エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission61

このエントリーをはてなブックマークに追加
521名無しさん@非公式ガイド
AC5のMission06って激ムズじゃない?
一番簡単なモードなのに敵に突破されてしまう。
戦車にぜんぜん当たらないしなかなか戦車を見つけられないんだよね。
なんかコツあるのかな?
522名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 20:40:56 ID:00krMfnE
テンプレにある攻略ページ見れば大体いけると思うが…
戦車は赤字でTGTと出ててレーダーの△マークに○が重なってる奴

あちこちに湧くから速度上げていかないと間に合わないぞ
523名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 20:49:16 ID:AX6F8zOo
テンプレは見てみたが、うまくいかんよ。
まぁここまでも何十回もやり直して、やっとこの面までこれたんだけどな。
このゲーム難しいな。もしかしてサラマンダみたいにマニア向けなのか?
スターフォックス64で全部の面で勲章とった俺でもこれだけ苦戦してるんだから、
初心者にはもっときついんじゃないか。
524名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 20:55:11 ID:00krMfnE
5のミッションは結構意地悪でハマリどころが多いのは確か
慣れれば最高難度でもスイスイ行くんだけどね
525名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 20:56:20 ID:bzl3mzTC
>>523
戦車に当たらないってどういうこった
ちゃんと△ボタン押してターゲット切り替えしてるよな?
526名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 21:03:01 ID:/pmbUVZJ
機銃のみだったらきついと思うがなあ…
ミサイル使わないでプレイとかしてないよな?
ミサイルは2発装填されてるから、2発までは連続で発射できるぞ?
戦車にロックオン(ピーって音がする)したら、2発連続でぶち込めば破壊できるはず。
左下のレーダーは、可視範囲を□ボタンで変えながらターゲットを探すと楽。
あとは、オプションで操縦をノービス(初心者)にすると楽に出来ると思う。
5はストーリーが良いから、是非最後までやって欲しい。
527名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 21:07:07 ID:/pmbUVZJ
あとは、ニコニコとかようつべでプレイ動画をさらっと見てみれば?
当たらないっていう理由がわかるかも。

ないしは、5には確かチュートリアルがあったとおもうから
ひととおりやってみるとか。
528名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 21:24:38 ID:AX6F8zOo
けっこういいとこまでいったんだが、ターゲット破壊ってなってゲームオーバー。
敵にロックオン(距離がカウントダウンされる)がなかなかできないね。
529名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 21:29:20 ID:/pmbUVZJ
△ボタンを押して、目標の敵との距離がカウントダウンされたあと、
枠が赤くなってピーッて音がするようになった状態がロックオン。
そのあとでミサイル発射してるか?
530名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:02:12 ID:AX6F8zOo
ロックオンというか、カウントダウンの状態までなかなかいかなくて苦戦してたが、
selectボタンを押すとカウントダウンされやすくなることを発見した。
説明書には載ってないんだがまさか裏技?
531名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:05:20 ID:/MV9qxWa
>>530
???(゜Д゜;)???
532名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:09:04 ID:/6nzaYsy
もう一回隅から隅まで読みな直せ
533名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:10:19 ID:ECoZDhHS
あれ?まだLASM装備の機体出てないよな?
何のこった?
まさかUGB?
534名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:13:35 ID:AX6F8zOo
???
select押すと普通は地上弾に切り替わるじゃない?
このとき敵機がいるとカウントダウン状態になるのよ。
でもう1回select押して通常弾に切り替えて、敵に近づくと見事ロックオンできる。
535名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:14:02 ID:/pmbUVZJ
LAGMに1票
536名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:17:00 ID:ECoZDhHS
>>534
それは切り替えしてる間に敵さんに近づいただけだろう
>>535
一周目のM6でF4-G出てたら尊敬する
537名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:18:33 ID:AX6F8zOo
>>536
いや、select押さなかったら、すぐそばまで行ってもカウントダウンしない。
何度も実験したよ。
538名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:23:35 ID:/pmbUVZJ
普通のミサイルなら距離700くらいでロックオンできなかったっけ??
L1押してストールしない程度に速度を下げて、落ち着いてロックオンしろ。

>>536
あれは2周目だたなwスマンコ
539名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:25:59 ID:ECoZDhHS
>>537
それは目標にロックオンが出来てないからだ。
狙いたい敵さんが画面の真ん中に来るようにスピードを下げて真正面から飛んでみろ。
敵さんは緑色の円に囲まれてるだろ?
それが赤色になればロックオン成功でその状態でミサイルを撃てば99%当たる。ちなみに戦車はミサイル二発打たないと死なないから注意して。
540名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:29:31 ID:C1v2KxI/
ロックオンしている標的変えるのは個人的にセレクトのほうがやりやすいな
541名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:30:01 ID:ECoZDhHS
>>539
補足
敵さんの緑色の円が見えたら△ボタンを押せ。
攻撃したい敵さんの緑色の円が点滅したらロックオン準備成功で真正面から敵さんに近づいて円が赤色(ロックオン成功状態)になったらミサイル発射。
これで倒せる。
542名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:31:59 ID:00krMfnE
なんか釣りに思えてきた
543名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:32:22 ID:ECoZDhHS
>>540
後々苦労するから△ボタンでの切り替えに慣れといたほうがいいぞ。
そうじゃないと狙いたい敵さんがなかなか狙えないからな。
544名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:32:34 ID:AX6F8zOo
ロックオン(赤)になる前段階として、
カウントダウンにならないとダメじゃない。
カウントダウンにならないと、いくら敵機に近づいて敵機が画面の真ん中に
あってもロックオン(赤)にならないよね。
だから、カウントダウン状態にできるselect戦法は有効だと思うんだが違うのか?
っていうかselect戦法の有無でゲームバランスが一変するんだが・・・
545名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:36:49 ID:/6nzaYsy
いいから説明書読み直せって
546名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:38:23 ID:ECoZDhHS
>>544
何故△ボタンでのカウントダウン切り替えが駄目なのか教えてくれ
まずはそこからだ
547名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:39:24 ID:xjywALjE
そのやり方じゃ地上物の連続ロック→撃破は手間そうだな
548名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:43:28 ID:C1v2KxI/
そりゃあ使い分けてますよ





△発見したのは終盤ですが
549名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:45:24 ID:+cPAejSy
?
何でまた、スターフォックス64みたいな難しい事この上ないゲームで、
全てのステージで勲章を取れるほどの力量を持った香具師が、

エースコンバットでターゲット切り替えすら出来ないんだろう…?
550名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:47:03 ID:ECoZDhHS
>>548
やあ俺
実は白い鳥Uで△を知った
XMAAが切れたら悲惨だったな…
551名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:47:04 ID:AX6F8zOo
やってみた。
△でもカウントダウン状態に持っていけるな。
ただし、画面が揺れるのが困るけど。これで海に落ちたぜ。

今Mission07まで来た。もっとやりこんでみるわ。
みんないろいろありがとう。
552名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:49:18 ID:xjywALjE
なぜ長押しする…
斜め上な人だな
553名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:49:46 ID:ECoZDhHS
>>549
スタフォはほぼ機銃ゲーだからだろう
>>551
頑張れよー
554名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:53:19 ID:DzyHwTCw
>>549
難しいか?

>>551
△長押しすると標的に視点を向けるようになる
レーダー見てりゃ標的の高度以外は把握できるから、慣れない内は長押しせず無視していい

あと5とZEROのロックオン仕様は少しアレだ
真正面の敵機を狙う訳でもなければ、一番近い敵機を狙う訳でもない
味噌を撃とうとした瞬間にロックオンが勝手に切り替わったりする
まったりやる分には弊害無いとは思うけど、念頭に入れておくといいかも
555名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:56:25 ID:+5TX06XH
○エースコンバットが下手な人は頭が悪い

PCのフライトシムはおろか、サイドワインダーシリーズや
エナジーエアフォースシリーズなどの家庭用フライトゲームすら
クリアできず、最底辺のエースコンバットで四苦八苦する奴は
間違いなく知能が低いだろう。

ここで、「何でエースコンバットが最底辺なんだ?」と思われた方もおられるかもしれない。
何故エースコンバットが最底辺なのかと言うと、普通よりも頭が悪い人に合わせて作られて
おり、プレイヤーのレベルが数あるフライトシム・フライトアクション・フライトシューティングの
中でも最低の部類だからだ。
頭が悪い人に合わせて作られているから、必然的に、システムが利便性や快適さよりも
頭の悪い人への分かりやすさが優先されているし、敵も弱いし、普通の人にとっては不要
でありじゃまとも思える『下手な人救済措置』がたくさん用意されている。
その上おかしなことに、キーコンフィグなどの必要な機能が省かれているのだ。

当然、普通の人や賢い人は、頭の悪い人に合わせられて作られた今のエースコンバットの
システムを 窮屈に感じることだろう。
その上更に頭が悪い人が、「難易度を下げろ!」とか、「トンネルを廃止しろ!」などのばかげた
クレームを付けるから困ったものだ。
556名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:05:06 ID:RkMRIXdZ
>>555
その頭の悪い人に合わせて作られたはずのエースですら、
中々クリアできない人たちが居るのも現実。
557名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:08:49 ID:8O9kG1+6
>>554
>味噌を撃とうとした瞬間にロックオンが勝手に切り替わったりする

いくら何でもこれは無いだろ
558名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:09:05 ID:ECoZDhHS
>>555
なんだ単発君か。
コピペご苦労様。
559名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:13:53 ID:/MV9qxWa
なんか5で△押しても標的がなかなか切り替わんなくて何回も押さなきゃいけないのは何故?
560名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:16:01 ID:ECoZDhHS
>>559
コントローラーの感度が悪いんじゃないか?
それか押すのが軽すぎるんじゃないか?
561名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:17:35 ID:gwUYJMvk
いやそれは仕様
562名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:23:11 ID:DzyHwTCw
>>557
1対多の状況だと珍しくないぞ。もちろん△は押してない
敵機の尻について、至近距離から味噌を撃ち込もうとしたら突然ロックオンが別の敵機に変更
その隙に標的に回避行動を取られ、ロックオンも直ぐ切り替わらないから位置を迅速に把握できず、機を逃す

>>559
仕様。連打しても切り替わらないときがある
そういう時は右スティックで標的の位置を目視で把握して、
狙いたい敵機に機首を向けてやらないとなかなか狙えない
563名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:24:24 ID:/pmbUVZJ
04だってロックオンのイライラぶりは変わらなかった気がするが…
2・5・ZEROはHARDでオールSクリした俺が
最近、初めて手をつけた04で酔って吐いたw
HUDの色が薄くて見づらいし、距離計の数字は読みづらい書体だし、
なによりロックオンの切り替えが相変わらずダメダメだった。
2だけだ、△押すと思った通りに切り替わってくれるのは。
564名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:26:21 ID:/6nzaYsy
ZEROのロックオンは結構よかったと思うけどな。R3もあるし
565名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:27:44 ID:RkMRIXdZ
>>563
>2・5・ZEROはHARDでオールSクリした俺が

5とZEROはACEをオールSクリアしてからデカイ口を
叩いてください。
566名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:29:59 ID:8O9kG1+6
>>562
いや珍しいと思うよ
少なくとも俺は一回も経験したことない
ボアサイトが出しっぱなしになってるだけじゃないのか、それは
567名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:30:08 ID:/6nzaYsy
>>563はミス。L3のボアサイトモードのことです
568名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:30:34 ID:Su/N32VD
>>565
禿同
569名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:31:15 ID:/6nzaYsy
あーアンカーもミスったー死のう
570名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:31:52 ID:/pmbUVZJ
>>565
そこまで天才じゃないわw
EXPERTだのACEだのはいくつかA止まりのまんまw
571名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:32:06 ID:mgPrKFzQ
>>569
俺の見えないところに落ちてくれよ
572名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:33:53 ID:RkMRIXdZ
>>570
は!?

例え通常機体でS取れなくても、ファルケンを使えば楽にSが取れるはずですが。
573名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:37:54 ID:ECoZDhHS
>>570
あまりの雑魚っぷりに吹いた
ACEで8492をA-10でクリアしてこい
ランクSでな
574名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:38:08 ID:/pmbUVZJ
>>572
ファルケン使うの悔しいので使ってない


すまんスレを荒らしてしまった。スレ違いなのに申し訳ない。
もうここら辺で。
575名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:39:49 ID:/pmbUVZJ
>>573
いや、ほんと無理w
でもそのお題は面白そうなんで、じっくり取り組んでみるわ。じゃマジでこの辺で。
576名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:41:58 ID:mgPrKFzQ
自称エースが集まるスレはここですか?
577名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:43:29 ID:gwUYJMvk
CPU相手に幾ら撃墜したってエースにゃなれねえよ
578名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:45:45 ID:/MV9qxWa
いやいやオレの方がエースだぜ
579名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:48:47 ID:ECoZDhHS
正直対人戦は運だと思う
つまりエースってのは運のいいやつのことか
580名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:50:41 ID:/6nzaYsy
<<不死身のエースってのは(ry>>
581名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:51:04 ID:D8j2d+dT
対人戦ってひたすらグルグル周り続けて根負けしたら被弾ってイメージ
582名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:51:32 ID:8O9kG1+6
>>579
まあ運も実力の内って言うしな
583名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:56:43 ID:+cPAejSy
>>553
>機銃ゲー
そだね。でも一応、誘導弾はあったけどな。
単に射撃ボタン長押しすればロックされるだけだがw

いいゲームだった…

>>555
はいそこ、余計なコト言わない。
584名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 00:04:10 ID:8MbciGrz
>>549
スタフォ64は簡単だぞ。
SFC版は64版よりもちょっと難易度が高め。

>>555
正直、04と5とZEROでキーコンフィグが
省かれてたのには納得できなかった。
585名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 00:04:15 ID:BXFZ0TX2
>>583
懐かしくて涙が出てきたよ
586名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 00:08:49 ID:kf7EXdnH
04の対戦で、QAAMありだと負けまくって、
QAAM無し縛りだと勝ちまくったのを思い出した

まあ、仇とばかりにひねり込みなんか使った俺が大人気ないのかもだが
587F/A-23A:2007/09/29(土) 00:12:22 ID:8MbciGrz
エースコンバット5とエースコンバットZEROで、F/A-23AブラックウィドウUを出せ!


F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A
588名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 00:18:25 ID:BXFZ0TX2
>>587
自分でグラフィックを作り替えるんだ
まあ無理だろうが
589名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 00:28:25 ID:GXFmu77F
>>579
ネット対戦でチーム戦が普通になったら運以外の要素も強くなるだろうな
ちくしょう!ケツに張り付かれた!
今行く!待ってろ!とか友達とボイチャでしてー
590名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 03:30:34 ID:wTMApcr8
F/A-23Aなんて機体存在しないが・・・
591名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 07:00:54 ID:8nxzCCCZ
ゼロのエースでSクリアは簡単だったぞ
俺は5が難しかったなぁ…
592名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 10:25:24 ID:8Alc2XpC
5はクセのあるミッションが多かった希ガス
隠密機護衛とか、ナガセ救出とか、潜入撮影とか
特にナガセ救出は攻略サイト見ないとクリアできなかったぜ

ゼロでちょと考える必要があったのはミッション8くらい?
エクスキャリバーに上から撃たれる奴
直接制圧に行く次のミッション9は大したこと無かったな
593名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 12:27:12 ID:qRTeJ1Wy
5は大統領旅客機護衛でS取るのに苦労した。
点数稼ぐ前に不時着体勢に入っちゃうんだわ。
MIG31で出て、真北にまっすぐAAシステムを抜けて(一度引っかかるがシカト)
やっとS取れた。
594名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 12:58:54 ID:zPUHQGCw
6のオンラインでブルーインパルス見たいに曲技飛行は出来ないかと考えてるのは、俺だけか?
595名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 13:00:47 ID:0kiymqaW
リトライとコンティニューを繰り返してやっとクリアですか。
それで英雄とか鬼神とか(笑)

難易度エースがクリアできない?
あなたは下手なんですよ。

Sランクが取れない?
あなたも下手なんですよ。
596名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 13:08:16 ID:SNdjYQw8
>>595
Sランクとれたくらいで自慢ですか?
あなたも下手なんですよ。
つかお前の存在は攻略スレではスレ違いだ。他所逝け
597名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 13:11:37 ID:EcUPNXN9
>>594
やるヤツラは絶対いる…
ようつべやニコ動に期待しよう。

以前、アメさんかどっかの連中がそういう映像を作っていたのを見て驚嘆した事があるよ。
今度は、何十機単位かでそういうのを見てみたいもんだ。
598名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:50:20 ID:8Alc2XpC
ACEでSランクなど当たり前とは思うが、Sの条件がわからないうちは何度かリトライは普通とも思ってる
それにSが取れないからといってその人をこき下ろすような真似はしたくない
今この時間もエースの空を飛んでいる人はいるだろうが全て大空に魅せられた仲間だと思ってる
下手だってかまわない。フリーフライトでさえ楽しむことはできるんだもの
ゲーム本体への不満を述べるのはまだ許せるがそれを遊ぶプレイヤーを貶めるのは感心しないね
詩人様は言葉尻は丁寧でも態度は傲岸不遜きわまるしな

みぃとろさんのサイトは好きだがトーノ・ゼロさんのサイトはもっと好きだ
599名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:55:49 ID:cfkCAWZ9
言いたいことは分かるけどスルーができないなら同類
600名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:58:31 ID:0kiymqaW
>>596
>Sランクとれたくらいで自慢ですか?

自慢なんてしてないですよ。
難易度エースでSランクが取れないおバカさんを見下してるんですよ。
そもそも、>>595をどう読み取れば私が自慢したことになるんですか?
思い込みを大概にしてくださいよ。

>あなたも下手なんですよ。

お前さんと私を一緒にしないでくださいよ。
そもそも、何を根拠にそんなことを言ってるんですか?
屁理屈なんて見苦しいだけですよ。

>>598
>Sの条件がわからないうちは何度かリトライは普通とも思ってる

バカですかw
ランキングの査定基準が、獲得点数とクリアタイムの二つしかないのに、
何度もリトライってお宅は学習能力無いの?
601名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:58:40 ID:8Alc2XpC
ラジャ
スマンかった
602名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:59:49 ID:7cl6OY+f
AC5なのだが、ミサイル途中でなくなると詰みなのか?
アイテムで増えたりしないよね?
MISSION7難しいね。
603名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 19:04:30 ID:0kiymqaW
>>602
5は自機の兵装が底を突いたら、後は僚機に頼るしかなくなる。
604名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 19:10:39 ID:8Alc2XpC
5は補給が出来ないから機銃をうまく使わないとね
遼機もほとんど頼りにならないと思った方がいい
対シンファクシ用に残しておかないとかなりキビシイかと思う

フリゲートとかは機銃だけでもイケルと思うが戦艦は1〜2発打ち込んでおいた方がいいと思う
(反復攻撃してると時間食うから)
605名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 19:17:53 ID:EsfACtm4
>598
何で他人のサイト名とか出してんの?
606名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 19:18:06 ID:7cl6OY+f
そうか機銃を使わないといけないのか。
しかしシンファクシ強敵だね。
5000フィート以上上がって攻撃よけて、高度下げてシンファクシに
突撃ってのが難しいよね。タイミングミスるとすぐ海に突撃するするし。
機銃でやってみますわ。どうも。
607名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 20:30:33 ID:cfkCAWZ9
>>606
対地用の特殊兵装なら遠距離から発射できるから、
安全圏から特殊兵装使用→通常味噌使用して直ぐ離脱を繰り返せば
シンファクシ相手にとりあえず最小限のリスクで済む

撃墜に3発必要な機体や2発以上必要な地上物は機銃を併用しないと味噌が足りなくなる
でも慣れれば無駄弾を抑えるようになるから頑張れ
1周し終わって同じステージをやってみたら、当初より味噌の消費量が少なくなってると思うよ

608名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 20:31:55 ID:aPqWABXX
なんで直線で突っ込むんだ。
609名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 21:29:08 ID:BXFZ0TX2
まああれだ。
A-6EのUGBL使っとけ
610名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 21:53:05 ID:4SwMqCDH
LASH4連射を繰り返せば倒せる
611名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 22:23:44 ID:7cl6OY+f
606です。
どうしてもクリアできないのでやけ酒飲んでます。
特殊兵装当たらないんだけど、コツあるんすかね?
地上だったらちょっとずれてもOKだけど、海上だとそうもいかないしね。
612名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 22:27:59 ID:0kiymqaW
>>611
お前さんはブレイズに嫌われてるんだよ。
「下手な奴には操作されたくない。」って。
613名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 22:31:22 ID:XXua+Crc
>>611
機体は何を使ってるんだろう。とりあえずホーネットにしてみるといいのではないかと
614名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 22:41:32 ID:BXFZ0TX2
>>611
爆弾装備した機体で出撃して
攻撃するときは特殊兵装に切り替えてゆっくり飛行しながら
ビパーの真ん中の点がシンファクシの真ん中に来るようにヨーで調整
真ん中に来たら一気に爆弾を全弾投下
これを何回か繰り返してれば撃沈できる
615名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 22:45:26 ID:7cl6OY+f
みんなどうもでした。
>>614のアドバイスを参考にして、また明日がんばってみるわ。
なんとかミサイルも節約しないといけないんだけど・・・

いろいろ教えてくれたみんなとオンラインで対戦できる日が来るといいね。
がんばるぞ。
616名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 23:08:42 ID:IOovJRou
5は機銃をマスターしないと後がキツイですよ、難易度は何ですか?
シンファクシに近づきすぎると対空砲火でハチの巣になるから、急降下爆撃を
やると、被弾の確率が減り、爆弾も当たりやすくてお勧めです。
ミサイル節約としてはホバークラフトは低高度で接近ガンキル
フリゲートはミサイル2発とガンでやれば、節約になりますよ
617名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 23:29:41 ID:7cl6OY+f
>>616
難易度は一番簡単なやつなんですけどね。
急降下すると海までいってしまうので練習しないとダメですね。
とりあえず機銃ですね。

こういうFPSっていうんですか、いまどきのシューティングって
スターフォックス64以来なんですが、おっさんシューターには難しいですね。
こういうのがあっさりこなせる今の若い人はすごいですね。
618名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 23:39:07 ID:XXua+Crc
あと
>>1 の上から3番目の攻略ページも見てみるといいですよ
619名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 23:43:20 ID:6IRqoH7Y
>>617
もし>>614の方法で駄目だったら、F/A-18Cに乗っていくと良いと思うよ。
これの特殊兵装は遠くからの攻撃が可能な上に威力も高いから、シンファクシも楽に撃沈出来る。
620名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:06:41 ID:kbfdXm0l
ID:7cl6OY+fは昨日もいたな
まあカンガレ
621名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:12:14 ID:eMyYfhpj
>>617
エースコンバットが下手な人って本当に居るんだなw
ベリーイージーのリムファクシすら何回やってもクリアできないなんて。
こんなのがラーズグリーズの悪魔と恐れられたら世界も終わりだな( ´,_ゝ`)
622\____________/:2007/09/30(日) 00:19:07 ID:kbfdXm0l
     ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
623名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:22:05 ID:1O0iCbY8
>>617
また詰まった時は遠慮なくどうぞ
そのための攻略スレだ
624名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:25:30 ID:dBlVW3mC
>>622
攻略スレでAA貼るなよカス
625名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:30:39 ID:oJhUgNRY
>>622
ここはAAを貼るスレじゃなくて、ゲームの攻略について
質問したりそれに答えたりするスレだよ。
626名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:41:34 ID:oGXboazZ
ID変えてご苦労様です



ってこんなとき言えばいいんだよね
627名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 01:56:57 ID:VvgOjG1S
うんこの投げあいになぞ興味はない
俺が真に興味を引かれるのはあの青い空の向こう・・・

ごめん、なんでもない
628名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 01:58:55 ID:BbfUD0aU
<<君のハートにフォックス2!>>
629名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 03:39:59 ID:/wmm/6Te
なんだかいまピクシーの気持がすごくよく分かるような気がする
630名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 04:08:17 ID:gvePpveg
>>627
美鈴?
そんなんイヤやー!!
631名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 04:51:17 ID:F1ZdIHhf
退屈っす
632名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 05:27:06 ID:1lnrLJAO
キーコンフィグが無いフライトゲームは糞未満
633名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 14:52:59 ID:QlNBgAgH
いっそボタンをでたらめに配置したらどうなるのだろう…
634名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 16:34:14 ID:65Kza6tx
ACZEROのA-10のSPカラーってどうやれば手に入るんでしょうか?
635名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 16:44:16 ID:540g8fGz
636F/A-23A:2007/09/30(日) 20:36:49 ID:/V2+C5S6
エースコンバット5とエースコンバットZEROで、F/A-23AブラックウィドウUを出せ!

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A
637名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 23:17:54 ID:QlNBgAgH
360のエスコン買った人いる?
638名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 23:45:38 ID:/wmm/6Te
いないんじゃないか?
639名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 01:05:23 ID:eKxwJltF
04と5とZEROで、爆弾が投下されず、前方に投射される
バグがあるのですが、どうやったら直せますか?
640名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 02:24:46 ID:FL026Ws0
クソっ アーケードレベル4ステージ6、もう30回くらいコンティニューしてんのに13機撃破がやっとなんですけど!
ああもう寝る
641名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 04:59:21 ID:mErmk+zf
>>639
バグではありません
642名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 06:16:11 ID:gxzJWzXp
このシリーズもしくは、こういった類のゲームを初めてやった時
皆さんはある程度興味があって専門用語なども知った環境でやり始めたのでしょうか?
俺は全くの無知で5を買ったばかりなんで、テクもなにもありませんが
ゲーム以外からも知識を取り入れないと全体像が見えない性質になってるのでしょうか?
それと、回転すると気持ち悪くなるけど慣れるんでしょうか?
難しすぎます。
643名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 06:58:46 ID:ZHtJMmTb
回転するのがカコイイと思うから買う
興味があるからプレイを進めながら用語やテクをググる
時に興味の対象はリアルな航空にも及ぶ
フツーはこうじゃないか?
644名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 07:15:16 ID:Y7xYM7fo
>>642
元々飛行機は好きだったので基本的な動かし方(舵の取り方)は知ってた
戦闘機で見分けが付くのは数種類でしかなかったけどACやり始めて、識別できるようになった
用語は雰囲気で理解した物もあるし、ググらなければならなかったものもあるな
全体像ってのが何を指すかよくわからんが、ACシリーズ全体の世界観みたいなものは公式行ってくればかなり鮮明になると思うよ
ゲーム酔いするのは空間認識があやふやになるからだと思う。慣れるから大丈夫。
空と地表が自分のどちら側にあるのかってことだけ考えてればいいんじゃないかな?
「落ちる!」と思ったら空に向けて舵をとるだけw
645名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 11:23:25 ID:+egPLsGK
>>640
クリアまでの敵撃破24機に対して、通常味噌と特殊味噌の弾数合計24。補給なし。
つまり、敵1体に対して味噌は1発のみということを心がけるんだ。
後に大量に敵機がつく場合は、敵群の中を中央突破しないで、2,3機掠めるように引きつけていきましょう。
646名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 16:52:28 ID:snrv843A
>>642
04を買う前はF-14すら知らなかったような俺だけど
今ではすっかり軍オタですw
647名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 17:22:21 ID:ORhUnTAl
俺は2から入ったな。あのときは何をすれば良いのか分からず、気がついたら雲の上を飛んでいたw
648名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 18:37:32 ID:2WLswn33
>>646
嘘付け。
お前なんか、どうせ自称軍オタの一般人だろw
649名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 20:30:34 ID:7I3wBg7F
Gジェネやってガノタ、ってのと同じレベルだな
650名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 20:41:59 ID:GLxWGnra
>>606
ボス潜水艦にはLASMがアホみたいに有効
F/A-18が買えるはずだから試してミソ
651名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 20:50:42 ID:wi8ZbQZr
少なくとも軍オタを自称するなら、戦闘機の類だけでなく輸送機など後方支援機や海上・陸上にも詳しくないとな〜w
エスコンは戦闘機でもメジャーなヤツしか出てないから、エスコンで「立派な軍オタになれました」とか放言したら突っ込まれて当然やで?
652名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 20:53:15 ID:2WLswn33
>>651
去年辺りに大量発生した、ちょっとYouTubeでアニメを見たぐらいで
アニオタを気取ってる奴らと同類なんだよ。
653名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 21:06:10 ID:E4tFnHbq
本物のぐのたは従軍経験がある。
654名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 21:27:08 ID:bo0qlGXh
お前ら攻略スレでは落ち着け。
655名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 21:52:32 ID:wi8ZbQZr
軍オタだったら…
 四発の軍用輸送機は?
 ボフォースと言えば何処の国?
とかが、早押しクイズ出来る様な連中だよ
656名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 21:54:15 ID:gxzJWzXp
642です。レスくれた方々ありがとうございます。
今は全く面白くありませんが今後ハマれるよう勉強します。


>>646
俺にくれたのに気を悪くするレスがあったことを申し訳なく思います。
657名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 21:54:32 ID:G9yLG+fY
軍オタ談義はもういい
スレ違いだっつーの
658名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 22:05:43 ID:wi8ZbQZr
>四発の軍用輸送機は?
いかん、コレだと多過ぎるw
 ・四発の軍用輸送機を五つ上げよ
 ・105mm榴弾砲を装備する攻撃機型がある四発輸送機は?
にしないと拙いわ
659名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 22:07:03 ID:EKI5fW1j
あっそ
660名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 22:09:29 ID:urRken1/
また、簡単な問題すらわからない、「あっそ」としか書き込めない
知的障害者か。
本スレのみならず、攻略スレにまで出没するとは重症だな。
この世に居ても迷惑にしかならないから、さっさと自殺すれば
いいのに。
あ、池沼だから自殺のやり方も分からないのねw
661名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 22:27:43 ID:vv4FTYEC
いつからここは軍ヲタを決めるスレになったんだ?
662名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 22:31:29 ID:a74b1wMz
自称軍ヲタが自称軍ヲタを叩くスレです
663名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 22:37:15 ID:oojScyWJ
荒れてるスレを見るのは面白いんでもっとやってくれると嬉しい
664名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 23:00:40 ID:7I3wBg7F
お前らそんなにヲタ自慢がしたいんか?
市民権は持てても、日向を歩く事は絶対にできない立場なんだから
もうちょっと自粛しようよと
665名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 23:20:33 ID:s4f+qITM
エスコン関係のスレの中でも攻略スレだけは人も少なく
変な流れにはならなかったけどここ最近は変わったな
居心地良かっただけに残念だ

しばらく離れます
ありがとう戦友 またなノシ
666名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:01:34 ID:72gFXPen
NO.1はグーグル先生ですけどね
667名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:09:27 ID:WZyQ92ZQ
>>650
どうも。おすすめにしたがってF/A-18に変えた。
やっとクリアできたよ。50回はやり直したな。
ミサイルけちって、戦艦を機銃で打とうとして海に落ちまくったけど。
色気出すのはよくないね。

なんかいろんな戦闘機あるけど、性能が変わったりするもんなの?
特殊兵装が違うのはわかったんだけど。
668名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:12:51 ID:fz7zNA5E


>>667は本物のバカだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:16:46 ID:mIcAnBvN
説明書嫁よ
ハンガーで左上に表示されてる
あの数値群はなんだと思ってんだよ
670名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:24:10 ID:k1p1c7QG
ここまでだと逆に清々しい
答える甲斐があるってもんじゃないか、相棒
671名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:30:59 ID:WZyQ92ZQ
っていうかなんだ次の面(AAシステムをよけるやつ)・・・
こんなのどうやってクリアするんだよ。
672名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:34:06 ID:WZyQ92ZQ
>>669
いや、数値が出るのは知ってるけど、この数値にそんなに意味があるのかなって。
戦闘機なんてどれも変わらないような印象があるんだが。
673名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:39:02 ID:fz7zNA5E
>>671
俺が初挑戦(そのときの難易度はハード)でクリアした面で、
50回もやり直しするようなバカには当分クリアできないかもね。
たぶんあんた、代償の街、四騎、ラーズグリーズの悪魔、
凍土からの救難信号、クルイーク要塞攻防戦、8492、決路、
孤空からの眼差し、白い鳥II、ハートブレイク・ワン、ACES辺りでも
つまりそうな気がする。
674名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:42:24 ID:yk0aTXAr
>>667
お疲れさん。
機体によってかなり性能は違うぞ。
出撃のときの機体選択画面で機体の左に数字が縦に並んでるだろう。
あれが機体の性能を表していて
その数値が高いほど性能がいいんだ。
項目が6つあって
SPEED…高ければよりスピードが出せる
MOBILITY…高ければより曲がれる
STABILITY…正直あっても無くても同じ
DEFENCE…高ければ喰らうダメージが少なくなるけど大して変わらない
AIR-TO-AIR…高ければ飛行機に対してロックオンが早くなる
AIR-TO-GROUND…高ければ地上目標に対してロックオンが早くなる

ちなみに下の二つはロックオン出来る距離が変わる訳ではないので注意
あと戦闘機は
675ミスった:2007/10/02(火) 00:48:02 ID:yk0aTXAr
>>674続き
戦闘機はSPEED、MOBILITY、STABILITY、AIR-TO-AIRが高く、
攻撃機はSTABILITY、DEFENCE、AIR-TO-GRANDが高い
F/A-18みたいなマルチロール機は上の二つを足して割った感じ
676名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:48:03 ID:V9KrC1Fd
<<>>674、応答しろ!どうした?!>>
677名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:50:33 ID:yk0aTXAr
>>676
失礼したww
678名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:55:36 ID:yk0aTXAr
>>671
ヨー(R2、L2)を使え。
高度は変えなくていい。
AAシステム抜けても輸送機(マザーグース1)から離れるな。と言っても輸送機に突っ込むなよ。
679名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:56:49 ID:72gFXPen
>>671 wiki見たか?
ショートカットがあるから楽
680名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:59:05 ID:fz7zNA5E
>>679
>>671には、説明書を読む気も攻略サイトを見る気もない。
ただの教えてクン。
まあ、読んでも理解できないだろうから見るだけ無駄だけどね。
681名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:02:56 ID:yk0aTXAr
>>680
いい加減静かにしといてくれ
人に助言も出来ない癖に

なんか俺自治っぽいな…
682名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:05:07 ID:fz7zNA5E
>>681
助言することはできるが、助言しても理解できないような奴に、
実力が伴わなくて言われたこともできない奴に助言する意味は
あるのだろうか?
683名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:11:08 ID:yk0aTXAr
>>682
理解するまで何度でも
時には噛み砕いて言えばいい
実力が伴わないならば向こうが努力して実力を身に付ければいい
向こうは十分やる気があるんだ
新米を一人前にする
それもここの役割なんじゃなかろうか
まあ努力する必要のない天才には関係ない話だがな
684名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:15:08 ID:WZyQ92ZQ
>>674
丁寧にどうも。
SPEEDやMOBILITYはあんまり関係なさそうだね。
SPEEDって通常速度と最高速度のどっちなんだろう。説明書にも載ってないね。
むしろ遅いほうが操作しやすいかな
ロックオンできる距離が変わらないのなら意味がないような。。。
>>678
ヨーは使ってる、っていうかヨーでないと細かい制御できないしね。
進んでいくうちに隙間がなくなるんだよね。これのどこがvery easyなんだか。
関係ないけどグラディウス3思い出すね。

>>679
wiki見てみた。前の面をやってるときにも見たんだけど
あんまり参考にならなかったんだが、この面の記事は充実してるんだね。
ショートカットって裏技っぽいね。
とりあえず真っ当なルートでやってみますわ。今日は遅いんでまた明日。
685名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:20:19 ID:yk0aTXAr
>>684
SPEEDは最高速度

道が狭いと思うなら
とりあえず円と円の真ん中を通るようにすればいい

お休み。
686名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:23:50 ID:XKL9iFcs
地面スレスレまで高度を下げるとか
687名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:26:33 ID:yk0aTXAr
>>686
オーシアのAAシステムって範囲小さくなったか?
それはM21のレーダー網のほうじゃないか?
688名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 02:12:39 ID:hb6+e62q
AAシステムの面は慣れると遠目から「これは無理だろ!」って隙間を抜けて行ける
たまにマザーグースが落ちるけどなーw
689名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 02:35:05 ID:/Y3aLeiU
5なんですが、ネームド機をすべて落として得られる勲章ってのは、フリーミッションだけで
落としていってももらえますか?ついでに、難易度はノーマル以上なら関係なしですかね?
690名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 02:52:58 ID:PMAH3w2o
>>684
もしかして高度が高くないか?
超低空(樹とかに潜るぐらい)で進むと良いぞ
691名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 02:59:27 ID:PMAH3w2o
何か混乱してるような…

先ず
 レーダーは全て高度を下げると探知範囲が狭まる
コレは敵味方共通なので輸送機を先導するヤツも偵察するヤツも同じ様な動きをする

>>684
さらにヒントを
突破可能なルートは二つだけ
また、一発だけなら輸送機は落ちない
輸送機は自機を一直線に目指して飛んで来るので、距離があるとレーダーの範囲に飛び込む
Sランクを取りたければ、迂回・近道のウチ近道の方を飛ばなければ難しい
ガンガレ!
692名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 04:08:57 ID:k1p1c7QG
混乱してるのは>>691じゃ?

・輸送機誘導ミッションの方は高度を下げても策敵範囲は縮まらない
・ランクはレーダー網を抜けるまでの時間は関係なく敵機撃墜数で決まる
 F14, F16, MiG31,F16,MiG31・・・の順に敵編隊が出てくる
 このうち最初のMiG編隊を1機でも落とせばSランク確定
693名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 10:02:11 ID:TdxfZGad
つーかID:fz7zNA5Eは何様よ
エスコンでS取れるくらいでえらい人間にでもなったつもりか?
片腹痛いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえは総合スレでもいってゲハ厨叩きでもしてるのがお似合いだっつーのwwwwwww
694名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 10:17:58 ID:7rtXH9i5
>>689
フリーミッションでOKだし、ノーマル以上でOK
(easy, very easy でももらえるかもしれないけど、実際どうなのかは知らない)
695名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 14:10:48 ID:iJof2gaz
6が発売されたらここも酷い爆撃受けるんだろうな
696名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 16:47:16 ID:XaukvR4Q
なぁに、かえって免疫力が付く。
(いや、本当にw)
697名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 17:59:53 ID:yk0aTXAr
その時は爆撃が止んだ時に活動するしかないな
698名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 18:00:30 ID:BJ9MKOoE
その前に内戦が起こりそうな気がして
699名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 18:08:01 ID:hVZA4gHz
一人すごいのがいるけど、本当に説明書読んだの?攻略サイトとか探したの?
おっさんと言える年齢ならそのくらいできるだろ。正直、荒らしてる様にしか見えない
700名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 19:44:23 ID:XaukvR4Q
…まぁ、確かにそうなんだよなぁ。
なんか教えてほしいという人に対して、教えるのはやぶさかではないし、
誰か別の人がそれをやってあげるのを見るのもほほえましいと思うだけだし。

でもなぁ、なんか、基礎的過ぎるところまで聞いてくる気がするんだけど。

別に荒らしとまでは思わないけど、ある程度は自分で努力してほしい。
701689:2007/10/02(火) 20:27:18 ID:2PcivVMm
>>694
遅ればせながらサンクスです!
なかなか出てこないから心配になって・・・討ちもらしがないかもう一回チェックします(´・ω・)
702名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 20:40:06 ID:Lg6WeiXT
544 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 22:32:34 ID:AX6F8zOo
ロックオン(赤)になる前段階として、
カウントダウンにならないとダメじゃない。
カウントダウンにならないと、いくら敵機に近づいて敵機が画面の真ん中に
あってもロックオン(赤)にならないよね。
だから、カウントダウン状態にできるselect戦法は有効だと思うんだが違うのか?
っていうかselect戦法の有無でゲームバランスが一変するんだが・・・

667 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:09:27 ID:WZyQ92ZQ
>>650
どうも。おすすめにしたがってF/A-18に変えた。
やっとクリアできたよ。50回はやり直したな。
ミサイルけちって、戦艦を機銃で打とうとして海に落ちまくったけど。
色気出すのはよくないね。

なんかいろんな戦闘機あるけど、性能が変わったりするもんなの?
特殊兵装が違うのはわかったんだけど。

672 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:34:06 ID:WZyQ92ZQ
>>669
いや、数値が出るのは知ってるけど、この数値にそんなに意味があるのかなって。
戦闘機なんてどれも変わらないような印象があるんだが。


703名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 20:45:40 ID:KBF8BfBt
池沼にゲームをやらせるとロクなことがない
704名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 20:49:37 ID:Lg6WeiXT
ごめんなさい、途中で書き込んでしまった

えーっと、>>702みたいな質問に答える必要はないんじゃないか?
select戦法なんて明らかに自分の非をゲームのせいにしてるし、
数値が出てるのならそれが機体の性能を表してるってことくらい誰だって分かる
なにより全部説明書に載ってるからね
ID:WZyQ92ZQは同じミッションで50回ミスするより、説明書を一回読んでみた方がいいよ

705名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 20:52:42 ID:KBF8BfBt
>>704
普通の人が、難易度ハードで初見でクリアできるミッションを、
50回もやり直す池沼に、説明書やゲーム内の画面を見て理解
する能力がはたしてあるだろうか?
706名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 21:31:27 ID:rdnemALq
>>705
エスコン初プレイで初見クリアは無いと思うよ
まともに操作できなくて、地面とキスしたりFOX4しまくってるのが落ちだろう
ついでにに5はミッションの難易度が高いしね
ある程度アクションゲームに慣れている人なら可能だと思う


説明書を読んでない事に関しては擁護のしようも無いが