ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission464

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
▽前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission463
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194274870/

総合スレまとめ    ttp://arateki.homeftp.net/
攻略スレまとめ(5) ttp://www.wikihouse.com/aces/
攻略スレまとめ(0) ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
攻略スレまとめ(X) ttp://www.wikihouse.com/acx/index.php?FrontPage
攻略スレまとめ(6) ttp://ac6wiki.com/
専用うpろだ      ttp://8492.jp/up/ (パスはいつもの)

  最新作の公式HP:ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/
  ナムコの紹介(AC ZERO)     ttp://namco-ch.net/acecombat-zero/index.php
  ナムコの紹介(AC5)         ttp://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
  ナムコの紹介(ACX)         ttp://namco-ch.net/acecombat-x/index.php
  アメリカ版公式               ttp://acecombat5.namco.com/
  欧州版公式              ttp://www.acecombatgame.com/

最新作『ACE COMBAT6 解放への戦火』XBOX360で発売中

ACES WEBの最終更新日
07.11.01

次回更新日:11月上旬予定
  ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/ace6/index.html
  NAMCOch   ttp://namco-ch.net/acecombat6/

対戦募集は↓にて
【XboxLive】ACE COMBAT6 エースコンバット6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1193739088/
2名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:23:16 ID:C34pDMNy
スレ建ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
建てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951が建てる。
AC06トレーラー発表により流れが速くなることが予想される。
>>950以降はむやみな書き込みは慎め!!

・その他テンプレは >>1の総合まとめサイトないしは臨時テンプレ置き場へGO!
・「FOXて何?」などは.          ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/faq_terms.html
・シリーズ公式サイトは.           ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/cm.html
・SS用アップローダ.            ttp://8492.jp/ace/
・機体./キャラ./ステージ./BGM人気投票.. ttp://8492.jp/ace/pv/
・エスコン4択クイズ            ttp://8492.jp/ace/q/

・シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・)
・第3メディセン娘はミッソン03の前半で粘っていれば出る
・ナガセのコクり(のような独白)はミッソン27+のベルカW変態を速攻撃破で聴ける
・マッハとは?
  音速に対し、その何倍の速度であるかを表すのに用いる
  気温や気圧(≒高度)、湿度などにより多少変動する
  1気圧/0℃/高度0m/乾燥した状態でのマッハ1は1225.058km/h

航空機解説その他
  ttp://www.tiheisennoame.net/
  ttp://military.sakura.ne.jp/

台詞資料・攻略資料
  http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/
  http://sky.geocities.jp/ase_kombat/
3名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:24:47 ID:OixUp4PX
≪流石だ>>1、スレ立てに感謝する。乙≫
4名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:26:59 ID:6Wn3uz2B
○エスコン厨は頭が悪い

軍事、兵器、フライトシム等の知識がほとんど皆無でありながら、何故か、
軍事、兵器、フライトシム等の方向からエースコンバットを批判されると、
エスコン厨独自のの思い込みと偏見で傍から見れば痛々しく間違いだらけの
反論を行う。


○プロジェクトACESは頭の悪い人やエースコンバットが下手な人を重視したゲームを作ります

04(04はACESの作品ではない)以降の、どんなプレイヤーも英雄だ鬼神だと持ち上げる
頭の悪い人やエースコンバットが下手な人を重視したストーリーや演出。
頭の悪い人やフライトゲームが下手な人を重視し、フライトシムとしてもフライトシューティング
としてもお粗末なゲームデザイン。
初心者救済措置と言う名目で盛り込まれた、頭の悪い人や下手な人救済措置。


○何故、エスコン厨はエースコンバット3を非難するのか?

エースコンバット3には、エスコン厨にはクリアが難しいミッションがあり、
エスコン厨は中々クリアできなかった腹癒せに、エースコンバット3を非難
しているのです。
中々クリアできないエスコン厨自身が悪いのに、何て愚かなのでしょう。


○エースコンバットが下手な人が、エースコンバット04〜6をプレイするとストーリーに矛盾が生じる

メビウス1、ラーズグリーズ1、ガルム1、グリフィス1、ガルーダ1はおろか、一端のエースのレベルにすら
達してない下手な人や頭が悪い人が、エースコンバット04〜6をプレイするとどうなるのでしょうか?
普通に考えて、自分から墜落するのが得意な方が、英雄と呼ばれるのはおかしいですよね。
5名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:27:29 ID:6Wn3uz2B
○エースコンバットが下手な人は頭が悪い

PCのフライトシムはおろか、サイドワインダーシリーズやエナジーエアフォースシリーズなどの
家庭用フライトゲームすらクリアできず、最底辺のエースコンバットで四苦八苦する奴は間違い
なく知能が低いだろう。

ここで、「何でエースコンバットが最底辺なんだ?」と思われた方もおられるかもしれない。
何故エースコンバットが最底辺なのかと言うと、普通よりも頭が悪い人に合わせて作られており、
プレイヤーのレベルが数あるフライトシム・フライトアクション・フライトシューティングの中でも
最低の部類だからだ。
頭が悪い人に合わせて作られているから、必然的に、システムが利便性や快適さよりも
頭の悪い人への分かりやすさが優先されているし、敵も弱いし、普通の人にとっては不要
でありじゃまとも思える『下手な人救済措置』がたくさん用意されている。
その上おかしなことに、キーコンフィグなどの必要な機能が省かれているのだ。

当然、普通の人や賢い人は、頭の悪い人に合わせられて作られた今のエースコンバットの
システムを窮屈に感じることだろう。
その上更に頭が悪い人が、「難易度を下げろ!」とか、「トンネルを廃止しろ!」などのばかげた
クレームを付けるから困ったものだ。

ボイス1
http://8492.jp/up/l.cgi?r=765&f=grabacr106084845.mp3

ボイス2(ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission436のID:x9Ncri6e氏によるものです。)
http://8492.jp/up/l.cgi?r=765&f=grabacr105708338.mp3

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1390659
6名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:27:47 ID:W4SjGjjo
≪大変だ!また>>1が乙ったぞ!!≫
7名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:28:18 ID:C34pDMNy
すまん、誘導忘れてた。
前スレ1000、ナイスキル!

8名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:28:34 ID:OixUp4PX
≪各機、雑魚には構うな。TGTのみに絞って雑談するんだ≫
9名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:28:43 ID:6Wn3uz2B
 ACE COMBATシリーズとは?

戦闘機モドキのコントロールを簡単な操作で実現し、初心者から上級者まで
平等に“ゲームキャラがプレイヤーをマンセーする”シチュエーションを体験
して頂ける3Dゲームです。
ACESワールドの雰囲気を映像と音声で臨場感豊かに再現し、エースパイロット
としてゲームの世界で賞賛されることになります。
また、実在戦闘機に見た目がそっくりな戦闘機モドキも多数登場するおもしろい
世界を、ストレス溜まりまくりの不自由で最悪に近い操作感と、マッハを超える
スピードで360度の3D空間を自在に飛んで頂けます。

ttp://namco-ch.net/acecombat6/concept/index.php


Q:エースコンバットは初めてなんだけどどれを買えばいい?
A:初代エースコンバットから順番にプレイしましょう。
10名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:29:13 ID:6Wn3uz2B
 ACE COMBAT6とは?

■エースコンバットが下手な人に合わせて導入された新要素

エースコンバット6では、頭が悪くて普通のフライトゲームがまともに
プレイできない方や、これまでのシリーズで難しいと悪戦苦闘していた
おバカさんでもクリアできるよう、様々な救済措置を用意しております。

■ゲームオーバーになってもミッション途中からやり直し可能

過去作では、ミッション中にゲームオーバーになってしまった場合、
ミッションの最初からやり直さなければいけませんでした。
今回は、ゲームオーバーになっても、その直前のチェックポイントから
やり直すことができます。
これにより、それまでクリアに時間が掛かっていた頭の悪い人や
下手な人でも早くクリアできるようになりました。
11名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:29:18 ID:C0+/emOi
1000がGJすぎる
12名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:29:44 ID:6Wn3uz2B
 プロジェクトACESの作るエースコンバットとは?

操作性・・・快適さよりも、頭が悪い人への分かりやすさを優先

自由度・・・自由度の高さよりも、頭が悪い人に合わせたチープな作りを優先

システム・・・快適さやおもしろさよりも、下手な人の遊びやすさを優先

ストーリー・・・普通のストーリーではなく、幼稚なストーリーをゲームに盛り込む


ゲームとしての先進性やおもしろさ、快適さよりも、頭が悪い人やエースコンバットが
下手な人を重視したゲーム作りをするのがプロジェクトACES。

プロジェクトACESを解散させない限り、エースコンバットシリーズの大幅な進化は
望めないでしょう。
プロジェクトACESが存在する限り、エースコンバットシリーズは改悪に次ぐ改悪で
酷いゲームになってしまうであろうことは想像に難くありません。
いや、既にもう手遅れです。
13名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:29:48 ID:QxhFRU+6
>>1乙!

前スレでソフト交換してくれるのかとか心配してる奴がいたが、箱○はパッチ当てられるから問題なし。
ネット繋げないならご愁傷様。
14名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:29:58 ID:CbG02MlE
前スレ1000、GJ
いいタイミングだ

尚、ID:6Wn3uz2BはNG推奨とする
15名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:30:15 ID:6Wn3uz2B
 最近のエースコンバットの特徴

近年のエースコンバットは、発売するハードの性能や環境で
先進的なゲームを作ることよりも、頭が悪い人やゲームが下手な人に
合わせることを優先しているようです。
グラフィックは綺麗ですが、その中身は、PS2のフライトゲームや
10年近く前に発売されたPCの某フライトシムにすら劣る内容で、
ゲームのデザイン、システム、ゲーム性は、とてもXBOX360のゲームとは
思えないほどお粗末な内容です。

何故、プロジェクトACESは、先進的で高度に洗練されたゲーム作りよりも、
陳腐なゲーム作りを優先するのでしょうか?
常に、時代の先端を行くことを目標にしていた、PS時代のエースコンバットは
どこに行ってしまったのでしょうか?
16名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:30:25 ID:ugLDwCSO
>>9
>A:初代エースコンバットから順番にプレイしましょう。

初代は既に絶版な件について


あとバグの回避の仕方はどうなの?
17名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:30:49 ID:dJVdNX+1
詩人はまた日付変更線付近で現れやがったか。
18名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:30:56 ID:W4SjGjjo
前スレ>>1000GJ!だな
19名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:31:18 ID:6Wn3uz2B
 ACE COMBAT エースコンバット総合スレの主な住人の特徴

・他人の発言を簡単に鵜呑みにしてしまう
・自ら率先して荒らしを呼び込んだり、荒らしの活動を助長してりする
・普通のフライトシューティング、フライトシムがプレイできない
・頭の悪いユーザーや下手なユーザーに媚びて、普通のユーザーを
犠牲にしたゲームを賞賛し、まともなゲームを叩く傾向にある
・<<>>を使った気持ち悪い発言をする
20名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:31:50 ID:6Wn3uz2B
エースコンバットQ&A 〜エースコンバットとは?〜

Q:エースコンバットはどんなゲームなの?
A:普通のフライトゲームがまともにプレイできない頭の悪い人でも、
 気兼ねなくプレイできると言うコンセプトで作られたゲームです。

Q:ジャンルは?
A:ナムコの公式サイトでは、『シューティング』となっております。
 http://namco-ch.net/list_game/list_gn.php?gnid=8

Q:3Dシューティングゲームとして見たらエースコンバットはどうなの?
A:良くも悪くも中途半端で、「シューティングゲームですらない。」との意見もある。
 最新作の6で、やっとシューティングゲームらしくなってきたみたい。

Q:エースコンバットは初めてなんだけどどれを買えばいい?
A:初代エースコンバットから順番にプレイしましょう。
 初代が見つからなければ2から、2も見つからなければ3から、
 3も見つからなければ04から買いましょう。

Q:フライトシムとして見たらエースコンバットはどうなの?
A:2ちゃんねるフライトシム板から引用、「リアルじゃないからクソ。」

Q:軍事的に見たらエースコンバットはどうなの?
A:突っ込みどころ満載です。一つ一つ指摘していたらキリがありません。
 現実の兵器や戦争とはかなり違うということを覚えておいてください。

Q:PS2で、エースコンバットよりもリアルに近いゲームを教えてください。
A:エナジーエアフォースエイムストライク!
 あとは似たり寄ったり。

Q:PS2で、エースコンバットよりも難しい戦闘機モノのゲームを教えてください。
A:サイドワインダーMAX、サイドワインダーF、サイドワインダーV、エナジーエアフォース

Q:PS2で、エースコンバットよりもシューティングゲーム色が強い戦闘機モノのゲームを教えてください。
A:エアフォースデルタブルーウイングナイツ、宇宙大戦争
21名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:32:07 ID:OixUp4PX
>>17
 エスコンで勝って俺らにわかるタグ名を晒し、名実ともに貶めることができないからな。
 最近はジャミングかけてせこい対地攻撃ばっかりさ。陰気なもんだ
22名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:32:15 ID:P7WWqhCD
箱○再起動してM6やり直してみたけど駄目だった、
なにか発生する条件でもあるのかね
23名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:32:21 ID:6Wn3uz2B
Q:だから、エースコンバットはどんなゲームなの?分かりやすく説明して。
A:雑ゲーと言われるサイドワインダーや宇宙大戦争よりも敵が弱く、作りこみが甘いと言われる
 エナジーエアフォースよりも自由度が無く、エアフォースデルタやアフターバーナーよりも
 シューティング色の薄いゲームです。
 よく、「リアルじゃないから糞。」とか、「エースコンバットはシューティングゲームですらない。」
 と言った批判を受けています。


エースコンバットQ&A 〜操作性〜

Q:エースコンバットの操作性は?
A:利便性や快適さよりも、頭の悪い人への分かりやすさを優先して設定されております。
 ですから、普通の人にとっては少々やり難いと感じる部分があるかも知れません。

Q:キーコンフィグが無いよ
A:まともなキーコンフィグがあるのは今のところ2と3とXだけです。
 最新作の6でも実装されますが詳細は分かりません。

Q:操作性が悪いよ
A:キーコンフィグが無い作品は改善のしようがありません

Q:スロット変更しても、指を離したら元に戻っちゃうよ。
A:糞ゲーなので仕様です。これはプレイヤーに不快感とストレスを与える為の仕様。
 
 ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission433で、有志の方が一つの解決
 方法を提案しました。
 
 http://8492.jp/up/l.cgi?r=766&f=ofnir105160416.jpg

 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1190533192/571

Q:エアブレーキとスロットルダウンが一緒になってるよ。
A:頭の悪い人に合わせた仕様です。

Q:着陸装置(着艦装置)の出し入れができないよ。
A:まともなじゃないフライトゲームはみんなこうです。

Q:レーダーや火器管制装置の操作が省かれている。
A:頭の悪い人には複雑過ぎる要素なので省かれました。
24名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:32:57 ID:LdUXIs86
≪金色の王の微笑が>>1にあらんことを!≫
25名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:33:07 ID:6Wn3uz2B
Q:エースコンバットが下手な人なんて本当に居るの?
A:居るらしいですよ。
 
 ※ここを参照
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1186123841/521-706

 何でも、エースコンバット5のサンド島防衛戦のベリーイージーを50回もやり直したそうです。
 
 他にも、こんな方も居ます。
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm45041

Q:説明書を読んでないからじゃね?
A:説明書すら読んで理解できない可能性もある。

Q:いくらなんでもネタだろ。
A:さあ?そこまでは分かりません。


CE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission444
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1193229547/7-20

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission435
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1190983505/12-22

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission436
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191172455/379-381

26名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:33:38 ID:6Wn3uz2B
エースコンバット04は、メビウス1が、「今回の戦争で間違いなく最高のパイロット」と
称される英雄になっていくゲームなんだよね。

それで思ったんだけど、俺みたいに、初プレイのときから難易度ハードを選択して、
しかも、各ミッションで失敗せずにSランクしか取らずにクリアするプレイヤーが英雄扱い
されるのは分かる。
しかし、初プレイのときに選択した難易度がベリーイージーで、しかも各ミッションで、
トライ&エラーを繰り返してる奴も英雄扱いされるのはおかしいと思う。

今度のエースコンバットでは、その辺りをちゃんと作って欲しい。

27名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:33:40 ID:MKigjvHr
XMA系ならまだしも、QAAMとか連射されると避けられねぇよ
だが俺はSAAMを使い続ける
28名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:34:02 ID:W4SjGjjo
>>22
俺はF-22を使っててなったことはないな
29名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:34:12 ID:01/hQ7w9
6をやり込んでますが…。
え、アサルトレコードに「ベルカ公国」から亡命してきたエースいるじゃんorz
5と同じ時間軸・世界設定だからもうおれのナガセがでることはないんだな…。
必死で探してたのに。雪山とか要注意で探してたのに。
30名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:34:16 ID:n8r8at7r
詩人がまだいた事に感動すら覚える
31名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:34:58 ID:CbG02MlE
詩人が支援要請した時の味方並の動きしてやがるなwww
32名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:36:11 ID:XXpQILzn
オン8:8だとカオスだけど4:4だと別ゲーみたいに面白いな。
33名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:37:17 ID:SAufEigk
ハワイ、オアフ島での休暇から帰ってきたよ〜。
さて、戦争しにいくか。
34名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:38:37 ID:aMC5lRZL
>>15
これには同意せざるを得ない。
エースコンバット6は、オンラインを除けば、あとは
PS2のエスコンの延長でしかないことにガッカリ。
目新しさを感じなかったり、オンラインがつまらないのは
PS2のときと同じ感覚で作ってるからじゃないかな?
360に合わせたゲームを創造して欲しかった。
35名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:39:07 ID:ZidcsKla
2時間11分59秒で解除きたわああああああああああああああ
2時間18分でだめだったからリミットは2時間15分ぽいな
wikiの改変のしかたわからないから誰かクイックシルバーの項目治してください
36名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:40:23 ID:ly8d3jHg
さっきワールドビジネスサテライトのオープニング見たら
一瞬ミッション14かと思った。

どんだけエース6脳になってるんだ俺
37名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:43:31 ID:KKxE10Cs
さんざ言われてるけど、攻守交替戦が面白いね。
攻撃機で出ると目的地まで行くのに時間かかる上、本当に的になるから、
味方の戦闘機での支援が本当にありがたい。

アイガイオンを守れ!とかシャンデリアを守れ!ってのもやってみたいな。
38名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:44:32 ID:Of7yA/pg
最近オンが面白く感じるのは俺だけか?
猫のSAAMでF-22やベルクトを落とすのが快感になってる
どんだけ変態機動で避けようがSAAMで墜ちていく、得点も大量でウマー
39名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:45:21 ID:OQp4VVXw
隠し機体は

”Hard以上でキャンペーンクリア”

…との事ですが、SpNewGameをノーマルで進め最終面の難易度をハードに変更してもOKですかね?
40名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:45:38 ID:2Zbn/amS
次回作では、敵も人間だってのを感じる演出にしてほしい。

・敵機のケツを取ると
 「わああ、ケツにつかれた!助けてくれ!」

・敵機を落とすと
 「イジェクトが作動しない!かみさmザー」

・地上物を破壊すると
 「ぎゃああ!足が!俺の足がああ!」
 「ママー!ママー!」
 「ほっとけ!そいつはもう死んでる!」
 「熱い!熱いいいいい!!!」
41名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:46:41 ID:3rRy4HAP
>>39
だめーーー!
42名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:47:17 ID:SN9fQTlY
>>37
高空から腹を街方向に向けて角度調整して投下だ
43名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:47:40 ID:mixFIseI
>>40
多分それやると後味悪いぜ
44名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:48:06 ID:W4SjGjjo
>>40
Xで似たようなセリフさんざん聞いたからもういいわ
45名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:48:34 ID:M3pxq2vY
エスコン6の他に、360で遊べるフライトゲームってどんなのがあるの?
46名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:48:50 ID:3rRy4HAP
>>40
SRPGだけど、昔やったラングリッサー4だかが
ザコが死ぬたびにそんな感じで超後味悪かったw
47名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:49:11 ID:W4SjGjjo
まあ、Xだと巡航ミサイルまで喋ったけどな
48名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:50:38 ID:yUjEm7wi
>>45
OverG、プロジェクトシルフィード
49名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:51:01 ID:hxU8FoXM
パンドラオルタもね!
50名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:51:03 ID:ee07ePb9
>>1

M11終了

兄貴との戦いで初めて支援攻撃の存在を知った俺がいる
説明書を熟読しておくべきだった・・・
51名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:51:17 ID:C34pDMNy
>>34
そうか?
他のシリーズものの続編が360で出されるときは
グラフィック以外なにも進化しないことがほとんどである中で、
大軍対大軍のリアルタイム同時制御によるダイナミックミッションや支援要請は、
いかにも次世代機でないと出来ないものだと思うが。

細かい改善の余地はあれど、俺は6がシリーズで一番のめりこめてる。
52名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:52:10 ID:DRrAdFFu
>>50
ノーマルクリア後にチュートリアルをやって初めてハイGの存在を知った俺がいるぞ
53名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:52:26 ID:M3pxq2vY
>>48
グリペンが使えるのはどっち?
他にはないの?
54名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:52:29 ID:2Zbn/amS
>>43
後味悪いだろけどさ、戦争ものを描くには血の匂いが足り無すぎる気がするんだ
プライベートライアンの冒頭並みにしろとは言わないからさwww
(つかそれやったらZ指定確実だし)

戦闘機にしろ何にしろ互いに人殺ししてるんだってのがあってこそ
戦争を終わらせようっていうストーリーにも重みがだな
55名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:52:43 ID:OixUp4PX
>>51
 むしろやりこみ要素が増えたからな。なんだかんだ謂れはあるがオフオンのスコアアタックは一人なりフレンドと一緒なりにやると楽しいもんだ。
56名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:53:00 ID:KKxE10Cs
>>42
気化爆弾でかw
弾頭を撃墜できない分、スタウロスより悪質だなw
57名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:53:31 ID:ZidcsKla
wikiのクイックシルバーの項目治して置きました
意外とかんたんに改変できるんだね
58名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:54:25 ID:iaoFo1Qc
オン最高につまらんな・・・
次はオン捨てていいから、その分オフに力入れてほしいとさえ思う
59名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:55:41 ID:KKxE10Cs
>>54
<<ガチの戦争モノの洋ゲーで、ダンスでもしてな。>>
60名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:55:52 ID:n8r8at7r
バルトロメオ要塞の時に出て来るシュトリゴンも
『被弾した。イジェクト』『…作動しない!?』とか言ってたな
61名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:56:13 ID:W4SjGjjo
>>58
箱○でやる意味があまりねぇwwww
62名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:56:35 ID:SN9fQTlY
実際の戦闘機で作動しないとか有り得たら大問題な気がしないでもないな
63名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:57:47 ID:XXXSj2xh
>>61
箱○はオン対戦が売り物だしな
ロビー周りを改善するだけで全然よくなる気もするが
それは次回作に持ち越しなんだろうか
64名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:57:48 ID:C76P9PJm
>>54
後味悪いのはもちろんだけど、
過剰な血の匂いは飛行機視点には不要じゃないか?

今回は、火薬の臭いが超増量。
これが戦争ものとしての臨場感をグレードアップさせてる。
65名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:57:53 ID:+QJgpQJO
え、オン最高に楽しいんだけど
66名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:58:15 ID:ugLDwCSO
>>22
6面で負けてコンテすると終了
オートセーブは使わないほうがいいらしいが


それはそうと
ナムコは交換に応じてくれるのであろうか?
67名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:58:46 ID:3rRy4HAP
>>54
でも、まあポンポン死を感じないおかげで、
メインキャラが死ぬときに引き立つってのもあるし。
チョッパーーー!!!!!
68名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:58:51 ID:hxU8FoXM
それ言うならベイルアウトしょっちゅうしてるシュ鳥ゴンは
どんだけ頑丈なんだよ、脱出時のGと恐怖は相当な傷になるって
前に何かで読んだことあるぞ
69名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:59:38 ID:MzdZzNdG
>>58
Unlimitedでやるとどうにもならんけど
機体Lvとかに制限かけたり工夫すればちったぁマシになるよ

16機対戦でも上手いことラグ誤魔化せてるのは評価していいかと
塊魂の通信周りがダメダメだったんで不安だった

バランス調整とかルールの調整はまだまだだけどな
70名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 23:59:41 ID:C34pDMNy
っていうかオン最高に楽しい。

オフも最高に楽しい。

時間がないー。睡眠時間足りないー。
71名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:00:10 ID:amELiN65
>>58
調整でかなり改善出来ると思う。
兵装の弾数を減らして墜落にペナルティつけて
ハイGターンを制限するだけでかなり面白くなりそう

正直オフだけでは限界がある。
フライトシューティングゲームで出来る事はあらかたやった感があるしな
72名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:00:44 ID:P7WWqhCD
>>66
サンクス、もう一度チャレンジしてくる
73名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:01:34 ID:kWTJWpuz
最初2vs2でF-22AチームとSu-47チームに分かれてガチってたら、なんだか気に入られたのか
対戦相手から再試合申し込まれ、入って準備してたら次々乱入されて8人部屋になってて噴いた

…そしたら、皆均等に散らず、片側が二人だけしか居なかったのでそっちに移って何とか
3人でチーム組んだが、もう狙われまくりで更に噴いたw


何とか墜とし墜とされ奮戦してたけど、ホストが「挽回出来ない」と思って回線切断しちゃったのには萎えw


ゴーストアイ<<…回線切断されると、「その時点で最高得点の香具師」に点が多量に入らないか?>>
74名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:01:38 ID:+QJgpQJO
ラプターやベルクト使う意味あんまねーしなぁ
落とされない自信があるなら別だけど
75名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:02:00 ID:SAufEigk
オンは部屋を一覧から自由に選べたらよかったなあ。
絞り込みたい時は条件つければいいってことで
76名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:02:35 ID:OixUp4PX
>>71
 墜落ぺナは必須だが弾数は減らせんだろう。弾切れして墜落ぺナか棒立ち飛びはごめんだ。プレマだけとはいえ制限はできるし、ランクはともかくな。
 あとハイジはなんかたまに制限・禁止言い出すやついるけど、ああいう大技があったほうがエスコンみたいなゲームは楽しくないか?
 F−16でも動き方次第でラプターを捉えられるのが気持ちいいんだが
77名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:03:16 ID:MzdZzNdG
>>68
シュトリゴンの方々は最初っから出ずっぱりで
何度も何度も撃墜されては出てくるので

13面でアニキが、お前らは生きろ、勝った・・・
とか言ってても

正直ハァ?って感じだったんだが
78名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:03:36 ID:l5EucefE
最後でシャムロックとっととイジェクトしろよwとか思ったな。
79名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:03:47 ID:0FSjwWCZ
普通にミサイル当たるだろ、ハイGあっても
制限する意味がわからん
80名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:04:03 ID:SN9fQTlY
ハイGはあっていいけどもう少し性能落としたほうがいいな
無けりゃ無いで特殊兵装逆によけらんねえし
81名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:04:12 ID:e/Uitcid
オフいままでで一番オモスレーな
7週してまった
82名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:04:39 ID:0FSjwWCZ
とりあえず墜落にペナルティさえつけばいいよ
それ以外は今でも荒削りながら結構バランス取れてる
83名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:05:15 ID:H5Ux7XKH
 むしろ現状のハイジがあってもQAAMがたまにかわせないから困る
 てか、希にロックはずれたと思ったらQAAMきて撃墜されることない?
84名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:05:18 ID:kxf4f+4y
>>76
そこは機銃無制限で。
85名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:05:21 ID:AiEissj/
オンは定番のCTFモードが必要だな。
86名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:05:24 ID:dZFQQV7C
敵側の女は誰に会いに行く予定だったの?
アニキ?結婚するのが嫌で撃墜されましたとか
87名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:05:40 ID:6jLv7Xmu
ストーリーはともかくミッション内容は充実してるからな。
88名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:05:48 ID:ykRMHoxd
機関銃と通常味噌のみ、特殊兵装なし

は必要だとおもうんだ
89名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:06:07 ID:R3B/DBAx
>>77
シュトリゴンは死者続出で補充人員入ったんじゃないっけ
アサルトレコードでそんな話があった希ガス
90名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:06:36 ID:Sa5SQ+lh
敵空母とか戦艦ってでないの?
91名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:06:41 ID:AEk7mNtw
>>68
シュトリゴンにベイルアウトして復活!って奴はいないぞ。
アサルトレコード見ると、撃墜したやつはみんなそれっきりだ。
5のグラーバクとかオブニルはベイルアウトで復活してくるけど。
ヴォイチェクだって復帰できなくなってるし。
シャムロックもリハビリ生活だし、ベイルアウトの危険性はちゃんと描かれてるぞ。
92名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:07:14 ID:0FSjwWCZ
>>87
それにムービーのストーリーとミッションのストーリーがあまり関係無いからな
93名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:07:32 ID:1UTiqe2Y
対戦ゲームとしての根幹の部分の調整がつたないって事なら
まぁそれも良いとは言えないけど、まだ最初だからって事で納得は出来る
ただ、オンライン周りのインターフェイスだったり、機体や武装の設定の細分化だったりは
技術的な問題じゃないし、ちょっとでも360の有名どころのゲームでもやってりゃ分かる事

それが出来てないってのは、言いたくけど
やっぱり日本のメーカーは・・・・てな思いにどうしてもなるね。
94名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:07:57 ID:JtfGpRGH
空母戦艦はいたよ。空気というか的だけど
95名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:08:31 ID:3w5xMrUE
>>86
<<ともかくストーリーをクリアーする作業に戻るんだ>>
<<ネタバレはスルーだ>>
96名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:08:31 ID:R3B/DBAx
>>90
グレースメリア開放でマリゴールドの手伝いしてると湾内に空母はいる
戦艦はいたかな。オン対戦の攻防のやつでは見た気がする
97名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:08:43 ID:H5Ux7XKH
>>93
 というよりもメーカーとしてオンライン対戦ソフトほとんど作ってないだろ
98名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:09:47 ID:ykRMHoxd
>>91
シャムロックは、13面のあたりから
そ、その台詞は死亡フラグ立ちまくりw

ラストでやっぱりか、シャムロック乙www

と思ってたけど普通に生還してずっこけた
99名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:10:17 ID:Y6uJ04lr
>96
そこにアイオワ級も居た
100名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:10:23 ID:AEk7mNtw
>>90
でてくるよ。
戦艦は堅てぇ。主砲ぶっ放しまくってる。
空母は甲板からネームド機を発進させる。
101名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:10:42 ID:Sa5SQ+lh
空母戦艦って撃ってこないのか残念
102名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:10:43 ID:3w5xMrUE
>>96
Co-Op1な>ラスボスは原子力(?)空母
103名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:11:25 ID:jLomSkC1
>>96
同じ戦闘で湾内にアイオワ(近代化仕様)がいる
空母より王様橋寄りかねぇ
104名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:12:19 ID:jEu1JtJk
今回イージス艦怖すぎw
105名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:13:12 ID:BUQEoif7
>>98
墜落直後→シャムロック、君に何回も助けられたことは忘れないよ。
ED→ちょ、お前いきてるのかwwよく助かったなw
106名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:14:32 ID:rZHuZtMs
>>51
エースコンバットしかやってないならそうだろうな。
XBOX360の性能なら、PCのフライトゲーム並みの
ことができてもおかしくないんだけどね。

グラフィックの面でも、HUDやコクピット周りの表現が同じ
360のOverGに劣っていたり、表示される情報に改善や改良が
見られないのが残念。

態々XボタンでMAPを切り替えなくても、自機のレーダーと
AWACS等から配信される戦域情報画面を分けて配置するだけで
その必要はなくなるのに。
107名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:14:44 ID:nJ0Lyxvu
>>97
そういうレベル以前の問題じゃね
108名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:14:49 ID:H5Ux7XKH
>>104
 怖いよな。エスコンなのにスタンダードの恐怖を味わうことになるとは思わなかったぜ

>>105
 むしろガルーダ1が死んだようなエンディングだよな
109名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:15:47 ID:AEk7mNtw
>>101
撃ってくるよ。CIWS弾幕張ってくる。
命中精度はイージスほど高くないからふつうに戦えるけど、
かっこいい光景だ。
110名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:15:58 ID:0FSjwWCZ
詩人はさっさと箱を買いましょうね
111名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:17:01 ID:0CCU6IOH
>>98
まあ前回のクロウ3こと後期ガルム2も、散々フラグへし折った男だからな。
まああいつの場合は、貯まりに貯まったツケをきっちり支払う羽目にはなったが。
112名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:18:13 ID:0FSjwWCZ
というか実質シャムロックとゴーストアイが主人公だったからな、今回は
ラストにストーリーを占めて貰わないと困るぜ
113名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:18:31 ID:dZFQQV7C
6面の不具合問題は生産元は対応してくれるの?
114名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:18:47 ID:z3O4vtCf
>>106
フライトシム寄りのオーバーGとあくまで3Dシューティングのエスコンを比べるなよ…。
って、もしや詩人様か?
115名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:19:01 ID:8hieFOwO
<<パステルナーク>>
金色の玉の温もりが共にあらんことを!
  , '´  ̄ ̄ ` 、
 i r-ー-┬-‐、i
 | |,,_   _,{|
 N| "゚'` {"゚`lリ
 ト.i   ,__''_  !
/i/ l\ ー .イ|、
116名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:19:03 ID:1UTiqe2Y
>>97
メーカーとして作ってる作ってないって事より
少なくても開発のスタッフがオンラインの対戦物をやってれば誰でも気づく事じゃない?
このスレの住民がそうであるようにさ

それすら分からんのか、そもそもオンラインに興味が無い人等が作ってるのか
どっちにしても心配だなって事だよ
117名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:19:14 ID:H5Ux7XKH
>>113
 8日になったらアンケートが実施されるから存分にFOX2しろ
118名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:20:03 ID:8rlXxm2h
どうでもいいがアバランチの声と喋り方が大好きなのは俺だけか

ヤザンの人?
119名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:21:18 ID:H5Ux7XKH
>>116
 というより、オンラインに興味がない以前にやったことないんだろうなって感じがする。
 おそらくその中でもFPSやらではなく、フライトシューティングって項目しか着眼点なかったんだろう。他にめぼしいソフトも少ないし。
 とりあえず今回は「チャレンジしてみました」感が強い。

 だからユーザー側で細部まで配慮が行き渡ってないことを要望で伝えれば改善への道はまだあるんじゃないだろうか。
120名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:21:22 ID:z3O4vtCf
俺は別にオンラインに不満はないがなあ。普通に楽しくてオフそっちのけで嵌ってる。
改善点も、せいぜい自爆ペナ追加くらい有れば良いし、インターフェースも今のままだってそれなりに使いやすい。
後はルールをもうちょっと細かく設定できるとより楽しいとは思うが、現状でも十分以上に満足。
121名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:21:30 ID:dBOjSFxs
>>112
確かにそうかもな 
シャムロック死んでもだれも悲しまないからな エンディング作れねえ
122名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:21:42 ID:zbVxoXuL
初オン参戦してみたが、Su33のQAAMとかで乱戦に参加してもあれよあれよと蜂の巣に。
仕方無いので雄猫のXLAAで遠くからちまちま攻撃に夢中になってそうな奴に撃ってたら
ポイントトップで盛大に吹いた。まさに芋砂うぜええぇって感じ。

でもXLAA切れて突撃してったらあっさり落とされて(´・ω・)ショボン
123名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:22:48 ID:3w5xMrUE
>>113
列車砲は破壊したか?


…気が付くと、線路上を逃走してたりするから困るw
124名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:23:34 ID:6jLv7Xmu
一応オン対戦はXでやったんだが忘れないでくれ・・・(´・ω・`)

アドホのみだが。
125名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:23:53 ID:dZFQQV7C
対戦なんかパッド対スティックじゃ話にならないんじゃないのか?
126名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:25:27 ID:H5Ux7XKH
>>120
 俺もゲームとしてオンライン機能には満足してる。
 ただ、360ではオンライン環境が整ったゲームがたくさんあるから、ゲームとしてではなくシステムとして見劣りがあるって感覚かな。
 同じ大好きなゲームを遊ぶのでも、快適な部屋の方がもっと楽しめるだろw
127名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:27:24 ID:y/B3CFUx
>>106
OverGもやってるよ。
東京上空ってのは熱かったけど、戦闘がしんどすぎて途中で投げた。
ミッションそっちのけで、東京遊覧飛行してました。
まだGoogle Earthの3D表示が東京まで拡大していない時代だったから楽しかったけどね。

PCではやってないけど、要するに、シミュレーター寄りがいいってことに聞こえる。
エースコンバットの進むべき方向とは違うんじゃないか?

でももしPCで、シミュレーションでなく爽快なフライトシューティングがあるなら、
ぜひ紹介してもらいたい。
128名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:27:39 ID:0FSjwWCZ
>>126
マッチングはまだまだ改良する部分はあるからなぁ
129名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:27:42 ID:cVQP3OA/
機銃オンリープレイしてるとシャムロックのAIもう少し賢くならないものかと思うな・・・
いきなり目の前に出て来て「被弾した!」とか言ってたり
攻撃命令出せばどうでもいいような敵倒しに行って「FOX2 ミス!!」とか・・・
援護は良くわからんけど自機じゃなくてオペレーション中の味方護衛するような仕組みなのか・・・
130名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:28:36 ID:0FSjwWCZ
>>129
援護はプレイヤーを攻撃しようとしてる敵を攻撃する仕組み
131名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:28:48 ID:dZFQQV7C
>>123
6面がどんな面かすらも忘れたw
とりあえずこうなると新規でやり直すいがいは無理なんだね?
132名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:29:20 ID:RmLi2cqc
>>106
>態々XボタンでMAPを切り替えなくても、自機のレーダーと
>AWACS等から配信される戦域情報画面を分けて配置するだけで
>その必要はなくなるのに。

ミッション中に何度もXボタンを押す手間が省けるし、一度に大MAPとレーダーの
両方の情報を得られるし、Xボタンに空きができて別の機能をXボタンに割り振る
ことができる等、それには計り知れないメリットがあるな。
7では、ここが改善されてると良いな。
ハイデフと16:9で画面に表示できる情報量が増えたのだから、絶対にそうするべき
だな。
133名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:29:50 ID:0FSjwWCZ
>>131
6面を最初からやり直せば直るよ
134名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:30:53 ID:pXFVhbYw
シングル実績全部取ってようやくオンへ
オンデビュー2日経ったが未だに一度も通常ミサイル、機銃で落とされた事がない
必ずQAAMかXMA4or6だ…

予想はしてたが面白みの欠片もないな、このままだと
135名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:31:53 ID:BUQEoif7
久しぶりにXやるかw
こういうのは、たまにやるとはまるから困る
136名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:32:19 ID:3w5xMrUE
137名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:32:27 ID:z3O4vtCf
>>126
それはつまり「対戦やcoopにシーグなど、いったんゲームが始まれば面白いけれど、
その前段階の部屋設定やらなんやら、ゲームが始まるまでのシステムに不満がある」という風に解釈していいのかな。
それなら俺もある程度は同意。いや、上でも言ったように今でも十分満足はしてるが、痒いところにあと数ミリ届かない
もどかしさを感じる場面はしばしばある。
138名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:33:10 ID:H5Ux7XKH
 ≪>>127、君も迷子か。各スレ住人につけ≫
 真面目に詩人様を知らないなら忠告しておくが、彼はハナっからそのつもり。
 フラシュミが好きでエスコンが嫌い、だからエスコンをとぼしめる、ただそれだけの存在ね。
 言動に惑わされるな、彼は最初から議論なんてする気はない、エスコンへの興味を削ぐことしか頭にないんだから。
 それでもわからんならエスコンスレではなくフラシュミスレいけ。そして存分に話せ。

>>137
 俺の感想はそんな感じ。なんだかんだいってオンライン自体は面白い。
139名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:33:39 ID:z3O4vtCf
>>132
いやあ、そうすると画面がゴミゴミして見にくいと思うけどなあ。
俺はそっちよりいまのシステムのほうが好きだわ。
140名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:33:45 ID:gQD4En0t
>>131
あの、空から救世主到来の燃え燃えミッションを忘れるなよ。

新規でミッション1からやり直すんじゃなくて、
ミッション6を最初からやればいいだけだから早まるなよw
141名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:36:18 ID:RmLi2cqc
>>139
そうかなあ?
俺は、Xボタンを押す手間の方が嫌だ。
余程下手にデザインしなければ、ごちゃごちゃすることもないだろ。
プレイヤーの好みで自由に弄れたら、それが一番良いんだけどね。
142名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:37:52 ID:y/B3CFUx
<<あぶなかった。感謝するガルーダ>>138>>

これから所属不明機にはむやみに近づかないようにする。
143名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:39:02 ID:3w5xMrUE
>>139
ただ単に、プレー前にBackボタンとXボタンの機能を入れ替えとけば
それで十分だと思うが…>詳細情報なんて殆んど要らない
144名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:39:56 ID:ykRMHoxd
>>129
>>いきなり目の前に出て来て「被弾した!」とか言ってたり

なんか絶望先生がふと頭に浮かんだ
145名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:40:04 ID:0FSjwWCZ
というか戦闘中にセレクトで武器切り替えとかやってる暇ねーだろ・・・
オンでそんなことしてたら、しいたけ押して死ぬぞ
146名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:40:50 ID:2RFVhtGc
自由エメリア放送のDJ
日本語音声だとどっかで聞いた声なんだけど…
誰だっけ?
147名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:41:15 ID:IivH5e9O
そういやオンでしいたけ押した奴って他の奴からはどう見えてんだろ
ただそのまま直進してるだけかな
148名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:42:30 ID:dZFQQV7C
14面の花火面での敵からの攻撃ってラスボスの攻撃なの?
空が落ちてくるってどんあもんかよくわからないが
訳するとつまりこの世の終わりってこと?

空から救世主到来ってなんかあった?
5のアークバードしか思い浮かばないんだがw
149名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:43:19 ID:BUQEoif7
>>145
よくやってしまうw
焦りながら装備変更しようとすると椎茸押しちゃう。
そして撃墜される
150名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:43:25 ID:H5Ux7XKH
>>147
 そのまま直進する、最悪の場合はどっかに突っ込む。
 俺が言うんだから、間違いない。
151名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:43:25 ID:EGYxNoiN
俺はBACK押そうとして、しいたけよりも攻撃要請を押してしまうことが…
152名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:43:38 ID:ugRDS2zf
シャムをノスフェラに乗せて攻撃にしておくと「ドライブ!ドライブ!」って叫んで殺戮してくれるよ
153名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:43:57 ID:R3B/DBAx
>>146
チョッパーじゃね?
あとトーシャはグリム
154名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:44:04 ID:RmLi2cqc
>>143
詳細表示?
大MAPが無いと迷う。
レーダーと大MAPを同時に見れた方が、迅速に動けて
多めにスコアを稼げる。
155名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:45:11 ID:8rlXxm2h
アニ機は耐久性とかクソだしスピードもF22とそう変わらないけど
オンで12発ミサイル使えたらチート級なんだろうなあ
156名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:46:14 ID:/eQpzVIW
Mission13でS狙いでUAV撃ち落としまくってたら結局53機で打ち止めだった。
兄貴どんだけUAV好きなんだよw
157名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:46:20 ID:z3O4vtCf
>>145
まあ最初はそうかもしれんが、意外と慣れるもんだ。
俺も04で初めて特殊兵装使った時はボタン探してあたふたしながら結局FOX4したものだが、
今じゃ無意識に兵装切り替えてる自分がいる。
158名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:46:34 ID:R3B/DBAx
>>155
まさにマクロス状態になって高負荷→鯖落ち
なんて事が起こる気がする
159名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:46:40 ID:H5Ux7XKH
レーダーに関してあえていうなら、救援要請やらが出たときのみ大画面になって全体を見渡せるようにしてほしい。
そして直にもとのMAPに戻るような感じで。この機能にフライトオプションでのオンオフがあれば最高なんだが
160名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:47:08 ID:huUsTMpX
>>153
チョッパーとは違わね?
161名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:49:50 ID:dZFQQV7C
支援攻撃ってゲージを最大にするのと最小限で発動するのと違いが良くわからないんだけど
あと有効な支援距離とかはどうなの?
162名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:50:20 ID:ScALStFd
オフやってるからオンに人がいないなんて言い訳も虚しく全然人増えないな
163名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:51:01 ID:dtKCup1y
>>127
レス元はおいといてだ。

エスコン好きな人が楽しめるPCのフライトシューティングは
ちょっと古いがクリムゾンスカイがおぬぬめ
マイクロソフトから3000円以下くらいベストので出てる

ただし、スロットル調整のできるパッドか何か無いときついかも
164名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:51:50 ID:gTQTH7zF
ON人いねーってやつは部屋立ててみろ。
すぐ埋まるぞ
165名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:52:39 ID:nJ0Lyxvu
>>164
そういうことを言ってるんじゃないと思うが
166名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:53:01 ID:H5Ux7XKH
オンのゲーム開始した部屋の非表示は勘違いの素にもほどがあるなw
167名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:54:00 ID:z3O4vtCf
>>162
もう数スレ前から何回も繰り返されている話だが、ACのオンラインは対戦中の部屋が表示されないのと、
部屋がすぐ埋まるので見かけ上の部屋数が少なく見えるだけだ。
ためしにホストやってみるとわかると思うが、プレイヤーマッチのチームバトル部屋を立てるとものすごい勢いで埋まってくぞ。
168名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:54:50 ID:0FSjwWCZ
>>157
いや、だから×で武器切り替えでよくね
169名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:54:57 ID:YHhhbM21
オンについての苦言をちらほら目にするが

俺はもう少し役割分担やらなんやらで共闘感が欲しい
今のままだとチームバトルでもサバイバルと大差ねえ

セッション設定で「1チーム・戦闘機3機、攻撃機2機、電子支援機1機」みたいな編成を組めるようなシステムにならないかなぁ
170名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:55:33 ID:0FSjwWCZ
>>167
というか過疎ってることにしたい人だから相手すんな
171名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:55:33 ID:Mz+yPb/B
対戦やってたら電池切れて、ケツと正面から味噌に蜂の巣にされましたとさ。
172名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 00:58:13 ID:pXFVhbYw
>>171
あるあ……あるあるwwwwwww

今日それで4回キルされたわ
173名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:00:31 ID:jEu1JtJk
対戦はじまった時にかっこつけようとして背面飛行したらすぐに海面ダイブした
仲間からは<<それはできない>>という無線が・・・
174名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:00:53 ID:3w5xMrUE
>>161
支援ゲージを満タンにしとくと、困った時に要請を打ち易いけど、
貯まったらその都度使ってると、困った時に支援ポイントが足ら
なくて涙目、って事態は起こる



攻撃要請は、味方が辿り着いて攻撃を一斉射するまで、
援護要請は、一定時間天使とダンスしてくれたら終了

ぽい
175名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:01:16 ID:nJ0Lyxvu
埋まった部屋は見えないだけ
ってのはもう通用しないだろ
部屋立ててから3,4分埋まらないとこもちょくちょく見るぞ
176名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:01:47 ID:ugRDS2zf
箱の無線コントローラって意外と電池持ちするよな
地球防衛軍を延々やりつづけて35時間は持った
177名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:02:20 ID:jBWivqMo
>>171
なんという俺w
電池どこだよぉー!とか言って結局電池がなくて涙目だったw



というかこんなん聞かれてもわからないかもだけど、オンラインって今から墜落
ペナルティとかある程度の改善って追加できるもの?流石に偏差射撃のポイント
を広くしてくれとかは無理だと思うけど。
178名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:03:55 ID:H5Ux7XKH
>>177
 システム内で可能なことでHDDに保存して反映ができるならば可能なこと。
 別のACではパーツのステータスのバランス調整が何度も行われている。
 ただエスコンに実装されているかは定かではない。DLCのデータ追加枠しかなかったら・・・
179名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:04:06 ID:dZFQQV7C
誰かPSPにフライトスティックを繋げることを挑戦しないか?
180名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:04:46 ID:z3O4vtCf
オンの攻守交替戦でF-2に対艦ミサイル装備で、超低空飛行しながら艦隊に突っ込んでいったら
すぐ隣で同機種同装備の奴がまったくおんなじことをしていて、ビジュアル的にかっこよすぎて脳汁出た。
181名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:04:59 ID:lO6u9wSj
昨日買ってきてオン対戦やってるんですが、全く歯が立ちません。センスない自分ですがコツありませんか?教えてください><。
182名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:05:05 ID:ByeC65gW
シャンデリアが開発中止になった事件って次回作でやりそうな気がするな
15年前という数字が5に対するZEROを思い出させる
183名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:05:30 ID:Mz+yPb/B
>>176
そんなに保つんすか。明日買ってきます。
>>177
ここ一週間で、家にある電池使い切ってしまったことに気づいて、
戦域離脱しました。
184名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:05:42 ID:z3O4vtCf
>>175
今からホスト立ててきてみ。話はそれから。
185名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:07:11 ID:RmLi2cqc
>>132の案を取り入れるとこんな感じ。

http://8492.jp/up/l.cgi?r=766&f=ofnir109503909.jpg

無理やり作ってみた。
まだまだ改良の余地がありそう。
186名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:07:12 ID:wies3g7e
>>183
エネループ買ったほうがいいってw
187名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:07:27 ID:ByeC65gW
みんなオンラインやってるんだな
ノーマルでゲームオーバーになる腕だから一度も繋いだことないや
188名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:09:19 ID:VawInGBc
>>180
一方、俺はなるべく気づかれないようにしようとF-2の対艦MSを高高度から撃っていたorz
189名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:09:19 ID:SuAoZO83
有線買うのがいいと思うが…
PCでも使えるんだぜ
190名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:10:24 ID:rX7KkDJa
フライトスティックぼろカス叩かれてたんで心配だったけど
今日届いた
使ってみたらすげーいいじゃん
叩いてたのは買えなかった奴の僻みか?
191名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:10:43 ID:ugRDS2zf
>>183
いやていうかそういうときのために有線コントローラ買ってこいよwwww
192名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:11:57 ID:H5Ux7XKH
>>187
 COOPやってみ、楽しいぞ。気になったら試しに対戦もな!
193名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:12:16 ID:hguHYDO6
ノーマルのキャンペーンクリアーしたー!!
最後のミッションの突入難しかった!!!
機体損傷度97%で何十回もやり直して、やっと成功して気ぬけたが、まだあった!!!!
これからonに行くぜ!!
おまいらよろしく!!!!
194名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:12:17 ID:EGYxNoiN
攻守交替結構面白いな
SAAM大活躍だぜ
195名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:13:12 ID:Bjqs2ENW
>>167
チームバトルにしか人いないのに人いるように言ってもねぇ・・・
過疎なのは事実かと
プレイ中の部屋が見えないのなんて他の360ゲーでも同じだし
196名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:15:22 ID:Mz+yPb/B
有線コントローラー……有ったんだ……

エリートから入ったんで、周辺機器とかあまりわからなくて、
買った店でついでにアルカリ電池のいっぱい入ったの買って、
それも地球防衛軍3でほとんど使っちまったから、
電池の消費が激しいなとは思ったんだが
197名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:15:31 ID:mQW7N32B
>185
どうみても視界狭すぎだろjk

4-5仕様のアナログ感圧マップとボアサイト搭載してくんないかな
それ以外は文句無いのに…
198名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:16:51 ID:F7K2R7jw
おっさん迂闊すぎワロタwwwww
199名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:17:34 ID:OjKd78BC
>>185
スゲー邪魔に感じそうなんだが…


>>195
はいはい過疎過疎
よかったね
200名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:18:21 ID:z97gQSlZ
どうも至近距離のレーダーで敵機の向きが見えにくい。
俺の視力の問題だろうか・・・
201名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:18:29 ID:8LZPvd5J
アナログ感圧マップ同意。

あとPSと違ってR2・L2がトリガーなので
加速および減速しながらのヨーが非常にやりにくい。
202名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:18:45 ID:XNTcW4am
外人もこもこにして来た
最初ジャップとかなんとかいってたけど最後はhe is good oneとか言ってた(´∀`)
203名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:20:16 ID:z3O4vtCf
>>195
まあ君が過疎だと思うんならもう何も言わないが…
たまにはホストやってみるのも良いと思うよ。
204名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:20:27 ID:RmLi2cqc
>>197
各情報の大きさと配置を考え直す必要があることは分かってる。
もういっそのこと、HUD視点は廃止して、コクピット視点と三人称視点だけに
したらどうだろうか?
コクピットなら、視点操作だけで全ての情報が見れるし
205名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:21:15 ID:ByeC65gW
>>192
ADSLだからラグも怖いんだけどね
下手でもうざがられないようなら、今度悪評覚悟で挑戦してみるか
206名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:21:43 ID:RmLi2cqc
>>199
大きくすればじゃまになり、小さくすれば見難くなる。
困ったものだ。
207名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:21:46 ID:NQSDR0Lr
レーダーの感圧は360の仕様上ムリだと何度言えば

トリガーは速度の微調整がやりやすくて良いと思うんだぜ
まあヨーが超絶やりにくいけど
208名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:21:57 ID:jBWivqMo
>>178
情報サンクス。なるほどそうだったのかぁ。
なんか墜落ペナルティだけは絶対欲しいと思うけどどうなるかはわからないねそれだと。
特殊兵装ぶっ放しの乱戦はもう仕方ないにしろ、人数の調整(4対4とか6人対戦みたいな)
するだけでだいぶ良い意味で戦闘内容が面白くなるし(と感じた)もう今回はそれで楽しもうかなと思ってた。
まぁ後は8日から受け付けるアンケートもたぶん開発陣も参考にすると思うから、それに皆で忌憚ない
意見を言えばおkって所か・・ノシ
209名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:22:24 ID:Uzoi6qbM
機体レベル1とかA10だけとかクセのある部屋でばかりやってる
210名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:23:02 ID:Bjqs2ENW
たった数部屋しか表示されないコレシカナイ需要で埋まってるだけなのに
すぐ埋まるから過疎じゃないとかアホかと
いくら過疎だからって同時に100人もいれば数部屋くらいはすぐ埋まる、それだけのこと
ただ、人が少ないから多様性が生まれずチームバトルにしか人がいないような状況に陥るだけ
211名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:25:29 ID:Bjqs2ENW
ロスプラの日本人しかいない頃でももっと活気あったな
AC6より売れてないのに
212名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:25:31 ID:pnpxYqFn
213名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:25:40 ID:VawInGBc
ロックが取りにくいと感じるのは俺だけか?
214名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:26:10 ID:H5Ux7XKH
≪日付変更線でもないのに僅か30分でID変わって、別人だとしても他レスに対して突然俺理論を語りだす奴は相手にするな≫
215名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:27:25 ID:/C8t++dl
>>210-211
夜遅くまでお仕事ご苦労様っすww
216名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:28:08 ID:3w5xMrUE
>>193
非常用冷却装置、ただの柱かと思って一生懸命避けようとして数十回激突死したのは内緒だ orz


…撃てばいいのに気付くまで、更に搬送路正面の高射砲塔にミンチにされた(鬱
217名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:28:24 ID:30+9OBFV
なんでもかんでも擁護すればいいってもんじゃない
218名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:28:36 ID:Bjqs2ENW
>>215
社員監視お疲れ
虚しい言い訳の山尽く崩されてイライラするだろうけど
219名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:29:43 ID:H5Ux7XKH
>>217
 勿論、逆もまた然りだよな?
220名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:31:00 ID:5OCStGzi
>>146
子安じゃねえかなあ、あれ
221名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:31:12 ID:at3ejSyx
つーか過疎過疎連呼したいのは単なるネガキャン以上でも以下でもない。
少なくとも俺は入る部屋が無い時にはホストで立てたら相手に困らない。
222名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:31:44 ID:Bjqs2ENW
どーでもいいけど、「とぼしめる」って素なの?
2ch語なの?
223名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:32:29 ID:Ek7n7Ynt
>>146
最初から最後までミニ四ファイター(アニメ版)が実況してるようなしか聞こえなかった俺がここに居るわけだが。
224名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:33:24 ID:1UTiqe2Y
過疎ってるかどうかはともかく・・・・
AC6の国内の販売本数を考えて、360のユーザー暦が半年もあれば
今がどういう状況かってのは感覚的に分かる気もするがね
225名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:33:48 ID:Bjqs2ENW
過疎という現実にしょーもない言い訳で逃避したがるから正論で返されてるだけのこと
多様性もない選択肢の少ない状況で、部屋立てれば人は入るから良いって、
どんだけハードル低いのよ
226名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:33:58 ID:wies3g7e
>>216
俺がいるw
ハミルトンネルみたいだと思って何度も装置の
両脇の隙間に突入して堕ちてたよ
227名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:34:49 ID:NQSDR0Lr
>>223
言われてみれば似て無くもないな
228名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:35:20 ID:nJ0Lyxvu
まあ過疎過疎言っててもしょうがないんだけど
とりあえず、バンナムには速いとこ何かしらのパッチを作っていただきたい

>>220
関じゃないの?
229名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:36:50 ID:H5Ux7XKH
>>222
 やっと反応したか、特定したw
 IDを変えてジャミング撃ちばっかしてないでそろそろエスコンのオンで一位になってくれw
 それから存分にフラシミュを賞賛し、エスコンが貶めてくれよwww    さてNGっと
230名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:41:43 ID:Bjqs2ENW
>>229
誰と戦ってるの?
君をイラつかせてる誰かさん用の釣り餌だったの?
特定したって特定されるような話を君とした記憶がないんだが

相手にするなって人に要求しつつ喜び勇んで相手して、NG宣言して逃げって最高にカッコイイね
231名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:42:23 ID:ugRDS2zf
なんでお前ら無視できないの
232名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:42:42 ID:6eH2NgPo
6はメリッサの日本語音声さえもう少しまともだったら良かったんだが…
英語音声のクオリティと差がありすぎて萎える。
233名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:42:43 ID:ByeC65gW
自由エメリア放送はチョッパーだと思ってたが違ったのか
234名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:44:15 ID:F7K2R7jw
ミッション12
ラスト感動しつつ笑ったwwwwwwwwww



さぁ!グレースメリア解放するぜ!!!
235名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:44:20 ID:kFKisuzI
F-14のSPカラーが欲しいんだけど
misson13の敵空母の上でいつまで待っても飛び立ちやしねぇ・・・
236名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:44:59 ID:Bjqs2ENW
>>232
英語メリッサはアメの人から見るとイモの象徴らしいぞ
237名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:47:59 ID:EGYxNoiN
なんか気づいたらフレンド登録してくれとかメッセージが来てた
俺ボイチャとか持ってないし、登録する意味あるんだろうか…
238名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:48:45 ID:VawInGBc
>>228
某アーケードゲームプレイヤーの俺の経験からしてバンナムに期待しても無駄
忘れた頃に斜め上パッチを当てる程度がオチだと思う
239名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:49:38 ID:ByeC65gW
アメリカ人はやっぱ日本のゲームだから日本語音声が一番って思ってんのかな
アニメとかは日本語で見る事にこだわりをもってるらしいが
240名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:51:05 ID:WT6GbSsJ
英語音声はネイティブには評判悪いらしいね
241名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:51:06 ID:rrrkR30H
シャンデリア撃沈。いやあ死んだ死んだ。もう嫌になってきたからイージーでまったりやろう
しかし、今回ワイバーンもファルケンもいないのな。
出ないなら出ないでいいんだが、DLCでアンロックとかなら金輪際バンナムのゲームは新品じゃ買わんぞ
242名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:52:07 ID:Ek7n7Ynt
>>238
思い当たる所がありすぎて何のゲームか特定できない

>>239
一般人は二次元動画なんて低俗なもの吹き替え以外で見ないぞ。
オタの間ですら字幕吹き替え論争がゲハのハード論争くらいの頻度で延々繰り返されてるんだから
243名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:52:08 ID:0FSjwWCZ
>>237
しておくと面白い
そいつが今どんなゲームしてるのか見るだけでなんか楽しいぞ
244名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:53:04 ID:wGp2iFQG
ソフトだけ発売日に手に入れててやっと本体ゲットしてはじめたけど、そのうち慣れるとは思うけど
スティックだとヨーがやりにくいね。
あと、なにげにいままでより1ステージ目が難しくて面食らった。
245名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:54:10 ID:S+2JuL+b
>>241
しかし、ファルケンレーザーは
レールガンや超すごいミサイルの前にかすみそう・・・
246名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:54:17 ID:VawInGBc
>>242
1クレ500円のゲーム
247名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:54:41 ID:ouC92Wb2
>>235
D作戦の王様橋より外の艦隊落として
湾内の空母に赤いTGTマーク出てるかい??
248名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:55:19 ID:Ek7n7Ynt
>>246
ああ、あれは九割がた馬場ちゃんの罪だからな。
バンナムもやるときはいい仕事するんだが・・・
249名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:56:01 ID:3w5xMrUE
>>241
ハンガー右欄下の空白の幅見てると、最低でも4機は来そうな気がするから困るw>DLC機
250名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:56:08 ID:WT6GbSsJ
>>244
ヨーとスロットルは変えちゃった。
PS2の過去作をやり直したくなったときに困ると思って…
251名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 01:56:28 ID:EGYxNoiN
>>243
なるほど…とりあえず登録しておいたdクス

今更「〜時間前まで遊んでいた」とか一覧で見れるのを知ってビビったw
252名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:02:13 ID:WT6GbSsJ
>>244
あ、失礼スティックでの話か
253名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:05:54 ID:kp0PZR4I
十数分前にノーマルクリアしてようやくこのスレに復帰できた。
色々言いたい事はあるが先にこれを言わせてくれ。
シャムロックがフラグ立てまくってPJを思い出しつつやめろと叫んだのは俺だけじゃないはず。
254名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:06:30 ID:uRJDWXNK
イージーだけどやっと一巡クリア
へたれな俺には着陸にスキップ機能ついててくれて助かった
別ゲーやってても着陸でFailedなってやり直しになること多いorz
255名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:08:52 ID:nJ0Lyxvu
>>253
シャムロックはちゃっかり生き残ったのに
PJはあっさり・・・
この差は一体
256名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:10:15 ID:um75Fo12
F16じゃあ、仕方ないな( ´∀`)
257名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:10:16 ID:0FSjwWCZ
>>255
声の差だな
258名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:12:26 ID:Ek7n7Ynt
>>255
フラグを細切れに配置すれば力は分散され、
一点に集中すればそれは必ずや死亡フラグの力を発揮する

判るな?
259名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:14:14 ID:3w5xMrUE
>>255
地鶏の中の人はメリッサの死んだ旦那です…(違
260名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:14:49 ID:kp0PZR4I
>>257
それには同感だ、つか英語の人と力也さんの声の差にビックリw
英語ではステージ1しかしてないが恐らく後半でギャップを感じるだろう。

今のうちに確認しときたいんだが、ハードを飛ばしてエキスパートやろうとしてるところで、
過去作みたいに順番に難易度クリアしないと隠し要素がフルオープンにならないバグとかはないよな?
261名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:14:53 ID:0nLHk2DI
オンは基本的に面白いんだが、これだけは言いたい

チームバトルマップ5はリスボンキル専用マップ
262名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:16:33 ID:0FSjwWCZ
>>260
エキスパートクリアすれば架空機ちゃんと出たよ
俺はハード飛ばした
263名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:16:38 ID:nJ0Lyxvu
>>257
さすがは小山ヴォイス
この前のバイオ2じゃ自己紹介した瞬間に死んでしまったがw

>>258
PJは一点集中しすぎだな
264名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:17:42 ID:F7K2R7jw
アニキ倒すの面倒いよ(´・ω・')
265名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:18:46 ID:0FSjwWCZ
PJは初登場から全開だったからな

・投槍な自己紹介
・俺が戦争を終わらせてやる
・恋人がいるんすよ
266名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:20:03 ID:ByeC65gW
>>242
アニメの話題は出したらやばかった?
ゲームのスレだし、声優の名前も出てたから軽くならいいかと思ったんだが
すまなかった
267名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:20:48 ID:06SXWG7k
オフライン用のミッションも追加されないかな。
オンも楽しいが、やっぱシングルキャンペーンは楽しい、もっとやりたい。
268名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:23:23 ID:ugRDS2zf
<<花束も買ってあったりして>>
269名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:26:00 ID:/cfRqUxU
DLCで味方機の声がアイマスキャラになると信じて疑わないフレがいる……

うっうー ナイスキルです ハイターッチ ぐえへへへ
270名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:26:33 ID:NQSDR0Lr
プロデューサーさん!ミサイルですよ!ミサイル!
271名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:27:45 ID:pXFVhbYw
>>235
・難易度再度確認
・出現するのはミッションアップデート前
・出現するのは湾外の艦隊を潰してから
272名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:28:59 ID:pXFVhbYw
>>260
NORMAL→EXPART→ACE→HARD

とやったが、隠し要素ALLの実績が解除されたのは何故かHARD打開後だった。
273名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:29:07 ID:lwPb/Qfg
実績で各難易度をALLSでクリアというのがありますが、例えばノーマルでSの取れなかった
キャンペーンのミッションだけをあとでフリーモードでS取れば解除されるんでしょか?
それとも、キャンペーン通しでSを取り続けないとダメ?
274名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:30:41 ID:kFKisuzI
>>247
>>271
難易度ACEで、
外側の艦隊を沈めて湾内の艦隊にTGTマークが出てからずっと旋廻してる・・・
つもりだったんだが、もっかいやってみるわ
dクス
275名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:31:12 ID:ByeC65gW
ガルーダ2がチョッパーかピクシーになるパッチ下さい
276名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:31:22 ID:kp0PZR4I
>>262
OKありがとう、これで気兼ねなくプレイが出来る。

>>265
あいつほど強力なフラグを短期間短時間で多数たてるやつを他に見たことがない。
277名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:31:24 ID:Ou/fCdvT
>>263
<<俺はシャムロック いつでも大ピンチ〜>>
<<俺はシャムロック なんだかんだ死なない〜>>
278名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:31:56 ID:xKkzwFL8
ID:C34pDMNyの必死の擁護が泣かせるなあ
失望し過ぎて自己暗示しないとやってられない強迫観念に囚われてるなこりゃ
279名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:32:54 ID:Ek7n7Ynt
>>277
シャムロックが落ちる原因って9割がたこっちの発射物に自分から当たりにいった状況だと思うんだ
280名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:33:41 ID:4gQdKvao
サントラが待ちきれなくて録音しまくった俺は間違いなくアバランチ
281名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:35:06 ID:+No8Ew5y
>>277
<<俺はシャムロック (ゴーストアイの)指図は受けない〜>>
282名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:37:19 ID:t8j0ZZUF
もっと使い勝手の良い厨機体があるじゃない
283名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:37:54 ID:kp0PZR4I
>>279
一周してメダルもらって始めて気づいたがシャムロックって落ちる場合もあるんだな。
デブリーフィングで項目はあったけどいつも生存でなんであるんだろって感じだった。
284名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:38:18 ID:nRRCl0ip
>>127
メジャーなフライトシムは、大抵、オプションでフライトシューティングに
切り替えれるようになってるよ。
燃料を無限にしたり、搭載兵装を空中でボタン一つで一瞬で再装填したり
することは当たり前で、F-16のような軽戦闘機でも、戦略爆撃機のように
絨毯爆撃をすることができる。
エスコン6のスパホはアムラームを一度に六発までしか発射できないけど、
フライトシムはかなり昔のソフトでも、一度に八発発射することが可能。
エースコンバットと違って自由度も高いから、ミッション中にいろいろなことが
でき、着陸が可能な場所なら、いろんなところに着陸することができる。
硬派なフライトシムであるのと同時に、エースコンバット以上に爽快な
フライトシューティングであるのは当然のこと。
285名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:39:17 ID:4gQdKvao
この妙な改行・・・詩人だ、注意しろ
奴はジャミングによりIDを変更する能力を持っている
286名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:39:52 ID:Ek7n7Ynt
>>283
今回暇だからって僚機に機銃当ててると落ちちゃって初めて気づいたんだぜ
287名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:40:01 ID:ouC92Wb2
>>274
もしかしたら空母に攻撃しないと出てこないかも
知れないから試してくれると助かる
288名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:40:42 ID:/cfRqUxU
Co-opでアイガイオンのお腹のとこをステルス機で潜って遊んでたら味方機に激突されたwww
そのあと4人で列になって潜って遊んでたよww
先頭が速度落とすとみな墜ちてワロタ
289名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:40:47 ID:rrrkR30H
>>279
なあに、エレンほどじゃないさ
グラヴキャノンにふらっと当たりに行かれた時の悔しさといったら
290名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:46:43 ID:XRf9xTQn
>>288
楽しそうだなw
俺も混ざりたいぜ
291名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:48:25 ID:wGp2iFQG
今日会社休んじまいそうだ。
敵だらけなのが熱い。

けど、2chじゃあんまり好評じゃないっぽいね。最初だけなのかな。。。
292名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:48:49 ID:VXXP25OQ
>>269
それいいじゃないか
買う奴は全キャラ分買うからまたナムコウマーだがw
293名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:49:09 ID:WT6GbSsJ
コードネーム「詩人」が嫌がらせのネタバレのために立てたあげく
壮絶に自爆した(プレイしてないのがバレた)あまりにも恥ずかしすぎるスレ。
各自ローカルに保存し、エスコンスレの続く限り永久に晒し上げ続けよう。

エースコンバットのミッションは11+隠し4
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193870904/
294名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:51:02 ID:+No8Ew5y
巡航味噌迎撃のとこの敵機ウザすぐるwww
ガンキル+ノーダメ達成できないw
295名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:53:15 ID:4gQdKvao
>>293
詩人の伝説はまだあるぜ
・VIPでエスコンスレが立つ→スクランブル発進、ネガキャン開始→過去の痛い書き込み晒されて涙目
・なん実VIPでエスコン実況スレが立つ→スクランブル発進、実況人叩き開始→誰にも相手されずしぼむ
296名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:54:35 ID:SpxZJ7a5
>>284
PCでエースコンバット以上に爽快なフライトシューティングがあったところで、
PCにハイスペックを要求するし、高価なジョイスティックがなければ遊べないから、
それを買う奴や買える奴は少ないだろ。
どんなにおもしろいフライトシムやフライトシューティングがPC用に発売されていても、
家庭用ゲーム機で簡単に遊べ、手ごろな価格で入手できるエースコンバットには敵わないだろうな。
結局、おもしろいかどうかよりも、お手軽に遊べるかどうかだと思う。
297名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:57:13 ID:4gQdKvao
そういう説教は発売前に散々聞いたぞ
298名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:02:05 ID:rrrkR30H
なんかイージーだと味方の支援攻撃まで弱体化してね?
ステージ3のシュトリゴンにボッコボコにされた
299名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:02:38 ID:WT6GbSsJ
>>295
詩人って何者なのかな?最初遭遇したころは
相当粘着質でかなり頭悪いとはいえ、彼なりの歪んだやり方で
エスコンを愛している人なのかなと思ってたんだけど…。

最初期に本当に詩みたいな書き込みをしてた人とはたぶん別人だよね。
300名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:03:05 ID:SpxZJ7a5
>>297
俺が>>296の内容を書き込んだのは今回が初めてだぞ。
もしかして、発売前に散々議論された話題なのか?
301名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:04:09 ID:YXMePtWk
下手にうけたせいで本人自身方向性見失った挙句今はただの池沼と化してるんじゃない?
302名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:05:24 ID:SpxZJ7a5
>>299
複数居るからな。
全部で何人なのかは分からないが。
それで、詩人みたいな書き込みをする奴は全員まとめて
詩人と呼ぶことになった。
303名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:06:03 ID:4gQdKvao
>>300
散々議論されたっつーか
詩人様が飛来してきたときに釣られに行く阿呆共が散々わめいてたな

無駄にエースコンバット貶めてフラシムを持ち上げたりしてる子はスルーでいいよ
反論した所で向こう聞く気ないから
304名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:08:02 ID:SpxZJ7a5
>>303
そのやり取りがなされていた過去スレを教えてくれないか?
覚えてる範囲でいい。
305名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:10:37 ID:ugRDS2zf
自分で調べろよ
306名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:11:52 ID:ByeC65gW
シャンデリアの巡航ミサイルの溝の入り口にある機銃がいやらしい
機銃が強いだけに本当に
307名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:12:05 ID:4gQdKvao
詩人研究でも嗜んでおられるんですか
308名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:13:43 ID:m3oBrvRN
>>229
俺もお前を特定したぜ
お前バンケートだろ
オンデモ来てないんだからオンデモ来るまで書き込むなよ
自分の発言に責任も持てない餓鬼なのか?
309名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:14:15 ID:fTI6rl5F
あーこんな奴なのかでいいじゃない、なんでこっち側からもいちいち粘着するの?
310名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:15:46 ID:z2ypLb7Z
たまにいるよね>>305みたいな他人同士のやりとりに無理矢理口を挟む勘違い自治厨が
自分のやってることが周囲の迷惑にしかならないことに気付いてほしいよ
311名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:16:16 ID:mQW7N32B
まっさかりだなぁ…
312名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:17:49 ID:YpmJwt4B
>>303
エースコンバットとフラシムは別ジャンル。

だがエースコンバットの存在はフラシム好きにとってはかなり迷惑なんだよ。
「なんだこれすぐ墜落してクソじゃん。エースコンバットみたいにしろよ」
で、クソゲー化したエナジーエアフォースという例もあるんだから、
怨まれるのは当然だと思う。
313名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:17:51 ID:sWWKmwzV
<<敵のプロパガンダ放送か!>>
314名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:18:51 ID:SpxZJ7a5
>>307
あなたが本当のことを言ってるかどうか気になってね。
発売前に散々聞いたんでしょ?だったらそれを見せてよ。
ログは自分で取るから、該当スレのアドレスとレス番号だけ教えてくれればいいから。
315名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:18:53 ID:aOMA2pQd
機銃のダメージと相対速度は関係あるのかな?
316名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:18:53 ID:4gQdKvao
こんな時にゼッドがいてくれりゃなぁ
317名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:20:32 ID:WT6GbSsJ
>>309
自分も昔はそう思ってたけど、最近実害が出ている気がしてきた。
>>293 のネタバレスレとかもそうだし、>>25 の醜い書き込みを見てくれ。
こんなの攻略スレとかに貼ってたら、本当に攻略スレを必要とするはずの初心者の人が
萎縮しちまう。
318名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:22:13 ID:F7K2R7jw
やっとシャンデリア陥落…疲れた…
319名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:22:17 ID:SpxZJ7a5
>>312
エナエア儲の被害妄想か?
エナエアがクソゲ化したのは、変な要望を聞き入れた開発者が悪いだろ。
文句を言うべきなのは、OverGの開発部であって、ここで文句垂れるのか完全に筋違い。
320名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:23:47 ID:yXKZWwVO
>>273
それで勲章もらえました。
クリアした難易度、プレイ中の難易度はフリーでもおk!
321名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:24:36 ID:ByeC65gW
シャンデリアが陥落しない
明日に響くが悔しいからやめられない
322名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:25:39 ID:QmBa/xB0
− 音速で駆ける −
エースコンバットでは、多くの場合、最新鋭の実在戦闘機に乗ることになる。
つまり、マッハを超える速度のスピードで大空を駆けるのだ。
これだけのスピード感は他ではなかなか得られない。

まったくスピード感無いんですがwww
323名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:27:58 ID:NAwZkDr5
戦闘機が町に向かってミサイルうっていいの?
一般市民に被害でちゃうじゃん><
324名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:29:22 ID:SpxZJ7a5
>>322
実機に乗ったことあるの?
旅客機でもいいから、乗ったときに窓から外を眺めてごらん。
君の妄想ほど、スピード感は無いから。
それは、ゲームの内容をよく分かってないweb担当の社員が、事実を誇張して掲載したんだと思うよ。
325名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:29:41 ID:Y6uJ04lr
>313
<<聞き飽きたぜ、チャンネルをバンド2に変えろ>>
326名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:31:40 ID:B0xYcng3
発売日からやり始めたが・・・回線問題でオンできNEEEEEEEEEEEEE!!!!!
ここ見てると面白そうで面白そうで・・・泣けてくるぜ。
未だにISDNしか来てないってNTT仕事してくれよ!
327名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:32:35 ID:ByeC65gW
>>323
エースともなるとクラスター爆弾や気化爆弾もわりと平気で使う
328名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:32:58 ID:3dUDc7XO
>>306
2個目過ぎたあたりの隙間から入り込めばいいぞ
329名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:32:59 ID:SpxZJ7a5
おや?ID:4gQdKvaoからの返事が無いみたいですね。
と言うことは、彼は>>297の書き込みで私に嘘をついたことになりますね。
330名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:34:56 ID:ji+kJOUg
取説のキャラクター紹介ページで最初に載ってる男(シャムロック)が
主人公(自機)だと思いながら中盤まで遊んでた。

勘違いに気づいてから、
今戦ってる場面はヴォイチェク中佐の回想なのか?とか
実は主人公はメリッサ、というメトロイド落ちなのか?とか
マティルダが成長してパイロットになったのか?とか
色々妄想してたが、全部違ったようだな。。。。
331名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:35:23 ID:zbVxoXuL
>>325
黒騎士乙
332名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:36:59 ID:0FSjwWCZ
取説に主人公はタリズマンでガルーダ1ですって書くべきだったなw
333名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:37:48 ID:kFKisuzI
>>287
接近してロックしたらあっさり飛び立ったorz

お陰でSPカラー取れた、皆dクス
334名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:42:08 ID:rlZR9gNb
PS2のACシリーズで、一番絵が綺麗で機体数が多いのってやっぱりゼロなのかな?
それさえ満たされてたらストーリーとかは二の次でして…
335名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:47:46 ID:+No8Ew5y
ガンキルとノーダメ同時にやった人いたら、最終Missionをどう切り抜けたか教えてくれまいか?
336名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:50:17 ID:4gQdKvao
>>334
機体数最多が5
綺麗なのは僅差でZERO

ベスト出てるし両方買って一番を決めるといいよ
337名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:50:27 ID:XRf9xTQn
>>334
機体数が一番多いのは5。ZEROは幾分削減されているが、言わずもがな6よりは多い
ただ5の場合、派生機を得るために何度も乗り続けて経験値を貯めなきゃならないという面倒な仕様

もし空戦がしたければZERO。5は地上戦多め
でも余裕があるなら04→5→ZEROの流れで通るのがやっぱりお薦め
338名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:52:58 ID:SpxZJ7a5
>>336
嘘吐き乙
339名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:53:45 ID:huUsTMpX
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/07 03:49:31
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 70.9Mbps
サーバ2[S] 68.9Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.9Mbps,8.87MByte/s)
上り送信速度: 64Mbps(64.4Mbps,8.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


ホストやるにはマアマアの速度か?
340名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:55:19 ID:4gQdKvao
まあまあどころか・・・
なんという超音速機

俺?150kbpsしか出ませんwwwwwwwフヒヒwwwwww
341名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 03:57:17 ID:mQW7N32B
速度とかよりNATの設定がオープンがどうかの方が重要ってエロい人が言ってた


ぶっちゃけADSLとかでも設定きちんとしてあれば多少ラグがあっても動きはする感じ
342名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:01:15 ID:SpxZJ7a5
>>340
嘘吐き野郎ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:01:40 ID:YXMePtWk
きめぇ
344名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:02:23 ID:4gQdKvao
150kbpsってこたねえな
150kバイト/sだわw
345名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:05:11 ID:0nLHk2DI
<<339撃墜の許可を求める>>
346名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:07:47 ID:iSjP7ltc
ホストが黄色だとなんとなく不安になる
でも黄色でも推奨人数10人なんだよなw
347名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:11:13 ID:3dUDc7XO
>>335
A-10で出撃
前後にある冷却機でゲージを稼ぐ
ゲージ貯まったら左右の冷却機付近へ支援要請

1次はこんな感じかな?
しゃむたんを性能の良い機体に乗せておけばゲージ稼ぐ時の手助けになると思う

2次も同じく6基のガンタワーを支援要請で破壊
この時かなり距離をとってないと流れ弾に当るので注意
通路のAAガンは上を通って無視
2基目過ぎの隙間から予備冷却機へ

こんな感じかな?
とりあえず、艦船落とすならかなり低い位置からアプローチしないと被弾するから注意ね
348名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:16:40 ID:3jhCH8qW
最近箱買ってオフライン専なんだけど
実績てのみたらパステル撃破とかミッションクリアだの達成してGもらってた
これオフライン専門なら関係ないんだよね?
349名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:18:41 ID:mQW7N32B
実績はぶっちゃけただの自己満足要素
350名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:19:21 ID:+No8Ew5y
>>347
なるほど、ミサイル回避のためにノスフェラ乗ってたのはまずかったかw
351名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:24:40 ID:NeBn6cW3
>>335
難易度ノーマルでガンキル・ノーダメ・アタッカーをたった今クリアしてきましたよ
正直ラストミッション簡単過ぎて拍子抜けした
俺も>>347のようにやった
支援要請使いまくってミサイル回避を重視するのと、非常用冷却装置はガンタワーやAAガンより奥の隙間から入る
これさえ気をつければ楽勝だぜ
352名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:24:49 ID:3dUDc7XO
>>350
あー、ごめん
自分のはアッタカーも付けてたからA-10になったんだ・・・スマヌ

機種に制限が無ければ不死者の方がいいと思う
ただ、不死者だと潜るのが結構シビアになると思う
353名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:29:43 ID:ByeC65gW
冷却装置全撃破、後は非常用だけだ

イベントが進んでるっぽいがトンネルとおぼしき場所へ突っ込む



リスタートは冷却装置から
もう寝る
354名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:30:09 ID:+No8Ew5y
できた!アリがd!
355名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:33:39 ID:eqGGopkT
アタッカー機体でアイガイオンのコクピットを狙うのはもう疲れたお・・・
356名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:33:40 ID:3jhCH8qW
ウィキ渡り歩きしてたらさくら板の記事にたどり着いた
歴史がエスコンのみたいな最初侵攻から防戦一方な戦記風に書きつづられててワロタ
357名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 04:59:40 ID:Qj9pnkm1
上陸作戦の最後らへんに出てくるAC130のフレア出しすぎwww
敵がフレア出すのは6からよね?
よく見たら敵の戦闘機も出しているし、
自分が撃ったミサイルがフレアに引っかかっているw
そして、何より、
絶妙なタイミングで出る
358名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:02:09 ID:tK1NAc1U
ガルーダ1なんて個人を指してるみたいに言ってるけど
F15とか見るとコクピットに2人乗ってるよな
やっぱ後ろの人は名も無きオマケなんだろか
359名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:15:56 ID:3dUDc7XO
>>358
それ実はアニキ
360名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:16:21 ID:1UTiqe2Y
>>357
フレアやチャフは5から使ってた気がするけど
361名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:21:13 ID:abDSZ7Hk
>>324
まあA/B中ぐらいはコントローラーは振動したままでもいいとは思うんだ。
362名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:25:09 ID:hzeSpXDD
>>361
今回吹かしまくりだからそれは勘弁してほしい
363名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:27:28 ID:abDSZ7Hk
>>362
疲れた手のひらにいいマッサージになるとは思わんかね?
364名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:29:08 ID:0FSjwWCZ
ダメージ喰らった時って前作もこんな感じだったっけ?
振動が来て機体が吹っ飛んで速度が激減して失速寸前になるって感じだけど、6だと

365名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:32:54 ID:um75Fo12
あれのお陰で低難易度でダメージ覚悟で海面スレスレに飛んでると墜落するようになった
366名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:34:42 ID:0FSjwWCZ
>>365
まぁこれのお陰で通常ミサイルの近接信管でもなんでも当たれば
そのあと追撃かけて始末できるようになったんだけども
367名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:48:09 ID:+lleaF8z
やっとアイガイオン機銃撃破できた...。
最初ラプターとかベルクートでやってたけど全然ダメで、機銃が強そうwだったからA-10にしたら
HITした瞬間ってのは言い過ぎかもしれないが、ほんと当たってすぐ撃沈。
まあHITさせるのが至難の業だったけど。
368名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:51:17 ID:um75Fo12
今回A10使いやすくなったよな
アヴェンジャーかっこいいし
369名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:51:20 ID:huUsTMpX
>>364
人によって前作が違うのが混乱するな
370名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:53:45 ID:0FSjwWCZ
>>369
えーと、ZEROだ
ACXもやってるけども
371名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 05:54:16 ID:huUsTMpX
把握しました
372名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 06:25:40 ID:Rfg9cIrR
>>368
使いやすくなったというか
A-10が超強化されたというか
機銃は強いし
特殊兵装は強いのがあるし
低空で艦隊に接近してもミサイルで撃ち落とされることは少なくなったし
373名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 06:39:28 ID:/vv+DaID
次回作辺りでベルカとの完全決着して欲しいな
灰色の漢達の件も片付いたのかどうか不明だし、6にもベルカの残党出て来たし
374名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 06:42:10 ID:0FSjwWCZ
こうなったら7はベルカ人主人公だな
375名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 06:45:14 ID:jLomSkC1
>>374
ベルカ人にするならベルカ戦争当時のベルカパイロットにして延々と負け戦の中を奮戦する主人公をだな・・・
376名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 06:46:51 ID:+0Pn+7Dp
つまりベルカ人の陰謀で3につながるわけか
377名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 06:47:10 ID:e/Uitcid
ファイターとかアタッカーオンリーには
遼機はなんでもおk?
378名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 06:54:09 ID:GUHZu5bM
379名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 06:56:54 ID:L89RkxAM
まさか、XBOX360で、エースコンバットシリーズとエナジーエアフォースシリーズで
プレイヤーが使用できる登場機種の数が逆転するとは、PS2時代には誰もが夢にも
思わなかっただろうな。

プレイヤーが使用可能機種が少ないエースコンバット6

プレイヤーが使用可能機種が多いOverG
380名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 06:57:49 ID:vQVlGQ3f
6のサントラが電撃的な速さで出るけど、Xのサントラは全然出る気配無いね・・・
シリーズ中一番の当たり所なのに何故出さないバンナム
381名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 07:16:10 ID:dtKCup1y
M13でアップデートした時、
マップの右側を右に抜けていく機影って何だろ。
誰か追いついた人いる?
382名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 07:19:10 ID:p2bk1PV8
確認はしてないが恐らくアレ
ヒント:方位90
383名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 07:21:00 ID:L2Wn1bOZ
>>381
シュトリゴン隊、と思ったが機影が一機な気がする
推測だがトーシャじゃないか
アサルトレコードを見ればシュトリゴン隊から離れたってあるし
全S目当てでM13をやる時レールガンで狙ってるが当たったことないな
速度が半端ないしイベントで強制移動だから追いつくのはまず無理
384名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 07:22:40 ID:L89RkxAM
エースコンバット6のプレイヤーが使用可能な機種が、5を超えるまであと何ヶ月掛かる?
385名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 07:25:19 ID:e/Uitcid
わかんね
386名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 07:27:20 ID:L89RkxAM
10機種前後出て、それで打ち切りになるかも知れない。
個人的には、6のDLCに力を入れるよりも、さっさと7を開発してほしいけどね。
387名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 07:31:19 ID:vQVlGQ3f
えー、F-15Eの例を見るに多分新機種は出ません
X-02とFALKENはモデルデータがROM内に入ってるので
有料だろうけどいつかは使えるようになります
388名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 07:32:59 ID:jlUGT6sd
>>4-5はさっさとひぐらしでもやってろ
まあ11月18日に期待するんだな
漫画さいもえで旭日BASARA英雄外伝の悪の武将が決まるし

エースコンバットに隼が出たら?
ttp://www.m-land.co.jp/pix/tokuten/10000000215076
389名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 07:43:39 ID:0FSjwWCZ
>>387
ソースよろ
390名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 07:56:24 ID:vQVlGQ3f
>>389
ソースは無い、X-02とFALKENについては某掲示板での又聞き
多分ACE of ACES共々有料アンロックキー方式にするのではないかと
新機種についてはDLC機体のACTIVEカラーにカナードが付いてなかった事からの憶測
既存モデルにカナードを付ける事すら出来ない事から
多分新規モデルが適用出来る様に作られていないのだろう
仮に後からちゃんとしたACTIVEが出たとしても
今度はACTIVEカラーに金を払った人らの立場が無くなるしな

・・・まあどちらも決定的な証拠がある訳じゃないな
とはいえ、実際上記の様になる可能性は非常に高いと思うけど
391名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 07:57:39 ID:PDcahJwO
今まで出た架空機くらい全部だせと
3機セット500ゲイツまでなら買ってやる
392名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:00:16 ID:bKJH9rhq
>>390
アイマスでDLC商法に目覚めたバンナムが新機種を出さない筈がないだろ常考。
機種を変え、色を変え、兵装を変え…
あの手この手でDLCを販売するだろ。
393名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:02:03 ID:e/Uitcid
○○って聞いた
って話を聞いただけで

なんで使えるようになりますって
確定でいえんの
394名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:05:51 ID:PDcahJwO
友達の友達が〜ってやつほど信憑性が薄いのと一緒だよね
395名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:07:47 ID:vQVlGQ3f
>>392
難易度&架空機二機分のアンロックキー
CO-OPステージ
無数のマイナーチェンジ機体

ここら辺で稼ぐ気なんじゃないの?
相手はトラスティベルの曲アンロックキーを有料で出して来たバンナムだぜ?w
きっと適度にショボイのばかり出して来るに違いない

>>393
ああそうか、データ入ってても結局使えない可能性もあるのか
・・・ちなみにこの情報、俺は又聞きで聞いたがどっかにソースがあるらしい
面倒だから調べてないけどw
396名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:11:04 ID:rrrkR30H
>>391
物凄い数になるなw
まあ、数えた事はないけど
397名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:13:46 ID:/vv+DaID
未使用データなんてファミコン時代からあるわ
RPGなんかでは隠しダンジョンやサブイベントが、データは存在するけど本編には出て来ないなんてのが山ほどある
で、そう言うのがリメイクされた時の追加要素として出てきたり
398名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:15:27 ID:lwPb/Qfg
TDUというレースゲー?はものすごい数の車をDLCで有料無料で提供してるから、
ナムコがその気になれば数十機程度の戦闘機DLC化は余裕だと思う。
製品DVDにデータがあるなしは関係ないっぽいねー
399名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:22:57 ID:vQVlGQ3f
今のバンナムがエデンゲームズに拘りで勝てる訳が無いだろ
或いは全盛期のナムコなら分からなかったかもしれないが・・・
400名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:23:17 ID:4vJX50uA
夜中中かけてハードクリア!隠し機体ゲット!
レールガン…なんかしょぼいなぁ ファルケンのレーザーが懐かしい…
さて 噂のミサイルはっと… うは!なにこのロック数!マジでマクロスだ!
…オンでこれが使えたらなぁ 正面から打ってもらって全弾回避でガルドごっことかするのに… 
401名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:24:47 ID:PDcahJwO
マイクロミサ乱射部屋とかあったら楽しかったろうにw
402名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:27:46 ID:dtKCup1y
>>400
M13をHARDくらいで、アニキから少し離れておいて
アニキが味噌撃ち出したら反転してアニキに向かって飛ぶと
味噌の弾雨の中を目視で避けながら突っ込む遊びができるよ
403名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:37:20 ID:3dUDc7XO
それやったなw

「今のをかわすとは・・・・やるな!ガルーダッッッ!」
と、キャノピー内で吼えてるアニキを想像してニヨニヨしながらやってたりw



・・・ラストはシャムに撃墜されて(´・ω・`)ガッカリ・・・でしたが
404名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:45:10 ID:85SIqV5z
柴咲コウが乗っている機体はなに?
405名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:49:19 ID:BrMxDyIJ
AV-8 ハリアーじゃなかったか?
406名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:51:20 ID:TrbTK8Sm
>>404
妻夫機
407名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:51:23 ID:85SIqV5z
>>405
ハリアーか〜ありがとね!
じゃあそれに乗って出撃するよ>オン
408名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:53:34 ID:0CCU6IOH
>>407
残念だが、敵機でしか出てないんだよ。
409名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 08:56:33 ID:VGr06sEq
>>392
それ新機種じゃなくて
ただの使いまわしボッタクリ機じゃん。
色とパラメータ弄っただけで300円w笑える。
410名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:00:21 ID:Oss++9fA
ハリアー欲しいなぁ
411名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:03:44 ID:BrMxDyIJ
ゲーム内の実用性無視してレシプロ機出してくれたら400ゲイシポインヨでも買っちゃう
412名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:06:40 ID:Oss++9fA
P-3ならなんとかならんかね
413名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:07:55 ID:lgXkVMoF
>>411
だから、そういう人はAFDBWKをやれと
まあ、レシプロが出たら俺も買っちゃいそうだけどさ。
414名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:10:13 ID:ENY/zp8L
>>406
不覚にも
415名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:13:01 ID:NFTi5uiX
今回日本語声優いいよねぇ。シャムロックとか最高
英語音声でも1週してみたけど全然だめだわw
アヴァランチもいい味だしてるぜ。ラナーは俺の嫁
416名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:27:01 ID:PeDw8TnK
今までのACシリーズで一度も日本語音声にしてない俺は異端
417名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:32:02 ID:tK1NAc1U
キャンペーンだとえらく難しく感じるのにフリーだとエキスパートも簡単だな
なにか補正とか有るのかな
418名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:32:07 ID:rWg5gFY7
シャンデリア発射カウント士官の声聞いて
「チャンピオン号」思いだしたの俺だけか?
419名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:34:10 ID:7wmpP895
COOPのステージ1に出てくるヘリ部隊は本当に役に立ってるのかな (´・ω・`)
敵艦隊に到着後すぐ落ちてる気がするんだけど、結構役立ってるの?
420名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:36:46 ID:ELZY10k4
ニンバスにしてもシャンデリアが撃ってるのにしても、結局タダの巡航ミサイルってのがなぁ……
散弾ミサイルくらいの変態味は欲しかったぜ。
421名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:38:17 ID:8rlXxm2h
シャンデリアのミサイルはグレースメリア直前でバラけるんじゃね
422名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:42:46 ID:rrrkR30H
シャンデリアの発射口付近でふらふら飛んでたら、ミサイル発射に巻き込まれて即死したw
423名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:45:02 ID:pAaZo/Ff
あるあるwwwwwwwww
最初何で死んだのかと思ったわ
424名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:45:09 ID:B4EDlFj+
トンネル通るの楽しいなコレ
425名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:46:01 ID:DBerUW5C
レーダーは5みたいにX押した度合いで広さを変える方法が使いやすかったな。
それとも箱○のコントローラーでは出来ないのか?
426名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:51:14 ID:L2Wn1bOZ
DLC予定の最高難易度は変態難易度に期待したいな
M13とか無人機の代わりにアニキが分身してそれは分身だ・・・とか言うくらいの。
427名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:51:30 ID:DYYmVOpr
詩人って本当にフライト系のゲームがどれくらい上手いのか
この目でご拝見してみたい。
あれだけ強がりな発言をしてるくらいだからかなり上手いのか?
どちらにせよ人を見下す自意識過剰な人は 絶対に他人との連携はとれないし、
多方面からの隙が多いから、いろいろと突っ込み所ばっかりで笑えるわぁ。
428名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:52:15 ID:VXXP25OQ
>>425
対応してないね
アナログは左右のトリガーのみ
429名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:52:36 ID:3JUWynOE
今TVでプーチンの選挙CMやってた
選挙CMにフランカー?が出るなんてなんてうらやましい国だ
430名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:54:35 ID:snwGmVf0
>>415
力ちゃん使うなら柚姉も使って欲しかったと思う俺がいる
431名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:56:05 ID:snwGmVf0
>>426
某ラグドメゼギスみたいに直角に曲がりますとかだったら死ぬ
432名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:57:22 ID:EPX6APOb
>>430
シャムロック<<妻と娘の死亡が確認された……>>
の時に、真っ先に柚姉を想像して、エストバキアに殺意を抱いたのは俺だけでいい
433名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:57:43 ID:0U2x4y1X
トンデモ兵器としての説得力と迫力が無かったのもシャンデリアの痛手なのかもなぁ

ストーンヘンジは言うまでもなし、メガリスはミサイルで隕石落とすという機構が謎だけど隕石自体がヤバイ物だし
SOLGは衛星軌道上からのレールガンによる亜高速核攻撃ってことで撃たれたら死亡確定
エクスカリバーも威力に加えて(衛星の位置次第だけど)対地対空どっちもOK

それに比べてシャンデリアにはあまりトンデモ兵器としての凄みが感じられない
撃ちだす弾がグレースメリア上空でニンバス弾頭をクラスター爆弾のようにばら撒くとかだったらまだこれヤバイと思えたけどなぁ
434名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:59:27 ID:snwGmVf0
>>432
娘は脳内で沢城に変換してある
435名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:04:24 ID:dtKCup1y
>>433
シャンデリアは可動しつつ、ニンバス弾頭を
延々と発射しつづけたらかっこよかったかも

M14で遊覧飛行してる大量の友軍機が片っ端からニンバス弾頭で
ぼろぼろ落っこちて味方が主人公と僚機だけになって復讐戦

M15でニンバスの爆発範囲が延々と追いかけてくるので、
速度をゆるめられないまま対地攻撃を強いられるの
436名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:06:30 ID:/vv+DaID
<<妻のフォーク捌きは絶品だ!今度味わいに来てくれ>>
<<娘への蜂の巣も忘れないでくれよ>>
437名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:06:40 ID:hzeSpXDD
箱根のみなさーん!!
438名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:07:30 ID:snwGmVf0
ガルーダ隊ですよぉー!
439名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:07:47 ID:KdL9Tvq2
隕石落下で内部分裂経済ボロボロなのに
アイガイオンやシャンデリアみたいな超兵器や
最新型の戦闘機を開発運用維持する余裕がある不思議国家
440名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:08:01 ID:HMmyVflq
DLCでアイマスキャラカラーとかでそうだな・・・
441名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:09:27 ID:PeDw8TnK
ベルカが裏で援助してるんだろ
442名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:10:30 ID:lgXkVMoF
>>431
オーロラやナイトレーベンも変態機動しただろ
443名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:10:53 ID:dtKCup1y
あとシュトリンゴ隊もUFO機動がうざいだけで
普通の敵機だったし、大抵味方が落としてくれたしなあ

ZEROみたく二手に分かれて、一方が近接戦闘しつつ
もう一方が長距離撃ってきたり、
電子戦機が混じってたりすればよかったのに。
444名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:11:33 ID:KdL9Tvq2
エースコンバット界のゴルゴムことベルカ公国
445名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:12:50 ID:lgXkVMoF
おそらくアイガイオンはベルカの仕込みで
シャンデリアは自国開発にちまいない
446名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:13:47 ID:kC5l4+2E
ノスフェラトって小説雪風のメイブみたいだね。
447名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:14:02 ID:snwGmVf0
しかしアイガイオンと聞くとTシャツに八百屋エプロンのがたいのいいおっさんしか思いつかない俺は末期
448名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:15:16 ID:khzF0Z1z
てつを「ベルカの仕業だ!この俺が許さん!」
449名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:15:43 ID:PeDw8TnK
ベルカにとっては兵器市場へのいいデモンストレーションだかんね
まぁ落とされたら逆効果だろうがw
450名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:16:30 ID:KdL9Tvq2
エストバキアって立ち位置的にはユークの方が近い気もする
ヴォイチェクとかスラブ系な名前だし
451名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:19:48 ID:Ou/fCdvT
>>436-438
お前らホントにうたわれ好きだな




俺も俺も
452名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:29:35 ID:tK1NAc1U
タリズマンの正体はアビサル・ディジョンに違いない
453名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:32:13 ID:3tVWQ38u
>>449
いやいや、あの技術力がアピールできただけで十分ですよ

アイガイオンを設計した人だって、まさか航空母艦に爆弾で攻撃
してくるアホがいるとは想定してなかったでしょうし
454名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:37:14 ID:snwGmVf0
>>453
機銃オンリーで全部破壊した俺はアホの最上級ということか・・・
455名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:39:27 ID:7wmpP895
以前からだけど対地での機銃強すぎだよな。
456名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:45:34 ID:dtKCup1y
>>455
今回A-10の機銃が鬼強くなってて嬉しい

超低空飛行しながら
機銃で地上物を薙ぎ払いながら
RCL地面に叩きつけながら進むと
自分の軌跡のターゲットが消滅しててすげえ
457名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:49:56 ID:khzF0Z1z
A-10の機銃はまさにアベンジャイ!って感じで非常にイイ
458名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:51:46 ID:ELZY10k4
>>447
俺だって剣何本も抱えたエロいおねーさんが出てきて困ってんだぜ
459名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:54:03 ID:B4EDlFj+
>>447
メガテンの壺に入った子供みたいなあの地霊がでてくる
460名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:56:21 ID:7wmpP895
>>456
A-10はいい感じになったよね。
もしかしたらノーマルだからかな。今度はハードでやってみよう。
F/A-18海面スレスレで機銃だけで速攻イージス沈むとかはちょっとな (´・ω・`)
461名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:57:48 ID:8r+h9BvJ
mig-29さえ使えれば神ゲーになるんだが。
Fシリーズなんぞどれも髭ガンダム以下の糞フォルムで見るに耐えん。
それ以外の機体も全てカスデザイン。
mig-29のみが洗練された芸術的デザインといえよう。
よって、mig-29が使えない本作はカス。
しかたがないからバレットウィッチで女子高生アリシアのパンツを見て気を落ち着けている。

462名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:02:02 ID:ELZY10k4
お髭様は過去と未来全てひっくるめた中で最高のフォルムを持ったガンダムぞ
463名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:02:38 ID:BBAQ0XWv
MiG29出すんならOVT出してくれ。
464名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:02:45 ID:lgXkVMoF
>>461
Mig-31は?
Su-33はどうなん?
465名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:02:54 ID:KdL9Tvq2
あぁーほんとなんでミグをリストラするかな
466名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:03:32 ID:U7ee9ttV
>>453
え…、愛がイオンの内部に入ってMSSLの近接信管で倒した俺の立場は…。

エキスパートで愛がイオンとガチるもんじゃない、1時間以上リトライしたせいで
主取りゴンでてくるまでに給油機と電子支援機1機落とせるようになったよ…。

愛がイオンのミサイル、愛がイオン内部までホーミングしてくるとか鬼だよ。
467名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:05:35 ID:X+zB1l02
>>466
検索性が落ちるから是非普通の言葉で書いてくれたまい。
468名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:08:01 ID:snwGmVf0
>>458
一番出てきそうなコットスが可哀想でならない

>>459
それはアガシオンだ
469名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:09:29 ID:8gjsaIaU
チームバトル明らかに10勝以上してるのに実績解除されない
ランクとプレマは半々くらい
やっぱりプレマは勝数に換算されて無くないか?
もしくは0.5勝扱いとか?
470名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:09:36 ID:/vv+DaID
モッコスが何だって?
471名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:10:07 ID:kxf4f+4y
>>465
migがリストラされたのは激しく謎だよな…
ほぼ皆勤賞のファルクラムすらいないってorz
472名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:10:10 ID:v9Yk02IA
>>418
いくつもの海を渡った…いろんなものを見てきた…

か?
サァ陰界に帰ろう。
473名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:12:05 ID:yd1eidxX
>>447,458
こんなところでAHEADネタに出会うとは…w
474名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:15:11 ID:kL59jhsx
1日1ミッション位しか出来ないのでろくに進んでないが
面白いなぁ。
潰していった後に褒められるのが何か快感になってきたわ
アライドやればみんなが助けてくれるし
475名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:21:06 ID:lgXkVMoF
>>469
俺はプレマで開放されたけどね?
476名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:21:37 ID:B4EDlFj+
>>468
!!
そうだアガシオンだ
ありがとう、つっかえが取れたw
477名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:21:52 ID:5p2v0p0+
初代ACからX含めた今作までずっとmig-29一筋。あ、3はやってないや。
AFDでもずっとmig-29、BWKでは途中で改修機(mig-33だったか?)に乗り換えたが。
こんなにmig-29を愛してるというのに酷い仕打ちじゃないか。
ナムコのハゲ。
478名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:22:11 ID:DYYmVOpr
garuda squadron, this is garuda Leader.
Mission compleated, Repaet. Mission compleated.
Gentlemen,
it's time to go home!
479名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:26:55 ID:So+d0ANr
初エースコンバットで、ミッション8?のアイガイオンの編隊が落とせない。
予約特典の機体で特殊兵装全弾撃ち尽くしても1機しか落とせない有様
空軍の諸先輩方、新兵にやさしくレクチャーしてください。
480名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:28:47 ID:khzF0Z1z
Su-33で特殊兵装のロケット積んでいけ。
481名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:29:18 ID:U7ee9ttV
>>469
俺も撃墜100解除するまでやったから明らかに
20勝はいってるが一向に解除されない。

ちなみに全てランクに乱入だったからプレマ限定か
部屋を自分で立てないといけないのかも知れん。
482名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:29:32 ID:yd1eidxX
>>479
A-10で気化弾頭落とせ、シュトリゴンは支援で片付けて貰え
483名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:31:30 ID:8gjsaIaU
プレマ限定だったら斜め上だなw
マジでランクやる意味が7割くらい無くなる
484名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:34:34 ID:So+d0ANr
>>480、482
了解。今度こそ撃墜してくる。
お礼にアナル置いてくので好きに使ってくださいノシ※
485名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:43:10 ID:EeGA6d4n
>>484
パステルナーク
<<うほっ>>
486名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:46:08 ID:f0J8gd9R
今回は僚機と異常に仲がいいな、M13の海スタートとかやばい関係かと勘違いしかねん。某鬼神と某フラグ立てポロ好きとは大違いだ

ところで、シャムロックって臨時のガルーダ2だったんだよな、本物のガルーダ2はどうしたんだろ・・・
487名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:49:23 ID:P0dsDzr0
機銃のみクリアって暴発しても敵に当たりさえしなければOK?
488名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:52:14 ID:e/Uitcid
>>486
マチルダのオヤジとみてるんだけどどうかな
489名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:52:30 ID:/vv+DaID
>>486
マティルダーのパパ

で、次にシャムロックの相方は誰なんだって話になる
490名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:52:41 ID:bH3Ng37E
>>486
本物のガルーダ2はやっと再開したガルーダ1が浮気していたので
絶望してFOX4してしまいましたとさ、めでたしめでたし。
491名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 11:59:57 ID:BS8EV94E
「負ける事がクリア」なモード作ってほしいとか思った
主人公はミッション毎の敵でラーズグリーズ相手にぼっこぼこにされるお話
492名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:00:46 ID:B8OHNA3u
>>489
中佐に初めに尋問される捕虜だったりして
493名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:05:08 ID:f0J8gd9R
そういや、mission1はグレースメリア基地から出撃したんだよな
あの僅かな距離で迷子になったりはぐれたりするってエメリア空軍は色々問題があるな
494名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:06:24 ID:0U2x4y1X
そういえば不覚にもマティルダーで



昔のメントスのCMを思い出して吹いた
495名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:07:04 ID:7wmpP895
>>486
シャムロックの相方がマチルダのパパなのでは…ないかと思ったんだけど。
最後にマチルダといっしょに居たのがシャムロックじゃ無かったっけ。

スゲー勘違いしてるのかも。
496名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:07:20 ID:UemhUxTe
オンは、墜落ペナルティ追加より、
墜落、衝突してもダメージ一切なしのほうがいいな
初心者救済にもなるし、追い詰めたのに墜落で逃げられて萎えるなんてこともないし
497名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:08:38 ID:kC5l4+2E
次回作のエースコンバットY-0は主役はタリズマンでガルーダ2がマチルダパパの話ですか。
498名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:11:43 ID:WY3JGTw/
最近のチームバトル5ではレーザーが流行ってるのな
バシーンバシーンうるせええええええええwwwww
499名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:12:17 ID:GYo+dfMN
ドライブの騒音が我慢出来なかったから
サラウンドヘッドフォン買っちまったw

SE-DIR2000Cを買ったんだが良い感じ(・∀・)
500名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:15:09 ID:Oss++9fA
>>496
ミサイル回避の新テクニック誕生だな
地上バウンド
501名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:15:37 ID:kFKisuzI
オンでやられ役になってもいいから
Mig29はマジで使いたかった。あの戦闘機ってフォルムがたまらんのに
502名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:18:08 ID:ELZY10k4
>>495
力ちゃんの相方だったら、さすがにその奥さんと娘くらいは知ってるんじゃなかろーか?
命を預ける僚機とはかなり密な付き合いになるだろうし。
なんだかんだ言っても命かける商売だから、戦死報告とかもあるしね。


イージーでの墜落ダメージ、トンネル内でやるとバウンドで上下に叩きつけられて挽肉になれるw
503名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:20:29 ID:7wmpP895
>>502
そっか、M15で反応してなかったな orz
じゃぁどっちの相棒でないが正解なのか?>マチルダのパパ
504名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:22:36 ID:snwGmVf0
タリズマンの相方だったら墜落したパイロットを助けてた時に言われたガルーダで反応しただろうから関係ないのかもな
505名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:26:16 ID:7wmpP895
つーことはタリズマンとシャムロックの相方は、尋問されてた捕虜ってことでw
506名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:39:33 ID:VXXP25OQ
M15でメリッサが民間人ですって言ってるけど、
なんでなんとか・ハーマン(空軍パイロットだよね)の妻って名乗らなかったんだろう
507名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:42:34 ID:/vv+DaID
あの少佐を「仕込んだ」ヴォイチェク中佐の尋問・・・・・ゴクリ
508名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:43:26 ID:OuAvWiI0
AAガン視点での飛行機射撃追加ゲームダウンロードまだ?
509名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:46:13 ID:DBerUW5C
>>496
触媒の運び屋撃墜ステージで自機の前を飛ぶシャムロックが地形でバウンドしとった。
510名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:47:13 ID:7wmpP895
ステージ終了後、地上部隊支援ミッションだったら地上部隊視点Replay欲しいな
俺来たァァァァ!なReplayが見てみたい。

時々味方の頭上にSOD落しちゃってるけど。。。
511名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:48:38 ID:R02VnSck
早くパックマンの形したUFOのDLC配信しチャイナYO!!!
512名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:51:23 ID:VXXP25OQ
>>510
PASSのカメラ距離が近すぎるんだよねぇ
右スティック引いてもズームアウトしてくれないのがもどかしい
最初のオールランダムの奴だと時々遠くから自機が見られる視点になるのに選べないし痒い所に手が届かない
リプレイ丸ごと保存できるのはいいけどリプレイビューアーから直接消せないし

一時停止と遠距離カメラ自由操作でSS撮ってPCに転送できるようなリプレイが欲しい
持ってないけどHALO3のリプレイはほぼ理想だわ
513名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:53:13 ID:lO+Ok1JW
アサルトレコードのNo2が解除まだなんですけど、何処で解除するんですかね?
514名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 12:55:33 ID:d+3HjmBp
つーか、マチルダパパってエメリア空軍第8航空団内で存在感空気だったんかな?
ラス面でメリッサ・ハーマンの名前聞いたら、
「あのハーマンの嫁か?」ぐらい誰か気づけよ一人ぐらい・・・

M1のシャムロックもタリズマンと初顔合わせみたいな言い方だったし。
エメリア空軍内は都会並みに人の交流が乏しそうだorz
515名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:03:33 ID:8gjsaIaU
ガルーダ隊の活躍あるまで軍隊内の雰囲気も悪かったみたいだしな
516名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:09:11 ID:iSjP7ltc
終盤に入ってでバウアーがマジ切れしてた時ってゴーストアイは理由を知らなかったのかな?
M1では「戦略的不利は明らか〜」と説明してたのに「攻撃中止」の一点張りはなんだかなと思った
517名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:11:08 ID:3tVWQ38u
確かに、緒戦の迎撃戦時に部隊編成も完了してなかった
くらいだからな

奇襲攻撃を受ける可能性をまったく考慮していなかったあたり、
どっかの平和ボケした国を思わせる
518名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:11:29 ID:MAHUU9k/
最近のオンでの流行りはベルクトとラプでQAAM連射撃ち尽くしてから墜落
519名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:15:07 ID:B61ToCrM
Hardのアイガイオン墜とせねぇぇえ
最後のアイガイオンコアってどこよ?!みたいな
なので気化爆弾を直上から当てまくって倒しました
520名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:16:03 ID:bbY7Lh2q
>516
君の部隊では、命令されたら何故ですか?と一々聞き返すのか?
という台詞が種にすら存在する。軍隊なんてそんなもん。
521名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:16:18 ID:H5Ux7XKH
>>519
 それ正規の攻略法
522名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:17:49 ID:X+zB1l02
>>521
変態の攻略法を詳しく。
523名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:18:17 ID:d+3HjmBp
>>519
穴が大好きな人はアイガイオンのカタパルト潜りつつコクピットを直接攻撃します
524名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:18:25 ID:B61ToCrM
ナ、ナンダッテー!!
525名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:18:56 ID:lwPb/Qfg
ハードをクリアしてアニ機体をゲットしました。

これならエキスパートも余裕だと思いました。

多分ハードより楽にクリアできそうw

でも、アニ機体以外ではエキスパートは私の腕では無理です・・・
526名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:20:31 ID:M5UUB8Gg
機銃のみでクリアって・・・
ラストステージとか、その一個前とかキツイよ・・
イージーじゃ勲章もらえないのよね?
527名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:22:13 ID:hF/IuDhA
>>512
Halo3は次世代機ではこんな事も出来ますよって技術デモも兼ねてるから、一般のゲームにまでそれが下りて来るには少し時間が掛かる。
528名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:22:38 ID:snwGmVf0
M15に限ってはターゲットだけ狙うのなら機銃のがやりやすい俺は異端
529名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:23:24 ID:NLFqazzn
>>526
最後はそんなに難しくないよ
530名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:24:24 ID:IFF1IN53
最近みんなミサイルの避け方わかってきたのか上位下位のスコア差減ってきたよね
レールガンだとコンスタントに稼げるから前より上位になりやすくなった
531名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:24:37 ID:AmsUJSDL
>>156
全部撃ち落すと兄機が緊急脱出並のGで機動するようになるから困る
532名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:25:15 ID:4lAzg3/Y
>>526
ラストステージは防御支援(?)をしたら艦体<AA gun<Strigonの順番で殺してくれるよ
(俺的感覚)
533名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:27:04 ID:kFKisuzI
オンは機体縛りのレベル低い方が楽しい
534名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:28:21 ID:wP7G+t/8
ストーリーのエキスパートをクリアしたら
ノスフェラトのアニキカラーが買えるようになった
ガイシュツか?
535名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:29:15 ID:NLFqazzn
>>534
それが条件じゃないみたいだけど既出
536名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:29:26 ID:iSjP7ltc
>>520
軍隊だから〜 って理由は分かるが。

M1の撤退命令を「その命令は承服できない」なんて言う馬鹿を説得するゴーストアイだぜ
怒ってないで今度も説明してやればいいのにって思ったんだよ
537名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:31:09 ID:y/B3CFUx
>>526

ミッション15は、A-10で飛んでいって
シャンデリア上空で機銃ボタン押しっぱなしにして
うあーうあーと掃射しまくっているだけで
結構簡単。
ケツからの味噌にだけ注意。

ミッション14は、とにかくスピードの速い機体で。
常にアフターバーナー全開。時間との勝負。
スピードが出てればケツからの味噌はそれほど怖くない。
巡航ミサイルの群れに、まともに狙うんじゃなくてカミカゼする気持ちで突っ込む。
もちろん機銃ボタンは押しっぱなしで。
538名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:33:39 ID:wP7G+t/8
じゃあ他の機体のSPカラーを
コンプした後に1ステージクリアかな
M14でコンプしてM15で出たから
539名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:38:54 ID:X6ayCBbh
特定の機体だけを使用してクリアした者にこの勲章は授与されます。
ってやつは少なくとも三週はしろってことだよな?
540名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:40:15 ID:pW7zCm/y
アイガイオンのデッキに着陸できなくて失望した
541名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:41:41 ID:NLFqazzn
>>539
そうなるね。
といっても、ノーダメとか複数の勲章狙っていけば、
その勲章のためだけに3週する必要はないがw

個人的にはAtackerがやりにくかった
542名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:42:29 ID:DBerUW5C
>>540
いつでもギヤダウン出来たらいいのにね。
トンネルが簡単になるけど。
543名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:48:08 ID:Y6uJ04lr
義烈空挺隊吹いた
544名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:48:38 ID:lgXkVMoF
>>523
機会があればいつか、A-10の背面でもぐりこんで機銃で落とそうと思ってる
545GK:2007/11/07(水) 13:50:46 ID:y5xMManz
>>527
でもhalo3はSD画質を引き伸ばして表示で30フレームなんだよね
546名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:52:18 ID:lgXkVMoF
>>533
アタッカー機銃縛りとかもう最高だったぞ。

>>536
最初時点では知らなかったんだと思うが。
で、途中でしゃもロックが勝手に無線封鎖して・・・

>>540
着陸できないのわかってて着陸するのが俺です。
547名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:53:09 ID:u7F2xy1/
まっ、このゲームはクソだが、ゴア少佐の武装LCAC部隊のおかげで
売り上げを伸ばしている事実を誰も否定はできんだろう・・・・・・
548名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:54:30 ID:wcRErKtF
>547
それはないわ
549名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:54:43 ID:iohRGEej
>>507
何を想像しやがったwwwww
550526:2007/11/07(水) 13:56:30 ID:M5UUB8Gg
レスサンクス!
自信はないが特攻してくる!
551名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 13:58:22 ID:hF/IuDhA
>>547
ゴア少佐、毎回出現した瞬間FAEBで灰になってもらってるから全然通信聞けないんだ・・・。
552名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:03:16 ID:tzjvuF+2
>>549
…自分、腐女子ですから。
553名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:05:35 ID:DYYmVOpr
飛行場上空で戦うといつの間にかギアが出てて
リプレイがカッコ悪くなっちゃうのをどうにかしてくれ。
554名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:06:17 ID:y/B3CFUx
ゴア少佐、キルゴア中佐だよな。
LCAC内ではワーグナーがなってるに違いない。
555名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:06:47 ID:51DEJM+Q
>>554
絶対鳴ってるwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:06:48 ID:f0J8gd9R
>>536
M11では参謀本部も情報を入手して慌てて作戦中止命令を出したから、
ゴーストアイにも攻撃中止の理由の説明が無くて理由を言えなかったんでなかろうか

M1は状況が判ったからなんとなく理由は判っただろうしね
557名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:08:29 ID:u7F2xy1/
う〜ん、なんていうか、このゲームはシステムもだけれど無線演出に大きく
左右されるのではないかと今更ながら思ったの。

今回は全体を通してまじめすぎる感じがしてもっと遊んでほしかった・・・・・・・・
真面目な無線があるのだから面白い無線もあったほうが世界が広がるとおもったわけ。

ZEROの時空挺部隊の降下で「お前たちは一体なんだ!跳ばなければ意味のない連中だ」
なんてのが進行には関係ないけれど頭の中で想像して楽しめるしね。

今回の女性パイロットの支援要請に対する応答無線が1つしかないのが妙に醒めたりする。

新ハード一作目はテスト要素もあると考えれば納得。
558名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:09:23 ID:hF/IuDhA
>>554
砂漠でホバーの爆音にも負けない音量でワーグナー垂れ流しながらLCACが迫ってきたら流石に引くよな・・・。
559名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:11:11 ID:X+zB1l02
04のときも試験的要素バリバリって感じだったしね。
無線については<<撃墜されて行方不明と報告しておく>>とか結構遊んでる感じしたけどな。

んで、ブリーフィング画面のマクミランのロゴとウィルコムのロゴが妙に似ている件。
560名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:12:06 ID:wP7G+t/8
で、今回ナガセはどこにいるんだ?
561名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:12:52 ID:um75Fo12
まあ次回作に期待期待

・・DLCで追加MAPとか追加機体出るんだろうなあ・・ゲイツポイント使いたくないけど
562名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:13:50 ID:ERJC04FS
>>558
想像してみた
…なんとなく撤退したくなった
つかそんなキ印相手にしたくねぇwww
563名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:14:16 ID:+ZK4seIX
>>561
ROM内にFALKENとワイバーンは仕込んであるとか何とか

>>560
どっかのマップで地上絵になってる

とかだったら不憫
564名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:19:49 ID:y/B3CFUx
>>557
ゴア少佐の話題の横で、なんてスレ内断絶なんだ…。

あと、ラナーの無線は踊りましょうとかタリホーとか、空ではなんとかかんとかとか、
結構バリエーションあった希ガス。
565名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:24:46 ID:4gQdKvao
IDがどうとかいうのもあったな
566名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:25:52 ID:wfOpNu1U
>>557
話題が断絶してるのは、オペレーションが別だから。
567名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:26:22 ID:4gQdKvao
誰が上手いこと言えと
568名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:26:49 ID:u7F2xy1/
そうそう、結局言ってしまうと悪いがACってコクピットからHUD越しに
レーダーで敵機に近づき枠が赤くなったら発射の繰り返しで、純粋にゲームとして
見てみると面白くもなんともない。
ほらパチンコがあるでしょ、あれって玉打って数字がそろえば大当たりという
遊びとしてはクソ面白くもなく、それならお金入れてその場で何分の一の確率かで
投入金額の数倍が返却されるシステムのほうが体も疲れないし時間ももったいなくない。

ゲームとしては面白くないもののそれを飽きさせない演出してこそエンターテイメントと思う。
(パチンコはそういう考えから数年でアホらしくなりやめたが、演出としては上手いと今でも思う)

要は字幕じゃなく喋りまくりというナムコのお家芸が当時は斬新だったけれど
10年も続ければほかのゲームも皆そうだし(ACしかりテイルズしかり)、
ナムコには相当次回作期待してますよ。
569名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:28:23 ID:y/B3CFUx
>>565
<<ラナー、目標ビジュアルID>>とか言ってたな。
目視確認って意味かな?カコイイ
570名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:35:54 ID:+ZK4seIX
>>568
今作では赤くなったら でも そうそう当たらなくなっちゃったのがより残念
むしろ「レティクルが出たら」のほうがマシなくらい
571名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:38:24 ID:NLFqazzn
ACに何を求めてるの?
572名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:43:13 ID:4gQdKvao
こんなところで論書かれてもな
ナムコの中の人が読んでるとも思えんし
正直その長文は人を不快にさせることしかできてないぜ
まあそれが思惑なんだろうけど
573名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:44:18 ID:f0J8gd9R
さっき気がついたが、フルトレーラの2:19辺りの武器ってCFA-44のADMMだったんだな
574名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:44:48 ID:NQSDR0Lr
要約すると
ロック→Fox2→撃墜の流れは作業的で詰まらないと思うが
演出次第では面白くできるはずだ
って事?
575名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:46:13 ID:y/B3CFUx
まぁ確かに、開発者苦しんでるなって感じがする。
4の特殊兵装、5の僚機コマンド、0のエーススタイル、XのストラテジックAIとか、
毎回なにか新規性を与えようと試行錯誤して、
うまくいったものは残し、評判悪かったものはそれっきりにするって感じ。

でも人の好みはそれぞれだからなぁ。
5のキルレートは俺的には残してほしかった。
次回作でも、偏差射撃とハイGと支援要請はなくさないでほしい。
ダイナミックミッションも残して欲しいけど、今回みたいにほぼ全ミッションじゃなくていい。
半分くらいがちょうどいい。
576名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:49:06 ID:lgXkVMoF
>>575
オンラインでは、ハイGすると機体がダメージを受けたりしたらいいと思わないか?
理に適ってると思うし。
577名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:49:06 ID:7wmpP895
M15の最初の冷却装置が外から攻撃できたのはショックだった。
あれは中からじゃないと駄目だろ。
578名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:50:00 ID:NQSDR0Lr
>>576
オンラインでHIGH G使うと即撃墜されないか?
579名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:51:31 ID:huUsTMpX
要約すると
パチンコ中毒になって金と時間を浪費
→やっと抜け出せたが金欠になった
→箱○もAC6も買えなくて悔しいからけなしてる
580名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:51:51 ID:kxf4f+4y
TVCMの最後に大量のミサイルが放射状に飛んでくるシーンあるけど、
あれってゲーム中にあったっけ?
581名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:51:51 ID:y/B3CFUx
>>576
なるほど、理にかなってるなぁ。
機体の安全限界性能以上ってわけか。

中の人鼻血噴いてそう。
582名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:52:07 ID:LMbhYv8J
>>577
装甲板を破壊して中に飛び込もうとしてたヤツは沢山いるだろうな
04のラストみたいに、3回飛び込むパターンかと思ってた
583名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:53:01 ID:lgXkVMoF
>>578
そりゃ、失速したときの話だろ。
失速さえしなけりゃハイGは必須の回避技だろう。

ディフェンス値の高い機体は、ハイG使っても
ダメージが比較的少なくてすむ、とかになると
より面白いかもしれないね。装甲の意味が多少上がる。
584名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:54:11 ID:7wmpP895
>>582
それ俺。前から低空で何回も味噌ぶち込んでた。
入り口->中に4基冷却装置->出口に見えたから。


上から攻撃したら破壊出来たから中に入ろうとしたら… (つω・`)
585名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:55:30 ID:R02VnSck
>>571
おもしろ機体
586名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:55:58 ID:NLFqazzn
>>584は生きてる!回収いそげぇああぁぁああああぁあああくぁwせrtyふじこ》
587名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:56:30 ID:NLFqazzn
>>585
ナイトレーベンがDLCにくるってよ^^
588名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:56:47 ID:lgXkVMoF
>>585
しつこいようだがAFDBWKをやりたまえと。
好きなだけオモシロ機体が使えるからさ。
589名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:57:42 ID:R02VnSck
正味な話、
宇宙人撃退ミッションとか追加して欲しい。
590名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:58:15 ID:u7F2xy1/
>>574
そういうこと。
>>575
苦しみながらもきれいにまとまっていると思う。

確かに個人的な問題で好みはそれぞれなので、賛否両論覚悟です。

591名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:58:55 ID:h6XcBbUt
>>587
キースもセットですよね?
592名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:59:15 ID:snwGmVf0
>>589
<<ストーム1の指揮下に入る>>
593名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:01:04 ID:IYX9X/dX
>>591
電波女もセットだよな。

冗談はともかくナイトレーベンはマジで欲しい。
594名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:01:45 ID:sn7k5RNp
撤退命令でシャムロックが切れる回で、
「おいおいシャムさんよ、なに熱くなってんだい?」とか思いながら
命令に従って撤退したらGame Overになった・・・orz
595名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:02:00 ID:h6XcBbUt
ナイトレーベンでたら挟まりにいくやつだらけでオンがカオス状態になるだろうな
596名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:02:01 ID:lgXkVMoF
>>589
だから、AFDBWKをやりたまえと。
宇宙人も迎撃できるから。
597名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:02:29 ID:NLFqazzn
ようは、とんでもない敵とか、機体がでて、機体はごほうびで、
ストーリーがぶっとんでて、キースが挟まって、オンが充実してて、
諸刃の新要素がある次回作を期待してるってことですか
598名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:02:49 ID:h6XcBbUt
>>594
そこはおれスタートボタンでミッション内容確認したわ
599名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:03:25 ID:kxf4f+4y
アイマスみてるとナイトレーベンが1200ゲイシとかなりそうでコワイ
600名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:03:38 ID:7wmpP895
>>594
俺も「おいおい命令に従おうぜ〜」と思いながら撤退ラインに向ってたら、
ラインが消えたので仕方なく戦った。 あれって台詞終わるまでに撤退できないのかな。
601名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:03:50 ID:NQSDR0Lr
一度余計なこと考えず爽快感メインでやれば作ればいいんじゃね
落とした敵パイロットの生死なんかより、敵意撃墜!ヒャッハーくらいでいいよ
602名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:05:14 ID:NQSDR0Lr
>>595
ゲイムも配信しなきゃ挟まれないぞ
603名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:05:56 ID:X+zB1l02
>>597
フランカーに乗ると同僚にやたら羨ましがられる要素も追加で。
604名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:06:22 ID:lgXkVMoF
アニ機がゲイムに似てるので、それで代用しようぜ。

ゲイだけに!
605名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:09:10 ID:kC5l4+2E
(;゚д゚)
606名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:09:20 ID:hF/IuDhA

>>604【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
607名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:10:55 ID:9vEnXHuj
エメリアとエストバキアの隣は何色なんだ?
ネームド機?
608名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:11:06 ID:R02VnSck
オペレーターが女性になって、
なおかつ上官とパコパコしながらサポートしてくれる
シチュエーションのDLCはまだですか!!
609名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:11:16 ID:h6XcBbUt
です
610名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:11:36 ID:7wmpP895
>>601
AC1に戻る感じかな? たしか傭兵だったよな。
当時は自由に飛べるだけでスゲー感動した。俺はAC1が1番プレイ時間が長いかも。


トンネルとデカイ敵はあの頃からの伝統だなw
611名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:18:26 ID:7okfd7tJ
ダイハード4にF-35出てくるけど
戦闘機ってあんな風に動けるのね・・・
612名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:24:08 ID:d+3HjmBp
動けねぇよw
613名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:26:10 ID:R02VnSck
なんですとー!
614名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:28:02 ID:1UTiqe2Y
>>611
ダイハード04のF-35は垂直離着陸の出来るB型でそ
現状でああいうことの出来る固定翼機はF-35Bとハリアーとフォージャーぐらいしかないと思うよ
615名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:29:46 ID:7okfd7tJ
>>614
F-35Bだといけるのか・・・知らないことばっかりだな
もちょっと戦闘機に詳しくなりたいぜ
616名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:31:57 ID:d+3HjmBp
617名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:32:30 ID:um75Fo12
ウィキペディア読み漁ってればそこそこ詳しくなれるだろ
618名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:33:14 ID:mofXeDnq
>>614
フリースタイル…
619名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:36:52 ID:1UTiqe2Y
>>615
無理に詳しくなる必要も無いとは思うけど
知ってく過程を楽しめるんなら色々とサイト巡りをしてけばいいさw
例えばACの無線のやり取りなんかもそうだし、ちょっと程度でもミリオタ的な知識があれば
より楽しめるゲームは相当有るからねー

ちなみにACのF-35は艦載機型のC型だったかな。
620名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:40:44 ID:1UTiqe2Y
>>618
フリースタイルって実用化されてないでしょ?w
一応実用化されてる物でって事で書いたんだけど・・・・

まぁフォージャーなんかも、ただハリアーの当てつけで実戦配備してるって名ばかりの実績で
実際はとても実戦に耐えうるものでは無かったらしいけどw
621名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:48:19 ID:y/503X29
AC7あたり心神出ないかな
622名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:53:42 ID:NQSDR0Lr
Yak-141のお尻は売却されてF-35Bとして成功したよ
623名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:54:07 ID:rWg5gFY7
まあハリアーなんかも装備重量配分大変だが
フォージャーなんぞは武装しただけで母艦防空圏内すらまともに
飛行できるか怪しいしなw
でもエスコン世界でハリアー共々プレイヤー機として
乗りたい機体ではあるな…
624名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:56:42 ID:Ovr5oZ5r
オンでチームバトルしかやってないんだが
10勝実績くる前に200機撃墜解除されちゃった
どんだけ味方に恵まれてないんだよ・・・
625名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:57:55 ID:lgXkVMoF
>>624
味方のせいだって考えるあたりが君の限界なんじゃないのかなぁ。
626名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:59:03 ID:lgXkVMoF
>>624
それと、補足しとくとチームバトル勝ち数の実績解除は
プレマ限定なんじゃないかとか、ホスト限定なんじゃないのかって疑惑もあるぞ。
627名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:59:21 ID:ugRDS2zf
だからどうしたとしか言いようが無いな
628名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 15:59:59 ID:lw+evbiA
日本人の部屋でも回線切断されることがよくあるなぁ
撃墜数もリセットだよなぁやだやだ
629名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:01:00 ID:NQSDR0Lr
>>626
チームバトルはホストじゃなくても解除されたぞ
630名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:05:03 ID:e/Uitcid
オンの更新もうちょっと早くしてほしかったなw
埋まる寸前の部屋に入ろうとすると
ほとんどが締め切りとでるわー
631名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:05:12 ID:lgXkVMoF
じゃあ、ホスト疑惑は解消ってことだな。
プレマで遊びまくってた俺が10勝解除来てたんで、
プレマで取れないということはない。

逆にランクで解除来た人は居るのかな。

>>628
まあ、今日は会社が終わったらオンで遊ぶつもりだから、
よかったら参加しておくれ。回線には自信があるから。
632名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:08:30 ID:G/1zBqCz
>>582
当然アフターバーナー全開で突っ込みましたが
633名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:11:06 ID:BBAQ0XWv
スタウロス発射準備完了、古のローディング。
634名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:11:12 ID:ERJC04FS
>>614
でもB型って結局廃案になったんだよな
各国の要望全部詰め込んだら装備満載状態だと垂直離着陸が出来なくなってしまってしまったという…
635名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:15:57 ID:kGGR8wXI
キャンペーンはイージーでも実績解除できるかな?
636名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:17:35 ID:e/Uitcid
むりっぽい
機銃もムリだし
○○オンリーもムリだった
637名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:17:41 ID:f2qdImxT
>>633
初代ネオジオCDのことか?w

読み込み止るとロード画面の炎も止まるんだぜKOF!
638名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:19:04 ID:NQSDR0Lr
スタウロスがウラタロスに見えるのは多分俺だけ
639名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:25:10 ID:ERJC04FS
>>637
サムスピRPGは地獄だった…
640名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:25:46 ID:kC5l4+2E
>>639
ほんと釣られてこい。
641名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:27:06 ID:DHsye9lk
>>632
あぁ、俺も突っ込んだな・・・・・orz
642名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:27:39 ID:7okfd7tJ
>>616,>>618
ありがとう
ウィキ読んでたら読みふけってしまったw
他のサイトも暇な時に見てみるよ

>>638
それ前にも言ってるやつ見たw
643名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:27:39 ID:kC5l4+2E
すまない!>>638でした。

644名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:30:23 ID:mBTdBaPH
みんな飽きないのかこれ。
俺なんかシリーズ最大の糞ゲーと分かって3日で売ったよ
645名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:30:33 ID:natlk91Q
>>575
ハイGはシステムとしてはほしいけど、あの早送りみたいな動きは改善してほしいな…

エスコンにリアルは求めないけど、飛行機を飛ばしてるって基本は守ってほしいんですよね…
646名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:33:35 ID:pFOX6QCB
おまいら耳に残る台詞はあったかい?
俺はM9のアイガイオン戦でギュゲスかコットス打ち落としたときの

<<エネミィーデストローイエネミィーデストローイ>>
647名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:34:30 ID:BS8EV94E
兄貴のAAのセリフが秀逸すぎて困った
648名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:35:08 ID:9/1ybUF+
あのですね、キャンペーンモードで5のアネア大陸上陸作戦?
でSTARTMISSIONを押すと画面が真っ暗でそのまま次へ行かないのですが
これはハード、ソフトどちらの問題かわかりますか?
もしくは解決方法ありましたらよろしくお願いします;;
ハンガーにいってもそうなります。助けて!!!
649名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:36:37 ID:u1b4udpF
>646
正確に覚えてるのはないけどクリア後に敵軍が<<覚えてろよ!>>みたいな
捨て台詞を吐くのが印象的だった。弁慶の<<これで勝ったと思うなよ!>>を
思い出した。
650名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:36:55 ID:pFOX6QCB
>>648
他にソフトない?
それで正常に動くんだったら

ソフトのプレスミスかもしれんね
651名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:36:59 ID:3EepTeVg
>>645
何が早送り?急激に曲がれば、画面が素早く流れるのは当然だろ
飛行機を飛ばしてるって基本なんて、そんなのシミュでやっとけよ
652名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:38:02 ID:h6XcBbUt
>>646
<<高槻やよいが引退した!>>かな
653名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:38:33 ID:lwPb/Qfg
ふと思いました
リプレイにコックピット視点があるけど、ゲーム中ってコックピット視点にできる?
いつもドノーマルでやってたけどオプションいろいろいじればできるんでしょうか?
654名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:38:38 ID:d+3HjmBp
>>648
ほかの連中がクリアできてんだから、おかしいのはお前の箱だ。
キャッシュクリアしてみたら?
655名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:39:58 ID:f2qdImxT
>>652
<<年齢を考えたまえ>>だな。

本気で社長に殺意が湧いたw

<<どんな形でも歌は届くわ>>

も結構きた。
656名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:40:05 ID:d+3HjmBp
>>653
説明書を1000回読め。
それで解らなかったら右のアナログスティックを押し込め。
657名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:40:28 ID:pFOX6QCB
>>653
RSを押すんだ
658名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:40:45 ID:0FSjwWCZ
オンでハイGないと特殊兵装回避できんがな
659名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:41:01 ID:7okfd7tJ
>>646
<<タリホー!後悔させてあげるわ>>

タリホーって目標補足って意味の掛け声だったのね
660名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:41:21 ID:BS8EV94E
シャムロック墜落後、アヴァランチあたりの
<<落ち着け、ゴーストアイ>>
もよかったかな。管制官が諭されててワラタ
661名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:42:10 ID:7okfd7tJ
>>658
特殊兵装を無くす
あるいは大幅に減らすってのはどうだろう
662名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:42:51 ID:3EepTeVg
>>661
そんな出る杭全部撃つような調整で面白くなるわけがない
663名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:43:15 ID:S6D4uLKs
>>859
インディペンデンスデミみたいなん欲しいわ。
既に超兵器盛りだくさんだけど。
さらに思いきってど派手な爽快感重視&独自のSF要素盛り込んだら今の中途半端さを拭えそう。個人的にそっち方面希望。
664名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:44:24 ID:f2qdImxT
>>663
それはエンジン使いまわして新タイトル作った方がよかないか?w

だからフリースペース1&2のリメイクもしくは新作をだな・・・
665名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:45:24 ID:0FSjwWCZ
>>661
そりゃつまらんだろ
F-14Dとかただのクソ機体になっちまうし
666名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:45:40 ID:4+jwV9/O
なんか知り合いにはACゴミゴミ叩かれてるけど俺から言わせてもらえば嫁に乗れればなんでもOK
F-22可愛いよF-22
667名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:46:39 ID:lwPb/Qfg
>>656
>>657
なんと・・・その発想はなかった・・・押してみます
668名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:46:58 ID:f2qdImxT
>>666
俺の嫁オーデで落ちたみたいなんだorz

予備合格に一縷の望みかけてるけど、なさそうだなあ・・・
669名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:47:59 ID:4+jwV9/O
>>668
そうか…そんな時はフライトシムで夜空を散歩させてやろうぜ
670名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:48:07 ID:Pl+Ea/eK
>>416
1と2と04くらいやってろよ外山アンチ
671名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:48:26 ID:7okfd7tJ
んじゃ上位機体ほど特殊兵装の数減らすとか・・・イマイチか
672名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:49:39 ID:0FSjwWCZ
>>671
上位機体落とせばポイント2倍近く貰える今の仕様で別にいいだろ
ランクの上位見ると使用機体ちゃんとバラけてるしな
673名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:51:17 ID:e/Uitcid
強い機体で数落とすヤツと
弱い機体で高得点狙うヤツか
ポイントのバランスはよさそうだが


まぁ後は自爆をなんとか
674名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:52:15 ID:VTjwtZLH
ノスフェラの推力偏光板?みたいなの、実際の試作機あったよな。
X-??何だったか、わかる人いる?
675名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:52:17 ID:4+jwV9/O
相手が嫁使うと落とせない俺はcoop以外やった事ないな
676名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:52:59 ID:e/Uitcid
>>674
X-31
677名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:53:42 ID:NQSDR0Lr
>>674
X-31が有名か
F/A-18HARVとか心神も同じような感じだった気がする
678名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:53:44 ID:d+3HjmBp
相手を倒すと得点が上がるから駄目なんだ。
撃墜・墜落されると減点される方式にすればいいと思うんだ。
679名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:53:53 ID:DHsye9lk
>>676
これか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/X-31_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
680名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:55:12 ID:VTjwtZLH
>>676
はえーよww
ありがとう超ありがとう。

>>679
いま、そこに到着した。
ありがとな。
681名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:55:25 ID:pFOX6QCB
ラストミッションをメガリスの曲にしてやってみた

違和感ねぇーさいこぅぅぅ
682名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:55:30 ID:f2qdImxT
>>675
その気持ちはもっそいわかるわw

初恋の人であるホーネットあるからいいとするか・・・
ハセガワのプラモ何体仕上げたことやらw
683名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:59:25 ID:G/1zBqCz
>>681
ドリフお勧め
684名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:59:51 ID:pFOX6QCB
>>682
田宮の32/1 F14AとF15Eバンカーバスターあるけど
手つけてないな・・・・・・

エンタープライズもまったく手つかず
685名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:00:54 ID:hF/IuDhA
そういや敵艦沈める時、別に兵装壊さなくてもブリッジ壊せば一発で沈むんだよな。
686名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:02:13 ID:DYYmVOpr
ロッキードもF-22以降次世代機の研究はもうしてないの?
687名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:03:26 ID:d+3HjmBp
>>685
今までのもそうだったけどな
688名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:03:54 ID:xUp8iEwX
もう俺達で次世代機のプラン作ろうぜ

まずミサイルは200発で…
689名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:04:12 ID:qwaYso7n
エアーコンバットってあったよな。98で。
690名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:05:36 ID:ugRDS2zf
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm121730
6のディレクターってどれ?
691名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:06:40 ID:b4F1mCVf
エストバキア「(`・ω・´)隕石迎撃のためにレールガン作るよ!」


エメリア国及びエストバキアのアサヒってる人達
「軍事転用する気ニダ!エストバキアは信用できないニダ!」


エストバキア「(´・ω・`)じゃあレールガン作るの止めるよ」

翌年
エストバキアに隕石落下
国家崩壊


こりゃエストバキア人も怒るわ
692名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:06:58 ID:f2qdImxT
ゲーセンのエアーコンバットだっけ?

筐体ごと開発部にあったな、機構課の課長が稟議きって購入してたw
趣味だろテメエwと思ったもんだよw
693名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:09:02 ID:XPK5OuOr
潜入ミッションやってるんだけどシャムロックは一機も落としてくれないのね。
一機撃ちもらしただけでゲームオーバー。
先行されないように飛ばしていかないといかんしストレス溜まるなここ。
早くクリアして先行きてえよ。
694名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:09:02 ID:edLXFMWW
フライトスティックか普通のコントローラーで操作できるUAVの開発を。
空中管制機から操作できるようにして。
695名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:12:08 ID:NQSDR0Lr
>>694
とっくに米軍が360のパッドで飛ぶの作らなかったか
696名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:12:44 ID:0FSjwWCZ
ラジコン小型戦車は360パッドで操作するらしいなw
697名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:13:10 ID:L2Wn1bOZ
オンはバランスうんぬんより墜落によるペナルティが必要だよな
誤って墜落、やられそうだからわざと墜落
これでスコアに響かないのはいかがなもんか
698名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:13:47 ID:kxf4f+4y
>>693
シャムをA10に乗せるんだ。
あと精密誘導爆弾とか対地味噌とか持っていくと楽。
699名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:13:53 ID:0FSjwWCZ
>>697
そこだけは真っ先に修正すべきだな
700名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:14:04 ID:VTjwtZLH
>>693
普通の機で、A/Bブンブン焚いてけばシャムに先行されることはないはず。
あとはマルチロックする対地ミサイルでも積んでけばいいんじゃね?
701名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:14:14 ID:H5Ux7XKH
>>693
 ストライクイーグルでマルチロックだ!
702名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:17:33 ID:DYYmVOpr
>>688
ノスフェラトゥのように誘導性能のある小型ミサイルを一気に数十発
撃てるポッドを現実で開発出来ないものか?
703名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:20:08 ID:ERJC04FS
>>693
機関砲クリア目指してるのでもなければ自分はA-10にのってFEAB積んで
拠点間は常にA/B吹かしてれば例えシャムがノスフェラトゥ乗っててもそうそう先行されないぞ
704名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:20:32 ID:sCorK38z
>>693
FAEB積んでけ
各監視エリアを一、二発で焼き払えるから楽

A10だとターゲット破壊後が文字通り地獄だがな
705名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:24:39 ID:IwYniCo0
>>693
俺もそこで詰んでる。ずっとF16でやってきたから今更乗り換えたくないけどやっぱ無理なんかなあ
なんで戦闘機で渓谷の合間を飛ばにゃならんのさ。んなもん戦闘ヘリにでもやらせとけよ!
てかヘリ乗りたい(´・ω・`)
706名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:25:51 ID:lgXkVMoF
>>702
コストに見合わん。
無理だろ。

>>704
地獄だけど、あの大群だけに実はFAEBで結構ぼろぼろと・・・
707名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:27:05 ID:NLFqazzn
AC6に飽きたから、3からやりなおしてくる
ノシ
708名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:31:57 ID:sCorK38z
>>706
FAEBで航空機とやり合うのは盲点だったわ
試してみるか…
709名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:33:11 ID:jZB/1aCk
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14722502
このコントローラーってどこに売ってる?
やっぱりこの配置じゃないとどうも馴染めないんだよね
710名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:33:44 ID:9gC/R0vJ
称号が付いてるかどうかってどうやって調べるの?
711名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:34:38 ID:ERJC04FS
>>705
F-16ならクラスタ爆弾持ってるから結構楽じゃないか?
712名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:34:53 ID:kxf4f+4y
>>702
多弾頭核ぐらいのレベルにならないと無理だろなぁ。

無人機がメインになって従来のミサイルが当たらないような世の中になれば違うんだろうけど。

713名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:35:58 ID:kC5l4+2E
あーフレンドとコープしたいなあ、、、

あ、フレンド一人もいませんでした。
714名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:37:13 ID:NLFqazzn
>>713
おまえそれは俺を誘ってるのか?
715名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:39:57 ID:/vv+DaID
713「俺が本気を出したらフレンドだらけになっちまうからな」
716名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:41:01 ID:qp3kE/LE
やらないか
717名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:41:48 ID:5eRDFkjk
ちくしょう、冗談に聞こえねえよ
718名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:43:51 ID:rYgs6LNq
ちくしょう、冗談にしか聞こえねえよ
719名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:46:23 ID:3EepTeVg
オンでアニ機極めた奴居るのかな。正直、こんなの極められる気がしない
720名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:46:37 ID:f0J8gd9R
<<たとえオフクロの頼みでも今の>>713を止めやしない>>
721名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:49:20 ID:5eRDFkjk
二日オンをサボってたら称号消えた
722名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:49:39 ID:lgXkVMoF
もうちょっとしたら帰宅するから、メシ待ちがてらCOOP立てるぜー
723名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:51:56 ID:kC5l4+2E
それよりも皆ラプターとベルクト好きなんだね。対戦やったら多くて驚いたよ。
僕はトム猫でチームの足手まといに、、、
724名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:52:38 ID:R02VnSck
これってオンのコープ配信の予定あんの?
725名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:54:22 ID:vQVlGQ3f
CO-OPはドンドン配信するつもりだってインタビューで開発者が言ってた
726名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:55:30 ID:rf5AGdCh BE:1111219867-2BP(108)
>>725
有料で・・・?

だったらやだなぁ

727名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:56:02 ID:0FSjwWCZ
そりゃ有料だろ
慈善事業してるんじゃないし
728名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:56:12 ID:GsR2yFiF
>>702
ないだろ
今のサイドワインダーやアーチャーの性能なら一発でも充分だからな
729名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 17:58:26 ID:DYYmVOpr
>>728
っていうかあれは普通ロボットへ装備させる武器な気がする・・・・・・・・。
730名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:00:07 ID:0FSjwWCZ
ノスフェラトゥのミサイルは1発が普通のミサイルと威力変わらんから
あんなのが現実に作れたらそりゃ強いだろうけど
731名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:01:03 ID:vQVlGQ3f
>>726
DLCで追加CO-OPキター!でもなんかサイズが1MBも無いよ?

こんな仕様だったらぶち切れる
有り得なくは無いから怖い
732名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:04:18 ID:3tVWQ38u
12面の終盤、リプレイでみると圧巻だな…
俺、よく生きてたなと我ながら感心するよw
733名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:04:41 ID:0FSjwWCZ
>>731
ソースねーのにアンロックとか言ってたかアホか
734名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:06:00 ID:IFF1IN53
容量食うオブジェクト関係はディスクに入ってるんだから落としてくるとしても配置とか設定とかのファイルだろ
1MBどころかHALO3みたいに何十KBの可能性もあるぞ
735名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:07:00 ID:zZmEJfUg
>>689
システムソフトのやつ?
736名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:07:42 ID:NLFqazzn
>>734
バンナムの場合は解除キーwww
737名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:09:12 ID:rf5AGdCh BE:1296422977-2BP(108)
>>731
もしそうなったらアイマスで味を占め過ぎって事だよな

ユーザー層が違うからアイマス商法が成功するとも思えんのだがな
738名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:10:01 ID:vQVlGQ3f
リッジに塊にトラスティベルにアイマス・・・は、やってねえやw
バンナムのソフトには必ずと言って良いほど有料アンロックキーが配信されるからな
トラスティベルの為に箱○買って塊&エスコンファンの俺涙目w
739名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:10:09 ID:ugRDS2zf
追加COOPで過去のステージをプレイ出来るとかだったら1000ゲイツまで出してやる
740名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:11:28 ID:0FSjwWCZ
>>738
ショパンのアンロック内容は普通にゲーム内で手に入るやつだろ
んで塊にアンロックキーはねぇっつーのボケ
741名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:12:54 ID:VTjwtZLH
でもさあ、X-02とかファルケンみたいな、
失速しない高性能機、DLCで出してきそうな気しない?
742名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:13:20 ID:3EepTeVg
アイマスのコスは、新規に作ってんじゃねぇの?持ってないから知らんけど
743名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:15:03 ID:0FSjwWCZ
アイマスのDLCは全部2Gくらいあるからな
744名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:15:14 ID:rf5AGdCh BE:396864735-2BP(108)
>>739
決路
1000ゲイツ
745名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:16:20 ID:GHFx7tYf
>>739
8492
1000ゲイツ
746名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:16:22 ID:VTjwtZLH
アイマスの、高いやつは確か新規に起こしてるんじゃなかったか?
747名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:17:10 ID:NQSDR0Lr
>>746
そうだよ
748名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:17:55 ID:vQVlGQ3f
>>740
メイツ・・・アイテム・・・

まあ、確かに大半のアンロックキーはそんなに重要な物ではないけど
そんな商売に対する姿勢が不信感を招いてるのが問題
749名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:20:33 ID:dxa/nEJc
強さは
サイファー>メビウス>グリフィス>ガルーダ>ブレイズ

かな?
750名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:21:43 ID:0FSjwWCZ
>>748
塊の追加ステージはアンロックじゃねーだろ
架空機がROMに入ってるとか
お前の発言のほうが無茶苦茶だろうが
751名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:23:50 ID:rf5AGdCh BE:1111219867-2BP(108)
>>749
戦ってみないとな
752名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:24:43 ID:5eRDFkjk
>>749
なんでタリズマンじゃないんだお
753名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:25:37 ID:wZeR6mIp
スカーフェイス1だろ
754名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:27:46 ID:VTjwtZLH
>>753
DLCでAC2のF16買ったんだけどさ、メイン64発でサブなし。
この機体でAC6の空を飛べというのか。
755名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:28:35 ID:ugRDS2zf
サイファーって本当に強いのかいまいちわからん
相方最強はZEROかもしれんが
756名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:29:44 ID:edLXFMWW
ニンバスとかノスフェラトゥの小型味噌の弾頭はどんな原理なんだろ。
高熱で燃える焼夷弾みたいな感じ?
757名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:33:36 ID:IFF1IN53
>754
即死級のミサイル撃たれて敵が次の目標に向けて旋回始めてるのに
まだ生きてるっていうサプライズをお見舞いできる
シージだと地味に活躍できる
758名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:34:32 ID:5eRDFkjk
ノスフェラの機銃の音しょべえwwwwwwwwwwwww
759名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:35:48 ID:Aw/7Fd/9
有料DLC自体にケチつけてる人って、働いたことないのかな。

世の中の仕組みを知らなすぎ。
760名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:36:29 ID:PeDw8TnK
無料にこしたことはないだろ
761名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:36:32 ID:VTjwtZLH
>>757
もしかちて、あの機体、すごく堅いの?

味噌64発で萎えてろくに使ってなかったり。
帰ったらまずはオフで試してみる。その後オンに出陣だ。
762名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:38:04 ID:SJM8g6RZ
アーマードコア4のレギュレーションを無料で延々と作らされてるスタッフはかわいそうだと思う
せっかく製品が完成して世に出たのにタダでバランス調整をさせられ続けるなんて
そういう意味では売り上げがあると現場の士気にも響くんでないかな
アイマススタッフとか絶対楽しく仕事してるだろ
763名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:39:24 ID:vQVlGQ3f
>>759
有料DLC自体には何の文句も無い、つーかあったらとっくに箱○投げ捨ててるわ
バンナムの出し惜しみしたりアンロックキーで細かく稼ぐやり方が気に入らないだけだよ
764名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:39:40 ID:PeDw8TnK
一種のアフターケアみたいなもんだろ
ソフトで儲けてんだから後々金とるのもねー・・・
765名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:40:58 ID:wZeR6mIp
>>754
昔はそれでZ.O.E.を打ち落としたんだから根性でどんな奴にもかつる
766名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:42:45 ID:wZeR6mIp
どうせ金とるならどーんとすごいのを出してくれ
767名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:43:14 ID:R02VnSck
>>763
買ってもいないし、買う気もないんでしょ?
768名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:43:16 ID:GzjFqafK
>>761
そこらの機体が裸足で逃げ出す宇宙的オモシロ機動するぜ。


で、ネタスレの外部板でON募集中なんで、暇な奴は来てね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/35407/1194191203/
769名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:44:48 ID:VTjwtZLH
俺的には、DLCはまとめてドバっと「もうこれ以上は出しません」って、
あとコンテンツの中身をもっと説明して出してくれれば、もう少し手が出しやすいな。

現状だと、内容のよくわからないものをだらだらと買わされつづける様な感じで。
まあそれが狙いなのかも試練が。
770名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:44:58 ID:SJM8g6RZ
ACEofACEはどうなるんだろうね
シャンデリアの機銃を全ステージの地上に置きまくるとかだと3D弾幕シューティングとして非常によろしい
771名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:45:41 ID:vQVlGQ3f
>>767
箱○は当然持ってる、AC6はHARD一周して売った、DLCは無料のF-16だけ落とした
772名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:45:43 ID:7wmpP895
CO-OPのDLCが有料なら

有料:ホストになれる/もちろん参加も出来る
無料:参加できる

とかなら許す。参加者も全員買わなきゃならないとかだったら売れねーよw
773名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:46:47 ID:0FSjwWCZ
もう売ったんならDLCがどうなろうと関係ねーだろアホかw
774名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:47:46 ID:R02VnSck
そんな事聞いてませんよ><
775名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:48:57 ID:d+3HjmBp
ゲイツ出す価値見出したやつだけ買えばいいだろ。
強制的に買わされるわけでもないのに何で文句言うの?バカなの?
776名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:49:48 ID:R02VnSck
馬鹿なんだろうねぇ・・・思考が短絡的なんだろうねぇ・・・・
777名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:50:53 ID:qLzzrPjk
今回は最終ミッションでも味方が本当に頼もしいな。
似非黄色小隊にカトンボの如く落とされるモビウス小隊に
ウィンドホバー隊長の爪の垢煎じて飲ませたいわ。
778名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:51:32 ID:1UTiqe2Y
>>749
サイファーの方がメビウス1より上ってのは俺も同意なんだけど
ACファンだとそう思ってるのはむしろ少ない方なのかな?

あと、ブレイズはストーリーとかの展開的にどうも軟派なイメージがあるけど
やってる事は結構凄いと思うけどなー
個人的にはグリフィス1よりは上な気がするけどねw
779名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:52:13 ID:vQVlGQ3f
あーもう良いよ畜生
ユーザーがそんなんだから日本のメーカーはドンドン拘りが無くなっていくんだ
お前らは精々手抜きソフトの悪徳商法に飛び付いてろ
780名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:52:50 ID:R02VnSck
行ってる事が支離滅裂だぞ
781名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:53:27 ID:d+3HjmBp
>>777
俺はM12の大量破壊兵器無力化の2次アップデートのときw
群れなす翼キターwwwとか思って顔がニヤけた。
782名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:53:35 ID:91EJ0Gf9
即効で中古市場へ流すヤツが何を言ってるんだ
783名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:53:46 ID:PeDw8TnK
まぁまぁ落ち着けお前ら
アニキのことでも考えよう
ほら 今夜はいい夢見れそうじゃないか
784名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:54:02 ID:ugRDS2zf
じゃあそう文句いいに行きゃいいだろ
もしくは自分が先頭に立って○○を変えよう!とでもサイト立ち上げたら?
ここに書き込めば何か変わるとでも思ったか?アホ
785名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:54:04 ID:AiEissj/
機体の有料DLCは理解できる。
デフォでたくさんあるから買わなくても楽しめるから他にも欲しい人は買えばいいって感覚だし。
でも元々少ないオンのマップで有料DLCはなぁ。
何が言いたいかと言うとやり方がデアゴスティーニ的で駄目だ。
786名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:54:46 ID:SJM8g6RZ
>>777
歴代の主人公抜きで考えたらエメリア空軍はACE世界最強かもしれんね
主人公抜きって条件なら最弱はどこだろう。
やっぱISAFかオーシアかな
787名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:55:33 ID:0FSjwWCZ
>>786
そりゃもちろんオーレリア空軍だろう
788名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:55:48 ID:mkp52SA/
社員かと思うくらい必死に反論してる奴が多いな
信者とか1プレイヤーの範囲を超えてるヘンなのが。
789名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:55:49 ID:d+3HjmBp
>>779
7800円のソフト、1周して即売りするほうがよっぽど無駄に金使ってると思わんかね?
1週間待って中古買えば差額でDLCの機体買えるじゃん。
790名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:56:42 ID:uMO3KVtS
嫌なら払うなよ
いちいちグチグチうるさい
面白いものに1000円や2000円も払えない貧乏人は可哀想だねえ
791名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:57:00 ID:kC5l4+2E
挨拶したらマイクはずされたんですけど、何か悪いことしたんでしょうか、、、
792名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:57:29 ID:vEk1g/ur
>>789
中古は何週間かまたないと店頭で売っちゃいけないんじゃなかったっけ?
793名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:57:44 ID:DYYmVOpr
------<<<ACEofACE>>>------
武器の弾数制限低下。
敵側の機銃の速度&連射性アップ。
敵側のミサイルの連射性アップ。
敵側のミサイルの追尾性アップ。
794名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:58:05 ID:meJPYalP
どうせ買わないからいくらでもDLCなんか出してくれてもいいけど
その前にターゲットを全部破壊してもクリアにならない不具合直してね
795名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:58:16 ID:3BqNxGRC
>>786
統合軍を忘れるなよ
あいつらはクーデターで大陸丸ごと取られちゃうんだぜ
796名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:58:46 ID:DpHhn26E
ミッション12で気化爆弾使うと楽しいなwwww

「ハハ、見ろ敵機がゴミのようだ」

ってか今回の気化爆弾ニンバス並に強いなwww
797名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:59:20 ID:3EepTeVg
>>759
同意。無料、無料騒いでる奴は、タダ働き上等なんだろうか?
798名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:59:37 ID:zr26yV9s
>>786
でも本来一番強い国はオーシアのはず?
799名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:59:42 ID:7wmpP895
>>786
軍じゃないけどAC2の頃の僚機はそれなりに強かったよ。




お金払わないと来てくれなかったけど… (´・ω・`)
800名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:00:00 ID:SJM8g6RZ
噂レベルの信憑性だけど、M6のバグは列車砲を壊すといいらしいよ。
ターゲットマーカー出てからでも目視して機銃や爆弾で壊せるんじゃないかな。それで解決するかは知らないが。
801名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:00:17 ID:ixxA+q6L
やっぱりミッション13のラストのSランクのスコア基準はおかしいな
他はそんなことないのにそこだけスコア狙いで長時間粘る必要がある
っていうか永遠に出てくる異常機動の無人機相手しててもつまらないんだよなぁ…
802名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:00:35 ID:SJM8g6RZ
>>800
出てからでも→消えてからでも
803名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:01:03 ID:uMO3KVtS
>>797
DSでマジコン、古いゲームはエミュとかでやってるゆとり大学生か妬んでるGKじゃねーの
804名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:01:06 ID:A3o3+Ol7
今北。お前ら相変わらずだな。
アンチスレかゲハでやれよもう
805名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:01:38 ID:d+3HjmBp
------<<<ACEofACE>>>------
敵が全員、黒塗りのボディに片翼が赤い機体でエンブレムがリボン付き。そして趣味はポロ。馬に乗ってやるやつ。


806名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:01:46 ID:N2hcd28S
サイファーは相棒と一緒に戦ったけど
メビウスは一人だからな〜。

というわけでメビウスに1票
807名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:02:59 ID:UemhUxTe
発売前まで思っていた妄想

・シャムロックはマティルダの娘
・マティルダは父親の口癖を真似して天使とダンスと言っている
・フルトレイラーラストのの名言は
グレースメリア撤退時、1面と2面の幕間ムービーでの、味方部隊の会話だと思っていた
・天使とダンスのせりふは、アイガイオン戦前と、グレースメリア奪還時くらいにしか言わないと思っていた。
そして、グレースメリア奪還時には
見てみろガルーダ1、地上の歓喜を。
今日はおれたちが天使だ
と言うと思っていた。


全て外れた
808名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:03:18 ID:N2hcd28S
しかしCGに表情が無くて怖いんすけども・。。・。
809名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:04:30 ID:d+3HjmBp
>>807
>・シャムロックはマティルダの娘

どう考えてもこれは無理
810名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:04:48 ID:N2hcd28S
ちょいネタバレ気味で質問

EDでルドミラ達が結婚式してるけど
右側の兵士達が拍手してないのは何故か
811名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:05:01 ID:DpHhn26E
・シャムロックはマティルダの娘


ちょwwwwww
812名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:05:18 ID:ugRDS2zf
オーシアが弱いんじゃなくてベルカが強すぎたんだよ
813名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:06:10 ID:SJM8g6RZ
>>810
捕虜だから手枷をつけられている


自分で書いててエメリア軍ひでぇと思った。ごめん。
814名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:06:24 ID:T4MsfMLo
>>807
>・シャムロックはマティルダの娘

これは外れるだろ
815名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:06:27 ID:UemhUxTe
>>809
読み返して吹いたwww
たしかに無理だ(´・ω・`)
ちょっとアイガイオンに着陸してくる
816名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:06:38 ID:R02VnSck
・シャムロックはマティルダの娘

壮大なスペクタクル過ぎてワロタw
817名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:07:07 ID:6Ic5CZdj
いままですげえ順調にきてたのにミッション9で詰まったわ、、、、
なんかいい攻略法ないかな。
シュトリゴンがうざすぎて、イージーに直してやってみてもクリアできなかったわ、、
818名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:08:25 ID:Rfg9cIrR
・マティルダは父親の口癖を真似して天使とダンスと言っている

これはあってるんじゃと思ったが母親の口癖だったな
819名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:08:55 ID:N2hcd28S
>>817
スホーイ、RCLで出撃

S取りたいなら給油機落とす。

そのあとアイガイオン以外のからRCLで攻撃していく
ゲージたまったらシュトリゴンに使用。

これでいけるかと?
820名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:09:32 ID:KdL9Tvq2
デフォ機体にMiG-29さえ入っていればここまでケチはつけなかった
821名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:09:35 ID:Rfg9cIrR
>>817
ミッション9てアイガイオンか?
もしそうならとっととA-10に気化爆弾かロケット積んで天使とダンスしてろ
822名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:09:38 ID:SJM8g6RZ
>>817
アイガイオンの飛行甲板の後ろで等速で飛ぶ感じで待機して
シュトリゴンが発進しようとしてマーカー出たらマルチロックのミサイルを撃って
まだ動けないところを一網打尽にするのはどうだろう
823名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:10:18 ID:B0DnROUa
超音速怪獣シュトリゴン
824名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:11:08 ID:VQ+qsXLW
DLCにしつこく文句言う奴って啓蒙とかそういうつもりでやってるんじゃない?
あんまり頭ごなしに否定するのもどうかと思ウヨ
825名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:12:20 ID:SJM8g6RZ
>>824
そうだとしてもゲームで遊んでるだけなのに啓蒙してやろうとズンズカ迫ってこられても困るよ
826名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:12:25 ID:zr26yV9s
次のDLCの更新いつ頃だろ
827名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:12:28 ID:DpHhn26E
>>822
あいつら発進直後は一定時間無敵じゃ無かったっけ?
828名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:12:35 ID:0FSjwWCZ
1週間で中古市場にソフト流すようなやつがDLC否定してたのが一番笑えるぜ
829名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:12:53 ID:GHFx7tYf
一度でいいからアイガイオンに着艦したい

…DLCでシュトリゴンリーダーになってM9をやる夢を見た
TGT全部破壊してもアイガイオンが堕ちるけど
830名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:12:54 ID:R02VnSck
天使とダンスでもしてな(σ・∀・)σ
って逞しく言われても
なーんか語呂悪いっつーかかっこ悪いんだよなー
キャッチフレーズとしてはかなりアチャーじゃない?
831名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:13:53 ID:SJM8g6RZ
>>827
そうだったっけ
ヨタヨタしてるのを美味しくいただいた覚えがあるんだが見間違いだったかな
俺がやったときはアイガイオンの後ろで待機するまで徹底してなかったからたまたまいい感じに無敵が切れてたのかもしれない
832名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:13:57 ID:A3o3+Ol7
>>824
ここで言うなってばよ。しかもしつこい。
833名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:14:13 ID:7MmZACD+
>>807
>おれたちが天使

俺も妄想しとった
834名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:14:52 ID:NLFqazzn
天使とダンスでもしてな(σ・∀・)σ
835名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:15:33 ID:d+3HjmBp
>>821
デカイ的だけ攻撃して、ゲージ溜まったらシュトリゴンを支援で攻撃。
あと、ギュゲス、コットスは早めにトドメさしておかないと、
味方機はなかなか最後まで落としてくれない。
836名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:15:41 ID:0FSjwWCZ
>>830
戦闘中のパイロットが吐き捨てるように言うと結構様になってた
イベントシーンは微妙
837名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:17:03 ID:d+3HjmBp
>>829
EASYなら腹こすっても平気なのはアイガイオンにタッチダウンするためなんだ!
838名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:17:47 ID:PDcahJwO
久しぶりに4やったら、初期機体からF16に乗り換えたときグネグネしすぎて気持ち悪くなったw
839名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:18:35 ID:R02VnSck
巨大な360を打ち落とすミッションでも出ねーかなー。
840名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:20:03 ID:SJM8g6RZ
>>839
前方の丸いリングが弱点で撃ち込むと赤く光るわけか
841名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:20:06 ID:meJPYalP
プロトタイプXboxはなんとなく要塞っぽいな
842名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:20:58 ID:R02VnSck
ゲイツとダンスでもしてな!!
843名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:21:35 ID:3TMNOO1j
札束の弾幕が降って来るぞ
844名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:21:50 ID:bH3Ng37E
捕虜になった兵士の半分馬鹿にしたような「天使とダンスでもしてな」
は割と好き。直後の「こいつもか…」も結構好き。
845名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:21:57 ID:f0J8gd9R
6に合うキャッチコピーはなんだろうなぁ
いまいち思い浮かばないな

846名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:23:14 ID:PDcahJwO
>>845
DANCE DANCE DANCE
847名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:23:21 ID:SJM8g6RZ
4人くらいでクソ長くて確実にプレイヤーを殺しにきてる感じのトンネルを進む対戦をやりたい
互いに攻撃不可で、くたばるまでひたすらトンネルを飛び続けるんだ
一番早くゴールに着くか、全滅した場合一番掘り進んだ奴が勝者
848名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:23:43 ID:R02VnSck
ルーか!
849名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:27:17 ID:J+fsOAmY
>>759
お前はDLCが高くて何だって騒いでた奴だろ
その方針転換っぷりはマッチポンプか何かか?
850名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:32:14 ID:yiJCVZ/c
このやり合い聞き飽きたわw
851名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:33:16 ID:qLzzrPjk
シャムロック、ここはこう言っておくんだ。
「天使とダンスには自信があります!」
852名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:34:29 ID:twjCDdIw
とりあえず3のジオフロント内でネット対戦がしたい
853名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:34:31 ID:R02VnSck
え?精子のタンクには自信が有ります?
854名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:36:48 ID:M+PY8CeY
>>853が墜落した!
855名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:39:57 ID:NCcbFjzC
ちょいと教えてくれ
アサルトレコードのエストバキア2とエメリア39はどこ?
エストバキアのNo2はカルロ・ボグダノヴィッチ
エメリアNo39はウェイン・オニールってのはWikiみてわかるんだけど
もう3週目で見つからないorz
856名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:40:15 ID:xR0jzB+H
機体・・・少ない
俺のf-1とmig-31はどこへ
857名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:41:06 ID:uWL/iC8q
もうコナミと合作にしてエースコンバット天使とダンスダンスレヴォリューションでもしてなでいいよ
自機操作は足マットで
痩せるぞコレは
858名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:41:24 ID:WVxb1dFb
<<>>853は墜落したと報告しておく>>
859名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:41:31 ID:woUsVcIE
ごめん食べた
860名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:42:45 ID:5TUwFQpb
>>857
今こそWiiに移植してWiiスポーツ対応だろ
861名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:43:51 ID:VdgOc6dS
《…誰か、>>853の脱出を確認したか?》
《…》

《…作戦終了。全機、帰投せよ》
862名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:43:59 ID:jWVmma5v
>>855
エストバキアの2は確かミッション5だかでシュトリゴン2機が増援にくるところ
2機とも落とすと2機目に落としたやつが「脱出が出来ない!?」とか無線でいうので
それ確認したらクリアすれば追加されるはず。違ったらごめん
863名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:46:00 ID:f0J8gd9R
>>855
MEDALSを見ればクリアしていない作戦が判るから、それをクリアすれば埋まるはず
864名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:46:12 ID:woUsVcIE
俺のミサイルから逃げるなんて10年早いぜ。どこまでも追いかけて必ず差し込んでやる
865名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:49:26 ID:R02VnSck
俺はココに居るぜヘイヘ〜イ!
866名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:51:24 ID:PDcahJwO
俺のミサイルは長いが射程が短いんだ
867名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:51:33 ID:Ou/fCdvT
>>845

>>846

>>848

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1194432636750.jpg


こうですか?わかりません!><
868名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:51:50 ID:5eRDFkjk
トーシャ、トーシャ
869名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:52:11 ID:Ngnh63ls
ガンオンリー+アタッカーオンリーをやってようやく終わった。
アタッカー少なすぎ。F-2を今までどうりアタッカーだったらまだもっとやりやすかったな。
870名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:52:31 ID:0Zyb2tIF
にしても箱の爆音はどうにかならんのかね。体験版は普通にできてたのに、製品版はどうにも煩すぎる
メタルラックで通気も良いんだけどな…。個体差ならハズレ買っちまったか
871名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:52:36 ID:PDcahJwO
>>867
はえーよwww
872名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:52:55 ID:ugRDS2zf
>>867
はえーよwwwwww
873名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:52:57 ID:0FSjwWCZ
IGNにLet's go dance with Angelsってあったな
874名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:54:55 ID:vEk1g/ur
>>867
広告につかえるレベルwwwwwwwww
875名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:56:19 ID:ugRDS2zf
ルーの画像がピッタンコ過ぎるだろ
876名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:56:41 ID:t8j0ZZUF
>>870
ヘッドフォン買おうぜ
877名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:57:33 ID:oKqIy61c
>>850
グダグダ言ってるの2,3人だけじゃね?
878名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:58:22 ID:5eRDFkjk
それから天子とダンスでもしてな
879名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:59:19 ID:0Zyb2tIF
>>876
持ってるから一人で楽しむ分には別に気にならんのだけどな…
いかんせん部屋のドア閉めてても家族にまで聞こえるみたいだからどうにかしたい
880名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:02:28 ID:ugRDS2zf
881名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:03:02 ID:cVQP3OA/
キャンペーン何周もしてるとお金ドンドン増えていくけど
機体と特殊兵装買う以外使い道無いのかな・・・

>>870
体験版はディスク使ってなかったからねー。
防振マットとか下に設置するしかないかも。
とにかく日立ドライブは爆音過ぎる。
882名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:03:11 ID:H5Ux7XKH
>>867の仕事の早さに吹いた
883名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:05:12 ID:ugRDS2zf
今回金たまるの早すぎて2週もすれば全カラー全兵装買えちゃってあってないようなもんだな
884名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:07:25 ID:rDm1pVx+
>>867
うめえwwwwwww
885名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:07:40 ID:Ngnh63ls
騒音で思い出したけど、さっきやってたら
いつもブォーっていう駆動音が急にギュキュルルルってなった後に
静かになった。リザルト画面になったらいつもどうりののブォーに戻ったけど。

って地震だin宮城
886名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:08:38 ID:BMd+BPVm
機銃縛りでやってるんだが
アイガイオンのコックピットが壊せないんだ。
誰かエロい人こつ教えて
887名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:08:40 ID:06SXWG7k
>>870
エースコンならいいじゃないか。
戦闘機の爆音みたいで。
ところでそろそろcoopを追加してくれないかな。飽きてきた。
888名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:08:59 ID:PDcahJwO
ブォーーって音がギュルルルルルってなって、そのあとカタカタカタ・・・ディスクを読み込めません→なんも読み込まない
889名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:09:16 ID:xUtPEnR9
>>646
俺もそれかなり好きなセリフ
890名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:09:41 ID:0Zyb2tIF
>>880
thx!ちょっとやってみようと思うわ
でもたまに赤ランプ出るからな…。無料修理受けられないのが怖いぜ
891名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:10:18 ID:NLFqazzn
>>886
Hitって出るところを確認して、たたけばいいだけだお
892名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:10:38 ID:H5Ux7XKH
893名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:11:23 ID:06SXWG7k
分解なんかやめとけって
3年間保証がパーじゃないか
894名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:12:13 ID:OpBWYok7
ランクついにこの時間にチームバトルすら一部屋も出来なくなったか・・・
895名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:13:13 ID:oKqIy61c
>>894
悲しいくらいにkasoだよな
896867:2007/11/07(水) 20:14:19 ID:Ou/fCdvT
みんな早い早いってなんで早漏なのバレてるんですか><
仕事中だけど素材来なくて帰れないんです><
会社のPCにPhotoshopとフォントがあってネット使えれば、
やることは2chとコラ作成と上司に隠れてニコ動見るぐらいしかないんです><


早く帰ってオン対戦したいよおおおおおおおおおおおおおおおお!
897名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:15:38 ID:BMd+BPVm
>>891
ありがとん
はっ倒してきます
898名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:16:25 ID:5eRDFkjk
サンダーボルトのSP稲妻の奴じゃないのかあれ好きなのに
899名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:16:39 ID:ZFdbqZ7v
>>896
まったくどこのセガ社員だよ
900名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:17:51 ID:N2hcd28S
ゲームコンセプトは "The Next Generation of Aces"(意訳:エース達の次世代)。


これ、どういうことだ?
メビウスの弟子達ってことかいな?
901名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:18:11 ID:woUsVcIE
今からオナってくるわ
902名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:18:27 ID:0FSjwWCZ
>>894
今繋いだら4部屋あったぞ
903名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:19:58 ID:OpBWYok7
もうバトルロイヤル100勝実績解除してるのが一人だけいたけど、どう考えても談合だよなぁ
904名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:20:24 ID:DYYmVOpr
ACE7でゼネラル結成の過程が見られるのかもしれなくない?
905名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:21:37 ID:7K+cC2Uj
仲間内でファーミングして実績解除とか、いかにも家ゲークオリティだよな
906名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:22:46 ID:H5Ux7XKH
>>903
 談合だとしても100勝はつらいだろ・・・jk・・・
 撃墜数ならまだわかるが
907名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:26:29 ID:OpBWYok7
全て談合だとしても1試合10分を100回1000分
アホですなぁ
908名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:27:20 ID:PDcahJwO
>>907
×人数分
909名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:28:09 ID:OpBWYok7
談合っつっても多分360複数持ちが一人でやってるだけだと思うよ
910名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:28:52 ID:ugRDS2zf
いやていうかやりまくればそのうち取れるだろそんなん・・・
911名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:34:29 ID:ZFdbqZ7v
>>910
1週間経ってないのに解除とかどう考えてもニートだろ
912名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:34:49 ID:ru4wPxx9
談合するなら5分だろ
913名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:36:00 ID:0FSjwWCZ
外人なら2週間経ってるわけだが
914名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:36:07 ID:NLFqazzn
反応しすぎ。たかが実績ですよ。
915名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:37:09 ID:OpBWYok7
Siege100勝も何気にハードル高い
人いないわ1試合に時間かかるわ
916名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:37:25 ID:BhBRbkAq
>>902
4部屋しかないw
今日はプレもランクも部屋が少ない、平日とはいえこの状況はちと厳しいよ。
917名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:37:54 ID:JvW8rQKG
フライトスティック慣れないなぁ…売ろうかな
とか考えてて何気にPCに接続したら
FlightStickEX for Windowsとして認識したんだけど

既出?(´-`)
918名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:38:23 ID:NoRV9MWs
エスコン全部やったファンが、実績全部埋めたいって気持ちはわかるけどな
俺もHalo3は死に物狂いで1000にしたよ
919名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:38:43 ID:vpByd4Tu
イージーでミッション1がなかなかクリアできないんですが…。
ちなみにエスコン昔はけっこうやってたしうまかったんですが。。
つか初っ端から敵大すぎない? 説明書読んでないからなんか間違ってる?
920名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:38:46 ID:G6gf4Se+
アサルトレコード読んでたら罪悪感が湧いてきた
921名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:41:02 ID:t8j0ZZUF
久し振りにACE3はじめたぜ・・・
結構楽しい
922名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:41:21 ID:1lG1bZwx
>>ちなみにエスコン昔はけっこうやってたしうまかったんですが。。
井の中の蛙乙
923名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:43:16 ID:0FSjwWCZ
>>917
既出
924名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:43:44 ID:5eRDFkjk
お前らわろた
925名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:44:20 ID:KdL9Tvq2
エースなんて持て囃されるけどやってる事は人殺しさ
926名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:46:32 ID:0FSjwWCZ
だがエースコンバットはA指定という謎
927名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:47:14 ID:JvW8rQKG
>>923
そっかー
スピードあるゲームでは私には無理だったけど
優雅に大空を飛ぶフライトシムでもAC落ち着いたら買ってみようかな
マイクロソフトのとか初心者にはお勧めかしら?(´・ェ・`)
928名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:48:07 ID:+0Pn+7Dp
>>919
はじめに言っておく
困ったら特殊兵装をつかえ
それでも困ったら十字キーの↑を長押しだ
それでもまだ困っているならこんなところで相談する前に説明書よめ
929名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:48:20 ID:/vv+DaID
ピクシーは人殺しが忘れられず、退役しても尚戦場で殺しに明け暮れてます
930名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:49:22 ID:fTI6rl5F
>>919
うまくないよ

どっちかといえばセンスの無い初心者が始めたように見える
931名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:49:32 ID:3EepTeVg
>>926
どいつも、某大統領に出てくるDNNの記者並に脱出が上手いんだろう
932名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:50:35 ID:06SXWG7k
>>928
一ミッション目は攻撃要請つかえねえよクズ
933名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:50:37 ID:NAwZkDr5
海上艦隊
地上戦車部隊
特殊部隊


この3つの部隊でスピンオフできそうじゃね
AC6の戦いのそれぞれの視点から遊べるゲーム

934名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:50:50 ID:NLFqazzn
>>919
うまいの最低限の条件は
HARDからはじめ、オールSの称号を1順目で取ること。
935名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:51:45 ID:0FSjwWCZ
>>922
使えるだろ
936名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:51:45 ID:NLFqazzn
>>926
全員離脱するからw
《被弾した(生きてるよー)離脱する(死んでないよー)》
937名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:52:28 ID:in3BN43j
よう 相棒  まだ生きてるか?(俺が殺すまで死ぬなよ)
938名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:52:44 ID:/9jRxr7E
>>926
紺碧の艦隊でも見てろ
939名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:52:49 ID:dtKCup1y
>>927
エスコンに慣れてるとフライト「シム」はつらいよー
覚えなくちゃいけないこといっぱいだし
クリムゾンスカイっていうレシプロ時代の空賊の
ゲームあるからそっちを薦める
940名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:53:41 ID:/9jRxr7E
>>926ははーリング大統領
941名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:54:15 ID:4lAzg3/Y
>>937
そういう意味だったのか!あれ、誰か来たよu(ry
942名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:57:05 ID:5eRDFkjk
>>932
ひどいクズを見た
943名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:58:13 ID:0FSjwWCZ
ピクシーって結局何がしたかったんだろうな
944名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:58:18 ID:Ngnh63ls
>>932
一番最初のミッションはゲージたまりゃいつでも使えるっつーの。
945名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:59:57 ID:OpBWYok7
しかしこのゲームのオンは少人数なら少人数なほど面白くなるヘンテコ仕様だなw
946名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:01:21 ID:9FShklw1
そうか?
947名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:02:00 ID:qLzzrPjk
>>943
国境無き世界を作りたかった。
そのために相棒裏切ってみたり、その手段とか色々アレだけど。
948名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:02:45 ID:+SnZkSWg
>>943
相棒に落とされたってのに、あんまし恨んでるように見えないんだよね
あのインタビューとか
949名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:03:32 ID:NAwZkDr5
オンラインってどこからミサイルくんのかわからないじゃん
視点変更で後ろ見えるように飛んでたらミサイルみえないのに
撃墜されたし
950名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:03:51 ID:0FSjwWCZ
>>949
レーダー見ようぜ
951名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:04:32 ID:KibeZrbn
>>945
なるな。機体のレベル低く、武装も少ない方がより良い
952名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:04:40 ID:huUsTMpX
バリューパック届いた
あれ?前のより静かになってるし本体も熱くないぞ
953名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:05:14 ID:dtKCup1y
フレと1on1やったがお互いぐるぐる回るだけで
戦闘にならんかったよ?

FPSが何故試合になるかというと撃たれた銃弾を
避けられないから&物陰に隠れられるからなんだが
954名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:06:06 ID:0FSjwWCZ
1on1はそりゃつまらんだろ
2on2と4on4はかなり面白い
955名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:06:20 ID:H5Ux7XKH
>>952
 俺の初期型と同じだったらゲイツ爆死だろw
956名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:08:54 ID:o23wvwRa
>>948
そりゃまぁ、絶望して暴走して、撃墜された結果として救われたみたいなものだし。
あの最後のインタビューの最後の台詞、どれだけの思いが篭っていることか・・・・・・
957名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:08:59 ID:QI/HUO6v
>>948
恨みは無いでしょ。
裏切ってるのは自分なんだし。
958名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:09:18 ID:0nLHk2DI
>>943
真・女神転生Uでいうイレース
959名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:13:46 ID:/vv+DaID
ピクシーはアレだろ
良くある設定で、内心迷いがあって誰かに止めて貰いたいって奴
だからサイファーに負けても恨んだりはしない、むしろ感謝している
でも未だに正解を見つけられないから、戦場で答えを探し続けているって感じ
960名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:14:15 ID:7okfd7tJ
恐ろしいほどのバンナム社員が紛れ込んでて萎えた
961名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:14:46 ID:0FSjwWCZ
まぁシリーズ主人公は全員同一人物でもあんまり問題ないな
962名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:14:51 ID:vgCODQs2
>>950
次スレよろ
963名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:15:06 ID:OpBWYok7
過疎感を減少するために、ルールごと以外に全ての部屋を検索するモードを希望する
毎回ルールごとに検索するのもだるい
964名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:15:32 ID:A3o3+Ol7
>>960
不満スレ池よ
965名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:17:17 ID:HMFPssJn
プレマのほうじゃ勝利数の実績解除されないっぽいな
966名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:19:00 ID:7okfd7tJ
>>964
ここはマンセースレなのか?
967名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:21:06 ID:3EepTeVg
社員とか言ってる時点でもうね
968名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:23:00 ID:ggA1dGgj
>>966
爆釣りしたいなら不満スレでガチ擁護した方が釣れるよ
969名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:23:10 ID:A3o3+Ol7
>>966
不毛なんだよ
住み分けくらいしようと努力する気になろうぜ
970名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:23:21 ID:qqHwKhfc
04、5、zeroとサントラを聴き直して思ったが、6ってテンション上がる曲ってあんま無くね?
m12の後半をcomonaにしたり、兄貴戦をzeroとかにしたらSUGEEEEE事になりそう。
971名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:23:32 ID:1UTiqe2Y
>>948
むしろ俺には恨みどころか、もっと早くサイファーに会ってれば的な
本心では最後まで一緒に飛びたかったてな印象を受けたがなー
972名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:25:10 ID:NLFqazzn
>>970
そのサントラをかければよくね?
973名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:26:07 ID:/vv+DaID
ジジイになっても戦闘機乗りやってたケラーマン先生って凄いよな
974名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:27:52 ID:mQW7N32B
次スレ建つまでペース落とそうぜ
975名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:29:35 ID:sWWKmwzV
>>961
<<次のターゲットの座標転送はまだか!>>
976名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:30:34 ID:Gt4aMBx7
>>867
ばーかで〜w
977名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:33:56 ID:OpBWYok7
早く実績ランク限定なのかプレマ限定なのかどっちでもおkなのかFAが欲しい
978名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:38:23 ID:IYX9X/dX
誰もいないなら立ててくる
979名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:41:35 ID:OjKd78BC
>>970
6のラストミッションで04のラストミッションの曲をメドレーでかけるとすごいんだぜ?
アニキ戦はZEROもいいが「シャアが来る」とかお似合いなんだぜ?
980名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:42:51 ID:j4S4EXW+
勲章の機銃砲のみって特殊兵装のECMPを使ってもダメですか?
981名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:44:09 ID:vpByd4Tu
>>930
シューティング板なの忘れてました。
ふつーに、エンディング見れるくらいはできたと言いたかったんです。
この板初めて来たんでKYでしたね。
982名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:44:11 ID:IYX9X/dX
ダメだった…誰かよろ…

▽前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission464
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194358965/

総合スレまとめ    ttp://arateki.homeftp.net/
攻略スレまとめ(5) ttp://www.wikihouse.com/aces/
攻略スレまとめ(0) ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
攻略スレまとめ(X) ttp://www.wikihouse.com/acx/index.php?FrontPage
攻略スレまとめ(6) ttp://ac6wiki.com/
専用うpろだ      ttp://8492.jp/up/ (パスはいつもの)

  最新作の公式HP:ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/
  ナムコの紹介(AC ZERO)     ttp://namco-ch.net/acecombat-zero/index.php
  ナムコの紹介(AC5)         ttp://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
  ナムコの紹介(ACX)         ttp://namco-ch.net/acecombat-x/index.php
  アメリカ版公式               ttp://acecombat5.namco.com/
  欧州版公式              ttp://www.acecombatgame.com/

最新作『ACE COMBAT6 解放への戦火』XBOX360で発売中

ACES WEBの最終更新日
07.11.01

次回更新日:11月上旬予定
  ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/ace6/index.html
  NAMCOch   ttp://namco-ch.net/acecombat6/

対戦募集は↓にて
【XboxLive】ACE COMBAT6 エースコンバット6 2発射
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1194346460/
983名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:47:08 ID:f7d2KHXR
>>982
俺が立ててくる。みんなはここで待っててくれ。
984名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:47:09 ID:roCEegy1
295 名前: 名前は開発中のものです 投稿日: 2007/11/07(水) 21:14:36 ID:mH5p4GP/

ファミ通着弾 

DSL 65000 
PSP 52000 
PS2 11000 
PS3 16000 
Wii  53000 
360 31000 (PS3抜いたお) 


期待のマリギャラは、CMの後!!
985名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:47:32 ID:fTI6rl5F
>>982
<<アルファ1、了解>>
986名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:48:10 ID:HMFPssJn
プレまで勝利数実績解除確認
987名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:50:27 ID:f7d2KHXR
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission465
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194439760/

>>985
アルファ1 被らない事を祈る
988名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:53:51 ID:7okfd7tJ
>>980
大丈夫って報告があったはず
989名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 21:56:12 ID:Ngnh63ls
シャムをアニ機体に乗せて攻撃指示すると必ず最初にADMM撃つから、
ガンオンリーの時は最初から目の前にザコがいっぱい出てくるステージでは割と重宝したな。
990名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 22:03:14 ID:rrrkR30H
なんか6の気化弾弱いな
中心から外れてるからか、一発では戦車一台破壊できないし
991名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 22:04:31 ID:fTI6rl5F
>>987
<<被らないですんだようだな、ナイススレ立て>>
992名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 22:05:40 ID:H5Ux7XKH
海外が360版、Wii版、PS2版のギターヒーロー123フィニッシュでわろたw
993名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 22:07:31 ID:L2Wn1bOZ
気化弾が頑張るのはM3とM11とM13くらいか
とはいえアタッカーといえばA-10、A-10といえば気化弾しか使う気がしない
994名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 22:09:16 ID:M/en6l8m
M6は?
995名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 22:11:23 ID:L2Wn1bOZ
M6もだな、むしろM6が1番活躍するか
996名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 22:16:59 ID:et6lz62e
1000ならグリペンが無料DL
997名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 22:18:12 ID:o23wvwRa
1000ならSu-22がDLC登場
998名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 22:18:34 ID:H5Ux7XKH
1000ならグリペンが1000ゲイツ。俺が買う
999名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 22:18:59 ID:L2Wn1bOZ
1000ならアニキとアッー
1000名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 22:19:08 ID:sWWKmwzV
>>1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。