【PS3】Gran Turismo HD Part13【GTHD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
関連スレ

GRAN TURISMO 5【Part.12】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1187872187/

グランツーリスモ総合スレ 28周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1182780034/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:58:15 ID:/MLkT4nN
前スレ
【GT5】Gran Turismo 5&HD Vol.3【GTHD】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1183575968/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:01:17 ID:/MLkT4nN
過去ログ
GRAN TURISMO HD
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1158912303/
Gran Turismo HD Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1159521311/
Gran Turismo HD Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1162372605/
Gran Turismo HD Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1164807284/
Gran Turismo HD Part5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1166801890/
【リトライ祭り】Gran Turismo HD Part6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1166892625/
Gran Turismo HD Part7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1167013811/
【追加コース】Gran Turismo HD Part8【カモーン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1167542419/
【ドライブシミュ】Gran Turismo HD Part9【GTHD】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1172555032/
【GT5】Gran Turismo 5&HD【GTHD】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1178277428/
【GT5】Gran Turismo 5&HD Vol.2【GTHD】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1180357013/
【GT5】Gran Turismo 5&HD Vol.3【GTHD】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1183575968/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:17:41 ID:cke8mSjt
Mobil>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:32:07 ID:ziydaNAi
(゚皿゚)グランツーリスモ5! ゲト!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:52:22 ID:QGgdN73d
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:53:40 ID:9wuyjb8q
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:00:38 ID:QGgdN73d
GC 07: 内装やダメージまでもついに実現?『グランツーリスモ5 プロローグ』デモ

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3474
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:01:16 ID:yNj8TC/R
>>8
ダメージって車体が破損するんじゃなくて、ダメージゲージみたいなのがあるんだろ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:16:44 ID:hgXxba77
>>7
って
全部GT5じゃないか
スレ違い、ここはGTHDスレだよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:35:01 ID:4q2rkJIj
ねえw
GK頼みの綱、GT5シングルプレイでガクガク処理オチ起こしてるんですけど

http://www.gametrailers.com/player/23975.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:14:42 ID:s7eXS6y2
>>11
ほんとだ。GT5じゃないけどな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:16:20 ID:H5AEnb1d
ギアチェンジ時も両手ハンドル萎え
処理落ちもするみたいだし
リアルが売りではないんだな
納得した
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:41:45 ID:n2tPqudb
え?じゃあギアチェンジのボタン押して切り替わってから片手離してチェンジでもいいの?それでもいいの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:10:41 ID:bkPe916n
>>13
禿堂
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:14:18 ID:smODGxxK
>>14
本来ギアチェンジはF1でもない限り一瞬でなんてできないって事知らない人?
もしや無免許でGTですか?(笑)
そのラグを再現できない時点で「リアル」なんて言葉使っちゃダメですよw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:38:50 ID:5oX9383v
>>16
>>14がハンドルから手を離してシフトレバーを握るのに掛かる時間のことを言ってるのに
何でシフトチェンジ自体に掛かる時間の話になるんだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:02:08 ID:/AONzpZT
ギアチェンジが一瞬でハンドルには両手てw
リアルゲーじゃなかったんすかwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:05:05 ID:yNj8TC/R
シフトはウンコとして、
ガクガクはどうにかならんのか・・・・
発売近いんだろ?山鬱頼むぜ・・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:06:34 ID:6QwdQ1xE
>>16
無免許房の相手するだけ無駄だよ
車に対して幻想しか抱けない可哀想な種族なんだから
そっとしといてやれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:07:40 ID:GH3IOkJa
>>17
ラグを再現できてないってツッコミに対する回答になってませんが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:18:31 ID:8KMIeM6O
>>17
>>13からの流れからどう見ても>>16はハンドルから手を離して
ギアチェンジするラグに言及してるが
まあ、無免許黙ってろw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:22:14 ID:Ckd5/kSz
>>17
F1のギアチェンジがどういう物か分かってれば
そういうトンチンカンなツッコミして叩かれる事なんて無かったのにねw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:02:25 ID:VWYa6kgD
>>23
フォーミュラと市販車は同じですか、そうですか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:03:41 ID:9CDSKuPG
>>24
誰が同じって話してんだよw
朝鮮人かオマエw
日本語勉強しろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:04:19 ID:lCYXuDXB
>>24
>本来ギアチェンジはF1でもない限り一瞬でなんてできない

読めますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:05:21 ID:sfkDhJl6
無免許かつ言語障害ウケル
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:09:10 ID:+GEuPb83
>>17>>24同一人物だと思うけど、コメントがことごとく的外れで
小学生かと疑うな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:28:14 ID:s7eXS6y2
全車種DSG搭載って思っていればいいだろ。
どうせクラッチペダルがないんだから。
良し悪しは別として、この時点でリアリティは欠如しているんだよ。

あと、普段トルコン車乗っている奴は無免許みたいなものだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:31:04 ID:TbxFyHvk
手の移動のタイミングは回転数感知で良いんジャマイカ?
アップならレッドゾーン500回転手前でシフトノブに移動、
ダウンなら回転落ちてきてピークトルク付近で移動。
普通のサーキット走行ならこれでだいたいカバー出来るだろ。

ドリフトやラリーなんかは変則的なタイミングで操作するから、
その辺はアレンジで。
ただイレギュラーで突発的な時の操作にはシフトノブへの移動は瞬時に飛んでも良いと思うけどな。
ソフト操作の実タイミングに合わせるのが重要だから。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:34:12 ID:TbxFyHvk
×ソフト操作の実タイミングに合わせるのが重要だから。
○シフト操作の実タイミングに合わせるのが重要だから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:46:36 ID:j8xhia+B
>>30
それとほぼ同じことをGT4のオープンカーはやってたよね。
何で今回はやらないのかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:53:50 ID:TbxFyHvk
あと考えられるのは各ギア比で計算してシフトダウンしてレブらない回転数に来る手前(減速時のが回転落ちるの早いから1000回転手前でも良いか?)
で手のグラフィックを移動させるとか。

ただクリッピングやRの大きいコーナーで、
その辺の回転数のままで長い時間走っていると、
中嶋悟になってしまうがな、ずっとシフトノブ握ったままw

それにしても今の10時10分の握り方は止めてorz
9時15分にしてくれよ・・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:58:20 ID:TbxFyHvk
>>32
やらないって事は無いと思う。
GT5Pに間に合うかどうかって感じ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:00:48 ID:ZTG25XC1
ステアリングにセンサーでも付ければ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:04:21 ID:s7eXS6y2
俺は3時45分がいいなw
ポール・フレール大先生もそう言っている。
ただ、新ハイスピードドライビングでは「3時15分」ってあるw

あのグローブが嘘っぽくないのは凄くいいと思うんだけどね。
あとはバックミラーだね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:16:52 ID:j8xhia+B
>>34
ゲームのプログラミングとかよくわかんないから憶測だけど、
GT4のときのドライバの動きはモーションセンサは使わず物理演算のみで
動かしてるってなんかの雑誌に書いてたから、GT4のそれをそのまま適用すれば
いいんじゃないの?そんな簡単じゃないんだろうか。
それか急なシフト時のラグは消し切れないからいっその事無しにしちゃったのか..

38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:32:37 ID:TbxFyHvk
>>37
どうなんだろうね・・・
その辺はもう中の人で無いとワカンナイよな・・・・。
ポリホはギリギリまで弄くり回すからなあ・・・。

つか、現時点でダートの話が出て来てないのが気になる。
リストラとは考えたくないな・・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:45:15 ID:j8xhia+B
>>38
そういえばダートの情報ないね・・・この段階で無いってことは
プロローグは期待しないほうがよさそう・・・
アップデートで追加とか・・・って期待しすぎかw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:49:58 ID:C+M083NQ
Gran Turismo 5 Prologue Will Be Free Download For PSN
http://www.n4g.com/ps3/News-62705.aspx

キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:32:03 ID:/ovPBEWA
むっりょう!
むっりょう!
むっりょう!
42名無しさん@:2007/08/26(日) 21:37:58 ID:vohCYv9J
無料が本当なら、来年もう一回来たりして

つーか最終的には本体買うと最初からハードディスクに入ってるゲームになる?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:30:22 ID:/ovPBEWA
プロローグはお金ためられるから
製品版の購入意欲を高めさせたいのかね。
製品買えばチューン出来るし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:34:43 ID:M5vpgmKy
何よりもPS3の普及が先だろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:41:44 ID:6ehKS94i
振動コン同梱のプロローグセットを49800円で出せば
あっという間に普及
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:43:10 ID:yNj8TC/R
>>40
それはないな。根拠無いけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:53:01 ID:j8xhia+B
GT5Pで満足してしまうライトユーザーの購買層がGT5発売時に
ごっそりいなくなりそうだしね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:54:51 ID:C+M083NQ
940 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:52:27 ID:gI2WlutK0
>>920
今さっきGameSpot調べてみたが無料は本当らしい

[UPDATE] Today, we sat in on a presentation hosted by Gran Turismo series creator Kazunori Yamauchi
as he demonstrated some of the new features that will be present in Gran Turismo 5 Prologue.
The game is due for release on the PlayStation Network as a free download later this year.

http://www.gamespot.com/ps3/driving/granturismo5prologue/news.html?sid=6177157&om_act=convert&om_clk=multimodule&tag=multimodule;picks;title;1
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:07:36 ID:OxRg90+a
>>47
車も次から次へと新しい車種や技術が生み出されていく訳だが
PS3とかポリフォ的にはどうかは知らないがGTカーの進化が止まらない限りグランツーリスモが終わる事はないしゲームユーザー的にライト層とはいえGTオタが完全に満足しきる事はあり得ない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:10:20 ID:yNj8TC/R
>>48
         / ̄ ̄\  m・・・ま・・・待ってくれ
       / ⌒  ⌒\ おっ・・・お前らちょっと落ち着けよ
       | し(●) (●)| そんなワケねーだろ
       |  (__人__).  |
       |  し`⌒´ . .ノ        
/⌒)⌒)⌒ . | .     し  .}  /⌒)⌒)⌒)
| / / /  .ヽ         }(⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)        ノ . ゝ  :::::::::::/
|     ノ          \ /  )  /
ヽ    /            /    /      
 |    |           /    / 
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:16:02 ID:6ehKS94i
でももうエリーゼとか飽きたね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:24:42 ID:M5vpgmKy
"later this year"ってくだりもやたら気になるが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:56:03 ID:j8xhia+B
>>49
でもこのボリュームで無料だったらごっそりとは言わなくても
一年もたたずにリリース予定のGT5のセールスには影響しそうじゃない?
GT4Pで満足してたやつも回りに少なからずいたし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:57:27 ID:sGqzk0ku
10月には出せるのか?
モーターショーには間に合わせるだろうけど。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:58:52 ID:aiLOEDzE
これっていきなり無料って話がでてきたけど、やっぱり間に合わなくて
延期になりますが無料にするから許してねw って、オチじゃないよねぇ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:04:10 ID:tChHq3/v
もしかしてまたクリスマスプレゼントって事?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:36:36 ID:394H88+p

もはや説明の必要もないですね
永久保存版
全員でごまえ〜♪
※号泣必至
http://www.nicovideo.jp/watch/sm812141/f
(携帯からも動画視聴可能)


おニャン子世代のおっさんは絶対見るな
※危険だから絶対見るなよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm608386/f
http://www.nicovideo.jp/watch/sm743619/f
http://www.nicovideo.jp/watch/sm519954/f
(携帯からも動画視聴可能)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:27:34 ID:g2JiWP05
年内は無理らしいww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:53:55 ID:L/gUAaLz
もし何かの手違いで、予定通り進んでも
日本は3ヶ月ぐらい待たされるんだっけか…?

(またぞろPS3+GT5BOXなどというデカイ黒い箱でも売るか?)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:08:28 ID:2R6g3Sfh
本体販促のために、年内限定無料DLとか。
それ以降はパッケージでご購入ください、と。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:09:34 ID:06Y5CnlE
だな。
ほんとなら普及活動の一環だろね。

ある程度はメーカーからのスポンサー料と
SCEJのインセンティブで賄えるんじゃない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:54:13 ID:tEACQvEo
無料なら
PS3買った人の多くがあれだけグラ凄いゲームを
チェックしたいだろうし。やっぱり本体普及のためかもね。
今までGTファンじゃなくてもプロローグで製品版欲しくなる人もいるだろうし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:57:27 ID:or+a3yB5
本体普及させたいのなら
本体とセットで店頭に並べるほうが効果あるんじゃね?
HDにプリインストールしとくか、同梱版出すとか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:51:52 ID:+Hofvktw
当然GT5Pパックの売りPS3はやるでしょ。
つか、俺はGT4Pレーシングパックで買ったし。

PS3もHDDは今自分で持ってる内蔵のヤツ使うからその分安価にしてくれと。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:06:27 ID:tEACQvEo
ダメージ計算はさすがにGT5製品版までおあずけかな。
接触の問題はかなりよくなりそうだ。
故意にぶつけてくる奴はどうしようもないが・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:54:38 ID:l/+fjh66
接触判定のアリ ナシを決めれれば良いと思う
とある厨が後ろからハードプッシュ→当たり判定無いので厨すり抜ける→オーバースピードでコーナーに→ry→○○が退出しました
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:17:34 ID:DjqoqM1N
>>66
二台の車の車側の差によってぶつかるか決まったらいいと思う
300キロからフルブレーキング→厨300のまま激突→二台ともあぼーんって時にはあたり判定なしだけど、
フェアに戦っててコーナーでコツン、の時にはあたり判定あり、とかさ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:36:14 ID:O9TizeRx
頭入ってるのにイン閉めてくるからな奴ら
まぁタイムアタックばっかりやってるけどさ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:20:21 ID:XMZoegBk
ラリーとかできないのかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:19:34 ID:C3P50AZo
多摩ピン
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:53:08 ID:hhDbUN2N
New Gran Turismo 5 Prologue details (BRD & PSN download, GT TV, Late '07 release)
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?s=da0a71686539d4123fc4614b9df4e0b3&t=184885
available both on Blu-ray disc and as a download from PLAYSTATION Network
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:03:26 ID:qcnCDHMj
・BR版は3000円ぐらい高価でダウン回線激混みの悪寒
・鯖パンクどころか対戦にまで影響を及ぼす悪寒
・「低速は早く落ちろバ○」とかのスレ乱立の悪寒

…って、あれ?有料なんだっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:01:41 ID:8eCm4wvH
>>71
プロローグが10月で
GTTVは後から配信なのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:35:34 ID:hhDbUN2N
「グランツーリスモ5 プロローグ」はBDとDLの両方で。やはり無料ではない?
http://www.ps3-fan.net/2007/08/5_bddl.html
■「GT5 プロローグ」のキーとなる特徴
オンラインでの最大16台でのレース
計40台以上の美しく、ハイパフォーマンスのクルマ達
Eiger Nordwand、London City Track、鈴鹿を含むリアルなコース
全く新しい物理エンジン
はらはらさせる全く新しい改良されたAI
オンラインのTVプログラム、Gran Turismo TVへのアクセス
友達とチャットをしたりすることの出来るパーソナルなスペース、マイガレージ
クイックチューン機能
レース中は1080p、60fps(リプレイ時は1080p、30fps)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:20:18 ID:KHCx1jXT
だから、ここはGT5スレじゃないってば
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:42:48 ID:WGSSZDXN
GTHDのHDって何の意味なの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:50:44 ID:ca72YTx+
はやく出ろの略
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:43:09 ID:nba59Of7
厳密には
『ちょっとアナタ早く出し過ぎよ?早漏?つまんないね』
の略式だと山鬱がテレビで言ってた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:15:22 ID:i1ma7OPJ
うわっ、ツマんね・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:10:03 ID:DCivMFr+
マジレスするとHigh Definitionの略
意味は高画質、高品質などを指す
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:49:23 ID:c0+lJxvj
>>80のマジレスに惚れたwww
今日はゴム付けなくてもいいよ♥
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:33:48 ID:IpAjqbCF
ウホッ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:10:10 ID:y/aOIaXZ
輪ゴムで射精我慢させられなくて済むのか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:52:11 ID:yofA+5b8
>>83
kwsk
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:31:41 ID:Bwj+lMBi
>277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:40:24 ID:3rlCDefN
>コピペだけど・・・

>車の挙動

>フルブレーキ時は、グリップを使い切っているので
>基本的にほとんど車は曲がらない。

>ブレーキをはなして、微アクセルで曲がる。

>ライン修正は、オーバーになったら、アクセル入れてタックインの貯金。
>アンダーで、アクセルはなして貯金を使う。

>実車ではコーナーで、微カウンターが普通ですよーっ GT信者君っ

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1169301401/277n-
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:56:53 ID:XGOGEZdp
.
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:13:01 ID:2wLWLkW9
バックミラーがこんな調子でレース出来るとは思えない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:21:09 ID:2X96MBh1
>>87
なにその10週遅れな情報
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:00:19 ID:LCBnEka9
けど、バックミラーがあれじゃ・・・w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:04:25 ID:2X96MBh1
>>89
釣りか?
製品版があのままのわけないじゃんw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:31:58 ID:A1fR6pbz
20周遅れみたいよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:59:57 ID:HwoDasVL
まあ課金制の時点で終わってるが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:07:14 ID:v9qBxg/N
タダゲ厨乙wwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:32:17 ID:2Xf64fdx
フォルツァのしっかり映るミラーですら、接触したらああだこうだとスレが荒れたのに、ミラーで確認しようもない
んだったらどうすんだって感じ。これじゃ16台といっても単に障害物でしかないし、オンラインも雰囲気悪いな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:29:34 ID:qnWU801C
なんかforza厨が必死ですなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:40:06 ID:AYxIyAyi
だから何でミラーがあのままだって思うんだw
どう考えても直してくるだろう、常識的に
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:26:43 ID:bL/YtFUI
GT4のミラーも距離感がまったくつかめなかったなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:41:26 ID:wpnqtSIm
>>93

ソフト代も取るのにどこがタダゲだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:13:27 ID:Nt8gSRLd
いざとなればミラーをトタンで隠せばおk!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:19:30 ID:5NAZx/tV
>>1
いきなりPart13かよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:40:08 ID:YfcBYnz9
※ ニコニコ市場に登録された「プレステ3はなぜ失敗したのか? (晋遊舎)」
という極めて中立性の高い本が、心無いGKによって剥がされつつあります。

「プレステ3はなぜ失敗したのか?」購入はこちらから
http://ichiba.nicovideo.jp/item/4883806812


◎ GKの工作活動を阻止しよう
(あくまでGKの悪行を阻止するのが目的であって、宣伝や荒らしの推奨ではありません)

・↓ココをクリックしてGO
http://www.nicovideo.jp/search/PS3
http://www.nicovideo.jp/tag/PS3

・「再生数」「コメント」「投稿日時」など好きなようにソート

・出てきた動画を適当にクリックし、下のほうにあるニコニコ市場で「商品を追加」

・検索欄に↓をコピペ
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4883806812/

・検索すると「なぜプレステ3」が出てくるので登録し、編集を終了

・このようにして片っ端から登録していきましょう


注意: 短時間に複数の動画にアクセスしまくると規制されることがありますが
    数分置けば解除されます
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:43:39 ID:lXV/3y4a
立ってから半月、100レスめに「いきなり」とは・・・

>>3を見る限り、「いきなり」でもなんでもないと思うけどね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:46:28 ID:bAP3ruhS
>>101 もう終わったんだよ・・・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:33:28 ID:Ql09JBxZ
>>102
なるほど。HDスレに戻したんだな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:54:44 ID:xhi8F1gc
>>102 おまいみたいに毎日スレ覗いてる奴ばかりじゃねえんだからwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:17:58 ID:KO3JhDgs
>>103
アレ何なの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:15:49 ID:lHIX1Xhp
>>105
>>102は期間のことを言っているから頻度は関係ないと思われ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:24:57 ID:kJm5oQ3Z
.
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:56:16 ID:wCF2tKLD
TGSでなんか発表あった?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:51:51 ID:h1TgHLhS
どんだけ情報弱者だよおまいは。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:47:03 ID:vceIluw9
ソニー、大分の半導体設備も東芝に売却へ
ttp://www.asahi.com/business/update/1003/TKY200710030339.html

GT5間に合うのか・・・?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:04:15 ID:BX/RNdWb
>>111
それとどう関係があるんだ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:16:23 ID:nsp7O0Aw
バカは放置で
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:31:31 ID:D0DIDkia
ここは無知が集うスレですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:12:32 ID:7bEW/Auw
一緒にすんなって…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:48:49 ID:AKlbM22l
ワロタw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:38:00 ID:istP8pc+
.
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:51:01 ID:UMc8RKJ0
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:07:17 ID:DEx2LT4U
あげときますね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:12:30 ID:vtC4FZjW
このスレ要らないんじゃね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:38:20 ID:wj6+EMqS
私、この前GTHDCをDLしました。
ドリフトが、とてもいいですね。
アクセルね前に、カウンターをあてる。
いままでのGTでは出来なかったことが、GTHDで、初めて出来ました。

GT5以降は、この挙動がスタンダードか、プロフェッショナルのどちらかに来てくれたら。

あと、コーナリング中に、フルブレーキをしても、ただスピードが落ちるだけってのは・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:53:16 ID:J/GNS5Z1
もうやってる人あんまりいないのかな
5P体験版より楽しいからこっちばっかりやってる
さっきギリギリ10位にランクインして嬉しすぎ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:32:37 ID:D6Ljamb3
>>122
仲間♪
日本版?北米版?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:20:00 ID:J/GNS5Z1
北米だよ〜
最近PS3買ったばっかりなので、スレの雰囲気も日本版の仕様もぜんぜん知らんw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:42:58 ID:Wlgotjld
北米か〜
北米なら、先日ドリフトトライアルの方で、ランクインしました♪
haijikって名前のと、manchesuって名前のです。
あまりいい走りではありませんが・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:55:07 ID:oKuZOD2Q
ドリフトトライアルのポイントが入る基準って何なの?
最初のヘアピンでポイントが全然取れない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:11:53 ID:Wlgotjld
>>126
スピードと角度?
スピードある方が入りやすかったり
最初のヘアピンは、早めに角度をつけていったりしたら
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:20:47 ID:oKuZOD2Q
>>127
d
必要以上にブレーキ掛けてサイドできっかけ作ってたからだめなのね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:07:23 ID:pGkhP2L5
>>125
見つけましたー。ってかリプレイ見ました。非力なカプチーノのドリカワユスw
最後にサイド引いて無理矢理加点してる所とか、見てて「わかるわかるっ」ってオモタw
自分はまだTA始めたばっかりでドリやってないです
ノーマルのエリーゼTAで昨日7位まで行ったんですが、今見たら順位下がって8位にw
んでも抜いたのが日本の人だったのでちょっと嬉しかったw 日本のマーク増やしたい
自分mochoqoって名前でやってます〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:12:43 ID:gzueFOhF
ランキングが消えたので、また走ってみたいと思います♪
ちなみに、登録名はdjannになると思います。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:14:53 ID:gzueFOhF
カプチーノで、逆走をドリフトトライアルしてきた
最後のところでミスしたけど、とりあえずサイドを使わずにクリア\(^▽^)/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:23:48 ID:kPETd+u8
>>131
サイド使わずに!?スゲェなお前

























































と言うGT4オンライン所持・HD初心者である
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:59:28 ID:L7oqnU6W
ロードスターで久しぶりにやったら、アクセスコントロールが出来なくなってた。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:32:55 ID:rlmX44X9
それはできないんじゃないかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:27:29 ID:sWv2HG+S
age
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:38:13 ID:PE+okRnr
djann消えてる?
何曜日に白紙になるわけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:21:49 ID:XhYYl+sg
金曜の朝9時頃には消えるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:31:56 ID:M2tdZ3wX
>>137
ありがと
よし、じゃあまたあとで、カプチーノ逆走ドリ行ってみようかね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:30:10 ID:1it6Dvlp
北米アカウントってもう取れないんですか?
この間2時間ほどチャレンジしたんですけど
メールとパスワードの所から先に進めなかったです。
「yahooのフリーメールじゃダメ」とかあるんでしょうか?

GTHDCやりたい・・・ orz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:35:06 ID:/p3snN/Q
普通にとれる
調べてみ
いろんなブログとか、スレとか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:11:35 ID:/p3snN/Q
・・・バージョンアップのせいで出来ないとか無いよね?
もしそれだったら、とんだ赤っ恥なんだけど・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:30:53 ID:hhl1Irai
>>141
>・・・バージョンアップのせいで出来ないとか無いよね?

バージョンアップ?
ファ、ファームウェアのことでつか・・・((( ;゚Д゚)))
今出てるやつの一個前のに上げちゃった
事前にいろいろ調べておいたんですけどそんなこと書いてなかったような・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:22:51 ID:qs6M2IG0
>>139
北米からGTHD落とせるの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:35:42 ID:mdnM9vzp
>>143
YES
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:45:53 ID:WgoW8iRA
今日、PS3買ってきたので、早速北米タグ作ってダウンロードしたぞ!これから、走りにいくぜ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:34:19 ID:F642kB2o
いってらっしゃい、きをつけて♪
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:02:11 ID:qPCVYYRV
ど〜だった〜?
GTシリーズのコレからを期待age
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:40:33 ID:Nzmqgd/I
>>139
「※※※@yahoo.co.jp」で普通におk。
俺もそうだから。
※※※はてきとーなのいれな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:28:55 ID:zNBxRZkB
ヤマダでD3ケーブルサービス付きの40Gモデルを買おうと思ってるんですけど、
D3端子つきCRTに接続したとき、GT5は1080iで表示できますか?525Pってことはないですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:10:48 ID:5fGPagzU
GT5なんてあと2年ぐらい出ないだろうから、心配するな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:29:58 ID:CisBJwx7
今時ダメージ表現がないってどーなの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:54:44 ID:kbHt9yHS
レーなの。ミーなの。ソーなの。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:01:43 ID:bMSaqK2o
>>152
ファが抜けてる。
なんか、夢で「あ、結局破壊取り入れたんだ・・・」って言ってた。
小六あたりから、そういう夢が現実になることが多々あったから、期待
ただ、夢での自分の年が、いま+10〜っぽかったし「結局」取り入れただから、もしかしたら破壊取り入れるのは、GT5より後?
という、夢見がちage
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:48:36 ID:f/P+Z/+c
ソレ、シーなの。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:46:27 ID:jlGcT6c/
ソの後はラ
そして、シ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:05:02 ID:YFM4B9P8
このスレももう終わりだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:34:30 ID:BJMPX7ET
そりゃ配信も終わってるし、アイガーもGT5Pに入るしねぇ。

でも挙動の面白さで言ったらGTHDC>>GT5P体験版な気がする。
BDパッケージ版持ってるけど将来プレミアが付いたりは(しない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:27:48 ID:JrD6Tfpq
未来人乙
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:59:05 ID:AiHVaxg9
大体、アクセルを踏み込む前にカウンターを当てるってやつがキチンと出来るのが、GTHDCだけってどういうことだよ。
リアルなんじゃねぇのかよ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:05:24 ID:pTJp5y40
これってオンラインできないとつまんない?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:30:27 ID:D2IHxe8s
グランツーリスモ総合スレ30にある書き込み
俺は大絶賛できた。
GT4でGTHDの挙動を楽しめる的な・・・
http://c-au7.2ch.net/test/-/gamespo/1195131422/i
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:46:01 ID:U9LdNRav
>>161
試してみた。
悪くは無いな。
GT5pを買わずに、GT5本編を待つ奴は、こんな小技を使ってGT4の寿命を延ばしてやればいいんじゃないか?

俺はGT5p買ったけど。
Forza2の方が、まだ上だったな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:06:13 ID:WEa35dXD
GTHDはDS3でブルブルしますか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:27:47 ID:Sa22Iz0b
多分しないっしょ
…振動機能に決着がついたのって、GTHD配信前だっけ?後だっけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:42:41 ID:Ghwmie9L
>>164
ソフト側から信号だけは出してる 見たいな話を聞いた気がする
違ってたらスマンが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:31:34 ID:zHRvKbAd
よし!
誰かやってみてくれw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:52:24 ID:dv4h0v8S
ブルブルできる仕様に後から変更できないのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:18:33 ID:5QCzgIUg
いろんなソフトがアップデートで対応させてるけどね。
GTHDが最初から対応させてるならしらんが、後から対応は今さらしないだろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:18:14 ID:Ej3ZKt4V
質問です!
北米版はV1.2、欧州版にはV2.0とありますが…
やっぱバージョンがなにか違うんでしょうか?(;O;)ワカラン
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:10:16 ID:xGQH+2B+
昨日電気屋でインストールディスク貰ってきた
GTは2以来なんだけどあまりの進化ぶりに驚きました
リプレイとかスゴイね
ドリフトトライアルも出したんだけど最初のコーナーが・・・
171170:2008/02/22(金) 00:39:44 ID:eozOIByD
GTHDやってる人まだ居ますか?
うまい人の走り見て勉強したいので誰かリプレイデータうpしてくれませんか?
ロードスターとランエボのやつお願いします。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:07:33 ID:PaO+UEUb
ランキングなかったっけ?
173170:2008/02/24(日) 01:13:37 ID:LstEo6Gu
>>172
ブロードバンドじゃないのでPS3をネットに繋げられないんです・・・orz
でもタイトル画面で放っておいたらリプレイデモが流れることがわかったので
解決しました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:02:50 ID:XUH3Gohg
↓無料オンラインレーシングシミュレータ
http://www.lfs.net/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:36:04 ID:ql2GjSL5
>>166
えらいぶるぶるしますが何か。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:48:06 ID:fXO3VTZy
GTHDって北米でも欧州でも配信終了してる?
BFBCのためにアカ取ったついでにGTHD落とそうと思ったら
どっちのストアにも見当たらなかったんだけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:30:08 ID:m/4aqg+q
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:51:37 ID:wFnc/zob
とうの昔に終わってたのね。サンクス。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:11:30 ID:PzZftzL2
>>176
ヤフオクでインストールディスクが500円くらいでよくでてるぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:18:42 ID:TCohQcfE
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:52:20 ID:VTKYEjG8
>>180
すごいな。全然話してることと実現してる事がメチャクチャ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:15:19 ID:R137Lhwf
保守
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:18:24 ID:R137Lhwf
保守
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:12:24 ID:yrWGCopI
保守
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:37:50 ID:q2LgG2DI
まだランキングのサーバー生きてんだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:49:15 ID:f17fsB+U
HDDがいかれてプログラムファイル全部再インスコ。
けど、HDって期間限定だからもうムリだよね。
くそおお。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:58:57 ID:f17fsB+U
アメリカのSTOREから落とせたー!

けどセーブデータ使えなかった…。
まあいいや、もう一回最初っからやろう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:25:48 ID:KGddxyrp
>>187
?特別セーブが必要な項目って有ったっけ?
環境設定くらいでじゃなかった?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:36:28 ID:kwBAQ5Zr
>>188
日本版のリプレイが見られないのが残念。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:03:56 ID:ekkqjsQ6
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:04:40 ID:YBeNQV+q
rkr
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:05:08 ID:6KbXr86r
te
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:05:35 ID:6KbXr86r
tyeke
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:06:34 ID:/DT4F883
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:45:53 ID:zxCo/ILv
yqay
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:39:17 ID:tR61zoxu
r6id6
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:25:12 ID:HdpW+KgT
uiolor
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:01:51 ID:Jv4UYXEz
う、5ゆ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:22:59 ID:1Qx1K+dN
j
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 05:41:06 ID:Mas7LM7O
ujw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:55:45 ID:g6tSgduF
kute
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:45:56 ID:E0zK62Ic
ykst
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:12:04 ID:echdBDa3
jtrs
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:00:03 ID:TZoS9L5F
yama
205ibm:2009/06/03(水) 00:53:20 ID:8T+A5KQg
(´・ω・`)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 04:24:01 ID:qkJCeOa5
a
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 06:19:15 ID:JBkHmW5n
いいねコレ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:22:17 ID:z607WPRg
bjb
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:14:23 ID:e9rEwFQQ
保守
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:38:40 ID:DT1tA+fG
GT5Pで「日付と時刻が正しく設定されておりません」って出たら、システムファイル消してやればおk?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:03:02 ID:KtwPRHRQ
もちろん、日付と時刻が正しく設定されていることを確認してからね・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:39:33 ID:XXuXP+bY
保守
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:54:08 ID:jEdvJsSN
保守
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:44:44 ID:2OWdMk7R
保守
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:57:05 ID:0xjtgrl3
http://www.youtube.com/watch?v=B1xiAUP1qp8&fmt=22
GTHDこそ至高

だがPS3ぶっ壊れてなくなってしまった・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:53:02 ID:T0L2lXRJ
綺麗だなあ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:55:40 ID:tKe/jP4z
早く発売にならないかな。
今年一番の楽しみだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:59:59 ID:y2eH/WE2
s
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:10:37 ID:q1o0QPXo
GTHDのインストールディスクが前に1000円で売ってたんだが
買っておけばよかったかな・・・

ちなみにHDは未プレイ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:32:37 ID:4gCM1JFl
ついこないだPS3とGT5Pダウンロード版買った俺涙目
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:36:07 ID:4gCM1JFl
本スレと間違えた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:59:16 ID:5DAIA05/
まだやってるわw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:07:49 ID:lNolG0Gm
HD
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:42:18 ID:g/La8UqS
保守
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:19:29 ID:hJUg0Odk
GT5発売決定記念保守
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:30:36 ID:0brJtbUu
保守
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:54:31 ID:FSXgCKwo
タイトルは変わったが、ようやく明後日にGTHD本編発売か
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:35:41 ID:AbPVQhSU
HD
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:27:49 ID:hxeaCxIs
[sage]
てすと
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:30:08 ID:hxeaCxIs
てすと
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 06:32:59 ID:+9AWWH75
これやってたときはGT5が発売されたら
物凄いグラ綺麗になるんだろうと期待してたのにな…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:34:22 ID:cViZIx0J
いや、それはおかしい
「GT5はこれと同じぐらいの画質になる」と思うべき
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:11:38 ID:kfHKrm1d
なんで未だにランキングが機能してるんだw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:13:23 ID:lMC9O/zn
age
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:27:03 ID:pGmJAf7m
ラグナセカの耐久
ピットに高速で突っ込むとハマる可能性あるな
終盤でやらかすと泣くに泣けんぞ

でLvアップにあと2回耐久とかもう出来る気力ないんだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:59:23 ID:Oqha2Hwq
誤爆?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:04:39 ID:KOcz7gsg
このスレまだあったのかwwすげえな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:55:48 ID:pGmJAf7m
次スレ検索でここ出てきて書いてモタ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:04:01 ID:iO/9tb3J
age
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:19:31.97 ID:BIfY/9Zt
忘れるな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:25:01.18 ID:MXXow+2X
よぉ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:30:24.88 ID:ZHd16FJ+
あげ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:21:00.69 ID:pFFkBH51
あげ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:37:35.40 ID:thawCOSE
さげ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:14:43.95 ID:7OO/p5nC
あげ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:18:13.61 ID:oiYqtoV+
HD
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:48:45.62 ID:/0YAR71X
a
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:44:19.00 ID:4VypJwLH
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:29:45.24 ID:49YRjziA
age
250名無しさん@お腹いっぱい。
m