【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.347】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 http://www.gran-turismo.com/jp/
■特設サイト:WE LOVE CARS.
 http://www.jp.playstation.com/scej/title/welovecars/
■ご愛用者アンケート - グランツーリスモ5
 http://www.jp.playstation.com/fb/bcjs030050.html
■Twitter:山内一典
 http://twitter.com/Kaz_Yamauchi

■製品情報
  ジャンル:オンラインカーライフシミュレーター
 対応機種:プレイステーション3
     制作:ポリフォニー・デジタル
   発売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
   発売日:2010年11月25日(木)
・通常版 \7,980
 └初回生産限定版のみ特製ブックレット+プレゼントカー5種DLプロダクトコード付き。
・RacingPack(PS3/160GB/タイタニウムブルー+特製ブックレット付き) \35,980
■対応コントローラー製品情報
・Driving Force GT(LPRC-14500) 11月25日(木)発売 \17,800
 └限定特典:プレゼントカー(Audi R8 5.2 FSI quattro ChromeLine)を
  PlayStationR Storeから先行ダウンロードできるプロダクトコード同梱。
   http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels/devices/4172
・G27 Racing Wheel 11月25日(木)発売 \37,800
  http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels/devices/5184
・HKS Racing Controller(Playstation 3) 発売中
  https://eagl3.com/product/view/hks_racing_controller
・Ferrari Wireless Gamepad F60 - Limited Edition 発売中
  http://www.thrustmaster.com/product.aspx?ProductID=172&PlatformID=5
・Ferrari Wireless Gamepad 430 Scuderia - Limited Edition 発売中
  http://www.thrustmaster.com/product.aspx?ProductID=174&PlatformID=12
・T500 RS 2月25日(金)発売 \62,790
 └限定特典:プレゼントカー(Shelby Cobra 427 S/C ChromeLine)を
  PlayStationR Storeから先行ダウンロードできるプロダクトコード同梱。
   http://www.thrustmaster.com/product.aspx?ProductID=224&PlatformID=12

■グランツーリスモ5 攻略Wiki
 http://alphawiki.net/gran-turismo5/
■グランツーリスモ5 Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/GT5

■前スレ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1306579617/

■過去ログ
http://gtlogs.web.fc2.com/gt5/logshtml/

■分からない事柄はまず自力で調べ、それでもダメなら下記の質問スレッドで聞きましょう。
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.18】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1306381621/

次スレは>>950以降、気がついた方が宣言してから立てて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:29:55.03 ID:lzl5yL6R
何か違う気がするが何が違うか分からんからいっか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:40:28.61 ID:MVrPnNtr
>>1
たわけ!製品情報いらねぇよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:41:06.39 ID:6GzpELht
ここも糞スレ決定
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:43:10.42 ID:LM5VUMW9
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:18:30.90 ID:5q4wyHIA
>>1
乙だけど、立てなくても良かったね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:20:21.60 ID:UHSWhHzn
>>1
乙だが、道に迷いそうだぞ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:29:52.48 ID:XKvpShsa
こっちが本スレ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:55:25.30 ID:UHSWhHzn
PSN、また止まってんの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:03:07.11 ID:x0e05Rf0
いちおつん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:46:14.24 ID:Cmj/pKGy
>>1
グッジョブ号
12 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 14:57:48.71 ID:fdAfhKJD
>>1乙スーパーバード
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:41:37.84 ID:5BRj1nrB
>>1
おつ?
こっちでいいんだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:30:13.10 ID:16PKRCuc
イベントの配信はボーナスレースにしてくれ
今のやつはやる気がしないんだがw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:34:33.50 ID:qWuXT8kS
スレ番違いで立て直しとは珍しいので記念に
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:16:11.61 ID:XC4rh42g
明日かな?明後日かな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:26:43.01 ID:pP27VfGT
配信Kカーのアイフェル楽しいな

金額も高いし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:27:42.83 ID:XKvpShsa
本スレあげ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:30:43.91 ID:XC4rh42g
スーパーカーのも5分で走ればそれなりに1635万
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:34:23.29 ID:/AhfCkr/
レスが割れちゃってるね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:35:59.34 ID:XC4rh42g
うん、向こうは一部の人の不満解消スレになってる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:51:05.81 ID:6kodFBSF
たまになんだけどバグが起きる
レース中に視点を変えるんだけど車内の視点に変わらないときがある
必ずじゃないからバグる条件があると思うんだけど車を変更したりすると起きたり起きなかったり
最初に乗った車のときはバグなんて起きなかったんだけどね
車を乗り換えるようになってからバグが出るようになった
バグが起きない車は何度試しても絶対に起きない気がするけど良く分からない
Wikiのバグにも載ってないんだけど誰か同じ症状になる人いませんか?
車内は雰囲気が良いしエンジン音も好きなので直して貰わないと困るな・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:59:34.49 ID:iPwEbxiL
>>1
スーパー乙
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:01:18.88 ID:7MFeX/ID
>>1 トミーカイラ乙乙U
  さっき買ったクサーララリーカーのエンジン始動音よすぎシビレタ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:07:33.32 ID:pP27VfGT
経験値の高いボーナスレース配信してほしい

効率がいいからって耐久ばっかりやらされるのもなぁ

つまらないけど経験値高いレースか、面白いけど経験値ほとんどないレースのどっちかだもんな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:34:06.26 ID:z1Q5h77U
配信ランボルでハマってレベル32→36まで飽きずにやってる自分は異端かいね…
正直レベルカンストするとモチベが下がりそうで怖い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:35:43.08 ID:llQtVWNm
>>26
同じレースを飽きずにやるコツを教えてくれ
今のAIじゃ全くヤル気が起きない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:39:30.11 ID:TzpdmmlY
レースが少ないんだよな
車種は豊富にあるけどそれを生かすレースがない
だから目的もなく同じレースを何度もやらなきゃいけない

レースがたくさんあればレースをクリアする目的を持って
豊富な車種を生かせるんだけどね
とにかくオフのレースが少なすぎ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:43:00.32 ID:DHMxkjeA
>>27
車のレベル(PP,タイヤ等)を落として挑む
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:45:27.25 ID:pP27VfGT
>>26
何度でもやりたくなるようなレースはたまにあるよね

そのまま40にしたら異端じゃね?w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:50:16.96 ID:DHMxkjeA
1周目にトップとれるとつまんないから
レースごとにPP・タイヤ制限して
車格落として遊んでる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:54:34.26 ID:VKUvKdRm
フェラーリ458速ぇぇええ
エンツォの加速を少し殺して曲がるようになった感じ
PP600で相当頼りになる
33 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 20:10:04.60 ID:2WYg67jV
オン復活が嬉しくて、配信レースなんてやってる時間はないんだよ!
人間と走った方がやっぱり数倍面白いんだよな。
お金はBがちまちま稼いでくれるし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:12:04.83 ID:DHMxkjeA
それはそれ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:19:04.24 ID:pP27VfGT
最終LAPでトップになるくらいがちょうどいいってことね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:22:12.95 ID:DHMxkjeA
あと、こんな車で勝てたって自己満足
オフでも楽しみ方は色々ある
勘違いしないで、オン大好きだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:31:32.21 ID:1R8zUfbg
オフはあの重度のチキンAIどうにかしてくれないと困る
次のアプデで直らないものか…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:18:04.94 ID:z1Q5h77U
>>27
自分はスーパーカー世代じゃないけどもランボルギーニが好きでね
動かしてるだけでも楽しいよ
ガヤルド、ムルシ、LP400などそれぞれを足回りだけ弄っていかにタイムをだすか
またそれぞれのコースのベストラインを正確になぞれるか
ワンメイクじゃないけれども各車同じくらいの性能があって白熱するよ
LP400なんて400psちょっとだけど車重が軽いからガヤルドとタイムほとんど変わらなくて感心したw

AIは…動く障害物w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:26:53.47 ID:jqI4+8Sy
>>38
俺も似たようなプレイスタイルだな
しかもそれでLv40に達してしまったよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:36:04.37 ID:9Wp41si3
最後は4みたいにCカーで熱い高速バトルがしたかったのに何だか表紙抜けだったなあ・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:47:54.96 ID:IAOS34sv
FGT選手権あるしプロトタイプレーシングカー選手権とかやればいいんだよな
配信でもまだだし
デフォのレースイベントやっぱ少ないわ

レースメーカーはマジほしい
むしろアーケードモードをGTライフモードに取り込んで賞金出るようにしてくれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:07:49.86 ID:0O3VtJ8T
AI遅すぎるし、終始一列だな 耐久はばらけるけど

gt500のマシンのワンメイクやってみたら5、6速使わないで勝てる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:23:34.94 ID:NJnvdP+d
>>26
配信ランボというとニュルのシケインをショートカットで飛んだ時に、着地地点にいたカウンタックを踏み台にしてビビッタのはいい思い出。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:49:58.31 ID:SqbUJSAU
ハンコン無しでやってみたら、
アクセル•ブレーキが難しいな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:01:21.22 ID:/4UADuUc
既出だったらスマン
Apexの166ページ、テクニカルコースのセッティングの説明
文章と表で内容違うくね?
文では「フロントを柔らかく」てあるのに表ではフロント「強」「硬」になってる
どっちが正解?誰か教えてちょーだい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:53:12.90 ID:EHtM2/4J
本スレあげ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:53:49.18 ID:k5kpdMMC
どっちでもよくね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:02:53.89 ID:k5kpdMMC
システムメンテナンス
2011年6月 2日(木) 01:30 〜 16:00 予定

なんだなんだ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:23:29.58 ID:c7hfGGdq
メンテだって言うからさっきPSNのサイトで確認したら>>48だった
ぼちぼちPSNとまるかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:08:12.32 ID:foORuSHb
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!













俺のカメラのファームウェアの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:11:53.55 ID:KVXo+WJm
>>50
つれましたか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:52:43.31 ID:sXnYjqHS
これこれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:05:41.02 ID:MCKm+IYi
>>50
5D MarkIIか、良いカメラ持ってるな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:27:32.72 ID:EHtM2/4J
本スレあげ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:35:26.57 ID:OSwKtuZN
1:30からメンテやってるはずなのに、
今普通にサインイン出来た。
休んでるのか?w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:39:32.05 ID:lWaUmlXg
チート画面の開き方ってL1L1○○□□R2R2ですよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:47:54.82 ID:5EbPx7Zp
熱車も配信レースも更新無し orz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:35:52.25 ID:fZAMsDS2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1306848941/

こっちも進んでるしどこが本スレ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:38:48.62 ID:M/6m2dpE
ここまできたら気にしない
そのうち消化する
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:18:31.05 ID:lPs4N37q
今こっちのスレにいる人は情弱
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:11:08.09 ID:M/6m2dpE
おまえもじゃね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:23:34.77 ID:EHtM2/4J
こっちが本スレ

part番号見れば分かるだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:43:55.99 ID:nswzqMyL
なるほど。
ルールにこだわるばかりで本質が見えないヤツがいるな。
こういうのが情弱というのだな。
>>62みたいなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:02:18.37 ID:MOerPbxx
ルールにこだわるというより、慣例を知らない知ろうとしない、だな
それを指摘すると逆ギレ
珍しくもない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:26:59.15 ID:HEqy5pyH
メンテナンス終わっておわびのブツ貰えるんかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:51:51.85 ID:EHtM2/4J
早速キチガイが湧いてきたねw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:38:56.03 ID:xM3QPeRL
たまになんだけどバグが起きる
レース中に視点を変えるんだけど車内の視点に変わらないときがある
必ずじゃないからバグる条件があると思うんだけど車を変更したりすると起きたり起きなかったり
最初に乗った車のときはバグなんて起きなかったんだけどね
車を乗り換えるようになってからバグが出るようになった
バグが起きない車は何度試しても絶対に起きない気がするけど良く分からない
Wikiのバグにも載ってないんだけど誰か同じ症状になる人いませんか?
車内は雰囲気が良いしエンジン音も好きなので直して貰わないと困るな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:44:44.42 ID:z5okvhN5
>>67
うるせーな
それ車内視点がないのはスタンダードカーの仕様だよ
6965:2011/06/02(木) 18:03:08.67 ID:02vE4DCB
>>66
俺?なんでだ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:03:32.32 ID:ehwQ2+qm
あげておこう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:33:30.02 ID:EHtM2/4J
本スレ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:47:12.80 ID:vEGqxsX3
さっきまで阿蘇でGT-Sで逆走してたが
やはり皆さんガンガンぶつかってきますね!!
そんなに俺が好きなんすか? ん?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:22:23.16 ID:gph1KtAL
逆走部屋って何が楽しいの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:14:31.78 ID:vy2Tcaq6
わからん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:53:09.01 ID:6FKncI+y
本日の更新
楽しみだね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:42:41.79 ID:IYS/EBaz
ん?今日更新あるのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:24:26.65 ID:epDRGNc0
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:30:58.49 ID:ffInPmER
中古で買ってもネットに繋ぐの大丈夫ですか?
認証コードがあったりしますか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:08:47.86 ID:lV1KMDOH
>>78

大丈夫。
あと質問は質問スレへ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:36:56.93 ID:3lpLnv5v
なんかGT5ってナルシストが多い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:40:02.42 ID:CZBV39/C
盛り上がってないなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:53:09.40 ID:xrRRK0Lh
>>80
君もね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:36:06.11 ID:QGL5cIMA
いまスレ重複で分散してるからね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:22:12.01 ID:Dly3CPz9
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.346】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1306848941/

誘導
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:50:12.57 ID:9Lb7+HOZ
次はここやろ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:53:52.84 ID:ckUFCgW5
せやな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:37:53.58 ID:tzp3+NP+
スタンダードに関してだけど、グラが悪い分、
でも車種いっぱいだろって言われるでしょ
でも、それってちょっと違うのかもしれない
同じ手法を使おうと思えば誰でも出来るのよ
もちろんGTはシリーズ5作まで来て、過去の遺産が豊富にあるってのもあるけどね
だけど、スタンダード手法を使って、台数を増やそうとは誰も思わないんだと思う
開発者は、数を増やすためにゲームのクオリティを下げようなんて普通は考えない
やれと命令されても断るのがゲームクリエーターのプライドだと思う
だからって山内にプライドがないと言ってる訳じゃないよ
山内にとってゲームの質を下げてでも、収録車種NO.1にすることがプライドだったんだと思う
考え方の違いだから、スタンダードありきで数が多いと自慢をしても、
自慢にならなくなっちゃうと思うな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:09:45.56 ID:rFaVmyhc
しつけえよ痴漢
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:10:53.05 ID:8Zp9YWoh
次スレ建てる時は【Part.349】だからなー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:11:24.59 ID:uubHPw4L
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| 次スレはここか
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:12:41.70 ID:M4oSndp+
どうでも良いけど家ゲーやゲハで「痴漢」と言う奴は必ず「え」が大文字ww
「しつけえよ」とか「おもしろくないねえ」とかw
法則を発見したんだわw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:16:28.15 ID:TcalHpH7
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |          も、もう持ってられない・・・
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{       . ||:: |
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:22:00.90 ID:xlUEbCHH
PSN停止中にPSNスレに居たけど、痴漢蔑称叩きしてた奴はえが大文字だったわ
特徴的な文章で覚えてる

箱側にしろPS3側にしろ、蔑称叩きをやってる奴は多そうで少ない
ほとんどは同一人物が、あちこちで書き込んでる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:23:15.00 ID:v1oSfmT2
うるせえなw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:28:32.45 ID:rFaVmyhc
見事にID変わるな
芸術的ですらある
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:30:02.42 ID:v1oSfmT2
うるせえなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:30:27.00 ID:d1brjR4C
>>92
南無〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:32:31.53 ID:eO3W4jMW
普通「え」って大文字だろ
うるせぇな

とか滅多にみないけど

とかそういう突っ込みしちゃだめかなwww

そもそもどうやって小文字のぇを打ち込むんだよ
わざわざ変換すんのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:37:41.31 ID:xvKWcQWW
>>98
「え」を使う人は余りいないでしょ
使ったとしても大文字は見た事がないな
アニメか何かの影響のかな
「え」を使ってる場合だけど小さい「え」は良く見る
うそくせぇ、とかくらだねぇ、とか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:39:13.09 ID:vSSIu9cJ
おまえらこまかえことにうるせえんだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:40:35.39 ID:q0be4fZj
おしい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:42:25.96 ID:X2p2mENc
>>99
どこら辺で見るの?
GTスレでも他ゲーのスレでも小文字の「ぇ」つかってるのまず見ることないね

103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:45:07.01 ID:xvKWcQWW
>>102
前スレで抽出すると小さい「え」を使った「つまらねぇ」的な言葉は10あるな
でも大きな「え」もあった、同じ人が何度か使ってたけど
俺が良く見てるいくつかの他のスレも小さい「え」ばかりだけどなぁ
まぁ、どっちでもいいよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:46:28.70 ID:InQvNQYI
>>99
百濟ねぇ
他所でやれよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:46:30.89 ID:ckUFCgW5
>>92
懐かしすぎ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:50:47.43 ID:Ltm3Uowm
>>103
えで過去スレ検索かけたらそれはそれは普通にいろいろ使われてるね
さすがに無理があると思わないか?
本当に同一人物だけが「え」をつかってると思ってるんだったらもうあれだな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:51:47.40 ID:d1brjR4C
>>105
いまやってる、クライマックスだけどね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:52:01.65 ID:OB/Kiwd/
GRAN TURISMO 5雑談スレ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:54:07.82 ID:xvKWcQWW
>>106
ごめん、俺が検索したときは大きい「え」は同一IDだったので
正直どうでもいいよ
小さい「え」は全く見ないってのは捏造だし小さい「え:の方が多いしね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:01:38.17 ID:JFevkl9F
えっ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:01:52.63 ID:+kCMMHWp
えのことはどうでもいいから
俺がいつもの部屋に入れるように祈ってくれよ
超満員なんだよ・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:07:04.47 ID:Tc7SUSOj
さっさと耐久部屋立てろや!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:08:38.39 ID:kpmVD8ME
GT5最高!・・・って言うかG25最高!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:08:45.12 ID:FTXeuRCi
>>98を見て気づいたぞ!

>>88
leとタイプしてみ!
小さいえがでるから!

ねぇと打ちたいときはn、e、l、e、の順に打つんだ!
お前ならきっと出きる!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:09:36.22 ID:Ltm3Uowm
>>109
今もう一回抽出してみたら?
真面目な話さ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:17:37.00 ID:XaffELge
>>115
試しに大きいえで検索したら無関係なレスが大量に出て来るんだがwww
これ全部を読んで調べるのめちゃくちゃ時間がかかるww

>えで過去スレ検索かけたらそれはそれは普通にいろいろ使われてるね

数分で早すぎだろww
自分の書き込みを思い出していってんじゃねーのww

1スレで検索して出てきたその半分を調べるのに10分かかったw
1個えが出てきたな〜 1スレの半分でこんなにかかるんじゃ過去スレなんか無理ww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:18:00.21 ID:T/WCX9QD
たまに単発がどうのってのを見けど、どういうこと?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:22:38.01 ID:Ltm3Uowm
>>116
そりゃ2秒もあれば検索できるからね
てか君だれ?
ID変わったけど同じ人ですかw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:22:38.59 ID:QQ425fZE
オンPP500部屋@ニュルのタイヤSSアシ全オフの練習って
マイラウンジで桶ですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:23:52.92 ID:uubHPw4L
>>119
おkじゃないですか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:24:12.08 ID:Ycfjfb85
>>119
アシ全オフってABSもオフなん?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:25:15.19 ID:BFNuQ94/
明日横浜のレッドブルF1走行見に行きたいけど、9時とか無理ww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:25:35.08 ID:Ub6ge2Ue
>>118
「え」で検索して「しつけえよ」のようなえの使い方
2秒で検索する方法を教えて
今すぐ早く
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:29:54.77 ID:Ub6ge2Ue
小さいえの打ち方も知らなきゃ嘘ばかり言う
こいつ本物の厨房だろ
厨房のくせにケータイとPC使うなよ馬鹿
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:31:12.91 ID:1cugMSUd
122>> 明日のレッドブルの時間はヒドイよな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:32:05.08 ID:kpmVD8ME
盛り上がるねぇ〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:34:25.08 ID:Ltm3Uowm
>>123
お前だれだよw
ID変わってるけど同じ人?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:35:05.42 ID:QQ425fZE
あ〜、ゴメンABSだけオンだった
LANケーブルで(ry
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:36:28.07 ID:Ub6ge2Ue
>>127
厨房今すぐ早く教えて
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:39:11.45 ID:Ltm3Uowm
>>129
何を?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:41:00.15 ID:Ub6ge2Ue
ゲームのネガキャンをする奴は本当に厨房だったんだな
これが同じPS3ユーザーか
信者は本当に痛すぎる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:42:21.90 ID:163n31Wq
自分で初めてル・マン部屋立てて、人が満員になった!
来てくれた方ありがとうございます!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:42:55.47 ID:W+x6ervX
やっとモータースポーツエリーゼが出たぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:44:51.34 ID:77/L3kFM
>>132>>133
オメデトウござる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:47:01.35 ID:Ycfjfb85
>>128
7'40:完走出来るレベル
7'30:集団に引き離されないレベル
7'20:バトルを楽しめるレベル
7'10:表彰台上位を狙えるレベル
7'05:オレツエェェェ出来るレベル

部屋立てて待ってるから早くおいでー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:51:08.98 ID:hKNJQSch
ひでえスレだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:58:38.41 ID:TcalHpH7
FMではABSオフでもロックしないように走れるのに、GT5だとすぐにロックしてしまう
どこを調整すればいいの?単にブレーキのセンシティビティを変えればいいだけなんだろうか
ゲーム的な部分の変更なのか、車両セッティングを変えればいいのかイマイチわからん
教えてエロい人
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:00:00.64 ID:Ltm3Uowm
IDの変えっぷりが凄い人だ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:02:00.24 ID:Ub6ge2Ue
引き際のわきまえろ
あえてお前の嘘に触れないで黙って引けるようにしたんだ
馬鹿でも良いから空気くらい読める人間になれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:26:17.24 ID:vRwNSXv6
>>137
ABSロック時の不安定感はGT5pと比べても全く別物だから、
GT5の挙動エンジンの癖だとは思う。
車によるけど、とりあえずブレーキバランスを4:2くらにしてごまかしてるけど、
まぁ、変更しないよりマシ程度で他のゲームほどABSオフが楽にはならんね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:28:56.56 ID:SYeunpm1
>>137
ムリにこだわってABSを全カットする必要は無いと思う。
所詮はゲームソフトの開発者が設定した値なんだし。
ていうか、GTのABSはオフにしたらペダル弱踏みでもすぐロックしてしまう。どうもおかしいとしか思えない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:29:30.69 ID:bN0uma2h
>>140
ブレーキバランスか
試してみる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:32:42.71 ID:SYeunpm1
ABS入れてたら負けというような風潮があるよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:33:15.36 ID:vRwNSXv6
>>141
ハンコンでの話ならペダルのキャリブレーション(一度ペダルを全踏みする)してないだけじゃないの?
すぐロックするってことは無いな。
ただ、ロックぎりぎりの時の挙動が異常にシビアってだけで。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:49:38.20 ID:RlUkm76n
ABSオフ楽しいけど部屋が無い、誰もこない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:49:46.37 ID:Mlbq8sA0
★リエと秘密の部屋★って勝手に入ってもいいの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:54:44.58 ID:sHXdasGk
>>146 秘密を知っちゃう やばいやばい(戒め)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:57:32.35 ID:uTx6VXnC
NASCAR部屋はありますか?10周程度の
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:03:02.68 ID:/JzYdm4m
>>147
申し訳ないが淫夢民はNG
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:03:22.75 ID:c2HiiV0Z
今までフレいらねと思ってオンもフリーランしかやってなかったけど
今日初めて500ppのニュル部屋入ったら楽しすぎワロタw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:04:30.30 ID:6WFSu76c
強引に抜かれてそのまま勝手に目の前でスピンされて巻き込まれて順位落としまくるパターンが多すぎるわ
軽く譲ってもスピンしてたりして巻き込まれる
あれビビるわwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:19:28.70 ID:vRwNSXv6
>>145
ルールに関わらず、ABSオフが楽しければ自分だけでも
オフにすればいいと思う。というか、少なくとも俺はそうしている。

ただまぁ、ABSオフだとどうしてもブレーキにある程度マージンを持たせる
必要が出てくるんだけど、前車両のBPをあまり見ないでブレーキ踏んで
突っ込んでくる人が結構いるのが困り物。
(ABS以外)アシストカット部屋あたりに集まる人達なら大体大丈夫だけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:28:10.01 ID:rE+hzaHX
>>149
お前も淫夢民かよぉ!(驚愕)
淫夢民はまとめて帰って、どうぞ(迫真)
ところで今週イベントレースの更新ってあった?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:30:55.67 ID:Mlbq8sA0
サブアカで突っ込んでみようかないま5人くらいいるみたいなんだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:37:23.65 ID:sHXdasGk
gt5の没用メーター見るの飽きてきた。
なんでその車専用のメーターデザインじゃないんだ。
スタンダードは車内視点なくていいから、
本物と同じデザインのメーターを
没用メーターの代わりに表示して欲しかった。
バトルギアとかはそうなのに。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:44:14.68 ID:am6zTzVz
フォルツァのオンはあっという間に廃れたけど
GTのオンは熱気が冷めないな
2.3ヶ月もすれば日本人へって海外とやるんだろうなあと思ってたけど
嬉しい誤算だ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:48:17.56 ID:uTx6VXnC
その一行目、本当に必要ですか?
真面目な話するとPS3はオン対戦するのはタダだからかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:50:09.39 ID:Fn3w3kFX
たまにν速って部屋にお世話になってるけど、あの部屋毎日あるの?
2ちゃん系の部屋って雰囲気良いから好きなんだけど、ν速の部屋とか誰でも勝手の立てていいのかな?もしいいなら今度立ててみたい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:51:23.92 ID:rP+YfvOe
スレが荒れるのは他ゲー叩きと信者が原因
ゲーム関連スレ以外でもそう
荒らしてる本人が気づいてないからずっと荒れる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:01:24.07 ID:sW+6actP
へぇー、フォルツァのオンって課金されるんだ・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:02:08.25 ID:zbq8NBe0
確かにオン人口は全然減ってないね
GT5が良ゲーである証拠だな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:03:48.72 ID:rBQE2Lq9
俺のフレンドもやめる気配ないわ
GTしかやらない人が多いけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:07:14.68 ID:TrKkdrVW
オンが無料のおかげだね、有り難いことです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:14:07.46 ID:hxLMRtM8
ホンマやね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:19:05.53 ID:rP+YfvOe
いやオン人口は明らかに減っただろw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:23:49.77 ID:T2ZRlbqj
ニュルみたいな人気コースはまだ人集まるけどな
人減ってるからいつも似たようなメンツになるけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:24:02.02 ID:4Jl9vnle
マジKYだわこいつ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:25:27.65 ID:BJ1mqLAF
せやな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:27:35.38 ID:9plK4J82
FORZA叩きと単発自演と捏造を止めるとKY

GT5スレ的には
それがGT5スレクオリティ

てかKY使う奴を久しぶりにみた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:42:35.96 ID:mFwEieS+
いつも同じ人ばっかり集まる部屋はマナーよくておもしろい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:42:44.50 ID:BJ1mqLAF
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:20:31.92 ID:q3NpDeD7
>>158
ν速の避難所のスレの部屋だから、ただ立てても人来ないんじゃね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:45:57.54 ID:uy9EFdk2
>>156
Forzaとか箱ゲーはフレンドできたらPT組んでプライベートでやるってのが多いからってのが大きいよ。
パブリックとかはルールも限定されてるし本当にちょっとやるときくらい。
プライベートは本当に好きなようにルール設定できるから楽しいぞ。
GTは人が立てた部屋を探して入れるところがいいね。野良でやるぶんにはありがたい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:55:26.48 ID:ggtV/PQN
SS7で部屋建てて現在六人入室中。っで、四人寝落ちww
ISFが無人状態でバック。
ほっといて退室
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:57:43.25 ID:ZY7QfHUG
フレンドだけ、フレンド+AIなど色々と出きるな
GT5のプライベートはやれる事が少ないのとそのパーティーを引き連れて野良オンラインに行けないのがちょっと不満
フレンドと一緒に軽く野良と走りたいときはforzaは良かった
部屋立ては短時間やりたいときは嫌だし野良部屋を巡るのはフレと合流が手間だし

GTの部屋立てはテキチャ機能があって野良と軽いコミュニケーションを取りやすい
フレが居ないとき野良相手にじっくりやるならGT5の方が断然良い
次回はプライベートの強化だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 04:17:35.08 ID:eykU2VMy
さっきオンレース開始したとたん、
俺以外10人ほどがゴッソリ回線落ちしちゃったんだけど・・・
その前5戦ほどから俺を含めてみんなの回線が重かったりしたけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 04:59:49.82 ID:oeq8VE2l
配信レースのライトウェイトKカップが異常なほどの儲けなんですけど、これいつまでやってますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:05:38.13 ID:Mlbq8sA0
だいたいどこ行っても同じメンツだな
PSN障害で1ヶ月の空白があったとは思えないくらい変わってない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:11:10.42 ID:Buch19WF
去った人は戻らない
残ってた人はPSN停止関係なくGTをやり続ける
オンラインが安定から過疎期の間はどこもこんな感じ
悪い言い方をすればオン人口の大部分が○○廃人だけになってしまったって感じ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:23:35.98 ID:bOIujE+L
GTアカデミーの様子
ttp://www.youtube.com/watch?v=HVr5rQB1pRU&feature=player_embedded#at=161

日本のホンダとかにあるレーシングスクールみたいだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:43:46.47 ID:C3ofHZC+
オンは賑わってる印象しかないなあ
最近じゃオープンだとフレがあふれるからマイラウンジばっかになってしまってるけど、
それでもほぼ満員状態だし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:54:09.26 ID:XKQ8ba/L
最近始めたけど平日の夜なんて1〜2人部屋がゴロゴロ立ってるよ
10人くらいの多い部屋も見るけどね
数えてないけど印象はみんゴルより少ないかなって思った
みんゴルは4年くらい経つのかな
みんゴルも同じメンバーばかりだわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:12:01.73 ID:Mlbq8sA0
たしかにみんゴルより少ない気がする

GT5は4〜5人揃うまでが根気がいるんだよな、それ以降はポンポン入ってくる
ここに格差が生じるんだろう
あと、部屋主が抜けると連鎖的にゾロゾロ抜けられるのもキツいな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:20:58.75 ID:XKQ8ba/L
バンパラの時も数人揃うまで時間がかかってその後一気にってあったな
部屋の人数を見て少ないと入りにくいんだろうね
俺もゲストでやるときは1人部屋とか避けてたわ
全体人数が減れば減るほど偏りも多くなるんだろうね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:27:34.76 ID:uoJwgOco
うまいこと勝ったり負けたりするように車を調節するか手加減しなきゃいけないのが辛いな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:53:25.46 ID:fdSV0Y2o
>>182
満室の部屋も表示してる?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:35:54.60 ID:+w+/NDt2
もう元町に着いちまったじゃないか…さぁF1はどこだ?X2010は…いないか…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:41:06.92 ID:4Jl9vnle
http://www.tokyo-fashion.net/jp/academic/20061201.html
これでハンコン使ったら没頭感やばそう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:43:59.78 ID:dH1U2PT9
>>188
シュールすぎる・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:56:35.66 ID:Bkz+vEqr
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:57:58.45 ID:GBKbmXNd
GTは無料だから、フリーラン部屋でレースしろとか言うKYな餓鬼は多いよね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:00:52.64 ID:04s1Nmxy
○○が入室

○○「おはよううなぎ」

・・・10秒後

○○「さよならいおん」

○○が退室しました。

・・・5秒後

△△が入室

△△「よろしくメカドック」

・・・10秒後

△△「おつカレー」

△△が退室しました。


こいつらw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:10:09.51 ID:nxyX97rt
ABS切りCS縛りのニュルフリーランは良いな
下手くそは入って来ないし元々人少ないから荒らしも来ない。NAロドスタで待ってるよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:11:45.62 ID:GcJtNODv
PSN復帰直後は人が増えた感じがあったな
待ちに待ったオンラインに一斉に行ったんだろうな

「今日が初オンラインです」なんて停止中に買った新規ユーザーも居た
まぁ、半年以上も経って全体的にオン人口がかなり減ったのは確か
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:30:32.45 ID:P7IKRKj6
正直オンラインも絶賛するほど面白い訳ではないし、過疎るのも仕方ないんじゃないだろうか。
レースがなかなか始まらないし、時間かかり過ぎるから部屋制だけってのも問題。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:37:39.00 ID:gWIKuqb6
ロビー検索画面でリスト更新押すとまだ相当数の数が出てくるから
俺的には特別過疎ってる印象はないな
満員の部屋も相変わらずごろごろあるし
あとみんな結構マイラウンジ活用してるらしいから
そっちにいくらか流れてる人もいるのかも
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:38:56.61 ID:uoJwgOco
マイラウンジにみんなが行っちまうと
俺みたいなはぐれもんは相手がいなくて寂しいぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:46:59.36 ID:uwvoOI61
野良部屋が基本の俺だが過疎っていうほど減った印象はないな〜
フレも30人ほどいるけど復旧以降やってないのは2人だけだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:48:55.60 ID:HyTSmHI9
オンラインはこの際、腕とかは考慮しないでいいから
コースとスキリカの有無、タイヤだけ選んだら、
乗ってる車のPPでマッチングするクイックマッチを実装してくれれば・・・

オフラインは何度も言われすぎてることだがレースメーカーを・・・
1台ずつ車種とチューン、AIレベル、AIの性格(もしあれば)が設定できて、
コース、周回数、時間帯、天候、グリップレベルに
自由度の高い自車向けのレギュレーションが設定できれば素晴らしい。

作ったレースをユーザー同士で交換したりとか
人気レースのランキングがあってそこからダウンロードとか
想像するとカウパー出てくる。

ついでに低周回限定でいいから
ピット機能オフでフェイストラッキング使用可能とかできたら嬉しい・・・

これでGT6までおとなしく猿になって待てる。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/05(日) 08:57:01.76 ID:LTj8DBFe
【GT5】GRAN TURISMO 5晒し板 part 7

ここはGRAN TURISMO 5の晒しスレ・・・
タックル、逆走、暴言、暴言メールなど悪質行為をするプレイヤーをbashing場所さ・・・

前スレ
【GT5】GRAN TURISMO 5晒し板 part 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1301660700

☆書き込む前のお約束☆
・テンプレ作るのに役立てるのでちゃんとテンプレの通り記載する事。
・無闇に煽らない。バカはスルー必須。荒らしに乗ったほうも荒らし。中学生でもわかる基本。

☆テ ン プ レ☆
【部屋名】
【ID】
【使用車】
【罪状】

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1306540181/l50
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:59:33.39 ID:Lfg0VlUq
ガレージ並べ替えで、なぜパワーウェイトレシオ順がないのかね。
キーワードに最高出力と車両重量はあるんだし、セッティングの画面には
パワーウェイトレシオが表示されてるから、すぐにでもできそうなモンだが・・・

どんな算出してるのか不明のPPより、個人的にはこっちの方が欲しい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:24:44.84 ID:04s1Nmxy
せっかく複数選択できるんだからガレージ入れ替えしたいわ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:26:26.49 ID:yGhSv6Fc
排気量順は欲しいな
軽自動車探しにくい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:29:16.10 ID:iL4iohIc
重量順じゃだめなの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:34:40.33 ID:UOKP5l3Y
>>195
だからこそクイックマッチは実装してほしいよね
今の仕様でも俺的には基本的に満足してるけど
短い時間でぱっと遊ぶというのはオープンロビー制だけじゃ難しい
長い時間腰を据えて遊べる人ばかりじゃないんだし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:47:59.91 ID:am6zTzVz
>>183
部屋主と二人きりで沈黙の時間が耐えられませんw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:53:26.96 ID:zS0Ilrww
>>192
それ、昨日自分の立てた部屋に来たんだけど・・・。
しかも、挨拶が全く同じでwww。何がしたかったんだと思った。
後、何か関羽がどうとかって奴も居た。やたら長い文でw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:58:28.46 ID:08XfuUrV
オンはまだまだ改善して欲しいところ多いね
皆求めてること違うだろうけど
俺の場合クイックマッチもそうだけどペナの判定、求めてる部屋をもっと快適に見つけたい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:12:15.76 ID:0s759Mv6
>>206
ゲストなら適当にタイムアタックしてればいいし、適度なタイミングで
「なかなか集まらないですねー」とか「やっぱPSN問題の影響で過疎ったんですかねー」
とテキチャしとけばいいし、抜けたいときは飯落ちなり風呂落ちなり言っとけばいい。

そういえばこの前、レース中に入室して「ペナルティー無くしてくれないかなぁ」
「あとダメージもない方がいいよ」とか一人でテキチャしてた糞野郎が居たな。
レース抜けて文句言ってやろうと思ったら退室したからよっかったけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:17:12.21 ID:4Wjd6LOC
PSN停止中に無線故障して火曜日に復活するが、オンラインルームで未だに「ぬこちゃんとタグさん」とか言ういつも一人で居る部屋は今も在るの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:37:17.95 ID:xklKl/Lv
>>209
キーボード持ってない奴にそういうことやると相手つらいんじゃないか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:43:04.51 ID:0s759Mv6
>>211
あきらかに相手のレスポンスが悪くてキーボード持ってないと思われるときは
はい・いいえ程度で答えられるような文章にしているよ。

話題を振っても反応が悪いときは、あぁ会話したくないのかもと考えて必要以外
はテキチャしないようにしてるし。

全然話し違うけどPSN復活したらATOK配信してくれないかな。変換が馬鹿で
やってられませんよ本当に。GT5関係ないけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:45:51.03 ID:xklKl/Lv
確かに普通に変換してるのに顔文字とかが出てきて困るな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:06:36.26 ID:oPHhFtjx
あわわわ
バックアップしてHDD換装してリストアしてGT5起動したらエラー吐いてできねぇ
…なんかまちがったのかなぁ(/_;)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:51:26.82 ID:uoJwgOco
相変わらず俺ルール全開の部屋多いな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:02:52.37 ID:0s759Mv6
>>214
エラーコードで検索かければ解決策あるかもね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:07:58.07 ID:gYUOPQ7S
フレのプロフィールにいい川柳発見

やるせない
輪ゴム放置に
埋まるログ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:17:38.74 ID:EeOT7v5E
>>215
俺ルールって言われない部屋作りたいわ。
どんなルールだったらいいかね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:17:42.83 ID:xklKl/Lv
人多いからわがまま言える状況だからな
某箱の車ゲーは過疎りきってるから俺ルールなんてできないし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:18:46.78 ID:9YUToUVa
レッドブル幕張F1デモ走行で人を轢く
http://www.youtube.com/watch?v=J_5FQfUpfzA&feature=player_embedded
明らかに惹かれたやつがアホだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:35:08.23 ID:2WfOJkBT
>>220
http://www.youtube.com/watch?v=LKvfs1MZO2U
画像悪いけど置いときますね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:36:59.20 ID:9YUToUVa
>>221
これマジであたりに行ってんじゃん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:38:41.36 ID:2MLH8Hwv
>>221
ただの目立ちたがり屋だな
迷惑なことこの上ない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:45:53.23 ID:xklKl/Lv
馬鹿すぎると返って笑えないな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:48:48.18 ID:uwvoOI61
文字通り痛々しいヤツだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:01:35.72 ID:m3eYJx0S
F1に轢かれるなんてまず無いわなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:06:27.08 ID:vCYIsY1n
俺F1に轢かれた事あるんだぜってのは自慢できるかもな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:13:26.34 ID:bN0uma2h
億単位の賠償金を払わせればいい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:13:49.77 ID:CrJlCqPU
>>217
ワゴムRって現役だったのか…懐かしい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:15:55.46 ID:8YDW/8L8
>>228
当り屋さんですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:17:03.81 ID:9YUToUVa
>>230
あたりに行ったやつにってことだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:22:41.18 ID:xklKl/Lv
ていうか日本かこれw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:23:21.43 ID:uoJwgOco
>>218
前提のレギュレーションの範疇なのに別の文言で制限したり
10PS・10kg単位くらいの細かい制限も自分が有利になるようにしてると思われてもしかたないだろな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:28:44.53 ID:EeOT7v5E
>>233
疑われそうな部屋をフォローする気はないが10のケタ制限ダメとか厳しいなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:29:58.00 ID:9YUToUVa
10の位の設定はいるよ
SGTやりたかったら古い車両除くのに必要
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:31:05.21 ID:nxyX97rt
>>232
幕張だ
マリンスタジアムから繋がってる裏駐車場
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:31:54.99 ID:uoJwgOco
>>234
全くの主観だけどな。GTとか、元々現実にあるレギュならともかく
PSなら100、200、300〜でいいと思ってるし
重さは100kgごとで充分
PPも400、500、600、700〜でいいんじゃないかえ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:31:58.43 ID:9YUToUVa
だった気がする・・・
しばらくやってないから曖昧だけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:32:59.18 ID:G3zz4rCx
>>233
その考えも俺ルールだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:33:41.35 ID:m3eYJx0S
>>232
たしか昨日だ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:44:06.15 ID:BSqdwVLA
>>239
何の為のPP調整だよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:48:26.36 ID:DmsmU2yK
どう考えても10単位の制限は俺ルールだよな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:50:48.36 ID:aV7+REYZ
俺は下手くそでもいいから人いっぱい来てほしい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:53:02.27 ID:uoJwgOco
なんつーか、細かくても入ってみると意外と平等なルールだと思うこともあるから
一概には言えないんだろうけど
部屋の名前が「俺より速く走るなorこのレギュだと俺の車が最強」を体よく言い換えただけ
の部屋であることがままあるからさ。
まあそういうところはそういうところで、ホストと同じ車使ってぶっちぎってやる楽しみもあるんだが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:56:29.60 ID:2A3VQNQy
部屋によって追突・押し出しを平然とやるところがあるな
かと思うと、全くそんな感じじゃないところもあるし
「マナーよく」とか部屋名に書いてなくてもね
部屋主によるのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:02:03.34 ID:S+nzHhKU
GTでF50とテスタロッサ走らせたかったお...
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:20:18.71 ID:xklKl/Lv
>>245
主より入ってきてる奴にまともな奴が多かったってほうが大きいんじゃないの
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:21:52.73 ID:uwvoOI61
>>245
部屋主にもよるし最初のほうに集まった面子にもよるのかな
その後に人が入れ替わっても意外と秩序は変わらないよね
逆に荒っぽい部屋はずっと荒っぽいけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:22:52.75 ID:qJ4f8vGD
Bスペてなんでこうやれる事少ないんだろ?
もうちょいいろいろいれればいいのに。
音声認識システムでマイクでいろいろ指示だせたりとか。
あとオンで第三者がドライバーで自分が指示だすサポート役とか。

ドライバーなごますためにギャグくらいいれるシステム欲しかったなーw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:29:12.13 ID:4Jl9vnle
http://blogs.yahoo.co.jp/sky_pilot33#34596607

ハンコンブログが炎上しとるwwww

管理人顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:38:38.27 ID:67aL40Xz
オンは初めてなんだが、正直どの部屋入っていいかわからん。
条件みて車乗り換えている間に、入ろうと思っていた部屋なくなっていたりするし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:43:53.40 ID:rOqv6z0T
>>251
始めてならまずどんな部屋があるかチェックする
だいたい同じような部屋しか立たない(常連がいる、変な部屋はなくなるので)

すぐ無くなる部屋は本当に部屋がなくなったか、満員表示してない可能性もある
あるいは検索画面は4回更新して一巡など色々あるからのんびり慣れてください
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:50:02.77 ID:+FMtD1L6
>>251
鯖が4つあるみたいで、△ボタン押せば部屋の一覧が変わるからそれで回せば出てくると思う。
あと事前にガレージでお気に入り登録してるとオン部屋入ってからでも車変更できるよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:52:58.22 ID:Xf8ZhBMX
>>250
ハンコンブログじゃないな
ハンコンの事なんて役に立つこと語ってないし

妄想挙動売込ブログのが正しい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:58:58.86 ID:6wc5DPjh
人気部屋主とかいるのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:03:49.95 ID:uoJwgOco
しかしニュルは人気だな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:05:11.02 ID:YBVkX5cY
くそーっ
1000チケ6枚を何度も回してるのにP4が出ない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:07:52.95 ID:f8kBh2vM
ニュルは走ってて意外と飽きないし時間潰せる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:08:54.63 ID:uoJwgOco
>>258
そうなのか。ラップ自己ベスト更新しか念頭にない俺に
一周5分からかかるコースはすぐ心が折れてしまう
1ミスで「あ〜あ」ってなる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:09:59.09 ID:+FMtD1L6
>>237
PPで車作った事あるか?
100単位だと随分性能差が大きいぞ。
450、500、550、600この辺のクラスが楽しい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:16:41.39 ID:gYUOPQ7S
アプデきて・・・ない(´・ω・`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:19:08.78 ID:QhsLNh/4
ホットカーにフウライ全色並べてくれ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:26:53.85 ID:vCYIsY1n
PPは理不尽なほどMR優遇の謎仕様だから興味が湧かない
別にMRアンチってわけじゃないがな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:28:35.96 ID:f8kBh2vM
へたくそな俺はFRとMRを乗りこなせる気がしない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:35:58.43 ID:xklKl/Lv
MRはともかくFRは
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:37:10.68 ID:mFwEieS+
MRは確かにむずい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:39:54.89 ID:4Jl9vnle
>>254
言えてるw
こいつオンのランキングでいいとこ行ったから調子乗って山内についったぁ(失笑)で
俺をGTのテストドライバーにしろとかほざいて案の定無視されて、そしたら今までのマンセーから掌返しして途端に愚痴愚痴言いまくりだもんなw
自分を神かなんかだとか勘違いしてるよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:42:15.50 ID:x5BZhYKE
MR・FRは設定出し切るまで時間が掛かるが出たら速い
FF・4WDは余程間違わない限り適当な設定でも走れる

MRやFRは速いが、どこかでとっちらかって無事故完走率が低く
FF・4WDは無事故完走率は高く安定しているがタイムで劣る

みたいな傾向かね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:42:52.04 ID:XiLoEQLc
>>264
俺もそうだわ
だからオーバー気味にした4WDでやってるわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:44:13.11 ID:slgcEHvJ
マジレスすれば圧倒的に安定するメリットがあるだろFRは
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:49:23.68 ID:YBVkX5cY
オンだとFFも危険だよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:50:18.27 ID:Pj8pj++x
>>257
そんなあなたに1967誕生日チケット
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:55:47.41 ID:uoJwgOco
FFとか4WDってアンダーしかでなくね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:59:18.47 ID:YBVkX5cY
>>272
やっぱりそれしかないか(´・ω・`)
LV21チケットは取るのしんどいし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:04:15.98 ID:EeOT7v5E
>>250
凄いな、ここまで人の意見聞かない人は珍しい、、
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:04:26.64 ID:vRwNSXv6
FR/MRが至高とは言わないけど、乗れないって人は低パワー車でもいいから
乗りこなせるようになってほしいね。
その先で4WD/FFに載るとしても、一度はRWDのアンダー/オーバーを荷重とアクセルワークで
自在に出す感触の洗礼を受けといたほうがいいと思うし。操る楽しさが一つ増えるよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:05:29.56 ID:XiLoEQLc
>>273
デフで駆動配分をリア寄りすればオーバーになる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:05:55.72 ID:x5BZhYKE
>>276
流石NSXの人は言う事が違うな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:06:26.34 ID:Zpa5l31y
GT5のリセッティング記事書いてるブログは好きだぜ
いつもすごいなと感心する
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:10:03.56 ID:q+jz6wGo
あーどっかに厨房が居ないGT500無改造部屋は無いかなー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:12:22.36 ID:4Jl9vnle
>>279
あのヒトのブログは凄い
今やってるrFactorPROの解説も凄い参考になる。
それ見た後にハンコンブログ見ると笑えてくるレベル
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:13:44.32 ID:m3eYJx0S
>>276
IDカッケーなおい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:15:23.22 ID:uoJwgOco
ご丁寧にエンジンの型までとはすげーな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:16:25.17 ID:4Jl9vnle
NSX V6
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:16:49.54 ID:+FMtD1L6
>>276
RwNSXv6

なんだ神か
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:19:04.44 ID:4Jl9vnle
リア ホイール NSX V6
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:21:48.30 ID:cK3s8WPT
GT500無改造部屋はレベルが高くて好きだ。
鈴鹿50秒台の宇宙人達と対等に戦える事なんて出来ないんだけども
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:24:04.45 ID:mFwEieS+
>>287
なんであんなタイムでるんだろ?色々試したけど、52、53が限界だわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:28:59.61 ID:qQ9E76ok
>>276
RW NSX V6
あなたが神か
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:29:16.01 ID:3hoH/YlO
神ゲーGT5をレビューしてみた。
http://fgft1a34.jimdo.com/
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:57:19.67 ID:2MLH8Hwv
>>250
管理人が気に入らないコメントをほとんど消したのかな
いま読んでみたが管理人が一人で騒いでるように見えるw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:57:38.54 ID:cK3s8WPT
>>288
NSX03なら51秒出たけどプレミアムカーで50秒とかどうやるんだろうね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:00:31.03 ID:LFyl9INR
GT500と300の混走したいけど300車両も500のレギュに合わせてくるから
トップが300に阻まれてタイム落として後続がその隙にタイム縮めてくるとかってリアルによくあるドラマがない

他人のPS,PP,バラストが見れるようになったらもっと楽しみの幅が広がりそうなのにな〜
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:04:57.43 ID:jTahq1sS
そういえば500、300の混走で500は1pitだったんだけど
500のレギュにあわせた300でノーピットでいつも勝ってたキチガイいたな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:07:23.35 ID:Xf8ZhBMX
>>279
俺もあのリセッティングブログは重宝してる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:10:49.95 ID:hIuxulJF
E3でポリフォは蚊帳の外?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:14:52.64 ID:6wc5DPjh
MRが難しいのはSHタイヤまでかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:18:39.22 ID:f8kBh2vM
神IDの人も居たしMR練習してみようと思うんだけどPP550〜600の間でお勧めはある?
コースはとりあえずニュルで俺の実力じゃ4WD使って6分36秒秒が最速
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:21:23.33 ID:oiJuy7Gg
458とか枕MP4扱い易い
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:21:38.13 ID:hIuxulJF
GSX-R/4 コンセプト
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:24:50.78 ID:f8kBh2vM
>>299-300
ありがとー!とりあえず全部買って試してくる
質問スレじゃないのに質問してすまんこ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:25:05.14 ID:uoJwgOco
練習用MRと言えばエリーゼ111Rしかないな
よくも悪くもMRらしい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:33:51.98 ID:rBQE2Lq9
扱いやすさならエヴォーラ
スキッドオンにしてるのかと思うレベル
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:36:10.93 ID:uWETBo6V
休日だからか、オンに変なのイパーイ湧いてるね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:37:06.42 ID:vCYIsY1n
>>280
自分で部屋建てればいいだろ
部屋名に「高校生以上」とか書いて
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:38:11.07 ID:nKbFENKZ


なんでか知らないが

今までのレースゲーなら一番いいタイヤを履いてそれで終わりなのだが

このゲームに限るとスポーツ・ハードで走らないとうまくならない気がする今日この頃
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:41:33.77 ID:67aL40Xz
オンで半透明になっている車はおそらくペナ受けたんだろうけど、自分がそうなっているかどうかって
わかるもんなの?
あと、なんかすごくグリップ感がないというか・・・PP500部屋で多分SSだと思うんだけど、思った
より滑る気がするんだ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:42:46.01 ID:cK3s8WPT
ぶっちゃけ厨房を毛嫌いしてる工房もその上の大人から見たら残念に思われてるのだろうけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:49:27.31 ID:0mUMF64C
>>308
ぶっちゃけ同年代って募集しとけばカドも立たないのにな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:56:11.46 ID:67aL40Xz
ああ、そうそう。
>>252-253 の方々、レスありがとうございました。
オンに一歩踏み出しましたが、まあ、まだ修行不足ですわ。
私より遅い車もいましたが、まだまだですね。精進しますわ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:58:54.24 ID:J+jKWT6l
>>307
ペナルティ受けると画面に表示されますよ
あと、グリップはオフに比べるとかなり落ちますね
と、俺も最近オフデビューしたばっかでニュルで最下位争奪戦を満喫してるw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:06:51.17 ID:gYUOPQ7S
GT500で鈴鹿走ってたときに49秒台出した人がいて、ちょっと観戦してみたら

スキッドリカバリーフォース ON
そして右下にはTAKATA童夢NSX'03にはあるはずのないメーターが・・・

強制しているわけではないんだが、一瞬でガクっときた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:08:21.29 ID:tl/yN+8L
耐久って駆動方式で縛ったら接戦になりそうじゃね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:12:30.29 ID:9mRV6MdO
ポリフォニーから発表される新作が何なのか分からんけど
GT6だとしたら楽しみだなあ

GT5の時みたいに物凄いコンセプトムービーを用意してそうだw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:15:37.57 ID:Z2vlppQ6
0.01秒トロフィーの極み
http://mup.vip2ch.com/dl?f=19515
ちょっと感動した
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:17:14.52 ID:uTx6VXnC
パーツごとに装着の制限させてほしいね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:26:01.57 ID:3UKyuv9c
0.01秒トロフィーは余裕だったのでピットインゴールしたら偶然とれたな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:30:59.98 ID:iHkynjOs
>>250
コメ欄なんてまさに妄想を語るブログ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:34:16.50 ID:2MLH8Hwv
>>250のブログ、コメント返し始まったw

あそこの管理人、ここ読んでいるようだから
敢えてここからメッセージするけど
気に入らない内容だからってコメント消さない方がいいよ

投稿されてるコメントが理不尽な内容なら、なおのこと

管理人が一人で悪態をついているように見えちゃうからw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:34:56.50 ID:x5BZhYKE
>>318
今見た俺には、彼が何と戦ってるのかサッパリわからない

しかもYahoo!ブログって読みにくい・流れを追いにくい、どーでもいいや!ってなるなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:36:25.91 ID:4Jl9vnle
スカイパイロット(失笑)
空でも飛びたいんですか?wwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:41:25.45 ID:iHkynjOs
>>320
コメント消してるから余計ややこしい
結構真剣にオナニーに見えるわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:45:54.82 ID:4Jl9vnle
>>319
ホントだwww
コメント返し始めたw
しかも言うに事欠いてお前ら全員氏ねってかわいいなこの子
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:47:31.49 ID:vFtdBPBW
私はアスペルです。って自己紹介してるようなもんだなwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:48:21.45 ID:iHkynjOs
>>324
アスペルガー症候群を患っている方に失礼すぎるよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:52:19.45 ID:SUyw3CpY
>>250
ものすごく偉そうだねw
この人、権力あるプロゲーマーとか何かなの?ってくらい偉そうだね。
こういうのは企業に無視されるタイプ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:53:46.52 ID:zPCNMQyg
明後日からか。山内のプレゼン見たことないんだよな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:57:41.40 ID:vFtdBPBW
>>325
ちょっと言い方が悪かったかな

あのバカのブログって随分前にも晒されてたよな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:59:49.28 ID:9mRV6MdO
>>327
http://www.youtube.com/watch?v=2wdGIkccp14

山内さんのプレゼンは何回見ても面白いよ。
さすがだと思う。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:00:40.12 ID:4Jl9vnle
>>328
まぁ有名人だからねぇキチすぎて・・・・

331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:02:25.53 ID:9mRV6MdO
すまん
変な動画貼っちまったw

こっちだ
http://www.youtube.com/watch?v=QW9-naRu_os&feature=fvwrel
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:03:08.92 ID:4Jl9vnle
ワザと貼ったんだろどうせ・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:07:51.84 ID:JQZAzNoT
あのブログ・・・このごろ更にひどくなってるね、マリッジブルーなのかね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:16:12.66 ID:LieMpF9F
あれで相手がいるのか
かわいそう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:16:23.08 ID:iHkynjOs
初めまして。
少し気になったのでコメントしますね。
私が気になったのはこの2点。

Forzaではユーザーを呼び集めたって言うじゃないですか。
なにが、可能性なのですかね?
2011/6/1(水) 午後 8:54[ skypilot33 ]

とツイッターでやり取りするのも都合が悪いかもと配慮してIDにでもとつけくわえているのですが、
これのどこら辺が上からものを言っているように聞こえるのか?
全くわかりません。
どちらかと言えば下から言ってますよね?
2011/6/2(木) 午後 4:33[ skypilot33 ]

1つめを見る限りだと、余りにもいい加減に思うんですよ。
GTしか知らないように聞こえる訳です。
それで挙動計算のアルゴリズムをP社ではない第三車に売り込もうなんてどうして言えるのか。
そこが変に見えるわけです。
2つめは、山内さんはツイッターを常時見てるわけではないし、
全てのリプライに目を通すなんて無理ですよね。
ましてや返すなんて。
世界中にユーザーを持つGTのプロデューサーですから非常にたくさんのリプライが飛び交うわけですし。
それで、たまたまスルーされたからP社の姿勢がどうこう言うのは筋違いかと思う所です。
回りくどい言い方せんでも、「ブログ見て下さい」とでも言うのがベターとも思いますよ。

って書いたら

売り込むとか、こうすればとか言われる方がおられるようですが、
提案先の記事では海外メーカーには無償で提案しようかと書いています。

スミマセンが、このようにすればなどは議論が尽きたことなので、ご遠慮頂きたいと思います。

って返されたw
ツイッターはスルーですか・・・
気になってたのはそっちやったのにな・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:20:22.96 ID:LieMpF9F
あーあ
もうスレチだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:20:23.56 ID:tl/yN+8L
いちいち書きこまなくていいから
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:21:41.99 ID:4Jl9vnle
ちなみにその妄想ブログが山内についったぁ(失笑)で山内に送ったツイート。



SKYPILOT33です。以前HDのリプレイ賞では選んでいただきありがとうございました。
突然ですが、GTの挙動開発にテストドライバーとして使って頂けないでしょうか?
挙動計算としてアイデアもあります。ご検討よろしくお願いします。IDにでもご連絡を頂ければ幸いです。


(;;^ω^)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:24:26.07 ID:08XfuUrV
>>276
NSX本当にV6エンジンなんだな
恐ろしいなあんた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:24:37.95 ID:iHkynjOs
ごめん。コピペみすった。
要するにコメント消して返すなと言いたかった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:26:04.28 ID:2MLH8Hwv
>>337
本人の火消しみたいに思われるから、そういうことは書かない方がいいよ

>>338
これが全ての始まりか
すごい自信家だなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:30:08.64 ID:uoJwgOco
本当にうまい人っているもんだなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:30:19.51 ID:3MdigVIE
>>338
テストドライバーw
www
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:31:01.90 ID:tl/yN+8L
火消しねぇ・・・
俺にはこのスレ向いてないな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:35:39.35 ID:hGf4Fg9x
>>338
この話題スルーしてたのにw

さすがに、ツイッターでのこの手のつぶやきに反応してたらキリないと思われると想像できなかったのかなぁ
正式にポリフォのスタッフ募集にエントリーすればいいのに
テストドライバーって項目はないけど、自信があるなら
こんなことであれこれ言われるのは迷惑だと思うわw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:40:56.62 ID:FFmfbgL+
あーあ
車好きと鉄道好きに
アスペの外基地多いよねえ^^;
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:44:34.63 ID:7DBejrJT
コレコレお前ら、ずっーと茶番を続けるのかい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:45:53.43 ID:WufrvDJT
さぁ、今夜こそ2Jが中古車屋さんに並びますように♪
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:46:46.49 ID:2MLH8Hwv
>>335
ようやく意味がわかった
>>335が書いたコメントは承認されずに、管理人の返答だけが投稿されたのか

対応まずいな
よく今まで炎上しないでこれたもんだ
それとも前にも炎上してるのかね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:49:25.93 ID:zfYV6KZt
>>338
クソワロタwこんな下手くそな雑魚がテストドライバーとか勘違いしすぎw
こんな奴がテスト勤まるならここの住人はレゲー界から引っ張りだこになってるだろw
上には上がいるってこと知らんのかなwってかこのバカいくつでこんなアホブログやってるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:50:58.13 ID:FFmfbgL+
挙動厨とか、スキリカ批判厨とかさ
ゲームだから別にイイやん
って思わないのかな

そんなに気に食わないなら、日光サーキットでも筑波でも行って思う存分リアルで走ればいいじゃん
と思うんだが(´・ω・`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:52:51.48 ID:5jufDSaB
>>250
http://www.youtube.com/watch?v=uzV8_dL8Op0
この人ドリフトは凄く上手だと思うけどどうしてこんなことになったんだろう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:53:03.97 ID:ENxs2YM4
やっとわかった
そのブログで消されたり承認されなかった輩が
ここで騒いでるってことがな
うざってー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:56:13.13 ID:E2/w9Q9u
アクセル踏んだ時にテールが流れるのは俺のアクセルワークが雑なせい?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:57:17.38 ID:2MLH8Hwv
>>353
こういう書き込みは、炎上ブログ主認定されるのがオチなわけだがw

ブログ主を貶めようとする成りすましか、ブログ主か、まさかの第三者か
さぁ好きな選択肢を選べw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:58:57.04 ID:NNMzoxQg
>>354
いやF40はそういうクルマだからね
キミは悪くないよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:01:01.65 ID:ENxs2YM4
>>355
GT大好きの第三者だ
人に尋ねる態度じゃねーな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:02:02.88 ID:2MLH8Hwv
>>357
いやあんたには聞いてないw
スレ住人に好きなように選択しろと言っているw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:03:45.64 ID:ENxs2YM4
353だけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:05:05.37 ID:TLTRF2TV
それにしても、オン挙動何とかしてくれないとなぁ・・・オフとの挙動差が何とも納得いかん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:08:10.53 ID:WufrvDJT
あのね、俺たちGT大好きなわけ。GTで更にクルマ好きになったわけ。
いろんな要望は妄想レベルまでいろいろある訳よ。
けどね、山内さんやポリフォニーが頑張ってないとまでは思ってないわけ。
俺以上ににクルマ好きであんな風に作っちゃいました的なものがあるんだろうと思ってる訳よ。
山PやP社は敵じゃないわけ。俺を否定してるわけでもないわけ。
それを「俺を選ばないのはおかしい」みたいな反応するから叩かれるわけ。
否定されたと騒ぎなさんな。全否定された訳じゃないのに勘違い甚だしいんだよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:08:11.54 ID:xRkh6pb2
>>360
俺は逆にオフをオンと同じにしてもらいたいな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:08:46.42 ID:TLTRF2TV
アップデートでオン挙動がデフォになったら最悪
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:08:48.65 ID:CR2jDzlI
>>360
それは言えてる。オンかオフのどちらかの挙動に統一すべきだよな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:14:11.63 ID:TLTRF2TV
まあどっちになっても、やってる内に慣れるかねw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:14:18.29 ID:x5BZhYKE
AもBも40まで上げたらプラクティスの存在意義がなくなる
コース変更も車両変更もマイラウンジの方が便利で挙動もオフ向き
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:15:22.19 ID:zOKUAI26
ライン厨の俺としてはラインさえあればスキリカはオンでもオフでもいい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:16:13.19 ID:3MdigVIE
グリップに関しての挙動はオンオフ同じ
タイヤを温められない奴、タイヤをすぐ真っ赤にする奴は、
ほとんどオフ時のグリップを味わえないだけ

という事らしいですな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:16:29.67 ID:tqG4A1hz
しかしオンラインの人はかなり減ったな
似た様なメンバーしか残ってないんだろうな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:18:35.88 ID:+6RCU3tq
>>360
オフとオンと挙動って違うのか?
わざわざ2パターンの物理計算方法持っているのか?

タイヤが冷えてるからグリップが違うだけじゃないか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:19:42.78 ID:ENxs2YM4
あっそれ
そう解釈してた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:19:53.30 ID:Za3FLM4C
>>370
単純にPSNの糞回線で感覚が違うだけ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:23:06.15 ID:iHkynjOs
オンは回線品質によって精度が変わるのも大きい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:23:28.84 ID:TLTRF2TV
なんか、色々ありそうだけど真実は山Pが知ってるんだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:25:24.59 ID:+6RCU3tq
>>372
他人の動きは無茶苦茶変に見えるけど、自分の動きはさほど違和感ない。
俺が無意識にどんな挙動にも対応できるほど上手いのかもしれないが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:25:49.21 ID:3MdigVIE
>>374
オンオフの差についてはちゃんと明確に答えてるよ
みんなが納得してないだけで
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:27:05.88 ID:TLTRF2TV
>>376
ツイッターで?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:27:43.12 ID:2WfOJkBT
ピングの差じゃねぇの?
フレンドに部屋立ててもらって同じ設定でやるとグリップ力が変わる
ピングの差が遅延になってグリップ力の違いの様な気がするんだけどその辺どうなの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:27:47.88 ID:3MdigVIE
>>377
うむ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:28:13.46 ID:08XfuUrV
オンの挙動はホスト次第かな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:29:42.70 ID:TLTRF2TV
なるほど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:31:37.71 ID:04s1Nmxy
RT@butabana02turbo: オフラインに比べてオンラインではグリップが低下するのは仕様ですか、不具合ですか?対策予定はありますか?
Kaz_Yamauchi タイヤ摩耗オプションをOFFにすればいいんですが、デフォルトでOFFの方がいいかな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:32:19.23 ID:TLTRF2TV
あ、チケット1000でGT−RLMロードゴーイングバージョン`95出た
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:33:06.05 ID:q0mSQGb3
PSN再開したら本格的に復帰するか思ってたけど正直に言うと復旧日当日と翌日しかオン行ってないw
フレと別ゲーに移行しちゃったんで落ち着いたら戻るかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:33:25.67 ID:TLTRF2TV
>>382
ありがとー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:39:56.54 ID:3MdigVIE
オンオフの違いとはあまり関係無いけど
結構細かい事やってんだね

> コースアウトしたあと、しばらくは埃の影響でタイヤグリップが落ちるようにはなっています。

> タイヤの発熱は路面温度に関係し、路面温度は、外気温、日射量、風速に影響されます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:41:37.38 ID:S2XtQ9rB
でもさー、オフでウイリーやらジャックナイフしまくりなのに
オンでは絶対できないんだけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:42:02.00 ID:hGf4Fg9x
>>386
コースアウトしたあと滑りやすいなと思ってたけど、ちゃんとグリップ落としてたのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:46:07.97 ID:q0mSQGb3
オンは回線の影響が大きいと思うよ
繊細な操作を要求されるレースゲームは微妙な環境の違いでも感じやすいと思う
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:48:47.34 ID:SXQGScy7
オフラインでPPの調整して、何秒でるか練習してるのに、絡んでくるのやめて欲しい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:49:44.69 ID:9YUToUVa
>>390
誰に絡まれるんだよw
家の人?猫?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:50:06.60 ID:SXQGScy7
すまん。訂正します。

オフラインで←×
フリーランで←○
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:52:01.68 ID:9YUToUVa
>>392
あほうw
ラウンジでやりんしゃいw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:59:42.78 ID:zfYV6KZt
今日は2ちゃん系の部屋無いね。俺が立てても来るかわからんし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:05:49.63 ID:TLTRF2TV
うーん、マイラウンジでトライアルM10周走ってみたけどフロントの入りがオフと違うなぁ
やっぱり回線の関係なんだろうな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:10:34.07 ID:uWETBo6V
>>390
よくそんなのに遭遇するよねえ。
あまり気にしない方がよいかと。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:14:06.97 ID:oGtUBkwP
邪魔な車に遭遇しないようにコースインしていくのもオンの醍醐味じゃね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:17:36.10 ID:eL4zWbgx
フリーラン→フリーバトル
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:17:49.56 ID:2WfOJkBT
絡んできて嫌だったら減速してピットイン
オンラインの醍醐味が解ってないねぇ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:21:45.77 ID:67aL40Xz
長文スマン。

オンでニュル北走ってて、いつものようにドンケツ争いしてたら、最後の直線で最下位の車が
追いついてきた。で、スリップに入っても抜かせないようでそのままブレーキングポイントに
近づいてきたからブレーキングした。そしたら、そいつ思いっきりショートカットして追い越したは
いいもののその先のコーナーでとっちらかってた。もちろん半透明になってた。
1着の車はすでにゴールラインに到達していて、こっちも制限時間いっぱいでショートカット
した件の車を抜かしたところでタイムアップ。

しかし、オフでそこまでして上の順位が欲しいのかね。ブービーでも欲しかったのかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:34:00.56 ID:mFwEieS+
ニュルこそマナーとモラルが問われるとおもう 狭いし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:43:58.14 ID:Y1sPVzJr
VCでレース中でも喋ってるヤツマジうるせぇ
フリー中でもベラベラ喋ってる部屋は速攻で出てくるわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:44:22.15 ID:x5BZhYKE
謝罪連発しながらも必ず毎回突っ込んで来るヤツは何なんだw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:49:02.10 ID:cMI++YCf
日本でVCが流行らない理由は>>402
日本の場合はフレンド限定で使うほうが良い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:53:52.24 ID:rBQE2Lq9
ニュル鈴鹿のラストはビクビクする
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:54:35.48 ID:FSuRoVGt
MW2やBOをやってる時もフレ同士のVCうるせぇって良く沸く
PS3も早く箱のパーティチャットを採用して野良でもフレにしか聞こえないVCシステムをやって欲しい
フレとしゃべるにも気を使うからVC使いにくいんだよね
VC嫌う人にとってもフレとVC使う人にとっても凄く良いことなんだけどね
確かに相手を馬鹿にするような会話とか聞こえてくると気分が悪いしね
そういうのお構いなく話してる連中も居るし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:56:35.30 ID:uoJwgOco
もうスカイプにしろよそしたら
俺もVCは不愉快だからスカイプでやってくれりゃ助かる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:59:52.21 ID:vCYIsY1n
VCはうるさいとかそれ以前にレース品質落ちるから論外
それに走行中の相手と会話するなんて実際じゃありえないし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:00:34.55 ID:FSuRoVGt
スカイプはPCが隣にないとないときつい
デスクトップを動かさないといけないしw
あとスカイプを使用してる人がかなり少ないってのも敷居が高くなるかな
フレ全員がスカイプを導入したら俺もPCの移動を考えるかな
スカイプ使用者って思ってるほど居ないんだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:01:46.90 ID:uoJwgOco
ああやっぱVCありだと回線に負担かかるのか
つーかVCありとかガキ臭い部屋名のところは
大抵電波マークが0本だったりするのはなんか関係あるの?
ガキだから無線でオンやっちゃうとかなの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:01:55.48 ID:nKbFENKZ

田舎のババア
ノーヘルで原付乗る。買い物帰りなのだろうが、買い物袋を下げていたため
ブレーキ操作が出来なかったのだろう
妙な声上げながら、そのままの速度で赤信号の交差点に突っ込んでいった。

「はーーーーーーーーーーーーーーーーーーぁぅーー」
若干ドップラー効果で音程変わってた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:02:05.24 ID:vJF/HHm5
>>408
あるだろww
友達と部屋で一緒に遊ぶのと同じ
友達と遊んだ事ねーのかよww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:02:29.93 ID:LFyl9INR
VCってまともに聞こえなくない?ノイズだかブレスノイズだかしらないけどろくに聞き取れない
クリアに聞こえるなら内容にもよるけど俺は別にいいんだけど

てかこれって俺だけ?回線とかは問題ないはずだけど皆は普通に聞き取れてんのかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:03:29.38 ID:xklKl/Lv
設定の問題だろそれは
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:03:48.62 ID:uoJwgOco
>>413
俺もそう。こんなんでよく会話成立するなと思うレベル
BGMありにしてるからなのかな。
なーんかゴニョゴニョ言ってる、程度にしか聞こえない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:04:21.18 ID:vCYIsY1n
>>412
どんな曲解してんだよ・・・
実際のレースの話だっての
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:05:18.94 ID:uoJwgOco
VCって設定で音量とかいじれるのか。知らんかった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:07:33.05 ID:LFyl9INR
音量はデフォでBGMオフだけど声が小さいとかじゃなく聞き取れない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:08:33.23 ID:jnbOgsjl
VCで回線弱くなるってアホだろ

>>415
あんたマイクをつけてないからww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:12:17.48 ID:fwHRAX+a
世の中には色んなことに執着叩きする人が居るんだな
少し妥協してミュートにするとかVC音量を最低にして消すとか対処法はあると思うけどね
煩い思ったら速攻で消すよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:13:05.65 ID:LFyl9INR
>>416
レース車両のルーフについてるアンテナってなんだと思う?

>>419
マイクってヘッドセットってこと?俺はサラウンドヘッドホンでやってるけど聞き取れないな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:15:31.94 ID:08XfuUrV
たまに馬鹿でかい音量のVCあるからな
部屋で音量調節出来るようになって欲しい
VCは他人の悪口言ってないで楽しもうとしてるなら良いと思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:15:54.57 ID:nxyX97rt
>>421
監督は相手じゃないな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:16:51.90 ID:fdSV0Y2o
>>421
実際のレースってドライバー同士でしゃべったりしてるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:17:30.49 ID:x9poUt59
>実際のレースの話だっての

ゲームで「実際のレースは話しません」ってバカなの?
レースに限らずゴルフでも狩りでも話しながらなんてやりませんがw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:19:57.06 ID:ggtV/PQN
>>424
ピットとは喋る事はあってもドライバー同士は多分無いんじゃないかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:20:55.13 ID:x9poUt59
実際は〜とか他人が話してるが気に入らないとか
オンラインゲーム不向きなんだよ

身勝手な価値観をオンラインゲームに持って他人に不快感を与えても困るだろ
オフでやるかリアルでやれば良いとおもう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:23:23.72 ID:bN0uma2h
>>424
カメラの映っていないところで、ハンズフリーの車内電話で会話している
GTカーには全部付いているよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:23:40.18 ID:FSuRoVGt
>>421
マイクセットつけたVC同士じゃないと聞こえにくい

マイクセットつけてない場合、聞き取りにくくて「何を言ってるかわかんね」って良くある
VC音量を上げても聞き取りにくい場合もある
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:24:07.82 ID:LFyl9INR
ああドライバー同士かすまんね

実際のレースでは云々言い出したら実際の車はゲームパッドで(ry まぁそれは置いといて
ゲームなんだからそこまで拘らんでもいいと思うけどこれもリアルドライブシュミレーターなんて銘打った山Pの罪か
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:26:09.99 ID:LFyl9INR
>>429
ああそうなのか納得だわthx

趣味はスルーしてネ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:27:05.85 ID:vCYIsY1n
>>427
世の中にはVC嫌いな人もたくさんいるから、部屋を作る時にVCの有無を選択できるんだろ
価値観押し付けてるのはどっちだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:28:08.45 ID:04s1Nmxy
ゲームにしても盛り上がる部分の拘りは喜んでなんだけどな。
VCも無線ボタン押さないと喋れないとか。
押すとガピーって鳴ってさ。
「ナンデペナルティ?」と、言いたい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:29:23.18 ID:fdSV0Y2o
>>426
そうなんだ。
当てた当てないで罵声が飛び交ってた部屋みたいな展開があるのかな〜と期待したよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:30:10.62 ID:FSuRoVGt
>>431
たぶんマイクセットの質とか使ってる人のしゃべり方など色々とあると思う
自分だけテキチャしてたとき、どうしても聞き取れないフレがいた
「もう一度」と聞きなおすのも嫌だし面倒なんで聞こえたふりをして済ませたけどw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:32:23.46 ID:fdSV0Y2o
>>428
おお。会話できるのか。サンクス
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:35:38.04 ID:aV7+REYZ
山口さんは今年のニュル24耐出るの?
てか本戦に合わせてイベント配信とかないのかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:38:11.17 ID:xklKl/Lv
>>432
ww
それだったらVCなしの部屋だけに入ってりゃいいだろw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:39:17.74 ID:BKAvVXer
>>432
ごく一部が叩いてるだけで
たくさんなんていねーよ
ほとんどの奴が気にしてないか煩い思ったら消す
VC無し部屋で無理やりなら分かるけど
VC自体を叩いてんじゃねーよ
VCを消すこともせずお前1人のために
みんながVC自重するのかよ
頼むからオンラインに来るなよ
てコミュ障害のためのコミュなしオンラインはくそ
なんのために山内はVCだけじゃなくレースゲームで珍しい
テキストまで用意したんだよ
嫌ならオンやらなきゃいいだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:43:40.80 ID:jk/bEgYv
NASCARだと頻繁ではないにしろドライバー同士の会話もあるな
2パック走行中で後ろの車が「クリーンエア欲しいからちょっと前走らせて」とか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:47:12.46 ID:08XfuUrV
VCが嫌ならミュートにするか出ればいいだけの話しだし
自分が部屋立てて来て欲しくないならVC無しにすればいいだけ
コミュを好む人も嫌う人もいるから、そうするしかないでしょ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:14:49.76 ID:g0Z8Q9gO
何かに対して拒絶反応がある場合は「○○不可」と書いて立てれば絶対安全
おれは「難しそうな人」と思って大抵はパスしちゃうけどね
44326:2011/06/05(日) 23:26:24.44 ID:3USqYgSJ
>>433
セバスチャン・フィリップ乙。
今なにしてんだろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:27:25.95 ID:3USqYgSJ
おっと名前消し忘れ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:40:56.41 ID:3Exmn5f/
GT300車種増やしてほしいわぁ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:48:27.51 ID:gFEyq2b8
GT300は紫電と458とガヤルドが欲しいなー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:57:14.42 ID:zowuEXSR
結構前にリビングでVCからアンアン聞こえてきて家族一同凍り付いたって話しあったな
あれ聞いてから22iディスプレイ買って自分の部屋でやってるけど、やっぱりリビングの49型の方が迫力あっていい・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:57:28.53 ID:Xnd7RGnA
458はRMが2種類くらいあって、GT300になればいいな。アストンも。DB9で
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:05:26.68 ID:Jn4WoQBP
VC無し、ホスト固定これで安定しやすいのかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:21:43.74 ID:+CtQ7KmG
458のRMとか想像しただけでヨダレが出そうだ(´・ω・`)
あとポリフォお得意のLMレースカーも是非
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:24:35.50 ID:UQ9NDijJ
GT6楽しみだなあ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:39:53.61 ID:DwqkXooI
GT5.5とか無いの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:50:16.59 ID:BVfkfdFg
売れ行きが過疎ってるなら比較的早く出るけど持続的に売れてるから出ても随分遅れるかもしれんな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:51:46.52 ID:fiUA1dxT
GT6プロは出すだろどうせ

300は雨宮の白もしくは銀カラーが欲しいところかなぁ
つーかポルシェいい加減にライセンス出さんかい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:11:53.84 ID:BVfkfdFg
なんかゲハ速にこのスレ乗ってるなw
えがどうのこうので荒れてたんだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:12:00.49 ID:B12xfOyB
GT5の最新情報出回るのは最短でも7日午前9時以降になりそうだね
CEOのカンファレンスライブでやるみたいだからリークが無い限りそこで何か発表あるかも
山内が今年もやるならそこで発表なんだろうけどE3行ってるのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:15:13.51 ID:ZmBSrULr
>>455
url
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:25:26.26 ID:iaPFN26p
今ってPSNメンテ中?80710D36エラーが出るんだけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:40:01.00 ID:qLBbd9q/
メンテナンスじゃないよ。ただやたらと不安定な感じはする
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:41:59.49 ID:C9zM1/t/
GT300よりFIAGT3欲しい
車種的にポルシェが無いのはGT300と一緒だけどベース車両はみんなある
ニュル24時間をあそこまで前面に押し出すならこの辺入れたらいいと思うんだけどな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:47:27.49 ID:RSL9kVZW
GT3とかGT1で使われているコースも欲しい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:48:02.79 ID:SnYI4dWd
GT6はまだ過ぎるだろ。
かなり最短でも3年後だろう。
E3であるとすればGT5の大型アプデ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:55:04.21 ID:+efjNjrs
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file8653.jpg

俺の大好きなF40だよ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:56:05.45 ID:+CtQ7KmG
>>462
山内があまり待たせないって公言してるから、きっと5年以内には出るだろうね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:02:52.72 ID:5qRgTZ1I
>>463
隠れちゃってるしフェンダーカックカクだね…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:03:14.73 ID:UQ9NDijJ
まあGTを脅かすクオリティのレースゲーが
一向に出てこないから
山内も焦る必要が全く無いんだよな。

まあGTファンにとては良いことなのかもしれんけどw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:07:32.17 ID:X1XiF2pj
さっきトラックが2台も走ってて1位と3位取ってたんだけど、ネタカー使ったりする人って上手いんだな・・・
悔しくなったわ
練習するか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:19:07.71 ID:njs1h0+n
>>466
SIDEBYSIDE
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:22:00.29 ID:UQ9NDijJ
ん?
昔のショボい峠ゲーのこと?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:25:20.05 ID:BVfkfdFg
このまま有料DLCださないつもりなのかね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:26:34.47 ID:njs1h0+n
冗談。でもメイドインジャパンも頑張ってほしかった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:28:33.65 ID:UQ9NDijJ
>>470
ポリフォは職人の技術が凄いけど時間かかるから
有料DLCうぃリリースしてるとGT6の時に
あれ?車やコース増えてなくね?って事態になると思う
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:29:06.58 ID:BFh1DDkI
普通にDLC出して欲しいわ
てかD1カーパック欲しい3000円で良いから欲しい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:34:16.26 ID:kKFXHDxW
>>467
PP500部屋?なんか最近たまに見かけるようになってきたなダッジラム

TDU2今度こそ延期せずに出るかな
このスレの住人はTDU2あんま興味ない?特典的にどこで買うか迷うわ
Dirt3まで飽きずに楽しめる出来だといいな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:37:03.79 ID:ZmBSrULr
YOUTUBEでGTって検索するとミヒマルGTが引っかかるのがうぜええ。
なんだこのヘッタクソな歌
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:38:42.51 ID:/A9cDWcq
>>468
ん?電車でGOで体験版が遊べたゲームのこと?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:38:58.97 ID:iaPFN26p
>>474
特典にしても結局ゲーム内で金貯めないとだめだからどうでもいいや
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:55:13.79 ID:5qRgTZ1I
サイドバイサイドは体験版で十分だけどBGMとアフターファイア好きだったな
その頃GTは粗いながらも車種の区別が付くグラフィックって言われてたカタログゲーだけどそこがGTの強みだと思う
6ではスタンダードのクオリティがプレミアムに近づいていて欲しい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:55:24.60 ID:t7mi/A7c
情報流出のすぐあとに有料DLCはソニー的に慎重になりそうだが

とりあえず追加車種は欲しいSGTの
480 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 04:23:27.78 ID:EP/rld6l
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:05:38.77 ID:c/As5i0w
>>475
除外して検索しろよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:56:14.61 ID:hXU2CgP5
>>474
個人的には気になるわ。>TDU2
ロドスタ耐久を今度の週末にやろうと思うんだが、最大の敵は?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:57:21.38 ID:FWRrvIgF
バトルギア4の家庭版移植はまだかよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:04:37.16 ID:5ymKMmMQ
GT5は大型の有料DLC出して
GT6はもうPS4でいいよ
その頃にはフルHD、平均60fps以上でGTが出来るだろうし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:19:28.30 ID:xgJZTXSm
DLCなのか、大型アップデートなのか、GT6のためになるのかわからないけど、
ポリフォのモデリングチームはとにかく車のモデリングをがんばってくれw
ちゃんとリリース後もやってるよね・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:24:59.19 ID:9p9QKVMN
そういやいまだにDLCの1つもないな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:38:00.09 ID:c4n5qbRZ
>>483
バトギは、TAITOが買収されスタッフ居n(ry
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:39:04.11 ID:T9v0JtmW
>>486
300 SL クーペ クロームライン
Chevrolet Camaro SS “Edge Special"
GT-R GTアカデミースペシャル
欲しいな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:40:59.39 ID:BK2iA2mS
当初FIAGTやLMSをGT5に入れる予定だったらしいから追加DLCか次回作でカモーンE3
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:41:53.42 ID:0gyE+n9c
GT5のアップデートはオンを含むシステム全般のみで
GTコンセプト2011を発売して車両データだけGT5へ移動できれば
無理だな(´・ω・`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:44:03.74 ID:FWRrvIgF
結局E3頼みか

E3でも何もなかったら絶望的だな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:47:09.07 ID:JXrAO7mX
>>250のブログ逃げ出しやがったw
今までの記事をみんな非公開にして
自分のコメントだけ抜き出した別記事をつくってそれだけは公開
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:55:41.96 ID:GmShOeIt
>>482
睡魔
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:03:54.05 ID:oRKderUx
>>485
そりゃあやってるんだろうけど
あの少なすぎる社員数じゃ今後があまりにも不安すぎる・・・
何とかして人手不足を解消しないとこの先本当にやばいぞポリフォ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:27:06.64 ID:BVfkfdFg
そういやGT5発売当初VWのシロッコはギリギリ間に合わなかったから
DLCで追加するだのなんだのって話なかったっけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:34:26.98 ID:xgJZTXSm
やばいとかは思わないけど、単純にもっとプレミアムの車種が増えてほしいと思うだけだな
車内視点やフォトとかもっと楽しみたい
E3がらみでGT5の今後について何か情報あるといいな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:29:41.35 ID:ObPdg3gT
簡単に人出不足とか言うよなぁ。
日雇い労働者を集めるのとはわけが違うんだけどな
雇ったら給料払うとかわかってんのか?w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:34:25.11 ID:Jxz8/Q4Y
最近プレイし始めて、ボチボチオンも走ってるんすけど
サスのセッティングがイマイチよくわかりません
↓ココのサイトって参考になりますか?
ttp://www.rose-unet.ocn.ne.jp/macken/game/gt5/garage/setting.html
よく使う車はインプレッサとかGT-R'07などです
タイヤはSSでアシストOFFのPP550部屋が多いです
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:03:16.06 ID:6xI/Ssjw
>>498
そのサイトは大雑把過ぎるな。
車種も駆動方式もLSDのセッティングに関しても、特に触れていないし。
>>498が何も知らないのなら参考にしてもいいけど、
自分で好きなように弄って走りやすいセッティングを見つけた方がいいぞ。
GT-Rなんかはノーマルでも走りやすいんで、分からなくなったらノーマルに戻せばいい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:04:39.01 ID:gWIgTzSw
今回のE3、ポリフォは出番無し
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:12:00.98 ID:QDw2QQpt
GTは減速時のトラクションとLSDで曲がると超安定する(FF車を除く)
言ってる意味が判らないかもしれないし、
俺もどう説明すれば良いか判らないが、そういうゲーム

だと思う
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:17:13.02 ID:6WN8PVcv
ポルナレフ現る
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:34:23.54 ID:kuN2RM7X
>>497
そうは言ってもユーザーには大した事情もわからんしなw
とりあえず人少なそうにはみんな感じてるんじゃないの
504498:2011/06/06(月) 11:38:19.56 ID:Jxz8/Q4Y
レスありがとうございます、やっぱり自分で走りやすい設定を見つけるしかないですね
ただ、自分美容師なんで今日は休みですが、平日は帰宅もおそいので
なかなかそこまでヤリ込めないのが現状なので、参考になるサイトがあればと聞いてみました
NSXなどは上手い方が乗れば速いみたいですが、自分にはムリっぽいし
乗りやすそうなインプレッサに乗る事が多いです
ニュルも出走してみたいですが、迷惑かけそうなので鈴鹿などを走る事が多いです
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:47:23.74 ID:6xI/Ssjw
>>504
好きなコースに出ればいい。途中で勝手に抜けても気にしないし。
カテゴリー(市販車、レースカー)やレギュレーションさえ間違わなければ、楽しみ方は自由だよ。
好きな車を決めてトコトン弄って行く人もいれば、いろんな車を適当に走らせる人もいる。

皆と楽しく走るのに、カンタンなのはレースカー。
特にGT500、GT300は部屋が出来てるし、車のセッティングのノーマルで走れるからオススメ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:52:02.58 ID:Ssg4SUT2
ダメージ強部屋がリアルレースに近くておもしろいな。
ぶつけたら自分もだが相手にも迷惑かかるから緊張感がハンパねぇw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:52:04.04 ID:BVfkfdFg
最近始めた人は無理に金集めに苦労するくらいなら
適当にコンプしてるフレ作ってレンタルすればいいよなあ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:56:03.18 ID:IvwKa/V4
フレ作るのがめんどい
ゲームの中でまで人付き合いで苦労したくねぇよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:01:48.37 ID:vrV8gQdI
PS3はフレが起動したとき、メッセをくれたときの告知が
箱○と比べるとわかりずらい。画面下中央に表示してくれよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:04:23.36 ID:NFLaqGJ0
>>509
あれ鬱陶しいからオフにしてるわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:07:12.09 ID:QDw2QQpt
>>507
初回限定版のステルスやクリスマスのクロムラインがあるユーザーに比べて
後発ユーザーはステルスもクロムラインもボーナスレースもない
好きなクルマはレベルが足りなくて買えない
こんなマゾゲーでは買っても直ぐ売っちゃうよ

今から始める人に「何から着手すればいい?」って聞かれて
「K-CUPアイフェル(キリッ」
って答えるゲームってどうかと思うw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:08:37.11 ID:BVfkfdFg
気持ち悪いから俺にレスしないで
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:10:25.38 ID:6xI/Ssjw
本当に初回からやっているなら配信レースもなかった。

ステルス、クロムラインを使っても、
金を貯めるためには、レベルを上げてインディぐるぐる回らなきゃいけない。

それを考えたら、相当に楽だろ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:16:18.76 ID:W50GkxBy
いつもの痴漢だろ、ほっとけ
GTが値崩れしないのが悔しいんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:16:45.97 ID:BX/P+ifA
>>512のお陰で>>508の理由と気持ちがわかった気がする



プレミアムのクリオにエアロ付けると以外と格好いいな。気に入った
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:24:04.12 ID:QDw2QQpt
ライセンスとスペシャルイベントやってるうちに配信レースがきた感じだったけど発売からやや一月後か
意外に遅かったのね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:27:36.14 ID:NFLaqGJ0
ボーナスレースのナスカーでニュルは楽しかったなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:49:24.27 ID:WyF3KHoN
NASCARかっこいいし速いし性能近いしレースやりやすいと思うのに、オンだとオーバルしか走ってないのが残念
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:54:28.97 ID:LfZ4ZYl3
んでもボーナスレースは1回きり
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:55:01.80 ID:hXU2CgP5
>>493
ぉk。飽きないよう対策練っとくわ。
521498:2011/06/06(月) 13:39:41.04 ID:Jxz8/Q4Y
再びレスありがとうございます、GT500も面白そうですね
結構部屋が立っているのを見かけますが、出走可能な車両ってDで売っている
カルソニックインパルGT-Rなどで良いのでしょうか?
それとも市販車のR/Mモデルでも馬力が制限以下なら大丈夫なのでしょうか?
教えてちゃんですいません

フルチューンのインプで、やっとニュルをアシストオフでなんとか完走出来るようになった
こんなヘタレですが宜しくお願いします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:51:44.63 ID:SsDUzpM0
「グランツーリスモ・チンクェ・レースツクール2011」(イタリア語は発音が肝)

とかだったら、俺は喜ぶが

523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:56:07.34 ID:KbNFAenP
ボーナスレースを時々やってもらいたい
Lv37から全然上がらないよ
B助も時間ばかりかかるし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:28:27.76 ID:tlNHLDdd
>>521
前者だね
ザナヴィ ニスモ GT-RとかTOMS SC430とかARTA NSXとか
中古屋にも、スーパーGTの前身であるJGTCの車両が7000万くらいで売ってるんだけど、これも使用OK
(JGTC)って書いてるからすぐにわかるよ
JGTC車両はスープラとか市販車の形に近いNSXとかGT-R34のGT車両が売ってる
GT300はオートバックス ガライヤとかアドバン クスコ インプレッサとかRE 雨宮 RX7とかとか
GT500車両、JGTC車両、GT300車両 wikiとかでググればすぐにわかるけどね

あと、剛性以外は改造しない方がいいよ
実車と同じで無改造推進の人たちがいて、煙たがられるし無改造部屋もあるくらいだから
どうしても改造したいのなら、可逆改造できるターボ装着でおk
改造してるかどうかは、観戦してその人のエンジン回転数を見ればすぐにわかるからね。ターボも
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:29:25.89 ID:ZmBSrULr
前身も何も名前変えただけだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:35:00.71 ID:tlNHLDdd
>>524
ちなみにターボは、デフォルトでターボが付いてる車両はターボメーターが全開になるけど、
後付けターボはターボメーターが全開まで振り切れずに4/5くらいの中途半端な位置で止まるから、これも覚えておくといいよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:35:08.80 ID:Gv4HezIS
ID:ZmBSrULr
なんか頭悪そうだからレスしないほうがいいよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:35:32.48 ID:tlNHLDdd
>>525
ごめん、語弊があった
気にしないで
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:38:06.46 ID:ZmBSrULr
>>527
どうした?いきなり自己紹介始めて。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:39:46.11 ID:tfiiu8S5
スーパーGT部屋は極力プレミアムで行くべき。
結構リアリティ重視の人が多いから、スタンダードも口じゃ「いいよ!」とか言ってても内心じゃウザがられる事も多々ある。
外見以外でも、また旧車両がリアリティを損なうくらいに速いんだ、これが。現実じゃ07ARTAと03TAKATAじゃ勝負にならんはずなのになw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:40:30.54 ID:TyxR9iRY
質問なんですけど、夜のレースをプレイ中に画面が真っ白になってしまいした
このレースだけだと思って車を一台購入した所、貰える画面も真っ白になっています
解決策とか知ってますか?お願いします
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:44:47.26 ID:Kj6dEvSu
>>530
今はレギュレーションで空力とかの規制が厳しくなってるから
JGTCのマシンが速いのはふつうじゃね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:45:54.07 ID:UY+2uJDg
>>466
まぁ一部の限定されたシークエンスのみだが確かにそれは是と俺は捉えるが、
全体に視野を伸ばすとそうでも無い。
しかしながらフォトトラベルのみでしか動かないようなモデルを用意できる所が唯一無二であり
今日に至るGTブランドの成立の理由である。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:50:38.55 ID:6xI/Ssjw
>>524
いつもカルソニック'93で出たいと思うんだが、扱いビミョーなんだよな、この車。
JGTCやSuperGTとは比べ物にならんほど遅いんだが、600馬力あってGr.Aってのが不遇だ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:53:18.10 ID:UY+2uJDg
>>529
そういう単発IDの煽るだけ煽る低知能指数は相手にしない方が良いよ。いくらでも食いついて来るから。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:55:19.28 ID:+CtQ7KmG
>>530
釣りなのか知らんが、07ARTAは03TAKATAより速いだろ
06なら遅いけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:58:31.55 ID:tlNHLDdd
>>530
内心そんなこと思ってる人いるんだ…
でも旧車両使ってる人って結構いるし、リアリティを求めるなら部屋名に書いとけって話だよね
あと、旧車両で速いのはTAKATA NSX'03だけだよ
これは異常というか、チートレベル
トルクが45kgしかないくせにトルクが60kgある06年式のNSXと同じくらいの加速力だし、曲がりやすいし滑りにくいし安定してるし
全ての要素が揃ってるから、セッティングが多少ずぼらでも理にかなっていれば誰でも速く走れるという…
逆に、00年式NSXはトルクが43kgだけど加速力、トップスピード共になかなか遅い
これで毎回1位取ってる人は凄いと思う…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:59:46.83 ID:RSL9kVZW
>>537
部屋名に文字制限あるから書きたくても書けない内容もある場合がある
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:01:21.26 ID:tlNHLDdd
>>532
ゲーム内では、06年式の方が空力の数値も5ずつ大きくできるし加速力もトップスピードも速いよ
ただしプレミアムのGT500NSX車両はセッティングが難しい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:03:29.73 ID:iaPFN26p
タコメーターで左右逆回りってタモーラもそれなんだな。
気に入った。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:05:42.62 ID:SAiyTOKd
GT500プレミアムでもZなら49秒台出す人いるぞ
00のNSXはSC430よりも加速トップスピード遅い
似たようなスペックの01NSXは加速はSC430、コーナーはGT500最速だと思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:07:03.98 ID:tfiiu8S5
実タイムとの差分の話だ。少なくともGT内では勝負になってしまっている。
じゃ実際のレコードを見てみると鈴鹿で07ARTAが言わずとしれた49秒台、03TAKATAは56秒台。これでも当時としてはかなり速かったが。
実タイム7秒差ついてるのに勝負になっちまうのはやっぱりおかしいだろって事。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:07:46.66 ID:tlNHLDdd
>>538
それならそれで、JGTC車両を見かけ次第チャットで注意して欲しいよ
俺、JGTC車両しか時間をかけてセッティングしてないから、もしそう思われてるならかなり辛いところ
でもそういう人ってごく一部だろうし、全く気にしないでおこう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:08:46.22 ID:+CtQ7KmG
部屋名の文字制限は仕方無いとして、ラウンジにルール説明を表示できるようにしてほしいなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:09:05.07 ID:iaPFN26p
さっきからSGT車両の話してるけど
GTには性能調整ないから多少は現実とずれるよね
特にNSXは特別性能調整受け続けたから余計に
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:10:42.45 ID:1/WzVuer
入室者に毎回レギュレーションを説明してる部屋主に全久米が泣いた。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:13:42.01 ID:tlNHLDdd
>>546
一応、定型文化はできるみたいだけどね
タイムアタック中でも中断して説明してるのかな…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:21:52.45 ID:RSL9kVZW
>>547
めんどくさいからやらないと思うしやったらやったで文句とか言われるだろうから注意しないと思うよ
それに部屋に書いてないってのはホストの人もわかってるから、JGTC車両部屋を作りたくても作れないから内心やだなあとか、つくってやれたら面白いのになあとか
思っている人がいるのは事実だと思う
とりあえず入る側は部屋名に書いてなかったんだったら別に気にする必要はないと思うよ

部屋に文句があったりこうして欲しいなあって人は一度は自分で部屋を作ってみるを体験してみるといいと思う
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:28:09.13 ID:ObPdg3gT
「前身」って表現したら「名前が変わっただけだろ」と言われるくらいに
SuperGT部屋をやってる連中は空気が悪いぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:28:18.47 ID:tlNHLDdd
>>548
そうだよね、ありがとう
でもTAKATA NSX'03だけは使わない
前に、そんなチート車使って一人勝ちして楽しい?って中二っぽい奴に煽り文句を言われたから二度と使わない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:41:09.70 ID:Bv/n0OJz
それはメンタル弱過ぎだろ
レギュ内だったらどんな車使おうが勝手位の気持ち持たないとオンなんかやってられんぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:42:27.67 ID:pJmEDOcC
SGT絡みで質問だけど無改造ペトロナスで鈴鹿1分55秒台って速い方ですかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:44:52.12 ID:kKFXHDxW
部屋名の文字制限に余裕のない奴って余計なこと書いてるからじゃね、別に今の文字数で十分ってわけじゃないけど
入室前にチェックできるレギュ、馬力とか重量とかタイヤとか書く前にもっと書くべきことあるだろと思うことがまれによくある
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:46:24.38 ID:h0EQzkSo
53秒いけたらまあまあなレベル
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:48:23.02 ID:SAiyTOKd
無改造SC430最速が51秒台らしい。52、3秒台行こうず
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:01:24.84 ID:WyF3KHoN
全日本GT選手権ってJGTCだよね?と思い入ったら全員superGT車とか…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:05:00.54 ID:SAiyTOKd
GT500としか書いてない部屋ってJGTC車両使ってもいいのだろうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:12:27.97 ID:h0EQzkSo
JGTCはGT500なんだからいいんじゃない?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:21:59.58 ID:0Hts2ZmJ
バラストとかリミッター使用した
PP合わせとか馬力合わせは基本容認なの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:30:04.46 ID:pJmEDOcC
>>554
>>555
レスどうもです

まだ道のりは長いらしい…
もっと精進せねば
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:35:42.95 ID:t7mi/A7c
馬力が高くても重いんじゃSGTでは不利じゃね?個人的にはトップスピードより加速とブレーキングのが大事だと思う。レコードライン外すと結構なタイムロスになるし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:41:46.43 ID:ZdRy4VRf
GT部屋はなんか殺伐としてる印象が
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:44:51.00 ID:7QHmZylQ
NSXとマクラーレンF1をPP550前後にしたらNSXの方が明らか軽くて馬力も40ほど上
リミッターで調整した方が不利になるもの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:51:53.59 ID:XAcYl/Rb
>>563
わかり易く言えば、素人の方が痩せてて胸が大きかったとしても
風俗嬢の方が数倍気持ちいってことだよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:55:32.23 ID:R+MqViaT
NSXは嫌いじゃないけどF40とかマクラーレンF1
のほうが好きだな。よく乗るし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:55:49.09 ID:wQcdbsit
今回は、砂地などの減速を3段階にリアルにできるのがよかった。
GT4など、減速少なくて萎えてたし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:58:15.05 ID:1/WzVuer
レベル1 WRカーも真っ青のトラクションで脱出
レベル2 勝手にスロットルが制御されるおなじみの仕様
レベル3 自力では脱出不可能。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:01:27.55 ID:jdW+yTO4
>>563
よくピークパワーで話ししちゃうけど、トータル性能ではパワー曲線の描く面積が重要だから
同じピークパワーでも面積広いほうが性能がいいということ
パワーバンドとギア比をしっかり考えてチューンすればいいよ
ミッションが使うエンジン回転域と制限でフラットになる回転数がピッタリなのが理想
無駄に使わない回転域まで制限がかかるようではPP的に不利
該当車種で試したこと無いから正確にはわからないけどねw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:11:39.21 ID:tfiiu8S5
マクF1はかなり派手に馬力制限かける=スタート時しか使わない低回転から制限かかる=馬力の割にトルクが大きすぎる=よく使う高回転の馬力が低い
からかなりPP的には不利だよ。最低でも600はないとキツい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:29:16.85 ID:ZmBSrULr
ショトカ+スキリバ+ターボなら500PS縛りでも49秒いけるな一応
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:37:47.05 ID:kKFXHDxW
無改造プレミアムGT500車両で鈴鹿55秒台の俺でもTAKATA NSX'03フルチューン500psスキリカオンなら
ショートカットなんてしなくても48秒台でる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:38:19.79 ID:yBCsHYlD
スキリバって何だよw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:40:26.59 ID:kKFXHDxW
ところで今オンの鯖1つしか稼働してないけどほか3つ死んでんのか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:44:03.84 ID:tfiiu8S5
リゾラバみたいなもんじゃねーか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:46:16.93 ID:MG/f2rsc
爆風スランプ乙
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:47:32.84 ID:s24wsdU8
PSN停止中に買ったけど飽きた
レースがかなり少ないしAスペックそのまま流用した眺めるモードが苦痛すぎる
ゲームやりたくて起動して車欲しくて2時間も放置してPSPで遊ぶ
結局1時間も遊べずにPS3終了
車もそうだけどこのゲームは水増しが酷いね

コミュのフレ見たとき10人以上がレベル10前後だった
レベル上げって大変なんだな思ってたけど実際はレベル10なんて3〜4時間でいける
みんな俺より早く飽きたんじゃん
俺はレベル17まで頑張ったよ、でも10時間もやらずに飽きた
次回作はちゃんと作りこんで欲しい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:55:30.86 ID:X8Yz1R6q
>>576
次回作出てもどうせ合わないよ
b助多用してんじゃまずGTシリーズ自体が合ってない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:00:32.82 ID:+CtQ7KmG
レベル35まで全く苦痛を感じなかった俺は変態ですか、そうですか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:01:23.22 ID:Vme1jMHs
>>572
GT6から搭載されるスキッドリバースだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:02:36.59 ID:saidqhl5
最近始めた人はライセンスやらないのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:03:42.91 ID:AcVTeuWX
>>576
そんな遊び方じゃGTは向いていないね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:04:38.32 ID:s24wsdU8
Bスペックはレベル5しか言ってません
フレに2人ばかりAスペBスペ両方レベル30を超えてた人が居た
12人はAスペ10前後 Bスペ5以内

一般的なフレを超えたので満足です
1人、付き合いで久しぶりにGT起動してくれたけど何回かレースして終わった
自分がモチベーション保てなく申し訳ないっす
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:07:46.08 ID:N7RvIGcE
お前らあんまり>>576を虐めんなよ、
テキスト渡されてコピペってるだけなんだから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:08:36.92 ID:Ca/AU8Fs
P307ccのケツ眺める機会があったからよく見たら
どこかで見たことあると思って
このスレで聞こうかな、でもこのスレ荒れるかな?と思いつつ

で自分でググッたらめっちゃ出てきてわろってしまったw
約 89,200 件 (0.13 秒)
まあ車名出したら荒れるんだろうなあw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:09:18.66 ID:s24wsdU8
>>580
ライセンスはオールシルバーまでやった
ゴールドにしてスタンドカーが出たときに萎えてやめたw
最初のライセンスだったかな?
これはプレミアムだからゴールドは全部プレミアムが貰えるのかと思ってた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:09:52.86 ID:4L7HhM5h
GTてかレースゲーすぐに見限る人はハンコン持って
ないでしょ!! もしくはちゃんと設置できる環境なかったでしょ!!
分かりますよ!!
G27でプレーしたら人生観変わるくらいショックですよマジ!!

G27借金して買いなさい!!後悔ゼロですからね!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:10:31.06 ID:+CtQ7KmG
>>582
それは井の中の蛙だよ
今俺のフレのレベルを確認したら、35人中20人がA助レベル35以上
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:12:41.83 ID:s24wsdU8
>>587
フレ最大100人中35人もGT買ってしかも全員が35までやりこんだの??
俺はGTでフレになったわけじゃなくみんなGT以前のフレだから
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:15:43.25 ID:guMg2Ltp
>>586
あとプレイシートも買っとけ
使い心地は最高だぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:16:06.22 ID:s24wsdU8
俺は日本人フレしか居ないけど85人前後居て一つのゲームでも最大20人も行かなかったな
そん中でGT5は最も購入者が多いゲームだったかも
まぁ良く売れたしね〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:17:10.31 ID:+CtQ7KmG
>>588
あ〜そういう前提の話か、すまん
俺のフレは全員GTで出会ったユーザーだよ
GT5のオフは確かに糞ゲーだけど、SUPER GTのマシンすら買えないレベル17で投げ出すのは勿体無いと思うよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:18:19.82 ID:ZdRy4VRf
十字キーでハンコン使用者をちぎる快感ったらない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:20:45.57 ID:s24wsdU8
>>591
売ることは絶対にないんで落ち着いたらまた挑戦するわ
ひとまずはお休みしてポータル2のco-opやってみるw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:28:10.85 ID:ObPdg3gT
まぁ、ゲームゲームしてないのは事実だからなぁ。
ライト層のさらに軽い>>576のようなスーパーライト層が
「なんだこれ?」って思うのも無理はないかもね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:33:54.08 ID:s24wsdU8
それは感じたかも
GTはライト層が長くハマれるゲームじゃないのかも
でもグラが綺麗だし単純に走ってるだけでも気持ちが良いし写真撮影とか好きだからな〜 プレミアムしか撮ってないけどw
また頑張る気になれたらプレミアム集めでもしよう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:35:56.43 ID:JORyY0dG
でも彼らにも買ってもらいたいんで仕様が
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:41:05.08 ID:ZdRy4VRf
つーか当初からレースゲームじゃなくて、カーライフシミュレーター()だからなあ
現実では変えないレアな車とか高い車も際限なく使えるってのが本来のGTの魅力じゃね?
そもそも車に興味ない人は煩わしい面しか味わえないのかもね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:42:50.21 ID:pJmEDOcC
個人的にオフに関して言えばGT4が一番良かったかな
オンはあとクイックマッチさえあれば言うことなし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:02:58.41 ID:9nTp23cA
>>597
リアルドライビングシミュレータです

600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:18:57.86 ID:AnPk++sv
スキール音とFFB改善してほしいわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:33:45.74 ID:+CtQ7KmG
>>599
それはサブタイトルね
ジャンルはカーライフシミュレーターと公式に書いてある
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:44:48.17 ID:aiwBZ+lA
車買った時のエンジン音と走らせた時のエンジン音が全く違うのは詐欺だと思います
それとも実際もそうなの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:48:38.55 ID:CZI/PlI7
2ヶ月ぶりくらいにGT5立ち上げて、GTRニュルアタックしたら
1時間くらいで自分レコード更新できた
やり続けても伸びない場合は、一旦引くことも大事なのね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:07:47.68 ID:ZmBSrULr
>>572
スキットリカバリーフォース
知らんのかお前。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:09:13.88 ID:RSL9kVZW
普通はスキリカって言う人が多いんだよ
チョベリバみたいだなスキリバって
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:11:04.57 ID:ZdRy4VRf
スキッ"ト"リカバリーフォース
略すとスキリバになるのか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:19:25.01 ID:OfsURrUl
いかにもゲームらしい電子機器だよな〜
実車にもついているのかそれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:27:03.63 ID:7Sy9A8oU
テイルズ オブ スキッドリバース
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:28:26.36 ID:ZmBSrULr
>>605
それだと語呂が・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:30:04.74 ID:hLL8xyeI
>>607
スキリカだけは魔法のアシスト
GT5Pで言う所の
スキリカオフ=プロフェッショナル挙動
スキリカオン=スタンダード挙動
それ以外のアシストは実車でもある
厳密に言えば実車のとは違うけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:30:06.24 ID:ZmBSrULr
つーかチョベリバとかめっちゃ久しぶりに聞いたなwww
やばい トシがバレるぜ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:33:06.45 ID:qLBbd9q/
チョベリバとかどこのコギャルwwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:34:24.00 ID:ZmBSrULr
>>612
おっさん あんたもトシバレるぜ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:35:58.01 ID:SPMHyq1b
ハイスピードリンク=アメリカ
ケープリンク=イギリス
オータムリンク=ドイツ
ディープフォレスト=ドイツ
グランバレー=ノルウェー
トライアルマウンテン=オーストラリア

俺センスないな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:47:48.48 ID:Ca/AU8Fs
>>613
あのころはスーパールーズをソックタッチっていうのが王道セッティングだったな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:47:56.95 ID:OfsURrUl
富士山らしき山があるケープリンクがなぜにイギリスかと
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:50:27.79 ID:/vG4GRN6
>>584
何のことだかわからないから詳しく教えてよ
誰も触れないから謎でしょうがない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:52:04.91 ID:Cpritc+z
ねえおれがんばったよ誰かほめて
ttp://www.youtube.com/watch?v=Eym57y8mmZk

クソ挙動め
619サルッキー(ラインハルトIII世):2011/06/06(月) 20:55:49.46 ID:jraI4XLD
ああああ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:57:31.17 ID:hLL8xyeI
>>618
結構それっぽいじゃない
FFのジムカっぽい
よく知らないけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:00:45.80 ID:dGs61Fsx
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:02:14.21 ID:Cpritc+z
>>620
初回版購入時の状態だともっと良かったよ
アプデ後のジオメトリ微調整後挙動には閉口
もう寝る
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:04:52.85 ID:xgJZTXSm
>>618
うまいなw
楽しそうだ^^
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:07:01.93 ID:Ca/AU8Fs
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:09:54.17 ID:pe4VbA2W
>>618
すごいね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:23:19.35 ID:+HgMKszJ
このバカ、どっか人の迷惑にならないところで死んでくれねーかな
ドライバーのメットに当たったら死んでしまうぞ
殺人未遂だ
幕張でF1デモ走行中にマシンに飛び込んできたスタッフ
http://f1-gate.com/buemi/f1_11957.html
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:28:39.82 ID:/vG4GRN6
>>624
あぁなるほど

やっぱ紺ソックスだよな
学生に戻りたいわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:30:22.96 ID:LAk+suUh
>>626
万死に値する
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:31:26.42 ID:qLBbd9q/
>>615
最近はニーハイってのが主流だな。
ありゃ良いもんだ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:32:47.09 ID:h0EQzkSo
>>626 屑だな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:37:37.84 ID:OsQNdDGh
>>600
ダートのFFBは改善して欲しい
あんなのハンコン壊れそうでやる気になれんわw
砂煙で見えないのもあってぜんぜんダートやってないお
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:49:40.26 ID:Vme1jMHs
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:57:24.16 ID:07YVjV3l
>>626
故意にやったアホだと思ってたけど、単に道路を横切ろうとしたアホって事か?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:58:21.19 ID:pkIt4up0
>>618
次は慣熟歩行頼むww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:58:46.56 ID:Ca/AU8Fs
>>617
ごめww素でレス番間違えた(*´д`*)

ttp://www.geocities.jp/autopallas/307cc.html
このリア廻りでピンとこない?
有名日本車に似てるなって話だよ

これ以上書くと信者さんが大量に飛んでくるから調べてくれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:08:37.61 ID:jdW+yTO4
>>633
>>632の動画見れば分かるけどアーチの堤防みたいな所を
斜めに駆け下りて、止まれずそのままズドーンって感じ
故意ならマシンを確認してアーチの影から飛び出すと思うよ
ま、スタッフらしいけど何か急いで行かないといけない理由でもあったんだろうね
実際は直前のドーナツスピンで終了の予定だったとか言ってる人もいるみたいだし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:10:59.67 ID:07YVjV3l
F1って高いんだよな
こいつ修理代補償させられるのかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:27:25.48 ID:yNUQoT8Y
>>602
音を合成したりして、
なんとなくそれっぽい音を出してるだけ。

車乗り換えた時のは直撮りだと思う。
※ただしノーマルに限る。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:33:17.94 ID:Uy7D9f3O
>>618
すごいなGT5でこんなのできるんだ・・・
俺はDirt3でぐるぐるジムカごっこしてる
車が最初からジムカーナ仕様になってるからすぐにドリドリできるしコースもジムカーナ用のコースがあるから
楽しいよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:34:53.26 ID:IawMLY9x
シャッフルレース楽しいわぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:43:01.32 ID:InBuXH8j
>>637
GT5の事かと思った
修理代の補償なんて出来るのかね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:46:41.85 ID:lsg6Xobt
>>618
スマホで見ると実写にしか見えない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:49:16.90 ID:i3hglRyg
E3で何か発表はあるのかしら
そしてアプデはいつくるのだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:53:45.59 ID:lsg6Xobt
>>643
グランツーリスモ6プロローグの最新PV世界初公開だってさ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:00:07.13 ID:BK2iA2mS
たしか明日の8時頃からだったなソニカンファ
期待せずに待機しとくか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:18:26.65 ID:NYW0rLaI
そういやもうDirt3の海外版とか手に入るんだな
ちょとDirtスレ逝ってくる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:21:29.98 ID:WyF3KHoN
プジョー406プレミアムで収録してくれー
レーシングモディファイで映画taxi仕様になるようなのが欲しいれす
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:22:47.33 ID:r88BmQ87
GT6は待たせません
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:24:40.41 ID:GMlP6Lhk
まず全車プレミアムパッチよこせや
GT6はそのあとだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:30:27.25 ID:+Vj+tvQa
最近Kカーアイフェルしかやってないわー

チューンドトゥデイで走るの楽しい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:36:38.06 ID:UQ9NDijJ
GT6の内容を予想

・車に乗り降り可能なカタログモード
・全コースで時間変化、天候変化
・プレミアムカーが500車種に
・ペイント機能
・ペイントデータ、チューニングデータ、マシンをネットで売買可能
・ポルシェを収録
・360fpsの物理計算
・シームレスな60fps
・全モードで私用できる完璧なヘッドトラッキング
・処理オチの無いレインレース
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:37:53.92 ID:njs1h0+n
>>618
めちゃくちゃ上手いですね!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:40:27.80 ID:GMlP6Lhk
>>651
それなんて・・いや止めとこう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:47:33.65 ID:kcp+kXKy
Forza4だった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:00:59.38 ID:5r71uywh
今週末ルマンだし何かこないかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:18:41.04 ID:VyksvZD5
>>655
ttp://www.yukawanet.com/archives/3785276.html
ハッカーがSONYから入手したソースコードをTwitterで拡散中
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:28:08.05 ID:mfFHQcFt
618だけど
意外と…うけたな

618のを踏まえてからこっち見てよ
そしてもっとほめて
ttp://www.youtube.com/watch?v=sPVGDTNl9EA

そしたら悔いはないわ
南無。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:35:54.80 ID:9WrFjF4B
E3でNGP以外のGT情報がないならforzaやろうと思う
その前にportal2やらなきゃだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:41:57.78 ID:0ClBsQ+F
>>651
ポルシェはEAが独占契約してると何度言えば
ペイント関係もないだろうな、あってもツートンくらいかw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:43:14.96 ID:p/kt431e
portal2今やってるがかなり面白い
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:46:09.40 ID:k2Txk2cv
ギリギリのクルマだとマクラーレンが出た時がキツイ>配信スーパーカー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:51:53.61 ID:p/kt431e
別に1位にならなくてもいいんじゃないの?
レース自体が楽しいなら
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:53:39.16 ID:8WrTx0dz
>>657
ごめん
最初の方がよかった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:58:48.86 ID:5r71uywh
>>651
>>654
時間変化・天候変化
先にGTにやられて何か思うところないのかねぇ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:59:39.77 ID:uExLgSkF
>>657
無理やりケツが出るセッティングにしてる印象を受ける
FFっぽいのは最初のかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:05:45.57 ID:9WrFjF4B
>>659
ポルシェはR35マンセーというかポリフォがメーター類作ったから独占がもしなくてもお断り状態だと思う
ニュルのタイム抜かされたのにかなりお怒りの模様

ペイントはあってもバイナリ?だっけ
NFSにあったあれレベルは欲しい

>>664
10年以上前にセガがlemans24というゲームを作っていてだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:12:00.92 ID:BNVxBZAJ
>>666
さらにその10年以上前にコナミがWECルマン24というゲームを作っていてだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:15:27.45 ID:Mdz1ipbG
>>666
セガが販売を行う前に、InfogramesがTest Driveシリーズの1つとしてPCに出してたんだけどね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:18:07.58 ID:Ip7GZk2H
たった今、
所持金が上限の20億円クレジットに到達したぁ〜
長かったよぉ〜
ル・マン好きの友達にフェラ 330 P4 見せたくて
コツコツコツコツ貯めたんだ〜
そしたら中古屋に シャパラル 2D が、あったから
つい買っちゃったよぉ〜

・・・なんかむなしぃ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:19:04.06 ID:PcBrZLsY
>>667
さらにその4年前にはコモドール社からルマン24が出ている
http://www.ohgizmo.com/wp-content/uploads/2008/10/lemans_1.jpg

夜は難易度が高くなるという小技もあった
http://www.ohgizmo.com/wp-content/uploads/2008/10/lemans_2.jpg
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:26:03.46 ID:BNVxBZAJ
>>670
クソゲーマニアの俺としてはやらざるを得ない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:30:57.03 ID:B34/Zgyo
時間変化天候変化なんてラッドモビールの頃からあるだろ
あれはワイパーもつかえるんだぜw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:34:21.46 ID:BNVxBZAJ
そういやGT5はどうやってもフロントガラスが割れないな
ヒビすら入らない

太っちょのアメリカ人の警官に殴ってみて欲しいな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:45:24.20 ID:B34/Zgyo
というかフロントガラスの写りこみとかないからガラスが無いみたいだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:48:19.48 ID:/GA3Md71
GT6ではガラスの反射・破損・汚れをほぼ完璧に実装するだろうね
そしてそれのせいで軽く2年延期
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:48:40.80 ID:T7CY25YV
>>673
実は、ボンネット視点でプレーしていたでござるの巻。

なんて。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:08:56.22 ID:mfFHQcFt
>>663
>>665

二つ目はGT4だからゆるして
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:15:59.03 ID:2urDI8Ci
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:22:56.48 ID:PEKi61ps
>>678
あ〜あ山内オワタ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:26:57.18 ID:/GA3Md71
>>678
なんかもうパクりとかそういうレベルを超えて兄弟に見えてしまう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:28:14.07 ID:MoRoFczo
走行モデルはFM3と同じでローポリっぽいな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:36:48.06 ID:zptE27Gc
日の丸クソ箱の性能を引き出せないと悟った山Pが
ポリフォニーのお仕事としてT10にモデリング提供したんだなヽ(;▽;)ノ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:43:30.53 ID:jm2tXnEg
破損表現は3と一緒で汚いだけだし、真似してトップギア入れてくるし
ハードがハードだからムービー詐欺で終わりそう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:46:42.22 ID:S8fKPSX1
もう1000台くらい中古屋回ししてるけど、
ジャバラル2Jが一向に出ん><
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:54:16.73 ID:6iJpjwIB
おおおおおお!!!
GT6発表きたあああああああああああ!!!!

やっぱビッグタイトルはE3で発表するんだなー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 04:03:52.95 ID:nYtBmQZy
>>685
うおっ!?マジか?ヒャッハ〜〜!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 04:28:07.92 ID:HqmjmbEy
まだGTにはお洒落なメニュー画面とカショーのBGMがあるよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 04:33:17.36 ID:9O8F0j8e
>>678
まじやん
これがGTだよほんと
PS3ででてるのはにせもの
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 04:49:34.77 ID:BvUJ8NSw
>>678
正直ショボイな

真面目な話こんなのをGT6って言われたら暴動が起きるレベル
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 04:52:07.45 ID:PkvI7M9v
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 04:55:17.07 ID:9O8F0j8e
>>689
いつでるか未定の架空のGTでもまってればいいと思うのねw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 04:55:58.99 ID:5tgDTKP4
音響もな。
また非圧縮LPCM詐欺が露呈した。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:00:17.09 ID:FFkfoH5T
GT信者の嫉妬が心地好すぎるなw
fpsガクガク、ティアリングまみれ、糞挙動のオワコンゲーのGT5でも一生遊んでろwwwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:03:34.03 ID:NBo7bO07
>>693
分かったからさっさと巣に帰ってシコシコペイントでもしてろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:07:10.01 ID:HqmjmbEy
グラはどうでも良いが
音が良くなってるな>FM4

まあFMがGT5に追いつくのはまだまだ先になりそうだが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:07:32.42 ID:OB9DILnx
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:19:01.44 ID:HqmjmbEy
>>690
モデリングは まだまだGTの方が上
ttp://kanzenweb.com/bbs/photo_gt5_03/img/728.jpg
ttp://kanzenweb.com/bbs/photo_gt5_03/img/763.jpg
ttp://kanzenweb.com/bbs/photo_gt5_03/img/740.jpg


逆に言えばFM4ってさ・・1年も後発でこの程度なんだね

夜や雨も無いみたいだし、肩透かしくらったよw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:20:27.74 ID:9O8F0j8e
GT信者の嫉妬が心地よいなw
ていうかGT5なんてforza3以下のできじゃんw
とりえのグラも4で完全に追い抜かれちゃったしw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:24:07.94 ID:0ClBsQ+F
こういうことに疎いんだけどフォルザとかPS3ででることはないの?
G27が箱が対応するなら箱ごと買ってもいいんだけどな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:24:21.78 ID:FFkfoH5T
マジかよGT5うってくるwwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:25:19.90 ID:+r4UHSLS
しかし、車ゲーのトレーラービデオは
「アップ視点の素早い切り替えの連続」
と言う、どいつもこいつもワンパターンの演出が超ウザいなあ
ほんとセンスなさ過ぎ。こちらとしては無視出来ないモノなので、
もう少しセンスの良いモノを作って欲しいな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:26:18.84 ID:PkvI7M9v
>>697
信者装ったアンチ辞めろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:26:48.24 ID:HqmjmbEy
>>701
なんつーか海外レゲーのムービーはつまらん

ポリフォニーのムービーなら
何度見ても楽しめるのになあ。
外人はセンスが無いんだろうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:27:37.73 ID:9O8F0j8e
>>697
さすがミニカーは一味ちがうなw
ていうか紙でできてんのかってくらいチープだね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:31:12.61 ID:UxezAesu
マジかよちょっとセガサターン売ってくる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:32:04.06 ID:PkvI7M9v
>>703
それ外人が全く逆の事思ってるよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:40:09.43 ID:PEKi61ps
マジかよちょっとPS3でFM4売ってみる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:46:14.27 ID:BvUJ8NSw
正直なとこ自分らでもこの程度なのかと思ってるだろうに、フォルツァ信者さんも頑張るねー
おつかれー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:48:39.71 ID:Im+xtc+X
×フォルツァ信者
○ゲハ厨
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:03:11.29 ID:8WrTx0dz
FM4発表で案の定荒らしが来たかw
暇だねーGT5には全然敵わないのに
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:35:58.83 ID:ysSIJFIu
触らなければいいのにここの人たちはわざと触ってるよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:43:03.72 ID:sWXl117Q
>>684
70年生まれのサブ垢作って誕生日チケット引いた方が早くね?
5〜6回チケット引き直したら出たぞ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:43:23.97 ID:0jU2ThXL
http://images.gamersyde.com/image_forza_motorsport_4-15877-2069_0003.jpg
これ走行中のだからゲーム画面かな?PSのCGムービー程度の出来じゃんw
相変わらずグラきたねーなw
どうせ挙動も滑りやすいだけのアホ挙動で自称プロ(=脳内君w)ホイホイだろうにw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:44:01.38 ID:Dr0Q2rYZ
>>671
俺がいた

天候変化と言えばコンチネンタルサーカスを忘れんなよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:26:34.51 ID:quvy2+X0
>>695
もうとっくにぶち抜いてますがw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:34:10.19 ID:+etXSpGw
>>699
Forzaがどんないい出来でもロジのハンコンに対応しない時点で駄目だな
対応した方が本体売上上がるとおもうんだけどなー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:36:48.11 ID:LYVO8Rs/
G27でプレーしたいよな
forza買ったんだけど全然プレーしてないわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:49:19.58 ID:2urDI8Ci
678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 07:25:39.46 ID:ytUlRzaG [3/4]
How Forza Motorsport 4 will change car culture forever
http://jalopnik.com/5808738/

グラフィック
一台当たりのポリゴン数はforza3の40万からforza4では百万以上に増加。
ブルーミングやレンズフレアのようなリアルなライティングを60fpsで描画。

物理エンジン
物理エンジンを一から再構築しただけでなく、ピレリとのパートナーシップにより、
タイヤの変形を完全にモデリングしなおし、forza3でもっとも目だった問題の一つ
であったタイヤについて改善を図った。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 07:28:21.90 ID:ytUlRzaG [4/4]
>678 続き

Kinect
Autovistaモード:ショールームで車の周りを歩きまわり、かがんで詳細をみたり、
ドアやフードを開けたりする。TopGearのJeremy Clarksonが解説をしてくれる。

友人や家族と気軽に楽しめるお茶の間モードとでも言うべきものでは手を前に突き出して仮想の
ハンドルを握る。オートアクセルとアートブレーキのおかげでコントローラー不要。

ハードコア向けの機能として、Kinectによるヘッドトラッキングで、自然にコーナーを
覗き込むようにするだけでカメラ方向が変化する。

また音声認識によって簡単にゲームメニューをナビゲートすることもできる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:52:18.66 ID:8M1AX040
元々おわってたが、これで完全にGT5は終わったな。
影バタつきが完璧になくならない限り
FORZA4の足元にも及ばないわ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:52:26.82 ID:FFkfoH5T
>>718
GT逝ったな…
誇れるのは売上と開発年数の長さだけだ…
ゲームとしては完全に追い抜かれてしまった
山内さん何かつぶやかないかなあ?w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:55:35.55 ID:zBHj55AC
>>713
GTのスタンダードカーのほうが美麗ですよね!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:59:14.41 ID:0ClBsQ+F
>>718
>ピレリとのパートナーシップにより
レース中路面がタイヤカスだらけになるのかそれはそれで胸熱

箱がロジハンコン対応しないのはポルコン絡みなのかね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:59:28.04 ID:zF4kuCgu
別ハードの興味のないゲームの話されてもな〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:10:44.03 ID:/w3ub2+Y
早くしないとGT5のお客さんがみんな逃げてしまうねwww

725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:12:49.86 ID:HqmjmbEy
>>723
だな

箱のゲームなんかかどうでも良いんよな。
俺達がやりたいのはGTだし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:14:10.87 ID:zBHj55AC
ハードくらい両方買えよ
PS3で出たらちゃっかり買うんだろ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:19:48.99 ID:zF4kuCgu
PS3で出たら買うかもね

ゲーム機2台はいらないよってか、ゲーム専用機は欲しいと思わない

728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:20:40.47 ID:Kec0RbFM
山内がコレ見て奮起するタイプならいいんだけど、
見下してオレの作る方が優れてると本気で思ってそうだからなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:22:55.95 ID:HqmjmbEy
>>728
そのくらい自信がないとGTの監督はつとまらんよ

だいいいち天候変化、時間変化、グラベル、リアルタイム破損
とかGTに当たり前にある事がないし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:30:03.53 ID:ysSIJFIu
わざわざGTスレにまで出張ってきて比べて何の意味がある
どっちも買えば済む話だろくだらねえ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:30:08.33 ID:8M1AX040
>>729
GT5の天候変化や糞破壊表現等みたいな
一部限定で出来も良くなく肝心のグラフィックが破綻する影響を与えてしまう様な不完全な物は
ダンは開発は継続しも恥ずかしくて採用しないのです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:32:34.91 ID:dkrZoqKH
>>729
ForzaはGTをライバル視してここまでになったのだから
GTも同じようにForzaを見習ってForzaの良いところは吸収しないと
GT6の出来次第ではGTというブランドが本当に終わってしまうぞ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:37:48.94 ID:9O8F0j8e
最強のゲームを作ろうと思ったら最低のゲームができあがってしまった
これがGT5
ソフトと同じで信者の質も低い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:38:05.37 ID:i/xnGv41
GT6のプリレンダでまた5年も待てるんでしょ?W

間抜けたよなーGTオタクって

山内「こいつら、ちょれーWW」
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:45:00.39 ID:0ClBsQ+F
>>731
日本語で
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:50:23.64 ID:1yJB1H7g
GT6はNGPとかで出そう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:51:34.86 ID:dpkC3U2q
>>736
ねーよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:53:33.65 ID:1yJB1H7g
いまどのメーカーも携帯機に行きまくっているから、わからんよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:55:52.81 ID:PkvI7M9v
>>718
FM3が一モデル40万ポリゴンで
4が100万てwwwwwwwwwwwwwwwwww

GT5のフォトトラベルでしか動かないモデルですら20万ポリゴンなのに

FM3のレースでも使用するモデルの時点でGT5の倍以上既に使ってたとかwwwwwwwwwww

しかも4でさらにその倍以上とかwwwwwwwwwwwwwwww


はらいてえwwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:56:20.62 ID:ttHnMDqY
お前ら落ち着いてジッピーレースでもやろうぜ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:58:16.38 ID:fzhjsP6Z
>>740
ジッピーレース好きだったな
でもあれバイクゲーじゃなかったか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:08:09.70 ID:OB9DILnx
GT6より先にForza6が発売しそうだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:10:37.37 ID:1yJB1H7g
FMは1年置きで出る上に、カーパックが頻繁に出るね
山内ももっと頑張れよ。次のアプデの予定ってあったっけ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:13:14.61 ID:JR7Hugl9
PDはもっと人雇えよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:18:55.79 ID:9AzmW8tw
>>740
ラリーXもやろうぜ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:19:51.11 ID:2O1xxxHB
NGPの映像で一瞬プジョー206ラリーがエルキャピタン走ってたな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:19:57.35 ID:mlquTioj
やたらロード長くなったんだけど
お前らどうよ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:20:55.53 ID:2O1xxxHB
ごめん勘違い
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:22:20.24 ID:ppDzXEDX
ほんといい加減な会社だなポリフォって。
オンラインありきで見切り発売して内容は4より劣化。
アップデートはやる気ねーみたいだし、どうなってんだ山米田。

何とか言ってみろ、山ちゃん!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:24:36.42 ID:UxezAesu
E3 2011
山内:7月にアップデートやります。主な内容は一部スタンダードモデルのプレミアム化、車種追加(プレミアムモデルです)、過去の作品のコースをブラッシュアップして追加します。
細かいシステム調整も入ります。
要望が多いコースメイクの機能拡大や一本道も今後やって行く予定です。
震災からの復興と共に我々日本人の底力を皆様に見ていただけるかと思います。

ほう…トキがムネメク…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:36:17.42 ID:nv/VeUBo
今のグダグダ政府東電PSNジャパンと同等の真髄を見られるわけだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:39:10.81 ID:g1EPGDXv
ポリフォの現在までの仕事っぷりが既にそいつらレベルだけどなw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:46:07.42 ID:+lVJcNRk
GTやるために本体買いたいけど

某Fは本体買ってまでやりたいと思わない不思議
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:48:17.57 ID:1yJB1H7g
GTもFMも本体購入の動機にはならんな
最初から持ってたし。最初からレースゲーム目的ならPCシムいった方がいいだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:49:14.31 ID:jy2cmyCM
GTしかしたことないけど、FM4いいな。
でもハンコンない時点でダメなんだよなぁ。
理想はどっちも遊べることだよね。

>>750
ホントか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:54:06.56 ID:CKi/Glk/
俺もG25使えないのがネックだなぁ、使えれば迷わず箱○ごと買うんだけど。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:55:53.23 ID:tSuX65HJ
>>750
ソースは?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:58:14.48 ID:48vdy4NS
>>755
そうなんだよね。俺もG27正式対応してくれれば本体ごと買おうと思ってる。
あといいけげんGT5はボタンの割り付け実装してよ。ハンドルにDS3くくりつけて
運転するの嫌なんですけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:00:44.69 ID:vx4+UKAs
とあるゲーム屋さんのディスプレイにすっごい綺麗なグラで走ってるフェラ発見。
「すごいな〜。どこの新しいカーゲーなんだろう」
と、しばらく見てると、どうも見覚えのあるコース。。。
「え、GT5ってこんなにグラ凄かった?」ってなった。
デモ画面はほんと素晴らしいなぁ。。。デモ画面は。。。。
今はSHIFT2とDIRT3の方が面白い。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:01:05.04 ID:+lVJcNRk
よくあるガセ文章じゃない
スタンダードがプレミアムだのアプデするだの
リアル厨房が書きそうな文脈ですな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:03:57.92 ID:8M1AX040
なぜPC・PS3・XBOX360全てに対応しているポルコンを買わずに文句を言う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:05:53.80 ID:PkvI7M9v
あんなゴミFFBのハンコン誰が買うかよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:06:17.44 ID:CKi/Glk/
日本での代理店有ればポルコンも有だがね・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:06:55.28 ID:8M1AX040
>>755
>>757
psnがダウンする前も、>>750風なガセネタが流布してたよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:10:31.65 ID:jy2cmyCM
>>761
手に入るの?
ロクに調べてないので申し訳ないけど、手に入らないというのを聞いてそう思い込んでる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:15:46.60 ID:Kec0RbFM
>765
代理店がないので個人輸入なのでめんどくせぇ
買えないってのはHシフトとステアのセットで、バラなら買える
全部そろえたら6万くらいかかる家電製品と思って買うべし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:19:58.99 ID:8M1AX040
>>765
新しいシリーズのGT2ハンコンは買える。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:24:01.03 ID:8M1AX040
まあFORZAとAUDIの親密振りを見てると
以前写真が上がったAUDIハンコンが
公式対応で出て来ても全く不思議じゃないな。スレチ失礼。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:25:01.41 ID:jy2cmyCM
>>766-767
ありがと。
思った以上にハードルが高かったw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:57:18.52 ID:L2ImIAZC
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:15:56.59 ID:4XdOP/xA
PSNスレ見てても思ったけど
何故わざわざ出張してきて嫌われることするんだろ
人口増やしたいんじゃないの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:22:12.04 ID:k8CAUGqX
アプデでプレミアムがスタンダード化するってよ。
あとコースも幾つか減るってよ。
ソースはツイッター。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:28:48.94 ID:Pw7BDp0u
>>772
嘘乙w
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:29:48.73 ID:EhU/2z0w
>>771
それはお互い様だし、それぞれのゲームのファンじゃなくて
ゲハがなりすましやら、自演やら入り乱れてやってるからな。
PS3ユーザーと箱ユーザーの仲を悪くしなきゃいけない仕事の人がいるんだよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:30:06.45 ID:GWf/2wkK
Forzaはいつまでたってもマガイモノ感が抜けないな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:32:21.40 ID:fzhjsP6Z
うざいけど、スルーするのが一番
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:44:02.70 ID:4XdOP/xA
>>774
なるほどね
誰も得しないんだけどね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:44:37.44 ID:2O1xxxHB
Kaz_Yamauchi
山内 一典さて、久しぶりにGT5のオンライン・アップデートです。24時間後です。オンライン・スペシャルイベントも開催するよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:44:40.28 ID:WTXl/7so
http://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/77928497951162368
Kaz_Yamauchi/山内 一典 2011/06/07(火) 11:42:56 via HootSuite
さて、久しぶりにGT5のオンライン・アップデートです。24時間後です。オンライン・スペシャルイベントも開催するよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:45:55.26 ID:uExLgSkF
Kaz_Yamauchi 山内 一典
さて、久しぶりにGT5のオンライン・アップデートです。24時間後です。
オンライン・スペシャルイベントも開催するよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:46:15.18 ID:k8CAUGqX
>>778
偽山内まで作るとか酷いな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:47:00.60 ID:T1CaJhGA
きたー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:47:01.35 ID:k8CAUGqX
いまさら誰も騙されないと思うがよくやるわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:47:17.59 ID:MqDQtPq9
>>770
GRIDもいいんだぜ
ストレス解消に
オンライン終わったのかあれ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:47:42.06 ID:fzhjsP6Z
>>778-780
ついに来たかw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:48:36.56 ID:ppDzXEDX
やっとか・・・

待ちこがれて幾星霜・・・ やっとこの日が来たか。

期待を裏切らないアプデでありますように(ー人ー)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:49:04.49 ID:k8CAUGqX
アプデコネーーーー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:51:31.51 ID:gbkQ3c/x
冗談抜きでGTがオワコンになる時が来るとは…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:53:22.91 ID:jy2cmyCM
うひょー
明日のお昼頃か
ポリフォGJ!
お疲れさま、お疲れさま
遊び倒すよー

790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:53:23.38 ID:n3fOpWXe
24時間後だと!?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:54:44.43 ID:2urDI8Ci
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 09:50:21.57 ID:ruG/T8rm
Forza4はGT5の2倍のポリゴン数
ttp://drivinggamespro.com/news/forza-motorsport-4-cars/
Forza4が発表され、500車以上、80以上のメーカー、ワールドツアー、
毎月の拡張やKinect対応などが発表された。

1台あたりのポリゴン数は、Forza3の40万ポリゴンの2倍以上の100万ポリゴン以上
であることも明らかにされた。
これは、GT5のプレミアムモデルの50万ポリゴンを凌ぐ数である。
Kinectを使って各部を開けることが出来るからだが、物凄い数だ。

また、GT5の1000車のうち、プレミアムモデルなのは200車だけで、
残りの800車は10万ポリゴン程度だ。
Forza4では500車以上が全て100万ポリゴンだ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:55:57.13 ID:BFzqOfG7
どうせフォトモードでしょw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:57:21.31 ID:qToL1dpu
6月8日昼にVer1.10
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:57:23.10 ID:S9YNIL7a
おお
ガセじゃないのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:57:45.89 ID:beFBxB6R
タイヤカス表現はShiftのが酷かったからなぁ
カメラが切り替わるたびにタイヤカスがポツポツと出てくるんだもんw
てかForzaは相変わらずドライバーのグラが悪いね
車があんなに綺麗になったから中の人がすごい浮いて見える

てかForzaは3で直前になってハイポリモデルは鑑賞時にしか使えないよという詐欺をやらかしているので今回も信用できない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:58:42.14 ID:BFzqOfG7
そもそもハードが変わった訳ではないのに
ポリゴン数が急に増やせる訳ねーだろw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:00:52.76 ID:qToL1dpu
本当にさえずってる
おまけにオンライン・スペシャルイベントって
DLC期待しちゃうぜ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:01:10.71 ID:4XdOP/xA
E3の後にアプデか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:02:02.38 ID:KrB8e/HQ
何が来るんだろ
しょぼかったらピチT許さんよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:02:42.91 ID:mJlzn1Bq
たまにツイッター開けるとこういう呟きがあるから油断ならないな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:04:38.74 ID:uExLgSkF
GT5のプレミアムだって一律50万ポリというわけではないからの
あくまでもそういう車種もあるというだけ
最高で50万ポリという事
100万ポリとか、ハッタリにもほどがあるわw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:06:35.16 ID:f1P3H4Ix
>>800
よく見ろよ。漢字でヤマウチイッテンって書いてあるぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:08:13.58 ID:vL7ycRpv
そんなことより山ちゃんニュル24耐出ないのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:08:38.34 ID:BMXQt8/y
あのボンネット開けたり出来る鑑賞モードならそれくらいはいくんじゃないの
実際走る時はテッセレーションで間引きだろうけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:09:24.56 ID:O5FW9KPh
なんか山内うかれてね?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:10:29.41 ID:/w3ub2+Y
オンライン・アップデートって何だろ・・・

オンラインに何か追加するのかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:13:08.66 ID:f1P3H4Ix
オンラインを一人でプレイするモード追加、
オンライン中にABスペックをプレイできるように、
オンラインレース中にメールを送る機能
オンライン洗車機能、オンラインフォトモード

せめてこれくらいしてくれないと困るよな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:13:46.01 ID:hUvHWSN7
>>806
配信イベント、ホットカーの事でしょ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:14:16.31 ID:3/Szp6Oo
明日の12時か
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:17:59.02 ID:Uqmp5PjJ
>>807
そんな機能いらないし
メールなら既にできるし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:18:08.00 ID:XYOnydFk
ホルツァ4すげえな
812 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 12:20:28.62 ID:eIlQNbAH
アプデクルー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:21:27.81 ID:dpkC3U2q
マツダ ロードスター(NA,NC)
マツダ RX-7(FC,FD)
マツダ RX-8
ホンダ S2000
スズキ カプチーノ(11R,21R)
日産 フェアレディZ(Z33,Z34)
日産 シルビア(S13,S15)
トヨタ FT-86 コンセプト '09
トヨタ FT-86 Gスポーツコンセプト '10
この中からおすすめのドリフト車教えてください
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:23:46.72 ID:JR7Hugl9
SCEのカンファレンス見たけどVitaのModNationのコースメーカー楽しそうだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:24:45.63 ID:iJ3sLEWr
>>779
ソース確認。
マジで来た〜。水曜日に配信は珍しいねー。
スペシャルイベントはル・マン関係かな?
コースがサルテならいいな・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:25:03.50 ID:uIi6tk0W
詳細はまだか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:27:13.54 ID:7Dbgvoeg
情弱ゲハ民はFM4が100万ポリゴンでレース出来るとか思ってんのかな。
出来たとしても絶対どっかしらが劣化してると思う。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:29:34.61 ID:XYOnydFk
毎回毎回そう言われても達成してきたしできるんじゃないの
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:29:41.95 ID:WL1O1pW9
オンラインスペシャルイベントって、てっきりオンラインみたいに皆で競い合って上位の人に賞金が入るのかとオモタ
よく考えたらあり得ないな…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:30:17.02 ID:oD6+iHRV

リアルドライビングシュミレーターと言ってるぐらいだからエンジンブローは当然だろ。
それにともないメカニックモード導入

メカニックモードとは、エンジンオイル交換からエンジンオーバーホールまでどんな整備も全て自分でこなさなくてはイケナイ画期的なモード!!

当然ネジの締め忘れは即ブロー。ネジもしっかり管理しておかないと、バラしたはいいがどこにどのネジが付いていたのか分からなくなってしまう仕組み。

分からないままに適当に組んでみるのもアリだ!
しかし!!そこはオンラインの協力モードで分かるフレンドに組んでもらう事も可能というスペシャル仕様!!!!

万が一ネジが余ってしまった場合はすぐに売却しよう。オンライン上のオークションに流され、次に買ったオーナーがエンジン開けてみてビックリ。ネジが一本無いではないか( ̄◇ ̄;)

...なんやかんやで仕事終わりに毎日2時間コツコツと組み上げたエンジンが完成。
意気揚々とサーキットへ持ち込むもタイヤの増し締めを忘れてしまい走行中に脱輪して第クラッシュ!!当然エンジンもクチャクチャ。

一瞬にして今までの苦労が水の泡...

正にこれこそ本当のリアル。GTシリーズは是非ともこのように正当進化していって頂きたい

明日のアプデはこれで決まり!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:30:32.41 ID:26wrbXPM
乗り込めるとか車カタログとしても究極だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:30:33.37 ID:ppDzXEDX
>>950 次スレお願い

プレミア化くるな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:30:59.07 ID:DZJABE5k
F厨涙目
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:33:15.16 ID:bjEFIU5y
メジャーアップデートは何日ぶりなんだ?
相当時間空いてるから大掛かりなアップデートになりそうだな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:35:17.52 ID:wsPf2H1v
あんま期待すんなよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:35:27.16 ID:ztuQoPSe
追加車種

20型ソアラ
RX-7 SA22C

プレミアム化車種

BMW M3 CSL
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:35:44.98 ID:+r4UHSLS
>>815
Twitterごときでソース確認って
バカか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:36:18.79 ID:dpkC3U2q
エクストレイル追加恋
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:36:41.85 ID:hqvtHzkO
大型アプデ

クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:37:15.31 ID:3/Szp6Oo
>>808
GT5が定期更新以外に細かくアプデされてきた歴史を知らんのか?
しかも暫く滞っててE3という大イベント後なのにそれはないわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:38:38.87 ID:/w3ub2+Y
>>820
頑張りましたねw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:39:43.19 ID:vL7ycRpv
大きく期待するとがっかりしそうだから
ちょび期待
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:40:55.96 ID:k2Txk2cv
祭りの予感!?
震災、社屋の引っ越し、PSN障害にカコつけてサボってなかった事を証明してくれ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:41:54.53 ID:WL1O1pW9
>>827
開発者が書いてるんだから、このゲームにおいては立派なソースでしょ
開発者という立場上、責任のあるつぶやきに違いはないし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:42:52.65 ID:TaC2qQxh
>>833
>社屋の引っ越し
これってマジなの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:43:05.52 ID:niLglhAY
次のアップデートはニュルの壁抜けバグの修正で終わりそうだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:44:00.57 ID:vL7ycRpv
>>827
一様社長のつぶやきだぞw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:45:55.87 ID:pXmHJiuv
本物?何かしら動きがあるのか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:46:32.44 ID:tWelki9Q
アプデなんてニュル穴潰しだけに決まってんだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:46:46.02 ID:PAEle3IM
バージョン1.091がくるのか…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:49:09.82 ID:s0yEwsbI
E3には行ってないのか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:52:01.93 ID:PEKi61ps
※ただちに影響が出るアプデではありません
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:55:23.95 ID:3K1yWJ8f
期待はせずに待つべし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:55:51.63 ID:pXmHJiuv
関係ないけどさ、ニュルのWebカメラ更新止まってる?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:00:34.15 ID:jy2cmyCM
とりあえず、ボーナスレースであることは間違いない。
オレの会社もボーナス出たし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:00:40.02 ID:6mdUNNFj
さよなら山内
さよならGT
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:01:00.15 ID:M7sQQdF5
アップデってまた意味のない配信レースくるだけだろww
Forza4は10月に出るし
オンできなかったこの二ヶ月でもう完全にGT5するテンションなくなった
一言で言えば、GT5はもう飽きた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:01:57.73 ID:HL8ZcESY
>>820
何だお前気持ち悪い
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:02:31.03 ID:oU8eg+6C
>>847
それなのにココにいるというw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:02:43.75 ID:jy2cmyCM
>>842
黙れ、61馬力野郎w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:03:44.12 ID:ZgjVPYr7
オンライン内で掲示板ほしいなあ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:06:28.89 ID:5/gXX1uN
んなもん、いらん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:06:39.74 ID:k2Txk2cv
>>835
LOVE CARS TVで、5月あたりに門前仲町に引っ越すと言ってた。
実際に引っ越したかどうかまでは知らん。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:07:51.84 ID:9AgoAJl4
耐久セーブカモン!
セッティング複数管理カモン!
フォトモードシーン追加カモン!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:09:32.96 ID:qECv+/Xq
地味だけどサイド引いたときにハザード点灯を希望
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:10:05.46 ID:FcDcutl0
F厨うぜえなあ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:11:29.23 ID:mtLRCSAe
>>855
おー、それいいかも
停車中のみ点滅するようになったらいいカモ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:12:30.04 ID:K46pxS5B
オンにチューナーショップが欲しい
パーツ買う時いちいち部屋から出るのいやだよね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:13:33.30 ID:ZgjVPYr7
レースクイーンほしいなあ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:13:54.59 ID:vL7ycRpv
>>847
面白いw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:15:16.91 ID:pXmHJiuv
>>858
パーツのストックできるからそれを使わせろとは思う
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:17:08.17 ID:7I1IZZ8c
XBOXやPCにおけるゲームユーザーなんて、存在していないと言っても差し支えない
程度の人数しかいないから、存在感をアピールしたくてしょうがないのでしょう
マイノリティーの悪しき側面を具現化している可哀そうな人達なのです
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:17:31.88 ID:5/gXX1uN
>>859
デザイン機能付きなら受け入れる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:18:22.59 ID:M7sQQdF5
箱360は持ってないけど
Forza4は凄いからやってみたい
http://www.youtube.com/watch?v=8p16r0jsf20
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:19:11.29 ID:vL7ycRpv
俺もPCユーザーだからわかるけど
日本人いねーもん、そりゃ来て欲しいさ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:19:14.90 ID:Pa/uwExb
俺の中で一番やってほしいのは黒枠視点がほしいなぁ
どんな見た目でも車内から見える風景が良い
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:21:01.48 ID:3/Szp6Oo
>>858
パーツ位フルチューンで揃えとけw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:21:27.60 ID:FbHoOsD1
耐久レース中のセーブ機能はいつ付くんだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:21:45.10 ID:K46pxS5B
>>866
PSPのみたいなやつね、スタンダードも車内はそれで十分なんだよな
あとホイールさえ変えられれば雰囲気全然違うのに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:23:39.80 ID:gsHs+ad3
プラクティスにガレージが欲しい
いちいちメイン画面に戻るの大変だよね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:24:39.69 ID:zBiWlZs5
明日とかまじかよ
美容院の予約キャンセルしなきゃ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:25:31.01 ID:3/Szp6Oo
>>869
プレミアムの意味不明なホイール種類制限撤廃して全種選べるようにと、
スタンダードのホイール交換欲しいね。
差し替えだけなんだから技術的に難しくないだろうに
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:27:30.06 ID:jy2cmyCM
>>869
PSP版は見たことないけど
低い解像度だから許せるんじゃね?
真っ黒だから解像度もクソもないみたいな感じなのかな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:27:30.14 ID:Fgg9cG8c
エボのGSRはホイールがひどいからな
スタンダードだから変更できないし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:32:33.92 ID:ppDzXEDX
車内を装飾できる機能も欲しいよな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:33:08.34 ID:TdFSOnPw
明日とかまじかよ。デリヘルの予約キャンセルしなきゃ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:34:01.51 ID:xHkAJb99
バックランプは点くようになったけどハザード点かないとかどん判
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:36:23.59 ID:Fgg9cG8c
>>875
装飾の前に車内を見渡せるようになるほうが先じゃないか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:49:37.37 ID:K46pxS5B
>>878
プレミアムカー車内は見渡せるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:51:09.41 ID:3/Szp6Oo
車内装飾ってダッシュボードに白いモフモフ、ハンドルカバー、
ルームミラーに飾りブラブラ、木目調インパネ、LEDイルミですね分かります
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:06:29.46 ID:wMYIs0Uc
>>879
上下が見れないってばよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:08:46.90 ID:FbHoOsD1
>>881
PlayStation Eye 繋げれば見られる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:15:03.68 ID:U5GDsWrb
システムアップデートきた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:16:26.62 ID:XLdKienU
SCE、PS3用の24型フルHD 3Dディスプレイを今秋発売
−メガネ付属、4倍フレームシーケンシャルで500ドル
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110607_451120.html?ref=hl_rss

高い・・・、GT5と一緒に発売なら多少つられて買う人がいたかもしれないけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:16:52.42 ID:U5GDsWrb
バージョン3.65だって
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:19:13.51 ID:bdzjVeUb
シリーズ戦と耐久レースでセーブできるようにならないかな
そのためにまだ途中で止めてるのに
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:21:54.06 ID:wMYIs0Uc
>>882
Eyeをもってしてもカメラの位置がスライドするだけでしょ
レバーとか見た感じを確認したいのだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:23:58.41 ID:Slqc7QG9
耐久セーブはだいぶ前に言及してたし今回のアプデで来る可能性高いと予想
オラわくわくしてきた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:24:43.10 ID:ur+tZ8ph
オンでぶつかったときに簡単にゴメンナサイできるシステムたのむ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:25:53.59 ID:OumEGryj
>>884
その機能なら高くはないと思うが?
ってか画期的だろ、二人別画面とか
俺には必要ないけど・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:29:28.16 ID:lWTnooU/
>>883
PSNスレによるとトロフィー削除機能があるらしいな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:30:37.22 ID:/GA3Md71
山内の発言から察するにコース・車種追加はまだか・・・
いい意味で予想を裏切ってほしい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:33:30.56 ID:DvqcQZoy
アップデートでガレージの車が消えた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:35:17.95 ID:bdzjVeUb
>>891
マジか
GJ機能きたな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:37:07.96 ID:ZQhWNQ3u
トロフィー削除だと・・・?
どんな時に必要だろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:46:37.98 ID:jy2cmyCM
恥ずかしいトロフィがあるってことかw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:48:48.08 ID:+XzYWlnF
>>884 バカか君は 約5万円だぞ?5万円。しかも3Dだぞ?3D。さらにメガネ付属だぞ?付属。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:49:25.56 ID:vpEjVzLs
>>796
そうでもない

ドリキャスは、公称で 300万/秒ポリゴンだったところを
専用エンジン使って 450万/秒ポリゴンにまで引き上げた

と、当時のハミ通に書いてあった。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:50:08.35 ID:10Aqu1r/
オンで他車のアシストや使用タイヤの情報が見えない
俺だけか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:53:34.85 ID:0JHMCyl3
明日のうpデ予想。

レースクイーン鑑賞モード追加
チェンジおk
お触りおk(性的局部不可)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:54:08.66 ID:lWTnooU/
>>894
どうやら俺はガセに釣られてしまったらしい

すごいね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:59:07.03 ID:jy2cmyCM
>>900
おい、パッド有利になっちゃうじゃねーかw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:59:21.77 ID:/GA3Md71
>>900
ここが2ちゃんだと分かっていてもキモすぎる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:00:44.85 ID:dpkC3U2q
よし今回のアプデで耐久レースの途中セーブくるんだな
少しはやる気になるわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:01:54.14 ID:wMYIs0Uc
>>897
シリーズやったことないけど
RESISTANCE 3 も同梱してるっていいな
日本でも発売すればいい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:02:14.14 ID:a3toCJbk
コース追加以外なら割とどうでもいいな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:07:30.36 ID:jm2tXnEg
本体のスペックはメモリ以外はPS3より下だし、LAノワールでDVD3枚組とかやってる箱で100万ポリゴンでレースとかマジありえないからw
ブルーレイも搭載した箱の次世代機でと言うなら信じたけどな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:07:33.41 ID:B34/Zgyo
>>900
ミハエルと一緒にお風呂に入るモードとか無いの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:08:49.96 ID:BFzqOfG7
おカマ掘るとミハエルがやってきてヘルメットを叩かれるアップデートを頼む
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:09:40.44 ID:FbHoOsD1
>>904
3月1日のツイートで開発中って言ってたからな
期待したい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:10:11.29 ID:1o6dIevO
いや、ルマンウィークだから24H始めると電源が切れない強制アプデです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:10:45.32 ID:lWTnooU/
シロッコ追加されるといいなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:13:54.43 ID:fzhjsP6Z
PSNが止まってる間に誕生日が過ぎちゃった人の対応とかありそうだね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:13:59.25 ID:tWelki9Q
オンラインロビースレ人全然いない…
無礼を承知で宣伝

pp600
コース投票
1pit義務

部屋番号
1472-6399-8365-2933-0173

よろしければ来てください
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:14:16.70 ID:bzhUwGDN
>>864
FM4の情報見たらトップにSLSAMG(しかもレッド)が来ててワロタw
パッケージは458だしGT意識しすぎ

まあ箱もってないからFMは買うつもり毛頭ないけど
なるべく良い出来のを作ってポリフォを焦らせてほしい
お前らが世界一の座に胡坐かいてる間にここまで来てるぞ!ってね
GTしか買わない身としてはGTにあらゆる面で妥協してほしくないからな

とりあえずアプデである程度挽回してくれよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:15:44.30 ID:L2ImIAZC
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:17:07.13 ID:9fekG8uz
>>895
フレのトロフィー削除機能じゃないのか?
トロフィー消してやりたいやつってたまにいるだろ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:17:48.32 ID:/GA3Md71
オンラインスペシャルイベントって何だろうね
季節的にルマンの練習かな
SGTの練習もやりたいよん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:18:18.05 ID:LaQhXPc3
いちいちFMとGT比較するのはなんでだぜ?
両方プレイして楽しめばいいじゃん。


920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:20:08.55 ID:OSXpvM7O
GTシリーズは全部発売日に買ってるけど
Forza3とGT5どっちが面白いかと言われると
今のところForza3なのよねぇー。もちろんどっちにも不満点はある。

しかし、ほんとGT5は未完成で発売したなと。頑張ってほしいわ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:21:45.71 ID:fQA+bNRY
未完成未完成って

そりゃ山内さんに完成なんてないわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:22:33.21 ID:/GA3Md71
少なくてもGT4は立派な完成品だと思ったけどな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:24:04.44 ID:ur+tZ8ph
>>914
別にいくらでもここで告知していいよ
ただあまり効果は期待できないと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:27:10.87 ID:xF2qUiSt
山内っていつも未完成版出すやん 
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:27:42.96 ID:JR7Hugl9
Move対応クルー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:28:03.62 ID:mJlzn1Bq
PSブランドで24インチの3Dテレビが出るらしいな
メガネが付いて5万円ぐらいだからゲーム用にはいい選択肢ではなかろうか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:28:14.25 ID:wVrAuVO+
>>897
サイドにヨケーなもんが付いてるからマルチモニターに出来ないじゃん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:29:12.06 ID:Dr0Q2rYZ
>>922
今思うと本当良く出来ていたよね。ライト・コアユーザーどちらもしっかりと楽しめたと思う

GT5で一番劣化したのはアーケードモードじゃないか?GT4は所持した事のある車はどんどん増えていって車自体の劣化も気にせず乗り放題だし、何よりコレクション気分を満喫出来た。おまけに色も選び放題と来れば本当に良いシステムだったw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:30:46.09 ID:ppDzXEDX
追加車種はサイドカーだってよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:31:52.37 ID:quvy2+X0
GT4なんてオンザレール糞挙動だったじゃん・・・
1週間で売っぱらったよ・・・

あれが良く出来てたなんて悪い冗談だわ。。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:32:24.14 ID:OSXpvM7O
まあ、当時のハードでできる限りのことを
詰めこむってのが山内さんのポリシーだったと
記憶してるけど、毎回毎回ゲームの方向性がぶれてて
どうなのよ?って思う。

昔はレースシミュ目指すみたいな感じだったけど、
今はカーライフシミュになってるしー。

あれか?GT6日本版は車検制度も採用か?w
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:33:24.79 ID:RQvM69z1
>>922
当時はオンラインアップデートなんて不可能だったから、
致命的なバグがあればディスク交換。結果大損害。
だから気合いの入れ方が違ったんだろうね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:36:25.48 ID:1o6dIevO
>>930
GT4には魔法が要るんだよ、ASMのアンダーだけ4〜11にする。
アシスト全オフだとリアが流れると、スピン防止でフロントのグリップも下がって車体全体が横に流れる。
いわゆるティッシュ箱挙動、ASMアンダーだけ入れる事でテールスライド時のフロントグリップの低下をキャンセルさせる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:38:23.86 ID:fQA+bNRY
>>930
俺も
GTシリーズで納得がいかないのは4だけだった
特に挙動
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:38:28.98 ID:K46pxS5B
そういえば金曜夜に
GTRミーティング[32〜34]っていう部屋建てたが
2人しかあつまらなかった
PP500のSSタイヤね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:38:48.55 ID:3tXbdc9t
一部車種のプレミアム化かあ〜。カウンタックだったらうれしいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:42:44.32 ID:RQvM69z1
一部車種のプレミアム化がもし来たら、
また新たに買わんといけないんかな?
ルマンカーなんか来たら、
またアイフェルカートを軽で走りまくる日々が訪れるw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:42:47.81 ID:PEKi61ps
新収録された05〜10年モデルのプレミアム化だけでいい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:44:31.00 ID:vtimbFPz
シロッコとHSV来たら嬉しいがあまり期待しないでおこう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:44:46.64 ID:bzhUwGDN
4が良かったっていうのは挙動がどうたらじゃなく
商品として完成されてたかってことなんだけどな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:46:03.14 ID:cIoQWwsB
タイムアタック上位者に某レースご招待
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:49:55.60 ID:RQvM69z1
わざとらしいぐらい日産マンセーなのに、
KPGC10がスタンダードなのが解せない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:50:27.27 ID:mJlzn1Bq
>>932
損害には違いないけど大損害というほどでも無いだろ
DVDなんかじゃ故意に事故品を出してると思われるタイトルさえあるし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:55:46.43 ID:6NA7s5O/
俺が作る部屋には人がこない法則
同じ人がおなじような部屋作るとすぐ埋まるのに
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:57:09.28 ID:v5VgTHxs
ツイターみた

アップデートくるみたいだな、うれぴー
てオンのみ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:03:20.08 ID:ZgjVPYr7
PP500nur部屋 多すぎるんじゃボケ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:03:53.89 ID:bp5sFyS3
早くHSV欲しいな〜
音もF2007とは別で頼むよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:06:24.69 ID:vL7ycRpv
ニュル相変わらず人気だね
一周だとゴミゴミするから嫌い
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:09:51.09 ID:bzhUwGDN
>>947
なぜF2007?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:19:19.45 ID:PMZN9lbj
ゴメン早めにと思ったが・・・立たない
置いとくよ

【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.349】

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 http://www.gran-turismo.com/jp/
■特設サイト:WE LOVE CARS.
 http://www.jp.playstation.com/scej/title/welovecars/
■Twitter:山内一典
 http://twitter.com/Kaz_Yamauchi

■前スレ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.347】(実質Part.348)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1306891687/
■過去ログ
http://gtlogs.web.fc2.com/gt5/logshtml/

■分からない事柄はまず自力で調べる
グランツーリスモ5 攻略Wiki
 http://alphawiki.net/gran-turismo5/
グランツーリスモ5 Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/GT5
■それでもダメなら下記の質問スレッドで聞きましょう。
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.18】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1306381621/

次スレは>>950以降、気がついた方が宣言してから立てて下さい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:19:34.55 ID:bp5sFyS3
>>949
HSVのエンジンがフォーミュラのものだから
いっしょくたにされそうな気がして

F2007よりもっと車内は激しいバリバリ音で
排気音は細く余韻の残る音が良いです
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:25:49.23 ID:jEVo9fa/
ニュル北とかあんなもんよく作るなあと今さらながら思うわ。
ドイツ人すげー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:26:15.42 ID:g0VCjVhb
PP500ニュル部屋でM3使ってるんだが安定感あって良いな
オレンジにしたらGTSみたいでかっこいいし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:33:31.73 ID:GjkaaaZ/
フォーミュラグランツーリスモとX2010も同じ音だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:34:18.83 ID:9fekG8uz
>>952
ぶっちゃけナスカの地上絵より凄いなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:39:39.57 ID:TaC2qQxh
NASCARの地上絵
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:42:49.47 ID:veIRB2TM
シロッコ、現行ゴルフ、メガーヌ、欧州シビックきたら最高
もちろんこいつらはRがつくモデルな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:46:03.50 ID:PkvI7M9v
VITA24980とか3DS完全死亡確定wwwwwwww
早くGTV出せ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:47:45.02 ID:BFzqOfG7
ゲハ厨は巣に帰れよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:48:47.52 ID:xHkAJb99
現行メガーヌRSかっこええよなー
そのホットハッチ全部好きだわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:50:44.52 ID:a3K311Hr
>>950
前スレ欄GJ
立ててくる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:51:05.57 ID:PcBrZLsY
>>952
アウトバーンは1930年代に作ったしな
http://www.german-architecture.info/GERMANY/TEN/TEN-NS-12.htm

そこで未だに破られない432kmのスピード記録を作ったカラツィオラが
ニュルのコーナーの名前になってるんだよな
どこかはもちろんわかるよね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:51:16.21 ID:PkvI7M9v
>>959
ニシちゃんイライラぽんけぇwww?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:51:50.64 ID:6oAJe1OE
ルノースポールって
ルノースポーツじゃダメなんですかね?
違和感あります・・・
965 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 16:56:27.45 ID:a3K311Hr
ダメでした
お願いします

>>964
http://wikipedia.gwbg.ws/fzhd

966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:56:41.65 ID:thvJxJf6
クライスラー300C SRT-10をプレミアムでとか贅沢言わないから
スタンダードもホイール変えたり色塗らせてください

967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:05:22.76 ID:Me+y2X23
シロッコってどういう車?
にわかでごめんね

多分追加車種は
ワゴンのプリウスと
フィットシャトルの2台だよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:05:30.43 ID:TaC2qQxh
ぶっちゃけ車種やコースの追加が来るのであれば事前にお知らせとかあるんじゃね?
もっと言うならばファミ通とかで「追加パックが○月○日配信!」
みたいな記事が出そうなものだがね
夢を壊すようで申し訳ないけどさ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:06:04.18 ID:wjgXAQbB
GT6もプレミアム500台が最低ラインだな
しかし向こうは恐るべき開発スピードだ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:10:24.49 ID:O5FW9KPh
>>968
というかその前に山内が漏らすだろ。

今度のアプデはお待ちかねのあの車が増えま・・・おっと
的な。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:11:06.52 ID:quvy2+X0
もうGTも車とコース開発を外注にしないと
量的・質的に追いつかないぜ。

差が付く一方だ。
外注を嫌がっていないで上手く管理する方法を見るければ良いだけの話。
ポリフォニーが世界一なんてのは、最早幻想に過ぎない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:14:17.61 ID:HDpPJmWB
>>971
素人だけど外注とか使っても開発期間短縮
できればお金的には無問題なんよな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:17:59.95 ID:BFzqOfG7
でろくでもないモデリングにされるんですねw
直しもせずDLCで新しいクルマを有料配信して、半年後ベストでたたき売りと

974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:19:44.27 ID:swe4pPLn
forza全然売れないもんな
GT以上に売れるレースゲーってこれから出てくるかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:20:47.57 ID:quvy2+X0
>>972
超簡単に言うと、ポリフォニーでモデラーを10倍にすれば
モデリング納期は1/10になるけど、それを作るPCやら新スタジオのコストが掛かる訳で
外注にすればその機材分の減価償却費や正社員人件費が浮く。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:20:49.76 ID:g0VCjVhb
ろくでもないモデリングっていってもスタンダードよりは数段マシなのできるだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:21:02.36 ID:e//vKyxm
>>971
結局そこなんだよな
最初のうちは色々問題が出るだろうけど
長い目で見ないと自社だけで頑張っても先が知れてる
それは山内自身、GT5で痛感していると願いたい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:23:18.66 ID:quvy2+X0
>>974
日本では悲しいくらいに売れないなw
でも世界売上では452万本売れてるそうだ。
GT5ともそんなに差がないだろ。

GT5の出来があれだったんで、発売された後でもFORZA3は売上伸ばしてるし
4ではその差がかなり縮まるはず。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:23:54.25 ID:BFzqOfG7
箱の次世代機出たら
それがGT5みたいにスタンダードカー扱いになるんだぜ
胸が熱いぜ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:27:10.85 ID:veIRB2TM
>>960
ベースはあれだけどさすがルノースポールだ
ホットハッチってデザインと走り、頑張れば若者が買える最高のジャンルだと思うだよね、と若者が言っております

ホットハッチカーパック熱望
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:28:27.01 ID:swe4pPLn
>>978
forza3は271万本です
残念ですが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:29:49.16 ID:Fgg9cG8c
最近の欧州車はデザイン良いの多いから収録してる車が古めなの残念すぎる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:30:05.94 ID:swe4pPLn
で、さらにいうならforza3はGT発売以降いちども
weeklychartに現れてません
具体的に言うと売り上げを伸ばしてません
ちなみにGT5は28週目にして2万8000本売り上げでランクインしてます
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:33:11.49 ID:bp5sFyS3
FORZA3のマルチのレースとかクラスが9つくらいあるけど
下位のEクラスとか全世界で1人だけの時とかあるんだぜ。泣けるだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:39:41.75 ID:eIlQNbAH
アウトモデリスタみたいな感じにしてほしい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:41:07.44 ID:PkvI7M9v
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:41:41.32 ID:EhU/2z0w
なんだかForzaの批判するスレになってきてるが、そういうのは比較スレでやれよ
せっかくアップデートくるんだし、GT5の話題のほうが健全だぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:41:50.84 ID:6NA7s5O/
別ゲーの話とか心底どうでもいいな
専門板・スレでどうぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:43:53.38 ID:bp5sFyS3
ごめん
GTスレの人は偉いね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:45:22.58 ID:swe4pPLn
VZ占いって言葉を知ってればそれは張らないですよねw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:45:23.77 ID:/4xo6FGL
300kmで走ってもフロントガラスに当たる雨の音がほとんどしねーな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:51:50.96 ID:quvy2+X0
>>981
それは古いデータです。
今は482万本だそうです。

FORZA 世界売上
http://gamrreview.vgchartz.com/browse.php?name=Forza

ちなみにGT
http://gamrreview.vgchartz.com/browse.php?name=Gran+Turismo+
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:52:42.31 ID:O5FW9KPh
>>991
GT5の車は遮音材が半端ないらしいよ。
ロードノイズや風切り音もないだろ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:52:48.37 ID:/GA3Md71
いつまでやってんだよ、このゲハ脳ども
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:53:04.35 ID:6vClOeyT
次スレ無理だった

こんなときに緊急用【Part.268】へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1294564969/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:55:30.09 ID:quvy2+X0
>>987
すまん スレチはこのぐらいにしとく。
もちろんGTがGT3までのそうであったように
GT6が素晴らしい存在で生まれてくる事を願っての提言であるよ。
じゃあね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:59:37.60 ID:jy2cmyCM
未読がいっぱいと思ったら
どーでもいい話ばかりだったw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:02:26.27 ID:cdUM9rRq
埋めちまえ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:02:43.60 ID:DZJABE5k
さらば
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:03:08.93 ID:jy2cmyCM
1000ならアプデ無し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。