■口■実況パワフルプロ野球Part169■口■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPPジャパン
実況パワフルプロ野球ユーザー間の雑談をメインとしたスレッドです。
過去ログは前スレから少しずつ辿ってください。
〜ローカルルール〜
・スポゲー板のローカルルールを一読してください。http://game10.2ch.net/gamespo/
・次スレは>>950が立ててください。無理だったら>>960とかに頼んでください。
・質問する前にhttp://www.google.co.jp/で検索してください
・外部サイトの話、作成依頼は他でお願いします。
・厨房、荒らしは放置。
・選手データが知りたい時はttp://www.baseless.org/へどうぞ
・バグや能力関連の苦情は[email protected]へ。

前スレ
■口■実況パワフルプロ野球Part168■口■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1122726302/l50

パワプロ通信
ttp://www.konami.jp/gs/game/pawa/index.html

パワプロ12公式
ttp://www.konami.jp/gs/game/pawa/12/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:33:28 ID:96GVC7xW
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:49:53 ID:RMeLzQa/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:56:21 ID:OcQD7gUE
>>1
〜当スレ初めての方へ〜 当スレにおける通説 参考までに
1:11のサクセス選手パスは12では使えない。他の作品も同様
2:12から導入されたブロードバンド対戦は自分で操作できない。
3:とりあえず信じろ。取りあえず叩け。そしてとりあえず許せ。
4:エディットはいまのところ絶望的と考えて良い。
5:99人イラネと言っても1人楽しめばそのモードを更に改良(改悪?)し、次作にも出すのがコナミクオリティ。
6:そのため、ユーザーの意見はほとんどスルーと考えて良い。
7:黒田はパワプロの上では最強投手。(リリース○を持っているため)
8:ペナントではチーム全体の能力が高すぎると補正がかかるという仕様のためパワー180以上のフル出場でも15本塁打とかに終わる選手も多い。
9:11マイライフではごくらくで始めてもマークシステムで自動的に難易度パワフルに上がる。決定版ではある程度改修されてる模様。
10:基本的に愚痴は愚痴スレに。
11:今年から谷渕→遠山にプロデューサーが変わった。
12:赤田さんは一応神扱い。といっても、西武で外野守ってるピカチュウではない。
13:パワプロの「萌化」は本スレ住人は基本的に反対しているが実質野放し状態。半虹やエロパロ板にスレが立つのだからそれが伺える。
14:下屋敷聡は日本のヘミングウェイ
15:8から子供・オタク向けの作風になったためいい大人ならある程度妥協する事も大切。
16:とはいえ、7あたりの良ゲー時代をしみじみ語るのも悪くはない。ただし、専用スレがあるのでそこもよろしく。
17:赤田氏はいまゴルフゲームなどの担当に廻されている様子。
18:応援歌作成は思ったより本格的だったが、ワールドスタジアムシリーズには及ばない。
19:狙い絞って振り抜いても早く鋭い打球にならないこともある。明日へ未来へは飛ばない。
20:マイライフには外国人枠無いので守備がくぁwせdrftgyふじこlp;
21:煽り荒らしは放置が一番。二番は小池
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:00:58 ID:EWmbR9t9
何この横ハメヲタ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:09:10 ID:wgJhRLII
関連スレの一部
パワプロ99を語るスレ 二回戦
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1119016681/
実況パワフルプロ野球5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1115423617/
【4から】20世紀のパワプロを語るスレ【7決まで】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1116804364/
パワプロ7を語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1106206098/
【ドラフ島】パワプロ8スレ【速球弱杉】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1119185274/
パワプロ9を語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1115638357/
実況パワフルプロ野球10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1059371914/
【達成感】パワプロのシナリオを語ろうぜ【最高】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1115102505/

応援歌についてはこちらに
パワプロ12 応援曲スレッド その4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1125650426/

7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:10:14 ID:wgJhRLII
実況パワフルプロ野球愚痴スレ 15言目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1126255059/

愚痴はこちらで。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:17:05 ID:jL7fGL6Y
21:煽り荒らしは放置が一番。二番は小池。三番は金城
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:49:18 ID:SJ3yvq1u
TBSが横浜売りたがってるならともかく
楽天も村上(阪神)もTBS株に手を出してどーすんだ。
上昇気流に乗ってただけにホント気の毒。
(存続すれば)また最下位ロードを突き進む事になるだろう。

いっそのこと横浜FCみたいな事しちゃうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:44:26 ID:3cvsZv+R
>>1


あれだけいた厨房共はどこに行ったんだろうね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:50:12 ID:cjCsF0B7
利き投げが左の方がいいポジションてどこかありますか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:51:09 ID:xBnTqfjP
投手のみ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:03:43 ID:lWERDbhl
一塁、左翼
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:22:29 ID:dUFQtnBH
利きが違うと守備の動きが悪くなるのですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:41:29 ID:CdTXO11h
ショートやサードなんかが左利きだと一塁に投げるのに半回転しなきゃならんのですよ。
そのロスのせいで、内野安打になったりならなかったりする。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:25:29 ID:dUFQtnBH
ありがとうございます…
左が有利じゃない場合もあるんだなー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:44:21 ID:nhJq9GDc
伝説の初様は左投げ三塁手
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:22:37 ID:8Nx25Apg
久しぶりに、パワプロ買う(12決定版)12月15日発売

サクセスで投手育成がんばります。

12開幕版って変化球のナックルある?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:19:46 ID:TmCz7yEo
左投げの外野手ならレフトが最適っていう人が結構いるんだけど、何故なんだろう?
調べてみたけど、理由を説明してる人が一人もいなかったんだよなぁ。

これと逆に、レフトが左中間の打球処理or二塁へ送球するのは右投げが有利
…ってのは見つかったんだが。
あと、ライトでライン際に切れる打球処理は左投げが有利…ってのも発見。

これだと、左投げはライト・右投げはレフトが最適って事なのかな?
センターは別にどっち投げでも良いんかな?
分かる人、いますか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:02:35 ID:fJJVZg2g
打球に真正面で追いつける足があれば
どっちでも関係ないんじゃね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:09:56 ID:TBgcqEeC
>>18
ナックルは前からある
ナックルカーブは12から
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:27:11 ID:1AuwR85X
一般的に左投げはファーストとライトが適切な守備位置と言われてます。
理由は上のレスにも書いてある通り左利きはライン際の打球に対して強いからということ。
守備位置が二・三・遊の場合、送球の際に体の移動をスムーズに行うことが出来ず(右と比べて)ワンテンポ遅れてしまうということ。
この二点が主な原因です。しかし、選手の努力・能力次第では内野を守ることも可能です。ちなみに僕たちのチームのキャプテンも左投げでセカンドを守っています。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:10:39 ID:t9VDyGpX
ペナントでホークスつかって楽天に23-16で負けた・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:51:04 ID:LTUAtmEn
>>22
(スレからずれてるんでチラシ)
ファーストが左だと動きがスムーズだね
公式戦で左利きのキャッチャーと対戦した事があったな

25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:23:43 ID:CdTXO11h
>>23
相手がパワフルだったら、お前はがんばったと思うよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:34:23 ID:8Nx25Apg
  ∩ ∩
  ( ^з^) <ロッテがんばって下さいね^^
=〔 ̄ ̄〕
=●―●
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:38:04 ID:BkdoOe/d
http://zzz.syuriken.jp/purple2.html

パワプロサイトです。
みなさん来てみてください。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:48:23 ID:8Nx25Apg
           _,、,、,、,、__
    *.   ,Oニ二_.、っ___)
 +     、i!|i,,   / ./     ┼
   +   ∧!|i∧ ./ ./   +
.      (u´∀`/ ./  +
|~~⊆二二    ~ ./    *
. ̄  *  .|    |  *    +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:12:04 ID:HOh9g5Q5
日本シリーズロッテ優勝の場合
80%「勢いがあるロッテ有利だからしょうがない」
19%「ごたごたしてる分阪神が不利だった」
1%「阪神よりロッテが強い」

阪神優勝の場合
99%以上「阪神が本気出せばこんなもんです」
1%以下「疲弊感のあるロッテのほうが不利だった」

こうして阪神ファンは嫌われる道を歩み続けるに一票
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:13:30 ID:NWOUSpZV
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]  明日は打つ!
         |  ー   |  
         \__o__/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:43:23 ID:s59nMt/o
http://plaza.rakuten.co.jp/fukumori15/
Q6 野球選手って野球ゲームをするんでしょうか?
A6
ボクは、「実況!パワフルプロ野球」の最新版は常に買ってます!!
そして常に、ゲームの中の福盛投手は最多勝を獲得してます!もちろん、イーグルスは優勝してます!
来シーズンは、ゲームの中だけではなく、現実にも、そうなるように頑張ります!

福盛ワロタ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:48:28 ID:xiq0u6jp
ちゃんと前スレ埋めろや
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:18:17 ID:8J/96wAL
>>31
結構言わないだけでやってる奴多いな。

実は半数以上やってるんじゃないか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:45:36 ID:mcaWy8TB
つーかゲーム嫌いな奴以外は持ってるだろ?
ネタにもなるしさ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:04:47 ID:Uv+y/kOA
           千葉千葉                  千            葉       
      千葉千葉                  千葉千葉千葉千葉千葉千葉千葉千葉   
千葉千葉   千                        千            葉       
         葉                                             
         千                       千葉  千葉    千葉       
         葉                   千葉千葉千葉千葉千葉千葉千葉     
         千                       千葉  千葉    千葉       
         葉                       千葉   千葉千葉千葉        
千葉千葉千葉千葉千葉千葉千葉千葉          千葉                   
         葉                       千葉千葉千葉千葉千葉千葉    
         千                                             
         葉                              千葉            
         千                       千葉千葉千葉千葉千葉千葉     
         葉                              千葉             
         千                           千葉千葉千葉          
         葉                        千葉   千葉   千葉       



  ロロロロロロロロロロロロ                   テテテテテテテテテテテテテテテ 
  ロ             ロ                                       
  ロ             ロ       ッ          テテテテテテテテテテテテテテテ  
  ロ             ロ     ッ  ッ   ッ              テ          
  ロ             ロ      ッ    ッ               テ           
  ロ             ロ          ッ               テ            
  ロロロロロロロロロロロロ        ッッ               テ             


                                                            ズ 
                                                             ズ
                                                          ズ   
ママママママママ    リ   リ             ン           ズズズズズズズズズ   ズ 
      ママ     リ   リ              ン                    ズ       
 マ ママ        リ   リ  ーーーーーーー    ン  ン              ズ        
  マ          リ   リ                  ン             ズ ズ        
    マ            リ              ン  ン             ズ   ズ       
     マ         リ                 ン            ズズ      ズ     
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:32:55 ID:MW8ZznMu
>>29
臭吉さんはこんなとこにまで出張らないでさっさと氏ねw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:40:06 ID:VPCrktMY
古田が選手兼任監督になるから、13のマイライフはどうなるんだろうな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:53:39 ID:qeYbrZWr
>>37
手抜きなので、古田が二人登場します。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:01:24 ID:wK3bsbw0
古田がタイムリーを打つと、ベンチで古田が拍手をしている映像が写されるんですね
4039:2005/10/18(火) 18:01:55 ID:wK3bsbw0
プロスピスレと間違えた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:25:18 ID:j9EKqlsa
さすがにそこまで手は抜かないだろ…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:28:47 ID:t7FnUM0B
これを機にマイライフやペナントで
アホみたい多く兼任監督が誕生するようになるんだろうな・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:54:08 ID:/wn93ivm
>>42
サクセスでやりそう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:01:24 ID:hOHxynZX
確かにサクセスで使えそうだな。
顧問は居ても、監督として機能してない野球部
草野球で監督兼キャプテンの社会人野球

まぁこれらはありえないが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 05:40:20 ID:k9NsE1tA
>>22
やっぱり左投げはライト有利ですか、ありがとうございます。
まぁ、パワプロでは意味があるのかどうかが問題だけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:22:54 ID:SXfYZjVT
ぼくは、12決定版が発売されたら12無印を1500円程度まで下がるのを待って
購入する予定です。

やってみたい昨日は、応援歌作成だけです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:37:46 ID:Jh+4bgHB
>>43-44
ヒント:パワプロ10決
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:52:52 ID:7RGkje7O
>>47
あれはオーナー兼選手であって監督兼ではないだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:57:13 ID:CJiNmBVp
監督もやってるんじゃないの
頭から自分で起用法決めれるし、他にそれっぽい人いないし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:39:53 ID:Lx9iIX/Y
>>49
そんなこといったらパワプロではキャプテン=監督ジャマイカ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:53:04 ID:YtIgHSLW
兼任監督でバク多発

パワプロあぼ〜ん

(゚д゚)ウマー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:57:01 ID:HVgYLOGJ
2,3塁でセンター前のタイムリーヒット打ったら最初にホームインしたランナーが
次の打者に本塁でスライディングしろと両手を上下に振ってるの見て感動した。
前からあった?最近リプレイ見てやっと気付いた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:35:46 ID:88hmCHPx
>>44
それなんてプレイボール?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:56:37 ID:vSohCaxT
投手・サブポジサードとかできるから谷口作れるな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:05:19 ID:TI3m+W+c
影浦作ろうぜw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:38:25 ID:a3PyjjRF
中山さんの遅い球を再現しよう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:20:13 ID:GBsoyTQW
チャンピオンリーグの決勝で絶対にコールド負けする件
才能ないって?俺は楽しみたいだけなのにどこ投げてもホームラン
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:30:49 ID:bSXa95tI
早くロッテの応援を再現してくれ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:33:07 ID:/MQEBMNc
ロッテの応援なんか知らん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:45:59 ID:DT7iLN+w
>>59
こーの場面で打ったら〜 いーわーいーわーおー!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:40:00 ID:GImJw0h0
ポテンヒットはバットに当たったときに「コン」という音が多いが
もう少し強い音の方がリアル感がありそうだよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:10:13 ID:436lLssi
はる と!し!ぉぉをををおお
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:15:25 ID:a3PyjjRF
GO!GO!大塚明!

○○←名前が入る
タータタッタタラタラー○○ヒットタータタッタタラタラー○○ヒットタータタッタタラタラー○○ヒットタータタッタタラタラー○○ヒット○○○○○○○○○○○○○○○○
西岡はロシア民謡
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:42:52 ID:LQH+dvhC
>>61
同意
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 05:32:07 ID:iZ2qmUSh
>>45
レフトは左が有利だと思う(肩は弱くてもOK)。
ライトは右投げとか左投げとかいう以前に、兎に角強肩かどうかが重要。

ヒント
大きく打ち上げた場面や、ライン際のヒットなんかは右投げでも左投げでも結果は同じ。
さらに、セカンドに素早く投げても結果はあまり変わらない。
ライトでもレフトでも重視されるのはサードへの送球。

あとは素早く返球する必要がある局面を考えると分かると思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:25:53 ID:ZSkSMNe6
年俸査定をもっとちゃんとしてほしい。
ヤクルトでやってて優勝したのに4億1000万から2億7000万くらいまでダウンかよorz
確かに規定打席には到達しなかったが、80試合くらいで3割6分、35HR、110打点したんだぞ
そもそも規定打席に到達しなかったのは球団の責任だ。怪我して2軍落ちして癒えてからも長い間2軍で飼い殺された。
2軍で頑張って30試合で34HRくらいして打率も5割オーバーだったのに1軍に上がるまで2ヶ月近くかかった。
むしろ優勝査定でアップでもいいくらいだろ。現実のプロ野球はもっと下がる額も甘いだろうが。

相変わらずポテンヒット多すぎ。全く修正されない
守備のときの操作選手がおかしい。二遊間に打球が飛んで二塁手を左に動かしたつもりが遊撃だったから全く取れなかった。あれは二塁なら確実に取れたのに。こういうこと多すぎ
投手にヒットが出過ぎ。ミートCやBに対してより投手に打たれることのほうが多い。打たれるのはポテンばっか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:06:45 ID:RsgtWMc/
65≫あながちそうとはいいきれないよ。
俺はチーム1の弱肩だったけど思い切りの良さと送球の安定性を買われてライトレギュラーだったし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:29:29 ID:h8RHwhmf
すまん…他のどのスレもスレ違いな気がするんで、ここに書かせてもらうm(_ _)m
パワプロ11無印のマイライフで「大切な物」の中の球場別トロフィーなんだが、投手と野手それぞれ何々でコンプ出来るのか教えてくれないだろうか?
頼むm(_ _)m
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:18:22 ID:D9QHbnKO
>>65
チーム一の下手くそが守る場所ですが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:53:41 ID:bOZZSi0Z
多分チーム一の下手糞は試合に出られないよね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:52:33 ID:Sp0Vxqjz
古木のことかー(棒読み)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:12:32 ID:Grf3PuYp
レフトなんかカットに返すことだけできりゃ誰でもできるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:19:14 ID:Ljl7wL9g
>>66
ここに書かずに、573に送りなよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:28:04 ID:pWDf6p2O
>>72
清水だってラミレスだってズレータだって古木だってできるんしな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:56:59 ID:jthCB25q
>>74
古木を舐めすぎ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:13:45 ID:pWDf6p2O
悪いな、ファンタジスタ古木を舐めすぎちまったぜ^^
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:52:31 ID:T1pzMpug
>>76
分かればいいよ。
その中じゃ古木が頭一つ抜けてる。
ズレもなかなかだけどな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:36:23 ID:mtABnI/r
>>54>>56
懐かしいなwwwイガラシの能力とか化け物になりそうwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:35:27 ID:kyEBve4K
>>77
釣り糸が垂れまくりですよアンチ横ハメさん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:31:35 ID:T1pzMpug
>>79
冗談も通じないのか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:31:28 ID:mKUV9hO8
>>80
テンプレ見る限りこのスレには痛い横ハメヲタがいますが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:48:20 ID:T1pzMpug
>>81
一応言っとくけど(下手さが)頭一つ抜けてるってことな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:22:08 ID:Nc3DCgK3
あれをコピーするやつが好きに変えてもいいじゃん
19の方が変えようが無い分罪は重い?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:22:30 ID:GQ63QeZN
途中コールドとかも作れよな573
雨野や中止だけじゃ楽しくないだろ
あと霧の試合も作れ
絶対売れるから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:39:54 ID:mBwuD57z
愚痴スレにかかれるのがオチ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:02:23 ID:be5jsWFU
今年一番活躍した2番バッターは井端だろ

言っとくけど俺中日ファンじゃないよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:08:46 ID:mBwuD57z
中日ファンじゃなくてもNO.1が井端なのはわかるだろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:59:14 ID:WvciK935
中日ファンの恐ろしい自演をみた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:01:38 ID:A3AG7Alx
おいおいこれだけで中日ファンかよ。
他の球団の2番見てみろよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:05:32 ID:VDiAam/d
遠い2chにこだまするパワプロスレを見てみれば
井端を良いバッターと決めていたぼくらを自演と決め付ける〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:08:19 ID:gGEqlW8s
>>90
川相さん帰りますよ
[ー。ー]つ<<<< ´w`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:30:07 ID:KPKD8P6u
ttp://blog.livedoor.jp/futon_64/archives/50153632.html

>著名クリエイターに、レボコンへの第一印象を聞いてみた(ニンドリ12月号より)
>
>谷渕弘(コナミ)
>「このコントローラを使って、今までとは違うゲームを作りたくなる」
>「パワプロを作るとしたらレボに特化したものにしたい」

結局出るのかねえ、レボで
そこそこ普及さえすれば出すような気がするけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:10:52 ID:uftgPWhP
チャンピオンリーグ決勝で、こっちの攻撃時にはちょっとズレただけで打球は全く飛ばず、
相手の攻撃時には端の方でも長打になるのは仕様?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:34:59 ID:IAMlV/bt
12決での強くなる選手て誰がいる?
まず青木は欠かせねぇ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:41:45 ID:PNGzGZhq
新井
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:52:41 ID:Kxhr2jZM
青木はミートAで内野安打○、ミート多用の積極打法か
イチローを思い出すな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:57:55 ID:ZLUZLAwA
ミートBで内野安打○、アベレージヒッターだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:22:57 ID:dYbVciEc
青木は能力跳ね上がるだろうな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:37:14 ID:z7JiasN8
>>97
最多安打+首位打者+200本でおまけミートA
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:46:20 ID:ZLUZLAwA
おまけか、うーん
話題になったし、ありえるかも
セリーグの選手は得だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:51:57 ID:21dB/U8B
概出かもしれないが、パワプロの守備で何か物足りないと思ったらゴロが全然バウンドしてねぇじゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:56:47 ID:H+uVRBFM
青木は基本能力としては
ミートB(6)パワーE(70)走力B(13)肩D(8)守備C(10)弾2
アベレージヒッター 固め打ち 走盗塁ともに4
(ミートBは左の俊足打者と言うことを配慮)ぐらいだろうが

もし青木が阪神の選手なら
ADACB弾2(もちミート走力MAX)
でAH 固め 走盗4+安定感その他諸々付くんだろうなぁorz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:58:48 ID:dYbVciEc
走力はAで良くないか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:01:34 ID:mW7eLIhT
Aは盗塁30が境目かなぁと
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:05:54 ID:z7JiasN8
A(7)E(68)B(13)D(7)D(9)D(8) 弾道2

AH・対左4・流し打ち・固め打ち・内野安打

こんなもんだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:06:57 ID:z7JiasN8
ごめん肩は7じゃなく8

ミートはB、反対に走力はAの14になるかもな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:52:53 ID:ytm24i9p
走力A14で盗塁3が妥当
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:55:19 ID:dlVbjS6H
走力はB13 守備はC10
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:58:42 ID:8JZUrNzI
ミートはAもいらんな
内野安打が多かったし
ミートはBで十分
パワーはFでもいい気もするが
走力はまぁAでもいいかと
肩はD
守備はD〜C
弾道は1〜2
特はAH・内野安打・人気者・固めぐらいか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 02:02:20 ID:OuIPi4eD
三振も要るよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 05:46:35 ID:R8WORR1k
今江は更に強化されるだろうな、ロッテは大変なことになりそう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:16:10 ID:V7VtEhiF
久々に友人の家でやってみたら、
OBにでる人変わってるんだね。
ヤクルトファンとしては広沢とかいないし・・。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:09:02 ID:0T/C0f2w
クルーンもかなり能力上がるな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:46:38 ID:8JZUrNzI
>>111
仮にロッテが日本一になっても順番は
上がセで下がパなんだろうな
しかも能力も阪神の方が上

573だからこれはガチであると思うよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:54:26 ID:R8WORR1k
>>114
まぁ573だしな・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:35:41 ID:qVKnsrmz
赤星のミートがBの悪寒
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:06:47 ID:2GBTzOgE
>>114
いや毎年ちゃんと反映されてるよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:23:20 ID:MFjZaAC7
>>109
イメージ査定乙
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:26:10 ID:TPWItOrk
>>117
ヒント:10決
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:30:14 ID:Qu45eAam
>>117
ヒント:関本のAH

どうせ糞573じゃロッテの意味の分からん野球は再現できんだろな。どーせオーペナで回しても4位くらいなんだろうし、スンスケも5点台だろうな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:30:21 ID:jK7LGiDq
小池はパワーが上がる希ガス
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:36:05 ID:MFjZaAC7
ホームランだけの打者か
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:35:20 ID:jK7LGiDq
後中村もな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:15:31 ID:6NTfgo5I
まぁ、星野の再現同様スンスケも再現不可能だろうな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:01:17 ID:SULv4sFz
スンスケの時だけ相手のコンピューターレベルダウン
これで一応解決できないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:56:45 ID:rC+hhShK
ストレートがジャイロ以上に速く見えるでいいじゃん
15キロ増しに見えるとか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:13:09 ID:eoyT/Vfu
そもそもストレート自体弱いゲームだし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:42:53 ID:j3iA5loX
ノビ5は当然だろ
あの高めのストレートはそう簡単には打てん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 03:14:13 ID:xzhGGXWz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:07:39 ID:F2nOR6qx
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:39:35 ID:JfZc7NYi
スンスケはストレートよりも2シームジャイロの方を再現すべきではないのか、と。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:32:12 ID:Z3NzE+hI
渡辺なんてマイナー選手どうでもいいわw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:49:04 ID:PdrN0P/H
俊介のどこがマイナーなんだよwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:56:42 ID:Z3NzE+hI
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ○ノ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ . ノ|へ
 ハイイト、"ヮノハ     //   ノ
  /⌒ヽヾ'リ、     //     
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス <餌も無いのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:06:55 ID:xzhGGXWz
ワロス
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:12:19 ID:udfyXoaA
何故前にはじく暴投が無いのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:18:46 ID:G5OXCl7F
阪神より楽天の方が怖い
あんなチームに負けたら楽天に申し訳ない

っていうのを今江あたりに言ってほしい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:42:46 ID:M4ISSS+2
>>104
去年、中日の荒木は39盗塁でB(13)でした…
荒木や福留の守備力を見るとドラゴンズのユニフォームには
鉛でも入っているようにしか思えん。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:24:38 ID:PdrN0P/H
>>134
わざと釣られてやったんだよ^^
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:54:16 ID:zLmo5N+e
今日の試合シナリオにな(ry
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:43:49 ID:EUgbg4uq
>>139
全力で釣られる。それがVIPクオリティとかキモいこと言わないでねwwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:12:28 ID:AVq0zXoD
>>141
全力で釣られる。それがVIPクオリティ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:15:29 ID:GVUxb+fI
vipperは煽りに弱いな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:36:57 ID:XDVivW8W
別にロッテファンじゃないけど
やっぱ阪神ボロ負けしたね。

勢いがどうのとか言い訳する馬鹿も多いと思うけど
実力的に敵うわけが無いと思ってたらその通りだったね。

でもパワプロだと阪神が十戦十勝するんだろうね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:16:22 ID:f6Drf+q0
2週間実戦なきゃ負けるわな。
西武にさえ勝てなかっただろう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:50:32 ID:ybauDMUK
阪神ファンの俺だが正直なめてた
2位のチームに負けるはずないと思ってた
おそらく阪神の選手にもあっただろうな
でもなぜレギュラーシーズン1位になれなかったのか不思議でならん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:00:45 ID:XDVivW8W
>>145m9(^Д^)プギャー!!!
じゃあもし阪神が4タテなら
ロッテが疲労困憊だったなんて言わんだろwwwwwww

負けは負けなんだから言い訳なんてすんなよwwwwwwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:02:20 ID:f6Drf+q0
>>147
はいはい俺は阪神ヲタでもなんでもないのよ在日シャブヲタくんwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:05:45 ID:XDVivW8W
( ´,_ゝ`)
テキトーな罵声でごまかそうとするあたり
腐ってるね君wwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:06:52 ID:P4ewJIhk
>>146
IDが藪
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:07:09 ID:f6Drf+q0
初心者が好みそうな顔文字使って煽るあたりなんて真似できないほどの厨房っぷりだなwwwwwwwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:39:10 ID:MXZmW3k/
昔からロッテが優勝したら決定版買うつもりでいた
よりにもよってこんな駄作の年に優勝しなくても・・・orz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:43:58 ID:AVq0zXoD
>>152
ヒント:10決と同じくセが上でパが下
ヒント:珍の贔屓査定
ヒント:阪神>>>巨人>>>>>>>>>ロッテ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:45:21 ID:KiaYDEpP
>>146
SBとロッテは圧倒的に抜けてる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:48:57 ID:LEKh6QRT
こんな感じだろうね

SB≧ロッテ>>>>日本一の壁>>>>阪神>中日>>横浜ヤクルト≧西武オリックス>>>その他>>>越えられない壁>>>>>楽天
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:50:52 ID:Tr9SR8G4
>>155
573にしては上出来だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:42:25 ID:vDGnvCJ8
万年2位便器に相応しい特殊能力を新設すべき
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:47:29 ID:c8Jb3lpF
つ短期決戦×
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:35:00 ID://slkrhk
マイライフにある逆シリーズ男を今年の戦犯に隠しでつけるだけでおk
といってもペナントモードで2005年限定で発動すればいいや
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:18:02 ID:uxF8Bpqv
SB≧ロッテ>>>>日本一の壁>>>>中日>>横浜ヤクルト≧西武オリックス>>>その他>>>越えられない壁>>>>楽天







果てしない上空



神=阪神
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:49:29 ID:/fl0PLFm
6以来やってなかったパワプロ、急にやりたくなった
ほとんどサクセスしかやらないんだけど、
10〜12でサクセスがおもろいor強い選手つくりやすいのってある?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:16:41 ID:+WM4124I
>>161
ありません。
しかも6なんて全盛期だからこの惨状にショック受けると思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:35:39 ID:gRmIFpQn
7か8にしとけ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:11:10 ID:/fl0PLFm
そこまでひどいのか・・・
N64時代と比べてどこらへんがダメなのか
主観でいいから教えてくれんかい?
12はバグがひどいとか言われてるらしいけど・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:40:42 ID:zelMVy48
打高投低、サクセスのキモさうp
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:44:28 ID:/hpHfDs3
6以来久しぶりにパワプロ買ってそこそこ楽しんでる俺みたいなのもいます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:57:21 ID:+WM4124I
>>164
まず試合にならない
サクセスはやる気にもならない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:19:48 ID:xAGTJMa4
グラフィックやモーションは確かに良くなってるけどねぇ・・・
昔からやってる人間としては、全員にAHPHがついてると思えるぐらい打撃が簡単。
特に6は逆方向が伸びなかったねぇ・・・相当パワーがあるか広角持ってないとまず入らない。

6サクセスで試験取りこぼし無し、手動操作の試合全勝ぐらいの腕があれば
多分スコアがバレーボールになると思う。
打撃が簡単過ぎの上、12はCOMパワフル打撃が打ち過ぎ。COMの穴をつく投球をしないと
抑えるのは無理。あんなつまらん投球はしたくないし・・・
チーム打率5割チーム防御率15点の世界へようこそってなるw

あ、サクセスだけなら12はそこそこの出来よ。近年としては、だけど
まあ試合に負けることは無いだろう。COMレベルがパワフル打撃のチーム以外は。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:23:31 ID:xAGTJMa4
日シリも終わったけど、次はアジアシリーズがあるんだな。
おまけにスポンサーが当事者のコンマイ・・・w

決定版の追加要素に一役買いそうではある。
バグとバランス調整さえしてくれればそれでいいけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:32:27 ID:lgfataTf
COMパワフルはほとんどフォークのボール球を振ってくれないorz 10ではあんなに振ってくれたのに(´З`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:26:26 ID:04wKbCVp
パワプロ7
サクセスは絶品。(個人的には6以上)
しかしこれは多々言われていることで今更わざわざ書くこともないと思うので
省略。(パワプロ7を語るスレを除いた方が早い)
しかし少々バグ多いもそれでも買う価値アリ。サクセスだけだとしても
値段以上の価値があるかと。

パワプロ8
このころから運中心のサクセスになってくる。また、今のアニメ風の画となり
暗黒時代の始まりと言う人もいる。
このサクセスはまさに全てが運と言った感じのサクセスだが
同時に大幅な時間短縮が計られているため俺はわりかし良い作品と思ってる。
しかし7ほどのストーリーの重厚さはなく、あくまであっさりした感じ。
投打のバランスは悪くないレベル。

パワプロ9
とりあえず熱中度はかなり高いか。
しかしあかつき出現後は殆どそこでやってしまう
(パワフル高は練習のレベルが上がらなさすぎる。そよ風は阿畑練習の多さが、
恋々は当初のレベルの低さがそれぞれ致命的。球八はめんどくさい。)
要は他の高校でできる選手とあかつきでできる選手のレベルが違いすぎる。
おまけに試合では入ってくるそれぞれのポイントがかなり少ない。
しかし投打のバランスは良く、やっておいて損はない作品。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:28:51 ID:04wKbCVp
パワプロ10
正直言って思い出すのも嫌な作品。
まぁサクセスの舞台が「架空プロ球団」な時点で充分惨状は予想できたが、
ここまで酷かったとはおもわなんだ。
まずストーリーを見てもキモイ友情イベントが激増。さらに他のイベントも
思わず「金返せ!」と言いたくなるレベル。しかもイベントカットONにしても1選手に要する時間は
3時間以上。これだけの長い時間あれだけつまらないストーリーを見せられるのは拷問に近い。
おまけにイベントの殆どが運のため育成プランもクソもない。(このころからピッチャーなのに「積極盗塁」が付いたりする仕様になった)
投打のバランスは、バッターはまだマシだが投手は特に2軍戦で地獄を見る。
内外野全部、西武の栗山や中村が守ってるような気がするほど。
長い、つまらない、おまけに値が高い、と、三拍子揃った見事な駄作

パワプロ11
10に比べれば「まだマシ」だが、所詮その程度
ストーリーは酷いことに変わりないが、悪いなりに良くまとめてると言った印象。
(しかしその反動は全日本編での見事な厨ぶりで帰ってきたが)
時間短縮が計られているのか、選手ができる時間は1時間半程度とサクサク進める。
だがこれは野手に限ったこと。投手の場合、初めの頃の守備レベルが10以上に地獄。
こちらは古木が全ての守備位置を守っているのかと思うほど。
おまけにミート打ちが異常なまでに強化されていて1試合で2桁被安打は普通。
変化球レベルが低ければ話にならない。正直買って損。
ああ、でも これで喜ぶ人たちがいたね。半虹のパワプロスレ住人。

パワプロ12
(笑)もうこれだけ。あえて一言言うなら、出川風に「お前にはつくづくだよ!!」
買わないでよかった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:34:37 ID:1ZiLiEEB
>>172
あんたも暇だな
そもそも、もう買う気はないのにパワプロスレ見てるんだな…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:40:55 ID:04wKbCVp
>>173
いや、そうじゃないよ。最近のパワプロに対する
正直な印象を書いたのよ。当然面白くなったらまた買うよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:46:48 ID:Tu1tv3Zu
ウザ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:59:54 ID:AR4+VTTG
サクセスだけで評価されてもね
厨房丸出し
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:01:05 ID:/fl0PLFm
情報ありがとう
10以降は評判悪めみたいね
ただ個人的に欲しいと思ってた同方向変化球2種が
10からだそうで・・・('A`)
とりあえず安いだろう7〜9を買ってみる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:02:45 ID:1ZiLiEEB
個人の好みなんだし、房臭かろうがどうでもいいよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:20:30 ID:f2THi+Mh
昨日、仕事帰りに某中古屋寄ったら、パワプロ9,8それぞれ1千円前後で
売ってたんですよ。それで自分は、PS2のは11しかやってなかったから
どれかやってみようと思うんだけど…。
それで聞きたいんですが、実況が河路さんに代わったのはいつからなんですか?
あと、近鉄のいてまえ打線テーマって、どれに収録されてますかね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:22:51 ID:9rwuwQb2
>>171
サクセスはよくわかった
プロ野球ゲームとしてのバランスも語ってくれ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:56:10 ID:g79ssrjA
>>180
慣れて来たせいもあるだろうが、PS2に入ってからはチーム打率で4〜5割が
当たり前になったからなあ・・・パワフルミット移動ゾーン表示無しで。
打撃に関しては7、11、12はかなり甘い。8〜10のどれかがそこそこ辛かった覚えがあるが
もう何年も前なのでさっぱり覚えてない。
次買う前に売り払ったことも多いから今更出来ないし・・・
COMの打撃に関しては、12がぶっちぎりで凶悪。

プロ野球ゲームとして買うなら、データが最新の12買うのが一番いい。
ぶっちゃけ、どれも似たり寄ったりだからw
マイライフもそこそこまで来てる。バグだらけなのが致命的だが
バグはほとんどどれにもあるってのがコナミクオリティw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:45:23 ID:UsCnHLhU
>>181
自慢したいだけなら消えろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:59:02 ID:/hpHfDs3
181が自慢してるようには見えない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:31:16 ID:6XIol7Qp
レビューしてるだけでしょ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:11:12 ID:N4pnof0x
9は実況が辻ということを忘れてもらっては困る
あれは聞くに堪えない。
ホームランくんは結構面白いんだけどな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:20:41 ID:giIrMt9+
原点回帰で高校野球、プロ野球編って銘打ってあの出来なんだからどうしようもないな。
PS3でも糞だったら14以降は買わない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:28:02 ID:0jXRY6Zy
とりあえず13は買うんだw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:30:36 ID:X6rif+ge
文句言うなら買うなよ
ここでまた愚痴言われてもウザイし…
パワプロ買うのは割り切って楽しめる人だけにしてくれ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:48:40 ID:mDWeNUQ7
パワプロ12付加価値版 ロッテ査定予想

西岡  EDACC
堀   CDDDC
福浦  CDDED
サブロー DCBCC
フランコ CBEEE
ベニー DBDDD
里崎  DCEDF
李   EAEEED
今江  CDDDD

橋本  FCEDF
小坂  EDADA
大塚  ECCEC
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:05:20 ID:/ouyBWy7
>>189
国民的はミートDで対左2でいいと思ふ。
つーか擦れ違いな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:08:19 ID:Zvz7z1VR
>>189
里崎とtaskの肩が同じとは・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:03:39 ID:iPtNMUVx
大物はもっと守備うまいよ サブローは肩Bはあるって
橋本が守備Fってあり得ないし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:34:29 ID:aqLxJduX
パワプロ12を7以来にやったんだが超・打高投低じゃね?
かなり久しぶりで腕が落ちてるとはいえ難しい相手ですら5点以下に抑えられない
これは仕様と思って諦めるしかないのか?
教えてエロイ人
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:35:16 ID:ER4VUlIm
13出る時は不買運動すべきだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:45:26 ID:N4pnof0x
西岡  EEACC
堀   CCDEC
福浦  CCFDB
サブロー DBBBB
フランコ CBFFF
ベニー EBEEE
里崎  DBFBE
李   EAEFD
今江  CCDCC

橋本  FCECD
小坂  DEADA
大塚  ECBGB

>>193
諦めるしかないな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:48:53 ID:CZUNeWfj
>>195
優勝したのにベニーの守備力が12より下がってるじゃねーか 氏ねよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:54:14 ID:N4pnof0x
>>196
・・・お前試合見てる?
今季のベニーは酷いぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:56:28 ID:/KuFpWCv
>>197
優勝特別査定でいいじゃない どっちにしろ打力落ちるんだから
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:57:32 ID:/ouyBWy7
とりあえず13及び2006年開幕は不買or中古買い
でおk?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:59:31 ID:N4pnof0x
>>198
優勝特別査定だろうが、今季のベニーの守備をDとはとても言えない。
それだったらサブローと今江のミートを1つ上げる方がまだ現実的だと思う。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:00:19 ID:N4pnof0x
>>199
とりあえず開幕は様子見たほうがいいんじゃない?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:00:49 ID:dyH5oc5t
どっちにしろ巨人と阪神の能力は確実に上がってるわけで
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:04:59 ID:ER4VUlIm
査定厨はプロ野球板池よ
それほど試合観てないんならいちいちここに書かなくていいから
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:08:14 ID:7vyqG120
>>202
巨人が上がるわけないでしょ
去年より成績が下がってるわけなんだから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:20:52 ID:HTE40Q9W
ロッテヲタが調子こいてるのだけは分かった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:27:20 ID:Cp12wW4g
珍乙
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:28:58 ID:HTE40Q9W
シャブ乙
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:07:19 ID:Gob7/LZU
戸叶
209千葉人サッカー派:2005/10/28(金) 23:39:10 ID:D2ABh7cp
6以来買ってない。ロッテ勝ったから、12決定版買う。

いまだに投手の勝ち負けのつきかたがわからん

おさえの投手に勝ち星がついたり・・・

おしえてよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:41:52 ID:N4pnof0x
>>209
単純に言えばリードしたときに投げていた投手に勝ちがつく
先発投手は5回を投げないと勝ち投手の権利はもらえない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:44:42 ID:9FKeDhgY
マイライフのバグのことなら仕方ない>勝ち星
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:35:02 ID:fyhbsmUy
来年はどんな発売スケジュールになるんだろ?
PS→PS2に移行した2000年は確かPSで2000開幕版が4月に出て
7月にパワプロ7が出たような。
来年も4月にPS2で2006開幕版、7月にパワプロ13かな?
巨人、西武のユニが大幅に変わるし4月くらいにキャンプまでの移籍選手にも対応した
パワプロ12ベースのマイナーチェンジ版でも良いから出してくれないかな
パワプロ出てほしい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:36:18 ID:hH36/ciT
そして7の後に2001
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:01:26 ID:CxQc6mQf
>>193
配球に気を使えば強いまでなら余程の間違いがない限り
5点以上取られない仕様なんだが。
インロースロボは置いておくとして、
例えばアウトハイ真っ直ぐアウトロー真っ直ぐの組み合わせで
カウントを整えて、インローにぎりぎりストライクになるような所に
変化球投げ込めば超反応モードにならない限りはまず抑えられるはず。
真っ直ぐの時点で打ち取れたりもするし。
リアルの野球とは違って何故かインハイは面白いように打たれるから注意する。
あとは緩急と、たまには度胸満点の真ん中真っ直ぐ。
こんな感じで投げてたら『強い』までなら負けなくなるはず。

パワフルは…諦めるしかないがw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:30:17 ID:HDBOI/HQ
投球は打撃程実力差出ないしな。

>>214
パワフルのミート2段階動作が出たらもう駄目だってなるなw
パチンコと一緒で大当たり確定ですわ。

強いでも気を抜くと打ち込まれるけど、何かが違うんだよなあ・・・
216千葉人サッカー派:2005/10/29(土) 02:06:25 ID:h+PEP4r4
>>210
サンクス
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 06:23:00 ID:HH0EpQGF
>>214
193だがトレーニング積んで感覚を取り戻したら
阪神能見でも9回1失点完投勝利が出来るようになった。
ただ俺の場合はインハイ>アウトハイなんだが…何でだ?

もう少しやり込んでから、その噂のパワフルに挑戦してみるわw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:27:06 ID:FFbQc+Ya
今週のファミ通で谷渕が任天堂の新コントローラーについてコメントしてます
ビールかけゲームを作りたいんだそうです
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:00:12 ID:QzsiButn
このスレ読んで11買おうかと思ってるんだけど、
開幕版と決定版って選手データ違うだけかな?
COMの強さとか調整されてるなら、当方屁たれだから
簡単なほう買おうかと思うんだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:34:03 ID:4vA0cgEB
開幕版は簡単打てるけど、逆に言えば簡単に打たれるからストレス
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:39:20 ID:h+PEP4r4
投げた本人も何処にいくかわからない変化球があったと思うんだけど
いまのパワプロにもあるのかい?その変化球の名前なんだっけ

222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:58:37 ID:VJEJwei2
最近中古で12買ったけど
普通モードでも平均すると10点くらい取られてる
10点以下に抑えられたことも無いから1回しか負けてないけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:14:02 ID:ard4XGy5
>>221
ナックル 巨人の前田の得意球
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:41:19 ID:cy+czGXE
>>221
マットソンの得意球ナックルだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:40:39 ID:sdqxX1ZR
決定版12まだかよ
226 千葉人サッカー派 :2005/10/29(土) 18:46:26 ID:h+PEP4r4
>>223
>>224
サンクス!やぱりナックルでしたか、パワプロ6を99年にやってそれ以来ごぶさた。
サクセスは投手育てる派です。ナックルが好きでした

6ぶりに12決定版買うど! サッカー派が野球やってもいいじゃない

227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:57:54 ID:OGJlaMDM
>>226は開発者のやる気のなさを垣間見て驚愕するだろうな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:52:42 ID:IvfusxyY
>>227
まぁいろんな意味で変わってしまったからな…。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:57:27 ID:Ho+hqBMm
投手派か。気の毒に・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:52:39 ID:v8VByP4R
ちょwwwパワプロがどう変わっちゃったんだよ〜
どうゆう所が糞になったんだ。サクセス?
それでも12決定版買うど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:09:22 ID:Q5OHtpp8
>>230
ペナントでロッテ勝たせまくればいいんだよ

俺が下手になっただけなのか 昔はパワフルで楽勝だったのに
最近のは強いすら勝てないから困るorz
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:12:07 ID:7lI4WMM9
11のパワフルより12のパワフルのほうが打たれない俺っていったい・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:35:35 ID:vpctiSs3
>>232
11ってかなり打高投低じゃなかった?
それより凄いのかよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:05:33 ID:JlPlWRBL
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 04:29:34 ID:FWwnSxYu
もう今年の決定版で今の2段モーションとかなくなるんだよな
別に2段でもええと思うんやけどな〜
上原や川上もなんか揉めてるみたいやしどうなるんやろホンマ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:01:22 ID:RvvPOyVO
板違い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:48:04 ID:wHpWau9R
掲示板で関西弁ってどうなの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:00:34 ID:MsfvvYEU
>>237
痛いって言うかキモイっていうか
まぁ勘違い野郎
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:20:20 ID:ACj9EQII
>>237
にちゃん初心者だね  たぶん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:23:35 ID:oEHx34IZ
>>239
まて、お前が初心者に見えるwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:12:44 ID:CPQRg3dF
>>239
まて、お前が初心者に見えるwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:17:07 ID:iXBEDXok
>>239
まて、お前が初心者に見えるwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:32:07 ID:RvvPOyVO
>>239
まて、お前が初心者に見えるwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:58:58 ID:Uk8Rt2DW
>>239
待t(ry)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:15:57 ID:4wNZ07SR
的場?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:02:53 ID:ebKPd9Zh
ダイジョーブ博士10回ぐらいやって全部失敗してるんだけどなんで?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:23:51 ID:DJDBkiPD
>>246
つリアルラック
研究所あっても全然でてこない
潰れた瞬間でてきたりするしなー、よくわからん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:46:03 ID:bLPpG21i
コントロール+30って150からだと相当な技術ポイントだよな。もっともらえる経験点少なくていいから、出現率と成功率高くしてほすぃ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:59:36 ID:2fLeKXp+
ブロリー(ピッチャー)

右投げ右打ち(アンダースロー)

速球A(165)、コントロールB(155)、スタミナA(214)

ブラスターシェル(速球)、ギガンティックミーティア(7)、イレイザーキャノン(6)、スローイングブラスター(5)

ノビ4、重い球、ジャイロボール、キレ4、奪三振、ケガしにくさ4、回復〇、威圧感、伝説のスーパーサイヤ人、寸前×、負け運、チームプレイ×、ムード×、短気
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:22:38 ID:cu5Vw35L
いやブロリーならもっと球速出るだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:54:52 ID:ybwL4C0+
禿も昔はこんなに出現率低くなかったのにな…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:01:44 ID:nb073lR/
>>249
ワロタ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:55:36 ID:ePubPPIu

このゲームって、制球力の意味が全然ないよな。
EだろうがAだろうが、どんどんストライクゾーンに投げてくるし、
狙ったところにズバズバ決めてくるし、四球は全然だしてこないし・・・。
制球力の悪い投手は、狙ったところよりストライクゾーンの半分ぐらいズレても良いぐらい。
はっきりいって、全投手エース級の制球力にしか思えんよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:04:07 ID:3mIIv5mI
最近のはマシになった方だよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:08:10 ID:ePubPPIu
>>254
そんなはずないよ。
パワプロ11までなら、そこそこ四球がでていたのに、
パワプロ12は、全くといっていいほど四球がでないんだから。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:19:56 ID:8CsdPvfX
正直言うと制球力が高い投手でも、
1試合に最低でも5球以上は、逆球がある。
よってもっと制球の意味をよりリアルにするためにも
9割以上の投手をコントロールDぐらいにするべきだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:25:35 ID:ePubPPIu
>>256
僕もそれぐらいが良いと思う。
それと、3ボールになり、あとワンボールで四球という場面になると、
真ん中付近にストレートしか投げなくなる設定も直すべきだよね。
これは制球力どうこういう以前の問題だと思う。
これではいくら制球力の悪い投手でも、四球を出さないよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:35:05 ID:ePubPPIu

パワフルのCOMの打撃はメチャクチャという人が多いようだけど、
守備位置を細かく動かせば平均2〜3失点で済み完封も可能だし、
リアルの試合も平均3〜4失点前後の防御率なので
たいして問題にする事でもないと思う。
そもそも、パワフルでも5失点以上になる事なんて滅多にないし。
投手設定をより重点的に見直して欲しいよホント。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:38:33 ID:wbUeKN0/
投球がリアルじゃないでしょ

スローボールなんてのがあるし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:53:33 ID:SgN01xzg
スローボールじゃなくてハーフストレートにするべきだよなぁ。
あとリリースの違いもあんなにいらないだろ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:40:16 ID:6h1gayEt
前みたいにチェンジアップにしてほしいな
スローボールよりは許せるだろ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:14:27 ID:wYvaAG9Z
スローボールは半速球に変えるべきだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:48:12 ID:CDhL5oTh
たまに覚えてないのに失投かなんかしてパームになるのは見るけどな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:27:32 ID:zgoehWYa

別にスローボールがあってもいいけど、ここまで四球がでないのなら、
スローボールは50%の確率でボール球になるようにしてもらいたい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:24:42 ID:VmD/3GdF
漏れが10から投球システムについて思ってたこと。
まず投球は全体的に真ん中とストライクゾーン外に行きやすいことにする。そして今の「リリース○」をデフォにして体感速度を早くする。
そうすれば球速遅くてもコントロールの高いやつが活躍できるようになる。(スンスケとかOB星野伸行とか)
あと失投率も高くすればいい。

これで球速=防御率じゃなり、コントロール(+αで球速+変化球とかも)=防御率になる(と思う)
実際コントロールいいやつが活躍してるのは確かだし。
まあ糞573じゃ無理だろうな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:28:42 ID:Epq3mOK/
キャッチャーにリードっていう能力値を加えたらどうか
現状の○だとかじゃ明らかに差別化ができてない

2軍レベルのクソキャッチャーと1軍正捕手、
どっち相手にして投げても何も変わらないなんて馬鹿げてる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:37:22 ID:mPnRVE6A
>>266
1〜5のマスクデータが存在するよ(これは11)
ttp://www.geocities.jp/kazz0083jp/penanto/lead_lv.htm
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:12:41 ID:VmD/3GdF
1はキャッチャーですらないやつだし5は◎で神のやつしか得られないし実質3段階だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:26:44 ID:O8hk8q+O
>>267
そんなのあったのか 
ケガしにくさや安定度なんか○と×でいいんだからそういう能力を段階で表示すりゃあいいのにな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:07:40 ID:1q2tlLmh
球速・変化量を変えて投げたい
ピッチャーの肩は球速と比例して欲しい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:12:30 ID:KTjJoP3I
>>267
こういうふうにチャンスとかを5段階に分けたあたりからパワプロは衰退していったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:17:18 ID:VmD/3GdF
>>271
別にそうでもない。衰退した原因は谷淵氏ねがプロデュースしたから
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:18:41 ID:KTjJoP3I
まあ俺も5段階にしたことは悪いことじゃないと思うんだけど
三振男を三振にしたりとかは意味わからなかったな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:22:01 ID:SRxsmGG/
あと未だに「強振多用」が自分でつけられないのはわけわからん。
タフィーもあきれとったわ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:25:18 ID:rb1jagpf
チームプレー×、強振多用、ムード×の二死が作りにくいから困る
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:56:03 ID:wbsAsw+3
確かに、強振多用なんかはもっと簡単に取らせて欲しい。
パワーAでPHなのに強振多用無かったり、偽俊介作っても変化球中心が無いとむなしい。
今のパワプロじゃ、いつまで経っても思い通りの選手は作れそうに無いなー。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:24:25 ID:LtB6TMr/
特殊変化球はポイントで取れなくて良かったのに
レア感が無くなったよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:28:00 ID:VmD/3GdF
てか応援歌とかテンションシステムはマイライフでもあると思ったがないんだな。
ほんと融通利かないし。マジで不買or中古買いで開発者を本気にさせようぜ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:59:15 ID:6AM5nGaC
決定版や次回作買わせる為の手段だから物足りなく思えるのは当たり前
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:20:40 ID:CWVyckSh
>>275
お前みたいな奴が一番困る 死ね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:21:33 ID:p8tqA412
>>280
二死乙
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:29:45 ID:rb1jagpf
>>280
二死乙
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:32:21 ID:KTjJoP3I
>>280
ひとし乙
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:41:19 ID:vdd66oUG
>>280
メジャー級乙 そういや来年のセカンドは鈴木だそうで
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:12:45 ID:WeeMFt6R
>>280
本人乙
286280:2005/11/02(水) 21:39:51 ID:4z/bEe/B
うるせーただのファンだ。そういうのはプロ野球板でやってくれ
人を罵倒するしか脳の無い奴は野球を観るんじゃねーよ。
287280:2005/11/02(水) 21:42:38 ID:4z/bEe/B
仁志アンチ必死だな 勝手にやってろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:48:24 ID:VmD/3GdF
>人を罵倒するしか・・・

280 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/02(水) 20:20:40 ID:CWVyckSh
>>275
お前みたいな奴が一番困る 死ね

・・・(゚д゚;;)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:29:23 ID:p8tqA412
二死必死だな 

280 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/02(水) 20:20:40 ID:CWVyckSh
>>275
お前みたいな奴が一番困る 死ね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:42:53 ID:9RFkcBGQ
二死降臨ワロスw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:58:17 ID:BtCdAYla
どうでもいいけど近藤が来季のニ遊間は仁志二岡でいくと言ってた。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:00:59 ID:oDQtHEzQ
99開幕版以来パワプロかおうとおもってるんですけど特殊変化球ってなんですか?
ストレート、シュート、シンカー、フォーク、ナックル、パーム、チェンジアップ、Vスライダー、カーブ、スローカーブ、スライダー、Hスライダー以外にふえてるんですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:07:23 ID:1q2tlLmh
ドロップていうか4・5増えてる
ていうかスプリットは99にもあったろ
だいたい経験点で覚えられる。上に浮く球もある
迷宮島はない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:10:11 ID:oDQtHEzQ
ツーシームとかもあるんですか?
一方向2変化球ってどうやって使いわけるんですか?
295サッカー派:2005/11/02(水) 23:11:03 ID:SgS3A7z4
12決定版発売マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:30:55 ID:9RFkcBGQ
>>294
とにかく買え。
説明書に書いてある。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:34:34 ID:oDQtHEzQ
>>296
どれかおうかまよってるんです。
サクセスが好きだったんですけスレ読んでるとどれも糞ってかいてあるから・・・
マイライフってので選ぶとどれが一番ですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:39:06 ID:9RFkcBGQ
>>297
ラストレス
99年以来やったこと無いのなら買っとけ。
全体の進歩に感動する。

糞って言ってるのは、毎シーズン買って飽き始めてる奴とか、
他野球ゲームの工作員とか、基地外とかそんなもん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:40:48 ID:SRxsmGG/
>>298
社員
しゃいん
シャイン
SYAIN

乙!!!!!!!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:48:25 ID:9RFkcBGQ
>>299
氏ね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:56:58 ID:1q2tlLmh
ていうか俺も99以来の購入である
サクセスは確かにタッグがムカついてくる。週始めに任意誘えるようにすりゃいいのに

ま、楽天とかネタみたいなチームいるし面白い。バットも折れる
自打球する
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:04:10 ID:trIaSsZl
進歩してるところも駄目な部分もあるけど、総合的に見ると今のほうがいいかな

どうでもいいけど。今のはクソ、過去のやつのほうがいいって言う香具師は
ずっとそれやってりゃいいのにわざわざ文句言うのがウザイ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:40:43 ID:FQnRSR/v
確かに以前よりモーションとかは進化したけど、
今回糞糞言われるのは有り得ないほどのバグのせい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:42:02 ID:M4VJbPHs
総合的にみて10以降ならどれが買いですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:46:37 ID:q8OHDvxt
パワプロ買い続けてるやつの文句を言う裏には
もっと小波がんばれっていいパワプロ作ってくれ。じゃないとかわねーぞ。
って言う気持ちがあることは間違いないよ。
小波も当然こういう掲示板チェックしてるだろうし。
でもそういう文句を小波は売れている反動と受け取るだろうな。
ファンからの激励の言葉と思ってますとか言っちゃって。
新しいゲームをつくるときのように新鮮な気持ちで作ってほしいけど無理だろ。
次回作が出るたびにどんどんぐだぐだになっていっていつかは新しい野球ゲームにっとってかわられるだろーね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:49:07 ID:q8OHDvxt
>>304
総合的に見るならやっぱ12じゃね?
ただサクセスとかは11があまりストレスなく楽しめた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:03:46 ID:trIaSsZl
パワプロはバグ多いから買うなら決定版がいいよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:10:09 ID:dMUa7I3j
後から開幕版買うなんてアホは、
サクセスでバグでもいいからいい選手作りたがってる厨房ぐらいのもんだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:05:44 ID:xRtNjplQ
99以降で12を買ったとすると間違いなく進歩に感動するよ

ただ少しやり込むだけでとてつもない絶望感に襲われるけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 06:26:27 ID:OkMn7pFy
少し前のファミ通だか電撃だかでなんか対戦の大会の様子がレポしてあったけど
どれもロースコアなんだよな。どうやって抑えてるんだろう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:46:29 ID:rAd2UUhM
>>258
平均3〜4失点に抑えても・・・・
打撃が簡単すぎて10点くらいは楽に取ってしまう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:00:21 ID:stJ3k5sm
>>296
>>298
>>302
>>307
社員多杉
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:05:16 ID:hg2zu+iO
>>298
>>302
が特に凄い
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:35:01 ID:vJ4g8Lcv
最後にバグを認めてるのが釣りっぽいな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:23:23 ID:Rv1OVNY/
ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:05:28 ID:w8PwSkFl
ちんこ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:21:40 ID:hHETpYQD
俺は99開幕以来に11買ったらグラの進歩に感動した
今年の決定版も買うよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:48:38 ID:fXZnJzoR
>>312
死ねよクズ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:54:29 ID:M4VJbPHs
で結局どれがかいなんでしょうか?
12決定版まったほうがいいかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:56:16 ID:Exl+LS/m
>>319
最新の買うべきだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:02:20 ID:fXZnJzoR
>>319
とにかく決定版を買うべき。
番号の10、11、12はサクセス重視かデータ重視かで変わる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:25:59 ID:p/Jfc6p+
>>303
それと何よりも打撃バランスだろ
異常だよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:28:12 ID:kdYp8cjl
素直に11決でおk
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:56:35 ID:xWt2ESUa
まだ12決でてないのに?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:03:19 ID:hIgzUgHS
なぜ柴原はあんなに能力が高いの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:33:01 ID:4+Xe98hN
ヒント:イメージ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:42:46 ID:p/Jfc6p+
柴原については2000年から固定だからな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:02:37 ID:UFV+vG/z
柴原の守備はうまいっすよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:31:57 ID:uRAOVVEW
アマゾンで決定版キター
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:08:37 ID:rc6jkNe0
社員→SHINE→シネ→死ね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:27:08 ID:kXpBy4UO
社員→SHINE→光→神!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:54:44 ID:K+GAPv6H
らららラブ社員〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:27:36 ID:LmEU4yii
休日や深夜早朝に宣伝カキコをするほど社員は仕事熱心じゃないだろ
めんどくさいだろうし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:43:16 ID:35yqsNZz
>>333
まだまだだね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:48:24 ID:QUuupZO9
12/15発売か。
試遊会場で社員に提案、指摘したことが反映されていることを強く望む。
あとはcomの選手起用の妙を改善して欲しい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:49:14 ID:5TKDgoB4
バグ、とにかくバグ直してくれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:13:00 ID:QUuupZO9
プロスピの冬版は出ないのかな
観戦モードの打撃バランス、ゴロの転がりの改善と
成績管理の改善(例:256盗塁→0盗塁、成績集計がメチャクチャなど)
これも試遊会場で伝えたことだが・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:21:42 ID:hdW4cDHr
マンセー以外の言葉は耳に入りません><
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:27:35 ID:n/tGzyO1
パワプロで甲子園場外弾って可能?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:25:04 ID:9rvaucCL
>>339
無理だろ
ま〜今年鉢が1塁アルプスの上を越えて場外ファール打ったのはあったが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:31:05 ID:Z20MpwGu
高めの失投+パワー限界+風3以上ならできそう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:34:01 ID:7f8NTFvz
山田太郎ならできるぜ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:49:19 ID:UZJs9CtN
人間のパワーじゃ不可能。奥に行くほど客席が高くなる。
そして一番上の通路まで147m(うろ覚え)だからスポンサーの看板までは160mぐらい、
さらにそこに客席の高さが必要なので、場外打つのは高い弾道で200m打つパワーが無いと不可能。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:04:01 ID:QHeN24yq
でもブライアントが場外しなかった?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:05:13 ID:5vQnd/jP
ブライアントは甲子園に(ry
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:59:39 ID:MACr2DFU
>>343
>339
>パワプロで甲子園場外弾って可能?
 ~~~~~~~~
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:22:15 ID:Ppv6SH+V
野球経験のほとんどない平均的な身体能力の男子が、
木製バットで硬球を球場のスタンドに運ぶことは可能?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:38:21 ID:LU4agXo9
内野の頭を越えるのが精一杯だよ。
草野球なんてそんなもん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:15:24 ID:Xlp3NClm
>>343
> 奥に行くほど客席が高くなる。
そりゃどの球場でも当たり前だな。
350344:2005/11/07(月) 16:20:32 ID:4G9HjV+9
あ、ごめんブライアントじゃないやブーマーだな
しかも甲子園じゃなくて西宮だった。162M弾
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:34:34 ID:aKYOSckK
12も超決定版なのかよっ!と言いたくなるね。
そもそも10超決定版から始まった超決定版だけど、
あれは阪神が優勝したからっていう理由だったよね?違った?
正直超決定版とか恥ずかしいだろ。決定版でいいよ、べつに。

あとファミ通にクルーンが161km/h投げてる画像が載ってたね。既出?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:15:51 ID:4G9HjV+9
たしかに超は萎えるな
353351:2005/11/07(月) 18:43:58 ID:VDsvw6aT
ゴメン、12は超なしだったw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:55:55 ID:lsAqfshA
>>353
そうだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:03:26 ID:177RtLTE
谷淵が阪神ファソなのは有名
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:06:03 ID:6qp7c9jd
8割が阪神ファンだよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:08:42 ID:1QWuavIw
関本を溺愛する意味が分からん品。AHに改名に。
井川も能力下がらないだろうな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:21:51 ID:9TIA/BdC
原巨人・ジャイアンツ愛に未来はあるのか?

シコースキーに戦力外通告 ★4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131356354/l50
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:38:01 ID:NK3Zr/jm
PS2の12開幕版を中古で3480円で買いなおした。また打高投下を楽しむか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:55:42 ID:xhkZVxBC
>打高投下

パワプロの前に国語辞典を買った方がいいよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:02:49 ID:l2/N+qJi
きっと打高っていう物を投下するんだよ・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:04:38 ID:LT6jogww
三国志のザコ武将みたいだ<打高
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:04:46 ID:68Dw3clB
どうせ決定版の赤星はこんなかんじになるんだろ

BEADAC
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:10:11 ID:aVCbHsnM
さすがにそこまで醜くない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:21:14 ID:pVOHh5dl
だがコナミならやりかねないと俺は思うんだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:41:20 ID:aVCbHsnM
いやそれはないから安心しろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:41:55 ID:QMIDF6g1
だがコナミならやりかねないと俺も思うんだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:47:40 ID:aVCbHsnM
多分それはないから安心してください
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:33:57 ID:JIQIdm5l
開幕版のシーツを思い出すんだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:41:29 ID:zuuLy0v/
関本のAHを思い出すんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:47:21 ID:M9UDQchv
パワプロ9とリンクしてるのって、パワポケのいくつでしょうか?
教えてください。お願いします
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:10:22 ID:MQvr/De1
>>363
肩DとミートBはさすがに無いと思うが・・・

守備Aが無いと言い切れないのが怖いorz
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:19:23 ID:AkRhKReC
阪神以外だったらCFAEDぐらいか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:01:59 ID:K4tFZKLv
JFKは確実に能力上昇
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:52:42 ID:iNh5OQ6q
>>363
強振しか使わないどうでもいいや
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:36:17 ID:56CgBWBg

選手データよりゲームシステム(試合の設定)を何とかして欲しいぜ、マジで。
決定版で絶対に改善して欲しいところを幾つか挙げてみる。

ペナントモードで
●プレイヤー vs COM の改善して欲しいところ。
  とにかく四球がでない。どんなに粘っても四球を選ぶのは至難の業。
  フルカウント、あるいは3ボールになるとストライクゾーン真ん中付近に
  確実に入れてくるのは、絶対に最優先事項として直して欲しい。
  ホントに呆れるほど四球がでない。
●COM vs COM の改善して欲しいところ。
 ・とにかく三振しすぎ。 ・とにかく四球でまくり。
  ペナントモードで半分くらい試合消化した時点で、
  100三振・100四球近い選手がズラリ。

とにかく投手のバランスが悪すぎ。
最優先事項として直してもらいたい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:40:13 ID:K3fkMfoZ
>>376
573はこういう野球部分を直さないで新しいモードとかそんなのばっかり考えてるからな
外野が弾いて進塁したのとか未だに失策つかないんでしょ?
もうずっとだもんね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:54:53 ID:56CgBWBg
>>377
N64時代からパワプロ買っているけど、それには気付かなかったよ。
外野のエラー数は凄く少ないとは思ってたけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:00:17 ID:b2m0cFbe
2005年プロ野球 感動ドラマまるごと決定版!

■今夏、発売された「実況パワフルプロ野球12」が2005年ペナントレース終了時データを搭載して登場!
パワプロ12で好評だった街システムが生まれ変わって登場!
新施設、合併、発展といった新要素が追加され新しく生まれ変わったパワフルタウン。
パワプロ12を遊んだユーザーにも新たなサクセスを楽しむことができます

■応援曲作成に自動作曲機能を追加
パワプロ12から入った応援曲を作曲する機能。今回は作るのが難しいという人も安心!
今回は曲のイメージを入れるだけで自動で応援曲を作成することができます。何と自動作成される曲は、ほぼ無限大。
グラディウスやツインビーや沙羅曼陀など往年のコナミファンの心をつかむサンプル曲も大幅増量!

■シナリオモードは2005年後半のものを採用

■広島市民球場の看板を遂に再現
広島ファンの皆様お待たせしました!遂に今作品から広島市民球場の看板が再現されます。

■パワプロ12のユーザーも安心のサポート
パワプロ12のマイライフモードのデータ引き継ぎが可能。
パワプロ通信のネットワークデータの引き継ぎが可能。
パワプロ12のセーブデータがあれば、いろいろとお得。
サクセスモードの3つのシナリオ(野球アカデミー編、社会人野球編、プロテスト編)がはじめから選択可能。
また、パワプロ12に収録されていたユニフォーム、モーションも初プレイから全て選択することが可能。

だってさ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:18:30 ID:ZCxoXLzR
■シナリオモードは2005年後半のものを採用

PO鷹5X-4鴎
コバマサ大炎上クルーーーー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:48:13 ID:K3fkMfoZ
>>380
でも去年はプレーオフの試合はなかったんだよなあ・・・

っていうかこれ見るとどこでもシナリオないっぽいね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:55:49 ID:zuuLy0v/
>>379
ようやく広島自治体が許可したのか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:31:34 ID:pB4iaXkm
僕は今だにSFのパワプロ 96開幕版をやってます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:33:43 ID:56CgBWBg
>>383
俺は96年の巨人データを作って遊んでいるよ。
松井・落合・広沢が俺の中では最高打線!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:38:59 ID:pB4iaXkm
384さんまじっすかぁ?何かうれしいです。サクセスのコツとかってあります?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:43:28 ID:UCcrl/Rn
384は96開幕版をやっているとは言ってないぞ少年
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:51:57 ID:pB4iaXkm
知ってるかと思って聞いただけ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:40:47 ID:3ZxkX92H
>>382
あれってなんで許可されなかったの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:32:45 ID:tC6RZ3Le
>>379
ソースキボン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:45:08 ID:K4tFZKLv
>>389
ググれば一発で出てくるぞ
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item24667.html
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:45:33 ID:2UFIj6yk
>>384
巨人と言えば
パワプロ2000開幕版
メイ、鄭a哲、ガルベス、趙成aの外国人投手の4人
これ最強 ガルベスが2軍だもんなー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 04:08:38 ID:dHHNEf0X
マイライフの月間MVPが表になってるのか気になるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:23:05 ID:wP1p+LiN
>>379
ほぼ進化点ゼロだな今作は
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:12:50 ID:qDjik0zZ
今んとこ能力分かってる選手いる?
ってまだ早いよな。いるわけないか。
なんか野球板に

575 :代打名無し@実況は実況板で :2005/11/10(木) 10:24:27 ID:XN5KoR10O
アジアシリーズに試遊台があったのでやってみた
モードが半分くらいロックされていて詳細は不明だが、
赤星CEADBだった
今岡DAFBCだったかな
久保とコバヒロの弾道が2なのは笑った

ってあったんだけどまじ?
395A:2005/11/10(木) 13:20:37 ID:H7II7b8H
サブローにはもちろん4番〇。マイライフ変わらんとか…はぁ…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:59:07 ID:pZ6eDn6r
>>394
今岡ってそんなに足遅いのか?
あとは妥当な感じだけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:00:12 ID:qDjik0zZ


588 :代打名無し@実況は実況板で :2005/11/10(木) 13:56:31 ID:XN5KoR10O
>584
今岡の守備は自信ないけど、
赤星の肩と今岡のミートは間違いない

あとは小坂がDDADAだったかな
西岡も走力A
ロッテでパワーAはスン一人だけ
セラが153キロだった
また明日もチェックしてみるよ

だってさ

>>396
今岡は鈍足だよ。Fが妥当。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:35:40 ID:xXhpuiuc
>>396
おいおい今岡の守備Cに突っ込まんとw
良くてD8だろ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:40:00 ID:iuUD0kk0
590 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 14:38:03 ID:fQf2AUqd0
今岡撮ってきた

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f98091.jpg
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:52:35 ID:OXq4yeSa
どこのスレ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:56:40 ID:qDjik0zZ
>>400
野球板のパワプロ能力査定すれ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:58:09 ID:qDjik0zZ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:02:17 ID:OXq4yeSa
601 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/11/10(木) 14:59:08 ID:cnGIKnB/0
>>590は神ツールで作った奴うpしてるだけだろW

604 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/11/10(木) 14:59:58 ID:fQf2AUqd0
>>601
正解w


だってさ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:57:22 ID:LCggwmP7
能力なんかよりも
ちゃんとセリーグが下であるかどうかの方が知りたい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:28:26 ID:Hy4rjee7
やっぱ赤星の肩Dだったのかw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:33:48 ID:Y40M11oA
辻内とかでてんの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:51:48 ID:T3MYdCre
>>406
来年だよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:14:31 ID:h8zriXAg
12決定のCMやってたけど
やっぱり阪神のシナリオは9.7みたいだ
タイトルが「めちゃくちゃにしたれ!」だった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:41:44 ID:x1bCjBXd
はいはいクマークマー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:54:50 ID:0//B2Opi
あ〜。打てない。みんなよく打てるよなぁ…。
挫折しそう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:47:18 ID:nSia2PW7
>>410
慣れ慣れ
ごくらくで難易度調節しながら、マイライフやってみ
引退する頃には、ミット移動無しでもリリース○の付いてない投手はゴミ、とか言ってるぞw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:10:38 ID:NGdzNYIl
サクセスって新しい○○編とか追加されるのかねぇ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:43:36 ID:Yn38pGRB
今のところ無い予定。

アジアカップ編とか入れてくれりゃいいのに。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 03:39:06 ID:G+gfHNdm
>>409
何に対して釣られたフリしてんだ?
CMでやってましたよ
415千葉サッカー派:2005/11/11(金) 07:46:41 ID:KCNczzs0
        _, ,_ ∩
      ( ^Д^)彡 きのうロッテ勝ったし、もう絶対買うよ!12決定版(GC)
     ⊂l⌒⊂彡
      (_) )  ☆
      (((_)☆
416千葉サッカー派:2005/11/11(金) 07:47:35 ID:KCNczzs0
        _, ,_ ∩
      ( ^Д^)彡 きょうもロッテがんばって下さい!
     ⊂l⌒⊂彡
      (_) )  ☆
      (((_)☆
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:05:25 ID:JKylmp4c
CM見てて思ったんだがロッテのロゴは普通なのに阪神のロゴは優勝記念みたいなロゴじゃなかったか?気のせいだったらスマン。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:12:45 ID:Ok1sSCkb
>>417
マジで?だとしたら舐めてるな
まあ573ならやりかねん
今日注意して見ておくよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:34:47 ID:WKi8hJ8o
今年阪神70周年でロゴが少し変わってるから(去年の巨人も)それかもしれない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:52:44 ID:/aX7NGtm
広島看板再現もいいが東京ドームの新オーロラビジョンはどうなってんのよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:13:52 ID:+KnxyGf5
当然コナミ主催だし
アジアシリーズあるよな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:48:01 ID:Ok1sSCkb
ねえよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:51:39 ID:a29BibxO
実況パワフルプロ野球12決定版
http://www.konami.jp/gs/game/pawa/12ket/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:02:08 ID:Ok1sSCkb
>>417
確認したら通常ロゴだった
今年は70thの特別ロゴなんでそう見えたんだろう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:37:02 ID:+KnxyGf5
え?マジでアジアシリーズ無いの?
11のサクセスみたいに架空選手が出てくると思ったのに・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:05:09 ID:Q4cw1ES+
>>425
あっても架空だから萎えるだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:06:48 ID:w+YJ41pX
しかしなぁ
充実してるはずの決定版が開幕版より評価が劣るのはどうしてだろうねぇ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:15:02 ID:D/2tIDmF
バグとペナントの早送りのスピードさえなんとかしてくれればいいよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:52:56 ID:EqsLL2jC
CMまだマシだな
開幕版は全てがヤバかったな。
「かっとばせーパワプロ×3」wwwwwwwwww
かなりキモかった。開幕版はパワプロ通信での更新もかなり遅かったし
決定版は改善されてればいいな。


絶対決定版は買わないが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:06:32 ID:ICzN6Tpw
573CM作るセンスねー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:07:32 ID:U3bDuIbA
それはそうと喪前らわかってんだろな。中古買い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:08:36 ID:+BgOQx1O
ってか小坂、12決でDDADAかよ。
西岡(゚听)イラネ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:13:04 ID:4Q3vUZzr
なぜプロスピ2004のようなカコイイCMを作ろうとしないのだ573…
ttp://www.konami.jp/gs/game/prospi/2004/gallery/wmv/m_c_30.asx
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:19:17 ID:Ok1sSCkb
>>429
あれは何の宣伝にもなってなかったよな
あんな酷いCM久しぶりだったよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:20:11 ID:bCzpg9pD
間違えた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:56:48 ID:jhpMi/S8
CMって阪神の優勝シーンをモチーフにしている
間違いない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 06:32:01 ID:rFQfPX85
実況は埼玉ローカルの坂か?w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:00:38 ID:NBzE/4OW
唐突だが、ベンチ入りしてる控え投手って
実際の試合のようにウォームアップ分のスタミナ消耗したりするのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:01:48 ID:9DhOL6fU
してるわけないだろ
パワプロでそんな細かい所まで再現しないだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:20:08 ID:MbhZ8xW2
ナベツネ「たかがコナミ」
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:53:37 ID:VGHUyQZN
>>437
坂さん?!マジでか
あの人のNACK5の実況好きな俺ガイル
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:03:03 ID:a9X24juU
アサバンコンビのバン?
マジ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:04:21 ID:XmFQnn8b
実況のアナは文化放送の斎藤氏がいいなぁ。
あの実況は聞く価値アリ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:15:33 ID:VGHUyQZN
斎藤和美か。結構好き
決定版の値段っていくらですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:07:13 ID:YJy6dIkq
>>426
無いよりマシじゃないか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:30:05 ID:ZjKMwNQg
投手が打席でミート打ちならスタミナ−2、強振で−4するけど
素振りしてもスタミナは減少するの?バントもスタミナ減るんだろうか?
いい加減573も詳細を明らかにしてほしい。知らないのが俺だけとか・・・?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:57:57 ID:WFlaJ1gO
>>446
それは攻略本にも載ってないから、知らない人は多い
2chで見て初めて知ったという人も結構いるらしい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:15:51 ID:lrIWbLSQ
いま初めて知った。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:26:20 ID:XBr70uTK
>>439
やっぱりそうか〜
せっかく起用方法とか指定できるんだから、
試合展開によって消耗したりするとリアルかなあと思ったんだけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:28:13 ID:fnNcYYfi
いぶし銀の数値的効果を知りたい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:37:21 ID:yiyj+ZRk
>>446-447
ミート打ちは4で強振は8

さらにヒント: 山本昌 に 慎重打法

川上のスタミナが異様に高いのは・・・
わかっただろ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:55:46 ID:rqgEnLSA
>>451
サンクス
数値を覚え間違いしてた・・・
強振−8って結構影響あるね、リリーフだと特に
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:38:35 ID:yiyj+ZRk
基本的にリリーフは
打席に立たせないor立たせる状況=振る必要のない展開

と考えての事だと思う。

でもこれ知らん香具師は
強振でブンブン振ってるんだろうなw

COMもそのへんは全く無視のようだがorz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:43:09 ID:rqgEnLSA
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:45:29 ID:rqgEnLSA
>>453
途中で・・・

俺も知るまでは強振で振り撒くってたが知ってからは強振の空振り一つが悔しくなった
極力ミート打ちで1,2球で仕留めるか最初の1球だけ強振で打ったり
スタミナ消費に気を使ってるがバントがスタミナ減るかどうかが気になるところ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:51:25 ID:yiyj+ZRk
>>455
まあさすがに減らんとは思うけど白鶴使える状況なら
スタミナ3と5とかの選手作って
検証すればハッキリできるんじゃない?

しかし、573はこの辺を説明書に明確に記載すべきだろ。
小学生なんかだと絶対に常時強振してるだろ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:58:03 ID:yiyj+ZRk
>>455
あと、俺は中継投手は全員
ミートG パワー0〜15 三振 チャンス2
にしてるから、我慢できてる。
打撃が得意と言われてる岩瀬で15。殆どが0。

投手で打てても萎えるし、なんつうか
中継ぎ投手が振るのはどうかと思って
振らないようにわざとこうしてる。
(自分がスタミナの事を考えて)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:18:46 ID:ysgH22jT
んじゃあ投手で土橋さんプレイしたらすぐへろへろになっちまうんだな
459 :2005/11/12(土) 17:22:35 ID:0KwbvZyg
今パワフルのオールパとのスコア

広1 0 2 4 0 1 0 0 2 0 0 11     21
パ0 2 3 1 0 0 4 0 0 0 0 2      12
延長12回までの苦戦が嘘のようだ
                 
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:08:06 ID:4V+E9rQV
>>458
俺それやってる!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:07:44 ID:bh0TVsu2
投手の走塁・盗塁とかはどうなってるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:37:07 ID:KF99I5oy
打撃のコツを教えて下さい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:32:07 ID:zZol5aET
PS2版買おうかな。GC版買おうかな。
GC版がやりやすいんだろうけど、これからの事を考えるとPS2版の方がいい気がするし。
うーむ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:56:04 ID:jhpMi/S8
居酒屋実況パワフルプロ野球2005決定版

実況:楠淳生 特別解説付:福本豊

2万でもかう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:32:11 ID:yiyj+ZRk
>>464
今までファインプレイ!!!と叫ばれてたのが

「 普 通 や ね 」 で終わりw

466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:14:18 ID:djVWRB6z
>>463
PS2版の純粋なの最後になりそう
来年はPS3で13、PS2で12ベースにマイナーチェンジされた2006開幕版
ジャグラー使えるのも今作が最後か、PS3はハードディスクだから改造出来なさそう・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:14:46 ID:a9X24juU
俺は、解説東尾なら2万でも買う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:51:42 ID:wZRGort0
ps3はハードディスクじゃないよん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:55:09 ID:djVWRB6z
>>468
そうなの?今週のファミ通見たらハードディスクで今までのメモリーカードが使えない可能性もあるとか
書かれてたんだが。読み違いか・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:47:36 ID:M2EDZvlk
マイライフ飽きたので、12開幕版売って、パワプロ卒業します。

男塾買います。さいならノシ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:09:12 ID:czCWMFm3
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f98596.jpg

573これよろしく
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:40:22 ID:lPpDuoDT
>460
お前エロいな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:56:56 ID:hFHTd7Rq
>>441・443
斉藤も坂も好きだな〜
パワプロじゃ坂の無駄話は再現できんけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:36:47 ID:NTOdwfNS
今日気分転換にパワプロプレミアム版(PS1で最後のやつ)でオールスター戦やってみた。パワフルで
結果パ8-6セ(延長12回)

なにこの神ゲー。画像は汚いけどメチャメチャバランスが良いよ。
四隅に投げたら大抵ボールを見送るのに感動した。(野球ゲームじゃ当たり前なのだが)

最近のパワプロはもう野球じゃないな。スローボールが最強の球だし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:09:28 ID:9gRQY60d
>>464
それにムッシュもついてきたら5万でも買う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:08:26 ID:beEHAaw9
昨日、試遊台で見てきた。

藤川
155 BE カーブ3 フォーク5
ノビ4 ジャイロボール 奪三振 ピンチ4 安定4 回復4 巨人キラー

ウィリアムス
152 CE スライダー7 サークルチェンジ1
キレ4 ピンチ4 対ランナー2 逃げ球 四球 牽制○ 回復4 中日キラー

久保田
157 CE Hスライダー4 フォーク2
奪三振 対左打者4 回復4

他にも何かついてたかもしらないけど
ハッキリ覚えてるのはこれだけ。

野手で目についたもの。

福留 CABBC
金城 CCBBD
今岡 DAFCD
鳥谷 ECCBD
青木 BEBDD

多分、全部合ってる。今岡が弾道4だった。
店内の近くに居た小学生が
「何で今岡の守備がDなんだよ!って言ってたのはちょっと関心した。」573・・・orz
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:56:51 ID:QhEZaK3Z
>>476
うわ・・・さすが573・・・



ってかちょっと待ってくれよ

>青木 BEBDD
>青木 BEBDD
>青木 BEBDD
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:57:53 ID:xW3WmqTj
もうね・・・ア(ry
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:02:48 ID:bNFpdDnw
青木って打率.340超えてたよな?なんでミートBなんだ?
しかも走力もBって何?ふざけてんの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:04:47 ID:zpGq37M+
>>476
その小学生の脳内が
「今岡は守備EかFでいいだろ」
ならいいが
「今岡は守備C以上だろ」
だと困る

藤川にジャイロって・・・アフォすぎる・・・・
青木の走力はAでもいい気がするがな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:06:07 ID:zpGq37M+
>>479
あれだろほら内野安打が多かったから
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:09:59 ID:bNFpdDnw
>>481
俺もそう思ったんだが、だったら走力がAじゃないと割に合わないと思う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:23:52 ID:1QPCBQEV
>>476
ミートの基準が厳しくなった?
福留、金城、鳥谷、青木は今までの分類よりワンランク下げられてるような
特殊能力との兼ね合いか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:29:28 ID:1QPCBQEV
>>476
てゆーか、久保田に対左打者4、ウィルに中日キラーって意味が分からない・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:42:46 ID:QhEZaK3Z
ウィリアムス

巨人 2.13
ヤクルト 1.35
横浜 2.30
中日 2.57
広島 1.00


これで中日キラー(笑)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:52:45 ID:2x+w3l9y
まさかそれを売り出すつもりじゃなかろうな573よ
そろそろ開発の連中を総入れ替えしてくれ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:56:21 ID:UjY/WBwy
>>476


.344で202安打打った選手のミートがB・・・orz
当然AHと内野安打はついてるよな573
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:05:01 ID:uZOGtWqr
流れ切ってすまんが サクセスチームをペナントにCPUで出す時
オーダーをロックしても勝手にスタメン変えられまくっちゃうんだけど
(ロッテを軸に作った場合はショートがサクセス選手じゃなく小坂にかえられる)
どうやったらサクセス選手フルオーダーで出るの?やっぱベンチ入り
など全部をサクセス選手で埋めないと無理?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:12:57 ID:p7ajhMMv
12開幕の時も、試遊台でやってきた人が報告してたが
発売されたときと少し能力が違っていただろ?
決定版の青木や藤川も変わってるかもしれない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:25:54 ID:dA/y5kHb
決定版じゃロッテの選手の能力が大きく上がりそうな気がする
特に西岡とか今江
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:37:54 ID:QhEZaK3Z
そんなの当たり前だろう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:45:06 ID:4bZ0nLUF
青木をBが妥当だろうな
守備同様何年か連続でゴールデングラブ取らないと守備Aにならないように
ミートも厳しく評価して頂きたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:46:14 ID:QhEZaK3Z
それはどうかと思う。
打撃ははっきり数字に表れるのに
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:53:06 ID:y+fiOF4j
福留や金城の守備がCとかDとかいい加減辞めロッテw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:53:38 ID:LOOdcrfe
ミートAは.350以上だろ
Bなのは普通
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:56:51 ID:KDATEmr8
>>495
200本打ってモカ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:00:37 ID:QhEZaK3Z
>>495
お前最近パワプロやりはじめたよね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:12:48 ID:zgSc/Yjb
>>379
>■パワプロ12のユーザーも安心のサポート
>パワプロ12のマイライフモードのデータ引き継ぎが可能。
>パワプロ通信のネットワークデータの引き継ぎが可能。
>パワプロ12のセーブデータがあれば、いろいろとお得。
>サクセスモードの3つのシナリオ(野球アカデミー編、社会人野球編、プロテスト編)がはじめから選択可能。
>また、パワプロ12に収録されていたユニフォーム、モーションも初プレイから全て選択することが可能。

継承選手、人口、建物等の【パワフルタウンの状況】と、
【クリア人数】の引き継ぎは無しか…やりこんでた人はツライな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:22:01 ID:D/99nSJR
>>496
つ「アベレージヒッター」

今作は走力Aのバッターが内野安打○を持っていると打率が.020程度は向上する
青木が内野安打○を持っているだろう事も考えるとミートはBだろう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:24:48 ID:bNFpdDnw
>>495
今までのミートは

.340〜 A
.320〜 B(結構あいまい)
.300〜 C
.280〜 D
.260〜 E
.220〜 F

だいたいこんな感じだったはず
EとかFも結構あいまいだったなあ
一部例外あり
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:25:46 ID:y+fiOF4j
和田がミCだったら全員禿る
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:56:50 ID:jQldyfRA
青木はミートが多めの100円コロッケでも食ってろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:12:25 ID:p7ajhMMv
こんな査定だと青木に三振がないかもしれない
504ああ:2005/11/14(月) 17:23:58 ID:zpGq37M+
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:24:34 ID:zpGq37M+
ちょwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:59:15 ID:5F+eE1F4
>>476をどこまで信用していいものか・・・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:10:11 ID:Q/ppD9zx
>>506
阪神勢が異常に能力が高いという点で本当だと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:17:01 ID:5F+eE1F4
>>506
そうか?
逆に阪神勢ばかり細かく調べてる時点で釣りともいえる。
あとあまりにも小学生の発言が2ちゃん臭い。

写メ撮っても、神鶴で作った選手だった・・・という釣りがいたばかりだからな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:18:47 ID:+KI6nGmi
今岡のミートDは『足が速ければもっと打てたはず』と言う魂胆がありそうだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:26:38 ID:QhEZaK3Z
>>508
自分にレスしてどうする


でもアジアシリーズで試作品プレイできたみたいだよ
プロ野球板の報告によると西岡DDADD
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:38:06 ID:5F+eE1F4
阪神査定が一番盛り上がる=釣るのには最良の餌。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:38:50 ID:s6D+mZLr
>>510
それが本当なのか信じられないんだよな
東京ドームで試遊台あるなら事前に、パワプロ通信の「店頭体験会スケジュール」に更新されると思うんだが・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:42:08 ID:QhEZaK3Z
>>512
そうかもしれないが、わざわざプロ野球板で嘘つく人はいないよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:48:17 ID:QhEZaK3Z
でも西岡の打率でミートがDというのはおかしい
やっぱりこれから能力修正されるんだろうな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:54:05 ID:5F+eE1F4
>>513
そう言い切る根拠がまったく分からない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:57:29 ID:D/99nSJR
釣りに決まってるべ
つい先日同じような釣りがあったろ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:58:23 ID:QhEZaK3Z
>>515
馬鹿ですか?
何が楽しくてプロ野球板の選手スレで『パワプロやってきた』なんてデマを流す人がいるっていうの?

ちなみにこれね↓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130764247/507-511
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:05:20 ID:YthgGRFO
今岡の弾道4とかは結構リアルだけどな、釣りにしては(釣りならパワーヒッターとかにするハズ)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:17:32 ID:CTFfjS4C
ID:QhEZaK3ZがID:FIKnvErP0に10000000000ペニー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:19:56 ID:xi4/848M
じゃあ俺は200000000000000ベニー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:39:25 ID:TvD+H/Ty
ロッテのジャンピング応援再現して
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:40:43 ID:VTqpIjmQ
俺は西岡の「DDADD」はマジ話だと思う。
小坂が「DDADA」らしいから西岡ミートEならそれこそ西岡(゚听)イラネ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:44:23 ID:QhEZaK3Z
>>519
残念ながら違う俺はID:oH+4GTa00
頭平気か?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:53:23 ID:zpGq37M+
西岡の守備Cでもいい気がするんだが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:56:33 ID:bNFpdDnw
そうか試作品だもんな
そう考えれば青木や福留、金城とかもミートも納得がいく
恐らく本品ではまた能力違うだろうから

でもきっと今岡の守備は>>476のままなんだろうなorz
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:58:02 ID:QhEZaK3Z
西岡は多分EDACCくらいになるんじゃない?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:18:01 ID:5F+eE1F4
>>517
神鶴で作成した選手を貼り付けて、
「これが決定版の今岡らしい」と言ってた釣り師はプロ野球板に出没したんだがな。

馬鹿ですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:44:34 ID:1QPCBQEV
ファミ通PS2の開発者インタビューの最後の少しだけPS3版パワプロに
振れられてるが普通に13にならない予感。てか、PS3が来年4月に出るかも怪しいし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:46:57 ID:aCeUhDKi
珍ヲタのスタッフには困ったもんだ
そんなに日本シリーズでゴミのように惨敗したのが悔しいか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:56:26 ID:TD5HwDDE
たぶん釣り
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:48:51 ID:uP3LFEEH
>>527
プロ野球板の選手スレじゃないだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:36:51 ID:/OyDLTBG
個人的には小坂のパワーはFでいい
いつも好きで使っています。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:42:02 ID:/OyDLTBG
ってゆうか、釣りでもいいい。
一言言わせてくれ!
何故藤川にジャイロ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:44:52 ID:/OyDLTBG
解説 査定
野村克也
だったら、永久保存版だよね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:44:54 ID:MIwCe6Vb
今岡はムード×ですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:47:47 ID:m1iXpZCG
PS3では「新・実況パワフルプロ野球」になるに100ペソ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:35:38 ID:iY9NGcEW
パワーDの小坂なんて見たくない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:55:43 ID:ChaGgFMN
福浦は弾道3でパワーDだよー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:40:37 ID:objlHIJP
>>529
韓国の野球ファンは、「ロッテが相手だったからサムスン負けたけど、阪神だったら良い勝負だった」って言ってるらしいな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:43:01 ID:zb+W9Z3X
一部の珍ファンは阪神強いんだからパワプロの査定は正しいと言うから困る
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:41:14 ID:LIf30j3K
>>532・537
そうは言っても今年は規定打席に遠く及ばないながらに4本打ってるし、Dにならないほうがおかしい
>>540
それが大阪クオリティ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:58:34 ID:5Y+lt1kv
まったくだな!W
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:21:45 ID:BSl54Lyg
「関西人」「大阪人」で一括りにされるたび、無性にもんじゃが食べたくなる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:58:58 ID:s/6XbMow
馬鹿やろー!キム本の弾道3で、今岡が4な訳あるはず無いだろ。 ちなみに、今岡走塁4
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:05:54 ID:MIwCe6Vb
走力Eの走塁2の方がリアルな気がするけど>今岡

弾道4は まあ、あながち間違いでもない
金本と比べると放物線に近い打球が多いし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:19:10 ID:aVgop7P3
今作も日本人最高パワーは松中になりそうだな・・・・・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:10:16 ID:LIf30j3K
>>546
なんちゃって金本
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:31:47 ID:zFJxARc8
駒苫 田中君
150k DA Hスライダー4 フォーク2
キレ4 ピンチ4 回復4 奪三振
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:43:04 ID:MIwCe6Vb
はいはいチラシスチラシス
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:59:22 ID:lprWmMDq

つーか、選手データはどうでもいいよ。
問題は野球ゲームとして成り立っているかどうかが最重要課題。
パワプロ12は、四球が全くでない。
バカの一つ覚えのキチガイみたいに、ストライクゾーンにズバズバ投げてくる部分が
直っているかどうかが最重要問題である。
打撃練習の方がボール球を投げてくるってのが笑える。
試合でボール球を投げてこいっての。
この部分さえ改善されていれば、決定版も購入する。
直っていないようなら見送る。以上
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:04:48 ID:LIf30j3K
>>550
直っているわけがない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:05:52 ID:wzTQ5pDo
パワプロのシステムだとボールゾーンに入るストレート
はちょっと慣れれば全然振らなくなるからなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:08:32 ID:lprWmMDq

やはり、システムの改善は薄いかな。
でも、どこかに書かれていたが、
決定版は野球部分のシステムを少し改善する、というレスを見かけたけど、
ガセなのでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:23:19 ID:MtycRa0y
>>552
ボール球も打てるようにすればいいのにな
極端にヒット打ちにくくなってもいいから
特殊能力で悪球打ちがあればバランスも取れてなおいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:29:08 ID:lprWmMDq

打高投低でもいい。パワフルがメチャクチャ強くてもいい。
腕が上達すれば何とでもなる。
しかし、野球システムだけはどうにもならん。
せめて、ボール球を投げてきて四球がでるようにしてくれよ、頼むぜ、マジで。
100球中、30球前後はボール球を投げてきてくれっての。
パワプロ12は10球前後しか投げてこんからな。
エース級または中継ぎ投手になると、ホントに全くといっていいほど、
ボール球を投げてこないからな。
特に、中継ぎ投手は完璧と言っていいほど、どんな投手だろうとボール球を投げてこない。
1、2球投げてくるかどうか・・・。3球勝負が当たり前。酷すぎだろ・・・
これさえ、改善されれば最高の野球ゲームだってのによ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:53:51 ID:t7hFWfEY
>>555
パワプロは「リアルさ」より「テンポ」重視の野球ゲームです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:10:25 ID:lprWmMDq
>>556
俺は几帳面な性格だから四死球や出塁率の記録が残るのなら、
きっちり記録を残さないと気がすまない。
「テンポ」重視で四球を出さないのなら、いっそ四死球の記録を省いて欲しいよ。
他チームが四球がでて出塁率が高く記録に残っているのに、
自分がプレイするチームだけが四球がほとんどないとシラけるよ・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:24:59 ID:LIf30j3K
たしかに四球すくなすぎるよな
まあどうせガキが「もっと早く終わるように」とかいう意見送ってるんだろうけど
子供の意見だけドンドン採用する573
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:28:38 ID:tAE3YFoQ
子供のフリして試合内容の抗議文でも出したいがバレるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:33:37 ID:8eFqne+S
基本的に子供向けのゲームなんだしそれは若干しょうがないだろ
むしろ大人がバワプロ一つで「抗議だ抗議」とか言うのがおかしいと思う。
まぁコナミにも誠意がないのは確かだが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:39:19 ID:MtycRa0y
でも記録うんぬん抜きで四球ってのは野球において重要な要素だよ
選球眼の良さが特徴のバッターだっているわけだし
マネー・ボール読めば出塁率の過小評価ぶりも良く分かる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:41:21 ID:LIf30j3K
>>560
まあ確かにそう何だけどさ、
パワプロって昔はある程度大人も楽しめてたと思うんだけど
8くらいから急に子供向けになったと思わない?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:41:28 ID:wzTQ5pDo
>554
■=ストライクゾーン
□=ボールゾーン

□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□

確かに□の部分まで動かせれば
カーソルを目一杯倒してストライクゾーンを
見極めるというテクニックが使えなくなっていいんだよなぁ
パワプロのシステムだと□と■の境目は人によっては打ちやすいぐらいだし
それじゃあ誰もコーナー突かないよなぁ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:48:22 ID:rPmuZirM
つかボール球はけっこうヒットになるだろ?
COMもボール球をヒットにしてくるぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:54:58 ID:8eFqne+S
>>561
メジャーリーグのアスレチックスは何よりも選球眼を重視してヤンキースの1/3の資金で
チームを一気に強くした・・・といやつだね。
>>562
個人的に7は名作。今でもたまにやってるぐらいだから
これぐらいの気合いを入れた作品を作ってほしいんだよなぁ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:56:02 ID:AZK+yURY
つか、573は広島の選手のミートとパワーを下げてくれ
新井や前田なんて甲子園でプレーすれば
新井は25本 前田は二桁にもいかないだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:57:05 ID:MIwCe6Vb
四球増えれば最高のゲームになるってのもありえない話だ

スローボールとかがある以上は
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:59:15 ID:WKmOQJY0
>>566
パワーは前から下げてる。

あと珍氏ね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:59:36 ID:7YVbH+e6
ストレートの体感速度上げてCOMのロックオン狙い打ちを修正してコントロールにもっと意味を持たせて・・・
7だこれorz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:07:03 ID:sALURqgZ
東京Dのオーロラビジョンは変わってるの?
1年あってまだ手を抜いてたらもう買わん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:07:14 ID:AZK+yURY
>>568
パワーを下げてるって・・・w
ラロッカのパワーが172だったんですが???

味噌って計算できない中卒がマジで多いな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:21:32 ID:MIwCe6Vb
落ち着けよ 全ては虚ヲタの陰謀だ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:26:49 ID:TXz1cNsX
間違いなく味噌
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:47:29 ID:t7hFWfEY
シーズンの半分近くをあんな糞狭い球場で戦えば、そりゃ本塁打も増えるわ。
打者天国、投手地獄。

さっさと新球場作れよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:48:19 ID:tAE3YFoQ
金がないのに球場作れとな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:50:46 ID:t7hFWfEY
金がないなら身売りしろ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:00:47 ID:b7DS5/Pn
黒字だから身売りしない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:24:11 ID:6RBcxgUb
清原は相変わらずパワーAの広角打法なんだろうか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:24:42 ID:MtycRa0y
>>566
だったら阪神の投手の能力も下げなきゃならないですねw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:32:04 ID:zb+W9Z3X
子供向けの割には際どい下ネタがあるよな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:34:32 ID:rOGw8rc0
>>571
パワーの算出方法はよくわからんよね。
松中、城島は本数の割には日本人の中では1位2位を取るしね。
12の時は多村と小笠原が一番高いと思ってたのに。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:46:49 ID:5jGKoR+x
誰かパワプロの改造コード教えてくれませんか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:48:14 ID:CL7gWAn6
age
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:57:54 ID:krju9nBO
もちろんロッテに塀内は収録されているのだろうな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:38:31 ID:CKMCUufN
質問です
PS2のパワプロ12決定版は
ネット対応みたいですけど
データー対戦とかできるんでしょうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:39:16 ID:Hc09MRCx
>>570
当然変わってるだろ

開幕直前のオーロラビジョン公開だったし流石に即対応するのは難しかったんじゃないか?
まぁ決定版で市民球場が完全再現されるからそれだけでも満足なんだが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:41:22 ID:t7hFWfEY
中日の投手能力なんて最低最悪にしないとな。

あの守備陣、あの球場、なのにあの防御率w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:42:12 ID:wZ+UiBZJ
後楽園球場
ナゴヤ球場
西宮球場
川崎球場
西武球場
大阪球場
藤井寺球場

は再現して欲しい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:45:15 ID:wZ+UiBZJ
あと応援歌もちゃんとして欲しい
1野球ゲームと名乗るなら全部実録の応援歌使え
過去の球団も使えるようにして欲しい
お元気ボンバーズだかなんだか知らんがあれで満足できるわけないだろ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:07:06 ID:ovOuLRQv
>>587
そんな事言ったら日ハムもあのレベル高い守備陣で
飛ぶピッチャーばかりしかいないw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:21:59 ID:AZK+yURY
>>589
同意

中途半端に、応援歌に似せたりするくらいなら
廃止か実録にしてほしいよな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:23:47 ID:35Dum+AU
>>589
じゃあ、おっぱいボイーンズが良い。もしくは、おまんげボーボーズ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:24:16 ID:WKmOQJY0
>>571
んじゃ、自慢のJFKも能力下げな駄目だな。

シーズンの半分をあれだけ広い球場でやってて、
野手のパワーだけ上げろという主張だけじゃ勝手だろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:25:45 ID:AZK+yURY
前田が32本も打ってること自体おかしい
どれだけ恵まれてるんだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:26:37 ID:t7hFWfEY
>>590
そう、日ハムも中日も糞投手陣、
これは間違いない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:28:05 ID:MtycRa0y
日ハムの場合はキャッチャーだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:30:50 ID:6RBcxgUb
そんなことないさね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:38:57 ID:t7hFWfEY
中日の投手能力なんて最低最悪にしないとな。

あの守備陣、あの球場、そしてtanisige・・・なのにあの防御率w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:40:49 ID:rPmuZirM
嶋の球場別HR数・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:41:35 ID:3h3iZvcI
今年のハムのチーム防御率は3点台の件
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:43:37 ID:t7hFWfEY
今年の中日のチーム防御率は4点台の件
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:44:07 ID:NFod65Yo
何か感情的になってる人が多いな
イメージなんてファンとか安置で変わるんだからどうでもいいじゃん
はっきりいえるのは巨人の阿部はキャッチャー×のさらにその下ってぐらいでしょ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:44:18 ID:oHRz9M+r
手っ取り早くtanisigeのキャッチャー4剥奪でいいよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:55:00 ID:O+A2uhnj
ID:t7hFWfEY
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:57:28 ID:lWy3bzHA
球場の広さで投手の善し悪しが決まるなら
横浜投手陣は12球団最強になりますよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:58:15 ID:t7hFWfEY
味噌の気に障ったみたいだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:00:42 ID:WKmOQJY0
>>605
ヤクルトジャマイカ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:01:18 ID:tQEW9iqz
味噌と珍邪魔だから他いってやれよwwwwwwwwwwwwwwwww
全員重い玉所持でいいだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:08:22 ID:3h3iZvcI
>>605
普通にロッテじゃね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:17:14 ID:P0TkDQeD
そーいや、CHEALSEA.15もチャットで関西弁使ってたな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:21:04 ID:sALURqgZ
球場の広さで投手の善し悪しが決まるなら
楽天はもうそれは悲惨ですよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:28:08 ID:TXz1cNsX




613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:34:16 ID:wZ+UiBZJ
ぶっちゃけ味噌って愛知よりも岐阜だろ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:41:56 ID:6RBcxgUb
ここ2,3年は珍ヲタと味噌ヲタが調子に乗ってるから困る
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:46:03 ID:lWy3bzHA
味噌を塗って少しあぶったおにぎりは 香り・味 共に絶品。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:47:40 ID:wZ+UiBZJ
ぼ・・・ぼくは梅干入りのおむすびが好きなんだなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:01:08 ID:OSvR0jZ6
資産100億円スタートなんだけどどの選手を取った方が良いかな?
アレンジでやるんだけど・・現実世界の年俸より高く取らないといけないんだけど
城島に一年6億出す価値ある?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:15:25 ID:VRx2/uDd
味噌は日本人の心
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:17:44 ID:wdYoBeeB
味噌、珍がうざいって言ってるやつらは優勝してみろよwwwwwwザコ球団アワレwwwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:20:12 ID:wdYoBeeB
>>619
ドベゴンズと万年Bクラスの分際でバカかお前?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:23:08 ID:wdYoBeeB
↑ハァ?バカはお前だろwwwwww
もしかしてこれから毎年最下位になる球団の人?wwwwww
いつまでたってもクレwクレ病は治りませんねwwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:24:20 ID:VRx2/uDd
>>619-620

何?自演?
623620:2005/11/16(水) 00:25:03 ID:wdYoBeeB
wwwwとかいってキモイな・・・
珍か味噌か知らんが味噌汁に珍カス混ぜてのんどけや
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:25:51 ID:qvyaKklw
今酷い自演をみた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:30:53 ID:plQX+79r
レスが伸びてると思ったら何だこれwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:45:52 ID:eTJd5oiU
仙台味噌はあくが少なくて美味しいだよー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:00:15 ID:vk3mDLc4
そういうのはプロ野球板に行け
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:09:59 ID:qa9C2rqD
彼が楽しんでいるならよいではないか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:00:19 ID:zGKUEB4d
■雑談は終了ですー

↓パワプロの話再開
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:02:41 ID:Q0LlB1yT
ハロプロ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:02:47 ID:Feiye98/
サメの話しようぜ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:03:55 ID:gyz3o4IE
サメ強くね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:29:43 ID:Feiye98/
すまん稲中卓球部のネタしたかったんだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:31:59 ID:qvyaKklw
肩は強い
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:45:56 ID:VRx2/uDd
シュモクザメ=ハンマーヘッド

極めて危険
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 04:57:51 ID:cmN/5ZQE
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:09:44 ID:gyz3o4IE
無理に空気読もうとした俺('A`)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:20:45 ID:eTJd5oiU
サクセスの野手作成の際、実技ってほとんど打撃でしょ
守備重視の選手を作るためのモードを作ってほしい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:57:21 ID:VgkMXQ99
まぁアマチュア時代に守備だけの香具師がプロにはなれんがな
その意見には同意だが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:58:26 ID:3MwyuC/s
それを言い出したらサクセス開始時の能力は(ry
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:05:51 ID:NioAG9YT
それを言い出したらたった4ヶ月で(ry
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:47:03 ID:RMhdZXUW
マイライフで守れないのが一番おかしい
俺はDHじゃねえ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:16:09 ID:abDkoYTl
知らん間にエラーになったりな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:15:24 ID:ryzryQSp
たしかにマイライフで守備したいよなー
プロスピではそういうモードあるんでしょ?なんでパワプロにはないんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:10:22 ID:+mUK8keT
・やる気がない
・サクセス至上主義
・プロスピ買えよボケ、野球ゲームは573の独壇場じゃボケ
以上3つの理由から
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:22:49 ID:O8rMDftP
ぶっちゃけサクセスイラネ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:40:42 ID:T2KtclFi
いい加減選手エディットさせろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:24:26 ID:tc7FEnE5
松中同
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:38:34 ID:+4QSD/fk
今度の新作の応援曲作成では前作のデータ引き継げますか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:43:27 ID:3zzCjWPX
なんでも手近で済ませようとするな。573に聞け
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:13:14 ID:eQJeHHQi
つーか応援曲作成以外イラネ
もっと小節&音域&鳴り物パターン増やせ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:33:02 ID:PWFKfR/R
応援曲作成イラネ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:03:50 ID:m+vK4pD0
高橋信二とかベイ石井とかが作れない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:30:20 ID:7k2cl+q6
炉選手の曲が入らないので小節数増やせやゴラァ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:11:54 ID:fnjKCOHC
サクセスはバグ取り程度でいいから
マイライフをもっとパワーアップせよ
采配のバカップリは脳なしプログラマーの限界で我慢してやるからよ

と決定版しか購入したことないユーザーより
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:15:06 ID:/xKGTDD2
パワプロって野球ゲームじゃなくて育成ゲームだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:46:45 ID:abDkoYTl
>>656公式見解ですが何か
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:28:57 ID:EBJ9nJTd
改造ツールでいじれないようになったらもう買わない。
現状では
11 ○バランス バグの少なさ エディット制限無し(ツール使用) ×応援歌無し 能力としてのレーザービーム無し
12 ○応援曲 レーザービーム能力の追加 ×本来製品にすべきでないほどのバグ満載 打高投低だが内角低めのスローボールでほとんど抑えられるバランスの悪さ メチャクチャすぎるCOMの采配 オートペナントの進行速度 エディットに制限あり
私は応援曲が魅力なので12を選ぶが、ここに魅力がなかったら11にするね。
12決定版は、上記の欠点が解消されていたら買っても良いかな。
応援曲エディットは小節数の増加と小節のコピー、ペースト、挿入、挿入ペースト、削除が欲しい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:40:30 ID:Pg8hryRp
11はポテンで安打がでやすいと言われてるが
大抵内野前進で防げるからまだマシだが
12は対策の仕様が無いほどホームラン出すぎ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:27:50 ID:3qxnQoPM
1 右 巧  走肩
2 左 巧  走肩
3 二 巧力    守
4 一 巧力走
5 遊   力  肩守
6 三 巧力  肩
7 捕   力  肩守
8 中     走肩守
9 投       肩守投



結論:最も重要なのは肩力(ry
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:34:55 ID:Up5d9rKr
オンライン対戦はいつできることやら
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:48:16 ID:qJSqt2k7
直ぐに切断するようなガキばっかり集まりそうだからイラネ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:45:56 ID:be7pAPxM
ゲーセンのオンラインゲームみたいに切断されたらCOMに自動引継ぎで

どっちにしろオンライン対戦なんて俺はやらないだろうが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:52:38 ID:Cy+yygqf
オンラインマイライフがやりたい。
マイライフデータをうpして、好きな選手をDLしてライバルとして戦う。

DLしたデータはプレイヤーが行動した性格をある程度反映させる。
趣味、交友関係、恋人etc
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:34:31 ID:gll+zXVD
>>660
何が言いたいの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:36:29 ID:ayHocpOc
>>665
気違いだから相手しないように
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:47:12 ID:YV8RIewa
PS2版のパワプロ12決定版ってメモリーカードどのくらい容量あればおk?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:49:39 ID:hug0drlk
800-1000kbくらい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:18:27 ID:zSfA3TJl
つーか決定版に興農ブルズとサムスンライオンズぐらい入れろよ。
なんのためにスポンサーを買って出たのか。
グラフィックはユニフォームだけだから楽だろ。

チャンピオンカップにアジアシリーズ入れて、クリアしたらアレンジデータが貰えるとかさ・・・。
つーかなんで夏の高校杯のチームデータ使えるようにしなかったの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:23:16 ID:DsBFmlwI
>>669
必然的にかなり弱いデータになる

台湾はだまるとして、韓国がイチャモン

怒りをこらえながらちょっと能力を良くする

日本一のチームと最後まで渡り合ったんだから、ロッテの次に強くしろという無理な要望を付きつける

断ると国民の負のパワーを使って、たかが野球ゲームごときを発端に暴動が起きる

どうだ、怖いだろ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:26:00 ID:zSfA3TJl
>>670

謝罪と賠償金を要求するニダ

573HPで謝罪、賠償金は賞金の3000万で我慢汁!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 04:55:21 ID:SRK+3YeM
>>669
ハゲド
>>670-671
ツマンネーヨ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 05:39:06 ID:fcE3QqqZ
決定版は確か発売の一ヶ月前には既に出来上がってるからな。
今更追加データを入れるのはキツい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:13:18 ID:ARE6Fb5K
決定版のイーグルスを予想してみた
意見・修正求む

<投手>(18人)
岩隈・有銘・一場・朝井・金田・ラス・ホッジス・山村・紀藤・
吉田・玉木・渡邊・愛嬌・福盛・小山・谷中・河本・徳元


<野手>(22人)
○捕手(3人)
藤井・中村・長坂

○内野手(10人)
山崎・吉岡・高須・沖原・ロペス・
トレーシー・酒井・大島・斉藤・永池

○外野手(9人)
鷹野・川口・関川・佐竹・飯田・
礒部・益田・平石・竜太郎

<シナリオクリア>(4人)
戸叶・カツノリ・牧田・森谷

1軍での出場試合を重視して考えた。
投手は小倉をどうしようか迷ってが、おそらくデータ開発時には解雇ってことで話が進んでたと思うのでギリギリアウト。
同じ解雇組でもホッジス・紀藤は入ると見た。
内野手は永池以外は間違いないと思う。
佐竹はセンターの印象が1番強いため外野手登録で。
外野手は平石・牧田・森谷を迷ったが1番試合に出ている平石で。
あとの2人はごほうびで出ると予想。
他には投手から迷った末に戸叶、捕手はごほうびも含めると4人となるだろう、
という根拠の無い予想から、話題性も含めてカツノリを入れてみた。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:40:48 ID:TjtThRak
>>674
ごほうび選手が4人出るのは両リーグ1位と2位だけだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:27:32 ID:I8c6sx/g
金田と山崎バンジャーイ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:58:22 ID:Z1h4mWbR
12決 阪神シナリオ「ムチャクチャしたれ」


結局コレかよ(´・ω・`)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:54:47 ID:aUGDnv7i
2000(N64)以来のパワプロをやろうかと思ってる。
漏れの場合はサクセス選手を大量投下してペナントをするので、
12球団のアレンジチームが登録できるパワプロ12を買う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:41:58 ID:kHYmCVXC
↑14球団な。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:57:32 ID:GT6EPN/G
○○キラーだとか
マイライフの○○と相性がいいとか
コントロールの乱れを表現するのに
もう一つリズムメーターをつけたらいいと思うのだが
U字のメーターを投手と打者幾通りか作って
投手はU字の真ん中ほどコントロールが乱れない
左なら左もしくは高めにずれやすく、打者も同様に打球が曲がりやすい
常に動くメーターは相性いい選手だと同じ幅で動い、逆だとまったく合わない状態

例えば
打者に対して相性がいいと投手がいいリズムで投げると打者のいいリズムでは絶対打てない
打者と相性が悪いといいリズムで投げると打者もいいリズムで打てるから、わざとずらしたりして工夫する
独自のリズムをもった投手とかもあれば面白い気がする

でも、パワプロだとかえってずれた方が打ちにくいゲームだから無意味か・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:02:30 ID:IehJ706d
ゲッツー崩しの具体的な能力を教えてください

ツーシームとムービングファスト両方とも
もっててもあんま意味ないですよね?
というかムービングファスト弱くないですか?
普通のストレートより打たれやすい気がします。
そんなことはないですよね?

シュート回転が発動したときボールはどのくらい
飛びやすくなるのでしょうか?

682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:06:42 ID:2z77zBfL
ゲッツー崩し、一塁ランナーがセカンド(ショート)の送球の邪魔をする
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:07:17 ID:IehJ706d
どうすれば発動させれますか?
一回も見たこと無いです
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:08:33 ID:2z77zBfL
ツーシームは遅く見えるんじゃない?

ムービングは強芯に強い
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:11:42 ID:2z77zBfL
>>683クロスプレイの時、成功したら送球がだいぶ遅くなる
でも守備職人もってる避けられるから効果なし、

であってると思う
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:18:06 ID:5DBLEL+b
おまいら>681は野球板の査定スレに粘着してる、教えて厨だから教えなくていいよ。昨日から同じレスコピペで、何十回としつこいったらありゃしない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:19:41 ID:vlHEkgUB
野球板の査定スレって本来板違いじゃないの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:23:15 ID:+DRHNJCI
パワプロって微量な味付けを調整しているうちにどんどんわけが分からなく料理みたいだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:12:22 ID:kMDFGdzH
パワプロ対戦OFFってないのかね。
オンライン対戦はまだなさそうだし。
対戦相手がほしいのさ(´・ω・`)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:28:04 ID:0AZiaHcY
そんなもんよりリアル友人作れよヒッキー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:43:39 ID:wQF59t/9
堀内前監督査定きぼん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:28:39 ID:mMYXxCoL
クソッ、打率一割の奴まで強芯できやがってorz
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:09:11 ID:nJl8qbvg
>>691
する価値なし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:21:05 ID:uFu/O8C2
と価値がない奴が申しております。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:00:50 ID:qNMmeUD7
ロッテのシナリオは9/22の地味様炎上初芝引退試合か…

つか今回、11超決みたいに全試合プレイ可みたいな情報ってある?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:41:02 ID:c89aWjcy
>>694
堀内乙
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:22:40 ID:0BBJFcfx
いいから下げろボケナス
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:00:53 ID:YfMu/KTN
age
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:17:55 ID:bu868Jw5
12やったあと11で対戦したら制球Aでも普通に四球出してきたのに感動した
同じ球を2回続けて投げても打たれないし、捕殺多いし粘れるし、相手も初球から打ってこないし
12は両チームが毎試合2桁得点試合がデフォなのにそれもまず無い

11やってた頃は何このバランス?ミート打ち強すぎwと思っていたが12プレイ後だとこんなに快適とは
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:36:12 ID:EkIH0iyr
装備品の効率アップってもらえるポイントがあがるの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:08:21 ID:z+ULUJvv
というか能力予想スレって結構あった(今もある?)けど、議論して、
一選手の能力に最終的にほとんどの住民が納得したことってあるのかな?
例えば、今岡の能力。
4EBFCE チャンス5 とかとは個人的には思うけど・・・。
ほとんどの住民が笑顔で納得できるような査定スレが欲しいものだ・・・。
長文スマソ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:45:42 ID:h5gaSokJ
パワプロ11のサクセスモードの
評判どうなの?まじ最悪なんだけど
パワプロ君もプレイヤー自身もやる気の下がる
イベントが多すぎ。
一目惚れイベント(=交通事故)とか頻繁に
起こりすぎ足爆弾破裂しすぎ
強い選手作ろうと思ったら
むっちゃくちゃ時間がかかるし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:58:32 ID:YCVFl/gW
>>702
パワプロ11って、強い選手が簡単に作れるじゃん。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:22:21 ID:eZMzSaey
うん、10以降じゃ一番効率的に作れる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:28:39 ID:E9aPedMA
97と98が一番作りやすかった オールAなんておてのもの
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:34:36 ID:f6gwpBlq
10でしかオールA作ったことしかない俺って…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:19:14 ID:eZMzSaey
9はやったことないんだけど8以前と10以降のサクセスは別物。
ある程度以上の選手(特に投手)を作るためには運(つーか博士)を待つのみ。
その中で11はセンス×→八月までにホスト→クリスマスまでにカレンと付き合う+ハリマッサージで
センス×消す→毎回四天王になれるかつ試合で得能取れるなら帝王or真帝王でサヨナラ+満塁男ゲッツ
で博士なくてもなかなか強くて威圧感持ち量産できる。肩制球もかなり使えるし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:29:03 ID:+iBxcznx
オールAはそのサクセスの難易度や自分の腕を知るという意味でやってるから
各作品で一人ぐらいしか作らないなぁ。実際アレンジチームに入れない。
709パワプロ初心者:2005/11/20(日) 21:33:06 ID:sWuhykl8
決定版が出たら全てが無駄になるんだな…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:11:46 ID:srP3k4h9
なにが?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:08:28 ID:GQw4GyD/
消費者の金が
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:09:56 ID:+iBxcznx
それはおっかねぇ話だね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:09:01 ID:MtLe7lNh
12で10人連続爆弾爆破したんだけど



この爆弾を573にわけてあげたいと心から思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:57:59 ID:kjp5l8nA
友人のバント攻撃に対応しにくい…
送りバントの構え⇒バントシフト⇒送り成功⇒ヒッティング⇒×n

倒せる対策教えてくれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:00:34 ID:QoHLiVva
得意技がセーフティバントの俺からしたら
内野前進しつつ外野前進だな。
送りバントのかまえで戻して打たれても恐らくミート打ちだと思うから外野前進してれば防げるし

ただし11の話な。12は知らん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:30:16 ID:jl7Nglgl
12の場合投手が投球し始めてからバント解除すると
バスターモードになる。
バスターモードは強振不可。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:18:16 ID:Fqc80BIf
どうやら神谷という人物が8以降サクセスを担当しているらしい
パワプロの衰退は谷渕氏ねじゃなくてコイツのせいだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:03:58 ID:i6jqf26U
そして野球が打高投低になったのは谷渕氏ねのせい。
まあ漏れはサクセスなんか一通りしかやらんから関係ないが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:09:31 ID:Fqc80BIf
俺も8以降はサクセスやってないよ
そして11以降はパワプロやってない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:22:46 ID:WjVN5Eof
決定版のひちょりが気になる。

俺の査定では→DCBCBCぐらいなんだが

ゲームだとこんなもんかな→DCDDDD
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:33:45 ID:kpvti8r4
ハムと言ったらひちょりの守備だよな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:55:48 ID:Fqc80BIf
>>720
いくらなんでも守備Dはないだろう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:42:30 ID:F0NbCDg+
パワーDでオールDでいいよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:01:33 ID:V/FoBI8J
ECDDDかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:18:43 ID:RmG01uvi
実際はGG級の守備力なんだけどなー
ハムの順位じゃ仕方ねーよな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:21:33 ID:/g/btBZ0
ひちょりってそんなに評価されてるんだ・・・
知らんかった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:30:59 ID:ZzKr4vDM
>>726
あの守備範囲は凄いだろ 今年に限れば新圧より目立ってたし
辛口の伊集院(日ハムファンってのもあるが)も大絶賛
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:54:02 ID:hH6HCISc
阪神の場合
(査定担当)。○(金本は今年もがんばったなぁ、守備も俺から見れば充分良いよ)
肩力D(9)守備力D(9)

それ以外の場合
(査定担当)。○(森本?ああ、あの海坊主ね。まぁこんなもんでいいんじゃないの)
肩力D(8)守備力E(6)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:56:03 ID:MtLe7lNh
>>728
金城カワイソス
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:41:53 ID:YBOv5hGb
>>680
難解にするとユーザーがついてきません。
コアユーザー、ゲーム気違いを視野に入れながらゲームつくると
どうしても一般ユーザーに厳しいゲームになるからね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:05:52 ID:/Rg0Fzo9
さすがに今年の金城の守備力Eのままだったらアカンね
最低でもCにしとかないと
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:20:25 ID:6DuOo7Rc
GG受賞者の守備とエラー率は
金城DD
福留DD
赤星BB
これくらいだと思うよ
もう毎度の事だから仕方がない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:46:35 ID:ZSUpL/4E
それで高橋の守備がBなのか
金城や福留、多村より明らかに劣るのにね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:15:35 ID:ffGPL/V1
人より野球の面白さを知ったのが遅いから
ろくに知識とかなくてパワプロ査定を鵜呑みにしてしまっていた…。
金城もヒチョリも守備上手いのか…。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 06:58:26 ID:s5SNmgSL
金城はまあ冷静に見ると
D9〜C10が限界じゃねえか。
D8〜D9が無難なところ。
「最低でもC」とか言ってるのはただのハマオタ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:09:59 ID:l7PxVX5+
金城は足があるからな。
パワプロはその辺をどう評価するかだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:31:29 ID:xNYPHJ/G
「最低でもC」とか言ってるのはただのハマオタ。


はぁ?
珍カス死ねよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:34:54 ID:xNYPHJ/G
死ねじゃなくて氏ねだった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:18:02 ID:s5SNmgSL
ID:xNYPHJ/Gの脳内

「最低でもB」
「無難なラインはB〜A」
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:43:42 ID:8Gm8rEsK
金城は肩A守備Bで十分
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:45:43 ID:FnqPX7Gv
金城なんて守備C足C積極守備(多村も)
ならバンバンザイだと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:54:30 ID:eSrQ1xwa
多村は人間性が悪いから、ヘボ査定でいいよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:58:01 ID:QyB1jXi3
>>742
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:58:19 ID:kpiQFpjh
厨多杉。野球見ろ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:19:38 ID:Vo1Vhtb9
公式更新しろよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:25:17 ID:rYmDurCj
>>740
金城発見。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:36:18 ID:CvTvcnXq
某外野手28歳「僕がパワプロで守備Aにならないのはおかしい

1年間それを目指してプレイしてきた他の選手にも申し訳ない

エラーの多い選手のエラー率がBだったり、

控え選手で守備Bになったり疑問の声も僕以外にも挙がってますよ。」
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:36:59 ID:Rf+UEjbF
去年の11月22日に「半年ロムってろ」と言われ、半年後にやっと書き込めたと思ったら今度は
「もう半年シコってろ」と言われたものです。

今日でようやく半年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
また皆さんと一緒にお話できて嬉しいです
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:53:27 ID:drxz8KxE
>>748
半世紀ロムってろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:33:03 ID:kpiQFpjh
>>748
オメ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:26:38 ID:huNjBCyK
つか赤星が守備Bなんだから金城がCでも不思議ではないと思うが
しかも赤星の方が足速いし

ハマヲタとか言わないでね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:36:18 ID:9G8Gk72L
死ねをわざわざ訂正してる人をはじめて見た
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:46:50 ID:dfA+aO2o
金城の肩はBでもいい希ガス
守備はD〜C

これでもハマヲタですかそうですか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:12:17 ID:Rf+UEjbF
>>749
優秀
>>750
カス
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:26:37 ID:qT5LX/hh
構って厨かよwwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:32:51 ID:OuF6EK9c
塚、赤星の守備なんてDで十分
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:33:14 ID:3A41uuDU
友達から借りた10(2003年)を今やってんだけどさ、
なんでセリーグは、当時独走してた阪神よりも、2002年に優勝した巨人よりも、中日が圧倒的に強いの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:38:10 ID:kpiQFpjh
>>754
ハア?寒いネタに付きやってやったんだよボケナス
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:16:52 ID:UUm7Pd3s
>>758
相手すんな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:20:12 ID:+5sBBJAf
>>757
あの年阪神が独走したのは横浜が弱すぎたから。
巨人が優勝できたのは先発投手が6枚きちんと機能してたから。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:38:22 ID:3A41uuDU
>>760それでなんで中日が強くなるの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:49:51 ID:eZGhlnKh
>>760は頭が弱い子なんです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:14:07 ID:ftcvXiLp
>>760
プギャー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:21:15 ID:ofDW/aNW
鳥山明他中部著名人による圧力
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:42:57 ID:69Z49oA0
ピチャーがいるから
終り
糞して寝ろクズ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:26:01 ID:g4tr8QNb
多村は人間性が悪いから、ヘボ査定でいいよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:27:39 ID:X3ns0ysk
そういうこというやつの人間性が悪い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:45:11 ID:r/N/Ta1v
>>766
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:47:16 ID:g4tr8QNb
多村必死だな ブログの更新でもしてろよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:53:06 ID:X3ns0ysk
ID:g4tr8QNb必死すぎ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:50:47 ID:SMrvvWWn
多村はAAAAA ケガ1でいいよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:38:21 ID:ErOVqxsv
むしろケガ0
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:07:43 ID:GaxLtZs2
今日こそ公式更新しろよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:18:12 ID:sNV6vF/E
しません
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:09:18 ID:SMrvvWWn
>>774
SHINE光臨キタコレ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:06:32 ID:PkiacMeq
>>775
K DUB SHINE 読みは氏ね〜♪
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:08:03 ID:r/N/Ta1v
DLがいるな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:05:29 ID:+B/I1cHV
12ではセンスXってどうやって除去すればいいんですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:48:10 ID:fCXvoRIT
なんで発売まで一ヶ月切ってるのに公式更新しないのは何故?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:06:39 ID:8hI7Kt82
さすが、円周率3の教育を受けてきた世代の書く文は一味違うな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:11:17 ID:DCe8nQ77
何で何故?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:32:52 ID:+ZEal0rZ
どうしてゆとり世代が頭悪いのはなぜだぜ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:40:51 ID:OTBXdpX8
揚げ足取って BOOM BOOM BOOM
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:55:15 ID:cD+IFrAk
ゆとり教育は、学ぶ意志が強い人は上達し、弱い人は落ちこぼれる教育
こういう結果になったってことは、そういうことだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:57:59 ID:TzXU+rs+
いくらなんでも釣られすぎだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:16:01 ID:tt88qWBn
ゆとり教育って実際何もなかったよな。

覚えてるのは性教育のビデオだけw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:34:36 ID:WxDO7CLy
ゆとり教育のおかげで俺達学生は助かったけどな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:34:20 ID:CATHqGAB
リア厨キター!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:01:21 ID:pm70KNsm
>>780
ネタにマジレスすんなよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:21:43 ID:8hI7Kt82
後釣り宣言はよくないですよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:28:27 ID:SANcAl5A
どうして〜なぜは旬が過ぎた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:55:46 ID:CefpnYSE
ここは「ゆとり教育」を考えるスレですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:15:08 ID:pm70KNsm
>>790
アホか
>>779みたいな文あちこちで見掛けるだろうが。知らないのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:20:35 ID:h7CapVCM
>>790はちょっとでしゃばっちゃっただけなんです勘弁してあげてください(>_<)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:21:38 ID:3Af5tl+5
まぁみんな元木が悪いと言うことで・・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:23:25 ID:pm70KNsm
元木氏ね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:45:26 ID:25HbfyRO
巨人は清原、元木、ローズと印象の悪い選手がいなくなったな。
個人的に清水を消してもらえると良いのだが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:37:40 ID:cD+IFrAk
>>797
プロ野球あまり知らない俺にはよくわからない
教えてくれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:02:18 ID:bEUPkej4
清水は原のお気に入り、二死が危ない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:15:22 ID:8hI7Kt82
セカンド鈴木こそ原の野望
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:20:19 ID:aPTsBYNm
そろそろ違いだからやめねーか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:30:16 ID:TzXU+rs+
語るネタが無いものを作る573が悪い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:31:34 ID:1tmMixHV
>>797
なんで清水w

ネタねーよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:35:13 ID:bB5rcsdV
西口のノーノー阻止した時点で嫌いになったな。>清水
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:42:14 ID:1tmMixHV
>>804
八百長しろっていうのかよ。
清原乙
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:46:13 ID:bB5rcsdV
いや、ヤオじゃなくて空気嫁ってこと。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:49:46 ID:sUONZF1d
>>806
キヨマー乙
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:32:13 ID:WxDO7CLy
つうか清水はどうみてもDH要因だろ
守備あんまりよくないし肩なんてベラボーに凄すぎる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:26:20 ID:4j6YhSGb
ペナントでファーストコンバートして使っている
キモハラなんてアレンジでBsに送り込んでやったわ
黒薔薇は楽天に押し付けてやったが、
こうなると外野がしょぼすぎる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:39:24 ID:SWC8cOR5
ヤングジャイアンツ矢野、亀井を鍛えろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:47:05 ID:aFZrsEhZ
ヤングジャイアンツというがそんなに若くないのがジャイアンツ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:51:50 ID:r6dSQJ0b
矢野は結構育つぜ。
成長限界は一応A7 B137 C11 B12 C10まである。
まぁBBCCCぐらいが限界だと思うが、得能付けて弾道を3まで上げれば十分使える。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:57:04 ID:0X4bEz+t
>>809
キモのクーリングオフお願いします
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:04:41 ID:YA0UQylz
↓ここから二岡の話題↓
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:09:53 ID:w1AEqmCw
↑   お   わ   り   ↑
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 05:25:04 ID:cuxLvHyQ
二岡はやる気ないからどうでもいい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:03:06 ID:RYSTVEtY
>>809
オリックス哀れw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:12:00 ID:JaROqSRB
パワプロ11では一度超高速にしても
次からはまた2速。
一時停止するのにもタイミングが必要で疲れる
何かいい方法ないですか

この質問に答えてくれるまで・・・
この言葉の意味、わかるよね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:17:14 ID:ucNKzg0G
なんだこいつ変人か?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:29:43 ID:Oplpvsfs
>>819
いちいち反応するな氏ね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:44:25 ID:ucNKzg0G
うっせ
おまえが氏ねチンカス
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:50:12 ID:r6dSQJ0b
>>818=819
自演乙
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:05:34 ID:/aXz+cF5
この流れワロス
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:13:11 ID:ucNKzg0G
だろ?
うんこぶりぶりざえもーん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:35:45 ID:oN5k1Fgs
友沢の計算で正解したらミートカーソルが小さくなったんですけど
なんで?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:54:27 ID:RYSTVEtY
谷渕氏ね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:56:40 ID:Gy4aw2jA
目の錯覚じゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:43:04 ID:Oplpvsfs
78 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/25(金) 12:40:29 ID:E76rJsxB
先週に引き続き今週もファミ通にシナリオ掲載(今週はBクラス編)

(中略)

広島 「そして2000本」6月23日対ヤクルト(広島)4回裏無死の攻撃から開始(難易度1)
実際の試合では4回に野村が通算2000本安打を打った。(5−2で勝利)

これがマジだとすると広島は4回から操作なのか・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:01:52 ID:oT+UZ9qn
めんどいけど、難易度1だからよほどのことがない限り負けはしないだろう。1回の我慢だ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:53:06 ID:EXUvAIEK
昔は6回からのシナリオもあったなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:35:56 ID:zRAxM7Ic
シナリオって要所だけをやらせればいいのにな
ヒットを打つとか打者を1人抑えるとか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:12:53 ID:MiUXIPLB
広島のシナリオ野村がヒット打てば終わりとかだったりして
そうじゃなければ4回からってのは長いぞ
今までで過去最長は95開幕版の横浜のシナリオの5回からってのがあったが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:54:07 ID:ds4PXIZf
なんで無理に2000本のシナリオなんだろうな。
漏れは東出の決勝ホームランだと期待したが。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:58:23 ID:611T6Aeg
むしろ1番ショートで出た試合で
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:19:57 ID:FGkBJ8q/
ムードメーカー付きの選手で
打撃練習してたらミートが常に・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:43:27 ID:9yAdXFiq
公式更新まだぁ?!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:11:17 ID:X3NvAN8Y
あえて公式更新を遅らせて、常連購入ユーザーの購入検討時間を与えずに発売日に至る
そういう作戦か?

ていうかこのゲーム開幕決定を両方買っている奴ってどのくらいいるんだ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:58:15 ID:J5pOI6Jn
>>837
俺は毎年開幕と決定両方買ってる
13以降はPS3らしいから、もう12決で卒業するつもりだ
スポーツ以外のゲームもやりたいしな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:18:56 ID:Ni9AX2rJ
>>838
俺と全く同じだ。
俺はもう据え置きゲームの本体を買うかどうかも怪しい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:00:08 ID:duLoRLf9
>>837
俺も両方買ってる
ただPS3からプロスピに乗り換えようと思うんだがどうだろ・・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:20:52 ID:TNF2AmN4
>>840
PS3からはプロスピ出ないんだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:24:34 ID:kIfC0eQs
>>837
決定版の発売日が明らかになるあたりに開幕版を売りに行って、
決定版を発売日に買うようにしてるよ。
PS3買わないだろうからパワプロはこれで卒業だわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:29:48 ID:kIfC0eQs
573の阪神異常贔屓査定ともお別れとなると、ちょっと寂しくなって北・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:31:49 ID:ZRm0sWHN
俺もPS3買ってまではやろうと思わんな。
PS2版が出る限り買うかもしれないが。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:45:51 ID:8NWfE21m
なに、もうすぐPS3かよorz
まあでも初芝も引退しちゃって、パワプロを買う動機がまた一つ減ったけどな・・・。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:53:33 ID:2Gte/ULl
PS3は一万円台に落ちるまでは買わない

ということでよ同士 5年後このスレでまた会おう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:57:10 ID:ZRm0sWHN
>>846
案外3年ぐらいで2万円切るかもな。

DSでも買ってポケ派になるとするか。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:14:23 ID:ds4PXIZf
PS2の奴も出るんじゃない?「2006開幕」とかで。
13(PS3)のほうに力入れるだろうからクオリティは低いからな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:46:06 ID:0pD7tFlJ
任天堂のハードでも出してほしい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:11:03 ID:ZRm0sWHN
一応ナンバーシリーズは7と8を除いて全部任天堂で出してるんだけどな。
おまけにポケットシリーズもすべて任天堂。

気づいてる人は少ないと思うが、パワプロは任天堂贔屓。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:11:56 ID:LYeVQ0bX
PS3が1万円代になるまでってすごく無理があるような気がするが
あの性能で1万円は無理がある
発売から3年ぐらい経っても2万以上だと思うがな・・・
まぁ、PS3はブルーレイ使うからいろいろな機能が搭載されることは間違いなしだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:19:02 ID:Bi23FMP3
いろいろ機能がつこうがどうせゲームにしか使わねーのに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:20:32 ID:vWKBiUX6
パワプロもPS3になるとすごくなると言う・・・・
サクセスフルボイスか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:22:34 ID:xjpSzqWt
PS3のパワプロは年1本ペースで登録選手も1チーム60人は収録してて
新外国人や登録漏れ選手はネット配信されて尚且つプロテクトされてなくて
PS3のジャブラーが出て使えるなら買う。無理だな・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:23:41 ID:mKxGUV86
2006開幕版はもしかしたら制作スタッフが変わるかもな
ナンバーよりもいい出来になったりして
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:29:23 ID:jmEhCFMq
PS98〜2000はオリジナルサクセスで面白かったと思う。
5〜7と気合の入れ方は一緒ぐらい。
まだまだPS3は普及せずにPS2版の方が売り上げ本数は多いだろうし、
PS2 2006開幕版(仮称)も普通のサクセスになると思う。

出たら出たで、またPS3版とPS2版同時買いですよ。
PS版と64版並行して両方買ってたし・・・
開幕決定両方買ってるどころじゃねぇなw(もちろん開幕決定は欠かさず買ってる)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:09:11 ID:ceI1NCyF
俺は阪神ファンなので、阪神贔屓査定はたまらなくうれしい。
暗黒時代(8の頃)とかはオートペナントで100敗したりして楽天以下の扱いを受けていたし。
八木と小久保のトレードが成立するというバグさえもうれしかった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:18:40 ID:1H/MIWP+
サクセスでキャプテンの時にいくら自分が打ってもポイントは固定ですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:50:06 ID:eRtqTNyn
そう。キャプの場合は勝つか負けるかで違う
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:02:09 ID:k6DcTiNs
>>857
は社員
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:11:38 ID:1H/MIWP+
859
ありがとうございますm(_ _)m
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:54:03 ID:ceI1NCyF
>>860
いや、社員じゃねえけどマジでw
普段はバグにムカついてるけど、こういう時代があったから現在に満足してるってこと。
プレースタイルもマイライフでマターリだし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:20:20 ID:xjpSzqWt
12をマイナーチェンジ、データ引継ぎ可能な2006開幕版がPS2で4月に発売
その後に7月の2週目のいつもの時期にPS3でパワプロ13発売、13は2006開幕版のデータ引継ぎ可能

これだったら両方買う意義もある。金は掛かるが・・・

パワプロ7,8どっちか忘れたけどPSのパスと互換性があった。是非、PS2,3両方で出すなら発売時期をずらしてパスに互換性を持たせてくれ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:32:20 ID:O/TJSW/n
123 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/11/25(金) 13:24:19 ID:fGHpzdZz0
ざっと目についたところだけ
これ以上は質問しても思い出せない
詳しく知りたいなら電撃PS買うか立ち読み推奨


久保  コントロールB、スタミナA、クイック4、打球反応○
今江  弾道2、ミートD、走力、守備C、エラー回避D
杉内  カットがスライダー3に
中村  FBFDF PH、安定度2
鳥谷  守備C、エラー回避C、流し打ち、三振なし
三浦  コントロールA、スローカーブ4、ノビ4、安定度4
青木  ミートB、守備C、エラー回避B、AH、流し打ちあり、三振あり


マジなのかこれ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:42:32 ID:drTRyLRm
>>864
マジ。俺も立ち読みで見た
他にも今江は対左4と安定度4が付いてて、杉内はノビ4と奪三振も付いてた
青木も内野安打、対左4、粘り打ちもあった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:47:19 ID:ZRm0sWHN
青木はまぁ予想道理だな。
ミートBの得能いっぱい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:03:19 ID:DXb2pfLh
青木については充分な能力だな
エラー回避が高すぎなのは気になるけど、それ以外は問題なし
中村はBでPHか、11決の高橋信みたいだな
幕田と鈴衛はいないだろうな・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:30:18 ID:YBIGw/hj
鈴衛って今までいたことあるの?wwww

つうか鳥は三振ついていないのか、こりゃ今回もひどい贔屓な悪寒
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:42:35 ID:59tWcLhb
今度は先発のスタミナは大甘になっているのか…COM完投してくるよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:11:29 ID:U/eU9/s5
久保ってロッテの?

今江ミートDは対右.284、対左.377のせいか…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:11:40 ID:dJgAOuqb
何を信じているかなんて そんなこと問題じゃない
しらけてるこの街を スピードで振りきって

今 キミが感じてる その想いだけに賭けて
彩やかなイメージ通り その君の想い通りに

燃え上がる太陽は 誰のもとにも昇るから
長すぎる明日を待つより 今時を駆け抜けろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:03:18 ID:zi4Xgwlw
>>864
それ間違ってる箇所もある

今江のミートはC、中村はE

>>868
そう?鳥谷の三振率は付くか付かないかの微妙なところ、それよりバント○はどうなの?って感じ

873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:06:05 ID:zi4Xgwlw
12決の鳥谷は流し打ち、バント○、内野安打○、サヨナラ男

で驚いたのがエラー率がCな事。だったら「エラー」付けないと。タイムリーエラー多いのに優遇し過ぎ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:09:21 ID:J7f5zJTp
>>873
エラー率Cでエラーは再現度的にピッタリな気もするがw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:09:24 ID:exDKB4Hr
三浦のカーブが4て・・・一番被打率高いのに。
強化するならカットかストレートにしてほしかったな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:29:30 ID:a6/rwBzi
栗山の能力きぼん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:40:21 ID:zi4Xgwlw
>>875
総変なんて数字合わせだから被打率や実際の変化の大きさは殆んど関係がないよね

藤川なんてカーブ4、フォーク5だし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:40:43 ID:ANZMWtxg
>>876
DCDEF 流し打ち
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:12:09 ID:wBJcHlzO
7以降、中継ぎで総変9の選手なんていたか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:15:10 ID:ibTEw1yO
PS3は14からでしょ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:17:00 ID:ibTEw1yO
PS3は14からでしょ。GCの場合どうなるのかな?レボは性能的に変わらないならGC版は出ない?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:20:49 ID:m9pOLWeb
つか、パワプロの場合容量以外のスペックは上げても意味無いけどな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:46:34 ID:zi4Xgwlw
>>881
PS3で出るのは既に発表されてるのにPS3発売から1年遅らせて出すのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:48:01 ID:zi4Xgwlw
容量を最大限に活かして支配下選手完全対応にしてくれ・・・FやGが並びそうだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:49:01 ID:ibTEw1yO
今までのモーション全て追加するかもね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:29:18 ID:Ry6h9DBi
>>879
落合とか
あと近鉄の柴田とかもなかったっけ?
探せばたくさんいるよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:30:49 ID:59tWcLhb
レボ版はでるかな PS3と360ならマルチでいけるだろうが


ていうかスピは次世代機、パワプロは現行機でいいじゃないか…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:33:30 ID:/oVo95vv
>>887
レボは難しげ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:35:15 ID:jTGfYOEP
ぶっちゃけレボの開発環境はまだ整っていないんだが・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:16:48 ID:83oziikL
決定版のパッケージの選手
中日横浜巨人が誰だかわからん・・・
福留金城由伸?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:26:24 ID:fcwXaJxw
中日のは外野手のモーション?だったら福留だよな
でも福留はグラブ黒だった気が・・・
横浜は金城かな。巨人は阿部だと思う。リストバンド白だし、高橋由は付けてない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:48:39 ID:J7f5zJTp
横浜は金城か多村っぽい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:39:47 ID:TqtPENGk
装備品の色はいい加減。パワプロだけ上原がずっとオレンジのグラブしてたし・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:17:01 ID:scjm4ZBk
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:56:18 ID:7qLL1DuZ
MVPなのにパッケージに使われない杉内
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:40:07 ID:TACJ0M3d
だってパリーグはJ2みたいなもんじゃん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:48:02 ID:gwQX3j4n
来年から城島いなくなるからな。一年しか活躍してねぇ奴と功労者じゃ扱いチガウダロ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:00:53 ID:q2VZx0GL
矢部日記しか更新されてない・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:51:39 ID:LVS0EAN9
今回の決定版はダメかもしれないね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:31:21 ID:JHLIJx64
毎度のことだがどうせ阪神がありえないくらい強くなってる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:56:27 ID:kdt3J4I7
プレイした人、打高投低の糞ゲームバランス直ってました?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:13:03 ID:HZHrxwk2
>>901
プレイしてないけど、直ってるわけがない
PS3移行になる13に期待するしかない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:16:38 ID:ZbsyHOIP
さっき10やったら低めのフォークで空振り取れて感動した
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:29:21 ID:gwQX3j4n
>>902
移行したからといって573が直すはずがない。何を期待しても573は実行してくれん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:54:56 ID:AFTAv4El
競争相手がいなければ努力なんてしないのは当たり前
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:07:03 ID:IVYI4gmR
パワプロ11では一度超高速にしても
次からはまた2速。
一時停止するのにもタイミングが必要で疲れる
何かいい方法ないですか

この質問に答えてくれるまで・・・
この言葉の意味、わかるよね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:40:06 ID:HZHrxwk2
NG推奨
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:51:26 ID:wIP10AcC
もちろん阿部はファースト守れる設定だよな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:59:19 ID:gmrBGltF
矢部日記って会話の切り口が毎回同じだな。

「最近めっきり寒くなってきた・・・」
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:09:06 ID:q8Y11DlJ
最近(パワプロが)めっきり寒くなってきた・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:22:38 ID:FGd3Rkq5
とパワプロ以上に寒い香具師が言っております
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:31:43 ID:oqhTl1ZQ
と未だに香具師なんて使う寒い奴が言っております
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:36:29 ID:7IJrmYEE
とここまでが俺の自演です
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:12:36 ID:Ev54Ou5u
こういう流れ超好き
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:34:52 ID:0qBBqFiu
パワプロ11では一度超高速にしても
次からはまた2速。
一時停止するのにもタイミングが必要で疲れる
何かいい方法ないですか

この質問に答えてくれるまで・・・
この言葉の意味、わかるよね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:16:58 ID:QTJbVCJp
くたばれ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:17:21 ID:Iun2qCzw
我慢汁
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:46:12 ID:m0DYVL8M
13から接戦× ビハインド○とかいう能力ついたら最悪だな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:47:26 ID:jvce5nkP
>>918
ダレにつくんだ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:11:04 ID:WF0qWI6G
林、久保
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:39:56 ID:1NDugjlS
ビハインド○って逆境じゃね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:45:20 ID:RB9oSv0t
13からつく個性特殊能力

ジャイアンツ愛
岡田采配
オレ竜
秋葉系
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:11:18 ID:VO5YbrfS
>>922
カツノリ采配

接戦×はプロスピにあったな。鷲の谷中についてた。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:17:59 ID:ydkJ1gy6
>>923
もうすでにあったんだ 知らなかった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:38:37 ID:2bhHhzCn
パワプロ11では一度超高速にしても
次からはまた2速。
一時停止するのにもタイミングが必要で疲れる
何かいい方法ないですか

この質問に答えてくれるまで・・・
この言葉の意味、わかるよね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:57:20 ID:mP9hrlBv
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/game/gp_ks00000001.zhtml?pdid=30020543&srkbn=S
本スレの方にあったけど、TUTAYAのムービー。


927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:58:29 ID:KE1RlE3c
925が見えない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:03:55 ID:cYuT83ag
ツタヤ動画の感想
・あの素晴らしい〜(一応かけているのだろう
・広島市民球場の看板(そこまで売りにするとは
・GCユーザーに朗報(どうせ選手の生年月日も決められないまま
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:37:35 ID:3v7PBlh4
クルーンと藤川のフォームは最初で最後だな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:38:44 ID:ziXrKk93
マイライフの紹介がなかったか。一番期待してたw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:05:12 ID:nYz2lXQg
とりあえず、パワフルの打撃を11水準にしてくれれば文句なし
バグ取りはやって当たり前
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:14:05 ID:OdRSRikx
あと四球選べるようにしてほしい
敬遠もしろ、12ではされたことない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:31:32 ID:J/0TDzyE
11のときはやろうとすれば四球は増えたが12はどうやっても増えない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:28:18 ID:fUoGtClN
10だとAH持ちはトコトン敬遠されて、
その日4安打の選手に勝負を挑んできたりしたものだが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:32:29 ID:H8ZTUWfq
パワプロ11では一度超高速にしても
次からはまた2速。
一時停止するのにもタイミングが必要で疲れる
何かいい方法ないですか

この質問に答えてくれるまで・・・
この言葉の意味、わかるよね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:01:51 ID:TTtW/CiI
ID:H8ZTUWfq

こいつ、マジで気持ち悪い。
「この言葉の意味、わかるよね?」だって・・・うわぁ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:23:02 ID:kBpB6F7W
>>936
自演乙
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:18:50 ID:qePSzouD
>926
違いがこれだけじゃ買う気にはなれないなあ…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:30:22 ID:v9rb/Xfg
決定版の立浪がどうなってるのか楽しみだw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:55:32 ID:mGQHxaK/
荒木と井端のプレーかっこいいな
この二人専用なのかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:07:18 ID:TTtW/CiI
>>939
守備職人
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:13:09 ID:m88ymV8A
とりあえずオリックスのシナリオには脳汁出た。
リアル観戦でマジ泣きしたゲームだったからな…結局プレーオフ出られなかったが。
しかしオート作曲クオリティヒクスw

>>940
ただ単に二塁手がとった後△→○って感じに操作しただけの可能性も。
そうすりゃ二塁トス→一塁送球になるし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:27:27 ID:NvhU3SwA
>>942
> ただ単に二塁手がとった後△→○って感じに操作しただけの可能性も。
> そうすりゃ二塁トス→一塁送球になるし。
と言うことは二志二岡でもあのコンビプレイができるのかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:30:37 ID:bGpIxdOZ
守備職人持ちだけとか?
さすがに△→○はないでしょ。使う意味ないし、実用的じゃない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:39:15 ID:bpFx07xi
そりゃ、普通にあんなことしないからな。
例のコンビでも数回しかプレーしてないし。
宣伝用として意図的にビデオに映像を組み込んだんだ思う。

トスの機敏さが上がっていれば使えないこともないが。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:07:52 ID:PxCZo9Eu
>>945
同意見、ありゃきっと宣伝用。
ミーハーな573が食いつきそうな派手なプレイでした・・・と。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:10:26 ID:H7P6ctpW
しかし魅力の薄い決定版だこと

プロスピの新作も出ないけど、決して消去法で買ったりしねーからな、アホ573め
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:37:44 ID:pdzHlQuU
動画ではマイライフに関しては一切触れてなかったけど何も進歩なし?
期待してたのになぁ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:23:32 ID:vfGfr4D3
>>939
あれか!妻子持ちで梅宮アンナと不倫

クズ中日の立浪!!!!!!!!!!!!!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:21:36 ID:t6pbskDO
>>945
多分、二塁手が無理な体勢だと遊撃にトスする仕様なんだと思う。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:25:45 ID:V7D01/T6
>>950
次スレヨロ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:53:35 ID:t6pbskDO
立てられませんでしたので>>960御願いします
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:00:30 ID:xoEgO4GN
公式更新しろよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:19:45 ID:xoEgO4GN
ちびまるこちゃんはじまってたあああああああ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:31:53 ID:L5uXcbSQ
954 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/11/30(水) 16:19:45 ID:xoEgO4GN
ちびまるこちゃんはじまってたあああああああ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:41:23 ID:xoEgO4GN
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:47:55 ID:EZJOpXeS
松坂シュート回転ついてたね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:35:57 ID:VUsiFzjB
千葉ロッテ
渡辺俊 132 B/161 A/193 スラ4 スロカ2 Hシン4
    完投タイプ ピンチ○ ノビ○ 変化球中心 テンポ○
久 保 147 B/164 A/157 スラ3 フォ3
    打球反応○ クイック○ 変化球中心
小林雅 155 A/180 E/43 スラ4 Hシュ3
    リリーフエース ピンチ○ 回復○
小林宏 2 3 F/35 E/6 C/10 D/9 10
西 岡 2 4 D/82 A/14 D/8 D/8 8
    チャンス○ 内野安打○ 盗塁○ 走塁○ 積極打法 積極盗塁
今 江 2 6 C/97 C/10 D/9 C/10 9
    チャンス○ 対左投手○ 流し打ち アベレージヒッター バント○
    粘り打ち 安定感 ミート多用 積極打法


福岡ソフトバンク
斉 藤 152 B/164 A/167 スラ3 フォ5
    ピンチ○ 勝ち運 キレ○ 速球中心 テンポ○
杉 内 145 A/185 A/185 スラ3 カー6 チェ1
    尻あがり けん制○ 打球反応○ ノビ○ 奪三振

西 武
石井義 2 5 D/84 D/9 D/8 F/5 6
    途中交代 対左投手○ 内野安打○ アベレージヒッター ミート多用 慎重打法
中 村 4 3 B/125 F/4 D/9 F/4 7
    人気者 代打要員 強振多用 途中交代 パワーヒッター
栗 山 2 4 C/105 C/10 E/7 F/5 4
    代打要員 内野安打○ 粘り打ち チャンスメーカー

オリックス
菊地原 149 C/151 E/37 スラ4 カット1 シュ1
    中継ぎエース ピンチ○ 回復○ 逃げ球
大久保 150 B/175 E/35 スラ3 フォ4
    人気者 リリーフエース 回復○ 逃げ球 速球中心
平 野 2 4 D/84 B/12 E/7 B/13 2
    内野安打○ ヘッドスライディング ミート多用 慎重打法 積極守備
ガルシ 4 5 A/141 E/6 C/10 E/6 7
    途中交代 チャンス○ ヘッドスライディング 体当り 固め打ち 積極打法

北海道日本ハム
ダルビ 149 G/91 B/149 スラ2 カー2 シン1
    人気者 ピンチ○
MIC 147 B/179 E/55 スラ3 カー1 チェ1
    中継ぎエース 回復○
SHI 3 3 B/136 B/13 A/15 A/14 9
    人気者 対左投手○ 盗塁○ 送球○ ムードメーカー 慎重盗塁
    積極打法 ローボールヒッター レーザービーム 積極守備

東北楽天
岩 隈 151 B/160 A/175 スラ4 フォ2 シュ1
    人気者 完投タイプ けん制○ 打球反応○
山 ア 4 3 B/130 G/3 E/7 G/3 7
    代打要員 強振多用 途中交代 パワーヒッター
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:38:15 ID:VUsiFzjB
阪 神
藤 川 155 B/175 E/43 カー4 フォ5
    中継ぎエース 回復○ ノビ○ 逃げ球 速球中心 奪三振
ウィリ 152 B/164 E/40 スラ6 Cチェ1
    中継ぎエース 回復○ キレ○ 逃げ球
久保田 157 B/159 E/53 Hスラ2 Vスラ3
    リリーフエース 回復○ 速球中心 奪三振
今 岡 3 4 B/137 F/5 B/12 E/7 7
    人気者 チャンス○ 粘り打ち 満塁男
赤 星 1 5 E/69 A/15 D/8 B/13 8
    人気者 流し打ち 内野安打○ 盗塁○ 送球○ 固め打ち
    粘り打ち ケガ○ ミート多用 積極盗塁

中 日
岩 瀬 149 A/184 E/43 Hスラ7 シュ2
    人気者 リリーフエース 回復○ 逃げ球
荒 木 2 4 E/79 A/14 D/8 B/12 13
    内野安打○ 盗塁○ 走塁○ 初球○ 積極盗塁
井 端 2 6 D/85 C/11 C/10 A/14 10
    人気者 チャンス○ 流し打ち 固め打ち 粘り打ち ミート多用 慎重打法

横 浜
三 浦 146 A/181 A/186 カット4 スロカ4 フォ3
    人気者 完投タイプ 打球反応○
クルー 161 E/111 E/39 フォ4
    人気者 リリーフエース 速球中心 奪三振
多 村 3 5 A/145 C/11 B/12 C/11 7
    人気者 広角打法 パワーヒッター 慎重打法

ヤクルト
藤 井 145 C/148 B/147 スラ3 カー2 Cチェ5
    慎重打法 ノビ○ テンポ○
古 田 3 3 D/90 F/5 C/10 B/13 12
    人気者 キャッチャー◎ ブロック○ チームプレイ○
青 木 1 7 E/78 B/13 D/8 D/9 12
    流し打ち 内野安打○ アベレージヒッター 固め打ち 粘り打ち
    チャンスメーカー ミート多用 積極盗塁

巨 人
ミアデ 152 E/111 E/45 スラ2
    中継ぎエース 対左打者○
 林  148 D/124 E/47 スラ2 フォ4
    リリーフエース ピンチ○
清 原 4 2 B/138 G/3 E/7 E/6 9
    人気者 強振多用 広角打法 チャンス○ 体当り 初球○
江 藤 4 1 C/95 F/5 E/7 G/3 7
    代打要員 強振多用 代打○ 慎重打法

広島東洋
黒 田 153 B/165 A/180 スラ2 フォ4 シュ1
    チャンス○ バント○ ケガ○ 慎重打法 人気者 完投タイプ
    けん制○ リリース○ 速球中心
新 井 4 5 A/180 F/5 D/8 E/6 3
    人気者 強振多用 逆境○ パワーヒッター 満塁男
    チャンスメーカー 慎重打法 ハイボールヒッター
山 ア 2 3 E/66 D/9 D/8 C/10 11
    守備要員 ミート多用 チームプレイ○
前 田 3 6 A/145 F/4 C/11 D/9 14
    チャンス○ 送球○ 初球○ 安定感 慎重盗塁 積極打法
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:02:22 ID:WUZlfcLH
ダルが人気者w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:48:31 ID:ot94itfU
マイケルカーブ1とかありえね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:20:02 ID:/ofpSgqV
>>958>>959てきとうだね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:26:36 ID:VUsiFzjB
ちなみに>>958>>959はパワポケ8の能力だから。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:03:39 ID:5QZMU3aw
コバマサ強すぎw

エトゥのパワーはD80位な希ガスw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:13:48 ID:fxG7nTd0
コバマサコントロールAかよw
まあ数字上は確かにそう多くもないんだけどさ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:17:14 ID:uGDhLZaC
久保が若干弱くて小林雅があまりにも強すぎる件について
平野と赤星の守備が同じ件について
中村、大久保、多村に人気者って・・・
相変わらずだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:29:44 ID:vM+BPOSU
金本はどうなんだよw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:44:07 ID:xZiuqgIr
林はピンチ○なだけかよ ノビ○くらいしろや
阪神ばっか優遇しやがって
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:08:58 ID:uGDhLZaC
清原の走力ってもう1くらいでいいと思うんだけど
初芝と同じってのは納得いかない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:51:07 ID:Bzu3iNI2
>>958
杉内がコントロールもスタミナもAって強すぎ、カーブ6って藤川でも4なのに。
573はSBに甘すぎ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:54:30 ID:VUsiFzjB
一番突っ込む場所は赤星の肩Dだと思うんだがな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:59:41 ID:ErPKG5V0
>>970
スタミナAでもよくね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:59:45 ID:YFkpMmpB
クルーン、使えなさそー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:08:11 ID:uGDhLZaC
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:08:13 ID:GLRivzti
それはあなたがヘタなだけでしょ^^;
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:16:53 ID:VUsiFzjB
スタミナは平均投球回数が7.55だからAで問題なし。
コントロールはBくらいでちょうどいいと思うんだが、まぁ優勝補正でAになったんだろ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:24:25 ID:MPGuOqz6

■口■実況パワフルプロ野球Part170■口■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1133432643/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:48:47 ID:YFkpMmpB
>>975
僕へのレスですか?

だって573は昔から球種の多さマンセーじゃないか・・・
11からやってないからどうなってるか知らんけど。

どうせ頻繁にスローボール使わんとならんのだろ、クルーンも藤川も。苗。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:10:52 ID:ES1SVtwK
今年の頑張りから言えば林が少し物足りないきがする

清原はたしかに走力1でいいな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:30:21 ID:oUzgrKhP
新庄が走力13で盗塁○ってのも十分突っ込むポイントだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:37:48 ID:Av66Jfu5
糞査定しやがって これじゃあ阪神ファンしか買わねーよ
982573:2005/12/01(木) 21:20:01 ID:bZi+MvJ0
広島市民だけで面倒くさかったのでフルスタはやめました
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:09:55 ID:5kOfOYZD
>>981
じゃあ買わなければいい。
パワプロそのものを止めてしまえ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:13:36 ID:pmHSp5to
珍ヲタを黙らせるにはどうしたらいいんだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:23:16 ID:hokwgdJL
>>958,959
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:52:18 ID:GLw6nV0i
パワポケって元々査定おかしいからねー
青木とか今江強すぎだし
987名無しさん@お腹いっぱい。
今日は何が何でも更新しろ!
明日明後日休みジャマイカ!