ペルソナ2 罪/罰 総合 part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
噂は、現実になる
・・・真実は記憶の裏にある
「噂を操るRPG」ペルソナ2 罪/罰ともにBest版2,800円で発売中

ペルソナ2公式サイト
《罪》 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_t/index.html
《罰》 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_b/index.htm

ペルソナ2 罪、PSPリメイク版制作中
PSP版公式サイト http://p2is.atlusnet.jp/
《アトラスネット》
http://www.atlusnet.jp/
《真・女神転生ポータル》
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/index.html (閉鎖)
《前スレ》
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291995151/l50

※次スレは950で。無理ならレス番を指定すること
スレ重複を避けるためにスレ立ては宣言してから
※PS2だとコマンド画面が処理落ちするのでPS1でのプレイ推奨
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:00:17.64 ID:6Ek1me3d0
罪→罰のセーブデータ継承によって起こる変化一覧
1.「罪」主人公の名前、レベル、ステータスを継承
2.(罪で入手していれば)アクセサリー「カルマリング」を最初から所持
3.「フリータロット」の枚数を継承
4.合体魔法のアナライズを継承
5.招きネコの募金額を継承
6.「罪」での選択肢が回想イベントと連動する

Q.通常版とベスト版って何が違うの?
A.
「罪」の通常版にはPS2でプレイするとメニュー画面がスローになったり
画面がおかしくなる不具合があるが
「罪」のベスト版ではこれが多少軽減されているので、PS2でプレイする場合はベスト版推奨

しかしPS1本体でプレイするほど快適にはならないので、できればPS1(もしくはPS One)でのプレイ推奨

また、「罪」ベスト版はアイテム増殖などの各種のバグを利用した裏技が使えなくなっている

「罰」は通常版でもベスト版でもあまり処理落ちしない
「罰」の通常版にはSpecialCDがついてくるが、ベスト版にはSpecialCDが付いてこない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:01:01.61 ID:6Ek1me3d0
過去スレッド
part26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1279643829/l50
part25 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1255861472/l50
part22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1223598500/
part21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215967287/
part20 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1207928189/
part19 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1198460996/
part18 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189605138/
part17 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1180452715/
part16 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1169528902/
part15 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1164200271/
part14 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1156517763/
Part13 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150155368/
part12 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142425705/
part11 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1131099703/
Part10 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1122678958/
Part9 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1109362548/
Part8 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099861021/
Part7 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089362049/
Part6 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079267778/
Part5 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072252386/
Part4 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062080643/
Part3 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1056375379/
Part2 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1053538790/
Part1 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046669978/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:02:13.49 ID:6Ek1me3d0
攻略
・一度広めた噂は取り消せないので全部集めてから吟味しましょう
・仲間との協力コンタクトはそれまでの仲間との会話選択が影響しています
・罪の合体魔法の一部は説明と実際の属性が異なっています
 キングフロスト…氷結属性ではなく、火炎属性
 タケミカヅチ…電撃属性ではなく、水撃属性
 ヒノカグツチ…核熱属性ではなく、疾風属性
 ハチマン…万能属性ではなく、地変属性
・神殿攻略のお勧めは天蠍宮→獅子宮→宝瓶宮→金牛宮です
・罪と罰では合体魔法の手順が変わっていることがあります

◆初期ペルソナ改・ゆきの専用最強ペルソナ入手法
Q1.え、栄吉が危ない!
A1.奴にも『漢の意地』というものがある・・・後は解るな?
Q2.り、リサがロリコンに狙われてるぞ!助けなけれb
A2.だが待て!暴れ牛には近付かない方g≪ねらいうち≫
Q3.炎に飲み込まれれそうな少女がいるんですが・・・
A3.某女性記者の決意と勇気が・・・今、試されるッ!!
Q4.あれ?主人公のは?
A4.達哉「『3人のフラグを成功させたら自分のも貰えた』 な、何をry」
Q5.ゆきのさんカワイソス…流石に連れては...
A5.某蠍座の女が、彼女の助けを待っている
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:03:13.67 ID:6Ek1me3d0
>>3の過去スレが26までしかないのに後から気がついた
次たてる時よろしく
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:26:28.97 ID:OZVvKvBU0
>>1乙ダイン
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:39:29.19 ID:42AQeDmeO
前スレテラカオス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:42:22.76 ID:VWIH71WxO
リサ「昼食はペキンマンコ!膣にこびりついた乾いたザーメンを剥がして食うんだよ!オラ!」
栄吉「くっ基地害め!」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:44:55.06 ID:VWIH71WxO
リサ「アタシはラクロスをマンコに挿してプレイ!かかってこいや!」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:37:45.32 ID:6oaaIz620
罪罰の質問スレ探したけど見つからなかったので質問させてください
1週目で1枚以上ゲットしておけば
リスタートした時FOOLカードの2枚目以降は1/16って継続されるのでしょうか?
それともリスタートしたらまた1/32の壁を乗り越える作業からやらないとだめなのかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:18:15.75 ID:SXRrHfd70
そこまで引き継がれてるかどうかの検証はまだ行われてないなあ。
引継ぎ要素ショッボイし、引き継がれないんじゃないかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:33:39.30 ID:6oaaIz620
やっぱそうかー攻略本系とかにも明記されてないからわからない感じかなとは思ったんだが
体感とかでもいいんだけどみんなどんな感じなんだろう
でも狙うなら必要数同じ周で狙ってるだろうしそれもあれかな・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:42:38.58 ID:VWIH71WxO
リサ「アタシの膣はこんなモンじゃねぇ!キュウリを切断する程マンコ鍛えてやるわ!」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:27:24.39 ID:lDGFnWY7O
攻略板にも罪罰スレあった。かなり過疎ってるけどw

ペルソナ2 罪/罰 総合 part22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1223564176/

そういえば、ゆきのにマイアを降魔できる事に最近気がついた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:48:53.90 ID:l/ympIdBO
「絶叫リサ・赤くただれた腐れマンコ」って作品知らない?
素人使った本番レイプで、リサっていうパツキン以外はみんな本職
汁男優200人に顔射されて、42日間ずっと輸姦されるハードレイプ作品なんだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:51:02.43 ID:N7quJ/zD0
ふと思ったんだが、達哉の帰った世界からもベルベットルームって来れんのかな?
もし向こう側から罰側から行ける所と同じベルベットルームにアクセスできるなら、
たまに罰メンバーと会えたりするのかな達哉

既出ならすまん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:09:38.91 ID:l/ympIdBO
馬鹿だな、リサのマンホールからイクに決まってるだろ!

リサ「情人、フィストファックはキツいよぉ!」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:46:08.49 ID:MPkgsEvS0
>>16
ベルベットルームという抜け道か
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:59:53.10 ID:n+W4ZEZiO
リサ「マングリー!」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:11:35.51 ID:T3mHyrMO0
ベルベットルームか…。
既出じゃないんじゃない?多分。というか面白いね。
3には色んな扉があったし、多次元的なつながりもあるのかもね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:49:17.50 ID:huNwRUvc0
PSP版買うかどうかいまだに悩む…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:59:45.06 ID:HY4xYCj60
ぶっちゃけ罪だけならPSでもPSPでも、ハード持ってれば別にどちらでもいいと思う。
移植の方がシステムは若干良くなった・・・かな・・・?という感じ。
でも罰がどう改良されるかわからんので最終的にはなんとも言えない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:03:46.65 ID:Tg3bWpcoO
岡田ってどーなったの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:01:58.39 ID:M5DaZuy20
ガイアのサイトが休止中ですが…何か?
正直、彼のしてきたプラスになりえたことが
FCから真2までしてきたプログラム以外に、不明瞭だから戻ってきてもな…。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:22:53.89 ID:tQd+Hf+3O
やはりリサの潮吹き画像が決め手だな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:50:57.62 ID:iW8pMw3c0
きめえw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:34:06.12 ID:VVnbiCWaO
里見は?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:50:04.03 ID:tQd+Hf+3O
リサのスカトロが遂に実現!スク水からはみ出る黄金色の羊羹を食べろスレ住民!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:34:36.19 ID:mw8RocPd0
>>21
少なくともPSP異聞録みたいな悲惨な出来ではないよ
合体魔法のカットインをオフにして曲をオリジナルに設定すれば元と変わらん

ただ戦闘語のジングルはないのは少し残念かな
合体魔法はやりやすくなったけど代わりに全員武器攻撃ボタンがなくなったから
ペルソナを使わない戦闘のときにちょっと面倒なくらい
駄目な出来ではないと思うからプレイ動画とか見てみるといいよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:12:23.60 ID:wjYBqNDnO
リサ「チンポ!肉棒!バイブ!あらゆる棒でアタシを貫くのよ!カス高生ども!
おまえ等が役に立つのはアタシをイカせることだけ!あ、ああ!アナルは…ンゲッ?!ギョッ?!」
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:13:53.69 ID:0AxHWxk4O
ぬるぽ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:24:19.65 ID:73cfQxG70
ジオンガッ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:29:40.41 ID:0AxHWxk4O
くそぅ
人居たのかよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:45:04.64 ID:BpCUWN5R0
初めて罪やった時、絶対克哉が敵で出てくると思ってたよメタルダディのあのあたり…メタル父兄とかでさ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:49:37.75 ID:kCW6Wavw0
メタル化ってもなー、別に達哉のコンプレックス対象じゃないしな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:35:54.40 ID:KCrYBUxlO
リサ「ああ!性欲が止まらない!バイヴ四本じゃ普通に歩けちゃう!
クリトリスに洗濯バサミ3ヶ所…ヒギイ!イクゥ!」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:03:48.03 ID:KCrYBUxlO
リサ「どこよ!伝説のバイヴはどこよ!」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:36:17.63 ID:HYUIsEglO
栄吉「パパン!パパン!うっ!(ドピュ!)」
リサ「(ああ…やっと終わった…)」
栄吉「一度使ったコンドームを裏返しにしてもう一発!」
リサ「ひっ!?やめっ妊娠しちゃう!」
栄吉「るせぇ!雅と本番ヤル前に腐れマンコのテメェで練習だオラ!
来いや康夫、アナル使っていーぞ!」
康夫「り、りりりリサさんさん!僕30センチあるんだ!よろしく!(ズゴン)」
リサ「あびぃ?!おごおお!ぬいてぇ!チンポぬいてぇ!」
栄吉「ハハハばーか、お前は卒業するまで肉人形なんだよ!」
リサ「妊娠、妊娠イヤァァァ!」

今日も腐れマンコの声が響く!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:50:28.44 ID:IZzKpKp00
PSP版はまだだけど、サントラの方は購入した。旧サントラは入手
し損なってオークションの馬鹿高い値段を見ては買わなかった事を
後悔してたけど、アレンジ版も入ってあの値段ならかなりのお得だった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:18:48.38 ID:HYUIsEglO
馬鹿だな、廃工場未収録だろが、それは(笑)

それはさておき

リサ「あびぃ!マンコターイム!マンコターイム!マンコターイム!」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:31:26.00 ID:8UwBXzjqO
ぬるぽ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:59:22.62 ID:mMRBgVXv0
ガッチャマン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:05:46.67 ID:TkpQKHJC0
ペルソナ1のガルーダがどうしたか
ハヌマーンも、特撮ヲタならニヤニヤものだったな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:57:21.41 ID:NNtjUDw0O
(i)



←( (i) )→


クパー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:54:12.06 ID:CKBQrphHO
リサ「アタシのアヘ顔を堪能しなさいよ!乳首に媚薬塗ってんのよ!」
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:28:47.36 ID:8HcSBs3J0
罰でシャドウうららを倒したあと何回も合体魔法でマイヤ改に
しようとしてるのですが、パラメータが上がっていくだけで
変異能力つきません。
ちゃんと正しい選択の答えも出してます。
レベルが足りないのでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:41:52.10 ID:t6JR3elO0
変異はランク6以上から発動するようになってる。
ミューテーションギアでも付けてみたら。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:07:02.36 ID:8HcSBs3J0
ありがとうございます!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:36:18.31 ID:FUonbJbjO
…駄目だ、何度やってもマナナンからルーグの情報出ねぇ
もう3周目だ。何がいけないんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:57:57.70 ID:61spMV0L0
>>49
あっさり出た時もあれば、前にもらったのかなと勘違いし出すくらい出ない時もあるな
貰えた時はストックにイルダーナ居た気がするけど…それは関係ないのかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:32:07.40 ID:c0IYqVMBO
>>50
ベルベットルームのストックでなくて、パーティストック?

なら、ちょっと試してみる。召喚はしたけどベルベットストックだから
アドバイスありがとう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:52:00.21 ID:9OlZ1Qsi0
近所のブックオフに罰だけ売ってるんだけど
女神転生シリーズ初めての俺がいきなり2の罰から始めてもおもしろいかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:24:38.62 ID:bWbW4fqF0
>>52
楽しめないわけではないが、やはり罪からのプレイを薦める。それなりの特典もあるしね。
更にいうなら、1からのプレイを薦める。ペルソナのシステムにも幅があるし、シナリオの出来が違う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:55:03.77 ID:J19mPN1RO
でも半魚人倒しに行く所は強引だったよ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:36:14.97 ID:W7rxwPZ10
>>52
噂システムに過剰な期待をしてなければいいと思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:16:52.72 ID:q74DgG7c0
>>53
2は基本、殆どトンデモ展開だからなw。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:14:39.78 ID:XbeaTL+Y0
>>56
逆にいえばそのトンデモ展開は2のシナリオの醍醐味ですね
1のストーリーは15年ならともかく、今見るとちょっと王道すぎるかも
異世界に迷い込み冒険者として迷宮探索に挑むお話は、ファンタジーRPGの定番ともいえる
(その異世界の設定はファンタジーじゃないけど)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:35:37.98 ID:VRtZNfx20
日常の中の非日常、非日常の中の日常。
ゲームに限らず、SF映画でもこういった設定の好き嫌いはあると思う。

1のストーリーが重厚に感じるのは、やはり日常の中の非日常と言う王道だからなのかな。
2は表面上のノリが軽い上に、だんだんと非日常の中の非日常になっていくんだよね。

でも、プレイのしやすさと言う点では2が上かな。
前から言っているんだけど、1はメガテン正統後継、2はライトユーザー向けアレンジ作品。
メガテン初心者に対して、1はちょっとシステムが重すぎる気がする。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:27:14.83 ID:UjOBxb+n0
真1、デビサマ、ハッカーズは確に日常の中の非日常ですね
真3はどっちでしょうか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:04:09.38 ID:RA+Pf2Xu0
何の比較か判らんが、真IIIは日常とはかけ離れてるのは確かだ
でも、真IIIがゲームとしては面白いと思うけどね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:49:31.22 ID:qI9cy1HC0
>>58
確かに、1はダンジョンがドSだしw、何より遺跡開放が殆どラスト直前な上に別ダンジョン(地下鉄構内)経由だし、セーブポイントも少ないしね。
2はその点楽だけど、逆に悪魔合体の系譜に連なるペルソナ生成の楽しさ&深みは殆ど0。ストーリーも非日常にしてもぶっ飛び過ぎている。
まあ、メガテンからの一部ユーザーが拒否るのも分かる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:26:38.94 ID:MhRrCeeW0
ダンジョンのだるさはアトラスのお家芸だしなw

ペルソナに関しちゃ3〜4で遊びやすくなったけど
それと同時にオカルトチックなインチキ臭さを失って
青春シミュレーションに変わっちゃったし。

絵はもう副島でもいいから
悪魔交渉ができてカルト集団が出てきて
ご立派様が格好良いペルソナを据え置き機で出してくれ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 07:44:37.76 ID:wZpGpqNsO
2のオカルト感やトンデモ感はUFO特集とかやってた頃のTVタックル的で楽しい
ちょうどマヤのが今年だか来年かだし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:56:11.60 ID:dx7s5bAQ0
>>63
年末にいつもやってるじゃん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:38:54.48 ID:S9j6O1GN0
罪罰の交渉は嫌いだな
何度もしょうもない小芝居を見なきゃならないのは苦痛だった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:23:46.80 ID:JnDz/lxa0
そのインチキ臭さが正直好きじゃなかった
オカルト成分は欲しいけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:00:20.66 ID:tUpfgA970
交渉で怒らせるの楽しくないか?
ちょっとふけたんじゃないとかおもしろかった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:05:42.26 ID:zF1dVffC0
悪魔の会話パターンも何回も繰り返して大方見ちゃうとどうしても飽きちゃう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:37:45.69 ID:bzKBDLB70
インチキ臭くないオカルトなんてあるのか

小芝居自体は好きだけど、必要な枚数は面倒
必要な枚数は今の1/2にして、もしくは交渉で入手出来るカードは全部フリーカード
それでかなり楽になるはず
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:27:23.42 ID:EHoTs+Kgi
セリフのスキップ機能みたいなのがあれば便利だったよね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:42:05.23 ID:JnDz/lxa0
>>69
上手く例えられないけど、カラッとしたオカルトと、ヌメっとしたオカルトあるじゃん?
あんまり濃ゆすぎるオカルトはニガテだな
何言ってんだこいつみたいな顔しないでよ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:51:13.40 ID:zF1dVffC0
ナニイテンダコイツ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:26:24.21 ID:bzKBDLB70
>>71
うん、多分「オカルト要素を持ったシナリオ」と「オカルトを扱ったシナリオ」の区別ですね?
好き嫌いは別にして、ペルソナ2のシナリオは後者です
テーマの一つは「歴史的噂」、そして90年代はオカルトブームだったからね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:16:30.11 ID:v0C5MxmUO
罰のクリア特典の留守電アナウンス?ってなんの意味があったの?

↑を録音すれば自分のケータイの留守電をオリジナルのものにできますよってこと?

それともただ聞いてニヤニヤするだけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:13:00.18 ID:M4pUhxVb0
ニヤニヤするで十分じゃないか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:41:05.53 ID:fB4fDg+kO
結構色んなゲームで見かける特典だけど、何故留守電メッセージなんだろうかね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:46:35.93 ID:0WvodKhr0
アニメ界では、お約束的なネタだからなあ。
一番目がどのアニメなのかは、知らん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:00:24.40 ID:UxWIFLtzO
罰で栄吉、リサ、淳に向こう側を思い出させようかどうか迷って進められないでいる…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:42:44.22 ID:aY0y15Au0
思うがままに進め
それでゲームオーバーになることはない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 03:15:49.00 ID:9X2GwkqA0
>>78
そこまで分かってるなら、淳だけ確実に思い出さないように
なってることも分かるはずだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:07:09.13 ID:FFH0onmk0
前バージョンいつでも見返せるようにビデオに撮ってたのはいい思い出
1度も見返さなかったことも含めてな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:21:20.85 ID:vuM5/E5fO
>>80
ソウナノカー

リアルタイムでプレイした時は誰も思い出してないのを見たはず。
今、珠ま瑠城クリア前だからいくつかのパターンでセーブしながら進めてみるよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:32:02.67 ID:Q2wj2Pz90
フィレモンにハルマゲドンは効かないけど
ギンヌンガ・ガップやラグナロクは効くの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:07:52.41 ID:p6EFc/Gs0
結構言われてるけど
淳以外が思い出した状態とかで、続編作ってほしい
向こうに助けに行くとか行かないとか…、達哉主役でも良いし…
罪世界はそれこそICBM落ちた後みたいな雰囲気なんだろうけど、異聞メンバーはなんか生きてたとか
そんな感じでなんとかならんかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:42:30.38 ID:jAxST5P/O
番外編としてエルミンメンバー(もしくはハンニャ)がセブンスを救うミニクエストくらい追加して欲しかった@PSP
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:09:32.36 ID:WanLrPtu0
「暗黒ヤング伝説 第1話 お前のドリルで天を突け!! 」ですね わかります
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:56:23.09 ID:oH7frcODO
罰でさ、輝くたてがみ全然当たらないんだけど、これ本当に当たるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:11:08.05 ID:RDer302A0
たまきに雑誌を渡した時点で結果が決まるんだっけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:03:30.26 ID:b53uauqjO

達哉と杏奈ってヤったの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:41:17.05 ID:z9wxVbNg0
○ シャドウゆきのと杏奈ってヤったの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:33:51.30 ID:o7rnDqBSO
>89
やったよ?

>90
やったよ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:02:33.71 ID:/6xqHWrTO
>91
栄吉と肉達磨は?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 05:30:53.71 ID:08VUkEaVO
ノリコと杏奈はレズったの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:03:52.39 ID:4yGGSzgl0
ノリコの一方通行
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:06:04.76 ID:te4bqhwiO
>>92
トロとハナジーどっちのこと?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:05:46.30 ID:kWxfwHslO

オゲレツ大百科www

ケツ毛夫人www

おならフェスティバルwww

ブリーフ貴族www
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:30:54.58 ID:EcvMF/+B0
アーカイブスでペルソナ2やりたいお
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:01:33.10 ID:hUO+WIgp0
まずは、ヒトラーをフューラーに差し替える作業を与えないといけないわけだが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:33:20.67 ID:YXBRipc+O
ガガ様って金子のデザイン全般を気に入りそうじゃね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:53:03.63 ID:7RZ//wGHO
リサ様って電マのデザイン全般を気に入りそうじゃね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:08:40.49 ID:naC/ZQcP0
さっきリメイクのペルソナ2クリアしたのだが
HARDで初期ペルソナで余裕でクリアしたのだがヌルゲー過ぎやしないか?
てか、相変わらずアトラスゲーの戦闘はつまんねえわストーリーは良かったけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:21:59.43 ID:nRCp7r5I0
アイシアもサウザンドアームズもアナザ・バイブルも九龍妖魔学園紀もやったのか。
凄いなお前
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:32:33.47 ID:naC/ZQcP0
>>102
ED観ただけだ
戦闘が苦痛過ぎて特別やりこみはしていない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:37:11.54 ID:nRCp7r5I0
ん?ああ、二行目だけに答えてるのか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:46:52.43 ID:z3gijjJVO
リサの潮吹き
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:20:30.14 ID:f9aAv9B/0
>>104
あーペルソナ2の事言ってんのかと勘違いしてた
俺はアトラスゲーはPSのメガテンと無印のペルソナしかやった事ない
どれも戦闘はつまんなかった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:25:45.87 ID:unEoqZvU0
無印のペルソナの方は悪魔合体を理解していれば
戦闘が楽しくなるけどな。まあ、悪魔達のノリとかも合わないなら無理しなくていいけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:28:22.87 ID:unEoqZvU0
てか、やはり貴方もペルソナやメガテンしかやったことないのに
『「アトラスゲー」が…』と言うタイプですか…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:33:19.41 ID:/STSDRJG0
>>107
寧ろ理解していない頃の戦闘が一番楽しい、ある意味で

110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:14:53.39 ID:O3iAssVJO
うるせーリサの潮吹きを食らえ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:15:04.09 ID:+QEETh1o0
アトラスゲーで戦闘つまらんけどシナリオは良いって言う人は珍しいな
まぁやってるゲームが限定されてるからか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:56:59.44 ID:O3iAssVJO
確かにリサは腐れマンコだが潮吹きの距離だけはダントツ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:27:39.28 ID:M/KHcExoO
ブラウンとエリーが芸能界を生きる者同士、お互いを慰め合う関係(セフレ関係)にある・・・ってマジかよ[ペルソナ倶楽部3]
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:03:19.46 ID:vydASULuO
エリーのアナルからブラウンが勢い良く飛び出し、辺り一面クソだらけ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:52:47.38 ID:gSnnsrEZ0
罪と罰クリアしたけどなんか納得がいかなかった
ニャルなんとかさんは一体何がしたかったの?
そいつさえ居なければ何事も起こらなかったって事じゃん…
ジョーカーさんが好き放題暴れてる内はよかったけど、
ニャルなんとかさんが出てきてからはとんでもないクソシナリオだと思ったよ…
罰は全部クソ、蛇足だと思った。
キャラクターは好き(ただし向こう側の性格の時だけ)
こちら側でメインキャラの家庭の問題が無くなってたのは嬉しかったけどね…
BGMはすごい良かったし、色々考えさせられる場面もあったけど
納得の行かない部分のせいで台無し、クソゲーだったよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:02:16.92 ID:3AQFkuyc0
そうかそうか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:14:58.19 ID:c+9ebIlO0
罰無しだと何が言いたいのかよく分からんシナリオになるだろ
ただタイムワープして逃げたっていうシナリオになっちまう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:46:23.29 ID:wQUZpw1S0
>そいつさえ居なければ何事も起こらなかったって事じゃん…
麻希さえいなければ、セベク・スキャンダルは起こらない
氷川さえいなければ、東京受胎は起こらない
・・・
黒幕さえいなければ、事件は起こらない
みたいな言い方だな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:08:31.68 ID:8nERNe2KO
ニャルが人間を玩具にすることに理由はいらねえ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:37:47.94 ID:c+9ebIlO0
ニャル様が主人公達を苦しめた理由なんて無いに等しいよね
暇つぶし程度、気に入られたからって理由
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:12:56.06 ID:3AQFkuyc0
いやいや、ペルソナのニャル様が人間を破滅させるのは存在意義そのものでしょ
人間の暗黒面なんだから人間の可能性を積極的に否定してくるのは当然
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:49:03.29 ID:127AzO8Y0
2ちゃんねるができてからの
寿命が短かった総合スレや個別スレでは
ニャルが悪い意味で叩かれてる、嫌われてる理由が結構述べられてたな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:07:11.04 ID:wQUZpw1S0
その辺、納得できるかどうかは人次第ですが
個人的には、ニャルが主人公達を苦しめた理由は、フィレモンは主人公達を気に入ったから
フィレモンは強き心持つ者を導き、ニャルは弱き者を破滅の道に向かわせる(自然淘汰みたいかも)
動機としては十分

極めて善悪二元論みたいなもので、善神に選ばれし人間は、悪神に狙われる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:17:03.15 ID:VNzCqRdAO
いや、そんな下らない話よりエリー輸姦の話が先だ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:08:59.82 ID:RnKaTs8S0
エロパロスレでやれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:31:46.03 ID:Bup35udH0
フィレモンってデジモン辺りに出てきそうな名前だよな
イメージ的に言えば成熟期の鮫
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:34:01.26 ID:ImYfkBC20
アクセントが違う感じになりそうw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:07:47.55 ID:VNzCqRdAO
エリー輸姦か…、良く締まるんだろうな…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:13:34.65 ID:pO8/jwjcO
廃工場06室の冊子ってどこにあります?
見つからなくて
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:34:25.50 ID:oQqgUg0iO
うーん、エリー輸姦ってやっぱ気持ちいいよな
麻希はピアスに調教されてたからガバガバだし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:04:08.26 ID:ovFJhBf30
時間城の伯爵こえー
って思ってたら、こいつニャルの化身なのね
そりゃあ知ってる訳だよ

武器売ったりカード複製したり、ホント遊びなのな
敵ですらない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:33:11.34 ID:oQqgUg0iO
エリーの鯑天上三段締めすげぇ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:33:33.89 ID:9bK4Ch2c0
>>131
そこで、しょっぱい質の悪い武器にすればいいと思いますよ。
ご大層なお城なのに、クエクエキャノンだってププwとからかうべし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:00:15.43 ID:v9Jbh8/A0
罪プレイ中。岩戸山クリアまで進めたところで、ナタをゲットするべく
廃工場の管制室でレベル33でエストマかけて4時間くらいはうろうろしてるのに
まったく出る気配がない。どういうことなの・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:13:38.42 ID:ypYH2u8t0
一人だけナタを上回ってる高レベルの仲間はいないか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:19:15.22 ID:g0fWHJXd0
関係ないでしょ
主人公のレベルが34以下なら出てくる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:19:57.72 ID:v9Jbh8/A0
仲間内で一番高レベルなのが33だね。条件はクリアしてると思うんだけど。
もう少し頑張ってみる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:48:59.65 ID:HnrQM4M30
罰の序盤〜中盤で皆さんのオススメペルソナ教えてください
あと合体魔法は弱くても使っていくべきなんでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:54:18.80 ID:hK04JS270
パリカーやヘルなんてどう?合体魔法要員としては結構使えると思う
合体魔法で敵全滅させれば突然変異でペルソナ自体の能力向上を図れるから
積極的に狙っていくべきだと思うよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:12:48.35 ID:HnrQM4M30
>>139
ありがとう
今使ってるのがテング・ネコマタ・イーリス・スーリヤなんですがパオさんに相性いいのがあんまりなくて。
ヘル良さそうですね。作ってみます
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:26:58.70 ID:oQqgUg0iO
むむむ、エリーの膣はマジ良く締まる!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:32:00.53 ID:oQqgUg0iO
すっかりこのスレはエリー輸姦スレになったな!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:19:09.43 ID:UDRUqDej0
6年ぶり近くで罰してるけど地属性全体合体魔法使い勝手よすぎ
序盤からランドバースト 中盤からクラッグファングを使えるようにマジックカードで
調整すると無双だね。火や水だと耐性ある敵多いけど地属性ってなかなかいないから便利だわ
合体魔法のしすぎで理学研究所でヘルがオール90いったしw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:39:56.97 ID:w3i3ScK20
メルトダウン強過ぎワロタw
P5ではメルトスルーくるか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:10:38.68 ID:J6sRtQ0OO
ペルソナ格ゲーが発表されたけど、やっぱ玲司とかリサとか打撃系は入るのかな?
克哉や舞耶で銃撃つだけじゃつまらん。しかし豪血寺以来の格ゲーか、出来はどうかね
KOFみたく無限コンボさえなければキャラゲーとしてそこそこ売れそう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:50:01.56 ID:ngoImpht0
イロイロ妄想を膨らませる前に、まずニュースを探してみようとは思わないのか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:04:44.70 ID:J6sRtQ0OO
うむ、やはりリサ輸姦シーンがムービーで入るか!
リサ「普通にしてぇ!輸姦はイヤぁ!」

こりゃ格ゲー初のZ指定になるな。声は高菜ゆかで
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:02:09.85 ID:kJRYPSP30
あのな、せめてニュース情報を見てから妄想垂れ流してくれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:07:05.17 ID:J6sRtQ0OO
やはりリサ輸姦シーンアリか!

流石「高速の潮吹き」のあだ名を持つ腐れまんちょダナ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:10:40.42 ID:GSism9yQ0
ギンコ可愛いじゃん。
このキチエロ助、見直すわ。
アンチじゃなくて魅力を理解してるんだな。
ちょっと薄い本探してくる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:54:53.32 ID:CmaBqUpOO
薄い本に「腰振り肉人形リサ」って書いとけ!
舞耶の聖水で清めてからオナニーしろよ、短小チンポ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:24:57.85 ID:c5AQviZL0
罰より先に4の移植発表とかどういうことなの・・・
リメイクで機種跨いで2罰Vitaとして発売するのはやめて欲しい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:54:15.24 ID:T4Y57OBu0
罰移植出なかったりしてなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:13:33.81 ID:WhW8TzGd0
今年の新入社員研修として罰を来年5月ぐらいに出すんじゃね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:47:43.31 ID:ERwqSKvt0
ペルソナ格ゲー、タッちゃんが出るなら絶対プレイするんだけどな
さらに神取あたりも使えたら最高なんだがちょっと厳しいか…

昔罰やってた時はヒートジハードとかよく使ってたな
フィレモンにもガンガンぶちかましてた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:54:49.16 ID:U4Br8awiO
罪クリアしたんだが、あまりのストーリーのクソさに嗚咽がしたわ。罰やったら納得できるかな〜
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:01:59.89 ID:IjxPY47M0
できないよ
2のことは忘れるんだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:33:54.17 ID:mXXZtFvG0
たしかに評価のわかれるゲームだけど
泣かなくてもいいだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:40:41.49 ID:2SD74MHs0
嗚咽するほど感銘を受けるストーリーかw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:59:08.96 ID:uy+5DekI0
システムがクソと言わないだけ良心が有るなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:33:21.26 ID:ERwqSKvt0
悪魔合体なんてぶっちゃけ面倒臭いだけでたいして楽しくないよ(はあと)
あんなの別に無くてもいいよ(はあと)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:19:16.38 ID:Tvl4nxL80
キャラ全員ワイルド持ちかよ
3・4キャラ涙目w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:39:17.04 ID:XJxSn56s0
PSP罰では、追加の隠しEDとかで罪たっちゃんが幸せになれるのとかあればいいな
まあ罰すら出るのが怪しいが…w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:32:37.47 ID:rsSXRvB+O
出る訳ねぇだろバカ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:21:20.57 ID:vKLTbDEH0
>>162
ワイルドって何?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:14:08.87 ID:hLSPwCa60
ペルソナ3、4特有の設定。
平たく言うと、仲間はペルソナの付け替えができない。
さらに言うと、フィレモンが出てこない。まあ、設定が変わってるってわけだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:54:56.96 ID:rFhAxh240
ペルソナ付け替え能力=ワイルドでワイルド持ちは希少ってこと?
むしろ付け替えが出来ないことに驚く
人は様々な仮面をつけて生きるものっていうペルソナのコンセプトすら消えてるんだね
フィレモンがいないのにベルベットルームがあるのも微妙な感じ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:27:19.41 ID:BTFTleBN0
他人が人のペルソナをいじれるのはおかしいっていう理由で消えてるらしい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:33:08.79 ID:8cmeA1YY0
そもそも、犬やロボットがペルソナを使える時点で…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:59:32.53 ID:bRVjPc/70
パーティメンバーのあらゆることはプレイヤーが操作してるのに
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:32:00.14 ID:C5E4WYDt0
P3は命令するだけだったな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:41:50.63 ID:JgCmO/os0
>>168
その理由本当に頭悪いですね・・・
プレイヤー視点≠主人公視点だから、プレイヤーがゲームを操作する≠主人公がゲームを操作する
従ってプレイヤーがパーティメンバーのペルソナをいじれる≠主人公がパーティメンバーのペルソナをいじれる

そもそも、本当にプレイヤー視点=主人公視点だとしたら、
「ベットで眠っている主人公」という演出はおかしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:26:45.79 ID:7u8gAH0n0
人は様々な仮面を〜って、ペルソナシリーズの根本じゃん
その根本が覆ってるならそれはペルソナじゃないよな
3・4は直シリーズじゃなくペルソナ派生作品として出せばよかったんだよ
デビサマ派生のライドウみたいにさ
そしたらあれはあれ、これはこれって感じで納得したんじゃないかと思う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:39:20.38 ID:JaVuk4t70
>>172
イミフ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:06:06.66 ID:LZb2Z2ct0
>>174
だって橋野はインタビューで「主人公が仲間のペルソナをいじれるのはおかしい、だから仲間はペルソナの付け替えができない」と発言した
同じ理由で仲間の装備を直接変更できない、操作もできない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:09:01.75 ID:JaVuk4t70
>>175
操作は指示してるって作中でも語られてるし
装備とペルソナの付け変えだと話が変わってくると思うよ
装備の場合、これとかえんじゃね?とか言って主人公たちが色々やってる姿を想像出来るけど
人のペルソナまで指示するのはおかしいと思うんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:45:21.53 ID:sfHdTav80
>>176
ですから、それはあくまで「主人公が仲間のペルソナを直接変更できない」の理由で
「プレイヤーがゲームキャラのペルソナを直接変更できない」や「システム上仲間はペルソナの付け替えができない」の理由にならない
別に主人公に命令されなくても、仲間は自発的にペルソナを変更する(システム上はオートもしくはプレイヤーが操作するという形で)ことは可能です
そもそも1、2の場合、主人公がいちいち「xxxさん、このペルソナに変更してください」と仲間のペルソナまで指示するに見えますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:34:40.84 ID:JaVuk4t70
俺の頭ではよく分からないんだけど、
それはプレイヤー=主人公にならないんじゃ?
まぁそもそも罪罰はそうだから、問題ないのかもしれない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:36:03.19 ID:QQcMQzds0
チャイナ乙って言えばいいと思うよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:50:15.46 ID:JaVuk4t70
ごめん意味が分からない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:51:53.30 ID:uAiXa/mV0
頭が悪いとか言わなきゃいいのに
どうしても自分と違う意見の人を下に見たいんだなあ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:00:27.19 ID:QQcMQzds0
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:06:01.45 ID:QQcMQzds0
途中で送信してしまった。中国人であるID:sfHdTav80は要注意人物だから
彼を知らない人はこの過去ログを500辺りから読めば、
彼がいかに嫌われてるかが分かるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:09:51.29 ID:xSy9IRzB0
>>178
はい、少なくともP3の場合、プレイヤー≠主人公
だって「ベットで眠っている主人公」という演出があるし(あなたは眠っている自分を見ることが出来る?)
「一方、別の場所で主人公の知らないことが起こっている」という演出もある
逆に、プレイヤーが知らない、主人公本人だけが知っていることも多い

プレイヤー≠主人公だから、プレイヤーが仲間のペルソナをいじれるのはなんの問題もない
だから橋野の「主人公が仲間のペルソナをいじれるのはおかしい、だから仲間はペルソナの付け替えができない」という理由自体がおかしい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:13:22.04 ID:xSy9IRzB0
>>181
ごめん、橋野についてだけは、どうしても頭悪い人にしか見えない
(技術屋としては有能ですけど)

>>183
それはむしろいつもあなたのおかげですね、ストーカーさん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:36:35.75 ID:JaVuk4t70
>>184
P3については俺も傍観シナリオだしあんま評価してないからこれは同意なんだけど
それを踏まえてのP4としてはどうなんだ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:04:58.62 ID:sfHdTav80
>>186
最後の神様登場以外は普通に評価出来ると思う
あの神様がなければ人の心(足立たち)VS人の心(主人公たち)という図式は成立する
ある意味ペルソナという、人の心理学からのワードをテーマに扱われている1、2と一致している
(キャラのシャドウとの対峙も2に近い)
ただ、普通に評価出来る程度の話でそれ以上のものではない、いい小話ばかりで特に印象に残ることはあまりない
「他の作品ではあまり見られない、ペルソナだけにある」な部分はちょっと少ないな気がする(システムではなく、シナリオの話)

「好きな人と一緒に楽しい生活を送る」というジャンルは実は結構好きだけど、
別にペルソナじゃなくても成立するな気がする
例えば「日本の古い神々の血を引く高校生たちvs復活する祟り神イザナミ」とか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:10:44.60 ID:fbFJ4+630
プレイヤーの視点≒主人公視点であることと
ゲームのシステムレベルの仕様をゴッチャにしてる駄目な子が居ると聞いて。

タッちゃんはともかくこれと言って決まった名前もなく
セリフもほぼ0、特定個人を意識させる過去のエピソードもない
まさに空っぽと言っていい状態のキャラを主人公にする理由が他に見当たらないんだが?
まぁこれを言うとまたアスペルガーが額面通りにレス返してくるんだけどな…。
P3の主人公はアイギスとにゃんにゃんキャンキャンとああ喧しい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:27:34.50 ID:QsY0obxn0
>>185
チャイナは罰の移植が出なそうなことについて何か言いたいことはないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:31:18.24 ID:f+aZS92m0
罰は来年なんじゃね?今年の末頃発表と見た
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:31:58.82 ID:f+aZS92m0
見た→予想する
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:59:26.45 ID:sfHdTav80
>>188
ごめん
主人公が仲間のペルソナをいじれるのはおかしい---この部分は設定、物語上の理由
プレイヤーが仲間のペルソナをいじれれない---この部分はのシステムの仕様
この二つをゴッチャにして考えるのは、橋野監督じゃない?

そもそも、ありきたりなシステムに設定、物語上の理由付けはいらない、余計な説明は矛盾を矛生んでいます
たとえば敵のレベルはいつも低→高の順番で登場する、
でも「魔王様は実は勇者のことが好きでわざとやってる」なんて設定はいらないでしょう

その空っぽと言っていい状態の主人公は、
実は十年前から重大な秘密を持っている
プレイヤーすら知らないニュクスやエレボスの秘密に気付き、
プレイヤーすら知らないの間に人柱になることを決める
だからプレイヤーの視点≒主人公視点という結論になったじゃない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:25:43.49 ID:QQcMQzds0
…ん?P3P4アンチスレって今は無いのか?
そっちへ戻って好きなだけ吐いたらいかが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:33:18.89 ID:sfHdTav80
あ、確かにスレ違いな内容ですね、じゃこの話はここまで
っていうか最初の書き込みはすっかりP3P4アンチスレと勘違いしていた…
なんで2のスレで3、4特有の設定の話が見られるのよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:59:18.67 ID:P7uuErg20
3・4から罪罰に入った人がいてその違いを話題にした人がいたからでしょ
設定がこんなに違うんだ!くらいなら別にスレチでもない
つうかね、書き込む前にもう少し冷静になりなよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:48:55.76 ID:cLaQL/ZPO
>>175が正しい。橋野はオナニーの天才、キャサリンもオナニー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:46:29.85 ID:/N+xy7ARO
罪が初めてやったペルソナだけどエンディングが最悪だわジッポやら厨二だわホモだわ・・・って思ってるけど、それでも大好きなゲームだ。またやりたい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:51:30.49 ID:/N+xy7ARO
連投スマソ。ログみてきたらスレ民穏やかでいいね
もう一度言うが俺はこのゲーム好きだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:38:23.93 ID:/4Cbl9/30
>>196
っていうかわたしも別にP3、4以外の橋野監督の作品は嫌いじゃない
真3、アバチューは結構いい出来るし、P3、4も別に設定、シナリオ、多股以外の部分は嫌いじゃないし
あの人は技術屋として本当に有能です、作品の快適さは昔のアトラスの作品とは比ベものにならない程
でも設定屋に向いていない。
できれば、設定&シナリオ里見(暗影1、2、3は異聞録の続編として結構王道なシナリオ)
+ディレクター橋野によるペルソナ新作が見たい、ま無理ですけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:29:50.06 ID:yN3p8PTX0
真Vアバチュって橋野なのけ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:00:48.92 ID:gcDbGNDh0
>>200
P3、4以外、橋野が開発に携わったアトラスゲームは確に
魔剣爻、真Vノクターン、アバチュ1の3本です
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:33:16.98 ID:8JoA3jgb0
…わざわざ「アスペルガー」って言葉まで出して釘を刺しといたのに
やっぱり書いた内容をキッチリカッキリ額面通りに解釈するのな…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:28:10.01 ID:73jnXS+bO
↑愚図(笑)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:08:57.59 ID:6eY3xpYB0
また蒸し返したいのか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:58:05.30 ID:Icp/BoWG0
クエスト戦闘の曲カッコいいな  クエスト作る気起きないけど…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:58:31.89 ID:Icp/BoWG0
おぉっとスレチだったか失礼
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:59:26.16 ID:Fn8LLM5vO
栄吉の「育ててくれたのも親父だけど最初の壁も親父」みたいなセリフはかっこよかった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 04:05:26.16 ID:w2W1BISzO
リサって援交で幾ら稼いでたのかな?

ツバ=3000
脱ぎたてパンティー=7000
使用済みバイブ=10000

こんな感じか。アナルは達哉の為に処女でとってあるっぽい。
アナルは
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:10:40.42 ID:BmJLXCTO0
俺の中での名シーンは栄吉が杉本に勝つところ。
あそこで「君のとなり」が流れ出すタイミングは鳥肌が立った。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:08:39.17 ID:w2W1BISzO
リサは膣出しで鳥肌が立つ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:27:45.42 ID:SG4XoYed0
うっひょー!乳揺れてるぜオイ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:43:59.03 ID:w2W1BISzO
ひょおー!菊の穴もヒクヒクしてるぜー!
生まれついてのド淫乱だぜぇ!

リサ「もっともっとチンポぉ!」
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:56:26.18 ID:w2W1BISzO
リサ「右手でクリトリスを弄って!左手で乳首をこねくり回して!アタシを狂わせてぇ!」
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:39:27.65 ID:sj6LLa0AO
なんだこの流れw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:01:53.31 ID:hhHv8zXu0
いつものことさ
何、気にすることはない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:33:23.06 ID:YbRfd1aUO
>>209
杉本って誰だっけ?忘れちゃった。
栄吉は痛いキャラだけど一番かっこいいと思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:36:52.44 ID:fm9WCohW0
カス校のヘッドは、番長よりも強い
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:47:19.23 ID:qemTp1vQ0
井上生徒会長も忘れないでください
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:50:17.01 ID:n6+UUTGEO
>>217を見て「あぁー、アイツか」ってなった瞬間、>>218見て「え?」ってなった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:34:35.40 ID:Uz+FKcaNO
異聞録スレで異聞録のキャラが出てきた時〜って書いてあるが、ブラウンと麻希なんて出てきたか?
他のキャラはいた気がするけどブラウン麻希は記憶にないな。いつ出てきたっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:11:04.28 ID:PkKfOshe0
罰で出てきたと思う、名前だけなら罪でも出てた…かな?
麻希はセラピー、ブラウンはテレビ局に入れるようになると中にいたんじゃないかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:37:42.94 ID:cNXffX060
いつ出てきたってけ? 名前だけなら罪でも出てた…って
お前ら、もう一度罪やり直せよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:48:56.56 ID:PkKfOshe0
え、罪のほうはちょっと自信ないけど罰には顔グラ付きで出てたでしょ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:49:02.50 ID:M3CxwEPy0
ゆきのと思い出話に花咲かせてさぁ…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:00:41.69 ID:5BlUVKOl0
罪にも出てきてるよ
はんにゃを生かしておくと印象は薄くなるかもしれんが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:21:35.08 ID:wxI4w1YtO
罪ではんにゃ死んだことにすれば最後あたりセブンスに出た悪魔を倒してくれるよ。はんにゃを生かした場合出てくるかは知らないけど。ゆきのとの思い出話は覚えてないな。

>>222
現役でやってる人は少ないんだろうね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 03:59:43.15 ID:3Tt1JRxq0
PSP版でやり直した人は結構いるんでない?
罪でも麻希はセラピー、ブラウンはテレビ局に顔グラ付きでいるよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:46:17.63 ID:bBaf7BMv0
ユングが擬似科学だからラブフラクトの模造神話と相性がいいんだな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:24:14.68 ID:0PtCxjLc0
相性イイのかどうかはともかく、数年前に見た
民俗・神話学板でのクトゥルーに関するスレでは、
ペルソナ2のニャルの設定に違和感を覚えてる、といった小さな話題があったな、
なんで彼が普遍的無意識のネガティブマインドになるんだ?という具合で
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:28:13.07 ID:U9hPo7Hk0
>>229
共通点があるからと思います
もっとも、ペルソナ2のクトゥルーはラヴクラフトのそのものではなく
クトゥルーの神々の名を借りてユングの概念に名付けたもの
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:51:31.65 ID:ATzcmzam0
まぁぶっちゃけペル2のニャル様は名前だけって感じ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:30:01.35 ID:Y0tzTXZ+0
トリックスターって一面を取り上げて黒幕にしたぐらいのもんだと思う
設定も便利だしな、顔たくさんあるし
ネガティブマインドになったのは単に先に出てたフィレモンとの対比で

人類こそ盲目白痴たるアザトースなのだ、みたいな話もクトゥルーものでたまに見るし
人類を襲う悲劇は結局人類のせいです、なシナリオに噛み合ったのかもしれんけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:57:29.06 ID:01UViCo40
ニャルはアザトースの被造物でありながら、自身が仕える主に対しても平然と嘲笑を向ける
普遍的無意識のネガティブマインド(collective shadow)も結局、人間の心(ペル2におけるアザトース)の被造物
ニャルは自らの手を下すことなく、あくまで人間自身による自滅を好む
自分のコンプレックスである影との統合に失敗し続ける人間は、普遍的影の誘惑へと引きずり込まれて自滅する
だからトリックスターの代表格ロキよりもニャルの方が相応しいかもしれない

「宇宙的恐怖」を描いたラヴクラフトの神話ですが、
そもそもはラヴクラフトが抱いていた海洋生物への恐怖が源泉となっている
つまり「悪魔や神は存在しない、神話は人間の創造物」というペル2の視点で見れば
異形の神々は実は宇宙から飛来するものではなく、ラヴクラフトの心の海より出でしもの

人類こそ盲目白痴たるアザトースの場合、シャドウの位置に一番近いのは、ニャルを除いて他にいないでしょう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:56:37.85 ID:W5HmH0YWO
リサって何でバイブ入れたまま通学するの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:38:23.32 ID:YmpwQhXj0
>>233
納得出来る部分も多いけど、あくまで神話を扱うなら神話を踏ませて欲しいよね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:52:12.71 ID:p/ZtpTd30
>>235
個人的な主観だけど
ペルソナ1、2は神話を扱う作品ではありません、ユング心理学を扱う作品だと思います
神話はあくまで解読の対象にすぎない。実際ユング本人も神話について研究しています
そもそも神話を扱うのは真メガテンの分野、ペルソナは真と違う方向を模索する作品なので、真と同じことをする必要はないと思う。
神話を踏ませて「悪魔や神は存在する、人間は神の創造物」が真の世界なら、
ユング的な視点で神話に新たな解釈を与えた世界こそペルソナでしょうね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:50:05.75 ID:DSTwmhDKO
ん〜リサのオメコは良く締まる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:06:22.53 ID:2oEhf/XH0
ニャルラトホテプって緊張感ないって言うか愛嬌ある名前の響きだよね
でも声に出して言うと噛みそうだよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:23:18.33 ID:8SPSvANQ0
初めて聞いたときはエジプト出身だと思った
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:31:35.75 ID:knF9qJqd0
オニャンコポンよりはましでしょw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:44:31.33 ID:PbCCh02FO
リサ「バイブ!バイブ!神経壊れるまでバイブ!」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:39:19.93 ID:tbvMYZDy0
ワイルドアームズだっけな。
初めて「這い寄る混沌」という敵を見た。

はいよるこんとん

ひらがなだから全然わからなかった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:52:19.29 ID:PbCCh02FO
ヤバッ!リサ輸姦してるのばれた!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:30:09.63 ID:HjY2L2VI0
「顔のない黒いスフィンクス」ナイアーラトテップ
>>239
間違いでもない。
無貌の神ニャルラトホテプの化身は1000を数える。
その内の一つに『エジプトから来た高貴なファラオのごとき預言者』というものがある。
他にも何かと「黒」と「エジプト」に関係する異名が多い。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:35:11.37 ID:fLi3F2j+O
悶絶輸姦!「リサ・シルバーマンチョ17歳!マン毛は黒」絶賛発売中
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:21:34.75 ID:I+6zoTVB0
>>244
ある意味すごいペルソナらしいね
ヴィシュヌも化身関係でペルソナの代表格としてデザインされた

247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:57:54.00 ID:fLi3F2j+O
リサのマン毛の方が凄い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:04:24.52 ID:cRo/ClKd0
罪の状況は異常
噂パパ(ニャルの化身)vsヒトラー(ニャルの化身)
攻略本載ってたけどヒトラーの魔術の師匠もニャルの化身
自分で自分に師事してどうすんだwwwって思ったけど
ニャルって化身同士で殺し合ったり結婚してたりするんだよな

ホント変な奴
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:32:18.86 ID:RZoFgpa60
噂パパvs噂ヒトラーのシーンなんてあったけ?

>自分で自分に師事してどうすんだ
攻略本載ってたエルンスト・プレッシュ(ニャルの化身) を師としたヒトラーは
ズバリ歴史上のヒトラーご本人、つまり珠阯レ市で現れた噂ヒトラーではない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:42:51.11 ID:JfmlIAoE0
噂で蘇ったヒトラーがニャルなんであって、
史実のヒトラーは普通の人間ってことでいいんだよね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:07:25.55 ID:RZoFgpa60
そうです
ちなみにそのエルンスト・プレッシュは神秘主義者であり、
メキシコで古代アステカ人やマヤ人の祭儀魔術の研究も積んでいたとみられている
ヒトラーに精神統御や内面的鍛錬の修行をさせたという

ここはまたアステカ人やマヤ人関連です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:45:44.89 ID:I4n9uZcg0
罰のゲームって、昔やってた時に
周防達哉と須藤竜也とか
無駄に似た名前が多いから

もしかしたら、この世界以前に
さらに下地になる世界があって(罪の世界とも違う)

元は片方しかいなかったのが
噂によって新しい人物が生まれたんじゃないかなぁって思ってやってた

たとえば先に須藤竜也と言う人物がいて、
何かを機会に噂が出回ったとして
「すどうたつや」の名が又聞きによって「すおうたつや」に変化し
耳で聞いた名だから漢字がわからなかったのも
後から字を当てなおされた感じで

元の人間は素行がすごく悪くても、たまに行った善行が噂になって
(たまの善行だからこそギャップで噂になる)
名前が変化したから元の人間は変化せず
架空の人間が生まれてしまうとか


そんなオチでもあるのかな?と思ってたけど
結局、関係なかったな…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:09:11.17 ID:2VvmkbMh0
ゲーム中にそんな名前ネタが組み込まれてるわけでもないのに、
よくそんなモンモンと考えられるな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:24:00.82 ID:I4n9uZcg0
名前って普通は被らないようにするからね


現実にはたまたま同じクラスに
同じ漢字のケンイチって名前の人間がいてもおかしくないけど

フィクション世界では
同一世界で登場キャラの名前が
無意味に被らないようにするのが普通(まぎらわしいから)
あえて似たような名前をつける場合は
(たんに作者が前のキャラを忘れてつけちゃったとかでなければ)
なにか意味があるケースが多いからね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:37:03.42 ID:4wb3XinB0
そもそも山田とかはネタ以外ではキャラとして採用すらして貰えないからなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:41:43.17 ID:bpKyCFeg0
淳がわざわざ達哉達と名前似てる奴を幹部にしてるのかと思った
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:28:15.81 ID:QvEMU8Hl0
結局何もない以上偶然としか言えないわな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:37:20.21 ID:Gr2KAplx0
>淳がわざわざ達哉達と名前似てる奴を幹部にしてるのかと思った

これだ
組織の名前も仮面党だからね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:43:02.71 ID:wqYBa5rA0
ドッペルゲンガーを意識して似せてるんだっけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:51:36.11 ID:OgqnV3Ze0
仮面党の幹部の名前は達哉達に似せた名前にわざとしてるんじゃなかったっけ?
対の存在とかシャドウ的存在として
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:53:17.66 ID:avfvwoDw0
周防達哉と須藤竜也の名前は初プレイの序盤で混乱させられた覚えしかない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:25:46.56 ID:OU3qPWu10
そうか?俺は混乱しなかったが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:25:35.82 ID:jnUamwgG0
>神取鷹久(かんどり たかひさ)
>罰のみ:新世塾幹部の一人。31歳。
>かつて「セベク・スキャンダル」を引き起こした張本人。
>ペルソナの知識を欲した竜蔵により、噂の力で復活させられた。
>表向きは竜蔵の秘書とされており、「神条久鷹」の偽名を使っている。

>ニャルラトホテプに魅入られたものの業なのか、サングラスの下には
>眼球はなく真っ暗な眼窩があるだけである。

ふと、Wikipediaをみてて
復活した神取鷹久眼球がないって描写が
あったかなぁ?と疑問に思った
プレイしたのがもうずいぶん昔の事なんで
いまひとつ記憶がないけど、どこかにあったっけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:46:16.50 ID:tzuIEk7e0
ゲーム中ではなかった気がするけど
設定自体はペルソナワールドガイダンスに書いてあった
サングラス取った状態のイラストも付いてる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:54:01.19 ID:jnUamwgG0
>>264
そうだったか、ありがと
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 04:38:45.68 ID:O0gtTdJZ0
罰達哉の手首の痣みたいなのにもなんか設定あるの?
何の説明無くてもニャル様の唾代わりだろうくらいは思うけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:30:46.03 ID:c6oc+pp7O
今更なんだけど、罰のエンディングの時点で珠マ瑠市以外の地域は罪とは
違ってちゃんと残ってるんだっけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:41:03.22 ID:4rqe0GxW0
残ってるよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:36:23.94 ID:TVp9SLaW0
そもそも世界崩壊してないし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:21:29.96 ID:c6oc+pp7O
どうやらアメノトリフネが浮上した部分を勘違いしてました。
レスサンクス
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 04:14:46.66 ID:MNUV1CY80
どうもこのOPの水晶ドクロが輝くシーンの元ネタは…
http://www.youtube.com/watch?v=sWiWB15CjzM#t=02m14s
黄金バットが目覚めるシーン(1話目)なんじゃないかと思った
http://www.youtube.com/watch?v=pNPnEvvP7gU#t=04m48s

ライドウのOPで…
http://www.youtube.com/watch?v=D4UdESbVgyQ#t=77s
悪魔くんのOPみたいなシーンがあるだけに
http://www.youtube.com/watch?v=Klwxa6G1m54#t=65s


余談だけど、黄金バットの宿敵ナゾー(4つ目の怪人)の
よく唱える謎の言葉「ロ〜ンブローゾ〜!」は、
イタリアの精神科医・犯罪人類学の創始者の名前
(黄金バットは、誕生した1930年頃の紙芝居を含めると
バットマンやスパイダーマンに先駆けるダークヒーロー)
http://www.youtube.com/watch?v=QRV4S6UYDTE
http://www.youtube.com/watch?v=gUL_smKU6mM
http://www.youtube.com/watch?v=6WJAy-QVt_4
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:04:23.23 ID:oI7mKCzLO
くだらねー!

リサのマンマンについて語れ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:58:16.68 ID:lQu8qAsl0
最近、女神転生に魔界水滸伝(81〜91年)の
影響がある事がわかってきたんでペルソナとも比較してみる。
(前にひっかかってた事もあった。魔水は
クトゥルーvs人間vs神々・妖怪となる話)

>神取鷹久のサングラス下の空洞
目の一族・結城大和(ゆうき・やまと)の目も
普段からサングラスをかけてて、
とると、眼の付近が空洞になってるという描写がある
http://pr55.net/img/IMGNw4fi9.jpg
(目覚める前の翼の民の姫が、デジャ・ヴとなる夢を見た)
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1318623517052.jpg
この後、ゆうき画廊で色々あって…
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1316879109353.jpg
安西雄介が仲間になり刀とか散弾銃でクトゥルーに対抗しようとしてた
http://pr55.net/img/IMGt1nUVC.jpg
82年としてはここらのクトゥルーの解説は新鮮だったんだろう(たぶん)
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1318623672066.jpg
魔界水滸伝におけるニャルラトホテプ
http://s3.gazo.cc/up/s3_1057.jpg
ここも結城大和(ちなみに終盤で、目の一族は
元々はクトルゥー側の生き物だったのが分かる)
http://pr55.net/img/IMG54mqAG.jpg
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:59:47.47 ID:lQu8qAsl0
自衛隊を率いクーデターを起こした安西栄良(真メガのゴトウにあたる)
http://pr55.net/img/IMGg04PHO.jpg
(※ちなみにこの意味ありげな『ダゴンの剣』は以後出てこない)
http://pr55.net/img/IMGnHKa8a.jpg
http://pr55.net/img/IMG58Qd57.jpg

↑このあたりの流れが新世塾と須藤竜蔵の関係に似てる気もする。
竜蔵が異形の姿になるのも含め。敵・味方の別あれミイラが来るのも。
ttp://gunboydx.blog113.fc2.com/blog-entry-638.html

これと同時進行で、クトゥルーが化けてた米大統領が
放ったICBMが東京に迫り、それをジョカが受け止める。
(それでも東京はボロボロ)
ただし、主人公たちは役行者の異世界で修行を受ける。
http://pr55.net/img/IMGe8LFEv.jpg
このあたりのシーンが真・女神転生でわりと忠実に再現されている
ttp://ryotsu.img.jugem.jp/20090413_327617.jpg
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2011/58/30ad14fc/08/05/35935023/30ad14fc_1312515744381.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/047/51/N000/000/000/128401651545116213883.JPG

魔水の作者は英国詩人バイロンの詩がお気に入りだったらしく
魔界でも2回出てくる(他の作品にもこの詩が出てくるらしい)

ひとつは北斗多一郎が月に向かうシーンで加賀先生がつぶやく
「我らもはやさまようまじ、かく遅き夜のさ中を。
  心はなおも愛に満ち、月は今なお明るけれども。
   我ら、もはやさまよわじ。月の光のその中を」
http://s2.gazo.cc/up/s2_0598.jpg

この後、月で本物のヒトラーと対面し、
ヒトラー内にひそんでたクトゥルーに多一郎が捕まったりする。
http://pr55.net/img/IMGUJg0zX.jpg
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1318018350151.jpg

その救出部隊に、黒メノウの城でアザトートが
未来予知を見せた時にも、加賀先生が先の詩をつぶやいてた。
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1318629170967.jpg
http://pr55.net/img/IMGItqN3Y.jpg
「でも、もう、そぞろ歩きはやめようよ。月の光に照らされて
 心はいまも愛にみたされて、月は今でも明るいが
  でも、もう、そぞろ歩きはやめようよ。月の光にてらされて」
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:01:27.37 ID:lQu8qAsl0
魔界水滸伝のジョカは最強クラスの先住者(神・妖怪)で。
普段は北斗礼津と名乗っている小柄な老婆
(豪血寺のばばあをイメージすると大体あってる)
ttp://noujoumonogatari.sakura.ne.jp/md.parts/gouketujiitizoku.jpg
八岐大蛇の北斗多一郎は息子であり、孫。
(転生した肉体では孫、精神体では息子。
明言されてないがどうも多一郎自身がフクギっぽい)

17巻で、二つの日輪の衝突を防いだ
氏族にアメノトリフネを作らせ、生き残った先住者を逃がした。
(ある意味、魔水ではジョカが一番活躍してた)
日輪をはさみジョカは死亡、魔界は消滅し、
人界(地球の物質界)は座標を失い、トリフネともども行方不明。
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1318628183026.jpg
で、↓の罰のシーンが↑のシーンのオマージュなんじゃないかと
http://www.youtube.com/watch?v=XqaelgYbDH8#t=02m47s
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12602115

直接的なつながりはないんだけど、キーワードだけ拾うと、
「北斗七星」「ジョカは天に登り」「トリフネの浮上」
宗教的にはあまり関係ない用語がちりばめられてるけど。
魔界水滸伝準拠だと、「北斗(みづち一族の姓)」
「ジョカ」と「トリフネ」ときれいに並ぶ。

これが偶然かどうかは以前から悩んでたんだけど…
真・女神転生の時点でアトラスのスタッフが
魔界水滸伝しってたなら当然、連想する用語だし。
たぶんオマージュだったんだろうと。

あと、作者があとがきで振れてる「クトゥルー・オペラ」
http://s1.gazo.cc/up/s1_3213.jpg
こっちは読んだ事ないけど
魔界水滸伝以前の日本のクトゥルーものなんで
これはこれで貴重そう
ttp://blog.livedoor.jp/kent_super6/archives/943128.html
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:18:13.81 ID:kxaXAQCI0
そういえばifのベロボーグも外見の原形が黄金バット
本当、元ネタいったらキリがない作品
っていうか旧スタッフたちみな怪奇ブーム時代の読者ですね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:52:10.90 ID:N1VoKK130
なんでこんなにタメになる考察をこんなトコでやってんだ?
ブログとかでやってくれよ、埋もれちまうぞ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:55:06.48 ID:jsmQS+seO
昨日買ってきてずっとプレイしてたが
初期ペルソナから変えずにやってたら勝てなくなってきた
レベル上げたら最後までいける?
それともコンタクト頑張って新しいペルソナ作った方がいいのかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:59:32.38 ID:4g402ebV0
>>278
前このスレかどっかで初期ペルソナでクリアしたって人がいたからやろうと思えばできるはず
合体攻撃で戦闘終了すればステータスアップすることがあるからそれを狙うといいよ
ただ新しいペルソナ作ったほうが楽だと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:21:43.75 ID:LlIupP/L0
>>278
苦行大好き縛りプレイ大好きとかでもなければ
辛いと感じたときにペルソナ変えればいいと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:26:58.39 ID:jsmQS+seO
>>279
あー合体魔法ってあんま使ってなかったわ
縛りプレイ的なのはあまり興味無いし今岩戸山だから
ストーリー凄い気になるんでコンタクト頑張る事にします
ありがとう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:32:42.21 ID:jsmQS+seO
>>280
縛りプレイはあまり興味ないけどやるとしたら2周目以降にします
もしかしたらそういうのに目覚めるかも知れないし……
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:07:09.93 ID:LBtED42i0
合体魔法使わずに初期ペルソナで岩戸山まで行ったのか…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:32:45.21 ID:Vu3KsfLK0
http://ifs.nog.cc/fool-est.hp.infoseek.co.jp/index2.html
初期ペルソナでどこまでも
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:10:11.20 ID:jWTGKvox0
今岩戸山で>>4のフラグ満たしてるなら今更新規ペルソナ作る必要ないかもな…
もう作っちゃったかもしれないけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 05:27:40.79 ID:BI7zFH6iO
くだらねーな、リサの膣とマンチョしか意味ねぇんだよ糞スレ住民ども
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 07:21:52.50 ID:K+ViesqP0
PS2は本当に駄目だなタウンマップでメニュー開くとバグる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:44:33.03 ID:sgt6l/vo0
>>273

なんだよわかってきたってw
断言するわ。全部お前の妄想。

それぞれ元ネタにしてるのがトンデモやらオカルトやら神話やらラブクラフトってだけだろ。
作ってる奴らも違うのに、複数タイトルまたがってそんなダヴィンチ・コードみたいな暗喩
他の作品から引っ張ってきて込められるわけねーだろw

たまたま別の作品で自分が知ってるキーワード見つけてきて、
オマージュだのパクリだの関連づける流れはなんとかならんのか。

まぁ、人間どうしても無意識に自分の既知の情報だけで記憶や世界を統合しようとするから
仕方ないのかもしれんがな。
こうやって思い込みから噂やらトンデモ説が作られてくんだな。
まさにイン・ラケチw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 06:56:38.12 ID:j7x6JpLCO
お前の存在自体がウザい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:54:37.56 ID:xzehCJvV0
>>288
まあオマージュとパクリはちょっと違うけどね
個人的にはこういう考察もありだと思う
ただ、定論ではなく、あくまで一説に過ぎないだということを忘れてはいけない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:48:43.33 ID:OXdXIyDcO
やはりウザい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:42:50.67 ID:EObuoEgEO
>>278
俺は一回も悪魔合体せずにクリアしたよ。
初期→初期改→アポロ達で。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:13:25.00 ID:KFb0tg+aO
リサ一回いくら?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:00:14.57 ID:diX5+iFL0
せっかくなんで

魔界水滸伝5巻
中国人エスパー呉秀英
http://pr55.net/img/IMGLBQ8pd.jpg
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1319199429726.jpg
UFOとインスマウス
http://pr55.net/img/IMG8KzFrv.jpg
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1319339351437.jpg
http://pr55.net/img/IMGVAXXja.jpg
外に出られなくなる村
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1319340343227.jpg
http://pr55.net/img/IMG32cJeB.jpg
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1319340421600.jpg
http://pr55.net/img/IMGDJOifT.jpg

自身の予知の通り、呉秀英はあっさり死ぬ
7巻で王玲林が死に(これは予知に入ってなかったけど)
http://pr55.net/img/IMG4vh0VI.jpg
11巻で呉秀英自身も>>274あたりであっさり死ぬ

ttp://www.kadokawaharuki.co.jp/search/book_result.php
2000年頃の魔界水滸伝復刻版。挿し絵は一切ないけど、
表紙はKOFの初期スタッフだった人が描いてるらしい。
魔界水滸伝でもKOFでも、どちらも三種の神器が人名として
登場してる点は興味深いところ…。他にも
ヤマタノオロチが白い服を着た人の姿をした
魂魄だったり共通点が何かとある。
http://pr55.net/img/IMGmskudN.jpg
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:06:25.41 ID:mb8KGl9o0
さすがにこれは・・・もうスレ違いだろ
魔界水滸伝の宣伝をしたいなら別の場所でね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:20:38.68 ID:D9fm+2Qg0
ペルソナ2の公式小説の後書きに、
里見が色んな怪奇伝記モノの小説を読み漁っているって
名言したことがあるぐらいだからなあ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:35:08.97 ID:pSFjyzuL0
お前が好きなもんは、誰もが知ってて大好きでインスパイアされちゃうのか。
どんだけ知識世界狭いんだよ。
頭んなかで一人でやってろ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:45:23.36 ID:FO+dMIlKO
PS版罪が1000円で売ってた
そんなに安かったっけ?

久しぶりにやりたいがPS2しかない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:49:53.05 ID:D9fm+2Qg0
PS1を中古で買えばいいのでは?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:02:56.79 ID:HqUguJT30
PSPでも出てるのにアホ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:43:21.53 ID:FO+dMIlKO
PS1仕入れてきます

302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:15:19.33 ID:FA8KsDke0
別にPS2でもできないわけじゃない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:30:06.68 ID:FO+dMIlKO
PS版クロノトリガーとソウルハッカーズは我慢できたけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:13:51.66 ID:D9fm+2Qg0
メニューの動きがもっさりしてるからな。
文字化けもするし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:23:33.44 ID:FO+dMIlKO
メニューだけもっさりならクロノトリガーよりマシですね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:28:33.20 ID:D9fm+2Qg0
まあ、少しだけプレイしてみて
ガマンできなかったらPS1買うといいさ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:47:38.09 ID:FO+dMIlKO
はい

ありがとうございます
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:21:21.97 ID:RXG4wIs7O
>>300
目糞のオナニーに金払うお前みたいな下衆野郎は死ね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:11:25.72 ID:sQRPJvCC0
>>308
選民意識丸出しで気持ち悪い
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:48:24.76 ID:t3geDjkbO
はよ死ぬ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:44:59.59 ID:8hBwbuty0
今月28日に滅亡しちゃう噂があるしな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:22:07.03 ID:pSehxEUjO
リサって一日中オナニーしてそうだよな。客をマン足させる前に自分がマン足
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:37:41.36 ID:gXtXz+kLO
今日もこのスレは異常なし!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:10:00.58 ID:RpQImww90
ペルソナ2贖
とか出ないものか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:50:39.27 ID:avKAHifxO
リサ「あの八百屋の人参最高!アナルには二本キュウリ!乳首は猫の姫と殿に舐めさせて三分間に一度イッちゃう!」
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:51:45.63 ID:u8c937wH0
罪世界ってどうなんだろなー
あれで電気が回ってんのは凄いけど
食料すぐ無くなりそうだが……
帰還した達哉の運命やいかに

スーパー般若・マキ・ブラウン・エリー・ゆきのは無事だが
南条とレイジは、あのイベントの後にスマル市を去ったとしたら…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:04:47.42 ID:ma573CSb0
マークとアヤセはもうほとんど死んでること確定だよね…彼らがいったい何をした
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:45:08.40 ID:Tcn0otY00
罪世界の続編を見てみたいな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:03:22.26 ID:3rJKhIlj0
罪世界ってED後でも噂が現実になるのかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:11:07.92 ID:MvMM6POjO
【 人 の ツイート を 盗む クズ人間 晒し首 】

名前 『 percoma (COMA.) 』

場所 七姉妹学園
ホームページ http://twitteris.jp/twitprof/percoma
自己紹介 女神転生と同い年のアトラス厨美大生♪
フォロワー募集中、基本リフォロー! 趣味広くアニメ・ゲーム・マンガどれもイケる♪
ペルソナ/メガテン/ジョジョ/とある/シュタゲ/エヴァ/タイバニ/etc…
絵を見る・描く、オナニー、物語を考える・知る、旅番組大好き! 【詳しくはURLを見てくれるとわかります】

【パクリ】↓↓↓↓↓↓
percoma ハリーポッターと賢者の石が隠された秘密の部屋のアズカバンの囚人が持っていた炎のゴブレットは
不死鳥の騎士団と謎のプリンスが欲しがっている死の秘宝 #タイトルを過剰にしてみた
約3時間前

【パクリ元、オリジナル】↓↓↓↓↓↓
o****g ハリーポッターと賢者の石が隠された秘密の部屋のアズカバンの囚人が持っていた炎のゴブレットは
不死鳥の騎士団と謎のプリンスが欲しがっている死の秘宝 #タイトルを過剰にしてみた
約4時間前
100人以上がリツイート

アニメ・ゲーム・マンガで趣味広いとかwwwどれもイケる♪とかキモッwww物語を考えるクソ吹いたwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:07:29.02 ID:U4MttuXo0
>>319
ニャルがいなくなっちゃったから無理だろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:53:08.26 ID:MZrhIxR0O
ところでリサは一日50人とおマンチョするけどピル飲んでんのかな?

ナマ肉棒しか感じない気違いだしな、リサ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:13:08.57 ID:js/WfZ0mO
PSP版のサントラってPS版オリジナルのも収録されてるみたいだけど
PS版のサントラにしか収録されてない曲ってある?
PS版のも全部入ってるならPSP版買おうと思うんだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:20:38.41 ID:7lwRDdbXO
>>323
PSP版サントラは廃工場の曲が入ってないよ
オリジナル重視ならPS版
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:23:41.36 ID:+xXWbIJRO
>>324
うわーマジ?
曲目リストみたいなの見たら廃工場あったけどもしやPSP版の方ってオチか
廃工場好きなのに
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:27:47.65 ID:BUJGpsTCO
俺の勘違いかもと思ったけど、アマゾンのレビューにもあるから間違いないと思うよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:54:51.73 ID:BUJGpsTCO
アマゾンの曲目リストは罰サントラみたく一つ抜けてたりあまり信用出来ない

アトラスにTELするのが一番かも
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:40:41.57 ID:+xXWbIJRO
一応アマゾン以外のサイトもいくつか目通したけど廃工場は一曲分しか無かったわ
あるかわからないけど近くの店色々回ってPS版探してみます
>>326,327サンクス
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:55:33.63 ID:3cJhXD8L0
>>328
廃工場はオリジナルの方だけ入っていてリミックス(PSP版)がない
PS版サントラ持ってないけど全部で104曲収録なら
今回はベルベットルーム2曲追加の106曲で全部入ってるんじゃないかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:58:18.33 ID:kBL6acP+O
>>329
じゃあPSP版のサントラにPS版のは全部入ってるんだ
PSPの廃工場が入ってないのは特典のミニサントラに入ってるからなのかな?
何にせよありがとう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 07:52:29.51 ID:/firlo5YO
>>329
正確な情報ありがとう
>>330
結果的に嘘を書いてしまった、申し訳ない
超力兵団と同じく初回特典だったのか…。どうりで無い筈だ。
本当にごめんなさい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:18:41.51 ID:kBL6acP+O
>>331
いやいやそれでも答えてくれて嬉しかったです
ありがとう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:11:34.30 ID:MuZp6zat0
罰やってるんだけど、ちょっと質問
罪達也って時間戻したってワケじゃなくて、あのEDの罪世界から出会う前の罰世界の世界線にワープしてきた
パラレルワールドトリッパーってことでおkだよな?
でその罪達也の意識が、罰達也の意識を10年越しで乗っ取って、(ニャル様が思い出させた?)
そんで罪世界の仲間たちは、そのまま荒廃した街にいるんだよな?
意識だけ罰世界に戻ったってことだよね?てことは罪世界だと意識がないの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:17:04.93 ID:YiLP0ywE0
フィレモンにお願いして罰世界を作り出してもらい、罪達也達がそこへ移行し、
罪達哉だけが覚醒して罰達哉の肉体を乗っ取ってしまった形。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:52:22.29 ID:GCxKOgWu0
罪世界の仲間達はお互いに関する記憶だけすっぽり抜けた状態で存在して
達哉は罰世界に精神トリップしてる間罪世界では意識不明状態になっているものと
脳内補間していたけどその辺どうなんだろう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:11:59.20 ID:qaPVUvIC0
罪達哉は罪世界で普通に存在してると脳内補完してた
罪罰達哉同士はリンクしてるわけじゃなく、罰の乗っ取り達哉は消滅したと考えてた
……と思うんだけどちょっと自分の記憶に自信ない。罰のEDがあやふやだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:41:43.76 ID:RfswQZywO
罪のギンコや栄吉は罪世界にいるのか
それとも罰世界に転生して罪世界にはいないんだろうか
でも転生したみたいな感じじゃないと罪世界を思い出すのが何か不自然だしやっぱ転生かな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:56:44.88 ID:qaPVUvIC0
二つの限りなく似た世界って事じゃなかったっけ。転生じゃなくて
罪世界の出会いの記憶が無いことが罰世界存続の条件で
事あるごとにニャルが罪世界の記憶を呼び起こそうとしてたんだからそう不自然でもないと思うけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:15:27.28 ID:8r4jln/A0
>>335
>記憶だけすっぽり抜けた状態で存在して

罪世界の肉体と罰世界の肉体の問題ですね。でもペルソナ2の場合肉体は問題じゃないと思う
だってSFじゃない魔法が普通に存在する世界です
「噂が現実になる」時点で、人間の精神から物質が生み出されるは可能だと思います
ある意味唯心論な世界ですねペルソナ2は

たとえば、主人公たちの影たち、彼らの肉体、その肉体を構成する物質はどこからのものでしょう?
ボス戦のあと、影は心に帰りますがその肉体はどうなっているの?
屍を晒す・・・ようなことはないでしょうね
また、罪のエンディングを見る限り、仲間たちだけではなく死んだ舞耶の体(屍)も消えたので
やはりみんなの肉体は罰世界へ移動するだと思います
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:49:11.20 ID:VXzc5vsj0
で、罰の移植はいつよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:01:20.86 ID:8aZeBZTO0
>>333だけど、罪世界は罪世界で達也たちはあのEDの後存在しているってことでおk?
意識だけ飛んで、罰世界の体乗っ取ったんだよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:55:07.21 ID:DlqogEnG0
詰まるところ解釈はお任せしますってことじゃない?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:44:37.83 ID:8aZeBZTO0
そっか、レスありがとう
まぁ妄想の余地ありってことだよね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:03:38.80 ID:GQOgKyoBO
妄想ではないリサの放尿プレイ。一回3千円。さすが援交女
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:46:29.19 ID:+6BXM91/0
罰世界で成長した主要キャラ達も罪世界では自己の内面の問題を解決してないのか
実際罪世界でも成長出来るのかな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:22:57.43 ID:7TToyq/20
久々に罪プレイして初めてカラコルでゆきの置いて進んでみたがあんな陰惨な展開になるとは・・・
まあどっちみち最後はあれなんだけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:55:09.89 ID:uijBuo0hO
>>346
罪罰共にやり込んだが、杏奈精神崩壊だけは見てない

杏奈ってしゃべる?声優さんとか分かる?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:06:50.74 ID:gPBSv1GH0
ソルヴィングオーブって何なんだ
アナライズ可能って
誰か説明頼む
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:14:01.59 ID:C+zt2ULE0
合体魔法のヒントが表示される。手持ちの魔法が当てはまれば???が明かされる。
一つしかなくても、付け外して回していけば解明される。
ぶっちゃけ、攻略サイトがあれば要らない存在。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:05:24.39 ID:gPBSv1GH0
>>349
tnk
ついでに聞くがその状態で発動できる奴のみか
それともできないやつも見れるのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:16:37.71 ID:C+zt2ULE0
うん、現時点で使えない合体魔法は表示されない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:46:15.80 ID:3I6CPhf10
PSP版買おうと思ってるんですがリサの声優さんは変わってますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:50:48.04 ID:D84nGej5O
【 人 の ツイート を 盗む クズ人間 晒し首 】

名前 『 percoma (COMA.) 』ハリーポッター大好き

場所 七姉妹学園
ホームページ http://twitteris.jp/twitprof/percoma
自己紹介 女神転生と同い年のアトラス厨美大生♪
フォロワー募集中、基本リフォロー! 趣味広くアニメ・ゲーム・マンガどれもイケる♪
ペルソナ/メガテン/ジョジョ/とある/シュタゲ/エヴァ/タイバニ/etc…
絵を見る・描く、オナニー、物語を考える・知る、旅番組大好き! 【詳しくはURLを見てくれるとわかります】

【パクリ】↓↓↓↓↓↓
percoma ハリーポッターと賢者の石が隠された秘密の部屋のアズカバンの囚人が持っていた炎のゴブレットは
不死鳥の騎士団と謎のプリンスが欲しがっている死の秘宝 #タイトルを過剰にしてみた
約3時間前

【パクリ元、オリジナル】↓↓↓↓↓↓
o****g ハリーポッターと賢者の石が隠された秘密の部屋のアズカバンの囚人が持っていた炎のゴブレットは
不死鳥の騎士団と謎のプリンスが欲しがっている死の秘宝 #タイトルを過剰にしてみた
約4時間前
100人以上がリツイート

アニメ・ゲーム・マンガで趣味広いとかwwwどれもイケる♪とかキモッwww物語を考えるクソ吹いたwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:15:10.67 ID:kxf4fFXf0
声優チェンジしたりボイス量を増やしたりするほどの仕事はしてない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:51:30.33 ID:CoJLvEM10
罪にはハマったが
当時一番すげえと思ったのが、町の一般人一人一人にストーリーがあって、
話が進む度に1時間くらいかけて全住人に話しかけてたなあ
パーティキャラの住人に対する反応もそれぞれで納得したり笑ったり
とにかく仲間と一緒感を体感できたゲームだった

脇役キャラの作りこみは3からコミュになって進化したと思えたけど
コミュは他の仲間が置き去りなのでそれだけが不満。

あと罰は罪より台詞の代り映えが無くて残念だった記憶
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:00:48.60 ID:U8hTD7dW0
俺もそう感じた。罪(罰)はセリフの差分探しが楽しかったなあ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:54:30.48 ID:wt8BWsvI0
楽しいし、ムダに凝ってんなぁって思うけど
めんどくのも事実だよな、なんかいちいち確認しなきゃなんねぇって気がしてくる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:21:26.49 ID:dEaIsSo80
その点コミュはいい。
各キャラと親睦を深めることに明確なメリットがあるからな。
34は旧ファンに結構叩かれてたけど、俺からしたら2の正当進化にしか思えなかったぜ
まあ最高は今でも2なんだが

34はコミュ対象外NPCと、>>355の言う通りメンバーがメインイベント以外で空気になってしまったな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:31:35.88 ID:bvU16pBD0
2はラーメン屋とかに通うの楽しかったなあ
2はなんか生活感溢れてるんだよな
別に34を否定するわけじゃないが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:01:45.19 ID:+fCFzt6l0
通う… ステータスアップを狙うために
一人につき寿司一つだけ食べて帰るのを繰り返していく…。
そんな端から見たら、とても可哀想な人達の暮らしをするんですね、分かります。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:01:12.83 ID:BfKKimo10
罪で占い師は通ったな。

経験値2倍→廃工場廃液処理場→達哉にアンクウ
味方が全員死んだら剛切断で経験値独り占めウマー。
Lv80超えたらエストマ併用、セーブロード繰り返しで占い効果持続。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:33:26.82 ID:M3t1v3Ou0
なんか店とかでメンバーと話す順番がよくわからんのは俺だけじゃないはず
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:56:26.20 ID:8e9XKzApO
>>361
やったやった
我ながらハルマゲドン見たさによく頑張れたと思うわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:03:33.67 ID:QRTWMEbn0
罰のマイア・改って「うららが羨ましい」選択だけで変異自動取得?
それとも戦闘で変異取得するんだっけ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:07:14.83 ID:+M3FGI6H0
後者
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:07:55.70 ID:+M3FGI6H0
いや、読み違えた。
選択肢を選んだ後の戦闘で変異取得。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:28:55.82 ID:QRTWMEbn0
>>366
サンクス
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:30:44.90 ID:VkWtIZHZ0
>>358
>2の正当進化にしか思えなかったぜ
34を否定するわけじゃないが、この考えには賛同できないな

369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:01:18.88 ID:qfHsYK/f0
罰の雑誌懸賞の当選フラグってどこなんだろ?
品種はたまきちゃんで確実みたいなんだが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:41:48.64 ID:TVqeKsZN0
フラグってどういうことだ?
何かしらの行動を取ればコレが当たる、なんてことはないと思うが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:27:41.40 ID:qfHsYK/f0
罪だとリサパパに話しかけた段階で次の当選が抽選だったから
手前セーブである程度調整できたけど
罰だとそれがはっきりわからないんだよね
たまきちゃん手前セーブで変わったのは品目なんだけど
当落が調整できないんだわ
(試行回数50回程度しか試してないけどね・・・)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:39:49.50 ID:8delxAUH0
キスメット社二階にはいったとき(バイトに「荷物届いてる」って言われたとき)に次の当り値判定
応募したときにLUC+冊数が当り値以上なら当選確定
自分としては品目がどう決定するのかが気になる。
当り値とLUC次第では1冊でも当たるわけだが品目は一定しないので。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:54:28.96 ID:qfHsYK/f0
>>372
サンクス、これで100冊で確定できるわぁ
品目は各品に設定された当り値での抽選が応募の段階で判定じゃない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:18:21.13 ID:TVqeKsZN0
罪の>>371みたいな感じにするなら(というか自分がやってた方法)
雑誌を買いだめしといてセーブ
たまきちゃんに頼んだ後ギガマッチョ徘徊
荷物が目当ての物じゃなきゃロード
という感じだったと思う。あの頃は細かい所がわからずこの繰り返し
もし>>372だとすると荷物を受け取り行く前にセーブしてたのかなあ
雑誌の種類は関係なくて噂で流したアイテム毎に当落が決まってたような
だだ大丈夫!?の情報だからわからないけど、当時不都合はなかった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:25:47.57 ID:TVqeKsZN0
連レススマソ

>>373
件の情報だと
特殊アイテム=(舞耶LUC+応募数)*0.7/128
それ以外=(舞耶LUC+応募数)*0.5/128
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:25:22.78 ID:qfHsYK/f0
キスメット社二階にはいったとき(新人君に「荷物届いてる」って言われたとき)に次の当り値判定
たまきに応募したときに(舞耶LUC+応募数)*0.5/128で各段階での品ごとの設定値で抽選

占いでLUC値倍にしておく(黄龍)ここで(セーブ1)
1冊買って応募→99冊買って規定歩数徘徊
新人に確認前にセーブ(セーブ2)
たまきちゃんに応募前にセーブ(セーブ3)
規定歩数徘徊
キスメットで当落確認
ハズレなら2へ、当りでも目的物じゃなければ3へ
2回目以降1冊でも当ってる場合はセーブ1から買う冊数増やして品物確立UPの為99冊にして直接応募
こんな感じであってるかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:53:12.12 ID:I1vmDASD0
ps3で罪罰やったけど問題なし 綺麗 罰本当切なすぎるわ… ただしくんは天才だなあ
懸賞は300歩ぐらいだったと思う カス高1階の横を←→と三往復ぐらいエストマ
かけて走ってたら5分もかからない…はず EXどうしようかなあ…もう1度やるべきかやらないべきか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:25:35.09 ID:dSH4ITlC0
罪なら廃工場3周、罰ならギガ・マッチョ6周
どちらも悪魔でなくてダンジョン扱い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:35:49.11 ID:7vrjpckQ0
おう、ps3でpsゲームを出来るのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 06:45:37.77 ID:L+CWRaX20
PS版が中古価格で1980
PSP版が同じ価格で売ってる店でさらに500円割引件あったから
PSP版買ったんだけど
これ難易度むちゃくちゃ優しくなってね?
初期ペルソナだけでガンガンすすめる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:12:49.64 ID:Jk1erDRv0
目黒大明神がPS版をプレイしてコレ難しい、何度も死んだと仰ったので
バランス調整がありえないことになりまんた。

ちなみに。PS版の難易度はヌルゲーに入るほうです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:08:09.83 ID:RrONr4250
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった
中曽根首相のときの日本をフィクションで描いています。
バブル経済前夜でした。
これが小泉首相のときの竹中平蔵による改革へとつながり、
今の円高、野田首相の進めるTPPとも通じています。
気分転換にどうぞ。ゲームの情報もあります。

1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:01:25.24 ID:/FcQ189hO
>>380
目糞のオナニーだもんなぁ。山井さんが付いても目糞は目糞。
コイツ音楽だけやってりゃいいのに何勘違いしてんだか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:22:30.68 ID:amF7w5W40
もう音楽もダメじゃん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:02:11.30 ID:/FcQ189hO
>>384
罪罰の音楽にも目糞は関わってるから、若干スレチ気味なのは分かっているけど、完全新作「キャサリン」の音楽も駄目だったの?
確かにパズルやシステムの話は良く出るけど、音楽は出ないな…。もしかして目糞はもう枯れた人材?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:09:09.45 ID:6dAqJ9Ui0
PS版に目黒は関わってねえよ。ベルベットルームのは1のを流用しただけだし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:11:22.77 ID:TOpmmT8W0
なんつーか悲しいスレ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:27:18.77 ID:4FaojCrM0
>>380
中古で1,980ってむちゃくちゃ高くね?
Bestが出てるから新品(あったら)2,800円で買えるんだけど…
うちから一番近い中古ショップは、PSのソフトは百均状態だよ。

初期ペルソナでも進めるんだけど、やっぱり攻略本を見ながら、
新しいペルソナで色々考えながら進めるのが楽しい。
PS罰だと1回の戦闘で複数のペルソナが変異する事がなくなっちゃったんだけど、
PSP罪だと同時に複数変異するのかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:37:37.93 ID:o+JTewqn0
しないと困る。
罰は同時複数Mutationなしにした代わりにペルソナギアが入ったわけで。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:09:41.78 ID:/FcQ189hO
>>386
ん?同姓同名が居るのか?罰のエンディングで目糞の名前が出ていたが…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:26:02.62 ID:Mr7lOymG0
同姓同名ではないが、ベルベットルームの曲を入れてるから、一応名前入れておいたってことなんだろ。
目黒将司のwikiにもペルソナ2の項は無いし、
第一、P3のサントラに目黒自身がペルソナ2には関わってないよと公言してる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%B0%86%E5%8F%B8
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:16:32.18 ID:1N60iAOTO
>>391
成る程、目糞1人にやらせるとジャーニーみたいなエンドレス念仏が出来るのか〜
超力では神がかっていたのにアバ王では普通に劣化してたしな、もう使い物にならんな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:41:00.35 ID:H8yleXRd0
確かペルソナロックとやらが目黒だったと思うけど(これもひどかった)ゲームには使われてなかったからね
>>386
2の全ての人の魂の詩は、たぶん他の人のアレンジだよね(サントラに目黒の名前載ってないし目黒らしくないアレンジだし)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:33:02.50 ID:T0zxGACW0
途端に糞スレになりだしたな…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:58:22.53 ID:1N60iAOTO
>>393
何それ?罰にペルソナロックなんてあったっけ?
第一目糞はロックなんて作れないじゃん、オサレ音楽オンリーのワンパ野郎でしょw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:09:58.66 ID:c7m8qKuq0
何だただのにわかか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:12:24.64 ID:T0zxGACW0
ペルソナマンボとかロックとかあったろ、知らなかったの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:19:54.25 ID:H8yleXRd0
ペルソナマンボは嫌いじゃなかったな〜
>>393
罰のサントラにペルソナロックとかいうのが入ってるんだよ。作曲は連名だけどね
2で目黒の名前があるのはこれぐらい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:20:45.78 ID:1N60iAOTO
>>397
あーアレか…「ペルソ〜ナ〜」とかで始まるセンスない曲でしょ
罪罰のサウンドくっつけたループの後に流れるヤツね

言われないと思い出せないくらい目糞のセンスってうっすいなー

こんな奴がサウンドチーフとか終わってるわ。土屋さんにサウンドチーフやってもらいたいな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:23:13.54 ID:1N60iAOTO
>>398
マンボは良かったと思う。でも音頭が良すぎたからちょっと寂しいわな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:50:31.88 ID:kLl9xIqU0
マンボは覚えてるけどロックなんてあったんだw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:22:56.27 ID:QePMi4oi0
異聞録と2のサントラ聞いてるとペルソナの音楽はやっぱ土屋のイメージなんだよなぁ
目黒はハッカーズとアバチュかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:01:34.38 ID:UaIX1e410
土屋も土屋()って感じだけどな
増子さんカンバック……
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:40:15.10 ID:WSwoJd590
>>399
サントラは知らないけど

> 「ペルソ〜ナ〜」
異聞録のマークが真っ先に頭に浮かんだ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:45:25.53 ID:T0zxGACW0
増子って今何やってんの?ニコニコにUPしてるとか言われて釣られそうになったわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:40:30.03 ID:3woYT+Oy0
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:56:37.72 ID:1N60iAOTO
>>402
目糞はハッカーズのカドクラ戦を増子さんの曲と勝手にすり替えた奴だからな、今でも恨んでるわ
増子さんの最後のメガテンになったから尚更だ。ただでさえ増子さんの曲少ないのに目糞の自己満足のせいで3曲

ナオミ戦闘曲なんて何度も増子さんから駄目出し食らってようやく形になったのに超力で我が物顔でアレンジ
とことん性根が腐ってるわ。ペルソナライブの練習してる暇あったら他のゲームの曲聞けよ。ちょっとは他のゲームサウンドから学べ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:00:29.21 ID:1N60iAOTO
×=目糞はハッカーズのカドクラ戦を増子さんの曲と勝手にすり替えた奴だからな、

○=目糞はハッカーズのカドクラ戦を増子さんが用意した曲と自分の曲とを勝手にすり替えた奴だからな、
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:12:45.19 ID:4YKf7noQ0
アバチュの曲はいいんだけどなー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:26:45.22 ID:N/lzfST0O
期待の新人、北条(漢字合ってる?)クンはどうしたの?
まだ作品を任せられるレベルじゃないのかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:36:51.78 ID:s+INTvL30
カドゥケとかってそうじゃねーの
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:02:45.86 ID:XLdUAzt2O
ペルソナ2やろうと思ってるんだけどPS版とPSP版どっちがいいんだ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:14:31.56 ID:TwEg7XHL0
>>412
PS版
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:33:43.07 ID:FemFq0AC0
ええ?、PS版こないだ久しぶりに起動してみたけどフォントとかつぶれてて目が痛くなってあきらめたが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:49:49.90 ID:XLdUAzt2O
サンクス
PS版買う
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:53:11.97 ID:H/eOpRWX0
ほぼ全ての点でPS版だな
PSPの携帯性だけがネックかな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:42:59.12 ID:qL/eniSL0
罰の岩戸山クリア(南条ルートでの一周目)したとこなんだが悩みまくり
達哉以外の専用ペルソナにマジックカード何付けるか
各ペルソナにお勧めとかあったら参考にさせて欲しい
カードはエストマ以外はいける状態
あえて伝説ペルソナは使わずラストまで行く予定なので
悩みすぎて白髪増えそうなんだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:27:19.70 ID:nwzV/0B20
プレイスタイルによるが私的には
アルテミス:ザンマ アステリア:ジオダイン ヒューペリオン:エストマ プロメテウス:(マハ)ガルダイン
回復・カジャはアイテムで行う。基本的にほとんどの戦闘は五体合体魔法でケリがつく上にそうしていればどんどんパラメータも上がる。
ただしこれだとヒューペリオンの熟練度上げが少ししんどい。面倒なら全員メディアラハンが無難。エストマカード(実は貴重品)は次のダンジョン序盤で入手可能。
インセンスは上記の順にVit All All All
まあアルテミスのVitなど結構どうでもいいのでその場合はアルテミスもAllカード。
実のところ大事なのはここまでの間に克哉やバオフウのAgiを意図的に上げてきてるかどうか。ある程度上げてきていないと合体魔法が使いにくい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:37:46.77 ID:z4qLq8kR0
うららがAgiばっかり上がっているのも困るね。
うららもパオも克哉もTecが上がるペルソナと相性良くないから、
合体魔法の威力がイマイチだったりする。

面倒だったら電撃、氷結でも良い。
二つで全体+行動不能の状態異常がつくこの二種は非常に使い勝手が良い。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:37:58.15 ID:i4UD9pG50
プロメテウスよりも、ハスターの方が使いやすかった印象
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:33:00.91 ID:MSjeS7ZCO
罪罰共に感じたが、マテリアルカードが必要なペルソナは帰還アイテムをそのマテリアルカードにして欲しかったな

気楽に召喚出来ないからなぁ。ヴィシュヌやシヴァみたく手間が掛かってもマテリアルカードを再度入手可能なら良いのだが

でなければパラスアテナやルーグみたく一度召喚したら次からはマテリアルカード無しにするとかね
PSP版未プレイだけど、ヤッパリ帰還アイテムは同じなのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:54:19.93 ID:RG9OsIr60
一度しか召喚出来ない分、愛着があるじゃない?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:00:17.39 ID:BY+HfUq/O
>>422
愛着が湧く頃には「オーム」の方が強いしなぁ。稀少さは感じるけど、愛着はあまり感じないな

でも罪の「〜改」は役立たずになっても愛着が湧いたから残したけどw
長く使ったペルソナはなかなか消せないなぁ。マツオサマとかね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:22:35.04 ID:Lsf87uK30
TECソース入手がFOOL帰還でつらいしなぁ
LVUP直前にボーナスがTECのペル憑けて調整したもんだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:49:55.60 ID:6CBQadx20
罰2周目って1周目から何か引継ぎあったっけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:14:53.63 ID:/7sP1tsI0
>>425
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~sunny/megaten/ps3/da01.html
こんな感じみたい
時間かかるのを承知で地道に周回ごとにマップ埋めやってれば
FOOLカードも数揃うから、交渉の難易度も上がったんだろうか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:53:29.19 ID:6CBQadx20
>>426
thx
ある程度のタロット確保してから2周目に行くようにするわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:22:44.89 ID:DZuV39z80
罰の日輪丸までを達哉視点でやってみたいな…
ゲームにならないだろうけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:15:27.88 ID:HS/n31azO
シャドウ吸収してないからレベル99でもムド系でタッちゃん死んじゃうよ
かなり無理ゲー。更に狙い撃ちを警戒して常にセーブ

せめて杏奈が仲間で2人パーティーなら進めそうだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:49:52.67 ID:LYl1FoOK0
ベルベットルームが使えれば禁じ手のエストマでダンジョン素通り…
と思ったけど達哉一人だと交渉手段が目で殺すしかないのか

シナリオ的に達哉が仲間作るのは無理だろうな
そういや最近このスレ見るまで罪で杏奈と戦えるの知らなかった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:33:58.22 ID:EgVGdNQ90
OPって何語なの?造語じゃねいよね
ペルソナだからラテン語?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:58:46.90 ID:kmH+sDpn0
オープニングって読めるから、英語だよ

てか、どっちのOPだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:05:48.30 ID:WAgK+KtX0
何を言ってんだw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:08:15.21 ID:pTTgjGzo0
スキャットだと思ってたが…意味のある言葉なのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:27:06.21 ID:C/MpSW1d0
2周目のマイアが改への変異能力取得できねぇ
ステータスAll99まで上がったが取得できん・・・
選択肢は「うららが羨ましい」で合ってるよな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:51:32.61 ID:OHLKiQ3HO
>>435
合ってる。ファミ通の本見ながらやって実際2周共変異させたし
マイア改にしかならない筈だよな…。もし限定ペルソナまでポルターガイストになったらヒドい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:28:35.19 ID:D9hMPT7r0
俺も今二週目やっててゾディアック攻略中に変異したから完全な運じゃね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:12:34.16 ID:ZdNfj9+p0
1周目クリアデータ上のパーティorベルベットのストックに残ってると変異できないとか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:04:28.23 ID:yU1KkV820
1周目のストックでのバグはありそうだな
伝説の武器もバグあるしな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:56:39.29 ID:N2rtgYbcO
>>439
あーあるかもなー

「ギンヌンガ・ガップ」使った時に瀕死のキャラが潜在復活するとフリーズするみたいに、
メジャーでないけど致命的なバグは幾つもある。罰は罪と比べればバグ少ないだけで、アトラスゲーと言う大前提なら真っ先にバグを疑うべき
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:57:32.16 ID:1JKl900v0
そうなの?トラブルの記憶はないが運が良かっただけなのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:32:54.68 ID:TvuyhL0h0
シャドウ栄吉って傷薬落とすのね
他のボスも何か落とすんだろうか…さすがにレアアイテムってことは無いと思うけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:05:40.51 ID:1w2Ojt+L0
序盤でどっかのボスがギター落とした気がする
そのうち店で売られる通常武器だったけどそれまで重宝した記憶がある
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:42:05.52 ID:tyBvud+xO
なんでマキのシャドウがパンドラなの?集合的無意識の負の集合体も何故ニャルなんだ?
名前だけ取っ払ってるみたい、
俺が見たいのはその名を冠したよく分からない何かじゃなくて、
その名の本来の持ち主なんだけど、
悪魔や神が憎しみや恐怖、誘惑の対象じゃなくてただの名詞に成り下がってるよ
ユング的な世界観だから?つかそれなら2や4のシャドウや影に悪魔や神の名が付かない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:58:57.95 ID:EdxoxlWT0
ニャル様に関しては、>>229辺りから議論されてる
つか最近の作品って神話関連から名前からパッチワークしてるツギハギみたいなの多過ぎよな
名前だけで、行動はそれではない別の何か
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:30:44.81 ID:skhvajTD0
漫画やゲームで神話から神様の名前だけを拝借するのは随分前からじゃないか?
実際ペルソナに出てくる神や悪魔の名を持つ存在は伝承に出てくる本来のそれでなく
とある概念に対して当てはめる感じでとってつけた名称って認識でいいような
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:59:20.53 ID:Xzw/jb1w0
444はメガテン総合スレからのコピペですからマジレスしないでください

427 :
デビサバ2も金子さんが星座の悪魔を描いてくれたら1のような作品になっていたかもなのに


433
>>427
金子が描こうがみさくらなんこつが描こうが
設定の時点で既にダメだろありゃ
俺が見たいのはその名を冠したよく分からない何かじゃなくて、その名の本来の持ち主だ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 23:14:51.94 ID:cvuLAsFoO
俺来年本厄だから変なペルソナ呼べそう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:22:14.64 ID:s64i4QRmO
リメイク罪安いから買おうと思うんだけど、ロードが遅いらしいね、実際どうなの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:16:53.78 ID:zfpRB0k00
>>449
DL版だと、ロード時間自体は並だよ
ただしいちいちロードの進行状況を示すバーが出るので、体感で長く感じる
UMD版の場合は知らない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:04:25.74 ID:BTBjcolf0
>>442
シャドウ達哉…ガラガラドリンク
シャドウギンコ…チューインソウル

貰える確率低いみたいだけど何でこんなの設定されてるんだか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:02:20.94 ID:1lZiL70U0
チベット密教のタルパってもしかしてペルソナの元ネタ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:42:01.10 ID:8OUpesZf0
いいえ、スタンドです
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:30:56.54 ID:Fh2DdF/f0
P4Aスレより

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage:2012/01/13(金) 09:58:26.00 ID:AU8OcaG10
>>765
俺も>>764見てやっと気づいたがゆきのさんだな
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1326394168274.jpg
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1326394299737.jpg
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:15:58.42 ID:r6o4fK8b0
見れなかったよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:21:59.12 ID:oQqitTMb0
話ズレます

格ゲー出る件
なんで3、4のキャラなんだよ!
1と罪×のキャラの方が個性有りだし濃いじゃん
現代のニーズに合わせると3,4なのかな
4の曲がかっこいいのは認める
つか3,4は未プレイです乙。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:20:24.07 ID:0vG42thP0
あんなもんにでなくて結構
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:36:52.48 ID:AUQzjP/a0
まぁ、正直1と2はオワコンだよ。懐古で楽しむのはいいけど新作だせるような立場にないというか…
俺は好きだけどさ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:47:43.12 ID:r6o4fK8b0
>>456
お前みたいなのがいるから嫌なんだよなあ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:50:20.90 ID:oQqitTMb0
尾和魂とわ?
あ、ぐぐります
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:02:37.58 ID:43uy5DNr0
四半世紀ROMれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:04:51.03 ID:oQqitTMb0
俺は荒らしじゃないよ
「荒らす」のもいいかもな
荒らした結末は?=「氏らね」

「おわこんぐぐった」
ですね、次わps3買うよ
妥協するよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:34:18.69 ID:AUQzjP/a0
日本語でおk
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:38:10.18 ID:43uy5DNr0
冬休み羨ましいなぁ
今年中には罰リメイク出るかね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:30:07.59 ID:LfMEaK2j0
冬休みは1月8日までだホー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:54:45.55 ID:clCXKUCz0
>>458
シナリオとキャラは今でも十分通用すると思う
ただゲーム自体が古すぎるので、フルリメイクしない限り売れないと思う

ちなみにアトラスメイン作品(だったはずの)真・女神転生1リメイクは8万6千本しか売れてない
作品というより移植の方針に問題があると思います
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:08:32.64 ID:LMgOkhz70
>>464
出ないだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:51:02.04 ID:imwBIsXo0
初代はリメイクやって思ったけど、今だとちょっとなぁ…感あるなぁ
当時にやってれば間違いなく名作だろうが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:38:06.72 ID:SNxIfc480
ペルソナシリーズは1から4まで出た時代の世相によく合ってると思うな
2やってるとリアルで予言だ破滅だと世間が浮き立ってた頃が懐かしくなる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:17:11.92 ID:ERHUvuoU0
>>468
音楽が違うせいで、シナリオの印象がかなり違うって
意見は多いしなー。目黒大明神め…。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:40:25.75 ID:CVw5k/9w0
ペルソナって4まで出てるみたいだけどストーリーつながってたり引継ぎ要素
とかありますか?
やるならやっぱ1からが良いですか?
そうじゃない場合どれがお勧めですか?
ハードはPS2、PSP、DSです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:48:57.41 ID:ERHUvuoU0
各々のストーリーの繋がりは無いし、
システムや雰囲気も結構違うから、好みに合いそうなものからやっていい。

・女神異聞録ペルソナ PS
戦闘の演出時間が長く、セーブポイントが少ないので
時間が有り余っててノンビリやっていく気概があるなら。

・ペルソナ2罪と罰 
いつでもどこでもセーブできるので、前作と比べればマシになってる。
PS2でやるとバグや処理オチでイラつく。ベスト版では多少マシになってる。
罪のデータを罰に引き継げる。前編と後編みたいなもん。

・P3&P4
ノリやシステムは同じで、ストーリーは別物。
P4が後に出てただけあって、P3と比べるとストレス度が軽減されてる。

・PERSONA
女神異聞録ペルソナのリメイクとして出たPSP版。
オリジナルと比べて格段に遊びやすくなってるが
アレンジされた音楽のほとんどが作品のイメージにかなり合わず、
ストーリーに感情移入しづらくなってしまってる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:54:38.55 ID:CVw5k/9w0
ありがとうございます
一応3まではPSPで確認したんですけど3は据え置きとどっちが良いとかありますか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:07:15.77 ID:ERHUvuoU0
一長一短だな。据え置きではポリゴンで構成された学園内や街などを
駆けていったり動きを眺めたりするんだが
PSPではかなり簡略化されてて移動等が楽になってる分、
イベントでの細かな部分が分かりづらく物足りないという感じ。

PSPはP4の後だけあって、快適になってる。
P4の後に据え置きP3の順だとちょっと辛いな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:13:34.21 ID:bQAx/7YfO
>>466
昔「魔人の小部屋」で見たけど、

リメイクT=他社開発、高い品質。だが委託料も高くなってしまった

リメイクU=Tの失敗から格安の委託先へ。結果は「ドミネーター版」と呼ばれる程酷いものに。修正版はネットでマニアクス並に

リメイクif…=Uの反省と同年に真・女神転生Vを出す事から自社開発。リメイクTを超える出来

こんな事書いてあったな。ペルソナは全て自社開発なんだろうか?
メガテンとペルソナとライドウしかやってないけど、プログラムが酷いのはリメイクUと罪だけだなぁ個人的に
罰をPS2でやるとアイテム装備時にRボタン押して早送りするとフリーズするぐらいで、特に不満なかったな

キャサリンは自社開発として、デビルサバイバーは委託っぽいね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:22:28.02 ID:Gb7pRYd40
ifってあれで出来が良いのか……
元がひど過ぎたって事なのかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:50:35.12 ID:d5g9Tyuh0
>>475
その高い品質の1すら8万6千本しか売れてない
個人的には「グラもシステムもオリジナルに忠実」という方針がいけないと思う
ハッカーズ以降の作品なのにSFC並のグラとシステムじゃね・・・

そもそもグラ(背景以外)もシステムもオリジナル版と殆んど同じなら、オリジナル版をやればいい、
オリジナル版を体験済古参にとっては新鮮味を欠いたですね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:19:37.84 ID:bQAx/7YfO
>>476
オリジナルもプレイしているから感じるけれど、以下の点が特に良くなっている

A:ダンジョン内移動速度高速化
B:PSの音源でサウンドが良くなった
C:理解が極めて難しかった仲魔への魔法継承が体系的に纏められて分かり易くなった

こんなところかな。ソウルハッカーズから入った人はシヴァやカルキ(ヴィシュヌ)が呪殺される時点でもうアウトかも知れない

Tは破魔&呪殺無効、Uとif…は破魔のみ無効、ソウルハッカーズでまた両方とも無効になったりかなり変更が入った頃だからね

でもそのお陰で罪罰では両方とも無効になって以降引き継がれてるしね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:27:28.34 ID:bQAx/7YfO
>>477
グラフィックとシステムに関してはその通りとしか言えないかなぁ
Tのヒロインの能力値が減少するバグもほったらかしだしね

でもデビルサマナーやソウルハッカーズのグラフィックでやるなら鬼マークじゃなくて存在する分だけ表示して欲しい気がする

これって商業的にはおいしくなかったリメイクだけじゃなくて、新作にも影響すると思うんだよね
まだ罰はリメイクされてないけど、「罪でオリジナルまんまと言われたから」と目黒にやる気出されて変なリメイクにされたら堪らないしね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:50:54.20 ID:d5g9Tyuh0
>>479
>これって商業的にはおいしくなかったリメイクだけじゃなくて
ですよね、
手抜きなリメイクの場合、コストが少ないですが、売り上げも少ない
結局商業的にはおいしくなかった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:07:54.51 ID:RrEUfJQC0
罪で達哉のレベル95、3体目のサタンを作ろうとしたらレベルが足りないと言われた
結構頻繁に起こるバグみたいだけど、レベル上げれば召喚できるようになるよな?
大丈夫だよな!?
482481:2012/01/16(月) 18:06:13.00 ID:dUOKqfYk0
1レベル上げたら召喚可能に、以降レベル99まで問題なしでした
スレ汚しスマソ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:32:43.70 ID:r0Ua0jAq0
今PS版罪プレイ中なのだが、帰還でもらったアイテム(仙桃)がなぜかじわじわと増殖している…今手持ちに5個あるw
これ何のバグ?今のところ実害は無いが怖いww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:26:52.46 ID:WNejHmlr0
詳細は「罪 アイテム増殖」でググればhitすると思う

クリア出来ないとかそういう害はないけど
バランス崩壊でつまらなくなるとかそういうのは個人差であるかもね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:11:58.03 ID:qLrRkQ9bO
PSP罰は出ないの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:54:32.80 ID:8JVxCzPf0
罪でミラクルソーダって何気に貴重?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:09:12.70 ID:yUey0CuQ0
宝からしか入手できないようだな。アイテム所持数に限界は無いから
回復アイテムには困らないし、PSの通常版だと増殖できるしな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:18:07.39 ID:R13rlYCiO
シバルバーで舞耶に同意して最短ルート行くと取れないのか
心情的には舞耶に同意したいのに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:18:30.85 ID:ySx2QNGOO
青葉公園で取ったのを増殖バグで増やせばいいじゃん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:30:48.93 ID:RMGXjiwS0
ベスト版かPSP版の可能性もあるぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:26:07.86 ID:7SkMi8UxO
青葉公園で取れるのは罰の方じゃないか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 03:16:07.56 ID:Lu3jH8QIO
CDX3使えばいいじゃん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:14:24.29 ID:xAjYUzfa0
ボロンティックのアナライズ情報が3体だけ表示されるのは仕様?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:11:07.15 ID:htzqFhGC0
×が来るとしたらvitaか、、、、
セーブデータのコンバートってできるのかなぁ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:30:10.64 ID:Bag9DHxd0
>>493
それは、なんというか内部的なことをいうと、
悪魔アナライズの開示状況と合体魔法の発現状況を管理する部分が一部かぶってて、
例えば、その場合は、タワーインフェルノ/ロワゾー・ド・フー/ハイドロブーストを待機設定にしていると、
ボロンティック5体の内3体を、以前撃破しているのと同じ状態になります。
そのため戦闘中に限り、ボス敵のアナライズ情報が表示されてしまいます。

合体魔法を全て発現させて、上から20番目くらいまでを全て待機設定にすれば、
最後の2連戦で戦うボス達の情報も見られるはず。たぶん
あと、PS版のみの現象で、PSP版ではなりません。
496493:2012/01/29(日) 21:53:06.14 ID:/0YmgKbP0
>>495
詳しくthx
たしかに、ヒトラー以降のボスアナライズも表示された
相性だけは表示がおかしいけど、元々開示する前提で設定されてないからかな
面白いね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:46:19.72 ID:g9oNZDyL0
復活age
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:31:46.26 ID:Y4GP/nHO0
ペルソナ2のストーリーというか、罪世界が荒れたままな結末を快く思ってない人が多い理由かもしれない。
P3のバッドエンド気味な終わりも印象良くなかったしな。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 20:55:53.04 ID:jtvMycIq0 [2/3]
真・女神転生のENDは今までの日常は二度と戻らず選び取った未来を生きること
ペルソナのENDは壊れた日常から今までの日常を取り戻すこと
デビルサマナーのENDは日常が続く中で自分や周囲に降りかかった事件を解決すること

別スレで見たレスだがなるほどと思った
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:49:36.65 ID:OeD3tC0R0
>>498
今のペルソナは一番↓かな
まぁ罪罰はなんとも言えない気がする、壊れた日常ってほど壊れてねぇ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:10:54.01 ID:mG0LBdJd0
うぜえからもってくんな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:57:20.25 ID:39Lpk6SOO
PS3だとペルソナ2罰の動作不安定だったりする?
『あっ…ペっ…すっ…』
ペルソナ出してみろ!ぺるそなぁ!みたいな現象が多発するんだが…
音声はまともに喋ってくれるんだけど喋る前に『』みたいな現象が毎回起きる…
途切れたような音声→しばらく動かず→まともな音声って感じの症状
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:30:38.09 ID:inxSaBnU0
>>498
そんな個人の基準で決められても困る
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:17:45.24 ID:hSK0fTGc0
それずっと以前にメガテントリビアとかそんな名前のスレに貼られてたレス。
そんときもガン無視されてたけど懲りずにまたメガテン総合スレに貼られてて
またガン無視なんでここと異聞録スレにまた貼られてるという・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 02:31:01.83 ID:twIBQZNW0
>>503 に対してなるほどと思った
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:21:48.93 ID:16U1wLbtO
罰やろうと思って買ったのは良いんですが
声の入る場面で毎回不具合が出ます(途切れ途切れの音声?→しばらく止まった後→正常な音声)
これはソフトの方に問題があるのでしょうか?教えて下さい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:32:04.84 ID:p9i+FPMF0
傷が付いてるなら多分そう。
てか、本体がPS1なのかPS-ONEなのかPS2なのかPS3なのかも書いてくれないと
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:34:40.83 ID:AAenL41gO
レスありがとうございます本体書き忘れてましたね…スイマセン。
本体はPS3です
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:09:30.32 ID:OpWX7k+D0
フェザーマンの仮面の
ピンクアーザスのアーザスって何の鳥?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:07:10.09 ID:ak57im3+0
シナリオもキャラも当時から賛否両論の嵐って感じで、
今でも十分通用するって感じには思えないんだが。
http://www.el-115.com/schedule/infiles2/theme16.html

2ちゃんねるでの過去スレ見てると、異聞録は
「最初は好きじゃなかったけどクリアした頃は好きになれた」
って特定のキャラへの書き込みはよく見かけるが、舞耶リサ黒須などは結構嫌ってる人が多かったし
罪罰キャラの個性がくど過ぎるとかってのも多かった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:07:56.68 ID:ak57im3+0
あ、>>466宛てな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:11:40.46 ID:cyEp7ICm0
舞耶姉の嫌われる要素ってどんな所だ?
リサと淳はあの部分だなってわかるんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:34:03.85 ID:ak57im3+0
いわゆる「聖女っぷり」が主な理由だったかな。
徹底的に清らかな女性として描かれてたり、
作中では仲間からも同社の仲間からも、マンセーされまくってる 
こういう要素がいくつかあるのが聖女として見られる傾向だっけか。

他所のゲームだと、美里葵がコレに当てはまるな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:01:14.57 ID:oSTyUHSL0
>徹底的に清らかな女性として描かれてたり、
>作中では仲間からも同社の仲間からも、マンセーされまくってる
すげえ
どんだけひねた見方してんだ
会社で嫌がらせとかも受けてたのに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:07:25.23 ID:ak57im3+0
ああ、そんなのあったね。上司の方はハッキリした描写があるからいいけど
先輩の方は描写が薄くて彼らのセリフから分かるってぐらいだったか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:10:10.46 ID:wVmBKOaX0
マンセーキャラって言われたり否定されたり
どっちを信じればいいの…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:17:29.55 ID:ak57im3+0
過剰なマンセーを受けてるのが
グランドラインに入ってからの今のルフィ、二部終了してからのナルト
サモンナイト2のアメル、

身分相応なマンセーを受けてるのが
ガッツ、蒼月潮、ダイ、孫悟空

ちょっと趣旨とズレてるが これならホラ、分かりやすい

舞耶は仲間4人からベッタリ、マンセーされてるから
あのノリが受け付けない人がいるのも仕方なくは無い。俺もあまり好きじゃなかったりする。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:27:19.72 ID:Dxq5WMTE0
>>509
当時から賛否両論と今でも十分通用するは別に矛盾はしていないと思うけど
賛否両論はある意味、個性が強い物の宿命(例えば金子一馬さんの絵)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:29:08.82 ID:wVmBKOaX0
例に挙げてくれたキャラは誰一人わからなかったけど舞耶が嫌われる理由は理解できた
ライトニングさんみたいなもんか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:30:24.42 ID:nEylgC4L0
今でも通用してたら罰!移植します発表を去年やってるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:36:09.33 ID:ak57im3+0
なんで未だにやらないんだろうな?使いまわせない素材が多いならともかく
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:43:26.33 ID:oSTyUHSL0
聖女だとかマンセーとか言っちゃう時点でアレな人なんだろうけど
舞耶って結構汚れ部分多いと思うけどな
レッポジで突っ走って呆れられたり迷惑かけてたりするし
罪で慕われてるのは唯一年上だからだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:49:58.31 ID:U9urWS040
あと幼馴染補正
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:04:01.55 ID:jD0ZT4QL0
片付け苦手なのって舞耶だっけ?うららだっけ?

ただ、鷹揚で懐が深いのと、何より死に際が聖女たらしめる理由なんだろうな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:05:59.29 ID:ak57im3+0
舞耶だよ。うららの部屋は見ることができない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:11:28.72 ID:0q9RsEZT0
舞耶が罪組から過度に慕われてる設定はシナリオの幹に関わってるからなあ
罪のシャドウ舞耶を見るに抱える闇はかなり深そうなとことか好きだがな

罰では親友のうららに軽ーく殺意持たれてたあたり結構リアルだと思ったw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:26:44.07 ID:uIGevJ3k0
結構汚れ部分多いというより、人に好かれたいから、
元気、明快、親切でちょっと天然なお姉ちゃんを演じるだけ(公式ブックより)
本当の舞耶は、父親に捨てられた(本人がそう思ってる)一人の娘です
愛に飢えているから人に好かれたい、でも本当に欲しいのは父親の愛ですので
いつまでも満たせない。
聖女というより月のように影のある女性
そんな舞耶は、好き嫌いを差し置いて、共感できる部分が多いです
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:48:26.21 ID:PSToz2DRO
マヤは罪世界のイレギュラーって感じ
慕われてはいるが自分の居場所は見つけれてはいなさそうというか…
罰世界のがまだ居場所ありそうに見える
つか罰では天野父生きてたっけ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:19:23.22 ID:0q9RsEZT0
罰でも舞耶パパは同じように死んでるはず
罪世界でもうららといるときなんかはもっと自然体だったんじゃないかな
常に電波の影に怯えてるという意味では居辛かったかもしれんが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:36:03.10 ID:uIGevJ3k0
>>509
>罪罰キャラの個性がくど過ぎるとかってのも多かった
そもそもキャラの好き嫌いでシナリオを判断するのはどうかなあ・・・

個人的な主観ですが
異聞録キャラの性格は欠点らしい欠点はあまりありませんので、プレイヤーに受け入れてもらいやすい
マキ←悲劇のヒロイン的な部分以外基本的にいい子
マーク←顔以外いい男
ブラウン←ギャグが寒いくらいかな
南条君←尊大な態度は寧ろチャームポイント
エリー←欠点らしい欠点無い。「男の子が他の娘の話をするとたまらなくなるの」
と自白したが劇中そんな描写は一切無かった。
ゆきのさん←欠点らしい欠点無い。
アヤセ←ギャル口調は人を選ぶ
レイジ←欠点は・・・すぐにカッとなる所かな
つまり実は全員良い子。

確かに異聞録キャラに比べたら、罪罰キャラは良い点も欠点もはっきりしている
その欠点を嫌いな人は結構多いと思う
でも欠点があるから、欠点を克服することにより成長できると思います
全員良い子の話より問題児の成長の方が、より印象に残るじゃない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:59:33.77 ID:oSTyUHSL0
マークwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 04:56:17.04 ID:+Gxq4xRD0
異聞録はキャラの掘り下げが弱い気がした。
罪罰はほぼ固定なので掘り下げが深い。全員分の過去話もあるし。
主人公のくせにエピソード多い達哉とピアスとかは対極だなぁ。

あとバストアップ絵とかで感情がわかりやすいのもあるかなぁ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:29:27.51 ID:gSbPOaRQ0
異聞録のキャラは個々の芯が強くて好きだ
罪のメンバーは舞耶も含めて皆子供だと思う
幼馴染同士で集まってて閉じた関係というか、見てて楽しいし暖かいんだけど少しうすら怖いとも感じる
そこがまた切なくて好き
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:45:32.07 ID:p9QfMj+b0
>>531
異聞録のはしょうがないだろ、序盤から街や学園を取り巻く状況が
深刻で緊迫感いっぱいすぎて、趣味とか部活とかの日頃での気軽に話せる余裕が無い。

後半で大荒れになるまでは日常がまだある、悪魔が一般人には認識されないなどの罪罰とは違う。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:46:58.65 ID:hAi3jtks0
仮面党(元祖)からの暖かみはもう必要ない時
それこそ子供たちの成長の証となるかもしれない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:55:40.73 ID:hAi3jtks0
>>533
>趣味とか部活とかの日頃での気軽に話せる余裕が無い
それは罪罰だって同じですね
異聞録は町全体ゾンビパニック状態で、罪罰は常に命を狙われるベルセルクのガッツ状態
どちらも趣味とか部活とかやってる場合じゃない
日頃の余裕といえば3、4かな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:12:04.80 ID:p9QfMj+b0
そうは言っても、胸が大きい方がいい?とかギター弾けるかい?などの質問とか、
広東語の講義とか、割と余裕あるような会話が多くないか?
異聞録ではあまり聞かれない。雪の女王編なんかまっさらだし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:16:12.89 ID:vgiBR4z/0
結論
2まではいいが3以降は見れたもんじゃない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:37:07.52 ID:s+8QTz3w0
異聞録だって同じノリだと思うよ
正男サル!サルサルサルー!とか ええい!誰かそのサルを黙らせろ!とか
…私のしゃべり方おかしい?とか
しかもゲーセンでゲームしまくり

厳しい環境の中だからこそ、強靭な精神と気楽な対話が必要と思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:53:26.83 ID:gSbPOaRQ0
異聞録はたくましいよねw
OPで暗いゲームと思ったら、事態の深刻さに対してキャラのノリが基本明るく能天気でギャップがよかった
罪は話の序盤が割とポップで明るいゲームだと思ったらやっぱり暗黒だった…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:26:55.81 ID:abiFvU4pO
>>519
完全リメイク(現代版)すれば多分今でも通用すると思う(ただしラストはハッピーエンドに変えてー今って暗いストーリー嫌いって人多いし)
ジョーカーや噂の現代風(代わり)に該当するのが何なのかは見当つかんけど…
あと3、4は確かにこれじゃない感あるけど面白いと思うし現代風のペルソナだと思う。
コミュでペルソナの力が増すのやぺルソナが複数召喚出来るキャラが少ないのや召喚に銃が必要って所も今らしい気がするし。
贅沢言うなら個人的には今風ながら(曲は現代風ながらも物語にたいして違和感ない曲で)も昔みたいな感じ(敵がシャドウじゃなく悪魔)で神取みたいな人間(存在)がいて
ペルソナ合体(相性)や武器については異聞録仕様のペルソナがプレイしたい(異聞録であったフォーメーション有りで)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:21:09.71 ID:X2znPxHm0
>ただしラストはハッピーエンドに変えてー今って暗いストーリー嫌いって人多いし
ふざけんな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:29:31.64 ID:EeN0T5eL0
>贅沢言うなら
NPCもしくは隠しキャラでいいので、新作で成長した1、2のキャラを見てみたい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:05:14.53 ID:JOuiRZrd0
あのエンド変えたらリメイクどころか別ゲーだと思う
ラストの達哉は悲しいけど、あそこで立派に男気をしめしたからこそ好きだわ
辛いことはあるけどそれも受け止めて前を向いて生きようっていうあの終わり方が最高だよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:15:57.75 ID:+IkHqbXy0
罪のエンドって最悪やん
そこまでの流れはトンデモといわれようと気に入ってたけどあれですべてぶち壊し。
当時は何か選択肢ミス(異聞録のアナザーエンドみたいなの)かと思って少し選択肢変えてみたり
最後のフィレモンに対する選択肢も両方試してみたりしたけど結局あのまんまでスゲー失望したわ。
罪オンリーで終わってたら間違いなくクソゲ認定だった。
罰とワンセットということなら一応の評価はできるけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:32:55.01 ID:TjU7/fiW0
ホラーゲーとか「コレはもとから悲惨な終わり方が用意されてるんだろうな」という
前提や思わせぶりが無いゲームの多くって、ハッピーエンドを望まれやすい傾向があるから仕方ないような。
ラジアータ・ストーリーズなんかは二つのEDが結構不満言われてるな。
あれは前半コメディ満載だっただけにギャップがでかかったしな。

異聞録好きな人が罪罰を受け入れられない理由の一つでもあるな。
罪世界=異聞録世界なわけだから、罪世界が荒れたままで
自分たちのエゴで罰世界を作ってそこに逃亡してしまってるってのは
イマイチ釈然しないと思われてもしょうがない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:15:43.66 ID:ijhOoORl0
クロノトリガー好きがクロスを嫌うような感じか
ラジアータのEDはギャップもあるけどそれ以前に説明不足で消化不良

罪のEDは罪だけならそれほどバッドだとは思わなかったな
続編があることも知ってたし
罰やったらバッドにしか見えなくなったけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:22:36.15 ID:naHxGwhE0
>>543は罰のエンドのことです
自分は間違えて罰を途中までやってから罪やったんだけど、
リアルタイムにやってたら罪のラストはムカついたかも。
でも罪で子供の限界を示して、罰でけりをつけるってのは上手いと思う

異聞録関連については成長したキャラが自分のイメージと違ってショックだったよ
特にゆきの…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:18:25.69 ID:SBqyiNyW0
感じ方は人それぞれだと思うけど…
俺は罪エンドは良かったと思うよ。

ハッピーエンドではないけれどバッドエンドでもない。
エンディングのあとどうなるかは、プレイヤーの想像に任せる、
と考えれば良い終わり方だったと思う。

むしろ、罰がプレイヤーの想像を壊してしまっている。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:51:40.01 ID:pHPuVLhU0
罪のEDは罪のEDで良い終り方じゃん
出会いをリセットすることで世界を作り替えるけど
結局みんな出会う運命なのかーって感じで

まぁ罰やったら上記の印象は完全に台無しに
されちゃうから文句言ってるんだろうけどw
罰知らなかったらアレで充分ハッピーエンドだよなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:55:27.62 ID:naHxGwhE0
まぁ罪は罪で切なくて好きなんだけどね
やっぱ罪罰セットの物語だと思う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:31:24.59 ID:gggECaIJ0
因果の糸をほどくという言い回しがしっくりきて好きだった<罪ED
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:45:17.85 ID:tS37lYhh0
海底神殿前で周防兄のグンダリミョウオウと舞耶のサキュバスとエリーのアールマティが
オール99までいっちゃった。バオフゥさんのヘルはスマルTVの時点で99だったけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:06:54.64 ID:Ox9Ff/270
質問すみません、罪の通常版はPS1の本体でプレイ推奨とありますが
PS3の本体でも問題なくプレイできますか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:19:01.06 ID:eEwv6M6C0
>>553
PS3ではやったことないけどPS1の本体推奨なのは
PS2で通常版やるとメニュー画面の動きがクソモッサリ(体感では3倍くらい遅い)
になるから
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:40:51.17 ID:Ox9Ff/270
>>554
ありがとうございます、調べてみたら公式で
大きな不具合は報告されていないとの事でしたので
買ってみます。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:09:29.70 ID:eEwv6M6C0
>>555
できたらベストのほう買ったほうがいいかもー
PS2でのモッサリは多少解消されてるから
まぁPS3なら問題ないのかもしれないけど
557553:2012/02/16(木) 00:22:43.93 ID:IQyaNiRv0
>>556
近くのショップには通常版しかなかったので購入後PS3本体でプレイしてみましたが
モッサリと言われているメニュー画面もカーソルが素早く動くので問題ないと思います
まだ2時間程しかプレイしていませんがw
後、前のほうのレスで罰の音声が途切れるみたいなことを知りそれも心配です・・・
558553:2012/02/16(木) 09:53:39.28 ID:IQyaNiRv0
度々すみません、メニュー画面のモッサリとは個人データの項目で
キャラをL、Rで切り替える時でしょうか?
今のところ、その部分だけ多少引っかかるように切り替わります。
それともメニュー画面の全てがモッサリ感じるのでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 10:19:48.69 ID:dIiQY/1hO
PSPの罰はいつ出るのよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:32:58.20 ID:gjXsmej/O
いまさら罪罰なんて やる気も起こらねえよな…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:05:38.10 ID:M3AxgOSv0
>>558
ウィンドウが動くとき全般で水飴の中みたいになっていなければ大丈夫
というかフリーズしないならプレイには支障ない
562558:2012/02/16(木) 12:15:53.25 ID:IQyaNiRv0
>>561

ありがとうございます、それなら大丈夫です助かりました!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:29:20.27 ID:bjGqIZZjO
うちのPS3だけかもしれないけど青葉公園で何回もフリーズしたなW
こまめにセーブすればいいだけの話だけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:16:46.78 ID:Zrzwo5b+O
罪はPS1でやれと書いてあるけど、初代でやってもフリーズするもんな

ペルソナ呼んだ時とかなら兎も角、達哉が普通に斬りかかっただけでフリーズした時は参ったよ

罪と罰じゃ「ソフトウェア」としては罰が断然上だよな。戦闘をスキップしないでもササっと動くもの
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:39:09.21 ID:fXKL2BEq0
罪で伝説の武器を装備してエンカウントすると、例えばアレスの具足の攻撃力+28が消えるんだが、PS1初回版だけ?Best版以降も?
装備した時の数値がいつの間にか変わるなんて、聞いてないよ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:34:40.34 ID:8OQOmCU80
罪は魔攻に意味が無いので
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:19:39.13 ID:fXKL2BEq0
・・・えっ?
ソース・・・ってか、そこらへんの話がまとまってるサイトぐぐっても見当たらねぇ・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:28:50.57 ID:Gtv7MNar0
いろいろ変なとこあるからなぁ
神左爆熱掌はどうやら水撃属性だし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:39:16.40 ID:fXKL2BEq0
ペルソナの成長は回復・補助スキルを使ったほうが圧倒的に早いのも、よく知られた事なのかな・・・?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:01:19.48 ID:jcZKJ+NN0
魔攻が意味無いと言うか、Tecがダメージ算出に使われているって事かな?
合体魔法だと術者の平均Tecだったり平均レベルだったりする。

>>568
属性付きの武器は結構あるよ。って、それって技だっけ?確かグローブだったよね。

>>569
そうなの?
一応、敵とのレベル差によって成長も違うらしいけど。
あと、補助だとどう頑張っても変異の2ランクアップがないからなぁ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:55:28.86 ID:fXKL2BEq0
もう一度調べてみたけど、相州正宗はカルマリングの有り無しで与ダメ変わるけど、
伝説の日本刀はカルマリングの有り無しで与ダメ変わらなかった・・・

あとサード・アイの有無でノヴァサイザーの威力は変わったけど、
>>566>>570 みたいな話をしたかったのかな?

>>570
> 属性付きの武器は結構あるよ。
神左爆熱掌はゲーム内の説明で相性:万能って書いてあったのに・・・
> 敵とのレベル差によって
ああ、その可能性は考えてなかった。P1の影響で低レベルの敵ばかり相手にしてたから。
ttp://kouryakutsushin.com/persona2/persona-type.htm
このページの発動回数ってのは、まんま発動回数では無いのかな?

ぅぁ、疑問だらけ・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:59:55.60 ID:fECRCi21O
ゲーム内の説明では全員装備可能な毘沙門の鎧…
達哉装備時に限り全員分効果が発揮されるフリーキャッチ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:21:05.82 ID:LEpyVs8T0
ペルソナ熟練度は基本的には一回の発動で目盛り0.5ぶん上がる(2回で1目盛り)
でもってペルソナの行動対象のほうがレベルが高ければ8レベル(だったと思う)ごとに0.5ずつ上昇量アップ。
複数対象のときは一番レベルが高い相手を基準にする。
ボス戦とかアリス相手でもない限り味方のほうがレベル高くなりがちだわな。

ttp://kouryakutsushin.com/persona2/persona-type.htm
に照らして言うなら、発動回数6回必要なところでレベル差8あれば3回でいいし16あれば2回でいい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:27:46.31 ID:LEpyVs8T0
罪だと合体魔法に魔攻が影響しないから辛いところではあるな。
特にグランドクロスの威力が伸びないのがきつい。終盤はどうしてもステUp&短期決戦狙いの合体魔法が多くなるので・・・
罰でこの点は改善されたけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:35:43.07 ID:LEpyVs8T0
失礼。
×8→○16
×16→○32 ですた、メンゴメンゴ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:28:39.15 ID:hvjhUJu10
TEC上げたくて常時えんがわ食ってたな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:23:15.11 ID:xjWGWsp1O
罪のアーカイブ版て、不具合残ったままなの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:18:34.74 ID:qZtbXs4P0
アーカイブはでてないはず
多分不具合とかヒトラーとかのせいでアーカイブ出せなくて、PSPでリメイク(?)が出たんだと思うけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:40:05.72 ID:xjWGWsp1O
DL版出てないのか

さんくす
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:30:08.53 ID:tVRfdkSc0
>>573
なるほど、参考になります。

伝説の武器に関してだけど、属性や最強の噂を流すと「次回バトル突入時に」武器が変化しますよね。
これは推測だけど、その処理ってバトル突入時に毎回行われているんじゃないかな?
で、その処理に不具合があるから、カルマリングなどの効果がうまく反映されない、と。
うーみゅ、カルマリングとの併用を考えると、ステオール99でもレーヴァテインより布都御魂剣の方が結果的に強い悪寒
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:03:50.76 ID:7y815CpaO
リサのアナルにエンガワを入れて食べるとかなりティスティ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:41:56.86 ID:WxDMxYJDO
ジャンピングじじいはジャンピングシューズを履いたドクター中松の事だとずっと思ってました
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:10:27.15 ID:N5XzYLAHO
達哉って母ちゃんいるの?
父ちゃんは免罪で捕まってるんだよね?
とても裕福とは言えなさそうな周防家だけど達哉はバイクとか乗り回してるし
そこらへんも全部克哉が面倒みてんのかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:12:27.61 ID:EmRhvC6n0
オヤジは警備員かなにかやってるんじゃなかったか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:20:21.36 ID:bOATW89NO
>>569
回復・補助使った方が圧倒的に早いというのは、
ランクアップさせる時間効率が良いって意味かな?
例えば仲間と悪魔のレベルが同じなら、
仲間に回復補助を使っても、悪魔に攻撃系の魔法を使っても、
必要なペルソナの発動回数は変わらないと思うし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:24:44.98 ID:jL0oua2j0
公式ブックによるとオヤジは警備員(自宅じゃない)でお母さんもいる
でも父、母、兄全部「苦手な物」って達哉おまえ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:45:49.13 ID:FRP1etUx0
ペルソナ倶楽部見返したら、苦手なもの兄・父・母・ギンコ・冴子先生て
多いわw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:29:56.42 ID:zPfdJWzJ0
ギンコェ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:19:44.37 ID:GP/oJTRU0
舞耶ちゃんの声がクレヨンしんちゃんだった事に気が付いて超吃驚!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:23:58.89 ID:OxlwhxOxO
舞耶役の矢島さんは、山寺宏一さん達トップ声優がランキングした「お願い!ランキング」でも20位以内だったな

でも俺の好きな中田譲治さんは…。ちなみに一位は山寺宏一さん、二位は野沢さんだったよ

ペルソナ関連でランキングに入ってたのは矢島さんだけだったかな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:25:57.30 ID:OxlwhxOxO
あ、野沢さんてドラゴンボールの悟空で有名なベテランさんね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:31:27.32 ID:eJZ3tOAfO
>>589
自分も声優とか全然知らない頃はびっくりしたけど、
舞耶ネエの「グランドクロス!」の声で、確かにしんちゃんだわと納得した
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:31:33.58 ID:InbSnS740
声オタはとっとと逝ッてください
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:32:42.87 ID:Q4Xs4NEW0
1と違って、アニメ畑寄りな?声優に凝ってる割には、
音質が1よりも悪くなってる…と思ったもんだ。PSP版はその辺改善したのだろうか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:14:38.58 ID:E3XJMQEbO
>>593だけが逝って欲しい流れだなw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:07:12.41 ID:VPfptccp0
>>595
なに一人で流れとか言ってるの?草まで生やして気持ち悪い
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:08:35.51 ID:RoJ7SyzA0
そもそも罪罰自体が腐女子媚びのBLみたいなもんだよ
喧嘩すんなよ、な!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:10:32.38 ID:E3XJMQEbO
>>596がPCにがぶりつきで食い込んで見張って、
必死に自分を擁護している姿が滑稽過ぎるwwwwww

ねぇ今どんな気分?(笑)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:02:45.97 ID:IhvuOYGB0
こんな過疎スレで喧嘩すんなよ
余計に人減るぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:45:19.08 ID:r3nr5nJ5O
罰まだですかー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:57:35.30 ID:kCx88puDO
>>600
明日発売のファミ通に情報あり
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:13:20.57 ID:6evslAa50
前作のデキを考えるとワゴン待ち
でもサントラ付くなら買っちゃうんだろうな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:53:01.73 ID:u04EWLhn0
追加シナリオさえなければ良移植だったのに…
って言われるような出来にならないことを願う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:32:15.89 ID:TU2jRqP/0
やっとPSP買うときがきたわww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:35:03.60 ID:N2Kp0RbR0
まーたメグロサウンド(笑)だろ
様子見だわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:24:04.59 ID:OG029MX90
>>603
罪のDL里見シナリオを見る限り心配する必要はなさそうですね
607目黒大明神:2012/02/29(水) 19:20:29.66 ID:0WDjpKGlO
俺のアリガタイおされサウンドを聴きやがれクソ共!

俺はサントラ売上高で貢献してんだ、文句なんか言わせねぇ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:34:22.40 ID:DKKegmezO
ガキかよつまんね
目黒はまたサントラ特典ぐらいかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 04:44:09.96 ID:axV0hmZDO
お前ツマンネ、死ね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 04:47:56.62 ID:axV0hmZDO
サントラなんて要らないんじゃクズ!死ね!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:45:59.57 ID:DKKegmezO
お前かわいいな…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:50:13.76 ID:WkK77ENVO
オリジナルの音楽も入ってるんだろ?
罪移植もそうじゃなかったか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:05:17.30 ID:uf2t2q2U0
全BGMのオリジナル版とリファイン版収録してるって書いてあったよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:07:06.67 ID:gk498aiW0
正直音楽よりグラが大事なのに・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:14:33.48 ID:UGRNgWpr0
罰も来たかぁ、罪の方が好きだけどちょっと欲しいな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:58:18.52 ID:I+5yH3100
罰出るんだな…罪がクソ移植だったから全く期待できない
罪罰好きだからお布施として買うけど多分やらないな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:10:35.94 ID:PKH4v+PT0
2012/03/01 / P4U / GameChariot [1/1]
http://www.youtube.com/watch?v=_99uBmNOads
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:37:50.22 ID:Sp+Z7ISsO
>>597
罪罰が腐女子に媚び媚びの内容で腐女子ファンを呼び込んだせいで
P3やP4が出たとき腐女子の罪罰信者がギャルゲだギャルゲだって叩きまくったんだよな
でもPシリーズのほうが圧倒的に人気でちゃったから今さら尻尾ふり始めたと
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:10:37.18 ID:W0CGdi6U0
グダグダうるせーな
移植出るんだからニコニコしてろよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:15:05.54 ID:exFVuJv/0
罰のシステムそのまま移植なら、PSP罪よりはマシになるよなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:18:11.72 ID:u/Jn+jBP0
リスタートするたびにフクロクジュのアナライズが消えるバグなんとかしろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:43:58.93 ID:xGqPgBfXO
>>619
「目黒」と言う字がスタッフに入ってなけりゃ黙ってやるよ、クソ野郎が
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:28:38.36 ID:GSiF80rr0
罰きたわ・・・まってた
しかし里見を引っ張り出してくるとは・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:32:47.00 ID:GSiF80rr0
罪はまぁ普通でしょ?
アルカナが3以降の表示になってたのは嫌だけど
BGMはオリジナルも収録してるしヒトラーはウルセーからしょうがないとして
十分許容範囲だと思うが・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:35:49.35 ID:4CeO5VcO0
快適に遊べないリメイクだったからなあ
音楽に関しては選択式で良かったけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:37:09.07 ID:xacvn2kg0
>>624
つどのモードもイージーモードになるバグ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:39:54.43 ID:s9ZY70PcO
里見がからんでくるの?生みの親がいるなら少しは安心できるな
里見がいるなら罪メンバーのその後を少し追加してほしい。できれば罪メンに未来があるような
いや、結局余計な事はしないほうがいいんだろうな・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:48:58.69 ID:3q8Wo4Nu0
家族と暮らしているから幸せだろ
別に未来がないじゃないな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:55:50.92 ID:GSiF80rr0
まぁ達哉単独行動時のシナリオになるように見えたけどね
ファミ通見る限り
それぐらいで十分かもね

2は合体魔法重視だから単独ではやっぱ難易度は高そうだ
研究所での神取戦とかきつそうだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:32:02.62 ID:sSCTCFK60
個人的にはコマンド決定音をなんとかしてほしい。
PSP罪のコマンド決定、キャンセル音のアホさがいやだったし

しかし何でイメージカラーか赤からグレーみたいな色に...
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:34:42.57 ID:+H+vUjQG0
青はP3とかぶるとか考えてるんだろうな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:18:48.14 ID:UdQsuMaD0
イメージカラーとか考えたこともないしどーでもいい
何か罪PSPのときもえんえん言ってる奴いたけどね。
そんなことよりメグロが余計なことしてないかどうかが重要。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 05:01:25.35 ID:s9ZY70PcO
>>628
罪メンバー同士の未来って感じかね

罪ラストの駅前シーンは何となくまた皆が集まるかも、と希望がもてる終わり方だったけど
罰は罪好きとしては少々切ないんだよね。まあ無理だろうなと思うけどね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 06:02:47.57 ID:wTuOFE160
達哉はともかく、罪メンバーに未来をとか虫よすぎだろw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 06:43:13.20 ID:K3S+k5LXO
リサに膣出し出来るシナリオ希望

反谷にボロボロになるまでレイプされるシナリオ希望
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:01:55.22 ID:s9ZY70PcO
>達哉はともかく、罪メンバーに未来をとか虫よすぎだろw

そんなもんかあ
自分はそれほど罪メンバーが悪いと思ってないからなあ
いやまあ変にシナリオいじってもろくな事ないと思うからいいんだけどね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:44:10.84 ID:4CeO5VcO0
親が生きてて、痩せてる彼女が居て十分幸せだろう
円光女はシラネ

たっちゃんは一人寂しくあっちの世界
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:24:53.26 ID:airDA4aN0
公式の「苦手な物」は、達哉は家族全員、リサは父親、栄吉は父と母、淳は母親
だからみんなは仮面党に疑似的な家族の幸せを求めるではないか

そういう意味で罪に比べたら彼らは幸せだと思います
あくまで私見ですが、友情も大事ですが、家族はもっと大事ですね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:01:24.17 ID:mbHgOkVxO
でもあの家族って記憶の無い罰世界の高校生組のもであって罪世界の高校生組のものではないからなぁ
破滅しかけた世界では子供探してる親達がいるわけで…
考え無しにまた逃げたら完全に逃げ道塞がれて一生後悔する罰ってのも辛すぎるわ
そういう意味では逃げた先から贖罪の機会与えられた達哉と一生思い出さない上元の世界に残すもの無い淳はある意味幸せだと思う
今更栄吉ギンコ(記憶復活版)のが悲惨だと思うようになってきた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:46:12.94 ID:7ViP8RPV0
>破滅しかけた世界では子供探してる親達がいるわけで…
う〜ん、確かにそうかも…特にリサパパと栄吉パパは実はいい人
「自分があるべき姿を」が罰世界で、罪世界から逃げることによって幸せを手に入れた
どちらを選択しても、メリット、デメリットはありますね
でも、舞耶姉のいない世界には耐えられないも理解できなくもない
>今更栄吉ギンコ(記憶復活版)のが悲惨だと思うようになってきた
知らない方が幸せ、ということですね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:17:00.58 ID:WfYkm/gcO
里美は何してたんだ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:34:38.88 ID:MA4zirHs0
>>641
俺を呼んだか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:43:17.64 ID:GSiF80rr0
アトラスやめてから何やってたのかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:37:10.55 ID:MMPZPvSyO
メディラマもったペルソナってどうしたら手に入りますか?
今はエンジェル淳倒した所なんですが教えて下さい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:41:49.70 ID:Fs8qS+ML0
日本大好き!娘には大和純子として育って欲しい!というエゴを押し付けて、
あくまでも日本語だけで話すことを強いるリサパパが、いい人なのかなあ。
子供が両方話せたほうが何かと後々に対応できると思うけどな。
こんなエゴのせいで、リサのキャラ付けがおかし過ぎるなんて言われる始末だしな。

>>644
テンセンニャンニャン。ていうか、ベルベットルームで、
今の時点で作れるペルソナのステータス確認だってできるから
テンセンニャンニャンに気づかないなんてことは無いはずだが…。
これがゆとりの火なのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:48:23.67 ID:FPBzDSZqO
見間違いかもしれないけど淳ってなんでUって描いてあるバッヂつけてんの?
カス高の3年だよね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:47:34.99 ID:z/UiMb/s0
淳の校章はミスらしいよ

里見はブレイブストーリーのPSPのゲームでシナリオ書いてた
あと忍道2ってゲームのシナリオも担当してたらしい
どっちもやってないけどもしプレイしてる人いたら感想教えてほしいわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:56:27.16 ID:UAUgRhJW0
ブレイブストーリーのゲームはなかなか楽しかったぞ
忍道はやってないからわかんない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:39:13.61 ID:sw+mP3EB0
PSP版ブレイブ・ストーリーのストーリーを悪く言う人はいない気がする。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:49:48.10 ID:Vy6vCkDH0
>>647
忍道2は特徴ないし、特に深くもない
ただアクション楽しむゲーム
システム的にはもっと頑張れる、惜しいゲームだった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:05:38.47 ID:eBUKnL9p0
結構やった人いるのか
ブレイブストーリー自体にそんな興味ないからやってなかったけど
暇できたらやってみるかもありがとう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:20:40.78 ID:9W1nC4az0
>>605
罪やってないのか?
アレンジ版普通によかったぞ
オリジナル入れる必要あるかってくらいに普通だったし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:26:23.31 ID:9W1nC4az0
>>645
人にゆとりどうこういう前にだな

×大和純子
○大和撫子(なでしこ)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:16:50.80 ID:y7oFSremO
ギンコ可愛いよギンコ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:10:28.23 ID:6dHEL211O
確かに50人に輪姦されるリサは美しく可愛い

ザーメンまみれで、テカテカ光、膣からダラダラ垂れるザーメンも、

リサのブロンドを引き立てているな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:37:52.61 ID:NdDukwFV0
あんだけチンヤンチンヤン言って一途アピールしといて中古はなあ…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:28:57.27 ID:6KZ9SNhW0
援交「まがい」だから一応処女なんじゃないの
それでもどうかと思うけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:37:06.59 ID:WYfdtV3u0
あれは売春してたわけじゃなくて親父から金巻き上げてたってことだったかと
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:26:22.06 ID:mO7SB33S0
罪のアレンジは良かったんだが
これができるならなんで異聞録のほうがああなったのかと…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:27:37.35 ID:TIs2hKK80
>>659
異聞録の失敗があったから、良くなったのだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:00:54.70 ID:46UC9caT0
罰でFOOLがコンタクトで全然手に入りません
4つ目の質問すらなかなかいけない状態です
やりやすい種族とキャラでの
コンタクトの良い手順教えていただけませんか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:07:49.92 ID:suJjSSpxO
やっと罪クリアした
ミスラの光子砲だけで後半の殆どのボスを楽に倒せたのが残念だったけどかなり楽しめた
俺的RPGランキングの5位に入る作品だったな
1位アンサガ
2位ミンサガ
3位サガフロ2
4位ロマサガ
5位ペルソナ2罪
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:34:52.26 ID:mg/h2GMdO
そのランキングに入っても嬉しくないなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:46:40.11 ID:c+pd/W880
アンサガ以外俺とほぼ同じだw
でも>>663にも同意w
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:29:58.06 ID:ROpRODWCO
俺的の範囲がひどく限定的だなヲイ
自分のランキング思い浮かべてみてもあまり人の事は言えんが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:01:19.19 ID:zL9xnff50
はて、釣りにしか見えんが…。
ただでさえ、ペルソナ2は単調すぎるだとか、1よりドット絵が劣化してるだとか
合体が無いからつまらないだとか、交渉が簡単になり過ぎてつまらないだとか
色々言われてるのに。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:09:21.68 ID:dg9U/V8F0
>>666
はまる奴ははまるって感じじゃね
俺も2の罪罰は好きだしな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:22:52.52 ID:ROpRODWCO
アトラスの分割商法があからさまになったのも罪罰からか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:33:49.71 ID:zL9xnff50
ああ、面白さじゃなくて、楽しさか。
確かに面白さについてはは言ってないな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:36:06.55 ID:06k9jaLU0
ストーリーを追いかけるのがメインになっちゃった感じはするな。あとモブの台詞とか
でも異聞録も罪罰も同じくらい好きだわ、それぞれ理由は違うけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:45:00.85 ID:HdLTvkwT0
罪は単体で考えれば糞ゲー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:47:45.15 ID:NerJEpK30
>>661
ペルソナ2 Fool
でぐぐれハゲ。ボケ。

ほらよ
http://kouryakutsushin.com/persona2/contact-fool.htm
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:04:00.40 ID:46UC9caT0
>>672
ありがとうございます
でもそことかはだいたい検索して閲覧済みなんです
もう1週間ほどコンタクトにプレイ時間割いているのに1枚も手に入らないので
FOOLを取得するのが上手い猛者の方がいないかと思い質問しました
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:16:27.82 ID:T6tMnoVoO
罰だろ?
興味or怒りが上がりやすい選択肢を把握しておくしかない
獣口調なんかが狙いやすいんじゃないか
自分は克哉→エリーニュスでやってた気がする
1周目に黒田純之介を召喚したい、とかでなければ周回して地図作成で稼いだ方がいいかも
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:18:11.01 ID:HbEQognvO
尼でプロアクションリプレイを買えばすぐ999枚になるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:11:56.58 ID:06k9jaLU0
>>673
ピクシーとかスライム、ポルター相手にわりと簡単に入手できたけどなあ
怒りで失敗しても痛くないし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:58:49.15 ID:sYeCdlvh0
あえてageで書く。

ここのPアンチ書き込みが転載されてシリーズ全部好きな人としてはかなり迷惑してる。
Pアンチしたいならアンチスレでやればいいのに何でこのスレで自重できないのかを聞きたい。
ペルソナ2ファンの評判を落としたくてやってるのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:59:41.13 ID:tePHd/Yq0
そういうヤツには何言っても無駄なのと違う?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:05:26.55 ID:sYeCdlvh0
無駄だと諦めていたお陰で自浄作用がない老害だとさえ言われている。
いちいち他のシリーズ作品を叩くような書き込みには異論反論をしていかなければ何も変わらないだろう。
せっかく罰リメイクが出るのに今の主要顧客であるPファンを敵に回すような書き込みをして何になるのか。
リアルタイムでプレイしていた世代ならいい大人どころか中年に差し掛かっているだろう。
年齢相応に少しは分別付けられないものなのかと思うものなのだが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:14:36.51 ID:3hZvy2g/0
つまりPの話はスレ違いということですね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:15:14.18 ID:tePHd/Yq0
本人に言えよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:22:42.67 ID:nXuMx+I10
叩くのが目的だったりすると本スレ(この場合ここ)にいない場合も多いのに
そんな話持ち込まれるほうが迷惑だ


とか言われるのがオチ。それとミイラにならないようにな
元は好きだったのにアンチのアンチで叩くようになる人もいるからさ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:29:28.42 ID:EUIyHTe50
>アンチのアンチで叩くようになる人もいるからさ
まさに罪罰好きがいま置かれてる現状‥‥どうしてこうなった

中国人おまえに言ってるんだよ
日本の文化は他人に迷惑をかけない文化なんだから従えないならさっさと自殺でもしろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:37:30.07 ID:mKOBENOG0
ここ数日居着いてる面倒な奴はよ飽きないかな…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:39:48.96 ID:4uIB0VGh0
転載した本人に言え
おまえがシリーズ全部好きだろうが関係ないわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:21:44.16 ID:tfU8+ltK0
まず転載を止めさせろよ
こっちだってこのシリーズの信者同士の争いにイライラしてんだ
そんな簡単に無くなったら苦労せんわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:36:00.53 ID:ySXtOWIT0
>>677
ゲームを議論する掲示板でゲームを議論する、良い点も不満も。別にいいと思うけど
ゲームは商品です、商品を買った人は不満があれば文句を言う、それはユーザーの自由で年齢と関係ないこと。
同じシリーズだから前作との比較もある意味宿命

>Pファンを敵に回すような書き込みをして何になるのか。
それでは、商品に星2つ付ける人は、星5つ付ける人を敵に回すような評価をして何になるのか?
商品を買った以上みんな消費者です
なんで一部の消費者は、もう一部の消費者のご機嫌をとらなければいけないの?

>Pアンチしたいならアンチスレでやればいいのに
私個人的には同意したいですけど、前スレによると

2011/04/25(月) 14:04:46.66 ID:m6QmFS6z0
あんたには1か0.全肯定か全否定しかないの?
信者以外は全部アンチ?
不満意見=アンチではないよ終わり

これに従えば、不満意見≠アンチだからセーフっぽい


個人的には
・転載した方にも責任がある
・星2つ付ける人は、全部好きな人に迷惑をかけるのでしょうか?
・一応ここPのスレじゃないので「Pの話はスレ違い」で全部解決できるかも
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:59:44.31 ID:FSf4eHGq0
>・一応ここPのスレじゃないので「Pの話はスレ違い」で全部解決できるかも

とりあえずこれはPのスレ住人が声を大にして言いたいことなんじゃないかな
あちらで関係ないのにしつこく異聞録や罪罰の話はじめる人がちらほらいてウザがられてる
その手の人のおかげで作品まで嫌いになる人がいるかと思うとやるせない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:15:42.21 ID:tfU8+ltK0
そんなんあっちで言ってる奴に言ってくれよ
自分は最近罪罰やっただけだし、Pスレなんて行かないんで今の流れが鬱陶しいよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:16:42.63 ID:TFDOJK+IO
掲示板だからどうしても住み分けできない馬鹿な奴もいるんだろう
ここのスレでも興味ないPの話を絡めてくる奴はたびたび出没するからな
だがここでPの事を悪く言うな等と言うのは完全なお門違いだな
要は転載した奴に言えって事で
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:25:30.99 ID:+xtYVT3+0
とりあえず民度という点じゃここのほうが大幅に酷いのは確かだな。
向こうはいちおう他作品を叩く奴がいるとすぐ窘める奴も出るがここはひたすら叩くのみだ。
そのノリを他のスレにも持ち込みすぎたせいで悪口をまとめて転載されたりしたんだろう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:28:57.55 ID:WC8z7YC50
いちいち気持ち悪い奴らだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:46:12.85 ID:mKOBENOG0
>向こうはいちおう他作品を叩く奴がいるとすぐ窘める奴も出るがここはひたすら叩くのみだ。
お前が注意すれば?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:50:12.45 ID:KgPgnMtb0
PSP罰サイト見てwktkしながらここきたが
どうやら場違いだったようだ・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:50:21.78 ID:hTBxpYg9O
構うか相手にしないかの違い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:55:19.13 ID:+xtYVT3+0
>>694
それだそれ。リメイク作がもうすぐ発売で普通ならその話で盛り上がるんだろうに
やってることと言えばスレチ寸前のオカルト蘊蓄やら他作品の叩きやら文句が大半だからな。
ここまでコミュニティの空気が悪いタイトルはペルソナシリーズでもかなり珍しい。
作品の雰囲気がスレの空気を作るんだろうか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:01:02.13 ID:tfU8+ltK0
>>696
さらに空気を悪くしてどうするんだよw

まあちゃんと作品の話したい人は、携帯ゲーのスレ行った方が幸せだと思うぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:45:30.92 ID:eoiZwR47O
Pが目糞のオナニーだから叩かれて仕方ない
699 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/09(金) 03:23:01.44 ID:Ood8k3QA0
ペルソナシリーズで幸福の科学の施設も登場させて欲しいですの。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:52:21.04 ID:KhfB3NvHO
オカルトなんかリメイク発表されたあとに話してるやついないじゃん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 04:02:02.79 ID:k0FaNZ5O0
>>700
変な奴に絡むなよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:05:43.68 ID:eoiZwR47O
ってか、P如きと罪罰を比較するのがおこがましい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:59:04.33 ID:cKXuUF8p0
鬱ゲーはどうしても捻くれた奴や偏狭な奴も集まりやすいしそういう奴に限ってしつこく居残るから
発売から十年以上もたったら非常に悪い意味で濃いオタばかりが残るスレにもなるだろうさ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 11:00:15.91 ID:urXjyAcp0
>>702
どちらかといえば罪罰が出た当時に異聞録と罪罰如きを比較するなと言われ
P3やP4が出てからはそれらと罪罰如きを比較するなと言われてる肩身の狭い立場なような・・・・。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:22:05.83 ID:nIN+0eoD0
罰もちゃんとPSPで出るのか。
PSPの罪は戦闘の行動設定が糞面倒だったからPS風に戻してほしいわ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:35:10.25 ID:0VVZlozPO
罰やってんだけど防具屋が更新されないで弱い防具しか売ってない。バグですか?
廃工場クリアしたのに…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:45:29.84 ID:8H0IEX280
>>704
そいつどう見ても荒らし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:11:26.99 ID:uuF5PX0UO
クズ未満が荒らしと発言するなんて見苦しい
せめてクズになってから書き込め
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:13:24.03 ID:mhgT6FRkO
アンソロのネタにあったんだけど達哉の好物がステーキとポテチってのはどっからの情報なの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:17:01.88 ID:3go0fNXq0
ペルソナ倶楽部2
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:32:49.53 ID:b8lb00K80
公式ガイドブックにも載ってるな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:15:38.18 ID:WNtsC+Ty0
>>706
防具屋というのがどこを指すのか知らんけど廃工場クリア前後で更新されるのはロサカンジダだけ
そこが更新されないんだったらバグなんでしょうな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:12:37.03 ID:RRpgPTDH0
そんな性病ウツされそうなブティックはイヤだ('A`)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 03:33:32.01 ID:bu+ZHXfyO
俺ロンドン屋好きだったから、罰でなくなったのは残念だったな

ところで罰のジュエリーデザイナーってどう考えても生け花の假屋崎省吾がモデルだよね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 04:30:20.98 ID:LH71RIxX0
そりゃP3の理事長だろうよ
パパラチャは外人顔じゃん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 04:07:32.33 ID:hysh41ZqO
ギンコって援交大好きなの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 04:57:08.44 ID:MXSlI5Nh0
積んでたPSP版罪プレイ中だけど
噂スキル(アトミックブフーラとか)ってほんとにオマケ要素でしかないんだなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:09:39.09 ID:VUG+HS2q0
精霊召喚との合体魔法がメインだもんな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:20:45.81 ID:4fUwkpdr0
噂魔法は本命の噂(廃工場関連とか)をなかなか聞かせなくするための嫌がらせ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:03:04.75 ID:lwoH21tA0
相性無視だからそれなりに使える
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:27:15.27 ID:UYsCbNbfO
罪罰買ってやってたけど連続でやると飽きるな。似たようなステージがあって罰の後半からめんどくさくなってニコニコでエンディングだけ見たわ
まぁ、罰は蛇足だったなエンディングも微妙だし
722 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 00:42:58.21 ID:X25V0PBk0
さすがにそれでは釣れないのではなかろうか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:50:13.77 ID:7oLowF0K0
いや、連続でやるとダレると思うよ。
エンディングっつーか、結末が気に入らない人もいるだろうし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:28:34.28 ID:fXQ2cvVsO
鬱ゲーだからな
学生の頃は集中して連続でやったけど
今やると飽きるかも
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 03:48:34.84 ID:B0u6s9Fd0
罪とか所詮罰の前座
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 04:45:50.18 ID:xVKBU45B0
コレは長時間プレイすると飽きてくるもんな。

・ペルソナや悪魔に色違い使い回しが多過ぎる
・交渉が単調過ぎる
・悪魔合体ではなくペルソナ召喚なので、工夫が見出せない
・合体魔法トドメのボーナスがありすぎて
 単発で呼ぶのは損!合体魔法トドメで終わるようになってしまう
・魔法エフェクトやSEなどがしょっぱい(異聞録の方が凝ってた)

罰の結末は複雑すぎるもんな。
俺は異聞録のスッキリした終わり方がなおさら良かっただけに、
あんまり好きじゃない。大人組だけハッピーだもんな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 06:58:15.08 ID:8R504FzUO
罪は駆け足クリアしてエンディングに聴き入って、罰に入ってから楽しめば良いさ

罰の最初のムービー好きだったな
ハッカーズとかアバタールチューナーもそうだけど、メガテン系は立ち上げた時に流れるムービーにいつもKOされる
これって開発陣の狙い通りなんだろうな、安い客だわ俺
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:37:45.34 ID:mPkQK0fU0
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:08:00.97 ID:SSFH54p6O
目糞関連貼るな屑
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:14:37.90 ID:c0b/Ke5P0
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:18:27.14 ID:V8G67fXo0
sage
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:08:33.81 ID:koveNrcH0
PV見た限りだと
今回のOPは金子絵じゃなくて副島絵がベースだね
罪の金子のマネキンアニメ酷かったから安心して観れそう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:43:19.95 ID:UzNvi+yyO
まだ目糞の小細工に騙される莫迦が居るのか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:51:54.58 ID:BK1Bnz980
PSソフトで罪罰持ってるから、新エンディング追加でマルチエンド
とかでもない限りPSP罰は買わんな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:33:00.66 ID:IqeCD+C40
里見書き下ろしの達哉視点シナリオが追加されてるようだが…
ついに達哉と克哉の親父のビジュアルが公開されてたぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:12:46.62 ID:o+kjMBOP0
道中膨らませるのはともかくマルチエンドとか一番いらないだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:06:05.28 ID:pJNL2/r70
マルチエンドとか一番やったらダメなやつだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:11:19.99 ID:LJhhrgUV0
>>728
Pオタきめえ
これだから腐は
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:10:17.87 ID:LtoMqCEgO
全部目糞が悪い
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 08:07:43.86 ID:NG2YOtMI0
今週のペルソナ4アニメでPSP版ペルソナ2罰のCMやってた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:40:06.96 ID:hugpXG+C0
腐は巣にカエレ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:46:07.18 ID:UgbvPC3l0
psp罰への引継ぎ要素って発表された?
カルマリング・たっちゃんのレベルなど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:20:34.70 ID:dJz1GsbVI
パッケージ公表されとる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:16:22.33 ID:FM6DwX3t0
しかも金子の新規書き起こし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:25:03.42 ID:25AOSrCKO
ウソつくな腐、舞耶とマイアのイラストは以前からあるわ

これだから目糞信者は…。目糞の顔と同じく腐ってるな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 09:46:01.20 ID:OlKRlkLF0
チャイナさんが、またPSP版のスレに出張してるみたいだね
本当に迷惑だなあいつ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:35:58.57 ID:ePKtMSGb0
ほんとこまっチャイナ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:04:13.10 ID:cY/rs0Oi0
中国人だか何だか知らんけど
どっちもそれなりに理があるように思ったが・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:59:00.29 ID:4Ik2bBIT0
どんな話題だろうか、中国人は相手とは平行線を辿ってしまう
特異点だから煙たがられてるんだよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:15:27.25 ID:L5XLtE6C0
>>747
そういうの嫌いじゃないぜ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:44:49.27 ID:5L8PgxHy0
>>748
知らないなら、なぜ自分で過去ログくらい調べようとしないんだ
知らないのに口をはさみ、自体を悪化させるのは一番問題だぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:05:57.91 ID:5asXOusc0
日輪丸乗船前に懸賞を発注して、海底遺跡脱出後に商品を受け取ったら、
どっちの基準で景品が決まるんだろう?とふと疑問に思った
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:30:27.38 ID:AC+nwglw0
面倒だったpeercastの設定が不要になってインストールしたらすぐ見れるバージョンが公開
ttp://fukure.sakura.ne.jp/test/peercastUIP.msi
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:33:13.58 ID:zIDNIx08O
罪・罰どちらのリメイクも蛇足。追加シナリオやキャラクターなんて邪道ではないかと思う。オリジナルPS版こそ究極にして至高。異論は認めます。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:31:15.68 ID:kt/IsASjO
意外とPS本体が売ってない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:36:23.43 ID:SzvtIs/X0
>>725
どちらかと言えば罪罰がP3やP4の前座
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:40:42.13 ID:etqoWFnx0
その程度で釣れるとでも?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:47:25.10 ID:NjOLVwB40
便座がないと用足すのはしんどいんだぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:42:35.86 ID:RJnN0w99O
確かに素晴らしい出来の前座が無ければPシリーズ(笑)なんて人に見せるのも恥ずかしいな

人に見せるのも恥ずかしいな
人に見せるのも恥ずかしいな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:17:43.39 ID:Bbhit8wqO
アトラスにとっては全ての作品が再販用の前座なんだけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:13:39.80 ID:BsjLlFQK0
対立煽りたい奴多すぎだろ
めんどくせえシリーズだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:59:42.26 ID:ornwgBut0
そもそもゲーム自体が人生の前座なんだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:36:37.44 ID:qTlg82d70
ペルソナ自体がメガテンの前座でメガテン自体が小説の前座
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:26:38.64 ID:sfEVGNx+0
パオフゥって酒好きだけど下戸設定なの?
「見た目で酒に強いと判断出来るとは限らない」「酒の前に牛乳飲むと良いって本当か?」
みたいな会話があって気になったんだが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:43:27.96 ID:PjIZG/4f0
ドラマCDでイゴール役だった青野武氏がご逝去されたそうだ

合掌
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:50:54.70 ID:kr+WdpAc0
田の中さんも青野さんもいないとなると誰がイゴールやるんだろう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:15:46.67 ID:ePBTZqpQ0
達也の新規ヴォイスはあるのかね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:49:48.46 ID:Ist/MgzM0
ペルソナ4アニメのダメな所
・作画崩壊
・原作レイプ
・キャラ崩壊
・脚本の出来にバラつきがある
・ヒロインを他の男とくっ付けようとする
・バトルシーン、シリアスシーンの演出が幼稚、仲間が泣いているのに少しも悲しそうに見えない
・陽介押し、菜々子押しがウザい
・原作が好きといい、原作を改変し、自分の好きなペルソナ4のイメージ像をファンに押し付けているだけの監督
・陽介×千枝、完二×直斗、番長×菜々子をプッシュするアニメスタッフ
・戦闘が単調
・戦闘で観戦しているだけの仲間
・りせのアナライズ画面の設定が小学生レベルの発想
・原作の重要なシーンをカットするくせにオリジナル展開をいれたがる、しかも大して面白くない
・コミュのエピソードを詰め込みすぎせいで中身がスッカスか
・シリアスシーンでもホモネタを入れて雰囲気をぶち壊す
・ギャグが滑っている
・雪子姫の胸のアップシーン、シャドウりせのダンスシーンをカットする
・シャドウりせのポールビーム攻撃
・シャドウクマとの戦闘を大幅省略
・ペルソナを召喚する→技を発動する→敵がやられる、これを繰り返すだけの紙芝居みたいな戦闘シーン
・武器を持たせなかったのは教育的配慮というより、単に武器をもった戦闘シーンを描く体力がアニメ会社になかっただけ
・アンソロコミック、アニメ雑誌の表紙で陽介と番長以外の仲間をハブる
・足立がただのチンピラになっている
・戦闘シーン、小西のエピソード、伏線の回収、主人公の性格など明らかに漫画版のほうが完成度が高く原作をよく理解している
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:55:01.47 ID:d1eRt4Wp0
>>752 だが、エンジェルレッグをゲットした
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:39:43.61 ID:WfGj3uf20
>>769
キスメットの新人君に「荷物届いてる」って言われたときに次の当り値判定
たまきちゃんに話しかけて応募した時に物判定じゃなかったっけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:52:44.87 ID:fmrxFrPu0
>>770
応募した時に決まるのは、例えば42番目の景品が当たりますよ、ってこと
42番目の景品が、前半マハラギオンカード、後半烈火のカードだったら、
受け取る時に後半だったら烈火のカードが貰える、ってことみたいだね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:22:31.90 ID:cOxiQbuz0
スレ見返してびっくりしたが、>>154の発売日予想がどんぴしゃな件。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:56:17.73 ID:GT8pVnCS0
>>772 を見て最初から読み返してみたが予言者が複数おる。すごい読みだね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:27:07.78 ID:XMDF4YPS0
罪の伝説の武器のことで質問なんだけど、
聞ける噂が全部出揃う前に噂を広めさせてしまうとまだ聞いてない噂は二度と聞けないんだろうか?
ギターケースの噂収集中に真の力の噂を聞く前にうっかり属性の噂を広めてしまったんだが何とかなる?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:07:59.84 ID:VjGrcElg0
その経験あるが何とかなった気がする。属性を噂でいくらでも変えられるくらいだし
新しい噂がなかなか出なくて全部の属性を一通り広めてから出た記憶がある
まあそれはただ単に運が悪かったのかもしれないけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:57:57.79 ID:YPV2KMDO0
「げせつさん」って何語でどういう意味なんだろう?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:38:18.81 ID:OND27CFT0
防具だから下拙傘じゃね?
下拙は男性一人称(拙者)の謙譲語
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 04:31:51.52 ID:TZZPFEzL0
嬉しかったので、ここのみんなに御裾分け♪
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame051061.jpg
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:23:26.01 ID:St4yp6X50
こりゃすげぇ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:41:00.14 ID:eKci3EyEO
>>778
PS版プレイしてた時何回か出したなー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:21:27.11 ID:BQAT+usR0
あれ絶対負けない気がするくらい当たり出る
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:45:37.53 ID:Z8HWEVJn0
5万コインは割と出る
10万コインの連発が難しい
PS版では3連荘が限界だったな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:10:18.58 ID:VNCP0xKk0
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:21:26.67 ID:eWNCEPWb0
いいかみんな、ペルソナ2プレイと並行してニャル子を観るなどという
中途半端なことは絶対にするなよ。
「生に意味などないと知るがいい!
 答えなど、どこにもないと泣くがいい!」
という名言がみゃー(阿澄)の声で再生されるという体たらくは俺だけでいい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:46:38.39 ID:elXMi/Zt0
(」・ω・)」(/・ω )/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:27:05.18 ID:g3SfS5ft0
>>784
超余裕で脳内再生されたアスミスファンw
このニャルの断末魔は間違いなく「ウボァー(!抜き)」
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:31:31.42 ID:5H5PtOz40
さすがニャルラトホテプの力、伊達ではないな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:22:05.81 ID:n0oIxg4RO
ペルソナ2罰のPV両方ともかなり出来良いな。
これは面白そうと思えるpvだわ。
つ〜か達哉視点あるみたいだしプレイするか…
しかし割高になっても良いから戦闘のグラを創り直して欲しかった。
まぁ創り直しは開発費かさむから無理なんだろうけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:14:28.05 ID:0ydZL6Uv0
これこそ、まさに日本人が作った理想のRPGだな
http://www.youtube.com/watch?v=-lnn-DUNfyo
http://www.youtube.com/watch?v=oQmWDZG0fM8
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:56:12.10 ID:e9lapkXX0
「創り直し」って表現は凄いな
「作り直し」より高尚な感じがする
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:16:11.75 ID:2Qgzq97v0
いよいよ、罰発売だな〜
まだやってないのがいっぱいあるから、買っても積むけどw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:33:00.17 ID:EiK84YiK0
>>288
まあでもパクリの前科があるからね
パクリなのかオマージュなのかはわからんが

平行二世界のギミック、とネーミング>
"少年版"の『幻魔大戦』の世界が敵により滅亡→時を遡ってやり直した"大人版"の『真幻魔』の世界
"少年版"の『罪』の世界が敵により滅亡→時を遡ってやり直した"大人版"の『罰』の世界

<主人公の少年>
『幻魔』="炎"の相を持ち前世が"アポロ"
『ペル2』="炎ペルソナ"が最高相性で専用ペルソナが"アポロ"

793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:16:01.93 ID:ndmMYTgf0
うぜえ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:25:16.48 ID:ZeBBmTnzO
罰買ったら罪のミニサントラも付いてきた…なに?罪も買えってことなの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:41:08.22 ID:17JF5yjL0
>>794
どこで買ったの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:59:55.89 ID:kpkoWWxUO
近所のオモチャ屋という、完全に個人商店ぽい
はじめて行ったから判らないけど…おかげでなぜか罪のミニサントラが二枚もあるのよ

あー、罰止められない、罪はあんなに進めるの面倒に感じたのにwwwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:45:53.35 ID:v2c+a9Sl0
アラヤの岩戸の地図報酬受け取る時にFOOL以外の全タロット999枚にしてたら
FOOL999枚もらえるって裏技あったよな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:02:37.43 ID:pu1pUNot0
それ、過去スレでも話題になってたけど
貰えるカードが999枚になるとかそういう改造コードを
オンにした状態で話しかけたから
貰えるFOOLも999枚になったってオチなんだよ。
そもそも。成功した奴いないし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:01:19.74 ID:689AO4+j0
GOLDにうららを助けに行く前にカジノでスロットしまくってうらら放置で申し訳ない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:19:58.33 ID:bdMJ8Bi/i
たまに出てくる会話中の選択肢って、ストーリーに影響したりするの?
今、下着泥棒を捕まえるかどうかで悩んでるんだかど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:08:29.32 ID:CjiTVKxv0
>>800
関係ある奴もあればそうでもない奴もある
とりあえず面白そうなのを選べばいいんでは
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:31:54.19 ID:F1Ma6GG+0
主人公以外が弱すぎて仕方がない。
主人公以外は強い武器で攻撃した方がいいんだろうか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:01:50.96 ID:ut1tJDWZ0
賛否分かれるところだろうけどペル2は(全体攻撃可能な)合体魔法ありきの戦闘
召還時のマジックカードも合体魔法を意識して付けていくべし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:06:54.09 ID:6kS1RBbR0
ペル2で武器攻撃なんて記憶に残るくらいしか実行したことないわなw

ナンキョクロウジン・アグリッパ・安倍晴明さんアザーーッス!
罰で調整されちゃったけど結局核熱系合体魔法無双だったよな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:19:14.13 ID:5N7LnWNx0
>>802
戦闘は基本的に魔法
体力削って、合体魔法で〆て、次々とランクアップさせていく

合体魔法を発動させるために、召喚時にアギ一つでいいから組み込んでおくといい感じ。

武器防具は初期装備のままでいいほど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:01:57.73 ID:2gXFAxUtO
友達に貰ったピカピカ光る変なコントローラーだと罪でアナログスティック移動できる
地味に嬉しい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:39:26.94 ID:lkCqToej0
>>806
それオマエのペルソナじゃね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:58:56.83 ID:g+HFPocJ0
輝く鬣5個ゲットして放置したままだ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:31:46.97 ID:QrPYojqP0
アメノトリフネ浮上後にサラーム何処行ったと思ってたら
平坂区のサトミタダシかよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:01:34.06 ID:EWqoWyda0
>>808
おれなんか輝くたてがみだけでなくて
デモリッシュハンド地獄だというのに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:15:47.31 ID:aClnkjKSI
パパラチャってどこにある?詰んだ、、
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:19:42.00 ID:r3VhLAz2O
>>802
仲間のペルソナはレベルアップボーナスで選んだ方が良い
克哉ならSTR、うららはAGIが上がるようにしとけば後半役に立つ。パオフゥはお好みで
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:27:42.71 ID:yRfnj2H+0
>>811
まあトリフネ浮上後だろうけど攻略サイト見ればわかるが噂屋を満遍なく回ればわかる
>>812
それやるとドラゴンクロスが克哉のところでひっかかって使いにくくなる。
克哉のSTRは黙ってても上がるんでむしろLVアップ前だけAGI/TECボーナスに変更が吉
うららのAGIもすぐ上がるんでTECボーナス推奨
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:33:36.00 ID:aClnkjKSI
>>813
浮上前なんだよー
いまテレビ攻略前のところで、サイトみても全然わからなくて;
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:55:47.59 ID:BghASVXh0
つか全員TEC極振りだろjk
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:15:10.28 ID:RxlCs4fM0
>>814
ホテルプレアデスに反対側から入ってみろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:12:04.07 ID:aClnkjKSI
>>816 ありがと!!!!!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:57:00.13 ID:khzSYqNA0
やった〜〜〜〜〜
罪でスロットが当たり易い噂流して、1番台で8枠広げて10万コインあたた〜よ〜〜〜〜〜〜〜
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:07:09.20 ID:khzSYqNA0
150枚から初めて1時間半くらいで当たったから感激でした
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:16:48.36 ID:khzSYqNA0
連投スマン
もう1回再び10万が当たって枠が消えた、ここでやめといた
当たりすぎて分けわからん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:31:45.00 ID:v7z2eDhv0
PSONEでもPS2でもマップからショップやベルベットルームに行こうとするとフリーズする。
どの地域のショップも入れないんだが…
今シバルバーのコールドスリープ部屋終わってあとラスボスだけなんだけど、そこまで行ってるから無理とかそういう事なのでしょうか?
ディスクの傷が原因かなとも思うのですが、買いなおせば解決するのでしょうか…?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:11:41.69 ID:97L8yJYD0
買い直すのはなんかもったいないし
とりまやすくつく研磨してみたらどうよ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:20:06.60 ID:a+jwMENb0
買いなおすって言っても、中古なら安いじゃん・・・
研磨は熟練の技術ががが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:07:12.00 ID:gHsNmnR40
あ、高いのは罰か
PS版買い直そうとしたら結構たかくて辞めたんだよな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:16:15.98 ID:TztgMa7O0
罪はPS2で遊びにくいってのはホントだなぁ
まだ序盤だけど、店に入ったらフリーズしたり、激重のステータス画面でフリーズしたりした

幸運な事にセーブはどこでも出来るから、ビクビクしながら頻繁にセーブしまくりで進めてるわ
826821:2012/05/31(木) 13:22:22.65 ID:QWBSNVfJ0
>>822
研磨ですか!その発想がなかったです
簡単にできるみたいなんで無理なら買いなおすつもりで一度試してみます!!
ちなみに罪のセーブデータってベスト版では動かないんですかねw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:50:02.90 ID:4XwwG90q0
>>821と同じ現象が俺もPS2で起こってるけど(すべての店に入ろうとすると一時的にブラックアウト)、
俺はPS2を縦にしたり逆さまにしたりして、読み込み音がするまで立てたり逆さまにしたりを
繰り返してたら、再び読み込んで一応対処法にはなったよ
828827:2012/05/31(木) 22:35:49.85 ID:4XwwG90q0
あーだめだ
このだましだましの方法でももうフリーズ回避出来なくなった

罪のベスト版は無印よりかはフリーズしにくくなってるとか聞いたけど、無印の罪のセーブデータは罪のベスト版でも
そのままロード出来るのかな?出来るのならベスト版買いなおそうと思ってるんだけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:38:47.12 ID:s+71iXJw0
世の中にはマニアクスなんて落とし穴も有るな<セーブデータ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:38:21.24 ID:/P7Q46Af0
罪の新品って値上げされてない?amazonで前は2500円ぐらいだった気がする
831821:2012/06/01(金) 12:51:01.53 ID:mNwNWjtv0
>>821ですが研磨でもやっぱり改善しませんでした。
読み込み音はずっとするんですけどBGMが変わる気配がない…
途中で蓋開けてみたりとかも色々したけど改善なし。
とりあえずサトミタダシにだけは入れる事が判明したのだが…ベルベットルームに入りたいwwwwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:57:24.29 ID:CSlxfdw60
一度売ったが、1780円で買い直したな、半年前
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:24:48.62 ID:glNDIo/b0
PSの中古買うって手でもいいんじゃないか?
\1.000くらいで売ってるっしょ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:51:42.03 ID:K6nnC+U/0
もうラスボスに架せられた試練と受け止めて、今の戦力でクリアしたまえw
835821:2012/06/06(水) 14:49:07.43 ID:UAdiW49d0
821ですもう買いなおしましたwwwwwwwww
amazon中古送料込みで500円くらいでした。
やっぱりディスクが原因だったらしく、どのショップも入れるようになりました。
ヘルメス変異すらしてなかったから本当に助かった…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:58:28.79 ID:86d8hGSo0
ゆきの「もうアタシにはペルソナは必要ない。これからはしっかりと自分の足で」
達哉・フィレモン「この世界リセットするわwwwwwメンゴメンゴ」

そりゃないだろ(´・ω・`)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:38:57.31 ID:nSnzLzEw0
リセットじゃねー
もう一つの新世界が誕生したんだよ
だからゆきのさんは自分の足でスマル市しかない世界を生きるしかないんだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:19:36.21 ID:88x+//oO0
いまさらだけど
罰の世界を創るときは舞耶姉死んでたから
罰世界構築の要となる記憶のリセットは4人だけなんだよね
舞耶姉の記憶も楔のひとつなの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:26:35.36 ID:j/qQ657F0
EASYモードでやってたのに神取で死んだwww
何あいつだけ急に堅くなってんのwww

でも一条の死に台詞が結構いいな、部下とまた会えるぞ!って
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:23:34.92 ID:EL1JyKie0
今更P2罰をやってるんですが
罪で招き猫に10万円以上貢いだデータを罰に引き継いだら
幾ら所持金突っ込んでも噂屋ネコマタが出なくなってしまった…
たぶんバグだと思うけど、もしかして2周目以降もこのフラグはバグったまま引き継がれますか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:00:30.38 ID:hXNu22vU0
PS版かPSP版どっちだ。
てか、バグだな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:47:49.75 ID:66TPUu/80
>>841
PS版です。やっぱりバグですよね…
噂屋ネコマタ自体は人捜しでも出せるので致命傷ではないですが、もし2周目に引き継がれたら面倒かなと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:21:44.47 ID:itzuJpoV0
中古で安かったんでPS版罪を初プレイなんですがボス戦近くなると画面がバグるのは仕様ですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:31:38.35 ID:6IrCnP1k0
通常版ならバグが起こりやすい、加えてPS2本体なら確率アップ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:18:17.77 ID:itzuJpoV0
ただのバグなんですかw決まってボス戦前でバグるから一種の演出だと思った
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:06:38.78 ID:/J3SUXbt0
罰の選択肢についてどのキャラに影響があるのか載ってる攻略本ってどれだっけ?
公式マスターズガイドぱらぱら見てみたんだけど載ってないっぽい
公式ガイドブック完全版かな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:34:38.46 ID:5EmkT7er0
>>846
> 公式ガイドブック完全版
それで合ってる。完全攻略チャートで何を選べばいいか逐一載ってるし

ところで自分も質問
PS版罰の一周目で伝説の日本刀を作ったんだけど
その後Wikiを見て伝説の武器バグ(二周目以降同じ武器を作れない)を見て愕然とした
けど、リスタートしてみたらアイテム・装備どころか所持金やカード類(タロット以外)すら引き継がれない

それで思ったんだけど、もしかして伝説の武器バグはPSP版のみだったりしますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:13:00.97 ID:5sREoTGt0
>>847
PS版は2週目引継ぎは、タロットカードのみじゃなかったっけ?
(所持金などを引き継ぐようになったのはPSP版からだったと思う、
ついでに言うとアイテムや装備はPSP版でも引き継がれない)

で、伝説の武器バグは間違いなくPS版にあるバグ
PSP版で修正されてるのかは自分は知らない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:00:42.86 ID:5EmkT7er0
>>848
どうもです。PS版からのバグでしたか…orz
引き継ぎ要素があまりにもしょぼいので、伝説武器フラグのバグはPSPからかもと期待してしまいました
アイテム引き継ぎもないのに、何でこんなバグが残ったし…;
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:26:09.03 ID:SIxfQ73f0
伝説の武器の噂を一回も聞かなければおk 聞いたらリセットでセーフ
じゃ無かったっけ?>武器バグ
うろ覚えに付き、間違ってたらごめ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:31:21.86 ID:PnZ44lqK0
マイア改引継ぎのバグも気をつけてネ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:10:15.22 ID:T8yaVGt60
過疎ってますね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:39:18.22 ID:Q5dPU/IF0
ぼく、魔獣カソ!
こんごともよろしく!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:19:09.85 ID:CvJ1pgnw0
ゲームが違うッッ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:14:24.53 ID:nItsLb8d0
うぉれは 給食のアゲパンが 大っ嫌いなんだぁぁぁ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:41:33.43 ID:15W4kgzp0
それはそれで珍しいような
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:01:29.08 ID:EcW5jGry0
今さらペルソナシリーズにハマって、
ペルソナ2罪、罰は安いPS版の中古をネットで購入、
何となく罰は限定版買ったんだが、
開けてびっくり新品だったw
何か今まで未開封だったのが可哀想だが、
何となく開けるのが勿体ない気もするな。
罪クリアしたらどの道開けてしまうけど。

858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:08:16.48 ID:3yAbRR3F0
時計動いてた?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:20:36.29 ID:MKS2OD7D0
>>858
さすがに動いてなかった。
プレステ3で遊んでるけど、特に互換性の不具合は無いよね?
ペルソナ1より遊びやすくなっていて良い感じだわ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:22:09.01 ID:Q2AhyoKx0
PS2だけ不具合でるんだよな
クリアできなくもないし実際したけどメニュー画面がいちいち遅くて苦行だった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:16:55.61 ID:X37Y7H+Z0
スレにミッシェルでctrl+fして0件の衝撃
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:06:07.68 ID:9+zYyJaY0
だって自称だもん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:07:39.19 ID:8d5lhwLZ0
メニュー画面がやけに遅いなと思ったけどあれはプレステ2だけの仕様だったのか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:27:05.14 ID:iProcVuN0
噂が広まると真実になるってシステムは面白いと思う。
絶対、元ネタあると思うんだけどいまだにわからない。

設定そのものは面白いのに、システムの使い方は正直、微妙(罪の槍以外)。
特に探偵に噂流して武器屋が出来る系とかはいけない。
この手の設定でそれやっちゃダメだろって見本。
癖はあるけど、うまくやれば反則級のチート設定なんだから、
いかに主人公たち少人数で噂流せるかで活きる設定なはず。
第三者使って噂流してもらうなんて設定の面白さを殺す。
(デスノート手に入って、探偵に目標の名前調べてもらうようなもんだよね。
探偵や悪魔に噂広めてもらうって極論いうと結局、それって
「お金払うから、あの街に行くための橋を作って」とさして進歩ない)

そのあたりの設定の咀嚼の悪さが、いかにも
よそからもらってきた設定くさい。
(設定をまるっとよそからもらってくるケースも多いアトラスなだけに)

人々が信じると真実になる…なんかあるのかなぁ?
ゴーストバスターズなんかは
心に描いたマシュマロマンが具体化したり、人々の善意や悪意に感化する
スライムで歩いた自由の女神とかあったけど。
もっとピンポイントで近いものがありそうな気もする…。
言霊関係だとすると、自分がよく知らない京極夏彦あたりで何かないのかなぁ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:32:57.96 ID:y0n4MpNI0
>>864
コピペじゃなかったらアホ丸出しなんだけど

普遍的無意識が大前提のテーマで噂はその形のひとつにすぎないんだよ
確かにRPG要素とは上手く噛み合ってないけど、だからって「この設定はきっと拝借したもの」とか失笑もの
だいたい詳しくないくせに「京極あたりかな」とか、自分の無知をひけらかすような真似はよせよ
本の角で頭百ぺんぶつけてから出直せしったかぶり野郎
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:43:47.11 ID:TGcT00UF0
キチガイに構わないほうがいいよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:11:20.53 ID:ieBUaHZZ0
>>864
>(設定をまるっとよそからもらってくるケースも多いアトラスなだけに)
「メガテンとペルソナのこことここは魔界水滸伝から拝借したもの!」の人ですね

確かにRPG要素とは上手く噛み合ってないけど
設定を作る人とゲームシステムを作る人は別々だから別に珍しいことじゃない
例えばアバチューの設定は「飢え」で食わなきゃ生きていけないのはずだが、
システムを作るプログラマに否定され、結局設定を活かせていない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:09:02.12 ID:fm5dlEKr0
長文age頓珍漢考察の人、久しぶりに見たな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:05:23.95 ID:U8z4rPs60
罪の話はまんまFF8だけどな
初代のシステムパクられたのの腹いせかと思った
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:40:31.32 ID:YND/CxNj0
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/  えっ?
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ    
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:57:18.21 ID:9Sp6XinN0
マジレスするとFF8が1999年2月11日発売
ペルソナ2罪が1999年6月24日で
開発期間考えるとどうやってパクるというのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:30:26.35 ID:7Rm1AW2K0
今日罪買ってきた
エンカウント率高くね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:35:14.29 ID:yNtmN7xa0
適度なエンカウント率だと思うよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:07:20.14 ID:Dhx9WyhU0
つエストマ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:19:44.02 ID:8o7ZYfJy0
>>869
むしろ幻魔…いや、もうこの話はよそう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:45:05.06 ID:bmhPXxU30
むしろスタンドだろ

噂は現実になるってどう見ても幻魔からのものではない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:28:07.59 ID:72stob9q0
やはり、88年のアニメ映画(原作は85年)なのかな?
神社の掲示板に嘘新聞を書くと
それが人の噂になり、事実になる。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00825/v09566/v0956600000000538819/
それに「ぶた時間」って「影時間」って響きが似てるかな?

ちなみにキャラデザの故・小松原一男は
デビルマン(72年のTVと87年・90年OVA)のキャラデザで有名。
↓ここの19:05の作中のTVにも思いっきりデビルマンが描かれてる。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00825/v09566/v0956600000000538818/
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:32:58.70 ID:cQJEydRK0
こいつどんだけ知識かたよってんだ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:16:12.11 ID:P6aq/dwS0
影時間て
2で影時間ってwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:40:29.15 ID:SvJ7m3sz0
今更ながら罪やってたんだけども、マテリアルが必要なペルソナって
同属ランクアップ狙えないの?
もう全パラ99になっちゃたよ……
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:31:43.05 ID:imKLrLi+0
罰で隠しペルソナ取り損ねた……
お賽銭入れたのに女史への回答ミスってたよorz

ニャル第二形態で二度イゴってかなりやる気無くしてるんだけど、EDって見る価値ある?
真3みたいにさらっとした終わり方だったらもう積んでもいいかなって思ってるんだが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:36:38.77 ID:+APt0DLj0
罰のED切なくていいEDだから見る価値あると思う
ED曲もいいし
真3はマルチエンドだしストーリーは濃くないからさらっとしてたな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:37:17.47 ID:yOjoxF0Z0
エンディングはやや長くて
大人キャラ組はシアワセ、罪キャラ達は悲愴感に溢れてて
複雑な気持ちになりやすい。罪達哉は結局…という具合だし

俺はあんまり好きじゃないな。
異聞録のグッドエンドみたいな、後味の爽やかさを期待してたのはお門違いか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:44:07.46 ID:j0YkX29k0
そりゃ罪の設定を引きずってる以上どうしようもないことだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:01:13.21 ID:rRnGUhRX0
>>883
罪よりのキャラ厨ってどいつもこいつもこう言うんだよなあw
罪達哉が結局…って何だよもし幸せにでもなってたらそのほうが糞エンドだわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:35:26.71 ID:dJ1MsaBB0
PS版をリアルタイムでやってたときは、罪に入れ込みすぎてて罰のストーリーとエンディングにがっかりした記憶があるな。
罪のエンディングにも呆然としたけど、あれはあれで希望が残る感じだったのに、なんでわざわざ蒸し返してあんな切ない話にしちゃったのかって。
でも時が経つにつれて、罰に納得できるようになった。
こうやって過ちも別れも痛みも乗り越えて大人になっていくんだなって。
フィクションでくらい爽やかなハッピーエンドを迎えたいって人には不満かも知れないけど、自分は両方とも好きだな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 04:22:42.22 ID:IMuZQbu/0
罪の物語は罰の前座としか思えないな個人的に
舞耶が喋るのは良いけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:23:45.76 ID:l/Op+hO70
キャラが不幸になるからこのエンディンはだめ!な人は多分ストーリーよりもキャラ重視の方
それもいいけど・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:43:58.65 ID:3H85Y5SQ0
>>878
なんでもジョジョのパクリにする奴も偏ってると思うぞ
漫画しか見てないんだろうな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:12:39.69 ID:gFrW6kDZ0
なぜ唐突にジョジョの話題が出るのか理解に苦しむ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:59:44.97 ID:zF/SAZDg0
スマイル平坂クリア後なのですがレベルが24しかありません
wikiのオススメペルソナを召喚したいのですが…レベル上げるか序盤オススメペルソナを召喚するかどうしたらいいでしょうか?
次のボスはメディラマが無いときついと聞きますが…メディラマのカードはあるので何か適当な物を召喚してメディラマを使うかテンセンニャンニャンを召喚するか迷ってます
レベル3も上げなきゃいけないのがネックで…それから栄吉ように素早さの上がるバリカーを召喚するのは今更ですか?
質問だらけですみません
あと女皇帝とか女帝のカードはどこで手に入りますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:06:19.66 ID:8xf//Ciw0
・メディラマ
PS版なら裏技で占いの効果を持続させてレベル上げすればいい。
メディラマカードの運用かテンセンニャンニャンにするかは自分で決めろとしか。
つーか、もう少しのレベル3上げる程度で悩むほどのもんか?

・栄吉用に素早さの〜
仲間はみんな偏った上がり方をするから、カバーする形で

・女皇帝とか女帝とかの 
つフリータロット
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:49:34.30 ID:NBtlNeHY0
そもそも24レベルになってるんだったらもうテンセンニャンニャンは呼べるはずだが…
女教皇のタロット作って確認してみた?

素早さの梃入れはアジリティソースを作るのも一手。
もうマルドゥークが呼べるはずなのでさっさと1個作っておくといい。
もっともパリカーはアギかアクアつけておけば最後まで十分運用できるので検討してみるといい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:49:33.84 ID:zF/SAZDg0
>>892
ありがとうございます!
そうですね、あとレベル3くらいちょいと上げてきますw
バリカーにお勧めのカードとかありますか?

なるほど、フリータロットってそういうふうに使うんですね
効率いい集め方とかありますか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:10:48.08 ID:dHhypSOU0
>>893
レベル27と書いてあるのですが…?

ラダマンティス改よりもバリカーですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:54:38.74 ID:DrRps3j30
>>893
念のため確認するけど、PT内の最高レベルキャラが24だよね?
だったら最高+5のレベル29までのペルソナは召喚して降魔できるはず。
24までしか降魔できない、という意図の発言なら申し訳ない。

パリカーを勧めたのは
・マハガルーラ+万能属性(ザンマ)持ちで合体スキルに組み込みやすい。違う属性をカードで付けるとさらに幅が広がる
・Lvupボーナスが速のペルソナ(恋人、星、月、太陽)の中では耐性が特に優秀
の2点から。
合体スキルでしっかり育成してからパーティーストックに常駐させておき、レベルアップのときだけ付け替えることで
速の伸びにくいキャラの梃入れに役立ってくれる。
ラダマンティス改はスキル・耐性自体はそこまで悪くないんだけど
上位の専用ペルソナはどれもSPコストが高いので、常用するのは結構大変だった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:46:47.59 ID:A6sp0gVx0
>>896
お陰様で五体分ペルソナ召喚できました!
ありがとうございます!
レベル+5まで召喚できるとは知りませんでした

なるほど
ラダマンティス改等はコスト高いんですね(´・ω・`)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:28:47.30 ID:gSls6WvX0
今PS版罪やってるんだけど契約悪魔から噂聞きだすのにすげえ苦労してる
最初はスイスイ教えてくれるんだけどすぐにネタ切れして教えてくれなくなる
何回か噂広めてもらうと新しいネタ教えてくれるようになるんだけど、それもすぐにネタ切れ
何とか頑張って最強武器の噂聞きだしたけど、花だけがどうしても聞き出せない
何やってもネタ切れ状態

噂聞きだすのに何か条件か法則あるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:38:40.18 ID:mS3cLVSO0
伝説の花の詳細についての噂は人間の各噂屋から入手です
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:44:57.13 ID:gSls6WvX0
>>899
ごめん、説明不足だった
伝説の花自体はすでに入手していて、高嶺の花に変化させたいんだ
他の武器はすでに最強化させて花の噂も4属性までは聞き出せたんだけど
実は最強?の噂だけ聞き出せない状態
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:00:10.96 ID:GCE/nZ830
リアルラックの欠乏
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:07:05.20 ID:shlI2q6f0
バリカーとアグリッパが突然変異OKになったんですが突然変異できません
因みに今レベル35です
決定ボタンを押しても反応しなくて…何故でしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:58:23.62 ID:wRv6hF8+0
>>902
突然変異はベルベットルームでイゴールにやってもらうといいよー
多分今回が初の突然変異体験なんだと思うけど、
新めてだとしたら詳しい事はイゴールに話しかけたら教えてくれる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:06:02.44 ID:shlI2q6f0
>>903
いやイゴールに話しかけたんですけどペルソナの変異を選んでも何も起きなくて…
変異するペルソナを選択してくださいとありますが、名前と変異後のところが半透明になっていて決定ボタンを押しても反応しない状態です…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:13:14.98 ID:BrcwNCsw0
変異するペルソナを降魔中とかかな
たしか降魔中のペルソナは変異できなかったと思う
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:42:13.96 ID:shlI2q6f0
>>905
ありがとうございます!変異できました!
素早さの梃入れにミッシェルにバリカー使ってるんですがバリカーは変異させないほうがいいですよね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 04:09:59.11 ID:f8V143n50
>>906
変異させると全体的にパラメータ上がっておいしいけど、
今の能力の方が使い勝手がいいなら無理に変異させなくてもいいかと
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:21:12.01 ID:nFOCbJXF0
罰のアリスが出ないんだが
ホントにいるの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:32:40.11 ID:QzNYgXzc0
はい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:39:16.96 ID:5/YffEt7O
ペルソナ罪のGOLDで流れるBGMが好き
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:02:34.59 ID:oL/BhbbK0
PSの罪で招き猫に10万以上貢いでしまって、ネコマタ登場が遅くなって
しまった人、けっこういるのかな。自分もその一人・・・あれは悔しかった
PSPでは貢ぎ過ぎても大丈夫になってるのだろうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 04:46:52.00 ID:v7ntfZC3P
新シナリオの為に罪達哉のステータスMAXにしていどんでるのに難しいワロタ
あと何回ノヴァサイザー放てば制覇出来るのか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:08:38.55 ID:n2lEnlQc0
アポロが弱いからな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:55:06.82 ID:hZoilhcz0
そしてうららのヤリマンコはグロく、臭い。

キモイデスネー ヤバイデスネー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:21:55.20 ID:I2VGnCXhO
PSP罪やってるけど穴埋めが大変だわこれ
所持可能アイテムコンプと図鑑埋めだけで100時間は逝きそうだ
罰に進めるのはいつになることやら
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:18:59.64 ID:2k3vK0+10
ttp://www.cave.co.jp/

ここのIMAGINEの画像だけど何で銀子がいるの???
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:59:53.66 ID:iKS36Zwy0
キャラメイクができて、制服も用意されてるんだから
こういう遊びが出来るのは当たり前でしょ。
http://www.megatenonline.com/news/archive/news3943.html
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:11:57.11 ID:HFGqiAYR0
すごくどうでもいい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:48:28.61 ID:joTzsg9o0
ペルソナ2に初めて手を出す者ですが、PSP版とPS版どちらを購入しようか迷っています
テンプレに載ってるような追加要素は理解しましたが、
実際にファンの人の感想など聴かせてほしいです

雰囲気や世界観をより楽しめる方が良いのですが…
PS→PSPとプレイした人の意見が聴けたら参考になります
ごめんね こんなところで質問して
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:32:30.08 ID:ygK5PrUL0
「メガテン」と前作にこだわりが無いのであれば、
雰囲気や世界観は素直に楽しめる。

PSP版罪は難易度が凄く易しくなってる、いい意味ではなく
バランス調整がおかしい具合で(PS版からして易しい部類ではあるけど)
PSP版は人間単体のステータス画面が確認できなくなったりして細かい部分の不満もある。
てか、大きく変わってるわけじゃないから、PS版でもPSP版でもあまり違わないと思うけど。
あ、PS版は振動があったな。「共振」で不気味な印象を与える。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 03:07:43.04 ID:q7ZUaEyM0
PS版の罪は、PS2でやると動作が遅いから注意な
やるなら、PSかPS3でな
フリーズも多いから、まめなセーブもしといたほうがいいよ

この手のほとんどの問題は罰では解消されてるけどね
922919:2012/10/27(土) 22:10:50.64 ID:joTzsg9o0
>>920、921
親身なアドバイスありがとうございます〜

PSP版だと難易度が易しすぎるんですね…それは少し残念です
感覚的に作品の良さが失われていない移植のようで、そこは安心しました
あえてPS版でのプレイも良いな〜と思うのでもう少し迷ってみようと思います
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:43:04.95 ID:0WZLUUA40
罪の続編の罰はPSP版だと追加シナリオがついてる
罪→罰でレベルの引継ぎがあるんだけど、当然ながらPS版→PSP版はできない
個人的にはPSP罪→PSP罰がお勧めです(両方やる場合)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:57:38.09 ID:WFMWDQC20
PSP版てヒトラー関係消されてるってホント?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:31:12.38 ID:29V9rCSp0
>>924
サングラスかけて名前を変えて世をしのぶ方になってる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:18:01.94 ID:qpdTZK3s0
PSP罰は結構良い出来なんだが・・・PSP罪がなぁ〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:54:59.89 ID:KcQGVxq50
>>925
マジか、聖槍騎士団とかどういうことになってるんだろう
やってみるか…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:03:22.07 ID:SgUynCH+0
せいぜい、ナチスマークが修正されてるぐらい。
ヒトラーだろうかフューラーだろうか、神取と同じで本人じゃないから
自分的にはどっちでもいいけどね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:49:18.36 ID:/cpfZ2bTO
レイジってマキと結婚したの???
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:18:25.70 ID:Mickg8QZ0
お前は何を言ってるんだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:40:30.07 ID:07x/2l19O
マークってアヤセと結婚したの
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:20:24.52 ID:cK5Ai+Qw0
攻略本読んでて疑問が湧いたんだが
烈風乱舞の属性って風?剣?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:29:05.84 ID:G5oSmxU70
慢弧
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:26:11.00 ID:MjUTH3q70
剣撃+疾風じゃね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:13:26.43 ID:0wDWWrfNO
攻略サイトここ以外ある?
ここだけで充分なのかな?
http://kouryakutsushin.com/persona2/
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:34:22.94 ID:tQI8ycfm0
ポリスグローブやフリーキャッチは合体魔法や合体コンタクトの場合どうなるんだ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:20:33.76 ID:3JuhoIXs0
罪罰のセリフが載ってたサイトどっちも消えちゃってるのね・・・
たまにこういうセリフあったよなーって思って見てたけど残念だ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:30:48.34 ID:xWeIeuPL0
よければURLを書いてくれないか。
このアーカイブスで開けば読めるかもしれんから。
http://archive.org/index.php
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:23:01.04 ID:7PGs13A+0
>>938
結果はあんまり芳しくなかったけど一部は見られたよありがとう
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/05/08(金) 17:38:51 ID:RNAzeC+h0
>>783

罪あらここ
ttp://book.geocities.jp/otoshin_yuncyo/words.html
罰ならここ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nanjoelliy
むっちゃお勧めです
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:50:06.22 ID:q9Dg1ZBt0
どっちも見れんぞなもし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:55:03.98 ID:pep8qnQi0
マップの奥に行けばレベル高い敵が出るってわけじゃないのか?
どこでも同じ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:00:26.55 ID:lwBIkcmb0
階数によっては違ったような覚えがある
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:00:52.78 ID:2N3MZ0sT0
同一フロアでは奥も手前も同じ
出易いor出難いに若干の違いがあるけど
PS版罪の廃工場B1F廃液処理場、アリスは手前(制御室側)のほうが少し出易い
と言っても数%差、体感誤差の範囲だけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:44:27.50 ID:TvIdUmHH0
中古で罪を買ってきて
今、クラブに潜入して青髪を助けるとこだけど、これって後篇あるからストーリー短め?
ダンジョンでカードとか、レベル上げしながら進めたほうがいいよね?
なんか時期によってすぐダンジョン入れなくなるし・・・敵も変わるのか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:41:41.32 ID:84KCKzfa0
ストーリー上のダンジョンはクリアしたらそれっきりで、
今まで出てきた敵は廃工場に出てくる。

ストーリーはむしろ長い方、進む度に
そこらへんの住人や商売人に、仲間などに
話しかけていこうとするともっと長くなる。
60時間ぐらいだろうか。罰はこういう変化が少なめになってるな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:26:55.11 ID:H86enDRO0
>>945
サンクス
意外と長いんだな・・・
さすがメガテンをつくってるだけある
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:48:55.51 ID:84KCKzfa0
まだ影が強く残ってた異聞録はともかく、
こっちはメガテンのイメージを引っ張ってプレイしない方がいいぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:07:54.68 ID:5uo67ugp0
シャドウ舞耶までは初期ペルソナで余裕
シャドウ舞耶は初期ペルソナじゃ無理ゲー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 01:12:42.73 ID:9ugBN1P50
罪やり始めたけど専用ペルソナが頻繁にでてきすぎて頑張って作ったペルソナが可愛そうな
ことになっとる、専用ペルソナは速攻倉庫行きですわ、強いけど初期ペルソナ以外専用は愛着湧か
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:35:56.34 ID:KM9cuJOH0
廃工場で男の子相手にFOOL入手に挑戦するぞ
入手が先か挫折が先か
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:51:09.98 ID:FXq7nGhj0
久々に変異2人きた!とか思ったらアーサーとダグダどっちも魔法弱いじゃないですかー
物理無効でもないんだからせめて魔法ノーマル耐性くらい持っとけや
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:58:58.96 ID:SGn62pklO
ベルベットルームでいつもの曲の後に流れるクラシックってサティとベートーヴェン以外にある?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:30:04.70 ID:/JKuLqFm0
明日の世界終末日に関して何も思わないけど、ふと罪罰を思い出した
こっちはグランドクロスだったっけか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:58:22.78 ID:oxJ2qK+V0
同じく世界終末のニュース見てペル2思い出して久々にスレ覗きに来てしまった

>>952
罪はジムノペディとドビュッシーの月の光
罰はジムノペディと悲愴
955952:2012/12/22(土) 12:52:00.62 ID:qKyYxEyOO
>>954
サンクス!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:17:11.09 ID:bJVpCDqE0
栄吉に相性◎のHIEROHANTつけてんだがランクアップ、パラアップの変異が全然起こらない
◎なら1/16の確率じゃないのか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:43:06.26 ID:Z48TT2/gO
チャイナってもしかして別板で占いやってねえか?
俺それらしき香具師に解説聞いたら当たりすぎててビビった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:46:16.61 ID:lRARLHzV0
何の解説で、何が当たったと言うのか
オカルト板?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:00:03.21 ID:Z48TT2/gO
>>958
人違いだったら占ってくれた人に申し訳ないから詳しく言えんが
チャイナが好きなユング関連

色々あって本気でへこたれてた状況をほぼ全部正確に当てられてしまった……
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:11:21.40 ID:lRARLHzV0
そんな的確な指摘できるほど、チャイナが心理学を勉強してる節あったっけなあ。
そのスレのリンク張ってくれないか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:39:23.65 ID:Z48TT2/gO
>>960
んじゃ完全に別人か
なら問題ないかな


夢占夢診断第13夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1348298256/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:50:40.15 ID:lRARLHzV0
軽く読み流してみたけど、
おや?と思うような、変な文章の使い手は見当たらないのだが。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:59:42.03 ID:55R0oHk70
珠阯レジプシーたんハァハァ
罰でもニューハーフなんだろうか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:05:20.02 ID:Ub7NoY1T0
罰で地図がまったく完成しやしねえ、どこ見過ごしたかわからん、サラーム○ね
海底神殿の宝物庫もだけどすごく面倒な仕様ばっかだよなぁ、もうさっさとクリアしちゃおう・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:04:26.07 ID:w8GPQBsj0
どこ見過ごしたかならオートマップ隅から隅まで見りゃわかるよ
頑張って探せ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:20:01.34 ID:eTbK3A700
チャイナは人の話聞かないしくどいから嫌だけど
一部の考察自体は結構好きだったわw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 06:04:10.76 ID:qAZB7DZx0
うはっ、ビンゴって高速化できたのか・・・
のろのろやってたのがアホらしく思えた・・・、説明書に書いといてくだしあ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:17:20.52 ID:ifFL3rQV0
説明書も何も、簡素な説明ぐらいその場で聞けたはずだが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 03:46:46.03 ID:Vnhro/8y0
今終わったけど結局罪罰通して全滅はなかったわ、逃走も制限時間あるとことアジダカーハ以外はしなかったし、異聞録が難しかっただけか
しかしテトラジャ様々だな、ボス戦ではこれあるのとないのじゃ難易度が断然違う、即死さえなけりゃ余裕だしね、罰のニャルさん弱い・・・
一番きつかったのはたっちゃんとロンギヌスのタイマンだったかな、物理で止めを刺したのはのはいい思い出だわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 04:56:52.47 ID:Vnhro/8y0
ディスク2の存在忘れてていまみたら凄いな、時代を感じる・・・
しかしちゃんとした場所ごとの背景あるのな、綺麗なのにもったいない
ニュースのは罰の序章とリンクしてるのね、あぁ、あの90年代の画質のアニメがみたい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 03:14:01.38 ID:vU7wQKRKO
コンタクトで悪魔のレアな方のアイテム貰えんの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 03:55:16.47 ID:v6c+8HCE0
無理。(最後に)倒して確率で
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:42:46.03 ID:vU7wQKRKO
>>972
サンクス

悪魔から話し掛けられるのウザいぜ…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:51:09.53 ID:SUeJvtXD0
なぜか異聞録のときにはあった「話しかけられたときに無視する」選択肢がなくなってるんだよな。
罰になってもそのままだとは思わんかった。
特に時間制限イベントのときに話しかけられるとすげーイラつく
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:40:52.05 ID:Mxd9Iuc3O
ペルソナ2罪買ったど。ペルソナシリーズ初めてだけど楽しみ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:03:12.20 ID:NtKjpmsB0
カジノで色々欲しい物あるしスロットでもやるか

スロットを回しながら時間を潰せる手段ないかな、片手でできるゲームとか

やべー大地の汽笛おもすれー、コイン200000枚になったけど他のこと何もしてねー

よくある話だよね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:19:00.54 ID:ei6LfFiF0
異聞録ではスロット回しまくったけど罪罰ではビンゴやってたわ、基本運に振らないし
ビシャモンテンとラクシュミにはどっちの世界でも世話になったわ
>>974
話しかけられると別シリーズみたいに仲魔になりやすいとかそんなのないし逆に変な質問されて
怒る→怒る→怒るの流れになって失敗するというね、契約してないやつなんかロクなのくれないし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:50:06.42 ID:PHvFDgntO
うっきぃ!不幸のフラダンス氏ねぇ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:13:40.62 ID:ZdG+0jRP0
「話しかけられる」→「さっさと切り上げようと思ってるのに虫の居所が悪くあっという間に怒り×3」
→「怒ってないほうがビコリュスだったりして先制フラダンス」 ムキー!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:16:34.97 ID:7v4xHYu50
罪のサントラが1kだったん買い。
「摩耶死す」って全部収録されてないのか?
罰で補完されてるとか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:21:38.81 ID:G65qs0ae0
イシュキックたん萌
982名無しさん@お腹いっぱい。
契約悪魔に話しかけられて怒り×3で契約解除が一番ムカつく
フリータロット集めてる時に多い感