シレン3 反省会場 19スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
┌──────――――――――――――――――――――――――――――――
│ 楽しみにしていたシレン3を買ったけれど、その内容にがっかりした人
│ シレン3の内容やストーリー等に批判的な人が
│ シレン3の不満点や改善すべき所、辛うじて評価できる部分について語り合うスレです
│ 
│ アンチスレとは異なりますが、シレン3を楽しんでいるという人にとっては
│ 気分を悪くするような内容が含まれるかもしれません
│ ちなみに本スレは67F目で途絶えました
│ シレン3の攻略についての質問などは攻略スレに書き込んでください
└─―────v─――――――――――――――――――――――――――――
          ,-====-、
         |n_j__j__ji_|
         ( ・ω・)  <縛りプレイしていってね!
          (====)
       ______( ⌒) )
     /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
      ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
             | |
           / \
■関連スレ
不思議のダンジョン 風来のシレン3 攻略スレ 14F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254912460/
[Wii]風来のシレン3救助要請(wi-fi) その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213060178/
不思議のダンジョン 風来のシレン3 便利救助パス2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1217603230/
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 57F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1268342051/

■過去スレ
*1 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1212412623/
*2 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1212584581/
*3 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1212406315/
*4 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213776512/
*5 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1214124173/
*6 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1214582783/
*7 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215254965/
*8 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215771250/
*9 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1216379512/
10 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1217127083/
11 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1218699450/
12 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1221958785/
13 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1225742191/
14 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234198527/
15 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1240805248/
16 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1245461466/
17 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1253630531/
18 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1257601479/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:23:44 ID:QFdAJVCL0
◆シレン3 不満点まとめ
・アスカなどと比べて全体的にスローテンポ
・通常移動が遅い
・攻撃モーションが大きい
・喰らいモーションも大きい
・ザコ敵の消滅時間が長い
・上記の理由で罠チェックが快適に出来ない
・モンスターを仲間に出来ない
・視点がシレン2と同じで見辛い
・音楽がすぎやまこういちではなくBGMがショボイ
・仲間全員操作がめんどい
・未識別杖の使用回数が表示されない
・iダッシュが無い
・別売りのコントローラじゃないと操作しにくい
・GCコントローラ非対応
・普通のクラコンはLRが押し込むタイプのため使いにくい
・理想的なのはSFC型クラシックコントローラだが、これは非売品
・ワイド画面非対応
・グラフィックの質が上がった分見づらくなった。
・死ぬと、すぐに再スタートできずタイトル画面に戻される
・エンディングまでがやたら長い
・シナリオが糞
・ボスに特殊攻撃が効かず攻撃回復の単調な戦いになりつまらない。
・ストーリー重視なのにボイスが無い
・モンスターハウスになっても敵の位置が表示されない
・杖の壁反射が無い
・装備品掛けがない
・名前補完がなく履歴が全種類共通
・難易度ノーマルを選んだ際のメリットがなにもない。
・主人公の名前が変更できない
・救助パスワードが長くて複雑
・仲間同行前提の難易度のため、面倒な協同プレイをする事になる
・装備品だけでなく全てのアイテムに呪いが付く
・おはらいの巻物は1つしか解除できない
・ゲイズがの催眠が確率が高め+壷を投げさせるようになった
・転ばぬ先の杖が回数制に
・ギタンの貨幣価値が上がり金が貯まりづらい
・色等でモンスター属性があるが見分けづらい
・レベルが高くなっても素手の攻撃力がほぼ0
・倉庫へ装備を預ける時、一番上が預けるではなくはずす
・壺から物を取り出した分だけメッセージが出てうざい
・仲間同行が多くケンゴウ系による装備ロストが増えた。
・突然敵が沸くようになり足踏み回復や結界に影響が出る。
・メッセージ履歴がボタン1つで見られない
・生命の剣がうざい(HPは回復しきっているが邪魔)
・ほぼすべてのフロアに水があるためトドが捕まえにくい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:24:24 ID:QFdAJVCL0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   ガッカリしていってね!!!   <
    _,,. -‐‐ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄     ,ヘ、
..,/ ´ / ゝ   'i   、 、 `'‐ ,,   /´ヽ__   く ∇冫.    /´  冫
| i く,,/ i  h|i │  │! i  ヽ   \__冫‐''i"⌒ ヽ`''ー<二_/
.|l、 i..-‐‐''" ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ''''''┴、i 冫  / /!  _!_  'r゙ヽ' 、゙、\
` ̄ヽ/ | | 、ヽ v  ;   ',  \_ ̄   ミl, -'"| iニコ |ア"''-| |.|彡  ヽ
    ′| | /! 从 ハ  /'、/ <     く/ ,-ニ, ̄、ニ==ー| | |/ヽ、 |
 ∠,' ||.|/__,.!/  V 、!__ハ/ ノ~/ヽー ヘ i (ヒ_]     ヒ_ン )..|/ |:::::ヽ  |
   (ゝレi' (ヒ_]     ヒ_ン レ' i rュ'__`tェヽ!""  ,___,   "" ヽ!r')ノ:::::! |
     |.| !'"    ,___,  "' i (_ ._λ_ァ _.ハ.   ヽ _ン     」ノ/::::::丿丿
  「 ̄フi ×   ヽ _ン、 人! ヽ、`^´ (  ヽ、        ,イ フ/://
  ,'  < ヽ、 ,、 _____, , `メ-=- /⊃⊂  ヽ く` ┬--┬ ´ゞ./ヽ / /
/┐  \     ̄ ̄ノ /冫(  ε   ノ ゝ-※=※-<...  \ |_
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:25:05 ID:QFdAJVCL0
 mk2の評価がワースト5らしいね            「配信なのに持ち込み前提?どうしようもないな」   こ
み    キグニ          「草を使わないなど、縛りプレイもできますよ」 無  ゲンナマ        ん
だ           長い上に中二病な電波ストーリー               能     ゲイズ      な
れ  バランス崩壊                ソフマップでワ  「あれ?罠ダンジョン遊べないの?」   駄
大          多分4は発売されない     属性  ゴ                           作
根  クルーザー         「死ね、月よ(笑)」     ン   数十時間かかるダンジョンの       よ
     DS2の購入は中止          -ニ二二二二二二二二ニニ-  ご褒美アイテムが         り
                         /                  ヽ   ゴミクズ以下の巻物     ア
 襲ってくる後悔感  あまりにひどい   | ,   i   ,i      i  , |     「おめでとう (o^▽^o)ノ」 ス
                  公式ブログ  |_n__|i__|i____i|__|                    カ
        「えー?!マジ加藤?!キモーイ」 / ─   ─ \   スレは     買い取り不可   や
おにぎり→アーク炎で即死              /  <○>  <○>  \    批判だらけ        倒  ろ
     センセー(笑)       もっさり    |    (__人__)     |                   産  う
 失             装備封印のワナ   \    ` ⌒´    / 仲間が倒れたら            ぜ
 望      本スレ潰れた・・・   クソゲー /             \      強制的に冒険失敗扱い
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:25:48 ID:QFdAJVCL0
ここまでテンプレ
後は自由に使って下さい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:41:05 ID:W3bWMVk80
とりあえず乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:23:00 ID:DBb3IZF50
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:03:32 ID:4FNRWPgZ0
・堀井はプロットの冒頭しか担当していない事が判明
ttp://www.procyon-studio.com/special/mf_kato.html
>トリガーは、はじめのプロットの頭の方は堀井さんが作られて、その後僕が全体を書き直して(加藤談)

裏付け
ttp://www.geocities.jp/gurafsander/gamedera.retrogamehonbo.Chrono_Trigger.html
ttp://tmonion.at.infoseek.co.jp/zakki/kurono.htm
>初期案に堀井雄二がシナリオのプロットまで組んだ冒頭部分では、「はい」「いいえ」の選択肢しか存在しておらず、
>加藤正人が手がける序盤以降のものとは大きく異なっている。

・DS版アルティマニアによると加藤が書いたキャラクター原案を元に鳥山、臼田が完成させたとのこと。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1249061506/103
>加藤イラストのキャラクター原案(93年4月8日付)
>主人公(クロノ原案):ツリ目のツンツン頭。頭にゴーグル。かなりヤンチャな感じでパッケージの鳥山イラストに近い。
>発明ねーちゃん(ルッカ原案):瓶底眼鏡。ドット絵にかなり近い。怪しい銃持ち。
>貴族の娘(マール原案):リーネ王妃と同じ格好。別のイラストではショートカットでマールと名前もついている。
>魔王:Mッ禿げではない。
>怪獣男(カエル原案):別イラストではカエルっぽくなってる。
>ブリキ・ロボ(ロボ原案):古代編のボス「ギガガイア」に近い形状。鳥山のロボの初期ラフスケッチの形状と酷似。
>原始ねーちゃん(エイラ原案):相変わらずナイスバディのワイルドガール。骨を背負っている。
>ルッカや魔王のデザインは、Vジャンプ増刊号で加藤が書いていたものにそっくり。謎がひとつ解けたと言える。

・更に光田の会報のキリテインタビューでの発言から主人公らの名付け親も加藤で確定。
>加藤「自分はキャラの姿形に興味がなく核となるキャラも個性をはぎ取られたような、クロノとかキッドとかカラスとかまんまな名前が多い」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:05:03 ID:4FNRWPgZ0
・中世編に関してのスタッフインタビュー。時田、北瀬はやはりサブに
徹していたようでメインシナリオを担当した加藤だけが詳細を話す形になっている。

>インタビュアー:サラとジャキというのは、バーチャファイターからきたんですか?
>全員:ハハハハハ。
>加藤:よく言われるんですけどね、全然意識してなかったです(笑)。たまたまなんですよ、ほんとに。
>北瀬:サラってけっこうあちこちで出てきてるんですよ。よくある名前だからめずらしくないですよ。
>インタビュアー:コンフュージョンっていうのも気になったんですよ。
>全員:ハハハハハ(笑)。
>加藤:あれもけっこう揉めたんですけどね。
>時田:一時期はグレートコンバインっていってたんだよね(笑)。
>加藤:あれもだから意識せずに書いたんですよ。僕、マンガをあまり読まない人間なんで。
>   DBとか全然関係なくて、ここはもうコンフュージョンしかねえよな、とか勝手に書いてたら、あれはあまりじゃねえかとか言われて(笑)。
>   なにがあまりなのって言ったら、実はあれ鳥山マンガでやってるよって言われて。
>   ああ、それはまずいかもしれん、と思って一時期グレートコンバインになって(笑)。
>全員:ワハハハ(笑)!!
>時田:そんな名前じゃ、よっぽどわけがわからない。
>加藤:そうしたら、そうしたで今度はモニターで賛否両論で、元に戻せだの、コンフュージョンに戻したら戻したで、あれはパクリだのと(笑)。
>   いや、俺はもうコンフュージョンは真似して作ったんじゃないから、これで行くみたいなノリで、最後はあのまま落ち着いたんですよ(笑)。
>インタビュアー:ポーズも似てたんで、これはまちがいないなと。
>加藤:あのポーズ自体はもう、モンスター班の攻撃のポーズとしてあったやつを、
>    これは使えるから変身ポーズに使っちゃえって勝手に流用しただけなんで(笑)。
>インタビュアー:あのポーズはフュージョンを狙ったんですか。
>加藤:本当に偶然が重なって、ああなったんです(笑)。
>
>以上、Vジャンプ増刊号クロノ・トリガー攻略大特集
>「チーム クロノ・トリガー スペシャルトーク 〜クロノ・トリガーの真実〜」より179~180ページを引用
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:06:02 ID:4FNRWPgZ0
Chrono Cross Reviews
ttp://www.gamespot.com/ps/rpg/chronocross/review.html?mode=web&tag=scoresummary;critic-score
PSX Extreme      10 / 10   Aug 17, 2000
IGN            9.7 / 10   Aug 15, 2000
Thunderbolt       8 / 10    Sep 13, 2004
Game Chronicles    9.6 / 10   Sep 15, 2002
Gaming Age       A       Jul 14, 2002
Game Rankings     99 / 100   Sep 5, 2000
Cheat Code Central  5 / 5    Aug 12, 2005
RPGamer         9 / 10   Nov 10, 2004
Electric Playground  8 / 10   Apr 19, 2004
Games Are Fun     5 / 10   Apr 11, 2003
HonestGamers      9 / 10   Mar 11, 2003
Just RPG         A-     Jan 31, 2003
Game Vortex       98 / 100   Dec 13, 2002
Into Liquid Sky      B       Aug 14, 2002
Netjak           8.2 / 10   Aug 9, 2002
Gamers Europe      9 / 10   Aug 8, 2002
Next Level Gaming    A+     Jul 28, 2002
AllRPG           8.5 / 10   Jul 13, 2002
Independent Gamer   5 / 5     Jun 28, 2002
RPGFan          98 / 100   Jun 22, 2002
Video Gamers First   9.6 / 10    May 26, 2002
Mad Gamers        9.5 / 10    Nov 8, 2001
GameCritics        9.5 / 10    Sep 9, 2000
Gaming Maxx       9.5 / 10    Sep 7, 2000
GamePen          5 / 5     Sep 6, 2000
Gamecenter        9 / 10     Sep 6, 2000
PSX Nation        100 / 100    Aug 26, 2000
Absolute PlayStation  98 / 100    Aug 21, 2000
Game Revolution     A-       Aug 19, 2000
Game Power        3.5 / 4     Aug 17, 2000
Hot Games         5 / 5      Aug 15, 2000
Game Fan         92 / 100    Aug 2, 2000
Total Video Games   9 / 10      Nov 30, 1999
Next Generation     4 / 5       Jan 1, 1980
Electronic Gaming    9.8 / 10     Jun 19, 2003
GMR Magazine      10 / 10     Jan 7, 2003
Official Playstation    5 / 5      Jan 1, 1980
GamePro         4.5 / 5    Aug 17, 2000

日本でも好評が大半ですがデータとしては統計のほうが
有力なので最も規模の大きい統計サイトを三つ転載。

ttp://jp.wazap.com/game/4983/reviews/
統計90点
ttp://game.kurabee.net/other/B000069SXI/reviews
☆4,5
ttp://www.ge-iroreview.com/ps/1ka/kuronokurosu.htm
80l以上が良作と評価
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:11:28 ID:4FNRWPgZ0
そもそもなんで加藤がシレンとかいう
よく分からんタイトルのシナリオを担当させられてるんだ?

世界中でクロノ、ゼノギアス、バテンの続編作ってくれーと世界中で
望まれてるのに何故ここの奴らは加藤を独占したがる?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:27:07 ID:gAM8y7/50
>>11
本人の売り込み説というのも前スレであったがそれも本当かどうかは定かではない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 07:45:07 ID:uz/BkDGY0
前スレ消えててワロ素


>>11
誰も独占しようとしてるわけじゃねーよ
加藤が勝手にシレンのシナリオ担当しやがったんやろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:38:43 ID:7ac5L+Lm0
アスカ!アスカ!アスカ!アスカぁぁうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アスカアスカアスカぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!女剣士アスカたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
外伝のアスカたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
幽霊とっても怖かったねアスカたん!あぁあああああ!かわいい!アスカたん!かわいい!あっああぁああ!
24歳の乙女に成長して嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!24歳の乙女なんてアスカじゃない!!!!あ…からくり屋敷ではよく考えたら…
ご ざ る っ て 言 わ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!マンジカブラぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!不思議のダンジョンなんかやめ…て…え!?見…てる?ゲイズがアスカたんを見てる?
ゲイズがアスカちゃんを凝視してるぞ!不幸の種を飲んだ!
ゲイズがアスカちゃんをまだまだ見てるぞ!装備を投げた!
ゲイズがアスカちゃんをなめ回すように見てるぞ!壺を投げた!ババーン!キャー!
店主がアスカちゃんに話しかけてるぞ!!!『230450ギタンになります』
いやっほぉおおおおおおお!!!泥棒するしかねぇぇぇぇぇえええ!!やったよアスカ!!白紙の巻物だ!!!
あ、大店長ぉおおおおおおおおおおおおお!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ番犬んんん!!、盗賊番んんんn!!階段だっっぁあああぁああああああ!!!!
ううっうぅうう!!俺の想いよアスカへ届け!!アスカたんのこばみ谷へ届け!
ガッシ!ボカ!アスカは倒れた。オー!ドドドンドン、ハッ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:53:58 ID:DygjwYgd0
((((^^;
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:56:22 ID:DygjwYgd0
>>11
は?
なんでオレたちが加藤を独占しなきゃなんねーんだよwww
加藤は“叩かれて”るんだぞ?ちゃんと分かってるのか?

…って、>ここのやつら ってもしかして
このスレの住人に対して言ったんじゃないの…か?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:50:05 ID:3mhWaoXP0
>>8-9
はいはい、加藤信者の歴史捏造がはじまった…
例え堀井がプロットの冒頭だけだとしても、加藤なんてクロノトリガーの一部のシナリオ担当しただけだろうが。
何でそんな下っ端野郎がクロノトリガー=加藤みたいに扱われてるの?
こういう都合のいい捏造ばっか繰り返してるとことか、もうFFの野村哲也と同じレベルだわ、この糞野郎。

>>11
むしろ要らないで加藤引き取って欲しい。
コイツのせいで色々シレンの世界観等滅茶苦茶にされたし、
加藤信者なんて在日みたいに歴史捏造するうざいのが反省会場に荒らしに来るしもう散々。
「シレン3はアンチのせいで売れなかった」とか、絶対在日韓国人の反応だろ、これw

でも散々叩かれたのに4でも相変わらず続投してるとこ見ると、コイツ氏ぬまで関わるんだろうなあ、シレンに…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:44:16 ID:J/MNNScj0
真面目に加藤の起用と続投について考えると

チュンソフト社内にライターがいない。ってのが最大の問題なんだよな。
麻野が抜け、冨江と田中がポケダンにいったことで
チュンソフトで、シレンにライターとしてかかわれる人がいなくなった。

ノベルの方に社員として打越ってライターが入ったから、そいつを持ってくるとかどうかなあ。

小説版の大原&健部。チュンソフト大賞の山本ひろしとか、その辺のライターを引っ張ってこれたら
最初からしてるだろうしなあ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 03:06:08 ID:BG7EaleF0
(シナリオ面の話で)
この風来のシレンシリーズほど
たった1人のシナリオライターの手によって
ここまでメチャクチャにされたのも他に無いだろうな

それにゲーム内容もクソだってんだぜ…マジでどうしようもねーな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:41:30 ID:XctyrIzt0
ここで微妙な加藤擁護の定番、それを止めなかった方が悪い
という訳の分からん理屈を捏ねさせない為に釘をさしとくと

スタッフとして名を連ねた以上、叩かれるのが筋
FF13の三馬鹿だか四骸だかが叩かれまくってるのと同じなんで、
叩かれるだけの仕事をしたということを理解してほしい


…で、>>2の不満点で気になったのが、呪われているかが、そのアイテムを使うまで
分からないのと呪われると装備の能力が発揮しないのと
少しでも「使える」アイテムが入手困難なクソ仕様、がないんだけど

4も、使ってみるまでそれが効果を発揮するか分からないと聞いて
スルーしたくらいなんで、気になった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:51:56 ID:x2fo6eq+0
なんだただのクソスレか・・・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:25:07 ID:1bl9du+B0
>>20
加藤について、それは確かに全くその通りなんだが
それは今まで何回もループしてきた話題なんやよな
どっちにしろ、梅谷も加藤も何かをやらかしたっていう事実は変わらない

と、そういえば加藤梅谷擁護の人達も最近ずっとみないな
メーカーの味方はクビにされたか、まるで今までの暴行は無かったかのように
忽然と消え去ったし
いよいよ過疎り始めてきた のか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:22:08 ID:4NPu7Fni0
メーカーの味方
無様に自爆敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:37:13 ID:5ZDkytnKO
シレン程シナリオどうでも良いRPGねえ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:42:01 ID:TKD3EiAD0
>>24
長くなければ良いし面白ければもっと良いって感じだな
シレン3は見事にどっちも当てはまらないわけだがな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:30:38 ID:0H9jZMp90
前スレは痛いメーカーの味方と粘着質で気持ち悪い過激派アンチのコラボレーションが酷かったからな
・・・と思ったら、気持ち悪い過激派アンチの方は未だに同じ調子で見えない敵と闘ってるようだし・・
そりゃ人もいなくなるわなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:29:54 ID:vM5FB0gz0
自分で自分を痛いメーカーの味方って言っちゃってるよ;
過激派アンチ(笑)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:08:28 ID:rAMCj6Rp0
普通に愚痴言ってるだけなのに過激派とか言われるとなあ・・・

そもそも何がメーカーの味方だと思うよ。お前のせいで余計シレン3全般の印象が悪くなったわ。
コイツがユーザー叩きでシレン3を持ち上げようっていう糞なやり方で擁護しなきゃ、こんだけ騒ぎになんなかっただろうに。
何でシレンシレン詐欺の被害者である俺達ユーザーが叩かれなきゃならんのよ、って話。
てか、愚痴なんだからイチイチ噛み付くなっての。馬鹿か。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:53:53 ID:ZNoYZuSj0
その人のシレン3での仕事の内容を叩くのか、その人自体を叩くのかでだいぶ話は違ってくる
俺は後者には賛同しかねる、不毛だから

だから3はともかく、スタッフ変えずに全く別のベクトルの原点回帰なシレン4を出したのはメーカーは頑張ったと思う
結局企画の方向性がモノを言うってことなんだと
というか4は逆にサブイベント的なものが削られ過ぎた気がするな
3はサブイベントやクリア後の話は良かった
シレンに限らずさ、ゲームのシナリオって本来そうあるべきだと俺は思うんだけどなー
タテに長いのではなく(プレイヤーの任意で)ヨコに広がってるというか

例えばシレン3の場合、あんだけ本編長いなら最初からサブ的におまけダンジョン全部入れると良かったな
格ゲーでストーリーモードクリアしないと対人プレイできねーってあきらかにおかしい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:32:50 ID:64mJN0j90
メーカーの味方キターーーーーーーーーーーwwwwwwww笑



しかしよくもまあ恥ずかしげもなく再びのこのこと現れたもんだな。
本当にこいつはシレン3を悪く言われるのが悔しくて悔しくて仕方ないんだろうなww
100%糞ゲー認定された3をそんなに、そんなにも良ゲーということにしたいなら
ワンパターンの人格攻撃じゃなくていい加減>>2を一つでも論破してみろよ。



どうせ出来ずにまたユーザー批判しに現れるんだろうなあ(笑)まったく

31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:45:39 ID:ZAFLKrSGO
シレン3の糞っぷりには完全に同意するし、不自然な擁護は願い下げ
ただ、肯定意見全てをメーカーの味方認定はおかしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:10:39 ID:S++Rt5tr0
>>29
3の本編にサブイベントなんて有ったっけ?
井戸調べたりするのなら有った気がするけどそれ以外全然記憶にねーや
クリア後は月の石集め以外はそんな悪くなかったかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:54:18 ID:LKeaJ/X60
>>28
たぶん彼のいう過激派は草はやしてる一人のことを指してると思うよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:13:56 ID:AsByLaiQ0
>>30ってもしかして>>29へのレスなのか?w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:42:12 ID:3FWlet+F0
>29はメーカーを完全擁護していないから多分>26へのレスだろう
てか、>26も>29もメーカーの味方さんじゃない気がするけどね、
例の特徴的な文体の彼にしてみれば仮想的が出来れば何でもいいんだろうねw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:26:00 ID:hwN2Ffg50
wikiが荒らされてる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:30:52 ID:AsByLaiQ0
ちょっとググってたら見つけたんだけど
富江はテクモ時代に加藤の上司で、その繋がりでシレンのシナリオ担当したっぽいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:10:00 ID:wpVVUAlA0
>>33
キミ、
まだいたのかwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww^^^^^^^

それに>>35にしてもそうだが、毎度オレに対して「草はやしてる」だの「特徴的な文体」だの言って
噛みついてくるキミたち、ほんとお疲れ様ですwwまるでキミたちゃ、
その一言二言を書き込むためだけにこのスレに来てるようですねw…って、事実そうだったかwwww
もう少しシレン3本題についてもきちんと語ろうよ〜〜〜wwww^^^???

で、ちょっと突っ込んどくけど、>>35くん、
残念でしたね、残念ながら、
>>30はオレじゃないよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜????^^^
本当に残念でしたーー>>30とオレは別人でーすーお疲れ様で〜すーーーー (笑)
悔しくて悔しくて>>30が気に喰わなくて文体的にオレと勘違いしちゃったんですねーー^^^

…と、は言ってみたものの
なんか>>30は妖しい気もするな。
お前ら>>30を叩いてるが、わざとああいう風にやってユーザー側を貶める工作とか…、
まあそれともただ本当に純粋にメーカーの味方を叩きたくて書き込んだんならまあ少しは行き過ぎてる
ことも言うてるけどそれもそれはそれで別にイイとは思うな、個人的に、だって、
それほどメーカーの味方は気持ち悪い存在ですものw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:20:15 ID:wpVVUAlA0
ミスって途中で書き込んじゃったスマン、連投するけど、
まあとにかく、とりあえず、真面目にオレは>>30じゃないし、
オレも、>>26>>29もメーカーの味方ではないと思うよ。さすがにねww

だが、>>30は1行目が行き過ぎてるだけであって、そこ以外それ以降なら別にいってること何も
おかしくないし、むしろメーカーの味方のアホやろうに対してきちんと正しいこと指摘してると思うぜ



とりあえず。
>>28
完全同意。全くだな。マジでそういうことだな。

で、また、今回のこのオレの書き込みで、
必死にアホメーカーの味方どもが
オレに噛みつき叩いてくるんやろ?どうせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:22:51 ID:wpVVUAlA0


>>37 
mjdsk??
kwsk
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:53:23 ID:AsByLaiQ0
ttp://twitter.com/isakio

>そういや、最近のシレンは加藤正人さんがシナリオを担当しているらしいけど、
>これってテクモ時代の上司である富江さんとのコネクションによるものだったのね。
>4:50 AM Apr 2nd webから
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:48:13 ID:ZLfty9TV0
どこの誰かわからんやつの戯言がソースとか・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:14:20 ID:AsByLaiQ0
今までずっとスレンのシナリオ担当してきた富江が3でも企画・演出で参加してるのに
富江以外のコネクションで加藤がシナリオ担当するなんて事の方が考えられんような
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:10:34 ID:Q9Su3Jp90
句読点の代わりに半角スペース使うのとか、台詞回しとか、文章がバテンとかと比べて全然加藤っぽくないけど、
話のコンセプトや大筋は加藤そのものだから、
加藤がシナリオを考えて、テキストを富江が演出と併せて書き直してるって感じかね?

調べてみたらこの二人テクモで一緒にあのキャプ翼作ってたんだな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:35:26 ID:RG7BeVZ90
>>41
ちょwツウィッターww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:44:30 ID:pW37tGYM0
君らはあのクロノの加藤がこんな中堅タイトルに
深く関わっていると本気で思い込んでいたのかね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:07:37 ID:pW37tGYM0
シレンで加藤ワールドを味わえなくて残念だったですね。
加藤がまともに関わってれば↓みたいに
ワードセンスの宝庫みたいな神ゲーになったろうに

1. はじまりは、山奥の村ラハン
2. 谷をこえ、ひとり山道をゆけば
3. つかの間の平穏 山頂の家にて
4. 夜道で見た! 闇にふるもの
5. 旅立ち 樹海にのがれて・・・
6. 出会い 緑の森の少女
7. 緑の静寂やぶるもの
8. 森をぬけて、王国アヴェ領土へ
9. とまどい 砂漠の街ダジル
10. 襲撃! 熱砂のシャチ
11. 脱出、大鍾乳洞! 地底の隠者
12. 海賊アジト 戦う理由、死ぬ理由
13. 潜入、王都のアヴェ! 偽りの王
14. 王都アヴェ 嵐を呼ぶ大武会
22. 地下水道の悪夢 闇をはうもの
23. 倒せ、無敵のバトラーキング
24. 侵入ギアドック 地に落ちた英雄
25. 粛清!暗夜に舞う死の影は
26. キスレブ脱出 秘密兵器を奪え
27. 脱出イグニス めざせ新天地
28. 漂流 星空の海にただよえば
29. 大海原のタムズ、海の男の心意気
30. 再会 昨日の友は今日の……
31. 敵の手に落ちて 裏切りの代償
32. ねらわれた艦 ラムサス急襲!
33. 少年司祭 我らがために祈り給え
34. 安らぎ 海流のなかの孤児たちと
35. 波よ聞け、死霊のわらう船
36. 信仰 炎の海で焼かれよ、我が魂
37. 古の声がいざなう 海底遺跡へ
38. 深海にねむる少女 魂の在処
39. バベルタワー 天にとどく道
40. 天空のシェバト 風の歌を聴け
41. 侵入者! 格納庫で待つものは
42. シェバト襲撃! 父の遺産
43. 砂漠の王 守れ、ニサンの微笑み
44. 第一のゲート マルーの祈り
45. 第二ゲート バベルの輝きは
46. 暗き海の底 第三のゲート
47. 天上の楽園 ソラリス潜入!
48. 逃避行 なつかしのわが家
49. 孤独な狼 闇の底をかける
50. 疑惑 死のカレルレン研究所
51. 脱出!誰がために君は泣く
52. 撃墜!! 大樹海に消えて
53. 反撃開始!! 刻印を打ち破れ
54. 星よ知る、我らが魂の器 前編
55. 星よ知る、我らが魂の器 後編
56. 天帝暗殺 マハノン浮上!!
57. 追放されし者、神の楽園に帰る
58. 失われし約束の地
59. 君が呼ぶ 哀しみのメルカバー
60. はるかに遠き 夢の形見は…
61. 堕ちた星 めざめよと呼ぶ声あり
62. 全ての始まりにして終わりなる者
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:30:08 ID:AjCfwT8F0
もう加藤たたきはやめよう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:23:44 ID:RG7BeVZ90


はぁ??




「加藤叩き」??


はぁ?



50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:11:25 ID:Q9Su3Jp90
>>46-49まで「不自然な擁護→ageでブチキレ」と、いつもの流れだなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:23:10 ID:64cGiEaZ0
加藤さんはもちろんのこと、梅谷さんのことも忘れてないよ〜w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:57:46 ID:scmTTT060
良しっ。キチガイ隔離スレとして正常に機能しているようだな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:01:19 ID:YIfzXO6L0
しかし加藤が最近見る影もないのは事実だろ。
聖剣4、シレン3、ワーデスと、ものの見事に仕事をしていない。
ここ1、2年で加藤が担当したのでまともなのあったか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:32:35 ID:64cGiEaZ0
>>53
一応、シレン4でシナリオやってるよ。
それがまともな仕事かどうかは知らんが、3よりずっと短くて良かった。
あくまで「短かった」のが良かったというだけだがw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:52:09 ID:blSd+Gip0
受け入れられない話を長々と思い知らされるよりは、本当に短くて、3よりはマシ。
問題というか不安材料は「シレン=特別な血筋設定」あたりを引きずって、
3を黒歴史にしないような方向性があるのが怖い>4のシナリオ

4で何とか立て直しつつ新しいバランスとシステムの模索ができそうなので、
続編ではあのアプリ〜3まで続いた暗黒時代を明るく塗り替えて欲しいのだが。

余談だが異世界の迷宮や裏白蛇のようなキツく調整されたダンジョンは、ゆるく調整されたダンジョンと同居して欲しい。
そういう意味ではwin版アスカは強烈だった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:56:49 ID:blSd+Gip0
一番はナンバリング中で堂々と「3を黒歴史にしてもらう」ことなんだが、
時代は何度もゴエモンのような超展開を繰り返してはくれんだろうか…

※新世代襲名で出てきたゴエモン達が後にまさかの偽者認定
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:37:52 ID:tt5HtIcx0
まあ、お前らが小さいときに
クロノトリガーやって加藤のテキストに
感動したのは確定的に明らかなんだけどな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:00:46 ID:9eeG63yiO
>>56
アレはかわいそ過ぎる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 05:18:04 ID:Bza3yH9A0
>>57
反論できんわ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:07:27 ID:JXdcflqX0
反論する必要があるのかどうか

61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:11:00 ID:mLuLUtp40
クロノトリガーには確かに感動したけど、
加藤の書いたシナリオなんて古代王国編だけでしょ?
あそこら辺は、他のシナリオから浮いてる感じだったから、感動どころか首かしげながらプレイしてたなぁ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:56:59 ID:JXdcflqX0
加藤( )
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:14:19 ID:3oSlHpbI0
おい、メーカーの味方最近見ないけど逃げたのかww?
どう考えても糞ゲーだから当然っちゃ当然だが、結局何一つ論破できなかったな笑











ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:15:45 ID:OTUbUwUB0
>>61
古代編を100%加藤が一人で作ったというソースは存在するが
これは単純にクライマックスだからメインシナリオ担当の加藤が
誰にも手出しをさせなかったということ。伏線は古代編で全て収束するため。


・堀井はプロットの冒頭しか担当していない事が判明
ttp://www.procyon-studio.com/special/mf_kato.html
>トリガーは、はじめのプロットの頭の方は堀井さんが作られて、その後僕が全体を書き直して(加藤談)

裏付け
ttp://www.geocities.jp/gurafsander/gamedera.retrogamehonbo.Chrono_Trigger.html
ttp://tmonion.at.infoseek.co.jp/zakki/kurono.htm
>初期案に堀井雄二がシナリオのプロットまで組んだ冒頭部分では、「はい」「いいえ」の選択肢しか存在しておらず、
>加藤正人が手がける序盤以降のものとは大きく異なっている。

・DS版アルティマニアによると加藤が書いたキャラクター原案を元に鳥山、臼田が完成させたとのこと。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1249061506/103
>加藤イラストのキャラクター原案(93年4月8日付)
>主人公(クロノ原案):ツリ目のツンツン頭。頭にゴーグル。かなりヤンチャな感じでパッケージの鳥山イラストに近い。
>発明ねーちゃん(ルッカ原案):瓶底眼鏡。ドット絵にかなり近い。怪しい銃持ち。
>貴族の娘(マール原案):リーネ王妃と同じ格好。別のイラストではショートカットでマールと名前もついている。
>魔王:Mッ禿げではない。
>怪獣男(カエル原案):別イラストではカエルっぽくなってる。
>ブリキ・ロボ(ロボ原案):古代編のボス「ギガガイア」に近い形状。鳥山のロボの初期ラフスケッチの形状と酷似。
>原始ねーちゃん(エイラ原案):相変わらずナイスバディのワイルドガール。骨を背負っている。
>ルッカや魔王のデザインは、Vジャンプ増刊号で加藤が書いていたものにそっくり。謎がひとつ解けたと言える。

・更に光田の会報のキリテインタビューでの発言から主人公らの名付け親も加藤で確定。
>加藤「自分はキャラの姿形に興味がなく核となるキャラも個性をはぎ取られたような、クロノとかキッドとかカラスとかまんまな名前が多い」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:16:28 ID:OTUbUwUB0
・中世編に関してのスタッフインタビュー。時田、北瀬はやはりサブに
徹していたようでメインシナリオを担当した加藤だけが詳細を話す形になっている。

>インタビュアー:サラとジャキというのは、バーチャファイターからきたんですか?
>全員:ハハハハハ。
>加藤:よく言われるんですけどね、全然意識してなかったです(笑)。たまたまなんですよ、ほんとに。
>北瀬:サラってけっこうあちこちで出てきてるんですよ。よくある名前だからめずらしくないですよ。
>インタビュアー:コンフュージョンっていうのも気になったんですよ。
>全員:ハハハハハ(笑)。
>加藤:あれもけっこう揉めたんですけどね。
>時田:一時期はグレートコンバインっていってたんだよね(笑)。
>加藤:あれもだから意識せずに書いたんですよ。僕、マンガをあまり読まない人間なんで。
>   DBとか全然関係なくて、ここはもうコンフュージョンしかねえよな、とか勝手に書いてたら、あれはあまりじゃねえかとか言われて(笑)。
>   なにがあまりなのって言ったら、実はあれ鳥山マンガでやってるよって言われて。
>   ああ、それはまずいかもしれん、と思って一時期グレートコンバインになって(笑)。
>全員:ワハハハ(笑)!!
>時田:そんな名前じゃ、よっぽどわけがわからない。
>加藤:そうしたら、そうしたで今度はモニターで賛否両論で、元に戻せだの、コンフュージョンに戻したら戻したで、あれはパクリだのと(笑)。
>   いや、俺はもうコンフュージョンは真似して作ったんじゃないから、これで行くみたいなノリで、最後はあのまま落ち着いたんですよ(笑)。
>インタビュアー:ポーズも似てたんで、これはまちがいないなと。
>加藤:あのポーズ自体はもう、モンスター班の攻撃のポーズとしてあったやつを、
>    これは使えるから変身ポーズに使っちゃえって勝手に流用しただけなんで(笑)。
>インタビュアー:あのポーズはフュージョンを狙ったんですか。
>加藤:本当に偶然が重なって、ああなったんです(笑)。
>
>以上、Vジャンプ増刊号クロノ・トリガー攻略大特集
>「チーム クロノ・トリガー スペシャルトーク 〜クロノ・トリガーの真実〜」より179~180ページを引用
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:17:56 ID:OTUbUwUB0
論破完了
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:26:51 ID:MpQKVmgx0
何を論破したのかが全くわからん
まあシレン3に関係無いことをここでウダウダやられてもウザいだけだから加藤語りは別のスレでやってね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:56:37 ID:Bza3yH9A0
また加藤アンチが論破されてやんのwwwwwwwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:02:00 ID:B6tXsBA20
ageて連続コピペ→論破とか信者装った荒らしだろ

>>53
聖剣4とワーデスは原案のみなんだからカウントしてやるな・・・
特にワーデスは光田ブログのブチ切れの後で監督のインタビュー読んで殺意が芽生えた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:05:52 ID:6N5YeU4a0
>>69
何論破したのかわからんしシレン3に関係ないし何がしたいんだろうな
シレン3のストーリーに触れてくれればいいのに
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:07:46 ID:qRrQG3LV0
良作じゃないってことは
加藤が関わってない可能性が高い。
どうせ原案だけだろう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:36:03 ID:WcCWjOx80
なんという信者思考
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:26:28 ID:EPhpyEEf0
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:50:39 ID:M4PbDom20
ていうか、>>64-65をまとめると、

・堀井は宣伝されてるほどクロノでは仕事してない
・インタビューは(何故か)加藤が答えた

だけじゃねーか…
それを、加藤がメインやっただの、脳内で都合のいいように変換してるだけだろ…
これだから加藤信者は。。。
マジで朝鮮やシナみたいな捏造しやがるw

そもそも、クロノトリガーは堀井・坂口がそろってたから売れたものだ。
加藤仮に超絶シナリオライターだとしても、コイツだけであんなに売れたはずねえw
その証拠に加藤だけで書いたクロノクロスは、超絶にコケているwww
続編クラッシャーごときが偉そうにしてんじゃねーよ、糞下等が!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:19:09 ID:qRrQG3LV0
>>74
トリガーのシナリオ=加藤正人が既成事実として世に浸透してるようでなによりですなぁw
更にDSアルティマニアの加藤インタビューを見て
ああ、この人のシナリオに僕は感動したんだなって読者は思うでしょうね・・・(;´Д`)

ttp://espadon.exblog.jp/9098847/
>本作における堀井雄二の役割は“ストーリー原案”とか“スーパーバイザー”とか、
>まるで大橋巨泉のような今いちハッキリしないものなんですよね。
>ゲームデザインにもタッチしていないし(実際に本作のシナリオを書いたのは、
>スクウェア在籍当時の加藤正人。カトちゃんペ!)。

ttp://gameranking.jp/SFC/detail/?2172
>とはいえ、実際にシナリオに堀井雄二が関わってる部分はほとんどなく、
>音楽も植松伸夫作曲もごく一部なのではありますが、メインシナリオに加藤正人、
>メイン作曲が光田康典が関わってたとなると、別な意味で豪華です。

ttp://easygoingway.cocolog-nifty.com/albatoross/2007/04/post_d8df.html
>スーパーファミコン後期の傑作、クロノトリガーの
>シナリオを書いているのは加藤正人という人です。

http://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-ct.htm
>企画、メインシナリオ、演出 加藤 正人

http://tmonion.at.infoseek.co.jp/zakki/kurono.htm
>以上の情報をまとめると、堀井氏は
>「ストーリーのプロット、それも序盤のものを書いたが、それのみの参加であった」 らしいのである。
>スタッフロールを見てもわかるように、「ストーリープラン」を行なったのは堀井氏ではなく加藤氏なのだ。

ttp://hakkusyunn.blog76.fc2.com/blog-entry-262.html
>けど、加藤氏の話によると、堀井氏がやったのは最初のシーンの簡単なプロットだけだったらしく、クロノのシナリオにはほとんど携わっていなかったらしい。
>加藤氏が詳細なシナリオを書き、クロノのストーリーを全体的にまとめあげたという。

ttp://www4.zero.ad.jp/Arth/review/c.cross.htm
>トリガーのシナリオ製作の大部分を担ったのが、クロノ・クロスの監督にもなっている加藤正人氏であり、
>特に古代編と呼ばれるパートは、ほぼ全て加藤氏一人の手によって製作されていたことが、作曲家の光田康典氏のサイトの友達紹介のページにて知る事ができる。

ttp://www.game-minzoku.jp/blog/?cat=202
>クロノトリガー
>加藤正人 (シナリオ)

ttp://xenoonline.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=277
>本シナリオを手がけるのは,「クロノ・トリガー」「ゼノギアス」などのシナリオや演出を担当し,
>FFXIでも「ジラートの幻影」までのプロットを作り上げたことで知られる加藤正人氏だ。



探すとキリがないのでこのへんで・・・w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:22:08 ID:qRrQG3LV0
>>74
クロスがコケたといってもトリガーと比べての話だ。
鳥山に払うギャラがないぶん大幅に黒字だから問題ない。

評価に関しては>>10を御覧なさい。
世界的神ゲーとして歴史に名を刻んでいますねえ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:55:48 ID:ZJsy08EM0
クロノスレでやれと思ったらクロノシリーズの総合スレもこんな感じの自演の応酬で乗っ取られてた
加藤粘着こえええ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:47:11 ID:cj1pOUgV0
もう加藤に関わって欲しくない
イマイチなうえ、ストレス溜まるシナリオはウンザリだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:39:49 ID:eAb8CDXq0
論破されるやいなや加藤ファン批判に方向転換し
自己の保身に走ろうとする。君らにはプライドというものがないのか?

まともに議論できないなら喧嘩を売らないで頂きたい。
クロノ、ゼノギアス、バテン、FF11全てのファンを
敵に回すことになるのだから。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:17:29 ID:cQO2L35Z0
>>79
だから加藤の話したいのなら別スレ行けって
一人で何論破したのかしらんがスレ違いの話題をいつまでも引っ張るな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:55:49 ID:Q7DLXHm80
そうそう、論破されましたーまけましたー(棒
だから、もうこのスレ来ないでね?w
もう用はないでしょ?

てか、ここで論破がどうだの、加藤様の偉大さがどうだの等スレ違いなこと言ってる方が
よっぽど加藤の評判落とす行為なのには気付かないのか??w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:04:37 ID:bRV67UFs0
というか
クロノクロスにしろ聖剣4にしろシレン3にしろ加藤がシナリオに関わったゲームは
『ゲーム自体もクソ』なのはどういう了見なんだ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:01:36 ID:MBpYTmOc0
>>82
クロスが感じたのなら貴様の感性が
世論から孤立した特殊なものであるといわざるを得ない。
>>10を御覧なさい。

これらの世界的絶賛を覆せるだけの
客観的資料を貴様らに提示できるだろうか?
2chで自演しながら空論を武器に世論に立ち向かうのが関の山だろう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:09:34 ID:VYiegBim0
いいからクロノスレに帰れよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:55:41 ID:f5xo6v7T0
結論
3のシナリオやった加藤は
くそ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:36:14 ID:lBvaFWKw0
加藤信者のフリした粘着にどうしてお前らはここまで釣られるのか

ところで聖剣4って、シレン3と逆でレベルリセット制だったんだな
なんでメーカーってどこもファンを減らす様な真似を自らするんだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:01:34 ID:9eCOmlk00
>>86
なんかそう聞くと、「加藤ってメーカー潰ししてまわってる工作員なんじゃね?」とか思ってしまうw

シレン4のお陰で続編クラッシャーの汚名は返上したものの、
この人が途中から関わったゲームって悉く酷い目にあってるよな。
なんか、それまでのファンが離れてしまうような仕様にするよう指示とかしてるんじゃね?w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:11:25 ID:LMXLx0az0
加藤はどうでもいいけど、イシイジロウって人がチュンからレベルファイブに移籍したらしい。
シレン4の惨敗といい、またチュンの外堀が埋められた。倒産危機の時もこうやって有能な人から抜けていったんだろうね・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:01:24 ID:fH5aBQjAP
おい、こっちに社員湧いてるぞ何とかしろ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1268342051/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:05:06 ID:9q45guSG0
前から思ってたけどお前らまじキモいな
社員?が沸いたらうぜー消えろって言うくせに
居なくなれば呼び戻すように煽ったり他スレまで持ち出したりいったい何が目的なの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:17:57 ID:yChUskGW0
てす
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:54:38 ID:Q4B0r/8L0
最近、加藤の話題ばっかで梅谷の話題全然ないな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:47:13 ID:MuDN4SOyO
わざわざ煽るような真似して何がしたいんだか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:23:18 ID:W5ouq7KI0
梅谷は梅毒だから話題にならないんだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:22:56 ID:XpgqRpWn0
ところで、チュンはこれからどうやって生きていくつもりなんだろう?
ローグライクはシレンはもう売れない事は3と4で証明済みだし、トルネコは版権売却済み。
サウンドノベルも売れなくなったし、そもそもイシイジロウに逃げられたから作れるかどうかも怪しい。
ポケダン出せば死なないだろうけど、生きている訳じゃないんだよな・・・。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:31:24 ID:FLUJq+Gc0
>>95
シレンは4が面白かったみたいだから堅実にそっち方面の物も作りつつポケダンで金稼ぎが妥当な線じゃないかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:50:03 ID:n3OTLk7N0
梅谷さんの草縛り発言はすごかったよな…
せっかく配信システムあるんだから、そっちで「草の出ないダンジョン」でも配信してくれりゃいいのに、それすらしないでセルフでやれとか…
レストランで「こちらのお水の方、無料になっております!」ってウェイトレスさんに言われて対応に困る感じ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:58:13 ID:m4XvPqnL0
なんだ、みんな規制ラッシュとかか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:10:52 ID:QoEvaQ5V0
>>98
話題も無ければ突撃してくるアホもいないからな
落ちない程度にレスしとけば良いさ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:21:32 ID:aYWHNpQd0
>>97
お前の例えが秀逸すぎて俺が泣いた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:00:54 ID:5yykkFEz0
>>97
定食屋なんてテーブルに水のポットあればいい方だぞ
例えがうまくできないなムムム
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:40:44 ID:FpPeiTsr0
梅谷さんww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:46:46 ID:FpPeiTsr0
過疎過疎過疎
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:20:59 ID:yh3sgxyQ0
梅谷キターー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:27:00 ID:GNdTwphk0
昔は「不思議のダンジョンが遊べるのはチュンソフトだけ!」みたいに思ってたけど、
今は結構同人ゲームで、不思議のダンジョンみたいなのいっぱい出てんのな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 06:36:10 ID:fum8eTEy0
しかもそのクオリティは
もはや同人のほうが良質
なんじゃね?ってほど、
近年のチュンソフトの
不思ダンは
クソやからな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:50:03 ID:PGvSbUD80
【3つのまとめ】
1・トリガーは万人に受け入れられる驚異的名作
2・クロスは一つの作品としては凡作、トリガーの続編として考えると驚異的駄作
3・クロスは完全に加藤のオナニーに終始しており、トリガーで加藤自身が唯一100%作った古代編に出てくるどうでも良い脇役サラのその後を描くために
クロノ・マール・ルッカ・ロボと言ったトリガーにとって掛け替えの無い面々を残虐な目に合わしているという
トリガーの続編としてみると、最低最悪極まりない作品である。

【クロノトリガーのまとめ】
無駄に長いイベントや台詞があるわけではなく、かと言って淡白過ぎるわけでもない
そんなRPGとして一番最適という見本のようなストーリー濃度
しかもそのストーリーの質があまりにも高くて無駄が少なく構成も抜群で、プレイヤーをあまりにも夢中にさせる
そしてその最高のストーリーを賑わす個性豊かで魅力的なパーティメンバー
そのパーティメンバーをよりキャラを立たせることに成功してる、戦闘での連携システム
そして聞く物を心の底から虜にするクオリティの高い光田音楽
SFCとは思えないほど綺麗でセンスの良いグラフィック
これら全てがバランス良く相性良くまとまっているから、一番好きなゲームにクロノトリガーを上げる人は多いのでしょうね

【クロノクロスのまとめ】
加藤のオナニーによってサラのその後を描くために作ったはずのクロノクロスなのに
無駄に多い個性も薄い仲間とそれらに関する多数のイベントのせいで容量足りなくなって
サラのその後を描くためには一番肝心なアルフ=ジャキ(魔王)関連のイベントを削ることにしたなんて
加藤の本末転倒な低脳さには本当呆れるばかりですね
オナニーすらまともに出来ない、それが加藤正人
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:50:58 ID:PGvSbUD80
345 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/04/20(火) 00:23:31 ID:I3TuH1PS0
何か加藤を持ち上げてる方も極端だなw
公式絵の発注を鳥山にするためのコンテを描いたのは堀井という話とか
ラスボスの設定を堀井・坂口を含めたメンバーで1日半くらい悩んで考えたという話とか
(ソースはVジャンプ増刊号のインタビュー)、それからトリガーのアルティマニアで
最初の1年くらいは加藤と堀井が週1ペースで打ち合わせを重ねていたという話が
当の加藤の口から出てるのに、それらの話を丸々スルーしてるのは意図的?
昔の攻略本とかvジャンプ増刊号も今でも手元にあるけど、インタビューを読む限りでは
坂口も自らキーボードを触ったり、かなり細かい所まで関わってたそうだよ。

伝言ゲームみたいな情報を鵜呑みにしたり、都合のいい所ばかり切り取った情報に
振り回されてるのもどうかと思うな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:54:42 ID:BFeRZtbS0
【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 81F 185.9


不思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル 5F 7.0
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:11:18 ID:UlqAoqos0
鬱陶しいなあ…
このしつこい信者を見かける度に、
加藤って人がシレンに関わってなきゃ良かったのにって本気で思うわ。

てか、もしその捏造情報が本当だとしても
『結局加藤はクロノしかヒット出してないライター』って宣伝にしかならんのに、何をそんなに鼻息荒くしてるのやらw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:31:22 ID:CwwluksZ0
別に誰が関わろうが面白ければ良いけど
シレン3のシナリオはつまらんかったです
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:32:15 ID:CwwluksZ0
>>110
しかもそのクロノもドリームプロジェクトメインのトリガーがヒットしてるだけで
加藤手動のクロスは大ブーイングでヒットとは到底言えない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:30:00 ID:FvA42gcl0
クロスのほうは、
何本売れたん?
つーかトリガーの方も教えれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:31:06 ID:FvA42gcl0
つーかなんだかんだでやっぱりこのスレは
加藤スレになっちまうな。(笑)
シレン3のクソさを語れやクソさを
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:35:42 ID:gNoBAsHJ0
梅谷さんとかシレン3の話題すると、何故か加藤信者がクロノトリガーの捏造資料を張り出すからね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:39:50 ID:FvA42gcl0
梅谷も加藤も、戦犯なんだよ。
「戦犯」は「戦犯」なんだよ。
その事実をおとなしくみとめよ。
どんなにも、屁理屈駄々をコネても

少なくとも、
この2人が、3の、製作に関わって、戦犯呼ばわりされるようなことをした、
というのは

どうしょもない、
事実なんだよ。
まずそこを分かって下さい(苦笑)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:42:16 ID:FvA42gcl0
梅谷信者も加藤信者も一体何を考えているんだよと

つーか流石に梅谷信者は流石に有り得なさ過ぎるから置いといて
思ったんだが、加藤信者っていう連中は存在するのか?

118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:46:06 ID:gNoBAsHJ0
>>117
他のゲーム板の「クロノ」関連のスレで聞いてみたらいいんじゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:56:44 ID:FvA42gcl0
いや、遠慮しとく。個人的にクロノシリーズには全くと言っていいほど興味が無いもんで。
2chじゃよくトリガーが神ゲー神ゲー言われてるのは知ってるけれども……プレイしたこと無いんだよね。
で、その大人気なクロノトリガーとやらのシナリオ担当が加藤さんって話だから、
普通なら「トリガーは神ゲー!このような作品のシナリオを担当した加藤も、神!」ってな感じに
なるけど、前々から延々このスレに貼り付けられ続けてるコピペみてると、加藤は、実際本当の所は、
トリガーに、あんまり関わってなかったんやろ?
それなら加藤ってあんまり偉大でもなくね?と。

まあでもやっぱ、前述の通り加藤のことが大好きなやつはいるのか…?そこら辺よく分からん
そもそもクロノトリガーとやらのシナリオ自体どういうことで評価されてるかが分からんし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:04:05 ID:/DMS+xX50
クロノはシステム面白いがストーリーはどうだろう
俺はストーリー重視しないからよくわからねーや
主人公が死んだのは意外だったけどね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:37:28 ID:0QHxsY2X0
ドラクエ的な台詞が一切ない主人公がイベントで勝手に死ぬんだからな
確かに意外だがそれはどうよっていう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:29:04 ID:sZcyzBHD0
>>120
トリガーのストーリーは面白かったよ
クロスは製作者の独りよがりで駄目シナリオだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:19:49 ID:FvA42gcl0
加藤はあの3のシナリオつくってて
少しでもおかしいと、少しでも違和感を感じなかったのだろうか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:01:05 ID:0TEVMVEs0
梅谷信者(笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:19:19 ID:Tcv0axTy0
メーカーの味方って
給料いくらで雇って貰ってんの?(笑)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:50:55 ID:HZ3ro9gU0
>>122
トリガーって北瀬とか時田とか、今のスクエニのプロデューサー陣もメインシナリオ書いているからね。
いわゆる合作ってヤツで、加藤だけであの雰囲気は到底不可能だった。
ギアスは高橋と嫁の合作で、加藤は最初の町クエストシナリオしかやっていない。
しかし、何故か加藤信者はこのトリガーとギアスを加藤の手柄としたがるんだよなw
加藤オリジナルなのは、クロスやラジカルドリーマーといったいわゆる電波系。
故にシレン3はなるべくしてなったって事でしかない。
その他聖剣やワーデスやFF課金シナリオもまぁ酷かったw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:27:00 ID:oSl5V57H0
自分だけの手柄じゃないのに、まるで一人で作ったみたいに言いふらす厚かましさとか、中国や朝鮮人にそっくり。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:23:13 ID:H5kQMUIj0
まぁ、たとえ一部だとしても確かに加藤の手柄ではあるんだがな。
そこだけひどいって非難されてるならともかく、そうじゃないならいいシナリオを書くことも出来たんだろう。
だからこそシレン3のシナリオ書いちゃって嘆くべきなのは加藤信者だと思うが・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:41:52 ID:NUvUKx6O0
ライターがどうとかパッケ絵から入ったにわかだけだろ
せめてライターじゃなくてシナリオ自体について語れや
どういうのなら納得したんだお前らにわか共は
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:43:11 ID:Tcv0axTy0
んでさ、ちなみにさ、
そのみんなのシナリオの合作、とやらのトリガーで、
加藤が関わった部分というのは、
評価されてるの?それともそこだけ糞シナリオなの?それとも普通に無難なシナリオなの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:32:17 ID:oSl5V57H0
>>130
他の人の評価は知らんが、ディストピアもののありふれたシナリオだと思う。 >クロノで加藤の関わった部分
そこまで糞じゃないが、ファンタジーものとしては普通過ぎて面白みがない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:37:52 ID:oSl5V57H0
いや、ディストピア関係ないか…
ま、どちらにせよ、あんな平凡なシナリオ書いた人間を「クロノトリガーの総指揮をした人!」とか祭り上げられると
冗談抜きで「は?」って言いたくなるな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:46:07 ID:Tcv0axTy0
おいおい…マジかよ
てか、そう考えると、本当に加藤は何だったのかと疑問が尽きないんだが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:58:35 ID:Tcv0axTy0
そもそも、加藤という人間に才能があるのか。
なぜ、加藤信者という連中が存在するのか。
なぜ、一部、たった一部に関わったってだけなのに あたかも全て加藤が担当したかのようにホザいて
加藤を信仰するのか。
なぜ、シレン3であのようなトンデモ糞シナリオを書いてしまったのか
なぜ、あれだけ酷評されたシレン3のシナリオなのに、
4でも反省の色が見られずに3に引き続きあのような糞シナリオを書いたのか


なぜ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:22:36 ID:ie+26vR00
・堀井はプロットの冒頭しか担当していない事が判明
ttp://www.procyon-studio.com/special/mf_kato.html
>トリガーは、はじめのプロットの頭の方は堀井さんが作られて、その後僕が全体を書き直して(加藤談)

裏付け
ttp://www.geocities.jp/gurafsander/gamedera.retrogamehonbo.Chrono_Trigger.html
ttp://tmonion.at.infoseek.co.jp/zakki/kurono.htm
>初期案に堀井雄二がシナリオのプロットまで組んだ冒頭部分では、「はい」「いいえ」の選択肢しか存在しておらず、
>加藤正人が手がける序盤以降のものとは大きく異なっている。

・DS版アルティマニアによると加藤が書いたキャラクター原案を元に鳥山、臼田が完成させたとのこと。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1249061506/103
>加藤イラストのキャラクター原案(93年4月8日付)
>主人公(クロノ原案):ツリ目のツンツン頭。頭にゴーグル。かなりヤンチャな感じでパッケージの鳥山イラストに近い。
>発明ねーちゃん(ルッカ原案):瓶底眼鏡。ドット絵にかなり近い。怪しい銃持ち。
>貴族の娘(マール原案):リーネ王妃と同じ格好。別のイラストではショートカットでマールと名前もついている。
>魔王:Mッ禿げではない。
>怪獣男(カエル原案):別イラストではカエルっぽくなってる。
>ブリキ・ロボ(ロボ原案):古代編のボス「ギガガイア」に近い形状。鳥山のロボの初期ラフスケッチの形状と酷似。
>原始ねーちゃん(エイラ原案):相変わらずナイスバディのワイルドガール。骨を背負っている。
>ルッカや魔王のデザインは、Vジャンプ増刊号で加藤が書いていたものにそっくり。謎がひとつ解けたと言える。

・更に光田の会報のキリテインタビューでの発言から主人公らの名付け親も加藤で確定。
>加藤「自分はキャラの姿形に興味がなく核となるキャラも個性をはぎ取られたような、クロノとかキッドとかカラスとかまんまな名前が多い」
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:23:18 ID:ie+26vR00
・中世編に関してのスタッフインタビュー。時田、北瀬はやはりサブに
徹していたようでメインシナリオを担当した加藤だけが詳細を話す形になっている。

>インタビュアー:サラとジャキというのは、バーチャファイターからきたんですか?
>全員:ハハハハハ。
>加藤:よく言われるんですけどね、全然意識してなかったです(笑)。たまたまなんですよ、ほんとに。
>北瀬:サラってけっこうあちこちで出てきてるんですよ。よくある名前だからめずらしくないですよ。
>インタビュアー:コンフュージョンっていうのも気になったんですよ。
>全員:ハハハハハ(笑)。
>加藤:あれもけっこう揉めたんですけどね。
>時田:一時期はグレートコンバインっていってたんだよね(笑)。
>加藤:あれもだから意識せずに書いたんですよ。僕、マンガをあまり読まない人間なんで。
>   DBとか全然関係なくて、ここはもうコンフュージョンしかねえよな、とか勝手に書いてたら、あれはあまりじゃねえかとか言われて(笑)。
>   なにがあまりなのって言ったら、実はあれ鳥山マンガでやってるよって言われて。
>   ああ、それはまずいかもしれん、と思って一時期グレートコンバインになって(笑)。
>全員:ワハハハ(笑)!!
>時田:そんな名前じゃ、よっぽどわけがわからない。
>加藤:そうしたら、そうしたで今度はモニターで賛否両論で、元に戻せだの、コンフュージョンに戻したら戻したで、あれはパクリだのと(笑)。
>   いや、俺はもうコンフュージョンは真似して作ったんじゃないから、これで行くみたいなノリで、最後はあのまま落ち着いたんですよ(笑)。
>インタビュアー:ポーズも似てたんで、これはまちがいないなと。
>加藤:あのポーズ自体はもう、モンスター班の攻撃のポーズとしてあったやつを、
>    これは使えるから変身ポーズに使っちゃえって勝手に流用しただけなんで(笑)。
>インタビュアー:あのポーズはフュージョンを狙ったんですか。
>加藤:本当に偶然が重なって、ああなったんです(笑)。
>
>以上、Vジャンプ増刊号クロノ・トリガー攻略大特集
>「チーム クロノ・トリガー スペシャルトーク 〜クロノ・トリガーの真実〜」より179~180ページを引用
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:26:54 ID:Tcv0axTy0
……(^ω^;)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:57:19 ID:ie+26vR00
>>134
シレンという弱小タイトルで加藤氏に名義貸しして貰っただけでも感謝しなさい。
加藤氏の評価やトリガーにいかに関わったかどうか君らが決めることではない。
世論と■の当事者が決めることだ。

加藤氏が担当した作品としてゼノギアス、クロノクロス、FF11等があるが
この出世劇を導いたのは当時、若手だった加藤氏がトリガーの
メインシナリオをほぼ一人で作ったという実績に他ならないのだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:23:30 ID:ie+26vR00
あっ、煽るだけだとアレなので議論のふっかけでも。



加藤氏がトリガーの一部だけ担当したというソースがあるのなら提示願おうか

>>135-136やDSアルティマニアでスクエニのインタビュアーが加藤氏を追っかけたり
トリガーDS版でわざわざフリーの加藤氏に監修をお願いしたりとか・・
当事者は正直だなーって思わないか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:37:26 ID:RiGEDdGl0
バテンとギアスはかなり面白かったよな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:15:49 ID:Tcv0axTy0
ぶっちゃけどうでもいいどうでもよすぎワロタ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:25:06 ID:ie+26vR00
>>141
君、ID真っ赤で加藤氏に関する発言しか
してないのに論破されたとたん、無関心を装うのは恥の上塗りとしか・・・w

数多く論破してきた私にとっては
貴方のような議論弱者は腐るほど見てきましたので
勝ち誇る気にすらなりませんがw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:57:15 ID:4Yx7UZLo0
まぁ、そんなに追い詰めるな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:17:13 ID:Tcv0axTy0
うわ、ビックリした。何かレスされてて何事かと思ったら、いつもの、暴れてる加藤信者の方でしたか
いやー、なんつーかね、まあどうせそんな感じの突っ込みが入って来ると思いましたよw案の定ww

確かに、キミが今 オレに突っ込んできたことは、普通に考えて見れば正論かもしれませんね。
だって、先ほどオレが自分で「加藤って何なの?」というような旨の書き込みをしておきながら、
>>138という、気持ち悪くてアホ丸出しで加藤が・加藤信者が更に哀れに見えてしまうような
気持ち悪いレスをされた途端、いきなり「ぶっちゃけどうでもいい」と、言われたらねぇ。(笑)
確かに分かりますよ、キミのその突っ込みは。

ただね、だけどね、
キミは分かっていないからだと思うんだけど、ね、
オレね、
クロノシリーズとかやったこともねーし、それこそそのクロノのシナリオで、加藤という人物が
どうなっているのかなんて、知りもしないんだ。
ただね、お前ら基地外加藤信者どもが加藤がどうのこうのとピーピー騒いで色々なスレの色々な人達に
荒らしたり暴れたりして、多大な迷惑をかけているということぐらいしか、知らないの。
だから、クロノシリーズのことなんて、加藤の関わったシナリオ云々なんて、分からないの。
でさ、ここってさ、このスレってさ、
 シ レ ン 3 の ス レ だ よ ね? 
間違ってもクロノシリーズのスレなんかじゃないよね。増してや加藤がどうのこうのと語るスレでも
ありゃしないよね。うん。つまりさ、
  ス  レ  チ  だ よ ね こ の 話 題 
でもね、パッとスレを見てみるとずーーーーっと暴れてるの。キミたち基地外加藤信者さん達がね。
だからね、否が応でもシレン3の話をしたくても、どうしてもクロノシリーズの、加藤の、話題に
なってしまうの。お分かり?だからオレは嫌々ながらも加藤の話題をしてあげてるのwお分かり?ww
だってさ、一応シレソ3のシナリオ担当は加藤でしょ?だから最低限その繋がりで加藤の話題を
心優しいこのオレ様が出してあげてるのwほんと、大好きなゲームシリーズののシナリオを滅茶苦茶に
しやがったこの加藤とかいう野郎のことなんてどうでもいいんだけどねwwお分かり?wwwwww

145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:27:43 ID:Tcv0axTy0


でさぁ、今までずっと言いたかったんだけど、あまりにもお前らがキモすぎて引いてしまって
言うに言えなかったんやけど、この際ハッキリきちんと言わせて貰うけど


お前ら基地外加藤信者どっか行ってくんねぇ?


いやホント。気持ち悪いから。真面目な話。どっか行ってくんねぇ?
というか、もうこのスレに現れないでくんねぇ?
ここ、シレンのスレなの。「クロノトリガーに関わった加藤スゲエ!神!」とかいうスレじゃないの。
シレンのことを語りたくてこのスレに来ても、みんな、お前ら基地外加藤信者どもが荒らしまくって大暴れしてるから
そういう話題をしようにもでしないの。だからさ、
消え失せてくんねぇ?死んでくんねぇ?加藤信者キモいから
もうこれから、一生、このスレに、現れないでくれよ?糞シナリオのオンパレード加藤信者ども。
そういうコトネ。
わかったかい?


つーか、まだ最低限
シレン3のシナリオについて語るんなら最低限まだしも
もはやクロノトリガーの加藤のシナリオ云々の話しかしようしてないからもはやww^^;;
ホント、気持ち悪い連中だ。メーカー味方以上か?(笑)
早く居なってくれよ…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:34:58 ID:4jg3BzLT0
必死ですなあ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:39:02 ID:voB8bR4s0
特徴的な文体の彼まだいたんだ(笑)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:41:49 ID:Tcv0axTy0
必死ですなあ(笑)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:43:51 ID:RiGEDdGl0
笑いを禁じえない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:45:10 ID:Tcv0axTy0
ww^^;ww
151どうしたどうした?ww:2010/05/01(土) 16:46:10 ID:Tcv0axTy0



悔しいのう、


悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:50:45 ID:Tcv0axTy0
反論できない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:01:49 ID:oSl5V57H0
加藤信者様、いつも同じ資料ばっかでつまんない、っていうか説得力が…。
信者様の引き出しには他に資料入ってないの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:08:04 ID:ie+26vR00
>>153
加藤氏にDS版トリガーの監修を依頼したりトリガーの開発裏話を
インタビューしに行ったり等、開発事情を知るスクエニが
加藤氏に頼りっきりな時点で>>8-9以上の資料の提示は無意味かと。

>>75を見てごらんよ。世論形成が完了しているのに
わざわざ君等のようなマイノリティに耳を傾けてあげたんだ。
もう少し謙虚になってほしいものよなぁ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:11:14 ID:oSl5V57H0
なるほど、長々と話してるが結局クロノトリガー以外には資料ないってことね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:58:35 ID:Tcv0axTy0
>>147
キミもまだいたんだ(笑)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:02:10 ID:Tcv0axTy0
結論
加藤さんは才能が無いなあ

と、言うことで、よろしいでしょうか?
加藤信者のID:ie+26vR00さん?^^
いや、信者、というか、
加藤本人さん?^^^
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:31:30 ID:4O5niBXQ0
ドット絵とか絵とか音楽作れる奴ちょっと来い【風来のブーン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272478363/l100

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 23:21:16.05 ID:QvyuX5D60
VIPで風来のシレンぽいゲームを結構本気で作ってるんだが
ドッターとかBGM、原画を描いてくれる奴が足りなくて困ってるんだ、助けて!

【最新版】
04/20 Ver1.49
http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/549/huurainoboon39.zip
readmeを読んでからやる事、更新項目とか確認してくれ
現行verは基本システム部分の製作途中段階だ
ゲームバランスはまだ調整していないので気にしないでおk
バグや要望を報告して欲しい

【wiki】
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/
避難所【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ろうぜwwwwww【スタッフ募集中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1269914778/

159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 04:03:05 ID:yUzay2Br0
まぁでもさ、トリガーなんて十何年も前のヤツじゃん。
結論から言って、ここ数年の加藤の仕事は酷いの一言に尽きる。
いわば今の加藤って過去の栄光にすがっている老害以外の何者でもないでしょ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:57:07 ID:o9Qr+wg60
無能シナリオwww(笑)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:26:10 ID:tTqYV9/E0
シナリオじゃねえ、ゲーム部分なんだよ・・・
大部屋モンハウ虚無僧フェスティバルとかまじかんべん
関係ないけどクロノクロスはRPG最高傑作に上げても良いくらいの神ゲー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:04:19 ID:XIJzrA7j0
>>161
どっちもでしょ
シレン3はシステムが壊滅的に糞だからシナリオにもとばっちりが行ってるのかもしれんがそれ無しにして単体で見ても面白くないし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:46:59 ID:Ld78whjt0
は?クロスはトリガーファンの俺から見ても神ゲーなんだが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:18:05 ID:iz88/oOB0
クロノトリガー(SFC):230万本
クロノクロス:68万本

シレン1(SFC):約20万本
シレン2:28.4万本
シレン3(Wii):9.8万本

シレン4で汚名返上できたものの、やっぱ加藤様の続編クラッシャーっぷりは半端ないなw
もれなく売り上げ本数を大幅激減なさるとか凄すぎwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:20:41 ID:Q1HW4dv20
加藤さんが引き続きシナリオを担当したシレン4は売り上げ8万くらいと聞いたが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:24:35 ID:o9Qr+wg60


加藤発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:25:09 ID:iz88/oOB0
>>165
うん、だから、

>シレン4で汚名返上できたものの

って書いたでしょw
でも、20万近くまでは戻して欲しかったなあ・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:26:11 ID:Ld78whjt0
>>164
クロスは海外で口コミで評判が広まってトリプルミリオン行ってるけどね

Chrono Cross Reviews
ttp://www.gamespot.com/ps/rpg/chronocross/review.html?mode=web&tag=scoresummary;critic-score
PSX Extreme      10 / 10   Aug 17, 2000
IGN            9.7 / 10   Aug 15, 2000
Thunderbolt       8 / 10    Sep 13, 2004
Game Chronicles    9.6 / 10   Sep 15, 2002
Gaming Age       A       Jul 14, 2002
Game Rankings     99 / 100   Sep 5, 2000
Cheat Code Central  5 / 5    Aug 12, 2005
RPGamer         9 / 10   Nov 10, 2004
Electric Playground  8 / 10   Apr 19, 2004
Games Are Fun     5 / 10   Apr 11, 2003
HonestGamers      9 / 10   Mar 11, 2003
Just RPG         A-     Jan 31, 2003
Game Vortex       98 / 100   Dec 13, 2002
Into Liquid Sky      B       Aug 14, 2002
Netjak           8.2 / 10   Aug 9, 2002
Gamers Europe      9 / 10   Aug 8, 2002
Next Level Gaming    A+     Jul 28, 2002
AllRPG           8.5 / 10   Jul 13, 2002
Independent Gamer   5 / 5     Jun 28, 2002
RPGFan          98 / 100   Jun 22, 2002
Video Gamers First   9.6 / 10    May 26, 2002
Mad Gamers        9.5 / 10    Nov 8, 2001
GameCritics        9.5 / 10    Sep 9, 2000
Gaming Maxx       9.5 / 10    Sep 7, 2000
GamePen          5 / 5     Sep 6, 2000
Gamecenter        9 / 10     Sep 6, 2000
PSX Nation        100 / 100    Aug 26, 2000
Absolute PlayStation  98 / 100    Aug 21, 2000
Game Revolution     A-       Aug 19, 2000
Game Power        3.5 / 4     Aug 17, 2000
Hot Games         5 / 5      Aug 15, 2000
Game Fan         92 / 100    Aug 2, 2000
Total Video Games   9 / 10      Nov 30, 1999
Next Generation     4 / 5       Jan 1, 1980
Electronic Gaming    9.8 / 10     Jun 19, 2003
GMR Magazine      10 / 10     Jan 7, 2003
Official Playstation    5 / 5      Jan 1, 1980
GamePro         4.5 / 5    Aug 17, 2000

日本でも好評が大半ですがデータとしては統計のほうが
有力なので最も規模の大きい統計サイトを三つ転載。

ttp://jp.wazap.com/game/4983/reviews/
統計90点
ttp://game.kurabee.net/other/B000069SXI/reviews
☆4,5
ttp://www.ge-iroreview.com/ps/1ka/kuronokurosu.htm
80l以上が良作と評価
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:29:14 ID:o9Qr+wg60
え?でもさ、
汚名返上っつっても
4も4でシナリオは酷いって話じゃないのか?
それに4、売り上げもやっぱりダメダメなんじゃないの?
良かったのはゲーム内容だけなんじゃないの?
汚名返上したのはゲーム内容だけじゃないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:30:48 ID:o9Qr+wg60
>>168
まーたクロス加藤信者が発狂し出したよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:32:57 ID:o9Qr+wg60
>>161
おめぇシナリオを棚に上げるなよ
ゲーム内容が糞なのは確か、だが。
それと三行目は要らんから。帰れ
>>163
分かったから帰れ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:47:16 ID:APVqdjZb0
加藤氏はクロノトリガー、ゼノギアス、クロノクロスの功績が認められ
FF11の原案を担当するにいたった実力者なのである。
貴様らが加藤氏の実力を認める認めないはどうでもいいが
■をはじめとし、世論は加藤氏の才能を非常に高く買っているのだ。
その証拠にバテンという任天堂の代表RPGのライターとして加藤氏が
起用され、クロノを髣髴とさせる大胆なストーリーで株を上げたのは記憶に新しい。
その後の作品は知らないがRPG界最強のライターの一人というのはもはや常識である。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:57:30 ID:Ld78whjt0
加藤のシナリオへの関連度
トリガー:◎(キャラ原案から脚本の大部分)
ゼノ:○(企画から演出まで)
クロス:◎(監督兼任である程度は担当にはお任せ)
バテン:◎(キャラ原案から脚本まで全部)
聖剣:△(原案のみ)
ワーデス:△(原案のみ)
シレン:△(詳細不明)

巷の評価(2chを基準にされちゃたまらんが)とだいたい一致する不思議
あと確定じゃないけどシレンは加藤脚本書いてないと思う。アイデアはともかく、脚本に加藤節が無いもの
たぶんワーデスと一緒で名前だけ貸してるんじゃない?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:02:36 ID:yUzay2Br0
>>172
バテン1ってゲーム部分は面白かったがシナリオは微妙だったんだが?
つか台詞の電波っぷりが酷くて俺には耐えられなかったw
バテン2のシナリオの方がオーソドックスで遙かに好きだったな。

加藤って食べ物に例えると豆腐ようみたいな感じだな。
万人には受け入れられず、かなりの好き者にしか評価されないって感じ。
タイプ的には鳥山に似ているな。アレは豆腐よう以前にただの腐った豆腐だけどw
まぁ、同じ電波系ライターなら、野島の方がまだ一般受けすると思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:44:27 ID:o9Qr+wg60
シレン3に関わってないとかww
今更なにを言い出してんだ

アスカのキャラクターを
アスカのキャラクターを


アスカのキャラクターを


170°変えやがったくせに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:57:24 ID:APVqdjZb0
>>174
バテンカイトスやゼノギアスやクロノシリーズは
限りなく名作だけど君のように楽しめない人も中には居るのだろう。

しかしそういうマイノリティはどうしてこうも
自らの孤立した感性を棚に上げて作品を叩きたがるのだろうか?
世論という多数派の感情も踏まえて発言してもらいたいものである。


バテンカイトス ☆45 レビュー数96
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3-%E3%83%90%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9-%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E7%BF%BC%E3%81%A8%E5%A4%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%B5%B7/dp/B00013RAAO

物語の起伏が大変素晴らしいとのことで
どのレビュアーもストーリーを褒め称えているよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:06:38 ID:4boDwurd0
加藤さんのシナリオが良かったってことになると
アイデンティティーが崩壊しちゃうからな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:20:34 ID:o9Qr+wg60




世論(笑)



多数派(笑)(笑)(笑)





マ(笑)イ(笑)ノ(笑)リ(笑)テ(笑)ィ(笑)ー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)







(笑)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:57:19 ID:iz88/oOB0
>>173
おいおいw
成功した作品は手柄分捕り、失敗した作品は関わってないことにするとか、どこの野村哲也ですかwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:51:35 ID:o9Qr+wg60
チョンだな。












 、


チョンだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:24:07 ID:SDiVC73k0
>>176
マイノリティーってこの場合逆じゃね?
加藤信者こそがマイノリティーだろ。
ニッチなライターって認めたくない気持ちはわからんでもないけどさ。
シナリオ面、ゲーム面、評価の高い作品には必ず別の誰かがメインで絡んでいる。
完全な個人仕事でムーブメントが作れていない以上、加藤はスターダムには上がれんでしょ。
ていうか、完全な個人仕事は見事なまでのクラッシャーっぷりを発揮している訳なんだけども。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:48:55 ID:KHXDIXJW0
>>181

ttp://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-ct.htm

クロノ・トリガー 企画・メインシナリオ・演出
ゼノギアス   企画・演出・イベント・ED歌詞
クロノ・クロス 監督・企画・演出・シナリオ
ファイナルファンタジーXI、監修・世界設定原案・OP歌詞
バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海   脚本
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:51:42 ID:JZFzaH370
加藤アンチはことごとく論破されてかわいそう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:55:42 ID:KHXDIXJW0
ゼノギアスのストーリー担当した高橋は良くも悪くも本物のオナニーライターだよ。
彼の脚本は単体のみでは決して機能することはなく(その証拠にサーガも他人に尻拭いさせてる)
加藤のアイデアやテキスト、演出、企画が合わさりやっと一つの作品になったわけだからね。

人々がゼノサーガの出来に嘆く一方
ゼノギアスの本質はバテンカイトスに引き継がれていたわけだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:01:11 ID:XcpKzQtQ0
>>182-184
なあ、おい、君、もっとうまくやれないのか?
せっかくID変える術もってるのに同じ時間帯に連投するから、一人だってことバレバレだぞ、もったいない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:13:11 ID:OcmGKyE20
まあこういう時って
こういうやつは大体必死になって否定して煽ってくるんだろうが
自演じゃない!というのなら、
>>182-183さん方には、
もう一度書き込んで貰いたいものですね^^^
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:48:54 ID:64b+KVuT0
ID:KHXDIXJW0きめぇw
ゼノブレスレでも邪魔でしかないんでこっちで引き取ってくれw

シレンやらワーデスやら、最近作のシナリオ酷評で心のよりどころがなくなったのか、
他人の作品まで自分の手柄にしようって頭いかれてるとしか思えんは。
加藤信者って加藤のダメな部分はまったく見ようとせず、輝かしい物に対する憧れ、妬みだけは一人前なんだよな。
つか、シレンでプライドズタズタになった加藤本人かもしれんw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:39:26 ID:moqvJm9v0
>>174
あのなあ、それはお前が豆腐嫌いなだけだろw
豆腐は基本美味しい喰いモンだぞw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:58:19 ID:mtvP/w7a0
よく見ろ「豆腐よう」だ
沖縄料理だぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:17:02 ID:moqvJm9v0
>>189
ごめんなさい

ちょっと目薬さしてくるわ…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:54:24 ID:m7yyc4Xe0
納豆のこと言ってるんだと思ってた。
俺も「豆腐よう」って知らなかったから勉強になった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:50:21 ID:oCKnwDwb0
加藤発狂(笑)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:39:19 ID:TdYIic+60
豆腐は美味いし、大抵の人は好きな食べ物だな。
豆腐ようは、豆腐チーズみたいな味で、臭いもきついから、よほどの好き者じゃないと美味いと思わない珍味の部類。
・・・って、なんだまんま加藤じゃねぇかw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 05:20:40 ID:OLB7mrev0
バテンカイトスやゼノギアスやクロノシリーズは
限りなく名作だけど君のように楽しめない人も中には居るのだろう。

しかしそういうマイノリティはどうしてこうも
自らの孤立した感性を棚に上げて作者や作品を叩きたがるのだろうか?
世論(>>10など)という多数派の感情も踏まえて発言してもらいたいものである。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 06:04:50 ID:uw/Rv7RO0
加藤信者はいつになったらシレン3の話すんの??
もう加藤の自慢話はいいから、スレタイに沿った葉梨してくれんかな?

てか、結局加藤が手を出したシナリオで成功してるのはクロノだけって葉梨になんだけど、それでいいの??
シレン3のシナリオの葉梨せんのは、加藤の汚点にしかならんということでしょ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 06:47:05 ID:OLB7mrev0
加藤氏はクロノトリガー、ゼノギアス、クロノクロスの功績が認められ
FF11の原案を担当するにいたった実力者なのである。
貴様らが加藤氏の実力を認める認めないはどうでもいいが
■をはじめとし、世論は加藤氏の才能を非常に高く買っているのだ。
その証拠にバテンという任天堂の代表RPGのライターとして加藤氏が
起用され、クロノを髣髴とさせる大胆なストーリーで株を上げたのは記憶に新しい。
その後の作品は知らないがRPG界最強のライターの一人というのはもはや常識である。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 07:25:43 ID:uw/Rv7RO0
無理して難しい言い方しなくていいよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:57:27 ID:4bo/73MJ0
いいかげん加藤信者は専用スレに行けよ
無いなら立ててそこに篭ってろ
シレン3と関係無い話をいつまでしてるんだか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:27:37 ID:+9L7kJx40
思うに、このスレって
いつみても
誰かしら、
が、
発狂して暴れてるよね
^^;;;;


始まりは、あの加藤と梅谷叩きに対する擁護連中が登場してきて、まずそれで荒れて

お次は、
このスレの住人達を、いや、引いてはシレン3という駄作をプレイした人々を
異常なまでに盲目的に敵視してきて、終いにゃ「メーカーの敵」(笑)呼ばわりまでしてきて
暴れまくっていた、「メーカー味方」さん(笑)という変なのが沸いて出てきてまたそれで荒れて

そして今度は
加藤信者様かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今度はこの気持ち悪いやつのせいで、ここのところ、ずっと、クロノなどに関した加藤関連の話題
しか、このスレに無いな。マジでスレチにも程があるわ、かすが。
よそ行ってやれよクズ
シレン3のシナリオに関した加藤の話題は、加藤信者様は絶対にしないからな(笑)
どうしたぁ?加藤信者よ。クソシナリオ過ぎて恐くて話題に出来ないかあ?(笑)(笑)(笑)


200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:19:41 ID:5RxXPYPS0
お前が絡むからだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:22:40 ID:qxqIcF+R0
どっかから圧力があって全部加藤さんの責任にされてるみたいだな
汚い
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:26:17 ID:4bo/73MJ0
別に誰もシレン3に関する話題は禁止してませんよ
話題が無いだけだから話題を提供してくれれば真面目に語るよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:21:43 ID:6iSvm0zR0
>>200
?^^;
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:43:02 ID:v8hVtjz+0
自分からスレ違いなクロノの話題散々ふっといて、
雲行き怪しくなると、シレン3の話題語られないのを人のせいにすんだもんなあ…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:21:08 ID:6iSvm0zR0
自分からスレ違いなクロノの話題の流れに散々しまくって皆を無理矢理話題に乗せといて、
いざそういうことを言われたら直ぐ人のせいにするんだもんなぁ…
ってか そもそも何の雲行きが怪しくなるのだろうか?^^;;;;
結局加藤信者が暴れまくってるわけなんだが…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:30:32 ID:FE45bwMr0
^^;
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:05:06 ID:Akpc1bTL0
^^;
この絵文字を普段多用してる奴w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:16:00 ID:I5WGBk9Q0
^^;


^^;
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:16:43 ID:I5WGBk9Q0
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:17:33 ID:I5WGBk9Q0
釣られてやんよ。
^^;
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:51:01 ID:m3jHNrAp0
>>205
ああ、何か勘違いしてるな。
色々はしょったせいで誤解してるみたいだが、俺が204で言いたかったのは、↓
---------------------------------------------------------------------------------------
「加藤信者」は(加藤の功績を皆に認めさせたいために)自分からスレ違いなクロノの話題散々ふっといて、
いざ(加藤への批判がスレで大勢を占めるなどの)雲行きが怪しくなると、

>200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/05/05(水) 14:19:41 ID:5RxXPYPS0
>お前が絡むからだろ

…みたいに人のせいにすんだもんなあ…
---------------------------------------------------------------------------------------
っていうこと。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:42:06 ID:9qqnpXv40
加藤氏への批判が具体的かつ
世論と照らし合わせて逸脱していない範囲ならば
いくらでも加藤氏を批判しなさい。

世論とはスレ内における数名の基地外の意見ではなく
>>168>>176のような多角的、多人数の評価のことをいう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:59:27 ID:8eym94Mt0
世論が評価ならシレン3の評価は屑だからそこでシナリオやって評価されてない加藤も屑ですな
ゲームのシステム面を無視してる人にはわからんかもしれんけどな
今回はあえて相手してやったがいいかげん専用スレ立ててそこに引き篭もってろって
シレン3と関係無い作品まで出して過去の栄光にいつまでもすがりついてるんじゃねーよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:06:50 ID:SxMYlmdR0
>>211
そうか。悪りい。

>>212
じゃあシレン3とかいう何から何まで駄作だったやつについてはどうなの?
あれ、シナリオ担当は加藤さんですよ?www

まあ、こんなこと言ったところで絶対ろくな反論も出来ないだろうし、
キミ、この前「シレン3には加藤は関わってない!」とかいう珍言吐いちゃったもんね。^^;
ついに現実逃避して涙目敗走した加藤信者くんww
さすがシレン3www恐ろしすww基地外じみた加藤信者様でも尻尾捲いて逃げ出す始末w
クソワラタ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:41:14 ID:SxMYlmdR0

それまで、支離滅裂で滅茶苦茶な主張ながらも
何とか必死に少ない語録で反論してきた基地外加藤信者さん。

しかし、そいつまでもが「加藤は3のシナリオに関わっていない!!」と
最早理解不能意味不明な本末転倒なこと言ってしまうという
超異例事態。(笑)


ここまでクロノの話題やら何やらでマジキチっぷりを発揮して来た基地外加藤信者。

そんな輩が全く反論出来ずに尻尾捲いて逃げ出し敗走し出す始末なまでの
奇蹟の産物、
風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫。


テラオソロシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:13:15 ID:s229Bo3/0
↑ ^^;;
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:15:27 ID:NehsctgF0
加藤厨発狂w悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:26:47 ID:NehsctgF0

加藤厨
何も、言い返せなくて、悔しそうに…。かわいそうね…。


219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:27:12 ID:pG9PlQTD0
いいかげん荒らしの相手をするやつは荒らしと同じだって気付いてほしい^^;
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:59:30 ID:IEq/PhdY0
無理だろうね



わざと煽って楽しんでるっぽいし



^^;;;;;
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:51:26 ID:iQ5SKsNW0
>>219-220
悔しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしたどうした?
ID変えて必死に自演して、それだけか?wwwwwwwwwwwwwwwwww


^^;;;;
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 03:26:31 ID:iQ5SKsNW0
加藤厨房キモすぎwwww
ワロタwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:01:01 ID:XEvIE9Mh0
すげーカオス
ほんとまともな奴がいないなこのスレ

同メンバーで作ったシレン4が良作だったから特定のスタッフに責任なすり付けるのも無理だし
もうネタが無いんだろうな
ここで暴れてるのはある意味、メーカーがまともな事しちゃったせいで生み出された犠牲者
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:45:04 ID:dHlqcSob0
すげー久々に来てみたら、、、、未だにネチネチ文句言ってるんだなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:23:16 ID:B3u2UpZp0
>>223
その理論でいくと、加藤や梅谷みたいのが途中で入ったせいで変なシレンができたってことか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:16:04 ID:WnaUU6Ca0
一瞬論破クソワラタww
>>223無様wwww


>>224 
必死な自演工作お疲れwwwwwwww
くやしいのうw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:17:07 ID:3jgs9/WG0
加藤厨は何故、
こんなにも気色悪いのか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:28:45 ID:wNRtJXMW0
何だこの加藤スレw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:59:49 ID:YyWPjh/l0
加藤信者って論破完了次第、さっそうと立ち去るあたりがカッコいいな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 06:28:55 ID:omER3lq10
論破完了とかどのツラ下げて…w
言いたいだけ言って、それについての反論に一切答えないだけじゃん、あんなのw

そもそも加藤に都合の良い記事を見繕って貼り付けていくだけで、自分で論じるってことしてないが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:58:38 ID:sTtAOaKF0
結論
駄作シレン3
シナリオ担当
S級戦犯
加藤


はい結論終了はい論破wwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 04:07:53 ID:yi3XbBcn0
戦犯加藤梅谷
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:40:15 ID:ZgRCU1Jf0
メーカーの味方は
最近涙目敗走して消えて、それっきりだな……www
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:52:07 ID:TNZM5h4N0
メーカーの見方は加藤擁護と同じ奴だろう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:07:03 ID:ZgRCU1Jf0
おおかたのところ、その線で濃厚だな。
加藤厨・メーカーの味方さん大暴れ大発狂(笑)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:31:26 ID:dyYNM9xq0
メーカーの味方って、
スレ違いの加藤の宣伝しつこくして、むしろ加藤の評判悪くしてる気がする。
肝心のシレン3の葉梨も語られなくなるし、コイツはむしろ「メーカーの敵」だろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:49:15 ID:YG3XnpUu0
シレン3は殆どの要素が屑だから話さないことが一番メーカーの味方になるんじゃね
俺は話題が無いからスレが落ちない程度にレスしとくけど話題が有るなら書くつもり
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:03:32 ID:ZgRCU1Jf0
結局ろくな、反論も出来なかったからなああいつら
そのクセして「はい論破完了」(笑)とかいって典型的な痛いやつの言動をするし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:15:18 ID:aJP5Bkqo0











                                    ^^;
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 03:38:54 ID:8BxkW1570
うわあ……



^^;

241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:20:47 ID:H7f8BX3C0
加藤厨房って何で、こんな、必死なの
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:42:54 ID:8z4tvrXr0
気持悪いスレだな・・・

キチガイしかおらん・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:48:36 ID:yMtlLOS+0
>>242
加藤信者なんだからキ印だらけなのは無理もない。
教祖の資質=信者の資質だからな、宗教なんてもんは。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 06:36:41 ID:UgAepFTu0
>>242
お前が、な
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:09:22 ID:nkUnE+O30
?^^;
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 04:21:32 ID:AMnUpCIn0
アンチ加藤教
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:29:58 ID:xp+iS9UH0
>>245
>>245
>>245
>>245
>>245



はい、アホー。
自分でボロだしたー。
自分で自分の工作作戦ぶっ潰しててクソワロタ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:24:40 ID:0ZcWLRz40
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/06(木) 00:21:43 ID:6iSvm0zR0 [1/2]
>>200
?^^;


205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 21:21:08 ID:6iSvm0zR0 [2/2]
自分からスレ違いなクロノの話題の流れに散々しまくって皆を無理矢理話題に乗せといて、
いざそういうことを言われたら直ぐ人のせいにするんだもんなぁ…
ってか そもそも何の雲行きが怪しくなるのだろうか?^^;;;;
結局加藤信者が暴れまくってるわけなんだが…


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 18:09:22 ID:nkUnE+O30
?^^;
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:44:34 ID:LFBjZO6Q0
メーカーの味方さん、迷走してるなあ…
ちゃんとした論理的な文章で反論できないなら、一息ついた方が良いのでは?
なんだか、今のあなたは、うまく相手をやり込められる文章書けないのに感情にまかせて書きなぐってるって感がアリアリで、
見てて痛々しいわ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:25:12 ID:xp+iS9UH0




>>248
えっ?えっ?えっ?

えっ?


えっと とりあえず
お前がコピペった上二つの書き込みはオレなんだが……
何か勘違いしてるのかね
それとも、まーた毎度おなじみ加藤信者のメーカーの味方さんすか?
^^;
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:54:01 ID:AMnUpCIn0
加藤信者とメーカーの見方さんは一緒←New!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:03:51 ID:AMnUpCIn0
というか

加藤支持する奴はシレン3の迷走っぷりは発注したメーカーのせいにしたいし
メーカーの味方(?)からすると外部のライターである加藤に責任を押し付けたいんだと思うが
何をどう考えたらその二つが同一人物になるんだ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:11:56 ID:xp+iS9UH0


254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:34:22 ID:BqnaUbji0
>>243
他所のスレに迷惑かけんなカス

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 23:47:29 ID:WijiUXCj0
我が拳は神の息吹!堕ちたる種子を開花させ、
未知なる力をつむぎ出す!美しき滅びの母の力を!!

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 23:50:15 ID:zXpGNksf0
>>93
こういう中二病を再発させるような
ぞくぞくする台詞はゼノブレイドに期待していいのか?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 00:02:17 ID:WijiUXCj0
>>95
加藤いないから無理ぽ

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 00:46:09 ID:yMtlLOS+0
>>104
加藤みたいなゴミはいらねぇw
一生シレンのシナリオでもやってろw

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 01:19:27 ID:qga1jhw40
>>112
ゼノギアスファンとしては加藤と光田(全曲担当)は確保してほしかったよ

「星よ知る、我らが魂の器 前編」
「全ての始まりにして終わりなる者」

↑みたいなギアスのワードセンスやシナリオのどんでん返しやらが
サーガになかったのが残念でならなかったんだ、バテンにはあったんだけど

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 01:22:30 ID:dALNJpNl0
そっちの加藤か
そっちの話題でよかった

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 02:53:35 ID:9m0ePLnt0
加藤いい仕事するときはいい仕事するじゃないか
言葉の選び方とかセンス良いと思うんだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 06:34:40 ID:JnR5Qatr0
??
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:00:28 ID:RQd9aBDJ0
加藤発狂
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:22:32 ID:3ex1nf4I0
シレンは加藤正人の代表作品です!









…って、シレンの乗っ取りしたかったんだろうなあ、加藤信者は。
それが、加藤の関わったシレン3・4があのザマでwwwwwwwww
ホント加藤が途中から関わった作品はロクな目に合わないなw マジ同情するw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:31:07 ID:RQd9aBDJ0
ゲーム面では
梅谷さんが大暴れして

シナリオ面では
加藤さんが大暴れ

今作はシレンシリーズとしてどう頑張っても擁護できない
シリーズ最大の汚点駄作
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:29:26 ID:v8jMaVaD0
ワーデスや聖剣4は原案のみって、信者も当の加藤本人もこれまで言い逃れてきたけど、
そもそもアニメなんかでも原案に相当するシリーズ構成がおもしろさのかなりの部分を占める訳で
その観点から原案のみってことが逃げる言い訳にはならない気がする。
また、シレン3,4やFF11系本シナリオもやってる訳でそれらは流石に言い逃れ出来ない。
結局よりどころはクロトリやバテン1になるんだけど、その二つも他のスタッフの尽力ありきのものだし
単独物はホント、ロクなシナリオ書かない人だよね。
個人的にはポエムの押しつけが鼻につくライターって感じ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 05:47:56 ID:ifGez6ZO0
原案だとか原作だとかを殺しまくる監督なんてどんなジャンルの作品にもごまんといるぞ
それでいて加藤本人が100%書いてるバテン1が他のスタッフの尽力ありきっていうのもわからん
釣られた?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 06:55:22 ID:7uvIG3Wc0
はいバテンはそうですね。はいそうですね>>259が間違えただけですね。いや、知らんけど
で、その他については反論なし?www

262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:11:34 ID:6gdj7UKC0
間違えたというか、

「シナリオ以外のところで他のスタッフが尽力したから評価に値するレベルになった。
シナリオ単独だったらそこまでの佳作になれなかった。」

って言いたいんじゃないかな、>>259は。
てか、そもそもゲームにおいてのシナリオライターって、100%書いてるからってそんなに誇れるもんかな?
あくまで、ゲームの評価の一要素にシナリオに対する評価があるんであって、
シナリオだけで見るわけじゃないんだから、そこまで偉そうにするのはどうかと…。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:11:23 ID:7uvIG3Wc0
でも普通、シナリオはシナリオ、っていうもんじゃねーの?
>>260くんは、絶対シナリオ単体としては良かっただろって言ってくると思うぞ

まあ、オレちょっと擁護じみたこと言ってるけど、シレンを糞にしやがった加藤は
大嫌いだから気に食わないけどねww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:49:35 ID:ung06g6x0
加藤信者は涙目敗走したっぽいなwwwww




ぶざまwwwwwwwwwwwwwwwwwww









(笑)

265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:20:04 ID:ifGez6ZO0
そんな誰かさんみたいに24時間張り付いてる訳でも無いしそんな早くに勝利宣言されてもw
突っ込める所全部突っ込んだ方がいいの?
じゃあ長くなるけど

>また、シレン3,4やFF11系本シナリオもやってる訳でそれらは流石に言い逃れ出来ない。

FF11もシナリオ「監修」だし、別に不評ではない(石夢だけはアレだがw)
4は要望通りシレンに相応しい短い空気シナリオで、別に何かを言い訳する必要は無い

>結局よりどころはクロトリやバテン1になるんだけど、その二つも他のスタッフの尽力ありきのものだし

トリガーに関してはプロジェクトが大作として無難なものにするという作品の方向性が良い方向に働いたのは大きいと思う。
バテンに関してはやっぱり意味がわからない。
>>262>>259をシナリオじゃなくてゲーム全体の話じゃ?って言うけどそれはちょっと苦し過ぎる。

で、>>262のゲーム自体の話になると、
「シナリオ以外のところで他のスタッフが尽力したから評価に値するレベルになった。
シナリオ単独だったらそこまでの佳作になれなかった。」

というのには半分賛成で半分反対。
何故ならシナリオ単独で評価される時点でRPGとしては目的と手段が入れ替わっているから。
例えばゼノギアスっていうシナリオや演出が非常に評価されてるゲームがあるけれども、
あれは実際は作り込まれた3Dマップを自由に歩き回れる、キャラ戦とギア戦のメリハリ等ゲーム部分がしっかりしていたから。
そこを勘違いして、シナリオを肥大化させて映画+おまけでゲームパートみたいな作りにしたサーガ三部作の評価は見ての通り。
ぶっちゃけゲームとして純粋に面白ければシナリオの善し悪しなんてものは+αに過ぎない。
だから俺個人としては、ゲームのシナリオの善し悪しでそこまで議論する事自体がちょっとズレてると感じる。

シレンもそう。
3の迷走は実はもっと前に始まっていて、GB1,2,GB2,アスカとどんどんどんどんシナリオが肥大化していった。
で4で一気に原点回帰した。
シリーズ通して、ニューゲームから始めてそのまま1回潜るだけでクリア出来るのは初代と4のみ。
他はシナリオを進めるために作業やおつかい、潜り直し、ダンジョン複数クリアが要求される。

久々に書き込んだからなげぇ、本当は色々語りたいんだが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:07:14 ID:6gdj7UKC0
>シレンもそう。
>3の迷走は実はもっと前に始まっていて、GB1,2,GB2,アスカとどんどんどんどんシナリオが肥大化していった。
>で4で一気に原点回帰した。
>シリーズ通して、ニューゲームから始めてそのまま1回潜るだけでクリア出来るのは初代と4のみ。
>他はシナリオを進めるために作業やおつかい、潜り直し、ダンジョン複数クリアが要求される。

それはちょっと認識がおかしいな。
3の長ったらしいシナリオの迷走っぷりに比べたら、他のシレンシリーズのシナリオはそこまで長くない。
何度もダンジョンを潜り返す作業はあるが、シナリオのテキスト量でいったらドングリの背比べ。
というか、「どんどん肥大化した」なんていうほど大きくなっていってないはずだが?
シレン3以外はw

それと、初代〜アスカまでは、ダンジョンに潜るのがあくまで本筋・シナリオはそれに彩を添えるだけ、という感じのシナリオだったのに対して
加藤の担当した3と4のシナリオは、シナリオがまずあってダンジョンがそれに付随する感じのシナリオあるきのゲームになってる。
これで、4で原点回帰??
3より短くなったとはいえ、それはあくまで短くなって気になりにくくなっただけのこと。
長ったらしくてウザイくらい語るコッパとかまだいるし、3に繋げようとしてる伏線は散らばってるし、
シナリオ性は相変わらず強い。
まだとても原点回帰ってほど初代に近づいてないだろ。
てか、そもそも原点回帰いうんなら、そもそもシレンにシナリオライターなんていらないんだが。
4とか、短くなったとは言え、途中途中で話が挿入されるから、そこでいちいち中断されて何度萎えそうになったか。
原点回帰いうんなら、最初から最期までダンジョン探索に集中させろよ。
こちとら別に加藤のシナリオ見たくてシレン買ってんじゃねーんだから。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:16:19 ID:ifGez6ZO0
>>266
>それと、初代〜アスカまでは、ダンジョンに潜るのがあくまで本筋・シナリオはそれに彩を添えるだけ、という感じのシナリオだったのに対して
>加藤の担当した3と4のシナリオは、シナリオがまずあってダンジョンがそれに付随する感じのシナリオあるきのゲームになってる。

月影は子供を助けるために、砂漠は・・・忘れたけどアテカと領主が狂ってどうにかしになんちゃら
2はわざわざ城作って、最後は鬼退治のために鬼が島に乗り込むんだぞw
ダンジョンに潜るのがあくまで本筋って初代だけだろ
本当にシレンジャー?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:19:18 ID:xKILe1MH0
>>266
アスカだけは長かったけど八魔天は全く違うダンジョンになるから二つシナリオが入ってるような感じだったな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:26:14 ID:ifGez6ZO0
>>266
追記
「何故そのダンジョンに潜るのか?旅の目的は?」というのをオープニングの一文で書き表すだけで済まし、
ゲーム中のテキストがダンジョンとは関係無い、それこそ彩を添えるだけの初代と、
ダンジョンに入る動機や目的をゲーム内のシナリオとして展開する月影以降とではまったく異なっている

あともうテキスト量の話ならなんでそんな量のテキストを発注したのか
なんでそもそも加藤にシナリオを二作続けて頼んだのか
だからこれはもうライターにわざわざ頼んだメーカー側の責任であってやっぱり加藤を責めるのはお門違いということだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:28:39 ID:xKILe1MH0
月影村はシナリオ無視して2回でクリアできた気がしたが
脱出も含めたらもうちょっとかかるけど
ちなみにゲームがシナリオ単独で評価されるとか言ってるのは問題外だから
加藤信者もそう思ってるみたいだけどなぜかクロノとかバテンの手柄を一人占めしようとしてるんだよね
そう思うのは勝手だけどそれならシレン3の糞さも一人占めしてね

俺はシステムの面の方が気になったからそんなのは馬鹿馬鹿しいと思うが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:38:47 ID:ifGez6ZO0
>>270
あーなんか誤解されたっぽいが、
「何故ならシナリオ単独で評価される時点でRPGとしては目的と手段が入れ替わっているから。 」
っていうのは、つまりシナリオの面白さで釣って、シナリオを進めるためにプレイ(作業)をさせるという、
手段と目的が逆になったゲームの事を批判しているのであって、つまりはシレン3のスタッフが想定した方向性を非難している。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:52:35 ID:xKILe1MH0
>>271
お前さんが今までこのスレに来てた加藤信者なら自分の言動を振り返ってみ
クロノのシステム面には全く触れてなくてシナリオ書いた加藤だけの手柄みたいに書いてるから
別人ならそういう奴がいたぐらいの認識で良いや
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:57:27 ID:ifGez6ZO0
>>272
人の事信者認定するならまず>>265をしっかり読んでからにしてくれない?

>例えばゼノギアスっていうシナリオや演出が非常に評価されてるゲームがあるけれども、
>あれは実際は作り込まれた3Dマップを自由に歩き回れる、キャラ戦とギア戦のメリハリ等ゲーム部分がしっかりしていたから。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:10:49 ID:xKILe1MH0
>>273
2chでの無駄な長文は読まないことにしてるから
お前さんがこのスレに来てた加藤信者じゃないならそういう奴がいたぐらいの認識で良いって書いたのに
別人でも加藤信者だなんて一言も書いてないよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:16:28 ID:ifGez6ZO0
>>274
じゃあ>>270は別に俺に向けた言葉じゃないってことね、おk
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:20:15 ID:xKILe1MH0
>>275
うん
一般的な話
シナリオだけで評価とかアホとしか言いようが無いし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:23:51 ID:ifGez6ZO0
俺はそもそもシレン3の反省会でシナリオというか加藤の話しか出ない事がアホらしい
というか「加藤信者ww」って暴れてるアンチ加藤がウザい
加藤叩けば擁護わくに決まってんだしわかっててこのスレ荒らしてるだろと
本人どこまで認識してるのかわからんがシレン3叩いてるのがアンチ加藤だけとは思われたく無いね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:26:59 ID:xKILe1MH0
>>277
話題が無いから痛い加藤信者が攻めてきてそうなってるだけ
シレン3で一番糞なのはシステムだって俺は昔からそう書いてる
もちろんシナリオも糞だけどな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:33:28 ID:ifGez6ZO0
そうかね、ざっとログ見直してみたけどアンチ加藤の喜びっぷりの方が痛く見えるわ

まあしょうがないな、もうここは加藤スレか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:42:22 ID:xKILe1MH0
>>279
どっちでも良いけど勝手に燃料置いて行ってる奴らに文句言ったほうが良いんじゃね
俺はシレン3に関係無い加藤がクロノのシナリオうんぬんの流れにされること自体が嫌だから
話題が有るなら話せば良いし勝手に加藤スレにするなよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:54:09 ID:ifGez6ZO0
>>280
あんな分かり易い燃料投下なんて馬鹿でもしないと思うが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:02:53 ID:xKILe1MH0
>>281
現にしてる奴がいるじゃないか
それがアンチなのか信者なのかは知らんが専用スレでも立ててろって感じだけどな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:20:42 ID:ifGez6ZO0
>>282
そう、専用スレ立ててやれば済む話なのに何故わざわざここでやってんの?っていう話
だから見てて腑に落ちないし、違和感を感じる

せっかくだから聞いておくけどシステムで気になったとこってどこ?
俺とにかく仲間とモッサリだった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:30:30 ID:xKILe1MH0
>>283
その二つに加えて属性が特に気になったかな
後装備が何の工夫も無く前半の物ほど弱いのも嫌だったな
素手だと攻撃力皆無だから剣無いと進めないし
まあ気になる程度だったら>>2で書いて有る内容のほとんどが気になるんだけどね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:25:27 ID:Cl7jTI9l0
で、ずっと粘着し荒らし続けてて
結局なにがしたかったんだろうな
加藤厨
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:03:28 ID:tUXDXj5y0
加藤信者が加藤を持ち上げれば持ち上げるほど、加藤のボロさが際立ってくるな。
てか、プロデューサーでもディレクターでもない、ただのシナリオライターをよくそこまで持ち上げられる、と関心するわ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:12:49 ID:QtA9IiV+0
プリンセスメーカー2ももっと評価してやれよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:16:54 ID:tUXDXj5y0
>>287
もう加藤の話はいいよ。おなかいっぱい。
加藤の話になると、十中八九シレンに全然関係ない流れになるし。

つーわけで、梅谷の話しようぜw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:11:28 ID:lFwu0/Ns0
加藤はともかく梅谷を叩く理由がわからん
ただの企画のひとりじゃん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:49:59 ID:8oXP8qWD0
私はね、世論を無視して自ら作り上げた妄想の世界に入り浸ってる
君らのような肩身の狭い少数派が哀れで仕方なかった。

だから私は君たちに議論の余地を与えたいと手を尽くしたが
残念ながら>>8-10やゼノギアスが名作なのは加藤氏のおかげという
事実に何ら抵抗できず図らずも私の論破は完成してしまった。

数々の名作を世に残し既に半ば引退しているような身に
シレンという弱小タイトルはやる気を起こさせるものではなかったのだろう。
恨むなら加藤氏ではなくシレンというブランドを恨みなさい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:58:20 ID:lFwu0/Ns0
このスレにずーっと居座ってる、スレ住人全員に気持ち悪いと言われ続けてる奴の正体が分かった
まさかとは思いつつも過去ログ遡ったり色々なスレも見てきたりしていたが
さすがにこの結果には愕然とした
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:38:22 ID:LgXUUmDZ0
加藤って、シレンシリーズでは途中から入って来た輩のくせに偉そうなのがなぁ…
しかも3で結果出せてないのに、4に居座り続けてるのがどうにも腑に落ちない…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:04:15 ID:g3QIyR3W0
>>292
>4に居座り続けてるのがどうにも腑に落ちない…

個人的なコネクションか、メーカー側の人材欠乏か…
落ち目の会社の仕事なんて他のベテランは請けてくれないのかもね。
加藤以外に選択肢が取れないという状況なんでしょう。
何にせよ積極的な理由ではないと思うよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:59:46 ID:lFwu0/Ns0
シレンのシナリオ書いてる富江と仲良いみたいだしそこつながりだろう
富江も演出で参加してるし、テクモ時代に加藤の上司だったんだから何も言えない立場な訳がない
加藤一人どうこうじゃなくてもうチュン自体がおかしかったとしか言えん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:46:13 ID:XCVHd+qG0
まだ加藤アンチは現実逃避してるのか。見苦しいね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:52:30 ID:VNGhH4S/0
まーたはじまった。
一体何回葉梨をループさせれば気が済むんだか…w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:06:15 ID:hu7MJw9Q0
じゃあ現実と向き合えよカス
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:50:45 ID:otHzXlB/0
こうやって加藤信者と加藤粘着の構図を作り出さないと
話のネタが無いんだよ、きっと
実際は物凄く痛々しいのはこの二人(もしかしたら片方自演で実際は一人?)

2010/04/28(水) 信者 ID:PGvSbUD80 >>107>>108 復活、クロノ関連スレに張られる有名コピペでageる
2010/04/29(木) 粘着 ID:FvA42gcl0 http://hissi.org/read.php/gamerpg/20100429/RnZBNDJnY2ww.html
2010/05/01(土) 粘着 ID:Tcv0axTy0 http://hissi.org/read.php/gamerpg/20100501/VGN2MGF4VHkw.html
2010/05/01(土) 信者 ID:ie+26vR00 http://hissi.org/read.php/gamerpg/20100501/aWUrMjZ2UjAw.html
2010/05/02(日) 粘着 ID:o9Qr+wg60 http://hissi.org/read.php/gamerpg/20100502/bzlRcit3ZzYw.html
2010/05/02(日) 信者 ID:APVqdjZb0 >>172>>176 いつもの加藤信者コピペと擁護
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:10:46 ID:otHzXlB/0
粘着君まとめ

・ほぼ必ず毎日書き込む
・書き込み時間は基本的にIDの変わる前の22時以降から朝の8時頃まで、明朝の書き込みが多い
・シレン3を過剰に擁護した奴を「メーカーの味方」と称して以降、一人で乱用。以降粘着君を一発検索出来るワードになる(特に前スレをこれで検索すると酷い)
・よく半角英数が混ざる「www」「?」
・多用する表現「^^;」「?^^;」「…」「(笑)」「(苦笑)」ごくたまに「やよ」となまる
・保守のつもりなのか「加藤」「梅谷」など一言しか書き込まない事もザラ(前スレで特に顕著)
・梅谷の名前を一緒に挙げるくせに実際に叩くのは加藤のみというお粗末さ
・自分を馬鹿にした奴は全員加藤信者
・ageて連続書き込みがデフォ
・IDを変えて1日のうちにクロノスレとシレン3反省会スレの両方に書き込むため、即日レスは基本的にしない、というか出来ない
・レスの応酬が続く様な場合は片方のスレッドでの動きが止まる(例:4/15~4/27。クロノシリーズスレで大暴れ。シレンスレは一切書き込まない
・クロノシリーズのことをよく知っているのに、知らないフリして他人にレクチャーさせることも(例:2010/05/01(土)のID:Tcv0axTy0
・前スレ(>>837)などでゲハでも日常的に大暴れしている事が発覚。
http://mimizun.com/log/2ch/gamerpg/jfk.2ch.net/gamerpg/kako/1257/12576/1257601479.html

5/3以降の粘着君
>>186 >>192>>199>>203>>205>>208-210>>214-215>>217>>221-222
>>226-227>>230-233>>235>>240-241>>244>>247>>250>>253>>255-257
同じく加藤信者
>>182>>184>>194>>196>>212>>290>>290

あ、>>298の2010/04/28(水)のID:PGvSbUD80は、信者じゃなくて粘着の間違い
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:50:55 ID:9e4h7tHj0
特徴的な文体の彼はあちこちで暴れまわってるんだな^^;
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:39:36 ID:U9w/Js8W0
これは確かにわかりやすいwてかIDそのままだな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:37:39 ID:Tcv0axTy0
加藤発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:33:57 ID:o9Qr+wg60
クロス加藤信者きめええ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:39:18 ID:NehsctgF0
>>379
えっえっえっ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 07:49:01 ID:yi3XbBcn0
加藤
390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:50:07 ID:8BxkW1570
厨発狂
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:49:14 ID:iyd1inAG0
第三者的に見ると、粘着具合は五十歩百歩に見えるんだがw

てか、またシレン関係ない話題に話そらしてるしw (しかも今度は加藤にすら関係ねえw)
そんなにシレン3の葉梨されると困るのか?w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:40:08 ID:+KeUdlJb0
てか全部、(笑)とか^^;多用する奴の自演だろw

こんな過疎スレに粘着する奴が何人も居るとは思えん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:59:22 ID:U9w/Js8W0
>>302も粘着君かもね
他に朝六時に書き込む奴とかいない
>>285-288>>295までそれっぽく見えてきたw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 06:56:33 ID:Ra1fa8b/0
なんでそうやって敵増やしてんだ?w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:34:40 ID:QQg7DYWj0
「葉梨」と「論破」も追加で
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:54:04 ID:3ggNDKKV0
特徴的なそれらのワードをNGに入れたら気持悪いレス殆ど消えるなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:00:42 ID:Ra1fa8b/0
てか、最近のこのスレほとんどそういうのばっかじゃんw
何をいまさら・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:41:55 ID:n0E486f80
昔から飽きもせずクロノスレ荒らし続けててるからな、アンチスレあるのに
こいつこそが加藤が気になって仕方が無い加藤信者って言った方がいいくらい

にしても人減ったね、皆4やってんのかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:38:24 ID:WzbW6lDX0
3も、もうスレ落とした方がいいのかもな。
反省点は出尽くした感じだし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:23:44 ID:RPef4sw40
>>310
新しいものが無くても反省するためのスレだし
キチガイが特攻してこなくなったのが一番違うけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 06:09:11 ID:I43tqsh+P
ほんとに面倒なだけで全く面白くなかった
クリア後もやる気しなかったのは初めてだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:23:45 ID:q6AoBFWz0
コッパがうざかったなあ…
あれ?こんな五月蝿く喋りまくるキャラだっけとか思った。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:28:06 ID:sUuJRfZj0
1 :名無しさん必死だな:2010/05/30(日) 17:13:28 ID:TLsdffrV0
iPad発売で、任天堂の時代は終わったな。 DSとWiiで、ここに至る墓穴を掘っていたわけだが。
http://twitter.com/masa0099/status/14905164200

任天堂ハードで飯食わして貰っているにもかかわらず、
お前らがシレンのシナリオ叩くから、とうとうこんなになっちゃったじゃないかw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:25:37 ID:/FDA/+AX0
ゲハ厨って本当にこの手の話題好きだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:09:34 ID:W3ZEX9iU0






なんだこれ


















すごくね??



この労力……

どんだけだよ……
どんだけの労力…………



すごくね??





ああ
ビックリしたぁ……



317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:15:51 ID:q6AoBFWz0
>>316
お前のレスの方がビックリしたよw
空白多くて何事かと思ったw
ワロタけどw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:05:32 ID:W3ZEX9iU0



319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:31:14 ID:VxxMaTGB0



^^;
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:16:11 ID:W3ZEX9iU0


321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:57:58 ID:/FDA/+AX0
丁度あっちでも暴れてるなこいつ
322昭和54年生まれ石崎:2010/05/31(月) 22:02:17 ID:wcnKwfk/0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:18:16 ID:TUONizLS0
「iPad発売で任天堂の時代は終わった」 有名ゲームクリエイター発言で物議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275311715/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:29:35 ID:jUrv+ZRR0
>>323
>・元スクウェア・エニックスのゲームクリエイターであり、『クロノ・トリガー』や『ゼノギアス』などの
> 人気作品を世に出してきた加藤正人さんが、インターネットコミュニケーションサービス
> 『Twitter』(ツイッター)で、「iPad発売で任天堂の時代は終わった」(ID: masa0099)と
> 発言し、物議をかもしている。
> 加藤さんは『ファイナルファンタジーXI』や『聖剣伝説』シリーズ、『プリンセス・メーカー2』にも
> 携わっており、多くのファンがいるゲームを手がけている。それだけ優秀なゲームクリエイター


> 加藤さんは『ファイナルファンタジーXI』や『聖剣伝説』シリーズ、『プリンセス・メーカー2』にも

> 加藤さんは『ファイナルファンタジーXI』や『聖剣伝説』シリーズ、『プリンセス・メーカー2』にも

> 加藤さんは『ファイナルファンタジーXI』や『聖剣伝説』シリーズ、『プリンセス・メーカー2』にも

シレン3〜4とクロノクロスが見事に抜けててワロタw
やっぱシレンは、加藤さんにとって都合の悪い話みたいだなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:25:43 ID:xdNJHjdx0
特徴的な文体の彼は何故朝六時に書き込むのだろうか
っていうかマジレスするとそのプロフ書いてるのは記者だから
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:15:05 ID:7gpMkDPm0
え?6時台で書き込んでる俺と、^^;とかを多様してる彼とを同一視してんの??w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:01:20 ID:bcHa0RVkO
バ加藤がどんだけの功績があろうと、知ったこっちゃねぇ
シレン3(4)においてはゴミクズ以下のシナリオをあげてきた、屑野郎でしかないんで
ここの人等を説き伏せたいならば、シレン3(と4)についてのみで、納得のいく話をしてくれる?

正に誰得だろうがよ、あのゴミクズシナリオは
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:22:38 ID:2eP0WXEV0
特徴的な文体の彼、携帯使ってまで必死やねw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:12:44 ID:LMA3MpM00
そういや一時期携帯でも頑張ってたなw
最近規制解除されてたからまた増えそう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:59:34 ID:yPkEv8vK0
加藤信者は、クロノトリガーの資料をてきとーに引っ張り出してきてご高説垂れるだけだもんなーw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:49:24 ID:ZDpzqRWZ0
>>327
功績も何もなぁ、そもそもクリガーはヒゲ以下当時のスクエニオールスターズが世に送り出したタイトルだし、
ゼノも高橋作品だしな。ライターのにわか度もハンパねぇ。
『ラジカルドリーマー』『クロノクロス』『聖剣伝説4』『風来のシレン3&4』が代表作ってのなら理解できるが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:23:32 ID:LMA3MpM00
もうちょっと書き込む時間考えないと
せっかく日またぎで自己レスしたりID変えたり特徴的な文体を変える努力しても意味がないよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:04:21 ID:/IVtzDwX0
自演がばれたら急に特長的な文体での書き込みはしなくなったね^^;
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:35:04 ID:yPkEv8vK0
ホントだねw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:52:35 ID:yPkEv8vK0
しっかし、すっかり加藤スレになったよな、ここも…
加藤信者が変に頑張るから余計目立ったんだろうな…w

梅谷さんも戦犯双璧の一方なはずなのに、ほとんど名が挙がらなくなったよな。
「草をつかわないなどの縛りプレイ」とか梅谷面白発言してるのにw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:28:21 ID:LMA3MpM00
特徴的な文体の彼がなんでもかんでも加藤信者にするからだよ
モノホンっぽいのは1名しかいないし、それもコピペばっかで本当に信者なのか怪しいもんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:54:29 ID:cqEEtKkt0
>>335が彼だろうw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:08:05 ID:pgQFbsod0
なんか信者とアンチで叩き合うだけのスレになっちまったな。
シレンも落ちたもんだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:09:34 ID:j7cZ2bNI0
結構前から一匹の基地外がファビョるためのスレに成り果ててたよ。
もうみんな4でキャッキャウフフしてる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:58:16 ID:YosCZ+kb0
お前らがいじめるからゲハに籠っちゃったじゃないか!
http://hissi.org/read.php/ghard/20100612/Nit5bkVkOGEw.html
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:24:14 ID:FtPEkpQ70
これが加藤氏に対する世間の評価だ
シレン3って企画段階で糞だから
シナリオ陣がやる気出せないだけだろ

Chrono Trigger(海外)★5 レビュー数114
http://www.amazon.com/Chrono-Trigger-Super-Nintendo/dp/B000035Y6N
クロノトリガー(日本) ★5 レビュー数89
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005UBOB

chrono cross(海外) ★5 レビュー数360
http://www.amazon.com/Chrono-Cross-Playstation/dp/B00004TC6E
クロノクロス(日本) ★5 レビュー数60
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FO09E8

Baten Kaitos(海外)★5 レビュー数50
http://www.amazon.com/Baten-Kaitos-GameCube/dp/B0002CHIWO
バテンカイトス(日本)★4.5 レビュー数74
http://www.amazon.co.jp/dp/B00013RAAO

Xenogears(海外) ★5 レビュー数270
http://www.amazon.com/Xenogears-Playstation/dp/B000038IFX
ゼノギアス(日本) ★5 レビュー数171
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005U0MI
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:14:37 ID:XqrooXn70
そこまでして加藤を擁護して何か得るものがあるんだろうか…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:09:55 ID:o3+TQzVW0
それが信者
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:49:35 ID:5qypaPHB0
シレン4のバナナを加藤が提案したと聞いてああ、なるほどと思ったよ。
バテンカイトスでも時間経過でバナナが熟して最後に腐るっていう
システムがあったからな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:23:26 ID:M0UD1pSj0
ドリームプロジェクトが作り上げた傑作だったトリガーの続編として
単なるオナニーゲーのクロスを作り
シレン3で糞シナリオ作った無能加藤をわざわざ擁護しようと思うような人って
加藤本人なんじゃないのw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:02:10 ID:E4vplG070
センセー主人公の外伝とかでいいからWiiとPSPでもう一本安く出してくんないかな。
無駄に複雑化したシステムはシンプルな方向へ先祖返りする感じで
安く仕立て上げるためにメインストーリーとか無くていいから。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:09:02 ID:vuDVWQqX0
メインストーリーはあっても良いよ
ただし加藤以外に限るけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:44:01 ID:E9D6nB7W0
ゲハが根城の彼がなんで今頃戻ってきたんだと思ったらゲハが運営の怒り買って酷いことになったのか
ほんとゲハ厨ってどうしようもないな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:09:24 ID:PLun6ba/0







????^^^;;;



^^;

350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:03:06 ID:7jr6rqZ00
^^;
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:53:42 ID:0ZW8q56I0








                            ^^;







^^;;
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:39:24 ID:0OEy/6R10
???^^;

353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:47:18 ID:COz4b6i90







^^;;;




^^;;;






354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:27:38 ID:WphRprOC0
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:22:30 ID:rDj8ihlp0








356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:30:01 ID:dImIdTlV0
(^^;)





357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:06:35 ID:t5iYJRYP0










(^^;;


358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:48:33 ID:t5iYJRYP0







359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:01:44 ID:WMbdmRP60
?^^;
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:15:02 ID:WMbdmRP60



??

361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:13:22 ID:XNSQNUCm0

^^;











362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:14:50 ID:XNSQNUCm0

^^;
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:26:05 ID:Eo+znoVJO
f^_^;





364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:56:50 ID:zsAjtwuT0





365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:01:49 ID:aukIKfAD0
なにこれ・・ゲハ厨のキチガイ君暴れ過ぎやろw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:25:42 ID:9xvMlQCP0



^^;;
??




367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:11:36 ID:9xvMlQCP0



368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:05:10 ID:Rzqf9HgE0
別の場所でシレン3のシナリオの話になったんでちょっと見てたけど
すごいキチガイVSキチガイスレだな
永遠にここで隔離しておいていただきたいです
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:45:54 ID:kYGwYQaI0
このゲハ厨は加藤に粘着して関連スレを長年荒らし続けてるからな
クロノシリーズスレは特にw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:18:37 ID:IpgZXyaa0
加藤って才能無い上に顔もキモヲタまるだしでめちゃくちゃ気持ち悪い不細工なんだよなぁw
(http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1262189330/)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:23:26 ID:M0UD1pSj0
ドリームプロジェクトが作り上げた傑作だったトリガーの続編として
単なるオナニーゲーのクロスを作り
シレン3で糞シナリオ作った無能加藤をわざわざ擁護しようと思うような人って
加藤本人なんじゃないのw

せっかくID変えても、2つの超過疎スレの同日同時刻、しかもよりによって朝の八時なんかに
他の誰もしないようなマジキチ書き込みしたらバレバレじゃないか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:06:50 ID:bzlxAptB0







こいつ誰と戦ってんだ??



こいつ誰と戦ってんだ??

毎日、毎日。


いや割りと真面目に。
うん。

371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:01:31 ID:ibXkI4K+0
この特徴的な文体は…


間違いなく彼だ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:07:56 ID:2XR/GKxi0
^^;;;;




373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:56:01 ID:2XR/GKxi0
























^^;
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:33:58 ID:vu62MeAY0
必死にageるんだよなこいつ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:53:44 ID:obqESlDj0
悪いけどかまってる奴も消えてくれるか
はっきり言ってどっちも邪魔なんで
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:36:44 ID:vu62MeAY0
そう思うならお前が何か話題振ればいいだろう
ここはもう結構前から殆どマジキチ隔離スレッドとしてしか機能してないんだから
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:16:08 ID:nG2/yZGU0
加藤って室温が32度になっても冷房つけないんだな
かっこいいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:08:19 ID:Iy+ls7sQ0
>>374>>376
プギャー



プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ワロスwwww
無様すぎ超絶クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キミいいかげんちょっと調子に乗りすぎちゃったねww気を付けようねwwwww
マジワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:05:53 ID:YoGP3V0L0
うわあ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:07:14 ID:Iy+ls7sQ0
>>377
なんか知らんがワロタ
なんだ、またバカトウがツゥィッターで珍言でも吐いたのか?wwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:52:16 ID:vu62MeAY0
何がプギャーなのか考えてもわからんのだが
こいつはもしかして他の奴が皆自分みたいにID変えて書き込んでるとでも思ってるのかw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:01:45 ID:GH8rCxpi0
>>381
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:56:18 ID:GH8rCxpi0
なにを言っているんだ?こいつは
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:10:59 ID:3vpLl7eU0


なんか悔しそうw

顔真っ赤ww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:30:57 ID:RgE7PoFE0
>>382-383
^^;
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:45:36 ID:jKeAv0PH0
>>384-385
^^;;;;;



^^;

387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:46:46 ID:jKeAv0PH0
なんか悔しそうww
お顔が真っ赤ですなww^^;
















(^^;
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:33:53 ID:lU3EBWNS0
ゲハ厨はお帰り下さい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 05:39:17 ID:i7+aBzDL0

??^^;;
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:06:43 ID:LH3Lak2Z0
風来のシレン3よりつまらないゲームを教えて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279515510/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:03:30 ID:i7+aBzDL0
^^;










^^;
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:15:33 ID:OGvYtr/F0
ゲハ厨っていうか豚だけどな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:21:53 ID:L95L+avz0


















                ^^;
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:54:40 ID:aQjRgWDo0
バテンカイトスおもすれー
いいからやってみそー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:46:13 ID:L95L+avz0
加藤

396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:23:58 ID:aQjRgWDo0
>しかし7時半にして、すでに室温35度とかいってるし。

普通はクーラーつけて二度寝するよね
汗だくで起床する加藤かっこいいわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:42:02 ID:L95L+avz0
>>396
やめろ
想像したらシュールすぎてクソワロタwwwwwww
マジやめてくれ、それで汗だくんなりながら「これが、たぶん最悪の真実」とか
言いながら起床するんだろ?マジ腹いてぇやめてくれwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:10:25 ID:0S+4bTGF0
ゲハ厨・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:17:19 ID:mb0xtFQC0
加藤がホラーについて作り手の側から熱弁しているぜ
何言ってるか分からないがゼノギアスの
恐怖演出の実績があるだけに説得力があるな
400(笑):2010/07/23(金) 04:21:01 ID:mUOMJhUD0
ゲハ厨厨・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:24:09 ID:mUOMJhUD0
>>399
どんなこと言ってたんだ?いや、どんなこと詩ってたんだ?(笑)
致し方ツイッターでの発言でしょ?
なんつーか、あいつがツイッターで発言してる(詩ってる)ことの
85割りが真面目にちょっとなに言ってるかわかんない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:30:49 ID:mb0xtFQC0
お前の存在がホラー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:26:01 ID:mUOMJhUD0

404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:26:00 ID:YsugRdqS0
特徴的な文体の彼(笑)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:34:24 ID:mUOMJhUD0
(笑)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:30:36 ID:gEzqF8QD0



オレ、加藤雄也ピャーー

407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:14:21 ID:2QoDcVlG0
^^;












^^;;;
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:34:35 ID:2QoDcVlG0






409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:56:29 ID:0ohp0Da80
彼は>>390のスレが賛同を得られないまま落ちてご立腹のご様子
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:37:42 ID:2QoDcVlG0
は?







???













?^^;

411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:29:47 ID:6neXa21S0
>>407-410
うわあ…………






うわあ……

























^^;;;;
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:27:37 ID:CIvxYeZ60
>>390のスレで全く賛同を得られなかったのが悔しくてしょうがないらしいw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:15:07 ID:jVR0lBC2P
せっかくID出ないとこに立てたんだからいつもみたいに自演しまくりゃ成功したのにな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:15:48 ID:6neXa21S0
うわぁ……



うわぁ……





415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:17:01 ID:6neXa21S0
^^;;


416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:03:36 ID:FFEdgXky0
そろそろ保守ネタ以外も見せてくれないとつまらないんだがw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:47:58 ID:/Y4RlRM20


??^^;;

^^;;
^^;;

^^;;


418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:41:12 ID:p0NAUJGy0


この人いったいなんなの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:39:55 ID:YzWgQq8X0
長年クロノシリーズスレとシレン3反省会スレに粘着しているただのアンチ加藤。
根城はゲハらしい。

>>298-299にまとめがある。
ゲハでの様子は>>340に。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:43:23 ID:t4wCDbHp0
おまえらシレン3の話しろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:00:54 ID:/Y4RlRM20
>>418-419



うわぁ……







^^;
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:14:35 ID:/Y4RlRM20
>>418-419
^^^;


乙です。
w^^;

423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:01:58 ID:YTk2o9nk0


^^;
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:36:35 ID:doJc63Mk0
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:10:42 ID:YTk2o9nk0



426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:16:08 ID:7o4vK6xt0
^^;
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:38:25 ID:w4RFcz0m0
粘着君まとめ

・ほぼ必ず毎日書き込む
・書き込み時間は基本的にIDの変わる前の22時以降から朝の8時頃まで、明朝の書き込みが多い
・シレン3を過剰に擁護した奴を「メーカーの味方」と称して以降、一人で乱用。以降粘着君を一発検索出来るワードになる(特に前スレをこれで検索すると酷い)
・よく半角英数が混ざる「www」「?」
・多用する表現「^^;」「?^^;」「…」「(笑)」「(苦笑)」ごくたまに「やよ」となまる
・保守のつもりなのか「加藤」「梅谷」など一言しか書き込まない事もザラ(前スレで特に顕著)
・梅谷の名前を一緒に挙げるくせに実際に叩くのは加藤のみというお粗末さ
・自分を馬鹿にした奴は全員加藤信者
・ageて連続書き込みがデフォ
・IDを変えて1日のうちにクロノスレとシレン3反省会スレの両方に書き込むため、即日レスは基本的にしない、というか出来ない
・レスの応酬が続く様な場合は片方のスレッドでの動きが止まる(例:4/15~4/27。クロノシリーズスレで大暴れ。シレンスレは一切書き込まない
・クロノシリーズのことをよく知っているのに、知らないフリして他人にレクチャーさせることも(例:2010/05/01(土)のID:Tcv0axTy0
・前スレ(>>837)などでゲハでも日常的に大暴れしている事が発覚。
http://mimizun.com/log/2ch/gamerpg/jfk.2ch.net/gamerpg/kako/1257/12576/1257601479.html
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:15:16 ID:sEvzsz9O0
そして誰もいなくなった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 04:37:33 ID:rcTbo5gM0



>>427


^^;;
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:49:16 ID:AEIYwsCyP
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:08:24 ID:ECKXRUTw0












432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:41:11 ID:LbaaZ+ip0
^^;
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:10:54 ID:8icAzxd30
>>430
^^;;




434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:46:40 ID:8icAzxd30
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:42:15 ID:tNseHkny0
>>433
>>434
ん?悔しかったの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:31:22 ID:0fd4YgW10
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:46:23 ID:1DD8OJ4v0
>>435
察してやれよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:57:41 ID:EPFsp39C0
>>437
乙。^^;









^^;
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:10:46 ID:AL5dFRCg0
察してやれよw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:25:47 ID:fVd7Lhhq0

441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:53:47 ID:IpQyYOv20
クロノ、ゼノ、バテンしかプレイしてないから
最近の加藤がどんなことになってるのか分からん
シレン3ってそんなにひどいのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:22:20 ID:UH4GIoYn0
そりゃあもう
ひどいのなんの ひどいのなんのって、
ひどすぎてワロえないレベル。

ほんと、シレン3までこいつの存在は殆ど知らないっていうかどうでもいい存在
だったんだが
まさか大好きな風来のシレンシリーズにまで関わってきて滅茶苦茶にされるとは
思わなんだ…ww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:51:14 ID:m3YvO98t0
加藤信者発狂


444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:11:53 ID:VCkRRqcy0
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:06:16 ID:G4knY7cV0


446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:27:54 ID:mWAKGVpO0

447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:14:34 ID:zBuK9bxf0
しかしゲハかなんか知らんけど、そいつのせいでスレもすっかり寂れたな…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:16:36 ID:bBHa0jKc0
>427のゲハ厨が暴れだしてからはもう誰も居ないだろw
未だに見てるのお前くらいじゃね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:13:24 ID:UbX0LY3R0
見てるけど話題が無いからな
シレン3が糞なのは変わりないんだしこのままスレ消えるならそれはそれで良しだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 03:34:11 ID:09jPqnBL0
結論
基地外加藤信者大発狂

>>447-448
うん見事な自演工作乙(笑)
相当キミ悔しかったんだろうねぇ…(笑)

^^;
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 05:40:50 ID:I8qLuBVZ0
うえぇW
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 08:08:46 ID:09jPqnBL0
ほーらさっそく1匹でてきましたww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:48:22 ID:z3fOL0jv0
>>427参照
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:53:03 ID:+BRf8zqj0
悔しいのうぅ^^
悔しいのうぅ
^^

455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:57:47 ID:OVouNM4n0
          ,-====-、
         |n_j__j__ji_|
         ( ・ω・)  <草を縛るなどの縛りプレイもできますよ
          (====)
       ______( ⌒) )
     /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
      ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
             | |
           / \
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:10:44 ID:+BRf8zqj0
ウメタニって何歳?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:54:16 ID:N5K317Dy0
加藤の貴重なソリースをシレンに費やすのだけはやめていただきたい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:04:08 ID:0a8anH130
マジキチ加藤加藤信者
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:30:13 ID:0a8anH130

ってうぉい!!

今更知ったが今日新作発表されてたのかよ

5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


5ってwwはえぇーよwwwwwwwwwwww


で、肝心な肝心な
梅谷と加藤は
関わっているのか

いやまあ梅谷についてはもう当然のようにスタッフクレジットに名連ねてるんだろうけど
とりあえず加藤に関しては真面目に不安だ

また3・4みたいなクソシナリオみせられるの?
5はもうちがうやつ雇えよ……
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:55:37 ID:FxaQCYaa0
シナリオとかほぼ流し読みで進めるしどうでもいいな
1みたいに設定固めて舞台だけ用意してくれれば。
トルネコ3もそうだったけど長いイベント挿入されると
いいからさっさと潜らせろと言いたくなる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:04:37 ID:ARzJCePu0
>>460
うっとうしいだけなんだよね
こっちはダンジョン潜るのが楽しみだってのに
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:03:59 ID:7Uec4W5A0
マジで下等は即刻解雇して新しい人雇った方がいいと何度言わせるチュン
いつまで下等の自己満の変なクソシナリオをみせつづけるんだよ
シレンにとってはほぼどうでもいい“からこそ”ああいう基地外に関わらせるな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:22:16 ID:EwqqyzSv0
シレンの無駄に時間を費やしただけの勘違い達成感より
クロノ、ゼノギ、バテンのシナリオの感動のほうが充実感あるよね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:32:22 ID:n+rlFZdJ0
ゲームのお話で感動とかないって
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 09:44:03 ID:7Uec4W5A0
>>463
ちなみにさ
そのクロノってどっちのクロノ?ww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 06:29:07 ID:Sv2gEEkg0
ゼノブレイドをクリアして思ったのはつくづくゼノギアスは加藤ありきの奇跡の産物だったということだ。
高橋はサーガ、ブレイドとも他力本願で設定屋のような曖昧な立ち位置であることを考慮すると
ゼノとは補佐するライターによって根本的に作風が変わるシリーズなのではないだろうか。

ゼノギアス→ゼノサーガにおけるユーザーの失望は加藤不在による
演出、テキストの大幅なセンスの違いが起因している。

事実、ゼノギアスとは加藤が手がけたクロノのシナリオのネタを、
大いに踏襲して昇華しているし加藤はゼノギアスのスタッフロールの上から二番目に
クレジットされている重役である。

よって、ゼノギアスは作風的にいえばクロノシリーズに属すべき名作なのだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 14:02:29 ID:bbqfihTW0
で、とりあえずなんでこのスレで他作品の話を持ち出してきて
加藤マンセーしまくってんの??^^;;

^^;
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:05:59 ID:bbqfihTW0
しかもこいつ
これよくみたら
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:28:22 ID:FK+DBP7Y0
>>466
>ゼノギアス→ゼノサーガにおけるユーザーの失望は加藤不在による
>演出、テキストの大幅なセンスの違いが起因している。

これまんまトリガーとクロスで当てはまるじゃねーかww

トリガー→クロスにおけるユーザーの失望はプロットの堀井不在による
演出、テキストの大幅なセンスの違いが起因している。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:22:47 ID:uRNGUzFF0
加藤厨涙目敗走wwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 16:50:31 ID:vR7Hkdc10
シレンにシナリオなんていらんからなあ。
今のチュンに何人人が残ってるのか知らんが、社員3名くらいのチームに一週間で何か考えさせればいいだけだと思うのだが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:42:19 ID:FaXmi/780
本当に、そもそも下等に何故やらせたのかが
謎すぎる
まあ当然いちばん悪いのはやらかしたば下等なんだが、
それと同じくらい下等にシナリオ書かせたヤツがムカつく。わけわからんなほんと
せめてクソシナリオにするならゲーム仕様内容はきちんとやれよと
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 03:44:27 ID:zrp0gJFM0
5より2のリメイク出汁やがれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:05:38 ID:Y66K3gGIP
リメイクよりもまずVCをだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:38:57 ID:zrp0gJFM0
迷走チュン

ほんと何がしたいのか分からん
ここまでユーザーの声と逆を行く企業は初めてみたww
別に新作出すこと自体は、全然構わんのに……

迷走チュン
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:57:57 ID:MvwyC3Be0
ゲハで生き生きとしてるなぁW
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:11:59 ID:zrp0gJFM0
どぉうした
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 03:07:06 ID:/3S/WVu10
>>474
64VCの新作の更新見る限りほんとやる気ないよなw
個人的にはVCメインでWii買ってるようなもんだからもっと頑張ってほしいわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:42:24 ID:vtYuPzMJ0
2リメまだか、かす
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:26:49 ID:AXdSDkUz0
明日香リメイクは?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:48:04 ID:aY/z9IYm0
アスカはもうセガとかチュンとか経由せずにネバー経由でダイレクトでいいよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:38:04 ID:KiGBbvwu0
任天堂に渡せ。
「不思議のダンジョン」シリーズ を、渡せ
任天堂に渡せ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:40:14 ID:jYs7PgKj0
加藤がWiiのメトロイドを送ってもらったらしい
何故任天堂は加藤に媚びるのか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:08:42 ID:RBNm83zz0
>>483
kwsk
どゆこと
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:42:14 ID:N5r7vFNw0
結局>>483は何だったのか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:22:17 ID:iM39yIDB0
教えてくれよ‥‥ww
半端に気になるわw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:21:37 ID:ly5eHImi0
5って発売いつ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:08:10 ID:GYGObeDxP
5の公式サイト見てると、梅谷の名誉をなんとか回復しようとしているような気がする
評判のよい4のバランス調整を梅谷が担当したんだって強調してるし
もういっそ、3はすいませんでしたって言えばいいのに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:06:55 ID:IkZSnnv20
加藤はこんな糞タイトルに収まる器じゃないんだよ
一流の料理人がねこまんまを作らされてるようなものだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:23:49 ID:ixr1IFKmO
自分の境遇への不満を人のせいにしないでくださいよ加藤さん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:42:49 ID:N5j5Yb2Q0
ゲハ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:10:48 ID:Pm/vZw8u0
懲りない加藤。



懲りない加藤。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:03:03 ID:Pm/vZw8u0
>>488
kwsk
それってどこに書いてある?ブログか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:42:49 ID:YGQxxJ0d0
>>492-493
あーあ^^;
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:49:01 ID:RCLWhMZi0
ゲハ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:49:24 ID:czKRnPk/0
>>494
どうした?
^^;
いきなりどうした?^^;
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:03:34 ID:Dq2D/NSF0
梅谷が公式HPに出てる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:56:59 ID:CfeCYk330
草を使わないなどの縛りプレイもできます
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:08:17 ID:Dq2D/NSF0
あの発言は…なw

またああいうこと言ってやらかしちゃうのかな?
梅谷さんww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:41:49 ID:JD75wbBp0
久々にツヅラやったら糞つかれた
もうやらない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:04:09 ID:oklJNvGs0
ゲハゲハ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:20:10 ID:s6pvEIXw0

ID:oklJNvGs0
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:07:06 ID:yWJh78Gq0
ゲハハハ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:00:44 ID:s6pvEIXw0
ゼハハハハハ!!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:01:13 ID:oklJNvGs0
ゲハー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:18:17 ID:s6pvEIXw0
お前ら風来のシレン3とかいうゲームソフト
より、
ポケモンBWやれよ。ww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:17:52 ID:yWJh78Gq0
ゲハ君ポケモンっ子なんだw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:01:32 ID:Hdy2DE3Z0
ゲハゲハ

^^
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:44:03 ID:S+43VLAX0
>>340見ればわかるけど
ゲハでゴキブリゴキブリ言って任天堂マンセーしてる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:37:36 ID:WfO95WxA0
ゲはゲは?^^;
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:51:11 ID:Irx5XPtq0
↑↑↑

512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:25:02 ID:WfO95WxA0
ゲは(笑)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:12:58 ID:Hg0oSrfL0
チュンソフト的には3を黒歴史扱いしてないんだよな
4にストーリーちょっと絡めてるし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 05:07:43 ID:H7DFjPMv0
てか、結局5のストーリーって
どうなるのよ
結局加藤なの?結局加藤のクソストーリーをまたみせりれるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:45:22 ID:b8J2cy150
シレンでシナリオ云々言ってる奴はにわか
プレイを邪魔しない短かさであればどうでもいい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:37:13 ID:E0AoCuKK0
>>515
つまりシレン3はアウトで4はまだマシだったってことですね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 04:23:40 ID:tCcgKba/0
初代、GB、4はセーフ
2とGB2とアスカと3はアウト
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:11:42 ID:qsRNYIMY0
2とアスカと初代と、gb2は神だったなぁ

3以降はホント糞だなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:58:20 ID:tCcgKba/0
GB2は無いわ

2はヌル過ぎ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:46:21 ID:qsRNYIMY0
主観乙ですとしか
そんなんおまえの
主観乙ですとしか、
いいようが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:28:40 ID:oCVAgRu00
>>519
同意
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:41:11 ID:tCcgKba/0
初代:原点
GB:個人的にイチオシ
2:余計なシナリオとダンジョン細分化でオープニングから素潜りクリア出来なくなった元凶、もっと不思議がシリーズ屈指のヌルさ
アスカ:やっぱりシナリオダルいが2のヌルさを改善
GB2:GBのクセに糞シナリオ悪化、一気にすぎやま音楽が使われなくなるという二大悪化に、武器の強さの反映が鈍くなり爽快感激減
3:どうしてこうなった
4:旧作とバランスの取り方が大きく違うが、盾ゲーを脱した一例としてアスカと双璧、操作の快適性は間違いなくシリーズ1、但し夜のバランスと技はクソ

主観による結論
アスカ、4>初代>GB>(超えられない壁)>2>>>GB2 論外:3

アスカからダルいシナリオ、4から技をとったら不満無し
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:02:12 ID:YarTsICp0
まあ何でもいいんだが
少なくとも3と4はクソすぎますよね

524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:02:54 ID:82wCEdCB0
いや3のつづらはガチで面白いから2より上でもいい
つづら行くまでのダルさは酷いが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:03:29 ID:YarTsICp0
>>523はシナリオがクソだろって意味でな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:04:12 ID:YarTsICp0
>>524
それはない とだけ、断言しておく
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:08:15 ID:82wCEdCB0
え?2のヌルダンジョンのほうが好きな奴いるんだ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:28:21 ID:i+ngoRRG0
難しさ=面白さじゃありませんから
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:50:54 ID:YarTsICp0
ID:82wCEdCB0
ID:tCcgKba/0

ここ1日2日で突然「ボクの考えたシレンランキング」とか晒しだした変なのが沸いてるが
こいつはあれか?以前このスレやら太シレン関連スレやらで発狂して暴れてた
あの真性の基地外 3加藤信者 か?
あのマジキチが、まーた暴れにきたのか?ここに

もし人違いだったたら悪いが…どうもな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:30:25 ID:gdF8m7Ia0
なんで意見の違う俺とID:82wCEdCBが、しかもダンジョンについて語ってるのに加藤信者扱いなんだよ
つーか俺は3は論外扱いなんだが?
って思ったら、ID:YarTsICp0は自分と違う意見はすべて加藤信者にするゲハ君だったか
くわばらくわばら
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:09:48 ID:YarTsICp0
えっ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:28:47 ID:/u2zdNuAO
難しい≠面白いなのはアスカの爆死ぶりを見れば一目瞭然
ヌルい≠面白くないも2がシリーズ1売れたことを考えれば容易に想像がつく
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:59:12 ID:YarTsICp0
そういや初代と2ってどっちが売れたん?
アスカはシリーズ最低の売り上げか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:20:39 ID:WPMu/lES0
>>532
面白いから売れる、面白くないから売れないって訳ではない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:27:08 ID:I7BurfGx0
297Fで最初に消された印が ∞ でした。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 05:28:19 ID:YULLaXPC0
今作まだプレイしてるやついる?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:31:39 ID:c7TpUQOgO
>>534
それでもある程度の指標になるのは確か
大体面白いと感じるかどうかなんて人によって違うし、売上が作品の評価を決めるのは間違いない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:09:59 ID:yv8n+C61O
売り上げが作品評価の指標にならないことをアスカ自身が証明してんのに
何を言ってるんだこいつは
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:07:50 ID:edJ2FA0b0
アスカは間違いなく面白いけど一見さんお断りなところがあるからどう頑張っても売上は低そうな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:07:52 ID:8DjSVNK20
>>537
>>大体面白いと感じるかどうかなんて人によって違う
これはこっちの台詞だよ
あなたは言っていることがメチャクチャだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:56:24 ID:YULLaXPC0
つか結局2とアスカと初代の3つは神ゲー
ってことでfaでいいんじゃねーの?
なんかそんなすげえ無関係な話題にしてまで話すことなのかねそれは
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:55:13 ID:GUYF7eGO0
>>533
>>164ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037558630
でも2はニンテン発売でバンバン宣伝されたのと
64にRPG少なかったのが後を引いたってのもあるからある意味異色
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:58:21 ID:2Nd+C4zN0
4も神ゲー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 05:01:44 ID:tX50MS340
まあでも
この人の主張を擁護するってわけじゃないけど
実際その通り、この人の言う通りになっているわけだからなぁシレンシリーズにおいては

2が最も売れたのは、そりゃある程度の>>542のような要因もあるだろうけど
結局は明らかにあれは作品の質、つまり単純におもしろいから売れたとしか考えられんよ
そもそも「シレン2は宣伝のおかげで売れた!!!」っていうのも何か違う気がするんだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 05:16:32 ID:HzOtjbVHO
だからと言ってアスカが売れなかったのは「つまらなかったから」というわけではない
とみんなは言っているんだが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 06:23:49 ID:tX50MS340
いや分かってるって。俺はキミたちがレスしてたやつとは別人だぞ
むしろSFCや64よりも普及してないハードで初代や2と同じくらい売れってのも
無茶ぶりな気がするんだが
そうだな、あれを普通に任天堂ハードで出してれば10弱くらいは売れてたんじゃねーの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:18:32 ID:2Nd+C4zN0
アスカは2の焼き直しというか、発売前にあんまり面白そうなイメージが無かったのもあったな
メディアへの露出も少ないし、ナンバリングタイトルでも無いしね
あれが仮にシレン3の名を冠していたらもっと売れたかもしれない
まあどっちにしろドリキャスだとかPCとかじゃたかがしれてるが・・・
なんつーか一部のマニア以外に売る気が無かったんだと思うよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:40:19 ID:VvQk8EnN0
>>547
その失敗を踏まえてシレン4外伝はシレン5として売るとさ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:40:05 ID:dF0SyDkF0
だが待ってほしい。ハードの売り上げも考慮すると、別の側面が見えてこないだろうか。

      売上   ハード売上   率
1      20     1717    1.16%
GB1    10     3247    0.31%
2      28.4    554     5.13%
GB2    17.2    3247    0.53%
アスカ   5.1     280     1.82%
DS1    19.5    3096    0.63%
3      9.8     1062    0.92%
DS2    8.6     3096    0.28%

550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 05:12:26 ID:mo5epaxL0
あれ、うろ覚えだがGB2ってGBカラーじゃなかったっけか?

で、そう見てみるとやっぱり、やっぱり2・初代・アスカだよなぁ
というか、今までやたらアスカは売れないけど面白い だから売上=おもしろさじゃない!
って言い分があったがそれも何か違う気がするな。そもそも、売れてるわけだし。
結局「いいもの」であればどんなハードで出したって、その普及率に見合っての
いい数字は出てるんじゃないのか。

むしろ俺はこれで
何倍も普及してるWiiで出したのに2倍も売れなかった3が異常だと思うわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:36:30 ID:QKxBbPLwO
トルネコ3いくら売れたか知ってるかい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:17:26 ID:mo5epaxL0
なんだ、シレンシリーズの話じゃねーのか。
不思議のダンジョンシリーズの話なのかよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:32:29 ID:dNEi18Li0
3のカーソルSE聞いてるとバイオハザードを思い出して仕方ないんだが
特にキャンセル音
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:10:46 ID:ua+DpoE/O
そもそもゲームの評判が売り上げに直結してるってのが
シレンシリーズに限るってのもおかしな話だろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 06:11:14 ID:IXkLaZ/A0
『トルネコ』っていう「ドラクエブランド」
これが大きいだろ。
それに、前作までは評価が高かった
それならば最も普及したPS2で3を出せば売れるのは当たり前
これは、ぽけだんシリーズについても同様。もちろんぽけだんもそれだけじゃないけど

出せば、一定数は売れる
この二つとはシレンシリーズは比べられんだろ

シレンは、初代トルネコで新しい不思議のダンジョンってブランドを確立させて
そのなかで更に初代シレンで獲得したのがシレンブランドなんだろ。当然規模は収縮するが
確かにシレンブランドは存在した(している?)し。
何を言い出してるんだ>>551

そんなシレンも今や右肩下がりじゃねぇかよと
しかしそれにしても>>549は面白いデータだな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 06:34:29 ID:ua+DpoE/O
それなら初代や2が売れたのは単なる結果論だと言えるだろ
ナンバリングと外伝だけでも「ブランド」の違いは発生してる
シレンが売れたのはトルネコのおかげとも言えてしまう
前作までの評判がいいのにシレン3が売れてないのも矛盾している

評価が高いから売れたなんて理屈は全く成り立っていないことになる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:17:39 ID:IXkLaZ/A0
なんか言われてること全然分かってないのな。
何度も同じこと言わせんなよ面倒くさい。

とりあえずここだけ突っ込ませろ
>前作までの評判がいいのにシレン3が売れてないのも矛盾している

えっ

「前作」をどういう意味でとるかってのもあるが、少なくともシリーズで言えば前作扱いになる
DS1を、「評判いいのに」か
なんかおまえおかしくね?色々と
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:24:45 ID:ua+DpoE/O
なんでシレン3の前作が初代リメイクのDS1になるんだよ
普通ナンバリングの前作と言ったらナンバリング(シレン2)を指すだろーが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:09:33 ID:IXkLaZ/A0
予想通りの言い分が返ってきたわけだが
こうみるとお前は
DS1がそれ以降シリーズに少なからずの悪影響を与えたって事実どころか
DS1がクソリメイクだったってことすら知らなそう、いや、否定しそうだなこりゃ・・・
なんかもう呆れてレス返す気すら失せる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:22:58 ID:u+M+ekeh0
仮に前作を2と見ても8年経過してるから世代変わったりとかでブランド力はあんまり意味が無い
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:32:53 ID:IXkLaZ/A0
まったくだ

というかそもそも結局ID:ua+DpoE/Oって何が主張したかったの?今更だが
何か全部ツッコミきれないくらいにツッコミどころがドンドン出てきて困ったわ
結局ろくに目的性も感じられない主張のよくわからんやつだったな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:11:03 ID:8eqjS2p/0
>>549
GB2はGBC専用
もっと売上率は伸びるはずじゃないのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:59:13 ID:ZAl4dny20
こんな流れでもまともに見える!ふしぎ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:07:54 ID:pr7FVOz/0
つまりどういうことだってばよ^^;;
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:51:51 ID:DCgdvIbh0
一見マシな流れに見えるがやはり奴(ID:IXkLaZ/A0)がいるとゲハ臭くなってたまらん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:48:24 ID:FnzvLgBb0
ゲハハハハハハハハハハッハハッハ!!!!!!!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:51:16 ID:pr7FVOz/0
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:25:16 ID:nsbWFVlF0
おにぎりを使わないプレイをしているが難解やっても餓死する
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:07:52 ID:X5/pRiTx0
結論
クソゲー3

って、ことだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:49:09 ID:jyP2dcb40
【投票】みんなで決める格闘ゲームBGMランキング
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1285672212/1-100
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 05:35:20 ID:LgLfYZHS0
2のBGMはまさに神だったのになぁ
3 どうしてこうなった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 05:47:56 ID:uX0WA5ae0
おk
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:13:24 ID:LgLfYZHS0
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:50:19 ID:91rpexIr0
ゲハ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:23:21 ID:es1vY4Qi0


576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:42:15 ID:g+8oSsTG0
加藤厨発狂
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:43:04 ID:VzW3QQwAO
ところで本スレどこ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:18:31 ID:0e0pbjIS0
なんの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:36:01 ID:cFca0kBC0
本拠地はゲハ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:05:21 ID:uJyI/WMF0

クソゲー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:57:17 ID:zOmZBySz0
3を語ってるようにみえて業界全体の話に発展するのがゲハハハハ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:58:13 ID:8kDPbkbA0
クソゲーすなあ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:51:16 ID:8kDPbkbA0
本スレ消滅3
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:03:17 ID:84o6j6cB0
今日も元気に加藤厨房大発狂


585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:51:36 ID:Ydc+K4+D0
>えーとですね、ネットではわたしのこれまで書いたシナリオを破綻(はじょう)してると書いてる人も多いようですが、
>それは「はじょう」ではなくて、「はたん」なので、以後間違いなきよう、よろしくお願いしますね。お里が知れますので。笑

どこのスレのことか知らんが加藤がキレててワラタw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:02:46 ID:nTIJfoWlO
ブログ?
ソースくれ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:31:59 ID:wVy7CbVt0
twitterだと思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:46:31 ID:Ydc+K4+D0
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:54:04 ID:nTIJfoWlO
さんきゅー
まあ結果的にツイッターは登録してないから見れなかったわけだが


加藤叩くスレって言ったらシレンかクロノクロス辺りか
他にはなんかあったっけ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:26:01 ID:dGI836rV0
>>585>>588



>>585>>588
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで突然キレてるの?^^;wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:50:24 ID:pklJIR3NP
急に何狂乱してんの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:09:30 ID:wrB07+x90
いつものゲハ君だろw
気にすんなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:43:50 ID:riJl5gWV0
まあいちばん狂乱してるのは加藤さんだったりするんすけどね。w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:08:14 ID:0X8Y0mUgP
>>593
ソースは?
根拠も無しに想像で言ってる訳じゃないでしょ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:51:25 ID:riJl5gWV0
え?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:09:20 ID:srqQZ2s70
ちょwww加藤さん怒ってtwitter辞めちゃったwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:14:50 ID:riJl5gWV0
>>594
仕方ないからマジレスしといてあげるけど
え?ソース?ソースって、何?
加藤さんが発狂してるっていうソース?え?そんなの言うまでもないだろ
はい、これ。つ>>588

>>596
は?マジで?www
って>>588みてみたらwwマジじゃねぇかwwww
えっととりあえず、結局どういうことなの?どうしてこういう事態に陥ってしまったの?
詳しく教えてくれ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:38:20 ID:VfoRPr33O
何に対して怒ったんだ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:13:16 ID:riJl5gWV0
いろいろググってみたけど分からんかった
いったいなにが、どうしたというのかw
加藤さんw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:11:39 ID:x5F6H/tt0
「シレン はじょう」で検索すると、下記ページが2番目にきた
ttp://nokuo.blog.so-net.ne.jp/2010-03-10
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:22:39 ID:ttfVDpw20
破綻を破錠(はじょう)って書く間違いはよく話を見かけるが
まさか破綻と漢字が間違ってないのに読み方振ってわざわざ間違えてる奴がいたのかww
単純に加藤がミスって赤っ恥になるからツイッター退会したのかと思った
ってことは理由は他にあるのか、一体何だろう?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:58:10 ID:riJl5gWV0
ひとこと言わせてくれ。
絶対そのひとは釣り師じゃねーかw
見事に釣られてないか?加藤さん…w

なんでこんなのにキレてるんだよ一々
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:02:47 ID:a8Jm6F4p0
>>600
わざわざ括弧つけてるあたりわざとくせーな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:53:00 ID:ttfVDpw20
釣りではないと思うがw
ふいんき←なぜか(ryみたいなお決まりの類いじゃないし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:57:52 ID:a8Jm6F4p0
>>604
わざとじゃないならいちいち括弧付けてアピールせんと思うよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:59:30 ID:riJl5gWV0
いやいや「その類い」じゃないのか?
2chじゃよく釣りネタとして見かけるだろ

まじめになんでこんなのに反応したんだろうか
もう天然ドジっ子とかそういうレベルじゃなくね
そもそもツイッターやめた理由が未だに分からん。怒ってる理由がこれだとしても。
謎すぎる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:00:41 ID:srqQZ2s70
最初に破綻って変換してんだから釣りだろwww

まあそれはいいとして、その対象が「書いている人も多い」って言ってるから、
このブログに限らずいろんなところの酷評見て怒っちゃったのかも…

しかし、加藤さんのフォロワー少なかったからなあ
彷徨する吟遊詩人になりたいとか言ってたけど、本当に旅立ってしまわれた…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:48:35 ID:riJl5gWV0
結局、
あからさまな釣り煽りネタの「破綻」に対してマジレスのマジレスをぶちかましてしまって
見事に赤っ恥を晒してしまい、その火消しをするためにツイッターを消した、
ってことでオケイ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:12:24 ID:rtIEIZjQ0
>>608
コメント消すことならできるはずだし別な理由じゃね?
もちろんその可能性も考えられるけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:36:58 ID:VfoRPr33O
つーかどんな話の流れでそんなこと書いたのか知りたいんだが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:52:18 ID:1ZVWWuix0
ps2の魔界転生とどっちのが出来悪いの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:10:06 ID:X6payyRG0
比べるのが失礼なレベル
不思議のダンジョンとしてじゃなければまあまあ遊べる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:01:28 ID:0bpfJ8+P0
あの闘神伝を作ったタムソフトなめんなよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:59:16 ID:uZH0LrH2O
ゲームセンターCX見たけどなんか中村死にかけの顔してたなw
シレン3の時にクルーザーとか叩かれまくってた時に
あんなんなっちゃったんだろうか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:03:07 ID:/owkfi3/P
クルーザーで遊びまわる中村

クルーザー事故るが命からがら生還

「俺のクルーザー・・・」

仕方ないので仕事に戻る
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:24:08 ID:+g7MlK6A0
なんつーかレベルファイブの日野とえらい差がついちまったな…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:32:43 ID:uZH0LrH2O
ちょ、クルーザー事故ったとかホントかよw


かつては若き天才プログラマーとか言われてた時代があったのに
今のDSシレンのプログラムとか色々クソすぎだろ
もっかい原点に還れよ社長
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:58:55 ID:MxsHK5ri0
最近ヒット作無いし気苦労と押し掛かる仕事で大変なんだろうか・・・
あんなにロッキーしてたのに
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:12:05 ID:8tDMUJto0
つか中村って少なくとも3前後までの展開について
どう思ってんだろうな
ファミ通の記事ではなんかもっともらしいことホザいて誤魔化してたがw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:33:16 ID:+g7MlK6A0
これは倒産→蒸発フラグだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:58:10 ID:eVXglPY90
>>617
社長業に専念しはじめてからはもうプログラムやってないんじゃねーかな
さらに外注もそこそこ多かったし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:26:23 ID:tOJILP5m0
しかし、にしてもいったい
あの加藤さんブチギレツイッター事件は何だったんだろうなwww

とつぜん謎の言いがかりをつけてきてブチギレして
ツイッターを辞めてしまわれるという不可解な奇行

あれから幾日たったけど
何か進展あったのか?w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:17:56 ID:V7NVoUmX0
正直この件ばかりは謎すぐる
加藤とは一体なんなのか
なんだったのか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:15:37 ID:dMzV5DAN0
5のシナリオも加藤さんの様で…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:47:31 ID:YXxEIRW5O
ちゅん、課長のインタビューで話してた時顔色悪すぎだろ
話の内容からも疲れを感じさせるほどまとまってなかったしそのうち過労死すんじゃねーの…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:29:18 ID:I9T7lPny0
チュンって誰だ
中村のことだよね?

>>624
マジかよ5売ってくる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:56:08 ID:fPPsZUhc0
>>625
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1283055311/210-219
過労の原因はコレも関係するんじゃねーの?
T&Eとゲームズアリーナの開発を受け入れたようだし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:32:53 ID:h41p1cpUP
ゲームヤロウってどこの糞ゲーメーカーだよ
もう完璧に終わったな

ここでさっそうと現れた任天堂様が掬ってくれればいいのにな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:28:59 ID:VT6j7fyT0
ゲームヤロウはジャレコを1円で買ってたとこかね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:41:39 ID:7AZ0vqoh0
任天堂に2リメはよ出してもらえぇな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:53:37 ID:AqvgNZfm0
5も加藤が担当ってマジか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:53:43 ID:KM9YOnwp0
ああなんだ、
一応あえて結構仄めかして書き込んではいたが
一応ちゃんと感づいてたのねwワロタww
一応この程度のことはきちんと嗅ぎつけるくらいの能力はあるらしいね

さーて始まるぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:43:26 ID:2EarkkG30
梅谷「シレンブランドはワシが育てた」
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:48:05 ID:iTjJCl6H0
5は売れて欲しい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:11:51 ID:WAjBon470
5は縛りプレイできるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 06:02:16 ID:w7hccYMW0
シレン5をやると見せかけてシレン3を遊ぶといった縛りプレイもできます
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:18:11 ID:30hFjsCP0
ワロスwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:00:52 ID:waJVuRYw0
>>636
勘弁してくださいww
いやマジでw勘弁してw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:19:44 ID:/4llmR1s0
梅谷「今回の5は、杖を使わないとかは、いかがですか?」

640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:15:11 ID:toQf+/qB0
なにこの梅谷なりきりスレ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:40:56 ID:qxbF+sr00
ワロタww


梅谷「いや やっぱりこの巻物とかどうですか!?」

ww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:19:33 ID:iGAPjrq60
梅谷の意見を逆にする縛りで作ったのがシレン4です
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:53:55 ID:NIdI7Pp50
「シレンをプレイしないなどの縛りプレイもありますよ^^」
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:42:23 ID:GLC5yCqP0
ww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 06:33:11 ID:VKWWHJ/S0
梅谷先生、ぜひ今回は杖で縛り発言をお願いします!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:01:19 ID:9eNES1eD0
コラコラ、偉大なる梅谷先生に失礼なくちをきくのはお止めなさい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:17:38 ID:OGv2quyb0
梅谷さんはシレン初心者 というかプレイしたことすらありません。
梅谷さんには優しく接してあげましょう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:25:35 ID:0nLJkdj70
いやでもネタ抜きにしても本当にシレンをプレイしてないような気がするから恐い
少なくとも3までの梅谷は。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:33:04 ID:3CH5TFwo0
「開発に梅谷を参加させる縛りプレイもありますよ^^」
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:25:35 ID:XtIl+Xsb0
縛りww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:20:53 ID:7r7nxFYQ0
5はシナリオが4より伸びるらしい
ごくり・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:05:20 ID:eNuMcAGF0
それマジソース総力
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:33:25 ID:Lj32XolH0
加藤がシナリオとか
\(^O^)/
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:51:13 ID:Mot4muYQ0
ソフトが失敗しても成功しても開発陣はレベル1に戻ります。
1000回楽しめるゲーム開発
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:59:38 ID:Pq5DPZ5k0
むしろGB2かアスカからどんどんレベルダウン。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:29:59 ID:BNlpCz+00
仮に加藤が5のシナリオだとして、いつものポエム炸裂させると今度こそ本当に終わるぞ
シレンユーザーはゲームで遊ぶことがメインで、誰もお前のポエムなんて期待していないし欲しくもない
至極普通に、当たり障りの無いオーソドックスなシナリオでいいんだよシレンは
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:30:11 ID:cXdUDvVR0
Cのシナリオは、どうだったの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:10:54 ID:3KqubhaG0
3はシナリオにダンジョン構成を合わせたとう感じだったが
4はダンジョン構成にシナリオが合わせたという感じ

シナリオ自体は別になんとも思わなかったなあ

俺としては見せ方が重要で
3やGB2みたいにイベントが長ったらしいとストレスになるんだけど
4は連打してるとあっという間に終わるから好印象
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:46:39 ID:RgbXKPvl0
結局クソシナリオなのは相変わらずだがな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:16:05 ID:GOXLKwMP0
二刀流は普通に良システムだったよな
そういう良い要素が今作以降の作品に反映されていないのは何故だ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:27:26 ID:1LLtWw6n0
そういや4はじめてやったとき二刀流なくてちょっとがっかりしたなあ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:38:30 ID:n8dke63z0
いまのチュンはそこら辺が
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:41:29 ID:6LlN99qS0
二刀流は3の数少ない良い点だったのにな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:15:42 ID:DJk/6kTH0
醍醐さん………
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:05:50 ID:4prwgaA70
醍醐は犠牲になったのだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:00:29 ID:IhWnyzNF0
シレンブランドは
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:51:41 ID:WICBlL+00
崩壊したのか?
それとも
復活したのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:56:23 ID:jWtPO1Ql0
新作でても評価に時間のかかるゲームだからなー
シレン3みたいに考えるまでもなくのクソゲーならまだしも
アスカだって評価高くなるまで大分時間がかかった

それまでシレン5がやり込まれる魅力があるかどうか
シレン4なんかもう見向きもされなくなっちゃったから評価が上がるような事はないだろうし・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:17:27 ID:2CKJTEiJ0
シレン3ってそこまで悪かったかな??
自分はすごいひどいゲームには思わないんだが
むしろチュンは作品出しすぎてないか・・最近
シレン4はやや媚びた内容があってそこが好かれたんだろう
とにかくシレン3やった者としてシレン3はそんなに評価は低すぎることはない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:22:35 ID:yFR+OSUC0
過去作と比べたら
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:33:46 ID:2Pw4jlKT0
>>669は、恐らく3を「風来のシレンシリーズの作品」としてではなく
「いちゲームソフト」として単体でみているんだろう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:13:33 ID:i03cCNnC0
ゲームソフト単体として見てもシレン3はモッサリクソゲーだけどな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 07:09:41 ID:MQZt2IVW0
バカかwwシレン4とか5のほうが(3もそうだが)クソげーだろ
工作員おつ>>672
シレン3はやや使い慣れない上動きがトロいから総スカンされたのかもしれんが
結局4のための踏み台と思うと胸くそ悪い
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:07:21 ID:tIdtXfsu0
シレン4とか5の方がクソゲーならどこが糞なのかぐらい書いとけよ
3の簡単な不満点は>>2にまとまってるんだし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:03:53 ID:v933EbAbO
どうしても携帯機でシレンがやりたかったのでPSP版を3500円も出して買ったがイマイチだった…
仕方なしに携帯アプリの500円のプラチナ2を買ったがこっちの方が数倍面白いくて泣けた…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:51:28 ID:FSqQUaW40
シレンこそDL版を出してほしいのになんで出ないんだ。
あとDS版と同じグラでいいからPSP版もだすべき。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:23:55 ID:QSDeUv/R0
3DSのVCに期待
GB2をずっとやってる自信がある
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:53:36 ID:qnqmDyOt0
サーセン、普通に今でも、GBASPにカートリッジぶっ差し込んで、
普通にGB2現役でやってますサーセン。まあDS版が劣化リメイクだったもんでな。
それより3DSに期待するのは、2アスカのリメイクかな

>>675
どうしてわざわざクソゲクソゲ言われてる3なんか買ってしまったん?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 05:22:55 ID:tVYzgfKV0
お前らそれでもシレン3信者?どうでもいいけど・・

シレン4は(シレン3へのアンチ共がやった新参連中の工作臭い)持ち上げすぎ
じゃね? なぁ>>674
だいたいシレンシリーズ長くないか?設定も多くは変わってない世界観の中で
不自然じゃね? (シレン3以降から)本編ストーリーへのレイぷばっかしやがって
ただでさえ毛糸以上にこんがらがったもはや戻せないシレンストーリーをどうしてくれる・・
シレン3・4・5は戦犯だよマジで 原作1の辺りに歴史を初期化しろ 話はそれからだ

680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 05:33:35 ID:tVYzgfKV0
・・・いい忘れてた >>2の事は9割認めておく 事実だから
まあシレンは年とったほうが自然だしコッパももうよぼよぼの老人イタチといっても
過言ではない そうならずに延々とシレンシリーズだしてると真面目さがあだになって
完全にゴミになりますぜ 八方美人はそこそこにするんだな
しかし「シレン4」をつくるに至った元凶の当時の指示厨わがままユーザーは糞だよな。
「シレン3を否定されてからチュンがマジでおかしくなっていったんだぞ・・」
んで今に至る。 シレン6なんか絶対買うかよ ありえない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 05:34:42 ID:LsxPhSkm0
いつまでシレン3引きずってるんだよお前らwwwwwwww
リメイクTOもそうだけど最近のアンチはこえーなマジ、病気ちゃうかwwwwwwwwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:47:36 ID:A9Ylrafc0
シレン3反省会場 19スレ目って・・・・・・・








シレン5やろうぜ!!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:32:43 ID:15EvwcIh0
チュン工作員・・・あんた本気でそんなこと言ってんのか?>>682
3が悪くて4&5最高言ってる浮かれてる奴の言葉はおめでたいねww軽いんだよ
まったくもってシレンシリーズの見る目がないね どこが最高なんだか・・ハァ・・
あれは初代やシレン3に見た目を近づけたパチモンだよ あんなクソやってられるかよ
にわかをもうかき乱すな・・これはチュンソフト関係者全員にも言ってることだから
中途半端なシステムとか斬新さで釣るな!!真面目に6をつくり直せ!(3と4と5は元からなかった)
ヘタしたら魔城編もシレンシリーズから省かないと混乱したままになるぞ。時系列が
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:15:28 ID:3xHs6/Mo0

なんかまた変なの沸いてんな



685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:33:42 ID:QMz5X+fF0
また変なのっていうか、>>673>>679-680>>683はいつものゲハ厨だろ
ここはこいつの隔離スレッドなんだから
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:39:47 ID:lrL2fvVp0
>>685
>>685
>>685


まーた出たよこいつ・・・はぁ〜・・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:48:37 ID:MpJvrjZh0
そもそもここは3を語るスレだからスレ違いだけど4とか5が糞だっていうならどこが糞なのかぐらい書いていけって
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 05:50:05 ID:SsTjc23g0
>>686
ゲハ君仕事何してんの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:51:59 ID:Xpr3bhtJ0
げはははははは
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:57:08 ID:H8AKu2cj0
>>688
どうした?なにと戦ってんだ?^^;
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:12:29 ID:1RUgdsI00
>>682
工作員のお前が妙な事言うからだろ
シレン5を正当化するのか?
シレン3の良さも活かしてない糞ゲー庇う気ないから >>687
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:15:53 ID:1RUgdsI00
シレン3の事であまりにも失望してユーザー共が余計な良いシステムまでクレーム
つけまくったから 手の込んだ作る気をある意味なくしたかもね 
チュンはw 4とか5はあんな作品ごときが本来位置的にいるべきじゃない・・
自分がチュンの関係者ならそう思える あれは風来ファンを真の意味で満足させる
ものじゃなかった 少なくとも俺はそう思う 本当にすごかったらアスカが一番なんて誰がいうもんか
というか言わせない!!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:01:41 ID:6G77ABKh0



お前ら落ち着けーーーーー!!!
ゲハ厨厨とか、ゲハハ厨のような、真性基地外は、相手するだけ、無駄だ!
落ち着け!!


694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:45:55 ID:NkzjsS600
よしっ。ちゃんと隔離されてるな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:54:03 ID:ic7eQool0
図星か(笑)
悔しいのう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:38:11 ID:IBy2epX20
>>690から>>693まで全部自分で書き込んでるのに、いきなり
お前ら落ち着けーとかひょっとしてそれはギャグで言ってるのかと突っ込みたくなる。
特徴的な文体の彼による、さすがのクオリティ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:55:32 ID:HjMtZvUt0
よしよし悔しかったのね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:24:44 ID:uID3nYXx0
>>696
にわか乙 お前2ch初めてか? Ipアドレスみたが別人だっつーの
こんなだからゆとり新参はキモい まじで硫酸プールにおちてこの世から消えていいレベル
っていうか3のいいところ生かせよクソチュン・・4も5も劣化してんじゃねーか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:14:49 ID:HwmiGhz80
すごいねーゲハ君の2ちゃんはIPが見えるのねー(棒
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:39:55 ID:MR7MQT1a0
ユーザーが反省してどうする
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:00:47 ID:17c7yp0j0
いつまでやってんだよ。しね

月よ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:09:46 ID:48DxkYHi0
>>699
だからお前はさっきから何と戦ってんだ?www
大丈夫?リアルに大丈夫?ww

>>700
まあごもっともだけどな
当のチュンソフトさんがあまりにも反省せずにやってきてしまったからこうなったわけで
せめてユーザーだけでもな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:06:01 ID:m6u5vGnz0
つーか
なんで加藤って暴れてたの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:55:26 ID:nxQyAAjp0
そういえばあれは何だったんだろうな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:39:40 ID:W8tOhJug0
加藤がツウィッターやめたってマジなの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:10:21 ID:VKxJOlWX0
>>705
え?ついちょっと前までやたら見聞した、あいぱっど()とかいうやつのフィーバー()で
DSとかを貶めるような発言してなかったか?あいつ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:21:33 ID:/A/8FamM0
それ結構前だろ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:59:29.39 ID:ZwzdfUQH0
めちゃくちゃうまい、京都でかってきたいちご大福(^ω^)
シレン5、いままでのシレン全部やったなかでもものすごいすき、ボリュームありまくりでやりこみ無限にちかいんじゃないかな、さくさくいけるし、
3が個人的に全く合わなくて挫折してしまうほどで、とても残念だったから、4、5がこんなに素晴らしいかたちにもどってくれて初期からのファンとしてはめちゃくちゃうれしい。
4もまだ全然やってるくらいだからさらにパワーアップした5はわくわくします長くあそべそう!シレンとして素晴らしい進化じゃないかな。キャラクターもかわいいしアイテムふえてるのがまたどれもいいし武器進化がたのしい。
3のときはどうしちゃったのかとおもったよ(;ω;)レベル継続、シレンなのにテンポわるくなってあれは全然シレンじゃなかった。


本当に素晴らしいシリーズだから、5の出来に感激です。これぞシレンの最新鋭!まだこれからがっつりやりこんでいきたい。

しようこ
709マー君:2011/02/23(水) 02:57:20.75 ID:K/ljUF9i0
芸能人を味方にしたからってなんなん?チュンはえらそうに・・
スイーツ脳はどうでもいい くだらない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:04:23.46 ID:sEYm+FAi0
んなことよりおめぇは開投めざしてさっさと練習に励んでろやマー!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:08:03.01 ID:sEYm+FAi0
>>707
あれ結局なんだったの?
加藤が降臨して何とかかんとかで、その後ツイッターやめたとか
ようわからん

>>708
ちょ、これマジかww
なんかもう文体みただけでああこいつショコタンだな、わかってワロタ
こいつどんだけシレン好きなんだよw3フル酷評しててワロタ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:17:43.87 ID:ghX2R3W90
コッパのスタンド込みで1480円だったんだけど
これって買い損かな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:18:47.07 ID:Xb43dQS/P
うん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:20:39.59 ID:0pq0NUtu0
コッパスタンドにそれぐらいの価値があると思ったなら買いだしそうじゃないならやめとけとしか
もし買ったならやってもストレスが貯まるだけだからソフトは捨てるか売るかするのがオススメ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:04:15.89 ID:ZJtFppIT0
>>711
きめえ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:34:44.44 ID:X0CfQOED0
>>715
きめえ

>>712-713
なにこの即答w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:42:00.83 ID:VQ52kjnX0
そういや翔子たんってシレン好きだったのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:23:21.21 ID:VToVGGJi0
見事なまでに釣られて尻尾振るお前ら
滑稽この上ないな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:52:46.26 ID:ect9oH2F0
2010-03-09 13:53:04
シレン4

シレン4、ストーリーやっとクリアした(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)ーーーーーーー!!
下層の雑魚たちのほうがボスよりしんどかった…アイテムフル動員してやっとストーリークリア、
つぎは浜辺の魔洞いったらまたむずかしくて((;゜Д゜)ガクガクブルブル面白い!!!!
昔から、シレン、トルネコシリーズ欠かさずやってるけど、クリア後ダンジョンの
いわゆるもっと不思議〜は一度もクリア経験なし(・ω・;)(;・ω・)
未識別アイテムを判断するのがへたすぎて、階段上でつかいまくるにしても
腕輪やつぼはこわくて判断できないの

もっと普通のダンジョンで巻物をよみまくってからきたほうがいいのかな?

しかし今回のシレン4のデキ素晴らしい!!!!3はちょっと、ちがってたから、
やっぱりこういうレベル1になるシステムがすきだし!!!!待ってました!!!!
ずっと遊べるよ、斬新さと伝統と、そして難しさが素晴らしい

あとテンポがすごくよくなった!!!!ストーリーもこれくらいサクサクいくのがシレンらしいし
武器やバナナ成長システムが素晴らしい!!!!オリジナリティ
武器が成長するのは今後も取り入れてほしいなぁあ

浜辺のオススメ装備ありますか?
個人的に隕石シリーズの響きがすきなんだけど

はやくかまいたちつかってみたいなぁ

かまいたちや火の刀でたばあい、合成して印にしてしまうよりもベースにしたほうがいいとかあるのかなぁ?



木星しようこ土星
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:59:17.23 ID:VQ52kjnX0
>>718
ひねくれてるなぁ
721ママー君:2011/02/26(土) 14:38:37.53 ID:9ZuwH2mk0
DSで出すんじゃなかったと思えばまだマシ(DS系は音がやすっちいんだよ画質も)
4も5もなかった・・3は本当に色々な意味で惜しい
後スイーツ脳しようことブタダヒカルが何言おうがそれが
本当にシレンシリーズのためになるわけじゃないから。もう6なんて出すなよチョンソフt
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:50:06.87 ID:BKbHrRvH0
もう出せる金がねえよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:16:48.89 ID:LP+A6UCv0
■シレンDS2

シレン良作すぎ!!キュラスたおしてからつぎはンフーのダンジョンやってるけど難しいー!!
楽しすぎる(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)シレンはこーでなくちゃっ
まだ救助システムためしてないからもし武器なくしたら助けてください(^ω^)
いいなー今回シレン!!不満なしの素晴らしさ!!フリーズはなんだったんだ?ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10300276976.html

今回シレンまじ出来が良すぎるー
かまど絶対80階以降にあるマムルの剣ほしいから頑張る
ふっかつそうなどあつめにジャハンナムいってきやす
かまどは敵が鬼畜な強さなのにアイテムが雑草しかでないから
いくら保存のツボにアイテムつめこんでも絶対いつか尽きるじゃん、
だからアイテムはじけるセルアーマーの剣を合成したいんだが、
いまの装備かじんふうまとうは仏、月、空、貫がすでにはいってるから
はずせないのばかりでもセルアーマーいれたいっどうしたらいいのかなぁ
死に神ゾーンや爆発ゾーンたくさんでるし2マス貫通は魅力だから
やはりどれもはずしたくないだけどアイテム不足対策には
セルアーマーの剣の印必要だとおもうアドバイスくり(・ω・)→(゜ω゜)クワッ
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10300277256.html

初めて人を救助してあげた(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(`・∀・´)エッヘン!!
しかも祝福メッキやごうけんマンジカブラやふうまのたて祝福つぼなどでまくりだから(゜д゜)ウマー救助(゜д゜)ウマー
全く今回のシレンは大当りだな奈落を頑張ってたくさんアイテムあつめてまたいつか、かまどにチャレンジするんだ!!
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10300277250.html

やっぱりシレンDS2が圧倒的におもしろすぎる件
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10300278153.html

シレン話トンファン難しいよー・゜・(つД`)・゜・
難しいけど楽しすぎる、ンフー能力をカスタマイズしたらなんとか食料つづくようになたー
ンフーがやられたらもうアウト!!(・ω・;)(;・ω・)難しいなートンファン99階いくまでシレン頑張る!!
シレンやばいな今回おもしろすぎ
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10300278618.html

ついにかまど99階攻略
お仕事早朝から夜中までなんですがんばらなきゃ…
シレン恐るべきゲームやめらんなすぎるだれかブフーの杖をください…お願い…
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10300278188.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:47:37.76 ID:BKbHrRvH0
信者社員は巣から出てくんなよ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1298570472/
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:35:07.17 ID:aMf6vMMR0
むしろ本当の「信者社員」つまり「3信者チュンソフト社員」が出てくるなよと

>>721
もう少し落ち着いて喋れ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:57:35.40 ID:0lA5jXCb0
中川はどうでもいいし信者(笑)とやらでも何でもないが
3が駄作なのは事実だしな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:35:50.49 ID:PEQwsix90
シレンシリーズは3除いて外伝もGBも全てプレイ済み(5は途中で放棄中)
で、今更ながら3に手を出したんだが意外と面白いぞこれ
wii持ってなかったのと悪評が酷いから敬遠してたけど騙された気分だわw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:46:53.50 ID:zbnx/sls0
などとわけのわからない事を供述しており
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:42:35.03 ID:PEQwsix90
ここアンチスレなの?
少し面白いって書いたらすぐこれかw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:40:38.25 ID:TEM9St8Y0
ただ面白いというだけなら誰でもできる
わざわざ反省会スレで主張するなら、何が楽しいのか語ってくれないと
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:06:06.02 ID:MyPNsUD60
ID:PEQwsix90
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:40:28.07 ID:22Nsxnh00
半年振りに来たけどまだゲハ厨の彼が暴れてるのここ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:58:29.02 ID:ZGwoNPXL0
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:19:32.20 ID:ms+yPCpO0
>>732
ゲハ厨厨くんなら絶賛大暴れ中ですが、何か?^^

^^
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:07:15.71 ID:cbggFeZX0
テスト
736カナ:2011/03/10(木) 10:03:11.21 ID:JF+R/IWz0
シレン3の方が4や5よりまだまし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:32:40.05 ID:g2JYYM4d0
なにを当たり前のことを
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:58:23.77 ID:g2JYYM4d0
>>736
なにアホなこと言ってんだテメェ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:21:12.57 ID:n+cs3N6q0
 
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:08:58.30 ID:MVwnca0h0
チュンソフ刀
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:53:06.55 ID:feAt0KkW0
うしじま
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:58:41.14 ID:FlW3pRQv0
加藤発狂
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:41:20.33 ID:/zMXZCI90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2073069
こいつがあのおバカ発言で叩かれてた梅谷さんか
中村も社長の立場とはいえどうしてこんなことにしちゃったんだ
というかこんな動画あったのか知らんかった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:08:36.92 ID:ZaPj1pTh0
梅谷ぇ……





梅谷ぇ………
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:40:51.58 ID:DJE5NzpR0
ゲームデザインが糞過ぎる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:54:48.47 ID:DJE5NzpR0
ところで梅谷博愛の「博愛」ってなんて読むんだ?
ひろまな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:18:54.14 ID:hSPMaoHi0
ググッてみ
ひろよしっぽい。

ひろあいって読んでしまうよなw


梅谷ぇ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:19:38.46 ID:2YDNou4w0
はくあい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:06:22.23 ID:kDpWUA+X0
はくまな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:42:34.94 ID:LFdLFGvV0
しりとり
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:10:51.92 ID:igjL4Ov00
夜の仕様が個人的に受け付け無くて4よりは良かったと思う
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:59:50.86 ID:Z6HuSHiT0
まあ基本的なシステム・UI面で言ったら3が最悪なんだけどな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:01:06.33 ID:eCDrmqN40
夜は苦痛
あんなのシレンじゃない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:00:54.56 ID:g5CaDec80
迷走チュンソフト
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:31:37.01 ID:YfKNlB9S0
チュンソフ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:44:47.33 ID:JLZ5KXQO0
総合スレでも3はちゃんとやれば面白い、ツヅラは神って声けっこう多いよなぁ・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:36:26.08 ID:Z3SpbmjL0
まぁ一部の人等がネットで煽り騒ぎ立てたせいで負のイメージがついただけだからね。
きちんと最後までやりこんだ人には評判悪くないよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:51:47.50 ID:BCvnFjKU0
全てはもっさりから始まった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 05:09:11.11 ID:d+2mdOkc0
レベル継続が糞っぽくてやってなかったんだけど
やってみたら不満だらけだなコレ どうなってんの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 05:42:36.56 ID:ky9rMWYA0
>>759ザコ死ねおつ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:41:13.59 ID:7Bw/y2dY0
>>757>>760
なんでこう短絡的で好戦的で狡猾そうなレスばっかしてくんのかね
「そっちの派閥の連中」は。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:46:42.90 ID:RgzDIdsB0
>>761 >>759 >>758
とりあえず言っておくと超クソゲーの4と5よりはまし※
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:38:39.97 ID:7OMOWK6R0
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:53:37.00 ID:bsrWFoL30
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:27:32.83 ID:sH606U+U0
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:45:54.31 ID:EW/yba4j0
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:21:12.24 ID:4QmjcjpuO
もうやだこのゲーム…

ギタンマムルのかなしばりでずっと俺のターンやられて40時間分の所持アイテム消滅。復活の草3つ所持も無意味。

なんとか立ち直ってそこから30時間、竜脈で武器強化中にリーダーのシレンがキグニ状態なってずっと俺のターンでセンセーを斬殺。念を入れて復活の草5個持ってたのに使いきり再度全アイテム消滅。

どっちの時もアスカはただ見てるだけ…

理不尽過ぎだろこれ…

さずがにやる気失せたわ。
だからレベル継続やらアイテム持ち込み有りのシステムはダメなんだよな‥
768梅谷:2011/05/13(金) 05:53:52.34 ID:p17O+MhS0
ざまあああああああああああwwwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:25:27.44 ID:W1eAfkwVP
クソゲーを我慢して遊ぶなどの縛りプレイも出来ます
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:02:00.35 ID:s1bG5RTJ0
1年ぶりくらいに見たけどゲハ厨君まだいんのか^^;
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:03:49.18 ID:BnvdGOnf0
ゲハ関係ないがこれ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:35:17.11 ID:GkKWWGlC0
このスレの保守が彼の生き甲斐だから
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:09:30.92 ID:5s3t+cqf0
こんなスレを保守って・・よく飽きないなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:35:32.43 ID:mybNqePs0
なにこのすれ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:41:33.20 ID:BT/nS5OG0
ゲハ厨厨くんの悔しそうな真っ赤なお顔が拝見できるスレです^^

>>770
久しぶりにこのスレきたけど、まだゲハ厨厨いたのか
^^;
>>772
ん?保守なんて誰がしてるの?^^;


^^;
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:50:35.09 ID:CNx+w6Bx0
内郭で死んだら、武器なくなって詰んだんだけどどうするのこれ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:20:58.87 ID:1Rjn1U5a0
777 











                        ^^;
778梅谷:2011/05/24(火) 06:32:06.89 ID:MaPICRv70
>>776
アホ乙wwwwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:55:54.05 ID:Xtw/XxOL0
アンカと「^^;」と改行スペースが大好きなゲハくん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:48:05.22 ID:9y3zMref0
ぺろンペロー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:48:41.85 ID:Xtw/XxOL0
空行が多いスレ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:05:33.52 ID:wLCkun9nO
age
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:19:50.37 ID:JQb0P/Lr0
>>771
なんか知らんが、謎の架空の敵「ゲハ厨」という存在と
必死に戦っている子がいるみたいやから
まあそっとしといてやれ。w
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:47:35.01 ID:oVAkLPdE0
>>779
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:45:01.88 ID:IfmV9YNk0
しょうがないよ、基地外加藤厨房が発狂してるだけやから。w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:06:34.50 ID:ictrnpY/0
>>2



正論
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:11:52.00 ID:Ew2uKWOU0
まとめは>>298>>299で、本人の反応は>>316
まぁその前後の流れ見れば変なのが一匹いるってのはわかる
ゲハって名前を与えられるにはちょっとゲハともノリが違う気がするけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:07:51.57 ID:yJ360zkG0
はい、自演乙
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:24:12.97 ID:8jvqlVFS0
どうした
突然>>787は誰と戦い出したのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:06:38.72 ID:6ZmRwaci0
稀に見る シリーズを完膚無きまで腐らせた駄作
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:11:18.57 ID:KJRY8l730
何故特徴的な文体の彼は書き込む際に余白を空けるのか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:13:46.66 ID:PHVDwoxJ0
はいはい面白い面白い


^^;


??^^;

^^
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:55:43.75 ID:r7yAtKlA0
>>2
視点動かして見やすくしても、移動した瞬間に元に戻されるのな。なんだか。
あと昔はモンハウも特殊も一歩踏み込んだ瞬間の最初のワンフレーズだけで
キタコレ感があったけど、なんかスロースターターというか暫く聴き進めないと
盛り上がらない音楽な気がする。聴き進めると悪くは無い音楽なんだけど。

あと、おそらくシナリオ進行の為に強制した仲間の仕様なんかも疑問。
全員切り替え操作のテンポの悪さとか、開発陣自分でテストプレイやって
これ面白いと思ったんだろうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:39:23.24 ID:XmpSC/VC0
>>793
BGMに関してはとにかくなぜわざわざ椙山の曲からすり替えたのか?という謎、ただそれだけだわな。あとは恒例のオープニングBGMや、店BGMもなぁ。
ホント意味がわからなすぎる、なぜ新しい曲をわざわざ作ったのか。
勘違いしちゃいけないのが別に松尾のBGMがダメでどうたらこうたら言いたいのではなく
変えたことに意味があるよな、シレンシリーズユーザーからそっぽを向かれる理由には。

仲間周りのシステムに関しては
仲間が死んだら謎の仕様がとにかく一番でかい
あれでテストプレイした糞スタッフが何の不快感を感じなかったのもすごい

シレン3の仕様で謎な点はあまりにも多い
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:30:05.23 ID:+RNe1Bw40
罪は重いだろ、3の
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:40:29.64 ID:k4Nx5Scs0
つーかスタッフ変えろよスタッフ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:04:56.66 ID:asvOLAWoO
ムービーなんてセガのやりそうなこった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:42:19.08 ID:OP7zQZij0
FFで最も評判のいいシナリオといえば
11を挙げる香具師が多いが11のプロットは
加藤正人が手がけているのはご存知かな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:27:30.24 ID:f7mGCNXe0
なんでいきなり加藤が手がけた「良シナリオ」の話になってるの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:10:44.87 ID:RH9eTs0w0
シレンはオワコン
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:50:36.33 ID:4a2bPDa00
クロ歴史333
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:43:53.62 ID:Pif/MJ9I0
売り上げ右肩下がりの戦犯
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:23:36.78 ID:ck3U9IJo0
かす
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:08:23.27 ID:6AeSL4Hy0
ごみ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:46:30.47 ID:VyjuEmRM0
3さえなければもうちょっとマシだったろうな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:51:55.88 ID:gfi/XRxx0
クズ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:54:01.17 ID:Wk+ZDMYb0
氏ね加藤
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:58:04.40 ID:nzmq8eeJ0
加藤厨って害悪だよな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:04:21.22 ID:GBLy9h430
人として疑う
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:39:44.21 ID:EvAPqWiF0
なぜ富江にやらせなかったのか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 05:56:16.79 ID:ZuBcRCZy0
ナンバリング上の3って言う数字は悪くないよ
ただそれの製作総指揮の中村社長が菅さんのように真性キチガイだっただけだと思うよ マジレス(やつがしっかりしてたら・・)
ストーリーをむちゃくちゃにしてねじ込んだ
シレン4で少し早解き好きのご都合主義様がたがほんのすこし許しただけですから
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:13:33.06 ID:BHV7e7to0
>>810
確かにマジで富江にやらすか加藤にやらすかで今昨の命運もめっっちゃ変わってたろうな
悲劇の作品シレン3
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:02:52.63 ID:+E9KOJuU0
ウメヤとカトウを暴走させたのが全ての始まりだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:03:17.85 ID:oeaj6n9t0
まだシレン3中盤くらいなんですけど
合成の壷がダンジョンで全然手に入らないからむかつく
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:04:44.93 ID:GPLkWTGP0
中村は




なぜこんなモノを




goさせたの??
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:57:12.05 ID:CHsAvNFM0
壺の出し入れってトルネコ3より改善されてるじゃん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:13:38.38 ID:prXjE26H0
ものすごいひさびさにプレイ クリアデータで

視点わるっw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:13:23.77 ID:fBL6eZ7T0
俺携帯機もってないから
今3しかしないんだよなシレン
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:14:02.86 ID:NzbZw+Yu0
セリフスクロールさせるときなんで
ピッて鳴らないんだろうな
無音気持ち悪いんだよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:37:12.21 ID:4VSbNH4m0
買い物するときの選択肢でBボタンでキャンセル効かないとこがあるのは何?
嫌がらせなの?買い物終わった後も0.5秒ほど操作受け付けないしイラつくんだけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:16:12.80 ID:6XP838Fd0
プレイヤーに余計なストレスを与えることで難易度を上げるシステムだから
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:19:54.96 ID:jkah+VQK0
その小さな不親切設計の積み重ねがゲームを挫折させるんだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:28:23.48 ID:4VSbNH4m0
通路で仲間に敵任せて殴らせた後やたら操作不能時間長いから
倒したのかなーって思って入れ替わったら敵がまだ生きてて殴られる
本当に嫌になるゲームだわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:18:50.13 ID:/BPSkPKi0
せやな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:10:00.10 ID:/g/LnoH00
wifi終わったのか
ぜんぜん盛り上がってなかったな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:12:56.71 ID:Px4F1zi30
こういう場合に備えてネットでダンジョン配信とかやめて欲しいんだよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:40:03.21 ID:vbQzLC2O0
メッキの巻物や合成の壷はどこで手に入りやすいですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:41:44.42 ID:dq5wVb780
正直途中でやる気なくなって1年以上放置してたが
よくよく考えりゃコレのためだけにWiiまで買ったんだよな〜
と思って再び「イージーモードからオナシャース!」って感じで初めてみたぜ
そして黙ってWiiを閉まう俺かわうぃーねー(死ね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:55:32.44 ID:KtOVaOLx0
本当に、あの発売前の当時にもどって
「アイテムがなくならないイージーモードシレンとかシレンじゃねえぜw俺はもちろんノーマルでいくぜ!」
と揚々と息巻いてた全国の屈強なシレンジャーたちを全力で思いとどまらせてあげたいよな、本当にw

>>814>>818
今までプレイした歴代シレンは?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:57:27.32 ID:kKfiTdmo0
イージーモード前提としか思えないバランスだからな
てか、操作してないキャラはあくまでただのNPC扱いにして欲しかったわ
操作してなくてもPC扱いだから行動順が敵より早くてアホな挙動しかしてくれない
敵と1マスぶん距離があいてる時に自分から突っ込んで先制されるのを見るたびに死ねって思う
いや、死なれたら困るんだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:19:53.08 ID:oQMxAJ8k0
>>825
風来救助機能とか不思ダンシリーズ最悪のゴミ環境だったな
改造、チート・・・いい加減対策したらどうなんだチュンは
GB2から始まり培ってきた、全国の風来人たちを救助したりされたりで楽しむ
この素晴らしい風来救助というモードもよくここまでやる気なくさせられるわなと呆れたもんだ

>>826
あ、もう終わっちゃったの?今月いっぱいとかじゃなかったっけ
以前ニュースサイトでみたが、そんときもぜんぜん話題にならなかったな・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:24:48.34 ID:NhBWC75p0
どこにでも約2名セットでついてくるからなアスカが最強風来
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:38:22.93 ID:oQMxAJ8k0
>>825-826
あ、もう終わっちゃったの?今月いっぱいとかじゃなかったっけ
以前ニュースサイトでみたが、そんときもぜんぜん話題になってなかったな・・・

風来救助機能とかシリーズ最悪のゴミ環境だったな
改造、チート・・・いい加減対策したらどうなんだチュンは
GB2から始まり培ってきた、全国の風来人たちを救助したりされたりで楽しむ この素晴らしい風来救助というモードを
よくここまでやる気なくさせる仕様にできるわなと呆れたもんだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:56:30.27 ID:i9iOcAJp0
どうしたんだお前
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:00:20.93 ID:X4yILOVX0
やっぱりドットだよなドット 3Dは合わないし重いだけよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:51:42.95 ID:CeY0+ARb0
>>834
別にどうも
アンカーミス訂正しただけ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:29:42.16 ID:CeY0+ARb0
>>826
まあとは言っても
結局たったの二つでダンジョン配信終わったんだけどな(笑)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:47:02.47 ID:nbIZsPFg0
だいたいチュン自体初めからこのゲーム売る気ゼロだったよな
いくら何でもあからさま過ぎるぐらい配信も攻略サイトも放置してたし
配信を謳って月額で金取って、尚更売り出した後が大事だってのに
本当の意味で「出すだけでいい」程度の代物だったんじゃないの、3って?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:51:58.81 ID:CeY0+ARb0
そう考えたらそれまでのノウハウをぶち壊して全くウケない要素を生み出して
シリーズ崩壊の大失敗黒歴史作品となった3ができたってのもわからなくもないが
その後4、5を出したんだしだったらそんなシリーズを終わらせるようなこと普通しないよな
どんだけバカなんだよチュンは
もうスタッフがみんな真性のバカばっかでどうしょもないんだろうなあの会社は
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:11:57.75 ID:SnRNbm+N0
というか
GB2のシレンを作ってたスタッフたちが
3みたいなのを作るなんてこと到底ないと思うんだが
何があったんだいったい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:08:05.23 ID:ACX9lTTh0
ドワンゴに買収されたときに他所に行ったんじゃね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:30:00.47 ID:WFfl/HRZ0
>>840
モッサリなのも共通してるけどGB2の時点でプレイヤーにマイナスにしかならないような要素増えてきてたしあれが更に進化すれば3みたいになるのもおかしくないよ
まあGB2のスタッフというとおかしい気もするけどトルネコ3のスタッフというと何もおかしく感じないな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:47:18.26 ID:6Guv5Imu0
「マイナスでしかない要素が増えているのはサプライズを狙っているからです
プラスの道具ばかりだと冒険が単調になるし、スパイスだと思ってほしい
それにマイナスの道具のおかげで、プラスの道具のありがたみも感じられるんじゃないですか?(笑)」
とか何とかDS2の攻略本でも言ってたが、アホかっつーの
プラスにも出来るからこそ、マイナス要素にも味が出て来るんだろ
どう転んでもマイナスにしかならない要素なんて、単なるプレイヤーへの嫌がらせですよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:10:32.52 ID:SnRNbm+N0
すまん>>840を見返したら誤字脱字があった
正しくは
「GB2までのシレン(アスカは外注だから例外として)を作ってたスタッフたちが、
トルネコ3・DS1・3みたいなのを作るなんて、
到底考えられないと思うんだが、その間チュンに何があったんだ?いったい」
と言いたかった

>>843
全くその通りだな
その攻略本についてkwsk
スタッフのインタビューがあったの?

>>842
実際、GB2で批判されるべき箇所って武器強化の仕様ぐらいじゃないか?
GB2の「マイナスでしかない要素」って、そりゃ一つや二つはあって当然だがそんなにたくさんあったか?
その他の部分は基本シレンシレンしてたと思うが
モッサリって、GBのゲームでそれは責められるところなの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:39:56.06 ID:l5ZhoDr90
イカリ・オオイカリ
特殊効果が効かないギャザー
アイテム全部に呪い
特殊装備の激レア化
おにぎり状態で炎を受けると即死(GB2では滅多に起きない)

とかそのへんかな
GB2ではそれらのマイナス要素がギリギリ絶妙なバランスになってると思うが
トルネコ3以降ではそれらのマイナス要素が発展して
超えちゃいけないラインを突破してしまったように思える
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:59:33.39 ID:WFfl/HRZ0
>>845
後は聖域敷いてても投げてくるクワガッター系とかモンスターに嫌な奴が急に増えた感じだね
装備の限界は印数とかの関係でむしろ良かったと思う
3はその装備限界も糞だから痛い
ちなみにモッサリなのはGBとか機種の問題関係無しに駄目なことだから
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:35:23.14 ID:SnRNbm+N0
ふむふむ
なるほどな

>>845
それはマジで言えてると思う
そりゃ名作と言われるGB2にだって、こうやって細かいとこまで批判点すべて挙げまくるとたくさん批判点のある3と変わらんクソゲーにも見えるかもしれんが
じゃあ実際そこまで言うほどGB2をプレイしててストレス感じたかっていうとそうでもないしな
何より他作品にも同じこと言えることも挙がってるしな

>>846
>> 後は聖域敷いてても投げてくるクワガッター
「聖域の巻物」っていうアイテムの定義によるとは思うから、賛否両論あるだろうけど
個人的にはあれはいただけないとは思う。聖域=絶対外から何もされないダメージ受けないって考えてる人が多数だろうし
最初は俺も戸惑った

>>モッサリなのはGBとか機種の問題関係無しに駄目なこと
そうか〜
じゃあ、GB1では今作ほどモッサリじゃなかったっつーことかい?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:41:22.43 ID:WFfl/HRZ0
>>847
GB1も基本は変わらなかったはず
ただGB2だと画面外から敵が特殊能力使ってくる時が多いからもっとモッサリでテンポが悪くなってた感じ
メニューの開きとかに差が有った気もするけどこっちは覚えてないから省略ってことで
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:49:48.66 ID:vfL1iyPo0
まず最も初歩的な要素である属性システムからして
9割9分マイナス要素でしかないから終わってる
最初っからプレイヤーに苦痛を強いるような設定だからどうしようもないね
加えておにぎりのワナとか装備封印のワナとかダメージ固定とかね
レベル継続性で後半になればなるほど敵が強くなるバランスで
その手のマイナス要素は致命的過ぎやしませんかと
つうか、くねくねハニー系出すかね普通
ほんとDS1・3・DS2にかけてのチュンは頭がおかしすぎたよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:44:23.32 ID:4DvV95820
今のスタッフは「安定=つまらない」とか考えてそう
だからほぼ100%運頼みな要素や、安易に即死するような理不尽要素を当たり前のように盛り込んでくる

そういうのは正直難しいというよりストレスが溜まるだけなんだがな
イライラするばかりでやってて面白くない
不思議のダンジョンなのに何度も挑戦したいと思えなくなる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:34:42.45 ID:lwGWFDe50
>>848
でもGB二作ともそうならハードのあれで仕方ない部分もあるんじゃないか
まあモッサリじゃないことに越したことはないんだが

>>849
何がおかしいかってDS12はリメイクなのにな
新作のトルネコやシレンの3でやらかすのは有り得るが
リメイクにまであんときのチュンのイズムを全開にして不要な要素をつぎ込むなんてこと普通するか?
その結果できたのがあの改悪劣化リメイクだからな
ペンギンとか思い出すだけでおぞましいな…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:22:37.06 ID:ZSD/oZtr0
プレジデンットトにメイン武器盗られてフロアから消えられた時にはDSごとぶん投げたわ
3反省会場なんだけど、とても3だけに不満を留められない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:43:55.88 ID:PwLrXTbH0
良く考えたらDS投げるほどムカつくのは大いに理解できるんだが
DSには全く責められるべきことはなく無関係なのに可哀想だなw
DS1・3ほど周りを不幸にするシレンはないな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:40:42.01 ID:XcrWoKan0
ま、おにぎりのワナは4と5にも出るんだけどな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:42:05.08 ID:8RXjHE3P0
もう忘れ去られてそうな感じだな、シレンて
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:35:52.59 ID:TW4EmXxX0
一番「シレン」の世界観を良く分かってる富江さんをシナリオから外してヘンなのを起用したことや
それによるシナリオの冗長化とレベル継続による弊害とがあいまって
恐ろしいほどの「シレンじゃないものを無理矢理やらされてる感」があった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:20:52.40 ID:EQ2z8tjF0
▼レベル継続性
シリーズのユーザーの反感を買うのは目に見えてる
▼3Dのせいで遠近感が掴み難い
まず見た目から入ったんだろうなって臭いがプンプン
外見さえよければ良いやと言う、素人が作ったホームページのよう
▼しょぼいくせに無駄に長いシナリオ
無理矢理壮大さを装おうったって、そうはイッカァァァーーン!!
▼登場人物がことごとく性格悪い奴らばかり
胸糞悪過ぎて子供にプレイさせたくない
▼アスカが別人過ぎる
当然、外伝ユーザーにもハマらない
と言うか、24の乙女だからとかヌかすなら、それこそ剣士自体やめてるだろ普通
何処の世界に言葉使いだけ気にして、剣は構わずブンブン振り回す乙女が居るんだっつーの
▼かぐやが死ぬ
サブタイトルの「からくり屋敷の眠り姫」が完全に無意味と化し、ゲームの基軸がスッカラカン
▼登場人物の感情が希薄過ぎる
目の前でセンセー達が壺に吸い込まれたのに、直後に平然と「出来れば茶屋で休みたい」とヌかすアスカ
ようやく見つけた財宝を目の前にして、「持って帰れねーんじゃイラネ」と一切の粘りを見せず諦めるコッパ
▼おぼろイラネ
マジでコイツ要らなかっただろ…
あぁ、最初にファミ通でキャラ絵見た時は「始まったな」って思ったんだけどなぁ(´・ω・`)
▼確信犯的な月額攻略サイト
内心、ゲームを出す前から「コレは売れない」と思っていて、
当然、「攻略本なんて出したところで無駄に終わる」とも思っていて、
「だったら、確実に稼げる月額サイトにしよう」って言う狡い考え方から設けたんだろ?え?
挙句、殆ど更新しないままアプリサイトに吸収、冗談抜きで詐欺レベル
▼やる気ゼロのダンジョン配信
売れてねーのに何で配信とかやんなきゃなんないの?馬鹿なの?
2つ作ってやったからコレで黙れよ、高望みが好きなボンクラ共
とか内心思ってたんだろコラ

まだまだ書き足りねーぜ!チクショウッ!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:20:55.09 ID:ABJqVV340
>>857
今さらだがシレン3の攻略ガイドだけ発売されなかったのってそんな事があったからなのかw
お布施としてガイド買おうと待ってたのになー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:27:21.44 ID:TW4EmXxX0
今ごろになって批判点まとめだしてどうしたw
まあこの怒りの気持ちがいつになっても収まらないのもわかるが
しかしその批判点も後半シナリオの話ばっかだなw
どんだけ加藤のシナリオ起用が災いを呼んだのか・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:43:29.99 ID:EQ2z8tjF0
>>859
棚の整理してたらコレが出て来てさぁ
「こ、コレは…!!すっかり忘れていた怒りが…!!!」
とか思って、いざ書き出してみたらこの有り様ですよ
はぁ…マムル抱きたい…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:05:20.26 ID:0xYH6awl0
コッパのリモコンスタンドで我慢してください
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:13:11.31 ID:XQo0Hvwh0
>>860
マムルワロタ

もうこの際全部不満点挙げてみなよw
すっきりすんぜw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:03:58.98 ID:cU6KsWym0
加藤正人氏をいつまでもシナリオに据えている以上、アスカは今後2度と出てこないんだろうな。
「〜でござる」口調を取っ払っちまった張本人だし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:07:39.70 ID:KN+lRX2q0
それを良しとしたチュン自体が本当は一番おかしいんだけどな
自社タイトルのキャラクターに対する誇りみたいなもんがないんだろう
だから外伝とは言え主役にまでなったキャラの個性を殺すようなことも許されるし
GB2で適当に考えた秘剣作成用アイテムの壺の名前が
実はシレンの父親の名前でしたなんて良い加減なことも許される
大多数のユーザーが父親の形見の壺とも知らずパリンパリン割ってたってことになる
んなもんシュール過ぎるだろ、狂気すら感じるわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:06:15.71 ID:lGkUh+ZV0
加藤を早く辞めさせてくれよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:50:26.12 ID:CNcRm4qY0
風来のシレン3を買ったけど、面白いわー(´`) 
本編よりその前のダンジョン篭ってるけど、こうゆう作業感かなり好きだわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:18:25.49 ID:YW25vRMUi
な、
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:42:18.75 ID:RcQndkPV0
何でこの板定期的におちるの
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:07:41.08 ID:RcQndkPV0
何で?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:15:37.68 ID:jFAUrcS20
加藤まだいたのかこのスレに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:03:52.59 ID:AhE0rFDQ0

一番「シレン」の世界観を良く分かってる富江さんをシナリオから外してヘンなのを起用したことや
それによるシナリオの冗長化とレベル継続による弊害とがあいまって
恐ろしいほどの「シレンじゃないものを無理矢理やらされてる感」があった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:12:30.31 ID:56XaKoay0
何故同じことをまた言った
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:06:44.70 ID:qm59tE1D0
加藤を起用し続けることの「利益」ってあんのかね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:21:36.60 ID:aY+IIknA0
真面目に、百害あっても一利なしだろう
何でチュンはこいつを起用したのかも謎だし起用し続けるのも謎
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:33:22.78 ID:FFO/nSXe0
加藤はクロトリのシナリオ関わってないからな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:48:21.40 ID:irQKB2yj0
まぁ今更どうにもならんけどな
もうシレンはシレン一族の末裔だし
シレンの父親はギメンシャだし
アスカもそこらにいる普通の女と変わらんし
公式が黒歴史と認めない限りどうにもなりまてん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 07:14:33.08 ID:HwLeTnlO0
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:51:26.36 ID:HwLeTnlO0
しね糞スタッフ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:17:10.88 ID:WqT2uzWb0
>> 公式が黒歴史と認めない限りどうにもなりまてん
いや知るかよ
われわれファンが認めてないから
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:26:21.13 ID:1UZKx1Xc0
ファンが認めてないとか関係ねーじゃん
どんだけ糞でも公式が良作だって言い張ってるならな
この先もしストーリー的に3と絡んだ新作が出るとしたら>>876の設定が前提になるんだよ
そうでなくとも4でも1000年前だの何だのシレン一族(笑)が関わってるっぽい流れがあるんだし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:48:32.89 ID:/y6xGeJQ0
> どんだけ糞でも公式が良作だって言い張ってる
えっ

882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:18:44.99 ID:WgCFti+L0
梅谷のこと言ってんじゃないのか
「3が面白くないと感じるのはユーザー側の問題」みたいなこと言ったんだろ?
真偽はどうだったか忘れたけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 06:31:31.87 ID:mo0AQIou0
ソースもなしになに言ってんだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:35:23.90 ID:9OrjM69q0
過去ログ見るとこのスレのタイトルに「というのが総意」ってついてる奴あるけど誰かの問題発言かコレ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 07:59:32.79 ID:IVByiqmO0
ん?

とりま>>882のソースは?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:00:19.09 ID:EJrRQlWC0
過去ログをここ掘れワンワンしろ


何にも出てこないけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:13:57.28 ID:RKmM356+0
イミフ

で、結局ウメダニがそういう発言したのは事実なの?
事実じゃないの?
888サイ:2011/12/17(土) 20:57:12.35 ID:MiJ1yJcpO
自分はユーザーの顔色を伺うゲームはいまいち。
ユーザーのいいなりのゲームなんて作者の発想がユーザー以下ってこと。つまりユーザーが作者。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:58:40.12 ID:RKmM356+0
なんだかなぁ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:05:16.75 ID:iMsomys20
>>887
だから、掘っても何にも出てこないしググっても全くHITしないんだから嘘ってことだよ
大方3のあまりのクソさに腹立てた奴が捏造した名言だろ>3を楽しめないのはユーザーが悪い
気持ちはわからないでもないけどね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:12:24.92 ID:iH3CrCW80
>>890
んじゃ>>882の言ってることはおかしいってことだ
誰も3に肯定的なやつは存在しない、スタッフですら黒歴史同然の超駄作ってことだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:15:09.02 ID:iH3CrCW80
スタッフですら黒歴史同然の超駄作と認めざるを得ないってことだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:52:12.19 ID:iMsomys20
>>891
おかしいのは>>880じゃないのか?
まあ>>882も梅谷が言ったとされる問題発言を元に>>880に乗ったんだろうけど
>>892
でも多分反省してないけどなw
4のストーリーのくだりにこういうのがある
ついにジャガーの瞳を手に入れたシレン達の前に突如神官が現れ瞳を奪っていく
この神官、実は1000年前にある風来人にフルボッコにされたって奴
「1000年前の風来人」って、どう考えても先祖版シレンのことだぜ
どうやらチュンの野郎共はどうあっても3をただの黒歴史にはさせたくないらしいw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:44:40.46 ID:iH3CrCW80
>>893
ああまあ確かに流れ的には発端は>>880だな
 >>梅谷が言ったとされる問題発言
いやだからそんなの聞いたことないって今までw
絶対そんな発言はしてないと思うんださすがの梅谷でも
 >>どうやらチュンの野郎共はどうあっても3をただの黒歴史にはさせたくないらしい
正しくはチュンの野郎共というより、シナリオを加藤にやらせ続けるチュンのクソ人事経営者と
それに応え見事なクソシナリオを連発してるクソ加藤が問題なんだけどな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 03:12:07.00 ID:zp3rTJA70
>>894
いや、俺も聞いたことないから言った「とされる」に留めたんだけどなw
前にそういう流れがあったみたいだし
まあ、内心ホントのことだったら良かったのにとは思ったk(

そもそも開発段階で嫌な予感してた奴も多かったと思うんだよ
トルネコ3に関わってる奴らだし(こいつらのせいでコレもクソ化した)
シレン3=超劣化版トルネコ3なんてことを言う奴まで居たしな
そんなのが未だに居るんだぜ?チュンの中に…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:52:17.35 ID:wn7B+xkV0
>>895
>>前にそういう流れがあったみたいだし
いやだからそれも含めてそんなこと初めて聞いたわって言ったのよ
それについていったい誰が言ってたの?キミが実際にそういう流れをみたの?
その流れはどこにあるのよ

>>シレン3=超劣化版トルネコ3なんてことを言う奴まで居たしな
それってまさかスタッフのことじゃなくて、ユーザーのことだよね?
なんか文の流れ的にスタッフにそんなこと言う奴が居たみたいな感じになってるぞw
どうでもいいんだが、誤解招きそうだから気をつけてくれ
まあ確かにその通りで、チュンソフトっていうメーカーがいったいどこでおかしくなったのかと言えば
大別してトルネコ3を境にしてだろうな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:35:55.78 ID:zp3rTJA70
>>896
俺に掘れるログなんてたかが知れていた、目が痛い

>キミが実際にそういう流れをみたの?
見てたら見たって言うさ、いや見た気がしないでもないんだけど恐らく勘違い
何か点々と「梅谷がユーザーに責任転嫁した」的なレスが前からあるし、
それが虚偽にせよ当時からすれば爆弾投下には変わりなかったはずで、
当然荒れただろうと
でも検索かけてもそこら辺全く出て来ないから、
案外「さすがにそれは嘘」って感じで早期終結したのかもな
ただ、誰かがそういう捏造レスをしたのは間違いないと思うぜ?
でなきゃ未だにそれを言う奴が居る意味が…

>誤解招きそうだから気をつけてくれ
サーセンwwwwww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:07:44.31 ID:qDn4sLO70
>>897
>点々と「梅谷がユーザーに責任転嫁した」的なレスが前からある
いや、だから、事実関係云々は置いといて、まずそのレスすら俺は見覚えが無いし、
キミがそれをみたなら詳しく挙げてくれと言ってるのさ。上手く伝わらんかね?w

まあとにかく、そんな捏造した情報発信してたやつが仮にホントにいたんならやめて欲しいわな
梅谷は実際に叩かれるべき戦犯の一角を担う存在なだけに、そういう虚偽の情報で叩いても無意味だし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:58:32.91 ID:HhS+8BKQ0
妙にしんどかった、確認できるのは↓ぐらい
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/gamerpg/1221958785/102
そして>>882

…あるぇー?(・3・)
おかしいなぁ、もっと見た気がするんだけどこんだけ?
この程度で「点々と」とか、良く言えたもんだな俺!!
た、ただ気になったのが7スレ目での
http://unkar.org/r/gamerpg/1215254965/749,770

「楽しめないのはユーザーが悪い」のくだりは770の発言があとあと
訳のわからん形で伝わっていったのかもしれない

749のいうID:G/2O/5b30のレスはコレ(どうでもいいか)↓
http://unkar.org/r/gamerpg/1215254965/539,542,544,546,548,551,557,562,568,569,571,574,575,583,589,590,597,599,601,605,607,622,629,633,638,654,660,670,675,690,696
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:11:10.35 ID:qDn4sLO70
>>899
おお、お疲れだなw
あ〜、なるほどね、てか08年って、そんなずっと前のこと話してたのねw
すまんてっきりここ数年・ここ数スレでの話かと思ってたよwそのころ多分このスレ俺みてなかったかな、どうだったか。
まあとにかく、ふむふむ、なるほどね〜・・・そういうことか・・・
ここまでお前さんとレスしあってきて、なんかどういうことなのかよくわからなかったり詳細が気になることがあったりしてモヤモヤしてたんだが
つまりはそういうことか、いったいなにがどういうことなのかよくわかったわ。
ちゃんと詳しく説明してくれてスッキリしたよw

そのID:G/2O/5b30さんの書き込み
http://unkar.org/r/gamerpg/1215254965/539,542,544,546,548,551,557,562,568,569,571,574,575,583,589,590,597,599,601,605,607,622,629,633,638,654,660,670,675,690,696
これがそのすべての要因だったんだな・・・
これがね。


・・・。


ちょ、
な ん だ こ い つ 。

えーっとね、ごめん、とりあえず
俺、こいつのこと、流れ的にも主張的にも
どうみても梅谷さんにしかみえないんだがwwwwwwwww
ID:G/2O/5b30 http://unkar.org/r/gamerpg/1215254965/539,542,544,546,548,551,557,562,568,569,571,574,575,583,589,590,597,599,601,605,607,622,629,633,638,654,660,670,675,690,696
なんだこいつwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:09:58.86 ID:oOPuyGPW0
>ID:G/2O/5b30
あーいたいたこいつ
てかなついなw
当時も当時でどっからどうみてもこいつ梅谷じゃね?と言われてはいたが
今こうやって振り返ってみてもやっぱ梅谷にしかみえんわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:35:18.35 ID:9I0V0Cwb0
>>899
ん?あるぇ?当時からスレみてたけどこんなやついたっけ?
なんかもう3のクソさに辟易してダメなところ指摘するので精一杯で気づかなかったのかな
当時こんなキチガイさんが暴れてたなんて
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:30:56.84 ID:w93esC6w0
しかしそれにしても酷すぎるだろID:G/2O/5b30の主張は
とてもじゃないがユーザーのこと考えてゲーム作ってるクリエイターとは思えないような言い分
こんなのが3の重要なスタッフだったってことにまず驚愕とともに失望したわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:36:53.20 ID:z2AZ7BMy0
(3をどうしたいか意味不明)こういう内ゲバさせるチョンソフトの中村光一って生きている意味あるんかな?(塵)

 風来シリーズを全部まとめられなかったクズ・・ 気持ち悪い

発売当初からシレン4と5はガチで塵だけど(テンポなどインターフェースは悪くはないんだが・・)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:56:10.46 ID:w93esC6w0
とりあえず、中村にも
多かれ少なかれ罪はあるのは事実だわな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:34:58.67 ID:2Rx0Jb490
というかある意味では
梅谷や加藤並みの戦犯でもあるんだよな
中村社長も
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:10:50.82 ID:u37LYHCX0
来年も
この歴史的シリーズ崩壊の駄作品を
なぜチュンが生み出してしまったのか、
チュンの内部状況はどうなっているのか、
そしてそれ以降も4・5と出ている中で、
今後風来のシレンシリーズはどうなっていくのか、
どうしていくべきなのか
などなどの事柄を、引き続き、
語っていこう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:26:50.98 ID:I1EQl8Ez0
ゴミ加藤は
試練6でもシナリオ担当するのん???w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:12:52.88 ID:2GhOhjlE0
無理。ムリムリ
いややめて
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:59:27.32 ID:y8ZCsPNE0
「次はキララを出して、性格も清楚で可憐な感じに変更して…と(ニヤリ」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:56:35.23 ID:mA8L1XPI0
富江「」



もうやめてくれ‥‥
おねがいだから
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:00:01.37 ID:+2GKxZIH0
もうポケダンだけ出してりゃ良いよ
それ以外のタイトルはどうやったって売れないのが現状でしょ
ま、シレンは3さえなければ今でも20万本ぐらいは売れたかも知れないけどね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:37:21.36 ID:oorsNWeD0
>今でも20万は売れた人気タイトルシリーズになってた
そう、それが実際そうだろうから困る
しかし現実はDS1と3で見事にシリーズをぶち壊された
加藤エ…無能クリエイターエ…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:08:21.24 ID:76XcLTaX0
まあクロトリも加藤じゃなくて
堀井だからなぁ〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:20:36.41 ID:UatwnUOdO
DS2も地味に効いてるんじゃないか?
マップ表示等改善された点もあったけどランダム起床にしたり罠の逆利用出来なくしたりで行動の選択肢を減らす方向の調整が多くて当時は叩かれてた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:22:38.04 ID:cPWVjtaU0
シレン3だけを犠牲にして4や5を無理矢理正当化する
日本人の風上にもおけない責任や筋すら通さない
(在日よりも気持ち悪い質の悪さ)キチガイ工作が昔から気に入らなかった・・
DS版1やDS2やGB2や64の2も多少あらゆる問題があるが彼らへは批判が少ない
もうチュンソフトからダンジョンゲーの権利はく奪した方がいいよ マジレス
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:27:41.45 ID:UvIOzlSg0
そりゃ4も5も面白いからな
DS1と2はやってないから知らんが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:17:17.20 ID:V3z59Mw50
4と5がゲームとしてよくできてて、DS12と3で失った信頼が少しは回復できるレベルってのは確かにそうだと認める
が、あのシナリオはやはり受け付けられん
いつまで電波シナリオライタを起用し続けるのか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 15:22:25.42 ID:gaOopaYt0
装備を鍛え抜いたら印数無限になるとか馬鹿馬鹿しい要素はあるが、まだ5は許せる
だが4は無い
3のストーリーとの接点を設けることで、何がなんでも3を黒歴史にはさせないっていう悪あがき
実にくだらん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:37:00.72 ID:V3z59Mw50
そういやここでもちょくちょく富江の名前が出てるが
マジでもうこの人はシレンに関わってないの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:40:59.82 ID:nSXWFCRD0
>>919
ストーリーがゴミ屑だろうと短いしダンジョン面白いから別にいいわ
3みたいにつまんねーダンジョンとストーリーを長々とやらされるわけじゃないしな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:31:16.67 ID:ivH898CX0
4から5の発売期間が短すぎた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:38:55.92 ID:izk6vwms0
>>920
おそらく、ではあるが富江はもうシレンのシナリオはやらずにポケダンの担当なんではないか
加藤に任せてるってのはどうにも納得いかんが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:28:44.02 ID:hKi4A7OC0
つーか富江ってチュンにいるんすかねぇ....
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:12:19.37 ID:4uzxiL5C0
少なくともDS2の時点では居た
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:35:23.87 ID:H13CzGdD0
久々に見たらほとんどゲハ厨の一人劇場になっててわろた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 04:05:16.06 ID:CkzvWAFJ0
いきなりなに言ってんだこいつ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:45:03.24 ID:hNJbKf5H0
レッテル貼りすることでなにかが満たされてるんじゃね
その感覚が全く理解できないけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:59:35.30 ID:H13CzGdD0
よっぽど梅谷が憎いんだろうな
いや加藤だっけ?
それともただの任天堂信者?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:47:10.22 ID:CkzvWAFJ0
何を言っているんだw
何と戦っているんだw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:00:34.14 ID:KXpP6lh40
正しくは、「特徴的な文体の彼」です。
ただの統失なのでゲハ住民とは一緒にしないで頂きたい。
というか彼以外にも割と人いるぞw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:35:01.81 ID:HG8OhF7o0
なんだこの流れ

ID:H13CzGdD0=ID:KXpP6lh40なのか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:37:54.19 ID:mHn8514Z0
>>932
3が糞だってのは変わらないんだし気にしないでおk
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:29:28.30 ID:HG8OhF7o0
>>933
だよなぁ
なんかようわからんけど、とりあえずこのスレが都合の悪い人って解釈でいいかね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:29:54.61 ID:+WtqMKBt0
平日深夜の過疎スレで2分でレスとかしてるとID使い分けても意味ないよ?^^;
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:34:05.34 ID:7qMLXvCA0
まあ過疎ってても数分でレスつくことくらいあるだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:03:10.30 ID:LvSaEec60
ID使い分けとか出て来る時点で自分以外全部敵だとでも思ってんのかな
相変わらず気持ち悪い奴だ
別にフシアナして書き込んでもいいんだぜ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 03:52:43.22 ID:23ErkH3w0
>>926>>929>>931>>935
なんだこれ
これはひどい・・・・
939清水鉄平さん必死だな:2012/01/23(月) 07:52:42.78 ID:GqnUfspa0
  
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:26:31.00 ID:TGey3Ws20
久々にきたが
またいつものキチガイ加藤厨房が
沸いてたのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 06:06:54.92 ID:ssAR7/Xa0
何このスレ・・・
数年前に発売されたゲームに何時まで粘着しているんだよ
キモ過ぎ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:37:04.78 ID:atficXHu0
スレ立ったの2年前ですから
それほどシレン3が糞だって事の証明ですな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:53:12.31 ID:Fknbg+yo0
今やってるけどシナリオ糞すぎ
このライターって4,5以降も使われてんだよな
終わってるわ

後音楽がパッとしないな
ダンジョンもオナニー地形ばっかり、祭り会場だったり、魔界だったり。
竹林とか洞窟内は相変わらずいいんだけど何もあれもこれもって感じで
とにかく地形作りまくるのもどうなんだって感じだわ、まぁシナリオが無駄に長いからしょうがないけど

シナリオが腐らせてるな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 06:54:12.77 ID:xvpnzJD90
そうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:43:08.84 ID:upuJ1oZn0
未だに愚痴愚痴言ってる奴って負け犬根性丸出し過ぎて痛いよ
梅谷や加藤と同レベル
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:54:20.10 ID:tXJyPMvI0
このスレの>>1から全部読むともの凄いキチガイがいることがわかって笑える
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:31:49.09 ID:PyjPd+Cl0
今ツヅラやってるけどクリアできんのかこれ?

バランス悪すぎんだろ
よくこんな糞エリアを出せたもんだわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:31:27.97 ID:8A+pHBiH0
ほんと酷いわツヅラ
識別が全然できない、今回は武器補正にーがでにくい変わりに全然+補正の武器が出ない
強武器防具はほとんど浮島と店
店が引き悪いと20層に一度くらいしか出ない
ツヅラは複数参加向けダンジョンだからモブが多い
ワナの腕輪やただの腕輪とかただの杖とか訳の分からん杖がある
おはらいや恵みが選択系の上に同じ値段でおにぎりの巻物がある
始めの階層のツモが相当よくないと、みずがめ入手かトド狩りできないと8割型序盤から中盤にいくことすら難しい

4年前のゲームにアレだけどクソゲー糞バランスすぎ
序盤でありえん難易度なのに、後半更に糞だからな
これクリア出来る奴いるのかよ

識別がとにかくほとんどできない、武器強化がロクにできないのに罠とモブの錆びでどんどん強化値減っていくし
敵と武具強化のバランスがめちゃくちゃ
これで透視でも出やすいってならまだしも、幻レベルの取りにくさとかやってられないわ
マジ糞ゲー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:27:44.79 ID:AmSgdhtD0
一番「シレン」の世界観を良く分かってる富江さんをシナリオから外してヘンなのを起用したことや
それによるシナリオの冗長化とレベル継続による弊害とがあいまって
恐ろしいほどの「シレンじゃないものを無理矢理やらされてる感」があった

>>941>>944-946
まあ肩の力抜けよ、そんなカッカしないで
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:30:37.24 ID:bdyisbjM0
シナリオに関しては加藤が冨江のテクモ時代の後輩だから
任せてみようと思ったんじゃないかねぇ
さすがの当人も、本格派RPGになるとは思わんかっただろうがw
ただ、企画書の段階からRPG路線だったら、それに合わせたシナリオを書きましたと
言えなくもないが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:11:23.40 ID:tj+MBSwH0
なんだこれだけ進んでるから怖かったけど大した不満点ねーな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:15:41.13 ID:7HugKgDj0
企画がRPG路線だったからそれに合わせたシナリオをって

普通そうなんじゃないの?
じゃなかったらわざわざそういう路線の加藤に外注する必要ないし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:59:50.58 ID:0Fzhldgt0
しかし、外注してこのシナリオってのはいったいどういう事なんだろうなマジで
当然、シレンの家系に関わるストーリーともなると、何でもかんでも加藤の思い通りになる訳もないだろうし
これをチュンが良しとしたのが一番の問題だと思うわ、父親の名前がギメンシャとかね…
そういう適当な設定でも良いと、シレンなんてその程度だとチュン自らが認識してしまっているからこその3だろう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:28:35.27 ID:vNkA2rD30
音楽は変更されても概ね好評なのに(すぎやんが偉大すぎるだけで松尾氏の曲も十分良い)
加藤大先生のシナリオだけは評価されてるのを見たことが無い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 06:20:17.64 ID:FhKiOp9L0
長い
シナリオの都合でシステムやダンジョンが改悪されてるように見える
過去作の設定が台無し
シナリオだけ見ても面白いわけでもない

そりゃフォローできんよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:37:28.05 ID:DJqrqath0
>>946
【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 61F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1314536067/
このスレはもっとひどいぞ
ID変えて毎日のようにシレン3擁護をしているからな
一度プレイすればわかるが全く擁護になっていないおまけ付き
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:29:36.47 ID:MWQ8wPB90
なんかこのゲーム、アレだ
トルネコ3をつまんなくしたような感じだった
もう据え置き機でシレンでないのかな・・
PS3あたりでだしてほしいんだが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:56:02.73 ID:x9jllqg30
このゴミのPSP版のDL販売開始とかwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:31:10.34 ID:tfx15Ywm0
開発者の書き込みが一つもなくてワロタww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:18:14.97 ID:MG17pvPz0
>>956
そんなのキチガイでもなんでもない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:07:04.79 ID:IQZkLcilO
この前、隣のガキが見終わった小冊子とってパラパラ見るもボーナスどころか熱い演出もこなかったんで腹たって小冊子破ってガキに返したったわ
そしたらそのガキがガンくれてきよったわwww このワシにwww
ガキの首根っこ掴んで言うたったわ「にーちゃん 出ぇへんなあ なあ!」
そしたらそのガキ「・・・ですよね・・・」www
んでART中にもかかわらず止めてったわwww
もちろんワシが責任とってその台4000枚叩き出してやったよwww

まぁその糞ガキ がたがた言わずにどいたからそんなもんですんだけど
下手に騒いでことを荒げてたら・・・
しゃあないわな そんときゃ脱ぐしかないわな

ワシが脱いで背中のもん見せることになったら・・・ ガキただじゃすまんで
ワシらメンツで生きとるからな 背中のもんを人様の目に晒したらワシもあとには引けんわ
まぁあのガキ 命拾いしたな
オマエラも気ぃつけやあ 相手見て噛みつけやあ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:13:01.73 ID:slLAO5xQ0
久しぶり
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:14:05.23 ID:5eoGf0Bh0
そうそう、VITAたんに風来のシレン4いれた、わたしのvitaたんがどんどんカスタムされていて素晴らしい!(゚∀゚)

4は面白いよー、シレンやったことないひとは4か5からはじめてほしい、
4はdsでもやったけどVITAにいれたら画面でかいからみやすい、
3がテンポやレベル継続やシステムいろいろ許せなくてあわなかったけど
4は非常に丁寧なつくりで初代からやってるシレンジャー納得の完成度!!ヽ(∀)ノ素晴らしい。
夜システムはいまだになじめないけど低層からレア武具でるうれしさや育てるたのしさがあるからひたすらやれちゃうなー。


チュンソフトさまできれば5もpspダウンロード版だしてください、5は時期的にも4からの間がはやすぎて、
やりこめてないんだ(ノω・、) ウゥ・・・てひと多いきがするよ、たしか大作ゲームソフトとちょうど時期いっしょだったんだ。
せっかくならVITAの大画面でやりたいなぁ。5素晴らしい完成度らしい。

Amazonのゲームレビューをよむのだいすきです。

不思議のダンジョンシリーズはやはりレベル継続じゃなく死んだらやりなおしがすきだ。
ンフーがいたのはかな?それがだいすき、スーファミ初代はまじで1000回近くやったなぁ!
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11392893601.html
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:06:26.77 ID:l0eJM0PW0
4より面白いと思った俺は異端
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:21:28.39 ID:7c85Dq3u0
加藤と梅谷とかいう二大戦犯
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:09:11.62 ID:7c85Dq3u0
つか今更ながら改めて思うたが、ホント中川ってシレン3のこと恨み持ってるよなw
シレンの話題がことあるたびにディスるからなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:11:44.11 ID:ueaOxBcb0
結局埋め矢が悪かったね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:44:47.37 ID:BcPHS3Nr0
シレン

シレンやろうぜ!!

風来のシレン4plusのダウンロード版をvitaで、
5をDSで同時にやってますそれぞれ素晴らしい完成度、これぞゲームだ

コハル育ててるがなかなか成長しないぞ、進化するとコハルモエモエーとかコハルハァハァとか名前wwwww

シレンやろうぜ!!!!!!!!!!やったことないひとこそシレンやろうぜ!!!!!!!!!!やっぱりおもしろすぎるわ

6でるならンフー復活、夜廃止希望かなあ、夜は結局足踏みしてやりすごすばかりだから苦手(;ω;)

あとは絶対レベルは1に戻るがいい、3みたいなレベル継続はもういらない
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11398599152.html
9693叩きすぎクソワロタ:2012/11/13(火) 09:53:57.69 ID:C3ArLRsE0
3嫌いすぎ笑た
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 04:17:36.61 ID:bNYnQVkP0
中川翔子はにわかゲーマーだからどうでもいい。あんなのにシレン語られたら虫唾が走る
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:58:14.30 ID:dweNRMZi0
加藤氏はクロノトリガー、ゼノギアス、クロノクロスの功績が認められ
FF11の原案を担当するにいたった実力者なのである。
貴様らが加藤氏の実力を認める認めないはどうでもいいが
■をはじめとし、世論は加藤氏の才能を非常に高く買っているのだ。
その証拠にバテンという任天堂の代表RPGのライターとして加藤氏が
起用され、クロノを髣髴とさせる大胆なストーリーで株を上げたのは記憶に新しい。
その後の作品は知らないがRPG界最強のライターの一人というのはもはや常識である。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:06:02.01 ID:z7+t74Ve0
あの…シレン3救助スレって…もうないんですかね…
ずっと積んでたからこの機会に進めようかと思ったら…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:35:36.24 ID:lMYyoUM80
>>972
ここいってこい
ttp://miya.sp.land.to/bbs/thbbs.cgi?id=skwii
全体的にもうあまり人いないから諦めたほうが速いというのも事実
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:54:27.05 ID:z7+t74Ve0
>>973
ありがとうございます…!
Wi-Fiサービス終了する前にクリアだけでもしとけばよかったと今更後悔しております…。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:18:13.41 ID:vpjcNsOY0
私はね、世論を無視して自ら作り上げた妄想の世界に入り浸ってる
君らのような肩身の狭い少数派が哀れで仕方なかった。

だから私は君たちに議論の余地を与えたいと手を尽くしたが
残念ながら>>8-10やゼノギアスが名作なのは加藤氏のおかげという
事実に何ら抵抗できず図らずも私の論破は完成してしまった。

数々の名作を世に残し既に半ば引退しているような身に
シレンという弱小タイトルはやる気を起こさせるものではなかったのだろう。
恨むなら加藤氏ではなくシレンというブランドを恨みなさい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:37:51.34 ID:/Rxqxx0lO
同じWiiならチョコボのが数倍楽しく遊べる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:13:53.16 ID:MTSFcuOq0
リモコン横持ちもチョコボはボタン少ないの前提で同時押しのショートカット採用したりして
いろいろ考えてたけど、シレン3はそういったユーザー側に立った配慮って無かったな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:56:31.01 ID:VnvzhSjiO
シレン2攻略本で開発者が言ってた草の栽培システムに似たようなのチョコボでやってたけど結構良かったな

そこそこの出来だったトルネコ、チョコボの新作が途絶えてシレンは5まで出てるのが不思議のダンジョンの一番不思議な所だわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:26:05.70 ID:oySg7KWo0
でもナンバリングはごり押しの無理矢理だぞ・・ドワンゴの配下になってからチュンソフトらしくなくなった。
N64でもシレンの歴史が偽られてるしゲームボーイの1〜2はカウントされてないし、いつのまにかその内容を加えた
過去の事を無理矢理詰め込んだ4〜5みたいなのが発売されてしまったし 時系列って超適当なんだな・・と思った
面白ければなんでもいいのかよ チョンソフトさん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:10:44.15 ID:PiODABI50
ツヅラ最近になってようやくクリアしたけど、「イベントこれだけかっ・・・」てなったなぁ、 64のシレンと比べたら>>2にあげられた不満は確かにもっともかな、自分はまぁゲームなんて楽しめたもの勝ちだからしかたない程度にしか考えてなかったがね・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。
うちなんかツヅラクリアも頓挫しちゃったぜ・・

このスレはもうすぐ落ちるので要各自移動
【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 63F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1359127443/
不思議のダンジョン 風来のシレン3 攻略スレ 14F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254912460/
【シレン3】ツヅラの迷宮の改良点
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1214871593/
不思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル 6F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318499123/