不思議のダンジョン 風来のシレンDS 110F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
●不思議のダンジョン 風来のシレンDS
 対応機種:ニンテンドーDS 発売元:セガ 開発元:チュンソフト
 ジャンル:ダンジョンRPG 発売日:2006年12月14日(木) 希望小売価格:税込5,040円
 予約特典:モンスター大全

※廉価版も発売中
●『不思議のダンジョン 風来のシレンDS(お買い得版)』
 発売日:2008年8月21日 価格:2,625円(税込)

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds/
■セガ公式
ttp://sega.jp/ds/shiren/
■セガ×チュンプロジェクト
ttp://chun.sega.jp/shiren/shiren_ds.html
■不思議のダンジョン 風来のシレンDS Wiki 2nd
ttp://shirends.sue445.net/
■攻略関連個人サイト
ttp://dungeon.jp/shirends/
ttp://www.yosiki.net/siren/
ttp://shirends.huurai.com/

■前スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 109F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253555548/

■荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルー
■次スレは>>970が立てること。
■テンプレの検索リンクにスレが引っかからなくても泣かない
2枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 09:02:05 ID:SqcQ2iec0
関連スレ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ を探す
http://find.2ch.net/?STR=%C9%D4%BB%D7%B5%C4%A4%CE%A5%C0%A5%F3%A5%B8%A5%E7%A5%F3%C1%ED%B9%E7&
風来のシレン お得な救助パススレ を探す
http://find.2ch.net/?STR=%C9%F7%CD%E8%A4%CE%A5%B7%A5%EC%A5%F3%A1%A1%A4%AA%C6%C0%A4%CA%B5%DF%BD%F5%A5%D1%A5%B9
【Wii】不思議のダンジョン 風来のシレン3スレ を探す
http://find.2ch.net/?STR=%C9%F7%CD%E8%A4%CE%A5%B7%A5%EC%A5%F33

□■救助スレ■□
・Wi-fi救助
・パスワード救助

上記の救助依頼は、↓にて。こちらで頼んでもスルーされます。
風来のシレンDS 救助スレ を探す
http://find.2ch.net/?STR=%C9%F7%CD%E8%A4%CE%A5%B7%A5%EC%A5%F3DS+%B5%DF%BD%F5+-DS2+-wii
3枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 09:02:54 ID:SqcQ2iec0
●よくある質問(詳細はwikiにて)
Q.セーブデータの数は?
ひとつだけです。

Q.自動セーブはありますか?
仕様上不可能なのでありません。ただし階段以外の場所でも「中断」が可能になりスリープもあり。

Q.冒険の足跡ってどうやって消すの?
基本的に消せません。セーブ中に電源「を切って無理矢理消すという手もあるが、
ソフト自体が壊れても自己責任で。(※全事例でセーブできなくなった人がいる)

Q.印システムはないの?つまり、合成できないの?
合成の壺を使って武器と盾の合成が可能です。印がないというのは合成の個数制限がないということ。
合成モンスターや異種合成などはなさそうです。

Q.救助できるの?
ワイヤレス通信、Wi-Fiコネクション、パスワードで可能です。また、パスワード救助はWi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません!

Q.Wi-Fiで何が出来るの?タイムアタックって?
タイムアタックは、持ち込み1つ(壺に入れて複数持ち込み可)でテーブルマウンテンクリアまでのタイムを競う。
(1万ギタン持たずにクリアはペナルティ+10分、Wi-Fiのランキングに対応し、ライバルのゴーストと速度を競う)
Wi-Fi通信サービスの保証期間は2008年12月までだが、2009年12月現在問題なく稼動中

Q.ダンジョンはどれだけあるの?
「宿場への道」「こばみ谷」「魔蝕虫の道」「儀式の洞窟」「掛軸裏の洞窟」「食神のほこら」「死者の谷底」「フェイの最終問題」

Q.階段がないフロアがあるんだけど?
なぐると壊れる壁がどこかにあります。また、バネのワナを使って部屋を移動する場合もあります。

Q.ブフーの杖と合成の壺何処よ?
それぞれ以下のナオキイベントとガイバライベントを終わらせれば良い。ナオキイベントとガイバライベントは独立している
(ガイバライベント終了後でないとナオキは出現しない)などということはない。

Q.一旦街に戻りたいんだけど引き上げ・持ち帰りの巻物はどこに?
帰還系の巻物は一切ありません。

Q.魔蝕虫倒したのに何も起きないぞ!
とりあえず上のほうに向かって進んでみましょう。

Q.テーブルマウンテンクリアのエンディング後にリセットしたらセーブされていない!
A.エンディング後に「完」という文字が出たあと10秒ほど待てばセーブ画面が出てきます。

Q.倉庫無しクリアの特典「白紙:ぜんめつ」は今回も有効なの?
有効。倉庫無しは、うっかり倉庫に入ったり飛脚に話しかけてしまっただけなら大丈夫。
倉庫のアイテムを少しでもいじったり、飛脚にモノを預けた時点で無効となります。倉庫の壺も使用してはいけません。

Q. 救助待ちのときは電源切ってもいいの?
大丈夫です
4枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 18:24:31 ID:28avQjos0
つ 白紙:いちおつ
5枯れた名無しの水平思考:2009/12/30(水) 23:53:22 ID:b3Lss+Ny0
全てのダンジョンクリアしちゃったのですが、
儀式の洞窟をクリアした後に村人が
「儀式の洞窟の奥にはギグニ族の秘宝みたいなのがある」
と言ってたんですが、
どうすれば秘宝をGETできるのですか?
さっき行ってみたのですが、コッパが
「ここにはもう何も無いみたいだ」って言ってたんですが。
全てのダンジョンクリアした後はもう何のイベントも残ってないんでしょうか
6枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 04:50:37 ID:fl0HYoFs0
>>5
儀式の洞窟内に埋蔵金(ギタン部屋、入り口なし)あるだろ?
あそこに、ギタンに混じって
たまーーーに剣か盾が落ちてることがある。
それが、彼らの言う「秘宝」なんじゃないか?
ギタン部屋探しするなら
透視の腕輪と「掘っても壊れないつるはし」能力合成した武器持って行くといい

ちなみに30Fには何も無い。何回到達しても帰るだけ。

もっとも、手に入れたとしても
履歴埋めぐらいにしかならんがな・・

(Wikiも読んでね!!)
■不思議のダンジョン 風来のシレンDS Wiki 2nd
ttp://shirends.sue445.net/?FAQ%2F5.%A5%AF%A5%EA%A5%A2%B8%E5#t42e9e54
7枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 16:44:38 ID:31BYGqAg0
>>6
2ちゃんでこんなにやさしくされたの初めてです
ありがとうございます><
8枯れた名無しの水平思考:2009/12/31(木) 20:13:23 ID:S1kjFV8S0
感動した!!
9枯れた名無しの水平思考:2010/01/01(金) 10:09:57 ID:9HwXwQWD0
救助時のモンハウランダムは無理ゲー強制してくるな…
例えアイテムが判ってても3Fドラゴンハウス(というかドラゴンの相手)は無理だw
10枯れた名無しの水平思考:2010/01/02(土) 16:29:08 ID:MCz//9bUP
1度や2度失敗したくらいで無理とか言うなって謎の中国人が言ってた
11枯れた名無しの水平思考:2010/01/03(日) 15:24:40 ID:DsxkzBYP0
>>10
ああ、張さんか
12枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 08:25:39 ID:32EfPc8y0
お竜と座頭ケチが仲間にならないんだが
お竜は2回目潰し、ケチは1回指圧されればいいんだよね?
竹林のイベントが起きない・・・
ペケジのイベントは起きたんだけど
13枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 10:00:22 ID:rnneE1IN0
ずっと前に最終95Fでおにぎりデロデロコンボで死んでから幾年月

暇だったんでなんとなく始めたら、一発打開してしまった・・・
うまいこと強化&合成できたうえ、鉄甲+45についていた(見)が
終始いい仕事をしてくれたおかげかも
透視も白紙も眠りよけもなかったけどそんなにきつくなかったな
14枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 14:33:29 ID:1pKXKEtm0
    シュタインズゲート
それが運命石の扉の選択だ
15枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 17:33:05 ID:YikZ30Jz0
鉄甲45に強化あればそりゃ杖がよっぽど弱くなければいけると思う
16枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 18:41:50 ID:rnneE1IN0
うん、確かに終盤は杖ゲーだったw 一時しのぎ大活躍
アークは脅威じゃなかったし、キグニ草も2回ほど飛んできたが
運よく外れたし

ところでなんか白いのがついてきてうざいんですが・・・
さて、呪われた杖でも作ってくるか
17枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 21:16:29 ID:RiJx5lxv0
どうでも良いけどおにぎりって中身なんなんだろうか


ちょっとベジタリアンプレイで机山登ってくる
復活の草も食料だぜフゥハハハァー
18枯れた名無しの水平思考:2010/01/06(水) 22:50:41 ID:1vhbbNVl0
>>17
米は野菜扱いなのかどうなのか…
おにぎりアリだとただの肉封印プレイになっちまうな
つうか餓死復帰用に復活草使わねぇのかよwww
19枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 12:19:14 ID:miLBTJ7C0
DS最終って他のもっと不思議と比べたら勝ちげーアイテム少なくない?
20枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 12:29:50 ID:MHD+UfkG0
トルネコ2アドバンスよりマシ
21枯れた名無しの水平思考:2010/01/07(木) 16:45:26 ID:0ADyJTs30
強化があるから他と変わらんな
22枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 03:05:43 ID:Mt/KIlsq0
強化の壷
透視の腕輪

圧倒的な勝ちゲーアイテムはこいつらだな
23枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 23:31:18 ID:YjLD13Hk0
さっき識別の腕輪無双してきた
呪いと杖の回数判るからこいつもバランスブレイカーだな
出現率でその2つには一歩譲るが
24枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 23:35:27 ID:QjgqkqJj0
それほどでもないだろ実は
25枯れた名無しの水平思考:2010/01/08(金) 23:56:32 ID:Mt/KIlsq0
識別はそうでもないな。序盤には出ないようになってるし。
識別の腕輪の有効性は
・呪いかどうかの確認作業が省略できる(1回余分に使える)
・杖を最大限利用できる
・杖の振った回数を覚えなくて済む
・装備の修正値を確認できる(腕輪が手に入る頃には有効性は薄い)


まぁ杖を普通より2回ほど多く触れるのは大きいけど、
やっぱり振った回数を覚えなくて済むのが一番助かるな
26枯れた名無しの水平思考:2010/01/09(土) 20:01:40 ID:+LLY5w1/0
ちょ、フェイ68F救助のごほうび:薬草www
27初カキコミ:2010/01/09(土) 23:01:26 ID:IdwJ1qst0
倉庫を使わずにテーブルマウンテンをクリアすると『ぜんめつ』の巻物が使えるようになりますが、クリア後に倉庫を使用すると『ぜんめつ』の巻物は使えなくなるのですか?                               
28枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 00:15:24 ID:F8udxTPG0
1回達成したら、ずっとなんじゃね?
たしか、1回しか白紙:ぜんめつした事ないけど。
29枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 00:43:40 ID:Z9wN8MzI0
>>27
一旦達成したらずっと使える
30枯れた名無しの水平思考:2010/01/10(日) 09:45:54 ID:peLMIRZy0
虫道の大部屋で役立ってくれた
31枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 01:04:28 ID:n+QGF/Jz0
お礼パスいらないって人がたまにいますが、お礼のごほうびでは改とかの装備もらえる可能性ゼロなんですかね?
32枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 01:42:07 ID:ojGUgf0G0
>>31
救助慣れしてる人は、装備も最強だしアイテムも大して使い道ないので
パス入力する手間を考えたら辞退したほうが楽ってのがある
改付き装備も強化値や印がちょっと多いぐらいで基本的に役に立たない
33枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 04:23:29 ID:n+QGF/Jz0
なるほど、たしかにパスはだるい。
34枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 14:47:21 ID:NCp3qMcI0
一度読んだ巻物の記録ってプレイデータ(足跡ではない)を消した場合でも有効ですか?
ジェノサイドの記載だけは残っていますが...
35枯れた名無しの水平思考:2010/01/12(火) 19:53:47 ID:+FeeLbU10
>>34
NO
36枯れた名無しの水平思考:2010/01/13(水) 22:44:59 ID:Ed5pFbJL0
鍛冶屋の娘との悲恋イベントだけど
あれって 「どうたぬき+30」 貰う所で終了?村に戻ってきたりはしない?
37枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 03:27:23 ID:tppGIylY0
自己解決、戻ってきた
よかったよかった。悲恋じゃなくて
38枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 07:55:46 ID:943T8mOF0
>>37
え?!もどってくるの?!
俺どうたぬきもらってからいなくなっちゃってるよ><
その後じいさんとこに手紙が届くだけで・・・
どうやったら戻ってくるのかね?!
39枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 10:36:22 ID:tppGIylY0
なんか手紙にこばみ谷に来る仕事が出来たからどうことか書いてて
たまに来てくれるようになる。
40枯れた名無しの水平思考:2010/01/14(木) 18:52:02 ID:0Lluy+1Z0
いまだに来たことがない俺は負け組

水脈で放置するんじゃなかった
最終問題に行けないじゃないか!!
41枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 12:56:55 ID:qF4kOYx10
鉄甲+40あったのに魔天ループでタヒった魔天やべぇわ
42枯れた名無しの水平思考:2010/01/16(土) 17:31:13 ID:B+9RNLgm0
あのゾーン、先手取られると終わる場合あるよな。
43枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 08:38:09 ID:nBYm6Lam0
HP満タンで周りに敵がいない状態だったのに
通路から顔出した魔天に気付かず一振り食らって
その後何もさせてもらえずに殺されたのも良い思い出
44枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 12:06:13 ID:DX34uhtW0
普通に通路で遭遇して終わるんだけどw
45枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 13:37:56 ID:AlYLek9E0
モンスターハウスだ!→1歩戻ったら魔王杖で封印→通路を抜ける前に死神にボコられて乙

1歩戻ったのがいけなかったな
見えない赤点はすべて魔王ですw
46枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 21:37:05 ID:Vuey/0Se0
封印ってどういう状態なの?
どこ調べても載ってない・・・
47枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 21:57:15 ID:DQcv6K1Y0
Wikiに載ってますが
48枯れた名無しの水平思考:2010/01/18(月) 10:26:14 ID:sVK0VoEW0
>>47
ふっつーに載ってましたね・・・
どうして見逃してたんだろ
ありがとうございます(´・ω・`
49枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 09:37:25 ID:ftpM7GRF0
ワナ師でワープ部屋行ったらバネ壊れて出れなくなったんだけどw
50枯れた名無しの水平思考:2010/01/19(火) 18:47:24 ID:TKOdUQK50
鍛冶屋の娘、+3が多いのはいいけど
火迅や秘剣に鍛えなおしてくれるイベントは起きないんだな
51枯れた名無しの水平思考:2010/01/20(水) 20:07:51 ID:jrL9PuweP
年季の違いじゃね
52枯れた名無しの水平思考:2010/01/23(土) 15:55:07 ID:Z7vCkcOD0
10年以上前にSFC版初代プレイしてたので懐かしくてDS版買って遊んでるんだが
杉並の旧街道に小僧天狗がいなかったり山間渓流におばけ大根・にぎり変化がいなかったり
山頂の森林に死の使いがいなかったり
新モンスター追加と共に調整されてるんだなー
山間渓流の大根のほひゅーんほひゅーんは名物だった
53枯れた名無しの水平思考:2010/01/24(日) 21:23:03 ID:ljsoTEej0
大根のドロップも毒草だしな
レベル上げも基本元締めだし
54枯れた名無しの水平思考:2010/01/24(日) 21:30:21 ID:N3lWgXDd0
SFCの感覚でガマゴン狩ったら経験値しょぼくて吹いた
TMでレベル上げようとチキン倒したら経験値1で泣いた
55枯れた名無しの水平思考:2010/01/24(日) 21:41:32 ID:eawjHcy20
フェイ6Fのキグニ草食べてモンハウに突っ込んでオワタと思ったんだが、ガイコツが加速してくれて助かったw
まあ、重装の盾は大きいおにぎりになったけど、そしてモンハウは雑草だらけだ。。。
56枯れた名無しの水平思考:2010/01/25(月) 15:46:52 ID:PY7fmfli0
TMは初代SFCより簡単になってるけど
フェイ最終はSFCより遥かに難しくなってるぞ
57枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 18:45:35 ID:lVT/uXvTO
すまん、誰か救助頼めないだろうか…。

パスは

38オゆナ え8FもワトV けBA5ひ
$さPこ5 ひヒゆRH00 LさつP0 

山霊の洞窟でうっかりガンコ戦車にやられてしまった。
カタナ+50を無くしてからどうたぬきを必死に鍛えている最中に><

スレ違いだったら申し訳ない。
宜しくお願いします!
58枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 19:32:53 ID:lIJTutcPP
救助依頼スレがあったはず
59枯れた名無しの水平思考:2010/01/27(水) 21:26:50 ID:KKaaECJq0
テンプレ守らないと放置されるよ

でも最近は救助人もルール無視が増えたな
自分はそれが嫌で行かなくなったが
60枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 02:42:10 ID:Uau5kjgw0
スレタイの所でコントロール+F シレン で検索するとみつかりますよ。
61枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 05:53:08 ID:9fOsSRTH0
>>60が専ブラ使ってないことが分かった
62枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 05:59:30 ID:Uau5kjgw0
死者の谷底50F救助行ったら、必中の剣7本も取れた。
1回クリアしてから行ってなかったんでビックリ。
63枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 08:31:35 ID:L4aJqDxKO
そんなにあっても使い道に困るけどな
64枯れた名無しの水平思考:2010/01/28(木) 09:25:22 ID:Uau5kjgw0
8回くらいあきらめるで鍛冶屋の娘イベ進めたら、なんか武器きたえてくれそうになった。
今更だが。
65枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 01:10:28 ID:5KqW3PagO
死者の谷底もぐってみたいけどキツいっすか?
66枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 02:19:43 ID:FddtIBsD0
透視、一時しのぎ、身がわり、復活草があればなんとかなると思うんだが、意外にWifi救助依頼あるね。
67枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 09:29:27 ID:jSzo++KG0
>>65
ポイントさえ押さえておけば、言われているほどきつくはない。
ワナ師の腕輪は必ず持っていこう。
68枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 11:53:35 ID:5KqW3PagO
お返事あざっす
透視は絶対なんだろうけど、この前握りヤローにおにぎられて(T_T)
必死に儀式に入ってるけどなかなかでなくて…


今は
一つ目以外の印付の剣+60と、プリズム・ゲイズ以外のMAX盾

平均13くらいの杖(場所替え以外)
他、鬼面 デビル 死神系の肉。白紙五枚

透視以外の腕輪


だけど、余裕かな?
69枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 12:22:58 ID:fgCzDNLU0
透視がないならアイテム破壊敵が結構出るから行かないほうがいい

先にフェイ最終クリア目指した方がいいよ
フェイ最終行けば、アイテムも手に入るし、腕も上がるし
敵の特性も分るし。強化の壷手に入れば杖なんてほとんど99に出来るし。
70枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 13:06:54 ID:FddtIBsD0
透視の腕輪あります、て救助するのもアリだな。
71枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 14:05:31 ID:5KqW3PagO
なるほど、お二人の意見参考して行くの諦めまし。

お早い返答あざっ巣
72枯れた名無しの水平思考:2010/01/30(土) 16:05:21 ID:qZKj3JcC0
いらない装備で試しに行くって選択肢はないのか
73枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 15:09:15 ID:kv+RuW+F0
魔蝕虫の道を縛り素潜りでクイーンにやられたが90の壁を越えて99Fまでいけたわ。(毒草あれば勝てた・・)
合成が買えない出なかったがこれでも行けたことが奇跡だわ(ゴゴゴペン怖い死ね)自称シレン上級者でもほぼクリア無理だな
到達フロア数も14827

・透視 戻る禁止 倉庫識別(どちらでも) 救助禁止 31Fまでの落とし穴利用禁止(わざとじゃなければ可) 
・肉(食べる投げる禁止 拾う置く売る可)杖(振る投げる禁止 拾う置く売る可)
・あとはフリーダムで。
杖縛りは剣盾縛るくらい難易度が上がるわね。
背中>>>保存を意識し出してから結構楽になった。
ソルジャー 冥王階は経験が物を言う
つまんねと思ったらこれぐらい縛ると楽しいぞ。



74枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 17:26:55 ID:SIJqRAa30
1Fから行くのは「素潜り」じゃないっす。それは「持ち込みなし」。
車屋で黄金都市まで運んでもらって裸一貫スタートするのが素潜り。
75枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 17:58:54 ID:7dSOpQl10
素潜りならやってた時期あったな
何回か死んで魔蝕虫の道までいくのがめんどくなってやめたけど
76枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 18:12:10 ID:uE792Hhr0
素潜りの定義なんてどうでもいいけど、
wikiだと>>73のやり方が素潜りって定義されてたよ。
77枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 18:45:32 ID:kv+RuW+F0
>>74
よくそんなこと言ってる人を見るが、それは違う、LV1でLV3モンスターといきなり殺り合うのは非現実的。
http://shirends.sue445.net/?%B5%B7%BC%B0%A4%CE%C6%B6%B7%A2
での儀式素潜りの定義が渓谷の宿場〜 という所から考えると魔蝕虫も渓谷の宿場と考えるのが普通。

裸ー貫で確かに行ったことはあるが、間違いなく序盤で上手く魔王の肉など量産しないといけない、 肉杖は縛れない。
魔王肉などがフリーダムに使えるなら後は作業(運は必要だろうが)
となると、>>73の縛り>>>>>馬車黄金都市直行
どれくらい難しさに差があるかは裸一貫でクリアしたことが無いから知らないが。
ちなみに、何となくやってみた
フェイでの強化透視杖肉縛りは2回目でクリアしたから魔蝕虫と比べてどれくらいアイテムが出やすく楽なのかよくわかるw
78枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 20:26:04 ID:tWcppSlf0
>>77
風来のシレンDS 魔食虫の道に裸で挑め!!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168765389/121-123

ID:dioMqaVcOの爪垢でも煎じて飲んでろ
79枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 20:29:23 ID:s65q0R2y0
そのスレ貼り付けて何が言いたいのかが分からん
80枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 20:41:03 ID:GCQNXM980
貼ると思ったわ
自分もできやしないくせに上級プレイヤーの報告見せて何が主張したいんだよ
81枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 21:19:07 ID:tWcppSlf0
単発さんおっつおっつ
82枯れた名無しの水平思考:2010/01/31(日) 21:27:56 ID:GCQNXM980
ID:s65q0R2y0がもう一回書いてくれれば満足?
83枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 01:13:53 ID:dX9Hv1pl0
>>78のスレの達成よりも>>77の達成のほうが難しいだろ
>>77なんて魔王肉集めるだけの作業。
魔王肉集めるのに運がいるけど、失敗してもすぐ再開できるしな。
>>78は日本語不自由なんだろう
84枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 07:04:17 ID:w5FxxoKJ0
<○><○>見える!
毒草が外れて、あーーーー、て言ってる73が!!!
85枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 12:31:46 ID:83nTz0OcO
>>73
>>77
>>83
「ぼくのかんがえたすごいしばりぷれい」でそこまで行けたのが誇らしいのは分かったから、他人様の縛り内容に自演でケチつけるとかみっともない真似はやめれ。
どちらがより運に左右されて、どちらがより実力指向()だとか、声高らかに叫んだところで、
どちらも結局は、通常プレイに飽きたプレイヤーがより強い快感を得るため編み出したオナニー手法の違いに過ぎん。
86枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 13:49:56 ID:gPjm8IJP0
>>85
妄想で勝手に自演してるなんて決めつけないでくれよ。
>>73>>77>>86
だからね。
>>83とは別人。それは>>83ならわかってくれるだろう。どうでもいいけど
87枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 18:23:07 ID:8UNLe8HC0
>>86
似過ぎててわかんねぇよwwwww
どうでもいいなら喰ってかかるなよwwwww
88枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 16:16:21 ID:hTJePSfG0
久しぶりにゲイズ様が大暴れしたのか・・・混乱してるやつらばっかだぞ・・・・
89枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 19:14:15 ID:fWx5Zml/0
都市までいってのプレイを神格化しすぎてる人が暴走してるだけ
90枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 22:13:51 ID:tK+Vz5Q50
渓谷の宿場からのプレイを神格化しすぎてる人も暴走してるだけ
91枯れた名無しの水平思考:2010/02/04(木) 16:43:51 ID:Kr3gU2+v0
これは怖い魔天様ハウスですね
92枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:00:54 ID:DWQjIIzk0
これで何十回目だろう寝落ちの電池切れアイテムロスト
でも携帯機は寝る前に布団でぬくぬくやるのがいいんだよなあ
止められないんだよなあ
93枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:17:00 ID:ONlPSo9l0
>>92
そこで充電刺しっぱですよ
94枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 02:50:01 ID:kn9x8MI80
そしてお前は次に
「挿しっぱは電池に悪いぞ」と言う!
95枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 07:03:38 ID:VelQTIMb0
フェイ久しぶりに46階まで来れた。
マンジ、識別の腕輪、合成、強化って立て続けに
出たのに、ここまで出てなんで透視出ないんだ・・・?

>>26
どこのブラック会社ですかw?
96枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 12:29:04 ID:TV+dAMJS0
今回は透視がかなり出にくく設定されてる
透視が99Fまでに出るほうが珍しい
そのおかげで良い難易度になってるから俺はDS1が好き
97枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 13:47:33 ID:7N/9IKAA0
盾弱いとデブーゴンゾーンまず死ぬけどなw使い捨て弱いし肉弱いし
98枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 05:06:13 ID:loY/PfX10
>>96
ありがとう。その後奇跡的に
94階まで行けて開幕モンハン食らって詰んだお。
妖刀カマイタチ使えすぎww
99枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 10:56:24 ID:xPvAfFmK0
鍛えてても後半死ぬことあるのか・・
どんな感じで死んだの?
100枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 14:37:10 ID:XeXQ6Awd0
開幕モンハウ用アイテム尽きたんじゃね?
101枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 20:24:52 ID:loY/PfX10
>>99
HP半分くらいながらも肉使って何とか通路に逃げる。
→いつの間にかベル持ってる奴に冥王呼ばれる。
→\(^o^)/何も出来ねーww

  盾の強さは25、HPは300ぐらい、
>>100の言う通りペンペン、元締、まてん
あたりで、殆どアイテム消費してた。
まあでも今回で初クリアが少し見えてきたよ。
102枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 23:02:06 ID:rQGhZbLT0
俺はいつもペンペンをジェノサイドしてるわ
103枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:05:49 ID:+G6HHnGA0
それは盾弱いな
頑張ればいけるけどアイテム崩壊させられたらきついな・・

俺はジェノれるなら骸骨魔王系ジェノってるわ
104枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:31:05 ID:ziWQDw0E0
盾25って充分だろ。
強化の壷とかいうチートアイテムは使うなよ
105枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:37:39 ID:+G6HHnGA0
普通に使うだろ
106枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:46:19 ID:ziWQDw0E0
強化の壷使うと楽勝すぎてつまらん。
強化と透視を縛るのはシリーズ経験者なら当然。
107枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 02:48:00 ID:+G6HHnGA0
はいはいそうですね
108枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 08:15:49 ID:Gc6Tw5uj0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   強化と透視を縛るのはシリーズ経験者なら当然。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
109枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 14:26:25 ID:nnFvZE4l0
強化を縛るとなけなしのアイテム売りまくって何とか買った15000のツボが弱化だったり、
「あと3階降りたら強化割って合成しよう」→パワーハウスだ!
みたいな死に方が出来なくなって詰まらないじゃないか
110枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 14:56:58 ID:g9JFvOv80
俺も強化と透視は縛るけど楽しみ方は人それぞれ
ただ強化or透視を使ってクリアして得意気になってる奴は痛い
111枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 15:07:35 ID:nnFvZE4l0
縛りの有無に関わらずゲームをクリアして得意げになること自体が何と言うか、その
112枯れた名無しの水平思考:2010/02/13(土) 16:22:38 ID:hW2ehVhN0
まあ、人それぞれだよな
113枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 21:25:32 ID:FJPbr9qm0
儀式の洞窟20F救助のごほうび:木甲の盾改+1でした。
114枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 14:47:23 ID:xWHPYLex0
この作品、シレンスレとかだと評判悪いけどなんで?
難易度も良い感じで上がっててバランスも良いのに。
115枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 15:05:50 ID:ZJSF4U/k0
オリジナルの良さが薄らいでいるから、かな。



個人的に最終問題の他は価値はないと思っているけどね。
116枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 16:21:08 ID:AyI2mQug0
スーファミ版したこと無いなら、普通に楽しめる。
スーファミ版を恐ろしく愛してる人の言う事は気にすんなw
117枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 16:22:22 ID:vqxVR4zR0
>>114
過去の栄光に幻を見てるから
118枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 22:00:48 ID:YCuPZMox0
SFC版は33Fだかの壁があるだけで、それ以外はヌルゲーだしな
119枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 22:27:18 ID:9ZPA54SE0
でもシンプルならでは、ってのもあるわ。
トルネコ1でこんなことしたらトンデモナイ。
120枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 05:46:49 ID:XUI2fsZF0
>>114
開発がシレンのこと何も理解せずにリメイクしてるから。
121枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 18:18:44 ID:/hJ0KV430
なるほど、>>120>>116の言う恐ろしく愛してる人か
122枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 20:49:39 ID:So0fG7zaP
別ゲーとして冷静に認識できて、
且つ不思議のシリーズの素養があるっつー人は
まぁ、多数派じゃあないんだろうね。
123枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 22:39:12 ID:iGHRqMBv0
TMを通っての魔触虫の道クリアできねー
124枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:27:14 ID:xENBIACu0
素潜り(31Fからスタート)して一度スッキリしてこい。
125枯れた名無しの水平思考:2010/02/16(火) 23:36:31 ID:cmwB82kX0
素潜りって言葉を使うと素潜りの定義がどうだこうだで荒れる
126枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 00:53:34 ID:z73SPREC0
さっき久しぶりに最終の中断データで続きからはじめたら、
5階でおにぎり少なかった。おにぎりつくってもらおうと、保存と合成おいたら、
拾えなくなった。拾えずの巻物読んだ後だったみたいで、だったら降りてからセーブしろ俺。
自分で自分にどっきり引っ掛けた気分だった。
127枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 03:31:47 ID:mfzflzc70
それはキツイな((ミ゜o゜ミ))
128枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 21:24:01 ID:oFpkTmeY0
アスカばっかりやってて
久しぶりにやったら、自分下手すぎワロタw
強化2つピンポイントで雑草にされるわ
割れない壺にメイン武器突っ込むわアホ過ぎw
129枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 22:32:25 ID:+IbVMzr00
「もっと不思議」のバランスを前提で考えるなら
渓谷の宿舎からスタートしたのが巣潜りでしょ。
「もっと不思議」で1FからLV3モンスが出るバランスのダンジョンなんて
無いわけだし、開発側だってそんなプレイ想定してないかと。
130枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 23:01:17 ID:QLTOWmKa0
これは>>124が悪い
>>125の予見したとおり>>129みたいなのが湧いただろ
131枯れた名無しの水平思考:2010/02/18(木) 02:26:56 ID:4pQMtaMl0
そんなローカルルールどーでもええわ
132枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 18:44:52 ID:q+NKhBPt0
逆に考えるんだ「死者、儀式、蟲に直行という意味の単語を別に作ればいいんだ」と考えるんだ
133枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 19:46:42 ID:zissXdNVP
>>132
裸潜り
→裸一貫で魔蝕に行く。スレタイにも裸の文字がある
素潜り
→持ち込みは無しで1から登っていく。ごく普通のノーマルプレイ

って俺が昔に書いた覚えがあるけどあまり広まんなくてな。
代わりに広めといて
134枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 14:12:49 ID:oKgiDrR+0
直行で良いんじゃね?
135枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:19:43 ID:bP57wwLv0
最終は40〜50Fまでいったら、後は消化でたるい
136枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:30:30 ID:7KLtwfm80
どのシリーズのどのダンジョンもそんなもんじゃない
30〜35Fくらいまでにやることやってトントンと。
137枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:34:08 ID:3MXkCfpU0
透視ある状態だと消化だけど、透視出にくい近作はそんなことなくね?
強化の壷使っちゃうと消化になるけど。
138枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:38:37 ID:82U6OhRZ0
>>135
そんなもんだっけ?
みだれ大根とかかなりやばかった気がする
139枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 21:45:13 ID:mKm3Ntm70
フロアのどこからか飛んでくるドラゴンの炎とか、
なんたら仙人の魔法とか、デーブゴンの石も後半になるとただウザいだけ。
別に致死的なダメージでもなんでもないし回復するのもダルイし
140枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 00:25:59 ID:EtxE2Zpl0
デーブゴンの石も後半になるとただウザい
これは盾が完成してたらな
141枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 20:59:46 ID:fh2pyyiz0
>>95ですが、ようやくフェイクリアできますた。
やっぱ透視と強化は強すぎたww。
ジェノを大根にしたのも正解だったっぽい。

 とはいえ、ガイコツで3回死にかけた件・・orz.
142枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 21:27:49 ID:RNvSnT6V0
同じく初クリア記念カキコ
透視でなかったけど、強化2つ出たので楽でした
自分は眠りよけが識別できたので、骸骨→元締めの順にジェノ
印も武器たぬき+60金竜会仏三ド月空
風魔の盾+70金竜皮バ見地トとほぼ完璧でした
このスレにはお世話になりました
143枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 23:18:01 ID:fge7RXNf0
久しぶりに最終問題潜ってみたら冥王様の前で睡眠罠を踏んで60階あたりで死亡w

識別の腕輪が50階あたりで出るし、背中の壺も豊富で余裕で進んでたのに
それが一瞬で暗転するのがシレンなんだよなー
144枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 01:19:26 ID:+GPuznfm0
ボーグマムル99記念パピコ
次、やるなら食神99か。
145枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 14:28:38 ID:fdo3tVbH0
チェックしてない床は全て睡眠罠があると思って行動する
これは基本中の基本
>>143下手糞乙
146枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 15:26:24 ID:O0fl+zvc0
儀式の洞窟のBGM良いな
147枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 16:38:59 ID:0uifqHa90
魔蝕虫の道の曲も良い感じだと思うよ。
148枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 19:43:19 ID:f4BiWyBQ0
>>144
ボーグ99ってギガタウロスとガチれるくらい強い?
149枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 19:47:38 ID:osBA/jLE0
儀式、死者救助にしか連れて行かないんだけど、いつも途中でボーグ99死ぬよ。
150枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 20:19:03 ID:f4BiWyBQ0
>>149
thx
wikiみたら凄い手間隙かかるんだね
弱いのか…
151枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 22:38:35 ID:AGo4OdaL0
>>148
むしろミノタウロスとのガチでも死ぬことあるくらい
152枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 12:45:46 ID:uk0fxd6H0
おおおおおおおおおおおおおおい
バンジージャンプで死んでしまったぞコラ!!!!!!!
道具まで全て無くなるなんて聞いてないぞコラ!!!!
とぶ前に道具預けたから戻ってくるかと思ってた!!!!!!
153枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:24:57 ID:oDCTLv680
こばみ谷で死に臨むかもしれない状況で無防備に踏み出す
それはあと1撃で自分が死ぬ状況で、通常攻撃を振る行為に等しい愚行だ
154枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 13:45:22 ID:JkvGOtlJ0
わざわざ飛ぶ前に注意書きまで出てるのに
155枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 16:28:24 ID:iCQk/KLJ0
まあwiki読まない冒険者はそーなるな。
156枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:33:31 ID:N48558PA0
wikiとか関係ねえよw
注意書きが出るのにアイテムなくなって文句いう奴はただのキチガイだろw
157枯れた名無しの水平思考:2010/02/25(木) 00:28:16 ID:TOY358xG0
そういう無謀なところが素敵
158枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 10:00:10 ID:2Uq45Jrn0
なんで呪いよけが無いんだよ糞!!
2マス視界やめろ糞!!敵が通路で曲がらねえ
159枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 10:29:56 ID:J+jDBnby0
1のボーグはまだかわいい方w

2のボーグには殺意を覚えるw
「ボーグしね!」
160枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 10:59:17 ID:/gP1S2Iy0
>>159
いや死ぬな、酷い初見殺しだった
我々の業界ではご褒美な意味で
161枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 12:09:17 ID:qkF4lz4k0
あんなタベラレルーなんてどっちもいらんわー
162枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 16:00:35 ID:J+jDBnby0
>>160
うんw   寧ろゐ` だな

>>161
DS2のは
タベラレルーどころじゃないんだってばw
163枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 18:30:58 ID:eYWTgBCj0
イベントクリア後はタベラレルーじゃないか。
DS1で既にあれなので仲間なのに信用してませんでしたw
164枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 08:29:15 ID:n+QGF/Jz0
ふう、素潜り3回目でクリア
L33
新鉄どうたぬき+7、サビよけ、ドレイン特効
いい隕石甲の盾+4、ハラモチ、サビよけ、HP+10
回復の腕輪
な感じ
165枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 08:30:10 ID:n+QGF/Jz0
あ、誤爆ってル。。。
166枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 00:05:46 ID:VUyLBRc80
座頭ケチに殺されるなんてのは初めての体験だ。
履歴に載ったから良いようなものの、これ狙ってやるとしたら面倒なんだろうなぁ。
167枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 19:34:08 ID:v3waQb/+0
通路の隅でケチと入れ替わってHP1にして混乱草投げる
168枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 17:41:02 ID:0jTtqoC30
指圧失敗するのって
ランダムなのかなあw

2回ほど死んだwww
169枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 23:01:18 ID:BvEjt0vQ0
食神のほこらをクリアーできました。
これは結構まじめに戦い続けてレベルを上げながらの方がいいんですね。
それにしても二回も握り親方と骸骨の杖とでおにぎり状態で25.26Fで死んだ時は腹が立ちましたね。
ナオキと話せないし道具も使えないし、握りが一気に最要注意モンスターとして処理しました。なめてました。
170枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 01:45:25 ID:hs2sdg600
鍛えたカブラを持ったから、余裕こいて救助に行ったら
おにぎりに握られて挟まれて死亡
救助中の死亡は助けてもらえないので終了

部屋の中を三往復ぐらいしてしまった
酷いマゾゲーだ
171枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 06:11:36 ID:zMSz22OuO
フェイ26F開幕ハウス
ここまでされたのは初めてだわ
http://imepita.jp/20100305/218830
172枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 07:33:00 ID:OJvVIUZL0
>>171
これはwwwwwwwwwwひどいwwwwwwwwww
バタバタバタwwwwwwwww
173枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 07:36:30 ID:aamGZ1Cb0
ペンペンはストレスたまるからジェノサイドしてるわ
がいこつまどう系をするべきなんだろうけど、それでもペンペンジェノが一番心が落ち着く
174枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 11:54:25 ID:q4DGQC5IO
ペンペンはほんと勘弁だな
175枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 14:21:08 ID:ioIrviFh0
ペンペンと大物とおにぎり罠は好きになれないわ〜。
176171:2010/03/05(金) 18:43:15 ID:zMSz22OuO
みんなありがとう
今回杖を全部保存に入れてたらここまで酷くならなかったんだけど
これを想定しておにぎりギタンを壺から出すか?
ちなみに今回の冒険は28Fで死んだよ
26〜30Fはまともな敵がいないから困る
177枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 18:45:11 ID:aamGZ1Cb0
>>176
壷を感電させるペンペンがいてだな・・・
178枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 19:40:18 ID:RoOtRPBkO
>>171
こないだ5F開幕MHで、命からがら脱出した時にはアイテムおにぎりと雑草だけだったが、
俺なんかまだまだ甘かったわ…
179枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:31:11 ID:+LS6HMYM0
ナオキイベント終わらせたんだががけっぷちいっても料理長に
まだ準備中だから入らないでって言われるんだがそういう場合はどうすればいい?
もう何十回も言われた
180枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 20:34:07 ID:ZPEroxqg0
イベント終わらせてから死んでるかい?
181枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 08:56:19 ID:wlPfMX/tO
満腹度200% ちから18 武器盾+99 まさかまさかの充電切れとは…
182枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 09:10:15 ID:d6a2W5yx0
>>181
ちょっとした衝撃で電源切れるよりマシ
チドロ狩りしてる途中で電源切れるとかなんなの…
183枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 17:10:08 ID:wlPfMX/tO
夢中になってる時に、ちっこいランプなんぞ気にしてられんわ、画面上で充電切れ警告して欲しかったわ。
184枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 20:56:17 ID:IWIdL3Mx0
3時間くらいやったら中断しようぜ。
バッテリー消費していたり既にヘタっていたら2時間で。


ぶっ続けでやっていいのはGB2までだぜ。
トルネコ2Aからは危険すぎる。
185枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:06:00 ID:+OYM839n0
>>171 くそわろたw
186枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:15:24 ID:fMpj6pXf0
何となく再開した後で、エンジンが掛かりきらないまま死んでしまうことが多すぎる。
187枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 22:42:40 ID:1PzApITC0
>>183
あれ、俺は電池危険だとでたぞ?
本当にソフト買ったのか…
188枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 03:57:01 ID:OO+JOfxX0
そんなんあったっけw
189枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 04:44:50 ID:uVNMuEzoO
ねーよ
190枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 05:19:50 ID:+HOwEfBKO
4と勘違いしてるとか
191枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 09:55:14 ID:iCwNbU570
いま死者の谷底36階でフリーズした
ショックでその画面のまま放置してる

モンハウで敵が召喚の罠踏んで増えまくって
かなしばり振った瞬間に固まった
誰か私の代わりに私のシレンを殺してあげてほしい…
おぉおおおおおああああああぅあああ
192枯れた名無しの水平思考:2010/03/07(日) 10:06:10 ID:DkIkIoUI0
DSの開け閉めしたら電池無い時に警告出るけどな
193枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 13:48:56 ID:5aaKaIIf0
ボーグマムルage
194枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 14:21:02 ID:WDIOuUMt0
DSとDS2でも電池警告出たっけ?DS/DS2プレイ済みだけど、
シレン4で赤点灯になったときにメッセージ出てやっと実装したのか!と感動したんだが
195枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 14:57:21 ID:w+Q3MF+50
DSは出ない
開け閉めした場合はどうかしらんけど、
この間何の前触れも無く死亡した
画面に集中してると赤点灯なんて気づかんもんだわ
196枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 09:31:43 ID:KCQPQnmK0
100回に1回くらいの最高の状態だったのにこういうときに限って2回連続でパワーハウスが出て死んだ
500回以上やってこんなこと初めてだ
197枯れた名無しの水平思考:2010/03/19(金) 09:46:50 ID:OQkkIGa90
電池警告
DS:出ない
DS2, シレン4:出る
198枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 09:38:34 ID:OGQ8bwzQ0
糞大根市ねよマジで
199枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 09:42:17 ID:Lkv2kiyW0
白紙の巻物が一度読んだことのあるのにしか使えないって
ジェノサイドもなのかー
最終試験で間違って読むこともなく突破しちゃったのがいけないのか
いまさら読む勇気がない・・・
200枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 14:19:05 ID:E8UUUED7O
>>199
低層の店で出たら読めばいいんでない?変化やトドからもまれに出るよ
201枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 20:12:30 ID:bY4tCzB10
DS4が全然救助されないから魔蝕虫の道で素潜り乞食ゲーしてるけど
敵強すぎワロタ
202枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 18:59:38 ID:SzctL+pb0
そこでデビル肉で虐殺ですよ
203枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 10:27:13 ID:HQPfOnz40
近くのゲーム屋で中古を買ってきたのですが、全初期化はできないんですね…
番付とかも結構残ってるみたいなのでw
同じように中古で購入した人はそういう残ってる記録も気にせずにプレイしてますか?
204枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 13:07:21 ID:U18S0poP0
気にはなるがそのまま使ってる
205枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 22:25:57 ID:LxVrIG1uP
セーブ中にカセットぶち抜きして消した
206枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 08:19:35 ID:QzP2+LqF0
現在フェイの問題に挑戦中なのですが、もらった道具は何を優先してとっておけばいいですか?
もう倉庫がいっぱいで何を優先すればいいのかわかりません。
207枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 10:48:10 ID:Pb0ESfXtP
識別目的に壷>腕輪>杖>剣盾とか
草とかおにぎりとかは大概イラン。
次の冒険で使わないのなら今投げ捨てとけ
208枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 23:42:31 ID:chI4YDF60
フェイの問題クリア後に貰える白紙の巻物は取っておいたほうがいいんですか?

倉庫の場所がもったいないので、後で気軽に買えたりできるなら捨ててしまおうと思ってるのですが…
209枯れた名無しの水平思考:2010/04/03(土) 23:53:06 ID:SC/Gklkt0
手軽に手に入るものでもないが、そこまでレアでもない
手に入ったらラッキー程度、使い方は無限大 そんな消耗品

とは言え、所詮消耗品なので
白紙:ぜんめつ の確認用に1枚あれば、倉庫には充分かねぇ
捨てるくらいなら、ナオキの借金返済や、地の恵みにでも使っちまいなよ
210枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 00:30:21 ID:uXZ2P+Hw0
白紙の巻物の価値が分からんって事は、白紙以外に捨てるべきものがありそう
必要な消耗品だから捨てるのは勿体ない
211枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 01:20:42 ID:UQjgh+OP0
竹林の村の酒屋でガイバラの底ぬけの壺が欲しいとかいってるジジイに
底ぬけの壺持っていったらなんかあるの?
212枯れた名無しの水平思考:2010/04/04(日) 12:40:57 ID:iqrDxjo80
使者の谷底ってペケジ救出した後に再度潜ったらどうやって脱出するの?
ペケジいない気がするんだが…
無限ループ?
213枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 04:58:50 ID:CWte/QWD0
>>212
毎階魔法陣みたいなのがあって、それにのると帰れるよ。
214枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 11:35:26 ID:hpUOalay0
現在奇岩谷まで行ったり来たりしてアイテムを補充している初心者です。
保存の壺を使ってもアイテムがいっぱいいっぱいになってきたのですが優先すべきはやっぱり武器盾ですか?
3つの村のどこにどんなものを置けばいいのか1日考えてたら頭が真っ白になったもので…w
215枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 14:21:09 ID:CWte/QWD0
>>214
武器なんかは合成してまとめちゃえばいいとおもうよ。良い盾と杖がたくさんあればテーブルマウンテンは楽だとおもうよ。倉庫は、宿場はメイン、山頂は合成素材用、奇岩谷は使ってないです僕の場合。宿場の倉庫は5つぐらいは空けておいたほうがいいかもね。
216枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 14:33:49 ID:PgfOBJPC0
奇岩谷は「こばみ谷で手に入る、あんまり使わないけど
識別出来て無いと気持ち悪い物」を置きっぱにしてる。
倉庫の壺、背中の壺、トドの壺、やり過ごしの壺、変化の壺
大部屋の巻物、ころばぬ先の杖など
217枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 14:43:52 ID:PgfOBJPC0
自己レス、変化とかトドとかはあんまり使わないというより、
「宿場や山頂にあると使っちゃって在庫なくなるもの」って感じだな
そして大部屋は識別関係ないな
218枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 15:25:25 ID:KWiRQ18+0
>>214
まず何をどう使いたくてアイテム集めをしていて
今倉庫をどう活用しているのか、くらい無いと助言のしようがねぇ

アイテムを整理するにはその価値を知るべし、
まずはアイテムごとの活用法を覚えろとかになっちゃうぞソレだと
219枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 19:22:29 ID:RCiQq/iH0
奇岩谷の倉庫は識別ボーナスを目的とした
壺の博覧会状態になってるな。
保存は2つ置いてなかに杖を全種類入れてる。
220枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 22:38:31 ID:uiyrePhv0
風魔の盾はどうも俺が嫌いみたいだ
ラセン風魔2つしか作れてない
カブラステギと火迅はそれぞれフル能力で7つずつ鍛え上げたのに・・・
なんか風魔の入手法ないかな。変化の壺に賭け続けてこの有様
221枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 22:52:24 ID:EV4f1rHR0
山頂の町でトド狩りして手に入れたことがあるよ。
222枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:05:58 ID:CWte/QWD0
俺はキグニセットがひとつずつ手に入ったっきり出てこない。あんなもの合成しないでマムル用にとっておけばよかった。
223枯れた名無しの水平思考:2010/04/07(水) 23:28:18 ID:k/jnKZNuO
お得救助パス使えよ…
224枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 14:25:57 ID:y+fCA7gIO
馬鹿発言してすいませんが質問

30Fって救助依頼出せない?
225枯れた名無しの水平思考:2010/04/08(木) 14:27:50 ID:OL8Kh2RyP
代表戦ヤバい・・・

関東
10.5% 19:00-20:54 EX__ スーパーベースボール・阪神×巨人
*8.3% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表

関西
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表
226枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 16:50:32 ID:V2RNO8WY0
誤爆すげぇな。
227枯れた名無しの水平思考:2010/04/09(金) 17:28:16 ID:4pYd9z1/0
ドラクエにもあったのでコピペだろ。
228枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 08:44:04 ID:5XSgfoyIO
>>224
ボス戦で負けたら救助不可。
229枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 23:15:20 ID:xotwPNdqO
>>228
マジかWトンクス
230枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 00:49:22 ID:tzibwLWlO
まさか99Fとか30Fのボス戦も救出不可?
231枯れた名無しの水平思考:2010/04/16(金) 01:41:25 ID:lb9syzQCO
狂戦士状態とはいえフワッティーに倒されるとは…
232sue445 ◆sue445J8nE :2010/04/17(土) 17:01:32 ID:C/nYfoOTP
障害情報
http://mainte.xrea.com/eventview.cgi?host=www.s37.xrea.com

sue445.netドメインはこの鯖に乗っているためwikiも落ちていますorz
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
233sue445 ◆sue445J8nE :2010/04/18(日) 08:53:12 ID:8rj5AiTDP
鯖復旧
234枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 09:59:57 ID:azPAMwtW0
今さら知人から借りてはまってる者ですが、
鍛冶屋の娘イベントで、どうたぬき+30がもらえると聞いてやってたんですがもらえません。
選択肢によってはもらえないこともあるんですかね?(選択肢は全て一番上を選んだ)
235枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 14:51:24 ID:eRFpwiUn0
進行度がどんなもんかわからんが、選択肢によっては貰えないらしい
厳密な解明は成されていないから、正確にはわからんけど
多分全部一番上だと、あんまり印象良くないんじゃね?
236234:2010/04/25(日) 15:01:30 ID:azPAMwtW0
>>235
うわぁ、やっちゃったみたいですね。
イベントの進行度は、たまに娘が竹林の村の鍛冶屋にいて、
無料で武器を鍛えてくれるのでたぶん最後までいってます…諦めて地道に鍛えるか。

それともう一つ質問なんですが、印の重ねがけってできるんですか?
重装の盾に皮甲の盾を2回合成するみたいに、
ドラゴンキラー2回合成で更にダメージアップみたいな意味です。
237枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 18:10:36 ID:nJLLC7vi0
重ねがけはDS系列の作品では出来ないな。
64のシレン2(鬼襲来!シレン城)と、アスカ見参、シレン3では可能。
238枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 22:18:13 ID:zsW5tmCB0
質問ですが鍛えたつるはしをメインで使っている武器に合成しても良いものでしょうか?
万が一壊れると思うと怖くて合成できません・・・良かったらアドバイスお願いします
239枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 22:20:27 ID:fnwCnxDA0
大丈夫だよ
240枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:06:15 ID:zsW5tmCB0
>>239
早速のレスありがとうございます。
ちょうど今ブフーの包丁も手に入れたので一緒に合成したいと思います
助かりました。
241枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:07:52 ID:pJm/o6pIO
夢中82F死亡
遠くからカッパの投げる狂戦士とか対処しようがないだろ
保存の壷空けてたのに入らなかったしタヒねよ
242枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 23:15:50 ID:pJm/o6pIO
おっとよく見たらスレ違い
あまりの絶望っぷりに取り乱してしまってスマンコ
243枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 10:36:59 ID:zenGou520
最近身内でシレンブームになっていて半年ぶりくらいにシレンDS1を起動
最終問題攻略ができたので今度は食神のほこらに潜ってみたら、保存の壺の出が良くて
一気にこちらも99F到達成功!
スーパーゲイズやイッテツ、乱れ大根、ガイコツの恐怖に晒されつつも店で強化しまくった皮の盾+16のお陰で生きて帰れました

一番死にかけた場面は
MH→戦車の肉食って爆破→フロアの敵も見えるじゃん→汚物は消毒だぁ!→店主と品物爆破→ドロボー→(゚Д゚)
あわてて冥王の肉食って壁移動でなんとか逃げれたけど、調子に乗るとよくないね
244枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 18:59:27 ID:f+f4Q1Po0
>Wi-Fi通信サービスの保証期間は2008年12月まで

まだまだ稼動中。  まぁ止められたら困るけど
245枯れた名無しの水平思考:2010/04/27(火) 19:33:24 ID:yDKsDof20
長いパスワードで頑張るしかないな。
GB2くらいの長さじゃないからサービス終了したらそれまでだろうけど。
246枯れた名無しの水平思考:2010/05/06(木) 17:43:52 ID:y1C90Buz0
ところで最終の低層でブフーの杖(3)を入手したら何に使う?
セルアーマー、コドモ戦車、トド、デビル、鬼面武者辺りかな?
個人的には最終の低層でブフーはクリアフラグだと思ったりもする
247枯れた名無しの水平思考:2010/05/07(金) 20:22:35 ID:Dm59Vv3b0
まずは鬼面で次にパコ、あとはセルアーマーか戦車だな
248枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 14:53:26 ID:ZaY9T7hE0
それよりテーブルマウンテンって南アフリカに在ったんだな・・・
249枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 15:12:45 ID:m41pJJkM0
えっ
250枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 16:48:47 ID:LT/EbOL9P
4→2→DS2→DSと逆行プレイしてるんだけど、
何かよくわかんないけどガイバラさんに保存の壷投げられて中身消滅したんだけどなんなの
251枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 16:51:16 ID:QHoXEXIf0
合成の壺を入手するための尊い犠牲。
252枯れた名無しの水平思考:2010/05/14(金) 19:30:03 ID:W6ashNsp0
犠牲になったのだ
253枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 22:35:47 ID:oM41nCFvP
たまに見る
                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +   
               | | Π | | | | Π | |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)

これってもしかしてシレンが元ネタ?
254枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 22:41:41 ID:nfWa+B4j0
アステカ文明を知らんとな
255枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 22:52:51 ID:oM41nCFvP
ああ、アステカ忘れてたわ・・・心霊写真もあるよなぁ
てか過疎ってるから返事こんなすぐ来ないと思った
256枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 22:20:49 ID:kOnTDtphP
ナオキイベントが起きないんだけどwikiのダンジョンの低層って
最初のとこから何階かくらいまで低層ループすれば出てきてくれるの?

257枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 22:23:29 ID:xT8v2hV30
1-2Fループが効率的
258枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 22:31:14 ID:kOnTDtphP
>>257
thx、毎度ながら返事が早くてうれしい
はやく初フェイ食神やりたい、掛け軸裏は俺には無理そうだけど
しかし中古で買って激しく後悔
259枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 22:37:10 ID:xT8v2hV30
>>258
中断中に電源ブチ消しすると、データが壊れて完全初期化されることがあるよ
俺は問題なく初期化できたけど、不具合が出るかもしれないから試すなら自己責任でどうぞ
260枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 22:50:17 ID:kOnTDtphP
セーブできなくなるのが怖いぜ・・・一緒に買ったDS2も中古\(^o^)/
トルネコ23買いなおしたいけど中古じゃないと高そうだ
261枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 23:59:45 ID:K2qM5/co0
GBAは中古でも高い・・というかほぼ定価だったりするよ。
262枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 01:03:30 ID:3frokU4f0
南アフリカの大型山テーブルマウンテン
http://www.atlastrek.co.jp/_files/tour_att/73/1185772901.gif

中はダンジョンでぎっしりなんだろうな…
263枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 01:42:06 ID:kNKnNkak0
テーブルマウンテンやギアナ高地で夢なんて見るなよw
264枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 21:46:22 ID:bOXdQdCwO
SFCから懐かしくてDS本体も一緒に買ってやってみたら運も良く(背中の壺出まくり)
初回でテーブルマウンテンクリア出来てびっくりした。こりゃ余裕だなと
暫らく各種イベントとかこなしつつ装備を鍛えてたら電池切れ…
そうか携帯ゲーム機って電池あるんだった( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ

早めに充電しようという教訓になりましたOTL
265枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 21:54:50 ID:YPV8SgAQ0
長時間のプレイでフリーズもあるから気をつけろよ
266枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 09:57:05 ID:IndZX8MD0
あれは長時間プレイで起こるのか
倉庫に入った瞬間にフリーズして以来、倉庫に入るのが怖い
267枯れた名無しの水平思考:2010/06/16(水) 02:54:55 ID:ju9csG5V0
そうこなくちゃ
268枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 13:48:55 ID:+mhGNjqd0
セーブしたつもりで電源切ってしまった
装備一式+ボーグマムルのために作った風魔の盾(見)を失った
バカすぎて涙が出る
269枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 13:29:16 ID:DSpZzU+0O
食神や掛軸裏の99Fループっていつやめればいいか迷うわ
270枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 18:43:31 ID:TiR2Xysk0
すいません、今日DSシレン買ってプレイしてるものですが
救助で暗号とWiFiの違いはなんですか?
271枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 09:52:41 ID:7aFs8VoI0
暗号 アイテム送れない、正直めんどくさい
WiFi ダンジョンによってはアイテム送れる、ネット接続できれば簡単

だったかな
272枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 11:25:06 ID:d/TlRAzE0
いちおう暗号だけのメリットは、

※道中で良いアイテムが出る旅でわざと死んで、アイテム稼ぎができる
「お得パス」として残すことが出来る

ことだけだな。
273枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 11:32:25 ID:Nf8BTeFP0
>>271さん、>>272さん

ありがとうございます
とりあえず戻ったりして強化してクリアしていこうと思います
274枯れた名無しの水平思考:2010/08/14(土) 15:10:37 ID:ZNAJfIJA0
つい最近DSを買って、始めけどやっぱりシレン楽しい。以前スーファミ版をプレイしたことは
あるけど。こばみ谷をクリアして死者の谷底や魔食虫の道やらは割と簡単にクリアできたけど
フェイの最終問題は手強い。何度も挑戦してるどうまくいかない...

風来救助で秘剣カブラステギを下さいとか風魔の盾くださいとか書いてるやつなんなの?夏休みだから?
275枯れた名無しの水平思考:2010/08/22(日) 10:49:45 ID:ZNWGmj6a0
おにぎりの罠→ローグトドのコンボで風魔の盾+70があああああああっ!
ちくしょおおおおおおおお!
276枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 06:16:58 ID:D/jrvXxd0
>>275
なんかその書き込みをみて久しぶりにシレン1やりたくなってきたよ…。
277枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 21:33:28 ID:u3HDe4MO0
テーブルマウンテンクリア記念カキコ。
ひさしぶりにのめりこんでしまった。
278枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:50:16 ID:UqLS/OZZO
>>275
ざまぁあwwwwwwうえっwwうえっwwwww






ふぅ…
気持ちはわかるよ
279枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 00:24:23 ID:pm+EEUhM0
たぬき+5重装+10で最終クリア記念カキコ
時間かけまくりで杖使いまくりまさに杖ゲー
幸せブフー強化識別復活身代わり一時しのぎパコ泥棒
DS1初クリアだったのでいい緊張感味わえた。
ウッチーやら冥王の攻撃で80とか
280枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 00:28:19 ID:fkvsB6dR0
久々に上げんな
やりたくなっちゃうだろ
281枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:49:07 ID:Uzjw9oRl0
昨日から始めた初心者なんだけど、質問
死ぬと、毎回初期村に飛ばされてLVも1になっちゃうんだけど
これは、どこまで進んでもこうなるの?
282枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:12:10 ID:Sx0zagkg0
>>281
そうです、やられようがクリアしようが宿場に戻ったシレンのレベルは1になります
苦い経験を重ねていくことで、プレイヤーのレベルを上げていくのです

まずは倉庫にアイテムをためていきなされー
283枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:31:24 ID:Uzjw9oRl0
>>282
ありがとう〜
最初は、クリアー目指すのではなく、アイテム集めなんですねー
頑張ってみます
284枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 07:12:01 ID:1IEbE9tv0
キミのプレイヤーとしてのレベルがそれなりになったらアイテムいらなくなるけどな。
285枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 22:02:54 ID:kOx54Mvu0
LvやアイテムがあるからってRPGだと思うな
ノリとしてはアクションやシューティングのように
行動や対処を死にながら攻略要素として詰めて行くゲームに近い
286枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 23:56:41 ID:V+tvcI2kO
シューティングはさすが違うだろw
287枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 13:43:45 ID:/4THTriZ0
シューテングもあそこをこうすればよかったと繰り返してクリアするモノと思うから
あながちさすがに違うわけでもないなぁと感じた。
288枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 01:05:10 ID:jBBs8AfjO
強化数ってあげられるの?
289枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 17:21:19 ID:ilrtqbfPO
強化数は武器によって決まってるよ、最強にしたければカブラステギやラセン風魔をGETしなはれや
290枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 18:11:29 ID:jBBs8AfjO
>>289
あざす!
291枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 22:18:23 ID:cWOdm8CF0
たった今最終問題34Fでの出来事
シレン「復活の草よし、ぜんめつの巻物よし(白紙4枚あった)、
この階はゲイズも大根も出ないし、出でよ、モンスターハウスー」
テケテケテン♪
一つ目ハウスだ!
ハイパーゲイズx3「ゆっくりしていってね!!(AA略)」
シレン「あーれー」
ジェノ対象を魔王魔天にしていたのが失敗だったか
292枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 09:16:26 ID:hbHqmUdK0
>>291
万全の体制と思ってても一瞬の油断が命取り
これだからシレンはやめられない
293枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 23:23:47 ID:Eadir2KCO
フェイ90Fで死亡なんで竜盾出ねえの…しかも全体マップ渦巻き形の真逆にアークドラゴン階段とか運なさ過ぎる
294枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 00:46:20 ID:7d9IT9RX0
クリア後、素潜りでやれるダンジョンありますか?
295枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 00:50:42 ID:faqLkk180
>>294
持ち込み不可だけじゃなく、「持ち込み可でも持ち込みなしでクリアできた例がある」ダンジョンも含むのであれば割とたくさんある
296枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 03:11:28 ID:5eO/3KX5O
最終問題初クリア

お店で包丁売ってんのかよビックリだよ…んなもん買ってまうわ!
297枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 03:47:10 ID:eGVQEfcf0
店長の肉
298枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 13:02:17 ID:7d9IT9RX0
テーブルもちこみなしボスなし、何時間でクリアできるの?
299枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 14:12:22 ID:7/tmMhFqO
俺の散り様を一つ フェイ最終で装備アイテムも万全な52階の出来事
地雷ナバリがなかなか出ずたまたま落ちてた、うっぷんばらし壷を拾って一歩進んだとこに転び石にかかり壷がドカーン&転びダメージで(ry
そっと電源切りました
300枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 22:18:09 ID:ykWkSEcP0
包丁合成できるの?
301枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 22:38:03 ID:9Z6eGyCE0
出来るよ
302枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 23:00:40 ID:ykWkSEcP0
あり。
ましょくちゅうの道、包丁だけもって1Fからやってもクリアできそう?
303枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 00:17:38 ID:XuN2KMse0
>>320
世の中には何も持たずに30Fから潜ってクリアした奴もいる
304枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 00:24:53 ID:xTKzKsiW0
神だな
305枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 00:58:25 ID:AYMn80Xb0
ksk
306枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 14:18:10 ID:7ZiQ4Jtw0
SFC版が懐かしいが最近やったのがDS2のため、
倉庫の保持品が未識別になる仕様が面倒に感じて戻り辛い。
その辺のプレイし易さに関してDS版で何か変更はあるん?
307枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 16:24:31 ID:KX33+9tE0
倉庫ならそうだな...
壷の中身が消えないので保管数増量ってくらいかな。
308枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 02:10:14 ID:SDiyt2Z30
そうか、じゃあSFC同様メモが要るって事か
燦玖珠
309枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 15:11:36 ID:kK3kInYEO
DS版は識別された状態で保管されるぞ
310枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 15:46:04 ID:qlNz2kH80
食神、救助しても包丁はもってかえられないのか
311枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 02:34:48 ID:XHTDyDy00
持って帰れるはずだけど?
312枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 09:26:07 ID:ifHd/F8I0
>>309
OK、購入するかも知れん。
SFC→DSで何か不備はある?
313枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 10:20:14 ID:vPGJVLMZ0
wikiみた方がはやいが....
ペンペン、ゲイズのずっと俺のターンが嫌われてる最たる要因、かな。
314枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 10:46:57 ID:ifHd/F8I0
あそうか、すまん見てくるわ。d糞
315枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 22:26:05 ID:S0wNVpb10
最終問題やっとこさクリア
買ってから三年経って放置してたが・・・久々にやった甲斐があった
引きがよすぎた、マンジカブラとか透視とかジェノサイドとかバンバン出た
こういうのもあるんだねえ
316枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:54:09 ID:Gvn9q2cdO
317枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 01:01:52 ID:7jQaeRgB0
同じく今日ようやく最終問題クリアできた。
金豚、悪竜、もやとか深層の奴らはマジ自重しないな…
そしてSFCしかやってなかったから乱れ大根様に何をされたのか理解できなかった。
あの大根、本当にトラウマにさせやがる。


さて、次は商人の腕輪を探そうかと思うんだがこれって救助成功専用アイテムなんだよね?
なら最終問題低層で死亡→パス→救助諦める→パス入力のループで見つけられるのかな?
318枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 10:46:58 ID:y6mNkwfn0
最終は何階いけばいいかな?99Fなんて絶対むりだし。
30、50階ぐらいかな。このへんでクリアということで
いいんじゃないの?
319枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 14:16:48 ID:sRoxKLto0
無理と思っている内は、潜りきる事はできんもんさ。
調子いい時はイケると思いこむ事からはじめようぜ。
....大概が調子に乗りすぎて力尽きる事になるけど自己記録を更新するには、ここからさ。
320枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 16:36:18 ID:y6mNkwfn0
即降り、逃げ前提。バランス悪いよね。別にフロア全部歩かせろ
とはいわんが。アイテムないと詰みだしね。バイオみたいに
かわしていくのはできないし
321枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 19:00:32 ID:Au0liyom0
99Fまでガチれたらそれはそれでツマランと思うけどな。
何も考えずAボタンを押すゲームになる。
322枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 19:38:12 ID:y6mNkwfn0
難易度調節すればいいじゃん。
323枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 19:52:23 ID:I+4+MUc/O
まあオニギリを大量に作って次の階ワナ踏んで全部腐ったら消すよね
324枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 20:54:01 ID:KontHnrfO
フェイ最終初クリ記念カキコ
感想です。 70F位からオワタと思う局面が多く胃がかなりキリキリした 達成感がハンパないっす 最高ー
325枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 02:16:37 ID:Iy6xPfHNO
最終は強化を序盤〜中盤に引いたら詰みゲーだろ。その後ガチで行けるし
強化封印しても、ブフーと杖と白紙でどうにでもなる
最終100階制覇でようやくシレン初心者から脱却したといえる
326枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 19:52:45 ID:Rcltn+Rn0
初シレンだからめっちゃ楽しんでるけどamazonレビュー見たらぼろくそで泣いたwww
確かに呪いは面倒だなと感じてるけど…偽物シレンとか言われてるwwワロロン…
327枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 19:59:18 ID:n+c/4xNQ0
んなこと言ったらシレン3なんか・・・
楽しんでやったっつーのバーカバーカ

人の評価なんてふーんと思うくらいが丁度いい
328枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 20:11:11 ID:Rcltn+Rn0
そうだな…他所は他所だよな 俺が楽しんだならそれでいいwwなんかテンション上がってきたww
thx
329枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 20:11:24 ID:vA68E4Oi0
レビュー見てきたけど全部SFCとの比較だな
リメイクが全く同じ内容のゲームでいいなら開発も楽なんだけどな

正直難易度が高くてクリア出来ないって暗に言ってる人ばっかで萎えた

そういう人は最強武器防具作って俺TUEEEEEEEEEEってやりたいだけだろ
今作じゃそれもちょっとした油断で一瞬で終わるからなぁ

スリルの無いシレンなんてつまらん

少なくとも俺は超名作だと思ってる
330枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 20:20:43 ID:ZC8V9AjE0
ただペンペンはペンペンだけは・・・・
331枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 22:11:22 ID:9a3vBpF6O
化けて出てきたオニギリ爺さんにいろんな攻撃しかけてみたけど、奴は無敵だ。
攻撃こそしてこないが何もきかない。1回しか出てこないのかな?爆発系やジェノを試し忘れた
332枯れた名無しの水平思考:2010/11/19(金) 21:14:48 ID:HtpEcMQg0
>>330
ペンペンだけ許せない
最高におもしろい
333枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 02:51:30 ID:kl6KIb1DO
初めて最終66階まで行けた!
次は潜りきるぞう
334枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 23:44:44 ID:tbfDlrKw0
俺はもうもぐりきれる気がしない
どうやったらクリアできんのこれ…
335枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 02:21:24 ID:dDBd5IZ50
引きが良かったらクリアできるはず
336枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 11:10:35 ID:5L9pkToQ0
地球の裏側に到達できた。強化出なかったものの、70階台透視を拾ったおかげで難なくクリアした。冥王の肉マジ美味しい
337枯れた名無しの水平思考:2010/11/30(火) 12:36:43 ID:l/Kyhu220
廉価版ってバグ修正されてるってAmazonのレビューに書いてたけど
本当なのかな?他のところには、そういうこと書いてないんだけど・・・
338枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 18:01:01 ID:jrrjPgFa0
食神のほこらで透視ゲットして99階を安定してループしてるけど、ついに経験値とHPがカンストしてしまった
あとはちからを99まで上げるしかないけど、まだ22だけどちからの草って店じゃないと手に入らないから店が出るまで即降りしてれば99までいけるかな?

あとはハイスコアのカンストだけど計算式と最高スコアってどれくらいなんだろう?
339枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 23:15:09 ID:V919G+TG0
それってもう何ゲーなんだろう・・・
340枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 02:30:15 ID:OXbU7Iua0
俺は今テーブル11階から14階をひたすらループし続けて
レベル99、HP、ちからはカンストしてるんだけど、経験地が4727819だ・・・
これだけの為に既に100時間弱やってるんだが、いつになったら終わるやら。
341枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 02:35:51 ID:OXbU7Iua0
あ、途中店でおにぎりや合成の壷やら買うんで、減っては増えてなんだが、
ギタンが167970だわ。これもカンスト目指して、後は手に入る剣と盾の強さ全てMAXだな。

最初のころに、親父をヘンクツ戦車にしては経験値(>>340ミスった)稼ぎしてたら、
調子に乗って死にまくってもう救助は使えないし、つくづく馬鹿だよ。
342枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 03:00:25 ID:H/cPzDUN0
ある種強迫観念に囚われてるな・・・w
お腹いっぱいで飽きてるのに、そこにお菓子があるから食べ続けてる・・・みたいな自分を重ねてしまうw
343枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 08:08:42 ID:uaiuNRHu0
ベスト版じゃない中古安かったんで買ってきた
SFCはプレイ済みだけど大分仕様変わってるな〜
敵の強さとうっとうしさが上がってる
でもモンスターの寝てる姿見ると許せちゃうんだよね

白紙が読んだことのある巻物限定になってるけど
フェイの問題(not最終問題)で使ったことある巻物はダメなんか
ジェノが効かなかった
344枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 23:02:34 ID:MfsNHEXd0
発売日からやってるが、最終が未だにクリアできん
345枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 18:54:37 ID:WeCDpyCG0
異世界や置けずクリアしてんのに
何故か未だに最終問題クリアできん
何度もモンスターの巻物で1ターンキルされて諦めてしまう
他のシリーズもモンスターやらひきよせやらあるのに
なぜかこっちだと1ターンキルされんだよなぁ糞
346枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 23:11:23 ID:Gv/miySk0
なぜレベル4ガマを金色にしなかったんだチュンソフトよ
ギタンマムルでさえ金色なのによぉ
金色のガマたん…ハァハァ
347枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 17:43:31 ID:pXwtEE9NO
規制解除?
348枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 07:31:51 ID:EJH0jPfZ0
フェイ最終クリア記念
強化に合成、透視に遠投、復活草五つと
誰でもクリアできそうなレベルに運が良かった
349枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 00:16:39 ID:E4OrWDWN0
昨日中古で買ってプレイし始めた者なんだが質問させてくれ
杖で回数表示がついてないのはどういう意味なんだ…?
無限に使えるって意味ではないよね?
350枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 01:13:03 ID:77LyzTi90
何でプレイしてりゃ自ずとわかるようなこと質問するんだ
351枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 01:32:43 ID:w2h25Hjv0
シレン5を買う金が無かったから
352枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 10:58:26 ID:Ulc26rQNO
ファーガソン:「ボウヤーは退場になるべきだった」
353枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 11:05:36 ID:ADh6iQEL0
フェイ最終98Fにて大根にやられた・・・
ははは・・・あああ・・・
354枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 13:07:33 ID:akBlNowJ0
>>353
あれほどみだれ大根には気をつけろと・・・
どんまい
355枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 00:01:32 ID:Qsx2zpBI0
旅仲間って強くなりますか?
ペケジは強くなっていくけど、途中で止まりますよね
自分の妄想なのか、お竜の攻撃力が高まっていく感が…
356枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 00:10:33 ID:YazFjJhT0
1の仲間なんてエサでしかないよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
357枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 00:18:15 ID:fnNqtBEg0
ゴカイですカ…
358枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 22:42:08 ID:c/+9DK1e0
お竜・ケチの強さは変わらない
でも初心者のうちは仲間っているだけでワクワクするよね
359枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 23:11:00 ID:mM5ChDyu0
ワクワクが一回りしてビクビクするんじゃないかしら。
360枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 00:01:14 ID:DqqQesAsO
>>338
Wikiに計算式があるとかないとか。
最も重要なのは所持金MAXにすること、そして到達階。
所持アイテムの値段も足しになる。壺の中をアビスドラゴンの肉で埋め尽くすとか。

>>341
ヘンクツ戦車に火炎入道99を増やしてもらうとか。三印はほしい。
361枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 23:49:52 ID:nLnFXn6X0
やっとほこらクリアしたぜ
362枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 18:08:29 ID:CEt4KpXo0
みなし」。
車屋で黄金都市まで運んでもらって裸一貫スタートするのが素潜り。

75 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 17:58:54 ID:7dSOpQl10
素潜りならやってた時期あったな
何回か死んで魔蝕虫の道まで
363枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 21:40:04 ID:SXUIc0T8O
>>337
通常版はフリーズして投げたけど、最近買った廉価版は一度もフリーズしたことない
偶然かも知れないがプレイ時間は圧倒的に廉価版のほうが長くやってる
364枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 17:14:25 ID:Ccj9gKM+0
5まで出てるのにいまだに1やってるわ
フルスペックシレンでも死ぬときはあっさり死ぬんだね
おにぎり状態で罠やガイコツまてんの魔法でフルボッコ
365枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 17:35:40 ID:a0mKMzzg0
4でつまずいて1をやりだし始めたけど、
なんでこれ「クソゲーまとめ@ウィキ」やその他のサイトででクソゲー扱いされてるの?
フリーズ以外はこじつけたような意見が多い気がする
366枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 17:45:45 ID:X+GvMxkD0
リメイクってのはそういう事が多いからね
ましてやSFCなんかだと
367枯れた名無しの水平思考:2011/01/28(金) 00:17:15 ID:opUpekU8O
>>365
SFCのシレン1は昔からマニアが多いゲームだから、それのリメイクとなると厳しい意見になる。
シレン初心者にはいいゲームだと思うが。
368枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 09:07:37 ID:h+pjQDODO
俺の最終問題の最高到達点は12F
遺伝子的にもう無理かも知れんなこれは
劣悪種の俺はコンドル助けるので精一杯だわ
369枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 08:15:07 ID:Yqzo9+TnO
最終問題の店での売値が明らかにおかしいんだけど。
なんかバグあるの?
こんなのはじめて。
370枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 08:41:48 ID:8H5cORLf0
>>369
何のアイテムがいくらで売れたのか書かなきゃバグかどうかわかるわけねーだろ
371枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 12:09:49 ID:Yqzo9+TnO
>>370
わりぃ。もう1週間くらい前でよく覚えてないけど全部おかしかった。
めぐすりが355ギタンだったかな。
あと壺や巻物も全部少しずつズレた値段だった。
そもそもこんな売値のアイテムすら存在しねーだろ!みたいな。
もちろん呪いとか腕輪の所為ではない。

買値は品物全部雑草にされてたから確認できなかった。
372枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 15:37:24 ID:Yqzo9+TnO
今プレイ中。
40階でカタナ+12(竜、空)鉄甲+8(トド、皮、金)透視、混乱よけ、さびよけ。
合成17回分所持。正直そんなにいらんw
引きはそこそこいいけど装備品と強化が来ない。
夜になったらまた再開しよう。

値段バグ(?)は直った。
373枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 19:25:37 ID:Yqzo9+TnO
70階あたりで餓死しておわった
油断して皮の印消されたのが悔やまれる
374枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 23:03:37 ID:8H5cORLf0
全アイテムが少しづつズレてたってのなら、自分が気付かない間に店の床にアイテムが落ちてたんじゃないのか?
少なくとも現時点では他に目撃例がないし、バグでないというのが濃厚
375枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 00:06:13 ID:QxRUclHWO
>>374
品物全部雑草に変えられてたから何か落ちてたら気付いたはずなんだけど。
そういえば雑草って自動的に売却物扱いされるんだっけ?

まあバグでないなら良かった。
ありがとう。
376枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 00:23:27 ID:sLCAwLK60
雑草の売値はタダじゃないぞ
どうも雑草の売値が加算されてただけみたいだな。
雑草にされた店の売り物は床落ちアイテムになるから
377枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 00:47:45 ID:QxRUclHWO
>>376
なるほどね!
すっきりした。ありがとう。
378枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 13:51:45.31 ID:sEbHQVeWO
SFCもやっと最終問題クリアしたからこっちもやり始めたけど
こっちは同じ部屋にいると隣いかなくても勝手に起きることある仕様とかひどいな
後SFCの感覚でやるとにぎり変化とか耐久力上がったりして嫌だw
あといっそペンペンは即消去にしてくれなんか残るのがムカつく
379枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 14:35:11.69 ID:KJsm64Dk0
同じ部屋に湧いたりするシレンもあったっけね。
380枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 23:34:54.08 ID:rTJhVJif0
なんだかんだdsのシレンで一番好き
381112-71-61-129f1.osk2.eonet.ne.jp:2011/02/26(土) 08:54:00.36 ID:sPpI5qxc0
死者の谷底で幽霊ペケジ救出しないと
こばみ谷内でペケジに会えないんだよな

こんなことなら渓谷の宿場でばばあに話しかけるんじゃなかった‥
奇岩谷も住民連れ去られて宿屋使えないし

レベルやアイテムそのままでも挑戦可能だし行くしかないか
382枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:49:53.09 ID:LyT9dvwq0
何で晒したし
383枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:15:08.64 ID:DSacP3en0
風来のシレンDSの非ベスト版を新品で買った方
パッケージ表にハマゲーというピンクのシールは貼ってありましたか?
シールはどこに貼られていますか?(シュリンク、ケース、印刷物)
このシールは容易く剥がせそうなものでしょうか?
というのもオークションで非ベスト版を今更買おうと思ったのですが
シールのあるものとないものがあるようで、些細な事ですが気になりました
よろしくお願いします
384枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:04:50.13 ID:glJe3SOp0
発売してすぐに買ったけど…ハマゲーって何だ??
と思って久しぶりに箱引っ張り出してみたら確かに付いてるね。

印刷物(紙のやつね)に貼ってあって、
慎重にやればキレイに剥がせそうな感じです。

でかでかと「お買い得版」って書いてなければ通常版かと思うけど違うのかな?
385枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:18:21.04 ID:DSacP3en0
>>384
中古で貼ってあるやつが多いんでシュリンクではないと思ってましたが
印刷物にとは、珍しいですね
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e101853843
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f101739407
などは中古でもシール無しなんですよね

シールあり買いたいと思います
わざわざありがとうございました
386112-71-56-133f1.osk2.eonet.ne.jp:2011/03/05(土) 07:27:16.21 ID:cjc+RO740
50代スレでも書いてる人居たが

山頂の町で変化の壺に矢を入れてる途中
店主の方を向いてるの気づかず矢を売って反撃されて
地変学者フェイに貰った値切りの腕輪失った

みんなはフェイの問題どれぐらいやって値切りの腕輪貰ったんだ?
2度目がなかなか来ない(変化の壺でも出るらしいがいまだ0)

話変わるが
今回こばみ谷序盤の罠って特にやさしくなってるよな
デロデロの湯や大型地雷や召還スイッチ踏んだことない(もしかして序盤はこれらの罠自体が無い?)
おかげで保存の壺におにぎり入れなくてすむからぬるいプレイヤーの俺は助かってるが

スーパーファミコンの風来のシレンでは一歩目でデロデロの湯
数歩で大型地雷や召還スイッチ踏んだ気がする

そのかわり?かしらんが白紙の巻物、透視の腕輪、識別の巻物、倉庫の壺、困った時の巻物がほとんど落ちてないな
変化の壺からは出せるからそれでがんばれってことかな

識別の巻物はしかたないにしても困った時の巻物がほとんど落ちてないのは個人的に辛い
妖刀かまいたちも全然落ちてない(序盤に落ちてたのはいまのところ1回だけだ)
387枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 08:10:42.72 ID:CczuoM720
だから何ゆえ晒すのか
388枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:59:24.36 ID:NOFa4goe0
フェイで値切り貰ったっけなあ
変化で粘ってると割とボロボロ出るので、むしろ予備を預かり場に置いた上で売ってるレベル
389枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:43:36.25 ID:iuZcFeKe0
もしかしてds版には分裂ないんですか?
390枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:56:25.57 ID:yxLFnOZE0
wikiから


・無くなったアイテム

  * 分裂の壺
  * 山彦の盾(※下位互換となるが、ゲイズの盾+プリズムの盾 が似た効果になる)
  * 壺増大の巻物
  * レベル固定の腕輪(※ドレインよけの腕輪が、ほぼ上位互換にあたる)
  * 敵倍速の巻物(※効果範囲の狭くなった 敵加速の巻物 が登場)
391枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:21:20.15 ID:QGbCN6dg0
掛軸裏と食神素潜り99F達成。
食神は割りと楽だったけど掛軸裏きつかった…

儀式と死者素潜り行こうかと思ったけど
ここら辺でDS2行かないと5まで遊ぶ時間が無くなる罠
392枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:31:01.43 ID:1puVa/w30
糞リ
393枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:15:29.06 ID:4p1ONn1c0
>>390ゴメンありがとう
テンプレとか見るべきだったね

しかし、初代と比べてしまうのは、やっぱ操作感と、テンポかな。
DS版は結構悪く感じる。
394枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:25:36.96 ID:wwTOd/G30
救助のお礼の手紙のアイテム(要救助者からじゃないほう)で
救助限定品をもらった。ちょっと嬉しい。
395枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 19:12:36.98 ID:+GnvrYFY0
ds2面白くないから4でいいよ
396枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:19:18.74 ID:SlzG3ZctO
99階降りて部屋に敵何匹かいたので通路に入ったらキグニ+毒草飛んできて
そのまま部屋にいたショーパンと対決、召還されたヘンクツと鈍足でタイマンだぜフゥハハハー


おい今更だがちょっとみだれ大根考えたスタッフ殴らせろ
397枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 20:38:49.03 ID:zNARJrdM0
旅仲間を連れて黄金のコンドルを救出するとEDが変わるって
SFC版のwikiに書いてあるんだがDS版でも何か用意されてる?
頑張って29階まで進んだけど階段直前でバネ踏んで全て水泡に帰してしまった

虚脱してそのままクリアしちゃったけど
内容変化するなら初期化してやり直そうかな……
知ってる人いたら誰か教えて下さい
398枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 21:59:32.75 ID:dMFSbD0l0
>>397
内容が変化すると言っても、シレンがコンドルの上に乗ってるシーンと、スタッフロールのシレンとコッパのシルエットに一緒にクリアした仲間が映るってだけだぞ
よっぽどのこだわりがない限り動画サイト回って見れば十分
399枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 22:38:08.70 ID:zNARJrdM0
>>398
おお、こんなに早く返答してもらえると思わなかった。ありがとう!
まあアイテム貯蓄も少ないし、さっきキリよく風魔刀とラセン風魔失ったから
まっさらにして出直すとするわ
フェイの問題50問だけ面倒だ…
データ一つしかないからイベント見直すだけでも最初からやるしかないから
そのへんSFC版よりシビアだよな

俺、今度こそお竜と一緒にコンドル見るんだ
なぁに、すぐクリア出来るさ
これが終わったら少しシレンから離れて落ち着くとするかな
400枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 14:43:09.43 ID:SFybTiAX0
フェイ最終の序盤アイテムの引きが毎回毎回糞すぎる
sfc版は多少糞でも16fくらいはいけたのに。
最低でも刀、性行動の盾ないと100パー死ぬ

あと盾の基礎値なんでこんなひくくなってんの?見切りとか。
合成ありきでしか使えないじゃんこんなショボイ値じゃ。
401枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 17:31:30.78 ID:NmENAyWbO
性行動の盾凄そうだな
402枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 17:39:55.45 ID:+J7v95cc0
呪われてそうだ
403枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 17:46:46.63 ID:rrXEUFlk0
性行動の盾ワロタ
>>400
ゲームバランスって言葉知ってる?
404枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 00:22:10.02 ID:v3GUAVnG0
泣いてるかじ屋の娘に話しかけてもう一度竹林の村に入りなおしたら
また泣いててループかと思ったんだが、
「だいじょうぶ?」を3回繰り返したら娘から離れた時に
呼び止められて、心配してくれてありがとうと言われてループが終わった

これが好感度の上昇フラグか?
405枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 14:17:11.26 ID:bIXFov+T0
>>403いや、明らかに進みづらいんだよね
旧に比べて

アイテムが武具以外も呪われるようになったもストレス
406枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 23:07:20.39 ID:DtsvCeFN0
そうかな?防御力の下方修正受けてるのは能力付きの盾だけじゃないし、ダメージの計算式が違うのか敵の強さが違うのかはわからんが、深層で装備が弱くても受けるダメージが小さいから総合的には楽になってると思うけど
まあ特殊能力のある装備品の修正値限界が一律で8なのとかはクソったれだけど
407枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 14:19:06.29 ID:ccgYiiTk0
フェイ最終クリア記念カキコ!

今までの最高到達階18階だったけど、低層で透視拾い15階
辺りでチドロ狩りを風で飛ばされる寸前までやったら、後は
割とスムーズに最後まで行けた。

今まではまったくクリアできる気がしなかったのに、
諦めなければ何とかなるもんだなと実感したわ

次は奈落踏破だ
408枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 14:43:23.86 ID:v5z/wDp+0
ゲイズの盾ってフェイででないんだなw 死者のなんとかでしかでないんだww
尼レビューで怒り狂ってた奴らの気持ちがわかる気がする
409枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 17:49:41.77 ID:VdkSS/SzO
ゲイズのあの特技使用率で対策アイテム皆無なのはおかしいよな。通路でばったりとか日常茶飯事なのに。
壺の呪いはいらんと思う。どの壺に何いれたか覚えやすいようにまとめるっていう工夫が許されない。
410枯れた名無しの水平思考:2011/04/05(火) 20:10:06.92 ID:z9+Zyyr/0
ある程度慣れてくると呪い以外にも転び石からの消失とかに備えて
保存の壷には物分けるようにならない?

ゲイズの特技使用率はおかしいとは思うけど
411枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 01:30:14.20 ID:uDc9z8JBO
つーか保存のアイテムはばらけさせて入れるのは基本だな
412枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 21:09:34.09 ID:wEvqoLL/0
壺の呪い登場どころか、壺が初めて登場したSFC版シレンが出た時からずっと言われてたこと

まあそれでも俺はまとめるけどな
413枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 23:45:04.47 ID:Z0lHQwpyO
転ばぬ先あるし、おはらいいっぱい拾えるからどうでもなると思うけど
俺は適当に壺につっこむだけで、まとめもしないし意識して分散させたりもしない
というかDS操作しづらいからそういうめんどいことしたくないな
414枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 12:21:59.57 ID:bRxulVS40
こんどこそ旅仲間達と黄金のコンドルに乗ろうと
あかりの巻物とめぐすり草を15個ずつ持って
こばみ谷に挑んだが今さっき29階の開幕大部屋モンハウで殺られた(仲間が)
もう悲しむこともできねぇ
アイテムが少し減るとはいえ何故いつも29階なんだ……
415枯れた名無しの水平思考:2011/04/29(金) 14:43:18.84 ID:0tpm0CIiO
俺なんかNPCがED出ること知らないうちにクリアしちまったわ
二度と見えねえ

しかしあんだけ壷引っさげて歩いてたらしんどいだろうな
そりゃつまずいたら割れるわ
416枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 13:40:03.97 ID:6NJ9RLXG0
うわぁぁ!97Fで大根にやられたー/(^o^)\
417枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 16:13:07.87 ID:VoEX+KqR0
フェイの最終問題がクリアできん…
SFC版はクリアしたのになぁ…
418枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 22:02:10.06 ID:c1Vt9D/k0
遠投つけててクロムアーマー系に弾かれると剣盾消えるのね……
今日初めて知ったわ、身をもってな。
皮甲以外最終問題でつけれる効果全て揃ってたのに……
419枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 22:29:57.89 ID:VoEX+KqR0
>>418
遠投の腕輪はマイナスアイテムじゃん
420枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 02:45:04.87 ID:FcNgiPx0O
えっ
421枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 05:31:50.64 ID:qz4C6IAT0
>>420
あれの有効活用できる場面ってかなり限られてないか?
そのくせデメリットが多すぎるじゃん
422枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 08:09:00.09 ID:G37rvoe+0
遠投は意図せぬときに発動するからな
常に装備(もしくは外し忘れ)してる方が悪い
423枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 10:05:03.27 ID:qz4C6IAT0
>>422
外に出しててゲイズ2体に囲まれた時の絶望感…
424枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 10:23:47.54 ID:vZnsZB6i0
遠投は必要な時に付けて使うもんだ
常時付けてるやつは遠投愛好家かただのアホ
425枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 10:33:52.58 ID:qz4C6IAT0
ピロロ!
キュピーン「シレンは遠投の腕輪を装備した」
ピロロ!
ピュイ!「シレンは強化の壺を投げた!
アイテムは遠くに消えていった…」
ピロロ!
「シレンは風魔の盾を投げた!
アイテムは遠くに消えていった…」
ピロロ!
ピュイ!「シレンは剛剣マンジカブラを投げた!
アイテムは遠くに消えていった…」

あると思います
426枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 12:11:46.29 ID:6BnWyOV70
遠投を強制装備させられたことなんて一度もないんだが・・・
>>425はゲイズとガチで殴り合いでもしてるのかい?
427枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 12:44:55.88 ID:jy0KKkoM0
>>426は一回も出会い頭ゲイズに先制攻撃されたことないの?
428枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 13:09:47.36 ID:Ho1bsjwnO
アイテム投げた時点で当たれば消滅するんだから遠投付けさせられてもあんま変わんなくね?
429枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 13:31:24.37 ID:qz4C6IAT0
>>428
つけなきゃ消滅確率は1/8以下にならね?
430枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 14:03:31.07 ID:Ho1bsjwnO
え、そんな低いの?
431枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 14:10:25.68 ID:6BnWyOV70
>>427
先制されたことは何度もあるけどさ、
いきなり遠投を強制装備されて重要アイテム放出とかは1度もないからさ
「あると思います」って皆もあるかのように言ってるけど俺としてはレアケースだと思うのだが・・・

レアなのに普通だと思ってる→ゲイズまともに相手しすぎ→隣り合っただけでゲイズを殴りに行ってる?
と思ったのよ
432枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 16:14:15.18 ID:qz4C6IAT0
確かに直ぐに殴りに行ってるわ俺w
そうだよなそんなことしてるから催眠かけられてアイテムなくすんだろな

ちなみにみんなはどう対処してるの?
やっぱ隣接される前に矢でボコるか、封印?
433枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 16:50:47.71 ID:kdRYMFJ50
最低でもステータス異常にかけて、まともに相手にターンを与えないのが定石。
出来れば隣接される前に無力化しておくべき危険な存在。
なにせDS1のゲイズ催眠率はシリーズでも屈指の危険水準に達してるから、
そもそも接近させるだけで危険だと自覚すべき。
(歴代最悪は初代SFC版:50%)

まあでも良かったじゃないか、
遠投を装備しっぱなしや、ゲイズへガチンコ挑むのが無謀な行為であると
認識を改められただけども。今度からそれらに気をつければロスト率はぐっと減るぜ。
お次はムゲン幽谷のクロムアーマー弾きや、上位ペンペン、にぎり変化なんかだな。
434枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 18:05:45.87 ID:6BnWyOV70
>>432
やっぱり直ぐに殴ってたのかw
433さんが書いてるとおりで、凶悪な特技を持つ敵ははまずそれを使ってくると考えなきゃダメ。
ガチンコ勝負なんてとんでもない。

基本は近づかれる前に矢や杖の余裕があるので対処。

もし出会い頭に先制をされてしまったなら、
自分のターンがきたらすぐにアイテムを駆使して、相手の無力化もしくは一時距離を取るべき。

アイテムが少ない状況でも最低限、矢で削って1回の殴りで倒せるような準備をしておこう。
(敵のHPを把握するのが重要。ただしその1発を空振りするのがこのゲームなのでおすすめは出来ないw)
435枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 22:40:32.79 ID:qz4C6IAT0
d

>>433
クロムアーマーは一応壁に背を向けてガチンコしてるから大丈夫でさぁ!(`・ω・´)
握り変化はお友だち
ペンペンは死ねばいいと思うよ
>>434
いやぁ一つ目殺し入れてたから
「フルボッコの時間だオラァ!」
って感じで直ぐに殴りに行ってたわな



したら案の定
チロリ!
ピロロ!
ってな具合で
矢とかは高レベルキグニとかに温存しとこうなんて考えが甘いんだろな
436枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 23:52:08.12 ID:kdRYMFJ50
>>435
ゲイズ先生相手に一方的フルボッコできる環境を作ろうと思ったら、
一ツ目殺し合成だけでは不安全極まりないからなー。
いずれも死者の谷底43〜44F限定で、モンスターハウスに超低確率で落ちてる
「必中の剣(必ず攻撃命中)」と「ゲイズの盾(催眠無効)」を合成しない限り、
装備を剣盾とも+99にしたところで、催眠で投げ捨てて死ぬ危険性があるので×
特に最終Lvのウルトラゲイズとかは防御力も馬鹿にならない高さなので一ツ目合成した程度では
まともなダメージが通らない。

あと、矢の用途が「高Lvキグニ迎撃」ってのもなんかズレてる気がする。
Lvの高い色違いキグニも同じく、「そもそも隣接させる前に空振りとか鈍足にして接触させない」
のが基本だし、矢自体が「剣で殴って倒せる確定回数を減らすため、ピンチでない内にガンガン消費すべきモノ」
であって、そんな大層に温存すべきアイテムではない。「透視の腕輪が無いので通路索敵用に」って理屈なら
分からなくもないが、多分まだそんなテクが必要な段階には至ってないとお見受けするので
437枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 00:14:08.34 ID:UbCwns8J0
>>435
あと、一連の書き込みを見て感じたんだけど
「敵は倒さなければならない!」なんて思ってないかい?

エグイ敵は相手にしないのも作戦だからね。
高レベルキグニなんて矢でダメージ通らなかったり、倒す頃にはアイテムも消耗して美味くないよ。

そういう奴らがいると解ったらさっさと階段降りたり、
出くわしても金縛りや、一時しのぎからの場所がえでもかけてスルーしていこう
438枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 11:47:28.91 ID:AxzGY11Q0
>>437
色々ありがとな
最終問題クリアできたら報告に来るわ
ノシ
439枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 20:48:15.69 ID:vxe8gji20
今、渓谷の宿場で変化の壷[5]に物入れたら二つ風魔の盾が生まれてた…
俺は今日死ぬのかも知れない
もう夜遅いのに…。
440枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 21:01:26.76 ID:qrlArgFxO
それで命の危機とかどんだけリアルラックに対して悲観的なんだwおちつけw
441枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 02:47:54.23 ID:1bv9Iujt0
1Fで成仏の鎌、一つ目殺し、斬空剣、どうたぬき、皮甲の盾

なんて豪華絢爛焼き肉セット引いたら
大体次の階くらいでロクなめに会わないよな
442枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 01:26:15.26 ID:b1jSkhhF0
やっと…やっと旅仲間と一緒にコンドルまで行けたぞーーー!
トルネコやってた人間には言うこと聞かない仲間を守るのは苦行でしかなかった……
何度開幕モンハウ(擬似含む)で仲間が殺されたことか……
いかに仲間護衛プレイでやりすごしの壺や身代わりが役立たないものだったか……
マップ丸々迷路でしょっぱなから仲間と分断されたり……
パコレプキン系に仲間が釘付けで一方的に虐殺されたり……
しかし、アイテムを駆使して常にモンハウのつもりで挑んでクリアしたぞーーー!
今までの苦しみから解放された為か本当感動したわ……

あ、お竜とランデブーのつもりなのでペケジ君達には魔触虫討伐後お帰り願いました
仲間三人と一緒のクリア動画見たけどあれと違ってちゃんと隣に乗ってくれたよ




しかし、ここでふと思い出す
クリア後ダンジョン、仲間を連れていけるんだよな……
443枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 08:15:12.59 ID:s1QhXjPs0
DSお竜のかわいさは異常
444枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 19:28:09.62 ID:fU9RfHJeO
ああああああミノ斧出ねえええええ!!!!!
なんべんテーブル山登りゃいいんだよ
ボーグ死ね
445枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 01:18:15.69 ID:aWrlo71W0
>>444
斧で困ったことはないな
ミノ肉あればTM行かなくても
包丁と遠投装備して肉投げながら倒しまくればすぐでるし
446枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 15:06:51.35 ID:iaI7iFkLO
>>442
やりすごしは仲間に投げればほぼ無敵になったはずだが
まあおめ
447枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 17:32:11.20 ID:ZdWdcP0o0
不思議のダンジョン 風来のシレンDS Wiki 2nd でお得救助パスが見れない
trackerプラグインで「/page」の内容が長すぎると#tracker_listの表示に失敗する
とか見つけた
http://shirends.sue445.net/?cmd=edit&page=%A4%AA%C6%C0%B5%DF%BD%F5%A5%D1%A5%B9
ここのバックアップ使って誰か新しくバグ対策したページ作ってくれないかな
448sue445 ◆sue445J8nE :2011/05/22(日) 18:21:55.79 ID:Q7OnWS590
>>447
放置しててすみません(´・ω・`)
tracker_plusとtracker_plus_listプラグインは入れました

ttp://satospo.sakura.ne.jp/blog_archives/tech/web/pukiwiki_tracker_plus.html
ただ、ここの対策をしてもうまく表示されなかったので暫定でページ名のみ暫定表示にしてます
449枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 18:40:30.58 ID:a3MmM8bw0
@@@ Roguelike Games ローグライクゲーム総合 @@@
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1215610487/
Indiegamesのローグライクページ
ttp://indiegames.com/cgi-bin/mt5/mt-search.cgi?search=Roguelike+&IncludeBlogs=14&limit=20
TIGSourceのローグライクページ。
ttp://www.tigsource.com/category/roguelikes/
450枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 23:00:42.48 ID:poLbRgbz0
こばみ谷初クリアした勢いで救助しにいったら
最終階の27階でタイガーウホホにモンハウに投げられて
ガイコツ魔王におにぎりにされてオワタ・・・

カタナ+49と重装の盾+32がorz
もう作る作業したくないし売るか、俺はローグライク向いてないな
451枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 18:20:57.51 ID:4FJy8i6u0
でもまた突然やりたくなっちゃうのがシレン

最初は押入れに封印するぐらいが丁度いいと思うよ
452枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 18:09:13.32 ID:Z+2S8DPU0
久々にds発掘したので最終問題プレイ。
先程99Fでみだれにタネ植え付けられて昇天。

この感じがシレンだな。
救助出したら誰か助けてくれるのかなw
453枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 09:28:45.49 ID:3NJvA5kG0
シレン4の浜辺のあとに久々にやってみたら…
入力関連とかがかなりしんどい(´Д`)
454枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 17:24:48.63 ID:c7fEVCshO
アスカ以外やったことないのですが、目潰しから回復して画面見えるようになったのに巻物が読めないのはバグですか?

455枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 19:55:53.57 ID:tfDxiyxWO
Wikiに書いてあるバグだな
456枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 16:25:57.83 ID:Ca9gI4O1O
>>455
ありがとうございます。やはりバグですか。

Wiki読まないで頑張ろうと思ってたけど読んだほうがよさそうですね…。

もう一つ質問なのですが、あのあとまた上記のバグが起きたのですが、必ず出るバグなのでしょうか。
バグが出ない時もあるのでしょうか。

知ってる方いましたら解答お願いします。
いざって時に巻物読めないのはつらいです(泣
457枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 17:49:19.16 ID:kAm+vUHG0
山頂の町の泊まり客のオビトの行動が鈍足じゃないんだけどバグ?
458枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 13:27:25.72 ID:XAklHvP6O
>445
ああそうか肉…なるほどな
もうボー愚の形変わるほど殴りたいストレスだった>斧
遠投装備は何故?
459枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 16:23:39.20 ID:Ojy2Q8P40
敵を並べてから投げたら、ミノ肉1個で何匹も変身させられるからでしょ
460枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 02:54:23.26 ID:Jm5kgqMZ0
ダンジョンの中に道具屋があった。
この時俺は、トドの壺を持て余していた。

しめしめ、トドの壺を押して店の外から道具を盗ませよう…。
俺は客の振りをして店に入り、さりげなくめぼしい道具を入り口から見えるように、一列に並べていた。

そのときだ。
がいこつまどうが現れて、俺を店の外にテレポートさせやがった!

道具を持ったままだった俺は、理不尽にもドロボーとして追われる羽目になり、
番犬に足止めされ、盗賊番に囲まれて袋叩きにされちまった…。

理不尽だ…。

俺は盗むつもりなんてこれっぽっちも……、いや、あったが……、だが違う!
俺のせいじゃない!!
461枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 11:01:39.41 ID:HfVPM77jO
定番だなw
462ギロチャック:2011/05/31(火) 11:47:50.14 ID:WEglZnJY0
天馬峠で転び石にけつまづいて、武器と盾をぶちまけてしまった。

いてててて…。

そんな俺に手を差し伸べてくれた奴が居た。

畠あらしだった。
463枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 05:46:16.08 ID:F3cNmdsi0
あー、フリーズしたー…orz

店主にがいこつまどうの肉を投げて、
確信犯的に場所がえの魔法弾受けて、
すぐさま店を出ようとしたとたんにフリーズしたー…。

秘剣カブラステギ+99 と 風魔の盾+70 が 消・え・たー…orz

(ちなみに廉価版じゃない方です。 多分初期ロットかな。)

まああと5本と3個あるからまあいいけど…、ちょっとショック…。
464枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 13:13:50.81 ID:vJx9CqJy0
山頂の町でタダメシ食った後に店を出たらフリーズしました。
もうこのゲーム卒業です。本当にありがとうございました。
465枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 21:05:06.19 ID:58Dy+P3V0
一か月ぶりに起動したら吐き気するほどつまらんかった
466枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 02:55:21.07 ID:BuEmj7alO
>>465
1年放置してみるんだ

最近ようやく気づいたんだけど
食神で餓死こわくて足踏みレベル上げできないときは、
初めの村の住人たちにみがわり→肉、であらかじめ経験値もらっとけばいいんだよな…

道具持ってけないけど、いきなり1Fからレベル15とかだとなんか楽でいい
ヌルゲー上等です
467枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 08:46:01.90 ID:ro8wDlZy0
>>466
村の中でやらなくても、こばみ谷は2〜14Fの往復が可能だから
そこでガッツリLv上げてから食神・掛け軸に入ることができるよ。
鍛えた装備で無双した後は山頂の預り所に置いていけばおk
468枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 19:41:16.44 ID:8Y4TqtVg0
出会い頭ゲイズ先生に7連続ピロピロされてグチャグチャになった。明らかに催眠率おかしいよね
某開発者は「初代の方が特技使用率高い」とか抜かしてるけど、どうにも信用できない
469枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:45:24.54 ID:xL13TY+X0
変化の壺に武器と盾つっ込むのはヤメテw

まあ一瞬の油断や戦略のミスでうわあああああ!?――ってなるのも面白いもんだ。
何もかも失うわけじゃないし、振り返って反省することもできる。

現実はもっと理不尽なんだもん、ゲームで失うものなんてちっちゃいちっちゃい。
470枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:31:43.99 ID:YdjMnKWUO
出会い頭の使用率はDSのが高い気がするが初代の連続使用率も尋常じゃないしどうなんだろうね
まあ初代は物ぶん投げないだけ有情だったが
471枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:34:56.53 ID:3/6AL3LS0
初代は一番上の選択肢しか選ばれないんだっけ?
装備ならはずすつける、草なら飲む、巻物は読む、壷は見る?入れる?
装備壷投げが一番致命的だからなぁ
472枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:50:02.19 ID:h6FPf0RH0
初代のゲイズ催眠、確率は50%(裏CHUNSOFTの解析)
http://oyasen20.tripod.com/probability.html

確かに1/2より高く設定したら、幾ら何でもキチガイみたいな確率になるのは誰からも自明だろうし
DSも50%よりは流石に低いとは思う。醍醐が嘘付いてるとは思わない。嘘付く意味も無いし。
あとは使ってる擬似乱数の偏り次第なんだろう>ゲイズ様の荒ぶり具合
473枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 18:53:20.12 ID:3pWQY89M0
最終問題にて
毒草と矢多数手に入れ4Fでおにぎり稼ぎで満腹度200%に到達できて、
青銅甲+1と地の恵み二枚ゲットしてこれは結構進めると思ったら
5Fでとおせんりゅう相手に油断して死んだ
運ではなく腕的な問題で俺には一生クリア不可能かもシレン
知識ばかり先行して稼ぎテクニックやたら実行しようとしてしまうし……
474枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 16:52:41.16 ID:kX9V9wRrO
満腹度はあんま重要じゃないし矢もかなりの頻度で落ちてるし、初代DSはあんま稼ぐ必要ないと思うよ。
とにもかくにも強化の壺ありきのバランスだと思うから、壺の識別だけ気合いいれてればいいと思う。
475枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 19:30:08.09 ID:k9Velr5+0
初代の単なるリメイクだと思ってたけど色々追加要素あるみたいなんで購入を検討してるんですが
あまり評価がよくないみたいなんですけどどうなんですかね
アマゾンのコメみたら敵の特殊能力がおかしいとかゲイズの催眠確立が以上だとか書いてありましたが
そういうのはそういう難易度なんだ、と受け止めるタイプなので特に気にしてません
気になるとしたら杖の回数が自動でマイナスされないところぐらいでしょうか
シレンのプレイ暦は1.2.GB1.4.5です
476枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 19:47:00.77 ID:2RP7o1OQO
つーかマジぶっちゃけ風来のシレン1作目のリメイクなの?
477枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 20:13:56.72 ID:q0EFdAUz0
>>475
どうせ安いんだから、買ってみればいいと思う
初代と比べると、結構変更点が多い
一番の変更点は、ダメージの計算式が、
割合ダメージから単純な攻撃力-守備力になったこと
478枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 20:18:12.59 ID:2RP7o1OQO
いやだから1作目のリメイクなのか?って聞いてるんだが?

確かSFCだったか?昔ダレて投げた記憶があるんだが携帯機になってどうなったかが鍵だな・・・。
479枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 20:35:39.83 ID:qYa/VhIYO
文章位まともに読め
初代って書いてあんだろが
480枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 20:36:52.57 ID:2RP7o1OQO
確かPT組めないからクソだった気もするしエストポリス伝記の方が有名で面白かった様な・・・。
481枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 21:10:00.64 ID:dvlepaUZ0
ID:2RP7o1OQO
冷やかしなら間に合ってます。お帰りください
482枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 21:12:28.25 ID:2RP7o1OQO
マジ冷やかしじゃねーし!
普通に単純に切実に気になってるから質問してんだよ!
483枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 21:13:43.56 ID:dvlepaUZ0
>>475
SFCと全く同じ出来を期待するとがっかりするけど、
「ストーリーは同じだけどバランスが違う別のゲーム」と割り切れるのであれば悪くない出来だよ。
484枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 21:14:33.03 ID:9D1p4EoMO
>>480
安いんだし自分で買って遊んでみて判別したらいいんでない?
クソゲーだと感じたなら売ればいいじゃん

自分は良ゲーだと感じるし初代が一番おもしろいから、まだまだ遊んでる
485枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 10:11:21.99 ID:woEatMDO0
買おうと思ったけどアマで4000円するのな・・・
2500円らしい廉価版がなぜか5000円とかしてるし・・・
こういうのってゲームやで注文すれば取り寄せてくれるのかなあ
廉価版だとバグがなおってるらしいからできればそっちかいたい
486枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 22:25:36.08 ID:w6/mB3Qp0
新品じゃなくて、安い中古で妥協するとか
シレンDSシリーズは、冒険の足跡は消せないんだっけ?
487枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 23:00:33.46 ID:BHNjCwRAO
消せない
どうしても消したきゃセーブ中に電源切るなり何なりでデータ破壊するしかない
当然おすすめは出来ない
488枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 02:37:14.80 ID:u9hLFMnb0
50回はトライしたと思うんだけど、
最終問題20階も行けないよ。
心が折れそう
489枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 04:15:16.11 ID:r5qmH0OQ0
>>488
50回やって20Fすら行けないってのは基本ができてなさそう。

何故死んだかを考えて、同じミスは繰り返さない。
そして傾向と対策。○皆からはあの敵が出る→対策アイテムを集めておく

初めて最終をクリアしたときの満足感は半端ないぜ、頑張れー
490枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 14:04:55.43 ID:u9hLFMnb0
>>489
基本に帰って、
きちんと素振りして進むようにしたら安定しました。
ありがとうございます。

未識別の道具ってがんがん使うべきなんだろうか?
店まで我慢するべきなのか?
もし強化の壺だったらとか思うともったいない気が・・・
491枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 15:28:23.97 ID:r5qmH0OQ0
>>490
何の手がかりもないアイテムをがんがん使うのはまずい。悪い効果の物がある程度出尽くしてるならOK。

杖は1回は振って効果を確認(予想)しておくとして、
最初は、巻物・草・壺はできるだけ店まで待つべき。
と言っても、すぐに一杯で持てなくなるだろうから
階段の上で使ったり壺に入れてみたり。(保存や識別の壺が早めに解ったらラッキー)
そうしてるうちに店についたりで判別できていくよ。

強化の壺は、複数の武器を入れて後でメイン武器に合成する。
3本入れたら結果的に3倍の速さで上がるわけだしそんなに焦る必要はないよ。
492枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 15:40:48.65 ID:r5qmH0OQ0
あと、アイテムの把握で迷ってるなら
ここのサイトの「フェイの最終問題用の識別済チェックシート」を使いながらやってみると良いよ。

ttp://sirends.memo-memo.info/
493枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 16:54:29.83 ID:gPsCfXNF0
こっちもお勧め
チェックシート価格調査ツールもついてる
http://members.e-omi.ne.jp/ekuseren/siren/sirends/sirends.html
494枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 23:13:48.10 ID:u9hLFMnb0
100回挑んでようやく初めてマンジカブラ拾った・・・
495枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 00:49:58.00 ID:s9U9FEh30
>>493
横からだがすごく便利なサイトだなw
俺もフェイ最終問題挑戦中だけどがんばるお
496枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 18:48:36.95 ID:3hVZAlhBO
シレンのアイテム識別はシリーズの他作品にとらわれないほうがいいよ。DS1は巻物はガンガン識別すべきだと思う。
特に4階までは、大根がちょっとあぶないけど、モンハウ巻のリターンが超でかいから、全部回ったあと一番でかい部屋の入り口で巻物全部読んでいいと思う。
草も5000や3000とわかってるもの以外はほぼいらない。てか超不幸ってでないんかな?でないなら、識別壺なくてアイテム持てない状況なら値段分からなくてもガンガン飲むべきだと思う。強化ある以上、復活なくてもド安定な状況にいくらでも持っていける。
ようはとにかく壺の識別が大事だよ。
497枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 03:43:34.29 ID:a2e2qIDC0
今87Fで散った・・・・
デブーゴンうぜえええ
あと仙人のHP減少もストレスマッハ

でも今までの最高が22Fだったから、自分に足りないものがわかった。

498枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 14:03:29.47 ID:7H04U9fYO
まあ下手な鉄砲も数打ちゃあたるって言うけど
このゲームのうまさってようは弾込めのうまさだからね
弾うってあたるかどうかは運だが下手な人は数撃てない
499枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 13:06:16.57 ID:0Eug0t590
テーブルマウンテンでトドからゲットしたマンジカブラを
間違えてどうたぬきに合成してしまった…
最終問題もぐってれば割と手に入るのかもしれないけど(というかそう思いたい)
ショック
やっぱ集中できてないときにやっちゃいけないね
500枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 21:53:59.67 ID:AGOo8Qff0
最終問題なら腐るほど手に入るからキニスンナ

持ち帰れるかどうかは別だけどな
501枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 03:42:13.81 ID:HVUPb2LC0
>>500
50回に1回くらいしか手にはいらんのだが・・・・
502枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 09:17:10.78 ID:vHrdGnnW0
>>501
辿り着く前に死んでるだけだろ
503枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 20:18:42.79 ID:4tzvLII70
3年やってるけど、最終が21階以上行けん
504 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/10(日) 15:08:14.24 ID:R4vvpUWU0
>>503
20階くらいは一つの壁だね。
稼ぎの方法をしっかり確立しておけば、
安定してそのあたりは越えて潜れるようになるよ。

杖やらぼうれい武者やらを利用して
ギタンマムル狩りとかおにぎり投げてにぎり元締め狩りをするとか。
505枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 16:17:32.63 ID:OIXoid4C0
あー
マム子のためにお得パスで54回まで消え去り草取りに行ったのに
とりあえず一旦倉庫に置こうとして間違えて飲んじまったヨーorz
506枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 15:47:40.46 ID:X+7g72x6O
SFCで最終問題解いたからDS版始めたけど全然違うゲームだなw
507枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 23:06:10.68 ID:UfkV9Ryz0
まじか…死者の谷底でカラクロイドの肉食った途端フリーズした
ステギ、ラセン、各杖99はもちろん、貯めに貯めまくった白紙やデビル肉も…
深潜りのために倉庫のお宝を全放出したのに…
何度もフェイもぐって底抜け取りにいったのにー
どうせなら死んで散りたかったなあああ
508 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/12(火) 09:21:52.31 ID:LRxaNrAF0
やっとフェイの最終問題クリアできた・・・
やべえまじうれしいw
ボーグマムル可愛すぎワロタwww

幾度となく死にまくったおかげで相当実力着いた
99階まで降りても剛剣、風魔には出会わない俺のリアルラック
509枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 16:01:32.60 ID:kmOrQxA/0
よっしゃあ!フェイ最終クリアしたでえwwwwwwww
10階で強化合成が出現30階で合成。2階でどうたぬきと幸せの指輪が出たのが大きかった。
途中ガイコツ魔王三体とペンギンにひどいレイプをされたが無事切り抜け、
95階で間違って店主に攻撃してしまい、盗賊番とガチバトルしながら階段目指したのが一番ヤバかったわw

レベル57 ちから11 HP336
どうたぬき+50 斬空目三日月金成仏会心
鉄甲+45    金腹トド
510枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 09:51:27.67 ID:gSrdJo4mQ
かじ屋の娘にどうたぬき+30をもらいたくて何度も死んで話してを繰り返していたのですがもらえません。
会話の選択肢でもらえないことってありますか?
今は「親方が褒めてくれて自信がついた。励ましてくれてありがとう」とか言ってます。
511枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 20:34:47.93 ID:mC9dpKmW0
DSのシレンで一番評判いいのはどれ?
ついでに、個人的に一番好きなシレンを教えていただけると嬉しいです。
512枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:05:23.38 ID:+c5XYc/K0
>>510
鍛冶屋の娘の好感度が低いと何も貰えずに終わる
あと、ストーリークリア前はイベントが途中で進まなくなるので注意。


>>511
1:全体的に大味過ぎて評判は良くない。特にSFCとは別ゲーになってることから、SFCをやったことがある人からの評判はすこぶる悪い
2:基本的にGB2準拠だが、罠ダンジョンのルール改変や再入手不可なアイテムがあるのでやはりいまいち評判が良くない
4:評判はかなりいい。ただし全体的に難易度が高く、今までのシリーズとは大幅に違うシステムが増えたのであまり初心者には向かない
5はまだやってないので何とも言えないがそこそこ評価高かったはず
513枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 12:01:13.73 ID:5OX0ehsB0
3がないのは論外ってこと?w

ある意味おもしろいのにな・・・

5はほとんどクリアしたけど、あのまがい物(ドラコン草とか)おれは評判よくないな。
まぁ、楽しめたけどね

4は腕輪ゲーだし 5の原始のほうがいいな





514枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 12:03:03.56 ID:5OX0ehsB0
俺はDS2に一票
515枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 12:43:22.36 ID:XNqSIiCr0
シレン3がDSで出てたとは初耳だわ
516枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 22:16:23.53 ID:5OX0ehsB0
ごめん、3はDSじゃなかったわ
トホホ・・・
517枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 02:32:17.50 ID:EMC8c2z3P
2の奈落やりこんでから久しぶりにこっちに戻ってきたけど、
こっちのほうがテンポいいしワクワク感があるわ
おはらいが弱すぎるのは勘弁だけど
518枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 17:50:46.51 ID:3yvPVuQJO
正直、初代DSのアイテム取捨選択の頭の使わなさは異常だと思う
519枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 15:51:36.88 ID:7QpmYPrtP
大砲撃ってたら店主巻き込んで殺された
黄色く表示しといてくれよなんで敵扱いなんだよ
520枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:10:44.02 ID:10QZnZvi0
うほっ!説明書なしで300円で売ってたので購入した
質問なんだが剣や盾を鍛えて倉庫に入れてセーブして
それらを持って旅の途中で死んでもセーブされる前に電源切れば
鍛えた物は失わずに済むのか?
それならカブラステギは簡単にできそうだが
521枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:18:05.89 ID:AiQB8U1J0
>>520
中断を介さないシャットダウンは全部死亡扱いになる
522枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:37:56.35 ID:10QZnZvi0
>>522
アーッ!
そうですよね
そんなうまい話はないですよね
523枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:53:32.56 ID:8qj9FP8j0
余計な追加入れずSFC版まんま移植がよかった…
524枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 14:00:55.83 ID:/tfdQ81O0
おにぎりの罠と一方通行のコンボでにぎり元締めを20連鎖して
くさったおにぎりを投げてとどめをさしたら4万くらいの経験値もらったけど
常識か?
525枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:23:34.54 ID:kIDY02W+0
>>523
だったらSFCだけやってれば良いと思うの
526枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:46:17.40 ID:chV2rKN50
最終問題クリアしたぜ記念真紀子!!

正直40階以降、がいこつまてんぐらいしかピンチにならなかったよ
そこから先は敵の強さがあんまり変化してないような気がした
杖が潤沢になってたし識別の腕輪で回数も把握できてると事故らなくて楽だった
識別の腕輪、透視の腕輪、ブフーあたりがそろってきてからすごい楽になるね
復活草も3個手に入ったけど一回もお世話にならなかったし
地味に運がよくてクリアできたよ
ながなが長文すまん、この気持ちを誰かに伝えたかったんやー
俺はやったでー
527枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 11:15:17.30 ID:IIbmxqSD0
WIFI持ってないんだが救助依頼するとすぐに誰かが駆けつけてくれるのか?
もうやってる人が少なさそうだけど
528枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:17:16.83 ID:KBACdk1P0
この前の日曜日に久々に見つけて懐かしくなったので買いました。
初代と内容が同じなのが好きです

現在武器や防具を鍛えたのですが、これでテーブルマウンテンを突破できますか?
火迅風魔刀+16 金竜仏三ド月空
鉄甲の盾+40 金竜皮地ト
しあわせの腕輪

この装備でも危険があるとするならば、どこに注意をすればいいですか?
あと、テーブルマウンテン攻略にお勧めのアイテムを教えてください
529枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:00:37.12 ID:Gwr23MG60
>>528
その装備なら余裕だろうが、26、27Fとボスフロアに出現する骸骨魔王に注意すべし。
おにぎりにされてしまったらいくら装備が強くても無駄。
遭遇したら迷わず杖で無力化させること、登場フロアの正体不明の赤点はすべてこいつだと思え。
透視の腕輪が欲しい所だけど無くてもまあなんとかなるかな。
透視無しで行くなら26F対策にあかりの巻物を1枚はキープしておくこと。

ボスフロアはボスに身代わりの杖を振れば簡単に倒せる。
ただし、ボスを探している間に骸骨魔王に杖を振られる・・・なんて事のないように
混乱の巻物を使っておきたい。バクスイは止めておいたほうがいい。
530枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:17:07.69 ID:JdaFnkmX0
装備自体は殴り合い余裕
が、事故死の危険は常にあるゲームなので慎重に
装備だけじゃそれくらいしか言えんよ

なんでカタナ+50でいかなかったんだよwww
と突っ込みたくはあるが…
ある程度Lvが上がった時用にしあわせ以外の腕輪あるよね?
531枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 04:56:03.57 ID:kksKyQXiO
魔蝕虫が泣いて命乞いするレベル。最終問題でも即降り余裕
あとは危険なモンスターの対策がんばってとしか言えない
532枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 04:59:37.07 ID:c1Ocq35j0
>>530
一応透視の腕輪があります
レベルやダンジョンどの辺りで透視に付け替えればいいのかわかりませんが・・・

あと危険なモンスター等の注意点や対策を教えてもらえませんか?
セルアーマー系がガチヤバなのはわかりますが
あと、ゲイズの盾はこの段階じゃ手に入らないんだよなぁ・・・
533枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 14:36:46.19 ID:OolJqd990
どうたぬき+30貰ったけど失うのが怖くて使えない
うまくなるまで使わない方がいいですか?
534枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 15:27:02.11 ID:/w/6Znc90
どうたぬき30もらえるようになった時点で相当強くなってるはずなんだが
535枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 16:00:54.95 ID:pYj9j0zT0
>>532
透視あるならどうにでもなるな
付け替えに関しては、最初に少しレベル上げたら
常に透視でレベルに不足を感じたらしあわせ足踏みくらいで大丈夫だよ
中盤以降は文字通り敵の経験値の桁が違うから敵しばいた方が早いし
536枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:13:11.29 ID:bQU0rXBR0
レベル:69 HP:425 ちから:14/14 経験値:1125499 ギタン:106648
スコア:9378809 
フェイの最終問題を無事解いた!(SFC風に)
剣:どうたぬき+27 金竜仏三目ド月
盾:風魔の盾+61  金皮バ地ト
腕輪:毒よけの腕輪

最終、2回目のクリア!
初クリア以来全然触ってなかったけど、突然「またやってみようかな」って
気になって潜ったら2〜3回くらいでクリアできたw
ブフーの杖と透視の腕輪が結局最後までまったく出なかったけど、ジェノサイドと白紙が合計5個出たのが大きかった
モンハウがたくさん出てきたり、皮甲の盾を合成したにもかかわらず餓死しそうになったり、
うたうポリゴンに最大満腹度を一時期77%まで下げられたりといろいろあったけど楽しい旅でした!
537枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 07:17:35.06 ID:4nc1X9yj0
終わった・・・今まで手に入れたアイテム鍛えた武器すべてがパァ
ムゲン幽谷あたりで積んで、風に飛ばされ戻ってきた
ダンジョンゲーだと次の階に飛ばされるやつもあるから油断してた
っていうかムゲン幽谷に次の階へ行く階段ないんだけど!?
一体どこ行けばよかったんだよ!!!

ああ・・・鍛えた火迅風魔刀が・・・しあわせの腕輪が・・・
538枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 07:20:11.25 ID:4nc1X9yj0
武器アイテムすべてなくなってムカついたからデータ消したったわ!!
539枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:05:15.47 ID:TYat+Cf60
お前懐かしくなって買ったんじゃないのかよ
初代もムゲン幽谷より先に進んだことないのか?
1500ターンも階段見つけられないとかどんな池沼だよ
540枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 13:10:41.72 ID:tAzbMcNXO
>>537が竹林の村までたどり着けたことにびっくり
541枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:16:44.69 ID:vWZ/10Br0
はぁ?じゃあお前らは一回も死んだことねーのかよ!!ふあzけんなし!!!
階段ねーとかバグやろカスが!!!
ムカついたからゲーム売ったったわ糞が!!
542枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:29:08.33 ID:4nc1X9yj0
>>539
進んだよ!何年も前にプレイした時のデータじゃばっちりクリアしたさ!!
でも・・・今回は何故かどこうろついても階段が緑のマークすら出てこなかったんだよ・・・

何度も冒険に出かけた後があるのにアイテムだけすっからかんってのもなんだし、
レアアイテム手に入れる救助パスも使い果たしたからね
それならデータ消して最初からやった方がやりやすい
543枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 20:34:37.57 ID:TYat+Cf60
あんなに目立つ壁の穴を見かけなかったのか?
「壁に穴なんてなかった!」という反論は効かないぞ。シャッフルダンジョンの階段は、ランダムダンジョンの階段と違って背景のグラフィックに直接乗ってる。
だから10万歩くらい譲って何らかのバグで階段が消えてしまっていたとしても、壁の穴が存在しないということはあり得ない。
544枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:40:48.10 ID:Vup97b730
どうせ見づらいナナメ通路見落としてたとかじゃねえの?
545枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:42:57.26 ID:gxEtmHVn0
シャッフルダンジョンだから、MAPは決まった数パターンしかない
同パターンなら出口の位置は同じだし>>543の言う通りグラフィックが無い事はありえない
あと火迅はまあ少しだけめんどくせえが鉄甲なんてすぐ鍛えあがるし
しあわせの腕輪なんてそもそも後生大事に持っとくもんでも無いんだから
ある程度LV上がるかもっと有用な腕輪拾うかしたら持ち物圧迫し次第投げ捨てるか売り払うもんだ
そんなん持ってるぐらいなら今度は透視持ち歩け、敵の点で行ってないとこわかるし一時しのぎで万事解決
546枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:45:26.42 ID:OiuC19uk0
おまえら優しいな
547枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:55:38.74 ID:3ESxU0iAO
というかTMでそんだけ盛り上がれるのはうらやましいわ
持ち込みなしのTAでもだるくてやらないレベル
548枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:08:06.62 ID:bZ5EZytd0
電源入れて冒険を再開するを選んだとたんにフリーズして
電源入れなおしたら渓谷の宿に強制送還されたぞ
もう電源切らないでやるわ
549枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 12:55:19.45 ID:vfPSia5P0
今餓死しそうで手元にあるのは白紙の巻物なんだけどなんて書けばいい?
550枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 14:55:01.32 ID:ZZYBcIOt0
困ったとき
551枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 02:41:03.85 ID:lhvcCNVcP
ゲイズ系への一撃って高確率で外れるな
仕様なのか?
552枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 02:54:43.48 ID:RPQlqYvU0
そういうことは実際に統計取ってみてから話しなさい
553枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 12:20:00.07 ID:nmtuoISD0
風魔の盾拾ったあああああ
と鼻息荒くしてたらぺんぺんにやられたorz
奴には近づくな
554枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 18:52:59.78 ID:U3nJDm9YO
まさか入った瞬間死ぬとはw難しい…助けてぇ
555枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 03:01:52.07 ID:oCjIsSlk0
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,_,人,_,人,_,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー555アクセルフォームが           >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } < マッハスピードの速さを考慮して!!>>555ゲットだ!!>
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」     ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!

556枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 19:25:19.66 ID:pl/e/NQ30
うう・・・ミノタウロスの斧が欲しくてフェイの最終問題を延々と救助待ちの冒険してるんだが、
全然先に進めない・・・一度は8〜9階まで辿り着いたのに・・・
斧も全然落とさないし、敵や罠が強すぎるし・・・
557枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 19:50:57.34 ID:QShC8Vx00
最終問題のタウロスは最強クラスの敵なので、
斧が欲しいだけなら、素直にテーブルマウンテンで探した方が良いと思う。
558枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 04:16:31.38 ID:NAYrtQp70
ちくしょー!素直にテーブルマウンテン行ったのにミノタウロスが全然斧をおとさねー
とりあえずクロムアーマーの肉を手に入れたのでもう一度チャレンジしに行くつもりだ
559枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 16:42:50.58 ID:rL1sHjm40
ブフーの杖か肉の印付いた武器と遠投の腕輪を持っていけばすぐに出るぞ
560枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 19:11:37.73 ID:EgmvRK1o0
ダメでした
クロムアーマー使っても金の剣とか成仏の鎌とかしか落とさねー
とりあえず>>559のやり方kwsk
561枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 19:56:44.86 ID:qZhkoczZ0
タウロス倒して落とした肉を遠投投げして、複数のタウロス作成
ループ
562枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 05:25:10.72 ID:byL6O9WF0
消ーえーたー消ーえーたーカーブラステギ+99が消ーえーたー
アーイテムーのうーえーでー吸い出し読んだら消ーえーたー
563枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 11:50:52.19 ID:eVDSye/t0
満タンの倉庫の中で、の間違いだろ
564枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 17:49:20.77 ID:SOlv83gG0
いや、ギリ満タン
過度の一角だけあいてる所があった
今作りなおしだちくしょー、救助パスがなければ多分一日立ち直れなかっただろう
565枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 17:53:33.88 ID:9YjnsJ4N0
作ったことないけどカブラステギ99で冒険しても楽しいのか?
566枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 19:56:46.24 ID:SOlv83gG0
カブラステギ99でも油断できないのがシレンだろ
特に死者の谷とか儀式の洞窟はカブラに印付けまくっても危うい位だ
567枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 22:17:28.08 ID:9YjnsJ4N0
そんな恐ろしい所なのか
フェイクリアした装備で(どうたぬき50青銅盾35印いっぱい)挑もうとしてるんだが
とりあえずやってみるわ
568枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 02:47:03.39 ID:xA0JLTzVO
おにぎり+倍速モンスターは復活の草でしか対応できないからな
死者初挑戦ならワナ師でおにぎり罠だけでも防がないと復活何枚消費するか分からん
569枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 05:29:29.07 ID:Nw4n65MR0
腕輪の合成ができないのが痛い
まあ、そんな事出来たら逆にチート過ぎるか
570枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 11:17:15.22 ID:Nw4n65MR0
>>567
オドロやチドロなんかメッキ剥がした後合成の印剥がしたりレベル落としてくるからな
油断してたら死ぬぞ、シレンどころか己の心まで
571枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 04:16:26.29 ID:rC5gfrNu0
カブラ99とステギ99まで育てたのはいいけど、
儀式挑戦するにはレベルはどこまで上げればいいんだろうな
中々キグニ装備が置いてある宝部屋出てこないし、
何度もフロアの敵全滅させながら降りるのは飽きたぞ
HPはどれほどあれば十分なのか、この装備で何レベルあれば
最深層までの敵一撃&ダメージ1まで抑えられるのか知りたい
572枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 04:52:54.04 ID:vp8KcuD60
限界まで行っても駄目な時は駄目。
573枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 14:28:10.03 ID:CRnaRpro0
いいから皮重装と火迅と他適当に抱えて行ってこい
いかに持ち込み前提ダンジョンとは言え、未知の状態でお宝持ち込むなよ
574枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:14:27.98 ID:jsgdsOq+0
いや、だからカブラとラセンあるしw
要はこちらのダメージを1のみ、敵は即死にできりゃいいんだよな
後はこっちのテクニックで何とかすればいいだけのことだし
あくまでも周回潜りでレベル上げがめんどくさくなったってだけだから
575枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:48:46.33 ID:v43m5r/X0
そして救助スレで依頼を出す>>574の姿が
576枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:16:06.26 ID:2jE/zRIn0
アイテム揃ってないときのドラゴンハウスはきついな…
1ターンで焼き尽くされた
577枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 04:42:17.93 ID:izNFD0KV0
倉庫でアイテムの整理をしている最中、
うっかりオヤジ戦車の肉を壺から取り出さずに食べてしまい、
大砲どっかんで壺が大量に消失
更には焦って電源を切ってしまい、手持ちのレアアイテム全部パア

さて・・・また鍛え直すかorz
値引きの腕輪も集め直さなきゃ
578枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:14:23.86 ID:oWtt8dsf0
セルアーマーが隣接、壁があるから大丈夫だと思って殴ったら空振り
チーンと火迅飛ばされてまさか敵に当たり消滅、アハハハハハ
でも持ち込みありダンジョンはクリアしたからまた鍛えることはしないで
持ち込みなしダンジョンをこれから遊ぶで
579枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:38:37.78 ID:+o8b7TPO0
今更やりたいと思って新品探しに行ったけど、どこにもないな
清算終了らしいし、中古で我慢するしかないか
580枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:38:51.74 ID:izNFD0KV0
しかし儀式の洞窟に救助しに行くにはどうすればいいんだろう?
いくら持ち込み可能とはいえ、レベルもHPも低いからすぐに死にそう
581枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 03:18:22.43 ID:uphQYEhZ0
>>580
儀式の洞窟が始まるまでにしっかりレベル上げしとく
582枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 04:00:53.44 ID:ijWHRlvn0
え、ええ!?どうやってよ?救助だよ?
583枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 04:38:45.82 ID:5KByqgIH0
救助だと、行ったり来たりぶらり旅は出来ないんだっけか。
584枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 07:13:49.97 ID:ijWHRlvn0
うん、やっぱり失敗した
装備全部パア
まあ、おにぎりの罠とキグニ族のコンボだったから
レベルが元から高くても関係ないか
585枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:50:03.10 ID:5KByqgIH0
依頼する方も駄目元だろうし、しょうがない。
586枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:22:35.58 ID:ijWHRlvn0
まあ、当分の間はプレイをやめとくわ
こうも武器を鍛えるたびになくしてばかりだと心がボッキボキにへし折られる
587枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:57:29.45 ID:FCar8ing0
遅かったようだが…
宿場内で村人に肉を投げて倒せばレベルアップしてから救助にいける
(最終問題はLv1に戻されるのでできない)
588枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:33:52.18 ID:EvNFzsyr0
62階で開始敵4体と同じ部屋
とっておきのガイコツ魔王の肉で切り抜けようと変身するも鈍足5連発…
冥王にフルボッコにされた…
ガイコツ魔王って鈍足しか使えないのかよ('A`)
589枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:09:57.68 ID:HNdvB0d50
ピンチでランダム要素に頼ったことが敗因
590枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:46:48.31 ID:JKfSOzhW0
個人的にはガイコツ魔王肉は肉補充にしか使わんな
とっておきにするもんじゃない
591枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:13:39.39 ID:LK4Rn6mt0
もしかして、見切りの盾装備すると敵の回避率が上がるバグとかある?
装備する度にアホみたいにかわされるんだが…
てか、全然見切ってくれないしw
592枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:32:19.89 ID:JKfSOzhW0
相手の回避率は流石に調べたことないな
でも見切りつけたらシレンはかなり避けるぞ
こっちが体感できないなんてありえないと思うが
593枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:01:17.59 ID:JAsacch30
1年前くらいに魔蝕虫素潜りで最後のクイーンの所で死んで萎えた俺が来たよ

んで気休め程度に久しぶりに始めて又挑戦したら・・・3回目で見事クリアしたわw
クイーンに矢打っても3ダメとかでワロスwwでもマジうれしいもんだなwww
透視無いし30F+99Fという長さ・・いままでのシレンの中でも難易度は高い方だね
あとで儀式素潜りでもすっかな

594枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:16:55.61 ID:eHmjdsXZ0
儀式の洞窟でおにぎり踏んで火炎入道にフルボッコ・・・
鍛えた火迅と風魔が・・・
595枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:49:23.46 ID:cJrBA/3a0
>>594
これぞほんとの焼きおにぎりってか
596枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 15:49:20.12 ID:M0J/ay220
モンハウでもなく召喚ワナでもなく絶妙なタイミングでゲイズ3匹に囲まれた(´;ω;`)
597枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:41:11.02 ID:gasafPKRO
質問ですが冒険の足跡を初期化する事は出来ないのでしょうか?
598枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 01:42:22.81 ID:PVL6wuzK0
データセーブ中にロム引っこ抜くとデータがぶっ壊れて次回起動時に初期化してくれる。これが唯一の初期化方法
もちろんそのままお亡くなりになる可能性も否めないのでお勧めはしない。
599枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 11:59:55.46 ID:Rt8VYGcB0
>>597
>>3
テンプレくらい読めよ
600枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:59:36.82 ID:kT6o6ugt0
心折れたらSFCに戻るのを繰り返してるw

半年ぶりに再開してみるか
フェイ最終未クリアだし、ボーグマムルをこの目で見たい
601枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:30:02.36 ID:4k6add9oO
SFCとDS版の違いって有りますか?
602枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:54:48.71 ID:4k6add9oO
早くしろよ!
603枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:38:25.93 ID:elUQlRFK0
死者の谷底50Fでループしてんだがゲイズの盾でないぞ
プリズムの盾4つ、必中2本出たんだが確立低いのかな
604枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:20:26.85 ID:eBUMSJQT0
俺はいつもゲイズが山ほど出て必中があまり出ないな
たまたま偏ってるだけじゃね?
605枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:08:49.25 ID:elUQlRFK0
そうなのか
しかし今現在必中6本プリズム5個ゲイズ1個
606枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 20:55:30.18 ID:qAnXSeK70
SFC版とDS版のケチ違いすぎワロス
607枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 14:11:46.13 ID:T0RnR8ny0
透視の腕輪、ワナがけの腕輪、肉付きの剣があったらまず死ぬことないだろ
608枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 20:11:30.08 ID:i/uup0yR0
もうすぐwifi終わりか
609枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 12:44:57.90 ID:wY7W18bB0
>>607
ごめんなさい透視つけてたのに死者の谷底で死にかけました
610枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 12:56:32.81 ID:oBwjqq8q0
ワナにかからん限り死者でも死なないと思うが…
611枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 15:54:41.31 ID:9v02bKMo0
久々にプレーしたら螺旋風魔弾かれて死亡した
もう二度と起動する事はないだろう
612枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 17:13:25.57 ID:VYocCd170
>>608
えっkwsk
613枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 17:24:03.91 ID:FOOhVSPJ0
このゲーム買おうと思うのですが
アマゾンでは新品で4000円とちょっと高いのですがなんでこんな高いんでしょう
廉価版も出てるみたいなのですがこれは廉価版なのになぜか5000円の値段がついてます
中古はデータの関係で買いたくないです
田舎なのでゲーム屋も数える程度しかないんですがやはり売ってませんでした
廉価版を取り寄せてもらって定価購入とかってできるんでしょうか?
614枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 22:08:42.13 ID:RupfWJD30
>なんでこんな高いんでしょう
平たく言えば新品が無いからです。もうずっと前のゲームですし
615枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 00:11:28.46 ID:nuVsO39e0
>>611
でも売らないでおくんでしょ
616枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 00:14:15.62 ID:+VX9fYWg0
かばんの中にスリープ状態でDS入れたらソフトが飛び出してました
メイン装備は残ってるけどやる気が…
617枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 18:53:56.72 ID:QhIOYClKO
いやぁ最近中古買ってハマッてるんだが今、何とかマウンテンの3面辺りで先に進めない。
そこでお前達に質問だが攻略法と今、全体の何割位クリアしたのか教えて貰いたいね!
618枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 19:14:00.84 ID:KWRGxs1W0
でかい釣り針だな
619枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 19:18:19.28 ID:QhIOYClKO
釣りじゃねーし!

自分今回マジっス!
620枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 19:57:05.47 ID:rja5YrCW0
新品でほしいんだけど尼で4000円する・・・ぼっただろこれ・・・
廉価版は5000円とかになってるし・・・しねよ・・・
621枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 20:01:07.69 ID:QhIOYClKO
>>620
お前何で新品にこだわるの?神経質君?
中古で困ったのは足跡のデータが消せない位だぞ
622枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 20:28:35.70 ID:rja5YrCW0
それがいやだからこだわるんですよ
623枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 20:34:48.19 ID:QhIOYClKO
>>622
安心しろセーブ中にカートリッジを抜き取る方法がある!
624枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 20:39:26.65 ID:rja5YrCW0
ROMこわれそうだからやだよ
625枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 20:41:00.16 ID:QhIOYClKO
真のシレンは皆通る道だ心配するな!
626枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 20:56:40.37 ID:rja5YrCW0
中古でかっといて真のシレンて
627枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 21:14:11.03 ID:nJpMFL2e0
定価未満のどこがぼったくりなんだか・・・
もう一度言うけど、5年も前のゲームな上に、FFDQほどメジャーなゲームでもないから碌に在庫が残ってねーんだよ
廉価版価格で新品がほしいならなんで発売時に買わなかったんだって話。

中古価格が3万、新品が10万なんてゲームもあるんだぞ
628枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 21:24:11.33 ID:rja5YrCW0
廉価版を取り寄せてもらうことってできないかな?
629枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 21:40:58.36 ID:h5aXB1jP0
>>628
ここで聞かずに店で聞け
630枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 21:48:45.72 ID:rja5YrCW0
ダメだったら徒労じゃないですか・・・
631枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 22:29:18.59 ID:h5aXB1jP0
店で聞くのにそんな多大な労力が必要か?
632枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 22:43:46.34 ID:rja5YrCW0
はい
633枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 22:49:33.12 ID:rja5YrCW0
はあ・・・俺も廉価版を新品でほしいな・・・
でてることすらしらなかったし・・・
かいどきのがしたら2倍の値段でかわなくちゃいけないのか・・・
ひどい商売だな・・・
634枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 22:57:05.04 ID:dhrF6z+J0
懐かしいな
なんかハナあらし君を思い出すよ
635枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 23:05:34.23 ID:+VX9fYWg0
はなあらしwww
なつかしいな
636枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 12:49:22.29 ID:6/W9IAZO0
>>617
入ってすぐにパワーアップの巻物読んでレベル上げするといい
特殊能力を持たない敵だけだから殴るだけ
637枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 13:09:49.10 ID:fumkGaSm0
儀式の洞窟のキグニ装備って、宝物庫にたくさんあるギタンのうち一つが装備に置き換わってる状態で出現するの?
それともキグニ装備1個だけが落ちてる部屋になるの?
透視で単品アイテムには目もくれずに進んでるから、もし後者なら無駄な作業なんだけど
638枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 13:21:00.82 ID:8q21EdvS0
ギタンのうち一つが武具に置き換わってる。
639枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 13:51:36.55 ID:fumkGaSm0
じゃあ単純に運が向いてないだけか。ありがとう
640枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 18:05:40.27 ID:nzum7R23O
>>636
テーブルマウンテン全てにおいて特殊能力を持たない敵ですか?
正直ここまでハマるとは思いませんでしたね面白い。
641枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:29:11.63 ID:+Iws8LF30
>>640
完全に持ってない訳じゃないが、ほとんどが殴りあいで解決するシンプルな奴らばっか
そんでもって経験値3桁持ってて文字通り桁違い
湿原はできるだけ駆け抜けるべきなんで、その分のレベル上げは17F〜19Fくらいにやっておいた方がいい
642枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:36:09.17 ID:6/W9IAZO0
>>640
26,27Fのがいこつ魔王に杖振られたらお終いと思っていい
クロムアーマーは壁を背に戦い、ペンペンは接近させないで矢や杖で対処
ギタンはなるべくBボタン押しながら上に乗って道具と交換して拾って
敵に投げてダメージを与える
いいクロンの風を
643枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 00:01:33.50 ID:LEmjK69k0
死者からゲイズ、プリズム、必中ゲットして帰還
救助されながらもなんとか50Fで10階ぐらい粘ったら全部とれた
助けてくれた方に感謝ですわ…貰った背中のおかげでピンチも乗り切れた
644枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 19:38:45.25 ID:EtjZ0cSxO
ようやく仲間が3人になりましたが最終階まで連れて行く事は可能ですかね?運の要素が強いですか?
645枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 20:20:51.48 ID:2WuucLWa0
可能だけどとても難しい、くらいかな?
仲間を殺してレベルうpした敵にやられないようにね
646枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:36:27.19 ID:3qr8vHxf0
TMでデスヘッドにボコられたこと思い出した
647枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 00:04:41.37 ID:EtjZ0cSxO
連日質問させて頂いた者ですが序盤?の攻略法が見えて来ました有難うございます。
30階クリアしたら更なるダンジョンが待ち受けてるとの事で暫くはDS1シレン1本で遊べそうです。
648枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 13:59:53.97 ID:TAjIP6to0
ちょっと教えてください

Wifi救助はもうできないのでしょうか。
Wifiサーバーが停止中ですとか出て救助依頼が出せません。
>>608 で、もうすぐWifi終わりか、とか出てますし…
649枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 14:41:27.14 ID:cELIal8K0
>>648
10月一杯で終了したよ。
650枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 17:05:57.85 ID:CGV0NbpNO
今日からは自力でクリアしろて事ですね了解しました!
651枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 17:47:21.20 ID:OwJ/6w290
passはまだいけるんじゃないの?
652枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 18:50:57.92 ID:CGV0NbpNO
>>651
マジっスか?
パスもワイファイではないのですか?
653枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 21:01:08.11 ID:UkG2vnLRO
パスはアナログなんでまったくもんだいなし
wifiなんて存在しないGBカラー版に既に実装されてたんやで>アナログ
654枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 21:07:25.27 ID:mejvIHWf0
あ〜やっぱりWifi終了か。
最近になってまた押入れの奥底から引っ張り出してやってたんだが、
何か微妙なタイミングみたいなもんを感じるわ。

何かポンポンレア武器くれる人がいたりしてたし。
ドラクエなんてもう誰ともすれ違わなくて久しいのに
Wifiとは言え結構人がいてこの一ヶ月楽しかったな。

レア武器くれた方、本当にありがとうございました。
大事にします。
655枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 12:34:31.80 ID:X7diGWOh0
野良救助結構楽しかった
656枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 13:40:52.69 ID:8AedlMaO0
パスワード考えた人凄いよな
あの文字の並びでダンジョンの形とアイテムの配置がきまっちゃうんだから
657枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 16:36:34.14 ID:51Kr1c3c0
原理的には最近流行りの乱数調整と一緒だろう>パスワード
658枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:08:29.58 ID:Cs4zDj0k0
死霊、キグニ、虫、鍛えた武器防具失うのが怖くていまだに挑戦出来ない
659枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:49:52.35 ID:2XwLFBLP0
じゃあ鍛えてない武器防具で行けばいい
660枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:41:14.27 ID:XBB3XvaV0
2セット鍛えれば良い
661枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 01:13:46.31 ID:hp+rCgut0
食神であと少しってときに壁の中の死神にボコボコにされて死んだ
なにかいい対処法はありませんかね
662枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 01:48:05.55 ID:XBB3XvaV0
しばらく足踏みしてその階の死神全滅してから探索
後から湧いてくるやつは・・・常にHP回復しておくしかないか
663枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 02:38:21.08 ID:4NU315cyO
>>658
持ち込み可とか武具と透視と罠師持ってったら操作ミスか怠慢以外で死ぬ要素皆無の消化ゲーなんだし
そんな構える事ねーのに
>>661
死神には混乱巻とか壁内に効くアイテム持っとくと結構違う
664枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 10:55:06.13 ID:KJNBysAb0
>>658
竹林の村の次の峠で死んで救助待ち中の冒険選んで強化の壺もって
ループすれば簡単に強化できる
詳しくはウィキで
665658:2011/11/05(土) 11:16:47.74 ID:y7uEaNsa0
覚悟を決めて頑張る!!!

どうたぬき+30 印は必中・かまいたち以外入ってる
重層の盾+40  印はゲイズ・プリズム以外入ってる
透視の腕輪
罠師の腕輪

一時しのぎ[30]
背中のツボ[4〜5]×4
その他諸々・・・・

仲間ケチ(お竜さんはネブリで脂肪の為離脱)

で取り敢えず比較的楽と言われてるキグニに挑んで来るわ。
666枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:50:46.17 ID:4NU315cyO
仲間は敵のエサになるだけだから正直始末しちまったほうがいいが、そんだけあれば楽勝だな
腕輪で索敵検罠だけは怠るなよ、おにぎり罠は全てをひっくり返すぜ
667658:2011/11/05(土) 15:47:10.51 ID:h+HkNJ+80
キグニの洞窟は何とかクリア出来ました。

>>666
かなりビビリながら進めて行ったので凄い時間が掛かりましたが
何とかクリア成りました。
次は死霊かな・・・。
668枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 16:47:59.34 ID:x5GVLObcO
>>661
ガンコ階でイッテツの肉を手に入れておくと捗るぞ
669658:2011/11/05(土) 19:35:08.20 ID:mkV6cUTX0
死者の谷底で死にました。
さよおなら・・・。
670枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 19:59:38.93 ID:gwbV+8mM0
先に虫道だああああ
って遅かったか…
671枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:10:00.08 ID:XBB3XvaV0
>>665の装備で死者は、強度が足りないかもね
672枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:16:16.75 ID:Jo2bUM8a0
なんで虫より先に死者行くんだよwww
でもその装備でも透明肉複数用意しとけば行けないことはないと思うが
673枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:51:19.76 ID:mkV6cUTX0
>>671さんが助けて下さいました。
残り20Fだけど頑張って進めます。

674枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:53:01.95 ID:XBB3XvaV0
あ、ここの人だったのか
がんばれー
675枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:19:36.03 ID:RDy0scer0
いやいやいやいや30階で死ぬならその先無理だから25階で帰ろうよ…と思ったら5階で死んだのかwww
まあなんだ…頑張れ…
676658:2011/11/06(日) 08:14:06.49 ID:pk1yhM0m0
死者の谷底、無事にクリア出来ました!!
チドロに印をごっつ剥がされましたが何とかペケジを救う事が出来ました。
677枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 12:53:46.89 ID:o7nSX9bc0
>>676
おめでとう。次は救助依頼スレの>>2をよく読む作業だな
678枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 15:05:29.55 ID:+SBmyOuR0
オドロチドロは装備外して殴ればいい
通路でなぐれば一回しか分裂しない
679枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 19:22:41.32 ID:BZMar89UO
テーブルマウンテンの25F以上でいつもヤラれてしまいます。
レベルアップ、武器強化、盾強化でしたらどれを最優先させたら良いでしょうか?

先達方よりご教示お願いします
680枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 20:32:08.57 ID:o7nSX9bc0
レベルUPと他2つは別の話のような
681枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 20:44:38.46 ID:BZMar89UO
>>680
回答遅いんじゃボケ!
682枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 21:55:57.65 ID:GLf1KHnS0
ムゲン幽谷〜3つの試練は駆け抜けて問題ない
要はボス倒しゃいいんだから
683枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 21:58:37.25 ID:yJrIq9QUP
>>681
いきなりどうしたん?
684枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:11:07.08 ID:BZMar89UO
>>682
その場合レベルアップ出来なくなると思いますが何処かお勧めのレベルアップポイントは有りますか?
逆に駆け抜ける前までに必要なレベルっていくつ位でしょうか?
685枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:29:18.88 ID:yJrIq9QUP
>>684
しあわせの腕輪を持ってネブリで足ふみ→風が吹いたら山頂の町に戻るを繰り返して
25〜30くらい上げて置けば問題ないと思う。

ろくな武器無いなら30位で。
レベルを上げ終わったら倉庫に入れておけば次も使える。
686枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:40:40.33 ID:A8pMp47H0
>>679
あかりの巻物温存して使う 特に26F
おとぎり草は死神、クロムアーマーに一撃
鈍足の杖を振って殴って後退しての繰り返しで倒す
ボスには身代わりの杖


687枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:43:21.67 ID:BZMar89UO
ご教示有難うございます早速試してみます!

それにしても楽しい・・ダンジョンRPG特にローグは携帯向きだなオイ!
688枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 04:02:35.38 ID:/UZHLI0s0
シレン1 NPCほのぼのしてていいわ
689枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 21:06:27.01 ID:CRzxocad0
毒草投げて鈍足にならないことってある?
最終問題3Fでにじり元締めに当てたのにダメージ2だけだったぜ><;
初めての経験だった。
690枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 21:21:31.45 ID:7vRKv7v60
呪われてたんじゃなくて?
691枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 22:31:52.65 ID:/Fkudofl0
魔蝕虫の道ってプリズムの印無しでもクリアできますか?
692枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 22:49:07.72 ID:s3+J3wCd0
>>689
2ダメって事は呪い

>>691
要警戒モンスターへの対処を間違えなければ無くても長いだけの道だよ
693枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 01:48:23.05 ID:58KQXUlv0
>>690
>>692
そうか呪いのことを考えてなかった
毒草って呪いに気づけるタイミングないな!学習したぜ><;
聞いてよかった、ありがとう
694枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 18:05:02.13 ID:58KQXUlv0
最終問題初クリアぁあああああ!!!!
SFC版は最終問題10回程度はクリアしてるけど、感覚的にDSの方が難しく感じた
SFCは特に分裂強化縛ってなかったからか

Eどうたぬき+8 金竜会三目ド月空
E風魔の盾+20 竜皮地ト
E透視の腕輪
レベル64 HP363 力15

序盤で風魔の盾とトドの盾拾えたのがでかかった
トド狩り楽しいです
強化の壷が最後まで出なかったけど大丈夫だった
開幕モンハウ眠り大根×2で1回嬲り殺された あってよかった復活の草!!
眠りよけの腕輪大事だな…

クリア嬉しい
695枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 13:44:49.24 ID:Q246oCPG0
おめでとう

俺も頑張らなきゃな
696枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 16:37:31.01 ID:qTTG1/84P
俺も初最終問題クリア。
SFCもクリアしてるけど調整リメイクのほうが圧倒的に難しいわ。
リメイク呪われまくりで嫌になったw

Eどうたぬき+52
E鉄甲の盾++30
E透視の腕輪

レベル56 ちから12 HP337

序盤で強化がでてそれが運良く合成できた。それに透視も出たから
30F以降が圧倒的にラクに。鉄の矢99も運良くコド戦車で調達できた。
序盤がめちゃくちゃ苦労するけど終盤は超ラクw
697枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 12:17:38.09 ID:Gg+hT06aO
変化の壺で遊んでたら間違えて秘剣入れてしまったorz
698枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:11:24.82 ID:2Lsr8zJkO
うっわあ!
いってつやっちまった;;
ユ!よつヌ あ8トMろTノ ぬ2はZC
MZマTテ UニZよ8チカ Mふそえ0
フェイの最終問題!26階あたりだったと思う。序盤三階あたりでモンハウと店が混在し、罠増やす罠で落とし穴作って泥棒可能(各種ツボゲット)、幸せの腕輪も1階か2階で手に入る面白いダンジョンだった。
トドの盾と皮甲の盾も序盤に出たよ!あまり面白くて続きやりたいので救助願います。いつもは助けてばかりで救助出したことなかったからわくわくするね!1ヶ月くらい待てます!
699枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:27:10.18 ID:+u0ygq+U0
今気づいたけど、DS1は救助スレ残ってたんだね
>>698は誤爆みたいなものなので取り下げます!
救助スレに書いてきます><
700枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 11:28:21.65 ID:/L+MpvHD0
ずっとやってるといつの間にかモンスターにあだ名がつくな

仙人→ おじいちゃん(2回魔法喰らったらジジイ)
シューベル→ ベルちゃん
パコレプキン→ かぼちゃん
デブータ→ でぶちん(石がしつこいと豚)
にぎり変化→ ぬるん
ノロージョ→ 姉さん
ヤミウッチ→ ストーカー
701枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 11:30:25.72 ID:gCkfGao60
え?


え?
702枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 17:59:27.05 ID:cnrgw17k0
初めての戦車で調子乗って爆弾ぶっ放してたら
店があって番犬で死亡 誰もが通る道なのか
あああなぜこんな初めて1回調子のったときに限って店があるんだ
703枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 12:35:59.41 ID:yts6HkpkO
シレンにとって冤罪は日常茶飯事です
704枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 18:49:58.22 ID:REq4P1Fg0
品物取ったらがいこつにワープさせられたときも
705枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 12:24:34.57 ID:IwYF8Bn50
パコ肉で泥棒しようとして階段の部屋に入ったところを
戦車と番犬のコンビプレイにやられたのもいい思い出

逃げる壁が消えていく恐怖が…
706枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 17:41:28.32 ID:3TTKAY0fO
パコ肉はドロボー成功率そこまで高くないしなあ
部屋入る前の壁で部屋にいる敵には見えてるから
その分距離を詰められて部屋入った瞬間フルボッコされることもよくある
死神なら倍速で動く分マシなんだがな
707枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 08:34:10.40 ID:2Q3rOOxB0
お竜ちゃんにアビスドラゴンなんてちょろいもんよって言わせたくて頑張ってるんだが難しいな
あっさり返り討ちにされてしまうぜ
708枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 00:44:45.20 ID:hyTA6y1h0
フェイの最終、強化は出ないがやたら合成が出て強化は十分
背中も三個でおにぎりも数個あってこりゃクリアいけるなとか思ってたら
降りた部屋に魔王三体とかなんなの…
おにぎりで混乱してる所に駄目押しで死神でさようなら
709枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 03:12:48.77 ID:0JRsZF3G0
シレンは初プレイだが
最終クリアできねえ
まず3、4階のボウヤー木の矢取るため3階までに6前後の盾がないと
守備弱すぎて矢集めるのも時間かかりすぎ、握ってもらうのも困難

4〜6階で矢50本以上とおにぎり6個以上、元締めでレベルアップ 
まずこれになかなか成功できない
成功した時に限って、保存がでずオニギリデロンとか
いつまでたっても合成すらでないで20階越えた当たりで戦車砲弾撃沈とか
皮甲、地雷なばりがでないとか 店がでないで壺識別が遅れまくる
710枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 03:21:06.38 ID:zV1dByv70
俺は回数こなすことでクリアした
運任せの邪道だと言われるかもしれないが、クリアはクリアだ
711枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 21:56:15.12 ID:q/3QVywh0
>>709
にぎり工場はべつにやらなくてもいいよ
成功したら楽になるのは確かだが凡ミスで死んでしまう可能性のほうが高い
いらないアイテムを2・3個お握りにしてもらうだけで充分
そんなことやってるより回数こなして経験を積むほうがよっぽどいいよ
あと、トド狩りは出来る状況ならやっとけ
712枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 13:14:40.70 ID:eaevXtgJ0
最近中古で買った、宜しく
713枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 16:47:59.70 ID:bESM9VzR0
階段の上で未識別巻物読むのも怖いな
モンスターハウスの巻物
スーパーゲイズとニギリ親方が隣接して催眠からオニギリにされボコられた
せっかくチドロ狩りもしてレベル上げたのに
714枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 12:51:20.91 ID:x8z2XG1T0
モンハウ未識別ならなるべくでかい部屋の入り口で読んだほうがいいよね

つーか最終問題って1Fから天然の特殊ハウスでるんだな
いきなりスカイハウスとか無理ゲーだろこれwwww
まあ入り口の落とし穴に落ちて事なきを得たけど
715枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 14:56:05.61 ID:JCvGApec0
デカイ部屋選んで読まないとだめか
俺も一度1階で死神出たような
たぶん幽霊ハウスがあったのかな

5階までで合成 店で売ってた皮、見切り 金盾を底抜け壺で泥棒し合成
ブフーの杖 矢99本
6階で強化の壺5がでて、これは今まで最高の引きだったのに

14階でサイド小部屋スタート→中央大部屋に顔だし罠確認の一振りした瞬間
遠くからガイコツが混乱砲→大型地雷踏み→めまわし大根が寄ってきてとどめ
この強武器を無効化するコンボ

クリアできねえなあ
716枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 21:55:41.78 ID:0cBlr1Tv0
初めて最終51階までいったが、40階くらいで色々完成させてないと厳しいな
40階くらいまでの引きできまりそう
50階までで合成2つのみ 強化も背中もブフーも眠りよけもでず、
51階時点で、金、皮の鉄盾+6、 仏金のどうたぬ+15では・・
回復なく会うたびに杖を消費する展開で、51階でほとんどネタ切れ
オドロ冥王大根スカドラとはまともにやってれんのに、即降りもできないし
717枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 01:36:34.73 ID:GQUkZcSb0
フェイの最終やっとクリアしたぜ

レベル65
カタナ+50(竜月ド空ミ
重装+55(地皮バ

強化の壷×3、復活の草×3、背中の壷4×3を引き当て、50階位で上記の装備が完成
腕輪も混乱、睡眠、毒を揃えられて大根対策も完璧
もうこれでクリアできなかったらいつクリアできるんだって感じだったけどおにぎりの罠で5回は死にかけたw
718枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 17:34:33.40 ID:grQ5Erfs0
きんりゅうかいふつひっさんめどにくげっくうほり
719枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 23:14:22.07 ID:ISfdVh0b0
わたしです
720枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 23:14:36.02 ID:ISfdVh0b0
誤爆しました
721枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 18:00:21.31 ID:DVyUQf/J0
フェイの最終問題初クリアできたー
どうたぬき+8 仏三ド目、風魔+8 金トバ ってだったけど行けたわ
強化出ず合成もイマイチだったけど、回復の腕輪とブフーの杖がでかかったかな
あと妖刀かまいたちも矢の節約できるから助かった
722枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 20:45:28.04 ID:6BRWgLlJ0
>>721
おめ

食神のほこら、初の99Fいけるかと思える神引きだったけど63Fのまてんにやられた。
おにぎりは反則過ぎる。

wikiで食神には天・地の恵みはでないから装備の強化はできないって書いてあるけど誤情報だな。
トド狩りでしっかり出てきたよ。
723枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 21:38:57.54 ID:ffVRnNzH0
フェイの最終問題でトドがブフーの包丁やワナ師の腕輪をドロップすることってある?
724枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 08:55:19.02 ID:O7KuCWytO
>>723
ない
725枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:19:24.86 ID:EdZmyXej0
最終60fまで初めてきたが、まどうにマヒさせられ47から一気に28までレベル下げられた
こんな極悪なことしてくるなんて
レベル35まで戻したが
65f 刀+33 重装皮つき+52 透視、背中1つ 復活草一つ 
即降りするかレベル上げるか迷う
726枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:54:02.68 ID:yX/7emtg0
やっと最終クリア
60fで47から28までレベル落とされたが結局lv53でフィニッシュ
つかれた
一重に中盤の運でしたな
初めて中盤に強化+合成が成功、透視もでてきた
刀+39 金目ド月
重装+54 金竜皮バ地ト

ジェノは全くでなかったが、終盤は透視+一時しのぎでみだれ大根の脅威もなく即降り
ふぅ500回超えて 100時間越えてる
シレンは初プレイだが、こんな苦労するとは
あー、もう絶対不思議ダンジョン系には手を出さねーぞ
727枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 11:21:00.66 ID:a/IVJF8s0
>>726
それが楽しいと思える人じゃないと向かないゲームだよな
ある意味マゾゲー
728枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 14:07:04.44 ID:yX/7emtg0
たしかにw
この上に縛りとか
基本サディスティックな俺には向かないな

まぁ最終での引きのように、今年は良い年であることを願う
これで運使いきったとかは嫌だw
729枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 20:50:26.22 ID:niEjsts70
>>728
おめでとう。
書き込みを見る限り喜んでるみたいだし、なんだかんだでまた違うシリーズやりはじめそう。

シレン64とDSシレン5お薦めしとくね
730枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 13:56:58.31 ID:HWZerZud0
>>724
ありがと

フェイの最終問題のトドはブフーの杖ならドロップする?
731枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 18:17:51.53 ID:Ff0LGj9B0
トドの落とすアイテムはそのダンジョンで変化の壷から出るアイテムと一緒
ブフーの杖はもちろんジェノサイドや卍風魔も落とすよ
732枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 20:21:07.02 ID:yKEtVPQS0
>>729
シレン5買ってしまった
シレンに慣れたし今度はすんなり行けるだろう・・
733枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 19:04:33.27 ID:oKSMxbbG0
矢稼いでブフー2つにマンジと風魔、おにぎりも沢山杖も問題なしでで15階ぐらいのモンハンで死んだw
やっぱ俺向いてねーわこのゲーム、ここ一番でアイテム惜しんじゃった・・・どう考えてもクリアフラグなのにこれでダメならもう無理だね
734枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 19:12:45.87 ID:oKSMxbbG0
あ、あと幸せの腕輪もあった
プロシレンジャーならあくびしながらクリアできただろう・・・(´;ω;`)
735枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 23:58:33.72 ID:DIFDVEMX0
15Fなら強化合成も終わってないだろうし
杖の中に身代わりが混ざってなかったらどうだろうな
736枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 13:36:03.53 ID:kfLhatrZ0
4F    にぎり変化でおにぎり量産
4-5F   ぼうれい武者でにぎり変化、ヤミウッチー、とおせんりゅう等をレベルアップさせて倒し一気に経験値を稼ぐ
15-16F ゲドロ&ぼうれい武者使ったチドロ狩り
26-30F 動きを止めた魔王を別の魔王の魔法弾の盾にして魔王肉入手

後はトドの盾拾い次第、トド狩りでアイテムを大量に稼ぐ


これらのポイント押さえておけばかなり安定する
後は透視の腕輪や強化の壺が出れば99F踏破はもう目の前
737枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 20:01:41.11 ID:U4nOl/4r0
運よく1度だけクリアしたが、
序盤の矢は握らせる分だけでいいな
あとは拾いまくって勝手に増えてくる。

4f親方1匹狩るか、しあわせで10階までにlv14前後だから
チドロ狩りまで問題なくたどり着ける。
チドロかオドロ狩りでlv25〜30前後 これで30階中盤までは問題なし

あとは初心者は、強化をどれだけ早くひきいて、4、50階までに完成させれるかだな
20階で強化、30階でたまらず吸出し合成、40階でまた合成

+50の盾と+30の剣が40階近辺で完成、かつ透視も出たからクリアできたものの
もう一回やってみろといわれたら100回チャレンジしてできるかどうか
738枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 20:05:54.53 ID:U4nOl/4r0
親方じゃない
4fで元締め1匹かるか、しあわせの腕輪あればそのまま10fまでにlv14くらい
次にチドロ狩りでlv30前後
これがスタートラインだな
なおかつ早く強化引き当て、40階までに合成完成させる

なかなかのハードルだ
今考えると、よっぽど運よかった
739枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 21:11:43.83 ID:kfLhatrZ0
盾の強度は+30〜40もあれば十分
きついと感じたら無理せずさっさと合成した方が良い
740枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 16:41:01.75 ID:fMoHiNlB0
狩りかぁあまりしたことないな
馬鹿正直にアイテム全部拾ったら即降りみたいじゃクリアできないか
741枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 13:20:07.65 ID:7FNxc6wm0
狩りまでしなくても、意図的なレベル上げは必要だと思うよ
アイテム拾って即降りだとレベルが足りなくなる
742枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 23:25:02.92 ID:w8Dleg4lO
もっと不思議初クリアに向けてDSフェイ踏破目指してるがムズいな…
奈落とか最果ての方が楽なのかね
白蛇やらツヅラやら浜辺やら運地はクリアできる気がせんばい
743枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 12:58:17.33 ID:LI50679V0
ぼうれい武者利用してレベル上げて後は強化の壺が出ればどうとでもなる
744枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 19:43:35.89 ID:B9uQoDyZ0
それでもクリアできない件
745枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 20:25:17.47 ID:dCO2ptxz0
シレンDS Remixとか出してくれんですかのう
表向きは4や5で好評だったUIを導入でさらに快適に!みたいなので
裏では慣れてきたスタッフがDS版でいまいち不評だったところに
こっそりと手を入れてみました、な感じで
746枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 07:40:22.17 ID:5isFrZ490
アイテム惜しんじゃうなぁここで使うべきではないかもと思って結局死ぬ
747枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 21:18:44.17 ID:iwf9GtvM0
大根ヤバイ
748枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 11:19:03.80 ID:9GBbAdOqO
キグニシリーズいくら潜っても出てこねー
キグニ族いい加減にしろ
749枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 02:02:53.44 ID:B3EcHe610
竹林の街

なんかむしゃくしゃして、
店の保存の壺3つ割ったった。
3つ目は店主に投げつけた。
750枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 22:10:46.06 ID:q1t9vx9E0
月影村と砂漠だけプレイしたことあって、最近になって最終問題やり始めた
ゲイズおかしくねーか?と思ってスレを遡ったらやっぱり確率おかしいのかorz

アイテムを駄目にするモンスターが序盤で出まくったりとかもストレス溜まるし、
攻略サイトみると序盤で強化壷でないとアウトみたいなこと書かれまくってるし既に挫けそうだ
751枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 02:09:42.71 ID:qKlw8CrM0
最終問題クリア記念。
低層で透視、カマイタチが出たのでまったりプレイ出来ました。
強化は中層1、深層1。
合成もコンスタントに手に入り、いい旅でした。
752枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:26:29.27 ID:yqqxR+d40
久しぶりに起動したら繋がらなかったけど、やっぱりwifi終わってたのか
救助するのもされるのも楽しかったけど残念だな
passはやたら長いんだよな、アスカは短いのに
753枯れた名無しの水平思考:2012/02/29(水) 23:23:03.98 ID:VFcOa8pf0
このゲームの駄目な所はフェイ最終ユーザーの揚げ足を取った調整がされてる所だな
難しさのあげ方が間違っている>難易度を上げること自体誰にでもできるが、そのやり方がSFCプレイ済みのユーザの揚げ足をとるものばっか
あと、レスポンスが悪い、意図的なんだろうか?
フェイクリアしたがいいがボーグマムルとかイラン勘弁してくれ
754枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 17:11:10.45 ID:5nCdVM+q0
おお。さすが。まだDS1のスレもあるんだな。
今、3DSとDSiとDSLの3台体制になってるんで、
DSiウェア用のDSiの空いてるスロットに何となくシレン入れたら
無意味にテーブルマウンテン3周くらいしてしまった(もちろん道具引き継ぎでw)
我ながらアホすw

どれか1つくらい、テーブルマウンテン以外のダンジョンもクリアしてみたいなー
キグニのとこあたりが一番楽なのかな?
755枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 17:12:24.86 ID:5nCdVM+q0
>>752
あら。終わってるのか。全然使ってなかったけど、1度くらい救助成功させてみたかった・・
まあオレより下手な人で残ってる人なんて居なかっただろうけどw
756枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 18:11:15.49 ID:5TzP/rZ60
よっしゃ。キグニの洞窟の村人救出出来たぜー!
鍛えた武器持ち込んでの脳筋プレイだけど、オレンジのドロドロのやつに
武器・盾の印はがされまくってヤバかったww
無敵草買って持ち込んでたからボス戦どうにかなったけど、そうじゃなかったら死んでたわ
757枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 00:01:25.88 ID:IKa7LTQx0
キグニ所か食神、掛け軸裏も難しくてクリアできん

SFC版はフェイ最終までクリアできたのに…
758枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 00:45:13.87 ID:a129qd2x0
いやたぶんその2つより儀式の洞窟のが易しいと思う・・・
持ち込み可だし短いし
759枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 00:48:40.47 ID:a129qd2x0
で、その儀式の洞窟で消された印をどうやって復活させようかと思いつつ、
山頂の村と奇岩なんとか?の間をボーーーーーッと往復してたら、
8階で風魔の盾とかいうのが出た!
今まで何往復したか数えられないくらいなのに、たぶん初めてだよ!
こんなの出ると思わなかったからびっくりした。
でももったいないから倉庫で眠らせとくw
760枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 00:50:45.27 ID:a129qd2x0
食神や掛け軸裏も挑戦したいけど、まず倉庫を整理しないと、
鍛えた武器を置いとく場所さえないw
761枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 17:55:22.07 ID:XylqoIIH0
往復に飽きて魔触虫の道に行ったら、だいぶ前に到達してた階にも届かず、
あっさり死んだw 状態異常対策必要なのに忘れてたw
つーか、メモくらい残しとけよ、おれw
762枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 17:15:30.28 ID:fd0mxsYg0
魔触虫の道で死んですかんぴんになったから食神のほうに行ってみたら、やっぱ難しいわw
入る時の注意書きを見ると、レベルはそのまま入れるみたいだから、
レベル上げしてから荷物を整理して行ったほうがいいのか・・

諦めてまたテーブルマウンテン方面に行こうと思ったら、
透視の腕輪と強さ50くらいの印そろった武器があるときのイージーモードと違って
ゼロからのスタートの難しいことw
せっかく軌道に乗ったと思ったら、油断して手順1つ間違えて全部パァw
763枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 23:43:23.24 ID:fd0mxsYg0
掛け軸裏の罠のほうも入ってみたが、意味がわからんw
764枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 05:32:46.79 ID:m2HTHp6v0
げほぁ……
ようやく安定状態まで持って行けたが、もう朝やんけ……
あとは透視の腕輪が手に入れば資金面の心配なく武器の強化が出来るんだが……
765枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 19:55:06.82 ID:iuHPBJW10
SFC版より難しいな
766枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 14:47:49.69 ID:MxkTfKQz0
倉庫に寄らずにテーブルマウンテンクリアしてみようと思ったが、
かまいたちとか拾うと、もったいないから倉庫に置いて来てしまうわw
倉庫使わずクリアしたら記録残るのかな?

>>765
モンスターの高レベルの状態?が足されてるんだっけ?
767枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 22:14:12.65 ID:cxZ7lni60
>>766
冒険の足跡には乗らないが、
白紙書き込み限定で使える「ぜんめつ」の効果が解禁されます
768枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 05:33:07.57 ID:PVKyNHEp0
えー、そうなのかw
769枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 05:42:28.20 ID:PVKyNHEp0
うまい人がやると違うのかもしれないけど、
オレがやるとどうしても山頂付近で小刻みに往復するゲームになってしまうわ
爆弾うにが一撃で倒せるようになるまでは不安定だけど、そこから先は完全に
ランダムでいいアイテム手に入るのを期待してうろうろするだけの作業
武器はだいたい充分強くなって満腹度もカンストしたけど、
盾がなかなか強くならないわ
770枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:44:10.15 ID:rWbPOydq0
だからこそトップメニューにタイムアタックって項目があるんだろうな
上手い人はどれくらいで行けるんだろう
771枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 12:09:01.71 ID:siXEgGYDO
シレン初心者にはタイムアタックなんて
所詮夢でしかない
772枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 17:31:17.65 ID:ASdGwvZOO
こんなセリフがあったとは…ちょっとした衝撃だった
http://imepic.jp/20120322/628820
773枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 05:58:33.66 ID:y+q1pXvu0
ああっぶっねー・・
ネブリ山ひたすら往復して、一通りの印がついて最大近くまで強化した武器・盾2セット作って
杖もだいぶ合成して、力もだいぶ上がって、こうなったら行けるとこまで鍛えちゃうぞー
なんてやってたら、ショップでガイコツまどうの悪戯で強制どろぼう!
飛ばされた先が出口近かったから何とか杖使って脱出できたけど
倉庫の壷も用意してなかったから、
マジで背筋が冷えた・・。
774枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 00:27:25.97 ID:hwdYysnq0
あ''ー・・・ ('A`)
時間かけて力99、HP999まで上げて武器も腕輪も杖も用意して
よしこれならオレでも大丈夫だろうと魔触虫の道に挑んだのに・・
眠り大根出るあたり通り過ぎて、そろそろ別の腕輪がいいかとか考えて
ドレイン避けの腕輪つけて70階のモンハウに入ったら、あっさり眠らされて死亡だよ・・
そうだよなー・・、未知の場所に行くなら最悪の結果を予想しないとなー・・
せっかく用意した倉庫の壷も使うヒマなく・・
復活の草も壷の中じゃ出番無しだよ
775枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 00:28:35.05 ID:hwdYysnq0
約1ヶ月の成果がパァか・・ははは('∀`)
776枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 00:39:35.22 ID:Xy5El+3Z0
復活の草を壺に入れる状況がわからん
ゲイズにでも操られたか
777枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 02:28:00.46 ID:hwdYysnq0
いや、単に、武器、盾、腕輪、ころばぬ先の杖、背中の壷、倉庫の壷、
で6枠使ってたんで、あとは保存の壷で埋めたくて復活の草は中に入れてたんですよ
油断ですね・・
まあどうせ草で復活してもその場でまた眠らされて死んでたと思うけど・・ははは
778枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 02:31:32.54 ID:hwdYysnq0
すげー基本的なことだけど、
これって、大部屋のモンハウとかで、画面の外の範囲を見渡す方法ってありましたっけ?
779枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 02:33:16.56 ID:hwdYysnq0
ちなみに無敵草も2つ持ってたんですけど強さは充分なんでまさか必要とは思わず・・
油断してる間におにぎりにされ、眠らされ・・
780枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 21:19:38.13 ID:UZ82+0BQ0
いや、復活の草で復活すれば1ターンあるから、
身代わり振るなり混乱読むなり、いろいろ回避方法ある。
てか倉庫の壺イラね。
781枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 21:55:28.75 ID:hwdYysnq0
ああそうか
復活直後は睡眠やおにぎり化や封印も解除されてるのかな
782枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 23:00:24.75 ID:UZ82+0BQ0
解除されてる。
自分のターンからで復活する。
783枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 07:05:51.47 ID:QhqNZqsT0
もうしばらくやめようかと思ったが気が付いたら酒場でおにぎり貰ってた
あれから何回死んだか数えられないが、皮甲と地雷ナバリ合成できてようやく安定して来たぜ・・
そしてバンジージャンプとかいうイベントがあるのを初めて知ったぜ
784枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 11:43:14.57 ID:TXUvbpgqO
>>783
バンジーでまた装備ロストか…
785枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 22:13:02.84 ID:QhqNZqsT0
よくわからんけど、飛んでも大丈夫だったよw
786枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 20:01:58.77 ID:LaCKMZrv0
うーん。風魔の盾がわりと早く出てドラゴンキラーにドラゴンシールドも出たが
一つ目殺しが出ねえ。前回けっこう出てたかまいたちも出ねえ。
出現テーブルみたいなのは、最初の村を出発する時点で決まってるのかなあ。
787枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 22:03:27.58 ID:vU7kKM+j0
これ、仲間すぐ死ぬけど、生かしたままダンジョンのゴールまで連れて行ったら
何かイベントとかあるのかな?
788枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 22:56:45.45 ID:yuItF3S50
特に無い
冒険の足跡にも特に何も残らない
789枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 01:20:07.41 ID:72C82t3C0
DS版にはないのかな?真のエンディング
790枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 01:28:46.18 ID:gMzopZjx0
イベントはない
ただボス倒した初回だけ見れるEDが彼らが登場するVerになるだけ
791枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 17:27:11.14 ID:o70nadQd0
魔食虫の道クリアしました
死者の谷底のが難しいとの意見多いですがペケジ救出だけなら案外楽でしょうか?
792枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 22:17:42.61 ID:MDQs/no40
ちゃんと準備していけば別に難しくは無い
ナメてると死ぬ
793枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 14:02:05.06 ID:TbDmHLWI0
あー
全然印付きの武器盾が出ないんでしびれ切らしてテーブルマウンテン回って村に戻ったら
何かペケジのうめき声が聞こえて来たが、それ関係か

>>788-789
サンクス
794枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 14:02:19.21 ID:TbDmHLWI0
>>790
サンクス
795枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 15:02:46.56 ID:M7LQReHh0
救助スレ落ちてしまった
796枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 15:11:27.41 ID:aLN1yjG50
立てました

風来のシレンDS1 パス救助人待ち受け所Part86
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1333865247/
797枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 13:35:01.48 ID:w1pGRM8H0
フェイの最終問題で序盤で透視と強化引いたら
ジェノサイドなし、復活の草6個余して余裕だった
798枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 14:29:24.20 ID:l6dGuLFQ0
>>792
忠告通りにナメずにいき無事ペケジ救出出来ました
ありがとうございました
確かにナメてたら厳しいレベルですね
あとフェイの最終問題だけですが難しい
799枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 11:40:11.30 ID:eeSoGPKM0
フェイの80Fぐらいに出てくる溶岩の地形の上で通過の腕輪外して
いつものようにワープさせたらワープ後アイテム欄から腕輪が
消えてしまったんだが溶岩の上で消えるのは常識なのか?
800枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 00:17:07.22 ID:9KtojR4S0
置いたんだろ?
801枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 02:17:08.68 ID:ufQIm9740
はずすの選択肢は一番上にあるから置きはしないと思うんだ
802枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 18:08:52.29 ID:s+khG8Rn0
フェイの最終問題3回クリアしたけど、消え去り草が出ない・・・
803枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 01:29:53.17 ID:XRmAvpJ50
俺もないな
呪いよけの腕輪もない
804枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 01:43:18.75 ID:BBEzgbay0
今回の最終問題で出た>消え去り草
持ち物に余裕がなかったから買わなかったけど、レアなのか

しかし強化4つ・マンジカブラ・風魔とか今回揃いすぎだろjk
805枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 10:12:33.69 ID:n2IbmISc0
消え去り草がレアなんて知らなかったから
初めて深層まで行った時、あっさり見つけてあっさり使ったなあ

その後マム子に必要になって、何回潜っても出ねええええ
806枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 14:21:45.38 ID:2SbscJqw0
店に合成の壺と風魔の盾が売ってあったんで買う前に
風魔と手持ちの盾を壺に入れたんだが合成されなかったぞ
風魔はンドゥバじゃなかったし買わないと合成されないのか
807枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 14:59:38.65 ID:A/RRPVy/0
買う前の風魔を入れてしまったのが原因
「売り物を」中に入れても合成されない。
壺自体は買ってなくても合成できる
808枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 15:52:17.41 ID:p+EnpvIo0
現在、肉含めた大体の印が付いてるカタナの上級剣(名前忘れた)+90と
プリズムとか抜いた大体の印付き鉄甲の盾+45
透視の腕輪・かなしばりの杖70・一時しのぎ40・身代わり30・無敵草2などをやっと揃えたのですが
これだと魔蝕虫の道クリアは難しいですか?
風魔の盾が欲しいのですが、テーブルマウンテン往復して変化の壷で頑張ってみましたが、なかなか出ません。

上記装備で心許ないようでしたらあと何をどれくらい用意したらいいでしょうか
あと道中苦労した部分なども教えて下さい
809枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 16:18:09.72 ID:ZcvJXSfK0
>>808
透視の腕輪があるならその装備で楽勝

あとは眠り大根対策に「眠りよけの腕輪」を持っていくのと、
無敵草は要らないから「エーテルデビル系の肉」を何個か持っていくこと

盾にプリズム付いてないならガイコツ魔天あたりは特に慎重に。
810枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 17:51:55.03 ID:p+EnpvIo0
>>809
レスどうもありがとう
エーテルデビルの肉は大量にある。
定期的にある開幕MHは開幕と同時にその肉食べれば楽勝かな?
頑張ります
811枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 12:44:14.88 ID:zPALR3py0
楽勝すぎてつまらないだろ
ブフーの包丁ひとつでよりスリリングなゲームになる
812枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 20:51:38.10 ID:B0edigiE0
みの仙人に魔法2回食らって大型地雷踏んだら死んだ…orz
地雷ナバリさっさと合成しときゃよかった…
813枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 14:32:24.09 ID:zPhxXaAI0
>>812
一歩も動かないでも死ぬのか

俺も大型地雷踏んだ瞬間にタイガーウッホが投げてきて死んだ
814枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 00:16:50.79 ID:9lOK4UFH0
せっかく最終問題でマンジも風魔も出て印もあらかた合成した上限MAX武具と復活の草3つ白紙も三枚、背中の壺10回分
罠師を店でゲットしてダンジョン攻略楽しんでたのに99階で帰らないといけないのか
食神とかループできるのに最終問題でもループさせてくれよ
815枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 16:31:52.42 ID:ljCHOaB50
あなたはヤンガスかアスカをやるべきだな
「99階でよかった・・・」と思えてくるぞw
816枯れた名無しの水平思考:2012/05/06(日) 02:16:50.83 ID:iOfC95Tl0
セリフのチョイスがいちいちホモっぽい
817816:2012/05/06(日) 02:17:15.01 ID:iOfC95Tl0
ごめん、誤爆orz
818枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 02:18:00.74 ID:K3yJgxWu0
フェイの最終問題も長居してるとクロンの風吹くよね?
819枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 13:02:29.09 ID:D9aUHQSU0
吹くよ
他のダンジョンより吹くまでが長いけど
820枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 18:09:03.60 ID:K3yJgxWu0
>>819
ありがとう
今挑戦してるけどこれ難しすぎだろw
効率良く矢とおにぎり稼ぐ体制整えるまでが長い・・・
821枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 06:37:46.74 ID:r/z3TSSG0
うたポリにやられた時
うたポリ 〜ハラヘリ1000%〜
っていうネタが浮かんだのは内緒だ
822枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 01:56:38.16 ID:FFYfIPyv0
TMから魔蝕虫素潜り挑戦してるけど
こばみ谷終盤で既にキツイ・・
30Fゴールじゃないだけでこんなにキツイとは・・・。

踏破した人って25Fくらいから即降りしてるのかな?
それとも魔蝕虫ある程度進むまでは探索頑張ってるの?
823枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 00:01:42.28 ID:Vzt3jAys0
レベル99で魔蝕虫素潜りしたことあるけどアイテム少ないし
魔王やハニーにレベル下げられるし、50階くらいで力尽きたわ

それはそうとンバマ系におにぎりの巻物読むと効くんだなw
824枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 04:45:58.61 ID:r9woo5KsO
ンバマやたぬきは永遠のいじられ役だな
日頃の行い相俟って仕返しするとンギモヂ

>>822
受け売りサーセンだが魔王を利用して肉を量産するのも面白いのでは
825枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 18:08:45.06 ID:QSrN/IE00
持ち込み可のダンジョン攻略するために必要な武器とかってどうやって揃えたらいい?
なんか全然いい効果の武器が出てこないんだが、テーブルマウンテンの17階以降とか行かないと出てこないのかな?
瀑布湿原まで行くと戻ってこれなくなるからあんまり行きたくないんだが
826枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 21:03:09.40 ID:xjc5+k+f0
序盤はあまり強いアイテムが出現しない仕様なので仕方ない
セルアーマー系の肉を使って地下水脈ループしながら弾きまくればいい装備もザックザク
827枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:37:01.69 ID:QSrN/IE00
>>826
あーそういう方法があるか
ちんくす
828枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 01:58:41.81 ID:6lF0DzAM0
山頂までの装備品でも大体なんとかなると思うけどね
修正値のが重要だと思うよ もちろんつけられるだけつけた方が良いのは確かだけど
武器は金仏肉 盾は金皮地ト くらいあればじゅーぶん
829枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 20:21:49.87 ID:AKDlaGxI0
フェイの問題を識別の腕輪持ち込みでやりたい
復活の草を食べてしまった時のもどかしさもう嫌
830枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:01:56.91 ID:+P5v4f0I0
回数こなしてたらそんなのどうでもよくなってくるよ
どうせ草なんかに識別使わないから一回は食って識別しないといけないから
831枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 20:43:28.57 ID:0wqoWfW+0
でもイージーモードはあっていいと思う
マキシマムバスターみたいな
832枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 19:48:35.60 ID:cnP1oyx70
ボウヤーを店の外におびき寄せて店主で蓋をすれば矢を量産できるなw
833枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 14:48:24.37 ID:2RE7loDo0
アークドラゴンの炎あと一発耐えれると思って回復しなかったら石と炎のコンボで死んだし
834枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 00:05:13.84 ID:lMaud6hh0
大砲巻き込みでヘンクツまで育ってしまったので
ドレインバスター+8で殴ってみたら1ダメでした。
身代わり杖掛けたらいい感じの的になった。
835枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 17:38:51.08 ID:+V5wEMF+0
盾の印で悩んでるんだけど、バトルカウンターって入れたほうがいい?
初代に分裂する奴居るならマイナス効果になりそうで怖いから合成に踏み切れない
836枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 18:01:57.63 ID:qxnKWeaZO
トドとボドロは通常攻撃しないから分裂はしないんじゃないか?
ゲーム的にはメリットしかないがリアル的には多少テンポが損なわれるぐらいだったか
837枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 21:50:39.60 ID:+V5wEMF+0
回答ありがとー
トルネコのベロベロみたいなのは居ないのか
盾最高まで鍛えたときって通常攻撃って全部1になる?
ダメ1になるならテンポ悪いし、反射ダメに期待できないから入れない人多いかな?
838枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 00:53:42.87 ID:NZoOZuvV0
遠投の腕輪つけてクロムアーマーに盾と剣弾かれたら遠くに消えた/(^o^)\
遠投の腕輪つけて矢撃ったら壁の向こうの店主に当たって怒って出てきた/(^o^)\
839枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 19:05:43.05 ID:eEHPoltGi
犬におにぎりあげられないん?
840枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 21:57:01.28 ID:9MWlCBcIO
あげられん…あれはいざとなれば草でも餓えを凌げるぞと言うチュンの助言らしい
投げたら犬面にブチャラティで2ダメージは誰しも通る切なき道
841枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 00:19:31.91 ID:vOz22+x20
通路の行き止まりで未識別の壺を押したらいやしうさぎが一匹出てきて和んだ
842枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 00:20:54.25 ID:7XKjnZr6i
なるほど
あれじゃ投げるよな普通。
盲目幼女みたいでもよかったなー
843枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 22:08:24.88 ID:OY/ttwGhO
シレンまた槍だしたけど
やっぱり時間泥棒だな
(ハマるという意味で)
844枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 00:33:30.99 ID:IRvb2h470
熱帯夜にやると暑さ忘れてクーラーいらないな
845枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 18:37:29.08 ID:CrPN3Wjf0
そしてそのまま眠くなって寝落ちもできるしマジ睡眠導入ゲー
846枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 22:55:07.36 ID:/URRoZok0

    ( ゜Д゜) ガバッ!
   〃 /  つノ⌒⌒⌒`〜、
  ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
   [:□+]
   [ □.]



  ,-======-、
  |n_j_ij___, ,_ji_|     チュン...
   ( ´・ω・)          チュン...
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
847枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 02:24:38.52 ID:NYrO86Di0
電池切れてるじゃないか
848枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 14:35:38.36 ID:UuDmyy420
>>846
どういう意味なんだw
849枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 18:05:42.98 ID:xG4Fg80/0
シレンと朝チュンしたのか////
850枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 07:30:02.23 ID:dG0NuedP0
電源入れたまま寝落ちして、電池切れてセーブ失敗からの冒険失敗からの、最初に戻されたって話じゃね
851枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 23:35:43.15 ID:mQn9M72r0
     ,-======-、
    |n_j_ij___, ,_ji( ̄ ̄, ̄ ̄ ̄)
     (ヽ´ω`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
    ...... ,)ノ `J カチッ


        ,-======-、 ファサァ・・・
        |n_j_ij___, ,_ji_|              ファサァ・・・
ファサァ・・・  (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ     γl」」`ヽ
. γl」」`ヽ   ノ   )#     # \ ))  l<O >ニl
 lニ< O>l  レ  \ヽ ::    ノ:::: )   〉 | .| 〈
 〉 | .| 〈      丿 キ    □ ,:'   ー-― '
 ー-― '   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


           ,-======-、
           |n_j_ij___, ,_ji_|    チュン...
            (ヽ´ω`)           チュン...
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
852枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 16:49:34.37 ID:Hg0/1jkF0
AAの意味が分からんがなんか面白いなソレ
853枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 19:21:35.69 ID:siPFc1o40
召喚罠踏んで、ゲイズに挟まれて死亡って意味なのか?
シレンがファサファサやってるのが意味わからんけど
854枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 19:26:20.50 ID:8ruv8uO60
「さて寝るか」ってやつでしょ
855枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 20:34:09.14 ID:AHRh3lft0
テーブルマウンテンクリア後は、30階行くと帰れますか? 戻れなくて、その上に行かされたりしますか?
856枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 21:50:58.73 ID:cpaMQcSh0
>>855
クリア済みなら滝壺の洞窟の奥から宿場まで帰れる
レベルとギタンは失う
857枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 21:56:20.94 ID:SfWYcCCu0
早速の回答ありがとうございました
858枯れた名無しの水平思考:2012/07/25(水) 21:57:53.52 ID:cpaMQcSh0
気まぐれでお竜を連れて旅してて、だいぶダメージ食らってたから薬草を投げてやろうと思ったら
何を間違えたのかカブラステギを投げてた
お竜は120ちょいのダメージを食らって即死。+99で印は11個ほど付いてた
859枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 13:38:24.44 ID:x+Abvypa0
発売時からやり続けてるが
こないだついに自分救助用にソフトもうひとつかっちゃったよ
860枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 10:23:21.48 ID:rHYni3CO0
消え去り草でねぇ
861枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 05:22:10.65 ID:xJfIDM3G0
プレイ時間270にして初めて奇岩谷の幼女に風魔とやらをもらった
862枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 03:42:55.47 ID:8axrB7EY0
昨日フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。

ローグライク+強制横スクロールRPGという何とも変わったゲームです。

「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻るません。
プレイヤーが画面の左端に到達すると、闇に飲まれてゲームオーバーになるので、
右方向に進んでいこう。

シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくワールドマップを冒険します。
そしてダンジョン(大量の敵が棲み着いており、宝箱も置かれている。レベル上げにも、
アイテム集めにも役立つ)や町やそこに住む住民などもあります。
空腹システム、昼夜システム、重量システムも完備してます。
職や能力も最初は少ないですがだんだんと増えていきます。
863枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 17:59:52.02 ID:DhzKpZ3Z0
強制スクロールされたらそれはもうローグライクじゃねーよ
864枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 20:53:54.57 ID:3nfIsdAFO
何回やってもテーブルマウンテンの18〜20階ぐらいで死んでしまう…
装備強化しないと無理かね
865枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 01:47:30.95 ID:Pi5SIqahO
道草食べ歩いてるといろんなイベントがある。活用するのだ
866枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 02:17:53.60 ID:LjculnNP0
>>864
その辺で殴り負けてるんならパワーアップ使ってチキンとアイアン狩るといい
別の要因ならがんば
867枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 12:54:40.23 ID:Q/PbtVOR0
最近フェイの最終問題クリアしたぜ
SFCより難易度高いだろこれ、途中で眠りよけを間違えて捨てたときは絶望したよ
40階まで装備がどうたぬき+10と重層+10できつかったな

途中で透視拾ってなかったらクリアは無理だったな
868枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 14:22:19.35 ID:IjafR9DqO
稀にこばみ谷終盤まで行けるようにはなったがきついすぎる
装備強化しようにも金がなくて合成の壺も使えん
869枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 16:43:27.67 ID:jIVfZ7pw0
壺屋で変化の壺に木の矢を入れる作業を繰り返せばよい
870枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:16:30.43 ID:Hivk7vRF0
成金棍棒も良くってよ
871枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 13:36:20.47 ID:UMr4pq3vO
こばみ谷クリアのために合成してた風魔の盾+13を間違えて変化の壺に入れてしまった…
俺の休日が無駄になってしまった
872枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 03:15:40.49 ID:sldcB9mNO
ちゃんと指圧も受けたし旅仲間も連れてないのに、竹林の村での座頭ケチイベントが起きない

もしかしてテーブルマウンテンクリア後はイベント起きないとか?
873枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 05:27:38.75 ID:sldcB9mNO
自己解決しました
874枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 13:09:15.33 ID:D9F3lkMiO
^^
875枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 21:58:28.29 ID:dtM59m060
最終問題でクリア確定の装備時に遊びでトド狩りやってたらフリーズした・・・
876枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 00:09:29.25 ID:ici3oqRT0
このゲーム不満はあるけど不思議のダンジョンで一番好きだ
ほんとはスーファミのがいいけど持ち込み可ダンジョンが無いのがねー
877枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:56:46.90 ID:8JnQkKmJ0
俺はちょっと逆だが
DS版に持ち込み不可ダンジョンの追加がなかったのが不満だった。裏フェイみたいなのを期待したんだが・・・
まあ実質、DSの最終問題はSFCより難しいんだけどちょっとな
878枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 08:13:37.50 ID:IuFLJ7rG0
始めたばかりなんですけど、武器を鍛えたい場合、倉庫の壺や飛脚に
会えない場合はどうすればいいんでしょうか?
いいところまで鍛えても、その回のプレイで倉庫の壺や飛脚に会えな
ければロストしてしまうの?
879枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 12:04:45.27 ID:zAg8o7/s0
整理の効果音が緊急地震速報に聞こえる
880枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 12:04:46.86 ID:N26CzUdY0
15F以降は、倉庫の壺か飛脚かクリアするしかない
その手前(奇岩谷)までなら往復できるから
山頂か奇岩谷の倉庫に置ける。

始めたばかりなら鍛えたい武器は基本、山頂の倉庫に入れておいて
冒険の度に鍛冶屋で鍛えたり、道中で出た天の巻物を持って来たら良いんじゃないかな
881枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 16:39:43.83 ID:IuFLJ7rG0
>>880
ありがとう。
やってみます。
882枯れた名無しの水平思考:2012/11/02(金) 02:41:27.17 ID:DBo9VyMu0
今最終問題49F
Lv:41 Hp:240 7640G 力:15/15 腹:30/57
たぬき+4(仏目月空) 鉄盾+3
・復活草×2 保有
・回復手段、食料無し、但し杖は豊富
・倉庫壷保有
諦めて倉庫に復活入れるべき?
883枯れた名無しの水平思考:2012/11/02(金) 04:48:31.22 ID:Afkwm/e00
風魔とかなら考えるが、復活なら入れない
今回クリアできるように頑張るべき
884枯れた名無しの水平思考:2012/11/02(金) 21:40:51.05 ID:DBo9VyMu0
>>882
・クリア済み。
書き忘れていた>>883には申し訳ない事をした。すみません(´・ω・`)
卍や風魔って階層と出現率って関係ある?その2点が目的。
関係無いなら儀式・死者・魔蝕に回そうと思ってる。
885枯れた名無しの水平思考:2012/11/03(土) 00:40:48.36 ID:LmeQutnl0
500時間ほどやったけど関係ないと感じる
何十回とフェイをクリアしてると卍も風魔もどうでもよくなってくる
カブラステギ、ラセンを作ったことないないなら一度は試してみたら?
886枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 23:06:51.23 ID:uSOByljK0
>>885
情報感謝します。浅い階層でグルグル回った方がいいのかな?後半アイテム探しできないし。
さてと、召還して進化した偏屈戦車に寝ながら粉々にされたのでまた潜って来るよ。
みんな、杖の残量には気をつけろよ!
887枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 14:34:20.27 ID:QadOrEH20
>>886
浅い階層(というか深くても)では基本的にアイテム全部拾う
あと食料と相談にはなるけどレベルも出来るだけ上げる
部屋が少なかったり特殊攻撃してくる敵がいないフロアでは特に集中的に上げとくといい
888枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:50:20.29 ID:qjPiJSxA0
フェイの50階くらいのお店で風魔が2個売ってたw
889枯れた名無しの水平思考:2012/11/28(水) 03:09:27.49 ID:XLt5pKVN0
ボーグの要求物(混乱腕輪)に限って全然出てこない。
最終問題でのマンジカブラ、風魔の件もそうだし
やっぱ物欲センサーに嫌われてるな...
890枯れた名無しの水平思考:2012/11/30(金) 16:51:47.59 ID:NPJzNjm+0
最終30ぐらいまでに透視と強化揃うといいなぁと思いながら始めて既に50Fだ
チドロ狩りもローグトド狩りも成功したのに両方共出ねぇ
合成だけは3つぐらいでたからちまちま装備強くしていってぎりぎり何とかなってるが35Fぐらいからジリジリと追い詰められててつれぇ
そのくせ吸出しは4つも既にありやがる
未クリア者なんだから少しぐらいおまけしてくれー
891枯れた名無しの水平思考:2012/11/30(金) 22:26:44.15 ID:NPJzNjm+0
なんとかフェイ最終問題初クリア
55Fで透視がようやく出てだいぶ楽になった
強化も76Fで出たけど合成が97Fまで出なかったから
盾は97Fまで貧弱なまま杖を振りまくって階段降りてった
大根にキグニにされたときは終わったと思ったけど大根を優先して殴りに行ってくれたおかげで何とか生き残った

一時しのぎと透視の組み合わせは最強だな
杖の消耗的に一時しのぎがなかったら確実に途中で終わってたよ・・・
892枯れた名無しの水平思考:2012/12/12(水) 23:44:53.53 ID:LDk1Scgo0
パコ肉食って99Fの階段のある部屋に入ってクリアかと思ったら乱れ大根の
草が飛んできて正面戦士に突撃し終わったw
893枯れた名無しの水平思考:2012/12/13(木) 01:21:12.47 ID:4xva+lCb0
積んでたけど最終クリアできたよ〜。
判断ミスやら何やらで何度も死にかけたけど、
あと一発で死ぬって状況で冥王が攻撃スカってくれたりしてなんとか生き残れたわ。
深層で白紙が出たから、意気揚々と「じぇのさいど」って書いてアークに投げつけたら2ダメージ出て笑った。
894枯れた名無しの水平思考:2012/12/13(木) 09:17:30.48 ID:hvJaGoFh0
召喚踏んでしまいスーパーゲイズ2匹催眠で風魔(金竜皮地)を蟻に投げ催眠地獄+カラクロイド・・・
895枯れた名無しの水平思考:2012/12/13(木) 12:54:53.14 ID:eJJeP3eE0
俺も経験したけど白紙はジェノサイドって書いても無効なのか
896枯れた名無しの水平思考:2012/12/13(木) 13:46:47.43 ID:G/I81wL70
白紙には以前読んだ巻物しか書けない(効果がない)
897枯れた名無しの水平思考:2012/12/13(木) 17:57:05.08 ID:4xva+lCb0
久しぶりにやったから、てっきり既に読んでいたと勘違いしていたw
898枯れた名無しの水平思考:2012/12/13(木) 23:48:49.91 ID:eJJeP3eE0
>>896
ジェノサイドを投げないで読めばいいのか?
以前投げて使用したことあるんだが死んだらすぐリセット押したのが
無効になったのかな
899枯れた名無しの水平思考:2012/12/14(金) 02:45:44.50 ID:iRWUqiOK0
>>898
そう。投げないで読む
その1枚は無駄になるけど、冒険の足跡に「ジェノサイドの巻物を読んだ」と記載され
白紙に書き込めるようになる
900枯れた名無しの水平思考:2012/12/15(土) 00:30:26.11 ID:DmpYbhlF0
>>899
冒険の足跡見たらジェノサイドの巻物は読んだと書いてあった。
ということは書き間違えなのかな
ただ、一回風来日記を消してやり直したんだが冒険の足跡は消えてないようだ
901枯れた名無しの水平思考:2012/12/15(土) 11:12:09.52 ID:i5BjLdm50
魔触虫倒してもコンドルのまゆ斬る前に電源切れば魔触虫復活してるよね?
いや、お竜とランデブーエンド見たかったんだけど途中で死んじまったんで
いけるとこまで行こうと思ってたら黄金都市にたどり着けたんでどうなのかなと
902枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 13:26:11.08 ID:szIvREHn0
フェイ最終に飽きて食神と掛軸の99階目指してるんだが難易度ハンパねえな…
この2つクリアできた人いるのかな?
903枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 22:54:17.79 ID:BQaDgsNWi
>>902
そら居てるだろう。
救助でも86階とかあったよ過去に
904枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 02:20:19.14 ID:OjV3ZxOP0
マンジカブラと風魔の盾を求めて、ひたすら山頂の町で変化の壺に矢を入れる仕事をしてるんだけど、
作業すぎて、いいかげん飽きてきたわ…。
トド狩りとかのほうが効率いいんだろうか。救助パスは使わない方針でいるんだけど。
905枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 02:22:41.80 ID:y6dmU4xR0
マジレスするとフェイ最終
作業が馬鹿らしくなるほどボロボロ落ちてるぞ
906枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 02:34:38.63 ID:OjV3ZxOP0
そうなのか?何回か挑戦して、一回クリアしたけど一度も見なかったわ。
またクリアするのはめんどいから、倉庫の壺で送ってみるかのう。
907902:2012/12/21(金) 23:03:34.47 ID:ElhISuSv0
       今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シレンは食神のほこらを
       無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv 57    経験値 657307
HP 324 ちから 8/8
ギタン 9343  
武器  ブフーの包丁+4(金肉)
盾   皮甲の盾+3
腕輪  眠りよけの腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア 3435942

初めて食神99階クリアできた…嬉しすぎる
序盤チドロ狩りのおかげでHPは十分に上がったけど
装備弱すぎて25階あたりからまともに戦えなくてマジきつかった…
後半はモンスター1匹倒すのに8〜15回殴らないと倒せないから
ブフーの杖や死神、パコレプキン、イッテツの肉ないと無理ゲーだったわ

あと索敵の為に通路で撃った矢や大砲がナオキに命中して
ナオキ10回ぐらい倒してしまった…ナオキすまねぇ
908枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 19:14:23.06 ID:Md4b+PWdO
風呂上がりにDS開いたらフリーズしてた\(^o^)/
909枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 10:42:08.18 ID:bnmcY3FY0
DSもお前と温まりたかったんだよ。フリーズ的な意味で
910枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 02:28:50.34 ID:iFfl+sUX0
火炎入道に囲まれた状態で自爆の巻物読んで死んだ。アホやな…
911枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 13:07:29.66 ID:dAaI/NP60
フェイの最終問題ずっとやってきて感じたんだが爆睡の巻物や混乱の巻物って
2個目はなかなか落ちてなくない?一個目は識別のため未識別のまま読むから
本当にやばいときに使うことがない
912枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 14:42:41.66 ID:nynvJpkw0
漢識別は装備のヒキが弱くて飛び道具や杖が潤沢にあるときぐらいにしたほうがいいと思うんだ
未識別の巻物はダブるまで読まないか店識別を狙うほうが
913902:2012/12/26(水) 22:42:22.68 ID:cyJWNf2D0
       今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シレンは掛軸裏の洞窟を
       無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv 75    経験値 1426892
HP 463   ちから 12/12
ギタン 5811  
武器  カタナ+5
盾   使い捨ての盾(呪)
腕輪  ワナ師の腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア 3403855

掛軸99階クリアできた━(゚∀゚)━!
序盤からワナ連鎖のおかげですごい勢いでレベルが上がるから60階ぐらいまで俺TUEEEEEできてすげー面白かった
食料きっちり確保できればフェイ最終より簡単な気がするな
914枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 19:56:28.33 ID:b3kSAVCP0
倉庫の壼って奇岩谷までの道のりでは落ちてないのかな?
装備鍛えすぎてロスト怖い
915枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 00:42:04.66 ID:ZUv27pz/0
>>914
逆走しようず
916914:2013/01/01(火) 01:16:43.78 ID:ax3az56GP
>>915
レベル上げれって事?
しあわせの腕輪拾ったからそれは問題ないんだけど、旅仲間とED迎えたいんで
テーブルマウンテンで旅仲間死亡=やりなおしだから不安なので倉庫持っていきたいのです
917枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 01:23:21.78 ID:pyNiVngZ0
>>all
あけおめ!今年も元気に…




パワーハウスだっ!!
918914:2013/01/02(水) 22:31:14.37 ID:H/qOcv+XP
お得パス検索し易い攻略サイト見たところほぼ無かったから出現率えらい低いみたいですね。失礼しました
・・・・逝くしかないのか・・
919枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 00:05:04.34 ID:PIk+zrwf0
食神も掛け軸もチドロ狩りがマンドクセなんでやる気が失せてしまう
あれで30分くらいかからないか?
920枯れた名無しの水平思考:2013/01/15(火) 17:50:42.39 ID:QewSxXxa0
『風来のシレン すずね姫とまどろみの塔』電撃発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3847807.jpg
921枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 12:39:47.27 ID:9xyFG6ju0
マッドレスラムに吹っ飛ばされてうっぷん晴らしの壺とその他の道具が散乱
→壺が爆発し道具消滅&瀕死

割れなくても爆発するんだな
922枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 10:56:20.00 ID:w0N3UgXU0
いや割られてるじゃん
ドレムラス系に吹っ飛ばされたら壷は割れることがあるぞ
923枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 13:32:10.72 ID:0/scbU1w0
パリンと音はしなかった
924枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 02:59:58.50 ID:oLdcNcZH0
うっぷんは普通に投げても爆発音だけじゃなかったっけ
925枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 16:33:26.56 ID:XVvcUekd0
強化の壺って最終問題以外で入手できたっけ?
最終問題は一度もクリアした事がないんだが
一つだけ持っててどうやって入手したか忘れてしまった
926枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 17:45:57.58 ID:SpH0vZAD0
最初のスレ見たけどおまえらのはしゃぎっぷりがハンパ無いなw
927914:2013/01/28(月) 00:33:57.21 ID:KgirODW8P
ジェノサイドの巻物って地下水脈の店より最終問題で落ちてる確率の方が高いのかな
往復してるが出てこない
928枯れた名無しの水平思考:2013/01/28(月) 00:48:32.72 ID:KgirODW8P
oh…名前消してなかった
旅仲間EDは装備強化してれば全然楽でした
シレン面白いからちゃんとした続編出して欲しいなー
929枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 02:38:45.62 ID:k5fUWi7Z0
魔蝕クイーンのBGMってどんなやつだったっけ…
思いだせん
930枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 22:59:02.67 ID:TQPJtnduO
どうたぬき+60(竜・金・月・成仏・目)
風魔の盾+52(金・竜・皮・見)
地雷ナバリが消されたのは痛かったが、眠りよけと透視のおかげで難なく初クリアした。
1Fの時点でしあわせの杖2本取れたからキダンマムル刈れたのもでかかった
931枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 07:32:56.54 ID:uxiIAhM70
フェイの深層でアーマー肉もってモンハウ読んで弾きまくったら卍風魔結構でるよな
932枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 18:48:06.57 ID:x9Vtoip70
http://www.youtube.com/watch?v=87dUiQd08Zs
シレンファンよ、これが最新作だ
933枯れた名無しの水平思考:2013/02/28(木) 14:13:59.52 ID:NzOczqbm0
救助階のモンハウの種別って固定じゃないんだな
最終問題の救助に行ったら、救助階がドラゴンハウスであえなく焼死、再挑戦したら、今度は救助階がノーマルハウスになってた
934枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 19:51:43.33 ID:9ra6gmGpO
シレン初めての初心者なんですが
救助待ち中の冒険って序盤は出来ないんですか?
説明書には条件がどうこうと書いてあるんですが。
935枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 00:01:17.12 ID:E35MbQDHP
>>934
テーブルマウンテンクリア後にできるようになる
↓のパス検索が見やすいからオススメ
ttp://miya.s16.xrea.com/siren/ds/kyujo/about.html
936934:2013/03/04(月) 01:55:56.99 ID:iWzLRLYsO
>>935
素早く丁寧なレスありがとうございます。

まずはテーブルマウンテンのクリアを目指してみます。
937枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 18:59:06.49 ID:L5hBBPbx0
強化の壷2つでて フェイ最終初クリア アークドラゴンジェノって 
938枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 22:01:22.72 ID:IEEEt0i30
\890の中古買ってきたらスリープ入れる度にフリーズするでござる

おのれ前任者め足跡消すためにROM抜いたな…(´・ω・`)
939枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 16:48:13.29 ID:mNsXpxVPO
文句垂れるくらいなら新品買えよ
940枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 02:09:39.60 ID:12bLxSaq0
>>938
何ちゅうことだ!
941枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 09:39:35.28 ID:tV/vsbpD0
ひさしぶりにシレンやりたくなってきたから
買いなおしてきたでー
942枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 21:46:31.97 ID:7RfYT9zm0
最終でワナ師出ねーな
2〜30回クリアしたけど出たのは2回くらいだわ
943枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 21:52:12.87 ID:XCtYFC9e0
奈落いっぱつで30階クリアして、余裕とか思ったら、
以降全然たどり着けなくなっちまった……。
引きか?
944枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 23:15:02.52 ID:qlJDSu0l0
>>943
ds2スレと間違えました
945枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 04:52:23.43 ID:mZaaP8C30
久々にやったらスーパーゲイズにマワされた
それはそうとシレンとはぐれた仲間と対峙した時の死の使いの行動ひどくない?
倍速生かしてヒットアンドアウェイで確実にやられてるんだが
946枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 01:13:29.15 ID:EteekvvuO
その状況で生き残る可能性があるのは目潰しがあるお竜くらいかね
947枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 17:10:24.95 ID:v2eVJcsk0
>>938
中古ってこういう事あるの?
948枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 02:01:12.80 ID:zlUpYEfD0
サビよけの腕輪があればオドロもへっちゃら
そう思ってたら金竜仏空ド目会と見トバ竜が消えていた

久しぶりに起動したら今まで行けなかった30F以降まで行けて舞い上がってたんだ…
949枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 00:01:59.77 ID:zlUpYEfD0
印が全部なくなったままジリ貧で55Fで死んでしまう
悔しいのでモンスター分布どうなってるんだろうとwikiを開いたらわかりにくかったからエクセルで作った(執念)
前回の敗因物荒らしゾーンを即降りし現在41F

レベル41 ちから6/6
どうたぬき+7 金目会仏  鉄甲の盾+9 金バト見地竜皮
眠りよけ ドレインよけ 混乱よけ 木の矢*40
強化の壺*1(剣盾ブフーみがわり) 保存の壺いくつか アホくさい壺いくつか
いちしの*3 みがわり*2 鈍足*2 ブフー ばしょがえ*2
弟切草*4 背中の壺*1
ヘンクツ戦車の肉 ガイコツ魔王の肉 鬼面武者の肉

巻物がない、でもいけそうなきがする
日記でごめんけど、嬉しくてつい吐き出したくなった
950枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 03:34:46.47 ID:FrJsb7D60
>強化の壺*1(剣盾ブフーみがわり)
剣盾を複数入れして早めに強化値を上げたらもっと楽になるよ
杖なんて途中でいくらでも出てくるし
951枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 18:03:48.64 ID:+1srCQi+0
>>950
ありがとう
中盤からの杖のだぶつきがすごかったから、言われたとおり剣盾を入れたら思ったより早く装備が頼もしくなった

しかし杖いっぱい出るのに、混乱バクスイとかのモンスター対象の巻物は全然出ないなあ
952枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 21:19:20.56 ID:+1srCQi+0
       今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シレンはフェイの最終問題を
         無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル  78         経験値 1557405
HP    456          ちから  8/8
ギタン  246226
武器  剛剣マンジカブラ+49 竜目仏ド会
盾     風魔の盾+66      金バト地竜皮
腕輪  なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア  9611137

ついにやった!うれしー
強化合成を終えた後の無双っぷりが凄まじかった
次は強化の壺縛りでやってみようかなあ、それにしても楽しかった
953枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 14:03:12.97 ID:R5lK6ROQ0
1Fでドラキラ1ツ目殺し拾って、3Fでうまいことバトルカウンターと地雷ナバリ買えたのよ
4Fで1つ目ナバリが握らてわろたwあいつら狙ってきよる
むかついたから普段にぎり工場するのスルーしてヤケクソでプレイしてたら、その後普通にクリアしてくそわろたwww
954枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 01:16:53.96 ID:k377KkLO0
強化縛りクリア、ていうか98まで出なかった。
天の恵み出まくり&ラッキー+3しまくりでマンジカブラ+36金竜会仏三目ド月空という業物完成
倉庫に飾っとこ
955枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 15:56:18.10 ID:joFu0oiqP
フェイに潜り続けてると持ち込みダンジョンでぶったるんだ心が研がれていくのを感じる
956枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 02:03:24.17 ID:iDgg4ZZK0
識別されてないの面倒くせぇなぁ…
↑        ↓
識別されてるのヌル過ぎだろw

これを行ったり来たり
957枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 20:35:47.04 ID:sf0pW7XkP
フェイの最終問題
強化の壺×2、合成の壺、しあわせの腕輪、復活の草、皮甲、地雷ナバリを低層階でゲット
そして12Fでフリーズ
なんだこれは俺が悪いのか
958枯れた名無しの水平思考:2013/07/01(月) 00:33:46.84 ID:6yRZorSm0
電池切れフリーズはアカン
959枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 04:56:41.14 ID:wpsja2IZO
天恵地恵が読めない苦さ
960枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 22:18:40.92 ID:h4PDCrTUP
SFCが遂に壊れたのでDSiとシレンを購入
これの最終問題SFCより難しくなってるねやばい
961枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:25:35.32 ID:Nn9ZKPXg0
妖刀かまいたち+8 (メッキ)
成仏のかま+1
ドレインバスター+2(メッキ)
どうたぬき+60   (メッキ)
カタナ+3
合成のツボに入れる順番はどうすればいいですか?
いまいち合成の要領がつかめん
962枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:21:48.64 ID:9AMcm93QP
カタナ最初にして全部突っ込め
あとは鍛冶屋にもってけばいいよ
963枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 02:33:19.64 ID:fIDr9lCm0
その方法だと961は泣くことになるなw

>>961
・今すぐ使う剣がほしいなら、どうたぬき入れた後にかまいたち、成仏、ドレイン。
・今は弱いが将来的に長く使える剣がほしいなら、カタナ入れた後にどうたぬきだけ入れる→できたカタナ+50を持って鍛冶屋にGO
964枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 23:15:54.92 ID:4YOxPeJx0
お二方 助言かたじけない
火迅風魔刀ってのができたでござる

合成 すなわち基礎となる剣にメッキや三方向などの特殊効果を追加していくこと
ってことでござるな?
965枯れた名無しの水平思考:2013/08/23(金) 16:10:35.33 ID:Abq3FScP0
左様
966枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) 19:40:16.56 ID:v8wLDGgT0
20時間以上かけて
火迅風魔刀+99 金 堀 三 仏 月 ド 
重装の盾+55  皮 ト 金 地
倉庫 他あらゆる準備をして
27F 幻魔の試練ってとこでいきなりおにぎりにされてボコられ終了…
これまでにも同様の不条理な終了を数回 計130時間

ここにひっそりと風来人の引退を宣言いたす

ちなみに同シリーズ全てこの惨いシステムでござるか?
967枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) 20:41:12.05 ID:jKzgwVsa0
もっとえげつないのがごく普通に起こる
ていうかその装備なら杖振られないように動いて殴れば一発じゃん
968枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 01:34:19.02 ID:raJHY4ty0
通路出会い頭とか通路から部屋に出るときとかは防げないよ、にぎり罠もテンポの悪く面倒なワナチェックをしなければいけないし
復活草持ってなかったのが残念
杖振っておにぎりにするのはほぼシリーズ通して出てくるね、おにぎりの罠はDS1以降
この惨いシステムは続いてはいるけど、復活草さえあればひどい詰みに陥ることは少ない
シリーズDS1以降のバランスの取り方が理不尽多め復活多めでとりあえずはバランスとりました^^、ってかんじだから
もし風来人続けるなら64の2かGB2をおすすめする
969枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 08:02:55.91 ID:uE1T+b3h0
開幕どうたぬき+皮甲の盾+3
…これは行けるんちゃうか?と思うも
部屋を回りきる前に落とし穴連続で踏んで
萎えたでござる(´・ω・`)
970枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 00:09:12.26 ID:xRCiiljB0
5のおにぎり→爆風→即死なんかもかなりの理不尽だと思う
971枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 02:47:59.46 ID:t+eDoi2D0
爆風スランプ
972枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 15:34:13.78 ID:EI6TkHbE0
アラレちゃん
973枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 23:22:51.65 ID:hDT4SP6Q0
90階で大型地雷+もや仙人のコンボでやられた!
あのHPダメージ罠の後なのかよ!クソッタレ!!
974枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 23:58:20.94 ID:zqitirJW0
かれこれ1000回は遊んでやりつくした感があったのでシレン2をやってみたんだが
イベントムービーが長いし、、腕輪壊れるし、音楽がいまいちだし、まあ慣れるまで
我慢してやってみようと思ったんだが、1だったら死んでるはずのボウヤーにやられ
ついに堪忍袋の緒が切れきたのでさっさと売っぱらってまたシレン1に戻ってきてしまった。
975枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 22:10:01.75 ID:pliu3DTjO
初歩的な質問なんだが

例えば、救助求めているシレンが大部屋モンスターハウスで力尽きて救助求めている。とする 救助しに行くシレンは大部屋モンスターハウスに入らないといけない?。

今まで救助しに行った先は小部屋モンスターハウスだったから
976枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 02:42:44.31 ID:1BZIiOcg0
救助階のマップって遭難時の物とは変わるから大部屋は無いんじゃないかな
977枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 19:58:22.99 ID:TEZ+Fmo+0
シレン2って64の?
砂漠の魔城もあるからややこしいよな
978枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 23:01:22.51 ID:v7qLrozK0
DS2はクソゲー
DS5は体力回復以外は良ゲー
979枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 21:48:24.86 ID:yRJ9S7m9O
フェイの最終問題の一階で未識別の壺を持って歩いていた。

転び石で転倒して壺が割れた。 割れた壺は、うっぷんばらしの壺だったらしくて爆風のダメージ喰らった後に転び石のダメージが来てシレン死亡
980枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 21:53:13.05 ID:24T04cmI0
>>979
ほうほう…




続きを
981枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 22:15:08.29 ID:yRJ9S7m9O
部屋の入り口で転び石の罠
回避不能だろ
うっぷんばらしの壺が割れた爆風でHP1になった後に転び石のダメージが来るとは思わなかった。
せめて逆なら助かったのに…
982枯れた名無しの水平思考:2013/09/24(火) 00:17:24.26 ID:qZzaJKov0
>>975
大部屋モンハウだよ
983枯れた名無しの水平思考
>>981
あ?お前部屋の入り口に大型地雷仕掛けてあって踏んだ瞬間イッテツから狙撃された俺の前でもそんなこと言えんの?