G-わんげ鳩大往生XII〜絆ダウン〜出張所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あのさあ
こちらは出張所です。
妄想垂れ流し、要望、陰口なんでもアリです。
あらゆる種類の職人さんを随時募集しています。
開発に関する技術的な話題は本スレへ。
本スレはコチラhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1115391742/l50
敷居が高いような印象がありますが
とにかく気が向いたら参加してやってください。

公式ページ
http://cgp.s5.xrea.com/gw/
2あのさあ:2005/05/29(日) 14:49:04 ID:fYdLF4jZ
いま現在必要とされているもの

・各ステージの妄想
 一番肝心です。これがないと背景職人さんが仕事できません。
 テキト〜でもいいのでどんどん描いてください。

・効果音
 意外にもやりたがる人がいません。

・ドット絵
・プリレンダ絵
 一応現在も職人さんは居ることは居ますが多いにこしたことはありません。
 仕事が被らないように本スレで話し合って分担しましょう。

・ステージ作成
 絵や音楽が出来たところでこれをやらなきゃゲームになりません。
 個人的に道中作る人とボス作る人は分けたほうが良いと思う。

・音楽
 自分本業なんで本当は意地でも一人でやりたいところだけど
 正直しんどい。
3あのさあ:2005/05/29(日) 15:03:10 ID:fYdLF4jZ
ゲーム概要

・操作形態
 十字キー+3ボタン
 ボタンの仕様は各機体ごとに異なります。

・自機
 ガルーダA・B、ぐわんげ、斑鳩・銀鶏、大往生A・B、XIISTAG、
 ケツイA・B、ワスプ、シルバーガン赤・青(隠し機体)
 の計13機体から選択。
 ・エレメントドール
  レイニー(メインショット強化)
  アリス(サブショット強化)
  ユウマ(EX強化、但し当たり判定肥大)

・ステージセレクト
 ステージ内での条件によって、次ステージのルートが変わります。
 ・ステージ内でミス→ひとつ上のルートへ
 ・ステージ内でノーミス→上、中のルートから選択可
 ・ステージ内でノーミスで、蜂パーフェクト達成→上、中、下のルートから選択可
 イメージ画像 http://cgp.s5.xrea.com/gwup/up/route.bmp
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:06:00 ID:zb/z2btD
mngとか使ってる時点で終わってるな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:07:22 ID:LAlaFjK5
アケ板でやるかこっちでやるかどっちか一つにしろよ・・・・
東方厨とやってることはかわらんだろ
6あのさあ:2005/05/29(日) 15:10:51 ID:fYdLF4jZ
・ステージ構成
 STAGE1:水上都市アクアポリス
 STAGE2:EVAC社地下兵器工場 G 地上ルート/Y 地下ルート
 STAGE3:G 超高空戦/Y 嵐の中での戦闘/R 山岳地帯
 STAGE4:G マシン兵団迎撃/Y 起動エレベータ /R 廃棄コロニー内部
 STAGE5:月面
 STAGE6:地下要塞ヘルズゲート
 STAGE7:ヘルズゲート最深部
7あのさあ:2005/05/29(日) 15:12:28 ID:fYdLF4jZ
>>5
本スレはアケ板。こっちは雑談用。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:43:37 ID:LAlaFjK5
いや、だから一つのスレで十分間に合うのに
わざわざ二つ立てるところが東方厨と同じだって言ってるんだが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:25:29 ID:fISjpxdu
参加しようなどとは考えないで下さい。
テを出そうものなら、あのさあの執拗な勧誘地獄が待っています。
時間は有限です。もっと有意義な事に使いましょう。

では、終了。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:25:55 ID:4FyTOX/J
アンチがつくほど育ったともいえるわけだ
へー、公式topからお試し落とせるんだ
スクリーンショットが割と見栄えするようになった頃から面倒で手をつけてないけど、ちょっと見てみるかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:45:25 ID:EHbu2IB4
1回遊んで火蜂でゲームオーバー
60行(実質30行くらいかな)の不満メモができたんで膨らませて小出しに書いてみようかと

1.
起動してみる。5秒?くらい真っ暗で何も表示ない
普通のSTGにあるようなローディングメッセージがないからイライラした
環境依存不具合の可能性があるけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:03:08 ID:jIXdjWm0
このゲームのアンチじゃなくて糞コテのアンチだろ
ゲームの進行具合は全く関係ねーじゃん
13あのさあ:2005/05/30(月) 21:30:44 ID:DQ1vZl8p
糞コテっていうな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:08:33 ID:+p+vFFJb
2.
環境依存だと思うがジョイスティックを認識しない。JoyToKeyを使用して対処。
OPTIONの入力設定も無効(入力受け付けから先に進まない)。
ステージが選べるようだがマイナスだったり30ステージ以上選べたりして混乱する。
JoyToKey経由の場合キーリピート処理がなく、いちいち連打が必要で疲れる。
ステージ選択やカーソル移動などレバー操作時の「カチッ」、決定の「ピッ」などの効果音がない。
割と頻繁に入力のあるUIでこれらの効果音がないため操作感が若干損なわれている。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:45:05 ID:XxHj2qwf
3.
ステージ0を選んでボタンを押しても何もおきない。選べないのならそれ系の効果音を。(2.での書き忘れ)
セレクト画面は一番外側のメタリックな枠等が浮いていて、折角の機体部分の光る演出が勿体無い。
もう少しシェーディングのテカりを控えめにし質感と色調も近く。中央の網や機体絵の背景も。
レッドワスプなどの武器説明の点滅が、表示が一瞬で見づらい(環境依存かも)。
レバー左右でセレクト機体変化時に機体らがスクロールするなどのスムーズ変化演出がなく
一瞬で、わかりづらい。4機しかないのに沢山ならぶため、今全体のどこを選んでいるのかわかりづらい。
機体の上に4行表示されている部分がそのフォローになっているが縦横の違いや
小カーソルが移動するだけの目立たなさ等で直感的でない。
16あのさあ:2005/05/31(火) 21:54:01 ID:F8Eio32q
ステージセレクトはテストプレイ用で完成版では無くなるから
あんまり細かいことは言わんでおくれ。
機体セレクト画面も差し替えるつもりではいるが
いかんせん優先順位が低いのと、206氏が復帰しないと
ニッチもサッチもいかないのが現状。
まあ言い訳をしたってそれでゲームが良くなるわけじゃないけどさ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:27:21 ID:o6rJfH4r
206氏とやらが戻ってこないでFadeOutってシナリオはありえるのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:36:16 ID:IQGz5C0s
つーか206氏はプログラムはできない、絵は書けない、
なのに態度だけは一人前の糞コテについて行くのが馬鹿らしくなったんだろ
なんつーか2chで某MMO作るって言ってる馬鹿と同じ臭いがするし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:07:43 ID:o6rJfH4r
2chのプロジェクトでリーダーがプログラマでないものは
ほぼ成功しないと聞くが、正直ここまで良くできたな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:18:34 ID:bFPab5FW
あのさあはドット絵も描くし曲も作るぞ。
むしろあのさあはもっとワガママ言っても良かったくらいだ。
なまじ他人のアイディアを取り入れようとしただけに
まとまりが無くなったように感じる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:41:40 ID:jFiiN+ay
4.
(大往生B-TYPEを選択)
(初見で違和感があった点。ただしプレイするにつれて慣れると思われる)
ボム。半透明のもやという印象で、ちょっと地味。大爆発という感じではない。
敵弾青リングが小さくてインパクトに欠ける。
ショットに原作のような連射感がなく、コマ数が少ない印象。fpsは同じ60付近だと思うが…。
自機レーザーのヒット効果音「かしっかしっ」が、あまり固いものを強烈に攻撃しているという印象ではない。
もう少し途切れないタイプの音にしたり、15〜30Hzでガリガリ言わせたりしてもいいのでは。
自機左右のオプションがレーザーで唐突に移動しすぎ(というよりワープに見える)。
元はもう少し残像その他がついて移動に見えていた気が。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:38:15 ID:HPmr0d1H
風呂敷広げすぎじゃね?
完成度の高い大作なんかあきらめて
粗削りでも完成させられる規模に抑えたほうが
いいんじゃない?

もうちょっといい加減な物だったら参加する奴
増えるかもよw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:29:38 ID:lOwxfCjp
肝心の実行ファイルの更新ができてないのに加えて収拾つかなくなってるよな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:33:44 ID:PQg/Pk0F
なんであんなたくさん混ぜたんだ?
2〜3作でよかったろうにw

作品の格が結構違うし(ボソ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:41:31 ID:PQg/Pk0F
ぐわんげの要素ってどの辺にあるの?
あとGって何
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:46:42 ID:7HhCo5v+
>ぐわんげ要素
ぐわんげ型自機製作中。マシンにかっこよくアレンジされる予定。

>G
G-ストリーム2020
ダダダサービスの社長が独立前に作ったSTG。ダダダに多少のリンクあり(1面がCloudy Today→Cloudy Today Again)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:41:29 ID:4gkPI9vp
なるほど…G-ストリーム2020って知らなかった。

マイナーメジャーの差が激しいな。
どういう基準で選んだのやらw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:34:08 ID:YSb9yoWG
レイディアントギガガレッ蜂レイド1945Revisionの方が語感的には好きだった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:39:38 ID:7HhCo5v+
戦国typeギガダラットンゾーンの嵐〜BORDERの野望〜のほうが語感的には好きだった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:39:25 ID:4gkPI9vp
いまやり直してみたけど(ちょっとバージョン古い鴨)よくここまで纏めたな
という印象。このままでも遊べないことはないw。
ごった煮感が面白いし。今の規模で収束させるように考えたほうが現実的じゃないか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:15:53 ID:zXe1sp+m
5.
(初見で違和感があった点。ただしプレイするにつれて慣れると思われる)
連射ボタンがない。覚聖と思ったら自分もスローで違和感。
被弾が爆発ではなくダメージでライフ減少というのは、アーケードのクローンとしては違和感。
空中敵が即死でなく弾かれる点で違和感。P-47ACESを意識?それとも意識せず?
いずれも、PCの初心者用ゲームとしてなら多少はアリかも知れない。
ライフにするなら数値よりは、ぐわんげのようなわかりやすいライフゲージが良いのでは。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:56:25 ID:7HhCo5v+
覚聖については上手い処理の仕方が見つかっていないのが現状。
他は修正予定・・・だったかな。直そうと思えば直せるけど、爆発絵とかが足りてないんだっけ?

あと接触判定は、敵の絵の確定項が出るまで待ってほしい。
たぶん、今から接触判定決めると二度手間になる。(完成品とずれたらお話になんないし)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:19:25 ID:CBLdm8TF
爆発なんて敵の爆発代用しちゃえば
34あのさあ:2005/06/03(金) 21:49:42 ID:YC64h959
ライフ制に関してはかなり初期から言ってたんだけどなあ。
そもそも、なんで最初からライフ制であげてきたんだろう?
空中敵で弾かれるっていうのもそう。
原作に無い要素を「わざわざ作ってきた」のが理解に苦しむ。
俺はボスの弾幕やらを作るよりも先に、
まずそういうところから突き詰めて行くべしと再三言ってきたのだが……。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:14:17 ID:jf62IZrW
6.
左右スクロールなしは仕様のようだが、大往生やケツイやガレッガのようなゲームを作りたい人には厳しいのでは。
よくそれでここまで高いクオリティのステージが揃ったものだ。普通作る気しない。
自機当たり判定が小さすぎて親切というより大味感がある(難度カーブや演出次第ではこれも可)。
ザコヘリですらショットですぐに破壊できない固さには違和感。
JoyToKey経由だからかネームエントリーでもキーリピートがなく不便。左右どちらか振り切れたあと戻らない(環境依存の可能性あり)。
初見で簡単すぎて中だるみして途中で飽きた(この構成だし難度カーブが平坦なので仕方ない)。
36あのさあ:2005/06/03(金) 22:22:04 ID:YC64h959
難度カーブもなにも、とりあえず挙がってきたステージを
ただ順番どおりに収録してるだけだから。
完成版で使う予定のあるステージなんか一個も無いと思ってくれ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:53:01 ID:Hw+37get
37get!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:57:07 ID:qJm0v7QQ
ワラタ
とりあえず東方厨乙
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:04:18 ID:vovBl9/Y
なんつうか「よけれねえだろ、これ」ていう弾幕はカンベンしてほしい。

がんばって調整してくれたら神。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:32:41 ID:7GTT04Eb
そんな弾幕は作らんよ。

というより、現状ボス弾幕の製作が非ッッッッッ常にムズめんどいので良識と暇と実力がある人しか作ってない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:09:52 ID:yybOfaAk
>>34
経緯が良くわからないんだけど、その辺の仕様は勝手に出来上がってきた
ものなの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 05:12:42 ID:5pk8wx+Q
ファイルの落しにくさが致命的。サイズデカすぎ回線遅すぎ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:07:49 ID:836gTR8F
test
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:41:54 ID:pUbkWzWA
結構がんばってるな。感心するよ

やってみた感想としては、
ボス戦メインなのか道中も含めた演出重視か
それとも蜂コンボを主力にしたいのかちょっと見えてこなかった。
全部入れるのは無理な気がする。
各機体の個性を考えると道中の敵配置に苦労しそうだな
あえて稼ぎを外すのもアリかもしれない。

部外者が偉そうにしてスマンね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:37:49 ID:aU2i4KsD
何か落とせないんだけど、
凄いの作ろうとして頑張ってるなー、
という雰囲気を感じて、見てるだけで好感が持てるよ。
俺は製作には関われんけど、とりあえずガンガレ。
46あのさあ:2005/06/10(金) 00:58:37 ID:V9UyFPzw
今公式からダウンロードできねーから不満も出ねーよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:08:32 ID:3IW6nF8F
出るよ。
ダウンロードできないという不満が。
48あのさあ:2005/06/10(金) 01:13:53 ID:V9UyFPzw
そうだw
49あのさあ:2005/06/12(日) 18:36:17 ID:tYy+csa4
保守age
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:42:27 ID:MtYVAzFN
おいこらあのさあ。マルチで張るんじゃない。
あとスレの前に空欄を無駄にいれまくる癖を直せいい加減。

っつーか抗議はFO糞に言え。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:44:03 ID:UnszX1IU
パラノ人間になに言っても無駄wwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:00:51 ID:EursBDUK
あのさあマジ死ねよ

糞ウゼエ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:23:26 ID:aypfaGmr
あのさあって歳いくつ?
54ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 18:29:38 ID:d/DjXxXK
17歳女子高生。眼鏡で三つ編みで委員長。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:42:15 ID:aypfaGmr
あのさあ仲良くしよう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:57:32 ID:32C9NSfT
いや俺と籍を入れよう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:02:44 ID:j5j5cfAt
突然大人気だなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:12:42 ID:gJMjzXSE
>>37
 
59名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 18:32:57 ID:qdlx76Lj
ゲーム開発を車にたとえると
ttp://blogs.dion.ne.jp/arere/#1272774

わんげの場合、
・車 : 少し遅いがときどき良い加速をする、燃料の残りは未知数
・ドライバー : もう乗っていない
・カーナビ : 目的地と現在地は表示されているが、途中の道が表示されていない
こんなとこか
60あのさあ:2005/06/16(木) 21:42:29 ID:Cjv1pqhJ
>・カーナビ : 目的地と現在地は表示されているが、途中の道が表示されていない

実に痛い。善処します。
61名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 22:02:08 ID:Wf9t73w8
それと「目的地周辺です」もかなり辛い。少なくとも都会のど真ん中で
目的地周辺はないよな。
62名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 09:39:27 ID:x6lEf3Yv
あのさあが女子高生ってたまに聞くんだけど、ソースは?
63名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 19:45:57 ID:yOg9lNeU
64名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 01:27:43 ID:sDCfMzTt
本スレが何やら不穏な空気に
65名無しさん@弾いっぱい:2005/06/27(月) 18:05:14 ID:ALAT9Md2
元々妄想垂れ流しスレだったから仕方ないけど、
行き詰まった時点で妄想は捨てて、出来上がってる要素を軸に
コンパクトにまとめるべきだったんだよねえ。

アイデアの追加はもう止めて、不要な要素を削っていきながら
現実味のある仕様書を作っていくべきだと思うけど。
今更遅いかな。

本スレ荒らされてるからこっちに書いておく。
66名無しさん@弾いっぱい:2005/06/27(月) 18:58:01 ID:pLDV8Bw7
ぐわんげ鳩大往生〜ダウン〜
ぐらいまで削ったらどうかな。
67名無しさん@弾いっぱい:2005/06/27(月) 19:15:45 ID:1wPhaxfg
今入ってる要素削ってどうすんねん
68名無しさん@弾いっぱい:2005/06/27(月) 19:23:24 ID:pLDV8Bw7
いや、ガルーダやらXIISTAGやらケツイの要素は
どうもあまり反映されてないようだから
削るなら今のうちかな、と。
69名無しさん@弾いっぱい:2005/06/27(月) 19:29:20 ID:1wPhaxfg
まあそうね。
ただケツイはボスで結構でてるしな。
あと好きな奴には悪いがGとかXIIとかボダソは
入ってる理由がわからんタイトルなんだがw
70名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 18:01:01 ID:wslU30J1
やってみたいんだけど今公開停止中?
誰かどっかにうpってyp。
71名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 21:39:27 ID:AXroQiJp
公式ページの容量の関係で現在は配布休止。
うpしようにも容量がデヵすぎてどうすればいいのやら。
72名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 21:57:25 ID:Ju5GHvfA
なんであんなデカイんだ?
同じMP3が各ステージフォルダに入ってたり無駄が多いぞ
73名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 22:01:14 ID:AXroQiJp
敵グラフィックも、だね。
グラフィック、音楽のフォルダを作って
その中で管理すればいいのに。
74名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 22:03:08 ID:Ju5GHvfA
まー仕様書なかったらしいので、ファイル名規約とかフォームの統一とかも
あんま考えないでプログラマに丸投げっぽいからなあ…。

よくやったよこのプログラマw
75名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 22:19:25 ID:AXroQiJp
まあそりゃあな、並大抵の苦労じゃなかったろうってのは
想像に難くないが。
なんせ心臓止まっちゃうくらいだから。

でも、それにしたって…っていう箇所が多いのも事実だ。
76名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 22:20:34 ID:RePm5ZYs
かなり後半まで画面サイズどうするかで延々揉めてたからなwwwwwwwww
77名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 22:23:15 ID:AXroQiJp
そうだったっけか。
まあ普通に考えて縦長画面になるのは当たり前だと思うんだが。
78名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 22:29:08 ID:AXroQiJp
まああのさあがプログラムやるみたいだし見守ってやろうか

306 :あのさあ :2005/06/28(火) 21:44:46 ID:0zgDWfJH
ヽ(`Д´)ノ
ウワーン、サインコサインタンジェントー!!!!!

とか言ってるけどw
79名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 22:32:40 ID:Ju5GHvfA
自機が一発死にじゃないのは妙な仕様だな。
あとなんで左右スクロール無いの?
80名無しさん@弾いっぱい:2005/06/29(水) 03:58:16 ID:VEj/389K
うむ
81名無しさん@弾いっぱい:2005/06/29(水) 22:03:22 ID:edOIxab/
本スレに変なん沸いてるなー。
どうせ一人だろうけど。
82名無しさん@弾いっぱい:2005/07/02(土) 10:34:05 ID:kbk/s4rc
興味が無いならスレ見なけりゃいいし、
完成したところでやらなきゃいいだけの話なのにね。
わざわざ妨害することによるメリットって何よ?
83名無しさん@弾いっぱい:2005/07/02(土) 10:49:35 ID:q5CNyp1a
あれまるで意図不明
84名無しさん@弾いっぱい:2005/07/02(土) 13:36:28 ID:NHAhP7VB
あんなことをする人物ってのは長い間スレを見すぎて思い入れができてるオチャかスタッフ
85あのさあ:2005/07/03(日) 12:26:20 ID:Hqu3mERi
どっちにしろ暇人には変わりない。
86名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 13:24:49 ID:NPVjBBb6
サービスサービス
87名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 20:43:02 ID:xdMy4m6t
やたらと終了させたがる終了厨が前にゲ製作板を荒らしていたな。
それに比べりゃなんでもない。同じAAだから処理が楽だし。
88名無しさん@弾いっぱい:2005/07/09(土) 12:06:18 ID:9WtBVEEO
保守age
89名無しさん@弾いっぱい:2005/07/10(日) 09:31:38 ID:1NOjkm4U
90名無しさん@弾いっぱい:2005/07/10(日) 09:43:34 ID:SMvRmR/4
>>89
スレ住人完璧にシカトしてんじゃん。笑える。
91名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 09:55:29 ID:efFP+seA
スルー性能高杉w
92名無しさん@弾いっぱい:2005/07/31(日) 13:51:21 ID:F05Cp3k8
更新しつづける仕様書っていうと、わんげの場合スレまとめWikiとかがそれにあたるのかな?
ttp://blogs.dion.ne.jp/arere/archives/2005-07.html#20050727
93あのさあ:2005/07/31(日) 20:45:49 ID:XbknPVjy
明日からしばらく居なくなるからとりあえずageとく。

C言語ウンタラの本を物色してみたが正直よくわからん。
シューティング開発に特化した参考書は無いのかー!(ヒント:需要と供給
94名無しさん@弾いっぱい:2005/08/01(月) 00:07:51 ID:VHIkgWed
まずミニゲーを大量に作って慣れろ。
何が必要なのかも分からんのでは意味が無いぞ
95名無しさん@弾いっぱい:2005/08/01(月) 01:23:05 ID:iinumG0x
HSPとかで良いんじゃないの?
96名無しさん@弾いっぱい:2005/08/01(月) 14:40:58 ID:3sN4h4uD
>>93
基本文法ができてないならCの参考書は大事だけど
ゲームを作り始める段階になるとあんま役に立たない希ガス
「言語の基礎を説明する」本には、カンタンなアルゴリズムしか載ってない
シューティングのアルゴリズムを知りたければ「シューティング製作に特化した」本がよろしいかと

まあ、それが無いから困ってるんだろうが…
でもネットを探せばどっかに落ちてるかもしれないな
97名無しさん@弾いっぱい:2005/08/03(水) 23:08:42 ID:PoT1Nt0Z
聞いた話では基盤の低い性能を生かすためにすごいテクを使ってるらしいな。
直接関係の無い弾の当たり判定を消すとか弾を綺麗に描く画面更新タイミングとか。
98名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 03:00:20 ID:ZBlDrM8u
シューティング制作に特化した参考書、売ってたぞ。
C言語とDirectXが使えるという前提での本だが。
99名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 18:29:24 ID:Pjehuf8g
初めてC触る人にDirectX前提は酷じゃないかと…
というかすごいニッチな本だなそれ。
CとDX両方知っててSTGのアルゴリズム分からない(+知りたい)人なんて、そう多くないだろうに。
100名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 06:06:41 ID:JDT2pJw/
現状で出来てる部分のバランス調整&エンディング追加で完成、
で良いと思うんだけどなあ。
それじゃダメなん?
101名無しさん@弾いっぱい:2005/08/11(木) 02:09:13 ID:x6ShDYj0
>>95
この板でHSPでシューティング作ってコンテスト出そうw
102あのさあ:2005/08/11(木) 12:12:00 ID:nfRApRWC
HSPをぐぐってみた。そしてダウンロードしてみた。
103名無しさん@弾いっぱい:2005/08/11(木) 13:49:13 ID:4ezascxb
結果がすぐ得られるからやりやすいよ。
DirectXの制御とかもプラグイン使えばすぐ出来るし。
HSP製のシューティングとか結構ある。
104あのさあ:2005/08/17(水) 09:39:24 ID:NT13RYzR
(´・ω・`)
なんか206が俺苛めに入ってるのは気のせい?
105名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 11:33:17 ID:SvGJJ5HO
関数すらよくわからんやつがライブラリがどうこういうレベルじゃないってことだろ
Cで基礎的なコンソールアプリが作れるレベルだと思うが、それは誰でも勉強し始めで何とかなる程度

HSPでやるんならともかく、Cもやるんなら何か教本買ってサンプルプログラム作る傍らで仕様書でも書くこった
106名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 14:26:14 ID:92RmzTyX
HSP使って作るってんならまだ多少現実的だと思うんだが…
107名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 22:55:44 ID:hdQtmA2m
趣味で少々かじって作っているのですが
バレー部の弾の軌道のアルゴリズムがわからない。
誰か教えてください。
まだ、とりあえず元になるものはできたという程度ですけど。
もしかしてスレ違いですか?
108名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 01:39:52 ID:0BhCFfcl
弾自体は真っ直ぐ飛んでるようにみえるけど
109名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 01:55:55 ID:pP+aVMmQ
バレー部って?
110名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 01:58:47 ID:cVwwbDIk
レバー入れた時間に応じて最大90度まで角度をつけていく
111名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 04:44:39 ID:oHhcxbeU
すまん、わからぬ
112名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 04:48:10 ID:oHhcxbeU
ダライアスのボムみたいの?
113名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 12:31:50 ID:cVwwbDIk
機体がロールするのと同じ
114名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 14:12:23 ID:tm/7hvel
>>113
的確だな
115あのさあ:2005/09/04(日) 12:06:33 ID:y1C7fw1H
あまりに金欠でC++の参考書を買う金もありません。
116名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 23:34:56 ID:teEnKH6a
働け 糞ニートw
117あのさあ:2005/09/10(土) 10:59:55 ID:DOEBN/Bl
働いてるよwお前じゃねえよwww
118名無しさん@弾いっぱい:2005/09/10(土) 11:03:05 ID:CAajbIs9
まだこのプロジェクトあったんだ!
もうちょい軽いの企画しなよ>>あのさあ
119あのさあ:2005/09/10(土) 11:06:21 ID:DOEBN/Bl
【UltimateTiger21】
【DARIUS PANGEA】

好きなほうを選びな。
120名無しさん@弾いっぱい:2005/09/10(土) 14:44:02 ID:jjFpAYb1
んじゃ上で
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:35 ID:wz5Cvydh
>>119
Tigerって究極タイガーっぽくてイイ
つ[上]
122あのさあ:2005/09/12(月) 18:05:32 ID:GBT/gq83
123名無しさん@弾いっぱい:2005/09/12(月) 18:18:26 ID:8hcNDqSf
ダライアス揚げパン
124名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 21:26:22 ID:nwgyhHxE
age
125名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 21:32:14 ID:1BoV5XXH
>>116 >>117 ワロス
126名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 03:29:37 ID:nxlD70Gg
プレイしたいけどサイトに乗ってた対応してるP2Pソフト使ってもまったく落ちてこねぇ。
ポートの解放はできてるしFWも邪魔してるわけじゃないのにわけわからん
誰かどこかに上げてくれない?
127あのさあ:2005/10/04(火) 16:50:43 ID:wPovM1Fg
俺が持ってるのも最新版かどうか怪しいからなあ。
落とす度に数百メガだから、俺の場合
描いたドット絵と音楽と新ステージが見れれば良かったんで
途中から横着してたからなー。
多分507なら所持してる筈だと思うんだけど。
「stage」のファイルを捨てるだけで大分軽くなると思うんだけどなあ。
ステージデータは別途ダウンロードするようにすれば
普通のうpろだでも充分いける……はず。
128名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 20:56:01 ID:xsbkrLIz
あんだけ無理だ、無駄だ、設計段階がめちゃくちゃで
土台が無い上に城建てようとしてるからこけるぞ

って忠告してやったのにな。制作に携わった人はかなり
そういう意識してたろうけどな。かわいそう。
129名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 20:57:39 ID:xsbkrLIz
こんなクソゲー作ろうぜって言い出して
めちゃくちゃやってる奴はかわいそうでも何でも無いけどな。
巻き込まれた人は同情する。
130名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 23:34:31 ID:NpE4BO3X
>>128-129はツンデレ
131名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 06:24:33 ID:lDcQO6ul
>>128-129お前に同情する
132名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 14:16:15 ID:iiejrS58
>>131じゃあ俺はお前に同情する
133あのさあ:2005/11/05(土) 13:53:37 ID:MMRbaW/B
ステージデータ作る人間が少なすぎるよぅ。
507に絵もステージもやらせるのは辛すぎる。
134名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 22:45:29 ID:QF8WqM+q
っていうか本スレ今どこよ?
135名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 22:48:38 ID:5xO7JfsV
G-わんげ鳩大往生XII〜絆ダウン〜 7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1128333952/
136名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 23:06:27 ID:0Gp87Nfb
>>133
お前が配置案出すだけでもだいぶ違うのでは
137名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 19:24:01 ID:E4OLr7WG
>>133
とりあえず、現状の体験版が全然手に入らない

製作状況・概要がほぼ何も分からないのに製作協力が来るとでも思ってるのか?
分割なり簡易版なり、協力者に対して現状を知らせる努力をすべきでは?
138あのさあ:2005/11/08(火) 20:40:00 ID:62Mx390L
一応507によるとDLできる……らしいんだけど。
う〜ん、重たいからなー。それに耐えられるうpろだがないと。
139あのさあ:2005/11/08(火) 21:29:33 ID:62Mx390L
ステージデータを消して圧縮したら48Mまで縮んだ。
これならどっかにうpできないか?
140本スレ507:2005/11/09(水) 00:42:05 ID:3SYpWH4w
141名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 06:24:08 ID:4HvnRrQD
暗号化されててパスが分かりませんつД`)
なんか本スレの前スレにあったみたいだけど・・・もう見えない・・・.
142名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 10:53:00 ID:6XLLeNvW
pass:gwange
143名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 13:32:27 ID:FdhTB7sS
プレイしましたよー
一年ほど前にトレントで落とした時より完成度が上がってるね。
調整してもう少し軽くしてくれたら個人的には十分満足

同人ショップで2000円までなら俺は即買い。
144名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 19:01:34 ID:4HvnRrQD
>>142
さんくす.解凍できた.
結構手が込んでるね.完成を楽しみに待ってます^^
Java(しかもちょっと)しか出来ないんだよね_| ̄|○
145名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 01:27:34 ID:AIBWgQPN
□ステージ製作にチャレンジしてみたい方はこちら
「G-わんげ鳩大往生XII 〜絆ダウン〜」を作ろう
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~otakutwo/g-wange/index.html
146名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 22:48:39 ID:Vl5URkVK
つかぬ事を聞くが、
これは推奨スペックどれ位を想定してるのかな?なんとなく聞いてみたかった
147名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 23:31:17 ID:cg+UhrbD
>>146
とりあえず、うちのスペックだと
CPU:Athlon 1.2Ghz
メモリ:384MB
グラボ:GeForce2MX400(128MB)
OS:Windows2000
小型機ラッシュと敵弾300程度が混ざると30FPSくらいまで低下する感じだけど
最近の機種なら少なくともスペック的には問題無いはず。
ちなみに、CPUとメモリにだけ余裕があってもグラボ無しじゃ死ねる。
とりあえずそこら辺に捨て値で売ってるのでもいいから挿しとけば幸せに慣れるかも。
148名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 00:21:06 ID:AB1zwtdJ
VRAM64MB(オンボード)、CPU3GHz(Pen4)、メモリ512MB WinXP
敵弾1500発くらいまでなら60FPSが維持できる感じ。

極端に処理重たいスクリプト動かしたり、バカデカい画像を読み込むと、かなりFPS落ちるが。
149前スレ206:2005/11/16(水) 14:29:57 ID:pM64o8Hj
>敵弾1500発くらいまでなら60FPSが維持できる感じ。
えーっと確か敵弾数と敵数の合計で制限かけていたから
それはないかと思いますー
150本スレ507:2005/11/16(水) 19:28:45 ID:Ol2akma/
>>149
G-wange_basic_packの現在の制限数は
1500です。


なによりも敵弾のbulletIDの最大数を増やして欲しいです…
後の方に割り当ててある針弾が1つも使えないorz
(現在0〜37の38種類の敵弾あり)
151あのさあ:2005/11/16(水) 21:06:03 ID:R24O/2lg
冷静に考えると1500って虫姫ウルトラクラスだよな……。
152名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 07:28:22 ID:iFPBMSj1
火鉢を自機に入れてやってください。僕も発狂したいです!!!!!!!!!11111111
153名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 04:20:37 ID:a4BzP+uM
仕方ないな。ただし弾幕は尻から出る。
154名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 16:53:22 ID:kG4XVqsl
>>149-150
処理落ち制限を2048に設定したんだ
155あのさあ:2005/12/09(金) 13:34:29 ID:3J6Qycb0
保守age
156名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 19:55:36 ID:bjIWdJTs
落としたんだけどどうやって起動するんですか?
157名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 18:24:06 ID:lm0cEJ6+


158名無しさん@弾いっぱい:2006/01/28(土) 16:09:45 ID:vfBKHgf7
久しぶりに思い出したけどまだ完成してないのか?
159名無しさん@弾いっぱい:2006/01/28(土) 17:24:36 ID:XsxkBXmo
してないよ!
160名無しさん@弾いっぱい:2006/01/28(土) 17:56:44 ID:2C9CEyVJ
少しづつでも進んでんのか?
161名無しさん@弾いっぱい:2006/01/28(土) 19:39:40 ID:XsxkBXmo
まったく進んでないよ!




ようするに泥沼状態
162あのさあ:2006/01/29(日) 11:07:09 ID:aHhp88bw
本スレでちょっと動きが。ワクテカ
163名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 16:51:55 ID:fBTjny0Q
なんか不明なファイルって表示されて、起動ができ
164あのさあ:2006/02/02(木) 12:57:13 ID:ACyGVysY
http://g-wange.orz.ne.jp/upload/src/up0018.dgc
DGCA形式。解答パスは「gwange」…確か。
165名無しさん@弾いっぱい:2006/02/19(日) 17:37:59 ID:dtaVR65X
166名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 11:03:57 ID:QNWEx0SS
久々にきたがひどいなこの状況はwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 14:17:01 ID:lRmh28zl
まあこっちは出張所だからね
本家はちょっと活性化してきたよ。
ここ数日はまた停滞してるが。
168本スレ507:2006/03/21(火) 20:29:59 ID:osLfF2Aq
|_・)ノ ttp://g-wange.orz.ne.jp/upload/src/up0064.zip
DGCAはマイナーなので
169名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 14:51:59 ID:0q24dy4t
まだまだ
170名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 02:35:36 ID:U+TrmEgJ
あのさあって金沢あのさあなの?
171あのさあ:2006/04/14(金) 20:08:27 ID:1txqT2cj
音楽だけできてもしょ〜がね〜よ
172名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 00:14:15 ID:ZP1l3io4
ぶっちゃけ時間掛かりすぎだから、とっとと完成させるかあきらめろってこったろうよ
開発者達に指示する立場上、周りから口だけ偉そうに見えてもしょうがないわな

実際あのさあの指示の出し方は下手だけど、下手だからやめろとは誰も言ってないからな
勘違いするなよ
173あのさあ:2006/04/17(月) 12:34:07 ID:hlWDrsC4
実際自分でも下手だと思う。下手な上に削ってるからね。
本スレにも書いたけど、それはある意味意図的に削っていたんだけど、
結局その意図は伝わっていなかったし、伝わっていたとしても
どっちみち受け入れられるものではなかったんだけど。

まとめ役とは言っても、俺は自分が周りより上の立場なんて思ってないから
他人を己の手足のように使うなんておこがましいというか…。
だから、「こうしろ」ではなく「こういう案があるんだけど、どう思う?」
というような言い方を選んでたんだが、
逆にそれが「煮え切らない感じ」になっていたようだ。
174あのさあ:2006/04/17(月) 15:38:33 ID:hlWDrsC4
荒らしウザ。
175名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 15:44:20 ID:1UWkq9uU
あのさあにとっては荒らしなのかも知れん
それをどう受け止めるか少し考えてみれ
176あのさあ:2006/04/17(月) 15:48:06 ID:hlWDrsC4
いや、そりゃわかってるけど
確実な荒らしも混ざってるだろ。
1匹や2匹。
177名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 16:52:44 ID:bjsmajYL
そんなときのNGワード指定。
178名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 22:12:46 ID:ksgEustv
心にフィルタをかけるんだ
179あのさあ:2006/04/18(火) 11:55:24 ID:L6FfIO9A
http://g-wange.orz.ne.jp/upload/src/up0076.zip
こっちのほうがマターリしてるので(つーか過疎ってる)
こっちにもついでに置いていきますね。
180名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 22:39:23 ID:US6AG3jk
自己顕示欲のKA・TA・MA・RIだな
181名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 23:06:40 ID:J+zRq3/l
自己顕示欲が無かったらあらゆる創作が出来ないんだが…
こいつは相当のアホだなw
182名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 01:45:58 ID:PemZrAIM
>>181
kwsk
183名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 03:00:45 ID:hVIAD8z8
創作自体はできるかもしれないけど
それを公開する・誰かに見せることはできないな
184名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 09:22:43 ID:mPu4u4/g
>>181にとって創作活動は自己顕示欲を満たす手段だと言う事はよく分かった。
つまりマスター○ーション?
185名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 10:54:36 ID:vrV9E0A0
そうだよ?
創作は多かれ少なかれ公開オナニー
何当たり前のこと聞いてんだこのアホはw
186名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 12:32:03 ID:tEQortFy
>>185にとって創作活動はすべてオナニーだと言う事はよく分かった。
つまり自慰行為?
187名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 13:26:32 ID:vrV9E0A0
その通り
創作活動は自慰行為を皆に見てもらうのと同じなんだよ!
188名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 13:44:46 ID:U3Sgmwlh
と、創作出来ない奴が申しております。
189名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 14:59:19 ID:unCX3mVv
>>187
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
190名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 15:25:47 ID:vrV9E0A0
>>188
そうなんだよ
俺の脳内妄想やヘタな絵なんて他人様にはとても見せられねえ!
191名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 15:38:55 ID:unCX3mVv
>>190にとって創作活動は自慰行為を人前で晒す事だと言う事はよく分かった。
つまり変態行為?
192名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 17:12:07 ID:vrV9E0A0
>>191
そう、自慰行為を人前で晒すのは変態のすることだ。
つまり創作活動イコール変態行為なんだよ!
193名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 17:26:16 ID:ASv+p1XI
>>192
つまり自己顕示欲の塊であるあのさあはド変態でおk?
194名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 17:55:43 ID:vrV9E0A0
>>193
そもそもシューターである時点で俺ら全員ド変態なんだよ!
195名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 19:35:08 ID:ZhWtmBjc
>>194が本気なのか引っ込みがつかなくなってるのかマジで分からん。
196名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 20:05:14 ID:odSmZCrO
最初はマジだったけど皆になんやかんやいわれてしょげちゃったんじゃね?
そんなID:vrV9E0A0がテラカワイス
197名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 20:29:03 ID:vrV9E0A0
いや、本当に自己顕示欲が無かったら作品なんて発表できないでしょw
198名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 20:59:25 ID:PemZrAIM
>>197
お前が変態だってこと「だけ」はよ〜く分かったw
199名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 21:56:12 ID:sW2V61L5

 (0A0) ← >>197
200名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 23:54:14 ID:zkQ3DuIL
「自己顕示欲が無かったらあらゆる創作が出来ない」とか言ってるあたり既に池沼。
201名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 01:06:02 ID:BOfXwR8Z
まあいいじゃないか
言われて気づくことだってある
202名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 10:40:28 ID:mcLQ/MFS
何この流れw
203名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 12:19:12 ID:aw5bKWMo
なんか必死で終わらせようとしてる奴が居るなあ。
人が何かを作ろうとしてるのを妨害して、
得することなんて何ひとつ無いと思うんだけど。
204名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 14:09:52 ID:aw5bKWMo
必死で荒らしてる人と、
必死で荒らしを黙らせたい人の対決になってます。

そんなんどうでもいいから早く開発再開してくれ。
205名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 15:11:30 ID:zKkgilkH
>>204
お前が必死だってこと「だけ」はよ〜く分かったw
206名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 23:53:34 ID:BOfXwR8Z
みんな わかってるな 無視だぞ



え 俺? ('A`)
207名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 20:14:31 ID:06TjVMDL
一ヶ月記念
208名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 14:27:33 ID:cGC6gupA
良スレじゃないか
209あのさあ:2006/05/25(木) 13:52:47 ID:e4MB9IJD
過疎ってるだけだって。
210名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 16:17:21 ID:bnpNYiFy
本スレで十分だが
211名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 17:04:30 ID:OJl0qnOJ
あのさあ君
あれからPSP大丈夫?
212名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 00:37:42 ID:U7yCu/0t
ニンジャウェポン持ってるのか
213あのさあ:2006/06/22(木) 12:35:49 ID:mpRTLFTq
PSPなんて持ってねーよ
誰と間違えてんだ。
214名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 17:23:07 ID:Z2H2pyjP
正直本スレをシューティング板に移動してきたほうがいいと思うのだが。
215名無しさん@弾いっぱい:2006/07/07(金) 00:55:32 ID:WRyGv/e5
前それで一悶着してたきがする
あのさあがそうしたいんじゃなかったかな
216あのさあ:2006/07/07(金) 15:39:44 ID:NFqFyzuE
どうだろうね。
住人が多いから意見が多く出るっていうのと、
住人が多いから荒れるっていう
一長一短あるだろうし。
確か前々回のスレ立ての頃にちょうど板の大分割があって
その頃は分割反対派もけっこう居たから
アケ板で続行しようみたいな話だったような気がする。
217名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 01:23:03 ID:DL3OpnRR
このスレ長寿記録に挑戦中?
218227:2006/11/07(火) 21:53:12 ID:SSqZdFLg
EasyCertでユーザ証明書の拡張情報を追加して作成し直したら繋がった!
が、大学から接続しようとしたらどうなることやら…
219227:2006/11/07(火) 21:55:40 ID:SSqZdFLg
ごめん間違えた
ていうかこれ以上プログラムの改良が望めないのに
ステージ作るモチベーションなんて保てないよね
220名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 22:41:01 ID:2jiKVyZO
あのさあが仕様書かけば改良望めるのでは
221名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 00:29:16 ID:a/CVznHu
かきあらためてわかりやすい場所にうpしなおしたら?
あとちゃんとしたWiki建てるとか
222名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 22:45:13 ID:YH6UcV9C
>>220
でたなキチガイ
223名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 19:10:20 ID:M1pm5Sdz
いつまでやってんの?
224名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 14:57:56 ID:/EWCOWl2
やめてほしいのか?
225名無しさん@弾いっぱい:2007/01/19(金) 23:25:20 ID:BMtqDu6I
漏れは続けて欲しいんだけど
あのさあが逃げたからなー
226名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 10:46:54 ID:/dGUywFn
やってみたいんだけどどっかDL出来るところ無いですか?
227名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 01:24:27 ID:IMlmTpmv
228名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 22:00:20 ID:gyfIKc9M
とりあえずダウンできるようにしとけ
229名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 11:51:05 ID:FRLi3h+f
あそこまでやっておいて結局空中分解か
もう完成できるだけのもの揃ってるのにな
230名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 19:32:08 ID:vBrL/+RE
プログラマがいないよね。
231名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 23:06:36 ID:RZ1NO6l2
今あるステージを調整するだけでもそこそこ形になったんだろうけど
それをするスタッフすらいなくなったんじゃどうしようもないな、tant pis pour toi
232名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:02:23 ID:XZpWCjJJ
そこそこっつーか十分だったよ。
その上でさらに素材あつめるだけで纏めようとしなかったのは
意味がわからんとしか言いようが無い。
233名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 21:23:15 ID:ztDqVNcc
これ何処でDLできるんですか?
画面写真だけ見ると面白そうなんだけど
234名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 06:39:06 ID:I3PvWjlF0
もうこの企画終わっちゃったのか・・・残念だ
235名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 23:30:38 ID:vTsmiSGH0
逆に考えるんだ。継ごうと思えば誰でも継げると。
236名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 09:34:34 ID:ApUC6Bvx0
俺に技術さえあれば俺が喜んで継ぐのに・・・!
237名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 19:24:50 ID:hTpwmOlb0
それは技術が無いからそう思うんだ
238STUFF ◆plq/CbDVOQ :2007/12/08(土) 23:28:14 ID:MOBji2JO0
「技術があれば引き継ぐ」なんて言葉は「何もしない」と宣言しているだけ
「引き継ぎたいから技術を身につける」くらいの勢いが無きゃ引き継ぐことなんてできやしない

あの状態から「1本の完成したゲームソフト」として必要最低限の体裁を整えるためには
動作スクリプトの技術がまず必要だと思うんだ
「スクリプト技術」か「スクリプト技術を身につけた人間を囲い纏める技術」を身につけるべきだな
239名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 00:23:18 ID:LUpyGRMh0
一度裏切られたプログラマたちが
再びこれのために集まるのに必要な信頼に足るるような人物は
あなたを含む数名しかいないような気がする
240名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 23:59:31 ID:/NbTP614O
ブラグスパリオの時点で終わった
241名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:14:07 ID:FCL65ao00
よく知らないんだがブラグスパリオがどうしたんあ?
242名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:05:46 ID:/3So1CAY0
去年の6月半ばにあのさあが最終面にガルザカートだしたいといい始めたんだよ
243名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 09:44:20 ID:lm4R4l0h0
それで何を思ったのかブラグスパリオを作り出しちゃって数ヶ月経過。
駄目だろこんなボケナス。
244STUFF ◆plq/CbDVOQ :2007/12/13(木) 00:03:54 ID:r8aPsbmN0
ブラグスパリオについてはノっちゃった俺にも責任あると思う
「今はそんなことして遊んでる場合じゃない」と蹴ってれば、もう少しまともな軌道に乗ってたかもしんない

タラレバ言っても仕方ないけどな!
245名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 02:00:35 ID:YA0J7i+H0
制作の再開はもうしないのかい?
246名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 19:27:10 ID:+1yYCRZL0
昔14面くらいできたときにやったけど
今は出来てる分の最新版はどっから落とすの
247名無しさん@弾いっぱい:2007/12/24(月) 19:33:12 ID:Vc+dMp0y0
もうなかったことに
248名無しさん@弾いっぱい:2008/01/10(木) 16:57:50 ID:obUN4il3O
ブラグスパリオは確か完成してなかったか?
あのさあが最終面(の作りかけ)をアップした時に入ってたぞ。
他にもブラックハートの出現演出(背景が切り替わる)とか
60秒避けからラスボス戦の流れとかが凝ってておーって思ったけど、
でもそれに対するコメントが少なくてあれって思った記憶がある。
それであのさあがヘソ曲げたような気がする。

いきなり突拍子も無いこと言うから人が付いてきにくいけど、
出来たものを見ると「あ、こういうことがやりたかったのね」って思うんだよ。
249STUFF ◆plq/CbDVOQ :2008/01/11(金) 01:46:42 ID:LkYjwQ7h0
ブラグスパリオは完成してるが、だからといってどうということはない
コメントが少なかったのは…鉄を熱いうちに打たなかった結果、だろうか

どう足掻いてもデバッグモードにしかならないことを考えなければ
後はスクリプトを打つだけで、このソフトはひとまずの完成を見る
だがそのスクリプトを打つ人がいないのでは、どうしようもない
技術者が戻ってくる可能性も、新たに技術者が生まれる可能性も、絶望的だ
250名無しさん@弾いっぱい:2008/01/11(金) 15:51:10 ID:lIZIFN580
今あるものを纏めて通しプレイできるようにするだけでも完成って言えるのに
まだ増やすつもりだったのか
251名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 17:08:48 ID:4BmFUxKkO
俺は作りたいけど、お前等のやる気がなくなったなら仕方ない

とはあのさあの弁。
すげームカついた。
252名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 00:17:29 ID:smhvDoy70
今のこってるスレって2chではここだけ?
253名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 00:54:06 ID:3beruEon0
アケ板に無いならここだけじゃないかな
254名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 00:04:07 ID:HQ0BzFjF0
まだ残してあるんだね。マシンを買い換えたから落とした。
素材がいいだけに、いろいろと勿体無いとしか言いようが無い

ただプロジェクトが空中分解したのと、手を広げすぎた、協力者が大勢いる
など責任やプレッシャーが大きそうだから、なかなか手を出す人間は
いないだろうな。
皆が忘れた頃にこっそり誰かが完成させてるかもしれないが…
255名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 03:52:09 ID:DRF5/tWV0
使ったらまずい吸出し画像とかごちゃ混ぜで入ってるから
もし引き継ごうと思ってるやつがいたら気をつけろよ
256名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 22:47:34 ID:9cutkCUd0
あのさあ死んだ???
結構期待していたんだけどなー
257名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 13:09:10 ID:6NHsipzx0
2ちゃんからあのさあ消えた?
258名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 21:47:51 ID:3YAFvIjc0
あのさあはもう2ちゃんなんて見てる余裕無いんだよ
259名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 22:44:03 ID:wRRp2uPm0
就活がどうこう言っていたが就職できたのだろうか。
つか今日日大学行かないってのは・・・・・・・
それも人生か。
260名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 23:03:36 ID:VcpW1pwZ0
そろそろGわんげ鳩大復活が来てもいい頃
261どこぞの507:2008/06/08(日) 20:15:39 ID:5c/94HZS0
|_・) 9ヶ月ぶりにこのスレを見つけた。まだ残っていたとは…

公式のアップローダーも2つとも残っているから、何か投げ入れてみようか。
262名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 20:19:23 ID:WorWdhmv0
是非やってくれ
263名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 18:20:31 ID:scid+epG0
ここを覗いたということはまだ未練があるのか?
264名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 02:33:01 ID:KWWe8pAC0
ちょっとでも関係があればマタふとした表紙にのぞきたくなるものさ
265名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 21:24:54 ID:rc30vnbYO
そいや、自機データって一時期10種類ぐらいあったけど結局大往生ABとレインキサラギ機だけになってたっけ、機体データも無くしてしまったしなぁ、

珍しいデータといったら何が残ってるだろ、、、(ケツイBGMだった頃のステージ4とかなら持ってる


地形データとか自作STGに再利用したいが著作権云々で無理だよね


携帯からスマソ
266どこぞの507:2008/06/11(水) 01:54:16 ID:OEoWelFb0
ネタとして大復活の自機でも作ろうかと思ったが、
大往生に比べて自機の資料が絶望的に少ないorz
テキストネタは大体出来てます。
267名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 14:51:30 ID:32ITnEN30
ステージの方は素材が無くても弾幕自体は作ることが出来るんだし
簡単なボスゲーとしてパッケージすることはできるかもな
白い弾幕君のパクりっぽくはなるけど
268STUFF ◆plq/CbDVOQ :2008/06/12(木) 01:34:16 ID:xBaeaPdC0
このスレに対するネツイは冷めてしまったが、ちょくちょく更新確認して覗いてはいる
あの頃は本当に楽しかった
269名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 17:36:53 ID:nxMsmL0l0
ちょくちょく弾幕作って遊んどくわ
中々アイディアが浮かばないものだなこの作業も
270どこぞの507:2008/06/14(土) 00:03:56 ID:fjzf521H0
271名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 00:16:16 ID:6kly4s3IO
こんな時にパソコンが使えないなんてくやしい…でも…感じちゃう(ビクンビクン
272名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 00:21:09 ID:EJU+vux20
>>270
無茶苦茶なタイトルにワロタ
それにしてもよく設定こんなに練れたな
273名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 00:45:02 ID:zDLu1FCl0
なんという鬱ストーリー・・・
274名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 03:40:30 ID:7dk4luqu0
結局完成する前に終わりかよ
正直2年くらい前からおかしいとは思ってたがね
275名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 10:24:50 ID:gAF++oQNO
>>270
お、新展開?
チクショー、帰宅したら早速みてみる!

とにかく270お疲れ様です
276名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 13:43:07 ID:hlhinrqg0
思いつく要素をほとんど詰め込もうとしたらつぶれて当たりまえw
そこから吟味してテーマにそって削っていく作業を企画っていうんだよ
アイデア出しまくって膨らませるのは一番最初の段階
穴だらけの実完成大作を作る今までの労力で
1本手堅くまとまったSTG作れただろうにもったいないな
277名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 18:29:52 ID:TH9fsXf+0
夢見がちなプロデューサーの妄想を現実的なものにするディレクターの
役割が出来る人間がいなかった
278名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 01:44:39 ID:oPJkKm0R0
>>270
大復活は嫌いだけどこのネタは盛大に吹いたわw


いまだ俺の宝物としてDON-8D RAIN REDWAPS トゥエルブスタッグの機体データが入った
Gわんげをちょこちょこ思い出しては軌道エレベーター面を遊びまくってるんだぜ

そのフォルダにレインキサラギ機のデータいれてみて遊んだりね。とにかくね、大好きですよ
279名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 04:22:18 ID:PCTeb5fi0
どこぞの507って誰だっけ?
もうすっかり忘れてまつよ。
280名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 18:10:36 ID:vkKfsL/R0
俺はお前を知らんよ
281どこぞの507:2008/06/18(水) 01:28:18 ID:dlER4k7T0
>>278
×レインキサラギ
○レイン=ヒイラギ

>>279
主にプリレンダグラフィックを担当していますた。

斑鳩を除く全ての自機
1、2、4面の背景全て
1〜4面のボス全て
戦車や中・大型機を除くザコ敵の殆ど
一次創作(オリジナル)敵殆ど (4面は全て)

>>270に大復活Aタイプがいたのはそのためです。


ソフト DOGA-L3

モットー DOGAらしさを極力少なく
  フリーSTGで、DOGA製モデルは多く見かけるけれど、
  いかにもDOGAっぽいのが非常に多いので。

かつて本スレで名乗っていた名前
 507
 前スレ507
 3・4スレ目の507
282名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 05:40:17 ID:fNJSf/iXO
>>281

背景すごいよな、あれDoGAだったのか、、、

多分、一枚絵の背景ってかなり面倒臭いから普通に尊敬するわ
283どこぞの456:2008/06/18(水) 20:04:35 ID:SNs5b6S20
まだ残ってたかー
ちなみに俺は音楽作ってたけど、熱が冷めて疎遠になってる間に打ち切り…
覚えてる人はいるかな。

結局一人で自己満足なゲーム作っちゃったw未完成だけど。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~geregere/test01.lzh
やっててわかったけど507氏の画力はやっぱり凄かったんだな。
プログラムの大変さと面白さも知るきっかけになったので、結構このプロジェクトには感謝してます。
284名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 01:25:13 ID:P3gLS/AI0
>>283
最小(?)の構成でよく出来てると思う。
ただ、プレイしてたらいきなりエラー音出て画面止まってしまうぜ・・・

たまに処理落ちするけどあれは意図的?
285名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 01:42:31 ID:P3gLS/AI0
連レスすまない、

283はゲームや音楽関係の職種の方?
ボスBGMとかかなりセンスあると思う。(ボス警告のアラートも斑鳩チックでgood
私もフリーでSTG製作しててBGMはフリー素材使ってるけど、これは是非使わせて欲しいぐらいのクオリティーだわw

未完成かー、これは完成版を期待したいな・・・w
余計なお世話かもしれんがボスのHPバーとかあったらよかったかも。
286名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 01:06:20 ID:CNrkmPtK0
ひさびさにこのスレがみてて楽しい

ところどころ斑鳩っぽいところとか聞き覚えのあるBGMがあってタノシス
287STUFF ◆plq/CbDVOQ :2008/06/20(金) 07:08:35 ID:aGSQmW2L0
うちの環境だと画像がサイケに化けてて目が痛かった
でも遊んでたらオラなんかムラムラしてきたぞ
288どこぞの456:2008/06/20(金) 21:30:22 ID:xdAhPHbA0
ソースを一部紛失してしまい、修正が出来ないので完成は難しいかと。
もったいないけどねぇ

>>284
本職じゃないです。でもここでの曲やSEは自作。というか、絵もプログラムもぜーんぶ自作。
作者としてはフリー素材として煮るなり焼くなり自由にどうぞ。
ボス戦曲とかクリアジングルはGわんげでも使われているのでご理解を。
転用しても文句を言うやつはいないとおもうけどね。

>> STUFF ◆plq/CbDVOQ 氏
同じ現象が起こった事があるけど、
画像をバッファに読み込む時にうんたらうんぬんかんぬん
という理由があるらしいんだけど、今となっては修正不可です。
ごめんねごめんね。でも遊んでくれたのが嬉しいw
289名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 16:34:54 ID:Bhs1P5JQ0
結構良く出来てるな
290名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 18:55:13 ID:yVNiPne9O
ムラムラは発散させようぜ…
291名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 03:25:10 ID:87l4dTjk0
凄ぇ!G.T.たん・・・ウッ
292名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 03:26:13 ID:87l4dTjk0
すんません誤爆しました
293名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 17:42:16 ID:l+fWw6KG0
生命の誕生を見た
294名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:50:00 ID:zOgpvN4xO
そういえば、
Gわんげでケツイの1面どドゥームの曲をアレンジした曲あったけど、本家に無い後半が凄くかっこいいね、センスあるなぁ・・・
295名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 15:18:15 ID:LeZqyWGG0
わー、456さんのSTGの曲いいですね。
私も昔Gわんげ協賛していたっけな、このまま埋もれるのは何だか惜しいかぎりです・・・。

作品、ステージ4まで通しクリアー目指します!


こちらで書き込みするのは初めてなので何か不手際などありましたらごめんなさい。
296どこぞの507:2008/07/02(水) 03:00:14 ID:SPWC/KSH0
ttp://g-wange.orz.ne.jp/upload/src/up0117.zip
某大復活1.5稼動等により、>>270を調整してみた。

緑ヘリの資料が足りないorz
297名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 20:23:16 ID:jozqFUSz0
緑ヘリの資料が足りません吹いたwww
298STUFF ◆plq/CbDVOQ :2008/07/03(木) 03:01:35 ID:hJfbVF4Z0
パイロットはバレー部
これだけ分かってれば充分じゃね?
299名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 01:34:54 ID:4l3KLlR10
それはとてもよく曲がるね
300どこぞの507:2008/07/05(土) 23:09:21 ID:wjPF56oD0
>>298
なるほど。それさえ判ればモデリングも出来…



ねーよw


バレー部はサブショットが曲がるから、中の人はアゲハじゃね?

大復活公式HPに自機紹介が載らない悪寒。これは困った。

なんとなく、凰牙(大往生の母艦)の資料が欲しいかも。
PS2版大往生のギャラリーにあって他にはない画像を、特に。
某25ニコのは小さくてちょっと見づらい。
301名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 13:49:09 ID:RyiaiUWd0
大復活1面ボスの弾幕作ってるんだがなかなか先に進まないぜ
もう少し簡単にステージスクリプトとか弾幕作れる補助ツールみたいなのが
あれば良かったんだけどな
302名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 20:39:29 ID:/DRetOVZ0
3年後のツールはプログラマーの役割を素人でも可能にするってやつか

是非ともSTG界隈でもそうなって今の腐りきったケイブには早くつぶれてほしいものだ
303名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 00:32:26 ID:kI+t2/f70
もうダウンロードってできないの?
304どこぞの507:2008/08/05(火) 01:51:29 ID:GSQPuLoA0
現在、鳥竜デスレーベル(ttp://sorafunekokake.web.fc2.com/)の
作者に許可を取り、グラフィックの改造を進めています。


>>301
G-わんげスクリプト自体が、一般的なプログラミング言語や
某弾幕風よりもシンプルなんですけどね。

↓マニュアルならあります。
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~otakutwo/g-wange/index.html

>>302
>プログラマーの役割を素人でも
だがセンスが足りない

>>303
一応、あります。

本家
ttp://g-wange.orz.ne.jp/upload/src/up0104.zip コア
ttp://g-wange.orz.ne.jp/upload/src/up0103.zip ステージデータ

ダッシュ
ttp://g-wange.orz.ne.jp/upload/src/up0115.zip
305名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 02:34:28 ID:mRrRuwvy0
鳥竜のグラ改造とかすげーなwww
ステージクリアの絵が怖いんだけど、あれも修正するのかな
306名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 17:19:59 ID:xoHGqlQe0
×修正
○差し替え

そう言いたくなる気も分かるが、一応作者の顔を立てよう。
307名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 12:02:03 ID:f1YIGnQC0
>>304
ありがとうございます
落としてみます
308名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 20:07:25 ID:V5aC71Rw0
初めて遊んでみたけど、予想以上に完成度が高くてビックリ。
STGオールスターという発想は面白いと思うし、蜂以外の自機でも遊びたくなった。
ただ今更削ったところで、とは思うものの本当にこのタイトルで企画進めていいの?という感じはあるなー。
309どこかの前スレ206:2008/08/21(木) 22:06:11 ID:Qj9pemr10
Gわんげスレがまだあったのがちょっとびっくり

あのさあさんってもう死んだのかなー???
ムカついた事もあったけど今になって思えば感謝してるんだけどなー
310名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 22:32:06 ID:0BuSzgX60
無限みたいに後から個人で追加できるタイプなら何とかなったかもな。
311どこかの前スレ206:2008/08/22(金) 22:14:43 ID:H/3PpMvy0
>310さん
そーゆー仕様が全然あがってこなかったんですよ、、、(だから決めウチ)
そーいわれるとステージだけじゃなくて
自機も自分で追加できる方が良かったですねっ
312名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 23:53:27 ID:C7GYd3cP0
自機の仕様も敵スクリプトと同じなら色々弄れたかもしれないな
殆どの機体でボタン長押しがレーザー攻撃だったし
313名無しさん@弾いっぱい:2008/08/23(土) 18:31:22 ID:hFa8FcGn0
マリオの面でRタイプが動いてる動画があったけど
あれどうやってたんだろ?
314名無しさん@弾いっぱい:2008/08/24(日) 21:20:06 ID:O/XF3dtz0
それはMUGENじゃね?
315どこぞの507:2008/08/30(土) 01:16:58 ID:nr0QQ23U0
>>304で言っていた鳥竜デスレーベルのグラフィック改造が完了しました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/14176&key=ttd

>>311
それ以前に、あなたが再起不能に陥っては…(´・ω・`)
316名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 11:47:12 ID:w2F3UGbp0
>>315
G-わんげやってる気分になった
ゲーム自体はもともと面白かったから、これはいいな
317名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 02:15:39 ID:nFYeH0Up0
>>315
Gわんげ+鳥竜 って感じだなw
507氏の製作した鳥竜の機体をGわんげで使ってみたいぜ!
318名無しさん@弾いっぱい:2008/09/04(木) 15:33:56 ID:gtUDETSF0
希望age
319名無しさん@弾いっぱい:2008/09/12(金) 12:30:21 ID:NUKR6dp8O
ほう
320名無しさん@弾いっぱい:2008/09/14(日) 16:53:59 ID:Aics9jiD0
同人板かVIPでやれ
321どこぞの507:2008/09/21(日) 00:11:48 ID:FSeFUvil0
ttp://g-wange.orz.ne.jp/upload/src/up0118.zip
>>296を調整。
テキストの調整と緑ヘリのモデリング。
緑ヘリは多分色々と間違ってる箇所が
322どこぞの507:2008/10/14(火) 20:53:38 ID:2YCykrOD0
ttp://g-wange.orz.ne.jp/upload/src/up0119.zip
新たなレスがつく前に、>>321を再調整。

サーバー移転に気がついてないのかな?
323名無しさん@弾いっぱい:2008/10/14(火) 22:22:30 ID:M8IHoUmX0
気がついてるのかもしれない、気づかれてすらいないのかもしれないな
324名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 15:15:09 ID:XeaJ6boB0
俺は 好きだぜ
325名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 09:46:58 ID:XfSlsdYkO
保守age
326名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 11:48:30 ID:WxUKP38G0
縦stgに最適なモニター教えてくれ。
327名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 12:19:54 ID:IONo8Tac0
家庭用ゲーム機なら
ブラウン管テレビを縦にして使う。
PCなら同じくPC用のCRTを縦にして使うのが最強。
家庭用ブラウン管なら使わなくなったテレビが一台位はあるはず
なければ今後新しくテレビでも買った後に気兼ねなく縦にして使えばいい。
328名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 20:42:32 ID:d8FQtGEj0
うぷろだ・・・
329どこぞの507:2008/12/09(火) 22:15:20 ID:uSjbClcG0
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/168183&key=gwdfk
>>322の調整版
BOSSマスターへの道とか
2週目6Cエンドの書き直しとか(タイムパラドックス→終わらぬ輪廻)

DGCファイルの解凍にはDGCA(ttp://www.emit.jp/)が必要です。
G-わんげを以前から見ていた人なら持っているはず。

↓zipファイル解凍パス
あのさあ
↓DGCファイル解凍パス
G-わんげ:vg54yeghj56isd


-チラシの裏-
鳥竜デスレーベル1.8が公開中
ttp://sorafunekokake.web.fc2.com/
…と、それに合わせた改造グラフィックパッチVer1.2も公開中
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/37622&key=ttd
330名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 23:27:32 ID:9ra+KRIF0
鳥竜本人のサイトにあげてもらえばいいのに
もしかして無許可?w
331どこぞの507:2008/12/10(水) 00:39:05 ID:uzJaICHN0
>>330
鳥竜デスレーベルのグラフィック改造は、
作者の許可を取った上でVer1.56の頃より作成しています。
その結果、それまでに制作した改造グラフィックは
鳥竜デスレーベルVer1.8で正式に組み込まれるまでに至っています。
>>304>>315

グラフィック改造本スレ(ソラフネ工房)
ttp://www.progoo.com/rental/tree_bbs/bbs.php?pid=26276&mode=pr&parent_id=436&mode2=tree
332名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 19:17:23 ID:NzpOMeDp0
うーん DLできないなぁ
333どこぞの507:2009/01/01(木) 00:11:29 ID:yYHz+V9Y0
新年おめでとう。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/176793.png&key=GW507
↑年賀状のような物体
を置いておきます。
334名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 00:20:53 ID:wgEWFq+O0
まだこんなものを作っている奴がいるのか!GJと言わざるを得ない。
335どこぞの507:2009/01/03(土) 20:28:05 ID:dhtaGTgk0
ニコニコでR-type tacticsのプレイ動画を見ていたら、
「G-わんげ(略 タクティクス」というネタが思い浮かんだ。

…ステージ数が少なそうだw
336名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 21:17:32 ID:cm0wUDstO
赤虎が混じってるかと思ったがそんな事は無かったぜ!
337名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 04:37:15 ID:g7yEGgyp0
応援age
338名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 00:25:02 ID:embQyVjb0
「Gわんげ製作に携わりたい人の為のサイト」にあった
ソフトがダウンロード出来なくなってるorz...
シューティングゲームビルダーでGわんげっぽいSTGの製作に
挑戦しようと思ったから素材を使わせていただこうと思ったのに・・・
339どこぞの507:2009/01/18(日) 00:51:19 ID:7Qielosi0
>>338
具体的にどんなソフトや素材が必要?
可能ならば手持ちの素材を提供します。
340名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 01:06:16 ID:embQyVjb0
>>339
ありがとうございます
希望としているのは素材ですね
自機・ザコ・敵弾・ボスおよびステージ背景などなど・・・
341名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 21:35:47 ID:ctxTxps70
なぁXBOX360版の大往生より
Gわんげの方が面白いんだが
開発再開しないの??
342STUFF ◆plq/CbDVOQ :2009/02/24(火) 22:13:16 ID:DtBZDfNq0
スクリプトを動作させるシステムが分かってきたから
これまでのリソースをそのまま流用してexeを作り直せる気がしてきた
けど、設計とコーディングの時間を取れないのが実情

自称超大作の開発に駆り出されると色々地獄だ…
343名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 22:55:02 ID:0OrEHHgDO
ガレッガのCloudステージのアレンジBGMは神だと思う。
大往生3面BGMも混じっていてヤバいくらいストライクだわw

iPODに入れてるくらいだ
344名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 23:25:47 ID:O6esV8xR0
あのさあは結構いい仕事してたな
345名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 03:09:47 ID:YimsQit30
2チャンネル歴代自作スレでもトップクラスのめぐまれた環境を持ちながら
異様に引き伸ばして消滅したのがいい仕事?
346どこぞの507:2009/02/27(金) 00:35:10 ID:TMT0Yx8w0
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/200085&key=gwdfk
>>329の調整版
某大音頭を聴いていたら、何やら電波を受信したので
裏テーマの歌詞を書いてみた。他にも色々。
↓zipファイル解凍パス
G-わんげ:hyfgt8u9ji

>>340
すごく…多いです
今しばらくお待ちくださいorz

>>345
プログラマーが記憶喪失になってプログラム面の更新が
望めなくなった時点で恵まれてるとはいえなくなった。
あとグラフィッカーもスクリプターも時間が取れなくなったのも
引き伸ばしの主な原因の1つ。
347名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 07:46:25 ID:kvjLu5xl0
プログラマが長い闘病生活から帰ってきたら、記憶喪失になってたんだっけ
レス見た限り、キャラも変わっててびっくりしたw
348名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 08:46:22 ID:jghePDGY0
記憶喪失って都市伝説じゃなかったのか・・・
349名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 23:56:51 ID:fRYGZ+Ev0
レスの感じがどせいさんみたいなほんわか系になってたな。
本当に本物だったんだろうか?w
350名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 08:38:19 ID:1LJz8H2h0
誰かコアファイルをおおおおおお
351名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 09:22:25 ID:uN5DzCba0
1から作り直した方が後々楽だったりしてな・・・
352名無しさん@弾いっぱい:2009/03/02(月) 23:01:34 ID:xL9DtpG60
ステージ(up0103.zip)とコア(up0104.zip)にup0105.zip(stage01)を上書きして
stage01/sound/stage2.mp3をup0107.mp3と取り替えて
最後にup0110.zip(緋石修正)を上書きすれば最終Verでいいのかな?
353どこぞの507:2009/03/13(金) 23:35:37 ID:QQWVnUaD0
さりげなく某ixivにて活動開始。
自分がどんなソフトでどんな物を作っていたのかを
知っている人ならすぐ見つけられるはず。
354名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 13:22:47 ID:wZQuEyPDO
探したけどみつからなかったお
355どこぞの507:2009/03/15(日) 18:34:07 ID:z6LHDQUF0
>>354
ユーザ名では見つかりませんよ。507とは名乗っていませんから。
ソフトや素材の元ネタで探すべし。
356どこぞの507:2009/03/16(月) 01:58:21 ID:xe5mWCPr0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6442499
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6442816
(2/2)にて緋石BGM(初期)と弾各種
コメントを送ったら反応が…
357どこかの前スレ206:2009/03/17(火) 23:13:11 ID:MAOV/44H0
↑ちょw

これすげーーーーーーーーーーーーーー

えーっとホンマにこのスクリプトで作成されたのでしょうか????
358名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 13:10:45 ID:g+mUWHyN0
落とせるところが見つからない・・・
だれか救済をー
359名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 17:33:43 ID:G89KJc1m0
>>357
Gわんげじゃなく東方弾幕風用のスクリプト。
某所でのTAイベント用に作られたものだし、
残念ながらファイル自体も流れちゃってる。
360名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 10:29:04 ID:EqDJIKjx0
>>358
>>352のup0107までしか持ってないけど。7-zip圧縮
ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/46282&key=wange
361名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 11:48:26 ID:CEoDaT7TO
保守
362名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 15:14:02 ID:PIjeXJAA0
>>360
ありがとう。
うp感謝です。
363名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 15:27:32 ID:K7ywU1Tl0
>>360
横からだけど頂きました
ありがd
364名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 19:45:43 ID:DF6xvt370
>>360
頂きました。ずっと探していました
365名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 00:30:55 ID:sisFfiYuO
そういや、昔のバージョンは怒蜂以外の機体も沢山あった気がしたけどどうなったの?
366名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 15:53:10 ID:KS2ETSpW0
今北産業
367どこぞの507:2009/04/09(木) 19:22:29 ID:gT83tSyt0
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/214842&key=gwdfk
>>346の調整版
メニューに関する説明を追加。
FAQ追加。
↓zipファイル解凍パス
G-わんげ:er8341hsr6s

G-わんげ(倒産)のプリレンダグラフィックやスクリプトの製作に
使用していたWinME搭載PCがついに世代交代のためお別れに…
10年間もの間、HDDクラッシュ無しで働いてくれました。
G-わんげ関連のデータは全て移行してあります。
368名無しさん@弾いっぱい:2009/04/10(金) 20:22:49 ID:TFluKr5v0
パス間違ってて解凍できないお・・・
369名無しさん@弾いっぱい:2009/04/10(金) 20:24:24 ID:hQU99yf70
できるよ
370名無しさん@弾いっぱい:2009/05/24(日) 11:49:38 ID:uuIbsU6O0
できないお
371どこぞの507:2009/06/01(月) 18:30:18 ID:8eVFmsKW0
まだ某ixivでの自分を見つけられない人っていますか?
某ixivにて「DOGA STG CAVE」で検索するときっと幸せになれます。

ゲームとしてのG-わんげは表に出すのは色々と問題があるけれど、
2次創作な(ゲームおよびゲーム画面ではない)画像や動画として
(オリジナル設定も含めて)某ixivや某ニコニコに投下するのはどうだろうか。

ところで、「G-わんげ(略 大復活」に有名な某同人STGネタを組み込むのはマズい?
372名無しさん@弾いっぱい:2009/06/01(月) 19:19:44 ID:CYukxC3E0
pixivはまだしも某動画サイトと某同人を混ぜて宣伝をしたら全部が破錠しそう

まぁ殆どあってない様な物になり始めてるけど
373名無しさん@弾いっぱい:2009/06/01(月) 20:07:43 ID:EIqUhtbS0
絶対叩かれるだろうけど、いいと思うよ。
ニコでやったら、東方厨とCAVE信者の戦争が始まるだろうけど、いいと思う。
374名無しさん@弾いっぱい:2009/06/01(月) 21:59:17 ID:UUSZXPKdO
いままで築いた物をぶっ壊すつもり?
375名無しさん@弾いっぱい:2009/06/02(火) 00:50:10 ID:RC1nnty90
某とか付けなくていい どうせ東方だろ
五月雨とかhellsinkerなら許す
376どこぞの507:2009/06/02(火) 02:15:06 ID:W8J2Kllg0
組み込むといっても、>>367のようなテキストに
自機としてこっそりいる程度ですよ。

>>373
ニコにはとてもじゃないけど、入れられない。
ニコ動では東方要素一切無しで

>>375
RED PHOENIX(名無しのような物体作)との戦闘中の
演出イメージは、まんまヘルシンカー4ボスの錆びた竜です。
ヘルシンカーは、オマージュしたい要素がありすぎる。
377名無しさん@弾いっぱい:2009/06/02(火) 20:00:35 ID:4uaG8YvH0
そういやいつかのバージョンで、ボス撃破後に白地にメッセージの演出入ってたけど
あれもヘルシンカーの旧版の演出から来てたんだっけか。
最近ようやく気付いた

それはともかく、わざわざボカしたりしないで
>>376で書いたみたいにはっきり言えばよかったのに。
許すとか許さないとかじゃなくて、具体的な部分と程度がわからないとこっちも応えづらいです
378名無しさん@弾いっぱい:2009/06/03(水) 18:32:04 ID:+ACg+o2D0
なんだボタン押したら自爆か
379名無しさん@弾いっぱい:2009/06/06(土) 03:52:23 ID:LYfGv8+4O
別に東方自体は問題ない、各元ネタに敬意を感じられれば
380どこぞの507:2009/06/11(木) 19:59:39 ID:0QNssYhE0
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4568733
ついハッとなって作った。今は反省していない。
弾素材(古いほう)、G-わんげ向けのモデル(オリジナル含む)を使用。
381名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 08:04:58 ID:wTHV+dL80
↑そのモデルデータ欲しいなー
382名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 14:06:18 ID:3xmORvUu0
今ソフトがDL不可だからやりたくてもやれない。
どうしたらいいんだろう?
383名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 14:08:08 ID:1joh5wLR0
>>382
とりあえず>>360
384名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 21:14:57 ID:3xmORvUu0
>>383
サンクス
385名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 10:56:02 ID:SmPv75jf0
連スレすまn
>>367のファイルってどう活用すればいいんだ?
readmeがなくてどうすればいいの?
386名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 19:17:16 ID:VHRIpl0J0
>>385
Gわんげ設定のまとめ詰め合わせに活用も何も・・・
今後なにかしらのアクションを起こす際にこれを参考にしておくとか
387名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 19:43:11 ID:SmPv75jf0
>>386
説明乙です。構想はきちっと練っておかないとダメってことですね
388あのさあ:2009/06/17(水) 22:27:28 ID:sJMjt+Gw0
このハンドルネームでこの板に書き込むのはいつ振りになるでしょうか。
正直自分でもよくわかりません。
今日久し振りにこの板に来て、このスレッドがまだ存続していたことに驚きを隠せません。
そして、今に至るまで書き込みがされているということは、もっとです。
今日は、皆様に謝罪をしようと思って来ました。
今の今まで雲隠れしていたのが、どうして急に姿を見せる気になったのか、その経緯から話したいと思います。
きっかけは、サンダーフォースVIでした。
実は私自身、III以来のサンダーフォースファンなのですが、VIは前評判が良くなかったこともあってスルーしていました。
ところがつい先日、ふと、そう言えばVIが発売されていたなあということを思い出し、ニコニコ動画でプレイ動画を検索して見てみました。
そして、その予想を遥か斜め下に下回る出来映えに愕然としました。
それから、サンダーフォースVIまとめwikiに辿り着き、ゾルゲという男がやらかした所業を知り、怒りに頭が沸騰しました。
しかしそこで、自分がかつてこの「G-わんげ鳩大往生XII〜絆ダウン〜」の開発に携わった過程でやってきたことが、まさにゾルゲそのものだということに気付きました。
ゾルゲへの怒りは、そのまま自分への恥ずかしさに変わりました。
なんとか、自分がゾルゲとは違うということを示したい・・・そのためには、自分の非を認め、皆さんの前に出て謝罪することだと思いました。
逃げ回っていたのは、単純に罵声を浴びるのが怖かったからです。
携わって頂いたスタッフの方々の、労力と時間を無為にしてしまったことを、本当に申し訳無く思います。
しかし、完成こそならなかったとはいえ、大勢でひとつのものを協力して作るということはとても楽しく、私にとって幸せな時間でした。
未練はあります。今でも、完成出来たらいいな、と思っています。
また、私の頭の中には、いくつかのシューティングゲームの構想があります。
それは構想と言うより、正確に言えば妄想と呼ぶレベルのものでしかありませんが・・・。
時間が経過して私も大人になりましたし、かつてよりはもうちょっとだけまともな指揮が取れるかも知れません。
でも、一度投げ出した人間をあっさり迎えてくれるほど人間は甘くないでしょう。

最後に。これだけは、自分はゾルゲとは違うと言えること。
私は心からシューティングを愛していました。そして、これからも愛し続けます。
世に多くの名作と、いくらかの迷作を生み出した、全てのクリエイターに敬意を表します。
ゾルゲ氏の、真意はどうあれ、この一行には賛同したいと思います。
「世にシューティングの復権を・・・」
389進可 ◆Sinka1my5k :2009/06/17(水) 22:59:38 ID:NJu6zB610
謝れるなら、まだ大丈夫だ。
390名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 23:29:43 ID:ZepW7Jd70
このハンドルネーム、まで読んだ
とか書いてやろうかと思う長文だったが
ハンドル見て驚いて最後まで読んじまったわ

マジで本人か
よう戻った
391名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 00:23:49 ID:CmAD+JEF0
まだいたのかよwwwwwwww
392名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 00:33:07 ID:ceUnXV4S0
ようし、じゃあ




頑張れよ!
393名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 00:41:46 ID:oIavUbgo0
                       ( ̄ ̄<     / ̄>
                        \  ヽ   / /ソ
              プ ロ ジ ェ ク ト\  ヽ P r o j e c t X
         ─────────────────────
               挑戦者たち /|_/ /\Challengers
                       |   /   \   丶
                       \/       \__ノv
394名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 01:26:04 ID:OA3HJXmQO
あのさあおかえり。
そういう意味ではゾルゲに感謝だなぁw

507氏はグラフィッカーやらでいまだバリバリだからプロジェクト再開もすぐかな?
あと、最近だと鳥竜の改良グラには正直感動した。
実力は本物だから、是非二人(みんな)で素晴らしいGわんげを作ってほしいな。
ROM専なのに偉そうでスマンw


動画でしか見てないが、鳥竜は鳥竜でラスボスや弾幕殺人事件がはっちゃけすぎてて笑ったww
緋蜂発狂が前座とかマジパネェ
395STUFF ◆plq/CbDVOQ :2009/06/18(木) 02:03:48 ID:qOgxO4Wm0
俺達はこの企画を通じて少しだけ大人になった
そんな気がするんだぜ

じゃ、頑張れる人は頑張ってね
君たちならできるよ(棒)
396名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 02:40:07 ID:pFms/z7S0
G-わんげとTFYは方向性が違うと思うのだけどね。

ゾルゲの何が問題かって、ゲーム制作者であるにも関わらず
ゲームそのものとそれを購入するユーザーを馬鹿にしている事なんだが…。
397どこぞの507:2009/06/18(木) 02:59:59 ID:fcWpDHs30
あのさあよ、よくぞ戻られた。
ゲーム化する予定は「ない」という前提だが、とりあえずこれを見て欲しい。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/230918&key=gwdfk
>>367の調整版
細部調整、自機追加
↓zipファイル解凍パス
G-わんげ:1b458luy\we45

ゲーム製作プロジェクトとしては倒産したこの企画で得た物は、とても大きい物だった。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8405994
事例:ソラフネ工房「鳥竜 デスレーベル」グラフィック改造

>>394
206殿の穴が、埋まらない
398名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 09:21:28 ID:7BiN2jBO0
定期的にレスしながらずっとタブを残してて良かった
399名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 16:58:39 ID:2100l46vO
あのさあ鳥つけろよ
400名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 21:38:43 ID:0U2mahrO0
あのさあは実はゾルゲだったって話を聞いて来たんだが?ホント?
401名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 21:47:26 ID:/EcoCOAAO
>>400
お前バカだろ
402名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 21:56:59 ID:0U2mahrO0
これか! 騙された orz

 ↓

> あのさあ「自分が…まさにゾルゲそのものだ…」
403名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 22:59:37 ID:6x5svoSR0
あのさあマジくたばれ! いますぐしね!
404名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 23:13:24 ID:/STc02ANO
>>403
お前が死ねクズ
405名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 23:16:01 ID:/EcoCOAAO
>>403
それ面白いと思ってんの?
豚岡野並みのクズだな
406名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 23:21:01 ID:kUMpCOcG0
もう過去verは>>360まででA PERMANENT FREEZEにして
開発をStgBuilder辺りへ移行させれば多人数で組めるんじゃね?
407名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 23:30:15 ID:6x5svoSR0
>>404-405
ああ?
いまさらのこのこ出てきて俺は岡野と違うと言い訳してるクズにかける言葉としては至極まっとうだろうが!
このバカ共が!
408名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 23:33:23 ID:ZwRq41Rw0
文句しか言わない人は不必要
409名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 23:42:43 ID:N5+aFC5o0
>>407
思い直して帰ってきただけでも十分評価できる態度だと思うんだけどね。
当時だってあのさあ自身もBGM提供してきたわけだし、あなたが開発に携わってて
それで被害を被った誰かならともかく、俺らと同じくただスレを覗いて
進行状況を見守るだけの名無しがそこまで言っていいもんだろうか。
当時は俺も叩いた側だけど、少なくとも今はあえて戻って来やすい空気にしとく時期じゃね?
410名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 01:07:16 ID:iH97g0g90
製作に関わった人間以外、金払ったとか損したわけじゃないしな
411名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 01:25:16 ID:Ndpa9fc60
再開とか言うのはもう勘弁してやれよw
412あのさあ:2009/06/19(金) 01:35:24 ID:MIJ0ovxO0
皆様ありがとうございます。
取り敢えずは、暖かく迎えられているという解釈でよろしいのでしょうか・・・。
なんか涙出そう。マジで。

>>397
取り敢えず鳥竜の動画のほうを拝見しました。
相変わらずの完成度の高さで感服です。
txtのほうはまたじっくり読ませて頂きます。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/37067&key=anosaa
お返しと言ってはなんですが。
「Hell's Gate」セルフアレンジ。というよりリテイク。
旧バージョンと比較して、成長を感じて頂けたら幸いです。
413名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 01:57:25 ID:05TRUYS20
>>407
「岡野マジくたばれ! いますぐしね!」の改変コピペしてる時点で
お前の方がゾルゲ並にクズなんだが。
というかお前EB社員?それともゾルゲ?
414名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 02:02:47 ID:bfFJ8PX20
あのさあのBGMだけはガチ
415名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 02:20:05 ID:iH97g0g90
>>413
あのさあは成長しているというのに・・・
416名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 03:19:49 ID:gnA9aj3DO
スレ速度上がりすぎワラタ
やっぱ、あのさぁさんが居てこそのスレだなw
417名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 09:21:22 ID:LwfH37Bs0
>>412
曲が出てきたってことは本物かな?
とりあえず今までどおり始めるつもりなら鳥つけなよ。
418名無しさん@弾いっぱい:2009/06/21(日) 15:16:51 ID:+fT50ORA0
いったい何が始まるんです?
419前スレ206:2009/06/23(火) 22:02:53 ID:BgOF1WIf0
あのさあさん復活っ

微妙に期待っ

ちなみにソースどこにいったか忘れた、、、orz
420名無しさん@弾いっぱい:2009/06/23(火) 23:28:24 ID:oNOWL+ds0
復帰して以来ずっと記憶喪失とな
421どこぞの507:2009/06/24(水) 00:41:09 ID:Klff9Xrn0
>>419
ソースが見つかったら、今度こそソースコードを公開しませんか?
過去に

自分がオープンソースを提案する
 ↓
(中略)
 ↓
206殿記憶喪失
 ↓
プログラム面での開発が完全に停止
 ↓
(中略)
 ↓
ケトレアタイトグレフ倒産

なんてことがありましたし。
422名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 20:36:00 ID:WSRWyKkD0
>>412
スーパー久しぶりに来たら
あのさあだwwww
生きてたのかwww
久しぶりだな
423名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 22:03:13 ID:N3AxFEQQ0
2009年06月24日 16:26:55 投稿
ストライクウィッチーズSTG完成!フリー公開中〜プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7435801
424名無しさん@弾いっぱい:2009/06/27(土) 11:53:33 ID:kZajjCri0
なんか昔の映画みたいにアニメーションとかが早いんだけど
1フレーム1枚にしてる?
二面もめちゃくちゃで良くわかんなかった
425名無しさん@弾いっぱい:2009/07/07(火) 16:03:26 ID:Y+/zd1ko0
あう
426あのさあ:2009/07/18(土) 05:54:43 ID:cLX1y32P0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/39550&key=SBS
オーケストラは好きなんだけどいまいち上達しない。
目指せ崎元仁(無理)

G-わんげは、続行するならイチから作り直すくらいの気迫が無いと厳しいと思う。
ステージデータは現状のスクリプトで組めるけど、プログラムが手直し出来ないとなると……。
自機が大往生機体しかいないとタイトル詐欺になっちゃうし。

│ω・)。oO(どうせイチから作るんだったら新作の方がモチベ上がんじゃね?)

│彡 サッ
427名無しさん@弾いっぱい:2009/07/18(土) 10:31:35 ID:NWfBA6Px0
すげーいい曲や
428名無しさん@弾いっぱい:2009/07/18(土) 10:55:36 ID:e/QfGQX50
これはフリー素材ってことでいいのかな?
429名無しさん@弾いっぱい:2009/07/18(土) 11:27:42 ID:GNYtneIHO
斑ソルジャーの輪舞大復活〜JETケツラブ。〜
タイトルだけ考えたよ!
430どこぞの507:2009/07/18(土) 13:23:57 ID:r8NCERZN0
やっぱあのさあ戦艦のBGMはいい曲ですな。

1から作り直すなら「G-わんげ(略 大復活」(>>397)かな。
ゲーム化する予定は「ない」という前提の物なので、なんとも。


ちょっと宣伝
ソラフネ工房様の鳥竜U自機グラフィックをUPしました。(鳥竜U本体が必要)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/18317&key=tt2
解凍して出てきた画像ファイルを\tt_test2\picに上書き

Pixivに関連画像あります(507で探しても見つかりません)。
431名無しさん@弾いっぱい:2009/07/18(土) 15:27:42 ID:ftKHLWoT0
プログラマがいないのか
普通の2ch発プロジェクトとは逆の状況ですね
432名無しさん@弾いっぱい:2009/07/18(土) 23:33:55 ID:Pe28JBUn0
シューティング板だからな
433名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 00:15:14 ID:J0SE0pK20
>431
いたよ
多分5年ぐらい前に
434あのさあ:2009/07/20(月) 03:27:52 ID:1IYCl1px0
>>428
斑鳩のボス戦、首領蜂の一面、シルバーガンのメロディーと
既存曲のコラージュ構成だからフリーの素材としては使い勝手悪いんじゃないかしら。
あくまで寄せ集めゲーたるG-わんげのために作った曲ですし。
ちなみに誰も気付いてないと思うけど
出だしの部分は映画APPLE SEEDの劇中曲のパクリだったりする。
ttp://www.youtube.com/watch?v=q8yi3Cm8Xxc

>>433
というかこのスレの>>419あたりに……。


│ω・)つttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/52510&key=rot

│彡 サッ
435名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 20:50:51 ID:5OcZqES90
それは勝手に使うなってこと?
「Gわんげの為」といっても既に頓挫している訳だが…
何のために曲晒してるのかわからんね
436名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 20:55:54 ID:EhidZopu0
まあこの企画以外に最初に使ってほしくないって気持ちもあるんじゃね
437名無しさん@弾いっぱい:2009/07/21(火) 00:24:47 ID:+oUHL1n50
>>435

聴くためじゃないの?
>>412の曲は個人的にかなり好き、作業BGMによく聴いたりするかな。
あのさあさんはセンスあるなぁと実感。

俺の友人もCAVE崩れなSTG作ってて(無名もいいとこだけど)、
作曲能力無いから曲に困ってたからこれをオススメしたいけど、
フリー素材って訳じゃないから、そういう訳にはいかないしねー。
438名無しさん@弾いっぱい:2009/07/21(火) 23:55:03 ID:VrIxSZVu0
元ネタがある時点で流用→発表は難しいだろうな
439名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 00:40:52 ID:+GL8Dhck0
アレンジって著作権とかそういうのってどうなるん?
440あのさあ:2009/07/22(水) 03:04:32 ID:PhPi3qPu0
>>437
なんか嬉しくなったので勢いで作ってみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/81887&key=stage1
……うん、時間をかけないとこんなもんなんだ、すまない。(´・ω・`)


別に「ぼくちんの作った曲だから勝手に使われるのヤダヤダ!」って言ってるわけじゃなくて、
やっぱり元ネタがあるものを"フリー"としてどうぞどうぞと配布して
何か問題が起こっても責任取れませんてのもあるし、
あと、元ネタが明確すぎて"素材"として物凄く使い勝手悪いと思う。
441名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 08:20:11 ID:Qcn1zH+70
勢いでここまで持っていけるのか…すげえ
是非完成まで仕上げて欲しい
442どこぞの507:2009/07/22(水) 11:55:23 ID:D2kqwKBJ0
少なくとも、アレンジBGMはニコニコでは削除対象にはならないようです。
>>356とか、ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm767895とか
ただ、耳コピとか音源変えただけとかは問題かもしれません。微妙なところですが…

しかし、緋石BGMの最終バージョンに使われている「Are you ready?」のSEは
大問題かと… Are you ready?のSEだけ消したバージョンが欲しいです。
443名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 11:57:48 ID:RZMxviu3O
なんだ、ただの天才か
444名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 18:17:07 ID:bn9HFowh0
>>440
ならオリジナルでSTG用BGM作ればいいじゃない。
あのさあは素材屋で推して行け。
445名無しさん@弾いっぱい:2009/07/23(木) 11:25:30 ID:hGxJDV/wO
そればかりは本人の自由だろー。
446名無しさん@弾いっぱい:2009/07/23(木) 16:54:40 ID:F4DLpaRx0
あのさあはいったいどんなツールで作曲してるんだろ。
気になる
447名無しさん@弾いっぱい:2009/07/23(木) 16:56:56 ID:/3JMwjvj0
さっさと埋めようぜー
448名無しさん@弾いっぱい:2009/07/23(木) 16:58:29 ID:/3JMwjvj0
ここから死んだプロジェクトと死に逝くあのさあに一言
449名無しさん@弾いっぱい:2009/07/23(木) 17:47:00 ID:8fGcjRrM0
民主党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
選挙に行く前に知って欲しい、日本を売る政治家たち
http://senkyomae.com/
韓国は“なぜ”反日か?
http://web.archive.org/web/20080201173838/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
7月10日 ミコスマプロジェクト!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498589
ACE COMBAT6 国民が知らない反日の実態 勝手に改変ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163
ミコスマ テレビと新聞が絶対にニュースにしない超タブー!
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/
450名無しさん@弾いっぱい:2009/07/23(木) 18:04:16 ID:hGxJDV/wO
>>447 448

お前馬鹿だろ
451名無しさん@弾いっぱい:2009/07/23(木) 18:08:11 ID:gHZIr/tD0
あのさあ、トランスorフュージョン系で1分〜2分ていどのBGMを数十曲お願いできる?
自作STGで使いたい。
452名無しさん@弾いっぱい:2009/07/23(木) 19:38:22 ID:S9nL0BBDO
>>451
現実でこんなこと言われたら爆発しそう
453名無しさん@弾いっぱい:2009/07/23(木) 20:05:50 ID:QOoI798e0
>>451
俺もこんなこと言われたことあるwww
どうしても欲しけりゃ金出せよなwww
454名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 03:17:51 ID:GAP+Hyyk0
金出すなら本職に頼むだろ…
常識的に考えて…
455名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 07:53:10 ID:i+zhdYty0
>>451
現実でこんなこと言われたら殴るわ
456名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 09:33:58 ID:hSvxOW6e0
終わったプロジェクトに使えない曲(権利的な意味で)作り続けるより建設的だろ
457名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 11:58:03 ID:W0vIr5cpO
>>451が建設的とか頭湧いてるとしか思えん
458名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 13:35:38 ID:czHLwZJy0
>『終わったプロジェクトに使えない曲(権利的な意味で)作り続ける事』  

>より建設的だろ

否定できんぞw
459名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 15:00:43 ID:DD51KQ5r0
まあ当然OK出ないだろうけどな
460名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 20:31:31 ID:GNO+WiOL0
>>451、ぐわんげorシルバーガン系で2〜3分程度のステージ&敵配置を数十面お願いできる?
自作STGに使いたい。
461名無しさん@弾いっぱい:2009/07/25(土) 14:29:40 ID:+ICPOyoe0
あのさあが好きな曲を好きなように作ればいいのさ
462名無しさん@弾いっぱい:2009/07/25(土) 19:12:25 ID:qMZLvT480
フリー素材で配布するようにパクリを止めればええやん
ネタ元をパクる必要なくなってるしw
463名無しさん@弾いっぱい:2009/07/25(土) 22:23:13 ID:IaeOrMtQO
なんか、痛い奴が沸いてるな。
あとパクりでは無いだろ。
464名無しさん@弾いっぱい:2009/07/25(土) 22:51:54 ID:yhyMJ3+BO
構うなって
465あのさあ:2009/07/26(日) 03:33:15 ID:jCXIB5M30
やめてみんな喧嘩しないで><

>>442
実は当時の編集データを消してしまったので、
そのためには曲自体を一から作り直さないと……。

>>446
なんの変哲もないCubaseなので気にするほどのこともない。

>>449
日本列島は日本人のものだと思います。

>>451
数十曲と言っても20曲と80曲じゃだいぶ差があるしなあ。
あと、自分基本遅筆なんで数十曲とか言われたら年単位でかかるよ?
朝から晩まで曲作って生活できるんなら考えなくもないけど。

>>462
フリー素材の話は、使い道を失った素材たちをどうするのかという話だった筈で
配布するために書き下ろすっていうのはちょっと話が違うと思う。
466名無しさん@弾いっぱい:2009/07/31(金) 22:29:40 ID:uVUz4hNS0
埋め
467名無しさん@弾いっぱい:2009/07/31(金) 22:34:55 ID:uVUz4hNS0
というか削除依頼する?
468名無しさん@弾いっぱい:2009/07/31(金) 23:06:23 ID:GFXuKqF30
必死だなぁ
469あのさあ:2009/08/01(土) 01:21:52 ID:G0SSrPnP0
せっかくだからこっちのスレにも貼っておこうかな。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/22622.mp3
keyはメガドライブといえば「OooooooOoooo」

>>466
埋めるんなら50レスくらい一気に書き込んだらどう?
そしたら荒らし報告出しやすいからさ。
470名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 01:57:47 ID:2qavLjdA0
あのさあが岡野を笑えるのに驚き
できの悪いジョークみたいだ
471名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 02:01:40 ID:lGrI7Lev0
同レベルの屑野郎なのにな
両方死んでほしいわ
472名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 02:25:39 ID:+cDMY5f4O
構ってもらえるから豚野叩いてんだろコイツ
似たようなものなのにねぇ
473名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 03:30:50 ID:2qavLjdA0
スレ違い故こっちに書き込んだというのにわざわざコピペとは恐れ入るね
とことん空気読めない自己偏愛野郎だ
岡野そっくり
474某スレのこれね:2009/08/01(土) 03:33:11 ID:2qavLjdA0


953 :あのさあ:2009/08/01(土) 03:26:26 ID:G0SSrPnP0
他スレのことをこっちに持ち込むのもどうかと思ったが

>470 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 01:57:47 ID:2qavLjdA0
>あのさあが岡野を笑えるのに驚き
>できの悪いジョークみたいだ

>471 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 02:01:40 ID:lGrI7Lev0
>同レベルの屑野郎なのにな
>両方死んでほしいわ

>472 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 02:25:39 ID:+cDMY5f4O
>構ってもらえるから豚野叩いてんだろコイツ
>似たようなものなのにねぇ

・1:57〜2:25の短時間に渡って書き込み(この前は数日レス無しの過疎状態)
・3人とも句読点無しでレス内容は2行
・文体というか口調が同じ

とても若干黒っぽいと思うがどうよ?

言っておくがな、俺は自分のやったことは絶対に悪だと思うし自己弁護もしない。
それに気付かされたのはゾルゲのやってくれた所業ゆえだ。むしろゾルゲ様のおかげと言っても良い。
俺は絶対にゾルゲを許せない。だから、似たようなことをした自分が許せないし恥ずかしいんだ。
俺を叩きたきゃ叩けよ? 俺には、そうされるだけの理由もあるし、文句を言える立場でもない。
だが、俺がゾルゲを許せない気持ちにはこれっぽっちも変わりが無い。
わかったか!


475名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 03:50:03 ID:2qavLjdA0
岡野もお前には笑われたくないと思うんだ
それについて岡野を擁護する気はさらさらないんだが、

な ん で お 前 わ ざ わ ざ コ テ つ け て 書 き 込 ん で る 訳 ?

そこが不思議なんだわ
お前が出てくるとさあ、岡野と同類のお前にベクトルがずれかねなないんだわ
知名度の点で助かってるっぽいけどな
同病相憐れみ、同憂相助く、的なモノを感じずにはいられないね
476あのさあ:2009/08/01(土) 04:04:08 ID:G0SSrPnP0
>>475
名前欄にハンドルネームを入れて書き込むことにわざわざ理由が要るとは知らなかった。
俺がサンダーフォーススレにいるのは、単純に俺がサンダーフォースファンだからだし、
ラスボスその他諸々について不満があったから。それ以上でもそれ以下でもない。
同病相憐れみ?同憂相助く?すまんな、手元に辞書が無いんで意味がわからんが多分邪推だよ。
「岡野と比較したらあのさあのやったことなんて可愛いもんだね」なんてのを期待してるわけでもない。
俺を叩くのは構わんが俺だっていちユーザーだからな?
好きなゲームを陵辱されて黙ってられる程には俺はまだ大人として成熟してないんだよ。
477名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 04:07:48 ID:vy9nHq/40
お互いにスカイプIDでも晒して、とことん話し合って下さい
ここでやらないで下さい
478名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 04:08:41 ID:2qavLjdA0
まあかまってほしいだけであろう事は分かってはいるんだ
その行為どうかと思ったんだけど、

お 前 そ う い う 奴 だ っ た な あ

久しく見てなかったんで忘れてたわ
スマンカッタネ
479名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 04:10:07 ID:2qavLjdA0
>>477
スレ違いじゃないし別にかまわんだろ

それともなんか他に話すことあるかい?
480名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 08:20:16 ID:7VnSafhn0
単純にくだらない
481名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 08:44:00 ID:rWYdE09T0
病んでるな
482名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 09:19:56 ID:mi82byB50
>>470-472
みんなスルーしてたのにおまいらときたら…
483名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 09:36:16 ID:pNNk6Q4sO
あのさあくたばれ!
マジで死ね!
484名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 10:35:24 ID:+cDMY5f4O
なんとなくスレみたら豚野扱いされてるとは

句読点無しで二行のレスなんていくらでもあるだろ
豚野とそっくりなくらい被害妄想激しいのな
485あのさあ:2009/08/01(土) 12:16:56 ID:G0SSrPnP0
まあ確かに、冷静になってみれば
コテハンつけてサンダーフォーススレまで出張るのは
あまり良い態度とは言えなかったな。その点はすまん。

ただし
>構ってもらえるから豚野叩いてんだろコイツ
これだけはマジで心外。
そもそも俺は岡野の態度に腹が立ったからこそ
こうしてコテハンを付けてみんなの前に出ようと思ったわけだし。
いちサンダーフォースファンとして嘆くくらいの権利は許されていいだろ。

>被害妄想
返す言葉も無いが、なんか17歳?とかいうのが飛鳥の人に
「あのさあって誰だ!?」みたいなことを電話口で訊いたらしい。
岡野本人か取り巻きかは知らんけど、仕舞いにはあのさあの正体は飛鳥なんだろとか、
俺の撒いた種とは言え、地位も名誉もある他人が俺みたいなクズ扱いされてるのは
さすがに心中穏やかじゃなかった。
486あのさあ:2009/08/01(土) 12:48:59 ID:G0SSrPnP0
……いや、悪いよな、悪かったよ。
確かに、このスレでちょっと予想外に暖かく迎えられたんで舞い上がってたみたいだ。
今このバッシングされてる状況の方のが正しい姿なんだろうな。
ここで批判をまっすぐ受け止めずに開き直ってたら岡野のこと何も言えねえよ。
クソ、俺はバカだ。
487名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 13:07:26 ID:h/vct8Vr0
リアルタイムであのさあ見ちまったわ・・・
確かにあのさあは突っ走ると周りが見えなくなる部分もあるけど、
前のGわんげ空中分解は必ずしもそれだけが原因じゃないし
ケンカ売りたくて売ってたわけでもないっしょ?
(あのさあの場合、散々言われた後とはいえ実際に仕様書提出したし、
 緋石のスクリプトも組んでなかったっけ?
 単なる独りよがりのワガママだったらここまでやってくれないと思う)

しかしまぁ、あのさあはいつまで経ってもあのさあだったってのがわかって安心した。
戻ってきてからはしおらしくなりすぎてて、逆にとても若干不安になってたところだ
488名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 15:04:13 ID:B9mkcJK6O
おちつけみんな。
急にあのさぁに対する批判レスがこんなに沸く事がおかしいと思うんだけど、、、

仮に誰か1人の私怨による自演じゃないとしても、今更叩くような事かい?
ねちっこいなぁ・・・


俺はたまにあのさぁがうpする新曲や、507って人の活動報告を楽しみにしてるさ。
489名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 15:07:37 ID:AHWcm9wQ0
煽りは2chの名物でござるよ。

関係ないけど、幽霊ってかわいそうだよな。暗いところで薄ぼんやりと姿見せたり
ちょっとしたラップ音とか声ぐらいしか出せないんだよ。他には何もできないんだよ。
生きてりゃいくらでもなんでもやりたいことができるのにさ。死んだらできるのそれだけ。
490名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 15:31:27 ID:+cDMY5f4O
逃げ出した糞野郎が突然帰ってきて
似たような糞叩いていい気になってたら苛立つ人の一人や二人くらいいるのが当たり前だろう?
491名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 15:39:55 ID:IvDe51uJ0
そんなことより、あのさあは新しい企画とかたてないの?
そのために戻ってきたと思ってたんだけど
492名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 17:35:46 ID:WtxsF9Au0
ROM多いんだねここ
493名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 18:10:04 ID:RnwFzpv/0
Gわんげ作らないならスレそのものが板違いだと思うんだけどどうよ?
あのさあのオナニースレに成り果ててるだろ。
曲晒してかまって欲しいならDTMスレ逝けって話。
494名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 18:31:33 ID:LbR3nLdP0
もし逝く時は移り先のスレ晒して欲しいが
俺も逝くから
495名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 20:17:09 ID:TLpv6PIx0
新企画「あのさあ6」
496名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 20:24:36 ID:ff3CsBgX0
>>490
それが開発関係者なら分かるけどな。
そうじゃなくてただの乞食だろ。
497STUFF ◆plq/CbDVOQ :2009/08/02(日) 00:09:28 ID:z3iW6gAI0
嘆きの樹など放っておけ
498名無しさん@弾いっぱい:2009/08/02(日) 02:44:33 ID:piJaKRSQO
真面目な話、あのさあは何しに戻ってきたのかな?
岡野を見て自分のしたことを理解できたなら
今のままではいられないと思うのだけど。
499名無しさん@弾いっぱい:2009/08/02(日) 21:37:59 ID:bks6VsgV0
同病相憐れむを知らないってバカ過ぎるだろ・・・















って思った。
500名無しさん@弾いっぱい:2009/08/02(日) 22:14:43 ID:QK2ktgaGO
そんなことどうでもいいからあのさあが何をしに戻ってきたか教えてくれ

今のままじゃただ構ってほしいからとか言われても仕方ないと思うよ
501名無しさん@弾いっぱい:2009/08/02(日) 23:35:09 ID:g9pyotDS0
>>388見れば一目瞭然でしょ
自分はゾルゲと違うことを証明する為に来たんだよ


Q.ゾルゲってナニ?

 ゾルゲール哲こと岡野哲
 あのさあに負けるとも劣らぬ糞プロデューサー
 詳しくは下記参照
 ttp://www15.atwiki.jp/tf_6/
502名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 01:49:00 ID:Wslagkp00
相当暇なんだなお前w
503名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 10:10:58 ID:KM2G269K0
謝罪したから岡野とは違うんです!(キリッ
504名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 10:43:16 ID:Kj9AitG5O
1の私怨が張り付いてるとしか思えん
505名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 16:24:53 ID:4CO2pQVW0
怨みは関係ないだろ。
ここ見てTFYスレ見てる奴ならつっこみたくなるのは当然。
あのさあが「仕様書は大切(キリッ」とか言ってんだぜ?
どの口でいうのかとwつっこむのこらえるの大変だったぜwww
いや、ある意味楽しみでもあったんだがw
506名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 17:25:15 ID:i/nVyP8+0
自作曲を発表しだしたときは流石に
「ダメだこいつ早く何とかしないと」
って思った。
507名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 18:12:27 ID:TBsH5I/VO
ここの批判は全部一人がID変えて、って思ってるんだろうね
508名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 19:50:58 ID:e6HAUeUf0
結局「叩いていい気になって」る奴はどっちだって話だよ。
お前等は何の被害を被ったんだ?金でも取られたか?
509名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 20:28:00 ID:LtmEyAMQ0
あんなに過疎ってたのにすげえな
510名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 21:08:04 ID:RZptreusO
叩きじゃない
バカにバカっていってるだけ
511名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 21:19:43 ID:3CpO/Fdh0
だからどうした
512名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 21:20:40 ID:e6HAUeUf0
何が違うんだか。
結局人をバカ呼ばわりして自分がいい気になってるだけじゃねえか。
513名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 21:28:48 ID:X1w/2dsK0
一生懸命このスレで叩いてる子が居るけど…
TF6がアレでゾルゲさんもアレなのは変わらないんだな
514名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 21:29:30 ID:p92JDvgS0
おちつけよ。
お前がどうこういう事じゃないだろ。
本人は「批判はまっすぐ受け止める!(キリッ」って言ってる。

だいたいバカにバカと言わず何と言えばいいのだ。
515名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 21:33:20 ID:p92JDvgS0
>>513
TF6がアレでゾルゲさんもアレなのは変わらんし、わんげがアレであのさあがアレなのも変わらん。
然るにこの状況は、調子に乗ってコテ付きでゾルゲを叩いたあのさあの身から出た錆。
516名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 21:40:56 ID:p92JDvgS0
念のため言っておくけどゾルゲを擁護する気は全く無い。
アレのヤバさは、あのさあの遥か斜め上くれてる。
だからといってあのさあと並べて、あのさあが赦される理由にはならない。
517名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 21:48:37 ID:RZptreusO
>>512
バカをバカ呼ばわりして何か問題がありますか
あのさあさんもやっていることですが
518名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 21:50:20 ID:TBsH5I/VO
両方ともくたばればいいよ
519名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 22:07:29 ID:e6HAUeUf0
>>516
だからお前自身が何をそんなに赦しがたいことをされたんだよ。
はたから見るとただの便乗煽りにしか見えんよ?お前。
520名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 22:09:13 ID:TBsH5I/VO
あのさあも便乗煽りだよね、ただの
521名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 22:17:48 ID:p92JDvgS0
>>519
俺がなにをされたとかは関係無い。
あのさあが赦される理由にならんという事実を言ってるまでだ。
逆にそこまであのさあを擁護する理由が聞きたい。
522名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 23:01:41 ID:+ytgK+/N0
あのさあが叩かれるのは今に始まった事じゃないのにID:e6HAUeUf0は何をトチ狂ってるの?
馬鹿なの?
あのさあなの?
523名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 23:08:54 ID:3CpO/Fdh0
つまんねえこといってんなよ
524名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 23:14:25 ID:VWC8ZLGs0
つまりID:e6HAUeUf0は、もう許してやれよって言いたいんだな
525名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 23:40:17 ID:KBmyeBf50
許すとか許さないとかじゃなくて、終わった物はもうどうしようもない
そのことについてあのさあを叩くのは無意味だと思う
が、何もしないのを「暖かく迎えられている」と解釈して、舞い上がってバカをするようでは叩かれても仕方ない
むしろ、叩いておかなければならないのでは、とさえ思う
以上、今回の感想
526名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 23:48:16 ID:d9ADBBWJ0
細々と生き残ったGわんげスレも終わったな
あのさあに始まりあのさあに終わったとさ
527名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 02:17:10 ID:JM7uEl4O0
赦されないとか叩いておかなければならないとか妙な正義感振り翳してる奴がいるな。
気持ち悪い。
528名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 02:20:27 ID:Smoo9pd60
叩きとか批判がよくないとか妙な正義感振り翳してる奴がいるな。
気持ち悪い。
529名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 02:21:50 ID:V+FW7WEt0
>>527>>528
一瞬混乱したw
530名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 02:40:06 ID:ObYsybWc0
おまえら脊髄反射しすぎだw


あのさあが擁護されてるのは、なんだかんだで謝罪してるのと、曲を作ったりしてるからかな?
個人的にはあのさあの曲好きだから荒れて欲しくないなぁ、、、
531名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 02:47:44 ID:V+FW7WEt0
葬式の事で文句言われてるのに音楽の事で擁護されてもなあ
532名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 02:48:42 ID:V+FW7WEt0
×葬式
○総指揮
533名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 07:16:36 ID:OwPtuChw0
>>530
あのさあ乙
534名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 09:23:15 ID:SSBSE23O0
叩きたい気持ちは分かるけど程々にね。
また逃げられたら面白くないでしょ?
535名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 09:59:22 ID:gx1ZlWHwO
昔の事をウジウジと気持ち悪い・・・
536名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 10:40:28 ID:KOWXkwq70
>昔の事をウジウジと
未だわんげに未練タラタラなあのさあの事ですね分かります
537名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 14:30:24 ID:+TVVmH9s0
あのさあがこの先生きのこるには
538名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 19:15:16 ID:V+FW7WEt0
>>535
昔の事とは失礼な
あのさあ終了宣言してないし一応現在進行形
539名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 19:30:08 ID:Sg5aLJqy0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1117263.png
こんなに過疎ってたのにどこから沸いてるのこれ
そんなプレイ人口多いゲームでもないだろうに
540名無しさん@弾いっぱい:2009/08/05(水) 05:05:10 ID:e3ycxhN6O
あのさあが帰ってきたからでしょうか
541名無しさん@弾いっぱい:2009/08/05(水) 08:43:15 ID:xFmIj0Uu0
惰性でROMってたw
542名無しさん@弾いっぱい:2009/08/05(水) 15:07:28 ID:7A/AZxBQ0
目糞鼻糞を地で行ってて滑稽すぎた。
一応誉め言葉ね。
笑われ芸人的な面白さがあのさあの真骨頂なんだよな。
あのさあには素のままでいて欲しい。
めげずにがんばって!

でも岡野スレには行かん方がいいと思うよ。
543名無しさん@弾いっぱい:2009/08/05(水) 15:10:13 ID:7A/AZxBQ0
途中送信。
あそこは岡野抹殺(社会的)にマジモードだから、おまいに構ってる暇は無い。
純粋に邪魔。
544名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 09:26:21 ID:nCkOalFC0
>>539
全盛期は協賛サイトもたくさんあって知名度高かったんだよ(´;ω;`)ブワッ
545名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 09:29:35 ID:yH2Ns+I10
問題はあんなに過疎ってたのにって所だ
今月に入るまでじーーっとROMって
何か荒れだしたから便乗して文句書きましただからな
老害しかいねえ
546名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 13:39:50 ID:X4CvVKJi0
過疎ってる所に書き込んで、温かく迎えられたもクソもないってこった
547名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 22:41:54 ID:UqWJNan20
はいもう解散
散った散った
548名無しさん@弾いっぱい:2009/08/07(金) 00:59:01 ID:D/fH9Dd50
STG Builder使って再開出来ないかな。
549名無しさん@弾いっぱい:2009/08/07(金) 11:40:56 ID:KCrgFdRa0
>>548
君が自分でスクリプターやるなら可能性はあるんじゃないかな。
550名無しさん@弾いっぱい:2009/08/07(金) 12:21:58 ID:ShTu76S90
STG Builderはずっと気になってた
あれで作られたSTGがあればやってみたいな
551名無しさん@弾いっぱい:2009/08/07(金) 13:58:38 ID:Xsz1QyjZ0
>>548
君がやるなら出来る!
あのさあ召喚age
552名無しさん@弾いっぱい:2009/08/07(金) 17:33:41 ID:Id7tC3n/0
>>550
いっぱいあるじゃん…
553名無しさん@弾いっぱい:2009/08/07(金) 18:03:25 ID:XNI0E/K20
>>548
すごい楽だぞあれ
その分できることは限られるけど
554名無しさん@弾いっぱい:2009/08/07(金) 22:51:34 ID:gLQV/VD/0
仕様書って読めるのか?
照らし合わせてみよーぜ
555名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 00:14:28 ID:gYOoJy8T0
やだ・・・そんなの、恥ずかしい・・・
556名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 08:25:41 ID:TN8AqcxE0
ここであのさあが仕様書を提出すればネ申
557名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 09:05:54 ID:IOG+D2FpO
神(笑)
558名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 21:50:04 ID:StTl9K3q0
>>556
どこかで出して「本当にあるとは思わなかった」とか言われてた記憶がある
559名無しさん@弾いっぱい:2009/08/09(日) 13:44:46 ID:7xKXPRILO
あのさあ消えた?
560名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 17:30:21 ID:APjjmXCeO
あのさあまた逃げたの?
561どこぞの507:2009/08/11(火) 17:41:28 ID:AhWJWV940
>>556
ここは「あのさあの」でなければ意味無いんだろうな
自分のなら>>397があるけれど。
562名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 11:28:14 ID:zdMr6V2T0
G-わんげは失敗して人類滅亡、歴史の改ざんを目指して新たなプロジェクトが始まる、
という大復活と見事に融合した下りは秀逸だった。

507氏主導で「G-わんげ大復活」を進めてもいい気がする。
あのさあは音楽担当な。
でしゃばるな。
563名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:46:08 ID:mwd0gdud0
何を残し 何を根こそぎ無かったことにし〜ようか〜
564名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 14:41:27 ID:TeQ6MNAZ0
前の感じからしてあのさあここを見てないんじゃない?
507氏なら勝手に話し進めても文句は出ないでしょう
565名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 14:53:13 ID:TeQ6MNAZ0
改めて見直したらゲーム化する予定は「ない」という前提か・・・
残念
566名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 17:53:02 ID:coBEq/eJ0
>>388
自分に酔ってるようで。
キモイ。
567名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:07:57 ID:ePO2hdxuO
おまいらが何言ったって、あのさあがこのスレ見るのは半年後な訳だが
568名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 15:22:11 ID:BDE/PZ2F0
2006/07/07・・・あのさあ最終降臨日、後に逃亡

2009/06/17・・・一時復帰

実に3年。
半年どころじゃないだろ。
このスレどうすんだ?
削除依頼出すか?
とりあえずage!
569あのさあ:2009/08/13(木) 17:01:01 ID:C+6e9+wh0
いやいや、STGビルダー落としてちまちま遊んでた。
使いこなせば面白そうだけど、年のせいか新しいことを覚えるのが億劫でいかんね。
570名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 17:30:15 ID:r7Lu6NXa0
あのさあキタァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッッッ!!

んでどうする?
わんげはどうしようもないから破棄して、507氏の大復活案をSBで進めるのが現実的なきがするけど。
571名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 17:56:14 ID:dYWfl5VG0
これはびっくり。
572名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 12:07:00 ID:1GRX7xMo0
期待していいのか
573名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 17:42:36 ID:fhyXmhgX0
あのさあみたいな中途半端に期待してはいけない
どうせ一ヶ月たたないうちに逃亡するさ
574STUFF ◆plq/CbDVOQ :2009/08/15(土) 02:11:32 ID:kjfQnDjk0
確固たる信念と深い洞察、そして少しばかりの行動力が必要だな
575名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 02:13:22 ID:P3fKNgUF0
あのさあには一個もないじゃねえかw
576名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 18:46:22 ID:x6f/dwqi0
あのさあどうこう以前に人がいないんだな
終わってる
あのさあは削除依頼を出すべきじゃないかな?

>>574
あのさあを見て、深い洞察だけでも理性とか知性とか色々必要になるなぁと思いました

>>575
少しばかりの行動力はあったかもね
577名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:14:15 ID:axDP+BUE0
最後までたどり着くまでの行動力の燃料を計算することが必要だったな。
578名無しさん@弾いっぱい:2009/08/17(月) 08:50:19 ID:S6jSxtvH0
開発中止になったゲームを語るスレで再利用しようか?
PCE版ゼクセクスとかPCE版オメガファイターとかPCE版VVとか。
579名無しさん@弾いっぱい:2009/08/17(月) 17:29:41 ID:JL4kmTR30
あのさあは1日1回レスするように上げ
580名無しさん@弾いっぱい:2009/08/17(月) 18:44:03 ID:CDIJW/RR0
>>570にレス返さないし、やる気が無い様だね。
581名無しさん@弾いっぱい:2009/08/17(月) 21:54:51 ID:O7kGCVHc0
はーいはいはい一見さんのお帰りはあちら、レスが届くまで半年は待つのがこのスレのデフォですからねー
582名無しさん@弾いっぱい:2009/08/17(月) 23:40:57 ID:EuQypmyB0
この叩き耐性の無さ…
アケ板荒らしまくってたあのさあとは思えん
583あのさあ:2009/08/18(火) 02:32:58 ID:2LcnYpI70
>>570
507氏自身がゲーム化する気はないと言っていたしなあ。
いやいや、別に507氏に責任転嫁しているわけじゃなくてね。
それに、色んなゲームの自機を再現するには専門のスクリプターが欲しいところ。
俺じゃあスターフォースモドキも出来るかどうか。

>>579
無茶言うな。

>>582
そうだな。もしかしたら本当に別人かも知れんね。
584名無しさん@弾いっぱい:2009/08/18(火) 02:46:32 ID:YkP2hwzT0
>色んなゲームの自機を再現するには専門のスクリプターが欲しいところ
規模縮小して考えろっての
585あのさあ:2009/08/18(火) 02:50:38 ID:2LcnYpI70
>>584
いや、
>507氏の大復活案をSBで進める
を前提の返答として言ったんだが……。
586名無しさん@弾いっぱい:2009/08/18(火) 03:17:59 ID:YkP2hwzT0
ならあのさあ自身はどうしたいわけ?
わんげをそのまま続けるのかやめるのか
規模縮小して別プロジェクトをやるのか
大勢が知りたいのはそこだよ
587名無しさん@弾いっぱい:2009/08/18(火) 08:22:56 ID:It1i/djJ0
>>585
507氏は「自分でゲーム化する気は無い」と言ってると思うけど。
507氏のレスキボン。
588名無しさん@弾いっぱい:2009/08/19(水) 01:18:29 ID:z1wYn4zp0
あげ
589名無しさん@弾いっぱい:2009/08/19(水) 10:17:23 ID:bHaAmaDd0
素早いリアクションはチームリーダーの条件の1つ。
590名無しさん@弾いっぱい:2009/08/19(水) 12:17:00 ID:IzHBB5l60
何様
591名無しさん@弾いっぱい:2009/08/19(水) 13:27:22 ID:yulkdgzN0
あの様
592どこぞの507:2009/08/20(木) 02:53:29 ID:iv4w3nv70
>色んなゲームの自機を再現するには…
G-わんげ(略 大復活に出てくる自機は、

大復活自機x3
パワスタ風特定キャラ専用機x2
大往生自機x3
大往生風特定キャラ専用機x1
鳥竜自機x1
その他x1

しかいません。
いずれも怒蜂ベースなので、そこまで色んなゲームを再現する必要はありません。


>>576
この世にSTGがある限り、G-わんげ(略 は終わらない。
ゲーム製作プロジェクトである必要は無い。かつてはそうだった。

>>587
自分の仕様書のような物体を使うことに、別に異議は唱えません。
593名無しさん@弾いっぱい:2009/08/20(木) 10:40:19 ID:RqE7k7oO0
507氏乙。
そういやG-わんげって只の妄想スレだったんだよなw
そう考えればゲーム化云々はいい夢だったと思える・・・か?w


















あのさあ一人で動いてたらな。
ゲーム化の為に尽力してくれた人々がいる事をかんがえると・・・
なんらかのけじめは必要な気がするんだがね。

ギャラ専が言う事じゃない?サーセンwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@弾いっぱい:2009/08/20(木) 11:55:13 ID:jXhsz0Ux0
G-わんげ(略が完成した妄想で埋めようぜ
595名無しさん@弾いっぱい:2009/08/20(木) 18:59:29 ID:otfV0RSl0
>>593
ギャラ専はギャラリーに徹してろヴォケ。
596あのさあ:2009/08/20(木) 19:54:54 ID:lya1Tkj00
>>592
あれ?
あ、大往生って書いてあるほうのtxt見てた。スマヌ。
そっちにはぐわんげ機体とか斑鳩機体とか書いてあるから。

>>594
最初はそういうスレだったんだよね。ウソゲーの攻略で盛り上がるというか。
緋蜂の弾幕も、斑鳩で赤青切り替えられたら凄いぬるくなるんだろうなとか、
あるいはぐわんげの式神を使って弾を止めたら面白い避け方が出来るとか、
ボーダーダウンのブレイクレーザーで消すとか、
XIISTAG機はサイドアタックを食らわせないといけないから厳しいとか、
まあ最終的には結局斑鳩最強で落ち着くような気がするけど、そういう妄想をするスレだった。

だから、本当にゲーム化できるかもってなった時に、そこで
スタッフ以外の人が口出ししにくいような状況になってしまったのは誤算と言えるかも知れない。
今では、ゲームってのはきちんとまとめ役になる指導者がいなきゃできないってのは理解したけれど、
当時はもっとみんなでワイワイネタを出し合って作りたかったんだよね。
だからよく「まーたあのさあのワガママが始まったよ」とか言われてたけど、
俺は自分はあくまでネタ出しの一人のつもりでいたから、
「それいい、いただき!」とか、「使えね。ボツ」言ってくれるもんだと思ってて。
スレを見てる人の中にも、「絵もプログラムもできないけど、ボスの攻撃だけ考えたよ!」っていう人とか
きっとたくさんいるだろうと思って、そういう人達のネタを入れるだけの余地も残しておこうと。
言うなればロックマンのボス募集みたいな状況になるだろうと俺は思ってて、
最後には膨大な数のボツを出さなきゃいけないと思ってたんだけど現実は以外とそうでもなかったw

だから実は>>595みたいな意見はちょっと俺の意とは反していたり。

今更何を言っても、ゲームが完成しなかった以上は間違いだったってことなんだけど、
なんかみんな予想以上に、俺の後についてきてるなあと、
もっと輪になってもいいんじゃないかな、っていうのが当時の俺の心境だった。
597あのさあ:2009/08/20(木) 20:17:14 ID:lya1Tkj00
まあ>>593-595の流れはまたちょっと状況が違うかなw

で、戻って来てからありがたくも「新作の企画は作らないの?」
と言ってくれた人もいたけど、
俺は、2chのスレでみんなでワイワイ作るからこそ
いろんな人が絵を提供してくれたり音楽を提供してくれたりしたんだと思うから、
俺が一人よがりの企画を立てても「フーン」「一人で勝手に作れば?」ってなるだろうし。
作りたいか?作りたくないか?で言ったら、そりゃ作りたい。
メッチャ作りたい。
598名無しさん@弾いっぱい:2009/08/20(木) 21:04:45 ID:ncjd/K7R0
ここは「えーかげんにせい!」とツッコミを入れるべきなのだろうか?…
599名無しさん@弾いっぱい:2009/08/20(木) 22:03:36 ID:pF28W2sP0
モルダー、あなた疲れてるのよ
600名無しさん@弾いっぱい:2009/08/20(木) 23:12:12 ID:1J4dnrVJ0
>>596
斑鳩って他の機体と比べると攻撃範囲・秒間ダメージ共に最低のマゾ仕様だから
道中やたら厳しいんじゃないかと思った
601名無しさん@弾いっぱい:2009/08/21(金) 00:53:50 ID:R+9/E3Sg0
結局どうしたいのあのさあは
602名無しさん@弾いっぱい:2009/08/21(金) 02:43:56 ID:84cl3a3+0
好意的に解釈すると
「妄想スレで終わっちゃっても仕方ないけど、
 もし作れるんだったらすごく作ってみたいな。
 そういう人がいるならネタ出しとBGMの面でいくらでも協力するよ」
ってとこか。
あのさあはプロジェクトの中枢に食い込んでいるのをわかった上で
名無しと同様の振る舞いもする、そう言いたいんだな?

ちゃんとした製作メンバーの発言にしては
時折妙な思いつき発言が飛び出るなとは感じたけど、
こうして文章化するとなんとなく納得できたかもしれない。
603名無しさん@弾いっぱい:2009/08/21(金) 08:18:54 ID:RL9oRPGj0
要点を簡潔にまとめるのはチームリーダーの条件の1つ。
604名無しさん@弾いっぱい:2009/08/21(金) 23:41:30 ID:R+9/E3Sg0
あーもうこりゃ完全に駄目だわ
507さんとかその他の人には悪いけどあきらめようぜ
605STUFF ◆plq/CbDVOQ :2009/08/22(土) 00:17:45 ID:jGFso11Z0
諦めたらそこでクエスト終了ですよ
ってMH3の受付嬢が言ってた

ここは往生際の悪い関係者たちの絆地獄
既に諦められた方は、お立ち退きくださいませ
606名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 00:45:46 ID:9b+dX8fG0
あのさあはみんなでワイワイやることが目的のようだね。
手段と目的が逆になってしまっている。
大半は完成を期待してるだろうし、スタッフはその為に尽力してくれた。
この認識のズレは致命的だと思う。
607名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 10:45:56 ID:33+ygF6J0
往生際の悪い関係者の馴れ合いを楽しむのが正しいスタンス、でFA?
STG板でやることかなぁ
608名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 11:33:10 ID:DhlUI7MiO
妄想を垂れるスレだから問題無い
609あのさあ:2009/08/22(土) 14:24:20 ID:kEbbVGmU0
>>606
だから「当時は」と注釈を付けたつもりだったんだけどな。
致命的だと思うというか、実際に致命的だったから
現に完成しなかったんだということが言いたいわけで。

だから、今再開するのであればそこらへんは踏まえてやり方を考えたいと思う。
610あのさあ:2009/08/22(土) 14:52:57 ID:kEbbVGmU0
うん、いや確かに女々しい言い方してるよなと思うけど。
こんでも結構凹んでるんだって。
611名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 22:30:38 ID:9b+dX8fG0
>>609
これからの事を聞かれてるのに華麗にスルーするから、これからもそうなのかなって思ったんだ。
じゃあ「これから」はどうするの?
612名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 01:00:08 ID:ugx3weyC0
あのさあのGわんげ大復活1面のメロディが耳から離れん
なんとかしてくり
613名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 23:23:02 ID:SFveaz09O
何も来てネェよ…
ぶち殺すぞ…
614名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 00:28:58 ID:3g2062uH0
>>613
予告殺人と判断して通報してきました
615名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 09:11:03 ID:ut2lD/Ex0
祭りだワッショイ
616名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 01:10:28 ID:/0focVST0
さあ盛り下がってまいりました
617あのさあ:2009/08/26(水) 02:30:10 ID:iUyf1AUy0
>>611
とりあえず、やるのであればこれまでの反省を踏まえた上で、
企画書と仕様書をちゃんと書いて必要なリーダーシップをとりたいと思う。
ただ、何しろ書いたことがないからトンチンカンなものを書くかも知らん。
618名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 17:48:19 ID:ATOXnAig0
マジレスでつっ込み入れるか、とりあえずおだてとくかで迷う所ですな。
619名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 17:35:01 ID:9FygTIN40
そんな事より「東方紅妖夜〜花風地星帖〜」について語ろうぜ
620どこぞの507:2009/08/27(木) 19:56:54 ID:wKmnZM/w0
最近は東方弾幕風で東方らしさの欠片も無い大復活風自機を作っていたりします。


>>619
そんな事より

東方ヒトガタらじおsinker.RAZE2's・conflict鳥竜
   〜Operation RefleXEFFECTOR#3rd〜

について語ろうぜ
621名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 20:47:07 ID:+LFWsOqt0
>>620
完成したら上げてね
622名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 20:50:33 ID:1zu4a8vF0
>>620
その自機使ってますよ。ぶっちゃけ本家より強すぎt(ry

あれで戦うと]-[|/34<#!の弾幕風が楽々です
623名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 22:49:51 ID:0XU6NZXK0
>>620
そんな事より数少ない家庭用STGの「無敵兄貴ゴモラアインダーフォウスV天閣」について語ろうぜ
624名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 01:03:30 ID:hO9nKSLw0
何でゴモラ?ゴモラスピード?
625名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 02:12:31 ID:GGZ+2DMG0
宇宙戦艦ゴモラはMDに移植されてたっけね
そういやゴモラスピードもUPLか
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:46:55 ID:+FDdK2AQO
頭脳戦艦クライシスサンダーシルフソルジャーディウスマンボウR87烈
627名無しさん@弾いっぱい:2009/08/31(月) 20:53:23 ID:iAmpAga30
628名無しさん@弾いっぱい:2009/09/02(水) 16:04:12 ID:bZhycaSg0
ガレッガライダー爆麗怒
629名無しさん@弾いっぱい:2009/09/03(木) 12:00:51 ID:PNlNtg5s0
うめ
630どこぞの507:2009/09/04(金) 01:57:53 ID:Qw/1EAPs0
ニコニコ動画の東方弾幕風コミュニティで始まった、
共同制作プロジェクトにグラフィッカーとして参加しています。

スタッフの人数には恵まれているけど、果たして…?
(でも絵師がいないというG-わんげと似たような状況に)
631名無しさん@弾いっぱい:2009/09/04(金) 08:49:15 ID:vHrJ0pUW0
期待アゲ
そちらのプロジェクトメンバーはわんげのこと知ってます?
632名無しさん@弾いっぱい:2009/09/04(金) 14:49:20 ID:eM57ertr0
むしろ東方系やニコ動系なら絵師の方が多そうな気がするがそうでもないのか
633名無しさん@弾いっぱい:2009/09/05(土) 01:16:09 ID:x7wSokVW0
牧歌的STGであるところのめちャリンタジーグレイトギアツイン
634どこぞの507:2009/09/07(月) 02:36:38 ID:GG3yEKh50
>>631
知っていそうな素振りをみせた人はいませんでした。
大復活風自機製作・公開拠点の弾幕風スレでは反応がありましたが…

>>632
プロジェクトはコミュニティメンバー限定で行われています。
弾幕風のコミュニティということもあって、殆どのメンバーがスクリプターなのです。
そのため結果的に絵師が不足するという…
635名無しさん@弾いっぱい:2009/09/07(月) 15:17:09 ID:oECrogMs0
東方絡みなら告知さえすれば参加希望の絵師いっぱいいると思うけど
636名無しさん@弾いっぱい:2009/09/11(金) 19:20:11 ID:IXObDhQM0
637名無しさん@弾いっぱい:2009/09/12(土) 18:34:09 ID:CFlf+KRb0
ニコニコは動画で告知ができるから集めやすいな。
638名無しさん@弾いっぱい:2009/09/13(日) 12:30:10 ID:8YY2oNIHO
動画見た。

東方や弾幕風はあんま興味ないけど、ゲイっぽい半裸の男が出て来るボス弾幕は凄いなぁと思った。
特にチャーハン炒めるやつ。
639名無しさん@弾いっぱい:2009/09/14(月) 09:41:47 ID:5m0ApODU0
動画どこ?
640名無しさん@弾いっぱい:2009/09/14(月) 19:49:28 ID:FogOpw3j0
641名無しさん@弾いっぱい:2009/09/14(月) 19:52:20 ID:FogOpw3j0
違う、こっちだチャーハン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8062299
642名無しさん@弾いっぱい:2009/09/15(火) 14:25:14 ID:MgRcf9QA0
チャーハンも凄いが某幼女が3D化して自機になってるのに驚いた
どこぞの507氏には>>679に挑戦してもらいたい
643どこぞの507:2009/09/16(水) 02:54:46 ID:A1G8ti0F0
弾幕風共同制作プロジェクトに絵師キター
めちゃ上手いわけではないけど、いないよりはいい。

自分が作ったのは自機のみで、
チャーハン等の敵やステージは他の作者様のスクリプトデータなので注意。

弾幕風では、弾幕特性がアケシューだったり、
STGではなく某落ち物パズルやカードゲームになっていたりと
バラエティ豊富です。
644名無しさん@弾いっぱい:2009/09/16(水) 07:14:14 ID:ZKt12FZ8O
まぁゲイのやつは、敵が大きいってのがいいかな。
それだけでもSTGっぽい!
645名無しさん@弾いっぱい:2009/09/16(水) 07:20:24 ID:f89bqiA20
めちゃ上手いわけではないとか、失礼じゃないかね
646名無しさん@弾いっぱい:2009/09/16(水) 08:02:39 ID:Cs/9N+rdO
いないよりはいいとか酷い扱いだな
647名無しさん@弾いっぱい:2009/09/16(水) 09:03:28 ID:hlXhcCTg0
>STGではなく某落ち物パズルやカードゲームになっていたりと
想像できないw
詳細ヨロ
648どこぞの507:2009/09/16(水) 11:39:04 ID:A1G8ti0F0
>>645-646
言葉を誤った。ちょっと首吊ってくる

>>647
某落ち物パズル
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/2401509

カードゲーム
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~end2001/danmaku/DN.html

G-わんげの遺産の有効活用
>>356
649名無しさん@弾いっぱい:2009/09/24(木) 09:22:22 ID:vhaiTaIp0
埋め
650名無しさん@弾いっぱい:2009/09/24(木) 10:52:33 ID:X9qzp/r60
埋め
651どこぞの507:2009/09/25(金) 01:53:28 ID:qypvBJ030
弾幕風共同制作プロジェクト、活動の拠点がチャットであるためか、
プロデューサーなどの上位役職の人とのやりとりがやりにくいという問題に遭遇。
(多忙でなかなか来れない等)

G-わんげが2ちゃんねる掲示板(read.cgi)を活動拠点としていたのは
ある意味正解だっただろうか?
652名無しさん@弾いっぱい:2009/09/25(金) 02:07:25 ID:x4kcw/I8O
捨てアドメールは如何か
653名無しさん@弾いっぱい:2009/09/25(金) 11:28:46 ID:ZphSUoL80
>>651
>ある意味正解だっただろうか?
普通に正解(掲示板を連絡用に使うな等の意見はあろうが)
あのさあが無能だっただけ
654名無しさん@弾いっぱい:2009/09/25(金) 13:32:34 ID:dsHPUKlf0
ログが残る媒体でやったのは正解
不要成分が含まれやすいのは失敗
655どこぞの507:2009/09/27(日) 01:49:27 ID:VphH5YjA0
弾幕風の共同制作プロジェクトがもう1つあったようだ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8334102
弾幕風総合スレの職人たちが主なメンバーの模様。
自分が関わっているニコ弾幕プロジェクトにとっては1つの目標と言えます。

やっぱG-わんげのスクリプトより自由度が高いからとっつきやすいんでしょうね(´・ω・`)


>いないよりマシな絵師ってこれの話か
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
言葉を間違えたんだ… もう忘れてくれ…
656名無しさん@弾いっぱい:2009/09/27(日) 02:42:27 ID:rYrjiO0s0
いっちゃあ悪いが507氏に同意せざるを得ない・・・・・・・・・・・・
あんたは悪くないよ・・・・・・・・・・・・・・
657名無しさん@弾いっぱい:2009/09/27(日) 09:11:56 ID:MXg7QBnEO
いない方がマシ
658名無しさん@弾いっぱい:2009/09/27(日) 10:18:20 ID:4ITCGpo60
もうずっと言われ続けるんだろうなw
659名無しさん@弾いっぱい:2009/09/27(日) 13:53:43 ID:Ds6kqZM50
ところでG-わんげスレじゃないのここ
660名無しさん@弾いっぱい:2009/09/27(日) 15:05:16 ID:MXg7QBnEO
そんなものなかった
661名無しさん@弾いっぱい:2009/09/28(月) 08:38:13 ID:gyhxPTSM0
> やっぱG-わんげのスクリプトより自由度が高いからとっつきやすいんでしょうね(´・ω・`)

東方だから
662名無しさん@弾いっぱい:2009/09/28(月) 09:12:28 ID:eTjv097Q0
> やっぱG-わんげのスクリプトより自由度が高いからとっつきやすいんでしょうね(´・ω・`)
> G-わんげのスクリプトより自由度が高い
> 自由度が高い
うんうん…
うん?
663どこぞの507:2009/09/28(月) 18:13:30 ID:mO7BmhZO0
>>662
実際、G-わんげスクリプトよりも記述方式が複雑な分、
出来ることは多岐にわたっています。

稼ぎ要素にしても、G-わんげは206殿が用意したGPSのような物のみでしたが、
やろうと思えばステージスクリプトに独自の稼ぎ要素を乗っけることも可能です。

206殿のプログラムはG-わんげを作ることに特化していましたが、
>>648のようなカードゲーム(STGですらないもの)だって作れます。

スクリプトで表現できる幅を考えると、自由度は高いということになります。
664名無しさん@弾いっぱい:2009/09/28(月) 19:28:04 ID:cMZQ3sLu0
今度は206氏のネガキャンだと・・・?
665名無しさん@弾いっぱい:2009/09/28(月) 20:01:51 ID:1GdJHmmd0
専用と汎用の違いがネガキャンになるとは思わなかった
666STUFF ◆plq/CbDVOQ :2009/09/29(火) 01:16:07 ID:Iv/sLmUB0
東方弾幕風の自由度は「不特定多数のユーザーに弄り倒してもらう」使命があるから仕方ないね

でも自由度を突き詰めたスクリプト動作システムって
OS周りを直接操作干渉できないだけで、記述の手間と効果はプログラムと大差なくなる
自由度と複雑さはトレードオフの関係になりがちだが
G略さえ完成すればひとまずそれでいい本システムに、そこまでの自由度は要るまい
(現状ので完全に足りてたか、と聞かれると肯定も否定もできんが)
667名無しさん@弾いっぱい:2009/09/29(火) 01:46:10 ID:t+cYmFtr0
東方弾幕風は東方しか出来ないと聞いていたがそんな事は無いのか
しかしG略ですら使えなかった俺に手が出せる代物ではなさそうだぬ
668名無しさん@弾いっぱい:2009/09/29(火) 18:16:02 ID:fnf0wmn20
いまさらだがステージ1の背景何でレンダリングしてるんだ?
669名無しさん@弾いっぱい:2009/09/30(水) 10:34:19 ID:YIPl/Zsy0
仕様さえ固まっていれば、それだけの機能で十分ですよね
670名無しさん@弾いっぱい:2009/09/30(水) 21:35:25 ID:Hq5UyuV30
ano koro ha yokatta

937 名前:あのさあ[] 投稿日:2006/04/26(水) 14:37:18 ID:JT2G5mLR
http://cgp.s5.xrea.com/gwup/up/stage3_0.png
音楽に合わせてタイムテーブルを書いてみたのだがどうも。
これでは前半の艦隊ゾーンが短すぎる。
かと言って、もう1ループ遅らせると今度はステージ自体の尺が長くなりそうだ。

>3面戦艦
デザインは悪くないと思うけど、大きさがちょっと……
確かに「大型」戦艦って言った俺が悪いのかもしれないけど
あまり大きすぎるとPENTAより強そうだ。

938 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 18:34:42 ID:SEQvGEU/
インパルスにあっさり沈められるデストロイ
レジェンドにあっさり沈められるデストロイ
ディスティーにあっさり沈められるデストロイ
質量比1:43であっさり沈められるデストロイ
兵力総数比1:200であっさり沈められるデストロイ
当該時点総力比1:1000だったのにあっさり沈められるデストロイ

939 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 20:57:01 ID:A+EzOt/s
シルバーガン今日初めて見たけどすげーな
ていうか見てるだけで楽しい

カメラ操作とかできればそれっぽいのできるんでね?
はい出来ませんねごめんなさい

940 名前:3・4スレ目の507[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 20:58:49 ID:txfODcWM
>>937
1ループ遅らせるくらいなら、
BGMに新たな小節を追加するとか。

中ボスと25秒しか戦えないなんて。
(特にジャマダハルにする場合は、ガルーダ2の
 3面中ボスくらいの時間は必要かと…)

戦艦の大きさはどうにでもなります。
671名無しさん@弾いっぱい:2009/10/01(木) 00:00:12 ID:AGonnSCm0
ima karademo osoku nai ze.
672名無しさん@弾いっぱい:2009/10/02(金) 09:34:44 ID:zutLToxI0
良くも無いと思うぜぇ?
あの頃は「作ってるフリ」に過ぎないんだからな
673名無しさん@弾いっぱい:2009/10/05(月) 08:30:10 ID:71DVojj/0
仕様書を書いた岡野
仕様書を書かなかったあのさあ
674名無しさん@弾いっぱい:2009/10/05(月) 16:09:54 ID:UsWUUIv30
>>666
出来る範囲内でまとめあげるのが現場ってもんですわな
675名無しさん@弾いっぱい:2009/10/05(月) 19:38:19 ID:FBTyupLg0
プログラムにバグがあっても修正できない時点で詰んでる
676名無しさん@弾いっぱい:2009/10/08(木) 23:11:06 ID:I/vx7FJj0
       ____ 
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  pixivで誰も俺の絵を評価してくれないお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  早く底辺から抜け出したいお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>     だから魂売るお!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!_ノ  \__ハ  ,' ,ゝ レリイi ( ●)  (●) | .|、i .||
`!  !/レi'  ( ●)(●)  レ'i ノ   !Y!"⌒(__人__)⌒" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"  (__人__) "' i .レ'    L.',.   |r┬-|    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ` ⌒´   人!     .| ||ヽ、 `ー'´   ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ     レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
677名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 12:25:12 ID:FWQvlPNO0
なんぞww
678名無しさん@弾いっぱい:2009/10/12(月) 10:04:26 ID:gpXl5ZhM0
サリドマイド児の親のドキュメンタリー。
生まれついて重い障害を負って生まれた息子の為に、親は「サリドマイド児の親の会」を立ち上げて、休日は全て会の活動。
「障害者に理解のある社会=息子の為」との強い信念のもと、息子を連れて積極的にマスコミにも出たり、講演活動も行った。
さらに、息子を普通学級に進学させた。
息子は重い障害を負いながらも大学に進学。
一時は、マスコミにもてはやされた。

が、大学卒業後、障害を負った息子は何処にも就職できなかった。
ここで、息子は生まれて初めて本音をぶっちゃける。

「子供の頃から、人前でさらし者にされて辛かった」
「休みの日くらい、家族だけで過ごしたかった。家族だけで遊園地や旅行に行きたかったのに」
「普通学級になんて行きたくなかった。手の無い俺が、普通学級でどれだけ不自由で辛く、孤独だったか
 どれだけ、危険で屈辱的(同級生による排泄介護等)な思いをしたか!」

と、延々と恨み言を言い出した。

で、親が
「何で言ってくれなかったんだ!」と反論したら

「言ったが、全て“お前のためだ”で済まされた。
 一度だけ、同じ障害を持つ子供たちがいる養護学校に行きたいと言ったら“負けるな”と説教された」
「俺みたいな障害を持った子供が、親に見捨てられたら生きていけない。だから、言いなりになっていた」
「お前たちは“俺の為”と言っていたが、結局は自分たちが社会から注目されてチヤホヤされたかったダケだろう。
 養護学校に進学した同じ障害を持った連中は、職業訓練を受けて就職して自立しているのに、親の見栄で、普通学級に進学させられた俺は、就職できなかった」
「俺の障害を受け入れてくれない、見栄っぱりな親のせいで、俺の人生はメチャクチャにさせられた!」

結局、息子さんは親に対する恨みつらみの遺書を残して自殺。
最後に親御さんは

「もっと息子の気持ちを考えてやれば良かった」
「健常児と同じようにする事が、息子の為だと思っていたが、間違いだった」

と嘆いていたな。
679名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 13:29:27 ID:HlLslwPe0
ヘイヘイヘイ
ワチャゴナドゥワチャゴナドゥ
680名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 15:43:29 ID:2T1y8WCx0
ヘイヨー!
ゲロッパ!
セックスマッシーン!
681名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:56:23 ID:1dHCvw8L0
ユーハブノーチャンストゥサバイヴメィクユアターイ
682名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 10:56:45 ID:dgTjYx3u0
レイゲトナーブロゥブスルターイ
683名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 18:20:03 ID:kL387PyXO
なにこれこわい
684名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 05:01:27 ID:eI4FFbpLO
あのさあって結局また逃げたの?
685名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 06:17:58 ID:yXDq4eyR0
岡野と違うと言いに来ただけで、別に帰ってきたわけではない。
逃げたままです。
686名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 14:26:08 ID:Iu8gQ8LS0
それって岡野より酷くないか?
687名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 14:55:26 ID:eI4FFbpLO
まぁ似たようなものだな
688名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 23:39:25 ID:yXDq4eyR0
完成に至らない、という点では岡野以下かもしれませんね。
公式で黒歴史を完成されても困るだけで、あのさあは岡野よりマシだと思いますが。
689名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:41:43 ID:brYWaFqzO
なんかおまえら偉そうだね
690名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 20:08:14 ID:WATKGGncO
あのさあさんどうしたんですか^^
691名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:01:38 ID:6PaaE/M70
岡野にすらキチガイ信者がいる
あのさあにいてもおかしくない
692名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:22:01 ID:W9thipud0
どっちも自演ってことか
693名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:57:49 ID:brYWaFqzO
いやー、開発関係者なら叩くのも分かるが、、、
アマのフリゲ作品なんだしさ

叩いてるのが開発関係者だったらスマン
694STUFF ◆plq/CbDVOQ :2009/10/26(月) 03:08:15 ID:LCmR0mMF0
他の人は知らないが
少なくとも俺はあのさあを責められない
695名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 10:17:11 ID:/IPTFoUo0
期待を裏切ったとか仕事をしないとか
叩き要素はてんこ盛りだと思いますが
696名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 13:42:58 ID:QygkpveIO
もうどうでもいいよ逃げたし
697名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 16:20:43 ID:QjUvCWPW0
他のスタッフがあのさあに強く出ても良かったと思うけど、名無し同士で下手したら破綻だからな
あのさあに任せるしか無かっただろうし、あのさあをどうこうできるはずも無かった

せめて反省会とかしてプロジェクト締めてほしいよね
この辺の作業もあのさあには無理なんだろうなあ
698名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:29:54 ID:yEV/J6Ru0
そもそもゲーム作ったことも無いあのさあが、なんでリーダーやってたのか詳しく
仕様書のことすら知らないのに、まとめなんて出来るわけないだろう
699名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 09:11:49 ID:EH3fvPxJ0
スレ立てたのがあのさあだったから
700名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 17:48:04 ID:02ofnlM2O
残された俺たちにできるのは、このスレを埋める事だけ…
701名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 02:58:46 ID:kN7PizYpO
あのさあが依頼を受けて作曲するスレにしたらどうかな
702名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 09:26:58 ID:6ihQSVdp0
ソレダ!
703名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 10:11:47 ID:SIv04VFB0
あのさあがフリー楽曲を提供するスレでもいいぜ!w
704どこぞの507:2009/10/28(水) 17:35:56 ID:WaYSPWM70
G-わんげ用に製作されたオリジナル&アレンジBGM集
(吸出し・耳コピ除く)って需要ある?

705名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 19:46:18 ID:VfZAiCvQ0
需要あります
706名無しさん@弾いっぱい:2009/11/04(水) 02:33:54 ID:Y2AGd6En0
吸出し・耳コピ除いたら何も残らないような?
707名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 17:26:08 ID:lTd2bhQb0
あのさあ以外のスタッフはここを見てるのに、本人は見てもいないんだな
どうしようもないクズだよあのさあは
708名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 11:15:39 ID:2MPk6uUr0
さあ!
元ッ気に!
いGo!
709名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 09:08:15 ID:4VtoPqg10
あのさあさんは悪くないよ
710名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 10:34:40 ID:bZSG+YG20
あのさあ死ねや!
岡野と刺し違えて死ねや!
711名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 23:54:20 ID:G+PuzQ+p0
このスレまだあったのかw
712名無しさん@弾いっぱい:2009/11/14(土) 00:24:46 ID:A6OuvTB9O
あのさあとかもうどうでもいい
713名無しさん@弾いっぱい:2009/11/15(日) 02:23:43 ID:uk1GUMs7O
じゃあ何で書き込んでんだこのツンデレめ
714名無しさん@弾いっぱい:2009/11/15(日) 04:15:20 ID:VMnE7R/iO
ツンツン
715どこぞの507:2009/11/15(日) 14:07:14 ID:ME9wYwNK0
>>704で言っていた、
G-わんげ用に製作されたオリジナル&アレンジBGM集
のテスト版をUPしてみました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/61901&key=gwdfk

含まなかったBGM
・緋石BGM最終版(「Are You Ready?」のボイスに問題ありと判断)
・あのさあのINTERCEPTION(一応アレンジだが、原曲のイメージが強すぎると判断)
・Hard Attacker Doll(初期のGわんげに使用されていたBGM。外部サイトの素材なので除外)
・stage(ステージにBGMが無い時に流れる曲。ケツイ5面の音色違いなだけなので除外)
716名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 14:33:22 ID:NPmLsTzD0
おつう
717名無しさん@弾いっぱい:2009/11/18(水) 09:46:34 ID:G1FHrtSu0
>>715

なかなか良かった
テスト版ってことは追加予定もあったりするのかな
718どこぞの507:2009/11/19(木) 02:25:24 ID:7XFhDVkc0
>>717
テスト版というのは、含むべきではない(吸出し・耳コピ・音源変更だけ…等)
BGMがないかどうかの確認をして欲しいという意味もあります。

手持ちのG-わんげBGMは、含まなかった曲も含めてこれでほぼ全部なので、
追加はまずありません。
719名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 20:52:00 ID:VCFTCdVKO
↓ここであのさあの追加アレンジ
720名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 19:42:49 ID:OqE25zeR0
>>718

曲と素材はSTG1本分揃ってるって感じですね
大復活案は容易に実現できそうですが。。。
721名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 22:39:52 ID:gngEwVZH0
>>718
乙です
画像と効果音はありませんか?
722名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 12:38:11 ID:liN1CSS30
全部なんらかのアレンジのようだけど、一応セーフなのか?
723名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 01:30:18 ID:fCjWKw2P0
コナミがないからセーフ
724名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 08:48:57 ID:+5ERSXccO
いや、グラ5の基地ステージのアレンジ入ってるよ。
それともトレジャー扱い?

個人的にかなり好き
725名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 09:38:33 ID:MW0VK8kI0
最終バージョンはどこで落とせますか
726名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 02:02:52 ID:NDcCCdcXO
最新よりも、沢山機体を選べたバージョンが一番良かった
727名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 09:02:14 ID:TLUAdqcE0
うpキボンヌ
728名無しさん@弾いっぱい:2009/12/10(木) 10:01:25 ID:nvQ+g9Q30
507氏案の大復活作りたいから画像と効果音うpキボンヌ
729名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 12:04:48 ID:2hCdr5s70
あげ
730あのさあ:2009/12/19(土) 20:32:21 ID:9CVb9yfc0
test
731あのさあ:2009/12/19(土) 20:33:32 ID:9CVb9yfc0
あ、書けた。
732あのさあ:2009/12/19(土) 20:58:29 ID:9CVb9yfc0
>>715
最初の頃に作った奴とか今聞くとひどいw
2面の旧バージョンとか俺自身が保管してなかった。

あ、あとエンディングの曲作ったのは俺じゃない。
733名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 21:35:01 ID:3ggP8S7b0
お前は来るな
何も言わず立ち去れ
それがお前のできる唯一の仕事だ
734名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 23:20:06 ID:WOlQKgoU0
>>733
くたばれ
735名無しさん@弾いっぱい:2009/12/20(日) 00:17:24 ID:Hjz+w5LN0
まだあったんだこのスレ懐かしいな
あの頃は2ちゃんのプロジェクトにしちゃ頑張ってると思ってかなり応援してたっけな
まあ結局破綻したけど507氏の絵だけは鳥竜で拝めたからいいや
736名無しさん@弾いっぱい:2009/12/20(日) 20:54:22 ID:SH2+pJWB0
曲担当としてのあのさあは素直に尊敬してもいいと思ってるでよ
737名無しさん@弾いっぱい:2009/12/20(日) 22:37:50 ID:TC6tKXH/0
なんで30分でレス来るくらい粘着されてんだろうな
738名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 12:31:29 ID:C9LIc73U0
>>732
画像と効果音全ファイルうpしてくれよ
大復活させるから
739名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 15:02:02 ID:KDo+MD5q0
このスレにあのさあの居場所なんて無い
740名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 17:29:16 ID:lKqREdy+0
>>735
君は死んだ方がいいね

無価値の君は無縁仏に埋葬されます
741名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 22:44:31 ID:ZRnwgEfM0
>>738
まず大復活させてから画像と効果音全ファイル入れ替えるのが得策かと
742名無しさん@弾いっぱい:2009/12/22(火) 15:10:06 ID:Q66KsZFS0
>>741
いや、それは無理
絵や音に合わせてスクリプト組まないと某6みたいな奴ができる
743名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 02:44:02 ID:nsGFcGuJO
どうせやらないんだから何言ってもムダだろ
744名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 16:11:46 ID:3ddO+43uO
あのさあ生きてたか
死ねばいいのに
745名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 19:45:31 ID:IfaxBA740
たぶん嫌がらせしてるのは1、2人ぐらいなんだろうなwww
746名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 00:26:07 ID:ZcNwOnQQO
荒らしの豚なんてほっとけ
747名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 07:07:58 ID:VO/fSzAUO
なんでもかんでも岡野に繋げようとしてるやつは何がしたいんだ?
748名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 20:03:16 ID:1Uu7oHZe0
岡野は自分に注目があつまると嬉しいんだよ
そういうこと
749どこぞの507:2010/01/01(金) 18:01:26 ID:8UH5dwrd0
明けまして死ぬがよい。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7934313

お年玉はありませんが、
G-わんげ サウンドトラックのβ版をどうぞ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/65164&key=507GW
・エンディングBGMのアーティスト名が間違っていたのを修正。
・オマケデータを追加
(以前からUPしていたG-わんげ(略 大復活のような物体最新版と、
 手元に残っていたあのさあ(多分)のG-わんげ仕様書)


エスプヨフィーバーの人(>>356)が新作投稿!
以前にも増してG-わんげの遺産が有効活用されています。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9255794
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9256514
750名無しさん@弾いっぱい:2010/01/04(月) 23:18:32 ID:UqKM3Bse0
○○○よりマシな絵師(分かりやすいから敢えて言わせて貰う)がいるプロジェクトはどうなってます?
751名無しさん@弾いっぱい:2010/01/06(水) 22:45:37 ID:x/O8/jxZO
悪意だしまくりだな
752名無しさん@弾いっぱい:2010/01/07(木) 09:55:22 ID:jTDpfoaC0
お年玉ありがd
他の素材は無いかな?
あのさあは出す気全くなさそうだし507氏にお願いしたい
753名無しさん@弾いっぱい:2010/01/07(木) 11:34:28 ID:1EaiXbVb0
あのさあは岡野を笑えないね
754名無しさん@弾いっぱい:2010/01/08(金) 09:22:45 ID:F1DWEYxg0
この不況下で高卒のあのさあは就職できたのだろうか。
755名無しさん@弾いっぱい:2010/01/09(土) 11:04:13 ID:UwTDhTIm0
まだやってんのかと思ったらプロジェクトは頓挫したみたいね
756名無しさん@弾いっぱい:2010/01/09(土) 12:09:36 ID:dKY6gQTT0
頓挫したのは遥か前だけどな
757名無しさん@弾いっぱい:2010/01/09(土) 17:02:47 ID:qqlBSBPi0
あのさあさんは今でも岡野を叩いて憂さ晴らししてるのかな・・・
758名無しさん@弾いっぱい:2010/01/10(日) 00:34:17 ID:UllRE/8r0
また単発が沸いてきましたねw
759名無しさん@弾いっぱい:2010/01/10(日) 14:05:59 ID:9gMosthZ0
G-わんげの素材って制作関係者以外は使えないの?コレ
760名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 00:59:19 ID:UBFfpzCw0
こういうプロジェクトは、まず魚ぽことかスタシカ作らせてみて
プロデューサーの力量チェックしないと全く安心できん
761名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 12:14:39 ID:HVC/vEQ50
>>759
Gわんげ以外に使って欲しく無いとあのさあが
762名無しさん@弾いっぱい:2010/01/13(水) 00:24:18 ID:GurHQwWu0
「使って欲しくないけど使うなとは言えない」とも言ってなかったっけ?
G-わんげ関係なら(大復活とか)問題なく使っていいだろうし、
本プロジェクト潰れた以上それ以外に使うしか無いし、あのさあこないし
結論的にはつかっちゃっていいんジャマイカ
763名無しさん@弾いっぱい:2010/01/13(水) 20:38:32 ID:VstMnTWf0
実績を見せたりすれば、いんじゃね?
764名無しさん@弾いっぱい:2010/01/14(木) 15:18:48 ID:kqcfFCMV0
見せるって誰に?
765名無しさん@弾いっぱい:2010/01/14(木) 17:25:43 ID:8WWO70wS0
そもそもこのスレ今何人見てるんだろうなw
766名無しさん@弾いっぱい:2010/01/15(金) 21:30:57 ID:zg+PdL910
俺は見てないよ
767名無しさん@弾いっぱい:2010/01/15(金) 23:12:43 ID:d2MuMhHO0
俺も毎日見てないわ
768名無しさん@弾いっぱい:2010/01/19(火) 11:54:48 ID:YeJy8IeS0
5人くらいかな
769名無しさん@弾いっぱい:2010/01/20(水) 23:40:57 ID:Me+HvXwK0
ageageで逝こうゼ!!
770名無しさん@弾いっぱい:2010/01/27(水) 19:17:57 ID:XI+0U27x0
埋め
771名無しさん@弾いっぱい:2010/01/28(木) 10:49:57 ID:aMFbiMX20
ume
772名無しさん@弾いっぱい:2010/01/28(木) 13:20:16 ID:CR1MoX430
このゲーム今落とせるの?
773名無しさん@弾いっぱい:2010/01/28(木) 13:58:07 ID:aMFbiMX20
知る限り_
774名無しさん@弾いっぱい:2010/01/29(金) 15:26:51 ID:NhfDTjzW0
サントラが残っただけか
775名無しさん@弾いっぱい:2010/01/30(土) 03:01:43 ID:FPH2B9UV0
776名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 10:21:22 ID:n7e8a6CY0
>>360を落としてみたが、いきなり「ステージ1、ついに完成!」なんて書いてあって悲しくなった
STGの形になってるだけで、実際遊べる代物じゃなかった
なんなんだこれ
777名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 11:48:31 ID:BkbWKbBS0
777ゲットォーッ
778名無しさん@弾いっぱい:2010/02/04(木) 00:34:46 ID:GMuktRgC0
久々に覗きに来たんだけどサントラ異常に出来良いな
STG制作系のスレん中ではぶっちぎりにいい気がする
企画本体は…死んだのか
779名無しさん@弾いっぱい:2010/02/05(金) 16:25:47 ID:qdBfKPZ+0
>>738
>>360の素材を流用して大復活させてくだしあ
780名無しさん@弾いっぱい:2010/02/06(土) 20:44:56 ID:5pmVUPxz0
私の記憶が確かならそこそこあそべる斑鳩4面風ステージがあったはずだが・・・
781名無しさん@弾いっぱい:2010/02/08(月) 10:55:40 ID:8ET5S2pB0
>>778
プロの曲をアレンジしたんだから当然
782名無しさん@弾いっぱい:2010/02/08(月) 13:18:25 ID:JhqZ9EX+0
あのさあは人の曲を弄っただけで、実は何もしてないんじゃね?
783名無しさん@弾いっぱい:2010/02/08(月) 16:16:09 ID:RuebZ+MJ0
>>782
作曲さえ出来ないお前が何だって?w
784名無しさん@弾いっぱい:2010/02/08(月) 18:38:05 ID:/6TCHauu0
あのさあの鼻がぐんぐん伸びる
785あのさアッー!:2010/02/09(火) 19:56:42 ID:G/oz6lgf0
俺が完成させちゃってもいいかな?
786名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 22:23:22 ID:QorWEGCd0
いいとも!
787名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 23:13:46 ID:3iMcl9ZJ0
それじゃあお待ちしております
788名無しさん@弾いっぱい:2010/02/10(水) 11:18:08 ID:fFO/kq5G0
マジで?
具体的なプランを聞きたい
789名無しさん@弾いっぱい:2010/02/10(水) 22:51:01 ID:Ta9vv/RG0
つーかさ、素材って一応全て揃ってるん?コレって
落としたファイルに斑鳩云々の画像無かったりしたり
790あのさアッー!:2010/02/11(木) 16:46:21 ID:dNleouXb0
承認を受けたのでやります。
具体的なプランとして>>360でうpされてるベーシックパック3をベースにステージを差し替えて、
自機の設定を調整して難易度を調整して遊べる物をめざします。
応援よろしく!
791名無しさん@弾いっぱい:2010/02/11(木) 19:59:42 ID:N4AjH2RF0
名前からして嫌な予感しかしないが、それでもやるっていう人がいるなら応援する
792名無しさん@弾いっぱい:2010/02/12(金) 11:57:52 ID:9urIbitB0
>>791
同意
釣りなのか本気なのか分からんね
期待しないで応援するのが正しい姿勢かなあ?
793あのさアッー!:2010/02/12(金) 18:05:41 ID:CjIyxUkH0
あのさあを超える者、あのさアッー!
794どこぞの507:2010/02/12(金) 18:19:56 ID:H+24v3y10
>アッー!の人
ところで製作するのはG-わんげ本編?
それともG-わんげ(略 大復活(>>749のオマケデータ)のほう(本編のステージ背景はほぼ一緒)?
どちらにせよ、プログラムの更新が望めない以上、
完成させるにはプログラムも作り直す必要があるので、
まずは最低限STGとして成り立つ程度のプログラムが作れるかどうか、見せてもらいましょうか。

BasicPack V3に含まれていない素材(大復活案を作るなら新規の素材も)の提供は、それからです。
795あのさアッー!:2010/02/13(土) 18:34:04 ID:ZTSQm4oj0
はじめまして!どこぞの507さん!!
でも実ははじめましてじゃないんだぜw
製作するの和G-わんげ本編です。
なしなしありで見事まとめてみせましょう。
応援は精神的支援とかアドバイスとかでお願いしますw
796あのさアッー!:2010/02/13(土) 22:41:57 ID:ZTSQm4oj0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/15338&key=GWA
と、いうわけでまとめたのがこちらになります。
デタラメな難易度に合わせて自機もデタラメな強さにしてバランス調整。
どう?
なかなか面白くなったんじゃないかしらん?
実際はもうちょっとシビアに調整するつもりだけどな。
微妙な画像を差し替えて、音楽をサントラの奴に差し替えて権利関係もクリア!
敢えて欲しいといえば5面ボスのBGMですね。
どうきいてもあってない。
あとはこれを1面から順番にクリアして供養にすれば完成でいいと思うんだけど、それってどうやるかわかんないです><
誰か教えて!
797名無しさん@弾いっぱい:2010/02/13(土) 23:25:56 ID:ZTSQm4oj0
権利関係クリアとかいったけど効果音ヤベェw
798どこぞの507:2010/02/14(日) 00:22:15 ID:OY/lWSyH0
>1面から順番にクリアして

「そのためにはプログラムを作り直す必要があります。」

(現状のプログラムでの通しプレイは、stage1or2or3→stage4or5or6→…という風に進んでいく)


音楽素材を差し替えた場合、元の音楽素材のクレジットは表示しないように。
クレジット表示用の敵を出現させないようにすればOK。

それと、完成させるならストーリー通りのステージ構成にしましょう。
BasicPackV3の2面は正規の(ストーリー通りの)ステージです。
敵とボスのスクリプトを記述すれば完成します。

正規の3面データを置いておきます。
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/102300&key=507GW
道中の足りない敵を追加する必要あり。
最終面(あのさあVer)も含まれています。こちらは1曲目のBGM差し替えを推奨
緋石の弾幕も若干ゆるいので激化推奨。

もっとステージ・敵スクリプト面でも調整できる、という所を見せてもらいたい。
スクリプトマニュアル→ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~otakutwo/g-wange/index.html

なお、G-わんげ(略 大復活にストーリーをつなげる場合、
5面で終了しヘルズゲート作戦は失敗します。
799あのさアッー!:2010/02/14(日) 00:40:59 ID:XAM3DTvJ0
なるほどねぇ。
しかしプログラムの変更など望めるわけもなく、我々は今ある道具で活路を開くべきです!
あなたにも分かっているはずだ!(銀銃風に)
じゃあアレだ、こうしよう。
1ステージに3つ作る。
そうすりゃボダソのRGB設定も生きらぁね。
そうなるとストーリーに合わせるなんてとても無理なんで、ストーリーの方を変更しまっす。
完璧な作戦を求めた結果、遅きに失して作戦は失敗する事が確実となった。
敗北は確実なれど戦士の意地で一矢報いに逝くだけの戦いの話、なんてどう?
800あのさアッー!:2010/02/14(日) 00:42:21 ID:XAM3DTvJ0
ageないあのさアッー!はあのさアッー!じゃねぇ!
801あのさアッー!:2010/02/14(日) 01:01:43 ID:XAM3DTvJ0
最終面(あのさあVer)やってみました。
ガル・ザカートが出てきて吹いたw
でもこれSelfまんますぎてヤバくね?ブラックハートの画像おkなの?
出来は良いので使いたいんですけどねぇ。

PS.最終的にクレジット画像は消します。
802名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 01:38:06 ID:Mm53u8Ry0
SBで作ればええんちゃう?
803どこぞの507:2010/02/14(日) 02:05:40 ID:OY/lWSyH0
>>797
使用SEはザ・マッチメイカァズのフリー素材と、
geregere(音屋456)氏が製作したものだけのはず。
問題のある効果音ファイル名の指摘を求む。

>>799
ならば「外伝」だ。
ヒイラギ少佐の本隊とは異なる部隊という設定なら
本編(&(略大復活)ストーリーへの干渉無く話を作れます。

>>801
Selfは差し替えてください。
ブラックハート画像は3D屋171殿が、LightWaveで心を込めて作ったものです。
(171殿は大往生系雑魚〜中型機の大部分も製作しています)
ガレッガ解像度240x320、G-わんげ解像度360x480というサイズの違いにより、
仮に吸出しの場合はドットの荒が目立つ
or画面に対するサイズがなんか小さいのですぐ分かります。
804あのさアッー!:2010/02/14(日) 02:25:41 ID:XAM3DTvJ0
3D屋171殿すげぇ!
じゃこのブラックハートはありがたく使わせてもらうとして。

俺の目的はGわんげの完成なんだ……
そしてみんなもそれを待ち望んでいる。
外伝だなんて日和ってられないぜ!
大体「本編」なくして「外伝」はありえず、本編9割以上流用して外伝言うのもきついかとw
じゃあ本編ってなによって話^^;

http://www1.axfc.net/uploader/K/so/61440&key=GWA
んでもってこれがボーダーセレクトバージョン。
表記の仕方を整えればなかなか見れるっしょ。

セルフ差し替えであのさあ最終面も一応使えるか。今回は隠しで99面。
ワーニングの音がヤバイと思ったけどそういうことなら効果音もクリア。
ステージ選択はボーダー選択と言い換えてクリア。
最初のステージセレクトは裏技ですの一言でクリア。

どうですかお客さ〜ん!!

>>802
素材フリー公開とかないみたいだしぶっちゃけ「無理」。
805あのさアッー!:2010/02/14(日) 02:33:31 ID:XAM3DTvJ0
ああそうそう、ステージ・敵スクリプトの調整は敢えて無しです。
そんな事言い出したら完成が遥か先になる&ゲーム内容が別物になるからです。
ホントGわんげはメチャクチャだな。だがそれがイイ!
そんなかんじのGwんげでありたいw
806あのさアッー!:2010/02/14(日) 02:34:36 ID:XAM3DTvJ0
おっともうこんな時間か。もうねゆ!
807名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 17:13:18 ID:f3EnSqqz0
意外にも遊べるようになってて感動した
808名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 17:51:21 ID:wzIAYK020
初めてのステージがいっぱいで楽しめた
あのさアッー!には頑張って欲しい
809あのさアッー!:2010/02/14(日) 20:09:37 ID:XAM3DTvJ0
おはようお前ら。
ステージ・敵スクリプトの調整は俺はしないけど、できる人が改造したりするのはアリです。
新規ステージも受け付けます。
こちらとしては1〜5面が普通の構成(道中&ボス)で最後にラスボスと一騎打ちって感じにしたいのですが、
ステージ不足でいくつか入るスペースが空いております。
職人さんがおりましたら是非。
とりあえず1面を掴みとして、
2面が工場風、
3面が空中戦、
4面が艦隊戦、
5面が最終面、
6面がタイマン、という風に考えております。
面白いステージデータがあったりしたら提供待ってます。

それにしても正規4面の「FLY TO THE MOON」(Ver5では4G)って常時発狂状態だな。
現状一番難しいのがこれで、最終面に持って小猿を得ないというのがなんとも。
810あのさアッー!:2010/02/14(日) 20:16:40 ID:XAM3DTvJ0
本編に組み込めなくても面白いのは隠しステージで入れます。
811あのさアッー!:2010/02/14(日) 20:56:45 ID:XAM3DTvJ0
ところでこれエンディングってどうやって作ればいいのでせうか。
テキスト文章が流れる、でなければ文章書いたCG一枚表示程度でいいんだが……
812名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 21:11:00 ID:nsFC+7ZPO
ショット音欲しいなぁ
813あのさアッー!:2010/02/14(日) 21:19:32 ID:XAM3DTvJ0
あのさあ見てたら曲提供頼む。
ステージ数大幅増でサントラの曲数だけじゃとても足りん。
あのさあ以外の人も何かあれば是非。
どういうっ曲かはVer.5をプレイした作曲者のセンスに任せます。
アレンジでもいいけど、原曲の雰囲気を激しく損なうくらいの大胆アレンジでお願いします。・
でないと使えんw
814名無しさん@弾いっぱい:2010/02/15(月) 18:21:19 ID:W9lUYSRE0
巷のフリー素材でええやん
お礼にわんげの素材もフリーで提供するって事で
815名無しさん@弾いっぱい:2010/02/15(月) 18:58:20 ID:FdtuPdg70
HDDがぶっこしたんで新しく落としなおそうと思ったら落とせんかった
誰か詳細教えてくだしあぃ
816名無しさん@弾いっぱい:2010/02/15(月) 20:47:11 ID:nPq0curl0
盛り上がってまいりました
817名無しさん@弾いっぱい:2010/02/15(月) 21:38:01 ID:8NXT5FRn0
あのさあ来いや!
最後くらい仕事しろや!
818名無しさん@弾いっぱい:2010/02/15(月) 23:35:14 ID:PfVzmw+V0
このプロジェクト死んでなかったのか?
曲だけは、素直に感心した。
819STUFF ◆plq/CbDVOQ :2010/02/16(火) 01:02:15 ID:uxIGikQU0
>>811
ステージとして用意する手がある。
最上面レイヤーに黒塗り画像出して、テロップコマンドとか。
面クリア用画像はステージごとに設定できるから、THE END用を置いとく。
820名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 10:24:41 ID:7esZJes10
アッー!
アッー!
ケツイイ!
イグーッ!
821名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 12:03:56 ID:9oqM9vEz0
あのさあの知らんところで完成しちゃうってのも面白いなw
グダグダプロジェクトにふさわしい結末だw
822名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 13:54:59 ID:CDGG/7rX0
期待せざるを得ない
823名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 14:20:33 ID:1g/xkWtb0
うーん、このプロジェクトが動き出したのはうれしいけど
プログラムが未完成だから期待は出来ないなあ
あのさアッー!がアップしてくれたのも過去に作られたステージを寄せ集めただけっぽいし…
やっぱりプログラマがいないと完成は無理じゃね?
824名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 15:12:36 ID:CDGG/7rX0
それなりに遊べればいい
825名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 17:22:08 ID:h+HYGLzs0
東方キャラ出して無茶な弾幕出して電波なBGMかけたものをニコ動に流せば人気爆発ですよ
今からでもどぉ?
826名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 17:51:22 ID:FDP5Q69EO
帰れ
827あのさアッー!:2010/02/16(火) 20:05:29 ID:pPyzyJvd0
意外と人いる?
応援の声が多くてうれしいぜ。
>>814
プログラム的にファイルの再配布になりかねないので巷のフリー素材は無理。
Gわんげ素材のフリー提供はしたいのはややままだけど、意匠権が他にあるものばかりだし、
それをこっちが勝手に自由に使っていいって言うのも後々問題が起こりかねないんでやめとくよ。
総合プロデューサーであり最高責任者であるあのさあが、自分の責任でフリー宣言する文にはいいと思うがね。
>>815
最新版で試してみてくれ。
>>817-818
あのさあは音楽担当としてはいい仕事してるよな。
最後にもう一仕事して欲しいんだがな。
>>819
お疲れっス!
やっぱステージ作成の要領でやるしかないですか?
ステージセレクトの最後にエンディングの項目があるんでなんか専用にでもあるのかと思ったんですが。
>>823
だからそれだと完成しないっつーの!
現状でベストを尽くした物を完成とするんだよ!
>>825
東方人気に便乗したくはないな。
あのさあも同じ意見だったはずだ。
素材を提供してくれるというなら拒む物ではないが……
828あのさアッー!:2010/02/16(火) 20:44:28 ID:pPyzyJvd0
ステージ構成

1面 各々の最初の戦い (つかみはOK?)
stage01 Stage01-Mission1G 「AQUA POLIS」 正規の1面。完成。
stage02 Stage02-Mission1Y 「IMAGE FIGHT」 電脳空間のシミュレーション。
stage03 Stage03-Mission1R 「悪夢 -NIGHTMARE-」 とある一兵士の夢。

2面 エヴァッカニア工場襲撃 (巨大な敵工場の各所で戦ってるイメージ)
stage04 Stage04-Mission2G 「THE FACTRY OF E.I.陽動」 陽動作戦に参戦
stage05 Stage05-Mission2Y 「THE FACTRY OF E.I.迎撃」 敵援軍を迎え撃つ
stage06 Stage06-Mission2R 「THE FACTRY OF E.I.特攻」 中枢部に特攻をかける

3面 制空権の奪還(空中戦で統一)
stage07 Stage07-Mission3G 「空高く・・・」 航空部隊を叩く
stage08 Stage08-Mission3Y 「軌道Elv.奪還」 軌道エレベーターの奪還
stage09 Stage09-Mission3R 「都市防衛戦線」 都市上空の敵の殲滅

4面 刺客 (厄介な自軍にエース級をぶつけて来た的な。いきなり真のラスボスクラス!)
stage10 Stage10-Mission4G 「BlackHeart Mk3」 版権問題クリアで本格参戦!
stage11 Stage11-Mission4Y 「DOOM's Day」 脅威の再現性!
stage12 Stage12-Mission4R 「Hi-8」 ボンバー無効!

5面 最後の戦い (バランス無視!だがそれがいい!)
stage13 Stage13-Mission5G 「FLY TO THE MOON」 地球破壊砲を持つ[email protected]を破壊する。
stage14 Stage14-Mission5Y 「HELLS GATE」  主軸の最終作戦。敵中枢の破壊。
stage15 Stage15-Mission5R 「The END of Earth」 地球上の残存勢力を一掃する。

6面 真のラスボス (ここから先は自分の目で確かみてみろ!)
stage16 Stage16-Mission6G 「LAST BATTLE」 
stage17 Stage17-Mission6Y 「The Stone-Like」
stage18 Stage18-Mission6R 「レイン機暴走」
829あのさアッー!:2010/02/16(火) 21:07:03 ID:pPyzyJvd0
ttp://www1.axfc.net/uploader/K/so/61613&key=GWA
自画自賛で悪いが、こうして書くとステージ選択もボーダー選択っぽく見えるだろ?

製作予定
・BGM紹介の削除
・構成変更による演出変更
・Stage06の火蜂をStage12に差し替え 
・エンディング作成…等など

欲しいBGM

stage03 「悪夢 -NIGHTMARE-」 怒蜂U1面アレンジっぽい曲
stage05 「THE FACTRY OF E.I.迎撃」 烏帽子鳥に斑鳩ボスAっぽい曲。[email protected]とは別パターン。
stage06 「THE FACTRY OF E.I.特攻」 覚ロボにエスプレイドボス曲っぽい曲
stage10 「BlackHeart Mk3」 ブラックハートのテーマっぽい曲
stage11 「DOOM's Day」 ドゥーム様っぽい曲。ラスボスで流れるのとは別的な
stage12 「Hi-8」 怒蜂ボス曲っぽい曲
stage15 「The END of Earth」 アンタレスっぽい曲

明らかに別物と分かるアレンジでお願いします。
他にもステージ構成的にこういうBGMのほうがいいというのがあれば受付ます。
締め切りは>>900まで。
830あのさアッー!:2010/02/16(火) 21:14:48 ID:pPyzyJvd0
積極的にスクリプト弄るつもりはないけど差し替えとかはします。
stage06の背景を正規2面のものにするとかstage12に火鉢を持ってくるとか。
あとベーシックパック6の中に作成依頼入ってますが、これらを清書してくれたら大往生ボスオンパレード面作って隠しとこうかなと思ったり。
それと上レスから分かるとおりブラックハート3、石のような物体、緋石で3ステージとってるので、あのさあ版最終面は隠し確定です。
831あのさアッー!:2010/02/16(火) 21:20:06 ID:pPyzyJvd0
アッー!
大事な事忘れてた!
これ遊んでみとどうよ?
またまた自画自賛で悪いけど、赤機体で遊ぶと結構いいバランスになってると思うのよね。
ボンバー大量にあるけど使い放題だと足りなくなって、ボンバーを錬金に使ってじりじり進む戦略があると思わない?
意外とボンバー99発で正解だったりしてなw
832名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 21:40:13 ID:8AT/zoGP0
最新のやつも落とせんかった
テンプレの公式HPからであってるよな?
833あのさアッー!:2010/02/16(火) 21:40:47 ID:pPyzyJvd0
なにげなく>>1から見てて>>6を見てこんな感じに書くとこうだ。

・ステージ構成
 STAGE1:最初の戦い (G 実戦/Y 仮想戦/R 夢)
 STAGE2:EVAC社地下兵器工場 (G 陽動/Y 迎撃/R 特攻)
 STAGE3:空中戦 (G 高々空戦/Y 超高空戦/R 低空戦)
 STAGE4:ライバル戦 (G BHmk3/Y Doom/R Hi-8)
 STAGE5:最後の作戦 (G 衛星/Y 月面/R 地球)
 STAGE6:最終戦 (G 緋石/Y 黄石/R 自機)

初期構想に近い物が出来ている……そう思ってもいいんジャマイカ。
834あのさアッー!:2010/02/16(火) 21:47:16 ID:pPyzyJvd0
>>832
アッー!それは違う。
落とせるのは>>829のリンク先からだ。

ついでに機体特性
赤=爆弾スタイル。保持ボンバー数99発。パネェ。
緑=覚醒スタイル。覚醒量が通常の20倍。パネェ。
青=体力スタイル。HPが多い。加えて脅威の自己修復能力を備えている。マジパネェ。
835名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 22:33:28 ID:QeHjcTtT0
いい加減ageすぎてウザい
836名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 22:53:29 ID:8AT/zoGP0
>>834
アッー
そうだたのか
過去ログごと飛んで見るのが億劫になってた
dクス
837名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 22:55:12 ID:FDP5Q69EO
いちいちトゲのある言い方をするお前がウザい。

まぁ、最新版上げたりするまではsage進行でいいんじゃないかな。
838STUFF ◆plq/CbDVOQ :2010/02/16(火) 23:29:53 ID:uxIGikQU0
毎回ageなのは
あのさあリスペクトなんじゃないのか
839名無しさん@弾いっぱい:2010/02/17(水) 09:50:08 ID:9nMA4OGT0
>>829落として遊んでみた
いいんじゃないの、ドラマチックで

過去ログざっとみたところ、プログラム修正は不可能なようだが、
 ・着弾演出、覚聖ON/OFF演出など、システムがらみの重要な部分がない
 ・左右スクロールおかしい
などもプログラム依存で修正不可能だったりする?

もし修正可能なら、そのあたりを修正すると、
素材(構成含む)のよさがより活きると思う
840名無しさん@弾いっぱい:2010/02/17(水) 11:27:09 ID:16kmjl0J0
これいいね
普通に面白くなってきた
841名無しさん@弾いっぱい:2010/02/17(水) 11:44:10 ID:EAT1WFwg0
すげえええええええ
始めて本体落としたけど、これはすごいな
842名無しさん@弾いっぱい:2010/02/17(水) 19:18:59 ID:hgHB6fFK0
期待
843あのさアッー!:2010/02/17(水) 22:24:33 ID:9sj6z6Ul0
ageすぎなのがあのさあ。
そして俺は全てにおいてあのさあを超越する男だ。
でも作曲スキルだけは勘弁な。
>>838
分かってもらえてうれしい。
844名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 17:07:52 ID:pMDyQk8b0
Gわんげ始まったな
845名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 19:42:05 ID:i3dElAlnO
あのさあさんステキ!
846名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 20:04:18 ID:adIEzc8R0
まだ細かいところができてないな
エフェクトとか オート高速ショットとかの便利機能も欲しいところ
これからに期待
847あのさアッー!:2010/02/18(木) 20:48:10 ID:oLTcZG5h0
>>839>>846
スマンがその辺は絶対に無理だ!
協力してくれるなら大歓迎。
848名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 20:48:37 ID:ZEVhb/M70
>>846
>>839で書いてあることもそうだけど、
プログラム依存のために修正できないかも
ここプログラマがいないからね…
849名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 20:52:35 ID:ZEVhb/M70
リロードしてなかったらあのさアッー!と被った

もし新参プログラマが協力できるとしたら、取れる手は何があるだろう
>>342をみると、
新しくプログラムのソースコードをスクラッチから書くとかの手がありそうだが…
たぶん基本は効率度外視、
>>342のスケジュールが許す範囲でノウハウを引継、とかかな
850あのさアッー!:2010/02/18(木) 21:00:09 ID:oLTcZG5h0
STUFFさんはプロだからな。
仕方がない。
851名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 02:26:36 ID:QIs21zaW0
プログラムを提供するだけなら簡単なんだが、完成度だのなんだの言い出したら
結局その負担のほとんどをプログラマ一人が被ることになる
あくまで現行プログラムで完成を目指すべき
852名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 03:03:15 ID:iHPXF+rk0
前任者が抱え死にした教訓を生かして分業にしたり
いつでも開発を引き継げるようにはしておくべきだろうね
853STUFF ◆plq/CbDVOQ :2010/02/19(金) 03:06:51 ID:jaaeAfxi0
作ったら作ったで細かい仕様相違とのすり合わせが必要だろうし
ひとまず今回はこのまま突っ切るのが現実的、と言わざるを得ないな

作るなら「G(中略)〜 Ver1.5」で、だな
854名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 08:00:07 ID:hJt5WIvy0
そのほうが区切りも付けやすいし、1.5への課題、としての切り分けリストアップなどもしやすくていいかもね
855名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 12:21:46 ID:gqP4gkiKO
要望というか感想というか。

中ボスにジャマダハルがいた空のステージだけど、序盤何も敵がいないのが気になったかな、出来れば雑魚編隊とか入れて欲しいです。
あと、後半の一部ステージの弾速が早過ぎてボムゲーになってしまうので、出来れば若干速度落としてほしいです。(巨大戦艦のいる宇宙ステージとか

ROM専がでしゃばった口聞いてすみません。
あのさアッーさん応援してます。
856名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 18:20:50 ID:2Fg8v5fb0
その面だとジャマダハルのあとも何もいない時間があって気になる
2面のジャマダハルが一瞬消えるのが気になる
857名無しさん@弾いっぱい:2010/02/21(日) 04:46:37 ID:FJjb9E45O
あのさあ曲かけよ
858あのさアッー!:2010/02/21(日) 13:09:53 ID:yDa4S7V/0
ttp://www1.axfc.net/uploader/K/so/61862&key=GWA
オッスオッス!
最終的な形が出来上がったぜ!
あとは細部調整のレベルまで持ってきたつもりだけど、細かい調整に限界を感じてきた今日この頃。
2Rの修正とかどうやっても分かんねぇ(泣
どうかみなさんの、特に偉大なる諸先輩のお力を、どうか私に貸していただきたい!
>>851
任せときぃ!
>>852
全体的な調整は俺がやるから、敵固体の調整とか人に任せたいところ
>>853
どうか今一度、Gわんげの為に一肌脱いでいただけないだろうか。
2,3どうしても分からない所が……
>>855-856
そこんところはこっちもおかしいと思ってて修正した。
後半は別艦隊を配置する予定だが少々手間取りそう。
>>857
同意。
859あのさアッー!:2010/02/21(日) 13:20:04 ID:yDa4S7V/0
・ステージ構成 (確定?)
 STAGE1:最初の戦い (G リアル/Y バーチャル/R ドリーム)
 STAGE2:EVAC Inc.  (G ルートA/Y ルートB/R ルートC)
 STAGE3:空戦    (G 衛星軌道/Y 高々度/R 市街地上空)
 STAGE4:強敵    (G BHmk3/Y Doom/R Hi-8)
 STAGE5:最終作戦  (G 月面/Y 艦隊/R 地球)
 STAGE6:最後の戦い (G 玉石/Y 輝石/R 緋石)

これを元に敵配置、敵調整をしていけば良さそうになる気がしてきた。
後半の弾速は、覚醒前提ってことで。
クソゲになりかねない要因とは思うが、自機もトンデモ故、意外と調整は取れてるとも思う。
自分はやってて楽しいw特に赤機体。
ただ緑の子がどう調整してもかわいそうな性能にしかならない。
このままではいらない子になってしまう。
なにかいいアイデアはないだろうか。
860名無しさん@弾いっぱい:2010/02/21(日) 13:20:23 ID:yVDE9Mg00
あのさあのモチベがあった時期にあのさアッーが居合わせてたらなー、
と思うと悔しくて仕方ない気分になる・・・
あるいは、貴方たちは一つとして存在すべきだったのかもしれない
861あのさアッー!:2010/02/21(日) 13:28:30 ID:yDa4S7V/0
あと画面に文章表示、クリア時に画像表示でストリー親交の説明とかなんとかなりそうだし、エンディングも見えてきた。
あのさあにスタッフ表を作成して欲しいんだが……
グラフィック507氏
スクリプトSTUFF氏
プログラム206氏
音楽 あのさあ ゲレゲレ氏 
くらいしかハッキリしとらんのよね。
あと曲書いてくれ。
見とらんのかな?
尚、素材権利は仮想会社ケトレアタイトグレフ(C) CTREATAITG.rev CO.,LTD.に属する物とする予定。
862あのさアッー!:2010/02/21(日) 18:46:23 ID:yDa4S7V/0
と思ったけどスタッフは過去ログ見れば分かるか。
大変そうだな。
最悪音楽はゲ製板に助っ人を頼むかねぇ。
863名無しさん@弾いっぱい:2010/02/21(日) 18:59:20 ID:WuGhy2V90
あれ
なんか名作に見えてきたぞ
864名無しさん@弾いっぱい:2010/02/21(日) 19:55:19 ID:xLtjb2qb0
プログラマーは欲しいよなぁ
いないと大幅なクオリティアップは望めないし
865名無しさん@弾いっぱい:2010/02/21(日) 22:20:48 ID:pAvHM+6G0
久々に来たが復活したのか!?
866あのさアッー!:2010/02/21(日) 23:06:06 ID:yDa4S7V/0
スコアラーの為GEMに得点つけたいんだけど、どうやればいいのでせうか。
まさか……これもプログラム依存!?
>>860
いやいや、一応いたんだよ。
でもあの時にディレクターやるっつっても多分聞かなかったろ。
>>863
正常です。
>>864
仕様が確定したらプログラムレベルの変更なんてそうそうないぞ。
バグ取りとかその程度だ。
>>865
大復活じゃあああああああああああ!!!!!!!!
867名無しさん@弾いっぱい:2010/02/21(日) 23:27:37 ID:pAvHM+6G0
そうか!復活したか!凄く期待していた企画だからかなり嬉しいわぁ。
応援してる。
>>858のをダウソさせてもらったから、遊んでてバグとか見つけたら報告するかも。
868あのさアッー!:2010/02/21(日) 23:33:19 ID:yDa4S7V/0
尚、今回ベーシックパック7に入ってるデータが手持ちの全てです。
隠しとかはステージ一覧参照。
これ以外に良いステージ・良いキャラクタがあったら是非。
本編登場がなくても隠しで入れます。
え〜っと、そ・れ・で・だ。
こkまでが既存素材だけで構築したGわんげになる。
これだけでもなかなかイイ感じだと思わないか?
「いまあるものでまとめたほうがいいよ」という大多数の意見を具体的に示した物がこちら、という事になるな。
で、ここから先、ちょっとスクリプトの中も弄らせてもらって微調整したいと思う。
例えば全面でジャマダハルは3回登場するんだが、これを建造中ジャマダハル・完成ジャマダハル・重ジャマダハルといった感じに変えて生きたい。
仕様書じゃないけど、計画書作成するんで皆様の協力をお願いしたい。
特に諸先輩方、頭を下げてお頼み申すorz。
869名無しさん@弾いっぱい:2010/02/22(月) 00:03:43 ID:Xx5J15Sg0
わざわざ船をそんなに出さんでもいいだろww
870STUFF ◆plq/CbDVOQ :2010/02/22(月) 00:29:26 ID:2QGzX2Ds0
ジャマは輸送機だもんなw
輸送機なのに制空ヘリより弾ばら撒くのもどうかとは思うがw

>>858
どのへんがどう分からなくてどうしたいのか教えてくれれば
それとなくアドバイスしてやれないこともない気がしないでもないぞっ。
でも斧が重くてBP7が全然落ちてこないというね。

BP6でアイテムデータ記述ファイル見てみたが
クロレッツにはスコア設定できないっぽいな…
871名無しさん@弾いっぱい:2010/02/22(月) 02:31:21 ID:CiP1eurT0
あのさアッー!さぁ、ファイル次はもうちょっと混雑しないとこに上げようぜ。
落とすのめんどくせぇよ。でも良くやったよ、応援する。
872名無しさん@弾いっぱい:2010/02/22(月) 05:00:30 ID:W22Ui+eKO
過去、沢山あった自機データはどうなったんだろーね。
873あのさあ:2010/02/22(月) 09:18:08 ID:1HgfXTpR0
久し振りに来たら妙な流れになっていたでござる
曲って今あるのじゃ足らない?
874名無しさん@弾いっぱい:2010/02/22(月) 09:20:29 ID:iVt5VTLP0
調整しだいで結構良いものになりそうだ。
あのさあも来たし今後に期待。
875あのさあ:2010/02/22(月) 09:21:59 ID:1HgfXTpR0
っと>>829に書いてあった
まあ遅筆だから速度の保証はできんけど作ってみるよ。
876あのさアッー!:2010/02/22(月) 17:32:09 ID:mQd/2zZ00
>>869
手持ちの中に微妙に違うジャマダが3体いたんだよ。
使えるものは全部使いたいジャン?
それに脳内シチュ的にぴったりなんだよ。
>>870
助かります!
見てもらえば分かるけど、2R酷いんですよ。
構成メモみれば回避できそうなこと書いてあるんですがさっぱりですわ。
詳しくは後ほど。
>>871
悪いな、斧しか知らんのだよ。
ほかにどっかいいとこある?
>>872
全くだ。
>>873
よく帰ってきた!
あのさあからみてどうよこれ?
結構面白くなりそうな予感がするのよね。
理想と違うかも試練が現状じゃこれが命いっぱいよ。
ガンガッて完成させようぜ。
曲についてはなんせ3*6の18なんでね。
使いまわしは可能なんだけど、別曲があれば使いたいトコあるジャン?
例えばゲストキャラにはオリジナルのアレンジ使いたいとか。
これも計画書に書くんでよろしく。
877どこぞの507:2010/02/23(火) 21:15:18 ID:nEawqIaQ0
>>858に含まれていないステージをUP
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/113306&key=507GW
フォルダ名は適宜変更を。

stage19:最終面を想定したステージ。
 道中はパターンの使い回しが多く、
 ラスボス前によくわからない前座あり。
 道中に緋蜂が2回登場。
 そしてラスボス・緋石のデザインが旧バージョン
 道中・ボス共に発狂気味。ステージ展開は熱い?
 6Bを耐久(現6Y)、6Yを現6R、そしてこれを6Rにしてみては?

stage05:G-わんげ'(ダッシュ)を作った、
 正規の1面でも戦車の複雑な動きを製作していただいた
 「7スレ目の560氏」によるアクアポリスアナザーバージョン。
 左右スクロールは無し。(地上星アイテムがずれてしまう)
 ボスは正規の1面と同じだったので、2週目版に差し替え
 道中も正規版よりは難易度が高いので、Mission1Rにどうぞ

stage08:レイン機暴走最終バージョン
 Mission3Rのベースとなっているデータは古いバージョンなので、
 こちらをベースにしてください。
 最後の会話はstage19のラストと少し繋がっています。

Basic Pack V○という名前でUPされてるけど、
プログラム面での開発はもう無いので、
「G-Wange Selection」に名称変更を希望します。
878名無しさん@弾いっぱい:2010/02/23(火) 21:47:00 ID:Q7OWdvoO0
過去Verに出てたブスタグとかレッドワスプの自機って
やっぱりバランス調整の都合で没にするん?
没にするには惜しい出来なんだけど
879名無しさん@弾いっぱい:2010/02/24(水) 04:19:11 ID:geW6yBZiO
たしかに色んなSTGのコラボ作品なのに自機3種は何か淋しいね。
880名無しさん@弾いっぱい:2010/02/24(水) 12:24:14 ID:Zh2H1E+G0
流れぶった切ってスマン。>>858のをプレイしてみて、気になった所をいくつか報告しにきた。
あくまで個人の意見なので、仕様なら仕様ってことで無視してもらって構わない。適当に聞き流してくれ。

・ボムと残機の表示が凄く見辛い。しかも、画面下で弾避けしようとすると自機と重なっちゃって弾が全く避けれない。
画面右側の何もない所が使えるのなら、そこに表示させた方が良いと思う。

・ステージ7の一番最初に出てくる中型戦艦2機の硬さが異常。

・レイン機を使ってるとき、通常なら画面左上にあるハズの緑のゲージが画面一番下まで伸びてて邪魔。(バグ?)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org683365.jpg

・あと細かい事ですが、火蜂の画像の右上が切れているのも少し気になりました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org683366.jpg

とりあえずこんな感じです。また何かあったら報告します。
881名無しさん@弾いっぱい:2010/02/25(木) 02:45:43 ID:fU3Mo1Bu0
要望です。

ステージ3の悪夢ってやつ。
幻想火蜂の攻撃パターンを増やしてほしいかな。
結構耐久あるのにずーっとスプライト欠けのない単調なフグ刺しってのも・・・。
882どこぞの507:2010/02/26(金) 00:20:34 ID:mmhGmh2q0
>>858のを一通りやってみたら、
確かに問題のあるBGMが見つかったので指摘
次のバージョンまでにこれらの曲は差し替えてください。

\Stage06\sound\stage3.mp3
\Stage12\sound\stage1.mp3
 ほぼ首領蜂ラスボス曲。
\Stage12\sound\stage2.mp3
 緋蜂の微アレンジ アレンジ度合いが微妙だったのでサントラからは除外したもの
\Stage13\sound\stage1.mp3
 ほぼエヴァッカニア。
\Stage16\sound\stage1.mp3
 ケツイ5面の耳コピ
\Stage18\sound\stage2.mp3
\Stage99\sound\stage1.mp3
 SELF


あと、>>858に含まれる
\gamedata\Stage05\sound\stage1.mp3
は自分の手持ちにないんだけれど、誰が作った曲だっけ?
UnderGroundの別バージョンなのでサントラに追加したいのですが…

\gamedata\Stage10\sound\stage.mp3
MIDI sequence from HELL(geregere)
は何か元ネタがある?
オリジナル曲または十分なアレンジがなされているならこれもサントラに追加したい…

>>875
怒首領蜂大復活ブラックレーベルの]-[|/34<#!戦BGM並みの
狂気じみた緋石アレンジBGMを聴いてみたいな、と言ってみるテスト
883あのさあ:2010/02/26(金) 01:21:50 ID:+F9ROoTu0
>>879
斑鳩みたいに特殊な機体はもう無理だろうしなあ・・

>>880
>・ボムと残機の表示が凄く見辛い。しかも、画面下で弾避けしようとすると自機と重なっちゃって弾が全く避けれない。
>画面右側の何もない所が使えるのなら、そこに表示させた方が良いと思う。

本当は斑鳩の解放ゲージとかボダソのレベルゲージとかエスプのバリアゲージとか
機体ごとの特殊要素を表示する領域を画面下部に作りたかったんだけど
残機とボムの表示だけ画面下に移した結果がアレ
884あのさアッー!:2010/02/26(金) 01:56:13 ID:dvWOjAL+0
ttp://www1.axfc.net/uploader/F/so/36399&key=GWA
個性出た!個性出たよ!
507氏提供の素晴らしき素材で華麗にパワーうp!
>>877
>stage19:最終面を想定したステージ。
クオリティ高すぎるだろ…誰が作ったんだ?
ついでに難易度も高すぎるだろ…クリアできんぞこんなの。
エクストラステージ決定。

>stage05:アクアポリスアナザーバージョン。
アナザーいいですね!
でも道中同じすぎるんで水没させてみました!
こんな感じで調整予定。2周目凄駆は別の機会に出てきます。

>stage08:レイン機暴走最終バージョン
レイン機カッコよすぎるだろ・・・
ラスボスのカリスマ度大幅アップ。
あとで3Rも差し替えます。

名称変更しました。ステキ素材dクス!
>>878-879
データがありません。
あったら提供ヨロ。
>>880
・ボムと残機の表示が〜
プログラム依存につきどうにもならんよ(´・ω・`)
・中型戦艦2機の硬さが異常。
ボンバー決め撃ち推奨地帯なのです…
・ゲージが画面一番下まで伸びてて邪魔
ガーン!それはバグじゃなくて個性なんだ・・・ダメかな?
・火蜂の画像の右上が切れている
ぎゃああああ知らんかった!しかしこんな微妙な色使い俺にはどうにも出来んぞ!だからこうやった!
報告dクス。
>>881
リアル悪夢だろ?…と思ってたがリアルで悪夢見せて誰得なんだと気づいた。
この面ボツ。
885あのさアッー!:2010/02/26(金) 02:05:32 ID:dvWOjAL+0
ついに容量300MB突破!
隠しステージ追加とかマジで言ってられなくなってきた\(^o^)/
>>882
ごめん丁度入れ違ったw
曲指定の為に敢えて残した部分もあるので次はなんとかしとく。
2曲の詳細についてはわからない…
UnderGroundのアレンジとゲレゲレ氏の曲だから間違いはないと入れたんだ。
>>884
お、あのさあこんばんびー。
先に曲指定出すのでよろしく頼みます。
886あのさアッー!:2010/02/26(金) 02:35:07 ID:dvWOjAL+0
使用曲一覧 其の一(タイトルは>>749のサントラに拠る)

1面 最初の戦い              ステージBGM      ボスBGM
Stage01-Mission1G 「AQUA POLIS」    「Fallin' Like a Rose」  「BOSS」
Stage02-Mission1Y 「Water Garden」   「Fallin' Like a Rose」  「BOSS」
Stage03-Mission1R 「Scranble」     「Fallin' Like a Rose」  「BOSS」
・特に問題なし

2面 EVAC要塞攻略戦             ステージBGM      ボスBGM
Stage04-Mission2G 「Captured E.I. Root-A」 「Under Ground」    「BOSS」
Stage05-Mission2Y 「Captured E.I. Root-B」 「Under Ground別Ver.」 「BOSS」
Stage06-Mission2R 「Captured E.I. Root-C」 「Under Ground(旧)」 「BOSS」
・特に問題なし

3面 空中戦                ステージBGM       ボスBGM
Stage07-Mission3B 「Go Into Orbit」 ■「Flt to the Moon (別Ver)」  「BOSS」
Stage08-Mission3Y 「Sky High」    「Smoke & Cloud」       「BOSS」
Stage09-Mission3R 「Atrocity」    「Smoke & Cloud(旧)」    「BOSS」
■「stage04_another」もう少し尺を長くして欲しい。

4面 強敵               ステージBGM=ボスBGM
Stage10-Mission4B 「BlackHeart Mk3」    ◆「BOSS」
Stage11-Mission4Y 「DOOMS Day」       ◆「BOSS」
Stage12-Mission4R 「Hi-8」         ◆「BOSS」  ※前座は無音でもいいかな
◆「BOSS」のあのさあアレンジで「超BOSS」とでも言えるものを希望。
「BOSS」より緊張感に溢れ、ラスボスを食わず、ゲストに失礼のないもの…というムチャな指定ですが頼みます。

■改良希望
◆新曲希望
887あのさアッー!:2010/02/26(金) 02:37:06 ID:dvWOjAL+0
使用曲一覧 其の二(タイトルは>>749のサントラに拠る)

5面 ファイナルミッション

Stage13-Mission5B 「HELL's GATE」
 前半「HELLS GATE」→中ボス「BOSS」→後半■「月の地下要塞ヘルズゲート」→ボス▲【エヴァッカニア】
■「月の地下要塞ヘルズゲート」前半と同じだけど緊張感アップしたね!と聞いただけで分かるアレンジをお願い意s増す。
▲【エヴァッカニア】アウト〜。
「ヘルズゲート」ボス用激しくアレンジでお願いしたい。言わばヘルズゲート祭り。

Stage14-Mission5Y 「Cry for The Moon」
 ステージBGM「Fly to the Moon」→ボス「すぺーすばとるしっぷ あのさあ」
・特に問題なし

Stage15-Mission5R 「The END of Earth」
 前半▲【審判の日】→後半「The scarlet stone like(旧)」→ボス「Fallin' Like a Rose」
▲【審判の日】アウト〜。
人類90%滅亡とか言って宝「ENDING」流してたんだけど、最終決戦はこれからだぜ?総力戦BGMの方がいいだろ、と思うんだ。
ケツイ5面、大往生5面みたいな嫌でも盛り上がるBGMを頼みます。


6面 ラストバトル            ステージBGM=ボスBGM
Stage16-Mission6B 「Stone Princess」    ▲【審判の日】
Stage17-Mission6Y 「The Stone-Like」     「名無し」
Stage18-Mission6R 「Bloody Stone」   「The scarlet stone like」
▲【審判の日】アウト〜。
一応地球を舞台にしたStone戦なので・・・・民族音楽っぽいラスボスBGMをお願いしたいかなあ…と。
最近だとダライアスバーストのラスボス(非鯨、非サイバリオン)みたいな感じ。


その他
Stage99 STAGE-X 「あのさあ、理想の器」あのさあ版最終面
 ▲【SELF】そのまんますぎてヤバイ。覚醒するとタイミングすれるし、こだわらなくてもいいかも?

stage100STAGE-X 「時の旅人」エクストラステージ
 全部他所様の曲で、ファイルの再配布あたりでヤバイと思われ。
 ここはあのさあのパッションを全てぶつけた、Gわんげ集大成ともいえる楽曲を見せて欲しい。
 よって指定なし。好きにやってくれ!

■改良希望
▲<新曲必要>
888あのさアッー!:2010/02/26(金) 02:45:53 ID:dvWOjAL+0
すっごいずれるよ!

ゲストにアレンジ曲当てたいのはややままだけどさ、あのさあの苦労を考えると現実的ではないかな。
優先順位は以下の通り。

1.Stage16「民族色溢れるラスボスBGM」
2.Stage15 前半部分「総力戦BGM」
3.4面「超BOSS」
4.Stage13 ボス「ヘルズゲートアレンジによるレッドフェニックスのテーマ」
5.Stage13 後半「ヘルズゲートヒートアップアレンジ」
6.Stage100

作りやすい曲とかもあるだろうからこの順に仕上げてくれとうい訳ではない。
だいたいザックリだとどのくらいで出来層かな?
音楽の差し替えは容易ではあるので、こちらの完成=締め切りとなると思うが。
こちらの調整もかな〜り時間がかかると思うけど、>>950までにはそこそこにする予定。
全体の計画書は近いうちに。
889あのさアッー!:2010/02/26(金) 02:52:25 ID:dvWOjAL+0
>あのさあ
作曲及び総監の見地から何かあれば言ってくれよな!


ところで機体に個性を出すと共に少しシビアに調整してみたけどどうだろうか。
ステージセレクトがあるとはいえ、1面から通して石を倒せるくらいの調整じゃなきゃまずいだろ?
ヌルゲーマーの俺が若干余裕をもってクリアできる程度なんだがみんなはどうかな?
ちなみに今回エクストラのStage100だが、この調整だとクリアできんw
890STUFF ◆plq/CbDVOQ :2010/02/26(金) 04:47:10 ID:r8mQFCiR0
結局BP7が落とせないまま>>884のv0.2が落ちてきた。
今にして思えば、あの頃は無茶な弾幕を張っていたものだ。

>・ボムと残機の表示が〜
>プログラム依存につきどうにもならんよ(´・ω・`)
表示位置をずらすだけならできるけど、表示が崩れて見づらい件はどうしようもないね

>リアル悪夢だろ?…と思ってたがリアルで悪夢見せて誰得なんだと気づいた。
あれはガルIIセセリ1-4を真似しようと思って途中放棄したやつなんだぜ…
実質ガラクタ(STUFF)だったんですよ
891どこぞの507:2010/02/26(金) 17:03:06 ID:mmhGmh2q0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/75818&key=507GW
過去に製作した自機の内、仮のシステムが一応出来ていたもの
V7にそのまま導入できるようになっています(>>884はまだ落とせていない)

・myship##フォルダ:\gamedata\common\myship へフォルダごとコピー
・selectshipフォルダ:\gamedata\selectship へ上書き

myship03:G&G 自機本体がGストリーム、攻撃がガルーダI風
myship04:ぐわんげ 機体はオリジナル。後の鳥竜デスレーベル改造グラフィック版赤虎
myship05:XIIstag
myship06:ボダソ ブレイクレーザーがボム扱い
性能調整はお任せします。

>>stage19:最終面を想定したステージ。
>クオリティ高すぎるだろ…誰が作ったんだ?
スザク08と緋蜂のスクリプトを除き、大体自分です。
大往生2週目ってこのくらいの殺意が常に向けられていた(ような気がする)
緋石前座&緋石(旧デザイン)は明らかに強すぎますが。

>■「stage04_another」もう少し尺を長くして欲しい。
geregere氏、まだ活動しているだろうか… ブログの最終更新も5ヶ月前だし。
892名無しさん@弾いっぱい:2010/02/28(日) 06:30:03 ID:HuADhcno0
>>891
鳥竜で思い出した、どこぞの507氏が作ったリメイク版鳥竜機もGわんげに出してみてはw
893880:2010/02/28(日) 09:53:27 ID:0BKZ/ZIP0
またまたすいません。
>>884を落としたので、二回目の報告にきましたー。
と、その前に前回の報告の話を。

・火蜂の画像〜
おおおお!! スゲェ。全然気にならなくなりました。
画像はこれで大丈夫だと思います。
ただ、欲を言うと・・・もうちょい出現時に演出が欲しいかも。
「パッ」と現れるのはどうも・・・

それでは、今回の報告を・・・
・ボムアイテムを取得してもボムが増えない。これはバグっぽいです

・ボスなど耐久力のある敵にカミカゼアタックすると「ぼよん」と跳ね返る
通常のSTGのように、敵にぶつかると即死のほうが良いと思う。変更可能ならお願いします・・・

・ステージ6の厳武が地面下のに潜ってしまい、見えなくなる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org691879.jpg
こうなると、何もない空間から弾が出てくるようになってしまうので、完成版では修正して頂きたいです。

今回はこんな感じです。
またきますー。
894STUFF ◆plq/CbDVOQ :2010/02/28(日) 13:04:08 ID:Ds+cd2Xg0
>・ボムアイテムを取得してもボムが増えない。これはバグっぽいです
>・ボスなど耐久力のある敵にカミカゼアタックすると「ぼよん」と跳ね返る
どっちも昔からだな
後者に関しては散々言われてたけど結局直されなかった
もっと言えば「被弾したら爆破消滅しろよ」という突っ込みも直されずじまいだ

接触跳躍をダメージに置き換えるのはスクリプト次第で可能だが
ちょっと手間がかかるありさまだ

せっかくだから少し調べてみたら
アイテムはクロレッツとエクステンドしか動作していないようだな・・・
895いなぽん:2010/02/28(日) 15:22:39 ID:BwZnGY1v0
お、このスレまだ残ってたんですか、
倒産したんだと思ってたよ・・・。

昔ちょこっと作曲で参加してたモノです、当時のコテハンは忘れました。

なんかサントラファイルを除いてみたら
昔オレがてきとーに作った曲がPrologue.mp3になっててビックリ(^^;
geregere氏の1-3ボス曲と、あのさあのstage5、カッコイイですね。

たいしたことはできませんが、このあたり使えますか?
http://www.code178.com/testtest.mp3
STGっぽい曲を最近作ってるところなので、よかったら。
896名無しさん@弾いっぱい:2010/02/28(日) 15:43:45 ID:3RUuHlAq0
いいじゃん
897名無しさん@弾いっぱい:2010/02/28(日) 19:42:44 ID:IopM8Jmh0
本格的に始動して、素材提供とかもあるのに
>>950迄なんていってたらろくな書き込みすらできないよ?
せめてあと1レスは使うべきだと思うな
898名無しさん@弾いっぱい:2010/02/28(日) 23:45:54 ID:1byidXjN0
じゃあ早速1レス消費してみようか。
899名無しさん@弾いっぱい:2010/03/01(月) 00:09:27 ID:NVATejhO0
>>898
おしい! IDがもう少しでバイドに侵食されてたところなのに
900名無しさん@弾いっぱい:2010/03/01(月) 12:19:04 ID:wlCig4nu0
あまり贅沢は言わないから絵も音も全部そろって
一通り普通に遊べるものができるといいね。
901名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 21:41:52 ID:vBxzXRHm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9872320
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9602910
遺産がここれにも使われてるんだな。
902あのさあ:2010/03/06(土) 01:17:06 ID:P2tIH+MB0
おー、復旧してる復旧してる

>>889
なんか言えって言われても、そうねえ
やっぱり素材はみなさんのおかげで良いものが揃ってるんで、
画面をパッと見たときにそれなりの仕上がりのものにはなると思うんだけど、
なんていうのかな、STGとしての基本的なところというか、
例えば>>894でも言われてる被弾したら自機が爆発→復活とか、そういうところが出来てなくて
しかもそういう所に限ってプログラム上の仕様でいじれなくて、
完成しても、なんとなくデバッグモードのままプレイしてるような気分は拭えないと思う
まあ、直らないのだからウジウジ言ってもしょうがないけど

難易度に関してはあんまりこだわってなくて、
まあ真アキみたいに発狂してても斑鳩Normalくらいぬるくても、って感じで
でも、あんまり難しくてしても結局そこまで粘着してクリアしてくれる人が
いなくなるんじゃないかな、とは思う。
903あのさアッー!:2010/03/07(日) 12:59:43 ID:PMxa/EA90
まず最初に。
俺のスキルの程が分かった。
ザコとかマップのスクリプトは何とかなるも、ボスのスクリプトは全く手が出せないレベル、です。
ボスに関しては作者や分かる人に動いてもらわないとどうにもなりません。
重ねて協力をお願いします。
904あのさアッー!:2010/03/07(日) 13:23:52 ID:PMxa/EA90
ttp://www1.axfc.net/uploader/F/so/36850&key=GWA
テロ攻撃第ニ波は無かったか。
あんな国と友好とか友愛とか無理だろ常識的に考えて。
計画書は本日中に。
>>890
>表示位置をずらすだけならできるけど
え?できるの?
どこをどうせればいいのだろうか。
ずらせるのならずらしたい。
あとボス調整全面的にお願いしたい。
>>891
自機データdクス。追加しました
>性能調整はお任せします。
おk。
ところでmyship_typeで大まかな性能が決まるようだけど、調整できる所はmyshipの中のパラメータだけだよね?
事実上攻撃力・速度・ボンバー数・覚醒量・判定くらいの項目だけ、という解釈で良いのかな?
>スザク08と緋蜂のスクリプトを除き、大体自分です
な、なんだってー!(AA略
507氏はグラフィッカー兼スクリプターでしたか!
ボス関係協力たのみます!
>>893
>ボムアイテムを取得してもボムが増えない。これはバグっぽいです
STUFF氏もいってる通り、ほとんどのアイテムは機能してません。
最終的にはクロレッツと1うp以外消す予定です。
>ボスなど耐久力のある敵にカミカゼアタックすると「ぼよん」と跳ね返る
仕様でありこの作品の味です。
接触市内位置でオーラ亜ラックしてください。
ちなみにオーラが無い機体だと大量の雑魚が出てきた時ヤベェ。
>ステージ6の厳武が地面下のに潜ってしまい、見えなくなる
あの面はどげんかせんといかん……
>>895
使えます。ありがたく頂きます。
曲指定だしてますので>>886-888よければ是非。
あのさあと被っても使いどこは確保できます。
>geregere氏の1-3ボス曲と、あのさあのstage5、カッコイイですね。
その2曲のアレンジがあると助かります。たぶんあのさあも。
>>897
締め切りレス版で指定って無いよな。
次からは時間で区切ります。
あと1スレは津用かな…
>>902
現状で反映できる要素は反映させるつもり。
あのさあスクリプトもできるし、あのさあが出来る範囲で変えた方が良い場所あったらガンガン言ってくれ。
905STUFF ◆plq/CbDVOQ :2010/03/07(日) 15:51:38 ID:SeQ7eYNZ0
・残機とボムの表示位置ずらしの件
gamedata\common\myship\status_display.txt
ここで表示位置を設定できるっぽい。

・ボス手直しの件
黒復活オートボムスタで4面越すのが精一杯な俺が調整すると
とても若干マイルドになる予感がするけどOK?
それでも手を入れてほしいボスがいたら、それを名指ししてくれぃ。

ちょっとポケモンレンジャーやってくるわノシ
906名無しさん@弾いっぱい:2010/03/07(日) 17:21:19 ID:vokyVmen0
メインスタッフ再起動か!
オラなんかワクワクしてきたぞ!
907名無しさん@弾いっぱい:2010/03/07(日) 23:55:01 ID:wFDfo4+N0
お、俺は手伝わないからなっ!
908あのさアッー!:2010/03/07(日) 23:58:08 ID:PMxa/EA90
計画書 〜其の一〜

「全体的に」
・ステージ開始の演出を統一(全面にステージ表示をつける
・ステージクリアの演出を統一(BGM〜クリア絵のタイミング
・エンディングの作成
・アイテムを全部クロレッツにする(プラス1アップの見直し)
・得点の調整(優先低)


1面につき3ボーダーあるが、意識せずに似たような戦況と思わせる為に、いくつかの共通項を設ける。


●1面「Aqua Polis」
・共通項
 1.発進シークエンス
 2.ステージイメージ「アクアポリス」
 3.ステージBGM
 4.ステージボスが首領蜂シリーズの1面ボス(※1)

・Stage01-Mission1G 「AQUA POLIS」
 完成

・Stage02-Mission1Y 「Water Garden」
 背景を水没した倒壊した建物群にする
  背景1面が水面のみ(現行enemy03)
 ★Stage01で使用した建物の3Dモデルを適当に傾斜させて、下半分を切った物をenemy04とする
  敵は空中敵のみにして対応

・Stage03-Mission1R 「Ocean Road」
 背景を道路メインにする(Stage01の遥か先のイメージ)
 背景決定後に敵配置の調整
 ★(※1)を受けて、ボスを他ボーダー程度のクオリティで無印首領蜂の1面ボスの戦車にしたい。
   無印首領蜂の1面ボス参考 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4173269  2:00〜

3Dモデルの関係から★印の作業は507氏にお願いしたい。
909あのさアッー!:2010/03/08(月) 00:21:56 ID:ykmeGGRv0
計画書 〜其の二〜

●2面「THE FORTRESS OF E.I.」

・共通項
 1.ステージイメージ「建造物内部」
 2.ステージBGM
 3.鶚(※2)

・Stage04-Mission2G

 ☆ジャマダハル調整
  床破壊 → 若干落下 → 定位置へ浮上 → 攻撃開始
   (落下浮上は既存アニメで対応できるか?)
   このジャマダハルは建造中なので簡単な方向に調整。
   曲がる弾、速度が変わる弾、弾を撃つ弾などの変則弾を直進するだけの弾に変えるとどうだろうか。

  ★(※2)を受けてボスのローリングコアを鶚っぽくアレンジ(グラ変更で対応できるか?)
    外枠を白色系にし、円形もしくは八角形程度にする
    コアの攻撃を低速の連弾にする

 戦車破壊後に跡を残したいが、スクロールの都合上無理だろう。


・Stage05-Mission2Y 「Captured E.I. Root-B」
 ほぼ完成。

 ☆烏帽子鳥が弱すぎるので強化したい
  1案として、剣・盾に複数攻撃パターンを用意して、ランダムでだす・・・とかどうだろう。


・Stage06-Mission2R 「Captured E.I. Root-C」
 表示優先がとことんおかしいので何とかする・・・後で協力を要請するかも。
 地上物破壊跡を残す。破壊跡をスクロール方向へ移動させれば良いと思われる。

  ☆中ボス覚ロボを上の画面外から飛来させる
   破壊後逃走させたい。(回転パターンの中の横向きグラを使ってどこかへ飛んでいく演出)

  ☆ボス鶚を闇の中からぼんやりと浮かび上がらせる
   破壊演出をつける(赤色化が無理そうなので爆炎を連続発生させるとか。そのままステージクリアへ)



☆をSTUFF氏にお願いしたい。
★をモデル変更含めて507氏にお願いしたい。
910あのさアッー!:2010/03/08(月) 00:46:25 ID:ykmeGGRv0
計画書 〜其の三〜

●3面「Aerial Fight」

・共通項
 1.ステージイメージ「空中戦」「艦隊戦」
 2.ステージBGM(Stage07はどっちかっつーとStage14に近い)
 3.シルバーガン&銀銃母艦(テトラペンタヘキサ)※3


・Stage07-Mission3B 「Go Into Orbit」
 ☆ボス「シルバーガン&テトラ」調整
 ★ここで登場するシルバーガンはバスター機とレアナ機にしたい。つまり青と赤。
  現行シルバーガンのモデルのカラー変更でどうだろうか。
  青は自機用にどこかで見たような…?

・Stage08-Mission3Y 「Sky High」
  道中の艦隊量を多くする
  道中に小型機も加える
  ジャマダハル後に別艦隊を追加する
 ☆ボス「シルバーガン&ペンタ」調整

・Stage09-Mission3R 「Atrocity」
  銀銃凱機がちょくちょく攻めてくる。
 ★このステージで登場するシルバーガンは凱機にしたい。つまり黄色。
  現行シルバーガンの(ry
 ★新ボス「ヘキサ」作成・追加
  テトラとペンタ程度の違いで同規模艦「ヘキサ」を作成してほしい。
  カラーリングは黒地に赤。


Stage07ではシルバーガン1号機2号機とテトラが同時に襲ってくる
Stage08ではシルバーガン4号機5号機の同時攻撃の後にペンタが襲ってくる
Stage09ではシルバーガン3号機の猪突猛進後にヘキサが待ち受ける、
といった事をやろうと思っています。

★※3を受けて507氏には、銀銃青赤黄色のモデルとヘキサのモデルをお願いしたいのだがどうだろうか。

☆それを受けてSTUFF氏に調整をお願いしたい。
911あのさアッー!:2010/03/08(月) 01:12:24 ID:ykmeGGRv0
計画書 〜其の四〜

●3面については
Stage07ではシルバーガン4号機5号機とペンタが同時に襲ってくる
Stage08ではシルバーガン4号機5号機の同時攻撃の後にペンタが襲ってくる
Stage09ではシルバーガン4号機5号機の各個攻撃の後ににペンタが待ち受ける、
でもバリエーションは確保できるのだが、「同じキャラってどうなの?」という観点からどうなのよってことです。
個人的には一向に構わんのですが、みんなはどぉ?

☆STUFF氏に先に動いて貰って、画像が出来たら差し替えの方が良いですね。
攻撃案などはこちらでも考えます。



●4面「Duelist」

・共通項
 ステージ構成「真ボスクラスとタイマン」
 ステージBGM

・Stage10-Mission4B 「BlackHeart Mk3」
 ほぼ完成。

・Stage11-Mission4Y 「DOOMS Day」
 ☆Doomをオリジナルみたく画面外下から飛来させる(オリジナルは炊飯器からだが)
  現行で表示されるサイトスコープのような物をボスが定位置についてから表示させ、ボス死亡後に消す
  (パーツ扱い?Doomにロックオンされてるイメージ)

・Stage12-Mission4R 「Hi-8」
 (☆)前座にもう一捻り欲しいが…何か良い案ある?>>All
 ☆火蜂の爆発演出をお願いします。
  オリジナルは爆炎連発させて消滅、だったかな。


912あのさアッー!:2010/03/08(月) 01:22:53 ID:ykmeGGRv0
計画書 〜其の五〜

●5面「Final Mission」

・共通項
 共通項がないのが共通項。敢えて言うと理不尽にムズい。

・Stage13-Mission5B 「HELLS GATE Breaker」
 ほぼ完成

・Stage14-Mission5Y 「Fly to the Moon」
 ほぼ完成

・Stage15-Mission5R 「Catch the Future」
 ほぼ完成




●6面「LAST BATTLE」

・共通項
 石とタイマン ※4

・Stage16-Mission6B 「Rolling Stones」
 (☆)※4を受けて、同じ石が多様な手段で攻撃している風に見せたいのだが……

・Stage17-Mission6Y 「The Stone-Like」
 ほぼ完成

・Stage18-Mission6R 「Scarlet Stone」
 ほぼ完成
913あのさアッー!:2010/03/08(月) 01:44:05 ID:ykmeGGRv0
ひとまず以下の事をお願いします。

★507氏にお願いしたい事

1.Stage03-Mission1R 「Ocean Road」用に新規ボスの作成。
  モデルは無印首領蜂の1面ボスの戦車 (参考: ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4173269  2:00〜)

2.Stage02-Mission1Y 「Water Garden」背景の作成
  Stage01で使用した建物の3Dモデルを適当に傾斜させて並べて下半分を切った物を2枚目BGとする

3.Stage04-Mission2B 「Captured E.I. Root-A」 ボス「ローリングコア」鶚っぽくアレンジ

4.3面、銀銃青赤黄色のモデルとヘキサのモデル(優先低)


☆STUFF氏にお願いしたい事

1.Stage12-Mission4R 「Hi-8」
  火蜂の爆発演出

2.Stage11-Mission4Y 「DOOMS Day」
  Doomの登場演出&サイトスコープパーツ化

3.Stage06-Mission2R 「Captured E.I. Root-C」
  覚ロボの画面外上からの飛来、&撃破後の逃亡
  鶚登場演出と破壊演出

4.指定ボスの調整
 

よろしくお願いします。
無理そうだったら言ってください。
914あのさアッー!:2010/03/08(月) 01:45:50 ID:ykmeGGRv0
今日中とかいったけど無理だったゼ。
意外と時間かかったなぁ。
もう寝ゆ!
915名無しさん@弾いっぱい:2010/03/08(月) 14:27:23 ID:JIX3BO/a0
さてどうなりますやら
916どこぞの507:2010/03/09(火) 00:20:51 ID:qGoUCt4V0
>>904
何故Aタイプのオプションを無くしたし

スクリプターではありましたが、ボスのスクリプトに関しては
ほとんど他の方によるものです。
(自分がグラフィック提供→他の人がスクリプト打ち)

>>908
>Stage02
enemy04は地上敵を隠すための「マスク」であるため、
空中敵のみ出現する場合は不要になります。
出来ればイメージ図希望
(現1面背景も、あのさあがイメージ図
 (ビルや道路の配置など簡易的なもの)を
 UPしてきたおかげで完成したもの)

>Stage03
戦車ボスなら、鳥竜デスレーベル(ttp://sorafunekokake.web.fc2.com/
改造グラフィックVer(ソラフネ工房より許可を頂き、自分が作ったアレンジモデル)
より、2面ボス「土竜」をゲスト出演させることも可能です。
そうでない場合は時間がかかります。

>銀銃と巡洋艦
黒銀銃とPENTAはマシン兵団の制御機構を組み込んだ
無人機であったため、マシン兵団暴走の際に一緒に暴走。
赤と青の銀銃はE.I開発部の若手技師2人組によって開発された
有人機(暴走しない)である。 (G-わんげ本編設定より)

もし次スレが必要なら、
・出張所2スレ目として立てる
・本スレ9スレ目として立てる
のどちらかでしょう。
しかし後者は「G-わんげ(略 大復活」の方を作るというプログラマーが現れない限りオススメ出来ません。
自分は出張所2スレ目を激しく推奨


ヒイラギ「中佐(G-わんげ本編から4年後、つまり「G-わんげ(略 大復活」での容姿)」でもモデリングしてみようかな
917名無しさん@弾いっぱい:2010/03/09(火) 16:21:36 ID:Qaw1AD1C0
G-わんげ鳩大往生XII〜絆ダウン〜最終章〜
918名無しさん@弾いっぱい:2010/03/09(火) 19:48:25 ID:rtZ/zK310
今から次スレのことを考えてたら完成せんよ
絶対にこのスレで終わらせるんだ
919名無しさん@弾いっぱい:2010/03/10(水) 23:30:22 ID:BDWhUdca0
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/268347&key=GWA
全機体調整完了!
と、いいたいところだが!
ぐわんげ機体どうすりゃいいんだろうね!
ボンバーは使えねぇ氏、頼みの敷き紙は全ての弾に通じるわけじゃないし!
しゃあないからいっそのことボンバー無し覚醒無しのピーキー機体にしてみた。
その代わり特殊装備で敷き紙とホーミングレーザー装備ってね。
ボダン機体もなぁ。
ブレイクレーザー活かすにはこれしかないようなきがするなあ。
とりあえずやってみて。
XIIは既存システムで普通に戦えるな。
サイドアタック強え!!
G&Gは基本蜂系だから特に問題なしか。
>>916
>何故Aタイプのオプションを無くしたし
奴は火力と速度の犠牲になったのだ……
>出来ればイメージ図希望
イメージ入れときました。
傾けただけなんでパース狂ってるけどイメージは掴んでもらえるかと。
>2面ボス「土竜」をゲスト出演させることも可能です。
よく考えれば…考えなくても時間との戦いなんだよな。
それでお願いします。
(正直新規モデリングってどうなのって自分でも思ってたわ)
>>銀銃と巡洋艦
おk、テトラペンタヘキサは没にしましょ。
3ボスはペンタと黒銀銃で統一だ。

>>917-918
まー基本次スレは無しで考えてますけどね。
発想を転換させてこのスレ終了=納期でもいいんじゃないかな。
それまでにゲーム部分は仕上げてあのさあに渡して、曲が完成したらあのさあが世に発表するって体でどうよ。>>All
一応最終リミットはこのスレ終了か3月30日って所かな。
他の人の都合にもよるけどね。

>>507氏
戦車と水没都市頼みます。
>>STUFF氏
烏帽子鳥案入れときました。
ナニ言ってんのかワカンねぇってことがあったら言って下さい。
実際動く物を作ります。
>>あのさあ
音楽どんな調子?
920あのさアッー!:2010/03/10(水) 23:39:35 ID:BDWhUdca0
それとスクリプトできる人。
お暇なら覚ロボを最強に強めてあげて。
隠しで入れるから容量の問題なし、どんなムチャな弾幕でもおk。
避けられなくても良いよ。
921名無しさん@弾いっぱい:2010/03/11(木) 00:12:26 ID:ZZ7p+rGC0
ALLTYNEX2nd完成したら駄目モトでじるるんさんに手伝い頼んでみては・・・・?
むりかなやっぱ
922STUFF ◆plq/CbDVOQ :2010/03/11(木) 03:14:57 ID:f9qkaIZR0
>お暇なら覚ロボを最強に強めてあげて。
>隠しで入れるから容量の問題なし、どんなムチャな弾幕でもおk。
>避けられなくても良いよ。
それは夢のある話だ
土日に2Y烏帽子鳥の調整とセットでやってみるわ
923名無しさん@弾いっぱい:2010/03/11(木) 05:19:59 ID:fuRj44kt0
土竜って、507氏がグラリメイクしたフリーゲームのやつか。
鳥竜要素入るなら全力で応援したいぜ
924どこぞの507:2010/03/13(土) 02:25:54 ID:Y3Z+eS8P0
ソラフネ工房より土竜ゲスト出演の許可をいただきました!

>>919
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/102016&key=507GW
注文されていたグラフィックデータを納品します。 他にも色々(Ocean Road差し替えグラなど)
STUFF殿、もし土日に時間があれば土竜のスクリプトをお願いします。
鳥竜デスレーベルをプレイする必要がありますが… 土竜は2面で会えます。

Water Gardenはイメージと大分変わってますがキニシナイ

水上都市アクアポリスの初期に建造された区間だったが、
海面ギリギリに建てた結果、地球温暖化による
海面上昇(G-わんげ公式設定)により水没してしまった …ということで。

Aタイプ自機のオプションは原作再現のためにもあったほうがいいです
925STUFF ◆plq/CbDVOQ :2010/03/13(土) 19:15:07 ID:GS7qhnyC0
http://f1.aaa.livedoor.jp/~otakutwo/g-wange/tmp/stage05.zip
2Y烏帽子鳥、攻撃パターンの追加調整。方針は甘口。
次は2Gジャマの調整をしてみる。
926893:2010/03/13(土) 21:37:29 ID:j32sMdmQ0
次スレ立てた方がいいんじゃないですかね・・・?
せっかく動き出したんですから、こんなに残り少ないレス数で中途半端にしないで次スレも使ってより完璧に仕上げた方がいいんじゃないかと思います。
まぁ私はただの一般人なので、判断は皆様におまかせします。

>>904を落とさせていただいたので、プレイしてみてまた来ますね
927名無しさん@弾いっぱい:2010/03/14(日) 21:19:08 ID:mJStHBdK0
土竜のイケメン度が上がってる・・・!!
928あのさアッー!:2010/03/14(日) 23:04:00 ID:GB5OBSUk0
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/37208&key=GWA
オイーッス!
色々地味に修正したぜ!
機体町営が一応終わったバージョンダね。
正直どうすればいいのか分からんぜ。
蜂以外はおまけと割り切るか……!?
<進行>
・ステージ開始時にサブタイトル追加
急場しのぎのなんちゃってなので専用フォント持ってる人提供頼む。

・アイテム調整
ITEMフォルダ野中をいじったらゲームが起動しなくなった出ござる。
全部クロレッツにしようと思ったんだが、となるとクロレッツ以外のアイテムを出す気体を調べて個別に修正しなきゃならんのか。
時間かかるな。

・1面背景差し替え。
507氏ありがとうございました!
敵配置はこれからだけど、これ左右スクロールさせる為に背景を敵にしてパーツで敵を出してるんだよな…
やや時間がかかりそう。
1Rボスがグラだけ土竜になってまうs。

・2Y烏帽子鳥差し替え
STUFF氏ありがとうございました!
ただ1面ボス、2面他ボーダーのボスの難易度を考えるともう少し辛口でも良い気がします。

・2R表示優先修正
したのは良いけど現部のグラが他と違いすぎる、最後の優先はどうにもならない、そもそもボスがいじれない
等を考えると、地上物配置した方が世ザ外科ねぇr

>Aタイプ自機のオプションは原作再現のためにもあったほうがいいです
ごめん、これは呑んで。
ショットから別物になってるしね。

>・残機とボムの表示位置ずらしの件
>gamedata\common\myship\status_display.txt
>ここで表示位置を設定できるっぽい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うむぅ。
最大値と現在地の相対位置は変えられんのか。
これでは意味が無いなぁ。

>>921
誰か知らんけど元スタッフなの?
>>926
時間書けりゃ良いのができるのは確かだけど、真面目な話、締め切りに間に合わせる為にクオリティを犠牲にするのも大切なのさぁ。
そこに至るスケジュール管理がまずかったという反省wお次に活かすしかないのだよ……


あと可能なら全ての弾を敷紙に反応させたいのだけど、どこをどうすればいいのか分かるかな?
このままではぐわんげ機がカワイソすぎるんだぜ・・・
929名無しさん@弾いっぱい:2010/03/15(月) 04:15:31 ID:vRE+qxWp0
一面のボス倒すとそんな命令ないよとか出て強制終了する!
930名無しさん@弾いっぱい:2010/03/15(月) 08:25:54 ID:VGnl0BRjO
A機体は居るだろう、、、
931名無しさん@弾いっぱい:2010/03/16(火) 03:47:50 ID:Jo8Jccso0
仮想メモカ=VMPっしょ?
932GIN(929):2010/03/19(金) 11:47:05 ID:PLdz6AW50
調子に乗って名前つけてみたり。
結局あの後>>928を落とし直したので、今回の報告は新しいバージョンの話です。

>>929にもありますが、STAGE1が終わると「stage.txt 内errorword>:wait」と表示され、次の面に進めない

・STAGE2、STAGE3のボスあたりで背景に大往生スザクがいるのは修正不可能ですかね?

・ドゥーム様が小さすぎる気がします・・・ あと、火蜂もそうだけど出現時に何らかのアクション(?)が欲しいです。
原作みたいに画面下から上ってくるとか。

・STAGE14の最後の巨大戦艦の所、自機を移動させると背景も一緒に動いてしまうのでものすごく見にくいです。

・STAGE3のボスが最初のボスにしては硬い気が・・・


今回はこんな感じですかね・・・
また何かあったら来ますね
933名無しさん@弾いっぱい:2010/03/19(金) 11:50:22 ID:PLdz6AW50
すいません・・・
名前欄は926の間違いです・・・・

貴重なスレなのに無駄にレスして申し訳ありません・・・
934名無しさん@弾いっぱい:2010/03/21(日) 23:47:14 ID:AQpOc4k60
著作権なんて関係ないぜ
935あのさアッー!:2010/03/23(火) 00:42:04 ID:Avsd4NfP0
ttp://www1.axfc.net/uploader/F/so/37622&key=GWA
おはこんばんちは。
バージョン5をお届けします!

<進行>
微妙に色々やってます。

>一面のボスで強制終了
直しました。

> STAGE2、STAGE3のボスあたりで背景に大往生スザク
消しました。

>土竜が固ぇ
柔らかくしました。
なんでこいつこんな固くなってたんだ?

>ドゥーム様が小さすぎる
光の翼のアニメーションでコマ数がすごいんだ。勘弁してやってください。

>出現時に何らかのアクション(?)が欲しいです
俺も欲しい。
STUFF氏に応援のレスを!

>STAGE14の最後の巨大戦艦の所、自機を移動させると背景も一緒に動いてしまうのでものすごく見にくいです
これはなぁ・・・・・どうもプログラムが対応してないのをウラワザ的にやってるようなんだよな。
見にくいのは激しく同意だが、これを直すとボス船が別物になってしまうから直せない。
正しい乱丁ですと告知しておくしかないな。

>著作権なんて関係ないぜ
メーカーさんに怒られたら即開発中止だろJK。
ある程度理解を得られるかなという希望はある。
だがコンマイだけはかんべんな。
936あのさアッー!:2010/03/23(火) 01:24:17 ID:Avsd4NfP0
<敵配置ギブアップ!>
なんだか知らんが思い通りに動いてくれん!
507氏、ステージ1Yの地上敵、5体だけ配置頼まれてくれないか?
その際何がどうなってるのか説明頼む。
それを見ながら1Rと3Yの配置をやってみる。

<爆発跡ってどうやって残すの?>
STAGE2Rで詰まった。
1面で当たり前にやってる行為だけど調べてみても分からんかったぜ。
死んだ後に敵を出したいんだが、それってどうすればいいの?
リファレンス見てもそれっぽいのない品。
これができるようになればボス爆発の演出も俺が作れそうなものだが……
HELP!

<敷紙反応弾>
分かったわ。
敷き紙に反応するのはデフォの弾、所謂burettってことだろ多分。
結論からいうと、enemy扱いの弾はどうにもならんって事か。
いよいよもってどうにもならん機体になってしまった感が。
敷き紙ビットの攻撃力が変更できれば面白くなりそうだが、できる?
見た感じどこいじってもできないようなんだが。


<これからの予定>
そろそろロケテに出したいんで、一応の体裁を整えたい。

・STAGE1Y
敵配置調整。現段階でもそれなりに見れる。

STAGE1R
敵配置調整。現段階でもそれなりに見れる。

・STAGE2B
ジャマダハル待ち。
STUFF氏調子はどうう?

STAGE2R
後半は地上敵配置に変更。
鶚を闇の中からぼんやりと浮かび上がらせるのには成功したが他がおかしくなったでござる。
ままならんのお。

STAGE3Y
艦隊を増やす。一応それなりに見れる。どうみてもおかしいが。

STAGE3ボス全般
便宜上、没キャラを配置してみるか?


覚ロボは画面外から飛来したし、鶚は闇の中から現れるようになった。
出現がおかしいのはドゥームと未完成ジャマダの二体、かな。
細かい事は抜きでこいつらの出現を優先的にお願いします。>STUFF氏
(いきなり画面内にワープしてくるのではなく、画面外から来る様に。)
(火鉢は前座爆発炎上中にその中から現れれば良いかな。)


>あのさあ
音楽どんな感じ?
週一くらいで報告頼む。
状況によってはこちらも動く。
937STUFF ◆plq/CbDVOQ :2010/03/24(水) 02:25:04 ID:My9Xj81W0
ジャマの中間報告。
うちの環境だと「出現」と「形態変化」のアニメが表示されないことが分かった。
(昔は普通に表示されてた気がするんだが…何故。)
2つの敵機に分割してみたら表示されたので、修正は可能。
ただ、他の全てのジャマにも同様の加工が必要と思われる。
2Gでの出現演出については要検証。場合によっては大工事が必要。
バランス調整は、スクリプトじゃなくて「匙加減」で戸惑ってる感じ。
烏帽子がぬるいままなのは自覚してたけど、かといってどこまで難しくしたものか。

ミニミニドゥームのアニメについて。
あれ自分がケツイ動画見ながらドット打ってみたやつなんだけど
絵としては実質5コマなのよね。
羽の形状は5パターンしかなくて、色と擬似透過メッシュの交互配置のせいで水増しされてるだけ。
誰かグラフィックで動ける人いる?

爆発跡は、面によっては面倒なことをしている。
敵の基本パラメータ「appear」に跡扱いの敵を登録するだけで大丈夫な面もあれば
 座標とHPの管理体
 ├生きてるときの姿
 └死んでるときの姿
みたいな親子制御が必要な場合もある。
938あのさあ:2010/03/24(水) 19:33:22 ID:ald0s1uh0
規制とけてるかなー
曲ぶっちゃけあんまり進んでないですごめん
939あのさあ:2010/03/24(水) 19:42:04 ID:ald0s1uh0
とけてた
とりあえずなかなかまとまった時間が取れないんでアレだけど
見捨てないで
940あのさアッー!:2010/03/24(水) 23:55:21 ID:ldv1aZFI0
>ジャマの中間報告
やっぱりアニメ関係がネックだよな。
この際効率を優先して、
背景ジャマダ ⇒ 背景爆発(底が抜けるイメージ) ⇒ 背景ジャマダ画面外へ飛んでく ⇒ 画面外で上昇変形してやってくる  
(と、ここまでをV5でやっている(つもり)。元からある画面外から低空飛行してくるジャマダが消せない。邪魔だ。)

こんな感じでいいと思うんだよね。
攻めてくるジャマダはおねがいフォルダの中に入れてある奴にして、形態変化とか無し。
建造中だから。
彼の本番は3Yだし、ボスは別にいるし、ここは手を抜いても蜂は当たらないと思われ。

>バランス調整は、スクリプトじゃなくて「匙加減」で戸惑ってる感じ
自機の覚醒が優秀なのできつめにして丁度いいんじゃないかな。
ボスに関しては覚醒前提のバランスでいいと思われ。
他もそんな感じだし。
とここまで書いて初見の人はどお思うカということを考えた。
なにしろテストプレイばかやってたら、すげー簡単に思えてきちゃったんだよね!
まーこの辺はロケテで他の人の意見を聞くとして、とりあえず覚醒前提のきつめバランスでお願いしたい。

>爆発跡は、面によっては面倒なことをしている
横スクありの面って参考にならんよね…
気づくのが遅かったんだぜ。
とりあえず基本パラメータ「appear」でなんとかしてみます。

>あのさあ
無論見捨てはしないが、例えば外部に応援求めたほうが良いとか、可能性はどんな感じかね。
それ抜きにしてプロでユーさーのありがたいお言葉があれば張り合いになるって門よ。
941名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 01:22:33 ID:NHcyn7/A0
942名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 07:49:19 ID:iCyPmw8t0
踏んでがっかりする人がこれ以上増えないよう書いておくと、

>>941は東方弾幕風の動画
943名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 11:39:30 ID:f2sqbBkn0
一応調べてみたけどこれを作ってる人はもともとGわんげプロジェクト参加者だったってことか?
944名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 15:55:42 ID:hQdEUYKi0
>>941
ただの厨房が作った「僕の考えた最強の敵」か
945名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 22:44:10 ID:YWgkahl70
>>939
だったらまとまった時間を取る努力をしろ
お前のプロジェクトなんだから命賭けろよ
946名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 23:33:24 ID:BxzZImyx0
>>943
想定自機がここで3Dモデル担当してる507氏のものってだけだな。
しかし、以前からわんげの担当スクリプト内にも片鱗があったけど
507氏自体かなり同人STG方面に明るいよね。(もちろん良い意味で)
947STUFF ◆plq/CbDVOQ :2010/03/29(月) 02:22:56 ID:5d/2UbkU0
作業報告。
引き続き2Gジャマ調整中
ただし、元のスクリプトが思うように紐解けず
新しくボス一体書き起こすのに近い作業が発生している(でも爆発が使いまわせたのは大きい)
やっと形態管理などのメインフレームができたところ
あとはふらふら移動と攻撃を実装、QC通れば終了
終わり次第、烏帽子鳥のバランス再調整と、一部ボスの演出調整に移る
ついでに報告、3Yのジャマは普通に表示された。

仕事ではスクリプトシステムを作り、オフではスクリプトを書く…素敵な生活すぐる
948あのさアッー!:2010/03/29(月) 22:24:42 ID:1Mp89D5n0
近況報告。
<2R>
お蔭様で爆発跡残るようになったけどプライオリティがやばい事になってんなあ!
地上敵空中敵が爆発跡をくぐるっておかしいだろJK。
この面の作者は爆発跡を出さなかったのではなく、出せなかったんだということが分かった。
出さなくて正解か?
後半の敵配置はなんとかなりそう。

<1Y,1R,3Y>
これらの面はパーツ配置しないとダメなんだな。
横スクの影響は地上敵限定と思ってたが甘かったぜ!
507氏に限らず分かる人がいれば>>936の1項目たのんます!オナシャス!!

>>947
すまん、あと少しだけ素敵生活を頼む!

>あのさあ
時間かかるようなら、あのさあの音楽製作の歴史の中で作曲してきた物を提供願えないかな?
便宜上配置してみたい。
949名無しさん@弾いっぱい:2010/03/30(火) 16:31:22 ID:DS/MijyW0
ついにあのさあのオリジナル曲が姿を見せる・・・のか?
950名無しさん@弾いっぱい:2010/03/31(水) 07:19:41 ID:bqNHhgpt0
635 名前:11-221[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 02:48:31 ID:825irBrU0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=2870
以前予告した、素材を作り直したものです。
遅れてしまった分、内容を増やしています。
ある意味DSのネタバレとも言えるかもしれないので、
気にする人は「ダブルスポイラー」フォルダ内を見ないようにしてください。



G-わんげスレの507様へ
あくまで私個人の思ったことなのですが…
動画でのあの発言は流石にどうかと思います。
弾幕風は自由な創作の場と考えるならば、最強撲滅自機のようなバランスブレイカーを作るのも、
それに対抗するような特殊な弾幕を作るのも自由なはずです。
他人の制作の幅を狭める権利は誰にもないと思うのですが。
(そこまで強い意味で言ったのではないのかもしれませんが)

もしあの発言を「自分が作った物の面白みを完璧に封じられると製作者として心外」
というような意味で言ったのであればもう一度考え直してみるべきだと思います。
極端な話ですが、私には「元動画に現れた偽物と言っていることがほぼ同じ」に思えました。


507あんま苛めてやんなよwwwwwwwww
951名無しさん@弾いっぱい:2010/03/31(水) 12:26:12 ID:TKi8MICc0
どんな発言だったかがわからんので判断できんな
そしてその発言をみるために、わざわざがっかり東方動画とかみたくないので、
判断するのもやめた
さらに、スレとあまり関係ない気がしてきた
952名無しさん@弾いっぱい:2010/03/31(水) 18:17:56 ID:fKkheup50
やっぱ箱がジャラジャラしたら嬉しいなー、ケツイ
953名無しさん@弾いっぱい:2010/03/31(水) 21:44:58 ID:ZcSVyzS+0
レス950超えましたが如何しますか?
はっきりいって507氏とSTUFF氏と、あのさァッー!の熱さだけが頼りだ。
あのさあも投げ出さずにやり遂げてくれ
954名無しさん@弾いっぱい:2010/03/31(水) 22:04:44 ID:7qBjpUEz0
1000行ってもまとまるまでは続けて欲しい
955名無しさん@弾いっぱい:2010/03/31(水) 23:03:15 ID:bqNHhgpt0
どどんぱちぇ大結界(sm10141348)のlunaticクリア動画です。  自機製作者(自分)としては、製作した自機向けのスクリプトを作っていただけるのはとても嬉しい
ことなのですが、その上で、その自機の性能・能力を殺す(打ち消す)ような仕様をここまで沢山実装されると、自分としてはどうしても、なんとも言えない苛立ちを感
じてしまいます(その自機が想定されていないのであれば一向に構わないのですが)。  もし今後も厨性能ボスを作っていくのであれば、想定された自機の性能・
能力を打ち消すような仕様は、出来る限り無くした上で(その分をカバーできる程度に鬼畜に)作っていただきたい、あるいは普通の自機として製作している幻想装
備機体(sm9185716)を想定した厨性能ボスを作っていただきたいものです。
956あのさアッー!:2010/03/31(水) 23:42:47 ID:Yx3YY9SK0
950超えあ〜んど3月終了〜。
とにも核にも〆切が来てしまったのでここでまとめる。
まとまるまでではなくまとめます。
STUFF氏の調整が取れたものを加えてまとめたものを棒スレに投下して多くの人に遊んでもらいましょう。
そのデータをフィードバックして調整したものを完成形としたい。
そうなるとやはりあと1レス、あと1ヶ月くらいは必要かな?
そんなかんじでどうだろうか。>All
957あのさアッー!:2010/03/31(水) 23:50:34 ID:Yx3YY9SK0
まとめるといっても時間的猶予はまだしばしあるので調整作曲お願いします。
俺はできる範囲の調整をやってまう。
1Y・1R・3Yがキツイ。助けて507氏!
時間的にペンタ3パターンは無理かな。
他のボスを配置しよう。
958名無しさん@弾いっぱい:2010/04/01(木) 10:32:01 ID:WXI4dQzJ0
本当にあのさあはボンクラだな
お前以外のスタッフが再度集まって動いてくれてんだぜ
時間がとれない等とほざいてないで、他の生活犠牲にしてでも時間をとれよ
あのさアッー!、いつかプロジェクトの総括を頼む
959名無しさん@弾いっぱい:2010/04/01(木) 11:23:29 ID:mihzSeHQ0
>>958
お前は乞食の分際で何を言(ry
960名無しさん@弾いっぱい:2010/04/01(木) 16:42:36 ID:e2ZTmppU0
>>955
てめえがその「そのスクリプトの性能・能力を殺す(打ち消す)ような仕様」満載の厨機体作った癖に、頭おかしいんじゃないのかw
挙句都合が悪くなったら削除して逃亡とか、ガキの対応すぎる。
961STUFF ◆plq/CbDVOQ :2010/04/01(木) 23:23:37 ID:o9iJ1G7S0
>>960
他 所 で や っ て く れ
962名無しさん@弾いっぱい:2010/04/01(木) 23:40:21 ID:OnDvwXO/0
レス数980超えると24時間以内にレスが付かない場合は2ch仕様的にdat落ちするので
次スレに関しては早いトコ決めとくべきだと思います。
このスレの性格的に24時間以内にレスが付かない事なんてザラにありそうなので
963あのさアッー!:2010/04/01(木) 23:44:03 ID:NI6BbIa50
ま っ た く ど う か ん だ !
東方ではなくわんげで盛り上がっていこうゼ!

>1Y・1R・3Yがキツイ
自己レスだが訳の分からんガイゾン(なぜか変換できない)の設置体をどーこーするより、自分で作った方がイイと気ずいた。
結果上手い事行ったぜイェア!
次のVerあ全く新しい1Y!Rをお見せできる(かもしれない)ので交互機体!

>>958
ぽっと出なんで総括できるほどの立場じゃないって言うか。
でも傍観者と当事者2つ掛け持ちしたのは大きく、それゆえに見えることもあるというか。
ぼんくらはともかく時間作って欲しいのには激しく同意だな。
俺はあのさあの仕切りを楽しんでみてたs口なんであーだこーだ色々言ってくれると楽しいんだぜ。
964名無しさん@弾いっぱい:2010/04/01(木) 23:45:01 ID:pecpmF7J0
>>956であと1スレっていってるんだし、
あと1スレやればいんじゃね?
965あのさアッー!:2010/04/01(木) 23:47:14 ID:NI6BbIa50
>>962
立てるかどうか迷ってたが、なら立てるしかないかだな!
男は度胸!
何でも勃ててみるのさ!
966あのさアッー!:2010/04/01(木) 23:56:37 ID:NI6BbIa50
オゥ、シット!

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だってよ!
誰か俺の代わりにおっ勃ててきてくれないか。



G-わんげ鳩大往生XII〜絆ダウン〜最終章〜


妄想を現実にせよ!

現在鋭意製作中
絵師、音屋、ステージ製作者 大募集中

妄想垂れ流し、ダメ出しもエニシングOK

前スレ
G-わんげ鳩大往生XII〜絆ダウン〜出張所
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1117345148/l50

公式HP
http://cgp.s5.xrea.com/gw/

ステージ製作にチャレンジしてみたい方はこちら!実に親切。
G-わんげ鳩大往生XII?絆ダウン?を作ろう
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/〜otakutwo/g-wange/index.html

ドット絵を描いてみたい人はこちら!実に使いやすい。
ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/program/win/edge/index.htm

うpろだはこちら
↑256k http://mc.or.tp/krackmania/gwup/upboard.cgi
↓256k http://cgp.s5.xrea.com/gwup/upboard.cgi

妄想垂れ流し、要望、陰口なんでもアリです。
あらゆる種類の職人さんを随時募集しています。
敷居が高いような印象がありますが
とにかく気が向いたら参加してやってください。
967名無しさん@弾いっぱい:2010/04/02(金) 00:52:23 ID:Md43ZiVD0
立てたよ

G-わんげ鳩大往生XII〜絆ダウン〜最終章〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1270137081/
968名無しさん@弾いっぱい:2010/04/05(月) 16:11:54 ID:QFjZkYN60
がんばってるね!
969名無しさん@弾いっぱい:2010/04/09(金) 03:36:40 ID:kR9ozFLV0
>>967
落ちちゃっとるな
970名無しさん@弾いっぱい:2010/04/09(金) 10:32:03 ID:aavUnpU/0
なんだっけ。スレ建ってから24時間以内に、レス40まで伸ばさないと、スレ落ちる(即死)、とかだっけ
971名無しさん@弾いっぱい:2010/04/09(金) 19:14:22 ID:vX+cKh310
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1270807979/l50
たてますた
重複してないよね!?
誰も書き込まなくてもとりあえずがんばる
972名無しさん@弾いっぱい:2010/04/09(金) 23:01:32 ID:qth4AceS0
何建ててんだよ
今までの経過からして、また落ちるだろw
973名無しさん@弾いっぱい:2010/04/09(金) 23:37:35 ID:7P0/ntdr0
即死判定を回避すれば、しばらくは落ちないんじゃね
974名無しさん@弾いっぱい:2010/04/10(土) 12:43:24 ID:h03kA2Ss0
しばらくどころか、ここは半年以上レス付かなくても落ちないよ
975名無しさん@弾いっぱい:2010/04/11(日) 09:35:54 ID:aO1RtOxj0
最終章即死でふいたwwwwwww
Gわんげはこのgdgd感がいいんだよな
最近まともに進行してて困るw
976名無しさん@弾いっぱい:2010/04/11(日) 11:23:20 ID:pBbPB1nS0
終わらせてはならぬというGわんげ鳩大明神のお告げであろう
977名無しさん@弾いっぱい:2010/04/11(日) 16:16:22 ID:Mi/Nw3bn0
age
978あのさアッー!:2010/04/11(日) 17:07:58 ID:7C5gE3540
あのさあさん、おんがくはまだかいのぉ?
979あのさアッー!:2010/04/11(日) 17:33:05 ID:7C5gE3540
おお書けた書けた。
まったく、これからいよいよラストスパートだぜって時にアク禁になるとわ…たまげたなぁ。、
最終章即死したし。
興醒めさ!ああ興醒めさ!

>>967
代理乙。
ありがとうでもごめんなさい。
>>970
なん…だと?
あのタイミングで規制くrったらどうしようもないな。
運が悪かった。
あるいわ神が降臨したか(笑いの神的な)I
>>971
新スレ乙…って…こ、これは…
序章…だと?(ゴゴゴゴ…)
>>972-973
書けるようになったしもう落ちんかな。
>>975
大体同意。
俺もgdgdしてんのは嫌いじゃないんだが、そのgdgdすら終わってたからな。
已む無く介入した次第さ。
完成目的で介入したんでまともな進行も許してチョーダイ!
>>976
なん…だと?
『「最終章」が「即死」した』、のはそういう意味も考えれるな!
俺は神の意思に反する事をやろうとしているのか…ゴクリ
980あのさアッー!:2010/04/11(日) 17:34:22 ID:7C5gE3540
んでもって980を超えたら24時間レスがないt落ちるのか。
完走できるかどうかはあのさあにかかっているな!
981名無しさん@弾いっぱい:2010/04/12(月) 08:32:35 ID:Ffqmk1WK0
test
982名無しさん@弾いっぱい:2010/04/12(月) 20:57:03 ID:1++VLZdj0
延命
983名無しさん@弾いっぱい:2010/04/13(火) 00:23:58 ID:F92lYQEx0
ファイトだ
984名無しさん@弾いっぱい:2010/04/13(火) 18:52:23 ID:1ieUJ5ms0
あのさアッー!は大したもんだよ、がんばれ
あのさあはせめてレスぐらいしようぜ
985名無しさん@弾いっぱい:2010/04/13(火) 19:41:54 ID:Yol8Tz700
あのさあはやる気あんの?
986名無しさん@弾いっぱい:2010/04/13(火) 21:56:27 ID:ORResIpW0
あのさあは実は規制真っ只中のISP使ってたりしてな
987名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 20:13:20 ID:xFeVTGId0
あぶねぇ!
988名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 22:14:06 ID:ek3yNoXY0
あのさアッー!が総括して1000まで行っちゃえよ
989名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 00:22:17 ID:zuBKl8770
別に規制されてても書き込む手段なんていくらでもあると思うんだが
あのさあはスレを覗くこともしてないのか……?
990名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 04:03:42 ID:VLoS3Ny60
岡野Yを見て大いに反省したらしいが、プロジェクト再始動に際しそれをどう活かすのか。
是非とも聞かせて欲しいものなのだがね。
991名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 09:45:01 ID:ptR6Eum90
あのさあは虎視眈々と1000を狙っています。
992名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 09:50:16 ID:ptR6Eum90
あのさアッー!も狙っています。
993名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 09:51:53 ID:ptR6Eum90
STUFF ◆plq/CbDVOQ も狙っています。
994名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 09:53:08 ID:ptR6Eum90
どこぞの507が狙ってる〜♪
995名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 09:55:43 ID:ptR6Eum90
前スレ206も狙ってる〜♪
996名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 09:57:10 ID:ptR6Eum90
る〜るるっるっる〜♪
997名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 09:57:55 ID:ptR6Eum90
今日〜もノー天気〜♪
998名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 09:58:52 ID:ptR6Eum90
実は俺も狙ってんだけどね☆
999名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 10:00:22 ID:ptR6Eum90
んじゃ逝かせて頂きますか!
1000名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 10:01:47 ID:ptR6Eum90
1000ならあのさあが心を入れ替え、バリバリ働くようになる!
次スレでG-わんげ完成して大団円!
あのさアッー!ファイト!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。