];W[qd];B[qc];W[pc]
;B[od];W[rf];B[rh];W[pb]C[隅を押さえる手は無かったですかね?]
(;B[mc];W[qb]C[こういう先手を取るテクニックはありますね。])
(;B[qb];W[nc];B[nd];W[mc];B[rd];W[qe];B[sd]C[渡りの利きがありますので…___白苦戦ではないかと。])
;B[rc];W[rd];B[oc];W[ob];B[nb];W[rb];B[mc])
38名無し名人:2007/12/30(日) 18:27:29 ID:cgQPEVEa
>>36
75の左下のコスミが利いていて、置きで死なないんですね。
攻め取りが損でないかどうかは、読んだ図で考えるんですね。
判断できるように頑張ります。

左上はどうしようもない場所でヨセる手もなく、
もし左下の二線に石がなければ手があるという理解で正しいのでしょうか。
自分全然ダメですね。ムチャクチャ難しいです。
何度もごめんなさい。
39名無し名人:2007/12/30(日) 18:31:43 ID:MTdTPPgd
>>37
右上抵抗する手がありましたか。黒一線サガリの後かけてサバクことはできるけど、
実戦よりははるかにいいですね。かけのまえにスミのツケをキカすのかな?
40名無し名人:2007/12/30(日) 22:32:13 ID:hfTBK8Y3
みなさん、ありがとうございました。>>28です。
いろいろな発想があるのだと感心し、とても勉強になりました。
ところで>>37さんのレスの碁の部分ををsgfに変換したら、コメントが文字化けするのですが
どなたかコメントが文字化けしない方法をお知りの方いませんでしょうか?
41名無し名人:2007/12/30(日) 23:00:33 ID:+Aq8NCI7
ああ、申し訳ない。おそらくCA[UTF-8]を消せば大丈夫です。
42名無し名人:2007/12/31(月) 04:23:21 ID:ifOHjVPL
>>36
左上隅に関してですが、ツケた後引いて黒が下がった時、
A15に打って欠け目にする手で死んでいるようですが、。
ホウリコミがあるので二眼できません。
しかし正直な所、一人で考えていても自信が持てないので、断言できない所です。
おそらくそ生き死にだけを考えると、そうだと思います。
コウ材の具合や味についてですが、棋力が低いのではっきりしません。
自分には判断しかねます。

またデギリがあり、白は攻めあいに負けるので引きではダメなのかと考えましたが、
ダメ詰まりで黒の手数が短いようです。
おそらくコウ材や味を見れば、アテる方がよいということだと思います。
43名無し名人:2007/12/31(月) 08:18:53 ID:evBgJssx
>>42
おお、これはすまない。
黒は75の下、アテコミから打たなきゃいけないみたいですね。
白A14ハネなら押さえてからサガリ。
これだと隅の黒の手数が長くなりますから。
44名無し名人:2007/12/31(月) 15:56:26 ID:XIHOBsFY
(;AP[MultiGo:4.2.1]SZ[19]GN[]DT[]
PB[相手]PW[自分]KM[6.5]HA[0]RE[黒時間切れ]
MULTIGOGM[0]
;B[pd];W[cp];B[pp];W[dc];B[de];W[dh];B[gd];W[fe];B[ed];W[fd];B[ec];W[fc];B[eb];W[df]
;B[ce];W[cf];B[ee];W[ef];B[fb];W[gc];B[ep];W[hp];B[en];W[cn];B[el];W[cl];B[cq];W[bq]
;B[dq];W[br];B[jp];W[hn];B[hk];W[jn];B[lp];W[ip];B[jo];W[in];B[gm];W[jk];B[ck];W[bk]
;B[dl];W[bl];B[hi];W[qq];B[qp];W[pq];B[op];W[oq];B[np];W[rp];B[ro];W[rq];B[nq];W[rn]
;B[so];W[qf];B[qn];W[nc];B[nd];W[md];B[ne];W[qc];B[oc];W[qd];B[mc];W[ji];B[hg];W[pi]
;B[qk];W[pk];B[qj];W[pj];B[ql];W[qi];B[lk];W[hl];B[il];W[jl];B[hm];W[mm];B[lm];W[ln]
;B[ml];W[km];B[ll];W[lh];B[mn];W[mi];B[nm];W[be];B[bd];W[bf];B[cc];W[cj];B[lc];W[gh]
;B[hh];W[jg];B[ic];W[gb];B[or];W[pr];B[nr];W[rs];B[fi];W[ir];B[ff];W[ge];B[hf];W[id]
;B[jd];W[ie];B[if];W[je];B[jf];W[ke];B[kf])

三段で僕が白です。
よくわからない間に劣勢になっていて負けてしまいました。
添削お願いします。
45前スレ704:2007/12/31(月) 16:44:13 ID:Z5HmE97N
このスレに辿り着くのに時間がかかりました。

>>29さん
間違いだらけとかとんでもない。
たくさんの図を描いて説明してくれてありがとうございます。
白が楽になる〜とか、考え方も大変参考になりました。
シチョウ不利の割り込みは定石はずれなので
定石通り下からアテて黒には悪くはならないのですね。
ただこの形は意外と黒にも弱点があって
上のほうからかぶせていくのも慎重にならないといけないのかな。

>>26さん
>黙って押さえたらよいです。
形が変だと思ったのですが、やはり打ち方が悪かったですか。

>[ほって置いても悪くはなりませんけれど〜
>左上にへばりついている白石を大きく取り込んで〜
言われて見ればここは形の急所ですね。
ノビるだけでも悪くないですが白3子の駄目の詰まり具合をみて
何か手があると思わないと。

>隅を押さえる一手です。
どうも隅の大きさを過小評価してたみたいです。

>なぜ33が絶対かというと…。
左下は上の一子が囲まれるのが嫌だったので
自分の手もありかな、と思ったのですが
右下はたしかに絶対に33ですね。

>___頭を下げてちゃいけません。
こういうとき、自分の棋力だと取り込まれちゃったりするんですが
それだと強くならないですね。

>なんとなく囲うような手は効率が悪いのです。
響かない、ってやつですね。
同じ方向にしてもN7あたりでしょうか。

>これの止め方はケースバイケースで難しいのです。
ふむう、これだけ走られるのが嫌なら
初めから守っとけってことですね。
手抜きはR13あたりに石があるときかな。
ありがとうございました。
46名無し名人:2007/12/31(月) 16:52:08 ID:BzQnCGxb
(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.3.0]B[pd]MULTIGOGM[1]
;W[qp];B[dd];W[dp];B[oq];W[mp];B[oo];W[qn];B[om];W[pl];B[ol];W[pk];B[kp];W[fq];B[iq]
;W[cf];B[fc];W[bd];B[cc];W[ci];B[jd];W[qf];B[pf];W[pe];B[oe];W[qe];B[od];W[qd];B[qc]
;W[rc];B[qb];W[pg];B[of];W[ok];B[nk];W[nj];B[mk];W[dm];B[cp];W[cq];B[co];W[bq];B[do]
;W[ep];B[cm];W[cl];B[dl];W[em];B[el];W[bm];B[cn];W[ck];B[fm];W[en];B[eo];W[fn];B[fo]
;W[gm];B[gq];W[fl];B[fp];W[er];B[fr];W[eq];B[gr];W[cr];B[ef];W[jf];B[le];W[gc];B[fd]
;W[id];B[ie];W[jc];B[hd];W[ic];B[kc];W[je];B[kd];W[he];B[if];W[ig];B[hf];W[ge];B[gf]
;W[gd];B[hb];W[gb];B[fb];W[kb];B[ga];W[ib];B[lb];W[ha];B[ia];W[ff];B[fg];W[fe];B[gg]
;W[eg];B[ee];W[hc];B[ha];W[ja];B[fa];W[lc];B[mc];W[mb];B[la];W[ih];B[gi])

僕が黒で、1級です。
上辺に白が帽子してきたときの対処がよくわかりませんので、教えてもらいたいです。
布石に自信がないので、アドバイスをもらいたいです。
添削おねがいします。
47名無し名人:2007/12/31(月) 17:17:55 ID:NQYnyzH8
>>41
ありがとうございました。
文字化けは直らなかったので、>>37を見ながら検討させてもらいました。
とても勉強になりました。
48名無し名人:2007/12/31(月) 18:10:07 ID:ifOHjVPL
>>46
棋力的にあんまり変わらないですので、詳しくはもっと上の棋力の人に聞いて下さい。
暇なので一応思った点だけ……何かの足しになれば。
左下の実戦はD7の石が嫌な所にあって窮屈。三々入りして大々ゲイマに打ち込む手を狙えばいいはず。
上辺は広いので荒らされる。左辺は強いのでツケても受けてもらえないかもしれないが、自分ならD14やC15→D14と打つ。
白一子を大きく取り込むと大きい。打ち込みで白石が近づいていて、よく見るとG5のノゾキなども色々あるようなのでG5→L6かL7等の場所
それでも黒が取りに来ればO6やN7などで捌けそう。しかしそういっても自分には読めないのでL6は恐怖(攻められて損をするのが心配)。
K8位かもしれないが、とりあえず黒からその辺に守れば安心できることは確か。
49名無し名人:2007/12/31(月) 18:57:45 ID:kJ3hq02d
>>45 
ええと定石というのは飛びがないときの話ではないですか?
この飛んで守っている形は別物ですよ。一手違うのだから。
周りの状況しだいでは打ち込みがある場合もありますけれど
この場合は考えもしない暴挙なんですよ。
こんな図になって黒の手番というところまでは、難しい読みはいらないはずです。
このあと、目を取りに行ってどうやら取れるようですね…
断点を守って生かしても大優勢は明白でしょう?
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼●○○┼○○●┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼●●○○○●┼┼┼┼┼┨
04┠┼●●○○┼┼●○●○●┼┼●┼┼┨
05┠┼○●┼┼┼┼●○●●┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●┼○┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
5044:2008/01/01(火) 12:29:55 ID:1Q5GplI8
前スレが残っているようなので前スレに投稿してきます。
5144:2008/01/01(火) 12:37:09 ID:1Q5GplI8
と思ったら前スレは512k越えでカキコできないみたいです。
お騒がせしてすみませんでした。
52名無し名人:2008/01/01(火) 14:44:06 ID:yg/R6VL5
>>44
8 自分は打つ気がしないが後が打てるのなら非難はしない。
14 部分的には下につける。だけど上辺押さえが良いかな。
22 挟んでも黒が苦しむとは思えない。桂馬に受けるか、右上にかかるのもありかな。
26,30 下辺ひらき
36 下から覗くのがこういう場合の筋。
42 中央打ってるのが良いでしょう?
46 中央で競ってる最中なのに何故こんなとこ打つかな?
55,59は鈍足だったが、61はコスミひとつで済ませて、下辺からの白を攻められたら苦しかったはず。
68 大要点にまわれたので持ち直した。と思ったら…
70 何故続けて打たないかね?
82から行って88にバックしたのは訳がわからない。89を間違えたので先手を取れてうまいが…。



53名無し名人:2008/01/01(火) 15:31:25 ID:yg/R6VL5
9 先に損する手で6の石を攻めて元が取れるなら良いですが、左下が白ですから隅につけて治まれば普通。
11 基本的に打ってはいけない手。
15 ここを打つなら14の肩。
21 すぐここに構えるなら17は高いほうが良い。
65 本当は効かない。大きいけれども。
54名無し名人:2008/01/01(火) 16:35:41 ID:yg/R6VL5
ええと>>46でした。 続き
67 左辺は固いので付けて忙しく打ったほうがよかったかな。
帽子してきたところですが、模様というのは地ではないのである程度は目減りしても仕方ない。
左右の白が固いのであまり代償が取れないのはつらいですが・・・
69は悪い手ではないですが、右上を切って様子を見たいですね。
70はうまい手で伸びたのは効かされですね。二つ右にこすんでまあまあだったと思います。
73からは勇ましいけれど、取るのは無理でしょう?被害が増えちゃいます。
87あてもなくこういう手を打つと負けが確定します。白が丁寧に打てば生きてるし、地は損だし、傷を作られるからです。
55名無し名人:2008/01/02(水) 15:38:53 ID:KJHN5xB0
>>44
22のハサミは作戦的にまずい。ケイマ、上ツケあたりで模様を広げるのが自然

黒の33はやや薄いので白は34や36で仕掛けるチャンス
覗きからツケなどで分断すれば戦える
56名無し名人:2008/01/02(水) 16:35:28 ID:KJHN5xB0
>>46
11は保留しなければいけない
15は方向は肯頷できるが、一路左に寄せておかないと働きに乏しい
このあたりはいかにも慎重過ぎた

21〜23の運びは、なかなか優れた布石感覚。
下辺の手厚い模様と呼応して適切だった。
31は少甘かった、これでQ-13にノビていれば更に絶好調だった。

39の侵入は、
F-14など上辺の黒模様に一手加えてもう一呼吸待つ方が賢い
白が左下隅を守ればE-10あたりから模様の張り合いを制する

69はやや利かされ。
かといって直接追いかけて逃がしてしまうのは、むしろ利敵行為なので
右辺の切りや左辺の利かしで遠巻きに連絡しづらくしておくのが利口

73のハネは相手にサバく調子を与えて拙い。
我慢して74の点に下がり、じわじわ攻めて寄り付きを狙うべき
57名無し名人:2008/01/02(水) 22:56:44 ID:/cQPJqWb
(;AP[MultiGo:4.2.1]SZ[19]GN[]DT[]
PB[自分]PW[友達]KM[6.5]HA[0]RE[白12目半勝]
US[www.cyberoro.com]MULTIGOGM[0]
;B[pd];W[dc];B[pp];W[dp];B[de];W[ce];B[cf];W[cd];B[cn];W[dj];B[fq];W[fp];B[gp];W[fo]
;B[cq];W[cp];B[dq];W[eq];B[er];W[ep];B[gr];W[go];B[hp];W[ch];B[jd];W[bq];B[br];W[bp]
;B[qn];W[ho];B[ip];W[if];B[gd];W[gf];B[jn];W[hd];B[hc];W[id];B[ic];W[jc];B[kc];W[jb]
;B[kb];W[je];B[kd];W[gc];B[ib];W[hb];B[ja];W[fc];B[qd];W[im];B[kl];W[jk];B[kk];W[jj]
;B[kj];W[lf];B[oq];W[jm];B[km];W[in];B[jo];W[qi];B[qk];W[pf];B[oj];W[re];B[qf];W[qe]
;B[pe];W[qg];B[rd];W[rf];B[me];W[rk];B[rl];W[ki];B[li];W[lh];B[kh];W[ji];B[mi];W[rj]
;B[qm];W[mf];B[ne];W[le];B[ld];W[sd];B[sc];W[se];B[rc];W[mh];B[nh];W[pj];B[pk];W[oi]
;B[ni];W[gb];B[ar];W[oh];B[ke];W[kf];B[qj];W[pi];B[sk];W[ri];B[aq];W[ap];B[mg];W[lg]
;B[ng];W[cl];B[jl];W[il];B[og];W[pg];B[of];W[sj];B[sl];W[ha];B[io])

僕が黒です。友達(白)と打ちました。
二段くらいです。
最後は大差だったのですがどの辺が勝負を分けたのでしょうか?
他にも何かあったらお願いします。
58名無し名人:2008/01/03(木) 01:12:42 ID:ixIP3dbs
>>57
33手目G16は少し薄い気がするんだけど、特に問題ないのかもしれない。
ただ、41手目はE17とかにつけて、先手でG17をカバーしてから、L17じゃないか?
E17に白がE18にはねたら、F18におさえる。白L17ののびとかなら、D18から活きにいけると思うけど。

51手目R16は気が進まない。上辺黒が固いので。

53手目のけいまから、中央囲いあって、足りないのなら、その選択は間違いじゃないか?
5958:2008/01/03(木) 01:15:41 ID:ixIP3dbs
あ、あと、B4のハネツギは個人的にでかいと思うけど、どう?
60名無し名人:2008/01/03(木) 13:59:56 ID:szaHT+dy
ソフトによって座標表記が違ったりするんでしょうか?>>58氏とは同じのようですが。

>>57
25 J6(左下の定石からケイマで盛り上げる手)がこの一手です。
白が囲えばハネツギを利かします。
31 キカサレで、はねるところです。
35 H15ノゾキからF15で頭を出しておくのが分かりやすいです。このケイマは
その後でも間に合います。
51 中央J8あたりが先手になりそうなところです。


61名無し名人:2008/01/04(金) 13:12:58 ID:JjqkAlqC
>>57
29ではJ−6で左辺一子の担ぎ出しを狙うのが厳しい
だから、白も26では同点にケイマした方が優っていた。

30に対して31はかなり利かされ
左下黒一団は既に活きているので、ここはハネて頑張らないとおかしい。

33では、そろそろD-8などと動き出すタイミング
実戦のようにそのまま動けなくなってしまっては白も打てる状勢になっている

69から分り易く決めにいった為に白が得してはっきり勝ちになったようで
ここは例えば、Q-12を利かしてK-11にはねるなどしていれば、まだ細かかった筈
62名無し名人:2008/01/04(金) 16:37:18 ID:W+W7bYHo
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@78]BR[1k]WR[1d]PB[自分]PW[相手]DT[2008-01-04]RE[W+R]KM[0.50]
;B[qd];W[dp];B[pp];W[ed];B[nc];W[jc];B[fq];W[ip];B[cn];W[dn]
;B[dm];W[en];B[co];W[cp];B[cj];W[em];B[dl];W[dr];B[mq];W[kq]
;B[fo];W[ep];B[ho];W[qp];B[qq];W[pq];B[op];W[pr];B[rp];W[nr]
;B[mr];W[nq];B[np];W[mp];B[mo];W[lp];B[qo];W[gn];B[go];W[jn]
;B[hn];W[hm];B[jo];W[ko];B[gm];W[hl];B[fn];W[fk];B[gl];W[gk]
;B[in];W[jm];B[im];W[il];B[jl];W[fm];B[kn];W[km];B[ln];W[io]
;B[jk];W[ij];B[lm];W[kl];B[ll];W[kk];B[kj];W[lk];B[mk];W[lj]
;B[li];W[mj];B[nj];W[mi];B[ni];W[mh];B[nh];W[mg]ID[1])

右下はポン抜いてつながらせて右辺に開いておくのが相場だったでしょうか?
63名無し名人:2008/01/04(金) 22:23:44 ID:ycNUTn8O
>>62
7 6が見るからに悪手で、左上33に入ればとがめれられます。
9 前記のとおり左上に好手が残っているので左下33で分かりやすく打ちたい。
ごちゃごちゃやると焦点がボケてきて悪手が好手になる展開が嫌なんです。
21 まだ早い感じ。
29 R2に押さえれば普通な感じ。
31 意味がよくわかりません。ポンヌキで充分すぎます。
39 白が強くなっているのでとても危険です。全部助けるのではなく、
少し白地を制限すればいいぐらいの気持ちでノゾキの右に押すところです。
64名無し名人:2008/01/04(金) 22:41:59 ID:W+W7bYHo
>>63
やはりポンヌキで充分なんですね。
7手目では左上打つべきなんですね。
ありがとうございました。
65名無し名人:2008/01/04(金) 22:49:22 ID:ycNUTn8O
>>64
左上33にケイマで封鎖してくるでしょうが、すべって白の開きが甘くなります。
封鎖でなくコスミツケでくるかもしれませんが、やや白不自然な形で黒は充分やれます。
66名無し名人:2008/01/05(土) 01:36:40 ID:VIrBioWh
(;AP[]SZ[19]GN[]DT[]
PB[自分]PW[相手]KM[6.5]HA[0]RE[白中押勝]US[]
MULTIGOGM[0]
;B[qd];W[dp];B[pp];W[od];B[pf];W[ec];B[ld];W[of];B[og];W[nf];B[pg];W[ke];B[de];W[cd]
;B[ce];W[dd];B[ee];W[fd];B[di];W[qc];B[rc];W[pc];B[fq];W[cm];B[cq];W[dq];B[cp];W[do]
;B[dr];W[er];B[cr];W[eq];B[bn];W[ck];B[cn];W[dn];B[dm];W[dl];B[em];W[fp];B[bm];W[cl]
;B[gm];W[ej];B[ei];W[gj];B[fi];W[fl];B[fm];W[bi];B[bh];W[ci];B[ch];W[dj];B[im];W[hn]
;B[hm];W[iq];B[ij];W[nq];B[pn];W[qq];B[pq];W[pr];B[or];W[qr];B[oq];W[ro];B[rn];W[qo]
;B[qn];W[po];B[oo];W[qp];B[on];W[nr];B[mh];W[os];B[jp];W[jq];B[lp];W[lg];B[ki];W[jo]
;B[kn];W[he];B[hf];W[if];B[hg];W[el];B[bk];W[bl];B[al];W[bj];B[ak];W[am];B[ie];W[id])

タイゼムの三段です。
12でかけられてどうやってうったらいいのか分からなくなってしまいました。
お願いします。


67名無し名人:2008/01/05(土) 09:46:12 ID:q4aq5jDD
掛けられて巧い手はなさそうで、9で跳ねたのが良くないですが、
そもそも7と打つのがわからないね。一番狭いところに見える。
68名無し名人:2008/01/05(土) 11:12:42 ID:rYjsVZGm
>>66
5 あまり強制力がない手で、あきスミがある段階では小さい。
全局的にも右辺に偏っている。
7 バランスを考えれば先に左上カカリ。
11 上品な手だが白に響かない。出キリ味がある場合は2路上が定型。
19 低く開くところ。部分的に完成形になって白からツメの調子がない分勝る。
23 上辺荒らしにいかないと地で勝てない。
69名無し名人:2008/01/05(土) 11:18:11 ID:rYjsVZGm
>11 上品な手だが白に響かない。出キリ味がある場合は2路上が定型。
これは高目の位置のことです。
70名無し名人:2008/01/05(土) 11:23:31 ID:c1EX/d+6
>>66
直ぐに出切れっても、それなりに戦えますね
実戦のように見捨ててしまっては損が大きい
それでも、この白さんはあまり強くないみたいで、
勝つチャンスはありましたね
71名無し名人:2008/01/06(日) 01:32:28 ID:NF6vgilV
(;GM[1]FF[1]SZ[19]BR[1k]WR[1d]PB[自分]PW[相手]RE[W+R]KM[0.50]
;B[qd];W[dd];B[pq];W[oc];B[pe];W[qk];B[qn];W[qh];B[nd];W[mc]
;B[nc];W[nb];B[mb];W[lb];B[ob];W[ma];B[pc];W[md];B[ne];W[dq]
;B[do];W[co];B[cn];W[cp];B[dn];W[fq];B[cf];W[dj];B[fc];W[ee]
;B[cc];W[cd];B[dc];W[bc];B[bb];W[be];B[ac];W[bd];B[eg];W[ch]
;B[cg];W[dh];B[ef];W[ge];B[gg];W[hc];B[hd];W[gd];B[gc];W[ic]
;B[he];W[hf];B[gf];W[ed];B[if];W[ec];B[eb];W[fb];B[gb];W[db]
;B[fa];W[cb];B[hb];W[ib];B[ha];W[gi];B[ck];W[bj];B[ii];W[bk]
;B[kq];W[gk];B[ek];W[fj];B[go];W[gm];B[gn];W[hh];B[hg];W[ih]
;B[lf];W[jf];B[je];W[ke];B[kf];W[jg];B[jd];W[kc];B[le];W[id]
;B[ie];W[kd];B[ig];W[kh];B[ld];W[lc];B[ka];W[oa];B[pb];W[jb]
;B[pa];W[ja];B[na];W[me];B[mf];W[oa];B[jh];W[ji];B[na];W[nf]
;B[ng];W[oa];B[ff];W[na];B[fh];W[jp];B[jq];W[hp];B[hm];W[fm]
;B[ep];W[fp];B[fo];W[in];B[eq];W[er];B[hn];W[jn];B[hl];W[dl]
;B[gp];W[gq];B[hq];W[iq];B[hr];W[fr];B[ir];W[ip];B[jl];W[kl]
;B[km];W[jm];B[jk];W[lm];B[kn];W[ln];B[ko];W[kp];B[lo];W[lp]
;B[mo];W[lq];B[lr];W[mr];B[kr];W[np];B[no];W[pp];B[nq];W[oq]
;B[mp];W[mq];B[nr];W[op];B[ms];W[or];B[ns];W[ls];B[ks];W[os]
;B[ls];W[js];B[jr];W[gr]ID[1];B[is];W[gs];B[jo];W[hs];B[io];W[js])

黒番1kです。
全体的に何が悪かったですか?
72名無し名人:2008/01/06(日) 05:24:16 ID:yLfU/BaK
kgs5d、cgobn3使用

黒11 この手段はこの形では不可。手を抜いても恐い手はないので左下に先着。
黒19 ここまで黒が2手多いのに地は大した事ない。遅れた原因。

黒27 気持ちはわかる。が、左下d6を決めてしまうと、重くなる。
なので定石どおり開くしかない。(下辺に白を来させる損は大きい)
仮にd6とf3がない形なら軽い。自分でおいてみれば、違いがわかると思う。
カカリたいなら左下ツギは保留。実戦みたいになればツギ以外の軽い手で打つ。
(普通に定石打つぐらいだとは思うけどカカリまでいくのはいい工夫だとは思う。)

黒39 かなーり無理。はさまれた後の両ガカリは基本片方の石を捨てる。
両方引っ張り出すのは、圧倒的に自分が強い場合だけ。
B10ぐらいで様子を見るぐらい。
例、黒B10から(B10、C9、B9、B8、B7)
 
黒69 論外。一路上。
黒71 勝負手?左辺打つぐらいだけど苦しそうだね。左下がずっと負担。
黒97 手筋。でもコウザイ足りないかな?
ちなみに107手めでM19に黒から二つコウザイがある。

とにかく何でもかんでも引っ張り出したのが苦戦の原因。
部分の読みはおいといて、39手目みたいな方針は大概苦しくなる。
左下のツギを決めてなければ大分楽だった。

73名無し名人:2008/01/06(日) 10:25:00 ID:NF6vgilV
やはり序盤黒11では手抜いて左下行く方がいいのですね。
>>左下のツギを決めてなければ大分楽だった。
これは全然考えてませんでした。でも後の打ち方からしたら打たない方が全然よかったと思いました。
>>ちなみに107手めでM19に黒から二つコウザイがある。
ここにもコウザイあるんですね気づきませんでした。

いろいろと参考になりました。ありがとうございました。
74名無し名人:2008/01/06(日) 11:22:28 ID:7Rd/d/2g
>>71
幾つかの筋を。
すぐ打ってうまくいく保証はありませんけど、
47では30の上に当て込む筋があります。
だから本当は46は49にツケる方が良いのです。

127では136に切る方が良かったでしょう。
右を抱えてくれば、126の左に切ってのびて、
この黒石を白が取る間に活きることが出来ます。
126の左にツイでくれば、黒131から黒133、135がきいて、
124の下にツケコせば実戦より何とかなりそうに見えます。
75名無し名人:2008/01/06(日) 18:34:58 ID:B4m9dGqK
>>71
左下のツギは確かに重い。
決めたなら開くべき。

39だけど、ここから持っていくのはありかなと思う。
直前の白のハネカケツギは重そうに見えるから。
左辺を開かないでカカったのと方針は一致してるからね。
多分形勢を損じたのは黒51かな。
ここは>>74のように30の上に当て込んで様子を見るのがいいかと。
アテツギでも単ツギでも2-8のはねに抵抗できないから左辺で主導権握れるでしょ。
76名無し名人:2008/01/09(水) 14:31:32 ID:PGqzlK0S
kgs1k、相手は1dです 
4隅を取られたあとに模様をがらがらにされて悔しい負け方をしました
161で上辺を少し利かしてからコウを解消するつもりが、後手を引いてしまったのが良くなかったと思います
白116への対処の仕方や序盤の打ち方などについて講評をお願いしたいです

(;GM[1]FF[1]SZ[19]KM[0.5]PB[わたし]PW[相手]
BR[KGS1k]WR[1d]RE[W+Resign]
;B[pd];W[dd];B[pp];W[dq];B[pj];W[ck];B[jp];W[nc];B[nd];W[md]
;B[me];W[od];B[ne];W[pc];B[oe];W[oc];B[ld];W[qd];B[pe];W[mc]
;B[jj];W[qe];B[qf];W[rf];B[cf];W[ce];B[df];W[fd];B[ff];W[ch]
;B[do];W[cp];B[eq];W[dp];B[ep];W[eo];B[dn];W[em];B[bo];W[bp]
;B[dm];W[dl];B[el];W[en];B[fm];W[fl];B[ek];W[gm];B[fn];W[fo]
;B[gn];W[go];B[hn];W[ho];B[io];W[in];B[hm];W[im];B[gl];W[gq]
;B[hp];W[gp];B[hq];W[hr];B[ir];W[fr];B[hs];W[gr];B[dk];W[cl]
;B[cj];W[bj];B[bi];W[ci];B[dj];W[bk];B[dh];W[jo];B[ip];W[kp]
;B[ko];W[hl];B[fk];W[jn];B[jq];W[kr];B[kq];W[lp];B[lq];W[mp]
;B[kn];W[km];B[il];W[jm];B[ln];W[mq];B[lm];W[lr];B[kl];W[pn]
;B[oo];W[pr];B[pq];W[qr];B[or];W[nr];B[oq];W[os];B[rq];W[qq]
;B[qp];W[rr];B[rp];W[sr];B[qg];W[pk];B[qj];W[qk];B[ok];W[rj]
;B[ri];W[rl];B[ol];W[pl];B[sj];W[sk];B[rk];W[jr];B[jl];W[rj]
;B[ps];W[ns];B[rk];W[he];B[gd];W[ge];B[cc];W[dc];B[gc];W[fc]
;B[id];W[hd];B[hc];W[ic];B[ib];W[jc];B[jb];W[kc];B[fb];W[eb]
;B[fe];W[ie];B[kb];W[lc];B[gb];W[lb];B[ha];W[bf];B[bg];W[be]
;B[le];W[kf];B[ke];W[je];B[jf];W[jg];B[if];W[hg];B[kg];W[ig]
;B[lf];W[rj];B[de];W[si];B[cb];W[cd];B[db];W[bc];B[bb];W[da]
;B[ca];W[ea];B[ec];W[ed];B[ac];W[bh];B[cg];W[ag];B[di];W[ai]
;B[bd];W[om];B[nm];W[on];B[no];W[nn];B[mo];W[nl];B[mm];W[oj]
;B[nk];W[nj];B[mk];W[qh])

77名無し名人:2008/01/09(水) 15:51:17 ID:RdK5RviZ
>>76

右上は甘い。
38には出る手しか見えない。
実戦のように全部取られては白地が大きい。
61以下、71以下は全て味消し&身ダメを詰める悪手。
77は平凡に出られたらオサエられないよ。こんなところ打つより
右下の三々でも守ったほうがいい。
白の78から98は全て意味なし。味よくなってありがたい。
100には隅をコスんでさらにノゾく筋をみたい。
それで白が全部を生きるのは厳しいのでは?
116なんて打ちすぎもいいとこ。119はサガル一手
逆にはねられては粘られてそう。
134にはコウを解消するしかない。それで負けなら
やむなしかと。
78名無し名人:2008/01/10(木) 01:27:03 ID:8urvLbwt
>>76
最初30手のみ。
(;CA[shift_jis]SZ[19]AP[MultiGo:4.4.3]MULTIGOGM[0]
;B[pd];W[dd];B[pp];W[dq];B[pj];W[ck];B[jp];W[nc];B[nd];W[md];B[me]C[この手は本来無理気味。]
(;W[od];B[ne]
(;W[pc];B[oe];W[oc]
(;B[ld]LB[mc:A][le:B]C[こちらからアテてしまうとAのキリが狙えなくなる上に、Bに切られる狙いが残ってしまうので、出来るだけ打ちたくない手。]
;W[qd];B[pe];W[mc];B[jj];W[qe];B[qf];W[rf]LB[qc:A]C[こう打たれては既に白が良い。黒21ではAのキリからスソ\を止めに行けばまだしも、か?]
;B[cf];W[ce];B[df];W[fd]LB[ch:A]C[全局を見渡すと左上の黒はさほど攻められそうにない。白26ではAに打つ方がまだしも、か?]
;B[ff];W[ch]LB[do:A][gq:B][hq:C][le:D]C[ここにツメる気は全くしない。Aにシマり、BならDの切り、上辺を守ってくればCのツメで、黒の勝ちにくい碁。])
(;B[qc]C[ここをハネるのが良い。];W[qd];B[pe];W[qb];B[rc];W[rb];B[rd];W[ld]C[以下、一例を示すとこんな感じ。実戦よりは黒が良いが、別にこれで部分的に黒が良くなるわけではない。]))
(;W[oc];B[oe];W[pe]C[こう打つ手が成立するかどうかも研究課題。何となく黒の方が怖い気もする。]))
(;W[le];B[mc];W[ld];B[nb];W[oc];B[od];W[lc];B[mb];W[lb];B[ob];W[mf]C[一例。]))

>>77
77はこんなものでしょう?
出られても平然と押さえていて何事も起こりません。
切られようが二線からアテれば良いだけですし?
79名無し名人:2008/01/10(木) 03:49:32 ID:DjkLjVx0
>>76
すでにポイントは指摘されていますが・・・
せっかく作ったのでおいておきますね。

(;CA[shift_jis]FF[1]AP[MultiGo:4.4.3]SZ[19]GM[1]PB[わたし]BR[KGS1k]PW[相手]WR[1d]
KM[0.5]RE[W+Resign]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dd];B[pp];W[dq];B[pj];W[ck];B[jp];W[nc];B[nd];W[md];B[me]C[注文をつけに行きましたね。
しかし、M15があります。]
(;W[od]C[注文に乗りました。
];B[ne];W[pc];B[oe];W[oc]
(;B[ld]C[とにかく模様で勝負ですか。];W[qd];B[pe];W[mc]C[右上をR17で今すぐ様子を聞くべきです。]
(;B[jj]C[ぬるい。
];W[qe]C[機敏。もうM17は間に合いません。];B[qf];W[rf];B[cf];W[ce]
;B[df];W[fd];B[ff];W[ch];B[do];W[cp];B[eq];W[dp];B[ep];W[eo];B[dn];W[em]C[強手]
(;B[bo];W[bp]
(;B[dm]C[重い。];W[dl];B[el];W[en];B[fm];W[fl];B[ek];W[gm];B[fn];W[fo];B[gn];W[go]
;B[hn];W[ho];B[io];W[in];B[hm];W[im];B[gl];W[gq];B[hp];W[gp];B[hq];W[hr];B[ir];W[fr]
;B[hs];W[gr]C[なんとか締め付けましたが、苦しい。
];B[dk];W[cl];B[cj];W[bj];B[bi]
;W[ci];B[dj];W[bk];B[dh]C[D17でも困ります。
むしろB14をねらいたい。
]
(;W[jo];B[ip];W[kp];B[ko];W[hl];B[fk];W[jn];B[jq];W[kr];B[kq];W[lp];B[lq];W[mp]
;B[kn];W[km];B[il];W[jm];B[ln];W[mq];B[lm];W[lr];B[kl];W[pn]C[b12は先手ではないのですか?]
(;B[oo];W[pr];B[pq];W[qr];B[or];W[nr];B[oq];W[os];B[rq];W[qq];B[qp];W[rr];B[rp]
;W[sr];B[qg];W[pk];B[qj];W[qk]
(;B[ok];W[rj];B[ri];W[rl];B[ol];W[pl];B[sj];W[sk];B[rk]C[こうになったら黒が強い。]
;W[jr];B[jl];W[rj];B[ps];W[ns];B[rk];W[he]C[コウを終らせる相場ですが・・・]
(;B[gd];W[ge];B[cc];W[dc];B[gc];W[fc];B[id];W[hd];B[hc];W[ic];B[ib];W[jc];B[jb]
;W[kc];B[fb];W[eb];B[fe];W[ie];B[kb];W[lc];B[gb];W[lb];B[ha];W[bf];B[bg];W[be];B[le]
;W[kf];B[ke];W[je];B[jf];W[jg];B[if];W[hg];B[kg];W[ig];B[lf];W[rj];B[de];W[si];B[cb]
;W[cd];B[db];W[bc];B[bb];W[da];B[ca];W[ea];B[ec];W[ed];B[ac];W[bh]C[勝負ありですか。
ここが先手なら怪しいのですが。
以上です。]
;B[cg];W[ag];B[di];W[ai];B[bd];W[om];B[nm];W[on];B[no];W[nn];B[mo];W[nl];B[mm];W[oj]
;B[nk];W[nj];B[mk];W[qh])
(;B[lc]C[うつならここ。
足りないならここしかない。];W[rj]
(;B[qc];W[rc];B[qb];W[rb];B[re]C[ここのコウ立てを頼りにもう一勝負。ただしr18がきくかどうかはわかりません。
])
(;B[hc]C[ここを狙う。
こうだてになりそう。])))
(;B[rj];W[nn];B[no];W[mo];B[mn];W[on];B[qm]C[白が無理な気がします。
]))
(;B[oq]C[隅で生きれば、城全体が危険。
何より、右上すそが止まらないので、下辺で生きられると辛い気がします。
])
80名無し名人:2008/01/10(木) 03:55:25 ID:DjkLjVx0
tes
81名無し名人:2008/01/10(木) 03:57:10 ID:DjkLjVx0
(;B[bh]C[これが先手がどうかが大問題ですが];W[sa];B[bm]C[先手に見えるのですが?]))
(;W[di];B[ei];W[fk];B[ej];W[hl]))
(;B[dl];W[dm];B[cl];W[cm];B[bk];W[cj];B[bm];W[cn];B[el]C[わけがわかりませんがこんな感じでしょうか?黒がいけるんじゃないでしょうか?]))
(;B[en];W[fo];B[fn];W[go]C[黒が苦しそうです。]))
(;B[qc];W[rc];B[qb];W[rb]C[これで取れますが
];B[rd];W[qe];B[qf];W[re];B[rf];W[sd]
C[先手ですそが止まります。];B[lc]C[すぐ打つかどうか微妙ですが];W[le];B[mb]C[
]
;W[pb];B[jd];W[lf]C[戦いになります。]))
(;B[qc]C[部分的にはこれが手筋。
N17の切りを残したいのです。]
(;W[qd]C[あくまで隅を取りにくると];B[pe];W[rc];B[qb];W[rb];B[rd];W[qe];B[qf];W[re]
;B[rf];W[sd]C[ここですそが止まるのが大きい。];B[mc];W[ld];B[lc]C[黒シチョウがよければ白つぶれですが、そうでなくても考えられます。]
;W[pb];B[ke];W[kd];B[jd];W[kc];B[le];W[kb]C[こうなれば黒は雄大でしょう。])
(;W[ld];B[qd];W[le];B[lf];W[kf];B[kg]C[大きさ比べです。
これを嫌いましたか?])))
(;W[le]
(;B[mc];W[ld];B[nb];W[oc];B[od];W[lc];B[mb];W[lb];B[ob];W[mf]C[こうなると部分的に白良し。
この碁での配置は絶好です。])
(;B[ne];W[lf]
(;B[oc];W[mc]C[これも白の姿がすばらしい。
右上も不安です。])
(;B[ld];W[mc];B[kd];W[oc];B[pc];W[od];B[oe];W[pe]C[これは支えきれないでしょう。読んでませんが。])
(;B[mc];W[ld];B[oc];W[nb];B[mb];W[ob];B[pb];W[lb];B[oa]C[似たような形で、しかも白が先手です。]))))
82名無し名人:2008/01/10(木) 18:25:21 ID:yBwcdFC1
初心の域を出られる気がせず、いつもあがいています…。
がんばってもう少し上を目指したいです。


(;GM[1]FF[4]SZ[19]KM[6.50]GN[]PW[aite]PB[jibun]RE[W+42.50]
;B[pd];W[dq];B[pp];W[dd];B[pj];W[co];B[fc];W[fd];B[dc];W[ed]
;B[ec];W[gc];B[cd];W[ce];B[bd];W[be];B[cb];W[df];B[kc];W[dj]
;B[jp];W[qn];B[qo];W[pn];B[np];W[ql];B[ol];W[rj];B[qi];W[ri]
;B[rn];W[rm];B[sn];W[sm];B[ro];W[rh];B[qh];W[nc];B[oc];W[nd]
;B[pf];W[ke];B[hc];W[gd];B[gb];W[hd];B[ic];W[id];B[jd];W[je]
;B[nb];W[jj];B[fq];W[hq];B[fo];W[ho];B[fm];W[dm];B[hm];W[in]
;B[jn];W[gr];B[im];W[fr];B[hn];W[jr];B[io];W[mq];B[hp];W[or]
;B[pr];W[oq];B[pq];W[nq];B[go];W[gj];B[ek];W[dk];B[ej];W[ei]
;B[fi];W[fj];B[eh];W[di];B[fh];W[gi];B[dh];W[ch];B[ee];W[de]
;B[ef];W[dg];B[eg];W[hg];B[gh];W[hi];B[hh];W[ii];B[dl];W[el]
;B[fk];W[cl];B[fl];W[rf];B[em];W[dl];B[dn];W[cn];B[do];W[dp]
;B[ep];W[dr];B[re];W[nn];B[mp];W[lq];B[lp];W[kq];B[lm];W[nm]
;B[nl];W[li];B[lk];W[nf];B[ni];W[nh];B[oh];W[mh];B[og];W[ng]
;B[of];W[rg];B[qe];W[se];B[sd];W[sf];B[rd];W[kd];B[ne];W[me]
;B[oe];W[md];B[jc];W[mb];B[ob];W[ja];B[ka];W[kb];B[jb];W[la]
;B[ia];W[ka];B[hb];W[lc];B[na];W[ma];B[qk];W[rk];B[pm];W[pl]
;B[om];W[qm];B[on];W[po];B[oo];W[op];B[mm];W[kp];B[ko];W[pk]
;B[ok];W[qj];B[oi];W[mj];B[nj];W[mk];B[mi];W[lj];B[ml];W[kk]
;B[ll];W[kl];B[km];W[hk];B[ik];W[jk];B[il];W[ij];B[gk];W[hl]
;B[gl];W[hj];B[jq];W[ir];B[er];W[eq];B[gq];W[es];B[iq];W[hr]
;B[ae];W[af];B[ad];W[bf];B[jl];W[lh];B[os];W[ns];B[ps];W[mr]
;B[qg];W[od];B[pc];W[qf];B[nk];W[];B[])
8376:2008/01/10(木) 20:56:24 ID:HD4vHmKH
>>77-81
参考になりました 聞いてみてよかったです ありがとうございました
黒77のところは黒からニ線に這う手があるので止まっていると早合点して打ちましたが、
指摘されてからちょっと考えてみると真ん中のところがオイオトシでしたね
実戦ですぐ出てこられたらノータイムで押さえてツブレていた気がします
84名無し名人:2008/01/11(金) 22:42:36 ID:67sAfidv
(;GM[1]FF[1]SZ[19]PB[]PW[jibun]
GN[]DT[]RE[W+0.5]
;B[qd];W[dd];B[fc];W[pp];B[cf];W[fd];B[gd];W[fe];B[dc];W[ec]
;B[eb];W[ed];B[gb];W[cc];B[db];W[ge];B[hd];W[ci];B[ep];W[qj]
;B[nq];W[pq];B[kq];W[pn];B[qh];W[nc];B[oc];W[ob];B[pc];W[mb]
;B[lc];W[md];B[ld];W[mf];B[le];W[me];B[pf];W[lf];B[kf];W[kg]
;B[jf];W[jg];B[if];W[fg];B[ig];W[lh];B[dh];W[ch];B[dg];W[ce]
;B[bf];W[fi];B[di];W[dj];B[ej];W[dk];B[ei];W[gj];B[gk];W[cm]
;B[fk];W[ij];B[co];W[em];B[hk];W[ih];B[ik];W[gq];B[eq];W[iq]
;B[jj];W[ii];B[ko];W[hn];B[jn];W[jk];B[im];W[jl];B[hm];W[fo]
;B[ql];W[pl];B[qk];W[pk];B[rj];W[qm];B[pj];W[oj];B[pi];W[kb]
;B[bn];W[bm];B[eo];W[fn];B[rm];W[rn];B[rl];W[jd];B[ib];W[jc]
;B[he];W[lp];B[lq];W[mp];B[jq];W[io];B[jo];W[np];B[or];W[pr]
;B[ir];W[hr];B[ip];W[hp];B[hq];W[fr];B[er];W[iq];B[js];W[jp]
;B[kp];W[os];B[mr];W[ns];B[ip];W[kr];B[hq];W[es];B[ds];W[iq]
;B[gf];W[ff];B[hq];W[gs];B[iq];W[dr];B[fs];W[cg];B[es];W[df]
;B[ni];W[oi];B[oh];W[nh];B[ng];W[mh];B[ok];W[nj];B[mj];W[nk]
;B[qo];W[qn];B[ol];W[pm];B[mk];W[nl];B[ml];W[nm];B[kj];W[lm]
;B[kl];W[kk];B[ll];W[lj];B[li];W[ki];B[lk];W[ji];B[lj];W[km]
;B[jm];W[mm];B[il];W[ke];B[cb];W[bc];B[sn];W[so];B[sm];W[ro]
;B[pb];W[pa];B[qa];W[oa];B[qb];W[og];B[ph];W[bb];B[am];W[al]
;B[an];W[bk];B[jb];W[lb];B[ef];W[de];B[gp];W[fp];B[ho];W[go]
;B[in];W[hp];B[je];W[kd];B[gp];W[fq];B[ms];W[cn];B[bo];W[of]
;B[oe];W[nf];B[pg];W[gg];B[nr];W[ps];B[dn];W[en];B[hj];W[hi]
;B[hf])

お願いします
85名無し名人:2008/01/12(土) 00:02:55 ID:6Z+41Agu
6- 着想が重い。黒に連打されたところだし、援軍も無いのに頑張って良い事は無い。
18 はさんでも左下に自分の石が無いのでは意味ない。16を決めないでコスミつけてた方がマシ。
遡って6ではこすんで33とかわり、左下へ打つぐらい。21ですぐ動かれても悪そう。
24 とろくさい。22で24と打ったとしても23は十分考えられるが、そのとき22とは打たないでしょう?
26 左下方面のほうが断然大きい。27でこすみ、ひらき、そこで左辺に向かわれると勝てそうに無い布石。
45まで黒が駄目みたいなところを打ってくれたので良くなったが、お互い左上の未熟な形に無頓着すぎる。
68 69で隅が大きい、二線にもぐりこむほうが良い。
102からごちゃごちゃやっていって幸いしたけれど黒がヘボかっただけだね。
86名無し名人:2008/01/12(土) 00:27:26 ID:lvYCdTPE
>>82
9は定石ハズレで10のところ11にワリこまれるとよくない。
19では下辺のほうが大きい
白が右下に入ってきたが、この白を攻めようとコスミつけたのに
28のスベリを許してはいけない。ここはサガリ等打つべき。
33のハネ、34のオサエに35のサガリは?
すぐ37にツグとしたもの。瞬間的に断点ができるのを
気持ち悪いと思うのが上級者の感覚。
37は相手についていってる。ここは手抜いて他を打ちたい。
私なら形勢が思わしくないので上辺を切って戦いを起こすかな。
39は今度は19の石が弱いので打つべきでない。
42にトンで逆にキリを狙うなど、19の石から動くべき。
43は45にサガられて本来無理。以下44、46、黒ノビ、白47カカエで
42の石も働いてうまくいかない。
ワタることができては好転した。
下辺で平凡にトビトビは白模様の消しも兼ねていてよかったが、
61だけは碁にない手。63には白はただでも打ちたいのに・・・。
ここは63にオス一手。まあ62と白も変なので結局63を打てたが。

61のような手がトビ出すというのは基本がまだなってない。
実戦以外の勉強(詰め碁、手筋、棋譜並べ)をするとか
上手と打つ機会があれば、積極的に教えてもらいなさい。
87名無し名人:2008/01/12(土) 01:11:54 ID:lvYCdTPE
>>84
6は普通の両ガカリ定石で悪くはない。
16のオシは上辺に入りにくくなるので確かに微妙。
この布石のポイントは黒に両シマリを許さないことだと思う。
できれば両方阻止したい。黒からシマられた図がどちらも
黒いい格好なので。若干左下のほうがいいかな。
右上に入っていったのはいいが、大ケイマは上辺に寄っていて
感覚が悪い。打つなら隅に最も近い小ケイマカカリではないかと思う。
左下も好点で、打つなら三々か?ゆっくりした流れなので隅を重視すべきだね。
27とは黒も工夫してきたが、30とは重い。一間トビくらいで軽くみたい。
ただ黒も上辺から打ってくれたので白がうまいこといったが、
33で43あたりに打たれると、左上と上辺の攻めを見合われて苦戦だったかも。
左上の52はなぜ53にマガらないのか?黒がツケならワリこむし、マガリでも
ケイマにカケれば取れそうにみえる。
ハミだされてはちょっと薄くなってしまった。
下辺はまあ入る一手だが、着点は難しい。それより75に手抜いてキリとはすごい。
左辺と連絡する手しか見えなかった。
まあつぶれてもおかしくないけど、簡単には死ななそうだし勝負手としてはありか。
感心した。
88名無し名人:2008/01/12(土) 06:50:44 ID:RCejpEm7
タイゼム3級です。悪そうな手をたくさん打っているであえて晒します。
最後の下辺で攻め合いを間違ったようです。よろしくお願いします。

(;CA[shift_jis]GM[1]AP[MultiGo:4.4.3]SZ[19]FF[3]GN[]DT[]PC[]PB[相手]BR[]PW[私]WR[]
RE[]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[pp];B[dd];W[dp];B[qn];W[nq];B[rp];W[qm];B[pn];W[rn];B[ro];W[rm];B[qq];W[pm]
;B[on];W[om];B[nn];W[pi];B[lp];W[mp];B[lq];W[mo];B[mn];W[lo];B[jp];W[pq];B[qo];W[qr]
;B[rr];W[ko];B[ip];W[km];B[ml];W[kk];B[cn];W[fq];B[bp];W[cq];B[bq];W[ir];B[jr];W[iq]
;B[jq];W[hp];B[in];W[ho];B[jn];W[lm];B[nk];W[qf];B[nc];W[cf];B[fc];W[bd];B[cc];W[ci]
;B[jd];W[oc];B[od];W[ld];B[md];W[lc];B[le];W[nb];B[pc];W[ob];B[jc];W[pb];B[qb];W[kb]
;B[jb];W[mc];B[nd];W[la];B[pf];W[qe];B[pa];W[rc];B[qc];W[ke];B[kd];W[lf];B[me];W[mb]
;B[pg];W[qg];B[ph];W[qh];B[oi];W[pj];B[ck];W[pr];B[hn];W[oj];B[nj];W[ni];B[oh];W[mi]
;B[lj];W[kg];B[li];W[mg];B[rb];W[pe];B[nf];W[ng];B[oe];W[rd];B[sb];W[mj];B[lk];W[jk]
;B[ll];W[jm];B[mm];W[ig];B[jh];W[jg];B[ii];W[hk];B[gj];W[dm];B[gk];W[hj];B[hi];W[gl]
;B[hl];W[hm];B[gn];W[fl];B[il];W[im];B[mr];W[nr];B[em];W[dn];B[en];W[ik];B[el];W[fk]
;B[gh];W[fj];B[gi];W[ki];B[kh];W[ji];B[lh];W[gg];B[fg];W[gf];B[ff];W[fh];B[fi];W[eh]
;B[ei];W[fe];B[dh];W[eg];B[ef];W[dg];B[df];W[cg];B[ed];W[dj];B[ih];W[cm];B[cr];W[dr]
;B[cp];W[dq];B[do];W[eo];B[co];W[bm];B[fo];W[ep];B[bs];W[dk];B[di];W[cj];B[dl];W[cl]
;B[bk];W[bj];B[bn];W[bl];B[kr];W[kp];B[hr];W[hq];B[gr];W[is];B[js];W[ls];B[gq];W[gp]
;B[fr];W[fp];B[ds];W[es];B[er];W[cs];B[am];W[ak];B[ds];W[og];B[of];W[cs];B[ej];W[ek]
;B[ds];W[qa];B[ra];W[cs];B[ln];W[kn];B[ds];W[de];B[fs];W[ee];B[rs];W[so];B[sp];W[qp]
;B[hg];W[hf];B[lg];W[mf];B[if];W[hh];B[mh];W[nh];B[hg];W[fn];B[fm];W[hh];B[kl];W[jl]
;B[hg];W[gm];B[fn];W[hh];B[rq];W[sr];B[hg];W[jo];B[io];W[hh];B[kj];W[jj];B[hg];W[lr]
;B[hh];W[kq];B[hs])
89名無し名人:2008/01/12(土) 12:06:53 ID:6Z+41Agu
>>87 定石と仰るが、左下に白が無くてこうなるのをみた事がお有りですか?
90名無し名人:2008/01/12(土) 15:33:35 ID:hnkkdY9l
手順を変えれば、二間に低くはさんで両ガカリした変化と同じじゃないでしょうか。
左下は白があるにこしたことはないと思いますが、一応定石的なものかと。
91名無し名人:2008/01/13(日) 10:10:25 ID:OZwIcDDx
>>84
6や16が悪いとも思えませんが、18はやはり問題で全局的にみて小さい感じです。
かといって左上を放置するのも良くないので、押したところを続けて押していく
のがよいと思います。それで白もやれるかと。
92名無し名人:2008/01/13(日) 14:41:36 ID:tKnG8Axk
>>84
18は方向性としては概ね悪くない
ただ、動き出されると18の一子が重い手になる可能性があるので
私なら挟むとすれば3線でなく高い4線を選ぶかもしれない
左下隅C-4あたりへ先着するのもあるでしょ

22は悪い
24で後手を引いては遅れている

38は手抜きでさしつかえない
たとえばC-5にカカリ、黒C-3の受けなら白D-7あたりに構えて、
黒一子の動き出しが響かないように備えておくくらいが相場

47の動き出しを許すようでは明るい未来は期待し難い
93名無し名人:2008/01/13(日) 15:04:43 ID:tKnG8Axk
>>88
18では弱い方を守って下辺に開く一手

黒は下辺の打ち回しが拙い

まだ52は切り上げて他に転じるタイミングではない
白J-7と攻め黒の逃げには更に白D-6から継続して攻め続けるべきで
ここを攻め倒せば概ね碁を決めることができる

結果的に黒が93に先に手を入れたので振り出しに戻ったw
94名無し名人:2008/01/13(日) 16:33:04 ID:fBSpQ34C
>>88
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]
ST[2]RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00]GN[]PW[私]PB[相手]DT[]PC[]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[pp];B[dd];W[dp];B[qn];W[nq];B[rp];W[qm];B[pn];W[rn]
;B[ro];W[rm]C[カケツギの方が働き。];B[qq]C[どんどん押して行って良くなるなら碁は簡単ですが・・・]
(;W[pq];B[qo];W[nn];B[pm];W[qk])
;W[pm];B[on];W[om];B[nn];W[pi]C[右辺で得たものより下辺で失ったものが大きい感じです。];B[lp];W[mp];B[lq];W[mo]C[黒がヘボかったのでよくわからないことになったが…]
(;B[kn];W[mn];B[nm];W[lm];B[nl])
;B[mn];W[lo];B[jp];W[pq];B[qo];W[qr];B[rr];W[ko];B[ip];W[km]
;B[ml]C[中央を飛んだのはひとつは良いが、ふたつは何がしたかったのかわからない。]
(;W[gq])
;W[kk];B[cn];W[fq];B[bp];W[cq];B[bq];W[ir];B[jr];W[iq];B[jq]C[黒が左辺からかかったのは打ちすぎなのだけど、わざわざ逃がしてしまった。]
(;W[hn])
;W[hp];B[in];W[ho];B[jn];W[lm];B[nk];W[qf];B[nc]C[下辺はお互い生きてないし、取られるわけにいかないですよね?]
(;W[il];B[hn];W[gl];B[fn];W[dn])
;W[cf];B[fc];W[bd];B[cc];W[ci];B[jd];W[oc];B[od];W[ld];B[md]
;W[lc];B[le];W[nb];B[pc];W[ob];B[jc];W[pb];B[qb];W[kb];B[jb]
;W[mc];B[nd];W[la];B[pf];W[qe];B[pa];W[rc];B[qc];W[ke];B[kd]
;W[lf];B[me];W[mb];B[pg];W[qg];B[ph];W[qh];B[oi];W[pj];B[ck]
;W[pr];B[hn];W[oj];B[nj];W[ni];B[oh];W[mi];B[lj]
(;W[nl];B[mm];W[mk];B[lk];W[mj];B[kl];W[jl];B[ll];W[jm])
;W[kg];B[li];W[mg];B[rb];W[pe];B[nf];W[ng];B[oe];W[rd]
(;B[jf];W[kf])
(;B[je];W[kf];B[ji])
;B[sb];W[mj];B[lk];W[jk];B[ll];W[jm];B[mm]
(;W[hk]C[これぐらいで上下が見合いになってそう。])
;W[ig];B[jh];W[jg];B[ii];W[hk];B[gj]
(;W[gn]C[これで下辺の黒は取れてそうだけど、中央上の白が大きくなっているので…])
;W[dm];B[gk];W[hj];B[hi];W[gl];B[hl];W[hm];B[gn];W[fl];B[il]
;W[im];B[mr];W[nr];B[em];W[dn];B[en];W[ik];B[el];W[fk];B[gh]
;W[fj];B[gi];W[ki];B[kh];W[ji];B[lh];W[gg];B[fg];W[gf];B[ff]
;W[fh];B[fi];W[eh];B[ei];W[fe];B[dh];W[eg];B[ef];W[dg];B[df]
;W[cg];B[ed];W[dj];B[ih];W[cm];B[cr];W[dr];B[cp];W[dq];B[do]
;W[eo];B[co];W[bm];B[fo];W[ep];B[bs];W[dk];B[di];W[cj];B[dl]
;W[cl];B[bk];W[bj];B[bn];W[bl];B[kr];W[kp];B[hr];W[hq];B[gr]
;W[is];B[js];W[ls];B[gq];W[gp];B[fr];W[fp];B[ds];W[er];B[es]
;W[fs];B[gs];W[hs])
9588:2008/01/13(日) 17:14:08 ID:fEZZTbUs
>>93
コメントありがとうございます。
盤面全体を見渡していなかったようです。
93で良いところに手を入れられたわけですね。

>>88
色々ありがとうございます。

だいたいコメントを読んであらかた理解できました・・

※コピペしてmultigoに貼り付けたのですがうまく読めなかったです
96名無し名人:2008/01/13(日) 17:25:14 ID:C2y+ILeA
KGS2dです。互先の黒番です。
白46までで終わってしまいました。
途中黒33で下から当て返せば実戦よりは良かったかな
と思いますが。

兎に角、わけの分からないままに悪くなった様な気がします。
左下の打ち方そのほかについてご指導お願いいたします。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]
ST[2]RU[Japanese]SZ[19]KM[6.50]TM[1200]OT[3x30 byo-yomi]DT[2008]RE[W+Resign]
;B[pd];W[cq];B[pp];W[cc];B[pj];W[nq];B[dp];W[cp];B[do];W[cn]
;B[jp];W[dq];B[oq];W[np];B[pn];W[jn];B[in];W[im];B[io];W[nn]
;B[jm];W[kn];B[jl];W[hm];B[dn];W[co];B[dm];W[go];B[gn];W[hn]
;B[ho];W[gm];B[fn];W[gp];B[gq];W[fq];B[fp];W[hq];B[gr];W[hp]
;B[hr];W[iq];B[jq];W[ir];B[jr];W[fr])
97名無し名人:2008/01/13(日) 18:25:10 ID:fBSpQ34C
カタツキが良いかどうかはわかりませんが…。
11は押さえが効く(だから定石でない)
コスミつけは打ちすぎかもしれません。(カタツキがある)
帽子は置碁みたいな手で、腰が伸びすぎてます。
17は裂いていかなければいけない。付けても良いけれど、反対側。
実戦は何がしたいのかわからない。あとはもう嵌っているようです。
98名無し名人:2008/01/13(日) 18:37:44 ID:OZwIcDDx
>>96
7 消しでない早期のカタツキは対称形を崩す様子見として打たれることが
あります。(3でカタツキが一時期はやりました)この碁は対称でないので
白に都合のいい図を選ぶ権利があり面白くありません。
11 12が見えているので、ハサムなら一間高バサミが普通の発想。
ハサミでなくE7ケイマも好点で黒地になりにくい下辺より左辺や中央を
にらみます。
押さえて白ツギとなるのもありますが、この碁ではその後の手がピンと来ない
ので私なら別の手を選びます。
17 大いに悪くこのあたりに黒石がいくつきても黒地ができません。
逆にツケルのが第一感です。
99名無し名人:2008/01/14(月) 08:49:11 ID:vyvbVwVD
分りやすさを目指すなら
17ではL-5コスミから平凡に出て行くくらい

25ではF-4くらいが冷静
100名無し名人:2008/01/14(月) 09:21:51 ID:vyvbVwVD
ちなみに
11〜15と打ちまわしたのは面白い発想だった
12とされても部分的にもさほど損になっていない

一応は11ではオサエが部分的な定石形ではあるものの、
オサエとツギの交換を決めて開くようなことでは
全局的に見ればいまいち三連星とマッチしない
101名無し名人:2008/01/14(月) 09:34:36 ID:9fQl2Usw
12とされても損でないなんて冗談じゃない。手割作ってみろ、問題外だぞ。
102名無し名人:2008/01/14(月) 10:46:12 ID:vyvbVwVD
勝手に切れて しょもないな
手割は頭冷やして自分でやればええやん
103名無し名人:2008/01/14(月) 10:49:29 ID:9fQl2Usw
誰も切れてなんぞいない。あんまりいい加減な事言うのじゃないよ。
104名無し名人:2008/01/14(月) 11:39:19 ID:vyvbVwVD
だから、自分で手割をやってごらんよ
105名無し名人:2008/01/14(月) 11:44:35 ID:9fQl2Usw
どこまであほなんだ?
誰がどう作てもはっきり悪いといってるのだぞ?
106名無し名人:2008/01/14(月) 12:31:07 ID:vyvbVwVD
さっさと作れよ あほの人
107名無し名人:2008/01/14(月) 12:59:42 ID:9fQl2Usw
そんなに見たいならいくらでもお見せするが、
その前に「12とされても部分的にもさほど損になっていない」根拠を示されたい。
108名無し名人:2008/01/14(月) 13:08:29 ID:riuc7Hhx
なんだこの空気は?
部分だけの問題はよく分からんけど、11との間合いで黒悪しと思う。
109名無し名人:2008/01/14(月) 13:16:28 ID:9fQl2Usw
部分だけで言えば、大ゲイマ締りに「味消し」を打った図ですよ。
あほの相手をしてすまんかったな。
110名無し名人:2008/01/14(月) 17:47:47 ID:9fQl2Usw
まあなんだな、あんまりいい加減な事言うから呆れてるのだな。
単に無知ゆえにいい加減な添削をするのなら、仕方ないこと。自分だってしないとも限らない。
しかし、他の人の添削に敢えてケチをつけるのなら、それなりに責任を持って頂きたい。

プロの碁でこんな布石があって、左下は普通は白が満足の形(これも大ゲイマ締りを固めた形)だけど、
黒としては、二線に打たせたのだから効かしていると言えないことも無くて、
シマリが右方へ及ぼす影響を制限しているから、三連星とマッチしてるという主張なんですな。
機会を見つけて「は」に打ったら形になりますしね。(実戦では、ここは白から打って「い、ろ、は」)

>>96の曲げられた格好は白から右方へ飛び出せるし、黒からは打ちようがないでしょ。
どこがどう良く見えるのか理解不能ですよホントに。


**ABCDEFGHJKLMNOPQRST**
19┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐19
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤18
17├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤17
16├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼●┼┼┤16
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤15
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤14
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤13
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤12
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤11
10├┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼●┼┼┤10
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤09
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤08
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤07
06├┼○┼┼┼┼┼ろ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤06
05├┼○●┼は┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤05
04├┼○●┼┼┼い┼●┼┼┼┼┼●┼┼┤04
03├┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤03
02├┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤02
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘01
**ABCDEFGHJKLMNOPQRST**
111名無し名人:2008/01/14(月) 17:52:17 ID:9fQl2Usw
失礼・・・ズレタ。
19┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐19
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤18
17├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤17
16├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤16
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤15
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤14
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤13
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤12
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤11
10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤10
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤09
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤08
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤07
06├┼○┼┼┼┼┼ろ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤06
05├┼○●┼は┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤05
04├┼○●┼┼┼い┼●┼┼┼┼┼●┼┼┤04
03├┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤03
02├┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤02
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘01
112名無し名人:2008/01/14(月) 17:54:51 ID:9fQl2Usw
蒸し返しだがもう一題、「波」は定石だから悪くないとかのたまう人もいるが、
棋譜データベースで調べたところ、26件中
伊・・・24件
呂・・・2件
0/26はたまたま偏ったわけではないでしょう?

**ABCDEFGHJKLMNOPQRST**
19┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐19
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤18
17├┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤17
16├┼┼○┼波┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┤16
15├┼┼┼伊┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤15
14├┼●呂┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤14
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤13
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤12
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤11
10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤10
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤09
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤08
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤07
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤06
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤05
04├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┤04
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤03
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤02
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘01
**ABCDEFGHJKLMNOPQRST**
113名無し名人:2008/01/15(火) 11:21:51 ID:h+ssRuMI
下マゲには一間に飛んで、ノビには手抜きで当面は差し支えなさそだね
出にはゆるめて問題ないんだし
一旦先手取れるのが大きいからそれでいいんじゃないの

111は結局手割を出してないね
下マゲに全然打ち様が思いつかないならしょうがないけど
114名無し名人:2008/01/15(火) 13:07:51 ID:gn2jP50t
棋力も国語力も無いのだね。

大ゲイマ締りをムザと固めたと言ってるのは手割論じゃないのかね?
飛びが形って事は誰だってわかるが、読むまでも無く悪いから、そんな手は無いとしてるだけのこと。
先手で下辺星に打てたのがよほど大きいと見てるようだが・・・。
こんな布石で白番。壱は少し悪いかも知れないが、弐から七まで黒は計算外の損。
19┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐19
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤18
17├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤17
16├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤16
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤15
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤14
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤13
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤12
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤11
10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤10
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤09
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤08
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤07
06├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤06
05├┼┼四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤05
04├┼参弐┼六┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┤04
03├┼五○七┼┼┼┼┼┼┼┼壱┼┼┼┼┤03
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤02
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘01
115名無し名人:2008/01/15(火) 16:02:47 ID:HnjEAEy2
横から割り込むけど、
>>100,113(=>>98か?)
は別に黒がいいとは言ってないと思うぞ。
部分的に損なのはわかってるだろう。
「右下隅に連打できるから配置的に足早に打つのも
気が付かないけど、ありかもね」
ぐらいじゃねーの?
要は>>96に頭が柔らかいとほめてんだろう。

>>100の言わんとするところは、押さえを決めてしまうと
「黒が重くなる(打ち込みが嫌)、デギリから当てていく(または桂馬する)ような
中で打つこともあるかもね。
だから保留したい気持ちもよくわかる。」
ぐらいに受け取ったが。
イメージ的に>>114で黒六、白四ぐらいに受け取ってるんだろう(細かいツッコミなしな)。

確かに工夫したくなる所だとは思うよ。
>>114みたいに軽くうつなら、下辺のはさみを隅に
寄せたいと思うが、それは細かい事だしはっきりいうと難しすぎる。
押さえを決めるのは普通の手で、それで悪くないと思うがな。
右下厳しく行きたいから、打ち込みの負担は軽くしたいということだろう。
でも>>108、という話だな。

ていうか添削人同士であんまケンカすんな。
仲良くやろうや。
116名無し名人:2008/01/15(火) 16:18:49 ID:5nC+B5A5
なるほど、
カスみたいな添削しか出来ない奴等ばかりだから
お互い邪魔するなと
117名無し名人:2008/01/15(火) 16:23:09 ID:HnjEAEy2
オレが悪かった。
すきにやってくれ。
118名無し名人:2008/01/15(火) 18:48:53 ID:WBvIVrYz
>>98だけど11がよくないと指摘してるんで>>100とは主張が違いますよ。
いいかげんな憶測はやめてくれないか。
119名無し名人:2008/01/15(火) 18:55:21 ID:WBvIVrYz
>>100が「ちなみに」って書いてるんで紛らわしいだけど別人ですよ。
120名無し名人:2008/01/15(火) 19:44:27 ID:gXB00F6v
添削人ではないのですが
教えてください。
左辺の黒石は効かしたと見て
ないものとして打つという考えはどうでしょうか。
121名無し名人:2008/01/15(火) 20:04:55 ID:HnjEAEy2
>>119
そうか。全面的に謝罪する。
122名無し名人:2008/01/15(火) 21:40:40 ID:gn2jP50t
>>115 交通整理感謝。 >>116は普通にスルーで。

ええと、私は「部分的にもさほど損でない」と言う主張に対して反論しているのです。>>101
大損だけど転進するのもありじゃない?と言われたら、まあそういう打ち方もあるだろうねと言うしかないですね。
左下を無理に数字にするなら絶対計算で10目以上、一手分近く、まあ計算できないので感覚ですけどね。

上の図は>>113に従ったまでで、左辺にはすでに飛び出しているので出切を狙うところではなく、
後手でよければ伊と打つところ。次に波などを狙いとします。
またタイミングによっては呂と打ってオサエに割継ぎですね、下辺星に黒が無ければ許されない打ち方ですが・・・。

>>120に答えるなら、明らかに損な交換なので利かしとは言えない、という事です。
無ければ良いけれど、有るから駄目なのです。

10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤10
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤09
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤08
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤07
06├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤06
05├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤05
04├┼○●┼●┼波┼●┼┼┼┼┼●┼┼┤04
03├┼○○┼呂┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┤03
02├┼┼┼┼伊┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤02
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘01
123名無し名人:2008/01/16(水) 04:25:18 ID:HGR2uZHO
左下って部分的にそんなに損なのか?
08├┼┼┼┼┼┼┼┼
07├┼┼┼┼┼┼┼┼
06├┼六┼┼┼▲┼┼
05├┼┼参┼┼┼┼┼
04├┼弐壱┼五┼┼┼
03├┼○四☆┼┼┼┼
02├┼┼┼┼┼┼┼┼
01└┴┴┴┴┴┴┴┴

☆と▲の交換を打ってないだけで普通に見える。
むしろ黒から☆に打つと二段コウが発生するから白はさっさとその辺に打たないと。
実戦だと確かに下辺の星の位置がおかしいから打ちにくいと思うけど。
124名無し名人:2008/01/16(水) 08:57:00 ID:8NqViDrx
五も無いんだよw
125名無し名人:2008/01/16(水) 12:43:36 ID:SNcAArZ3
10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤>>96の実戦の打ちまわしのほうが
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ムキになる添削の人の説より優れてたみたいだね
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ハ┼┼┼┼┼┤
06├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
05├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤白が.イなら黒は一旦ロくらいでも悪くないけれど
04├┼○●┼ロ.┼┼┼●┼.イ┼○┼●┼┼┤より積極的にハあたりから行くべきでしょう
03├┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┤
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ムキになる添削の人の言うように押さえると
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤この局面では重くてうまくないようだね
06├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤”定石”では黒はイに開くくらいなんだが
04├┼○●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤この場合、三々がら空きで地に甘過ぎるだろうね
03├┼○●┼┼┼.イ┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┤ かといって広く開いたら打ち込みへの対応に困るし
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
126名無し名人:2008/01/16(水) 13:02:08 ID:SNcAArZ3
>>120
無いものと見るのはナンセンスだと思われる
だって、盤上に有るものは有るんだものw

もしもその後の展開で味消しや持ち込みになったら、当然損になるが
この場合はそういう展開にはなりにくい状況
127名無し名人:2008/01/16(水) 13:16:32 ID:SNcAArZ3
├┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼┼┼ ちなみに唐突に出されたこの形なんだが
├┼○●┼┼┼┼┼ この形はダメ詰まりだし、白の形に隙も利きもないから
├┼○●┼┼┼┼┼
├┼┼○●┼┼┼┼
├┼┼○┼┼┼┼┼
└┴┴┴┴┴┴┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼ロ.┼┼┼┼ こちらの方が黒は利かしてるんだよね
├┼○.イ┼┼┼┼┼
├┼ハ●┼┼┼┼┼ 例えばイは利いてるしロの形もあるし含みがある
├┼○●┼┼┼┼┼
├┼○○┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼ ハのにアナボコが開いてるかどうかは多少の地の差よりも重大な違いだよね
└┴┴┴┴┴┴┴┴
128名無し名人:2008/01/16(水) 13:25:41 ID:8NqViDrx
>>125白イと思ってるやつは何にも読んでないんだね。
129名無し名人:2008/01/16(水) 19:24:28 ID:OYu1ybRZ
削除人ではないのですが
もう一つ教えてください。

29で単純に出切りなら実践より
うまくいくんじゃないですか。
130名無し名人:2008/01/16(水) 21:13:59 ID:rFrE3T/5
はじめまして。白番12級です。
右上の黒を取る方法はなかったでしょうか。
そのほかご指導よろしくお願いします。


(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]BR[14k]WR[12k]
TM[1800]DT[2008-01-16]
PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]RE[W+Resign]KM[0.50]

;BL[1794]B[pd]C[[12k\]: hello]
;WL[1795.011]W[cp];BL[1787.518]B[dd];WL[1792.285]W[pq];BL[1784.119]B[jd];WL[1789.326]W[fq];BL[1781.703]B[pp];WL[1782.351]W[qp];BL[1779.928]B[po];WL[1772.696]W[qq];BL[1776.834]B[qo]
;WL[1768.008]W[np];BL[1773.896]B[no];WL[1764.247]W[op];BL[1770.783]B[oo];WL[1759.822]W[jp];BL[1768.705]B[pj];WL[1750.286]W[cj];BL[1765.119]B[jj];WL[1745.257]W[cf];BL[1762.897]B[ce]
;WL[1741.616]W[be];BL[1758.788]B[bd];WL[1735.767]W[de];BL[1756.38]B[cd];WL[1728.523]W[ef];BL[1750.256]B[ee];WL[1725.565]W[df];BL[1746.589]B[fe];WL[1722.184]W[ff];BL[1744.595]B[gf]
;WL[1704.31]W[gi];BL[1741.094]B[hg];WL[1699.893]W[ih];BL[1738.632]B[hh];WL[1695.099]W[ii];BL[1717.171]B[jg];WL[1689.181]W[ik];BL[1712.971]B[ji];WL[1685.478]W[ig];BL[1711.175]B[if]
;WL[1682.164]W[jh];BL[1709.614]B[kh];WL[1669.975]W[kg];BL[1707.678]B[jf];WL[1667.336]W[lh];BL[1705.442]B[ki];WL[1655.661]W[mg];BL[1703.617]B[ij];WL[1652.279]W[hi];BL[1692.874]B[mi]
;WL[1641.171]W[pg];BL[1691.231]B[ng];WL[1637.229]W[nh];BL[1689.17]B[mh];WL[1623.648]W[nf];BL[1673.869]B[oh];WL[1618.557]W[og];BL[1671.335]B[ni];WL[1615.893]W[ng];BL[1668.508]B[ph]
;WL[1613.344]W[qh];BL[1663.431]B[qi];WL[1607.287]W[rh];BL[1660.734]B[ri];WL[1604.792]W[si];BL[1654.476]B[sj];WL[1602.939]W[sh];BL[1650.836]B[rk];WL[1595.454]W[qe];BL[1646.321]B[qd]
;WL[1591.626]W[pe];BL[1644.395]B[oe];WL[1570.283]W[ne];BL[1640.993]B[od];WL[1548.77]W[md];BL[1635.755]B[re];WL[1544.593]W[rf];BL[1605.681]B[rg];WL[1522.403]W[qg];BL[1589.37]B[pf]
;WL[1513.174]W[qf];BL[1587.349]B[of];WL[1506.02]W[rd];BL[1583.368]B[rc];WL[1495.412]W[se];BL[1577.235]B[sc];WL[1491.907]W[sd];BL[1556.491]B[lc];WL[1465.138]W[mc];BL[1550.884]B[ld]
;WL[1459.802]W[le];BL[1547.094]B[ke];WL[1444.956]W[lf];BL[1542.814]B[kf];WL[1441.316]W[lg];BL[1539.196]B[mb];WL[1394.383]W[nb];BL[1536.495]B[ma];WL[1388.756]W[na];BL[1533.622]B[lb]
;WL[1382.311]W[oc];BL[1519.318]B[pb];WL[1358.165]W[pc];BL[1510.837]B[qc];WL[1339.818]W[ob];BL[1491.059]B[pa];WL[1291.854]W[qa];BL[1468.771]B[ra]C[jonasii [14k\]: hello
jonasii [14k\]: sorry a bit late ;-)]
;WL[1226.556]W[nd];BL[1462.736]B[qb];WL[1209.172]W[hk];BL[1456.874]B[jk];WL[1206.521]W[jl];BL[1454.775]B[kl];WL[1204.205]W[jm];BL[1453.091]B[km];WL[1196.564]W[ko];BL[1449.982]B[mp]
;WL[1194.041]W[mq];BL[1443.503]B[lq];WL[1187.275]W[lp];BL[1441.77]B[mo];WL[1184.368]W[kq];BL[1440.426]B[lr];WL[1182.001]W[mr];BL[1436.166]B[ms];WL[1167.375]W[kr];BL[1433.419]B[nq]
;WL[1138.68]W[ls];BL[1430.864]B[oq];WL[1132.084]W[or];BL[1424.21]B[nr];WL[1123.348]W[ns];BL[1410.32]B[rp];WL[1120.032]W[rq];BL[1404.627]B[sp];WL[1117.967]W[sq];BL[1402.95]B[rn]
;WL[1112.061]W[pr];BL[1388.34]B[hj];WL[1108.586]W[gj];BL[1385.065]B[jn];WL[1088.72]W[in];BL[1366.934]B[kn];WL[1072.037]W[dm];BL[1362.528]B[fh];WL[1060.192]W[gh];BL[1357.889]B[gg]
;WL[1057.009]W[fg];BL[1348.244]B[fi];WL[1044.897]W[fj];BL[1341.625]B[gk];WL[1019.816]W[hl];BL[1330.779]B[gl];WL[1004.723]W[hm];BL[1324.654]B[gm];WL[1002.048]W[gn];BL[1314.189]B[ej]
;WL[962.929]W[fk];BL[1302.402]B[fn];WL[950.136]W[fm];BL[1296.761]B[ek];WL[945.642]W[fl];BL[1291.006]B[dh];WL[934.566]W[ch];BL[1264.76]B[dl];WL[915.717]W[cl];BL[1250.825]B[ck]
;WL[907.824]W[bk];BL[1248.31]B[dk];WL[894.54]W[bm];BL[1240.691]B[dg];WL[867.573]W[ei];BL[1229.781]B[eh];WL[862.365]W[di];BL[1222.025]B[cg];WL[850.668]W[bg];BL[1218.502]B[ae]
;WL[838.841]W[bf];BL[1189.436]B[bi];WL[806.621]W[af];BL[1180.948]B[ci];WL[798.72]W[eg];BL[1174]B[bj]C[[12k\]: thanks
[14k\]: gotta go and ther
[14k\]: is no chance for me
[14k\]: cu]
)
131名無し名人:2008/01/16(水) 21:34:54 ID:DwudBW2P
KGS1k、黒番です。
27、43手目はどの辺りに行けばよかったんでしょうか。
左辺の黒2子をひどいとられ方をしてしまったんですが、その前の中央の打ち方が問題でしょうか。
本局は、この後余計なことをして60手近く続いた後、負けてしまいました。

(;RU[Japanese]GM[1]FF[4]ST[2]AP[CGoban:3]SZ[19]CA[utf-8]PB[自分1k]
BR[1k]PW[相手1d]WR[1d]KM[0.5]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[pp];W[dc];B[pj];W[nc];B[jp];W[hq];B[ho];W[fq];B[oe];W[qc];B[pc];W[qd]
;B[qf];W[rf];B[rg];W[re];B[qg];W[lq];B[qb];W[rb];B[pb];W[ra];B[lo];W[jq];B[gd];W[jc]
;B[je];W[id];B[ie];W[hd];B[he];W[gc];B[ge];W[fc];B[ip];W[iq];B[kc];W[kb];B[kd];W[lb]
;B[dj];W[dl];B[de];W[qq];B[qp];W[pq];B[op];W[rp];B[ro];W[rq];B[qn];W[mo];B[mn];W[ln]
;B[ko];W[mp];B[nn];W[gl];B[il];W[me];B[md];W[ik];B[hk];W[hl];B[jl];W[hj];B[gk];W[fj]
;B[ij];W[fk];B[jk];W[ef];B[df];W[dh];B[ch];W[ci];B[di];W[cg];B[bh];W[dg];B[bi];W[bg]
;B[bk];W[ck];B[cj];W[bl];B[al];W[ee];B[bm];W[bp];B[ag];W[af];B[ah];W[bf];B[jd];W[ic]
;B[oq];W[or];B[nr];W[ps];B[mq];W[mr];B[nq];W[hi];B[ih];W[ii];B[ji];W[jh];B[ig];W[ki]
;B[jj];W[cl];B[lp];W[aj];B[ak];W[nd];B[ne];W[ld];B[mf];W[le];B[lf];W[sg];B[sh];W[sf]
;B[rh];W[qe];B[pe];W[lr];B[ns];W[rs];B[pr];W[qr];B[lc];W[mc];B[ke];W[md];B[nb];W[mb]
;B[fo];W[hn];B[in];W[go];B[gn];W[gp];B[fm];W[fl];B[hm];W[en];B[fn];W[bn];B[cm];W[cn]
;B[dm];W[em];B[gj];W[gi];B[ik];W[dn];B[am];W[an];B[bj];W[ob];B[fi];W[fh];B[ei];W[gg]
;B[eh];W[eg];B[fd];W[ed];B[gh];W[hh];B[hg];W[gh];B[gf];W[fg];B[ep];W[eq];B[dk];W[el]
;B[ms];W[eo];B[kr];W[kq];B[ls];W[jr])
13298:2008/01/16(水) 21:48:44 ID:zYbts5gU
>>125
正直どっち側のムキになる人も痛い感じだよ。
いいかげんにしないかと、県代表に後一勝だった俺が言ってみる。
133名無し名人:2008/01/16(水) 22:18:48 ID:zYbts5gU
>>131
7 小目へのカカリが残っている状況では少々ピンボケに見えます。
小目へか星へか、いずれにしてもカカルところと思います。
11-13 白が力をためて黒模様への消しを狙っているので模様作戦は不適切かと。
21 はっきり悪くサガリで決めれば、アテコミやハネツギ等いろいろキカシが
残るところです。
25 これでは形勢が思わしくないことははっきりしています。私ならJ3に
コスミツケて戦います。
27 残念ながら右上を利きがない形に決めてしまったので、ここを欲張っては
勝負が早くなってしまいます。控えて開き辛抱するところです。
134名無し名人:2008/01/16(水) 22:41:27 ID:8NqViDrx
>>132 
私は最初から部分的に損なのは疑いが無いと言ってるだけで、
それは向こうも気がついたみたいだからもういいよ。
まだ言いがかりをつけられてるがw
135名無し名人:2008/01/17(木) 00:21:24 ID:mAtBJ1Nd
>>130
初段くらいだけど一応思ったこと書いてみる。
強い人がいたら訂正求む。

6は2の方の小目からしまるより、4のほうの小目からしまるところだと思う。
そのほうが三連星を牽制してる感じがあるし。

7のツケは変わった手でこれに対してどう打てば最善なのかと聞かれると俺だと答えられないが、
白12の後黒開きとかになれば部分的にはそんなに白悪くないはず。

黒13に対する白14だけど、ここはMの5にはねたい。
実戦は自分の駄目を詰めて相手の断点を消すという悪手。
黒17で黒M4白M3黒L3とニ目の頭を跳ねられると相当つらいはず。

黒21に対する22はD14に立つところ。
黒は中央を重視しているのにコスミつけて立つ交換をすると中央に対して大損。
だから黒21はあんま良くないけど、白20はそれを咎めていない。
黒22でに対してD14にハネられると大打撃。
24のアテも隅の地をを完全するお手伝い。
26のカケツギを前提にした手かもしれないけど、
こう打つくらいなら、22でD14に立ちたいところ。
それなら隅の黒地に味が残る。
32はGの13に跳ねるところ。
それでも白良くないけどもとのうち方が悪いから仕方ない。

38は穴だらけの形。
打つならH11と穴をふさぎたい。

44から中央を荒らしに行ったけどこの形では到底シノギの見通しは立たない。
素直にカカリとか三三とかの方が勝るはず。それで勝てるかどうかは別として。
実戦は黒の打ち方がおかしく白の無理が通った形。
おまけに先手で白112に手をもどせては、白大満足。
136130:2008/01/17(木) 19:11:22 ID:sK244uKz
>>135
どうも丁寧にありがとうございます。
すぐには理解できないところもありますが、次からは今回指摘された点を
意識して打っていきたいと思います。
137名無し名人:2008/01/17(木) 20:26:14 ID:AKawAlhG
>>130
棋譜はすっきりさせてから投稿してください。ネット上にはこんな便利なものも有ります。
ttp://sowhat.ifdef.jp/SGF/
石がぶつかっていて、手を抜いてはいけないときに手を抜いてしまう箇所が多々あって…
そこが一番気をつけないといけないところですね。

(;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[19]DT[2008-01-16]PC[The KGS Go Server at http\:www.gokgs.com/]
BR[14k]WR[12k]KM[0.5]TM[1800]RE[W+Resign]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[cp];B[dd];W[pq];B[jd];W[fq]C[下辺に偏在して嫌ですね。
左下黒から掛りに威力があります。]
;B[pp];W[qp];B[po];W[qq];B[qo]C[桂馬は素直な手だけど、はね出しが残る。]
(;W[np]
(;B[no]
(;W[op];B[oo]C[石がぶつかっているときに手抜きは不可。]
(;W[jp]
(;B[pj];W[cj];B[jj];W[cf];B[ce]
(;W[be];B[bd];W[de];B[cd];W[ef]C[隅を黒地にしてやっただけで、何も得てません。];B[ee]
;W[df];B[fe]
(;W[ff];B[gf]
(;W[gi]C[こういう、石が競っているところから後退する手はいけないです。];B[hg];W[ih]
;B[hh];W[ii];B[jg];W[ik];B[ji];W[ig];B[if];W[jh];B[kh];W[kg];B[jf];W[lh];B[ki];W[mg]
;B[ij];W[hi];B[mi];W[pg];B[ng];W[nh];B[mh];W[nf];B[oh];W[og];B[ni];W[ng];B[ph];W[qh]
;B[qi];W[rh];B[ri];W[si]C[切られたらどうするの?];B[sj];W[sh];B[rk];W[qe];B[qd]
;W[pe];B[oe];W[ne];B[od];W[md];B[re];W[rf];B[rg];W[qg];B[pf];W[qf];B[of];W[rd];B[rc]
;W[se];B[sc]C[ここで目を確保しなければならないわけじゃないですよね?
ヨセとしては一目の価値しかない。]
(;W[sd];B[lc];W[mc];B[ld];W[le];B[ke];W[lf];B[kf];W[lg];B[mb];W[nb];B[ma];W[na]
;B[lb];W[oc];B[pb];W[pc];B[qc];W[pa]C[一手だけ…])
(;W[kc]))
(;W[gg]))
(;W[gg]))
(;W[df]))
(;B[mp];W[mq];B[lq];W[lp];B[mo];W[nq]))
(;W[mo]))
(;W[mo]))
(;B[pk];W[cf];B[lq]C[下辺を簡単に割られてしまいます。]))
(;W[op];B[oo];W[np];B[pj]))
138名無し名人:2008/01/17(木) 21:32:44 ID:uHtcktiP
よろしくお願いします。

kgs3k 黒です。
左下隅から中央にかけての折衝についてどう打てばよかったか教えてください。
相手が定石はずれを打ってきたと思ったのですが、なんか、とがめそこなってしまったようです。

それと、白の手64手目で、F6とこられたので平和なわかれになりましたが、もしD6とこられたらどうなっていたかも
教えてください。

そうこられると思ったし、そう来られたら困りそうだったんですが、自分で並べてみると、黒が勝ったり白が勝ったりで
なんか、わけがわからなくなりました。

あと黒の最終手は見損じでしたが、どう打てばよかったかもお願いします。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]
RU[Japanese]SZ[19]KM[0.50]TM[1200]OT[5x50 byo-yomi]
PW[you]PB[me]WR[2k]BR[3k]RE[W+Resign]
;B[pd];W[dp];B[qp];W[dd];B[op];W[qj];B[qg];W[qn];B[ql];W[rl];B[qk]
;W[rk];B[qm];W[rm];B[pn];W[pj];B[ri];W[pm];B[rn];W[pl];B[qo];W[pk]
;B[qn];W[rj];B[jd];W[dj];B[fq];W[hq];B[cq];W[dq];B[cp];W[co];B[dr]
;W[er];B[cr];W[eq];B[do];W[bo];B[eo];W[fr];B[cn];W[bn];B[cm];W[bp]
;B[bq];W[bm];B[bl];W[bk];B[cl];W[al];B[ck];W[bj];B[cj];W[ci];B[gq]
;W[gr];B[di];W[bi];B[hp];W[fo];B[fp];W[ep];B[gp];W[fn];B[em];W[ip]
;B[iq];W[hr];B[io];W[jp];B[ho];W[jo];B[kq];W[jn];B[hm];W[hn];B[in]
;W[im];B[gn];W[go];B[hn];W[hl];B[gm];W[fm];B[gl];W[fl];B[gk];W[ek]
;B[ej];W[el];B[dk];W[dn];B[jm];W[il];B[jl];W[hj];B[gj];W[jk];B[ik]
;W[hk];B[ij];W[hi];B[gi];W[hh];B[jj];W[kk];B[km];W[jq];B[mk];W[lm]
;B[kn];W[ll];B[ln];W[mn];B[mo];W[kj];B[ji];W[kh];B[jh];W[jg];B[ki]
;W[li];B[kg];W[lh];B[ig];W[jf];B[ih];W[he];B[if];W[ie];B[je];W[kf]
;B[gg];W[hg])

139130:2008/01/17(木) 21:44:30 ID:sK244uKz
>>137
これまた丁寧にありがとうございます。
自分では気がつかないところを指摘していただき本当に助かります。
ソフトの紹介までどうもです。以後気をつけます。
140名無し名人:2008/01/17(木) 23:19:36 ID:AKawAlhG
>>138 非常に気になったのは自ら二目の頭をはねられに行く手です…

(;GM[1]FF[4]ST[2]RU[Japanese]OT[5x50 byo-yomi]AP[CGoban:3]SZ[19]CA[UTF-8]PB[me]
BR[3k]PW[you]WR[2k]KM[0.5]TM[1200]RE[W+Resign]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[qp];W[dd];B[op];W[qj];B[qg];W[qn];B[ql];W[rl];B[qk]C[こういう手も無いわけでは無いですが・・・]
;W[rk];B[qm];W[rm];B[pn];W[pj];B[ri]C[今覗く必要はなさそうです。
相手が打って来なかったのだから、切ってしまってどうですか。]
(;W[pm];B[rn];W[pl];B[qo];W[pk];B[qn];W[rj];B[jd];W[dj];B[fq];W[hq];B[cq];W[dq]
;B[cp];W[co];B[dr];W[er];B[cr];W[eq];B[do]C[シチョウが良いから切で打てるはずですが・・・挟み付けなら間違いが無いし、十分ですね。良いと思ったほうをどうぞ]
(;W[bo]
(;B[eo];W[fr];B[cn];W[bn];B[cm];W[bp];B[bq];W[bm];B[bl];W[bk]C[切られたら投了でしょう。白はヘボですねえ。]
;B[cl];W[al];B[ck];W[bj];B[cj];W[ci]C[ハメテにまんまと引っかかった格好ですが、実はまだ悪くなかったのですが・・・。]
;B[gq]C[こういう手は筋が悪いとしたものです。];W[gr];B[di];W[bi];B[am];W[an];B[ak]
;W[aj];B[ap];W[bs];B[aq];W[ak];B[ch]C[これなら、隅をとられても悪くなさそうです。])
(;B[fr]C[これで白はどうにもならない格好です。]))
(;W[cn];B[fr];W[eo];B[dn]C[シチョウとはこれです。ただ、変化は色々考えられて難しいですね。];W[es];B[fp];W[ep];B[cm];W[bm]
;B[bl]))
(;W[qo];B[po];W[rp]))
141131:2008/01/17(木) 23:37:00 ID:vSB2XFtV
>>133
どうもありがとうございます。

2kの頃から序盤は高目にも目外しにも
三連星でかかりに手抜きで下辺に展開してましたが
いい機会なのでもう少し考えて打とうと思います。

21手目は白がハネツギ打たなかったのでノータイムで喜んで打ってました。
教えてもらわなければずっと気づかなかったと思います。

25手目は中央つながったっぽく打って満足してましたが大甘でしたか。

序盤の打ち方と、もう少し形勢判断をどうにかしようと思います。
142名無し名人:2008/01/17(木) 23:41:52 ID:EyL2SQ6K
>>130
KGS7kです。

一見何の変哲も無い手に見えるかもしれないが、6は悪いはずです。
どうせなら相手の模様に飛び込んだほうがいいです。普通に(穏やかに、ここは日本なので)打つなら、
締まらず掛かりましょう。
基本シマリは切っ先が相手の開きたい場所を向いている方が良いので、
この場合相手にとって4連星(D10)などに開く手が絶好になり、調子を与えてしまいます。
側面から迫られた場合、大ゲイマは中にもぐられます。プロの棋譜などで小目の大ゲイマジマリへの
打ち込みがあるでしょう。
もし無いというなら僕が探してきます。小目は固いので地自体は減ることはありませんが、
大ゲイマは下手をすると0目になってしまいます。
(穏やかならそう、小目でも激しく戦ったり左右から迫られて浮いた石になる可能性はなきにしもあらず)
目いっぱい働かせてから守らないと話になりません。
大ゲイマの働きを生かすには開きがある方が良いです。従って大場を作ると相手に打たれるので、
相手が打つ手に困るように先に掛かってしまいましょう。
ただしその日の気分や棋風や作戦にもよるので必ずしもその限りではありません。
ツメに打ち込むならそれでもいいし、どんどん中央を囲わせるのも作戦の内です。
143名無し名人:2008/01/18(金) 00:04:02 ID:NJv9OCyV
>>140 ありがとうございます。
39手目は、F2と押さえつけてていいんですね。気づきませんでした。
ありがとうございます。

あと、59手目で下を切ったときに上を継がれるとどうなりますか?
白に余裕ができてしまうように思うのですがいかがでしょうか。
144130:2008/01/18(金) 17:47:46 ID:hQl2Wxq6
>>142
これまたありがとうございます。
一手をとってみてもそこまで深い意味があるものなのですね。
とても参考になりました。
もう少し考えながら打つように心がけます。
145名無し名人:2008/01/18(金) 19:46:12 ID:dneCEAD4
>>143 ええと、手順が悪くなってますねスミマセン。
手は見えてもどの図が良いかとなるとなかなか難しいところです。
(;GM[1]FF[1]AB[cm][cl][ck][cj][bq][ql][rn][ri][qp][qo][qn][qm][bl][qk][qg][pn][pd][op][jd][fq][eo][dr][do][cr][cq][cp][cn]
AW[er][dd][dj][dp][dq][eq][rm][rl][rk][rj][qj][pm][pl][pk][pj][hq][fr][co][ci][bp][bo][bn][bm][bk][bj][al]AP[MultiGo:4.2.4]
SZ[19]PB[me]BR[3k]PW[you]WR[2k]KM[0.5]MULTIGOGM[1]
;B[ak];W[aj]C[おとなしく生きてるのもあって]
(;B[di];W[bi];B[am];W[an];B[ap]
(;W[bs];B[aq];W[ak];B[ch];W[bh];B[cg];W[bg];B[cf];W[be];B[ce];W[bd];B[cd];W[cc]
;B[dc];W[cb];B[ed]C[気分は良い。後は難しい。])
(;W[cg];B[aq];W[ak];B[bs]C[これは切りがちょっとした利かし。]))
(;B[am];W[an];B[ap];W[bh];B[aq];W[ak];B[bs]C[この方がわかり易いかも知れない。ただこういう眼を作って生きるのは気分が悪いし、中央も駄目詰まりで嫌なんですよね。]))
146名無し名人:2008/01/18(金) 19:52:22 ID:NJv9OCyV
>>145
重ね重ねありがとうございます

白は生きようとすると、生きれるけど、死んで打ったほうがましな結果になるわけですね。
左下の隅もは死ぬけど、代償は大きいと。なるほど。

この黒壁なら、どんと来いという感じです。
それにしても壮大ですね。一度やってみたいです。

どうもありがとうございました。
147名無し名人:2008/01/18(金) 20:41:57 ID:dneCEAD4
うーん。この場合、生きたほうが冷静かもしれないんだけどね。
ただ考え方としては窮屈に生きるより苦労して取ってもらおうと言うことです。
148名無し名人:2008/01/18(金) 23:38:55 ID:NJv9OCyV
>>147
難しいことはわかりませんが、「とったほうがいい、生きたほうがいい」とは必ずしもいえないということが
大きい実感でわかったのが収穫でした。どうもありがとうございました。
149名無し名人:2008/01/19(土) 19:59:09 ID:7/buCTxf
>>137

kgsslim、すごく便利ですね。これテンプレで紹介しておくといいと思う。
いままでしこしこ手作業で不要なタグを消していたのが馬鹿らしい。
一瞬でできちゃうもんね。すごいね、これ。
150名無し名人:2008/01/20(日) 01:13:20 ID:2X57wi6G
「すレット」にここまで誰もつっこんでないのが凄い。
151名無し名人:2008/01/21(月) 16:17:31 ID:Ro0euKqR
黒番12級です。
守りすぎたとは思いますが、割とバランスよく打てたと思います。
11手目は一路左がよかったでしょうか。
ご指導のほうよろしくお願いします。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[6.50]TM[1800]WR[11k]
BR[12k]DT[2008-01-21]
RE[B+6.50]
;B[qd];W[dp];B[pq];W[dd];B[nc];W[po];B[np];W[qm];B[qj]
;W[qq];B[qp];W[pp];B[oq];W[qo];B[qr];W[rp];B[nk];W[nn]
;B[lo];W[lm];B[kk];W[iq];B[jn];W[fq];B[kq];W[cj];B[pg]
;W[ic];B[kc];W[ie];B[ke];W[ig];B[kg];W[ej];B[hj];W[gi]
;B[hi];W[hh];B[jh];W[cc];B[ih];W[gg];B[gj];W[fi];B[gn]
;W[eo];B[fl];W[dl];B[gp];W[gq];B[hp];W[hq];B[jp];W[ol]
;B[ok];W[pl];B[rl];W[rm];B[sm];W[qh];B[pi];W[ql];B[rk]
;W[sn];B[sl];W[qk];B[rj];W[pj];B[pk];W[qf];B[pe];W[qg]
;B[re];W[ni];B[oi];W[ph];B[og];W[oh];B[nh];W[ng];B[mh]
;W[nf];B[pf];W[qe];B[pd];W[rf];B[rd];W[qi];B[oj];W[cq]
;B[jb];W[ib];B[ia];W[ha];B[ja];W[gb];B[ml];W[mm];B[nl]
;W[nm];B[kl];W[km];B[jm];W[ll];B[lk];W[em];B[fm];W[en]
;B[jr];W[ir];B[ek];W[dk];B[fj];W[di];B[jf];W[if];B[jd]
;W[id];B[oo];W[on];B[rq];W[qp];B[sq];W[sp];B[rr];W[no]
;B[op];W[mp];B[mo];W[mq];B[nq];W[mr];B[nr];W[kp];B[lp]
;W[ko];B[kn];W[lq];B[lr];W[jq];B[jo];W[ip];B[io];W[fp]
;B[go];W[el];B[fk];W[ld];B[lc];W[lf];B[md];W[le];B[jc]
;W[je];B[kf];W[lg];B[lh];W[fn];B[js];W[is];B[ln];W[ls]
;B[ms];W[jg];B[];W[])
152名無し名人:2008/01/21(月) 18:34:54 ID:yZkGSkZb
>>151
9手目は黒3の右上にうつところです。
というより白8がありえないですね。
153名無し名人:2008/01/21(月) 20:19:56 ID:jlY62Lwi
>>151

(;GM[1]FF[4]ST[2]RU[Japanese]AP[CGoban:3]SZ[19]CA[UTF-8]DT[2008-01-21]BR[12k]WR[11k]
KM[6.5]TM[1800]RE[B+6.50]MULTIGOGM[1]
;B[qd];W[dp];B[pq];W[dd];B[nc];W[po];B[np];W[qm]
(;B[qj]C[これもいい手です。];W[qq]
(;B[qp];W[pp];B[oq];W[qo];B[qr];W[rp]C[一目取られてこれは大損です。];B[nk]C[白はもう生きてます。]
;W[nn];B[lo];W[lm];B[kk];W[iq];B[jn];W[fq];B[kq];W[cj];B[pg]C[右上を地にして勝ちならこれで良いですが、そんなことは無いでしょ?一番広く空いている上辺に打つのが普通です。]
;W[ic];B[kc];W[ie];B[ke];W[ig];B[kg];W[ej]C[左上を荒らすタイミングです。
もう一手で構えが完成しますから。]
(;B[hj]C[囲いあいで勝てるならこれで良いですが、数えなくても見た目で無理でしょ?]
;W[gi];B[hi];W[hh];B[jh];W[cc];B[ih]
(;W[gg];B[gj];W[fi];B[gn]C[もっと踏み込まないと普通は負けです。];W[eo];B[fl];W[dl]
;B[gp];W[gq];B[hp];W[hq]C[白は継ぐ必要も無いし、普通にヨセたら黒負けですね。])
(;W[gh]C[固継と変わっても損ですね]))
(;B[cc]))
(;B[qr];W[qp]C[普通の定石形に打っていて宜しい。白はもっと広く開くところを勝手に窮屈になってます。])
(;B[pp]C[これは二目の頭を跳ねられた格好になるので考えもしません。];W[qp];B[oo];W[pn]
C[白はそこそこの地を持ってしっかり生きたし、封鎖もできないし、黒は手を抜けないし、何がしたいのかわかりません。]))
(;B[qp]C[ありえない形なんでどうこう言っても仕方ないが・・・これも良い所だけど押さえてはくれませんね。]))
154151:2008/01/21(月) 21:41:40 ID:Ro0euKqR
ご意見どうもありがとうございます。
時間を置いて、さらに指摘されて見てみると、かなり相手の甘さに助けられた
碁ですね。
コメントとても参考になりました。

またお世話になるかもしれません。
そのときはどうかまたよろしくお願いします。
155名無し名人:2008/01/22(火) 15:17:38 ID:ROadB/zY
最近はじめたばかりですが、いつもこんな感じで、
どんどん押し込められてしまいます。。
交互に打っているはずなのに、この差はどうしてなのでしょう。。。


(;GM[1]FF[4]GN[]PB[jibun]PW[aite]
DT[]RE[W+54.5]SZ[19]KM[6.5]HA[0]
;B[pd];W[pp];B[dd];W[dp];B[jd];W[cf];B[fd];W[ci];B[jp]
;W[mq];B[gp];W[fq];B[gq];W[fp];B[fo];W[eo];B[fn];W[en]
;B[mp];W[lq];B[np];W[nq];B[on];W[op];B[oo];W[lp];B[lo]
;W[ko];B[mo];W[kp];B[jq];W[qn];B[pj];W[fm];B[gm];W[gl]
;B[em];W[fl];B[hm];W[hl];B[im];W[dm];B[il];W[qc];B[qd]
;W[pc];B[oc];W[ob];B[nc];W[nb];B[mc];W[mb];B[lc];W[rd]
;B[re];W[rc];B[qf];W[qk];B[qj];W[pk];B[ok];W[rj];B[ri]
;W[rk];B[qi];W[ol];B[nl];W[nk];B[oj];W[nm];B[ml];W[om]
;B[mm];W[nn];B[no];W[hi];B[kk];W[ji];B[li];W[jg];B[lg]
;W[kf];B[lf];W[ke];B[le];W[kd];B[kc];W[je];B[jc];W[ff]
;B[he];W[hf];B[ie];W[if];B[ge];W[gf];B[ld];W[bd];B[cc]
;W[fr];B[gr];W[jo];B[io];W[bc];B[kg];W[jf];B[ce];W[bf]
;B[df];W[dg];B[ef];W[eg];B[kh];W[ik];B[jk];W[ij];B[jh]
;W[ih];B[mn];W[pn];B[jn];W[kn];B[km];W[kr];B[jr];W[be]
;B[kq];W[lr];B[cb];W[bb];B[lb];W[ca];B[da];W[ba];B[db]
;W[cd];B[de];W[fs];B[gs];W[po];B[fe];W[cq];B[jj];W[ii]
;B[sd];W[sc];B[se];W[ma];B[la];W[js];B[is];W[ks];B[ir]
;W[si];B[sh];W[sj];B[rh];W[ki];B[lj];W[ln];B[lm];W[el]
;B[kj];W[tt];B[tt];)
156名無し名人:2008/01/22(火) 19:19:02 ID:XiR8+/UA
>>155
(;GM[1]FF[4]AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]GN[]DT[]PB[jibun]PW[aite]KM[6.5]HA[0]RE[W+54.5]
MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[pp];B[dd];W[dp];B[jd];W[cf];B[fd];W[ci];B[jp];W[mq];B[gp];W[fq];B[gq]C[ここは押さえる意味がありません。]
;W[fp];B[fo];W[eo];B[fn];W[en]
(;B[mp]C[これは何がしたかったのかちょっと解りません。];W[lq];B[np];W[nq]
(;B[on]C[石がぶつかっているところから逃げる手はたいてい良くない。];W[op];B[oo];W[lp]
;B[lo];W[ko]
(;B[mo];W[kp]C[こんな風に突き破られたら、それだけで負けとしたものです。];B[jq];W[qn]
;B[pj];W[fm];B[gm];W[gl];B[em];W[fl];B[hm];W[hl];B[im];W[dm];B[il];W[qc]
(;B[qd];W[pc];B[oc];W[ob];B[nc];W[nb];B[mc];W[mb];B[lc];W[rd];B[re];W[rc];B[qf]
;W[qk];B[qj];W[pk];B[ok];W[rj];B[ri];W[rk]
(;B[qi];W[ol];B[nl];W[nk];B[oj];W[nm];B[ml];W[om];B[mm];W[nn]
(;B[no]C[この二子は何目の価値がありますか?隣の四子も取られたって宜しい。];W[hi]
(;B[kk];W[ji];B[li];W[jg];B[lg];W[kf];B[lf];W[ke];B[le];W[kd];B[kc];W[je];B[jc]
;W[ff];B[he];W[hf];B[ie];W[if];B[ge];W[gf];B[ld]C[ここを守る必要は全然無いですね。])
(;B[ji]))
(;B[hj];W[mn];B[ei]))
(;B[oj]C[弱いところ、大事なところを継ぎます。]))
(;B[pc]C[地になりそうな方を押さえます。]))
(;B[kp];W[mo];B[ln];W[no]C[この方がよほどましです。]))
(;B[op];W[oq];B[po]C[良くも悪くも続けて打つ。]))
(;B[fm]C[ここに打たれたら負けです。]))
157名無し名人:2008/01/23(水) 04:33:20 ID:OtbalLfB
>>155

(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[jibun]PW[aite]
RE[W+54.5]KM[6.5]

;B[pd];W[pp];B[dd];W[dp];B[jd];W[cf];B[fd];W[ci];B[jp];W[mq]
;B[gp];W[fq]C[黒を固めてしまうのであまり良くありません。
D6に受けた方が隅の地に辛いので良いでしょう。
]
;B[gq];W[fp];B[fo]C[押されたところなので伸びていれば良いと思います。
断点を作るのは、白の強いところではよくありません。]
;W[eo];B[fn];W[en];B[mp]C[ここでもF7に伸びるべきです。
二目の頭ははねられるとつらいですから。]
;W[lq];TL[0,0]BL[0]B[np]C[M4におさえておきます。]
;W[nq];B[on];W[op];B[oo];W[lp];B[lo];W[ko];B[mo];W[kp];B[jq]
;W[qn];B[pj];W[fm];B[gm];W[gl];B[em];W[fl];B[hm];W[hl];B[im]
;W[dm];B[il];W[qc];B[qd]C[Q17におさえたほうが良いかな。
実戦では右辺が32の石があってすそあきのような感じです。
一方の上辺の方が広いですから。]
;W[pc];B[oc];W[ob];B[nc];W[nb];B[mc];W[mb];B[lc];W[rd];B[re]
;W[rc];B[qf];W[qk];B[qj];W[pk];B[ok];W[rj];B[ri];W[rk];B[qi]
;W[ol];B[nl];W[nk];B[oj];W[nm];B[ml];W[om];B[mm];W[nn];B[no]
;W[hi];B[kk];W[ji];B[li];W[jg];B[lg];W[kf];B[lf];W[ke];B[le]
;W[kd];B[kc];W[je];B[jc];W[ff];B[he];W[hf];B[ie];W[if];B[ge]
;W[gf];B[ld];W[bd];B[cc];W[fr];B[gr];W[jo];B[io];W[bc];B[kg]
;W[jf];B[ce];W[bf];B[df];W[dg];B[ef];W[eg];B[kh];W[ik];B[jk]
;W[ij];B[jh];W[ih];B[mn];W[pn];B[jn];W[kn];B[km];W[kr];B[jr]
;W[be];B[kq];W[lr];B[cb];W[bb];B[lb];W[ca];B[da];W[ba];B[db]
;W[cd];B[de];W[fs];B[gs];W[po];B[fe];W[cq];B[jj];W[ii];B[sd]
;W[sc];B[se];W[ma];B[la];W[js];B[is];W[ks];B[ir];W[si];B[sh]
;W[sj];B[rh];W[ki];B[lj];W[ln];B[lm];W[el];B[kj];W[tt];B[tt]
;
)
158名無し名人:2008/01/24(木) 19:30:00 ID:SmCQHP8f
731 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 19:23:12.03 ID:4qbGD0Qu
この曲いいよな
http://www.youtube.com/watch?v=zoHu3IzNwSo
159名無し名人:2008/01/24(木) 20:15:35 ID:2hYI21KJ
>>96です。

事情により大変遅くなりましたが、多くの回答・レス ありがとうございました。
大変参考になりました。
160名無し名人:2008/01/25(金) 16:58:08 ID:C5ApLP+L
自分流の反省ですが
30はE6の一間飛びだった。
O16(右上)の切断の味を使わないまま終わってしまった。
それで黒81の強手を食らい地合いが悪くなった。
それなら104はもう少し深く黒地を荒らす勝負手が必要だった。
等と勝手に思っていますが。
皆様のご指導お願いいたします。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]
RU[Japanese]SZ[19]KM[0.50]TM[]OT[ byo-yomi]
PW[自分]PB[相手]WR[2d]BR[1d]DT[2008]PC[The KGS Go Server at http:
www.gokgs.com/]RE[B+7.50]

;B[qp];W[dd];B[dp];W[pd];B[fc];W[id];B[fe];W[df];B[db];W[cc]
;B[ib];W[ci];B[nc];W[qf];B[pb];W[op];B[qc];W[qi];B[qk];W[qq]
;B[rq];W[pq];B[ro];W[lq];B[pn];W[cn];B[fq];W[bp];B[cq];W[dl]
;B[jq];W[qd];B[lp];W[mp];B[kp];W[on];B[om];W[nn];B[ne];W[gd]
;B[fd];W[hb];B[hc];W[ic];B[gb];W[jb];B[ha];W[lc];B[if];W[le]
;B[mf];W[lf];B[mh];W[lg];B[ni];W[lh];B[li];W[ki];B[jh];W[lj]
;B[mi];W[kh];B[je];W[kd];B[kj];W[ji];B[ih];W[ii];B[lk];W[hh]
;B[hg];W[hi];B[eg];W[dg];B[fi];W[jg];B[ig];W[jf];B[ie];W[ke]
;B[qg];W[rg];B[rf];W[qh];B[re];W[pg];B[rd];W[rj];B[rk];W[oh]
;B[mq];W[nq];B[mr];W[lr];B[mo];W[np];B[nr];W[or];B[kr];W[ms]
;B[kq];W[ns];B[en];W[hm];B[dj];W[cj];B[dk];W[ck];B[el];W[dm]
;B[em];W[hk];B[il];W[hl];B[hn];W[im];B[in];W[jm];B[bq];W[cb]
;B[dc];W[co];B[ca];W[ba];B[da];W[bc];B[ed];W[de];B[dh];W[ch]
;B[pi];W[oi];B[pj];W[oj];B[mg];W[ol];B[pl];W[nl];B[nj];W[ok]
;B[mb];W[di];B[eh];W[hd];B[gg];W[fk];B[lm];W[gn];B[go];W[jo]
;B[gm];W[jn];B[ip];W[ln];B[mn];W[nm];B[qr];W[pm];B[qm];W[pk]
;B[qj];W[ql];B[rm];W[lo];B[mm];W[mk];B[ml];W[nk];B[mj];W[kl]
;B[ll];W[nd];B[od];W[pc];B[pe];W[qe];B[ob];W[md];B[oc];W[pf]
;B[oe];W[rc];B[qb];W[jj];B[ri];W[rh];B[sj];W[ks];B[js];W[io]
;B[ho];W[fj];B[ek];W[aq];B[ar];W[ap];B[cp];W[bo];B[bs];W[jp]
;B[iq];W[kk];B[lj];W[rb];B[ra];W[sf];B[sc];W[gc];B[hb];W[pr]
;B[rr];W[po];B[qn];W[do];B[eo];W[gi];B[dn];W[cm];B[kb];W[lb]
;B[jc];W[jd];B[ja];W[la];B[ph];W[og];B[gl];W[gk];B[ma];W[me]
;B[nf];W[kc];B[jb];W[fh];B[fg];W[ei];B[ge];W[fl];B[fm];W[ef]
;B[ff];W[he];B[hf];W[qs];B[rs];W[ps];B[rl];W[pl];B[gh];W[sh]
;B[si];W[fi];B[sb];W[se];B[sd];W[qg];B[sg];W[sf];B[no];W[oo]
;B[qo];W[ls];B[km])
161名無し名人:2008/01/25(金) 17:02:54 ID:C5ApLP+L
>>160 です。すみません書き出しの所が抜けてしまいました。

KGS2dです。 相手定先の白です。

積極性の無い悪い碁だったようで反省しています。
162名無し名人:2008/01/25(金) 19:49:28 ID:/2A7s5UF
黒が着実に打っているので、白から何か仕掛けるのは難しくて、しっかり打っていて良いと思います。
布石で遅れたということもないですが、若干非勢でしたか。そのために上辺で重く打ってしまって、黒のペースになりました。
(;GM[1]FF[4]ST[2]RU[Japanese]OT[ byo-yomi]AP[CGoban:3]SZ[19]CA[UTF-8]DT[2008]PC[The KGS Go Server at http\:
www.gokgs.com/]
PB[相手]BR[1d]PW[自分]WR[2d]KM[0.5]TM[]RE[B+7.50]MULTIGOGM[1]
;B[qp];W[dd];B[dp];W[pd];B[fc];W[id];B[fe];W[df];B[db];W[cc];B[ib];W[ci];B[nc];W[qf]
;B[pb]
(;W[op];B[qc];W[qi];B[qk]
(;W[qq];B[rq];W[pq];B[ro];W[lq];B[pn];W[cn];B[fq]
(;W[bp];B[cq];W[dl]C[全体に落ち着いているので相場といえば相場。];B[jq];W[qd];B[lp]
;W[mp];B[kp];W[on];B[om];W[nn];B[ne];W[gd];B[fd];W[hb];B[hc];W[ic];B[gb]
(;W[jb];B[ha]
(;W[lc];B[if];W[le];B[mf];W[lf];B[mh];W[lg];B[ni];W[lh];B[li];W[ki];B[jh];W[lj]
;B[mi];W[kh];B[je];W[kd];B[kj];W[ji];B[ih];W[ii];B[lk];W[hh];B[hg];W[hi];B[eg];W[dg]
;B[fi];W[jg];B[ig];W[jf];B[ie];W[ke];B[qg];W[rg];B[rf];W[qh];B[re];W[pg];B[rd];W[rj]
;B[rk];W[oh];B[mq];W[nq];B[mr];W[lr];B[mo];W[np];B[nr];W[or];B[kr];W[ms];B[kq];W[ns]
;B[en];W[hm];B[dj];W[cj];B[dk];W[ck];B[el];W[dm];B[em];W[il]C[ツケで止められたのは結果論だけど、一間飛びは強い石に近くて見た目悪い。])
(;W[mc]C[割り込みの狙いはあるとは言え効かないつめなので・・・];B[md];W[lc];B[nb];W[ke]))
(;W[ig]C[上辺で治まるのは難しいので、ちょっと重い。いったん引き上げる方が普通。だけど仕方ないといえば仕方ない・・・。]))
(;W[cq]C[地のバランスは取れそう。]))
(;W[qo];B[ro];W[po];B[qn];W[rn];B[rm];W[rp];B[sn];W[qq]C[こうなれば黒R9を馬鹿に出来る。]))
(;W[qc]C[この布石では保留する理由は乏しそう。手を抜かれる恐れはあるけれど・・・]))
163名無し名人:2008/01/25(金) 19:53:34 ID:ehCgAckh
>>160
30は固い手でこの碁形では悪くない。トビもあるとは思うが。
36、38はここで後手を引いてしまった感。上辺の一子を逃げ出すくらいかと。
40のノゾキから居直ろうとしたのは重い。単に二間にトビ出すとかもっと軽くサバきたい
49ではパッと見白大変。53が緩みで助かったが54にハネられると、ハネ返しにはキリコム
筋があって困っていたかもしれない。
63に受けるよりキリを守ったほうが大きい
黒が64から数子を取っても、取りかたが味悪。

70にハネるなら次はノビるべき。のぞかれたら反発する。
81にはブツカリで耐えている。ここをいじめられては白非勢。

右上はハワずに255ハネでコウにする筋があるので、勝負手として
残しておきたかった。後、ワリコミを狙いたかったらさっさとアテコミを
利かしたほうが良かった。上辺のシノギにも役立つから。
164名無し名人:2008/01/25(金) 21:27:28 ID:uCUSH8m8
>>160
左下隅へのカカリは逆方向からの方がやや優る

30は感想の上一間トビよりは実戦通りにケイマの方が優りそうだが
30では手抜きで下辺に二間くらいに開き左辺は打ち込みを迎えうつのもあるところ

黒33に対しては34はヒキの一手、ハネは利かされ
結果として黒を強化し下辺への狙いを失っている

70から80と丁寧過ぎたのが敗因に近い
やはり右辺にS-10コスミくらい
なお76ではG-13ハネから突き当たりで黒を分断してしまう手はあった
165名無し名人:2008/01/26(土) 12:00:07 ID:xh1xyVtV
>>160です。
>>162,3,4の皆様 ご指導ありがとうございました。
変なところで丁寧すぎたり右辺は突き当たりに決まっているのにはねてしまったり、自分も「まだまだだな」と痛感しました。
166名無し名人:2008/01/26(土) 22:00:04 ID:WFtJX6CO
まだ対局中です。
私が黒番で初心者です。
相手は8級だそうです。
次の応手はどのような手が予想されますか?
またこちらは何処を狙っていけば良いでしょうか。
ご指導宜しくお願いします。

;B[qd];W[cp];B[pq];W[dc];B[nc];W[qn];B[qj];W[qq];B[qr];W[qp];B[mq]
;W[rr];B[pr];W[pp];B[eq];W[gq];B[eo];W[dn];B[cq];W[do];B[bp];W[jq]
;B[kr];W[jr];B[dp];W[en];B[co];W[cn];B[ch];W[cj];B[ce];W[cc];B[fd])
167名無し名人:2008/01/26(土) 22:02:30 ID:dSvntP/2





         は ぁ ?
168名無し名人:2008/01/26(土) 22:49:20 ID:ZDCofkk9
こちらKGS2kで黒持ちです。
左上の定石と、なんで中盤までで大差をつけられたのかを教えて欲しいでです。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.3.0]B[pd]MULTIGOGM[1]
;W[dq];B[pp];W[ed];B[cd];W[ce];B[be];W[de];B[bc];W[bf];B[ec];W[fc];B[dc];W[ae];B[ad]
;W[bd];B[fd];W[fb];B[be];W[af];B[bd];W[cg];B[gd];W[hc];B[hd];W[ic];B[je];W[id];B[ie]
;W[kd];B[ke];W[ld];B[le];W[nc];B[md];W[mc];B[nd];W[he];B[gf];W[od];B[oe];W[oc];B[ne]
;W[pe];B[qd];W[pf];B[pb];W[re];B[pc];W[lb];B[rd];W[cb];B[eb];W[dd];B[cc];W[bb];B[ab]
;W[ea];B[da];W[fa];B[db];W[gc];B[ba];W[hf];B[ph];W[qj];B[qh];W[qn];B[ql];W[on];B[np]
;W[rp];B[pk];W[qq];B[jq];W[lq];B[mo];W[lo];B[mn];W[og];B[ni];W[mf];B[me];W[oh];B[oi]
;W[mh];B[kh];W[mi];B[nk];W[ge];B[kj];W[mk];B[lk];W[nj];B[oj];W[lj];B[mj];W[li];B[ki]
;W[ml];B[nj];W[kg];B[lg];W[mg];B[jg];W[kk];B[ll];W[jk];B[lm];W[ii];B[nh];W[ng];B[pg]
;W[of];B[qe];W[qf];B[rg];W[ig];B[rf];W[jh];B[kf];W[gq];B[kn];W[ko];B[jo];W[nm];B[jm]
;W[in];B[jn];W[jj];B[lf];W[ho];B[cl];W[il];B[ci];W[cn];B[ei];W[qm];B[rl];W[oq];B[nq]
;W[op];B[el];W[bl];B[bm];W[bk];B[cm];W[bi];B[bn];W[co];B[bo];W[cp];B[bp];W[bq];B[ap]
;W[cj];B[en];W[jr];B[dn];W[iq];B[dj];W[ch];B[di];W[if];B[qg];W[fh];B[gj];W[gl];B[ep]
;W[eq];B[fp];W[jf];B[nf];W[jp];B[fq];W[fr];B[oo];W[po];B[no];W[or];B[nl];W[nr];B[kp]
;W[kq];B[ip];W[lp];B[hp];W[mm];B[om];W[gp];B[io];W[fo];B[dp];W[gn];B[eh];W[fg];B[aq]
;W[br];B[ar];W[bs];B[gr];W[hr];B[er];W[gs];B[dr];W[cq];B[do];W[es];B[cs];W[rm];B[ma]
;W[oa];B[ob];W[la];B[nb];W[jd];B[lh];W[mb];B[na];W[sl];B[sk];W[sm];B[rk])

おねがいします。
169名無し名人:2008/01/27(日) 00:40:19 ID:JMT5NHPX
(;B[pd]AP[MultiGo:4.2.4]CA[utf-8]MULTIGOGM[1]
;W[dq];B[pp];W[ed];B[cd];W[ce];B[be];W[de]
(;B[bc];W[bf];B[ec];W[fc];B[dc];W[ae];B[ad];W[bd];B[fd];W[fb];B[be];W[af];B[bd]
;W[cg];B[gd];W[hc];B[hd]C[ここまで悪そう。押したのは何がしたいのかわからない。上辺を白地にしてどこで代償を取るのか。左辺の白が弱ければ攻める楽しみがあるけれど…]
;W[ic];B[je];W[id];B[ie];W[kd]
(;B[ke];W[ld];B[le];W[nc];B[md];W[mc];B[nd];W[he];B[gf];W[od];B[oe];W[oc]
(;B[ne];W[pe]
(;B[qd];W[pf];B[pb];W[re];B[pc];W[lb];B[rd];W[cb];B[eb];W[dd];B[cc];W[bb];B[ab]
;W[ea];B[da];W[fa]
(;B[db];W[gc];B[ba]C[この手何目?];W[hf];B[ph];W[qj];B[qh];W[qn];B[ql];W[on];B[np]
;W[rp]C[辺の一子を取るのはいかにも小さい。]
(;B[pk];W[qq];B[jq];W[lq]C[構\えたところにすぐ打ち込まれましたが、弱いのは黒です。付けてつながるしかないし、それで黒はありがたいです。]
(;B[mo];W[lo];B[mn];W[og];B[ni];W[mf];B[me];W[oh];B[oi];W[mh];B[kh];W[mi];B[nk]
;W[ge]
(;B[kj];W[mk];B[lk];W[nj];B[oj];W[lj];B[mj];W[li];B[ki];W[ml];B[nj];W[kg];B[lg]
;W[mg];B[jg];W[kk];B[ll];W[jk];B[lm];W[ii];B[hg]C[締め付けが効いては大敗です。顔を出しておけば中央の白も弱く、まだまだでしょう。])
(;B[lj]C[これで取れるんじゃないかとは思う。]))
(;B[lp]))
(;B[qq];W[pk];B[nh]C[これならまだ争う嵐nがあったでしょう。]))
(;B[ba]))
(;B[pf]C[上を継いだのだから、残念でも無念でも捨てる。];W[qe];B[qf];W[rd];B[re];W[qd]))
(;B[pe]C[切られて戦うつもりならこちらを継がないと。]))
(;B[md]C[無理でもなんでも挟まないと碁にならんでしょ。]))
(;B[cf];W[bf];B[bg];W[bd];B[af];W[cc]C[こうなれば普通。]))
170名無し名人:2008/01/27(日) 08:26:07 ID:xgTxYZ7Y
>>169さま
ありがとうございました。
定石や厚みをつくること、石を捨てることをしなかったから、大差がついちゃったんですね。
これからは気をつけます。

それとこれはちょっと違う話なんですが
multi5というソフトで見ようとしたんですが、うまくいかず、
>>169の文をテキストにコピーしたあと、それを極窓でsgfに変換してみました。
ようやく見れたんですが、残念ながらコメントが文字化けしていました。
どなたか原因のわかるかた、いらっしゃらないでしょうか?
171名無し名人:2008/01/27(日) 13:06:13 ID:c5UL+Bv7
>>170
FAQみたいなもんだが、CA[utf-8]という部分で日本語文字コードの
種類を指定している。自分の環境に合わせよう。

意味がわからなければ、この部分は削っておけば良いかと。
172名無し名人:2008/01/27(日) 22:05:12 ID:qBof6P85
CA使えるならとにもかくにもShift_JIS以外の文字コードを使う方がいい。
UTF-8でもいいしEUC-JPでもいいから。
Shift_JISは海外製ソフトと最凶に相性の悪い変態文字コード。
173名無し名人:2008/01/28(月) 00:24:12 ID:HMArT2bq
>>170
メモ張を起動してそこへコピペ、それから名前を付けて保存のときにダイアログの下方に
文字コードってのがあるのだけど、そこをUTF-8にして保存すると上手く読み込めると思われ。
174名無し名人:2008/01/28(月) 00:25:22 ID:aOdSV3XU
メモ張
175名無し名人:2008/01/28(月) 00:33:40 ID:nveBPnuF
囲碁板らしくていいじゃないか
176名無し名人:2008/01/28(月) 01:51:09 ID:WmoYqQKb
携帯で気軽に棋譜みれるとこしりませんか?
177名無し名人:2008/01/28(月) 05:18:14 ID:Gk/GB2iN
極窓って拡張子を書き換えるだけのはずだから、
拡張子.txtのまま読ませようとしたってレベルだろ
多分拡張子も表示しない設定になってるんじゃないの
拡張子を.sgfにしたから、今度はメモ帳で開けないとか
178名無し名人:2008/01/28(月) 08:43:31 ID:PoW0Raxh
>>170です。
みなさまのアドバイスのおかげでうまくいきました。
>>173さんの方法でやるとうまくコメント表示してくれるようになりました。
他の方法がちょっと私の理解が足りなくて挫折してたんですが、今さっきここを見て
うまく出来るようになり感激です。
本当にありがとうございました。
179名無し名人:2008/01/29(火) 09:48:38 ID:LFURyJB6
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]
ST[2]RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00]PW[自分・PB[相手
;B[dp];W[pd];B[dc];W[pp];B[ci];W[gd];B[de];W[jd];B[nq];W[qn]
;B[pr];W[qq];B[kq];W[cn];B[co];W[dn];B[fp];W[ck];B[ej];W[el]
;B[gk];W[bi];B[bh];W[bj];B[ch];W[bo];B[bp];W[bn])

4段くらいはあると思います。 相手(黒)の中国流対策で悩んでいます。
具体的には、黒19,21と調子よくかけてきます。白28までとなりましたが、利かされ見たいでいやな感じと思いますが、
本来どう打つところでしょうか?

反省として、以下の図を考えてみましたが、これもさほど良いとも思えません。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]
ST[2]RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00]PW[自分・PB[相手
;B[dp];W[pd];B[dc];W[pp];B[ci];W[gd];B[de];W[jd];B[nq];W[qn]
;B[pr];W[qq];B[kq];W[cn];B[co];W[dn];B[fp];W[ck];B[ej];W[ek]
;B[fk];W[dj];B[di];W[fj];B[ei];W[fl];B[gk];W[gl];B[hk];W[hl]
;B[ik];W[gn])
180名無し名人:2008/01/29(火) 10:38:59 ID:1AgJDLZa
12で外からかかるところだと思うんだけどね。
実戦はつけ引いたりしなければそんなに悪くない。上辺に構えているのだから。
181名無し名人:2008/01/29(火) 14:43:21 ID:xn7I6IQe
>>179
反省図はちょっと相手を固めすぎな気もしないでもないですが、
原図は白も別に悪くないと私は思いますよ。
どちらも序盤から相手を固めすぎなのがちょっと気にならないでもないですが。
あまり相手の石につけたりないでぽんぽんと中央に飛んでおくだけにしておくというのもありかもしれません。

もしもこれらの打ち方で不満を感じていらっしゃるのでしたら
6手目で相手の星に掛かってみるというのはいかがですか?
あるいは中国流に三連星で対抗してみるというのは?
182名無し名人:2008/01/29(火) 15:04:34 ID:VsMKx4Zt
中国流独特の定石もあるみたいだから、そのあたりも研究してみるといいかも。
183名無し名人:2008/01/29(火) 15:37:23 ID:WSwfR5Tt
私がKGS2kで相手の方が1kで、かなり緊張しました。
勝ったことは勝ったんですが、なにか間違った手があれば教えて欲しいです。
右下部分の定石は相手の方が間違えたと思います。
お互いポカが多い対局でした。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.3.0]B[qd]MULTIGOGM[1]
;W[ep];B[pq];W[dc];B[oc];W[qj];B[cp];W[cq];B[bq];W[dq];B[bo];W[iq];B[dm];W[qo];B[mq]
;W[oo];B[qp];W[rp];B[rq];W[pp];B[qq];W[oq];B[or];W[op];B[nr];W[cj];B[qh];W[qf];B[oh]
;W[of];B[ro];W[rn];B[sp];W[qm];B[pn];W[qn];B[oj];W[pi];B[ph];W[oi];B[ni];W[nj];B[qk]
;W[rj];B[mi];W[ok];B[mj];W[pj];B[ne];W[nf];B[mf];W[pd];B[pc];W[me];B[pe];W[oe];B[od]
;W[pf];B[nd];W[mg];B[ng];W[lf];B[lc];W[mk];B[kj];W[lk];B[kh];W[je];B[jc];W[mh];B[nh]
;W[hd];B[de];W[ce];B[dd];W[cd];B[ec];W[ed];B[eb];W[db];B[gc];W[fd];B[hc];W[df];B[gd]
;W[ge];B[he];W[gf];B[id];W[hf];B[if];W[ie];B[jf];W[hd];B[ke];W[kf];B[jd];W[he];B[ih]
;W[kd];B[kc];W[le];B[kk];W[kl];B[jl];W[jm];B[il];W[im];B[hl];W[ej];B[gq];W[hp];B[km]
;W[ll];B[ir];W[jr];B[hr];W[jq];B[gp];W[go];B[fo];W[fp];B[er];W[dr];B[fr];W[gs];B[ho]
;W[gn];B[hn];W[br];B[en];W[gm];B[hm];W[fl];B[ck];W[dk];B[cl];W[bj];B[ar];W[cs];B[bk]
;W[hq];B[di];W[ei];B[ek];W[el];B[dj];W[fk];B[ci];W[bi];B[bh];W[ch];B[dh];W[eh];B[cg]
;W[dg];B[ch];W[cf];B[aj];W[kn];B[hj];W[lj];B[li];W[ji];B[jj];W[jh];B[jg];W[kg];B[ii]
;W[ig];B[gh];W[gi];B[gj];W[fi];B[rg];W[rf];B[ri];W[sh];B[nl];W[nk];B[si];W[sg];B[on]
;W[po];B[pl];W[rk];B[jo];W[ko];B[kp];W[jp];B[jn];W[lm];B[kq];W[gr];B[mo];W[mn];B[ik]
;W[gk];B[gl];W[fm];B[lo];W[nn];B[bf];W[be];B[ae];W[ad];B[fg];W[eg];B[ff];W[ee];B[hi]
;W[hg];B[hk];W[af];B[hh];W[bg];B[ai];W[eo];B[rd];W[cn];B[co];W[dn];B[em];W[bn];B[an]
;W[am];B[ao];W[do];B[bm];W[cm];B[al];W[dl];B[jg];W[jf];B[lh];W[ld];B[ln];W[km];B[kr]
;W[ks];B[ls];W[is];B[fc];W[lr];B[js];W[jg];B[ki];W[ks];B[sn];W[ms];B[sm];W[lq];B[lp]
;W[mp];B[da];W[no];B[cb];W[bc];B[bb];W[ab];B[qe];W[ba];B[ca];W[cc];B[aa];W[aq];B[ap]
;W[ba];B[ea];W[se];B[sd];W[md];B[mc];W[fj];B[rl];W[ql];B[mr];W[ns];B[os];W[ls];B[lg]
;W[mf];B[nq];W[np];B[pr];W[sk];B[sl];W[ac];B[aa];W[rm];B[so];W[ba];B[rh];W[sf];B[aa]
;W[in];B[io];W[ba];B[ah];W[ag];B[aa];W[sr];B[sq];W[ba];B[dp];W[eq];B[aa];W[rr];B[qs]
;W[ba];B[as];W[aa];B[aq];W[bs];B[gg];W[fe];B[];W[])
184名無し名人:2008/01/29(火) 16:46:35 ID:ycm2dvOq
>>179
下の図(反省図)は筋が悪くて打つ気がしないっす。
上の図(実戦図)についてですが、
>>利かされ見たいでいやな感じと思いますが
っていうのは>>181さんのいう「ちょっと相手を固めすぎ」
という意味ですよね。確かにそんな気もします。

でも、黒21ではc10、b9と利かしちゃいたい形だし、中に出て行く
気持ちいい手もなさそうなんで、浮石にならないで
ツケヒキから治まっちゃうのもありかなって俺も思います。
ツケヒキは打つかどうか微妙ですが。
22でg7に出るとg5がむかつくんで。

白14は三連星よりは楽だけど、基本的に黒の方が多いから、
攻められる感じになるのはしょうがないと思います。
なので>>180みたいに俺なら打ちます。
なるだけ自分の強い方で戦いたいので。
185名無し名人:2008/01/29(火) 20:12:31 ID:1AgJDLZa
(;B[qd]AP[MultiGo:4.2.4]CA[utf-8]MULTIGOGM[1]
;W[ep];B[pq];W[dc];B[oc];W[qj]
(;B[cp];W[cq];B[bq];W[dq];B[bo];W[iq];B[dm];W[qo];B[mq];W[oo];B[qp];W[rp];B[rq]
;W[pp];B[qq];W[oq];B[or];W[op];B[nr];W[cj]C[右下は白が悪いです。白26は悪手。実戦もいいところですが掛りはやはり大きいですから。]
(;B[qh];W[qf]C[これも無茶苦茶な手ですね。]
(;B[oh];W[of]
(;B[ro];W[rn];B[sp];W[qm];B[pn];W[qn]C[これはもう、飛び曲げは効きません。付けて打ちます。]
(;B[oj];W[pi];B[ph];W[oi];B[ni];W[nj];B[qk];W[rj]C[取れてそうですが…ここで止めるとR9が大悪手になっちゃいます。]
(;B[mi];W[ok];B[mj];W[pj]
(;B[ne];W[nf]C[これで封鎖できるなら良いですが、そうでなければかえって白を強化します。]
;B[mf];W[pd];B[pc];W[me]C[生きてないほうを、外側を、大事にします。]
(;B[pe];W[oe];B[od];W[pf];B[nd];W[mg];B[ng];W[lf];B[lc]C[もう黒のほうが弱いぐらいで、完全な嵌りです。]
;W[mk];B[kj];W[lk];B[kh];W[je];B[jc];W[mh];B[nh];W[hd];B[de];W[ce];B[dd];W[cd];B[ec]
C[右辺の白を攻めようってのはとてもうまくいかないと思いますが…];W[ed]C[白もまた無茶を打つものですね。]
(;B[eb]C[下がりはD17の切り取りをなくして得るものがありません。])
(;B[fd];W[ee];B[df])
(;B[cc];W[db];B[cf]))
(;B[mg];W[nd];B[le];W[oe];B[mb];W[ld];B[ke];W[kd];B[je];W[jd];B[ie]))
(;B[ld];W[ng];B[nh];W[lf];B[je]))
(;B[pj];W[qi];B[rk];W[rh];B[sj];W[ri];B[rg]))
(;B[pj];W[qk];B[mh]))
(;B[mh]C[下方の白は打ち込みが狙えますよ。固めてはもったいない。]))
(;B[ql]C[すぐ打ち込むのも面白そうで…];W[oj];B[qn];W[rn];B[pn];W[po];B[nm]))
(;B[de]
(;W[cg]C[こう変わるだけでもキカシ。];B[fd]C[穏やかに決めるなら…];W[ce];B[df];W[cf]
;B[dd];W[cd];B[ec];W[db]C[C10が馬鹿みたいになってます。])
(;W[fd];B[cc];W[cb];B[cd];W[eb];B[ch]C[これは黒楽な戦い。])))
(;B[qn];W[qg]C[コミ無しとしたら相当勝ち良いと思います。]))
186名無し名人:2008/01/29(火) 21:42:49 ID:IPoTODs8
やっと規制解除されましたよ。長かったー。
>>160
16 33に受けて黒の態度を聞いてみたいです。黒は悩ましいはずです。
26-30 これが白つらいと感じたのはすばらしいですね。石数費やしただけの効果がなく
確かに疑問です。いろいろ考えられるところですが、26で左辺2間開きがお勧めです。
34 引いて受けるところだと思いますが先手を取る意思かと見たら?
36 後手になって意図が良く分かりません。必要でしょうか?この後手では勝てそうもありません。
40-46 この手段は損でなるべくならやりたくないところです。私なら2間トビで一子を逃げます。
48 半端な感じです。ちょっと強引ですが、ノゾキから押さえ込んでがんばってみたいです。
187名無し名人:2008/01/29(火) 23:35:00 ID:WSwfR5Tt
>>185
ありがとうございました!
188名無し名人:2008/01/30(水) 17:40:49 ID:iFaK5ZL0
タイゼム15級です。

自分なりに思うところ
・10手目、カカり方はこれであってる?
・22手目、本に低位を咎める打ち方、と書いてあったので。
 ただそのあとが上手く打てなかった気がします。
 26手目はR11で割ったほうが良かったかも。
・50手目、結果的にこの打ち込みから左上を固めて悪くなったような。
 三々に入ったほうがよかった?
・120手目、G5で切断だったかなあ。

(;CA[shift_jis]SZ[19]AP[MultiGo:4.3.0]
PB[Aite]BR[15k]PW[Jibun]WR[15k]KM[6.5]MULTIGOGM[1]
;B[dd];W[pp];B[pd];W[cp];B[qn];W[np];B[rp];W[qq];B[qk];W[qf];B[qh];W[qc];B[qd];W[pc]
;B[od];W[rd];B[re];W[rc];B[qe];W[nc];B[pf];W[pk];B[ql];W[pj];B[om];W[ph];B[qi];W[pi]
;B[pg];W[qj];B[rj];W[qg];B[ri];W[ol];B[nl];W[nk];B[pl];W[ok];B[nm];W[ng];B[nf];W[og]
;B[of];W[cf];B[fc];W[di];B[lc];W[nb];B[ic];W[kb];B[lb];W[kc];B[le];W[ld];B[md];W[kd]
;B[mc];W[id];B[hd];W[ie];B[bd];W[ge];B[he];W[hf];B[gd];W[gf];B[fe];W[kf];B[ke];W[je]
;B[lf];W[kg];B[lg];W[mh];B[lh];W[mi];B[hp];W[eq];B[kq];W[gq];B[hq];W[lq];B[lp];W[mq]
;B[jp];W[cm];B[rq];W[or];B[ff];W[ig];B[ck];W[dk];B[ch];W[dh];B[ci];W[dg];B[dl];W[cj]
;B[bj];W[dj];B[cl];W[bi];B[bh];W[bk];B[ai];W[bl];B[bf];W[fo];B[dm];W[cn];B[fm];W[en]
;B[gl];W[fl];B[fk];W[el];B[em];W[ek];B[gn];W[gk];B[hk];W[gj];B[hl];W[go];B[ho];W[hn]
;B[in];W[fn];B[gm];W[fg];B[ce];W[jc];B[ib];W[nd];B[ne];W[lk];B[qr];W[pr];B[qp];W[pq]
;B[rr];W[nr];B[gp];W[fp];B[gr];W[fq];B[dn];W[do];B[ak];W[am];B[lr];W[mr];B[kr];W[ms]
;B[hj];W[gi];B[kh];W[jg];B[lm];W[jk];B[kj];W[kl];B[kk];W[ll];B[jl];W[jm];B[il];W[km]
;B[lj];W[mj];B[ml];W[mk];B[oo];W[op];B[po];W[mg];B[ln];W[jn];B[jo];W[im];B[hm];W[lo]
;B[mo];W[ko];B[kn];W[mn];B[kp];W[no];B[nn];W[mp];B[mm];W[fr];B[hi];W[hh];B[df];W[cg]
;B[eg];W[fh];B[eh];W[ei];B[ef];W[ii];B[ij];W[ji];B[jj];W[la];B[ma];W[ka];B[mb];W[na]
;B[me];W[oc];B[jh];W[ih];B[hr];W[bg];B[ag];W[se];B[sf];W[sd];B[ja];W[jd];B[jb];W[ki]
;B[li];W[ls];B[ks];W[bn];B[aj];W[al];B[ps];W[os];B[qs];W[gs];B[hs];W[fs];B[mf])
189名無し名人:2008/01/30(水) 17:55:11 ID:CCLYIFEJ
>>179 です。
>>180, >>181, >>182, >>184 のご指導ありがとうございました。

反対からかかる、及び相手をあまり固めないで打つというのがポイントですね。
よく理解できました。
190名無し名人:2008/01/30(水) 19:52:29 ID:3+HrZkEo
(;AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]CA[shift_jis]PB[Aite]BR[15k]PW[Jibun]WR[15k]KM[6.5]MULTIGOGM[1]
;B[dd];W[pp];B[pd];W[cp];B[qn];W[np];B[rp];W[qq];B[qk];W[qf]C[この掛りは一番価値の低い大場です。黒が低くしっかり構\えているところだからです。]
(;B[qh];W[qc];B[qd];W[pc];B[od];W[rd];B[re];W[rc];B[qe];W[nc];B[pf]C[これは緩着ですね。]
;W[pk];B[ql]C[この交換は白は一路下に打つ意味もあって良くないかもしれない。だけどすでに黒地のところで受けさせているのでこう打っただけで打ち得、キカシと考える…ということなので、すぐに動くのはお荷物になるだけです。]
(;W[pj];B[om];W[ph];B[qi];W[pi];B[pg]C[こんな序盤にお荷物作って良いことはありません。]
;W[qj];B[rj];W[qg]C[これは、何かあてがあるのですか?]
(;B[ri]
(;W[ol]C[こういうのは眼は作りやすいけれど、黒を厚くして大変な損です。];B[nl];W[nk]
;B[pl];W[ok];B[nm];W[ng]
(;B[nf];W[og];B[of];W[cf];B[fc];W[di];B[lc];W[nb];B[ic];W[kb]C[こんな黒のほうが強いところで仕掛けていってよくなるはずがありません。下辺に向かうべきです。]
;B[lb];W[kc]
(;B[le];W[ld];B[md];W[kd];B[mc];W[id];B[hd];W[ie];B[bd];W[ge];B[he];W[hf];B[gd]
;W[gf]C[大事なほうを守らないと…]
(;B[fe];W[kf];B[ke];W[je];B[lf];W[kg];B[lg];W[mh];B[lh];W[mi];B[hp];W[eq];B[kq]
;W[gq];B[hq];W[lq];B[lp];W[mq];B[jp];W[cm];B[rq];W[or];B[ff];W[ig];B[ck];W[dk];B[ch]
;W[dh];B[ci];W[dg];B[dl];W[cj];B[bj];W[dj];B[cl];W[bi];B[bh];W[bk];B[ai];W[bl];B[bf]
;W[fo];B[dm];W[cn];B[fm];W[en];B[gl];W[fl];B[fk];W[el];B[em];W[ek];B[gn]C[残念だけど切れません。]
;W[go];B[ho];W[hn]
(;B[im]C[切った石が取られます。])
(;B[gk]C[厳しく継いでくるかも知れません。];W[hm];B[gm];W[ko];B[kp];W[km];B[fh]C[左辺は取られだけど、下辺を取れますか?]))
(;B[if]))
(;B[kd]))
(;B[mk];W[mj];B[lj];W[mi];B[lq];W[jq];B[lo];W[rq];B[ep]C[こんな風に白石が多かったはずの下辺で主導権を取られてしまいます。]))
(;W[li]C[さっさと逃げる。]))
(;B[mj];W[nk];B[mn];W[mk];B[kj]C[こうなったら敗勢です。]))
(;W[om]C[打つのならこれくらいです。]))
(;B[qe];W[pf];B[nd];W[qi]C[こうなると上下で対称のような形だけど、黒はスベリを打てているのに白は打ててなくてはっきり悪いですね。]))
191名無し名人:2008/01/30(水) 20:54:00 ID:3kh4Rs1T
KGS2kで、相手の方が1kでした。
優勢かと思いましたが、何度も大石を失ったことが原因で負けてしまいました。
1kを目指して頑張っているのですが、どういう点を改善すればいいのか、ご指導お願いします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.3.0]B[od]MULTIGOGM[1]
;W[dp];B[pp];W[dc];B[ce];W[de];B[df];W[ee];B[cd];W[cc];B[cj];W[id];B[cn];W[cl];B[en]
;W[fp];B[bp];W[cq];B[dk];W[fn];B[em];W[fm];B[el];W[dh];B[eh];W[ei];B[di];W[eg];B[ch]
;W[dg];B[cg];W[ef];B[fh];W[fi];B[gh];W[gi];B[hh];W[hi];B[jh];W[ih];B[ig];W[ii];B[hf]
;W[jg];B[jf];W[kg];B[hd];W[ie];B[if];W[he];B[ge];W[gd];B[gf];W[hc];B[fd];W[fe];B[gc]
;W[hd];B[fc];W[ec];B[kf];W[lg];B[lf];W[mg];B[jc];W[mf];B[hb];W[ib];B[gb];W[jb];B[kc]
;W[ic];B[kb];W[ha];B[ia];W[ja];B[ka];W[ed];B[ki];W[kj];B[li];W[lj];B[mi];W[ji];B[kh]
;W[pf];B[me];W[ph];B[og];W[oh];B[of];W[nh];B[pg];W[nk];B[kq];W[iq];B[nq];W[qg];B[qf]
;W[pe];B[qe];W[pd];B[oe];W[qd];B[rd];W[rc];B[re];W[pb];B[qh];W[rg];B[rh];W[oc];B[nc]
;W[nb];B[mb];W[mc];B[nd];W[ma];B[lb];W[sd];B[sg];W[pj];B[qo];W[jo];B[ln];W[km];B[lm]
;W[ll];B[kn];W[jn];B[ml];W[lk];B[gk];W[hl];B[hk];W[il];B[ik];W[jk];B[gl];W[gm];B[ql]
;W[rj];B[rb];W[qc];B[sb];W[qb];B[bq];W[br];B[ir];W[hr];B[jr];W[hq];B[ol];W[ok];B[pl]
;W[cf];B[bf];W[cp];B[co];W[aq];B[ao];W[ej];B[dj];W[fl];B[eo];W[ep];B[fo];W[go];B[jm]
;W[kl];B[je];W[fb];B[bc];W[bb];B[bd];W[sc];B[hs];W[gs];B[is];W[fr];B[rk];W[qk];B[pk]
;W[qj];B[rl];W[kp];B[lp];W[lq];B[lr];W[lo];B[mp];W[ko];B[mo];W[jq];B[mq];W[nl];B[nm]
;W[mk];B[mm];W[ek];B[ab];W[ba];B[se];W[do];B[dn];W[ar];B[jd];W[ga];B[sj];W[si];B[sk]
;W[qi];B[sh];W[ri];B[rf];W[oj];B[la];W[na];B[fg];W[ap];B[bo];W[ac];B[ad];W[df];B[dl]
;W[ng];B[nf];W[cb];B[ac];W[dd];B[bg];W[];B[])
192名無し名人:2008/01/30(水) 21:35:51 ID:4NUGmzKI
白番KGS1dです。序盤はよかったと思っていましたが中盤あたりからひどいことになってしまいました。
どこがわるかったのでしょう?


(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]ST[2]RU[Japanese]SZ[19]KM[6.50]
PW[自分]PB[相手]WR[1d]BR[1d]RE[B+Resign]
;B[pq];W[dc];B[cp];W[pd];B[qo];W[ep];B[eq];W[fq];B[dq]
;W[gp];B[cn];W[kq];B[de];W[cg];B[cc];W[cb];B[bb];W[cd]
;B[bc];W[dd];B[db];W[eb];B[ca];W[ce];B[ec];W[fb];B[gc]
;W[fc];B[ed];W[fd];B[ee];W[ff];B[dg];W[df];B[ef];W[cf]
;B[eg];W[ci];B[fe];W[gd];B[ge];W[hd];B[nc];W[lc];B[qc]
;W[pc];B[qd];W[pe];B[pb];W[ob];B[qb];W[oc];B[qf];W[if]
;B[nb];W[nd];B[oa];W[mc];B[ck];W[dj];B[gh];W[nq];B[oo]
;W[qh];B[rf];W[pf];B[pg];W[qg];B[og];W[qk];B[mg];W[nh]
;B[pi];W[qi];B[pj];W[ph];B[oh];W[oi];B[ni];W[oj];B[mh]
;W[nj];B[mi];W[nf];B[ng];W[pk];B[ei];W[dk];B[cl];W[gj]
;B[bh];W[ch];B[bi];W[cj];B[bj];W[ii];B[hi];W[hj];B[ih]
;W[jh];B[ji];W[ij];B[jg];W[kh];B[ig];W[kg];B[kf];W[jf]
;B[ke];W[ki];B[ie];W[hf];B[he];W[hh];B[ic];W[lf];B[mf]
;W[le];B[je];W[hg];B[me];W[md];B[lg];W[ld];B[mj];W[mk]
;B[lk];W[ml];B[kj];W[id];B[kc];W[jc];B[jb];W[jd];B[kd]
;W[mb];B[lb];W[na];B[hb];W[la];B[kb];W[li];B[lj];W[kl]
;B[ll];W[lm];B[mm];W[nl];B[km];W[ln];B[jl];W[ne];B[kn]
;W[jk];B[nm];W[ol];B[lo];W[no];B[mn];W[pr];B[or];W[oq]
;B[qr];W[pp];B[qq];W[nr];B[ps];W[po];B[pn];W[on];B[qp]
;W[op];B[hq];W[gr];B[jp];W[er];B[om];W[dr];B[pl];W[qj]
;B[jq];W[jr];B[ir];W[kr];B[cr];W[dp];B[cq];W[dm];B[dn]
;W[cm];B[bm];W[dl];B[en];W[ql];B[fo];W[fp];B[hn];W[fs]
;B[hs];W[io];B[kp];W[pm];B[qn])
193名無し名人:2008/01/30(水) 22:02:10 ID:3+HrZkEo
>>191
(;B[od]AP[MultiGo:4.2.4]CA[utf-8]MULTIGOGM[1]
;W[dp];B[pp];W[dc];B[ce];W[de];B[df];W[ee];B[cd];W[cc];B[cj];W[id];B[cn];W[cl];B[en]
;W[fp];B[bp];W[cq];B[dk];W[fn]C[伸びるのはだらしない。]
(;B[em];W[fm];B[el];W[dh]
(;B[eh]C[序盤にこんな渡りを打てば必敗としたものです。];W[ei];B[di];W[eg];B[ch];W[dg]
;B[cg];W[ef];B[fh]C[ここを動いた狙いは?
下の白一子をやっつけてもたいしたこと無いし、上辺に狙いがあるのかっていうとそれも無いですよね。ここは終わったところなのです。]
;W[fi];B[gh];W[gi];B[hh];W[hi]C[白が押して黒が伸びてるのだから部分的は良いのだけど、上辺には白が構\えていて特に狙いも無いのでは、広いほうを打ってる白のほうが良いのです。]
;B[jh];W[ih];B[ig];W[ii];B[hf];W[jg];B[jf]C[切られて当てて押していくしかないのではすでに敗勢です。]
;W[kg];B[hd];W[ie];B[if];W[he];B[ge];W[gd];B[gf];W[hc];B[fd];W[fe];B[gc];W[hd];B[fc]
;W[ec];B[kf];W[lg];B[lf];W[mg];B[jc];W[mf];B[hb];W[ib];B[gb];W[jb];B[kc];W[ic];B[kb]
;W[ha];B[ia];W[ja];B[ka];W[ed];B[ki]C[また動き出しましたがこの狙いは何ですか?どっちかの白をやっつける?とても無理そうですね。]
;W[kj];B[li];W[lj];B[mi];W[ji];B[kh];W[pf];B[me];W[ph];B[og];W[oh];B[of];W[nh];B[pg]
;W[nk];B[kq];W[iq];B[nq];W[qg];B[qf]C[ここでも目の前の切に飛びつきましたが、黒地をがらがらにされて代償を取れなかったですね。])
(;B[ef];W[ff];B[eg]C[このさい、空き三角でも白のほうが困る。])
(;B[bh];W[cg];B[bg];W[cf];B[bf]C[ゴメンナサイするならこう。]))
(;B[fm];W[gn];B[mq]C[すぐ継がなくても良いです。];W[em];B[dm];W[el];B[dl];W[fl]C[切り取りは後手でたいしたこと無い。]))
194名無し名人:2008/01/30(水) 22:22:58 ID:5McFsEfh
>>192
14 左下が発展性がない形なので左辺はむしろ囲わせるところ。
16 ハネダシ定石のハネコミに渡る形で、(小さい左辺を打たず)
スミだけで完結する形になればまずまずです。
17 相手の手ですが大悪。
24 アタマハネの一手。
30 筋違いでその右にハネル一手。こう打てば黒ツギの後、黒から
切る手が愚形で切られる心配がないのだからハネのほうが働いて
いるのは明白です。
32-34 厳しく打ったつもりかもしれませんが、黒を取れないので
はお手伝いです。
56 その前のケイマに手を抜かれているこのタイミングでは気合が
悪く、下ハネで乱戦は歓迎です。
62 全局を見てください。中央のまだ収まっていない黒石、右辺の
まとまり具合を考えると63との交換はむしろ損と言えるでしょう。
64 65と交換で一見得したようでもシッポの黒2子を取る手を失っています。
こんなにまともいかずにケイマで広げて黒の出方を見るほうが勝るでしょう。
94 打たぬが吉。黒からは打たないところです。
96 気持ちは分かりますがうまくいかないと負けになる手なのでここは我慢。
195名無し名人:2008/01/30(水) 23:57:43 ID:3kh4Rs1T
>>193
ありがとうございました
自分では不思議に思わない手も、上手の方に見ても頂くと違うものなんですね
196名無し名人:2008/02/01(金) 00:21:02 ID:HoYfNwmX
>>190
ありがとうございました。
序盤に荷物はおっしゃる通りですね。
それと上下対称はたしかにそうです。
広いほうからカカれの意味が解りました。
197名無し名人:2008/02/01(金) 02:47:16 ID:HoYfNwmX
kgs9kで5子局です。
相手には無理な手抜きなどがあったはずで
どう咎めればよかったか教えてください。

(;CA[shift_jis]SZ[19]AP[MultiGo:4.3.0]DT[2008-01-31]PC[The KGS Go Server at http\://www.gokgs.com/]
PB[jibun]BR[9k]PW[aite]WR[4k]TM[1200]RE[W+Resign]MULTIGOGM[1]
;B[dd];B[pd];B[jj];B[dp];B[pp];W[nq];B[lq];W[no];B[pn];W[fq];B[iq];W[fo];B[lo];W[cq]
;B[cp];W[dq];B[ep];W[gr];B[eq];W[er];B[fp];W[gp];B[hq];W[gq];B[cm];W[ql];B[pq];W[nm]
;B[pl];W[qo];B[po];W[qm];B[pm];W[qn];B[qp];W[qj];B[qk];W[rk];B[pk];W[qf];B[lm];W[mp]
;B[nk];W[lp];B[kp];W[ko];B[jo];W[kn];B[ln];W[kq];B[jp];W[lr];B[jq];W[kr];B[jm];W[nc]
;B[oe];W[fc];B[qh];W[ri];B[pg];W[rh];B[qc];W[kc];B[hc];W[cc];B[fb];W[cd];B[ec];W[fd]
;B[he];W[de];B[gb];W[ch];B[ke];W[jd];B[je];W[me];B[ld];W[lc];B[md];W[mc];B[jb];W[id]
;B[hd];W[ie];B[ed];W[jf];B[nd];W[hf];B[fe];W[ee];B[db];W[ff];B[ge];W[ck];B[gf];W[fg]
;B[hg];W[if];B[gg];W[jh];B[oc];W[kb];B[ob];W[nb];B[hi];W[kf];B[le];W[pf];B[of];W[og]
;B[ng];W[oh];B[nh];W[oi];B[ni];W[ek];B[em];W[eo];B[bq];W[br];B[bp];W[dn];B[dm];W[cn]
;B[bn];W[bl];B[bm];W[gm];B[go];W[fn];B[fl];W[ho];B[fk];W[ej];B[hl];W[lh];B[lg];W[kg]
;B[ig];W[kj];B[ji];W[ki];B[mg];W[mj];B[mi];W[nj];B[oj];W[pj];B[ok];W[pi];B[nn];W[mn]
;B[on];W[kl];B[km];W[mo];B[mm];W[jk];B[lk];W[kk];B[hj];W[lj];B[hm];W[ib];B[or];W[nr]
;B[hb];W[jc];B[ia];W[ja];B[hn];W[gn];B[fh];W[eh];B[eg];W[ef];B[ei];W[dg];B[fi];W[di]
;B[rf];W[rg];B[re];W[ro];B[rp];W[sp];B[sq];W[so];B[rr];W[oa];B[pa];W[na];B[pb];W[fj]
;B[gj];W[gl];B[gk];W[cb];B[cr];W[dr];B[cl];W[bk];B[dk];W[dj];B[ar];W[cs];B[eb];W[lf]
;B[mf];W[ih];B[hh];W[ik];B[io];W[hp];B[qe];W[qg];B[dl];W[ha];B[ga];W[da];B[ea];W[ca]
;B[li];W[mk];B[ll];W[ml];B[nl];W[hk];B[jl];W[il])
198名無し名人:2008/02/01(金) 11:50:03 ID:j2V+T850
(;AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]CA[shift_jis]DT[2008-01-31]PC[The KGS Go Server at http\://www.gokgs.com/]
PB[jibun]BR[9k]PW[aite]WR[4k]TM[1200]RE[W+Resign]MULTIGOGM[1]
;B[dd];B[pd];B[jj];B[dp];B[pp];W[nq];B[lq];W[no];B[pn];W[fq];B[iq];W[fo]C[下辺は煎ってで封鎖はされないので、左辺を受けるのが普通。右下を重視するなら、コスミつけて飛ぶのが調子です。]
(;B[lo];W[cq]C[相手が手を抜いたほうを打つのが気合だし、一手で封鎖形になるので価値が高いです。]
(;B[cp];W[dq];B[ep];W[gr];B[eq]C[こういう、駄目を詰める手は必要が無いのに打ってはいけない。]
;W[er];B[fp];W[gp];B[hq];W[gq]C[これも、上を切ったときの当てを失うので良くありません。]
;B[cm];W[ql];B[pq];W[nm];B[pl];W[qo];B[po];W[qm];B[pm];W[qn]C[隅を守るのは小さいのです。]
(;B[qp];W[qj];B[qk];W[rk];B[pk];W[qf]
(;B[lm];W[mp]
(;B[nk]C[この手は利益がはっきりしません。];W[lp];B[kp];W[ko];B[jo];W[kn];B[ln];W[kq]
;B[jp];W[lr]
(;B[jq]C[この手は白の眼を作るお手伝いです。必要のない手はたいてい打たないほうがいいのです。]
;W[kr];B[jm]C[下駄に取れば安心ですけれど…]
(;W[nc]C[右辺は打ち込んでもつまらないところなので、そちらにもたれて形を作るのが良い。]
(;B[oe];W[fc];B[qh];W[ri];B[pg];W[rh]C[隅は小さくないですが、右辺は終わったところで、左上方面のほうが大きいですから…]
(;B[qc];W[kc]
(;B[hc]C[相手が一手掛けたところに打ち込んでもたいした成果は無いでしょう。];W[cc]
;B[fb]C[こんな下に行ってはいけません。];W[cd];B[ec];W[fd]
(;B[he];W[de];B[gb];W[ch];B[ke];W[jd];B[je];W[me];B[ld];W[lc];B[md];W[mc];B[jb]
;W[id];B[hd];W[ie];B[ed]C[この手の意味はわかりませんが。出られたところを押さえるしかなさそうですが…]
;W[jf];B[nd];W[hf];B[fe];W[ee];B[db];W[ff];B[ge];W[ck];B[gf];W[fg];B[hg];W[if];B[gg]
;W[jh];B[oc];W[kb];B[ob];W[nb];B[hi];W[kf]
(;B[le];W[pf];B[of];W[og];B[ng];W[oh];B[nh];W[oi];B[ni];W[ek]
(;B[em];W[eo];B[bq];W[br];B[bp];W[dn];B[dm];W[cn];B[bn];W[bl];B[bm];W[gm];B[go]
;W[fn];B[fl];W[ho];B[fk];W[ej];B[hl];W[lh]
(;B[lg];W[kg];B[ig];W[kj];B[ji];W[ki];B[mg];W[mj];B[mi];W[nj];B[oj];W[pj];B[ok]
;W[pi];B[nn];W[mn];B[on];W[kl];B[km];W[mo];B[mm];W[jk];B[lk];W[kk];B[hj];W[lj]
(;B[hm];W[ib];B[or];W[nr];B[hb];W[jc];B[ia];W[ja];B[hn];W[gn];B[fh];W[eh];B[ce]
;W[be];B[eg];W[cf];B[ef])
(;B[jc]C[白のしのぎが見えないんですがね…]))
(;B[jc]C[ここは普通は先手のところで、
白が打つと生きるのだから一刻も早く打たないと。]))
(;B[jc];W[kd];B[lh]C[さすがに死ぬと思いますが…]))
(;B[jc];W[kd];B[le]C[こう打つのが調子というものです。 ]))
(;B[de]C[こんなところを叩かせてはいけません。];W[gb];B[db]))
(;B[df]C[左辺のほうが大きいですから受けるのです。]))
(;B[jd];W[qc];B[pc];W[qd];B[ec];W[fd];B[df]C[こうはならないですが…]))
(;B[pf];W[pg];B[of];W[qe];B[qd]C[右辺にはまだ切りがあります。]))
(;W[kl];B[km];W[in];B[jn];W[nc];B[go]C[覗きが効くと、たとえばここを切ったときの具合が違うんですね。]))
(;B[kr];W[mq]
(;B[jr]C[これでも白大変そう。])
(;B[jn]C[いったん守っていても白は手入れが必要でしょう。なお、こういうところは駄目をつめてるほうが良いです。]
;W[jr];B[pf];W[df];B[fd];W[km]C[仮にシチョウが悪くて逃げられるとしても…];B[kl]
;W[jm];B[im];W[jl];B[il];W[jk];B[ik];W[kk]
(;B[kj];W[lk];B[lj];W[mk];B[mj];W[ml]C[これでも白はちっとも儲かってません。])
(;B[ll]C[これは白たいへんなお荷物ですし…]))))
(;B[lp];W[nk];B[rl];W[rm]C[部分的には切って片方取れるところです。];B[ml];W[nl];B[rj]
;W[sl];B[qi]))
(;B[mn];W[nn];B[mk]C[これでほぼ封鎖です。];W[ml];B[ll];W[nk];B[nj];W[lk];B[mj];W[lm]
;B[kl];W[mm];B[jn]))
(;B[qk];W[rk];B[qj];W[rj];B[qi]C[未開の上辺方面に向けて力を蓄えられますし、下辺の白はよりつく島も無く大変です。]))
(;B[nm];W[dn];B[pq]))
(;B[dn])
(;B[oq];W[nr];B[lo]))
199名無し名人:2008/02/01(金) 17:31:24 ID:SQ2a0U0+
白番KGS1dです。左辺の石を取った時点では大差だと思っていたんですが最終的に僅差になってしまいました。
悪い手などを指摘していただけると幸いです。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[6.50]PW[自分]
PB[相手]WR[1d]BR[1d]RE[W+1.50]
;B[pd];W[dc];B[cp];W[qp];B[op];W[oq];B[nq];W[pq];B[np]
;W[qn];B[jq];W[eq];B[gq];W[gp];B[hp];W[fp];B[ho];W[cq]
;B[bq];W[dp];B[co];W[cr];B[cl];W[br];B[de];W[cj];B[cc]
;W[cg];B[db];W[ec];B[eb];W[cd];B[dd];W[bc];B[cb];W[ce]
;B[df];W[cf];B[fc];W[bm];B[cm];W[bn];B[cn];W[bl];B[ck]
;W[bk];B[dj];W[di];B[ci];W[bj];B[ei];W[dh];B[eh];W[ej]
;B[dk];W[fj];B[dg];W[ch];B[gi];W[fl];B[fn];W[gn];B[go]
;W[fo];B[gm];W[en];B[fm];W[em];B[gl];W[el];B[lc];W[hk]
;B[im];W[hi];B[hh];W[ih];B[ii];W[hj];B[ig];W[jh];B[jg]
;W[hg];B[gh];W[kg];B[kh];W[ji];B[ki];W[jj];B[hf];W[lg]
;B[kj];W[jk];B[mi];W[ng];B[oi];W[pg];B[qi];W[je];B[le]
;W[nh];B[ni];W[if];B[gg];W[jf];B[hg];W[md];B[ld];W[lf]
;B[nd];W[me];B[mc];W[ne];B[od];W[qh];B[ri];W[qe];B[qd]
;W[re];B[rd];W[he];B[ge];W[hd];B[mh];W[mg];B[po];W[qo]
;B[pm];W[qm];B[pl];W[pn];B[on];W[ql];B[kl];W[kk];B[lk]
;W[jl];B[jm];W[gd];B[fd];W[sd];B[sc];W[se];B[rc];W[jc]
;B[rg];W[rh];B[sh];W[qg];B[nr];W[pk];B[ok];W[qk];B[pj]
;W[sj];B[qs];W[qr];B[ps];W[rs];B[or];W[pr];B[os];W[fr]
;B[hr];W[kb];B[la];W[lb];B[mb];W[gb];B[gc];W[hc];B[bb]
;W[bd];B[si];W[rj];B[qj];W[rl];B[rr];W[rq];B[ss];W[ka]
;B[ma];W[pp];B[oo];W[fi];B[fh];W[fe];B[gf];W[fb];B[ed]
;W[rf];B[sg];W[pe];B[oe];W[of];B[ke];W[kf];B[fa];W[ib]
;B[ga];W[hb];B[oh];W[og];B[ac];W[ad];B[ab];W[ha];B[ea]
;W[hl];B[hm];W[gs];B[hs];W[gr];B[il];W[ik];B[lh];W[fq]
;B[hq];W[ph];B[pi];W[jd];B[ml];W[sq];B[gk];W[gj];B[fk]
;W[ek];B[rs];W[];B[])
200名無し名人:2008/02/01(金) 17:35:41 ID:SQ2a0U0+
>>194
いい手に見えても全局的に見たらあまりよくない手もあるんですね。
ありがとうございました。。
201名無し名人:2008/02/01(金) 22:16:36 ID:Aj5r5aH1
>>198
ありがとうございました。
どうも活きを重要視しすぎて
大場に先着する感覚が抜けてたみたいです。
202名無し名人:2008/02/01(金) 23:44:25 ID:iYj6P/D1
白です。悪手を教えてください。
初めてですがよろしくお願いします。
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]ST[2]
RU[Japanese]SZ[19]KM[0.50]TM[1500]OT[5x30 byo-yomi]
PW[白]PB[黒]WR[3k]BR[4k]DT[2008-01-31]RE[W+Resign]
;B[pp];W[dd];B[cp];W[qd];B[iq];W[qn];B[ql];W[on];B[np];W[pk];B[qk];W[pj]
;B[pl];W[ol];B[qj];W[pi];B[qh];W[og];B[pm];W[qq];B[qp];W[rp];B[pq];W[rr]
;B[od];W[oc];B[nc];W[pc];B[nd];W[qg];B[ph];W[qi];B[ri];W[rh];B[rg];W[oh]
;B[sh];W[qf];B[jc];W[gc];B[cf];W[ci];B[cc];W[cd];B[dc];W[ec];B[ed];W[bc]
;B[bb];W[bd];B[eb];W[fc];B[de];W[ab];B[cb];W[ee];B[fb];W[gb];B[da];W[ef]
;B[cl];W[ep];B[dq];W[eq];B[dn];W[hp];B[hq];W[fn];B[ip];W[pr];B[or];W[os]
;B[ns];W[ps];B[nr];W[lc];B[kd];W[jb];B[ib];W[ld];B[le];W[kb];B[id];W[fa]
;B[ha];W[hb];B[ba];W[ja];B[ia];W[me];B[md];W[ke];B[lf];W[mb];B[nb];W[la]
;B[kc];W[mc];B[if];W[nf];B[dg];W[eg])
203名無し名人:2008/02/01(金) 23:47:59 ID:j2V+T850
>>199(;GM[1]FF[4]ST[2]RU[Japanese]AP[CGoban:3]SZ[19]CA[UTF-8]PB[相手]BR[1d]PW[自分]WR[1d]
KM[6.5]RE[W+1.50]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dc];B[cp];W[qp];B[op];W[oq];B[nq];W[pq];B[np];W[qn];B[jq];W[eq];B[gq]
(;W[gp];B[hp];W[fp]
(;B[ho]C[右につけ左につけでは生きるだけなのでつまりません。]
(;W[cq];B[bq];W[dp];B[co];W[cr];B[cl]
(;W[br];B[de]C[すでに形勢が悪いですが…];W[cj]C[こんな手でよくなるとも思えません。]
(;B[cc];W[cg]
(;B[db]C[これはおかしいのですが…];W[ec];B[eb];W[cd];B[dd]
(;W[bc];B[cb];W[ce];B[df];W[cf];B[fc]C[ここを抱えられたのは大きいですよ。];W[bm]
;B[cm]C[根拠を取って攻めようって事ですが、いかにも準備不足です。全局的に黒が手厚いのでうまくいきません。上辺が急務です。]
;W[bn];B[cn];W[bl];B[ck];W[bk];B[dj];W[di];B[ci];W[bj];B[ei];W[dh]
(;B[eh];W[ej];B[dk];W[fj];B[dg];W[ch];B[gi];W[fl];B[fn];W[gn];B[go];W[fo];B[gm]
;W[en];B[fm];W[em];B[gl];W[el];B[lc]C[左辺の取りは30目程度で確かに大きいですが、上下で得をして、さらに絶好点に構\えることが出来たので黒が勝ってもおかしくありません。これで大差ってのはおかしいですよ。]
;W[hk]C[ここは白も黒もおかしいです。]
(;B[im]C[下辺を受けてくれたのは大変なキカシですけれど、生きている石から一歩づつで勝てる形勢じゃありません。]
(;W[hi];B[hh];W[ih];B[ii];W[hj];B[ig];W[jh];B[jg];W[hg];B[gh];W[kg];B[kh];W[ji]
(;B[ki]C[相手の手ですが、このあては大変な味けしです。];W[jj];B[hf];W[lg];B[kj];W[jk]
;B[mi];W[ng];B[oi];W[pg];B[qi];W[je]C[急所だし、とめられると大きいで頑張ったのでしょうけれど、絞っても眼はできないし、危ないですよ。]
;B[le];W[nh]C[こういう覗きは大損なので打ちたくないものです。];B[ni];W[if];B[gg]
;W[jf];B[hg];W[md];B[ld];W[lf]
(;B[nd]C[これが緩みでいっぺんに楽になりました。];W[me];B[mc];W[ne];B[od];W[qh];B[ri]
;W[qe];B[qd];W[re];B[rd];W[he];B[ge];W[hd];B[mh];W[mg];B[po];W[qo];B[pm];W[qm];B[pl]
;W[jm]C[右下の封鎖と中央の封鎖は見合いなんで両方打たれてはいけません。ここをうてば勝ちが見えますね。]
;B[jl];W[kl];B[il];W[kk];B[km];W[lm];B[kn];W[ml])
(;B[me]C[まだまだ苦労しなくちゃいけませんでした。]))
(;B[je];W[kf]C[お互いどう打つかわかりませんが…];B[ie];W[mg];B[jj]C[まくる手を残しておかないといけない。]))
(;W[kf]C[この辺りですね。]))
(;B[ii]C[上辺に受けられるとはっきりマイナスです。];W[hn]C[ここを心配したのでしょうけれど、つまらないところに目が行くものです。黒の四子はかす石ですし…]
;B[in]C[すぐ動こうものなら…];W[hm];B[hl];W[im];B[il];W[jm];B[jl];W[km];B[kl];W[lm]
;B[ll];W[mm];B[ml]C[下辺の黒が死ぬわけ無いので、黒勝ちでしょう。]))
(;B[ej]C[これでも中央はほぼ止まっていて、白はわずかな地をかすっただけ…つまり失敗です。]))
(;W[fc];B[bd];W[cb];B[bc];W[fb];B[bb]))
(;B[dd];W[ec];B[bd]))
(;B[ch];W[ej];B[el]))
(;W[ce]C[左下はもう心配ないところです。];B[br];W[do];B[dn];W[en]))
(;W[dl]C[どこが良いか難しいが左辺に先に打って裂いてきてから何とかする要領です。]))
(;B[cm]C[手を抜かれたら駄目ばっかり打つことになりますよ。]))
(;W[cl];B[ep];W[ci]C[黒は下辺から重複してはさんできたので、かわしたらよいのです。]))
204名無し名人:2008/02/02(土) 00:43:36 ID:/fet0+d4
>>203
ぜんぜん大差じゃなかったんですね。というより相手が緩い手を打ったくれたから勝てた碁だったんですね。
やはり考え方が駄目なんですね。もっと強くなりたいものです。
ありがとうございました。
205名無し名人:2008/02/02(土) 11:58:53 ID:sxiQnVwp
黒が私です。KGS2k。
左辺の白を殺せず、下辺の白も殺せなかったです。右上の白も生きられてしまいましたが、これは自分のミスです。
なにかおかしな点があれば教えて欲しいです。
おねがいします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.3.0]B[od]MULTIGOGM[1]
;W[pp];B[de];W[qd];B[qe];W[re];B[pe];W[rf];B[qc];W[rc];B[pc];W[ec];B[cc];W[cb];B[bb]
;W[db];B[gc];W[fd];B[gd];W[ee];B[df];W[ge];B[id];W[he];B[jc];W[qm];B[dp];W[fq];B[cn]
;W[dr];B[cq];W[dj];B[hq];W[ep];B[eo];W[dq];B[fp];W[cp];B[eq];W[bq];B[er];W[do];B[ep]
;W[cr];B[co];W[bo];B[bn];W[oq];B[fj];W[fk];B[ej];W[ek];B[dk];W[di];B[eh];W[ei];B[fi]
;W[fh];B[gk];W[ck];B[dl];W[gh];B[fl];W[dg];B[eg];W[dh];B[ef];W[cf];B[ce];W[bf];B[be]
;W[bh];B[ba];W[ff];B[qn];W[qo];B[pn];W[rn];B[pm];W[ql];B[pl];W[qk];B[pk];W[ip];B[mp]
;W[lp];B[mq];W[lo];B[kr];W[km];B[kk];W[il];B[jo];W[jp];B[io];W[ho];B[hn];W[in];B[hp]
;W[go];B[jn];W[im];B[gn];W[ko];B[fo];W[jm];B[gp];W[ij];B[hi];W[ll];B[qj];W[rm];B[lk]
;W[mk];B[ml];W[mj];B[ki];W[mo];B[no];W[nl];B[mm];W[nm];B[op];W[pq];B[kq];W[kp];B[ni]
;W[kn];B[ho];W[nn];B[on];W[li];B[lh];W[kj];B[mi];W[lj];B[jf];W[if];B[jg];W[ig];B[jh]
;W[hh];B[ii];W[fb];B[qg];W[rb];B[qb];W[qf];B[pf];W[rg];B[qh];W[rj];B[rh];W[qi];B[sd]
;W[sh];B[si];W[sg];B[ri];W[sc];B[pi];W[oj];B[nj];W[nk];B[ok];W[ia];B[ib];W[ha];B[ja]
;W[gb];B[hb];W[ga];B[fg];W[gg];B[ra];W[se];B[ao];W[bp];B[bk];W[cl];B[cj];W[dm];B[el]
;W[bl];B[bj];W[dn];B[al];W[am];B[cm];W[ak];B[em];W[an];B[en];W[ac];B[ad];W[bc];B[bd]
;W[ab];B[dd];W[dc];B[aa];W[ed];B[bm])
206名無し名人:2008/02/02(土) 15:12:06 ID:F4uUYTFK
>>202
(;GM[1]FF[4]ST[2]RU[Japanese]OT[5x30 byo-yomi]AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]CA[UTF-8]DT[2008-01-31]
PB[黒]BR[4k]PW[白]WR[3k]KM[0.5]TM[1500]RE[W+Resign]MULTIGOGM[1]
;B[pp];W[dd];B[cp];W[qd];B[iq];W[qn];B[ql];W[on];B[np];W[pk];B[qk];W[pj];B[pl];W[ol]
;B[qj];W[pi];B[qh];W[og];B[pm];W[qq]C[地を荒らすだけなのでまだ早いです。];B[qp]
;W[rp];B[pq];W[rr];B[od]C[挟むところです。];W[oc];B[nc];W[pc];B[nd]
(;W[qg]C[駄目を打つだけなのでつまらない。];B[ph];W[qi];B[ri];W[rh];B[rg];W[oh];B[sh]
;W[qf];B[jc];W[gc]C[ここを打つならいっぱいに詰めないと迫力がありません。];B[cf]
;W[ci];B[cc];W[cd];B[dc];W[ec]C[跳ねに押さえることが出来ないので良くありません。]
(;B[ed];W[bc];B[bb];W[bd];B[eb];W[fc];B[de];W[ab];B[cb];W[ee];B[fb];W[gb];B[da]
;W[ef];B[cl];W[ep];B[dq]
(;W[eq]C[押さえたって意味ありません。];B[dn];W[hp]
(;B[hq];W[fn];B[ip];W[pr];B[or];W[os];B[ns];W[ps];B[nr];W[lc]C[手を抜きましたが、下辺はかなり危ないですよ。]
;B[ld];W[lb];B[kd];W[nb];B[ro]C[適当に作った図だけれど…];W[qo];B[sp];W[rq];B[rn]
;W[rm];B[pn];W[sn];B[po];W[so];B[nj];W[pg]C[少し損だが準備して…];B[fl];W[hm];B[hk]
;W[jm];B[jk];W[lm];B[in];W[im];B[kn])
(;B[ip]C[逃げるしかないが…];W[ho];B[io];W[hn];B[jm];W[hl];B[qr];W[rq];B[ei]C[黒の地は固まるし、白の地は減っちゃいます。]))
(;W[io]C[軽くかわすか…])
(;W[co]C[サバキに出るか・・・];B[dp];W[do];B[eo];W[dm];B[fo];W[dl]))
(;B[eb];W[fb];B[ed];W[fc];B[bd];W[be];B[de]))
(;W[jd]C[これでもこちらに打ちたい気分です。];B[qe];W[re];B[pd];W[rc];B[qf];W[dm]
;B[ep];W[dj]C[隅を取ったためにスカスカですがしかたない…]))
207名無し名人:2008/02/02(土) 15:19:18 ID:F+kHNn7M
>>199
白74では右上にかかって黒の態度を聞くべきでしょう。
例えばこの場合高いカカリのQ−14か15あたりとか
(実は黒73もかなりな緩手なので、そもそも白72でかかるかもしれない)

黒としては模様を大きく拡げるか或る程度着実に囲うか判断の難しいところだが
白としてはとにかく黒の態度を見てのちに深く入るか浅く消すか判断するのが
優勢になって局面を決めようとする側のとしては賢い。
実戦のように未確定の部分を残したまま捻りあいに応じると妖しいですねw

ちなみに序盤は巧い打ちまわしだったけれども40はちょっと時期尚早、
右上方面(たとえばO-17とか)が自然
208名無し名人:2008/02/02(土) 15:44:59 ID:F4uUYTFK
>>205
(;B[od]AP[MultiGo:4.2.4]CA[utf-8]MULTIGOGM[1]
;W[pp];B[de];W[qd];B[qe];W[re];B[pe];W[rf];B[qc];W[rc]
(;B[pc];W[ec];B[cc];W[cb];B[bb];W[db];B[gc];W[fd];B[gd];W[ee];B[df];W[ge]
(;B[id]C[白を安心させない意味はあります。];W[he];B[jc]C[でもこれは並びでしょう。へこむ意味が無い。]
;W[qm];B[dp];W[fq];B[cn];W[dr]C[下辺のほうが広いので挟むとか付けるとかしたい気分です。]
;B[cq];W[dj];B[hq];W[ep];B[eo];W[dq];B[fp]C[取れる石じゃありません。]
(;W[cp];B[eq];W[bq]
(;B[er];W[do];B[ep];W[cr]
(;B[co];W[bo];B[bn];W[oq]
(;B[fj];W[fk]
(;B[ej];W[ek];B[dk]C[こういう露骨な切りはかえってさばかれます。];W[di];B[eh];W[ei]
;B[fi];W[fh];B[gk];W[ck];B[dl];W[gh]
(;B[fl];W[dg];B[eg];W[dh];B[ef];W[cf];B[ce];W[bf];B[be];W[bh];B[ba];W[ff];B[qn]
C[生かされると悪そうですね。白もそんな気にはなれないかもしれませんが…]
(;W[qo];B[pn];W[rn];B[pm];W[ql];B[pl];W[qk];B[pk];W[ip]C[無謀];B[mp];W[lp];B[mq]
;W[lo];B[kr];W[km];B[kk];W[il];B[jo];W[jp];B[io];W[ho];B[hn];W[in];B[hp];W[go];B[jn]
;W[im];B[gn];W[ko];B[fo];W[jm];B[gp];W[ij];B[hi];W[ll];B[qj];W[rm];B[lk];W[mk];B[ml]
;W[mj];B[ki];W[mo]C[あんまり追及して失敗すると逆襲の恐れがありますよ。];B[nl];W[no]
;B[qg]C[これで勝てそうでしょ?])
(;W[pn];B[qo];W[pm];B[qp];W[qq];B[rq];W[qr];B[rr];W[rm];B[so];W[pg]))
(;B[hi]C[動き出しはまず無いでしょう。緩みです。]))
(;B[gk];W[fl];B[dl]))
(;B[ff]C[継がせたら大変なキカシですし…];W[ef];B[eg];W[fg];B[eh];W[gg];B[dd];W[ed]
;B[fj]))
(;B[dn]C[この方が味が良い。]))
(;B[co];W[cr];B[bp];W[er];B[gq];W[ep];B[cq]C[この方が手厚くて、白は嫌でしょう。]))
(;W[eq];B[fo];W[cp];B[do];W[bq]))
(;B[he];W[hf];B[gf];W[fe];B[ie];W[gg];B[if];W[ff];B[ci]C[自分はこう打ちますが…]))
(;B[pd];W[rd];B[qb];W[qi]C[当てて下がれば普通でしょう。];B[jd]))
209名無し名人:2008/02/02(土) 15:45:02 ID:F+kHNn7M
>>202
26ではツケ引きは保留して単に30に行くほうが良かったでしょうね

76の打ち込みが読めているのは非常にツヨイんちゃうかな
210名無し名人:2008/02/02(土) 16:01:30 ID:sxiQnVwp
>>208
ありがとうございました。
自分の腕はまだまだだなと思いましたが、これからも頑張りたいです
211202:2008/02/02(土) 16:07:48 ID:1S1LPdiA
206さんと209さん、コメントありがとうございます。

碁を打つといつも暗中模索で、後で見ると何がやりたいんだか自分でも
わからないようなこともままあります。
今回のように指摘してもらうとそのときは「なるほど」と思いますが、
次回から100%活かせるかときかれたら、さほど自信もなく…。

もらったコメントを何度も読み返して、少しでも身につくように
ショウジンします。ありがとうございました。
212名無し名人:2008/02/03(日) 23:46:42 ID:QCXhK8Fq
私が黒です。よろしくお願いします。

互いに地もなく石の競り合いが続くような碁は苦手で、
形勢の良し悪しも、どんな方針で打てばいいのかもよく分からないので、
そのあたりのアドバイスを頂ければと思います。


(;SZ[19]AP[MultiGo:4.3.0]
PC[タイゼムTygem囲碁]PB[自分]BR[2段]PW[相手]WR[2段]KM[6.5]
RE[白時間勝]AN[互先 コミ6目半出し]MULTIGOGM[1]
;B[qd];W[dc];B[dq];W[co];B[pp];W[nq];B[lq];W[no];B[pn];W[pr];B[qq];W[jq];B[kp];W[gq]
;B[ep];W[io];B[kn];W[nm];B[pl];W[ml];B[kl];W[qj];B[ok];W[lk];B[qh];W[pi];B[im];W[gn]
;B[cp];W[do];B[ni];W[ph];B[qg];W[pg];B[pf];W[of];B[pe];W[ng];B[jj];W[li];B[mh];W[kh]
;B[lg];W[nd];B[ld];W[rl];B[rk];W[qk];B[rm];W[ql];B[qm];W[oj];B[nj];W[nk];B[mf];W[oe]
;B[id];W[ih];B[gj];W[hk];B[hj];W[ik];B[ij];W[jk];B[kk];W[kj];B[gl];W[jf];B[mc];W[nc]
;B[pc];W[md];B[lc];W[le];B[ke];W[kf];B[lf];W[me];B[rj];W[sk];B[ri];W[ob];B[pb];W[pa]
;B[qa];W[oa];B[oc];W[mb];B[lb];W[qb];B[rb];W[ra];B[rc];W[lh];B[mg];W[mj];B[ce];W[cd]
;B[de];W[gc];B[ec];W[eb];B[ed];W[cb];B[gd];W[hc];B[hd];W[fk];B[gk];W[dk];B[dm];W[em]
;B[en];W[fm];B[eo];W[dl];B[cm];W[bl];B[bm];W[ch];B[qr];W[sm];B[sn];W[sl];B[ro];W[er]
;B[dr];W[eq];B[dn];W[ds];B[cs];W[es];B[cr];W[fp];B[eh];W[cl];B[ci];W[di];B[dh];W[bi]
;B[cj];W[bj];B[cg];W[bh];B[hg];W[hh];B[gh];W[ig];B[hf];W[kd];B[jc];W[jd];B[ic];W[je]
;B[be];W[bd];B[dj];W[ej];B[ei];W[ck];B[or];W[nr];B[pq];W[oq];B[ps];W[am];B[an];W[al]
;B[bo];W[jn];B[jm];W[lm];B[km];W[lo];B[ko];W[kq];B[lp];W[lr];B[ip];W[jp];B[hn];W[ho]
;B[ad];W[ac];B[ae];W[bb];B[gm];W[in];B[hm];W[fn];B[di];W[bg];B[ia];W[hb];B[fc];W[fb]
;B[ib];W[ol];B[pk];W[pj];B[pm];W[sj];B[ma];W[nb];B[si];W[qi];B[rh];W[kc];B[kb];W[ie]
;B[ga];W[fa];B[ha];W[gb];B[bf];W[he];B[ge];W[gg];B[gf];W[dg];B[cf];W[gi];B[fh];W[fj])
213名無し名人:2008/02/04(月) 00:34:01 ID:ha7M83hl
age
214名無し名人:2008/02/04(月) 12:06:13 ID:U0qxkXzT
(;AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]PC[タイゼムTygem囲碁]PB[自分]BR[2段]PW[相手]WR[2段]KM[6.5]
RE[白時間勝]AN[互先 コミ6目半出し]MULTIGOGM[1]
;B[qd];W[dc];B[dq]C[競り合いが苦手ならこの布石はやめたほうが良さそうですが…];W[co]
;B[pp];W[nq];B[lq];W[no];B[pn];W[pr];B[qq];W[jq]C[これは白の勢力が優勢な場合の手段で、打ちすぎに見えます。
競り合いが苦手…ならば重い手を打つことはありません。]
(;B[kp];W[gq]C[あちこち不安定な石がある場合、相手の打たなかったところが好点…という事が多いです。
右下のほうがものが大きいです。こすんで力を入れているのですから。]
(;B[ep];W[io]C[競り合いってのはいかに好点を打ち、駄目を打たせるかなんで…ここに白がくるともう帽子を打ちにくくて、決め損ねた感じです。]
;B[kn]C[これでは逃げてる感じ。];W[nm];B[pl];W[ml]
(;B[kl]C[これもただ逃げてるだけです。次が無い。];W[qj]
(;B[ok];W[lk];B[qh];W[pi]
(;B[im];W[gn]C[白は安心したが、黒は治まったわけじゃありません。その上隅が痛んできました。]
(;B[cp];W[do]C[こんな間に合わせをしては勝てる気がしません。隅はまだ不完全ですよ。もう白が面白そう。]
;B[ni];W[ph];B[qg];W[pg];B[pf];W[of];B[pe];W[ng];B[jj];W[li]C[ハザマを出たくなるのはわかりますが…]
(;B[mh];W[kh];B[lg]C[この二手はまったくの駄目ですから、白をとっちめるくらいでないともとが取れません。しかし、切りも覗きもあって、とても無理でしょう。]
;W[qm])
(;B[nd]C[ひとまず実利の大と根拠を占めておきましょう。次に狙うのです。]))
(;B[dn];W[cm];B[cp]C[これなら万全。]))
(;B[go]C[ここを打たないことには…]))
(;B[oj]C[切られても困らないので一歩でも速いほうが良いです。]))
(;B[go]C[ここに打てばこちらの白も不安な形で、黒が良いでしょうね。];W[im];B[kl]))
(;B[nm]))
(;B[lo]C[これでもすぐに渡りはありえません。];W[lr];B[mp];W[mq];B[np]C[黒良し。]))
215名無し名人:2008/02/04(月) 20:44:52 ID:/ZETx6pp
バージョンを一緒にしたら
添削人さんのコメントが読めるようになったぞ
216名無し名人:2008/02/04(月) 21:18:00 ID:8vEJWpQP
>>212
7 白から左下をカケられるのが見えてるいるので普通は黒悪いです。
15 部分的には普通でも競り合っている途中ではいかにもヌルイです。
白16が好手で黒が苦しく、これを避けるためにK4に押すところです。
25,27 24の左に押すしか形がありません。27の位置は白は打たない
ところで白に楽をさせています。
217名無し名人:2008/02/05(火) 15:46:14 ID:sonWXUkm
>>215
私の場合は、 CA[utf-8] これが無ければ読める。
CAで指定しないでくれるのが助かります。
218名無し名人:2008/02/05(火) 16:06:33 ID:H4+tpsqz
CAは自分で削るか保存するときの文字コードに合わせてつければいい。
一方、GMとFFがないのはよろしくない。
219名無し名人:2008/02/05(火) 21:39:13 ID:jqsyKiKd
>>214>>216
ありがとうございました。勉強になります。
自分が逃げる手ばかり考えてるのがいけないんですね。
相手の打ちたいところに打つことを心がけてみます。
220名無し名人:2008/02/06(水) 11:29:22 ID:rYdV1i/F
いつもお世話になっております。
KGS2kです。私が白番です。
気づいたら大差で負けていました。
どう打ちまわればよかったのか、教えて欲しいです。
序盤が弱いのかな、と自分では思っているのですが…。
投了をするタイミングも分からなかったので、そういう場面があれば教えて欲しいです。
おねがいします。


(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.3.0]B[cd]MULTIGOGM[1]
;W[pd];B[dq];W[pp];B[nc];W[oe];B[qn];W[ql];B[on];W[np];B[pk];W[qk];B[pj];W[pl];B[ol]
;W[qj];B[pi];W[qh];B[pm];W[ph];B[pb];W[qc];B[kc];W[co];B[ep];W[cq];B[cr];W[bq];B[lq]
;W[mo];B[jp];W[dp];B[eq];W[eo];B[fo];W[fn];B[en];W[do];B[go];W[em];B[mm];W[ln];B[nr]
;W[pr];B[rp];W[lm];B[cj];W[ec];B[de];W[cc];B[bc];W[cb];B[hc];W[dd];B[ed];W[dc];B[ce]
;W[fd];B[ee];W[gc];B[hb];W[gf];B[cm];W[dm];B[cl];W[ch];B[di];W[dh];B[eh];W[eg];B[dg]
;W[df];B[cg];W[cf];B[bg];W[ef];B[bf];W[fh];B[ei];W[fe];B[gn];W[dn];B[ll];W[kl];B[lk]
;W[gm];B[hm];W[hl];B[gl];W[fm];B[il];W[hk];B[im];W[kp];B[kq];W[jo];B[io];W[kk];B[ik]
;W[lj];B[mj];W[mi];B[li];W[kj];B[nj];W[ni];B[mn];W[lo];B[jn];W[km];B[oq];W[op];B[pq]
;W[mr];B[mq];W[qq];B[or];W[qp];B[rq];W[rr];B[rm];W[ro];B[oi];W[oh];B[nh];W[mh];B[qb]
;W[ld];B[lc];W[kd];B[md];W[me];B[jd];W[nd];B[mc];W[oc];B[ob];W[je];B[ie];W[jf];B[id]
;W[bb];B[fi];W[gh];B[gi];W[hh];B[hi];W[gk];B[ih];W[kh];B[jg];W[kg];B[if];W[kf];B[hg]
;W[gg];B[fb];W[gb];B[ga];W[eb];B[fk];W[fl];B[br];W[nk];B[mk];W[nl];B[ok];W[bn];B[bm]
;W[bh];B[bd];W[ae];B[be];W[am];B[al];W[an];B[ck];W[ac];B[bi];W[ad];B[ah];W[nq];B[lr]
;W[rb];B[rc];W[rd];B[pc];W[sc];B[od];W[af];B[ci];W[oc];B[ab];W[aa];B[od];W[ml];B[nm]
;W[oc];B[cn];W[bo];B[od];W[ne];B[qi];W[ri];B[sj];W[rj];B[sk];W[si];B[rl];W[rk];B[rn]
;W[sp];B[sl];W[ko];B[aq];W[ap];B[ar];W[ms];B[ls];W[jq];B[ip];W[fc];B[fa];W[ea];B[ha]
;W[jh];B[ji];W[ki];B[ig];W[ij];B[ii];W[jj];B[ek];W[iq];B[jr];W[gq];B[fr];W[qa];B[ra]
;W[sa];B[pa];W[ra];B[oc];W[os];B[ns];W[ps];B[sn];W[ir];B[js];W[hp];B[gp];W[hd];B[he]
;W[ge];B[gj];W[hj];B[qo];W[sq];B[po];W[jm];B[dl];W[oo];B[gd];W[mr];B[ms];W[hd];B[ag]
;W[ab];B[gd];W[ho];B[in];W[hd];B[so];W[rp];B[gd];W[bl];B[bk];W[hd];B[pe];W[qd];B[gd]
;W[ak];B[aj];W[hd];B[le];W[ke];B[gd];W[hq];B[hn];W[hd];B[bp];W[cp];B[gd];W[fq];B[fp]
;W[hd];B[mg];W[lh];B[gd];W[rh];B[hd];W[];B[])
221名無し名人:2008/02/06(水) 18:45:35 ID:/878/dDu
>>220 5dぐらいです
(;AP[MultiGo:4.4.3]B[cd]MULTIGOGM[1]
;W[pd];B[dq];W[pp];B[nc];W[oe]C[趣向っすか?
];B[qn];W[ql];B[on];W[np];B[pk];W[qk]
;B[pj];W[pl];B[ol];W[qj];B[pi];W[qh];B[pm];W[ph]LB[ob:A][kq:B]C[これは小さそう。
右上を打つならA、しかしBが急場。黒19はm3を狙っているので。]
;B[pb];W[qc];B[kc];W[co]LB[kq:A]C[大場だけど、Aが急場。];B[ep];W[cq];B[cr]
(;W[bq]LB[dn:A][cm:B]C[筋違い。しかも後手。
また、A,Bなど黒から好きな手を選ばれる。
序盤にすみにこもるのはよくないです。]
;B[lq]C[絶好点。白ピンチ。
];W[mo];B[jp]
(;W[dp]C[論外。攻められても居ないのに、相手を固めるだけの手なのでひどい。
また白28が中に対してまったく働いていないのに注目。]
;B[eq];W[eo];B[fo];W[fn];B[en];W[do];B[go];W[em];B[mm]C[一方的に攻められることになった。]
(;W[ln];B[nr];W[pr];B[rp];W[lm]C[黒が一人で打っているみたいな結果。大差です。];B[cj]
C[見た目開きすぎ。
形勢は黒優勢だが・・・]
(;W[ec];B[de];W[cc];B[bc];W[cb];B[hc]
(;W[dd];B[ed];W[dc]C[アキ三角でつらい。];B[ce];W[fd];B[ee];W[gc];B[hb];W[gf];B[cm]
;W[dm];B[cl];W[ch]C[いくしかないけど上手くいかないみたい。];B[di];W[dh];B[eh];W[eg]
;B[dg];W[df];B[cg];W[cf];B[bg];W[ef];B[bf];W[fh];B[ei];W[fe];B[gn];W[dn];B[ll]C[ほとんど終了。以下略。

感想

相手を攻める場面が全くなかった碁に思いました。
序盤、白20あたりから29に打つタイミングを逃したのが悪くなった原因。
26、28はよくなることがまず考えられないので、せこく地を気にしないで開く方がいいです。
66のようにもうどうしようもないから打ち込むのではなく、打ち込みを狙える守り方、布石を考えるべきかと思いました。
あと投了は好きなときでいいと思う。

])
(;W[ee];B[ef];W[dd];B[ce];W[fe]))
(;W[ch];B[ej];W[eh]C[非勢な白の暴]む所。]))
(;W[rp];B[nr];W[pr]C[部分的にはこれぐらいかも知れない。])
(;W[mr];B[qq]C[これが厳しい。];W[qp];B[rp];W[ro];B[rq];W[qo];B[or]))
(;W[nm]C[とにかく一回のぞく。]
(;B[om];W[lm]LB[nk:A]C[こうなれば言うことなし。
つぎにAがねらい。

])
(;B[nn];W[mn];B[mm];W[lm];B[ml];W[ll];B[lk];W[mk];B[nl];W[kk];B[lj];W[kn]C[こうならないかもしれないが
強くしてから、下辺打ち込みを狙いたい。])))
(;W[cp];B[er];W[cl]LB[lq:A]C[部分的にはこれが普通。
ただし黒Aがきつい。]))
222名無し名人:2008/02/06(水) 20:07:47 ID:Unz+65GH
バージョンUPして見たがどうでしょうかね。

可笑しな言い方ですけれど、どこが悪いのかわからないのが一番の問題です。
石の働きが良いか悪いかは、ある程度は見ただけでわかることです。
どの手が悪かったかを突き詰めるのは難しいことですが…。

(;CA[shift_jis]AP[MultiGo:4.4.4]B[cd]MULTIGOGM[1]
;W[pd];B[dq];W[pp];B[nc];W[oe]C[善悪は言えませんが、後が難しい。];B[qn]C[もっとゆるく挟むのでしょうね。]
;W[ql];B[on];W[np];B[pk];W[qk];B[pj];W[pl];B[ol];W[qj];B[pi];W[qh];B[pm];W[ph]C[立派な手だけど緩いし上方との関係で凝形]
;B[pb];W[qc]C[地にしてしまった以上しかたないのだけど、この交換をすると左上にかかるのがつまらなくなります。]
;B[kc]TR[qc][oe][ph][pb][nc][kc]C[△の石を取り除いた状態は互角に近いと考えて良いのだけど、△三つづつの交換、どうですか、黒がよく見えませんか?]
;W[co];B[ep]C[つけ下がりは「無い手」ですよ。]
(;W[cq];B[cr];W[bq]TR[cq][cr]C[ここで滑るのは悪いのだけど、さらに△の交換を加えた理屈、無いほうが良いでしょ、この交換。]
;B[lq];W[mo];B[jp]
(;W[dp];B[eq];W[eo];B[fo];W[fn];B[en];W[do];B[go];W[em]TR[en][co]SQ[gq]C[左下は白が一手多いですが、一手多いだけ良く見えますか?△の交換が無ければ部分的にはまあまあでしょう。それでも■の弱点が効率よくカバーされているので不満ですけれど…]
;B[mm];W[ln];B[nr];W[pr];B[rp];W[lm];B[cj]TR[ln][lm][mo][pr][rp][mm][nr][jp][lq]
C[△が打たれる前と見比べて欲しい。黒が一手多いだけだが、下辺を地にして右辺も安泰。白が打ったのは全部駄目で根拠もなくなってしまった。
こんなに石の働きが違っては勝てるはずが無いよね。]
(;W[ec];B[de];W[cc];B[bc];W[cb];B[hc];W[dd];B[ed];W[dc];B[ce];W[fd];B[ee];W[gc]
;B[hb];W[gf];B[cm];W[dm];B[cl]
(;W[ch]C[これは無理そうですね。];B[di];W[dh];B[eh];W[eg];B[dg];W[df];B[cg];W[cf]
;B[bg];W[ef];B[bf];W[fh];B[ei];W[fe];B[gn];W[dn];B[ll];W[kl];B[lk]C[ここに回られては白地が増えるところも、黒の弱い石もありません。もう打つところはありませんよと言われてるわけです。
そうだね、と思うなら投了したら良いのです。そう思わなければ打てば良いわけです。])
(;W[di]C[こういうところは肩と決まっているようなものです。];B[ci];W[dg];B[dh];W[eh]
;B[ch];W[fg];B[cg]))
(;W[ed]C[両翼に構\えてますから掛りなら高くが普通。])
(;W[ch]C[黒はひらきすぎなので打ち込みたい気分ではあります。];B[cf]C[だけど…];W[di]
;B[ek]C[うまくいかないみたいだね…]))
(;W[nm];B[om]C[この覗きは早めに決めておくべきです。];W[eo]C[左下は掛けられたらたまらないが…]
;B[fo];W[en]C[この方が黒不完全ですからずっと勝ります。]))
(;W[ck]C[ひらいたら普通ですね。])
(;W[nm];B[om];W[jq]C[ここがたまらない大きさなんですね。こんな大場はめったに無いといっても良い位…
右辺の黒が強いのか隅の白が強いのかということで、今までも大きかったけれど、コスミがきてさらに大きくなっているんですね。
]))
223名無し名人:2008/02/06(水) 21:06:54 ID:J1LoY3Mf
KGS2dです。
2子局の黒番です。 大敗した碁の序盤ですが、 左上の打ち方がわかりませんでした。
打ち込む場所は良かったでしょうか? その後の打ち方は悪かったのでしょうか?
又打ち込まないとしたら何処に打つべきでしょうか?
その他も含めてご指導下さい。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]
ST[2]RU[Japanese]SZ[19]HA[2]KM[0.00]PW[相手]PB[自分]
AB[pd][dp]
;W[ec];B[pp];W[cn];B[fq];W[dj];B[pj];W[nc];B[pf];W[kc];B[de]
;W[cg];B[fe];W[gd];B[ge];W[hd];B[dc];W[db];B[dg];W[ch];B[ed]
;W[cc];B[cd];W[dd];B[cf];W[dc];B[gh];W[nq];B[qn];W[kq];B[bp]
;W[bo];B[iq];W[pr];B[co];W[bn];B[dn];W[cq];B[cp];W[dm];B[em]
;W[en];B[do];W[dl];B[fn];W[el];B[fm];W[ql];B[qj];W[ol];B[qq]
;W[qr];B[np];W[mq];B[nn];W[rm];B[rn];W[rk];B[rj];W[ml])
224名無し名人:2008/02/06(水) 22:32:59 ID:Unz+65GH
(;CA[shift_jis]FF[4]ST[2]RU[Japanese]AB[pd][dp]AP[CGoban:3]SZ[19]GM[1]PB[]PW[]KM[0]
HA[2]MULTIGOGM[1]
;W[ec];B[pp];W[cn];B[fq];W[dj];B[pj];W[nc];B[pf];W[kc]
(;B[de]C[いろいろあってどれが良いかはわからないですが、左上に向かうのは良いでしょう。]
(;W[cg]
(;B[fe];W[gd];B[ge];W[hd];B[dc];W[db];B[dg];W[ch];B[ed];W[cc];B[cd];W[dd];B[cf]
;W[dc];B[gh];W[nq]
(;B[qn];W[kq]
(;B[bp]C[大きいところだけど調子が悪いです。];W[bo]C[ちょっと図々しい手です。];B[iq]
;W[pr]C[こんな大きなすべりを打たせてまで隅を強化したのだから、左辺を追及しないとおかしいですよ。]
;B[dk];W[ck];B[cl])
(;B[oq];W[hq];B[bp];W[np];B[cl]))
(;B[lq]C[これが普通かな。]))
(;B[cd]C[封鎖されることは無いので、隅を確保するのが賢明です。]
(;W[gd];B[dc];W[ed]
(;B[db]C[下がりなら古典定石];W[be];B[bd];W[ce];B[dd];W[eb]C[一合升にされるのが欠点。])
(;B[eb]C[最近の流行?];W[dd];B[fb];W[cc];B[db];W[ce];B[bd];W[be];B[bc]C[挟みの位置が良いので白満足か。でも右上の二手が馬鹿になった意味はあります。]))
(;W[cb];B[fd]C[白が多いところですが隅が苦しすぎるので出切りには応戦できるでしょう。])))
(;W[cd];B[ce];W[dd];B[ee];W[fd]C[こうなると私は嫌ですね。]))
(;B[ce];W[cc];B[ch];W[ci];B[dh];W[fj];B[bc];W[bb];B[cd];W[dc];B[np]C[これが簡明でしょう。])
(;B[cd]C[これも悪くないと思いますが何が飛んでくるかはわかりません。]))
225名無し名人:2008/02/06(水) 23:26:37 ID:nUjQdy0x
>>220
(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.3.0]B[cd]MULTIGOGM[1]
このSGFはあまりお行儀がよくない。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.3.0]MULTIGOGM[1];B[cd]
こうなっているのが望ましい。
こういうのをMultiGoが吐くの?
226名無し名人:2008/02/06(水) 23:45:38 ID:ExlpWrwQ
添削お願いします。
yahooの碁で私の黒番です。
レートは私が1700台で相手は2000超えてたと思います。
終わってみたら30目も違いました。
棋力が違うといってしまえばそれまでなのですが、
細かい損を重ねた結果30目違ったのか、どこかで大損してるのかよくわからなかったです。
よろしくお願いします。

(
;FF[1]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[I]PW[you]
GN[Yahoo! Go]
KM[6.5]

;B[pd];W[dp];B[dd];W[qp];B[cn];W[dj];B[cq];W[cp];B[dq];W[ep]
;B[bp];W[bo];B[bq];W[co];B[fq];W[cf];B[fc];W[oq];B[fp];W[dn]
;B[qj];W[nc];B[pf];W[pb];B[qc];W[kc];B[bd];W[dh];B[qm];W[fo]
;B[hq];W[ho];B[ic];W[qb];B[rb];W[hd];B[gc];W[ff];B[af];W[bg]
;B[ij];W[kj];B[il];W[iq];B[ir];W[jq];B[ih];W[kh];B[if];W[ed]
;B[ec];W[de];B[cd];W[id];B[in];W[jr];B[kk];W[lk];B[kl];W[jj]
;B[ik];W[mj];B[mm];W[kf];B[qo];W[po];B[ro];W[rp];B[lo];W[pg]
;B[og];W[ph];B[oh];W[pi];B[ok];W[oi];B[qf];W[hc];B[hb];W[ib]
;B[gb];W[el];B[je];W[jc];B[ke];W[pk];B[pj];W[oj];B[pl];W[nk]
;B[ol];W[mh];B[ao];W[an];B[ap];W[cm];B[lq];W[eq];B[er];W[gr]
;B[fr];W[hr];B[hp];W[io];B[lr];W[jo];B[or];W[pr];B[nr];W[rr]
;B[ag];W[ah];B[be];W[bf];B[ae];W[bh];B[gi];W[pc];B[rd];W[ri]
;B[rj];W[gm];B[fk];W[nq];B[mq];W[no];B[gl];W[hm];B[im];W[of]
;B[mc];W[mb];B[od];W[nf];B[nb];W[oc];B[lb];W[md];B[lc];W[ld]
;B[nd];W[la];B[ma];W[ka];B[qa];W[kb];B[pa];W[mb];B[ek];W[dk]
;B[ei];W[hl];B[hk];W[fl];B[gk];W[hg];B[ig];W[fh];B[fi];W[hh]
;B[hi];W[eh];B[ji];W[ln];B[kn];W[mn];B[ko];W[lm];B[ki];W[km]
;B[jn];W[li];B[ks];W[oa];B[ra];W[rg];B[rf];W[pn];B[qn];W[le]
;B[sj];W[fd];B[gd];W[ge];B[ce];W[ef];B[di];W[ci];B[go];W[gn]
;B[gp];W[hn];B[js];W[is];B[fn];W[eo];B[gs];W[nm];B[ml];W[nl]
;B[ll];W[ne];B[jk];W[lj];B[oe];W[ha];B[ga];W[ia];B[db];W[jh]
;B[ii];W[so];B[sn];W[sp];B[gh];W[gg];B[jg];W[kg];B[mp];W[mo]
;B[np];W[op];B[ps];W[qs];B[os];W[sg];B[sf];W[ej];B[fj];W[hf]
;B[qg];W[rh];B[ie];W[kp];B[kq];W[jp];B[lp];W[kr];B[ls];W[fm]
;B[om];W[on];B[qk];W[fs];B[es];W[si];B[jm];W[dl];B[cs];W[ip]
;B[fs];W[hs];B[gq];W[ir];B[pm];
)
227名無し名人:2008/02/07(木) 04:50:26 ID:L1THQEoz
>>226
簡単に序盤だけ。
黒19は悪手でしょう。ここは押さえ込みからの動き出しを狙うところ。
押した方向に白の小ゲイマシマリがあって厚みが働かなくなります。
黒37はならぶ意味はないです。一路右に普通に受けておいて問題ないと思います。
黒39微妙。白が受けないで中央に向かった場合の比較とかあるのでこのタイミングで打てるのか分かりません。
黒41は左辺が固いのでもっと浅く打ったほうがいいと思います。
白54、56に抵抗できないんじゃ勝てる気がしません。
228名無し名人:2008/02/07(木) 06:14:48 ID:pNd61p0J
>>223
6または10 左辺星に白石がいる場合は33に入るのが基本。それで白が甘く
高段の対局ではあまり打たれない構えです。白がケイマにカケならスベリ。
ハサンでくるかもしれませんが、実戦のように隅が白地になるよりはるかに
得です。
229名無し名人:2008/02/07(木) 06:31:13 ID:pNd61p0J
>>226
5-15 小目へのカカリより星へのカカリを先にする作戦もありますが、
実戦の結果は右下の白がいい位置で早くも黒不満です。
28 左下押し上げたところから一間にトブところです。白30のハネ
を食らってはもう勝てる気がしません。
31 無気力な感じでいけません。とにかくハネ返すところです。
230名無し名人:2008/02/07(木) 10:09:05 ID:bqgmbcNy
>>223
(;FF[4]ST[2]RU[Japanese]AB[pd][dp]AP[CGoban:3]SZ[19]GM[1]PB[]PW[]KM[0]
HA[2]MULTIGOGM[1]
;W[ec];B[pp];W[cn];B[fq];W[dj];B[pj];W[nc];B[pf];W[kc]C[自分も2子局上手だと似たようなのを使うので、大体の白の狙いをば。なお、自分の場合は白9でL16、K16に高く構\えます。

白の狙いは単純で入ってきた石の根拠を取って周りを固める事です。単独で治まれば一応黒成功です。中途半端に4線に打って浮いてしまうのは避けたいので、3線に打つのが普通です。
]
(;B[de]C[これは逃げ腰(気持ちはわかりますが)。]
(;W[cg]C[この布石を打つ人はとにかくこういう感じなのです。]
(;B[fe];W[gd];B[ge];W[hd];B[dc];W[db];B[dg];W[ch];B[ed];W[cc];B[cd];W[dd];B[cf]
;W[dc];B[gh]C[これは白がいいと思います。
])
(;B[cd]
(;W[cb]C[この布石を打つ人ならこう来るでしょう。];B[fd]C[こう打ちたいのですが];W[ed]
;B[ee];W[fe]C[以下乱戦に引きずり込まれます。特に下手だと怖い。])
(;W[gd];B[dc];W[ed];B[eb];W[dd];B[fb];W[cc];B[db];W[ce];B[bd];W[be];B[bc]C[こういう感じなら黒が悪くないと思います。])))
(;W[cd];B[ce];W[dd];B[ee];W[fd];B[ch]C[224さんの言うようにこれでも白地が大きそうです。]))
(;B[cd]C[一番素直ならこれですが];W[cf]C[当然のはさみで];B[ed]C[たとえばわかりやすくこれならば]
;W[fd];B[ee];W[dc];B[ce];W[dg];B[cc];W[fg];B[ff];W[hd];B[gg];W[fh];B[hf]C[こんな感じが白の注文。])
(;B[cc]
(;W[de];B[be]C[こうなるなら話は簡単なのですが、この布石を使ってこう打つ人は居ないでしょう。])
(;W[ce]C[白は基本的にこんな感じ。];B[dd];W[df]
(;B[ed];W[fc]C[押してくれるなら];B[fd];W[gd];B[ge];W[hd];B[ff];W[eg]C[とりあえずこんな感じになれば白もまあまあです。])
(;B[de];W[cf];B[fd];W[gc]C[こんな感じもありますが、よくわかりません。])))
(;B[ce]C[割りうち気味のこれが比較的簡明です。]
(;W[cc];B[ch];W[ci];B[dh];W[fj]C[ちょっとつまってる感じがしますが、急に攻められるわけでもなく黒がわかりやすい。
この後は、224さんのいうように隅を決めて、手抜きもあるようですが、一手(f12あたり)備えて左辺(c9)をにらむのも立派なうち方と思います。]
;B[fh];W[bf]C[隅を決めるのはこのあたりの嫌味を無くして手堅い。])
(;W[cg]C[こっちから];B[cc];W[ee]C[こういうのも黒としては気になります。こういう具合に上辺を盛り上げる展開の時にl17と低いとk16があります。
なので、この場合は白は選びにくい。黒はc14と備えて充分です。l17がl16でも黒不満ないかな、というぐらい。])))
231226:2008/02/07(木) 20:12:51 ID:RT1NgHn5
>>227>>229
添削ありがとうございます。
自分が思ってたよりずいぶん早い段階で不利になっていたのですね。
特に、白30はねでもう勝てる気がしないとは…
私は形成判断の感覚が駄目ですね。
232名無し名人:2008/02/07(木) 20:22:58 ID:dTwMKkzo
>>223
10はこういう配石なら三々が適切でしょう

26は明らかに不要。実戦では白が行った27の点に打ってしまうべきでしょう

34では右上隅に回る方が明らかに大きい
こんなところで後手を引いたのはかなりの損
233名無し名人:2008/02/08(金) 08:26:34 ID:DUjrnZPf
>>221
>>222
ありがとうございました
石の効率のよさ、というか、石の働きによって、ずいぶんと差が出るんだなと今更ながら痛感しました。
これからはそういう点を考えて、打っていきたいと思いました。

>>225
MultiGoが出した記号列をそのまま、ここに貼ったんですが。。
昨日バージョンアップしてみたんですが、それで直ってるといいな、と思います。
直ってなかったら、手動で直します。
ありがとうございました。
234名無し名人:2008/02/09(土) 10:26:46 ID:ufSMfXeD
いつもお世話になっております。
KGS1kです。白が私です。
順調に勝てるかと思ったんですが、後半戦で一気に差を縮められました。
どこが悪い手なのか、教えて欲しいです。
おねがいします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.4.4]B[qd]MULTIGOGM[1]
;W[ep];B[cd];W[po];B[ec];W[cj];B[cp];W[cq];B[bq];W[dq];B[bo];W[cm];B[cr];W[dr];B[cs]
;W[ds];B[ar];W[jp];B[qj];W[kc];B[oc];W[hc];B[qq];W[pq];B[pr];W[oq];B[qp];W[qo];B[or]
;W[nr];B[nq];W[mr];B[pp];W[op];B[oo];W[np];B[no];W[mp];B[ro];W[rn];B[rp];W[pm];B[qn]
;W[pn];B[qm];W[ql];B[rm];W[rl];B[sn];W[ol];B[pk];W[pl];B[ml];W[mn];B[mo];W[lo];B[lp]
;W[mq];B[ln];W[ko];B[nn];W[nk];B[kl];W[qh];B[nl];W[nm];B[mm];W[on];B[om];W[ok];B[nm]
;W[oh];B[ch];W[cf];B[dg];W[de];B[fg];W[fe];B[gd];W[fd];B[fc];W[gc];B[ge];W[dd];B[dc]
;W[gf];B[id];W[ie];B[hd];W[jd];B[ic];W[ib];B[hb];W[gb];B[jb];W[ha];B[jc];W[kd];B[ff]
;W[he];B[hf];W[gg];B[if];W[je];B[gh];W[ja];B[hg];W[gf];B[kb];W[lb];B[gg];W[ka];B[gf]
;W[cc];B[bd];W[bc];B[ee];W[ed];B[bb];W[cb];B[db];W[ba];B[ab];W[ac];B[ad];W[aa];B[bf]
;W[be];B[dn];W[el];B[ej];W[bi];B[bh];W[bk];B[bm];W[cn];B[do];W[bn];B[an];W[bl];B[am]
;W[al];B[ao];W[aj];B[dk];W[ck];B[dl];W[dm];B[cl];W[en];B[eo];W[fo];B[fp];W[fq];B[gp]
;W[gq];B[dp];W[eq];B[fn];W[go];B[em];W[hp];B[qf];W[rg];B[pg];W[ph];B[lc];W[mb];B[le]
;W[ld];B[mc];W[md];B[nc];W[nf];B[me];W[ne];B[nd];W[kf];B[jf];W[ke];B[lf];W[kg];B[lg]
;W[kh];B[lh];W[ki];B[li];W[kj];B[lj];W[kk];B[lk];W[jl];B[km];W[im];B[og];W[ei];B[fi]
;W[fj];B[ek];W[di];B[gj];W[fk];B[fl];W[gk];B[hk];W[gl];B[il];W[jm];B[gm];W[ik];B[hl]
;W[sd];B[ng];W[rc];B[la];W[nb];B[ob];W[ma];B[oa];W[ia];B[na];W[la];B[fa];W[fb];B[ij]
;W[jk];B[qc];W[qb];B[pb];W[rb];B[ea];W[ga];B[sl];W[rk];B[sk];W[sj];B[sm];W[rj];B[ci]
;W[ai];B[dj];W[pe];B[qe];W[os];B[qr];W[qg];B[pf];W[bg];B[ah];W[ef];B[af];W[ce];B[cg]
;W[ae];B[ag];W[eg];B[eh];W[hn];B[nh];W[ni];B[mi];W[mj];B[mk];W[nj];B[kn];W[jn];B[ps]
;W[ns];B[ji];W[ih];B[ii];W[jh];B[hh];W[rf];B[re];W[se];B[qa];W[ra];B[df];W[ee];B[pa]
;W[rd];B[];W[])

>>225さんの言うようにMultiGoが記号列を出してくれなかったんですが
列を変えてしまうと教えてくださる方のパソコンで認識できなかったら、と怖くて、
今回は変えずに貼らせてもらいました。

また、MultiGoをバージョンアップしたら、デスクトップ上でsgfファイルがKGSではなくMultiGoで表示されてしまうようになってしまいました。元に戻す方法があれば教えていただきたいです。

おねがいします。
235名無し名人:2008/02/09(土) 11:21:29 ID:YuWUyDcw
行儀が悪いだけで、厳密には文法違反じゃないから
そんな気にしなくてもいいよ。
236名無し名人:2008/02/09(土) 12:26:00 ID:WoHjYR0P
223です。

>>224, >>228, >>230, 232
ご指導ありがとうございました。

ところで >>230 の再現をすると(私は石葉を使ってますが。)黒26のところで終了してしまいます。
その時コメントは 「これは白がいいと思います。」

それから先が見たいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
237名無し名人:2008/02/09(土) 12:48:35 ID:cmzh1cFS
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1200303886/


天敵根絶するのに善も悪も無い



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
238名無し名人:2008/02/09(土) 18:11:00 ID:JcmD2uAq
>>236
そこから下をカットしている。
残念ながら解説はそこまでのようだ。

あと、ボランティアの人にお願いしたいのですが、
棋力を書いてもらえぬでしょうか。
解説を見てけっこう参考にしているので。

というお願いは失礼?
239名無し名人:2008/02/09(土) 19:47:22 ID:xBVYtAw9
KGS白番1d、相手1kです。
下辺の守りが遅れたのが敗因かと思いますが、その他に何かあれば
ご指導よろしくお願いします。


(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[6.50]TM[2700]OT[5x30 byo-yomi]WR[1d]BR[1k]
DT[2008-02-09]RE[B+7.50]
;B[qd];W[qp];B[dc];W[cp];B[ep];W[gp];B[en];W[cm];B[dl]
;W[dm];B[em];W[el];B[dj];W[ek];B[dk];W[ej];B[di];W[gm]
;B[cq];W[bq];B[bp];W[bo];B[dp];W[ap];B[co];W[bp];B[gn]
;W[hn];B[go];W[ho];B[hp];W[ip];B[hq];W[iq];B[hm];W[hr]
;B[gl];W[gq];B[im];W[jd];B[hd];W[oc];B[ld];W[pe];B[qe]
;W[pf];B[qg];W[jf];B[lf];W[hf];B[ne];W[pd];B[qc];W[pg]
;B[qh];W[ph];B[fd];W[kh];B[mh];W[pi];B[hh];W[kf];B[lg]
;W[lc];B[mc];W[kd];B[lb];W[kc];B[nc];W[ob];B[kb];W[ic]
;B[qi];W[pj];B[mj];W[ff];B[fh];W[qj];B[hc];W[ii];B[ih]
;W[jh];B[hi];W[jb];B[hb];W[jj];B[ij];W[ik];B[hj];W[kj]
;B[nk];W[kl];B[mm];W[pm];B[gf];W[ge];B[gg];W[md];B[nd]
;W[le];B[ng];W[me];B[mf];W[ni];B[mi];W[cc];B[cd];W[dd]
;B[ce];W[nm];B[ml];W[mn];B[ln];W[mo];B[km];W[db];B[ec]
;W[lo];B[qq];W[rq];B[ie];W[ka];B[nl];W[ol];B[nn];W[om]
;B[ko];W[jn];B[kn];W[kp];B[jo];W[qf];B[rf];W[ri];B[rh]
;W[sh];B[rg];W[rk];B[lp];W[no];B[rp];W[rr];B[oo];W[mq]
;B[qo];W[pp];B[op];W[pq];B[mp];W[on];B[np];W[nn];B[jp]
;W[kq];B[jq];W[jr];B[kr];W[lq];B[js];W[nr];B[ir];W[fr]
;B[dr];W[cr];B[dq];W[br];B[io];W[hp];B[je];W[ke];B[nb]
;W[la];B[mb];W[id];B[he];W[ib];B[cn];W[bn];B[bl];W[bc]
;B[eb];W[ca];B[ea];W[bd];B[be];W[ab];B[ad];W[ba];B[bm]
;W[qb];B[rb];W[ra];B[sb];W[pc];B[rd];W[ll];B[lm];W[hk]
;B[gk];W[fo];B[fn];W[fp];B[eo];W[if];B[ok];W[pk];B[er]
;W[fs];B[an];W[ar];B[lr];W[mr];B[sg];W[si];B[ha];W[ls]
;B[da];W[cb];B[ji];W[in];B[jm];W[lj];B[sa];W[qa];B[oa]
;W[pb];B[hs];W[gs];B[is];W[fq];B[nh];W[nj];B[lk];W[kk]
;B[mk];W[cs];B[ki];W[li];B[ii];W[lh])
240名無し名人:2008/02/09(土) 19:47:33 ID:rJ5ff6nd
KGS10kで私が黒番、相手が8kです。
序盤から2子のメリットを生かせないまま負けてしまいました。
できるだけ切断されない様に打ったものの相手のほうががっちり地を
固めてしまいました。どこで地を奪えばよかったのでしょうか?
よろしくお願いします。

(;GM[1]FF[4]AP[CGoban:3]ST[2]SZ[19]HA[2]KM[0.50]PW[相手]PB[私]WR[8k]
BR[10k]AB[pd][dp]RE[W+2.50];W[dd];B[pp];W[qf]
;B[nd];W[qn];B[ql];W[qj];B[pn];W[nq];B[oq];W[rl];B[qm];W[rm];B[pm];W[rn];B[qo]
;W[ro];B[rp];W[qk];B[np];W[mq];B[mp];W[lp];B[mn];W[kp];B[fq];W[hq];B[co];W[ho]
;B[cf];W[fd];B[bd];W[ch];B[cc];W[cl];B[ef];W[hd];B[ec];W[ed];B[dc];W[fc];B[bg]
;W[bh];B[ce];W[cg];B[bf];W[kc];B[mc];W[rd];B[qc];W[rc];B[qb];W[rb];B[qe];W[re]
;B[pf];W[qd];B[pe];W[qg];B[le];W[ke];B[kf];W[je];B[lf];W[hf];B[fg];W[eh];B[fh]
;W[eg];B[ff];W[ek];B[fn];W[cn];B[dn];W[dm];B[bn];W[cm];B[bo];W[bm];B[hn];W[in]
;B[hm];W[im];B[hl];W[ln];B[mm];W[lm];B[ll];W[kl];B[lk];W[ok];B[nl];W[ol];B[om]
;W[pg];B[og];W[oh];B[ng];W[nh];B[mh];W[jf];B[jg];W[ig];B[jh];W[ih];B[ii];W[hi]
;B[fj];W[ej];B[ij];W[en];B[do];W[eo];B[fo];W[ep];B[eq];W[em];B[fp];W[kk];B[kj]
;W[qa];B[pb];W[pa];B[oa];W[ra];B[ob];W[nk];B[mj];W[nj];B[ni];W[oi];B[mi];W[eb]
;B[db];W[fb];B[gr];W[hr];B[hs];W[is];B[gs];W[jr];B[nr];W[mr];B[or];W[lb];B[mb]
;W[lc];B[ld];W[kd];B[ei];W[di];B[fi];W[cd];B[bc];W[ge];B[dg];W[dh];B[df];W[gq]
;B[fr];W[sp];B[sq];W[so];B[rq];W[il];B[hk];W[ik];B[ms];W[ls];B[lr];W[lq];B[ks]
;W[kr];B[ls];W[js];B[ns];W[mo];B[no];W[lo];B[ah];W[ai];B[ag];W[bi];B[la];W[ka]
;B[ma];W[jj];B[ji];W[jk];B[hj];W[hh];B[fl];W[el];B[fm];W[fk];B[gk];W[go];B[gn]
;W[gg];B[ea];W[fa];B[da];W[an];B[ao];W[am];B[dq];W[gi];B[gf];W[gh];B[gp];W[hp]
;B[mk];W[pl];B[pj];W[pi];W[cr];B[cq];W[bq];B[bp];W[ar];B[bs];W[dr];B[er])
241名無し名人:2008/02/09(土) 20:51:52 ID:OEAVkWpt
>>238 ネットではあまり打ってないがKGS4Dっす。私に教えてくれる元県代表の方とはニ子です。(本気じゃなさそうですが…)
その人の言うでも良くわからないことがあったりするので…身の丈にあってないので仕方ないのでしょうね。
なるほどと思えることがあれば良いのじゃないでしょうか。私も他の方の添削を楽しみに読んでますよ。

>>234
(;CA[shift_jis]AP[MultiGo:4.4.4]B[qd]MULTIGOGM[1]
;W[ep];B[cd];W[po];B[ec];W[cj];B[cp]C[こういう布石はよくわかりませんが、地で争う碁形ではないのでツケ引きは気が進まないです。]
(;W[cq];B[bq];W[dq];B[bo];W[cm]C[急所を外しているようにも見えるが…よくわかりません。]
(;B[cr];W[dr];B[cs];W[ds]C[これはまだ打たないほうが良い。駄目がつまるし、黒の眼をはっきりさせてしまいます。]
;B[ar];W[jp];B[qj]
(;W[kc]C[これは無気力でしょう。];B[oc]C[締りは大きくて、];W[hc]C[つまらない開きを打たされてます。]
;B[qq]C[三三はちょっと変調ですが、美味しい所を全部打たれてひどいですよ、この布石は。]
;W[pq]C[ツケは良くありません。
黒は実戦の進行でも悪くないけれど…]
(;B[pr];W[oq];B[qp];W[qo];B[or]
(;W[nr]C[無謀です。];B[nq]C[だいたい隅は生きてると言うのに断点がふたつ、シチョウも悪いのじゃ持つはずが無い。]
;W[mr]C[実戦は黒がまずかったですが…]
(;B[pp];W[op];B[oo];W[np];B[no];W[mp];B[ro];W[rn];B[rp];W[pm];B[qn];W[pn];B[qm]
;W[ql];B[rm];W[rl];B[sn];W[ol];B[pk];W[pl];B[ml]
(;W[mn];B[mo];W[lo];B[lp];W[mq];B[ln];W[ko];B[nn];W[nk];B[kl]
(;W[qh]
(;B[nl];W[nm];B[mm];W[on];B[om];W[ok];B[nm];W[oh]
(;B[ch];W[cf];B[dg];W[de];B[fg];W[fe];B[gd];W[fd];B[fc];W[gc];B[ge];W[dd];B[dc]
;W[gf];B[id];W[ie];B[hd];W[jd];B[ic];W[ib];B[hb];W[gb];B[jb];W[ha];B[jc];W[kd];B[ff]
;W[he];B[hf];W[gg];B[if]C[相手の手だけど悪手。];W[je];B[gh];W[ja];B[hg];W[gf];B[kb]
;W[lb];B[gg];W[ka];B[gf];W[cc];B[bd]C[ここも黒が自爆しましたね…]
(;W[bc]C[これは…]
(;B[ee]C[これも継げない筈なんですが…];W[ed]
(;B[bb];W[cb];B[db];W[ba];B[ab];W[ac];B[ad];W[aa];B[bf];W[be];B[dn]C[これだけ黒がずっこけてくれたのだから圧勝の筈ですが、ここに打たれると左辺も下辺も薄く、まだ紛れがありそうです。もとがよほど悪かったということですね。]
;W[el];B[ej];W[bi];B[bh];W[bk];B[bm];W[cn];B[do];W[bn];B[an];W[bl];B[am]C[D1を打ってなければ隅の黒も不完全でもっと楽だったはずですね。]
;W[al];B[ao]
(;W[aj];B[dk];W[ck];B[dl];W[dm]C[ここを裂いてどうしたかったのか?隅は生きてるので、上方の黒を攻めるつもりでしたか?
白はあちこち薄くてとてもそんな陽気ではありません。実利で勝つべき碁形です。]
;B[cl]
(;W[en];B[eo];W[fo];B[fp]C[止めに行って決壊しては悪いと決まっているようなもの。]
;W[fq];B[gp];W[gq];B[dp];W[eq];B[fn];W[go];B[em];W[hp]C[大損して後手では紛れて来るのも当然ですね。]
;B[qf]
(;W[rg];B[pg];W[ph];B[lc];W[mb];B[le];W[ld];B[mc];W[md];B[nc];W[nf];B[me];W[ne]
;B[nd];W[kf];B[jf];W[ke];B[lf];W[kg];B[lg];W[kh];B[lh];W[ki];B[li];W[kj];B[lj];W[kk]
;B[lk];W[jl];B[jk]C[切られたら死んでそうです。])
(;W[qg];B[pf];W[mc]C[無事なら勝ちそうなのだから、紛糾の予]地を無くしてしまうべきです。]))
(;W[em]C[一応これで止まっているんですが…];B[fn];W[en];B[eo];W[fo];B[dp];W[fq]C[D1を決めてなければ、固く接げますし、隅は手入れが必要です。]
;B[go];W[fp]))
(;W[ek]C[A10で眼を作ったのはあまりに情けないのでこれくらいでしょうかね。]))
(;B[ce];W[df];B[bf]))
(;B[bb]C[上手くいかないはずなんですがね…];W[cb];B[ac];W[ca];B[db]))
(;W[bb]C[コスミが筋ですが…];B[ce]C[外が持たない。])
(;W[cg]C[白の正しい手は当て込みですね。]))
(;B[cg]C[右下は無理が通りましたが、これでもまだ黒が良いように見えます。]))
(;B[pi]C[白のほうが怖そうです。]))
(;W[pi]))
(;W[mo]C[急所を見てないと…]))
(;B[mq];W[lq];B[pp];W[op];B[oo];W[np];B[mp];W[no];B[lp]))
(;W[mq]))
(;B[oq]))
(;W[nc]C[こう掛かるのでしょうかね。]))
(;B[do]C[黒はこの方が良いのでないかとは思うのですが。]))
(;W[dn]C[部分的にはこうでしょうか、ぬるいですが…])
(;W[pq]C[締りたい気もします。]))
242名無し名人:2008/02/09(土) 22:39:09 ID:OEAVkWpt
>>239
(;CA[shift_jis]ST[2]RU[Japanese]OT[5x30 byo-yomi]GM[1]AP[CGoban:3]SZ[19]FF[4]DT[2008-02-09]
BR[1k]WR[1d]KM[6.5]TM[2700]RE[B+7.50]MULTIGOGM[1]
;B[qd];W[qp];B[dc];W[cp];B[ep];W[gp];B[en];W[cm]C[この手は知らないんですが…];B[dl]
;W[dm];B[em];W[el];B[dj]
(;W[ek];B[dk];W[ej];B[di]C[こんなに押して損をしても黒は楽に生きますから…];W[gm]
;B[cq];W[bq];B[bp];W[bo];B[dp]C[継がないと仕方ないね。];W[ap];B[co];W[bp]C[B8が効きそう…というだけでも堪えられない。]
;B[gn];W[hn];B[go];W[ho];B[hp];W[ip];B[hq];W[iq];B[hm];W[hr];B[gl];W[gq];B[im]TR[di]
[dj][dk][ej][ek][el]C[この振り替わりは駄目そうですね。▲の交換がなくてどうか、という感じですから。]
(;W[jd];B[hd]C[ここは一路控えて我慢するしかなさそうです。]
(;W[oc];B[ld]C[黒の優勢な場所で乱戦になってしまっては勝てるはずがありません。]
(;W[pe];B[qe];W[pf];B[qg]
(;W[jf]C[これは、黒の一子を攻めようって手ですが、逃げ出されると、白のほうが弱石ふたつで大変です。]
;B[lf];W[hf];B[ne]
(;W[pd];B[qc];W[pg];B[qh];W[ph]C[これはものすごい損して逃げてるだけなので…];B[fd]
;W[kh];B[mh];W[pi];B[hh];W[kf];B[lg];W[lc];B[mc];W[kd];B[lb];W[kc];B[nc];W[ob];B[kb]
;W[ic];B[qi];W[pj];B[mj];W[ff];B[ok]C[こちらを打たれてたら終わってそうですね。])
(;W[qc]C[どうにでもしてくれ…と打ちたい。]))
(;W[lf]C[ここでもこう打ちたいですね。全部助けようってのは欲張りです。]))
(;W[qg];B[od];W[pj];B[pc];W[fc]C[いったんかわして、荒らしに行くとか…])
(;W[lc];B[mc];W[md]C[サバキに出るとか。]))
(;W[nc];B[pc];W[ne]))
(;W[oc];B[ld];W[jd];B[hd]C[実戦の進行はこうなったと同じですから悪いのです。]))
(;W[fl];B[cl]
(;W[do];B[eo];W[gn]C[間に合わせだけどこれも考えられますか。])
(;W[bl];B[bk];W[bm]C[こう打てば普通かと。])))
243名無し名人:2008/02/09(土) 23:00:02 ID:OEAVkWpt
>>240
(;CA[shift_jis]FF[4]ST[2]AB[pd][dp]AP[CGoban:3]SZ[19]GM[1]PB[私]BR[10k]PW[相手]
WR[8k]KM[0.5]HA[2]RE[W+2.50]MULTIGOGM[1]
;W[dd];B[pp];W[qf];B[nd];W[qn]
(;B[ql];W[qj];B[pn];W[nq];B[oq];W[rl]
(;B[qm];W[rm];B[pm];W[rn];B[qo];W[ro];B[rp];W[qk]
(;B[np];W[mq]
(;B[mp];W[lp]
(;B[mn];W[kp]
(;B[fq];W[hq];B[co];W[ho]TR[ho][co]C[下辺でお互いがっちりしましたから左辺はあまり大きくならないのです。上辺から掛かるほうが良いです]
;B[cf];W[fd];B[bd];W[ch];B[cc];W[cl];B[ef];W[hd]C[左上の黒はもう生きているので、そこから地を増やすのは小さいのです。]
(;B[jc]C[これで手堅く勝ちそうです。])
(;B[cj]C[ここも好点です。]))
(;B[iq]C[まだ挟みたいですよ。]))
(;B[lq]C[切っても白は捨てるしかないところです。])
(;B[jp]C[ここでもやはり挟みたい。]))
(;B[kq];W[mp];B[ko]C[隅の黒は強いので挟んで攻め立てます。]))
(;B[nr]TR[pn][pm]C[石が重複しますから、この場合下を跳ねたほうが良いでしょう。])
(;B[jq]C[上辺に打っておいて、];W[np];B[or]C[動いてきたら、下がる…と言うのも有力です。]))
(;B[rk];W[rm];B[qk]C[相手の石を切るのも大事なことです。隅で生きられても外がずたぼろ。]))
(;B[pj]TR[qf][qn]C[真中に挟むのがバランスが良いです。]))
244240:2008/02/10(日) 01:24:42 ID:aw4OmkGT
>>243
ご指導ありがとうございます。
いつもは相手に切られて乱戦ばかりだったのですが、どうもこの局は
がっちりつないでいるようでいても相手に全くプレッシャーをかけていなかったようですね。
指摘されて私のが非常にぬるい打ち方だとわかりました。
これからもっときびしく相手が困る打ち方を心がけるようにします。
245名無し名人:2008/02/10(日) 09:23:18 ID:9IadLZ0p
>>241
ありがとうございました。
私の碁は特に布石が弱いようですね。
布石についての本を読んでみようと思いました。
丁寧に教えてくださってありがとうございました。
246239:2008/02/10(日) 10:26:55 ID:2uTPP2z4
>>242
どうもありがとうございます。
まだまだ勉強不足のようです。
特に助ける石、捨てる石の見極めを大事にしていきたいと思います。
247名無し名人:2008/02/10(日) 21:13:08 ID:gwg0pHD7
自分が黒です。
39は打ちすぎでしたでしょうか?
99と妥協しましたがもっといい手は無かったでしょうか?
101はコウを狙われて筋違いでしたでしょうか?
白が無理だと思っていたのですが、結局取られて収まられてしまいました。
どこが悪かったのでしょうか?よろしくお願いします。

(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[自分]PW[相手]
DT[2008-02-10]
KM[6.5]

;B[pd];W[qq];B[dd];W[cq];B[qg];W[cf];B[fc];W[bd];B[cg];W[dg]
;B[ch];W[bf];B[cc];W[dh];B[ci];W[de];B[di];W[bc];B[co];W[ep]
;B[dm];W[cb];B[db];W[cd];B[dc];W[bb];B[ic];W[qk];B[gq];W[iq]
;B[fo];W[fr];B[gr];W[eo];B[fn];W[fq];B[gp];W[lp];B[nq];W[po]
;B[no];W[ln];B[nm];W[ll];B[lr];W[pm];B[kq];W[jp];B[kp];W[ko]
;B[jo];W[io];B[jn];W[in];B[kn];W[lo];B[jl];W[il];B[ik];W[hl]
;B[jj];W[fl];B[jq];W[ip];B[ir];W[gj];B[nk];W[lj];B[jg];W[lh]
;B[kf];W[dl];B[cl];W[em];B[dk];W[en];B[pj];W[qj];B[mf];W[kk]
;B[jk];W[ji];B[ii];W[jh];B[ih];W[ig];B[hg];W[if];B[hf];W[ie]
;B[he];W[id];B[hd];W[kd];B[jc];W[ke];B[le];W[ld];B[gh];W[nd]
;B[of];W[oe];B[pe];W[me];B[lf];W[nf];B[ng];W[mg];B[ne];W[hj]
;B[od];W[ij]
)
248名無し名人:2008/02/10(日) 22:17:33 ID:iUChttXm
よくわからんが、大勝でしょ?白が拙すぎるからあまりコメントのしようが無いね。

9 左辺と上辺では上辺が大きく見える。上をどんどん押してこられる変化は白が厚くなって悪そう。地の争いなら、コミもあり両三三の白に分がある。
19 20と換わって損に見える。単にひらいて白はつめて来ないでしょう?裾空きなので大きい地にはならない。

39 悪い手ではなさそうだが、帽子されて、なんとでも捌けるが得になるかはわからない。E6から出切り味も気にしないといけなくなる。
L3位はいつでもあるから、囲わせても下辺側だけではたいしたこと無い。

99 守りは要らないように見える。
249名無し名人:2008/02/12(火) 18:49:37 ID:tR2ttnfN
KGS2dです。自分の先番です。 
負けました。

93(99でも)では、s16だったと思いますが、

序盤から悪手が多かったと思いますので、厳しくご指導お願いいたします。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]
ST[2]RU[Japanese]SZ[19]KM[0.50]TM[1200]OT[3x30 byo-yomi]DT[2008]PC[The KGS Go Server at http:www.gokgs.com/]RE[W+Time]
;B[pd];W[dd];B[pp];W[dp];B[fq];W[cn];B[dr];W[qf];B[qh];W[nc]
;B[pf];W[qc];B[qe];W[pc];B[nq];W[cq];B[hp];W[df];B[ic];W[ro]
;B[rp];W[qp];B[qo];W[qq];B[rq];W[po];B[qn];W[pq];B[op];W[rn]
;B[rr];W[qm];B[pn];W[om];B[qk];W[on];B[oo];W[pm];B[po];W[mo]
;B[lq];W[qg];B[pg];W[re];B[rh];W[rg];B[sg];W[rf];B[oi];W[ml]
;B[rl];W[rm];B[ko];W[mi];B[mg];W[lg];B[lf];W[lh];B[kf];W[ih]
;B[dm];W[cj];B[ch];W[di];B[dh];W[eh];B[bj];W[bk];B[bi];W[ck]
;B[bf];W[bd];B[bg];W[dg];B[ah];W[fp];B[gp];W[fo];B[gn];W[fn]
;B[gm];W[fm];B[gl];W[gc];B[lc];W[id];B[hc];W[hd];B[gb];W[fc]
;B[fb];W[eb];B[ob];W[nb];B[oc];W[od];B[nd];W[oe];B[mc];W[ne]
;B[na];W[md];B[mb];W[pe];B[nd];W[jc];B[jb];W[mf];B[ld];W[nc]
;B[rj];W[jd];B[kc];W[il];B[jm];W[jl];B[km];W[kl];B[cr];W[lm]
;B[im];W[fl];B[gk];W[le];B[ke];W[kd];B[me];W[hb];B[ib];W[le]
;B[ec];W[ed];B[me];W[aj];B[af];W[le];B[ln];W[me];B[mn];W[nn]
;B[mm];W[nl];B[ll];W[lk];B[no];W[oq];B[np];W[nr];B[mr];W[qr]
;B[rs];W[hj];B[gj];W[gi];B[fi];W[pj];B[pi];W[hi];B[ok];W[fj]
;B[fk];W[ej];B[ek];W[el];B[nj];W[mj];B[nk];W[mk];B[br];W[bq]
;B[aq];W[ap];B[ar];W[bp];B[db];W[dc];B[ea];W[cb];B[ec];W[ci]
;B[cg];W[eb];B[dk];W[dl];B[ec];W[eq];B[er];W[eb];B[dj];W[ei]
;B[ec];W[gq];B[fr];W[eb];B[ol];W[nm];B[ec];W[ak];B[ai];W[eb]
;B[pb];W[qb];B[ec];W[or];B[ps];W[eb];B[qa];W[da];B[rb];W[rc]
;B[hk];W[ik];B[ng];W[ql];B[sl];W[sp];B[sq];W[ni];B[oj];W[so]
;B[qs];W[be];B[ae];W[ad];B[cf];W[ce];B[go];W[sf];B[hl];W[sh]
;B[si];W[sb];B[ra];W[nh];B[oh];W[of];B[og];W[pl];B[pk];W[dq]
;B[lm];W[sm];B[ha];W[fa]C[ [2d\])
250名無し名人:2008/02/12(火) 21:19:19 ID:4nEK58HX
自分より少し強い人が受けている添削を見るのは、すごく勉強になります。
251名無し名人:2008/02/12(火) 21:25:37 ID:I08nAjeJ
>>249
13 遮るのが定石でこの譲歩は相当損。下図黒ABはどちらもありそう。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼○┼●○┼┤
╋┼┼┼┼┼●○┼┤
┼┼┼┼┼┼AB┼┤
┼┼┼┼┼┼●○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

ハネダシからスミを取られる変化はありますが、黒よしと結論されて
あまり見なくなくなりました。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼○┼●○┼┤
╋┼┼┼┼○●○┼┤
┼┼┼┼┼○○●┼┤
┼┼┼┼┼●●┼●┤
┼┼┼┼┼┼○●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

19 気のない手で何か工夫したいですね。
35 ともかく36に打たなくては。
61 まだ攻めに色気があるのかな?地に切り替えて63のほうが。
63 勝負手と言えば聞こえはよいが守ったところにすぐ入るのは変調です。
252名無し名人:2008/02/12(火) 23:05:57 ID:L2zqSg4f
(;CA[shift_jis]FF[4]ST[2]RU[Japanese]OT[3x30 byo-yomi]AP[CGoban:3]SZ[19]GM[1]DT[2008]
PC[The KGS Go Server at http\:www.gokgs.com/]KM[0.5]TM[1200]RE[W+Time]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dd];B[pp];W[dp];B[fq];W[cn];B[dr];W[qf];B[qh];W[nc];B[pf];W[qc];B[qe];W[pc]
C[これはちょっと損ですけどね。];B[nq];W[cq];B[hp];W[df]
(;B[ic];W[ro];B[rp];W[qp];B[qo];W[qq];B[rq];W[po];B[qn];W[pq];B[op];W[rn];B[rr]
;W[qm];B[pn];W[om];B[qk];W[on];B[oo];W[pm];B[po];W[mo];B[lq];W[qg];B[pg];W[re]C[ここを先手で稼がれたのは面白くない。]
(;B[rh];W[rg];B[sg];W[rf];B[oi];W[ml]C[白はとりあえず治まりですよこれ。];B[rl]C[これは効いたから良いけれど緩着です。]
(;W[rm]
(;B[ko]C[ここに打ったって黒地はいくらもふえません。]
(;W[mi]C[これは腰が伸びていて…断固切に行きたいですね。]
(;B[mg];W[lg];B[lf];W[lh];B[kf]C[形としては伸びきって黒が良いけれど、駄目を打ってるだけなので…]
;W[ih]C[まだ薄いとは言っても、左方に向けた白の勢力のほうが価値がありますね。];B[dm]
;W[cj]C[一手で上方全部が地になるでもないので]
(;B[ch];W[di]C[ここは覗きから大きく生きないとおかしいです。実戦は生きただけ。])
(;B[cm]C[押さえ込むのが当然の気合です。]))
(;B[mk]))
(;W[kn];B[jn];W[jm]C[かえって調子を与えそうです。]))
(;B[kl]C[しつこく攻めるならこうですかね。]))
(;W[ko];B[jp];W[gc]))
(;B[rf];W[rg];B[rd];W[sf];B[qd];W[rh];B[qi]C[分断するとM17が良いつめになる意味もある。])
(;B[rl]C[いまなら、白はQ12の狙いがあるので継ぐでしょう。];W[rm];B[mm]))
(;B[qo]C[ここの締りは隅を地にするだけでなく、右上から六間のひらきともいえる。];W[jd]
;B[me]C[白が上辺に構\えても、とりあえず広げていて、白は一手で地になるものでもないし、黒の構\えのほうが広いので入ってこなくてはいけない。]))
253名無し名人:2008/02/13(水) 16:58:26 ID:8/vTwHPS
いつもお世話になっております。
KGS1kです。私が白です。
辛勝した碁なんですが、やはり序盤の自分の打ち方に自信が持てません。
どこか悪い点があれば教えてもらいたいです。
おねがいします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.4.4]B[pd]MULTIGOGM[1]
;W[ep];B[cd];W[po];B[dj];W[fc];B[ed];W[db];B[ec];W[eb];B[fd];W[gc];B[mc];W[qf];B[rd]
;W[pj];B[cn];W[cp];B[en];W[ch];B[cf];W[cj];B[ck];W[dk];B[cl];W[di];B[ej];W[bj];B[ei]
;W[eh];B[fh];W[eg];B[fg];W[ef];B[bg];W[ff];B[hg];W[gf];B[hh];W[gd];B[cc];W[cb];B[bb]
;W[ba];B[ac];W[be];B[bd];W[ab];B[aa];W[ek];B[ca];W[fk];B[gj];W[gk];B[hj];W[fo];B[gm]
;W[hk];B[ik];W[hm];B[gn];W[il];B[go];W[gp];B[io];W[hp];B[in];W[jk];B[ij];W[jm];B[ip]
;W[fm];B[fn];W[dm];B[eo];W[fp];B[co];W[bp];B[cm];W[lp];B[ko];W[kp];B[kn];W[iq];B[lm]
;W[ll];B[ml];W[lk];B[mm];W[mk];B[ol];W[km];B[mo];W[nk];B[on];W[qm];B[mp];W[mq];B[nq]
;W[jq];B[mr];W[lq];B[op];W[pp];B[pq];W[lo];B[ln];W[jn];B[jo];W[hn];B[ho];W[qq];B[pr]
;W[qr];B[lr];W[gg];B[gh];W[fj];B[fi];W[jh];B[jg];W[kg];B[jf];W[jc];B[kf];W[lg];B[lf]
;W[mg];B[ok];W[oj];B[ql];W[pm];B[qk];W[nm];B[om];W[nl];B[nn];W[qj];B[rm];W[rn];B[sl]
;W[qo];B[pn];W[qn];B[rp];W[so];B[rr];W[qs];B[rq];W[qp];B[rf];W[rg];B[qe];W[qg];B[pf]
;W[nc];B[nd];W[mb];B[nb];W[oc];B[lb];W[od];B[ne];W[oe];B[of];W[nf];B[ma];W[md];B[me]
;W[mf];B[ld];W[pc];B[pe];W[rc];B[qc];W[qb];B[qd];W[og];B[rb];W[pg];B[sc];W[kr];B[or]
;W[bh];B[cg];W[am];B[bm];W[al];B[an];W[bk];B[jb];W[ib];B[kc];W[jd];B[dp];W[dq];B[do]
;W[eq];B[bo];W[rs];B[rj];W[ri];B[sj];W[si];B[he];W[ge];B[ie];W[hf];B[if];W[ih];B[ig]
;W[ja];B[kb];W[id];B[hd];W[hc];B[jj];W[kj];B[ki];W[kh];B[ji];W[li];B[ap];W[bq];B[aq]
;W[ar];B[ao];W[br];B[jp];W[kq];B[dg];W[dh];B[ks];W[js];B[ls];W[ir];B[ka];W[ia];B[kd]
;W[hi];B[gi];W[ii];B[je];W[ic];B[da];W[ea];B[ba];W[ag];B[af];W[ah];B[ce];W[em];B[im]
;W[hl];B[gl];W[dc];B[dd];W[fb];B[bl];W[ak];B[sg];W[sh];B[sf];W[sn];B[oo];W[sr];B[sq]
;W[sp];B[ps];W[ro];B[fl];W[el];B[dn];W[sm];B[rl];W[jl];B[];W[])
254名無し名人:2008/02/13(水) 19:22:55 ID:s7yyl++t
>>253

黒としては9,11と打つならもう一本押して、白ノビ、黒ケイマくらいに打つべき。
ここの厚みと5の石の間に打ち込む手が気になるため。
そのため、20の打ち込みは機敏と思う。21ではつらい。
ただ22、24のツケギリは良くない。単にトンで逃げるくらいか。
29のマゲが悪く、黒から40オシを決めてから30のカケが成立するところ。白が29から出ようと
してもなかなかうまくいかない。
一例として、29、119オサエ、118キリ、50、31キリ、241ノビ、32カカエ、117、33、231、232、116オシまで
封鎖される。実戦はうまくつながって白優勢。
45はサガリで生き。ここがコウになっては黒だいぶまずい。50からここを二分して白好調。56では上の4子のほうからボウシなどと迫るべき。63に対しても
同様に65にケイマすべき。下辺をちょっと増やすくらいでは対したことない。
65トビもぬるくハネが成立した、白は上が弱くてキッていけない。72以下は余計な決め方。80も81にケイマすべき。弱い石(この場合は中央の白)から打つのが基本。
85では86の一路右にノゾキを打つ手があって、これで中央が攻められるところだった。ノゾキに対して92、86と出切ってもノゾいた石を逃げられる。86以下16の石と連絡しては安心。
こうなると中央の黒が弱くまだ白リードだろう。
次いで右下104は悪い。95の隣を一本出てから二段バネされると困るところだった。ケイマに外すくらい。
120以下攻めていったのはいい。124の急所も白が占めた。右下の死活に関しては142で145あたりなら無難だった。
右上156以下は大損。普通にヨセて楽に勝ってる碁だった。
255名無し名人:2008/02/13(水) 23:08:59 ID:g1DwQuu1
添削お願いします。
私が黒、棋力は初段です。
序盤、白10の対応に困りました。悩んで11と詰めたのですが、この手について
意見を伺いたいです。実戦では12とツケられ、地はもらえましたが何だか上手く
やられた感じがしました。この部分の分かれについても意見いただければ幸いです。
他にも何かありましたら、アドバイス等よろしくお願いします。

(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]DT[2008-02-13]
KM[5.5]

;B[qd];W[dd];B[pq];W[cp];B[eq];W[po];B[qm];W[do];B[gp];W[kq]
;B[mq];W[qq];B[qp];W[pp];B[qo];W[oq];B[pr];W[or];B[qr];W[np]
;B[oc];W[gn];B[jp];W[lp];B[jq];W[dq];B[kr];W[er];B[lq];W[mp]
;B[pn];W[kp];B[ir];W[jo];B[oo];W[op];B[io];W[in];B[ko];W[jn]
;B[kn];W[km];B[ln];W[mn];B[lm];W[mm];B[ll];W[ml];B[mk];W[lk]
;B[kl];W[nk];B[mj];W[ol];B[pk];W[pl];B[ql];W[qk];B[qj];W[lj]
;B[li];W[nj];B[mi];W[jk];B[jm];W[im];B[kk];W[kj];B[jj];W[ki]
;B[ik];W[ij];B[jl];W[kh];B[mg];W[hj];B[ji];W[lg];B[nh];W[ni]
;B[mh];W[oh];B[pi];W[oi];B[og];W[ph];B[pg];W[qi];B[pj];W[qg]
;B[ri];W[mf];B[qf];W[qh];B[pe];W[ih];B[hl];W[gk];B[gl];W[ho]
;B[fl];W[ej];B[fn];W[ip];B[go];W[hq];B[gq];W[hr];B[gr];W[is]
;B[js];W[hs];B[nr];W[iq];B[os];W[em];B[fm];W[dl];B[ep];W[fr]
;B[fq];W[eo];B[fo];W[fd];B[cg];W[ce];B[cj];W[bh];B[bg];W[ci]
;B[di];W[bj];B[ch];W[bi];B[ck];W[bk];B[cl];W[dj];B[bl];W[cm]
;B[bm];W[dh];B[ei];W[eh];B[fi];W[fj];B[fh];W[df];B[ak];W[fg]
;B[gg];W[gh];B[gi];W[hh];B[eg];W[dg];B[ff];W[bf];B[dk];W[gj]
;B[ek];W[jc];B[if];W[jg];B[ke];W[je];B[jf];W[kf];B[ie];W[jd]
;B[le];W[nf];B[ng];W[md]
)
256名無し名人:2008/02/14(木) 01:57:41 ID:30Qxy34O
(;CA[shift_jis]FF[3]AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[19]GM[1]DT[2008-02-13]KM[5.5]MULTIGOGM[1]
;B[qd];W[dd];B[pq];W[cp];B[eq];W[po];B[qm];W[do];B[gp];W[kq]
(;B[mq]C[悪い手ではなさそうです。];W[qq];B[qp];W[pp];B[qo];W[oq];B[pr]
(;W[or];B[qr];W[np]C[これはさらに黒が宜しい。
締りも大きいのですが…]
(;B[oc];W[gn];B[jp];W[lp];B[jq];W[dq];B[kr];W[er]
(;B[lq];W[mp];B[pn];W[kp];B[ir];W[jo];B[oo]C[ついでくれたらキカシですが…]
(;W[op];B[io];W[in]
(;B[ko];W[jn];B[kn];W[km];B[ln];W[mn];B[lm];W[mm];B[ll];W[ml]
(;B[mk];W[lk];B[kl];W[nk];B[mj];W[ol]C[隅の黒は完全に生きているので、そこから動くのは良くありません。押してくれるなら注文通りですけれど…]
(;B[pk];W[pl];B[ql];W[qk];B[qj];W[lj];B[li];W[nj];B[mi];W[jk]C[右辺で地を稼いで攻守が入れ替わりました。]
(;B[jm];W[im];B[kk];W[kj];B[jj];W[ki];B[ik];W[ij]
(;B[jl];W[kh];B[mg];W[hj];B[ji];W[lg];B[nh];W[ni];B[mh];W[oh]
(;B[pi];W[oi];B[og];W[ph];B[pg];W[qi];B[pj];W[qg];B[ri];W[mf];B[qf];W[qh];B[pe]
;W[ih]
(;B[hl];W[gk];B[gl];W[ho];B[fl];W[ej];B[fn];W[ip];B[go];W[hq];B[gq];W[hr];B[gr]
;W[is];B[js];W[hs];B[nr];W[iq];B[os];W[em];B[fm];W[dl];B[ep];W[fr];B[fq]
(;W[eo];B[fo];W[fd]C[これでももう負けですね…])
(;W[fo]C[こう打たれたらまだまだ苦労しなきゃならない。]))
(;B[hk]C[押していくしかないところ。];W[gj];B[gk];W[fj]))
(;B[mf]C[P12とN14は見合いと考えてください。見ずに伸びるところです。]))
(;B[ji]C[注文だろうと出ないと仕方ないところです。];W[kh]
(;B[mg]C[ただ、この形がすでに嫌なので…])
(;B[hj]C[こう打っても良かったでしょう。];W[nh];B[ii];W[lg]C[すごい石を取らせてしまうが、右辺の黒は固くてあまり影響は無く、黒のぽん抜きも大きいですから…]
;B[cf]C[これで黒優勢でしょう。
ぬるいがわかり易い。])))
(;B[im]C[筋としてはこうだけど上手くいきませんね。]))
(;B[ni]C[弱い中央から動くべき。
切れないようにこすむのが筋です。曲げるのは白のカケツギガぴったりでいけません。]))
(;B[lk]C[黒も強い石で無いのでじっと伸びてるほうが白は大変です。]))
(;B[jn]C[こちらを切るべき。];W[ko]C[白に空き三角を強いて、];B[jm]C[黒は駄目の多い良い形です。]))
(;W[io];B[op];W[nq]C[二目を先手で取ってもたいしたことは無く下辺の黒がいじめられそうです。]))
(;B[fr]C[ここは押さえるのが筋で…];W[fq]C[白は切り取られてはかなわないから切って来ます。]
;B[gq];W[ep]C[ぽん抜かせても凝っているので構\いません。];B[pn]C[ここを膨れて全体の白が不自由です。]))
(;B[dm]C[白も黒も二つずつ石があり治まっていません。大きいところです。];W[dq];B[ep]
;W[dr];B[fm]C[しっかり補強すれば…];W[mp]C[守りが必要で…];B[fc]C[これははっきり優勢でしょう。]))
(;W[nq];B[rq];W[mp]C[ここはこう打つのが定石ですが、L3が重複、J3にあってしかるべきです。ですから黒が良いでしょう。]))
(;B[qo]C[渡るのも大きいところで…];W[pn];B[qn];W[pp];B[qp];W[oq];B[dm]C[こうなるのなら実戦のほうの参考図より勝ってそうです。]))
257名無し名人:2008/02/14(木) 02:51:48 ID:AeD39DaK
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]DT[2008-02-13]
KM[5.5]

;B[qd];W[dd];B[pq];W[cp];B[eq];W[po];B[qm];W[do];B[gp];W[kq]
;LB[np:]B[mq]C[悪くない。他にはaのケイマなどもありそう。白を連絡させない手なら何でも良い]
;W[qq](;B[qp];W[pp];B[qo](;W[oq];B[pr];W[or];B[qr];W[np](;B[oc]
;W[gn];LB[cr:][iq:]B[jp]C[aやbなどとしっかりおさまっておく所]
;W[lp];B[jq];W[dq];B[kr];W[er];LB[mp:][mo:][lo:]B[lq]C[デギる一手だった。2子取り込んで攻めると同時に根拠を持つ。]
;W[mp];LB[fr:][fq:][gq:][ep:]B[pn]C[いいフクラミだがa以下を決めて、10の石を抜くくらい。ここが収まってないと攻めどころではない。]
;W[kp];B[ir];W[jo];B[oo];W[op];B[io];W[in];B[ko];W[jn];B[kn]
;LB[mn:]W[km]C[白は単に逃げるくらいだった。黒はチャンス。]
;B[ln];W[mn];B[lm];W[mm];B[ll];W[ml];B[mk];W[lk];B[kl];W[nk]
;B[mj];W[ol];B[pk];W[pl];B[ql];W[qk];B[qj];W[lj];B[li];W[nj]
;B[mi];W[jk](;B[jm];W[im];B[kk];W[kj];B[jj];W[ki];B[ik];W[ij]
;B[jl];W[kh];B[mg];W[hj];B[ji];W[lg](;B[nh];W[ni];B[mh];W[oh]
;B[pi];W[oi];B[og];W[ph];B[pg];W[qi];B[pj];W[qg];B[ri];W[mf]
;B[qf];W[qh];B[pe];W[ih];LB[gl:][hm:][hn:][gm:][fm:][fn:]B[hl]C[意外に正着っぽい。aにはデギリで白つぶれ。]
;W[gk];B[gl];W[ho];B[fl];W[ej];B[fn];W[ip](;B[go];W[hq];B[gq]
;W[hr];B[gr];W[is];B[js];W[hs]C[ここが取られては黒負け]
;B[nr];W[iq];B[os];W[em];B[fm];W[dl];B[ep];W[fr];B[fq];W[eo]
;B[fo];W[fd];B[cg];W[ce];B[cj];W[bh];B[bg];W[ci];B[di];W[bj]
;B[ch];W[bi];B[ck];W[bk];B[cl];W[dj];B[bl];W[cm];B[bm];W[dh]
;B[ei];W[eh];B[fi];W[fj];B[fh];W[df];B[ak];W[fg];B[gg];W[gh]
;B[gi];W[hh];B[eg];W[dg];B[ff];W[bf];B[dk];W[gj];B[ek];W[jc]
;B[if];W[jg];B[ke];W[je];B[jf];W[kf];B[ie];W[jd];B[le];W[nf]
;B[ng];W[md]
)(;B[gq];W[hm](;B[hp];W[iq];B[jr];W[fo];B[go];W[fm]
;B[en];W[em];B[gm];W[dn];LB[nf:][rq:]B[hn]C[大コウになる。ただ白のほうがaやbなどコウだてが多そう。]
)(
;B[fo]C[冷静につながっておく。]
;W[hp];B[on]C[白に目がない。]
)
258名無し名人:2008/02/14(木) 02:52:15 ID:AeD39DaK
)
)(
;B[ni];W[pj];B[rk];W[oi];B[oh];W[ph];B[og]
)
)(;B[kk];W[kj];B[jj]
;W[ki];B[ik]C[白一子は逃げられない。66に白石がないほうが中の黒をしのぎやすい。]
)
)(
;B[mp]C[この動き出しは気になるが・・・]
;W[mo](;B[kp];W[jp];B[lo];W[lq];B[lp];W[mr];B[jq];W[ln]C[ここを叩かれる感触が悪く、いい図がなさそう。]
;B[jo];W[ip];B[io];W[nq];B[ko];W[hq];B[jr];W[kr];B[ks];W[lr]
;B[gq];W[ir];B[hp];W[iq];B[hr];W[js]C[進行の一例。白よし]
)(
;B[lp]C[ツケではなくマガリもあるが・・・]
;W[jo];B[lo];W[mn];B[ln];W[lm]C[白は厳しく頭を叩いてくる]
;B[km];W[kn]C[黒収拾がつかない。]
)
)
)(
;W[qn];B[pn];W[rn];B[rq];W[qr];B[ro];W[oq];B[rm];W[on];B[pm]
;W[lp]C[定石どおり打たれていたら11が持ち込み気味でよくなかった]
)
)(
;B[qr];W[qp];B[or];W[on];B[mo]C[進行の一例。右下と下辺の白をカラミに持っていければ理想の展開となる。]
)
)
259名無し名人:2008/02/14(木) 10:33:54 ID:9DghITsx
>>253
(;C[序盤だけアバウトな感想。
一応kgs5d。]AP[MultiGo:4.4.3]B[pd]
MULTIGOGM[1]
;W[ep];B[cd];W[po];B[dj];W[fc]C[実戦は、右上も左辺も働かせたいみたいなので]
(;B[ed]C[これは基本二通りのコース];W[db]C[これ絶対。]
(;B[ec];W[eb];B[fd];W[gc]LB[cb:A]C[9の出が筋悪いので黒がよくないかと。Aが打てなくなってます。これってすみえぐられた上に封鎖できてなくてちょっと嫌。]
;B[mc]C[なんか違和感がある。
左辺も、右上もって感じなら、せめて封鎖したい。隅が甘いんです。]
;W[qf];B[rd];W[pj];B[cn];W[cp];B[en];W[ch];B[cf]C[こっちからうつのはちょっとつらいと思う。でも悪い手じゃない。]
(;W[cj];B[ck];W[dk];B[cl];W[di];B[ej];W[bj]
(;B[ei];W[eh];B[fh];W[eg];B[fg];W[ef]
(;B[bg]C[やりすぎ。];W[ff];B[hg];W[gf];B[hh];W[gd];B[cc]C[これはもう隅が生きてもダメだと思う。]
;W[cb];B[bb];W[ba];B[ac]LB[ab:A][bc:B]C[この隅の形でこれはまず、ない手。Aのさがりが寄せでも死活でもほとんど正解。外を強くしたい時はBに継ぐ。カケツギはむしろ自分から放り込む時ぐらい。]
;W[be];B[bd]C[このまま放置されて大場打たれてもいや。実戦でもダメだと思うけど・・・。])
(;B[ff];W[bg]LB[ic:A][gq:B][qh:C]C[これで先手とって、A,B,Cなどでがんばろう。ちょっと黒甘いと思う。でもどれぐらい悪いかは分からない。]))
(;B[gd];W[hc]C[これきかすのは損なんだけど・・・];B[eh];W[ei];B[fi];W[fj];B[ek];W[fh]
;B[gi];W[eg];B[gh];W[fg];B[dg];W[dh];B[gg];W[bf];B[be];W[bg];B[ef];W[bi]C[うーん・・・
生きられたらいまいち。厚みを生かしてがんばろう。]))
(;W[eh]
(;B[cj];W[gh]C[こんな感じなら黒甘いんじゃないかな])
(;B[di];W[dh];B[gh]C[んーと・・・
ごめ、よくわかんないw])))
(;B[hc]C[はさむコース。
これも高いのと低いのがある。
とりあえず低い方だけ。];W[fd]
;B[ec]C[おしに出る調子。];W[eb]
(;B[cc]C[これだと]
(;W[gb];B[fe];W[hd];B[ge];W[id];B[kc];W[ic]C[こんなのがあります。])
(;W[ff];B[gb];W[fb];B[hd]LB[fe:A]C[Aを狙う難解定石。よく知らない。]))
(;B[gb]C[先に除くのは];W[cc];B[fb];W[ce];B[fe];W[bd]C[二子が取りきれていないので黒が悪い。あと、左辺の黒石も腐る。]))
(;B[fd]C[うえを塗りに行くコース。];W[gc];B[id];W[gd];B[ge];W[cc];B[bd];W[ib];B[he]
C[こんなの。
でも黒後手。]))
(;B[dc];W[ic];B[kc];W[fe];B[gd];W[fd];B[dg];W[ie];B[qf]C[たとえば平凡にこんな感じが相場かなあってイメージで判断すればいいと思う。])
(;B[hc]C[隅をゆずってもいいなら];W[cc];B[dd];W[dc];B[ed];W[fb];B[fd]LB[gd:A]C[こんなのもあります。Aが怖いなら最後はケイマで。
でも実戦もそうだけど、高目相手に模様張るのはちょっと変かもね。知っててやるなら無問題。]))
260名無し名人:2008/02/14(木) 17:24:33 ID:jCm0pI4f
>>254
>>259

>>253です。
ありがとうございました。
まだまだ石の方向性の勉強が足りないそうですね。。
入段目指して頑張ります。
丁寧に教えてくださってありがとうございました。
261名無し名人:2008/02/14(木) 17:25:49 ID:jCm0pI4f
まだまだ石の方向性の勉強が足りなさそうですね。。
でした。訂正です。すみません。
262名無し名人:2008/02/15(金) 10:38:51 ID:UR8i895e
>>253
時々は高目を遣うので、遅ればせながら序盤についてチョットだけ

14のカカリはまだ決めないで三々入りを残したほうがいい
殊に高目の布石ではそういうところを早くキメ過ぎると、
あけてある高目に内からかかられた後に地に甘くなりやすい

22は一旦保留して、右下など自分の模様を構築する方へ手を回したいタイミング
もし黒35で36の点に封鎖されていたら、地は荒らしても形勢は今ひとつ
263名無し名人:2008/02/15(金) 10:50:08 ID:UR8i895e
>>255
9とすぐ受けたのはちょっとキカサレ。右下に打つほうが普通
9と受けた以上は手の意図を継承して11ではJ-3とこの一団をしっかりした形にしてしまった方がいい
もし白12で右下を軽く見られてD-3などから打たれたらちょっと悩ましい

白16ではR-6の割り込みが筋
黒21や23ではやはりJ-3とここにきっちり所帯を持っておくと後が打ちやすい
264名無し名人:2008/02/15(金) 17:17:22 ID:OcxPo3r5
>>249です。
>>251,>>252 ご指導ありがとうございました。 
右上の定石は辞典でも調べました。納得です。

相手の腰の伸びたところを厳しく切断 や いつまでも攻めるだけでなく地の手に切り替えるタイミング等参考になりました。
265名無し名人:2008/02/15(金) 19:25:56 ID:9PRBy2DK
>>255が面白い布石なので私もちょっとだけ
21 右下フクレを決めるところだと思います。ここを残しておく理由はないです。
白が受けて固まれば、次黒は左下スベリが自然な流れです。
266255:2008/02/15(金) 19:49:19 ID:zCxZvFCq
>>256
>>257,258
>>263
>>265

どうも私は読みの他に守りが甘いようです。これからしばらく守りを意識した碁を打っていこうと思います。
ご指導ありがとうございました。
267名無し名人:2008/02/15(金) 21:59:24 ID:eT7UuMgf
もうだめ、もう打てそうに無い。
268名無し名人:2008/02/16(土) 09:26:00 ID:yrq7SObH
いつもお世話になっております。
私が黒でKGS1kです。相手の方は2dで二子置かせてもらいました。
中央での戦いや序盤の打ち方を見て欲しいです。
10目くらい勝っているかと思ったんですが、3目差でぎりぎり勝てました。
もうちょっと差が広げて勝てるようになりたいです。
なにかおかしな手があれば教えて欲しいです。
おねがいします。

(;CA[utf-8]AB[dp]AP[MultiGo:4.4.4]AB[pd]MULTIGOGM[1]
;W[qp];B[dd];W[cf];B[fc];W[bd];B[cc];W[ci];B[oq];W[mp];B[po];W[pp];B[op];W[oo];B[qo]
;W[ro];B[rn];W[rp];B[qn];W[np];B[pq];W[qr];B[mr];W[lr];B[lq];W[nr];B[kr];W[or];B[on]
;W[no];B[qi];W[cn];B[fq];W[en];B[bp];W[nc];B[nd];W[md];B[ne];W[pc];B[oc];W[ob];B[od]
;W[mb];B[qc];W[pb];B[me];W[ld];B[cj];W[di];B[dj];W[ej];B[ek];W[fk];B[fl];W[dk];B[el]
;W[cl];B[dm];W[cm];B[dn];W[do];B[co];W[eo];B[fj];W[ei];B[ep];W[ho];B[in];W[jp];B[ko]
;W[jr];B[kp];W[jq];B[ls];W[gr];B[gq];W[fr];B[hq];W[cq];B[cp];W[dq];B[hr];W[bq];B[fo]
;W[eq];B[em];W[bj];B[oi];W[hc];B[bc];W[qd];B[qe];W[rd];B[re];W[rc];B[kj];W[mm];B[nl]
;W[ml];B[nk];W[gk];B[hl];W[hk];B[il];W[ge];B[jf];W[kf];B[lg];W[kg];B[lf];W[kh];B[lh]
;W[ki];B[li];W[jj];B[ke];W[le];B[ji];W[je];B[jh];W[kd];B[jg];W[ke];B[ij];W[jk];B[ik]
;W[kk];B[lj];W[ii];B[hh];W[gi];B[hi];W[fi];B[ef];W[ee];B[de];W[df];B[fe];W[eg];B[ff]
;W[fb];B[eb];W[gb];B[lk];W[km];B[kl];W[jm];B[jn];W[jl];B[nn];W[mn];B[fg];W[be];B[gs]
;W[es];B[ll];W[kn];B[jo];W[sn];B[sm];W[so];B[rm];W[se];B[sf];W[sd];B[rf];W[ac];B[ab]
;W[ad];B[cb];W[gl];B[gm];W[gd];B[aq];W[ar];B[ap];W[bs];B[am];W[al];B[an];W[bm];B[bn]
;W[ea];B[db];W[fd];B[ed];W[if];B[ig];W[hg];B[ih];W[gf];B[gg];W[hf];B[eh];W[dg];B[fh]
;W[gh];B[da];W[ec];B[ba];W[mk];B[mj];W[nm];B[om];W[lp];B[kq];W[nq];B[lo];W[mo];B[fa]
;W[im];B[hm];W[ol];B[pl];W[ok];B[nj];W[pk];B[ql];W[hn];B[ip];W[ga];B[dc];W[dh];B[ee]
;W[dl];B[fn];W[ce];B[hs];W[ns];B[js];W[gj];B[hj];W[ea];B[rb];W[qb];B[fa];W[pm];B[pn]
;W[ea];B[fs];W[er];B[fa];W[bo];B[ao];W[ea];B[ak];W[bl];B[fa];W[qk];B[rk];W[ea];B[sc]
;W[sb];B[fa];W[rj];B[sk];W[ea];B[bk];W[ck];B[fa];W[rl];B[sl];W[ea];B[br];W[cr];B[fa]
;W[gc];B[ec];W[ea];B[cj];W[dj];B[fa];W[pr];B[ea];W[ln];B[mq];W[];B[])
269名無し名人:2008/02/16(土) 16:12:31 ID:9pigOInM
私が黒でKGS1d、相手は2dです
77まで下辺を止めたときはかなり打ちやすいと思っていたのですが、
左下の白地も案外多くて?わたしのヨセが拙いのもあって最後は盤面4目勝ちでした
添削よろしくお願いします

(;CA[shift_jis]SZ[19]AP[MultiGo:4.4.3]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[qp];B[dd];W[dp];B[jd];W[cf];B[df];W[dg];B[eg];W[de];B[ef];W[cd];B[ee];W[ce]
;B[cc];W[dc];B[ed];W[bc];B[cb];W[bb];B[db];W[dh];B[oq];W[lp];B[qm];W[op];B[qj];W[pq]
;B[fq];W[hq];B[fo];W[dn];B[fm];W[dl];B[jq];W[jp];B[kp];W[ko];B[kq];W[ip];B[lo];W[mp]
;B[hr];W[gr];B[ir];W[gq];B[mr];W[jn];B[fk];W[ej];B[il];W[nr];B[nq];W[lr];B[or];W[lq]
;B[np];W[mo];B[oo];W[pp];B[no];W[rn];B[om];W[rm];B[ql];W[pr];B[ln];W[mn];B[kn];W[jo]
;B[mm];W[kr];B[nn];W[jm];B[kl];W[jr];B[jl];W[fj];B[md];W[qd];B[qe];W[qc];B[pc];W[re]
;B[rf];W[pb];B[ob];W[oc];B[pe];W[nb];B[qb];W[oa];B[rb];W[lc];B[ld];W[kc];B[mc];W[mb]
;B[jc];W[jb];B[ib];W[kb];B[kd];W[hj];B[ji];W[ia];B[hb];W[od];B[oe];W[km];B[hh];W[lm]
;B[ll];W[eq];B[rl];W[qn];B[nc];W[fp];B[ps];W[qs];B[os];W[rr];B[ha];W[eo];B[eh];W[ei]
;B[ek];W[dk];B[em];W[dm];B[gk];W[gj];B[ja];W[la];B[go];W[fh];B[fg];W[gh];B[gg];W[jj]
;B[kj];W[ij];B[ki];W[ba];B[ca];W[hi];B[ih];W[hm];B[hl];W[gm];B[fn];W[sl];B[sk];W[sm]
;B[rk];W[pn];B[gp];W[fr];B[po];W[qo];B[pm];W[im];B[ho];W[jk];B[kk];W[ms];B[ns];W[ls]
;B[mq];W[qa];B[ra];W[pa];B[nd];W[ob];B[ia];W[ka])
270名無し名人:2008/02/16(土) 21:44:17 ID:oTWwxl/c
>>269
簡単に序盤だけ。
左上のツケバネは趣向でしょうか。
白22となってみると白地が大きいような気がします。
下辺黒35に打ち込みましたが、右下黒57のところへ様子見を打ってから打ち込みたいですね。
白48まで地を少しかすったものの白を厚くした罪の方が重いです。
黒49は黒53のところへ打ってツギと交換してから打つしかなさそうですね。
白52のツケでまいってそうです。
白54で52の一路右に打たれていたらコウになりそうです。
271名無し名人:2008/02/17(日) 12:27:57 ID:1xhxlITi
私が白kgs16k相手はkgs17Kで、私の3.5目負けです。
序盤は書籍で覚えたことも使ってみて、
ある程度はうまくいってると思ってるんですが、
中盤以降どう打っていいのかさっぱりです。
どうかご教授ください。
(;CA[utf-8]RU[Japanese]OT[5x30 byo-yomi]GM[1]FF[4]AP[CGoban:3]SZ[19]ST[2]
BR[17k]WR[16k]KM[0.5]TM[1500]RE[B+3.50]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[qp];W[dd];B[oq];W[qj];B[fc];W[jd];B[cf];W[df];B[dg];W[ef];B[ce];W[cd]
;B[ch];W[ec];B[eb];W[db];B[ed];W[dc];B[fb];W[fd];B[ic];W[jc];B[jb];W[id];B[hc];W[jg]
;B[fq];W[cn];B[cq];W[dq];B[dr];W[er];B[cr];W[eq];B[bo];W[bn];B[fp];W[bp];B[cl];W[cp]
;B[mc];W[eg];B[eh];W[fh];B[ei];W[jp];B[fn];W[mq];B[iq];W[jq];B[jr];W[jm];B[ql];W[qg]
;B[ol];W[og];B[fi];W[gh];B[hj];W[jj];B[jk];W[kk];B[ik];W[kl];B[mf];W[rd];B[qc];W[nj]
;B[pf];W[pg];B[of];W[ng];B[mg];W[nf];B[me];W[mh];B[gi];W[ih];B[hh];W[hg];B[ii];W[hi]
;B[gd];W[ee];B[hh];W[ge];B[ne];W[hi];B[pj];W[pi];B[qk];W[oj];B[pk];W[rj];B[hh];W[bl]
;B[bk];W[bm];B[dl];W[kr];B[ir];W[nr];B[or];W[sm];B[rm];W[sk];B[sn];W[rc];B[sl];W[qd]
;B[qb];W[qf];B[qe];W[re];B[pe];W[ak];B[aj];W[al];B[bj];W[rb];B[kc];W[kd];B[ld];W[kb]
;B[lb];W[lc];B[gg];W[kc];B[fg];W[ff];B[ia];W[hd];B[gc];W[le];B[md];W[mb];B[nb];W[la]
;B[na];W[lg];B[jh];W[ig];B[ji];W[lh];B[da];W[ca];B[ea];W[cb];B[ga];W[be];B[bf];W[bd]
;B[ae];W[ad];B[af];W[ki];B[np];W[mp];B[mo];W[lo];B[mn];W[ln];B[lm];W[km];B[ml];W[hm]
;B[gl];W[ip];B[hp];W[ho];B[gp];W[gn];B[fr];W[es];B[fs];W[ks];B[hl];W[im];B[go];W[en]
;B[gm];W[hn];B[em];W[pc];B[pb];W[oc];B[nc];W[qa];B[od];W[pa];B[ob];W[os];B[ps];W[ns]
;B[pr];W[nm];B[nl];W[ll];B[mm];W[mk];B[lf];W[kf];B[ke];W[je];B[gf];W[hf];B[kh];W[kg]
;B[rk];W[sj];B[ma];W[lb];B[oa];W[ra];B[js];W[dm];B[fl];W[eo];B[fo];W[cm];B[nk];W[mj]
;B[nq];W[mr];OB[5]B[ij];W[kj];OB[5]B[il];W[le];OB[5]B[];W[]TB[oc][pc][nd][oe][ag]
[bg][cg][ah][bh][dh][fh][gh][ai][bi][ci][hi][cj][di][dj][ej][fj][gj][ck][dk][ek]
[fk][gk][hk][el][pl][rl][fm][nm][om][pm][qm][sm][nn][on][pn][qn][rn][no][oo][po]
[qo][ro][so][op][pp][rp][gq][hq][gb][pq][qq][rq][sq][gr][hr][qr][rr][sr][gs][hs]
[is][qs][rs][ss][fa][ha][sp][hb][ib]TW[aa][ba][sa][ab][bb][sb][ac][bc][cc][sc][ed]
[sd][fe][he][ie][se][if][rf][sf][rg][sg][nh][oh][ph][qh][rh][sh][li][mi][ni][oi]
[qi][ri][si][lj][lk][am][an][dn][in][jn][kn][ao][bo][co][do][io][jo][ko][ap][kp]
[lp][bq][cq][kq][lq][ar][br][cr][dr][lr][as][bs][cs][ds][ls][ms][jf][aq])
272名無し名人:2008/02/17(日) 16:40:32 ID:g1GoHo9M
>>268
10は無理
31と33の方向違いな手にはかなり助けられた(下辺を割られていたら厄介)

48では右上に続けて押しをうちたいところですね
左辺の白模様はたいしたことがないので消しは急ぎません

94や96は緩みすぎでしょうね
273名無し名人:2008/02/18(月) 11:06:18 ID:PvvT1DQm
>>271
28と54に手が行ったのが特に修整すべき点。
こういう場合は、L-18、L-02とまず辺に相手がハネたところをオサエるべき。
それに対して相手が受けたら、それから手を他所に回すのもあるでしょう。
こういうところで相手の石がつながらないように分断しておくことは重要。
基本的に、自分が好形にするのも重要だが兼合いで相手が好形になりづらくすることも
程々考慮しながら手を進める必要あり

18では22とはねるのが正しい。結果的に22に手が回ったのはラッキー

120はB-10に切るところ、劫になっても劫に負けても損少なく勝てば大得

132〜148のあたりで正しく打てば左上の黒石は死ぬ
あらかじめ詰碁の問題だと思って考えてみれば多分難しくないでしょうけど
274271:2008/02/19(火) 22:07:56 ID:5gLoj+dQ
>>273
さっそくのご指摘ありがとうございます。
まだ、どれが良い形かというのがピンとこないですが、
ハネられたらオサエることから考えてみます。

左上の定石?は後で本みたりして納得してます。
コウはまだよく分らないですが次同じ形がでたら切ってみます。
あと、もう一度落ち着いてみたら左上は殺せました。実戦だと全然読めてないというか、読む余裕がなかったです。

参考にします。ありがとうございました。
275名無し名人:2008/02/19(火) 23:50:34 ID:E3vngV9C
実力はあると思ってるんですけど、こと、自分の碁に限っては勝てませんね・・・。
手が見えすぎて調子に乗っちゃう感じです。

(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[相手]PW[自分]
DT[2008-2-19]
KM[6.5]

;B[qd];W[dd];B[pq];W[dp];B[oc];W[pn];B[qo];W[po];B[qp];W[pj]C[こう打つならおさえておくべきでした]
;B[qn];W[pm];B[np];W[oe];B[od];W[pe];B[qe];W[qf];B[ne];W[nf]
;B[mf];W[ng];B[mg];W[nh];B[me];W[rf];B[fc]C[布石の感触は悪いです]
;W[cf];B[id];W[ip];B[kq];W[jo];B[cn];W[cl];B[cq];W[cp];B[dq]
;W[ep];B[bp];W[bo];B[bq];W[co];B[fq];W[go]C[甘着ですね]
;B[dg]C[ですがここからが私の十\八番です]
;W[df];B[eg];W[fd];B[gd];W[ff];B[dj];W[fj];B[ck];W[dl];B[bl]
;W[bm];B[cg];W[cj]C[この一路上に置いて、抑えてくれば下がるという手がありそうです。]
;B[ci];W[gc];B[hc];W[gb];B[fb];W[ge];B[hd];W[ec];B[hb];W[gq]
;B[gr];W[fr];B[er];W[eq];B[fs];W[fp];B[fr];W[hq];B[bj];W[hr]
;B[rl];W[mq]C[狙いの打ち込みです]
;B[nq];W[lq];B[li];W[lj]C[我ながらいい手でした]
;B[kj];W[ki];B[mi];W[lk];B[ji];W[kh];B[jj];W[jh]C[コスミが筋でした]
;B[hi];W[ih];B[hj];W[kf]C[部分的には一路左が筋ですが、でも飛び込みから急所に行く手を狙ってます。]
;B[lg];W[fi];B[gh];W[if];B[fh];W[kd];B[je];W[ke];B[jf];W[kg]
;B[hf];W[hh];B[gi]C[ここで攻めあいに来てたらどうなるんでしょう]
;W[he];B[ie];W[gg];B[ig];W[hg];B[ee];W[ef];B[fe];W[gf];B[ed]
;W[de];B[fd];W[db];B[jc];W[pd]C[どんどん盛り返します]
;B[qc];W[pc];B[pb];W[qb];B[rb];W[ob];B[qa];W[mc];B[nd];W[nb]
;B[ni];W[oi];B[oj];W[pi];B[ok];W[ql]C[なぜO8に打てなかったんでしょう!]
;B[ml];W[mn];B[ll];W[gl];B[il];W[rk];B[kc];W[ld];B[kp];W[lo]
;B[nr];W[mr];B[ek];W[gk];B[el];W[em];B[fm];W[en];B[gm];W[hm]
;B[fl];W[hl];B[im];W[in];B[gn];W[ik];B[km];W[jk];B[jn];W[hn]
;B[ko];W[ln];B[kn];C[見損じでつながられてしまったので投了です。]
)
276名無し名人:2008/02/20(水) 19:16:12 ID:QRERC/yE
>>275
どの辺が実力あるとおもっているのか詳しくききたい。
16は逆方向にのびか一間に打つんじゃないのかな。
わざわざスソあきのほうに向かう必要はない。
30の段階でもう白が勝ちにくい碁になってる。
本領を発揮した後の白58は意味が分からない。
クリックミスだとは思うが。
277名無し名人:2008/02/20(水) 20:06:32 ID:8gcyoAun
じゃあ、私は手の見えなさを指摘しよう。
(;CA[shift_jis]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[19]FF[3]DT[2008-2-19]PB[相手]PW[自分]
KM[6.5]MULTIGOGM[1]
;B[qd];W[dd];B[pq];W[dp];B[oc];W[pn];B[qo];W[po];B[qp];W[pj];B[qn];W[pm];B[np];W[oe]
;B[od];W[pe];B[qe];W[qf];B[ne];W[nf];B[mf];W[ng];B[mg];W[nh];B[me];W[rf];B[fc];W[cf]
;B[id];W[ip];B[kq];W[jo];B[cn];W[cl];B[cq];W[cp];B[dq];W[ep];B[bp];W[bo];B[bq];W[co]
;B[fq];W[go];B[dg];W[df];B[eg];W[fd];B[gd];W[ff];B[dj];W[fj];B[ck];W[dl];B[bl];W[bm]
;B[cg];W[cj];B[ci];W[gc];B[hc];W[gb];B[fb];W[ge];B[hd];W[ec];B[hb];W[gq];B[gr];W[fr]
;B[er];W[eq];B[fs];W[fp];B[fr];W[hq];B[bj];W[hr];B[rl];W[mq];B[nq];W[lq];B[li];W[lj]
C[何かしないと負けという形勢判断は正しい。]
(;B[kj];W[ki];B[mi];W[lk];B[ji];W[kh];B[jj]
(;W[jh];B[hi];W[ih];B[hj];W[kf];B[lg];W[fi];B[gh];W[if];B[fh];W[kd];B[je];W[ke]
;B[jf];W[kg];B[hf];W[hh]C[切られたら…]
(;B[gi];W[he];B[ie];W[gg];B[ig];W[hg];B[ee];W[ef];B[fe];W[gf];B[ed];W[de];B[fd]
;W[db];B[jc];W[pd]C[たいしたこと無い。];B[pc];W[qc];B[qb];W[rc];B[of];W[pf];B[rb]
;W[rd];B[lc])
(;B[he];W[gi];B[fk];W[ek];B[ll]C[この中央の黒をやっつける力は私には無い。上辺の白を凌ぐ力も無い。]))
(;W[jg]C[別に黒は困らんね。];B[ig]
(;W[if];B[jh];W[kf];B[hg];W[hf];B[je];W[jf];B[lg];W[kg];B[hi])
(;W[mh];B[lh];W[lg];B[jh];W[kg];B[jf];W[mj];B[kf];W[ni];B[hh])))
(;B[ki]C[これでも白で勝つ自信ないが。]))
278265:2008/02/20(水) 21:51:22 ID:CEVslqKU
>>266
いやまあ、完勝した碁を載せるのもなんだかなあと、
自分の負け碁の典型的な棋譜を晒したわけで、
確かに30までは特にへぼかったです。
ですからせめて、自分の反省が正しいかどうかくらいは確認したかったんです。

いわれてみれば16は反対かもしれませんね。
あと忘れてたけど70は切り違いじゃなくて二段バネですね。

>>277
あなたの様な方と打って負けたならそりゃ素直にまだまだだったと反省できるんですよ。
だから早くあなたくらいの人と打てるようレートを稼ぎたいのですが・・・。

示してもらった変化図、もちろん私はすべてそっちの方を想定しています。
ですが、実戦では相手は何も考えていないかの様にみんなハマってきて
それなのに結局負ける、いつまでたってもレートがあがらない。んで頭に来ているんです。
なんでこんな奴にいつも負けるんだ・・・って。

ちなみに、「大したことない」ということですが、
中央3子取るわかれは形勢動かずとも白が悪いという風にも見えないし、
右上も先手で取れればかなり大きいと思いますがどうでしょう。
もっとも、「実戦に比べたら」という意味で言ったのでしたら頷けますが・・・。
あと、白108も引っ掛けで、本当は一路上に跳ねのが正しいです。
ただそれだと隅でかなり損しますし、二線の利かしを打ってないのも癇に触るので、
敢えて実戦を選んで、やってこられたら仕方ないと考えていました。
279名無し名人:2008/02/20(水) 22:12:46 ID:CEVslqKU
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]DT[2008-02-19]
KM[5.5]
AB[dd][pd][dp]
;W[pp];B[dj];W[fq];B[cn];W[mq];B[jd];W[qf];B[nc];W[pj];B[eq]
;W[fp];B[ip];W[fm];B[dm];W[in];B[lp];W[mp];B[ln]C[一目見て危険だなと思いました。]
;W[jo]C[この一手で参りますね。]
;B[mo];W[kr]C[この手には感心しました。]
;B[qp];W[qo];B[ro];W[po];B[rq];W[qq];B[rp];W[qr];B[qm];W[qk]
;B[qn];W[om];B[pq];W[oq];B[rr];W[pr];B[ll];W[fc];B[fe];W[cc]
;B[dc];W[cd];B[de];W[db];B[eb];W[cb];B[ec]C[ここは這いという感じです。黒が星に高く構\えているので。]
;W[cf];B[jm];W[im];B[il];W[hl];B[hk];W[gl];B[ik];W[hc];B[jc]C[コスミの方がいいでしょう。これだと白の飛び出しが見えてますから。]
;W[he];B[hg];W[if];B[kf];W[ig];B[hh];W[ih];B[kh];W[hi];B[gi]
;W[ki];B[ii];W[ji];B[hj];W[lh];B[kg];W[jh]C[切るとL9が見えてるが、別に悪くないでしょう。先にP12あたりから様子を見てみたいです。]
;B[rd];W[kk];B[kl];W[jk];B[jl];W[mg]C[当然の一手。ここまで私が白で外した手は下辺のスベリと上辺動き出しの2手だけ。]
;B[og]C[見るからに危険。]
;W[me]C[この利かしから]
;B[ld];W[oe]C[これでピッタリ。]
;B[rf];W[qe];B[re];W[qg];B[rg];W[rh]C[飛びくらいだろうと思ってたらオサエ。キリには当てオシで大丈夫か。]
;B[qh];W[ph];B[qi];W[ri];B[qd];W[fr];B[er];W[es];B[ds];W[fs]
;B[dr];W[ci];B[cj];W[bi];B[bj];W[ib];B[jb];W[mk];B[hf];W[ie]
;B[lq];W[lr];B[bg]C[私もこの手が思い浮かびました。ただ、次のハネの一手?は気づきにくい。]
;W[bf];B[di]C[やはりそう打っちゃいますか。]
;W[cg];B[ai];W[ch];B[eo];W[fo];B[kq];W[jq];B[np];W[nq];B[rl]
;W[pe]C[上辺の決め方が難しいなあ。あとL5とO8をはやく打っちゃいたい。]
;B[df];W[ah];B[aj];W[ge];B[ff];W[md];B[mc];W[od];B[oc];W[ja]
;B[ka];W[ia];B[lb];W[fj]C[確かに盤上最大に見えますね。]
;B[el];W[gk];B[fi];W[fb];B[fa];W[rk];B[nl];W[ml];B[nm];W[nk]
;B[qs];W[en];B[dn];W[ep];B[do];W[ej];B[ei];W[fd];B[gb];W[gc]
;B[da];W[ca];B[ea];W[ps];B[rs];W[ol];B[nn];W[ql];B[rm]C[富士通杯準決勝張ウ対チャンホの解説が始まったのでここで中断しました。]
)
280275:2008/02/20(水) 22:14:13 ID:CEVslqKU
(278投稿ミスっす)


微妙に番号間違えてしまいました・・・。
それからレスありがとうございました。




ああ、あと、自分が実力があるという根拠でしたね。
そうです、多分そう言われると思いました。
だって自分の碁だとあまりに出来が悪い!!
だから最初は他人の碁を解説して棋力を考えてもらおうなんておかしなことを考えていたんですよ・・・

内容はパ○ダの指導碁の実況でこんな感じです。

(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]DT[2008-02-19]
KM[5.5]
AB[dd][pd][dp]
;W[pp];B[dj];W[fq];B[cn];W[mq];B[jd];W[qf];B[nc];W[pj];B[eq]
;W[fp];B[ip];W[fm];B[dm];W[in];B[lp];W[mp];B[ln]C[一目見て危険だ。]
;W[jo]C[そうそうこの一手。]
;B[mo];W[kr]C[この手には感心する。]
;B[qp];W[qo];B[ro];W[po];B[rq];W[qq];B[rp];W[qr];B[qm];W[qk]
;B[qn];W[om];B[pq];W[oq];B[rr];W[pr];B[ll];W[fc];B[fe];W[cc]
;B[dc];W[cd];B[de];W[db];B[eb];W[cb];B[ec]C[ここは這いという感じかな。]
;W[cf];B[jm];W[im];B[il];W[hl];B[hk];W[gl];B[ik];W[hc];B[jc]C[コスミの方がいいかな。これだと白の飛び出しが見えてるし。]
;W[he];B[hg];W[if];B[kf];W[ig];B[hh];W[ih];B[kh];W[hi];B[gi]
;W[ki];B[ii];W[ji];B[hj];W[lh];B[kg];W[jh]C[切るとL9が見えてるが、別に悪くないかな。先にP12あたりから様子を見てみたい。]
;B[rd];W[kk];B[kl];W[jk];B[jl];W[mg]C[当然の一手。(黒12〜)ここまで私が白で外した手は下辺のスベリと上辺動き出しの2手だけじゃないか。]
;B[og]C[見るからに危険。]
;W[me]C[この利かしから]
;B[ld];W[oe]C[これでピッタリ。]
;B[rf];W[qe];B[re];W[qg];B[rg];W[rh]C[飛びくらいだろうと思ってたらオサエか。キリには当てオシね。]
;B[qh];W[ph];B[qi];W[ri];B[qd];W[fr];B[er];W[es];B[ds];W[fs]
;B[dr];W[ci];B[cj];W[bi];B[bj];W[ib];B[jb];W[mk];B[hf];W[ie]
;B[lq];W[lr];B[bg]C[おお、自分もこの手が思い浮かんでいたところだ。ただ、次のハネの一手?は気づきにくい。]
;W[bf];B[di]C[やはりそう打っちゃうか。]
;W[cg];B[ai];W[ch];B[eo];W[fo];B[kq];W[jq];B[np];W[nq];B[rl]
;W[pe]C[上辺の決め方が難しいなあ。あとL5とO8をはやく打っちゃいたい。]
;B[df];W[ah];B[aj];W[ge];B[ff];W[md];B[mc];W[od];B[oc];W[ja]
;B[ka];W[ia];B[lb];W[fj]C[確かに盤上最大に見える。]
;B[el];W[gk];B[fi];W[fb];B[fa];W[rk];B[nl];W[ml];B[nm];W[nk]
;B[qs];W[en];B[dn];W[ep];B[do];W[ej];B[ei];W[fd];B[gb];W[gc]
;B[da];W[ca];B[ea];W[ps];B[rs];W[ol];B[nn];W[ql];B[rm]C[富士通杯準決勝張ウ対チャンホの解説が始まったのでここで中断。]
)
281275:2008/02/20(水) 22:15:22 ID:CEVslqKU
ありゃ、投稿ミスは279だ・・・。
もしかして自分が負けるのがこのそそっかしさが原因か・・・。
282名無し名人:2008/02/20(水) 22:29:14 ID:X/DD+hU2
岡目八目。
283名無し名人:2008/02/20(水) 22:46:13 ID:a399CbMM
この人何がしたいの・・・
284名無し名人:2008/02/24(日) 10:48:11 ID:l9BK0PKA
KGS2dです。2子局 自分が黒です。

6目勝ちましたが、疑問があります。
黒40は無謀だったでしょうか?自分はこの手で白につけこまれるきっかけを作ったのかなと思っていますが、されば何処に打つべきだったかが判りません。
その他も含めてご指導よろしくお願いいたします。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]
ST[2]RU[Japanese]SZ[19]HA[2]KM[0.00]PW[相手PB[自分]DT[2008-02-21]
AB[pd][dp]
;W[dc];B[pp];W[cn];B[fq];W[ci];B[gc];W[qf];B[nc];W[de];B[qe]
;W[qj];B[rf];W[qn];B[nq];W[rp];B[qq];W[pl];B[jd];W[hq];B[kq]
;W[bp];B[cq];W[bq];B[dn];W[cm];B[gq];W[hp];B[br];W[ko];B[pn]
;W[pm];B[nn];W[gm];B[fn];W[gn];B[ge];W[ld];B[lc];W[el];B[df]
;W[ef];B[dg];W[ee];B[di];W[cj];B[fi];W[hi];B[gh];W[gf];B[hf]
;W[he];B[hg];W[ie];B[hd];W[fe];B[gd];W[je];B[kd];W[ke];B[jg]
;W[le];B[md];W[lg];B[kh];W[lh];B[kj];W[li];B[ij];W[gj];B[lj]
;W[rg];B[pf];W[qg];B[pg];W[ni];B[mj];W[ng];B[ih];W[jk];B[jj]
;W[re];B[rd];W[sf];B[nj];W[oi];B[be];W[ce];B[bf];W[bd];B[eb]
;W[ec];B[fb];W[db];B[rq])
285名無し名人:2008/02/24(日) 13:32:57 ID:RJJDRT/K
40では右上R-13で囲い合いを目指すのも有力
60に手が回ったのはラッキー
62と受けずに一気に63の点から攻めてしまえば形勢は決していた筈
286名無し名人:2008/02/24(日) 18:23:53 ID:HWYHKJFA
お世話になります。
KGS15Kで自分が黒の3子局です
最終的には勝ったんですが、63手目に相手が撃ち込んできた後の対応が納得いかないです。
実戦はM6ボウシで攻めたつもりが、逆に攻められてしまいました。
その他含めて、ご指導お願いいたします。
(;CA[utf-8]FF[4]ST[2]RU[Japanese]OT[5x30 byo-yomi]AB[pd][dp][pp]AP[CGoban:3]SZ[19]
GM[1]BR[15k]WR[12k]KM[0.5]HA[3]TM[1500]RE[B+Resign]MULTIGOGM[1]
;W[dc];B[de];W[fd];B[cc];W[cb];B[cd];W[jc];B[ci];W[cn];B[co];W[cq];B[dq];W[cp];B[dn]
;W[bo];B[do];W[cm];B[cr];W[bp];B[jp];W[qf];B[nc];W[rd];B[qc];W[qi];B[qk];W[md];B[mc]
;W[ld];B[nd];W[lc];B[rc];W[qd];B[pe];W[pf];B[of];W[og];B[nf];W[ng];B[mf];W[mg];B[ok]
;W[pj];B[pk];W[dg];B[cg];W[dh];B[ch];W[hg];B[np];W[qq];B[qp];W[pq];B[oq];W[rp];B[ro]
;W[rq];B[qn];W[or];B[nr];W[os];B[el];W[lp];B[ln];W[ko];B[km];W[jo];B[jq];W[ip];B[io]
;W[iq];B[lq];W[kq];B[kr];W[jr];B[mq];W[lr];B[ir];W[js];B[hr];W[ks];B[hp];W[kp];B[gn]
;W[ho];B[go];W[hn];B[hm];W[in];B[il];W[gp];B[fp];W[gq];B[gr];W[er];B[fq];W[hq];B[fr]
;W[dr];B[eq];W[br];B[oj];W[jj];B[pi];W[qj];B[oh];W[nh];B[pg];W[qg];B[ph];W[qh];B[oi]
;W[mj];B[lg];W[lh];B[lf];W[ni];B[jf];W[nj];B[ii];W[ij];B[jh];W[ji];B[hi];W[hj];B[gi]
;W[ih];B[jg];W[gj];B[fi];W[fj];B[ei];W[di];B[ej];W[dj];B[ek];W[cj];B[li];W[kh];B[lj]
;W[lk];B[mk];W[nk];B[ml];W[nl];B[kk];W[ll];B[mm];W[nm];B[nn];W[ql];B[rl];W[rk];B[pl]
;W[qm];B[pm];W[rm];B[pn];W[oo];B[on];W[op];B[no];W[nq];B[jm];W[oq];B[gl];W[mp];B[bb]
;W[mo];B[mn];W[ca];B[bj];W[bk];B[bi];W[dk];B[dl];W[cl];B[df];W[ef];B[hd];W[he];B[ie]
;W[id];B[ge];W[hf];B[fe];W[gd];B[ed];W[ee];B[ec];W[db];B[fc];W[hc];B[gc];W[dd];B[hd]
;W[gd];B[ba];W[eb];B[fb];W[fa];B[ea];W[gb];B[ga];W[hb];B[lb];W[kb];B[mb];W[ka];B[sd]
;W[se];B[sc];W[re];B[qe];W[rf];B[fd];W[hd];B[es];W[cs];B[ak];W[al];B[aj];W[ds];B[fs]
;W[is];B[rn];W[sl];B[sp];W[sq];B[so];W[po];B[qo];W[hs];B[en];W[ff];B[gf];W[gg];B[da]
;W[ha];B[eg];W[fg];B[eh];W[ck];B[jd];W[kd];B[je];W[kj];B[kl];W[mi];B[lm];W[gs];B[ib]
;W[jb];B[ia];W[ne];B[oe];W[me];B[pc];W[ra];B[ob])
287名無し名人:2008/02/24(日) 21:00:26 ID:ZHhvQ5mj
kgs 10k同士で白番です。
36手目の打ち込みが成功したのかどうかが今ひとつわかりません。
どう打ったら良かったのかと他に何か改善する点があれば
ご指導のほうよろしくお願いします。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[6.50]TM[1800]OT[5x30 byo-yomi]
WR[10k]BR[10k]DT[2008-02-24]PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]
RE[W+4.50]
;B[pd];W[cp];B[dc];W[pq];B[ce];W[iq];B[jd];W[qf];B[nc]
;W[qi];B[qo];W[qp];B[po];W[op];B[ql];W[oj];B[rj];W[ri]
;B[ol];W[qj];B[rk];W[nn];B[oo];W[no];B[rp];W[rq];B[ro]
;W[mk];B[of];W[pg];B[qd];W[dj];B[dh];W[fi];B[fg];W[he]
;B[hd];W[ig];B[ge];W[ie];B[id];W[gf];B[ff];W[gg];B[mg]
;W[lh];B[kf];W[lg];B[lf];W[ng];B[nf];W[mh];B[mf];W[og]
;B[eq];W[ep];B[cq];W[fq];B[dp];W[do];B[dq];W[eo];B[fr]
;W[gq];B[co];W[cn];B[bp];W[gr];B[bn];W[cm];B[jg];W[jh]
;B[gh];W[fh];B[hi];W[ik];B[ml];W[nl];B[nm];W[mm];B[nk]
;W[ll];B[nl];W[lm];B[mj];W[lk];B[nj];W[jf];B[je];W[kg]
;B[ci];W[cj];B[hf];W[hg];B[if];W[jg];B[lj];W[kj];B[oi]
;W[pi];B[rf];W[re];B[rd];W[se];B[sh];W[si];B[rg];W[qe]
;B[nh];W[oh];B[ni];W[pk];B[pl];W[sd];B[rb];W[on];B[pn]
;W[lq];B[bm];W[bl];B[bj];W[bk];B[bh];W[aj];B[bi];W[eh]
;B[eg];W[er];B[dr];W[fs];B[di];W[ei];B[pf];W[pe];B[oe]
;W[qg];B[ki];W[ii];B[li];W[ji];B[sq];W[sr];B[sp];W[qr]
;B[qk];W[pj];B[ai];W[ak];B[om];W[sc];B[rc];W[sb];B[ra]
;W[sj];B[pp];W[qq];B[sk];W[cl];B[df];W[am];B[an];W[al]
;B[ds];W[es];B[ok];W[qh];B[];W[])
288>>286:2008/02/25(月) 00:17:32 ID:yTret8y8
>>286
(その1)

(;CA[utf-8]FF[4]ST[2]RU[Japanese]OT[5x30 byo-yomi]AB[pd][dp][pp]AP[CGoban:3]SZ[19]
GM[1]BR[15k]WR[12k]KM[0.5]HA[3]TM[1500]RE[B+Resign]MULTIGOGM[1]
;W[dc];B[de];W[fd];B[cc];W[cb];B[cd];W[jc];B[ci];W[cn];B[co]
C[ここまではよく打ててます。有段者と言われても通用する。]
;W[cq]C[ここは本来、白はD6に立つ場面であるはず。
とすると、弱い白石の補強をしてないので、その白石を睨みながら手を進めましょう。]
(;B[dq](;W[cp](;B[dn];W[bo];B[do];W[cm];B[cr];W[bp];B[jp]C[とてもよいヒラキ。
二立三石、三立四石。四立五石ってのはあまり聞かないけど感覚的に悪くない。]
;W[qf];B[nc];W[rd];B[qc];W[qi];B[qk]
C[上の白石は十分強く、簡単には攻めれない。R7の逆襲を食らう可能性あり。]
(;W[md];B[mc];W[ld]C[封鎖を避けるという考え方はとてもよい。
ただしここは封鎖されても右の白石への攻めを見て黒石を打っていけば、O13あたりに白地が付くのは防げそう。それより・・・。]
(;B[nd];W[lc];B[rc];W[qd];B[pe]C[ここは形の急所。とてもよい手。]
;W[pf];B[of];W[og];B[nf]C[黒石はもう活きてるし、右の白石も活きてる。
中央の白石もまず活き。こういう死活の絡まないこのあたりの双方の数手はとても小さい。
それよりもこの局面はやはりP9が絶好点。];W[ng];B[mf];W[mg]
(;B[ok]C[タイミングは遅れたけど、ここに打てたのは立派。]
;W[pj];B[pk]C[ノゾキに継がぬ馬鹿は無し、ですね。];W[dg];B[cg];W[dh]
;B[ch];W[hg]C[ここは相手に上手く打たれましたね。]
(;B[np]C[ちょっと下がガラガラ。M3への打ち込みも成立する。]
;W[qq];B[qp];W[pq];B[oq];W[rp];B[ro];W[rq]
(;B[qn];W[or];B[nr];W[os];B[el]C[このクラスにありがちな、O1の一線守りをしなかったのは◎。このケイマも形であり、15kとは思えない。]
;W[lp]C[問題の63手目打ち込み。この手は深すぎるので殺したい。最悪、逃げるこの石を追いかけながら上辺の白地の中になだれ込む。]
(;B[ln]C[ボウシは悪手というわけではないけれど・・・]
(;W[ko](;B[km];W[jo](;B[jq](;W[ip];B[io]C[このキリは気合といえば気合だけど、その前にK3が悪手だったということ。]
;W[iq](;B[lq];W[kq]C[やられちゃいましたね。];B[kr];W[jr];B[mq];W[lr];B[ir]
;W[js];B[hr];W[ks];B[hp];W[kp];B[gn]C[カタツぐところ。];W[ho];B[go];W[hn];B[hm];W[in];B[il]
C[相当あせってたと思うけど、白はもう活きてるし、ここに黒石を置いてもその上は白が向いてるので地にならない。
なので、ここはH3の守りがまあそうだけど、そこに打たなかったとしてもL14などの突入が急務。
自分の大模様が破られたので、相手の大模様も破らねば。]
;W[gp];B[fp];W[gq];B[gr];W[er];B[fq];W[hq];B[fr];W[dr];B[eq];W[br];B[oj]C[やはり上辺が急務。
M14を守られるとつらい。この辺一帯は、白N10のトビやN5の出があるのであまり地にならない。]
;W[jj];B[pi];W[qj];B[oh];W[nh]C[これは悪手。];B[pg];W[qg];B[ph];W[qh];B[oi]
;W[mj];B[lg];W[lh];B[lf]C[4石を狙いつつ上辺なだれ込みが成功しましたね。]
;W[ni];B[jf];W[nj];B[ii]C[いい手。大きく取り込みましょう。];W[ij]
;B[jh];W[ji];B[hi];W[hj];B[gi];W[ih];B[jg];W[gj];B[fi];W[fj];B[ei];W[di];B[ej];W[dj]
;B[ek];W[cj];B[li]C[急所への一撃ですね。];W[kh];B[lj];W[lk];B[mk];W[nk]
;B[ml];W[nl];B[kk];W[ll];B[mm];W[nm];B[nn];W[ql];B[rl];W[rk];B[pl];W[qm];B[pm];W[rm]
;B[pn]C[うまく殺しましたね。];W[oo];B[on];W[op];B[no];W[nq];B[jm];W[oq]
;B[gl];W[mp];B[bb];W[mo];B[mn];W[ca];B[bj];W[bk];B[bi];W[dk];B[dl];W[cl];B[df];W[ef]
;B[hd]C[よい手ですね。];W[he];B[ie];W[id](;B[ge];W[hf];B[fe];W[gd];B[ed](;W[ee])(;W[ec]
(;B[ee]C[ここの守りは必要];W[hc]C[実戦は相手に助けらました。])
289名無し名人:2008/02/25(月) 00:18:47 ID:yTret8y8
>>286
(つづき)

(;B[fc];W[gc];B[fb];W[gb]C[黒取られです。])))
(;B[hf];W[ge];B[gf]C[捨石を使って2子持ち込み。]))
(;B[lr]C[こう逃げたとしても];W[mq]C[ここから難解変化。J6からアテて逃げもあるし、黒苦しい。]
(;B[mr];W[nq];B[op])(;B[nq];W[mr])))
(;W[hp];B[lr];W[hm]C[取り込みを脅かしつつ逃げ、の図。]))
(;B[iq]C[あるいはJ4か、とにかくもう少し外へ逃げたい。この黒石取り込みを見ながら左上へ逃げられそう。]))
(;B[jm]C[ケイマが形。まわりは黒が強いので切られても大丈夫。]))
(;W[mq]C[これは絶対のキキ。];B[nq];W[jq]C[これで白はシノギ形。
J4のハネ上げとかボウシの間からの逃げとかでなんとかなってしまいそうな気配が。]))
(;B[kq]C[まず根拠。少し弱い左の石から。黒模様は深いので白はまだ逃げるのに苦労する。
逃げられてもこの一手で中央左が確定地。]
;W[ln];B[jn];W[ll];B[lj];W[mk];B[nj];W[jk];B[ji]C[白は逃げれそうな気配もあるけど、黒も上辺になだれこめそう。
なおこの図だとまだL9キリがある。黒B8も効くので、これで勝ってる。])
(;B[kn]C[攻めはケイマ。一路下のコスミもよい。];W[mq];B[nq];W[jq]
;B[iq]C[これは左の地を固めつつ黒の厚い右側へ誘導する作戦。実戦のボウシに比べJ4のキリや左側への逃げも難しく、殺せそうな雰囲気。]))
(;B[pr]C[上に黒三子があるので、R5は守らなくて大丈夫。隅の白石を殺せた。
ただし活きても小さいし、R5を守らないのは味が悪いので、これはこれで良し。]
;W[qr];B[or];W[sr];B[rs];W[qs];B[sp];W[qo];B[rn];W[po];B[op];W[qm];B[rm]))
(;B[oq]C[こちらの方が隅の守りが効いててよいかな。あるいはQ3鉄柱。]))
(;B[qn]C[ときどきこう二間にヒラく人がいる。右辺の打ち込みを恐れてるんだけど、
ここは大きくP9に打って、入ってくる石は攻めながら外側に地や厚みを築いたり、あわよくば殺したい。]))
(;B[ok]C[ここに打てばR6の方からはちょっとカカれない。O3からくれば自然と中央左と右下に黒地が付いて、勝勢。]
;W[nq];B[oq]C[辺に黒石があるときはコスミツケが基本。];W[np];B[qn]
C[この辺の守りを手抜かないように注意。];W[kq];B[jq];W[lo];B[oi]
C[さらにP9トビは右白石への攻めも見ている。Q12大ゲイマもよい。]))
(;W[qm];B[pl]C[ワタリ防止のコスミ。];W[pm];B[nl];W[rp];B[qq];W[rl];B[on]
;W[om];B[nm]C[もっとも黒としては戦ってる位置がよく、
下辺に大模様を作ることを意識しながら戦えば勝勢。そこまで意識してたらたいしたもの。]))
(;B[bo]C[まだ遮れる。白石は両方弱くて大変。仮に両方活きられても、眼のない黒石はH3あたりに開いて安泰。]
;W[do];B[cr];W[bn];B[bq]))
(;W[bo]C[相手の正しい手順はこれ。アタリで黒困る。];B[bp];W[cp]))
(;B[dn]C[手を抜いたところに打つ、というのが手抜きに対するとても大事な考え方。
というのも、プロはそこに打たれたくないから打ってそれを定石としているはず。
ただ場合によっては上手くいかないこともあるので、あくまで第一候補として考えてみること。
他ツリーはコスミツケ三々入り定石(参考:http\://mrkigo.sakura.ne.jp/sansan/s9.html)]
;W[bo]C[ハネは成立しない。];B[bn]
(;W[cm];B[bp];W[bm];B[ao]C[白、涙目。])
(;W[bm];B[cm];W[an];B[cn];W[bp]C[こんな低位を這わされては、黒の勢力のほうが圧倒的に大きい。]))
(;B[bo]C[相手を渡らせない。遮れば、隅に活きはあるけど、上の白一子がもはやゴミ。]
;W[dq];B[ep]C[背後に相手の石があるときはうかつにハンネないこと。]
;W[bp];B[cl]C[D6でもよい。])
(;B[cp]C[こっちにグズんでもよい。];W[dr];B[dq];W[br];B[er];W[bp];B[bo];W[cs];B[cl]))
290名無し名人:2008/02/25(月) 09:53:19 ID:xs7TimzM
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]BR[10k]WR[10k]
TM[1800]DT[2008-02-24]
PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]RE[W+4.50]KM[6.50]

;B[pd];W[cp];B[dc];W[pq];B[ce];W[iq];B[jd];W[qf];B[nc];W[qi]
;B[qo];W[qp];B[po];W[op];B[ql];W[oj];B[rj];W[ri];B[ol];W[qj]C[ぬるい。手抜かれる。]
;B[rk];W[nn];B[oo];W[no];B[rp];W[rq];B[ro];LB[dj:]W[mk]C[生きている石を封鎖してもつまらない。それに右上白は強い石で、補強する必要もない。
左辺の大場に向かいたい。]
;B[of];W[pg]C[利かされ。]
;B[qd];W[dj];B[dh];W[fi];B[fg];LB[ep:]W[he]C[白のほうがモヨウ規模が大きいので囲いあい歓迎。aと芯を入れて先に入って来させたい。]
;B[hd](;W[ig];B[ge];W[ie];B[id];W[gf];B[ff];W[gg]C[黒地の効率がよく白不満。]
;B[mg];W[lh];B[kf];W[lg];B[lf];LB[ep:]W[ng]C[双方にとってa近辺が大きい。右上方面は白から打っても常に手抜かれる可能\性がある。]
;B[nf];W[mh];B[mf];W[og];B[eq];W[ep];B[cq];W[fq];B[dp];W[do]
;B[dq];W[eo];B[fr];W[gq];B[co];W[cn];B[bp];W[gr];B[bn];W[cm]
;B[jg];W[jh];B[gh];W[fh];B[hi];W[ik];B[ml];W[nl];B[nm];W[mm]
;B[nk];W[ll];B[nl];W[lm];B[mj];W[lk];B[nj];W[jf];B[je];W[kg]
;B[ci];W[cj];B[hf];W[hg];B[if];W[jg];B[lj];W[kj];B[oi];W[pi]
;B[rf];W[re];B[rd];W[se];B[sh];W[si];B[rg];W[qe];B[nh];W[oh]
;B[ni];W[pk];B[pl];W[sd];B[rb];W[on];B[pn];W[lq];B[bm];W[bl]
;B[bj];W[bk];B[bh];W[aj];B[bi];W[eh];B[eg];W[er];B[dr];W[fs]
;B[di];W[ei];B[pf];W[pe];B[oe];W[qg];B[ki];W[ii];B[li];W[ji]
;B[sq];W[sr];B[sp];W[qr];B[qk];W[pj];B[ai];W[ak];B[om];W[sc]
;B[rc];W[sb];B[ra];W[sj];B[pp];W[qq];B[sk];W[cl];B[df];W[am]
;B[an];W[al];B[ds];W[es];B[ok];W[qh];;
)(;W[gd];B[ge]
;W[id];B[hc];W[ic];B[ie];W[hb];B[gc];W[gb];B[fc];W[jc];B[hf]
;W[kd];B[je];W[mb]C[上辺を荒らす一例。その代わり中は薄くなるが白良し。]
)
)
291287:2008/02/25(月) 19:03:31 ID:svzcs/ZQ
>>290
親切にどうもありがとうございます。
まだまだ甘い手が多く勉強になりました。

ところで、
>aと芯を入れて先に入って来させたい
>双方にとってa近辺が大きい

この a の点が表示されないのですがどうしたらいいのでしょうか?
ポケット碁盤とマルチ碁どちらでも表示されないみたいです。
292名無し名人:2008/02/25(月) 19:44:31 ID:atwyRhKt
>>291
テキストエディタで
LB[xx:]
となってるところを
LB[xx:a]
とすれば見れるかな。
293名無し名人:2008/02/25(月) 19:51:39 ID:atwyRhKt
>>288
「四立五石」ってググっても無いなあと思ったら
「四立五析」だったのね。
294名無し名人:2008/02/25(月) 23:03:49 ID:4lYgjK3P
序盤から石を遮られて涙目な展開に。。
どう打てばよかったですか?

(;GM[1]FF[4]ST[2]SZ[19]KM[6.50]PW[相手]PB[自分]
WR[1d]BR[1d]RE[W+12.50]
;B[qd];W[dd];B[pq];W[dp];B[fc];W[nd];B[cf];W[ee];B[cc]
;W[dc];B[cd];W[cb];B[eb];W[db];B[ic];W[kc];B[ie];W[hd]
;B[id];W[gb];B[fe];W[ff];B[ge];W[hb];B[ib];W[gd];B[fd]
;W[fb];B[ec];W[he];B[gf];W[hf];B[gg];W[ea];B[dg];W[eg]
;B[eh];W[dh];B[fg];W[ef];B[ch];W[di];B[ci];W[dj];B[cj]
;W[dk];B[ih];W[jb];B[jg];W[ke];B[jf];W[fh];B[gh];W[fi]
;B[oc];W[nc];B[od];W[nf];B[pg];W[nh];B[jj];W[kh];B[hj]
;W[gi];B[hi];W[hg];B[hh];W[rd];B[qe];W[po];B[qo];W[pp]
;B[qp];W[oq];B[qn];W[pr];B[qq];W[np];B[fq];W[jq];B[ip]
;W[iq];B[hp];W[hq];B[gp];W[eq];B[fr];W[cn];B[jp];W[kp]
;B[ko];W[lp];B[cq];W[er];B[dr];W[fs];B[cp];W[co];B[do]
;W[eo];B[dn];W[en];B[dm];W[cm];B[ej];W[ek];B[bo];W[ik]
;B[hk];W[im];B[il];W[jl];B[hl];W[jn];B[hm];W[hn];B[gn]
;W[fm];B[ho];W[in];B[km];W[kn];B[ln];W[lo];B[gm];W[jm]
;B[jk];W[kl];B[fl];W[el];B[bn];W[bm];B[fn];W[em];B[fo]
;W[ep];B[pj];W[qc];B[qb];W[ql];B[qj];W[ol];B[qr];W[pb]
;B[pc];W[ob];B[rc];W[fp];B[fk];W[ph];B[qh];W[pf];B[og]
;W[of];B[qf];W[gq];B[ng];W[mg];B[lg];W[oh];B[qg];W[mh]
;B[lf];W[mf];B[le];W[ld];B[bb];W[ba];B[ab];W[bk];B[on]
;W[bg];B[cg];W[be];B[ce];W[aj];B[ah];W[bd];B[bc];W[bh]
;B[bi];W[ai];B[bf];W[ag];B[af];W[ah];B[ck];W[bl];B[ad]
;W[an];B[ap];W[ds];B[cs];W[gr];B[br];W[or];B[pl];W[pm]
;B[pk];W[pn];B[qm];W[ml];B[fj];W[ei];B[pa];W[nb];B[cl]
;W[dl];B[ja];W[ka];B[ia];W[qs];B[rs];W[ps];B[rr];W[dq]
;B[es];W[kj];B[kk];W[lk];B[ki];W[lj];B[lh];W[li];B[ji]
;W[ds];B[cr];W[kf];B[kg];W[oj];B[ok];W[nk];B[me];W[pi]
;B[md];W[ne];B[lc];W[lb];B[kd];W[qi];B[rj];W[ri];B[rh]
;W[sj];B[sk];W[si];B[rl];W[mc];B[jc];W[kb];B[nj];W[oi]
;B[jo];W[sh];B[sg];W[oa];B[qa];W[am];B[bp];W[ld];B[je]
;W[bj];B[gj];W[lc];B[es];W[fa];B[pe];W[ha];B[ds];W[ca]
;B[go];W[lm])
295名無し名人:2008/02/25(月) 23:39:00 ID:ISlc7MWD
>>288>>289
ありがとうございます。
非常に内容が濃いご指導ありがとうございます。

>死活の絡まないこのあたりの双方の数手はとても小さい
このコメントは言われてみて納得です。本とかでは読んだ気もするのですが、
実際に自分の打った手を指摘されなければ、全く気付きませんでした。
今回の場合はボウシでは巧くいかないのですね。
K4の石がかなり弱いので、そこを補強しつつ攻めないといけないと
・・そういえば、本にそんなことが書いてあったような気がします。
良い機会なのでこの添削を元に研究してみます。
その他定石などはまだまだ飲み込むことができませんので、
漠然と感謝申し上げることしかできませんが、打つべきところの考え方が少し分かった気がします。
本当にありがとうございました。
296名無し名人:2008/02/26(火) 19:45:34 ID:n14lj5b3
>>292
どうもです。
表示されましたー
297名無し名人:2008/02/26(火) 22:51:38 ID:II4C9tYU
KGS10kで黒番です。

右上の攻め合いで殺せませんでした。
107手目のN19がまずかったと思うのですが、ずばり黒の最善手はどこだったのでしょうか?
R17かP19かP16あたりが候補だと思うのですが。
よろしくお願いします。

(;GM[1]FF[4]AP[CGoban:3]ST[2]SZ[19]KM[0.50]PW[相手]PB[私]WR[9k]BR[10k]
DT[2008-02-26]PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]RE[B+Resign]
;B[pp];W[dp];B[qd];W[dc];B[oc];W[df];B[ck];W[cm];B[ch];W[cg]
;B[dh];W[jc];B[pj];W[nq];B[lq];W[qn];B[np];W[mq];B[mp];W[pq];B[qp];W[op];B[oo]
;W[oq];B[pn];W[qo];B[po];W[qq];B[rp];W[rq];B[qm];W[pm];B[om];W[rm];B[ql];W[rn]
;B[rl];W[lp];B[kq];W[kp];B[jq];W[jp];B[hq];W[lr];B[kr];W[ls];B[ip];W[kn];B[eq]
;W[dq];B[ep];W[eo];B[fo];W[qg];B[qf];W[rf];B[re];W[pf];B[qe];W[rh];B[pg];W[ph]
;B[og];W[oh];B[qi];W[qh];B[lc];W[of];B[ng];W[nf];B[mg];W[mf];B[sf];W[ri];B[rj]
;W[ni];B[mi];W[lg];B[mh];W[nj];B[mj];W[nk];B[mk];W[nl];B[ml];W[nm];B[mm];W[nn]
;B[pl];W[no];B[lf];W[le];B[kf];W[me];B[ke];W[mc];B[ld];W[md];B[kc];W[lb];B[kb]
;W[nb];B[ob];W[qb];B[la];W[mb];B[ma];W[na];B[ka];W[oa];B[pb];W[pa];B[qc];W[rb]
;B[rc];W[pd];B[rg];W[sc];B[sd];W[pc];B[pe];W[od];B[oe];W[nd];B[qa];W[sb];B[ra]
;W[sa];B[qa];W[nc];B[sg];W[jd];B[kd];W[je];B[kh];W[jg];B[kg];W[jf];B[ff];W[eg]
;B[eh];W[dg];B[fg];W[fh];B[gh];W[fi];B[jh];W[gd];B[ee];W[de];B[jl];W[in];B[hn]
;W[hm];B[im];W[il];B[jm];W[gn];B[ho];W[gl];B[ik];W[hl];B[hk];W[gk];B[fj];W[gi]
;B[gj];W[hi];B[hh];W[ii];B[ih];W[hj];B[jj];W[ej];B[fk];W[fl];B[ek];W[dk];B[el]
;W[em];B[dl];W[dm];B[cl];W[dj];B[fm];W[gm];B[fn];W[bj];B[go];W[en];B[cj];W[ei]
C[jumpjump [9k]: f];B[bi];W[ed];B[he];W[fe];B[ef];W[gg];B[gf];W[hg];B[ig]
;W[if];B[hf];W[hd];B[bg];W[bf];B[bm];W[bn];B[cn];W[co];B[bo];W[dn];B[an];W[cn]
;B[bl];W[bp];B[dr];W[cr];B[er];W[ao];B[am];W[km];B[ks];W[mr];B[kl];W[jn];B[qk]
;W[pi];B[sm];W[mn];B[lm];W[ln];B[ib];W[io];B[gb];W[fb];B[fc];W[eb];B[fd];W[ge]
;B[gc];W[jb];B[ja];W[hb];B[hc];W[ic];B[id];W[ia];B[ga]
)
298名無し名人:2008/02/27(水) 10:01:15 ID:JNB3J10/
>>297
最善手は手抜き 
299名無し名人:2008/02/27(水) 17:10:35 ID:h9tlCCpQ
>>297
適当にしたら白一子が攻め取りになった。
q17のコスミにオサエて切り違いになって、目を取る為に黒が両方当てるけど、左の白の駄目を詰めると下ハネで三子が取られるので
s18にツケる。黒は下の白一子がアタリになっているので、攻め取りで白を取れるけど
白は隅の追い落とし狙いで放り込みからサガってくるので、取っている間に左の白石に二眼作られる。

訂正よろ。
実戦では時間無くて読めないにせよ、結果論としては手入れは必要。

とりあえず白に渡られてるのが大問題。

(座標はIがないやつ)
300名無し名人:2008/02/27(水) 23:36:38 ID:s0a0mYNq
>>294
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[自分]BR[1d]PW[相手]WR[1d]
RE[W+12.50]KM[6.50]

;B[qd];W[dd];B[pq];W[dp];B[fc];W[nd];B[cf];W[ee];B[cc];W[dc]
;B[cd];W[cb];LB[bb:a]B[eb]C[のぞくと5の石が重くなる。普通におさえたい。]
;W[db];B[ic];W[kc];B[ie];W[hd];B[id];W[gb](;B[fe];W[ff];B[ge]
;W[hb];B[ib];W[gd];B[fd];W[fb];LB[he:a]B[ec]C[上をツグしかなかった。ここを出られて裂かれ形にされては苦しい。]
;W[he];B[gf];W[hf];B[gg];W[ea];B[dg];W[eg];B[eh];W[dh];B[fg]
;W[ef];B[ch];W[di];B[ci];W[dj];B[cj];W[dk];B[ih];W[jb];B[jg]
;W[ke];B[jf];W[fh];B[gh];W[fi];B[oc];W[nc];B[od];W[nf];B[pg]
;W[nh];B[jj];W[kh];B[hj];W[gi];B[hi];W[hg];B[hh];W[rd];B[qe]
;W[po];B[qo];W[pp];B[qp];W[oq];B[qn];W[pr];B[qq];W[np];B[fq]
;W[jq];B[ip];W[iq];B[hp];W[hq];B[gp];W[eq];B[fr];W[cn];B[jp]
;W[kp];B[ko];W[lp];B[cq];W[er];B[dr];W[fs];B[cp];W[co];B[do]
;W[eo];B[dn];W[en];B[dm];W[cm];B[ej];W[ek];B[bo];W[ik];B[hk]
;W[im];B[il];W[jl];B[hl];W[jn];B[hm];W[hn];B[gn];W[fm];B[ho]
;W[in];B[km];W[kn];B[ln];W[lo];B[gm];W[jm];B[jk];W[kl];B[fl]
;W[el];B[bn];W[bm];B[fn];W[em];B[fo];W[ep];B[pj];W[qc];B[qb]
;W[ql];B[qj];W[ol];B[qr];W[pb];B[pc];W[ob];B[rc];W[fp];B[fk]
;W[ph];B[qh];W[pf];B[og];W[of];B[qf];W[gq];B[ng];W[mg];B[lg]
;W[oh];B[qg];W[mh];B[lf];W[mf];B[le];W[ld];B[bb];W[ba];B[ab]
;W[bk];B[on];W[bg];B[cg];W[be];B[ce];W[aj];B[ah];W[bd];B[bc]
;W[bh];B[bi];W[ai];B[bf];W[ag];B[af];W[ah];B[ck];W[bl];B[ad]
;W[an];B[ap];W[ds];B[cs];W[gr];B[br];W[or];B[pl];W[pm];B[pk]
;W[pn];B[qm];W[ml];B[fj];W[ei];B[pa];W[nb];B[cl];W[dl];B[ja]
;W[ka];B[ia];W[qs];B[rs];W[ps];B[rr];W[dq];B[es];W[kj];B[kk]
;W[lk];B[ki];W[lj];B[lh];W[li];B[ji];W[ds];B[cr];W[kf];B[kg]
;W[oj];B[ok];W[nk];B[me];W[pi];B[md];W[ne];B[lc];W[lb];B[kd]
;W[qi];B[rj];W[ri];B[rh];W[sj];B[sk];W[si];B[rl];W[mc];B[jc]
;W[kb];B[nj];W[oi];B[jo];W[sh];B[sg];W[oa];B[qa];W[am];B[bp]
;W[ld];B[je];W[bj];B[gj];W[lc];B[es];W[fa];B[pe];W[ha];B[ds]
;W[ca];B[go];W[lm]
)(;B[hc];W[gc];B[gd];W[fd];B[ge];W[fb];B[mc]C[左上を軽くみるとよい。急所の打ち込みに回れば黒やれる。]
)
)
301297:2008/02/28(木) 00:13:19 ID:Wxrio1/l
>>298-299
ありがとうございます。確かに白に渡られたのが間違いでした。
死活をもっと勉強してきます。
302名無し名人:2008/02/28(木) 08:01:37 ID:XlEBSMKE
>>284です。
>>285様 添削ありがとうございます。
参考になりました。
303名無し名人:2008/02/29(金) 14:22:10 ID:Zi/ja+iY
>>300
ありがとうございます。
参考になりました。
304名無し名人:2008/03/01(土) 12:17:42 ID:gSsEIJKE
添削お願いします。自分が白です。
ネットでしか打ったことが無いため、自分の棋力がよく分かりません。
この五十手程で判断するのも難しいと思いますが、意見をいただければ幸いです。

18手目の肩ツキ(この肩ツキも迷いました。どこか隅を守っていてもよかったでしょうか?)
を中央へオサれ、地が大きいなと思い反発してハネたのですが、
ハネはそもそも無理だったのでしょうか?それとも切られた後がまずかったのか。
ご意見よろしくお願いします。

(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]DT[2008-02-29]
KM[5.5]

;B[pd];W[dp];B[pq];W[dd];B[fq];W[dn];B[ip];W[nc];B[pf];W[pb]
;B[qc];W[kc];B[qk];W[dj];B[po];W[jj];B[lp];W[pj];B[pk];W[oj]
;B[ok];W[nk];B[nj];W[ni];B[mj];W[mk];B[mi];W[qj];B[nh];W[rk]
;B[rl];W[rj];B[qm];W[oi];B[mh];W[og];B[nd];W[md];B[pg];W[oh]
;B[me];W[oe];B[of];W[ng];B[mg];W[nf];B[mf];W[ne];B[od];W[pe]
;B[qe];W[qf];B[qg];W[rf];B[rg];W[re];B[qd]
)
305名無し名人:2008/03/01(土) 16:21:57 ID:s945bTRE
>>304
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]DT[2008-02-29]
KM[5.5]

;B[pd];W[dp];B[pq];W[dd];B[fq];W[dn];B[ip];W[nc];B[pf];W[pb]
;B[qc];W[kc];B[qk];W[dj];B[po];W[jj];B[lp]C[この黒の一手は小さい]
;LB[fd:a]W[pj]C[モヨウの接点の天元を白が占めているので、aとシマって、自分のほうが大きいぞといくのは十\分に考えられる。
カタツキは黒を固めてしまうので打ちにくい。]
;B[pk];W[oj];B[ok];LB[nj:a][qj:b]W[nk]C[黒の勢力圏なので、aとノビるところ。次にbのオサエコミが巨大。]
;B[nj]C[急所キリ。]
;W[ni];B[mj];W[mk];LB[nh:a][lk:b]TL[0,0]BL[0]B[mi]C[aとbが見合いで白が窮している。]
;LB[nh:a]W[qj];B[nh];W[rk];B[rl];W[rj];LB[ql:a]B[qm]C[黒はここの守りを省略することもできた(aキリにはシチョウ)が、こう固く打たれても、ちょっと白の応手が見当たらない。]
;W[oi];B[mh];W[og];B[nd];W[md];B[pg];W[oh];B[me];W[oe];B[of]
;W[ng];B[mg];W[nf];B[mf];W[ne];B[od];W[pe];B[qe](;LB[rg:a]W[qf]C[キリではなくノソ]クのが筋で、生きくらいはありそうだけど、外がボロボロでは・・]
;B[qg];W[rf];B[rg];W[re];B[qd]
)(;W[rg](;LB[qf:a]B[rf]C[黒はカケツグかaとツグか。]
;W[qh];B[ri];W[ph];B[qf];W[qi]
)(;B[qf];W[qh];B[ph];W[ri]
)
)
)
306名無し名人:2008/03/04(火) 09:22:26 ID:bayId7Cd
>>305
添削ありがとうございました。
どうも読みなど色々甘いようです。精進します。
307名無し名人:2008/03/07(金) 23:53:49 ID:WYS3NyW5
>>287
自分はkgs1kですが、私より筋は良いです。
ちょっとした手筋を勉強するだけで私より強くなるはず
308名無し名人:2008/03/09(日) 01:16:39 ID:Qol1akR5
2級どうしです。私が白です。
9に対する対応を知りません。
15に対しては、単にヒラキで受ける、実線のように押してマガリで右辺と裂く(でも3子がフタされそう?)で悩んで、実線のようにしたのですが、出切りができない?と思って動揺しました。
22は小さかったですか。反射的に打ってしまいました。
54は打ちすぎでしょうか。あとはモガキです。
よろしくおねがいします。


;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]
;B[pp];W[dc];B[dp];W[qd];B[oc];W[md];B[oe];W[pf];B[ph];W[of]
;B[ne];W[pc];B[nc];W[mc];B[ke];W[me];B[nf];W[mf];B[ng];W[jc]
;B[jp];W[fd];B[dj];W[fq];B[hq];W[cq];B[cp];W[dq];B[ep];W[fr]
;B[go];W[dh];B[qn];W[pr];B[pq];W[or];B[qr];W[mq];B[mo];W[kq]
;B[lp];W[jr];B[jj];W[qg];B[qh];W[og];B[oh];W[nh];B[mg];W[ni]
;B[pj];W[nk];B[kg];W[pk];B[oj];W[nj];B[ok];W[ol];B[nl];W[li]
;B[kh];W[pl];B[qj];W[qk];B[ri];W[pn];B[qm];W[rk];B[rg];W[mm]
;B[ml];W[ll];B[nm];W[lk];B[nn];W[ih];B[if];W[ki];B[ji];W[jh]
;B[jl];W[km];B[jn];W[jm];B[im];W[il];B[jk];W[hl];B[hj];W[lg]
;B[lh];W[lf];B[mh];W[jg];B[kf];W[gh];B[ie];W[hd];B[gf];W[ff]
;B[fj];W[kn];B[jo];W[ij];B[ii];W[hi];B[gi];W[hh];B[ik];W[lo]
;B[ko];W[ln];B[mp];W[mn];B[kl]
)
309308:2008/03/09(日) 01:20:34 ID:Qol1akR5
失礼しました。最初のカッコが抜けていました。
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]
;B[pp];W[dc];B[dp];W[qd];B[oc];W[md];B[oe];W[pf];B[ph];W[of]
;B[ne];W[pc];B[nc];W[mc];B[ke];W[me];B[nf];W[mf];B[ng];W[jc]
;B[jp];W[fd];B[dj];W[fq];B[hq];W[cq];B[cp];W[dq];B[ep];W[fr]
;B[go];W[dh];B[qn];W[pr];B[pq];W[or];B[qr];W[mq];B[mo];W[kq]
;B[lp];W[jr];B[jj];W[qg];B[qh];W[og];B[oh];W[nh];B[mg];W[ni]
;B[pj];W[nk];B[kg];W[pk];B[oj];W[nj];B[ok];W[ol];B[nl];W[li]
;B[kh];W[pl];B[qj];W[qk];B[ri];W[pn];B[qm];W[rk];B[rg];W[mm]
;B[ml];W[ll];B[nm];W[lk];B[nn];W[ih];B[if];W[ki];B[ji];W[jh]
;B[jl];W[km];B[jn];W[jm];B[im];W[il];B[jk];W[hl];B[hj];W[lg]
;B[lh];W[lf];B[mh];W[jg];B[kf];W[gh];B[ie];W[hd];B[gf];W[ff]
;B[fj];W[kn];B[jo];W[ij];B[ii];W[hi];B[gi];W[hh];B[ik];W[lo]
;B[ko];W[ln];B[mp];W[mn];B[kl]
)
310名無し名人:2008/03/09(日) 03:07:30 ID:YVWi7Frs
kgs7Kで黒番三子局です。
ひどい失着は無かったと思うのですが
(相手に助けられてる部分もありそうですが)
少しの差で負けてしまいました。
気になる点は以下の通りですが、
それ以外の点も含めてご指導よろしくお願いします。

・25手目、ここはQ10が絶好点になるので
 戦い覚悟でハサんだほうがいいのでしょうか?
・65手目、この抜きは左上手抜きより価値がなかったのかも。
・113手目、中央白はしばらく手を抜けないので
 中央黒を逃がしてからのほうが良かった?
・189手目、打つ場所に迷ったのですが
 K10あたりがよかった気がします。

(;CA[shift_jis]SZ[19]AP[MultiGo:4.3.0]DT[2008-03-08]PC[The KGS Go Server at http\://www.gokgs.com/]
PB[Jibun]BR[7k]PW[Aite]WR[4k]TM[1200]RE[W+6.50]MULTIGOGM[1]
;B[pd];B[dp];B[pp];W[cn];B[cl];W[fq];B[dn];W[cq];B[cp];W[dq];B[ep];W[bq];B[bp];W[nq]
;B[dc];W[qn];B[oo];W[qq];B[pq];W[qp];B[lq];W[iq];B[lo];W[qf];B[nc];W[pj];B[qh];W[ph]
;B[qi];W[pi];B[qg];W[pf];B[qj];W[qk];B[rk];W[ql];B[rl];W[rm];B[rf];W[re];B[rg];W[qd]
;B[pe];W[qe];B[pg];W[og];B[of];W[oe];B[nf];W[pc];B[od];W[qc];B[ob];W[no];B[nn];W[mo]
;B[mn];W[pr];B[or];W[qr];B[oq];W[ce];B[oh];W[ok];B[ng];W[fc];B[cd];W[de];B[ed];W[fd]
;B[ee];W[dh];B[ic];W[dd];B[ec];W[cc];B[fe];W[hd];B[hc];W[ge];B[gc];W[gd];B[fb];W[gg]
;B[ff];W[hg];B[bd];W[bc];B[be];W[bf];B[df];W[cf];B[dg];W[cg];B[fg];W[cj];B[eh];W[di]
;B[bk];W[je];B[if];W[id];B[hf];W[gf];B[jg];W[jc];B[ib];W[kf];B[kd];W[jd];B[ld];W[ii]
;B[rb];W[rc];B[qa];W[oc];B[nd];W[pb];B[pa];W[nb];B[oa];W[mb];B[lb];W[mc];B[md];W[lc]
;B[kc];W[kb];B[jb];W[la];B[sd];W[sc];B[se];W[na];B[sb];W[ra];B[sa];W[kh];B[lg];W[kg]
;B[cb];W[bb];B[gp];W[gq];B[eq];W[er];B[aq];W[ar];B[ap];W[bs];B[hq];W[hp];B[hr];W[ip]
;B[ir];W[jr];B[jq];W[kr];B[kq];W[lr];B[fp];W[gr];B[mr];W[mq];B[nr];W[lp];B[mp];W[np]
;B[op];W[jp];B[mp];W[kp];B[ja];W[ka];B[gl];W[gn];B[fn];W[gm];B[fm];W[fl];B[el];W[fk]
;B[jn];W[im];B[go];W[ho];B[in];W[hm];B[nj];W[lk];B[kl];W[jk];B[jl];W[il];B[gi];W[fi]
;B[gh];W[fh];B[fj];W[ei];B[gk];W[ek];B[dk];W[ej];B[kk];W[kj];B[jj];W[ik];B[lj];W[ki]
;B[mk];W[jm];B[km];W[kn];B[ko];W[li];B[mj];W[sl];B[sj];W[bj];B[db];W[eg];B[mq];W[lf]
;B[mg];W[me];B[ne];W[mi];B[aj];W[ai];B[ak];W[bh];B[ba];W[ab];B[ca];W[ad];B[ls];W[is]
;B[ks];W[hs];B[le];W[mf];B[pm];W[qm];B[pn];W[nl];B[ol];W[nk];B[ml];W[nm];B[om];W[mm]
;B[lm];W[ck];B[bm];W[dj];B[dl];W[js];B[ms];W[ef];B[sk];W[sm];B[oj];W[pk];B[aa];W[ae]
;B[po];W[os];B[qo];W[ro];B[ns];W[ps];B[jo];W[oi];B[nh];W[ni];B[ll];W[ke];B[];W[])
311名無し名人:2008/03/09(日) 04:49:58 ID:OC4BLtpJ
>>308,309
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]
;B[pp];W[dc];B[dp];W[qd];B[oc];W[md];B[oe];W[pf];B[ph];W[of]
;B[ne](;W[pc](;B[nc]C[この交換は白が利かした。]
;LB[ng:a]TL[0,0]WL[0]W[mc]C[第一感重い。やはりaで左右を見合うくらい。]
;B[ke];LB[jc:a]W[me]C[これは打ってはいけない手。aにヒラいて我慢するところ]
;B[nf];W[mf];B[ng];W[jc];B[jp](;W[fd];B[dj];W[fq];B[hq];W[cq]C[この三々入りはこんなもの。]
;B[cp]C[黒は逆を押さえるほうが勝る。]
;W[dq];B[ep];W[fr];B[go];W[dh];B[qn];TL[0,0]WL[0]LB[lh:a]W[pr]C[aが両ケイマの急所に見える。]
;B[pq];W[or];B[qr];W[mq];B[mo];W[kq];B[lp];W[jr]C[いい地を持って生きたが、ここで黒番なので中央が深くなりそう。]
;B[jj];W[qg];B[qh];LB[ki:a]W[og]C[狙いではあるが時期尚早。aあたりから消しつつ含みにしたい。]
;B[oh];W[nh];B[mg];W[ni];B[pj];LB[ki:a]W[nk]C[肩つきくらいなら全部死ぬことはなく無難だが・・・]
;B[kg];LB[lk:a][oj:b]W[pk]C[いきるか死ぬかになっているので眼形をつくることを優先する。a周辺に打てば際どいが簡単には死なないだろう。いざとなったらbで眼をつくりにいく。]
;B[oj];W[nj];B[ok];W[ol];B[nl]C[これは死ぬでしょう。]
;W[li];B[kh];W[pl];B[qj](;W[qk];B[ri];W[pn];B[qm];W[rk];B[rg]
;W[mm];B[ml];W[ll];B[nm];W[lk];B[nn];W[ih];B[if];W[ki];B[ji]
;W[jh];B[jl];W[km];B[jn];W[jm];B[im];W[il];B[jk];W[hl];B[hj]
;W[lg];B[lh];W[lf];B[mh];W[jg];B[kf];W[gh];B[ie];W[hd];B[gf]
;W[ff];B[fj];W[kn];B[jo];W[ij];B[ii];W[hi];B[gi];W[hh];B[ik]
;W[lo];B[ko];W[ln];B[mp];W[mn];B[kl]
)(;W[rk]C[こちらが筋だが・・・]
;LB[rg:a][qf:b]B[rf]C[ここにオク手がある。aにはb]
;W[qf];B[rg];W[re];B[ri]C[ぴったり生きられる。白にうまい手はなさそう。]
)
)(
;LB[ce:a]W[cn]C[カカッてぼちぼち行くくらいが普通。左上も打つならシマリ。]
)
)(
;B[nf]C[白が打たなかったのだからここをマガリたい。]
)
)(
;LB[nf:a]W[ng]C[aとは打てないのでここを裂いていくならコスム]
;B[qc];W[rc];B[pd];W[qe];B[qb]C[このワカレは五分。この後右辺にどう打つかは難しいが。]
)
)
312308:2008/03/09(日) 10:43:00 ID:Qol1akR5
ありがとうございました。勉強になりました。
黒模様が大きくなったので取り返そうと思って出切っていったのですが、いけなかったみたいですね。
またよろしくおねがいします。
313名無し名人:2008/03/11(火) 06:02:50 ID:0eW/tqyC
>>310
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[Jibun]BR[7k]PW[Aite]WR[4k]
TM[1200]DT[2008-03-08]
PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]RE[W+6.50]

;B[pd];B[dp];B[pp];W[cn];B[cl];W[fq];B[dn];W[cq];B[cp];W[dq]
;B[ep];W[bq];B[bp];W[nq];B[dc];W[qn];B[oo];W[qq];B[pq];W[qp]
;B[lq];W[iq];B[lo];W[qf];B[nc];W[pj];B[qh];W[ph](;B[qi];W[pi]
;B[qg];W[pf];B[qj];W[qk](;B[rk];W[ql];B[rl];W[rm];B[rf];W[re]
;LB[sg:a]B[rg]C[カケツギでないと生きていない。]
;W[qd];B[pe];W[qe];B[pg];W[og];B[of];W[oe];B[nf];W[pc];B[od]
;W[qc];LB[sl:a]B[ob]C[右辺はaとハネられると死ぬ。つらいが生きておかなければいけない。]
;W[no];B[nn];W[mo];B[mn];W[pr];B[or];W[qr];B[oq]C[白が持ち込んで黒が得した。]
;W[ce];B[oh];W[ok];B[ng]C[右辺の黒が生きていなかったので、このヌキは大きい。]
;W[fc];B[cd];W[de];B[ed];W[fd];B[ee];W[dh];B[ic]C[絶好のハサミで黒好調。]
;W[dd];B[ec];W[cc](;B[fe];W[hd];B[hc];W[ge];B[gc];W[gd];B[fb]
;W[gg];B[ff]C[悪手。形が悪いので思い浮かびもしない。]
;W[hg];B[bd];W[bc];B[be];W[bf];B[df];W[cf]C[持込んだ。大損。]
;B[dg];LB[ch:a]W[cg]C[なぜ引かないのか?]
;LB[ch:a]B[fg]C[なぜ切らないのか?]
;W[cj];B[eh];W[di];B[bk];W[je]C[絶好点。]
;LB[jd:a]B[if]C[反発精神はいいが、ここは辛抱するべき。]
;W[id];B[hf];W[gf];B[jg];W[jc]C[ここの黒模様が食い破られては碁にされてしまった。]
;B[ib];W[kf];B[kd];W[jd];B[ld];W[ii];B[rb];W[rc];B[qa](;W[oc]
;B[nd];W[pb];B[pa];W[nb];B[oa];W[mb];B[lb];W[mc];B[md];W[lc]
;B[kc];W[kb](;B[jb];W[la];B[sd];W[sc];B[se];W[na];B[sb];W[ra]
;B[sa];W[kh]C[黒が楽勝に見えるが・・]
;B[lg];W[kg];B[cb];W[bb](;B[gp];W[gq];B[eq];W[er];B[aq];W[ar]
;B[ap];W[bs];B[hq]C[まったく予]計。ていうか打つ前にちゃんと取られないかくらい読もう。]
;W[hp];B[hr];W[ip];B[ir];W[jr];B[jq];W[kr];B[kq];W[lr];B[fp]
314名無し名人:2008/03/11(火) 06:03:21 ID:0eW/tqyC
;W[gr];B[mr];W[mq];B[nr];W[lp];B[mp];W[np];B[op];W[jp];B[mp]
;W[kp];LB[eb:a]B[ja]C[ダメ詰まりの悪手。白からaのキリが成立する形に。]
;W[ka]
)(;B[gq]C[ここまで踏み込める。]
;W[gr];B[fr];W[er];B[hr];W[fs];B[hq]
)
)(;B[ma];W[la];B[na]C[オイオトシ]
)
)(
;W[pa];B[pb];W[qb];B[oa];W[ra];B[sa];W[sc]C[これなら白生き。]
)
)(
;B[ef]C[ここが左辺白に利くところ。もし白が手抜くと・・・]
;W[hd];B[cg];W[dg];B[bd]C[白陣が崩壊する。]
)
)(
;B[pk]C[ここをキル手があった。](
;W[ql];B[pg];W[og];B[of];W[nh];B[ng];W[oh];B[rf];W[oe];B[nf]
;W[re];B[rg]C[白ほとんどツブレ。この後どこをツイでも白の良い図はなさそう。](
;W[qd];B[pe];W[qe];B[qc]C[白取られ。]
)(
;W[qe];LB[pe:a][ne:b]B[qc]C[aとbが見合いで白取られ。]
)
)(
;W[pg]C[白からツグ手はない。]
;B[ql];W[rk];B[rl];W[rj];B[ri]
)
)
)(;B[pi](;LB[oi:a]W[qi]C[白にはキリとaのオサエの選択があるが・・]
;B[oi];W[rh];B[qj];W[qg];B[ri];W[qh];B[pk]C[シチョウで取れれば黒良し。]
)(
;W[oi];B[qi];W[pg];B[qj];W[pk];LB[oh:a][oj:b]B[ql]C[aとbに断点があり黒がいい。]
)
)
)
315310:2008/03/13(木) 01:13:28 ID:BOD3Fn6T
>>313
ありがとうございました。
こうして見ると、まだまだ悪手が多いですね。


> 白にはキリとaのオサエの選択があるが・・
この形は何となく覚えてたつもりだったんですが、全然使えてないですね。
この機会に勉強させていただきました。
↓の943が自分です。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1192443866/943n-


> 悪手。形が悪いので思い浮かびもしない。
たしかに、いろんな意味で最低ですね、こりゃ。

> 絶好のハサミで黒好調。
なんで白のほうが手数が多いのにこうなっちゃったんでしょうね。
自分が目ハズシの定石を知らない故のコスミツケで紛れたようですが。

> ここまで踏み込める。
この踏み込みは思いつかなかったです。
中央黒が強いので強気でいかないと。

> ダメ詰まりの悪手。白からaのキリが成立する形に。
゚Д゚))))アババ…
316名無し名人:2008/03/14(金) 14:11:54 ID:FSm0U7yk
私が黒でKGS5k、相手は4kです
添削よろしくお願いします

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]
RU[Japanese]SZ[19]KM[0.50]
PW[相手]PB[自分]WR[4k]BR[5k]DT[2008-03-14]RE[W+15.50]
;B[pd];W[qp];B[dd];W[dp];B[jd];W[jq];B[cn];W[cl];B[en];W[fp];B[bp];W[cq];B[ch];W[el]
;B[gn];W[hn];B[ho];W[go];B[gm];W[in];B[gk];W[ej];B[eh];W[fi];B[fh];W[gi];B[il];W[ii]
;B[hg];W[qf];B[nd];W[pi];B[op];W[oq];B[nq];W[pq];B[mp];W[ko];B[kp];W[jp];B[lo];W[kq]
;B[kn];W[lp];B[mn];W[jm];B[jn];W[im];B[bm];W[cm];B[do];W[eo];B[em];W[co];B[dn];W[bo]
;B[bn];W[bq];B[bk];W[ck];B[bj];W[fc];B[ec];W[fb];B[eb];W[jc];B[kc];W[kd];B[ld];W[ke]
;B[id];W[lc];B[kb];W[md];B[mc];W[lb];B[jb];W[le];B[of];W[ic];B[hc];W[hf];B[he];W[gf]
;B[if];W[gg];B[gh];W[hh];B[ig];W[dh];B[dg];W[di];B[eg];W[cg];B[bh];W[pm];B[qk];W[ql]
;B[pk];W[nl];B[oj];W[oi];B[ni];W[nj];B[nk];W[mj];B[mk];W[ml];B[lk];W[lm];B[km];W[ln]
;B[ll];W[mo];B[jl];W[jo];B[kl];W[ol];B[ok];W[rd];B[qc];W[nh];B[io];W[hp];B[kh];W[ki]
;B[li];W[jh];B[kg];W[jg];B[jf];W[mi];B[lj];W[hk];B[hl];W[fk];B[hj];W[gj];B[ik];W[ei]
;B[cj];W[dj];B[pg];W[qg];B[qi];W[qh];B[ri];W[ph];B[mh];W[mg];B[ni];W[og];B[rc];W[qd]
;B[pe];W[ob];B[me];W[ne];B[ld];W[ib];B[hb];W[md];B[mb];W[mf];B[oc];W[ka];B[ia];W[nb]
;B[nc];W[pb];B[ma];W[pf];B[oe];W[hi];B[pl];W[om];B[rl];W[qm];B[sf];W[sg];B[sd];W[rf]
;B[se];W[sc];B[sb];W[re];B[sc];W[pc];B[qb];W[nf];B[la];W[qe];B[ld];W[od];B[sh];W[rg]
;B[ra];W[ip];B[jj];W[ji];B[rm];W[rn];B[no];W[lo];B[ro];W[qo];B[sn];W[qn];B[bl];W[ci]
;B[bi];W[ee];B[de];W[rp];B[fl];W[dl];B[sm];W[so];B[rk];W[ij];B[ao];W[cp];B[ap];W[aq]
;B[an];W[hk];B[gl];W[kj];B[jk];W[lg];B[kf];W[lh];B[mi];W[lc];B[lb];W[je];B[ie];W[ld]
;B[lf];W[me];B[pa];W[oa];B[qa];W[rh];B[si];W[pj];B[qj];W[fo];B[fn];W[hj];B[eq];W[ep];B[na];W[pd])
317名無し名人:2008/03/14(金) 14:22:36 ID:Li4zKyKV
tesu
318名無し名人:2008/03/15(土) 01:57:36 ID:yEVgaq0/
>>316
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[自分]BR[5k]PW[相手]WR[4k]
DT[2008-03-14]
RE[W+15.50]KM[0.50]

;B[pd];W[qp];B[dd];W[dp];B[jd];W[jq];B[cn];W[cl];B[en];W[fp]
;B[bp];W[cq];LB[cj:a][ci:b][di:c]B[ch]C[ハサミの位置はa〜cのどれかであるべき。
実戦は白にaとヒラク予]地がある。]
;W[el];B[gn];W[hn](;LB[gm:a][go:b]B[ho]C[すごい手。aとbを見合いにしているが、どちらでも黒は打てそうだ。]
;W[go];B[gm];W[in](;B[gk]C[17と20の交換が悪手になっている。]
;W[ej];B[eh];W[fi];B[fh];W[gi];B[il];W[ii];B[hg];W[qf];B[nd]
;W[pi](;B[op];W[oq];B[nq];W[pq];B[mp];W[ko];B[kp];W[jp];B[lo]
;W[kq];B[kn];W[lp];B[mn];W[jm]C[黒薄くしてしまったかな。]
;B[jn]C[これを打ってはさらにシノギが困難になる。悪手。]
;W[im];B[bm];W[cm];B[do];W[eo];LB[cp:a]B[em]C[aにアテコム一手。コウは白やれない。]
;W[co];B[dn];W[bo];B[bn];W[bq];B[bk];W[ck];B[bj]C[ちょっとつらいがしかたない。](
;W[fc]C[白この入り方は危ない。]
;B[ec];W[fb];B[eb];W[jc](;B[kc];W[kd];B[ld];W[ke];B[id](;W[lc]
;B[kb];W[md];B[mc];W[lb];B[jb];W[le]C[黒地が大きい。右上をうまく捌けばやれそう。]
;LB[me:a]B[of]C[aに当てたい。]
;W[ic];B[hc];W[hf](;LB[hh:a]B[he]C[aと並んで白がダメじゃないか?と思ったが・・]
;W[gf];B[if];W[gg];B[gh];W[hh];B[ig];W[dh];LB[di:a]B[dg]C[外カカエで何もない。]
;W[di];B[eg];W[cg];B[bh];W[pm];LB[nc:a]B[qk]C[aにつなげば上辺か中央が死ぬでしょう。]
;W[ql];B[pk];W[nl];B[oj];W[oi];B[ni];W[nj];B[nk];W[mj];B[mk]
;W[ml];B[lk];W[lm];B[km];W[ln];B[ll];W[mo];B[jl];W[jo];B[kl]
;W[ol];B[ok];W[rd];LB[nh:a]B[qc]C[aとノビて味よくとるべき。]
;W[nh](;LB[mi:a]B[io]C[小さい。aと逃げるしかない。]
;LB[mi:a]W[hp]C[aヌキなら紛れていた。]
;B[kh];W[ki];B[li];W[jh];B[kg];W[jg];B[jf];W[mi];B[lj]C[中央を取れば流石に黒が勝っている。]
;W[hk];B[hl];W[fk](;B[hj]C[敗着。白を殺さなければ勝てない。]
;W[gj];B[ik];W[ei];B[cj];W[dj];B[pg];W[qg];B[qi];W[qh];B[ri]
;W[ph];B[mh];W[mg];B[ni];W[og];B[rc];W[qd];B[pe];W[ob];B[me]
;W[ne];B[ld];W[ib];B[hb];W[md];B[mb];W[mf];B[oc];W[ka];B[ia]
;W[nb];B[nc];W[pb];B[ma];W[pf];B[oe];W[hi];B[pl];W[om];B[rl]
;W[qm];B[sf];W[sg];B[sd];W[rf];B[se];W[sc];B[sb];W[re];B[sc]
;W[pc];B[qb];W[nf];B[la];W[qe];B[ld];W[od];B[sh];W[rg];B[ra]
319名無し名人:2008/03/15(土) 01:57:59 ID:yEVgaq0/
;W[ip];B[jj];W[ji];B[rm];W[rn];B[no];W[lo];B[ro];W[qo];B[sn]
;W[qn];B[bl];W[ci];B[bi];W[ee];B[de];W[rp];B[fl];W[dl];B[sm]
;W[so];B[rk];W[ij];B[ao];W[cp];B[ap];W[aq];B[an];W[hk];B[gl]
;W[kj];B[jk];W[lg];B[kf];W[lh];B[mi];W[lc];B[lb];W[je];B[ie]
;W[ld];B[lf];W[me];B[pa];W[oa];B[qa];W[rh];B[si];W[pj];B[qj]
;W[fo];B[fn];W[hj];B[eq];W[ep];B[na];W[pd]
)(;B[gj];W[dk];B[cj]
;W[dm];B[fl];W[hj];B[dj];W[ih];B[ij]C[白死]
)
)(
;B[mi];W[lj];B[li];W[kj];B[ki];W[jj];B[jh]C[中央が味良く死ぬ]
)
)(
;B[hh];W[if];B[hi];W[fe]C[こういう狙いか。黒いまいち。82のツケは鋭い。]
)
)(
;W[kb];B[lc];W[ic];B[hd];W[hc]C[白に生きられると黒がよくなかった。]
)
)(
;B[ic];W[id];B[kc];W[jb];B[hc];W[kd];B[je];W[lc];B[ke];W[ld]
;LB[jj:a]B[le]C[上辺の殺しとaが見合い。]
)
)(
;W[dc];B[cc];W[db];B[cd];W[hc]C[白のシノギ形。]
)
)(
;B[kl];W[op];TL[0,0]BL[0]LB[cj:a][qk:b]B[ki]C[aとbを見合いにして、黒が主導権を握れると思う。]
)
)(
;B[fk]C[もっと厳しくカケたい。]
;W[fl];B[gl];W[gk];B[fj]C[これは白ほぼツブレ。]
)
)(
;B[go];W[gm];B[ho];W[in];B[gq];W[io];TL[0,0]BL[0]B[iq]C[一例だが白が怖い。]
)
)
320名無し名人:2008/03/15(土) 07:47:17 ID:xi2kVoFb
折角書いたのに文字化けしちゃった。
こんだけ機械オンチなら碁に向いてるかなーとおもったりして・・・何となく・・・
321名無し名人:2008/03/15(土) 08:56:53 ID:BCr46rvP
>>318
ありがとうございました。
自分の悪手がわかり大変勉強になります。
またお願いします。

ちなみに318さんの棋力はどれぐらいでしょうか?
322名無し名人:2008/03/16(日) 07:13:01 ID:q1Ga+1Qq
KGS1dです。僕が黒番でした。
圧倒的な差で負けてしまいました。
どこが悪いのか、自分にはよく分かりません。
D7への対応の仕方、C14の次の黒番はどこに打つべきだったか、K14はどこに打つべきだったか、
それ以降はずっと負けっぱなしです。
どうすればもっと強くなれるんでしょうか?
おねがいします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.4.4]MULTIGOGM[1]B[pd]
;W[dp];B[pp];W[dd];B[fq];W[nc];B[qf];W[jd];B[cn];W[eo];B[cq];W[dm];B[cp];W[cm];B[dq]
;W[df];B[dc];W[ec];B[cd];W[ed];B[cc];W[ce];B[be];W[bf];B[ad];W[db];B[cb];W[eb];B[cg]
;W[cf];B[ab];W[ho];B[jf];W[jh];B[hf];W[kf];B[je];W[ke];B[id];W[jc];B[hh];W[gg];B[hg]
;W[jg];B[gd];W[gh];B[gi];W[hi];B[ff];W[eg];B[gj];W[hj];B[hk];W[jj];B[ic];W[jb];B[gf]
;W[eh];B[gb];W[il];B[gl];W[fk];B[fl];W[ek];B[el];W[dk];B[dn];W[en];B[em];W[bn];B[co]
;W[dl];B[ik];W[jk];B[im];W[jl];B[hm];W[jo];B[go];W[gn];B[hn];W[gp];B[io];W[hp];B[ip]
;W[iq];B[jq];W[jp];B[in];W[hr];B[ir];W[hq];B[jr];W[lp];B[lq];W[mq];B[lr];W[np];B[nr]
;W[mr];B[ms];W[oq];B[or];W[pq];B[fp];W[fo];B[hs];W[gr];B[fr];W[is];B[js];W[gs];B[fs]
;W[ns];B[gq];W[go];B[os];W[ls];B[kp];W[ko];B[kq];W[lo];B[ks];W[pr];B[gm];W[qm];B[qj]
;W[qh];B[rh];W[ri];B[qi];W[rg];B[ph];W[qg];B[pg];W[rf];B[qe];W[sh];B[ni];W[oj];B[ok]
;W[nj];B[pj];W[oi];B[pi];W[pk];B[pl];W[qk];B[ql];W[rk];B[rl];W[rj];B[qp];W[pn];B[on]
;W[oo];B[rn];W[rm];B[sm];W[po];B[qn];W[pm];B[rr];W[qo];B[ro];W[rp];B[sp];W[sn];B[ps]
;W[so];B[lg];W[of];B[pf];W[oe];B[ob];W[rd];B[nb];W[oc];B[pc];W[mc];B[re];W[se];B[rc]
;W[oh];B[qd];W[og];B[gk];W[qr];B[qs];W[rq];B[od];W[nd];B[bo];W[bm];B[ei];W[di];B[ej]
;W[dj];B[af];W[bg];B[ag];W[ah];B[ae];W[ch];B[ih];W[ji];B[jm];W[km];B[ib];W[mb];B[sd]
;W[sr];B[ep];W[rs];B[do];W[nq];B[fn];W[na];B[pa];W[sf];B[ls];W[ns];B[ja];W[ka];B[ia]
;W[kb];B[jn];W[kn];B[fa];W[fb];B[fc];W[fd];B[gc];W[ef];B[fe];W[ee];B[ig];W[ao];B[ap]
;W[an];B[ca];W[ea];B[ga];W[ma];B[pb];W[];B[])
323名無し名人:2008/03/16(日) 08:13:02 ID:Wxi92XcA
左下は逆を這うのが定石です。
左上に付けて行ったのは時期尚早で、左辺に打ち込むのが勝るでしょう。
左下の打ち方は良くなかったですが、それでも白はあまり強く無く、この石が効率よく模様の一端になっては黒勝ち難い。
上辺側はM17もあり一手で地にはなりませんから急がない方向です。
K14に帽子したのは相手に響かない手で、F7辺りに打って消しの手がかりを掴むほか無さそうです。
H14ではL16niつけるより無かったと思いますよ、左辺がまとまって負けかもしれませんが…。
324名無し名人:2008/03/16(日) 18:50:44 ID:2pmHhtMU
kgs8k、黒番で負けました。敗着ははっきりとわかりますが
自己検討で左辺セキ等等生き死にが甘いと気づきました。五十手くらいの状況で
右上隅黒は死だったのでしょうか? よろしくお願いします

(;GM[1]FF[4]AP[CGoban:3]ST[2]SZ[19]KM[0.50]PW[相手]PB[敗者]WR[7k]
BR[8k]RE[W+6.50]
;B[pd];W[qp];B[dp];W[dd]
;B[oq];W[po];B[kq];W[qf];B[pi];W[ne];B[pf];W[pg];B[of];W[og];B[ng];W[qe];B[od]
;W[qh];B[qd];W[nh];B[oh];W[nf];B[mg];W[qi];B[ni];W[mh];B[lh];W[pj];B[cf];W[fc]
;B[bd];W[cc];B[ci];W[fq];B[hp];W[fo];B[dn];W[fm];B[dl];W[io];B[mi];W[cq];B[dq]
;W[dr];B[cp];W[br];B[bq];W[cr];B[oo];W[nd];B[kd];W[lc];B[hc];W[ob];B[pb];W[oc]
;B[rc];W[re];B[ra];W[kc];B[bc];W[bb];B[db];W[cb];B[ec];W[ed];B[fb];W[gc];B[gb]
;W[hd];B[id];W[ge];B[ic];W[ie];B[jc];W[ld];B[ke];W[kb];B[ig];W[jf];B[kf];W[jg]
;B[kg];W[gg];B[pn];W[qn];B[pp];W[qq];B[qo];W[ro];B[po];W[qm];B[rp];W[rq];B[rn]
;W[sp];B[ql];W[pm];B[om];W[pl];B[ol];W[ok];B[nk];W[oj];B[ko];W[jp];B[jq];W[iq]
;B[in];W[ho];B[jo];W[kp];B[lp];W[ip];B[lo];W[ji];B[jm];W[kk];B[gi];W[hh];B[fd]
;W[fe];B[gd];W[ef];B[cd];W[dc];B[de];W[df];B[he];W[hf];B[ce];W[ee];B[ih];W[jh]
;B[ii];W[hi];B[ij];W[hj];B[jj];W[kj];B[ki];W[if];B[il];W[ei];B[ek]OB[4];W[fj]
;B[dh]OB[4];W[eh];B[gk]OB[4];W[gj];B[pr]OB[3];W[ck];B[dj]OB[3];W[cm];B[dm]
OB[3];W[bj];B[bi]OB[3];W[cn];B[co]OB[2];W[bo];B[bp]OB[2];W[bn];B[bl]OB[1]
;W[cl];B[fl]OB[1];W[di];B[cj]OB[1];W[ch];B[bh]OB[1];W[cg];B[bg]OB[1];W[dg]
;B[jr]OB[1];W[ir];B[pc]OB[1];W[nj];B[mk]OB[1];W[hk];B[hl]OB[1];W[js];B[lr]
OB[1];W[qr];B[jb]OB[1];W[rd];B[sb]OB[1];W[oi];B[le]OB[1];W[mf](;B[ma]OB[1]
;W[mb];B[ka]OB[1];W[na];B[la]OB[1];W[lb];B[ja]OB[1];W[nc];B[gm]OB[1];W[gn]
;B[eq]OB[1];W[er];B[ks]OB[1];W[is];B[nh]OB[1];W[ph];B[mj]OB[1];W[lf];B[me]
OB[1];W[kh];B[li]OB[1];W[lg];B[md]OB[1];W[jd];B[je]OB[1];W[pa];B[qa]OB[1]
;W[qb];B[qc]OB[1];W[jl];B[ik]OB[1];W[nl];B[mm]OB[1];W[nm];B[nn]OB[1];W[on]
;B[ml]OB[1];W[pq];B[np]OB[1];W[or];B[nr]OB[1];W[ps];B[ar]OB[1];W[mq];B[lq]
OB[1];W[nq];B[mp]OB[1];W[op];B[om]OB[1];W[mr];B[ol]OB[1];W[ms];B[fp]OB[1]
;W[eo];B[do]OB[1];W[ep];B[bs]OB[1];W[fr];B[hn]OB[1];W[ej];B[dk]OB[1];W[fk]
;B[gl]OB[1];W[em];B[en]OB[1];W[fn];B[el]OB[1];W[gp];B[ab]OB[1];W[ac];B[ad]
OB[1];W[ba];B[da]OB[1];W[aa];B[oq]OB[1];W[pe];B[oe]OB[1];W[op];B[ls]OB[1]
;W[oq];B[aq]OB[1];W[cs];B[as]OB[1];W[sc];B[sd]OB[1];W[se];B[sc]OB[1];W[hd]
;B[bf]OB[1];W[ac];B[he]OB[1];W[mc];B[hg]OB[1];W[jd]
;B[hd]OB[1];W[oa];B[ab]OB[1];W[no];B[mo]OB[1];W[ac]OB[1];W[ab]OB[1];W[bk]
;B[al]OB[1];W[am];B[ao]OB[1];W[ak]OB[1]
325名無し名人:2008/03/18(火) 12:31:54 ID:fpBStisX
>>324
29の戦線離脱はありえないんちゃう?
53は左上に対してさほど厳しく利いてないのでかなりマズイ
眼でなんとなく憶えたパターンに頼り過ぎちゃう?

只紛らわしいだけの57なんかでなく、普通にQ-17なら外の白石も弱いので死なない
ただし、55では56の点に先ずぶつかって然る後に55の点におさえるべきで
そのほうが懐が深く、楽に活きてる
326名無し名人:2008/03/19(水) 08:59:27 ID:dpQsqMlA
>>323
ありがとうございました!
327名無し名人:2008/03/20(木) 22:43:59 ID:XlClS3DI
>>325さん

自分も>>324さんと同じ感覚なのだと思うけど
29でそっぽしてしまいそうです。

上辺にケイマが本手っぽいでしょうか?

失礼しましたm(__)m
328名無し名人:2008/03/21(金) 01:31:15 ID:bzmmCPZM
>>325
15はO14に伸びて10の石を制するのが簡明では?ハネは白からキリが残り、難しい戦いへ突入。
19は打つならR16に押さえるほうがいい。
21じっくりO14についで、白がキリにそなえて9の左へカケツギで一段落。左辺ヒラキ、カカリなど。
29では遅いようでも2子を抜いておくのが厚いと思う。子ヌ
36はシチョウアタリなので左下は聞いてられない。こんどこそ右上二子ヌキが必要。白から一間に封鎖されても、ツケコシなどで突破できるでしょう。白に厚みができても、いくらも働きますまい。
50がきたら、R16からのデギリに備えてツギが安全。全部死ぬことはないだろうけど、せっかく19に守った隅が白地になりそう。白は51に開いて一段落かな。
63のエグリは成功。でも79から81は自分からサカレにいく手でよくない。ノゾキあたりからかなあ。
91ツギ無用。小さい。っていうか、白のほうに弱い石が多いので、すぐにでもS6にコウをしかけてみたい。黒はコウに負けてもたいしたことない。後から93に切っても遅い。97は手筋だが、白が厚くてここでは成立しない。
106は厚みを囲いにいっても小さいので、黒G4, 白F4ツギ, G7とか、大きく攻めることを考えたい。

329名無し名人:2008/03/21(金) 09:03:52 ID:dPh6H1fw
 
 
 
 
 
 
 
  
330328:2008/03/21(金) 11:43:31 ID:bzmmCPZM
ごめん。寝ぼけてました。
19はちゃんと押さえているんですね。
よく見れば34のカカリもシチョウアタリでした。ということは、やっぱり29では2子を抜いておくべきでしたね。
331名無し名人:2008/03/21(金) 18:51:56 ID:s87hjO9C
>>327
自分なりに読みの入った手なら何でもいいですw
とにかく、右上みたいに捻り合いの最中みたいな状況で
他所にフラフラと行っちゃダメ

形とか本手とかそんなことよりも、324のような人は状況認識に気を遣うべき
332名無し名人:2008/03/21(金) 20:21:23 ID:yArUl3N8
>>330さん

勉強の身なので大変ありがたいです。
ありがとうございました。

>>331さん

どうもありがとうございました。
色んな読みを頑張ります。


>>324さん

横から失礼しました。


333名無し名人:2008/03/22(土) 19:23:48 ID:VHphyf7b
KGS1dです。
僕が黒です。
最初にたまたま左下がとれました。その後の、左上の対処法や右下の大きな地の削り方などが、よく分かりませんでした。
この辺りを教えて欲しいです。
いい戦いだったと思うのですがどうでしょうか?
もっと強くなりたいです。
おねがいします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.4.4]MULTIGOGM[1]B[de]
;W[pd];B[ep];W[pq];B[po];W[cp];B[cq];W[bq];B[dq];W[bo];B[iq];W[mq];B[dn];W[cm];B[dm]
;W[dl];B[cn];W[bn];B[cl];W[bm];B[ck];W[el];B[br];W[ar];B[cr];W[eo];B[dp];W[do];B[co]
;W[bp];B[en];W[fo];B[fn];W[go];B[gn];W[gq];B[gp];W[hp];B[ho];W[fp];B[fq];W[gp];B[fr]
;W[io];B[hn];W[ip];B[er];W[in];B[hl];W[im];B[gl];W[dj];B[cj];W[ci];B[bi];W[ch];B[bh]
;W[cg];B[bg];W[bl];B[bk];W[cf];B[aj];W[al];B[aq];W[ap];B[an];W[bf];B[ak];W[fj];B[hj]
;W[gh];B[dc];W[ed];B[ec];W[cd];B[dd];W[cc];B[ce];W[be];B[hc];W[jc];B[he];W[gd];B[gc]
;W[hd];B[id];W[ge];B[gf];W[hf];B[ie];W[ff];B[fe];W[fd];B[ee];W[gg];B[fc];W[gf];B[ic]
;W[kd];B[md];W[kf];B[ke];W[le];B[je];W[ld];B[lf];W[mf];B[lg];W[me];B[jk];W[gr];B[qq]
;W[qr];B[qp];W[rr];B[qk];W[qi];B[qc];W[qd];B[pc];W[oc];B[ob];W[nc];B[nb];W[mb];B[rd]
;W[re];B[rc];W[na];B[qe];W[rf];B[od];W[nd];B[pe];W[pb];B[qb];W[oa];B[qg];W[rg];B[qh]
;W[rh];B[pi];W[qj];B[pj];W[rk];B[rj];W[ri];B[rl];W[sj];B[ql];W[ph];B[qf];W[oh];B[jg]
;W[oo];B[on];W[no];B[nn];W[pp];B[qo];W[oe];B[pd];W[mh];B[lh];W[ok];B[pk];W[so];B[sl]
;W[sk];B[ro];W[sq];B[sn];W[sp];B[dk];W[ek];B[ln];W[mo];B[mn];W[ko];B[nj];W[mj];B[ni]
;W[mi];B[ng];W[mg];B[nh];W[of];B[og];W[ki];B[ih];W[ii];B[hi];W[ij];B[ik];W[kj];B[hh]
;W[cb];B[db];W[ll];B[nk];W[nl];B[ol];W[ml];B[nm];W[ib];B[hb];W[jb];B[ca];W[ba];B[da]
;W[bb];B[gi];W[fi];B[lo];W[lp];B[kn];W[jo];B[gs];W[hs];B[fs];W[hr];B[nf];W[ne];B[qa]
;W[pf];B[pg];W[kh];B[kg];W[if];B[jf];W[gk];B[hk];W[ef];B[df];W[dg];B[fl];W[hm];B[em]
;W[fk];B[gm];W[pa];B[li];W[lj];B[gj];W[eh];B[af];W[ae];B[ag];W[rq];B[se];W[sf];B[sd]
;W[jh];B[jj];W[ji];B[ig];W[ha];B[ga];W[ia];B[jm];W[kl];B[rn];W[jl];B[il];W[mk];B[kk]
;W[];B[])
334名無し名人:2008/03/24(月) 09:36:59 ID:AXnn2Nml
ルールを覚えて半年くらいで、対局はもっぱら銀星8相手です。
5子置けばなんとか勝てるのですが、4子になるといつも足りません。
だいたいいつも、この棋譜のような展開で進んでいって、
最終的に白の地が多くて負ける・・・・という対局ばかりです。

最初の頃は、いつの間にかごっそり石を取られることが多かったので、
多少は進歩していると思うんですが・・・・・。

まずは互先で銀星8に勝てるようになりたいです。
どういうところを改善していけば良いのでしょうか。


(;GM[1]FF[4]SZ[19]HA[4]PB[jibun]PW[銀星囲碁8]DT[2008-3-24]
KM[0]RU[Japanese]RE[W+14.0]GN[]RO[1]BS[0]WS[4]KM[0]
HA[4]AB[dd]AB[pd]AB[dp]AB[pp]
;W[qn];B[ql];W[qq];B[pq];W[qp];B[po];W[rn];B[om];W[qr]
;B[pr];W[ps];B[os];W[qs];B[or];W[nc];B[pf];W[jd];B[jp]
;W[pb];B[qc];W[ld];B[gc];W[cn];B[dn];W[dm];B[en];W[co]
;B[cp];W[cj];B[fp];W[cc];B[cd];W[dc];B[ed];W[bd];B[be]
;W[bc];B[cf];W[fb];B[ci];W[di];B[ch];W[dj];B[eh];W[lo]
;B[ml];W[rl];B[rk];W[mq];B[jq];W[kr];B[jr];W[km];B[kk]
;W[kq];B[im];W[fk];B[fi];W[nr];B[nq];W[mr];B[no];W[ns]
;B[mf];W[ll];B[lk];W[np];B[pn];W[mo];B[nn];W[bp];B[ln]
;W[kn];B[mn];W[kp];B[jo];W[ko];B[kl];W[kf];B[lh];W[cq]
;B[dq];W[cr];B[dr];W[lg];B[mg];W[lm];B[jm];W[gm];B[gn]
;W[em];B[fm];W[gl];B[ij];W[js];B[is];W[ks];B[ir];W[cs]
;B[ds];W[bi];B[bh];W[bj];B[gj];W[ra];B[rb];W[pc];B[qd]
;W[qb];B[rc];W[jb];B[nd];W[md];B[ne];W[hg];B[ff];W[fc]
;B[gd];W[fd];B[fe];W[ge];B[gf];W[he];B[hf];W[ie];B[if]
;W[kh];B[li];W[hk];B[hj];W[fl];B[fn];W[ig];B[gg];W[jf]
;B[lf];W[qm];B[qk];W[sk];B[sj];W[sl];B[rj];W[mm];B[nl]
;W[op];B[oo];W[oq];B[kg];W[jh];B[hh];W[jj];B[ih];W[jg]
;B[ik];W[dh];B[dg];W[ah];B[ag];W[ai];B[bg];W[pm];B[pl]
;W[nm];B[on];W[qo];B[ol];W[od];B[oe];W[oc];B[ji];W[ki]
;B[ii];W[kj];B[jk];W[jn];B[in];W[do];B[eo];W[le];B[lg]
;W[lj];B[mj];W[fj];B[hl];W[gk];B[hm];W[ei];B[fh];W[ad]
;B[ae];W[ec];B[sb];W[me];B[sa];W[qa];B[tt];W[tt])
335名無し名人:2008/03/24(月) 16:09:42 ID:9ysB7AP0
>>334
全体的に手が安直・素直で
同じコンピュータばかりを相手にしている弊害でている気がします。
本格的な乱戦をあまり経験したことがないのでは。
銀星囲碁に勝つというモチベーションも大事ですが
kgsあたりで初級者とたくさん打って、碁の懐を拡げてみることをお奨めします。
銀星囲碁にはいつの間にか勝てるようになってるはずです。


(;CA[shift_jis]RU[Japanese]BS[0]WS[4]GM[1]AB[dd][pd][dp][pp]C[> どういうところを改善していけば良いのでしょうか。
全体的に後手後手になってます。相手が小さい手を打ったときは手抜き・反発しないと。]
AP[MultiGo:4.3.0]SZ[19]FF[4]GN[]RO[1]DT[2008-3-24]PB[jibun]PW[銀星囲碁8]KM[0]HA[4]
RE[W+14.0]MULTIGOGM[1]
;W[qn];B[ql];W[qq];B[pq];W[qp];B[po];W[rn];B[om];W[qr];B[pr];W[ps]
(;B[os]C[一線のハネ継ぎはヨセの手で、まだまだ大きいところがいっぱいあります。];W[qs];B[or]
(;W[nc];B[pf];W[jd]
(;B[jp]C[よいヒラキ。];W[pb];B[qc];W[ld];B[gc];W[cn];B[dn];W[dm];B[en];W[co];B[cp]
;W[cj];B[fp]LB[gq:A]C[固すぎ。K4に石があるのでAぐらいがいい。];W[cc];B[cd];W[dc]
;B[ed];W[bd];B[be];W[bc];B[cf];W[fb];B[ci]LB[cm:A]
C[弱い白石を固めるお手伝い。Aあたりが薄いので、D8近辺から攻めるほうがおもしろい。
上の黒石はまだ簡単には死なない。]
;W[di];B[ch];W[dj]CR[ed][dd][cd][be][cf][ch][ci]MA[di][dj][cj][dm][cn][co]
C[一見、できた地は同じぐらいだとしても、黒の方が石が2個も多い。
つまり黒石はコリ形で、働きに乏しいということ。
まあ置き碁なので手堅く打って逃げ切りという考え方もできるけど。]
;B[eh];W[lo];B[ml]C[封鎖してまわりを地にする考え方はよい。]
;W[rl];B[rk];W[mq];B[jq];W[kr];B[jr];W[km];B[kk];W[kq];B[im];W[fk]
(;B[fi]C[ここに打っても黒地が数目増えるかどうか。左辺白も生きてるので白は手抜きされます。]
;W[nr];B[nq];W[mr];B[no];W[ns];B[mf];W[ll];B[lk];W[np];B[pn];W[mo];B[nn];W[bp];B[ln]
;W[kn];B[mn];W[kp];B[jo];W[ko];B[kl];W[kf];B[lh];W[cq];B[dq];W[cr];B[dr];W[lg];B[mg];W[lm]
(;B[jm]CR[hi][hj][hk][ik][jk][jj][ji][ii]
C[ここを守ったところで○一帯は白石も向いてるのでたいした地にならないです。つまりこの手はとても小さい。])
(;B[ic];W[in];B[jn];W[jm];B[hm];W[jc];B[gb];W[eb];B[qb];W[ob];B[bj];W[bk];B[bi]
C[先手先手と決めていく(相手が手を抜くと大損するので手抜きできない箇所)。
これで実戦とは大違い。これで右辺を守りきれば勝ちといったところです。実戦では逆にこれをやられました。]))
(;B[lr]C[生意気にも手抜きしたので、断固攻めるべき。おそらく殺せます。]
(;W[lq];B[ks];W[mr];B[ls];W[ms];B[js])
(;W[mr];B[ks];W[lq];B[ls];W[ms];B[js])
(;W[ks];B[mr];W[js];B[hr])))
(;B[lc]C[この形はこの打ち込みがおもしろい。こういう乱戦をやっていくと強くなれます。]))
(;W[iq];B[kq];W[fq];B[eq];W[fp];B[dn];W[jo]CR[lp][lq][lr][ls][ms][ns][nr][nq][oq]
[op][oo][nn]C[この図と前の図を比べてみてください。]))
(;B[kq](;W[or];B[hq]C[これだけでも黒充分です。])
(;W[fq];B[eq];W[fp];B[dn];W[iq];B[jo];W[or];B[nq]CR[op][oo][nn][np][mp][lp][kp]
[ko][jn][nm]SQ[or][jo][nq][ps]C[この図とあとの図を比べてみてください。
高度な考え方ですが、■の石同士を交換しています。
地は一線を押さえた図と同じぐらいですが、こちらのほうが上方への大きな発展性を秘めています。
まだ難しいかもしれませんが、中央での戦いも有利になるでしょう(勢力ということです)。
左の白石も弱く、白はいじめられそうです。])))
336334:2008/03/25(火) 19:14:54 ID:Q214XAGo
>>335
添削ありがとうございました。

ときどき義父にも指導碁を打ってもらうことがあるんですが、
その時にも「相手の言うことを聞きすぎる」と言われました。
もっと積極的に戦いをして、こちらから主張していくべきなんですね。

あと、手の大きい小さいが、添削sgfを見ても(義父に説明された場合も)
いまひとつ実感が伴わないというのが正直なところです。
布石の段階なら、なんとなくこっちの方が大きいという感覚はあるんですが。
337名無し名人:2008/03/25(火) 20:53:40 ID:Y6KCYumn
> いまひとつ実感が伴わないというのが正直なところです。
慣れだと思いますが、最後のほうに適当に中央をヨセたツリーを3つ追加しました。
理解の助けになれば幸いです。

(;CA[shift_jis]RU[Japanese]BS[0]WS[4]GM[1]AB[dd][pd][dp][pp]
C[全体的に後手後手になってます。相手が小さい手を打ったときは手抜き・反発しないと。]
SZ[19]FF[4]GN[]RO[1]PB[]PW[]KM[0]HA[4]RE[W+14.0]
;W[qn];B[ql];W[qq];B[pq];W[qp];B[po];W[rn];B[om];W[qr];B[pr];W[ps]
(;B[os]C[一線のハネ継ぎはヨセの手で、まだまだ大きいところがいっぱいあります。]
;W[qs];B[or](;W[nc];B[pf];W[jd]
(;B[jp]C[よいヒラキ。];W[pb];B[qc];W[ld];B[gc];W[cn];B[dn];W[dm];B[en];W[co];B[cp]
;W[cj];B[fp]LB[gq:A]C[固すぎ。K4に石があるのでAぐらいがいい。];W[cc];B[cd];W[dc]
;B[ed];W[bd];B[be];W[bc];B[cf];W[fb];B[ci]LB[cm:A]C[弱い白石を固めるお手伝い。
Aあたりが薄いので、D8近辺から攻めるほうがおもしろい。
上の黒石はまだ簡単には死なない。]
;W[di];B[ch];W[dj]CR[ed][dd][cd][be][cf][ch][ci]MA[di][dj][cj][dm][cn][co]
C[〜容量オーバーのためコメント省略〜]
;B[eh];W[lo];B[ml]C[封鎖してまわりを地にする考え方はよい。];W[rl];B[rk];W[mq];B[jq]
;W[kr];B[jr];W[km];B[kk];W[kq];B[im];W[fk]
(;B[fi]C[ここに打っても黒地が数目増えるかどうか。左辺白も生きてるので白は手抜きされます。]
;W[nr];B[nq];W[mr];B[no];W[ns];B[mf];W[ll];B[lk];W[np];B[pn];W[mo];B[nn];W[bp];B[ln]
;W[kn];B[mn];W[kp];B[jo];W[ko];B[kl];W[kf];B[lh];W[cq];B[dq];W[cr];B[dr];W[lg];B[mg];W[lm]
(;B[jm]CR[hi][hj][hk][ik][jk][jj][ji][ii]
C[ここを守ったところで○一帯は白石も向いてるのでたいした地にならないです。つまりこの手はとても小さい。]
(;W[gm])(;W[qb];B[rb];W[bj];B[bi];W[js];B[is];W[ks];B[ir];W[em];B[fm];W[fl];B[gl];W[gk]
;B[hl];W[kh];B[ki];W[li];B[mh];W[ji];B[kj];W[gf];B[ef]LB[jh:A][ic:B]C[KGSのスコア予\測で黒+27です。
見ての通り中央は黒地になってません。それは88手目の時点で
・2方向も白石が向いている。
・左下と左上の黒地が空いているので、そこを狙われながら白石を持ってこられる。
だからです。じゃあ逆に中央が白地になるのかというと、
Aに傷があったりF11に黒石があったりBあたりが白薄かったりで、やっぱり白地にもなりません。
これが中央を囲む難しさです。
K7に打とうが打たまいが中央はどちらの地にもならなかった、なのでK7は小さい手といえるのです。]))
(;B[ic](;W[in]C[元の添削。白がよくばった場合。];B[jn];W[jm];B[hm];W[jc];B[gb];W[eb];B[qb]
;W[ob];B[bj];W[bk];B[bi]C[先手先手と決めていく(相手が手を抜くと大損するので手抜きできない箇所)。
これで実戦とは大違い。これで右辺を守りきれば勝ちといったところです。実戦では逆にこれをやられました。])
(;W[jc];B[qb];W[ob];B[gb];W[eb];B[bj];W[bk];B[bi];W[jn];B[in];W[em];B[fm];W[fl]
;B[gl];W[gk];B[hl];W[kh];B[ki];W[li];B[mh];W[ji];B[kj];W[gf];B[ef]
C[KGSのスコア予\測で黒+54です。もちろん正確な数字ではないですが、これが先手の威力です。
手を抜いた下辺も安泰です。])
(;W[hn]C[白からはこの手が上手いかな。];B[em]C[これを白が受けなければ、黒地は減りますが白地も減ります。]
;W[dl];B[hm])))
(;B[lr]C[生意気にも手抜きしたので、断固攻めるべき。おそらく殺せます。]
(;W[lq];B[ks];W[mr];B[ls];W[ms];B[js])
(;W[mr];B[ks];W[lq];B[ls];W[ms];B[js])
(;W[ks];B[mr];W[js];B[hr])))
(;B[lc]C[この形はこの打ち込みがおもしろい。こういう乱戦をやっていくと強くなれます。]))
(;W[iq];B[kq];W[fq];B[eq];W[fp];B[dn];W[jo]CR[lp][lq][lr][ls][ms][ns][nr][nq][oq]
[op][oo][nn]C[この図と前の図を比べてみてください。]))
(;B[kq](;W[or];B[hq]C[これだけでも黒充分です。])
(;W[fq];B[eq];W[fp];B[dn];W[iq];B[jo];W[or];B[nq]CR[op][oo][nn][np][mp][lp][kp]
[ko][jn][nm]SQ[or][jo][nq][ps]C[この図とあとの図を比べてみてください。
高度な考え方ですが、■の石同士を交換しています。
地は一線を押さえた図と同じぐらいですが、こちらのほうが上方への大きな発展性を秘めています。
まだ難しいかもしれませんが、中央での戦いも有利になるでしょう(勢力ということです)。
左の白石も弱く、白はいじめられそうです。])))
338名無し名人:2008/03/29(土) 00:42:55 ID:PeEPVM/N
なんで>>333が放置されてるの?
339名無し名人:2008/03/29(土) 01:20:06 ID:UOaCiX0n
さあ・・・
47手目の眼持ちは右と渡ってれば良かったと思うけどな。貧乏渡りみたいな手だけど
左は飛んでも這ってもダメなので心配ないし
340名無し名人:2008/03/29(土) 01:48:54 ID:z+BR41As
お世話になります。
kgs10kで黒番です。
とくに大きな戦いにならずに終局し、終わってみれば盤面で10目の差。
戦うべきところでうまく戦えなかったのが敗因かとも思ったのですが、
具体的にどこを直すべきかがわかりません。
中盤の指針、他至らぬ点、ご教授いただければ幸いです。
(;CA[utf-8]FF[4]ST[2]RU[Japanese]OT[5x30 byo-yomi]AP[CGoban:3]SZ[19]GM[1]BR[10k]
WR[9k]KM[0.5]TM[1500]RE[W+9.50]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[pp];W[dd];B[fq];W[dj];B[jp];W[qj];B[qh];W[qm];B[qo];W[ro];B[rp];W[rn]
;B[fc];W[df];B[jd];W[md];B[oc];W[qf];B[pg];W[qd];B[qc];W[qg];B[qe];W[ph];B[pf];W[rh]
;B[rf];W[rg];B[rd];W[mq];B[oq];W[jq];B[kq];W[iq];B[kp];W[ip];B[mp];W[fp];B[cq];W[dq]
;B[dr];W[er];B[cr];W[eq];B[bo];W[cp];B[bp];W[cn];B[le];W[me];B[mf];W[lf];B[nf];W[ld]
;B[ke];W[jc];B[kc];W[kd];B[je];W[kb];B[ic];W[jb];B[mc];W[nc];B[nb];W[mb];B[nd];W[lc]
;B[ma];W[nc];B[oh];W[pi];B[mc];W[ib];B[lb];W[hc];B[hd];W[gc];B[gd];W[id];B[ie];W[fb]
;B[gb];W[ec];B[fd];W[eb];B[ch];W[cg];B[cj];W[dh];B[di];W[ei];B[ej];W[ci];B[dk];W[bh]
;B[di];W[bj];B[fi];W[dj];B[ic];W[hb];B[di];W[bq];B[br];W[dj];B[ne];W[kc];B[di];W[qq]
;B[eh];W[qp];B[po];W[qr];B[or];W[ck];B[dj];W[cl];B[ff];W[in];B[il];W[nm];B[lm];W[ln]
;B[mn];W[kn];B[nn];W[mm];B[ll];W[jl];B[jk];W[kk];B[kl];W[jm];B[kj];W[lk];B[mk];W[ik]
;B[lj];W[jj];B[ij];W[kk];B[ji];W[jk];B[ii];W[gk];B[ok];W[om];B[on];W[oi];B[nh];W[ni]
;B[mi];W[nk];B[pm];W[pl];B[pn];W[nl];B[kr];W[jr];B[em];W[el];B[dl];W[dm];B[fl];W[en]
;B[fm];W[fn];B[hm];W[hl];B[gl];W[im];B[hn];W[gn];B[gm];W[ho];B[fk];W[gj];B[gi];W[bn]
;B[an];W[am];B[ao];W[co];B[aq];W[bm];B[es];W[fs];B[ds];W[fr];B[ps];W[qs];B[ee];W[de]
;B[js];W[is];B[ks];W[sf];B[re];W[se];B[sd];W[sg];B[nj];W[oj];B[mj];W[pk];B[hj];W[hk]
;B[lo];W[jo];B[eg];W[pr];B[os];W[fj];B[ek];W[dg];B[ml];W[ol];B[qn];W[rm];B[ka];W[ja]
;B[la];W[ed];B[ef];W[id];OB[5]B[ko];W[km];OB[5]B[ic];W[];OB[5]B[id];W[];OB[5]B[]
TB[mo][rc][na][oa][pa][qa][ra][sa][mb][ob][pb][qb][rb][sb][nc][pc][sc][od][qd][fe]
[ge][he][oe][pe][gf][hf][if][jf][kf][lf][of][fg][gg][hg][ig][jg][kg][lg][mg][ng]
[og][fh][gh][hh][ih][jh][kh][lh][mh][ei][hi][ki][li][el][no][oo][ap][lp][np][op]
[bq][lq][mq][nq][ar][lr][mr][nr][as][bs][cs][ls][ms][ns]TW[sq][gr][hr][ir][ad][sr]
[gs][hs][rs][ss][aa][ba][ca][da][ea][fa][ga][ha][ia][ab][bb][cb][db][gb][rr][ac]
[bc][cc][dc][bd][cd][ae][be][ce][af][bf][cf][ag][bg][ah][ch][qh][sh][ai][bi][qi]
[ri][si][aj][pj][rj][sj][ak][bk][ok][qk][rk][sk][al][bl][il][ql][rl][sn][sl][cm]
[sm][dn][jn][do][eo][fo][go][io][so][ep][gp][hp][rp][sp][fq][gq][hq][rq])
341_:2008/03/29(土) 13:43:29 ID:vn7xcHVw
>>340
自分の手に含まれた次の狙いを頭に入れていない かな?
5の後、三々入りや両ガカリが次の狙い
黒15と他所に向った手でも、当然C−06両ガカリが厳しい

そういう事に拘り過ぎるとそれはそれで上手くないけれどもw
一応そういうことは考えて手を進めるべき
342340:2008/03/31(月) 00:32:09 ID:JGa/ZEAk
>>341
確かに狙いはあまり理解できてないと思います。
なんとなく見た形で打ってたところもあるのですが、
両ガカリは定石自体よくわからないので、避けていたところもあるので、
これから研究してみます。
ありがとうございました。
343名無し名人:2008/04/04(金) 01:39:51 ID:vNF5mcOo
kgs6kで黒番です。
左下を取れてなかったら負けてたと思います。
中国流に内からかかってきて思う壺のはずなのに
白に居直られてしまいました。
R12に対してどのように打つのが有力だったでしょうか。
その他含めて、ご指導お願いいたします。


(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[6.50]TM[900]OT[5x30 byo-yomi]PW[aite]PB[jibun]
WR[6k]BR[6k]DT[2008-04-03]PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]
RE[B+11.50]
;B[qd];W[dp];B[dd];W[pq];B[kc];W[oc];B[pc];W[od];B[pf]
;W[pd];B[qc];W[qh];B[qg];W[ph];B[qo];W[ql];B[qj];W[pg]
;B[rg];W[of];B[rh];W[qf];B[qe];W[pe];B[rf];W[qp];B[po]
;W[nq];B[pk];W[pl];B[ol];W[om];B[pm];W[ok];B[nl];W[qk]
;B[pj];W[pn];B[qm];W[qn];B[rm];W[rn];B[on];W[oo];B[nn]
;W[ro];B[no];W[op];B[rk];W[cf];B[fd];W[bd];B[fq];W[hq]
;B[cq];W[cp];B[dq];W[ep];B[fr];W[eq];B[er];W[cm];B[ch]
;W[cj];B[ce];W[be];B[bg];W[bf];B[eh];W[dg];B[dh];W[cd]
;B[de];W[cc];B[bk];W[ck];B[bj];W[bl];B[ci];W[eb];B[dc]
;W[db];B[kq];W[ho];B[fp];W[jp];B[iq];W[ip];B[jq];W[hr]
;B[mp];W[mq];B[lp];W[lq];B[kp];W[jn];B[gp];W[hp];B[en]
;W[dn];B[eo];W[bp];B[bq];W[gc];B[df];W[cg];B[eg];W[gd]
;B[ic];W[fe];B[mc];W[ef];B[ff];W[ed];B[ee];W[ec];B[ge]
;W[me];B[gn];W[ko];B[kl];W[il];B[dm];W[dl];B[do];W[em]
;B[co];W[bo];B[bn];W[oi];B[hm];W[im];B[hl];W[jk];B[dk]
;W[ek];B[dj];W[ej];B[cl];W[gj];B[fl];W[el];B[hk];W[hj]
;B[ik];W[jl];B[ij];W[hh];B[ii];W[gh];B[fi];W[fj];B[jg]
;W[hf];B[ie];W[he];B[hd];W[if];B[jf];W[ih];B[jh];W[gf]
;B[fe];W[fg];B[ei];W[fc];B[ef];W[ck];B[bh];W[cn];B[ap]
;W[ig];B[ke];W[ld];B[le];W[md];B[kd];W[kk];B[mf];W[nf]
;B[mb];W[lc];B[lb];W[mg];B[lg];W[lf];B[ll];W[km];B[go]
;W[lk];B[mk];W[lm];B[ml];W[mm];B[nm];W[oj];B[lh];W[ki]
;B[ib];W[hc];B[id];W[hb];B[ob];W[nc];B[nb];W[qi];B[ri]
;W[sm];B[rl];W[kh];B[kg];W[li];B[mh];W[nh];B[ln];W[lo]
;B[mn];W[kn];B[ao];W[hn];B[fm];W[mi];B[mj];W[nj];B[sl]
;W[sn];B[lr];W[np];B[mo];W[mr];B[kr];W[ir];B[ha];W[ga]
;B[ia];W[al];B[ak];W[pf];B[cj];W[cl];B[gs];W[gr];B[ms]
;W[ns];B[ls];W[hs];B[fs];W[gk];B[af];W[ae];B[ag];W[gl]
;B[gm];W[fh];B[kf];W[mf];B[js];W[jr];B[am];W[bm];B[an]
;W[];B[lj];W[kj];B[];W[])
344名無し名人:2008/04/04(金) 12:15:08 ID:FPN1RiIZ
KGS1dで黒番です。
左上のうまい打ち方を教えてください。
途中で相手が棄権してしまったんですが、私の打ち方が拙いので、これ以上打っても時間の無駄だと思われたからでしょうか?
おねがいします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.4.4]B[pe]MULTIGOGM[1]
;W[dp];B[op];W[dc];B[ce];W[dh];B[ed];W[ec];B[fd];W[gc];B[dj];W[fh];B[fj];W[gd];B[ef]
;W[gf];B[fg];W[eg];B[dg];W[eh];B[ff];W[gg];B[cg];W[ch];B[bc];W[bb];B[cc];W[cb];B[gh]
;W[gi];B[hh];W[fi];B[ge];W[he];B[fe];W[hf];B[hi];W[gj];B[fc];W[fb];B[gb];W[eb];B[hd]
;W[hc];B[id];W[ic];B[jc];W[hb];B[jf];W[je];B[ie];W[if];B[jd];W[jg];B[ke];W[ig];B[kg]
;W[ji];B[kh];W[ii];B[hj])
345名無し名人:2008/04/04(金) 12:46:02 ID:FPN1RiIZ
KGS1dで黒番です。
喜び勇んで2dに挑戦したらフルボッコされました。
左上と右上、左下を中心に見てもらえませんか。
おねがいします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.4.4]B[od]MULTIGOGM[1]
;W[dp];B[de];W[pp];B[cn];W[ck];B[fq];W[dn];B[cq];W[cp];B[dq];W[ep];B[gr];W[ec];B[dc]
;W[db];B[cc];W[cb];B[ed];W[fc];B[ci];W[dh];B[ch];W[fd];B[fe];W[ge];B[ff];W[qm];B[kc]
;W[ic];B[qh];W[qc];B[oc];W[qf];B[pg];W[pf];B[of];W[og];B[pe];W[nf];B[oe];W[re];B[qb]
;W[oh];B[qi];W[rb];B[pb];W[ra];B[qk];W[pj];B[pk];W[qj];B[rj];W[ri];B[rh];W[rk];B[si]
;W[rl];B[pi];W[oj];B[oi];W[ok];B[ni];W[rg];B[mg];W[dm];B[qq];W[pq];B[qp];W[qo];B[ro]
;W[rn];B[pr];W[or];B[rr];W[ps];B[qs];W[qr];B[ol];W[rs];B[nk];W[jq];B[lq];W[lp];B[mq]
;W[kp];B[jr];W[ir];B[kq];W[ip];B[np];W[no];B[oo];W[mo];B[op];W[on];B[po];W[qn];B[pn]
;W[pm];B[mp];W[nr];B[lo];W[om];B[ln];W[mm];B[go];W[kr];B[hd];W[bc];B[bd];W[bb];B[ce]
;W[id];B[he];W[ie];B[gd];W[kd];B[lc];W[gc];B[gf];W[cj];B[di];W[jb];B[gi];W[eq];B[er]
;W[bq];B[br];W[cr];B[dr];W[ar];B[cs];W[bp];B[if];W[kl];B[lm];W[ml];B[ll];W[mk];B[lk]
;W[mj];B[nj];W[lj];B[kj];W[kk];B[jm];W[jf];B[jg];W[ig];B[hf];W[ji];B[jj];W[kg];B[li]
;W[jh];B[mi];W[mn];B[fl];W[gn];B[fn];W[ho];B[gm];W[hn];B[hm];W[km])
346名無し名人:2008/04/05(土) 10:30:23 ID:OiHspV8H
>>344
11でも13でも、とにかくカケたところをどんどん押していくべきところ
その後の実戦経過は双方がエエ塩梅に色々ミスってエエ勝負してるわけだが
それをいちいち詳説するのはメンドイので略

>>345
13では下がって一子の動きだしを狙う方がカライ
15では三々や小目に受けるべき。16でハサミ付けられていたらマズイ
19や21では隅のニノニを抑えておくのが双方の根拠の要点で冷静

29は利きのない手で価値が低い。それに付合った白の30も酷いがw
(左上の白石にはヒラキと隅のハネツギと両方の余裕があるので、響かない)

31は半端で、高目からのこんな手はそもそも候補に入れるべきでない。
ひらけるだけ広く開くか隅をシマるかを比較検討していずれかを選択しなければいけない

33はダメ場の方を守ってしまって方向的にも逆

43では当てて押していく一手。44のノビに回らせては酷い
347名無し名人:2008/04/05(土) 11:51:13 ID:KAkBPHCi
>>343
「思う壺」と思うならなら、放っておかれた上辺を攻撃するべき。
例えば15でO14に一間トビ。
そのうち右辺の挟みにもまわれるはず。

15にしろ17にしろ、やきもちかつ相手の手について行ってる感あり。
348名無し名人:2008/04/05(土) 13:40:59 ID:4533U1aG
(;FF[4]ST[2]RU[Japanese]OT[5x30 byo-yomi]C[全体として石の切断、連絡の判断が良くないと思うのです。]
AP[CGoban:3]SZ[19]GM[1]DT[2008-04-03]PC[The KGS Go Server at http\://www.gokgs.com/]
PB[jibun]BR[6k]PW[aite]WR[6k]KM[6.5]TM[900]RE[B+11.50]
;B[qd];W[dp];B[dd];W[pq];B[kc]C[珍しい感じですが、右下のコモクと関連して]
(;W[oc]C[中国流の注文なのです。でもここだけで勝勢とまではいかないのです。うちやすい、ぐらいになればおkです。]
;B[pc];W[od];B[pf]C[ここからの基本方針は、右辺、上辺〜左上が固まれば黒満足です。そのため白二子への攻めが続けることが大事です。]
;W[pd]C[悪手ですな。];B[qc];W[qh]LB[qe:A]C[Aを防がなくてはいけないのですが、考えられるのはふたつ。]
(;B[qg]C[これも普通です。];W[ph]
(;B[qo]C[そっぽですな。]
(;W[ql];B[qj]C[無理と思います。];W[pg];B[rg];W[of];B[rh]C[こんな低い渡りじゃダメです。白を攻める立場だったのでは?]
;W[qf]
(;B[qe];W[pe];B[rf];W[qp];B[po];W[nq];B[pk];W[pl];B[ol];W[om];B[pm];W[ok];B[nl]
;W[qk];B[pj];W[pn];B[qm];W[qn];B[rm];W[rn];B[on]C[白大失敗。];W[oo]
(;B[nn];W[ro];B[no];W[op];B[rk]C[後手引いたら逆貼]かどうか怪しい。チャンスを逃しますた。]
;W[cf];B[fd];W[bd]
(;B[fq]
(;W[hq]C[方向が逆。下辺は一番小さい。]
(;B[cq]C[おしい。]
(;W[cp];B[dq];W[ep];B[fr];W[eq];B[er];W[cm]C[意味が分からないです。];B[ch];W[cj]
;B[ce];W[be]
(;B[bg]C[無理。];W[bf];B[eh]C[これは黒がつながってなくて、白の眼も取れなくて、封鎖も出来てないので黒が悪いです。
以上ですね。])
(;B[df]C[これで問題ありません。]
(;W[dg];B[cg];W[bf];B[eg]C[このシチョウがぴったり成立します。])
(;W[bf];B[dg];W[cc];B[db];W[cb];B[mc]C[こうなれば黒がいいでしょう。])
(;W[cg];B[dg];W[dh];B[di];W[eh];B[ci]C[これはしろ無理。])))
(;W[dq];B[cp];W[do];B[dr];W[er];B[cr];W[eq];B[cn];W[cc]C[ぴったりのここへ回られるので、黒が失敗です。]))
(;B[cc]C[これを決めます。];W[ci];B[cq]C[それから入るのが調子。];W[dq];B[cp];W[do]
;B[dr];W[er];B[cr];W[eq];B[cn]))
(;W[cc]C[これに手を抜くのは怖くないですか?]))
(;B[cc]C[ここは大きいと思います。];W[ci];B[fq]))
(;B[nm]C[ヌク一手、先手で他へ回ります。逆貼]してるはず。]))
(;B[rf]LB[qe:A][ng:B]C[これで抜いたら先手、白も手抜き(AにはB)
もう攻めがあまり狙えないです。むしろL17が中途半端。]))
(;W[of]C[これで手を出しにくなっちゃうので、黒がまずいです、ここが強くなってくると上辺がお寒い。]))
(;B[nf]C[これ絶対。];W[ld];B[lc];W[md];B[je];W[lf];B[pk]C[こんな感じが一例です。]))
(;B[qf]C[これは何もしないでじっと攻めを見る手です。];W[ld];B[lc];W[md];B[kd];W[lf]
;B[ke]C[こんなのが予\想されます。];W[ng];B[ph];W[pi];B[oh]LB[fd:A][pk:B]C[こんな感じでせめて行きます。Aにまわれれば黒が打ちやすい、右辺は白が一手では守れません。]))
(;W[qo]LB[qn:A]C[ここのしまり(Aもある)の方向が、中国流の模様を牽制する絶好の方向だからです。
プロではほとんど見られないのです。]))
349名無し名人:2008/04/05(土) 13:41:55 ID:4533U1aG
>>343へのレスです
350名無し名人:2008/04/05(土) 13:51:36 ID:4533U1aG
>>344
(;AP[MultiGo:4.4.3]B[pe]MULTIGOGM[1]
;W[dp];B[op];W[dc];B[ce];W[dh];B[ed];W[ec];B[fd];W[gc]C[この時点で左辺は白が2手多いので戦いを起こさないのが普通です。]
(;B[dj];W[fh]C[これは弱い石がすでに2つなので苦しそうです。];B[fj];W[gd]C[もう苦しそう。以下略。]
;B[ef];W[gf];B[fg];W[eg];B[dg];W[eh];B[ff];W[gg];B[cg];W[ch];B[bc];W[bb];B[cc];W[cb]
;B[gh];W[gi];B[hh];W[fi];B[ge];W[he];B[fe];W[hf];B[hi];W[gj];B[fc];W[fb];B[gb];W[eb]
;B[hd];W[hc];B[id];W[ic];B[jc];W[hb];B[jf];W[je];B[ie];W[if];B[jd];W[jg];B[ke];W[ig]
;B[kg];W[ji];B[kh];W[ii];B[hj])
(;B[cc];W[gd];B[fc];W[fb];B[dd];W[gf];B[cb]C[例えばこういうので治まってしまうのをよく見ます。]))
351名無し名人:2008/04/05(土) 14:36:40 ID:4533U1aG
>>345
346さんと内容がかぶるけど・・・
(;AP[MultiGo:4.4.3]B[od]MULTIGOGM[1]
;W[dp];B[de];W[pp]C[高目が好きみたいですが、模様にするわけでもなく、戦うわけでもない感じなのですが、なるだけこの2手を意識して打ってみてはいかがでせうか?
あと、高目の基本的な定石をいくつか知っておいたほうがいいとおもいまつ。]
;B[cn];W[ck];B[fq];W[dn];B[cq];W[cp];B[dq];W[ep]
(;B[gr];W[ec]
(;B[dc]C[ない手ではありませんが、]
(;W[db];B[cc];W[cb]
(;B[ed]C[これは一見いい形だけど、のぞきE18をなくしているから微妙。];W[fc]
(;B[ci];W[dh];B[ch];W[fd];B[fe];W[ge];B[ff];W[qm]
(;B[kc]C[これは右上の高目から打ち方が難しいからいいか悪いかわからない。];W[ic]
(;B[qh]C[これはダメ。星や高目は隅が甘いので、中途半端に両翼を開いたら隅にもぐられて甘くなってしまうから。]
;W[qc];B[oc];W[qf]C[黒が3手あったところとは思えなくなっている。
以上ですな。];B[pg]
;W[pf];B[of];W[og];B[pe];W[nf];B[oe];W[re];B[qb];W[oh];B[qi];W[rb];B[pb];W[ra];B[qk]
;W[pj];B[pk];W[qj];B[rj];W[ri];B[rh];W[rk];B[si];W[rl];B[pi];W[oj];B[oi];W[ok];B[ni]
;W[rg];B[mg];W[dm];B[qq];W[pq];B[qp];W[qo];B[ro];W[rn];B[pr];W[or];B[rr];W[ps];B[qs]
;W[qr];B[ol];W[rs];B[nk];W[jq];B[lq];W[lp];B[mq];W[kp];B[jr];W[ir];B[kq];W[ip];B[np]
;W[no];B[oo];W[mo];B[op];W[on];B[po];W[qn];B[pn];W[pm];B[mp];W[nr];B[lo];W[om];B[ln]
;W[mm];B[go];W[kr];B[hd];W[bc];B[bd];W[bb];B[ce];W[id];B[he];W[ie];B[gd];W[kd];B[lc]
;W[gc];B[gf];W[cj];B[di];W[jb];B[gi];W[eq];B[er];W[bq];B[br];W[cr];B[dr];W[ar];B[cs]
;W[bp];B[if];W[kl];B[lm];W[ml];B[ll];W[mk];B[lk];W[mj];B[nj];W[lj];B[kj];W[kk];B[jm]
;W[jf];B[jg];W[ig];B[hf];W[ji];B[jj];W[kg];B[li];W[jh];B[mi];W[mn];B[fl];W[gn];B[fn]
;W[ho];B[gm];W[hn];B[hm];W[km])
(;B[qd]C[とりあえずシマル。上辺L17が利かしになっている。]))
(;B[qd]C[シマリはふつうだけど];W[mc]C[これが見え透いている。左上の白がしっかりしていて黒がうちにくくなっていしまってます。]))
(;B[bb]C[ここでおさえても];W[fd];B[fe];W[ge];B[ff]C[こうなって白の形に無駄石がないから黒がちょっと悪そう。この後白はどこか開く。]))
(;B[bb]C[これは確かに冷静。];W[ed];B[cg];W[hc];B[jc]C[こんな感じになれば黒もまあまあ。]
;W[qd];B[qc];W[rc];B[pc];W[re];B[fb]C[白が放置すればこれが厳しい。];W[eb];B[gc]
;W[gd];B[hb]))
(;W[cc]C[これがよく見る手で];B[dd];W[db]
(;B[eb];W[fb];B[cb];W[ea];B[bc]LB[ch:A]C[こんな感じになります。この後、白はAと打って左下の守りと上辺の嫌がらせを見るかどこか他へ打つ。ちょっと黒がよくない感じ。])
(;B[cb];W[bb];B[eb];W[ca];B[fc]C[これはシチョウ有利が条件で今は無理。])))
(;B[cc]C[こう打つのが無難。];W[hc];B[ci]C[こんな感じの定石]))
(;B[bq]C[これで動き出しを狙うのがいいと思います。];W[bp]C[ここにきても、まだ何かと気持ち悪い。]))
352343:2008/04/05(土) 18:25:17 ID:eCtM5IJc
添削ありがとうございました。
その時点でどこが重要なのかを見逃してることが分かりましたです。


>>347
>「思う壺」と思うならなら、放っておかれた上辺を攻撃するべき。
そうですよね・・・。
何やってんだ、自分。


>>348
> プロではほとんど見られないのです。
なるほど・・・。
そのレベルで考えることはあまりなかったのですが
そろそろ意識していかないと。

> 方向が逆。下辺は一番小さい。
これはC6のほうからカカれということでしょうか?
左辺のほうがやや広く、左上の白石も
はっきりと固まってないから、という理解でよろしいでしょうか?
353名無し名人:2008/04/06(日) 00:00:22 ID:MGadKQsu
>>352
>> プロではほとんど見られないのです。
>なるほど・・・。
>そのレベルで考えることはあまりなかったのですが
>そろそろ意識していかないと。
打ってみて自分で嫌じゃなければあまり意識する必要も無いかな、
と思います。5手目でいきなり悪くなることもないので、参考までにです。

>> 方向が逆。下辺は一番小さい。
>これはC6のほうからカカれということでしょうか?
>左辺のほうがやや広く、左上の白石も
>はっきりと固まってないから、という理解でよろしいでしょうか?
53、54手目ですね。まずそのコメントは白の54手目についてです。
下辺は
白から打ってもあんまり大きくならない→54手目はハサむところじゃない。
黒はどっちからかかってもいいです。
左上を決めたら下辺のほうが普通かもしれません。

ちなみにその場面で自分は左上33が非常に気になります。
左上を
白が33に打つ→地がでかい、上辺の打ち込みが怖い。
黒が何か打つ→地がでかい、上辺が大分安心できる。右上も狙える。
要するに黒の根拠と地に関係するので
保留するより何か決めた方がいいと思います。
33が嫌ならハサミ(c12)でもいいです。
なにもしないで白から打たれたら結構しびれます。


354名無し名人:2008/04/06(日) 00:19:12 ID:Hm8mDbUg
タイゼム二段で白番です。
序盤にひどい見損じをして勝負手を放ったのですが、それがうまくいって勝つことができました。
タイゼムで打って力戦型になったのですが、碁が薄くて最近悩んでいます。
悪い点があればご教授お願いします。

(;AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]GN[タイゼムネット対局]DT[2008/04/06]PC[タイゼム]PB[相手]
BR[二段]PW[私]WR[二段]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[pq];W[dd];B[fc];W[hd];B[cc];W[dc];B[cd];W[de];B[db];W[eb];B[cb];W[ec]
;B[cf];W[po];B[qo];W[qn];B[qp];W[nc];B[qf];W[pm];B[nq];W[qi];B[oc];W[nd];B[cn]C[下辺・左辺の価値が低いので、
ここは形を決めようと思いました。上辺も早く手を入れたいので、先手で切り上げたい。]
;W[dn];B[dm];W[co];B[en];W[do];B[cm]
(;W[gq];B[ci]C[一段落したので形勢判断してみると、黒は左辺・右上・右下、白は上辺・右辺・左下に地を持っていますが、
狙いが残っているので少し悪いと思いました。上辺の手の入れ方ですが・・・

]
(;W[nf];B[nb];W[mb];B[ob];W[dg];B[cg];W[df]C[継いで厚いかなと思いました。];B[lb]
C[ktkr];W[ma]C[見損じ\(^o^)/オワタ];B[mc];W[lc];B[md];W[me];B[ld];W[kc];B[la]
(;W[ke];B[na];W[jb]C[薄い手];B[iq];W[em]C[上辺で失敗したので、まぎれを起こそうと思いました。]
;B[fn];W[cj];B[dj];W[di];B[dh];W[ei];B[eh];W[bi];B[ch];W[dl];B[ck];W[gn]C[筋に入ったと思いました。
]
;B[go];W[cl];B[bl];W[bk];B[bj];W[bm];B[bn];W[al];B[el];W[fm];B[dk];W[bl];B[gm];W[fl]
;B[hn];W[ek];B[ej];W[aj];B[fi];W[gl];B[hl]C[信じられないぐらい儲けましたが、ダメづまりで気持ち悪すぎます。]
;W[mn];B[fe];W[gd];B[fd];W[gb];B[gc];W[hb];B[hc];W[ic];B[id];W[he];B[ie];W[hf];B[if]
;W[hg];B[kd];W[ff];B[ig];W[fg]C[固すぎる?];B[nh];W[pg];B[og];W[pf];B[of];W[pe]
;B[oe];W[qe];B[qd];W[re]C[このわかれは、どうだったのでしょう?];B[fq];W[eq];B[fr]
;W[fp];B[gr];W[gp];B[hq];W[op];B[oq];W[oi];B[oh];W[ph];B[ni];W[nj];B[ql];W[rm];B[oj]
;W[pi];B[nk];W[mj];B[ol];W[mk];B[ml];W[ll];B[on];W[om];B[nn];W[nm];B[no];W[pn];B[dr]
;W[lp];B[mo];W[lo];B[mq];W[mm];B[bp];W[bo];B[cq];W[kh];B[li];W[ih];B[kg];W[lh];B[lg]
;W[mi];B[mh];W[jg];B[jf];W[jh];B[jd]
(;W[rc];B[lk];W[nl];B[lj];W[ok];B[kl];W[kk];B[lm];W[ml];B[ln];W[jn];B[km];W[im]
;B[il];W[hm];B[gn]
(;W[hp];B[io];W[jo];B[ip];W[jl];B[jk];W[jm];B[kj];W[ik];B[ij];W[hk];B[hi];W[hh]
;B[hj];W[lq];B[bh])
(;W[io]C[ここが急所]))
(;W[io]C[切断しても、中央の味が悪くて打ちきれない?]))
(;W[kd];B[le];W[lf];B[ke];W[jf]C[どうせやるなら、ここまでやったほうがよかった。]))
(;W[kd]C[しっかりと守って三々を狙うほうがよかったのでしょうか。ただ、上辺を守る場合、
どのあたりに打てばいいのかよくわかりませんでした。])
(;W[of]C[こちらのほうが一間より雰囲気が出てる気がします。]))
(;W[fq]C[たいした狙いも残らないので、こちらが正着だったかも。]))
355343:2008/04/06(日) 01:13:47 ID:YQJGoOEX
>>353
> 白から打ってもあんまり大きくならない→54手目はハサむところじゃない。

自分なら間違いなくハサんでしまいそうですが
ダメ場というやつですね。

> 左上33が非常に気になります。

返信では言及してなかったですが
しっかり頭に入りましたですよ。
有難うございました。
356名無し名人:2008/04/06(日) 11:39:15 ID:Y+h2cNbk
>>354
28は下辺が小さいこともあっていささか損
また、白にはハネでなく割込む応手もある
下辺左辺の価値が低いという認識で打つのであれば、
むしろ左下は一旦手抜きが素直

なお、実際は左辺は黒からのD-14押しがあるとと意外に大きく
実戦でももしも黒35で押上げられていたら望ましい展開ではなかった
 (だから、例えば28では先ず左上を例えばE-13等としておき、もしも黒が其処を受けたら
  然る後にツケオサエなりツケギリなりをやっていくタイミング)
力戦は良いけど、先ずちょっと相手の態度を聞いてみて相手の応じ方に合わせて仕掛けた方がええんちゃうかな
それせんと概ね薄くなるわ

36は遠慮し過ぎ、あと一〜二路先まで広くとんでいい場面
右辺の構えも白模様に関連してくるので形勢はやや白良しの筈

40-42はかなり可笑しい。
先ず40の手では42の点におせば先手で、その後なら40の点に押すよりも当然右上をカケツグ
357354:2008/04/06(日) 12:18:53 ID:Hm8mDbUg
>>356
添削ありがとうございました。

>下辺左辺の価値が低いという認識で打つのであれば、
>むしろ左下は一旦手抜きが素直

>実際は左辺は黒からのD-14押しがあるとと意外に大きく
>実戦でももしも黒35で押上げられていたら望ましい展開ではなかった

28の時点でE-13も考えたのですが、両ガカリされるとうるさいと思い、左下を打ちました。
言われるように上辺が必争点でしたね。

>力戦は良いけど、先ずちょっと相手の態度を聞いてみて相手の応じ方に合わせて仕掛けた方がええんちゃうかな
>それせんと概ね薄くなるわ

気を付けます。

>36は遠慮し過ぎ、あと一〜二路先まで広くとんでいい場面

一間は堅すぎましたか。勉強になりました。

40-42はかなり可笑しい。
先ず40の手では42の点におせば先手で、その後なら40の点に押すよりも当然右上をカケツグ

打っているときはピンとしていいかなと思ったんですけど、おかしかったですね。
もう少し意識して碁を打つように心がけてみます。


358名無し名人:2008/04/06(日) 14:16:03 ID:C2CffC0O
>>346さん
>>351さん
ありがとうございました。
指摘された点に気をつけて、次から打っていこうと思います。
359名無し名人:2008/04/07(月) 07:10:31 ID:2kSy8Vv/
KGS1dで、僕が白番です。
序盤の打ち方がまずかったのか、中盤で大差をつけられました。
どのように打てば、勝てるようになるんでしょうか?
おねがいします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.4.4]B[qd]MULTIGOGM[1]
;W[dp];B[dd];W[pp];B[qn];W[nq];B[pk];W[fc];B[cf];W[db];B[hc];W[cc];B[ec];W[eb];B[fd]
;W[fb];B[nc];W[qi];B[qj];W[pi];B[qg];W[qf];B[rf];W[pf];B[rh];W[pg];B[oh];W[oi];B[ri]
;W[pd];B[pc];W[od];B[oc];W[ck];B[fq];W[hq];B[cq];W[dq];B[cp];W[do];B[dr];W[er];B[cr]
;W[eq];B[cn];W[dn];B[cm];W[kp];B[nh];W[ph];B[dm];W[fn];B[me];W[ok];B[ol];W[pl];B[nk]
;W[oj];B[ql];W[pm];B[pn];W[om];B[nl];W[mi];B[qm];W[nm];B[mm];W[oo];B[mn];W[no];B[lk]
;W[mj];B[jn];W[nd];B[md];W[mg];B[ip];W[iq];B[jp];W[ko];B[im];W[ch];B[dj];W[cj];B[dh]
;W[dg];B[cg];W[di];B[eh];W[ei];B[bh];W[ci];B[fh];W[em];B[jk];W[gd];B[fe];W[gc];B[qq]
;W[qp];B[rp];W[pq];B[rr];W[qr];B[rq];W[jq];B[nf];W[ng];B[of];W[og];B[lh];W[mh];B[jh]
;W[mf];B[pe];W[kf];B[je];W[jf];B[if];W[ke];B[jd];W[kd];B[jc];W[ig];B[jg];W[ie];B[hf]
;W[kc];B[jb];W[kb];B[he];W[mb];B[nb];W[mc];B[ld];W[lc];B[la];W[le];B[gj];W[ek];B[fl]
;W[el];B[bd];W[cd];B[ce];W[bc];B[qe];W[co];B[bo];W[ne];B[pr];W[or];B[ae];W[bi];B[bl]
;W[oe];B[mo];W[qc];B[rc];W[qb];B[pb];W[rb];B[rd];W[sb];B[qa];W[oa];B[pa];W[na];B[sc]
;W[ma];B[ra];W[mp];B[ac];W[ab];B[ad];W[bb];B[bg];W[ge];B[gf];W[fi];B[gi];W[ki];B[ji]
;W[kj];B[gm];W[jj];B[ij];W[kk];B[jl];W[kl];B[km];W[ll];B[kn];W[ml];B[fr];W[fp];B[gp]
;W[gq];B[fo];W[ep];B[es];W[gr];B[fs];W[gs];B[ds];W[go];B[hp];W[gn];B[qs];W[qo];B[ro]
;W[hn];B[in];W[hm];B[hl];W[dc];B[ed];W[hd];B[id];W[ka];B[hb];W[kh];B[bk];W[kg];B[ii]
;W[pj];B[qk];W[qh];B[rg];W[fk];B[gk];W[ah];B[ag];W[ai];B[fj];W[ej];B[dl];W[dk];B[lo]
;W[lp];B[lm];W[ga];B[gb];W[ia];B[ha];W[ib];B[fa];W[ja];B[ic];W[ea];B[os];W[ns];B[ps]
;W[ga];B[ie];W[ff];B[ef];W[ak];B[al];W[bj];B[cl];W[po];B[fa];W[fm];B[gl];W[ga];B[eo]
;W[en];B[fa];W[jo];B[io];W[ga];B[aj];W[fa];B[ak];W[ob];B[sa];W[];B[])
360名無し名人:2008/04/07(月) 13:12:26 ID:2b1YP9JZ
ご指導をいただきたいのですがKGSからダウンロードすると[1188.469]のような座標みたいなものが
ついてきます。このままだと字数オーバーになりますがマニュアルで一個一個削除しなくては
ならないのでしょうか?

;B[pp]BL[1188.469]
;W[cd]WL[1194.638]
361名無し名人:2008/04/07(月) 13:20:02 ID:NnBJ5KG0
362名無し名人:2008/04/07(月) 14:05:32 ID:2b1YP9JZ
>>361 有難うございました。
363名無し名人:2008/04/07(月) 21:57:38 ID:CAIBG05R
>>360
それは残り持ち時間(単位は秒)でありんす。
364名無し名人:2008/04/08(火) 10:10:38 ID:r4Jvb13n
>>359
22では中央に一間トビくらい
とにかく実戦のように無駄に動いて周囲の黒を固めないのが吉
30等も以下同文

34は考えた良い着点だった
だから36では左上のハネ出しを決行するタイミングと考えるべきところ

左下隅の打ち方としては実戦のハサミは却って地に甘くしているだけ
ここを部分的に厳しく打つとすれば例えばD−3下がりなどを検討すべきところ(黒が下辺ひらいたらツメる)

48として黒に51のような急所を許したのは致命的。
この碁はもうあきまへん
こういう打ち方だと相手に楽さしてる感あるなあ
寧ろ、もうちょい相手が勝ちにくいように考えて打てれば自然と勝てるカモ
365名無し名人:2008/04/08(火) 17:43:22 ID:z5MMGkPf
>>364
ありがとうございました
ひとつひとつの石の働きがまだまだ分かっておらず、悩んでいます。
ここで教えてもらったことを参考にして、これからは本や実戦を含めて、励みたいと思います
366名無し名人:2008/04/09(水) 08:35:05 ID:jEfjzE8y
KGS1dで、僕が黒番です。
上手相手だったので、とても緊張してしまいました。

疑問が多いのですが

s15を止めに行くか、c13 とされたらe14 としてあっているか、k17に対して h17 側からのツメはあっているか、o16はあまい手か、 k3 は深すぎたか、105手目時点で、j2 グループはセキか、s8はありえない手か、 q17 とc16 のどちらが大きい手か、

を聞きたいです。

よろしくおねがいします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.4.4]B[pe]MULTIGOGM[1]
;W[dp];B[ed];W[pp];B[qn];W[nq];B[pj];W[qc];B[oc];W[re];B[cn];W[cl];B[en];W[fp];B[dk]
;W[ck];B[dj];W[dl];B[el];W[cj];B[di];W[ch];B[eg];W[cg];B[ef];W[em];B[fm];W[dm];B[fl]
;W[dn];B[cq];W[dq];B[cp];W[bo];B[co];W[bn];B[bm];W[cm];B[bp];W[br];B[cr];W[bl];B[dr]
;W[er];B[bs];W[qf];B[pf];W[qg];B[pg];W[jc];B[hc];W[mc];B[nd];W[md];B[me];W[kd];B[le]
;W[jf];B[jh];W[kg];B[ke];W[je];B[id];W[jd];B[li];W[he];B[jq];W[fn];B[gq];W[fq];B[gr]
;W[ds];B[ar];W[lq];B[on];W[ko];B[kp];W[lp];B[lo];W[jo];B[ip];W[io];B[mo];W[gn];B[kr]
;W[ir];B[hp];W[lr];B[jr];W[is];B[ks];W[gs];B[fs];W[fr];B[hs];W[im];B[iq];W[hr];B[gp]
;W[gs];B[ld];W[lc];B[hs];W[ne];B[gs];W[nf];B[rp];W[qq];B[rq];W[rr];B[pr];W[or];B[qr]
;W[sr];B[pq];W[qp];B[op];W[np];B[po];W[no];B[nn];W[mn];B[ln];W[mm];B[lm];W[ll];B[ml]
;W[nm];B[nl];W[om];B[oo];W[ol];B[ok];W[nk];B[mk];W[lk];B[nj];W[mj];B[nk];W[ni];B[lj]
;W[pk];B[mi];W[ql];B[pm];W[pl];B[rl];W[rk];B[rj];W[rm];B[kl];W[qj];B[qi];W[qk];B[ri]
;W[pi];B[oj];W[qh];B[qm];W[sl];B[oi];W[ph];B[oh];W[rn];B[qo];W[od];B[pd];W[nc];B[ng]
;W[mf];B[pc];W[cd];B[cc];W[bc];B[dc];W[qb];B[be];W[ce];B[bd];W[bb];B[bf];W[cf];B[cb]
;W[fj];B[ek];W[dh];B[eh];W[gi];B[ei];W[ee];B[fe];W[de];B[fd];W[gf];B[ff];W[gc];B[gd]
;W[gb];B[hb];W[hd];B[fb];W[kh];B[ki];W[ji];B[ih];W[jk];B[kk];W[ii];B[gg];W[hh];B[hg]
;W[ic];B[fc];W[ig];B[ao];W[am];B[go];W[eo];B[hn];W[hm];B[ho];W[jl];B[in];W[jn];B[hj]
;W[gk];B[hi];W[jg];B[gh];W[ih];B[hk];W[gj];B[pb];W[ib];B[ga];W[rd];B[ma];W[mb];B[na]
;W[la];B[oa];W[bg];B[ba];W[qa];B[es];W[ro];B[so];W[sn];B[sp];W[gl];B[hf];W[ag];B[ge]
;W[ie];B[lg];W[mg];B[lh];W[lf];B[mh];W[ia];B[fi];W[ab];B[ca];W[ad];B[aa];W[af];B[ac]
;W[ae];B[bc];W[jp];B[kq];W[km];B[ll];W[ci];B[do];W[fo];B[gm];W[hl];B[oe];W[nd];B[jj]
;W[ij];B[kj];W[an];B[ap];W[pa];B[kn];W[jm];B[ob];W[qd];B[og];W[];B[])
367名無し名人:2008/04/09(水) 13:28:34 ID:S+4hqVCp
kgs13kで僕が白番です。相手のランクはわかりません。
囲碁始めて半年ですがどこが悪かったのかわからないです。
ボロ負けしてしまいました。ご指導よろしくお願いします。
(;GM[1]FF[4]AP[CGoban:3]ST[2]SZ[19]KM[6.50]PW[me]PB[xxxxxxx]WR[13k]
DT[2008-04-08]PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]RE[B+88.50];B[dp]
;W[pd]C[me[13k\]: hi];B[qp];W[dd];B[np];W[jd];B[nc];W[oc];B[nd];W[pf]
;B[qc];W[qd];B[ob];W[pb];B[pc];W[od];B[qb];W[rc];B[rb];W[rd];B[qh];W[qj];B[oh]
;W[oj];B[nf];W[ne];B[oe];W[me];B[of];W[qf];B[nb];W[cn];B[co];W[dn];B[eq];W[dj]
;B[dl];W[cl];B[ck];W[dk];B[cm];W[bl];B[bm];W[dm];B[bn];W[el];B[ch];W[cj];B[ce]
;W[cd];B[eh];W[be];B[cf];W[bf];B[bg];W[bd];B[fc];W[hc];B[db];W[ec];B[eb];W[fd]
;B[dc];W[ed];B[gc];W[gd];B[bb];W[gb];B[fb];W[hb];B[bc];W[cc];B[cb];W[qm];B[pk]
;W[pj];B[ph];W[qk];B[pl];W[ql];B[pm];W[mi];B[mh];W[ni];B[nh];W[mf];B[li];W[lj]
;B[ki];W[kj];B[ji];W[jj];B[pn];W[rm];B[kc];W[ke];B[kd];W[je];B[he];W[hd];B[hf]
;W[le];B[kb];W[jc];B[jb];W[ii];B[jg];W[ag];B[ah];W[af];B[ad];W[ff];B[gh];W[gg]
;B[hg];W[dg];B[cg];W[dh];B[eg];W[df];B[ef];W[de];B[fg];W[gf];B[ge];W[fe];B[ei]
;W[di];B[ih];W[hi];B[hh];W[gi];B[lg];W[kh];B[kg];W[ej];B[kp];W[kn];B[hp];W[hn]
;B[ml];W[mj];B[kl];W[jl];B[km];W[jm];B[jn];W[in];B[jo];W[do];B[cp];W[bo];B[bp]
;W[ao];B[ap];W[go];B[gp];W[fo];B[io];W[fp];B[fq];W[am];B[an];W[al];B[qn];W[sp]
;B[ro];W[so];B[sn];W[rn](;B[sq];W[rp];B[rq];W[sm];B[ri];W[rj];B[si];W[sj]
;B[rg];W[sg];B[sf];W[rf];B[se];W[re];B[sh];W[sd];B[mg];W[qi];B[jf];W[sg];B[sf]
;W[se];B[qg];W[sg];B[rh];W[ie];B[if];W[fi];B[fh];W[pg];B[kk];W[jk];B[mk];W[lk]
;B[ll];W[ok];B[ol];W[nk];B[nl];W[oi];B[ep];W[eo];B[ho];W[gn];B[so];W[pe];B[md]
;W[og];B[ng];W[fa];B[ea];W[ga];B[ib];W[ic];B[ld];W[ia];B[ja];W[ha];B[ac];W[ae]
;W[pi];W[ee];B[lf];W[kf])(;B[sq];W[rp]C[xxxxxxx: -____-]))
368名無し名人:2008/04/09(水) 15:41:32 ID:TYgDe3Vq
>>366
>s15を止めに行くか、
「白10を止めに行くか」みたいに書いてくれ
369名無し名人:2008/04/09(水) 15:48:03 ID:UY8HgDm4
>>367
当方、幽玄、タイゼムともに五段です。
至らない点が多々あると思いますが、回答します。
高段の方で手直しいただければうれしいです。

(;ST[2]GM[1]
C[全体を見ますと、基本的なことにもっと習熟すればこの段階からのレベルアップは容易だと感じました。たとえば・・・、
@取れる石(種石)を確実に取れるようになる(基本手筋)。
A働きの無い手を打たない。(棋譜中で指摘しました。石の形)
B自らはなるべく連絡を保ち、相手の石は自分が危なくならない限りで切る。
といった点をまずは意識されてはいかがでしょうか。]
AP[CGoban:3]SZ[19]FF[4]DT[2008-04-08]PC[The KGS Go Server at http\://www.gokgs.com/]
PB[xxxxxxx]PW[me]WR[13k]KM[6.5]RE[B+88.50]MULTIGOGM[1]
;B[dp];W[pd]C[me[13k\]\: hi];B[qp];W[dd];B[np];W[jd]LB[qj:A]
C[6は悪手というわけではないと思いますが、Aあたりに打ち、黒のシマリからの発展性を制限して、息長く打つのが白の一般的な作戦だと思います。6から堂々いくのも非難されるわけではないと思いますが。]
;B[nc];W[oc];B[nd];W[pf]C[当然の進行。];B[qc]
(;W[qd]C[12は悪手です。];B[ob]C[13からわたられてしまうと、7、9の石に攻めがきかなくなってしまうのが辛い。]
;W[pb];B[pc]
(;W[od]C[切る前提ならツナグのもありそう。];B[qb];W[rc]LB[nb:A]C[ついだのならAに切る一手。]
;B[rb]
(;W[rd];B[qh]C[21まで、隅を奪われて壁を攻められてはくやしい。]
;W[qj];B[oh];W[oj]LB[ne:A][nf:B]C[AかBに打つのが急務。];B[nf];W[ne]
;B[oe];W[me];B[of];W[qf]LB[nb:A]C[27は悪手でしたが、30はお手伝い、Aに切る一手。]
;B[nb];W[cn];B[co];W[dn];B[eq];W[dj];B[dl];W[cl];B[ck];W[dk];B[cm];W[bl];B[bm];W[dm]
;B[bn];W[el];B[ch];W[cj]LB[cf:A]C[48はAあたりに打って大きく攻めたいような気がします。というのは、39は別に種石でもなんでもないので48に打たれても悔しくないから。]
;B[ce];W[cd];B[eh];W[be];B[cf];W[bf];B[bg];W[bd]LB[ef:A][gc:B][fd:C][rh:D]C[56は一手パス。攻めるならAが急所だと思います。ただ上辺周辺の石も薄いので、一旦BかCに構えるかどうか。なんにせよDの大石救出が急がれるのですが。]
;B[fc];W[hc];B[db];W[ec];B[eb];W[fd];B[dc];W[ed];B[gc];W[gd];B[bb]
(;W[gb]LB[hb:A]C[アテてもツガないといけないのなら、はじめからAに下がる一手。]
;B[fb];W[hb];B[bc];W[cc];B[cb]
(;W[qm];B[pk];W[pj];B[ph];W[qk];B[pl];W[ql];B[pm];W[mi];B[mh];W[ni];B[nh];W[mf]
;B[li];W[lj];B[ki];W[kj];B[ji];W[jj];B[pn];W[rm]LB[ro:A][ii:B]C[94も一手パス、部分的にここに打つとしたらAの形。全局的にはBのハネが急がれるところ。]
;B[kc];W[ke];B[kd];W[je];B[he];W[hd];B[hf];W[le]C[一手パス。];B[kb];W[jc];B[jb]
;W[ii];B[jg]
(;W[ag]LB[fg:A];B[ah];W[af];B[ad];W[ff];B[gh];W[gg];B[hg];W[dg];B[cg];W[dh];B[eg]
;W[df];B[ef];W[de];B[fg];W[gf];B[ge];W[fe];B[ei];W[di]LB[ih:A]C[ここの攻防は白成功、しかし128は一手パス、Aに打ちたい。]
;B[ih];W[hi];B[hh];W[gi];B[lg];W[kh];B[kg]
(;W[ej]LB[lq:A]C[一手パス。中央と右辺の攻め合い狙いは話が遠いので、Aに打ちたい、スソアキを狙う手はでかいので中盤以降は得に意識したいところ。]
;B[kp]
(;W[kn]LB[iq:A][ij:B][qq:C]
C[中央はこのサイズだと囲っても小さいのでAに打ち込んで行きたい気分ですね。ただごちゃごちゃやってるうちにBのキリがものをいってくる可能性もあるのでそこに注意しながら戦わなければいけません。
あと下辺の黒の姿は二間二つでとても薄いのでCのあたりから様子を見るのも有力だと思います。]
;B[hp];W[hn]LB[jp:A][lp:B]C[AかBかは難しいですがツケ切って薄みをついていきたい気がします。ここでの考え方は下辺をぶっとうしの黒地にしてはいけないということだと思います。(57目は大きい)]

370369:2008/04/09(水) 15:51:25 ID:UY8HgDm4
つづき

;B[ml];W[mj];B[kl];W[jl];B[km];W[jm];B[jn];W[in]LB[jo:A]
C[Aから抱えてシチョウ。]
;B[jo];W[do];B[cp];W[bo];B[bp];W[ao];B[ap];W[go];B[gp];W[fo];B[io];W[fp];B[fq];W[am]
;B[an];W[al];B[qn];W[sp];B[ro];W[so];B[sn];W[rn]
(;B[sq];W[rp];B[rq];W[sm];B[ri];W[rj];B[si];W[sj];B[rg];W[sg];B[sf];W[rf];B[se]
;W[re];B[sh];W[sd];B[mg];W[qi];B[jf];W[sg];B[sf];W[se];B[qg];W[sg];B[rh];W[ie];B[if]
;W[fi];B[fh];W[pg];B[kk];W[jk];B[mk];W[lk];B[ll];W[ok];B[ol];W[nk];B[nl];W[oi];B[ep]
;W[eo];B[ho];W[gn];B[so];W[pe];B[md];W[og];B[ng];W[fa];B[ea];W[ga];B[ib];W[ic];B[ld]
;W[ia];B[ja];W[ha];B[ac];W[ae];W[pi];W[ee];B[lf];W[kf]
C[最終図をみると、右上で取られたのよりも、
下辺がものすごく大きくまとまっているのが気になりますね。
相手の打ち方は、白地を少しも作らせないような強引ななものだったので、
そういう場合は攻めて困ってもらわないといけないのですが、
なかなか難しいものなので、攻めについても研究してみてください。
(戦ってると死活力がつくのでお勧めです、逆もまた然り)])
(;B[sq];W[rp]C[xxxxxxx\: -____-]))
(;W[rh]C[自分なら早めにこのヨセを打ちたいかな・・。]
(;B[rg];W[ri];B[qg]
C[こうなれば先手ヨセとして大きい。後に一線ハネツギも先手。])
(;B[ri]C[反発なら、];W[rg];B[qi];W[pe];B[re];W[se];B[rf];W[sc];B[sf];W[sg]
;B[sd];W[qe]
C[まで生きることができる。(ヨミ抜けがあったら申し訳ない・・。)])))
(;W[lq]C[強気でいきたいですね。];B[nq]C[おそらく隅を守るくらいだと思うのですが、]
(;W[gq]C[中央の厚みを利用しツメを連発して、];B[iq]C[打ち込みなら、]
;W[hp];B[ip];W[hn];B[io];W[bp];B[bo];W[er]
C[みたいな手を狙っていきたいと思ったのですが少し白が無理ですね(^^;、ので二間が有力かも。])
(;W[iq]C[ツメが無理気味だとすればとりあえず二間かも・・。])))
(;W[fg]C[ここら辺に出て行きたい感じだと思います。黒も薄いところ。]
;B[ff];W[eg];B[ef];W[dg];B[cg];W[df];B[de];W[ee]
C[こうなれば黒つぶれ。]))
(;W[rh]C[77が来る前にこの手で大石を担ぎ出しておきたかったですね。]
(;B[rg];W[qg];B[ri];W[ph];B[qi];W[pi])
(;B[ri];W[qi];B[rg];W[ph];B[qg];W[pg]C[まで頻出形のサバキ。])))
(;W[hb]C[下がって]
(;B[fa]C[最善の受けに、];W[ga]
(;B[fb]C[つぐのは危ないみたいです、以下蛇足。];W[ab]
(;B[ac];W[bc];B[aa];W[ad]
(;B[ab];W[ca];B[da];W[cb]C[こうなっても死になので、])
(;B[cc];W[ca];B[da];W[ab];B[cb];W[ba];B[aa];W[ba]C[こうなっても死。])
(;B[cb];W[ab]C[コウになるのなら実戦より勝りますね。]))
(;B[cc]
(;W[bc])
(;W[ca]
(;B[da];W[ba];B[ac];W[bc];B[cb];W[ad];B[aa];W[ba]C[これも死に、])
(;B[ac];W[bc];B[da];W[ba];B[aa]C[これはコウ。]))))
(;B[ab];W[fb];B[ea]
C[こうなるのが最善みたいなので(間違ってたらどなたかご指摘ください。)実戦より勝りますね。]))
(;B[fb]C[ついでくれれば];W[ab];B[ac];W[bc];B[aa];W[cc];B[cb];W[fa];B[ea]
;W[ca]C[まで死。])))
(;W[qi]C[安定させるならヒラキが急場。]))
(;W[qb]C[善後策としてはここに這うのが手筋。];B[od];W[rc]C[まで一応隅を確保。]))
(;W[ob]C[こういうところは、外側に攻めがきく場合、勇気を出してさがっとくのが本筋です。以下進行例。]
;B[qe];W[pe]
(;B[rf];W[qf];B[re];W[qh];B[rb];W[mg]C[くらいに堂々と構えておけばおそらくOK。隅の地はこの場合あまりこだわらない。])
(;B[qf]C[もう一つの進行例。];W[qg];B[rg];W[qd];B[rd]
(;W[rc];B[re];W[qb]C[抱えれば隅は生きがたちなので大きく、黒二子は動き出してくるのを待って攻める感じですね。]
;B[qh];W[pg];B[ph];W[oh];B[pj];W[oi];B[pk];W[dj]C[こうなるかはわかりませんが・・])
(;W[rh];B[rf];W[qh]C[これもあるのかな・・。]))))
371_:2008/04/09(水) 23:23:11 ID:mg705CU4
>>366
(;CA[shift_jis]AP[MultiGo:4.4.3]B[pe]MULTIGOGM[1]
;W[dp];B[ed];W[pp]C[いつもの高目の人?];B[qn];W[nq];B[pj];W[qc]C[これは星と比べて、高目の弱点です]
(;B[oc];W[re]C[>s15を止めに行くか
というのはここでですか?
黒9は上辺を意識してるので右辺を重視した5,7とマッチしない感じです。]
(;B[cn]LB[jd:A]C[大場だけど上辺Aあたりが非常に大きい。];W[cl];B[en];W[fp];B[dk]
;W[ck];B[dj];W[dl];B[el];W[cj];B[di];W[ch];B[eg];W[cg]
(;B[ef]C[薄みが気になるけどこれは利かされ。
黒から24につける手がなくなったうえに上辺に先着される。
]
;W[em];B[fm];W[dm];B[fl];W[dn]C[白がおつきあい。ここはチャンス。]
(;B[cq]LB[jd:A]C[早すぎ。というか土俵の作り方が下手。
外回りに石を持ってきてるからまず自分の陣地をAとうって作り
入ってきたら戦うという風にしないといけない。]
;W[dq]
(;B[cp];W[bo];B[co];W[bn];B[bm];W[cm];B[bp];W[br];B[cr];W[bl];B[dr];W[er];B[bs]
;W[qf];B[pf];W[qg];B[pg];W[jc]LB[gc:A][mc:B]C[ついに打たれて早くもダメな雰囲気。
白から両方に二間の予]地があるからあまり
攻められないし、模様も広がりにくい。
]
;B[hc]C[どっちからつめても黒不満。
つめるならこっちだと思う。];W[mc];B[nd]C[あまいといえばあまい気がするけど、渡りは阻止したい。
でもどう打つのがいいかはよくわからない。]
;W[md];B[me];W[kd];B[le];W[jf];B[jh]C[これはいい手。];W[kg];B[ke];W[je];B[id];W[jd]
;B[li]C[攻め方は間違ってないけれど、白50に先着させたために黒地が目だって増えていない。というかあまり増える場所がない。]
;W[he];B[jq]C[>k3 は深すぎたか
危ないかという意味なら、中が黒強いので予]裕で入れる。
ただし中の模様とつながりにくいので高く打ったほうがよかったと思う。
どこがいいかはわからないけど、67と27のラインがつながってくると
中が広がってくる。]
;W[fn];B[gq];W[fq];B[gr];W[ds];B[ar];W[lq];B[on];W[ko]
(;B[kp]C[自爆。];W[lp];B[lo]C[筋悪で論外。
というか戦う場所が違うと思う。
最初に高目があった上辺で戦うように組み立てるべきで
わざわざ苦しい所で激しくやっていくのは逆。
]
;W[jo];B[ip];W[io];B[mo];W[gn];B[kr];W[ir];B[hp];W[lr];B[jr];W[is];B[ks];W[gs];B[fs]
;W[fr];B[hs]
(;W[im];B[iq]C[以下はコウになってから泥試合。
よくわからないので省略。
>105手目時点で、j2 グループはセキか
セキです。

全体的に序盤からどう打ちたいのかよくわからなかった。
31が致命的で、50を許したのはいけない。
まず自分の陣地の要点をよく見るようにしよう。
59前後の攻め方はよさそうなのでうまく模様をはれたらもっと打ちやすくなるんじゃないかな。
それと、ワンランクアップするにはやはり死活・手筋の勉強をした方がいいと思う。接近戦の筋がよくない。


372名無し名人:2008/04/09(水) 23:23:39 ID:mg705CU4
続き

])
(;W[iq];B[jp];W[im]LB[gp:A][hr:B]C[これで無条件で死に。A,Bが見合い。
]))
(;B[gn];W[fo];B[ho]C[これぐらいに打っておくぐらい。
中が広がってきたら黒にも楽しみがある。]))
(;B[br];W[dr];B[bm]C[部分的にこれがよく見る定石。実戦と比べて地が全然違う。
地は大きいけど後手。
白が下辺に打ったら入る(下辺と隅を見合いにする)というふうに見ておけばいいと思う。]))
(;B[jd]C[おいてみれば分かると思う。ここのあたりに一着入れたら、
黒の石全部が働いてくる。]))
(;B[jd]C[このあたりに打つしかない。白にうたれると黒の石が全然働かなくなります。]))
(;B[qf]C[右辺を打つならこれが無難ですが];W[rf];B[qh]C[右辺がなんとなくコリガタチなのが不満です。あと後手なのでまず上辺を開いてから打つところ。])
(;B[rf]C[ツケは無理で];W[qf];B[qe];W[rg];B[rd];W[sf];B[qd];W[pf];B[of];W[og];B[nf]
;W[ph]C[これは右上の味残り、右辺の黒が弱いなどでよくない。]))
(;B[qd];W[pc]C[右辺を止めるならこれだけど、星とくらべて黒の形が悪い。
];B[od]C[つづけて、こんな感じで圧迫して]
(;W[nb];B[mc]C[ケイマならさらに外を意識してうつ。])
(;W[nc]C[シチョウがいい時はこれがあるかも];B[oc];W[ob];B[pb];W[qb];B[nb];W[pa];B[mb]
C[シチョウ良ければ黒がやれるけど悪いとちょっといや。])))
373名無し名人:2008/04/10(木) 09:42:12 ID:ON6GPR+r
369>>さん
ありがとうございます。大変勉強になりました。
1手パスと同じような手を連発してたんですね。
それから基本死活と手筋勉強します。ありがとうございました。
374名無し名人:2008/04/14(月) 15:23:48 ID:lSL+Wgdi
kgs7k自分が黒番です。
最近調子悪いです。
序盤は壁が結構良い感じに出来て優勢かなと思っていたんだけど負けました。
攻めが上手く行かない感じだったと思うんですけど、どのような所が駄目だったのかイマイチよく分からないです。
どんな所が駄目だったんでしょう?

(;GM[1]FF[4]ST[2]RU[Japanese]OT[5x30 byo-yomi]AP[CGoban:3]SZ[19]CA[UTF-8]DT[2008-04-14]
PC[The KGS Go Server at http\://www.gokgs.com/]PB[自分]BR[7k]PW[相手]WR[7k]KM[6.5]
TM[1800]RE[W+14.50]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[qp];W[dc];B[oq];W[kd];B[mc];W[hc];B[pj];W[qg];B[qe];W[rj];B[qj];W[rk]
;B[qh];W[rh];B[ri];W[si];B[qi];W[rf];B[qk];W[rl];B[ql];W[qm];B[pm];W[qn];B[pn];W[qo]
;B[po];W[rp];B[qq];W[rq];B[pg];W[re];B[rd];W[ni];B[fq];W[hq];B[fo];W[kq];B[ip];W[iq]
;B[jp];W[jq];B[hp];W[kp];B[dn];W[co];B[cn];W[eq];B[eo];W[ep];B[fp];W[fr];B[gr];W[er]
;B[gq];W[hr];B[gs];W[nq];B[mq];W[mr];B[np];W[nr];B[mp];W[or];B[ko];W[nl];B[lg];W[lj]
;B[jh];W[jj];B[hi];W[km];B[mm];W[ml];B[kk];W[kj];B[jl];W[jk];B[kl];W[hk];B[gk];W[hl]
;B[gl];W[hm];B[jm];W[jn];B[kn];W[lm];B[in];W[gm];B[fm];W[gj];B[hj];W[ng];B[me];W[ne]
;B[nf];W[mf];B[of];W[mg];B[lf];W[le];B[md];W[lh];B[kg];W[kh];B[jg];W[og];B[pf];W[oh]
;B[df];W[cj];B[ch];W[bm];B[bn];W[cm];B[dl];W[bo];B[an];W[fj];B[fl];W[ao];B[bi];W[fh]
;B[ff];W[gg];B[gf];W[hf];B[hg];W[hh];B[ig];W[ii];B[fc];W[fb];B[ed];W[eb];B[dd];W[cc]
;B[cd];W[dj];B[id];W[ic];B[jd];W[jc];B[kc];W[hd];B[he];W[ie];B[if];W[je];B[ck];W[bk]
;B[bj];W[dk];B[cl];W[pq];B[pp];W[op];B[oo];W[qr];B[kb];W[jb];B[bc];W[bb];B[bd];W[ab]
;B[fg];W[gh];B[eh];W[ei];B[dh];W[go];B[gn];W[hn];B[fn];W[ho];B[gp];W[io];B[jo];W[gd]
;B[ll];W[mk];B[hs];W[is];B[nm];W[ol];B[pl];W[lq];B[lp];W[om];B[on];W[oj];B[ld];W[ke]
;B[qf];W[rg];B[fd];W[ge];B[hf];W[fe];B[ee];W[sd];B[rc];W[se];B[sc];W[sh];B[fs];W[es]
;B[oq];W[pr];B[op];W[cq];B[do];W[ka];B[lb];W[la];B[ma];W[ja];B[nd];W[il];B[ek];W[ej]
;B[ok];W[nk];B[ph];W[fk];B[el];W[ji];B[gc];W[gb];B[ac];W[lk];B[jn];W[ec];B[ci];W[ih]
;B[pk];W[oi];B[tt];W[tt])
375名無し名人:2008/04/14(月) 21:24:38 ID:EnFiRMsG
序盤だけ

黒7は方向違い 布石は石音のしないところに打とう
黒11、13は良い感覚だったが15が変
手順を変えると黒S11白S12黒R11白T11のあとR12とS14を換わった理屈で損
右上に黒石があるのでそもそも黒15を一路右で白を切れる
黒21は典型的な俗手 一路下
黒31は2段バネしたい 白ツギのあとひとまず手抜き
実戦はなぜか白も付き合ってくれたが、ノビは白石に響いてないので手を抜かれやすい
黒35で左辺や左下に回りたい 受けても隅はノゾキがうるさいし右辺白は生きている

強い石や生き石のそばは小さいことを意識して下さい
付近は地だけの問題ですから、適当に切り上げてよその大場に回るべきです
376名無し名人:2008/04/14(月) 22:12:49 ID:lSL+Wgdi
ありがとうございます。
布石は自分で考えてもどこが悪いのか分からない事が多いから、
布石のアドバイスは非常に参考になります。
377354:2008/04/15(火) 22:27:00 ID:WOUuzj8H
二度目の書き込みになります。今回は、序盤の石の方向に
ついてわからないことがありました。教えていただければうれしいです。

教えていただきたいポイントは、15手目、19手目、25手目です。
15手目と19手目は石の競り合いについて、25手目は大場と急場についてです。
よろしくお願い致します。

(;AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]GN[タイゼム]PB[私]BR[二段]PW[相手]WR[二段]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[pp];W[dd];B[fq];W[cn];B[jp];W[nc];B[pf];W[pb];B[qn];W[qh];B[qj];W[oh]
(;B[me]C[模様拡大のときによく打たれる手ですが、この場合(周辺に相手の石数が多い)は薄いでしょうか?]
;W[kc];B[mg];W[ni]
(;B[nk]C[腰の伸びたような手ですが、下辺の模様の拡大、右辺の白石が中央に逃げた場合、調子で上辺の4子も中央に頭を出そうと思いました。]
;W[li];B[kg];W[ji];B[ig];W[kk];B[fo]C[実戦ではこの一手と思ったんですが、中央の白石が頭を出しているので
模様の碁ではなくなっています。もし下辺を打つなら、
地を稼ぐ(三々、スベリ)ほうが合っていたのでしょうか。それか中央の黒石の補強か。]
;W[eq];B[fr];W[mq];B[oq];W[jr];B[jq];W[kr];B[ir];W[nr];B[or];W[mo];B[mm];W[ko];B[lp]
;W[mp]
(;B[lq];W[lr];B[lo];W[mn];B[ln];W[nm];B[nl];W[om];B[oo];W[nn];B[pl];W[ke];B[kf]
;W[le];B[mf];W[hi];B[je];W[jd];B[ie];W[hd];B[mc];W[mb];B[nb];W[ob];B[lb];W[na];B[lc]
;W[kb];B[la];W[nd];B[md];W[qc];B[id];W[ic];B[hc];W[hb];B[gc];W[gb];B[fc];W[fb];B[ib]
;W[jc];B[ec];W[ia];B[ja];W[jb];B[ka])
(;B[km];W[kp]C[分断して大きく攻める手は、こちらが息切れになると思いました。
]))
(;B[li];W[nk]C[弱い石から動くとしても、どこに打つか悩ましいです。例えばケイマにあおるとしたら、自
分の模様に追い込むし、R-8の打ち込みも気になります。
上辺の白石も固いですし、悪いですね。]))
(;B[nf]C[一間が普通ですか?]))
378名無し名人:2008/04/16(水) 11:47:06 ID:isLSlNL7
>>377
15は薄くはないものの、やや中途半端
O-14一間トビを右辺の白石への寄りつきに配慮して選ぶべき
(ここはハサム前に13で苑田風にN-16に先ず肩を衝いてみるのはある)

黒19では一旦右辺は保留して右下をP-03と固めるのが賢明
黒25でも以下同文
白は28が悪く、Q若しくはP-02に這入る相場で、黒29と打ててはラッキー
379名無し名人:2008/04/16(水) 17:47:03 ID:7SWXLAuq
よろしくお願いします。
黒が私でKGS1kです。
かなり雑ですがよろしくお願いします。

(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[私]PW[相手]
TM[60]
KM[0.50]

;B[pq]BL[54.903];W[pd]WL[58.181];B[dp]BL[53.477];W[cd]WL[56.107];B[qn]BL[52.45];W[dj]WL[53.594];B[qf]BL[46.407];W[nc]WL[51.057];B[pj]BL[43.924];W[rd]WL[49.125]
;B[ed]BL[41.742];W[ec]WL[47.528];B[fc]BL[40.951];W[dc]WL[45.994];B[fd]BL[37.238];W[cf]WL[44.312];B[jc]BL[36.196];W[cn]WL[40.774];B[fq]BL[33.73];W[bp]WL[38.62]
;B[iq]BL[31.769];W[cq]WL[36.281];B[eg]BL[22.088];W[dh]WL[34.322];B[dl]BL[18.072];W[en]WL[32.758];B[fl]BL[16.989];W[gn]WL[31.18];B[hl]BL[12.425];W[in]WL[29.265]
;B[ho]BL[10.279];W[hn]WL[27.011];B[fo]BL[9.362];W[fn]WL[25.548];B[do]BL[7.374];W[dn]WL[23.076];B[dq]BL[6.173];W[dr]WL[21.657];B[er]BL[4.379];W[cr]WL[20.771]
;B[eh]BL[12];W[ei]WL[19.276];B[fi]BL[12];W[fj]WL[18.423];B[dg]BL[12];W[ch]WL[16.766];B[cg]BL[12];W[bg]WL[15.778];B[bh]BL[12];W[bf]WL[12.636]
;B[cj]BL[12];W[bi]WL[11.02];B[gj]BL[12];W[gi]WL[8.42];B[fh]BL[12];W[gk]WL[7.328];B[hj]BL[12];W[fk]WL[6.457];B[gl]BL[12];W[hk]WL[2.775]
;B[ik]BL[12];W[ij]WL[1.719];B[hi]BL[12];W[ii]WL[0.522];B[hh]BL[12];W[il]WL[12];B[jk]BL[12];W[ci]WL[12];B[lk]BL[12]C[M9に飛びましたが変でしょうか?]
;W[jl]WL[12];B[kl]BL[12];W[mf]WL[12];B[ko]BL[12];W[io]WL[12]C[白74、76,78手目は甘すぎですか?]
;B[jp]BL[12];W[hp]WL[12];B[hq]BL[12];W[gp]WL[12];B[mh]BL[12];W[qh]WL[12];B[rj]BL[12];W[og]WL[12];B[ph]BL[12]TL[0,0]C[P11か011で十\分?
結果的には89手までで少し整いましたが
白84手目に右下ー右辺飛び込んで生きられることもあるんでしょうか?
もしくは中央2子制しとくとこでしょうか?]
;W[pg]WL[12];B[rh]BL[12];W[qg]WL[12];B[qi]BL[12];W[rg]WL[12];B[oh]BL[12];TL[0,0]W[sh]WL[12]C[白90、92は悪手ですよね?
自分ならK15辺り?]
;B[kg]BL[12];W[ri]WL[12];B[ke]BL[12];W[qo]WL[12];B[rn]BL[12];W[qq]WL[12];B[pp]BL[12];W[pr]WL[12];B[or]BL[12];W[rr]WL[12]
;B[ps]BL[12];W[qs]WL[12];B[qr]BL[12];W[po]WL[12]C[白104悪手ですか?]
;B[rs]BL[12];W[ro]WL[12];B[rq]BL[12]TL[0,0]C[取っておくのがいいんでしょうか?]
;W[qk]WL[12];B[qj]BL[12];W[pn]WL[12];B[rk]BL[12];W[mo]WL[12]TL[0,0]C[ここからよくわからなくなりました]
;B[lp]BL[12];W[nh]WL[12];B[ni]BL[12];W[ng]WL[12];B[mi]BL[12];W[nl]WL[12];B[om]BL[12]C[悪手でしょうか?]
;W[ql]WL[12];B[rl]BL[12];W[pm]WL[12];B[ol]BL[12];W[rm]WL[12];B[sm]BL[12];W[qm]WL[12];B[sn]BL[12];W[ok]WL[12];B[pk]BL[12]
;W[sl]WL[12];B[sk]BL[12];W[so]WL[12];B[sl]BL[12];W[nn]WL[12];B[nm]BL[12];W[mm]WL[12];B[pl]BL[12];W[km]WL[12];B[jm]BL[12]
;W[jn]WL[12];B[lm]BL[12];W[kn]WL[12];B[ln]BL[12];W[im]WL[12];B[op]BL[12];W[mk]WL[12];B[ll]BL[12];W[mp]WL[12];B[lo]BL[12]
;W[lq]WL[12];B[nq]BL[12];W[mq]WL[12];B[kq]BL[12];W[lj]WL[12];B[oj]BL[12];W[kr]WL[12];B[mr]BL[12];W[lr]WL[12];B[jr]BL[12]
;W[mj]WL[12];B[kk]BL[12];W[ml]WL[12];B[ki]BL[12];W[nj]WL[12];B[oi]BL[12];W[ip]WL[12];B[jq]BL[12];W[jo]WL[12];B[kj]BL[12]
;W[gq]WL[12];B[gr]BL[12];W[ms]WL[12];B[nr]BL[12]C[ここで白時間切れです。]
)
380354:2008/04/16(水) 19:07:03 ID:+1iS9P0r
>>378

>15は薄くはないものの、やや中途半端
>O-14一間トビを右辺の白石への寄りつきに配慮して選ぶべき

そうですね。素直に一間飛びが相場だったんですね。

>黒19では一旦右辺は保留して右下をP-03と固めるのが賢明
>黒25でも以下同文

右下のシマリは落ち着いた手で、言われてみれば納得です。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

381名無し名人:2008/04/16(水) 19:26:30 ID:2wvMsr4r
>>379
23や25よりは右下のほうが大きくないすか?
わたしなら58まできたら60に次いで25,27は捨てて模様広げて大勝負しちゃいます。
棋力おなじくらいなんでアテにならんですがw
382名無し名人:2008/04/19(土) 17:27:19 ID:3dmCSkJZ
ポケット碁盤から、記号の文章にするにはどうしたらいいんでしょうか?
383名無し名人:2008/04/19(土) 18:18:31 ID:n3Ez20RK
ファイル>クリップボートへ書き出し
そのままスレへペースト(ctrl-v)
384名無し名人:2008/04/21(月) 08:37:22 ID:gWu+foUV
私は白です。1dです。
3連星対策を教えて欲しいです
おねがいします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.4.4]B[pd]MULTIGOGM[1]
;W[dp];B[pp];W[dd];B[pj];W[nq];B[jd];W[pn];B[np];W[qp];B[qq];W[qo];B[oq];W[rq];B[mq]
;W[qr];B[pq];W[hd];B[qm];W[po];B[pr];W[qs];B[rn];W[ro];B[dj];W[dl];B[jj];W[dh];B[cj]
;W[nc];B[nd];W[qd];B[qe];W[pc];B[oc];W[ob];B[od];W[qc];B[re];W[rd];B[nb];W[pb];B[mc]
;W[pf];B[qg];W[pg];B[qh];W[jg];B[ig];W[ih];B[jh];W[jf];B[hh];W[ii];B[ji];W[hi];B[hg]
;W[ie];B[gi];W[ik];B[hk];W[ij];B[fh];W[jk];B[lj];W[kk];B[lh];W[mf];B[lf];W[le];B[lg]
;W[ke];B[me];W[kc];B[rb];W[oa];B[sd];W[sc];B[se])
385名無し名人:2008/04/21(月) 08:50:35 ID:gWu+foUV
>>371さん

返事が遅れてしまい、本当にすみません。
丁寧に解説してくださっていたのに、挨拶が遅れてすみません。
ありがとうございました。
今は布石や定石の勉強をしています。
dになると上手が一気に強くなった気がして、自信喪失気味です。
>>371さんの解説はとても分かりやすくて、本当に勉強になりました。
ありがとうございました。教えてくださったのに放置して本気ですみません。
386名無し名人:2008/04/21(月) 12:29:11 ID:gWu+foUV
私は黒です。1dです。相手は2dでした。
布石の時点で負けているような気がしました。
いけないなと思う手があれば教えて欲しいです。
相手の地を減らしたり、相手の地の中に飛び込んでいってしまう癖があるようです。
おねがいします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.4.4]B[pd]MULTIGOGM[1]
;W[dp];B[pq];W[dc];B[ce];W[dh];B[df];W[fd];B[bc];W[jc];B[fq];W[cn];B[jp];W[pn];B[qo]
;W[qn];B[po];W[on];B[oo];W[nn];B[no];W[mn];B[mo];W[qf];B[nc];W[rd];B[qc];W[ph];B[oj]
;W[qj];B[oh];W[pg];B[pi];W[qi];B[og];W[of];B[nf];W[ng];B[oe];W[pf];B[ni];W[mg];B[li]
;W[kg];B[mf];W[lf];B[lh];W[lg];B[ol];W[pk];B[ml];W[hq];B[jq];W[fp];B[gq];W[gp];B[hp]
;W[ho];B[ip];W[eq];B[hr];W[rc];B[rb];W[lc];B[sb];W[cg];B[cb];W[db];B[dk];W[cc];B[bb]
;W[be];B[bd];W[bf];B[cd];W[fh];B[ff];W[fk];B[fl];W[gl];B[gm];W[fm];B[el];W[gk];B[cm]
;W[bm];B[bl];W[dm];B[cl];W[bn];B[em];W[en];B[fn];W[hm];B[eo];W[do];B[dn];W[gr];B[en]
;W[fr];B[go];W[hd];B[gh];W[gi];B[fg];W[eh];B[hh];W[ee];B[dg];W[hf];B[gg];W[hi];B[ej]
;W[fi];B[ih];W[cj];B[ai];W[bi];B[aj];W[ah];B[bk];W[bj];B[ak];W[ji];B[ii];W[ij];B[jh]
;W[kh];B[jj];W[ki];B[kj];W[ik];B[kl];W[ir];B[kd];W[ld];B[kc];W[kb];B[ke];W[le])
387名無し名人:2008/04/21(月) 20:03:39 ID:J2uXawFL
>>386
私も1dなので参考程度でいいですけど、19〜23手は車の後押しでは?
19手めでO3ぐらいにしとくとか。

63手目で手抜いて左辺をうつというのは無理でしょうか?
死にはしないと思うんですが…
強い方教えてください。

あと、結果論ですけど、67手目で左上の根拠を持ちに行ったのに
69手目で手抜きというのがまずかったんでしょうね。
388名無し名人:2008/04/21(月) 20:19:15 ID:J2uXawFL
よくみたら117手目からの手で後手を引いてますね…


389名無し名人:2008/04/23(水) 11:10:19 ID:KEpNifIg
>>386
むしろ黒も良く打てている
ただ、相手が2dにしてはかなーり強いw

29はむしろ踏み込みが中途半端だった
30の点に打ち込むチャンスを窺ってちょっと保留しておきたい所
 まあ、力に自信があってそういう手を愛好されているのであれば
すぐに30とかQ−10とかに打ち込む積極姿勢を個人的には応援したいw

31や33では左下へ手を回すべき
例えば地に辛く下ツケ二段バネとか

35は重くて打ち方が変。ここの石は軽く処理しなければまずい

左下をこんな形で先手でキメられてはほぼ負け碁

白さんの62からは所謂「寄り道」ですね
一応、手を抜いて左辺をスベるチャンスはあった
390名無し名人:2008/04/26(土) 16:53:06 ID:nn3gCvnZ
私の白番で、棋力は二段です。

左上、ハサんだら内にツケられました。
外ツケの定石は知っているのですが、内ツケのとき、定石はどうなるのでしょうか。
実戦では普通に受けていいような気がしていたのですが、
あとから見るとハサんだのに白が楽をしているように見えてきました。
この辺りはどう受けるところだったでしょうか。
他にも色々問題あると思いますが、添削よろしくお願いします。


(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]DT[2008-04-26]
KM[5.5]

;B[pd];W[dp];B[pp];W[dc];B[de];W[dh];B[cc];W[cb];B[cd];W[eb]
;B[fe];W[gd];B[dj];W[dl];B[ei];W[eh];B[fh];W[fg];B[eg];W[cj]
;B[di];W[dg];B[ef];W[ci];B[fi];W[ck];B[gg];W[qn];B[nq];W[rp]
;B[qq];W[qk];B[fq];W[fp];B[cq];W[eq];B[bo];W[gq];B[cn];W[nc]
;B[qf];W[jd];B[lc];W[ld];B[mc];W[md];B[nb];W[oc];B[ob];W[pc]
;B[nd];W[od];B[ne];W[oe];B[kc];W[kd];B[ib];W[pe];B[gb];W[fc]
;B[rd];W[nf];B[qi];W[qe];B[re];W[rg];B[qg];W[rj];B[ri];W[rc]
;B[qc];W[qd];B[qb];W[rb];B[rf];W[pb];B[qj];W[rk];B[kq];W[sg]
;B[sf];W[sd];B[oj];W[pk];B[oh];W[mh];B[jg];W[pj];B[pi];W[ni]
;B[oi];W[pg];B[nk];W[nn];B[en];W[lk];B[ml];W[lp];B[lq];W[np]
;B[oq];W[km];B[nm];W[ok];B[nj];W[iq];B[on];W[pm];B[no];W[mp]
;B[kp];W[ko];B[lo];W[mo];B[ln];W[oo];B[po];W[om];B[mn];W[pn]
;B[op];W[on];B[kn];W[jo];B[jn];W[lm];B[mm];W[mj];B[mq];W[no]
;B[jm];W[cp];B[bp];W[cr];B[br];W[dr];B[io];W[oa];B[mb];W[bm]
;B[cm];W[bl];B[mg];W[ng];B[nh];W[lg];B[mi];W[lh];B[li];W[ki]
;B[kh];W[lj];B[ni];W[gn];B[fm];W[gm];B[fl];W[hl];B[hp];W[ik]
;B[fo];W[jh];B[kg];W[ih];B[ig];W[hh];B[lf];W[hg];B[hf];W[jj]
;B[hj];W[ij];B[kk];W[go];B[gp];W[fr];B[fn];W[gj];B[gl];W[gk]
;B[hm];W[im];B[hn];W[kj];B[hi];W[gh];B[ff];W[gi];B[jl];W[il]
;B[hd];W[me];B[bb];W[ba];B[bc];W[hc];B[gc];W[fd];B[ic];W[he]
;B[id];W[ge];B[gf];W[ie];B[je];W[if];B[dd];W[ed];B[fb];W[df]
;B[ee];W[be];B[ek]
)
391名無し名人:2008/04/28(月) 14:29:13 ID:4YZkqDGO
>>390
(;GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[19]FF[3]DT[2008-04-26]KM[5.5]
;B[pd];W[dp];B[pp];W[dc];B[de];W[dh];B[cc];W[cb];B[cd];W[eb];B[fe]LB[fc:A]C[最初に11と飛んだらA。その後で7,9でも10が普通。
なのでここでAより働いた打ち方なら何でも白が不満ないです。]
;W[gd]LB[ge:A][ic:B]C[というわけでこれで白不満ないです。Aから押してもらえれば白が理想。黒はBを狙いたいでしょうね。]
;B[dj];W[dl]LB[ge:A][cl:B]C[Aが利きそうなのでハサミ返すのは賛成。Bの方が普通かもしれない。]
(;B[ei];W[eh];B[fh];W[fg];B[eg];W[cj];B[di];W[dg];B[ef];W[ci];B[fi];W[ck];B[gg]
C[まだどっちがいいとかいう段階じゃないけど、先手なので白悪くないんじゃないでしょうか?]
(;W[qn]LB[qj:A]C[Aなら無難じゃないでしょうか?戦いになると左上の黒が働くので挟まれるから・・・。]
(;B[nq];W[rp];B[qq];W[qk]C[先手を取られて左下を打たれるけど、この定石なら左上の厚みが働きにくいのでたぶん白有利。]
(;B[fq];W[fp];B[cq];W[eq];B[bo];W[gq]C[ここで黒が手抜きできると思うのでちょっと不安。]
;B[cn]C[何か狙ってそうだけど、先手取れたのは大きい。];W[nc];B[qf];W[jd];B[lc];W[ld]
;B[mc];W[md];B[nb]C[これは黒が上手く行きそうにないです。];W[oc];B[ob];W[pc];B[nd]
;W[od];B[ne];W[oe];B[kc];W[kd];B[ib]
(;W[pe];B[gb];W[fc];B[rd];W[nf];B[qi]
(;W[qe];B[re];W[rg];B[qg];W[rj];B[ri];W[rc]
(;B[qc];W[qd];B[qb];W[rb];B[rf];W[pb];B[qj];W[rk];B[kq]C[結局回られました。右上ですごい損を打ってくれたのでヨセ勝負とは思いますが、もう難しいと思います。]
;W[sg];B[sf]LB[oi:A]C[Aあたりの外から利き筋があるのでほっといて他のヨセを打つべきかと。]
;W[sd]C[ここから追い出していったのだけど、全然うまくいってないです。この石は相当に死なないので、攻めて得することを考えないと・・・。]
;B[oj];W[pk];B[oh];W[mh];B[jg];W[pj];B[pi];W[ni];B[oi];W[pg];B[nk];W[nn];B[en];W[lk]
;B[ml];W[lp];B[lq];W[np]LB[bg:A]C[このあたりは攻めて損している感じです。何回も手抜かれて地でまったく得してません。Aあたりから逆に黒に得しながら攻められる恐れも・・・。]
;B[oq];W[km];B[nm];W[ok];B[nj];W[iq];B[on];W[pm];B[no];W[mp];B[kp];W[ko];B[lo];W[mo]
;B[ln];W[oo];B[po];W[om];B[mn];W[pn];B[op];W[on];B[kn];W[jo];B[jn]C[攻めに行った手が全部マイナスになってここではダメそうです。相手に見切られてしまった。取りに行くのが無理で上手い攻めが見つからない時はあんまり追いかけない方がいいです。]
;W[lm];B[mm];W[mj];B[mq];W[no];B[jm];W[cp];B[bp];W[cr];B[br];W[dr];B[io];W[oa];B[mb]
;W[bm];B[cm];W[bl];B[mg];W[ng];B[nh];W[lg];B[mi];W[lh];B[li];W[ki];B[kh];W[lj];B[ni]
;W[gn];B[fm];W[gm];B[fl];W[hl];B[hp];W[ik];B[fo];W[jh];B[kg];W[ih];B[ig];W[hh];B[lf]
;W[hg];B[hf];W[jj];B[hj];W[ij];B[kk];W[go];B[gp];W[fr];B[fn];W[gj];B[gl];W[gk];B[hm]
;W[im];B[hn];W[kj];B[hi];W[gh];B[ff];W[gi];B[jl];W[il];B[hd];W[me];B[bb];W[ba];B[bc]
;W[hc];B[gc];W[fd];B[ic];W[he];B[id];W[ge];B[gf];W[ie];B[je];W[if];B[dd];W[ed];B[fb]
;W[df];B[ee];W[be];B[ek])
(;B[kq]C[なにもしないで手抜かれて困りそう。]))
(;W[lq]C[ここが手どまりでメチャクチャ大きい。下手に右上を攻めて後手を引いて逆に黒に開かれると、左下の隅を荒らされただけの格好になります。]))
(;W[nf]LB[qh:A][lq:B]C[これでAあたりとBを見合いにするぐらいじゃないでしょうか。]))
(;B[cq]C[ここに入られると地の有利がなくなりそうで嫌です。];W[cp];B[dq];W[eq];B[er]
;W[fr];B[fq];W[ep];B[gr];W[dr];B[fs];W[cr]LB[ic:A][fp:B]C[こうなるとまた黒に先手が回ります。このあとAかB。]))
(;B[ql];W[qq];B[qp];W[pq];B[op];W[rp];B[ro];W[rq];B[qo];W[nq]LB[ic:A][cq:B]C[こうなると左上の厚みが働きそう。
Aが先手になったりするかもしれないし、Bに入られるのも痛そう。]))
(;W[dq]C[相当に大きいのでここに打ってしまいたい気もする。]))
(;B[fj]LB[fh:A][ge:B]C[黒は飛んだほうがいいと思う。AにはBで競り合い。];W[cj];B[ci]
;W[di];B[ck];W[ej];B[bj];W[dk];B[cj]C[これは白がよくないのでつながりにくいってのが理由です。]))
392名無し名人:2008/04/28(月) 15:26:51 ID:4YZkqDGO
>>384
(;AP[MultiGo:4.4.3]B[pd]
;W[dp];B[pp];W[dd];B[pj]C[三連星は打つほうはいろいろ工夫するけど、打たれるほうは基本は星に対するうちかたで悪くならないです。中国流と違って星は三三が空いているのがポイントですね。]
;W[nq];B[jd]C[よくある布石です。右下を連打すれば普通です。]
(;W[pn]LB[qn:A][qq:B]C[他にAやBがありますが手抜かれたので連打が普通。];B[np]
(;W[qp];B[qq];W[qo]C[これだと隅に入り込めないのが少し不安です。]
(;B[oq];W[rq]C[ここをはねれたら眼の心配がなくなるので一応安心です。];B[mq];W[qr]
;B[pq]LB[qm:A]C[これは白十\分です。黒は15でAがあったかもしれません。
]
(;W[hd]C[右下放置はそっぽと思います。];B[qm]C[これが痛い。];W[po];B[pr];W[qs];B[rn]
;W[ro]LB[fd:A][cd:B]C[白18が悪いとまでは言いませんが、7に迫っているようでAの弱点があります。また、白がBと隅に手を入れてもAなどの隙があって隅を地にしにくいというのも嫌なところです。]
(;B[dj]C[。];W[dl];B[jj];W[dh];B[cj]C[この後の打ち方はよくわかりません。黒の二子も重いけど、白もすかすかな感じで地にしにくいです。]
(;W[nc];B[nd];W[qd];B[qe];W[pc];B[oc];W[ob];B[od];W[qc];B[re]
(;W[rd];B[nb];W[pb];B[mc]C[これはもうだめですね。42でQ19なら隅ははっきり生きていますがどっちにしろ白がだめです。
白18、26、28のように星からツメる手を打つときは、隅が次に地にできるかどうかが大きなポイントになります。
まずは、3手で地になるように打てば分かりやすいです。
実戦が本当に悪いかどうかは分かりませんが、難しいことになっています。]
;W[pf];B[qg];W[pg];B[qh];W[jg];B[ig];W[ih];B[jh];W[jf];B[hh];W[ii];B[ji];W[hi];B[hg]
;W[ie];B[gi];W[ik];B[hk];W[ij];B[fh];W[jk];B[lj];W[kk];B[lh];W[mf];B[lf];W[le];B[lg]
;W[ke];B[me];W[kc];B[rb];W[oa];B[sd];W[sc];B[se])
(;W[mb]C[何か守らないと話が始まりません。]))
(;W[ch];B[fj];W[dc]LB[dn:A][cc:B]C[単純に1、3と打てれば一応地になります。ただし逆側がAの弱点があり、2でBと飛び込んでくる変化(その後先手をとって白2とか)もあってよく分かりません。]))
(;B[cc]C[さらに三三に入られたときに打ち方が難しい。]
(;W[dc];B[cd];W[ce];B[be];W[cf];B[bf];W[cg];B[db];W[eb];B[cb]TR[hd]C[この形になった時に△の位置が悪くて守りようがない。])
(;W[cd];B[dc];W[ec];B[eb];W[fc];B[fb];W[gc];B[bd];W[be];B[bc];W[cf]TR[hd]C[こういう基本定石は白△があるときは使えないので、3で5、5で6、などの変化を捜さないといけないのだけど、あんまり上手くいきません。

星から何か打つときは、常に三三を頭に入れておくのが大事です。
この碁の黒の三連星のようにどーんとひらくか、三三で生きにくいようにシマル(コゲイマや一間、大ゲイマ)の二つの組み合わせがいいです。中途半端にひらくと隅に入られて困ります。])))
(;W[ql]C[ここに打って白が十\分だと思います。
理由は、黒の三連星の内側で10目以上の地を持って治まったから。隅に入り込んだ上に、黒の模様が出来ないので白成功。]))
(;B[rq];W[ql];B[qj];W[mp];B[no];W[oq];B[pq]C[このあと白が先に攻められてしまうかもしれません。
難しいですが、頑張りすぎかも。]))
(;W[mp];B[no];W[oq];B[po];W[qr]C[隅に入り込むのが定石です。とりあえず白は地で得しておきます。]))
(;W[qc]C[右上の構\えについてですが、入っていくときにいきなり三三すらありえます。]
;B[qd];W[pc];B[oc];W[ob];B[nc];W[nb];B[mc];W[rd];B[re];W[rc];B[qf]TR[jd]LB[fc:A]
[cf:B]C[こうなるぐらいですが、白の主張は黒△がいまいち意味がない石になっていること、そして先手だということです。左上黒A、白Bが入っていればさらに嬉しい。黒がAを決めない理由です。
黒が悪いわけではないですが、星は三三が甘いという典型です。
]))
393名無し名人:2008/05/01(木) 08:05:28 ID:6tPKfrWU
KGS2dです。自分の先番です。
最初は気持ちよく打っていたのですが、中盤からおかしくなった様な気がします。ご指導お願いいたします。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]
ST[2]RU[Japanese]SZ[19]KM[0.50]TM[1200]OT[3x30 byo-yomi]PW[相手]PB[自分]WR[3d]BR[2d]DT[2008-04-29]PC[The KGS Go Server at http:www.gokgs.com/]RE[W+14.50]
;B[pd];W[dd];B[pp];W[dp];B[fq];W[cn];B[jp];W[qn];B[ql];W[on]
;B[np];W[pk];B[qk];W[pj];B[pl];W[ol];B[qj];W[pi];B[qh];W[og]
;B[qg];W[di];B[fc];W[id];B[he];W[gd];B[hd];W[gc];B[hc]
(;W[fb];B[ge];W[fd];B[fe];W[hb];B[ic];W[ee];B[ce];W[cd]
;B[ef];W[ff];B[de];W[ed];B[eg];W[fg];B[fh];W[gg];B[ei];W[ig]
;B[hh];W[hg];B[jd];W[dh];B[eh];W[dj];B[ji];W[kg];B[li];W[mg]
;B[md];W[mi];B[mj];W[ni];B[lh];W[lg];B[lk];W[nk];B[cm];W[ej]
;B[dn];W[gj];B[hi];W[fj];B[gh];W[co];B[fm];W[fl];B[el];W[gl]
;B[fo];W[gm];B[gn];W[hn];B[ho];W[in];B[il];W[jl];B[jk];W[jm]
;B[ik];W[cg];B[cf];W[ml];B[hm];W[em];B[fn];W[dl];B[dm];W[ek]
;B[bk];W[bj];B[bg];W[bh];B[dg];W[ch];B[ll];W[lm];B[mm];W[ln]
;B[mk];W[nl];B[lp];W[qq];B[qp];W[pr];B[pq];W[rr];B[or];W[rp]
;B[dr];W[cq];B[cr];W[bm];B[bl];W[cl];B[bn];W[en];B[am];W[do]
;B[qd];W[mc];B[nc];W[ld];B[lc];W[mb];B[nb];W[me];B[nd];W[kc]
;B[le];W[kd];B[ke];W[jb];B[jc];W[lb];B[jf];W[jg];B[mf];W[bd]
;B[kj];W[br];B[dq];W[bq];B[ps];W[qr];B[io];W[jo];B[ko];W[jn]
;B[ro];W[qo];B[sp];W[rq];B[rm];W[rn];B[pf];W[nf];B[ne];W[cs]
;B[ds];W[eq];B[er];W[ep];B[fp];W[fr];B[bs];W[gr];B[hr];W[es]
;B[fs];W[gs];B[gq];W[es];B[mh];W[nh];B[fs];W[qi];B[ri];W[es]
;B[sn];W[sq];B[fs];W[rh];B[rj];W[es];B[sm];W[so];B[fs];W[hj]
;B[ij];W[es];B[mn];W[mo];B[fs];W[ih];B[ii];W[es];B[lo];W[nn]
;B[fs];W[lf];B[me];W[es];B[kn];W[km];B[fs];W[mp];B[mq];W[no]
;B[lq];W[es];B[kl];W[nm];B[fs];W[op];B[oq];W[es];B[ib];W[ia]
;B[fs];W[nq];B[nr];W[es];B[ja];W[ka];B[fs];W[qm];B[rl];W[es]
;B[eo];W[bm];B[fs];W[be];B[hs];W[bf];B[df];W[na]
(;B[oa];W[ma];B[ob];W[of];B[oe];W[pg];B[qf];W[ph];B[nj]
;W[oj];B[hk];W[np];B[po];W[kh];B[ki];W[if];B[ie];W[kf];B[je]
;W[gk];B[pm];W[pn];B[qs];W[rs];B[os];W[ar];B[cs];W[oo];B[mr])
(;B[ob];W[oa])
)
(;W[hb])
)
394名無し名人:2008/05/01(木) 10:59:14 ID:Z6nuLGxH
>>393
黒25はなかなか面白い手
ただ、そう打ったからには、黒33では右辺の白石を攻められる碁形にしたいところ
例えばN-13等
実戦のように右辺の白模様を削りに行ったのは寄り道

45は筋違い。ノビかトビツケが形

55〜59は本局で最も酷い。とにかく黒が56や58のあたりに打たなければいけない

67に対して白がかなり凹んでくれたお陰で再度優勢になったが124の見損じで破綻したらしいが
まあ、そそっかしいのはチャームポイントだし、気にしても仕方ないんちゃうかなw
395名無し名人:2008/05/01(木) 11:17:11 ID:Z6nuLGxH
>>390
白12は、相手の定石間違いを咎めてやろうといささか気張り過ぎ
この配石ならばH-17に広く開くのが石が働いている。その前に一本外からノゾキを利かすのも可

40はかかる方向が逆。更に42も不味い
左辺に堅い黒一団がある状況ではその近辺で模様を拡大しようとするのはパッとしない
396名無し名人:2008/05/03(土) 21:00:40 ID:pVbVW8fM
>>391
>>395

添削ありがとうございました。
397名無し名人:2008/05/05(月) 14:43:34 ID:FTu8wMp1
KGS6kです。
自分は黒番です。

自分の考えでは、
下辺から左辺にかけてうまく打てなかった事が原因かと思っているのですが・・・

他にも色々問題点があるとは思いますが、
ご指導よろしくお願いいたします。


(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]
RU[Japanese]SZ[19]HA[2]KM[0.50]TM[1500]OT[5x30 byo-yomi]
PW[相手]PB[自分]WR[4k]BR[6k]DT[2008-05-05]PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]AB[pd][dp]RE[W+Resign]
;W[pq];B[dd];W[qf];B[qh];W[of];B[nd];W[mf];B[le];W[pk];B[oh]
;W[lf];B[ke];W[mj];B[mh];W[lh];B[mi];W[li];B[nj];W[nk];B[mk]
;W[lj];B[ok];W[nl];B[oj];W[ol];B[qj];W[ql];B[jg];W[cf];B[ef]
;W[fc];B[fd];W[ed];B[ee];W[ec];B[ce];W[gd];B[fe];W[hc];B[cj]
;W[cc];B[jp];W[cq];B[dq];W[cp];B[co];W[bo];B[cn];W[bn];B[cm]
;W[dr];B[er];W[cr];B[fq];W[kl];B[nq];W[po];B[no];W[be];B[dc]
;W[db];B[bd];W[cd];B[de];W[bc];B[bf];W[ad];B[bg];W[qd];B[qc]
;W[rc];B[qe];W[rd];B[pe];W[re];B[pf];W[pc];B[oc];W[pb];B[hf]
;W[kf];B[jf];W[me];B[md];W[kp];B[kq];W[jq];B[lq];W[ip];B[jo]
;W[io];B[jn];W[in];B[jm];W[im];B[jl];W[fo];B[iq];W[hq];B[ir]
;W[hr];B[jr];W[ep];B[eo];W[fp];B[eq];W[en];B[do];W[hk];B[gp]
;W[go];B[gq];W[hp];B[kk];W[lk];B[jk];W[el];B[fj];W[fk];B[bm]
;W[ap];B[ob];W[qb];B[jb];W[ib];B[pr];W[qr];B[or];W[rp];B[qs]
;W[rr];B[rl];W[rk];B[qk];W[rm];B[rj];W[sl];B[lm];W[ml];B[jc]
;W[ej];B[ei];W[fi];B[gj];W[di];B[eh];W[dj];B[ch];W[ci];B[bi]
;W[ck];B[bk];W[bj];B[aj];W[bl];B[ak];W[cl];B[al];W[an];B[am]
;W[dh];B[dg];W[fh];B[eg];W[hi];B[il];W[hl];B[gh];W[gi];B[ij]
;W[hj];B[ic];W[hb];B[pn];W[on];B[oo];W[nn];B[pm];W[pl];B[pp]
;W[qo];B[qq];W[rq];B[oq];W[qg];B[pg];W[rh];B[ri];W[rg];B[mn]
;W[pj];B[pi];W[oe];B[od];W[mm];B[ln];W[id];B[he];W[hd];B[jd]
;W[ja];B[ka];W[ia];B[lb];W[mg];B[kg];W[lg];B[ng];W[ni];B[nh]
;W[oi];B[pa];W[qa];B[oa];W[ll];B[ih];W[hh];B[hg];W[ie];B[if]
;W[rs];B[ps];W[km];B[hs];W[gs];B[is];W[gr];B[dm];W[dl];B[em]
;W[fm];B[ds];W[cs];B[es];W[kn];B[ko];W[gg];B[kh];W[ji];B[ii]
;W[jj];B[sh];W[sg];B[si];W[qp];B[pq];W[sj];B[sk];W[mo];B[lo]
;W[sj];B[bp];W[bq];B[sk];W[np];B[mp];W[sj];B[cb];W[eb];B[sk]
;W[kb];B[kc];W[sj])
398393:2008/05/05(月) 16:14:22 ID:USGP4zlr
>>394
ご指導ありがとうございました。 参考になりました。
特に 『黒33では右辺の白石を攻められる碁形にしたいところ 例えばN-13等』
399324:2008/05/05(月) 23:36:09 ID:0OeQ3MWr
>>325 他
29が戦線離脱、ソッポという状況認識ができないため
二十回ほど並べ替えしたり、手元の定石本やKogo定石事典に類型でも
ないか探している間に書き込み規制のため返答が遅くなりました。
さらに >>328 の指摘でまた並べ直し(書き込み規制ループ)

91はコウにする、眼でなんとなく憶えたパターンに頼りすぎ(97とか)
という指摘には身震いしました。
55,57手目の別着については、その後がまだ怪しく・・・生き死にの
読みの浅さを痛感しています。>>327 氏含め、ありがとうございました。
400名無し名人:2008/05/06(火) 22:17:17 ID:2tdLx9g8
>>397
kgs1dです。自分が思った所だけ。
詳しい変化図等はまた高段の方にでも。

27で、右辺完全に封鎖されて2子の余裕はもうない
しかも1手打たれて手抜くと死にそう
31〜38は他にいい変化がありそう
40は2の上かな・・・
69〜からの白で黒ちょいつながった
82、84と打ったわりには断点はあるし
左上から飛ばれたりすると地はほぼないので他まわったほうがよさそう
左〜下あたりで一手打てば盛り上がるし。
85から20手程は、高段の方に変化図でも。
114、116は後手も引いてるし、自分の中で一番悪いように思いました。
117に白が打ってかなり安心。
で、118ですが、119で50の上につけられると死なないんですかね。
最善でコウでつながるくらい?これも高段の方にパス。
121は一手パス
126で118の左のほうが大きいのかな
144で、40の右から当てたほうがましかも。
157は156の横に打たれてたら左下の黒死ぬかな
160までとなって、左辺の地消えて後手でつながってもう勝てない


まだ未熟な自分ですが参考になれば・・。
401名無し名人:2008/05/08(木) 13:24:00 ID:ZYIKhFUs
まだまだ初心者で、KGSでBotとばかり打ってます。
1度たまたまAyaBotに互先で勝って8kになり、その後は時々勝つ程度の12kです。

自分で打っていても、お付き合いの手ばかりだなあとは思うのですが、
何を勉強すれば手抜きできるのかがさっぱりわからなくて悩んでます。

勝つときも「最後に数えたら、たまたま自分の方が地が多かった」という対局ばかり。
囲碁は難しいですね。


(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Chinese]SZ[19]
HA[4]KM[0.50]TM[600]OT[5x30 byo-yomi]PW[AyaBot2]PB[jibun]
WR[8k]BR[12k]DT[2008-04]PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]
RE[W+16.50]
;B[pd];B[dp];B[pp];B[dd];W[gc];B[df];W[ec];B[dc];W[kd]
;B[nd];W[mc];B[pj];W[mq];B[jq];W[kr];B[gq];W[oq];B[pq]
;W[ir];B[iq];W[hr];B[hq];W[fr];B[eq];W[dr];B[cr];W[cq]
;B[dq];W[br];B[cp];W[bq];B[bp];W[dm];B[dj];W[ck];B[cj]
;W[bj];B[bi];W[bl];B[ci];W[qn];B[qo];W[pn];B[rn];W[pl]
;B[rk];W[pg];B[oi];W[oe];B[od];W[qe];B[qd];W[rd];B[nc]
;W[pe];B[rc];W[re];B[qb];W[ml];B[fn];W[eo];B[en];W[dn]
;B[do];W[fp];B[fq];W[go];B[fo];W[ff];B[md];W[lb];B[lc]
;W[kc];B[mb];W[ld];B[le];W[er];B[hn];W[bn];B[el];W[rm]
;B[ro];W[li];B[nh];W[pk];B[qk];W[qi];B[qj];W[ng];B[mh]
;W[ri];B[lg];W[jm];B[hl];W[gi];B[me];W[jf];B[jg];W[pr]
;B[qr];W[or];B[rq];W[qs];B[rs];W[nj];B[kf];W[dl];B[ek]
;W[ai];B[ah];W[aj];B[bh];W[db];B[cb];W[eb];B[cc];W[ko]
;B[kq];W[jr];B[lp];W[mn];B[mp];W[np];B[no];W[lq];B[kp]
;W[em];B[fm];W[gk];B[gl];W[fk];B[fl];W[il];B[hm];W[fd]
;B[ee];W[eh];B[dh];W[oo];B[mo];W[nn];B[op];W[lo];B[jo]
;W[po];B[nq];W[nr];B[np];W[jn];B[io];W[ig];B[jh];W[ik]
;B[lh];W[ps];B[mc];W[kb];B[la];W[je];B[ih];W[dg];B[cg]
;W[sc];B[eg];W[fg];B[fh];W[ei];B[fi];W[fj];B[gh];W[hk]
;B[hh];W[hg];B[ej];W[rb];B[qc];W[ca];B[ba];W[da];B[bb]
;W[qh];B[ph];W[of];B[rl];W[sm];B[ki];W[oj];B[pi];W[lj]
;B[kj];W[kk];B[jj];W[mj];B[ij];W[cn];B[aq];W[ar];B[ap]
;W[ja];B[gr];W[gs];B[hj];W[gj];B[hi];W[sj];B[sk];W[ge]
;B[fe];W[an];B[mf];W[gg];B[oh];W[jk];B[ql];W[qm];B[rj]
;W[qg];B[si];W[sh];B[sj];W[sn];B[ma];W[so];B[sp];W[ka]
;B[ke];W[ef];B[ed];W[sa];B[qa];W[sb];B[dg];W[id];B[im]
;W[ao];B[bo];W[co];B[in];W[kn];B[og];W[nf];B[ne];W[mg]
;B[];W[ni];B[mi];W[sl];B[];W[dk];B[];W[])
402397:2008/05/08(木) 21:02:00 ID:CDJ2bqIJ
>>400

丁寧な解説ありがとうございました。

右辺も酷くて、左辺も死んでたんですね・・・
もっと勉強したいと思います。

指摘されていたところを反省して対局に活かして行きたいと思います。
403名無し名人:2008/05/08(木) 23:48:12 ID:YtYCrT+5
>>401
コンピュータと人間では打つ手が全く違うのでできるだけ
人間と打つようにしましょう。そのほうが上達も早いです。

(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]HA[4]PB[jibun]BR[12k]PW[AyaBot2]WR[8k]
TM[600]DT[2008-04]
PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]RE[W+16.50]KM[0.50]

;B[pd];B[dp];B[pp];B[dd];W[gc];B[df];W[ec];B[dc]C[7と8の交換は黒地が固まってありがたい。]
;W[kd];B[nd];W[mc]LB[nc:a]C[8と同様にaと押さえておいて良い。]
;B[pj]C[これも一つの行きかた。いい手です。]
;W[mq];B[jq];W[kr]LB[jr:a]C[これも素直に押さえておいて良い。]
;B[gq];W[oq];B[pq]BL[0]TL[0,0]C[ここに打つよりありません。]
;W[ir];B[iq];W[hr];B[hq]C[手厚い(スキがない)打ちまわしで大変よい。]
;W[fr];B[eq];W[dr](;B[cr];W[cq];B[dq];W[br];B[cp];W[bq];B[bp]
;W[dm];B[dj];W[ck];B[cj];W[bj];B[bi];W[bl];B[ci]LB[aj:a][ak:b]C[aに当てるべきです。ツイでくれれば利かし(先手で得をすること)です。bとコウにされるのが嫌かもしれませんが、コウを恐れていては勝てません。]
;W[qn];B[qo]LB[ql:a]C[手堅い手です。他にaとハサむのもあるでしょう。]
;W[pn];B[rn];W[pl];B[rk]LB[rm:a]C[相手が押さえなかったのでノビるところです。]
;W[pg];B[oi];W[oe];B[od];W[qe];B[qd];W[rd];B[nc]LB[rc:a]C[aと侵入を防ぐ一手です。]
;W[pe];B[rc];W[re];B[qb];W[ml];B[fn];W[eo];B[en];W[dn];B[do]
;W[fp];B[fq];W[go];B[fo];W[ff];B[md];W[lb];B[lc];W[kc];B[mb]
;W[ld](;B[le];W[er]C[黒先手のところを逆に白に打たれてしまいました。]
;B[hn];W[bn]C[大きい手です。逆に黒に打たれると白は2眼できません。外に逃げるしかないので、黒にとって攻撃目標になります。]
;B[el];W[rm];B[ro];W[li];B[nh];W[pk](;LB[qh:a]B[qk]C[aと攻めるチャンスでした。]
;W[qi];B[qj];W[ng];B[mh];W[ri]C[白はここでも生きてしまいました。黒は白を攻めるチャンスを逃しました。]
;B[lg];W[jm];B[hl];W[gi];B[me];W[jf];B[jg];W[pr];B[qr];W[or]
;B[rq];W[qs];B[rs];W[nj];B[kf];W[dl];B[ek];W[ai];B[ah];W[aj]
;B[bh];W[db];B[cb];W[eb];LB[bc:a]B[cc]C[必要のない手です。守るとしても1線のハネツギを防いでaにカケつぐところです。]
)(
;B[qh];W[qg];B[rh]C[白に2眼を作るスペースを与えません。白石は死なないかもしれませんが、この手は黒石の安定も図っていて大きい手です。]
)
)(
;B[er];W[cs];B[es];W[ds]C[ここまで先手で得をできるところだったので打っておきたかった。]
)
)(
;B[er]LB[cr:a]C[aにツケる前にここを出ておくと良かった。]
;W[es];B[gr];W[gs];B[fq];W[fs];B[jr];W[js];B[cr];W[cq];B[dq]C[キル手が同時にアタリになります。]
;W[ds];B[cs]C[白を取ることができます。]
)
)
404名無し名人:2008/05/09(金) 00:15:44 ID:XIls51U9
>>401
色んなサイトで、詰め碁やら手筋載ってるから
それ覚えていくだけで5kくらいまではすぐかも

手抜きは簡単に言えば、その打とうと思ってる石のグループが
一手他の場所に打っても死なない(詰め碁でだいたいわかる)や、
他に一手打ったほうが大きいとか。
実戦でわかりやすいのは、81、83と打たれてちょっと右の石が危ない感じするよね。
で、手抜きできないと思ったから84,90と逃げていった、と。そんな感じ。

たいしたことないと思ってる所が、物凄く大きい所もあって
例えば、右下だと100,102と打って、次103と打たれても104と打つだけでいい。
でも、左の40と116の場合だと、左側で白が先手で109、111
左上で177,179と打たれててでかすぎる損。先手も取られてるし。
(全部が100,102と打てばいいわけじゃなく、あくまで実戦で結果論でこう打てばよかったと。)
405401:2008/05/09(金) 09:44:04 ID:LTablV1F
>>403
丁寧な解説ありがとうございました。勉強になります。
攻めることのできた白石に、あっさり根拠を与えていたんですね。
Botとばかり打たず、人との対局もがんばっていこうと思います。

>>404
ありがとうございました。頑張って勉強していきます。
正直、40や116がすごく損な手だということは、
今回指摘されるまでまったく意識していませんでした。
先手を取るにはどうするか、つねに考えていないとダメですね。
406401:2008/05/19(月) 12:05:35 ID:M0vYWqWW
>>401です。

最近少しずつ人と打つようにしているのですが、
もがきまくって地を作られてしまい、気付けば大差。
典型的な私の負けパターンの棋譜を持ってきました。

まだまだ勉強不足で悪手ばかりだとは思いますが、
せめてここまで大差がつかないような戦いがしたいです。



(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[6.50]TM[1500]OT[5x30 byo-yomi]PW[jibun]
PB[aite]WR[12k]BR[12k]DT[2008-05]PC[The KGS Go Server]
RE[B+32.50]
;B[pq];W[dp];B[pd];W[dd];B[fq];W[dn];B[dr];W[cq];B[iq]
;W[po];B[np];W[pl];B[fd];W[df];B[dc];W[cc];B[ec];W[cb]
;B[jd];W[dj];B[pi];W[nc];B[oc];W[nd];B[of];W[qc];B[pb]
;W[qb];B[qd];W[rd];B[re];W[pc];B[ob];W[od];B[la];W[nb]
;B[na];W[pa];B[rc];W[qe];B[pe];W[rb];B[sd];W[mb];B[lb]
;W[ma];B[mf];W[nn];B[qp];W[qo];B[ro];W[rn];B[ql];W[rp]
;B[rq];W[so];B[pk];W[qm];B[rl];W[pp];B[qq];W[no];B[op]
;W[oo];B[mp];W[lo];B[lp];W[ol];B[ok];W[nk];B[nj];W[mk]
;B[mj];W[go];B[rm];W[pm];B[lk];W[mm];B[ml];W[nl];B[ll]
;W[lm];B[kj];W[kl];B[ko];W[mo];B[km];W[kn];B[jn];W[jm]
;B[jp];W[io];B[dh];W[ei];B[cj];W[ci];B[ch];W[ck];B[eh]
;W[bi];B[cf];W[ce];B[bf];W[be];B[ef];W[af];B[bh];W[ah]
;B[ee];W[de];B[fi];W[fj];B[di];W[bj];B[gj];W[gi];B[ej]
;W[fk];B[gk];W[ek];B[hi];W[ei];B[gh];W[ej];B[hm];W[in]
;B[im];W[jo];B[fo];W[gq];B[gp];W[hp];B[hq];W[fp];B[gr]
;W[gp];B[eq];W[ep];B[cr];W[br];B[dq];W[bp];B[fn];W[em]
;B[fm];W[fl];B[gl];W[kk];B[lj];W[il];B[hl];W[ik];B[ij]
;W[lc];B[kc];W[ld];B[ke];W[kb];B[jb];W[ka];B[ja];W[kd]
;B[je];W[fa];B[fb];W[ea];B[gb];W[ga];B[hb];W[eb];B[db]
;W[da];B[ha];W[ca];B[bs];W[ar];B[le];W[jc];B[ic];W[kc]
;B[qf];W[dg];B[eg];W[cg];B[bg];W[ag];B[jk];W[jl];B[jj]
;W[sq];B[sr];W[sp];B[rr];W[me];B[ne];W[md];B[nf];W[ed]
;B[fc];W[hn];B[en];W[dm];B[eo];W[do];B[gm];W[gn];B[sm]
;W[cs];B[ds];W[as];B[fr];W[cs];B[sn];W[ro];B[bs];W[qk]
;B[rk];W[cs];B[qj];W[kp];B[kq];W[ko];B[ip];W[bs];B[sb]
;W[ra];B[sc];W[hk];B[sa];W[oa];B[hj];W[oe];B[];W[])
407名無し名人:2008/05/19(月) 16:34:01 ID:BtOG0GLU
(;CA[shift_jis]RU[Japanese]OT[5x30 byo-yomi]GM[1]FF[4]AP[CGoban:3]SZ[19]ST[2]DT[2008-05]
PC[The KGS Go Server]PB[aite]BR[12k]PW[jibun]WR[12k]KM[6.5]TM[1500]RE[B+32.50]MULTIGOGM[1]
;B[pq];W[dp];B[pd];W[dd];B[fq];W[dn];B[dr];W[cq];B[iq];W[po];B[np];W[pl];B[fd];W[df]
;B[dc];W[cc];B[ec];W[cb];B[jd];W[dj];B[pi];W[nc];B[oc];W[nd];B[of];W[qc];B[pb];W[qb]
;B[qd];W[rd];B[re];W[pc];B[ob];W[od];B[la];W[nb];B[na];W[pa];B[rc]C[右上は白も黒も完全に生きていて小さいところです。]
(;W[qe];B[pe];W[rb];B[sd];W[mb];B[lb];W[ma]C[N18,19は小さいヨセです。];B[mf];W[nn]
;B[qp];W[qo];B[ro];W[rn];B[ql]C[なぜ付けられたところを挨拶しないのですか?噛み取りはそっぽです。
まず跳ねだしを読むべきです。
上手くいかないなら押さえです。]
(;W[rp];B[rq];W[so];B[pk];W[qm];B[rl]C[ここで考えてほしいのですが、右辺の白はほぼ完全に生きているんですね。
まあ圧迫されないよう強化しよう、というのは悪くないのですけれど。]
(;W[pp]C[このあては意味がわかりません。];B[qq];W[no]C[伸びと換わったらえらい損ですよ。理由の無い不安の為に損を打っています。]
;B[op];W[oo]C[ここを継ぐべきいかなる理由も見当たりません。];B[mp];W[lo];B[lp];W[ol]
;B[ok];W[nk];B[nj];W[mk];B[mj]C[実戦も好点で方向はいいのですが、相手に響かない、次が無い手なんですね。]
(;W[go];B[rm]
(;W[pm];B[lk];W[mm];B[ml];W[nl];B[ll]
(;W[lm]C[このあたりごちゃごちゃ打ってますが何を争っているのでしょうか?];B[kj];W[kl]
;B[ko];W[mo]C[特にこの手は意味がわからない。すでに三つも眼があるというのに、四つ眼にしてどうするのですか?たった一目のヨセです。]
;B[km];W[kn];B[jn];W[jm];B[jp];W[io];B[dh];W[ei];B[cj];W[ci];B[ch];W[ck];B[eh];W[bi]
C[こういうところは後腐れなく抜いてしまうものです。頑張ったつもりかもしれませんが、実際には押さえがほぼ利きです。]
;B[cf];W[ce];B[bf]
(;W[be];B[ef]C[隅の白が死にそうだったのですか?
仮にそうだとしても抵抗しないといけません。]
(;W[af];B[bh];W[ah];B[ee]C[この石を助けるのは何のためですか?]
(;W[de];B[fi];W[fj];B[di]
(;W[bj];B[gj];W[gi];B[ej];W[fk];B[gk];W[ek];B[hi]C[抱えられた石は助かりそうにありません。しかし、E11が先手だからとって打つのは大変な味消しです。いつでも打てる大変小さなヨセです。]
(;W[ei];B[gh];W[ej]C[この手は何目ですか?];B[hm]C[もはや争う予]地はありません。]
;W[in];B[im];W[jo];B[fo];W[gq];B[gp];W[hp];B[hq];W[fp];B[gr];W[gp];B[eq];W[ep];B[cr]
;W[br];B[dq];W[bp];B[fn];W[em];B[fm];W[fl];B[gl];W[kk];B[lj];W[il];B[hl];W[ik];B[ij]
;W[lc];B[kc];W[ld];B[ke];W[kb];B[jb];W[ka];B[ja];W[kd];B[je]C[すべりは大きい手なんですが、最悪のタイミングですね。]
(;W[fa])
(;W[jc];B[ic];W[ib]C[このコウは花見コウですよね。まあ黒が謝ってもすでに足りないですが...]))
(;W[gl];B[hl];W[hk]C[E11を打たなければ、たとえばこう打てるわけです。]))
(;W[ej]C[何があろうとこんな石を抜かれては話になりません。];B[bj];W[ai]C[実際には何もありません。]))
(;W[gi]C[まだ争う嵐nがありました。]))
(;W[ee];B[ff];W[fe];B[ge];W[gf]C[お互い切れてしまっている分だけ悪くなっているが仕方ありません。]))
(;W[fe]C[封鎖されてはいけません。]))
(;W[gf]C[繰り返しますがここが大きいですよ。]))
(;W[lk]C[心配ならもっと働いた守り方をすべきです。])
(;W[gf]C[しかし手を抜いてですね...];B[pm];W[om];B[qn]
(;W[hd]C[さらに手を抜いても死ぬとも思えないです。])
(;W[lk]C[ここで手を入れるとしても、G14に打った利の方がどう見たって大きいですね。])))
(;W[jo]C[贅沢を言えば、こう打ちたい…];B[jp];W[hp];B[hq];W[fp]C[しかし色々反発の嵐nがあります。右下の黒を強くしてしまったので戦いにくい。])
(;W[gf]C[こちらの方が大きいですね。次に打ち込みがありますし、黒の右辺が大きくなるのを多少阻止しているのです。]))
(;W[ok]C[ここは跳ねる形です。]))
(;W[qk])
(;W[qm];B[qk]))
(;W[hd];B[ff];W[id]C[打ちすぎになるかもしれないが、右上の白はこう打てるだけの強さがあります。
])
(;W[jo]C[このあたりも大きいです。];B[hp];W[jq];B[jr];W[kq];B[kr];W[in]C[一例。]))
408401:2008/05/20(火) 17:19:12 ID:RigpcyWc
>>407
ありがとうございました。
「理由のない不安の為に損を打っている」というのはまさにそのとおりですね。

「ここは大丈夫だろう」と思っていた場所にどんどん入り込まれてこられて、
対局中も、どこまでどう打てば安心できるのか、自分でもわからなくなってます。
その割に、無駄な手や間違った手が多いのですね…。
詰碁や死活の勉強をもっと繰り返しやっていきます。

あと、K5やG14が大きいというのは、まったく目がいってませんでした。
説明されると、なるほどという感じです。
409名無し名人:2008/05/20(火) 20:30:18 ID:HaMDnhiV
参考まで
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○★┨
┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○┼┨
┠┼┼○┼●┼┼┼●┼┼┼○○●●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
410401:2008/05/21(水) 18:01:57 ID:A4px0rml
>>409
うう、ご指摘ありがとうございます…。
もっと死活について勉強する必要がありますね。
411名無し名人:2008/05/25(日) 20:47:11 ID:uEJwjMlO
Yahoo囲碁の中級者ラウンジで打っています。
レートは、1149です。

自分の級がわかりません。
「最低○級はある」と言ってほしいです。

黒番です。

(;GM[1]FF[4]GN[Yahoo! Go]PB[p_301ib]PW[takataka160]DT[2008-5-20]SZ[19]KM[6.5]
HA[0];B[pd];W[pp];B[fp];W[dp];B[dq];W[cq];B[eq];W[cr];B[qn];W[mq];B[jq];W[mo]
;B[jo];W[qp];B[qk];W[dm];B[dc];W[cf];B[cd];W[dj];B[ch];W[dg];B[dh];W[eh];B[eg]
;W[di];B[cg];W[df];B[bf];W[ef];B[be];W[fg];B[md];W[bi];B[nk];W[ci];B[pf];W[bg]
;B[gc];W[jc];B[kd];W[jd];B[je];W[ie];B[jf];W[lb];B[nb];W[hb];B[fn];W[gb];B[eb]
;W[fc];B[cb];W[fd];B[jk];W[if];B[ig];W[kc];B[ln];W[mn];B[mm];W[pn];B[pm];W[qm]
;B[rm];W[om];B[pl];W[qo];B[rn];W[nm];B[ml];W[ro];B[fk];W[el];B[fl];W[ek];B[lr]
;W[mr];B[lq];W[ls];B[mp];W[np];B[lp];W[ms];B[lo];W[no];B[js];W[ks];B[jr];W[hg]
;B[ih];W[ld];B[le];W[ke];B[kf];W[mc];B[nd];W[nc];B[oc];W[mb];B[dr];W[cs];B[hh]
;W[gh];B[gi];W[fi];B[gj];W[eo];B[ep];W[en];B[fo];W[ob];B[pb];W[na];B[cp];W[do]
;B[bp];W[bq];B[ap];W[bo];B[co];W[bn];B[aq];W[ar];B[ds];W[cn];B[ag];W[ah];B[af]
;W[ce];B[bd];W[ed];B[kr];W[so];B[pa];W[oa];B[fb];W[dd];B[sn];W[oo];B[fj];W[ej]
;B[fm];W[em];B[ga];W[ha];B[fa];W[ol];B[ok];W[me];B[lf];W[kd];B[tt];W[oe];B[od]
;W[qe];B[pe];W[qf];B[qd];W[qi];B[rj];W[ri];B[re];W[rf];B[rd];W[qj];B[rk];W[pj]
;B[oh];W[pg];B[og];W[ph];B[oj];W[sj];B[rg];W[qg];B[sf];W[rh];B[sg];W[pk];B[ql]
412名無し名人:2008/05/26(月) 09:59:13 ID:ftsKk921
>>411
自分の名前はともかく、相手の名前はSGFから消しておこうぜ。
413名無し名人:2008/05/26(月) 19:24:48 ID:qWX05pjk
ご指摘ありがとうございます。
マナー・・・常識ですよね。以後、気をつけます。
414名無し名人:2008/05/26(月) 19:49:39 ID:quG7VAzp
>>411
相手がちょっと弱いので黒の棋力を測りかねるなぁ。
白が黒の大模様に入ってきたときにこそ黒の真価が問われるというか。
415名無し名人:2008/05/26(月) 19:52:12 ID:quG7VAzp
あ、実戦でも最後に白入ってきてるけど、もう完全に手遅れに成ってから入ってきてるのでそれはノーカウントということで。
416名無し名人:2008/05/26(月) 20:17:22 ID:IqwyT2Rn
>>414
同意。ここへは自分が負けた譜を持ってくるのが基本だと思う。
前に白番置かせ碁を持ってきた人とかいたけど・・・。
417名無し名人:2008/05/26(月) 20:37:36 ID:uDKoF6SN
初段に星目未満でいいでしょう。もう少し上がってもらわないと、級位付ける
意味もない。
418名無し名人:2008/05/26(月) 21:00:06 ID:quG7VAzp

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼┤
├●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┤
├●○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┤
├┼○●●┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┼┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
俺もあんまり強くないから、どこ打ち込んでいいかわからないけど
たとえばこの辺打たれたときに黒模様がグダグダにならないように
まとめられるかとか。そういうのが重要かなぁ。
白が左辺の小さい3子取りにいってる間、大場へ先行したのは評価できると思う。
419名無し名人:2008/05/27(火) 21:06:00 ID:Mt96kPd/
ttp://sparkkun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/stored/up0485.sgf
自分白番KGS13k対14kです
ギリギリで勝てた対局でしたが、
139手目切りの対処が自分で検討してみても良い手が見つからないので教えてもらえないですか?
後、全体的に悪手等を教えていただきたいです
よろしくお願いします
420名無し名人:2008/05/28(水) 00:35:37 ID:47q+4yxE
>>419

(;CA[shift_jis]ST[2]RU[Japanese]OT[5x20 byo-yomi]GM[1]
AP[CGoban:3]SZ[19]FF[4]DT[2008-05-27]PC[The KGS Go Server at http\://www.gokgs.com/]
PB[xxx]BR[14k]PW[kakuni]WR[13k]KM[0.5]TM[600]RE[W+2.50]MULTIGOGM[1]
;B[pp];W[dd];B[cp];W[pd];B[jp];W[cn];B[ep];W[dj];B[qj];W[qq]C[入るとすればこのタイミングでよい三々。]
;B[qp]C[このオサエはやや方向違い。黒は下辺を大きくまとめた方がいい。];W[pq];B[oq]
;W[or];B[nq];W[nr];B[mr];W[rp];B[ro];W[mq];B[lr];W[op];B[np];W[oo];B[qo];W[lq];B[kq]
;W[mo]C[見事な咎め方。];B[mp];W[lp];B[rq];W[rr];B[sp];W[jd];B[ns]
(;W[os];B[pr];W[no];B[qr];W[oq];B[sr];W[rs];B[ql];W[df]
C[白が勝ってるのでシマっておけばいいでしょう。鶴翼の陣の要となる大きいシマリです。];B[qc]
(;W[qd]LB[jd:A]C[方向が逆です。Aと連携して理想的な模様を作りたいです。];B[pc];W[oc];B[ob];W[nc]
(;B[rd];W[re];B[rb];W[qf];B[sd];W[nb]C[実戦では黒定石はずれにより、手厚いマゲが打てました。封鎖して白良しです。]
;B[pb](;W[se]C[とても小さいです。黒は手抜きします。](;B[na](;W[ma];B[oa];W[lb]
(;B[qg];W[pg];B[qh];W[ph];B[pi];W[oi];B[oj];W[ni];B[nj];W[mj];B[ol]
(;W[mk];B[mi];W[li];B[mh];W[oh];B[ml];W[nl];B[nm];W[nk];B[ok];W[om];B[pm];W[on]
;B[mm];W[ll];B[lm];W[km];B[lk];W[lj];B[kl];W[kk];B[kn];W[ll];B[ln];W[jm];B[jn];W[in]
;B[io];W[hn];B[ho];W[dc];B[gn];W[im];B[gm];W[gl];B[fl];W[gk];B[fo];W[fk];B[el];W[dl]
;B[en];W[ek];B[dm];W[cm];B[dn];W[bo];B[co];W[bp];B[bq];W[an];B[dq];W[hg];B[hl];W[hk]
;B[jl];W[il];B[jk];W[ik];B[lk];W[jj];B[kj];W[ki];B[ll];W[ii];B[ck];W[cl]LB[dk:A]
C[これでよいです。Aのキリはダメヅマリでいかにも黒悪いですし、上方で生きられるとも思いません。]
;B[cj](;W[ci]C[これでもよいです。というより、黒のノゾキは厳しいですが、間違えなければ何も起きません。]
;B[di](;W[bj];B[bi];W[ch];B[bk](;W[aj];B[bh](;W[bg]
(;B[ak];W[cg];B[cc];W[cd];B[bc];W[bd];B[db];W[eb];B[ca];W[bb];B[ab];W[ba];B[ea]
(;W[fa];B[fb];W[da];B[od];W[oe];B[ea];W[rc];B[sc];W[da];B[nd];W[md];B[ne];W[nf]
;B[jh];W[ji];B[mg];W[mf];B[kg];W[kf];B[jf];W[je];B[ea];W[sb];B[rc];W[da];B[dk];W[ej]
;B[ea];W[qa];B[ra];W[da];B[qs];W[ps];B[ea];W[jo];B[ko];W[da];B[me];W[cb];B[le];W[lf]
;B[pe];W[ke];B[ld];W[lc];B[mc];W[mb];B[qe];W[of];B[pf];W[kd];B[rf];W[md];B[pd];W[mc]
;B[ap](;W[ao];B[aq];W[bl];B[ai];W[al];B[bm];W[ag];B[bn])
421名無し名人:2008/05/28(水) 00:35:59 ID:47q+4yxE
続き

(;W[bl];B[ai];W[ag]C[外から詰めます。コウの可能性を消す意味もあります。]
(;B[al];W[am];B[bm];W[bn];B[aq];W[aj];B[bj];W[ah])
(;B[aq];W[al];B[ao];W[bj];B[aj];W[ah];B[bn];W[bj])))
(;W[fb]C[一線を這って貰えばいいです。]))
(;B[cg];W[dh];B[dg];W[eh];B[bf];W[ag];B[af]C[黒生きです。]))(;W[cg]C[ノビるところ。]))
(;W[bh];B[aj];W[bl];B[dk];W[ej];B[al];W[am];B[ak];W[ah]))(;W[bi]C[黒2子を取るにはこの手がいいです。]))
(;W[dk]C[これで黒は生きられないでしょう。];B[cg];W[cf];B[bf];W[be];B[bg];W[bi]
(;B[ci];W[bk];B[bj];W[al];B[ai];W[bh];B[ah];W[af])(;B[bl];W[ci];B[di];W[bk])))
(;W[en]LB[cl:A]C[そろそろこの辺を守っておきたいです。模様の大きさを争うとともに、Aの打ち込みを防いでいます。]))
(;B[ie]C[黒はこのあたりから消しにくるか、左上を荒らすかですが、実戦より白が損しています。]))
(;W[jj]LB[dd:A][dj:B][qf:C][jd:D][en:E]
C[どっか〜んとこの辺に打つか(A〜Dと絡んで秀策の耳も赤くなる一手)Eあたりに打って模様を拡げるか。]
;B[mb];W[lc];B[kb];W[ib];B[jc];W[ic];B[kc];W[kd];B[mc];W[md];B[lb];W[ld]
C[黒が二線を地にしてる間に中央一帯が白の巨大模様です。入ってきた黒石は容赦なく殺します。
死活の絡まない一線の手はヨセの手で小さいと覚えておいて下さい。]))
(;B[eb];W[sb];B[rc];W[oa];B[qa]))
(;W[en]C[この辺がいいです。];B[se];W[sf]C[ここは黒から打たれても何も起きません。]))
(;B[nb];W[mc];B[rd];W[re];B[rc];W[qf]LB[jd:A]C[白の壁は模様を作っておらず、Aの石が中途半端。こう感じるようになりたいです。]
;B[hd];W[gc];B[lb];W[mb];B[jc]C[黒サバキの一例。]))(;W[pc]C[こちらからオサえます。]
;B[qd];W[qe];B[re];W[qf];B[rf];W[qg];B[pb];W[ob];B[qb];W[nc]SQ[jd]LB[gd:A][me:B]
C[■と壁が連携して雄大な白模様ができあがりました。黒がAに入ってくればBが、Bに入ってくればAが攻めながら地になるでしょう。]))
(;W[df]C[受けなくていいです。隅のシマリかR12ツメとか、大きいところに先着しましょう。]
;B[pr];W[no];B[qr];W[qg];B[oq];W[pk];B[nq];W[qk]
C[黒が小さいところを打ち続けた結果です。下辺白は簡単に逃げられるし黒が何手もかけて右下を取っている間に
上半分が真っ白けで圧倒的勝勢でしょう。])(;W[ps]C[受けるとしたらこれが形です。]))
422名無し名人:2008/05/28(水) 03:38:10 ID:47q+4yxE
> このオサエはやや方向違い。黒は下辺を大きくまとめた方がいい。

補足。
碁は中・中・中と地を作るより
大・中・小と地を作ったほうが良いのです。

この図、黒石と白石の数は同じなのに
黒地45目、白地36目です。数学の問題です。

┌┬┬┬┬┬○●┬┬┐
├┼┼┼┼┼○●┼┼┤
├┼┼┼┼┼○●┼┼┤
○○○○○○○●●●●
●●●●●●●○○○○
├┼┼┼┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼●○┼┼┤
└┴┴┴┴┴●○┴┴┘
423名無し名人:2008/05/28(水) 16:36:30 ID:NQi5jHfI
>>420-423
丁寧なコメント本当にありがとうございます。
厚みの考え方や地の作り方などとても分かり易かったです。
色々な所に自分では気がつかないような悪手も気がつけて、とても勉強になりました
この一局を励みにさらに頑張りたいと思います!
424名無し名人:2008/05/29(木) 19:38:48 ID:0l8ubPgu





(;CA[utf-8]AB[dp]AP[MultiGo:4.4.4]AB[pd]MULTIGOGM[1]
;W[pp];B[dd];W[qf];B[nc];W[pj];B[nq];W[pn];B[jp];W[cn];B[cl];W[fq];B[dn];W[dm];B[cm]
;W[cq];B[co];W[dq];B[pr];W[qq];B[ec];W[lc];B[jc];W[le];B[rd];W[re];B[qc];W[of];B[md]
;W[ld];B[me];W[mf];B[lf];W[mg];B[kf];W[jd];B[ic];W[id];B[hd];W[if];B[jf];W[he];B[gd]
;W[kh];B[kd];W[ke];B[je];W[ie];B[kc];W[lb]
(;B[ig];W[hg]
(;B[jh];W[jg];B[ql];W[qj];B[ol];W[nn];B[ml];W[ln];B[kl];W[jn];B[il];W[lq];B[lp]
;W[mp];B[mq];W[kp];B[kq];W[lo];B[lr];W[kr];B[lp];W[pm];B[pl];W[lq];B[kg];W[lg];B[lp]
;W[nk];B[nl];W[lq];B[jg];W[ji];B[lp];W[lk];B[ll];W[lq];B[ih];W[hh];B[lp];W[qr];B[ko]
;W[kn];B[cf];W[ch];B[dg];W[dh];B[eh];W[ei];B[fi];W[hj];B[ej];W[di];B[fh];W[bf];B[be]
;W[bg];B[bj];W[fj];B[dj];W[fk];B[gl];W[cj];B[ck];W[bi];B[ci];W[eg];B[fg];W[cj];B[ge]
;W[ii];B[ci];W[ef];B[ff];W[cj];B[dk];W[bk];B[ci];W[bd];B[ce];W[cj];B[aj];W[ai];B[ci]
;W[ae];B[cj];W[cc];B[af];W[ag];B[bh];W[cg];B[ah];W[df];B[bb];W[dc];B[ed];W[eb];B[fb]
;W[ea];B[cb];W[db];B[bc];W[cd];B[de];W[ca];B[ee];W[ba];B[dg];W[ad];B[af];W[hq];B[rn]
;W[jr];B[pq];W[op];B[hp];W[iq];B[ip];W[rp];B[hn];W[np];B[bp];W[bq];B[aq];W[ar];B[ap]
;W[ep];B[rj];W[rk];B[mk];W[mj];B[qe];W[pe];B[rf];W[se];B[sf];W[qd];B[qo];W[qp];B[qe]
;W[jo];B[sd];W[kp];B[jq];W[lq];B[qh];W[lp];B[oh];W[ni];B[fa];W[ab];B[cp];W[br];B[gq]
;W[gp];B[gr];W[ho];B[fl];W[en];B[bn];W[em];B[eo];W[fo];B[fn];W[do];B[oi];W[oj];B[eo]
;W[fc];B[gc];W[do];B[in];W[io];B[eo];W[gn];B[fm];W[do];B[ne];W[nf];B[eo];W[hk];B[hl]
;W[do];B[gk];W[cn];B[gj];W[dn];B[bm];W[oa];B[ob];W[na];B[pa];W[la];B[pb];W[ia];B[ib]
;W[ja];B[oe];W[pf];B[ri];W[qk];B[rl];W[sk];B[kk];W[lj];B[po];W[oo];B[hb];W[ha];B[gm]
;W[gb];B[fd];W[ga];B[fc];W[sj];B[nh];W[mh];B[qi];W[si];B[sh];W[qg];B[rg];W[im];B[hm]
;W[jm];B[ik];W[ro];B[qn];W[nb];B[mb];W[ma];B[mc];W[mm];B[nm];W[el];B[ek];W[kb];B[qm]
;W[on];B[sn];W[so];B[sl];W[kj];B[ij];W[hi];B[lm];W[mn];B[ok];W[nj];B[go];W[bo];B[ao]
;W[gn];B[jl];W[jj];B[go];W[jb];B[hc];W[gn];B[dl];W[eo];B[go];W[bf];B[bg];W[gn];B[pi]
;W[go];B[pg];W[og];B[rh];W[ph];B[nr];W[ms];B[pg];W[an];B[am];W[ph];B[];W[pg];B[]
;W[])
(;B[jg];W[hh]
(;B[ii];W[ih];B[jh];W[ji];B[ki]
(;W[lh])
(;W[jj];B[lh];W[lg];B[kg];W[kh]))
(;B[ji];W[jh];B[ih];W[ii];B[hi];W[ij];B[ge];W[hf];B[gh];W[lg])))
(;B[jg]
(;W[ih];B[ig];W[hg];B[jh];W[ji])
(;W[hh];B[jh];W[ji];B[ii];W[ih];B[ki];W[jj];B[lh];W[lg];B[kg];W[ig];B[kh];W[mi]
;B[kj];W[kk]
(;B[mh])
(;B[lk])
(;B[lj];W[jl];B[mh];W[nh];B[ng];W[nf];B[ni];W[oh];B[mj];W[ml];B[nk];W[nl];B[ok]
;W[ql];B[oi];W[pi]))))
425名無し名人:2008/05/29(木) 19:43:31 ID:0l8ubPgu
>>424です。間違えて先に送信してしまいました。

KGS1kです。相手は2dです。
20手目の黒はどこに打つべきか、見当がつきませんでした。一応、33を守るつもりの手を打ちましたが、
ほかにもっといい場所があったでしょうか?
22手目黒ははさむのではなく、素直にS16と安定しておくべきだったでしょうか?
そうなると黒も上辺に簡単におさまってしまい、それを嫌ってはさんだのですが・・。
上辺で失敗したあと、54手目黒はどこに打つのが正しいのか分かりません。もしかしたら、ここで投了すべきだったのかも・・。
ここから一気に負けていったので、ここで投了したほうが行儀が良かったとも思います。
おねがいします。
426名無し名人:2008/05/29(木) 19:49:06 ID:0l8ubPgu
>>424です。
本当にすみません。自分が検討した部分も>>424に入っちゃってました。
検討していないほうを貼るつもりだったのですが、ややこしい雑然とした棋譜を貼ってしまいすみません。
427名無し名人:2008/05/29(木) 23:45:12 ID:sb2d2i79
検討してない方を貼り直した方がいいと思うよ
428名無し名人:2008/05/30(金) 00:07:23 ID:0naYH8AV
大変なところを双方見逃していますね。

(;CA[shift_jis]AB[pd]AP[MultiGo:4.4.4]AB[dp]MULTIGOGM[1]
;W[pp];B[dd];W[qf];B[nc];W[pj];B[nq];W[pn];B[jp];W[cn];B[cl];W[fq];B[dn];W[dm];B[cm]
(;W[cq]
(;B[co];W[dq];B[pr];W[qq];B[ec]C[滑って手抜きは悪手。コスミは趣向か。]
;W[lc];B[jc];W[le]C[封鎖されては駄目としたもの。ツケでも良い。]
(;B[rd];W[re];B[qc];W[of];B[md];W[ld];B[me];W[mf];B[lf];W[mg];B[kf];W[jd];B[ic]
;W[id];B[hd];W[if]
(;B[jf];W[he];B[gd];W[kh];B[kd];W[ke];B[je];W[ie];B[kc];W[lb];B[ig];W[hg]
(;B[jh];W[jg]C[置き碁とは言え自分なら打つ気にならないが。];B[ql]C[滑りとコスミを交換しているので、本来無理な打ち込み。]
(;W[qj];B[ol];W[nn];B[ml];W[ln];B[kl];W[jn];B[il];W[lq];B[lp]
(;W[mp];B[mq];W[kp];B[kq];W[lo];B[lr]
(;W[kr];B[lp];W[pm];B[pl]C[割り込んで切る味があるところなんで、こうまで頑張るのは欲張りである。]
;W[lq];B[kg];W[lg];B[lp];W[nk];B[nl];W[lq];B[jg];W[ji];B[lp];W[lk];B[ll];W[lq];B[ih]
C[これはひどい損コウ。];W[hh];B[lp];W[qr];B[ko];W[kn];B[cf]C[白はコウを譲って後手まで引いたのだから
全力で攻めないと話が合わないはずなんだが…]
(;W[ch]C[この白を攻めることは出来ません。]
(;B[dg]
(;W[dh];B[eh];W[ei];B[fi];W[hj];B[ej];W[di];B[fh];W[bf];B[be];W[bg];B[bj];W[fj]
;B[dj];W[fk];B[gl];W[cj];B[ck]
(;W[bi];B[ci];W[eg];B[fg];W[cj];B[ge]C[打ってはいけないコウ立て。
];W[ii];B[ci]
;W[jl])
(;W[jl];B[jk];W[jm];B[ij];W[ii];B[kk];W[hk];B[ik];W[hl];B[im];W[gn]C[これで死んでるかもね。]))
(;W[ei]C[これで脱出している。
]))
(;B[mk]C[保険をかけるとか。])
(;B[en]C[効きを無くすとか。])
(;B[hq]C[稼いでおくとか...が良い。]))
(;W[ii]C[黙って抜いているのもありそうで...];B[dh];W[jl]))
(;W[lk];B[ll];W[nl]C[これでパンクでは無いかと思うが...
もがいて凌げるにしてもコウに負けるだろう。]))
(;W[kq]C[部分的には白はこう打ちたい感じ。]))
(;W[pl]))
(;B[jg];W[hh]
(;B[ii];W[ih];B[jh];W[ji];B[ki]
(;W[lh])
(;W[jj];B[lh];W[lg];B[kg];W[kh]))
(;B[ji];W[jh];B[ih];W[ii];B[hi];W[ij];B[ge];W[hf];B[gh];W[lg])))
(;B[kh]C[予]分なことはしない。この石を強化していれば右辺は大きくならないし、白は上辺が弱くては左辺に入れない。]))
(;B[of]))
(;B[dq]C[押さえたほうが良い。]))
(;W[dq];B[cq]C[これでも押さえる手はある。この場合有力だろう。]))
429名無し名人:2008/05/30(金) 07:53:17 ID:upWivqWX
>>427
すみません。>>428様が教えてくださったので、次回からは検討していないほうの棋譜を貼ろうと思います。すみませんでした。

>>428
ありがとうございました!
自分(黒)の打ち方がとても悪いことが分かりました。
何度も見直したんですが、やはり上辺が一番の問題だったのかなーと自分では思いました。
右辺に入った黒もいつでも殺されるようでしたし。
滑ってからの放置はいけないなど、知らないことをたくさん教えてくださってありがとうございました。
段になれるようにがんばりたいと思います!
430名無し名人:2008/05/30(金) 17:43:22 ID:jHpGOddz
>>424
なんか表示がおかしいと思ったら、ABが二つあるね。
(;CA[utf-8]AB[dp]AP[MultiGo:4.4.4]AB[pd]MULTIGOGM[1]

Only one of each property is allowed per node,
e.g. one cannot have two comments in one node:
... ; C[comment1] B [dg] C[comment2] ; ...
This is an error.

だから文法違反なんだけど。
どうもMultiGoは文法違反が多いなあ。
431名無し名人:2008/05/31(土) 16:53:25 ID:6uc+8Di1
KGS1kです。相手も1kです。私が黒です。
どちらも同じくらいの速さで打っていって、私は特にミスをしていないと(相手もミスしていないと)思っていたんですが
気がついたら、20目くらいの差がついていました。
どこか間違いがあれば教えて欲しいです。
おねがいします。

(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.4.4]B[pd]MULTIGOGM[1]
;W[op];B[dp];W[fq];B[cn];W[dr];B[cq];W[iq];B[dd];W[qf];B[nc];W[rd];B[qc];W[qi];B[qo]
;W[qp];B[qq];W[pp];B[rp];W[ro];B[rn];W[rq];B[so];W[qr];B[qk];W[lc];B[rc];W[ic];B[gc]
;W[ie];B[ge];W[cf];B[cd];W[ci];B[ck];W[ei];B[jd];W[jc];B[id];W[hd];B[hc];W[he];B[gd]
;W[ke];B[jp];W[jq];B[kp];W[lq];B[ho];W[lp];B[lo];W[mo];B[mp];W[mq];B[mn];W[np];B[ln]
;W[fo];B[gp];W[gq];B[fp];W[ep];B[eo];W[eq];B[en];W[gn];B[ip];W[hn];B[in];W[hl];B[im]
;W[fl];B[ek];W[gj];B[fj];W[fi];B[gi];W[hj];B[gh];W[ef];B[hf];W[if];B[hg];W[be];B[bd]
;W[bk];B[bl];W[bj];B[cl];W[pn];B[re];W[rl];B[ql];W[rk];B[qm];W[ol];B[ok];W[nk];B[nl]
;W[om];B[oj];W[mk];B[jk];W[jj];B[kj];W[ji];B[lk];W[ll];B[kl];W[lj];B[kk];W[nm];B[ki]
;W[jh];B[oh];W[qj];B[pk];W[ni];B[oi];W[of];B[pg];W[qg];B[pf];W[lm];B[km];W[il];B[jl]
;W[qe];B[pe];W[rf];B[ig];W[jg];B[cr];W[ad];B[ac];W[ae];B[bc];W[mb];B[nb];W[sc];B[sb]
;W[sd];B[qd];W[se];B[rb];W[hb];B[gb];W[ib];B[mh];W[al];B[am];W[ak];B[bm];W[ga];B[fa]
;W[ha];B[fb];W[lg];B[cj];W[bh];B[ce];W[bg];B[sq];W[rr];B[mc];W[lb];B[dq];W[er];B[ik]
;W[ij];B[hk];W[gk];B[hm];W[gm];B[gl];W[hl];B[me];W[mg];B[ng];W[lh];B[li];W[nf];B[mf]
;W[nh];B[og];W[mi];B[mm];W[ml];B[mj];W[nj];B[nn];W[qn];B[rm];W[po];B[kq];W[kr];B[ro]
;W[el];B[ej];W[fg];B[gf];W[cs];B[bs];W[ds];B[br];W[hq];B[hp];W[na];B[oa];W[ma];B[ob]
;W[ld];B[md];W[ee];B[ed];W[dm];B[di];W[dh];B[dj];W[de];B[fh];W[eh];B[lf];W[kf];B[kh]
;W[kg];B[sl];W[rj];B[qh];W[rh];B[pi];W[sr];B[sk];W[sj];B[sm];W[dn];B[do];W[fe];B[pj]
;W[cm];B[dl];W[em])
432名無し名人:2008/05/31(土) 21:55:04 ID:7ldA5o6/
(;CA[shift_jis]AP[MultiGo:4.4.4]B[pd]MULTIGOGM[1]
;W[op];B[dp];W[fq];B[cn];W[dr];B[cq]C[このコスミをすぐ決めるのは味気ないですね。
]
;W[iq]C[下辺に偏るので悪くないのかもしれませんが…];B[dd];W[qf];B[nc];W[rd];B[qc]
C[次に右下に向かう方針でしたら、このコスミは悪そうです。];W[qi];B[qo]C[この掛かりはとても打つ気がしません。
白は両翼とも低いですから、模様としては盛り上がりにくく、隅の地が大きいです。]
;W[qp];B[qq];W[pp];B[rp];W[ro];B[rn];W[rq];B[so];W[qr]C[部分的には白よくないとされている形ですが…]
;B[qk]C[この開きの価値が低いので白不満無さそうです。];W[lc]C[この手は敗着となるべきですが…]
(;B[rc];W[ic];B[gc];W[ie]C[ここで白を攻める方針を取るというのはよく判らんですね。何で最初から挟まないのか。
ここで左辺星辺りに打つとか、左上を締るとかならば方針としては一貫しているのですが。]
(;B[ge];W[cf]C[こう打たれると地には甘いですね。
];B[cd];W[ci];B[ck];W[ei];B[jd]
;W[jc];B[id];W[hd];B[hc];W[he]
(;B[gd];W[ke];B[jp]C[常識的には打ち込みはやりすぎで肩は適切なんですが、この碁では黒はどこもしっかり治まっており、また中央は駄目場でしょうから、下辺を割って勝負するほかありません。
上辺がひどくて普通勝てないですが。])
(;B[kd]C[後がどうなろうが、この石取れれてどうするんですか?]))
(;B[jd];W[id];B[ge]C[白を攻めるという方針であれば先に覗いておくものでしょうね。後からだとかわされます。]))
(;B[jc]C[上辺は黒が威張らないといけない場所です。];W[le];B[pf]C[挟んでもたれていくのが普通の着想で…
]
(;W[pg];B[of];W[je]C[右辺を先手で間に合わせるなら];B[qe];W[rf];B[ph];W[qg];B[og]
;W[re];B[hc]C[一例。])
(;W[qg];B[je]C[こうなると左上が大きくなります。])))
433名無し名人:2008/06/01(日) 11:07:07 ID:n1/ko6G+
>>431
(;C[前の人とかぶるところが多々ありますが・・・。]AP[MultiGo:4.4.3]
B[pd]MULTIGOGM[1]
;W[op];B[dp];W[fq];B[cn];W[dr];B[cq]C[これは保留する事が多いけど、決めるのが悪いというわけではありません。]
;W[iq];B[dd];W[qf];B[nc];W[rd];B[qc]C[これも悪いというわけではありません。];W[qi]
(;B[qo]C[遠慮気味です。];W[qp];B[qq];W[pp];B[rp];W[ro];B[rn];W[rq];B[so];W[qr];B[qk]
C[これは右辺の価値が低いのが難点ですが、悪手というわけではありません。];W[lc]C[この手が敗着はさすがに言いすぎですが、最初のチャンスです。]
(;B[rc]LB[ic:A]C[26と27は確かに見合いですが、それはA方面に白石があるときの話です。
つまり、はさんだあとに自分が攻められないときは反撃が大体正しい。
3手黒がいるところに単騎で近づいて来ているので。]
;W[ic]C[この形自体で黒が悪いわけではありませんが、
チャンスを逃しています。
二間開きを攻めるのは骨が要ります。]
;B[gc]C[これはいい手です。];W[ie]C[受けてくれたので利かしです。]
(;B[ge]C[これで上辺を狙うのならひらかれる前に攻めましょう。];W[cf]
(;B[cd]C[これは落ち着いた手です。
しかし、やはり黒が3手いるところなので攻められないなら黒が妥協したと思います。]
;W[ci];B[ck]C[これもいい手です。];W[ei]C[ここまで黒が悪手は打ってませんが、ぬるい手を打ってしまってるのでねらいのない碁になってしまっています。
このあと弱い石が双方ないので、黒は下辺に深く打ち込むぐらいでしょうか。]
;B[jd];W[jc]C[これはもうあまり手出しできません。];B[id]C[上手く行きそうもないです。]
;W[hd];B[hc];W[he]
(;B[gd]C[これは論外。
目数はわかりませんがメチャクチャな損です。];W[ke]
(;B[jp];W[jq];B[kp];W[lq]
(;B[ho];W[lp];B[lo];W[mo];B[mp];W[mq];B[mn];W[np];B[ln];W[fo];B[gp]C[狙いではありますが、成功してもあまり得しなさそうです。]
;W[gq];B[fp];W[ep];B[eo];W[eq];B[en]LB[cr:A]C[黒からAと打ったときに損しているので大したことがない。]
;W[gn]
(;B[ip];W[hn];B[in];W[hl];B[im];W[fl]C[白二威張られてしまいました。];B[ek];W[gj]
;B[fj]C[無理です。];W[fi];B[gi];W[hj];B[gh];W[ef];B[hf];W[if];B[hg];W[be];B[bd]
;W[bk];B[bl];W[bj];B[cl];W[pn]C[そっぽ。黒はチャンス。]
(;B[re]C[そっぽ。
相手の隙を狙うという意識がないのが問題です。]
(;W[rl]C[相手は、隙をなんとかつこうとしています。
その差が結果の差になってそうです。
]
;B[ql];W[rk];B[qm];W[ol];B[ok];W[nk];B[nl];W[om];B[oj];W[mk];B[jk];W[jj];B[kj];W[ji]
;B[lk];W[ll];B[kl];W[lj];B[kk];W[nm];B[ki];W[jh]C[一緒に逃げているだけでチャンスを逃しました。]
(;B[oh];W[qj];B[pk];W[ni];B[oi];W[of];B[pg];W[qg];B[pf];W[lm];B[km];W[il]
(;B[jl];W[qe];B[pe];W[rf]C[これは勝負どころがもうありません。
大差です。];B[ig]
434続き:2008/06/01(日) 11:07:31 ID:n1/ko6G+
;W[jg];B[cr];W[ad];B[ac];W[ae];B[bc];W[mb];B[nb];W[sc];B[sb];W[sd];B[qd];W[se];B[rb]
;W[hb];B[gb];W[ib];B[mh];W[al];B[am];W[ak];B[bm];W[ga];B[fa];W[ha];B[fb];W[lg];B[cj]
;W[bh];B[ce];W[bg];B[sq];W[rr];B[mc];W[lb];B[dq];W[er];B[ik];W[ij];B[hk];W[gk];B[hm]
;W[gm];B[gl];W[hl];B[me];W[mg];B[ng];W[lh];B[li];W[nf];B[mf];W[nh];B[og];W[mi];B[mm]
;W[ml];B[mj];W[nj];B[nn];W[qn];B[rm];W[po];B[kq];W[kr];B[ro];W[el];B[ej];W[fg];B[gf]
;W[cs];B[bs];W[ds];B[br];W[hq];B[hp];W[na];B[oa];W[ma];B[ob];W[ld];B[md];W[ee];B[ed]
;W[dm];B[di];W[dh];B[dj];W[de];B[fh];W[eh];B[lf];W[kf];B[kh];W[kg];B[sl];W[rj];B[qh]
;W[rh];B[pi];W[sr];B[sk];W[sj];B[sm];W[dn];B[do];W[fe];B[pj];W[cm];B[dl];W[em])
(;B[qe]C[こんなのもこうです。];W[jl];B[mj];W[nj];B[mi];W[mh];B[li]C[この黒は大丈夫です。]))
(;B[qj];W[rj];B[rf];W[rg];B[ph];W[qh];B[pg];W[qg]LB[mi:A]C[こうやって先に攻めてしまうものでしょう。
このあとAぐらい。]))
(;W[rf];B[sd]C[しろもここをさっさと決めないといけません。]))
(;B[jj]C[ここから先に攻めないといけません。]))
(;B[hn];W[gm];B[il];W[gk];B[ij]C[こういう感じになればチャンスが出てきます。]))
(;B[kq];W[kr];B[lr];W[mr];B[gp];W[gq];B[ip];W[hp];B[ho];W[hq];B[lp];W[mq]C[上をとめたいならこういうのが普通です。
ただし、中に厚みを作ってもあまり黒地にならない形なので、
地合が心配です。]))
(;B[kq]C[ここあたりまで入りたい。カラミやモタレられる黒石もいないので、これをさばくだけならそんなに難しくありません。]))
(;B[kd]C[これはとられるのはありえないので、逃げないと仕方ありません。];W[gd];B[fc]
;W[kc];B[jf]C[黒が苦しそうですが、こうやっていかないとダメです。]))
(;B[ce]C[黒石が多いのでこう打ってみたくなります。];W[df];B[di]C[本来こうやって攻めたいところです。]
;W[ed];B[ec];W[cc]C[ただしここが嫌味なので巧くいかないかもしれません。
大ゲイマの欠点です。]))
(;B[dj]C[左辺か左上に先着するのが普通です。
g17とj15は、白からのf17などを防いで利かしです。]))
(;B[jc]C[上辺は黒しかないのだから当然反撃が普通です。];W[le];B[pf];W[qg];B[nf];W[je]
;B[hc]C[右上が怖ければこういうのでも白への攻めが狙えるので
実戦より黒がいいでしょう。]))
(;B[qp]LB[qq:A]C[普通にここに入って問題なさそうです。
Aもあります。]))
435名無し名人:2008/06/08(日) 17:08:00 ID:WeASxW09
ttp://sparkkun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/stored/up0486.sgf

誘導されてきました、kgs17kです。
私は白番です。
普通に打っているつもりでも、終わってみれば60目とか差付けられて負けます。
悪いとこだらけだと思うので、これから何を勉強していけば良いかだけ
教えていただけないでしょうか?

自分では、相手の陣地にいつ打ち込めばいいのかが分かってないのが
マズいような気がしています。
よろしくお願いします。
436名無し名人:2008/06/08(日) 21:29:44 ID:oCQ3OWzE
>>435
中身shift_jisなのにCA[UTF-8]と書くのはやめてー
437名無し名人:2008/06/08(日) 22:21:15 ID:WeASxW09
>>436
すみません、これでどうでしょうか?
名前を消す時にテキストで保存してしまったのが悪かったかな?

ttp://sparkkun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/stored/up0487.sgf
438名無し名人:2008/06/08(日) 23:46:06 ID:zSOCIrGV
>>435 >>437
変則的な黒の打ち方で面白いですね
この手あの手と指摘する碁ではないので
模様恐怖症(割り打ちや打ち込みができないの)を何とかしましょう

白の打ち方に注目して、置碁の本の九子から六子局を並べてください
439名無し名人:2008/06/09(月) 00:36:24 ID:uunCss3u
http://a-draw.com/uploader/src/up1361.jpg.html
初投稿です。自分は白番なのですが見事にボロ負けしてます・・・orz
ほんとに強くなりたいんです・・・是非アドバイスお願いします。。
440名無し名人:2008/06/09(月) 23:18:04 ID:znt5HNJS
>>438
ありがとうございます。
置碁の本探してみます。
441名無し名人:2008/06/10(火) 01:05:11 ID:GnoCDw1a
442名無し名人:2008/06/14(土) 02:32:25 ID:A7PGGUlY
お世話になります
kgs7kで黒番です。
このところ序盤で遅れて中盤であせって無理な手を打って負けるパターンが多いです。
この対局では相手のうっかりで拾いましたが、
序盤から中盤にかけて攻めていた石に攻められ、かなり苦しい形勢でした。
何か根本的に攻め方を間違ってるような気がします。
改善すべき点をご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いします。
(;CA[utf-8]FF[4]ST[2]RU[Japanese]OT[5x30 byo-yomi]AP[CGoban:3]SZ[19]GM[1]BR[7k]
WR[6k]KM[0.5]TM[1800]RE[B+Resign]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[cp];B[pp];W[cc];B[ep];W[dn];B[cq];W[dp];B[dq];W[dk];B[eo];W[en];B[bp];W[bo]
;B[bq];W[do];B[fq];W[go];B[dd];W[cd];B[de];W[ce];B[df];W[cg];B[dc];W[dg];B[cb];W[bb]
;B[db];W[cf];B[jc];W[gc];B[ge];W[id];B[jd];W[ie];B[ic];W[hd];B[eg];W[nd];B[kf];W[ig]
;B[eh];W[di];B[hf];W[if];B[kh];W[jg];B[kg];W[ii];B[pf];W[pc];B[qc];W[oc];B[qb];W[nf]
;B[og];W[mg];B[mc];W[mi];B[kj];W[li];B[ki];W[oi];B[fc];W[qn];B[pn];W[pm];B[on];W[qo]
;B[qp];W[om];B[nm];W[qh];B[pi];W[oh];B[ph];W[pj];B[qi];W[qj];B[ri];W[lp];B[np];W[ip]
;B[gb];W[hb];B[hc];W[gd];B[fb];W[ei];B[fi];W[ik];B[kl];W[jk];B[kk];W[mq];B[nq];W[od]
;B[pe];W[rj];B[qg];W[fj];B[gi];W[gj];B[hi];W[hj];B[qm];W[ql];B[rm];W[rl];B[ol];W[ok]
;B[pl];W[hg];B[gg];W[ln];B[ml];W[lm];B[ll];W[gq];B[gr];W[hq];B[jm];W[in];B[im];W[hm]
;B[hn];W[hl];B[io];W[jn];B[kn];W[jo];B[ko];W[ho];B[lo];W[kp];B[mn];W[mo];B[km];W[mp]
;B[no];W[nk];B[nr];W[mr];B[ms];W[ls];B[ns];W[kr];B[ng];W[mf];B[mh];W[lh];B[nh];W[lg]
;B[ni];W[nj];B[mj];W[ld];B[lc];W[of];B[oj];W[nb];B[md];W[kd];B[ke];W[le];B[kc];W[me]
;B[oe])
443名無し名人:2008/06/14(土) 04:08:35 ID:0VMu4B6f
そんなに苦しい碁?
444名無し名人:2008/06/14(土) 04:25:58 ID:AlxZu6iY
>>442
うっかりも何も相手があれだけ弱い石を抱えて打ちきれるわけがない。
負けた棋譜を持ってきたほうがいいよ。
445名無し名人:2008/06/14(土) 11:36:11 ID:e+FRtES+
KGS2dです。 互先の先番です。

わけの解からないまま、ずるずると負けてしまいました(7目半)。

ご指導ください。



(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]
ST[2]RU[Japanese]SZ[19]KM[6.50]TM[1200]OT[3x30 byo-yomi]PW[相手]PB[自分]WR[2d]BR[2d]DT[2008]PC[The KGS Go Server at http:www.gokgs.com/]RE[W+7.50]
;B[pd];W[pn];B[dp];W[fd];B[pq];W[qq];B[qp];W[pp];B[rp];W[rq]
;B[rr];W[qr];B[pr];W[sr];B[rs];W[qs];B[po];W[op];B[oo];W[oq]
;B[qn];W[no];B[on];W[nn];B[nm];W[mm];B[nl];W[ln];B[gq];W[iq]
;B[ip];W[jp];B[hp];W[jq];B[pf];W[nc];B[pc];W[kd];B[dc];W[ce]
;B[de];W[dd];B[ed];W[cd];B[ee];W[ec];B[fc];W[eb];B[gc];W[db]
;B[ge];W[hd];B[gd];W[ff];B[fe];W[cg];B[co];W[qh];B[qj];W[oh]
;B[me];W[md];B[mh];W[oj];B[pk];W[mi];B[le];W[ic];B[ke];W[rk]
;B[rj];W[ok];B[pm];W[pj];B[qk];W[ob];B[ld];W[lc];B[jd];W[kc]
;B[nd];W[mc];B[he];W[li];B[ci];W[cq];B[dq];W[cm];B[bn];W[ck]
;B[dj];W[el];B[gj];W[gl];B[ij];W[il];B[jk];W[mk];B[jl];W[jm]
;B[km];W[kn];B[im];W[jn];B[hn];W[fj];B[fi];W[ei];B[ej];W[fk]
;B[eh];W[gi];B[fh];W[hj];B[hi];W[gk];B[hh];W[ik];B[ji];W[hm]
;B[in];W[fm];B[gn];W[gm];B[pb];W[hb];B[kh];W[kj];B[jj];W[lh]
;B[lg];W[id];B[ie];W[mg];B[qg];W[rg];B[ph];W[pi];B[pg];W[qi]
;B[rf];W[ri];B[rl];W[sf];B[se];W[sg];B[re];W[pa];B[qa];W[oa]
;B[qb];W[hr];B[gr];W[gs];B[fs];W[hs];B[er];W[df];B[ef];W[sj]
;B[oc];W[mb];B[hq];W[jr];B[sk];W[si];B[bh];W[bg];B[ag];W[bf]
;B[mf];W[dh];B[di];W[ng];B[nf];W[gb];B[en];W[fn];B[fo];W[dn]
;B[do];W[em];B[eo];W[ki];B[jh];W[bm];B[og];W[nh];B[bj];W[cn]
;B[bo];W[bk];B[fb];W[fa];B[sp];W[or];B[ll];W[ml];B[ol];W[aj]
;B[ai];W[ak];B[ch];W[dg];B[cj];W[eg];B[fg];W[af];B[ah];W[lk]
;B[nk];W[nj];B[dk];W[dl];B[gh];W[gj];B[am];W[al];B[an];W[io]
;B[ho];W[jo];B[sq];W[ps];B[jc];W[jb];B[je];W[hc])
446名無し名人:2008/06/14(土) 12:07:00 ID:q8RCHXdu
45はこの場合なら下ツギ、せめて49ではC-14

61はかなり損な交換。保留しないとマズイ
単に63の点あたりから攻めるべき

57はすこし緩い
たとえばM-17あたりから抉ってしまえば、白に右辺の黒模様に打ち込む余裕を与えない
447名無し名人:2008/06/14(土) 19:06:33 ID:FAS9dREN
24はなまいき。25で切れ。
448445:2008/06/16(月) 07:34:47 ID:zroKWU+1
>>446 >>447
ご指導ありがとうございました。
参考になりました。
449名無し名人:2008/06/16(月) 23:14:01 ID:QKWKWMD/
KGS9k黒番です。

87手目以降右下で生きられてしまいました。
87手目を違うところに打てば殺せたのでしょうか?
その他改善すべき点をご指摘ください。よろしくお願いします。

(;GM[1]FF[4]AP[CGoban:3]ST[2]SZ[19]KM[0.50]PW[相手]PB[私]WR[8k]BR[9k]
DT[2008-06-16]PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]RE[B+18.50]
B[pp];W[dc];B[dp];W[cn];B[dn];W[dm];B[en]
;W[co];B[cp];W[cl];B[fp];W[qd];B[od];W[oc];B[nc];W[pc];B[nd];W[qf];B[jc];W[hc]
;B[je];W[he];B[dj];W[cj];B[di];W[ci];B[dh];W[df];B[gi];W[gg];B[jg];W[nf];B[mq]
;W[hq];B[jq];W[fr];B[dr];W[ho];B[jo];W[hm];B[gn];W[hn];B[fl];W[jm];B[ch];W[bh]
;B[bg];W[bi];B[cf];W[ce];B[be];W[cd];B[fg];W[ff];B[eg];W[ef];B[bd];W[bc];B[pe]
;W[qe];B[pf];W[pg];B[og];W[qg];B[of];W[oh];B[nh];W[oi];B[ni];W[oj];B[ql];W[qj]
;B[qp];W[nj];B[nl];W[on];B[pl];W[ln];B[mn];W[mo];B[nn];W[no];B[lo];W[lm];B[ml]
;W[nq];B[nr];W[oq];B[oo];W[lp];B[ko];W[mr];B[lr];W[or];B[ms];W[op];B[po];W[qr]
;B[mp];W[rq];B[pr];W[pq];B[ps];W[qs];B[qq];W[sr];B[np];W[os];B[rp];W[sp];B[so]
;W[sq];B[rn];W[lj];B[hp];W[ip];B[gp];W[io];B[iq];W[lk];B[ll];W[kl];B[kk];W[jj]
;B[ki];W[kj];B[li];W[mi];B[mh];W[mj];B[ji];W[ij];B[ii];W[gh];B[hj];W[hk];B[gk]
;W[gl];B[gm];W[hl];B[fk];W[dg];B[cg];W[eh];B[fi];W[fh];B[hh];W[hg];B[ig];W[if]
;B[ib];W[hb];B[jf];W[ie];B[rk];W[rj];B[sj];W[si];B[sk];W[ri];B[ac];W[ab];B[ad]
;W[bb];B[bp];W[bo];B[ob];W[pb];B[nb];W[ap];B[aq];W[ao];B[bq];W[dk];B[ek];W[qk]
;B[rl];W[ok];B[pk];W[ol];B[om];W[pj];B[jn];W[kn];B[pa];W[qa];B[oa];W[qb];B[ha]
;W[ga];B[ia];W[gb];B[ic];W[id];B[jd];W[ei];B[ej];W[do];B[eo];W[go];B[mm];W[km]
;B[im];W[jk];B[in];W[il];B[jp];W[fm];B[fn];W[em];B[ah];W[ai];B[ag];W[pd];B[ng]
;W[fo];B[ep]OW[5];B[el];W[dl]OW[5];B[bk];W[bl]OW[5];B[ck];W[ak]OW[5]OW[5])
450名無し名人:2008/06/17(火) 06:04:53 ID:1AsXls9a
>>449
(;CA[shift_jis]FF[4]ST[2]B[pp]AP[CGoban:3]SZ[19]GM[1]DT[2008-06-16]PC[The KGS Go Server at http\://www.gokgs.com/]
PB[私]BR[9k]PW[相手]WR[8k]KM[0.5]RE[B+18.50]MULTIGOGM[1]
;W[dc];B[dp];W[cn];B[dn];W[dm];B[en];W[co];B[cp];W[cl];B[fp]LB[jp:A][de:B][fl:C]
C[この定石の出来上り図からは、黒から大きいのはA、
白から大きいのはB、仮に黒A、白BのあとはCが模様の接点になります。
とりあえず基本イメージとして頭において置いてください。]
;W[qd];B[od];W[oc];B[nc];W[pc]
(;B[nd];W[qf];B[jc];W[hc]
(;B[je]C[これは狭いのでちょっと利かされ。
手堅いのですが。];W[he];B[dj]C[ピンときません。]
(;W[cj]C[これもよくわかりません。]
(;B[di];W[ci];B[dh];W[df]
(;B[gi]
(;W[gg]C[よくありません。強い方から白が打っているのでチャンスです。]
(;B[jg]C[意味がありません。
狭い方からお互い打っています。];W[nf]C[これもあまり意味がありません。
下辺がとにかく大きい。]
(;B[mq]C[面白いうち方です。
いいですね。];W[hq];B[jq];W[fr];B[dr]C[大事な一手。
いい感じです。]
;W[ho]C[打ち込みをさそったわけですね。
いい工夫です。
ただし、右下隅が甘いのでうまく攻めたいところです。]
;B[jo];W[hm]
(;B[gn];W[hn];B[fl];W[jm]LB[ch:A][qj:B][qo:C]C[比較的スマートに逃げ出されました。
ただしまだ白を狙えます。
ここで一番大きそうなのがA。
白がAと打って左上に手がつけられないのなら、非常に大きい。
次に右辺。
Bは隅が甘い、Cは堅いが広がりがない、など。]
;B[ch];W[bh];B[bg];W[bi];B[cf];W[ce];B[be];W[cd]
(;B[fg]C[意味がないところです。
手抜かれて損です。];W[ff];B[eg];W[ef];B[bd];W[bc]
;B[pe]
(;W[qe]C[白は継ぎました。]
(;B[pf];W[pg];B[og]
(;W[qg]
(;B[of]TR[nf][of]C[これだとたいした持込になっていません。
チャンスを逃しました。]
;W[oh];B[nh];W[oi];B[ni];W[oj];B[ql]C[受けてくれそうもありません。]
(;W[qj]C[これは強烈な利かし。
黒の勝ちが見えてきました。];B[qp]LB[qn:A]C[Aが心配なのでコスミが普通ですが、悪くありません。]
;W[nj];B[nl];W[on];B[pl];W[ln]
(;B[mn];W[mo];B[nn];W[no];B[lo];W[lm];B[ml];W[nq];B[nr];W[oq];B[oo]C[急所の切でまず生きはない。]
;W[lp];B[ko];W[mr];B[lr];W[or];B[ms];W[op];B[po];W[qr]LB[np:A]C[Aは目になりません。
)
451名無し名人:2008/06/17(火) 06:05:38 ID:1AsXls9a
下辺の黒も死にません。
よって打つ手も決まっています。]
(;B[mp];W[rq]C[痛恨。
白は生きです。]
(;B[pr];W[pq];B[ps];W[qs];B[qq];W[sr];B[np];W[os]C[大損。]
(;B[rp];W[sp];B[so];W[sq]
(;B[rn];W[lj];B[hp]
(;W[ip];B[gp];W[io];B[iq]C[たぶん逆貼]。
あまりかぞえてないけど。];W[lk];B[ll]
;W[kl];B[kk];W[jj];B[ki];W[kj];B[li];W[mi];B[mh];W[mj];B[ji];W[ij];B[ii];W[gh];B[hj]
;W[hk];B[gk];W[gl];B[gm];W[hl]
(;B[fk];W[dg];B[cg];W[eh];B[fi];W[fh];B[hh];W[hg];B[ig];W[if];B[ib];W[hb];B[jf]
;W[ie];B[rk];W[rj];B[sj];W[si];B[sk];W[ri];B[ac];W[ab];B[ad];W[bb];B[bp];W[bo];B[ob]
C[黒がヨセでも得をしたと思います。])
(;B[ib];W[hb];B[rk]C[こういうところはさっさと打ちましょう。
])
(;B[rk]C[順番が違うと受けてくれません。];W[ib];B[ri];W[kb]C[手抜きの出来ない方から打ちましょう。]))
(;W[gp];B[ip];W[go];B[gq];W[fq]C[何事もありません。]))
(;B[il];W[jn];B[kk]C[受けたら結構\あぶない。]))
(;B[il]C[こっから本気で殺せるかどうか、といところです。]))
(;B[rp]C[これが利きます。];W[hk];B[pq];W[pr];B[rs];W[os];B[sq];W[sr];B[qs];W[sp]
;B[rn]))
(;B[rq];W[rr];B[sr]C[スペースがないので生きようがありません。];W[qq];B[rp];W[pq]
;B[mp]))
(;B[km]C[根元からも考えられます。]
(;W[kn];B[jn];W[jl];B[kl];W[kk];B[ll]C[こうなればたぶん白がつぶれ。])
(;W[jn];B[kn];W[ko];B[lo];W[kp];B[jp];W[lp];B[mp];W[mo];B[kq];W[kl];B[lm];W[mm]
;B[ll];W[ml];B[lk];W[mk]C[左下が取れるかどうかです。
取れそうな気もしますが黒も心配かもしれません。])))
(;W[qq];B[qp];W[pq];B[oq];W[or];B[nr];W[op];B[nq];W[rp];B[ro];W[rq];B[qn];W[ps]
C[白はこうやって左下シノギ勝負にでるなどしてくるでしょう。
取ろうとすると結構\黒もたいへん。]))
(;B[oh]C[当然こっちです。];W[of]C[きってくれば丸呑みです。];B[jk]LB[mg:A]C[ここでAなどでとっても持ち込みですがこうやって丸のみです。]
;W[lm];B[lk]))
(;W[ph]C[白はこっちの方で問題ありません。];B[oh];W[pi];B[nj]C[こういう感じなら黒も不満ありません。
左下の白石が不安だからです。]
;W[ql]C[たとえばどこか白がうてば];B[jk]C[今度はこっちからの攻めもあります。
右辺が模様にならないからです。]
;W[lm];B[lk];W[nm];B[qo]C[こんな感じでつながらせても、白はダメ場しか打っていません。])
(;W[oh]C[白の最強手段はこれです。];B[ph];W[qg]
(;B[ng];W[pi];B[nh];W[oi]C[これは黒不満です。])
(;B[pi];W[oi];B[oj];W[of];B[ng];W[mg];B[nh];W[ni];B[mh];W[nj]C[こういうのが黒は心配です。])))
(;B[og]C[裂いていくのはこれが形です。];W[ph];B[ni];W[pj]C[こんな感じでしょうか。
白も右辺で得をしているので相場です。]
;B[ql]LB[qo:A]C[このあと頑張るならこうですが、
右下隅が甘いと思えばAもあります。]))
(;W[pf]C[こう受ける手が普通ですが・・・。]
(;B[qe];W[re];B[rf];W[rd];B[rg];W[qh]C[いきなりは黒が無理です。])
(;B[qj]C[ここでこれが利きそうです。];W[qh];B[lm]C[受けたら攻めを決行してよさそうです。])))
(;B[lm]C[この白の攻めですが筋はボウシです。]
(;W[kn];B[mo];W[kl];B[mk]LB[qj:A]C[こういうヘボコスミな逃げ方なら、おそらくもう一手いれるでしょう。
Aにまわれそうです。])
(;W[jk]C[こっちににげれば];B[lk]C[追撃します];W[kn]C[ここが心配ですが];B[mo]LB[qj:A]
C[こうやって止めます。
Aあたりに黒石があればより効果的になります。])))
(;B[fl]C[ノソ]キは打ってはいけません。
当然単にこうです。]
(;W[jn]C[ツケならば];B[kn];W[jm];B[io]
(;W[hn]C[ツギならば、白の目があまりない形になります。];B[km];W[fm]C[ここが切れるのですが]
452名無し名人:2008/06/17(火) 06:06:00 ID:1AsXls9a
;B[em];W[el];B[ek];W[dl];B[fn];W[gm];B[gk];W[eq];B[ep];W[dq];B[cq];W[er];B[cr];W[bp]
;B[bq];W[bo]LB[go:A]C[とりあえずAと打てば生きます];B[gq]C[それ以前に、この形だとここがあります。])
(;W[in]C[白は眼形を豊富にしたいのでこう打ちたいので];B[gn]C[そこでノソ]キです。]
;W[hn];B[km]C[こうなれば、右方面が止まりそうでしょう?]))
(;W[jm]C[ノソ]キ打ってなければ、これは少し心配でしょう?])))
(;B[jp]C[これなら普通です。];W[fl];B[ch]))
(;B[fl]C[つながるならこっちとです。]
(;W[kq]LB[ch:A]C[ただしこちらにまわられそうです。
Aも大きいので微妙ですが。])
(;W[ch]LB[jp:A]C[わたってくれるならAにまわれます。
これなら黒いけるでしょう。]
;B[jp]))
(;B[ch]C[いっそのこと押さえてしまうのも考えられます。]))
(;W[ch]LB[jp:A][fl:B]C[渡りが大きそうです。
ただし、黒もAにまわれるのでまだこれからの勝負です。
Bのあたりが止まってないのが心配ですが、黒石は大体は上の方にあるので
下辺を大事にすれば大きく模様になるかもしれません。]))
(;B[el]C[形として、とめるならここです。];W[em];B[fm];W[fl];B[dl];W[cm];B[fj];W[gl]
C[ただし、少し黒が苦しそう。]))
(;B[ci]C[こういう感じだと];W[di];B[bj];W[ck];B[ch];W[ei];B[ce]C[こういうことになれば、一応治まれます。
白は6でもっと厳しく来るかもしれませんが。]))
(;W[fl]C[普通に分断されて苦しくなりそうです。]
(;B[ce]C[ここまでいきたいのですが];W[cg]C[打ち込まれてばらばらです。])
(;B[cg]C[ここぐらいなら安全ですが];W[ce]LB[bj:A]C[おおきいシマリをぴったりと打たれて、Aがスカスカなので黒不満です。])))
(;B[cf]
(;W[cd];B[ci];W[kq]C[こんな感じなら荒らしあいです。])
(;W[ch];B[cc];W[cd];B[dd];W[bc];B[cb];W[de];B[ed];W[ce];B[bb];W[fe];B[ee];W[ef]
;B[ec];W[df];B[jp]C[はさんできたらここを打ってしまいます。])
(;W[lc]C[ここは確かに大きいのですが];B[ld];W[kc];B[kd];W[jb];B[jd];W[ic];B[ci]C[こういう感じで頑張りたい。
黒は左辺の代わりに下辺でもいいです。])))
(;B[md];W[qf];B[ic];W[gc];B[ie]LB[lc:A]C[この定石だとツメにとびが非常に大きくなります。
Aに対するまもりです。
黒もわりと広いので相場です。])
453449:2008/06/17(火) 15:02:27 ID:wH5nX/9R
>>450
早朝なのに丁寧な説明ありがとうございました。

右下の欠け目のところを勘違いしていたのですね。すかさず隅を守っていれば
殺せたとは。もっと詰碁の勉強しなければいけませんね。
それと下辺も相手のミスで取れていたんですね。読みが甘かったです。

色んな分岐図をつけていただいたおかげで構想というか数手後の展開というのに
気をつけないといけないと分りました。どうも自分ではこう打ちたいからこう打つ、って感じで
違うところから打つとこういう展開になるっていう考え方が不足しているようです。

あと何度もご指摘いただいた大場の感覚も磨きたいです。小さいところでこちょこちょ打って
相手に手抜きされたらどうなるかまで考えが及んでいないのでその辺も勉強していきたいと
思います。

たくさんの分岐解説ありがとうございました。
454名無し名人:2008/06/18(水) 23:34:50 ID:bqLR4vlm
KGS 12kです。自分が黒です。
序盤の右上(11手以降)、
序盤の左下(29手以降) をどのように打てばよかったかご教示下さい。
よろしくお願いします。

(;SZ[19]FF[4]GM[1]DT[]GN[]PB[自分]PW[相手]BR[
]WR[]HA[0]KM[6.5]RE[W+14.5]
;B[pd];W[cp];B[pp];W[dd];B[pj];W[qf];B[qe];W[pf];B[nd];W[oc]
;B[qh];W[od];B[qc];W[oe];B[ic];W[nc];B[fc];W[ec];B[eb];W[db]
;B[fb];W[fd];B[lc];W[md];B[gd];W[fe];B[ep];W[dq];B[fq];W[hq]
;B[dn];W[do];B[cn];W[eo];B[gp];W[kq];B[gn];W[cl];B[en];W[fo]
;B[cj];W[ci];B[di];W[ch];B[dj];W[el];B[fj];W[fm];B[fn];W[gl]
;B[go];W[nq];B[co];W[dp];B[bp];W[bq];B[ao];W[eq];B[fp];W[aq]
;B[er];W[dr];B[fr];W[cr];B[hr];W[iq];B[ir];W[jr];B[gq];W[qq]
;B[qp];W[pq];B[no];W[np];B[oo];W[rp];B[ro];W[rq];B[ko];W[qn]
;B[rn];W[rj];B[rh];W[qk];B[pk];W[pl];B[qm];W[ql];B[qj];W[nl]
;B[pm];W[om];B[pn];W[ok];B[ni];W[nj];B[rf];W[lk];B[jp];W[jq]
;B[hm];W[hl];B[hj];W[il];B[im];W[gi];B[fk];W[fl];B[eg];W[dg]
;B[ef];W[df];B[hk];W[jl];B[hh];W[ld];B[kc];W[mh];B[nh];W[mg]
;B[kd];W[jf];B[le];W[me];B[lf];W[mf];B[ke];W[mi];B[kh];W[ii]
;B[hi];W[ki];B[jh];W[ji];B[ge];W[ff];B[gg];W[gf];B[hf];W[ih]
;B[ig];W[lh];B[kg];W[fg];B[fh];W[eh];B[fi];W[dh];B[km];W[kl]
;B[lp];W[lq];B[mp];W[mq];B[mm];W[ml];B[lm];W[jm];B[jn];W[ip]
;B[io];W[ap];B[bo];W[bl];B[dl];W[dk];B[dm];W[bj];B[ck];W[bk]
;B[ek];W[pb];B[qb];W[mb];B[lb];W[da];B[ea];W[pc];B[og];W[re]
;B[rd];W[rg];B[se];W[pe];B[qg];W[qd];B[re];W[rl];B[rm];W[ri]
;B[qi];W[oj];B[oi];W[pg];B[ph];W[ng];B[sh];W[sk];B[js];W[ks]
;B[is];W[gk];B[gj];W[qa];B[ra];W[pa];B[sb];W[kp];B[jo];W[nm]
;B[op];W[oq];B[nn];W[ma];B[la];W[ds];B[es];W[hp];B[ho];W[bm]
;B[ll];W[jk];B[ij];W[jj];B[pd];W[ei];B[cc];W[dc];B[cd];W[ce]
;B[be];W[ee];B[bf];W[bc];B[bb];W[cb];B[bd];W[ac];B[ab];W[bg]
;B[ba];W[af];B[ad];W[cf];B[sp];W[sq];B[so];W[si];B[sm];W[ej]
;B[dk];W[sl];B[of];W[nf];B[oh];W[he];B[ie];W[gc];B[hd];W[gb]
;B[hb];W[ga];B[hc];W[ha];B[ia];W[fa];B[am];W[bn];B[an];W[al]
;B[gm];W[mc];B[ae];W[ag];B[qd])
455445:2008/06/19(木) 10:07:12 ID:WWX1yvDe
KGS2dです。
2子局の黒番です。

甘い手が多く地合いが足りなくなったようです。
ご指導お願いいたします。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]
ST[2]RU[Japanese]SZ[19]HA[2]KM[0.50]TM[1200]OT[3x30 byo-yomi]PW[相手PB自分・WR[4d]BR[2d]PC[The KGS Go Server at http:www.gokgs.com/]
AB[pd][dp]RE[W+Time]
;W[cd];B[pp];W[nc];B[qf];W[ic];B[jp];W[cn];B[cl];W[en];B[fp]
;W[dk];B[co];W[ck];B[bn];W[cm];B[bm];W[bl];B[ed];W[ee];B[cc]
;W[de];B[bd];W[be];B[dd];W[ce];B[fd];W[bc];B[bb];W[ad];B[db]
;W[fe];B[gd];W[hf];B[gn];W[hq];B[fq];W[jq];B[kp];W[kq];B[lp]
;W[lq];B[mp];W[nr];B[pj];W[qn];B[qp];W[pl];B[qk];W[ql];B[nk]
;W[nn];B[oo];W[nl];B[ml];W[mm];B[ll];W[lm];B[kl];W[km];B[jl]
;W[in];B[hp];W[iq];B[ip];W[no];B[pr];W[np];B[mq];W[mr];B[nq]
;W[oq];B[or];W[op];B[rr];W[im];B[fn];W[ok];B[oj];W[nj];B[mk]
;W[ni];B[hk];W[il];B[ik];W[qi];B[ph];W[rk];B[qh];W[qj];B[oh]
;W[jj];B[li];W[nh];B[ng];W[mh];B[lf];W[lh];B[kh];W[ki];B[lg]
;W[jh];B[kg];W[lj];B[jk];W[gl];B[gk];W[fl];B[ii];W[ji];B[pk]
;W[ol];B[ig];W[ih];B[hh];W[jg];B[jf];W[hg];B[if];W[hi];B[gh]
;W[ij];B[mj];W[gi];B[mi];W[kc];B[fj];W[fh];B[ei];W[fk];B[gj]
;W[fr];B[er];W[gq];B[gp];W[qc];B[pc];W[pb];B[ob];W[qb];B[oc]
;W[re];B[qe];W[rf];B[rg];W[qd];B[hb];W[hc];B[gb];W[gc];B[fc]
;W[ke];B[ie];W[he];B[hd];W[id];B[kf];W[nb];B[nd];W[md];B[me]
;W[ne];B[nf];W[od];B[oe];W[dh];B[di];W[ci];B[eh];W[dg];B[gr]
;W[hr];B[fs];W[am];B[bo];W[nd];B[na];W[ma];B[oa];W[pa];B[pe]
;W[lb];B[ro];W[rn];B[ns];W[ls];B[hs];W[is];B[js];W[gs];B[fi]
;W[gg];B[hs];W[pq];B[qq];W[gs];B[rd];W[rc];B[hs];W[pi];B[oi]
;W[gs];B[bk];W[dl];B[hs];W[cb])
456名無し名人:2008/06/19(木) 13:47:35 ID:iS8TBdjd
KGS13級の者です。。相手はKGS11級の方です
中盤までは五分五分かなと思っていたのですが、終わってみると19目とかなり差をつけられてしまいました;;
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]DT[2008-06-19]
KM[5.5]

;B[qd];W[dd];B[pq];W[dp];B[fc];W[oc];B[kc];W[pd];B[qe];W[qc]
;B[rc];W[qb];B[qh];W[cf];B[hd];W[qn];B[qp];W[qk];B[mq];W[fq]
;B[db];W[ci];B[bp];W[cq];B[cm];W[bn];B[cn];W[bm];B[co];W[cl]
;B[dl];W[ck];B[fn];W[iq];B[dk];W[dj];B[fk];W[fj];B[gj];W[fi]
;B[gk];W[ri];B[rh];W[qi];B[ph];W[lb];B[kb];W[lc];B[ld];W[md]
;B[me];W[nd];B[le];W[ka];B[ja];W[la];B[ib];W[hh];B[ro];W[rn]
;B[bq];W[op];B[oq];W[lq];B[lr];W[mr];B[nr];W[kr];B[ms];W[cc]
;B[cr];W[dr];B[bs];W[rb];B[pi];W[pj];B[oj];W[ok];B[nk];W[nj]
;B[oi];W[ol];B[mj];W[nl];B[ni];W[gf];B[gh];W[gi];B[hg];W[gg]
;B[ih];W[hi];B[hf];W[ge];B[he];W[ii];B[ji];W[jj];B[ki];W[cb]
;B[gq];W[gr];B[fr];W[gp];B[eq];W[hq];B[fp];W[gq];B[ep];W[er]
;B[dq];W[of];B[si];W[sj];B[sh];W[rk];B[kq];W[jr];B[eb];W[gd]
;B[gc];W[qo];B[fd];W[fe];B[ed];W[ee];B[rp];W[fo];B[eo];W[go]
;B[lp];W[en];B[do];W[fm];B[gn];W[hn];B[gm];W[gl];B[hm];W[hl]
;B[im];W[fl];B[em];W[ek];B[il];W[ik];B[po];W[pn];B[oo];W[on]
;B[no];W[el];B[dm];W[in];B[rd];W[jm];B[jl];W[kl];B[dn];W[jk]
;B[en];W[bo];B[cp];W[jh];B[ig];W[kj];B[lj];W[ng];B[mg];W[sc]
;B[nf];W[ne];B[mf];W[sd];B[se];W[sb];B[qf];W[ao];B[ca];W[ba]
;B[da];W[bc];B[jn];W[km];B[jo];W[ip];B[og];W[pf];B[pe];W[oe]
;B[pg];W[dc];B[ln];W[jp];B[io];W[ho];B[kp];W[mn];B[mo];W[lm]
;B[kn];W[lk];B[mk];W[ml];B[nn];W[nm];B[ds];W[fs];B[ks];W[ec]
;B[fb];W[so];B[sp];W[sn];B[jq];W[ir];B[js];W[is];B[ls];W[ap]
;B[aq];W[es];B[cs]
)
自分は黒番なのですが終盤も相手のキズを結構とがめていて自分では良い感じの碁かなと思っていたのですが・・・
アドバイスお願いします。。
457名無し名人:2008/06/19(木) 16:46:11 ID:YD2WWKke
>456
向こうのスレで見かけたので感想。

100手目の時点で、白が盤面で10目くらいはよさそう。
ざっくり言うと左下で這うくらいならい左上の三三が一番の大所。
左下の折衝で109手目で上をツイだけど、下を継いだほうがよかったかも。
若干下辺への寄りつきがあるので、中央は黒地になる可能性があった。
実戦のように中央で三子とられて白地をつくられてはもう駄目かな。

あと誘導されたら誘導されたことをことわっておいた方がいいし、
向こうのスレでも移動したことをレスしておいた方がいい。
458名無し名人:2008/06/19(木) 17:26:36 ID:iS8TBdjd
>>457
すみません、了解しました;
アドバイスどうもです。やはり3子が痛かったですか・・・
まだまだ初心者ですががんばっていきます。
459名無し名人:2008/06/19(木) 23:54:59 ID:sAJ/cGyj
>>456
13kにしちゃかなり形が整ってるね。相手もだけど。

>>455
38でも40でも42でもなぜおさえない?
76がほぼ意味ない手で、n10にカケツぐか、あるいはアテてみるか。
460名無し名人:2008/06/20(金) 10:16:53 ID:qj4tLQdC
>>454
(GM[1]C[棋譜を見て一番の問題点は、切りあいに弱いということだと思います。
以下の点を意識すれば中級はすぐ見えてくるでしょう。

1.自分が一方的に切れる(突きぬかれる)ことはなんとしても避ける。
2、切られる事を怖がり過ぎない。
3、切られた場合は、相手も切れている状態にする。

変化図で具体的に説明するので、そこで気付くことができれば
ワンランク上にいけるでしょう。]
AP[MultiGo:4.4.3]SZ[19]FF[4]GN[]DT[]PB[自分]BR[
]PW[相手]WR[]KM[6.5]HA[0]RE[W+14.5]
MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[cp];B[pp];W[dd];B[pj];W[qf]LB[nc:A][nq:B][eq:C]C[白6は珍しい。
AやBと外側(反対側に味方がいる)から打つか、Cと大きいシマリを打つかが
普通でしょう。
黒は早くも攻勢にでる権利をゲットです。]
;B[qe];W[pf]C[ここまでは普通です。]
(;B[nd]TR[pf][qf]C[よってしっかりここを守るのが定石でいい手になります。
ここまでは言う事なしです。
黒は白△を目標にしたいのでしっかり周りを強くするのが大事になります。]
;W[oc]C[あまり見ない手ですが]
(;B[qh]C[あせりすぎです。];W[od]C[わずか二手で立場が逆貼]です。];B[qc];W[oe]TR[oc]
[od][oe][qf][pf]C[ここまでの結果は、白△が全てつながり、逆に黒が分断されました。
わずか数手で状況が全く逆になってしまいました。]
;B[ic]
(;W[nc];B[fc]LB[ql:A]C[いい手です。
右上隅の黒が心配ですがかまっていられません。
また、白が非常に強くなったのでAなどの反撃が厳しくなっています。
黒が大苦戦です。]
;W[ec]
(;B[eb];W[db];B[fb]C[地に辛く打ちました。
ありうる手ですが、下のほうに石がもぐっていくのは
後の打ち方でけっこううまい打ち方が要求されます。]
;W[fd];B[lc]C[ここに打ちたかったのですね。
意図は感じますが、先ほど示したようにこの白石は強いので
それほどたいしたところでもないのです。]
;W[md];B[gd];W[fe]C[白石が上に向かってきました。
あとで中央の戦いで苦戦する展開が黒にとって怖い。]
(;B[ep]C[とりあえず大きいかかりですね。];W[dq]
(;B[fq]LB[eq:A]C[これは緩んでいるので、隅の石にぷれっしゃーが弱いのが不満です。
あと、コスミは切れないのですが、Aにあるのに比べて、断点が一応あるのが不満なのです。]
(;W[hq]LB[jq:A]C[生意気なてです。
ここで黒が一番やりたいのはAの反撃。
白30をむしろ攻めるぐらいの勢いで行きたいのです。]
(;B[dn]C[すじの良さそうな比較的穏やかな手です。
十\分考えられるいい手です。];W[do]
(;B[cn];W[eo]C[ここをつきぬかれたのは激痛です。
今までの参考図と比べてください。
黒は完全に分断され、白は隅から切断されることなく突破できています。
一言で言うと白は「俺切れてないからまったく怖いところないよ」
ということなのです。]
;B[gp]
461つづき:2008/06/20(金) 10:18:07 ID:qj4tLQdC
(;W[kq];B[gn];W[cl];B[en];W[fo]C[黒は穴だらけですこし心配な形です。];B[cj]C[面白い。白38にプレッシャーをかけるわけですね。
苦戦の黒は乱戦歓迎なので、白もうまい打ち方が必要です。]
(;W[ci];B[di];W[ch];B[dj]C[よくわからないけど悪手でしょう。白はこううっても];W[el]
(;B[fj]
(;W[fm];B[fn]C[これはありがたい。];W[gl];B[go]C[全部つながってきました。まだ黒が苦しそうですがだいぶまぎれました。
見て分かるとおり、白石も切れている、というのが非常に大きいのです。]
;W[nq]C[大きい。];B[dl]C[これならつながることが出来ます。];W[dk];B[bl];W[dm];B[bk]
TR[dk][dm][el][fm][gl][cl]C[これで黒石は全てつながり、白△を切り離しました。
白△もそんなに弱い石ではないし右下も手抜きしているので白が優勢でしょうが、左辺だけみるとなんとか黒がまとめた感じになります。
黒は白△を攻めるか、左上なぐりこみをかけるか、という勝負です。

なお、いつまでたっても右上白が強い為に、右辺の黒がとっても心配なのはわかるでしょう。
右上の失敗は強い人なら投了級の大失敗なのです。

以下は長くなるので省略しますが、石を切る、切られる、というところの最低限の感覚を意識してみてください。
読み以前の問題で、戦う前に不利になっているのでそこを直すだけで
力勝負に持っていけるのです。
今の打ち方では力を出し切れていないのでそこが残念なところでしょう。

とりあえず以上です。
がんばってください。])
462つづき:2008/06/20(金) 10:18:29 ID:qj4tLQdC
(;W[fn];B[fm];W[em]C[これが非常に心配ですが];B[bl];W[fl];B[gm];W[gl];B[cm];W[go]
C[こういうのなら黒大変ですネ。
もう日と頑張りしたいところです。]))
(;B[cc];W[dc];B[cd];W[ce];B[be]TR[di][dj][cj]C[ここの手段がなくなるわけではないので黒▲を強くしたのがマイナスです])
(;B[dl]C[黒が強くなったので部分的にこれでつながることができます。];W[dk];B[bl];W[dm]
;B[bk]LB[fn:A][cf:B][cc:C]C[Aの穴があいてるのでここでは黒不満ですが、黒全体が強くなれば
BやCなどが強烈な狙いになります。]))
(;W[dk];B[dj];W[fk];B[ej];W[ek];B[fn];W[cg];B[gi];W[hk]TR[cl][dk][ek][fk][hk]LB[ql:A]
[qn:B][nq:C]C[とはいうもののやはり白△により黒石が分断されてしばらく苦戦が予\想されます。白からA、Bの厳しい狙い、Cの穏やかな大場など黒が大変でしょう。]))
(;W[dk]C[こういう感じでせめられて左辺一帯が白地にされてしまうのが脅威です。];B[fm]
;W[gn]C[にげてきたら裂いてこられます。
隅の白ははなかなか死なないので黒が見るからに苦戦でしょう。]))
(;B[eo]
(;W[cn];B[dm];W[cm];B[dl]LB[jq:A][cl:B]C[黒としてはこやってA、Bあたりを狙いにします。]
;W[kq];B[cl];W[nq];B[qn]LB[cc:A]C[こういうこっとになれば、左上Aが白にとって脅威ですのでまだまだ戦えるでしょう。])
(;W[en]C[これが怖いのですが];B[dm];W[fn];B[hp];W[ip];B[gp];W[io];B[gn]C[難しくて自分ではよく分かりませんが、基本精神は「おまえも切れてんだよ」
ということです。])))
(;B[co]C[一番厳しいのはここです。]
(;W[bo];B[cn];W[bn];B[cm];W[dp];B[en];W[eo];B[fo];W[do];B[fm];W[kq]LB[mq:A]C[こうやって強くしておくと下辺の二間開きもAなどからせめが狙えます。
隅の地も結構\へこんでしまっていますし。])
(;W[dp];B[do];W[eo]C[ただしこういう反発などが一応心配ですが・・・];B[bp];W[bq];B[bo]
TR[eo][hq][ep][fq]C[こうやって乱戦模様で戦いになるでしょう。
黒も切られて怖いですが、隅の白がまだ完全でないこと、
白△の二つ、黒▲の石がどう戦いになるか、ここからは力勝負です。
いずれにせよ、こういう戦いでのポイントはお互いに石が切り結んで、
どちらにも不安要素があるということです。
大事なのは
「自分も切れたけど、おまえも切れてんだぞ!」
ということなのです。])))
(;W[dn]C[白はしっかりまもって左辺で地を確保するのが普通です。];B[jp]C[黒もなにか受けて下辺で自分の優位を主張します。
穏やかなわかれです。]))
(;B[eq]C[ここはこの一手とまずは覚えてください。];W[hq]C[実戦と同じようにうってみます。]
;B[co];W[bo];B[cn];W[dp];B[eo];W[do];B[dn];W[en];B[bn];W[bp];B[go]TR[en][hq][eq]
C[こういう乱暴\には断固として迎え撃ちます。
黒も急所に切をいれられて怖いのですが、
逆に白も△の石がどちらも切れているので、お互い様なのです。
切り結んだ時は、「おれも怖いけど、お前もこわいだろ!」
という強い姿勢で迎え撃ちましょう。
なお、これが成立する(黒から)のは黒▲の石が隅の石にぷれっしゃーを与ていること、自分の意思の形がいい事、がポイントです。]))
(;B[cc]C[部分的にですが];W[dc];B[cd];W[ce];B[be];W[bf];B[cf];W[de];B[bg];W[bd];B[af]
;W[bc]C[こうやって隅の地を制限する事ができます。
こういう手を見ているのなら、上辺の黒の打ち方も納得できます。]))
(;B[fd]C[大体の場合上に石が向かうようにするのが基本です。
何かと手厚い形です。]
;W[df]))
(;W[re];B[rd];W[rg];B[se];W[rf];B[pb];W[ob];B[rb]TR[ob][oc][od][oe]C[右上はこういう感じになってしまうので、白は非常に強い形です。
白△の部分が一方的に黒を切断、白は断点なし、という黒にとって最悪の展開です。]))
(;B[od]TR[oc][pf][qf]C[これでしっかりつながって問題ありません。
白△がしっかり分断されて状況はやはり黒攻勢です。]))
(;B[ph]TR[pd][qe][pf][qf]C[ここで勇み足ではさむと
白△と黒▲では白のほうが強い形なので、少し不都合が生じます。]
;W[od];B[oc];W[nd];B[pe];W[of];B[pc];W[mf]LB[ql:A][qn:B]C[こういう感じで攻めたい石が強くなってしまいます。
逆に白からA、Bが黒にとって脅威です。]))
463つづき:2008/06/20(金) 11:29:22 ID:qj4tLQdC
>>455
(;ST[2]RU[Japanese]OT[3x30 byo-yomi]GM[1]AB[pd][dp]AP[CGoban:3]SZ[19]
FF[4]PC[The KGS Go Server at http\:www.gokgs.com/]BR[2d]PW[PBEWR[4d]KM[0.5]HA[2]
TM[1200]RE[W+Time]MULTIGOGM[1]
;W[cd];B[pp];W[nc];B[qf];W[ic];B[jp];W[cn];B[cl];W[en];B[fp];W[dk];B[co];W[ck];B[bn]
;W[cm];B[bm];W[bl];B[ed];W[ee];B[cc]C[黒危険。]
(;W[de];B[bd];W[be];B[dd];W[ce];B[fd];W[bc];B[bb];W[ad];B[db]C[この程度なら黒もまあまあです。
上辺のミニ中がいまいち働かなさそうです。]
;W[fe];B[gd];W[hf]
(;B[gn]C[ぬるい、と思います。];W[hq]C[すごい打ち込みですね。ここは勝負どころです。]
(;B[fq];W[jq]
(;B[kp];W[kq];B[lp];W[lq];B[mp];W[nr]C[これはさすがに甘すぎでしょう。];B[pj];W[qn]
C[ちょっと黒大変そうです。];B[qp];W[pl];B[qk];W[ql];B[nk];W[nn];B[oo];W[nl];B[ml]
;W[mm];B[ll];W[lm];B[kl];W[km];B[jl];W[in];B[hp];W[iq];B[ip];W[no];B[pr];W[np];B[mq]
;W[mr];B[nq];W[oq];B[or];W[op];B[rr];W[im]
(;B[fn];W[ok];B[oj];W[nj];B[mk];W[ni];B[hk];W[il];B[ik];W[qi]C[白に好き放題やられて苦戦ですね。]
;B[ph];W[rk]
(;B[qh];W[qj];B[oh];W[jj];B[li]LB[pb:A]C[当然の反発ですね。Aにまわれれば黒地もけっこうあるのでしょうぶどころでしょうか。]
;W[nh];B[ng];W[mh]
(;B[lf];W[lh];B[kh];W[ki];B[lg];W[jh];B[kg];W[lj];B[jk];W[gl];B[gk];W[fl];B[ii]
;W[ji];B[pk];W[ol];B[ig]LB[mj:A]C[これは上手い手だと思います。
結果論ですが先にAなら完璧だったかも。
]
;W[ih];B[hh];W[jg];B[jf];W[hg];B[if];W[hi];B[gh];W[ij];B[mj];W[gi];B[mi];W[kc];B[fj]
;W[fh];B[ei];W[fk];B[gj];W[fr];B[er];W[gq];B[gp];W[qc]C[ここが大きいですね。];B[pc]
;W[pb];B[ob];W[qb];B[oc];W[re];B[qe];W[rf];B[rg];W[qd];B[hb];W[hc];B[gb];W[gc]
(;B[fc];W[ke];B[ie];W[he];B[hd];W[id];B[kf];W[nb]
(;B[nd];W[md];B[me];W[ne];B[nf];W[od];B[oe]
(;W[dh];B[di];W[ci];B[eh];W[dg];B[gr];W[hr];B[fs];W[am];B[bo];W[nd];B[na];W[ma]
;B[oa];W[pa];B[pe];W[lb];B[ro];W[rn];B[ns];W[ls];B[hs];W[is];B[js]C[双方勘違いしてそうですが]
(;W[gs];B[fi];W[gg];B[hs];W[pq]C[本局最大のチャンスだと思います]
(;B[qq];W[gs]C[この形、q19があるのでどうよせるかというと]
(;B[rd]C[これは損コウです。];W[rc]C[こうなってしまうと]
(;B[hs];W[pi];B[oi];W[gs]
(;B[bk]C[これもすごいそんです
];W[dl];B[hs];W[cb]C[以上ですネ。
ところで、本当に黒が地合わるいんでしょうか・・・?
ヨセ勝負でどちらかというと黒がいいとと思ったのですが。])
(;B[em];W[dn];B[fm];W[dl]C[こういうのがなくなってしまいます。]))
(;B[sf];W[sd];B[sg];W[se];B[sb];W[rb];B[ra]C[隅は9目もあり3目?損だと思います。
私が間違ってるかもしれませんが。]))
(;B[sf]C[普通にはねます。]
(;W[rd]C[つぐと];B[se];W[sd];B[sg];W[sb]C[隅は6目になってしまいます。])
(;W[sd]C[これだと];B[sb];W[rb];B[sg];W[sc];B[rd];W[rc];B[se];W[sa]C[こういうヨセが残ります。])))
(;B[ir]C[生きてるところを解消。]
(;W[qq];B[qr];W[rq];B[lr];W[kr];B[ks];W[sr];B[rs]C[目あり目なしです。])
(;W[ks];B[is];W[qq];B[qr];W[rq];B[sr];W[os];B[sq];W[rp];B[sp];W[qo];B[ps];W[rs]
;B[os]C[攻め合いは黒が勝ちです。])))
464つづき:2008/06/20(金) 11:29:56 ID:qj4tLQdC
(;W[ks];B[ir];W[jr]LB[ab:A][em:B][po:C][eg:D]C[これで何事もないように思います。A、B、C、Dなどが大きいのではないでしょうか。
細かそうな気がしますがどうなんでしょう?]))
(;W[oa];B[nd];W[ld]C[あとでこういう風に渡る手が大きそうに思えるのですが・・・。]))
(;B[oa]LB[fb:A][ci:B][gr:C]C[黒がAとってればこれが白に脅威だったかもしれません。
とりあえず先手をとってBかCが大きそうです。
Cのほうが少しおおきいのでしょうか?]))
(;B[fb]LB[jb:A]C[引く形だと思います。
というのは、黒はAと飛び込みたいので。]))
(;B[kh]C[こうではないでようか?];W[mg];B[ii];W[me];B[pb]LB[gr:A]C[これならヨセ勝負になりそうです。
Aが打てそうなので黒もいけるのではないでしょうか?]))
(;B[pk];W[ol];B[oh]LB[rj:A]C[単にこうではないでしょうか?Aがあとで残るので。]))
(;B[em]C[これでがんばりたい気がします。];W[dl];B[fn]C[これなら割としっかりつながれます。
白の反発も難しいように思います。]))
(;B[kq]C[良くも悪くもこうしかないのでしょうか?]
(;W[kr];B[lq];W[lr]
(;B[mq];W[ip];B[jo]C[これでも実戦よりはよっぽどましと思います。])
(;B[jr];W[iq];B[mr];W[ir];B[nq];W[gr];B[pj]C[こういうのの方がいいかもしれません。]))
(;W[kp]C[切には];B[lq]C[これで白も上手くさばくのは骨が折れそうです。
どっちにしろここは狭いところなので、黒は先手をとって右辺の一番広いところを目指す方針で打っていると思うのでうが、なるだけ小さく生かしたい所だと思います。])))
(;B[jq]C[こっちを止めるものではないでしょうか。]
(;W[eq]C[ここはもともとあるので]
(;B[ep];W[fq];B[dq];W[gp];B[go];W[ho];B[hn];W[io];B[jn]C[こうなるとおそらく白ピンチ。]
;W[in];B[im];W[jo];B[ko];W[kn];B[jm];W[kp];B[lo]C[このあと打つ手がありません。])
(;B[fq]C[念のためですがこれははまりで];W[bo]C[切られて困ります。];B[bp];W[do];B[cp]
;W[ep]C[知っているとは思いますが・・・。]))
(;W[ho]C[たぶん白はこうだとおもいます。このあとどう打つか難しいのでよくわかりませんが]
;B[em];W[dl];B[fn]C[かりにこう打っておいても実践よりは勝りそうです。
どちらかというと、黒は右下一帯を広げたい。]
;W[eq];B[ep]C[この筋の時に。];W[dr];B[gp]C[ここがあるのが白の悩みの種です。
黒も手順がややこしいのですが、さっさときめておいてもいいかもしれません。])))
(;B[em]C[とめるならこれが普通です。];W[dl];B[fn]C[こうなるぐらいなので、わりとぴったりとまるでしょう?]))
(;W[dd];B[dc];W[ec];B[fd];W[fc]C[この手が非常に心配です。
白のシチョウがよければ普通に成立しますし、今は周りに白がおおいので黒が怖いと思います。]))
465名無し名人:2008/06/20(金) 13:15:48 ID:qj4tLQdC
>>456
(;CA[shift_jis]FF[3]C[穏やかな碁で乱戦よりも細かいところの折衝に意識がいっているという印象です。もちろん悪くないと思いますが、自分の地の効率をなるだけ考えないと、広さ負けして何もしないうちに終ってしまう事が多々あります。

序盤の鉄則
1、広いところから打つ。
2、その場合できるだけ行けるところまで行く。
3、やってはいけないのは、それ以上大きくならないような囲い方。
(注:3は自分が弱くない時です。)

ヨセについて
1、中央で囲いあい、荒らしあいが見えてるときはそこは小さい。
2、中央が小さい時は大きいヨセからうつ。
3、ヨセは3線>2線という順が普通。]
AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[19]GM[1]DT[2008-06-19]KM[5.5]MULTIGOGM[1]
;B[qd];W[dd];B[pq];W[dp];B[fc];W[oc];B[kc];W[pd];B[qe];W[qc];B[rc];W[qb];B[qh];W[cf]
;B[hd]LB[rb:A][mc:B]C[二桁級とは思えない布石です。
とくに問題点はありません。
定石の注意点としては、A、Bが見合いですがAが結構\大きいです。]
(;W[qn];B[qp];W[qk]C[この次の手でがんばりたいと思います。]
(;B[mq]C[これは比較的硬い石から堅い二間で、これ以上大きく地にならないのが不満です。]
;W[fq];B[db];W[ci];B[bp];W[cq];B[cm];W[bn];B[cn];W[bm];B[co];W[cl];B[dl];W[ck];B[fn]
C[ここまでどっちも特別悪い手が無く、よく打っていると思います。];W[iq]
(;B[dk]C[これは白にいい形を許すのでどうなんでしょうか?];W[dj];B[fk];W[fj];B[gj]
;W[fi];B[gk];W[ri];B[rh];W[qi];B[ph];W[lb];B[kb];W[lc];B[ld];W[md];B[me];W[nd];B[le]
;W[ka];B[ja];W[la]C[悔しいのでここは手を抜きたいのですが。]
(;B[ib];W[hh];B[ro];W[rn]
(;B[bq]C[小さくはないですが];W[op];B[oq];W[lq];B[lr];W[mr];B[nr];W[kr];B[ms];W[cc]
LB[cb:A][rb:B]C[ちょっと地合が足りないですかね。
ちなみに中央は大して地がつかない気がします。
AかBがおおきいのではないでしょうか。
]
(;B[cr];W[dr];B[bs];W[rb];B[pi];W[pj];B[oj];W[ok];B[nk];W[nj];B[oi];W[ol];B[mj]
C[中央に黒地が増えてますが、右辺の白地も増えているので、差し引きで大したことがなさそうです。]
;W[nl];B[ni];W[gf];B[gh];W[gi];B[hg];W[gg];B[ih];W[hi]LB[cb:A]C[ここまでですごい損なので中央を止めてもやっぱり差し引きで大したことがない気がするのですが。
Aとかははっきり出入りで得で大きいと思います。]
;B[hf];W[ge];B[he];W[ii];B[ji];W[jj];B[ki];W[cb];B[gq];W[gr];B[fr];W[gp]C[これは手筋ですね]
;B[eq];W[hq];B[fp];W[gq]
(;B[ep];W[er];B[dq]C[これの方がいいかもしれませんが、やはり黒は欺]牲を払っているので思ったほどとくではないのです。]
;W[of]LB[eb:A][rd:B]C[ここが大きい。A,Bが見合いな感じで黒足りないですね。];B[si]
;W[sj];B[sh];W[rk];B[kq];W[jr];B[eb];W[gd];B[gc];W[qo];B[fd];W[fe];B[ed];W[ee];B[rp]
;W[fo];B[eo];W[go];B[lp];W[en];B[do];W[fm];B[gn];W[hn];B[gm];W[gl];B[hm];W[hl];B[im]
;W[fl];B[em];W[ek]C[どうも勝負ありな感じですね。
個人的には白100と74の両方を打たれてしまっているのが痛かったように思います。
白70を打たれたのも痛いですネ。
中央の地は黒もつきましたが白もあちこち増えているのです。

序盤でいうと黒19が遅れを取った原因だと思います。
以上ですが、13kにしては強いと思いますよ。
もう少し戦ってみてはどうでしょうか?])
466つづき:2008/06/20(金) 13:16:13 ID:qj4tLQdC
(;B[er]C[こっちの方もありますが];W[ep];B[dq];W[fo]LB[gn:A]C[これで先手を取れるので・・・。しかし結構\黒も欺]牲を払っているので実際どれぐらい得しているかは疑問です。このあとAも大きいですし・・。]))
(;B[rb];W[cb];B[oe]C[わりとめが怪しそうなのですがだいじょうぶですか・・・
よくわかりませんが。]))
(;B[cc]C[ここがやはり大きいでしょう。]))
(;B[hh];W[jb];B[jc];W[ib];B[hb];W[ic];B[id];W[hc];B[gc];W[ia];B[oj]C[こういうのでどうでしょうか?]))
(;B[cc]C[ここがメチャクチャ大きそうですが];W[em]C[こういうのが不安でしたか?
たしかに嫌な感じです。])
(;B[fl]C[形としてはここだとおもいます]
(;W[dk];B[ek];W[dm];B[el]C[特に黒に不満がなさそうです。])
(;W[cc]C[白が手を抜くと];B[dj]C[除く手があります。];W[cj]C[ついでくれたらちょっと利かし。])))
(;B[fq]C[ここまでいきたい。];W[cn];B[jp]C[例えばこうやって広げるうち方も考えられます。]
(;W[dj]C[白が大場に打ったとき];B[pl];W[ql];B[pn];W[pm];B[om];W[qm];B[po]C[ここを止める手があるからです。])
(;W[lq]C[このあたりの打ち込みは];B[jq];W[lo];B[pn];W[pm];B[on];W[qo];B[po]C[こうやって白が弱い石を抱える事になります。])
(;W[on]C[白がここの封鎖を封じてきた時は];B[pm];W[pn];B[mp]C[こういう感じで地にすれば実戦より立体的な地模様になります。])))
(;W[ec];B[fd]TR[hd]LB[cc:A]C[白としてはここを利かして置きたいですね。
黒Aに対しても少し得で、実戦のすべりを防いでいます。
黒▲などこり形になる時のテクニックですね。]))
467454:2008/06/21(土) 01:18:03 ID:nTYI+BrR
>460-462 様
ありがとうございました。

自分の石が分断されることを気にするより、
自分の根拠を得よう、相手の根拠を潰そうという考えに陥ってました。
また、19手目の上方へノビは自分にない発想でした。
ここまでご丁寧にご指導頂き、感謝感激です。
468名無し名人:2008/06/21(土) 01:58:04 ID:hjYVdQ6v
>>465-466
ご丁寧にありがとうございます。
もう少し経験を増やしていき1手1手の石の働きを大事にできるようにしていきたいと思います。
469455:2008/06/21(土) 09:44:56 ID:fbsu/q2N
>>459
ご指導ありがとうございました。

>38でも40でも42でもなぜおさえない?
納得です。

>76がほぼ意味ない手で、n10にカケツぐか、あるいはアテてみるか。
白からの切断は大丈夫でしょうか? 再度検討しましたが良くわかりませんでした。

470455:2008/06/21(土) 09:50:05 ID:fbsu/q2N
>>463

ご指導ありがとうございました。
大変参考になりました。

ところで
464はどうやってみるのでしょうか?
小生は 石葉2で見ていますが、見れないようですが。
471463:2008/06/21(土) 12:01:53 ID:NeRdQ9WI
>>470
463と464をメモ帳などコピペしてでつなげてください。
改行オーバーで分割しているだけです。
>>1のテンプレを参考にしています。
私はmaltigoをつかっています。
472名無し名人:2008/06/21(土) 23:03:45 ID:DWsrjHoO
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]
;B[qd];W[dc];B[dp];W[pp];B[ce];W[oc];B[gd];W[ed];B[dg];W[cd]
;B[de];W[be];B[dd];W[bf];B[cc];W[bd];B[ec];W[db];B[cb];W[eb]
;B[fc];W[fb];B[gb];W[bb];B[mc];W[pe];B[pd];W[od];B[oe];W[md]
;B[ld];W[lc];B[kc];W[lb];B[me];W[ne];B[of];W[nd];B[fa];W[bc]
;B[kd];W[mf];B[pf];W[hc];B[hd];W[qb];B[mb];W[rc];B[qn];W[qh]
;B[oh];W[pj];B[np];W[op];B[nq];W[no];B[mo];W[nn];B[rp];W[mn]
;B[qq];W[pr];B[lo];W[lq];B[ln];W[qm];B[pm];W[qo];B[rn];W[ro]
;B[ql];W[so];B[rj];W[jq];B[kr];W[fq];B[hq];W[kq];B[mq];W[hr]
;B[gr];W[gq];B[ir];W[hp];B[iq];W[ip];B[jr];W[fr];B[dr];W[cn]
;B[eo];W[go];B[bo];W[ol];B[rd];W[nb];B[qi];W[bn];B[em];W[ck]
;B[ml];W[nl];B[pn];W[oo];B[hs];W[jn];B[jo];W[in];B[ek];W[lm]
;B[km];W[kn];B[mm];W[ll];B[mk];W[lk];B[lj];W[jl];B[kj];W[jk]
;B[mr];W[lp];B[nm];W[lr];B[pq];W[oq];B[or];W[mp];B[ns];W[om]
;B[nj];W[on];B[cj];W[bj];B[dj];W[co];B[bp];W[bi];B[cl];W[bl]
;B[dk];W[bk];B[ic];W[qk];B[rk];W[pl];B[rm];W[ls];B[ms];W[cg]
;B[ef];W[mi];B[mj];W[jj];B[fp];W[gp];B[kb];W[sd];B[se];W[sc]
;B[rf];W[cq];B[cp];W[dq];B[bq];W[cr];B[br];W[eq];B[cm];W[bm]
;B[fl];W[dh];B[eh];W[ch];B[fi];W[ig];B[mg];W[kh];B[lg];W[nf]
;B[ng];W[gh];B[gi];W[hi];B[hj];W[hh];B[gf];W[pi];B[ph];W[rr]
;B[qr];W[rq];B[qp];W[sp];B[ps];W[po];B[kg];W[jh];B[hk];W[lh]
;B[mh];W[bs];B[qj];W[pk];B[li];W[gm];B[fn];W[dm];B[dl];W[dn]
;B[fo];W[gl];B[gk];W[fg];B[eg];W[ie];B[hf];W[if];B[gn];W[hn]
;B[il];W[im];B[ij];W[ii];B[ki];W[ji];B[rs];W[na];B[la];W[le]
;B[qc];W[rb];B[ko];W[jd];B[jc];W[fs];B[gs];W[he];B[ge];W[ao]
;B[pc];W[pb];B[sn];W[jp];B[kk];W[kl];B[oi];W[ks];B[js];W[di]
;B[ei];W[ff];B[fe];W[cf];B[oj];W[io];B[df];W[ke];B[id];W[je]
;B[ap];W[an];B[ar]
)
自分白番のKGS 2dでお相手はKGS 3dです。
結構細かい碁になってしまい読みの弱さが出てしまった気がします、、
添削よろしくおねがいします。
473名無し名人:2008/06/21(土) 23:45:10 ID:kCcuD3/R
部外者の私が言うのもなんですが
>>460-462
がきちんと再生できないのですがなぜでしょう。
他のは見れました。
474名無し名人:2008/06/22(日) 00:07:05 ID:e2a69BkX
>>472
いたずらはやめとけよ。
これ確か張うの碁だろ
475名無し名人:2008/06/22(日) 00:22:08 ID:4VIoAePM
>>473
WinXP Pro & MultiGo で再生できてるよ
環境と症状を書かないとね
476名無し名人:2008/06/22(日) 00:25:48 ID:e2a69BkX
>>473
一番最初が
(;
になってないからじゃないか?
477473:2008/06/22(日) 00:29:58 ID:FSzNI8Ur
>>476
;を入れたら再生できました。ありがとうございます。
もうちょっと勉強しないといけませんね。

>>475
すいませんでした。
VISTA、OpenGoban0.3です。
478名無し名人:2008/06/22(日) 01:06:53 ID:weJSyADj
>472
なんだっけ。確かに俺もチョーウだったような気もするんだが。
NHK杯だっけ?見たことあるな。
479名無し名人:2008/06/22(日) 01:18:53 ID:AL+A5+pe
前期NHK杯の張栩vs井山戦だと思う
480名無し名人:2008/06/22(日) 01:48:28 ID:wbL4XTam
2dが白で3dが黒つーのも若干、変な話だとおもったが。
481名無し名人:2008/06/22(日) 01:54:35 ID:wbL4XTam
それにしても>>472の棋譜をみて、
何だこれwわけわからん、こいつらめちゃくちゃやって遊んでるなw
とか思った俺恥ずかしい。

482名無し名人:2008/06/22(日) 13:57:59 ID:oFFMNjqO
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]DT[2008-06-22]
RE[黒4.5目半勝ち]KM[5.5]

;B[pd];W[dp];B[pp];W[dd];B[fc];W[ec];B[gd];W[nc];B[lc];W[qf]
;B[oe];W[md];B[ld];W[me];B[qe];W[pf];B[oc];W[of];B[rf];W[rg]
;B[re];W[sg];B[nb];W[ob];B[pb];W[mb];B[oa];W[mc];B[lb];W[ma]
;B[la];W[ne];B[ph];W[qh];B[pk];W[pi];B[qj];W[qi];B[pm];W[qq]
;B[qp];W[pq];B[rj];W[op];B[oo];W[np];B[no];W[mp];B[fp];W[fq]
;B[gq];W[eq];B[hp];W[dj];B[dg];W[fg];B[ci];W[cj];B[ef];W[ff]
;B[ee];W[ed];B[di];W[ei];B[ce];W[cd];B[be];W[bd];B[bj];W[bk]
;B[bi];W[ak];B[eb];W[db];B[fb];W[fd];B[ge];W[fe];B[eh];W[fh]
;B[ej];W[fi];B[ek];W[ck];B[fm];W[eg];B[dh];W[df];B[de];W[cf]
;B[bf];W[el];B[fl];W[fk];B[em];W[dl];B[dm];W[fj];B[kq];W[go]
;B[fo];W[gp];B[gn];W[ho];B[hn];W[io];B[ip];W[jp];B[jq];W[in]
;B[co];W[hq];B[iq];W[gr];B[kp];W[jo];B[lo];W[eo];B[cp];W[cn]
;B[cl];W[dk];B[dn];W[cm];B[do];W[ep];B[bn];W[bl];B[cq];W[bm]
;B[bo];W[fn];B[gm];W[hl];B[dr];W[er];B[br];W[hm];B[mr];W[ir]
;B[jr];W[mo];B[ln];W[lp];B[ko];W[mn];B[or];W[oq];B[nr];W[pr]
;B[is];W[lm];B[km];W[kl];B[mm];W[ll];B[nm];W[nn];B[on];W[rp]
;B[qo];W[ro];B[qn];W[rn];B[rm];W[rl];B[sm];W[ql];B[qm];W[ol]
;B[pl];W[om];B[ok];W[nl];B[nk];W[ml];B[le];W[ea];B[fa];W[gc]
;B[gb];W[hc];B[hb];W[ic];B[ib];W[he];B[da];W[ca];B[jc];W[hd]
;B[jd];W[lf];B[kf];W[kg];B[jf];W[jg];B[if];W[ig];B[hf];W[gf]
;B[hg];W[hh];B[lg];W[mf];B[kh];W[ih];B[mh];W[mg];B[nh];W[oh]
;B[oi];W[pg];B[lh];W[oj];B[ni];W[nj];B[mj];W[pj];B[mk];W[kj]
;B[ji];W[li];B[mi];W[jj];B[ii];W[ij];B[hi];W[gh];B[jm];W[jl]
;B[gk];W[gl];B[gj];W[gi];B[hj];W[hk];B[lj];W[ki];B[jh];W[lk]
;B[qk];W[sn];B[ps];W[qs];B[os];W[hr];B[lq];W[im];B[en];W[fo]
;B[mq];W[pe];B[od];W[sf];B[sd];W[se];B[rd];W[hs];B[js];W[ds]
;B[cs];W[es];B[ad];W[ac];B[ae];W[bb];B[ea];W[aj];B[ai];W[an]
;B[ao];W[am];B[na];W[dq];B[cr];W[ri];B[si];W[sh];B[sj];W[ng]
;B[ie];W[id];B[nq];W[jn];B[kn];W[gg]
)

自分はハンゲ18kの黒番です。
結果はギリギリ勝ちでしたがあまり勝てた気がしません。
相手のほうが全体的に読みが鋭かったように感じます。中央に殆ど地を作らせなかったのが勝因だと思いました
ご指導お願いします。
483454:2008/06/24(火) 00:50:08 ID:S4J5XULH
負けた碁をみてもらう方がいいと思う。
484名無し名人:2008/06/24(火) 05:34:27 ID:b1yKyHEO
>>482
7手目 コスミつけられたら普通は立つ方がいい
25手目 8の石に左からアテてから24を抱えて、渡ってしまった方が得だろう
83手目 70の右に切りが成立した
105手目 シチョウに抱えれば取れている。それで勝ちだった。 逆に白石に逃げられて大苦戦。 この時点では敗勢。
133手目 カス石なのでツガなくていい。 それより117の右の穴をツグのが急務だと思う。
139手目 この手でもツイだ方が分かりやすかったと思う。 下辺では分かりやすく眼が出来ないので。白を攻める気持ちはいいが、局面が複雑になった。
161手目 オサえた方がいいだろう。
249手目前後 まだ小さい。右下隅にノゾけば手になる。終局図になっても放置されているが。
277手目前後  153の下に打たれるとウッテガエシで取られる。そろそろツグべき。
485401:2008/06/24(火) 12:24:33 ID:0vrbHA3k
>>401です。仕事が忙しく、対局はずいぶん久しぶりでした。
気づいたら右辺に手が出せなくなってしまったのですが、
悪手や緩手など指摘して頂けると助かります。


(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[0.50]TM[1200]OT[10x30 byo-yomi]PW[jibun]
PB[aite]WR[12k]BR[13k]DT[2008-06]
RE[B+6.50]
;B[pd];W[dp];B[dc];W[pp];B[ce];W[jd];B[jq];W[cj];B[qj]
;W[nc];B[ob];W[oc];B[pc];W[nb];B[qb];W[gc];B[ch];W[cm]
;B[cq];W[cp];B[dq];W[eq];B[bq];W[bp];B[er];W[fq];B[fr]
;W[gq];B[gr];W[ei];B[qq];W[pq];B[qp];W[qo];B[qr];W[pr]
;B[ro];W[qn];B[rn];W[qm];B[rm];W[lq];B[ql];W[oo];B[pg]
;W[ng];B[ni];W[pl];B[qk];W[jo];B[jm];W[hm];B[hq];W[hp]
;B[iq];W[lm];B[ip];W[ho];B[io];W[ko];B[in];W[hn];B[lk]
;W[kl];B[jk];W[jl];B[kk];W[il];B[hj];W[ff];B[ee];W[fd]
;B[fb];W[gb];B[fc];W[ec];B[eb];W[ed];B[dd];W[fe];B[ef]
;W[dg];B[cg];W[df];B[de];W[eg];B[dh];W[eh];B[di];W[ej]
;B[dj];W[dk];B[ck];W[cl];B[bk];W[bl];B[ek];W[dl];B[bj]
;W[fk];B[ji];W[jg];B[ik];W[hk];B[gk];W[hl];B[fj];W[el]
;B[fl];W[ek];B[gl];W[fm];B[gm];W[gn];B[gj];W[en];B[ok]
;W[pk];B[ol];W[om];B[pj];W[pm];B[ll];W[ml];B[mm];W[mn]
;B[nm];W[nl];B[nn];W[no];B[ln];W[on];B[kn];W[jn];B[im]
;W[km];B[mk];W[fa];B[db];W[aq];B[ar];W[ap];B[cr];W[of]
;B[pf];W[oe];B[lh];W[lg];B[hh];W[hf];B[ig];W[if];B[jh]
;W[hg];B[ih];W[kg];B[oh];W[nk];B[oj];W[mh];B[mi];W[kq]
;B[kr];W[jr];B[lr];W[mr];B[js];W[ls];B[ir];W[oa];B[pb]
;W[qs];B[rs];W[ps];B[rr];W[mp];B[ks];W[ms];B[pa];W[na]
;B[ea];W[ga];B[nh];W[mg];B[kh];W[pe];B[qe];W[gh];B[gi]
;W[fi];B[kp];W[lp];B[jp];W[lo];B[od];W[ij];B[hi];W[nd]
;B[nj];W[og];B[ph];W[ak];B[aj];W[al];B[];W[cf];B[bf]
;W[bi];B[ci];W[bg];B[bh];W[ah];B[ag];W[];B[])
486名無し名人:2008/06/25(水) 17:10:28 ID:ebGiC3//
コスミつけられたら立つ方が良い手な理由を知りたい
487名無し名人:2008/06/25(水) 17:51:27 ID:6Z0EVCQX
>486 うっとうしいなあ
488名無し名人:2008/06/25(水) 18:48:41 ID:ebGiC3//
コスミにはコスミで受けるのが最良の手だよ
489名無し名人:2008/06/25(水) 19:16:06 ID:/qnFT5Bv
コスミにはコスミで受ける方が良い手な理由を知りたい
490名無し名人:2008/06/25(水) 19:21:21 ID:6Z0EVCQX
>486は>485への評かと思ったが、そんな高度な手筋はどこにもなかった。俺が悪かった。

491484:2008/06/25(水) 20:29:10 ID:YPnWk8WY
>>486
なんとなく形がしっかりしていて、コスミツケてきた相手の石に対する逆襲力が大きいから、、、かな

正直俺はほいほいとかなりテキトーに評してしまったので
誰か気が向いたなら補ってくれ
492名無し名人:2008/06/25(水) 23:21:50 ID:9ItGYAVH
立たないと、その立つ筈だったところに打たれるのがいやだから。
493名無し名人:2008/06/26(木) 06:17:26 ID:7AQQP9FI
それは手抜きした場合の話であって
それ以外の応手との比較とはまた違う。
494名無し名人:2008/06/26(木) 09:37:05 ID:EPNKjEIe
立った方が中央に向かうし、手数ものびるじゃん
いらない石は立たないっしょ、てかコスミツケないでしょ
495455:2008/06/26(木) 09:43:41 ID:EyY81GOt
KGS2dです。 自分の先番です。 中盤で既に悪いという感覚で打っていました。 ご指導お願いいたします。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]
ST[2]RU[Japanese]SZ[19]KM[0.50]TM[1200]OT[3x30 byo-yomi]WR[3d]BR[2d]DT[2008-06]PC[The KGS Go Server at http:www.gokgs.com/]RE[W+Resign]
;B[pd];W[dp];B[pp];W[dd];B[fq];W[nc];B[qf];W[jd];B[dn];W[fp]
;B[gp];W[fo];B[eq];W[do];B[cr];W[hn];B[hp];W[dj];B[cc];W[cd]
;B[dc];W[fc];B[fb];W[gb];B[eb];W[gc];B[bd];W[be];B[bc];W[cf]
;B[il];W[jn];B[gl];W[el];B[gi];W[ij];B[hj];W[ii];B[ik];W[qn]
;B[pk];W[qq];B[qp];W[pq];B[op];W[rp];B[ro];W[rq];B[qo];W[nq]
;B[pn];W[kl];B[ei];W[ej];B[fj];W[fh];B[fi];W[ch];B[gh];W[pi]
;B[nd];W[md];B[ne];W[ob];B[pb];W[pc];B[qc];W[oc];B[qd];W[ni]
;B[me];W[ld];B[nk];W[qk];B[qj];W[pj];B[qi];W[qh];B[rh];W[ok]
;B[pl];W[ol];B[om];W[ql];B[pm];W[ri];B[rj];W[rg];B[si];W[qg]
;B[rf];W[sg];B[qm];W[nl];B[lq];W[jq];B[mp];W[mr];B[nm];W[hr]
;B[gr];W[hq];B[gq];W[cq];B[bq];W[bp];B[dq];W[cp];B[br];W[np]
;B[mo];W[hg];B[gg];W[ml];B[lr];W[ip];B[jm];W[km];B[kn];W[ln]
;B[ko];W[jo];B[kk];W[mn];B[no];W[lo];B[mq];W[nr];B[kp];W[kq]
;B[lp];W[kr];B[ir];W[iq];B[ms];W[gm];B[fm];W[fn];B[hm];W[gn]
;B[fl];W[em];B[jk];W[hf];B[lk];W[mk];B[oh];W[ph];B[li];W[pf]
;B[nh];W[mh];B[mi];W[oi];B[nj];W[ng];B[lh];W[mg];B[mj];W[oj]
;B[og];W[of];B[lg];W[pg];B[oh];W[lf];B[mf];W[od];B[oe];W[pe]
;B[le];W[kf];B[ke];W[jf];B[kd];W[kc];B[lc];W[mc];B[jc];W[lb]
;B[je];W[ie];B[id];W[nf];B[jd];W[jb];B[he];W[if];B[gd];W[ge]
;B[hd];W[fd])
496名無し名人:2008/06/26(木) 11:18:11 ID:EiUDrexG
>>495
白の右下の打ち方は薄過ぎる
逆にいえば、黒は咎めずに一子を動き出さなければ甘くなる
例えば黒19ですぐにコスミでもいい。
4971/5:2008/06/26(木) 13:28:10 ID:FRXJmQVd
>>482
(;FF[3]C[あまり難しいことを言って混乱するといけないので、
1、基本的な形について
2、自分で考えれるように次の一手方式で考え直す
という感じでやってみようと思います。
注:私の棋力は5d程度なので、形勢判断などで間違っていることが多々あります。絶対ではなく、感じをつかんでくれる程度にしておいてください。]
AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[19]GM[1]DT[2008-06-22]KM[5.5]RE[黒4.5目半勝ち]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[pp];W[dd];B[fc];W[ec]
(;B[gd]LB[de:A]C[これだと見たとおりAの反撃は難しいのはわかりますね?
なので、少し黒が不満、ということになります。]
(;W[nc]
(;B[lc];W[qf]
(;B[oe]C[リョウガカリからコスミはごく普通の手で急に悪くなるわけではありません。]
(;W[md]C[さて白はリョウガカカリから動き出してきました。
どういう感じで打つか考えて見ましょう。
なお、正解は一つではないと思うので自分ならこう打つ、という事を示します。]
(;B[ld]C[これも当然考えられます。
形の急所でむしろこちらが普通と思います。
良い手です。]
;W[me]TR[nc][md][me][qf]C[ここから黒はどういう方針を目指しますか?
もう一度考えて見ましょう。
ヒント白は△の二つの一団をなんとかしなくてはならない。]
(;B[qe];W[pf];B[oc];W[of]C[白石がつながって黒が閉じこもってしまいました。
あまり良い打ち方ではありません。]
;B[rf];W[rg];B[re]
(;W[sg];B[nb];W[ob]C[無理です。
黒はここで上手くつながることが出来ます。
考えて見ましょう。]
(;B[pb];W[mb];B[oa];W[mc]C[黒が分断されてしまいました、
にわかに上辺の黒が不安になりました。]
;B[lb];W[ma]
(;B[la];W[ne]LB[mg:A]C[白に守られてしまいました。もっともまもるならAが形ですが。]
(;B[ph]C[これはよくありません。];W[qh];B[pk]LB[qn:A][qm:B]C[白はすごくつよいのでA、Bあたりの反撃が脅威です。
また上辺もこのままでは薄い。]
;W[pi];B[qj]C[しつこいです]
(;W[qi]
4982/5:2008/06/26(木) 13:29:14 ID:FRXJmQVd
(;B[pm];W[qq]C[三三です。

押さえる方向はどっち?
そしてそのあとどういう方針で行きたい?
ヒント:原則は広いほう。もしくは「かなり」大きな地ができるほう。]
(;B[qp];W[pq];B[rj]LB[ql:A]C[Aを気にしましたね?
しかしここの地、よくみるとそんなに大きいでしょうか?]
;W[op]C[白は黒の手抜きを咎めました。
しばらくすすめてみると・・・];B[oo];W[np]
;B[no];W[mp];B[fp]C[黒地と白地を数えてみてください。
むしろ白地の方が多いのです。
]
(;W[fq];B[gq];W[eq];B[hp];W[dj];B[dg]
(;W[fg]
(;B[ci];W[cj]LB[dn:A]C[これはよくありません。Aあたりの打ち込みのときにマイナスです。]
;B[ef];W[ff];B[ee];W[ed];B[di];W[ei]
(;B[ce];W[cd];B[be];W[bd];B[bj];W[bk];B[bi];W[ak]LB[cl:A][ej:B]C[白72ではAかBと打つべきです。]
;B[eb];W[db];B[fb];W[fd];B[ge];W[fe]C[こういうつながられ方はなるだけさけましょうね]
;B[eh];W[fh];B[ej];W[fi]C[大チャンスです。
実は上手くやると白に大打撃を与える事ができます。
もう一度考えてみてください。
少し難しいです。]
(;B[ek];W[ck];B[fm];W[eg];B[dh];W[df];B[de];W[cf];B[bf];W[el];B[fl];W[fk];B[em]
;W[dl];B[dm];W[fj];B[kq];W[go];B[fo];W[gp];B[gn];W[ho]C[これはシチョウですか?シチョウじゃありませんか?
まずじっくり目で追っていってあとは並べて確認です。]
(;B[hn];W[io];B[ip];W[jp];B[jq];W[in];B[co];W[hq];B[iq];W[gr];B[kp]LB[id:A]C[黒がばらばらになってしまいましたね。
上辺Aあたりの打ち込みも心配です。
ここから逆貼]したのはすごいですね。
以上ですがアドバイスを。
1、序盤は簡単な定石(星で構\いません)をいくつか知って置きましょう。
2、三三定石はとりあえず復習を。星では頻出です。
3、簡単な手筋、詰め碁で石を取る練習をしましょう。
3は本当に一番初歩のものを何回もやるのが効果的と思います。
最後の方に簡単な問題をおいてあります。
]
;
4993/5:2008/06/26(木) 13:29:41 ID:FRXJmQVd
W[jo];B[lo];W[eo];B[cp];W[cn];B[cl];W[dk];B[dn];W[cm];B[do];W[ep];B[bn];W[bl];B[cq]
;W[bm];B[bo];W[fn];B[gm];W[hl];B[dr];W[er];B[br];W[hm];B[mr];W[ir];B[jr];W[mo];B[ln]
;W[lp];B[ko];W[mn];B[or];W[oq];B[nr];W[pr];B[is];W[lm];B[km];W[kl];B[mm];W[ll];B[nm]
;W[nn];B[on];W[rp];B[qo];W[ro];B[qn];W[rn];B[rm];W[rl];B[sm];W[ql];B[qm];W[ol];B[pl]
;W[om];B[ok];W[nl];B[nk];W[ml];B[le];W[ea];B[fa];W[gc];B[gb];W[hc];B[hb];W[ic];B[ib]
;W[he];B[da];W[ca];B[jc];W[hd];B[jd];W[lf];B[kf];W[kg];B[jf];W[jg];B[if];W[ig];B[hf]
;W[gf];B[hg];W[hh];B[lg];W[mf];B[kh];W[ih];B[mh];W[mg];B[nh];W[oh];B[oi];W[pg];B[lh]
;W[oj];B[ni];W[nj];B[mj];W[pj];B[mk];W[kj];B[ji];W[li];B[mi];W[jj];B[ii];W[ij];B[hi]
;W[gh];B[jm];W[jl];B[gk];W[gl];B[gj];W[gi];B[hj];W[hk];B[lj];W[ki];B[jh];W[lk];B[qk]
;W[sn];B[ps];W[qs];B[os];W[hr];B[lq];W[im];B[en];W[fo];B[mq];W[pe];B[od];W[sf];B[sd]
;W[se];B[rd];W[hs];B[js];W[ds];B[cs];W[es];B[ad];W[ac];B[ae];W[bb];B[ea];W[aj];B[ai]
;W[an];B[ao];W[am];B[na];W[dq];B[cr];W[ri];B[si];W[sh];B[sj];W[ng];B[ie];W[id];B[nq]
TR[jm][km]LB[rr:A]C[最後にここで二つ問題を。
1、中央黒▲は白から打って取れますか?
2、右下はAと打つとどうなりますか?
]
(;W[jn];B[kn];W[gg])
(;W[kn]C[まずここは打ってがえしです。];B[jn];W[kn]C[実戦で打てるようになりましょう。]
;B[rr]C[次にここは?]
(;W[qr];B[rq];W[rs];B[sp])
(;W[rq];B[qr];W[sr];B[rs])))
(;B[io];W[hn];B[hm];W[in];B[jn];W[im];B[il];W[jm];B[km];W[jl];B[jk];W[kl];B[ll]
;W[kk];B[kj];W[lk];B[mk];W[lj];B[li];W[mj];B[nj];W[mi];B[mh];W[ni];B[oi];W[nh];B[ng]
C[ドンピシャでシチョウです。]))
(;B[ck];W[dk];B[cl]C[これで白が困ります。]
(;W[bm];B[cm];W[bn];B[ek]C[これでとれます。];W[dl];B[em]C[というかゲタですが。])
(;W[ek]C[こっちを逃げると];B[cn]C[この辺でもおいしくいただけます。])))
(;B[fe]C[兎に角つながっておきましょう。];W[ej];B[fb];W[eb];B[kq]TR[cj][dj][ej][ei]
C[こんな感じですが白△が強力で黒がダメそうです。]))
(;B[eb]C[こういうのも考えられます。]
(;W[db]C[うけるなら
];B[ed];W[dc];B[ee]C[簡単に連絡できます。])
(;W[fd]C[反発ただし反発されそうですね];B[db];W[gc];B[fb];W[fe];B[hc];W[ge];B[hd]
;W[fi];B[cd];W[ce];B[bd];W[be];B[kq];W[dn]C[こんな感じになったら黒がだめそうですね・・・。])))
(;W[fb];B[gb];W[fd];B[gc];W[fe];B[fg];W[ge]LB[dn:A][jp:B]C[こんな感じで分断されても黒が苦戦です。
なお白はAとうってBを狙う、またはいきなりBとせめるなど黒に負担が大きい事になっています。]))
(;W[rp];B[ro];W[rq]C[すぐは打ちませんが、あとから白にここをうたれたらどうしますか?
]
(;B[as]C[放っておくと白からヨセの手筋があります。
考えてみてください。];W[rn]C[正解ははさみつけ]
5004/5:2008/06/26(木) 13:30:05 ID:FRXJmQVd
(;B[so];W[qo];B[po];W[qn]C[つぶれます。])
(;B[qn];W[so];B[rm];W[qo];B[po]C[こうなるところです。]))
(;B[qn]C[受けるとさらにわかりやすい。
最初にここは黒が何個あって、白が突入してきたか、を考えると白の効率が断然優るのがわかりますね。]))
(;W[dn]C[受けるぐらいです。];B[dq];W[cq];B[eq];W[cr];B[iq];W[fb];B[gb];W[fd];B[gc]
;W[fe]C[こういう感じで打たれても左辺が白ばっかりで黒が苦戦でしょう。]))
(;B[pq];W[qp]C[というわけで広い方から押さえます。
地になりにくいほうは放置です。]
(;B[qo];W[ro];B[qn];W[pr];B[or];W[qr];B[nq]C[こういうのが定石です。
ここまで予\想できたら一応合格。]
;W[gq]C[ただし、ここに回られてあまり厚みが働かなくなります。])
(;B[po]C[というわけで先手を取る為に工夫できれば相当強い。
例えばノビ];W[rn]C[ケイマぐらいですが]
;B[fq];W[cn];B[jp]C[こういう感じで下辺に展開するような考えかたなら満点だと思います。])))
(;B[qn]C[うけるならこういう感じですね。
]))
(;W[pn]C[逆に反撃が怖い。];B[np];W[nn];B[nk];W[ln];B[lk];W[kp]C[こんな感じで白がいい感じです。
]))
(;B[qh]C[除くならこちらです];W[qg];B[ng];W[nf];B[oh]C[こんな感じで白全体を攻める味(すぐは無理です)があるからです。
またシチョウがよくて上辺が丈夫ならいきなり4の切もねらえるので放って置きましょう。]))
(;B[eb];W[db];B[ed];W[dc];B[ee];W[cf]C[こういう感じでここを強くしておくぐらいです。
隅が白地になって黒がつらいですが・・・
ここで黒からぜひやりたいことがあるのです。
考えてみてください。
ヒント:左上で地を損して自分を強くしました。とすれば・・・。]
;B[nf];W[ne];B[ng]C[ここから白の不備をついて逆に白を分断して攻めて行きます。
一気に景色が変わったのがわかりますか?]))
(;B[mc];W[nd];B[pb]C[これでつながれますね]))
(;W[mg]C[しっかり守られても少し黒が不満とおもいます。
ここは黒がたくさんいたので攻めたい所だったからです。]))
(;B[pg]C[というわけでここを突破します。
白石をつながらせたくないわけです。];W[qg]
;B[ph];W[qh];B[pi];W[qj];B[mg];W[le];B[jd];W[ke]C[右辺の白に地を与えましたが、こういう感じで兎に角白を分断したい。
なお、
これで黒が優勢というわけではありません。])
(;B[kf]C[こういうのも素直な手です。];W[mg];B[og];W[qi];B[oi]TR[nc][md][me][mg][pd]
[oe][og][oi]LB[oc:A][qc:B][pb:C]C[白△と黒▲の競り合いです。黒からのAやB、白からのCやBなど隅がどうなるか(目の具合で)よくわかりませんが、白を分断していると相手が不安なのがわかるでしょうか?
]))
5015/5:2008/06/26(木) 13:30:27 ID:FRXJmQVd
(;B[qc]TR[md][nc][qf]C[単純に白の三三入りを防ぐのも考えられます。
この一手で白△は完全に分断され、黒はしっかりしているのでしばらくは黒が攻めにまわれそうです。]
;W[ld]C[しかしここが急所なのであまりよくないかもしれません。
ただ、相手がうたなかったので打ってみることを考える、というのが定石の使い方です。参考までに。]
;B[kc];W[kd];B[jc];W[qi]C[こういうのなら白もまずまずのように思えますがよくわかりません。]))
(;W[qc]TR[nc][qf]C[白は星の弱点の三三入りで白△のどちらかを捨て気味で打ちます。]
;B[pc];W[qd];B[pg]
(;W[qg];B[ph];W[qh];B[pi]C[こういう感じになれば一応上辺は黒模様になります。])
(;W[pe];B[pf];W[qe]LB[od:A]C[では白がこう打つとどうなるでしょうか?
白はAの断点を狙っています。
守り方は?]
(;B[nd]C[形よくこう守りたくなりますが];W[pb];B[ob];W[oc];B[od];W[nb]C[これでつながってしまいます。])
(;B[od]C[よってこうツグのが定石です。
これは良く出てくる形なので覚えて置きましょう。]))))
(;B[nd];W[md];B[mc];W[qd];B[oc];W[qc]C[こういう定石が一般的です。
ただ、途中の分岐が多いのでもう少し強くなってからで構\いません。]))
(;B[eb];W[db];B[ed];W[dc];B[ee];W[cf]C[逆に黒がこう打ってみましょう。
今度は、隅が白地になりますが、黒が厚みを築けるのでそんなに悪くもなりません。厳密には黒が良くなさそうですが。]))
(;W[fb];B[gb];W[fd];B[gc];W[fe]C[例えば白がこう打ってみるとなんとなく中央に白石が来て雰囲気がいいのです。ただし、びっくりするほど黒が悪いわけではありません。]))
(;B[fd]C[これが形です。
コスミ(白)つけとナラビ、ノビ(黒)では黒のほうが強いので白は何か受けます。]
(;W[cf]LB[df:A][id:B]C[黒のほうが強いので白は何か守って(Aもある)、次にBなどの反撃をねらいます。]
;B[jc]LB[cc:A]C[というわけで黒も守って一段落です。
このあと黒からAの進入をめぐって色々ありますが、割愛。])
(;W[id]C[白がフルスイングで攻撃してきたら?
参考図の定石から次の一手を考えてみてください。
ヒント:定石になぜなるのか、という事から逆算してみると・・・]
;B[de]LB[df:A][ef:B]C[ここにつける手が厳しい反撃です。
白が受ける、という定石はこれを避けたものです。
なおこの手以外で、A、Bなどこの白に攻撃する手だと思ったとしたら
合格です。
]
;W[ce];B[df];W[ed];B[fe];W[cd];B[fg]LB[kd:A][cf:B]C[こういうのが一例です。
最初に白が意図した攻撃は黒が強くなったので、空回りし、黒からAの反撃や、Bの大きい押さえ込みがあり、黒が十\分になります。

という感じで、定石(簡単なものでいい)を知っておくと、相手が定石外れに来た時に相手の弱点を見つけやすいのです。])))
5021/3:2008/06/26(木) 15:57:11 ID:FRXJmQVd
>>485
(;RU[Japanese]OT[10x30 byo-yomi]GM[1]FF[4]AP[CGoban:3]SZ[19]ST[2]DT[2008-06]
PB[aite]BR[13k]PW[jibun]WR[12k]KM[0.5]TM[1200]RE[B+6.50]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dp];B[dc];W[pp];B[ce]LB[jc:A][cj:B][qj:C][jq:D]C[たった5手しか進んでいませんが、この時点で4つの辺の大きさが大体きまります。
ポイントは左上のシマリ。
この形が出来た時はA方面が非常に大きい。
そしてB方面が小さくなります。
CとD方面は大体は同じ価値です。]
;W[jd];B[jq]C[というわけで大きいところを打ち合いましたね。]
(;W[cj]C[ここはさっき述べたように小さそうです。];B[qj];W[nc];B[ob]LB[qc:A]C[この手の意味はAの三三を許さずに右辺を黒地にしてしまおうという手です。
]
(;W[oc];B[pc];W[nb];B[qb];W[gc]LB[pg:A][pi:B][qn:C]C[上辺にしっかり打ちました。
しっかり打てています。このあとAやBと打ち込んでいく手が狙いです。
黒もAと受けるか、Cぐらいで頑張るか、という展開が予\想されます。]
(;B[ch]
(;W[cm]C[これは隅が甘いのでいまいちです。
あと、左辺は自分で白地を限定している(これ以上隅を除けば大きくならない)というのが不満です。]
;B[cq]C[さて、三三です。
どちらを押さえるか、もう一度考えて見ましょう。
ヒント:黒7がいる。左辺は地になっても小さい。先手を取れれば・・・
注:難しいので具体的な手は置いておいて、どこを目標にするか、自分が地にしようとしたところは大きいのか、とかのイメージするぐらいでいいです。]
(;W[cp]C[これは隅を地にしようという手ですね。
悪くは無いと思いますが、出来上りがちょっと不満です。]
;B[dq];W[eq]
(;B[bq]C[さて、見慣れない手が出ました。
先の参考図の定石からはずれました。
定石の知識をつかってもう一度考えてとがめてみましょう。
ヒント:敵の急所は・・・]
(;W[bp];B[er];W[fq];B[fr];W[gq];B[gr]
(;W[ei];B[qq];W[pq];B[qp];W[qo];B[qr]C[また出ましたね。]
(;W[pr];B[ro];W[qn];B[rn];W[qm];B[rm];W[lq];B[ql]LB[hq:A]C[ここが急所でちょっと痛い。
同じくAも急所です。]
(;W[oo];B[pg]C[ついに打たれてしまいました。
黒19、31の二つの三三入りからの折衝で後手後手にまわったのがまずかったと思います。
ちょっと苦しそうですが、中央が広いのでまだ先は長いですね。]
;W[ng];B[ni];W[pl]
(;B[qk]
5032/3:2008/06/26(木) 15:57:35 ID:FRXJmQVd
(;W[jo];B[jm]
(;W[hm]C[左辺をこのラインで地にしようとしたのでしょうか?
ならば、小さすぎます。]
;B[hq];W[hp];B[iq];W[lm]C[このあたりはよくわかりません。];B[ip];W[ho];B[io]
(;W[ko];B[in];W[hn];B[lk];W[kl];B[jk];W[jl];B[kk];W[il];B[hj]C[たぶんこの時点では黒が優勢だと思います。
疲れたので以下略。

アドバイス
定石のまえに、手筋、死活(すっごい簡単なの)を繰り返した後で・・・
1、三三定石は星の頻出なので基本形の手順をしっかり覚得るべきだと思います。
2、次に相手が手順前後(定石外れ)を打ってきたときには、そこは考えどころと思えばいいです。失敗を恐れずに。
3、相手の弱い石をねらうなど自分なりの構\想をもって打つと楽しいです。
注:3は私の好みです。適当にぶった切ったり、まったり生ぬるく打つのもひとそれぞれなので参考までに。])
(;W[in]C[これ以外ないです。]))
(;W[hq]C[ここを打ちたい];B[hr];W[jk]C[こうなったら黒もすこし不安。]))
(;W[hq];B[hr];W[iq];B[ir];W[jp];B[kq];W[kp]TR[cm]C[こんな感じで止めてしまうのもありえました。
白が怖い打ち方ですが中央勝負です。
しつこいですが、白△がいつまでも要らないところにあるでしょう?
一手ぐらい遅れている気がするのです。]))
(;B[pk]C[こう受けられてマイナスになります。]))
(;W[om]C[守るならここが形だと思います。]))
(;W[po]C[今度は周りに石が無いのでツグぐらいです];B[pr];W[or];B[nq];W[oq];B[ro];W[rn]
;B[rp];W[pg];B[qm];W[qn];B[om];W[np]C[こういう感じになりそうです。
しばらく乱戦でまだ先が長そうです。]))
(;W[hq]C[伸びるぐらいでしょう。]))
(;W[er]C[黒が打たなかったので打ってしまいます。];B[bp];W[bo]C[これで黒が困っています。]
(;B[ep]C[切が怖いですが];W[dr];B[co];W[do];B[cn];W[bn];B[dn];W[eo];B[fp];W[fo];B[gp]
;W[cr]TR[cm]C[これで黒がつぶれます白△が絶妙に働きました])
(;B[dr]C[黒は押さえるぐらいなので];W[ep]LB[ap:A]C[普通につなぎます。手抜きするとAで死んでしまうので]
;B[bs]C[生きます];W[lq]C[ここに回って白大成功、となるぐらいだと思います。]))
(;W[ep]C[これもあります];B[bp];W[bo];B[er];W[fr];B[dr]C[これで黒は隅に閉じ込められてつらい生きになります]
;W[lq];B[gq];W[fq];B[gr];W[fs]C[あとはこうやってのんびり攻めていくぐらいで白が有利に立てそうです。]))
(;B[er]
5043/3
(;W[fq]C[ここで伸びるのは];B[fr];W[gq];B[gr]TR[cm][jq]LB[ej:A]C[黒▲がつながって、封鎖できません。
左辺の模様も白△がぺちゃんこな位置にあるのでいまいちです。
白△がAならまだ考えられるのですが・・・])
(;W[fr]C[この定石もありますが];B[fq];W[ep];B[gr];W[dr];B[fs];W[cr]TR[jq]C[黒▲が絶好の位置にあるので白がちょっと不満です。]
;B[qn];W[nq];B[pg]C[なんか嫌な感じではないですか?])))
(;W[dq]C[こちらの方が頑張っています。];B[cp];W[co];B[bo];W[bn];B[do];W[cn];B[dr]
;W[er];B[cr];W[fq];B[ap]
(;W[eo]C[こういう定石がありますが];B[mq]C[こっちに開かれて厚みが働きません。])
(;W[lq]C[なのでここで手を抜いて];B[eo]TR[cj]C[普通はこれで悪いのですが白△を頼りに]
;W[fp]TR[do][eo][jq]C[こういう頑張りを見せたい所だと思います。
難しいのですが・・・・。]
;B[jo];W[fn]TR[jo][jq]LB[pg:A]C[こんな感じになれば黒▲が浮石なので攻めながらAあたりを実現する、という考えも視野に入ってきます。
というか、こうならない気がしてきましたが・・・参考までに。])))
(;W[mq];B[fq];W[dn];B[dr];W[cq];B[hp]LB[ej:A][pg:B]C[守るならこういう展開を目指したい所です。
このあとAとなどと白地を広げたり、右辺Bあたりの打ち込みをねらったり右下を地にしたりするのが普通だと思います。
実戦より左辺が大きくなる可能\性があるのが大きいのです。]))
(;B[qn];W[nq];B[fq];W[dn];B[dr];W[cq];B[hp];W[cg]C[黒はここにつめられるのを嫌いました。
というのは]
;B[pg];W[cd];B[dd];W[cc];B[de];W[be];B[bf];W[bd];B[cf];W[bg];B[ag];W[db];B[eb];W[cb]
;B[fc];W[gd]C[こういうふうに全体を攻める手が怖かったからでしょう。]))
(;W[nb]C[普通に注文に乗って見ましょう。];B[oc];W[ne];B[pf];W[fc]TR[nb][ob]LB[qc:A]
[lc:B]C[黒▲と白▲の交換でAを防いでいるということです。
もっとも白もBの打ち込みがなくなったのでこれで特に黒が優勢とまでは行かないとおもいますが、嫌がる人も多いのは確かです。
])
(;W[qf]LB[oe:A][ne:B]C[激しく反発するならこういう手です。以下、黒はAやBと打って乱戦になります。]))
(;W[nc];B[qf];W[fc]LB[lc:A][hc:B]C[ごく平凡に進めるならこんな感じです。
A、Bの打ち込みが気になりますが、こんなものでしょう。
]))