FE懐古厨にうんざりしたら書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
943助けて!名無しさん!:2011/09/28(水) 19:31:33.96 ID:9pILzrt3
新作スレで新作の話をしない懐古は一体何なの?
944助けて!名無しさん!:2011/09/28(水) 22:09:56.71 ID:XtXEiX/d
GBAあたりの厨が一番叩いてそうな気がするがな
昔からの人間ならFEらしい絵もクソもないだろうし
945助けて!名無しさん!:2011/09/28(水) 23:34:56.94 ID:0vm5E4Sy
321 : 助けて!名無しさん! [sage] 2011/09/10(土) 10:37:17.50 ID:byn+e2dh
ウザくて申し訳ないが
本当に紋章と聖戦以外ゴミだと思う
FEはこの2本で完結してる
946助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 00:31:55.80 ID:igOlWL4H
紋章厨は聖戦を認めないとかボロクソに言ってたくせに今更何言ってるんだ
947助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 07:32:53.52 ID:yNfTLHfO
トラキアで三すくみが弱くなったのは
強制下馬で武器が限定され易くなったのが主な理由なのに
それを理解出来ずに封印以降を叩いてるアホも居たな
948助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 15:54:35.74 ID:1TGk36fT
例えば誰かが「過去作と比べて新作はクソ」と言ったとき、その言葉の意味をいくつかに分解することが出来る
1.個人的意見としてそう感じている、という主張
 我が国では思想の自由が認められているので、どう思おうとそれは個人の勝手である。
 ただし面白い、楽しいと感じている人が多くいるコミュニティ(スレッド)にいきなりそんなことを書き込めば
 当然の帰結として雰囲気をぶち壊しにする。同じ文章でも本スレとアンチスレでは受け取られ方が異なる。
2.普遍的事実としてそうである、という主張
 このことを主張する場合、筋の通った説得力のある説明が必要となる。
 それが出来なければラベリングや誤謬として扱われる。その人物が「厨」であるか否かは大抵この要件を満たすかで決まる。
 文章や口調が攻撃的か丁寧かは論の妥当性そのものには関係ないが、受け手の心証に関わる。
3.チェリーピッキング
 聖戦だろうと紋章だろうと暁だろうと良い点と悪い点が存在する。両方をよく思案した上で評価しなければならない
 良い点だけを見て「過去作はやはり良かった」とか悪い点だけを見て「新作はやはりダメだ」というのは詭弁である。
 「悪かったところ探し」と同じだけ「良かったところ探し」に注力せねばアンフェアと言われても仕方がない。
 ただの錯誤から「自分が好きな物が最高でなければならない。無謬でならなければならない」という非論理的思考、
 クソゲーまとめwikiに見られる確証バイアスや「感情に充填された語」が伴った物まで多種多様であろう。

ttp://www.shos.info/develop/oo/dscsnptn.html
ttp://ronri2.web.fc2.com/kiben.html
949助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 20:08:36.00 ID:8Qist6HA
クソゲーまとめは
「気持ちはわかるよ。」ってやつもあるけど、
「お前が攻略とか考えずにやってるだけだろ。」とか、「いやそれはない、只の言いがかり」ってヤツが多くて、さらにそれが攻撃的にでてるから、
何か気圧される感じがする。
950助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 20:36:12.36 ID:eyNdGKzv
なんだ突然上がってると思ったらこのレス数

自分は紋章から入ったクチで初代暗黒竜やってないんだが、カシムとマチスの扱いは許せん
顔グラ劣化させて酷いイベント二部で追加して後日談で詐欺師だの馬鹿兄貴だの
あんまりな肩書付けて、悲劇通り越してキモい裏設定をデザイナーズなんたらで垂れ流し

今のFEのキャラ絵のイメージ作った貢献者の小屋さんディスってそれ程実力に差のない
アニメーター贔屓して引き抜いて会社立ち上げてまんまなゲーム制作
チュンソフトがエニックスから独立して鳥山絵使ってドラクエもどき出すようなもんだろう
まあ知名度も規模も段違いなんだが
951助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 20:48:35.98 ID:vy7s95KZ
>>945
マジでこんなみっともない奴がいるのか・・・
「完結してる」とまで言いながらすっぱり止めることもできず、
トラキアから数えて8作品が出るまでの最長で12年間
ずっとこうやってダラダラネチネチとFEに執着してたのか?

おまけに新紋章が出てからも既に一年以上も経つというのに未だにこういう場で
自分の意見を誰かに聞いてもらわずにはいられない、あわよくば会話に混ざりたくて
混ざりたくてしょうがない、そのためにわざわざ掲示板に来る

そんな奴が
952助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 20:54:33.55 ID:tgrzLQ51
トルネコはちゃんとエニックスと堀井さんに許可貰って作ってたからね

そういえば新作のスレにティア何とかの信者が沸いてたな
953助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 21:11:31.49 ID:2ExI9S2x
SFC版紋章本スレでDS版との比較をしたい人がいた流れで軽く調べてみたが、今現在は新紋章は勿論、
新暗黒竜すら反省会スレって落ちてるんだな
必要ならDS二作分をまとめた反省会スレでも新しく立ててやろうかと思ってイヤイヤ過去スレ調べていたら
こんなの見つけてしまったが

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2010/07/30(金) 14:06:47 ID:Y0auHR7/
>>785
会話は今回改悪されていたな
1キャラでブレていることが多いのと厨臭い会話にこけた
オリジナル紋章が純文学的な正統派なら新紋章はラノベまるだし
支援会話は素人まるだしだった



そうか、純文学って
「やだー、おばーちゃんたら、まだはやすぎるよー、マリーシア、こまっちゃう」
とか言う女の子が出てくるもんなのか
954助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 23:32:34.56 ID:faXXJPHH
不覚にもわろたw

なんか加賀のシナリオを深読みしたがるよな、懐古厨って。実際に見てみればそんな立派なもんでもないんだが、
紋章・聖戦の頃は2次創作も全盛期だったから、頭の中でどんどん話が膨らんでしまってるんだろうな
955助けて!名無しさん!:2011/09/30(金) 23:14:19.73 ID:R79cI/dK
やばい懐古厨気持ち悪い・・・
956助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 01:19:59.20 ID:5GNgsGtp
161 :助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 09:26:01.17 ID:rEct9ywF
>>157
DS版に批判的なレスはこっちのほうがいいかもしれない
自分はこっちでいいと思っている

162 :助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 12:56:57.68 ID:OgkB/7wq
肯定も否定もあっちだ
ここは平和な国なんだよ

163 :助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 13:06:08.87 ID:TwOyGmMg
多分例の確信犯じゃないかと

164 :助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 13:16:17.96 ID:5Hs1t8Pc
反省会スレ立ててやってくれ
批判派の根拠地とかマジキチ

165 :助けて!名無しさん!:2011/09/30(金) 14:38:08.68 ID:wbO6KBOW  ←
新紋章とかいう同人ゲームはやっていないから知らん
DS厨は巣に帰れ


やってないのに同人ゲーとか
前の人のレスにかぶせてるつもりで実質四面楚歌とか
957助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 18:30:03.51 ID:gtwr87HP
もう悔しいのは十分分かったから同人板行ってやれよ
社員か妊娠か知らんが
958助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 19:56:22.36 ID:8byx0BCK
意味がわからない
誰が何を悔しがってるのさ
959助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 21:34:45.43 ID:OYSUVGTR
こっち来るなよ汚いなぁ
960助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 22:02:57.43 ID:QWVEydM+
>>958
大方
「同人並みのDS作品」を叩かれてイラッときた社員か信者が
相手を痛い奴に認定してここでコソコソ晒してるとでも思ったんでしょ
>>957が晒されたID:wbO6KBOW本人だった可能性も

>>959
IDすげえな
961助けて!名無しさん!:2011/10/02(日) 20:08:51.59 ID:xFk+gomI
>>960
自分は956だが、普段は過疎気味の紋章本スレで濃い目の設定話やマルチメディア話とかを
細々と平和に語ってるんだがな
たまに来る懐古が清々しいまでの懐古厨っぷりを晒すのに辟易してるんだが

紋章を「ずっと昔から好きな」人間がDS版も好きだとか、SFC版の問題点を指摘することもあるとか
信じられないんだろうな
>>957なんかは任天堂信者とか言ってる自分がSFC版紋章及び加賀の狂信者だって自覚はあるんだろうか
962助けて!名無しさん!:2011/10/02(日) 20:10:37.82 ID:xFk+gomI
IDがゴミで我ながら笑った

過疎と進む時と佐野有るスレだが、次スレは>>970辺りでいいかな


多分次スレ必要になると思うんだが、新作出るし
963助けて!名無しさん!:2011/10/02(日) 22:39:30.07 ID:YU/nfVgX
その前に発言をちょいとまとめて
痛い発言ベスト5を選定してテンプレに入れたらどうだろうか
964助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 10:55:19.78 ID:dgfo8T84
>>653>>933辺りを参考にするのか、それとも住人がまとめた物じゃなくて
反省会スレや本スレでの痛い発言を日付ID付きでそのまんまコピペするのか

猫の首に鈴をつけに行くような作業きついなw
965助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 20:02:09.47 ID:Xyyq6Ut2
さすがに日付IDは要らんと思うけど
うんざり発言の見本みたいなもんかな
被害妄想の人が湧いてもテンプレ見れで済ませられるように
966助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 15:22:30.84 ID:XJ/L83pl
取りあえずベスト5とは行かなかったが、ベスト5を選ぶ参考としてのまとめ、見づらくて済まない
具体的な発言は手っ取り早く主にこのスレから拾った

【定義】
古参…いつのFEから始めたファンを古参と称するかは諸説あるが、概ね加賀作品であるトラキア以前からのファンを古参と指すことが多い
懐古…昔を懐かしむこと。このスレにおいては加賀時代のFEを懐かしむ行為、あるいは人を指す
懐古厨…上記の状態が著しく激しく、しばしば他人に迷惑をかける者を指す
    過去を懐かしむにとどまらず、現在のFEを徹底的に否定する。詳細と具体例は以下の通り

【主な特徴】
◆過去作のFE(多くはSFC版紋章の謎と聖戦の系譜)を過剰に礼賛し、最近のFE(多くは暁の女神や新・暗黒竜、新・紋章)を貶める
発言例
321 : 助けて!名無しさん! [sage] 2011/09/10(土) 10:37:17.50 ID:byn+e2dh
ウザくて申し訳ないが
本当に紋章と聖戦以外ゴミだと思う
FEはこの2本で完結してる
862 :助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 22:13:52.60 ID:d7O5X1ru
当然だ
FEは紋章聖戦の話をする
スパロボはFと魔装の話をする
FFドラクエは5の話をする
ロマサガは2の話をする
ドラキュラは月下と輪廻の話をする


オーソドックスな好みなんだよ
それが普通なんだ
懐古も糞もねえ

◆加賀氏を神聖視し、彼が手がけたゲーム内のシナリオ・システムであれば、全て礼賛
 GBA以降のゲームのシナリオ・システムに問題点があった場合、加賀FEに似た問題点があっても棚に上げ、GBA以降のみを批判
具体例
 ・新紋章のカジュアルモードを攻撃→聖戦で似た案を加賀氏自身が提案してスタッフに却下される
 ・暁のキャラ格差を攻撃→暁では弱キャラを強くすることも可能だが聖戦の血筋、スキル、武器レベルの差は改善できない
 ・最近の作品のキャラクター描写を攻撃→加賀FEにもギャル・ロリ・ネタキャラなどが登場。またファンの声で前作からの劣化や美化も
 ・暁の血の誓約関連を攻撃→紋章の闇のオーブ、聖戦の竜族の血などの超設定
 ・DSの兵種変更を攻撃→外伝の村人転職システムではガチムチを魔道士にすることも可能

◆「自分は昔からのFEファン」を気取る割に、初代暗黒竜や外伝のことを無視、あるいは知らない
発言例
651 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2010/12/13(月) 04:48:31 ID:0Vq77njA
ユーザーが爆発的に増えたのは紋章からだから、ファミコン時代は無視しても問題無い気はするな。

◆「懐古厨なんていない、そんなものはゆとりの自演」と責任転嫁、そして新作を擁護すればスタッフ、社員、信者呼ばわり
発言例
675 :助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 00:15:34.58 ID:Cr/Hw4ka
封印〜新紋章の各スレでこの糞スレで言われるような懐古厨なんて見る限りいませんね
やたらと決め付け、またアンチスレの存在まで(笑)とかいう
このスレの連中こそ害悪、態度もマナーも悪く言動も非常に鼻につく
誰かが懐古のふりをして自演をしているようにも思える
(あくまで「思える」だからな、決め付けてるわけじゃないから勘違いするなよクズども)
967助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 15:27:03.24 ID:XJ/L83pl
◆やってもいない、あるいはやっていてもよくわかっていないのに新作を批判(DSの高難易度の調整など)、
 挙句の果てにはまだ発売されてもいない3DSの新作や、製作が発表すらされていない聖戦のリメイクなども
「出てもどうせクソに決まってる」と攻撃
発言例
122 :助けて!名無しさん!:2010/10/29(金) 11:20:36 ID:VFSC3C8L
新紋章のルナは難しいというより調整がひどいだけ
誰が何と言おうと俺はあんなのFEとは認めないよ・・
129 :助けて!名無しさん!:2010/11/04(木) 16:16:07 ID:7gISjklr
新紋章はバランス調整してないだけで認めないから却下
135 :助けて!名無しさん!:2010/11/05(金) 22:45:51 ID:EMvqVt0V
新紋章は議論から除外するべき
あんなテストプレイ放棄しただけの物を出されて難しいと言われても・・・ねぇ?
そんな糞のせいできちんと調整されてるゲームが押し出されるなんて理不尽すぎる
138 :助けて!名無しさん!:2010/11/06(土) 05:55:21 ID:hTpwrmkH
ルナってパラ上げたり強い武器持たせたりしてるだけなのか
そりゃ調整放棄って言われても仕方無いわ

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 13:42:03.37 ID:wWgGhl6t
完全新作だったらクソゲーだな
140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/09/13(火) 13:49:40.19 ID:wWgGhl6t
完全新作確定でクソゲー確定

165 :助けて!名無しさん!:2011/09/30(金) 14:38:08.68 ID:wbO6KBOW  
新紋章とかいう同人ゲームはやっていないから知らん
DS厨は巣に帰れ

◆新作ファンと旧作ファンの対立を煽るために工作活動
発言例
503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 07:43:34.99 ID:Rf1xC4Pp
>>481
お宅がもしWiiを持っているならバーチャルコンソールから『紋章の謎』を落としてやってみるといいかも
900pointと割安で暗黒竜から全部入っているしこれよりシンプルかつ洗練されていて面白いと思う
そんなに難しくないからテンポよくプレーできるよ
ストーリーも演出の仕方もキャラの活かし方もこれより全然上手いからゲームにしては珍しく感動して涙が出る
アニメでいうと『風の谷のナウシカ』とか『カリオストロの城』みたいな古いけど名作が旧作の『紋章の謎』
841:助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 07:48:55.62 ID:YxQcAm2K
DS紋章スレで「初めてFEやるけどお勧めは?」ってなってたからWiiのVCで落とせる『紋章の謎』勧めておいた
こっちは暗黒竜も紋章もセットで入っているし、エンディングにも素敵な1枚絵があって物語を補完してあるからね
当時7800円ぐらいで買ったけど、今は安いし
510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/23(土) 15:37:36.30 ID:Rf1xC4Pp
というかみんな不親切な上に性格悪いね
違ったら悪いけど、もしかしてスタッフ?なのかな

どう考えても新暗黒竜とセット買いしないと物語が繋がらないでしょう新規の人には

旧紋章のほうが新規の派生ストーリー、新規キャラ、マイユニットもないし、兵種変更もないから拠点でやることが少なく次の章に行くのも短い時間でサクっといける
ストーリーも、枝分かれのない旧紋章のほうがストーリー理解しやすいと思う
あとSFCのAIだから割と敵の動きも単調で新規には入り易い

旧紋章やった後に、VCで外伝やって聖戦やってみるのもなかなかでそ
844:助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 15:45:31.62 ID:YxQcAm2K
DS紋章信者って怖いね〜
初FEなら旧紋章のほうが入り易いんじゃないかって思っていい点あげてレスしただけなのに「気持ち悪いからレゲースレにこもってて」とか「旧紋章はキャラを贔屓しすぎている」とか驚いた
そういえば、このスレにも上のほうにDS紋章信者くさい攻撃的なレスあるし触れちゃいけないと悟った

こんなこと書いたらまた攻撃されそうコワッ
968助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 17:02:28.05 ID:JMsZ2Lkv
あまり多いと「懐古とは限らない!」って突撃される可能性があるから、しっかり過去ログや必死チェッカーも使って確実な懐古だけに絞った方がいいんじゃないか。
例えば誰かがスレで特定の作品の叩きをしたとしてそれ一レスだけだと懐古とは断定できない可能性もある。
でもそいつが同じスレか別のスレで紋章聖戦加賀辺りを持ち上げていれば懐古と見ていいだろうし。
969助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 18:11:15.48 ID:XJ/L83pl
うーん、一理あるが、行うに難しだな
「懐古らしい」書き込みの典型パターンならこのスレでも何回かリスト化されてるけれど、
その実例に当たるレスを過去ログから抽出する作業は

それに懐古厨の発言に対してそこまで「自分らが」必死に大変な作業するのもなんか癪と言うか
いや、もちろん自衛のため、と思えば無駄な作業ではないと思う、確かに
970助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 19:55:53.92 ID:lUw9cVqx
次スレにそういうのが来たら「前スレ読め」でよくね?
971助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 00:47:42.63 ID:Z8UZ4xzM
>>966
>>675とか懐かしいなぁ。その時期他スレも含めてスゲー頑張ってたよなソイツ。
文章が特徴的なんですぐ指摘されるのに次の日には、まためげずにやってきたもんだ。
972助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 09:51:38.87 ID:lN4CrFX5
別人とはいえこれは酷い。やはり紋章聖戦厨は口だけのクソヤローか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1317140540/241
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1317140540/245
973助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 14:34:50.48 ID:jHd1N+9Y
今該当スレで見てきたばっかりのレスだw
もうそのくらいなら日常茶飯事過ぎて普通にスルーしてるが
最近また活性化してきてよるな、新作発表効果で

で、一応テンプレ案をそろそろ整えようか
詳しい発言は「前スレ見ろ」で、上に上げたような懐古厨の主な特徴とかこのスレの趣旨と
一応マナー(こっちからは反省会スレをわざわざ覗いたり、ましてや荒らしに行ってないよ等)
みたいのをまとめる程度でいいかな
974助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 19:06:12.44 ID:Q9iIqU0c
FC暗黒→SFC紋章の際のファンの声に沿った意図的な美化or劣化や
カプ厨によるトラキア公式サイトの書き換え、
聖戦初期案(タイトルがFEじゃ無かった)も懐古厨とはちょっと違うが周辺の話題としてまとめる価値はあるか
975助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 21:00:53.83 ID:TJqNfHsY
カプ厨は必要ないかと
だいだいどういう意図で消したのか
社員でもない限り確実なことは分からないだし
976助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 22:30:03.77 ID:tT7T3a3n
で、懐古厨という敵の定義が決まったらその後はどうしたいわけ?
なんかもうちょっと別のことにこの団結力を生かせないの?
977助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 23:35:49.64 ID:TJqNfHsY
はっきり言って彼らは説得不可だからどうしようもないのが現実
978助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 07:56:35.72 ID:tM/23Z23
スレタイ通り見かけたら愚痴るのが目的だろ
979助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 18:37:04.66 ID:uDzixaV3
愚痴るスレがあることで余計な衝突を避けることが出来ます
980助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 18:38:24.02 ID:1WwvY85E
独断と偏見でテンプレまとめ作業に入っていいかい?
981助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:57:02.33 ID:W2c4vQW1
いいんじゃないかな
あんまり時間かけると邪魔が入る可能性も否定出来ないし
982テンプレ案その1:2011/10/07(金) 23:34:04.45 ID:1WwvY85E
ファイアーエムブレムシリーズの「懐古厨」にうんざりしたら書き込むスレです

前スレ
FE懐古厨にうんざりしたら書き込むスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1274782066/

次スレは基本的に>>970、ただし新作効果で回転が早まるようなら>>950辺りで判断の上立ててください

【懐古厨とは】
旧作を熱烈に支持し、最近の作品やその制作者、ファンを貶め、様々な場所で罵倒や誹謗中傷に走る人
多くの場合SFC版紋章の謎、聖戦の系譜の熱狂的な支持者
FEシリーズを加賀作品と加賀以外で分け、後者を執拗に叩く事が多いが、
実質FC時代の初代暗黒竜や外伝に関するプレイ経験、知識、記憶、興味関心が薄い事も多い

・他スレで懐古厨を見かけても該当スレで騒ぎを広げず、ここにひっそりと書き込むようにしてみましょう
・反省会スレ、アンチスレには事情がない限り極力こちらから覗いたり書き込んだりせず、住み分けを心掛けましょう
・スレタイを見て特攻してきた懐古厨にはスルーにしても反論するにしても冷静に大人の対応を心掛けましょう
・スレタイを見て特攻してきた懐古厨の自覚のある方は、反省会スレ等自分の好みに合いそうなスレにお引き取り下さい
983テンプレ案その2:2011/10/07(金) 23:34:32.08 ID:1WwvY85E
懐古厨の主な特徴
・議論が下手
・他人の話を聞かないのでそもそも議論が成り立たない
・議論しても言ってることが的外れなのですぐ論破される
・しかも論破されると暴れ出す
・やたらと「ゆとり」という言葉を使いたがる
・しかしそのゆとり相手にも論破される
・そして言い返せなくなったら「ゆとり乙」と言い捨てて逃走
・新作の難易度が低いと「ゆとり仕様」「ゆとり向け」と表現する
・難易度に関係のない仕様変更までなぜか「ゆとり仕様」
・そもそも仕様変更は全て改悪扱い
・ただし評判の良い仕様変更は「それは昔あったものに手を加えただけ」と起源を主張
・使わなければそれで済むものを使わなければならないものと勘違いしている
・旧作の難易度が低かった場合は「バランスが良かった」
・新作の難易度が高くても「敵の数を増やしただけ」「手抜き」と必ず難癖をつける
・しかしなぜかトラキアの難易度調整は「神バランス」と褒め称える
・トラキア以上の難易度を難癖つけて除外扱いし、トラキアを最高難易度にしようとする
・加賀のシナリオを深読みする。そして都合のいいように美化し、褒め称える
・加賀のシナリオは「深みがある」と表現する。しかし具体的にどう深みがあるかは述べない
・新作のシナリオを「薄っぺらい」と表現する。しかし加賀のシナリオとどう違うかは述べない
・新作のシナリオは腐女子が書いたものだと妄想してしまう癖がある
・旧作に腐女子がついていた事を指摘しても「それは普通のシナリオに腐女子がついてきただけだ」
・新作に好意的な意見を見るとIS社員が書いたものだと妄想してしまう癖がある
・「暁の女神」「新暗黒」という言葉だけで過剰に反応して攻撃的になる
・すぐ暁や新暗黒を叩けるようにテンプレートが用意されている
・自分がIS社員より有能だと思っている
・反省会スレの伸びこそがクソゲーの証だと信じている。そのため反省会スレを伸ばすのが生き甲斐
・2ch内でなら勇気100倍なので他スレへの特攻も怖くない
・スレタイが読めない
・空気も読めない
・得意技はダブルスタンダードとブーメラン
・「新作もどうせ糞」「全く期待していない」と出る前から結論を下す
・しかし絶対に買うのをやめずいつまでもFE離れができない
・FEを加賀の所有物だと思っている者も何人かいると思われる
・加賀は任天堂から追い出されたと被害妄想。そしていつ帰って来るのかと妄想
・新作を叩いている間は旧作の事が頭から抜けてしまう
・新作を叩く際の発言は全て「新作は悪」という前提に基づいている
・新作にいい所など1つもない。新作の評価は糞以外許さない
・新作の些細な欠点を何倍にも膨らませて叩いてしまう癖がある
・新作を褒める人間がいると、その理由は「コイツが馬鹿だから」と人格攻撃
・そのためファンからは嫌われ新規から呆れられ、良心的で寛容な古参からも敬遠されてしまう
・しかしどんなに周囲から毛嫌いされても決して怯まずアンチ活動を続ける
・そもそも周囲から嫌われている自覚がないので「嫌懐古厨」というおかしな日本語を使う
984テンプレ案その3:2011/10/07(金) 23:35:06.50 ID:1WwvY85E
ここに紛れこんできた方へのご案内
【無能】FEにISは不要【糞企業】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1294564552/l50

何故、FEはココまで落ちぶれたのか? 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1211428198/l50

トラキア以降のFEシリーズはうんこ以下
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1223899203/l50

封印以降=ゆとりエムブレム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1182941257/l50

ベルサガ>>>>>>>>>烈火以降のFEが決定!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172623741/l50

FE蒼炎の軌跡は面白くなかった 2章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1168023108/l50

暁の女神は糞ゲーだった(笑)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172145620/l50

ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/l50

暁の女神に傭兵団は要らなかったと思ってる奴の数→
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172780909/l50

FEで一番の糞ゲーを決めようぜ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1249437117/l50

加賀のいなくなったFEは劣化の一途を辿っている
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172627392/l50
985助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 00:13:58.08 ID:SkBka/W7
多分これも
FEシリーズはやっぱ聖魔が最低だろ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1222155235/l50
986助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 00:31:31.22 ID:Rbj5mCVe
>>985
ありがとう、携帯板まで探す気力なかったので助かった
助かったって言うのもちょっと変か、この場合

次スレ
FE懐古厨にうんざりしたら書き込むスレ 第2章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1318001056/

板の上の方にあるうちはちょっと心配だな
杞憂に終わればよいが
987助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 00:37:59.53 ID:SkBka/W7
>>986
乙乙

下がってきたらのんびり(っていうのも変だが)できるだけどね
どうしても変な人を呼び込みやすいスレだし
988助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 07:21:11.01 ID:kRDr0Z8N
>>986
まさかこのスレが次スレまで行くとは思わなんだな
989助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 21:30:40.51 ID:W1fogxNY
ゲハは2chの癌
990助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 14:52:32.18 ID:OXEBqcft
ふと目に入ったんだけど、なんだよ>>983はw
妙に詳しいな、いちいち読んでりゃ不快にもなるだろう
五行以上のレスは読まない、これだけで2chは快適だよw
991助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 21:09:33.91 ID:1XlRWiiT
>>990
テンプレ考えて次スレ立てた奴だが、>>983>>653を参考に、きつい言い回しの部分を
改めたり削ったりさせてもらった
ちなみに>>654で突っ込んだのも自分だた
992助けて!名無しさん!
>>990
キチンとテンプレ作っておかないとまた懐古共が捏造だの文句をつけに来るぞ
作ったところで難癖つけてくるのは同じだろうが