【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 59F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは、CHUNSOFT制作の「不思議のダンジョン」シリーズの総合スレです
「不思議のダンジョン」シリーズ全体の話題の他、
関係スレの新スレの報告やスレ立てが間に合わなかった場合の避難先としてご利用ください。

※「チョコボの不思議"な"ダンジョン」シリーズ、 「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ〜不思議のダンジョン〜」、
 「降魔霊符伝イヅナ」、「サクラ大戦」及び各種同人作品等は専用スレでお願いします。

【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 58F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1275695804/

□関連サイト
CHUNSOFTオフィシャル   セガ×チュンプロジェクト
ttp://www.chunsoft.co.jp/   ttp://chun.sega.jp/

□有名攻略サイト
ダンジョン万歳(現在生きているサイトでは最大手。アスカ、シレンDS、ポケダン、ドルアーガ)
ttp://dungeon.jp/
風来のシレンランキング(やりこみの本家。攻略、番付)
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:23:45 ID:qxbF+sr00
このスレのみんなはBGM面ではどの作品が好き?
自分はアスカ未プレイなんだが、アスカってBGMいいの?2と比較してどんな感じ?
使い回し?それとも新曲?まあ使い回しは無いと思うが。

シリーズでも2のBGMは良い曲ばっかで大好きなんだけど
その後に出たアスカのほうはどうなんだろうと気になった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:33:27 ID:6nNnpyUi0
風来のシレン4 葬式会場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1271530474/
シレン4でフリーズしたら書き込むスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268848282/
【FF13】シレン4が初週4.3万の大爆死【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1267580441/
シレン3 反省会場 19スレ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269948180/
風来のシレンのアスカさんたちの春画スレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1251513795/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:02:00 ID:UyXrz14S0
>>1
>ダンジョン万歳(現在生きているサイトでは最大手。アスカ、シレンDS、ポケダン、ドルアーガ)
ttp://dungeon.jp/
これいるのか?内容見たがシレンもトルネコも
ほとんど攻略してないじゃないか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:57:40 ID:NIdI7Pp50
質問。
>>2
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:24:55 ID:+UwKKHfI0
2は1の使い回しで、アスカは2の使い回し。
3以降はほぼ新曲。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:26:57 ID:1erN5aGd0
>>5
かの有名なすぎやまこういち氏が最初に曲を作った関係なのか、アスカまではかなりの割合で使いまわしてる。
GB2以降はすぎやま氏と連名だった松尾早人氏になって、基本的に毎回新曲になってる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:21:01 ID:sd5sZl+hO
1の曲が豪華?みたいな感じになってて良かったよ2は
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:12:36 ID:NIdI7Pp50
ですよね
ほんと2のBGMは最強すぎると思うんだ
全ゲーム中でもトップクラスレベルになるんじゃないのかな
杉山さん神すぎる

>>6
アスカも使い回しだったのか。サンクス
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:22:10 ID:pRztkTN3P
midiじゃなかったっけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:01:30 ID:KYH2YWNt0
俺は1にあった曲は全体的に1のほうが好きだなー
街とか天馬峠とか
まあSFC音源が好きなだけかも
2での廃坑の新規アレンジは気に入ってるけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 05:05:08 ID:u279peGh0
ちょっと提案なんだけどゲサロ板だと規制が厳しいから
ランクスレをここの板に引っ越しさせていいかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:25:33 ID:GLC5yCqP0
>>11
軒並みどんなゲームでも、音源変わってBGMがリメイクされると
それまでのものを聴いていたプレイヤーには大抵受け入れられづらいものだが、
その点2の昇華っぷりは凄かった。見事に初代の神局を豪華にさせてる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:56:22 ID:Di0CLRUM0
4のシレンの道のBGMは3からの流用なんだけど
3と随分印象違っていい感じだったな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:03:38 ID:LA7g43vJ0
ゲーム音楽はプレイした思い出と一緒に残るからな
3と4で作品の雰囲気の評価への影響が一番大きいのは多分通常モンハウ曲だと思うけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:44:50 ID:JZ6u3fvK0
このスレいつでも自分を基準に語ってるなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:08:29 ID:+VhxPvn+0
シレンは1,2以降触れてないんだが、3とか4は良ゲーだった?
5が出るってきいて、最近のシレンがどうなってるのか気になるんだが・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:21:18 ID:yWn2Qnjh0
3は根強いアンチがいるほどの出来
4は色々1,2とは異なるがまあまあの出来

4だけやっとけば良し
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:26:41 ID:SuDkXoC10
4は、1・2に慣れているとやりにくいかもシレン
かなり好みが分かれるかと

でも、5は4ベースになるんだろうな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:13:38 ID:/OhmxHUU0
2以降って10年前か
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:02:26 ID:GLC5yCqP0
5の仕様は基本4と同じなのか?
1,2のようなシレンをまたやってみたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:09:37 ID:VbZpEY380
>>21
SFCトルネコの大冒険がオススメ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:00:24 ID:2wFBpmJf0
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:37:44 ID:CrQZeWdYP
>>23
なんだこれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:46:53 ID:meNm2o/f0
あまり大っぴらにしていい事じゃないだろうし分からないなら諦めるべき
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:02:32 ID:2wFBpmJf0
確かに分からないなら諦めた方がいいと思うね
SFCシレンとは、割と別ゲーになってるし

SFCシレンに他シレンシリーズやアスカ、トルネコを足したカオスゲー
SFCシレンに比べてバランスが整ってるのか、崩れてるのか微妙
大幅に改造しまくってるしパッチ作者は、チュンソフトの中の人とか
じゃないかなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:34:24 ID:GLC5yCqP0
>>25
やるつもりは毛頭ないからどんなシレンなのか教えて っつったら。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:28:00 ID:CrQZeWdYP
VIPでシレンクローン開発を1からとかやってるんだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:21:36 ID:ZD1s4gDC0
BSシレンの存在をさっき知ったんだけど、やったことある人いる?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 06:47:22 ID:stZNwztD0
BS風来のシレン スララを救え!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1596968

なんだこれ・・・シレンが喋ってる・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:25:53 ID:uqgwp6xXP
BS放送からデータをDLして、記憶カートリッジに書きこむ仕様らしい。
声とかもBS配信らしい。(全国一斉RTAとかできたらしく、遊んだことが
ある人は、とても楽しかったとか)

全4話ある。

BS受信機
BS受信データ実行カートリッジ
記憶カートリッジ(BS放送受信データカートリッジに書き込み)

だってさ。店頭販売が全くされなかった上に受信機などが高くて失敗
したらしい・・・。任天堂と協力してた会社がつぶれちゃったしVCリメイク
は、ないんだろうな。(ガイバラが亀仙人でふいたw)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:22:51 ID:9SIGM2q4P
今でこそ復刻させるべきだと思うんだけどなあ
それこそリアルタイム連動で
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:26:55 ID:uqgwp6xXP
31の訂正
記憶カートリッジ(BS放送受信データ実行カートリッジに指し込んで使える)
イメージとしては、スーファミでゲームボーイが遊べたスーパーゲームボーイ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:29:10 ID:9R8tof+Z0
メモリーパックに保存することができない仕様だったらしいから、
吸い出しROMですら誰も持ってないレアものらしいね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:29:32 ID:uqgwp6xXP
インターネットor地デジを使えば普通にできるだろうね
マリカーWiiの月例大会とかまさにそれだし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:46:59 ID:9eNES1eD0


2リメイクまだ〜

37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:33:24 ID:8N0QlZw90
リメイクっつーかVCへの移植は要望が多ければやるらしい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:32:21 ID:ZP7ewVCuO
今さら2移植の声がそんな集まるとも思えんしやる気ねーだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:36:52 ID:x3+E544KP
シレン2ってVC移植されるって聞いたけど、まだしてなかったの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:42:36 ID:k/pmcMIg0
されるなんて記事はどこにもないね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:51:02 ID:x3+E544KP
あれ?勘違いかデマふっかけられたかどっちかか・・・orz
ガセ流してごめんなさい

一応お願いが多ければOKという立場らしいがどうなんだろ
http://read2ch.com/r/ghard/1287242011/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:05:13 ID:9eNES1eD0
いや、デマも何もただそのまんまの意味でしょう。
ま、とにかくチュンさんには5出した後は
2VCと2リメをよろしく頼むわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:06:10 ID:J/KlTKUbO
久しぶりにシレンやろうかと思うが、DS、DS2、4、3ポータブルでオヌヌメはどれ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:11:49 ID:k/pmcMIg0
4>DS2>DS1>3
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:17:41 ID:MdNw6cau0
アスカの英語化パッチとかないかなぁ
絶対英語の勉強になりそうなんだがw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:28:01 ID:dgAIlgi70
> お願いが多ければ
つまりないってことだよ
一般のファンから何千と要望がくるわけもないし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:27:49 ID:JJ3Kdyxx0
VCって1DLあたりどれくらい利益あるんだろうか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:47:57 ID:ZPL5dICPP
開発費回収は、流石にできてるだろうし、VCがただのエミュだと仮定すると
移植作業も不要そうだから任天堂がサーバとネットワークをどれだけで
貸してるか依存だろうね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:18:15 ID:Y1yJKOCxP
VCはエミュだけど、いくらエミュだからって動作率100%じゃないし
Wiiで問題なく動くかのデバッグなんかは必要だろ
でも新規開発に比べたら時間も金も微々たるもんか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:32:25 ID:2dMm3+i00
シレンのデバッグするのには膨大な時間がかかりそう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:04:35 ID:jz0uXTxt0
初代シレンは普通に配信されてんだろっつーのに
なんか2だけやたら費用やら何やら言って随分慎重だなぁ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:15:11 ID:kFpmqREr0
初代はリメイク済みだからだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:32:49 ID:jz0uXTxt0
関係あんのか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:33:09 ID:ZPL5dICPP
リメイク済とかは、関係ないと思う
単に任天堂が、64ソフトのVC化に限って、任天堂純正ソフトばかりを
VC化してるという話
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:40:14 ID:L8ySAb9H0
あるよ
リメイクで搾り取って配信で絞りかすをいただく稼ぎ方
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:34:12 ID:tXjpl1WH0
マシンスペックが高い方がエミュ作りも大変だとおも
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:10:16 ID:WtRWjwmQ0
Win版月影が暴騰することは、ないんだろうなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:30:10 ID:ThOOKMvH0
http://static-cdn.jtvnw.net/previews/live_user_tenga17_animated.gif
シレン系のゲームだと思うんですが
画像小さいですけどタイトルわかりませんか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:37:41 ID:jz0uXTxt0
>>55
いやいやそれは分かるんだが、でもさ逆に考えてみると
「VCで懐かしませたあと更に新しい要素足した2リメイクを出す」 
ってことも考えられね?w
で、問題なのがこれはどっちにしてもそうだが
互いに相殺し合って、つまりファンがVCかリメイクどっちかにハマっちまって売れなくなる
ってことだな。

だからその点初代とDS1のときどうだったのか気になる
お前ら初代VCとDS1が出たとき少し戸惑なかったか?
どっちやればいいんだ、って。
しかも何がたち悪いってDS1が酷すぎるリメイク作品だったから余計また拗らせるという

とにかくそういうことを考えると2をVCとかリメイク出すならそこら辺よく考えて判断した法がいいだろな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:45:22 ID:ZPL5dICPP
>>58
東方かなんかの二次創作っぽいね
二次創作となると、このスレよりフリーゲーム板で聞いた方が
良いかもね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:46:29 ID:ZPL5dICPP
正式名称はは、アマチュア(同人)ゲーム板だった・・・
http://yuzuru.2ch.net/gameama/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:50:51 ID:E9cv14hh0
不思議の幻想郷じゃないのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:04:14 ID:E9cv14hh0
結構同人のローグライク有るけど今の時代PCでプレイするの面倒だよね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:06:42 ID:ZPL5dICPP
>>62
ビンゴっぽいね

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/21/10/040010211045.html
2000円か

続編も2000円らしいね

65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:08:09 ID:ZPL5dICPP
>>63
PCもゲーム機も大差ないと思うけどなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:13:05 ID:KTP1ZWo+0
いやーTVにつないで電源入れるだけのコンシューマと比べると準備に手間取るイメージがあるよ
まして最近主流の携帯ゲーム機なら買って電源入れるだけだしな
ゲーム好きだけどPCではやりなくないって知り合いもいる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:17:02 ID:E9cv14hh0
PCの前に座ってやるのがダメだわ
携帯機で寝転がってやるのが楽で良い
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:29:26 ID:jz0uXTxt0
ポケダン然り
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:31:24 ID:Ild25TvP0
俺は携帯ゲーム機が駄目だ
長時間やってると首やら肩やらが痛んで仕方ない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:35:40 ID:lkLLoLkL0
ノートパソコンにコントローラー繋いで寝転びながらやったりするなあ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:31:15 ID:/whVgh6dO
ネットやってる時ならコンシューマよりPCが早いな
ゲームのアイコンクリックするだけ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:19:34 ID:e06JE0GQ0
>>59
DS1なんかは底辺拡大用のソフトだろ
今でも初心者が入ってくる
つまり2chシレンヲタのために出してない
なんて自己チュなやつ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:58:22 ID:tXjpl1WH0
Win月影村面白いがなぁ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:05:37 ID:OGv2quyb0
>>72
何が言いたいのかよう分からんな、うん。
うん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:37:03 ID:Zd+sYwQ+0
昔中村光一がトルネコがユーザー拡張のためのソフト、シレンはもっとマニアな人のためのソフトだと言ってた
だからトルネコがもう無いので代わりとしてDSで入門用なリメイク作を出したと思われる
実際、難易度も低め
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:01:41 ID:OGv2quyb0
初代 DS1って入門用なのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:33:30 ID:sDja627q0
入門用なリメイクをプレイしてたらバンジー失敗でゲームオーバーになったでござる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:14:44 ID:GSx0pCHOO
初代リメイクのDS1は新規を掴む最大のチャンスだったのに
もっと丁寧に作るべきだったな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:15:39 ID:1p2nUM7j0
こばみ谷は前のマップに「戻れる」ようになったからね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:36:55 ID:0nLJkdj70
それだけか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:21:01 ID:DjTyjVXHP
>>75
猫3はかなりのマニア向けだった気がする
異世界とかまぼろしとかきつすぎるし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:04:56 ID:gOZZXWTa0
初心者向け云々の話ってSFCの猫とシレンの関係だろ
ローグライクというシステムを知ってもらうのにドラクエという色々知ってるものから入ってもらって
浸透したのでトルネコで出てた案や世界観に合わなかったものをいっぱい取り込んだとか
PSトルネコ2の攻略本の内容だった気がするけど見つからねえ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:10:20 ID:D7vBdcls0
VIPで風来のシレンぽいゲームを結構本気で作ってるんだが
ドッターとかBGM、プログラミング、バグつぶし、原画を描いてくれる奴が足りなくて困ってるんだ、助けて!

風来のブーンwiki
ttp://www29.atwiki.jp/huurainoboon/
【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってる【スタッフ募集中】避難所
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1283063872/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:52:53 ID:FRGCxitF0
>>83
せめてTOPの注意書きぐらい読んでから来い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:07:17 ID:2DV/KxrK0
これだから最近のVIP()は
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:36:46 ID:0nLJkdj70
アニメONE PIECEのBGM使えばいいやん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:52:01 ID:/4ycskKZO
>>83
著作権侵害で訴えられろカスvip
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:47:12 ID:0nLJkdj70
>>83ってマルチ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:54:40 ID:AgvfkMTGP
明らかにマルチだな。ただ、著作権は、問えない気もする。それを言い出すとローグ以外は、著作権的にやばい。(さすがに許可取ってるのかね?)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:57:21 ID:LkxJ7DkE0
前スレにも前々スレにもあったよなそのレス
NGするのが安定
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:04:41 ID:B0oZ5CZfO
風来とか言っちゃってる時点でなあ
どうせシレンの亜種みたいなもんだろ
本気でやるならディアボロぐらいの作ってみろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:36:41 ID:AgvfkMTGP
>>91
一応今のバイナリでもダンジョンには、入れるみたいだけどな
まぁ、起動してみただけだし、面白いかは、分からん
あとは、色々あって人材が逃げ出しまくってて開発が遅れまくってるらしいね

なので、完成するまえに頓挫すると思ってる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:48:24 ID:gOZZXWTa0
2年位前からやってないか?>>1がSFCのシレンを知識もないのに改造するとか言ってた覚えがある
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:23:32 ID:0nLJkdj70
ま、野暮な突っ込みかもしれんが
放っときゃいいんじゃね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:28:50 ID:eDo9PMaE0
加藤のシナリオ、5では
どうなの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:31:02 ID:DLndiB5W0
発売前のシナリオを聞かれても
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:20:59 ID:IvpcJQGY0
>>83
> ドッターとかBGM、プログラミング、バグつぶし、原画を描いてくれる奴が足りなくて困ってる

つまり過去シレンのパクリでちょっと変えただけのアイデアを出す人間ばっかりなわけか
それで実質の制作労働は全部誰かにさせようと
そりゃみんな逃げ出すだろw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:34:27 ID:RFZm2Fj20
俺たちの意見を実現してくれる奴隷募集! ってかw
能力あるなら自分で作るんじゃね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:58:19 ID:EC9N9PpRP
シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283425296/

妄想スレからもアイディアをいただいてるな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:36:20 ID:eDo9PMaE0
わりとどうでも
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:38:51 ID:vO1rjUxvO
5糞ゲー臭が半端ねえ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:53:54 ID:b2c/G+im0
今回は出来はおいといて売れないといけないなあ
シレン3以降10万本を超えなくなっている
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:19:45 ID:Uefc15oa0
5からは神ゲー臭しかしないな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:18:20 ID:ISb7q/+wO
俺から異臭しかしないな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:50:31 ID:MTp4Q9IC0
「シレンはファブリーズの巻物を呼んだ」
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:16:21 ID:cYNsLAOpO
すいだすゾウは状態異常をすいだした。
すいだすゾウは倒れた。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:06:55 ID:sqB5M+f50
どなたか教えて下さい!
シレン4の浜辺41Fでむらくいデビルが出てきました。
こちらはHPが47しかないのですが、白紙の巻物があります。。
どうやって切り抜けたらいいですか?(><)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:15:23 ID:H7LUmE7E0
シレン4スレで聞けよ
他にアイテム無ければ全滅か昼夜でも読めばいい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:58:03 ID:sqB5M+f50
>>108

すみません。
ですが昼夜の巻物で突破できました!
本当に感謝してます。ありがとうございました。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:26:50 ID:XtIl+Xsb0
梅谷「5はワシが作った」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:20:18 ID:H7LUmE7E0
そこは4はだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:25:48 ID:Qwu9Kio20
俺、白紙をねだやし以外に使えない病だ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:42:47 ID:XtIl+Xsb0
>>111
つまり5はクソと。?w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:03:28 ID:lRoSe+sZ0
馬鹿は仙一ネタを使わないでください
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:35:41 ID:bGhdal0v0
よくみたら文おかしい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:58:56 ID:4g+gqev30
おまいら5の協力プレイはするの
身近に自分と同レベルなシレン仲間がいるとは限らないよなあ
開発者は自我自賛してるけど、肝心のところを外してるような気がしないでもない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:44:49 ID:Gwr7jTq50
相手がいない
恩恵を受けるのは小中高生の極一部だけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:00:42 ID:rRGrZ00i0
ワイヤレス通信って元々そういうもんだw
オンラインと一緒にするなよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:04:52 ID:bGhdal0v0
その協力プレイモードとやらはWi-Fiでもできんのかえ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:08:43 ID:CVQ+B2Bt0
ゲームをやってる人は結構いるがシレンをやってる人は殆どいないし
もっと不思議を攻略出来る人は更に少ない。周りの奴や家族に布教しても
武器鍛えて俺TUEEEEばかりだし語り合える奴が欲しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:10:25 ID:wo0DxM9f0
俺の家に来ないか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:38:36 ID:AkkpfQ6j0
FFくらいはやる家族にシレンやらせてみたら、「どこが面白いのかわからない」と言われた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:52:45 ID:BtWnbr8QP
チョコボの不思議なダンジョン2もゲームアーカイブス入りしたのか・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:58:56 ID:lRoSe+sZ0
あえて初代トルネコをやらせてみたい
シンプルさでは一番でしょう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:14:52 ID:T9RhGPTpO
もうすぐシレン5
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:00:09 ID:Pq5DPZ5k0
おめでとさん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:03:33 ID:m58k0ItEO
初代トルネコなんか今やったらクソゲー以外の何者でもないな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:09:01 ID:yEH/ZyLD0
上級者にとっての神ゲーが一般人にとっての神ゲーとは限らんがな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:20:35 ID:hJ9mZlyr0
初代トルネコ、初代シレン、トルネコ2、シレン2、アスカは今でもときどきやりたくなる
十分楽しいよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:39:08 ID:8fvOiy/yO
未だに持ってない奴以外全部やってる
今は5に向け4の置けずばっかだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:19:17 ID:iY0PQZX10
初代トルネコより初心者がはいりやすい不思議のダンジョンはないと思う
あれをやらずに不思議のダンジョンシリーズを楽しめるのはけっこう適正が高いひと
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:38:44 ID:3aVkTyQeP
チョコボ2やチョコボ時忘れが初心者向けなんじゃない?もはやローグライクじゃないかもだが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:36:47 ID:6sEKy+yAP
>>132
更なる亜種としてポケダンも挙げてみる
赤青の清らかな森や願いの洞窟、時闇空のゼロの島南を主人公勢で潜ると程良い厳しさになる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:42:39 ID:ZqBg3eGXO
ポケダンって復活の種前提じゃね?
出会い頭で催眠→連続技とか対策できなくね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:12:19 ID:1bl2ENk9P
シレンだって、初代から4に至るまで出会い頭でこれやられたらまず即死ってのはあるからなあ。
ゲイズ魔王三倍速祝福ギタン睡眠狂戦士なんでもあり。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:43:54 ID:jQfYcNls0
月影村GBのやさしいか普通が初心者向けだと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:49:31 ID:cXdUDvVR0
結論
2は神
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:53:25 ID:1bl2ENk9P
アメンジャに初手でドラゴン草拾われたらどうしようもなくね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:01:59 ID:oXOVk9t7P
>>134
赤青のシナリオはそれほどでもないが時闇は殺しに来てるね
ラスボスの隣接時一定確率で行動不可やクリティカル入ると即死する攻撃でクリティカル率高とかDS投げたくなった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:01:14 ID:Gy7get5I0
ポケダンは空腹ゲー
ボス戦は4倍速前提プレイ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:14:12 ID:RgbXKPvl0
ピカチュウの高速移動
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:14:23 ID:b18Vmi+TP
マリオのローグライクがあってもいい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:16:55 ID:kmbX6kMP0
普通にそれはない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:28:23 ID:p1ZClg0q0
パワーアップの巻物とドラゴン草、無敵草と、ついでに毒草
これらを駆使して冒険するマリオなローグライクか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:04:44 ID:b18Vmi+TP
シレン→マリオ
薬草→キノコ
弟切草→スーパーキノコ
ドラゴン草→ファイヤーフラワー
パワーアップの巻物→スーパースター

無理でもないかもw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:07:47 ID:fBk4U35v0
ガンダムですらあるんだからマリオなら余裕だろ。
というか任天堂開発ならもう袋小路に陥ってる不思議のダンジョンに新たな風を吹き込んでくれそう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:16:33 ID:eQJKhFpl0
>>145
マリオRPG系で結構な数のアイテムがあるしな
問題はポケモンと違ってアイテムの系統立てができていない事だが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:43:50 ID:dpna5y9V0
wizっぼい雰囲気のローグライク希望します
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:25:06 ID:013dUYGoO
ディアブロでも良いよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:17:18 ID:b18Vmi+TP
ディアボロは、似非作者がまだ開発してるじゃん。
今月7日UPのやつなら猿でも簡単に手に入るし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:21:46 ID:EfkXvZvqP
>>147
武器系統は拳マークのついたブロック、防具は服マークブロック、飛び道具は甲羅でアクセはリングマークのブロック
とりあえず装備品だけで想像してみた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:38:07 ID:kmbX6kMP0
キノコはオニギリじゃねーの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:46:39 ID:dpna5y9V0
ディアブロはdiablo
ディアボロはジョジョ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:51:37 ID:G6Q4SKPV0
キノコがおにぎりでも違和感ないけど、回復に相当するのが無くなるよなぁ
壺の代わりは、土管?w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:53:48 ID:G6Q4SKPV0
そうか、おたまドリンクとかあったな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:59:28 ID:TN+b5npq0
ヨッシーのクッキーで回復すればいいっていう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:54:05 ID:kmbX6kMP0
ま、なんにしても割と結構どうでもいいなww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:29:56 ID:XHD1R75u0
第一ポケダンの半分も売れなさそうだしな、マリダンは
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:55:33 ID:VSBK9anb0
マリダンてw
それどこの同人ゲー?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:17:17 ID:XW1i+1S7P
チュンが作るなら心配ないんだけどなあ、マリダン
チョコボだってチュンが作って欲しかったわ
不思議のダンジョンのFFテイスト
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:33:12 ID:8iovi7yB0
チョコボじゃなくてクラウドだったらミリオン売れるのにな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:53:17 ID:bjeR9ftaP
いや、むしろ任天堂に作って欲しいな。
どんなのができるのか楽しみだ。

何気に任天堂ゲームは、RPG風なゼルダにしたって経験値稼ぎとか作業とかいったものとは無縁だしね。
毎回ゼロからのスタートという点では指向が合ってる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:16:30 ID:OB/yQxgd0
チュンなんかが作ったら余計だめだろ。
新しいもの作れないから未だにシレンなんか焼きなおしてるんだから
任天堂が作ったほうが絶対いい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:23:33 ID:XHD1R75u0
まあ、マリダンなんてチュンソフトが作ろうがどこが作ろうが
商売的にもゲーム的にも有り得るわけがないが
とりあえずは任天に「不思議のダンジョン」とジャンルを冠すゲーム、いやもっと言えば
もう「風来のシレン」って版権でさえ、任天に作らせたほうがいいってのは俺もそう思うわ
恐らくお前らには反感買うやつもいるかもシレンが、おれは真面目にそう思うぞ
近年のチュンと任天堂の開発力とか創造力を比べてみるに。絶対任天にシレン作らせたほうがイイモノができそうな気がすんだよな。まあ現実的に有り得ない話だが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:34:36 ID:12n8Orz+P
任天堂やチュンが作っても子供向けにシンプルになるだけだろ
もっとパラメータ増やして、悶絶するような高難易度になったほうがいいに決まってる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:47:04 ID:bjeR9ftaP
>>165
パラメータ増やすとか駄目な方向じゃないか。
今でさえ被ってる状態異常、死にアイテム多数etcなのに。
システムはある程度シンプルさを保って、組み合わせが生む状況の妙を楽しむ方向にした方がいい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:19:11 ID:LMeAH4otO
外人がゲーム機で本気で作ったローグライクがやってみたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:32:41 ID:GNfiMMxj0
スラハクになるだろうな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:47:13 ID:XHD1R75u0
>>165
ほら、やっぱりそうきたか
やっぱシレンじゃーなコアなゲーマーは 良くも悪くも 任天堂を分かってないやつが多いんだよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:46:12 ID:vEZocz7h0
任天堂がどんな風なゲームを作ると思ってるのか聞きたいな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:17:30 ID:LMeAH4otO
チュンを否定する前にシレン5の体験版やってみようぜ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:57:57 ID:XHD1R75u0
まあ、5の話とチュン否定の話はまた別だがな。それにそもそも誰もチュン叩き任天マンセーなんてしてるつもり無いから安心しろ

5の体験版すでにプレイしたけど 武器おおすぎワロタ
普段あんなに多くでてくんのか?それとも体験版だからか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:45:04 ID:4NDo6hx+0
>>172
体験版だからに決まってるだろ。
情報に飢えたシレンジャーのために、新システムとか
根幹に関わる部分は伏せつつ、新しい特攻系武器みたいに
先行公開しても大したことのない要素が多目に見られるように調整してあるんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:35:39 ID:OB/yQxgd0
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html

フリーゲームもありならこれとかいいよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:46:08 ID:IRsTUfEA0
>>174
おーこれか 命の恩人を核の炎で葬るゲームって聞いたが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:03:17 ID:StQ6hIXr0
いきなり人肉食わせようとしてくる糞野郎を恩人なんてとんでもない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:05:21 ID:EKLHVaAm0
加藤さん渾身のシナリオストーリー
5に炸裂!!!

ぎやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:59:37 ID:sXUaE6ZxP
やめろ、やめてくれ。
シナリオなんて

コッパ「シレン、誰も登ったことがない塔があるらしいから登ってみようぜ」

で充分すぎるのに!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:03:05 ID:yCIijCIq0
流石におユウは死なないよなw
タオちゃんは死んでも構わないけどね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:48:30 ID:Xk87M24wP
>>177
kwsk
過去に何のシナリオ書いた奴なんだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:19:26 ID:VeHjlbQ70
>>180
シレン3とシレン4
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:42:40 ID:Xk87M24wP
>>180
どっちもやってないが3のプレイ動画は見たことある。相当酷かったな
アスカはどうしてござる口調やめてしまったんだ……
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:01:59 ID:rFJLBx4X0
シナリオが長すぎてシレン3みたいにならなければ何でもよいや
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:03:09 ID:OEgZAmIf0
おっと 3批判はそこまでだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:04:20 ID:7ly6ZsTgO
でも正直悪役じゃない誰か、多分女の子辺り死ぬんだろうな……
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:19:55 ID:n+wAyPp20
アスカ厨は4も気に入らないのか
とにかくアスカと違っていたら全部腹立つんだろうなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:31:42 ID:EKLHVaAm0
キミこそ何と戦っているのか
4のゲーム内容自体は別に批判してないだろ、シナリオのはなしであって
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:22:36 ID:4uFX2dWO0
糞長いシナリト無駄にぶつきりでめんどくさいシナリオダンジョンも別にあっていいから
最初から99F持込なしダンジョンに入れるようにしろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:05:15 ID:JVInX8Al0
>>187
アスカ厨乙。
自分が言われたと思ってるすぐに釣られるw
キミこそ何と戦っているのか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:30:06 ID:GOXLKwMP0
オウム返し乙・日本語でお願い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:40:17 ID:vhEKNyhFO
4厨タワー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:41:18 ID:lpqTderG0
反論できなくなって顔真っ赤なアスカ厨
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:47:48 ID:1JvbhF6N0
↓アスカ厨「4厨必死うんたら」
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:54:57 ID:aXQh1iCi0
5が発売したら4信者のほとんどが5信者になっちゃうのかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:59:33 ID:GOXLKwMP0
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:12:06 ID:zKiGqNdQ0
>>195「ママ、こいつらをやっつけてよ!」
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:14:54 ID:GOXLKwMP0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:18:44 ID:zKiGqNdQ0
何こいつ気持ち悪い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:19:10 ID:GOXLKwMP0
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:40:58 ID:wdzIr3wa0
レスアンカー付けるだけのキチガイがいるなと思ったらアスカ厨なのか
うんこ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:07:27 ID:GOXLKwMP0
200
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:10:00 ID:KWeETbj80
加藤ってクロノトリガーとかクロノクロスのシナリオ書いてたやつだろう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:39:43 ID:VdfEV9Ac0
                       . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:16:06 ID:wdzIr3wa0
スレが荒れるときはいつも懐古野郎の糞ゲ発言から始まる
クズすぎw
巣から出てくるな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:02:57 ID:GOXLKwMP0
巣(苦笑)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:01:41 ID:+4g0QZec0



     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |                                  |
     |    現在キチガイが張り付いてるため        |
     |                                  |
     |     住民は別のところに避難しています    .|
     |                                  |
     |____________________|



207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:45:06 ID:lG2hDrr80
懐古厨って低能レスしかできないんだな
年取ってるくせに精神年齢低すぎだろw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:14:26 ID:GOXLKwMP0
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:24:26 ID:7ghxXJCY0
まーた見事に
本日も加藤さん大発狂嵐な1日だったね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:34:19 ID:EV4RW6af0
え、5でも加藤がシナリオやるの・・・
こりゃサブキャラはまた空気同然にさせられるな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:15:33 ID:BxnD9MCW0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:17:10 ID:BxnD9MCW0
おっと間違えた
>>210
5は仲間キャラクターごとのミニシナリオがあるらしいから4ほどではないかと
加藤はそういう短いサブシナリオは悪くないとは聞いたから期待しない程度に待っておく
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:14:14 ID:dqfSrVvyP
アスカ持っててもヤフオクでついついアスカ見ちゃうなw

今時珍しいアスカの非ベストプライス版(現在:14,500 円)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/142434757

アスカベストプライス版CDのみ(現在:10,500 円)
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l62657701

どっちも1万後半にはなるんだろうなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:10:55 ID:0KVXksQe0
>>212
3は長すぎ+シレンにあわなすぎ、4は反動で短かかったから削りすぎ
となれば5ではうまい事出来ていると信じたいところではあるな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:38:32 ID:rn5klLcD0
5は未来や過去というまさに加藤さんの土俵だからな
期待できるで
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:26:49 ID:bVPbHM420
712 :モルトケ親衛隊(鯉) ◆moltokexho :2010/11/28(日) 17:20:46 ID:oD0rq5Vf
↓がエロくなる


713 :東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/28(日) 17:20:49 ID:k6M+8/SV
遠投の腕輪つけたまま合成の壺投げたくらいのニュースじゃないと満足できない。


217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:01:38 ID:7ghxXJCY0
>>215
その加藤さんの土俵()を駆使してできあがったのがあの3だから心配なんだけどなw
とかく>>214の言う通りになっていることを願いたいものだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:08:52 ID:n8dke63z0
加藤さんナメんなよテメェらコラ
神ゲーシリーズの質もブランドもたった1作で崩壊させてしまった
どえらい方なんやで
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:55:30 ID:zs/r/j6f0
3トラウマ厨カコワルイ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:19:04 ID:n8dke63z0
>トラウマ厨
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:21:19 ID:+i3Y1gYM0
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:10:08 ID:/8sYN7c80
>>218
DS2で改善して即刻4が出せたあたり、3は誰が悪いというよりは基本コンセプトの(致命的な)ミスだったんだろうと思う
要するに「シレンは(狭義の)RPGにはなりえない」と言うのは覆らなかった・・・と。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:39:26 ID:n8dke63z0
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:04:30 ID:UvYgSAuN0
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:28:40 ID:0rwmuJiU0
>>222
それお前の主観だろ
アンチスレ住人の自分達がシレンファン代表みたいに言ってら
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:44:04 ID:eAwdUwd20
単にダンジョン新時代に懐古厨がついてこれなかった。
そしてプレイヤーの多くが懐古厨だった。ってだけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:59:33 ID:XayHO1lA0
>>225
アンチスレ住人ではないんだが・・・「〜思う」だからあくまで俺の意見だよ。
当然主観から始まってはいるがある程度理由付けは出来るつもり。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:53:14 ID:wkJxHWsZ0
×プレイヤーの多くが懐古
○2ちゃん粘着住人の多くが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:00:25 ID:XcobN3YMP
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e105801066
ドリキャス付きでも5k円は、高いな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:34:33 ID:JKme6ni/0
>>229
裏白ないアスカなんか眼中なし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:49:28 ID:oLHTmR1y0
>>230
PC版ディスクのみが1000円で出てたがたぶん14000円くらいになるんだろうなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:16:08 ID:LukgCT/Q0
欲しいな

おまえら誰も入札するなよ
俺が買う
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:44:20 ID:yx+l5tTw0
>>232
即決5000じゃ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:16:13 ID:9EEk8VS/0
PC版だ
即決じゃねーだろうが
即決5千円なら即効買うって
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:48:51 ID:pM3GKR8s0
もう販売してないんだから割れてしまえ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:44:32 ID:nE2CS1tsP
>>235
その理屈は、おかしいだろ
気持ちは、分からんでもないが

残り3時間か
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n95020030
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:34:17 ID:3R9ImP8W0
確率的には初代シレンのゲイズの方が荒れ狂ってるんですけどね。まあ、盾がレア化したり、催眠の効果が酷くなってるので、そう感じるんでしょうね。(醍醐)
#shiren5 RT:@thintail:@chun_shiren DS1のゲイズ先生は何であんなに荒れ狂ってたのですか?

なんだと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:01:27 ID:DJk/6kTH0
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:16:07 ID:2ho5laex0
キチガイアスカ厨きたー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:42:10 ID:DJk/6kTH0
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:52:34 ID:joVWNVQG0
いぢま・・いぢまんはっせんえんだと
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:01:12 ID:DJk/6kTH0
>>237
そうだった…の……か??


243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:17:07 ID:+Op1PVGs0
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:08:38 ID:3gwegCCx0
3を貶してキチガイの反応を得るだけの簡単な仕事
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:50:13 ID:RmVy2QoT0
などと意味不明な供述をしており
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:08:11 ID:984zBrhR0
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:08:06 ID:hJ2n+0Yy0
配信減ったね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:25:05 ID:tfrh+RTDP
下火だからなぁ。まぁ、シレン5配信は、増えるんじゃない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:23:11 ID:hJ2n+0Yy0
DSだから実機配信難しいからなぁ
上画面だけもTV表示できるツールがPSPレベルで使えるようになればいいんだが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:03:08 ID:hJ2n+0Yy0
ごめん
今板を間違えていたことに気づいた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:06:34 ID:vbJ+sMiC0
スレ違いってレベルじゃねーぞおん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:01:03 ID:RmVy2QoT0
またキチガイアンカ厨が来てる
日本語しゃべれない朝鮮人
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:14:21 ID:tfrh+RTDP
>>249
偽トロキャプチャで何か問題が?
高いけどモンハンをPC出力するより高画質に出せてる気がするし。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:24:46 ID:984zBrhR0
>>252
アンカ厨(笑)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:31:17 ID:vVCxf6DL0
低能だなあ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:32:20 ID:Aqce4zuC0
5のスレってどこ?
不思議のダンジョンシリーズのスレ探すの毎回迷う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:50:03 ID:Tsv5LuuBP
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 14F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1291414593/

RPGの定義が曖昧だからわかりにくいよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:36:24 ID:CiKgleX40
まだ14Fなのか
昔のシレンのスレ住人はいっぱいいるにしては進んでないな
惰性で買ってみる人ばかりで誰も期待はしてないような
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:41:46 ID:X5rC5m2P0
【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 59F
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:03:10 ID:/vi+V3xb0
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:06:24 ID:vECkvJKdP
誰かがフラゲしててもなぜかあんまり羨ましいと思わない件
木曜日でいいよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 06:43:35 ID:4prwgaA70
つか、もう明後日
発売なのか

これがよかったらブランドは復活したと言ってもいいだろうが
最大の問題は売り上げなんだよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:18:01 ID:5Fy9jFsS0
4は買ったけど放置してる人もいるし
マニア以外の層にとっては夜でボコられるとヤル気なくすんだよな
もしかしたら5は売り上げ面で惨敗する可能性がある
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:44:59 ID:y2Ufvsmk0
3みたいにだらだらぬるぬるでもやる気なくすしめんどくせーな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:20:17 ID:st48PqTx0
せっかくストーリーを短くしたのにたいして売れないんだもんな
5は4より話は長いと言ってるぞ
お前らはまた糞ゲー叩きしてエンディング前に投げ捨てんの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:35:15 ID:pcm29N3RP
>>263
夜はBGMは懐かしくて良いんだが、松明常備しないといかんし剣呪われてたら詰む、切り抜けてもボロボロだしでなんだかなあって感じ

評判あまりよくないっぽいけどDS1は結構楽しかったなあ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:12:00 ID:4prwgaA70
そりゃあの初代の“リメイク”なワケで。むしろ楽しくないとおかしいだろと。
DS1はあれだな、好意的に例えるならば
元々1000点のゲームだったものにいろいろな悪さをして100点にした感じのゲームだな。

>>265
お前さんがなんでそんな喧嘩腰なのかが解らん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:19:47 ID:JkJCFoxw0
DS1は追加ダンジョンへのための準備が手間
村の往復で鍛えるまでのプロセスが無駄

鉄甲の盾45
カタナ50(→火迅風魔刀99)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:34:30 ID:1Xzu6DvM0
持ち込み可が出たのに持ち込み不可前提の仕様がそのままだったというのもあると思う
持ち帰りがないとはちと辛かった。

>>267
尖った部分や抜け道を削った結果面白くなくなったと言う面と
2〜アスカまでの進化が反映されていないと言う点が大きいから
元々 5/25 100/25 30/25 15/25 =150点 だったゲームの悪い部分を直そうとした結果
    8/25 25/25 25/25  18/25 =81点 になったと言うほうが近いと思う

初代と補正抜きで比較すれば異常に劣っているとはいえないと思われ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:35:58 ID:WRmDPkmz0
DS1はライトユーザー向けのソフトだろ
勝手に期待して勝手に失望してんの
バカミテー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:54:24 ID:pOEpHNwE0
DSの改変箇所で嫌がられてる点は殆どSFC版より面倒になった部分が殆どで
ライトから廃人まで得しない部分のはずなんだが・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:09:54 ID:GEF4XpOV0
山彦の盾、分裂の壺排除!
レベル4モンス&カラカラペンペン追加!

まさにライトユーザー向け(棒)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:34:12 ID:bz9BSHGT0
>>270


>>269
その数式の意味は何なの
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 03:23:38 ID:pOEpHNwE0
.>>273
どれが何ってわけじゃないけど、各項目ごとの点数。
数値に深い意味はなく、バランスとろうとして楽しい部分を大幅に削っちゃった。と言うだけの意味。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 05:59:37 ID:6Ksx6wj10
ライトユーザー向け=糞仕様でも文句を言わない層向け
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:50:56 ID:3UVEBXtT0
またクズアスカ厨がガタガタ文句つけてやなんのかw
ゲームにいつまでも文句言うとかコドモかよww
いい歳して幼稚園児並みの精神年齢
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:05:28 ID:toJ5QC3qP
同意。まるでわかってないよなシレンのことを。
アスカ厨は醍醐さんの言葉に耳を傾けて反省しろ。
シレン3は普通に良作。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:31:21 ID:kfCfFtBR0
少しはレスの時間帯をずらせよwwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 06:26:39 ID:Y9R62nIf0
>>276-277


これはひどい 
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:56:23 ID:DKzPSIJP0
アスカもシレンも好き。それじゃダメなんですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:58:19 ID:dd7PnOqH0
それは一般的にはアスカ厨と呼びます
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:16:46 ID:DKzPSIJP0
納得できないな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:06:25 ID:jjbmeKsFO
4は3が糞だったからマシでした
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:21:36 ID:riCB336YP
シレン5配信きもいなぁ
リスナーも生主も

生主「ネタばれとか売上に影響とか俺は、知らない嫌なら見なきゃいい」
リスナー「このシリーズにネタばれとか関係ないし」
リスナー「むしろ売上に貢献する」

一理あるかもしれんけど、シレン4と大差ないなら買わないとかそういう
層もいるわけで
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:39:55 ID:PUTWZQWZP
そこに行って言えよ
配信の是非は俺たちが決めることじゃなくて
権利者であるチュンソフトが決めること
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:49:49 ID:riCB336YP
>>285
チュンソフトが決めるってことは、同意
そこに行って言ったとしても、それでシレン5配信止めるような
奴は、そもそも新作配信なんかしないだろw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:27:29 ID:ieL0RQa20
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:22:43 ID:YrI2g2CS0
世間は新作発売日だというのにこのスレの連中は相変らずネガティブなレスばっかり
まったくどうしようもないうんこだなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:29:40 ID:sd71m3350
>>288
つまらん事を書いてるお前が一番うんこちゃん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 06:23:36 ID:Kg+IF8aR0
シレン5のパッケージにはWiFiで対戦協力プレイ可能って書いてあるけど間違いらしいね
これも宣伝の一環なのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:28:25 ID:fq5yPzsF0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:32:18 ID:fq5yPzsF0
>>286
単純にそれを割りと関係ないここで言われてもってことが言いたかっただけじゃね
チュンソフトってニコ生についてどう対応してるんだっけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:09:28 ID:PAbmkP1q0
未だにトルネコ3の異世界がクリアできない
ポポロなんか絶対無理
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:28:17 ID:CWL+g6/S0
アスカ厨
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:45:22 ID:fq5yPzsF0
アスカ厨厨
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:32:13 ID:seRDP/IX0
アスカちゅっちゅ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:08:26 ID:PmGObrWL0
アスカ厨ウザス
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:44:42 ID:h3goLbYx0
低脳
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:12:27 ID:IwoyWphi0
自己紹介乙。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:31:31 ID:h3goLbYx0
つ鏡
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:21:19 ID:+NE/Hjvi0
いつものアスカ厨↑
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:45:30 ID:0yRKC5r+0
シレン5への不満がまるで聞こえてこないところをみると今回は相当良作のようだな
ついに完全復活か
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:49:13 ID:cs81ZjNi0
5はシステム的にはシレン4からさらに進化していて素晴らしい
逆に難易度は4に比べると少し下がったから高難易度好きの重度のシレンジャーにはちょっと物足りない感じもある
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:52:11 ID:h3goLbYx0
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:07:49 ID:eimu2PTm0
今回のシレン5が最高傑作じゃないか?
あの最高傑作のシレン4を超えてる気がする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:16:39 ID:44A/Nrfp0
こんだけシステムいいのに難易度下がってるのは残念だわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:31:42 ID:AWtWd5ui0
エキスパートの証を意識した難易度設定ならこれが限界だと思ってる
全部埋めても何もないだろうけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:35:41 ID:xtPzGXJG0
>>304
いつものクズアスカ厨
名無しでもすぐバレるw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:00:29 ID:POe69O6T0
5はいっぱい売れ残ってるみたいなんだが、そんなにいいか?
また懐古ネラーシレンジャーにだけ高評価で、世間は冷めてそう
4と同じパターン
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:13:18 ID:Sw0CBfgK0
発売直後に売れまくったシレンなんてあるの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:23:36 ID:LERhHuFc0
懐古も離れていったのが今のシレンシリーズ
シレン5でも残ってる人は公式HPにある毎日ダンジョンでさえ楽しめる才能のもちぬし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:53:38 ID:LDEY1pPZ0
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:00:26 ID:+QSPUixRO
素直に楽しむ気持ちが無けりゃ面白くないわな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:19:56 ID:LERhHuFc0
つまらないと思うのはユーザーの問題ってか?
いいゲームだと思えたらよろこんで買わせてもらうよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:21:09 ID:SBvQkgms0
年を取ったら嗜好が狭くなるからな
古参の嗜好に合うゲームは滅多に来なくなるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:32:21 ID:LERhHuFc0
たしかにシレン5が不思議のダンジョン初体験ならすげー感動できるかもな
でも今の開発ひどすぎね?いろいろと
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:23:49 ID:4UWAEHAG0
初体験だと色んな要素が多すぎてかえって辛いのではないか
新しいシリーズほどゴテゴテとアイテムも遊びも増えていってるし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:36:46 ID:LDEY1pPZ0
ん?
今回、個人ブログやらアマゾンやらファミ通(苦笑)やらで
いろいろと今作のレビューみて回ってるけど、めちゃくちゃ出来がいいんじゃないのか?
4をベースに更にいいものに仕上がってるらしいじゃないか
これってもう、一度は腐った「シレンブランド」の復活とみていいんじゃないのか?
つまり、そう思ってるから>>316の言いたいことがよくわからないんだがどういうこと?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:41:48 ID:LDEY1pPZ0
連レスすまん、それともう一つ言いたいことがあったわ
お前らも既に知ってるだろうけど、今作のパッケージの詐欺宣伝について
あれは酷いだろ。せっかくシレンブランドが復活し信頼も回復し始めてるって矢先によ
この信頼をなくすような不審事。マジでチュンはバカじゃねーのかよと。
チュンソフトのどこのだれがパッケを作ったのかは知らんがマジでそいつ首レベルだろ

こういうことでやらかして信頼無くしてどうすんだチュン
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:53:36 ID:gK6CEGi00
いいものに仕上がってるらしいって何だよ、お前はプレイもせずに評価してるのか
いいか悪いかなんて個人の感想だろ
いつも口先ばっかり態度でかいカスだなww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:11:54 ID:H7+hhiHS0
5ではストーリーの途中で救助できないんだな、「救援」しか使えない
つまりもう1台のDSとソフトが必要になる
これじゃマニア以外の人は道具失ったらもうヤル気なくしてしまうと思う
なぜこんなシステムにしたんだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:17:20 ID:LDEY1pPZ0
>>320
お前はどうなの
つかなんでそんなにキレてんだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:07:02 ID:ZOM1NdzQ0
>>321
負けて道具を失うのがシレンの基本でしょ
それでなくてもやりなおし草やタグという救済処置が簡単に手に入るのに
これ以上はさすがに必要ないだろw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:58:28 ID:GkWuD+UvP
シレン5バグ
・昼のみもっと不思議に昼の盾が出る
・バリズドンが金属系じゃない
・裏もっと不思議がない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:15:10 ID:LDEY1pPZ0
バグ…なのか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:18:21 ID:Q6ZoplEE0
総ツッコミ待ちのネタレスでしょ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:35:05 ID:LERhHuFc0
>>318
復活した?
さらにプレイ人数すり減りそうなんだけど
タイトル連発して消耗してるだけでしょ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:24:11 ID:Flwvsyfd0
やりなおし草があっても戻らずにさらに突き進んで倒れるのが大多数の人
ソースは過去の救助板
一般レベルの切り捨てしてる
さらにプレイ人数すり減るねこれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:05:02 ID:LDEY1pPZ0
>>326
すまん、なんか一個目が妙にバグっぽい言い回しだったもんで(笑)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:51:29 ID:ZY0NwTef0
>>327
オレも減ると思う
アスカ厨に限らず既存プレイヤーの半数くらいはそれなりにやり応えのある
ダンジョンを求めていたと思うんだが今回は言い方悪いけど切り捨てるような形だし
シレン5は出来はいいけど少なくともそういった要望とは異なった出来になっている
今回は減らなくても次は間違いなく減るかと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:57:23 ID:iI33yvWz0
ネコ異世界32Fで未識別の草飲んだら
かなしばりで
そのまま真っ赤なバーサーカーに340ダメ食らって即死したww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:01:16 ID:4xjr5rdc0
それよりもすぎやんの曲を排除しにかかってんのが凄いと思う
シレンの大きな長所の一つなのに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:03:16 ID:MRqPQIM70
排除したくないが、契約料を払えないから切っただけだろw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:05:50 ID:ZlfLtwHz0
むしろチュンのやつも新曲依頼してないのに
3までよく恥ずかしげもなくでかでかとタイトル前に表示したなと思う
詐欺広告すぎるし、後任の松尾がかわいそうだろw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:38:23 ID:IhWnyzNF0
そこ、ちょっとずっと疑問だったんだが
杉やんに「依頼」してないのに、あんなに堂々と杉やんの名前表示させるのっていいの?

それと、結局3以降の作品、4、5には
杉やんは関わってんの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:55:18 ID:aEfXp4j60
アスカ以降ノータッチだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:39:36 ID:miZN/C7W0
過去曲だけでも使うんならクレジット必要なんじゃねえの
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:45:02 ID:l7jbcCVj0
シレン3のツヅラを延々とやってる
猫3より難易度低いね
音楽もいいしおもろい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:34:46 ID:3QI2VyBX0
>>337で正解
新曲がもう増える見込みがないのに、旧すぎやん曲(メニュー画面とか渓谷の宿場とか化物小屋とか)を1曲使うだけでも
クレジットは表示し続けねばならず、それでいて曲の使用料は取られ、それを頑張って払い続けてもヘビーユーザーから
詐称扱いされる始末。そりゃあ椙山体制から松尾ソロへの移行もしたくなるわな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:15:22 ID:MVbspdi00
クレジットなんて気にしてる奴結構いるんだなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:49:23 ID:1Gnmg/Jf0
>>339
じゃあさ
椙山にずっと作曲頼めばいいんじゃねぇの?
なんで俺たちユーザー側が悪者みたいな感じの言い方なの 
そこら辺詳しくないからわからんが、もしかして一曲ごとに、椙山に金払わなきゃいけない
システムなの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:00:34 ID:74muKDmIP
すぎやまさん使うと高くつくとか?
松尾さんもいいんだけどねえ、やっぱすぎやんでしょ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 06:47:18 ID:rvwP7hCo0
俺たちユーザーがあれこれ妄想してもしゃあない
チュン自身が触れてはいけない話題のように何も言わないのが不満だがな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:14:08 ID:jNuwDFlXP
月影村もタブー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:08:04 ID:1Gnmg/Jf0
なぜに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:11:20 ID:fAheHPxL0
話が残酷だから?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:48:40 ID:jNuwDFlXP
予約特典から省かれてるから
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:08:36 ID:9/WH2EFz0
Twitterのシレン広報担当も月影村が年表から省かれてることについて
質問した人結構いるけど全部スル―されてるなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:49:13 ID:1Gnmg/Jf0
なんかチュンって都合悪いと途端に口を閉ざして話題になっても何も言わない
クセでもあんのか?w
ま、パッケージの詐欺宣伝みたいな場合はさすがに謝罪してるけどなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:52:04 ID:Rmw6o1xX0
とりあえず配信できる環境を用意して盛り上がってる振りしろよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:27:56 ID:w4TC7lx80
アスカも年表にないけど、なぜ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:48:31 ID:Mq5O6w6LP
>>351
アスカは、外伝で主人公がシレンじゃないからなぁ
シレンの年表になくてもまだ理解できるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:34:15 ID:OLf55Tms0
>>341-342
自分で答え出しちゃってるじゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:57:19 ID:mNiYA/zD0
でもタイトルにはすぎやまこういちと書くお!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:24:27 ID:PSaXeRRW0
そりゃ過去曲を使ってるからな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:59:26 ID:mNiYA/zD0
金は払いたくないけど名前は使いたい
3の頃の本当クズだったね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:36:42 ID:SR5pU/8G0
月影村ってどこが開発してるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:52:44 ID:viA9GUah0
みんな新作で楽しんでいるというのにこのスレだけは相変らずだな
とにかく何とかしてでもケチをつけるw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:03:58 ID:PEI1EeKYP
>>357
チュンでそ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:06:48 ID:DtkBB5cM0
開発元 アクアマリンってなってるぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:32:18 ID:nxuoCGrG0
                                初週/累計
06/12/14 DS 不思議のダンジョン 風来のシレンDS   79,932/195,052
08/06/05 Wii 不思議のダンジョン 風来のシレン3     58,507/97,227
08/11/13 DS 不思議のダンジョン 風来のシレンDS2  47,429/99,814
10/02/25 DS 不思議のダンジョン 風来のシレン4    40,664/84,922
10/12/09 DS 不思議のダンジョン 風来のシレン5    25,192/
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:45:01 ID:yFR+OSUC0
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:49:10 ID:wc3HKDp/0
DS持ってない
据え置きかPSPで出るまで意地でも買わない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:54:08 ID:BfKin0Ue0
お前みたいなカスは一生買わんでいい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:02:33 ID:wc3HKDp/0
いきなりカス扱いありがとう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:18:41 ID:0D56KPm50
>>365
伝説のめい作シレン3がPSPで出てるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:19:37 ID:tLV6fU6/0
マリオダンジョンはチョンソフトがつくってくれるだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:35:42 ID:t2adtuzg0
任天堂の傘下に収まったチュンソフトがな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:06:56 ID:i9t1lE5M0
シレン2,3,4,5

全部顔違くね?統一しろよ同一人物なら
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:01:49 ID:oBZWVrJl0
個人的にGB2らへんの絵がいちばんよかった。シレンのデザインもいいし。2は2で可愛げがあってよかったな。

正直最近の4や5のデザインがなんか受け付けねえのは俺だけか
なーんか、うまく言い表せん違和感があるんだよね。
なんつーかメルヘンチックっぽい絵っつーかなんつーか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:43:39 ID:0vkvs7Id0
3はシレンのデザインだけはカッコ良かったと思う
5はまだマシだけど4は酷かったな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:12:29 ID:yiiBeEDM0
大体、あの格好で片手剣に盾っていう基本装備がダサすぎるだろう

って二刀流しかできない浪人風のおっさんが言ってたよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:50:39 ID:GLU6i/ZP0
シレン5の売上やべーな
これでもし後でアスカみたいにプレミアつくことになれば信者は
「あの時評価しなかった奴はシレン5をプレイする資格はない。シレン5こそ最高のゲーム」
と狂ったようにわめきちらすだろう
ほんとシレンは罪作りなゲーム
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:54:37 ID:7kAdViAq0
4の追加版なのに4以上に売れるとは思えない。
猛将伝?のようなもの
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:28:31 ID:iYxyiwaH0
今になっても「え?シレン5なんてあるのか」ってレスもちらほら見るし
所詮バナー広告なんてたかが知れてたって事さね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:14:01 ID:6h0m5zss0
結局
ゲームのクオリティ面での「シレンブランド」としてはどうなの?
神ゲーなの?明日香や2を越えたシレンシリーズ史上最高傑作と、
言えるの?

売り上げ面での「シレンブランド」としてはどうなの?
初代や2のような、安定した売り上げ成績を出してるの?


どうなの?そこんところ。5は。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:51:46 ID:iWqZAcpt0
出来は一長一短
本スレでは良い面ばかり取り上げられているからあえて悪いところのみ書くと、

・テンポが良いとはいえない
(よくカクつく、マグマのモーションが長い、たまに移動床で部屋を抜けられないことがある、
セーブが4の倍近くかかる等)
・もっと不思議で復活の草を大量に入手できるゾーンがある
・夜
・チート性能でいくつかのクリア後ダンジョンに出てきて一度作ると上書きしかできない新種道具の存在

新種道具に関してはオレは触れてないから少し間違えがあるかもしれない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:55:03 ID:iWqZAcpt0
新種道具のところはちょっと言葉足らずだな
例えば、たしか総数は60くらいで一度新種を作ると61個目をつくるまで消すことはできない
もちろん上書きであり新種道具全てを消すことはできない仕様になってる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:56:23 ID:JBu8L7Jf0
通常のバランスで楽しみたかったら
新種は作らないほうがいいということ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:59:14 ID:iWqZAcpt0
まあそうだね
極端な例だけど、いちしの+ばしょがえもつくれるみたいだし

一応、念のためにかくと5は面白いよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:04:08 ID:JBu8L7Jf0
なるほどありがとう。同じ日に買った某ゴリラが面白くて
シレン5はチュートリアルこなして瓶に道具突っ込んだところでとりあえずお休みしてるんだけど
ああいう合成で強道具作るとかはあんまりシレンにあってない気がするから
このまま1週間経過で道具消滅待つことにするw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:30:57 ID:O5/uwkUL0
5ではついに裏白を越えるかもしれん難易度のもっと不思議ある
といっても夜ありだから好み分かれるけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:05:55 ID:MIfm2xRP0
そういうこと言うとアスカ厨が暴れ出すぞー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:31:12 ID:6h0m5zss0
ほんと好戦的なやつだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:33:59 ID:7kAdViAq0
運命の地下にもっと不思議を名乗る資格はない。
ただの高難易度特殊ダンジョン
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:55:01 ID:5B4rOPqZ0
5は糞
何と言っても石集めに膨大な時間がかかる
こんなゲームを褒めてるのは2chに粘着できるニートだけだから住人の感想を信用してはいけない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:59:24 ID:iUg4yJXI0
バレ嫌だから本スレとwikiは見てないんだが
石集めってキャットストーンのことでいいのか?
別に月の石みたいな要素があるわけじゃないよな?

最初の願いは迷わずダンジョン追加にしたなあ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:06:53 ID:7kAdViAq0
石集めめんどくさいし技集めもめんどくさい。
育成ゲーみたいな単純作業の繰り返しが嫌だから
シレンが好きなのになんでこんなシステム作るかな・・・。

新規と売り上げが欲しいならもういっそ
アイテムロスト廃止、レベル継続、持ち込み不可ダンジョン0にして
徹底的にRPG化して古参、シレン好きを切り捨てろ。
生き残るにはそれしかない。

まぁそんな思い切ったことできないだろうから
もう完全にシレンは終わコン。

最後に不思議なダンジョンツクール出してつぶれちまえ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:11:12 ID:yNiD5FP90
>>388
シレン好きとか言いつつただのアンチじゃねえか
キャットストーンも技も集めなけりゃ良いだけ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:18:49 ID:sRup6rj30
【ゲーム】ニンテンドーDS用ソフト『風来のシレン5』の予約特典が0円で投げ売りされている件
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292755712/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:23:08 ID:WUETxGLd0
0円は投げ売りって言うのだろうか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:32:03 ID:7kAdViAq0
>>389
俺は持ち込み不可ダンしかしないから
持ち込み不可ダンのみの新作が出れば歓喜する。
でもそんなの売れないのは誰がどう考えてもわかるんだから無理。

で結局、形だけ古参にこびた従来のもっと不思議だけ残して
あとは中途半端な一般人取り込み目的の新システムを追加するって形になる。

ほとんどのシレン好きはそれでも買うんだよ。
で、ほとんどの一般人はそれでも買わない。

今のチュンの方針はぜんぜん間違ってない。
シリーズを残そうとがんばってるのも伝わってくる。

でももう詰んでるんだよ。どうあがいても詰んでる。
好きだけど詰んでる。新作でたら絶対に買うけど詰んでる。
残されたのは昔からずっとシレンが好きだった人を裏切って
一般ゲー化するという道。

詰んでる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:37:50 ID:cBsm4yhv0
媚びるならもっとしっかりと媚びろって感じだけどな
今回どう考えてももっと不思議(原始)を差し置いて夜あり不思議(運命)に力を入れている
運命の小道に夜を除外して初めて古参に媚びたと言ってもいい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:41:48 ID:cBsm4yhv0
あんなダンジョン、夜好きかつ中〜上級者くらいしか喜ばんだろ
夜をいれている時点でプレイヤーを狭めているという現実に気づいてほしい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:46:30 ID:R2R6z5NJ0
まあでもネットで賛否あった夜が続投ってことは
一般ユーザーにはそれなりに受け入れられてるんだろうよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:12:47 ID:Dycy4eXH0
自分で持ち込み制限するだけでいいのに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:13:31 ID:DybKsMWzO
というか正直な話
もうシレンの名前じゃ厳しいだろうな
昔はシレンって名前があれば売れたのかも知れんが
3とかで相当数に見限らた
もうシレンブランドに集客力はあまりない
しかし新規を呼び込むにはナンバリングタイトルは敷居が高い

とは言えシレンじゃなくて不思議のダンジョン自体が
もう見限らたとしたらシレンの名前捨てても一緒だけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:18:34 ID:RCRNj3E70
3の出来とか以前にマンネリ過ぎてもうコアユーザーしか食いつかない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:17:07 ID:3mdZa1vGP
逆だろ。新規には新鮮だけどコアユーザーにはマンネリ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:30:35 ID:j7KfnRuW0
両方じゃね
新規は食いつかずコアユーザーはマンネリ
もうポケダンみたいに別の名前で売るしかない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:40:41 ID:/XCms/q80
ちゃんと新規に売る気あったのだろうか
モンハンの次の週でドンキーと同時発売だったから
コアユーザーしか買ってない気がする
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:44:02 ID:I1fKOFmz0
シレン6がでるなら売れなくても良し
4の使い回しとすぎやまこういちの曲使わなかったから開発費抑えただろうし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:53:11 ID:j7KfnRuW0
その分宣伝費に金かけてそうだけどな
発売前はいろんなところでシレン5のバナー見かけたぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:56:05 ID:6aCbfNpG0
一般ユーザーは旧作1本持ってたらわざわざ新作買わないだろうな
基本的にやること毎回一緒だし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:56:22 ID:TGu7KDY70
グーグルアドは見てる人の興味のあるのを表示してるだけ。
ディレクターが一日中twitterで返信してるゲームとかそうそうないぞ。
広報すらいないんじゃねーの
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:37:09 ID:BSjB74qm0
使いまわしならポケモンやモンハンも似たようなもんだし
それ以前の問題だよシレンは
もともとコアしかつかなかったゲームなのに最近はコアユーザーを振り落とすようなことばかり
そりゃあ新規獲得に必死なんだろうけどさ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 08:51:38 ID:zBRNCghz0
トルネコ4とか、せめてアスカにして出した方が売れたんじゃないのか
シレンシリーズにこだわる必要あったのかな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:08:18 ID:ul3X1BHw0
トルネコはスクエニ次第っていうか
他社販売の版権物などありえん
アスカ…外伝だとナンバリングより更に売れない
売りたい
だから5
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:27:22 ID:rI0JB2IQ0
5の焼き直しっぷりはひどい
3とか4がどうだっていう話じゃない
暇人な4信者向けに限定して作ったような内容
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:48:30 ID:WBzCtKdh0
5は所持してるアイテムしかドロップしない糞仕様だな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:55:30 ID:WFJ1pDTn0
ほとんどの仕様を4から借用してる分際で
それをナンバリングとして出す根性が気に入らん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:55:50 ID:TGu7KDY70
シレン4猛将伝
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:10:31 ID:WBzCtKdh0
まあでも世界で唯一ローグ系ゲームを最高の技術使って進化させてる
んだから良い意味でガラパゴスだよな。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:41:44 ID:m1lbGPPw0
え?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:51:31 ID:j2gWWYqz0
>>388
不思議のダンジョンツクールと、2のリメイクも、な。

>>392
というか、そもそもそれをやってこんなことになっちまったんじゃねぇの?シレンブランドは
媚びたからこそ、それで大失敗しなからこそ、迷走しまくったからこそ、
今のチュンソフト・シレンブランドはこんな悲惨なことんなってんじゃねぇの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:29:52 ID:xEMdScbO0
シレン3はもういろいろな点をPSP時にどうにかすればなんとかなった
シレン4と5は同じ作品だろ 動画見てたいして変わらんかったゲームシステム
しかも次の1月にはぞんびだいすきを売るんだよな・・
シレン4を盲信的に評価したやつらは頭いっちゃってるチュンの飼い犬だし相手にしないよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:48:54 ID:7k6pVpTa0
せっかく4の悪い点を見ないふりして、ほめちぎってくれてる奴らもいたのにね
5をだしたせいでやっぱり4が嫌われていたことが証明されてしまいだいなし
4のできにもめげず残ってるファンにまだ泥をぶつけるとかすげーよ
4を評価してる連中も5の発売にはひいただろうな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:31:17 ID:OgTpHuKL0
・トルネコの大冒険3
・初代シレンリメイクDS1
・シレン3
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:00:25 ID:r1oTDzB90
シレンは1と2とゲームボーイの1をやって、マイベストゲームの一つだった。
でも、もう続編には興味がない…。5はどのくらい売れているのかな。

俺はむしろ、世界観の違うローグライクがあれば買うかも。simple1500のはダメだった。
コミカルな任天堂ライクのゲームでなく、洋ゲー風ダークファンタジー。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:04:46 ID:+Zj4+9zS0
もっと不思議以外を特殊ダンジョンにして売れるとでも思ってんのかw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:41:31 ID:zQjIVKpK0
4を絶賛してた層っていうのはDS1を絶賛して批判派を叩いてた層と一緒だろ
5が爆死してたって今後も言うことはかわらんだろう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:17:13 ID:/m+LTLmiP
オーラとか武器成長とか地形変化とか扉とか、
完成度の高い新システムが盛りだくさんなのに
絶賛しないほうがおかしい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:21:39 ID:k42tVR5s0
オーラと武器成長(最強武器が固定されないから)は好きだが
地形変化お前は駄目だ
どんなに待っても道がつながらないことがよくありすぎる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:29:41 ID:/m+LTLmiP
それがいいんだろ。
分断した状態で部屋を出て泥棒することで店主軍団を封殺したり、
マゼルン合成に利用したり、色々と戦略が広がる。
もちろんピンチを招いて冒険を盛り上げてくれることもあるし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:39:36 ID:+adNt7nl0
活用できるのは稀だとおもうけどな
うざいと思うほうが多い
活用するにしてもランダムなわけだしそれに頼るのってどうなのって思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:40:35 ID:k42tVR5s0
そんな都合のいい配置とはお目にかかったことがないな
そもそも店主軍団は四方八方から来るから一つ道をつぶしてもあまり効果はない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:52:00 ID:/m+LTLmiP
>>425
シレンが部屋に居る間しか動かないからランダム性はあんまり関係ない。

>>426
全部を塞ぐ必要はない。
封鎖したほうの部屋にモンスターを閉じ込めておいて
他の部屋のモンスターを倒していけば、
すぐに出現限界(シレン含めて20体まで)に達する。
泥棒した瞬間にモンスターが店主と入れ替えられるから
確実に成功する。実際にやりもせずに否定しないほうがいい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:06:11 ID:pwp9WXUN0
それこそ机上の空論に思えるんだが
いつ開くか分からんような場所で敵を閉じ込めるとか危険すぎるだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:35:30 ID:+adNt7nl0
>>427
O型除く一本道道マップ、移動床部屋ありかつ、店と階段が
モンスターを閉じ込める側にはないことを想定しているのか?
424からは分かりづらいぞw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:52:11 ID:+Zj4+9zS0
武器成長システムだけは評価に値する。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:39:47 ID:h0i+S8YV0
俺も3からは一切やってないんだけど、
今回も自動振り向きの処理はどうなってる?

俺が不思議のダンジョンシリーズに見切りをつけた大きな要因だったんだけど
たとえばトルネコ2とかでこういう状況で敵一,二,三に対峙していて
■■■■■■
■□□一□■■■
■□□二自
■□□三□■■■
■■■■■■
右の通路に逃げ込んで
■■■■■■
■□□□一■■■
■□□□二自
■□□□三■■■
■■■■■■
ここで自動振り向きをすると
三に向くんだよね。たしか単純に時計回りだったかと

ここは状況を察して二に向けよ!!って思わない?
同様に、仲間連れのときには敵よりも仲間に優先で向く処理になってて頭どうかしてると思った
自動振り向き切れよ、と言われればそれまでなんだけど
システムに入れる以上、きちんとしたものにしてくれないとお話にならんのよね
こういう無頓着さ、「きちんと監修してないよ感」は
バランスと作り込み命のローグライクとしては致命的だと思うんだ

ほかにも頻繁に使うはずのメニューが何度もボタンを押さないといけない位置に格納してあったり(ポケダン)とか
まともにゲームを作る意識が無いんじゃないかと
その辺が直らない限り、ここのシリーズはもう一生買わないと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:42:21 ID:+Zj4+9zS0
>>431
そこらへんはある程度快適になってる。
批判するならやってからやれ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:58:34 ID:h0i+S8YV0
すまん。ありがと
正直、もうお金出してから愚痴言うのも嫌なんだよね。どんだけクソゲーつかまされたか
いまはwin版月影村やってる。最近まで、こんなのが出てるって知らなかった
キーボードでのショートカットがいっぱいあってとっても快適
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:40:17 ID:9ZcEBqbh0
4と5やってないのは損してる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:00:55 ID:/fzuPMao0
DSねーんだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:13:53 ID:Eyl/OXQr0
買え、かす!!

>>433
3から、やってないの?
3をやって、そこで見切りつえたの?

437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:42:00 ID:AWDvqN5oP
DSを持ってないだけでカス呼ばわりとか。。。w
シレンは、終わコンだよ

初代、2、PCアスカだけで十分
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:47:35 ID:9ZcEBqbh0
>>437
当然4・5やっての結論だよな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:58:53 ID:AWDvqN5oP
>>438
4は、やった
5は、4の完全版という声をネットで見たので買ったけどやってない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:22:47 ID:CYGS6Ka40
>>439
5は4の追加ダンジョン集
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 07:36:18 ID:MQZt2IVW0
シレン4も5も3もストーリー間違ってるからね・・
チュンがこれに気づかない限り6なんて確実に詰むから
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 07:47:56 ID:pKT+saMr0
DSはテレビ出力がないから買うきしないんだよなあ
移植してくれんかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:37:58 ID:k+7XxXVG0
時田はすっかり落ちぶれたな
FF4乱れうちと
もしもしでSFCのFFパロディ
FFじゃないと企画すら通らないんだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:43:33 ID:k+7XxXVG0
ん、誤爆
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:08:07 ID:LxsFfJav0
いい加減に倉庫番やらせるのやめろよクソが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:24:58 ID:NVC8lRmA0
で、5は結局、

447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:52:31 ID:udp/t11/0
もう週販50位にすら入ってない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:30:27 ID:PVLjBOJZ0
DSはシレンくらいしかやりたいゲームがないから迷う
ちなみにPSPもやりたいゲームのためだけに買ったんだけど、こっちはアーカイブス配信で活用できてる
DSそういうのないじゃん
あの真ん中折りイヤなんだよなぁ
やっぱり据え置きで出せよなチュンソフトのカバ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:32:46 ID:a4QYRFJj0
DSは大体ジャンルごとの有名どころは網羅されてるじゃん
無駄にありすぎるくらいだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:40:27 ID:sAxJBa180
やっぱり宣伝って大事なんだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:01:33 ID:xl2Lut7r0
俺の言った通りじゃん
焼き回しがこの結果だ

買ってないけど糞ゲーだったようだし
大体4から5の発売期間が短すぎる時点で焼き回しなのがバレバレ
4売れずに焼き回し5で黒字分の差額を埋めようとデバッグちょいやって
うまく発売したつまりなんだろうけど
評判は最悪、売上がチンカスでボロボロwwww
どうすんだろうなー最近独立してまたやり直したのにwww
そういやチュンからなんか洋物のパクリ糞ゲーでてたけど案の定あれもコケるだろうなwップw

早くアスカ2出せよ無能チームが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:41:52 ID:x/9WFvMS0
焼き直しじゃね?まあいいか
家庭用ゲームって、当たり前だけど買ったぶんの金は戻ってこないからね。売ったもん勝ちなわけで
そんなこんなで売り逃げを繰り返してきた結果が今なんだよね
厳しいけど、もう会社としての信頼が無いからどうにもならん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:06:20 ID:Alc8ebTL0
ここであえて「ポポロの大冒険」を出してくれたら嬉しいんだけど…やっぱり厳しいのかな?
18歳になって独り立ちしたポポロが、紆余曲折しながらでっかい店を持つ話を体験してみたい
日本は今真っ暗闇だけど、こーいう時代だからこそ昔のチュンソフトが出してた「明るい未来を感じさせてくれるソフト」「クスっと笑えるソフト」が欲しいんだよー!!

シレンやアスカ、チョコボ、ポケモンも嫌いじゃないけど、
初代トルネコをもっと突き詰めたようなゲームだって作れるはずなんだけどなぁ
最近のトルネコやシレンは金じゃなくてアイテムを貯めるゲームになってるのが残念だ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:00:24 ID:4xDDGw3l0
悪いがアスカ2に賛成する あとはアスカ使いが集結するだけだが
シレン6にはもう期待しない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:09:28 ID:Lhg0SqkRP
同感。シレン2とかアスカとか秘剣刹那ことばかり言ってる奴らよりは
アスカ2を期待するほうがはるかに有意義。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:57:39 ID:gM/Y3R2b0
アスカ2ってもうシレン3の後日談で出てるだろw
期待するならアスカ3だ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:38:49 ID:Hj70PHqB0
お前ら明日香2とか本当に正気で言ってんのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:54:18 ID:x/9WFvMS0
秘剣刹那・・・ゴクリ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:28:38 ID:S5a3NSPZP
アスカリメイクやアスカ2は、最後の手段。こけたらやばいだろ、、、。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:03:43 ID:Md1Q8v1R0
外注が最高傑作なんてチュンは認めたくないんだよ。
正統シレンで名作ができるまでアスカの続編なんてつくらない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:47:10 ID:MvQxSN270
DCで出して売れなかったから
PCもネットサービスやってた頃は人気なかったから
チュンは傑作と認識してないよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:13:47 ID:Md1Q8v1R0
ディレクターがニコ厨の2chネラーなんだから評判がいいことを知らないわけない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:11:59 ID:Hj70PHqB0
>>460
つシレン2

つか実際、これからシレンシリーズはどうしていこうかってなったら
『シレン6』より、
『シレン2・明日香リメイク』のほうが成功しそうな気はする。
5の売り上げをみるには。まあとはいえそれでも10万本売れるか売れないかだろうけど。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:38:10 ID:MvQxSN270
リメイク出すなら3DSに来そう
チュンにやる気があればだけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:27:51 ID:q2/tI2Yz0
アスカ厨はこの世の癌
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:25:18 ID:53+r+Xyo0
猫3・DS1・3信者はこのよのガン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:01:36 ID:Fu/ohQte0
焼き増しどころかマインスイーパみたいな余計なもの入れたり
こいつらは商品を売る気がないんだろうか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:08:48 ID:IiLJMrp00
導入するにしてもいつも中途半端だよな
もっとしっかりと練って欲しいんだがな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:18:43 ID:dMddy9NR0
ポポロ続編はほしいけど
成長すると巻物読めちゃうからなw
盾も装備できちゃったら意味なくなる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:03:39 ID:qNGDy2a20
やる気が無くて盾持てない
頭が足りなくて字が読めない
そんなニートポポロが冒険へと巣立つ設定にすればおk
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:53:22 ID:n/uuJPVG0
トルネコ「働かないで食うメシは美味いか?」

ポポロ「馬車の中で食うおべんとうは美味いか?」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:58:48 ID:Jc3M5LQY0
未だになぞに思ってることがある
ポポロが盾を装備できない
それは力が足りないから仕方ないとしよう

・・で、なんで防具を身につけないの?
みかわしの服とか、水の羽衣とか、ポポロでも装備できる防具があるはずだろ・・
次回作あたりで新カテゴリー、鎧(服)と兜も追加してくれないかなぁ…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:27:30 ID:FwyFEXU60
鎧兜装備といえばドルアーガなんてものがあったが……w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:42:44 ID:HEbaGWVW0
ポポロとトルネコって神ゲーム?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:57:08 ID:4SvtEnuN0
>>472
全部トルネコ用にキングサイズなんだろう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:08:24 ID:sHkLjGYwO
俺もセンセーには鎧装備させろよって主張し続けたんだけどな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:32:07 ID:lvmyTTGA0
糞ゲーであり神ゲーであるという結論が出てるはず
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:59:38 ID:n/uuJPVG0
猫3は石像コンボがネックだな。それ以外は問題ない

猫2の職業プレイの方が別物と割りきりって楽しめる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:23:51 ID:8Z3pTXcY0
相変らずこのスレは懐古ってるな
いつ見ても同じ内容の文章が並んでるw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:33:36 ID:ThUxJnh60
仲間が欲しいなら携帯ゲー板逝った方が楽しめるぞ

不思議のダンジョン 風来のシレンDS 110F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1262131283/
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 49F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1292830396/
不思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル 5F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267737031/
【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 97F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1291091743/
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 32F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1293327656/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:36:00 ID:dvDzrsdj0
チート新種おもすれえええええwwwwwwwww
コハルハァハァwwwwwwwwwwww
キャットストーン集めwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



シ レ ン は じ ま っ た な
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:55:22 ID:qnqmDyOt0
おつちけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:57:43 ID:B7qvsKybP
パチンコや麻雀,そしてソーシャルゲームからゲーム業界が学ぶべきこと
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20101021061/

>なぜなら,より多くの人に遊んでもらいたい場合は,
>「ルールを理解してない人にもご褒美が必要」になるからです。
> だから例えば,「弱点に当てたら」じゃなくて
>「20%の確率でクリティカル」とかした方が,誰でも遊べるわけです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:12:29 ID:qnqmDyOt0
「ポケットモンスター」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:37:14 ID:FwpE5wwC0
逆にいいゲームだったら保存の壺の出現率とかまでつっこみいれたくなるんだけどな
なんか、かわいそうで文句をつけるきにもなれない
めだったバグがでなくてよかったね、くらいしか言うことがない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:30:13 ID:FVBfFo8T0
祝福の巻物なんてなんでつくった?
おかげで残機無限なんだが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:40:35 ID:fUKt+63NO
ようやく異世界クリア出来たんで新しいのやろうと思うんだけど
シレン4と5はどっちが面白い?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:40:30 ID:S0mR7bFN0
>>487
4のほうが辛めの調整で、5のほうがいろいろとバリエーションは多い。
単純に『楽しい』のは恐らく5のほう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:56:57 ID:bVZaRh7A0
でも5は結構テンポ悪いぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:23:56 ID:RjNBeu6x0
やり込む人以外は5でいいと思うよ。
操作システムが改善されてるし
その他は4のコピーと言ってもいいぐらい変化がない。
4と5はどっちかで良かったシリーズ。
どうしてもこの発売間隔の短さが謎として残る。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:13:51 ID:ZYD9ZRvO0
従来のシリーズやってた人だとシステム面の改善より
テンポの悪さの方が気になるかと
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:40:11 ID:Igt+YN9+P
異世界やった人だしテンポなんて問題ないでしょ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:35:10 ID:eHqvLgHB0
マグマのアレ以外はサクサクだろ
回復が遅い?
最大HP上げのために即食いせずに
上手くアイテムのやりくりしろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:20:04 ID:ZYD9ZRvO0
鳥とかのせいでも遅くなってるじゃん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:22:34 ID:9s6Z8ZND0
メッセージの速度設定変えてないとかじゃないよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:38:10 ID:ehKJWKou0
4から5の改善ポイント
・倉庫でンバマに殴られない
・腕輪ふたつ共鳴装備と気配察知、壁抜けがそろうまで中層ループしなくてもなんとかなる
・ふざけた敵能力に対するお香などの対策アイテムが増加
改悪ポイント
・話のつごうでストーリーダンジョンに強制でついてくる仲間キャラ
・最難関ダンジョンをだすための猫石集め
・ジョークアイテムが多数出現し、識別もめんどう

他にも細部はいろいろ違うが4と5は良い所も悪い所もだいたい同じ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:19:54 ID:cOFuQU7R0
で、総合的に総評価して
どっちが、上なの
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:30:22 ID:I7ifX9WI0
マンネリゲーの評価なんてやった人次第
発売時期とリンクしてどれだけのめり込めたかということの差しかないだろう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:33:46 ID:3MeO3Dk+0
今更PSPのシレン3買った俺のような者もいるというのに
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:53:27 ID:h2dyU5N70
>>497
世の中には人によって好みの傾向というものがあるからどっちを買うべきかと言う話でどっちが上と決めるのは無粋。
少なくともこれだけ微妙な差異の場合、仮に60%が5、40%が4がいいと言ったから5が上と言ったとしても
新たに手に取った奴は単純計算で40%の確率で4のほうが良かったという可能性が出る。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:36:12 ID:sCHO1wZx0
シレン3はタダでもプレイしたくない出来
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:06:10 ID:cOFuQU7R0
加藤しね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:55:00 ID:IJq9hTMQ0
ゲーム自体は面白いのに主人公キャラのセンスが絶望的にない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:35:45 ID:OjkzYHj+0
それは昔からじゃないかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:03:03 ID:znH1PZwb0
アスカよりぬすっとどの方がかわいいとは思ってた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:52:37 ID:mA3bk8XD0
シレン5の救助要請スレある?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:14:27 ID:KDD7Lul/0
この辺かな?

風来のシレン5 Wi-Fi救助専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1292389994/

【DS】風来のシレン5 パスワード゛救助専用スレ 1F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1291989273/
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:36:55 ID:RMq/iC1tO
トルネコ3は神ゲーだが本スレの古参がクソ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:48:13 ID:mA3bk8XD0
>>507
サンキュー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:41:44 ID:2TmfCmXu0



加藤しね
梅谷だまれ



しね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:05:57 ID:2TmfCmXu0
加藤しね、かす
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:22:32 ID:3xHs6/Mo0
今年の
不思議のダンジョン 風来のシレンシリーズ
の行方は、いかに
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:56:24 ID:JiWv9mWI0
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:34:34 ID:jjjFu+Ay0
>>513
おぅふ・・・さらばアスカ見参移植、さらば猫4・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:27:22 ID:3xHs6/Mo0
ちょwww


うむ、
さらばだ、2リメイク。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:32:13 ID:ctzyM6zX0
アスカ最高だったよアスカ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:22:16 ID:X0zOYsVg0
一番油がのっていた時にDCで出しGBAで一作も出さず

こんな会社だもの
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:26:11 ID:dmM941zl0
>>513
ソースが2ちゃんの自称友達ってのは微妙じゃね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:41:26 ID:7Ipg6HwB0
もういい、俺が作る
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:53:29 ID:m9M1Ft8p0
正直、シレンよりフリゲのディアボロのが斬新で面白かった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:06:48 ID:TXl2lk9r0
>>514
シレン4や5プレイした?

>>517
GBAプラス、GCな。
いやでもほんと真面目にあの時期なにやってたんだ?
もうあの時期のチュンはバカじゃねーのとしか言いようがない
ホームランドとかいうやつとか猫3とかADVとかネットサルだけ?ふざけんじゃねーよ!と
マジで言い加減にしてほしいわチュンの経営
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:09:39 ID:b86E7rQo0
>>521
もう持ってる
そういえばやってないけどシレンネットサル隠れた名作として扱われてるよね
GBAのシレンやりたかったなぁ確かに
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:41:43 ID:TXl2lk9r0
>>522
一応補足しとくが、別に、良作なものを出すことを否定するわけじゃないんだよな
良作は良作でも結局売れなきゃ利益を計上しなきゃやってけないわけで、
主力の不思議のダンジョンシリーズを出しつつもそういう新作を出していくとかすればいいのに
ホームランとかネットサルとかADVとか利益を考えずに新作を発売し、挙げ句の果てに
トルネコシリーズ最新作を出したはいいが、そしてさすがトルネコブランドというべきか、
まずまず売れたもいいが、肝心な内容が伴っておらずそこから不思ダンユーザーに見捨てられ
それ以後こんにちまで低迷するチュンソフトへと堕落してしまった。
ホントあの時期のチュンソフトは色々おかしい。無論近年のチュンソフトも十分おかしいが。
だいたい、シリーズものの新作・リメイクを出すペースが明らかに不自然なんだよな。
素直な流れでいけば初代リメイクはGBAで、もっと言えばGCで3なんて出せたはずなのに…
GBA・GCには不思ダンシレンひとつもなし。

真面目になんであんな経営の仕方したんだろう…チュンソフトの“企業としての生き方”は謎過ぎる


『ゾンビ大好き』って何よ…www
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:19:00 ID:lrL2fvVp0
正しいタイトルは ぞんびだいすき な、細かいけど

もうやだこの会社
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:55:35 ID:yN6iwwN90
チョコボの頃からすでにいいかげんな作りやってたけどね

ろくすっぽ出もしない「石」を
従来作の名残でLボタンに登録してあったのを見て
ああ、ここはたまたまトルネコとシレンが売れただけで
基本的にはやる気ないんだなって思った

トルネコ2のときもL2・R2ボタン余らせてるんだよね
転職したときに技や魔法を登録しておければテンポよく遊べたのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:15:55 ID:2J/5oMrD0
>>523
だからシレンの空白期が存在するのはアスカで損害出したせいだって
そこでいったん終った
なぜだと言っても売れなかったんだからしょうがない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:41:56 ID:lrL2fvVp0
>アスカで損害



??
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:45:35 ID:meNxoh0A0
つーか出来不出来関係なくどれもこれも売れなさすぎ
あーやって売れないものばっか出してるから金に困って
シレンに負担がのしかかってくる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:08:01 ID:Mu4iPDvC0
>>527
アスカのワゴン山積みを知らないのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:33:35 ID:4ckvHXKf0
アスカはセガが用意した外注だからチュンの損害が大きかったかは分からない
523はホームランドやらネットサル作るリソースをシレンにさいとけって言いたいんだろう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:47:00 ID:LKonqYBE0
>>524
www
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:12:51 ID:lrL2fvVp0
つか、小売で山積みだから損害なの?>>529
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:25:44 ID:IpXOxCC10
何か言いたいならはっきり言えよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:55:54 ID:lrL2fvVp0
え?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 05:00:42 ID:1SQQ/a+C0
音楽がすぎやまじゃないとか
ラーメンからスープを取ったに等しい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 07:27:16 ID:Eq+NKQC/0
シレンをやってみようと思うんだけど
どの作品がおすすめ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 07:52:06 ID:x042GUzT0
まずは初代。SFC実機でやるも良し、バーチャルコンソールでやるも良し。
次はwindows版月影村がいいかな

GB版はバランスいいけどボタン数の都合で操作性がちょっときつい
2(Nintendo64)は評判いいけど俺はなんか肌に合わなかったなあ
64のコントローラの使いにくさも原因のひとつだった
アスカは未プレイ。すまそ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:09:10 ID:b64qeep/0
初代やって面白くないと思うならシリーズ全般が合わないと思うので、やはり初代おすすめ
なんだかんだで人を選ぶゲームだしな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:27:58 ID:kEeplU4s0
シレンDSじゃダメなのか?
SFCもってない・・・
あとシレンDS2が結構気になってます
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:34:21 ID:A1+V7epB0
DSなら4からでいいんじゃない
DS2も悪くはないと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:37:39 ID:H8AKu2cj0
>>537-538
個人的には初代や明日香よりもGB2や2派だなあ
おれはぶっちゃけ初代はそこまで楽しめたとは思わんが2とかは最高に楽しめたし

>>539
結局、とりあえず自分で好きなの選んだらええんでねとは思う
DS1は、いかんせん仕様の劣化が原作やってたら目について目について仕方ないが、
初プレイなら別にそこまで死活問題自体にはならない。もちろん気になってはくるだろうが。
DS2はGB2のリメイクで、個人的にどっちかと言えば初心者ならDS1よりDS2のがいいと思う 

それでも迷うならもう5にしろw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:58:09 ID:ZGvg18bN0
ありがとうございます
DS2買うことにします
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:43:54 ID:HLhQaJfd0
4か5買えよ
DS2なんかテンポ悪くてストレス溜まるだけ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:50:56 ID:WMDnnvT30
4は台詞の流れのテンポが最悪なので5でいいだろ
倉庫ンバマとか最悪すぎるし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:46:18 ID:A1+V7epB0
台詞気になったことないけど5とそんなに違うか?
倉庫は使ったことないから気にしたことなかった

別に5でもいいと思うけど、かくつき具合が4より酷くなってるからなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:54:57 ID:H8AKu2cj0
まあまあ別にいいじゃないか、本人がDS2買うと決めたんだし。
実際DSシレンのなかで一番のシレンはって訊かれたら
個人的には4や5を差し置いてDS2を挙げるわ
もちろん、もう何度も言われてるがバカじゃないのかと疑いたくなる仕様の劣化もあるし
GB2にハマりにハマったことによる思い出補正もバリバリ入ってるが、それでもそのリメイクってことで。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:25:46 ID:8WFxDLAg0
DS2は歩いたり攻撃したりするテンポが悪いのが致命的。
内容は面白いんだけど。快適性という点では最新作5を超えるものはない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:29:06 ID:8bb4ZO3J0
UI周りはだいぶ改善してるけどDSって時点でまず操作しにくい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:35:36 ID:zexn5ALZ0
DSと言ってもいろいろあるからなぁ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:21:49 ID:H8AKu2cj0
>>548
それじゃあ例えばPSPとかだったら大丈夫なのかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:54:24 ID:uEM8rPk50
DS2のテンポってこのスレで扱う作品の中だと普通レベルだろ
初めてプレイする人にはまったく問題ないレベル
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:13:18 ID:WVaiyGqy0
4、5が快適すぎるだけって話だな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:47:23 ID:PKrWBWzV0
でも、ぶっちゃげ、チュンソフトの出すものは面白いよね・・
爆死やわけわからんのもあるが、守りに入ってないというか
チャレンジャー精神が一番大きいところと思うからこそ
面白いものが出せると思うんだよね。

売上に結び付かないところがなかなか難しいよな・・・

アスカ、428はほとんどが名作と認めているのに売れないしなあ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:09:26 ID:3glKmceE0
チュンソフトがミリオン売ったことって、いままでに一回でもあったか?
ホント迷走しだしてからヒット作にめぐまれんよなぁ


もちろん『ポケットモンスター』という強大なブランドを使用したことは抜きで
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:15:43 ID:csj0nAA30
リア厨に受ければ大概ミリオンです
アトラスのペルソナシリーズを見ろよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:32:10 ID:3/Qestse0
シレンなどは道楽でリリースしてるようなもんだな
ポケモンで稼いだ金を使って趣味で作ってるみたいに見える
赤字になるとさすがにマズイだろうけどそれまでは6、7と続きそう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:09:11 ID:D2yM7Q1g0
>>554
かまいたちの夜1だけじゃね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:29:00 ID:qziijwF60
ゾンビキャラ育成ゲー(笑)でミリオンを狙います
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:14:50 ID:6G77ABKh0
二桁、数字の間違いだな

実際5000本ぐらいじゃね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:24:46 ID:+Y4rV1xG0
ノベルとダンジョンでやってけなくなったからって
無茶しすぎだろこれ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:26:22 ID:+Y4rV1xG0
DSきたー!!!!!ってこれGBAだがね!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:28:30 ID:+Y4rV1xG0
誤爆だがね!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:24:00 ID:vHZDBJJZ0
ストーリーいらんから
新アイテム、キャラ、モンスターを加えた異世界だけのトルネコ4出してくれ
2000円ぐらいで
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:29:00 ID:9yboOnrC0
テンポも良くしてくれ
モーションが長すぎる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:55:40 ID:jlHedWR/0
マグマ以外にも、デブータ、戦車、草鳥、フォーリーあたりはモーション長くて鬱陶しいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:58:04 ID:6G77ABKh0
>>561-562
Mr.3乙だガネ

にしても
ゾンビ大好きの体験版、任天堂チャンネルで配信中だがお前ら体験したか?
このゲーム、なんかピクミン臭が臭ってくるよな…ってゲームデザインからして当たり前か
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:57:15 ID:qyABDWeN0
DSでのADVがちょろっと受けてた時期に(2007年後半から2008年前半あたりか)
さっさとサウンドノベルの移植を出さなかった商才のなさは呆れた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 09:14:39 ID:kb9uG7r10
そしてそんな時期に、DSで劣化糞リメイクの連発と最新作もシリーズを崩壊させる
シレン作品を出してたというね

チュンソフト阿呆すぎワロタ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:06:02 ID:yfAgCy1Z0
いきなりシレン4、5の路線に持っていくことが出来るわけでもないしそれは仕方ない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:26:40 ID:MbgPujzC0
シレンなんてゲームはついてこれる人間だけやればいい
メーカーもそんな気で作ってるんだろう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:14:59 ID:cPTCxVHz0
かまいたちユーザーとしては、シレンは良作ぞろいでうらやましい
なにあのかま2は
ふざけてるの
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:15:30 ID:3RLmZX710
図鑑はデータベースとしての利用価値が高いのに
くだらないネタ解説が目に入るたびにげんなりする
多くの人に遊んでもらいたいならあのセンスはないだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:55:43 ID:4qb1lk970
シレン2「一理ない」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:04:04 ID:xkYN+R9/0
>>572
ゴーレムー!

ストーンゴーレムー!

マグマゴーレムー!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:44:31 ID:7JW4/4Dz0
いまだ待ってろ爆弾飛ぶぜ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:22:16 ID:ic7eQool0
>>569
ん?なんでつくれないの?

>>571
だとしたら3なんてもの出さん気がするが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:09:38 ID:hsrzvYjn0
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:46:48 ID:W/g1sbU40
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:20:31 ID:Qsm11Sv10
何つーかシレンDSとシレン3が痛すぎたな・・
この2作が無かったら4や5ももっと売れてたろう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:15:31 ID:XwDr+rPT0
どさくさにまぎれて5みたいな焼き増し糞ゲー応援してんじゃねえよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:42:13 ID:CAmIZOr20
>>580
そういうレスしないと誰からもレス貰えないんだね
よしよしかわいそうに
ほら俺がレス付けてあげたから!がんばって!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:56:22 ID:mufq/qQf0
古い話だけどさ、ドラクエ3が発売日に爆裂的に売れたのって
「面白いから」じゃなくて「面白そうだったから」なんだよね
当たり前だけど、まだみんな未プレイだったにもかかわらず
前2作の実績によりお墨付きのブランドになっていたからなわけで

シレン5が売れない大きな理由もそういうことだと思うんだ
買った人たちが、いくら面白いと絶賛しても
過去作、シレンにかぎらず粗製乱造された不思議のダンジョンシリーズを何本もつかまされた顧客にとっては
絶対的な不信感があるし、そもそも過去に搾取された金は返ってこないからね

今回、UIもシステムも相当に練り直したっぽいけど


もう遅いんだよ。遅すぎる
操作性・システム面で初代から不満点をいくつも指摘されてた「メタルスラッグ」シリーズが
6になってようやく改良された頃には、もう誰も見向きしなくなったっていう現象があったけど
今回それを思い出した

メタスラはアーケードゲームだから、プレイヤーの損害額も所詮数百円で済むけど
家庭用ゲームは完全前払い制だから売ったもん勝ちなのよね
売り逃げの常連メーカーのゲームに手をつけるのは覚悟がいるんよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:16:42 ID:rzQtJBO9P
シレン2、アスカが面白いので新しいのでても買いません
ただそれだけです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:10:26 ID:P0ao8nBZP
>>583
新しいのを買わないと、シレン2がVC移植されないじゃないか!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:37:31 ID:hsrzvYjn0
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:14:46 ID:hsrzvYjn0
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:51:37 ID:P0ao8nBZP
アスカも地味に一万前半で出るようになったのね<オク
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:33:00 ID:4GX5j6PX0
>>586
おまえまだいたのかww蛆虫うんこアスカ厨
こんなスレ荒らしてないで便所の水でもすすってろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:08:02 ID:kBMSsk4X0
オリジナリティあふれるシレン3こそ究極の神ゲーですよね^^
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:41:08 ID:HjMtZvUt0
>>588がなんで幻覚状態にかかっているのか謎の巻
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:38:50 ID:z6hr9N1i0
アスカ嫌厨はほっとけ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:33:40 ID:UDNRn2bZP
オーラもない武具成長もない
盾にうろこ入れて剣に弟印入れてマッサージして
オオイカリ黄金で死ぬだけのダンジョン(笑う)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:19:21 ID:cWMNXfoP0
>剣に弟印入れて
やった事ないのバレバレじゃん
どうしてもやりたいけどもう手に入らないから嫉妬に狂ってる感じかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:39:51 ID:z6hr9N1i0
オオイカリ黄金wwwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:43:29 ID:tFjF9RmT0
え?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:02:21 ID:HjMtZvUt0
黄金の間に、またいきたい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:22:38 ID:p5xSMPJv0
オオイカリにぎりはめ、ゲイズはめとアークの糞長いエフェクトは勘弁して欲しいw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:58:18 ID:EYW82VTd0
───風来のシレンシリーズに何かつけて欲しい機能などは?
伊集院 そうですね、「回想」っていうモードをうまく使えてないので、いい散り様をセーブする機能は欲しいですね。友達に
     見せられるように。「これ見てよ」ってのはコントローラーパックに入れられれば、ちょっと楽しいですね。


チュンソフトはもうやる気がないのかな。この機能は大事だよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:39:32 ID:jcPasahE0
質問なんですが
トルネコ3の(もっと)難易度が高いといわれる要因ってなんなんでしょうか?
大雑把な質問ですいません
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:56:48 ID:FGfrSufS0
透視や3方向や壁抜けみたいな強い特殊能力が全く手に入らないから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:36:12 ID:xFhzblLC0
>>598
シレン2で回想あったけど、履歴がなかったから不便だった
後の作品には履歴のみ

正直、回想も履歴も両方ほしい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:22:47 ID:6AC8zfrJ0
>>599
レベルが上がりにくいのに敵の攻撃力が高いから 
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:53:08 ID:6gqW+kIf0
>>599
テンポが悪いから
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:15:07 ID:nNcxWlYK0
>>599
理不尽さが歴代最強だから
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:20:15 ID:x014tMyL0
>>599
通路の視界が2マス=敵から先制されないのが前提のバランスだから
25階までダッシュ不可とか萎えるわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 06:20:16 ID:2WCMZsI40
>>605
あれはほんとだるいよな・・・
ダッシュ禁止に加えて動きがもっさりしてるからストレスで何度も挑戦する気になれずにすぐやめた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:02:44 ID:Vk+1aUtL0
人によるが、ポポロ異世界の面白さはピカイチ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:57:27 ID:Gkl8HLMyP
>>599
・モンスターの攻撃力が高い
・他のシリーズに比べ攻撃が外れにくいが、敵攻撃力が高く、死にやすいため体感空振り率が高い
・レベルアップに必要な経験値が高く、レベルが上がりにくい
・アイテムを使ってみるまで人食い箱かどうかが分からず、アイテムを信用できない
・アイテムを使ってみるまで呪われているかどうかが分からず、アイテムを信用できない
・無駄なアイテムが多く、また出現率も偏っておりクリアに欠かせないアイテムが拾えないことも多い
・地味な武器が大半で、少しでもレアなアイテムが一切落ちていない
・モンスターの特殊攻撃が多彩で悪質
・オニオーンがオニオンブレッドを落とさない
・石像の効果が多彩で悪質なものが多い
・転ばしの土偶で敵が転ばなくなった
・装備品の+値がゼロになる罠が、敵に数回殴られないと直らない
・装備品の印の効果が無効になってしまう罠が、敵に数回殴られないと直らない
・罠チェックをしないとクリアが難しいが、空振りのモーションが長い
・マップが全て画面に表示されないため、レミーラ状態でも敵の動きが分かりにくい
・モンスターハウスでも敵の位置が表示されない
・レミーラ状態でアイテムの位置が表示されない
・風が吹いてもレミーラ状態にならない
・満腹度最大でパンを食べても最大値が上がらない
・命の草を飲んでも2ポイントしかHPが上がらない
・地雷の効果がHP半減からHP1/3になり、地雷の誘爆で即死することも
・ふきとばし、痛みわけ、火柱、風柱、砂柱で敵を倒しても経験値が得られない
・敵が敵を倒してレベルアップしても経験値が増えない、攻撃力が増すだけ
・大損の杖を自分に当てても回復しなくなった
・モンスターの巻物で出現するのはモンスターのみに、罠とアイテムは出現しないようになった
・店の仕様が悪質
 じゅうたんの上でしか物が売れない
 商品を装備しただけで料金を取られる
 壺、杖を一回だけ使っても料金を全額取られる
 罠によってダメージを与えたら襲われる
 店の外からすいこみの壺を使っても代金を請求される

ポポロ編はそれに加えて
・爆発で仲間が一発で消滅
・変化の石像で有無を言わさず仲間が敵に
・空振りモーションがトルネコより長い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:26:43 ID:7Gwe0ahZ0
透視が出てこないもっと不思議はシリーズ中でも異世界だけだったかも
合成のチャンスも序盤を過ぎると滅多にないときてる
64厨涙目
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:16:21 ID:r9AdvxO50
>>609
GBA猫2もっと不思議、裏白にも出ないよ

>>599
・ポポロ異世界を安定打開しようとすると40時間越える
・変化の杖で強敵が出ることがあるので杖の識別すら階段上と面倒
・加えてポポロではバーサーカー草で仲間をジェノサイドするので草識別面倒
・過去の盾の多くが指輪化したので盾で使える印は実質2種のみ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:53:50 ID:vhusEI9y0
だけどなんだかダンジョン情報を見ているだけで血が騒ぐ
もっと不思議は最高
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:55:04 ID:Vk+1aUtL0
変化の杖って同じフロアの敵にしかならないよ
GBA版のことを言っているなら間違ってはいないけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:10:21 ID:Mwj/vU+h0
>>609は何と戦ってんのか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:22:47 ID:2ZUYSnl7P
ローグは己との戦い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:59:59 ID:3TVMWOgl0
猫3好きだけど64厨涙目の意味が全く分からない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:55:25 ID:mUbvQpfo0
不思議のダンジョンシリーズがどういうゲームかを
未プレイの人にわかりやすく言うとすれば、何て言う?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:21:02 ID:E/hDpgrmP
潜る度にダンジョンの地形が変わり、敵とのやり取り(攻撃など)は、ターン制、ダンジョンに入る度にLv1開始。

アイテムは、死ぬと全てなくなる。

DQやFFのような戦闘フェーズは、存在しない。

ダンジョンは、階数があり上限があるものと無限のものがある。

制限のあるダンジョンも少なくない。

これらがベースではあるが作品毎に仕様が違う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:24:01 ID:weWcpN2aP
アクション要素のないスコアアタック型のゲーム。

↑もいいフレーズではないと自分で思うけど。
少なくとも「1000回遊べるRPG」は確実に毎回リセットなんてクソゲー、と誤解されるフレーズと思う。
ダンジョンに潜るごとに独立したゲームであることがわかるような言い回しじゃないと。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:26:32 ID:weWcpN2aP
>>617
>アイテムは、死ぬと全てなくなる。

そうそう、これが良くない。
マリオやグラディウスでスコアアタックをやってるときに、ゲームオーバーになっても
アイテムを持ち越せたらそれは逆におかしいだろ?みたいに思ってもらえないと。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:13:35 ID:gkMv1icI0
んなこたない
お宝は持ち帰ってたまに俺つええええするのがロマン
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:23:14 ID:6I475KJ90
死んでもアイテムが無くなるって要素は最近じゃ大分薄れてね?
もうタグとか無しに装備品は失わない位やっても良いと思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:25:13 ID:6I475KJ90
ごめん、死んだらアイテムが無くなるだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:48:30 ID:/Bjyi+Dw0
RPGっていうからアイテムがなくなるのが駄目な気がするんだよ
ターン性アクションゲームってことにしとけばアイテム引継ぎ無しが当たり前だからいい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:14:06 ID:K22qYjZq0
裸一貫から運と知恵で這い上がっていくゲームだよね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:16:24 ID:logEEPOv0
アイテムを駆使してダンジョンの奥を目指すゲーム
まあ、広い意味での戦略シミュレーションゲームだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:13:40 ID:tpCKonOhP
脱出ゲーム
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:29:50 ID:5Srxo7cj0
サバイバルゲーム
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:50:10 ID:X67jzgMV0
不思議なダンジョン系のゲーム一切やったことない人に
最初の1本目やらせるなら何がいいかな?

相手のスペックは

有名なゲーム(FFDQマリオポケモンなど)はある程度やってるライトゲーマー
不思議系は嫌ってるんじゃなくてたんにやったことがないだけの人
相手が対応したハードを所持してるかどうかは考慮しないものとする

こんなかんじで
トルネコ1か2かシレン1あたりがいいかなと思ってるんだがどう思う?
トルネコだとDQの敵だからなじみやすいかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:02:04 ID:6PX30+Sd0
猫なら2じゃないかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:04:00 ID:5Srxo7cj0
シレン2
城作りがチュートリアルになるんじゃね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:43:54 ID:qIupv7UM0
シレンGB2
DS2ではない、GB2
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:56:23 ID:MlWnxUWw0
難易度とダンジョンの構造の問題でシレン2か、或いはDS2がいいと思う
というか見やすさと難易度と操作性の問題で今からやると言うなら素でGB2<DS2だと思う。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:32:01 ID:Kv6SSu860
トルネコ2でいいと思う
初見では知ってるキャラが動くというだけで楽しさが違ってくる
シレンはゲーム性を知ってからじゃないとつらい
あとシレンやるなら絶対に1が最初じゃないとダメ
理由は黄金郷を探し当てるという夢があるところがいい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:03:32 ID:jLdkNK7g0
GB2で一気に厨が増えた過去がある
救助システムの敷居の低さは異常だ
シレン1、2のようなゲームは今みたいにゲームソフトが溢れているような時代のゲーマーにはたぶん合わないだろう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:37:30 ID:IPr1NAk60
PS3で不思議のダンジョンができるのはいつになるのか
携帯電話のやつみたいに追加DLCですこしづつボリュームふやしていく感じ
でいいからだしてほしい
とにかくPS3で・・・お願いします
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:29:22 ID:8Lk4RSrsP
最初にやらせるなら、チョコボ時忘れかポケモンだと思うけどなぁ
20代以上ならいきなり初代シレンとかでもいいけど

不思議なダンジョン
不思議のダンジョン

チョコボのせいでいろいろ面倒w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:31:13 ID:8Lk4RSrsP
>>635
チュンが元気ないし厳しいんでね?
トルネコシリーズならスクエニが権利買ったはずなので
いけるかもしれんけどスクエにも元気がない(FF13、14など)

PS3ゲームの開発費は、高そうだなぁ
PS1ゲーム(ゲームアーカイブス含)で我慢するしかないよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:46:07 ID:sOsKws2P0
>>628
ここまででだいたい言われてるけど
まあトルネコかポケダンだろうな、生粋の初心者ならまずポケダンから始めるのかいいだろう
それをプレイした上でシレンをやるなら、オススメするのは断然2かGB2(DS2)だな
アスカや初代もいいが難易度的に考えて上記2作が妥当

>>634
おれは当時こそバリバリの厨房だったけど、2から入ったぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:24:43 ID:h0nE7TgE0
GB以来のシレンなんだが
そうせなら最新作やりたいんだけど
DS4と5ならどっちでもいいかな?
昔とあまり変わってない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:28:11 ID:3wdtLED8P
まず5やって、ハードモードが欲しくなったら4というのはどうだろう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:18:37 ID:CmsrCfTw0
いまだにポケダン光のアルセウスが倒せない俺
ラプラスのほろびのうたテラヒドス

シレンやる暇がない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:54:14 ID:sOsKws2P0
ポケダン3DS出るかなそのうち。
というか次のシレン、6はどうなるんだ。
やっぱ3DSと考えるのが妥当なのか。想像つかんが…。

とりあえず今後シレンシリーズが終わるというかチュンソフトが潰れんるなら
せめて最後に2リメイクを。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:23:58 ID:4nmiLpCxP
>>628
ポケダンの初代(救助隊の方)がお手頃じゃないかな
亜種であるからちょっと毛色が違うもののダンジョンとしての基本はしっかりおさえてあるし、難易度もマイルドだからそうそう投げないだろうし
あとは猫2PS版。こっちもマイルドだし徐々にダンジョンに慣らしていくような形態をとってるしね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:09:19 ID:vltlaNFx0
シレンとかもういらないわ
新しいやつだせよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 04:29:33 ID:VvOJvlJh0
PCアスカの値下がりを期待して1年近く待ったけどビクともしないから
諦めてDC本体とアスカ買おうかかんがえはじめたんだけど
DC版だと追加ダンジョン遊べないのかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 04:45:07 ID:2quE9Ndj0
遊べない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 05:07:25 ID:VvOJvlJh0
やっぱそうか(´・ω・`)
もうアスカ諦めよう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 05:09:34 ID:TnyIyDGY0
いつも思うけどクリア後のダンジョンがあちこちに散らばりすぎ
出すまでに場所移動してイベントこなすのは仕方ないけど
ダンジョンセンターとか作るならそこに転送機能みたいなの付けてくれよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:21:37 ID:7QtxLqtS0
アスカ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:05:06 ID:90eGbUQv0
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:15:06 ID:WNtBvaFC0
>>648
すずめの籠屋やおサルの籠屋使えば石像爆発地底以外は全部、一度行ったダンジョン選べるだろが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:37:55 ID:7QtxLqtS0
>>642
3Dと、不思議のダンジョンというゲームジャンルは相性の合うところがないよな
そういう意味じゃ確かに想像がつかない、そもそも出るのかどうかが分からんが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:11:26 ID:m2vXIG9k0
高低さの概念を取り入れれば……ん?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:37:41 ID:nIw83cuPP
ダンジョンを筒状にして、左右繋がっているマップはどうだろう
真上に撃つ矢とかも出たりして
655 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:32:40 ID:inLE9V5bP
>>653
コンマイがそれを導入したダンジョンゲーがあったな
656 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:34:37 ID:inLE9V5bP
>>655
日本語おかしかった
コンマイがそれを導入したダンジョンゲーを作ったことがあったな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:07:44 ID:kh7nDv1R0
立体交差なんかはあると面白いかもね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:27:59 ID:7QtxLqtS0
まあそれらで3Dっていう要素が生きてくるシステムにはなりそうだな
が、今のチュンソフトにそういう革新的なシステムを上手く扱いこなして開発できるかだよなぁ
わざわざ無理にそういうシステム入れなくていいよと言えばそれまでだが
せっかくの新ハード新機能ハイスペックの任天堂3DSだしな…。
本当に3DSにシレンが出るのかどうかが分からんが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:47:32 ID:8gEqtq9T0
3dsでシレンを作ろうとするから無理が出てしまう
3dsというハードにあったゲームを作ろうとすればいい
それがシレンかもしれないが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:17:30 ID:jmYXj0mv0
久しぶりに初代トルネコをやって、
気がついたら指輪に「任侠」と名前を付けていた件
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:57:02 ID:4Vy1qy6C0
3Dがどうこうより通信をどうにかすべきじゃないのか
新種道具やら稼ぎまくったハイスコアランクより
他人のうpした回想が見られるほうが面白い
回想なんで消したんだろう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:24:02 ID:aMClrmII0
昔できてたオートセーブが無くなったのと同じ様に、
ハードの違いで難しくなったんじゃないの
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:04:23 ID:UilkQe9R0
>>559
つまりどういうことやw

>>661
たしかにそれできたら面白そうだな
Wi-Fiで人気死に様ランキングとかやったら死に様自慢が活性化しそうだが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:08:52 ID:DXkLFnGQ0
俺がDS2発売前から嘆いてた要望だな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:12:09 ID:B5z003cO0
回想って行動を記録して再生してるわけだろ?
それってつまり回想=毎ターンセーブだから
毎ターンセーブが復活しない限り回想も付けられないんじゃないかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:16:21 ID:UilkQe9R0
結局、GBからGBA以降(?)までに
ハードの仕様に何が起きたの?
GBAもDSも3DSもオートセーブは不可なのか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:06:50 ID:NBMtqNkA0
据置だって無理だろが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 05:21:50 ID:1CpA2UJG0
初代シレンで回想できたじゃん
なんでそれで10年以上たった今逆に劣化してんだよ
あほか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:44:57 ID:UilkQe9R0
ミスった
>>659
つまりどういうことだw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:54:00 ID:uKX9x5LWP
>>666
GBAならFEが誰かが動く度に自動セーブしてたな
あれはどういう仕組みだったんだろう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:43:57 ID:yVRDN3aX0
>>668
スーファミのセーブはSRAMで高速に書き換えが出来たけど
今はフラッシュでそんなまねは出来なくなった
もしやろうとするとマイターン待たされることにry
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:10:27 ID:8blSAs0Q0
VCシレン1って都合の悪い場面(空振りとか)で即リセットしたら、空振り以前のターンに戻れるらしいからねえ
今の技術だと困難なんだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:46:09 ID:aMClrmII0
オートセーブ・回想を実現するためにシレン専用ハードを作るしかないな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:39:48 ID:W6UmHxMS0
1ターンごとにHDDに書き込めばいい
つまりPCかHD機でシレン専用HDD付きで売ればいい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:09:55 ID:t3PHWrbsO
シレン専用HDD付き…
売れるかよw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:43:34 ID:sCF4jIzx0
回想っていうかリプレイファイルだろ
RTSとかに付いてる機能
これがあれば色んな死にっぷりが簡単に見られて盛り上がるな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:42:24 ID:t3PHWrbsO
死に前10ターンくらい記録とかじゃダメかの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:29:20 ID:nQhESqoc0
ユーザーとしては過去にできたわけだし
毎ターン毎ターンその前まで10ターンを自動的に記録しとけよって単純に思ってしまうが
>>671とかみるにそんなことやったらとんでもないことになるんだな
毎度思うがこういうハードの構成仕様の話には疎いからついてけんわwお前ら詳しいなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:39:04 ID:4srpLNla0
オートセーブは無理でも回想は出来るんじゃないの
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:39:48 ID:UELpjYmB0
てか回想や死に様の要望についてはチュンだって当然理解してるはずなんだが
そのことについての返答とか一切ないのかね

絶対無理だから妄想はもうやめてねって感じなのかね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:34:09 ID:YPIJytS2P
面白いゲームを作ることが最優先だし。
ゲームがつまらなかったら回想や死に様なんて誰も見たがらない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:10:59 ID:QpYAkFcC0
回想や死に様を見たいと思ってる人が多いから、実装できれば面白いんじゃないの
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:19:00 ID:W9U6Axi5P
>>679
オートセーブさえあきらめれば、回想は単にメモリ上で記憶しておいて、
セーブ時に一緒に保存するだけだもんな。

DSだと容量きつそうだけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:35:58 ID:9wFpKDUJ0
技術がないですう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:26:41 ID:nQhESqoc0
>>680
ならばメーカー側からひとことでも応答してくれりゃいいのにな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:50:29 ID:NcNVUVaV0
シレン公式のTwitterで
シレン5の購入を迷っている理由を募集してるぞ
言いたい事ある奴は今のうちにぶつけとけ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:27:43 ID:UDTC2yhR0
ググレカス
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:22:20 ID:V3ZP+N4E0
シレンってなんでこんなに面白いのにあまり売り上げ伸びないのかなあ
そりゃ全ての発売されてるゲームと比較したらまだ売れてるほうだけど
シリーズごとに売り上げが落ちてるのが気になってしょうがない

不思議なダンジョンというカテゴリ自体が人気がないってことなんだろうか
自分は消防の時にトルネコ1をプレイしてからはまっていったクチだが
子供だから不思議なダンジョンは面白くないってことはないと思うんだよなあ
なんか不思議なダンジョンシリーズ=古参専用みたいな空気になってるのをどうにかしてほしい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:58:01 ID:FsGaS6v9P
>>688
構造的には、ぷよぷよも同じ
たくさん新しいタイトルが出てるけど人気があるのは、
ぷよぷよ通ないし、ぷよぷよフィーバーのクラッシックモード
(ぷよぷよ通の偏り調整)

古い版で完成しちゃったゲームは、こうなっちゃうもんなんだよ
かといって新規受けするようなゲームでもないし
(新規受けを狙うと完全に古参を切り捨てる形になるし)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:54:03 ID:dclJaGQ50
新しい要素を足すだけ足して引かないから
ごちゃごちゃしてめんどくさいゲームになってきてる。
覚える事が多いゲームに手を出そうと思う新規は少ないと思うの
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:04:50 ID:mGqPjPAsP
初代で完成してたとか2が最高とかいう奴もいるが、そうは思えない。
武具成長、オーラ、地形変化と確実に進化してきてるのだから。
シレンの最大の弱点はダンジョンが無機的であること。
もっと有機的、つまりダンジョンの中に川が流れていて魚が泳いでいて
それを捕食する獣がいたり、木が生えていてリンゴがなっていて
鳥がついばんでいたら確実にもっと売れる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:46:35 ID:2Bzab8Tf0
>>678
SFCはパソコンの揮発メモリと同じやつに電池を取り付けて無理矢理長時間バックアップしてた
当然何回でも超高速で書き換えられるけど衝撃とかで電気が途絶えるとデータが消える+電池寿命+電池が嵩張る
GBAの後半からはUSBメモリと同じやつを使ってる。電池無しで半永久保存だけど
書き込みに時間画がかかる+何回も書き換えると痛んで壊れるから毎ターンセーブは無理。

・・・3DSに内臓の揮発メモリと電源切ると揮発メモリの内容をソフトに書き込んでから切れる機能があればできそう。
ソフト抜くとか電池切れにするとかの抜け道はシレン2時代からコントローラーパックなんでのがあったし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:34:10 ID:FsGaS6v9P
>>691
たぶんそんなもん実装しても売れない+コストがかかるだけ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:44:14 ID:wiqiwxhs0
機能を減らすと文句を言われるだろうし減らすに減らせないと思うw
あと、機能は、追加するより減らす方が大変

実際1や2、アスカで十分なので新作いらない
=2をVCで出せば潰れてもいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:34:14 ID:2s5Ow1sxP
単純になんでもかんでも「〜状態」って一括りにするな、とは思うなあ。
特定の状態を良い状態、悪い状態、と決めつけてるのもどうかと思う。
こんなだから似たような状態も増えるし、目潰しで催眠を回避するようなのも出てこないんだろう。
もっと整理しろよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:45:33 ID:mGqPjPAsP
モンスターが特技を使わなくなる状態異常ばかりだしな。
高度なAIを組み立てる技術がないから手抜きしてますって言ってるようなもん。
チュンソフトさえよければ俺がプログラミング指導してやってもいいんだが。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:53:23 ID:2s5Ow1sxP
睡眠、無気力、笑いあたりは統一しちゃっていいよなあ。
バクスイはデメリットがあるので微妙だけど、そもそもバクスイこそ切り札!だった初代から
色々増えてバクスイの巻物自体が空気化してきてるんで、これもデメリット無くしてまとめても大して影響ないと思う。

目潰しは欲しいし、混乱は近づくと危険枠で残してもいいし、空振りはモンスターの特技だけ利用するのに必須だしで
最低限欲しい物を数えていくだけでも結構な数行くのに、
オーラがある以上イカリとオオイカリはもういらんだろ……なんで二種類もあるんだよ……オーラの札でいいじゃん……
みたいなのばっかだからな……。

こういうのには技術関係ないだろ。追加だけして整理ができてないだけ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:08:45 ID:FsGaS6v9P
ゲーム会社に対してプログラミングの指導とか言うくらいなんで能力あるんだろうな?

理想のローグライクとやらをつくって見せてくれよ

真剣に評価するからさ

5Fとかでよいしな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:16:46 ID:bThXJzoM0
5Fだけ作る位ならそれなりのもの作るだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:23:06 ID:FsGaS6v9P
それなりのものを作ろうとしたらすぐ作れないだろw

5Fでも大変だと思うよ。
(ともかく敵のAI周りやバランス調整とか。後者は、プログラミングと関係薄いけど)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:35:22 ID:kbxDfOVl0
ドラクエみたいに世界観を一新するだけで新規は釣れるよ
シレンのキャラクターが人気あるわけじゃないのは
もうこんなに出してよくわかったろう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:57:58 ID:bThXJzoM0
>>700
AIなんかの土台を頑張って組んだのにそれで作るのが5階だけじゃなあって事
それに5階だけじゃ理想も何もないだろうよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:34:29 ID:M5J2p3en0
シレンシリーズはヘビーユーザー向けって自分で言ったんだから売れなくて当然じゃないか
言ってることとやってることが違うとそりゃ新規にも古参にも見捨てられるって
たくさんの人に買ってもらえるゲームは別に作っていけばいいだけの話だよな
シレンなんて序盤からガンガン死ねるようなバランスにしちゃっておk
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:44:08 ID:T5nPiMtB0
何にしても2chの意見などを参考に作ってると5のようにセールスで惨敗するわけだw
責任取らされて次でディレクター交代、と同時にシレンの方向性も変更だな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:45:42 ID:T5nPiMtB0
>>696
高度なAIなんて要らないでしょ、単純でいいの
ダンジョンのアイデアこそが命
連投でスマソ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:04:56 ID:CHP3eJUq0
チュンソフト自体がそろそろ怪しいからどっかに買収されて
6が出たときには登場キャラ一新して完全に別物になったりな
ぷよぷよがセガに買収されて魔道物語のキャラ全員リストラされたときはまじで悲しかった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:26:54 ID:ytAo7dm+0
シレンのキャラ

主人公が和風で陰気な風来人
他キャラも性格があまり良くない(例:目つぶしお竜ドーン)
ストーリーが内輪受けでわかりにくく面白くない

それを改善しようとして、変に萌え系に走って、さらにカオスな世界観に


ポケダンのほうがほんわか心温まる世界観、感動するストーリーでいいわぁ〜
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:31:43 ID:v3RXcQiB0
>>688
ポケダン知らないのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:21:11 ID:ZaCTVOkq0
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:40:51 ID:QfPEmlmf0
スレ違い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:02:57 ID:ZaCTVOkq0
^^
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:15:20 ID:fCbsiq1/0
>>692
じゃあ疑問なんだが例えば3DSのVCでGB2とかが配信されたら
そこらへんはどうなるんだ?

>>704
2chの意見とか上手い具合に悪者扱いしてくれてるが
そうやってユーザーの意見を全く聞かずに作ったのがシリーズを崩壊させた3なんだけどな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:57:25 ID:wS7JzPMQ0
やっぱり今の時代、モンハンとか他にも面白いゲームあるんだし
ローグ型RPGは流行らないかも。
ゲームの形としてツラすぎるところがある。

他の例だとWizardryに似てるんかな。
Wiz型RPGは確かに面白い。
初代Wizの頃は良かったんだけど
今のいろいろ出てるWizシリーズを
オススメするかと言うと・・・
今から新しくやる人も少ないだろうね・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:17:47 ID:SRD302Oe0
世界観を一新すべきだっての
競技性を求めるシレンジャーさんならいざしらず
一般人はシレンとかいう笠男がどうたぬき持って戦うって構図にもう飽き飽きなんだよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:31:51 ID:wS7JzPMQ0
好きな世界観を選んでいいよ

トルネコ チョコボ ポケモン
ドルアーガ ガンダム サクラ大戦
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:44:20 ID:qKVMyjRQP
主人公を女にしてPCゲーにしたら売れる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:50:52 ID:XFAl6Mnz0
アスカ「だな」
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:15:08 ID:Lnexo6uL0
ドルアーガとガンダムなら間違いなく買う
ただしPS3で
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:06:25 ID:Am+5ND160
まあ、シレンはネタ切れだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:47:01 ID:lqgQ2tjO0
トルネコ編シレン編と1つにまとめて発売すればきっと売れる!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:32:26 ID:Hkx7pMmu0
トルネコvs風来のシレン
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:46:01 ID:IvfroQBJ0
なぜだよw

でも真面目な話、実際ネコ3やDS1から きちんとシリーズを展開していってたら
こんなにここまで不思ダンシリーズの存亡云々は語られてないはずだろう
つまり、いまもコンスタントに売れていたはず
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:44:29 ID:l/ufbyoi0
もうデキがどうのこうのっていう問題じゃない
不思議なダンジョンというジャンルが認知されてないんだよ
RPGとアクション、これしか売れない時代
ただし超人気キャラクター物は除く
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:23:50 ID:7y1nbPey0
実は新ポケでのポケダン4に期待している。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:00:38 ID:r3a4OwQIP
>>724
時闇のゼロ島の東だか西だかで一致団結的なプレイをしたことがある
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:33:12 ID:j1br7Cfd0
ポケダンついでに吸収してくれないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:42:15 ID:4DX8OXqU0
ポケダンにお助けきゃらかNPCとしてシレンが出てくれれば・・・・

これを機会にシレンを認知してくれるんじゃなかろうk
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:57:01 ID:ZHcHXplF0
DS1とかの売れ数みた感じ認知されてるっしょ
むしろあの恐ろしいまでの売上の右肩下がりからして
シレンってだけで見限って買わない人が出てきてるレベルじゃないかと
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:24:12 ID:NDse4WMQ0
DS1以降馬鹿みたいにシレンを連発してるからなあ、認知されてないって事はないと思う
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:25:00 ID:ZHwCS4QE0
携帯機でやったゲームはゲームの中身が記憶に残らない
やってた場所とか周りの環境音とかそっちの印象のほうが勝つ
自宅でDS引っ張り出すこともほとんどない
やっぱり面白いゲームは大画面でやりたいって理由が先にくる
携帯機は手軽さと引き替えに失ってはいけない大きなものを犠牲にしてると思う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:55:49 ID:pJ1GQkdA0
>>727
ポケダンのよく作られた世界に、シレンのゴミクソみたいな世界観を混ぜないでくれよ
気分悪くなるわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:17:21 ID:Zx7cebze0
シレンはたしかに貧乏くさくて畳っぽい感じがするけどさあ
そこまで言わなくてもいいじゃん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:45:56 ID:VYmZAxSE0
ある意味ゲスト出演したンドゥバさんを忘れないでください
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:20:36 ID:E6WE1SOr0
ポケモンに興味のない奴だって居るんだぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:37:10 ID:Sm8g0rmv0
むしろパクれ

シレンがマムルになっちゃった!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:19:30 ID:c7Ie9zx+0
シレンはそろそろ打ち止めになってしまうんだろうか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:31:34 ID:rUGnufw5P
>>733
熱水の外観をテーブルマウンテンと見間違えたのは俺だけでいい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:38:09 ID:niU6gFuQ0
4のうりがタグと装備成長とオーラ 5のうりがダジャレアイテムと証と対戦プレイ
これでは集客力なさすぎだって
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:17:07 ID:eyXUjxHZ0
>>723
とはいえ、>>728にもあるが
ポケダンにしたらあれだけ、それに続けて、さらに言うと右肩上がりでヒットしたわけで
結局不思ダンというジャンル自体は、ゲーム内容自体が良ければ
ふっつーにユーザーに受け入れられてふっつーに売れるものなのよ。もちろんさすがにポケモンっていう強大ブランドを使えば法外な数字になるが、別にシレンだって例外じゃないはず。
つまりはだ、シレンシリーズの堕落を「不思ダンがもうオワコン!」とかいう言い訳で
言い逃れるのはよくないかと
740 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:20:16 ID:7lJXCxlnP
>>738
4は最大HPに反比例(?)して回復速度が下がったり対盗みの印を金とアイテムで分けたり不利な調整が多いし、タグで装備キープできるからってチュートリアルの後いきなり40F近いダンジョン潜らせることを考えると、あまり新規向けではないような気がする
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:18:34 ID:QYamdnSI0
どの位の新規さんが最初のエンディングまでたどり着いてるのかね
俺の周りではシレン買ったって人が居てもたいがいすぐに投げてしまうし
それじゃ後の作品が売れないのも当然って感じが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:26:05 ID:tocj2gKt0
初見プレイヤーに対してはクリアの要素を何段階にも分けて
達成感を味合わせてあげることが必要かもね
シレン2とかは村に戻ってくる意味がちゃんとあってその都度達成感があったけど
最近のシレンはやばくなった時に帰って体勢の立て直しをする場所でしかないからね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:19:11 ID:qqHKq4uzP
むしろ任意で引き返してお金がたまっていくトルネコ1方式がいいんでない?
5で塔クリアごとに戻されるのすら嫌なのに(一発クリアさせろよ)、シレン2とか作業以外の何物でもないだろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:06:02 ID:tocj2gKt0
クリア後のお楽しみ前提で遊ぶ人はそうなるよね
でも初めてやる人はそういうのを期待してプレイするわけじゃないし
慣れた人には煩わしく感じるだろうけど
徐々に面白くなっていって先が見たくなるような展開の工夫は必要だよね
745 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:08:29 ID:7lJXCxlnP
引き返すと言えばDS1も引き返せたな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:14:44 ID:aHqR6MuSP
やっぱり主人公の身に火の粉が降りかからないとつまらないだろ
そういう点では、シレン3はキャラもいっぱい出て賑やかだったしとても良かった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:06:42 ID:fXGaklGV0
>>741
そもそも新規ユーザーは5なんか買わない
ストーリーダンジョンで救助はできないと分るとまず敬遠されるはず
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:11:57 ID:nqD0wwQl0
ただでさえトルネコ1が複雑で避けられ傾向にあったのに
シリーズ進むたびに複雑さが増すなんて悪循環すぎる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:26:23 ID:EnEvWX9U0
新規新規というが既存プレイヤーの保守すらできてないしな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:02:33 ID:TMH3Ec6sO
怪しいてか明らかにできてない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:04:41 ID:TMH3Ec6sO
誰も怪しいなんか言ってないね
なんかすまん読み損ねた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:28:47 ID:qqHKq4uzP
>>747
それはお前自身のことだろ。
新規はそもそも救助がなんなのか知らない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:40:43 ID:mPvFQl7H0
何を指して新規と言ってるのかが問題だろうよ。

>>742>>744
同意。やっぱり2のようなシリーズ初心者も熟練のシレンジャーも楽しめるような作品が
今一度求められてるのかもシレンな、2のリメイク・VC配信が期待されているのをみても。
本当に2は最高だったわ‥‥ああいうのを毎回きちんと作って出していけばこんなことにはならんかっはずだろうに。
>>743
“作業”の意味わかってて言っているのか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:46:36 ID:eldi6pL60
RPGFanのWii部門で、シレン3がRPG of the Year(笑)

Wii RPG of the Year - Shiren the Wanderer
ttp://www.rpgfan.com/features/go2010/wii.html
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:41:53 ID:TZ5GYB8l0
え…
ウソだぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:06:58 ID:acchsH+L0
そういえば3の壺のダンジョンのクリア条件ってまだ確定されてないのかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:26:43 ID:KWk+BwAo0
> 3の壺のダンジョン
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:37:36 ID:oHvYPjT40
>>757
まさかGB2と勘違いしてないよな?

>>756
クリアしてセーブしちゃう人が多いから条件を探す人がいないのだろう
今更最初からやる気もない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:17:36 ID:TZ5GYB8l0
GB2の壷ダンってどうやってクリアーするんやっけ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:28:55 ID:KYFHwQZ80
狂ったように壺を曲がり角で叩き割りながら逃げ惑ってクリアします
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:38:21 ID:aiVx/qWXP
ゾンビ6000本wwwチュン終了だなwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:58:22 ID:+TlPWKOx0
6000も売れたのか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:47:27 ID:rm2aQ2g2P
そもそも誰得なんだあれはw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:29:08 ID:7cDNjH7L0
6千本って、
フツーに売れた方やろwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:37:51 ID:8xtE2bEQ0
499 自分返信:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 22:26:00 ID:YLViUaFD0
新型PSP「NGP」への参入ゲームソフトメーカー一覧
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/e/6eefeccd.png

>>4アンケで次回作機種の選択肢あったけど、
実はもう腹の中で次シレンはソニー決定か?
実際シレン3はPSPにも出たし、トルネコ系列は2以降PSだったしな


502 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 22:30:49 ID:Q0Ej2IQn0 [1/2]
SCEの下請けやってるからその筋だろ
まあシレンならどっちのハードでもいい
出たほうで買うだけ
でも完全3Dで作るのはやめてくれよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:39:14 ID:7cDNjH7L0
なぜソニー?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:03:46 ID:qW4+D6F20
PSPで出すなら順当に3ポータブルの続編だな
センセーの新たな旅が今、始まる…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:04:53 ID:qW4+D6F20
失礼

×PSPで
○NGPで
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:43:57 ID:7cDNjH7L0
マジかよNGP吐いてくる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:38:46 ID:48DxkYHi0
ソニーでシレンシリーズ展開してくのか?
マジで?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:41:51 ID:AzBO6fj50
NGPでアスカの続き出してよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:30:52 ID:wgz6mb7N0
FF、ドラクエ、ポケモンはもう使っちゃったから
NGPはクロノトリガーの世界でどうだろか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:11:16 ID:edSJ0eGT0
いっそのことゾンビで次の作品つくればいいんだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:12:58 ID:AzBO6fj50
>>764
目標12万とかじゃなかったっけ・・・?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:06:17 ID:48DxkYHi0
おいおいそんなこと言ってたのか?


ウソだよな?



マジ(本気)で?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:37:10 ID:AzBO6fj50
ぞんびだいすき 12万本 でググッてみてくれw
シレン4が自称会心の出来だったのに売れなかったのは宣伝とか力入ってなかったからと、
シレン5でパブリッシャーに復帰したものの、あの結果。
その時点でかなりヤバかったらしいんだけど、追い討ちのようにこれだからなぁ。どうするんだろ?
シレンは残ってほしいけど、乱発するわけにもいかんし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:56:46 ID:m6u5vGnz0
ちょっとググってきたけど、目標12万って中村自身が言ったのか
本気で、(別に悪く言う訳じゃなく)あれが12万も売れると思ったのか

………。

778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:09:31 ID:glVC24Rf0
今やチュンソフトなんて大人しか知らない会社
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:33:58 ID:m3Mx3nRE0
ドラクエキャラとすぎやまこういちの偉大さがチュンソフトを支えた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:13:30 ID:ei7k0WdO0
若き頃の中村や冨江のクリエイターとしての才能だろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:57:35 ID:zkR+WPKp0
>>778
たしかに知名度ではサン電子やデータイーストと肩を並べていそうだ
ドアドアのチュンソフト
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:38:48 ID:So0Fv/EC0
DQ5のモンスターが起き上がり仲間になりたそうにこちらを見る仕様も、
チュンソフトの実装だったよな。あの当時のチュンが下請けでなければ
下手するとDQMやジョーカーシリーズ、少年ヤンガス諸々が生まれる可能性が無かったかもしれないわけで
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:28:28 ID:E+BsGwdm0
>>779
作品の質の話で言えば
椙山と中村と富江と中畑だろう。
今はこのひとたちが関わってるのかどうかさえ判らんが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:23:25 ID:qOXW02yN0
>>783が挙げてる名前は3が出た辺りからほとんどきかなくなった印象
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:29:11 ID:ZYliB4UZ0
アスカが完成されすぎててその後に迷走したような気がする
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:38:11 ID:u5mmxYQz0
出ましたアスカ厨
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:33:22 ID:i1fOvd3j0
そもそもアスカとはスタッフが全然違って関係ないんじゃないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:57:36 ID:XB5lkGui0
アスカに>>783の連中は関わってたっけ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:54:55 ID:d/RdEtVd0
>>786アスカ買えなかったんだね・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:04:16 ID:tAAbio1j0
完成度が高くても売れなかったからね…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:31:13 ID:DMnXpCt00
アスカは内容はともかくごちゃごちゃ詰め込みすぎた
システムはサウンド周りが糞過ぎた
リメイクといわずに外伝のしっかりとした続編がほしいところ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:37:38 ID:iX9/aBHw0
>>787 外注(ネバーランドカンパニー)作品だからね
シリーズの鬼っ子だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:09:23 ID:gT59kTa30
2が最高傑作
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:12:06 ID:WGQX1oKt0
ヒマキチ見参!とか出ないかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:00:02 ID:hIu1/BTd0
>>792
プログラムだけだろ?
DQ3の制作をチュンソフトが担当したのと同じ意味
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:48:08 ID:S8exLCzG0
2が最高傑作というより、2のころのチュンソフトが絶頂期
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:18:20 ID:T65Yf0gA0
いまだにシレン3ポータブル版を楽しめてやれてる俺勝ち組

中二中二と言うけど、まあそのとおりなんだけど
あのラストでかぐや姫が歌うとこいつも泣くんだよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:59:15 ID:XBdNjjS00
まあ人それぞれだからね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:49:44 ID:S8exLCzG0
ちゅうか、結局、加藤って人は
シレンに関わってしまったのが全ての元凶であり、失敗作になってしまった要因の
ひとつだと思うわけで
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:37:47 ID:RjJRSb3K0
まあでもあいつは3に関わる前からやらかしてて実力が疑われてたんだろ?
よくしらんけど、クロノとかで。
そうみると結局シレン以外の作品ならばいい話つくれるのかっつったら謎
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:46:41 ID:pJhUC4N60
クロノ自体のライターも彼なので関係ない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:40:45 ID:RjJRSb3K0
いやだから、そのクロノシリーズでやらかしたんだろって話なんだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:07:24 ID:pJhUC4N60
アレは信者とアンチの抗争が激しいだけでやらかしたとは違うだろう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:05:05 ID:RjJRSb3K0
普通、「やらかしたとは違う」のならそもそもその抗争とやらはが激しくならないし
何よりあそこまでファンから批判を喰らってるわけで。結局シレン3と同じようなもん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:06:44 ID:pJhUC4N60
一部の狂信的なのがわめいてるだけで
ファン全体みたいに言わないでくれよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:32:02 ID:nFY6pkcr0
AKB48 峯岸みなみとジャニーズJr中島健人との交際発覚! 小野恵令奈 電話音声 流出で
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1295653773/14-16

「みーちゃん(峯岸みなみ)とかいっつも遊んでる。中島健人( B.I.Shadow所属 ジャニーズJr )・・・
みゃお(宮崎美穂)大好きだよねコイツ。 ね、アリエッティでしょ?」

【解説】
峯岸みなみは以前からジャニーズJrと交友関係があった。(ドラマで共演)

ある人物がジャニになりすまし峯岸を通じて小野恵令奈とメールをやり取り。

小野とのメール内容や写メ画像がネットにアップされる。

アップされた画像のうちリンゴ飴が写った画像は小野の公式ブログ画像と同じで、しかも小野ブログ画像よりも早い時間に撮影されていることから、本物ではないかと騒がれる。

アップされた画像は Docomo SH01B で取られた画像だが小野が使っている携帯も同じ機種。
アップされた小野、藤江、鈴木のプリクラも一般ファンは初めて見るもの。

電話音声がアップされる。小野が宮崎美穂や峯岸みなみとジャニの関係を話しているもの。口調や声質などから本物としか思えない。

小野恵令奈の卒業が突然発表される。卒業理由は「海外への留学のため」

雑誌BUBKAに小野恵令奈のデート写真が掲載。 留学してなかった。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:48:36 ID:Ck/lZgtW0
シレン5のクリアマーク全部付けたんで、久しぶりにシレン2をやろうと
押し入れで64探してたらゲームボーイアドバンスとGB1の月影村出てきたw

とりあえずナギを助けに行ってみたけど、ボタンの少なさがキツイw
でも雰囲気はやっぱ最高だわ。リメイクしてくれんかな〜。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:43:05 ID:O6Qb/joz0
トルネコ3のキラープラスターとかデスマシーンはストレスを感じさせない強敵でいい緊張感をもたらしてくれるけど
シレンの対策アイテム無いときの大根とかラビはただの糞ゲーだよな
もちろん猫3も石造や仲間爆死アイテム水没等糞ゲー要素あるけど
何が言いたいかというと無理だとわかっててもトルネコ4やりたい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:32:04 ID:RjJRSb3K0
>>805
信者だ〜アンチだ〜しか頭にないのかよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:33:29 ID:71Bu1YWxO
ポポロ異世界の81F以降、どの仲間も一長一短なバランスは素直にすごいと思う
せめて経験値のバランスがまともなら異世界は傑作だった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:34:01 ID:nRzpGwTJO
異世界なんざ猫でやっても20Fから先行ったことないわ
1回1回が長いから萎える
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:00:17 ID:wOweImUY0
>トルネコ3のキラープラスターとかデスマシーンはストレスを感じさせない強敵でいい緊張感をもたらしてくれるけど
ダウトー

むしろ異世界の敵ほど、意図的にストレスを感じさせるように能力てんこもりにした前例は無いだろ
どんだけ魔法無効多いんだよって話。血手に至っては攻略本でも能力解説だけで1ページ埋まりそうな勢いだった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:20:41 ID:SbBO7Mu60
>>812
魔法以外の対抗手段も用意しないとか・・・
○○が通用しない=糞認定 って風潮なんなの
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:26:44 ID:wOweImUY0
爆発無効
投擲無効
魔法無効
しまいに通常攻撃も無効(確率)

いずれの敵もどれかの耐性には穴があって必ず対処できるようにはなっているが、
「○○無効」のザコ敵を広い階層にまんべんなく量産して強さを演出するのは下策、ってこと
すいだすゾウくらいで丁度いい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:39:07 ID:Pl9Rwe3j0
>>813
程度問題だろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:22:06 ID:3zWsma3g0
~無効ってそんなにストレス感じる?
シレン4のギャザークラスだと理不尽さは感じるけど対策手段が違うしいいと思うけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:37:13 ID:nRzpGwTJO
つーか猫3宝物庫終盤とかになると、殆どシレン4のギャザー系に特技付けたような奴ばっか出てこなかったっけ
どいつもこいつも力押し要求されたような記憶があるし、ルカナン連打されたら階段降りるまで常時即死の危機に晒されるし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:44:45 ID:ugtykA8jO
ジャスティス兄が蟹系の2ダメ変換+固定50ダメ+洗脳だっけ
でも洗脳はポポロじゃないと意味無いし、宝物庫は持ち込み有りなんだからいくらでも装備アイテムで対策できるし
宝物庫の糞ゲー要因はゴールデンスライムっしょ
対策がニフラムか世界樹だけ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:12:01 ID:3zWsma3g0
後半の敵は全部爆殺できるしな
途中出てくる竜は雑魚だし
極端な話ゴールデンスライムニフラムすりゃ透視つけて爆指二つ駆使すりゃ一発も食らわずにクリアできんじゃね
石造対策にルーラ草とか必要だが
まあ所詮は持ち込み可ダンジョン
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:32:44 ID:4qwz26Z50
結論トルネコ3は産廃
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:58:43 ID:SrWQJbla0
不思議のダンジョンに適したキャラや作品はなんだろう?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:13:30 ID:iEUdDSE+0
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:44:43 ID:OtUqGr3C0
今回とるねこ2もっと不思議順調に進み過ぎて面白くねー
と思ってたらはやぶさ入手してすぐ合成の壺に入れてえんとうした…orz
最後の最後で面白くなったよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:32:16 ID:ksUtETSo0
トルネコ2で延投は使わない派
透視が最強すぎる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:45:51 ID:Mzq21T1r0
2もっと不思議で透視とか腹へらずは出なかった気がする
隼の剣取るのに遠投使うと楽なんだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:53:35 ID:o3fUaHqv0
運要素
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:05:49 ID:9qC97/h80
隼はカギ開けて中でモン巻き読むのが至高
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:17:14 ID:ad80yGaS0
意外とシレン5面白いw

しかし、ここまで売れないとすれ違い通信とか
哀しすぎる・・・(´・ω・`)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:34:34 ID:5zQGJPRC0
ブランド力が伴ってないのに1年に2回も出すお馬鹿商法をすればそりゃ売れないだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:21:01 ID:pWqdGWFU0
HP回復速度継続と聞いて5は切った
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:31:46 ID:KaNIxG4F0
HP回復は好きだけどな
パチモンアイテムと夜ゲー加速は糞だけど
4の夜は嫌いじゃなかったんだけどな、ドコ階段道具ナレナレ砲糞
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:53:21 ID:HGAsyJbQ0
シレン2リメイク
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:43:03 ID:ad80yGaS0
フー消しとか明らかに商品化狙ってたよね・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:54:04 ID:9qC97/h80
ねーよww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:47:45 ID:aeyQyz9W0
>>825
もっと不思議でも透視は出るぞ
落ちてるし売ってる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:52:43 ID:dxXxrxdIO
PS版は出る
GBA版は出ない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:02:18 ID:dBhb/urS0
和風なのにバトルカウンターのネーミングはどうかと・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:40:59 ID:CWWJTV7bO
初代からあるものに何言ってんの
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:46:14 ID:BiQ0u0pg0
>>837
和風の中に時々そういうのがあるのがいいんじゃんか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:04:37 ID:99If6uPf0
自分はシレンは基本もっと不思議しかやらないんだが、歴代もっと不思議Dを
バラ売りしてくれないかなーと思う 「最果てへの道」800円みたいな
感じで  ソフトでもVCや配信みたいな形でもいいから 裏白蛇とか評価
高いけどプレイ出来るまでが大変だから 
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:00:31 ID:e3svcyQu0
>>836
PS版はユトリ仕様?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:14:55 ID:hJ2q+rH/0
むしろGBAは救済措置削りすぎ初心者涙目
もっともっと不思議にでもして出せばよかった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:49:38 ID:1H4kTn/+0
いのりが薬草になってるのは何事かと思ったな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:44:06 ID:BGiWlSrk0
回を追うごとにバランスが崩れてきてる

アイテム増えてるし仕方がないのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:59:57 ID:a5B2ddtbO
足すだけで引くことができないセンスの無さ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 05:28:53 ID:cUQBch9m0
元々バランスなんてなかった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:14:40 ID:shol2FPf0
トルネコもシレンも3は産廃だったな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:28:13 ID:tv1Iqqf60
かといってほとんど変わってなかったらそれはそれで文句言われるんだろうなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:03:24 ID:969pOFS00
バランス悪いとか文句たれるのが毎回沸いて出る法則
やり込んでないニワカ信者
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:56:48 ID:YGPm2vbm0
シレン4の時はまだみだれ大根や兎がバランス悪いとか言われてたけど5じゃ文句を聞かない
そもそも買われてないからかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:15:37 ID:z06graQW0
5もっと不思議に乱れは出ない
隣接しただけで確率でシレンを眠らせてくる敵は糞、入り口に配置されるとどうしようもない

眠り大根は腕輪の識別難易度上昇と気配入手率低下でより強く感じる

ラビは敵の火力が全体的に減ったので生存率が上がった
4でのゲイズ同時出現は猫3のとじこめニフラム投げ並みに理不尽だったな

852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:47:42 ID:c/GFncr1O
>>851
*つぼのなかにいる*はもういつ食らうか怖くて怖くてたまらんかった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:38:32 ID:BQsetBZJ0
5は昼の盾が壊れ性能な上、昼しかないダンジョンにふつうに出てくる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:25:59 ID:lDmX7v6r0
いちおう各ダンジョンごとに、出る物と出ない物とを設定してあるんだろうけど
正直、どこに潜っても一様に同じような割合で
あらゆるアイテムが出るようにしか感じない

つかアイテム数がアホみたいに多すぎるわ
3〜4枚ずつしかない札、それも使い道がほぼ同じものを何種類も持って
それだけでアイテム欄5つぐらい埋まるとか馬鹿仕様すぐる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:31:11 ID:bwPBipAO0
札は速攻で使いつぶすものだろ
もしもの時を考えてすぐに溜めようとする癖は直したほうがいい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:00:49 ID:IgM24UQEO
シレンに関して
みんなは主観的に1、2、3、4、5はどの順番で楽しかった?
とりあえず64とかは抜きで
64のはおもろかったけども
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:18:42 ID:qiVirvht0
すまん日本語で頼む
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:56:31 ID:Z8VNt75gP
2=64じゃないのか?

とりあえず一番面白かったのは4だな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:35:44 ID:Ji7WL3JG0
やっぱり1が一番面白かった
最近じゃ割と簡単に携帯機で1をやる方法も出てきたし
チュンソフトさんもういいよお疲れ様
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:24:35 ID:ev+GUv8u0
もっと不思議は5が一番面白いよ
アイテムたくさんあるし
ガチ出来るか出来ないかギリギリな
とこがいい チュンソフトさん
醍醐さん 3DSで集大成期待してますよ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:12:41 ID:lDmX7v6r0
俺は結局、初代とwin月影かなあ・・・
2以降で追加されたシステムは、申し訳ないけどほぼ全部イラネって感じ

巻物は濡れないほうがいいし道具封印なんて面白くもないしオヤジの大砲強化しすぎだし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:49:26 ID:l+7NGb4J0
システムベースは4でいい グラフィックの向上もシナリオもおまけ
改良版を年一回くらいのペースでだしていけばシレンはよくなっていく

そんな意見をまともにうけた5は最低のセールス
ネットのなにがいい、どれがいいなんて意見は参考程度にして自分で考えなきゃだめだとプロデューサーも学んだだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:52:43 ID:8XnaPqrD0
夜とか松明とか桃とか
やめてほしい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:10:29 ID:c/M5ggzc0
デブータみたいなやつディレクターから外せよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:20:24 ID:TL+rqMM8O
皆には不評だけどDS1が俺は好きだ
インターフェイスがかなり改良されててやりやすいと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:34:42 ID:IgM24UQEO
>>856だけど2=砂漠の魔城?だと思ってた
2=鬼だったのか…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:44:51 ID:AHMIEEkO0
じゃあ3は何だと思ってたの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:07:31 ID:bwPBipAO0
>>863
時間と共に効果が変動する桃はよかったよ

夜と松明はいらんけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:59:05 ID:Z8VNt75gP
桃は効果も無理やりで蛇足感パねえ気がしないか?
バナナのシンプルかつ色々使えるのが良かった。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:53:27 ID:H5N8r/fZ0
桃はおにぎりある以上あってもなくてもどうでもいいなって感じだな
食料として桃だけってならまあよかったけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:02:18 ID:xgfW5WRYP
実況プレイしてるんだけど下手すぎだから誰かアドバイス頼む
http://www.ustream.tv/channel/okd2828
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:08:37 ID:Sl7CP//F0
桃は「ちから」を再定義したという意味で革新的だと思う。
今までのちからは回復手段が限定的すぎて半永続的な印象だったが、
桃の登場によって、ほぼいつでも回復できるようになったことで、
どのタイミングでちからを回復するべきか?食料を熟させるべきか否か?
というゲーム性が高まった。

固い桃の防御アップも、居座りたい階や敵の攻撃が辛い階に備えて
計画的に用意し、プレイヤーの側から積極的に使っていけるところが優れている。

次回作で桃が出る可能性は低いが、こういう基本システムの部分は
シレン4,5で培ったものを更に発展させて活かしてほしい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:50:50 ID:Z8VNt75gP
元々背中の壷で回復し放題だったじゃん
単に毒消し草がますます空気になっただけのような……
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:08:31 ID:r/sU6mfw0
毒消し草はタオのおかげで頻繁に目にするようになったじゃないか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:46:26 ID:daJXtAck0
ちから回復のためだけに背中なんて貴重品は使いたくないですわー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:35:11 ID:W8tOhJug0
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:36:37 ID:daJXtAck0
結論:ネット評判の悪いシレン3こそ神ゲー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:43:19 ID:MLtoWFQB0
シレン3はニコ動でプレイ動画をみただけですが、評判通りにとってもクソゲーにみえました
ローグライクな核の部分はやってみないとわからないですが
見た目からはシレン誕生前の試作品かと思ってしまいました
5頭身キャラのグラフィック、ユーモアが欠如したシナリオ、間延びした大げさなムービー
どれを取っても好みとは180度かけ離れた自分には縁がないゲームでした
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:19:12 ID:gLlPfikB0
なんでやらないの?
なんで買わないの?
なんでここに書くの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:39:09 ID:r/sU6mfw0
ニコ動で見たは割れましたと同じレベル
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:39:49 ID:W8tOhJug0
ちょっと待った、論点はそこじゃないよな?>>879-880
ニコ動の実況についての是非云々の話じゃないぞ、>>878は事実だもの。

>>877
>>862をみるに本当にそういうこと言い出しそうだから困る
いったい何者なんだろうかこいつは
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:43:50 ID:Q01sQIK90
事実だから論じる必要がないんだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:44:46 ID:r/sU6mfw0
事実なのは知ってるが
プレイもしてない奴には語る資格はない
これだけの事
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:26:14 ID:bWB8cGpk0
それにニコニコ動画は感想を他人にゆだねるからな
思考を放棄してしまう
動画を見ながらやった気になる
コメントを眺めながら自分もそう感じた気になる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:29:07 ID:bWB8cGpk0
付け加えると、
仮にシレン3の動画が絶賛のコメントで埋まっていたとしたら
神ゲーにみえました、なんてことになると思うよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:49:30 ID:jI31qDEr0
シレン3ってクリア後までやって評価変わる人いるよね
俺はやったことないから知らんけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:15:49 ID:kRfN3JWG0
とうとう葬式スレすらたたなかったシレン5
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:24:53 ID:r/sU6mfw0
反省会スレがその役割してるし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:01:04 ID:KpnDy/LSP
シレン裏白蛇耐久実況、糞下手なのでプロのアドバイス求む
http://www.ustream.tv/channel/okd2828
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:47:49 ID:hPj0OaE10
誰も見ねーよそんなの
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:56:00 ID:/PMD0h4E0
下手糞自覚してるならやめちまえ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:53:19 ID:rcOyFjgl0
>>883-885
やっぱりわかってねえな
じゃあさ、むしろ3にどこを神ゲーと褒め称えられるような部分があるの?

あ、ちなみに誤解されそうだから言っとくが俺は予約して発売日に買った口な。
それもかなり期待してたな〜、久しぶりの新作シレンってことで。結果は言わずもがなだが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:58:20 ID:6fk2Ey410
シレン3はクリアして微妙だったと思ってるけど、動画だけ見てクソゲとかいってるのはただのアホだと思うわ
批評するならせめて自分でプレイしてからだよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:41:25 ID:1KIuLrGK0
クソゲつかまされたからくやしいんだよなw
今どき買う前にググったりレビューを見たりするのは慎重派ならみんなやる
良い悪いどちらかに偏っていたらそれは参考にはなるわな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:59:26 ID:bD75V2MS0
>>892
「ニコ動でプレイ動画をみただけですが」←この部分を叩いてるだけで
誰もシレン3を擁護なんてしとらんわけだが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:56:45 ID:cfp3ltZWO
ローグ系の事を知らない状態で
動画だけみたらローグ系はシレン3に限らず
理不尽クソゲにしか見えないんじゃないかなあとは思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:45:30 ID:JCAooaw50
プレイしてないゲームを叩いてる奴より
あったこともないゲーム製作者にカスだのしねだのいってる奴のほうがずっときもい
というか怖い
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:16:48 ID:B9qiaQ39O
なぜそのふたつを比較するのかわからんが
どっちもウザいでFAだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:04:25 ID:UwVOCi+t0
風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 反省会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1292410957/
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:58:49 ID:rcOyFjgl0
>>894
悔しいとかじゃねぇだろ、こんなことになってしまった怒りとか悲しみとか絶望とか失望だろ、
本当にシレンシリーズのファンならば。

>>895
え?>>885は何なの

>>893
そういうのって別に他のゲームでもよく言われてるけどさ
とりあえず言えることは事実シレン3は駄作だったわけで。
別に俺はニコ動の実況動画の是非とか そういうのを見ただけで評価することの是非とかを
議論したいわけじゃないし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:00:43 ID:UwVOCi+t0
>>900
きっとシレソ3という偽アイテムだったんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:12:47 ID:kl4ODLuY0
>>900には>>885がシレン3擁護に見えちゃってるのか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:18:28 ID:B9qiaQ39O
>>900
シレン3がクソゲーであることと、動画を見ただけでクソゲーと判断できるかどうかは別問題ってことだよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:20:09 ID:JCAooaw50
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:46:10 ID:rcOyFjgl0
ちょ、なんだこいつ
>>904>>904>>904

>>902-903
じゃあ質問、単純に、>>885どう思う?その通りだと思う?
キリがないし挙げられないが、(まあシレン3反省スレのテンプレみてくれればいい)
シレン3というゲームの数ある不満点、そういうのが実況動画を通してみえた場合
>>878みたいに思ってしまうのは普通だろ。仕方ないだろ。
というか結局お前ら、>>878に具体的な反論はできてないからな言っとくけど。
事実は事実、な。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:49:45 ID:rcOyFjgl0
さっき一応自分は別人で予約して発売日に買ったということは弁明しておいたが
でもこれから同一人だと勘違いされそうだから>>878本人に登場して欲しいんだがな、いないかね
そっちのほうがこの子たちへの話も捗るし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:35:47 ID:UwVOCi+t0
せめてストーリー部はクリアしてください
お願いしますわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:28:37 ID:xcwS2tAn0
>>905
>>902が言うように>>885がシレン3擁護にみえちゃってるの?本気で?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:57:56 ID:rUJ/hZJz0
2分足らずで分かるシレン3
http://www.youtube.com/watch?v=ZXQPV2OFGqY
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:50:30 ID:H9joACTG0
たまにいるよね
特定のものをバッシングして第三者に批難されたら、第三者が特定のものの信者に見えちゃう人って
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:56:35 ID:kl4ODLuY0
オオイカリゲイズや握り元帥にレイプされる動画乗せればアスカも糞ゲーになるな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:11:53 ID:bD75V2MS0
ゲームセンターCXの有野のプレイだとシレンが微妙に見えるしな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 06:43:34 ID:DkC+sxZH0
>>908
結局なにも言い返せないんですね、そうですか

>>911
そんなこと言われてもな、程度問題だしどのシレンにも言えること
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 06:50:22 ID:DkC+sxZH0
>>909
何がおかしいって、属性があまりにも糞要素すぎて空いた口が塞がらないことじゃなく
少なくともある程度シレン知ってる人ならこれみればどう考えても
「は?なんだこの属性って?今までのシレンには無かったよな、なにこの糞要素……」
って思うはずであろうにずっと「動画でクソゲーと判断するな!」と一点張りのやつ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:16:21 ID:adIYQv4gO
自分がアホなのを誤魔化そうとしてる
まともに言い返せてないのはどっちだよw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:54:38 ID:bdZplQtG0
何について熱くなってんのかいまいちわからない
>>878は直前のレスを受けてのただの煽りだろ
やってないからとりあえず見た目が糞だとしか言ってないしな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:00:26 ID:DkC+sxZH0
内容についてもダメなところをきちんと挙げているが?

>>915
えっ何いってんの?アホ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:27:20 ID:o7JkBE9K0
この人は動画視聴の批判がシレン3の擁護に見えるのかね
動画見たけどなんていう奴は割れ厨と同列に扱われるだけって事に気づかないのかね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:40:25 ID:C4V/AOMk0
未だに内容についてとか言っちゃってるよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:00:12 ID:qGHAIiRb0
いろんな荒らし方があるんだなあ
いい勉強になりました
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:24:53 ID:DkC+sxZH0
>>919-920
はい、結局なにもまともなろくな反論できない、乙です(笑)

>>918
キミもホントしつこいねぇ…まあそうやって揚げ足とって話をはぐらかすことしかできないんだろうが
俺が主張したいことは>>900>>905>>914とここまでたくさん説明してあげたのに
お前らは質問にすら答えるそぶりをみせんからな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:54:44 ID:rlxdi2B00
シレン3は確かに糞だね、でもそれを動画を見た奴がここで
シレン3って糞ですよねーって言っても、で?って気分にしかならないって事も分からんのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:05:09 ID:o7JkBE9K0
>>921
揚げ足も何も「動画を見ただけで内容を語る奴」に対しての話題に
延々とシレン3の内容は〜と言い続けても論点をずれすぎて話にならないわけだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:05:37 ID:V9Zd1hM30
久々にこんな痛い子見たわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:24:09 ID:1ws9GV3S0
だれかが今多くの人が言いたいことである
「シレン3はクソゲーであるという結論自体には同意できるが、
そんなもの動画を見ただけで判るという考えには同意できない。
ということを1レスに纏めて書いてあげるべきだった気がする。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:14:14 ID:DOaAL6GO0
1レスで纏めても理解しないでしょう

3のwikiも逝ったか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 03:33:39 ID:VKxJOlWX0
その話についてはスレチすぎるし「議論する気はない」と言ったはずなんだが
じゃあなんだ、いまからこのスレで
「実況動画の是非」「実況動画をみて評価することの是非」云々を議論するか?
そもそもスレチだし、なによりも、
その議論以前の問題としてことシレン3に関しては実況動画をみても駄作なことは
伝わるだろって言ってんだよ。結局そこを主張したいだけなんだが。
擁護がどうのこうのとか言い出して論点をすり替えているのはお前らのほうだぞ
ここまで何度も説明してやっても理解できない子たちはもうスルーするしかないか
まあ>>922>>925をみるに伝わってるんだろうけど、この書き方は素直に認めることができなくて
悔しくてこういう風に噛みついてきてるんだろうな、全く変な連中に絡まれたもんだわ。

928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 04:26:25 ID:1ws9GV3S0
>>927
今から言う事を「裏に何かの意図がある」と思わずによく聞いてくれ。
まず前提として、シレン3が駄作だと言う事実に関しては現状誰も反対していない。反対する気も起こらん。
どっちかというと論理学上の齟齬が起こってるだけ。
「シレン3は駄作だから、実況動画でもシレン3は駄作に見える」というのは十分言えるし
「実況プレイ動画を見ただけで判る個所(>>878)にも駄作要素が多い」と言うのも言える。

問題は「『実況動画をみただけで』駄作なことは伝わる」と言ってしまっていること。
「シレン3が駄作だと言う事は、『実況動画を見ただけで判る』」と言うためには
「実況動画で駄作に見えるものに良いゲームは無い」という前提が必要になる。
(動画を見た状態では「動画を見た分」の判断材料しか持たないため)
(3が駄作なのは結果論であって、動画を見ただけまして>>878のように
ローグの知識が無いのに判断できるのかは別問題。尚、俺は>>885は正しくないと思う。)

だから、『見ただけで伝わる』というと皆が言うように(≒そちらの言う『論点のすり替え』)
「実況動画をみて評価することの是非」が問題になってしまうというわけ。
「シレン3は駄作だ」と「シレン3は見て判る部分だけでも駄作要素が多い」ということなら大半の人は初めから賛成してる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 04:50:20 ID:1ws9GV3S0
>>927
要約すると、皆が「『実況動画をみて評価することの是非」に論点をずらそうとするのは
シレン3がクソゲーだと認めたくない故の悪あがき」だと思っているならそれは違う。
「シレン3は駄作だから、動画で判る部分からも駄作要素がにじみ出ている」と言い換えてくれればそれには賛成できる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:24:43 ID:x7pR1eow0
どうでもいいから次の話題にいこうか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:53:34 ID:7B/h1Ss50
まあ3に限らず、新作のたびに追加される要素が
いちいち足を引っ張る方向のものでカンにさわる、てのはあるな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:04:47 ID:VKxJOlWX0
>>928-929
まず、明らかに妙な絡み方で噛みついてきたのがいるのは事実だ。単にお前ら2人とは別の連中がそうやってしつこく絡んできたってことだろう。ただそいつらに言ったのがお前らにも言ってるかのような書き方をして誤解招いたんなら悪かった。
現時点だがお前ら2人は話の分かりそうな感じはしたし。
とかく>>885は正しくないと思っているのはせめてもの救いか。
少なくともその連中はこの質問にすらまともな答えやがらかったし、答えてくれたのは助かる。

で、>>928の一段落目の4行目と5行目
というか、結局、俺が主張したいことは そ れ な 。
それだけのことな。何度も言ってるがそういう「実況動画云々の是非」を論じたいわけじゃ断じて無く。
なのに何故か 本当に何故なのか、これほどの奇妙な流れになってしまった。
あと、二段落目の一行目について、すまん悪いがこれはどういうことだ?
まず、「誰が」そんなことを言ったの?俺?元々の実況動画のことを書き込んだやつ?
どっちがそんなこと言ったの?問題なのはもなにも身に覚えが無さ過ぎる

>>928-929両者に対する「実況動画をみて伝わる駄作要素について」は
これも>>905>>914で言及しているはずなんだがな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:12:16 ID:VKxJOlWX0
すまん>>928-929は同一の書き込みだったか、訂正する。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:16:59 ID:1ws9GV3S0
>>932
まず、>>878という「動画を見ただけでクソゲーに見えました」というレスに対し
>>878-879は「何で動画見ただけで面白くなかったとかわざわざ書くの?」といったのに対して
>>878で「論点はそこじゃなくて>>878は事実だもの」とかえしちゃったせいで
ここの皆に「動画を見ただけで糞かどうか判断できるとか言っちゃうバカ」というふうに見えてしまったのが原因かと。
変な絡み方をした人間は、多分お前さんをアンチと認識して仕掛けてきたんだろう。

お互いに信者やアンチと勘ぐらず、お互い喧嘩腰にならず、早い段階で誰かが話を整理してればどっかで収まってた。
・・・まぁ、これで解決したわけだ。


そろそろ次スレだけどテンプレの変更はないよな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:32:55 ID:ol9TBx4F0
つまり>>878が動画見ただけ〜とか言わなかったらよかっただけだ
たとえばこれが神ゲー扱いされてるゲームのことで
「動画を一通り見たけど面白そうでした、まさに神ゲーですね」
とそのゲームを神ゲーと思ってるファン達が集まるスレに書き込んだら
そのゲームファン達からは同意されるどころか「プレイもしてない奴が何か言ってるの?」と同じ反応が返ってくる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:47:24 ID:kDOS5Ojj0
ファンにはそうだ是非プレイしろと言われるだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:57:30 ID:dcSMNflr0
どのジャンルもそうだがこんなアンチにはなりたくねえなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:31:15 ID:1ws9GV3S0
真面目に反応すべきが迷うが・・・

>>935
その場合は「神ゲーに見えるなら是非プレイすべき、実際やって損は無いから」という反応
つまり今回と同じように「プレイを薦める反応と、プレイしてからの判断を薦める反応」が返ってくる。

こういう場合も批判ほどではないが、動画だけでプレイせずどうこう言うのはやっぱり余りよくない
尤も本気で賞賛してるなら次は実際にプレイしようとするだろうからと言う理由で問題はないんだが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:35:25 ID:ToyyKDMV0
なんか変なの湧いちゃったなぁ〜
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:59:49 ID:x7pR1eow0
俺はお前に気分を害されたんだっプンスカ!とずっと言ってるだけの奴だからなあ
それをよくここまでの長文に育て上げられるものだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:24:31 ID:TWmawIeA0
utadahikaru 宇多田ヒカル
風来のシレン5のやり過ぎでついに夢の中でまでダンジョンに行ってた…
やりなおし草とかが入った大事な壷の中身を全部おにぎりに変えられちゃって
「ふぎゃー!!鍛えた武器がー!」ってとこで目が覚めた朝でした

なんという無償宣伝
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:00:22 ID:XzMZqGpO0
>>937
ごめん何が言いたいのかよくわかんね。(笑)

>>940
それは俺のことかな?もしそうなら、むしろ気分害されてんのはそっちのほうだろ
「動画みただけで3を叩くな!事実だろうと許さん!」とプンスカプンスカ言ってんだから(笑)

>>941
おいおいこいつチュンソフトからいくら貢いでもらったんだ
有り難すぎる宣伝だなこれはw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:16:16 ID:wKKPFyko0
チュンってシレンの顔にはこだわりがないのかな
なんで毎度違くするんだ
なんで前のデザインじゃ駄目なんだ
教えてよチュン
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:39:25 ID:/WGcZyai0
「動画みただけで3を叩くな!事実だろうと許さん!」

今まで諭してきた方々お疲れ様でしたwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:07:39 ID:XzMZqGpO0
お疲れ様(笑)
キミが一番疲れるわ

>>943
それはマジで思う、個人的にはGB2の絵が一番好きなんだが
ずっと絵師は同じ人なんでしょ?なんであんだけ変わってくのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:16:16 ID:GAYXQmMU0
>>944
>>932>>935(多分=>>942)はID違うしそもそも違う奴っぽい。(釣りとかなら別だが)
>>932は話す気はあったから落としどころがあったが>>935は話しても厳しそう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:27:21 ID:XzMZqGpO0
>>934
まあ何にせよ、その「ここの皆」とやらがそこできちんと話の流れを汲み取ってくれた上で
物を言ってくれたらよかったんだがな。まあ今更どうしょもないし仕方ないけども。
「論点云々」については、まず事実「糞作・駄作であるシレン3」のことを、
>>878が動画をみて、その「事実」を書いたら、>>879-890がその事実についての話に
全く触れずに違う話で責めてたから、
俺は「でもそれは事実だよな。3はクソゲー」だよな、と。話を戻した?というか。
だってこのスレはそれを議論するスレじゃ全くないしな。
逆に言えばそれ以外のことは何も言う気はなかったわけだ、これも何度も言ってるが。
本当にただそれだけ、別に動画みただけでのクソゲー扱いについてどうこう言いたい訳じゃなく。
でも別にだからといって否定してるわけじゃ勿論ないからな。普通に一理あることだと思う。
まあお前さんは理解してくれてるっぽいからいいんだけど、まあとにかく騒がせたことは謝るわ。

最後に「アンチだと思われた」についても一応レスしとくと、
簡単に言うとアンチも何も寧ろシレン3に「信者」なんているの?と。そうなるわけだ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:35:00 ID:XzMZqGpO0
>>943 
ググってみたら長谷川って人が出てきたんだがキャラデザこの人だよな?
ずっとこの人が担当してるんだよな?なんでこうも変わるんだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:22:34 ID:vh+nmdtk0
各々の作品の作風に合わせて書き換えてるからだよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:23:27 ID:keHwgASy0
>>947
割れ厨がDLしたけど〜といい始めて例えその内容が的確な正論でも「市ね」となるように
一理ある発言とか無関係に動画見て〜はうざがられてるの
それだけ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:23:33 ID:5JKCFDHf0
>>948
キャラデザは長谷川さんらしいけど、パケ絵はどうなんだろね
それっぽくないんだよな。DS1なんかは安田朗だし

いつの間にか赤髪になってるのが嫌だなー。茶色じゃ駄目なん?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:34:18 ID:Y4+fG8CjP
お竜のおっぱいに異常に力が入ってるのはどうかと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 05:59:53 ID:sN6UVue20
3がクソゲなんてことはみんなわかりきってるんだから、いまさら動画みてクソゲだと思いましたまるとか言われてもなw
何いってんのあんたとしか思わんわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:48:21 ID:/rHCk+4T0
そんなことよりお竜のおっぱいの話しようぜ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:52:53 ID:9rzxP9mK0
黒歴史には触っちゃいかん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:20:35 ID:3NgbKcmo0
>>950
それだけって言われてもな 
確かに前方は絶対的に同意できるが、後方がそれと同じようにと言われても
いくらなんでも話の程度が違いすぎるんだが。
>>953
なにいってんのあんたって、クソゲいってるんでしょ
ここはシレンのおはなしをするスレですよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:22:43 ID:3NgbKcmo0
>>951
シレンの髪色はホントに毎作毎作色々様々だよね
統一しようとか同じ人に描かせようとかいう考え方はしないのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:50:38 ID:advTDfGl0
シレン3は>>878のレスを見ただけですが、
5頭身キャラのグラフィック、ユーモアが欠如したシナリオ、間延びした大げさなムービー
どれを取ってもクソゲーだと判断しました
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:50:39 ID:+jyVWd9i0
>>879で答えでてるのに何でまだ続けとるんだ
というか何時までこの話引っ張ってるんだよw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:55:12 ID:3NgbKcmo0
まあ
「動画でみて評価すること」の是非は置いといて、
少なくともシレン3という作品が駄作の中の駄作って事実は揺るぎない、で結論は出ています
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:50:23 ID:+jyVWd9i0
それも>>882-883ですでに指摘されてたことだけどな
何故ここまで必死に反論し続けてきたのかが謎過ぎる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:12:58 ID:3NgbKcmo0
むしろこっちのセリフだな、事実を事実といって何が悪い
何が腑に落ちなかったのか必死に無意味な煽りレスばかりし続けてきたのはどっちだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:31:22 ID:+jyVWd9i0
>>962
えっ?まさか必死に反論し続けた本人っすか?
シレン3が糞なのは事実、動画をみただけ〜が糞なのも事実
という結論を何故か無視し続けた…
まだいたんだ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:31:43 ID:FiVJmKoL0
他人の意見なんざ関係ない、言いたいことを言ってただけだ、ってか
そりゃ話が通じるわけねーわな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:30:17.34 ID:uyagMK+q0
これどれくらい売上に効果あるんだろう?

【J-POP】人間活動中の宇多田ヒカル、ゲーム『風来のシレン』にハマる 大事なアイテムを全てオニギリに変えられ「ふぎゃー!!」[2/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298035838/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:45:15.12 ID:745hr6WY0
しょこたんもシレン5買ったってシレン4スレに転載されてたな
チュン宣伝にいくら使ってんだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:57:08.13 ID:K3TSRGse0
宇多田がシレン5なら、まだギリギリありそうな気がする
「宇多田ヒカルがアスカにハマる」というニュースが流れたらお茶を吹く自信がある
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:10:08.38 ID:LX6G+/LR0
とりあえず伊集院と翔子だけだとそろそろ食傷で宣伝インパクトに欠けてたから、
醍醐もとい広報垢@chun_shirenにはこの後方支援を最大限活用せよと声を大にして言いたい。>宇多田

えどふみ? ああ、そんな芸人もいたっけ? カウント外で。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:05:01.70 ID:XvNU605z0
音楽活動をやめた宇多田には興味ない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:13:08.17 ID:Gjq8TOgb0
そんなこと言ってセックル迫られたらおっきくしちゃうんだろ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:07:04.08 ID:mOHhRfRy0
>>963-964
え?なに言ってんだお前?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:51:05.94 ID:e0bjH59W0
まだえどふみが芸人だと勘違いしてるやつがいるのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:30:15.26 ID:LX6G+/LR0
>>972
え、プロの実況プレイヤー()で俳優だろ? 本業は
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:51:21.97 ID:KAmErW2d0
初心者がDSのシレンを買うんならどの作品がお勧めですか?
不思議のダンジョンシリーズは昔スーファミのトルネコをプレイしたのみです
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:57:15.29 ID:Hn0q3zda0
5しかないだろ
DS1、2は安物買いの銭失いになるぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:07:41.54 ID:qfaDnyesP
>>974
とことん呪われた状況を楽しみたいのなら1
どこまでも自分に厳しくありたいのなら2
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:55:27.67 ID:3tf901Mq0
5でいいんじゃないかな。
無駄アイテムが多くて萎える、という理由で4のほうを好む人もいるけど
4は敵の攻撃力がキチガイじみてて異常な難易度だというハナシ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:25:57.24 ID:HhZqMGOO0
4は敵の攻撃力というより盾が紙装甲なのが問題だな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:35:41.74 ID:NxaoXLjA0
そのおかげで敵との接触を避ける壁抜け・気配察知にHP回復の仕様を覆せる回復が強いゲームだった
夜の兼ね合いだと思うんだけどそのおかげで昼ダンジョンが殺伐としてたなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:40:26.18 ID:HhZqMGOO0
逆に5は昼盾がチートすぎてこれがあるだけで安定しすぎる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:43:57.38 ID:NxaoXLjA0
>>980
まああれは分かってやってるところもあるだろうね たまに上級者様が昼盾の存在についてスレで大暴れするけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:44:35.19 ID:3tf901Mq0
5は強い装備は本当に強いんだけど、修正値(攻撃力・防御力)の影響が大きすぎて
弱い装備がマジで弱すぎて使い物にならん。
かまいたちとか合成の材料でしかないんだよなあ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:17:26.64 ID:KQiKN5y60
合成の材料じゃないかまいたちなんて過去にあったのだろうか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:56:08.93 ID:mOHhRfRy0
それも言えてるな(笑)

にしても、「ダンジョン内に落ちてる豊富なアイテムを駆使して進んでく」といえば
シレンシリーズでどの作品でどのダンジョンがその代表的なのかね
やっぱ>>977の言ってるが「アイテムが多い」ということで5なの?
なんか無性にそういう感じのダンジョンがやりたくなってきたんだが教えてくれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:02:14.08 ID:UxQbrSUz0
>>975
ウソ教えるなコラw
DS1の初級者ウケの良さを知らんのかボンクラが
ストーリー終るまで救助してもらえない5なんかさせたらすぐ投げちまうだろJK
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:10:00.01 ID:eF7hknRI0
そろそろ次スレに季節か
【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン3アンチ総合スレ
に変えたらどうだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:10:46.57 ID:Gjq8TOgb0
少し縛れば大体はギリギリだけど、
フル攻略で基本は狙っていく強化壷とか無限強化とか気配壁抜けとか昼盾とか
出ると一気に余裕が出るんだよね
トルネコ1,2(GBA)辺りが一番近いんかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:10:46.76 ID:eF7hknRI0
×次スレに季節
○次スレの季節

埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:14:38.04 ID:KQiKN5y60
>>984

原始はいろんなアイテムが落ちていて面白い
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:23:57.34 ID:mOHhRfRy0
>>989
ふむ。因みに2は、どうだろう?
2はそういうダンジョンはないかな、最果てはもっと不思議だけどあれはどうなんだ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:25:45.83 ID:RzOtdA3A0
完全にシレンはじめてなら5よりDS1がいいかも
5はおぼえる事多くて大変だし、ストーリーダンジョンの仲間の強制同行がお助けというより不安要素
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:34:09.60 ID:Gjq8TOgb0
ワナダンが一番しっくり来るな
一番アイテムのサイクルが多いし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:42:23.35 ID:qfaDnyesP
奈落が一番バランス的に好き
4の札とか種類が多すぎて面倒くさい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:47:49.93 ID:o/ma0wqU0
完全な名作と言えるものは未だ出てない。
やればやるほど不満が出てくるのがシレンシリーズ。
ある意味麻雀を忠実に再現してるな。セオリーを知れば知るほど理不尽な即死に腹が立つ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:53:34.36 ID:mOHhRfRy0
>>991
初心者に最初にプレイさせる、
ていうのなら普通にGB2(DS2)でないの?
個人的にはそれか2か5
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:35:05.02 ID:pxGIbC3K0
DSでって言ってるのに64勧めるやつはなんなの
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:14:49.01 ID:0Vgrltcn0
>>974
初心者なら何も考えずに一番新しいやつやっとけばいいんだよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:42:11.65 ID:UkG+uBMf0
>>995
階層の引き返しがあって詰みにくいから、慣れるまではそれに頼ってもいいと思うけど
5は詰んだら爆発の岩場と地底の館以外の場所で稼げないのがきつい

次スレ立ててくる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:45:04.33 ID:UkG+uBMf0
駄目だった 申し訳ない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:09:09.94 ID:tNL+9vdnO
1000ならトルネコ4発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。