ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう22章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
◆関連スレ
ファイアーエムブレム 封印の
剣について語ろう 34章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346601446/l50
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 29章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1348861545/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 151章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1351545637/
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合448章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1354445906/
ファイアーエムブレム聖魔の光石 アンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1314167220/l50

■公式サイト
ファイアーエムブレムワールド
http://www.nintendo.co.jp/fe/
聖魔の光石 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/

■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

次スレは>>970が立てて下さい。

※前スレ
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう21章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346679436/
2助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 21:07:58.37 ID:xgj8UW2Y
聖魔四角支援一覧表

エイリーク+エフラム+ターナ+ヒーニアス
エイリーク+エフラム+ラーチェル+ヒーニアス
エイリーク+ターナ+エフラム+ラーチェル
エイリーク+ターナ+ヒーニアス+ラーチェル
エイリーク+エフラム+ミルラ+サレフ
エイリーク+エフラム+カイル+フォルデ
エイリーク+ヒーニアス+ジスト+サレフ
エイリーク+ヒーニアス+ヨシュア+ラーチェル
エイリーク+ヒーニアス+ヴァネッサ+フォルデ
エイリーク+ターナ+クーガー+ゼト
エイリーク+フォルデ+フランツ+ゼト
エイリーク+フォルデ+エフラム+ターナ
エイリーク+フォルデ+エフラム+ラーチェル
エフラム+ターナ+ヒーニアス+ラーチェル
エフラム+ターナ+シレーネ+カイル
エフラム+ターナ+クーガー+デュッセル
エフラム+ラーチェル+ドズラ+ミルラ
ジスト+ヒーニアス+ラーチェル+ヨシュア
ジスト+テティス+ユアン+サレフ
ジスト+テティス+ユアン+ロス
ジスト+サレフ+ユアン+ロス
ジスト+テティス+マリカ+ヨシュア
ジスト+テティス+アスレイ+ヨシュア
マリカ+テティス+アスレイ+ヨシュア
マリカ+ヨシュア+ヒーニアス+ジスト
マリカ+ターナ+ヒーニアス+ジスト
マリカ+ターナ+ヒーニアス+ヨシュア
マリカ+テティス+レナック+コーマ
カイル+コーマ+モルダ+シレーネ
ネイミー+コーマ+モルダ+ギリアム
ネイミー+アメリア+フランツ+ギリアム
ネイミー+アメリア+ロス+ガルシア
ドズラ+ユアン+ロス+ガルシア
ドズラ+ユアン+テティス+レナック
ドズラ+ユアン+サレフ+ミルラ
ガルシア+ギリアム+フランツ+ゼト
クーガー+ナターシャ+フランツ+ゼト
クーガー+ナターシャ+ヨシュア+アスレイ
クーガー+ナターシャ+ノール+デュッセル
ヴァネッサ+フォルデ+カイル+ルーテ
ヴァネッサ+フォルデ+カイル+シレーネ
ヴァネッサ+ルーテ+カイル+シレーネ
ヴァネッサ+モルダ+ギリアム+シレーネ
ヴァネッサ+ヒーニアス+ターナ+シレーネ
3助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 21:08:27.04 ID:xgj8UW2Y
三角支援一覧表

エイリーク+エフラム+フォルデ
エイリーク+エフラム+ターナ
エイリーク+エフラム+ラーチェル
エイリーク+ヒーニアス+ターナ
エイリーク+ヒーニアス+ラーチェル
エフラム+フォルデ+カイル
ゼト+ナターシャ+フランツ
ゼト+ナターシャ+クーガー
ギリアム+ガルシア+ネイミー
モルダ+シレーネ+ギリアム
モルダ+シレーネ+ヴァネッサ
ロス+アメリア+ユアン
ヨシュア+ヒーニアス+ジスト
ヨシュア+ヒーニアス+ラーチェル
ジスト+マリカ+ヨシュア
ジスト+マリカ+テティス
ラーチェル+ドズラ+レナック
4助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 14:37:09.80 ID:YKggZd/+
王子である私にこそ >>1を乙する責務があるのだ。
5助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 17:26:53.94 ID:G5nIgEHI
この勢いだと即死しかねないな
6助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 17:54:57.72 ID:s44Bp+za
この板の即死判定どんなもんなん?
とりあえずみんな好きな場面のセリフで>>1乙していったらいいと思うよ

いいんだ。乙しても・・・
>>1がスレを立てた時は
がまんしなくていいんだ・・・
7助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 18:10:42.40 ID:RgUiKRs9
君も…俺の>>1乙を感じてみないか?
8助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 18:50:02.49 ID:njZOaSzs
9助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 19:14:34.25 ID:lri4kIKh
だから…あたしは、>>1を守る乙になる…。
10助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 19:34:03.07 ID:8jSvj0Yw
>>1
てめえは乙だ!
11助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 19:50:08.16 ID:/szXu48y
この>>1乙が… 私の安らぎです…
12助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 19:52:16.21 ID:a7LvuUkL
>>1様がかつて願われた
あの乙につながる道を…
13助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 20:06:36.56 ID:gGVUQkwn
>>1、優秀ですから
14助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 21:50:21.49 ID:PL0NqykA
なぜなら、私があなたに>>1乙したいからです。
15助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 21:51:49.04 ID:RxCy61+Q
>>1のほうが乙なんだぞ

>>13
乙してねえw
16助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 21:57:20.65 ID:n3z5ift4
私はティラード。帝国将軍>>1様の忠実かつ有能な乙官

>>8
貴女は愛しい旦那のもとへ戻られよ
17助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 10:42:44.66 ID:RWyYSIdA
心の内にまだその信念が宿っているならば、再び1乙することもできよう。

デュッセル渋いよデュッセル
18助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 13:53:27.30 ID:T9NiyKZ4
台詞の渋さでは聖魔はFE随一。

ただ渋すぎて、カタルシスには欠けるのだが…
19助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 13:58:28.02 ID:G6hnd1SR
ふふ・・・
いかんな。▼

齢を重ねると、
涙腺までゆるくなりよる・・・▼
ふ・・・ふふ・・・▼
20助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 16:47:20.29 ID:35gaFLzb
そこにひざまずき
>>1乙しろ。
羊のようにあわれっぽい声で
>>1乙してみせろ?
21助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 21:50:47.10 ID:fesldjJo
哀れっぽいってださいよなw
22助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 21:55:20.12 ID:zP/D9KeV
羊の声は哀れに聞こえるけど、哀れじゃない
というヴァルター様の優しさの現れ
23助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 22:08:40.80 ID:hRQ7vv2v
>>22
ヴァルター様さすがだな?
24助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 22:13:27.50 ID:fN+1muAh
この辺に紫のワイバーンが飛んできてたぞ
25助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 01:19:43.26 ID:hq8VRz3n
ヴァルターが持って狂った槍って結局なんだったの?
26助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 01:22:07.10 ID:u0NcWfPb
スレンド…ってのは冗談でw

結局なにか分からず。これに限らないけど聖魔は設定つくったけど時間なくてうまく反映できてない要素がありますわね。
27助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 02:20:50.80 ID:PjMRVbpG
たかが一支援の背景なんてどうでもいいだろう
常識的に考えて・・・
28助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 02:24:02.43 ID:athTkunn
そんなぁ…
時代背景とか設定とか惜しいよ
全体的にこじんまりしてるんだよなぁ
まだ風呂敷広げられそうだしもっと良くなったろうに
29助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 04:05:13.09 ID:Op6UaAsz
>>25
実は魔王が使ってたとか妄想
30助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 11:10:06.45 ID:fMTZ59ya
クーガーとデュッセルの支援をAにしてヴァルターを撃破したら
デュッセルの魔槍がいただけるかと思ったらそんなことは無かったぜ

>>28
グラドやジャハナ等関連はもう少し広げられそうだよな
前述のヴァルターの過去話やケセルダとヨシュアの傭兵コンビ時代、ガルシアvsジストの詳細とか
見てみたかった
31助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 11:31:36.10 ID:0hw0GG7d
ガルシアvsジストとか、現在で考えれば瞬殺だよなw
当時のガルシアが余程強く、ジストが余程弱かったのか
32助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 11:39:25.94 ID:VnQ5NbR9
15章のボスをケセルダのみにして、ヨシュアでケセルダを倒すと外伝に進む。昔の回想になり、ヨシュ&ケセとその仲間達が使える(回想だからその章限定)…てのはどうだろうか。
それで、ヨシュアとケセルダが別れた理由とかが分かる…みたいな
33助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 13:39:00.14 ID:athTkunn
外伝を回想にするのか、いいなそれ
聖魔は特に過去に云々が多いからかなり自由度上がりそう
34助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 16:00:21.01 ID:dc2kPxs3
旧聖魔はライト層ってことを考えて、今のままでいいから
ヘビーユーザーのために新聖魔が欲しいよな
35助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 21:43:45.29 ID:qs3D5IDI
ヴァルター様の手の届くところにヤバい槍を置いていたデュッセルさんサイドにも問題があるのではなかろうか?
36助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 21:46:06.02 ID:4Tw0xLng
>>34
難易度マニアックをつけよう(提案)
ルナティックまでいくと糞ゲーになる予感しかしない
37助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 23:07:51.40 ID:athTkunn
ゼトに経験値与えても問題ないこの作品ならあるいは
38助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 02:08:26.19 ID:ZwLIwHC5
むしろルナティック上等
熱い戦いがしたい
39助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 02:36:42.32 ID:M1t7lHXr
6章が地獄絵図になる悪寒しかしない
40助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 10:54:07.32 ID:AX1crVl2
幽霊船が無理ゲーになる予感
41助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 13:06:25.95 ID:572rXUOf
聖魔仕様のフリマだったら何とか…でも難しそうだな

カンストルナ魔王とか見てみたい
42助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 15:26:29.16 ID:ZwLIwHC5
サイクロプスの上のクラスがギガンテスだなw
力上限50とかあって痛根の一撃よろしく必殺補正30もありそう
43助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 17:11:50.09 ID:qhQ+Gp2O
縛りプレイやってるが・・・19章
圧 倒 的 な 人 手 不 足 
戦闘可能キャラ3人じゃボス倒すのと宝箱全回収は両立できないな・・・
44助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 17:24:33.88 ID:HSK4RcQ2
右下の増援を緑で塞げばたぶんいけるぞ
45助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 17:34:15.04 ID:qhQ+Gp2O
>>44
!!
目から鱗だわ、サンキュー
お礼にラー様と旅をする権利をやろう
46助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 18:23:30.40 ID:6tSmdy/D
>>45
ラー様「ケダモノ!ヘンタイ!悪魔!ど、どさくさにまぎれてわたくしを攫おうなんて許しませんわ!」
47助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 18:33:26.99 ID:572rXUOf
>>46
あのエフラムの言われっぷりに思わず噴いてしまった
ラー様は意外にもうぶなところが面白い
48助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 18:49:52.82 ID:swPIbPsR
ラー様はただの電波なんじゃなくて友情に厚かったり意外としっかりものだったりするところがいいよな
49助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 18:52:34.74 ID:tljw9wY8
あの会話見てると、邪な妄想が浮かんでしょうがないw。

エフラム「いや…そんなつもりじゃなかったんだが…そんな事言われたらそんな気になってきた。」

ラー様「えっ…?」

エフラム「確かにこれ以上に無いシチュエーションだしな。それに恥じらうお前にも中々そそるものがある。
という訳でいいか?」

ラー様「え?ちょ…お待ちになっ(ry」



…年中脳みそピンクで済みません…
50助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 19:06:45.52 ID:dIuXZJUF
あの噂は真実だったのかw
51助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 19:12:08.29 ID:qhQ+Gp2O
>>49
そんな男だったのか・・・幻滅した、私はヒーニアス様ファンになろう
52助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 21:17:39.54 ID:d4xVcqZd
「弓か、それとも私か?」

「弓です」
53助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 23:23:40.83 ID:uI3hXYaJ
ヒー二アス「ニーズヘッグだ、使ってくれ」
エフラム「いいのか?」
ヒー二アス「ああ、魔王を討つためだ」
エフラン「ネイミー、これでコーマやみんなを守ってやってくれ」
ネイミー「ありがとうございます!」
ヒー二アス「」
54助けて!名無しさん!:2012/12/10(月) 00:53:53.44 ID:oJt6h9PP
冗談じゃないから困る。レベル上げればネイミーはかなりムキムキになるわけで。
55助けて!名無しさん!:2012/12/10(月) 01:16:10.68 ID:ZG44BamZ
オリオンはネイミー専用アイテムだから、CCさせる人も多いだろうし
56助けて!名無しさん!:2012/12/10(月) 07:34:10.55 ID:oKiP1qiY
やっぱ弓兵をもう一人入れるべきだよな
57助けて!名無しさん!:2012/12/10(月) 07:40:15.80 ID:Zvaliy8m
まさかのヘイデンさん本編加入か
息子と娘との支援会話も見てみたかったりする
58助けて!名無しさん!:2012/12/10(月) 07:44:39.17 ID:ZFKpCBUp
オリオンの矢は二個もいらないもんなぁ
騎士の勲章とか英雄の証とか導きの指輪とか凄い取り合いになるのに
59助けて!名無しさん!:2012/12/10(月) 08:35:16.50 ID:C5/y1yxe
ルネス騎士ソシアル3人もいらんから
フォルデかフランツ弓兵にして欲しかったな
60助けて!名無しさん!:2012/12/10(月) 21:43:47.26 ID:LRhC62K1
シューターが少ないからスナイパー微妙すぎる
フォレストナイトでもウォーリアでも弓は使えるし
61助けて!名無しさん!:2012/12/10(月) 21:53:49.00 ID:ZFKpCBUp
長弓はスナイパー専用でも良かったな
62助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 01:41:18.06 ID:Akc0rDIz
>>61
長弓を専用にするんじゃなくて、スナイパーの射程を+1すれば良かったと思う。

スナイパーは不遇過ぎるよな…
上限値うp、射程+1ぐらいしてやっても良かったんじゃないだろうか。
63助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 02:14:06.53 ID:GzTojmRk
かならず当たるかも知れない必的!必的を忘れないで!
遊牧民はいないしないよりはマシな必的もあるのに烈火と比べてスナイパーが弱い気がするのはなぜだ
64助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 02:24:49.07 ID:p3d1NUip
城門で聖水つかったらターン回復しなくなったけどずっと+7されてるんだけどなんですかこれは
エイリークさんそんな特殊能力持ってたのか
65助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 03:27:12.30 ID:Ri28zYjg
必的が たまに必ず当たるじゃなくてもう必ず当たる固定でいいんじゃないかな
敵にすると相当鬱陶しいが数搾ったり力低めにしとくとかでどうにでもなる
66助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 03:53:53.12 ID:G+lMvdkl
遊牧民の合成弓は同じ時代の中世イングランドの長弓より射程がも威力もよかったって話だからな
一部の人はスナイパーの弓が遊牧騎兵より優秀だと違和感もちそう
フォレストナイトだからこっちは関係ないかも知れんが
67助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 05:38:32.56 ID:mhW4dXY3
>>64
エフラム編15章か?
15章は合流するロードが部隊に登録されないバグがあるから、砦回復も出来ないし、支援も上がらない
聖水で魔防上がりっぱなしっていうのもおそらくこのバグによるもの
確か異常杖にかかっても、自然回復しないんじゃなかったかな
68助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 10:14:49.15 ID:yvHIYOtf
支援、回復できないバグは知ってたが聖水効果が切れないバグもその章であったのか、これは便利そうだ
今度左下から出てきたエフラムに聖水使わせて増援魔道士潰ししてみようかな
69助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 13:11:10.25 ID:p3d1NUip
>>67
エフラム15章だよ
異常杖も回復しないのか、バサーク怖いな
支援は事前に条件満たしてたからか出来たけど
70助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 21:26:48.96 ID:mhW4dXY3
>>69
自然回復しないって言ってもレストあるでしょw
それこそこのバグ生かせば回避上がるし
そもそもあのバサーク、よっぽど魔防低くないとかけてこないし

支援が満たしてたなら、確かエイリークからエフラムには支援コマンドが出るけど、エフラムからエイリークへはコマンドは出ない
71助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 22:01:19.22 ID:p3d1NUip
>>70
ちょうどロード縛りやってたんだよ
まあ武器外して近づけばばかけてこないから問題ないけどな
72助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 23:22:45.53 ID:mG++NzEl
スナイパーはなんとか強化して欲しい
クラスだけで考えると必中以外ウォーリアの劣化だし
73助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 23:29:19.25 ID:hwRYm9Gl
いい人は何を考えて弓なんかにしたのか
74助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 23:48:40.17 ID:p3d1NUip
ヘイデン「俺フォレストナイトだからお前スナイパーな」
75助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 00:06:20.34 ID:Ye+xqE+h
>>71
ロード縛りってなかなかきつそうだな
CC遅いし
76助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 00:17:45.25 ID:F0hQPqU6
聖魔の直して欲しい所
・章数を増やす。A&F編共に3、合流してから章増やして欲しい。
・外伝を加える。>>32参照。
・グラドやジャハナ、様々なキャラ達の話を詳しくする。>>30参照。
・スナイパーを調整する。>>62参照。
・F編は最初、騎士二人とFのみで行って欲しい(これは個人の要望)。
・途中でユニットの離脱、を追加。A編のユニットが途中からF編に行くとか。
・ハードモードはもう少し難しくしてもいいんじゃ…

こんなもんか?
77助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 00:23:03.46 ID:F0hQPqU6
ミスった。
>合流してから章増やして欲しい(誤)
>合流してから2章増やして欲しい(正)

まあ章数は容量の問題で少なかったんだろうけどな…
78助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 00:23:34.82 ID:hV7rck2Q
ソドマスはもうちょい強くして欲しい
79助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 00:31:37.72 ID:Iu9oZIFJ
いい人ってネタキャラになってるけど、
結構理想的な初期上級だよね
80助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 00:34:33.69 ID:whUcgrME
ソドマス弱いかな?
敵柔らかくて槍持少ないからだろうけど
今回も必殺と神回避でどうとでもできたような
それよりももうちょっと本編でギガンテス出しても良いのではないかと
ドラゴンは固定ダメージだから話違うけど純粋な強ユニットのギガンテスなら
貧弱キャラでも作戦考えれば勝てるし
81助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 00:40:42.01 ID:hV7rck2Q
まあソドマスと言うよりマリカだけどさ
アサシンの方が便利ってのはちょっとねえ
82助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 00:44:54.78 ID:cfKk2LQI
>>79
イグレーヌやルイーズが理想的と言われるなら理解できるが。いい人は…
83助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 01:18:44.95 ID:duJB6c4b
>>79
まぁ弱くはないさ弱くは…。

ただ、如何せん地味過ぎる…
84助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 01:36:23.78 ID:Iu9oZIFJ
弱くはなくて
下級上がりのキャラを食うほどの派手さはない
理想的な初期上級だろ
85助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 01:39:23.97 ID:whUcgrME
フリーマップでいくらでも武器買えるっていうのが調整が適当になる原因なのかな…
キルソいつでも買っておけるっていうのはかなりの恩恵
86助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 15:34:08.51 ID:+xBATYAQ
かぜ・光の剣、ルンソって間接攻撃時必殺出ないのか
ソドマスの必殺補正が無効になってちょっと悲しかった
87助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 17:26:18.93 ID:cfKk2LQI
>>84
いや、弱いよ。使う理由がほぼないからな
初期値をもう少し上げるか、クラスがフォレストナイトか、属性・氷でなければ使えた
というか、初期上級にも、ある程度の派手さは必要だと思うんだ
エイリーク編では二人目の初期上級。封印ではバアトルとエキドナ
バアトルは最終的には見劣りするものの
その時点の叩き上げが追い付けない体力と怪力を持っている
エフラム編のデュッセルもそれに近くて、理想的
差し詰め、ヒーニアスはエキドナってとこか
88助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 19:07:33.04 ID:whUcgrME
別に弱いわけではない
というか敵弱いから初期値で十分進められるっていう
89助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 19:27:01.01 ID:hbKkgjcf
手槍手斧で間接は十分だし魔法職のキャラ強いしわざわざ弓を使う必要がないのが大きい
育てば強いネイミーもいなくても別に問題ないし
90助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 19:31:30.07 ID:AxkPa329
手槍手斧は耐久4とかでもいいと思うんだ
91助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 19:37:25.15 ID:FqgxMH5W
手斧手槍ははがねシリーズと重さ交換してこい
92助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 19:48:09.23 ID:7A+bx5ow
ゼトとフランツに手槍で一方的攻撃されて沈むぐがああさんなのであった
93助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 19:50:37.15 ID:AxkPa329
15章敵バーサーカー
「ドラゴンアクスがドロップアイテムになってるのは不味いんじゃないかなぁ……」
94助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 19:54:14.04 ID:Iu9oZIFJ
下級を食うほど強くはないが弱くもない
支援相手も強キャラが多く三角四角支援も組みやすい
弓は命中率攻撃力のバランスが良く特攻相手も多く三すくみの不利も受けない
にもかかわらずスナイパー及び弓に対する特攻武器は存在しない
近接攻撃に反撃しないのでやっつけ負けのリスクが低い
支援が守備的で最大守備+5回避+25%の効果があり壁もこなせる

やはりいい人は理想の初期上級
95助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 19:55:22.83 ID:Ye+xqE+h
ヒー様が弱いのではなくスナイパーという職が弱い
96助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 19:56:30.00 ID:zvZgKvty
>>92
ふぇふぇふぇはあんなに頑張ってるのにね
97助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 20:31:36.66 ID:+xBATYAQ
>>92
ぐがああさんもホプロンさんみたいに動き回って攻撃して来たらなあ

でも財宝発掘が難しくなるか
98助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 20:58:29.88 ID:cfKk2LQI
>>94
「下級を食うほど強くない」→正しい 「食われるほど弱くもない」→誤り
下級と比べりゃ明らかに弱い。現実を見るべき
三・四角支援の豊富さは認める。ただ王族以外は、いい人以外も二軍が混じってて微妙
弓より槍や斧の方が汎用性が高く強い。他クラスは複数武器使えるから竦み無視は別に上手くもない
スナイパーという雑魚クラスに就いてる時点でドーピング前提でも劣る
やっつけ負けというか、元々無双できるHPではないし
弓使いなら守備より攻撃の方がずっと重要。力・必殺に入らない氷の時点でアレ

やはりいい人は普通に雑魚い初期上級
99助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 20:59:26.58 ID:cDfgO42c
>>97
自分はいつもドラゴンアクス持ちバサカを最後に残してるんで
ぐがああが襲ってきても問題ないわ
100助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 22:09:30.19 ID:mjGhEye0
なんかでも王子だしシナリオ会話にもちょくちょく登場するしで可哀想だから使っちゃう
ロングアーチがもっと転がってれば…
101助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 00:12:04.64 ID:yMsEQ2+/
良い人はジョルジュの強化版だもんな。
フレリア一の弓使いか…
102助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 11:02:05.05 ID:iJDXRybl
てかなんでヒーニアスは初期職をアーチャーにしなかったんだ
ジストとほぼ同じの初期値なのに上級とか
あの初期値だとしても技成長率は80%とかぶっ飛んでて欲しかった
103助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 12:41:04.70 ID:crTG5YD2
これは私の推測なんだが
「実はいい人は実はアーチャーLv10だった」
ジストが英雄の証を持っているように、いい人もオリオンの矢を持っていたんだよ
ただ持ってきた銀の弓が高級すぎて、自分の武器レベルで扱えないことに気付いた
だから苦肉の策として、Lv10でCCすることに決めた
武器レベルのためなら、敢えてスナイパーを選んだのも合点がつく

アーチャーLv10からLv20まで成長し、フォレストを選んだいい人の本当の強さは
 HP43.4 力24.60 技25.6 速28.05 運27.05 守16.80 防17.25
フォレストジストはこれ↓
 HP61.1 力29.05 技25.6 速22.70 運16.70 守23.15 防14.25

ほら、ジストにも匹的してる!この説、いいと思いませんか!?
104助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 13:09:31.92 ID:ZyeYZZvT
持ってきた銀の弓を扱えないことに気づいた←おい、さりげなく馬鹿扱いするのは止めないか
105助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 15:59:38.12 ID:DfemxHkF
>>103
オリオン持ってた10レベル、までは良いと思う
流石に銀弓使えなかったは酷いw
砦に追い詰められてたから下級10レベでもやむなくCCしたんだよ
ジストは傭兵だから今CCしちゃうと将来的に大問題だけど、
自分は王子だから、武力でエフラムに追いつけなくても構わないと苦渋のCCを敢行したんだ
106助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 16:42:05.13 ID:EeCYLzbu
>>105
あれ?…何でだろう…王子が凄く輝いて見える…
107助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 16:52:52.89 ID:1iJTB2k3
>>105
・・・私・・・そんな王子に・・・見とれておりました・・・
108助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 16:54:11.91 ID:pm5p555Q
・イケメン
・武器レベルがA
・鋼の弓でも攻速落ちしない体格
・支援相手が優秀
・やられても戦線離脱で死なない
・実はいい人

王子最高や!
109助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 17:09:39.00 ID:qOletW7y
お前ら王子大好きだなww
110助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 17:12:05.20 ID:yMsEQ2+/
でも弱いことに変わりは…(小声)
111助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 17:32:17.58 ID:+4giEDKp
寄り道なしで進んでると初期上級は殆どみんな頼りになるよ
ゼト・デュッセル・いい人・サレフ先生はレギュラー率高い

ローグさんとかファルコンナイトさんとかいるから全員とは言わないけど・・・
112助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 17:33:35.78 ID:P84ROLxL
敵はもっと弱いから大丈夫(にっこり
113助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 19:21:41.47 ID:1iJTB2k3
ローグさんもファルコンナイトさんも自属性が回避型だから
支援固めれば何と…か
114助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 19:59:06.21 ID:FY7LtFhH
ヒー二アス王子、鍛錬を怠り2chとは感心しませんな
何を書き込んでおられるので?
115助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 21:12:17.09 ID:QOV3gVfw
いい人がかわいく見えてきた
116助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 21:43:43.74 ID:th8n5wOS
良い人は初心者がプレイすると、加入から5章くらいは使われるんだろうな
117助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 22:10:03.63 ID:crTG5YD2
初心者ならネイミー育ててそうだけどね
逆にゼトは玄人ほど使わなそう
最初のケガとか、思いっきりアランフラグだもの
118助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 23:04:29.78 ID:yMsEQ2+/
あれで実際に成長率&初期値が下がれば良かったのにな。
それで途中から元に戻る的な
119助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 23:11:47.63 ID:P84ROLxL
HP10いくつ残ってるんだから次のMAPまでには完治する程度の傷に決まっておろう
120助けて!名無しさん!:2012/12/13(木) 23:46:12.38 ID:yMsEQ2+/
>>119
ん?A&ゼトの支援会話で「傷が残っている」的な事言ってなかったっけ?
121助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 00:39:07.58 ID:gCgodbtq
@怪我をした状態であの強さ!さすがパラディンは格が違った
Aダメージが残っているがだましだましやっていける程度
B傷跡が残っていたりたまに痛むくらいでくらいで戦闘には支障はない
Cエイリークの気を引くための演技。本当はとっくに完治している
好きなモノを選ぶがいい
122助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 00:47:58.81 ID:2x8o6237
聖魔の良い意味でのバカゲー感ってシリーズの他作品にはない要素だと思う
123助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 01:07:28.11 ID:rWpLwemD
わりと真面目なはずなのに登場人物があまりに幼いせいかのんきなせいか
ふしーぎな展開になったりできるはずのないことをしたり
124助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 01:34:16.12 ID:JqlLw+se
正直年齢設定しっかりした上で支援会話作って欲しかったとはちょっと思う
125助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 06:47:14.68 ID:iBoRc8G1
>>121
4に決まっておろう…
126助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 11:51:48.63 ID:hzfgzl4T
>>121
4にもう一票

あとはナターシャに癒してもらうための演技って説もアリかもしれん
127助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 17:20:34.01 ID:LTzDqiJx
>>121
治らないかもしれません(治らないとは言ってない)
128助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 20:11:53.56 ID:BgK05gCf
ゼトはエイリーク一筋がよかったなぁ、エフラムに支援ないって何よ
そしてユアン×アメリアは何やってんですか
129助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 20:59:42.03 ID:Jf44TuAH
>>121
実はとっくに死んでいて、姿が見えているのはエイリークだけという・・・
130助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 21:05:20.70 ID:JPAkIiQ3
一筋もいいけど一人二つくらいはペアEDあったらよかったのにと思う
131助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 21:38:30.07 ID:zk787sSl
個人的には、恋愛EDは(特に公式でそれっぽいイベントとか設定とか
あるキャラは)いくつもいらないけど、
家族とか友人関係とかそういうペアはもっとあってもいい、と思っている

アメリアとデュッセルのペアとか好きだ
132助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 21:40:27.77 ID:I+O55EkC
ゼト人気なさ過ぎだろw
まあナターシャとの支援会話がアレだし、当然か
133助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 21:55:38.65 ID:hzfgzl4T
ナターシャの二つ名「戦場に現れる癒しの精」はゼト自ら考え出したものだと思ってた、何となく

>>131
あの支援とペアエンドは癒された
134助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 22:57:57.23 ID:iBoRc8G1
ギリアムモルダのむさ苦しいコンビがお気に入り
支援会話もおもしろかったし
135助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 23:45:22.96 ID:nYDaJUzT
ゼトはコーマとの会話とかエイリークとの支援会話のせいで
好きになれんなあ。
ゼトはエイリークに1回ぐらい厳しいこと言う会話あっても
よかったんでねーのって毎回思う。
コーマやエフラムには厳しいこと言ってるから
エイリークだけ甘やかしてるように見えてしまう。
136助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 01:00:19.59 ID:rWU+Djr4
やっぱりエフラムが王となるのを考えてて
エイリークは割と放置ぎみというか
まあまだ幼いしおにゃのこだしもうちょっとしてから厳しくなるかも
137助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 01:38:40.37 ID:j4G45gR3
下手すりゃ年に差がある兄妹よりも兄妹してて
双子って設定は尽く意味ない気がする
138助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 03:05:57.21 ID:hfJQwbWy
コーマは第一印象がただの盗人だし厳しくされてもしゃーない
エイリーク支援とか対オルソンとか大好き
ナターシャ支援は……うん、まぁ、ね
139助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 03:38:39.58 ID:fVIqgAxJ
厳しいのは仕方ないとは思うんだけど
色々なもの失った少年に言う言葉じゃねーだろとか思っちゃう
ルネスはあの状態だと働き先もロクにないだろうし
コーマ好きだからコーマに肩入れしすぎてるとは思うわ自分でも
140助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 05:21:29.14 ID:Yb5ZXgUx
そんなコーマと支援があるカイルの懐の深さ
続編あったらカイルをパラディンにしてほしい
141助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 07:02:49.57 ID:kryzvWk7
コーマは「俺がいてよかったと思わせてやる」みたいなこといってたし
ゼトと支援があってもよかったと思う
あと終章のコーマのセリフは…あれはレナック担当でいいじゃんかよ…
コーマにもゼトにも本当にお世話になってるから好きだな
142助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 07:57:36.94 ID:DHgwnIKZ
ゼトナタそんなに人気ないの?
まあナターシャだったらノールかクーガー派だけど

エイリークはエフラムやヒーニアスを筆頭とした男の取り巻き多すぎて面倒そうだし
ゼトナタは障害なくあっさりくっつく感じがまあまあ好きだったんだが…
143助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 08:01:05.33 ID:mAWzqnt3
ゼトといえばクーガーの支援でクーガーとグレンがグラドに仕えるきっかけが
明かされるのが面白かった
あとガルシアとのやたら熱い支援も好き
144助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 09:27:17.47 ID:AlAUtOe2
きっかけも何も騎士なんてお家柄だろう
145助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 09:59:27.32 ID:mAWzqnt3
>>144
確かグレンクーガーは農村出身で、大名行列中のヴィガルドを野犬から助けようとしたのをきっかけに
グラドの騎士になってみないかと誘われていたような
146助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 10:45:36.05 ID:j4G45gR3
ゼトとナターシャの支援もアレだが、フランツとナターシャの支援も大概だから
どちらかと言うとナターシャに方に原因があるのではないだろうか
147助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 11:02:05.07 ID:FAxWvJOW
>>145
ゼトクーガー良いよね
ゼトの口調もなんかフランクな感じがするし
148助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 14:30:48.23 ID:yzsXhC6Z
>>142
いや、ナターシャに浮気したのがいけなかったんだと思う。
149助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 14:44:54.73 ID:1VWJJhdQ
単純にゼトとエイリーク、ナターシャとヨシュアの
組み合わせにする人が多いだけじゃね?

ギリアムとネイミーにペアエンド欲しかったのは自分だけでいい
150助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 16:09:05.07 ID:YzUJRRIO
ルーテとノールさんにペアエンドが欲しい俺は異端だろうか
151助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 16:51:24.72 ID:l98A0jok
そっちよりアスレイとネイミー
氷×炎のなんとも言えない無駄な感じもいい
152助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 20:02:35.90 ID:GhGqrDH9
アスレイさんマジ男やでぇ
153助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 00:33:53.58 ID:CyJc+qQx
アスレイ「貴方、私のお尻の中にションベンして下さい」
154助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 09:44:46.83 ID:9zduOMzX
>>150
握手

あとロスルーテとナターシャクーガーの友情エンドも欲しかったなあ
155助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 11:29:58.07 ID:atHmP1Nz
何かと荒れやすいFEスレに於いてこのスレは良い意味で異端だな
156助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 11:55:09.05 ID:/gM1wvIE
まあ発売から何年も経ってるしな

フランツとナターシャはペアエンドあると思ってた
157助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 12:10:58.07 ID:i/9/R5md
>>150
自分も欲しかった
あるきかたにはペアエンドあるって書いてあるんだよな…
158助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 12:47:04.35 ID:G/UehVCK
>>155
フリーマップが好きな聖魔ファンにはマイペースな人が多いのだろうきっと
159助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 12:54:04.21 ID:O+MfVN0/
キャラも全員育つしなぁ
ネタにされるのはクラスが残念ないい人か前作の盗賊に初期能力でスペック負けしてる上級盗賊のレナックくらいなもんだ
でもレナックは低ステでも鍵需要があるという
160助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 13:11:27.54 ID:9zduOMzX
いい人もスキル必的や「弓か?それとも私か?」でのいじりネタは多いが
貶しネタは見たこと無いな

何はともあれこのマイペースな聖魔スレが私の安らぎです
161助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 13:46:02.90 ID:tcQHynb3
キザも度を過ぎると逆に清々しいんだろうな
162助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 14:42:02.53 ID:yRd9nx0R
>>155
古参ファンからするとGBAで聖魔が一番昔のノリっぽくて好きなんだ
163助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 17:28:07.48 ID:jiYGPhw/
エイリークの「黙りなさい」に惚れた
姫様かっけえ
164助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 18:02:23.39 ID:GTIauPZt
エイリーク普通に主人公らしいシーン多いよな

>>161
最初エフラムに「そんなんだからルネスが落とされたのだ」とか言った時はなんやこいつって思ったけど
直後ターナに怒られて申し訳なさそうに言った「…ファード様のことは気の毒だったな」で愛されオーラを感じた
165助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 19:32:52.18 ID:DmpMjvOD
いい感じにライバルキャラなんだよないい人
166助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 22:55:12.67 ID:oxiF3b4U
なおニーズヘッグは
167助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 23:44:14.72 ID:DqksyIyU
ミルラとドズラの会話がなんか好き
あとアスレイとヨシュアの支援Aの最後のセリフで
"勝敗の計算が合わないのは元からです"って言ってるのが腑に落ちないんだがどゆこと?
誰かこのアスペに教えて
168助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 23:48:22.41 ID:jDbnxyTb
>>167
それは実際にゲーム中で言ってるんじゃなくて、編集者の注釈だと思うぜ
169助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 00:32:37.63 ID:UxU7GlZ7
>>168
俺アホすぎワロタ

ありがとう
ようやく納得がいった
170助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 01:39:41.78 ID:yBzT3oHF
何パートか前のスレでも出てたけどアスレイとノールに支援があればな
理-光-闇の魔道三角支援が組めたのに

アスレイ支援会話だとぐう聖だからノールあたりも立ち直らせられそう
171助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 04:02:22.18 ID:Fnp2rD4s
個人的には聖職者同士の支援会話が好きなんだけど、
聖魔には何故かないんだよな
サウルルセアを見習って欲しい
172助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 08:54:35.88 ID:lWFq5t9D
封印烈火は親族・主従・同僚・同郷・同職が殆ど
残りのスペースに軍内で作った知り合いの支援だったが
聖魔は後者が結構重視されてるイメージがある
173助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 09:00:58.22 ID:lE2kZYl0
聖魔は恋愛支援がかなり多いイメージがある
ペアエンドで出来る子供もそこそこ多いのは次作への伏線かと思ったら特に何もなかったぜ…
174助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 20:23:22.76 ID:eDxNrUdh
ノールほどたいまつが似合う男はいないな
175助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 21:05:12.92 ID:Ovt0llKp
ノール「わ、私は暗闇の方が落ち着k……グスン」
176助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 21:23:30.79 ID:lE2kZYl0
たいまつで下から照らされるノールの顔想像してワロタ
177助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 22:09:30.22 ID:xlPIJVfV
178助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 22:15:49.39 ID:2MDPbgwn
聖魔だけ作品同士の互換性無いんだよな
外伝は外伝だし
179助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 22:17:38.60 ID:rb5e3QDd
GBAでも比較的旧作のスタッフ中心に作った異色作らしいから
そのせいなのかなあ
180助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 23:05:13.67 ID:lWFq5t9D
続編作るなら、子供を出して欲しいな
ペアエンドで発覚する子供を載せると・・・
エイリーク×サレフ→娘:ポカラの伝説の女剣士、ナーダ・クーヤに似ている
エイリーク×???→娘:ターナの娘と仲良し
ターナ×???→娘:エイリークの娘と仲良し
アメリア×フランツ→娘:ルネス騎士になる
アメリア×ロス→息子:殆どロス
???×ロス→息子:殆どロス
アメリア×ユアン→娘
ヴァネッサ×ヒーニアス→性別不明
ネイミー×コーマ→息子、娘:どちらも弓使い
ルーテ×アスレイ→息子
シレーネ×カイル→娘:武道・作法に優れる。フレリアで暮らす

MAXで9人(男3、女5、不明1)登場できるな
181助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 23:43:35.96 ID:gFZjuyOF
センシガルシアノムスコロスノムスコホトンドロス
182助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 02:00:45.07 ID:ppEEzF6Y
>>178
でも結構近いと思う
分岐CCとかマップ移動方式とか
183助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 06:09:27.70 ID:6OYAD4Xr
>>180のシレーネとカイルと娘がフレリアで暮らすっていうのは確定情報ではないんでない?
カイルがフレリアを訪れたっていうところからの推測だと思うんだけど、
支援会話の内容からして観光に行くだけと考えてもおかしくない

シレーネが騎士団を辞めた記述はあるけど、カイルの方はないし
シレーネがルネスに来たという解釈もできると思う
184助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 06:36:38.81 ID:60CJtmRN
たまにはギリアムのことも思い出してやってください
185助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 13:36:30.55 ID:7RN4AxU9
>>184
ギリアムのプロポーズ台詞はシンプルでかっこよかった

国内結婚すると結婚後も今までと同じく二人一緒に国に仕えてるのが何だか好きだな
国際結婚のドラマチックな感じも捨てがたいけど
186助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 03:08:01.91 ID:WupiA4yE
簡単と言われてる聖魔だけどハードモード11章で詰みかけた俺が来ましたよっと
ビグルとガーゴイルにボッコにされて12回ほどリセットしたよもう死にたい
187助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 03:55:07.87 ID:GBQ8QSJW
フリーマップがあるから詰まないってのが大きいからね>聖魔は簡単って評判
188助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 04:09:29.62 ID:WupiA4yE
後衛キャラ育てるのにフリーマップ活用したほうがよさそうだね
主要メンツのLvを闘技場で稼ごうかと思ったら賭金高いしやたら強いんだけどブーストかかってるのか?
189助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 04:44:18.78 ID:GhdwFtn2
聖魔は味方の守備が封印劣化と比べて改善されてるので強めの敵が出やすい
レベリングなんざ塔登ればいいんだ 
軍資金が欲しいっていうのならば終盤になればフリマ魔除けがあるが勝ちやすい剣士辺りで荒稼ぎするのもあり
190助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 08:20:25.81 ID:6alBc07s
聖魔闘技場は支援も効かないし烈火みたいな一時的能力上昇指輪も無いから
GBA他2作より難しいんだよな
敵も全体的に命中率高いし

軍資金はヴェルニ3階宝箱3000Gを取るかメレカナ右上蜘蛛が白玉(10000G)を出すまで
粘るのかがおすすめ
191助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 16:34:20.77 ID:0m6AGe+N
章によって難易度の落差が激しいな
フリマと闘技場利用しないでいたらロストン防衛と幽霊船で大苦戦を強いられたわ
そして幽霊船のドズラがこれほど頼もしく思えたのは初めて
192助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 16:38:27.18 ID:JZMZjSCe
緑ドズラの頼もしさは異常
193助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 19:27:32.67 ID:rq0Tdmpy
mirupage見にくくなった・・・
アイフォンからは普通に見れたんだけどな・・・
なんかパソコンの設定変えちゃったかな
教えてヒー様
194助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 21:33:27.09 ID:KqUWAElw
>>190
聖魔は極端に闘技場の数が少ないからな…
AとFが合流した後に、もう一つあって欲しかった。
195助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 00:29:05.85 ID:TdkXogDE
【呪】風縛りにてGKフォルデLV6の力が11【ほぼ初期値】

魔防と速さがそこそこあるからなんとか運用できてるけど正直殴りたい
傭兵ぐらい1ターンで倒してくれ…
196助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 01:22:27.61 ID:eWA2X3Up
フォルデなんて期待値ウンコだからパラディンでいいのに
197助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 01:26:54.35 ID:luXEtprs
風縛りだから斧キャラが他にいないんだろ察してやれ
198助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 01:39:00.41 ID:eWA2X3Up
あ、そっか
199助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 09:27:49.71 ID:kwcZAvWy
My赤緑のステ(共にパラディンLv1)

フォルデ 38 13 15 15 13 14 9
カイル 40 17 14 17 7 15 3

攻撃特化型のカイル、バランス型のフォルデといった感じになったわ
初期値見た時はイリア騎士団のあいつ思い出して絶望的になったけど思いの他良成長してくれて満足
200助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 11:50:07.76 ID:g7VoZVT9
フォルデ育てた時は力がへたれたが弟と主君との支援(攻撃力+5)で何とかなった
風属性の攻撃力うpは便利だな、そのかわり敵の攻撃を避けられずに落ちやすいが…
201助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 10:59:42.11 ID:6YGf0fpr
個人的に風は火力アップじゃなく回避・必殺・命中のイメージなんだよなあ
フォルデはともかくサレフは理属性っぽい感じもするし
ネイミーは雷でもいい気がするし・・・
202助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 11:20:51.66 ID:zn72Zc+B
サレフが風なのは、エクスカリバーと関連付けさせるためでは?
ジャハナとは無縁だけど、風属性の賢者ということで関連はできる
15章で仲間になるキャラって、持ってくる双聖器と対応してるんだよね
203助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 11:51:58.78 ID:ccv/Q4JH
>>202
ヒーニアス「」
204助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 15:37:34.57 ID:lQkiIhxG
>>203
ニーズヘッグの二つ名は「蛇弓」…

すなわち 蛇⇒賢いイメージ⇒賢いと言えばヒーニアス! ってのはちょっと苦しいか
205助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 17:36:16.63 ID:u3KQNhIN
サレフは堅物じゃなくて口数が少ないだけで
穏やかな性格だろうから風で合ってると思うよ
ネイミーも感情の起伏が大きい(=泣き虫)
という取り方なら炎で合ってるんじゃないかな
206助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 18:21:49.50 ID:jfUXKnek
201だが、よっちゃんなら問題ないがサレフが「私の風を感じてみないか」は違和感あるなあとw
でも、浮世離れした価値観を持ちながら心の底では平和を好むと解釈したらサレフが風は納得いくわ
ネイミーも言われてみたら炎が似合うな。蛇弓も似合うし!

いいひと頑張れ超頑張れ
207助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 19:00:39.19 ID:csI1T2nu
納得ができない属性って言ったらカイル(氷)かねぇ
熱くて煙たがられる性格なら普通に炎で良かったんじゃねって思うんだが…
208助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 19:13:12.25 ID:q0bRaSHQ
堅物だから氷とか
209助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 19:41:24.96 ID:u3KQNhIN
>>206
確かによっさんや俺の風と並べると違和感あるけどw
ミルラやターナも一緒に考えると温和な感じでまとまるぞ

カイルもヒーニアスやマリカ辺りと比べると違和感あるけど
アスレイやナターシャも一緒にすると
真面目で優しい性格でまとまっていいんじゃないかな
210助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 19:47:10.90 ID:vp0aKyQ1
サレフの風属性はイメージに合うなー
カイルは確かに炎属性の方が合う気はする
エピローグのときも「情熱の騎士」って書かれてるし
赤緑で属性的にそこまで相性よくないってのは
なんか悲しかったなあ
そういやミュージアムのクーガーの属性って
炎じゃなくて光って書かれてるのな
211助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 21:23:22.36 ID:0wL/T6lJ
烈火マーカスも然り一見冷静に見えて熱血タイプは案外氷もち
212助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 22:28:18.36 ID:jfUXKnek
氷は一人でなんか突っ走っちゃうイメージ
ヒーニアス、ナターシャしかり
他作ならエキドナ、ヴぁっくん、パント先生が印象的
213助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 23:40:05.86 ID:zn72Zc+B
クラリーネ、セーラみたいな電波シスター系は雷だったから
ラーチェルは光より雷が良かったなぁ
ネイミーが炎なのは、ドロシー、レベッカのような村娘弓兵に合わせたのか
214助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 00:00:19.10 ID:BcLIU8Ku
光は割りとカオスだよね
烈火カレルも光だし
215助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 08:03:58.90 ID:DtspD/Sl
ラー様が光なのはそれこそロストンのイメージなのかなと

個人的に不思議なのはシレーネの雷
216助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 12:01:47.71 ID:daWPqru9
案外気性が激しいのかもよ
妹や主君の前だったり隊長の立場があるから落ち着いてるとか
217助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 20:31:29.70 ID:cGkbMzf/
妹のヴァネッサは最初性格悪そうな印象だったが見事に裏切られた
毎回ワイバーンにして前線で活躍させてる
あの真面目な性格と地味さが逆に可愛い
218助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 20:46:25.42 ID:UmVAB78t
ヴァネッサの地味さは純朴な感じを出してて良かった
ルーテとの支援会話でちょっとお茶目な面を出してるのも可愛い
219助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 04:04:14.30 ID:nqNXHJW3
デュッセルテとアメリアのペアエンドあったっけ?
あったら詳細キボンヌ><
220助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 04:06:09.80 ID:nqNXHJW3
すまん間違えた。
『デュッセル「テ」とアメリアの〜』

誰だよデュッセルテってw
221助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 05:01:48.02 ID:Em8QhmLa
戦場の花 アメリア & 不滅の黒曜石 デュッセル
グラドに帰った後、デュッセルはすぐにアメリアを母親と
再会させた。アメリアとその母は心の底から喜び、涙を流
してデュッセルに感謝した。その後、デュッセルとアメリア
はグラドの復興に尽力。やがてアメリアは、かつて黒曜石
と呼ばれた男の、最も信頼する部下となったという。

私が上にある攻略サイトから貼ったのだ、感謝したまえよ?
222助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 07:10:48.12 ID:fKu5Grhe
流石ですヴァルター様
223助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 07:49:30.06 ID:8NFuMzMs
クリスマスプレゼントにフィーリの守護
いただいておきますねヴァルター様
224助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 10:54:55.54 ID:d3B/mzjK
後日談でビックリしたのは
サレフとユアンの師弟がお互い嫁貰った時

・・・手が早いね君たち
225助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 10:58:56.91 ID:v1IvIa8U
ヴァルター様にクリスマスプレゼント
つ女神の像

上級レベル13で幸運初期値3、しかも幸運成長率は全キャラ中ワースト1の15%の
ヴァルター様にどうか女神のご加護を…
226助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 17:52:13.87 ID:AdTLZ/Ar
ノールさんにクリスマスプレゼント
つホプロンの守護

女神の像はやらん
227助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 18:43:05.82 ID:nqNXHJW3
そろそろ「ネタにされてる奴ランキングベスト5」を決めようぜ。
まあ1位はヴァルター様だがなっ!!
228助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 19:20:41.04 ID:fKu5Grhe
実はいい人はネタにされてるのだろうけど、貶める感じではないな
229助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 19:53:32.04 ID:DezAdacY
貶めるとか封印スレのキチしかやらないから
230助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 21:31:21.20 ID:0+ozjKMJ
CC分岐が楽しい
231助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 21:37:17.69 ID:na4vcFi1
ヴァネッサちゃん非力すぎワロタ
しかも成長が1ピン2ピンの嵐でターナの完全下位互換に...
ギリアムモルダのおっさん達含め初期加入のフレリア組が軒並み成長終わってるしもうイヤ
232助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 21:59:33.27 ID:wahm2Weu
ギリアムは初期値がアレなだけで悪くないだろ
モルダはガチムチ司祭になれるってだけで価値があるし
233助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 22:03:07.74 ID:fKu5Grhe
ギリアムは早いうちに速さが1でも伸びれば使えない事はない
速さが伸びないと出来の悪い戦士みたいな事になる。
234助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 22:05:35.48 ID:na4vcFi1
>>232
いや成長率自体が悪くないのは知ってる
今進めているデータで育てたモルダとギリアムがHPのみとか糞成長繰り返したから嘆いているのさ
235助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 01:02:43.06 ID:WvJYpV3W
レギンレイヴってめちゃくちゃ強いのな
236助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 01:27:45.46 ID:jnhgLSmR
ヴォルフバイルとレギンレイヴはチートクラス
次点はマーニ・カティ
237助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 02:25:35.85 ID:WvJYpV3W
エフラムって上限以外優遇されまくりだな
238助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 10:15:58.95 ID:5BKqU7fk
敵の攻撃優先順位ってどうなってんの?
砦にいる敵斧兵が隣接してるドズラを差し置いて、平地に降りてまでゼトに攻撃してきた
あ、ドズラは平地で鉄斧装備 ゼトは砦で鋼剣装備 どちらも初期レベル
239助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 11:09:29.36 ID:x33G8MCb
>>238
ゼトのHPが減ってたんじゃないか?
240助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 12:45:10.05 ID:jnhgLSmR
どっちも満タンだと番号の若い者から攻撃されるとか
は封印か
241助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 13:57:46.75 ID:HvQfGa4J
HP少ないほうが優先的に狙われるんじゃなかったっけ?
242助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 18:11:15.82 ID:9bsGp/Vu
聖魔はたまに変な動きするな
HPも守備も低いエイリークいるのに手槍もってるゼトにわざわざ間接攻撃したりするし
243助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 18:59:03.05 ID:rin+pE1T
1章でAを狙わずにゼトを狙ったりするしな。
244助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 19:19:32.91 ID:VQVvyuA7
当てれば殺せる>当てやすい、ダメージ大>ダメージ大>近くに居るやつ
大抵はこの順だよね
245助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 08:08:46.25 ID:nTx7aEMC
>>244
しかもその当てれば殺せるって味方の攻撃も含めて考えてるよな
246238:2012/12/26(水) 09:41:29.05 ID:4BLALrms
聖魔はもともと変な動きする奴いるのね
スッキリはしないけど納得はした

皆さんどうも
247助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 19:37:22.44 ID:WFhPhL9x
19章の増援多すぎワロタ
てか右下からも沸いてくるとかマジキチ
丁度宝をあさってたレナックがロストン兵ともどもジェネラルとウォーリアに消し飛ばされた・・・
248助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 22:15:08.63 ID:RAUcFFVj
あそこ敵増援多いよな
経験値を稼ごうとしたエイリークがやっつけ負けして泣いた

1回敵を全く倒さずに右上通路に引きこもってたら増援が出なくて驚いた
マップ上に出ることができる敵数の上限って決まってるのかねえ
249助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 22:46:59.55 ID:Mss3aj0P
上限決まってるよ
250助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 22:57:54.73 ID:pcLHtHES
確か50
251助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 01:20:29.77 ID:FG1lCQus
>>243
ゼトが裏切ったり
252助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 11:08:07.67 ID:hKULjyC0
これで残るは(本当に)敵将のみ……
253助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 13:02:23.94 ID:xPVY26iY
オルソン「ゼト。なぜルネスを裏切った?」

ゼトが敵になったバージョンやってみたいな
相手の配置とかが凄くいやらしそう
254助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 13:33:47.96 ID:hGmfaVQe
主君に隠した恋心を持つ騎士だから裏切ってもまあシナリオ的にはおかしくはない
そしたらルネス奪還マップのボスがオルソンとゼトになるのか…これはひどい
255助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 13:48:10.64 ID:RIN//50f
ゼトゼトゼトゼトゼトゼトゼトゼトゼトゼトゼト
256助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 14:24:33.67 ID:O9UExeC9
初プレイ時はゼトが裏切った後オルソンがジェイガンポジになって
これからエフラム達を支えていくもんだと勘違いしてたな

オルソンさん、銀の剣と特効薬×2とレギンレイヴ返してください…
257助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 14:56:15.74 ID:3FwDCSGU
盛大に笑ってしまった
銀やりで済んで良かった…
258助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 20:10:57.81 ID:C5UpFOt1
オルソンは初見ですぐ怪しいと思ったな
顔色悪いし
259助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 20:31:52.18 ID:3FwDCSGU
最初だけ顔色良くないっけ?
二度目の登場時は土気色してたけど

最初から最後までげっそりしてたとか言わないぞ!
260助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 20:33:55.60 ID:Utrl/WdM
ゼロットさんはぐう聖だったろ!いい加減にしろ!
261助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 20:39:33.64 ID:O9UExeC9
オルソンの初レベルアップがHP1ピンだったのに加え
アランみたいな前例(顔色悪系ジェイガンポジ)もあったから見事に勘違いしてしまった

>>259
確かに初登場時は二度目よりもまだ顔色良かった気がするなあ
262助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 20:51:02.00 ID:C5UpFOt1
顔グラの血色はいいけどなんというか陰りがある顔なんだよな
目に力がないしゲッソリしてるし・・・とにかく他の友軍ユニットの顔グラに比べて雰囲気が暗く感じたんだよ
ノールとかは物語背景的に暗いキャラではあるけど顔グラはなんか明るい感じがするし
263助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 21:23:45.78 ID:hKULjyC0
オルソンが味方でゼトが敵でも面白く作れそう
モニカを亡くし主君だけが生きる理由になっているオルソン
エイリーク身柄引き渡しを条件にリオンに従うゼト
264助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 22:56:03.23 ID:3FwDCSGU
ゼトのほうは裏切る理由無いな…
グラド出身だったとかくらいしかこじつけ無理なような
まあそんなこと言えばオルソンだってフェッフェに唆されなければ裏切らなかったか
265助けて!名無しさん!:2012/12/28(金) 01:31:01.08 ID:Ew6NlZ2D
口調だけなるべく整えて、ルネス奪還のゼト対オルソンの戦闘会話を逆にしてみた

【ゼト】
来たか・・・オルソン殿
【オルソン】
ゼト…
【ゼト】
あなたは大した騎士だ。
オルソン殿
国のために 主君のために
その身を捧げ・・・
片時も気の休まる時はない。
哀れで報われぬ生き方。
どこまでも・・・
【オルソン】
それが我が使命。
我が望みだ。
ゼト・・・覚悟を。

…あんまり違和感ない。
266助けて!名無しさん!:2012/12/28(金) 04:08:50.47 ID:yJTG8pd/
>>263の場合

【エフラム】
ゼト…!エイリークを、大事な俺の妹を返せ!!

【ゼト】
ふふ……こいつを片付けたら、すぐに会いに行きます。
それまでお待ち下さい、エイリーク様…。

【エフラム】
何を言っている!
お前にエイリークと会う資格などない!!
さあ、早くそこをどけ!!

【ゼト】
エフラム…。エイリーク様は決して渡さない…。
私とエイリーク様は幸せに暮らすのだ。
誰にも邪魔はさせない……。

【エフラム】
ッ!!ゼトぉぉぉ!!!



>>265
gj
267助けて!名無しさん!:2012/12/28(金) 14:14:12.66 ID:3Va9AJHN
痛い
268助けて!名無しさん!:2012/12/28(金) 14:37:16.87 ID:8DESW+1V
オルソンのほうがジェイガンポジっぽい雰囲気だと個人的には思う
ゼトはなんというかエイリーク支援以外では人間味に欠ける気がする
269助けて!名無しさん!:2012/12/28(金) 14:53:14.32 ID:rnH+aujP
「妻の死を乗り越える」のではなく「主君の命に反してでも愛する妻を生き返らせてもらう」
ってオルソンの考えには共感してしまった

父ヴィガルドを蘇らせたリオンといい、聖魔敵キャラの行動は一癖あっていい感じだ
270助けて!名無しさん!:2012/12/28(金) 15:51:28.53 ID:zQGiCK90
帝国六将の行動に一人一人の性格や
過去が表れていて好きだな
271助けて!名無しさん!:2012/12/28(金) 22:41:03.17 ID:2nSpAyAr
>>268
完璧すぎて隙ねえもんな・・・
機械か何かかと
272助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 02:36:05.43 ID:kfqCIcG7
未熟なエイリークや猪突猛進なエフラムが主人公の作品のジェイガンポジだもんな…
ゼトまで抜けてると本格的にノリでグラド滅ぼすくらいになっちゃう
273助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 04:56:29.40 ID:lnMJ+sIz
護衛をする機械だからこそエイリーク支援や対オルソン会話が映えるのかもしれんね

ゼト「私はゼト。帝国将軍ヴァルター様の忠実かつ有能な副官。」
274助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 07:50:55.45 ID:VS8C9ySA
>>273
吹いた
帝国将軍からも変えろよwww
275助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 13:24:34.91 ID:m/2xXJp2
ゼト「ああ、あなたの兄なら ここにはいませんよ」
ゼト「あの状況で逃げ切るとは… まったく あきれたしぶとさです」
ゼト「ええ。 ですが感動の再会は 天国でして頂く事になります」

強い(確信)
276助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 13:33:18.61 ID:S+efZMFl
ラスボスの貫録があるな
277助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 13:35:28.04 ID:kfqCIcG7
スレンドスピア
銀の剣

そしてボスにも関わらず特効薬とか持ってそう…
まあ盗むんだけど
278助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 20:18:33.43 ID:WiWDdZhA
続編はゼト裏切り編だな
279助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 21:02:54.79 ID:nEn9ZwLr
フランツで話しかけたら裏切ってくれるのか


フランツが
280助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 22:22:27.24 ID:kllH1d+x
ゼトが裏切るとしたら理由はどうなるんだ
281助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 22:27:45.40 ID:f14Uoos/
エイリークが戦死したけど生き返らせて貰ったとか
282助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 23:27:56.78 ID:5hSJVVXk
>>281
ディラードの罠に嵌ってやられたんですね分かります。
283助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 23:50:24.06 ID:S+efZMFl
>>281
エイリーク「ゼト。ゼト。ゼトゼトゼトゼト…」
284助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 00:04:21.99 ID:xoPu6AtL
あとは俺がルネスの玉座握りたいもんルートかな
しかしゼト、欲のなさそうな感じ
285助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 00:14:43.12 ID:Q6KgUMFM
普通に「実はいいひと」ならぬ「実はいけない人」でとんでもない野心家だったことにすればいいよ
286助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 00:19:52.94 ID:zeS5FYyV
いずれ王になるエフラムに対する厳しさやお姫様のエイリークに対する甘やかしっぷりからして家臣然とした人だから
エフラムやエイリークのために已む無くって感じなら敵に回らないこともないかもね
287助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 00:40:24.61 ID:FzIhGXHv
いけない人「・・・ゼト様からの伝言を伝えます。
        私は【ルネス城】で、お前たちを待っている・・・」
288助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 02:52:20.72 ID:15CgXe8j
じゃあ間を取って俺の風さんに裏切ってもらおう
289助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 03:07:22.71 ID:Q6KgUMFM
「俺は風、最初から誰にも従うつもりはなかったんですよ」
290助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 09:57:27.68 ID:SUAN1eqT
>>289
違和感ないけどネタが厚くなるな
291助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 01:14:59.93 ID:PbWsvy3S
ゼトオルソン両名加入でもよかったと思うけどな
過去作でもマーカスゼロットパー様にマーカスイサドラって複数名初期パラディンいたんだし

ルネス城には強化ティラード置いておけばいい、レンバール城は適当な帝国の将軍で
292助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 01:54:53.50 ID:2jefWeJ4
オルソンストーリー中で仲間にしたかった
なんか救われないやつ意外に多いよな聖魔って
293助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 09:46:09.52 ID:J4KVWIZi
敵側に救われないキャラが多くいる気がするな
セライナとかカーライルとか(片思い的な意味で)
294助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 10:27:33.11 ID:dSOjfB9M
だがそこがいい
295助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 10:37:53.23 ID:q5FcfQZT
カーライルが仲間になってケセルダがジャハナ城の玉座に居ても良かったんジャマイカ
296助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 13:21:18.18 ID:0Fz08nMu
>>295
それならケセルダの願いもかなっていいな
297助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 16:37:40.38 ID:N3d8R6b8
ケセルダ「俺の城だあああああサンキューカーライル」
 ↓
「よし、火を放て」

賢者タイムか何か?
298助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 16:44:29.35 ID:2EI3bg1s
すまん、カーライルって誰か分からないw
誰か教えてくれ…
299助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 16:55:52.97 ID:J4KVWIZi
>>298
エイリーク編14章ボスの、イシュメア様loveなソドマスのおっさん
300助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 17:00:48.65 ID:q5FcfQZT
>>298
イシュメア様が好きすぎて手に入れたくてジャハナを裏切った人
ヨシュアの剣の師匠だったりもする。
要するにジャハナ王家の剣術指南役
301助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 17:59:57.40 ID:2EI3bg1s
あいつか。
ありがとう>>299-300
302助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 21:59:03.83 ID:nLLfnFpj
かぜの剣のイメージが強いな
303 【大吉】 【579円】 :2013/01/01(火) 11:16:38.01 ID:bqO4vLti
あけましておめでとうモルダの今年の運勢とお年玉
304助けて!名無しさん!:2013/01/01(火) 16:46:52.48 ID:lz9JntmO
エイリークとゼトが結ばれたとしたら子か孫の代でエフラム派閥とゼト派閥で内乱起きそうだけどね
305!otoshidama:2013/01/01(火) 23:43:31.81 ID:aGPpMx4d
テス
306助けて!名無しさん!:2013/01/02(水) 00:58:38.88 ID:sjEVaesx
>>304
いやそれは無い
「エフラムが主君としてルネスを再生させてください」ってゼトが直々にエイリークさしおいて奪還の際言ってるし
エフラムの血が絶えなければエイリークの家系は誰と結婚しても第2王室扱いになる
307助けて!名無しさん!:2013/01/02(水) 01:11:21.43 ID:rMfMfo2h
皇室における降嫁(外国じゃなんて言うんだろう?)的なパターンもあるかも。
そうなると単なる貴族や騎士の家系。
308助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 10:42:52.34 ID:cS/D8V0f
さて
309助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 18:50:28.71 ID:uHKLTsCN
ヴァネっさんの子供の性別が気になる
310助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 19:19:27.93 ID:4geDAau4
エイリークがリオンやヒーニアスと交流があったのも、父ちゃんがいずれ嫁がせるつもりでお膳立てしてたのでは
311助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 19:39:26.66 ID:65FlA8Rp
>>309
1:無難に娘。王宮で暮らしながら母娘ともに騎士として王家に仕える
2:息子。王位継承権はなく、異母兄弟である王太子を助ける立場
3:息子。いい人に正妃がいないor正妃はいるが子がいないor側腹でも関係なく立嫡できる制度などで
  王太子として育てられる

ヴァネッサの子供パターンをこんな感じで考えている
2でも状況次第でお家騒動になる可能性はあるか
312助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 19:49:55.10 ID:xm+NlcLE
ソロエンドの後日談
ルネス王国
 エフラム(国王) エイリーク(王女) ゼト(家臣・騎士)
 カイル(騎士団長) フランツ(騎士) ガルシア(部隊長)
ルネス王都・村
 ネイミー(王国弓術指南) アスレイ(復興支援)
 コーマ(義賊) ルーテ(魔術研究) フォルデ(画家)
フレリア王国
 ヒーニアス(国王) ターナ(王女) モルダ(家臣)
 シレーネ(天馬騎士団長) ヴァネッサ(天馬騎士) ギリアム(騎士)
ジャハナ王国
 ヨシュア(国王)
ロストン聖教国
 ラーチェル(代表者) ドズラ(家臣)
ロストン地域
 レナック(移住)
グラド帝国
 デュッセル(復興支援) アメリア(復興支援) ノール(復興支援)
 ナターシャ(復興支援) クーガー(兵士)
その他
 サレフ(ポカラの里) ミルラ(闇の樹海)
 ロス(武者修行) ユアン(研究の旅) テティス(旅の踊り子)
 ジスト(傭兵) マリカ(傭兵)
313助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 21:17:52.06 ID:JHjYN32D
フォルデが圧倒的すぎる
個人的に柳のようにしなやかに生きている彼はネタ抜きでうらやましい
戦場で絵を描いたり支援会話の設定はアレだけど、精神面では大人でいい奴だよ
314助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 21:32:45.90 ID:cP9U6aH9
俺の風を感じてみないか?
315助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 21:37:10.79 ID:0nO+zesr
戦場で絵を描くのが変と言うけど、旧日本軍の将校は写生の技能が必要で授業も受けてたから戦場で絵を描く事自体は間違いではない。
彼の場合はそれとは方向性が違いそうだけど。
316助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 22:01:34.41 ID:60w6U5aD
作戦を伝達するのに分かりやすい図が書けないとこまるからな
317助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 23:49:15.42 ID:jtn9rK2V
フォルデの後日談はロマンがある
元王側近騎士の画家とかこれだけで新しいストーリー作れそう
318助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 23:59:32.17 ID:hlrGMaHj
俺の筆を下ろしてみないか?
319助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 00:12:40.24 ID:QZvDhBBV
俺の風はソロだと画家、エイリークとペアで王宮に残留
カイルとペアで生涯騎士、ヴァネッサとペアで除隊・転居・結婚と
相手により将来がかなり変化するよね

サレフミルラのペアが好きだなぁ。ミルラが唯一、樹海で孤独に暮らすことがないから
ヨシュアジストでジストがヨシュアの側近になるのもいい
ラーチェルはドズラ以外なし。それ以外だとロストンを出る羽目になるから
継承者がいなくなったロストンを火種に、続編を妄想するのも悪くないが
320助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 00:37:34.12 ID:PXNrFCzx
これ、敵多過ぎね?
鉄武器が46回で、順調なら23匹殺せる筈なんだが
そいつが1マップで軽く2〜3本とか消えちまうよ

マップ中に沸いてくる増援の波状攻撃を強キャラで受け止めるんだが
「難しい」とか「手強い」とかいうよりも「疲れる」ぜ
321助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 00:50:11.02 ID:QqmoB76G
>>318
ワロタw
322助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 00:52:51.52 ID:26XwEnN8
>>320
鉄武器二回攻撃だけで倒れる敵ばかりじゃないということさ
鉄の剣じゃ尚更そうなるだろう
323助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 01:37:32.03 ID:IM4/8ZKi
唐突に思い返してFEの中でも登場人物が優しい作品なんだと思った
みんなお子ちゃまだからと言えばそうだけど
324助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 16:47:20.84 ID:kRa4uCO8
聖魔のあんまり殺伐としてない雰囲気が好き
325助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 17:32:04.17 ID:54BEDCD2
塔では鉄と鋼を使い分けるといい感じだったな
中盤の金稼ぎのためによく登ってて気づいたけど聖魔って他作品に比べやたら必殺が出やすいと思うんだが気のせい?
326助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 17:36:10.11 ID:26XwEnN8
気のせい
327助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 20:44:40.24 ID:kYJZO5jG
序盤のボス曲が地味に好き。闘牛みたいでなんか良い
あとマップの雰囲気。ナルーベとかは聖魔独特の世界観が出てる
328助けて!名無しさん!:2013/01/06(日) 00:28:23.65 ID:QhzO/ab4
今18章クリアした、エイリークしねよや
329助けて!名無しさん!:2013/01/06(日) 02:43:57.18 ID:S+ap1vR0
躱すじゃーん?信用するじゃーん?
突撃させるじゃーん?あっさりボコされて死ぬじゃーん

ストーリー上の話ならまぁ、うん
330助けて!名無しさん!:2013/01/06(日) 16:52:58.47 ID:1rVCTUTW
エフラム編13章が悲しくて好き
サブタイトルもいい
331助けて!名無しさん!:2013/01/06(日) 17:09:51.70 ID:I10a8L3F
サブタイトル、蛍石の誓いだっけか
ミルラとセライナの会話やセライナvsエフラムやデュッセルとの戦闘会話が好きだ

2章民家で赤宝玉をくれた凛々しいお姉様はいつ仲間になるのかとwktkしてストーリーを進めてたら
エフラム編13章の『勝利条件:敵全滅』の文字を見て愕然とした初プレイ時の思い出
332助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 08:27:17.90 ID:QweADIfn
セライナさん含む敵たちは本編終了後に仲間になったのが良かった
聖魔形式の敵幹部仲間入りが好き
333助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 11:30:53.12 ID:YDpfz7Fc
それ以外はともかく、ケセルダ・ヴァルター・アーヴ動かせてもあんま嬉しくないw
334助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 11:37:27.09 ID:+GCP9CEt
>>333
支援会話の妄想楽しいぞ
335助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 13:15:23.08 ID:YDpfz7Fc
聖魔って主従関係やライバル同士の支援さえ省かれるくらいだから
本当に斜め上の支援とかありそうで怖いなw
ヴァルター×ミルラとか
336助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 13:45:57.81 ID:Q0qwmZ8q
ヴァルター「確か貴様は…ミルラとか言ったな?」
ミルラ「…」
ヴァルター「そんなに怖がらなくともいいぞ?俺は弱い者に興味が無いのだ?」
ミルラ「…私は弱くないです(竜化」
ヴァルター「…面白い、受けて立とうぞ?」
337助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 13:54:42.12 ID:E2268+i9
支援でユニットが死ぬとか斬新すぎる
338助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 14:28:04.71 ID:QweADIfn
初期レベルのミルラならヴァルさんでも何とか…
あっ、竜石って竜特効あった気がするから多分ワンキルされるか、残念
339助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 16:30:18.95 ID:5gI0704r
じゃあスレンドスピア捨てて銀の槍とか持つし(震え声
340助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 18:45:58.75 ID:3e5mrYk/
クリア後のケセルダとかをカンストまでレベルあげて、ストーリー中このステータスなら!ってニヤニヤするのが楽しい
341助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 19:25:46.91 ID:YaJt8SOq
>>340
愛ありすぎだろ
一周したときヨっさんと因縁あるって知ったからエイリーク編ではレベル20でソードマスターヨシュアにして一騎討ちさせた
なお一撃でドガガガした模様
342助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 19:27:45.47 ID:I61WlgBv
ホプロン持ちのケセルダを伸び悩むヨシュアの力でどうやって一撃で倒すというのだ
343助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 19:56:50.00 ID:4bB4IDIp
さては貴様盗んだな!
344助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 20:18:43.51 ID:YbKssXbn
>>340
聖魔だから出来ること
そんな聖魔が大好きです
345助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 22:56:06.48 ID:pXMMQ7qb
>>340
甘い!全盛期のケセルダさんはHP60超えの化け物だぞ!

ケセルダはせめてソードキラーを持っていればな…
346助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 23:35:33.80 ID:YaJt8SOq
>>343
ホプロンを盗まれたケセルダは魔王同然、悔しいでしょうねぇ
347助けて!名無しさん!:2013/01/08(火) 22:43:20.53 ID:Bl5iBww/
ソードキラー持ってたらヨシュアとの会話が実質お蔵入りじゃねぇかw
348助けて!名無しさん!:2013/01/08(火) 22:50:41.59 ID:39/n9PVY
ヴェルニの塔での聖石破壊からジャハナまでの間に
ケセルダのHPには一体何があったのか
349助けて!名無しさん!:2013/01/08(火) 22:58:11.52 ID:M+4qGZq4
>>347
カーライルのかぜの剣がドロップになれば会話は行けるよ!

>>348
働き過ぎて疲れてたんじゃね
350助けて!名無しさん!:2013/01/08(火) 23:09:29.87 ID:39/n9PVY
>>349
でもケセルダはヴァルター様と違って動くから
結局やられちゃうんじゃ

いや、ヴァルター様もちゃんと動くんだったな?
351助けて!名無しさん!:2013/01/08(火) 23:41:50.14 ID:cHHL74/C
聖魔の光石ifはよ
あ、自分の好きな作品からキャラ持ってくる上に、そいつら使わんとクリアできない難易度とかやめてね
352助けて!名無しさん!:2013/01/08(火) 23:47:47.17 ID:M+4qGZq4
>>350
かぜの剣で間接攻撃して会話を出すだけ出して飛兵に担がせたりして撤退するんだよ。
だから会話なら行けると言ったんだ。
流石にソードキラー持ちにソドマスぶつけるなんて真似は……アサシンは使わないから知らない。
353助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 00:21:51.09 ID:h5/bqiW4
互いに最も支援Aが速く、ペアのある組み合わせを探してみた

カップル
 ギリアム×シレーネ ネイミー×コーマ アスレイ×ルーテ
 ナターシャ×ヨシュア ジスト×テティス
非カップル
 エイリーク×エフラム ロス×ガルシア フォルデ×カイル ラーチェル×ドズラ

ここら辺は半公式的な組み合わせなんだろうか
続編出るなら、ロスの息子、ネイミーの息子と娘、ルーテの息子は登場して欲しいなぁ
354助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 03:10:19.57 ID:kC5Mz0fr
子供が出てくる続編があっても
せっかく支援で選択肢があるんだしカップル固定はして欲しくないな
ヲルトやルゥレイみたいに片親だけ判明ならいいけど
355助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 09:29:38.35 ID:eeCjR86a
効率だけで考えるとガルシアとロスを両方使おうとは思えないのが欠点
斧で被るしガルシアは成長率がちょっとだけなあ
356助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 12:37:42.30 ID:o0q/s/7l
二人とも幸運か魔防成長率をもう少し下げて
速さ成長率をあと15%ほど上げてくれればなあ…>ガルシアとロス
357助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 16:06:59.17 ID:wJzR8l6U
ロスは登場早いからと見習い組みの中でも成長低いのよねw
その分が速さに回れば化けるのに
358助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 18:34:50.33 ID:QL1ZJ5Wm
>>357
戦士っていう短所が分かりやすい職業だしな
ユアンも魔法系だから守備が低いって決められるけど、アメリアはパラディンになれるから遅くするわけにもいかないし、ジェネラルになれるから豆腐にも出来ない
だから短所を作れなかったんじゃないかな
ようするにアメリア可愛い
359助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 18:46:39.87 ID:zZR3WzoI
お前らS武器一振りでもした?
使い所悩んでたら終わっちまった
360助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 18:57:09.93 ID:B6R/AiTl
サジの速さ成長率10%を見てからロスの20%が気にならなくなった。
それより、ロスの速さを吟味してたら技が13しかないのに気付いてビックリしたぜ


ロス(LV20バーサーカー)
361助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 19:32:04.02 ID:Ua7+Li2O
>>359
今十週目だけど、合計で三振りくらいはしたかな
362助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 19:38:15.69 ID:QL1ZJ5Wm
>>359
主に終章で威力に驚愕しながら使ってるノスフェ以外
ラトナさんには初見の魔王戦でお世話になりました
363助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 19:48:11.47 ID:/xpaJcUN
ノスフェラートは通常武器
魔典グレイプニルがS武器じゃないっけ?
364助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 19:48:45.64 ID:o0q/s/7l
>>359
362と同じくラトナ様には初見魔王全体スリープ時にお世話になった
あとはガチムチリオン(体格25)でナグルファル無双するくらいかなあ
365助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 21:01:33.83 ID:QL1ZJ5Wm
>>363
そうだった
366助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 21:40:02.01 ID:1QE5KRGx
いつも司祭が終章メンバーに入らないからDゾンビと魔王に使ってるわ
367助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 22:05:26.40 ID:ounGE/II
バグ有りならグレイプニルをアーヴに持たせるといいよ
ナグルファルをモルダに持たせればいいよ、超火力だよ
368助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 02:05:01.05 ID:1VanCPw6
ナグルファルってそのまま殴ったほうが強そう
369助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 06:57:00.64 ID:uadmcMBc
>>368
滅びの魔拳ですね。わかります
370助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 10:10:48.21 ID:KhCx81OO
アーヴは聖魔一闇魔法が似合いそう
371助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 15:11:35.41 ID:6Z4wJfWF
初見は光魔法使ってきたことにびっくりしたよ
372助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 17:40:47.07 ID:4KmGCwmy
アーヴってガーネフ系の奴でも唯一光魔法を使うんだよな。
373助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 21:30:11.76 ID:JJPoZGW1
ガーネフポジはリオン
374助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 22:43:53.18 ID:Om2RpIeO
20章でスルーされるアーブ
375助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 22:54:09.26 ID:1VanCPw6
20章メンドイからいつもバーサークとワープでクリアしてる
376助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 23:38:39.15 ID:uadmcMBc
なお、19章でもスルーできる模様

アーヴェ…
377助けて!名無しさん!:2013/01/11(金) 00:42:20.41 ID:+0F/si28
アーヴほぼ全パラカンストしてる上に必殺率高いから無闇やたらに殴りに行きたくないんだよねぇ
378助けて!名無しさん!:2013/01/11(金) 00:45:31.77 ID:FXI2pUNx
19章のアーヴの存在には2周目で気付いた
てっきり指示だけ出して退いてたと思ってたからご本人がいらっしゃってビックリしたわ
379助けて!名無しさん!:2013/01/11(金) 09:02:32.26 ID:CUiOQEMC
倒されずに生き延びたアーヴの消息が気になる
魔王に代わるものを探し求めてるんだろうか
380助けて!名無しさん!:2013/01/11(金) 13:17:28.37 ID:9urDjXSB
オロ→ケネス→アーヴと続くやたら強い敵司祭の系譜
3人揃って破戒僧だし光魔法に信心は必要ないのか…
381助けて!名無しさん!:2013/01/11(金) 14:19:35.75 ID:jcUqSkhs
オロはマップ自体の難易度
ケネスはモルフ&ルーチェ
対してアーヴは自力でアレだぜ
382助けて!名無しさん!:2013/01/12(土) 01:04:18.53 ID:ALGMcIyg
アーヴもモルフみてえなもんじゃないのか?
あれたぶん魔王あたりから魔力供給受けてるだろ
383助けて!名無しさん!:2013/01/12(土) 07:46:18.58 ID:cJw478ea
19章→20章でパラが大幅うpしてるのは魔王からの魔力供給のおかげか>アーヴ
17章→終章リオンといい、魔王パワー半端ないな
384助けて!名無しさん!:2013/01/12(土) 07:52:06.28 ID:b4DvcjcJ
魔王自体のパワーは半端だけどな
385助けて!名無しさん!:2013/01/12(土) 09:49:08.87 ID:INA1Av17
あ、あれは魂封印されたから……
386助けて!名無しさん!:2013/01/12(土) 10:24:57.25 ID:KPNVNAb7
もうあんま覚えてないけど
パンチしてくる奴だったかな
司祭で遠くからチクったら楽勝だった気がする
387助けて!名無しさん!:2013/01/12(土) 12:33:59.41 ID:z3XbfOLU
最初近距離攻撃しかなかったから
いつに魔法系で倒してたな
魔力カンストさせたドルイドのルナ必殺×2で沈んだ時にはワロタ
388助けて!名無しさん!:2013/01/12(土) 14:57:06.11 ID:Tj4Krv+R
あっさり壊れるらしい聖石一つで封じられる魂さんサイドに問題がある
389助けて!名無しさん!:2013/01/12(土) 18:14:51.93 ID:cJw478ea
魔王と言えばF編で「リオンは我を操っていたつもりだったろうが
全ては我の掌の上で転がされていたに過ぎないのだ」
みたいにいかにもラスボスな台詞を吐いた直後にあっさり聖石に封じられてて
何か空しかった記憶が
390助けて!名無しさん!:2013/01/12(土) 21:41:56.85 ID:oS3gXsB2
台詞からしてフラグびんびんだったからしゃーない
391助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 07:56:55.92 ID:ITID/RP9
エイリーク9章の左の村訪問ってかなり厳しくないか?ヴァネッサでキル剣士と戦わなきゃ間に合わない
392助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 08:28:54.62 ID:/aVAUnyf
あそこの海賊は唯一攻撃より村破壊優先のルーチンだしね
でもゼト使えばどうにでもなる
393助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 08:54:40.42 ID:co6IN3Kw
あの海賊はゼトさんにお願いした
あそこはスナイパーが地味に厄介だった
394助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 09:05:55.16 ID:G2c+z0zG
敵との交戦を出来るだけ避けて村に行く、なんて事も不可能ではない。
……でもヴァネッサ育ててないとそれはキツイかなあ。

あそこのスナイパーの鬱陶しさは何だろう。
395助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 10:16:05.55 ID:o0u/OqfL
ロスになげおの持たせて海賊釣って、
開いた海上にヴァネッサ飛ばした
396助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 10:19:08.48 ID:o43nE6Uj
フランツの守備面が良成長してれば雑魚掃討とアメリア説得が同時に出来るけど
大抵低い幸運が災いしてキルソ剣士にナマスにされるわ
397助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 11:02:12.73 ID:G2c+z0zG
あそこで説得し損ねるとアメリア説得をパブロが襲いかかる13章に持ち越す事になるからあそこで説得を済ませたい
398助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 11:28:35.18 ID:Ytiax5jG
>>394
あのスナイパー、ハードだったら初期値ゼトでも追撃できないくらい速いんだよな
しかもそこそこ固いしHP多いからエイリークやヨシュア等の2回攻撃でも倒しきれないっていうね…
399助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 11:50:22.58 ID:G2c+z0zG
>>398
聖魔の敵は弱いとか味方が強過ぎるとかいうけど、ああいう厄介者も居るんだよね
400助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 11:52:07.32 ID:/aVAUnyf
9章は初見で完クリはGBAFEの中でも割とむずい方かもな
401助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 12:45:21.37 ID:TgJ8fTLp
A編にしたのは良いが9章が難しくて、やっぱりF編にした俺が通る。
他にも同じ人いないのかな?
402助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 15:20:13.39 ID:GlKm+rFO
9章は村訪問とアメリア説得までノルマにするなら
それまでにゼトを育ててないと厳しいかな
ゼトがスナイパーに追撃できる速さまで育ってたら
1ターン目手槍でソルジャー撃破、攻撃してくる剣士と弓兵を返り討ち
2ターン目スナイパーの攻撃範囲外から一気に間を詰めて銀剣で撃破
3ターン目と4ターン目で村に向かう海賊2人を撃破、ついでにキルソ剣士も撃破
これで左の村は守れる
403助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 17:45:28.67 ID:dU2b6LLE
ゼトの速さ45パーって全然伸びないイメージだ
404助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 17:59:18.36 ID:3OA1NRn6
魔防以外初期値低めだからそのせいとか?
405助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 19:09:15.44 ID:ITID/RP9
391だがゼトなし闘技場なしフリマなしハードで普通にやってる分だとマジでヴァネッサ運ゲーしかない。初見じゃまず守れないし。聖魔簡単と言われるが難ステージは確かに存在する。
406助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 19:38:33.57 ID:co6IN3Kw
F編10章が苦手だ
村訪問やクーガー説得とやることが多くて緑隊全員助けられん
早く終わらせようと思ってボス倒しに行ってもよく避けられるし
407助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 19:56:35.02 ID:Ytiax5jG
F編10章はマリカ村を訪問しようとしても緑隊に占領されることが多いからなあ…
いつもトーチ村と秘伝の書とボス撃破はあきらめて、Fとゼトとフランツと赤緑を
デュッセルのところに全力疾走させて後はひたすら防衛とデュッセルでクーガー説得してる
408助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 23:00:50.96 ID:F6TQs0Ms
マリカとちゅっちゅしたい
コーマとのベアが欲しかった
409助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 23:04:18.92 ID:o43nE6Uj
「パリイ!」
410助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 01:40:57.02 ID:qvrLRGFu
あの章でベルナにデュッセルぶつけたけど硬くてワロタ
あいつヴァルター様に反逆しても大丈夫じゃないかな
411助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 07:22:54.43 ID:+eMI/+7J
ヴァルター様は貫通があるしなあ
ベルナ、レギンとか特攻武器じゃないと碌にダメージ入らんよな
412助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 14:24:39.00 ID:vCJQd+Bv
デュッセルとかセライナにもフィーリ的な加護アイテム欲しかったな
413助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 16:40:03.30 ID:EuidLMM+
6章のボスのシャーマンのHPが異様に高くてびびった
414助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 16:45:16.11 ID:SbHePzeZ
前後の章と比べてもあれは浮いてる気がする
415助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 17:16:20.63 ID:vCJQd+Bv
小物感あるのにね
索敵、騎馬、ハルベルト、時限くもでハードだとけっこう大変だった記憶
416助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 18:49:43.71 ID:0XWdcOx7
聖魔は簡単だったって聞いたからボスチクもフリーマップもなしで行くぜフヒヒ
とか考えてたら死にまくりましたよその章
417助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 19:38:00.68 ID:SbHePzeZ
そらそうよ
418助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 00:22:25.70 ID:ikOxgIsv
なんか面白い縛りないかなあ
普段使わないメンバー縛りは楽しかった
ギリアムジェネラルにしたんだが、はやさの伸びちょっといいとかなり強いな
419助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 00:26:24.70 ID:euM66ny2
ホプロン禁止薄幸プレイ
420助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 00:29:01.14 ID:zjmCbJDJ
>>418
某FE縛り動画の様に、**色のユニット以外使わない、というのはどうだろうか。
因みに俺が今してるのは「赤・青色のユニットのみでプレイ」という縛りです。

くくく…参考にどうだ?
421助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 00:39:37.14 ID:iGdKtbql
買い物禁止縛りおすすめ
422助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 00:48:53.54 ID:PiUi8RpV
買い物禁止やったなあ、ハマーンのありがたみがよくわかるぞ
この縛りクリアしたおかげで鉄武器ばっか使ってた自分が馬鹿らしくなった
423助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 01:08:16.53 ID:LV1XaFkP
新しい縛り考えても16章ぐらいで飽きちゃうんだよなぁ
424助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 01:50:03.31 ID:+g/sa7ZE
クラス分岐で悩む自分は固定昇格以外CCさせないっていう

クリア後にマスタープルフ持ってニヤニヤできるよ!
425助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 02:37:18.21 ID:KtN3wkjB
>>423
そんな人のために、レベル低い順に出撃縛りですよ
426助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 02:40:30.02 ID:mZMkauWA
人数少ない聖魔で低レベル出撃縛りは思ったよりも楽なんだよな
どいつもこいつも十分戦力になる
買い物禁止は逆にお土産が少ないから辛そうなもんだがクリアできるのか
427助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 02:52:17.37 ID:euM66ny2
完璧プレイ
・村、緑、宝など全確保
・増援全部沸かせ全滅(塞いだり敵数上限越え禁止)
・ボス撃破
・盗めるものは全部盗む
428助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 12:44:17.58 ID:b/hMu0kv
その辺の雑魚が持ってるきずぐすりまで全部盗まなきゃいけないのって何気に手間だよな
429助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 13:17:11.94 ID:iGdKtbql
低レベル出撃やったら5章のヨシュア説得するの運ゲすぎた
430助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 19:22:17.38 ID:0P5n0UOu
ルーテ縛りしてた時はヨシュア説得時にナターシャがトルバだったら良かったと
何度思ったことか
431助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 21:31:47.38 ID:7/nphAiH
ヨシュアの攻撃受けずとも説得出来たはず

ヨシュアとヨシュアの左下の戦士だけ残して、その二人の行動範囲ギリギリの所にナターシャを置く。
戦士がナターシャを殴りにきてヨシュアは動かないので自ターンで殴りにきた戦士を倒しナターシャで説得
ナターシャに経験値入れたらいけないような縛りしてるなら知らん
432助けて!名無しさん!:2013/01/17(木) 04:12:27.99 ID:iOyEUoQy
うまいなそれ。それに気づかず運ゲしてるようじゃ俺もまだまだか…
山賊とか戦士って敵軍の中でも行動する順番かなり早いよな
433助けて!名無しさん!:2013/01/17(木) 07:23:45.70 ID:Ht/5HL7m
>>432
武器の射程が短い、移動が低いと先に行動するようになってるからね
434助けて!名無しさん!:2013/01/18(金) 16:02:57.65 ID:Y3FT7/eh
前にマラソン縛り見て面白そうと思ったな
一人一マップ担当で襷を回すかの如く
回復約が戦力外なのが悲しいが
435助けて!名無しさん!:2013/01/19(土) 20:01:30.78 ID:CIsKihXK
マラソン縛り、レナックやノールは終盤加入なのと初期値が低いのとで厳しそうだな…

と思ったがレナックは19章の右上通路で壁役をしてひたすら耐えて
ノールは即サマナーにCC出来るのとリザイア2つがあるから18章で何とかいけそう…か?
436助けて!名無しさん!:2013/01/19(土) 21:57:47.90 ID:0nwGLju+
>>435
そもそも使わなくていいんじゃねっていう
437助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 00:41:05.30 ID:UyVc3S7T
まあ終盤仲間入り組もデュッセルシレーネミルラと
そこそこ強いメンバーが揃ってるしなあ
438助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 08:21:43.89 ID:9ZePGR5D
リザイアは重さが14あるからノールの功速&回避がガタ落ちするのが痛いな
それでも終章の増援アークビグル5体を同時に相手する時には重宝するが
439助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 19:12:16.67 ID:NY4HPEai
シレーネさんは使いづらいと思います、ます
440助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 21:47:28.01 ID:A37fA1IV
シレーネ様は俺的聖魔一美人だから
たとえ少々使いづらかろうと…
441助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 22:01:57.29 ID:S53dLVOR
20章で剣持たせてサイクロプス釣って育てたな。
姫はおろか妹にも能力で負けてしもうて少し泣けた。
その分つつく回数が多いからターン数かければレベルは上がるけれども
442助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 23:59:14.03 ID:6m/NpHbY
レベル低い順縛りクリアしたが丁度終章前で全員CCした
普段無双になりがちなんだけど程よく難しくて皆で闘ってる感があって楽しかった
次は移動力縛りでもしようかな
443助けて!名無しさん!:2013/01/21(月) 15:52:37.25 ID:rWA+PPTv
低レベル順出撃はいい縛りだな。支援一杯つけられるから後日談も充実するし
でも終盤ワープでエフラム送って速攻クリアするだけのゲームになってたのはきっと気のせい
444助けて!名無しさん!:2013/01/21(月) 21:36:00.64 ID:S8ZX/OqC
出撃関係の○○縛りはエイリークはともかくエフラム禁止じゃないとヌルゲーじゃね
ヘクトルとロイのいいとこ取りした成長率・初期値だし
445助けて!名無しさん!:2013/01/21(月) 23:27:30.74 ID:6W9GSpPw
エフラムで無双してもレベル上がれば出せないんだから問題ないんじゃないかな
戦えば出れないってのはトラキアの疲労システムみたいでいいなあ
446助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 07:52:39.12 ID:r+CAbQOa
コラボゲーにヴァルターさん出ないかな
447助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 08:48:38.73 ID:aHghjBbr
>>446
ヴァルター「ワタシ オマエ マルカジリ?」

サマナーで魔物召喚したい
448助けて!名無しさん!:2013/01/26(土) 13:17:52.15 ID:DTWfqmtP
ヒーニアスはそれなりのメイン格なんだし初期値・成長率共にこれくらいは欲しかった

初期値 HP30 力16 技16 速15 幸12 守12 防10
成長率 HP70 力50 技50 速45 幸45 守30 防25
449助けて!名無しさん!:2013/01/26(土) 13:22:17.88 ID:DTWfqmtP
というかジスト初期値おかしくね?即CCしても

HP36 力15 技15 速15 幸8 守12 防6


普通にゼトよりも強いし
450助けて!名無しさん!:2013/01/26(土) 13:27:04.16 ID:r44Gr5TR
ジストは封印一のチートキャラの呼び声が高いミレディのポジションでもあるから・・・
451助けて!名無しさん!:2013/01/26(土) 14:02:32.92 ID:VqZ8z26S
>>448
エフラム編なら嬉しい!くらいの強さだけど
エイリーク編でそのステで現れたらションベンチビル
452助けて!名無しさん!:2013/01/26(土) 14:44:50.11 ID:FQL3FtsI
輸送隊がパンクしてるのに武器が足りないっていう残念な状態に陥った
453助けて!名無しさん!:2013/01/26(土) 15:08:33.47 ID:VqZ8z26S
控えユニットを倉庫に!ふはははは
それでも多いならここぞとばかりに使っちゃえ
454助けて!名無しさん!:2013/01/27(日) 01:34:50.77 ID:LTL9+qhd
コラボだってね
聖魔キャラどれくらい出てくるんだろ
455助けて!名無しさん!:2013/01/27(日) 02:15:24.20 ID:MS/EGtBp
各主人公出しても相当な数なるからなぁ
全体として敵キャラも選出されるだろうし
どの主人公もいいとこの坊ちゃんが基本だからこの場合女主人公なのは希望持てるね
A確Fほぼ確ヒーニアスあるかも?くらいかな

リアル大穴でリオンとか
個人的にはヴァルター様に敵役で!
456助けて!名無しさん!:2013/01/27(日) 13:16:40.15 ID:HcI7zVGN
リオンは優しくて弱くて良い子・・・
そう思っていたのはきみだけじゃない?

F編リオンが好きだからコラボにでてきて欲しいな
457助けて!名無しさん!:2013/01/27(日) 13:35:00.74 ID:iTyC6nKT
こっちのリオンはあんま知られてないからな
魔人闇!の方が思い浮かぶ奴多いんじゃね
458助けて!名無しさん!:2013/01/27(日) 13:35:33.17 ID:Oak55n1y
各シリーズからキャラ出すとしても
覚醒の配信と変わらない面子になったらつまらんな
今度こそミルラくれ
459助けて!名無しさん!:2013/01/28(月) 00:49:07.30 ID:jWlFaZTJ
女神転生よく知らんけどリオンとかネルガル辺りはなんか合いそう
460助けて!名無しさん!:2013/01/28(月) 12:21:27.48 ID:vpTMOGpy
リオンは亡霊戦士を召喚できるから
サマナーが大勢いるメガテンの世界観にはぴったりかもな
461助けて!名無しさん!:2013/01/29(火) 07:02:09.01 ID:FlRG8hN2
コラボってそういうことか
てっきり金子一馬デザインのどこかの王子が悪魔と戦いながら仲魔にしていくゲーかと…
462助けて!名無しさん!:2013/01/29(火) 17:33:36.61 ID:BTu5faUP
フォデスがなかまになりたそうにこちらをみている
463助けて!名無しさん!:2013/01/29(火) 23:07:03.44 ID:e0hUuvJ2
今更初プレイ
6章の緑字ハルベルト持ち戦士がハルベルト装備して襲い掛かってきたのを
返り討ちにしたんだが、ドロップが鉄の斧だった。
何を言…ry

鉄の斧(初期装備)・緑字ハルベルトみたいに装備2つもってるヤツが
装備入れ替えて攻撃してくると装備してない方がドロップアイテムになるのか?
464助けて!名無しさん!:2013/01/29(火) 23:10:09.18 ID:e0hUuvJ2
スマン、wikiに書いてあった。厄介な仕様だなコレ。
465助けて!名無しさん!:2013/01/29(火) 23:16:50.06 ID:BcjRhKpx
エフラム編9章のボス、ゲブ様も鉄の斧とキラーアクスを持っている。
鉄の斧を持っている時に倒そう。
466助けて!名無しさん!:2013/01/29(火) 23:28:40.73 ID:e0hUuvJ2
>>465
ありがとう、気をつける。
初リセットが6章だったよ…。
467助けて!名無しさん!:2013/01/30(水) 01:44:17.46 ID:3ppuCZwG
そ、それでリセットか…
やっぱり自分と違うスタイル聞くと新鮮
なんか調整すれば鉄の斧でも攻撃してくれた気がする
まあ闇討ちがベストなんだけど
468助けて!名無しさん!:2013/01/30(水) 01:45:48.79 ID:qumlzkUa
ハルベルト使いどころないから鉄でよくね
469助けて!名無しさん!:2013/01/30(水) 14:31:37.46 ID:lyX9Wfxm
ギリアムの初期値ウンコすぎワラタ
カイルのほぼ劣化って
470助けて!名無しさん!:2013/01/30(水) 14:44:52.37 ID:9vR5b0Lw
唯一のアドバンテージは登場時期が早い事とその時期には取って代わる者がいない事。
ギリアムやゼト以外、序盤に加入する面々は守りに不安が残るからね。
悲しいのは序盤に多い斧歩兵の相手には向いていない事。
逆に言えば彼等以外には重戦車の如く突っ込めない事もない。

俺はいつもジェネラルにして一軍にさせるけど、そういう人は少ないのだろうか。
471助けて!名無しさん!:2013/01/30(水) 15:15:45.21 ID:KtHwSEsx
俺はコーマネイミーギリアムモルダで組んでよく使うな。序盤から成立するし
ただ早いうちに1でも速さが上がってくれないとちょっと育てづらいが
472助けて!名無しさん!:2013/01/30(水) 15:28:47.75 ID:9vR5b0Lw
>ただ早いうちに1でも速さが上がってくれないとちょっと育てづらいが

同感。この一ポイントがでかいんだよな
473助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 01:29:38.98 ID:Z4HJF2Ls
女性縛りやってるけど難しくはないね
ちょっと拍子抜けした
474助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 01:55:02.46 ID:3vXiLV3p
エイリークってシナリオ的にはボロクソ言われてるけどさ
俺思うに聖魔のイイ所ってこいつのビジュアルだと思うよ

あ、あとすっぱだかにしてるエロ画像チラホラ見るけど
あれは何も分かってねえ
475助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 06:40:19.80 ID:6TPootMc
>すっぱだかにしてるエロ画像チラホラ見るけど
> あれは何も分かってねえ

握手(AAry
まぁエイリークは着衣でも脱がせても何してもさせてもエロかわいいけど

シナリオ的にもそんなに……ねえ
ちゃんと聖石お漏らしの後ラーチェル様の言葉で決心してリオンに立ち向かうし
そもそもあの状況でこのリオンは偽物だ!聖石渡さない!と見抜くのは難しいかと
476助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 07:15:45.33 ID:y80wS23j
エイリークはあれでいいよ
一国の王女がいきなりしたたかになってもおかしいし
ただターナやラーチェルに比べて華がなく、主役としても物足りない
聖魔はエフラムが単独主人公であるべきだった
それなら萌え妹にもなれたのに
477助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 07:23:29.74 ID:LeDzG9kG
確かに王女という立場上あれはやってはいけないことだった
でも親友が苦しそうにしているのを見捨てるのはエイリークじゃないと思う

エイリークはかわいいし黙りなさいがかっこいいから
多少の失敗は許してあげて
478助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 11:42:15.15 ID:lyAPqZjX
同じブラコンお姫さまでもラケシスと比べちゃうと非力すぎなのが可愛さアピールしすぎてて嫌だったな
どっちかというとエフラムと同じでパワフルなお姫さま期待してたのにそれはターナになってしまった

エイリークは烈火のリン系統の非力姉御キャラなんだと思ったよ
ゼトがケントっぽいし
聖石の件は双子のキャラ分けをするためにああなったと思ってるから気にしてないけど
意外に多いんだね〜気にしてる人がいっぱいいて逆に驚いた
479助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 13:04:28.77 ID:e8YV5xb4
全く本当にわかってないよな
エイリークは首だけになってる画像や槍で串刺しにされている画像が一番萌えるのに
なかなかそういう画像が無くて困る
480助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 13:28:08.16 ID:zk6TA1YF
そんなことよりお前らガルシアについて語れよ
481助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 13:31:29.32 ID:/hlK4yYB
二章アーチャー「あいつしつこい」
482助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 13:45:52.65 ID:AgRTcBb4
王女という立場で聖石ホイホイ渡すバカさ加減はさすがに擁護出来ない
483助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 13:48:21.79 ID:PiEvvx01
FEの女主人公は基本的に池沼
484助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 15:23:17.12 ID:e8YV5xb4
大切なことなのでもう一度

全く本当にわかってないよな
エイリークは首だけになってる画像や槍で串刺しにされている画像が一番萌えるのに
なかなかそういう画像が無くて困る


エイリークは魅力のある主人公とは言えないな
485助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 15:33:43.92 ID:NCM/BLS6
リョナは抜いたあと罪悪感にかられるのでやめたよ
二次元のキャラくらいには幸せになってほしい
486助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 16:07:40.84 ID:OLG+UyVa
>>480
炎属性二人(ムスコロス、ネイミー)と支援組ませて必殺上昇おいしいです
速さは無くとも一撃がでかくて中々頼りになる漢
487助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 17:43:35.23 ID:TWTPC9EW
ガルシアノムスコロスしか使ったことないんだ、すまない
488助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 18:30:12.83 ID:SR+90uJS
低レベル出撃縛りの時のガルシア父ちゃん頼りがいありすぎた
489助けて!名無しさん!:2013/01/31(木) 18:35:19.57 ID:Go2S8N5L
ガルシアが一回だけ下級Lv20時点で速さ16まで伸びたことがあるわ
幸運と守備がサッパリだったから前線で戦い続けるのはきつかったけど
490助けて!名無しさん!:2013/02/01(金) 19:15:19.60 ID:AbEyqxYQ
ガルシアもロスも速さがイマイチ足りない
491助けて!名無しさん!:2013/02/01(金) 19:24:21.23 ID:rtIPuAT9
父ちゃんは守備もちょっと不安だよな
戦士の宿命か
492助けて!名無しさん!:2013/02/01(金) 21:47:30.52 ID:hVqHGQAE
戦士系はなにかが不足しがちだよな。かならずどっかがへたれる。
493助けて!名無しさん!:2013/02/01(金) 21:51:31.66 ID:DVly5Vhx
歴代で1番強い戦士ってだれかな?
ザジかな…
494助けて!名無しさん!:2013/02/01(金) 22:34:09.71 ID:zDNAyl65
バーツ
495助けて!名無しさん!:2013/02/01(金) 22:44:24.89 ID:vCUsRe/r
新紋章バーツはマジで強い


聖魔のウォーリア等斧使いキャラは速さが少し低めなんだよな(ジェネリア、グレートフォルデ除く)
だからガルムの速さ+5補正はありがたかった
496助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 02:23:26.68 ID:X+rt1IhQ
バーツは暗黒竜の頃から成長率キモかったな
497助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 02:45:32.90 ID:bCs5VX8L
CCない紋章でもバーツは強かったからなあ
中盤までは完全にエース張れるしちょっとドーピングすれば終章まで使える
498助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 12:31:35.49 ID:jel9G+N5
新紋バーツ初期値&烈火バアトル成長率ならかなり強いな
499助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 13:21:02.72 ID:uxTVNbGi
そんなに新紋のバーツ強かったかなあ?
マイユニと王子ばっか使ってて、他の奴らでビックリした覚えない
紋章1部のバーツは文句無しに強かった
500助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 13:22:46.25 ID:Oz+xq8/z
マイユニでビックリしなけりゃそりゃビックリしないだろうよ
501助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 13:36:03.28 ID:uxTVNbGi
単純に登場のタイミングの問題だった気がするね

序盤の練習マップでマイユニを数レベル吟味したら
その後から登場する人らが皆残念な子に見えてしまうっていう

三姉妹ですらベンチでボーっとしてた
502助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 15:44:16.32 ID:W5TowPH3
あれ、ここって聖魔スレだよな・・・
まあ、こういう話が穏やかに出来るのも聖魔スレの特徴か
503助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 15:51:56.85 ID:Oz+xq8/z
総合スレがあんな調子だからなあ……

聖魔に話を戻すとして何を話そうか
シレーネさんの使い方を模索するとか?
504助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 16:33:18.61 ID:4vLTLxtP
シレーネの使い方なんてシラーネ
505助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 18:14:27.64 ID:InJUJLWI
成長率はいいから卵でガーッと鍛えて前線に出すかロストン戦で非戦闘員を運ばせるとか
トライアングルアタックも出せるし武器二種類使えるし心底どうにもならんってほどではない
506助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 19:49:37.94 ID:ni3hZ7kq
レナックさんは戦闘面ではあれだけど
奴はローグだから戦闘以外でいろいろできる

聖魔は人数が少ない分、全員にそれぞれ仕事があって好きだ
507助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 21:08:31.64 ID:X+rt1IhQ
聖魔イラナイツでやろうとしたけど本格的なイラナイツがいないんだよね
508助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 21:45:51.41 ID:W5TowPH3
>>507
なんかちょっと前まで、聖魔のいらないキャラみたいなコピペ貼ってた人いたじゃん
そのキャラでやろう(提案)
509助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 22:25:28.51 ID:brKAQRhQ
風 ガルシア マリカ 王子 レナック シレーネ
比較的使われない人でバランス重視してみた
魔法職にいらないのが一人もいない
510助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 00:06:49.74 ID:EXtMgrw9
比較的弱キャラや使われないキャラを、分岐CCで更に微妙な感じにしてみるとか
まぁ、それでも魔法系は強い部類に入りそうだが。薄幸以外
511助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 00:15:11.96 ID:cscBrJEB
薄幸さんはユアン、サレフ、アスレイ、ルーテがライバルだから弱く見える
でも魔法って時点でイラナイツではないんだよね
幸運もホプロンでカバーできるし
あとどこぞの斧使いも幸運0だがその事をネタにされないのはなぜなのか
512助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 00:29:39.30 ID:RHTYGuKJ
ノールさん、幸運はホプロンでなんとかなるとしても守備がちょっと薄いんだよな
それでも充分強いけど。亡霊戦士は便利
FEにまたサマナー出ないかな
513助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 06:06:08.42 ID:jRNlkX5r
ノールは召喚と杖だけでも価値があるしな
覚醒で絶対サマナー出ると思ったから残念だった
514助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 08:07:40.64 ID:+GKfwpww
俺のノールさんいつもドルイドだわ
515助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 09:43:50.84 ID:8Gqcfurx
ノールの亡霊戦士は幸運速さ高めで囮役として使いやすかった
ユアンの力の高い亡霊戦士も壁壊し(又は削り)役として使いやすくて良いな
516助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 10:07:16.32 ID:Qe6hh0u1
亡霊に壁壊しさせるなんてとんでもない!

武器経験貯める為に自軍ユニットにガッチャンコさせるに決まってる。
ラーチェルやモルダ様の光Sの為の貴重な材料ですよ
517助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 10:27:29.92 ID:hmaVyJAr
ガッチャンコ?
518助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 10:34:07.07 ID:TiSJEooa
>>516
???
519助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 11:22:56.00 ID:0eOsyCwc
意味が分からん
誰か通訳
520助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 11:25:48.35 ID:zm3uG9J9
壁をモルダやらー様で攻撃して光武器の経験地を稼ぐってことだろう
がっちゃんこはぶつけるってことだと思う
521助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 11:26:59.20 ID:hmaVyJAr
何か判った気がするぞ

光Sの武器経験値稼ぎの為に、モルダやラーチェルに壁を壊させる(ガッチャンコさせる)
だから亡霊戦士に壁壊させるなんて勿体無いって事だろう
522助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 12:43:54.08 ID:TiSJEooa
>>521
読解能力に優れた天才現る
523助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 12:47:34.39 ID:RHTYGuKJ
>>521、優秀ですから
524助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 12:48:18.48 ID:QYJKlyD0
初ハードだがハミル渓谷がなかなかうまいかない
アメリアを前の章で説得しそこねてるしユアン育てたいとか欲張るから駄目なのか
525助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 12:50:01.09 ID:TiSJEooa
悪い、520も優秀さんだった
526助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 20:09:13.55 ID:8Gqcfurx
>>524
フリマ塔縛ってなかったら見習い組はそっちで育てるのをおすすめ

A編のアメリア説得は意外と難しいよなー…
ターン制限があるのと一気に攻めてくる敵からアメリアを守るのが厳しい
527助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 20:51:23.11 ID:hmaVyJAr
多少無理しても9章のうちに終わらせたいな。
パブロが出る面は地味にめんどいから
528助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 23:30:48.42 ID:cscBrJEB
渓谷はパブロが出てきたらすぐにボス倒せる様にすればいいよ
まあそれが難しいんだけど
529助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 00:22:21.95 ID:fXh5oBrZ
>>524だけどやっとなんとかなった
おっしゃるようにパブロでてきてすぐアイアス倒したけどそこまでにアーチにアメリアユアンがやられたり
パージでユアンがやられたりでしんどかった
できるところまでフリマ縛ってるんだがハードはなかなか苦しいな
530助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 01:05:31.58 ID:UHzyW8N7
慣れて上達すれば縛りしてクリアできるようになるよ
531助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 01:31:57.51 ID:c7WzZhFS
支援ループプレイしてたんだけど16章でエフラムとヒーニアスの支援がないことに気付いて絶望した
主要キャラ同士だし完全に支援あるもんだとハナから決めつけててしっかり調べなかった自分が悪いんだけど
532助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 07:15:56.47 ID:ysLJfnar
>>529
アイマスってなんだっけ?
533助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 07:41:44.27 ID:L8wOGdpp
前に誰かが書いてたパブロのパージ封じやってみたら…
近くの適当な敵ユニット削るとパージよりも回復を優先する
パブロはできる上司や
534助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 09:53:10.63 ID:hwne+JdY
>>532アイドルマスター
535助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 10:04:05.33 ID:mKfQfRrz
>>532
アイアンマスク
536助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 14:26:40.20 ID:C1++0+ZC
>>533
部下の命を大事にするパブロを想像して図らずも萌えてしまった
あの悪役顔とセリフ回しから根っからの悪人だと思ってたのに何だか悔しい
537助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 15:13:32.44 ID:h2kFt20d
そんなにパブロさんがいい人だったなんて
13章でボス倒してスルーしてすいません
538助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 15:16:28.15 ID:mKfQfRrz
俺も一周目は全力でスルーしてたな。
アメリアとクーガーも仲間にするの忘れてた
539助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 16:19:05.12 ID:xKOTdeEt
パブロ
カルチノ共和国の長老の一人
野心家で顔は悪いが、実はいい人
540助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 16:52:11.73 ID:j399FVWQ
パブロのパージから逃げずに奴の優しさに付け込んで部下に斬りかかればアイテムと経験ウマーだったのか
クッソ、外道になりきれなかったばかりに貴重なアイテムと経験が・・・
541助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 17:15:33.91 ID:fXh5oBrZ
渓谷がきつかった分、白沙の女王は拍子抜けするほど楽だった
進軍わけなかったせいもあるかもしれないが。
パブロのマップは苦しかったので赤の宝玉すら盗まぬままクリアになった
542助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 17:39:32.88 ID:WN0kMqss
戦争が起きるまでは金にがめついがそれなりに良き長老だった可能性が
543助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 18:00:21.86 ID:oq8W71lD
カルチノは巻き込まれさえしなければ
貿易でそれなりに福福ルートだったからなぁ
不憫ではある
544助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 18:46:29.42 ID:xKOTdeEt
>>542
俺もそう思う
一概にパブロは悪だ!とは言えんよなあ
545助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 19:05:06.19 ID:UHzyW8N7
ハードのドーピングは許せん
546助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 19:09:04.33 ID:mKfQfRrz
まあルネスやフレリアに肩入れする義理は無いだろうし、長いものには巻かれたいものだよね。
あの状態からグラドがやられるとは思わないだろう。
まあヴァルターが序盤で確り芽を摘んでおけば良かったんですけどね
547助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 19:26:01.14 ID:Pbc6KcBu
結局ヴァルター様が悪いんじゃないか(憤怒)
ルネスフレリア派の長老さんを殺そうとしたのはいかんけどグラドに味方した気持ちはわかる
548助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 19:34:31.64 ID:mKfQfRrz
?????「真面目にやったら始まる前から話が終わってしまうぞ?」
549助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 19:49:05.74 ID:C1++0+ZC
序盤でヴァルターがゼトに勝ったら
エイリークの腕輪はグラド側に奪われて、ルネスの聖石や双聖器が手に入れられない
可能性もあったんだろうな…(まあどっちにしろルネスの聖石は破壊されるが)

そう考えるとゼトGJ
550助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 20:09:45.48 ID:ysLJfnar
ところで帰ってきてもアイマスが判明してない俺の怒りは
551助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 20:10:33.32 ID:A5elgo6A
ケセルダの元同僚で角刈りグレートナイトのアイアスなら知ってる
552助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 20:16:00.92 ID:8pZAsvdy
どこにアイアスって書いたやつがいるんだ
553助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 20:42:47.63 ID:xKOTdeEt
アイアスの場合
「俺の過去を知っているお前は
この先俺の命取りになるからな。
悪いがここで死んでもらうぞ。」
ヨシュアの場合
「もう一度俺と組まねえか?
奴らから寝返って俺の下につけよ。」
アイアスェ…
554助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 21:04:54.08 ID:ysLJfnar
つうか、お前ら ( ´-`)
555助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 21:19:17.97 ID:WN0kMqss
アイアスといいカーライルといい頑張ればケセルダに手傷ぐらいつけられそうなもんだけどな
というかアイアスは同僚だったからしゃーないにしてもカーライルはあんな胡散臭い奴信じるなよ
556助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 21:38:28.41 ID:C1++0+ZC
魔石の洗脳能力によって無理やりイシュメア様もう我慢できねえ状態に
させられてたような確か>カーライル

カーライルvsケセルダは
ケセルダの得物が斧だしカーライルが追撃できるから何とかいけそう…かもなあ
557助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 21:44:44.22 ID:ysLJfnar
ねえ、お前ら、アイマス…
558助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 21:46:21.07 ID:mKfQfRrz
本当にわからないのか
559助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 21:49:30.43 ID:ysLJfnar
教えてください…
560助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 21:50:57.86 ID:mKfQfRrz
アイアスの誤り
561助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 22:17:23.99 ID:bdZ/vu3M
がっちゃんこって普通に日常生活で使ってるんだけど
もしかして方言なのか?
562助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 22:21:25.52 ID:mKfQfRrz
津軽弁だとかなんとか
563助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 22:37:09.75 ID:xKOTdeEt
次々と謎の解けていく聖魔スレであった…
564助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 22:37:10.31 ID:ysLJfnar
>>560
…。
なんと…。

ソドマスみたいな略語かと…。
ありがとう…。
565助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 22:41:06.93 ID:8pZAsvdy
>>532が発端だが、>>529はアイマスって書いてないよな?
566助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 23:18:33.45 ID:hwne+JdY
だからアイドルマスターだと
567助けて!名無しさん!:2013/02/05(火) 19:35:31.19 ID:lyzG7id3
Follow me!凄く好きなのに5章外伝でしか流れないという
不動なる志もいいなあ。エフラム様まじかっこいいよ
568助けて!名無しさん!:2013/02/05(火) 20:06:11.11 ID:h5AL5CCC
このシリーズは中々素敵なご兄妹さんが多いけどね
当主人公2人もいいセン行ってると思うよ
569助けて!名無しさん!:2013/02/05(火) 20:45:19.40 ID:r220VePH
FEナンバーワンの美男美女だと思ってる
双子設定は正直いらないけど
570助けて!名無しさん!:2013/02/05(火) 20:49:26.00 ID:jHPquHXt
キャラ絵も一番好きだな
この絵柄に戻してほしい
571助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 02:24:55.23 ID:4tkGKMvI
覚醒は絵キモくて手が出せないなぁ
572助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 08:14:42.77 ID:OCzt8ahj
しかし覚醒がシリーズ中で売れた理由はあの絵柄のおかげなんだろうか
嫌いだけど
573助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 08:22:08.79 ID:bKkmaJOP
絵がキモイはイラスト書く人が変わるたびにいわれるな
574助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 08:36:10.35 ID:LHX6y5Q5
覚醒の絵柄はあまり好きでは無いけど、それ以前にデザインが嫌いだ。
575助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 10:03:09.10 ID:9lpG3AQa
何でこいつら聖魔スレで覚醒批判してんの?
覚醒にアンチがつくのは理解できるけどアンチの声が無駄にでかいことだけは未だに理解できない。
576助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 10:08:21.06 ID:lSecaKzV
聖魔の絵も覚醒の絵も同じくらい好きだな

聖魔の絵師さん(ワダサチコさん?)は陰影の付け方が綺麗で良い
魔符リーフの絵でまたあの人の絵を見ることが出来て嬉しかった
577助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 15:21:26.27 ID:DyJ1nHuH
みんなでつくる新・暗黒竜のミュージアムにも
ワダサチコさんのパオラとジュリアンがいるぞ

聖魔の公式絵はみんな美男美女美おっさんで
初めて見たとき感動したなあ
578助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 15:27:41.32 ID:OCzt8ahj
美おっさんって誰だろう
デュッセルですか
ガルシアですか
579助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 16:44:36.38 ID:LHX6y5Q5
ファードやカーライルなどは美おっさんに入るのだろうか。

ところでヘイデンやヴィガルド、マンセルなんかと比べるとファードは気持ち若く見えるのは髪色のせいだろうか。
580助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 20:28:19.08 ID:iBdSbq15
>>578
つノール
581助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 20:37:27.23 ID:VR1DoUlS
ノールは確かに年齢不詳だな
でもまだギリギリ青年の範囲じゃないか
582助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 20:42:52.74 ID:d9xO4S88
ゼトもいたな美おっさん候補
583助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 22:37:37.99 ID:DyJ1nHuH
ゼトもガルシアもデュッセルもファードも
他のおっさんたちも皆素晴らしい美おっさんだよ
その中でも俺の一押しはドズラかな
彼の様に明るく豪快で心の美しいおっさんになりたいものだ
584助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 22:52:58.99 ID:LHX6y5Q5
ケセルダって幾つくらいなんだろ。
ヨシュア以上カーライル以下もしくは同い年くらいかな。
585助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 23:13:12.89 ID:2uM8AgfE
ヨシュアと同い年だと思うな
ケセルダさんはいいキャラしてる
VSヨシュアの会話とか潰せ潰せ潰せとか
でもヨシュアと戦かわせるとケセルダさん弱く感じるんだよなあ
相性が悪いから仕方ないけど
586助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 00:13:00.36 ID:s8a16qhZ
ケセルダさんはフレリア攻略時の能力維持してれば…
587助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 00:17:38.10 ID:GghksQah
なんでモルダはぶかれてんの
美おっさんなのに
588助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 00:44:40.14 ID:21+0VpPy
モニカモニカの人も美おっさんか
荒れ果てた王都今日やってたが必殺とパージうけて苦しかった
589助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 00:46:28.55 ID:zLqI84dp
>>587
モルダさんはどっちかというと美爺だから……
590助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 00:48:39.90 ID:KzlWn6Np
モルダさんになら抱かれても良いって男なら誰しも思ってしまうもんなぁ
591助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 00:56:24.66 ID:NSGAmSuA
ヴィガルド「・・・・・・」
592助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 07:02:05.32 ID:UvE+mkMG
レナックはおっさんに入るのか
年的には微妙だけどコーマにおっさん言われてたし
レナックも準美おっさんでも良いのではないだろうか
レナックの公式絵好きだ
593助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 08:02:55.04 ID:PnPp4RiE
レナックとラーチェルのカップルエンドがないのが本当に残念
594助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 09:53:52.62 ID:Z5veKm2x
ドズラとラーチェルを支援Aにした時の
後日談のラーチェルの結婚相手はレナックじゃないかと考えたこともあったなあ
595助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 12:26:13.48 ID:9voXCrjv
そうだといいなあー
あの三人は永遠に和気あいあいとドタバタやってて欲しい
596助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 14:58:20.10 ID:78pVvoYy
結構長いことやってたが、クリア後フリーマップのグラド秘密店で魔よけが買えることに今更気づいた・・・
ジャハナのBリングは気づいてたのになぁ
597助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 15:54:32.30 ID:zlKroWdo
秘密店で買えないドーピングアイテムはブーツだけ!
とはいえブーツもメレカナ海岸で拾えるんですけどね。
乱数調整すれば効率UP。
まあノーマルは乱数8個消費すればいいから、
戦闘一回 (味方攻撃命中必殺無し→敵攻撃回避→味方攻撃命中必殺無し) で調整出来るけど、
ハードはもっと面倒な事になっていた気が……
598助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 16:03:39.00 ID:78pVvoYy
そのめんどいハードも単純に56ぐらい移動経路消費させればいいから、慣れると楽だった
599助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 16:07:27.59 ID:21+0VpPy
ブーツは誰に使うといいのだろう
ティティス?
600助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 18:20:21.15 ID:8XU3VWd0
ニーソブーツが卑猥なエイリーク
601助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 19:39:03.17 ID:IMKvkpW5
ああいうブーツって膝曲げると膝裏が凄く痛みそう
602助けて!名無しさん!:2013/02/07(木) 19:40:09.80 ID:fDjRcVU+
>>598
56だったのかよ
50まで消費試してダメだったから諦めたのにあともうちょいだったのか
603助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 12:49:23.33 ID:zvp2ouqt
ジストってクラスチェンジ何にするか迷うな
傭兵がもう一人欲しかった
604助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 12:53:17.39 ID:5PUimZv9
マリカが傭兵だったらなぁ
605助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 12:58:23.71 ID:qHu3KJYS
剣士や傭兵、騎兵なんかは男女出てもいいんじゃないかなと思う。
戦士とかバーサーカーに女はいらないと思うし、ペガサスに男はいらないとも思うけど。
606助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 13:02:37.01 ID:HGpXEyRz
ヴァルターが元ペガサスナイトって説なかったっけ

アーチャーとシャーマンはもう一人ほしかったな
607助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 13:13:57.11 ID:jf79UiNZ
あの面、あの性別でペガサス乗ってたら俺のイチイバルが火を噴くわ
608助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 13:14:02.22 ID:m3B/KXXn
分岐CCシステムなのにユニット数少ないのがなー
もう2、3人増やしてもいい気がする
あとフランツはソシアルじゃない方がユニットのバランスよかったかもな
609助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 13:14:44.07 ID:j+7Mwobv
初ハードフリマ縛りでモルダさんを光Sに育てたかったのにいつの間にか杖がSに
ジストかギリアムを斧Sに育てたかったのにそれぞれ剣と槍がSになってしまった
いろいろきつくて狙いどおりにいかないが今更CC前の弱いラーチェルとかアメリアを育てようにも
すぐ狙われる地雷になるし困った
610助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 14:24:11.00 ID:SnUd1YS8
どの武器レベルをSにするかは本当に悩むな
結局、戦略とか考えずキャラの雰囲気で決めてしまうことが多いが
611助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 18:48:56.01 ID:7HbS0qW5
>>606
ど、どどどういうことだってばよ……
612助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 23:00:49.83 ID:HGpXEyRz
>>611
守備と魔防がどうたらこうたらとかあったような気がしたんだけど
多分俺の気のせいだと思う。忘れてくれ
すまぬ…
613助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 23:40:18.12 ID:6koDV+V6
>>612
いや俺も覚えがあるぞw具体的な話は忘れたが
614助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 23:45:22.30 ID:YUEUNIT0
かわき茶の「FE全般の果てしなく無駄な考察、疑問」スレ辺りにそんな話があった。
探すのはクソめんどいからやめた。

http://www2.pegasusknight.com/bbs/index.php?action=readposts&topic_id=95690151-7341-9971-83b5-9ac37cf07f75&lines=20&offset=40
615助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 23:46:21.69 ID:YUEUNIT0
おや、古過ぎて表示されないかもしれない。
「ヴァルター ペガサスナイト」でググったら見られたんだけど……
616助けて!名無しさん!:2013/02/10(日) 18:04:20.01 ID:3UB+Klxq
エンディングのラー様達が魔物退治してる場面や
ジスト傭兵団とかのイラストが出てくるところで
竜に乗って槍を持った男のイラストが出てくるんだけど
あれってヴァルター?
617助けて!名無しさん!:2013/02/10(日) 22:38:33.92 ID:j3XIGSiM
魔王により復活したヴァルター「喰わせろ喰わせろ……?喰わせろ?喰わせろ?喰わせろ?喰わせろ?喰わせろ?」
618助けて!名無しさん!:2013/02/11(月) 02:19:05.40 ID:n919J8ES
クラス名、ソルジャー(歩兵)
使用武器、槍
スキル、なし
CC先、ソルジャーの上級職・ランスナイト

クラス名、ソルジャーの上級職(歩兵)
使用武器、槍
スキル、「???」…技%の確立で、攻撃した相手の動きを1ターン止める。

クラス名、ランスナイト(騎馬)
使用武器、槍
スキル、「怒り」…必殺のダメージが四倍になる。
619助けて!名無しさん!:2013/02/11(月) 02:27:31.69 ID:i0pSxjML
誤爆?
620助けて!名無しさん!:2013/02/11(月) 02:34:09.24 ID:Edmuu1I7
>>617
魔王「そんな奴は知らない!(ドン引き)」
621助けて!名無しさん!:2013/02/11(月) 02:46:37.78 ID:yfIIubeS
>>617
夜中に笑わせんな
622助けて!名無しさん!:2013/02/11(月) 16:14:56.93 ID:n919J8ES
>>619
ごめん「聖魔にこんなクラスを追加して欲しいんだが」みたいなのを書き忘れてたw
623助けて!名無しさん!:2013/02/11(月) 17:13:06.41 ID:i0pSxjML
そういう意味か
リメイク妄想スレがあった気はするけど

おれは被特効無しの槍一本クラスが欲しかったぞ!
624助けて!名無しさん!:2013/02/11(月) 17:32:26.24 ID:goXDs4QV
FEって、ペガサスに乗る男はいなかったよねえ?
ヴァンガードでかなり違和感だったのだが、ヴァルターェ…
625助けて!名無しさん!:2013/02/11(月) 18:00:20.58 ID:2y7U7jDB
>>623
つ【アメリア】
それは置いといて新人兵士3みたいな感じでソルジャー→ハルバーディア か
だがせっかくの妄想だ俺はこんなクラスを妄想するぜ

コマンダー 武器:槍、弓                           
クラス特性:指揮:周囲の味方を強化します
(周囲3マス以内に居る味方の命中回避に+10,自分は影響を受けない,複数コマンダーが居ても重複はしない)
移動:6(歩兵) 被特効:なし 基本体格 男:10 女:8 
上限 力 技 速 守 魔防 
男性 27 26 25 27  24
女性 25 26 27 26  25
ソルジャー,アーチャーから昇格 
626助けて!名無しさん!:2013/02/11(月) 22:38:22.55 ID:n919J8ES
>>625
何それかっこいい。


クラス名、ソルジャー(歩兵)
使用武器、槍
スキル、なし
CC先、ハルバーディア・ランスナイト

クラス名、ハルバーディア(歩兵)
使用武器、槍
スキル、「???(未名)」…技%の確立で、攻撃した相手の動きを1ターン止める。
上限 力  技  速  守  魔防 
25 30 27 23 25

クラス名、ランスナイト(騎馬)
使用武器、槍
スキル、「怒り」…必殺のダメージが四倍になる。
上限 力  技  速  守 魔防 
27 28 26 25 28
627助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 01:44:31.87 ID:i7tR0HU+
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      すごくどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
628助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 07:08:38.45 ID:jb/LShrq
エフ兄とエイ姫にも分岐CC欲しかったな
エフ兄は最後まで槍歩兵のままで使いたかったぜ
629助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 07:36:33.16 ID:/xf/Yfh8
ハード残されし希望はロストン兵6隊生存は普通に余裕?
630助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 07:47:19.68 ID:7qJI2k2F
救出して戦っても倒されないだけのユニットが複数人いれば
左上に配置して
友軍回収〜1ターン凌ぐ〜中央の運搬班に渡す
をすれば一応生存できたような
631助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 07:48:17.75 ID:7qJI2k2F
ああ全員6体生存なら中央から近いところの6人回収すれば普通にいけるはず
632助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 08:15:53.24 ID:/xf/Yfh8
d
育ちきってないのが多いからしんどそうだ
633助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 11:39:49.17 ID:i7tR0HU+
ほぼテティス必須じゃなかったか
じゃないと出張ってるアーマー2体がドルイドにぬっころされる
634助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 13:18:17.36 ID:a4832buy
ランダム能力とはいえ剣士と傭兵に二発で倒されるアーマーたちに戦慄した。
ギリアムさんといい守備10とか一桁とか味方アーマーはぺらいのう
635助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 13:24:58.95 ID:6sp89vHw
レスキュー使えば楽になるんじゃないか
取ってないならしらん
636助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 14:10:29.00 ID:UDz5C/TZ
レスキュー使ってまで手に入れたいほど良いアイテムをもらえたっけ。
637助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 15:03:53.25 ID:lZqAg9cF
光の剣だっけ
638助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 17:03:22.12 ID:/oAZEcpZ
しかしレスキューの使いどころも他にないとかなら使ってもいいんでは
自分はサンストをとっとと取るためにワープ&レスキューするが
そこ1回きりであとは余らせてしまっている

あと救出した壁役には別の馬or飛行で引受けすれば命中回避落とさずに敵を迎え撃てる
一人はテティス使って救出→再移動で安全圏に逃げればいいし
1ターン目に救出しなきゃヤバい緑は玉座左の2体だけだし
救出後のステを絶対気にする必要があるわけではないと思うよ
639助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 18:08:38.84 ID:h6n/qcFa
しかし光の剣でもないとエイリーク主戦力なのに間接攻撃能力皆無になるしな
640助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 18:15:18.78 ID:DIc1JmK1
風の剣を何処かで拾えたような……うろおぼえだけど
641助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 18:29:38.15 ID:5VnffS5l
風の剣ヴェルニの塔最上階のサイクロプスがたまに持ってたはず
642助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 18:43:39.09 ID:/oAZEcpZ
ルーンソード「……」
643助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 19:40:12.36 ID:i7tR0HU+
たしかルンソも同じロストンマップの宝箱だよな?
644助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 19:44:37.98 ID:h6n/qcFa
すまん
素で忘れてた
645助けて!名無しさん!:2013/02/13(水) 12:42:35.94 ID:GK9YT1hp
毎回宝箱総スルーでアーヴ倒しに行くからなぁ
646助けて!名無しさん!:2013/02/13(水) 12:57:52.17 ID:obctW8Xh
1ターンクリアも夢じゃないかもなあそこ
スレスピ持たした奴ワープで飛ばして反撃で貫通か必殺云々で
647助けて!名無しさん!:2013/02/13(水) 13:00:04.54 ID:L3cDDwTX
エイリーク CC分岐

クラス名:ムーンロード(歩兵)
使用武器:剣
ユニット特性:必殺+20
上限:力24 技29 速30 守24 防25 

クラス名:マスターロード(騎兵)
使用武器:剣、槍
ユニット特性:再移動
上限:力24 技26 速26 守24 防25 
648助けて!名無しさん!:2013/02/13(水) 13:03:21.54 ID:L3cDDwTX
エフラム CC分岐

クラス名:サンロード(歩兵)
使用武器:槍
ユニット特性:大盾
上限:力28 技25 速27 守28 防24 

クラス名:マスターロード(騎兵)
使用武器:剣、槍
ユニット特性:再移動
上限:力27 技25 速24 守25 防24 
649助けて!名無しさん!:2013/02/13(水) 15:19:57.10 ID:JRYHuq13
>>629だがようやくクリアできた
CCしたばかりのエフラムが育った。光の剣もとれた
650助けて!名無しさん!:2013/02/14(木) 22:45:01.59 ID:4CtcP+CB
>>649おめ 参考までに移動8と7のユニット数教えてくれ
651助けて!名無しさん!:2013/02/15(金) 01:36:51.04 ID:ZnMqSPa1
>>650
普通すぎると思うが、エフラムエイリーククーガーターナゼトネイミーラーチェル
652助けて!名無しさん!:2013/02/15(金) 14:30:00.86 ID:NmjFzmD9
光の剣は良くも悪くもダメ固定なのが何とも言えん
封印じゃイドゥン削るのにそこそこ役には立ったが
653助けて!名無しさん!:2013/02/15(金) 16:24:49.48 ID:RoOEYFfm
>>652
烈火、聖魔の光の剣は固定じゃないぞ

烈火、聖魔の魔法剣のダメージ量の式はこんな感じだったと思う
直接攻撃→力+武器攻撃力−敵の魔防
間接攻撃→(力+武器攻撃力)÷2−敵の魔防
654助けて!名無しさん!:2013/02/15(金) 16:34:37.70 ID:/62SRY6H
ルーンソード()と違って近接でちゃんと必殺が出るできる子
655助けて!名無しさん!:2013/02/15(金) 19:17:15.07 ID:/j6HGHx7
間接でも必殺出たならカーライルが恐怖と化したかも
ひゃはっ
656助けて!名無しさん!:2013/02/15(金) 19:22:50.36 ID:cK8syiPr
カーライルが持ってるの風の剣だし
必殺もあり得るし

ジュル×とは違うのだよ
657助けて!名無しさん!:2013/02/15(金) 21:13:14.80 ID:/j6HGHx7
ぎぐあっ・・・!が・・・ルンソと風の剣を間違えたなんてうそだ・・・
ルンソ持ちはオルソンか
そういやカーライルにヨシュアぶつけたかったけど
必殺恐かったからカーライルに間接うたせて
風の剣壊れるまで待ったことがあったな
658助けて!名無しさん!:2013/02/15(金) 21:45:29.42 ID:Nb4SaKqz
オルンソに見えた
そして違和感なかった
659助けて!名無しさん!:2013/02/15(金) 22:14:56.32 ID:as993gsx
FMのネタヴァンツァー載せてたサイトを思い出した
660助けて!名無しさん!:2013/02/15(金) 23:07:13.99 ID:FkZM+pFX
間接剣に必殺無いのはなんでなんだろうな
一応必殺モーションあるのに
661助けて!名無しさん!:2013/02/15(金) 23:44:23.97 ID:a9oyAxVx
封印のなごりとしか言えんな
烈火以降のクラスにもついてるなら謎だけど
662助けて!名無しさん!:2013/02/16(土) 02:57:21.60 ID:mxVDpn5t
質問ばかりで申し訳ないが、闇の樹海の時点でラーチェルがCCしたてで光がレベルD
これをこのマップでSまであげることは可能だろうか
レベルあげを効率よくするには強い武器を使うと効果的なのかな
663助けて!名無しさん!:2013/02/16(土) 03:02:45.71 ID:wC2803vM
光魔法だとシャインが倍速成長のはずだ
664助けて!名無しさん!:2013/02/16(土) 03:22:47.59 ID:mxVDpn5t
シャイン買ってくるd
665助けて!名無しさん!:2013/02/16(土) 08:51:02.98 ID:SG1nvMnH
19章でアルジローレ入手できてれば20章で武器使い切ったアーヴにチクチクして武器レベル上げる方法もある
666助けて!名無しさん!:2013/02/16(土) 09:40:57.61 ID:QoJKsgQI
>>657
むしろ回避されすぎて風の剣がこわれるまで倒せなかったw
667助けて!名無しさん!:2013/02/16(土) 11:33:15.69 ID:mxVDpn5t
>>665
アルジローレ無理だった
シャインではちくちくにならないのかな
まあなんとかがんばってみる
668助けて!名無しさん!:2013/02/16(土) 15:34:57.91 ID:LSEKiB3F
ダメージ与えられなくても武器レベル上がるよ!
669助けて!名無しさん!:2013/02/16(土) 15:42:16.04 ID:yvOim9+q
攻撃外れても上がった気がするよ
670助けて!名無しさん!:2013/02/16(土) 16:07:56.77 ID:yAoRF8AM
>>661
封印のルンソは必殺出るよ
671助けて!名無しさん!:2013/02/16(土) 21:18:39.23 ID:SG1nvMnH
>>667
チクチクできるけどそれだとアーヴが最高位光魔法のアルジローレ使い切って手に入らなくなるのというだけ
672助けて!名無しさん!:2013/02/16(土) 23:59:37.92 ID:mUNrlbzH
アルジローレは司祭なら特効係数の関係で最強の武器だったか
673助けて!名無しさん!:2013/02/17(日) 01:08:16.15 ID:2slkNFXS
暗黒司祭でリザイアを使おう!(提案)
674助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 17:07:09.97 ID:77WkeiUe
グレンと一戦まじえたかったな
675助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 23:35:22.19 ID:K4BXnpbR
ハード19章結構ムズイな
味方全員生存かつ宝箱全入手を狙ってるんだが毎回誰かしら死ぬ
676助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 23:51:41.37 ID:8OGczdIX
聖魔は話端折りすぎてボリューム不足になってるからなぁ
せめて帝国六軍将全員に1章ずつあれば・・・・ 
677662:2013/02/19(火) 01:11:10.57 ID:3+rUsa1Q
クリアできたー
ラーチェルも闇の樹海で光Sになった。シャインサマサマ
しかし19章までは結構きつかったのに、20と終章はちょっと呆気なかった
678助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 10:44:57.24 ID:eMOrp+RC
リオンまじつえー硬いし攻撃力高過ぎー→魔王弱過ぎー
679助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 11:06:03.43 ID:JHLj9Y6f
リオン毎魔王倒して、リオンが正気に帰って終わり、ではいけなかったのだろうかと小一時間
魔王が最後の悪あがきで上級魔物召喚したりすれば違ったのではないだろうか
あ、ドラゴンゾンビは呼ばないでください
680助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 12:11:45.45 ID:iv0OX5xf
>>679
魔王が召喚するあの魔物たちが全員Dゾンビだったらと思うとガクブル

たとえ正気に戻ったとしても戦後リオンは生き地獄になりそうだな…
双子にかくまわれるくらいしか生きる道は無さそう
681助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 16:07:20.04 ID:gY05rcGp
デュッセル、ノール、ナターシャ、クーガー、アメリアか
権力者がデュッセルだけじゃ厳しいな
セライナかグレンの片方でも残っていれば…… え?ヴァルター様は呼んでないです

リオンが生き残って完全ハッピーエンドってのも見たいけど
生き残っちゃったらリオンじゃない気がする
682助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 16:14:13.29 ID:JHLj9Y6f
どうも正気に戻る=生き延びると受け取られているようだ
683助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 17:01:49.95 ID:dHGpBy9p
なんか紫のワイバーンが飛んで行ったぞ
684助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 18:16:47.93 ID:iv0OX5xf
>>681
わしもいるぞ…ふぇふぇふぇ(闇の樹海でスルーされたアーヴ)


エフラム編リオンは最期まで悪役を貫いてて好き
685助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 18:19:26.54 ID:kT7hmKkK
しかしリオンのキャラは帝王学をうけてきた人間にあるまじき軟弱さで
どもるしちょっとイラッと来るところもある
686助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 18:47:06.16 ID:lG/IEXqA
リオン生き残るなら生きてるけど完全に廃人で双子にかくまわれるとかならいいかな
人目を避けて闇の樹海でミルラと一緒に過ごしてる内に少しずつ
感情取り戻して笑うようになるとあれそれどっかの魔竜…
687助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 19:22:20.83 ID:mTqIqKOp
F編リオンってどこまで自分の意思で動いてたんだ?
ケセルダと対等に渡り合ったり、エフラムの目の前でファードを馬鹿にしたり
お前はどうせ僕のこと内心馬鹿にしてたんだろとか言ってたのは
全部リオン自身の意思で行われてたのかな
自分はF編リオンの行動は全てリオンの意思の下だったって方が
リオンがかっこよくて好きだが
688助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 19:24:37.30 ID:/yDc0m+y
リオンが普段押さえ込んでいた感情が原動力に見える
だからリオンに見えるけど見えないみたいな
689助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 19:56:25.90 ID:lmc5e8I4
卑屈に思ってた部分も少しあったのが
魔王のせいで増幅されて前面に出てるとかそんな感じだと思ってる
690助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 20:40:08.69 ID:HpsyfFQA
間違ってる自分を演じてたと思ってる
691助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 23:55:48.24 ID:/hI7CeoJ
そこまで深く考えてシナリオ書いてないと思う
692助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 07:05:39.52 ID:LJpstOd0
シナリオの深読みはプレイのひとつだから
693助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 13:12:10.62 ID:XW8Y355U
もしかして敵がモンスターだけになったらAキラーとか騎馬特攻系って洋梨?
694助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 13:21:15.73 ID:9muizb1k
マグダイルやタルヴォスに騎馬特効付いてたようなついてなかったような
アーマー特効は洋梨になる。サイクロプスに特効あっても良かったんじゃないかなと思う事はある
695助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 13:46:58.22 ID:XW8Y355U
>>694
どうも
今確認したら騎馬特攻の方はホースキラーとか斬馬刀は効くけど
何故かレイピアとレギンレイヴはダメだった
696助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 14:50:34.67 ID:+a103Wu9
騎士、重歩兵特攻だからな
ややこしいけど騎馬特攻と騎士特攻は別
騎士はマスターロード、ソシアル、パラディン、グレート、フォレスト
騎馬はマージナイトとかタルヴォスとかも含む馬全部
697助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 17:02:58.92 ID:ifL3Br3D
そんな違いがあったのか……全く気付かなかった
「馬だしレイピアでドーン!」ぐらいの認識だった
698助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 18:19:20.79 ID:9muizb1k
かつて遊牧騎兵は騎士特効が適用されないのを、いい事に猛威を振るったそうな
699助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 19:38:02.51 ID:XW8Y355U
>>696
なるほどよくわかった
>>698
紋章のホースメンも適用されなかったがこっちは大した事なかった
700助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 19:51:07.42 ID:E0kSJ59t
敵のDK系がレギンレイヴでも持って集団でガンガン突っ込んでくればこのゲームは
面白かったと思うの

敵の剣を使えるユニットもレイピア持って襲い掛かってきたら面白いと思うの
701助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 19:54:53.45 ID:yTim/W+G
魔法系無双が加速しそうだな
702助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 19:56:54.11 ID:9muizb1k
ソドマスバサカスナイパー
「どうぞどうぞ」
703助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 20:00:15.25 ID:NcR3r+Vg
必殺必殺必的か
強そうだな
704助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 20:38:05.60 ID:4nZvD04G
ロードの利点が制圧のみに…
705助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 20:41:18.68 ID:9muizb1k
でも皆特効武器持って来たらそれはそれで阿呆らしいよな
706助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 20:50:57.64 ID:PTO0NFSx
どのみち新兵アメリアの地位は変わらないな
707助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 21:14:13.28 ID:fofHfcFV
前にスレで見た買い物禁止プレイしてるんだけど斧Sを誰にするかアドバイスくれ
今のところジストはFナイトにして弓を使わせたいから除外で
速さ重視でフランツ(Gナイト)を考えているんだけど
ロスガルシアもSまで行けばガルムで速さ+5だから迷うんだよ
708助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 21:16:06.80 ID:TIcLy9f6
誰を使っているかが分からんと何ともだな
カイルあたりもアリだと思う、買い物禁止ならともかく使える武器が多いユニットが光るな
709助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 21:44:12.79 ID:+a103Wu9
デュッセルは?
710助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 22:43:10.23 ID:yTim/W+G
>>707
709と同じくデュッセルおすすめ
初期斧レベルがAですぐガルムを使えるようになる
711助けて!名無しさん!:2013/02/21(木) 01:24:34.04 ID:vLvO78FF
買い物禁止プレイみたいのだと攻撃力が低くてレベルあげに時間がかかるユニットよりも、最初からそこそこ強い即戦力ユニットを活用する利点はあるよね。
耐久力が無駄に減らないし。
712助けて!名無しさん!:2013/02/21(木) 05:07:18.80 ID:N1jiQv1k
つーかデュッセル割と伸びるからなぁ
713助けて!名無しさん!:2013/02/21(木) 07:08:45.38 ID:mvEHmsxC
聖魔で戦力してみてどうしてもう〜んなユニットて無限鍵さんくらいだから
ただ買い物禁止だとドズラも使うんじゃね
714助けて!名無しさん!:2013/02/21(木) 08:04:14.72 ID:WtddNHt0
>>712
成長率で見たら寧ろいい方
715助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 01:12:11.90 ID:dOtB77N0
聖魔はみんな成長率良いよな
こいつ使えないってユニットはいない
716助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 01:43:59.92 ID:m4m8wY69
レナッk
717助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 02:18:48.79 ID:uMBzluFl
か、鍵開けが出来るし・・・
718助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 03:19:02.51 ID:HLmxY1iD
レナックはコーマがアサシンになった場合ローグが専用職になる
まあ弱い事には変わりないんだけど
719助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 03:28:46.75 ID:0luSaZ3V
レナックとマリカの双璧
720助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 07:28:50.84 ID:geOnkvv8
マ、マリカは可愛いし・・・・(
721助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 07:49:32.49 ID:iEVvQpd3
全員をくまなく四角支援つける方法ってあるっけ どうしでも余りがでるのかな
722助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 10:48:55.52 ID:oacURy6+
ユニット数が仲間全員で奇数になるから無理だね
焦れったい事にどうしたって誰かしらと支援Aを組めないユニットが出てくる
723707:2013/02/23(土) 13:58:45.61 ID:xOfk3FNs
レスサンクス
デュッセルは気づかなかったわ
確かに初期Aで幽霊船で無双するからすぐSまで行けるし
たしかSで命中5%と必殺5%だから低めの技もカバーできるな
724助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 14:22:50.03 ID:iPOnbUzY
マリカってそんなに弱いかなぁ
結構使うけどレナックと並ぶ程とも思えないわ
725助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 14:27:42.49 ID:HWhAcEvJ
>>724
レナックは初期ローグなだけでも最悪コーマの代役は務められるだけマシ
マリカは加入遅い、ヨシュアに劣る初期値と二重苦だからな
貢献度の低さでいえば恐らく聖魔でトップ
726助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 14:31:08.75 ID:+Go+jC18
でもマリカはキスしてほしいって言うのが可愛すぎてジストと支援Aにしたくなってしまって困る
ドーピングしてまで前線で使ってる
727助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 14:33:45.04 ID:vOkm+mo6
ヨシュアはなかなか力が上がらないんだよな
戦闘会話させるために毎回一軍で頑張ってるけど
728助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 15:03:59.94 ID:xOfk3FNs
剣士系は力と武器の威力に加えて中盤以降敵が槍ばっかなのも厳しいな
729助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 16:15:42.56 ID:u/9mnL2s
>>726
そんな会話があったとは
ちょっとジストとAにしてくる
730助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 17:11:45.32 ID:McenpcM2
いや何て言ってるかは不明だろ
妄想のしがいもあるが
731助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 18:35:25.48 ID:+Go+jC18
いやキスだろ
他になにがあるんだ
732助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 19:00:34.09 ID:v2f3d7Hb
キス以上の事を想像してしまった俺がここに
733助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 19:03:09.47 ID:+Go+jC18
マリカだぞ
いきなりそんなこと
734助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 19:06:04.84 ID:v2f3d7Hb
いやああいう手合いに限って大胆な手段に……
まあ真実はライターのみぞ知る、だけどさ
735助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 21:04:59.95 ID:KO4Ec7I3
「ぎゅってしてくれたら」派もいるぞ
736助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 21:53:25.82 ID:Io29U00k
アサシンじゃなくて勇者にCCしてくれればなぁと
ピンクジャファル見る度に思う
737助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 22:18:27.42 ID:geOnkvv8
マリカが盾とか斧持つのはイメージが崩れるからなあ
ソードマスターの使い勝手がもうちょい良ければ・・・
738助けて!名無しさん!:2013/02/23(土) 22:19:34.81 ID:+Go+jC18
しかしアサシンで瞬殺発動させるのもうれしかったな
739助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 01:36:43.96 ID:mQtz1S6F
アサシンに専用グラがあればな
流石に男キャラの流用はな…
740助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 01:37:45.12 ID:1/gj/U2v
ソドマスの足がたまらん コレに尽きる
741助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 10:55:35.43 ID:vksU0ev3
船団なんか格好いいな
もっと出てきても良かったのに
飛行系動かす時には鬱陶しくてしょうがないけど
742助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 14:30:36.40 ID:5rGOXH++
キスしてくれたら=年頃
ぎゅっとしてくれたら=愛情不足
キス以上=ピンクは淫乱
743助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 14:48:46.40 ID:4my95Mgx
いやーきっとテティスがジストにちゅっとしてるのを見てマリカは羨ましくなったんだよ
744助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 14:55:32.72 ID:3FdwUSBj
少年時代のヴァルターさんはどんな少年だったのだろう
745助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 15:01:00.04 ID:s4YWde1L
グレンー野球しようぜ?
746助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 17:13:26.88 ID:YzIFPg4y
あの顔で野球少年だったらさぞ怖かろう?
747助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 18:29:31.12 ID:r4S7LCpc
デュッセルどの、わたしに槍を教えてください?
みたいな勤勉な少年だったと予想
748助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 18:51:13.15 ID:iiYT7AB2
昔はいい子だったとか回転王を思い出すな・・・。
749助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 18:55:43.23 ID:SXa1+msR
ヴァルターの台詞に「?」つけ過ぎだろwww
750助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 19:25:43.25 ID:ai8Difju
>>747
槍を教えてくださいますか?
だったら自然であろう?
751助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 19:29:51.01 ID:iiYT7AB2
デュッセルどの?わたしに槍をひとつ?教えてくださいますか?
752助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 19:48:59.48 ID:3FdwUSBj
この小槍に手を出すなよ。いいか、絶対に手を出すなよ!
753助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 20:45:17.70 ID:5Xb3crEF
ぐがああ?
754助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 20:50:54.35 ID:vksU0ev3
>>752
!…こいつはまた、背筋が凍るような迫力だ…
俺にはまだまだこれほどの槍は扱えません。

ケセルダとヨシュアの傭兵時代が見てみたい
野心家ケセルダかっこいいぜ
755助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 21:03:33.26 ID:3FdwUSBj
俺のせいでヴァルターの半生を追う流れになってしまった

>>754
傭兵時代から言ってる事変わらなかったんだってな
傭兵時代が見てみたいは同意
756助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 21:09:12.68 ID:4my95Mgx
ヴァルターは守護ぬすまれたら何もできないヘタレだし
エイリークのケツをどこまでも追っかけまわすくらいの執念がほしかった
残念ボスキャラ
757助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 21:17:36.75 ID:s4YWde1L
関係ないけど
ヴァネッサとクーガーは
兄弟姉妹で飛行騎士やってるところが共通してるな
支援あったら飛行系で四角組めたのになぁ
758助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 22:04:39.90 ID:hLepHU30
>>756
烈火やった後だからどうせヴァルターは
完全じゃない身体でアーヴに復活させられるとか思ってました
759助けて!名無しさん!:2013/02/24(日) 22:06:57.34 ID:3FdwUSBj
>>758
大陸の魔物退治で貴様を待っているぞ?
760助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 00:05:59.81 ID:yfHys7qu
>>758
あなた?あなた?あなた?
761助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 00:30:30.15 ID:GJ+wKYCz
>>756
追っかけまわしてくるどころかちょっと殴るだけで砦に逃げ込むからな?
762助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 16:48:09.93 ID:/FdFFmbq
最初から砦に居座ればいいものを……ちょっとかわいいな?
763助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 17:51:13.05 ID:ARIe6fBI
会話のために喧嘩売って貫通で一撃死はよくある話だから実は強い?
764助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 20:42:28.66 ID:WLxWTKOz
貴様ら、私をバカにしているだろ?
765助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 20:49:25.39 ID:hP2HnmjZ
亡霊戦士相手に槍を使い切ってしまったのだが?
766助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 20:57:46.47 ID:VVlWsCO6
ふぇふぇふぇ……個人的な遊びの為に泳がせた敵に倒されるのはお前さんくらいのもんじゃて
767助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 20:58:34.29 ID:dXd5P0cm
貫通事態は強いから油断はできないな?
でも幸運低いんだからホプロンも持っておくべきだったな?
768助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 21:12:20.04 ID:+mzOpJ6M
じっとしてないで範囲に入ったら攻撃してくれれば印象も違ったかもしれないな?
769助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 21:15:32.97 ID:VVlWsCO6
だが私まで動いてしまったら宝探しの邪魔になってしまうだろう?
770助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 21:51:03.48 ID:auwOWdko
あれほどエイリークに固執してえらそーなこと言ってた割にじっとしていてろくな攻撃もしないとか
序盤から登場したわりに見せ場なしで退場とか駄目だろ?
771助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 22:14:53.86 ID:oKcP/7be
宝探しをしているのを遠くから見てるヴァルター様はかわいいな?
772助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 22:56:57.09 ID:yfHys7qu
死亡台詞が言葉になってないんだが?
773助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 23:15:52.60 ID:+mzOpJ6M
ぐ・・・がああっ・・・?
774助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 23:17:34.48 ID:dXd5P0cm
早く私のもとへ来いと言って本当に待ってるだけだからな?
ある意味良心的ともとれるな?
775助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 23:46:27.64 ID:VVlWsCO6
待ち合わせ場所に相手が居ないなどという悲しい思いをさせるわけにはいかんだろう?
776助けて!名無しさん!:2013/02/25(月) 23:59:13.02 ID:cwa9bBpD
羊のように哀れっぽい 声で鳴いてみせろ?
777助けて!名無しさん!:2013/02/26(火) 00:08:01.08 ID:UnKmqugN
ヴァルターを初めて見た時は、エイリークは一度は捕まってあんなことこんなことを経て
エフラムに救出される展開なんだろうと楽しみにしたものだったよ
778助けて!名無しさん!:2013/02/26(火) 00:21:24.30 ID:8Y2mddXt
>>777
けだものっ!
779助けて!名無しさん!:2013/02/26(火) 19:13:19.58 ID:OhtGvaUk
初見だとエフラムがあんなことこんなことされてるかと思ってた
780助けて!名無しさん!:2013/02/27(水) 23:56:51.82 ID:clwC9UED
アッー?
781助けて!名無しさん!:2013/02/28(木) 17:28:42.05 ID:ia7cn2zh
エイリークの乗馬テクニックが尋常じゃないのは兄に乗ってたから
782助けて!名無しさん!:2013/02/28(木) 17:48:12.04 ID:W5yGOQie
>>777
その手の妄想の余地を残してくれなかった聖魔はツンデレ
783助けて!名無しさん!:2013/02/28(木) 20:47:24.49 ID:yXSarnrN
今更な質問であれなんだが、
フリーマップ上で秘密の店が使えるってことは
お金さえあればドーピングし放題かい?
784助けて!名無しさん!:2013/02/28(木) 20:55:09.17 ID:+VknomIa
クリア後はウッハウハ
785助けて!名無しさん!:2013/02/28(木) 20:58:29.32 ID:yXSarnrN
>>784
やっぱりそうかwありがとう。
乱数いじって6ピンするまで粘るとかしなくていいわけか。
786助けて!名無しさん!:2013/03/01(金) 10:57:37.31 ID:SuWXw90T
クリア後にシルバーカードとメンバーカードは必須
787助けて!名無しさん!:2013/03/01(金) 14:27:23.17 ID:hmXJDdwk
赤緑二人の初期値の低さが何かの冗談としか思えない。せめてこれくらいは欲しかったな

フォ HP25 力8 技9 速10 幸7 守8 防3
カイ HP26 力10 技6 速8 幸6 守9 防2
788助けて!名無しさん!:2013/03/01(金) 15:02:45.51 ID:wCgiYq3Y
これやった後に久々に紋章やったら二人組が意外に強くて感動した
789助けて!名無しさん!:2013/03/01(金) 17:27:15.36 ID:gj0LqJ7n
二人組って何ぞ
790助けて!名無しさん!:2013/03/01(金) 17:36:42.54 ID:V5+Lr0cF
話の流れ的に赤緑じゃないの?
791助けて!名無しさん!:2013/03/02(土) 16:30:13.25 ID:VqRtipmo
赤緑よりフランツアメリア使いがちだよな
792助けて!名無しさん!:2013/03/02(土) 18:54:10.50 ID:BCaW2w9t
覚醒の売り上げ伸びたのって何気にアンバサ聖魔の功績もあるよな
793助けて!名無しさん!:2013/03/02(土) 19:25:07.31 ID:hMK6b6YF
>>792
0では無いだろうが、ドヤ顔するほどではない
794助けて!名無しさん!:2013/03/02(土) 19:46:52.50 ID:kw8aguw1
聖魔の功績って言いたかっただけだろ
795助けて!名無しさん!:2013/03/02(土) 20:15:12.68 ID:hMK6b6YF
気付かなかった・・・

ドヤ顔だったのは俺の方だったね(ガッカリ)
796助けて!名無しさん!:2013/03/03(日) 00:48:37.46 ID:wewFCSB7
いや聖魔の功績でしょう。
で、覚醒買ってがっかりした模様。
797助けて!名無しさん!:2013/03/03(日) 01:20:02.91 ID:X6ow7G44
>>794
聖魔の功績ワロタww
798助けて!名無しさん!:2013/03/03(日) 09:07:49.28 ID:fNix+cbb
アンバサで聖魔が配信された後はここもずいぶん人が来たよな。
799助けて!名無しさん!:2013/03/03(日) 12:39:46.19 ID:JXpRrnH9
>>797
気付かれたか…
800助けて!名無しさん!:2013/03/04(月) 18:58:02.54 ID:fAxrVK++
1時間レスがなかったらルーテさんは俺の嫁
801助けて!名無しさん!:2013/03/04(月) 19:08:19.16 ID:fdTHHhLj
聖魔ファンでも他作品下げとかするんですね
失望しました…ルーテさんのファンになります
802助けて!名無しさん!:2013/03/04(月) 19:18:33.22 ID:oyqebstp
逆に聖魔ファンを何だと思ってたのか聞きたいわw
少なくとも聖人君子じゃねーよw
803助けて!名無しさん!:2013/03/04(月) 19:47:56.74 ID:XCr0C5rv
一番多作品を叩いてるのは加賀信者次点で蒼炎厨
804助けて!名無しさん!:2013/03/04(月) 19:55:05.71 ID:H8PYxfoC
ドズラさんもうちょい守備か速さを高くしてもらえんもんかね
ガレットの初期値から万遍なくマイナスしただけなのはキツイ
805助けて!名無しさん!:2013/03/04(月) 20:10:05.03 ID:2gBDlrEG
ドズラさんもやる時はやってくれるんだ
問題はやって欲しい時にやってくれないこと
806助けて!名無しさん!:2013/03/04(月) 20:25:10.31 ID:QStnBht6
攻略wikiかなんかに、バグで女傭兵のグラフィックが見れるって書いてあった気がしたんだが、火山バグを使うのだろうか
807助けて!名無しさん!:2013/03/04(月) 20:33:25.35 ID:2gBDlrEG
火山バグでそんな芸当は出来ない
烈火のリンの没モーションみたくPARを使ったり文字通り弄ったりする必要があるんじゃないかな
808助けて!名無しさん!:2013/03/04(月) 23:49:03.27 ID:lfrXjn6X
なるほどparかー持ってないから諦めよう サンクス
809助けて!名無しさん!:2013/03/05(火) 00:03:42.05 ID:j9VPsRCL
女傭兵ってなかなか出ないね
トラキアにいたかな?
女海賊やバーサーカー、ジェネラルも欲しいです
810助けて!名無しさん!:2013/03/05(火) 00:18:53.12 ID:3SwVwErT
女バサカは改造作品に出てたなあ

話変わるが久々にハード遺跡やるとかなり歯ごたえあるね 10階まで集中力持たないが
811助けて!名無しさん!:2013/03/05(火) 06:17:44.16 ID:ajvqMGMN
強制ノーリセ縛りだしな
俺も出来る気せん
812助けて!名無しさん!:2013/03/05(火) 11:19:51.84 ID:Em2h8ydu
>>809
シーマ…
813助けて!名無しさん!:2013/03/05(火) 11:34:32.38 ID:OKvzsqKQ
紋章にいなかったか
814助けて!名無しさん!:2013/03/05(火) 12:36:27.68 ID:174+f7Dt
女勇者なら封印に
815助けて!名無しさん!:2013/03/05(火) 13:39:47.00 ID:1hmhkE5J
女傭兵なら覚醒に居たな

マチュア「私の立場ってなんなの」
816助けて!名無しさん!:2013/03/06(水) 00:55:19.59 ID:CxJgOpoU
元祖はラドネイかな
817助けて!名無しさん!:2013/03/06(水) 02:50:48.14 ID:HqgXse4m
リオン闘技場出せねーのか
ナグルファルだけ貰っていきますね
818助けて!名無しさん!:2013/03/06(水) 08:54:08.63 ID:NyovjjFo
まぁクリア後フリーマップがあるのに闘技場いらないよね。
魔物の相手ばかりしているのは味気ないけど(′・ω・`)
819助けて!名無しさん!:2013/03/06(水) 10:13:36.80 ID:400y1sZ2
リオンを闘技場に出せる状態ってどうやるの?
820助けて!名無しさん!:2013/03/06(水) 12:17:35.87 ID:7dEtXVJp
>>819申し訳ない…通信闘技場の事であって、ストーリー中の闘技場じゃないんだ
821助けて!名無しさん!:2013/03/07(木) 15:45:52.94 ID:uk6O/5iX
火山バグやってたらあそこがバグったなぁ……
何故か鉄装備しか装備できないの。ジェネラルの硬さを実感できる機会ではあったけどちとザンネン
822助けて!名無しさん!:2013/03/08(金) 18:45:16.33 ID:L/+Xkg4Y
ロスをバーサーカーにすべきだった

見習い3にしちゃったから体格がクソ
823助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 03:01:12.71 ID:K/uAMVzL
幽霊船で詰んだ
クリア出来る気がしない
824助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 03:17:46.13 ID:k/VUPDse
クリアするだけならエフラム、ゼト、デュッセルに聖水ぶっかけて手斧手槍投げまくればいい
飛行ユニットで左上の方にいるビグル掃除しとくと後々楽
825助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 09:27:34.73 ID:1mqOyWwl
幽霊船は全員出撃させないだけでかなり安定する
あそこ程ルーテの柔らかさを実感するMAPはないと思う
826助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 09:35:17.58 ID:tqTPriPb
デュッセルにがんばってもらえばだいじょうぶ。経験値もったいないからといって他のユニットに分けようとすると死ぬ。
827助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 10:47:30.84 ID:X6a5s5n/
最悪デュッセルにエフラム救出させて、ソロでも攻略可能
828助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 10:51:39.33 ID:vjUJEX94
デュッセル&エフラムの安心感ぱない
829助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 12:23:17.52 ID:x/CWLQ/2
まあ師弟コンビだし
830助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 14:08:28.19 ID:11rr7pJh
聖魔は一軍起用出来そうな上級ユニットがゼトとデュッセルしか居ないのがなぁ…
烈火くらい強くしてくれた方が好きなユニット使えて良いのに
831助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 14:41:16.33 ID:S3uL/ALR
サレフさんもいける、パント師匠ほどの爆発力は無いけどむずかしいでも運用できる
弱くもないし凄い強いわけでもない理想の初期上級だと個人的には思っている
832助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 15:37:12.03 ID:w59Nt+Cn
1軍と言われると苦しいがヒーニアスも初期上級では使える方だと思う
833助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 16:11:23.51 ID:hc7rsKqy
ヒーニアスは唯一のスナイパー
ネイミーがフォレストになった場合だけど
834助けて!名無しさん!:2013/03/10(日) 07:28:46.43 ID:WkiWtJyk
シレーネが美人って言われてることに違和感を覚えるんだけど、そんな美人だったっけ?
ケバケバしいイメージしかないんだが
特に口紅の色が
835助けて!名無しさん!:2013/03/10(日) 09:37:33.96 ID:0s9SL9YP
シグーネ…
836助けて!名無しさん!:2013/03/10(日) 13:04:52.50 ID:AgmDFiL5
>>835
そうとも言うな
837助けて!名無しさん!:2013/03/11(月) 13:27:58.19 ID:UMeqvzLd
シレーネさんは貴重なお姉さま枠
838助けて!名無しさん!:2013/03/11(月) 21:18:42.56 ID:2j132UZ9
テティス「間に合ってます」
839助けて!名無しさん!:2013/03/11(月) 21:44:34.94 ID:U7mPLHr3
おい、1章ボスのブレゲが動いたぞ…!!
女性縛り始めて、姫でブレゲを攻撃してて
あと一撃で倒せるところまでダメージ与えたら
急に城門離れて普通の地面に居座りやがった
制圧していいから命だけは助けてってことだったのかな
840助けて!名無しさん!:2013/03/11(月) 22:01:51.81 ID:F95SCbLl
最近始めたけど面白いな
封印は途中で諦めたけどこれならなんとかクリア出来そうだ
ところでゼトに経験値喰わして大丈夫なの?
肉壁のほうがいい?
841助けて!名無しさん!:2013/03/11(月) 22:19:40.09 ID:0oO/j03F
>>840
別にジェイガンポジでも最後まで使えるから適度に育てて良い

てゆーか初プレイなら育てるというか、普通に使った方がいい
842助けて!名無しさん!:2013/03/11(月) 22:27:35.32 ID:CyUHp2VD
>>840
経験値を食い過ぎたと思ったら後でフリマで育てれば良い
まあ気楽にやれば良いのです
843助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 00:45:56.75 ID:GT2GuTj/
初プレイ時はお助けキャラとか唯一品とかをなるべく使わないようにしてたけど
こだわり捨てて使ってみるとめちゃ快適になるよな
844助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 00:58:17.41 ID:C0kwAZYG
だからどうした
845助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 02:46:12.81 ID:3hDkyyvZ
てめえで考えろカスが
846助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 06:51:26.07 ID:I8shiILj
ケセルダのHP66とかw
化け物じゃねえか
847助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 07:32:55.28 ID:3GxQit8a
なお働き過ぎで疲れる模様
誰か様は遊び過ぎだしバランスが取れてるのかもしれない
848助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 08:30:23.51 ID:C0kwAZYG
逆に元気になっていく爺もいるな
849助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 15:44:14.95 ID:eWNZ4HMp
闘技場の使い方がイマイチ分からない
自分が勝てない相手が出てきたら即降参でお金無駄になるじゃん
ギャンブルにしか見えないんだが
850助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 15:46:49.51 ID:C0kwAZYG
相手が判った瞬間にソフトリセットすると……おっと誰か来たようだ
闘技場は剣歩兵が輝く場所
851助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 17:32:44.57 ID:0/zSm+JI
>>849
金額である程度の見通しがつくからそれで対処
852助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 18:11:20.67 ID:ECPgUCNe
ネイミーも輝く
853助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 21:31:53.66 ID:I8shiILj
中盤に出てくるにしてはラー様レベル低いな
育てがいがあるとも言えるけどもう少し高くてもよかったな
854助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 21:37:05.68 ID:E44ulKw6
成長率高いからいいだろ
855助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 21:38:37.92 ID:xJR1Uv2J
最大値も高くしてほしかったわ
856助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 22:02:09.13 ID:E44ulKw6
エフラム「せやな」
857助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 23:12:06.88 ID:GT2GuTj/
杖Dもちょっと困る
ラー様レスト使えなくて涙目になったやつ結構いるんじゃね
858助けて!名無しさん!:2013/03/12(火) 23:48:58.08 ID:11wUUCm0
ワープ振ろうとしてレベル足りず泣く泣くモルダを使うことはよくある
859助けて!名無しさん!:2013/03/13(水) 06:58:46.59 ID:1FTQUyhf
>>857
グラド城で育ててなかったラー様を説得のために出撃させて
ついでにスリープサイレスバサークの回復やってもらおうと思ったら
860助けて!名無しさん!:2013/03/13(水) 07:52:22.68 ID:VHma7lXo
いやー焦りましたよ
三すくみで勝ってるユニット囮にしましたよ
861助けて!名無しさん!:2013/03/13(水) 07:53:54.02 ID:/ug4acL4
>>859
お前は俺か
862助けて!名無しさん!:2013/03/13(水) 14:07:36.84 ID:hxSWCt2O
ラーチェルの初期杖Dでグラド城で困るって流れ定期的にでるな
やっぱみんな経験してるのか
863助けて!名無しさん!:2013/03/13(水) 17:07:20.78 ID:zqa+PRWI
フリマ使わないとラーチェルの育成期間は2章程度しか無いしな
逆ボスチクって手もあるが
864助けて!名無しさん!:2013/03/13(水) 22:01:03.14 ID:ZY9stQmu
皆当然レナックの顔を見て焦ってリセットしてラーチェルをだした上で、
杖レベルの低さに某然とする流れだよな?
865助けて!名無しさん!:2013/03/13(水) 22:27:49.67 ID:lTHaYzQN
>>864
ゼトにラーチェル担がせて単騎特攻したら
一度もバサーク打たれずにレナックまで
たどり着いてびっくりした
あれは攻撃可能な味方がいないと打たない
仕様になっているのかもしれない
866助けて!名無しさん!:2013/03/13(水) 22:46:30.42 ID:GDhwhtg6
魔防の高さにもよるけどな
あと一応武器持ってなかったらかけてこない
867助けて!名無しさん!:2013/03/13(水) 23:31:41.83 ID:1FTQUyhf
>>861
ナカーマ

サイレスかかったら説得できないことに
初めて気づいたのはグラド城でのことであった
868助けて!名無しさん!:2013/03/13(水) 23:45:30.98 ID:VHma7lXo
>>867
マジかよ
駒けえ!
869助けて!名無しさん!:2013/03/14(木) 14:36:35.39 ID:/WN9YcGg
今更ながら初めてハードをクリアした
20章の増援でいきなりケルベロスとかがわんさか出てきてびびった
あとアーヴのステータスなんなんだ
HP60オーバーで幸運以外全部緑とか
あのじいさんたった一章の間に何があった
870助けて!名無しさん!:2013/03/14(木) 15:39:51.29 ID:Qy4n2KJm
魔殿から瘴気か何かが漏れ出しているのを浴びて強化されたとか
871助けて!名無しさん!:2013/03/14(木) 16:35:42.96 ID:eLOFLM68
アーヴはともかく
パブロの超強化はなんなんだろうな
872助けて!名無しさん!:2013/03/14(木) 17:06:15.49 ID:FmH+IJ3L
はじめてみたときモルフかとおもった
873助けて!名無しさん!:2013/03/15(金) 10:18:48.62 ID:EcPEIi/Y
>>871
秘密の店いってドーピングアイテム買い込んだんだろ
874助けて!名無しさん!:2013/03/15(金) 19:00:51.72 ID:wuHLodR+
いつも暗い顔してるノールさんが
支援会話の中で一瞬見せる笑顔が好き
875助けて!名無しさん!:2013/03/16(土) 00:48:22.25 ID:J7KON/Pd
FE初めてなんだが敵を一撃で倒せるキャラと
攻撃しても削りきれないキャラがいる場合
弱い方で殴って経験値入れてから倒すのが定石なの?
876助けて!名無しさん!:2013/03/16(土) 01:23:32.67 ID:vssCnW3Q
当たり前だよ、なあ?
877助けて!名無しさん!:2013/03/16(土) 01:38:04.35 ID:rfWQr2Cv
少しのダメージでもライブで回復し
経験値を貯めるのもファイアーエムブレムシリーズの常識だ
聖魔に限らず耐久消費は買い物で解決するし

スレ違いだが例外は蒼炎の高難易度の序盤はやり過ぎない程度に留める程度か?
まあ無くなるであろう時期にリライブ入手出来るけどね
878助けて!名無しさん!:2013/03/16(土) 07:51:55.10 ID:z0keTVAj
>>874
どの支援でも笑うのが良いよな
879助けて!名無しさん!:2013/03/16(土) 09:26:13.97 ID:V3a2SwoA
ただ、聖魔ってびっくりするほど貧乏
あんまり武器買えないから使用回数に注意
880助けて!名無しさん!:2013/03/16(土) 17:38:34.05 ID:fsyUa1Wh
金欠って良く聞くけど俺金尽きた事無いんだよな…
フリーマップで武器使い過ぎてるとか?
881助けて!名無しさん!:2013/03/16(土) 17:46:51.37 ID:V3a2SwoA
そんなことないよ、普通にやってる
…まあ、それまでのFEに比べると、ってことかな?
5000円とか、ヘイデン王(つД`)
てつのやりのお値段ご存知ですか?って感じなのさ
貰ってばかりでアレだけど
882助けて!名無しさん!:2013/03/16(土) 18:01:36.90 ID:29Z+FvCo
毎回ノードーピングだから、金が尽きたことがないわ
883助けて!名無しさん!:2013/03/16(土) 18:32:38.27 ID:BQ7QV+Zx
資金力に不安があるうちは間違っても出撃画面で買い物しないように
884助けて!名無しさん!:2013/03/16(土) 18:37:32.24 ID:8xNrLBng
どうせ貧乏性で鉄より強い武器は使えないからお世話になりました
885助けて!名無しさん!:2013/03/16(土) 19:33:20.88 ID:Ck7OY52U
ショップも資金も微妙な時はちょっと困ったな 分岐後だったかな
886助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 02:28:00.92 ID:PZX7nDaP
2〜3回遭遇戦やって「あ、こりゃヤバい」ってすぐ止めた
考え無しにフラフラしてたらすぐ金と物資が尽きて詰む感じだった
887助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 00:58:36.87 ID:zW02gyRu
ドーピングアイテムって弱点補強か長所伸ばすどっちに使ってるの?
888助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 01:20:49.00 ID:tsg0e8Wm
>>887
まず長所は成長率も初期値も高いつまりレベルアップでも伸びる
短所は成長率が低くレベルアップでも上げにくい
また成長率が良くても初期値が低いと中々追いつけないし
成長率も所詮運頼みである

まあ要するに単純に限界値まで届かない能力を上げるな
長所は限界近くにはなるので短所か中途半端な能力を上げるべしかな?
889助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 01:26:44.12 ID:FALgp0ed
とりあえずレベルカンストさせてから
あと少しで緑になるところに使って
そのあと残りをつぎ込む

緑だらけの高パラメータユニットを見て一人にやにや
890助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 02:41:25.42 ID:skFp3cr6
聖魔だとそんな使い方でもいいかもね

戦略的には守備高い奴に竜の盾上げるのが有り難み高いとかはある
理由としては守備高い奴は壁役だから1ターン辺りの被攻撃回数は多い
ダメージは低くても塵も積もれば山となる

その塵の量減らせれば積もる量も減って安定感が増すってわけだ

     1ターン辺りの被攻撃回数 1回辺りのダメージ量 総ダメージ量
  A        1                 16         16
 A(盾)      1                 14         14
  B        4                  4         16
 B(盾)      4                  2          8
こういう場合Bのキャラに使ったほうが恩恵はデカイわな
891助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 07:42:27.02 ID:g+GitC5n
レナックやシレーネといった
やや能力が物足りなく感じる人達につぎ込むな
愛です
892助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 13:42:34.37 ID:yzoFP7y0
今さらだけど聖魔の金欠ぶりにビクビクしながらプレイしてる
特に魔道書がものすごい勢いで無くなるのはなんでなんだよ
まだ10章なのにファイアーもライトニングも二冊も使い切るってどういうことだよ
ようやくサンダーシャインが買えるようになったのに高くて買うの一瞬ためらっちゃったよorz
893助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 13:54:35.37 ID:xkc82iWz
シャインもサンダーも買う必要一切ないけどな
敵が持ってるとうざいだけであって味方が使うものじゃない
894助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 14:26:35.58 ID:qL67H2Zz
シャインは司祭入ってからは使える、特攻の計算式的に考えて
サンダーも性能は悪くないけど優秀さんが幼女体系だから攻速落ちが痛いな
895助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 14:48:28.46 ID:kP6C74j9
ゼト「…くっ、はぁ…エイリーク…様っ……(想い人のパンツを自身のモノへ包み込むように被せればそのまま上下に扱き次第にパンツを自身の我慢汁で濡らしていき) 」
896助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 15:10:09.57 ID:5D8Bcn3B
このゼトは裏切る
897助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 15:39:36.92 ID:kkiJSM9X
シャインは武器経験値も高いから使える
898助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 17:04:46.78 ID:yzoFP7y0
>>894
ルーテの体格4だと勘違いしてた、3ってorz
ファイアーでも追撃できない事が割りとあるんでサンダーをと思ってたけど
これじゃ逆に追撃される可能性があるじゃん
ザコに追撃されるのなんてロス一人で十分だよ
899助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 17:12:19.76 ID:7RTxP614
その優秀さん早さヘタレてね
900助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 17:16:30.45 ID:QHQAHA7P
>ザコに追撃されるのなんてロス一人で十分だよ
ギリアム「……」
901助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 20:30:35.04 ID:QBgyMst7
いままで普通に利用してたんだが
もしかして出撃画面の武器屋って高い?
902助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 20:34:48.61 ID:QHQAHA7P
値段1.5倍じゃなかったかな
903助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 20:35:20.41 ID:YSRBYGkg
そうだよ>>901
904助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 20:54:12.34 ID:66rtoMdd
そんだけの価値あると思うけどね
必要な物を必要な時にお届け
在庫は罪庫
トヨタ方式だよ
905助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 21:55:20.85 ID:04J/gEUg
ねーよ
906助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 22:23:37.97 ID:5pOKEtlW
イベントで敵と味方同盟軍の戦いがたまに出てきて面白いな。
敵ドラゴンナイトに反撃でクリティカル出すパラディンさんとかこまかいw
ロストン聖騎士団(笑)
907助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 22:24:20.93 ID:QBgyMst7
そうなんだ
フリーマップ制だと一部のシナリオ以外は町に行けばいいから
高くしてもあんまりデメリットにならないような
908助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 22:58:50.32 ID:YSRBYGkg
>>906
緑軍絶賛処刑タイムの中
あのクリティカル出したパラディンからは意地を感じてかっこよかった
与えたダメージ量はともかく
909助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 00:28:40.57 ID:+tuRdEMj
アメリアを育ててジェネラルにしたけど俺の思ってるジェネラルとちょっと違うな
速さも技も高いのはいいんだけどすぐに限界になるし守備が低いからやっつけ負けする
フランツもグレートナイトにしたのはいいけど速さも技も限界なのに力と守備は低い
この二人ってもしかしてパラディンにするのが定石だったりする?
それとも俺のデータで偏って育っただけかな
910助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 01:05:37.44 ID:PwiOhDf+
アメリアはストーリー攻略だけならパラディン
遺跡までやるならジェネラルか見習い、が普通かな
フランツはパラディン一択かな
グレートでも問題なけど上限がネック
アメリアのやっつけ負けは大分荒い運用してるんじゃないかな
911助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 02:04:38.75 ID:+tuRdEMj
やっぱフランツはパラディンが定石か
アメリアはジェネラルだからって壁として使うのがいかんのかもしれんね
912助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 02:15:33.10 ID:Ixb2rF58
クラスじゃなく能力で使い方決めようぜ
913助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 11:53:38.66 ID:fdyUnlcj
フィールド上のエンカウントって避けること出来ないの?
914助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 12:02:31.87 ID:ZXZrFb+7
遭遇後即撤退してもいいのよ
915sage:2013/03/20(水) 15:38:04.72 ID:hJwtabza
>>906
だがロストンの宝物庫を盗賊から守りきりあまつさえ返り討ちにしたアーマーに
感動したのは俺だけじゃないはずと信じてる
その後安心してほっといたら視界から消えた悲しさも・・
916助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 15:41:33.95 ID:hJwtabza
なぜ名前に入れちまった・・すまん
917助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 19:53:46.43 ID:FNk3v7/p
あいつら盗賊に勝てるのか知らなかった
918助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 20:39:29.39 ID:tSYv2GhB
同じアーマーにすら手も足も出ないあいつらが
919助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 01:05:01.12 ID:35ZG3dHI
いまエフラムハードの初プレイで、12章時点で
フランツ コーマ アメリア ヨシュア フォルデ カイル ラーチェル クーガー モルダが落ちたんだがやり直した方がいいか?
そのままでもクリアできる?
920助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 01:16:49.87 ID:Gm7HMbQ4
無理ではない
921助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 02:06:11.81 ID:35ZG3dHI
ありがとうがんばってみる
922助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 10:03:11.72 ID:h5N03l80
現時点でもそうだが北米版はレナックが超強化されて余計マリカがいらない子になってる悲惨
923助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 10:18:06.78 ID:POxv0tsv
久々に北米板やろうかな
名前が変わってるのが気にかかるが…
セスってなんだよ!弱そうだろ!とか…
924助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 13:32:23.04 ID:P1RuFiOV
セスっていかにも裏切りそうな名前だよな
925助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 14:27:03.32 ID:uMufI9jp
マリカは顔カンストしてるからな
926助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 14:53:46.06 ID:RE//gM08
マリカいらないなら俺が貰っていくから大丈夫
927助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 14:56:47.36 ID:O4G1qNj/
では俺はジストを
928助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 18:35:12.52 ID:5bn57dt2
マリカは力と引き換えに顔にステ振りしちゃったから仕方ない
929助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 19:05:28.72 ID:POxv0tsv
その理屈だと能力もあって顔もかわいいターナたんは最強だな
930助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 19:34:16.64 ID:nzZDgmub
ターナは双子と支援組ませると恐ろしい子になるな
必殺出しまくりで最強
931助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 19:42:57.62 ID:sVLjTQmw
マリカは聖魔だと数少ない
存在価値のない糞キャラ
932助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 20:02:05.38 ID:uMufI9jp
マリカ可愛いしそこまで弱くもないだろ‥‥‥
存在価値無いと言うほどではないと思うんだけどな
933助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 20:07:21.88 ID:d4H3XM3x
支援つけるとびゅんびゅん回避するからユニットの個性としても割と好きだったりする
キルソ持ちなのに2連続で必殺外すマリカかわいい
934助けて!名無しさん!:2013/03/22(金) 00:31:27.49 ID:WOjePSWX
北米版なんてどうやってやるんだよ
935助けて!名無しさん!:2013/03/22(金) 00:37:05.39 ID:GudH6QI/
マリカはエナジーリング全部ぶちこんで
見た目重視でソードマスターで使ってるわ
可愛くて強いターナやアメリアが羨ましい
936助けて!名無しさん!:2013/03/22(金) 00:56:40.35 ID:nDPQb4h+
聖魔の敵の強さならレナック以外は運用に困るほど使い難いキャラは居ないしなぁ
937助けて!名無しさん!:2013/03/22(金) 02:04:32.76 ID:e6n5u4eh
レナックにドーピング全て貢ぎたい
938助けて!名無しさん!:2013/03/22(金) 15:57:38.93 ID:kw/Nsect
レナックがメンバーカードを持ってるのを見て思わずドーピングしてあげたくなった
939助けて!名無しさん!:2013/03/22(金) 17:54:49.24 ID:Vqam+jLp
???「お慕いしていますョ エフラムのアニキ♡」
940助けて!名無しさん!:2013/03/22(金) 23:27:48.72 ID:2AugKL8c
フレリア軍のペガサスナイトが魔導師に瞬殺されててワロタ
941助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 07:22:27.86 ID:Cc0QR7St
杖キャラってLv20まで育ててる?
ある程度育ったらさっさと上級職にした方がいいのかな
942助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 08:53:48.82 ID:IQDRx97j
クリア後に遺跡とかやらないなら15ぐらいでCCしても問題ない
司祭とヴァルキュリアは経験値の入りがいいし
943助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 10:18:01.04 ID:Be64S8g7
CCボーナスは低いからヘタレたら20まで頑張るのもいいかと

最近、下級20で魔力6のモルダが出来てしまった
944助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 13:47:16.40 ID:ZxlKFayE
モルダ様は魔力初期値4の成長率40%だからそこそこ期待できるはずなんだが
何故かいつもへたれるイメージがあるな
945助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 17:26:54.68 ID:3RpthOjg
モルダさんなんか魔力伸びにくいよな
あと魔防も
946助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 19:18:03.69 ID:X7bj5I8x
いつもレギュラー固定になっちゃう
そして回復役はナタさん
モルダさんの底知れぬ魅力にまだ出会っていない…
947助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 19:23:11.08 ID:6nVs+HMX
モルダの魅力がわかるのは魔物相手に高レベルの重たい光魔法を使い始めてからだからな。
それまではアスレイの方が明らかに強いでしょう。
948助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 19:31:57.21 ID:ZcfDQ+aF
ヨッさん説得の関係もあって5章で交代が済んでしまう……
何故かいつもヨッさんとナターシャで支援組んじゃうし
949助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 20:02:35.64 ID:X7bj5I8x
そうそう
ヨッさんナタさん、コーマネイミーは定番かぽー
あとエフラムターナはガチ
悩むのはいい人…
エイリークにするか愛人にするかまさかのラーチェルか
950助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 20:14:24.85 ID:ZcfDQ+aF
ヴァネッサ「いつも愛人どまりで終わってしまいます。愛されるのは嬉しいのですが心の奥底には蟠りが残っています」
951助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 20:38:41.44 ID:ZxlKFayE
回避がほしいんでいい人は愛人さんと支援組ませることが多いな

ヨッさんナタさんの支援は燃える
気が付いたらいつも支援Aになってる
952助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 20:47:55.94 ID:IQDRx97j
ヨッさんの氷好きは何とかならんのだろうか
いくら砂漠出身とはいえ偏り過ぎ
953助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 22:56:28.16 ID:VL+whXQ/
光の矢で敵がクリティカル喰らって死んでた…。
必殺いくつついてんだよあれww怖すぎるなwww
954助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 22:57:39.79 ID:ZcfDQ+aF
あれで死ぬ時は絶対クリティカルになる
955助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 23:01:15.55 ID:Cc0QR7St
ムルヴァってバーサクで暴走するのな
玉座守れよ
956助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 23:04:36.04 ID:VL+whXQ/
>>954
なん…だと……?
幸運低いやつは誰かに背負ってもらって移動してたのに無駄骨だったのかww
957助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 23:11:06.10 ID:ZcfDQ+aF
>>955
最後に残ってた自我で助けてくれたんだよ。有難く思えよ

>>956
そうだよ。担いでいっぺんに運ぶ事は悪くないから別にいいだろ
958助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 23:32:04.70 ID:i9USjFUj
炎床も死ぬときはクリティカル演出
959助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 08:10:38.15 ID:JX5BF5TU
杖キャラなんか殆ど放ったらかしにするけど
このゲームの司祭はかなり大事だからなあ
960助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 13:44:59.50 ID:Zqrff1kF
スキル魔物特効は便利だしな
遺跡では瞬殺と並ぶほどの活躍スキルだった
961助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 13:56:33.70 ID:c3hAsVtk
ソードマスターよりアサシンの方がマシってのもなんだかなぁ……
覚醒程酷くはないけどさ
962助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 13:59:37.92 ID:c3hAsVtk
と言いつつ気が付いたらソードマスターが三人揃っている俺のセーブデータ
963助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 14:01:48.05 ID:k0XjL0Kb
瞬殺より必殺+15の方が明らかに強いと思うが
どっちも非力な上、剣しか使えない時点で弱いけど
アサシンは鍵開けできるから便利
964助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 14:30:23.01 ID:GPhA3DGo
ソドマスの爽快感は何者にも代えがたい
965助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 17:22:11.67 ID:Zqrff1kF
鉄の剣で必殺出しまくる超低燃費のソドマス、得物はキルソやシャムシール中心で
コスパは微妙だが瞬殺で敵を葬れるアサシンって感じでどっちも好き
966助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 17:46:20.47 ID:k0XjL0Kb
アサシンはキルソじゃないと話にならん上に
瞬殺の発動率も半分とか舐めてるからな
967助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 17:59:51.14 ID:holgDzg8
19章の左下から現れるソードマスター軍団に毎回必殺で
1人ぐらいやられるんだがどう対処してるの?
必殺無効アイテム装備させてはいるけど1人だけじゃ押さえきれないし
968助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 18:03:07.85 ID:c3hAsVtk
回避より守りの硬さで勝負
素のダメージが低ければ必殺も大丈夫
問題はヴァルキュリア
969助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 18:30:54.45 ID:X0q8k7JT
16章ノーマークだったが難しいな
せっかくエフラムハードできたんだからがんばってクリアしたい
970助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 18:56:22.63 ID:WX3BEp2z
16章はF編とA編で別物だよな
971助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 19:04:42.83 ID:WX3BEp2z
お前が見とれてたのは次スレか?…それとも私か?

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう23章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1364119258/
972助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 19:12:42.73 ID:c3hAsVtk
>>971
次スレです
973助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 19:21:46.25 ID:Zqrff1kF
>>971様です…
私、971様をずっと乙しておりました…
974助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 21:18:57.78 ID:B+aIrOGf
>>971兄様!ご無事にスレを立ててくださって良かったわ!
975助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 22:02:03.99 ID:lUNeIeKt
>>971
普段冷静なやつほど、次スレ立てには熱くなる…
先人の言ったことは、やはり正しいようだぜ
976助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 22:04:45.64 ID:holgDzg8
スレ立て師 >>971

戦いの後、フレリアに帰還した>>971
宮廷スレ立て師としてその名を大陸全土に轟かせた。
その見事なスレ立てはフレリア王国の復興に
大きく貢献したと言われている。
977助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 22:37:00.00 ID:6O92jFkG
お前らのレスワロタww
978助けて!名無しさん!:2013/03/25(月) 21:40:40.53 ID:xUn5u62U
さすがいい人
979助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 02:10:19.22 ID:k0UDI90Z
ソシアルがグレートになったら移動力下がるの?
980助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 02:36:17.67 ID:9ANFGJy7
>>979
YES! YES! YES! "OH MY GOD"
981助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 04:49:59.68 ID:S2HugPo3
どっかの攻略サイトなんかでやたらグレートナイト押してるとこあったような気がするけど
移動が歩兵上級並みの騎馬兵ってどこに存在価値あるんですかね
元からグレートナイトのデュッセルはともかく、パラディンの道捨てるほどの魅力って何なの
982助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 04:55:20.52 ID:khD9zX60
上限値も歩兵並だからそれなりに魅力はあるのでしょう。
私はパラディンにしかしませんが。
983助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 05:10:54.22 ID:6EeI/4o/
CCボーナス
特に体格
984助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 06:56:37.62 ID:S+hLYnQI
アメリアがパラディンよりジェネラル押しなのも
CCボーナス目当て?
985助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 07:04:31.23 ID:w9cGmBPa
能力の限界値
986助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 07:08:16.12 ID:pvPnoZ76
それは上限目当てじゃね
俺は好みでアメリアはパラディン、ギリアムはジェネラルにしてるけど
グレートナイトはカイルがたまーにやる程度かな

ジェネラルは剣槍斧それぞれのSランク揃えたいと思うけど……ジェネリアは何かイメージに合わないんだよなぁ
ヴィガルドが使えれば良かったのに
987助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 07:49:12.09 ID:S+hLYnQI
なるほど上限なのか
たしかにパラディンにした時はドーピング無しでも
いくつか能力カンストしてたわ
クリア後の育成も目指すならジェネラル選んだほうがいいのかな?

>>986
分厚い鎧の中で蒸れ蒸れになってるアメリアを想像するんだ
988助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 08:08:46.59 ID:r2x74TPs
ID変わってら
>>987
高成長率がもったいないと思うならジェネラルにすべき
まあ結局最後は好みの問題だと思うけどね。新人兵士3という選択肢もあるにはある

悪くないな。いやしかし、いやしかし……シーマ様みたいな女傑が居れば良かったのに
989助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 08:18:01.28 ID:6w8CCChD
アメリアは吟味なしならソシアル→パラディンのルートが無難
上限と期待値的にも無駄が少ない 
990助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 10:43:18.41 ID:g5tdbWHd
ジェネラルは育つまでが苦行だしな
フリマで育てるなら関係ないけど
991助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 11:30:00.41 ID:zhyGNmo+
ジェネラルにしても、ドーピングなしじゃ宝の持ち腐れなのよね
下級時もソシアルとアーマーなら、前者の方が圧倒的に育てやすいし
ジェネラルは趣味プレイというか、極めプレイ用だと思う
992助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 13:03:36.74 ID:VBHA12Yz
例えば最強のフランツ目指すなら、ガルムとソードキラー使えるグレートナイトの方が強いと思うんだが
遺跡攻略じゃびみょいけど通信闘技場用とかなら使える
993助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 13:46:26.24 ID:tglrdpRR
条件満たしてれば見た目で上級新人兵士にするけど
パラディンはゼトフランツと優秀な奴がいるからジェネラルにするなあ
994助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 13:56:38.29 ID:w9cGmBPa
>>992
男の場合グレートはパラディンより力、守備の上限が高くて
パラディンの方が上限高いのは技だけだもんな
移動力はブーツさえあれば補えるし
ただグレートは騎馬特効に加えアーマー特効までくらっちまうけど
995助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 14:34:32.03 ID:cIyv8Zih
>>991
砂漠だかで拾ったブーツ一個履かせるだけで充分強いから、元取るくらいは簡単じゃね
996助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 23:39:32.31 ID:u76dqWGp
斧使える兵種の中でもグレートナイトはかなり素直で使いやすいと思った
997助けて!名無しさん!:2013/03/27(水) 01:57:10.54 ID:LiWQTwqy
1000は取らせてもらうぞ?
998助けて!名無しさん!:2013/03/27(水) 11:47:59.06 ID:1JIV37v3
埋めルーテ
999助けて!名無しさん!:2013/03/27(水) 12:08:45.34 ID:Up4b9411
999
1000助けて!名無しさん!:2013/03/27(水) 12:09:49.84 ID:Up4b9411
千魔の光石
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。