パワプロ9を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
サクセスの球八高校でいつも地方決勝敗退
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:47:05 ID:iOcDpAfI
2get♪(*^-^)b
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:24:08 ID:JugSIBN8
(*´Д`)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:57:45 ID:HI9g8TvF
まぁあれだなあかつき大なら全方向7の変化球投手
と150キロAAとかいけるな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:37:58 ID:ap/xXjaG BE:30336342-
>>1
ミット移動見えるからだいたい何の球くるか分かるだろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:09:53 ID:DgTxB0Pl
あかつきはミット移動見えないでしょ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:00:49 ID:ap/xXjaG BE:136512566-
>>6
ところがどっこい、9は見える
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:47:35 ID:k6t1S+gZ
決定版のあかつき投手はうんこ(当社比)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:21:54 ID:soDgXqV3
9スレあったのかあ。
恋恋高校で2年の夏の決勝で延長の末に1点差で負けて、
3年の夏の決勝でリベンジ果たしたのが今でも思い出だ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:55:27 ID:BzwW/U2V
拝観
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:25:33 ID:sjGK2dy2
球八は投手のカーブ6があれば余裕で優勝出来る
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:05:46 ID:YIGnXFs+ BE:68256263-
>>11
スローカーブだった希ガス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:01:13 ID:4LXy6xD/
9は応援歌がシリーズ中最も好き。10以降のは何か嫌い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:14:11 ID:qx9r63R0
球8で投手に満塁+サヨナラ+盗塁4(+走塁4+対左打者4)とか
変化球3の野手とか作れるので好きでした。

ところで球8でセンス×であったであろう選手が能力補正だけ受けて
センス×でないということがあったんですが(天才型でセンス○なしということもあり)、
これはうちのGC9決定版だけだったのでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:45:21 ID:kqh5J1kD
>14
他の高校でもそれあったなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:39:03 ID:DPHbc+D6
>>4
実技は全部で23回しかないから全方向7は無理なんじゃね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:11:15 ID:kSy2zj6V
PARやジャグラーなら何度も全経験点999で可能
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:41:39 ID:Qq6dC3aK
改造は論外
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:10:39 ID:FjXiSnC5
パワフルの巨人UZEEEEEEEEEEEEEEEEE
抑えの絶好調140キロナックルLv7をジャストミートとかありえねええええええええええええ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:09:13 ID:op5ZVEjd BE:45504162-
>>19
残念ながらナックルの軌道を読んでいるからな…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:56:04 ID:8ahaWsSQ
球八7割打線VS防御率1点台あかつき投手陣
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:45:25 ID:LXflToy0
サクセス専用スレより盛り上がらんのはなぜだ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:31:34 ID:g3GZp3Mp
最近のパワプロは諸機能力が低すぎて困る。
プロ入って変化球なし、直球128kmってありえんし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:47:12 ID:BInAKu6u BE:212352487-
>>23
おい!いきなり冷めるなよw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:54:28 ID:8aOz9ebH
「変化を大きく」したスローカーブ萌え
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:14:28 ID:MOHaLoFx
オートペナントやってたら、あの前川のコントロールがDになった。(5年目で)
感動した!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:18:46 ID:0a4i4tCF
猪狩を打てない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:19:25 ID:0a4i4tCF
Age
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:59:32 ID:EHrJ9dPR
ストレートにしぼれぃ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:39:52 ID:d30xGoTs
手塚強い、140キロの直球に良く曲がる変化球。
円谷弱い、走力Bは微妙すぎ守備も別にうまくない。
猿山強すぎ、一年でパワーC守備Bとかありえん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:34:58 ID:0NqKkFId
手塚は藤井隆っぽいよな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:54:01 ID:hCWOTIVx
9決って超抱こう童貞、と言うかホームラン出杉
簡単に140メートル弾が出る
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:35:12 ID:1V7VG/4f
巨人の斉藤宜のサブポジがなくなって、外野しか守れなくなったんだけど
そんな事ってある?ペナントモード中の話です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:10:44 ID:CJqAwfE1 BE:113760465-
>>32
飛びすぎだよね
失投打ったら162メートル飛んだぞw

>>33
ある…と思う
多分それは外野しか守らせてなかったんだろう。

余談だが

漏れもドラフトでゲトしたやつが外野だったが
外野じゃ使い物にならない能力でファーストずっと守らせてた。
オートで進めてみるとサブポジにファーストがついてた。

多分何試合以上守るとかで条件があるんだろうね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:35:33 ID:PC/J6yBu
ホームランか抑えるか、って感じだな・・・


out 松井
in ペタジーニ ローズ 小久保

だもんなあ・・・。なんか感慨深かった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:36:57 ID:PC/J6yBu
あとペドラザもきたんだ。これに井出を加えると9だとかなり強くなるね・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:10:02 ID:OiEq5A9O
ペナントのドラフトで社会人って取るメリットあるのか?
たいして成長しないし高卒とそんなに能力変わらないし年は食ってるし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:36:35 ID:MmcDK/+H
確かに抱こう童貞
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:04:13 ID:ec99KulW
ペナント10年やった後セーブしたら通算成績もセーブされてくれればよかった。サクセス選手を通産安打トップにたたせてやりたい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:33:02 ID:hZLyI38K
桑田⇔河端(スラ2フォーク4EC) のトレード申し込まれた・・・

迷うなー・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:54:54 ID:mGfq1EeO
9のペナントは能力がやたら伸びるのが好き
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:54:39 ID:PBIlhrnt
9で何十年も選手(適当に作ったOB集団)を変えず
(十年ごとにアレンジでセーブ)かつ同じ相手(こっちも十年ごとにアレンジでセーブ)
でやって自分も相手も衰えて行くというのを楽しむということをしたのって俺ぐらいだよな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:31:33 ID:LxWWMURY
OB選手なら野球殿堂板に鯉。
OB選手の査定スレがあるから
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:45:36 ID:E5UJ+d5S
球八でクリアすると猪狩とかペナントで使えるようになるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:44:09 ID:sRXdOrtt
9のサクセスってかなりシビアだよね。一番好きだった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:17:12 ID:9gI6reX1
26時間かかってホームランで球場巡りするやつ終わった…疲れた
総本数9700もかかったわりに見返りがアレだけかよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 06:53:13 ID:sTfoVCNZ
age
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:46:07 ID:Uwm2ZV3W
中間試験前日にホームラン君で
広島市民の逆風攻勢の150kmの道のりを1日で
クリアした俺って・・・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:58:37 ID:bztr1sWO
あれ・・センス○を持った選手ってどこみれば分かるっけ・・?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:35:01 ID:Y4eRbaFG
自分の能力データの「その他」を見ればいいんじゃなかったか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:45:04 ID:bztr1sWO
>>50
やっぱりそうだったかな?
久しぶりすぎて、すっかり忘れてるんだけど
サクセスでその他にセンス○出るまで挑戦したんだけど結局でなかった・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:14:15 ID:AGdyw7rW
ダイジョーブ博士の能力を上げたいだとかの実験を
100%成功する裏技ってある??
いつも失敗して最初からやり直しは嫌だよう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:20:22 ID:RAzS5kmK
天才+あかつきの実技でいい選手できたなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:27:14 ID:4Ny99Yw3
あかつきで全ポジションに固定選手がいるのには感動した。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:28:19 ID:bU1dTOAd
しかも名前とポジションの数字が一致してるしな。
あれでポジションごとの数字を覚えたよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:24:58 ID:7GrjskKd
>>55
下の名前も当て字だけど漢字のポジションが入ってるよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:42:11 ID:wkvUJCnO
>>56
攻略本見てみたら確かにそうなってるな
七井=アレフトはもろなんでわかりやすいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:23:01 ID:ugnfPYli
2枚技ってどうするんでしょーか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:40:13 ID:hh3JlzQA
11とか12であかつきの先輩たちをサクセスで作ってる俺ガイル
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:13:25 ID:AlUOYk+8
あかつきで作った野手は皆サブポジを持ってる俺ガイル
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:16:29 ID:VUJ3Y1im
>>52
どっかの攻略サイトにあった

試してみたら成功したが・・・
ダイジョーブ博士に2回しかあったことないので
ただの運かもしれない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:38:08 ID:N40+QEra
>60
シスコンお兄さんのことかー!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:33:56 ID:S4STQWYJ
消える魔球が投げれた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:17:08 ID:bsc3c46c
今思えば9のカレンが最大の鬼だったな…。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:51:53 ID:SxPFtTFT
ペナントを一年間飽きずにやった唯一のパワプロだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:45:43 ID:H+QxKoMs
>>61
教えてくれ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:02:11 ID:58mdcNLH
>>66
://www.pawa-style.net/pawa9/urakowa.html
これっす
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:00:30 ID:58mdcNLH
ダイジョーブ博士発生
>>67の方法で3回目成功しました。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:54:42 ID:09FELKM2
>>68
君は高校生になったら確率のお勉強で苦労するよ。馬鹿だねー。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:04:58 ID:f1wFaw6H
ここにも裏技に頼って選手を作ろうとしてる馬鹿がいたか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:27:05 ID:Ljr9L3wt
>>69
確率は厨房で習うってw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:29:19 ID:7ykM5RGx
恋々で円谷の友情タッグ起きないのと継承キャラの練習イベント起きるのに時たまポイントもらえなくなるのってバグ?
もしかして俺だけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:38:27 ID:jkuvC/Xz
OBの達川って、どうやって出すの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:26:22 ID:gWJUYnCV
>>73
9には達川出ないっすよ。
7573:2005/07/27(水) 20:08:07 ID:jkuvC/Xz
ホームラン競争やりまくって
全選手出しました

カズ山本いらねーよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:11:40 ID:nVm/z1RJ
要るだろ
南海〜ダイエー初期の人気選手だぞ
代打成功率とか凄かった筈だし
引退試合やオールスターでのホームランとか正に記憶に残る選手
若菜とか江本阪神バージョンの方がいらない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:43:10 ID:jkuvC/Xz
ゴメン、野球はセ・リーグしか分かんないだー

津田もいないのね。ノムさんも、チョージも。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:00:19 ID:cjgnrgge
パワフル高校の尾崎はタッグとしては野手としては
かなり使えたな打撃と守備って
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 04:03:05 ID:eIG9BvbH
>>77
チョージ?
村田兆治ならいるよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:54:06 ID:7gzBeaaA
恋恋高校キャッチャーで甲子園出れ無かった時に
あおいの投球を憧れの甲子園で・・・ってイベントが好きだった
あったよな?そんなイベント、もううろ覚えだけど
恋恋はお嬢様が最後にミート上がる水晶くれたりで良かった
サクセスだけを見てもかなり9は印象良かった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:07:03 ID:Umzz1Jiz
猪狩がライジングショットを覚えるイベントで華麗にスルーされた矢部くんの為に、オリジナル変化球の名前はいつも

「ガンダーボール」

にしている。
8277:2005/07/28(木) 13:08:22 ID:br/CBk9Y
ホントに?
帰ったら見てみる!ありがとー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:38:38 ID:F3XXcDW/
>>81
お前、いいやつだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:35:53 ID:HyE0wFRc
アゲ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:41:11 ID:IA1XWHjN
あーかつきーのひーかーりにーうーつるー
このーおーもーいー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:21:12 ID:KBbJZrxG
じょーしょーむはい かんぜんむてき
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:54:14 ID:S97e3byf
9を、あおい目的で購入した俺は、将来有望
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:14:15 ID:P1SKL1Co
9やってる奴いないの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:24:21 ID:4DgkjGzw
持ってるけど10の方がゲームバランスが良いから最近やってない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 08:15:42 ID:2dqLtPU1
きみのかぜせーかいにむけてーふかせよーおー
そよかぜーぴーぃぷー
はーもにーいー
きよーらかーにーそーよかぜかおる
まーなびーやーにーー
えいこうのーかーぜー
いーざーふかーんーー
ぴゅーうーぴゅーうーそよーかぜー
そーよかぜこーうーこーーーう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:43:08 ID:9G8Gcxon
強く激しく球にぎれ!
いざとなったら球を出せ
光り輝く球かざせ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:15:27 ID:2dqLtPU1
ひかーりかーがやくまなーびやーー
たーいかいのこーころをむーねーにー
とーわーのーしーんーぷーうーふーかーそーうーぞーー
わーれらーのわーれらーのーー
ぱーわふーるーこーうーこーーう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:30:16 ID:4mXX/G7a
未だに恋恋の校歌は見たことない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:24:14 ID:UYYYEMr6
る〜る〜るる〜るる〜〜
る〜るる〜るる〜〜
ははなるだいち〜に〜
み〜をお〜いて〜
きょうもは〜ぐく〜む〜きよらかなここ〜ろ〜
みどりにはゆる〜〜ま〜なびぃやは〜〜
さんさんとみら〜いを〜て〜ぇら〜あす〜〜
さっくっらっのっそのにっこっだっまっすっるっっ
しらべ〜は〜じあい〜の〜みなも〜と〜に〜〜
あおきはるのよろこ〜びよ〜〜と〜わ〜にうつ〜くしくあれ〜〜
れ〜んれ〜ん
れ〜んれ〜ん
れんれんこうこ〜〜う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:29:55 ID:UYYYEMr6
あーかつきーのひーかーりにーうーつるー
このーおーもーいーー
ゆーうあいーのきーもーちをーむーねにー
きーざーむーとーもー
きーみととーもーこーころーとわーざを
みーがきーあーげーー
いーつーーのーひーまーでーもーー
たーかめーあーおうーー
じょうしょうむっはい
かーんぜーんしょうり
ほーこーりうっしなうこっとなっかれっ
あーかーーつーきーだーいーがくー
ふぞーくこーうーこーーう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:40:33 ID:if9tgv3M
>>67-68
://www.pawa-style.net/pawa9/urakowa.html を見てみたけど、なんか信用できない。特に、

「サインする」を選択する時から○を押すた上下左右左右○をすると絶対成功

…「押すた」ってw

97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:32:09 ID:a3NBt2iu
光り輝くこの球は
我等を導く八つの球さ
高い理想を胸に秘め
曇らぬように球磨け
集いし友よ激しく球握れ
いざとなったら球を出せ
光り輝く球翳せ
あ〜あ球八 球八高校〜
永遠に羽ばたけ球八青年

確かこうだったような
球八の校歌は最高
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:31:13 ID:cBmMGj76
いざとなったら玉を出せ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:05:42 ID:ryL8KFGW
園花霞ってのは、園川一美のモジリなのかしら
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:07:41 ID:qX6SJDyh
それを何故9のスレで聞く?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:24:32 ID:Ww9d1xGt
いやサクセスで園花霞のグラビアだかを手に入れるイベントがあったんで

9のキャラじゃないのか、他のパワプロ持ってないから知らんかった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:02:45 ID:IUlsKVrJ
あーパワポケ2にしか出てこないもんだと思ってた。失礼。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:22:13 ID:sas6N117
マジで9って売ってない
8と10と11と12はあるのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:27:56 ID:GBqyrXT8
初歩的ですいませんケド、天才型って何ですか?どうやればいいんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:47:40 ID:nilxRUi/
>>104 通常より能力が高く、センス〇を持っている選手
出るのは運
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:16:21 ID:GBqyrXT8
サクセスで彼女の作り方についてなんですけど、どうやれば付き合えるのですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:13:31 ID:SJeQwdoE BE:477355878-
9の猪狩は意外と打ち易かった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:35:09 ID:A36Gdzxz

天才きたけど試験落ました・・・・・
30分前の俺がばかみたいだ・・・なにがキターだよ。
いつも受かってんのになんでだよ。これで夏終了かよ。

UZEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:40:19 ID:A36Gdzxz

微妙にすれ違いごめん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:20:31 ID:A7D1KsB7


      七  井  ア  レ  フ  ト    
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:19:37 ID:5/3R+rXz
呼んダー?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:03:08 ID:pMkAgQtm
そよ風の地下室って何か攻略法はないんですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:03:40 ID:P3bVgkqr
うはwwwww初めてあかつきでキャプテンになれたと思ったら
次の週に故障率3%の打撃練習でアキレス腱断裂wwwwwwww


……ミートA、パワー145Aで入れ替え対策はバッチリだったのによorz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:29:28 ID:2RXJrvnN
決定版って二枚技できない??
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:01:05 ID:TSU4IcTy
>>114 二枚技ってなんだ!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:40:52 ID:TSU4IcTy
>>96
ガセだよガセ。信じてやってみたら、もろ失敗しやがった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:58:34 ID:1AlUP08f
>>115
二枚技ってのは途中まで特殊能力とかポイントを取っといてその裏技を使うとアラ不思議…ポイントと特殊能力が始めから引き継げるっていうとてつもなく卑怯な技さ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:00:57 ID:d2EFAeyZ
この作品が始めてのパワプロだった
サクセスは改造一切せずに180人ぐらい作ったな
当時は適当な名前でも適当な音声入れて楽しんだけど今じゃ無理だ
俺は何故かベテランにしてた
若くないから衰えると気づくのには2年掛かった・・・
サクセス選手ほしい・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:27:37 ID:NbONJGRq
改造って何ですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:39:30 ID:JS6beuuW
>>119
ハーイ!ワタシハダイジョーブ博士デース!!
アナタハ今ノ自分ニ不満ハn(ry
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:57:04 ID:P68Na6/o
あかつきで二宮・三本松・アレフト・怒り兄弟辺りとバッティングセンターイベントあるらしいけど一度も見たことねー
矢部とのばっか出る
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:33:45 ID:1YSjovik
ゴリラ先輩はパワリンくれるぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:48:17 ID:FqPUZaFP
失敗してもマイナスになったりしない事が多いよね、矢部みたいに。
記録更新の景品を「イラネ」っつって主人公にあげたりとか
評価が高いとそうなるのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:38:09 ID:SbR008J7
ダイジョーブ博士の手術で、サインするとしないではどう違うのですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:58:12 ID:AAXGEBq/
マルチ氏ね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:24:23 ID:YoYYh+ao
成功率
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:10:54 ID:BPJfsRGs
決定版で二枚技できないんですか??
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:19:25 ID:++HW5PrC
>>88
全チームデフォで手動ペナントやってます
>>89
10は狙い打ち機能のせいでホームラン打ちすぎて萎える
11はヒット打ちすぎで萎える
12は2chの評判見て買ってない
演出ショボイが、9が一番バランスいいと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:22:05 ID:3CujxBgZ
9は打球飛びすぎじゃん
簡単に140メートル弾出る
10は140越えなんて滅多に無い
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:56:39 ID:qVHgHN1L



三  本  松    一


あーかーーつーきーだーいーがくーーーーーふぞーーくこーうーこーーう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:50:39 ID:3z+wbKrs
主人公が5本塁打くらい打ってるのに三本松先輩が打率2割ちょっとで0本位の時とかうけるww
先輩方でかい面してるけどほとんど主人公と猪狩のおかげ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:26:59 ID:lB/MlqFe
アンドロメダが99開幕のキューバ並みに強い件について
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:17:06 ID:PIJ+K3dY
連書きスマソ。
1年目の夏の大会のあかつき戦での会話、
「っていうかお前スタメンじゃないじゃん」に吹いたw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:45:53 ID:QsTVsYMH
>>132
99でも能力だけならキューバよりアンドロメダのが上
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:50:44 ID:vvPPTPAE
大西とか無理・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:11:35 ID:4NWIppkq
>>135
あんなの外角からストライクとりにきたところを強振すれば余裕。ストライクゾーンの下はほぼ無視でかまわない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:44:29 ID:gf2XtUxZ
スマン、質問なんだがあかつき投手では
2年目の夏のレギュラーは不可能なのか?
いくら監督&猪狩評価を高くしてもベンチなんだが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:33:16 ID:d1rg6YqL
夏は確か無理
秋からリレーとか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:51:57 ID:+BBfrLdX
全ての高校出すコマンドってどうやるっけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:41:46 ID:FHFMDrRo
プレステ2にチョップかませばOK


というのは冗談でメイン画面で上下左右L1R1スタートセレクト押してピローンと鳴れば成功
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:53:35 ID:NhWgN9Ap
こういうときに限って139のハードはGCなのであった…というのはなしですよ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:58:05 ID:D1FAeLFc
ゲームキューブでもL1→L、R1→Rに変換すれば無問題。
ところで今9決定版やっているんだが、
リード練習で全然変化球が入らないorz
俺だけなのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:42:26 ID:Nx0rX+6z
>>142
9決は無理に近い
9じゃないと入らないよあれは
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:48:37 ID:BJBfwkdS
>>143
なるほど……仕方無いから9の攻略本の選手を貰ってくるか。
これじゃあ抑えが作れてもロクな先発が作れねぇよorz
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:03:48 ID:pK8gkO/A
質問なんですがシナリオを全部金クリアしたらOB全選手出ますか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:46:02 ID:L5Git+32
サクセスの攻略で詳細・高レベルのサイトどこか教えてください。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:21:57 ID:Nqj5i36c


       グ        グ         れ




148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:17:57 ID:poHKnsUZ
俺としては9決定版をどうにかして欲しいな。
9の攻略は腐る程見つかるが、決定版は全然見つからん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 06:18:58 ID:NnCfQ2El
シナリオ全部金クリアしたのにOB出ないのか・・・・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:45:50 ID:M9UDQchv
パワプロ9とリンクしてるのって、パワポケのいくつでしょうか?
教えてください。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:54:43 ID:89CIOT6w
4。決定版なら5も。だけどPS2じゃ無理。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:48:19 ID:1rwvoykz
キャッチャー○と◎の効果差がすごいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:57:56 ID:NpTq+Bwu
どう違うんですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:57:23 ID:UiAaijYN
恋恋でサクセス選手5人出てきた
最後の夏は6番猿山7番矢部8番円谷
強すぎだ・・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:56:57 ID:LUD0UbHt
サクセスのピッチャーで変化球の能力アップの無限ループみたいなやつはどうやりましたっけ??
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:29:33 ID:xVYuVTog
>>155
残念ながら9じゃできませんよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:53:30 ID:LUD0UbHt
いくつでできましたっけ??できればやり方教えていただきたいのですが…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:38:52 ID:6H599xDO
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:18:45 ID:eyLK4zWM
初代パワプロからやってきたが、唯一ペナントを一年間やり遂げたのが9だった。
あの時は一日八試合とか平気でやってたな。
松中が3割4分、40本、100打点と現実に近い数字を残したのは嬉しかった。
またあのときのようにパワプロに熱中したいものだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:27:30 ID:saGWw4LT
>>158ドラフ島のやつですね。変化球ループのやり方知っている方いましたら教えていただけませんか??
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:30:16 ID:RxEEiLnU
>>160
お前いいかげんに死ね
マルチうざい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:34:28 ID:dm7IN9oW
>>159
ナカーマ
オレも唯一ペナントをやり遂げたのが9
最近のと比べると投高打低のゲームバランスだよね
野口が絶好調だったりすると打てる気しないw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:32:53 ID:vlHEkgUB
>>153
仮性と真性ぐらい違う
164プロが夢だった:2005/11/21(月) 12:24:12 ID:veCFLYk4
9の改造コードで
真ん中にスローボール系統のコードが欲しい
くぐっても無い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:32:26 ID:lbLoZysU
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:12:57 ID:n0zungMM
天才型って投手も野手も右投げ右打ちでしか出たことないんだが左打ちとかで出たことある?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:05:21 ID:kUQfJK7G
>>166
右投げか左投げ 右、左または両打ちってのはあらかじめ
自分で決めるようになってる。右投げ右打ちでしかでないって
のはあらかじめそう選んでるからだろ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:01:12 ID:MxBXDSfb
>>167
なんか微妙にずれてるぞ
右投げ右打ちの天才型しか見たこと無いんだが
左打ちにしても天才型って出るのか?って話。

俺も右投げ右打ちでしか出たこと無いけど、やっぱり回数が多いからかな。
利き腕で確率が変わるわけでもないから、多分出るとは思うけど。
169166:2005/11/24(木) 16:29:31 ID:HWnviqRc
>>167
わかりにくかったみたいでスマソ

>>168
やっぱそうなんかな?
前攻略本の天才型特集見た時は投手も野手も右投げ右打ちタイプの天才型しか紹介してなかったから気になって
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:31:50 ID:CATHqGAB
天才型が一度も出た事ないオレに聞くなよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:35:49 ID:YfiJae+7
なんか9決から10決で飛ぶボールから通常のボールに変更されたような打球
の飛び具合の差
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:49:28 ID:6amuW4E8
>162
最近のはホームランが出まくって大味な試合ばっかだよ。
個人的に投高打低の方が好きだから長くやれたのかもしれない。
中日の野口はその年が能力全盛期だったような。
確かAAで150k越えにスライダーやSスライダーとかもあった気がする。
ノーコンピッチャだと思ってたけどいつの間にかものすごい投手になってたね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:44:59 ID:YCMFRyxo
野口から1点しか取れず完投されて負けた
完投されて嬉しいオレはマゾなんでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:26:52 ID:OtAtFNpN
ちなみに俺は左打ちの天才が出たよ
右投げだったと記憶してるが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:30:22 ID:kG1+Pm5i
超強い選手のパスワードください!できれば捕手で(^O^)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:40:37 ID:pfqbCJRj
>>175
自分で作るか改造コード使うか探せ
あと、sageろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:42:25 ID:h3tb9q9f
ん?誰かお願いしますm(__)mくれたら俺もいい選手あげます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:25:23 ID:pfqbCJRj
だからsageろっての
このままだと絶対に誰も相手にしないから
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:17:21 ID:h3tb9q9f
sageって?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:32:07 ID:XvFNISyy
半年ROMろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:27:53 ID:BIcCNenZ
はぁ?喧嘩売ってんのか?ヲタク
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:44:34 ID:m0yJKYcB
これは酷い
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:50:50 ID:gz51cK57
どこのバカだろうねぇ、sageも知らない上に
自分勝手に選手クレクレ言っているし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:09:17 ID:BIcCNenZ
黙れよ能無しヲタク意気がるな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:25:15 ID:WepDmC/d
>>184
釣りか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:18:18 ID:gz51cK57
>>184
とりあえず、君が作った最強の捕手をここに書いてくれないかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:03:49 ID:BIcCNenZ
パスワードを?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:22:27 ID:gz51cK57
いや、パスまでは書かなくていいけど
189敢えて釣られてみる:2005/12/09(金) 22:46:10 ID:Og2rdNKV
>>184
その能無しヲタクに頼ろうとしてんのは誰だよ。
能無しでだがヲタクではない俺がとりあえず微妙なのを晒してやるよ
【出身】あかつき
【フォーム】右右 神主1
【弾道】3か4
【ミート】5
【パワー】149
【走力】5
【肩力】15
【守備力】12
【特能】
PH ケガ 安定 走塁 送球 チャンス 初級 キャッチャー◎ブロック あと忘れた。
【参考】猪狩兄弟のタッグがまったく来ずorz来てればもっとよくなったのに…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:07:57 ID:Uh+Kw8AO
以前に天才型の話題があったが、右投両打ショートで出た。
ショートだとミートGなのか。。。
天才型って「野球殿堂に入るような不動の4番を作るぜ」みたいなときより
「パワーと守備Bくらいでサードも守れてエラーしやすい積極スイングの人気者作るぜ!」みたいに考えてる時に出てくる。
技術点だいぶあまった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:26:05 ID:BpMBOXeq
>>190
ショートは何故か悲惨なぐらい初期能力低い
いつもこれが不思議で仕方が無い、でも何故か強くなるのもショート
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:13:47 ID:cZvgMH4H
リック・ショートの事?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:04:59 ID:FzVNtEI1
>>190
ミートGは恐らく両打ちが原因。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:17:40 ID:Ru0dhb7A
>>191
一番初期能力が低いのは二塁手と外野手。遊撃手はその次ぐらいだと思われ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:28:46 ID:HCN2aX9T
【出身】あかつき
【フォーム】右右 神主
【弾道】2
【ミート】7
【パワー】114
【走力】8
【肩力】15
【守備力】15
【特能】
AH ケガ 送球 流 送球 チャンス4 バント○ キャッチャー◎ブロック
【参考】データ消えたからパスは無い。ペナントにデータが残ってる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:32:27 ID:ofLeO+fd
>>194
二塁は同意、でも外野手ってそんなに酷かったっけ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:58:32 ID:WaTcWfZ/
神鶴で9を最新データにしてみたんだが、オートペントで中日がダントツ
阪神はそれほどでもない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:59:11 ID:R8aFBJSj
9のペナントは0.298でミートD 25本でパワーBあたりの選手が0.250 10本位の成績で終わったりするしな
パワーCだと本塁打0もありうる。投手陣が強すぎるとパワーAでも15本くらいだったり。
9で安定して強いのはミートAアベレージヒッターのOB+福浦、磯辺
もしくは鉄壁守備のチームなど。中途半端が損をする。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:13:40 ID:HfFPVwKt
>>198
礒部
二文字とも違う
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:57:07 ID:pAGNQo8x
>>198
特殊能力なし ミートDパワーBで、0.290 20本台 
くらいのリアルな成績になるのって今まであった?
10、11、12 がどんなふうになるのかよかったら教えてくれ
手元に99決定版と9しかなくて自分で調べられん_| ̄|○
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:40:23 ID:9NCcMIbS
アンドロメダ学園高校と継承選手軍団との戦いは
パワプロ8の伝説最強軍団との最終決戦に勝るとも劣らない熱さだった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:46:54 ID:y7T4R6Ml
9は投打のバランスが一番だと聞いたんですが実際どうですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:03:42 ID:CsOOc+x6
>>202
誰から聞いたんだ?
バランス悪いよ
ホームラン出杉
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:45:53 ID:hYX/6ohs
ホームラン出杉は10だろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:59:18 ID:i2U7UT7U
はるかちゃん可愛すぎage
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:08:50 ID:GPLBg2us
>>136
猪狩もww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:14:04 ID:hBIeR41U
9は変化球はやたらホームランになりやすいが
ストレートはホームランになりにくい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:32:23 ID:2UhT8oyr
高校について詳しいサイト無い?
特に恋恋。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:13:27 ID:ps1OXQHm
>>208
ググれば多分出てくるんじゃないか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:20:08 ID:CiiXm5z8
>>208
恋々高校は専用メモカを用意して継承選手を作りまくるのがコツ
それが面倒ならいい選手を作るのは諦めた方がいい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:10:41 ID:2UhT8oyr
いやいや高校攻略じゃなくて、高校についての説明があればなぁと思ったんだよ。
あ、各イベントが載ってるサイトがあればいいのか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:01:32 ID:BFoLcviz
ペナント重視なんですが開幕と決定どっちが良いですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:25:16 ID:Q3JoTaLC
初の球八で帝王に1点さで負けた('A`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:52:47 ID:JeCmZ7B6
ロッテのシナリオってどうやってクリアすればいいの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:56:25 ID:Fu14Ku3G
ガッツ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:39:09 ID:l3/56Xzp
誰かあかつきの先輩と同期のやつらの最終能力書いてくれない?
攻略本とゲームなくしてわからないんだよねorz
ググっても出ないし・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:42:29 ID:LNEtSaB7
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:07:05 ID:ARmldJ+R
>>217
おぉ、遅くなりましたがありがとうございました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:19:03 ID:3ZCsPyNl
>>217
そこのサイトの管理人きもい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:23:36 ID:f4ohtAiA
決定版なんだけど1000円だったら別に高くないよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:11:30 ID:JhyiOdtO
>>220
全然安い。 ただ、投手の育成が絶望的だが。
あかつきで150 BB 総変化Lv10作れればまだいい方だからな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:54:59 ID:8uqQYAqm
>>221
+GC版。
見に行ったら落ちてたヽ(`Д´)ノウワーン
ネトオクだったんだけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:19:49 ID:TXCHRgJU
基本1980くらいだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:33:03 ID:ioYH3Pqi
じゃぁ1680円即決ならまぁ買いってとこか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:00:08 ID:yupdjDz6
まあ9開幕なんてあかつきで150AAで総変化15以上いけるしね。
で投球練習を最後の一球外して寸前×がつくと。
226マリオ:2006/02/01(水) 03:22:31 ID:YHvHOjzr
二塁手のサクセスパスワードありませんか、お願いします。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:36:44 ID:Ai1XMwFP
>>225
実際問題10球連続で入れるのって寸前×のリスクを背負うほどのメリットあったっけ?
俺いつも8球まで連続で入った時は9球目はわざと外してた。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:20:22 ID:4srbP9kd
とりあえずお前らは決定版あかつきで投手作ってみろ。
マジ泣けるからw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:27:20 ID:KVCqLtNi
ワールド高校の先発ピッチャーって打ちにくくなかったか?
HスラとSFFが見極められん…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:23:20 ID:/+4MdtZf
ジャンケン打法でいいじゃん
見極めとか必要なし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:48:45 ID:MlKCKu/c
あかつきの1軍すごいな、能力ガシガシ上がる。
ところで決でオールAとか作れるよな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:29:51 ID:0goaKRoz
無理
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:47:56 ID:K04VfgX3
筋力練習とかして、技術が下がったりすんのマジウザいわ。最初にこんなシステム考えた奴誰だよ。



と、12厨の俺は思いマスタ┐(´゚,_ゝ゚`)┌
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:09:21 ID:fDDGnAhk
>>228
開幕でも実技成功したことないヘタレな俺がきましたよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:51:42 ID:oK9dulei
>>234
俺も開幕の実技ですら無理。5球目あたりから枠の動き超高速じゃん。
11帝王の投手四天王と同じレベルじゃねーかコレ・・・
毎回あれ8球以上成功できる人まじ尊敬しちゃうんだけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:25:22 ID:WqW93v38
>>235
禿胴。
だから俺はいつも総変9止まり。それ以上は変化球しか特長ないヤツになってしまうorz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:57:58 ID:j4Ojn46t
レベル1のシュートを、十字キー操作で延々投げ込む。
コツは投げる直前までミットを動かさないこと。
キャンプで練習できるといいんだけど、キャンプの投球練習ってちょっとヌルいんだよね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:35:30 ID:k9V7E4Rq
スレ違いかもしれんが、12のトーナメントモードにも球八高校が出てくるんだが、
エースで4番の白鳥って奴がいるんだが、9にもいたっけ?
なんか見たことないんだよなあ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:04:50 ID:j4Ojn46t
>>238
まあある意味スレ違いになるのだろうか……
白鳥ってのは8に出てきた主人公の先輩(8の主人公は球八高校出身)で、
球八高校OBって設定だったはず。
240ID違うが238:2006/02/24(金) 17:08:13 ID:Qos1z6Yz
なるほど、球八は8が初出だったのか。

あ、だから「球八」なのね。
12の球八はユニフォームが微妙に変わってるんだよな。赤と灰色で。しかもかなり強いし。
241236:2006/02/24(金) 20:56:12 ID:DMiIlvTi
>>237
ありがとうございます。めっちゃ成功したコレ!
242235:2006/02/24(金) 22:34:35 ID:oAg8MEF1
>>237
十字キーでやるのか。やっぱアナログじゃ無理か・・・
俺は常に枠を追いかけてやってたから、今度そのやり方でやってみます。
てか投球練習じゃ全然練習にならねぇ。
243今日(昨日):2006/02/27(月) 00:59:06 ID:URKiVVjL
新紀元社の9決定の中古攻略本(\105)を買った。
9開幕は約15ページ多い624ページもあるらしい
けど、その省かれたページには
どんな情報が書いてあるの?。
244:2006/02/27(月) 21:34:50 ID:6bUOM8SR
9決で中古\1750前後は高いよね?
新品で格安な店はない?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:13:27 ID:tn+ew29x
PS2かGCかにもよる。
246244:2006/02/28(火) 01:44:27 ID:CY3S5u+n
もちろんPS2だよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:49:03 ID:tn+ew29x
店で買うなら妥当かも、ネットなら高い。
店は自分で探せ。
あとsageれ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:49:54 ID:Rkvi8lxa
過疎ってるなぁ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:23:01 ID:9KOt9JS2
9決買ってきたわけだけど、パワフル高校でキャプテンになっても自分で7回から操作できないの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:46:15 ID:xNntuAkg
ペナントで安定度と盗塁の能力が下がってしまうんですが、
何でか教えて頂けませんか?
また上げる方法も出来ればお願いします。
(ちなみにミートAパワーA走力A肩力A守力Aの選手です)
251:2006/03/15(水) 15:01:18 ID:TrhVS9PS
>>249
新品?中古?
いくらで買うたの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:50:18 ID:XZaxK2sJ
1200円だった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:06:46 ID:5gE+Y8Wa
>>150
安定度は知らんが盗塁は成功率ってのがあって、
シーズン通算20以上で成功率が.700未満で消え.900以上でつく。
254>>250でしょ:2006/03/15(水) 20:09:23 ID:PAPrTUm9
今日中古でPS2版9決を
\750で買った
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:46:11 ID:a/bBZCFp
>>254
PS2版安いから良いよな、GC版高くて。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:22:13 ID:zTNy45/d
最近のやってから9やると、球場が狭く感じるな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:03:07 ID:/6erXQYE
PS2の9買ったんですが
サクセスで高校を全部出す裏技を調べたら
メインメニューで上下左右L1R1スタートセレクト
っていうのと
メインメニューで左右上下L1R1スタートセレクトっていうのがでてきました。
一応両方やってみたんだけど出来なかったです。
壊れてるのかな……
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:35:46 ID:/6erXQYE
今過去ログを読んでたら>>140に気付いたけど
なんでだろう何回やっても出来ない
中古だからかな……
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:38:29 ID:/6erXQYE
やっと出来たよ
質問なんですけどサクセスの手法、打法を全部出す裏技ってないですか?
調べたけど出てこなくて。
10ならあったんだけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:49:10 ID:/AitVhiC
>>259
9にはない。自力でガンガレ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:25:51 ID:IAC6jj2j
9決ってゲームバランス良い?
今までおれがやった中では10決…ホームラン出すぎ
11決…パワフルCPUボール球振らん、流し打ちの球飛び杉
でもう飽き飽きなのよね…すまんが教えてくれ
262:2006/03/18(土) 21:38:10 ID:YV3ztVwI
>>259
10のその裏技、教えて!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:40:38 ID:YXD+4K2C
>>140のコマンドで2秒か3秒以内。結構シビア。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:59:18 ID:88mB8IHj
735円でGC版9決定が売ってたので買ったよ。おまいらの分も確保しよか?
ってか、オールA無理じゃね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:06:59 ID:oB3ACxo7
9決ってどーなん?ホームランの出やすさは10決よかマシ?買おうか悩んでるんだが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:25:24 ID:7rOtfP64
王や長嶋等のOBはどうやって手に入れるんですか?
調べたけどなかった
267名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 18:05:55 ID:CWEEOXr4
>>265
10決よかマシ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:47:18 ID:oB3ACxo7
>>267
dクス じゃあ買おうかな
買っても損はないよな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:45:51 ID:vbWFswfT
>>266
ホームラン競争で打ちまくってるとでるよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:58:51 ID:NEgMEkEF
>>268
9の方がホームランでやすい
打球飛びすぎだし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:27:58 ID:bLeLl+p3
どっちやねん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:29:21 ID:NEgMEkEF
9決がシリーズの中でも一番本塁打が出やすいと思うんだが
飛ぶボール使用疑惑有り
9決は10決より更にヒットが出にくくて、ホームランは出やすい
外人OBもオマリー以外出てこないし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:28:10 ID:SlqFFdO6
オールAを作るときの彼女は、作ったほうが良いでしょうか?それとも彼女は作らないほうがいいでしょうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:02:17 ID:L712fyug
9のサクセス選手パスは10、11、12でも使えますか?
275たぶん:2006/03/23(木) 20:04:33 ID:pNceXDWi
>>274
使えないかと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:45:41 ID:7inAVcPa
>>274
使えたら神だな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:07:54 ID:5hFmsKER
あかつきで両打ちなら簡単に実技で広角打法取れるのを知るまで経験点で取ってた俺って・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:58:55 ID:c8Sx7M3b
>>274
PSのプレミアム版なら使えるよw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:59:01 ID:LOqfrBKC
恋恋のお嬢様と言ったら?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:51:36 ID:5hFmsKER
高木幸子
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:19:51 ID:aU5vqIFx
加藤先生
282:2006/03/28(火) 14:55:06 ID:dgijYEIQ
9決で最強の変化球は
ナックル?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:59:04 ID:Sflu7R5E
>>279
貴様ハァハァスレからきやがったなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:15:36 ID:pBAHj4ai
スライダー
285たぶん:2006/03/28(火) 20:39:09 ID:jc3V1ArN
>>282
Vスライダー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:16:33 ID:kC2HwXsU
>>282
SFFでガチだろ。
287:2006/03/31(金) 23:39:36 ID:1r98sx2X
カットボールって
10開幕から?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:58:19 ID:Dv8/dx5U
Sスライダーが強いと思う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:08:24 ID:6aBO2syJ
強いって・・・プックククwwwwww
290名前がないまるで名無しのようだ:2006/04/02(日) 21:43:51 ID:26p5u7tx
マスターコードと経験値MAXコード教えてください!お願いしますっ!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:45:21 ID:/wj6ae9n
9決と9の対応パスって2002春とプレミアムでおK?????
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:28:50 ID:AuS3bXtU
サクセスの全部使えるようになるやつのパスワードは?おしえて?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:59:15 ID:3P0XhJD4
>>292
ここに載ってるよ
ttp://www.google.co.jp/
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:40:09 ID:cyi7rtzH
極めるぜ
295弱者:2006/04/09(日) 14:30:03 ID:ZFaNGLUY
サクセスで選手を作りやすい高校は、どこと思いますか?
296慶介:2006/04/09(日) 18:19:37 ID:tyofTDKg
大体、あかつきか、恋恋でやる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:15:24 ID:obg44Erj
作りやすいと言うか、気楽にできるのはパor恋か。
最強ならあかつきだろーが。

・・・と言うわけで実技のコツ教えてプリーズ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:26:15 ID:NCNxT+hy
9ってOPが「夢をつかみ取れ♪」ってやつだっけ?
あれはサクセスの質は最高だったな。…まぁ高校野球のファンなだけだが。
299慶介:2006/04/09(日) 19:29:41 ID:tyofTDKg
そよ風は投手しか作らない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:28:23 ID:+t7shlrP
そよ風で意味も無く
EBBCC ドロップ2、フォーク2のファーストを作った事があったな。
投球練習ばっかやってた事を考えると
運がよければオールBとか軽く突破できるのではなかろうか。
301慶介:2006/04/10(月) 21:46:36 ID:t3xpAQSz
オールBは少し難しいな・・ミートとか、俺はCで終わらせちゃうしww
センス○がつかないww
>>300は、燃え尽きた人のスレにいた?
302慶介:2006/04/10(月) 21:49:07 ID:t3xpAQSz
投手&野手のオールBの話?
それとも野手のみのオールB?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:38:05 ID:vLm4beWi
>>301-302
燃え尽きた人のスレも見てたよ。
ちなみにこれは野手の話だな。 
俺も真面目にそよ風で野手を作った事は無いが。
でも、そよかぜで投手オールBは楽だと思うぞ?
過去にそよかぜで146KmコンA181B130オリフォーク5スライダー3
くらいは作った事があるし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:30:18 ID:5okCOyWi
ウヒョー、今までで最高の投手が出来た

左投げ左打ち
球速160
コントロール180
スタミナ90

Hスライダー5 カーブ3 SFF3
ノビ4 キレ4 ケガしにくさ4 回復4

完投型じゃ無いけどその分当番間隔が短くなるからOK
ちなみに
ダイジョーブ一回成功
実技試験7回成功
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:52:08 ID:5GnZKgEB
アンドロメダに奇跡の逆転勝ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

矢部とあおいよくやった!
1〜6回:手塚 7回:名無し 7〜14回:あおいで回した。あおいは10回でバテた後も失点0!
6回が終わった時点で3対3、手動で2点勝ち越したが、
既にへばってた手塚に代わった古河とかいう投手が5点も取られやがった!
こいつはすぐに降板し、最後の投手あおいを入れてなんとか8対8までこぎつけ、
13回まで膠着状態。向こうの投手(三人目)はピンピン、あおいはボロボロ。
14回表でついに1点を取られ、半ば諦めてたところに
作成選手(4番)が一塁打を放ち、5番三振、6番フライでツーアウトから7番矢部。

矢部渾身のサヨナラホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
パワーDの矢部が失投を真芯に捕えてホームラン!
あおいもあのヘボステータスで7回半投げて失点1は凄すぎる。
感動して写真撮っちまったよ( ´Д⊂
http://p.pic.to/1b76x

ちなみに継承選手はパワーCのサードが一人とGとFばかりのウンコ選手二人がいるだけでした。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:22:40 ID:38LR/p/a
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
307慶介:2006/04/11(火) 19:01:24 ID:VyKiis9z
すごいな。
投手オールBは簡単だな。。。
そよ風のいいところはオリジナル変化球が作れる所。
ってか、お前なんか名前決めろ。呼ぶか分かんないけど呼びにくいし・・・
308慶介:2006/04/11(火) 19:02:59 ID:VyKiis9z
>>304は天才だった?
309慶介:2006/04/11(火) 19:04:25 ID:VyKiis9z
連続で悪いが、実技試験は試合中にやるやつだろ?
310303:2006/04/11(火) 19:50:10 ID:vLm4beWi
>>307-309
んや、コテハンつける程の腕前の者でもないし。

そういや俺もこの間あかつきで天才出たが
150 コンA180 スタA180 Hスライダー1 カーブ4 シュート4
ケガしにくさ4 安定感4 低め○
が限界だったな。 決定版ムズカシス
311慶介:2006/04/11(火) 20:21:57 ID:VyKiis9z
303は決定版なのか?
312304:2006/04/11(火) 20:27:00 ID:5okCOyWi
>>308
いや、フツーの選手
初期変化球すら無かった
実技試験は試合中にやる的当てであってる

実技試験で結構調子良かったからあそこまで上がった
通常版だからある程度簡単ではあるけどいまんとこマイベスト
ちなみに彼女は無しでノビキレは全部ポイントでとった

最初の入れ替え試験まではスライダー1カーブ1
実技練習や猪狩家での練習でたまったポイントでHスライダーに変更
欲を言えばノビ4は猪狩のライジングショットのお礼イベントでとりたかった
313慶介:2006/04/11(火) 20:32:35 ID:VyKiis9z
野手で、天才ではなかったが↓の強い選手育成に成功した事がある。
スタンダード 右投げ右打ち
ミートC
パワーA
走力A
肩力A
守備CかD
けがしにくさ○ 初球○ 粘り打ち 強芯多用 チームプレイ○
他にもあったような。。。
314慶介:2006/04/11(火) 20:36:19 ID:VyKiis9z
初期変化無くてそこまで行ったのは凄い。
猪狩のお礼はいいよな。

315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:38:35 ID:UiC4F9Nr
あおいちゃん・・・
316慶介:2006/04/12(水) 19:50:27 ID:RIApsT7c
近頃、実技試験で2軍に落ちる。。。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:52:10 ID:YP3pZeQE
トランプって奴か。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:49:58 ID:OWeisx6S
>>317
おいおいそれを言うならスライダーだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:55:49 ID:DdziUkd4
あかつきの最後の夏って実技ないのね・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:09:19 ID:4PMSevQL
>>319
投手はキャプテンになると最後の夏も実技練習出来る
野手はどっちでもバッティングマシン来る
321慶介:2006/04/12(水) 22:28:35 ID:RIApsT7c
実技練習でなにかを習得するには、慣れが絶対条件だと思う。
322慶介:2006/04/12(水) 22:38:41 ID:RIApsT7c
パワプロ9のサクセスに燃え尽きた人が集まるスレ
が何処にあるか分かる奴、URLここに載せてくれw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:19:18 ID:hqetnjVC
>>321-322
それでも開幕版は楽だぞ。
確かに決定版では全然入らなくなっているが。
六本木友情タッグを上手く使え。

あと、ログのアドレス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1115389112/
324慶介:2006/04/13(木) 19:09:55 ID:mPEQItIL
>>323
サンキュウw
六本木先輩かっこいい笑
でも一番好きなのは二宮先輩ww
なぜか、二宮先輩の練習を優先してしまう。。。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:18:10 ID:5vLceTQO
>>324
ちょwww投手で二宮優先しても意味ねぇwww
326慶介:2006/04/13(木) 19:38:58 ID:mPEQItIL
投手だとあんま出てこないじゃんw
327慶介:2006/04/13(木) 20:26:55 ID:mPEQItIL
おっと、イイ選手
          
           キ 
            タ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              ,、_,、 。
           ゚  (゚jコ゚)っ ゚
             (っノ
               `J
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:21:07 ID:QOewAyAr
引き分け永久に続けて最強選手に・・・ってできる?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:27:03 ID:s6vWDOKe
たしか引き分けでもらえる上限は
筋力、技術、俊敏(変化球)が各1ずつだったような気がする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:58:46 ID:DdLYqMi/
ピッチング投法のおかげでボールキングとか再現できたわ
331慶介:2006/04/14(金) 19:20:36 ID:8H6IH0V9
ピッチング投法って何?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:11:26 ID:5v9u1r2n
恋恋で強い継承選手とシンクロしたって表示出たのに、全く能力が上がらない時が頻繁にあるんだけど…。
体力は低くてもなるはずだし、好感度も高いはずだし。バグかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:14:55 ID:fHcNyQHe
能力?
技能ポイントじゃなくて?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:16:57 ID:OesTjiwD
シンクロってポイントが多めに貰える奴だろ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:34:07 ID:5v9u1r2n
能力じゃなくてポイントでした。打撃を指示した継承キャラとオリジナル練習が発生して
『シンクロした』ってなったのに、ポイントが全然貰えない事が4回連続で発生した。
体力は少なかったけど、体力は赤でもきちんとポイント貰えるはずだし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 05:16:20 ID:YVHaJOXF
ポイントが入んない事は時々あるな。たまにポイントだけ入って体力が減らない事もあるし意味がわからん。
337慶介:2006/04/17(月) 21:51:16 ID:v3Msg543
なりふりかまわず、続けろ!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:18:16 ID:GpBVwWXy
そろそろ実技のコツを教えてたもれ

特に打撃のコツを。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:16:13 ID:R0nnUsLS
内角のボールは腕を畳んでコンパクトに振れ
340:2006/04/18(火) 13:59:24 ID:Z8mwG5B9
レベルスイングを心がけよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:25:48 ID:fEXZTBWt
>>338
ストレートを反対方向に打つイメージで
342:2006/04/19(水) 01:06:21 ID:wWKF9Y8Y
しっかりスイングしてから
ファーストに向かえ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:27:34 ID:hSLEDz/N
パワーヒッターとかってサクセス中に取得するよりプロ入ってからの方がよくない?
そもそも取得してなんか意味あるのかな‥
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:59:25 ID:f+EsaDHA
最高時速207q/hなのに
絶好調でも179q/hしか出ない件について
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:48:03 ID:A8ldqfJt
同じ方向の変化球が被るとどっちかひとつに限られるのは改善の余地あり
例:スライダーとH(高速)スライダー
346質問:2006/04/20(木) 00:47:29 ID:rFjEWQ9Q
9決のサクセスで、やる気は重要?
遊ぶコマンドでイチイチ上げたほうがいい?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:02:46 ID:Ya9JcZ/B
イベントに任せたほうがいい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:12:02 ID:43mFJk35
特にあかつきでは勝手にどんどんあがるからな
遊ぶ暇があったら仲間の評価上げたほうがいい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:27:01 ID:N5yu6NKm
攻略本を100円で買ったので久々に9やってみた
パワ高の存在意義が無いこと以外はいいサクセスだったな

どうでもいいけどサクセスで作った最後の投手が多田野だった
尻上がり持ちだし当時はくだらないことやってたんだなぁと遠い目になったよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:22:41 ID:6lVQvGFt
>>349
決定版では即席野手生産高として利用出来る。
恋恋用の継承選手作りに便利だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:24:38 ID:LIodc6Wz
>>349
アッー!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:28:41 ID:N+B/eV7I
やる気が下がったら映画に行く。体力も上がるからかなりいい。
353:2006/04/20(木) 22:29:01 ID:RrLcBJGQ
>>352
デートで?

9決では彼女作ったほうがいい選手できやすい?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:05:55 ID:N+B/eV7I
投手なら茜を彼女にした方が絶対得だね。他はまぁ好みだと思うけど、俺はこのパターンでしか彼女作らない。
彼女作らない場合、若しくは彼女いても3年クリスマス以降は映画で体力&やる気上げ要員にしてる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:45:23 ID:OlPZvbUM
試合の評価でポイント稼ぐならやる気を上げたい所、デートは有意義
ただ夏は甲子園に出るより合宿を選んだほうがお得だという噂
356慶介:2006/04/21(金) 20:27:50 ID:GqzRzJ26
>>355
俺も合宿行った方が絶対良いと思う。
357愚問:2006/04/21(金) 21:16:11 ID:xWDtpDjS
パワ高で
速水か権田を選ぶイベントなくなったの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:21:56 ID:cy74qP2x
>>349
野手を育てる場合、
あかつき:一軍昇格不能
たまはち:あかつきに勝てず

なのでパワ高一択
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:49:53 ID:g6sy8EuK
>>357
そもそも98の舞台はパワ校じゃないだろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:34:25 ID:2XWMbEZJ
いい加減にsageを覚えろよ糞コテ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:49:04 ID:qx3zqbkB
パワ高でキャプテンになったのに
7回か8回から全操作できない。
他の高校でも同じ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:21:29 ID:LIYA/hKa
パワフル・そよ風
キャプテンでも自分の打席・ピンチ時のみ

あかつき・恋恋
キャプテンになると七回から全操作

球八
一回から全操作
363361:2006/04/22(土) 19:38:53 ID:tTmjh5I7
>>362
レスありがと

一瞬、バグかと思った
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:38:18 ID:O9es4YGO
途中から再開→リセット→再開
これするとどれくらい能力下がる?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:44:39 ID:Hzd5R8zm
しらないけど
手術に失敗したくらいと言ってみる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:35:41 ID:LNd5qyXk
>>365
ほとんど正解
俺もほとんど覚えてないけどとりあえずハイリスク

事故ったからってリセットしても悲しいくらいに意味がない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:57:24 ID:ZrevKWfH
ミートは2つ下がったような
368質問:2006/04/26(水) 13:07:35 ID:nDxcN+me
9の前のサクセス高校編って、
PS版98?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:12:50 ID:UzMwRNR3
>>368
その通りでございます。
あと、64版の5、パワポケ1もな
370368:2006/04/26(水) 23:38:39 ID:5aPKJLyp
>>369
そうですか。
13のサクセスはそろそろ高校編ですかね?。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:24:56 ID:PS4xeAg3
そういう噂があることはある
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:53:39 ID:pIugtgho
FEEED
278778   

センス○

初めて天才型が現れた(*´∀`*)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:27:28 ID:eoFE6KHI
13のサクセスは高校編。。
全国から好きな地域選んでそこから甲子園優勝狙う。


激しくDSの奴の匂いがするんだが・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:28:19 ID:uLMJpSif
あかつきで一年目からはるか彼女にしたのにダイジョーブ失敗したorz

センス○だったのに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:14:21 ID:XGelwE6I
中学編がいいなぁと思ってる俺はやばい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:17:56 ID:kyNrkv4F
中卒じゃまず指名されないだろw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:46:50 ID:upM6Uoeh
中学編で150km出たら笑いが止まらないな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 06:11:27 ID:9d6XgjF5
この前、恋々の隠しEDみたいなのを見た。
「あおいの投げた球は…(うる覚え)」の後は何
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:43:44 ID:Q2NyULNG
「あおいの投げた球はもちろん…」で終わり
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:45:09 ID:SvwIKvl7
失投ド真ん中
381慶介:2006/04/28(金) 21:10:23 ID:jAtzdhsi
シンカーだろ!とマジレスする俺w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:42:17 ID:YXOisML8
sageもできん猿か慶の字よ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:36:29 ID:NZ7Or+pX
sageは覚えて欲しいな。
そうすれば普通のコテなんだが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:21:16 ID:lAexDM2I
さっきサクセスしたら
影山にあと40歩と言われた
だってアキレス断裂6回したもん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:09:57 ID:TZ1jQVCM
>>384
どうやったらそこまで怪我が出来るのかと小一時間(ry
386:2006/04/29(土) 14:01:48 ID:2QYzu3N0
サクセスでは球八が一番ムズイよね。
ある程度、継承選手を育ててからのほうが得策?。
手塚は対あかつきでも苦労するから、
投手で挑むほうが有利か・・・。
387名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 18:16:06 ID:NEjiYnqA
球八では継承でない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:13:21 ID:TZ1jQVCM
>>387
普通に出るけど何か
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:29:31 ID:0T+mTg0X
球八では育成しないw
390:2006/04/29(土) 22:48:10 ID:s3NpHrPM
投手で挑むと
手塚は一塁手で
なぜか投手能力が消えてる件
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:56:07 ID:O7qK9jyG
球八は左投手でスロカ6、これでほぼ校歌聞ける。
・・・育成は諦めろよ。とにかく精神が足りないから。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:04:44 ID:hm2aN1mc
Dがいくつかつく程度の二軍選手はすぐ作れるので重宝した
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:19:01 ID:ScR+vQ4w
球八ではコールド勝ちしたほうが経験点稼げる?

それとも、安打数や奪三振を多くするために
わざと延長15回まで持ち込むほうがいい?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:19:09 ID:jU0iDKZB
>>384
多村作ろうとしたんだろ?
わかる、わかるぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:46:06 ID:q5UFKroL
点のとりあいで、9回になる前に
スコアが99対99になった場合、
無効試合になりますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:08:53 ID:B/Kolnq3
ダメだよ!バイ菌でも入ったらどうするの!?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:18:34 ID:Eh3w/qFk
球八の試合でうまくいかなかった時とか
途中で電源切ったら
どうなりますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:47:30 ID:vQOyOzdl
それぐらい自分で試せよ…。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:24:47 ID:nkxgs8Jw
あかつきで一年目にはるか出たのにオールA行かなかった
外野 左投げ両打ち

7 163 14 15 13
AH 初球 代打 怪我4 安定4 体当たり 慎重スイング

先輩との友情タッグが偏りすぎたな
400名無し:2006/05/03(水) 23:22:06 ID:uMihRUWe
オリ変イベントで
ナックルをシェイクに近づけるには
どうすればいいですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:45:56 ID:9csBvhYe
シェイクが何者か知らんが、
ナックルをオリ変にしちゃうとランダム変化はなくるよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:47:00 ID:9csBvhYe
なくなるよ、だなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:06:02 ID:sjC74y62
>>344
ばりあす
(キャッチャーで使へ)

1日で8人サクセスしますた。
あなたは最高何人?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 06:03:34 ID:qT8J3tOO
9開幕でも継承選択ってできますか?
さっき作って全然でてこないんですけど。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:57:56 ID:0qKF8ioC
恋恋以外じゃ同級生の継承キャラは殆どでないよ
406:2006/05/05(金) 12:48:02 ID:XSWdA3+T
決定版のほうが継承選手出やすい?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:25:32 ID:jglgpiR4
一ヶ月に下がる女の子の好感度を、彼女の時、彼女じゃない時それぞれ教えて
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:33:56 ID:Ev3a22/O
自分が1軍に上がると基礎練を全くしていない矢部君も自動的に上がる件
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:44:45 ID:y8+8oSov
入れ替えで猪狩相手に打ち込んでも、猪狩が2軍に落ちない件
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:55:42 ID:Ev3a22/O
地区大会でさえノーヒットの多い矢部君がドラフト2位でプロ入りする件
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:37:25 ID:386T+acN
そして、あおいちゃんがきれいなアンダースローで投じた球は・・・
(ビュッ!)
もちろん・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:27:39 ID:xL8QeInU
ホームラーン!
413:2006/05/09(火) 11:12:49 ID:WQMAum7g
場外へ消えたーっ!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:07:16 ID:LANDhO0k
アッー!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:56:04 ID:ViWSQbLW
あおいちゃん泣
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:24:48 ID:sr9biLlq
4月21日、巨人対阪神戦、ヒーローはファインプレーをした
矢野(矢部)。以下は矢野君のコメント
ファインプレーをした時、フェンスにぶつかって、「アイタッ!」と
なったが、監督の「すぐに一塁に投げなきゃ駄目だよ!走者が残ったら
どうするの!?」という心の叫びが聞こえたので、すぐに投げて
アウトにしました。監督、アザース!!

この後、アザース発言で、吉村コーチに怒られた矢野君であった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:32:44 ID:kA3SApBP
>>416
空気嫁
418:2006/05/12(金) 22:41:19 ID:waR9fQVz
パワプロ13って、
9のデータを引き継ぎ可能?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:43:44 ID:RfzsXkzp
>>418
スレタイ嫁
420俺はきちんと文章嫁:2006/05/12(金) 22:45:15 ID:RfzsXkzp
>>418
無理ポ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:55:16 ID:xT/l8hsd
ツマンネ、試合長すぎ、野球嫌いになった。
何だよこの試合終わった後の空しさは。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:29:58 ID:j7UqLrcQ
主人公の笑い方が「ふっふっふ」な件
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:38:25 ID:GLnXkw6a
無印と決定版の違いは?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:59:27 ID:4tdZsucb
ウグイス嬢の声って誰?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:05:42 ID:7g9/zoYe
>>423
あかつき投手実技練習が難しく
パワフルの尾崎の友情タッグが強力に
そよ風の合宿後に疲れが取れるように
修学旅行が
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 08:27:11 ID:EQCh5jgx
>>424
ググれカス
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:32:38 ID:fjxL8WPH
修学旅行がなんなんだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:37:31 ID:xiFf1ctx
友情タッグしたときって、タッグ相手以外にその練習してる人の評価の上がりも多くなってるかな?
たとえば、六本木と八島が守備にいるときに守備友情タッグすると、八島の評価がぐっと上がるような
もしかしたら気のせいかもしれないけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:19:04 ID:DzADfQad
投手に天才は出てくるのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:11:51 ID:Cy2MdVUJ
>>429
出る。確か右投げの奴は球速が135から140(左は−5)
スタミナ30、コントロール130、変化球2種類でうち一つが変化量2だったかな。
投手の天才型は結構見たことあるんだが、野手は一回しか見たことないな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:48:38 ID:KEbF8wMh
決定版あかつきで投手天才型が出て
ようやく150AA総変化9が作れた俺ガイル。
やっぱ決定版は難易度高すぎるな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:59:32 ID:u404HuSq
二枚技使ってもABAAB 特殊9が関の山
俺には敷居が高すぎたようだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:14:06 ID:axOOD9qV
>>432
二枚技使ったら余裕でオールAいくはずだが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:29:16 ID:xF2F9fUx
パワ高で1週目開始、基礎能力は上げずに得能だけgt
リスクもないがチャンスもない無難な展開
ポイントを残しつつ2週目に移行

2週目もパワ高、一気に基礎能力上げて後は通常と同じく
リスクもないがチャンスもない無難な展開
気付けば>>432くらいの能力で3年目の甲子園
あかつきに負けて終了
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:36:14 ID:daF5Ov+F
恋恋高校だけはガチ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:03:18 ID:XQcWtJ7c
>>430
そうなのか?この頃は野手の育成ばっかしてたからなw
そして、野手でも1人しか天才が出た事がない俺。

それに、天才よりGEGGFでセンス×の方が強い選手になった・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:34:59 ID:x6fB79rd
パワプロではよくあること
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:05:12 ID:2t9oNWbO
あかつき3年目、夏の甲子園決勝前の最後の練習で実技試験をしました
粘り打ちを取る為に、わざとバントでファールしました
5球ファールした後、球将軍だし0点でいいかなって気持ちで適当に残りを強振して結果0点でした
【粘り打ち】を取得した、【アベレージヒッター】が(ry
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:18:54 ID:YkzYjoc/
恋々でメンバーもキャプテン!ってやつが、
たくさんでるようになったから、
後は継承なしで始めて、微妙な選手だと諦めるを選んでたんだが、
その選手が普通に継承キャラで出てくる件について orz
俺の努力を返せ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:29:38 ID:IFNWdxqP
>>439
下調べしなかった自分を恨むしかない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:54:38 ID:mlaJ1IJE
>>439
現在メモカ2枚を使い、徹底して自分練習持ちで強選手だけの継承選手作りをしている俺ガイル
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:16:36 ID:v3F6yF69
>>438
パワプロではよくあること
13でるまで9で我慢するか…サクセスしかやることないけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:40:52 ID:kFw8XnRs
>>438
あるあ・・・・ねーよwwwww

>>439
あきらめるの選手が継承で出てくるのウザいよな。
消す方法ないしorz
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:31:32 ID:6pA/vbIX
先発投手ってあかつきで作ってる?
そよ風と恋恋だと球速あげるだけで手一杯…orz
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:50:09 ID:TAGbHF9W
継承完璧なら恋恋でも140キロ後半の先発作れる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:07:32 ID:KjQR2mfm
やっとコントロールとスタミナオールAの投手できた。
球速145キロ
変化球はスライダー4フォーク5で特殊能力が重い球、回復○、ノビ4しかないけど・・・
代休の日にパワプロは寂しいな↓↓
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 08:38:06 ID:IQoZuLlI
球速厨の僕は先発でもスタミナCでいいかなって思ってます
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:23:26 ID:OtHIGF5G
tst
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:03:03 ID:+Ldw1pP8
9サクセスおもすれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:19:34 ID:3Ih8r7bR
なぜかギコナビで表示できない、書き込みテスト
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:24:06 ID:3Ih8r7bR
直った!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:56:43 ID:JB3TeOmG
あげ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:32:42 ID:buqU7gIz
ムカついて、PS2の本体殴ったらディスクが傷ついてサクセスだけ出来なくなったぞ!
9はサクセスしかやる事ないのに、ふざけんな!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:45:06 ID:buqU7gIz
くそ!ディスクの傷ついた部分を青の蛍光ペンて塗りまくったら起動しなくなった!
ムカついて、ディスクを真っ二つにしたぜ!我ながらゲーム脳は恐いぜ!
中古で千円もしたのによ!まっ、何かスッキリしたからもういいや!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:28:34 ID:/iwB0DgA
・・・(;´д`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:10:56 ID:TzV3Y+t+
なんだか壮絶だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:08:59 ID:1Sgyz1tE
ワロスwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:57:14 ID:aJF9TPCt
継承、友情タッグ、劣化冥球島とパワプロの凋落が始まった悪品
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 09:04:31 ID:webo9PaQ
age
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 04:15:06 ID:WdSirhQx
劣化冥球島というよりは劣化するめだな。9人ってだけだが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:34:31 ID:nn1LCRXL
今日休みだし夕方まで予定もなかったらこれやってたら、ものすごい久しぶりに
天才型が出た。
・・・二年目ラストで交通事故で複雑骨折 orz
発売日に買って以降三人の天才型がでたけど、そのうち二人が事故でダメになってるよ・・・。
普段は全然交通事故なんてこないのに、天才型がきたときに限って・・・ orz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:54:47 ID:O/ZlMke2
sage
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:55:26 ID:z/1Qt6vb
hage
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:11:10 ID:NnENdarJ
エラー無しにしたらピッチャー返し全部捕球されるっておかしくね?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:59:14 ID:aou8lNCw
>>462
なんか土下座してるみたい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:01:18 ID:OhSkSYT3
首をはねられてます
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:26:09 ID:eTYp5m2K
いまだに9やってる俺はここの盛り上がりのなさが寂しい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:33:39 ID:IPwQqfQE
今日9買ってきた俺が来ましたよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:58:48 ID:eTYp5m2K
一緒に楽しもうだぜ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:55:17 ID:mwYnOl3M
おう、暇がないけどな・・・

つかコナミのゲームはメモリーカード喰いすぎ('A`)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:56:30 ID:x8dqsKXJ
>>470
573ではよくあること…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:25:02 ID:x8dqsKXJ
決定版のあかつき、実技がはいらんから実技なしでやってるが
コン:B~A
スタ:D~B
総変化:5~9
球速:139~145
特殊:3~7
どまりだ…
毎回カレンで威圧感とってるのが問題だろうか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:31:36 ID:BeQ3clKE
決定版なら恋恋の方がいいと思う
まあ、継承の仕込みが大変だけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:33:27 ID:/mA5/uS6
やっと一人選手が出来たぜw
やっぱ高校野球編は楽しいな、アンドロメダに負けたけど('A`)

てかパワポケ1に出てきた鋼とか出てきたのに今更びびった・・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:39:02 ID:x8dqsKXJ
恋恋試合めんどくさくね?
あかつきでもキャプテン拒否する俺には無理…
継承云々以前にしんどいw

アンドロメダはオートでやって勝ってる試合を守りきる
失投HRにする以外点とれね
パワポケもってにからわからんが、99にでてきてたから俺もなつかしかったなぁ
476孔明:2006/06/27(火) 23:40:37 ID:UZmBblZN
パワプロ9のオープニングは何て歌(曲名教えて)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:41:14 ID:x8dqsKXJ
孔明の罠ですよ^^
478孔明:2006/06/27(火) 23:43:10 ID:UZmBblZN
罠じゃない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:29:50 ID:rTmvifPp
恋々で初めて甲子園優勝したときのことは忘れらんないな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:17:21 ID:4hm4CzdS
俺いまだに9やってる
阿畑にかれこれ100回は殺意を抱いた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:16:34 ID:yb27V/qE
そよかぜでやったことない俺ガイル
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:20:41 ID:FCqsPskq
決定版ではそよ風投手が最強だな。
運が相当絡むが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:23:27 ID:yb27V/qE
基本はアバタ追っかけ→変化球練習でやるのかね
かってに練習つくられるのUZEEEE
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:25:32 ID:FCqsPskq
>>483
だな。
あとは速球タッグもな。
2年目中盤までにどれだけ友情タッグが出来るかが鍵だ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:46:06 ID:yb27V/qE
じゃあ明日つくってみるかね
あかつきの微妙な能力の威圧感投手を超えることを期待
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:55:15 ID:tnA4TBdc
ほぼそよ風でつくった記憶が…。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:00:04 ID:yb27V/qE
そよかぜ大人気だな
スタミナ、コントロールAAになるのだろうか
あかつきじゃなったことないんだが

そして99スレに誤爆\(^。^)/オワタ!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:53:20 ID:wVVjMU+F
あかつき野手で全体的に能力を効率よく伸ばしたい(最低でもオールA)のだけど、
先輩との友情タッグって誰を優先すべきかな?

六本木・三本松・七井・二宮

八嶋・四条・九十九

五十嵐

こんなかんじで考えてるけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:43:00 ID:SkRc0Onu
6378>2>49>5
まあ実際はそんなうまくいかんがな
8こないと後輩で運が悪いときうまくいかん
オールAにしたらしたでいい特殊とれなかったりするんだけどな…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:14:09 ID:xL96mbDI
基本は
「三本松、七井両方がいる筋力、打撃練習」>>「六本木のいる守備練習」>>「八島のいる走塁練習」>>
「三本松、七井、いずれかがいる筋力、打撃練習」>>「二ノ宮の筋力打撃練習」>>
「猪狩の打撃練習」>>「四条の守備、九十九の走塁」



得能は実力で取れば何とかなる

根気があれば、二年でキャプテンを引き受けて、
バス停とかブロバンとかとの試合で三安打以上打ちつつわざと引き分け再試合にする
連続11試合三安打以上打つと確実にアベレージヒッター
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:26:09 ID:eX4J8lgL
野球ゲーム開催中 暇な人参加よろ( ̄○ ̄)/

劇空間リーグ180試合制
       ↓
劇空間マイナーリーグ・・・
http://nyankichi.fan-site.net/gp2_3
http://nyankichi.fan-site.net/gekipawa3/
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:28:11 ID:SkRc0Onu
キャプテンなるなら実技で10本打ったほうが割に合うなぁ
そもそも、あかつきとこいこいキャプテン時間食いすぎじゃね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:13:48 ID:Yept2snP
そよかぜでも
150k前後、総変化6~8、コンBスタC~B
が限界だ…
過疎だがこのスレの人々はどんな能力の投手をコンスタントにつくってんだろうか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:39:08 ID:UAv3nq3T
>>493
速球150前後、総変8前後、スタコンBが平均ラインだな。
何か伸ばすならどれか削って伸ばしてる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:49:44 ID:yv69zo+l
久々に9のオープニングみて疑問なんだけど
パワプロ君の守備位置って3塁手?遊撃手?
分かる人いる?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:09:21 ID:Yept2snP
>>494
そんくらいが限界ラインなのかなぁ
球速150のままもうちょっと総変化量あげたいとこだけど無い物強請りか
>>495
サードっぽいとしかわからん
センターにボールいってるから、ショートはベースに入るかボール追ってるだろうからあんな体勢で振り向くの無理っぽいっつー推測
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:38:59 ID:yv69zo+l
>>496
やっぱサードが有力か。
しょーもない疑問に付きあってくれてありがd
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:30:23 ID:XvInfZhd
面白かったので、またやり始めました^^
俺は投手を多く作るのですが、平均能力として(あかつきのみ)
球速→148`,総変化量→16
スタミナ・コントロール→共にA
特殊能力が3〜4個位ですね。
↑は開幕版での話です。
慣れた人だと、こんなものじゃないですよね...
一応、継承キャラとして後に出現するので、いくらハプニングがおきても最後までそだてます^^;
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:40:56 ID:Yept2snP
開幕は総変化量いっぱいでたのしそうだな
決定じゃ2桁変化量なんて無理だ…それにスタミナAって表記がみてみたいわ
でもオリジナル変化球つくるのも楽しいぞ
スライダー出きるだけ遅くするとSスライみたいにナナメに落ちたりしたし!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:43:08 ID:blBzqEeF
うちのサークル(鉄道研究会)の部室にあるんだが
誰かがそよ風で「もやし」を作った様子
で、そいつのオリジナルが「モヤシタロウ」だった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:38:57 ID:j+W5/wXA
あかつきサクセスやってるけど、
マジピザデブむかつく。

毎回狙ってくるし、そのコマ送りが面倒くさい。
告白されても害しかないし、断ったら最悪。
俺のはるかならともかく、メリットのないカレンマジ視ね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:52:07 ID:x12OEl08
投手の時は押さえの速球派に欠かせないけどな
威圧感+ジャイロボール
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:28:48 ID:/UhKmN3E
カレンってやってみるとそこまでつきあいにくくないんだよな
打者だとあんま威圧感つける気にならんからつかわないけども。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:54:20 ID:ZOBExPA6
カレンはポケ1ののりかとくらべると全然いい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:59:28 ID:WMP0kOod
ポケ1ののりか・・・('A`)

つかポケ1は電池切れちゃったな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:11:00 ID:y8tDDlrv
天才はよ来いwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:34:29 ID:DgqvhKIy
↑いってやろうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:40:13 ID:y8tDDlrv
ご自由に
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:56:01 ID:oqEOBHRJ
>>503
パワ8の体たらくっぷりから比べるとぜんぜんマシ。
スナイパーボールのために貯めてたチケッ(ry
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:29:09 ID:ICVFJKeB
ペナントやるとなんでふくどめばっか首位打者なんだろうか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:30:26 ID:oWmX/xDc
9開幕だとパの福浦と礒部がやばい
特に福浦、8月まで4割キープとか余裕
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:23:24 ID:chAkm187
>>492
まぁたしかにそうだけど、他だと自分キャプテンの時以外は超弱商校以外には
普通に負ける可能性あってこわくない?
>>479
俺も恋恋で優勝した時のことはすごくよく覚えてる。
メンバーがほぼ全員昔から仲良かった友達の名前つけた継承キャラだったからよけいに。
自分にまわってきた時は2−0で負けてて、俺打つほう苦手だったから諦めてたんだけど
9回裏で一気に三点とって逆転勝ちした。
同点、もしくは勝ってる状態から始めて優勝したことは何度かあったけど、
逆転して勝ったのはそれが初めてだった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:25:38 ID:chAkm187
× 超弱商 ○ 超弱小
なんだこのミス orz
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:30:25 ID:tviczL54
あかつき非キャプテンでやると
バス停高校前とブロードバンドハイスクールにやけに負ける気がする。
自分が打たなかったらの話だけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:52:08 ID:ICVFJKeB
予選で負けるってめったないから気にしたことないな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:09:05 ID:chAkm187
>>515
そう?・・・いや、まぁたしかに滅多ないけどさ。
でもその『滅多にない』が最後の最後にきたりするとちょっと悲しいものがある・・・。
しかも恋恋、あかつきで自分がキャプテンなら甲子園決勝まではほぼ確実に
いけるから(俺は大東亜相手だと5、6割しか勝てないけど orz)
必ずキャプテンやるようにしてる。
>>514
俺自キャラは全打席二、三塁打で二打点だったけどバス停前高校に負けたことあるよ。
しかも猪狩が交代してからとられた・・・とかじゃなくて、普通に好調?の猪狩が
三失点してた。自責点三。
こっちはヒットはそこそこ打ってたみたいだけど、点に結びつかなかったような感じだった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:52:49 ID:gBQDVxjh
筋力練習すると俊敏と技術が下がるのが納得いかん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:22:17 ID:9zllzmfx
>>517
今の清原を見ても納得がいかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:56:47 ID:qTYP7A2/
甲子園決勝で完全試合すると威圧感
甲子園でノーヒットノーランでノビ4もらえるんだっけか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:14:21 ID:GEsf6rQW
まじでか。コンだけ長い間やり続けてしらんかったよ
でもCPUが操作するからまず不可能だよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:35:04 ID:qTYP7A2/
あ、ゴメン。間違いだ

投手威圧感 球八で全試合完封する
ノビ4     球八で甲子園のノーヒットノーラン
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:48:50 ID:GEsf6rQW
>>521
お前の嘘にはがっかりだわ
がっかりだわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:58:13 ID:JMmqSCRy
>>522
お前やってねーだろw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:37:20 ID:tjkIO/1F
9と言えば
牽制ミスしてボールが身長の2倍ぐらいの高さで飛んでいくのに
何事もなかったようにファーストがキャッチ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:58:19 ID:dgNdvqT4
威圧感って合った方が良い?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:41:24 ID:GEsf6rQW
>>525
抑えならな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:28:55 ID:djBoMVI0
>>495-497
俺の無茶苦茶なショート説でも晒すか。

ベンチからパワ高ナインが出てくる時に背番号5の選手がグランドに出てる。逆に6は見つからん。
バラバラに出て行ってるからあいさつではないと思われる。

主人公が背番号1でサードは背番号5の選手の可能性が高い為、主人公はショートの可能性が高い。



やっぱダメ?(´・ω・`)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:02:21 ID:4vgxcXR5
age
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:29:37 ID:OlM3pd9t
一緒に兄さんを助けようと言ってた進君が、その日以降守備練習をしなくなった・・・・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:54:54 ID:V811CRlT
あるある
三本松先輩がPHくれるかくれないからで能力が変わる…
PHあったほうが実技で広角とりやすいわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:08:19 ID:qaYeKatX
三本松ってなんかエロいな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:22:29 ID:eS8tJbPA
もりあがったりもりあがらなかったり忙しいスレだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:27:13 ID:UuKMYjxN
だなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:10:12 ID:UhlMoz92
願わくば、あかつき野手サクセスで最初の1軍昇格試験まで何をすればいいかご教授願いたい。
目標はオールA

いつも基礎を15回(体力3回上昇)と打撃2回(ミートをGからFへ)。
通過点を12点にしてるけど、もっといいのがあったら教えてくだされ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:21:07 ID:Bh7yu6qZ
打撃でなくて守備をするとミートと弾道が上げられる
後は彼女準備くらいだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:52:05 ID:kvi2aLCW
基礎15回、守備1回(予選見学で技術10ポイントある週で)
これでミートF、体力3回向上、体力満タンで試験受けれる

一軍になる週で体力満タンだから少しだけ練習で無理が出来る
はるかがでてきた時のみ彼女に


友情タッグは八島、六本木と多くやって、俊敏を多く稼ぐ
そうすると円谷との友情に必要な早朝マラソンでの選択肢を「このまま寝る」にして体力微増させれるから
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:22:54 ID:S00Q9LBT
>>535
>>536
おまいらサンクス。
通過点をクリアするのに自分の打撃では心もとないから打撃でパワーをあげてたんだ。
守備やってみるthx
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 05:35:37 ID:Ty2cP1qT
恋々高校の理事長の孫娘を返せや
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:07:36 ID:qE58/5Zb
>>536
って事は円谷とは、友情タッグしないって事か?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:50:59 ID:kvi2aLCW
円谷タッグよりは、守との練習の方がいい(泊まり狙い)
円谷を追いかけるよりは進を追いかけたい
円谷はなかなか狙って友情が組めないから俊敏を後から取ろうとすると大変

以上の理由で俊敏は2年目までで十分なくらい取るから円谷は無視してる
だいたい先輩卒業までに12あればオールA狙いなら走力タッグはもう要らないはず
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:01:51 ID:S00Q9LBT
おかげさまで
弾道4
ミートA7
パワーA176
走力A14
肩力A15
守力A15
対左4 ケガしにくさ4 流し打ち バント○
ができました。

2年目の夏にブロードバンドに負けたときはリセットしようかと思いましたが、続けました。
走力15にできなかったのが惜しいです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:27:26 ID:gNdoingl
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:21:15 ID:aVt0Q5pX
>>540
丁寧に説明ありがd

近々やろーかなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:24:50 ID:jCc1sNY1
円谷はたまに評価マックスでも友情組めないからなあ
あれどういう仕組みになってんだろ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:46:29 ID:5SCNkFHW
円谷は友情タッグの前提イベントとして
・親父の早朝ランニングに行って、新聞配達をしてる円谷にあう
が必要。円谷入部以降のイベントな。
だから、あかつきだと円谷が1軍に上がる前までに上のイベントが起きなかったら八嶋先輩で敏捷かせぐ必要がある
もしランニングイベント起きてたら八嶋先輩タッグよりも他に力入れるのが良い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:59:55 ID:FuqhVuIx
>>545
そのイベントってランダム?
評価上げてるはずなのに発生しないことある
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:17:46 ID:Ls6RJdj+
>>545
545じゃないが、俺はランダムだと思う。
評価上げても発生しなかったよ。
個人的には八嶋先輩のタッグばっかやってる俺だけど・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:18:35 ID:Ls6RJdj+
>>545
じゃなくて
>>546
だった。。スマヌ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:18:56 ID:5SCNkFHW
>>546
ランダム
評価関係ないから、>>545イベントが発生しなかった場合評価が最高になっても友情タッグが組めない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:31:43 ID:v1rF2Epj
>>541
天才型か?
それ以外なら後半に禿成功させないと出来ない選手だよな。

キャプテン+実技で AHPH広角盗塁満塁男サヨナラ男粘り打ち つければかなりいい選手なのに。勿体ネ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:55:09 ID:dJcDlp0r
恋々専用のメモカを作るとき継承野手はあかつきだけで作った方がいい?
ちなみに決
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:19:39 ID:u53rOSmG
時間と自信があるのならあかつき
そうでないのならパワフル
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:24:05 ID:QRMl0PjZ
継承野手は捕、一、三、遊、外の5人でいいですよね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:42:55 ID:tDNzERon
>>533
いいと思うがサブポジ付けとかないとポジションダブる可能性があるぞ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:47:29 ID:QRMl0PjZ
継承選手は各ポジション1人ずつ作れば二→円谷、外→矢部、猿山だからダブらないのでは?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:49:22 ID:u53rOSmG
いやいやwwwwwwwwwww
そんでこいこいで選手作ったら新しく増えるだろ?
するとどんどん増えていくわけだ。そう考えるとだぶってくのわかるだろこの猿頭
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:52:22 ID:QRMl0PjZ
継承選手登録しなけりゃいいだけでは…。
決定版では登録しなければ継承選手にはならないと思うが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:57:58 ID:tDNzERon
9決恋々投手でプレイしたら春夏連覇出来た。
継承野手皆オールFとかだったのに我ながら良く勝てたもんだ。


何か凄い阿呆なことしているような気がするんだが、気のせいだよな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:03:15 ID:pOg7Ix3f
>>557
ファースト作ろうとして継承選手にファーストきたらどうするんだよ、
それなりの能力持ってるのに控えは勿体無い。
継承選手5人全部出るなんて滅多に無いし。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:05:01 ID:tDNzERon
>ファースト作ろうとして継承選手にファーストきたらどうするんだよ、

ちょっと自分で書き込んで思ったがこういうことってあったっけ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:14:58 ID:yjERxW+z
あるとしても3年目だろうか。
とりあえずサブポジが大事なのはわかった希ガス
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:32:40 ID:JQVAIPL1
自分浜オタなので98ベイを再現しようとサクセスでコツコツ頑張ってたんだが





駒田無理ぽ・・・orz
満塁男厳しいよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:06:19 ID:pHnJ/nvY
あかつきでやればすぐ出来そうじゃね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:24:14 ID:zY5AHaVU
>>562
決定版なら球8で満塁ヒット男(満塁でヒット5回)は楽勝。でも技術P足りないかも。開幕は知らん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:54:06 ID:h3TT6mv8
あかつきか恋恋なら取ろうと思えばふつうに取れるはず
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:21:31 ID:DjJs5o0V
同じ継承選手選手から2つ以上特殊能力貰えるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:38:54 ID:pHnJ/nvY
矢部にチャンス×くらったからダイジョーブに
・心の弱さを克服したい
をサイン蟻で頼んだから、対左、チャンス、安定感が上がった!
ってでるのに実際あがってねえ。バク死ねよorz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:28:15 ID:S4KgqGd8
継承選手の作り方分かんないww
このオレに誰か・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:41:49 ID:ZiLr1NIw
各球団1ポジション1人づつ作成
特殊能力は高価なのを少数
野手パワーは140以上
投手は左投げスローカーブLv7
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:55:07 ID:EFCcIp7s
神ゲage
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:47:47 ID:TMsUcoo/
アンドロメダ学園に勝った後の主人公のセリフが、カッコよくて何か好き。


「強かったよ、確かに強かった。
 でもただ強いだけで何も無かった。
 そこがオレたちと君たちの違いだったんだ。」
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:52:38 ID:TMsUcoo/
「ぱりあす」って知ってますか?
すごく強いですよ。



573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:56:37 ID:TMsUcoo/
パワフル高校で2回甲子園を優勝すると「舞のマル秘ノート」っていうイベントがあるらしいんだけど、どんなイベント?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:08:30 ID:NelV8eF7
それって栗原が彼女でプロ入りすれば普通に起こるんじゃ?
マイナス能力を消してくれるんじゃなかったか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:13:56 ID:myYCOe4V
一年目にエースボールもらえたのに2年目に万能ボールに落ちたぜ
なんかショックであきらめてしまった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:42:02 ID:1bAZCzth
彼女の評価は毎週少しずつ下がっていくから、ある程度はデートしないと
ランク落ちも普通にあるよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:42:35 ID:Pysp2G4G
久しぶりに選手作ってみた
150キロ
コントロールA181 スタミナE49
Hスライダー4 カーブ4
キレ4 ケガ4 安定度4 短気

この何ともいえない微妙感が非常に素晴らしい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:18:41 ID:4vaADIHf
恋恋かそよ風で投手作るときって、どんなにうまくいってても
ダイジョーブの手術成功しないと完成させる気になれないんだよな。
だからなかなか投手が作れない。恋恋かそよ風で作った投手は10人ぐらいしかいない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:01:50 ID:aobvlZgx
セーブデータの移行ってどうにかしてできないかな
天才が出たけど恐くて進められない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:46:14 ID:VY7m49EX
決定版で初の天才型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
dokidokiが止まらない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:04:31 ID:fqmbYBB0
失敗しろよ^^
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:02:54 ID:9j6vi1NE
>>580
つ三年目に交通事故
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:20:57 ID:Nt0D+4gT
>>577
俺も恋恋決定版で久々にやってみた
143km/h コンB173 スタA150
シュート5 Hスラ
特殊能力 ノビ4

これでも満足だから9はやめられんw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:22:57 ID:Nt0D+4gT
スマン、Hスラは2だ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:39:41 ID:9z0SNeOP
>>583
あるあるw
9はそのくらいの選手で満足できるんだよな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:44:06 ID:Tn8Ij7PW
天才型は今まで一回しか出たことないな。
1000回近くはやってるけど、確率的にはそんなもんか。

パワプロ13のスレを見る限りでは普通に強力な選手が作れるようだな。
9は厳しいよなぁ。せめてあかつきで5月に猪狩と一軍にあがれるようなチャンスがあったら(ランダムでも)
もっと先輩との友情トレーニングができたのになぁ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:41:40 ID:nuVCz1f6
>>583
恋恋でスタミナAで143キロ・・・。
よくそんなに筋力稼げるよな。
588580:2006/07/16(日) 08:00:00 ID:HS9ffIOu
微妙・・・・というか失敗
優勝はしたんだが六本木先輩と進君との練習が全然できんかった
弾道4
ミート 7
パワー  170
走力  12
肩力  11
守力 12
AH,PH,広角,流し,固め、ケガ4
いらない敏捷がどんどん溜まって行った
守備14にしたかったのに(つД`)


うちのエース(そよ決)
143km/h コンB157 スタA151
Vスラ1 カーブ(オリジナル)5 スライダー 4
ピンチ、対左、クイック、打たれ強さ、ケガ4

あかつきで投手とか無理
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:16:31 ID:98kr2Vd7
決定版ではすごく難しいからな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:18:40 ID:ZlidN70a
>>587
強力継承選手練習イベントが4回起こったのが大きかった。
打撃練習を指示しておけば
イベント発生時に筋力と技術が大量に入るからな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:17:38 ID:pPD+v2gi
もう一度やってみたんだが、俺の中で神が光臨した。

パワフル決
158km/h コンE111 スタE45
スローカーブ1 SFF2
特殊能力 対ピンチ4 打たれ強さ4
ノビ4 キレ4 安定感4 闘志

彼女の電話番号5月に教えてもらえたし、
友情タッグ発生しまくりんぐ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:49:26 ID:98kr2Vd7
それがそよ風か恋恋ならもっと良かったのにな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:21:45 ID:serSND+r
あかつきでだと
150k/hコンAスタC
スロカ4シンカー2
尻上り、ジャイロor低め+ノビ、キレ、ピンチ、打たれ強さ、回復、ケガ、クイック、威圧
くらいか。結局カレン次第…そして変化球あがらね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:43:35 ID:serSND+r
暑いしまだいいよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:22:39 ID:ia/3mrNW
決定版なら、継承を完璧に整えた恋恋が一番じゃ無いか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:33:55 ID:iYf94qTK
久しぶりに9決やったんだけどするめ、開幕メイキュウをクリアーしたことがあって
腕にはある程度自信あったんだけど球八高校であかつきに8回コールドくらったw
バコバコホームラン打たれたし、しかも投手の能力低すぎ。一応4点取れたのに。チームメイト
も弱い。
これじゃあ人気でない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:45:53 ID:flZ2HQxF
久し振りにやってみようと思うんだが、ジャイロって猪狩以外で取れるイベントあった?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:40:01 ID:5FynNMkd
久しぶりに9のデータを見たら、球八で甲子園優勝した時の選手があった。

球速150km/h
コントロールC
スタミナB
Sスライダー3
フォーク4
シュート2
対ピンチ4、ノビ4、打球反応〇

アンドロメダの大西の変化球にデッドボール当たりにいって塁を埋めて、失投をホームランにして勝った記憶がよみがえり。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:47:00 ID:iYf94qTK
>>598
優勝してもあんまりいい投手できないっぽいな。するめならAA+野手能力
なのに。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:23:44 ID:6pxRnN5K
>>597
2年目のクリスマスプレンゼントでもらえる。
はるかの剣(ノビ4とキレ4を取得済の場合)とカレンの野球超人伝(1年目がドリンク(白)の場合)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:29:24 ID:5FynNMkd
久しぶりに選手作ってみるかな。野手は実技で
全部ヒットでアベレージヒッター
ヒット0だとアベレージヒッター失う
ホームラン5本以上でパワーヒッター
三方向ホームランで広角
流してヒット5本で流し打ち
5球ファールで粘り打ち
5球バント成功でバント〇
内野安打3本で内野安打〇
実技で取れるのはこんなもん?試合成績で15本塁打以上打ってて、試合で2本塁打以上打つとパワーヒッター、6試合連続3安打以上で固め打ち取れるんだっけ?
覚えてるのがちょっと曖昧だから自信がないんだが…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:33:23 ID:5FynNMkd
ちなみに開幕で↑
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:01:57 ID:2LtK6OM8
試合で他にAH、盗塁、満塁、サヨナラがとれるぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:15:09 ID:5FynNMkd
>>603
そんなに取れたんですか!知らなかった…ありがとです!特能大量ゲットの選手にチャレンジしてみます!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:00:22 ID:serSND+r
実技で内野安打ってどうやってうつんだろ
俺うったことねえや
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:06:07 ID:A55uUPlF
実技で内野安打もらえるの?

まぁ、それはおいといて、実技の打撃って結構適当だよな。
どうみてもサードフライの距離なのに左飛とかなるし。
一番ひどいのはバントしたら遊ゴロとか二ゴロになること。
バントで遊ゴロ・二ゴロはありえないだろwwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:23:40 ID:serSND+r
もらえる
自分が投手で八嶋先輩が入れ替え試験にでたときバントで内野安打うってくるんだよなぁ
俺がやると全部犠打になるのにw

実技は当たりがセカンドゴロでもヒットになったりするしな
便利なんだか厳しいんだかわからん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:40:01 ID:gryiD7pF
ちょwwwwwwwww
進、事故ったんじゃね〜のかよwwww
なんで私設球場で普通に一緒に練習してんだよwwwwwwwwwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:14:54 ID:O49s+ZyX
六本木のステータスと特能教えて
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:38:08 ID:rkI5fOcf
ググれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:43:33 ID:tRI900bq
球八でやってて、いま準決勝なんだけど帝王実業の能力高すぎ…
アンドロメダとか無理…orz
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:48:18 ID:gbShvxaS
アンドロメダ高校は最強。
普通に日、米のオールスターチームより強い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:50:33 ID:rkI5fOcf
帝王でも強そうだけどな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:29:56 ID:T6k8tO0o
山口からミートでサヨナラHR打ったとき泣いた俺がいる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:36:19 ID:Efuo/u0K
山口は失投待ちだな、打てねーもん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:52:24 ID:qexbQQhc
強振でフォークオンリーでまってみてくれ
わりとホムーラン打てるぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:09:54 ID:OMZ1CpID
ボール2個分下で待つんだよな
少なくても猪狩よりは打ちやすい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:30:12 ID:UkaMcHI2
変化球を完璧に打てる自信のないオレ・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:33:00 ID:JT8/efIB
練習あるのみ
球八は継承頼みな俺が言えることじゃないが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:53:26 ID:lNSvas86
だよな。。
まぁ時間ある時にとことん練習してやろうじゃないか(何

ただ、パワプロだと、練習よりサクセスに足がいってしまうが・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:55:32 ID:vBElpQVI
山口なら打てるが大西は無理です><

あかつき決
152km/h
スライダー5
フォーク1
シュート1
スタミナ43E
コントロール176B

ジャイロ、ノビ
結構いいのできた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:51:59 ID:s8H8nzGa
大西は失投狙い
もしくはAH持ってるやつのミート打ち
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:54:09 ID:4qgApFJR
大西はバテるまで待て。それか試合中怪我するまで
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:36:13 ID:S5iLo4jr
一ノ瀬の能力ってなんだっけ?作ろうと思ったんだかコンAスタCサイドしか思いだせません。。。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:15:08 ID:I1v2se1s
とりあえず投手能力

球速:142km/h コントロール:194 スタミナ:90
変化球:スライダー3・カーブ3・シンカー4 シュート2
特殊能力:安定4・威圧感・変化球多用
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:23:50 ID:S5iLo4jr
サンクス!
てか作れるだろうか…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:04:02 ID:FnQBvXiA
一瀬って抑えだったんだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:15:18 ID:VT2a3Bt9
サクセススレが埋まったからこっちに書くけど、猪狩の友情イベントは二年の先輩が引退した後じゃないと発生しないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:41:21 ID:52QCkdeh
うん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:43:43 ID:zliYWDAY
9のペナントが妙に楽しいのはなぜだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:44:47 ID:zliYWDAY
自己解決した。
気分によって操作チームを変えられるからだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:44:59 ID:VT2a3Bt9
>>629
サンクス。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:54:24 ID:2rEtb3dW
固定キャラ9人以上とかアホだったなあかつきは
でも恋恋で継承キャラ大量に入って
全国制覇ABBABくらいの選手を作った時は感動したなぁ
恋恋のサクセスストーリーの感動は
栄光学園でも草野球でもタチバナ高でも味わえなかったぜ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:10:08 ID:t3TAnqoa
正直、恋恋高校はPS2のパワプロのサクセスで一番面白いだろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:18:55 ID:r/o+1Z9Q
正直めんどくてこいこいでやったことない俺
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:54:38 ID:fRUjJ9Uo
途中まで最高によかった…‥けど1月に事故

入れ替え試験にも受けられず2軍落ち

春の甲子園も出られず…‥

しかし5月に1軍上がりダイジョーブ登場

そんな山あり谷ありのサクセスだった


http://t.pic.to/2x6a3
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:32:58 ID:MmtvA1T2
4週連続エアロビ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:16:02 ID:wKcpwPWe
9のサクセスって完成度高くね?
やりこみできる要素があると思う。

この前12のサクセスやったけど、あまりの完成度の悪さにびっくり。
友情トレ4人そろうとかほぼありえないし、街システムがよくない。
爽快感がない。

9の悪いとこはキャプテンだと7回から操作しなければならないとこかな。
恋恋はおもしろいけど、時間がかかりすぎる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:45:40 ID:VT2a3Bt9
恋恋高校クリアできねぇ。
そんな俺はへたれ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:47:16 ID:fRUjJ9Uo
てか街システムウザス
毎週バイトしてても潰れるし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:37:04 ID:OrzO0KnD
>>639
あかつきもダメならパワ高やそよ風で継承を揃えればいい。
12は準備がクソめんどくて死んだなぁ……
9の準備が一番気楽だったよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:38:43 ID:8F/FAxCY
↑誤爆か?

恋恋高校は試合参加できるのが遅いからスカウトの評価がどうしても低くなるよな
大活躍し続けるか甲子園に行くかしないとキビシイな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:39:27 ID:8F/FAxCY
リロード忘れ&sage忘れごめんなさい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:03:34 ID:yxj5kvZP
よし13売って9買いなおすわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:18:49 ID:OJ93Eglr
恋恋は、投手はワリとスカウト評価上がりやすいけど
野手は厳しいからな

わざと同点にして、毎回打席数多くしないとダメな場合ある
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:43:44 ID:VT2a3Bt9
>>641
確か継承は恋恋しかでないんだったっけ?
一応あかつきでも投手ならそこそこ行ける。

>>642
俺最高23歩足りなかった、ヤバいな俺。

>>645
厳しいな、なんかもう恋恋やる気なくなって来てしまった。
練習するかね。

あと恋の病うっとおしいな、10回以上は無駄に止まった。
はるかからノビキレ4とかミート+2とか欲しいけどさ、止めた方が良さそうだな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:50:25 ID:OrzO0KnD
>>646
一応他の高校でも継承選手は出るが、
恋恋高校で出現する継承選手の数は凄まじい。
また、他の高校で作った選手も登場するというのが一番のポイント。
スタメンを全員強力な継承選手にする事も可能なので、
試合がヘタでも継承さえ揃えれば強引に力押しで勝つ事が出来る。
あかつきで強い投手が作れるんならそいつも利用するといいぞw

あと、確かに恋の病はウザいが、9では割と除去しやすいし、
はるかのプレゼントはかなり強力なので
恋の病を押してでも付き合った方が良いと思われる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:01:46 ID:VT2a3Bt9
>>646
スタメン全員って…凄いな、ありがとう、とりあえず継承選手つくるよ。

恋の病の除去多いんだな、だからあんなに付くのか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:27:03 ID:KBe0x4BL
恋恋はたしかに野手評価上がりにくいけど、プロ入りできないほどじゃないだろう。
初プレイ時から今まで一度も評価足りずで終わったことないぞ。
わざとひきわけ狙いにいったこともない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:58:00 ID:t+hQjRG/
引き分けじゃ意味無いよ
勝ち以外ではスカウト評価0になる
15回まで同点のまま進めてなるべく回すってこと


最速で試合進めていくと、
自動試合で0安打、九回に打席回らずでスカウト評価全然上がらないことがある
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:15:36 ID:r/o+1Z9Q
予選なんて2試合コールドで勝つし、たりないことってないな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:48:38 ID:yndopZ8B
>>648
一つだけ言い忘れていた。
強力な継承選手が仲間になる一番のメリットは、
継承選手が練習を思いついた時に莫大な経験点が手に入る事、
練習のレベルアップがしやすくなる事だ。
特に前者は強力な継承選手だと,練習の指示次第で
一気にポイントが50ポイント近く手に入る場合もあるので利用しない手はない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:14:18 ID:VT2a3Bt9
>>652
50ポイントって凄いな、こんなヘタレのためにわざわざありがとう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:35:31 ID:jaeOFt48
恋恋だけど、
結局野手は継承練習と特殊能力伝授に期待する運頼みになる。
投手も決定版じゃなければどう考えてもあかつきの方が良い(実戦投球練習で変化量うpね)

時間もかかるし育成向きじゃないんだけど、それでもプレイ自体が面白いからついやってしまうw
パワフルで野手作成→そよかぜorあかつきで投手作成、継承選手溜めてから恋恋(投手の方が勝てる)でやると
笑えるくらいチームが強くなってて悦に入れる。

あと、野手の継承選手作るときは絶対にパワーだけはAにしとくこと。
ほぼ間違いなく「キャプテン!」って呼んでくる最高ランクの継承練習キャラになる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:41:09 ID:t+hQjRG/
継承と練習でもらえるのは一度に最高90ポイントだね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:24:40 ID:C/TENIrq
>>654>>655
わかった、でも明日早いから今は寝る。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:44:45 ID:b1XZLL+3
恋恋ってみんなどの位の選手作れる?
俺はへぼだから
145km
スタC
コンB
Hスラ3
SFF4
はるかミスってキレノビつかなかったOTL
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:42:03 ID:fq5RzkNx
恋恋は選手育てる場じゃなくて
継承選手オールスターズで優勝する高校だと思ってる
野手6人以上とと投手3人くらいそろうと
正直固定キャラつかわないぜwwwww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:07:55 ID:ZodDXtBO
恋恋ってあおい虐待の場にもなるよな、特に主人公を投手にすると
定員ギリギリの弱小部だと思ったらなぜかオールAかBの継承選手だらけ
主人公はそいつらと合同練習してアホみたいに能力アップしてるし
そのくせあおいの親友のマネージャーと恋人になっていちゃついてたり

そんな中で能力微妙なあおいのせいで出場辞退したり
復帰させるために手間かけさせたりしてて、肩身狭かったろうなー、あおいw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:05:55 ID:x6vdQQ8W
うーん、あかつきでずっと1軍でかなり理想的な練習できたんだけど
それでもオールA行かない

やっぱセンス○・はるか・ダイジョーブの内1つは必要なのかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:00:54 ID:/o4dSqYZ
>>660
俺はそのうちはるか、ダイジョーブ両方でやっとオールAだったよ
あとは先輩とのタッグの出次第
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:22:51 ID:xt2LNg01
オールAはあかつきで一回しかつくったことないな。
恋々でも一度出来そうだったけどギリギリ無理だった。
9でのオールAは結構大変だったな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:33:38 ID:jaq/WTo1
センス○なくてもダイジョーブあればオールAいくよ
特殊能力にこだわらなければねww
俺はダイジョーブなしでミートB
パワーA
走A
肩A
守B
作ったよ
特殊能力は広角 チャンス
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:01:26 ID:yhPRchov
練習がほぼベストでこれだったな


6 100 13 13 15 3

アベレージ(球成年で10球ヒット)
流し打ち
送球4
守備職人
ケガ4(猪狩)
ムード○(猪狩)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:43:52 ID:9beWFA0q
OBの今中つえー
つーかスローカーブに萌
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:00:09 ID:Er+RlpzA
久しぶりにやったら二年目から1軍になってしまったが、それでも

A7 A150 D8 A14 C10

アベレージ ムード○ 送球4 初球○
サブポジ一

まで育てられたぞ。
一年目から1軍にいれば彼女ダイジョーブ無しでも
オールAまで育てられた記憶があるし、センス○なら余裕なんじゃまいか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:48:09 ID:4pOFuueN
得能をポイントで取らなければギリギリ行くかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:24:21 ID:jaq/WTo1
広角は楽につくよ
PHは難しかったけど
あと粘り打ちは自分の打席と逆方向いっぱいにバントすればつくしさ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:18:48 ID:KL6joa5R
サクセスやりたくて9を買おうと思ってるんだけど、開幕と決定どっちがいいですかね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:23:41 ID:1ITBNe+5
>>669
開幕版はバグで虫歯になっても入る筋力ポイントが半分にならない
決定版はあかつきの実技(投手)が難しい


開幕版でいいんじゃないの
俺は決定版使ってるが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:44:47 ID:KL6joa5R
>>670
参考になりました、ありがとうございます。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:35:22 ID:5EGFWPfx
正直、こんなに恋々が使える学校だと思わなかった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:18:43 ID:4pOFuueN
決定版なら文句なしでNO1投手育成校だな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:21:59 ID:Er+RlpzA
てか、開幕版はあかつきが有利過ぎるから
決定版の方が絶対いいと思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:16:20 ID:qG2yujDA
こいこいて絶対サクセスが全員になるわけじゃないのな
ザコプロでてきてうぜえwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:37:18 ID:AL9SjvFX
俺一回も全員サクセス選手になったことないんだが・・・
毎回一人二人はザコプロが混じる。
野手も投手も半分ちょっとは埋まってるんだけどなー orz
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:40:24 ID:XAC4xtmQ
orzするようなことか? 半分も継承選手がいれば余裕で甲子園優勝できるぞ。
それでも投手の場合あかつきで作った方が強いから困る
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:47:01 ID:1UA+KRYC
レギュラー全員が継承キャラになったことはあるな
球八以外の高校で各ポジション1人ずつ作ったら十分かと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:04:50 ID:Ugwl/Ste
こいこいって言い方良いな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:09:15 ID:1ITBNe+5
ロゴはRENRENだったがなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:52:38 ID:yTgqhkGD
開幕しか持ってないんだけど、決定版は何が違うの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:12:14 ID:WOZNTxbE
虫歯で筋力が入らない
球入れがかなりぶれる
尾崎のタッグ効果が上昇
そよ風の合宿後に体力が回復
恋恋の修学旅行ではセンス○が低確率で
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:56:30 ID:e2NXD0it
天才型でたのに試合途中でフリーズ・・・
やっぱ中古はだめなのかな・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:21:02 ID:truDDFlR
あかつきクリアできねー!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:04:30 ID:Qrlqsdkf
>>684
その発想は無かったわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:13:46 ID:8aXNBSzX
9はイチバンやり込んだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:59:43 ID:uklGoh57
初めてやったパワプロが借り物の9だった。
OPが一番好きだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:05:40 ID:Qrlqsdkf
恋恋で打者作ってみたんだが…
走力たりなすぎね?
AADABという極端な結果に終わった
打撃練習はLv9なのに走塁練習はLv3だしorz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:54:52 ID:WOZNTxbE
>>688
走力は円谷との友情タッグしだい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:07:15 ID:mbhudsSd
パワーと肩Aはすごいな
俺は最初から筋力点は捨ててるからなぁ
最終的にAHとっちゃうし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:01:50 ID:nifqonnO
あかつきでキャプテンになった後の春の選抜甲子園で矢部がレギュラー(ベンチ入り)から外れて
「実はこの時・・・矢部くんとの友情の間に見えない小さなミゾが出来てしまった」ってイベントが
あったんだけど、コレって何??
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:13:44 ID:HUIaQqXf
初めてオールA野手できた(゚∀゚)天才ではないしダイジョーブも出なかったが、ギリギリでオールAになった!

外野手
ミート7パワー140走14肩14守14弾3
アベレージヒッター
パワーヒッター
盗塁4
走塁4
ケガしにくい4
流し打ち

特能はすべて実技とイベントです
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:19:44 ID:NimGC2sX
>>692
おつおめ
粘り打ちの無さと弾道3からギリギリさがわかるな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:40:15 ID:HUIaQqXf
>>693
ありがとです!2年秋以降に実技が一度でもボールキングor球仙人だったらもっと楽にいけたんですが…将軍、青年、将軍だったのがきつかったです。
将軍は1番出てほしくない…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:02:56 ID:/zTPYdDk
自分の最高傑作は155BA総変19だったな懐かしい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:32:21 ID:9BNCzD2W
あかつきで初期センスありならふつーにやってりゃエラー以外オールAいかねぇか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:35:23 ID:nTUz2GoS
>>695
開幕版投手は作ったうちに入らねぇよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:13:09 ID:B/n0SWRc
自分は決定版恋恋で150AB総変11特能ノビ、キレなど9個、の先発エースやオールAのファースト作って自己満足してたなあ。恋恋のシナリオは歴代パワプロの中でもかなり良い部類に入るよね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:37:40 ID:NimGC2sX
>>696
うん…「エラー以外」ALLAね
すごいね^^
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 04:50:29 ID:XtdzO0/8
>>677
あ、そういう意味じゃないんだw
このスレでも何度か ALL継承チーム対アンドロメダの試合は燃えた
みたいな書き込みがあっただろう?
俺もそれが味わいたかったんだ・・・ザコプロが混じるとどうしてもそこまで
気分的な盛り上がりがない・・・。

いや、まぁ俺半々くらいでしかアンドロメダ勝てないけどね orz
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:14:20 ID:Z5lmVN1e
お前等、さては継承全員ザコプロでアンドロメダに勝った時の快感を知らないな。
自分しか頼りにならないワンマンチームもいいもんだぜ。
雑魚でも3年目にはBやCの一つや二つ持っている奴がいるもんだが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:26:00 ID:Z5lmVN1e
ちなみにその時作った選手
恋々 左投左打
142km BC
スライダー1 スローカーブ4 スクリュー2
ピンチ4 対左4 ノビ4 人気者

まあ、あまりいい選手はできなかった、ちなみに春夏連覇。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:18:19 ID:G11waVP/
恋恋で継承全員ザコプロで、自分が投手を育ててると、不甲斐ない野手陣に不満を感じていた飛雄馬の気持ちがわかる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:08:48 ID:rOYLFHO+
「ぱりあす」っていうスゴイ投手知ってる?
球速200kmで変化球が全方向に7ずつ持ってて、オールAで特殊能力のマイナスになる能力以外は全部持ってる。
やってみて?
ちなみにこれはPS2の開幕版のパスワード


だあふ ゆびが になだ ぶのけ みよや さわへ だかい にぼり ぎあわ でじげ んなと ゆぬげ なじご てぜさ べちぼ ばぢぜ きよれ 
ぎねい んのつ らわそ ぢぢぶ ぎゆせ あなげ ぶむで ろぜふ たべぼ となぞ にすへ むざに ばほへ ゆぜだ みにん はら
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:03:01 ID:YBuJRenH
アミノバリュー藤本みたいな奴だな
絶不調でも打てないよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:53:02 ID:nhGmKldX
>>704
疑ってすまんかった。
右投両打
球速207
変化球はHスラSスラ下オリ変Hシンカーシュートで確認
ランナー4はついてなかった
ポジションは投捕一
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:55:21 ID:nhGmKldX
あとチャンスと対左投手は5だった
強すぎてどう扱えばいいのやら…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:20:04 ID:DYDZF4rt
まぁ、改造選手なんて使っていてもつまらんがな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:19:12 ID:nhGmKldX
ですね。
軽く取り乱した自分が恥ずかしいとです
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:12:23 ID:qozAhpM0
サクセスで使える高校って四つだよな?
守備が恐ろしく苦手な人間としては
恋々はトラウマ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:14:55 ID:N06S3WQX
パワフルあかつきそよ風恋恋球八の5つですが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:17:00 ID:gJzjwrQM
球八はBGM目当てでプレイする俺
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:25:21 ID:qozAhpM0
>>711
マジか

到底プレイ出来る気がしない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:04:14 ID:0wzAq/tC
初めての恋々での優勝☆★
ところが異変に気づいた。

音が鳴らない!!

・・・・・・・・・
オレの努力がぁぁorz
それ以来、時々鳴ったり鳴らなかったりの始末。
ヤル気なくなるわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:06:23 ID:nGNSS8V4
13やってると9とかで前々打てなくなるなw 慣れれば感覚取り戻すけど。
今6やプレステ版やったらひどいことになりそうだ…。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:26:56 ID:zCrx/QkN
決定版なんですが、サクセスのコツを教えてくれませんか?
お願いします。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:34:57 ID:ZOylKCFo
内角のボールは腕を畳んでコンパクトに振れ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:47:06 ID:uhFScaKj
野手はパワフルで作れ
なれたらあかつきで

捕手作ってる時は捕手のキャプテンと同じ練習を
尾崎が打撃か守備していたらそれを
それ以外なら基礎をする(15回したらもうしない)


投手はそよ風で
なれたら恋恋で

変化球は1っ球種ずつ上げる


事故にあったり手術失敗してもあきらめない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:56:45 ID:SJqdiZnv
パワフルで野手作る時は最悪1年目10月までには尾崎とのタッグを両方とも成立させとくべき。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:59:24 ID:SJqdiZnv
後、アンドロメダ戦自信ないなら失投以外全部捨てて死球狙いがオススメ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:39:41 ID:zCrx/QkN
>>718-720
ありがとうございます。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:45:45 ID:1fZjLB2D
見てたらやりたくなったので中古買いに行ったら
『550円』

orz…

何処もこんな値段?面白いのに…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:52:55 ID:Vw2ne5iN
理由としては、

最新のデータではない
他のパワプロに選手を移動できない

があるな。
パスの互換機能があった時代が懐かしいぜorz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:05:33 ID:TBj9MKK0
ブックマー○ットにて
7決650円
8決750円
9決1950円

この差は何?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:09:55 ID:W7tHuACY
>>724
確かに面白さはそれ相応の値段だが、
他の店と比べると明らかに高すぎだな。
安い店なら500円程度で買えるぞ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:26:56 ID:W7tHuACY
今見返したら日本語おかしいな。

確かに1950円相応の面白さはあるが、に修正
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:29:30 ID:dLSj+4hj
>>713
俺も守備は苦手で、地方大会から10点以上取られるのはざらだけど
継承選手が多く出てくれば恋々もなんとかクリアできるから頑張れ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:30:41 ID:TBj9MKK0
>>726
俺はそれで9決買ったけど結構面白いよな。
高かった、でも買ってきて良かったと思ってる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:21:51 ID:qNoKHQfS
初代からパワプロやってるけど、ペナントを全試合手動でやりきったのは9だけだな。
ヒマな時にやってて、現在3年目残り15試合。でも飽きない。
サクセスもやり込めておもしろいし、浪人時代にかなりお世話になりました。

13は2日で売りました。。。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:54:02 ID:JWy8V3Cm
開幕版で継承セーブされるのってこんな感じ?

継承として出てこない
最初セーブせず途中セーブもせずにクリアorゲームオーバー

初期能力ででてくる
あきらめる

最終能力ででてくる
最初セーブしクリア
最初セーブせずに途中セーブしデータ削除
最初セーブせずに途中セーブしゲームオーバー
最初セーブせずに途中セーブしクリア

もしそうなら最初セーブせずに失敗した場合リセット
成功した場合一度セーブしクリアすれば継承楽じゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:59:38 ID:b8T6RWfr
>>730
開幕版は知らんが、決定版だと

最初セーブしない
何があっても継承として出ない

最初セーブする
途中で諦めた場合はその時点の能力、
プロになれなかった、クリアした場合は最終能力で出現する。

だから最初セーブした場合は何がなんでも最後まで育てた方がいい。
最初セーブしないと意味がないから、
成功した場合一度セーブしクリア、の手段は使用不能だな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:11:40 ID:PS0HXWX7
継承システムが無いうちはちょっとでもミスると平気でリセットしてたけど、
継承ができてからは基本的に最後までやるようになったな。
例え骨折しようが科学の進歩の犠牲になろうが。
結果、バラエティに富んだ選手ができてかえって面白かった。

9はとりあえずパワーさえAにしとけば恋恋で強選手になるから
自分を納得させやすいw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:41:57 ID:g5M5mslk
球八準決勝、試合はもつれて延長へ。
12回裏、真ん中を
たたいてホームラン…と思いきやフェンスダイレクトで結局無得点。次の回に
手塚がへばって勝ち越されてそのまま負け。
あああ俺の三時間があああ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:50:51 ID:GAXcvC+h
恋々の決勝アンドロメダ戦で1点リードの9回に手塚が2連続失投で2連続HRされたのは一生忘れない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:07:34 ID:i+Mz05+n
それきついな
恋恋であかつきとの決勝で延長14回の激闘に勝ったのは熱かったが
ピッチャーに代走とか出して使い果たし
ピッチャー円谷とか左利きの野手とかやってた
もちろん抑えられるわけなく11回に3点とられては取り返し
14回に2点取られてその裏3点とって勝った

熱く語りすぎましたごめんなさい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:52:20 ID:/aLINywZ
今恋恋でサクセスやってたんだけど対アンドロメダ戦で
8回裏なんとか頑張って2点差から3点取って逆転した
でも9回表で更に3点入れられピンチに
そして9番でキャプテンの俺からの攻撃だったんだけど
俺と1番は頑張って繋いだ。でも2番、3番は空振り。
しかしここで4番。一発打てば感動の逆転サヨナラホームランで優勝する。正直緊張した
ちなみにパワー255のパワーヒッター。


見事にカスカスのファーストゴロでゲームセット




現実って悲しいな。漫画みたいに上手くいかない
あおいちゃんの喜ぶ顔が見たかったぜ・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:16:57 ID:RiP4F4do
>>729
俺も同じく、全試合手動は9だけ
バワーズ(横)でノーノーした感動は忘れない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:11:01 ID:JhzS6BXI
六本木先輩(´・ω・)カワイス
七井先輩(´・ω・)カオショボス
矢部(´・ω・)デヤンス
739729:2006/07/29(土) 05:04:34 ID:A3Tp9Dak
>>737
パワフルでミット移動なし&ストライクゾーンなしにすると
不思議と打撃成績が.250〜.400の間におさまる。
さすがに防御率は悪くても2.5くらいになるけどね。
だいたい125勝15敗くらいになります。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:32:08 ID:V6XzTxx3
>>737
バワーズも今は楽天に・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:51:33 ID:X+t/crFz
継承投手作ってるときに限って絶対に爆弾が爆発するのはなんでだ…
もう心が折れそうorz
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:16:44 ID:5CyakEWS
>>740
セドリックとは別人。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:59:51 ID:JFiyh/GX
9のペナントは俺もやったなー
決定版で9月ぐらいまでやった覚えがある。カブレラで60本打った。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:41:05 ID:EvQUPESU
9やりてぇぇぇぇーー
プレステ2は大事にしましょう・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:13:36 ID:8SJhVuIx
>>741
継承投手はそんなに能力が高くなくてもいいから
無理して練習しなくてもいい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:27:35 ID:UiEkYUxv
強いて言えば、左でスローカーブLV7、スタミナBあれば
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:36:33 ID:2eUnOvaz
あと打たれても泣かない根性もあれば
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:06:17 ID:LoM/p/D4
アリアスやペタジーニからポカスカHR打たれるからな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:42:53 ID:CdJ3fxcr
今さっき恋々で育てた。
夏甲子園優勝 博士成功 
DAABB
チャンス5・けがしにくい・安定度・満塁男・サヨナラ男
強心多用・慎重盗塁

コメント願う。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:46:19 ID:jZpoRKmm
この頃って、まだ福留ショートやってたっけ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:50:50 ID:pwxHEydL
福留はこの年から外野にコンバート
9決定版で能力大幅うp
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:51:21 ID:rzAfuCjK
>>749
俺もだけど、絶対どれか1個C以下になっちゃうんだよな

>>750
もうないね
BABBDくらいで外野オンリー
サードもショートもありません><
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:52:39 ID:CdJ3fxcr
ミート上がらぬ笑
はるかやってないし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:53:46 ID:rzAfuCjK
ハルカやったらやったで走力か守備がDになるしな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:58:57 ID:jZpoRKmm
>>751-752
ナルホド、ありがとう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:40:51 ID:CdJ3fxcr
はるかは恋の病がくせものだからなwwww
なんなかったためしがない
足が速いのがオレ流。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:11:14 ID:qUCCoQEI
>>755
無印ならサブでサードとショートついてるyo!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:38:19 ID:3GRsAPPv
福留は9決から外野オンリーになってるけどポジションレベルならそれ以降もサードとショートがあるよ。
1だけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:11:12 ID:dDcLVYca
病のデメリットを考えても、はるかは彼女にしたほうがいい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:15:22 ID:SNJLyE6f
そよ風でネタキャラ作成してたら天才到来。
ABBAA はるか持ち AH 内野安打 他数個
円谷と友情組めず終了、彼女初挑戦で微妙な選手に、、、
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:39:10 ID:CdJ3fxcr
パワーをAに!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:32:26 ID:Zf8wN5pX
パワ13売ってパワ9決買ってきました^^
パワ13はまだ4500円だたよ...
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:43:02 ID:AF9srpB4
彼女はきちんと何時どこに行けばどのくらいの高感度上がるか、体力回復するか
どのくらいの評価があればベストのプレゼントもらえるか
きちんと把握できないと逆効果だからな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:32:44 ID:CdJ3fxcr
攻略サイトにいっぱい書いてあるがな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:59:59 ID:2egdkTda
9って決定版の方が対戦相手の高校が強い気がしない?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:05:21 ID:bmsiPInV
>>749
恋々では巧打の選手育てやすいのに
あえてそれを捨てるとは・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:38:44 ID:PK3a1/WB
>>745
はるかちゃんは?恋々でそれはもったいないぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:33:05 ID:m+KKgvBV
bookoffで1000円で売っていた決定版を何故買わなかったのか、激しく後悔している。
デフォルトの選手を調べたら、懐かしい選手がゴロゴロと…。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:02:04 ID:Vq2KQMV9
なんか急にやりたくなってきたな
売っちゃったよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:16:51 ID:0PKgwbfd
9は最高に面白かったが、矢部とあおいがいい感じになるのが嫌で恋恋はやりたくなかった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:20:00 ID:Ka2lC9Z1
>>770
なったっけ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:41:06 ID:i2qbJ1PV
あんま記憶にないな…。どのイベントのこと言ってるんだ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:13:34 ID:0PKgwbfd
矢部があおいじーっと見て、あおいが赤面して何ジロジロ見てんのよみたいな感じのやつ

たしかあったよな?てかやりたくなってきたので買ってくる
開幕か決定どちらがいい?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:21:54 ID:Ka2lC9Z1
とりあえず決定版の修学旅行イベントからしてあおいに矢部への恋愛感情はないね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:41:04 ID:t6OUMjdW
恋恋で天才きたけど
コンスタBC
141k、カーブ6、フォーク5、Hスラ1
打たれ強さ、ピンチ、安定、クイック、低め
逃 げ 球
はるか失敗wwwwwwwまあ、それおいといても微妙な選手だ…
決定版だといいほうだけど、150k行きたいなぁ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:26:44 ID:tvql+diI
良い継承はいたのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:32:07 ID:t6OUMjdW
>>776
出が微妙だったけど、4人くらいだな
ただ、継承練習ほとんどこなかったから筋力はたりなかったよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:35:08 ID:w8eXaRbD
バス停前高校のキャプテンでプレイしたい(´・ω・`)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:18:04 ID:0PKgwbfd
さぁて、9決1980円で買ってきましたよ
恋恋で作りたいんだけど、どの練習が得意な継承作ればいい?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:23:33 ID:0NIHf/tG
1980円か 高けぇな 家の近くの店では980円で売ってたぜ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:31:12 ID:Hht4bJNW
>>779
守備、打撃などの技術関係だな、円谷とのタッグも運次第だから走塁も欲しい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:31:27 ID:tvql+diI
パワーAか球速150Kあれば、
どの合同練習(9は継承との友情タッグは無い)でも高い効果になるよ

恋恋は他の高校の継承も出てくるから
各高校で、各ポジション1人ずつ、パワーAか球速150にした選手を作っておけばいい
途中であきらめるのは厳禁
禿失敗や事故にあってもそのまま続ける
そいつらからはお守りもらえる可能性があるから
もしパワーAにならなくても、少し効果が低い合同練習になるだけだから、それほど問題はない

783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:33:03 ID:Hht4bJNW
途中であきらめると糞ばっかになるからな、個人的にはそういうのも好きだが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:09:44 ID:0PKgwbfd
>>781
サンクス

あと、継承選手は何人まで登録出来るんだ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:14:01 ID:0PKgwbfd
>>782
サンクス
サクセスやると、パワーAにしなきゃ気がすまないタチだからパワーは絶対Aにしてるよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:02:25 ID:uDT/F/U2
今多分天才型?がでたのに1イニング投げただけで利き腕間違えたから消した俺がきましたよ。
いやwww違うんだってwwwwwwwwwwwwww
最近買って球八で作ったことなくて暇だったからやろうとおもってさ。
球八高ってずっと戦っていくからてっきり最初はちょっと強い能力だと思ったのよ。
球速134?コントロールD・フォーク1だったとおもう。
でリセットして利き腕変更して今しようとしたら普通の能力。
これってやっぱり天才型ってやつだったのかwwwwwwwwwwwwwwww?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:12:31 ID:F/Bb2x85
>>786
それ天才型。
ご愁傷様
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:15:25 ID:uDT/F/U2
まあ消したもんはしかたないや。
球八って投手作る時は長いイニング投げて三振取りまくったほうが能力あがる?
それとも弱いとこはコールドでサクっと勝ったほうがあがる?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:18:46 ID:xT33gfaU
パワ9のOPって誰のなんて歌?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:21:14 ID:F/Bb2x85
>>788
特殊能力が入るのは甲子園以降だったと思うから、
それまではコールドで潰していけばOKだったと思う。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:22:54 ID:uDT/F/U2
>>790
なるほど。甲子園以降はコールドで勝てないだろうから序盤はサクサク終わらせることにする。
情報サンクス。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:06:32 ID:j/cQfgij
おいおい、誰か突っ込んでやれよww
>>786の選手、どうみても普通選手じゃないかwwww

天才選手は右なら球速135キロ〜140キロ(左投手-5)、コントロールC(Dの場合もあるかも知れん)、スタミナ変わらず、普通変化球2球種(一つは変化量2)、そしてセンス○があるんだよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:14:47 ID:pAFd+LEn
センス×の変化球持ちって所か?
でもセンス×って+5kmだから134まで行かないんだよなあ
133(128+(センス×分+5km)なら十分到達可能だと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:26:45 ID:j/cQfgij
>>793
あれ?9って右の初期最高球速133キロじゃなかったか?

どちらにしても>>792ちょっと間違えた
初期球速+5キロな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:44:54 ID:uDT/F/U2
センス×は特殊能力あるかみたときなかったはずだけどなあ。
まあなんでもいいや。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:49:44 ID:j/cQfgij
いや、だからそれは普通選手(ry
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:55:34 ID:Sz916cku
そもそも甲子園はコールドないけどな
10点以上差つけられるけどコールドなんねから意味無い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:55:09 ID:R3gxXI//
パワプロ13が糞だったんで、売り抜けてパワプロ9決定版買ってきた。
近所の中古屋は13の在庫が1番多そうだったよ...

それはさておき、選手データだけは新しくしようと考えているのだが、
9決仕様で最新実在選手のパス公開してるとこ知ってる?
ぐぐってみたけど、オススメがなかったので...

甲子園チャンス時のブラスバンド・ワッショイ燃えるなぁw
サクセス高校野球編は9>>>>>>>>>>>>>13やね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:34:03 ID:+OFRj1mG
>>792
自演乙
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:17:53 ID:j/cQfgij
>>799
自演じゃねぇ、てか宿題やれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:19:46 ID:G0Akg6d2
決定版だとストレートの体感速度上がってるらしいのは本当?
どっちにしろ決定版しか買わないけど、開幕との違いはどんなところが
ありますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:33:17 ID:ybWH+mkZ
虫歯
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:32:53 ID:dSH9pyg/
開幕版はネットオークションでゴロゴロ出ているのに、決定版は一つも出ていないとは…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:37:37 ID:SPC6qt9W
あかちゅき最高
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:07:01 ID:Bl4CT7az
ペナント手動で終わらせたぞー!!

中日ドラゴンズベースのアレンジ選手オンリーで、セリーグ
設定:パワフル・ミット移動無し・ストライクゾーン無し
126章13敗1引き分けでした。
4番が.378、59本、172打点で3冠、211安打でシーズン最多でした。
能力は打撃関係はミートAパワーA(170)弾道4・チャンス5対左4AHPH広角初球流し粘りバント○

どんな良い選手でも手動だとこのくらいの成績になるねえ。ってことはゲームバランスが
良いってことなのかな??盗塁できすぎだけど。。。5人が100盗塁以上したよ…。
COMはHRポコポコ打ってくる気がするけど、ずっとやってるとそうでもないのかな。
通算防御率は1.98だったし。
あと、ドラフトないから途中でサクセス選手入れられないのは痛いね。10以降はできるよね?

ごめん、なんか熱くなってしまった。長かった・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:09:43 ID:Sz916cku
9決はドラあるぞ
開幕はないのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:10:23 ID:j/cQfgij
買うのは決定版のがいいのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:13:12 ID:Sz916cku
ニーズにあわせてご自分でお選びください
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:51:06 ID:30inPvBH
w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:14:37 ID:nx74LE61
13の代わりに買ってきた9決。
サクセスで阪神の「スペンサー」と「林(りん)」を作ろうと
したら音声があった...ちょっと感動。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:46:42 ID:hO0HXQhj
球八クリアキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

アンドロメダ戦で大西は早々打てないだろうから、ひたすら球なげさせて交代させようとしてたら0-0のまま進行。
6回にフェンスギリギリのソロ打たれて焦る。7回裏の1アウト3塁もピーゴロ2つで無得点。
8回適当に直球なげたら完璧に打たれて二点差。終わったwwwwwwwwwwww
8回裏、2ベース二本打って一点差。三振で2アウトなったあと矢部。はいはい矢部矢部っておもってたらいい当たりが左中間に。
同点キタ━(゚∀゚)━?って思ってたら逆転2ランキター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*゚∀゚*)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
矢部つかえねーって思ってたけどごめんね矢部。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:56:26 ID:hh2V1Roj
>>811
とりあえずおめでとうと言っておこう

大西は四死球多いからな、たまにヒット1本も打たずに2点ぐらい取れたりする。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:05:02 ID:1BsEIsF/
大西はボールよく見ればストライクから外れる事多いしな

ってか、恋々で自分の名前入れられる練習のイベントあるよな?○○練習みたいな
あれってなんなんだ?別にどの練習やっても変わらないような気がするが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:41:19 ID:bcfSvU0V
継承として出た場合、合同練習時に懐かしい感じがしてさらに全経験点+10(野手時の変化球Pも)らしい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:16:01 ID:1BsEIsF/
そうなのか・・・・
情報ありがd
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:18:06 ID:oWNxfN56
てか、9決の継承選手の練習効果ってどんな風なんだ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:20:34 ID:PWaTqGJt
でも恋恋で野手つくる気にはなんないんだよな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:56:18 ID:C/XS8W1b
はるかの効果ってどんなんなんだ?
あと、継承選手への練習指示はどうすりゃいいんだ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:06:30 ID:iynh5LKq
攻略本買え
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:13:52 ID:C/XS8W1b
決定版の攻略本が見つからんのだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:05:34 ID:hHEZBwfW
自分で試せ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:37:55 ID:zh31suBU
はるかと一年目から付き合ってて二年目の正月で守備13以上あったら
守備職人が取れたような?決定版恋々にて
やり手いよおぉぉぉぉおぉうううううぅううっぅぅl
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:03:42 ID:hHEZBwfW
>>822
あ、13以上必要なのか
俺一回しかとれたことなくて超低確率なのかと思った。ありがとう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:33:52 ID:80VjSMZG
俺がよっぽど下手クソなんだろうけど、
このゲームさっぱり打てない・・・。

最近買ったばかりで、とりあえずCOMと対戦して練習してるんだが、
今のところ8試合で3得点しかしてない。
全部振り遅れで逆方向へ飛んで行くし、当たってもゴロばっかりだ・・・。

何かコツとかあったら教えてくらはい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:41:58 ID:FA7lwRls
初めはミート打ち
相手の変化球を事前に調べておく
基本はストレート狙い
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:48:15 ID:uufI7ry7
球八長すぎ。甲子園で5試合もしなければならないのは苦痛。
しかも甲子園も帝王まではザコだから。そういう俺は帝王に負けました。するめみたいに
野手能力上げられないからあまりメリットもないし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:09:59 ID:PATsDWyJ
最近9決を購入したのですが、甲子園のウグイス嬢が
「〜君」と名前に君付けしないのは仕様ですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:33:58 ID:Oc8zH7R4
いいえ、いやがらせです
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:36:16 ID:Ecvey7bk
>>824
はじめはぷぅ〜かよわいでやれ、10点以上とれるようになったら難易度上げていけ。
どうしても打てなかったら暫くロックオン使え。

サクセスは普通ぐらいに勝てるようになってからだな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:58:09 ID:ODcvGVk9
>>824
アレンジで最強チーム作って、打てるイメージを作るのがいいyo!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:39:21 ID:Oc8zH7R4
>>830
そもそもつくる技術がないんじゃね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:53:53 ID:mgZbtdkG
>>830
それはやめた方がいいと思うがな
>>829のやり方が一番いい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 04:36:18 ID:ds2Wj6lI
「あああああああああああああああああああああでやんす。

 その後、矢部くんは1週間口をきいてくれなかった。」


この9決サクセス・修学旅行のシュールすぎるイベントはいったい…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:32:21 ID:9//Srmn8
開幕借りて面白かったから決定版買ってきた
まだ恋恋やってないんだけどとりあえず感想

ダイジョーブ出現率下がったか?
パワ高、あかつき、そよ風で野手投手1キャラずつの計6キャラ作ったが一人も出てこない

それに…なんか投手作り難しくなってない?
だがそよ風は投手めちゃ作りやりやすいな、それでも開幕ほどのは作れんが

皆は決定版だったら野手、投手はどこの高校で作ってるよ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:08:22 ID:Jp4d1j0/
>>834
決定版買えたなんて羨ましい。
ネットオークションやブックオフで探しているけど、全く見つからない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:26:21 ID:8kYg5yrP
>>834
開幕版しかやったことないけど、
ダイジョーブの出現率はかなり低い。
まず出ないと思ったほうがいい。

出たら出たで成功率が悲惨なのも痛い。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:00:15 ID:t9G833pB
>>834
野手はパワフル、投手は恋恋。

まああかつきとかの実技があるのがいやなだけだが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:32:14 ID:11DF7G1H
>>835
時期が悪いのもあるんじゃないか?
俺がバイトしてた頃も、この時期になると9がよく売り切れてた。
新作ってわけでもなかったのにな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:55:39 ID:e4fvXpoN
スレの初めの方で9決定版はホームランが出易いと言われてるけど、9開幕版も同じ?
そこそこ投打のバランスがいいなら買おうかと思ってるんだが・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:17:38 ID:7EA0+//0
>>835
そういえば高校野球の時期だもんね。
糞13よりも甲子園らしい演出に感動。
漏れも中古店で買ってしまった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:18:51 ID:WB+caiYS
9開でホームラン1回も打った事無いオレが来ましたよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:27:10 ID:vTXXpnCm
あんまりホームランでないかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:43:56 ID:9//Srmn8
ホームランは普通に出にくい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:58:30 ID:e4fvXpoN
それなら嬉しい >>202-272あたり見て不安になってたから
投打のバランスも打高投低になったりしてないかな?
ミートで打てば軽くヒットになるとか守備の際に野手の動く速さに対してゴロが異常に速いとか変化球にキレが無さ杉とか
強芯だと広角打法標準装備かと思うくらい流しで飛ばせるとかストレートとスローボールの速さが対して違わないとか
野球のゲームバランスが問題無ければ明日あたり買ってこようかと思う(`・ω・´)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:01:46 ID:n0VN05C7
>>844
長いから3行にまとめてくれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:14:12 ID:e4fvXpoN
それなら嬉しい >>202-272あたり見て不安になってたから
投打のバランスも打高投低になったりしてないかな?
野球のゲームバランスが問題無ければ明日あたり買ってこようかと思うけどこれでいいかな(´・ω・`)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:23:58 ID:G5a3tQy5
>>844
10ほどじゃないにせよ、ホームランは出易い
しかし投打のバランスは投高打低
ミート打ちは9〜13では一番弱い。内野をゴロで抜くヒットはなかなか出ない。フォークの切れはけっこうなもの
強芯は(広角ないと)流し打ちの場合ほぼ外野フライ。引っ張らないとホームラン打てない。

手動ペナントの場合、ミット移動なしストライクゾーンなしにすれば、打率三割の壁を感じられると思う
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:53:50 ID:sicjaq6x
誰かあかつきの投球実技練習のコツを教えてくれ…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:54:56 ID:4VPYFTs1
十字キーでやる 意外とオススメ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:57:34 ID:e4fvXpoN
>>847
分かり易い説明ありがとう
打撃より守備のが好きだし、投高打低なら打高投低よりは受け付けられると思う
とりあえず明日あたりに近くのゲーム屋回ってみるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:58:26 ID:sicjaq6x
ギリギリまでミットは動かさない方がいいのか?
それともずっと四角を追い続けれた方がいい?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:04:25 ID:9//Srmn8
野手投手、それぞれどこで作るのがオススメ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:12:40 ID:0cUfTiBl
自分の家だな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 03:59:47 ID:1JaUcZU8
初歩的な質問でスマンが
継承選手は一度出てきたらもう次からは出てこない?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 04:01:45 ID:hpCETQ5g
>>852
自分はいつも恋々だな。
継承選手が多ければ試合に勝ちやすいし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:06:06 ID:5dClOanR
そよ風つぼにはまればやばいよ。
日本刀でフルスイングだっけ?
確率低いけどねっ!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 06:16:44 ID:BdG7AbWM
>>849
9決と10決やったが、9決の方が打球よく飛ぶしゲームバランス悪い気がした
ホームラン競争やっているとパワーBの選手でも簡単に場外弾出したりして萎える
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 06:37:40 ID:HJ1OAZQx
>>852
野手:バワフルor恋恋
捕手:あかつき一択
投手:特に無し

恋恋はあの校歌がたまらんw
捕手はあかつき学園祭のキャッチャー○イベントがすべて。発生しなかったら一気にやる気減衰。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:39:45 ID:+tm4QHEB
>>858
学園祭はブロック○じゃね?開幕しか知らんが
捕手は進にキャッチャー○つけてもらえればかなりイケるけど、きついね。
捕手でオールA+特能とか表じゃ無理じゃねーか??
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:44:59 ID:blvdEOMg
>>851
ずっと追いかけ

>>854
何度でもでてくる
861愚問:2006/08/12(土) 14:12:26 ID:DfOsgOZd
9決サクセスの恋恋とかで、最初の
「システムデータをセーブしますか?」で
「いいえ」にしても、プロ入り後セーブすれば、
次プレイ以降に継承選手として登場しますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:38:14 ID:5Iwcgmth
でないんじゃないかな
863・おvんfds・;い・;:2006/08/12(土) 18:23:52 ID:zT94/b/8
おまんこ
864・おvんfds・;い・;:2006/08/12(土) 18:24:59 ID:zT94/b/8
ちんちん
hィhCLSZHfldkjhcvx。dcgfljx。dlkb。kvjcfb。jk。dkjvxb。fjgb。jh。klfcjんgvん・jん・;fljs・bhxl;j・kxjc
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:33:39 ID:EO6J6yuk
昨日買ってきたが
澄香との2年目クリスマスはすげえな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:47:58 ID:ZjjX2G13
彼女ってどのくらいのペースでデートに誘えばいいの?
いつも一ヶ月に一度は誘ってるけどどう考えても効率が悪いキガス
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:20:58 ID:n2dGZA2r
>>866
付き合い始めた時期・欲しいプレゼントにもよるけど、基本6〜8週に一回ぐらいのペースでおk。
あと、体力が中途半端に減ったときややる気が落ちたときにもしとけばいいんじゃないかな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:49:28 ID:KJ/VhjsB
町>遊園地>町>遊園地
はるかは基本これだな。うん。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:18:57 ID:o67S9Khz
遊園地よりは映画じゃね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:34:54 ID:h+iQ7zq4
いつも横浜〜名古屋で挫折するホームラン君を始めてみた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:38:29 ID:8EPAwAAo
スイムーは凶悪


そこまでいったことないけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:08:40 ID:KJ/VhjsB
>>869
そうだった!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:48:36 ID:fcRxMHJs
スイムーに負けるまでやった
だがスイムーの強さにこの先やり続ける気力をそがれてやめた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:04:53 ID:ISEJvMj2
懐かしいな、どこぞの雑誌に踊らされてAAAGGみたいな選手量産してたっけw
まあ打撃が下手すぎて走力B止まりなんてことが多かったが・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:48:20 ID:LOUnVlcA
琵琶湖区間でホームラン率100%だっけ?>スイムー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:21:38 ID:xQUg6k9G
そうそう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:31:04 ID:CiMCyOPa
恋恋で全員継承にしたいんだけど 前にあきらめた雑魚ばっかりでてくる
878:2006/08/14(月) 00:48:05 ID:e45a8WQf
>>877
パワプロ9のセーブデータ消して、
最初からやり直す手もある・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:00:27 ID:CiMCyOPa
>>878
やっぱそれしかないか…
サクセスのデータだけじゃなくて全部消さなきゃ駄目かな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:34:00 ID:jWvLBx6h
>>879
サクセスのデータって何だ?
ていうかデータは一つだけだろ、ので恋恋用にメモカーを買うのお勧め。
選手は移せば良いし。
881:2006/08/14(月) 01:59:16 ID:e45a8WQf
選手だけ移せるのか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:11:41 ID:DbAZZiJR
9はよく4番ピッチャー作ったなぁ。
883:2006/08/14(月) 02:16:23 ID:e45a8WQf
9決なんだが、彼女作っても必ずといっていいほど
恋の病になるんだよなぁ。
彼女にしないほうがいいのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 05:57:03 ID:Fo52yTb3
はるか以外は基本無視
はるかのみギリギリの評価を狙ってデート
大体11月ごろに彼女にして、12月3週に映画誘って、くれしんみて健康祈願のお守りもらえたら成功
あとは2ヶ月に一回とても喜ぶ出し続けりゃおk
二年目のクリスマス以降は分かれるギリギリまで粘って海行けば病は回避できる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:52:57 ID:SD+AUynz
天才型のスタートプッシュ詳しく教えて下さいませませ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:38:01 ID:AqNbJt06
>>882
kwsk頼む
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:09:20 ID:X0rBi7gT
天才をわざとだすのは不可能
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:09:32 ID:bzjQV5wq
わざと
889883:2006/08/14(月) 19:03:17 ID:e45a8WQf
>>884
サンクス


サクセスで名前を「パワプロ」にすると
初期値が高くなるって、ホント?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:13:13 ID:91L5cb2+
継承選手って 
最初セーブ→そのままクリア 
した場合ってでるよね?
891:2006/08/14(月) 19:27:35 ID:e45a8WQf
クリアしなくても出ちゃうから
恋恋でザコが来たら困る
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:39:54 ID:wqiUgU7p
でも継承選手ってちゃんと成長するから大丈夫じゃね?
前、二枚技でつくった五球種で総変16の厨選手が来て、成長したら総変21になってた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:30:42 ID:rCr6cgqO
>>892
俺の場合、150キロぐらいの継承Pに球速練習を一年くらいさせてたら、165キロでカンストしたことがあったな。
運がよければ中途半端な選手でもバケモノ選手になり得るのがいいよな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:55:27 ID:H8M4GMU0
キャプテン!って呼んでくる奴でないと合同練習でもらえるポイントが少ないよ。
895:2006/08/14(月) 23:23:35 ID:e45a8WQf
地方球場出現コマンド成功してセーブしても、
次プレイでは地方球場出ないよね?
どうすれば常時出るの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:10:32 ID:6WFHDinv
気合を入れる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:03:24 ID:+zPi6cJt
何かなかなかホームラン打てないんだよな・・・。
ボールの下を叩いてもフェンス前でお辞儀してしまう。

他に何かコツってある?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:22:04 ID:AjyA1wcC
ホームランはパワーと弾道に寄るけど、パワーC以上で弾道3以上あればボールの少し上を叩いてもホームラン出ますよ。
肝心なのはタイミング。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:23:43 ID:egAiWPpN
9の恋恋の楽しさは異常。
サクセスのシナリオでは一番好きなんだけどなあ。7と9ではあおいの性格が全然違うのには笑ったww
練習という名のデートイベント、なんでなくなったかなあ……

あとオープニングの歌も好き。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:51:29 ID:lMa5D4On
>>899
ロッテ時代は目的の為に一杯一杯だった所もあるし
初登場でキャラも深く書かれて無かったからな。
イベント次第では好意を抱くようになるけど恋人にはできんのよね・・・。
(それ以降の作品で7の主人公との付き合いは続いてる?)
901:2006/08/15(火) 16:02:59 ID:vp/Pzv3z
継承ザコを避けるために最初からやり直してる。

1年先輩のはずのそよ風の阿畑が
最後までいるのは、なぜですか?
エアロビ練習とかやりたくないんだが?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:34:29 ID:zqHx1G4R
>>901
まじうざいよなwwww
引退したくせにちょくちょくくる先輩
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:53:25 ID:Z1btRGSe
>>902
現実でも引退したのにやたらと顔を出す先輩って煙たがられるもんなww
猿山とか、阿畑と直接関わりがなかった連中が阿畑をどう評価しているのかが気になる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:13:34 ID:KblEyi8+
亜畑は、サボりぐせや弱気治しちゃってくれるから好きだな

まぁ、エアロビが2ヶ月続いた時はあまりに腹立ってリセットしたけど

日本刀素振りが延々と続いたら、どんな超人選手が出来るんだろうか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:23:45 ID:8AqydThA
俺は数ヶ月の間に日本刀が5回やりやがったせいで2年目夏はスタメンに入れなかった挙句
出来上がった選手はABAABだったっけな
906901:2006/08/15(火) 23:22:29 ID:vp/Pzv3z
やはり、投手は恋恋か暁なのかな。

デートで続けて同じ所へ行くことに対しての
彼女評価は変わらないんだよね?
それとも、赤字で表示されるから
隠しパラメータで下がってるの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:53:46 ID:6WFHDinv
さがってるっぽい
連続で同じとこですごくよろこんでもらったばかりだしてたけど、1番いいプレゼンツもらえなかったよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:01:02 ID:3K/o34Xs
あーあとアバタうざいけど、そよ風のほうがあかつきより先発向きを作れるよ
恋恋でも充分つくれるけど、そよ風は練習次第でいい選手が出来る…かもしれない
909906:2006/08/16(水) 00:17:49 ID:ESgltyaA
>>907
そうですか。
恋の病さえなければねぇ...
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:25:53 ID:wML2cLqP
ジャイロボールどうやって取るんだ…教えてくれ…orz
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:28:36 ID:eMxPy+p7
カレンかはるかかikari
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:19:27 ID:KHTDaQ34
カレンの場合、ジャイロか低め○ってのは運次第?
それとも低め○を取ってないとジャイロ出ないとか?
かれこれ10回くらいやってるけど低め○しかでないよ…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:25:05 ID:vSQCrbwK
>>912
1年目でセンス○がつく最高のプレゼントを貰っていないとムリ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:03:51 ID:P+PFA37N
>>913
ああ、スマン
書くの忘れてたけどもちろん一年目クリスマスに白ドリンクを貰ってる

よっぽど運が悪いのか…
マジでカレン氏ねよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:26:45 ID:QSDBeCDj
>>910
ライジングショットになるけど猪狩
916:2006/08/16(水) 02:51:55 ID:ESgltyaA
スタンダード打法2、
バットをぐるぐる回すので打ちにくいから削除した。

キャラ決め時にフォームの動きを見れないのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:31:21 ID:F0Nzl0o9
>>916
釣りか?普通に見れると思うが。
そう言えばさっきあかつきで投手作ったんだけど、こんなんなった
球速130 コンB168 スタB147
スラ1 スロカーブ5 シュート2
対ピンチ4 対左4 ケガ4 キレ4 回復4 クイック 重い球
他にも何かあった気がするが、忘れた('∀`)
球速遅いのは狙ってたけど、どうなん?コレ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 04:01:07 ID:Fwy3bRB/
>>917
佐々岡っぽい
919名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 04:06:51 ID:tXVINNlx
>>917 なかなかw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 08:29:10 ID:xlOAgix8
>>908
そよ風は中継ぎと抑え向きジャマイカ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:14:06 ID:q9RyZC/e
>>920
球速と変化球の友情練習があり、しかもストーキングすればかなり早期にタッグが組める

友情なら技術も入りやすいからコントロールもそこそこ上げられるし、なかなか出やすい鉄ゲタ練習ならスタミナと筋力が上がる

スタミナAまで上げるなら総変6〜8で止めなきゃならんけどね
そよ風でエアロビ練習がほとんどなければ、150BB総変9ぐらいざらに作れるよ

皆はどこでどんな感じの投手作ってる?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:31:00 ID:eQdnwGyx
オレは実技下手だから投手はそよ風か恋々かなw
エアロビとか必要ねぇ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:57:52 ID:WFjpCKcy
パワーAだんどう4なんだけど
残りの筋力そのままパワーにつぎ込むかパワーヒッターとるかならどっちがいいですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:14:29 ID:eQdnwGyx
パワーヒッター
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:19:59 ID:q9RyZC/e
用途に合わせてお好きにどうぞ

てか打者は恋恋、投手はそよ風か恋恋が一番作りやすくていい選手作れると思うな

恋恋は確実にノビキレ取れるのがデカいし、そよ風はたまにリリース取れたり、>>921の選手ぐらいなら普通に作れるからな

打者も一年目は打撃練習だけでいいし、継承から練習レベル上げてもらったり、大量にポイント得たり出来るし
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:53:15 ID:imLLecF4
俺はこんな感じで使い分けるな

パワフル:控えキャッチャー・野手量産で使うぐらい
あかつき:エース候補・万能型野手・4番候補を作るときに
そよ風:先中・中継・抑えP作成はここ
恋恋:DHおよび巧打者育成用。大半の打者はここ出身
球八:あの校歌が聴きたくなったときにやる

恋恋は継承選手が強いからついつい何度もやってしまう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:38:34 ID:wML2cLqP
ダイジョーブ一回成功して初めて160`越えました…(∩´∀`)∩ワーイ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:57:32 ID:q9RyZC/e
>>901
部員にエアロビさせてハァハァしてるウホッな先輩か
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:15:38 ID:q9RyZC/e
亀だが>>696

エラーなんてなくね?
930:2006/08/16(水) 21:59:49 ID:ESgltyaA
>>925
確実にはノビキレとれんでしょ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:02:49 ID:q9RyZC/e
>>930
取れる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:33:26 ID:cfkg2PzC
大体9割くらいかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:49:14 ID:q9RyZC/e
あれ?秘宝の剣貰えりゃ確実なんじゃねぇの?

俺、取れなかったことないんだけど…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:31:57 ID:RYgq/uDV
運が悪いと、はるかの電番入手イベントが遅くて
最初のクリスマスで好感度が足りないことがある
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:46:23 ID:rmKm6JqZ
恋恋でもそんなことになったりするのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:07:05 ID:FJC7mgKk
>>935
なるよ。
各学校のマネージャーは他の女の子より出会いがない分、1回でр手に入れる事が出来るだけであって…基本的にはランダムだから。
まぁ、恋恋の方が確率は上がるだろうけどね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:21:51 ID:rmKm6JqZ
そうなのか…
いつも大会ぐらいには出てくるから、定期イベかと思ってたよ
938名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 02:43:59 ID:2YwB++mu
久しぶりにパワプロ9をやりますたw
球8プレイwwすごい懐かしかったです。

準決勝のそよ風戦でフルイニングゲームをして、
コールドできなかったのはかなり悔しい(´・ω・`)

あかつき戦は、オレ流(猪狩に投げさせまくって降板させる)で、
2−0(´・ω・`)

甲子園も余裕でいったんですが、帝王戦。
山口がマウンド降りた後の9回表にHR打たれて1−0
ハイ、サヨーナラー(´・ω・`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:59:52 ID:zQLFzw0W
久々の天才で禿特攻玉砕
後悔はしてないが、成功してたらどれ程の選手が作れたかを考えてしまう。

パワー190オールMAX
AHPH広角盗塁走塁チャンス4安定対左4送球守備職粘り流し固め満塁サヨナラ体当ケガ

ぐらいか。もったいね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:39:47 ID:KKsaeyum
>>938
猪狩って狙い撃ちできるタイプの投手だとおもうよ。
右打者の場合、100%見送る球はインロー。これはボールになる球の可能性が高いので始めから捨てておく。

狙い打つ球はアウトローの枠から外れている球。これが枠ギリギリに変化球でストライクになるケースが多い。
(ミットが大きく外れていたらスライダー、小さかったらカーブ)とにかく外枠ギリギリにコントロールされることが多い。
あとは枠ギリギリのハイボール。これはスライダーが多いので強振で狙い撃ち。

猪狩&あかつきは守備が堅いのでつらいけど、変化球を強振で引っ張れば、長打が結構出る。


山口と大西は狙いがつけられない・・・

いつも攻撃時はバットを振らないw
ツーアウト満塁くらいならよくあるし、うまくいけば点が入ってたりするから。

狙い打てる球ってあるんだろうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:50:32 ID:OrUmu3qk
カーブならレベルによるが狙いやすい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:15:50 ID:Utos0LeG
山口は常時強振フォーク狙いでいいと思う
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:30:46 ID:DX1V2yOi
初歩的な質問ですいません。あかつきの投手の実技で変化球を入れると能力上がるんですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:38:11 ID:anPYoDAX
全部変化球で8球成功すればね
バグで10球だとだめになる
最後の1球だけを失敗しても
8球連続で成功したらわざと外せ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:38:20 ID:DnqzL5Yi
あがるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:45:44 ID:DX1V2yOi
ありがとうございます!やり方次第で特殊能力つきますか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:46:46 ID:DX1V2yOi
ありがとうございます!あとやり方次第で特殊能力つきますか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:43:14 ID:rmKm6JqZ
聞いてばっかしてないでやれよグズ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:26:42 ID:DX1V2yOi
はいA。ありがとうございました!
950名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 18:33:00 ID:2YwB++mu
>>940 大西は、オールスルーしても2,3点入るけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:20:12 ID:WVkDCRCI
>>929
9ではエラー無いな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:40:01 ID:rmKm6JqZ
つまり、>>696は知ったかでFA?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:40:23 ID:DqC42Bls
9でもエラーは隠しパラメータであるよ
サクセスではいじれないからAには出来ないってことじゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:45:30 ID:zocnOt+C
精神練習やると50%で1上がるのは10だっけ?
955愚問:2006/08/17(木) 23:22:47 ID:0M9h7TYT
パワ高で野手つくる場合、
早く1軍レギュラーになるために
監督評価の高い基礎練くりかえすか、
尾崎との練習をくりかえすか、
どっちがオススメですか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:01:29 ID:5HzHI3wa
>>955
最初基礎練習を10or15回したら基礎練は用なし。
尾崎を追いかけ続けろ。
ただしキャッチャーの場合は
基礎練習の数を減らしてでも石原を追いかけ続ける事。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:04:03 ID:rmKm6JqZ
石原ってなんかあったっけ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:09:20 ID:YGYFJE3i
優秀なキャッチャーにしてくれる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:15:47 ID:a+90Y+a9
>>958
引退前に石原の評価を高くしておくと石原のキャッチャーミット入手。
キャッチャーの場合、守備をB以上にしておくと
ランダムでキャッチャーミットを見つめるイベントが発生し、キャッチャー○を習得できる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:18:33 ID:a+90Y+a9
うへ、リロード忘れとレス番違いが重なるとはorz
961955:2006/08/18(金) 00:37:45 ID:xpIu6Qkf
サンクス

>>959
石原引退までに、守備B必要なの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:43:27 ID:YGYFJE3i
いつでもOK
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:43:49 ID:a+90Y+a9
>>961
引退した後でおk
964955:2006/08/18(金) 00:52:32 ID:xpIu6Qkf
そうですか

3か月でBはキツそうだからね(汗)
965955:2006/08/18(金) 01:00:38 ID:xpIu6Qkf
ランダムイベントということは
キャッチャー○とれない場合もあるということ?
確率上げるためにも、早めに守備B必要なのか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:08:51 ID:a+90Y+a9
>>965
そういう事。
ちなみに毎週(守備力)/100の確率で発生するらしい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:33:59 ID:OTjMV7iI
かなり高確率なんだな
てか、継承作るのダルいよパトラッシュ…

一回だけ諦めたら、ストーカーみたいにそいつが出てくるし…

そよ風やあかつきで投手作る方がいいんだろうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:47:11 ID:a+90Y+a9
>>967
つーかパワフルでは投手作る価値無いぞwwww
プレイ時間が短いのはいいのだが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:00:20 ID:OTjMV7iI
それはもちろんわかってる

投手も野手も恋恋で作ってたんだが継承来ないし、来ても練習教えてくれないし…

野手も投手も、継承考えずに作れるそよ風やあかつきのがいいのかなって思ったり
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:10:51 ID:a+90Y+a9
決定版基準で解説をすると、

パワフル:投手作る価値無し。 ただ、プレイ時間は短いので時間が無い時にはアリかも
あかつき:(実技を突破できる実力があれば)安定してそれなりに強い投手が作れる。
       ただ、変化球を伸ばすのがやや大変。
そよ風:運が良ければ最強。 ただ、阿畑練習によっては悲惨な目に。
     阿畑が引退するまでにどれだけ友情タッグ練習が出来るかが勝負。
恋恋:継承選手がいればここがオススメ。
    強力な継承選手に打撃練習を指示しまくれば筋力ガッポガポ。
    はるかと付き合いやすいのと、変化球ポイントを稼ぎやすいのもポイントが高い。

こんな感じか。
ちなみに開幕版は実技で変化球を伸ばしまくれるあかつきが最強な。
971955:2006/08/18(金) 02:17:26 ID:xpIu6Qkf
ちなみに、そよ風の石原にも
キャッチャー○イベントありますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:18:03 ID:OTjMV7iI
実技はヘタクソだし俺が持ってるのは決定版だから、やっぱり投手はそよ風と恋恋か…

てか150kスタミナB総変7〜8ぐらいにすると、コントロールがGのまま上げられないんだが育成方法間違ってんのかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:23:33 ID:a+90Y+a9
>>971
そよかぜではキャッチャーミット自体はもらえるが、
キャッチャー○が付くイベントは起きない。

>>972
球速重視にするとしても、手塚タッグを利用すればF〜Eまでは持っていけると思うが…
そよ風で155KmスタCコンE Hスラ5 SFF3
を作れたからもう少し伸ばせると思う。
974955:2006/08/18(金) 02:35:05 ID:xpIu6Qkf
サンクス

パワ高なんだが、
基礎練習つづけるよりも
最初から尾崎と一緒に練習したほうが
パラメータ稼げると思うのは間違い?
基礎◎の矢部がいれば、基礎やるけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:10:52 ID:OTjMV7iI
>>973
おっけ、徹夜でパワプロやってくる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 05:06:47 ID:U96wjZY/
プレステ自力で直したぞーー!!
パワプロ起動させたけどメモリーカードねえよ('A`)
日曜にでも買ってきて俺もこのスレに混じるから待っておけよww
hahaha
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 05:13:20 ID:U96wjZY/
>>972 ついでに。
そよ風の投手なら茜と付き合った方がいいような感じはする。
2年目のプレゼント真スナイパーボールコントロール20 低めだったかな?
ファミ通の受け売りだけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:07:31 ID:2uejhbQd
すっげー微妙なピッチャー作っちまった

    球速:160km/h
  スタミナ:120(B)
コントロール:181(A)
  特殊能力:ピンチ○ 対左投手○ バント○ 勝ち運 重い球



   変化球:なし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:51:33 ID:Fbe2UPd4
俺はベストプレープロ野球03に9のオリジナル選手入れてよく遊んだな。
980:2006/08/18(金) 08:50:29 ID:xpIu6Qkf
>>978
対左打者4ではないのね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:10:43 ID:N4joVxgH
>>974
最初の方は
尾崎が打撃か守備やってたらそれ
そうじゃ無いなら基礎
基礎10回やったら後は矢部いるとき以外はやらない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:37:04 ID:StmcP+KX
>>979
それって体は人間体系なのに顔だけパワプロクンに出来る奴だっけ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:42:05 ID:OTjMV7iI
次スレ立てようぜ
>>985よろ
984ポポロクロイスの申し子:2006/08/18(金) 20:17:59 ID:4ad7WjXz
前に、すごい詳しい育成日記を書いてたサイト知らない?(´・ω・`)
名前は。。。。確か、劇空間、、がついたようなつかないような。。

スマン。知っていたら教えてくれOTL

(99開幕版のプレイ日記もやってた記憶がある)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:08:55 ID:WqPJgfhN
コテと顔文字がむかつく
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:09:52 ID:xF0gn5QQ
態度も腹立たしい
987:2006/08/19(土) 00:40:30 ID:fbbxE+Kf
パワ高一塁スタートでセンス×じゃないのに
なぜか弾道3になってた!
バグ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:44:29 ID:eMSvM4Hc
>>987
ファーストには弾道ボーナスが付いたような。
違ったかな?
989:2006/08/19(土) 01:19:41 ID:fbbxE+Kf
>>988
センス×でなければ、1か2のはず。
新紀元社の攻略本(9決)によると。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:42:48 ID:6YHEGsa3
9を1000円で買ってきた
6以来のパワプロだがいきなりサクセス開始。
一回目はプロ入り失敗
二回目は最後の大会前に足爆弾であぼんorz
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:16:37 ID:Etqr2diM
虫歯かなんかのバットステータスで+1
一塁はデフォで弾道2の場合あるから合計で3
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:18:03 ID:Etqr2diM
爆弾破裂ゲームオーバーは珍しいな
爆弾破裂時に5%でそうなるんだよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:40:16 ID:uK9gStVP
誰か次スレ頼む
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:42:10 ID:WvDkkivA
埋め埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:53:00 ID:OpQUChj9
あおいタンの処女をいただく
996ポポロクロイスの申し子:2006/08/19(土) 11:54:51 ID:sxvot/25
>>990 そんなに安いの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:58:52 ID:eMSvM4Hc
>>996
コテウザいと何度言えば(ry

というか、中古なら500円以下も珍しくないな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:03:03 ID:/9PBwhYJ
次スレは_?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:04:25 ID:/9PBwhYJ
埋め生め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:05:28 ID:/9PBwhYJ
1000ならナンパ成功!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。