【20周年】ファミスタ・ワースタ総合スレパート7

このエントリーをはてなブックマークに追加
17番さんどら
2D野球ゲームの王道、ファミスタのスレです。
ワースタ(PS・PCE・AC)ギアスタ(GG)(他ワンダースワン版)もこのスレで語りましょう。

【20周年】ファミスタ・ワースタ総合スレパート6
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1161521787/
27番さんどら:2008/02/02(土) 22:07:03 ID:P9jThFvp
●スポーツ・RACE板
【20周年】ファミスタ・ワースタ総合スレパート5
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1139059443/
ファミスタシリーズ(実質4)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1115440803/

●レトロゲーム板
★ファミスタ総合スレ☆彡パート4→スポーツ・RACE板へ引越し
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1115905731/
★ファミスタ総合スレパート3★ (前スレ)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108096571/
★ファミスタ総合スレパート2★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091017690/
★ファミスタ総合スレ★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051755249/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:09:31 ID:P9jThFvp
公式ページ

ナムコ・ワンダーページ
ttp://www.namco.co.jp/

プロ野球 ファミスタ オンライン 2
ttp://announce.hangame.co.jp/hgj/game/famista/080124_monster/index.html
47番さんどら:2008/02/02(土) 22:11:16 ID:P9jThFvp
※聞く前にここで調べること
ファミスタの小部屋
ttp://famista.hp.infoseek.co.jp/


ハックロム関係の話題も可

SHINYAEmuMAME=パースタ4やワースタ'91のハックロムがある
ttp://shinyaeme.hp.infoseek.co.jp/

パンダボアヌ工場='87のハックロムとファミスタスレの過去ログがある
ttp://www2.synapse.ne.jp/palikare/Baron.htm

ハックる VERY FUN!=グラフィックがキレイ
ttp://sendai.cool.ne.jp/drax/famista93/

燃えプロジェクト=燃えプロが主だが、RBIBaseball(海外版ファミスタ)でアジアシリーズ版を作成
ttp://www.geocities.jp/moeproject05/

Mayuge's Empire=球場を一番作成している。ハックロムも多数
ttp://www.geocities.jp/mayuge22jp/index.html

ファミスタ`90 yutakiya工房 =今一番頻繁に更新しているサイト
ttp://www.geocities.jp/yutakiya_bs/

IPS factory =他人の解析をパクるらしい
ttp://haikintsuu.blog.shinobi.jp/
57番さんどら:2008/02/02(土) 22:12:29 ID:P9jThFvp
停滞気味

ハックロム関係
麟閣頁=ファミスタ改造の草分け
ttp://www.geocities.jp/rinkaku89/

アムニケ2000=F91Editorが使い易い
ttp://www.geocities.jp/rinkaku89/

漫才魂=「ツール」のところにきたへふエディタ
ttp://ww8.tiki.ne.jp/~dekavita/

越後屋本舗=ファミスタハックロムの総本山?投稿ページあり
ttp://www.geocities.jp/t_echigoya/

ファミスタ'92改造研究所=解析方法が載っている
ttp://hccweb.bai.ne.jp/~hci59301/famista/index.htm

ふぁみ道楽=技術が一番すごいページ。球場エディタ、ファミスタ2004(ファミスタ'94)
ttp://www.geocities.jp/famidouraku/

よくわからない空間=一番解析が進んでいるページ
ttp://wakaranai.hp.infoseek.co.jp/

on the Long Road=マスターズリーグ・二軍版等
ttp://www.geocities.jp/on_the_long_road/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:18:04 ID:P9jThFvp
新興

ファミスタハックロム〜独立リーグ版ファミスタ
ttp://homepage3.nifty.com/akkie/famista/

あいすの物置
ttp://www.geocities.jp/ice_baseball/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:00:05 ID:qPpvbur9
いちおつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:30:03 ID:g0ZBre3Y
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:49:37 ID:VMc7teXc
スレ立てご苦労さまです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:13:57 ID:SGxYnAg+
アムニケ2000=F91Editorが使い易い
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4980/

間違えるなよ、お前の彼女のオマンコを舐めるぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:23:23 ID:VMc7teXc
>>10

あん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 05:31:26 ID:OY7UrZeC
スレたて乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:53:37 ID:gbCmzh1k
良スレ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:59:19 ID:+3hF5zyF
捕手
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 03:55:37 ID:zb7zSlSJ
今年はファミスタ入り熱チューPS2で出さないのかね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:11:21 ID:KNZLkq7V
wiiででますよ^^
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:32:21 ID:T1NWM9/p
ナムコスターズもバンダイナムコスターズに(´・ω・`)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:46:36 ID:fDg+XqZi
データを最新にするだけでいいからシンプル2000で出せやあああああああ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:56:41 ID:PyGVozdC
>>17
メンバーの半分くらいがバンダイのキャラ?
207番さんどら:2008/02/14(木) 20:24:44 ID:+jBAQUes
新興(停滞気味)

プロ野球の歴史・記録
ttp://probaseball.ojaru.jp
ファミスタサイトではないが89と90のハックロム
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:09:36 ID:3I40fZFo
ttp://famista.jp/wii/index.html

ますます悪い方向へ向かってる気がする。
Bnチームは悲しい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:32:56 ID:ZPSgrdhz
素直に2チーム作りゃよかったのに。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:35:59 ID:rNKqY+F2
球界再編の波がこんなところまで・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:10:21 ID:6Zt628Od
>>20
ヒメザンス’06・’01が興味深い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:52:44 ID:oCGt98U+
ヒメザンス(Hzチーム)はほとんど知られていないMSX2版のチーム。
究極ハリキリスタジアムのアイドール(Iチーム)の劣化コピー版。
267番さんどら:2008/02/15(金) 21:22:41 ID:ffzHJH/n
おっと、ここを忘れちゃいけない
ワースタ(アーケード)のハックロム
ttp://www.geocities.jp/circle_kokinzoku/game/index.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:24:14 ID:Lp1dwayW
>>26
初めて見た
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:46:22 ID:H/CV2+UT
Mayutch、yutakiya、いむどいっくとキャンプ版が続々と出てきているな。
越後屋さん復活マダー???
ところで最近Mayutchがメジャー風球場を次々とリリースしているな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:36:49 ID:Lp1dwayW
ずっとマユッチ氏のやつばっかりやってたけど、
いむどいっく氏のも面白いな。いろいろと取り入れてて。
引退選手チームのユニフォームミスってるみたいだな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:37:27 ID:7GnA5RTR
いむどいっく氏
フォントが嫌だ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:38:31 ID:4VH/kpXw
>>28
あのネズミを描いてるのが心配
>えんじぇる球場
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:39:47 ID:quZhL82d
>>31
微妙に顔がキモくなっているからいいんじゃない?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:26:35 ID:sOiyfscL
いむどいっくはやたらと書き込みの語尾に(笑)をつけるのが嫌だ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:36:22 ID:4aOhBIh6
>>25
今はリアルアイドルよりアニメやゲームのキャラの方が需要ありそうだな。
357番さんどら:2008/02/19(火) 15:50:58 ID:o1zj5ZTj
物欲魂(ファミスタ魂)
ttp://www.butsuyoku.net/famista/index.html
ファミスタオンラインのデータなど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:43:54 ID:cH3WYuEZ
ワースタ5に3の徳川チェリーズとかのデータ入ってるね。
何で没にしたのやら(´・ω・`)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:32:40 ID:6mP1+0cU
コントロールパッチきたこれ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:22:29 ID:6mP1+0cU
一試合やってみたが効果があまり実感できないなあ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:23:55 ID:IE9j/ld0
>>36
改造コードあれば使えるらしい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:30:18 ID:yfAlRu+j
ファミスタ5を久しぶりにしてみて疑問があります。アメリカチームの外人選手ってどうやって仲間にいれたら良いんですか?諸先輩方教えて下さい!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:52:33 ID:jMnxvYod
後輩よ。お前にはファミスタはまだ早い。
オナニーして糞して寝ろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:15:09 ID:Gi171N4N
そろそろEXから卒業したい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:11:45 ID:2+L2G24b
エラーズで難易度強いで50点取るまで卒業禁止。
447番さんどら:2008/02/26(火) 00:36:12 ID:n5VjQ9XR
ファミスタ1994 
ttp://shinyaeme.hp.infoseek.co.jp/
457番さんどら:2008/02/26(火) 10:52:29 ID:n5VjQ9XR
そろそろ開幕版の製作にとりかかる季節だろうけど、
中田の評価って難しいよね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:37:15 ID:95D3/1Rp
>>40
ワースタ5の海賊リーグのことかな?

改造コードを使えば、使えるよ。徳川も幕末もね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:32:12 ID:EzBkDLPN
閉鎖されたまうちゅ氏のハックロムサイトを、ウェブバックマシーンサイトで復活させてみました。
ttp://web.archive.org/web/20050405130457/mautyu.nobody.jp/index.htm
所々見れないところがあるけど、大体は見れます。
投稿パッチは残念ながら落とせなかったが、まうちゅ氏の作ったパッチは9割落とせました。

ここで閉鎖されたサイト全部とはいかないが見る事が出来ます。
ttp://www.archive.org/web/web.php
閉鎖されたハックサイトにもお勧めです!

48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:53:39 ID:QAaPCAtJ
越後屋の板見てあいす氏のMLBやってみたが確かにすげーなコレ。
残念なのは個人的に興味の無いメジャー版なんだよな・・・
NPB版でやってほしいところ。
497番さんどら:2008/02/27(水) 19:06:12 ID:5p4VaLsG
>>47
乙。
文字化けを日本語コードで直しても見づらいけど
落とす分には何とかなりそうだ
懐かしかった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:25:37 ID:ZeBjWWys
>>21
ああああ選手固有モーションは面倒で廃止にしたのかね?あれ復活させない限り俺はずっと2003年データのワースタ5をやり続けるよw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:30:52 ID:jm7d6dSi
36保守
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:15:11 ID:ScewWsxy
PCEワースタのいいパッチないかね?
SHIYAさんとこのは落とせなくなってるから・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:19:33 ID:ScewWsxy
ごめん
SHINYAさんでした。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:13:22 ID:A34XA5wm
>>53
>>47で載ってる
ttp://www.archive.org/web/web.php
にSHINYA氏のURLを入れて過去のワースタのパッチ落とせたよ。
キングオブファイターもあった!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:40:49 ID:fSjBZLDp
初代ファミスタで友達と対戦するときに、お互い正座して対戦してたんだけど打つ瞬間腕を振り上げる奴だった。
そんな奴他にもいた?
ファミリーテニスも振り上げたり左右に振り回すし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:44:19 ID:fSjBZLDp
だから腕ふるな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:10:36 ID:Of2a0two
スーマリでジャンプする時、
あぐらかいたまま一緒にジャンプする奴ならいた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:50:46 ID:6IQRddtg
>>57

いた。

あと、ファミスタでスイングする時、右手の親指でボタンを力いっぱい押すやつがいた。
俺のファミコンなので、ボタン潰れないかハラハラしていた。
ファミスタに飽きたら夕方ぐらいから外で野球していた。
懐かしいです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:33:20 ID:aDSLzPdy
ファミスタ93にパッチあてて2008バージョンでやってるんですが
自分阪神使って、だるびっしゅの日ハムと戦うんですが
まったくと言っていいほど勝てません。だるびっしゅの球を打てども打てども飛ばないんです・・・
これってチームに強さの差みたいなものってあるんですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:29:07 ID:hLgv5PNT
>59
焦って打ちにいかずしっかり球を見れ。
スタミナ球数パッチ適用済みなら、球数放らせて交替させた後の
Pを打ちに行く形にできる。

現実の阪神も、2007年の布陣を見る限りダルの球を簡単に打てる
チームにはとても見えんし、投打のバランスは妥当だと思う。
ちなみに漏れも阪神ファン。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:44:57 ID:aDSLzPdy
>>60
今もやったんですがやっぱ負けましたわ・・・
ダルビッシュに球を放らせても7〜8回くらいまで150km以上の球を放ってくるんですよ
やつ超人ですよ超人、9回になるとしっかりとサイドスローのまいけると代わってくるし・・・
しかも日ハムの外野の肩がどれもこれもつえーのなんの・・・阪神の肩と比べるとションボリ
けど、もうだるびっしゅに勝つまでやらんと気が済みません。。。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:05:00 ID:K3ymsxT7
スーパーファミスタだかの高低があるやつ面白かった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:48:33 ID:wjA8A4Nj
>>59
誰のパッチ当ててるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:11:43 ID:aDSLzPdy
>>63
Mayuge's Empireさんのやつを。readmeを見たら1月2日のやつでした。。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:07:04 ID:Z8WNo+J5
ACワースタハックも最近熱いな
がんペナの人のグラフィック能力にwktk
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:39:35 ID:ijX/zC6A
>>59
もちろんCOM戦だよね?
自分も阪神でやってるけど勝てるよ。
ダルに限らず打ち崩すコツは
・早めにバットを振る。あきらかに速すぎるタイミングでちょうどいい
・狙い球というより狙うコースを決める。
・空振りをおそれない
ぐらいかなぁ。
金本あたりならダルでも一試合一本ぐらいはホームランを打てるようになる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:41:44 ID:t5hA3Bet
>>64
それ結構間違っている部分があるから、
最新のパッチを当てた方がいい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:02:35 ID:dFnRg4H6
Mayuge's Empireさんの1月2日バージョンと2月16日パッチをやり比べたんですが
バッティングでのボールの飛んで行き方が全然違いますわ・・・
2月16日の方はだるびっしゅでも結構ボール飛んでいきます、1月2日はマジきつい・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:30:45 ID:Pn0eCHDW
開幕日に期待!\(^O^)/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:02:48 ID:q1oSYzCo
アイス氏のサイトに3つパッチが更新されてた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:59:57 ID:C9fKPnYW
甲子園のファールグランドとか、神宮の拡張、西武ドームのファールグランドなど改修せねば。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:02:27 ID:KBGSFrMq
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3270/fam/msx/famsx-hz.html
おさーるDATABOXでひめざんすのデータが!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:38:20 ID:CyExnMZV
Mayuge氏の2008開幕版のパッチキター!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:41:43 ID:CyExnMZV
そして、yutakiya氏のファミスタh`08開幕版パッチもキター!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:47:50 ID:KanWf3Hm
Mayuge氏のパッチのリードミーに
(球場拡張パッチ→【年度】F'93_Stadium.ipsの順にパッチすると出ます。)

ってあるので拡張パッチを当ててStadiumパッチを当てたファイルに93のロムをあてて
ゲームを開始すると試合開始直前に画面がリセットされて最初の画面に戻るんですが
これはなぜなんでしょうか・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:24:45 ID:msg4OBMr
>>75
Stadium_Kasucho.ipsを当てて、その当てて出てきたROMにMS2008KF'93_Stadium.ipsに当てるんだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:30:17 ID:msg4OBMr
ミスった
MS2008KF'93パッチを当てたROMを球場拡張パッチ→【年度】F'93_Stadium.ipsの順にパッチしていくと出るよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:32:22 ID:YKfl9dzw
それにしてもカナダって……
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:51:34 ID:KanWf3Hm
>>77
そ・・・そうだったんすか・・・へたこいたぁ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:21:29 ID:RZNMzKxk
>>72
約一名明らかに場違いなのがいるなw
あと今“あきな”なんてってやったら別人と勘違いしそうだな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:01:22 ID:vz4mwiQM
今でこそほとんど見かけんが
当時の山田邦子の好感度は異常だったからな
(’88〜’95まで8年連続女性1位)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:22:38 ID:OM+vZPBR
燃えプロの2008開幕版パッチ上がってた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:33:50 ID:PecLjBqJ
まゆっち氏のサイトの掲示板のネット対戦がらみの書き込み、うっとおしくない?
メールで連絡すればいいのにと思う。。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:51:51 ID:6uJyETdm
すさんぬ
ほりきた
えび
あおい
きい
うえと
まさみ
おぐら


べつき
ろおさ
そね
さわしり


しようこ
あやせ
なかま
あいぶ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:34:21 ID:5Cx6iKfE
なんかイマイチ萌えないメンバーだな・・・
今は三次アイドルより声優やアニメ・ゲームキャラの方がうけそうだ。
86SHINYA ◆IYc/7JbUvE :2008/03/24(月) 12:43:26 ID:5nBXOvEq
>>83
そうですか…それは申し訳ありませんでした
しかし、それって直接俺に言えばいい事じゃないですかね?

まぁメールでは返事が帰ってこないからゲスブにカキコしたわけですが…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:27:30 ID:H2NKh0Kf
>>83
えるぼう氏のとこでもSHINYA君によるネット対戦がらみの書き込み多いよ。
まぁもう一人常駐してる人がアレだったからそんなに気にはならなかったけど。
88SHINYA ◆IYc/7JbUvE :2008/03/24(月) 16:25:28 ID:5nBXOvEq
>>87
まぁ、えるぼうさんとこは、えるぼうさん自ら使用してくれて構わないと申してますしね
まぁ、そんなに気に食わないならそちらでのカキコもやめしょう
ただ、何故俺に直接言わないのですかね…
89SHINYA ◆IYc/7JbUvE :2008/03/24(月) 16:58:47 ID:5nBXOvEq
まぁあれだ
俺がカキコしなきゃ済む話だし
もう、この話はやめましょ^^;

楽しくファミスタの話でもしてくださいな♪
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:58:15 ID:O1ROsOlB
そんないじけんといてや
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:09:50 ID:O1ROsOlB
つーか、SHINYAはん×1やったんか。勿体ない。
92SHINYA ◆IYc/7JbUvE :2008/03/24(月) 18:13:23 ID:5nBXOvEq
>>90
いや、別にいじけてないですよ^^;
俺は面倒な事が嫌いなんでね
俺がカキコしなきゃ終わる話だなと思っただけですよ
それにいじけるような歳でもないです
30代のオッサンですから^^;
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:31:25 ID:O1ROsOlB
てか、えるぼう氏のとこの書き込みが気に入らないなんて一言も書いてないでしょうが。
狸の方がアレってだけで。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:53:07 ID:u9TCzFcs
まあまあ、せっかく野球も開幕だし、落ち着いて^−^
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:08:43 ID:qHtE1eXt
SHINYAさんって想像してたとおりの人間だった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:05:49 ID:reqyx87Y
女性がボーカルのバンドチーム

ひすふる
いえるて
すてまり
いきもの
ぞおん
ぷり
まいらは
れへつか

代打
せんちめ
ふりくり
じつた
しやから


らむう
ぐろふ
ざあと
りんとは


ファミスタらしく平仮名にしてみたが分かりづらくなったw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:12:12 ID:sfD6HE1D
ニコニコにもyoutubeにも
ワースタの動画全然ないねー
あるとしても分身くん、作曲くんばっかだし
国盗リーグのプレイ動画とかないもんかねー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:51:27 ID:FKMES0ca
むかし、この板を賑わした「まゆっち」といい「SHINYA」といい、どうしてそんな2chでの他人の発言を気にするんだ?
ファミスタサイトの管理人はみんな頻繁にここを見てるんだね。
99SHINYA ◆IYc/7JbUvE :2008/03/25(火) 18:59:14 ID:AWNvSJVf
>>98
もうやめようや
ここの住人も迷惑だろうしさ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:04:31 ID:Dk70nKav
>>96
バカじゃないの?空気読めよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:25:21 ID:FvT5PCcb
>>100
スレの流れを感じ取ったが、これはこれで必要だと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:03:18 ID:imBJo8YJ
ウンチン珍
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:50:48 ID:TnFRP1jf
>>98
>むかし、この板を賑わした「まゆっち」
「まうちゅ」じゃなかったっけ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:00:21 ID:QIRRpJoI
まうちゅなつかしいなあ。
どういうことをした人だったっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:17:25 ID:nGEf6ebO
>>104
>>47を見れば分かるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:09:40 ID:VkswNvfi
ファミスタ開幕パッチをあてたらダルビッシュのスタミナが81から91になって益々やりづらくなってワロスw
こいつぁ〜大変な相手だ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 07:00:18 ID:Q8ZWpFfH
>>106
好調なだけじゃないか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:31:18 ID:WHF3t5d9
>>107
そういう設定もあるのかこれ・・・先発投手選ぶときに名前の横にある@みたいなやつ?
あれが好調マークだったのか、何かしらの影響があるとは思ってたけどそういう仕様だったのね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:22:51 ID:wW/VHJIt
>>108
元々、ファミスタ93、94からその仕様。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:46:55 ID:oPCpHACY
こういう基本仕様も知らないってのは
エミュしかやってないのが丸わかりになって面白いですね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:30:57 ID:zBu0o9ld
93のイラストってメガネをかけてた選手
あれ、阪神の亀山???
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:51:18 ID:SnW3/Ewt
>>111
亀新の年だからね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 04:47:13 ID:tq1YOYoX
>>110
別に面白くねーよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:11:33 ID:gIcYgO47
いむどいっく氏のサイトに '08 開幕版パッチがあがってたよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 05:51:49 ID:jw8Dhx0B
今度出るWiiのファミスタはどうなんだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:31:32 ID:KFcOZhzB
いむどいっく氏のフォントがきもちわるい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:51:22 ID:X3XlYyA2
誰かネット対戦しようぜー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:43:10 ID:BqV9yLRR
ttp://famista89.jugem.jp/
新たな職人さん現る!
119りお:2008/04/06(日) 02:17:05 ID:CAdQJA4t
ファミスタアドバンスの新品をオークションで送料込みで、3665円で落札したんですけど、それだけの価値はありますか?ファミスタアマニアの方々にはアドバンス版はどう評価しててますか?ちなみに商品は、まだ届いていません。

120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:31:46 ID:RZeIOmF8
ところで初代スーパーファミスタの裏チームのモデル選手を載せたサイトってある?
自分がよく利用してるおさーるだとデータは載ってるけどモデルは載ってなかった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:23:26 ID:XOml6HWu
グレートスラッガーズもここで良いのですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:36:54 ID:Dm2SrxbU
>>99
君も閉鎖すると言いながら、続けるのかね?
123SHINYA ◆IYc/7JbUvE :2008/04/07(月) 12:43:30 ID:OcWFSABO
>>122
少し前にブログへ移行する為、ホームページを閉鎖すると書いてましたがね
あと、俺に用事あるんならメールか掲示板へどうぞ
メールだと何か不都合でもありますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:30:28 ID:ItswcoLr
ないです
1257番さんどら:2008/04/07(月) 19:24:14 ID:vvlyaEoO
>>123
いちいち反応するなって
なぜスルーできない?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:11:59 ID:HW9R89mf
>>119
俺もファミスタアドバンスは気になってる。が、素直にDS版した方がいいのかな
という気もするが、DS版ファミスタ2が出てくれたらな・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:34:09 ID:PqlHDhY6
え?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:18:22 ID:E5feqWO5
>>123
2Chの見過ぎだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:21:08 ID:2xAraFQB
なんか、嫌な雰囲気になってきたな。。。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:48:54 ID:eWLD/uX+
ワースタ5久々にやったけど普通に試合やるだけでも楽しいな。
コミカルながら有名選手の特徴をよく捉えてるよ。
球場の臨場感もなかなか。阪神に井川いないのが痛いけどw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:43:33 ID:QCSb09RV
ワースタは発売時期がかなり早めだから
開発側もあんなに大化けするとは思ってなかったんだろうな。
他には2で脱税した選手がいなかったこともあったな。
132新田幸丸 ◆kzBZZwfAfA :2008/04/10(木) 06:33:05 ID:7E15oPVz
まさか、こんなところでSHINYA氏を見かけるなんて・・・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 06:39:04 ID:Hv5rYXuE
ワースタって名前とか能力とか選手作れるんだっけ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:38:16 ID:qzk8uuel
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:04:30 ID:0zLWE/mV
プロスピやって思ったけど
リアル志向の人のゲームだわなありゃ
ただ単に気軽に野球『ゲーム』をやりたいならファミスタ系だと思う


変に対抗するのではなく共存するように独自の色を出せばいいのに。
あのデォルメキャラとありえない数値のキャラ、フォークが地べたに落ちる等、好きだわ。
対戦やペナントしかやることないなら→Wiiで無料ネット大戦

PS3や360でやるようなゲームじゃないし
俺的にはWiiで。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 05:05:25 ID:fjipsnMX
ファミスタオンラインやDSは退化しすぎだしなw
ワースタ系がいいね。でも送球はパワプロ式。
プロ野球キング2みたいなのが理想だな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:17:46 ID:ZSv9sGZa
色んな人の2008開幕版出てきたことだし
マジで誰かとネット対戦したいよ〜
カイレラとか介さなくてもエミュとrom合わせてIP教えればできるよね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:07:10 ID:E+5rNln5
ファミスタの選手個別データに関してはあんまりサイトにも書かれてないなあ。
94のデータだと、現在の新井と赤星の走力はどれぐらいだろう??
新井は阪神に来てやたらと走ってるので、実は足が速いの???
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:02:32 ID:z62VnVFA
今度のWiiのはどうだろうね、楽しみにはしてるんだけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:44:28 ID:oEX8Q52K
ぴぴ らつぷ 
エースは防御率の悪い高速左腕にきまってんだい!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:48:28 ID:ebcUGRCG
せひうすは渋い!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:56:44 ID:WoZ8Gmce
個人的には抑えのきゃらか&きゃらはちがお気に入りだった。
なぜ92以降いなくなってしまったんだ(91でもかなり劣化してたけど)・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:26:09 ID:VnCFxCyy
みんなのニンテンドーチャンネルで見たけど、Wii版かなりやばそう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:51:32 ID:uwwu1Mlk
どういう意味で?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:22:27 ID:zVX04HCi
今日はファミ痛のレビューにのるんだっけか。

>>143
わかるよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:13:59 ID:k6/31Fd8
ゆうじのはらわたが煮えくり返る
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:26:16 ID:BjaYwnp9
Wiiのファミスタ明日発売なのでフラゲ情報見にきたのに
全然盛り上がってなくてワロタ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:11:22 ID:nUfjeooI
マリオベースボールも控えてるしねえ。しかし気になるのは気になるんだよな、、
Wiiファミスタ買って駄目だったら即売るか・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:11:50 ID:NpyvR4ro
http://famista.jp/wii/index.html

「ムービーを見る」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:33:49 ID:TeAJ3ML8
オリジナル球場には興味があるな
ハックロムで再現したい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:00:12 ID:oQ/uX/Sn
Wiiのファミスタ買って来た




なんじゃこのもっさり感は(特に外野)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:15:50 ID:fnmSyRmS
>>151
買ったお前がわるいとしかいいようがないな・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:18:03 ID:fnmSyRmS
アウト、セーフもしゃべらないのこかよこれ・・・w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:34:02 ID:Z/TtB6iB
2000年あたりのアーケードと変わらないようにみえる。
いやーつまらなそうだなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:09:27 ID:ouXmLe89
職人のハックロムのほうが面白い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:12:21 ID:gWBlRncs
だれかー
詳細プレイレビューたのむー
DS版がアレだったから買う踏ん切りがつかねー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:43:39 ID:dqte41C+
>>156
きくまでもないだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:31:30 ID:sQnDVXV/
【Wii】プロ野球 ファミリースタジアム
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1200034442/l50
159えるぼう三沢 ◆OlL9VAKgQI :2008/05/03(土) 02:03:03 ID:H1Abk5UF
私がこのスレにカキコするのはこれが初めてです。
先日、私のサイトの掲示板に「ひかしお」さんと言う人からカキコがありました。
その内容は、「まゆっち氏の作成したスイッチヒッターパッチを『きたへふ』でも使える様にして欲しい」と言うものでした。
'86と'87でスイッチヒッターが使えると言うのは、私にも非常に魅力的でしたので、3年ぶりに『きたへふ』をバージョンアップしました。
よって、ここにご報告させて頂きます。

↓ダウンロードは下記URLから行って下さい。
ttp://ww8.tiki.ne.jp/~dekavita/tool/program/kitahefu.net_plus.zip

バグ等の報告は、私のサイトの掲示板および、私宛のメールでお願い致します。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:58:01 ID:6v7Fiv69
質問です。
古いんですが、ファミスタ64をやってます。外国人選手をスカウトしたいんですが、方法を教えて下さい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:08:16 ID:KV7n3YJv
64か、ちょいほしくなってきたw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:02:46 ID:h004f2si
>>160
外人選手は船に乗って日本近海を航行しているから、全体マップで位置を確認していけばおk

ただ、「君の最強チーム」の外人選手ってメタル星人の時間稼ぎぐらいしか使えないんだよな…
ピーク期間が日本人と比べて晩成だけどすごく短いし
(ロッテのキャメロンなんかたったの一年だぜ?)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:15:31 ID:JDRN4VNF
ファミスタ64が小学生だった俺には一番熱かった。
ミニゲームで友達と何度雪合戦したことかw
WiiのVCで出ないかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:02:42 ID:hx9z0N+a
>>162さん。
ありがとぅございました。助かりました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:04:39 ID:iK3xowSr
君の最強チームはハマったなあ。
運が良ければ当時のドリームチームを作れたりして。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:36:20 ID:fxP6UC2A
いむどっく風のフォントって流行ってるの
ttp://famista89.jugem.jp/
作品自体は良いのだが、フォントが非常に気持ち悪い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:49:49 ID:yy0OhrJi
>>159
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:18:14 ID:G0wb0DbW
ファミスタ64の「最強チームモード」は面白い。若い選手を獲って育てれば、
5割打者になる選手も居て、やりがいがある。同じ年で、若い秋山と前田(広島)を
獲った時は歓喜した。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:37:42 ID:3nentH9N
ワースタ3の横浜の強さは異常
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:29:38 ID:gBSQUoQM
そりゃ98年度版なんだから日本一になった横浜のチームデータが強いのは当たり前
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:09:34 ID:0OhRFX/R
初代は86年のデータなのに阪神が強いのはなぜ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:00:06 ID:FmQjqbI4
あれは発売年が1986年なのであって86年度版という事ではないらしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:08:34 ID:zXojd5ba
ヤクルトの高野の近況を教えてください
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:46:09 ID:vnisFjSE
>>173
まず死ね
話はそれからだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:15:29 ID:EJShE6bD
176働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2008/05/27(火) 22:08:09 ID:eu7BZi+z
たかにょの最期はさみしすぎるな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:51:30 ID:9h+6dWOu
MLBのカブスにギャラガなる名前の投手がいてワロタ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:49:17 ID:M1RHqKzt
苗字としてはたまにいるからなぁ。
野球じゃないがオアシスのギャラガー兄弟とか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:05:36 ID:QYDWL9M8
ファミスタオンラインやってたけど、夜はカクカクだし
無課金の俺には、金ごっそり使ってる奴に歯が立たないので
DS版かWii版にでも乗り換えて、ネット対戦しようと思ってんだがどう?

個人的にはスーファミの、球に高目とか低目あるよりも
シンプルな方がうれしい。 オンラインレベルで十分。
欲を言えば、ピッチャーの代打がそのまま守備に入って
他の野手を投手に変更できるとうれしい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:56:41 ID:yUDsiXLe
>>179
逆に、僕はワースタのような
投手個々の持ち球設定を望みます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:52:17 ID:nh1UvpG9
きたへふ.netで、チーム名頭文字を変更するにはどうしたらいいんでしょうか
サイトのスクショだとそのような項目があるようですが
実際に起動してもその項目がないんですよね
NESSPRで変更する方法もわかりません
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:37:04 ID:Raf6GlKo
>>159
あんな事件が起きたばかりなのに掲示板不謹慎すぎる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:04:31 ID:xa5JtSZe
90のかせんじき球場に出てくるビルってどこがモデルなの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:52:26 ID:X4c5OmnU
ナムコの本社ビルでしょう。
あれは多摩川べりですからね。
185初心者:2008/06/22(日) 05:24:31 ID:v5HkrKzV
今更なんですが、ワースタ5をやっています。
本当は阪神で巨人を倒したいのですが、阪神の余りの弱さ&巨人の鬼の強さ
のため、メリケン・ウォリアーズを使って、巨人とAPとACを使って
4チームのリーグ戦をやっています。
しかし、どうしてもウォリアーズでモデル選手名が分からず困っているので
今までのスレで散々既出だろうけど、どなたか親切な人が教えて
頂けるとありがたいです。
186初心者:2008/06/22(日) 05:31:02 ID:v5HkrKzV
ジャンソウ:ランディ・ジョンソン
ペドルチナ:ペドロ・マルチネス
マダッテバ:グレッグ・マダックス
オクレヤス:ロジャー・クレメンス
のでお:野茂英雄
ブランコ:不明…ジョン・フランコと言う名ストッパーがいたみたいだが、
左投げなので…。
ながらがわ:長谷川滋利
デコクラウ:不明…一部情報によるとデラクルーズ。しかし、トミー・
デラクルーズという選手はいたみたいだが関係なさそう。
はままじん:佐々木主浩
187初心者:2008/06/22(日) 05:35:34 ID:v5HkrKzV
ウォーリー:不明
ロドックス:アレックス・ロドリゲス
ジェシーJ:不明…ケン・グリフィー・ジュニアという噂もあるが…
マグオレオ:マーク・マグワイア
ミーサ:トミー・ソーサ
ジーケン:不明…デレク・ジーター?しかしそれにしては2塁手…
ピザヤ:マイク・ピアッツア
ジョーズダ:チッパー・ジョーンズ
イチゴー:イチロー
188初心者:2008/06/22(日) 05:39:44 ID:v5HkrKzV
コンセカ:ホセ・カンセコ
カルケン:カル・リプケン・ジュニア
ピンズ:バリー・ボンズ
グワン:トニー・グウィン
マニレス:マニー・ラミレス
つよいじょう:新庄剛志
ゲルマニア:イバン・ロドリゲス…名前が全く似ていないが…
189初心者:2008/06/22(日) 05:47:58 ID:v5HkrKzV
ちなみに自分は1番・2番・3番・9番に足の速い選手を使って、
その他は長打力中心に組んでます。ビッグ・ボールが目標です。
1.中 イチゴー
2.二 ジーケン
3.右 ピンズ
4.一 マグオレオ
5.DH ミーサ
6.捕 ピザヤ or ゲルマニア
7.左 マニレス
8.三 ジョーズダ
9.遊 ロドックス

代打の切り札は単打が欲しい時はグワン、長打の場合はコンセカ!
どうかお分かりの方はご面倒ですが、宜しくお願いしますm(_ _)m
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:38:11 ID:XknYmZa1
>>186-189
懐かしい!またやろうかなPS3にワースタ5入れてww
このメリケン野郎たちに西武ライオンズ無改造で勝ったぜ!!w
もちろん松井稼(現アストロズ)大友(現解説者)高木大成(現球団職員)清水雅(現日ハムコーチ)盗塁しまくりで
走塁Aが揃ってんのがライオンズの強みだったからね。長打力ゼロだけどひたすらつないだw
191初心者:2008/06/22(日) 22:34:30 ID:v5HkrKzV
>>190
おお!すごい!西武でウォリアーズに勝つなんて!
ウォリアーズ使っても巨人に負けたりすることも多い俺には神だwww
ちなみに最近の野球ゲーム事情には詳しくないんだけど、
PS2(PS3は持っていない)の燃えプロで、ファミスタ(ワースタ)風の
デザインのゲームができる、と言う情報は本当なの?
とにかく阪神が強い時代の野球ゲーやりたい!www
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:46:57 ID:vN8EaoVl
>>191

ヒント:1986年12月10日発売の野球ゲーム
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:14:59 ID:DRT3IM14
まゆさん…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:02:33 ID:z89djElP
HDDが逝ったショックてのは実際に体験した人でないと分からないもんよ。
来年復活してくれればいい方だと思うが、放置か閉鎖もやむなしでしょう。
こればっかりは不運だとしか言いようがない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:49:46 ID:J9wpke+Y
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:57:55 ID:t/DLejlp
>>195
いいねぇ。
>>194
うむ、確かに。
球場とかもかなぁ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:52:03 ID:Rl9Zr+2D
国盗リーグのアイテム入手場所って分かりますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:46:37 ID:qVPQyvx3
Mayutch氏 更新したね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:50:30 ID:Z8RoIlsO
更新されてますね。良かったです。

>>195 ←これは何のjpegだったんだろ。気になる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:24:29 ID:4cnD4AiP
いいすれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:28:11 ID:UMEibrQU
http://www.uploda.org/uporg1531935.txt

↑mayutch氏の93ハック2008開幕版用の、タイガース最新データ
これを、mayutch氏の2008開幕版をパッチしたromの6310番地に
コピペすればおk
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:39:18 ID:6Gowx0AJ
>>201のもうなくなったね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:27:03 ID:wVyQdHU9
うpきぼんぬ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:17:19 ID:vlRiDJya
pino!!!!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:04:41 ID:fHKGoi3o
バンダイナムコスターズのストッパー、
てっきりブンブンだと思ってたら、ギャラガだったのか・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:14:56 ID:Y4hxH1np
バンダイナムコスターズ・・・・

なんか違う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:53:15 ID:U+WVyc75
バンダイナムコスターズって名前、オリックスバファローズみたいだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:41:08 ID:XFH0nzRV
バンダイナムコスターズってバンダイキャラいるの?
できたらメンバーと成績UP希望……
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:10:22 ID:P4NRYEdb
ハセヲとかまめっちとかいるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:52:31 ID:Ey8rJ779
打率とかHR数とか防御率とか具体的にはどんな効果があるのか知ってる人いる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:12:58 ID:SkQjpQvW
>>210
みんなゲームを盛り上げる為の飾りであって特に効果はないよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:19:41 ID:V13zMops
>>211は無能
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:10:27 ID:ZA5iJ6Bc
どの作品について訊きたいのかわからないから
>>211が合ってる作品もあるんだよな。

レゲー板対象だと、どうだっけ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:30:16 ID:T7igW0fx
初代ファミスタとか87は
打率やホームランは表示用と実データと2つある
たいてい同じような数値だけど例外が『かわとう』
防御率は全作通して表示されるだけの代物
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:16:16 ID:b2FBCfos
打率とかの数値の類ってPS版のワースタも含めてオンライン以後以外はどの作品でも表示されてるよね
だからまとめて聞きたかったんだけど

とりあえず防御率は選手能力の目安を表してるだけってことでよろしいか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:58:45 ID:TLFDpjx7

100m走 200m走 金メダルのボルトをナムコスターズに入団させてぇ!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:42:45 ID:ob9p4mKW
ピノより速いだろうな。初代で走力30くらい?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:16:16 ID:9iO1a2It
タイブレーク導入パッチまだ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:14:30 ID:bquY3BEN
>>218


クソワロタwwwwwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:38:39 ID:5OAwxlMq
オチンチン勃ってきた!
しかもさっき女に金タマを片方潰された!
ギン勃ち!!!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:45:38 ID:JG+eL2wW
未だに陸上選手が速いとアールワイ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:39:34 ID:e7423bzR
某元陸上選手≒つきのいし(A)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:13:22 ID:sDKNjveE
きよすくの全年度&WS対応はまだかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:16:32 ID:noriL+uA
ワースタの分身くんって国取リーグで使えるっけ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:29:11 ID:4wPvmMB4
Mayutch氏のサイトに投稿されたっぽい(?)球場が気になる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:55:18 ID:MtfTAYka
ファミスタ好きに聞きたいけど阪神暗黒時代の時に発売されたファミスタで
阪神の能力ってどれ位弱かったの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:53:04 ID:T0SQrD67
>>226
やきがスタメンなくらい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:49:23 ID:tEab9hsC
名前 打席 守備位置 打率 本塁打 走力 守備力 肩
おおによ  両 8 .258 6 15 6 6
わあた゛  右 6 .288 6 14 6 5
あゆみ   右 9 .284 20 10 5 5
おかけ゛  右 4 .280 24 10 5 5
は゜りす  右 3 .258 34 6 4 4
やお    左 7 .288 10 8 4 4
やき    右 5 .240 22 10 4 6
きと    右 2 .226 6 6 5 5
なたの   左 8 .266 6 10 5 5
かなまり  左 7 .278 4 8 4 4
やまわり  右 6 .254 4 10 5 5
かねつこ  右 9 .230 4 10 5 5

意外に打力ある
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:03:44 ID:egRzS9zz
94のGチームはファミスタ史上最弱打線だと思う。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:36:21 ID:Iouilrab
スーパー2のMチームもかなりのもの
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:19:48 ID:r/N9rClP
94のGは史上最低打線でも日本一になれた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:08:39 ID:mLAMcK7h
名  前  打席 打率 本塁打 走力 守備位置 守備力 肩 背番号
もとき   右 .228 4 10 4 3 2 37
かわい   右 .270 6 10 6 3 3 0
こまだ   左 .244 8 8 9 2 2 10
はら    右 .230 13 8 3 2 2 8
ばふいるど 右 .206 24 8 8 2 3 29
ながしま  右 .228 2 7 5 2 2 36
まつい   左 .208 15 9 7 2 2 55
むらた   右 .220 6 6 2 2 2 9
よしむら  左 .268 10 6 7 1 2 7
もすびー  左 .244 11 11 8 3 3 49
おかざき  左 .224 4 7 5 2 2 5
おがた   両 .224 3 14 8 3 3 44
おおくぼ  右 .220 12 7 2 3 2 22


たしかにこれは酷い。。
94年って、実際はコトーいなかったっけ??
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:32:00 ID:mLAMcK7h
連続で書き込んですまん。

ファミスタの今年版データ作ってるが、
楽天だけ打線が固まらん。
DH無しのファミスタやってるせいもあるけど。

1 わたなべ   (遊)
2 たかす    (二)
3 りっく     (左)
4 ふぇるなんです(三)
5 やまさき   (一)
6 ????? (右)
7 てっぺい   (中)
8 しま      (捕)

打 せぎのーる
打 くさの
打 いそべ
打 けんし
打 ふじい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:03:22 ID:Iouilrab
ファミスタの場合90以降の年号はほとんど詐欺に近いものがあるからなあ・・・
数字上は94となっても中身は完全に93決定版だし

鷲のライトスタメンはいそべが控えならなかじまじゃね?
あと最近はたかすが代打に回ってるからけんし外してうちむら入れた方がいいかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:55:35 ID:TYryzX9i
なるほど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:13:54 ID:ysIjCmg5
>>234

ありがとうございます。参考になりました。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:18:58 ID:/PN1po93
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:03:21 ID:32+4BKgU
俺トリビア:かせんしき球場のフェンスは、編み目状になっているのでフェンス直撃弾を打つとホームランになるときがある。

これ何へぇ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:43:55 ID:4H5gnFco
タイブレークパッチがマジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:58:59 ID:g3YbPBdd
>>238
0
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:51:30 ID:a92ad/Hj
>>238
君のお目めが編み目
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:06:48 ID:G07ml7as
タイブレークパッチすげえwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:09:31 ID:/wsQtanl
それにしてもジアンビーさんはいつも良い仕事するよな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:42:35 ID:vfNNet2M
>>238
投打画面の背景と守備画面の背景の差が気になる。(土と芝)
さすがにそこまでは期待できない...。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:02:57 ID:PVAwE3Js
初代ファミスタに「伊集院」という選手が出ると、どんな名前表記になる?「いじゆ」?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:16:59 ID:ORotddm+
Cの小早川が「こは゛や」だから
伊集院は「いし゛ゆ」だろう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:17:38 ID:ORotddm+
あ、でも北別府が「きたへふ」か。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:11:00 ID:OhDL+rgl
良スレ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:20:00 ID:DZCuxavV
良スレ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:32:24 ID:/Kj3DLb/
ふんのこぢ良スレやっとが?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:56:07 ID:tyLpE4Na
岩村・イチローの速さどれぐらい?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:32:13 ID:oirwbzV4
過疎スレ
みんな他スレに分散して活気がなくなった
ぼちぼち職人たちの決定版が出てる時期なのに
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:17:03 ID:ixt7dYVM
職人って誰の事>?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:29:05 ID:wshbeh/Z
ファミスタ89以前は横手投げ=下手投げにされてたけど
果たしてそれでいいのだろうか…
ランディ・ジョンソンは実物は左横だけど、
左上ならまだしも、左横では違和感が
255254:2008/10/18(土) 21:30:04 ID:wshbeh/Z
間違えた
×左上ならまだしも、左横では違和感が
○左上ならまだしも、左下では違和感が
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:56:56 ID:1AhcZjnX
いむどいっく氏版のは、打球が全然飛ばない…
ポテンヒットが多くて、打っても守ってもイライラする。

とはいえ、ピッチャーの能力や守備速度などでうまくバランスを
とっているのが伺えて、やり込んで慣れればこれはこれでアリかも。
今後も独自の進化に期待。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:03:11 ID:+RJ+hhpy
>>234
> 鷲のライトスタメンはいそべが控えならなかじまじゃね?

「なかしま」だよこのド素人が
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:59:15 ID:YktkoiiP
シーズンが終わっていろんな人が決定版製作に取り掛かっているようだね。
今年は誰のバージョンが一番良いのかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:09:41 ID:iRPkrHLF
俺が作ったる。
まってて。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:35:03 ID:bkb2WJBX
いむどいっく氏版フォントが嫌いでやる気がなくなる
>>258
Mayutch氏かジアンビー氏

森さんや越後屋さん戻ってこないかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:05:39 ID:LhO5gTGl
>>259 wktk

>>260
まあそのへんだろうな
がんペナの人も「クライマックス6球団+マスターズ」で作るらしいが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:51:35 ID:I2GP1jl9
ファミスタも作りてえが
クライマックスシリーズも普通におもしれえぜ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:40:05 ID:GiXkMMDn
ファミコンではファミスタが一番面白い?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:02:44 ID:l+ixenhe
ジアンビー新サイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.cwk.zaq.ne.jp/arrows/kasenjiki/
265働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2008/10/28(火) 01:09:03 ID:bILGlO6+
>>263
いろいろプレイしたけどファミコン野球ゲームではファミスタはダントツだと思う。
どの年度でもいいと思うけど、中古で探すなら初代か、バランスの良い92、エディットのある88とかが。
ファミスタ90はバッテリーバックアップついててリーグ戦やるにはいいけど、もう中古だとバッテリー無いかも。

他にはSNKの『ベースボールスター〜めざせ三冠王〜』も実名選手だったらなとか思うんだけど。
やりこみ要素とか、モーションの滑らかさとかで結構遊んだ。

スーファミになると、カルチャーブレーンの超人ウルトラベースボールとかがバカっぽくて対戦プレイにはいいかも。

逆に任天堂には面白い野球ゲームは作れないと思う。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:16:00 ID:5rZ+bW2I
>>265

俺の友達でウルトラベースボールやってたやついたww
かなり凄かったwww 打球が爆発したりするしwwwww

>>264
ワクワク
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:27:20 ID:j5ctVJUa
>>264
いよいよ独立ktkr!
Mayutchさんとの提携関係は続けるのかな?

ところで、今出ている今年の完全版をやる限りでは、ヤクルトがかなり強くなってるね。
逆に広島はよくこの戦力で4位になったなと思ったよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:03:28 ID:LRPVpxIJ
>>264
やっぱりジアンビーは凄いわ
まゆっち氏がこれのパッチを作ってくれれば
ひとつしかない初代や87のファミスタとか
89や90にも使ってみたい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:29:13 ID:AR32ygNu
というより、よく見たらジアンビーさんの作る球場って人気の無い球団(広島、西武など)のホームグラウンドは空席が目立つようにしてるね。
こういう細かい部分までこだわってるから、あの人の作るパッチは好きだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:33:26 ID:hxYMVK5J
どうすればあんな球場描けるんだよ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:47:37 ID:Pr18/VWQ
>>265
ベースボールスターって球場がすごく広かったんだよね
よく女子選手の太ももでハァハァしたもんだった

それとジアンビーさんの作った球場ってさすがにかなり凝って作ってあるな
強いて言えば甲子園のポール際はもっと狭くした方がよかったかも
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:09:39 ID:Rk6rFIYy
米子市民球場
山陰地方は常に曇ってるので、空のカラーは灰色・・・
そっちの人間ならともかく、よく調べたな。
細かい。
恐れ入る・・・
ジアンビ製作球場が、各ファミスタで使用できるパッチとか欲しいね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:07:02 ID:XHXvOQAF
>>265
スーパーファミスタ2は?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:51:25 ID:YdyQNiiU
>>271
甲子園のポール際、時間があったら狭めにしておきます。

>>272
短期間ですが山陰にも居た事あって、常に曇ってたのでそうしました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:39:01 ID:vQnENrgf
>>274
ジアンビーさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
276働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2008/11/02(日) 01:01:29 ID:+pmI0dw+
>>273
スーファミ発売の頃には社会人だったからね。
スーパーファミスタ1から5までナムコにお布施するように発売されると買ってたなぁ。

2は一番正常進化というか、長めに持って降るか短めに持ってコンパクトにとかバランスは良かったかな。
毎年古いの売って新年度版を買う繰り返しだったけど、ひとりプレイでリーグ戦が面白いのは3のような気がする。

4、5はパワプロが出ていたのでいろいろ迷走してるよな。
今、カセットさしていきなり遊ぼうと思っても遊べないんだよ。バッティングにクセがある。
1は誰でもグイグイ伸びてスタンドインするのが気持ちいい。あの大味すぎるのも味だと思う。

277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:22:02 ID:9AbGExqz
最近ファミスタ関連でググってもオンラインばかり
やっぱ古き良き昔のファミスタが一番だわ

>>274

マイペースで頑張って
2008年度版も楽しみにしてるよ

278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:20:02 ID:VrpBRkDv
>>276
特に高めの速球はどう考えてもいらなかったな
5は選手エディットが完全に自由だったのがよかった
実際のペナントに合わせて黒薔薇やドミンゴを作ったのもいい思い出だ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:12:38 ID:ZMhu5SSq
いいれす
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:25:41 ID:/J047SMl
>>274
昌さんがいない(>_<)
チームで最多勝、最多投球回なのに
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:42:27 ID:vnaeDSGq
確かに昌は必要
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:53:36 ID:6a57Zucg
ラジコンだって凄いのに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:58:21 ID:ZUtQfoJM
ジアンビーさんとこの甲子園が修正されてた
これで現実同様ポール際のしょぼいホームランが出やすくなるなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:59:34 ID:kVpMc3uV
でも昌さんがいない
クワガタだってマニアなのに
285働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2008/11/07(金) 22:24:56 ID:+oFB7OSF
>>284
山本昌の経歴ってのは面白いねぇ。
ベースボールマガジンのシンカー投手特集で、西武潮崎と一緒に左投手としてスクリュー覚えてから良くなった話は知ってたけど。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/山本昌
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:15:12 ID:BonxfnHK
今のファミスタってフランチャイズないんだね
フランチャイズ制だったのはSファミスタ4,5、ファミスタ64だけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:54:02 ID:F8o1CHUF
USAって名前見ただけですごいけどマリスだけちと場違いな感があるな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:17:19 ID:EjioCHIR
タイカッブの打率4割ワロタww

・・・と思ったら、実際に4割打ったことあるんだな。凄い
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:19:15 ID:EjioCHIR
ALチームのトップバッターを岩村にしたいけど
イチローもいるな。贅沢だ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:51:41 ID:aDh9qjd2
ALが弱いね
ALは日本人野手が居る分、弱くなってしまう
そういえばイチローが肩・守備Sなのは良いとして、
そうなると他の選手の評価が低過ぎな感じがする
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:08:03 ID:o5fJmpR+
Tの5番いまおか、成績も能力もひどいなwww
いまおかを8番にしてばるでぃりすと入れ替えだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:40:48 ID:FJYlQi7m
ビョン吉と和田勉の守備と肩はもう1ランクずつ下げた方が・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:38:20 ID:qqLOa+3I
チョンゲームのオンラインファミスタやってみたけどすぐ飽きた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:56:40 ID:ybMtF54C
>>292

ビョン:守D 肩E
和田:守D 肩D
か。
てか、ビョンと和田ってそんなに守りがマズいの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:13:43 ID:ns0z4wIP
>>294
守りはDでいいかもしれないけど、肩はそこまで悪くないと思う。
ビョンの肩がEならラミレスなんて動作の緩慢さを含めたらHぐらいになるよw
それより谷繁の肩Aの方がやりすぎ。贔屓目にみてもBがいいとこじゃない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:50:01 ID:0XKGuOmu
PSで最初に出たワールドスタジアムEXなんですけど
どんなにいい投手作っても制球はCが最高だし(それもたまに)
野手はサブポジつくのは何か法則でもあるんですかね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:57:01 ID:QFU2C4Dw
最近ハックは89が人気なのか?
もいじー、yutakiya、サイクルヒット
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:57:56 ID:9lklhvlF
スーパーファミスタ3、
ウケローズでベストメンバーを組みたいんだけど、
淡路島の選手は入れないとして、
先発3人は生え抜きの こると ふぃりー に どとんぼり で決まりとして、
リリーフ陣は個性派の はりまや+ふじさん と、
多彩な変化で抑えやすい うじちゃ+たなばた では、
どっちがいいだろう…?
悩んでます。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:11:10 ID:HQMR+CNU
>>297
mayutchも作っているな。
シーズンが終わったのに全く反応が無いが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:52:26 ID:j3TCu/75
>>299
最近モチベーションがかなり落ちているってブログで愚痴ってたしなあ…
正直、あの人はもういつ引退してもおかしくない状況まで来てると思う。
腕はファミスタハック界でもトップクラスなだけにまだ頑張って欲しいのだが…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:22:32 ID:2wyE3i0I
マスターズリーグ版キテター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:06:28 ID:PEcSQo01
期待してる人の声がモチベーションにもなり
プレッシャーにもなるんだろうね。
それにファミスタハック作ってる人のサイトの管理人は
だいたいみんな30代。
世間一般に30代は、仕事やら家庭やらで忙しいのが普通。
時々、こればっかりやっていていいのだろうか、とか
考えるんじゃないだろうか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:37:41 ID:Iq+PYqAu
>>301
どこ?
思い当たるところ行ってみたけどスクショ1枚だけだった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:09:39 ID:Ja6Y4uyg
いむどいっく氏のフォント、なんなんだあれはw
ファミスタっぽくない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:02:34 ID:kxtkHfR1
>>304
確かに評判悪いね
作品はまずまずなのに惜しい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:58:29 ID:2HrEhkCy
良レス
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 05:28:28 ID:VTsQsQuC
あれにケチつけてたの一人じゃなかったのか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:55:43 ID:Q6IrDpYm
フォントくらい自分で簡単に書き換えられるじゃん・・・
と言いたい所だが、わざわざそこまでしてやるほどでもなく
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:59:37 ID:de8R/Jot
>>304
俺はフォントはむしろ賛成派だが、ゲームバランスが嫌だ。
なんというか、内野安打ゲーになっていてファミスタっぽくない。
変化球もフォーク以外はほとんど曲がらないし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:44:21 ID:KYQMaj/d
>>309

ゲームバランスが良い感じになってるハックは誰の??
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:15:20 ID:Q6IrDpYm
>>310
今は色んなパッチも出てるし、それによっても変わってくる
一概に誰のとも言いづらい。
出来上がってるものを自分好みに改変するのが一番いいんじゃないか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:31:53 ID:2ru5cvz3
8あおき 340 16 16 AC
6かわしけ250 06 15 BB
9ふくち 310 08 17 BC
3はたけや270 10 06 DC
7いいはら290 08 14 CB
5みやもと300 04 10 BB
4たなか 290 04 11 BC
2ふくかわ220 08 07 DA
*か゛いえ210 16 08 DB
*かわもと250 02 11 CC
*かわはた260 02 12 BC
*した゛ 250 04 13 CC
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:34:58 ID:/0+AGMWP
>>312
青木と福地の打順逆じゃない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:11:41 ID:RD/yxd5E
武内入れてよ〜!><
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:01:57 ID:2ru5cvz3
>>314
たけうち240 02 10 BC
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:20:05 ID:sTerR0eX
まゆっち
ようやく2008決定版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
この人、なんで選手は実名なのに球場はファミスタネームなんだろう
ねこどーむ

317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:16:38 ID:RD/yxd5E
>>315
たけうちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
Bの方が守備パラなのかな。

>>316
球場名は個人の好みでしょう。
ねこどーむとかでもファミスタっぽくて好きです。

長野オリンピックスタジアムをファミスタ風に表記するとどうなるんだろう。
「ながのおりんぴあ」?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:56:30 ID:Auv6sS6n
>>317
「ながのごりん」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:36:09 ID:VTDDaLPK
いしかわLo 2.7 136 10 09 09 42
たてやまRo 3.0 144 09 08 08 40
むらなかLo 4.4 140 06 08 06 32
まつおかRo 2.2 146 08 08 08 28
いからしRo 2.9 152 07 05 10 14
いむりんRs 3.1 150 09 08 08 20
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:04:46 ID:7cGBl0Tx
ヤクルトファン増殖中???ww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:31:39 ID:hqWxqc8a
6わたなへ14 BB IC
4うちむら12 BB IC
7りつく 10 CD OA
9ふえるな08 DC OB
3やまさき06 DD IA
5なかむら07 CB IB
8てつへ゜12 BB OC
2ふし゛い06 BC C
*くさの 10 CC IC
*こさか 12 AB IC
*しま  10 CA C
*なかしま11 BC OC

Sいわくま PA 9 144 121110
Sたなか  PB 8 148 080608
Sなか゛い PC 6
Rあさい  PC 6
Rいんちえ PC 5
Rこやま  PC 4
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:08:18 ID:7eEqk9ZZ
フェルナンデスがライト??まじか??
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:23:56 ID:buw5Hrwn
ふえるなはクビだろ。なぜか入ってないせぎのるのが残留の確率が高い。
どっちにしろライトは無理だけどなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:32:31 ID:wFRbPrOl
5 いわき
4 とのま
7 おす゛ま
2 やまたろう
3 はなか゛た
9 さもん
8 きゆうしち
6 やまたいち
  あふ゛さん
  は゛ん
  はやみ
  まゆつ゛き
  につた

S ほし
S さとなか
S は゛んは゛
S うえすき゛
R と゛うむ
R ゆうき
R ふ゛すしま
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:28:19 ID:LHXrrTk7
4かたおか17BB
7くりやま13CC
6なかしま12CB
3こ゛とう07DC
5なかむら07DC
8あかかわ14BB
2ほそかわ07BA
9さとうと12BC
*ひらお 10CC
*ほかちか10CC
*しみす゛09CD
*し゛し゛08DA
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:31:35 ID:c16sUAt8
mayutch氏、頻繁に更新され始め
とても嬉しい!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:32:31 ID:c16sUAt8
>>325

あかかわとは??
赤田の事??
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:41:32 ID:gm2IJEiN
@Ro 150 02 02 02
ARs 138 04 12 04
BLo 140 02 10 02
CRu 146 16 16 08
DRo 148 04 06 12
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:56:34 ID:5invaiPn
スカイマーク、えらいリアルだなあ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:07:14 ID:0z2G611o
>>328
それって元ネタ当てるクイズ?
@は90のいらへ゛だと思うけどそれ以外は分からないなあ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:31:06 ID:XUb/eest
右のアンダーで146も出るのは山田かな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:09:41 ID:5invaiPn
B 星野??
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:38:36 ID:uplqokdl
@正解です!
Aドラサンズ
Bガイアンツ
Cアニメ....
Dカーズ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:10:00 ID:GZS6x7hO
Dは永川。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:35:31 ID:3LF/bGM/
Aは…これだけシュートが曲がる選手っつーと西本?
晩年はサイドスロー登録だったと思うし
(ドラサンズにしももはオーバースロー)

一人で全部答えるのはKYなので以下自重。

Bはカーブしかないサウスポー(Gには特に少ない)で
しかもオーバースロー(角じゃない)。
Cアニメスターズのアンダースローで一択。
D左右変化はほとんど無し、速球とフォークのみ…
永川じゃないけどストッパーですよね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:05:16 ID:WQRCAHKt
Bは91のみやももだな
攻略本にカーブ以外が2じゃ不安だって書かれてて、
速攻でむき゛のとトレードしてたのを思い出した
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:16:48 ID:S7zfUxqy
炎のストッパー(´;ω;`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:17:45 ID:6erPlxhu
ジアンビーさん、ここ見てるのかな?
見てるんだったら旧・甲子園、スコアボード下の「グリコ」
「ザナックス」の方がいいと思います。
「グリコ」はたしか最近で、ラッキーゾーン有りの頃は
カネボウが広告枠を持ってたはず
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:31:49 ID:hRxo1uy4
>>338

ラッキーゾーンの有る頃の甲子園の広告を
ザナックスに変更しました。

画像検索してもザナックスの画像がなかなか見つからなかったので
これを見ながら描きかえました。
   ↓
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=MbjQoPcwxvc
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:45:33 ID:J4crdwnf
>>339
素晴らしいですね。
後楽園や旧甲子園でファミスタ’85気分
味わいます!

341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:36:42 ID:Oj2yBKSX
>>340

他にも気になる所とか
気に入らない所とか言ってもらって
全然かまわないですよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:29:54 ID:OSAkhniR
>>341
もう神の領域
あとは球場パッチが楽しみ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:41:33 ID:v8kX1qnr
C きやらはち

??
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:27:48 ID:T7Qj2ORh
Aだけがどうしてもわからん・・・
ドラのサイドスローってひとりも思いつかん
>>341
球場のリクエストはダメですか?
できれば日生球場、大阪球場、川崎球場なんかほしいです。
あと西宮の手書きスコアボード時代(オレンジ色のやつ)なんてあれば・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:32:07 ID:khHUCGy5
>>341
パースタに出てきたナムコのオリジナル球場とかきぼん
参考
ttp://vivabestplay.seesaa.net/
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:59:17 ID:1M+MU7Ju
>>341
斉藤学ですかね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:20:40 ID:APQkUkJf
>>341
ドカベン版、甲子園をデーゲームにできませんか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:28:14 ID:1M+MU7Ju
>>346
間違えた。344への回答。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:16:54 ID:QmcAzZGk
>>340
もう作ってもらえるだけでもありがたいのですが、
球場を個別に差し替えできたりとか、バットを肌色にして欲しいとか
チームセレクト画面が球団旗になってたら良いなとか・・・
無理は言えないけど今後もリアルな球場楽しみにしています。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:19:22 ID:QmcAzZGk
>>340
でわなく>>341
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:05:24 ID:Thom4Q5D
7回にジェット風船飛んだりしたら凄いなぁって思ったf^_^;
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:33:23 ID:948La3s0
良レス
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:33:45 ID:pK78GE26
>>347
ドカベンの甲子園はデーゲームに変えました。

>>344
>日生球場、大阪球場、川崎球場
大阪球場はほとんど記憶が無いので、画像検索して
球場の感じが分かりやすい写真が見つかったら作ってみます。
自分が野球を見始めてからすぐに南海がダイエーになったので。。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:47:14 ID:pK78GE26
>>345
オリジナル球場を作るかどうかはわかりませんが、
変な球場も作りたいです。

>>349
セレクト画面は、でかいアルファベット1文字のほうがファミスタぽいかと思って
球団旗作ってませんでした。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:59:59 ID:3uJAxJy8
>>353
以下の画像をあげておきます。
藤井寺、平和台、神宮(天然芝時代)、川崎(天然芝時代)、日生、大阪
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19189.zip.html
某ベスプレ用の球場の画像ですが、全景が入っているので
下手な画像よりよろしいかなと。
ちなみに日生球場の像印はもちろん象印ですw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:56:11 ID:QzKKM7Pu
大阪球場はファミスタマスターズにあった気がずる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1640400
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:04:17 ID:dD8D0VMI
質問
ファミスタ64のサウンドテストにある「BAY YARD」はどこで流れるか知ってる人いましたら教えて下さい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:08:26 ID:grbQIDVc
しかしドカベン版といいつつオールドリームスがないのがなんとも・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:20:09 ID:TIeSm698
1(左)微笑
2(二)殿馬
3(指)星王
4(捕)山田
5(一)土井垣
6(右)トンネル(中)→義経
7(中)足利→(右)トンネル
8(遊)サル
9(三)岩鬼

かな。
360無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:41:44 ID:OlQFzbOk
http://probaseball.ojaru.jp/famista2008-original.html
ところでこのひめざんすを見てくれ。こいつをどう思う?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:52:27 ID:/bNGcD0d
どうも思わない。以上
その話は終わり
362働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2008/12/03(水) 19:22:55 ID:P+zKRNAW
>>360
仕切り屋と言う意味では投手の方が良かったかも>はるな
東原亜希なんてケコーンしてるのは外して戸田恵梨香で。
あと、オグとシオに分けた方がw
あと、なんで三宅智子出すぐらいならギャル曾根の方が一般認知度高いと思う。
あと、上野樹里居ないよ。
あと、沢尻やっぱり干されてるな。

今って明快なアイドルって居ないのかもな・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:38:07 ID:KtZq7Jno
>>360
ファミスタのホームページじゃないんで
ここで取り上げるほどでも
364363:2008/12/03(水) 20:01:52 ID:KtZq7Jno
>>362
一応突っ込んでおくと、上野樹里なら長澤まさみでしょ?

>>354
最近ジアンビー氏製作球場楽しみ
MLBの球場も作れますか?
サンフランシスコジャイアンツのAT&Tパークとか難しいですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:32:32 ID:hJzCiYv6
またレスが飛び始めたが、変なコテでも来た?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:37:29 ID:2aIlhlcE
ttp://www3.uploda.org/uporg1830014.jpg
"かわさき"を元に、
とりあえず川崎球場から作り始めてます。。

>>364
>AT&Tパーク
時間があればですかね〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:34:31 ID:CXITOtCV
>>360
今だったら声優とかモー娘みたいにジャンル絞った方がウケるんじゃね?
声優だったら2番セカンドひらのとか4番ファーストおちあいとか
エースなかはらといったあたりはすぐにネタが思いつく
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:40:18 ID:DpX13KQ4
3かしゆか 300 02 10
4あちやん 240 40 04
5のつち  260 16 16

Pなかたな 3.2 148kh 02 12 02
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:56:46 ID:KqhSFpvy
>>368
?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:40:16 ID:UPI5yw0F
>>368
あーちゃん扇風機か?
ブライアントの再来キタコレw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:59:39 ID:e3NTwyIm
川崎球場レフトスタンドの緑色の棒、何かと思ったら流しそうめんだったw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:38:56 ID:zACzzhYA
川崎、客おらんww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:48:12 ID:OP0X6aYm
たはは
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:02:26 ID:u6oSjNrw
1(二)リック DD
2(右)ベニー CC
3(左)ローズ DC
4(指)ラミレス DC
5(三)カブレラ DC
6(一)ウッズ DD
7(遊)フェルナン DD
8(捕)キモティ CC
9(中)ボカチカ CC

(先)グライシ 142 100808 21
(先)ルイス 146 100808 20
(先)ポンチ 130 050502 12
(先)コンマ 100 030309 12
(中)イスンヨフ 170 020202 10
(中)グラマン 144 101008 11
(抑)クルーン 160 060612 10
ファミスタ93のガイジンズ?の現代版
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:11:32 ID:6YdQytlN
>>374
スンヨプの170キロって何なんだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:47:18 ID:f8O8xAkp
つかNPBのオール外人だと捕手がいないからなあ・・・
かせんじきのデータを応用してMチームの2008年版をば

1(右)いくろう
2(遊)はらみ
3(中)はみて゛る
4(一)ふ゜ろれす
5(三)ちつふ゜す
6(左)くえんさん
7(二)あととり
8(捕)まふらあ

Rはええと゛
Rへ゛てらん
Rゆうきえる
Rて゛らいと
Rえろつと゛

Sはらいてえ
Sさんたこ
Sかいふ゛つ
Sくりくり
Rわあと゛な
Rりんち
Rけろつと゛
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:49:06 ID:QQi7VMyU
>>376
「くえんさん」「はらいてえ」などはかなりネーミングセンスいい!

ただ、「いくろう」は阪神葛城に見えるときがあるww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:50:42 ID:QQi7VMyU
(先)ポンチ 130 050502 12
(先)コンマ 100 030309 12

 ↓
チンポコに見えたwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:42:18 ID:1ryIxDJG
>>376
実名でお願いします
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:52:07 ID:Cbf/1eMf
そういえばハックロムでチームや選手が偽名のとこってほとんどないな
個人的にはあれもなかなか味があって好きなんだが

最後に球場リクエストとしてかせんじきこと多摩川グランドを希望
問題は川崎側の背景にパークシティを入れるかどうかだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:05:34 ID:qtubA9MF
川崎の流しそうめん再現には笑ったww
ところで、ジアンビーさんは来年になったら新広島市民球場は作れるかい?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:40:45 ID:8ZoNQ3sO
>>380
ファミスタといえば偽名みたいにいわれるけど
長いファミスタの歴史で偽名だったのはわずか4年ほどのことだし。
まあその4年がファミスタの全盛期といえるんだけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:36:26 ID:ISbPEhSf
>>381
当然作る。
優先度はMAX
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:40:27 ID:ISbPEhSf
>>381
ちょっと383は語尾がきつかったかも。
すんません。
広島の新球場は100%作りますよ。
たぶんオープン戦のころには作ります
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:29:17 ID:g+7ilaf/
>>384
おお、これは頼もしい!
ぜひとも期待させてもらいます。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:02:15 ID:rbBj+jsq
大阪球場、うますぎ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:01:38 ID:J5uHXKIO
作れるかどうかと言うより
モチベーションが保てるかの問題かと
最近、Mayugeのサイトを見てて思った
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:40:13 ID:vvZDivHO
マイペースでのんびり更新してもらいたいですね。
過度な期待はしないで待ってます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:58:22 ID:2a5EIzXz
初代か87で2008年度版をやってみたいのですが
自分で作るしかないですかね?どこかのサイトでうpされてないかなぁ・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:05:14 ID:zhbHelwc
きたへふというエディタが出てるから
これで自分好みにデータを変えなさい
http://ww8.tiki.ne.jp/~dekavita/tool/index.htm
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:58:46 ID:Tm5ARRBy
>>384
自分も新広島作ろうかと思っていて
ホームランイベントで新幹線・・・ほどじゃなくても
電車にしたいと思ってるんです
新球場は後ろが高架線になってるっぽいですから

かせんじきのトップページって電車が6両になってますけど
あれって改造したやつですか?それとも画像を弄っただけですか?

32ドットx32ドットを16ドットx64バイトにしてスプライトの座標を弄れば
できないこともないように思えるんですが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:25:52 ID:My5dqhtB
せっかく猫屋敷のマイナーチェンジを細かくやるのなら
屋根のない猫屋敷も見たいよなあ・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:41:47 ID:gvynilSV
>>392
西武ドームのこと?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:54:37 ID:z+uyxwOh
>>391

6両は、ただ画像を加工しただけのものです。。。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:00:57 ID:abU645si
ジアンビさんへ
作成中のやつ、とりあえず残りの球場はこうらくえんとにしのみやでいいような。
そうすると古い球場ばかりになるので、チーム名も楽天→近鉄、ソフトバンク→南海、横浜→大洋がいいかな。
西武は・・・西鉄だとさすがに古すぎるかw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:55:39 ID:p4s12VKI
>>368
パヒュームか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:52:37 ID:OubtxLj0
>>396
ヒじゃなくて、フに点々ですよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:41:09 ID:EK+YsC33
>>397
それ飽きた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:24:12 ID:WXGWdZ8Q
1(遊)て゛きす300 20 14
2(一)おふえら320 02 06
3(捕)すねおー270 10 10
4(投)たけしG260 56 06
5(三)けつあな069 07 21
6(左)しよーつ042 42 42
7(中)と゛らえ123 45 67
8(右)のひ゛た012 03 04
9(二)しす゛か280 16 20
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:49:00 ID:MqB+eC1q
>>395

個人的には、平和台球場つくろうかなーとも思ってます
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:06:11 ID:lSO9DgfS
>>374>>399
上げてるし同一人物か?
穴埋め選手名が下ネタなのが幼稚過ぎる
ここは分別あるオッサン達の社交場だ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:52:38 ID:BjaC9YTw
>>399
のび太の打率は .010
これ常識
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:58:20 ID:BjaC9YTw
>>399
ついでに言うと下ネタで埋めるくらいなら
安雄とはる夫ぐらいは入れて欲しい
404働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2008/12/17(水) 10:08:55 ID:UbAZMXOV
まだドラミちゃんとかジャイ子も居るし、
映画のキャラクターも加えたらいい感じになると思うんだけどなぁ。
単行本にはパーマンとかも出てきたし、先生とか星野スミレあたりは良く出るキャラクタ。
藤子先生を二人とも投げさせれば1チーム出来そう。

405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:25:12 ID:A6Gs4+7C
イチブ!?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:53:02 ID:EcO6LxwV
1(遊)てきすき300 20 14
2(一)せわし320 02 06
3(捕)すねおー270 10 10
4(投)たけしG260 56 06
5(三)どらみ069 07 21
6(左)しよーつ042 42 42
7(中)と゛ら123 45 67
8(右)のひ゛た012 03 04
9(二)しす゛か280 16 20


はるお 252 2 8
やすお 266 1 10
たまこ 290 12 8
ぱぱ 220 0 6

先)しやいこ 155 10 6 12 50
(先)すねつく 142 8 8 8 35
(リ)1もてお 134 6 4 16 15
(リ)のひすけ 160 12 10 20
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:59:35 ID:EcO6LxwV
1(遊)てきすき300 30 14
2(一)せわし320 02 06
3(捕)すねおー270 10 10
4(投)たけしG260 56 06
5(三)どらみ368 07 21
6(左)せんせい268 22 4
7(中)と゛ら204 16 2
8(右)のひ゛た150 00 00
9(二)しす゛か330 36 20


はるお 252 2 8
やすお 266 1 10
たまこ 290 12 8
ぱぱ 220 0 6
ほい 244 4 10
きいぼ288 2 11

先)しやいこ 155 10 6 12 50
(先)すねつく 142 8 8 8 35
(先)つばさ 120 6 8 6 35
(先)すねきち 140 8 10 4 15
(リ)1もてお 134 6 4 16 15
(リ)のひすけ 160 12 10 20
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:01:55 ID:A6Gs4+7C
しよーつって誰?
あとパパの名前ものび助なんだよな
何回かのび三って名前で出てくるけど
出来杉の名前も二通りあったな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:52:08 ID:ft3/pV+w
正確には
太郎→英才(えいさい)→英才(ひでとし)の3通り
…いい加減スレ違いじゃないか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:05:52 ID:YvN9A4jv
ワースタ3を今でもたまにやっていて、これの選手データって
ファミ通に数字まで詳細に書かれていたらしいけど、ネットでどこかにないもの?
ググってもでてこないが、幕末で最強チームを再度作りたいので
是非知りたい。

巨人から始め、ほとんどのメンバーはあまり変わらないが、
外野一人、ショートあたりがいつも悩みどころ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:19:17 ID:3nT7HTrJ
>>406>>407
はる夫はデブキャラだから走力6ぐらいで
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:59:36 ID:8eX+6pMw
漫画の話は分からない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:12:31 ID:by9iMSud
晩年の えがわ 3.32 143 35 16 3 4


最盛期の江川は
2.00 146 45 16 3 4 こんなもんかな? スピードとスタミナしか変らないが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:20:55 ID:8eX+6pMw
江川ってストレートとカーブだけで空振り取れてたらしいけど、
今だと誰と同じようなストレート投げてたんだろう?
藤川のストレートに似てるんですかね。
野球見始めた時は既に江川は解説者だったので知らないのです。
江川をファミスタで再現しようとすると単にカーブだけのピッチャー??
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:02:54 ID:Tc2SPcbk
球持ちのいい投手だった印象が強いかな
まあ湧井ってとこだね去年までの
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:23:30 ID:aQQpnPzC
>>186
ちなみに
ウォーリー→ラリー・ウォーカー(カナダ人の外野手)
ジーケン→ジェフ・ケント(ボンズと喧嘩した勇敢な二塁手)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:42:22 ID:E04OXIlg
ブランコ→ケビン・ブラウン(LADのエースだった人)
デコクラウ→デレク・ロー(BOSのクローザーだった人)

4以前のは当時のオールスターゲームに出てる人と
照らし合わせてみるとなんとなく似てる名前の人がいます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:31:16 ID:guFT4ZHk
代打はホームラン少なくても打率が高い方が打つよね。

280 6 >>240 10
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:27:34 ID:/GQxP9Ig
ハックロムは実機で遊べるみたいだね。
むかしどっかのサイトで見た。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:42:15 ID:zcdrbgOK
ドラえもんネタから書き込みが止まった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:22:32 ID:QyEVwwsV
初代のハックロムのあるサイトを教えてください
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:01:12 ID:Ii6ixffY
>>421
漫才魂
http://ww8.tiki.ne.jp/~dekavita/
ファミスタハックロム〜独立リーグ版ファミスタ
http://homepage3.nifty.com/akkie/famista/
よくわからない空間
http://wakaranai.hp.infoseek.co.jp/
パンダボアヌ工場
http://www2.synapse.ne.jp/palikare/Baron.htm

こんなもんかな。
つか、自分でぐぐれよ
423422:2008/12/29(月) 18:01:55 ID:Ii6ixffY
87も含んでる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:52:26 ID:Em3Xa55u
最近は一軍枠だけで12人はピッチャーを用意できちゃうから
投手枠が5人や6人だとどうしても足りない感じがするな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:18:44 ID:Ii6ixffY
初代みたいに4人じゃ少ないけど
6人要れば充分だよ
あくまでゲームなんだし。
6人でも使わない投手出てくるくらいだし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:14:32 ID:UyN6LeNB
...
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:28:40 ID:JcNg6bbf
2009年はそろそろ新しい解析ページが欲しいな
ファミスタの小部屋の解析ページが出来てから、
かなり解析も進んでいるし
某氏が計画してるとサイト内で言ってたから期待してるのだが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:41:26 ID:dBaeyO65
スーパーファミスタ2の選手の能力やユニフォームの色などを換えるツールを作ってほしいですね。
ジャストミートしたときの感触が最も爽快なのは初代、87、パースタ2だと思います。
.低打率長打力のない打者でホームランを打ったときが特に良い。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:43:42 ID:JcNg6bbf
ファミスタ 解析で検索してたら
おもろいというか、ありえんものを見つけた
http://www.eonet.ne.jp/~kinoko-takenoko/famista.html

ベストオーダー
 1 まゆみ
 2 よしたけ
 3 ばあす
 4 かけふ
 5 かわとう(代打)
 6 なかさき(代打)
 7 かしわは(代打)
 8 ひろた(代打)

…ないだろう。他のチームも凄い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:19:13 ID:COdRvHp0
ひらた→かわとう きど→かしわは はみんなやってたと思うが・・・
初代といえばなぜかふこひちとふろはとがいなかったのは覚えてる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:16:28 ID:6Bh/V0Op
初代でつだの球速が遅かったのはなぜ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:43:23 ID:73Xr4i6I
たぶん故障するまでは変化球主体だったとか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:08:16 ID:Uq3MX8wu
2 ふくもと(代打)
…なぜ??
434omikujidama:2009/01/01(木) 11:55:18 ID:iOaUiaHZ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:30:11 ID:9wdHuMJf
つだの球速が遅かったりしょうだが右打ちなのは製作者が広島が嫌いだったのだろうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:14:53 ID:CbwmmEWC
しょうだ”っていつからスイッチになったんだろうね?
なんか昔読んだ漫画で正田とランスを融合して最強打者を作る話があったんだけど覚えてる?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:29:23 ID:9wdHuMJf
低打率で長打力がない打者になる話じゃなかった?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:29:40 ID:+zd2bKR0
>>436
あ、何だっけその話。聞き覚えがあるぞ。
キヨハラくんとかその辺かな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:31:00 ID:9wdHuMJf
初代ファミスタの広島は当時の優勝チームのわりに弱い
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:38:58 ID:9wdHuMJf
スーパーファミスタの広島も優勝チームのわりに弱い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:26:27 ID:8v5VpQj4
佐々岡146 10 06 06 10
川口 144 06 10 06 09
北別府136 10 10 06 08
長富 142 10 06 06 06
大野 142 08 10 08 09

投手はこんくらいだっけ?
打者が厳しいんだな、たしか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:22:46 ID:cblrXngR
カープって、強いチームだったよな。
大野や川口が投げてると点を取れる雰囲気が無かった。
打線も切れ目が無かったし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:50:21 ID:tjIwK2EG
91年に広島が優勝したとき森監督は
「一番いやなチームが相手になった」と思ったらしい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:09:04 ID:yBgSxuBJ
スーパーファミスタ1のエディタ発見したのに
公開終了しててなきそう・・・。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:29:27 ID:57MzE/sk
>>444
それってどこ? 
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:21:54 ID:yBgSxuBJ
>>445
We're gonna be freeってとこ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:54:17 ID:57MzE/sk
>>446
あそこか。
そこって色々置いてるくせに公開停止状態が多いよな。
置いてあると気になるから公開しないものは一旦消去しといて欲しい
448働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/01/03(土) 23:55:25 ID:EWeDu0AH
左バッターの練習をする時には広島使ってたな。
今は左の方が得意かも。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:17:35 ID:mpc2YIAd
>>440
たしかにあの広島は微妙。
西武の方がめちゃくちゃ強い。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:38:48 ID:AVH2+klb
それは、西武が日本一になったから当たり前
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:43:18 ID:AVH2+klb
>>432
変化球もあまりよくなかったと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:45:06 ID:AVH2+klb
スーパーファミスタは外野を抜けても長打にならないときが多かったような気がする
なぜあれで売れたの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:25:58 ID:25llJjIG
津田ってストレートだけのピッチャーじゃなかったっけ????
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:59:57 ID:AVH2+klb
初代ファミスタを作ったのは巨人ファンで86年に広島のせいで優勝できなくなってむかついたから津田球速を遅くしたのかもしれない
巨人ファンだと思った理由はおうがいるから
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:57:52 ID:yxiVjiJ8
そんなやっかみなんかないだろう
単純に人気チーム(巨人>セ>パ)びいきにしておくほうが売れると言う打算
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:04:49 ID:25llJjIG
一作目だし、王はなんとなくノリで入れたような気がする。
ひらがな4文字だと長嶋茂雄は「なか゛し」か「なかしま」になるから
長嶋は入ってないんだろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:23:52 ID:AVH2+klb
ほかのチームは現実よりも極端に能力が低い選手はいないのに
広島は津田の球速が遅すぎたり
正田が右打ちだったりするので
やっぱり初代ファミスタのスタッフは広島が嫌いだと思う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:25:40 ID:AVH2+klb
津田と正田以外にも過小評価の選手がいたような気がする
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:20:07 ID:drjEGzXY
>>454
最初は「かとう」がいたけどぎりぎりになってトレードされたからヤケクソで監督の「おう」を入れたんじゃないか。

>>457
正田はスイッチ転向直前か直後じゃなかった?
まあつだとかいしもとの球速とかは87のふるみその右投げと同じで単なるミスだと思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:56:06 ID:lySAOSw0
>ID:AVH2+klb
しつこい
津田の134kmは154を見間違えたんじゃないの?

よしひこ 288 22  高橋慶 284 21
やまさき 300 08  山崎  275 02
こばや  286 14  小早川 260 12
こうじ   284 28  山本浩 276 27
なかしま 286 14  長嶋  268 12
おさない 254 20  長内  254 19
きぬかさ 268 24  衣笠  205 24
たつかわ 270 08  達川  274 09
きのした 254 06  木下  208 01
にしだ  250 04  西田  190 01
しようた 244 01  正田  288 01
はら   228 04  原   179 00

優勝のおかげでほとんどの選手はプラス査定
正田に関しては244打席しか立ってないので
データ作成後急に打率が上がったのかもしれない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:45:31 ID:1xdzNhHg
こうじ は もう1年くらいやれたんじゃないかと思える成績だな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:01:13 ID:N40hyA9K
>>460
津田の球速は154もあったの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:13:15 ID:uiRs7Hxd
ナムコスターズの歴代オーダーと成績が載ってるサイトないですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:25:15 ID:N40hyA9K
>>460
発売前に球速が間違っていないかどうか確認しないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:17:29 ID:uct3kvIA
ファミスタ91から急に巨人が打線が打てなくなって酷くなった。

89でGチームを使ってGの歴代四番打者のチームを作ってみた。

1らみれす   318 44

2かわかみ   378 26
3わんちゃん  350 56
4ちょうさん  356 38
5おちあい   360 52
6たつのり   300 34
7くろまてい  350 36 
8まついひて  334 50


にした。
今のところオールドドリームス以外は全勝しました(その内9割はコールド勝ちで)

466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:20:54 ID:hj3yBdn2
実際、昭和63年ぐらいから巨人って貧打のチームになった。


>>465
おちあいは、ロッテオリオンズの時の成績だろうか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:35:08 ID:FkiQ0DAD
吉村の怪我&クロマティの劣化で打線に迫力がなくなったのは確かだ。
呂も最初だけだったしな。
駒田と岡崎の打率とHRはそこそこだったがこの二人はチャンスに強かったような気がする。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:38:05 ID:hj3yBdn2
岡崎は打率.260程度でホームランも10本いかない打者だった。
俊足でもないし、守備がうまいわけでもない。
しかし、なぜか期待をもてた。実際にチャンスで勝負強いバッティングを見せていたような記憶がある。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:51:27 ID:uct3kvIA
>465
 おちあいはロッテ時代の成績なので知り合いにみせたら巨人時代の成績にするべきだとクレームをうけた。(ホームランをよく打つ)
 巨人時代で設定すると 312 22本くらいかな。(それに設定しなおしたらこれでも結構勝負強くチャンスによく打つ。)
 たつのりもよく打つ(6番だと最強かも)
>467
 岡崎・駒田は7・8番で使うと結構打つ。
 原は6番で使うと結構打つ(4番だとあまり打てない。)

 呂も88の時はよく打ったけど(4番で使った。)

 ファミスタ88だと(89だとよしむらの打順の所にくろまてにした。)

 1なかはた
 2みのだ
 3しのづか
 4る
 5よしむら
 6はら
 7おかざき
 8こまだ
  でやると結構強い。
 投手は抑えを86〜90まで(87除く)まきはらにしていた。
 結構安定してよかった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:54:27 ID:hj3yBdn2
>>469
 1なかはた
 2みのだ
 3しのづか
 4る
 5よしむら
 6はら
 7おかざき
 8こまだ


キャッチャーがおらん・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:03:29 ID:uct3kvIA
>470
 キャッチャーがたしかにいない。
 やまくらのところによしむらを入れたので。
 この中でキャッチャーといえば「る」しかいないので(一応捕手出身なので)
 るをキャッチャーとみなしてほしい。

 あとみのだは二番だとよく打つ。あとこの面々で一番出塁率が高いのがしのづかとおかざきかな。
 しのづかの後るがつなげてよしむらで打ったりおかざきがつなげてこまだがタイムリーを打ったりする。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:41:56 ID:Nl2zgXKK
>>465
漏れはTチームを作ったことがある
9あゆみ     322 34本
4と゛んてん   .342 36本
3は゛うむ     .350 54本
5かつちやん  .328 48本
7あにき     .328 40本
8ふ゜りんす   .278 28本
2たふ゛た    .304 44本
6おにへい    .358 12本
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:04:55 ID:uct3kvIA
>472
 そのメンバーならかなり強いのでは。(試合したらコールド勝ちが多そう。)

 おにへいって誰ですか?
 阪神の遊撃手ですごいといえば(最近は除く)吉田さんが頭に浮かぶもので。

あと他には89のGチームで08年度の巨人のチームを作ってみた。
これも結構打つ。

474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:15:05 ID:TiYOkqGb
藤田だろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:22:20 ID:sI4e3Tdo
>>473
藤田平を知らないのか・・・
476働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/01/07(水) 10:34:07 ID:Lu4zW/ig
ファミスタ90のGは強かったねぇ。
クロウ絶好調のデータで・・・
ラインドライブしながらスタンドインするのは、L使いの自分には暴力的だった。
90の選手エディットはアベレージヒッター作ったほうが有利だと気が付いたよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:20:04 ID:N8ZrjSdD
初代の頃から守備軽視という感想はあったなあ
内野抜けるとまず間違いなく長打
当たればホームランの打者がいる
COMにはエラーがない
打ち合い好きにはたまらなかっただろうが

こういったものがおおよそ改善されたのは92あたりか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:06:14 ID:rkOLAHTi
初代の頃はある程度のレベルの人間と対戦すると、まず投手戦になるから
あれぐらいの打高投低でちょうどよかったけどな。
87で対戦するとお互いほとんど点取れないし。
対人間戦で見逃し三振とるのが生き甲斐だったあの頃・・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:12:03 ID:ql6zDESa
COM戦のノリで対人戦すると死ぬ。
初心者、何年もやってなかったやつにころっと負けるヘタレが俺。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:37:34 ID:tRXcEad9
>>468
同意
あの当時の6番岡崎7番駒田は最強。
特に6番岡崎は残してる数字はたいしたことないのにチャンスや逆境に強かったイメージ。l
中日の仁村弟も似たようなタイプっていうか敵としてかなり嫌だった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:37:21 ID:5jiueMHy
>>468 >>480
それは現実のプロ野球?ファミスタ?
ファミスタならあくまで個人的にそんな気がするだけでしょ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:55:53 ID:4sbXYF0c
両方じゃないの。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:02:49 ID:fWIhfne6
現実のだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:06:34 ID:z+JGpf39
岡崎が勝負強いとかチャンスに強いとか
単なる思い込み
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:04:54 ID:MvHqXWqU
満塁の駒田はガチ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:25:15 ID:gCsBYzIi
それは否定できないな
487働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/01/08(木) 05:48:56 ID:24drOcs3
Wたかぎなんて怖くない
そんなふうに考えていた時期もありました。
清原の西武時代の応援歌みたいに「チャンスに強い」なんて絶対ウソだ
そんなふうに考えていた時期もありました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 07:00:43 ID:UriA4mRR
Wたかぎといえば
横浜大洋ホエールズだろ
ゆたか・よしかず
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:08:55 ID:ol1fPjb4
岡崎が勝負強いというのは同意できる。
その頃野球は毎日巨人戦で、その中で勝負強いという印象が残ってるのは
相当凄いと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:52:25 ID:ol1fPjb4
きたへふ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:31:09 ID:D5pRUrcT
えがわの球速が遅いのも開発者のミスなの?
492働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/01/11(日) 14:58:29 ID:eRjDe1tJ
>>491
初代ファミスタ(86)の頃には。もう、江川も選手として晩年を迎えており「100球肩」の異名ももらっていた。
年々完投数こそ少なくなってはいたけど、この年は防御率2.69 16勝6負で先発エースの風格を見せている。
元々速球派だったが、肩の故障にも泣かされて晩年はテクニックでかわすピッチングに変化していた。
翌87年引退。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/江川卓_(野球)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:10:51 ID:vYILwjas
Wii版やってる人いますか?

Wii版はクラシックコントローラ対応してるんでしょか?
それとも付属のコントローラでファミコンみたいな操作で楽しめるんでしょうか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:55:34 ID:ejKoqhWD
>>493
Wiiリモコンのみ。クラコンもGCコンも×
「横持ちピコピコ(ファミコン式)」と「縦持ちフリフリ」の二通り。
後者はWii Sportsみたいな感じ。

福袋の横に980円であって「腐ってもファミスタだろう」と思って買ったけど、
任天堂のベースボールくらいに感じたよ。
まだ買ってないのなら…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:16:34 ID:vYILwjas
>>494
d
980円ならだめもとで買うなぁ。
ネットみると2000円くらいだね(送料別)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:21:03 ID:qSxAw/AK
ファミスタオンライン、DS、Wii全部糞。
やきゅつくもそれなりにひどい。ベスプレがもしDSで出ても期待できないな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:03:02 ID:Vzj6R5fo
結局ファミコンのが一番なのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:02:57 ID:wYhf3UoF
>>497
同感。ファミスタオンライン、DS、スーファミ全部糞
Wii(未遊)。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:23:35 ID:BiXoagLo
俺は64は楽しめたんだけどな…
WiiのVCで出ないかな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:03:46 ID:6qlYutG3
ワースタは作曲くんだけ楽しめた。でもすぐ飽きた。。
ファミコンのハックロム改造が一番いいわ。
ファミコンのファミスタじゃないとどうもしっくりこない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:52:54 ID:x1KXpJLy
PSはダメだけどPCエンジンのワースタは結構好きだったけどね
PCEのワースタのハックロムって少ないよな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:40:40 ID:6qlYutG3
PSのワースタしか知らなかった。。
PCエンジンにもワースタあったのか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:51:03 ID:uKESgs+E
>>502
PCエンジンのそれは、ファミコンのやつと変わらない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:41:14 ID:6qlYutG3
PCエンジンのワースタ画面どんなのかちょっと興味あるので
ネットで調べてみよっと
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:45:56 ID:bTq5dCjn
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:01:18 ID:6Ff1SH3q
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:58:38 ID:sM/cxexJ
ファミスタアドバンスもなかなかいいと思うが
あれ、改造できたらいいなあ・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:44:29 ID:CA9pU9sl
ttp://famista.jp/
DSでファミスタ2009出るらしい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:16:33 ID:kWU9/ME5
ナイツが漫才で野球ネタやってた。
左側がきたへふと言って
右側がファミスタか?と突っ込んだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:01:47 ID:kWU9/ME5


642 名無しさん@ピンキー New! 2009/01/14(水) 20:26:09 ID:DBCbcU6x
素人参加企画やってくんないかな
バドミントン
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:06:04 ID:9ihRGClW
a
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:54:01 ID:vdFnjEMX
スーパーファミスタ改造したい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:56:41 ID:ayQsGUrn
しかし道広彩香は上達しないな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:33:45 ID:6cy6E+wZ
ファミスタ(ファミコン)で一番オススメは何年度版ですか?
初代しか知らないもので。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:39:18 ID:Ig+nJy1Y
>514
ペナント充実、アニメスターズとかいる90。
次点はモード充実の92。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:20:13 ID:zZRoihEz
全部やってみれば?
人それぞれだし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:54:01 ID:PXhhkYyV
控え・守備の入れ替えができたらなぁと何度思ったことか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:47:31 ID:kA+rjYod
DSの続編は、原点回帰を「売り」にしてるっぽいな。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090116/fami.htm
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:15:16 ID:K10l2Gxe
なんか ゲーム 高いね・・・価格。

据え置きものなら ボリュームなど考えると しょうがないのかなとも
思うけど・・・

まぁボリューム じゃないのはわかってるつもりだけど・・・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:50:18 ID:cNT64ezx
スクショ見る限りDSのナムコスターズはいつもと変わらぬメンバー
もう少し手を抜かないで新メンバーを入れたりして欲しい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:49:43 ID:EOTGDdw2
>>514
どう考えても93か94。DHとか使えるし。
どーせハックロムで遊ぶんだろうからモードの多様さとかスリムな打者とか関係ないし。
ただ使える球場が92に比べて減ってるのが残念。

>>518
・よく曲がる変化球
・ハーフスイング
・ダイビングキャッチ
こんなことすらできなかったものをファミスタ名義で売ってたことに驚いた。
何でまずファミコン版を完全移植して、そっからグラフィック強化するなりモード追加するなりができないんだろう。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:28:32 ID:oidul/ii
正直ナムコスターズより鉄拳かソウルで単独チーム作った方がいいと思う
どっちもキャラの数はもう十分すぎるくらいいるんだし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:11:21 ID:rarH/Cjl
いらんわそんなん。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:25:26 ID:YE+3tlwz
>>523
強く同意。
鉄拳かソウル<−そんなんいらん。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:28:17 ID:w1/t9uxg
wiiのファミスタはバンダイナムコスターズで何か違和感があったけど
スクショ見るとDSの新作はナムコスターズ単独っぽいのかな
526働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/01/20(火) 04:47:48 ID:UJmHH4u5
オリジナルチームが増えるのは楽しいからいいんだけど、
きっちりナムコスターズと、バンダイズは分けて欲しい。
上から下まで鉄拳もありだと思うし、全部ガンダムなのもまたありだとも思う。
ひめざんすはユニフォームも含めて、新しいハードで表現されていいチームだと思う。
みんなブレザーとか着てたりしたら笑える。
527働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/01/20(火) 04:56:11 ID:UJmHH4u5
あと、ひさびさにPCEワールドコートにあったようなクエストモード復活してくれんかね。
2〜3時間で選手作れるモードはお楽しみがあるしやり込める。
あと、チームエディットで6チームぐらい保存できれば文句ないけどな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:01:48 ID:pVUzHuPp
ひめざんすの復活はなさそ
実名使用ともなれば許可いるだろうし
選手が実名なのにファミスタネームでというのも
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:49:05 ID:ZrOu4pum
実在の球場かそれに似せたファミスタ風の球場(ろっこうさん球場とか)を
本拠地12球場+α選べるようになってればいいなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:59:50 ID:VbUg4wmH
>>528
それだったらナムコの女キャラでチーム作ればいいじゃない
鉄拳にソウルにテイルズと人財源は豊富にあるんだし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:50:08 ID:lE46S5Mq
前作のDSは

「ナムコスターズは隠しチーム。しかもペナントモードでは使えない」
最悪な仕様だったが、
今回は最初からちゃんと使えるようにしてください
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:51:07 ID:W+FYU1y0
>>514
ホームラン競争のある91。ストレス解消に最適。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:59:02 ID:vdgljTvM
>>514
アニメや漫画で大人気のドカベン・巨人の星等々と戦える91
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:19:45 ID:3OgTNWDX
90でも戦えるよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:33:09 ID:vdgljTvM
91で漫画キャラたちと戦ったときに、一回もバットを振らずに押し出しのコールド勝ちをしたときは笑った。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:32:22 ID:G6DcJcZE
ほしのコントロールが悪杉なのは89から変わってないからな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:25:05 ID:GOnPAklL
ジアンビーとマユッチ両方更新来てた!!!!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:50:59 ID:6mVcb0fE
Aチームはなんでフォークが打てるのか・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:18:55 ID:DHC5Eazi
西武の新ユニが発表されたけど・・・
ハクロム職人さんたちにはつらいことになってきたな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:22:47 ID:6mVcb0fE
西武
  帽子:紺色 シャツ:白
日ハム
  帽子:紺色 シャツ:白
横浜
  帽子:紺色 シャツ:白
ヤクルト
  帽子:紺色 シャツ:白


・・・・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:24:50 ID:6mVcb0fE
西武
  帽子:紺色 シャツ:白
日ハム
  帽子:紺色 シャツ:白
横浜
  帽子:紺色 シャツ:白
ヤクルト
  帽子:紺色 シャツ:白
オリックス
  帽子:紺色 シャツ:白



・・・・・・・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:26:51 ID:6mVcb0fE
西武
  帽子:? シャツ:?
日ハム
  帽子:紺色 シャツ:グレー
横浜
  帽子:青 シャツ:グレー
ヤクルト
  帽子:? シャツ:?
オリックス
  帽子:青紫 シャツ:白

西武とヤクルトをどうすればいいのかさっぱりワカラン
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:16:39 ID:cKLnxO4D
ファミスタよりはまだワースタ(PCE)の方が差別化できる
ファミスタは70年代以前も再現がつらい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:40:31 ID:Jfd88K1I
というかなんでこんなに似たユニフォームばかりになるんだろ
ベースカラーどころか基本デザインまで大差なくなってきてるし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:55:57 ID:DHC5Eazi
あと中日もほぼ紺。
せめて上半身だけ帽子の色にすればマシになるけど
バッターは固有フォーム減らせばできそうだけど
ピッチャーはアンダースローかサイドスローのどっちかをあきらめざるをえない。
小さい画面はどう考えても無理。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:13:03 ID:PGCJ9G3L
西:01/10
オ:28/02(02/20)
中:01/20(01/12)
日:0C/00(0F/3C)
ヤ:0C/02(01/35)
横:12/10

苦肉の策で
オリをアケ版ぽく黄/紺に(紺地に黄背番号)
ヤクルトと中日はどちらかビジター
ハムはチームロゴ色のエメラルドブルー
ヤクルトはちょっとだけ赤を使ってるので薄ピンク地とか

色見本はttp://sendai.cool.ne.jp/drax/tohto-do/dot.html
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:08:48 ID:VGHFdQSf
各球団のセンスを疑うよ。横浜とかヤクルトとか何の特徴もないユニフォームじゃねえか。
西武はシンプルすぎてまあいいか。
カープは色が赤だからいいや。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:16:40 ID:VGHFdQSf
球場エディタが作成されたようだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:03:08 ID:axKlObkO
87年度版のヤクルトが変な色のユニフォームなのはなぜ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:21:28 ID:MnFQ7qFS
ワースタ4買ってしまったw
千円だから我慢できんかった…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:06:51 ID:VGHFdQSf
ワースタ4って何年度版?
選手誰が出てるんだろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:16:30 ID:3hq9VknT
イチローの日本最終年のデータだから...どなたかよろしく
攻略ガイドの選手データが見易かった(3が見辛くてねぇ)
ファミスタもどきを出すくらいなら、プレステ2でワースタ出して欲しいのは私だけでしょうか?実際プレステでも十分ですが
 
びっくりしたオバサンに
どんなのしてんだ!?
どんなのしてんだ!?
青!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:39:34 ID:Pc6zu23u
552イミフ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:06:20 ID:dUbWbvuV
HATENA>?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:26:04 ID:YEvSnjsI
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:28:18 ID:bGuMA6zq
最近また没個性化が進んでるな。
栄光のライオンズブルーがなくなるのは淋しい
ネイビー(濃紺)ってファミスタで再現すると
一番地味で汚らしい中途半端な色になる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:55:59 ID:3Qix2Mor
どこぞのドラゴンズかと思った
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:21:58 ID:eEJ46s+C
こんなことならダセェダセェ言わなきゃよかったな・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:55:32 ID:bGuMA6zq
ユニフォームが話題になってるから
あるサイトから「戦後の野球ファミスタ50」をダウソしてきた。
松竹とか各チームのユニが派手派手なカラーだったから
むかしの野球書物を漁ったのだが、この頃プロ野球のユニは
みんな帽子は濃紺でシャツはグレーか白で統一されてる。
1950年でハックロムを作るのはデータも含めて至難の業だ

560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:44:35 ID:p58lZD6O
最近のユニフォームで
ファミスタで再現しようとするとほんときついわw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:44:18 ID:wwuah7+1
逆にファミスタが出始めの頃は本当に楽だったな
阪急とロッテがちょっと難しかったぐらいか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:49:36 ID:hGcw7CgK
ジアンビーさんの「かわさき」で10.19再現したいな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:28:02 ID:fyQBFm69
>>562
あの試合だけマドロック打ちやがって・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:38:17 ID:K95CnuZZ
ビックカメラに「ファミレーター」があったので買ってきた。
中学生の時以来?に初代ファミスタができる!!とウキウキしていた。
ところが、画面は映るが音が出ない。
なんだこれ?
期待はずれ。

しかし、画面がひどいな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:33:39 ID:fyQBFm69
ビジターの服が青ベースのチーム無くなったのが痛い。
ビジターユニが特徴あれば、別にホームが紺&白でもいいんだけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:16:11 ID:gNstfYKM
>>564
普通にAVファミコン買えよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:10:39 ID:FBYAyH66
球場エディタいつのまにか出てたんだ
ファミスタ、パースタ、ワースタ全作対応して欲しいもんだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:48:14 ID:zHHRqCgj
うんこ
569働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/02/03(火) 09:13:32 ID:Zlwo3qOr
>>564
ファミコン互換機ではネオファミが無難。
操作性が欲しかったらFC/SFC互換のFCX2とかスーパーニコファミにすれば、
スーファミコントローラーのコネクタがそのまま使えるので良い。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:16:46 ID:zbqr1YrZ
>>566
アダルトビデオファミコン?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:58:42 ID:uEVBYh0P
>>570
はいはいさむすさむす
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:43:41 ID:zL2/tzqA
(;´Д`)ハァハァ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:10:26 ID:q/7DEVU1
ゲームボーイのファミスタやったことある?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:24:15 ID:MveeOBCr
ある、最初の奴だな。ファミスタあれば〜一生幸せ〜っていうCMに惹かれて購入。
しかし全員三振取れるパターンを買った当日に発覚して飽きた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:33:06 ID:dbROjscy
なるほど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:16:18 ID:LLM5am9y
職人さんたちはオフかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:30:57 ID:ccx7dWDg
ジアンビー球場パッチ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:24:51 ID:TM+yFCgQ
マユッチ氏、パッチ大量更新キテターーーーーーーーー!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:34:31 ID:yrUGnsOa
15秒ルール適用パッチまだーーーーー????
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:48:01 ID:KL/bxVC3
知識0から改造はじめたんだけど、なかなか奥が深いね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:51:05 ID:seKBBBiS
山下たーズ(Ys)or(U)
1(遊)吉行
2(捕)田中
3(三)辰巳
4(一)高倉
5(左)熊田
6(中)大内山
7(右)若月
8(二)須永
*(控)新開
*(控)大林
*(控)吉田
*(控)山下
 
先発 山下
中継 吉田
抑え 辰巳
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:59:01 ID:Ces6d9D4
>>581
なんだこれは?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:41:01 ID:Rr7jbiyi
辰巳って兄弟がいた?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:49:40 ID:J569FqrV
そういえばどうしてFC版ってユニフォーム上下色違いにできないんだろ
サカゲーとかなら普通に出来てたのに
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:58:11 ID:KccmWBmn
>>584
ファミコンのスプライトは基本4色(のパレットを4つ)
ただし1色は透過色になるから実質3色
このうち1色を肌色として使うと残りは2色
2色で表現した場合、ユニフォーム1色、帽子1色、こうするしかない
帽子と上着を同じ色にすれば、上下色違いには出来るが・・・

任天堂のサッカーは髪の色と短パンの色を同じにしたりしてるが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:11:00 ID:Kcic7Em0
ズムスタ(新広島市民球場)の詳細がどんどん発表されているけど、これって凄く製作が難しいな。
ジアンビーさんを始めとした職人方ははたして完成させることが出来るのだろうか・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:21:19 ID:IIKF+9q6
ファミコンで最新版ユニフォームを再現するのは大変そうですね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:40:52 ID:l3/1ZnSL
>>585
それじゃあttp://hccweb.bai.ne.jp/~hci59301/famista/gazo.gifとか
MSX版のヒメザンスはどうやって作ってたんだ?
一応どちらもその色使いの原則は守られているが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:16:31 ID:FDviEACe
>>588
>一応どちらもその色使いの原則は守られているが
そこまでわかってて何故その画像が理解できないのかがわからん。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:19:53 ID:AmkA9FWB
@Rs 1.90 9 144 12 10 10
ALo 0.70 10 150 16 16 16
BRo 3.90 6 136 6 6 6
CRo 3.90 6 140 8 4 12
DRo 2.10 9 12 4 10
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:31:55 ID:WqOgEsWn
あんたも好きね。
@斉藤雅
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:30:12 ID:niN5e+Ij
Aはほしで間違いないでしょ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:37:07 ID:vwbHKe9U
Dは猫の現監督か。あの人はその年がピークだったな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:46:20 ID:vwbHKe9U
続きレスでこっちは野手版作ってみる。右はヒント
@.300 38 10 C B 友達はみんな朝鮮人
A.208 4 10 C C みんないつも速攻でトレードしたはず
B.230 14 10 B C 息子は北京で長友とマッチアップ
C.200 6 8 D C 氏ね
D.296 30 8 B B 名前の由来は低いじゃなくて法律
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:42:53 ID:6rusiyX4
>>594
@'91きよすく(L)
A'91あだて(Bu)
B'92ういいん(T)
C'92氏ね(G)
D'91ばんすろ(D)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:37:31 ID:fzUC8H+M
306 8 12  巨根
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:30:39 ID:9mrz9DL+
オリックスは23日、ビジター用ユニホームを変更すると発表した。
黄色だった胸の「ORIX」の文字、背番号などが白に変わり、ズボンのラインが紺から赤に変わった。
3月29日の阪神とのオープン戦(京セラ)から使用する。
また開幕から球団旗を変更することも発表した。

http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/520.html
http://www.sanspo.com/baseball/images/090223/bsk0902231848000-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/090223/bsk0902231848000-p2.jpg
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:47:13 ID:5kyn1GMe
以前書いた「オリは黄・紺ユニ」案ができなくなっちまった
つーか新球団旗、字体こそ今風だけどセンスは戦前だw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:58:36 ID:ywzrRCJA
赤ってのは近鉄を意識してるのかなぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:48:58 ID:w3bPDiJM
スーパーファミスタの裏チームを、各ファミスタにデータをいれかえて
ニヤニヤしてるのは日本で俺1人だけかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:18:32 ID:z+HV+VPM
あの裏チームって実はOB選手がモデルだったりするんだよな
一本足打法のひでよしとか耳がでかいよりともとかマサカリ投法のろけつととかただ足が速いだけのつきのいしとかがいた
他にもふくろうやしなのやきんぎょみたいに能力値を見ただけで明らかに誰がモデルか分かるような選手とか、
らんまるが右打者だったりあざらしがオーバースローだったりするのが妙に不満だったりしたのもいい思い出
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:07:03 ID:93gPvD+U
>>600
パッチをください
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:07:16 ID:thY/7sBl
中学のころ発売したばかりのスーパーファミスタで担任(当時20代後半)と対戦して負けたw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:16:01 ID:64VzSJjn
P
ヒルトン=アイス
船田=ふぶき
若松=かちわり
大杉=れいぞうこ
マニエル=クーラー=Jチームのライオンでもある
杉浦=みぞれ
大矢=ひょうが
水谷=こおりみず
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:01:12 ID:pLVhAJFC
惜しいのはなぜぺんぎんを左アンダーにしなかったのかという点だなw
あとはPチームのきたかぜとAチームのあまのがわが兄弟だったりする
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:13:00 ID:up4VKp/s
現役を知ってるのが、若松と杉浦しかいない。
しかも引退寸前のベテランだった。
大矢は監督としてしってるけど。
阪神はわかる(らんべおは不明)、広島の一部、阪急の一部ぐらいかなあとは。
スーパーファミスタの裏は、その年のモデルとは別の世代の選手が混ざったりしてるよね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:54:12 ID:D6ZYuNJs
昨日の晩に友人とファミスタのハックロムで対戦したら
あっさりと負けた。
CPUには負けないが、人間相手だと勝てない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:32:05 ID:QCo7xWEx
>>606
らんべおは物干し竿バットの藤村富美男だと思う
あとは俊足で守備範囲が広いショートもいて欲しかったところだが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:24:22 ID:avlAoJiN
>>600
あの裏チーム好きだったなぁ・・・。
ドラフトに出てきたり。
ただ、スーパーファミスタの打高すぎるのが今ひとつ・・・。
確かに他のバランスいいシステムで操作したいw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:59:22 ID:IkNJaupb
>>608
藤村は阪神で40本打ってるし、らんべおポジションが3塁だから
らんべお=藤村だろうね。

架空チームやエディットはたのしい。
1番すきなのはワースタEXのエラーズ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:10:51 ID:IkNJaupb
>>607
ファミスタ以外のゲームにも言えることだけど
対人は相手の思考がわからんってのもあるし
COM戦には通用しない完全なボール球やタイミングをずらすボールが有効だから
とにかく投手戦になる。

別の野球ゲームでCOM戦で圧倒しまくってきて
弱いものいじめのつもりで、未経験の友達と対決したんだが(一度COMと練習しただけ)
1戦目で負けたことがあった。しかも1点も取れなかったというw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:33:46 ID:ztbyaGGQ
まゆっちさん新作キター
西武の球団旗は従来どおりですよ
(ユニとペットマークのみ変更)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:19:38 ID:sWLakDhI
球団旗はレオのままだったのか。
でもせっかく西武色々変わったから
マユッチ氏のチームセレクト画面の西武のマークの方が好きだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:47:08 ID:dwnZsfsG
しかし実際のファミスタといい各ハックロムサイトといい
どうしてファミスタの球場って外野スタンドの上部が水平なんだろう?
あとは両隅の内野席も少し広すぎるように感じる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:30:33 ID:NYSb2z+d
説明しづらいなぁ…一度作ってみれば分かると思うけど
単純にパーツ数の問題(看板や外景に凝ったほうが見栄えがいい)
+FCのグラフィックではパレットが4つしか使えない
この2点でしょう

両端が拡大されてるのはメルカトル図法(ぇー)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:52:27 ID:IzKCBEOD
>>614
内野席広くても、そこまでスクロールしないから問題ない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:54:40 ID:nvnGlx7w
>>609
初代スーパーファミスタは飛距離はそのままにして
もう少し球場全体を広くしたらよかったと思う
マリンなんて感覚的には河川敷とほとんど変わらなかったし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:04:10 ID:HHxGKpSn
超絶打撃戦をしたいならスーパーファミスタだなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:58:37 ID:nvnGlx7w
初代でも裏チームやアメリカンズを使わなきゃ
そこまで派手な打ち合いにはならないような・・・
あとは7回以降全員絶好調になるのも大きいんじゃネ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:54:34 ID:vkjwBrMG
>>600のパッチうpまだー?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:02:29 ID:Y6PtTBE9
よくわからないのですが、PSのワースタは
やっぱり5が一番面白いのでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:28:31 ID:nvnGlx7w
2〜5は好みの問題だけどEXだけは辞めといた方がいいと思う
あんなに打球が飛ばないゲームは他に見たことがない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:58:16 ID:eplVAucB
2009はいつ発売?
624621:2009/03/03(火) 10:08:34 ID:9elK0z0D
>>622
裏技みる限りなんとなく充実してそうな5が良さそうですね

ありがとうございました
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:32:57 ID:ky7LOlhO
ttp://www.vipper.org/vip1133967.jpg

ニコ動にあったやつをちょい加工。
これ作った人ってハックロムも作ってる人なのかな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:17:25 ID:+Df5Vw2i
>>600
自分も初代と2の裏チームは大好きだったな
特に2のガーネットはなんとしても自軍に引き入れたいと思ったもんだ
ドラフトだけで使い捨てにするにはあまりに惜しい面々だった
それが5の夢のFAやPS版の国盗リーグとかにつながっていったんだろう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:42:45 ID:dvF2fc9/
あそざんみたいなドラフト専用チームとかもエディタで結成できるね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:28:43 ID:+Df5Vw2i
あそざんって明らかに速水だよなwでもってふじさんとはりてがドカベン
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:48:42 ID:3NYlPxfF
>>611
対人戦だとカーブとシュートが両方そこそこ曲がる投手が有効だな
それとあまりフォークの落ちがよすぎるとかえって逆効果だった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:27:16 ID:qDW6fH/v
         , '´  `ア
         ',    リ
         .,ィ´'ー-‐く       __
○       /    `r‐=r'''''‐─'''"´   `i
         l     、|_.ゝ-'´ ̄``''──'´
         !'' ‐ -- - j
        ゝ、    {、
         ,r'`''ir-ァ'_,ゝ
        `ー-、__,ゝ


631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:04:57 ID:KuiO3G4F
もし今でもチーム名が偽名のままだったら
ロッテと楽天と横浜のチーム名はどうなってたんだろう?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:19:56 ID:KXcS9TQb
マリネズ
エゲレス
ベビスターズ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:18:19 ID:7jnu1qMs
ロッテはマスターズ(masters)、楽天はイースターズ(easters)、
横浜はYB表記でヤングボーイズ(young boys)なんてどうだろ

それからどうしてスーパーファミスタって毎年データが変だったんだろう?
2でいえば新入団の松井と郭李がいたのはよかったけど
なぜか退団したデストラーデとか引退した門田や新井までいたし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:15:39 ID:312ZzNA/
なるほど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:03:48 ID:u9KDky6i
俺はスーパーファミスタ5がファミスタの集大成だと思っているんだが、
改造できないかな・・・・?職人さん教えて〜
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:28:09 ID:Nfr7dXGt
できるよ
マリオみたいに
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:38:09 ID:QqhMI9is
エディタ作ってくれるのが一番ありがたいがw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:15:18 ID:OdpJevqZ
誰かエディタ作って〜、それか、改造のマニュアル作って〜
人にプレゼントしたいんです
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:13:01 ID:LEWTM2F1
スーパーファミスタ5はキレのいい投手だと27奪三振奪えたな
この技が使えるのはスーパーファミスタ5だけかな?
スーパーファミスタ2とファミスタ64だとできなかったが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:47:27 ID:CCQtWILi
5のCOMは横の揺さぶりに対してあまりにも脆いのがなあ・・・
あとはゴロの強い打球が突然止まるのもおかしいと思った
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:23:11 ID:BnR+5I3L
27奪三振ならスーパーファミスタ1でも可能。
四球もそれなりにあるが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:56:17 ID:ZLjfvffc
>>600の真似してみた。完成は遠いw
http://motetai2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mote/mote1181.png
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:50:54 ID:I61Yf/mY
自家製作乙ですw

そういえば93と94は92以前と比べて選手が二人増えてるんだけど
その二人の名前はどうしてるんだろ?
ビクトリーズならたかうじとよしみつなんてよさそうに思うが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:20:12 ID:8yyCiJNe
>>643
たしかビクトリーズは戦国武将と源平武将が名前のモチーフになってるから、「たかうじ」は使えないぞ。
「よしみつ」も知名度的に苦しいものがある。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:22:23 ID:QXrqxKzm
もしもファミスタが非実名のままだったらまついは、ごじらという名前ででてきたのだろうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:47:18 ID:I61Yf/mY
>>644
そもそも室町時代自体が源平や戦国と比べて格段に地味だからなあ・・・

それと初代の裏チームは年度別に再現するより
単純に歴代オールスターっぽい構成にした方がよかったように思う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:43:47 ID:h3MuVpdb
>>590
B山内孝徳
C遠藤一彦
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:06:47 ID:FCSB1f+2
メロン
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:24:05 ID:zbuINqzF
>>645
他だと“まあくん”や“おかわり”あたりは確実だろうな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:26:49 ID:3lu8NJyA
もなおか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:30:11 ID:P/KxKMMA
ちゃらお
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:43:53 ID:oth7u95f
ばんてふ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:49:59 ID:85EXZxXp
じやまん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:51:13 ID:b56l7CMJ
クルーンは、くるりん
ローズは、ばら
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:58:29 ID:HMLBlXzf
クルーンは“くらうん”の方が強そうに見えると思う

そういえばスーパーファミスタって3になってから
やたらと野手の足が速くなってダイビングキャッチの距離が伸びたけど
あれは正直2までの方がよかったと思うんだよな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 04:09:19 ID:mPEw70i0
3は芯に当たった時の飛距離が半端なかったな
それこそホームラン一桁の相手でも油断できなかった
逆に外野が狭くて完全に後逸しない限り二塁打や三塁打は出にくかったが
あとは高いバウンドで内野の頭を越える打球が妙に多かった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:32:25 ID:iNoMUnbb
これってyutakiya工房の人のサイト?
http://www.freepe.com/ii.cgi?yutakiya
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:16:05 ID:4VUKHQPp
スーパーファミスタ4と5って基本同じようで球は4の方が遅いよな
俺的に5の方が相性いいから4だと凡打が多い
あと神宮のフェンスが5より4の方がちょっと低いね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:05:33 ID:UxkLCI4G
ファミスタの類似物 ファミスタオンラインはどうよ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:44:04 ID:2CpN+wxB
>>659
スレチ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:18:21 ID:UxkLCI4G
いやでもあれだってファミスタだろ???
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:50:59 ID:bLTx2pgs
>>661
このスレじゃないというよりは、それ専用のスレがちゃんとあるっつー意味だと思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:02:10 ID:abVvUBHK
>>662
それ専用のスレがひどい惨状でして・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:05:05 ID:7I8hMjZB
ここでいいよ、話してごらん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:03:15 ID:Xit5BL9G
やめてくれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:12:15 ID:OJe7RUwD
なにこの流れ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:36:19 ID:TtcUy+Aj
昔はこのスレでオンラインの話もあったと思うが
いつからダメになったんだ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:38:50 ID:wAlSt0Gw
専用のスレがあるならそっち行け、ってだけでしょ。
まあ頑張って正常化させてください。

プロ野球ファミスタオンライン3 Part837
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1237090799/
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:07:50 ID:CaDDw9vt
Part837って凄いな
ここはPart7なのに
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:49:25 ID:YJTIP7WH
●伸矢(231) 題名:感受性が強い人間は傷つきやすい

どっちが正しいか?とか
そう言うことじゃないんだよね

友達がカワイイねって言ったら、たとえ自分がそう思ってなくても
俺は うんそうだねって言うぜ
その方がお互い気持ちよく終わる話だしね

友達なら話を多少合わせてあげるのも大事だと思うよ
そういう優しさも必要だと思う

あ、そうか…
俺は親友じゃなかったのか…

人の気持ちを もっと理解し、大事にしないと

それと女の子にやさしくしないと

結婚できないよ^^;


ま、他にも言いたいことあるけど
( ゚Д゚)マンドクセーからいいや

もう、伸矢という存在は忘れてください
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:32:22 ID:fLqsggkZ
自分に酔ってるキモオタ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:32:52 ID:4EjDyJTu
病んでる人が多いな
昔も一人いたけどな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:34:26 ID:FUz2cBvy
投球の高低差判定があるワースタ(ファミスタ)をなぜ家庭用で出さなかったのか。
出来はけして悪くないと思ったのだが。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up89227.jpg
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:57:06 ID:3LqmI+FI
>>673
スーパーファミスタ4,5はワースタみたいに投球の高低差判定があるものだったが・・・
出来は酷いものに・・・orz
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:16:27 ID:QCvSB42p
全ハード含めて一番面白いファミスタってどれ??
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:30:51 ID:9flVIA7M
人それぞれ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:46:59 ID:8AG3InEM
>>674
スーパーファミスタの高低差はバットコントロールで対応できない仕様なのが問題だな
実際どんなに打率の高い打者やホームランの多いでもほとんど外野フライにしかならない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:24:45 ID:K3YTJ2QG
今日のWBC見て気づいたんだけど、スーパーファミスタ5のアメリカン球場の
モデルってドジャースタジアムだね

当時は野茂がドジャースだった影響もあるんだろうな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:57:47 ID:yHewkwXA
5はアメリカンズの能力がしょぼくてガッカリだったな

ところで5のアメリカンズにもやっぱりモデルはいるんだよね?
ジャパンとロサンゼルはそれぞれ野茂とピアザで間違いないと思うんだけど・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:28:45 ID:eWoCeAqO
pino
!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:40:58 ID:1sTNS3kO
バース
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:17:41 ID:1sTNS3kO
バウス、家計婦、オカマ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:17:07 ID:XqHNOm6s
まゆっちさんトコのSFS再現@92いいなw
ただ裏どうしの対戦・同チームの表裏対戦ができないのと
裏チームのネタが14も思いつかないので
さらにハックする気は起こらないけど

とりあえずナムコスターズの裏チームは
アイドルマスターズかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:02:47 ID:HEf+o8fb
裏チームなんて邪道
WBC版とか、普通のプロ野球のやつだけでいいよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:28:27 ID:8DsaIXC+
>>684

まあまあそんな事言わんと
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:11:43 ID:lGzcU3Mi
というか初代の裏チームってデータ自体は実在の選手がモデルじゃない
そのサイトのサンプル画面に出てくるやまとは間違いなく怪童中西だし、
中には藤瀬や飯島みたいな超マイナーどころまでいるぐらいだしね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:13:06 ID:CpzVnVCg
ジアンビー氏が作成中の画像はドジャースタジアムかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:23:45 ID:CmNNVlbn
ぴの
ぱつく
ぴぴ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:56:55 ID:2UdEvqKJ
いよいよ開幕か ドキドキ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:35:25 ID:Wc73oNUd
ファミスタDS 2009、何気に良いよ。
WiFi対戦が熱い!FC版のファミスタ好きなら迷わず買いだね!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:25:11 ID:34oEmXQe
いろいろなスレで宣伝が酷いな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:11:18 ID:SXH9Sx5d
ジアンビー氏が作成中のドジャースタジアムにはやたら
目立っていたマックの広告入れてほしいな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:02:53 ID:7/gR277o
それと右にあるインドネシアっぽい旗が何なのかすごく気になる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:58:34 ID:cAcImTCK
ヒメネス作りたいけど
選手エディットはないんですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:10:37 ID:zMIdDU5n
新作2009ファミスタDS
の詳細教えてください。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:57:30 ID:GdzJjLfo
>>683
なんか清原が左バッターだったからやめたw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:52:22 ID:zYuT5kHZ
データ含めDS2009の話題は↓で

ファミスタDS 2009
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1238586092/
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:46:26 ID:mYJv3xPO
>>696
個人で作ってるんだから間違いくらい仕方ないやん
指摘してあげたら?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:56:42 ID:HDGS5uc3
指摘したとき、すんごいやな対応されたことあるw
どう間違ってるの?みたいな。
ありがとうの一言もなかったよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:00:19 ID:dvK2wmnu
295 ひよこ名無しさん sage 2009/04/05(日) 15:13:43 ID:XebbjM9y0
彼が野球ゲームオタクなので
ゲームを誕生日にプレゼントしようと
店員さんに聞いたらファミすたといのを勧められたのでプレゼントしたらすごくおこられました
でも最後は仲なおりしました
でもなぜ怒ったのかわかりません
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:07:30 ID:Gm5QxkLg
結局ファミスタは「ぴぴ」の為にあるんだよな。
'87を最後に姿を消した後もナムコエースの姿を特徴づけたし、
プレステやオンラインの'06で再び何事もなかったのごとくエースに復帰。
DSのブラナムのぴぴにはゲームブックみたいにサヨナラホームランまで打たれたよ。
皆勤の「ぴの」や「ぱっく」よりも影で力を及ぼしていたことになる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:26:38 ID:D0B0M58R
左の本格派エースの系譜はらつぷやリッジに受け継がれたな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:40:22 ID:sGduTmOB
93あたりで監督やってたような>ぴぴ
まぁSFSではパックがプレイングマネージャーだったこともあるが
704働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/04/06(月) 03:36:35 ID:plC69F/N
ファミスタオンラインでのマッピーの衰えがひどいw
もう、昔の名前で出ています的なw
マリーンズで言えば堀みたいな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:22:54 ID:EjFRB3Dj
↑のコテハンのカキコは毎度酷いねw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:16:28 ID:ftwc+ffe
以前DLされていたスーパーファミスタ4のBNEエディットを使ってこんなチームを作ってみたw

チームらき☆すた(ヤクルト)
http://motetai2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mote/mote1182.bmp(投手)
http://motetai2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mote/mote1183.bmp(野手)

興津オジカンズ(中日)
http://motetai2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mote/mote1184.bmp(投手)
http://motetai2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mote/mote1185.bmp(野手)

おーはしるいプレゼンツ(広島)
http://motetai2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mote/mote1186.bmp(投手)
http://motetai2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mote/mote1187.bmp(野手)

ソードワールドRPG(横浜)
http://motetai2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mote/mote1188.bmp(投手)
http://motetai2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mote/mote1189.bmp(野手)

あと2チーム(阪神・巨人)は自分の母校ネタなので割愛。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:23:25 ID:Z/Mz+Btw
誰か6502について教えてくれねえかな
とっつきが難しすぎる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:45:44 ID:6AxXyUTu
>>706
パースタ4のBNEうpきぼん><
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:03:25 ID:ALYBdFih
>>706
それは伸矢のBNEのやつか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:35:22 ID:jc7o8dQF
>>701
ナムコスターズもいいけどアーケード版にあった鉄拳チームや女子チームもあるといいな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:46:54 ID:so+fcDLk
そして誕生したのがアイマスチーム
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:21:52 ID:s03fgZK7
キャラの数がたりない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:04:08 ID:91xhZwcL
>>710
選手グラが短パンかミニスカならさらに魅力が増すなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:34:09 ID:Os9IwLig
>>709
持ってるなら頼む
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:51:32 ID:5J8pR5g9
スーパーファミスタが一番面白かったな
あの操作性に戻してくれないかbyDS
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:08:52 ID:yhwZ3aye
でもあのシリーズって年ごとで操作感がまるで違うからなあ・・・
個人的には打球が飛びすぎることを除けば3が一番好きだったけど、
SFCになってから他作品と比べてやり込み要素の少なさが目につくようになった感があるな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:35:26 ID:5J8pR5g9
スーパーファミスタレベルのグラフィック、操作性でいいから
毎年dsで出して欲しいな。マイキャラを作れなくなったのが痛い
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:25:55 ID:VWFDvOD9
>>706
おーはしるいプレゼンツワラタ
中山が4番じゃないのはどうよ
頼りない4番&キャッチャーだしw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:40:15 ID:wqK/N7Ur
ttp://image.blog.livedoor.jp/sakaru310/imgs/3/6/36a8b106.gif?512448
あいかわらずグラフィックはきれいだが
寡作なのが玉に瑕だよなぁ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:44:57 ID:FY3cyudy
>>719
マスターズなんて個性的でいいと思うけどなあ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:27:48 ID:sKb+G9x9
ワースタの海賊リーグ今やっても面白い
オレの阪神
1番センターつよいじょう
2番ショート松井稼
3番ライトイチゴー
4番ファースト金本
5番キャッチャー吉永
6番サード岩村
7番レフトクロビィス
8番セカンドムゥ
ピッチャー松坂、黒田、斎藤隆、のでお、石井一、岡島、はままじん、下柳
722706:2009/04/12(日) 16:55:28 ID:DY5eQTW4
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:34:11 ID:SBA0n2S7
スーパーファミスタといえば4と5のからくりの形状がおかしすぎだな
両サイドの膨らみはないに等しいけどポール際はあんなに狭くないはず
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:26:16 ID:WiXMIkYK
ジアンビーのペトコパーク、雰囲気出してるなあ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:57:27 ID:WIVypA5V
つか作成中の画面を見て最初バグか何かかと思ったw

あとスーパーファミスタはキャラはコミカルなままでいいから
肌の色や打撃フォームはもう少し凝ってほしかったな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:03:39 ID:4ztUjpxR
あそこの形状がおかしすぎだな
胸の膨らみはないに等しいけど膣はあんなに狭くないはず
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:28:55 ID:rBdMlPCy
92やってるんだけど、外野から3塁への送球がそれまくるねこれ・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:06:10 ID:/JiW9jIT
>>726
???ww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:01:26 ID:P8uIcAOS
ファミスタ初代・'87信者の人がよく「シンプルだから良い」というけど、
どういう部分が良いのかな。
・チームが少ない
・文字が4文字
・両打ちがいない
・球場が1つ
・野手12人投手4人
・打順の変更ができない
・ファインプレーができない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:04:05 ID:dyN70JQY
だからシンプルが良いってのが答えなんじゃないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:47:53 ID:ATh+vKD5
やっぱ92、93だと思うけどな
732ファミスタ初代・'87信者:2009/04/19(日) 03:12:40 ID:zrw/hIje
>>729
ファミスタ初代・'87信者の人がよく「シンプルだから良い」というけど、
どういう部分が良いのかな。
・チームが少ない ー> もちろん多い方がいい。
・文字が4文字 ー> もちろん多い方がいい。
・両打ちがいない ー> もちろん両打ちがいい。
・球場が1つ ー> もちろん多い方がいい。
・野手12人投手4人 ー> 少ない場合、誤った選手起用法が命取りになる。
・打順の変更ができない ー> できてもいい。
・ファインプレーができない ー> できてもいい。 

他の作品が元祖、87を超えられないところ
・打球の軌道が1番自然 。
・変化球の曲がり具合、打球の飛び具合等、球場の広さに対する守備、打者走者のバランス。
・シンプルだからこそ対戦でその人の力が分かる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:28:49 ID:H7f3hxZZ
>>729
よく絶好調の打者がボールが止まって見えるとかあるだろ?
バットを乗せて一瞬止まったような感覚でそのままグイッと放り込む感覚、
この気持ちよさが初代を超えるゲームが現在も出てないんだよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:13:19 ID:SgVtb3tf
元祖を超えるってファミスタ以外も含めてのこと?
試合内容だけならベースボールスターもかなりよかったけどね
球場が広いから長打やランナー二塁でのタイムリーも出やすかったし、
逆方向に引っ張る感覚や打たせて取る投球術などはファミスタにはないものだった
(もっともチームが全て架空ネタでセーブデータが消えやすい欠点はあったけど)

他だとハリスタVの選手数の多さ(投手が10人、打者が15人で合計25人)や
チームエディットの自由度の高さもなかなか魅力的だったな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:21:24 ID:DQ+oPH5V
初代ってゴロが転がりすぎるような気がするけどな。
それが嫌な点。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:11:41 ID:FBpvi6LR
ファミコン版ファミスタって93と94以外、守備オートないじゃん
守備オート出来ないのが受け付けない。DSでファミコン風グラフィックの
ファミスタが守備オート出たら買うけどな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:15:23 ID:EFkKNVsU
>>732
 → 他の作品が元祖、87を超えられないところ
 → ・打球の軌道が1番自然 。
 → ・変化球の曲がり具合、打球の飛び具合等、球場の広さに対する守備、打者走者のバランス。

・あの地を這うようなゴロで外野に抜けたら確実に長打になる
・明らかに飛びすぎの飛距離
何をどう錯覚したらバランスよく思えるのか、俺には理解できん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:08:47 ID:9ToNkLzv
89・90派の俺が来ましたよ
ほどほどシンプル、ほどほど付加機能もある
91から要らないモードつけすぎ
739738:2009/04/19(日) 21:17:35 ID:9ToNkLzv
>>736
守備オートってどんだけゆとりなんよ?

86・87はさすがに物足りないかな
740働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/04/19(日) 21:26:57 ID:hPTRHd2X
90好きだね。
アベレージヒッターはラインドライブが効くのがイイ。
クロマティが最凶過ぎる。スタンドにラインドライブしながら入ってく。


もう1回付けてほしいオマケモードは背番号クイズ。
友達二人でクイズ対戦が好きだった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:51:29 ID:DQ+oPH5V
いま90をやったら
Cの代打の野村けんじろうがスイッチヒッターになってた
742729:2009/04/19(日) 23:35:48 ID:1ouLgC9Q
>>732
一人分の回答だけど欲しい答えが貰えた気もする。
「ふこひち」とか4文字に味があるとか思うわけではないんだな。

>>734
ハリスタVはあれだけ頑張ったのに、
ファミスタは何であんなにケチケチしていたのか非常に残念。
DHの導入も遅いし、スタメン控えの入れ替えも遅い。
'90のリーグ戦はなかなか良いものだったけど結局一年だけ。

>>737
打球が伸びるのはあれはあれで味があって良いかと思う。
時代背景を反映している。

>>741
ノムケンは入団時両打だな。

自分は'89〜'91派。オールドリームスの存在が大きい。
'90が一番好きかも。

それにしても'88は人気無いね。
中途半端に近代化している割にCOMが弱いのが悪いのか、
TEAM EDITが半端な能力過ぎて使いにくいのが悪いのか……
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 07:54:27 ID:llfydEGk
ハリスタは初代しかやらなかったがVはそんなにいいのか?
ファミスタ・パワプロ以外でFC/SFCでおすすめの野球ゲームは?
隠れた名作に出会いたい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:51:26 ID:VZRcSPtr
>>743
リーグ戦、選手の収録人数、チームエディットはファミスタより格段に良い。
ただ、肝心の野球部分がファミスタより酷い出来だった。
(ファウルチップがキャッチャーライナーになったり、外野手の肩が強すぎたり、内野ゴロが二塁打になったりetc・・・・)

けど、ファミコンの野球ゲームの中では秀作の一つ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:53:30 ID:gkd8Rn+l
はりきりスタジアムはゲームバランスが悪いのか。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:43:41 ID:2eDLKQEB
>>742
改めて言うまでもないことかもしれんが
88はあのボールの転がりの悪さとエラーの多さが致命的かと。
なんか草野球のような牧歌的雰囲気を感じてしまう。

それらを改良した89は良作。
係数一つでこんなにも違ったゲームになるのかってくらい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:55:23 ID:NWBMaC9D
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 06:55:20 ID:2mX5V+VT
>>746
89のプレイヤーエディットって、当時は自由度が高すぎるとして糞扱いされてたけど、
今だったらセーブ機能があれば移籍や新入団とかの反映にかなり重宝しそうだな
(例えばLチームならほえれお→ですとれとか、Buチームならどつと→えびらとか)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:52:48 ID:pabQflsv
スーパー4と5のうまかドームがすさまじい広さなのはいいとして、
ほぼ同じサイズのはずの浦六甲やマリンだと割と簡単にホームランが出るのはなぜだ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:49:54 ID:CGuktsLd
とうもろこし球場だけは
なんのひらめきで作ったのかさっぱり分からん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:35:32 ID:wAprMnoo
>>750
つ[VHS: フィールド・オブ・ドリームス]
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:24:27 ID:eN6Pf7zr
とうもろこしは狭さ以上にとにかくボールが転がらない印象が強かった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:59:10 ID:sLgQfsrp
ファミスタ90などでひいきされたチームの選手の能力はどれくらいあがりますか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:41:20 ID:tDD9zukl
俺も改造してみたいけど
さっぱりやり方が分からない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:00:14 ID:tDD9zukl
改造できた! おもしれえ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:39:32 ID:YBoa3GQW
面白い?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:58:47 ID:FBJv80EY
この時期、新人や新外人の能力をどうするか難しいなーー
走力・守備・肩
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:12:33 ID:SJa9/BZV
パースタ3のエディットで淡路島の選手を成長させる方法を見付けた時は嬉しかったな!


一番と四番の選手を淡路島の選手にすれば一番の選手が優先的にFAしてくれるから四番と抑え投手がFAする事なく成長出来る。


これで守備走塁は良いが
打撃が低い選手や
変化球スタミナは良いが
球速が遅い投手を
打率999、球速255に育てる事が出来た!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:17:54 ID:iaDxvFik
ワースタシリーズは面白かった。

シリーズのどれか忘れたけどLRボタンで
「ひっぱり打ち・流し打ち」とかできたやつ 
メジャー球団使って、えげつないほどホームラン打ったよ。
年間でマグオレオ150本 ミーサ140本 その他の選手も平均60〜90は軽く打ったw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:31:58 ID:WRc1UfLh
ミーサ って、いいネーミングセンスしてるな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:59:09 ID:G6Mtej0R
メリケンウォーリアーズはセカンドの控えがいないのがすごく不便だった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:03:31 ID:KycI2eGc
>>751
泣いた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:04:41 ID:UvuOQOyH
>>760
ミーサって「サミーソーサ」のことだよね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:12:33 ID:UvuOQOyH
ワースタ、プレステ3で出ないのかなぁ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:47:41 ID:+V515XAk
>>764
でてるやん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:58:43 ID:+V515XAk
>>764

765です。
プレステ2かと思ってました。すみません
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:28:53 ID:UbOYJlor
ワースタEXだが
ワールドスターズは微妙チーム。打撃は強いけど、投手力走力がカスレベルだった気がする。
ロボッツのほうがはるかに強いとおもった。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:40:30 ID:gw2E4UeP
もしワースタがプレステ3で出たとしても
ハードの能力を余らせてしまうだろうなw

おまけで「全ワースタシリーズ収録」なんてあり得るだろうな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:57:53 ID:kGT8hF1D
>>765
プレステ2で出てたっけ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:13:34 ID:oVZXStiq
>>767
ワールドスターズは、秀吉などの俊足選手がいたとおもう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:18:02 ID:VNlfA8gY
ナムコの影清ってどのシリーズを境に消えたのかな?
DS版で入ってなくてガッカリしたよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:24:44 ID:oVZXStiq
スーパーファミスタにはいなかったと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:44:29 ID:UZJ9d/j/
>>768
それならリアル頭身でパワーリーグみたいな感じにしたらいいんじゃネ?
もっともこれだとナムコスターズのメンバーを考え直さないといけなくなるけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:58:38 ID:ISm9rCsM
>>773
リアル頭身にしちゃうと「ワースタ」らしさが無くなるんだよね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:30:13 ID:+6Cuhvtk
ファミスタのデブグラフィックのモデルは吉村?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:26:32 ID:U5E4sZiy
懐かしい名前だなw
俺は香川か門田だと思うんだけどw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:59:07 ID:IV+yY82c
777!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:59:09 ID:QQUEW1OI
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:11:42 ID:NURsBeqi
ワースタで
試験受けて選手作成できるモードがあったじゃない。
あれで「体系を細身 一本足打法 名前を王」にしたら
めちゃめちゃホームラン打つ選手ができたことがあったよw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:41:47 ID:cwp0BgYT
最近の野球選手で香川や門田みたいな変な体系の選手おらんな。
西武のおかわりぐらいか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:05:32 ID:KxqvVpjK
>>758
自分も その裏技使った!
サイトをググっても見付からない技だよな…

五十歳でも八十歳でも成長させられるな!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:34:08 ID:cwp0BgYT
ジアンビーの広島新球場キテター!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:50:47 ID:ntZlQ1Xf
ユニコーーーーーン入れてくれてるのが個人的にとても嬉しい!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:54:19 ID:swVvfh/B
>>780
ちょっとマイナーなとこだとヤクルトの佐藤賢もなかなかいいぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:01:17 ID:x9E/05ao
>>782
相変わらず凄い再現度だな
正直感動した
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:03:03 ID:prcbpsFO
マツダスタジアム、うめえ。
個人的には大阪球場と新しい神宮球場が秀逸だと思った
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:48:00 ID:KKwSKg0V
ワースタで、LRボタン使って「ひっぱり打ち・流し打ち」ができたのって
どのシリーズだったかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 06:43:36 ID:c+O/VA39
64はできたけど、ワースタじゃないしな・・・
ところでDSの新しいファミスタって「投げた後変化球」とかファインプレーが追加されたって
聞くけど、ワースタにあったAB同時でランナーストップあるのかな?
前作はセンター前のポテンヒットで1塁ランナーフォースアウトが多すぎて嫌になったんだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:21:06 ID:4qCF4RXZ
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:38:13 ID:vZ2hDOGR
>>788
ランナーストップならAB同時押しより下Aの方がよくネ?
欲を言えばBだけで全員進塁とAだけで全員帰塁もあればなおよいわけだけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:40:30 ID:KxjtYpFc
球場エディタのつかいかたがさっぱりわからんわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:56:48 ID:rx9B6eHO
>>791
どういうあたりが分からない?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:28:10 ID:BjvKETN2
>>790
下Aでランナーストップのゲームってなんですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:07:20 ID:YJbZertL
スーパーファミスタ4の
入団テストって思う様に
データ作れないけど、
最強の入団選手のデータはどれくらい強い奴を作った人いるかな?


打率、長打力、投手力とか
795:2009/05/15(金) 10:27:40 ID:1GOku2DL
その流れで聞きたい事があるんだけど
自分で入力した名前の人がオリックスに入団してイチローと交代した
イチローを元に戻すにはどうしたらいい?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:32:12 ID:zcWwzeTO
イチローはもういないんだよ。イチローは・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:12:59 ID:YJbZertL
>>795
作成した選手を
ベンチメンバーから
外せば元の選手復活
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:36:16 ID:1GOku2DL
>>797
ありがとう、試してみるよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:45:53 ID:ZcrdSF0e
入れ替えるべき選手なんて他にいくらでもいるのに……
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:09:18 ID:rBvFVAq7
↑確かにイチローと交換は勿体無いよな…


最強の選手が出来たとして打率385・本塁打50本
走力18・肩10・守備10
防御率0・00・スタミナ20
球速150・変化球左10
変化球右10・変化球下10


ってところかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:31:53 ID:5GwPiVuc
スパスタって3以降は守備と肩が15段階評価になってるけど、
なんで実在選手は最高でも11までになってたんだろ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:23:44 ID:ZwlLEXD0
http://yaplog.jp/ows/

最近のファミスタでバントでホームランになるやつなんてあったっけ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:43:17 ID:n0R9j1Ze
燃えプロと勘違いしてるんじゃないかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:52:05 ID:aeG44VqA
ファミスタDS2009かなりいい感じだよ
もうハック版しかないと思っていた俺でもハマった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:15:34 ID:p3F0bmtb
>>802
ぴのだとバントでランニングホームランできるってことかな?
やったことないけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:55:15 ID:Gf4RgSsD
FCファミスタのよしだの音楽が変わるのはバグだと思ってた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:39:15 ID:7OGsHYse
>>804昨日、ゲオで買って速攻売った。
ファミスタであの画面だと球見るのに目が疲れるわ。
店員が同じで2時間しかたってないから
変な目してたな(笑)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:44:34 ID:7OGsHYse
wiiのファミスタはあまりスレが無いのですが
人気が無いのですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:45:29 ID:vlE+Z/G1
>>807
ファミスタであの画面?
二画面って事?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:11:22 ID:+jA7eI51
さまぁ〜ずの三村ちゃんがDS版にはまってるらしい
半身浴しながら二試合40分とかやってるそうだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:41:55 ID:yexQeRC6
PSのワールドスタジアムって全般的に打球が飛ばない感じがするな
にしこりやマグオレオとかが打った瞬間に行ったと思えるような物凄い当たりを放ってもせいぜい140mぐらいが限度だし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:36:43 ID:oQugiciK
ネジコン使うと飛距離アップするよ。
使いにくくてあまり長く使うことはなかったけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:33:03 ID:+jA7eI51
ワースタは5持ってるけど、飛ばないとか印象ないな。
いちいちR押して強振にするのが面倒だけど。

飛ばないと言えば、64かな。あれは送球もなんか難しかった。
サードからファーストに投げて8割それるってなんなのよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:55:49 ID:yexQeRC6
あとワースタは非力な打者だとパワースイングでもあまり飛ばせないのも残念だった
自分としてはスパスタ3みたいにホームラン一桁の打者でも甘く入ればスタンドに運ばれるような仕様の方が好きなので
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:34:56 ID:m8SdtpFT
EXはピッチャーでもホームラン打てたけど
2以降のピッチャーの打撃は非力になってしまったかも。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:32:06 ID:m8SdtpFT
メジャーチームの4番のかんせいってカンセコのことなんだな。
火曜日総合格闘技Dreamに出場するw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:48:57 ID:rjiM+MoP
俺はマジでファミスタが強い
学校の同級生の中では敵なしだったな


っていう奴がいっぱいるんだろうなw
ファミスタ都市伝説
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:03:55 ID:0ChZZUX0
>>814
昨日の横浜スタジアムの試合前エキシビジョンに、カンセコが登場。
ファミスタで育った者としては、
ここまで落ちぶれたものかと、泣けてきた・・・。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:55:16 ID:f/A/KvZE
>>815
EXって全然ボールが飛ばない印象があるんだが
逆にとてもよく飛ぶのがスパスタ3で、こちらは飛距離と比べて球場が狭すぎるように感じたな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:24:47 ID:AwwUgNi3
>>819
スパスタ3はデイナイター の区別要らないから球場の数を増やして欲しかったな

広島、横浜、所沢、甲子園、福岡ぐらいに。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 08:00:00 ID:P+a0kBoR
何気にスーパーファミスタ5にしかなかった4人プレイが熱かったな。
送りバントやスクイズ、エンドラン、この辺りが決まると面白かった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:27:50 ID:AwwUgNi3
スパスタ4と5の改悪は立体化した高低差だな。


あれでフォークも打てる
様になってしまったし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:48:27 ID:vkLl40D+
カンセコしょべええええwww
ファミスタ92がカンセコ紹介VTRにうつってたわw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:27:51 ID:PfDCM794
ファミスタのMチームの「かんせい」は
誰だか知らんが尊敬してた。
今のカンセコは・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:03:51 ID:AZy4oaVV
ファミスタ検定

問:次の実在するプロ野球選手をファミスタ風に改名しなさい

藤川→
田中→
岩隈→
村田→
川崎→
青木→
内海→
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:09:39 ID:3YftwJhg
うじかわ
まさお
くま
でぶ
いちろもどき
あほき
にせ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:33:41 ID:vxGBza8k
藤川→きゅうじ
田中→まさお
岩隈→いわまま
村田→むらお
川崎→むねりん
青木→あおのり
内海→つつみ


む、むずかしい・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:46:58 ID:mP0pZz+Y
>>827
岩隅→いわまま
はファミスタ臭さが出ててめちゃめちゃ模範回答だと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:30:01 ID:WdHSA6YF
藤川→ふし゛きゆ
田中→まあくん
岩隈→いのくま
村田→むらむら
川崎→むねりん
青木→えおおき
内海→うちみ

あと何人か追加
杉内→すき゛ない
内川→あこ゛かわ
ダルビッシユ→た゛つしゆ
栗原→くりのこ
阿部→あへ゛しん
小笠原→か゛つつ
中島→なかし゛
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:32:49 ID:V3ldch83
村田→むらたた゛
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:27:34 ID:velxf/UR
>>821
スパスタ5だとあとは選手エディタも実に有用な機能だったな
当時これを使ってガルベスや黒薔薇や二死なんかを作った
なぜワースタでなくしてしまったのか未だによく分からん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:41:04 ID:0zN/wIAQ
>>831
あれは多分、ナムコがスーファミで出す最後のファミスタって事で
(時代はプレステへ移行中だった)
ナムコの粋な計らいだろうね。

あのエディタって登録出来んのが10人ぐらいなんだよね。
200人ぐらい登録出来れば、今でも遊んでそうw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:44:06 ID:G7/UAlzH
FCファミスタ1番のオススメはどれですか?
834働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/05/31(日) 17:10:09 ID:IQWWCheI
>>833
ファミスタ90 ペナント死ぬほどやった。
唯一バッテリーバックアップ搭載
今買うと電池が心配だけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:18:44 ID:BrvIhf84
藤川→むじかわ
田中→ななか
岩隈→いまくわ
村田→むらら
川崎→かささき
青木→えおき
内海→うちみ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:41:56 ID:uupdrvtX
>>834
そういえばファミスタって全般的にやり込み要素が少ない感じがしたな
トレードや連合でオリジナルチームを作っても対戦では使えなかったし、
スーファミでも2まではリーグモードがなかったからね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:58:50 ID:G7/UAlzH
>>834
ありがとうございます。
探してみます。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:53:12 ID:cq+nosPX
ファミスタのパッケージの絵ってなんであんなにそそるんだろうね。

ファミコンとワースタってその年活躍した選手がモデルになって
表紙になってたけど、イチロー(パースタ5)とか野茂(FC91)とか松坂(ワースタ5)とか・・・
DSって違うのかな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:32:19 ID:FqHi0KBN
ファミコンの頃の松下進の絵は子供心にワクワクしたなあ

今は松下進風のパチモンに成り下がって久しいけど
840働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/06/02(火) 23:51:56 ID:9O1sjs3J
>>838
トルネードする野茂とヘッドスライディングする亀山イカス
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:42:20 ID:dLkPpew+
1616566
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:56:48 ID:dLkPpew+
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:55:04 ID:l+k5dmEo
>>842
お、いいねいいね。
親に買って貰ってそのパッケージを手に持ちワクワクして帰った
あの頃を思い出すなあ(涙

亀山だけ阪神のユニ来て登場してんだね。不思議。
実名になった頃かな。

FC94って見ないけど結構レア?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:02:58 ID:3n7+FKdz
亀山はダイエット汁!
845働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/06/04(木) 17:18:04 ID:sRvkScVp
>>843
もうスーパーファミスタと併売してた時期だしね。
見かけないし箱説付きの中古も高値安定だった。
最近はハードオフとか行くと裸カセットはたまに見るね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:29:18 ID:yzOLSPsJ
94のパケ絵の投手は小さいけどヤクルトの選手だね。
伊藤智仁かな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:32:23 ID:Bjk1XhdF
94はデッドボールが当たりにくいことを除けば対人でバランスが一番よくて面白い。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:51:46 ID:JJ7uIJEh
93と94のうまかドームってフェンスは高いけど外野の膨らみがほとんどなくて、
そこが昔のどうむとあまり変わらないのがいただけなかったな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:53:39 ID:LXDdt+Cg
マユッチ氏キター!
神だ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:39:58 ID:evKkwQmn
アジアシリーズ搭載して欲しいな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:22:14 ID:XSNhQ5z4
そういやこの前、K−1のカンセコ紹介のVTRでファミスタのかんせいが出てたが
あれはモデルであってカンセコ本人ではないよね?

もしカンセコ側がナムコを訴えたらどうなんの?もう時効?
ナムコは架空の人物で通すのか?


昔ポケモンのキャラクターでユリ・ゲラーと任天堂が争っていたが
それを思い出した。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:35:37 ID:yIdByseo
久々にやったら、やはりファミスタは面白いことが分かった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:38:57 ID:5xl+DfZn
>>851
かんせいといえば以前ものすごく高いフライを打ち上げたら
途中で急に打球の音が低くなったことがあったんだが、
あれってやっぱり相当ホームラン数の多い打者じゃないと出ないのかね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:40:57 ID:rUvdn1fz
>>853
あったあった。
やっぱりホームラン数なんだろうなあ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 04:22:23 ID:qlBpTeqB

僕だけはファミスタを買い続けたんだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:27:35 ID:xQBhYjMg
俺は江川が事件に巻き込まれるゲーム買ったけど
ぜんぜん野球できないからすぐ飽きた
857名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 20:46:44 ID:4DuSlaKn
アーケードの球界道中記のアービアンリーグの曲って、彦野利勝の応援歌の
アレンジっぽい。メリケンリーグはポンセか?
http://dic.nicovideo.jp/v/sm4659574 
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:21:49 ID:F/8DjavG
ぴのは2番で使った方がいい。
1番だといきなり緊張して三振になる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:05:14 ID:1um8sv+4
質問です。

ワースタ5のメンバーをトレードしてペナントレースをやりたいのですが、できるでしょうか。
教えてください。


ttp://worldstadium.hp.infoseek.co.jp/laboratory/teamAddressData.html に選手データは出てます。

PCにワースタ突っ込んで、いじくりまわしたら、起動しなくなったので、エミュかなにかの力を
借りなければならないと思ってます。

起動しなくなった方は廃棄して、もうひとつの方でできるならやろうと思ってます
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:10:09 ID:v9bGfC/4
マユッチ氏が92の投手の数増やしてくれるかどうか楽しみだ。
自分が好きな順が92>90>93なもので
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:47:59 ID:GPynaReA
戦後教育は文部省と日教組の不毛のイデオロギー対立により本来の教育を蔑ろにし、主役である子供達を放置してきた。最初にその犠牲となっ
たのがいわゆる「団塊チルドレン」と呼ばれる世代である。彼らは歪んだ「権利・自由・平等」を教えられ、「責任・義務」を教えられないま
まに育った。日教組は彼らに経済と言う物差ししか与える事ができず、信念・哲学・自尊心という価値からは程遠い「金と物」にしか価値を見
出せない貧しい精神を育んだのだ。この事は「失われた十年」と呼ばれる90年代に於ける彼らの生き様に大きく影響した。
子供は幼児期に於いて父性と母性の対比の中で社会性を獲得する。「亭主元気で留守が良い」と言うコピーがはやったが、父性不在の家庭はや
がて「団塊チルドレン」の社会性の無さの原因となった。当時オバタリアンと呼ばれた世代は、戦後処理もろくに済んでいないのに平気で海外
へ出かけ、金に飽かせてブランド商品を買い漁り、傲慢さを世界中にまき散らした。彼らの世代に特徴的であるこの品性・品行の悪さは、後の
世代のライフ・スタイルにまで影響を与えた。それ以上に、欧米諸国が未だに日本人を蔑視し、アジア諸国が不信感を持ち続けている事への鈍
感は不幸でさえある。団塊の世代が戦後の営みの中で経済力に見合う人生観や価値観、広義の品性・品行やモラルを獲得していれば日本社会は
ここまで歪まなかっただろう。
90年代は「失われた十年」と呼ばれている。経済と言う物差ししか持たなかった我々は、旧来の発想で経済的な豊かさを追求し続けたが故にバ
ブルの崩壊をもたらした。その時不幸だったのは「我々は何処へ行くのか?」と言う根源的な迷いに気付かなかった事だ。この事が90年代を無
為に浪費した最大の原因である。団塊の世代は欧米を追う間は素晴らしい能力を発揮したが、追いついた後のビジョンを描く想像力が欠如して
いた。彼らの責任では無い。社会が彼らにその様な能力を要求しなかったのだ。村上龍の「あの金で何が買えたか」が売れたと聞くが、悲しい
のは未だにその程度の次元でしかバブルを検証できないメンタリティーの低さである。検証すべきは「何故我々が貧しい価値観しか持ち得なか
ったのか」と言う事である筈だ。まさしく教育の問題である。冒頭で述べた様に信念・哲学・自尊心を育む努力を怠らなければ、もっと違った
社会があった筈である。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:51:50 ID:moXHYfFS
>>861
どうして?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:13:54 ID:W2+TULMW
ワースタのデータを今年版にかえて遊ぶ方法はありますか?

DSファミスタやパワプロはあいません…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:04:41 ID:vnICDGsT
ひめざんすの画像が。
http://probaseball.ojaru.jp/namco-PC.html
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:36:59 ID:jAETNNmH
すげえwwワロタww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:38:56 ID:+A+jHR+R
>>863
pceワースタ91なら、今年1月13日にMayutch氏がこのスレで直々に配布した2008年度版のがあるね。
公式にはipsパッチ置いてないみたいだけど・・・
久々に見に行ったらファミスタ2009が各種それって更新がアクティブなのでプレイしてみたら?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:42:12 ID:2RtwL+8W
パッチって何?エミュレーター?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:32:46 ID:FkdEQjVn
>>867
小樽ってどこ?函館?

みたいな質問だな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:24:36 ID:1bl5EgpT
>>867
釣りなのかな? 釣りだよね?
丁寧にヒントまであげて損した。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:27:57 ID:2RtwL+8W
やっぱエミュか。だったら関係ないわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:31:45 ID:GlpozQew
エミュとは何か勘違いしている、に1票。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:08:58 ID:vg+Fo9CD
意味わからん 
何この流れ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:45:11 ID:d69vJRuc
さすがにファミスタ高校野球予選版は無理かな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:55:51 ID:vg+Fo9CD
>>873
Mayutch氏がチーム数を4000に拡張してくれれば
そのうち頑張ってくれるかも
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:31:08 ID:d69vJRuc
>>874
wwwwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:31:15 ID:zUAk5yqL
初代と87のチーム数を増やして欲しい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:21:37 ID:yIyVu6W1
>>876
海外のサイトでRBI Baseballのチーム数を増やしてる人がいた。
初代と87のチーム数も増やせるんじゃね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:05:46 ID:0udCDes9
自分はむしろ93と94にもメジャーリーガーズがほしかったな
もしあれば「ひ゜さ゛」とか「ふらんけん」とか「まつくす」とか「く゛らふ゛」などの新顔も入ったはず
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:09:41 ID:lADDn4TG
かせんじきってサイト球場ファイルアップしてないのね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:15:28 ID:oGfb88YH
ファイルアップされてるじゃん。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:18:34 ID:MOqc2IZ4
おれは阪神ファン。
阪神専用のファミスタつくれや!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:22:23 ID:joVu+0Q2
いるじゃん
暗黒時代のバージョン造った人

てか、自分で作れよ
今は5年くらい前とは違って、ど素人でも自分で作る環境は整っているはず
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:55:14 ID:MOqc2IZ4
ごめん。俺が悪かった。自分で作る。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:07:03 ID:joVu+0Q2
がんがれ
自分だけのファミスタ作るのは楽しいぞ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:38:25 ID:BRiqsjT4
自分の作ったオナニー球団でウォッチモードで観戦する。
トーナメントしたり総当りしたり。

でも暗いよなやってることが。
886:2009/07/16(木) 11:08:02 ID:zLOcNQyr
注目リリース:バンダイナムコゲームス、携帯用ゲーム「ファミスタモバイル09☆」を配信
http://news.imagista.com/animation/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:56:40 ID:kADD8HQA
>>885
そんなん言い出したら
ゲームしてるだけの奴だって大して変わらん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:20:38 ID:bKYe0pkP
>>885
べスプレはまさにそれがメインのゲームなわけだが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:01:29 ID:Xwd1wdu9
>>885
ウォッチモードも結構面白いよ?
自分もペナントやトーナメントやるよ。
890885:2009/07/16(木) 22:09:40 ID:iutQbmw2
>>885で書いたことは普段自分がやってることで
自分はウォッチモード愛好家。
くじびきで対戦相手決めてる時はあー暗いなあとおもってるだけで
プレイ自体否定してるわけじゃないw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:33:34 ID:f2s9iaAv
対人戦することないからな、COM戦は相手にならないし
自作球団の観戦モードで楽しんでる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:33:28 ID:xeKVtHl0
ワースタ3の分身くんで走力がDにすらいかないんだがどうしたら…。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:39:37 ID:Dmztr4MP
ワースタの走力テストは苦手。運もかなり絡む。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:30:30 ID:5bTEMWuC
エディタ使って2008を元に自分なりの2009版でもつくろうかとおもってんだけど
査定が難しい。走塁とピッチャー。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:44:58 ID:WAPgTLih
>>894
走塁は神経質になることはない
盗塁数・併殺数・三塁打数・あと評判を元に自分で適当に決めちゃえばいい
現実云々よりいかに自分のイメージを再現できるかが鍵
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:21:41 ID:gKWqSZZw
自分だけの作ったオナニー球団、人から見たらなんじゃそりゃだけど楽しいんだよな。
パースタ4にウオッチモード無くて涙目だったけどw

聞きたいんだけどみんなどんなチーム作った?
自分は以下の通り(以前画像うpした事がある)。

・らき☆すた(ロッテ)
・おーはしるいプレゼンツ(西武)
・ソードワールドRPG(オリックス)
・せんせいのお時間(中日)
・のだめカンタービレ(ダイエー)
・自分の母校(阪神)
・自分の母校2(巨人)
・中学生のとき作ったオリジナルチーム(近鉄)
・ドラクエW(日本ハム)

よくもまぁここまで作れるよな、と思ってしまうよ…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:50:58 ID:1js6QSx6
>>894
おれがやったる。ちょっとまてや。
とりあえず
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:42:34 ID:4jdHCUFe
894じゃないけど、俺も待つわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:47:09 ID:Xopm5Y+o
俺は待たない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:38:31 ID:7gOJOdSX
ぴのがスタメンじゃない初代ナムコスターズに興奮した。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:46:12 ID:T/xfPbKX
今夜、BS-TBSでやるこだわりゲーマーは野球ゲーム特集
ゲストの360モンキーズが司会の小沢、杏野はるなとファミスタ、燃えプロ対決するらしい
ファミスタオンラインやプロスピ6の紹介も
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:14:32 ID:xb9PGvxK
バントホームランのくだりが笑えた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:58:08 ID:ci1faGRZ
猛暑?もうしょ うがないだろ…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:00:10 ID:Nk/3vWPv
1234567891011121314151617181920
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:19:50 ID:1xH2QbAj
今年は夏版出さないのかな…
誰も出さないね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:48:34 ID:gMPtmle+
皆飽きたんじゃないの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:32:58 ID:f1Lqh5eX
シーズン終了版まで待つしかないか…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:08:35 ID:CTR8t4jo
>>905
名前忘れたけど阪神暗黒版とかつくってるとこがわりとマメに更新してる。たしか越後屋の掲示板にリンクが貼ってある。

でもなあ、個人的にはジアンビさんのが好きなんだよな。
何か微妙にバランスがいいし、かっちりした感じがある。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:46:42 ID:/SRYBZnW
>ジアンビ

本人です。
さっきまで飲んでました。
だるー。。。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:49:55 ID:JUgfXqIy
>>908
その人のってあんま人気ないみたいだな

ジアンビさんの球場は神
出来れば92以外の他のファミスタで使えれば神超え
911909:2009/08/03(月) 09:50:48 ID:/SRYBZnW
すみません。
ジアンビではないです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:17:30 ID:k5sHTdSE
はじめまして
皆様のハックロムを楽しく使わせていただいております
いろいろなデータがあり本当にうれしいです
ありがとうございます

自分でも作ってみたくなり
mayuge22jp様のデータを使わせていただいて
名前や数値を変更したいと思っているのですが
ファミスタエディターを使うと名前が文字化けしたり
数値が滅茶苦茶になってしまいます
どのようなツールで数値や文字の変更をすればよいでしょうか?
よろしくお願いいたします
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:40:42 ID:yAh3q1hS
>>912
バイナリエディタ使ってコツコツ頑張れ
foxbin とか tsxbin とかでググれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:51:57 ID:w9Qx4qQg
ツールの問題じゃなくROMイメージに問題があるんじゃないの?
915913:2009/08/04(火) 01:10:03 ID:jBkpuJF7
>>912が、マユッチ氏のパッチを当ててそれを更にいじろうとしていると
理解してのコメントだが、
マユッチ氏のパッチでは、ひらがなや数字のフォントの格納アドレスか
読み出すアドレスがオリジナルと異なるはずだから、どこぞのサイトに
置かれている汎用のファミスタエディタ(って言うのか?)ではうまく
いかないはず。

YY-CHRとバイナリエディタがあれば大概改造できると思うが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:12:14 ID:2P7DXmHC
92でほしいパッチ

・DH制
・スタミナ切れたら即交代
・スタミナあれば9回抑えに交代しないパッチ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:41:40 ID:b/OLNBbm
>>911
なんだお前はww
意味不明だがフイタw

>>916
DHは確かにほしいな

>>912
頑張れ。いじれるようになったら本当に面白い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:10:37 ID:tjm7pgV2
DHは面倒そう
加える箇所、修正箇所、思いつくだけで
相当な改造が必要だ

交代に関しちゃちょっと頑張れば出来るよ
スタミナ切れ判定を回の頭でなく、打席ごとにすればいい
最終回判定をスタミナありなら回避すればいい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:15:01 ID:b/OLNBbm
>打席ごとにすればいい

フムフム
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:07:43 ID:C9IMUTnn
>>912
ワースタ91に関してはMayutch氏のパッチに対応させたBNEがある
ttp://probaseball.ojaru.jp/game.html
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:36:57 ID:BRpdyeBX
BNEじゃなくてBNE2用の定義ファイルな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:26:52 ID:OvEx5Zb+
良スレ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:16:24 ID:u9Ucsx9H
個人的には93でメンバーチェンジパッチが欲しい
難しいみたいだが・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:04:17 ID:RZpAIy/1
スーパーファミスタ4でピノの盗塁での事。
捕手が球を受けとってから走り出すのですが、
何故なんでしょう?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:02:02 ID:DxJp9Ff+
花巻東の菊池雄星の球速と左右下方向のパラどのくらいだろう?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:28:18 ID:LRMt+N8O
MAX154 R4 L7 F4くらい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:54:15 ID:7Yh5GjUp
マユッチ氏の2009夏版パッチキター
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:02:42 ID:OmrC337Y
ベイ工藤が現役続行の様だけど、ファミスタでは皆勤?
初代が
わたなべ
ひがしお
くどう
かく
だったのは覚えてるけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:15:15 ID:7tLHfXRo
91L
なべきゆ
なべとみ
かき
いしいし
しおまき
かおり
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:40:34 ID:ZZlLYeB2
その年って巨人も槙原がいなかったんだっけ

こうして見るとピッチャー6人ってかなり少ない感じがするな
マユッチ氏のハックでもクルーンやファルケンボーグがいなかったりするし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:56:00 ID:VrYEwoK3
いまのプロ野球って
先発3人、リリーフ3.4人だな。
3人まともな先発だてれない球団もあるし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:56:53 ID:VrYEwoK3
ジアンビー氏最新球場マダー?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:25:57 ID:oUMT+uYu
球状えでぃたあの使い方がわからんから
わしもジアンビーさん待ち
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:13:53 ID:78viN21R
ポール牧本塁打
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:04:16 ID:iUo/9pPw
工藤って化け物か?
俺の一番古い記憶の時には既に超一流だった。いまだに現役だし・・
名古屋電気時代の映像なんかもう一昔前の記録映像みたい・・
信じられん
当然、ファミスタは初代から登場
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:38:35 ID:IFmF0mxt
2.やまさき .300本10
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:43:08 ID:adG+UeC7
92のオールスターって同じポジションにその選手より人気が2高い選手が別にいたら
低い方の選手は選ばれることはない?
例えば、人気8の選手がいたら、6の選手は選ばれる可能性はないですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:56:40 ID:e0sK5Cx9
>>937
今人気9と7の差のポジションでやってみたけど、
100回やっても1回も変わらなかった。
939937:2009/09/05(土) 00:40:21 ID:LPdYcLoS
>>938
おお、ありがと。やっぱそうなのか。
思ったほどランダムじゃないんだね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:45:30 ID:iRUdrhz5
92年版はおもしれえな 
まずダイナマイツで連合してさらにメジャーと連合させると
どんなチームでもMUTEKIになる
ストレス解消にもってこいだわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:28:25 ID:x+75Jj3E
初心者ながら92をエディタツールでいじってみたんだが
打率をあげると距離が伸びて、本塁打をあげると角度がでるな。
打率2割でホームランを60ぐらいまでのばしたら、
打ち上げてばかりでぜんぜん飛ばないw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:35:11 ID:g0m+By8o
5.かんせい .338本62
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:35:21 ID:9CoFnVp5
>>941
率が意外と重要だよな。
なんか、しっかりしてるバランスだわ。
92はゲームとしてもオールスターあったり打撃守備練習あったり、
良いゲームだと思った。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:01:24 ID:TmYeJRGj
>>943
盛りだくさんだよな92
94ももっているけどわりとあっさりしてるし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:29:57 ID:9CoFnVp5
>>944
92の球団合体モードとか、実際に近鉄オリックスの合併とかあったし冗談とは思えないモード。

94とかは選手多いけど、ゲームとしては確かにあっさり。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:08:15 ID:6R3/ovLg
>>941
むしろ打率が角度で本塁打が打球の速度という感じがするけど
高打率でノーパワーの打者はみんな赤星みたいにゴロばかりだったし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:18:56 ID:mJpmSk2a
ベストプレープロ野球ファミリースタジアム
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:20:54 ID:YfHm2Pn5
ファミスタの画像でベストプレーが出来ればって考えたことある
ベストプレーのゲーム画面はちゃちいから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:42:05 ID:aaYJAHeX
ほほう・・・なりゅほふぉdそど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:14:12 ID:Cn+RTrg0
そんなの少し待ってればMayutchさんが作ってくれるよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:56:18 ID:jMRyrC0D
ジャンクでPSのワースタ買ってやってたけど分身君の知識問題むず過ぎだろ。
当時の子供は地道に覚えるしかないし、問題数も多いな。オレはその頃パワプロ派だったがw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:30:36 ID:Twibb6rJ
クイズはその当時のことを出題してるのもあって
よほどのマニアでない限り、年代ぐちゃぐちゃで普通思い出せんわw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:20:35 ID:5Sd984DK
どのワースタか忘れたけど
「おくれやす」「みーさ」「まだってば」「まぐおれお」とかのネーミングセンス、
相変わらず秀逸だなと思った記憶がある。
文字ってあるんだけど、ああ あの選手だな、と分かる。
意味不明な文字りかたではないのがいい。古いのだと「きよすく」「おみあい」とか秀逸すぎる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:26:18 ID:3G7Kym6r
「たきだし」に満足できた?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:54:44 ID:hZ8mGcWN
がんぺなのネーミングセンスは酷かった。
ひねり過ぎて、誰か誰だか良くわからなくて萎えた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:06:14 ID:QipOETpR
こうや
すころく
れーてい
いくら
こうまか
しずか
こうちょ
かまそら

おおさき
ろまん
あみだ
しむら


おいる
さざん
とおまき
せんこう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:04:21 ID:313VT/aw
初代ファミスタでネット対戦したいわ
やりかたわからん
ROMもち
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:57:19 ID:rlpzPrGg
よく通信対戦やってるSHINYA氏のサイトで色々聞けば?
AC版好きみたいだから、最初はそれに付き合えばどうだろう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:58:41 ID:rlpzPrGg
>>956
おいる=カーリックオイル=ガリクソン?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:07:48 ID:8/8sB2sz
おいる=ガソリン=ガリクソン だと思う
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:29:04 ID:/GnKcH+J
>>960
あ、そうだw

一番わかりにくいのはヤクルトだったな
ほとんど暗号の領域
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:45:45 ID:srf1i3EK
>>444-447
今見て来たらダウン出来ましたよっと。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:44:55 ID:e2uKutdC
>>962
復活してるな。というわけで落としてきたw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:28:25 ID:e2uKutdC
どういうわけか編集時にチームの中に全然違う選手が混ざってて困った・・・。
Amに「さとうけん」とか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:08:02 ID:JODTOeyN
>>964
ヘッダありのロムだとそうなるね
ゴミ(ヘッダ)は削除しろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:33:42 ID:e2uKutdC
>>965
できたわ、ありがとう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:51:33 ID:UCuI6ehz
>>965
みんなのは何バイト?
自分のは1,048,576 バイトなんだけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:25:16 ID:JODTOeyN
>>967
1,048,576ならヘッダなしだね
ありはたぶぶんは1,049,088
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:26:35 ID:JODTOeyN
X ありはたぶぶんは
○ ありはたぶん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:16:49 ID:zkky1RdJ
一番「まとも」にゲーム出来るのはどれですか?
最近オクで88買ったけど、コンピュータの守備がお粗末すぎてやる気が起きません。すぐランニングホームランになりますね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:04:21 ID:IpQxiW7a
88あたりはCPUひどいな。初代なんて全部打球抜ける
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:22:16 ID:P4Bzr2xN
昔のゲームだし、コンピューターの思考も限られてるからなあ。
俺は自分でプレイするとどうしてもコンピューターの弱点ついちゃうから
観戦モードで楽しむ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:50:05 ID:8tGggbbv
やはり、やるならSFC版以降ですなぁ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:32:01 ID:zYYCwd3d
>>970
ファミスタ'89以降ならわりと普通に楽しめる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:49:35 ID:0/kwRdZa
ただし90は打率が三割を超えてるバッターの打球が
時々急激にラインドライブすることがあるから注意が必要だけどね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:22:47 ID:7mzyArq/
すみませんちょっと質問が

1994年発売のファミスタ4のリーグ戦130試合全部終わったんですけど、
これってセーブ出来ないんですか?
この試合で積み上げてきた打率や打点はその後チームや個人にはまったく反映されないんですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:26:07 ID:+sQc1eBq
スーパーファミスタの球場エディタぽぴいよー。
球場が狭すぎる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:58:43 ID:kjHxOpWf
ファミスタ2007やってるけど相変わらず外野の守備位置深杉だな
特に毎試合2〜3回は必ずテキサスツーベースが出るのはどうにかならなかったのか・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 06:56:00 ID:mcyKp5Yu
ワースタ3の新庄選手が髪が明るいから
ゲームは得意だけど野球は知らない俺の妹が
誰この白人って言ったのがうけた
それだけ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:15:00 ID:OEp/HvAF
スーパーファミスタエディタ使って、
ドラフト専用メンバー(あそざんとか)でチームが作れるようになったのはうれしいが
観戦モードにすると裏チームは打撃戦でめちゃくちゃなことになるなあw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:50:23 ID:DLywaYQ9
719 名無し調教中。 2009/10/03(土) 10:48:26 ID:2av0Y4ar
>>718
それは妄想したことあるw
根本を縛れば入れることできるかな?
キンタマ(=内臓)がダイレクトに女性の体の中に入っちゃうって凄いことだよね。


720 名無し調教中。 2009/10/04(日) 16:26:29 ID:iCqLeM9M
それいいなあ
やられたいよう


721 名無し調教中。 sage 2009/10/04(日) 18:44:16 ID:hDXqvTJX
これで我慢しろ
ttp://adult.moe-v.net/shop_detail.php?id=2899


722 名無し調教中。 sage New! 2009/10/05(月) 23:05:51 ID:arDLrDac
これくらいライトな方が好きだったりする
ttp://ballbustinggirl.blog93.fc2.com/


723 名無し調教中。 sage New! 2009/10/07(水) 02:15:36 ID:yOu7Vp4O
>>710
真理さんの女性捜査官が活躍する近未来的女権世界の玉責め小説(
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:54:19 ID:YzWexBEA
ume
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:16:11 ID:bybxN+PB
次スレまだ? 俺は無理
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:52:20 ID:YzWexBEA
うめ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:30:51 ID:YzWexBEA
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:43:49 ID:PVBQbkqD
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:15:17 ID:3CQ1YYOC
埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:56:13 ID:uAjHGXmt
スーパーファミスタのエディッターはどこで落とせますか?
無理ならあなた方が作ったので遊びたいのですが・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:12:56 ID:Brt6WrUP
ログも読まんアホがいる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:47:26 ID:1CK8k+mo
1からスレみればわかるだろうに
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:57:49 ID:1CK8k+mo
あ、閉鎖した臭いかもw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:18:34 ID:0tU+/qje
捕手
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:53:41 ID:cEBezMXT
俺もスレたて無理だった。誰か頼む!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:30:23 ID:QuRlUrr8
姉妹スレ
ファミコン版のファミスタについて語りませんか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1253986519/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:49:22 ID:kloPyS37
埋め放題
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:45:08 ID:4gC2KVxs
>>1000ならリメイク
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:45:17 ID:OHqlWB4I
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:51:27 ID:yS7z9BpP
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:04:42 ID:yHOeI1yK
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:06:36 ID:EUTDmLws
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。