グラディウスIIIはなぜ駄作だったのか? 9周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
2名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 23:03:26 ID:7/LKs0X9O
>>1
むしろ燃えましたが
3名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 00:23:10 ID:8LrPjnG80
>>1
新スレ乙であります。
4名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 01:07:43 ID:zZHRFumH0
>>1
destroy them 乙
5名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 02:50:21 ID:NQliGgKU0
ううまま うままう うまう ううまま うままう乙
6名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 03:59:28 ID:Wdexbpuv0
かゆ・・・・・うま・・・・・
7名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 04:22:48 ID:5S6W5qMv0
クラスの友達がううまううままうとか言ってて引いた
お前もうすぐ高校受験だぞ、大丈夫か、って言ったら、
案の定Fラン高に行くらしいとかw


グラIIIにハマるとやばいなーとオモタ
8名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 04:29:42 ID:L8GsOxox0
>>7
何でお前ここにいんの?
9名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 12:48:57 ID:zZHRFumH0
受験前にはまってやばいのはグラに限ったこっちゃないと思うんだが・・・
10名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 13:10:10 ID:tY0/y6YVO
グラディウス覚えたてで、初めてレーザーをビッグコアに
撃ち込もうとしたとき、場所がわからず砲台の先っちょにレーザーを
撃ち込んでしまった・・・
その後、オプションがミサイルかなにかで1枚づつシャッターを
壊していたが、
「おまえバカとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
11名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 17:17:42 ID:NQliGgKU0
このコピペ意味わかんね
12名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 18:32:27 ID:s90AwqXMO
だが安心する
13名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 02:31:39 ID:+XUhDaX40
ううままって言葉を聞いただけで、あの反射レーザーかわせる人いるのかね?
ううままだけじゃあ、位置あわせのタイミングがまず分からないと思うんだけど
14名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 02:58:13 ID:8CxJ8D000
横慣れしてるとかシリーズ慣れしてるとかは関係しそうだけども
流石に処理落ち無かった場合だと初見落ちはほぼ確実じゃない?
フル装備で処理落ちかけたままだと初見ありえそうだけど
15名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 19:10:37 ID:VdH/qTfG0
フル装備で処理落ちかけたらすぐ発狂されてピシャーンだと思う。
16名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 20:26:04 ID:buYoBYcL0
反射レーザーが切れるタイミングに合わせて、
運良く遮蔽板を壊しきってショートレーザーに切り替えられたら、或いは?……ってとこかな
さすがに完全初見じゃ無理だと思うが、他人の死に方を見てれば行けなくもないような気がする
17名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 20:43:01 ID:8CxJ8D000
MAMEじゃ無理だけども実機だと
オプション4つ付いていればミサイル発射するだけで処理落ちする罠
18名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 09:53:08 ID:KRfWBeVG0
MIKADOのグラVはいろいろな設定ができるのだがあれって
自作なのだろうか?
19名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 11:05:48 ID:87Us/KgG0
>>11
パチスロ板の典型コピペ
20名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 17:39:10 ID:KRfWBeVG0
未完成史上最高傑作
21名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 02:28:14 ID:NcvCfCk20
>>17
なるほど
22名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 06:44:47 ID:QWWHp+Nh0
何年かぶりにやってみたけど
酷いなこれ・・・ノーマルで2面すら抜けられないぞ
こんなのクリアしてたのか俺
23名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 09:58:57 ID:FSv0cRHZ0
クリア経験あって二面抜けられないとかどんだけだよ
24名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 11:01:10 ID:Rt6lF27G0
スーファミなんじゃないの
25名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 11:08:05 ID:yvQFRAXu0
2面で死んだら復活するよりリセットしてやり直したほうが早いな
26名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 11:31:38 ID:8yVvRn7D0
俺十数年ぶりにやったら最終面まで行けたよ。勿論AC版な。
27名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 17:37:36 ID:QPItE/c50
SAGさんはEASY3-5到達だよ
28名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 19:01:55 ID:mj0CIUgC0
恐らくSFC版の事だろう
AC版クリア経験あれば思い出して普通に3BOSS位はいけるはず
29名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 20:04:32 ID:2qsBdGIL0
流石に違うハード同士を間違えたりはしないと思うけどなぁ
ACなら1ミスでそのまま全滅は充分ありえるし、
逆にSFCなら問題なく復活できるはず
30名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 20:08:11 ID:2x/UblbR0
いや、此方の友人は普通にSFCと勘違いしてた
曖昧な記憶だと結構間違えると思いますよ
31名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 20:32:08 ID:2qsBdGIL0
というか、ブランクのせいで死んでそのまま全滅というのも十分ありうるバランスなのに
最初からSFC版と決めてかかるのがおかしい。というだけの話
>>22が本当に混同してたのなら、それはそれで納得するけどさ
32名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 20:43:00 ID:FSv0cRHZ0
クリアしたことあるなら二面の復活が大変なことくらいわかってるだろ
33名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 21:39:30 ID:OEvqPx3q0
俺も2面で死んだらもう投げたくなるよ
34名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 21:46:12 ID:kP2kuQVA0
誰かカイレラで手本見せてくれ
35名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 22:49:29 ID:OahN4VZ50
カイレラとか遅延ひどすぎてまともにやる気しない
36名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 00:47:33 ID:PjPtHtCd0
ピシャーン
37名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 05:07:25 ID:IdUQCiJK0
2面まで辿り着く前に
1面がビジュアル的にも難易度的にもちがいすぎるから
混同するなんてあり得ん
38名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 14:17:26 ID:N9Mu4OBa0
ACは足掛け10年かかってようやく1周出来たけど
SFCは2プレイで1周余裕だったもんな
39名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 14:56:06 ID:qtSEbUrq0
SFC版のリデュースが強すぎ
40名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 18:15:05 ID:P/s5BqCa0
>>38
俺なんか友達皆で金出し合って買って1プレイ目でクリアしたぜ。
友達ひいてたわ。
41名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 20:08:46 ID:N9Mu4OBa0
>>40
俺みたいな下手糞でも簡単に感じたんだから
ACやってる人は結構初見ALLやってるだろなーとは思ってたよ
42名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 00:39:59 ID:x9SZyFn90
初見ALL?うそつくな
43名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 02:55:02 ID:YM6fhrWo0
SFC版なら1周目の復活は割と楽だから、
ノーミスは無理でも初回クリアは十分ありうる
高速面や要塞はIIと似たような要領で突破できるしね
44名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 02:55:34 ID:Dj1pMxJa0
自称ACの1面が越せない(初見で越せなかった)人がSFCの難易度ARCADEを初見でクリアしたって書いてたよ
45名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 03:01:34 ID:xuh21PgB0
ようやくスコアランキングが全て200000点以上で埋まりそうだ
いつになったらクリアできることやら・・・('A`)
46名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 03:29:14 ID:om9rSAnV0
>>45
3〜5面到達辺りかな。クリアまで頑張ってください
このゲームはパターン暗記8・テク2だと個人的に思っています

9面より10面の方が難しいと思うのは俺だけかなぁ
当時ゲーメストの攻略マップ丸暗記して挑んでも
初めて9面突破してからクリアまでに一ヶ月かかったからね
回転レーザー地帯は鬼だった…復活できなかったらクリア諦めてたかも
47名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 04:17:34 ID:oc+wgGtS0
10面練習するには9面突破するしかないからな
苦労はキューブの比じゃないだろう
48名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 04:34:17 ID:cvLz80Lr0
このスレで自分で9面10面をプレイしたのは
20人に1人もいないだろうなw
49名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 05:35:00 ID:UWzfU8D40
今はネットで上手い人のプレイ動画見られるからいいよね
50名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 07:40:09 ID:sNboYEbB0
9面までは毎回死なずに余裕で行けるけど、
問題はキューブラッシュのとこ
あそこで殆ど一回は死ぬ
抜けれる時は一機も死なずに抜けれるけど
10面はキューブラッシュに比べたら簡単
51名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 12:51:05 ID:qUxV+mJM0
10面はあらかじめパターンを覚えていないと勝負にならない理不尽面。
回転レーザーなんて処理落ちさせない事を知らないと悲惨。
これは無いだろうと思ったよ。
52名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 15:15:03 ID:zOAK+AWqO
パターンゲーだしなあ
53名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 15:29:10 ID:oc+wgGtS0
2-2って泡全部破壊しながら進んだほうがいいの?
54名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 15:38:00 ID:UWzfU8D40
全破壊出来るものならやってみな
55名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 20:26:41 ID:qVIZVZyk0
>>53
時と場合によるね。
1個目の特大泡は壊すのが前提で、それ以降の泡はなるだけ壊さず避ける
のが自分の中の最良パターン。
(特大泡が画面外に流れるように(反射させる)細かい泡を壊さず取っておくのを意識しつつ)

このままだと死ぬなっていう予感があったらもうとっとと壊して全破壊モードに突入する。
それやりつつも反射の具合で壊さなくていい泡は壊さないようにする。

もうこれはひたすら練習して感覚を覚えるしかない、テクニックつうより感覚しだと思う。

で、やっぱグラIIIの中でも絶対死なないっていう事がない数少ない面だと思う
(9面は別格としてよ)
泡の動きによっては死ぬときは死ぬ、これはしょうがない。
100パーの突破方法があったら俺も聞きたいくらい。
56名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 21:34:05 ID:oc+wgGtS0
やっぱ基本避けなんですね
うまいことキャラオーバー起こしたりできれば効率よく破壊できるんだが
57名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 22:38:26 ID:f/H43TZf0
5面のボス前で死んだら復活確率低すぎてそのまま雪崩起きて終了
できても6面空中戦でカプセル回収できなくて終了

どうしろと6面
58名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 22:42:00 ID:BSfxT4Uk0
B装備で2-2で死んでも復活で2周目クリアできる人っている?
59名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 00:35:08 ID:trMM9lbP0
>>53
2周目フル装備ではここが一番ムズい。

10回中、6,7回 2-2を抜けれる
他の人のやり方が知りたい。
デカ泡が流れていく確立って高いの?

>>57
2-6前衛の方が楽かも。
強敵のホーミングザコが出ないので。
1-6前半も意外にムズい。(死に越えも結構大変)

>>58
2-2復活しても、2-3前半が
終わってる。ここで死んだら復活は無理。
ここの復活動画見たいな。
60名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 00:40:25 ID:trMM9lbP0
>>53
ゴメン
"確立"じゃなくて"確率"
61名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 00:49:28 ID:OXdTwuFE0
>>46
>9面より10面の方が難しいと思うのは俺だけかなぁ
自分もそう思う
知らなきゃ(覚えなきゃ)死ぬ場所が多いし、覚えてても操作がシビアで慣れるまで結構死ぬし
(回転レーザー地帯とか肉団子地帯とかシャドーギアとか・・・)、
復活パターン作ろうとしても、コンティニュー出来ないからまた1時間近くプレイしなきゃいけないし...etc.

回転レーザー地帯は自分も苦労した記憶がある
処理落ちさせたら駄目なんて当時全然気付かなかったんだけど、メストに書いてあったっけ?
レーザーが水平になった時にすり抜けられるからやばくなったらそれでなんとかしろ、
みたいな事が書いてあったのは覚えてるんだけど(記憶違いかもしれないけど)
62名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 03:29:53 ID:qYLunEr10
>>61
今保管してあるメストを見ましたが、処理落ちについては書いて無いですね
ラッキーパターンという形で書かれていたのが
結果として処理落ちさせないやり方だったようです
私もゲーセンで教えてもらって、その意味が分かりましたからね…
ちなみにリザードコアも、手の弾を封じるやり方は書いてありません

処理落としまくりの場合も書いてありましたが…
ハッキリいって攻略になってません
だから結局、自力で復活パターン作るしかなかったんだよな〜
それ以外の場所は、大いに役立つ攻略記事でしたけどね
63名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 03:36:16 ID:wkbbWA3/0
近づくとレーザー撃たなくなるっていうのは何か理由があるのかね?
リザードコアの他にもグラIIの中間要塞とかもそうじゃね?
6461:2008/12/01(月) 05:11:56 ID:OXdTwuFE0
>>62
> ちなみにリザードコアも、手の弾を封じるやり方は書いてありません
「なんですか?」とかいう、読者の疑問に答えるコーナーってありませんでしたっけ?
AC稼動後かなり経ってからかもしれませんが、そこに質問者へのアドバイスのような形で書いてあったような気もします
なにぶん、20年位前の記憶なんで曖昧ですけど

> 処理落としまくりの場合も書いてありましたが…
> ハッキリいって攻略になってません
> だから結局、自力で復活パターン作るしかなかったんだよな〜
自分も同じですw
10面の攻略が載ったのはは稼動後3ヶ月経った頃でしたっけ?
まあ、あの時点では仕方無いような気もしますけど、でもやっぱり・・・ねぇw

>>63
推測ですけど、意図的なものなんじゃないですかね
例えば東亜作品の場合も、タイガーヘリは自機の真下からでも平気で弾を撃ってきてましたけど、
飛翔鮫(TATSUJIN?)辺りからは弾封じ出来るようになりましたし
弾封じ自体、プレイヤーに与える理不尽感を減らす為の慣習的なものでは?
65名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 05:31:14 ID:tluCQadT0
当時のゲーメストのグラV最終面の攻略記事は呆れた。これを読んで頭に入れて
おけば一発突破も可能みたいな感じで書かれてあったが絶対無理だって。
とはいったもののああいった攻略記事はガチ自力でやるんですかね。それとも
開発者等から情報を貰ってるんですかね。
66名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 06:23:42 ID:wnQOKr590
開発者がテストプレイしているかどうかも怪しいIIIだぜ
情報なんか貰ってるわけないじゃん
67名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 06:26:26 ID:qYLunEr10
>>64
ありました。メイン攻略終了後(1990年6月号)から一年後の「なんですか?」に
前に出れば触手から弾を出さないという事が「分かっていれば」

メイン攻略記事の時に書いてくれよ…
ええ、当時は左端に張り付いてガチで戦ってましたよ私は
今推奨の3面ボス自爆待ち「ううまま」もこの時に紹介してますね
最終攻略記事でも3面ボス復活ありましたが、レーザーを外で避けるパターンでしたね

>稼動後3ヶ月経った頃でしたっけ?
その位ですね。この頃はまだ5面でハマってました

>>65
基盤はメーカーから借りてたかもしれないですけど
ガチ自力でしょうね。じゃなけりゃ本文は書けないと思うんですけど
(マップは分かりませんけど)
68名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 12:17:58 ID:tluCQadT0
自力で最終面中ボスのアンチとか発見できるのかなあ?僕がもし完全な自力だったら
数年はかかると思う。僕はその当時、もの凄く上手い人のプレイをビデオで
鑑賞し、さらにその上無敵技を使って練習してようやく自力でクリアできる
ようになりました。(因みにベストは2−9)わずかな期間で3−5まで辿り着いた
当時のスーパープレーヤーには脱帽します。
69名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 17:59:20 ID:5h5JD6xj0
                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
             /      ノ    '⌒i               丶  _     __,,...._
          /             ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
         j           、__,ノ                         _,,.. -''′
           l       ノ
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
            |                ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
70名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 18:17:33 ID:2AZhV24Z0
死ぬときは一緒だぜ・・・
             | |                  ○」
         _○| |                 「/
        /\ノ | |                />
71名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 18:20:19 ID:gz6MtXoR0
             | |          □≡
         _○| |            ◇≡
        /\ノ | |        □≡
72名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 19:08:45 ID:D9MwXCaz0
最近12個目と14個目の処理を気にするようにしたらキューブが運ゲーじゃない気がしてきた
あくまで気がしてるだけ
73名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 19:23:03 ID:bdNzqHRnP
>>72
それって凄い進歩じゃないか…?

左下パターン以外で技術のいらない避け方ないもんかな
74名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 21:26:01 ID:D9MwXCaz0
動画を参考にしたんだけど
基本は左下に構えて高さが怪しい12個目と14個目を
前方もしくは上で回避するやり方なんだけどいまいち安定しないなw
75名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 21:49:50 ID:dDgns35f0
あのキューブラッシュ。開発者的にどう避けてほしかったの?w
76名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 22:03:44 ID:X0YkBY0L0
あれは間違いなく安置作り想定してるでしょう。そうでなきゃ・・・ねぇ
運要素はともかくアーケードでありながらバトルトードばりにノーヒントなのは酷すぎた
まぁ昔は露骨なインカム稼ぎなんかザラだったからな・・・
77名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 22:04:31 ID:F9WhqwBb0
安置作りは想定外だったらしいよ
78名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 22:15:22 ID:QrJJBo9Q0
クリアさせる気なんか最初からないでしょ
というかまともにテストプレイやってない
そうでなかったら、あんな酷い判定を放置しないよ
関係ないところで喰らって死ぬ事が無いようにするとか最初にチェックする所
79名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 22:35:22 ID:JPQM9UAOO
今となっては味のあるグラフィックだけど
当時初めて見た時は、あれ?って思ったよ正直
80名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 23:05:01 ID:TRUSJZk80
ピシャーン
81名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 01:33:11 ID:y5eXU57f0
>>76
>露骨なインカム稼ぎ
その割には1周や復活時の総プレイ時間が異常に長かったり、コンティニューも無かったりで、
とにかく中途半端なんだよなぁ。
82名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 05:36:54 ID:s1Wo3GqKO
>>75
かわしたキューブは地形にくっつく!どんどんフィールドが狭くなる!ってかんじ?
83名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 06:05:21 ID:XrCvbq+M0
>>82
突っ込んで来るスピードが半分くらいの速さで数が200個くらいあれば
それもまた別の楽しさがあったかもしれないな。
84名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 07:06:17 ID:2KAOa+lu0
だりーよ
85名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 07:11:06 ID:CgrvoNOR0
むしろ無しでお願い
86名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 07:17:08 ID:jXZ/uez90
むしろキューブの速さを倍にして
数を半分にしてほしい
87名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 09:06:43 ID:ZMhcrVrI0
むしろ画面いっぱいの大きさのキューブ一つだけで良い
88名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 09:17:40 ID:6SjiUCpY0
それは別の意味で運ゲーですなwwww
89名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 15:11:16 ID:xUy47NpE0
NEMESISみたいに復活の時だけ赤ザコが大量に出てくる仕様に統一すればいいのにね
90名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 00:00:34 ID:a22JUDNZO
PS2版Vの内容てAC,SFCどっち?

ACなら買おうと思うんだが
91名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 00:05:42 ID:pwU4OM7z0
AC

EASYだと調整かかっていて良い感じ(判定修正、MK−III自爆時間短縮)
92名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 00:11:04 ID:a22JUDNZO
>91Thanks!!
早速買うわー

詐欺判定も修正ですかw
93名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 00:27:15 ID:FT55SpWC0
つまりはAC版ですらSFCのIIIには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
94名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 01:22:44 ID:o+GcMx5Y0
PS2でSFCクオリティのものだされても困るがなw
95名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 01:24:21 ID:+XbsZct/0
SFC///はぬる過ぎるのとやっぱ音がハードの仕様上ショボイのが難点だなぁ・・・アレンジ具合は申し分ないけども
火山弾面やモアイ面にアツさが感じられない
と釣りに反応してみる
96名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 01:34:48 ID:aeHItj9a0
隠しのボーナス面BGM好きだな〜

ぬるいけど
97名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 01:52:23 ID:+4pb494DO
俺はSFC版の安っぽい音好きだけどなぁ
98名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 03:06:46 ID:xrCw4ZwB0
>>95
SFC版は中途半端な劣化移植よりはいいと思ったな
好きな人には悪いけど、個人的にPCEの初代グラは最悪だった
沙羅曼蛇は殆ど別ゲーなんでよかったけど

まあ、散々言われてるように難易度的にちと(っつーかかなり)物足りないけど
家ではあんまり気合入れてSTGやる方ではないので
個人的にはあれはあれでアリだと思ったな(ポップンツインビーとかも好きだし)
99名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 03:45:44 ID:eBtJ6CBb0
ホントに人それぞれなんだなー
俺はPCE版に関しては初代グラは許せたけど沙羅は絶対嫌だ。
ボス敵の攻撃方法変更&ミス時のその場復活廃止はいくらなんでも別ゲーすぎるよ。
100名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 06:07:06 ID:FJTxEULX0
SFC版は音とグラフィックがショボイのがダメだな
AC版(PS2版)のグラフィックはドットに命が宿ってて職人芸の神業そのもので、
最近のリアルで美麗なだけの何の味も無いすぐ飽きる底の浅いグラフィックとは一味も二味も違う魅力があるのに
音もSFC版はなんか車に引かれてぺっしゃんこみたいな潰れたようなか弱い音で聴いてて情けなくなってくる
あと一番肝心なゲーム性についてもSFC版はハードが低性能なくせになんでもかんでも欲張りに詰め込んで
処理落ちが醜すぎてゲームにならない
101名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 06:14:15 ID:hFSm4CqI0
2Dはドットじゃないとな
102名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 08:47:19 ID:wSU2scse0
PS2版のCOSMO PLANTってSFC仕様?
103名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 09:52:42 ID:/8InoWFZO
コナミはなんでPCE参入が遅かったんだろ?
104名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 11:07:14 ID:5lkmQVmj0
>>103
本当か否かはしらんけど、こんなレスがあった(前半部分は雷電の事)

PC-EngineのSTGについて語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1170233787/691
http://nika-2ch.net/bbs/bbs.php?http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1170233787/#691

691 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/10(火) 20:23:47 ID:HaDYhahx
>686
ここで糞糞いうやつは何も分かってない単なる荒らし。
>684はことによるとPS版すらやってない可能性がある。

まあ自分は一応全部やったことがあるが、PS版は論外(レベルが違いすぎ)として
PCE:3機種中唯一飛行物の陰がある。サウンド関係は弱いが画面の見た目はアーケードに一番近い
MD:発色数の割には結構がんばってる、MDしかないなら勧めても良いかも。
SFC:なんかスクロールががくがく、効果音がMDのXDRを髣髴させる。
   ミサイルのパワーアップがいきなり原作と違う
   1面の最初のBOSSが巨大ハッチが開いてなくても攻撃が当たる→出現前に倒せる
   BOSSを端でやっつけた後の強制横スクロールで弾に当たることがある
   正直こっちはレベルが低すぎて論外。


グラディウス・沙羅曼蛇は実は2MHuカード全盛の頃に完成していたソフト。
任天堂のご機嫌をうかがって参入時期を見合わせた為にお蔵入りになっていたのを改めて引っ張り出してきた。
時代が違うために移植度にもゲフンゲフンなとこがある。
開発した時すぐに出せてればかなり違った評価になったのではないかな…
105名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 11:40:28 ID:dIFyfDMsO
最終面六匹目のボス倒したらどうすればいいのでしょうか?ピンク色の壁にぶつかって死んでしまいます‥
106名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 12:01:08 ID:Tho76tla0
↓へ
107名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 12:14:46 ID:2EpZ3RPcP
>>105
おれもわからなくて何度も死んだっけな…
あれって初見じゃ何していいかわかんなくなると思う
108名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 12:29:11 ID:Bc0xsl2w0
皆何歳かね?

先ずはそこからだろう?
109名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 12:45:37 ID:dIFyfDMsO
>>106
ありがとう(^-^)

進めました!今最後の一歩手前の所で苦戦してます…
110名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 14:42:07 ID:aeHItj9a0
グラIII名物詐欺蟹かな
がんヴぁれ!
111名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 15:33:28 ID:H6beQCMI0
14歳だけどお父さんにこれコンチニュー無しでクリあ出来たら
お小遣いくれるっていうのでがんばってくりあしたよ。
なんかびっくりしてた
112名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 17:04:41 ID:nuCP1RFt0
俺は36歳。高校時代燃えまくったよ。おかげで一浪するはめに
なったけどね。
113名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 03:16:08 ID:gdcO8VYj0
お父さん方、グラVの炎面はやはりこれだ!って言う攻略法はないもんかのう?
弾避け苦手なんでどうやっても安定しないんじゃ…
これなら運でもわりと何とかなるキューブのほうが楽なんじゃよ…
114名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 03:33:45 ID:iopOwfX/0
>>113
このへん


>690 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/10/17(金) 01:03:52 ID:4X3wyZkB
>7面ボス前の狭い通路の上手い越し方ってありますか?
>
>リップルつかってミサイル撃たなければ道中はだいぶ安定してきたんですが
>
>692 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/10/17(金) 01:59:32 ID:BZLzu1sc0
>690
>狭い通路の下と上から1個ずつ火球が出てくるので(それ以外は全部画面右から飛来してくる)
>この上下の火球が出てくるまでは画面左で粘り、火球が飛び出すのを確認してから
>ミサイル撃たないようにしてリップルだけ撃ちながら進んでく(ミサイルで自機至近の火球撃たないようにする為)
>とラク。
>
>道中はミサイル撃たないようにするより撃ちまくってキャラオーバーで火球消すのに慣れた方が
>結果安定すると思う。
>画面左に追い詰められるより、なるべくガンガン右に出た方がラクよ。
>
>693 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/10/17(金) 02:03:00 ID:BZLzu1sc0
>ごめん、ガンガン右に出るって気持ちの上での事であって、だいたい画面真ん中から
>それよりちょい左を心がける感じ。
>本当に画面右に行くと死んじゃうからね。
115名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 03:34:23 ID:iopOwfX/0
あとこれ

>928 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/11/17(月) 12:52:47 ID:mTRybZTM0
>927
>なるべく画面前(右より)へ出て戦う。
>おっかなびっくり左に逃げながら戦うとかえって危ない、前へ前へ。
>ミサイル撃たないパターンと撃つパターンあるけど、基本はガンガン撃ってキャラオーバー
>かけた方がラク。(キャラオーバーでいなくなる火球が発生する)
>
>コツとしては
>なるべく全ての火球を壊しつつも
>・壊さずにスルーできそうな火球はさっさと左に逃がす(自機は右へ回り込む)
>・自機近くで撃ったら分裂して厄介そうなヤツは、撃たずに画面右へ回り込んで逃げる
>・処理落ちでのスピードの変動に常に注意する
>かな。
116名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 11:22:47 ID:5c/nyaZO0
>>113
最近リップル以外でやってるんだが
まず復活覚えろ
それで炎の軌道おぼえたら誘導してくるザコだけ倒すようにして避けに専念しろ
これで100%抜けれる
117名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 12:08:08 ID:CZgpbjRFO
>>104
ありがと
すでに作ってたって、本当だったらなんか微笑ましいねw
118名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 12:17:14 ID:Hp/1Mo130
7面なんてリップル撃ちまくってりゃ楽勝じゃん。パターンを覚える必要も
ないし。ただ集中力を切らすとピシャーンだからそこは要注意。
119名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 12:24:55 ID:HIAQtrlP0
はいはい楽勝楽勝
120名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 13:17:41 ID:WewXHDzh0
SAGさんは無敵でEASY3-5到達だよ
121名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 13:38:52 ID:FjF6hYCY0
EASYだと1週で終わりじゃなかったっけ
122名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 20:17:34 ID:051ctg5O0
何かEASYを勘違いしてる人多いような気がする。
EASYは基本的にNORMALとほとんどかわらん仕様で、コナミコマンドをデフォで
1回使えるのが特徴。
EASYでも普通のゲームで言えばかなり難しい部類なので、さらに下の
VERY EASY  EASIEST ってのが存在する。この2つは出てくる敵が違ったり
配置に変更あったりするし、上でも語られてる当たり判定が甘くなってるのも
この難易度じゃないかな。
123名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 20:41:31 ID:PlFh2Bfb0
>>122
甘いというか、見た目通りに修正されてるのが、EASIEST〜EASYまで
124名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 21:13:48 ID:wfeovJJm0
PS2版EASYでクリアしてもAC版をクリアしたことにならない。
残念ながら…
125名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 21:37:20 ID:nX1Nvq950
EASYって3面で終わるアレじゃないのか
126名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 21:38:39 ID:axtMz4dD0
それはどのモードであっても言えるのでは
127名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 21:43:48 ID:axtMz4dD0
しまった、>>124へのレスね

>>125
3面で終わるアレはビギナーモード、
10面まであるアレはテクニカルモードだよ
128名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 22:43:45 ID:dBpnfc/gO
どうしても最後壁にぶつかってしまってクリアできない‥あの先にはもう敵いないよね?
129名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 22:54:48 ID:df2coRhl0
もういないよ
ラスボスはあの壁
130名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 23:21:05 ID:/1DwpdnH0
どの壁?
131名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 23:36:13 ID:Fg9eyg2z0
あの壁
132名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 23:53:55 ID:iopOwfX/0
春日部
133名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 23:54:15 ID:5c/nyaZO0
肉壁のこといってるならまだまだ苦労しそうだなw
134名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 00:55:53 ID:813Er5uz0
コナミコマンドが最初から使えるなら、EASYはヴァイフをフル装備で練習するのに丁度いい
モアイ面の復活はやるだけ無駄。6面カプセル少なくてキツイしね
7面の復活もEASYだと雑魚が弾撃たないので、NORMALで復活できない人は
EASYで練習した方が早くパターン覚えられる
EASYでパターン作れば、NORMALも十分クリア可能です
アレンジは少し必要だけど、別ゲーにはならないからね
135名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 01:10:51 ID:Qw+O45L60
コナミコマンドとか甘っちょろいこと言ってんじゃねえ。
男ならACで散れ。
136名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 01:12:32 ID:hPEgSBSM0
ピシャーン
137名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 01:46:41 ID:813Er5uz0
通ってたゲーセンが最初からEASY設定だったのにもかかわらず、クリアに半年かかったよ
でも無敵技だけは使用しなかった。あれは邪道

>男ならACで散れ。
今C装備で散りまくってますよ
6面の細胞壁、C・レーザだと上手く穴を開けられねぇ…
138名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 02:11:50 ID:zHEqm67/0
1面1面が長すぎることに尽きる
139名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 03:05:09 ID:vGV5A8zF0
俺の人生捨てゲー
140名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 04:05:59 ID:UB3OQ5FsO
普通のレーザーとCレーザーの違いってなに?
141名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 04:24:54 ID:7RCiJ2XF0
ぞろっと調べたらCレーザーの方が若干威力があるという情報あり。
信憑性はわからん。
142名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 04:27:42 ID:7RCiJ2XF0
もっと調べたらwikiに出てたわ。

NORMAL LASER(ノーマルレーザー)
前方にザコを貫通する直線状のレーザーを発射。ボタンを押している間しばらく伸び続け、射線が自機のY軸移動に連動する。
他作品のレーザーより短めで、耐久力の高い標的に当たっている間は切れ間無く照射される反面、
貫通性が低く、感覚的には通常弾の連射のような扱いになっている。このような性質から、耐久力の高い標的の多い場面で
ワインダーによって広範囲にダメージを与えるという、「グラディウスII」で利点と言えた戦法は取れなくなっている。


CYCLONE LASER(サイクロンレーザー)
螺旋模様でザコ貫通性能を持つレーザー。NORMAL LASERとほぼ同性能だが、
こちらのほうは少し貫徹力が劣る反面レーザー一本中のヒット回数が少し多い。
143名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 05:25:59 ID:rzcl1M9A0
しかしサイクロンレーザーは接射が苦手だ
3面穴掘り、6面復活細胞壁では押しっぱなしだと死ねる
上記の場面では連射するしかない
144名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 05:39:08 ID:XgLXexigO
今更だが無敵になるバグのやり方を教えて下さい
今だにキューブの壁が超えられませぬ
145名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 06:03:50 ID:5iOIfVWl0
>>144
グラディウスVの無敵裏技教えて!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043674024/21

ただ、PS2版では出来ないみたいですし今ゲーセンでやると他のお客さんに迷惑かつ
店員に見付かると恐らく出禁になると思われるので試したければ基板を購入して下さい
146名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 06:27:34 ID:7RCiJ2XF0
>>144
キューブはもうラッキーパターン待ちでスピードゲージの真上(きもち左側)でじっとしてるだけでも
多分30機に1機くらいは抜けられるんじゃないかな。

1〜3個目くらいでいかに自機の目の前にキューブの山が作れるかどうかが鍵よ。
この山が高ければ高いほど12個目の突っ込んで来るキューブをかわしやすくなるんだ。

無敵はもったいぶる訳じゃなくゲーセンでやったら間違いなく顰蹙モノなのでやっちゃダメよ。


147名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 06:31:56 ID:XgLXexigO
情報サンクス
だけど携帯からなので過去スレ見れず…
ゲーセンでヤルつもりはないんだが
PS2で使えないのはツラいな
148名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 06:58:05 ID:8a1m43K80
無敵バグって地形に特攻すれば解除できるんじゃなかったっけ?
149名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 07:16:05 ID:7RCiJ2XF0
解除っていうか完全に無敵な訳じゃなくて常にFFを張った状態(判定)
になるのよ。
だから丸腰じょうたいでも?ゲージが空(FF使用中)になるんで無敵使ってるのは
モロバレなんだ。

ついでに地形とかボス本体とかFF使用中でも死ぬ敵に関しては触ったらアウト。

キューブも接着しちゃったやつは地形判定になるから当たったらミスになる。
この場合は画面真ん中で飛来中のキューブの通過を待つことになる。
150名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 07:29:22 ID:5iOIfVWl0
>>147
ああ、ごめん携帯だったか
以下そのままコピペ

グラディウスVの無敵裏技教えて!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043674024/21

21 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:03/01/27 23:04 ID:LDRO5X7H
3Dステージが終わる瞬間にシールドつけるんだYO!
151名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 08:46:23 ID:8a1m43K80
>>149
だから、無敵に満足したら地形にぶつかって解除して潰してゲームオーバーにすればいいんじゃないかって話
その辺のマナー弁えずに延々と無敵のままプレイしてるから嫌われるわけで
152名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 12:18:32 ID:XgLXexigO
またまた情報サンクス
てっきり3D面の最後にクラッシュを使うと思ってました
キューブも3個目までの誘導と時機後方から飛んでくるヤツが重要なのは分かってるけど…
当時のゲーセンでクリアできる人は神だと信じてました
地道に練習します
153名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 14:15:19 ID:mw6ZbA+s0
2-2どうにもならんから不本意だけどEASYに落として練習してる
それでもむずいのう
ヒェー
154名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 15:06:17 ID:c4UIOi5f0
ちなみに面の切り替わりにシールド張るだけだから
3D面じゃなくても無敵技できるぞ
155名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 15:20:35 ID:R80JtCGD0
ちょwそれまじかよ
3D面だけかと思ってた
156名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 15:50:43 ID:c4UIOi5f0
ただタイミングがシビアだから3D面がやりやすいってだけやね
157名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 21:30:23 ID:8a1m43K80
一番キツいのはC装備だよ
ミサイルがウンコレーザーいまいちいいところはバーティカルだけ
158名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 01:51:24 ID:pGSJ8AKIO
>>133

その後の骸骨頭倒した後なんですよね…
159名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 02:02:24 ID:XB77JkOV0
昨日やってたの第一話だったのか
160名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 02:02:59 ID:XB77JkOV0
誤爆しましたorz
161名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 07:25:10 ID:QNhTAk480
C装備の7面オワットル。最後の細い通路どないせいちゅーの
中盤でメガクラッシュ活用して何とか進んでも、結局ノーミス抜けが出来ん
162名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 10:26:18 ID:UHNS1kO80
少し前C装備やったけど
キューブラッシュ直前の飛んでくる砲台を処理しづらすぎて
思わず吹いてしまったよ
163名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 10:40:49 ID:XB77JkOV0
>>161
7面の最後は撃たないで避けたほうが楽だよ

>>162
キューブラッシュの直前の砲台は最後のL字のキューブが出てきたら一気に前に言って砲台がくっつく前に破壊すればおk
164名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 12:09:04 ID:UHNS1kO80
>>163
やっぱり前へ出るのね
そのとき初めて下キューブの来る順番覚えさせられた
165名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 14:31:02 ID:A6fPcF8sO




だっけ?
166名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 20:44:38 ID:XB77JkOV0





だね
167名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 22:02:49 ID:STuDtmJe0
               ■三
      ◇三
          ◆三
   □三  
168名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 08:59:31 ID:TGocyRHJ0
○〜            
              ○〜
       ○〜

  ○〜
169名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 13:19:19 ID:F9d9RN8/0
>>168
R・TYPEスレから出張乙
170名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 16:35:12 ID:wetkd0wI0
どう見ても精子です
171名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 18:00:05 ID:G+Ml6mzZ0
○〜   ○〜    ○〜      ○〜○〜   ○〜    ○〜      ○〜
              ○〜
   ○〜    ○〜 ○〜○〜○〜   ○〜    ○〜      ○〜
              ○〜
   ○〜    ○〜 ○〜○〜○〜  ○〜   ○〜    ○〜      ○〜○〜   ○〜    ○〜      ○〜
              ○〜
   ○〜    ○〜 ○〜○〜○〜   ○〜    ○〜      ○〜
              ○〜
   ○〜    ○〜 ○〜○〜○〜   ○〜    ○〜   ○〜   ○〜    ○〜      ○〜
              ○〜
   ○〜    ○〜 ○〜○〜
○〜
  ○〜 ○〜
   ○〜
              ○〜
   ○〜    ○〜 ○〜○〜
○〜
  ○〜 ○〜

○〜
  ○〜 ○〜

○〜
  ○〜 ○〜○〜   ○〜    ○〜      ○〜○〜   ○〜    ○〜      ○〜
              ○〜
   ○〜    ○〜 ○〜○〜○〜   ○〜    ○〜      ○〜
              ○〜
   ○〜    ○〜 ○〜○〜○〜   ○〜    ○〜   ○〜   ○〜    ○〜      ○〜
              ○〜
   ○〜    ○〜 ○〜○〜
○〜
  ○〜 ○〜
   ○〜
              ○〜
   ○〜    ○〜 ○〜○〜
○〜
  ○〜 ○〜

○〜
  ○〜 ○〜

○〜
  ○〜 ○〜

              ○〜
   ○〜    ○〜 ○〜○〜
○〜
  ○〜 ○〜


              ○〜
   ○〜    ○〜 ○〜○〜
○〜
  ○〜 ○〜
 ○〜    ○〜   ○〜   ○〜    ○〜      ○〜
              ○〜
172名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 18:03:50 ID:TEX62O9i0
このままではバイトに占領されてしまうぞ
173名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 18:56:06 ID:Kdj4V89Q0
ACグラディウスVはテトリス面までいけるのに、
SFCグラディウスV(難易度ARCADE)はV面までしか行けないとはどういうことだね?
174名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 20:54:19 ID:GDI2UQhA0
装備が悪い
EDITでリデュースとフォーメーション使えばおk
175名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 02:12:30 ID:s0zmBj+U0
SFCのARCADEこの前やったけど
最初に雑魚が異様に速く突っ込んでくるのには焦るが初見殺しって殆どなかったね
ただビーコン復活が辛かったのとボス撃沈音がパロディウスっぽいのが笑えた
176名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 10:11:27 ID:Yu61q9FmO
SFC版の復活地味にむずくね?
敵速いし
177名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 10:48:47 ID:7+VeSWVRO
難易度ARCADEの2面ボーナスステージで死んだら復活不可能でオワタ
178名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 11:23:48 ID:oF8eU0Da0
エニグマ対処できん
179名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 13:12:21 ID:s0zmBj+U0
まじですか
俺も2面復活やってみよう
ボスって自爆するのかな・・・
180名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 14:13:47 ID:WnPktg2h0
SFC版の難所いっちゃぁ難所だけどAC版で同様ポイントは無理だったけどSFC版は出来たから
酷い難易度って事は無さそう
181名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 14:44:06 ID:GGbOjPJM0
ACの難易度はただ敵の速度あげたり弾の量増やしたような難易度じゃないからなぁ
182名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 17:11:47 ID:qMj3d4cy0
で、結局のところ1000万プレイヤーは出たのだろうか?
噂では家で出した人がいるとのことだが実際を知りたい。
183名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 17:41:39 ID:GGbOjPJM0
一周50万としても20週しなきゃいけないんだよな
20時間以上も集中力続く人いるんかね
184名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 20:26:35 ID:r0qYDOHo0
そもそもあのゲームで19発の打ち返しをまともに避けられる人がいるとか
考えたくもない
185名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 22:56:09 ID:T/Lt7tz00
19発の打ち返しって何?
186名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 23:23:21 ID:GGbOjPJM0
ザコ破壊した時の打ち返し弾のことだろ
そもそも2周目ですでに2発だから20周めで何発になってるかは知らんが
187名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 01:24:56 ID:c3O/6YhF0
>>182
本人乙
188名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 02:40:16 ID:vNYnyXIS0
1周1時間もかかるのに(I〜IIと同じく)1周約50万点になるような配点とか、
難易度的にも営業時間的にも1000万点達成が至難なのに「理論上は実現不可能ではない」ような気の持たせ方(ループ仕様etc.)とか、
変なところでシリーズの伝統とスコアラーに呪縛されて中途半端なバランスになってたような気がする。
そういう縛りがなければ、もっと配点を高くして1〜2周エンドにするとか、幾らでもやりようはあったのに。

泡やイオンリングが10点ぽっちというのも、苦労の割に合わなくてみみっちいし
遊んでてストレスばかり溜まるゲームだったなぁ……と思う
189名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 04:22:57 ID:ibxSZpzN0
肉団子地帯ラストの砲台との複合攻撃がどうやっても抜けられませんorz
190名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 04:26:41 ID:DzNc5BnG0
肉団子はゼロ速復活動画みて練習しまくったなぁ
191名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 11:52:02 ID:bLUCejJ9O
肉団子はほぼ抜けれるけど最後の脱出がうわーん
192名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 13:39:12 ID:DzNc5BnG0
脱出地帯は壁の判定が左側にずれてることに気づけば楽だよ
一キャラ分くらいずれてるから前方だと壁に触れる前にピシャーンだけど
後方は半分以上埋まっても死なない
だから途中のジグザグみたいなところも7→1って感じで斜めいれっぱで抜けれるし
193名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 13:46:08 ID:P22zG13g0
最後の脱出はコツ覚えたらまず死ななくなるよ
つーか失敗したら恥ずかしくなるくらい
肉団子抜けられるんなら楽勝でしょう
194名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 15:12:53 ID:cJV1OaJs0
肉団子の後にあるからやっかいってだけなのか
195名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 15:52:13 ID:bLUCejJ9O
>>192そうだったのか!サンクス!
196名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 17:05:31 ID:ff8TSSnr0
×脱出地帯は壁の判定が左側にずれてる
○自機の全ての地形に対する当たり判定はコクピット部分だけ
197名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 17:46:10 ID:3Q7MWecM0
尻は結構めり込めるからな、あと くちばしも。
198名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 19:45:01 ID:kUbGGwji0
時期の後方は当たり判定あまいのは確かにあるね。
てか、肉団子地帯の再生壁で既に後方めり込みはやってる
気がする。
199名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 12:13:25 ID:QYFSz3EkO
>>198だからみんな団子の後ろで待つのか
俺は団子の前で待つ方だが
200名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 12:37:28 ID:wV5KEOA90
>>196
両方だよ。
201名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 15:05:18 ID:yHcptRB6O
肉壁のくぼみに先っちょを
202名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 17:21:37 ID:CS6wYwD90
>>199
後ろか前かはやり易い方でOK。
俺は後ろ派だけど。安定してる。
203名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 18:55:05 ID:BMnk28uq0
>>201
ドピューン
204名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 19:12:41 ID:1+4oPa0R0
  ヘ⌒ヽフ
 (  ・ω・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)
205名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 10:27:21 ID:YL8ZdpgxO
肉壁のくぼみにも判定あるのか?
206名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 16:58:21 ID:v4k2HyJo0
ニコ動のプレイ見て感動した。アッパーとエナジーでこんなプレイが出来る
だなんて。皆さんも見て下さい。
207名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 17:17:00 ID:cliua9dy0
上手い人ってのはあんな装備でもクリアできるんだよ
良い子は真似しちゃ駄目だぞ
208名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 17:22:58 ID:vT018fNa0
ニコ動のアレははっきり言って参考にならん
209名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 00:09:04 ID:K6ij/HjmO
300万とか500万とか見るのは無敵プレイなのかな?
210名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 00:31:05 ID:hdFzKNjd0
ピシャーン
211名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 09:02:17 ID:nZDA51Kn0
>グラディウスIIIはなぜ駄作だったのか

一面があの砂漠ステージって変だと思った
あれは一面向きじゃないよ、難易度の話じゃなくて。
RTYPEで言えば2面を1面にもってきてるような違和感
212名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 09:04:28 ID:nZDA51Kn0
いや、それだけじゃない
純粋につまらないんだよ
RTYPEの2面は面白いけど
213名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 09:16:53 ID:XNFHQ/zk0
一面向きじゃないとか一面が砂漠が変とか何故そうなのかちゃんと説明しなきゃ分かんないだろタコ
214名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 09:28:21 ID:nZDA51Kn0
いちいち書かなきゃならない決まりでもあんのかタコ

一面ってのは作品の顔だろ
なるべく万人向きにすべき
でもたるい砂漠
めんどくさいキツネみたいなやつがノロノロ飛び掛ってくる(たるい)
ボスまで没個性のクモ(たるい)

ほら書いたぞ
215名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 09:43:43 ID:XNFHQ/zk0
そもそも万人向きというのが間違い
グラVは選ばれた者のみがプレイを許される神グラディウサー専用のゲームだから
あとグラTやグラUみたいな簡単すぎて退屈で思わずあくびが出てしまう1面と違って
グラVの一面は敵が本気で自機を殺しに掛かってくるから一時も気を抜けない
今遊んでも手に汗握る世代を超えた飽きの来ない名ステージとして語り継がれている
216名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 10:01:08 ID:vWZg6+SW0
極端だけどそういうことだよな
217名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 10:25:52 ID:zZDRoUVNO
俺みたいに下手くそなやつは即ピシャーンだからなあ
異常な難易度と判定が
でもグラV大好き
218名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 11:07:34 ID:OeWRatfs0
自分で勝手にグラディウスの定義を決めてそれが正しいと思い込む馬鹿
219名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 11:07:56 ID:h1z6mD0ZO
ゲーメストの攻略読めば1面は初見クリア出来た
220名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 11:54:09 ID:ZmbIxxYf0
初プレイは1面の空中戦で全滅余裕だったけど
慣れると1速もあれば十分なんだよな1面
おもしろいなぁ
221名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 12:08:38 ID:rRSiDnxx0
>>215
グラIIIの1面は殺しにくるだけで面白くも何ともない
グラIIの1面は初心者には爽快感があり、上級者には稼ぎ場として懐が深く
完成度が段違いだよ

1面から本気で殺しに来るという意味ではグラIIIは沙羅曼蛇に近いな
沙羅曼蛇はゲームとしては粗があったがビジュアルのインパクトで客が付いた
リップルレーザーは衝撃的だったからな
さしずめグラIIIはチャンピオンシップ・グラディウスという位置付けか
いかんせん完成度が低すぎるのが問題だったが
222名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 12:42:35 ID:8UspoWqB0
改造マリオみたいに、グラ3を改造してオリジナル面遊べたら面白そうなんだがなw
223名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 13:21:06 ID:OeWRatfs0
IIIは初心者なんか相手にしてないだろ
IやIIをやりつくした上級者向けに作られている気がするな
下手糞はいきなりIIIやらないでIとIIで腕上げてからこいやって感じ
224名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 15:43:31 ID:uJV7jgpV0
IとIIやったことないけどPS2版IIIは一周できた
まあクリア動画の真似すれば誰でもできるわな
自力でクリアしろって言われたら一生かかってたかもしれん
225名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 15:50:36 ID:vWZg6+SW0
1周までならな
2周目からはマネでどうこうできるレベルじゃない
226名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 16:48:40 ID:Z4Z1iGkx0
>>224
攻略情報一切ナシの自力プレイだったら、最終面中ボスとシャドーギアの復活で諦めてたな
0速確定だから、攻略が分かっててもシビアだしね
227名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 17:46:59 ID:+8OA0Pht0
IIのカバードコアって全然カバー出来てなかったけど
なんでIIIでもカバー出来てない状態で出て来るの?
何で開発者は直さなかったの?
228名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 17:58:51 ID:8UspoWqB0
本気でカバーしちゃうとゲームに時間がかかって
客の回転悪くなるから! まあ、放置でも自爆すっけどなw
IIIではボスパレードの一匹なんだし、さっさと殺せるくらいでないと
10面の長さ考えてもプレイヤーがきつすぎw
229名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 22:15:37 ID:Z4Z1iGkx0
そういう意味合いでテトランも弱くしたのかな
手から弾打ってくるだけで、かなり強くなるからなぁ
230名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 01:57:01 ID:lj67atleO
カバードコア「…あれ?カバー出来てねぇ!!ちょタイムタイム!!やめて!」
231名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 10:02:35 ID:JtXXRFmj0
で、いつまでスタートボタン押してればいいの?
232名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 12:14:56 ID:XZk2/Eds0
ある瞬間はカバーされてるだろうが
だれもずっとカバードなんて言ってない
233名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 12:36:01 ID:Qkt0/KyG0
Vにかぎってはオーポンザコア
234名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 13:04:00 ID:QT1NkTxu0
IIIは、もう最初から終わりまで知らなきゃピシャーン
知っててもテクなきゃピシャーン
爽快感?ゲームバランス?なんて無い修行ゲーム。マゾヒスト
ゲームバランスなんて考えられてない。

IからIVまで1周は全部クリアできたけど印象深いのはMkIIIの発狂とキューブ、あとはクラブだな。
mkIIIはいまだトラウマ、、、

良いゲームか悪いゲームかで言えば悪いゲームだが、好きか嫌いかで言えば好きなゲームだなIIIは。極端で。
235名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 13:18:59 ID:hRwvQs2v0
そんなあなたの為にビギナーモードを用意しました
236名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 00:38:49 ID:AUwGHE3BO
3面で終わるビギナーモードなんていりません
237名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 00:47:41 ID:cLsKjJaR0
SAGさんはEASY3-5到達だよ
238名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 01:03:29 ID:N5KlhvAe0
3−5ってよく聞くけどそれより先行ける人っていないの?
239名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 02:22:39 ID:NHDuBdac0
ググったら4−9の人がいた
http://pekun99.hp.infoseek.co.jp/best.htm
240名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 04:30:26 ID:N5KlhvAe0
アッパーミッソーが強いのか
Bが一番到達面低いのは意外
241名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 05:45:28 ID:5EvAeVj10
ニコ動でDで3周クリア(何故か倍速)、それとエディとで3周ハイライト
シーン見れるよ。あとyoutubeでエディットで3−10も
見れるよ。ぜひご覧あれ。
242名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 14:36:31 ID:MzAxzytK0
ちょっと亀だけど、俺はグラIIIの1面大好きだな
BGMがやる気が出るし、敵配置も26900点稼ぎもほどよい難易度でウォーミングアップとしてすごいいい

昔の人ってやっぱ連無しでやってたの?
243名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 16:39:01 ID:UOC4rV+NO
>>242
グラディウスに連付必要な場面ってないんですけど
244名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 16:54:29 ID:P/YcDi080
そういやdestroy them allしてるはずなのに26800点の時と26900点の時が
あるんだよな。
何を撃ち漏らしてるんだろ。
245名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 16:55:38 ID:MzAxzytK0
>>243
特にIIIは連無いと面倒な場面多いじゃん
2面とか5面とか7面とか
俺はIIの3面でも連射無いと面倒くさく感じるし
246名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 17:13:28 ID:N5KlhvAe0
5面と6面の復活は連射ないときついな
247名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 17:31:03 ID:NBJZlUDQO
FCグラから入ってAC版やってた奴がレーザーでも必死に連打してたなw

まあ俺もその一人だがな
248名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 17:37:50 ID:znInqeAl0
モアイ面でいつも涙目で必死こいて連射してます
249名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 18:19:24 ID:wRckX5xk0
>>243
その通り。Vの一周目で連射が必要な場所なんて特にない
連付じゃないとキツイってヤツは、ツインーレーザー使っとけ
連射なくてもかなりラクだぞ。モアイ面で強いしな
250名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 20:22:01 ID:gDh3zaI40
SAGさんはEASY3(面)-(第)5(復活地点)到達だよ
251名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 22:25:51 ID:hZF6L5dlO
SAGさんヘタスwwwww
252名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 16:54:21 ID:oEZha4a/0
SAGさんて誰ですか?
253名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 17:36:22 ID:i4WSRtfvO
ニセディウスVよばわりしていた人じゃないの?
254名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 23:52:04 ID:3XjJTbUwO
これだけ時間が経てばそれなりに行く人がいても不思議ではないと思う。
基板買わない限り何も出来なかった昔とは違うよ。
255名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 00:32:08 ID:woo/OPu30
昔と違って情報がいくらでも手に入るからな
256名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 01:40:59 ID:ETijJKc20
昔はゲーメスト頼りでしたのう
257名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 03:24:36 ID:ecNC/9m3O
キューブがクリア出来ません
どうしたらいいでしょうか?
258名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 03:43:22 ID:n1F1K07i0
神に祈れ
259名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 07:41:00 ID:Koil4TSv0
運を天に任せるのも攻略のひとつ
260名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 11:56:44 ID:R4BVhxe30
ラスボス?後の高速スクロールが抜けられないorz
261名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 16:52:25 ID:mi4p76uh0
最後の高速スクロールは最低2速はないと抜けられない。
もしかして1速とか?
262名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 08:56:45 ID:ydVhsq2/0
あの高速スクロール、easistでも普通とほぼ変わらんのがプレイヤー泣かせだな。
263名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 09:28:22 ID:AkrqGGQd0
ピシャーン
264名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 12:49:35 ID:z3k3Z3ag0
すぐ後にパロディウスだ!が出ただろ。
コナミもグラIII駄作を分かってたんだよ。
265名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 14:40:05 ID:Xf4NdVD/0
駄作君ひさしぶり
266名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 20:09:38 ID:fTwDQQki0
グラディウスIII〜伝説から神話へ〜
の「伝説から神話へ」ってもしかして
「日本武道館さよならコンサート・ライブ山口百恵 伝説から神話へ」
から取ったんじゃないだろうな?
その辺どうなの?
267名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 23:46:34 ID:HM6dYRPdO
想像どおりですよ
268名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 06:10:46 ID:t0eJNCPV0
>>226がジジイだということがわかった
269名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 02:17:34 ID:LlNvg+5x0
てっきりドラクエIIIに張り合ってるのかと思ったw
270名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 21:39:09 ID:pZYj/LyP0
>>266
どっちもファイナル的位置づけだしビンゴだろうな
271名無しさん@弾いっぱい:2008/12/24(水) 00:27:47 ID:u+EjnRd60
ゲー夢エリア51にいつのまにか新作きてんね
4周目だってさ
272名無しさん@弾いっぱい:2008/12/24(水) 10:53:53 ID:+vxruufw0
全部の武器の組み合わせの中で最強の装備ってなんだろうな
単純にB装備をヴァーティカルにした装備かな
273名無しさん@弾いっぱい:2008/12/24(水) 17:56:03 ID:gd7psT7I0
ps2版だとフォーメーションあるけども
AC版だとそうなりそうですなぅ
274名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 04:56:00 ID:aF6age9T0
リメインは外せないんじゃ?
275名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 05:17:52 ID:59tIOAYM0
最強はBにバーティカルと残オプじゃね?
276名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 07:09:24 ID:IbnLvXUD0
1面があまりにクソだったので
277名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 13:56:49 ID:hlOpaAno0
要はエディットにスプレッド来いでFAですね
278名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 20:17:34 ID:uXlePslz0
スモールスプレッドで我慢しましょうね
279名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 20:52:08 ID:gecMpg8O0
SFC/PS2のExtraEdit2でも良ければ
ホークウィンド・Eレーザー(SFCver)・ローリングオプション・リデュース(SFCver)・フルバリアも推したいところだが。
フォーメーションはオプハンに弱い気がする。AC版準拠の地形だと特に
280名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 21:41:22 ID:3NGZEMYgO
EレーザーはVのがカッコよすぎる
281名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 22:49:44 ID:H6mo7Txc0
We wish you many crystals!
282名無しさん@弾いっぱい:2008/12/26(金) 02:58:52 ID:slf5H1Hq0
               ■三
      ◇三
          ◆三
   □三  
283名無しさん@弾いっぱい:2008/12/26(金) 03:00:14 ID:c7o9La3M0
キューブガマルゴトヤッテキタ
284名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 11:25:01 ID:IUFGEPqh0
PS2版が出る前にクリアした人ってやっぱ基盤買ったんだろうか
ACのみで練習してたらいくらかかるかわからん
285名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 11:59:16 ID:TQNoL9Bx0
クリアできるような人はIからやってただろうからそこまで金かかってないんじゃないか?
新参ならクリアする前に挫折するよ
286名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 13:49:13 ID:dKPXiaXUO
基盤買ったほうがお金かかるんじゃ…
287名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 15:46:19 ID:yQ+FDtw70
金とるか時間とるかだろ
買えば一日中できるんだし
288名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 18:31:36 ID:WSRO1KDF0
ACのみ練習で余裕(キリッ

とか言ってる奴の中にはエミュで猛練習してたのかもね。
PS2版いつ発売されたか忘れたがw
289名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 19:54:41 ID:k14Gdn5h0
リアルタイムでやってた奴なら基本ゲーセンのみだろw
290名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 22:14:41 ID:zttQyGx90
そりゃ88年?だもんな
291名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 09:29:19 ID:d+/JGSdG0
うへ。もう20年ちかく経ってるのか、早いなぁ
当時はろくにゲーセンなかったからメスト見てる毎日だった。
292名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 10:40:53 ID:D1U5Tn8h0
グラVは89年の12月だボケが
293名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 12:31:52 ID:VAWrgjPh0
ピシャーン
294名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 12:55:30 ID:qvJ9eHM00
自分はPS2版から入ったからなんとも言えないが
確かに攻略法は必要だけど、それさえあれば家で練習しないと全く手が出ないゲームではないと思うなあ
まあつまり、一機即落ち仕様で攻略パターンを作った当時の先人達は偉大
295名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 13:54:59 ID:g7SWVVbO0
基盤買ったらステージセレクトとか他設定できたん?
296名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 14:12:53 ID:YxTWSnd1O
つか、TUVWと、どれも絵以外では演出も曲も外伝に全く及ばないじゃねーかよ。
しかしまぁVはVでこれにしかないステージやビッグコアの変形出るしまぁ良いんだけどさ
297名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 15:05:04 ID:TylG4YrO0
外伝の演出や曲は確かに凄すぎるが、TUVWはそれとは違った大らかで王道な作りが良い訳で
まあどっちもそれぞれ魅力ある名作ということで
298名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 17:40:39 ID:fMq0CPqs0
町口氏や矩形波の面々が関わった初代・沙羅曼蛇・グラIIは素晴らしかったし、
新人の作った外伝もかなりの傑作だったけど、ACグラIIIは微妙な出来だったね

1周に1時間以上かかるし、ゲームの顔である1-1もパターン化してしまえばまず死なない、
毎回ほぼ同じ作業を繰り返すだけの退屈で思わずあくびが出てしまうステージに変わってしまうしね

世間的に駄作呼ばわりされているのも、まあ仕方ないって感じかな
PS2版に至っては処理落ち等がおかしくて高次周の練習にもならないし、全く駄目だね
まあ、今となってはシリーズ最高傑作はVかリバースで決まりだろうね
299名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 18:37:28 ID:Nnir7LJ40
駄作か傑作かはともかく中毒性がある
300名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 18:39:04 ID:+AABt4JK0
詐欺判定あるので駄作
301名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 22:50:52 ID:hCoXaB9c0
詐欺判定ってうっかりじゃなくてわざとだよね。悪質。
302名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 09:15:58 ID:uJCmG1Zn0
グラディウスIIIとR-TYPE IIってどっちがより駄作だろうね
303名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 11:07:28 ID:npHoa1uo0
20年・・・・赤子が成人できる時間がたっても
まだクリアーできない
304名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 11:52:21 ID:T2TAOtL20
駄作の定義がわからんがクリアできる人がいる以上ゲームとして成立しているだろ
自分がクリアできないから糞ゲーだとか駄作って言うのは負け犬の遠吠えにしか見えない
305名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 12:22:59 ID:KJHSoTby0
調整不足のできそこない
でも俺は傑作だと思ってる
人それぞれ
306名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 12:27:24 ID:t0vXjY470
調整不足=負け犬の遠吠え
307名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 14:00:39 ID:wDy+7wr30
去年の今頃誰かが歌った

駄作でも
 なぜか憎めぬ
  グラIII

がすごい印象深いんだ
そして今年ようやく1周できましたわ
今は県内のゲーセンにグラIII置いてないけどPSで我慢して来年も地道に頑張るべ〜
308名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 14:22:39 ID:hgCUzErIO
>>302
サウンドが月とスッポンじゃね?
309名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 18:01:21 ID:os/PJoeh0
ああ、サウンドに関してはR-TYPEIIの圧勝だな
グラIIIの音楽って歴代最悪だと思うし
あの当時のアイレムのサウンドは滅茶苦茶かっこいい
最後の忍道とかエアデュエルとか痺れる名曲ゲー
310名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 18:03:23 ID:PBhIJQ5A0
1面すら安定しない虫ふたウルは明らかに調整不足ですね
はい負け犬の遠吠えです
311名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 19:40:56 ID:tK9vNi/W0
○○は駄作→クリアしたの?→いいえ→負け犬の遠吠え乙wwwwwwwwwww
○○は駄作→クリアしたの?→はい→そこまでやって駄作とかツンデレ乙wwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 23:17:43 ID:H3t6tP4c0
SAGさんはEASY3-5到達だよ
313名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 23:45:51 ID:qwpYrLzC0
 
314名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 04:27:25 ID:fdTZtMMA0
グラVの曲はどれも素晴らしい
特に要塞突入時は「ついにやったー!」という気持ちと同時に
曲が明るいので心が晴れ晴れとする。
本家矩形波なんだぜ。東野美紀も参加だしな。
文句の付けようがないよ。
315名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 06:15:04 ID:kYQjNkFW0
個人的にはぐらIIIもR-typeIIもどっちもどっち
イメージファイトと比べたらR-TYPEIIは微妙だし
アクスレイと比べたらグラIIIは微妙
316名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 06:16:20 ID:kYQjNkFW0
↑音楽に関してね まぁ個人の趣味による
317名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 10:07:05 ID:eaDk0UaR0
IIIの音楽はいいね。SFC含めて。
ところでSFCのボス曲って基本的に2つあったけど
奇数面と偶数面で音楽わけてるのかなと思ったら
7面以降ACタイプのボス曲オンリーになってたね。
318名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 10:32:19 ID:N3jkuVCw0
グラIIIの音楽は賞を取ったり、当時アーケードゲームのCDなどまだまだぜんぜん世の中に知られてない時代に
初登場でオリコン26位を取るという快挙以外の何物でも無いゲーム音楽界初の快挙を成し遂げたシューティング界一の名曲揃いだからね
また、交響詩も出てその楽曲は高く評価されまくってるし
R-TYPEII?イメージファイト?アクスレイ?
なにその小粒な音楽
319名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 11:23:30 ID:daDXrlhCO
アクスレイそのものはいいが
過剰にマイナー面する信者が多いから過大評価される
320名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 12:08:05 ID:Dytn1Mzc0
IIIの音楽がいいっつってるヤツはスーパーのBGMみたいなのが好きなんだな
変わってるというか
321名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 12:17:06 ID:daDXrlhCO
フィーーーーバーーーーーーー!!!!!!
ソウル!!!!スーパーマーケッ!!!!!!フィーーーーバーーーーーーー!!!!!!
322名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 13:18:46 ID:ShbHK8Io0
R-TYPEIIの手抜き曲を評価する奴がいるなんて…
323名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 13:27:10 ID:vb3xhZwM0
まあ最近我々グラディウサーや他のシューターを差し置いて人気の
東方でも絶対に名曲ぞろいのグラディウスは超えられないネ!
少し音楽がいいのと、萌えで釣ってるただの避けゲーってのが東方の正体だ。
他のSTGけなす東方厨なんてシューターのゴミだネ!
324名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 16:12:47 ID:Hfl3eWdo0
シューティングやったことない友人にPS2版グラ3のベリーイージーやらせた
クソゲー言われた
初心者お断りだから糞ゲー言われてんのにPS2版グラ3の難易度調整適当すぎじゃね?
もう完全に新参取り込む気ないだろって思った
てかベリーイージーの意味分かってんのか?
325名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 16:17:38 ID:py+mYRgc0
>>323
>他のSTGけなす東方厨なんてシューターのゴミだネ!

「東方」を「グラディウス」に置き換えてみれ。ものすごい自己矛盾だぞ
326名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 16:29:23 ID:Hfl3eWdo0
東方は新鮮で面白かったね
弾を誘導するのばっかやってたから
グラ3は一周長いのが個人的に好きなんだけどみんな文句言ってるね
長いほうがステージ+BGM楽しめていいと思うんだけどな
327名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 17:04:13 ID:JVO9OIF50
そもそもBGM楽しむ余裕がある面がないよね
328名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 17:36:45 ID:N3jkuVCw0
お湯を入れたカップラーメンとグラIIIが載ってるゲーメストを持ってベッドにゲーメストを投げたと思ったらラーメン投げててオワタ
329名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 17:42:47 ID:py+mYRgc0
>>318
とりあえず曲の良さには同意するけど、
サントラが売れたのは、難しすぎてBGMを全部聴けない人が多かったのも一因じゃないかと思うw
330名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 18:10:23 ID:q83NcSuM0
>>328
あるなぁw
ゴミ箱にアイスの袋捨てたと思ったらアイス捨てた事もあるw
331名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 19:54:05 ID:IXuF6LsP0
>>328
wwwwww
332名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 23:00:35 ID:PMJojNqF0
D装備でヴァイフ倒せなくなった・・・
左下右上右下の順で3体モアイ倒した後に逃げるって所でグロームに追い込まれてしまう
333名無しさん@弾いっぱい:2008/12/31(水) 03:29:44 ID:WrXv2UyR0
>>332
右下倒す前に左上からでてくるグロームしっかりひきつけろ
334 【大凶】 【767円】 :2009/01/01(木) 01:03:33 ID:Ju4/o3uF0
ピシャーン
335名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 01:08:13 ID:RXVazLnw0
大凶wwwwwwwwwwww
336名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 13:36:57 ID:Ng+XLCrz0
>334
生きろ

もちろん気合で
337名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 15:33:35 ID:NAycVLF8O
アケオメディウス
338名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 17:26:25 ID:R8XUv80q0
久し振りにやりたくなって、PS2のV&W引っ張り出したんだが・・・
3面難しすぎw  クリアできねえwwww

昔は簡単に進んでた記憶があるんだけどな。
歳とって腕が思いきり鈍ったんだろうか。
スピード3で壁にぶつかっちゃうし、もうシューティングは引退なのかなぁ。
339名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 16:01:42 ID:RN+EhXJAO
そういやこのゲームコナミコマンドあるの?
340名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 17:06:05 ID:Tw78u14b0
家庭用ならあるよ
341名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 17:22:28 ID:RN+EhXJAO
>340おしえてくれっ頼む!
9面復活がもううんざりなのよorz
342名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 17:32:03 ID:VOYnIdMb0
ポーズかけて↑↑↓↓←→←→×○
343名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 17:34:07 ID:RN+EhXJAO
まじThanks
344名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 17:36:52 ID:Tw78u14b0
なにこのながれ吹いたw
345名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 19:24:15 ID:UJ/WTkGAO
シャドウファイターって何?
なんのゲームに出てくるんだ?
346名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 00:41:34 ID:J/ZmROjnO
誰か10面肉団子地点の攻略方法分かる椰子いる?
あそこで9落ちして投げ出した
無理だろあれ
347名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 01:11:30 ID:PdNwru1n0
そこまで行く実力があるなら余裕過ぎるだろ・・・
このスレにも何度もあがってるけど壁の判定を見切れば楽勝だぞ
348名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 02:44:14 ID:y61AvpSf0
>>346
肉団子地帯前半は画面後ろに張り付くくらいの状態で進行。自機後方が多少肉壁にめりこんでも
平気なのでがんばれ。最後の肉団子が見えたくらいで一気につきぬける。
突き抜けても、最後の肉団子にはさまれてるくらいだと思うので、まず肉団子の真ん中(Y軸上ね)
にいて、肉団子が真ん中に迫ってきたら、機体を少し後方に下げつつ、上方か下方へ移動させ
敵砲台を撃破しつつ切り抜け。あとは肉団子や敵の弾頭を見切って動け。
349名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 04:55:42 ID:GkrrmFJe0
     |   ショットで穴を開けて中に退避して(半分はいるくらいでいい)
  ○  |_
  ↓  >  |
     | ̄
  ↑  |
  ○  |


  ↑  |   肉団子が通りすぎたら出る
  ○  |_
   > || |
     | ̄
     |←次に穴2つ分下のここを掘って抜ける 
  ○  |
  ↓  

これで0速から5速どれでもいける、
個人的には4速でパットだったり糞スティックだとこれしか無理
350名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 06:09:30 ID:J/ZmROjnO
>348>349
うひょー
頑張って見るぜ
351名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 15:41:58 ID:8iMhcg/60
PS2版の当たり判定表示モードってどうやるんですか?
352名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 16:00:00 ID:JO2gqLHv0
ハイスコアトライモード1周クリアすると追加されます
353名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 16:01:50 ID:6DwvQUWG0
できるか!
354名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 16:02:41 ID:8iMhcg/60
できるか!
355名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 17:23:55 ID:5QB5FCobO
ユニークだ
356名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 17:29:26 ID:7/44P8VP0
気合で
357名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 18:42:19 ID:y61AvpSf0
それかプレイ時間10時間経過で出るんだっけか。
タイム放置じゃ無理なんでめんどいんだよな。
358名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 20:01:25 ID:J/ZmROjnO
>350です
早速プレイしてきたぜ
7面で通り抜け不可能な形で炎?出てきて理不尽な死をとげた
ふて寝
359名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 20:03:51 ID:7/44P8VP0
うむむ
残念ながらプレイタイムがカンストしても
ハイスコアトライを一周しない限り出てこなかった
360名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 21:06:33 ID:y61AvpSf0
>>359
すまん、間違ってた。10時間はEXTRAEDITだったようだね。

・コナミコマンド
 コナミコマンド(↑↑↓↓←→←→×◯)を入力するとレーザー装備のフルパワーアップ、コナミコマンド(↑↑↓↓←→←→□△)を入力するとダブル装備のフルパワーアップになります。ただし、ハイスコアトライモードでは、一切使用不可です。

・EXTRA EDIT
 1周するか10時間以上プレイするとEXTRA MODEにEXTRA EDITが出現します。ここでは通常のEDIT MODEでは不可能な装備の組合せでプレイできるとのこと。さらにEXTRA EDITで1周するか
20時間以上プレイするとEXTRA EDITに装備が追加されます。

・GRADIUS/SALAMANDER
 ゲーム中最終面のボスが吐き出す弾に当たり、沙羅曼蛇面に行くとSALAMANDERがグラディウス面に行くとGRADIUSがEXTRA MODEに出現します。

・CUBE ATTACK
 ゲーム中9面まで進むとEXTRA MODEにCUBE ATTACKが出現します。ここでは自機の速度とゲームランクを設定できます。

・HIT DISP
HI-SCORE TRYで、なんとかして1周(エンディングに)する。すると次回からポーズをかけた時に「HIT DISP」のON/OFFが出来るようになる。これをONにすると、敵や自分、カプセルの当たり判定が表示されるようになる。
361名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 06:05:29 ID:Mu4b1iR60
>>360
ああエクストラエディットの条件だったんだ・・・
あまり調べたりしないタチなんでそっちは知らなかったよ
ステージセレクトと組み合わせることが出来たら面白いんだけどなぁ
362名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 13:10:39 ID:yg/y1f700
そいや、キューブアタック(ミニゲームの方)の難度って
具体的に何が変わってるんだ?
363名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 13:56:32 ID:ACbvJ1t20
キューブの突進速度等
ただ通常モードの難易度も左右されるから本格的に練習するなら普段の一段階上をry
364名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 13:57:28 ID:3TwGLAMmO
>>362
キューブの飛んでくるスピード。
ちなみち飛んでくる個数はゲーム全体の難易度のほうに依存している。
365名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 14:33:02 ID:yg/y1f700
突進スピードだったのかw あんま気にしてなかったな。サンクス。
366名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 16:22:24 ID:4PrxxwKuO
本当だ、EASY以上は99個だけどVERY EASY以下は33個しか飛んで来ないんだな
367名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 23:41:38 ID:b/whQFf6O
駄作スレと言うよりも、グラIII単独スレですね。
368名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 00:57:14 ID:PWykWbm10
やっぱり一番かっこいいボスはクリスタルコアだよな。
369名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 01:07:53 ID:4K95zXYq0
テトランが一番かわいくてつよい
370名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 01:17:35 ID:xgmW3+NK0
あ゛?mk-3が一番かっけえよ
371名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 02:38:41 ID:Yt+qCBq6O
当時、グラディウス1は神ゲーと思ったが、シリーズを重ねるごとにつまらなくなった。
372名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 03:39:13 ID:yHZUkjln0
1はいまやってもおもしろいな
気を抜いたらすぐ死ぬし復活も簡単だし
373名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 03:54:32 ID:fPUASX+T0
最高のシューティングだった。いい時代だったね。
374名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 12:32:31 ID:v6/+QBfc0
IIIってプレイしてて楽しい?
俺は苦痛でしかない
375名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 13:09:28 ID:U6vaHmaA0
IIってプレイしてて楽しい?
俺はタイ苦痛でしかない
376名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 13:12:21 ID:iqZIKkuO0
IIはちょっと退屈なのは否めない
初代は火山弾に当たったり撃ちもらしするとえらいことになるからある意味大変

IIIは復活時がマゾ過ぎるがたまらないw
377名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 14:56:21 ID:fPUASX+T0
そりゃ今はもうやる気しないが当時は狂ったようにプレイしてたな。グラV最高だった。
378名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 15:03:04 ID:fPUASX+T0
>>371
幼稚園児の頃にはじめてグラディウス1に出合った時の衝撃といったらなかったな。
グラVの時は小学生だったし一回100円の重みが半端じゃなかったw
379名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 16:13:22 ID:Yt+qCBq6O
小学生がゲーセン出入りしてんじゃねーぞイカレポンチ
380名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 16:15:57 ID:4K95zXYq0
俺がグラディウスを始めて見たのは2歳の時だったな…
あの衝撃は忘れられない
381名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 17:06:38 ID:xqVdfmgEO
コナミサウンドが好きだったのはグラディウスがあったからだ。
沙羅曼蛇ボスとUボスの曲は特に好き。
382名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 23:03:45 ID:byngqiXE0
IIのボス曲は名曲だな
あれはほんとうによく出来てる
パロでアレンジされてもかっこいい
383名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 00:07:11 ID:ueBYcGqg0
ここで、みのむしの遺族がレアグッズ放出
384名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 00:56:36 ID:M/cWmmAB0
Vは最初から最後まで気が抜けない。
ようやく難関を抜けたと思ったら、またさらに次の難関ってパターン。
最終面のレーザー地帯→砲台→クラブ→肉団子→高速地帯のパターンは
とりあえず最終面ではあるが、特にマゾすぎる気がする。
385名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 04:37:09 ID:CJ8QSvujO
>>380
死ねよイカレポンチ
386名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 05:30:33 ID:OYSw+c7e0
2周目ひととおりやってみたけどヴァイフがやばいな
まぁ普通にやってたら一面で簡単に詰むなこりゃ
387名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 05:40:37 ID:BLjQpLdL0
>>384
敵も負けないように必死なんだぜ
388名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 10:25:47 ID:d+vSuqUYO

 必 死 だ な(ワラ
389名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 17:09:09 ID:DPX/lEFc0
最終面シャドーギア破壊を見た。こんなのあり?
あ、ニコ動にて
390名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 19:13:53 ID:eUeQQeq30
そうそう破壊できるものじゃないしな
391名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 20:40:14 ID:hAu9y6900
うんこに顔をうずめたい
392名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 22:05:15 ID:d07Yc77G0
アド張ってくれよ
393名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 09:14:08 ID:lst6MA3/O
シャドーギア通り抜けしてたのは見た!俺の見間違い?
394名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 10:58:29 ID:Gdc+MH2BO
シャドーギア破壊動画は、元々ここで紹介されていた話をニコ動にうpしたやつだったはず
ttp://cassis.s5.xrea.com/pl/kani2/kani2.html

ニコ動のは「シャドーギア 破壊」で検索かければすぐ見つかるはず。
395名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 12:00:32 ID:LDNdw4nk0
ニコ動なんて見れねーよカス
せめてようつべにしろと
396名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 12:37:36 ID:b+1hU6ud0
わざわざそこまでニコニコを嫌悪することもなかろうに
397名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 13:31:07 ID:Vrf9kFCl0
398名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 13:36:01 ID:VgWUrxo00
やっぱIIIってバグだらけの未完成作品なんだな
399名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 16:49:49 ID:kcxEBtwA0
>>398
プレイヤーもキモデブの未完成な奴らばっかりだしな
Vに関わるとロクな事がない
400名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 17:47:49 ID:iHfkwEop0
キモデブはグロームだけで勘弁してくださいよ
401名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 19:10:44 ID:YfUYENzK0
バグの全くないゲーム、ソフトウェアなんて存在しない。
402名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 19:33:26 ID:nJz1ZSZU0
バルトロンがあるじゃないか
403名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 20:01:51 ID:LpNwkN1p0
詐欺判定といえば、トライゴンも詐欺判定臭くないか
404名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 20:05:21 ID:K8DekRTR0
トライゴンはでかいわけじゃないが位置がズレていると聞いた。
A.S.O.は当たり判定でかかったね。
405名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 20:38:15 ID:EdAjRSxh0
ゴモラとバミューダトライアングルの自機はでけえ
406名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 21:09:00 ID:ejOlBVKK0
>>401
放置していいバグと、潰さないとクビになるバグがある。
放置していい手抜きと、修正しないと上司からぶっ殺される手抜きがある。
グラIIIはそれぞれの後者が山積。
これでメーカーの顔であるグラディウスの続編として発売した事が凄い。
そらコナミも傾いてときメモに救われる訳だわ、と。
407名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 21:12:51 ID:m9b2cdog0
無敵バグは流石に修正するべきだろうな
408名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 21:20:55 ID:lMFuBLbP0
リメイク版みたいのだしゃいいのにね
409名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 21:29:40 ID:VgWUrxo00
>>408
つ PS2版
410名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 22:11:28 ID:K8DekRTR0
>>405
でけぇだけあって強えぇ
411名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 00:11:51 ID:6nfoZF0vO
>>406
マーベラスはバグを修正するとぶっ殺される会社なのか?
412名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 05:21:47 ID:py7AZ+S60
>>407
無敵バグは修正されている
413名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 18:23:29 ID:cb+p7T4yO
家庭用に隠しコマンドで無敵を入れて欲しかったなw
地形無敵だとスクロール無視とか偉い事になるからキャラ無敵のみで
414名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 18:50:10 ID:IrEV4Ci30
PARでFF無限で
415名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 23:18:35 ID:oab+43i80
ピシャーン
416名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 04:40:41 ID:At0+HVseO
荒らすなよSAG
417名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 20:09:19 ID:ytwofexHO
CDドラマの完成度は異常
今でもネタにされるだけある
418名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 21:09:46 ID:DBWRBeoz0
>>417
そこは全面同意しておくw
音ネタの使い方や、素人臭さがプラスに働いたことも含めて。

>グラディウスV開発秘話「真夏の夜明けに正月を見た」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1628005
419名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 11:53:09 ID:oxdZnHsZ0
真夏の夜明けに正月を見た
420名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 11:56:41 ID:4OPurUy2O
年いくつピシャーン
421名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 12:29:20 ID:hB3rS7rJ0
わしゃなんにもしらんぞ
422名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 00:17:20 ID:rIvWcwU10
カラオケじーさんの声、チョーさんだよな…。
423名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 01:52:18 ID:yHIFQqMd0
わしに聞いても しらーん
424名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 01:54:13 ID:FPGUpSP90
ヴぁー
425名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 21:29:54 ID:dYqzyVIkP
あー、今日やっとゲーセンで9面までノーミスで行けた
…けど、全機キューブラッシュの洗礼受けてボスすら拝めなかったぜ...
ここまで辿りつくのに約3年…
今年こそ1周出来るといいなあ(´・ω・)
426名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 21:44:06 ID:7bRovUvq0
9面のキューブラッシュはまずは身体で覚えるしかない、
全面中一番死んで経験を積むしかない箇所だ。

そこを乗り越え見事1周を成し遂げた時、
RPGでラスボスを倒した時とは別次元の感動がキミを包むだろう。

頑張れ!
427名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 21:50:24 ID:O/q/23jv0
ゲーセンだけでがんばってる人ってまじ尊敬するわ
428(^_-):2009/01/15(木) 09:25:52 ID:Z30ChPpXO
9面は慣れれば簡単です。スピードupのゲージの上あたりにいて、最初のキューブが飛んで来たら後ろに下がって固めます。次にその上に固めます。そしたらそこから動かなければ抜けれます。
429名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 10:28:26 ID:MYTzVqsi0
そんなんただの運打開やん
慣れとか関係ないわ
430名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 10:50:25 ID:P+8vsGsIO
だな
431名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 11:18:02 ID:eRPFzwtuO
>>428
コイツのレスはなんかウソクセェ。
知識はあるけどテクがないみたいな、えーとエロ本ばかり読んでるアタマでっかちの童貞少年のような感じっていうか
432名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 11:45:11 ID:EpLK5YJF0
キューブ面は固めただけじゃ12個目当たりのフォークキューブに不意打ちされる可能性高い
12個〜16?個目を他にうまく誘導かけた方が…と言いたいけどもやっぱ運ゲーですよねー
433(^_-):2009/01/15(木) 12:17:30 ID:Z30ChPpXO
わかってますよ。何個目が狙ってくるくらい。初心者にはそのやり方は無理でしょ?とりあえずは全面クリアしてほしいからです。
434名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 12:43:22 ID:UCcQwxM00
グラVで9面行けてる時点で初心者とはとても言えないんじゃね
435名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 12:45:41 ID:MYTzVqsi0
まず復活おぼえるとこから難儀だと思うなぁ
9面いくまで40分以上かかるわけだし
>>434
だよね
436(^_-):2009/01/15(木) 16:58:25 ID:Z30ChPpXO
私的には、グラIIIより初代やサラマンダの方が難しいと思います。
437名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 17:49:44 ID:TdDe/TO70
>>425
俺もこのスレのおかげかどうか知らんが去年やっと1周出来たよ
応援してるぞい
438425:2009/01/15(木) 21:21:37 ID:DoH8/z87P
9面は結局オプション付けるのがやっとなレベルで
キューブラッシュ時に雑魚敵が残っちゃって邪魔な弾吐いてくるわ
左下パターンどころじゃないほどひどい有様でした
けど、手応えはあったので修正しつつ次こそは…

温かいレス本当にどうもありがとうございました!
439名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 22:43:30 ID:h9JAZ8g40
今でもゲーセンでプレイできるのって本当うらやましい
最後にゲーセンでやったのいつだろう…
440名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 22:47:12 ID:rIxeVMX6O
ゲーセンに行く気力すらないメスト世代w
441名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 23:16:45 ID:Rod4bQq50
キューブは良くも悪くも運
442名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 09:04:34 ID:DkB5Lz2tO
>>440
グラIIIに限らないけど、俺はゲーセンでしかやらないな
移植度云々の問題じゃなくって、家じゃイマイチやる気になれないんだよな・・・

まあ、PS2本体がぶっ壊れて久しいから仮にやりたくなっても出来ないんだけど
443名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 10:01:57 ID:zarWMkYA0
ゲーセンのほうがモチベーションあがるっていうのはわかる
444名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 17:34:18 ID:L+lmaqYYO
ゲーセンでやりたいけど置いてない
445名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 18:11:32 ID:KiYOUzVp0
おれはゲーセンの雰囲気が好きだな

近所のゲーセンはグラVが無いから
PSPを持ち込んでベンチに座ってプレイしてる

緊張感が出るから家よりもいいプレイが出来る
446名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 19:51:03 ID:UXPnykLK0
いい迷惑だよw
447名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 20:05:24 ID:zarWMkYA0
集団でモンハンだけはやるな
448名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 20:28:08 ID:j2Gy3ajC0
つまりゲームのないゲーセンを作ればいいのか?
ゲーム持ち寄り喫茶ってとこだな。
449名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 22:27:52 ID:GnpwRhCWO
>>448
それじゃ最近の小学生だよ。
近所の公園にDSやらPSPやら持ってきて黙々と…
450名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 04:03:06 ID:ISwnZyXW0
これは許されざる反逆行為と言えよう
451名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 09:56:51 ID:TMLgggSA0
ゲーセンでグラIIIやりたいのう・・・
デススマと大復活とむち豚くらいしか近くにないな
弾幕無理
452名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 22:47:16 ID:r8R5cOfZ0
PS2とRAPで十分。今更わざわざ当時のようにゲーセン行く気力なんて無いわw
453名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 00:54:55 ID:ug0zKVwPO
PSP版もPS2版もあるけどeasyでクリアしてからはキューブアタックしかやらなくなっちゃって、ゲーセンじゃないと真面目にできないw
細胞面とキューブは抜けられるけど、一面からの通しではまだヴァイフまでというまるで素人童貞みたいな状況('A`)
454名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 02:41:57 ID:2ydO0wSa0
2周目のヴァイフマジキチ
455名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 04:32:09 ID:Kp6cRNEo0
今、7面の狭い道で苦戦しているんだが、なにかコツはないだろうか?
B装備の3速のバリアつきでやってるんだけど
456名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 07:17:10 ID:T5g5011i0
B装備ならスプレッド止めてリップルだけ撃ちまくればいいんじゃね
457名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 08:33:39 ID:2ydO0wSa0
>>455
前スレで俺も似たような質問したのでそのときの回答

691 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 01:27:16 ID:9Sd54/sA0
シールドにゲージ合わせた状態で画面左端でミソーとリップル打ちながら避ける
出来るだけ縦軸真ん中にいるようにすればまぁなんとかry

692 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 01:59:32 ID:BZLzu1sc0
>>690
狭い通路の下と上から1個ずつ火球が出てくるので(それ以外は全部画面右から飛来してくる)
この上下の火球が出てくるまでは画面左で粘り、火球が飛び出すのを確認してから
ミサイル撃たないようにしてリップルだけ撃ちながら進んでく(ミサイルで自機至近の火球撃たないようにする為)
とラク。

道中はミサイル撃たないようにするより撃ちまくってキャラオーバーで火球消すのに慣れた方が
結果安定すると思う。
画面左に追い詰められるより、なるべくガンガン右に出た方がラクよ。



ちなみに俺はせまい通路のとこはレーザーもミサイルも撃たないです
458名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 09:00:46 ID:vGWNZAeZO
7面細道は火弾をよく見て素早く判断しないと死んでしまうな。
死んでもそこからの復活が燃えるからいいけど
459名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 10:54:11 ID:cRPXDqsw0
>狭い通路の下と上から1個ずつ火球が出てくるので

これ結構重要ね、言われて目からウロコだった。
ところで、>>457の人、レーザーもミサイルも撃たないっていうのは復活パターンみたいに
一切何も撃たずに進むって事?
460名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 11:55:30 ID:2ydO0wSa0
>>459
そそ、復活パターンみたいな感じ
厳密にはフル装備状態だとザコが弾撃ってくるので最低限の処理はするけどね
まぁ慣れない内はリップルだったら火力に任せたほうが安定すると思う
461名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 14:14:20 ID:dc6KLUql0
7面ラスト復活できても8面でしっかりリカバリーできずに死ぬ
462名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 18:11:17 ID:2ydO0wSa0
八面はさっさとフォースつけてひたすら弾避け
で予備のシールドまでカプセルとってボスもひたすら避け
463グラユーザー:2009/01/18(日) 21:44:28 ID:q9XkPXNXO
2-9の復活からがきついですね。3-5の中ボスとボスは無理です。
464名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 03:29:43 ID:XGnPH3U60
2周目以降は一瞬の判断ミスで詰む事多すぎ
高次周向けの良い装備ってやっぱ上に強くないといかんのかねぇ
465名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 05:34:45 ID:Ymb7vnk70
8面ボスはニコ動に自爆待ちの動画が出てるので参考にしてはいかが?
466名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 06:20:33 ID:xfMoDsaB0
>>464
高次周って何周目から高次周って言うの?
467名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 08:25:04 ID:IKdt/KYk0
グラシリーズは高次周=3周目以降でいいんじゃない?
3周目は2周目と明らかに難易度が違うけど
4周目以降は3周目のパターンで攻略できる場合が多いから
468(^_-):2009/01/19(月) 09:54:19 ID:KFbttl2XO
ですね。グラシリーズは3周目からが楽しい
469名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 14:39:07 ID:RyPnqMNrO
3周目に行くまで2時間かかるけどな
470名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 17:02:24 ID:Ymb7vnk70
3周目の世界を覗ける人が日本でどれだけいるのだろうか?
せいぜい数十人では?
471名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 17:05:27 ID:AdWwIZ3h0
20周年迎えるだろうから200名くらいは居そうな気が
472名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 18:32:29 ID:rPsyQaen0
845 :(^_-):2009/01/19(月) 09:58:22 ID:KFbttl2XO
グラIは最高傑作ですね。初代・グラIIは高次周行くのにサラマンダ・サラマンダ2・グラIII・グラIVは1周もできません。別物に思えるのですが気のせいでしょうか?
473名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 19:32:45 ID:Pk8ESuG4O
>>466
5周目からだと思う。
474名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 22:17:08 ID:pI2lqHfT0
>>472
ライフフォースならExtendするからいけるよ。
475名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 22:21:37 ID:kzmBquyI0
wwwwwwwwwww
476名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 04:44:02 ID:K2+sYy4T0
グラVは8面までが練習で9面からが本番と言った人がいたが
その意味がようやくわかった
クリアなんかさせねーぞ!っていうコナミの意気込みを感じる
477名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 04:56:40 ID:Zohadyaa0
随分長い準備運動ですねw
478名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 05:05:39 ID:3mXvvQKr0
2面、3面後半、5面道中、10面ボスラッシュ
これをカットしたグラIIIがやりたい。
479名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 05:15:38 ID:ewcJMngC0
2面と5面道中は同意しかねる
というかそれならSFC版やれよと
480名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 08:13:39 ID:/qguzGnFO
5面のボス(ヴァイフ)をSFC版のボスと交換して、9面のクリスタルキューブラッシュをカットして、
バグ・詐欺判定・10面の回転レーザーが処理落ちすると抜けられなくなる仕様を直せば十分だ。
481名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 08:14:31 ID:3HdwET6B0
SFC版にも高速とかオリジナル最終面とか余計なもんがついてるよな
482425:2009/01/20(火) 09:46:11 ID:07sZ4F1sP
6面と8面のカプセル数を2倍にしてほしい…

というか、
パロディウス方式だったら
8面ボスでランク下がったら吸い込み弱くなるとかあったんだろうなあ…
8面ボスがフル装備じゃないとどうにもならなくてきつすぎる
483名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 09:47:09 ID:07sZ4F1sP
名前欄ミスったああorz
484名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 11:08:38 ID:7d2bCVyO0
フル装備以外はガチらないほうがいい
自爆待ちの動画を参考にして避けに専念するか
攻撃する時はボスが一番右で吸い込む時のみにするといいよ
485名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 11:25:14 ID:/qguzGnFO
結局、問題はヴァイフ、キューブ、回転レーザー、バグ、詐欺判定だけだ。
後はどうってことない。
486名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 13:05:44 ID:F7V9nRDcO
(ノ∀`)アチャー
487名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 13:17:05 ID:OkQoIaJU0
>>485
できれば3面と4面とキングギドラの倒れないバグと最終面の脱出も修正してください
溶岩面の処理落ちも不規則でかからないように修正を
あと1面でパワーアップパーツを潤沢に配給して
さらに音楽も相当数をボツにして…
488グラユーザー:2009/01/20(火) 16:39:13 ID:eIdNknJVO
9面をカットしたグラIIIがあれば2-9悩まずに済んだ。
489名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 17:09:48 ID:LYtdUrBR0
お前が3−5までいける事はもうわかったから大人しくしてろ、な。
490名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 17:38:36 ID:7d2bCVyO0
まぁキューブとヴァイフいなかったら1000万到達者もでただろうね
491名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 19:13:17 ID:dohDcqpEO
256HITでキューブが壊れればよかった
492名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 00:02:55 ID:hZNmyPFn0
9面復活がステージ最初からってのもテンポ悪いよね
一度キューブ地帯まで行ったら、以降の復活はカプセル2〜3個分のザコだけ出して即キューブ避け開始、
全部避けきったらキューブが壊れた時にオプ2個分くらいカプセル放出……くらいなら良かったのに

まぁ、他にも復活地帯の設定がおかしい所はあるけど。ボスラッシュとか。
単なるインカムアップの為なら、もっと効率的にプレイ時間を短縮できた筈だし、やっぱり調整不足が目立つ
493名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 03:46:22 ID:1VUwAVsI0
今10面を攻略してるんだけど
B装備からエディットに変えた方がいいのかな?
まるでB装備で来ることを想定していたかのようなステージ構成だ

あと7面の攻略方法教えてくれた人ありがとう
494名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 09:17:31 ID:v5qozKha0
>>492
ヌルシューター向けゲームじゃない事はキャッチコピーに書いてあるんだが
495グラユーザー:2009/01/21(水) 09:37:25 ID:AVhtKcmsO
グラIIIより絶対にサラマンダとライフフォースの方が難しいと思う。サラマンダとライフフォースこそが駄作だと思いませんか?
496名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 10:17:42 ID:VEkhPwPh0
>>493
B装備だと先読みで上のハッチを壊せるようにオプション配置しないといけないけど
バーティカルがあればなにも考えずに進むことができるからね

でも辛いのは要塞の最初とミニクラブ〜レーザー地帯の間のとこくらいだから
動きがわかれば問題ないと思う

慣れないうちはエディットにしてスプレッドがなくなることのほうが辛いんじゃないかなw
497グラユーザー:2009/01/21(水) 11:47:20 ID:AVhtKcmsO
バーティカルはペン先のダッカーが恐怖なので私はフリーウェイをおすすめします。7面が難しいけどDタイプも使えますよ。高次周ならBタイプなのでクリアしたらBタイプでプレイするのもよいです。
498名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 12:06:33 ID:Zr6wXfDh0
グラVよりサラマンダの方が難しいって何それ?もしかしてMSX版
のサラマンダの事かな。
499名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 12:08:50 ID:VSAUW6a80
>>493
せっかくB装備で10面まで来たんだからそのまま続けた方がいいんじゃないかな。
>>496の言うとおり、あとはオプの配置覚えるだけだし、2周目以降も考えるなら
B装備の方がいいと思うよ。

といいながら俺はエディットのスネーク+フリーウエイ派だけど。
1−10は何も考えずに進める+2周目難しすぎw
500名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 12:09:51 ID:GrSVPJodO
B:1周向き
E:高次周向き
C:変態向き
なイメージがある
501名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 12:19:30 ID:Zr6wXfDh0
最終面はパターンを覚えればBで問題ないと思う。それより本当に難しい
所は装備に関係ないんだよね。何が難しいかっていうと微妙なレバーさばき。
肉団子地帯を筆頭にチョコチョコが難しいんだよね。ちょっとしくじると
ピシャーンだからね。
502名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 13:42:51 ID:Qa+fqLqE0
>>495
サラマンダはかっこいいじゃん。楽しく遊べたよ。
サラマンダ2はクソだけどさ。
503名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 14:41:13 ID:e1rp3kVR0
>>495
3〜5週目以降、特に5週目以降を安定させるのは結構難しいので
グラIII1週目と沙羅曼蛇3週目以降なら後者の方が難しいって人も居るのかもしれないけど
1週目の事を指しているんならグラIIIの方が簡単とはちょっと考え難いと思うけどなぁ

>>493
取り敢えず1週クリアを目指すならエディットに乗り換えてもいいかも
10面入り口のハッチ地帯・壁せり上がり地帯・ミニクラブ〜回転レーザー地帯がかなり楽になるので
>>501の言う通り肉団子地帯等の難所でつまる事にはなると思うけど)

9面まではエディットでプレイして辛くなるのは5面位なので(2面も少し辛いかも)
10面まで行けているのであれば乗り換えてもそんなに苦労しないと思う
504名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 15:02:34 ID:e8OhilFB0
(ノ∀`)ピシャーン
505名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 15:20:24 ID:DRHIm1Ns0
みんなありがとう
もうしばらくB装備で練習して厳しいようならエディットも考えてみる
だんだんクリアも夢じゃなくなってきたよ
506名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 17:57:57 ID:YMLkDNjA0
>>494
復活で無駄にプレイ時間を引き延ばす方がヌルシューター仕様だと思うけどな。
基本的な難易度が厳しいだけに、3面後半・キューブ・ボスラッシュの復活の甘さは余計不自然。
全体としてチグハグだと言わざるをえない
507名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 18:42:56 ID:IET4pq7+0
8面というステージがあってだな
508グラユーザー:2009/01/21(水) 20:48:56 ID:AVhtKcmsO
500
タイプAとタイプDはどうですか?
509名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 21:57:11 ID:e1rp3kVR0
グラユーザー(笑)
510名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 23:23:07 ID:kRgPnzUT0
SAGさんはEASY3-5到達だよ
511名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 23:36:43 ID:MbBqDPEA0
出たなSAGさん
512名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 02:10:24 ID:TiK2jzMMO
A:ノーマルレーザー大好きっ子向き
D:なんかカッコいい
なイメージがある

A装備のダブルって性能的にどうなんだろう
513グラユーザー:2009/01/22(木) 09:43:20 ID:uYCJAkLZO
グラの通はタイプAを使うらしい。元祖ですから。グラIIIでシールドは使えるのか?
514名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 11:54:23 ID:XT3J14SI0
HEYのグラディウス軍団にでも聞け
515名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 12:14:32 ID:pRivIUysO
あそこなら土日だったら誰かしらプレイしていると思いますよ。
516グラユーザー:2009/01/22(木) 16:30:48 ID:uYCJAkLZO
どうもありがとうございましたm(__)m
私はヘタレなので凄腕プレイヤーになんて話かける事なんてできません。
517名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 19:21:58 ID:0dbplcVc0
だったらコテつけて2ちゃんで会話なんてやめよう
まずはそこから
518○ウンチマン○:2009/01/22(木) 21:21:39 ID:LKrR+pzq0
突然ですいませんが、私もこれからはコテを付けないようにしたいと思います。
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -=・=-       -=・=-   ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_  
519名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 01:36:39 ID:hlUf9KHq0
>>513
シールドを付けると死ぬ確率上がるだろうな。FFとは逆で。
IIIは狭い地形を細かい操作で抜ける場面が多いんので、
シールドのあの巨大な当たり判定ではねぇ・・・
使えそうな場面は3面と、地形の無い空中戦くらいか。
装備選択でシールドを選んでも裸状態がデフォってことになりそうだな。
520名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 05:47:41 ID:L2vTMQAl0
>>517
どうして、コテを潰したがるんですか?
521名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 06:12:35 ID:nUdqjhy10
コテにはスレに関係ない雑談するコテとそうじゃないコテがいます

単純にコテそのものをウザイと思う人と
雑談するコテだけがウザイと思う人がいます

>>517は前者、俺は後者
522名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 09:45:06 ID:AsZBXWvbO
グラユーザーという名前自体が…
523名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 10:05:31 ID:Jyrdw3UF0
グラユーザー君の話しかける様な独り言が寒いです
524名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 10:57:20 ID:81BbB0pn0
本番は3週目からなんだろうが楽しいのは2週目までだな。3週目からはただの作業。シューターは周回する機械。
525G:2009/01/23(金) 11:14:03 ID:pIrYWxR4O
グラIIIは最高傑作なのでは?
526名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 11:23:11 ID:7PExky+cO
>>525
もちろんネタですよね?
527名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 11:37:28 ID:owNjArF30
携帯のコテ同一人物だろ
構うなよ
528G:2009/01/23(金) 13:30:02 ID:pIrYWxR4O
時間つぶしにこんな最高なゲームはないよ
529名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 13:36:29 ID:nUdqjhy10
ゲームって暇つぶしにやるもんだろ
お前は人生かけてゲームしているの?
それとも仕事でゲームしているの?ん?
530名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 13:40:36 ID:zZxbK9Y90
まーまー堅苦しい事言わずに
531名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 13:51:07 ID:7USQCfga0
おれはグラディウスに命賭けてんだよ!!
532名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 15:01:43 ID:23rguEyP0
グラVは暇つぶしにもってこいだよな

俺は女との待ち合わせで早く着いたときはやってる
でも1コインで4時間近く遊んでしまうから女の機嫌が悪くなるorz

まぁ、そんな日はたっぷりハメてやると喜ぶけどな
533名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 15:10:21 ID:K17dSY/70
仕事って暇つぶしにやるもんだろ
お前は人生かけて仕事しているの?
それともゲームで仕事しているの?ん?
534名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 16:01:39 ID:XwaIfaOM0
SFCのグラディウスIIIは良心的だったし
好感を持てた
なんせ俺がクリアできたからな
535名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 17:02:44 ID:dTILLvVi0
1コインで4時間近くって3周クリアできるじゃないか。ウソでしょ?
536名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 17:15:56 ID:wRaUcxmS0
ボスラッシュで粘りまくったんだろ
537名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 18:07:54 ID:Jyrdw3UF0
SFCのグラディウスIIIは友人宅で2時間で解けて買わずに済んだ
538名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 18:15:00 ID:F8myYGSt0
初見殺しがほぼ無いからなSFC
539名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 19:24:38 ID:NKiY8nU80
高速スクロール面の行き止まりぐらい
540グラユーザー:2009/01/24(土) 08:29:12 ID:L3txjiZ8O
私もグラディウスにすべてをかけてます
541名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 13:41:30 ID:mekYaRkk0
ラス面で弾触って過去面ループじゃね
542名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 20:16:29 ID:a/fskFxDO
肉団子の前にもどさないでーw
543名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 20:30:32 ID:xQoDLqBz0
丸腰でドガスの前に戻されるという容赦ないトラップだったらよかったのに。
544名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 20:30:57 ID:a/fskFxDO
ふと思った

ヴァイフで死んでからの復活で赤ヒラメ2つしかでないけどあれで倒せるの?

つかヴァイフも自爆するの?
545名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 20:39:07 ID:YDT9HG3e0
自爆する
要パターン化と慣れね
546名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 21:02:57 ID:qewBJ61oO
ヴァイフ復活ってパターン化出来るの?
何回か成功した事はあるけど時計回りに回ってると、
どうしてもプチモアイが何匹か「群れ」からはぐれてしまうんだけど・・・
かなり精密にプチモアイを誘導しないと駄目なのかな?
547名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 21:05:34 ID:YDT9HG3e0
そこら辺はアドリブでw
ある程度まではパターン化できるけどやっぱりアドリブが入らないと難しいです
548名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 21:06:40 ID:sm7r9mDK0
群れから逸れたやつを処理するからむずかしいんだろ
時計周りだけで倒せたら苦労せんよ
549名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 21:53:18 ID:xQoDLqBz0
>>546
群れをひきつけてる間に はぐれプチモアイの軌道を観察し大胆にすり抜けるのさ。
グリンベレーのスティーブとベンが地雷原を跳ね回る事に喜びを感じるのに通じるものがある。
550名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 21:58:38 ID:q8sktz470
世の中には3周目のヴァイフを復活でクリアできる人もいるんだよな・・・
551名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 22:04:50 ID:iSf+SikbO
後半意味わかる奴は確実に30代だろww
552名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 23:11:34 ID:PeHi00wV0
(・∀・)
553名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 00:20:34 ID:4j1GITg60
1周目ヴァイフで3回に1回は確実に復活出来る人いるの?
ここと2面前半、中盤は安定しなさそうだけど。
554名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 00:35:41 ID:rbZOrj/10
ヴァイフはともかく二面は死ぬ要素がないから復活練習する意味がないと思う
555名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 01:11:04 ID:F7zQA9nZ0
常に死ぬ要素はある
556グラユーザー:2009/01/25(日) 01:32:03 ID:W9wGdMiSO
1周目をクリアしたら、次の山場は2周目の2面です。ここは3周できる方でもやられる時があります。2周目の2面は復活の練習は必要かもしれません
557名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 01:39:57 ID:Kgl32R0L0
発言するなとは言わんがせめて改行しろ
558名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 02:21:26 ID:WHMV1v7t0
>>554
まぁ確かに、1-2で死ねるレベルの人は復活も不可能な場合が多いから
練習する意味がないというのには、別のニュアンスで同意。
さっさと諦めて最初からやり直した方が早い
559名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 02:52:09 ID:pm9otJeP0
難易度をイージーにすると当たり判定がまともになるというが
もしかしてイージーにするとシャドーギアの足のすり抜けが出来なくなる?
560名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 04:39:38 ID:ILO3Ok/TO
昨日B装備で3周目すら安定感バリバリでやってる人がいてびびった
俺なんか二年かけてやっと5面なのに。どんだけやりこんでんだろ。
561名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 06:16:15 ID:jI3W8Urj0
三週目とか神の領域だわな
そんなプレイヤーに遭遇してみたいもんだ
562名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 08:18:34 ID:0+Wl8ufz0
SAGさんですらイージー3-5到達だよ
563名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 13:54:41 ID:dA+ZL4Ld0
3周目の5面ボスで復活した人っているの?それは驚きだ。
564名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 17:40:33 ID:kxUB9RBi0
>>559
PS2に関して言えば、足抜けは出来なくなるよ
565名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 05:30:43 ID:/W6aHviE0
PS2だと出来ないんだね
シャドーギアの練習でコナミコマンド使うためにイージーにしてたんだ
勉強になった
566名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 09:32:29 ID:dDs9yTq40
>>565
同じく
ゲーセンでは出来たのに「あれ?」って思ってた
そこまで修正されてるの知らなかったな〜
567A:2009/01/27(火) 00:31:06 ID:fSKdKAYLO
ペン先すり抜けは危険だから必要ない。使わない方が楽。
568名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 00:33:01 ID:1SMFL8SR0
全然危険じゃないけど。
569名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 00:49:47 ID:ytZuXs6W0
俺にとっては上の窪みを使うパターンの方が危険だわ・・・
570名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 05:46:50 ID:hrraKaWi0
もしかしてeasyだと自機のやられ判定も見た目通りになる?
面セレで要塞を試してみたら、シャドーギアどころかミニクラブ避けの時点で死にまくるんだけど。
それとも操作が甘いだけなのかな。肉団子の攻略レスを見るに、前後より上下の判定に気をつけるべき?
571名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 06:16:13 ID:fPJUb7XM0
PS2版はEASY以下になると判定修正されるよ
練習する場合はNORMAL以上推奨
572A:2009/01/27(火) 09:08:32 ID:fSKdKAYLO
ペン先は出現前に上下のダッカーを出せば上の窪みはバイパーをあまりめりこまさなくても大丈夫。上に入って下に行きペン先の足を一回左に入りオプション固めて下に入って終わり。
573A:2009/01/27(火) 09:10:07 ID:fSKdKAYLO
連書き失礼しますm(__)m
回転レーザー地帯はなぜ?皆さん玉を打たないのですか?
574名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 09:23:16 ID:nbiGTpkB0
弾打つ→処理落ちして回転レーザーのパターンが崩れる→ピシャーン
575名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 09:31:27 ID:7g8/Gf5I0
あそこでは弾撃つなって小学校で教わらなかったのか?
576名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 10:34:39 ID:fPJUb7XM0
回転レーザー地帯は
処理落ちしてもレーザーだけは速度変わらないので
そのまま処理落ちさせたままで行くと道が塞がって詰む>\(^o^)/
577名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 11:30:21 ID:VwxyKJM20
てかミサイルとショット同時に撃たなければ大丈夫じゃね?
578名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 12:20:22 ID:hrraKaWi0
>>571
……ということは、地形絡みの難所(肉団子・ラストの脱出等も)はeasy以下の方が難しい?
579名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 15:55:03 ID:YSwxgamEO
回転レーザー地帯はレーザー台の根元通るのが安全だ。

無敵使用時にまで気を使わせるんだからなあ。
580名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 16:28:31 ID:ytZuXs6W0
自機の判定はEASYもNORMALも同じだよ
HIT DISPで確認してみればいい。

EASYだと肉団子は楽になるよ。
団子の判定が一回り小さくなるからね。
581名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 17:32:14 ID:ytZuXs6W0
ところで>>572ってアテになんのかね?
回転レーザーの仕組みも知らん奴がシャドーギアについて語っても
いまいち説得力に欠けるんだが。

俺はいつも脚すり抜けを使うんで、>>572の真偽が分からん・・・。
582名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 17:50:23 ID:VwxyKJM20
いつものコテハンだろ・・・
583名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 17:55:21 ID:xTUkbX0jO
ペン先って浸透しなさそうだな
584名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 18:15:11 ID:LB/HmxlK0
>>581
ヒント:携帯
585名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 21:12:59 ID:fBEaiGOzO
>>581
糞コテの擁護をするようでアレだけど、取り敢えず>>572の内容に関しては正しいよ

回転レーザー地帯の仕組みが明らかになったのって稼働後かなり経ってからだし、
シャドーギアの足すり抜けも確か当時のメストには載ってなかったので
稼働後数ヶ月以内に10面を攻略してた人間なら別に不自然な事では無いと思う
586名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 21:33:00 ID:ytZuXs6W0
正しいのかー、ありがとう。てっきり例の知ったか調子で
適当なこと書き込んでるのかと思ったw

今度やってみようかなあ。でも判定が怖い・・・。
587A:2009/01/27(火) 23:31:39 ID:fSKdKAYLO
ペン先の出現前に出てくるダッカーを出す出さないは試しましたから(^_^;)

ダッカーを出さないと上の窪みにバイパーをめり込ませないとやられます。

すり抜けは下の砲台が怖いです。
588名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 08:24:09 ID:HtodEEhi0
グラディウスT・U・Vを誰か語ろうよ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1233006145/

隠れ家です
589名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 13:57:01 ID:eBtf7J9X0
やっとクリアでけた
因みにPS2版のハイスコアトライ
プレイ時間97:23:52w
これで心置きなくほかのゲームができるんだぜ
590名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 14:15:17 ID:5Z7cCsJvO
おめwwwよくやったな!
591名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 14:37:00 ID:kJKnTRvQ0
ハイスコアトライと通常のプレイ(難易度ノーマル)って内容に違いはあるの?
同じならハイスコアトライだけやればいいってことかな
592名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 15:48:39 ID:rnu21fcD0
違いはコンテニューとコナミコマンドが使えないくらいだっけ?
593名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 15:49:43 ID:lCePPP8i0
コナミコマンドが使えないくらいだったかと
594名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 23:16:52 ID:IZg96aXsO
やっと飛来クリスタル抜けた…
PSPのEASYでやってるんだけど
10面ボスラッシュ直後の地下入口で
カプセル落とす敵がいたりいなかったりするんだがなんか条件あるの?
595名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 00:03:18 ID:rBeEGTo70
早めに突入するかしないか
596名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 01:11:06 ID:77Rvj0z/0
PSP版は知らんが、AC版だとデリンジャーコア倒したら穴のすぐ上で待機して
最終面BGMが始まったら(テレレ テレレ テレレ テレレ…)←前奏
まで行った所位のタイミングで一気に下まで下ると
必ず赤ザコが2匹いる。
597名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 01:52:18 ID:Eji3N5zQO
PSPでエキストラエディットをとにかくクリアしたくてベリーイージーでやってたが
最後の脱出で終わった……
リデュース2が手に入るのはいつになるんだ
最後どうにもならんのだがコツとかあるのかいあれ?
598名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 02:57:42 ID:p0qJdD8F0
高速スクロールのところ?
道順覚えるのは当然として
あれは機体のケツをある程度めりこませても平気なところに気づけばおk。
っと既出情報があったような。
599名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 03:08:22 ID:DLmhE6fa0
誰か教えて欲しい
シャドーギアの復活の練習してるんだけど
くぼみかすり抜けで右側に行った後どうすればいいの?
上に行っても下に行っても死ぬんだよ
600真夜中の担当:2009/01/29(木) 03:54:19 ID:77Rvj0z/0
なかなか文章では説明しにくいんで動画を探してきたんだけど
ニコニコなんだよな…見れるかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5773118
これの6分35秒

0速、カプ無し、動画だと上を抜けてるけど、下のが個人的にはラクよ。
ポイントは
a.下側、左から突っ込んで来る赤ダッカーをシャドーギアの足の動きに合わせてかわしながらやっつける事
b.その後の下側白ダッカー、右、左1体ずつの倒し方
あとは補足として
c.上側ダッカーの弾を常に意識する

a.がとにかく激ムズでここが最大の山場。
1.後ろからくぼみ目がけて突っ込んで来る赤ダッカーを右上へ出て(つまりシャドーギアの足の隙間へ)かわす
これで赤ダッカーは窪みから飛び出し自機より右へ走っていくので
2.足の移動にあわせ右へ移動しつつ、右へすっぽ抜けていったく赤ダッカー撃ちながら
3.次の窪みに移動


bで左右のダッカーを捌く

復活の練習という事は、普段は突破できるという事なんだろうから、足の判定がいつどうなってるかは
知ってると思うんで説明しない(すり抜けできる前提)けど
多分判定のズレを使わないと復活できないと思う。
いや、できる人もいるかも知れないけど。
601真夜中の担当:2009/01/29(木) 04:02:08 ID:77Rvj0z/0
bは
>>600で言うところの次の窪みで待っていると左右から白ダッカーが突っ込んでくるので
これを右のダッカーを破壊しながら、シャドーギアの足を右へ抜け

同時に左からの白ダッカーをかわし、右へすっぽ抜けて行ったところを左から撃ち壊す。

以上の動作でシャドーギア地帯はずっと画面右にいれば終了。
何度も言うけど赤ダッカーの部分が一番難しいですが、出来た時の爽快感は凄いです。
ゲーセンでやるとギャラリーが沸きます。
602名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 05:00:49 ID:81cDlJQ5O
俺も便乗質問なんだけど8面ボスの復活教えてつかーさい。
どうしても吸い込まれるんだけど。
603名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 06:27:32 ID:2NH5iYKn0
地面に当たり判定無いからそこで飛んでくる弾を避けながら待機
ボスが動いたらすぐさま茎の砲台を1個2個潰す(要連射)
2回目はボスが倒れてくるので倒れる前に上にあがって弾回避
あとはそれの繰り返し
604名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 06:32:55 ID:HpWg8NKL0
IIIもIVも泡面が鬼門だわ
ここさえ抜けられればそれなりになんとかなる
605:2009/01/29(木) 08:26:02 ID:1YZmRdKrO
シャドーギア(ペン先)復活は上の窪みに入り抜けてから壁ギリギリに合わせてダッカーの玉をバイパーの腹でかすめる感じで左に入りシャドーギアといっしょに進んで最後に前に抜けます。
606:2009/01/29(木) 08:26:35 ID:1YZmRdKrO
8面の復活は気合で(^_-)
607名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 11:31:28 ID:gTQK30nK0
あれ何でだろう
>>605>>606が見れない
608名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 16:55:42 ID:Bbq5Z6Yy0
8面の復活はニコ動に出てるよ。何だか復活集みたいな投稿で。
誰でも見れるんだから一度見てみればいいんじゃね?
609名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 17:13:34 ID:0xrEYkaF0
見れない
610名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 17:23:43 ID:O3AID05s0
1周が長すぎだよね。
4面なんて、三分の一の長さでいい
611名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 02:12:44 ID:qebFPrFd0
>>595,596
サンクス!
612名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 06:33:36 ID:Z0tfQFFLO
B装備で10面ボスラッシュ後が安定しないなぁ
数回しか壁剥がれ地帯に行けないよ
どっかに動画ない?できれば9面復活からの装備で
613真夜中の担当:2009/01/30(金) 06:55:05 ID:DBwSr0vR0
>>602
2速以上必須(推奨3速)
保険カプセル+赤ザコ2機で3速可、最初の地形上下に分かれてくる赤ザコ2機も
両方倒せる。
上側の赤ザコは音楽でタイミングを計り自機の弾を赤ザコ敵出現位置に置いていくようにする。
同時に下側の赤ザコも撃ちに行く。

●ブロッティングウィードの吸引が及ぶ範囲は吸入口からほぼ扇形だと思えばOK(多分厳密には違う)
 ので、下側地形、ダブルゲージ付近から右は吸引されませんからこの位置を陣取る。
 触手の弾は上手く誘導する、下側地形にベタ付けして(当たりません)茎に可能な限り近寄ると
 自機手前(右)に撃って来るのでラク。
 この際吸入口の触手の弾も常に意識しながら避ける。

 触手弾は3方向ショットなので、なるだけこの3段の外側で避けたいですが、どうしょうも無いときは
 内側を通らざるえない時もあります。
 
●茎から生える触手は一定時間で復活するものの破壊可。

●今でもたまに避けてる人を見るけど、吸い込まれてる草のグラフィックは当たり判定ないです念の為。

●吸い込まれても位置によっては(茎触手の手前付近とか)吸い込み範囲外に脱出ができる事があります
吸い込まれても諦めないと吉。

第一ターン
1回目の吸引ではキャラオーバーがかかりにくく危ないので速攻で2本とも壊してしまいます。
2回吸引するとボス本体が前に倒れこんでくるので、これを画面上側へかわす。
この頃になるとキャラオーバーもかかりやすくなります。

第2ターン〜3ターン
2本とも壊していた触手ですが、2本同時に壊すと2本同時に復活し弾が避けにくくなるので
1本は完全破壊、もう1本はあと1〜2発撃ち込めば壊せるくらいにしておくととても弾が避けやすくなります。
どうしても危ないと感じた時は瀕死のほうの触手も壊してしまいます。
要は触手復活のタイミングをディレイ気味にして2本同時にはなるべく相手にしない方が避けやすくなります。

第4ターン
2回目吸い込もうと開きかけの時に自爆します。




614名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 10:37:55 ID:xMew3Ry40
長文ご苦労様です。
615名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 13:03:03 ID:JdxSJAVJ0
8ボスで復活しなきゃいけないケースって要は7面で死んでろくにパワーアップできずに死ぬからだよな
だったら下手にオプションとかつけずに出てくるカプセル全部フォースにつぎ込めばフォース+予備のフォースでボスの弾避けも大分楽になるぞ
616名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 16:17:08 ID:TCXTZS+w0
吸い込まれてもすぐに右下押せば大丈夫
617名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 17:11:14 ID:1nYdfjT5P
8面ボスがどうにかなれば
それまでのどの位置での復活も活きてくるんだけどなあ..
未だに習得出来てない…
復活時は吸い込み甘くなるとかだったらどんなに楽か
618名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 19:24:13 ID:hewNCr650
復活時はフェイント吸い込み(画面中央でおもむろに吸うヤツ)
してこないから一応簡単にはなってるw
619名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 21:40:08 ID:+Xe8SrJA0
PS2版はブロッティングウィード破壊後に茎が消滅する時
消滅にあわせて「ブシュシュシュシュシュ」って音が鳴るようになってるよね、そう言えば。
これだけはACと意図的に違うようにしてると思うんだ。

そんな俺はウィードの復活が出来ないヘタレですいません。
620名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:56:11 ID:JNehdd1Z0
>>600
おおありがとう
おかげで一回成功したよ
これで10面の攻略方法は一通り把握した
621名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 07:19:26 ID:RQHzJkDM0
>>612
B装備ならC装備よりも要塞入り口はラクだ
デリンジャーコアを倒したらすぐ下に降りて、オプションを右上に置いておけばいい
ココが出来ないと、この先はマジで苦労するぞ。メンドクサすぎだB装備は
カプセルはあらかじめ全て回収してオプションに合わせ
要塞入り口で先にハッチを壊してから、カプセルを回収しFFを付け
その後テイルガン→4個目のオプションと付ける

C装備は要塞入り口が鬼門過ぎるが、ザブが出て来る所までいけば
B装備よりラクになる。PS2版で練習してようやく抜け方が見えてきた…
つか、一周クリアだけが目的ならD装備使え
B装備は2周目以降をクリアしたい人が使う装備、一周クリアだけならオススメできない
622名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 08:52:43 ID:Dpo8vkVS0
B装備は2周目以降の復活をあきらめてる人用だと思われ
Bタン復活つらいよ
623ヘタレ:2009/01/31(土) 09:18:45 ID:yJ/+gkl/O
スネーク・レディース・ホークウインドでいこう
624名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 12:34:14 ID:CKijEwOW0
>>623
レディースとか女性用みたいですな〜
625ヘタレ:2009/01/31(土) 13:15:58 ID:yJ/+gkl/O
レディースはスリルを味わえるぞ〜それに2-2が楽だ
626名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 13:29:10 ID:rJxLY8um0
AC版にホークウインドは無いんじゃね?
627名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 13:44:50 ID:8AxhcOAw0
何度も質問して悪いんだけど
キューブで左下に壁を作っても左上からキューブが飛来してきて死んでしまう
俺としては壁を作ったら後は祈るだけなんだけど
なにかコツはないものだろうか
628名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 14:25:33 ID:1OE42crGO
左上から突っ込んでくるキューブが何個目か、どこで突っ込んでくるかを覚えるしかないんじゃ?
629名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 14:38:07 ID:nh21FijH0
9個目までで壁をつくる
12〜14個目を前方にでてかわす
壁に引きこもる
以上
630名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 14:39:00 ID:zkyPpkdxO
こいつ>>624の皮肉もわかってないし
AC版もやった事ないからホークウインドとか言ってんじゃね?www
631名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 15:15:01 ID:Dpo8vkVS0
ブロッティングウィード VS リデュースバイパー(萌えキャラ)

リデュースで4面行くとイイ事あるよ
632ヘタレ:2009/01/31(土) 15:34:20 ID:yJ/+gkl/O
9面はラッキーパターンがあります。右から2段目は平行に後ろに固める。
その他は時期を狙ってくるキューブを一度上に避けてまた下に行くパターンです。
633名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 15:57:04 ID:JTARZ3vc0
>>632
>右から2段目は平行に後ろに固める
意味が分からんのだが
634628:2009/01/31(土) 21:13:30 ID:6QKarjUJ0
>>632
言われた通りやったらクリア出来ました!
ありがとう
635名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 21:16:28 ID:1OE42crGO
>>634
>>628は俺だwww
636名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 21:50:26 ID:rJxLY8um0
自演?
637628:2009/01/31(土) 22:07:12 ID:BKOxIOdy0
>>636
NO
638名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 22:36:55 ID:eZ7H9YtPO
先日から10面や9面に質問してた者だけど。
ついさっき通しプレイでシャドーギアまで行けた。
シャドーギアで終わってしまったものの、ここまで来れたのは皆のおかげだ。
639名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 22:39:52 ID:/ltXGJ6EO
駄作のくせに愛されすぎだぞ
640ヘタレ:2009/01/31(土) 23:28:57 ID:yJ/+gkl/O
633
メストのラッキーパターンです。一番前の下から2段目からきたら平行に後ろに3個固めます。言葉じゃ説明しづらいですm(__)m

634
クリアできてよかったですね。
641名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 00:08:44 ID:FDxmA0n+0
>>640
一番前以外からキューブが来る事があるのかと。
それと、レスするときは番号の前に『>>』を付けるとみんな嬉しがるよ

1個目のキューブの高さが下から2段目だったら、そのまま横に飛ばして
下から2段目の他のキューブも2個程固めて隠れ家作ってウマーって事?
642名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 00:17:35 ID:RAZMVwOP0
定番の左下パターンってことだろ
643名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 04:03:04 ID:gsg86DKA0
駄作じゃないよ
アーケードゲーム界で神話となった名作だよ
644名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 06:24:33 ID:OL9aQMlU0
>>630
一応、PS2版ならExtraEdit2で使えるはずだが。
普通のモードじゃ無理だけど
645名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 14:47:35 ID:quRZFR0R0
ホークウィンドはExtraEdit2でも使えないよ

>>ヘタレ
あんたグラV1周もできないんじゃなかったっけ?
リデュースで2-2が楽とか試したの?
2-2はフォースフィールドがなかったら地獄だぞ

あとコメント欄にsageって入れることを覚えろ
646名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 16:18:26 ID:d0sff8lX0
ヘタレ先生のグラIIIの腕に興味出てきたな・・・
いや俺も大して進めないけどさ
647名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 16:41:58 ID:P35Kr/NG0
どうもSFC版とAC版の知識がごちゃごちゃのままレス書き込んでるんじゃないかな?

↓こんなのとか、絶対嘘くさいもんなw
219 名無しさん@弾いっぱい 2009/02/01(日) 09:31:43 ID:BzYE9iS20
ヘタレさんのレスはいつも助かってます
グラ全シリーズで的確にアドバイス出来るなんて凄いよなー
俺も修行してヘタレさんみたいなトッププレイヤーになりたい(´・ω・`)
648名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 16:46:35 ID:RAZMVwOP0
トッププレイヤーだったのかよ
649名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 17:01:01 ID:K2wZtFhAO
これ皮肉だろw
650ヘタレ:2009/02/01(日) 17:19:29 ID:K3RGiM4yO
》》641さん
その通りです。3つ平行に固めれば下に潜れますね。
》》645さん
クリアできないのは、グラIVとサラマンダですよ。
でも私はヘタレにはかわりません。グラIIIは2-9が安定しないです。
651ヘタレ:2009/02/01(日) 17:27:55 ID:K3RGiM4yO
>>641さん
>>645さん
教えて頂きどうもありがとうございました。正直ネットやPCとかよくわかりません。しかしグラIVとサラマンダは何が違うのか?クリアできないヘタレです。
(^_^;)皆さんそう思いませんか?
652名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 17:53:51 ID:quRZFR0R0
>ヘタレ
じゃあこれは何だ? これどう見てもお前のコメントだろ?

845 :(^_-):2009/01/19(月) 09:58:22 ID:KFbttl2XO
グラIは最高傑作ですね。初代・グラIIは高次周行くのにサラマンダ・サラマンダ2・グラIII・グラIVは1周もできません。別物に思えるのですが気のせいでしょうか?
653名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 17:57:28 ID:P35Kr/NG0
┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

>>652はじめその他の皆さんもう触れないで下さい、真性です。
654名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 18:03:54 ID:DZ5sFblU0
ヘタレ(笑
(^_-)(失笑
グラユーザー(噴飯
655名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 18:26:08 ID:kaH2Pyz30
>>652
どう見ても名前が違うだろ

ヘタレさん、抵抗勢力に負けずに
これかも頑張ってください(*^。^*)

あなたのアドバイスでどれだけの人が助けられたか・・・
656ヘタレ:2009/02/01(日) 18:34:17 ID:K3RGiM4yO
>>652さん
もうちょっと普通に回答できないんですか?別にかまいませんが〜
657名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 19:07:29 ID:oNk10+bY0
とりあえずsageろ
あと匿名掲示板の2chでコテハンはいらんよ名無しでいい
名前有りで自己主張したいなら自分でサイトなりブログなり立ち上げてやんなさい
658名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 19:24:11 ID:w4NnkxE80
こういう表面でキレないくせにしつっこいコテが一番ウザイんだよな
659名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 19:30:43 ID:K2wZtFhAO
へたれでNG設定しとけばレス見えなくなるよ。
660名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 19:42:27 ID:RAZMVwOP0
そいつしょっちゅう名前かえるから無駄
661名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 20:32:55 ID:quRZFR0R0
(^_-)→グラユーザー→A→あ→ヘタレ
662名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 20:57:06 ID:DZ5sFblU0
>>656
ヘタレさん、質問です!
シャドーギアはやっぱり足すり抜けパターンを使った方が楽なんでしょうか?
それと、シャドーギアってなんかあだ名みたいなのってありませんでしたっけ?
筆立てだったかな?よく思い出せない・・・
663名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 21:28:53 ID:LVHSnUGdO
でもねぇこんなの煽って楽しいか?
664名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 22:12:24 ID:quRZFR0R0
煽りたい奴もいるかもしれないが
つまんないし不愉快なので
消えてほしい

そう思ってる人のほうが多いと思うが
665名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 22:19:14 ID:K2wZtFhAO
何より日本語が伝わんないのと自演がバレバレなのが鬱陶しいyo
666名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 23:03:40 ID:BvboOq3U0
少数意見かもしれないけど
しばらくして稼働したパロディウスだ!の方が出来が良かった
667名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 23:14:14 ID:RAZMVwOP0
だ!は極端なランク変動なければよかったんだがなー
668名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 23:28:11 ID:OorWUKjQ0
見た目のコミカルさと
鬼難度のギャップがすごかった
669無名:2009/02/02(月) 00:11:12 ID:X2t85P7MO
>>662さん
ヘタレです。シャドーギアメストで呼んでいたペン先はすり抜けは危険です。上の窪みに入って下の窪みに入るパターンの方が安全です。慣れればすり抜けパターンの方が楽と言う方も居ますので、自分のお好きなパターンを練習してみてくださいね(^_-)
670名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 00:45:31 ID:rTyS40jN0
sage
671名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 02:36:58 ID:9p1bkqIl0
名前欄に無名と入れたりsageなかったり妙な顔文字つかって自己主張したり天然なのか慣れてないのか煽る気満々なのか分からないよママン…
672名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 03:33:04 ID:Z8LpOHDB0
どうでもいいがポータブルだとノーマルでも
シャドーギアのすり抜けできないよな
673名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 04:06:27 ID:o/mOgMID0
>>669
書き込む時に名前欄に何も入れるな
メール欄にsageと入れろ
ウザい顔文字を使うな
このスレの空気ぐらい嫁、君KYって呼ばれるだろ?
674sage:2009/02/02(月) 07:53:05 ID:X2t85P7MO
kyって何ですか?
675名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 09:01:29 ID:0MBwAi6U0
>>669
なるほど・・・
難しいけど練習してみます!
676名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 11:33:21 ID:LiyQ+VLjO
こいつ絶対わざとだwww
677ヘタレ:2009/02/02(月) 13:27:39 ID:X2t85P7MO
>>676さん
わざとではありません。意味が初心者でわからないんです。
678ヘタレ:2009/02/02(月) 13:30:33 ID:X2t85P7MO
グラIIIは駄作なんかではありません。ミカドでグラIIIのイベントが何年か前の年末に行われた時にあれだけの人が集まって感動しました。クリアすればより楽しみが倍増するゲームですね。
679名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 14:29:14 ID:5u/K6hC/0
3D面でリデュース使うとどうなるの?
やっぱグラフィック小さくなる??
680ヘタレ:2009/02/02(月) 14:37:11 ID:X2t85P7MO
バイパーが小さくなりますよ。
681名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 15:45:41 ID:tKZpKnmV0
ヘタレさんはパソコンはお持ちじゃないんですか?
682名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 16:46:44 ID:LiyQ+VLjO
じゃあヘタレ君はグラIIIの当たり判定バグに対してどう思う?
やっぱりバグは無いに越したことは無い?
683名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 17:58:57 ID:Nf5xUv5WO
ベン先(笑
レディース(失笑
684名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 19:20:10 ID:o/mOgMID0
>>678
書き込むのはやめて
まずはまともな日本語が書けるようになろうね。

添削
×ミカドでグラIIIのイベントが何年か前の年末に行われた時にあれだけの人が集まって感動しました。

○数年前の年末にグラIIIのイベントがミカドで行われましたが、
あの時あれだけの人が集まって私は感動しました。
685名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 20:44:39 ID:kGc5gjsJ0
彼に半年ROMれと言ったところで理解できないだろう
686名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:58:46 ID:2EOBIuzw0
>>684
この手のトリップ無しのコテ、特に携帯から書き込んでる人って
大抵は1〜数ヶ月で消えるし、叩いて追い出そうとすると逆効果のような気がする

>半年ROMれと言ったところで理解できないだろう
将にその通りで「書き込むな」「空気嫁」って言っても伝わんないでしょ、多分
そもそも空気が読める人なら初めから(ry
687ヘタレ:2009/02/02(月) 23:25:30 ID:X2t85P7MO
パソコンはありません。ご親切に指導ありがとう。
シャドーギアの事をペン先とメストで記載されてましたのでクセですね。バグとかはよくわかりません。無敵と残機増殖とペン先すり抜けとスネークオプションのバグくらいならわかります。
688ヘタレ:2009/02/03(火) 11:54:12 ID:ZCG18Dn3O
グラIVとサラマンダを本気でやってみようと思います。1周クリアをめざします。
689名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 12:25:59 ID:5Hc9LBvD0
我々グラディウサーはコテハンを歓迎します
690名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 13:00:47 ID:7q3NI4Hc0
グラWはともかくサラマンダならすぐなんとかなりそうなもんだがな
691ヘタレ:2009/02/03(火) 14:08:30 ID:ZCG18Dn3O
サラマンダは4面でやられます。6面のジャンパー?地帯が難しいです。
グラIVはモアイが難しくて他のシリーズとは違ってパターンにならないです。
692名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 16:12:29 ID:lUYx3Yja0
どうみてもスレ違い
693gy:2009/02/03(火) 18:26:59 ID:ft133KFLO
>>691
まず上下のダッカーを倒してせまい通路の砲台を倒して打ち返しをかわして、すぐに細い通路の下に合わせて2回ザブの真ん中をまっすぐに抜けます。それから最後の3回目のザブは上にかわします。後は上でハッチの間で玉を9回か10回かわしたら前に抜けます。
694名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 19:55:45 ID:fo7XYJIS0
ヘタレさん、専用スレ立てたよ、こんなとこに書き込まないで
みんなでこっちに行こうよ!!
もうこんなとこで書き込むのよそうね!!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1233658170/
695名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 21:34:50 ID:VhrEkXQs0
>>694
お疲れ様です。
私もそちらに移ります。
これまでこちらの皆さんに多大な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
696ヘタレ:2009/02/03(火) 23:16:35 ID:ZCG18Dn3O
gyは私ではありませんよ。
697名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 00:16:33 ID:Ldynsjhd0
したり顔で書き込んでるんだろうなぁ
昔から携帯2人いるけど同一人物だって皆分かってるから
698名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 00:28:11 ID:Q2eqhXzrO
↑意味がわからん↑
699名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 00:34:43 ID:qPCa64dfO
>>696
gyさんをなんで呼び捨てなんですか!!謝って下さい!!
(≧▽≦)
700名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 02:55:51 ID:nfcrIcvLO
実にユニークだ
701名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 03:15:14 ID:fZbw6gp70
なんで携帯がこんな沸いてんの
702名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 06:09:33 ID:4fSCFRDP0
サンダークロスのバージョン3ってMAMEに対応してないの?
703名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:33:12 ID:RfTV8p3SO
携帯厨は頭が悪い分を足回りでカバーするよ!
704名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:02:27 ID:JfAHDNHo0
B装備で最終面入り口が地味に難しい

初見だと無理だろこれw
705名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:25:28 ID:llKf6mpN0
  ○
   ○
   ○
  ○

こんな感じでテイルガン装備して撃ってればおk
706名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:27:37 ID:JfAHDNHo0
>>705
サンクス
アドリブで移動砲台までは行ったがレーザー喰らって終了

クリアすんのにあと2〜3ヶ月かかりそう
707名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:44:21 ID:llKf6mpN0
ガーメイド地帯はまずショットとミサイルを撃つのをやめて真ん中の四角い地形のすぐ上で待機(画面右端に張り付いてオプションと自機を重ねるようにする)

自機の上を掠めるようにしてレーザーが飛んでくるのでレーザーが抜けたのを確認したらショットとミサイル集中砲火して一つ目のガーメイド破壊

そのままショットとミサイルは連打で一つ上のルートをすすんで二つ目のガーメイドも破壊

ここで少しまつと自機の上をレーザーが飛んでくるので通り過ぎるのを確認したら一つ上のルートにすすんでそのまま3つ目も破壊

四つ目も同じ要領でレーザーが通り過ぎるのを見てから上のルートに進み破壊


たまたま最終面練習してたからつい長文を書いてしまったスマソ
708名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:00:00 ID:tK3kVCYl0
ところでみんなIIIはPSPのグラポで練習してんの?
709名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:41:39 ID:h2WsbUqx0
ガーメイド地帯はB装備なら何も考えずに上ルートで行けるよ
あらかじめオプションを前に集めておけばね
710名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 03:57:56 ID:1VgiyJ/L0
sageんのが当然みたいな空気を嗅ぎ取るとageずにはいられない、俺
711名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 04:32:00 ID:F5COFUnO0
sage
712名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 05:07:09 ID:DQ2F9gQm0
今は無差別にコピペ荒らしするバカや業者の広告爆撃が昔と違って殆どいないから
ageても別段問題無いと思うけどね、狼・ν速みたいにageがデフォの板もあるし

空気読まずな人がコテつけたり、sageの意味を知らないまま毎回ageるからうぜぇって事でしょ
713名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 09:51:54 ID:0e28KuzO0
グラポ(笑)
714名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 10:01:09 ID:3Zwip7jMO
ピシャーン
715名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:13:12 ID:1foXFd+x0
グラディウス3はコンティニューがあれば
みんな練習のためしまくってインカムうはうはだったのにね、残念
716名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:39:03 ID:+zWvLm1K0
もしコンティニューがあっても5面で死んだら諦める
717名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 12:19:40 ID:pak2JO1BO
カプセルが少ないよ
718名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 12:52:41 ID:5E5DXzAk0
豆でやったけど海外版って復活しやすいね。
719名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 13:11:45 ID:llKf6mpN0
海外版は復活がビギナー使用だったっけ
720名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 22:04:12 ID:5E5DXzAk0
昔グラVにハマっていた時にゲーセンのノートに7面の攻略とマーク3の倒し方教えてくれって書き込んだら
誰かが丁寧にスプレットで秒殺する倒しかたと7面は3速でって教えてくれた。
図まで手描きで綺麗に描いてくれてうれしかったが。
当時の俺にはさっぱり意味がわからず実行不可能だった・・・。
721名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 11:49:59 ID:WqNKT9RPO
あげとく
722名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 16:18:14 ID:Z+otYRKZ0
メル欄に何も入力しないのと、ageと入力するのとはどう違うの?
723名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 17:05:24 ID:Eqe+Ojir0
>>722

名前欄にfusianasanと書けば2chのヘルプがでるよ
724名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 17:24:02 ID:2xEF3HKs0
(・∀・)
725名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 17:27:03 ID:Z+otYRKZ0
>>723
やめろwww
726ntt7-ppp392.west.sannet.ne.jp:2009/02/06(金) 17:33:56 ID:T0YCENrw0
山崎渉
727126.225.94.219.west.bflets.alpha-net.ne.jp:2009/02/06(金) 17:57:42 ID:G5Iiw93m0
test
728fusiana‎san:2009/02/06(金) 19:15:53 ID:hKdUexb3O
>>723さん
ありがとうございます
729fusiana‎san:2009/02/06(金) 19:18:06 ID:hKdUexb3O
>>723さん
ありがとうございます!
早速試してみます!
730ペン先:2009/02/06(金) 19:28:23 ID:hKdUexb3O
>>723さん
連投失礼しましたm(_ _)m
おかげさまで2chのヘルプを見ることができました!
それにしても、沙羅曼蛇は難しいですね(^_-)
731名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 02:40:50 ID:KfuYaGUS0
バリアはずした方が簡単になるステージって5面だけ?
732名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 03:48:01 ID:WpJKoBFY0
大して変わらんよ
ヴァイフ以外はね
733名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 06:35:45 ID:LKi4ofov0
一周目の3D面が安定しないヘタレだが音楽がいいからへこたれずに毎日プレイしてる
734名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 09:03:21 ID:59A1fWnC0
あんまり意味は無いかもしれんが・・・・・・
3D面で途中で左右に分かれるシーンあたりでメガクラッシュ使うと処理が微妙に遅くなってステージクリアまでソレがつづく。
気の持ちようだがためしてみ。
735名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 09:21:07 ID:xZMwb+FTO
>>723
感謝
736名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 13:25:06 ID:b5UlWn7K0
3D面は見た目より狭いので、
G-LOCの渓谷のノリでやるとぶつかりまくる。2速は取ってるだろうから
ちょん、ちょんと動かすだけで十分
慣れない間は常に一番低く飛んでさえいれば、自機の正面の壁の有無が
判りやすい。
737名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 16:54:29 ID:2dl0n9JK0
3D面のカプセルをモアイ面ボス手前に取っておければ良かったのに。
あそこで大量のカプセル出されてもあんまり意味ないんだよね。
ある程度の腕ある人ならまさかマークVで死んだりしないだろうし。
738名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 17:36:44 ID:gW806Hzg0
ビギナーモード卒業者に対するただのリップサービスだから気にするな
739名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 17:41:52 ID:cXai01LB0
9面卒業者に向けてキューブ後にいれてくれればよかったのに・・・
740名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 19:50:51 ID:agvk0S3d0
カプセルが必要なのは二面と五面だな
それ以外はなんとかなる
741名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 19:52:38 ID:ETXIeNX80
>>737
それだとマークVで死んだら捨てゲーになっちまうじゃないか…
742名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 23:07:44 ID:UZTTpD2g0
グラVのビギナーモードってグラTの1周より難しいんですけど・・・w
743名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 23:15:14 ID:Gqhme6jU0
辛うじて3面クリアできる程度の腕だと、
3D面は下手に欲張って死ぬ可能性も高いんだよねw
最低限の動きで無難にクリアするようにしてると、ボーナスステージとしての有難味も薄い
744名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 01:00:51 ID:x3YO+0om0
B装備で最終面が楽しすぎる

今日シャドーギアの復活パターンで0速右上パターンが出来て感動した

忍耐だねグラVは
745名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 01:03:54 ID:WoN4h/RL0
俺は上のパターンしかやったことないわ
動くタイミングとかダッカーの弾とかパターン化しやすい
746.:2009/02/08(日) 11:02:04 ID:gASnVBAHO
ペン先は出現前に上下のダッカーを出せば上の窪みはバイパーをあまりめりこまさなくても大丈夫。上に入って下に行きペン先の足を一回左に入りオプション固めて下に入って終わり。
747名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 13:59:31 ID:YXJh33j5O
このゲーム9面超えてやっと半分って感じだよね
748名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 14:19:02 ID:MfCf8OVoO
AHO
749名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 14:28:01 ID:AuKXEKKsO
シャドーギアの足がペン先ならわかるけど、シャドーギア自体はペン先じゃないよね
750名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 14:31:05 ID:J3eBBEfP0
復活の話してんのになんでペン先とかオプション固めてとか書き込んじゃうの?
つーかなんでそんなに読解力がないの?日本人じゃないの?
なんでIDが毎回AHOになるの?ホントにアホなの?
751名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 15:05:33 ID:WoN4h/RL0
AHOワロスw
752名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 16:36:06 ID:MWujHMgNO
>>750
シャドーギアで復活して2周目ができるなら別
753名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:06:37 ID:YXJh33j5O
開店レーザームズい

逃げ道ねぇよ
754名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:35:49 ID:jhcw3X490
回転レーザーって平行になった時当たり判定消えたっけ
755名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 22:41:52 ID:sI1lsdKm0
そうみたい。ニコ動でその状態ですり抜けてるとこ見たわ。
756名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 01:15:20 ID:/ssSP4I4O
回天レーザーはショットとミサイルを両方売ってるとだめよ。片方にするとラッキーパターン
757名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 08:13:22 ID:3QAP/+fJ0
グラ3全般に処理オチを掛けて避けやすくしてはいるんだが、回転レーザーの場所だけは処理オチを掛けるとスクロールとのズレが生じてしまい、非常に避け難くなる。
よく見てたらわかるけど、スクロールなどが処理落ちかかっても回転レーザーはあまり速度が落ちていないように見える。
その結果、処理オチ前提のグラ3の各シーンの中において、珍しく処理オチを掛けないほうが抜けやすいと言う不思議なゾーンになる。
と、考えているがどうでしょう?
758名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 11:16:52 ID:Fm3p/w6+O
>>754
>>755
>>756
>>757
回転レーザーの情報感謝

B装備なんで極力撃たないようにしてみるよ
759名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 12:42:29 ID:/ssSP4I4O
B装備の難しいとこは要塞入口のハッチ地帯の最初の上のハッチが壊せるか壊せないかが山。後は回天レーザー地帯前のハッチを窪みに入り当たらないように速攻でハッチを壊すくらい。その他は他の装備とパターンは変わらない。
760名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 18:16:12 ID:K3mtr1+OO
改行して下さいよヘタレさん
761名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 18:36:07 ID:kmE7F/co0
以上へタレさんの自演でした
762名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 18:54:37 ID:4CRtly9b0
ヘタレさん
ここは自演じゃないってビシッと言ってくださいよ
763名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 20:32:40 ID:rTKMswpU0
SAGさんですらEASY3-5到達だよ
764名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 20:35:30 ID:K4lGB4Zb0
SAGさんって装備なんだったんだろう
765名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 21:41:21 ID:rbNsbjRC0
SAGさんはB装備が主だったみたいだけど、
たまたまEditを使ったら3-5に行けたらしい
766名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 23:30:55 ID:BqrMPOah0
EASYとNORMALじゃハッチから出るザコ
1-2復活時のカプセル数以外にどこが違うの?
2,3周目時の違いも教えてください。
767名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 23:39:41 ID:K4lGB4Zb0
一部の雑魚が弾出さないとかだっけ
768名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 00:32:07 ID:OWa7fEE80
>>759
ウソつくな。D装備とB装備ではやり方がガラリと変わる
B装備は、壁がせり上がってくる所から先が全部メンドくさい
あらかじめオプションを右上においておかないと、ハッチを打てなくなる
D装備は一番前にオプションを固めて、上に打てばいいだけだ
いい加減にやっても、ハッチが打てないという事はない

B装備の要塞入口は大した事ない。C装備にくられべれば全然ラクだ
右上にオプションを置いておけば、スプレッドがハッチを壊してくれる
抜けられないという人は、上が撃てないのだからオプションを
常に右上に置いておく事を意識してプレイすればいい
769名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 00:36:57 ID:ylrAqO9f0
まぁCもそこまで辛くないけどな
770名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 00:43:58 ID:aP0UJI6a0
最終面の入り口ってB装備でも難しくないだろw
771名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 00:47:16 ID:X2gQOv4q0
人によって難しいと感じる局面は違うのさ
772名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 01:53:32 ID:5O7NOcqtO
>>768
ウソはついてないよ。
773名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 01:55:06 ID:5O7NOcqtO
>>768
あなたみたいなスーパープレイヤーではないので
774名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 03:26:33 ID:89wBWh6X0
>>759
文章がおかしいよ
775名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 05:30:53 ID:r3W9cAAQ0
回転レーザーはその当時はやり方知らなくて泣かされたよ。でもうまい人の
プレイを見るとある法則があることに気がついた。ショットとミサイルを
同時に打たないということだ。それを真似して抜けられるようになった。
その後まもなく処理落ちさせないことが重要だと教えてもらったよ。
しかし本当に理不尽極まりないよね。
776名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 06:29:49 ID:rjqmjRFNO
オプション2個以上付けてるとランクが上がるのかと思ってた
777名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 10:55:18 ID:JYVaoRuVO
明日はグラV一周クリアしたい
778名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 12:45:51 ID:sBAPAnPA0
そして一蹴される
779名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 13:04:14 ID:qvFD5h/C0
だれがうまい棒
780名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 13:09:30 ID:5O7NOcqtO
グラIIIの2-5のボスはどうやってますか?
781名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 13:33:57 ID:ylrAqO9f0
1−5と同じだが
782名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 14:25:29 ID:5O7NOcqtO
↑早いしランク上がってます。風船モアイに追いつめられてしまいます。
783名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 14:51:31 ID:ylrAqO9f0
追い詰めれるのは誘導のしかたが悪い
784名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 16:22:11 ID:sBAPAnPA0
他のボスはともかく、5面だけ特定装備か最強装備で
オプションうまく誘導しなきゃ自爆以外撃破不可能って
開発の段階でどういう想定してたんだろうか。
キューブラッシュも、あれを安置作らず全部かわせるのが
普通のプレイだと言うのだろうか。
785名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 16:27:32 ID:ELaKOs3f0
少なくともキューブはそうだったらしい
むしろ今のパターンが想定外だったとか
786名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 17:02:31 ID:jv+xq+pL0
全部ロケテで調子こいてた奴が悪い
787名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 17:42:45 ID:aW1wnWJw0
5面は1分耐えるが基本コンセプトで作ったんだろうね
大抵の装備で3つ4つは壊せるはずだし、それ自体は問題ないと思うけどな
788名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 19:21:25 ID:lFO/JJD00
神話だしな
789名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 21:39:11 ID:tpa0oTow0
>>784
レジェンディウスの管理人さんが詳しく攻略載せてる

この人のお陰でグラVの攻略はかなり進んだよな
1コインクリアの動画はほとんどこの人のパターンを真似てるし
本当に凄い人だよ
790名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 01:05:15 ID:r9CtDi+D0
念願の2-2に到達したが(PS2)、クリアできる気がしない・・・。
1-7をはるかに凌駕するアドリブ能力が必要だなこりゃ。

ところでACとMAMEの違いって処理落ちの重さ以外に何がある?
791名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 01:07:46 ID:Lh5ATgsX0
2−2はフォース張らないほうが安定するかもしれん
792名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 01:26:23 ID:lTrYR+mEO
2-2 はレディースが楽。
793名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 01:29:41 ID:/T8oPxT9O
>>791
>>792
2-2はうちまくりパターンと避けパターンどちらが楽?
794名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 01:38:32 ID:Lh5ATgsX0
俺はB装備だけどハッチが出てくるとこまでは何もかんがえずに即効破壊
ハッチ抜けたらショット一切撃たずにガチ避け
で4割くらいの確立でうまくいく
避けるなら一番でかい泡か8分の一状態になった泡が判定も小さいしいいとおもう
795名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 07:24:45 ID:Gc/TtPAo0
>>790
PCのスペックによるけども現行スペックだと(豆0.126)
意図的に処理落ちさせてる場面以外処理落ちがかからないから
動作が速い(PS2版のWAIT1位)
おおよそオプション3個+ショット&ミサイルでやっと1面BOSSが処理落ちする感じ
7面もミサイル打ってないと処理落ちが時々解ける
796名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 08:23:17 ID:/T8oPxT9O
>>794
情報ありがとうございます。避けパターンうまくいきません。
797名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 08:49:17 ID:ROYOkZFO0
798名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 10:05:30 ID:/T8oPxT9O
>>797
ありがとうございます。でも携帯なので見れません。(T_T)You tでも見れなかったです。
799名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 10:20:19 ID:/T8oPxT9O
ACもスーパーファミコン版のレディースにしてほしかった。バックのスプレッドやコントロールミサイルの使い道はありますか?
800名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 10:48:45 ID:KrPdLtMAO
ヘタレさんですか?
801名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 10:55:43 ID:P4YNHyuU0
>>797
今や2chへのアクセスは携帯からが7割を占めるのに
携帯で見れない動画を張る人って
802名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 10:59:19 ID:Lh5ATgsX0
>>797
変な装備ばっかだけどBもあるし参考になったわ
13周とかマジキチ
803名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 11:54:16 ID:l7lY5cxb0
>>801

お前PCから書き込んでんじゃねーの?
ヘタレに見せたくないからにきまってんだろーが!
804名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 12:00:05 ID:/T8oPxT9O
>>803
グラディウスプレイヤーとして残念です。
805名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 12:08:26 ID:iQjOG0gUO
>>804
このスレの住人全員があなたに対してそう思っています
806名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 12:58:14 ID:IrTRHjGd0
さっき始めて1-7(PS2 ノーマル)に到達したがこれ無理だろw
復活とかありえねーしwwwwww
ここにいるやつらってこんなのクリアできる変態ばかりなのかよwwwwww
807名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 13:27:46 ID:/T8oPxT9O
スピード2速あればどこでも復活できます
808名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 13:29:47 ID:/T8oPxT9O
>>805
皆さんもそう思ってます。
809名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 13:48:07 ID:9N9FVcIE0
復活の方が7面はラクだ。ちゃんとパターンになるぞ
ニコに俺が撮った7面道中からの復活動画あげてるから、探して参考にしてくれ
道中だけで、ボス戦は見なくていいぞ。無駄に長いからな
810名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 14:00:26 ID:Lh5ATgsX0
7面道中から9面までの復活動画もタノム
811名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 14:01:23 ID:dH9muF+G0
>>801
> 今や2chへのアクセスは携帯からが7割を占めるのに
いつからそうなったんだよw
http://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081209.html
812名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 15:17:18 ID:/T8oPxT9O
今は携帯の時代ですよ。
813名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 15:38:26 ID:LFa51nG40
2-1で上のハッチ3個目をスプレッドの爆風で
うまく倒せないけど何かコツありますか。
814名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 15:45:12 ID:Lh5ATgsX0
>>813
ショット撃たなければハッチから出てくる雑魚に爆風当てやすいんじゃないかな
815名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 17:45:36 ID:xh7t7CmH0
努力せずにお手軽に技や知識を得たいくせに、
携帯からも動画を観られるようにしろとか、笑止千万。
甘ったれるなっての。

そんなやつらにグラIIIをプレイしてほしくないよ、マジで。
とっとと止めちまえよ。
816名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 18:35:25 ID:iQjOG0gUO
>>808
自覚がおありでしたか
817sage:2009/02/11(水) 19:47:21 ID:lTrYR+mEO
なんだかんだいってもヘタレさんが一番上手い。ヘタレさんを越えるパイロットは今後現れないでしょう。
818名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 19:50:19 ID:WkrZjtQp0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←ヘタレ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
819名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 19:50:40 ID:rGhpRh1JO
820名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 19:55:24 ID:WkrZjtQp0
いつもの彼の方がまだマシに思えてきた
821名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 20:17:08 ID:LFa51nG40
>>814
どうもです。
一応、雑魚を出してからスプレッド
撃ってるんだけど壊せません。
2回目にハッチが開いて出てきた雑魚で
なんとか壊せる時があるけど
FFが危ない状態です。
822名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 20:43:19 ID:ouRCQDCH0
携帯グラディウサー=気違い
823名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 20:55:06 ID:Lh5ATgsX0
>>821
オプションをしっかりハッチぎりぎりの場所に置いてる?
ジャンパーとか砂獅子は結構スルーしてもなんとかなるよ
824名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 22:28:09 ID:0uEvNrgr0
携帯で詐欺判定のグラIIIがやりたい
825名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 23:47:09 ID:LFa51nG40
>>823
どうもです。
今度試してみます。
他の人がやってるの見たことあるけど
全然苦にしてなかったようなので楽勝なのかな?
826名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 00:10:03 ID:ElN0F9Re0
>>810
8面道中は1面と同じくらい簡単だから、動画あげる必要は無い
初見でもほぼ問題ないはず
ただボスを倒すのがほぼ無理なので、自爆待ちになる
自爆待ちもニコに動画あげてあるから、探して参考にしてくれ
827名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 01:24:53 ID:O6Bg1gjSO
>>819
どんなルールw
828名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 01:34:33 ID:aQ9ASdvC0
>>797
ありがとう。B装備の人はPS2の面セレ&EASYでやってるね。
(FFが大→中→小と変化しているので判った)
まあ、EASYも中泡の詐欺判定がない以外は殆ど変わらないけど。

多くの動画を見てると2-2終盤ではエニグマは普通はあまり出てこないみたいだけど
俺がさっきプレイしたらわらわら出てきて困った。
なにかエニグマを出さないテクニック見たいのあるのかな?
829名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 04:00:37 ID:5lTJ/9CzO
>>827
へタレさん、俺は今まであんたのことを
ネット上のエチケットがまだよく分かっていないだけのネット初心者だと思っていた。

「しょうがないなぁ」と思いつつもこれから覚えていくのを待とうと思っていた。

だが>>827を見て考えが変わったよ。
お前は確信犯的にこれまでのことを行っていたんだな。
本当に呆れたよ。ネットでここまで憤ったのは久々だ。岡山よりも質の悪いage荒らしだな。
830名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 08:15:25 ID:KEMskOpG0
         ⊂⊃
              ^^   ⊂⊃
             ^^

             r‐、     r‐、
           c/   c/   みんな、、、やさしくなりましょうよ。
             辷ハ    辷ハ
        ─'''''┴┴''''―┴┴'''‐''
831名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 08:33:27 ID:kS44ljaZ0
キチガイに優しくするアホなどいない

キチガイなぞリアルでもネットでも嫌われる
キチガイに居場所などないんだよ
832名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 14:50:50 ID:EXusKskcO
今日もはりきってバイパーに乗りましょう
833名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 14:53:39 ID:FxNBmiiY0
PS2のグラV買ったんだけどなんかキー入力したあとワンテンポ遅れて動くんだけど同じような人いる?
834名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 15:28:56 ID:lfFtmkQs0
PS3でやるとそうなるらしい
835名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 15:36:05 ID:AYAFnj6JO
>>834
やっぱりそうなのか、カプエス2をした時思ったよ
836名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 16:44:45 ID:ZLjHCHQlO
初期型PS3だけど遅れは無いよ。
837名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 16:48:34 ID:ZLjHCHQlO
あ、833さんも初期型ですね失礼しました。
なんだろうね?
838名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 19:11:23 ID:UZBDJ7IO0
テレビの環境によっても違う気がする
839名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 20:02:28 ID:YYO52J0i0
TVによって遅延発生するよ
特にグラIIIでそれが顕著
その辺はTV変えるなり接続端子変えるなり頑張れとしか…
(音ゲー系では良くある話)
840名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 21:22:32 ID:ZAVGuk//0
ブラウン管TVの俺が勝利宣言
841名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 21:47:12 ID:ug6BJk5v0
>>828
その時シールドありました?
842名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 23:29:10 ID:wfvfVPf70
>>841
あったりなかったり。

2-2はEASYでコンマイコマンド使って時々抜けられるんだけど(練習中)
その際に大量に出てきて困る。
他の人の動画を見る限り、あまり出てこないみたいだけど…。
843名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 01:15:23 ID:AMF1LWpsO
2-2や3-2から復活した場合は7面でハンターが出てやられてしまいます。
交わせばすむ事なんでしょうけど無理です。
どうすれば7面でハンターを来ないようにできますか?
844名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 01:22:21 ID:Ik0RgG1I0
2−2で復活できて7面のハンターかわせないとか舐めてンの?
845名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 01:58:14 ID:FdIzOZrN0
>>842
EASYはわかりませんが、ノーマル設定でFFなしだと
穴からザコがわらわらでてきます。

>>843
ハンターは7面で出ると最悪なので調整します。
オプションを付ける場所等。
2-3後半または2-4で死ぬやり方もありますが
残機勿体無いので自分はやりません。
846名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 09:37:30 ID:AMF1LWpsO
>>844
曲がってくるハンターが来たら交わせません。何か対策はないのですか?
847名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 09:44:43 ID:AMF1LWpsO
>>845
どうもありがとうございます。まだまっすぐ飛んでくるハンターなら交わせますがどうしても曲がって来ると交わせません。2面からの復活の場合〜2-4・3-4でやられて復活するやり方をやってみます。
848名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 10:04:11 ID:AMF1LWpsO
連続書き込みすいません。伝説の神の領域(3-5)はパターン化になるんですか?ここは究極のボスですね。
849名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 10:35:25 ID:KpHpmrFW0
・・・
850名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 11:42:16 ID:f6Oct8kC0
3-5行けるような人が意外なことで悩んでるもんなんだな〜
851名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 13:08:47 ID:kceIUAid0
グラIIIでガチで3周目以降に行ける奴って、こんなオープンな場で
攻略について質問などしないものだど思ってたが。

無敵とかインチキしてる奴なら仕方ないが、まぁプライドってものが無いんだろうな。
852名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 16:27:02 ID:iuTcVHrWO
>>851
質問自体は別にいいと思うけど、彼の質問は高次周プレイヤーのそれとはとても思えない
853名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 16:58:30 ID:CaoysUME0
TASを使えば3周目の復活は可能なのだろうか?
854名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 19:43:03 ID:H62dIW800
3-10の前半の復活パターン教えて
855名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 20:11:52 ID:iuTcVHrWO
>>853
PSPにはキー入力を記録&編集できるツールがあるので、それを使えばできない事もないかも
856名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 21:34:00 ID:QmavuBKn0
プライドより謙虚さの方が大事ですよ。
自分はまだまだ未熟。
教われるものは何でも教わるべきです。
857名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 21:55:23 ID:5i6+aSiE0
とられたら倒して取り返す・・・というのは無理なのだろうか・・・
レベルが違いすぎてぜんぜんわからんが
858名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 22:37:00 ID:JkodDvgq0
>>845
ありがとう。しかし何故にFFがないとたくさん出てくるんだろう。
キャラオーバーかな?
859名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 23:10:25 ID:ctCfKNv40
>>854
ヘタレさんに聞いて下さい
860名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 01:03:41 ID:4wdaNnbDO
>>857
オプションハンターは1種類だけ倒して取り返せるのがいます。
>>854
3-10の復活はボスラッシュ地帯からなら(タイプBとC以外)赤いカプセル出るので何回か復活した事はあります。要塞の内部の前半は残機オプション=タイプEならやってる方は見たことありますが私はありません。
861名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 01:07:38 ID:4wdaNnbDO
2・3周目の7面でオプションハンターが来る場合は、タイプA〜Dならメガクラッシュにゲージを合わせておくのが最適だと思います。
862名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 01:30:41 ID:n3k4wbH+0
2-2が超えられません。
30代後半おっさんゲーマーには
このあたり限界でしょうか。

はぁ・・・
863名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 01:40:29 ID:JwDFS5rl0
>>862
AC版ですね。私もそこが超えられません。常人の限界だと思います。
そこを超えると廃人プレイヤーの仲間入りかとw
上手い人は2−2で死んでもあっさりと復活していきますね。
864名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 01:42:30 ID:4wdaNnbDO
1周クリアした方にとって一番ハマル難関です。
上級者でもやられます。
2-2は何度もPS2で練習するしかないです。

1.打ちまくりパターン
2.中盤の上の最後のハッチを壊したら残ってる泡をショットはあまりうたずにミサイルだけで壊して前方の大きな泡が見えたら交わすパターン
慣れるしかないです。ここぬければ2-5まで進めると思います。

865名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 01:48:01 ID:7RCo69HB0
泡はダメージを受けた直後に無敵時間がある
だから集中攻撃するより分散した方が多くの泡を壊せる
866名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 02:20:00 ID:zSxCYPAoO
>>865
どういう事?kwsk
867名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 08:47:25 ID:rAnPTap40
>>865
パロディウス系のボスみたいに、泡は一旦ダメージを受けたら暫くはダメージを受け付けない
→だからOPを横に固めて(並べて)集中的に打ち込むよりも
出来るだけ縦に並べるようにした方が泡を沢山壊せる

こういう事でいいのかな?
868名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 13:03:27 ID:4wdaNnbDO
>>865
グラIVの泡ですか?
869名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 15:14:50 ID:dxWnur3pO
870名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 15:16:39 ID:dxWnur3pO
>>865
それはグラディウス4だけ
ノーマルショットでやるとすぐわかる
871名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 15:22:22 ID:uUBbnZ1P0
3の泡も高次周にいくほど受付時間ながくなるとかそんな話じゃなかったか?
872名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 15:49:37 ID:4wdaNnbDO
IIIの3-2は泡の移動速度が速くなる
873名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 17:10:10 ID:Xl5aRT+10
20年ちかく前のゲームなんてどうでもいいだろwww
874名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 17:52:58 ID:+NVxqV5lO
時代なんて関係無い、なんせ神話だからな
「今時ギリシャ神話の話とか…プッ」と誰も言わないのと同じなんだよ
875名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 18:05:54 ID:uKfQ2RPY0
>・2面の泡はダメージを与えると一定時間攻撃を受け付けなくなる(無敵時間が発生する)が、
>ランクに比例してこの無敵時間が長くなる(耐久度は変わらない)
>※泡は他の耐久度のある敵と違い、ダメージを与えても効果音がしないので注意
>ちなみに泡のサイズを小さいものから小、中、大、特大とすると、それぞれの耐久度は
>小=2、中=5、大・特大=6である(数字の回数だけダメージを与えれば分裂または消滅する)
876名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 20:32:49 ID:BFANa6be0
1-1をフル装備でやると
ランクが上がって砂竜が増える上に固くなるね。
尻尾から炸裂弾も出してくるようになる。

未だに新たな発見があるとは思わなかったよ。
877名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 21:05:34 ID:4wdaNnbDO
ドラゴンはレーザー系を装備してると固くなるような気がします。コア系のボスもレーザー系を装備してると固く感じます。
878名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 23:15:44 ID:1gH/TqxoO
タイム的ヒット制限は初代からあったけど
879名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 23:58:04 ID:4wdaNnbDO
わかりました
880名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 00:54:16 ID:HLUQ05VzO
処理落ちの事ですね
881名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 03:25:51 ID:hMyxXqfj0
今PSP版で試したけど、>>>865>>867は本当だね。
連続でショットを撃つよりも、チョンチョンと撃った方が少ない弾数で壊せた。
グレゴールもそうだけど

>>879-880
処理落ちって何か知ってる?
882名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 03:28:31 ID:rn0ldb690
6面の復活する細胞を抜けるときにずっと右下にいるのは俺だけだろうか?
上のルート通るよりずっと安定すると思うんだけどな
883名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 15:07:00 ID:r8hggmKzO
>>882
私も復活の時はそうしますよ。まあ6面で死ぬことは今ではないですけど。
884名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 15:24:48 ID:n24Uuh6/0
別STGやってたら3面がクリアできなくなった…orz
885名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 15:32:15 ID:ZcKRKkMl0
三面の死にポイントっていったらどこだろう
最初のハッチ地帯
上下スクロール抜けた後の後ろから来るジャンパー地帯
穴掘り地帯
こんなもんか
886名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 20:10:36 ID:M3AGw4GdO
このスレ、IIIの単独スレになりましたね。
887名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 20:20:11 ID:uLipurJO0
・・・
888名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 21:38:15 ID:X+fa4dan0
もうグラディウス、パロディウス、オトメディウスは
全部「*ディウス総合スレ」にまとめてくれ
889名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 22:29:21 ID:HLUQ05VzO
ヘタレです。正直パソコンしか2ちゃんねるは見れないと思っていました。
荒らしてるつもりはなかったのですが、数々の失礼な書き込み申し訳ありませんでしたm(__)m
どなたか存じませんが、別スレを立てて頂いたので、そちらに行きます。
本当に申し訳ありません。失礼しますm(__)m
890名無しさん@弾いっぱい:2009/02/17(火) 05:10:51 ID:31dqiV6c0
>>889は私ではありません。
891名無しさん@弾いっぱい:2009/02/17(火) 06:13:22 ID:C7lFGprG0
>>890
モウヤメテヤレwwwwww
892名無しさん@弾いっぱい:2009/02/17(火) 16:20:32 ID:Z78C7Kkg0
>>886
切りの良いところで次スレが完走できたら、
その次からは普通のグラIIIスレに移行してもいいんじゃないかな。
駄作論争はとっくにループし尽くしてるし、なんだかんだでグラIII好きの方が居残ってるし
893名無しさん@弾いっぱい:2009/02/17(火) 16:48:01 ID:BPMsyCAM0
そういえば駄作スレだったのかw
894名無しさん@弾いっぱい:2009/02/17(火) 18:42:42 ID:/1MbcNI+0
ネガティブなスレタイだけど俺グラIIIも
ここの雰囲気も好きだぜ
895名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 02:37:10 ID:4NQxXU3K0
>>892
普通のスレタイにしたらアンチ(否定派)の人が書き込みにくいのでは?
まぁ、既に書き込み辛くなっているような気もしますがw
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/schiphol.2ch.net_gamestg_1218871560/297-303

グラIIIや80年代ゲーセン事情について普通に語るのも勿論好きなんですが、
俺としてはアンチ的書き込み自体はともかく、それにハチャメチャな論理で食らいつく
某県神ディウサーさんのレスがないと、ちと寂しいというか物足りないんですよねw
グラ・沙羅スレでやると荒れるっつーか住人さんに迷惑なのであまり構ってあげられませんからねぇwww
896名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 04:17:26 ID:Cpt8zjlL0
最近グラUを始めた
グラVの異常さに気付いた
897名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 06:28:09 ID:5UDweOn+0
そりゃそうだ。グラUはシリーズ屈指のゲームバランスだからね。
でもマニアな俺としては物足りない。グラVの異常さが好きだ。
898名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 08:27:03 ID:Q1Dmw8xe0
IIもレーザーでやるとマニアックに楽しいらしいよ
オレはリップルでしかクリアできないけど
899名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 15:32:52 ID:o1VHcAfg0
少し早いけど次スレ立てておいた

グラディウスIIIはなぜ駄作だったのか? 10周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1233658170/l50
900名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 15:47:49 ID:w2pPz6p20
いつかゲーセンでプレイするためにPS2版をレバーで練習したいんだけどボタンの配置ってどんな感じですか?
901名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 16:05:11 ID:AaCjdYXRO
アケ版のボタンはいちは、左から
パワーアップ、ショット、ミサイル だよ。

IIやIVではミソのソフト連射が早いから
ミサイルボタンを薬指で押さえながらショットのピアノ打ちができたけど、
IIIでは遅いから二つのボタンをガチャガチャw
902名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 16:06:19 ID:Vp1Een8k0
痙攣打ちの俺には関係ないね
903名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 16:12:12 ID:w2pPz6p20
>>901
レスありがとうございます
オートなんてぬるいボタンはないんですねw
904名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 16:33:02 ID:gEWkKurs0
IIIの実機筺体ならば手動連射の方が楽
基本フル装備であれば処理落ちのおかげで連射そこまで必要なく
テンポよく1発ずつ打ってた方が弾切れ起こしにくく効率よく破壊出来るので
PS2等でパッドで使うならば手動ボタンを押しやすい場所に配置して
基本オート連射、復活時手動連射で対応出来れば割かし楽
905名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 18:57:00 ID:f1jSbStd0
350じゃないけど
肉団子の抜け方図説してくれた人ありがとう
妙な精神的余裕が出来て従来のやり方でもかなり突破できるようになったよ
逆に慣れない3速4速での脱出が地味に怖くなってきた
鬼門の2-2もコンシューマのステージセレクトで慣れてきたし念願の2周クリアは近い・・・かもしれん
906名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 20:14:24 ID:WG9w571S0
907名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 20:18:04 ID:1/O773YiO
T、U、Xとクリアしたので挑戦し始めたが・・・・・
半端ないな まるで地雷原ほふく前進で進むようだ でもなぜか・・・・・
908名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 22:31:28 ID:+FS/tV+I0
>地雷原ほふく前進で進むようだ
妙に納得した
909名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 03:24:59 ID:8dFnzCSW0
>>899
糞コテ隔離スレじゃねーかよw
910名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 22:06:02 ID:dBvJREVq0
あのスレいろいろレベル高すぎ!
911名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 23:13:06 ID:qdnZaSIA0
キチガイのレベルだけ高いな
912名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 00:22:39 ID:90USHwoi0
今は2ちゃんのグラ系スレはコテハンてマイノリティーじゃん。

ヘタレスレができた事によって、うざい固定をどんどんあっちに隔離する

固定どうしでヘタレスレのほうが発展する

気が付いたら名無しの既存スレのほうがマイノリティーに

この流れが大いにありうる。
913名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 01:38:30 ID:mFA7DIk9O
キチガイでも普通に進行してて悔しい!
914名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 01:43:53 ID:dcsUtftM0
初心者質問も向こうで事足りるしここの存在意義はなくなった
915名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 01:48:17 ID:hgnSrC5P0
相変わらずこりてないみたいだな
自分で泣きまでいれててよく書き込めるわ

916名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 02:24:26 ID:90USHwoi0
>>914
ここは何というか…
コアなプレイヤーの吹き溜まり的なスレになるんじゃないかな。
初心者質問禁止ってわけじゃないから、2ちゃん以外の掲示板みたいに
きゃいきゃいやりたければヘタレスレの雰囲気のがあってるんじゃない?

ヘタレはちょっと(つーかだいぶ)ずれてるけど悪いやつじゃないんだよ多分。
でも全部確信犯の自演だったとしたら…ぞっとする。
917名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 02:37:10 ID:hgnSrC5P0
>ヘタレはちょっと(つーかだいぶ)ずれてるけど悪いやつじゃないんだよ多分。
でも全部確信犯の自演だったとしたら…ぞっとする。

それを信じたいところだが
奴の行動パターンをみると
確信犯的にやってるんで、ぞっとしてるんだよね
この病的な感じの行動パターンは某国の人にソックリ
918名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 02:48:19 ID:90USHwoi0
>>917
やっぱそうなのかなー??
本人に確かめる術なんか無いから全部想像するしかないもんなー

…ちょっと言い方が悪いんだけどリアルに頭がちょっとアレな人なんじゃないか?
だとしたらちょっと可哀想になってきた。
つーかこんな書き込みしてる段階で偽善なんだけど。
ネットって難しいって思ったよ。
919名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 06:35:02 ID:0WHggMlt0
結構みんな同じ事思ってたんだなあ
920名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 07:10:02 ID:yBjq4plQ0
しかしなんだか向こうは書き込みづらくてな・・・
921名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 09:12:58 ID:gx8jmfN80
普通にカキコ こっち
餅に喰いつきたい あっち
好みで
922名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 11:25:22 ID:AoMlQDCc0
結局、俺達はヘタレさんがいないと何にも出来ないんだなorz
いなくなって初めてヘタレさんの大切さや偉大さが分かるなんて・・・
923名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 11:51:34 ID:l8tkoYS/O
ヘタレさんがいようといまいと関係ない
924名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 11:55:18 ID:M624q+XG0
要約:GRADIUS IVはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」

要約:GRADIUS IVはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」

要約:GRADIUS IVはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」

要約:GRADIUS IVはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」
925名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 12:44:31 ID:dBu8l/aeO
SAGさん、原始芋さん、ヘタレさん、岡山君…
A級グラディウサーはみんなグラIIIを最高傑作と言っているね。
926名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 13:34:35 ID:b1d1hYer0
まず、音楽がその場所の雰囲気に合ってるのも一つ
曲単体だとAC版よりはSFC版のアレンジが好きだとか色々ありますけど
モアイSTのBGMはあのイオンリングレーザーが大量に押し寄せてくる所が
音楽の重圧感とマッチ、7面の火山弾大量に押し寄せてくる場面でアツくなる曲という感じ
そして難易度がバラけてるのも起因して退屈させる場面が少ない
7面で疲れた所癒しの8面と言う感じで違った意味でのバランスが取れてる
死んだ時がつらいのと初見殺しオンパレードというダブルコンボで新参には厳しいけど
やり込めばしっかりと答えてくれると言う点が魅力的なんじゃないのかと 勝手に妄想してみる
927名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 14:45:46 ID:obXXy2Cy0
3面ながすぎ
928名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 14:49:26 ID:JMM9TPew0
>>925
普通に一周できる腕前があれば面白いんだろうね
個性的な装備が多いから攻略の幅が広がる
ただ一般人レベルじゃあそこまでいかないから
クリアできない=糞ゲーになる
929名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 14:57:32 ID:l8tkoYS/O
グラVは曲で過大評価されてる
930名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 16:07:15 ID:WPdFKNx8P
せめてコントロールミサイルと2WAYが2連射なら…
931名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 18:10:07 ID:EZfPOc750
まじでキチガイじみてきたなw
932名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 02:17:59 ID:Xyh4hbTp0
なんか普通っぽい人も入ってきたみたいで、まともな流れに見える
このスレ終了のお知らせじゃね?
933名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 02:20:50 ID:4t8hXeX90
ここ自体もともとネタスレみたいなもんでしょ
向こうのがおもろいわ
934名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 02:22:28 ID:m9NuGAX60
一生懸命単発IDで必死だなヘタレ
携帯3台にしてまで自演ごくろうなこった
935名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 08:48:24 ID:LnMdSwcA0
>>934
さすがにそれはないだろうwww
怖スグルww
936名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 10:20:02 ID:6cFv0kVE0
>>928
一般人なんてレベル低すぎるわ…グラディウスに限らず
STGはなにをやらしても一面クリアすら出来ないやつらだから
友人が全員そうだったからな。とにかくパターンを作ろうとしないのが一般人

グラUを一周クリア出来る腕があれば何とかなる。俺がそうだったんだから
今でもグラディウスシリースは全部一周クリアしか出来ないぞ
一周クリア出来ないってヤツは、D装備かEDITを使え
トータルでみれば、B装備よりラクだから
正直、何でB装備がオススメなのか分からん
937名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 10:35:58 ID:4t8hXeX90
最終面以外はスプレッドでゴリ押せるからだろう
7面が一番楽ってのもあるし
ある意味パターンを作ろうとしない一般人向けであると言えるかな
938名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 12:27:37 ID:JqY+LXnr0
>>936
1周限定ならB装備が総合的には一番楽だよ

最終面の入り口のハッチの処理がちょっとだけ難しいだけで
939名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 14:32:30 ID:D0V+IIrW0
2週以上想定するとどの装備におちつくん?
940sage:2009/02/21(土) 16:04:46 ID:23shrqvy0
1周限定ならEDIT
(ノーマルミサイル、バーティカル、リップル、ノーマルオプション、フォースフィールド、残機オプション)
…が最良でしょう。
2面が火力不足で少しツライが、7面・10面共ラクだし。
B装備は10面で苦労するし、正直火力が強すぎて破壊しすぎて処理落ちを解除、
突然ゲームスピードが速くなり激突死、のパターンが多い。
D装備はやはり7面と連射が…
でもそんな私はA装備。
ちなみに何周もしたいなら、もうB装備しかないでしょう。
941名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 16:07:11 ID:23shrqvy0
名前欄にsageしてしまったすまん。


942名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 16:21:26 ID:kM2kPHFO0
とりあえずB装備とEDITで1周がそこそこノーミス安定してきたので
2周目に手を出してみようと思うのですが
その装備が一番クリアに近いですかね
943名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 16:27:49 ID:6cFv0kVE0
>>940
>>D装備はやはり7面と連射が…
そうなんだよな〜。だから埋もれてしまうんだけど、最終面はかなりラク
まあオレは7面ノーミス抜けよりも、5面をノーミスで抜ける事を重視してるから
EDITでもツインレーザーを選んじゃうね。前半面とモアイがラクだし
ツインレーザーなら連射はそれほど必要ないかな
連射遅い方がダメージ与えやすいと思う

B装備は要塞入り口より、壁がせりあがってくる所が面倒だな
D装備メインでやってるから、どこで壁が止まるか殆ど覚えてない
B装備の破壊力は抜群だけどね…
モアイの口に爆風当てれば簡単に壊れるのはおいしすぎるよ…
944名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 14:04:04 ID:X3KMLPa9O
i-revoで買えるSFC版グラディウスVって音楽もちゃんとSFCのままなのかな
945名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 23:53:52 ID:JS8kCzFC0
次スレどうしよう。
つーかグラ&沙羅スレがあるわけだから実際このスレの意味ってもうないでしょ?
10周目目前でスレがなくなるのももったいない訳だが。
946名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 00:04:15 ID:m4RCn3Ht0
普通に次スレ立てればいいと思うよ。ただペース的に980くらいいってからでも
良いと思うけど。次スレの需要なければ勝手に消えていくことでしょう。
947名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 00:12:02 ID:yHc04MBz0
このスレって実質グラIIIスレだよな。
948名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 04:32:24 ID:6TkO8o2Y0
俺みたいなヘタレがプロに質問できなくなるので
このスレがなくなると困る
949名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 16:00:01 ID:CGuXYjmA0
あんなクソコテに質問するなんて死んでも嫌
950名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 21:19:39 ID:YFjvWl8jO
じゃあこれからはお前に質問するから
951名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 21:29:45 ID:RwXni6CzO
>>950
ヘタレさん落ち着いてください。 
向こうのスレには仲間がいっぱいいるじゃないですか(^_-)
952名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 21:35:47 ID:QVehB4xT0
>>949
ヘタレさんより下手なの認めてるんだw
953名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 22:12:09 ID:zPwh6t4D0
>>951
ヘタレさんをバカにすんな!
954ヘタレ ◆3iq.SpwfFA :2009/02/23(月) 23:17:45 ID:+lxBv30PO
私ではありません。
謝罪したのに…
まー別にかまいません
(^_^;)
955名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 23:41:22 ID:Ez9lEMkK0
向こうのスレしばらく見てなかったけど賑わってんな〜
956名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 23:47:08 ID:QVehB4xT0
逆にアレな住人がこちらに残った現実
957名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 17:52:25 ID:vWWkVbe9O
凄い自演だ。。
958名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 23:05:02 ID:Gz0MLBfaO
案外脆いんだな
959名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 00:26:39 ID:LGLohjRT0
自分より数倍上手かろうがあんなクソコテに質問するなんて死んでも嫌
それこそ、あんな奴よか分かりやすくアドバイス出来る人なんかこのスレに幾らでもいるだろうしな
960名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 00:36:03 ID:BnXv9hrk0
さあ俺に聞くがいい!!
961名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 00:37:51 ID:BnXv9hrk0
↑わりい、やっぱ面倒くさいから他の人に聞いて
962名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 00:38:35 ID:NTJw2BzV0
まぁわざわざ隔離したわけだしこっちはこっちで存続でいいんじゃない?
963名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 00:47:31 ID:Kwz5r4cW0
あいつは妄想プレイヤーだよ
グラ沙羅スレで化けの皮はがされて泣いて自分でスレ立てて妄想中
どうせほとんどの記述は間違ってんだから、そっとしとけや

最近ヘタレは携帯から書き込んだとスグばれる携帯Aをヘタレキャラ専用にしてるぞ
残りの携帯もIDがPCと一緒にならない場合はテスト書き込みして調整してる
964名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 00:55:51 ID:LmKFlu+X0
ヘタレさんは上級プレイヤーですよーーー
965名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 01:01:10 ID:NTJw2BzV0
だからわざわざ隔離してるんだからもう蒸し返さなくていいだろ
本当にアレな人しか残ってないのか?
966名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 07:26:50 ID:f36u44v9O
向こうは向こうで

こちらの流れが廃れればそれはそれでいいんじゃない
967名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 07:30:08 ID:gtwsTt0C0
>>963
ヘタレさんは優しい人だよ!^^
968名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 09:56:05 ID:odlhNRnL0
お前らGダラのザコ敵並に釣られ杉
969名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 17:25:11 ID:6kFNnB/j0
俺は中ボスくらいだから簡単に釣られんからな!
いや簡単か・・・
970名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 20:42:49 ID:1o+sQt4WO
>>963
そこまで言いますか
971名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 20:48:17 ID:CsqPwQKH0
埋め
972名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 20:51:48 ID:v+RLRdaHO
973名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 20:59:44 ID:gOqVEVDS0
ヘタレさんが妄想とか言ってる奴らはどこの田舎者だよ

首都圏では超有名なプレイヤーだぞ?
昔から凄腕だったからメストの取材も何度も受けてるしな
974名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 21:29:51 ID:VMd/b5bI0
975名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 22:07:27 ID:wpZIloWF0
>>69
どこをdestroyすれば良いんだ?
976名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 22:15:22 ID:SIABhQ2gO
PS2版はウェイト2だとアケより遥かに簡単になるから1にしたら・・・・・
どっちで攻略すりゃいいのか
977名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 22:43:42 ID:A85BXnd1O
>>973
なら、伏せ字で教えて下さい。
978名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 01:02:29 ID:HOQ62J900
>>976
AC版の方がPS2版のウェイト2より処理落ちしなかったっけ?
979名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 01:09:13 ID:nhcg6MqF0
処理落ちかかる場所が違うって話をよく聞くね
980名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 01:45:11 ID:M4DGG2GIO
穴掘りゾーンや火山で処理落ちするんだが ゆっくり岩が落ちるとか無いですぜ
981名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 12:44:46 ID:2GycZwHy0
俺はPS2版処理落ち無しで遊んでる
サクサク進んで気持ちいい
982名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 19:58:14 ID:/yq9lfMpP
PSP版もPS2版みたいにゲーム中にウェイト変更出来れば良かったのになあ
983名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 21:28:36 ID:2GycZwHy0
だよな
何で改悪にしたのか分からん
984名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 21:32:37 ID:2GycZwHy0
間違えた

だよな
何でそういう仕様にしたのか分からん
985名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 23:13:42 ID:xJAWQiUN0
そういえばhigh score tryが無いみたいだけど
当たり判定見えるようには出来ないのかなPSP
986名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 16:31:40 ID:21Bngz1e0
987名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 17:57:59 ID:LiMXgdpFO
隔離厨乙
988名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 18:37:02 ID:cjluxOAW0
ようやく週末か
久しぶりに時間あるから少しグラに割くかな・・・
989名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 18:39:54 ID:qCBOnmGJO
全部2chに費やせよ
990名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 19:08:09 ID:cjluxOAW0
は?
既にモアイに全機潰されてきたわ!チクショー!!
991名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 19:20:55 ID:OgtU4WNm0
そろそろ次スレ・・・
992名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 20:07:56 ID:QJfudql80
993名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 20:09:07 ID:OgtU4WNm0
>>992
おお、サンクスです
994名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 20:14:17 ID:ly2TxLZcO
∝∝∝∝∝∝
995名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 21:05:46 ID:LiMXgdpFO
グラディウスUの7万エブリでだらだらプレイしたい
996名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 22:12:19 ID:v+4BzVLc0
オップションッ!
997名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 22:18:26 ID:ly2TxLZcO
モウサポー
998名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 22:19:31 ID:lIDA4shm0
ハイパースピー
999名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 22:22:27 ID:QJfudql80
スピーダッ
1000名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 22:22:59 ID:QJfudql80
ピシャーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。