Wizardry XTH総合 66時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Wizardry XTH 〜前線の学府〜
ジャンル:3Dダンジョン探索RPG
対象ハード:プレイステーション2
企画・開発:株式会社マイケルソフト
販売日:2005年2月24日、廉価版:2005年12月15日
価格:通常版7,140円、廉価版3,129円(税込み)
** 微好評発売中 **

Wizardry XTH2 〜無限の学徒〜
ジャンル:3Dダンジョン探索RPG
対象ハード:プレイステーション2
企画・開発:株式会社マイケルソフト
販売日:2006年3月23日、廉価版:2007年6月7日(予定)
価格:7,140円、廉価版3,129円(税込み)
** 微好評発売中 **
** きっと おきにめしますよ **

■マイケルソフト公式
* まいそう されました *
■チーム ムラマサ(開発チーム)公式
http://team-muramasa.com/munity/
■株式会社エクスペリエンス
http://www.exp-inc.jp/web/
■GENERATION XTH公式
http://www.exp-inc.jp/xth/

■前スレ
Wizardry XTH総合 65時間目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1255953669/
■PCチームラ総合スレ
【G-XTH】チームムラマサ総合 B55【円卓の生徒】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1282878767/

■まとめページ、FAQ
XTH wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/rr/xth/
G-XTH wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/rr/gxth/

質問がある時は、先にFAQをはじめwikiに目を通すことをお勧めします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:00:40 ID:40zl+nqG0
■関連スレッド
WIZARDRY【RPG】B25F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1273982215/
【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第73階層
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1270041659/
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B7F【携帯機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1258737582/
【戦闘の監獄】Wizardry外伝40【五つの試練】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1275756891/
WIZARDRY DIMGUIL L6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1268112971/
エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜 B12F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222532328/
【DS】エルミナージュDS Part38【3DダンジョンRPG】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279883193/

■硬派な冒険者は↓へどうぞ。
http://game14.2ch.net/retro/
http://game14.2ch.net/retro2/

■軟派な絵師は↓へどうぞ。
Wizardry XTH 絵板
http://bbs1.oebit.jp/wixXTH/

●wiki見てもわからない事などは、お気軽に質問して下さい。先輩学徒が優しく教えてくれます。
●ネタバレにはほんのり気をつけましょう。
-------------------------------------------
■ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wizardry_XTH

sage進行
荒らし、煽りは放置の方向で。構う人も同罪です。
ゲームハード論争禁止。ハード性能など花拳繍腿。
次スレは>>950を踏んだ方。ダメなら有志がスレ立て宣言してから立てること。
住人の総意にそぐわないスレ立ては * まいそう されます *
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:01:39 ID:40zl+nqG0
_人人人人人人人人人人人人_       'r ´          ヽ、ン、
> おのれ謀ったな深水域!  <      ,'==─-      -─==', i  ∧
> だがこれで勝ったと思うな!<      i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | |><|
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   iヽ  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||/::::::::/
                       |><ヽ_!Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |::::::::::::/
                       ヽ::::::::::::(L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|::::::/ズズズ・・・
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              __   _____   ______
                             ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、   ∧
_人人人人人人人人人人人人_       'r ´          ヽ、ン、  |><|
> アーレハインに保健室がある限り<  iヽ   ,'==─-      -─==', i/::::::::/
> 私は何度でも蘇る!     < |><ヽ_i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |:::::::::/
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  ヽ:::::::::レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||::::/ズズ・・・
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                               ∧
_人人人人人人人人人人人人_         __   _____   ______   |><|
> せいぜいその時まで・・・  <    iヽ   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、/:::::::::/
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  |><ヽ_'r ´          ヽ、ン、::::::::::/
                        ヽ::::::::::::,'==─-      -─==', i:::::/ズ・・・
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_人人人人人人人人人人人人人_     ____________________________________________
> ゆっくりしていってね!!! < -8ニ ̄::::::レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||:::: ̄ニ8-
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:51:52 ID:qTWqq/rLO
結局円卓統合しないのか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:11:03 ID:rQNCPInI0
立てた人、完全に忘れ去ってただけじゃ?
あの話題でたの結構前でしょ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:20:08 ID:hl4OSM5D0
XTH3 出て欲しいですねぇ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:48:29 ID:KsG+WaNmO
マーフィーたん可愛い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:55:08 ID:X0tMuK2b0
3はイカロスから始める予定だったのかなぁ。
マーフィーもあっちに行ったまんまだったし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:10:16 ID:2SuIg+kr0
シャングリアじゃね?
いい加減あそこも復興させなきゃいけないし
ララスやシリカも戻ってたりしてそうだしな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:48:53 ID:OyXPnlQa0
おれもシャングリアスタートだと思う
教師招聘クエストとかあったりするかも

引継ぎメンバーはイカロス待機か転生後シャングリアか
でもま、自キャラの背景は妄想でなんとでもフォローできる罠
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:44:43 ID:WwMxRHH4O
今更言っても仕方ないけど、充分な開発期間さえあったならシャングリア復興クエストとか
2に盛り込まれてた気がする。
次作に持ち越す気ならG-XTHじゃなくて素直にXTH3を作ったと思うんだが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:13:31 ID:jvQR9CwJ0
xth3に関しての社長の考えはこんな感じ。3年前の記事だけどな
ttp://www.exp-inc.jp/web0904/modules/prsblog/tb.php/4
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:59:37 ID:lnOwLVRq0
まぁ、権利関係をクリアするのが無理だろうね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:22:39 ID:8mgdIGvr0
XTH2はああいった経緯があったればこその、あの出来と評価だったと思う
余裕が無い時ほど顕著に気力と仕事内容は比例するという
当時は気にせずプレイしてたけど、裏話を知ってからはチームラに心酔するようになった俺
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:48:32 ID:OyXPnlQa0
>>11
もともと3部作の計画だからなあ。
そのための3つの学園都市だった可能性が高い気がするよ

>>14
おれも当時スレにいたけどあの時の衝撃といったらなかった。
XTHスレにいた奴らみんなそうだったんじゃないのかな。



16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:53:54 ID:nVm6Cc/rO
データ引き継ぎは諦めて良いから「Wizardry XTH」の続編じゃなくて
「W-XTH」シリーズとして、実質的なリメイクで出すとか出来んのかな

シナリオとか固有名詞なんかは、そのまま使っても版権クリアできそうだし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:17:30 ID:2bf4G7zj0
実質wiz外伝の移植作のネザードメインは
カシナートの剣などは名前が変わってたらしいけど
実際どこまで使えるんでしょ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:35:09 ID:IIFi8cNr0
>>16
それを事実上やったのがアレだからなあ
ある意味チームラがXTHと言う名称の商標登録をしたのが裏目に出た形だし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:39:38 ID:jPmD8K5WO
>>15
> もともと3部作の計画だからなあ。
> そのための3つの学園都市だった可能性が高い気がするよ

あ、そうだったの?
シャングリアの雰囲気が好きだから(音楽とか)、惜しいな。

> おれも当時スレにいたけどあの時の衝撃といったらなかった。
> XTHスレにいた奴らみんなそうだったんじゃないのかな。

俺は衝撃ではなかったが、そう言う話があるんだねーぐらいの意識だったな。
逆にその話を顕在化した事をととモノ。厨が嬉々として叩きに来たのはイラッとしたがな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:59:35 ID:9pVm8p/H0
GXTHにアイリス(リリス)サイズ(静流)ラス(ララス)の3人で出てきたし
WXTH3ではシャングリアが中心で、ララスがキーマンの予定だったのかもな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:39:45 ID:5nLqTgr20
2のララスは塾長に吹っ飛ばされたぐらいしか記憶に無いw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:54:07 ID:ec3HczR10
そんな可哀そうなこと言うなよw
かっこよかったジャマイカw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:05:52 ID:oQUgAhKy0
前例からするとキーマンになると悲劇が待っているから、
この場合ララスは助かったという事になるのかな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:38:56 ID:fD3NmcfV0
シズラーになってる時点でララスも天に召されてるんじゃなかろうか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:48:33 ID:mlOLQz220
ララスは2で見直したっけなぁ
でもクリアすると姿が見られなくなるから
ちょっと残念だったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:10:00 ID:Nubm+H+3O
>>18
アレはリメイクじゃなくてコピペだろw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:13:02 ID:fkhpfC/p0
いっそ、ネサ”ート”メイソXTHとか・・・w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:30:20 ID:TVmE0SB50
ジェネレーションエクス外伝とか銘打ってアリス隊長以下エクスメンバー一行が
デウス・エクス・マキナの力で惑星オリンピアに飛ばされて地球に戻るために
どーたらこーたらとかって話にすればいいんじゃないかと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:56:19 ID:/ikZ7JYAO
エクス2買いなおそうと思ったらプレミア価格になってるのね・・・
人生初のwizがエクス2でめちゃハマったもんだ

とともの持ってるがもっさり過ぎてヤル気がしない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:16:49 ID:9jBbajsX0
自分も初めてのwizはxth2だった、wizardryに興味あってどっかのスレで聞いたらこれ勧められた
廉価版が出たばっかだったかな、これが1番やり込みたくなるんだよなぁ
その後世界樹、BUSIN、エルミ、リルサガ1、ニューエイジ5、生命の楔、ノトノ
とやってこれとエルミがTOP2だった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:45:11 ID:AO3G+34a0
Wizやったことがなかった俺が最初にはまったのはととものだったなぁ
遅さも初めてだったからこんなもんか。と思ってた

今XTH2やったら早すぎてもうモノには戻れないw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:15:26 ID:Q2Z7WMBY0
おれが最初にやったwizは7で
宿屋もないしどこに行っていいかも分からずうろうろしてたら池に落ちて全滅→以後放置

それからエンパイア1、2で桜子の絵と出会いXTHに至る
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:37:11 ID:ddfEPuwY0
XTHの叩き対象といえばダンジョンマップと桜子の絵だな
個人的には桜子の絵かなり好きな部類に入るんだが・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:36:48 ID:2q5n5hfk0
>>30
なぜリルサガ2・3とニューエイジ4をスルーしてるんだ。
もったいない。

私の初wizはGBの外伝1かSFCの外伝4かのどっちかだったな。
エンパイア2が一番好きな私は異端児に違いない。
唯一自分で白地図作ったwizだった。爆弾壁とか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:25:03 ID:zllZ2dkJ0
桜子はGXTHの最新のミニキャラ見てる限り
今は普通に上手くてかわいい絵描けるんだけどな
円卓序盤の魔王を塚本風に描いたりしてたし

今の画力で凛とかマーフィーちゃんとか見てみたい気がする
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:28:31 ID:zSeBgHuJ0
PSエンパ1のジャケット、自殺寸前のリルガ王女は桜子画なんだろうか
2の方は桜子で間違いないと思うけれど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:52:00 ID:557zJxYHO
少し話はずれるが、PS版エンパイア2って、
言わずもがなの☆魚
XTH2のマイケルソフト
家庭版監獄・サマナーのタイトー

が関わってたんだなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:35:29 ID:0Qqc76UO0
>>36
あれハタキチさんじゃないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:18:39 ID:m7dmMfVg0
>>38
言われてみれば確かに雰囲気がハタキチ氏だわ
地味に気になってた内容だったんでつかえが取れた気分だ、サンクス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:27:03 ID:qdGVGCPd0
エンパ1をやったあとにエンパ2を買うってお前ら偉いよ・・・。
俺はエンパは1だけで十分だったわ。
XTHは両方やったけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:40:06 ID:LzCj57iE0
GBAのエンパイアならやったな
アンバーハルクを狩って最強装備を揃えて俺ツエー楽しいです
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:48:18 ID:BcfsRMpu0
エンパ1はインフレ、エンパ2はただただマゾいからなあw
正直XTHで吹っ切れたのは個人的にはよかった

エンパ3は前二作と比べて無茶苦茶地味ながらもあれはあれで面白かった
あれ作ってた人たち今どこにいるんだろう…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:19:12 ID:S0uyjB/40
ブルジョアジーの称号は所持金の合計が
もう一桁あっても良いと思うがどうだろ
僧侶の魔力回復と女神の抱擁の解除失敗で
地上に戻る回数がやたら減るな
村正が出ないがまだ100時間程度だから当然か
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:23:30 ID:uxQH44h+O
>>43
プレイ500時間の俺に喧嘩を売ったな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:55:18 ID:0mJpaCt60
2パーティスイッチで定点狩りしてれば入手早そうだが
出ないのは全然出ないからな〜。

全イベントクリア前後:
 最強雑魚パーティーがまだ強い。宝箱夢いっぱい
レベル6Xぐらい:
 最強雑魚パーティーとまともに戦闘可。
 最強汎用武具を強化したり見た目を変えてみたりモチベーションまだ保てる
ユニーク武器が揃うちょっと前:
 最強ユニーク手入でうれしかったり、性能が微妙だったり
後XXだけ出ない:
 戦闘にも緊張感がなく、もちべ維持が難しい。
 村正5本目かイラネ。だと卵作成も余裕。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:02:38 ID:F3RFn0Ba0
卵用の村正が出ねぇ!
が一番つらいと思う

手持ちの村正を使えば作れるが
それは何かに負けたような気がするからと
ダンジョンに潜りに行くんだぜ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:57:31 ID:HJQD0kwjO
ちょっと質問なんだけど、全クエスト終了後に新規パーティで冒険始める時どうしてる?

1.募金してある程度Lvを上げる
2.先輩パーティから装備を貰う

全クエスト終了後だと敵のLvが軒並み上がってるから、そのままじゃ瞬殺なんだよな…。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:20:53 ID:XMSWb7apO
うちの倉庫には初心者レンタル用ジャージ+9や短剣+9が
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:15:01 ID:tFUN/0sb0
>>47
両方。
てか結局飽きて先輩パーティを使う。
新規パーティはイカ足に駐屯。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:07:51 ID:9b6rkB960
新パーティは定点狩りのスイッチ要員にしか使ってないから参考にならないかもしれないけど、
旧パーティを半分に分割後、倉庫から最強装備を持ってきて新パーティメンバに装備、
半数ずつ旧パーティ側に加えていきなり2パーティで定点狩りしてた。
レベル65くらいで本来のパーティ編成に戻したな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:51:10 ID:E6BDSEp20
XTH2、Ω種8人作って、このパーティーでXTH3に転生!
とか考えてwktkしてた。
このスレに来るまでは
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:43:14 ID:PdmPEtAXO
>>48-50
サンクス。
まあ3パーティで初めてはみたが、全盛期の時よりモチベーションが上がらんなあ。
もうやってる人はいないか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:04:27 ID:CSmgm5Sk0
あえて先輩のサポート無しでやってた
勝てそうな相手が出るまで逃げたり、それでも1〜2回戦ったら帰らなきゃいけなかったりで面白かったよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:29:55 ID:PdmPEtAXO
決めた!
データ消して最初からやる!
500時間オーバーの戦歴よさようなら…。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:51:25 ID:SYGwMIjiP
えーメモカ変えればいいじゃん、俺は絶対データは消さないな
勲章とかコレクション的な意味も含めて
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:51:28 ID:AF2DpTRI0
メモカもう一枚買おうぜ!
もう何枚あるかわからねぇよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:58:18 ID:PdmPEtAXO
いや、これだけの為にメモカもう一枚ってのも何だかね…。
それに型紙の在庫とかガタガタだし、心機一転みたいな意味で。
60歳以上学徒とスレッド80%が取れなかったのが心残りっちゃあ心残りなんだが、それはまあ
これからの目標としておくよ。


帰ったら記念に戦歴画面撮っとくかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:06:11 ID:ZAYHcRCxO
旧型PS3だからメモカの心配いらないんだぜw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:31:59 ID:FLYAO3HQO
やー、思い切ってデータ消したぜ。
記念に携帯で撮った戦歴画面うpしとく。

http://imepita.jp/20101007/013480

オープニングこんなんだったっけ?w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:26:33 ID:KbwXIyVL0
最近始めて現在70近くパーティーなんだけど竜ってどこで出るの?
あとはもう恐らくエンパスがいるらしいリリスたんの部屋の北側の鍵の見つからない部屋と
軽く蹴散らされてどうしたもんか悩んでるΩキメラ・ピクシーのとこくらいで
マップ埋め90何%とかなんだけど1度も会ったことがない
まさか1には出ないとかじゃないよね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:42:26 ID:FLYAO3HQO
>>60
1のワイバーンならイカロスロードのLR5のスレッドに8もしくは16%の確率で出現するよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:59:12 ID:KbwXIyVL0
>>61
ありがとう
これから早速狩ってくる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:30:31 ID:KbwXIyVL0
早速当たったらしくパピーとワイバーンしか出ないマップだった
2発殴られただけで献身してた君主が死んで笑わせてもらいました
さしあたって君主防具+9化目指すか……
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:00:50 ID:+NDbry3R0
防具全部に対竜付いてれば
最大80%ダメージカットだぞ

ノーム以外だと、かすり傷程度でも首切られたりするんだがw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:15:08 ID:KbwXIyVL0
パーティー5人麻痺られて唯一まぬがれた司祭も次のターン1撃で1800とかダメ喰らって即死した
相手はレベル30程度なのにこれはダメポ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:30:06 ID:hxDRUS7P0
>>65
ワイバーンはレベル1でも特性値30前後あるから仕方ない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:20:04 ID:utpxdNK+0
遊びで作った捨てキャラにボーナス59来てワロタwwwwwwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:22:04 ID:FLYAO3HQO
>>65
1はどうだったか忘れたけど、2ではLv70の戦士が振り下ろした天槌+9で漸くピヨらせられるか、
運が良くてギリギリ叩き潰せると言ったとこだったな。
実は1はろくすっぽやってなくて>>61も1の攻略本からの引用だったスマン。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:12:44 ID:spGWIlBI0
攻略本xth&xth2 各1冊手に入れたど〜 両方で約¥3,100
ゲームも2本とも有るし、老後の楽しみに取っておくか(ぉw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:38:01 ID:DkdEg6Lb0
うおー羨ましいぜ
2の攻略本ホスィ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:12:28 ID:IAQxhCAW0
>>69
今やらないと一生やらなくなるぞw

積みプラモみたいに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:19:02 ID:FLYAO3HQO
攻略本中古で買ったら静流と凛のカードが付いてきたのは俺のささやかな自慢。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:15:17 ID:UGimd7t+0
俺は中古で購入したらカードに加えて出版社へのハガキまでついていた。ラッキィ過ぎる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:15 ID:2EFNp73ZO
うおぉぉ!やっちまったぜ!
これまでずっと愛用してた2のコンプリートガイドに珈琲こぼした…orz
ぼろぼろになるまで使い込むつもりだったのに…
仕方ない、予備の封を開けるか
…ハァ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:23:47 ID:ZnC/gxFQO
しかし、その予備は乱丁・落丁本だった…!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:39:43 ID:N3LvhwyfO
女神の上衣入手したけど王女の胸当てとの2択は迷うねこれは。
神撃との相性とかデザインとか。。。贅沢だけどいっそ+9入手なら迷わなかったのになあ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:19:19 ID:SskSt9Ge0
デザインの個人的な好みもあるだろうけど、ステ的に胸当てが勝っているのは、防御だけで、
竜と神防御もついてる女神一択じゃ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:06:33 ID:N3LvhwyfO
>77
耐久が胸当て勝ってるじゃないですかー
まぁ、神撃つかった時に殴られるのがそんなにいやなら後列に置けって話しなんすけど
後列に居ても高LV敵はビシバシ殴ってくるし、魔障壁は後列のほうが破られやすいしー。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:00:19 ID:SskSt9Ge0
>>78
個人主観ですが、クリア後は敵の攻撃力的に耐性>>耐久差分じゃない?
耐性装備がそろってると神撃中でも高レベル竜の攻撃数発耐えられるし
後は防具レベル的に女神の方が特殊防御が強い(様な気がする)。
まあ、レベル上がれば好みで変えても支障が出ない範囲だけどね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:12:48 ID:N3LvhwyfO
>79
おお、特殊抵抗+も表記が共通でもアイテムLvに依存してる(かもしれない)のを忘れてた。
盗賊技能+みたいなもんか。じゃあ女神にするわー。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:31:50 ID:ZnC/gxFQO
>>80
wikiの検証じゃ盗賊技能と呪文効果に関しては大なり小なりアイテムLvが影響してるとなってたな。
多分その他についても同様だろう。
今データ消して2周目を3パーティで同時攻略してるが、こんなにマゾかったっけ…?w
何ぞのカリキュラムで武器貰えるが1パーティ分しかくれないし、短剣なんか糞の足しにもならないし…。
それだけに蛮刀−1の嬉しかった事嬉しかった事w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:41:44 ID:2hyEVENC0
基本は逃走、狩場で稼ぐ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:56:43 ID:zMg9Dgs00
3パーティー同時は自分もやってたな
XTH1から2パーティー引き継ぎ&新規パーティーで
引き継ぎパーティーは君主侍忍者とかいたから新規パーティーの方が楽というね
終盤まで強化に使う錬金の素材が圧倒的に足りなかった記憶しかない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:26:14 ID:su8hPFBTO
複数PT同時使用は、せめて他学府解禁してないとしんどいわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:18:01 ID:1IBZrFpD0
或いは転移札解禁後だな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:31:34 ID:Ayyo0G0MO
確かに複数パーティ同時進行はキツいわ。
しかも錬金術師はLvが低いからまともな練金が出来ないし、誰もまともなスキル修得してないから
戦闘が厳しい。
羽帽子作れて嬉しかったのは、初心に戻れたと喜ぶべきなのか…。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:47:27 ID:oocJbHJV0
複数パーティで進めると、プレイ時間の割にレベルが上がらないから
進行遅くなる。
プレイ時間がながくなるので、ストーリー進行の割にアイテムは揃いやすくなるが
時間ベースでみると微妙だろうね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:32:44 ID:APItglkJO
リルガミンの遺産で属性別に組む必要があるの途中まで気付かなくてトラウマになってるから
マゾプレイにしか聞こえないw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:03:25 ID:74hIERkS0
あれは僧侶以外を中立にすれば・・・。
90名無しさんの野望:2010/10/10(日) 21:08:29 ID:WRBF9D020
転生でキャラ引き継げる作品なら、
中立の僧侶系を作って放り込めば・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:32:11 ID:7TcjNn4fO
今ロード歩いてたらいきなり
水の中にいる。
って出て全滅して焦った
画面が急に変わったから何かと思ったけど、呪文無効化+深水域だった
漏電床&壁とか宝箱絡みとか、罠一回でパーティが半壊するのを見てると
今Wizardryやってるんだなと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:47:43 ID:l9zPVjVq0
wizライクってゲームはゴマンとあるが、XTHはまさしくwizだよな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:50:03 ID:7scdNs1z0
いや全然
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:37:43 ID:PI+wf1fG0
トラップに関してはまさにwizだと認める。
しかしXTH1の呪文無効+浸水域は許せない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:56:55 ID:a/wpwFPk0
扉の向こうが深水域であけたら死亡というのはきついよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:33:59 ID:FG/cUvtu0
そして、パーティ全員セレスティアに! 君主だけノーム!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:26:32 ID:tP5g3uEd0
玄関開けたら2秒で水死!ってのは
何度経験しても慣れなかった…

で、マップ踏破するために>>96をするとw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:35:34 ID:WsAh611S0
とりあえず一人は浮遊種族入れておくべきだなw
ノームは相性の関係で入れやすいし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:14:55 ID:7piYaHYUO
円卓スレ立ってないみたいだけど、円卓の話題ってここでしていいの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:34:18 ID:OVzSwAG10
ここでも良いと思うが、今のところPCゲー板のチームムラマサスレの方が
より良い気がしないでもない。円卓の情報はあちらの方が早いし

円卓の扱いはどうしようか。次スレ立てる時にチームラ総合スレにして
流れが速すぎたりしたら円卓単独スレ立てれば良いかね
それともさっさと円卓単独スレ立てるか?たぶん過疎ると思うが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:00:20 ID:OvApfDCB0
あぁ、そういやXBOXで出るんだな。

PCゲースレもだいぶ揉めてたけどどうする?
バラケない方が良いとは思うけど。

・【WizXTH】エクスペリエンス総合 67時間目【円卓】
・【WizXTH】EXP/チームムラマサ総合 67時間目【円卓】

こんな感じ?

次スレ立つまで円卓の話題はPCの方に誘導するとか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:13:01 ID:IcFXSGFxO
ぶっちゃけ内容同じなんだし、スレタイで釣ってPCゲー板に誘導した方がいい気もする
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:44:42 ID:J9hE2qoq0
ただ、12月に新作出るからな。
良い人も多いけど、流れによってはスルーされる気がしなくもない。

PC版も分けて結局1スレ使い切ってないので統合でよくない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:19:20 ID:QTyZSVBYO
最初は円卓単独で立てて、しばらく様子見してから議論すればいいんじゃね?
どうせ円卓出るまでに、ここを使いきる事は無いだろうしw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:55:27 ID:WXKUyQJ40
pixivの桜子の「XTH3作りたい」発言に大量にファンが釣られてて泣いた
コメントでまだ権利を買える体力がないんだよね。って書いてるが
逆に金さえあれば買える保証でもあんのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:07:56 ID:0aTYWkUs0
本人に志があればファンはそれだけでついていけるからな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:08:47 ID:5S1S3HBT0
「まだ」ってのが凄い惹きつけるなぁ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:12:57 ID:oMLY69SvO
他人のゲームコピペした挙げ句のうのうと3作目まで出してる厚顔無恥な奴もいるのにな。
世の中は上手くいかない事だらけ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:55:47 ID:5PE+2otg0
どっちにしろ今更3だけだすってのはアレだし
そう考えると無理だよね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:18:55 ID:WXKUyQJ40
社長さんは採算度外視しても出したいっつってるから
その方面では心配してないが…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:27:40 ID:2mfgScKR0
体力って言ってるからきっとお金のことだけじゃないんだろう
人材とかいろいろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:34:55 ID:nHNB3itjO
セーブ中にミスってデータ飛んだけどやり直しておこう
まだ、って言ってくれただけで充分

XTH3が出る、とかXTH1と2のキャラを今の絵柄で書いてもらう、とか見てみたい事は沢山あるから
いつか権利が買えるといいな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:38:17 ID:ug1isD0K0
ホビットいなくなるのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:07:38 ID:sLD84SWyO
>>109
何で?
真・女神転生は3が出るのに9年かかったぞ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:13:36 ID:uM1hv/6N0
今さらなのかもしれませんが、前線の学府の総合カリキュラム(特)はどこに行けばいいかわかる方はおりませんでしょうか?
まとめてクエ受けたらどこに行くかがごっちゃになってしまいましたorz
もう一度聞いてもどこに行くか教えてもらえない・・・

スレ違いだったら放置でお願いします
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:05:16 ID:Bcybtp2H0
>>115
ガラパスの中枢。
ところで、クエストでどこ行きゃいいのかわからなくなった場合、
大抵の場合、依頼者に報告すればどこに行きゃいいのか教えてもらえる。
で、肝心の依頼者は図書館でクエスト一覧見れば書いてある。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:31:21 ID:aoA2tNwTO
ウィズの名前を使わなきゃわざわざ権利買わなくてもいいんじゃないか?
たとえば「W−XTH」みたいなタイトルにするとかさ
魔法とか一部のアイテムの名前は変えて

同じウィズのエンパイアだって同じ方式使って
エルミナージュとして蘇ったんだからさあ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:50:06 ID:apVBknLJO
>>117
そういうのってもし訴えられたらどうなるんだろ
俺はなんかヤダな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:35:12 ID:VauR2NdDO
なんならRe-XTHなんてタイトルでもよくね?
ウィザードリィにこだわる必要なんかないし。
訴えられるような要素を変えてシリーズ化してほしいね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:40:14 ID:D0B7yjlPO
誰から訴えられるの?
まさかゲロデブ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:38:39 ID:0AtHXq8wO
むしろ、裁判沙汰はあちらさんの避けたい所でしょ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:11:42 ID:aoA2tNwTO
でも言い出しっぺの俺が言うのもあれだが
ピクシブのコメントで桜子がネザードメイン方式は最終手段だって言ってたな
むしろスタッフ側がウィズの名前に思い入れがあるのかも知れないな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:13:45 ID:CsL/PIN00
今データ見直したら黄金下着だったかレベル7の固有防具+9をレベル50の召喚士が装備してた・・
そこでちょっと聞きたいんだがレベルは低いが強めの防具とそれよりレベルは上だが+補正のせいで実質弱い防具どっちを装備すりゃいいんだ?
常識的に考えれば強いほうを装備すればいいんだろうが
レベルは弱いほうが上だし、しかも弱いほうを装備すれば上下おそろいのセットに出来るからそっちのほうがしっくりくるとかってのを考えると悩む・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:07:52 ID:xrXworTO0
武具レベルの10の位が高いほど抵抗とかの補助効果が強力になるんじゃなかったっけ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:36:07 ID:g9hHchPS0
武器は顕著
発生率に大きく関わるから
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:47:40 ID:OUHUUdjl0
G-XTHで出した品。
XTH3云々は、シナリオを繋げられるかどうかにかかるだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:19:04 ID:/fCB+T/BO
>>121
2→2G(PSP、PS3)→3(PSP、PS3)→3DSの怒涛ラッシュは、1を一刻も早く黒歴史化して葬り去りたいと
言うゲロデブの思惑が見え隠れ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:48:48 ID:Jhz3L1vO0
でもゲーム内容的には2,3の方が余裕で黒歴史ぶっちぎってる気がする。

劣化しすぎだよ1の方がマシってどういうこと?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:26:18 ID:r+OJbA1a0
本当にパクリだということを何も知らなかった俺は1に期待してたんだよね、XTHの系譜として出すのかと
そしたら丸パクリで、だからこそ遊べたのが悔しくて・・・
2が出るからって期待したんだよね、ユーザーの声をフィードバックして進化させるのだろうと
そしたら白紙からのクソシステムで、なのに何故か未だ流用され続ける錬金周り・・・
3の情報見て期待しt(以下同じなので略
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:43:48 ID:W133nJ9c0
>>127
正直ゼロディブがととモノ1を無かったことにしてくれるなら願ったり叶ったり
こっちだってあんなモノ葬って欲しいよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:21:58 ID:/fCB+T/BO
かつてWizardryの世界で悪名を馳せたアガンと同じくアナグラムにしてみた。

IMAKARAH

アナグラムにもならないw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:00:05 ID:r+OJbA1a0
MAHARAKIで良いんじゃない
炎魔法ぽくて
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:46:02 ID:ZLGmCxPg0
昔それ誰かやってたな
イム・アーカラーだったかw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:06:03 ID:P69W1VoUO
>>129
> そしたら白紙からのクソシステムで、

厳密には違うらしい。

>前作がソースコードを流用して製作されている事は冒頭で挙げられているが、
>今作もソースコードを開くとウィザードリィエクス1のソースコードの使用が見られる。
>前作に引き続き企業の態度が問題視された。

http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/320.html
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:33:26 ID:0hexO1WSO
XTH2より完成度の低いXTH1から流用してるんだから、そりゃもっと悲惨だわな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:26:56 ID:Z15EDUXr0
何で次の作品で使いまわすソースコードが逆行してんだww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:44:38 ID:f7fe+NnQO
単なる書き間違いではないんか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:16:35 ID:6a7db4JM0
どう見ても>>134の記事が間違ってるな、普通にXTH2のシステムが残ってるんで1の仕様を使いまわすはずがない
なんでそんなトンデモ話が出てきたのか不明ではあるが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:40:55 ID:xrfIVW77O
いや、発売当初から有名だぞw>XTH1からも流用
そして、普通に考えるとトンデモな事を普通にするのがMAGARAHI

・・・ってか、件のWiki改竄されてね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:58:35 ID:xOf1Tq4L0
>>139
138だがコメントアウトさせてもらった
一応ととモノ問題は1が発表された頃からヲチしてるんだけどモノ2はXTH2からの流用痕はあるが1からはない
ストーリー面も一切共通してないしバイナリに関しても同様
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:01:43 ID:9P0yOC4W0
ちゃんと編集前に議論はした?
その際にちゃんと合意は得られた?

誰にでも編集できる性質上、身勝手な編集と独断による改変は(たとえ道理が通っていても)荒らしと同義だよ
もしここで俺が元に戻しても>>140はまた改変するでしょ、つまりコレが編集合戦という迷惑行為
今回は起きてしまったことだから仕方ないが、次からは気をつけよう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:13:00 ID:xOf1Tq4L0
>>141
だからこそ削除ではなくコメントアウトで「ソース希望」と書いたわけなんだがなあ
そもそもこのwikiは相談するのならその前に自分で編集しろ、という傾向が強いし
気分を害したのなら謝る
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:22:46 ID:9P0yOC4W0
内容よりも、「消された」ということに腹を立てるものなのさ
あぁいった面白半分なwikiだけに白熱しやすいというか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:45:06 ID:xrfIVW77O
>>140
結構話題になってたし、ヲチしてたんならその当時に発言すべきだろ?
追記ならまだしも、今さら独断と偏見で勝手に削除だなんて、常識疑うわ
ちゃんと元に戻しとけよ?

ってか、確かXTH2から流用した前作のバイナリにあったのは「XTH2」の表記だけど
ととモノ2のバイナリには「XTH」だけの表記が散見されてたからなんだよね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:15:48 ID:xOf1Tq4L0
>>144
2発売日あたりにバイナリにXTHの文字が入ったキャプを最初にふたばに貼ったのが俺だけどその頃は誰もそんな話をしてなかったんだよね
いつの間にか1ベースだとかいうソースのない解釈がまかり通ってるのは間違ってると言いたいだけで
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:29:04 ID:Fq/asw1qO
>>145
ととモノ。1のバイナリにはXTH2の記述があった。
ととモノ。2のバイナリにはXTHの記述があった。
これではととモノ。2はXTHからもソースコードを流用したと考えるのが妥当だろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:51:47 ID:0kyUOLwz0
おまいら、ととモノ。スレに帰れ。
ととモノ。の名前見るだけで不愉快でヘドが出る。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:10:24 ID:ckQLXOEuO
>>145
ベースはXTH2を流用した前作だろうけど、加えてXTH1から も 流用したんだろ?
少なくとも、大抵の人はごく自然に>>146の様な認識に至ったと思うけどね

とりあえず、Wiki戻しとけよ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:20:51 ID:6mdNS8XgO
>>147
取り敢えず帰るのはお前の方だ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:22:11 ID:6mdNS8XgO
>>145

>>144
> 2発売日あたりにバイナリにXTHの文字が入ったキャプを最初にふたばに貼ったのが俺だけどその頃は誰もそんな話をしてなかったんだよね
> いつの間にか1ベースだとかいうソースのない解釈がまかり通ってるのは間違ってると言いたいだけで

じゃあどうして貼ったの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:25:22 ID:8QUMUXAn0
たかが主観はいりまくりのwikiの記述程度で場外乱闘しないでくれ
こっちで思う存分やって欲しい。過疎ってるし調度いい
ととモノ。はWizardryXTHのパクリ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259265082/
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:09:23 ID:nY8xySdd0
>>149
俺が帰る場所はこのスレだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:28:15 ID:TH6aiba50
荒れそうな流れを切るためにも俺がしつも〜ん
最終的な武器は皆どんなのにしてる?
狩人は弓で侍は刀ってのは専用武器みたいな所があるけど、それ以外になるといまいちイメージがわかないんだよね〜
君主・巫女・超術師・召喚士・錬金術師のお勧め武器って何かあるかい?
154名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 18:11:49 ID:NFFpens70
>>153
巫女なんてエクスにはいない。神女かエルミと混同してないか?
君主と神女は天剣+9&属性付加でいいんじゃないかな?
天剣は呪われる場合もあるが、エクス2なら解呪してもアイテム消えないしね。
他は基本武器攻撃させないので適当な盾か武器無し。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:46:00 ID:+95/jPAP0
>>153
俺のデータに男は一人もいないんで君主の装備とかしらん
神撃ある神女だけは攻撃回数の多い多頭鎖+9のが強い(稼ぎ場に合わせて付与できるのも強み
超術は壁するのが仕事、召喚、錬金は元の命中がお察しなんでどうでもいい
ぶっちゃけ趣味に拘らない限り
特殊防御、呪文防御付きのアイテムレベル高い装備で身を固めてりゃいいよ
てかなんでageなんだ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:35:36 ID:3euPmYcq0
天剣と多頭鞭持たせて武芸者ごっこをしたのは俺だけで良い
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:07:59 ID:18cwWrKX0
錬金は天鎖、天弓矢、村正刀のどれかかな?
攻撃に参加しないなら盾2枚もありか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:51:42 ID:P/dpGXsmO
久々にWizやりたくなって気になってたXTH探したが売ってねー
BUSINはちらほら見掛けるのだが…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:34:59 ID:ZdGKwaMH0
>>157
天弓一押し。が、好みで良いんじゃないか。
呪文選択が面倒なんで司祭ですら、定点狩りではスリングぶん回してたし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:25:39 ID:nY8xySdd0
魔法効果+のついた烈火(氷結とか)の杖だな。左手は魔封じの盾。
あぁ、ウチのパーティは全員司祭なんだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:41:37 ID:Is/ZT3rv0
>>157
天剣も一応候補に入るんでね?
どっちにしろアテにはならんけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:35:43 ID:scUXdOTjO
>>156
さあ、ニーナ隊長とキャッキャウフフしてフェリ先輩に向こうずねを蹴られる仕事に戻りたまえw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:03:51 ID:smNXpUl50
マネキンはこういう遊びが出来て良いよなぁ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:38:31 ID:a74NTq7tO
いまだに最強ユニーク揃わなくてウロウロしてるわ。
君侍神女超錬のオーソドックスな主力パーティ構成で月光剣x2だけ出ないんだよう。
あと錬金は天弓の闇光神竜付加さね。
 
コンセプトコーディネートは駐留部隊用に揃えて遊んでるよ。
定番ネタだけどブルマウサ耳隊だけ飛び抜けて異様になるよな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:56:44 ID:IdrKZPIi0
最上級装備品(村正以外w)はもう3部隊分揃ってるんだが
未だにアイテムレベル20の士官の軍服下衣だけでない(上衣はいっぱいあるw
W-XTHにはG-XTHのギャンブルみたいな救済ないからマジでリアル運だけが頼りだぜ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:24:23 ID:1RhWS/we0
願わくば、初めて竜・魔を含むパーティでxth2をやり直そうとしている私にアドバイスをば


今まで人・天・ホビットばかりだったので
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:33:05 ID:f/BNmPlL0
まっさらなデータからなら、積極的に突撃陣とか使うくらいだなぁ
レベルよりも相性補正を早く上げたい
趣味性度外視で実用性重視するならノーム×4と竜魔だろうけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:35:23 ID:PKt9thnY0
>>166
友の指輪と愛の鈴は肌身離さずつけておくんだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:01:49 ID:R6rb+rrn0
バハとディアは意外と相性悪くないんだよね
それでも−なんだけどw

ディアボロスは素の相性が80%台まで落ちなきゃいいやくらいでいた方がいいかも
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:51:34 ID:PKt9thnY0
昔、悪のディアボロス忍者、悪のセレスティアくのいち、善のノーム君主、善の人間錬金術士、
中立のエルフ侍、中立のホビット修道士のパーティ組んでたことがあるけど、
ディアボロス忍者の相性が素で82%ぐらいになっててワロタw
ずっと愛の鈴装備してた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:07:47 ID:E4wfsy4qO
竜と魔を悪、その他4人を中立とか性格分けすると
その他次第でギリ100%こえたり出来るな

高ボーナス出たから新規パーティーに忍者入れてみたけどキツイな
ろくな武器は無いわ罠外せないわスキル生きないわ大変
弓持って罠外せる盗賊の序〜中盤の有用性を再確認したわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:42:23 ID:7DouBeQX0
盗賊が残念なのは、限定解除が無くて火力が途中から伸びなくなるところだけだからな。
逆に言うとそのくらいまでは十分使える。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:33:46 ID:AQqQGAsKO
>>171
罠解除についてはwikiで考察がされていて「最終的に狩人でおk」みたいな結論になってるけど、
あれはあくまで盗賊技能+が付いた高Lvのユニークアイテムで身を固めた上での話だからな。
そうでなければ忍者どころか狩人の罠解除なんて殆ど信用出来ないから、結局盗賊か、ケアルノバに
頼る事になる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:37:41 ID:dtBnWIKy0
後半は怖くてケアルノバしかしてなかったわ(一軍)
二軍以降は開けまくってキャッキャしたけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:42:49 ID:koWlNOAcO
そろそろ2でもやってみようかと思って中古値調べてみたら
いったい何なの、あの値段は?!
1は安く売ってるのに

5000円出すなら円卓買ってちゃんとチームラに金落とす方がいいしなあ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:47:24 ID:1bxesxqoO
初期から使ってたうちの忍者は、鑑定はイマイチだけど解除はほぼノーミスだったな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:38:59 ID:NvxRdZot0
忍者が鑑定だと・・・、鑑定だと!
うちのバタフライは恐れず開錠させまくってたけどな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:53:52 ID:a8v/CaPK0
1stパーティーには最初盗賊入れてたんだけど
イカロス行って転生したのを機に狩人に転科したっけな…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 05:49:15 ID:sUinBiM9O
>>177
罠鑑定って意味なw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:27:09 ID:xPbZIwY70
「これは良い罠ですな」ってか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:05:59 ID:K63HbnBM0
さわってしまった!

そして恐怖で開けられなくなる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:59:55 ID:XZbq4ej10
妖精の盗賊が未だに一軍です
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:16:16 ID:Qvb3lXakO
気が付けばコブラでも目玉でも全滅しなくなった。
だいぶ最強ユニーク集まってきてるから、たぶん特殊抵抗のお陰様だろうけど
カウンターには相変わらず泣かされる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:23:59 ID:p4fKzIj+0
>>183
箱の罠は装備の抵抗で防げないぞw
本家WIZだとレベル高ければ殆ど回避してたが、XTHの罠は運(リアル含む)の要素だけでしか回避できないと思う
経験上、絶対に回避できないと思われる罠
玉手箱(年齢+1)、女神の抱擁(HPとMP全回復orHP一桁化&MP0)、カウンターパンチ(死亡化)、女神の口づけ(年齢±1)、警報(強制エンカウント)、テレポーター(お宝入手不可&全員ロストの可能性)
死亡=電源切るプレーしてたから、カウンターとテレポーターの罠が一番厄介だったな
やる人はいないと思うけど
箱を開けるで全部の罠の発動確率を運で回避(最大50%程度で回避)することもできるが、相当な能力が必要なのでお勧めしない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:32:56 ID:/fIqfsns0
ただの偶然なんだろうけど
キャラA忍者:玉手箱によく引っかかる高齢者
キャラB狩人:カウンターパンチの解除失敗率NO1
キャラC狩人:警報だけは必ず失敗
なんて感じだわw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:10:25 ID:0qs2GP6L0
うちの盗賊は毒ガスの解除をよく失敗するな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:12:19 ID:yN+mfK4nO
うちの人間忍者は解除は完璧なんだが、致命的な罠に限って識別間違える
で、人間くノ一は解除も識別も微妙過ぎる
逆に妖精狩人は解除も識別も普段はダメダメだけど、致命的な罠だけは当てる

こいつらの多数決で実質的に一軍が運用されてる状態だわw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:22:05 ID:EEuSLaCwO
>184
じゃあ転生回数ふえてきたから運の能力値の底上げが効いてるのかー。

罠は警報が一番楽しい。狙って出来る事じゃないけど警報→エセル、警報→エンパスとかがコンボになると
なんか得した気分。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:37:08 ID:cl36EWxP0
女神の抱擁が妙に好きで時々解除せずに開けてしまう
たいていHP一桁になるんですけどね
それでもついw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:34:47 ID:W15ahiIJO
わかるわかるw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:04:43 ID:wRUfZQJA0
女神のくちづけもな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:00:04 ID:LKWE8/pK0
2年ぶりに2再開したんだけど
金箱とLV上げの狩場ってシモンセメタリーでよかったっけ?
他に金箱狩れる定点たくさんあるところがあったような気がしたんだけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:07:29 ID:9XTUxr0e0
基本はセメタリーの竜狩りでいいはず、あとは飽きたらピコハン大量生産してイカロスの足で売るとか
気が向いたら無限種狩ったり挑戦状でNPCボコったりまさぐったり
メイン全員Ωにしたときはそんな感じだった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:25:56 ID:o+OZ0iBvO
伽ス
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:08:48 ID:K1Vn/VEQO
鑑定はミニゲームにして欲しかった
失敗したらアイテムロスト
その際アイテムの名称だけは表示される
きっと今より更に楽しめた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:48:53 ID:T1ARoVqG0
数えきれないほど繰り返す作業でそんなことされたら死ねるw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:55:26 ID:5l+92ot80
アスタリスクでルーン文字のタッチペンアンロックが超クソだったことを思い出すなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:12:58 ID:qV9GZNh40
あーそんなのもあったらしいな、どっかのレビューで読んでそれはないわと突っ込んだ記憶がある

wizライクの同人ゲーに宝箱に対するアプローチの手段が多いのがあったな
こっちの持ちうる攻撃手段の中で叩いたり燃やしたり冷やしたりして、罠の種類と適合すると解除されるっての
もちろん救済措置に盗賊職もあったが、TRPG的で面白いと思った
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:11:25 ID:4dXz3Hk10
BUSINの罠解除がそれで、しかも移動時のトラップとか頻繁過ぎていらいらした
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:06:43 ID:P9bQ7mgN0
>>199
××○□×□ とかを3秒で押せ!みたいなやつな
しかも宝のランク上がるほど長くなるという
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:37:40 ID:nUDCL9bL0
>>200
宝箱だけだったら許せたんだけどなー
移動時に頻繁にランダムトラップがあるのは頂けないかったね
まったく意味がないと思った
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:05:58 ID:9AF0NkZR0
そういうお馬鹿な機能はオンオフ出来ると良いよな
もちろん、コマンド成功したら6ゾロ的な自動的成功効果が相応しいと思うけど
自信のない人は従来の盗賊技能で
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:07:23 ID:QMs2WAtu0
むしろBUSINのトラップ解除はあれはあれで好きだった。
元々テンポの悪いゲームだったから特に気にならなかったし。
ランダムトラップはいきなり出てくるからよく引っかかってた気がする。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:11:23 ID:nENW67aR0
トラップ解除は名をタイピングするのが好きだった
綴りを憶えきるまではWiz5とかスリリングだったなぁ
初期から即死罠が含まれてるから、ミスタイプすると・・・
複数即死でしかも灰の罠とか何事かと思ったものだ
最初は名前で罠の効果が解らないんだからw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:23:20 ID:hyWvFih30
高圧電線か…
俺もSFC版で初めて引っ掛かった時は一瞬何が起こったか判らなかったw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:31:46 ID:fjdKsBME0
げんこつで死亡もかなり理不尽だったな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:25:20 ID:NuMBJ9wJ0
全体石化・麻痺発生時のやっちゃった感はある意味テレポーター以上だと思うんだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:40:21 ID:Tl7FkpQ90
XTHシリーズだと帰りやすいのでテレポーターあまり怖くないね。
さあ帰るかって時に未踏破地に飛ばされて、ココドコ?とかにまずならないし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:32:45 ID:nPZ4DPBo0
>>208
イカロス中枢メインで狩ってる俺からすると最凶の罠だけどね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:07:47 ID:SW9dzmVlO
wiki見れないのね…。
今から1と2両方買いに行くんだけど、
温泉クエストをとっといておく(前に書いてあった気が)以外に何か注意点はあります?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:54:24 ID:OW+UZzIL0
>>210
ブラウザの言語設定が日本語以外だとはじかれる。
あと、覗きクエストをとっておく以外に当面の注意点はないはず。
個人的には2の最後のイベントもやらずにとっておいていいと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:00:07 ID:SW9dzmVlO
取り合えず画面メモしたよ有り難う

で、今更かなり申し訳無いんですが…地元のゲーム屋3店回ったら1、2どちらも無かったというorz
変わりにアバドン王plus買っちゃった…本当申し訳ない
今度見掛けたら即購入するんで
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:07:19 ID:QWKLijiL0
わりと入手が難しいソフトに入るからなあ、田舎の中古屋にはたまーにあったりするが
ライドウもいいゲームなんで、プレイして気が向いたらこっちも探してやってくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:50:27 ID:J864nby00
>>212
今、エクス売ってるの見つけるのってゲーム中で村正を見つけるなみに難しい気がする。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:29:29 ID:4VLm4/9H0
「ソフトを入手すること」はW-XTHの最初のクエストだな
2は難易度高い。高い金払ってネットで買うなら別だけども
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:23:40 ID:LQSy7FL0O
2の攻略本は更にレアと言う巧妙な罠もあるしな
ととモノ発売時期に両方買えた俺は幸運だった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:20:58 ID:Yl7maC6lO
>>213-216
マジか…
一年ぐらい前、BUSIN0を探してた時に普通に置いてあったから結構流通してるのかと思ってたよ。甘かったか…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:56:45 ID:VxJd5zYH0
ネットじゃプレミアついてるからな
一時期より安くなってるけど

大好きなソフトが再評価されるのは嬉しいが不当に値段上がって流通しないのは寂しいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:07:22 ID:6VrGJa3u0
この話題が出るたびに、少ない手持ちで中古を買った当時を思い出す
良い買い物をしたんだナァ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:47:21 ID:H/v3WaXCO
ガンオケ緑〜青の繋ぎのつもりでXTH2を買ったんだが
気付いたら予約してた青を完全に放置してやってたなぁ

今では、攻略本と合わせて俺の宝だ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:20:01 ID:l5hoG8VIO
2の通常版(ベストじゃない方)と攻略本を中古で見かけたんで買って来たけど
…今のところ微妙だなあ
何が評価されてるのかピンと来ない
良く思えるのは快適性くらい?
何かポイント見落としてるのかな
とりあえずクリア目指してみる
あっと…273ページは良いと思った
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:13:22 ID:8N8B3PtlO
>>221
まあ、ディンギル以降発売された和製Wizardryよりはなんぼかマシだって事で過大評価
されてる部分もあるし、XTHも1はシンプルシリーズ並みの出来だった。
XTH2も学科やアイテム周りでバランスが取れてないしね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:45:36 ID:3nX1tYE10
そういや、発売当時から好きだけど他人には勧めないゲームって立ち位置だったような。
そんなことなかったっけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:05:27 ID:A9JLaxzJ0
まあ地味なゲームだという感じだった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:08:31 ID:XOphPR540
中身はしっかりWizで動作が軽いのが魅力だが、
モンタージュとマネキン着せ替えも重要だと思う。
開発者も脳内妄想を推奨してるし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:31:37 ID:qYXiznEV0
装備品と装備部位が一杯あって、ほぼ全てが見た目に反映して
アクション要素がないRPGって意外とないんだよなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:41:55 ID:f/FYcEEXO
>>225
モンタージュはパーツの少なさがいただけん、その中でも実用的なのも極々僅かだし、
数人作ったら親戚みたいなのが出て来るんじゃ枠が100人あっても意味ないわな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:29:17 ID:lxCqM4No0
WXTHは一軍はアバター使用・二軍以下はアイコン使用って感じでやってたかな
GXTHではパーツ数への不満は段々解消されていった。クロブラも楽しみだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:24:48 ID:cf7KezIn0
W-XTH2には女子の顔が可愛いという利点が!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:36:22 ID:8v89XBhq0
お勧め出来ないっていうか、人を選ぶゲームなのは間違いないよな。
元々wizなんて好きじゃない奴には勧められないもんだし
かと言ってライト要素ありすぎでwiz好き公言してる奴にも勧めにくいw

xth好きって奴にも、快適さはいいけどグラ・イラスト・マネキンいらねってのがいたり
それがあるからいいって奴もいるし・・・

ダンジョンMAPがしょぼいというのは共通認識のようだけどw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:37:53 ID:ZNTeN/N00
xth1をやりなおしたら、半分ズレMAPで水増しはやっぱりヒドイこれ。
ダメだ。見づらいし埋めるのめんどくさいし。
あと死ぬと生命力が1減らされるのってxth1だけだっけ?年齢が1増えるのはwiz的には許せる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:43:01 ID:DaKFaROc0
蘇生時の生命力低下って本家からじゃなかったっけ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:24:25 ID:9K3HkRwL0
本家からの仕様です
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:18:36 ID:UUAvFRbk0
>>226
その手のゲームが好きで色々やったけど
「アクセサリーは反映されない」ってのは共通事項なんだろうか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:18:01 ID:2pYILIMi0
天翼とか騎士の外套とか反映して欲しいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:17:28 ID:+cDnlIYMO
XTH2の攻略本を900円でゲット!!いや〜今年最大のラッキーだw
237231:2010/11/28(日) 17:18:23 ID:hBuZ8Tq60
遅レスだけどxth2は蘇生で生命力下がらないと思ってた。xth2もさがりました。
本家もそうだったんですね、本家はFCで大昔しかやったことなくて忘れていました。
>>236
1ページ目がいきなり壮絶なネタバレという。当時は自分ではネタバレだということに気づかなかったけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:32:36 ID:J+Na86n50
都会に住んでいるが、XTH2の攻略本を見たことが無い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:45:08 ID:s2yhgcUWO
うちの盗賊はとにかく玉手箱に引っかかりまくる。それこそバグかと思うくらい引っかかる。
おかげでヤーロンが大活躍だった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:03:07 ID:Aj5mZimH0
俺がヤーロン活用したのは
称号取るためにわざと老人にしたキャラを
元に戻す時ぐらいだったなあ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:39:22 ID:7RfoYchX0
ヤーロン用にLv60分くらいまで経験値振り込んだ超術師を用意しておきました
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:09:43 ID:ggBnGH4D0
年齢下限が16なのがなあ
10才だけどとても優秀なので学府に入学しました
とかあってもいいじゃないか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:13:44 ID:fCeakzE4O
入学するだけなら何歳でもOKだけど、16歳以上でないとロードに入らせてくれんのでしょ
だからこそ凛はオペレータしてるワケで

まぁ、脳内設定で経歴改竄して入学した事にすりゃ万事解決ですよw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:28:12 ID:kNvINthl0
・数え16歳
・書類上は16歳
・見た目16歳
・自称16歳
・人間年齢換算で16歳相当
・心は16歳
・入学したから16歳
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:59:06 ID:X7F/FBO80
逆に考えるんだ
10才の人間が6年経過しても心身共に全く変化していない、と考えればおk
246242:2010/12/12(日) 11:16:55 ID:k+vZhu6x0
レスありがとう
いろいろな脳内補完の仕方があるものだなあ
やはりWIZは妄想力のゲームということか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:52:14 ID:ZjRVAsLO0
なるほど
ヤーロンを何回使っても、書類上16歳未満にはならないわけか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:07:36 ID:CPVDIW/u0
エルミとかだと女神の口づけで0歳まで行ったりするな、それでなんの異常もないのがなんか変な感じだが
そういや従来のwizだとレベル以上のデカいドレイン食らうとロストしたけど、エクスでもなるのかな
低レベルでドレイン付近に行くことはまずないとしても
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:47:06 ID:yqgz1ie70
ブクオでXTH2が2400で売ってたから確保した
wizやったことないけど大丈夫かのう…
とりあえず、くの一を一人作ったけど
キャラ作成悩む…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:21:02 ID:qEXFIhF8O
OKベイベー!いい出だしだぞ!
そのまま数時間かけて全員高ボーナス狙いは基本コースだ!
上級職ばかりのPT作ってレベル上げに苦心するのも先人が通った道だ!
こんなゲームに慣れてないんだからリセット回数なんて気にするな!
リセット封印なんてマゾい縛りは上級通り越した変態だけで充分だ!
ハーレムPT作ったって誰も咎めやしねえからパトスの赴くままにヤれ!

でも都市伝説『MURASAMA』は入ってないROMがあるから要注意な!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:53:00 ID:kg0Vrtge0
ムラ様・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:57:41 ID:CPVDIW/u0
本家初代はMURASAMA BLADE!だったんだよな、懐かしい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:43:24 ID:l+6q119x0
>>248
Lv1でウィスプにドレイン試したが、即死判定っぽい
テストしたキャラはHP1000↑のノームだったから被ダメ、首じゃないはず
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:21:02 ID:WhzhApkt0
定点稼ぎ(シモン)やるパーティを脳筋パーティ(修侍忍君神練)にしたのだけど、魔術師呪文の枠にマハンマハンとティルトレイを優先した結果、ワープを転移定期に頼ることになってしまいますた

転移定期ってやつ、いままでに25枚前後使って、破壊確率小といいつつ半分以上が1回きり、残りも3回と持たずに壊れてるんですが、こんなもんなんですか?

これじゃ、切符でやった方がいいような感じですし、本気で侍か錬金の呪文を吟味し直すべきかと検討してます

エンパスとやるときのために、ティルトレイは保持したいのですが(強いのはこいつらだけなので)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:51:02 ID:WqmUuB720
一定以上のレベルのエンパスはほぼ毎ターンフル回復するからティルトレイくらいじゃ有効打にならんぜよ
あと定点狩りってのはぶっちゃけゲーム最終盤の遊び方なんで、全員に呪文が行き渡ってないとか
竜特攻・特防とか揃ってないとかの状態だとかえって効率悪いぜ
ちなみに道具の破壊率はそんなもん、ハイオメガマップが役立たずなのはなんだかんだですぐ壊れるからさ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:05:52 ID:UF705+Oj0
そのメンバーじゃティルトレイ覚えてても何の意味もないよ。
エクスは学科によって攻撃魔法の威力に大小の差があるから、
(司>魔・僧・召>超・錬>神・侍・君・狩・修>女・忍>戦・盗)
そんなメンバーのティルトレイじゃ全員で唱えたところで
ゴブリンの群れを倒すこともできないよ。
錬金や侍のティルトレイを忘れさせて次のレベルアップで
マハロールを覚えさせるのがいいと思う。
他の4人はマハンマハン覚えておけばいいと思う。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:15:25 ID:5LqUeL180
そのパーティだったらレベルにもよるけど
総ダメージの高い武器を装備して突撃の陣でエンパスは倒せる
ティルトレイはいらんよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:09:03 ID:a2t4fgrh0
魔除け集めるのにエンパス狩りまくるときはノックアウトさせてから凹ってたな
突撃だと最大HPの高いエンパスを引いちゃうと落ちないことがあった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:46:23 ID:MzCH44h80
50エンパスは集撃でピヨらせてたな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:12:06 ID:eyMIadrk0
50エンパスは先手とってピヨらせてから
集撃で倒してたな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:19:43 ID:8NLJuPlY0
修女女侍超司のエっちゃんアークスピヨらせ隊で
集撃使ってもアークス先生が2ターンピヨらないことがあって焦った覚えがある。
計6回の素手攻撃でもピヨらないなんてどんな確率だと思った。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:20:54 ID:HYM+9Dmk0
最上級ピコピコハンマーより素手の方がノックアウトさせやすいのは、やっぱ攻撃回数の問題なんだろうねえ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:32:01 ID:/pzXKU2C0
>>261
そりゃすごいな
素手なら20×6で120回でしょ?

うちは修、女のピヨ要員で2ターンでほぼ確実だったけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:09:28 ID:8NLJuPlY0
>>263
確かもうちょっと回数多かったと思う。150回くらいだったような。
普通は3人並べりゃ1ターンで決まるが、10回に1回くらいは2ターン目に突入だな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:28:21 ID:bKa7zTiO0
ピヨリは攻撃回数10数回を超えたあたりから、攻撃回数1回よりピヨリ確率が高くなる
計算式になるのでは?と思っている。


前衛のティルトに関しては、定点狩りレベルになると3,4人〜全員でぶっ放して削りきるみたいな使い方
になるかと。
前衛キャラでも、高レベル、高ステータスになると竜相手に300〜400でるから突撃にゲージが足りないときとかに
役立つ。まあ、このレベルになると魔法要らなくね?と言う話はあるのだが。
マハマは使わない人は使わないし、転移もパーティスイッチが早いので要らないと言えばいらないしな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:07:43 ID:Axpb7QQ70
定点狩りについてはいろいろやった結果
・マハンマハンでゲージをある程度以上維持、召喚兵も使用
・基本的に先制にゲージを使いつつ神撃やらなんやらで成竜一掃、撃ち漏らしの反撃は魔障壁とかで適当に防ぐ
・マローorマハロールで位置ずらし
もちろん装備は定点に合った属性・種族に特化させてた。PTは効率優先じゃなくて多少趣味入った神侍女超召錬

相性ボーナス稼ぐ、アイテムドロップを狙う、レベルを上げるの3つのモチベーションでやってた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:00:35 ID:CzCkLOun0
ソロでクリア
言われていた通り、一人でも消滅の陣が使えたよ
268 【大吉】 【640円】 :2011/01/01(土) 00:15:47 ID:zOcPytfr0
あけおめ。
大吉ならEXH3がでる!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:58:28 ID:ZXEdTvTZ0
>>268
おおっ!マジか!?
期待して待つことにしようあけおめ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:02:46 ID:Ksu2sBam0
そもそもEXH3てなんだよw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:57:34 ID:xB0DjoUw0
なんだよ、ぬか喜びさせんなw
272 【大吉】 【1648円】 :2011/01/01(土) 12:06:35 ID:43XY6vgZ0
XTH3 頼みます。
今のご時世こそ、DLCと絡ませて出してくれー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:47:36 ID:w+pYaXp80
当然、完全無料コンテンツだよな
274249:2011/01/04(火) 00:46:50 ID:6a4VWtBT0
やっと6人作ったw
初めてやるんでアドバイス下さい

くの一/ヒューマン
HP22 力13 知12 信12 生14 早15 運15

盗賊/ヒューマン
HP22 力14 知8 信8 生13 早14 運14

神女/セレスティア
HP24 力14 知9 信14 生14 早11 運12

司祭/エルフ
HP21 力7 知15 信15 生14 早14 運14

僧侶/セレスティア
HP19 力7 知9 信20 生12 早13 運12

戦士/バハムーン
HP30 力16 知5 信5 生16 早16 運15

隊列よくわかんねw
キャラ作ってセーブして終わったとこです。
隊名に「紅」って漢字ないんですかね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:05:17 ID:CS4Zj3Bj0
構成は、不利を覆す拘りと幸運と少しの技量があれば趣味で良いよ
まぁ、俺なら役割の被るくノ一と盗賊は入れないが(序盤は盗賊が箱開けに活躍できるが、盗技能ブーストが揃い始める中盤から使いづらくなる)
戦士は余裕が出てきたら僧や魔を迂回して、効果が一定のテレポートとかマディ覚えると良い
隊列はそのメンバーならACの低い順に戦、神、女、盗、僧、司
紅は「こう」で出ないかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:06:07 ID:6a4VWtBT0
おおサンクス!
そういや「こう」って読むんだったw
とりあえず進めてみる!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 07:57:57 ID:IiLuemq/0
盗賊にスリングか弓もたせて後列(4番目以降)にまわして
戦士を前に出した方がいいと思う。

あと、司祭は魔術士にする方がいいと思う。
司祭は成長遅いからレビフェイトやマハロール覚えるのが
めちゃくちゃおそくなってキツい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:36:22 ID:DPvBdYwn0
戦・盗・神・女・僧・司か
戦・盗・女・僧・神・司
かな
セレスティアはHPの伸びが悪いから前に出しとくと不安が残る
神女の成長速度も遅めだしな
ここはあえて盗賊を前に出した方がパーティ全体の生存率は上がるような気がする
装備が整ってくれば盗賊を後ろに下げればいい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:27:38 ID:QH5qXa5x0
まあ、クリアぐらいまでは拾った武器でエースが変わるけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:50:58 ID:6a4VWtBT0
みんなサンクス
さっき地図壊れて見れなくなったんだけど、壊れないようにできる?
心配性の俺にはマップ何度も開いて確認してしまう…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:48:05 ID:IiLuemq/0
>>280
できない。大量に地図を持ち歩くしか手はない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:51:39 ID:DPvBdYwn0
地図は買っても安いし
1枚も10枚もアイテム欄を占める量は同じだしな
後は魔術士の呪文を使うとかか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:51:57 ID:fIUjGGdL0
地図を開く前にはかならずキャンプ画面を出して
壊れた音を聞いた瞬間にソフトリセットという手も

MP回復する度にちょっと嫌な気分になるけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:12:10 ID:CS4Zj3Bj0
常駐の地図魔法が便利だからそっちを使いたいな
鑑定さんならすぐに使えるはず・・・アンチマジックゾーン対策に地図は必須だけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:14:55 ID:R1FJdkNB0
>>280
安心しろ、俺も心配性だがロード毎の地図で事足りる
注意すべきは地図10枚で作れる強化地図は使わないほうがいいということだ
破壊確率は減っても壊れるもんは壊れる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:05:16 ID:ENZcAvwx0
転移パスはほぼ一回の使用で壊れるけど
強化地図は今まで壊れたことないや
やっぱその辺も個人の運に左右されるのかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:47:31 ID:AJkcvxk80
強化全道地図があれば何処へ行くのにも安心!
とか思ったら3回目くらいに地図開いた瞬間にぴきゅんしたわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:32:41 ID:fOeJ4Z3O0
>>287
他の強化型より破壊率高いから仕方ないw
ぶっちゃけ強化型1枚よりも同じの10枚の方が長持ちする罠…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:38:50 ID:caPOVhBGO
保守
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:17:54 ID:/8Lw89Jx0
ツバサ先輩ー俺だー
好きだー俺と鑑定してくれー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:40:21 ID:aQ6b+WpW0
>>290
鑑定じゃなくて識別な
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:46:53 ID:bvTV5l+J0
* 訓練所上がりの6人なら大丈夫だろうと思っていたらブッシュワッカー五人に襲われた
* 入り口から徒歩1分の路上で冒険者が頭から血を流して倒れていた
* 足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると全滅したPTが転がっていた
* 駆け出しの冒険者が襲撃され、一瞬で全滅していた
* 一回なのにダークゾーンが有る、と言うかワープゾーンまで有る
* PTがみすぼらしい男に襲撃され、Lv1も「Lv2」も殺された
* 入ってすぐの玄室から出口までの10mの間にアンデットコボルドに襲われた。
* 玄室に入ればば安全だろうと思ったら、玄室がモンスターの居場所だった
* PTの半分以上が宝箱未経験者。しかも1階ですら爆弾が出る仕様から「B1Fこそ危ない」
* 「そんな危険なわけがない」といって出て行った冒険者が5分後血まみれで戻ってきた
* 「後列に居れば襲われるわけがない」と後列で出て行った魔術師が前衛を殺されて戻ってきた
* 最近流行っているモンスターは「みすぼらしい男」何も知らずに襲い掛かって逆襲に遭う
* 宝箱から半径200mは罠にあう確率が150%。一度罠にかかってまた罠にかかる確率が50%の意味
* 狂王の試練場における殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約100人がマーフィーズゴースト
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:33:57 ID:r8XPBEVV0
2がブコフで6000円とか目を疑った。 
プレミアついてる?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:45:23 ID:QlUakqhr0
まぁ、それなりに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 04:35:15 ID:yhG6FXHSO
マジかー
1、2ともベスト版買っといてよかった

積んでるけど^^
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:27:15 ID:yajbNSHuO
2は槍系と斧系のバランスが直ればもう一回やる気も出るんだがな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:45:42 ID:psAkRTb70
斧はあれだが、天剣ほとんど槍じゃ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:05:05 ID:+RHshEaW0
>>296
PCで出してるG-XTHシリーズは斧ゲー化してるよw
槍も斧>槍>剣ってポジションになってるよ
>>297
表現が微妙だけど天剣はエネルギーブレードの一種
てか女神の槍ってほとんど剣じゃね?って思ったわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:33:57 ID:FFJ6rXaG0
全滅したときのことを考えて救出部隊とか作ったほうがいい?
リセットするならいらないかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:15:50 ID:zXHBf+Dv0
リセットするならいらない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:26:55 ID:+RHshEaW0
>>299
別働隊は各駐屯地に常駐させる目的で作成したなぁ
イカ足周辺の勢力確保用に10人くらい配備してたわ
他の重要でも無い拠点には少尉2人くらい配置で安定するが
イカ足周辺はそうもいかなかった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:39:08 ID:FFJ6rXaG0
いらないのか。
もう一つ作りたいけど名前浮かばないw
日本人と外人を同じPTに入れたいけど変だよなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:44:11 ID:fM9GwW+u0
イカ足が侵略されやすいのは仕方ない事なのでゲソ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:03:32 ID:az5sZKMb0
>>302
そこは留学生なりエセ外国人なり好きな設定で!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:17:21 ID:u8tieiVl0
ユリウス・鑑真さんや新堂・ツバサ・リーヴェルさんが
いる世界だと分かるとそんな悩みもバカバカしくなると思うよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:31:39 ID:1S1vTDzC0
そもそも日本とはなにか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:16:48 ID:LUoDP1l7O
>>304
ツルネン・マルテイとか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:03:20 ID:HDAjv0Sw0
昨日ちょろっと進めたんだが序盤から全滅した…
wizは難しいイメージあるから雑魚は強いと思ったんだが、むしろ注意すべきなのは漏電床とは…
ショック!→ぎゃあダメージ受けた。とりあえず進もう→ショック!→ここもか!→ry
やられそうだから帰ろうとしたらショック!→おんぎゃああああああってなった…
序盤だしチュートリアルあるし全滅することはねーだろwと思ったら全滅…
あとダンジョン暗すぎなんだが他のもこんな感じなの?それとも俺の環境が悪いのかな
照明効果の呪文あるけどもったいないから使いたくないんだよね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:01:21 ID:fxmWQwT9O
>>308
最終的には全常駐呪文使ってないと落ち着かなくなるから、気にせず使えw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:16:41 ID:OzTZGkCR0
>>308
まあ浮遊呪文の重要性がわかった、てのが結論だね。
あと浮遊装備をコツコツ揃えておくと吉。

ダンジョンの暗さについては照明呪文を使う気がないなら
慣れるしかない。ブラウン管、照明呪文なしでもエクスは普通に見えたし。
エンパは全く見えなかった…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:52:36 ID:HDAjv0Sw0
ミルワン使ったらディアの使用回数減るだろおおおおお
今やっとレベル4なんですよ
魔術師呪文使えるの司祭だけ。しかもレベル3
もちろん浮遊呪文は覚えてない
もしかして上級職って上級者向け?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:28:43 ID:fxmWQwT9O
>>311
まぁ、ミルモア覚えるまでの辛抱だな

あと、Wiz系は童貞同然だった俺でも、上級職ばっかりのPTでクリアできたよ
序盤は苦行だったけどw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:33:23 ID:PCLDOOXm0
魔は要らないが僧侶は欲しい
ビショップと侍を育てれば、序盤を乗り越えることを前提に問題なくいける
>>311の司祭は某エロパロの鑑定士さんを思い出してwktkするな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:48:58 ID:ZDyjEMIB0
>>311
司祭は一旦控えに回して魔術師入れるのお勧めしとく
レベルは後で寄付で上げればいいし

浮遊も大事だけど、マピックの使用回数とグループ攻撃呪文も回数多いと特に序盤ありがたいので
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:53:40 ID:5I0/SWVp0
低レベルでゴリ押しするなら魔2人いた方が便利だね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:10:46 ID:srmBzJoU0
なんだかんだで初心者には
戦戦僧盗魔魔
がオススメ出来るよね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:12:02 ID:KLom//gv0
魔法はバンバン打て
付きたらとっとと帰れ
初期はこれしか言うことがないということですね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:50:45 ID:RjAfB8Q+0
他Wizも含めて 戦戦僧僧盗魔 がお気に入りなんだが、
魔2人に比べると少数派っぽいな〜。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:11:34 ID:J2M4pIKe0
だいたいいつも最初は

戦戦盗
僧司魔

だわ
HP上昇するまでの間、盗賊がえらくお荷物になる
ボーナスが爆発したら戦が侍になる事も
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:23:59 ID:eUFdKBCV0
初期は
僧僧盗
魔魔超
だったかなぁ
呪文揃ってから
侍侍女
神神錬
で転生Ωまで遊んでたわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:24:19 ID:mrwHsJYH0
侍はグループ攻撃できるのがありがたい
盗賊技能の補正さえクリアすれば狩人が強すぎる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:31:45 ID:3cVXt++m0
XTHって、以前ほかのWizスレでさんざんたたかれてた気がする。
ちょっと気になって、このスレ最初から読ませてもらったけど、
なんか面白そうだね。

ほかのWizと比べてどう?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:44:34 ID:hMQK9IJ7O
・Wiz系大好き
・SF風ファンタジー大好き
・ライト志向バッチコイ

以上に当てはまる人なら、漏れなく楽しめると思います
難点があるとすれば、入手難度がMURAMASA並みだという・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:55:51 ID:3cVXt++m0
>>323
レスサンクス。
1も2も攻略版セットで、ずっと前にヤクオフで買ってます。
PS2を引っ張り出すの面倒だったので聞いてみました。
この週末やってみます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:56:22 ID:hMQK9IJ7O
>>322
あ、他のWizと比べると。って話なら、エンパに近いかも
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:57:00 ID:3cVXt++m0
攻略版>攻略本
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:07:41 ID:3cVXt++m0
ヤクオフ>ヤフオク

>>325
そうですか、ちょっと地味な感じですかね。

やったら、感想書きますね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:05:03 ID:CPECESoJ0
いやエンパで地味といえるのは3で、基本インフレだろw
実際エンパ1と2は実質チームラ製みたいなもんだしね

XTHが主に叩かれるのはインフレ・ライト感覚・マップの微妙さ
特にXTHにおいてマップに関しては通路みたいなもの(そういう設定)で
拠点が複数あって、左右どちらから入れるようにほとんど対称系になってるから
ダンジョン内でキーアイテム集めて深く深く潜って…みたいなのを期待すると
かなり肩透かし食らうと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:19:31 ID:4H88qTYh0
>>328
ダンジョンじゃなくてロード(通路)って説明されてるからなw

一応中枢エリアが一種の最下層(2の場合はさらにセメタリーがある)って点だけ覚えとけば良いよな
他の点で注意したいことは首攻撃が豊富過ぎる点かな(レベルが上がると雑魚ですら首付与攻撃してくる
まぁ、他のwizと比べると結構違う点があるけども
工夫次第でどうとでもできる点は良かったと思うわ(人柱でダンジョン構造固定化等
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:32:35 ID:1EskFgqD0
やっとカリキュラム終わったw
ホトロードでLV7まで上げてたw
ちょっと分からないとこあるんだが

・宝箱の罠でちゃんと解除したはずなのにダメージ受けたりするんだけど運も高くないとダメ?

・強い武器拾ったら弱い武器(装備品にマイナス付いてるやつも)売っていい?

・お金は分配したほうがいい?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:44:57 ID:/ukmjTG60
解除したらダメージ受けないよ
罠判別しただけでそのまま開けてない?
もしくは罠解除を失敗してるか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:54:16 ID:soOU/e6jO
>>330
・罠解除に失敗してるのでは?技能以外にも、罠判定は知、罠解除は速が影響する
 運が高いと罠が発動しない事があるし、確率の存在する諸々に影響するので、上げて損は無い

・売却→購入で強化はリセットされるが、ランダム付与の赤文字もリセットされる
 最終的に倉庫は4つになるので、不要品を集める集めないはご自由に

・分配すれば盗まれるリスクが分散できる。集中させるなら、攻撃され難い人に
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:28:52 ID:1EskFgqD0
調べる→毒針、解除→毒針にしたら毒針受けた。
もしかしたらそのまま開けたかもしれんがw
お金盗む敵にいるのねw分散しておくわw
テンションゲージなかなか溜まらんけど序盤はこんなもん?
クエストこなせばいいけど、戦闘中にバンバン使いたんだが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:41:00 ID:soOU/e6jO
>>333
序盤は戦闘でゲージが溜まり難いから、おつかいクエストで溜めるべし
ただ、使えば使うほどゲージの上限も上がるから、積極的に使いたいね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 04:10:47 ID:4H88qTYh0
>>333
金は攻撃されにくい後列に集めるか、拠点に金庫って名前のキャラでも作成してそいつに持たせとけよw
あと、序盤の罠解除には盗賊起用することをお勧めするよ
狩人、忍者やらも解除技能あるけど、レベルや装備が充実しない序盤だと失敗しやすい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:44:37 ID:1EskFgqD0
やっぱ溜まりにくいのか
さっき宝箱の罠で全員毒喰らった…
毒治療の魔法覚えてねえ…
麻痺より毒治療を先に覚えろよ。序盤で麻痺させる敵いないだろおおお
歩いてるだけで全滅とかダサすぎるから本体のリセットボタン押してやったぜ

宝の地図と恋文ドロップしなさすぎて泣きたい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:20:42 ID:4H88qTYh0
>>336
宝の地図は各拠点で1枚売ってる
恋文は友好的な学徒兵殺すと稀に手に入る
何枚も必要だが、対応する生徒がイベントで出撃していたりすると
それに対応したイベントはスキップされ必要枚数が減る(飛ばした分は後から見れない)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:52:43 ID:soOU/e6jO
>>336
ドラクエでも序盤は毒消しが必須なのと同じだと思いねぇw
あと、トードのドロップ品に毒治療できるのがあるから、集めるテもある

恋文はアクセサリー分解でも入手できるよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:59:52 ID:4H88qTYh0
>>336
付け加えると
近場で毒程度なら隊変更駆使してバケツリレー方式で救出できるよ
歩かなけりゃダメージ受けないからね…
あと歩き中に毒でダメージ受ける確率は体と運の高さで決まるから
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:36:49 ID:7kBn0jg40
おお、恋文やっと集まった。みんなありがとう
防具付けたら「開放しますか?」って出るんだけどこれなに?
はいに選んだら消滅したんだけど…
あと装備のレベルってキャラのレベルと関係ない?
軍服装備できたんだけど…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:08:02 ID:V+X9R0Es0
それは一部のアイテムにあるスペシャルパワー
確率で消滅するものが多く、中にはパラメータが変化するものもあるので慎重にな
アイテムレベルはW-XTHではキャラのレベルとは関係なく
合成の際に使う素材の法則や魔法効果+、特殊抵抗+等の効果の度合いにのみ影響する

まあwikiでも読んできたらいい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:11:36 ID:bu5xoOBT0
>>340
開放はアイテムに封じ込められた特殊効果(スペシャルパワー)を使うってこと
力の石だと使用者の力を+1(既に基礎値+10まで上がっていた場合は効果無し)したりする
当然ながらリスク無く何度でも使えるわけが無い
殆どの場合100%で消滅するが、極一部で何度でも使える可能性のあるアイテムもある
アイテムのレベルは入手難度を意味している
箱の種類には木、鉄、銅、銀、金とあるのだが
W-XTH2の場合だけ入手できるアイテムレベル合計の目安があって
木箱は10、鉄は20、銅は30、銀は40、金は50となっている
あくまで目安であって絶対ではない点に注意してくれ
W-XTH1の場合は箱の色で入手できるアイテムの種類が固定されている上に
難易度、隊の運の平均値で入手できるアイテムの確率も変動してしまう
難易度ベテラン、全キャラホビットの運特化なら金箱から村正が3本でたりすることもある
アイテムのレベルは装備可能レベルというわけではない
基本レベルの高いアイテムの方が強いと思ってよい
アイテムレベルで影響があるのは
ノックアウト確率(防具の場合は耐性)、特殊防御+、盗賊技能+等の効果に影響する
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:05:54 ID:7kBn0jg40
なくなると勿体ないから取っとくかな…
倉庫が満杯になった
素材、廃品が多いんだが作成や強化してたほうがいい?
基本的に敵から拾ったりするからカリキュラム以降使ってない…
てか金が今1万しかない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:13:13 ID:ukfes8up0
>>343
必要と思った時だけ強化すればいいよ
あといらないと思った物は処分していく方がいい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:11:52 ID:hZuFrzPE0
購買部は質流れしない質屋です。
廃品はスタックできない物は1つ2つ残して売り払ってもたいして問題ない
売った金で装備が作れるなら死蔵してるより建設的だよ
・・・売り払ったもののストック上限ってあるんだっけ?

売却していいもの:硬貨各種・光と闇以外の属性付与素材・制服等の装備しても効果の無い装備
売却しない方がいいもの:素材及び対種族付与素材各種

強化はどれを選ぶかがなかなか難しいところだが
スリングや軍服辺りは強化しても長く使えるから損はないな
後はハチマキやメガネも命中を補うから便利

素材は上位素材に錬金出来ると場所を取らなくて済むんだが
タダでやるには錬金術士が育ってないといけないから
カツカツの今の状態じゃ厳しいかな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:22:30 ID:ukfes8up0
>>345
ストック上限は254だよ(255は∞
254個以上売り払っても、買い戻せるのは254個まで
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:35:36 ID:7KXqkTEL0
錬金術士の存在やストーリーの進行具合で上下するけど
レベル33以下で銀素等を使わない廃品は合成して売った方が素材代を抜いても高く売れたような
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:11:34 ID:cRloT6IgO
>>343
既に完成品のあるジャンクなんかは、真っ先に売った方がいい
漬物石も2〜3個残してりゃ十二分、ってか、売れ
あと、物資や特産品を拾っても、場所によって買取価格が変わるのには注意

あぁ、シナリオ進めて他の学府に行けるようになれば、そこの倉庫も使えて幸せになれるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:25:33 ID:pFmHKhfeO
イシュラロード中枢を、アルマーの弁当持ってうろうろしてるんだけど、ネルソンってドコに居るんでしょうか?
メルキオロード中枢も探したのですが見つかりません
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:20:10 ID:ZO/YNSNP0
>>349
イカロス到達〜クリアまではメルキオ
クリア直後〜エクス初任務の間はロードに居ないので渡せない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:26:31 ID:tIoShm/7O
>>350
ありがとうございました。今、クリア後で初任務の間だから渡せない訳ですな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:54:29 ID:0fVnLntA0
いろいろ売ったら倉庫に空きできた。ありがとう
ブレスって初回ターンでしかダメージ通らない?
2回目以降から1ダメージしか通らないんだが…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:12:42 ID:5JR6WMmy0
>>352
ブレス攻撃は使用するたびに減衰していく
よっぽど能力が高くない限りはそうなるよ
基本1戦闘に1回しかまともなダメージでないと思った方がいいかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:18:15 ID:0fVnLntA0
やっぱ一回しか使えないのか…
便利だからガンガン使おうと思ったけど減っていっておかしいと思ったが…
しかしwizardry面白いなあw
他のシリーズやってみたいけど初心者にお勧めなやつってある?
ハードはps2でフリーズ、バグなし(進行に問題なければあっても可)、ロード快適ならおk
今のところbusin0ベスト版は購入予定
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:39:08 ID:euPDkskI0
PS2なら後はエンパイア3くらいしか選択肢がないような気がするな
エルミナージュもあるがあれはPS2版よりDS、PSP版の方が快適な出来だし

PS1もOKならリルガミンサーガ(本家#1〜#3)、レガシーオブリルガミン(本家#4〜#5)、ディンギルも割と勧めやすい
かなりマゾく人を選ぶ内容ではあるがPS1のエンパイア1、2もエクスの源流を知る上では遊んで見る価値はあると思う
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:11:19 ID:Cte0503kO
Wiz-XTHシリーズ自体、3Dダンジョン系では屈指の快適さだからなぁ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:59:58 ID:9Ffh9txvO
やはり3の開発が望まれる…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:42:23 ID:zwC+Oggr0
>>355
エンパイア3とディンギル買ってみようかな
こっちもオートマッピングなのかな?
方眼紙でマップとか描きたくないんだよなあw
他のゲームに慣れ過ぎたせいもあるがw

セメタリーあと1つなんだが、レベル上げてもHPしか上がらなくなった…
今レベル20なんだが…
転科しろゴルァってこと?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:45:31 ID:QWldgk1f0
>>358
特性値は基礎+10までしか増えないよ
ある意味、ボーナス60でキャラ作成した場合はそれ以上レベルアップしても上がらない
転科するタイミングは人それぞれかなぁ
現状不満が無ければ転科する必要ないよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:10:19 ID:xcXDLCwTO
>>358
>>359の人が言ってる事に付け加えるなら
本筋クリアした後に、特性値+10以上に成長させられる手段は出てくる
ただし、果てしなく遠い道のりになるがw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:13:14 ID:qI+Ctcdw0
正確に言うと、特性値の基礎が上がるので、上限は+10だね。
あとは、ひたすら相性補正でステータスを上昇させる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:37:17 ID:v2AYTZOJ0
失礼致します。
現在、飛行石と浮き雲が不足して困っております。
イベントはセメタリー探索中で、ハーツロードとアトラロードの
セメタリー攻略前まで進めています。
宝箱は主にアトラロードフロアLV6の鉄箱から銀箱程度を開けていて
収集パーティー(狩超忍く錬司)の平均レベルは30くらいになりました。
浮き雲を効率良く収集する方法はこの時点であるのでしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:56:03 ID:rZDN3jUO0
>>362
浮遊持ちのノーム、フェアリー、セレスティアを入れると良いんじゃない?
W-XTH1で散々な目にあって以来、セレ×3、フェアリー×1、ノーム×2でやってたわ
今のままでいくつもりならムーランロードL1かL2でエレメンタル系を狩ると良いよ
あいつらガラクタで浮き雲落とすから
まぁ、クリアしてイカロスまで行けば6つ飛行アクセ買えるんだけどね…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:34:16 ID:glSBIbZ10
1の扉を開けたら
*水の中にいる*
はトラウマもんだったからなw
365362:2011/02/10(木) 05:07:55 ID:v2AYTZOJ0
飛行種族のみの別働隊もマップ埋め用にがんばっています(笑)
浮き雲はエレメンタルが落とすんですね!知りませんでした。
そいつらをねらって稼ごうと思います。ありがとうございます。
ところでWiz Xthは、いしのなかはないんですかね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:09:43 ID:4f1xGbS10
>>365
特定のMAPだとテレポーターで100%なるよw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:12:57 ID:glSBIbZ10
転移禁止区域だと、宝箱や戦闘中のテレポーターで問答無用で石の中に飛ばされるんだよな
368362:2011/02/10(木) 17:41:59 ID:v2AYTZOJ0
なんと! 調べるでテレポーターだとわかったらケアルノバ確定にしよう。
幸いうちのパーティーは使えるキャラが多いのでなんとか・・・
罠解除役のくの一フェアリーは盗賊技能と速さと運をアイテム補正して
ありますが、それでも失敗することがあるんでww

罠解除能力は調べるが知恵依存、解除が素早さ、暴発時の回避が運依存と
認識していますが合っていますか?
盗賊技能+ではどの能力が上がるのかはよくわかりません。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:00:55 ID:4f1xGbS10
>>368
大体それであってますが、残念ながら解除時の最大成功率は95%(ケアルノバは100%成功)前後が限界らしいので
リアルラック次第で隊は壊滅します…
技能+はレベルの高い品を複数装備すれば効果も高まりますが、
効果に限界があって、狩人、忍者等を盗賊並の技能に補正する程度だと思っておく方が良いかも
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:00:47 ID:r5vQgzFI0
特性値+10までって他のwizもこういう仕様?
xthだけ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:45:31 ID:kc5OwYSH0
>>370
最初期(#1等)のwiz除けば殆どそうだと思うけど…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:40:18 ID:kft7PSEL0
#1は全種族の特性値が18までだっけか

DSの生命の楔・忘却の遺産は
なんかえらくステータスが伸びるとか聞いたな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:50:25 ID:0TU+q3mB0
種族の基本値+10になったのはFC版ダイアモンドの騎士からだな
それ以前や本家は種族に関係なく限界値は18

DSルネサンスは職業に応じて対応した能力がガンガン上がっていく形式(最大99)
主人公の職業であることもあってか盗賊が異様にバランスよく上がる優遇措置なのが謎だが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:47:41 ID:r5vQgzFI0
全ステ、カンストさせるつもりだったんだが…
他のwizもそういう仕様だったとは…

DFとACの関係が分からないんだが…
DFは高いほどダメージ減らすって書いてあるけど、ACは小さいほど高性能ってんのが分からん…
ACは回避率って考えればいいのかな?
あとACとDFはどっちを重要視したほうがいい?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:53:54 ID:wjgkxw/00
そのへんはまあ原作準拠というか…
序盤はDF固めると安定するけど、後半は触られた時点で手酷い状態異常が付いてくるのでAC重視かなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:13:12 ID:kc5OwYSH0
W-XTH2って当時出てたwiz系の中でもかなり特性値上げれる仕様なんだけどな
Lv99、HP9999で限界ってのが残念でならなかった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:48:57 ID:tRuOawwA0
Lv99で残念って、実質Lv2000じゃね?
貿易使わず、Ωまで行った人いるのだろうか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:23:16 ID:r5vQgzFI0
AC重視したほうがいいのか
セメタリーあと一つなんだがダメージ受けすぎて泣きそう…
しかも一歩歩くごとにエンカウントとか回復間に合わないw
プレイ時間が70時間超えたけどこんなもん?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:31:49 ID:kft7PSEL0
支配率の低いところは歩くだけでガンガンエンカウントするな

ヤバい敵にあったら疾走の陣で逃げたり、
疾風の陣で先制とったりするとだいぶ楽になるんじゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:25:28 ID:kc5OwYSH0
>>377
転生含めば2000だろうけど
それでも低いよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:44:59 ID:l0fZN1JjO
>>377
転生24回だから実質…まあLv99で転生ってわけでもないけど
382378:2011/02/12(土) 05:09:51 ID:tJGLdxfH0
今クリアしたw
なんかラスボスって感じがしなかったんだが…
他のRPGと比較するとどうも微妙な感じだw
なんか緊張感ないし、ラストダンジョンに相応しくないというか…
楽しめたから別にいいんだがクリアに83時間w
未だにハーツロードとメルキオロードの雑魚に瞬殺されるw
地図持ちすぎてすぐ満杯になるんだが全道地図とやらはいつ入手できるのか…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:59:12 ID:fXA0XIwDO
>>382
本来三部作の二部だからねぇ
あと、緊張感のあるボス戦なら、クリア後に期待してくれ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:52:47 ID:jhi7AtP20
>>380
クリア時間が25時間前後、その後、40時間くらいから定点狩り初めて
100時間ぐらいで、転生2,3回(募金で優先的にあげてるメンバで5回くらい)なんだけど
何時間やってるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:14:45 ID:1npSF+hrO
何時間?そんなのもう忘れたぜ
メインデータの育成と新規データのシナリオ繰り返し…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:18:40 ID:50/UBT3tO
1の時のシナリオ上のラスボスなんて
1ターン目で倒せちまったぜ

しかしその後本当の地獄がはじまった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:37:13 ID:tJGLdxfH0
>>383
三部作なのか。快適さ求めたかったから2しかやってないw
「最後の任務じゃ。気を引き締めて〜」とか言うと思ったんだが「静流暴走してるから倒して来い」→まさかのラスボスw
こんな展開だったとは…

あとデートするシーン、想像するとおかしいよなw
六人でデートしてるんだよなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:26:24 ID:fXA0XIwDO
>>387
『本来』三部作、ね
諸事情で第三部は・・・

告白イベントの不自然さについては、チームラ自身がネタにしてるなw
確か、攻略本巻末の四コマ集にまとめられてたはずだけど
389358:2011/02/14(月) 02:15:10 ID:mp4Srf2m0
エンパイア3とbusin0売ってなかったorz
ディンギル、外伝 戦闘の監獄、サマナー、エンパイア古の王女(PSとPC版があった)、王女の遺産、7があったんですが初心者に易しいのはどれでしょうか?
古の王女plus(PC版)は6000円ぐらいしてたけど評価高いのかな?
フリーズなし、ロード快適なのを教えてください
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:15:47 ID:/kjigT7t0
サマナーと#7はないなw

戦闘の監獄はPCの方がいいんだっけか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:19:14 ID:2wIdTFl30
外伝2が一番優しいかも
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:52:00 ID:O8zwSAE90
エンパのPC版は単純にあんま数が出てないんでね…ディンギルは面白いよ
監獄をやるならPS2じゃなくてPC版。PS2版は文字が小さすぎる
でも今監獄やるぐらいなら五つの試練をDL配信で買えばいい

XTHスレならエンパ1と2は薦めるべきなのかもしれんが…なあw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:59:55 ID:KT8AbIPm0
PCあるなら円卓かG-XTHでええやん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:09:53 ID:3/A/MKMs0
>>393
あくまでwizを求めてるだけだぞ
>>389
PS3で出てるwizが、DLCで楽できて良いよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:07:22 ID:mp4Srf2m0
すみません。外伝は戦闘の監獄(PS2)しかなかったです。
エンパイア2のパケ絵見て思ったんだけど、もしかしてここの会社ですか?

>>393
円卓はプレイ中ですw

>>394
PS3は持ってないです。PS2とDCぐらいしか…
携帯機も持ってないです。

買うならエンパイア1、2とディンギルでいいのかな。
エンパイアは1→2の順でいい?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:36:46 ID:Xm13VFlN0
>>389
エンパイア2は序盤から難易度高めで迷子になりがちですが、
やりこむつもりならなかなか遊べると思います。
爆弾壁等のトラップをどう思うかで評価がわかれそうです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:26:39 ID:7XFeVH8H0
でも、こっちにも電撃壁があるじゃない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:02:35 ID:MbImlCcz0
>>389
エンパイア2に一票。難易度は高いがバランスは意外と悪くないと思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:09:20 ID:fcBsIXBM0
エンパ2の爆弾壁は最序盤からなのがアレなんだよwあと問答扉
正直あれを褒める気にはならんわ…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:25:52 ID:Rlo3b+IS0
エンパ2はダークゾーン&回転床&爆弾壁とか。攻略本前提な気がする。
城に入ってからは、敵の強さと経験値割に合わないし、
クリア後はクリア後で特定の職しか役に立たなくなるし進めるポイントが思いつかない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:49:37 ID:74qrp1ip0
その突き抜けた尖りっぷりが好きなプレイヤーもいることはいるんだ
個人的にだが3は無難になりすぎてガッカリした

まあエンパ2よりは1の方が無難な選択だとは思うけれど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 05:15:35 ID:BKPs07RW0
エンパ1、2はやってないが、3は色んな意味で「演出」がショボすぎる。
テキストの文法がCAVE並におかしいとか。SEを何も考えずに垂れ流しとか。
ただ壁を並べただけにしか見えない無機質なダンジョンとか。

…と書いて、XTHにも当てはまる欠点であることを思いだした。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:56:49 ID:8czsgVWmO
適当和訳で逆に味のあるローグライクみたいなものか
XTHは迷宮じゃなくて地下道だから単調なのは仕方ない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:10:22 ID:2zses2YR0
まあエンパ3の地味さは味として好きなんだけどね。
でも濁点で1文字使うのは勘弁して欲しかったw
405395:2011/02/16(水) 22:51:27 ID:ItcNvbKE0
昨日店に行ったけど悩みまくって結局買わずに帰ってきちゃった…
エンパイア2はマゾ向けなのかな?
自分マゾだけどエロいお姉さんに攻撃されるなら大歓迎だけどw
積みゲーにしたくないから1本に絞りたいんだが

スキルあるのってxthだけ?
動画見ても「集中」とかないんだけど
ダンジョンでMP回復しないとなると結構難易度高そうw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:09:25 ID:1usqGWYC0
なんとなく、またXTH2をはじめてしまった。
G-XTHとかにはない、やりたくなるオーラがXTH2にはあるんだよなー。
今度は魔魔僧僧超超とかでやってみようかな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:21:37 ID:dojCkR+Y0
やっとレベル2になったw
バットに苦戦するわ宝箱は罠覚悟で開けるしかないわで面白いw
コインは簡単に倒されてくれる癒し系。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:32:39 ID:dojCkR+Y0
そういや戦況マップでロードや中継点以外でも
背景の地図の地名のところにカーソルあわせると
説明文が出ることがあることに気づいてる人って
どれぐらい居るんだろう?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:01:11 ID:LF2MwEDvO
俺は気付いてたが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:19:35 ID:5vM0kir60
アナログスティックで地図を移動してる人間なら気付くだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:55:17 ID:nufl5jNW0
飛龍でワープできるようになってから気づいたな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:56:41 ID:/dxlxnlv0
入手困難で高いし
携帯機で出来るとともの。の方が良さそうだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:29:39 ID:N/q80aIO0
携帯機でそれっぽいもの遊べるという点以外は利点がないけどね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:50:02 ID:LF2MwEDvO
携帯機でプレイ可能というだけの大量に出回ってる劣化版でも
お前がいいと思うなら、それでいいんじゃね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:54:38 ID:d2NaaCFlO
学府年鑑完成イベントが発生しないんだけど、電脳少女達の宴クリアしないとダメ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:44:03 ID:/dxlxnlv0
劣化版とか言うかな
こっちの方、キャラ絵もイマイチだし
劣化版とか言ったらXTHもバカにしてるのと同じだよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:51:55 ID:pPamSeuf0
>>415
称号がある程度埋まってないとダメだったような
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:58:53 ID:+3VFdvx30
打撃の盾って盗賊なら有効?活用できるのな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:16:08 ID:N/q80aIO0
>>416
皆が好みが一緒だと思ったら大間違い
>劣化版とか言ったらXTHもバカにしてるのと同じだよ
ちょっと意味がわかりません
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:18:47 ID:/dxlxnlv0
いや、XTHの携帯機版がとともの。っていう認識でいいんだろ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:21:59 ID:75gZoiH/O
>>419
良いから触んなって。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:22:56 ID:r4121iNp0
違います
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:28:34 ID:dojCkR+Y0
どうせととモノ。1買うならととモノ。3買う方がいいんじゃねーの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:31:46 ID:/dxlxnlv0
いや、XTHと同じ1がいいかなと思って
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:38:09 ID:iwLqcpFl0
一応向こうの3作もクリア後まで遊んだプレイヤーとしての感想は
1:確かに大筋は同じだがストーリー面はまるで違うし「同じようなもの」と言い切るのは失礼、原作にもこちらのイラストを手がけた絵師にも
3:今までの悪い点を脱しようとしていたりさらにハクスラ面を強めようとしていたりは評価できるがゲームバランスの調整があまりに投げやりすぎ、敵の強さや出現テーブルが序盤から終盤までほとんど同じって何の冗談だ

なんだかんだ言ってあのシリーズで一番出来が良いのは1ではあるしエントリー作品としては間違った選択ではないと思う
間違ってもアレを遊んだだけで「これがXTH2なんだ」とは思ってほしくないが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:41:45 ID:d2NaaCFlO
>>417
400時間超、称号&マップ全埋め、レシピ&図鑑は真理の卵と生命の卵以外埋め
これで全然発生しないんだ…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:04:59 ID:bmySHs2WO
称号埋まってるって事はクリアはしてるんだよね
電脳少女達の宴を完了させる→100時間経過した後に
式部京の図書室に行けば聖戦年鑑を完成させますか?って聞かれると思ったけど…
アーレハインの図書室だと選択肢が出なかった、多分式部京じゃないと駄目
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:55:27 ID:dPAqjrHrO
>>427
宴はクリアしなきゃいかんのか…
とりあえずイベント発生は諦めて、村正を余るほど拾ってからの自力コンプを目指す事にするよ
ありがとう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:42:13 ID:XOPoKNLZO
>>425
さすがにバグの増殖具合は目を瞑れんからなぁ・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:13:31 ID:/aRg8UOi0
ああ! 今更気づいたけど、戦況マップのイカロスロードの説明文って
ゲーム開始時とクリア後で変わってるんだ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:24:50 ID:S/pQ3JCn0
クソものを何も知らずに遊ぶのは構わないんだけど
あれがXTHだと思われるのだけは我慢ならないわ……

勿論クソものの方が好きって人もいるだろうしそれは否定しないけど
絶対に許さん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:13:26 ID:Dk7W4KLKO
>>431
ととモノ。厨とパクり関係で話しようとしたって絶対に噛み合わないから止めとけ。
ととモノ。厨は基本的にキチガイだから。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:23:36 ID:HQqnhP3i0
余所見しないで自分の好きなXTHだけをやればいいじゃん
他のゲームを貶すのはどうかと、スレの空気的にも
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:46:20 ID:Dk7W4KLKO
>>433
それは最初にここでととモノ。の話を始めた奴に言ってくれ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:19:08 ID:PkKlibhF0
権利を売ったのはパクリとはいわないから
むしろ経営がヘタクソな会社を恨めよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:26:08 ID:Dk7W4KLKO
>>435
ほら来た。

> 権利を売ったのはパクリとはいわないから

ソース出せよソース。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:27:48 ID:wfuzYmW/0
ととモノ。だの権利だのの話題を話したいなら↓に行くといい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259265082/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:04:14 ID:kZXpjil4I
ととモノアンチスレでやるならばまだしも
エクススレでととモノ叩くってなにがしたいの

たのむからアンチスレ以外には凸しないでくれよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:33:37 ID:S/pQ3JCn0
すまんつい顔真っ赤になった許さないが反省はしている^p^
ツバサ先輩とイカロスいってくる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:12:21 ID:Dk7W4KLKO
>>438
先に凸って来たのはととモノ。厨の方なんだが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:28:05 ID:XOPoKNLZO
スレチだからスルー
ってのが、本来は正しい対応かねぇ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:44:57 ID:IXiYGajB0
今更XTHスレでわざわざととモノの話をする奴なんて
釣り目的に決まってるのに釣られる方がどうかしてる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:50:26 ID:PkKlibhF0
別に同じもん遊べるからやる方としては嬉しい限りなんだし
そうカッカしなさんなよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:06:12 ID:S/pQ3JCn0
ごめんこれを最後にして消える

>>443
同じじゃねええええええええええええええええええええええええええええ
あのクソが出たことでxthを携帯機でいつまでも遊ぶという夢が崩れたのは一生忘れない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:32:49 ID:wgdkD35B0
>>444
本気でそう思ってるならPC版のやつ全部買ってやれよ
資本金300万じゃいつかつぶれるよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:35:42 ID:Dk7W4KLKO
スマン俺もイライラしてた反省はしてる。
データ消して最初からやり直すぞと思った途端PS2が重し乗せないと動かなくなっちゃったもんで。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:17:16 ID:/aRg8UOi0
>>444
お主が大富豪になってエクスの権利をゼロティブの顔を札束で叩いてぶんどってきて
開発費用と一緒にチームラにあげればチームラは携帯機でXTHを出せる。

お主なら出来る! 出来ぬ訳がない! 否! 出来るまでやらせる! 以上であるッ!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:21:54 ID:PkKlibhF0
とともの。出なかったら
永久にお蔵入りになったかもしれないんだぞ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:36:16 ID:2u88lmZ60
とともの。は別にお蔵入りでもよかった
無理に出してあのザマは無い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:50:00.23 ID:OewoP7Un0
そんなことよりオークの話しようぜ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:02:36.94 ID:/aRg8UOi0
あいつらサメ型だし、ひそかに深水域で泳いでたりするのか?
「冷却水浴しよーぜー!」「冷たくて気持ちいいよなー!」みたいな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:47:25.60 ID:lR3d2vWc0
浮遊じゃなくて泳げる種族がいてもよかったよね
PCでオークはさすがに人気ないだろうけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:05:21.77 ID:O/CwGctU0
XTHの水は泳げない特殊な液体だった気がするんだけど…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:36:54.25 ID:mUTo83obO
浮力を得られない、いわゆる軽水だから溺れるんだっけ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:41:16.78 ID:ep+5TCpP0
弱水
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:49:56.17 ID:yF7kYeNG0
水泳の授業が実現しても意味無かったってことか…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:34:36.76 ID:URq/XY5uO
水より軽い液体って奴か
メタンが大量に水に溶け込むメタンハイドレード現象が近いのかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:33:30.65 ID:DQbCrt6I0
1の時は軽くトラウマになったなぁ
扉を開けたら深水域…
ノームだけが生き残っているのがまた切なくて
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:34:52.76 ID:4B4Sh4fG0
ちょっとイカロス中枢行こうかと思って
イカロスのLR5にワープして中枢に向かうまでの間に
いつの間にかパーティが半壊してたのはいい思い出w
深水域ェ……。
460274:2011/02/21(月) 00:51:59.19 ID:YTDNHZZ+0
バルタスロードまで行ったんだけど雑魚が強すぎて、進められないw
攻撃当たらない、HP500しかないのに400以上ダメージ受ける…
アドバイスお願いします。ダンジョン入ったらフォーフィック、フォードレイは唱えています。
下は常駐魔法なしでのステータスです

・セレスティア/神女 LV29 DF49 TH-8 AC-9 相性108/108+24
HP535 力22/17 知25/19 信32/24 生22/17 早24/18+1 運26/20+2
装備:錘、法衣+7、皮の盾+5、黒豹頭巾+3、腕輪、兎のあんよ+1、十字架+4

・バハムーン/戦士 LV34 DF57 TH-6 AC-12 相性94/94+24
HP1126 力28/24+1 知18/15 信18/15 生28/24+1 早20/17+2 運21/18
装備:巨人の棍棒、婦人下位+7、王家の鎖かたびら、学士の帽子+6、かまきりの小手、かまきりの靴、兵長の指輪

・ヒューマン/くの一 LV28 DF43 TH-8 AC-25 相性99/99+24
HP581 力22/18 知22/18 信23/19 生23/19 早22/18+2 運23/19+2
装備:鯨槍+3、盗賊のずぼん+3、鎖かたびら+7、皮の盾、兎の耳、手甲、兎のあんよ、幻影の背衣+1

・ヒューマン/盗賊 LV32 DF40 TH-8 AC-9 相性103/103+24
HP666 力23/18 知23/18 信23/18 生24/19 早24/19 運24/19+2
装備:円刃、鎖鞭、海賊ずぼん+7、胸当て、兎の耳、腕輪、盗賊の靴+3、毛皮の背衣+1

・エルフ/司祭 LV31 DF33 TH5 AC-12 相性100/100+27
HP612 力22/17 知25/20+1 信25/20 生23/18 早24/19 運23/18+2
装備:仕官の軍服+3、婦人下位+5、打撃の盾、皮の盾、兎の耳、腕輪、兎のあんよ、愛の鈴

・セレスティア/僧侶 LV33 DF33 TH-9 AC-10 相性108/108+27
HP636 力23/17 知26/19+1 信32/24+1 生23/17+1 早24/18 運27/20
装備:杖、番長の制服下位+4、鎖かたびら、丸い盾、法皇の帽子、連合軍靴、術士の外套

一度も強化したことないです。合成と戦闘で拾ったものばっかです。
長文でごめんなさい。どこまで書いたらいいか分からないので…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:34:05.33 ID:g07appedO
>>460
レベル上げるのが一番無難だけど、多少無理してでも先に進めたいなら
駐留部隊置いたり、一戦勝つ毎に帰還したりして支配率上げるのもテだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:52:46.43 ID:NaYnQt1q0
>>460
先にイカロスに行って天剣や天弓買えば戦力上がるかと…
てか、購入禁止プレイでもしてるのか?
クリア後にしても装備がへぼすぎるわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 06:18:08.60 ID:TtgFkET00
>>460
ひとまず、エルウィン湖で魔法鋼の鎧かって神女に着せる。
で、お金ためてイカロスで天剣買ってセレスティア神女に持たせる。
天剣買うまではメルキオLR5あたりをうろうろしてるといいと思う。

あと、盗賊を狩人にして天弓もたせたり、
僧侶か司祭(MPが全部9になったら)のどっちかを超術士にしたりすると
攻撃面と防御面がより安定する。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:39:54.15 ID:Pu+v94Av0
装備買わないでプレイしたけど問題なくクリアできたなぁ
先を急がずやたらとロード潜ってたせいもあるだろうが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:38:56.02 ID:YTDNHZZ+0
>>462
購入禁止はしてないです…
他のRPGに慣れすぎて装備品は宝箱、ドロップで済ます派なんで

>>463
魔法銅の鎧買ってくる

呪文禁止&ショックは鬼畜過ぎる…
うちの蒼○紅蓮隊が死にそうだよ…
イカロスいけるようにちまちま進めてみます
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:53:09.48 ID:Qs5sMcFx0
>>460
王家の鎖かたびら、その辺で大量に出る悪魔に弱いよ。
攻撃が当たらないのは、レベルが足りないから。
攻撃が当たらないなら、リセット準備しつつ魔法でゴリ押しするしかないけど、
そっちのプレイには向いて無さそうなパーティだな。
にしても武器弱くね?巨人の棍棒以外、十字弓+矢のセットの方がかなりマシっぽい気が。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:11:43.23 ID:a+TLAbKp0
>>465
○角なしじゃないのかよ!
468465:2011/02/22(火) 00:42:56.87 ID:OeuDZ0hE0
イカロス行けないと思ったら、おっさんに話しかけていなかった…

>>467
死角なしだもん!武器に麻痺、混乱付きだもん!


さっき宝箱調べたら全滅したよ…
調べる→コブラの呪い→一応くの一にも調べさせるか→コブラの呪い→確定だな、コブラの呪いで解除→「全滅した」→え?

なにこれ怖い
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 05:58:54.42 ID:UAIU9xa2O
あるあるw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 06:36:03.10 ID:ooZRRyGS0
>>468
それは日常茶飯事です。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:12:07.03 ID:VQeA5vxfO
学府内を移動してる時に、稀にちょっとだけ切り替わりが遅い時があるんだけど、
これは何かの処理してんの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:14:24.51 ID:zGmgowQ30
busin買ったけど結局こっちに戻ってきちゃったw
日数経過で依頼失敗したくないし、宿に泊まると一日過ぎる、オートセーブなし、説明書見ただけで怖くなったw
でもXTHの世界観は好きになれんかったな。システムは好きだけど
学園ものより従来の世界観で出してほしかった。勿論システムはそのままで
要望送ろうにも潰れちゃったみたいだしなあ…

>>471
俺もそれなる。あとダンジョンで頻繁に×ボタン押すと音楽が変になる
SCPH-3000で縦置きにしてるけど、さすがにきつくなったかな…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:58:34.98 ID:z6+Q2Y8D0
businの世界観・・というかダンジョンはwiz史上最高だろ。
死神さえいなきゃずっと潜っていたいぞ。
XTHは何つーか、少年ジャンプをRPGにしたっつーか・・・。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:00:43.57 ID:IgqjyVEB0
俺はあの少年マンガっぽさがたまらなく居心地いいわw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:25:31.34 ID:MbNFKYu20
G-XTHでも円卓でも、基本「お約束」だから
そういうのが嫌いな人はチームラゲーそのものが向いてないかもね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:48:06.27 ID:b9/SN9Bz0
>>472
株式会社エクスペリエンスでぐぐって要望を送るんだ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:32:20.92 ID:+BtFPEX10
どこかで
『学園物って言っても男塾みたいなものですよ』
なんて書かれてて笑いつつ納得した憶えが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:50:49.24 ID:SOZpwX/M0
お約束すぎたから
ととモノ。に移ったよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:26:45.73 ID:9Cf27jJ/0
ととモノは少年エース
XTHは少年ジャンプ

>>477
ワロタwしかし納得できるw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:28:54.34 ID:WYWfFRGx0
BGMも効果音も無いワイヤーフレームの迷宮を、
自己キャラ設定と脳内妄想に任せて進むのが良いのだ。
オフィシャルストーリーなんて、魔除けを取り戻して来い程度で充分。
あえて言うなら、益体もない公式話が終わってからが楽しい時間の始まりだろ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:42:13.21 ID:8qD6lsuF0
XTHのストーリーがみたくて最初からやり直したよ
村正や女神の槍探しで時間潰すのは限度があるんで
周回要素欲しかったなあ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:58:09.53 ID:kZEBArn/0
シナリオリセットはあってもよかったなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:30:42.91 ID:CxNyoISY0
周回システムでレアアイテムドロップ率上昇とか△属性の有効率アップとかは欲しかった
完璧な光帝の盾(イカロスリフレクター)+9を2枚そろえるとか酷い遠い道のり
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:19:22.91 ID:VR0KttHJ0
リリス可愛いよリリス
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:45:52.67 ID:kZEBArn/0
コントローラなくした
まだ50時間ぐらいしかやってないのにぃ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:25:22.99 ID:enJfiMbs0
コントローラーなんてどうやってなくすんだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:42:38.16 ID:vCzSnJi/0
トバルNo.1でクラウドを出す裏技
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:00:29.10 ID:usuvioJE0
トバルってどこだっけ、浮き雲っていうか飛行石要らないです・・・
イカロスまで行けばお守り買えるシナ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:33:31.52 ID:s7fX5cH8O
浮遊装備集めてるうちにマハロール覚えて中枢飛ばして向こう側に行けるようになりますた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:41:56.26 ID:nHa7yhPqO
飛行石かぁ…ハールーン先輩がくれたやつしか持ってないな
エレメントがなかなか浮き雲落とさなかったから、1からノーム・フェアリー・セレスティア小隊転入させて進めてた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:25:54.66 ID:6rkkcpHA0
自分の場合、ロードがいきなり胎動冷却で何度入りなおしても駄目で結局全員セレスティアになった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:02:44.06 ID:dI4J3wUs0
初めてのイカロスを飛ばしまくって味気なくなってちょっと後悔した
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:09:14.78 ID:y69ihXlP0
イカロス、レベル低いとワイバーンが絶望的。
それが面白くもあったが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:47:18.19 ID:myd3nCYz0
イカロスを飛ばさずに突破すると、道中通信入るんだよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:23:03.84 ID:mpgnfHPT0
そうそう、帰還せずにあの通信機器ながらセンターに行くとちょっとテンションあがる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:17:40.07 ID:AvdU4qpq0
LR1さえ進入済みならイカロス突破は一瞬だもんなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:08:59.03 ID:JMrLP/sK0
そして4、5と中枢は初登場マップだから真っ黒のまんま、と
ぴょーんと飛んでしまうのも仕方ない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:14:24.48 ID:wqavVP4g0
ロード初登場のマップは全て埋めてから踏破するのが俺のジャスティス
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:36:55.05 ID:vjOPiM5JO
あれ、1って転生なかったっけ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:06:12.44 ID:FIpk+lRg0
最速でクリアする人ってマップどうしてるの?
・初めて入ったロードは制御装置解除、マップ全埋め
・制御装置だけ解除して進める。マップ全埋めはクリア後
・とりあえず先に進む。クリア後に制御装置、マップ全埋め

一番上はさすがにないと思うけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:06:36.80 ID:YVBid1fA0
その一番上ですが…
マップ全埋めをしないと気が済まないので
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:32:25.99 ID:sqwtctp50
俺も一番上
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:25:15.98 ID:njcJrjWL0
>>500
最速となるとマップすら埋めないと思うんだが…
クリア後はデータ消して再プレイ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:47:45.43 ID:WzOMVme2O
>>500
最速目指すワケじゃないけど、三番目だな
進められるだけ進めて、行き詰まりを感じたら稼ぎついでに埋める
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:23:28.76 ID:MsphLQ84O
1には転生はないね
あとは久しぶりにやり直すと、呪文効果+とかがないから
マディアの回復量とか補助呪文でアップするACとか物足りなかったり

個人的に2は本当に術士系学科が扱いやすくなったと思う、集中→強魔ティルトレイ強いし
陣形(パーティスキル)で特性値を伸ばしていけるのもよかった
陣形の名前、15文字まで入るからどんなのにしようか考えたり
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:22:05.27 ID:FIpk+lRg0
最速だとやっぱ一番下か

いい加減RPGで達成率とかやめてほしいんだよな
ストーリークリアに時間かかるし、達成率でレアアイテム貰えたりとか気付いたら廃人仕様になるしw
穴があったら全部埋めたい症候群になってしまうw
でもなくなったらどのくらい達成したか気になっちゃう症候群になるw
死んだ回数とかカウントされると逆にカウントされないように勝手に縛りプレイしちゃうw
つまり、俺は病気だってことだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:18:11.45 ID:+M4NX97N0
死んだ回数カウントされるゲームは死んだらリセットしてる人結構いるんじゃないか?
マップ全埋めはめんどくさくて途中からやってないな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:26:04.70 ID:lVQMBJjJ0
つ リセットした回数
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:53:15.84 ID:HSVCYmm/O
もちろん電源リセットですよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:54:38.09 ID:MfMhICSX0
マップ埋めるのダルクない?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:03:50.73 ID:Axx18pDh0
全部埋めた時のやり遂げた感は堪らないモノがあるジャンヌ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:10:42.22 ID:tyWasucy0
リリスたんをハリタ押したい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:11:29.06 ID:JbbAA5+H0
金箱きたー
盗賊系2人に調べさせる→コブラの呪い、悪魔の目玉
多数決で決めようとして他のやつにも調べさせる→コブラの呪い、悪魔の目玉
3人→コブラの呪い
3人→悪魔の目玉

立ち去るだとっ……!んなこと通るかっ…!
村正………村正かもしれねえだろっ……!
それでも俺は……開けてやるっ……!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:12:35.70 ID:GBIUMkHx0
つカルフォ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:05:04.66 ID:aUXLZmkq0
開錠魔法マジ便利
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:11:44.52 ID:NEjlGmjr0
魔法であけると中身が悪くなる派の人かもしれないだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:28:05.90 ID:tps+LKXf0
ケアルノバから放出される魔術的物質が宝箱内アイテムの±修正や属性に悪影響を与える事が近年の研究によりわかってきますん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:35:43.12 ID:JbbAA5+H0
そうだっ……!俺たちにはまだ魔法があるっ……!

ああっ………!?なんでっ……!なんでっ……使えないんだよっ……!
呪文禁止域だとっ……!?

張り付いたように動かぬ呪文禁止域

二つに分かれた宝箱の調査結果……

この二つの符号が意味するものは

  ひとつ……!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:48:24.80 ID:+617Hvs50
いしのなかにいる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:25:11.21 ID:SeK2VCIZ0
ところで俺の金箱を見てくれ
こいつをどう思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:16:41.40 ID:CmATItrs0
すごく...空箱です...
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:35:52.63 ID:yNv2X1xAO
転生書って剣は剣、刀は刀にしか使えないんだな
英雄剣の刀を作りたかったのに
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:11:47.45 ID:xANQzx8l0
その昔、村正をブルマに転生させたかったとか言ってた人がいたな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:28:29.47 ID:hpAK7MmB0
マピックっていらないよな
呪文禁止+暗闇+回転床があると地図頼りになるし
常駐魔法以外の補助魔法も使ったことない
マハマピックとかアドピックとか結局一度も使わなかった
初心者の俺にとっては必要性感じなかったが、ここにいる上級者は使ってるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:25:22.83 ID:RJRjBtxz0
マハマピックは深水域手前で使うモノ
後半は深水域+呪文無効化があったりするから
全員に浮遊装備がいきわたれば当然要らんがな

アドピックは初めて見るマップなら保険に掛けてはおく程度
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:40:57.63 ID:Bg12K/JvO
村正+9二刀流で無双出来るのはいつの事やら
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:18:01.28 ID:4fo3BQKg0
どうやったらそこまでモチーベーションが保てるのか知りたい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:33:02.00 ID:Bg12K/JvO
妄想力、XTH2のテンポとBGMの良さのお陰さ
イカロスロードの戦闘曲はたまらんでぇ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 07:13:33.88 ID:GPmP50U00
セメタリーじゃないのか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:45:44.80 ID:S2ekVQHJ0
テンポのよさはピカイチだなぁ
俺はあとにも先にもXTH2のハクスラが一番やり続けられた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:50:19.76 ID:uHJkAipnO
シモンセメタリーの敵が強すぎる…誕生会お祝いしてあげたのもあるかもしれないけど
ドラゴネアにしか勝てない…ワイアームなんかに襲いかかられた時はもう駄目
一応6人全員、防具7ヵ所全部に竜殺しの〜もつけてるけど
α転生の信頼補正値56%じゃきついのか
それか先にカスパルロードとかでそれなりのユニーク装備集めてから突撃するか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:50:03.89 ID:CwrP7UaU0
勝てない理由がダメージ喰らいすぎたり首飛んだりなのか、攻撃が当たらんからなのかわからんが
前者ならマハンマハンでも唱えとけ、後者なら天槌とか天弓持って集撃してろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:06:59.70 ID:PC7U/SeC0
ワイバーンの箱稼ぎなら
疾風の陣だけで事足りると思うんだけどなぁ
光の竜殺しの多頭鎖+9二刀させた神女4人で神撃するだけで終わる
まぁ、レベル60もないならほかで稼ぐ方が効率良いよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:01:08.71 ID:8RFIUuGh0
戦・侍・神
狩・錬・超

侍の攻撃力の無さに泣いた
侍の活躍どころは中盤でグループ攻撃できるところまでだった
光帝の盾(全種別○)*2手に入れたところでダウン
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:12:14.79 ID:/0XkQ9cHO
村正(刀)が有れば終盤でも十分な火力なんだけどな
無いと正直きついね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:36:21.06 ID:XJdN2rSz0
昔から言われてるジャマイカ
「侍の真の価値とは村正を装備できることである」とw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:51:08.84 ID:tervbSNW0
>>531
セメタリーの竜と神は限定二刀流解除するまでは火力不足で厳しい。
武器も天剣クラスは欲しい。リセット前提ならへぼ装備レベル40くらいから粘れるので
リセットしながらこもるか、他でレベル上げ&アイテム漁り。
装備さえ整ってればレベル20でも互角以上に戦える(転生を利用した2刀流前提だが)
攻撃食らうと死ねけどね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:59:38.92 ID:xXDWnQXZ0
727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/08(土) 23:27:05 ID:cNkvta5C0
やっとイカロスLR5でまともに戦えるようになったぜ。
でも修道士の火力がイマイチ。神には滅法強いが、竜相手だと
竜殺しの白金×2のくのいち>>竜殺しの天拳×2の修道士
な感じだ。
竜殺しの天棒でも作ったほうがいいかな・・・。

前スレで俺が書いたんだけど、マリアシモンが厳しいようならイカロス・カスパルでもいいアイテムが出るので、
暫らくはそっちで稼いだほうがいいと思う。
侍修女女超錬っつうパーティでも、このあとシモンで定点狩りできたから。
まあ、HP最大の女修道士と前列HP最小のくのいちが敵の直接攻撃避けまくってたのもあるが・・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:06:33.36 ID:Wm1SI2kB0
竜相手だと天拳より巨人の棍棒の方がまだダメージ出るんじゃね?
命中最悪だけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:50:37.97 ID:xXDWnQXZ0
>>539
確か前回も同じようなレスをもらった。
で、Lv70を越えたあたりから天拳が威力を発揮し始めた気がする。

つーか最近やってないんだよな。
イプシロンへの転生手前で急につまらなくなって放置してしまった。

ってまた余震キター。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:38:23.93 ID:JzVrivKIO
>>525
使ってる人は使ってるのか
装備するの面倒だから全員浮遊種族にしてるわ

決死の最終決戦の完了できないんだけどどうやっていくの?
マハロールで行ってもランダムだし…

早くPC解除してくれdion
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 02:41:09.11 ID:soUAu1Xu0
>>541
バグ技無しで行くなら
戦闘中にマハロールしてワープするしかないよ
リセット縛りしてる人にとっては気が狂うイベントだろうなw
まぁ、捨てキャラで飛べば良いだけだけど…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:05:23.80 ID:9tIWQowk0
あそこは壁が無かったはず
しかも目的の内部は結構広いからすぐに入れると思う
というか一発で成功させたから、確実に入れると思ってた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:10:01.66 ID:2pNrLc390
いや、確か壁際に石が並んでる
運が悪いとはまるよ

うっかり浮き忘れてて池ポチャしたのはここだけの秘密w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:36:42.87 ID:7WSQkuFi0
>>544
自分は、人人天天ノノで池ポチャしましたよ
いきなり2人死んで焦ったw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:41:20.24 ID:BeZoQiG80
一人だけ浮遊種だったときの
池ポチャ後の喪失感は忘れられない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:02:09.51 ID:M2oKlj+R0
* エクス2発売5周年 おめでとう *

5年たったけど、まだ卵1個も作れてねぇw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:12:30.25 ID:sj/oQ+8U0
卵って作っても良い事あるんかいな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:44:45.36 ID:gTuFS3+XO
ようやくクリアできた
間違ってメルキオ中枢でマハロールしてたよw
あんな狭いとこにワープしろとか無理ゲーだろと思って数時間無駄にしたw

ところで装備ってレベル高い方が性能良かったりする?
低レベルの+8とかあるとそっちのほうが上昇するから装備するんだが…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:59:29.62 ID:yAG9jFBm0
>>548
自力で図鑑埋めるってことじゃないの?
>>549
基本、アイテムレベル高い方が効果高い(特殊防御+とか、マスクデータのノックアウト耐性)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:26:23.71 ID:PmQRl22Z0
卵を分解して錬金方法まで埋めるのも忘れずに
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:12:24.99 ID:xQJuVCWmO
XTH2の攻略本って番傘差した猫耳眼帯おばさんの表紙のやつで良い?
以前ソフトは買ってたんだけど、システム良く分からなくて積んだままなんだよな
この攻略本で良さげならもう一回頑張ってみようかな
出来れば早くレス欲しいんでageます
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:14:26.87 ID:xQJuVCWmO
な、な
って我ながら変な文章…orz
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:23:29.72 ID:G9EMd9f80
>>552
断じておばさんではないが
傘差した猫耳侍が表紙のやつだな>XTH2の攻略本
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:28:47.97 ID:xQJuVCWmO
>>554
ありがとうございます!
古本屋で手に持ってウロウロしながら返レス待ってたんでw助かりました
買って帰ります
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:30:14.34 ID:xQJuVCWmO
あと焦ってたんでついおばさん扱い
失礼しました
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:53:35.15 ID:G9EMd9f80
進め方が良く分からん場合は説明書やゲーム内の学徒便覧
もしくは>>1のウィキを読むことをおすすめしておく
今度は楽しめると良いな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 12:18:00.98 ID:oLUeNbtV0
                 |\       |\
                 l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三

耳つけたけど目立たなかった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:20:50.93 ID:rYBws2GfO
>>550
やっぱ高い方がいいのか
エンパスに攻撃力160ぐらいの武器で殴っても2ぐらいしかダメージ喰らわなくて焦ったわw
エンパス二回倒したけど三回目から異様に強いんだが倒せば倒すほど強くなるの?
しかも道中の雑魚まで強くなったような気がするんだがw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:09:47.35 ID:aRZVQqVf0
>>559
エンパスは単純に堅いだけですね…
アイテムレベルが影響するのは数値で表されていない部分だけだから
武器の威力は数値だけ見れば良いよ
エンパスは最大でレベル50まで上がります
1ターンでHP全回復してくるので、1ターンで倒しきるか、ノックアウトさせない限り劇は不可能です
敵が強くなったのはクエスト「囚われの電脳」クリアで敵レベルが上がったからです
イカロス以外のロードで+3、セメタリー+20、イカロスロード+10
ちなみにエンディング見るだけでも全ロード+3、セメタリー+20されます
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 07:07:05.95 ID:6l8qGQ4f0
>>560
マップ埋めにセメタリーいったら40とか出てきたなw
あそこは紋様が出てきてちょっと怖かった。通路が見にくいし

クリアしてもちょっと物足りない感じだなあ
村正はまだ取ってないけど侍いないから意味ないしw
どうせなら村正みたいに他の武器も職業ごとの最強武器作ればいいのに…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:19:42.40 ID:0Dj3Wnn10
あるよ
無いのは魔法系職業くらい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:50:40.62 ID:h3KXgiy20
村正は当然出にくいんだが
次いで出にくかったのが光帝の盾だったな

あ、流星拳さんはどうでもいいです
564 【東電 84.9 %】 :2011/03/26(土) 19:15:24.75 ID:2k6gpYNq0
武器は村正と神威が出にくかった。
しかしそれ以上に聖母と王女シリーズに苦戦した憶えがある。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:15:42.61 ID:0oUodZBY0
ロード専用最強装備全般が厳しく、出ても+が全く付かなかったなぁ
その職業でキル数を稼いだ強キャラが居ないと駄目なのかも
経験則から導き出した、何の根拠もないジンクスだけどね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:27:13.81 ID:uwAUpClj0
すまないが、君主一度も作ったことないけど
君主用装備、全種類揃ってるよ
一番出ないのは士官の軍服だけだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:56:23.11 ID:oXsKxX6+0
君主の使いどころが分からない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:21:54.40 ID:0oUodZBY0
俺も揃ってはいるよ。けど、+付きが出ないのよ。
使用頻度の高い、侍・忍・女・狩の最強装備には+8や+9も出てる。
使用頻度の低い、君の最強装備には一切出てない。むしろ−ばかり。
純粋な運なのか、ロットやPT編制が影響を与えるのか、解らないがね。
神威と天帝の審判鎚が妙にダブるのも謎で、どっちも10程ある。
レアな最強装備よりも、ぶっちゃけ、練金で作ってMax強化してから
全能力の素を足した方が強い気がするんだけどねw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:56:04.00 ID:2O3QHT1r0
>>568
なんだか出るアイテムに偏りはある気がするけど、ドロップ率が低いが故の偏りで
使用率関係ないと思うよ。
ユニークは基本ロマンです。
とさておき、人形、刀、槌、月光剣あたりはユニークの方が強いかと。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:21:38.93 ID:cjPPjtIa0
弓なんか明らかに天弓のほうが簡単だしなぁ
神が降りて+9でさらに種族オンされない限り
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:35:18.03 ID:vOGQOWt20
カスタマイズできる分非ユニーク最強の方が使いやすかったりするんだよね
特にドラゴン狩りとかするなら光属性竜特攻とかでかなり楽になるし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:41:10.80 ID:+eMCjL8h0
実験室で合成すると+2とかでるんだけどこれって、パーティの運依存?
それともランダム?

ああ、式部京の倉庫満杯になっちゃった…
他の倉庫に入れたいけど行ったり来たりで面倒くさいな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:57:23.34 ID:m2rtZNwA0
>>572
完全に運(リアルラック)だよ
+0〜+6までつく
+6の時にボーナス60、村正ドロップって感じのダイス判定
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:06:23.64 ID:CKo9hEw00
効率厨の俺に前線の学府でのおすすめPT教えてください
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:16:04.04 ID:lKvGb2u50
このゲーム、ソロも楽しいな
先生たちとの戦いや、ララス大海嘯とかのイベント戦も堪らん
何周もやっているけど、まるで初めてプレイした時の楽しさだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:22:38.42 ID:uTrPOe1I0
>>574
戦戦盗僧魔魔
ガンガンレベル上がるよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:31:57.75 ID:rNVGM66g0
>>574
錬金一人作ってアイテム増殖のウル技でお金増やしまくって
君主とかてきとーに5人つくって錬金とあわせて6人とも
レベル99にしてさくさくクリア。
これが一番効率的。しかし、効率的すぎてつまらない罠。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:57:24.78 ID:tQXGuXyD0
君主は作る意味ない
戦士のままか神女or侍でいい
盗賊はそのまま、あとは司教か錬金と僧侶
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:31:39.47 ID:CKo9hEw00
>>576
>>577
>>578
さんくす
楽しめるよう
参考にします
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 03:47:59.37 ID:8H9zxiCmO
俺は君主いないと安心できない
特に1はノーム君主入れてないとイカロスLR5でポポポポーンする
581 【東電 88.6 %】 :2011/03/29(火) 19:54:26.27 ID:yinh9oVa0
XTHでしょうか?
いいえ○○モノです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:36:25.46 ID:FqMaXup1O
エンパスあうたび死体がふえるね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:07:07.18 ID:CKo9hEw00
浮遊族がどうとかが良くわかんないな
要るようになったら連れてきたらいいのかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:09:52.65 ID:S2Pe/Lzy0
>>573
+6まで出るのか…
+2ぐらいまでしか出たことない…

光たん貰っていい?
てか貰うね
あとパンドゥーラ様も
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:48:15.73 ID:jUn3FyGQ0
最大LVのエンパス、命中率上げまくった後の装甲貫通でしか倒せない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:29:10.57 ID:1rE4P9RI0
>>585
初手:集撃で素手の修、忍入れてれば大体ピヨるからあとはお好みで

そういやガチ戦闘はしてないかもしれんなあ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:52:06.49 ID:QstZ/tlN0
属性によっては補助魔法かけまくった強魔ジルマハンで一撃という話も
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:50:35.44 ID:GC/VRnAp0
手探りだった頃は天帝符分解して補助から一括消費だったな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:24:24.01 ID:5k+mmvQU0
良く補助魔法かけ終わるまで生きてられるな。
マハマ使わない場合、数ターン後には全滅よくて半壊なんだが。
590588:2011/03/31(木) 21:37:36.26 ID:w1dqktPzO
>>589
補助って言ってもうろ覚えだけど
1ターン目フィオレスマハンマハンで魔法ダメージ上げて
2ターン目賢者の陣一括消費な短期戦でしたよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:25:35.75 ID:R2H3Z6Lo0
いつも全員突撃する必殺技一発で済ましてる俺は少数派なのか?
面白く無い言われたら面白くないかもしれんけど。
あんなのとマトモに戦おうとか思った事ないわ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:47:14.58 ID:Bvuun4IGO
突撃陣でまともに倒せるのはレベル30辺りまで
HP量の問題で50レベルはほぼ削りきれないっていう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:14:00.11 ID:TEfnsxRu0
専用パーティにしなくても50エンパス、突撃で2〜3割くらい落とせるね。
忍か修の素手混ぜて、集撃ノックアウト戦法が圧倒的に安定する気がするが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:56:10.75 ID:RJfX/z8z0
突撃で倒せないのは、命中率が低くて何割か攻撃が当たってない時だけだな
ピコピコハンマーで殴った方が安全だけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:11:03.06 ID:mkUu/RpA0
対エンパスは専門PTを作った方が面倒が少ないぜ
複数PT全員に魔宝の魔除けを揃えたら、年齢が凄い事にw
一度は完全に若返らせたが結局は老人に逆戻りしてる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:56:31.32 ID:bNd/i5bT0
序盤で既に先に進めない・・・

特殊な鍵でしか開かない扉とか、水槽とかどうやって使うのだろうか。
説明書なしの中古買うんじゃなかった!w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:15:52.33 ID:s06sTKS5O
特殊な鍵云々は、端末が必ず対称の位置に二カ所あるから、どちらか片方を操作すると開く
水槽はWIZお馴染みのアレ
回復したり毒になったり
598 【東電 90.4 %】 :2011/04/03(日) 21:23:56.89 ID:jU/gkUvE0
とりあえず「無限」はととモノの攻略本でクリアしたが、
最後まで水槽は使わなかった。
「前線」では魔力回復とか世話になったんだけどね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:54:07.59 ID:clyBfs2X0
他人の道具袋でも識別できたのね・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 07:54:33.21 ID:IKxG6eBl0
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:33:44.53 ID:0utURXo+0
無限種って最大LVどこまで上がるんだ?
アバドンとか20回くらい倒してるけど弱いままだなー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:41:30.08 ID:OUJYz5+b0
うおー、もう覚えてる人は絶対いなかろう、と思われる伝説のしゃぶれよ隊とか
やってた人ですけどこんにちは!質問です!

紆余曲折を経て家ゲーちこちこやろうと思ってるんですが、PCゲーの
ジェネレーションエクスってどーですか?というか色々種類あるんだけどどれからやれば・・・
どれからでも基本変わらんですかのー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:48:30.03 ID:NWE7Z+S30
>>602
今からやるなら黒ブラでいいんじゃないかな?
あと残念ながらスレ違いなので詳細はこっちで聞くとよし。

【G-XTH】チームムラマサ/EXP総合 B71【円卓】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1301915823/l50
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:52:24.89 ID:OUJYz5+b0
>>603
うおーありがとー 黒ブラとやらを買っておいたのだがどーやら
過去作品との話のつながりがどうこうって聞いてやってなかったのです やってみるぽ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:46:57.05 ID:SQYIPzWqO
>>603
Wiz-XTHとの繋がりを感じたいなら、G-XTHのオールインパケもやった方がいいよ
ってか、しゃぶれよ隊の人かよwなつかしいなヲイ
606605:2011/04/07(木) 20:47:49.59 ID:SQYIPzWqO
安価ミスった

×>>603→○>>604
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:29:36.08 ID:dVSmPinp0
XTH1がどうしても手に入らない&情報探しても見つからないんで、
XTH1の上級カリキュラムを完了してからのストーリーの流れというか展開を知りたいんだけど
チラッと教えてほしい……って質問はだめ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:11:15.21 ID:J6ghwn000
学徒売ってないんですけど
手に入らないのかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:40:35.37 ID:fCN74JDp0
オクとかなら売ってあると思うけど…
駿河屋ってとこに4000はしてるが…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:12:11.54 ID:J6ghwn000
>>607
まさにそこで詰まってるんだけど・・
クエでなくなっちゃったよ
>>609
オクか〜 
覗いてきます
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:51:26.01 ID:54+d+NHY0
>>607
670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/18(火) 21:29:06 3mO5Uo9e
>>665
ネタバレで1のストーリー教えてやる。


謎の少女に誕生会やるからパパとママを探して来てと頼まれて
パパとママを探してきてあげるんだけど、パパとママが夫婦喧嘩はじめて
そのあげく殺し合いに発展して2人とも死んじゃって、
世を儚んだ謎の少女が世界を滅ぼそうとしたので謎の少女をぬっ殺したんだけど、
謎の少女はロボットだったので後でしれっとパワーアップして復活しやがりますた。
めでたしめでたし。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/18(火) 21:31:22 LAliXxmp
>>670
恐ろしい事に嘘が無いな

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/18(火) 21:32:27 sgrF0x2Q
キレイに良くまとめたもんだwww

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/18(火) 21:52:10 k/PPIMtR
それだけ読むとどう見てもwizじゃねぇwww

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/18(火) 21:59:02 da/LBm8D
>>670
何その電波www
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:00:00.50 ID:54+d+NHY0
>>610
学位を「選抜兵」まであげれば続き出る。
教務課で「審査」っていうのを選んでレベル1個あげて
もう一度「審査」をすれば結果が出る。

今まで各レベルごとに審査してもらってれば問題ないけど、
これから審査しはじめた場合、レベルが1あがるごとに
1段階しか学位があがらないから余計にレベルがかかる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:40:16.86 ID:ZyjwDNtt0
選抜兵は順当に階級上げてればLv13だっけか
さっさとイベント終わらせたいところだが
ちょっと我慢して全員が選抜兵になってからの方がいいぞ

今まで学位の審査をサボってたなら
盗賊か戦士を一人連れて来て
募金で一気に経験値貯めて審査とレベルアップを繰り返すという手もある
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:11:26.73 ID:nsyWfuHr0
>>611
ありがとう!
そういやどっかで聞いたことあるような気がする……
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:32:51.38 ID:zEb17QVg0
イヤボーンって言葉を初めて知ったのもxth1だったわw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:27:31.87 ID:TwVFFdGAO
今となっては亜流Wizもいっぱい出てるからこれにこだわる必要ないな
こんなしょぼくて古臭いソフトは、ベランダに吊してカエルよけに使って良いレベル
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 06:59:42.56 ID:YeX4oepJO
俺もXTH1が出た時はそう思ったぜ
酷いゲームだ!とか思いながら2を予約してたからな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:19:55.50 ID:dUgiPAtP0
亜流wizは数あれど俺の中ではxthが一番だ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:44:55.26 ID:SZMc0cdUO
>>616
普段どんなベランダなのか想像するだに恐ろしいな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 04:29:47.42 ID:jeYnGwVa0
>>612
>>613
倉庫にあるアイテム売って募金しました
さんくす
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 04:05:45.37 ID:8vKRHCLS0
無限の学徒が面白かったし、キャラデザも良かったから
ジェネレーションエクスの体験版落としてみたが
キャラ作成で女キャラがブサイクなパーツしかないのはどういうことだ…
ジョブ紹介で出てくる絵は良い感じなのに

製品版はもっと美人や可愛い系に作れたりするんだろうか
あのキャラデザじゃ愛着わきようがないぞ…SSみた感じじゃ男もイマイチっぽいし…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:26:29.64 ID:CGhffpWG0
>>621
CH→CB→CR→クロブラと使えるパーツが増えてるんで
迷宮クロスブラッドの体験版をやってみたらどうだ?
3部作やらずにはじめても特に問題ないし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:48:58.69 ID:5BY+wksR0
G-XTHはユーザーアイコンが使えるし
PCは好きな画像使えばいいんじゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:49:25.61 ID:UiGcAFf10
>>621
クロスブラッドまでくると結構増えるが、
拘り出すと最後はユーザアイコン。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:13:29.39 ID:Km0qknUM0
自分でアバターパーツを作ればいいんじゃよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:49:19.32 ID:8vKRHCLS0
すみませぬ、愚痴はいちゃったのに、レスくださって

>>622>>624
それ聞いて安心しました、パーツ増えるのですね
断じて許容できない!ってほどではないので
いつかWizXTH3が出ることを願って一通り購入してやってみようかと思います

>>623-625
自分絵心無いんすよねぇ…あれば自分で描いちまうんですがw
絵は練習次第っていうし、原画家目指すわけでもないから
がんばって模写でもしてみるか…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:19:31.39 ID:UiGcAFf10
>>626
アバターパーツ作成は絵心とセンスがいるけど、
ユーザアイコンなら加工でOKなので気合があれば。
凝り始めると、ゲームプレイ時間を超えるというw

Wiz-XTH2にアバター差し替え機能があっても
PS2なので、気合いのドット打ちとかだったのだろうか。
628621 626:2011/04/24(日) 21:11:05.07 ID:wdCcFhay0
>>627
アバターパーツとユーザーアイコンっていうのは別なのですね、いっしょくたにしてました
背景に何もない立ち絵イラストか…じっくり吟味したら時間かかりそうですねw

XTH2の画像使いたいけど、こればかりはどうにもならそうなので
他画像で良さげなのを探してみます、ありがとう!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:25:51.35 ID:dGs21TWN0
今日のEXPのUST(ttp://www.ustream.tv/user/exp_ust)で
Wiz-XTH3の話が出てた。今後に期待が持てる感じだったぞ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:38:47.99 ID:FrrrPbDR0
マジか!出してくれるといいなぁ
Wiz-XTH3はでかい画面で腰を落ち着けてプレイしたい

機種は何になるんだろう
PS3あたりでお願いしたいけど、出すなら同時にPC版も出して欲しい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:05:09.49 ID:RSY/6EL40
Wiz-XTH2についての質問なのですが
戦闘終了後に素材、異国の貨幣、素材
さらに輸送物資を見つけたとあったのですが
アイテム欄に輸送物資らしきものがないのですが、これはなんなのでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:10:27.51 ID:RSY/6EL40
すみません、自己解決しました
宝箱のことなのですね
超ド級の素人質問失礼しました(;´д⊂)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:20:30.02 ID:UUNgWArN0
深水域で落ちたことないんだがあれってどういう条件でなるの?
人間+浮遊種族でいくと人間だけ落ちるみたいだけどそもそも深水域いけないんだが…
俺もトラウマ作りたいのに話題に入れない…
もうストーリークリアしちゃったしなあ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:33:58.87 ID:MTgZ+UOs0
扉を開けたら浸水域ってのが基本です
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:42:11.38 ID:oS/BjQN20
レビフェイトで浮遊しながら深水域上で戦闘中、
敵に呪文効果を消されたときとかマジたまんねぇ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:10:02.58 ID:wMw9fHHv0
レビフェイトかけた状態で魔法無効域+深水域につっこめばいい。
飛べない種族だけでやれば「水の中にいる!」というレアメッセージも見られたはず。
XTH2じゃめったにないけど、XTH1では良くある話だった。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:15:01.62 ID:cG4Eh8js0
レビフェイト使えばいいのね…
ほとんど使わずに装備品でやってたからなあ
wizに興味持ち始めてる知人いるからトラウマ植えつけてくるわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:54:24.85 ID:SWnA1qGP0
たまたま一人だけ飛行石を装備させてあったのが幸いして全滅を免れたことあった
これが噂の深水域か…と思ったw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:14:59.66 ID:iF+NGpG60
飛べる種族以外は浮遊アイテムがないと不安なので飛行石は標準装備。
硬水と漬物石で強化できるので、簡単に+9にできるのも嬉しいところだ。
それでもレビフェイトは使わずにいられない心配性な俺。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:55:40.20 ID:US0voW9D0
飛行石ってどんなデザインなんだろ
ラピュタのようなペンダントなのかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:47:56.76 ID:9X1Vp3suO
原材料的に、なんとなく石でできた筋斗雲を想像してた
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:14:07.13 ID:7QEY4Faj0
俺も丸い石を想像してたな
色は墓石みたいなの
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:11:39.41 ID:NSrTr/vV0
やっぱ、みんなイメージ違うんだな
表面が水銀みたいな感じの、クリスタル系の形のネックレスを想像してた
うっすら小さめの霧みたいなのを纏ってる感じの
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:04:00.90 ID:fCVHNh4r0
俺水槽の底に沈んでるあれのでっかい奴だと思ってた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:16:35.38 ID:oRKGAgUz0
>>14-15
1から2になって目に見える改善の多さが当時は話題になったけど
どれもこれも普通は1から標準搭載して当然なような改善点ばかりではあったけどねwそれだけ1のシステム面での荒さが際立っていたということ。

3DダンジョンでのカニあるきなんてwizではSFC時代からあったし
ボタン押しっぱなしでコマンド入力可とか友好な敵とのデフォが「ようすをみる」がいいとかは少しテストプレイすればわかる
いやテストプレイせずと比較的コアなRPGゲーマーなら制作段階で気付くレベルだし
顔グラの少なさや軸ずらしダンジョンなどは完全にプレーヤーなめてるレベル。

いかに当時のチームラ陣がRPG開発のセンスが無かったかがわかる。
1によって多数の人柱の報告があってやっと並レベルの2ができたという感じ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:20:06.70 ID:oRKGAgUz0
まさかPS2のゲームで
→たたかう
 ようすをみる
 立ち去る
のデフォ選択肢見るとは思わなかったよホント
あれ見たときマジ爆笑いや失笑だった

大昔の
→ニューゲーム
 コンティニュー
のファミコンゲーム彷彿とさせたわw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:43:58.77 ID:rd8ZiPyWO
| |  |  |  | | |
| |  し  レ  | | |
| | ∩___∩ |J |
|J |ノ\  、_丶し |
し / ●゛ ●|  し
 |U (_●_) ミ
 彡、  |∪| |
`/  ∩ノ⊃ 丶
( \ ノ_ノ | |
丶 “ /  | |
 \/ ̄ ̄ ̄ ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:48:40.65 ID:oRKGAgUz0
あ〜いやわりいわりい、釣りじゃないんだわべつにww
ただ久しぶりにこのスレきてちょっと懐かしかったから亀レスしちゃっただけ。
まぁ2は面白いと思うよ、よくハマれた。
1のころから戦闘のテンポが速いのはよかったね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:26:03.06 ID:8lxOOf5BO
飛行石の素材は浮雲だから、ラピュタのイメージはなかったなぁ
続編ではPC作品と同じく、アクセサリーにもグラフィックが付くと妄想
俺達のチームラならやってくれるはずだ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:08:20.37 ID:iT6K4UtQ0
しっかし、2のマネキンもなれるとエロスを感じるな
妄想がとまんねw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:55:15.95 ID:k6zbW5110
2の段階でもシステム面でまだまだ荒は多いよ。
FFなんかSFCのころから戦闘面で少しでもボタンを押す回数を減らそうと
「逃げる」「チェンジ」は左右で選べる(逃げるは後にLRで)となって、
できるだけ十字キーを押す回数を少なくする努力をしているが
エクス2ではあいもからわず縦一直線にダラーーー・・・っと並んだ戦闘コマンド・・・真ん中の方選ぶの面倒で仕方ないんですけど・・・
毎戦闘スキル選ぶのが苦痛すぎてホントは神撃したいけどメンドウだから通常攻撃することが多い。
戦闘でL1R1L2R2とか使ってないボタンいっぱいあるんだから、スキルをこれらのボタンに対応させていっぱつ選択させてくれればいいのに・・・
チームラはまだまだゲームを作るセンスが無いな。PC作品は一切買ってないからその後どうなったかは知らないけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:03:28.65 ID:RacGRQORO
         |
      プラプラ |
  ∩___∩  |
  |ノ   丶(( |
  / ●  ●| (=)
 |  (_●_) ミ J))
 彡、  |∪| ノ
(⌒Y  丶ノ 丶/⌒)
`\ ノ    |_ノ
   ̄    |
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:36:53.60 ID:pQSeacuzO
普段マネキンoffにしてると、カミカゼとかエロタードとかのエロさに気づかないという
そしてエロ装備よりも天剣と九尾を装備して楽しんでた当時
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:03:00.27 ID:J4Lbwnp30
2のレベル高い竜ってどこいったら会えるのでしょうか?
>>193見るとセメタリーででるっぽいのですが、まだ一度も会ったことなくて
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:39:10.71 ID:1obC8GGf0
>>645
はみんなわかってるけどチームラの奮闘に敬意を表する形であえて触れないようにしてたことだから
いまさら蒸し返すのはかわいそう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:06:26.22 ID:3gPqass70
マリアセメタリーとか定番だよな
イカロス中枢で遊んでからのほうが定点狩りには向いてるけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:15:42.49 ID:Vt+wJIc20
>>654
各セメタリーの敵は、イベントをほぼ全部クリアすると
レベルが急上昇する。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:42:14.12 ID:J4Lbwnp30
>>656-657
マリアセメタリーでしぶとく繰り返し戦ってれば出るのかな
一応、クエは一番最後のパーティ以外はクリア済みで
レベル40-50くらい?の天使とか出てきて
10数回はΩ扉の固定敵とやったんだけど、エナドレくらうのがうざいから違うとこ移動してた

イカロス中枢が良さそうなのか、もうちょい修練してから挑みます、ありがとう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:20:08.29 ID:Vt+wJIc20
>>658
それならもう敵レベルはストップだと思う。レベル40台ならリセット前提の勝負になるね。
天使と竜の高レベルパーティと互角以上に渡り合うには限定解除2刀流覚えてから。
(転生パーティならレベル20台でも勝負になるけど)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:23:19.74 ID:eDU+I+CA0
ハーツロードにあるセメタリーを攻めたりーすれば
高レベルの竜と出会えるかも!!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:26:13.18 ID:dkl6R7SM0
キーパーくん、>>660の足元に呪文禁止深水域を持ってきなさい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:53:41.55 ID:R7UdZP2j0
>>661が言わなきゃ気づかなかったわ。
663658:2011/05/12(木) 01:05:15.66 ID:yO6gMcb/0
>>659
金にモノ言わせて、レベルは平均60ちょいなんですが
いかんせん、装備が調っていないので、分相応な狩場でがんばります

それと、転生って基礎能力をいずれか+3(限界各+10)ですよね?
転生で限界まで能力あげれば、20台でも攻撃あたるのでしょうか?

能力あげて命中も確保できるなら
司祭を錬金術師にして天剣でももたせれば戦力アップになるかなと思って

質問ばっかですみません…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:45:32.25 ID:6Y7vFX5O0
このゲームは能力値よりもレベル自体の影響がかなり強いから転生しなくても高レベルなら無双できるし
転生限界でもLv低いと弱い。
また重要な特性値が速さと運に偏ってる感があって他の特性値が空気気味なのがもったいない。
力1で攻撃力1(正確には最高攻撃力だけ1だから実質0・5)はあまりにも影響が微量。バハムーンが天拳使ってやっと力の影響を実感するかな?という程度。人間とフェルパーの剣の攻撃力の違いとかだと無いも同然。

最高魔法のティルトが運依存というのも知力涙目すぎ。光魔法はそこそこ使えるから信仰心はそこそこ。
でもやっぱり能力値よりもLvの影響が強いけど。
同レベルのエルフとヒューマンの光魔法にほとんど違いを感じなかった…バハとセレス比べてやっとわかるくらいかな(笑

HPは重要だから生命力もそこそこ……なんだけどHP上昇は生命力の値よりも種族差のほうが影響が大きいかも

制作陣はこのへんの大味な設定はどうにかならんかったのかねぇ……
繰り返しで申し訳ないけど、やっぱチームラは少なくともこの時点ではまだまだRPG開発のセンスないわ。後作はやってないからどう成長してるか知らないけど。

ああそういや>>645書いてて思い出したけどゴミ箱だよゴミ箱(笑
2になってゴミ箱の使いやすさに感動すら覚えたけど、
あれ冷静になりゃあれで普通だよな(笑
1のゴミ箱とかキチガイもんだったわ。ある意味芸術だよあのゴミ箱の仕様は(笑

ふと思ったが2の評価を高めるためにチームらが1の仕様を意図的に糞にしたとしか思えなくなってきた(笑
少しゲーム感覚がある人間なら意識しないと作れないレベルの糞仕様の雨あられ。
あ、釣りじゃないよ。1のころからのXTHのファンです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:54:38.35 ID:6Y7vFX5O0
>>663
たしか命中(TH)はレベル依存のみで、特性値はいっさい関係ないんじゃなかったかな?
もしかしたら速さあたりがTHに関係してたっけ?忘れたけど仮に関係しててもやっぱり特性値の影響は微量。レベルが重要。
Ωでもレベル低くいと弱い。

それと
錬金術師+戦士系重装備=ゴミ
という式が成り立つかな。レベルが90くらいあれば使えるだろうけど。

このゲームは弓が強いから弓装備できる奴はだまって弓一択。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:14:18.89 ID:McguA7xv0
特性値云々はwizだからってなもんじゃね
序盤の体と転職のためのハードルって面以外に
特に意義がないようなもんだった気がする
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:45:11.27 ID:DF5FyqLM0
装備が揃ってないなら、カスパルL5かR5のMapを兵器待機にして
数をこなしながら中枢のアークス狩ってた方が効率良いと思う。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:53:55.17 ID:4zb4FdPw0
>>663
装備がそろうと、軒並み命中補正が良いので20レベル台でも
当るようになる。
転生時も装備は外れないので(変更はできないが)、火力も問題なし。
※術士と錬金はしばらく戦力外になるし、攻撃回数の関係で素手は弱いけど

攻撃を喰らうと全滅の恐れがあるので、前衛3人くらいはワイバーン相手に先手が確実に取れる必要あるけど。
669658:2011/05/12(木) 23:53:18.37 ID:yO6gMcb/0
>>664-668
いっぱいレスくださって、ありがとうございます

特性値は劇的な効果はないのですね
ティルトウェイトが運依存っていうのは驚きでした…

やはり、命中はレベル依存ですか
錬金術師で素材集め、戦力もアップできたらと考えたのですが

装備がまだまだなので、カスパルロードでがんばってみようと思います!
とてもとても参考になりました、本当に助かりました!

そろそろ攻略本入手というリアルでのクエストをクリアしようと思います…w
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:23:32.22 ID:gXVQfHzY0
最近心機一転最初からやってんだがせっかくだからクリアまでタイムアタック狙ったら
とりあえず5時間ちょっとでクリアできた
もっと早い人いる?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:57:34.83 ID:Wc+ul7n70
クリアってどこまで?
学園案内まで5時間とかすごすぎ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:53:14.16 ID:gXVQfHzY0
静流討伐まで
戦歴に載るクリア時間のこと

前作からの転入は使ってないからこれやればあと30分は縮んだかも。
パン様や竜王騎士団とか選択肢次第で戦わないでいい奴らとも戦ったし。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:36:23.67 ID:P3q+byCT0
ネタばれするない
一応wikiでも伏せてあるんだぜ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:01:24.83 ID:gXVQfHzY0
ああ、わりぃわりぃ(^^;
ちなみに必然的に低レベルクリアになるからボスがむちゃくちゃ苦戦するわ。
でも通常プレイだとだいたいボスはみんな突撃一発で吹っ飛ぶ空気仕様だから
これくらい存在感あったほうがよかったかも。

無限種やリリスみたいに1体しかでないボスはピヨるまで集撃してればいいんだけど
複数体のボスがほんと壁。キースとか竜王騎士団とか。
キースがあんなに偉大に見えるとは思わなかった・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:04:29.36 ID:0RjgMk9h0
キース+竜王騎士団は苦労したことない・・
ウォルフ中尉のクエの連戦と閉鎖空間での戦闘はちょっと苦労した。
キースの時は装備強化とレベル上げが楽しくてしょうがなかったからやりすぎたんだろうな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:35:22.53 ID:0BALhXi90
ちょうど良いアイテムと素材が出やすくなる時期だしな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:24:37.70 ID:di1dpkDU0
通常プレイでボス楽勝って、リセット前提の低レベルパーティで特攻の方が多いと勝手に思ってた。
ラスボス第一形態も全滅余裕です。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:32:32.73 ID:0b6wIbvW0
>>673
さすがにもうネタバレはいいんでない?
かなり前のゲームだし。本スレならたいていのゲームはバレ解禁してる時期。

wikiなんてもうゴーストタウンで発売直後の情報からずっと更新してないだけでしょ。
いまだに間違った情報とか数年前からそのままになってるし。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:55:26.39 ID:o3xuV72d0
もう5年以上前のゲームだしネタバレもしゃーないね。
Wizライクゲー自体ネタバレで減る楽しみあんまりないし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:48:25.26 ID:gNMerYAR0
このゲームが初wizだったけど正直初心者向けじゃねえって思ったw
敵より罠のほうが鬼畜過ぎて何度挫折しそうになったかw
プレイ前:wizって難しそうだな。俺にもできるかな?
プレイ中:序盤で全滅とかなにこのクソゲ!チュートリアルとかねえのかよ!罠鬼畜すぎんだろ!
プレイ後:また全滅した(*´Д`)ハァハァ

今じゃすっかりドMになってしまったw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:34:43.62 ID:vlDg7Gn90
いや、基本的にすべての仕掛けを
理解できる言語で表記してるだけ
初心者向けじゃないかなって
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:07:55.29 ID:0b6wIbvW0
>>670
冷静になって考えたらクリアまで5時間ってちょっと無理じゃねーの?
メルキオまでのすべてのセメタリー周るイベントがあるし。なんか裏技つかってる?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:15:49.54 ID:UlyHXscCO
マハロール上手いこと使ったんでないか
リセット回数で心折れそうだが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:29:52.25 ID:4/3EWI8a0
マハロールで転移門付近を少しずつマッピングしていく方法なら簡単に中枢までいけるな。リセット関係なしに。
まぁ味気ない方法だが。
あるいはどこでもマハロールで無理やりR1→R2→R3→中枢
とごり押しで進んでくとか(笑

まぁセメタリーは真っ当に攻略しなきゃならんが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:48:41.09 ID:/7Fm7iXv0
>>681
FFとかばっかやってた俺からすれば初心者向けじゃない気がw
いろいろ不親切なところあったし、「wizって結構古いゲームだしこんなもんかー」って思ってプレイしてた
businと円卓のほうがwiz初心者には向いてるかと思う
俺は某ssブログ見てwizに興味持ってxth買ったわけだが、おっぱいスフィンクスが出てくるシリーズはどれ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:59:45.35 ID:8w8dyY7F0
>>685
おっぱいスフィンクスが出てくるのはスターフィッシュ社のエルミナージュ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:11:46.79 ID:MHe1k78Z0
エルミはシステムとかがXTHに似て、いい具合に初心者向けではあるからオススメではあるけど・・・
XTHの快適さに慣れるとUIのもどかしさにイラッとしてしまう罠
後は好みの問題だが某勇者パーティが、カードワースの地雷シナ的な最強キャラみたいでイラッとry
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:50:37.11 ID:qnD5jxvz0
カードワースとか懐かしいなおい
なんかのクエスト途中だったような気がする
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:02:14.21 ID:/7Fm7iXv0
>>686
エルミはロード長いって知って敬遠してるんだよね…
あと携帯機に手出したくないし
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!したいけどw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:34:26.16 ID:CMa+B+Es0
>>689
それなら本体が飛んで襲ってくるG-XTHシリーズとかどうなんだろうか
ミルクを弾丸の如く飛ばして首はねられたり顔面に張り付いてきて窒息死とかさせられるよ
ちなみにアバター差し替えてR-18化とかもできたりする
まぁ、PCに抵抗なければの話になるけど…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:38:56.75 ID:ePaCIPRS0
G-XTHは画面が小さいのがなー
パーティメンバーとか、コマンド欄とかは
画面外ではなく、WIZ-XTHみたいに画面上に表示して欲しかった

テレビの中でテレビ見てるみたいで、3Dダンジョンゲーなのに、臨場感がなさ過ぎる
PCなのはアバターの関係で、むしろ歓迎なんだけどさ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:20:17.98 ID:b7+EbS4sO
40インチTVに繋いでやってるからか、画面サイズなんて気にした事無いや
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:06:44.33 ID:CMa+B+Es0
G-XTHはバイザーから見てるイメージで画面構成作られてるからな
最新作の迷宮クロスブラッドではそのバイザーイメージ取っ払って視野が広くなってる
アバターも顔パーツ新規に書き直してる(新/旧混合パーティも可能
ヒロインの胸も虚乳から巨乳に変わった(虚乳の人は世代交代でサブキャラ化
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:07:31.45 ID:ePaCIPRS0
>>692
まぁ、やってれば、気にならないレベルではあるんだけど、
ちょっとその部分が惜しい気がしてねぇ…

>>693
ちゃんと理由あったのね
RPGやってるのに、自分が第三者的な立ち位置に感じちゃうのがなー

でも、ちっと、俺も過剰反応過ぎたな…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:46:35.61 ID:5toTd/pB0
>>690
G-XTHと黒ブラは体験版やったことあるけど、あの世界観は好きじゃないんだ…
円卓みたいなファンタジーが好きだな
マイみたいなおっぱいがいいんだ…
あの大きさと形が素晴らしい

あと黒ブラのシズナは年齢がね…
お姉さん好きな俺からすると16はどうもな…
やはり20代のおっぱry
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:54:36.04 ID:CMa+B+Es0
>>695
シズナが16歳とな
おっと、誰か来たようだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:45:07.92 ID:NZojuS1LO
>>695
「お姉さんキャラ」ポジションでプッシュされているのは、それなりの理由があるんだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:19:02.88 ID:VUkLgJGu0
シズナ=フィアメ(ry
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:10:22.16 ID:vdbEq8Ps0
ヤダヤダ20代のお姉さんのおっぱいじゃなきゃダメ!
wiz系で( ゚∀゚)彡おっぱい!おっぱい!したいの!
シズナは明らかにダメぱい
せめてゴマちゃんぐらいはないと話にならん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:25:43.69 ID:v2zF3Lli0
エルミもエルミで早い方だと思うけどなぁ……
どこかのソース使いまわしは今やったら耐えられなかった。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:46:12.41 ID:DLhy4lW6O
というかXTHが異様に早いだけだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:02:05.70 ID:8elsG1XN0
とともの。には本当にがっかりさせられた
憤りを覚える位に
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:28:28.35 ID:2sO3cOcv0
>>682-684
亀レスになっちゃったけど、そう、マハロールでひたすら転移門付近をマッピングしていって中枢に近づく方法。べつにリセットも必要無いし楽ちん。
いかに早くマハロールを覚えるかが鍵だから稼いだ金はすべて魔術師の育成に。クリア時のレベルは戦9戦9盗9超8僧9魔14くらい。
どこでもワープの裏技の存在は忘れてた・・・

んで改めて今度はもっと計画組んでどこでもワープも使ってタイムアタックしたらなんとか5時間切って4時間50分でクリアできた。

タイムアタックしてて気づいたけど、XTH2のあのタイトル画面が出ている状態でもう時間はどんどん経過してるのね・・・
電源切るとまたPS2立ち上げるのに時間かかるから、とりあえずあのタイトル画面にしておいてひとまず休憩して
飯食って続きやろうとしたらプレイ時間がものすごいことになってた・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:17:06.47 ID:BXtGIHTU0
5時間フラットとかすげぇなぁ
俺それぐらいだとリリスに1人ずつしばかれてたころだわ。

タイトルの時間経過はリセット回数カウントしてるのもあるんだろうなぁ

>>702
新しく出すごとにどんどん大雑把になっていくのにはある意味感動した。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:44:56.82 ID:TaDPpj+zO
今度はサブブラッドだ!だっけ
毎度パクリ部分しか評価されない悲しい現実
未だにしゃぶりつくそうとするゲロデブ及び鼻紙の姿勢を思えば不快感しか湧かないが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:36:39.30 ID:x/kSNw3JO
初心者向けWizなら世界樹シリーズオススメ
まあWiz系は世界樹しかやった事無いけどさ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:41:09.65 ID:eMmEMQ3o0
世界樹は確かに3Dダンジョンでwizの系譜だけど
ドロップの楽しみがないのは個人的にとてもマイナス
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:49:17.99 ID:x5FYZ9PV0
このスレ的にはXTH3はととモノ。2ってことでいいんじゃないかな?
ストーリー的にはそうなってるし。
とりあえずXTH2のストーリーの後にすぐ魔軍の総攻撃をうけてシャングリア、アーレハインは陥落、
式部京も廃墟寸前まで追い詰められる。
そこへ別世界から来た学徒たちに助けられるストーリーってことで。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:57:23.87 ID:x5FYZ9PV0
魔軍の魔王様っつーのは実はババァ
んで異世界で暗躍してた四天魔のひとり(XTH2でも正体不明の四天魔が一人残ってたね)が
その魔王のババァを裏切って殺す。
で、ラスボスはその四天魔。ちなみにすっげー美人の女天使(堕天使)。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:04:57.98 ID:xmOy9Jjj0
当時の構想だとXTH3はサーカスとアスカが何とかかんとかとUSTで言ってた
チームラが3を作るってのが現実的になってきたらしいんで期待してるよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:25:21.89 ID:eMmEMQ3o0
>>708
おいお前何言ってるんだ正気か?

クソモノがxthの後継とかバカも休み休み言え
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:59:47.01 ID:gGttG06z0
そもそもととモノ1のストーリーの時点で相当元ネタと乖離してるんだよな
わかりやすいただの勧善懲悪になってるし「消滅の陣」がないからラスボスを自力で倒す必要があるし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:32:05.02 ID:6k/LQ9X50
>>710
それが本当なら嬉しい限りだ
ずっと出したい出したい言ってて具体的に出せる目処が経ってなかったし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:11:06.70 ID:kej5E7Z50
Xth3出るとしたらハードはXBOX一択?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:05:03.83 ID:4PvPFwY+0
>>708
とともの。みたいなゲームのなり損ないと一緒にするなよ
荒らしか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:10:56.75 ID:4PvPFwY+0
>>714
どうなんだろうなぁ、箱が有力な気はするけど、1 2がPS2だしね
どこで出してもいいけど、PC版もあわせて出して欲しい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:50:40.58 ID:lI0IkKsh0
>>710
げぇ、あの二人が出てくんのかよ・・・
XTH1でもっとも許せないのは荒が目立つシステム面では無く、まるで小学生が道徳の時間にでも考えたような陳腐なあのシナリオ。
俺はXTH2のシナリオは評価してるが、正直1のシナリオは闇に葬りたい気持ちなのに、
あの二人が出てくるとあのウンコみたいなシナリオを思い出しちゃって嫌だなぁ。
もともとWizにシナリオはあってないようなものとは言うが・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:15:41.06 ID:zCL6Gw5N0
まずはPC版を販売して、バグや追加要素を一通り出してから移植とかが良いな
PC版の売り上げと評価如何では、販売規模を縮小したり移植をやめたりで対応できるし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:07:10.26 ID:OR3Ce7Ev0
なんかコー○ー商法みたい・・・PCユーザーをテストプレイアーに使うってか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:41:48.26 ID:owCJB5RO0
PC版は追加要素パッチを配布するとかできるんかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:05:56.45 ID:fYNFhGBT0
残念ながらチームラゲーはXbox360優先で開発されていってますよ
ちなみに次回作はXbox360向けのゲームです
大手でもないのでPS3とのマルチプラットフォーム化せずに開発する分コストはかなり抑えれる
>>718
実際のところPC版で出たバグをまた箱版で出してるあたり
古いバージョンで移植作業とかポカミスが目立つのであまり意味が無い気がする
>>719
はっきり言って社内テストの範囲がへぼすぎる
ゲームクリアできるか程度までしかテストしてないのがばればれなバグが多い
W-XTH1から続いてるTHオーバーフローして+128になるバグとか迷宮クロスブラッドの最新パッチでやっと修正された
ちなみに、ソース流用してるPS3のwizでも同様のバグが発生してる…
>>720
PC版どころか、今のハードなら殆ど追加パッチ出せるぞ
問題はパッチ出すのにコストが発生する
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:18:51.17 ID:VgrwhkMM0
円卓は箱版と同等になるパッチ出すって見た気がするけどやめたんかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:22:06.68 ID:nrRzfWFO0
>>722
360版の発売日あたりでPC版の追加パッチ出たぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:28:54.72 ID:fYNFhGBT0
>>722
とっくに解像度以外の要素は出し終えてるぞ…(2011/04/08・PC版:スタートパッチがVer1.400 デフォルメ化パッチに。
箱版と違って、オプションで任意にデフォルメ化を切り替えできる分、PC版の方が優れている(箱版は初回限定、解除にはパッチ削除が必要
箱版はMSの制約によってソフトリセットできない等あってあまりお勧めできない(しいたけ押せば良いだけだが…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:54:19.76 ID:VgrwhkMM0
PCからの移植ゲーでも
メニューから直接ロードなりタイトルに戻れるゲームのほうが大半なのに…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:29:22.08 ID:nrRzfWFO0
マスターモードじゃなけりゃメニューからロードってのは普通に出来るだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:36:27.62 ID:fYNFhGBT0
>>726
あぁ、リセットしたくなる時ってメニュー出せない戦闘中なんだけどね
>>725
元からソフトリセット導入されてるゲームとそうでない物比べられてもな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:04:18.13 ID:L06qzhAs0
余所様の話だが、エルミナージュの事実上の原作者の小宮山大介氏がクビになってしまったそうで…
いっそチームラで拾わんかな。親交はあったみたいだし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:01:42.38 ID:MXGLNDel0
PCで自社販売中心と間で色々抜かれる箱で数千本で後者のほうが売上高かったってことだよな
PCってどんだけ市場狭いんだよ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:14:43.69 ID:AxQQnY1T0
PCゲーム販売、参入数と会社の規模見れば想像つくだろ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:15:55.71 ID:lyXfGIXEO
売上じゃなくて利益じゃないか?
しかし、チームラにはデバッガーが必要な気がする
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:39:58.77 ID:AxQQnY1T0
細かいところならともかく、ゲーム停止&進行しないバグに関しては
きちんとつぶして欲しいね。黒ブラはちょっとひどかった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:44:11.47 ID:fYNFhGBT0
Dlsiteのランキング見る限り
ファンタジー物の方が需要は大有りだなw
まだ1ヶ月経ってないのに累計販売数4位とか異常だろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:52:39.62 ID:+12fr+Bh0
円卓かぁ
簡略化のしかたは上手かったとは思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:50:25.12 ID:9Qe3+j+a0
>>715
とともの3はマジでおもしろいよ。名作だと思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:04:26.55 ID:qDSANymW0
>>733
しかしあのランキング同順位が複数存在するあたり
あの辺はひとけた程度の売り上げなんだろうなw
同人の方と違って実売数も公表されてないしさぞ悲惨なんだろう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:32:53.43 ID:e6mu1xy70
3DダンジョンRPGなのに画面上は移動できそうな場所が移動できなかったり(その逆もあり)
序盤の敵が強すぎて最終装備クラスの錬金をしないと先に進めなかったり
そうやって先に進んだ中盤以降敵の強さが終盤までまったく同じでダレてしまったり
職業は多すぎるが実用的なのはほんのわずかだったりアイテムの性能設定が出鱈目にも程があったりなゲームのどこが名作なんですか

確かに過去作から改善されてる部分もあったし個人的にブランドに悪印象が先行してるのもあるがそれでもあのゲームが名作はない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:10:11.15 ID:l2SelX0+0
俺も相変わらずのキーレスポンスの酷さと、見えない壁で序盤から投げたな
ワイヤフレームモードでやらせてくれよ、と思いたくなるほどの背景と実際のプロックの乖離
シリーズ通してネックであるところの錬金は未だに素材との関係が混沌としてるし、劣化パクリだった1のほうが出来が良い始末
評判の良かったサブ学科のシステムも、どこかで見たことがある気がすr・・・というか庇いようがなくパクリだし
初回特典の小冊子やらディスクやらが邪魔なんだが焚き付けにするも気が引けるし・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:29:02.15 ID:swKtjQyQ0
装備するとき武器、防具、アクセサリーの項目ないからなにが装備できるか分からないんだが
みんなどうやって判断してるの?
なんかアイテム手に入ったら「あ、こいつ○○も装備できるじゃん」とか
「なんで○○装備したら△△の装備外れるんだよw」とかなる
まあ装備品の情報見ればいいんだけどさ、情報が多くて見づらいんだよな…
戦闘はテンポいいんだけど、こういうのに時間かかる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:01:05.03 ID:lyXfGIXEO
どこに装備するのか悩むアイテムなんて、ブルマくらいだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:35:19.68 ID:fYNFhGBT0
アイテムなんてアイコン見りゃ一発でわかるだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:57:14.86 ID:9Qe3+j+a0
>>738
>評判の良かったサブ学科のシステムも、どこかで見たことがある気がすr・・・というか庇いようがなくパクリだし

どのゲームのパクり?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:01:23.30 ID:qDSANymW0
サポジョブといえばFF11
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:11:45.62 ID:5iKOjQCQ0
>>741
初心者でごめんね…
円卓だと合成とかないから楽なんだけど、防具作って装備させたら弱体化してましたなんてあったから…

次回作はFF12みたいにマップ多くしてくんないかな
マップ踏破に500時間ぐらいかかりそうだけど、2万までなら出すw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:36:18.84 ID:RED7HhW20
着物とか法衣を強化して装備したら
下半身装備が外れてがっかりか

フルウェアは全体的にもうちょっと強くてもいいと思うな
メリットがアイテムが1個多く持てるってだけじゃあなぁ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:03:26.49 ID:gQHb77fEO
>>744
今のチームラというかEXPの体力じゃ、そんな博打は打たせられんなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:56:09.02 ID:fQYGeBRN0
俺は最初にととモノ。2と3をやってからこっちを知ったんだけどこのゲームマジでととモノそっくりだなw
錬金のシステムとかユニークとかそのまんま。とくにととモノ。3よりも2に似てる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:32:58.93 ID:x3DFFm7N0
いい加減俺もととモノをBL入りすることにしよう
スルー率高いところ見ると、みんなもうBL入りしてんのかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:25:21.19 ID:5bXFwFAA0
ブルマってまさか頭装備
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:41:23.73 ID:zIQZYQ200
お守りだよ
今年のプリキュアでもお守りだよっていいながらパンツのようなものを渡したりしてるし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:41:35.96 ID:gQHb77fEO
↓ブルマの正しい早着方法

    /レヘ__
   /|/   レ)ヽ\
  | ____ | ヽ
  ∠/     \フ |
  ヒ)⌒ヽ ノ⌒i|ヽ|
  ヒ) \| |/ || |
  ヒ)マ>|-|<ア|| |
   ヽ_ノ ヽ_ノ∧ |
  _/\   / | |
`/ _ ‖ー-イ  ノ丿|
/_(_)ヽヽノ‖ ( |ノ
///|_ | |‖  Y|
LLL_(_ノ  ル- ||
 \ ノ‖ // _/ ノ
  | || // ヽ  /
  ||-||// ー|//
  ||-|// ー| /
  / ヽ//ヽ ノ|
 /  (  |  |
/  |  |   \
 ̄\ ヽ_ノ   /\
  ヽ/ \  /  \
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:22:11.81 ID:GD1YEy0J0
クロスアウッ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:45:13.19 ID:nvA3GyRI0
学徒股着の仮面か…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:08:49.71 ID:spseKbHP0
チムラに小宮山さん入れようぜ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:55:56.40 ID:kWVo2chl0
ブルマは拳に装備して攻撃に用いるのが正しいんじゃなかったか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:47:15.74 ID:CDpD5dzd0
なんとなく
光ドレイクの接頭語が
ダイヤモンド
じゃなくてよかった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:25:39.56 ID:Hsll3DsQ0
悪属性が仲間のHPを回復したら善にならないのが不思議だ
そもそも回復魔法使える時点でアレだけどw
戦闘終わったら「回復させてやったんだから金よこせ」とか言ってんのかな
回復させずに放って置いたら悪になってもよさそうだけどw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:04:46.19 ID:LYU4LWAw0
属性って、女転で言う、ダーク-ニュートラル-ライトと言うよりは
カオス-ニュートラル-ロウにニュアンスが近いんじゃないかと思ってるんだが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:39:45.44 ID:nvA3GyRI0
横断歩道の前に大きな荷物を持ったお婆さんがいました

善:一人で渡ると危ないので向こう側まで一緒に行きましょう
中立:自分も同じ方向に行くなら手伝ってあげてもいい
悪:見返りに何かくれるというなら運んでやるよ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:05:27.37 ID:4HrtC9Vm0
日本オリジナルかもしれんが
善か悪しか僧侶や司祭になれない(僧術が使えない)理由ってあったよな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:26:21.12 ID:3DaFdqlX0
良い神様と悪い神様のどちらかの信仰になるからとかかね?
多神教なら中立の神様もいっぱいいるかもしれんが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:46:00.82 ID:wqwsCltGO
>>757
利己的な理由で回復してやってるんじゃね?具体的には

悪「べっ、別にアンタのために回復してあげるんじゃないんだからね!戦力ダウンすると私が迷惑するんだから!」
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:25:57.41 ID:aADfyngwO
ファラリスとかカーディスとか欲望に忠実な信仰してると多分邪悪
何者にも束縛されるな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:40:07.77 ID:h67TCF1A0
戦士1(善)「おっ宝箱じゃん!しかも金箱。くの一調べてくれ」
くの一(悪)「毒針ね。あなた用の武器かもしれないし開けてみる?」
戦士1(善)「俺が開けていいのか?(くの一、なんて優しいんだ…)」

※おおっと!カウンターパンチ!※

戦士1(善)「ぎゃああああああ」
戦士2(善)「戦士1、しっかりしろ!」
くの一(悪)「クスクス……」

手裏剣を手に入れた

むしろこんな感じだろ
765703:2011/05/26(木) 06:48:57.93 ID:KwVGyUSO0
○方輸送物資稼ぎというものを忘れていたから
改めてこれを最大限利用する方向で計画組んで再度タイムアタック挑戦したら大幅にタイム更新して3時間20分でクリアできた!!!
何度やってもキース2戦目が壁だ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:38:09.78 ID:mIJ7Uo/I0
>>757
ハンターハンターとかに山ほどいるだろ仲間のことは親兄弟のように大事にする一方で
赤の他人は大虐殺しても微塵も心が痛まないような悪人とか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:32:50.42 ID:pS3GxQj20
そもそもがWizの善悪の概念て外面がいいか悪いか、みたいな感じじゃなかったっけ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:44:54.82 ID:ihg/Wb5a0
3時間っていったら俺はまだキャラメイクしてる頃かな・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:14:31.89 ID:jJrMpQme0
>>767
不良か優等生かって程度の問題だったのか
XTHだと特にわかりやすいな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:12:13.49 ID:W5CY9dBS0
性格って必要なのだろうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:01:23.78 ID:KNzhK7OF0
>>768
17+ツバサでやってたから、俺もキャラメイクはエライ時間かかったわw
隊名、技名を考えるのも楽しかった、有意義な時間だったw

>>770
本来の意味に近いRPGだからね、昨今の見せゲーではなく
自分の作ったキャラを細かく設定できる意味はあると思う
あれこれ考えてプレイするタイプじゃないと、ありがたみわからないかも
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:05:33.23 ID:P9pr3HOm0
>>771
設定って観点はなかったよ。
が、性格がクラス制限に影響するのは、システム的な縛りが元々と変わって意味ない気がする。
上に書き込みがあった交差点の説明は、どこかのマニュアルで見た気もするけど、
おばあさんに対する態度と敵対勢力への接し方、実はなんの関連性もないよね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:08:05.77 ID:cT+f1Ckf0
善悪って、敵とはいえ「ちわっス!」って挨拶してくる奴を
問答無用でぶん殴れるかどうかだからなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:11:27.12 ID:z/6oNA0z0
背後から襲ってくる奴もいるから、俺は戦う、せいぜい様子見が多いなぁ。
ポンプー先生に聞いたら、君主以下、どいつもこいつも極悪人扱い…。
でも見下したように見てる奴、戦うを選んだら慌てふためいたりするが、
「慌てるぐらいなら最初から命乞いでもしな!」と思うのは俺だけか?

話はそれるが、アーカイブによると無限種は生殖能力がなく、子孫を
残せないらしいが、無限装置で転生した学徒はどうなのだろう?
学徒の中にはそれなりの名家の者もいるだろうから、世継ぎを作れない
となると、不都合なことも起きてきそうだが…。完全な無限種ではない
ようなので、そのあたりの心配はないのか?ゲームシステム的にも、単に
能力が底上げされるだけで、ロストしなくなる訳ではないのだし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:16:43.21 ID:pt3JcWq00
戦うでも待ち伏せにあって先制攻撃くらうことあるよ。
けっこうレアだから知らない人も多い?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:30:00.34 ID:LTPCpAWhO
>>774
性格に影響するのはマーフィーか学徒ぐらいだけど、あいつらは襲ってこないぞw
見下すくせに慌てる奴は、ワンピースの天竜人みたいなメンタルなんじゃね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:51:07.60 ID:VLjYN8Lb0
確かにマーフィーと学徒、あと友軍の兵は流石に襲ってはこないな。
「友好的な敵兵」は立ち去っても安全で、「こちらの様子を伺っている」
奴がヤバイのか?正直、その辺は注意して見てなかった。
戦う選んで待ち伏せ喰らうってのは初耳。一度も見たこと無い。
レベルとか特性値が関係するんだろうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:20:48.26 ID:NMSqT73G0
一度だけ見た気がする。
結局様子見が一番無難なんじゃないかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:25:55.23 ID:4/3UNFyl0
>>774
Ω状態で無限装置に入ろうとしたら
「現在のアクセス権限ではこれ以上の転生はできません」
みたいなメッセージが出たのを思い出した。
本物の無限種と比べたら道半ばってことなんだろう。たぶん。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:24:49.43 ID:LTPCpAWhO
結構見た憶えがあるなぁ>戦う→待ち伏せ
レベル上げを不精して強引に進めてたから、レベル差が関係あるかもしれんね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:17:03.78 ID:sBmXr2kQ0
待ち伏せは一度も経験ないなぁ
俺は機を見てレベル上げやってたから、レベル差なのかもね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 05:01:02.12 ID:xNnUXLKE0
なんでこのゲームってこんなにメガネ率高いの?装備品もやたらメガネが多いし。

どんなギャルゲにもメガネが一人はいるのがウザイな。毎回ゲロ吐きながら攻略してる。
メガネなんてほとんど需要が無いニッチ枠なのにメインヒロインをメガネにするとか信じられん。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:15:20.60 ID:3xkibDcz0
メインヒロインがメガネ?
XTH1のヒロイン=リリス
XTH2のヒロイン=村正 凛
図書委員がメガネやら身分隠した姫様が伊達メガネなんてどこでもある設定だろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:42:32.74 ID:Wa/pwZqE0
つかメインヒロインなんていたっけ?
なんのためにモンタージュでキャラが作れると思ってんの
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:19:27.08 ID:El6HKtyfO
メインヒロインに見えるくらい、ヨミやマーフィーを気に入ったって事さ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:54:55.18 ID:gFDabxnf0
図書委員がメガネやら身分隠した姫様が伊達メガネっつーのは別にいい。
問題はメガネの図書委員と伊達メガネの姫様の両方がいるということ。

メガネキャラなんてあんなもんどんなに多くても一つのゲームに一人まで。いや一人ですら多い。
メガネキャラなんてほとんど需要が無いニッチ枠。ギャルゲとかもでメガネだけはいつもぶっちぎりで人気最下位。
あんなもんにわざわざ数少ないNPCの2枠を消費するとか正気の沙汰とは思えん。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:55:29.87 ID:P6Kyl4UI0
メガネかけててもヨミもマーフィーも可愛いだろ
一昔前の典型ブサイクのメガネキャラじゃないんだし
というか内面は見ないのかね?

でも、ユニーク装備のグラが名前に似合わずメガネがセットになってるのはちょっと嫌だった
メガネのグラがヘンだったからだけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:59:24.02 ID:P6Kyl4UI0
>ギャルゲとかもでメガネだけはいつもぶっちぎりで人気最下位
お前いつの時代の人間だよ…昔は俺もそう思ってたけど、ここ10数年で大分変わったぞ?
キミ自信もいい加減”色眼鏡”を外したほうがいいと思うぞ
キミの見る目が歪んでたら、どんなにいいものでも歪んでしか見えないからな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:13:34.84 ID:El6HKtyfO
メガネっ娘複数体制なんて、別に珍しくもないんだけどなぁ・・・
特にWiz-XTHシリーズなんて、女性キャラが二十人近くいるんだし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:31:17.50 ID:gFDabxnf0
>女性キャラが二十人近くいるんだし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ああ、プル子も入ってんのか。

まぁプル子にメガネがいなかったのが不幸中の幸いだったな。
まぁいたらいたでやっぱりぶっちぎりの人気最下位だろうし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:58:16.92 ID:El6HKtyfO
メガネっ娘にトラウマでもあるのかw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:22:09.85 ID:6XHSc5mh0
>>791
あえてペルソナ4プレイさせてみたくなるな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:26:54.50 ID:c7iyQgFa0
>>792
鬼かおまえはw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:31:25.71 ID:Ebcr/t3I0
むかし、メガネっ子にいじめられた過去でもあるんじゃね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:20:51.15 ID:T7k7BXDo0
どんなご褒美だよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:07:56.38 ID:2OBibuaQO
眼鏡っ娘の彼女がいたけど、実は二股かけられてて最後はボロクソ貶されて捨てられた。

これならトラウマものだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:28:59.47 ID:pXT6jzSU0
まぁ正直NPCなんてイベント終わったら二度と話さないしどうでもいいけど
装備品の異様なメガネの多さには萎えた。

頭防具:めがね

これ一つで十分だな。
使いたい奴は転生させて使うだろうし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:26:19.78 ID:p0k74Ab10
どうせならメガネももうちょい可愛いのとかにして欲しかったな、バリエーションも
転生も、頭装備ならなんでも転生+合成できるようにして欲しかった
魔将の鉢巻とか魔将のりぼんとか作りたかったわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:04:06.75 ID:TMBb6MmC0
でもあの顔適当なマネキンじゃどんな眼鏡かけさせても変に見えそう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:20:00.33 ID:EQDA0KpZ0
転生はもうちょい条件緩かったらなぁ
武器はしかたないにしても防具はねえ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:38:18.66 ID:WEIJQqdd0
槍と斧が不遇なのがなぁ
武器は種類の枠を超えて転生させてほしかったわ
神女にはハルバードが似合いそうだから天剣→ハルバードみたいに
それと射程が変わる仕様は無しにしてほしい
天剣から英雄剣とかも転生させにくい
アイテム転生はあくまで見た目が変わるだけの趣味の領域

>>776
え!?
もしかして性格に影響するのって友好的な敵兵だけ??
見下してたりおびえてる奴には戦ったり立ち去ったりしても性格ポイントは上下しないの??
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:20:55.24 ID:DOzqbiL/0
>>800
防具はベルセルク装備をレザー装備に転生させてたくらいかな
アバターに興味無い人にとっては完全にいらないシステムだったな
>>801
> 槍と斧
序盤〜中盤ではお世話になるかもしれないが、手に入らないことも多い
PCで出てるシリーズでは斧が最強(AT999超え可能)、槍も専用スキル連動(後衛巻き込み)になりました
ただし、聖剣、流星拳、村正が出にくいだけのゴミ(経験値)に変わりました
> 武器の種類の枠を超える
これすると弓矢等のセット物の扱いが厄介かと思われる
10回攻撃の天拳を発射台にして、矢を天槌とか最強過ぎるだろ(AT600×10回攻撃×種族1.5×属性1.5×6人=81000)
> 射程が変わる
武器の形を変えてるだけだから
射程まで転生する方が変だろ…っと思ったが、持ち方まで転生前なのも変だな…
この点もPCで出てるシリーズで変更が入ってるよ
> 見下してたり〜
元から友好な敵だけ不意打ちやらのリスクが無いだけで
他のパターンでも普通に性格変動するぞ
先制されると被害が大きそうな敵構成の場合
安全に行きたいなら様子を見る1択だな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:53:34.52 ID:9OrXlrgB0
>槍と斧の不遇
それは俺も感じていた。特に侍用の強力な槍(と弓)が無いのが残念。
ていうか、侍の装備って全体的に不遇なんだよな。ホトは侍の国なのに。
鹿の角とか、絶対本多忠勝の兜だと思ってたらバイキングだったし…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:33:37.46 ID:gn6CVVud0
>>802
ふつうに弓矢と投石だけ転生不可でよくないか?
ってか現時点ですでに弓矢は転生不可だったと思うし。
グラを楽しむシステムなのにわざわざ種類の垣根をつくってしまったのはなぁ・・・

それと転生素材が不足しすぎ。
ミリアのドロップバグ(?)が無かったら実質的に楽しんで行うとか不可能なレベル。
ポンプー先生の褒美はすべて1ランクずつ上のものでよかったな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:26:55.14 ID:Id0h6QZu0
このゲームの侍、武器に関しては結構優遇されていると思ので
侍用の弓とか槍いらんだろ。

転生素材に関しては、練りこみ甘かったね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:20:00.99 ID:hGViXN4q0
>>803
侍の最高レベル防具は村正を前提に設定してある節があるな
追加効果もヒーリングも侍専用の死装束よりも、誰でも着れる天女の方が優秀だし

最強装備による学科間のバランス取ってるのは良いとして
問題はその村正が全然でない所為で侍が涙目ってことなんだがw
あと盗賊も
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:53:06.39 ID:n0I93Io10
盗賊って最強装備求めると何に落ち着くんだ?

魔除け装備した狩人に勝ることってある?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 04:29:23.59 ID:o85fm+FF0
なぜか必要経験値が戦士より多いし
盗賊に関してはまったく良い点が思い浮かばないな
最強装備なんてなにも無いと思う…
そもそも盗賊専用装備が無い罠
武器はニョイボウ
防具は天女上下に天使の輪、腕輪、兎のあんよ、魔除け
盗賊は最序盤のお手軽罠解除専用キャラと思ってる
脳内設定とかでもない限りある程度余裕できたら転科してしまうな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:23:41.43 ID:5yuer3Jm0
うちの妖精女盗賊はチャクラム両手に頑張って強奪しています
勿論一軍です(防具は>>808の通り)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:35:37.24 ID:tN7k5zxS0
盗賊男だと上鎧はLv24の黒い装束が最高
天女も装備できることはできるけどお前それでいいのかっていう…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:08:49.40 ID:S2lxMSpd0
何を言ってるんだ天女が着たくて盗賊になるのさ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:44:33.89 ID:tBXl8bQ90
転生させれば見た目は無問題
侍狩人忍者も上下鎧は専用装備が微妙でなんだかんだで天女上下が一番バランスいいし
鎧に関しては天女で問題無し。
武器はチャクラムのユニークの乾なんたらが強かったと思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:19:28.99 ID:/YQ5j0/R0
乾坤圏か
せめて三光剣まで装備できればよかったんだがな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:36:48.52 ID:7+Kd8bNH0
さすがに前衛職はACの問題で、天女優位ってことは無いかと。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:37:35.53 ID:tBXl8bQ90
ACも大事だがバマドルト対策の特殊抵抗とダメージ軽減の神竜耐性、それと能力値+が欲しい
天女は錬成すれば神竜耐性両方付くし全能力+1もできる
特殊抵抗が無い紅装備は個人的に論外
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:52:28.32 ID:tBXl8bQ90
と思ったら天女は神竜耐性両立できなかったわ。すんません。
ちなみにエンパス戦のロークドレイは呪文耐性でなく特殊耐性で防げるんだよね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:24:31.69 ID:7+Kd8bNH0
状態異常スペルは呪文抵抗ではなく、特殊抵抗のはず。
対エンパスは相手のステータスが高すぎるのか、特殊抵抗固めても決まりまくるけど。
あれは喰らったら負けかな。

侍はACの紅か特殊抵抗の白金かだな。
が、装備をえり好みできる状況だとそもそも攻撃を喰らわなかったりする。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:46:47.39 ID:y2KNWS/Z0
白金?白糸のことかな。
あれは光属性だから闇竜の攻撃が怖くて使ってはいないな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:19:19.85 ID:MsUaQOdh0
WIZがPCオンラインゲームになりました
正式サービス未定 Cβは今月中旬〜
http://rivens.info/IMG_LOG/20110604141723.jpg
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:15:15.49 ID:c4m3olIV0
がめぽか……

あそこ、ドラゴンキーパーのころはまだ面白かったのに
ルナルクロスのあたりから変な要素増やし始めて
シナリオもつまらなくなったよなぁ……
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:34:52.20 ID:+Rv2yUeq0
ガメポ以前に開発ヘッドロックだからな
サービス開始前に面白いと思わせてサービス開始で実は未実装でしたの嵐に定評があヘッドロックだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:56:45.89 ID:YLcRCsE80
そもそもソロのロールプレイに特化してるのが魅力なのに
妄想の余地を自キャラのみに限定するとか本末転倒
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:25:46.36 ID:RvLifgwF0
XTH3の要望として、司祭&錬金術師に識別休暇をお願いしたい。
所持品をすべて鑑定する代わりに、それ相応の日数休むようなやつ。ガンガン使ってると一人だけ年食うみたいなの
どうしても鑑定無理なアイテムは無理でしたって未識別のままでいいからさ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:51:26.74 ID:RvLifgwF0
後、要望として戦闘シーンをFF作品の12以降みたいにしてほしい。エンカウントからなにからね
せっかくドレスアップしても戦っている様を見れないんじゃ意味ないっしょ
古くからのウィズファンからは猛反発食いそうだけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:36:50.69 ID:eygiHmSD0
FF12みたいな戦闘作れるところはwizクローン作る必要ないんだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:39:55.73 ID:dS2ZuM0MO
FFやってればいいんじゃね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:55:44.37 ID:YlZL2tJuO
ドレスアップ(笑)
あのマネキンが動いてる所を見たいとか
ク、クレイジー……
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:49:38.70 ID:REfvcTVD0
>>823-824
素朴な疑問なんだけど、鑑定で年を食わせる意味あるの?

あとFF12並みのクオリティを求めるのは無理じゃないかなぁ
キャラを作って動かすだけ、ならやれるだろうけど
マネキンシステムのように着替えたらグラが反映されるようなのとなると
FFシリーズでそれができてるのはオンラインのFF11のみだよ

モンタージュも装備も満足行く程度にポリゴンで再現されるなら
ゲーマーとしてはちょっとやってみたい気はするね

もっとも、移動方法、エンカウント、戦闘システムまで変えたら
それはもうWizである必要が無いし、Wizを名乗る意味もないと思うけど
Wizファンが求めるものがかなり無いわけだし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:55:43.93 ID:REfvcTVD0
>>824
あとひとつ、XTH2のマネキンは想像用だよ
XTH2自体、プレイヤーに自分だけの物語も創造して
楽しんでみてくださいっていうのがあるからね
Wizにある想像力で補うって部分をアシストするシステム
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:16:47.10 ID:ADe34WvYO
>>824
古参から猛反発と言うより、Wizardry(ライクゲーム含)におけるプレイヤーの自キャラの扱いが
今までどうであったか解ってない気がする。
時代の流れでエンパイアで顔グラ付けてみたモノの不評で、XTHでモンタージュ付けても
やっぱり不満が出て、行き着いた所はエルミナージュのフェイスロードやスタイルロードだろ。

そこまで3Dでプレイヤーの妄想を受け止めるには、エキサイティングプロレスのCAW以上の
クォリティーのキャラエディタを用意する必要があるな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:51:22.26 ID:xSgcXbj10
自分は絵心無いからフェイスロードよりモンタージュのほうが助かるんだよなぁ
そういう楽しみ方も否定しないけど既存の漫画などから持ってくるのも(自分は)アレだし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:02:16.08 ID:cFUAYcI10
FF12は開発に5年ぐらいかかったんだっけ?
そのくらいかかってもいいからあのだだっ広いマップを歩きたいな
でもやっぱりあのどろどろとした迷宮を探索したい

あとナムコのヴィーナス&ブレイブスもwizっぽくてよかったな
職業や年齢で衰退したり戦闘死亡で即ロストするところとか
結婚もできてよかったけどキャラメイクがなかったのが残念だったが
システムはまったく違うけど今のwizに結婚システムとか作ったらどうなるんだろうなw
特にハーレム作ってるやつは涙目だろうなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:27:47.28 ID:GGEX9l100
なぁ
ベッドでキャラが一日休んだらさぁ
当然他のキャラも一日経過してるよな。時間は万人に平等なんだから。
なんでベッドで休んだキャラだけ歳くうの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:03:44.00 ID:9OWuWINY0
>>824
そんな戦闘シーンはゴミです
要するにエフェクトカットをプレイヤーに要求するだけ

必要なのは攻撃時テキストをキャラごとに設定できることです
いくつかデフォルトで設定して、変更可にすると妄想が膨らむと思うんだぜ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:55:55.35 ID:XY2LLJbh0
最近はじめだした者なんですけど、生徒手帳ってなんか意味あるんすかね?
全員に持たせないと駄目?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:09:27.11 ID:XfE8maHy0
どこかのイベントで使う事があった気がするが
1個あれば十分だったはず
あとは売ってヨシ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:16:53.40 ID:XY2LLJbh0
>>836
ありがとう。助かりました
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:12:51.31 ID:BDi9+vZs0
優等生設定の生徒には生徒手帳を必ず持たすのが俺のジャスチス
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:42:15.86 ID:pV+NCyFn0
パーティーで生徒手帳一つも持ってないとクルセイド兵と出会ったときに戦闘になるよ


























というのは嘘だけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:01:46.81 ID:cdoLTbeK0
えんりょなくクルセイド兵をぬっころせばいいだけの話
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:14:02.52 ID:KK6o5dsi0
>>838
その優等生が落とした手帳を拾うと
実は(ryなんだな、わかるぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:47:26.90 ID:rkqKk+aZ0
>>841
優等生さんは裏表のない素敵な人です!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:55:15.78 ID:9c0jJJQZO
>>841
お前、男だったのか!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:52:47.34 ID:c1VcPiJR0
>>834
嫌ならカット。好きならそのままで
選択肢が増えるのはユーザーにとって悪い話ではないと思うが
まあ、作業が増えてその分の他がおざなりになるのは絶対駄目だけどな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:45:32.49 ID:rZ5k3GRQ0
その戦闘シーン自体がwizじゃないって話だよ
大体エンカウントから何から12仕様にしろとか言ってるのに
どうやってカットするつもりだよ

ってか、お前、自分に都合の悪いレスを完全にスルーしてるだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:48:53.14 ID:GpNk8URd0
チームラにそんな開発力があるとは思えないからどうでもいいです
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:27:40.34 ID:fSUDbpn00
ドレスアップってX-2じゃね?
12とは別でしょ

で、E3でチームラはなんか発表したのかね?
Businでもxth3でも円卓でもいいから情報出せよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:17:56.31 ID:nWh6ey4sO
シームレス積んで嫌ならカットとか気違いだな
労力やコストはどこへ行くのだ
壁の中か?
音声切ったりテキスト飛ばしたりするのとは訳が違うんだが
だいたいダンジョンゲー部分はどこへ行くのだ
壁の中か?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:39:23.58 ID:77spB0If0
XTHというかチームラ作品は基本的にシームレスじゃない
戦闘画面とフィールドの切り替えが存在しないし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:47:48.20 ID:1nM2yt9g0
FFレベルは無理だろうし、ドラッケンみたいな感じでいいんでねーの
しょぼくても自分が作ったキャラがヌルヌル動いてたらそれはそれで嬉しいけどな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:07:05.36 ID:DuTBOXQ0O
そういうのは、onlineの方にでも期待した方がいんでない?
MMOならある程度動きが無いと魅力ないから
多分似たようなシステム実装されるだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:27:09.58 ID:VGZpgk8J0
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:35:15.84 ID:nu8JBhH30
そんなことより電脳少女をを俺の家で引き取ろうと思うんだが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:49:47.93 ID:H/2QEtwN0
ファーティマはもらっていきますね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:09:56.23 ID:nu8JBhH30
よし、喧嘩は良くないよな
俺は残り全部の面倒をみるよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:30:00.16 ID:7EeosjJX0
召喚でプルトを呼び出せたらよかったのにな。
もちろん召喚者と同じレベルじゃ強すぎるから、かなりレベル低めでもいいけど。
同じくらいの強さでもLv50のエレメントなんか連れてるよりLv15のリリスとかミリアとかと一緒に戦いたかった。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:59:11.23 ID:1/u68CFi0
プルトは火力がヤバすぎかと。
野良プルト(レベルいくつだっけ?)でも先手で仕留め損なうと
転生間近のパーティでも半壊することあるし。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:13:19.28 ID:7EeosjJX0
野良プルはレベル40くらいはあったでしょ?
プルトの基本ステはたしかリリスMk-2と同等かそれ以下だったと記憶してるから(超乱撃があるぶん火力はすごいが)
セメタリー探索での低レベルリリスを見ればそれほど強くは無いはず。

ハマーン様の言う「セメタリーを出るのは禁止行為」というのをクリアすればだな・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:39:17.45 ID:1/u68CFi0
本当にレベル15だとHPあっても3ケタなので瞬時に蒸発すると思う。
ACもレベル10台の攻撃が当たるくらいだし。攻撃もも通らないでしょ。
で耐えられるレベルで出すと、火力飽和で運用無理じゃね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:10:42.58 ID:q4nu8OKC0
他の召喚と同じように契約戦闘して、召喚時のレベルは召喚士の現レベルまたは契約時のレベルの低い方にするとかだな

なにが言いたいかってL99のドルトたんと戦いたいっていうことよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:29:38.24 ID:M2ARhGQUO
>>856
そう言えばXTHはせっかく敵にもLvが設定されてるんだから、プレイヤーに合わせたLvの
モンスターが召還出来るようになってたら良かったのにな。
ディンギルみたいに魔術師、僧侶、超術士で召還出来る敵の系統が違うとか。
他シリーズと違って連れて歩けるんだから、ここらへんは練り込んで欲しかった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:39:54.18 ID:5KyGVRtm0
>>858
誕生パーティのときにみんなで式部京に勢ぞろいしてたのは
エンパス的によかったんだろうかといつも思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:37:19.86 ID:HEarLo+K0
エンパス
壁|「チラッ・・・チラッ・・・」
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:33:01.47 ID:i1lp1eKj0
つか契約戦闘は召還士対モンスターの1対1にしてほしかった。現状は敵も弱いし1対6だし一瞬でボコるだけの儀式的なもので達成感がまったくないんだよね
ベニー松山のセインとかいう小説に出てくる召還士は命がけで契約してるんよね。ああいう感じにしてほしい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:56:37.64 ID:YKM/yGUd0
>>860
ドルトって13人の中で一番人気無いあのドルト?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:34:59.34 ID:oXbAqgC60
「なんか召還士に「契約しようよ」って呼ばれて出てみたら」

○オレ
●戦士
★俺を呼んだ召喚


●●●キャッ キャッ
●○●
●●●ワーワー

★アハハ

867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:51:05.47 ID:ku9gPob60
>>865

ニア ドルト冥界波
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:34:37.91 ID:rY6Uzp+Y0
今出たら鬼蒼焔とか撃っちゃったりするんだろうか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:15:42.57 ID:aL11Oy/40
どうでもいいけど召還士がサイオニック呪文使うのってなんか違和感ある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:17:38.43 ID:K4zlCxV00
つかサイオニック呪文の使い手多過ぎ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:37:28.54 ID:xM17+MN/0
召還士使ったこと無かったから、サイオニックが使用できることを今知った
サイオニックは罠で食らうものとばかり…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:46:07.07 ID:NgJ4BTOI0
とりあえずケアルノバとヤーロン(もしくはカークレア)はレベルを交換すべきだった。
あとマハンマハンのMP回復は無しで。
基本的にこの手のゲームはMPを温存しつつの戦闘やダンジョン踏破が面白いのに・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:38:59.58 ID:pc5GY5hD0
呪文と言えば、司祭が魔術師呪文使うのは何か納得がいかない気がする。
キリスト教の歴史では教会は魔女を迫害していたんだし、僧侶の上位にいる
はずの司祭が、史実では異端だった魔術師の呪文使っていいのかぁ?
XTH3を出すなら、WIZの伝統的な職業は残しつつ、マイナーチェンジ
版みたいな職業を増やしてくれると嬉しいかも。例えば僧侶呪文とサイオ
ニック呪文を使う上級職とかを、ゲームバランス壊れない範囲で。
もちろん転科させてから呪文忘れればそういうキャラは作れるんだけど、
基本的に転科って嫌いなんだ。だってMPがオール9になるレベルって、
クルセイド軍の中でも馬鹿にできない戦力のはずだよな?魔軍との戦争で
日々死者は出ている筈だし、そこまで強くなった学徒が転科して、また
レベル1からやり直しって、周りからはどう見られるんだろう。
「お前、もう十分強いだろう!転科なんてしなくてもいいから、魔軍と
戦ってくれよ!」みたいな感じに思われたりしないのか?考えすぎかな?
だから転科したのは、初期キャラの盗賊ヤン一人だけ。こいつを中立の
狩人にすれば、初期メンバーはバランスがすごく良くなるからな。
多分こいつは性格占い&転科のチュートリアル用のキャラなんだろうな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:43:14.94 ID:xM17+MN/0
Wiz世界では魔術の認識のされ方が違うのかもよ
司祭って名前を使用してるけど、別の信仰だし

転科については、転科してサボってたらそう思われるだろうけど
実際にはさらに経験積んで、より強くなるために行ってるから文句付ける奴は居ないと思うな
PCだけで戦争してるわけじゃないしさ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:50:51.15 ID:ASa47ka30
プレイヤーキャラは学徒なんで、そもそも正規軍では無いんじゃ?
レベルは十分以上まで行くけどね。あと一応休戦中だし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:25:32.45 ID:8FUuhCBNO
キリスト教の司祭じゃないから魔術使ったっていいんだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:14:11.36 ID:McmMrXzx0
XTH的な魔法の設定はロードの力を借りてるんだっけか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:43:23.44 ID:4km6l0GC0
そういやロード内部と周辺でのみ呪文が使えるとかだったな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:50:45.36 ID:xjRq21Pt0
XTHの世界では魔法はロードを可動させている力を借りて具現化する学問なのです
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:39:27.74 ID:vhJYx+bj0
現時点でチームラに3をつくるのが難しいならいっそのことゼロディブに作ってもらうのがいいのではなかろうか?
出ないよりかはゼロディブ制作アクワイア発売のXTH3をやってみたいかも。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:54:00.81 ID:NzrVt20L0
まーた荒らしが出てきたよ…
ととモノ。スレから出てこないでください
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:40:26.62 ID:n1GzBlDO0
今回転科のデメがほとんどないから、メモカ代えて再プレイでキャラ作るとき
盗賊系に僧侶とメイジ系の呪文覚えさせてから盗賊にさせてる。ディアミルワンとカティドレイマピックにしてる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:59:39.69 ID:PV5e3I2j0
XTH2盗賊の最強装備って物凄く不遇じゃないですかね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:19:31.25 ID:NMtuTLJo0
いや荒らしってわけじゃないけど
現状でチームラがXTH3を出すのが難しいならゼロディブに制作してもらってもいいんじゃないかな〜
ということ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:25:38.44 ID:bTDKF5Hr0
レイプされるのは1度で充分です
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:35:59.30 ID:L/pTx0ZLO
最初の製品化の時点でバグをロクに潰せないゲロデブ
修正パッチ出しただけでドヤ顔のゲロデブ
自分オリジナルのゲームが作れないゲロデブ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:52:19.93 ID:NMtuTLJo0
う〜ん、
やっぱゼロディヴってそんなに評判わるいんか〜
剣と〜の3が結構良かったからあんな感じでXTH3でもいいかもと思ったけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:52:22.02 ID:3PsVxgTJ0
無印の原作焼き直しとか2の職業詐欺とか人を騙そうという魂胆が滲み出てるような所には
XTHはおろかゲーム開発自体をやめて欲しいくらいだよ
どのくらい嫌ってまだIFやフリュー辺りに作らせて糞ゲーにされる方がマシってくらい

正直ととモノファンもうし絵が目当てであってゼロディブに思い入れ無さそうだし
ととモノの版権がもっとマシな所に移ったら嬉しいんじゃないの

889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:46:09.89 ID:YNOMExQBO
あんなゲーム業界の暗部を煮詰めて濃縮した様な最悪のブラック企業に
チームラの悲願とも言えるXTH3を継がせるとか、悪夢じみた冗談だな・・・

心配せんでもWiz-XTH3開発への展望も開けてきたらしいから、ただ待つのみさ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 04:51:30.25 ID:KUMnDrOH0
>>887
評判悪いとかのレベルじゃない
盗作はゲーム業界だけではなく、どの業界でも最低最悪の禁忌
犯罪者集団には一切関わって欲しくないんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 05:37:11.12 ID:QVyeU5kp0
>>887
あんなとこにXTH3作られるぐらいなら
スレ住民で力をあわせて同人ソフトとして
勝手にXTH3作る方がマシ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 07:27:55.37 ID:uY22c5ja0
>>891
それはちょっと面白いかも
あくまでちょっとね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:45:23.50 ID:E/bNIKUr0
>>891
やたら二次創作が有名なデュープリのゲーム思い出した
XTH3はやり過ぎにしても愛のある人の同人ゲーはやってみたい、ノベルゲームとかでも

そういやついに前々からだけど絵板すら消えたんだよな。寂しい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:50:02.70 ID:p+afV9db0
businや世界樹作ったアトラスかエルミ作ったスターフィッシュに3を作ってもらいたい
ととモノはこのスレじゃ禁句みたいなもんだからな

3はもっと和風にしてもらいたいな
時代劇っぽい感じが欲しい
種族にエルフやドワーフがいて職業に侍、忍者があるのが不思議w
世界観を統一してもらいたいな
僧侶は男性限定の職業にして女性限定の巫女の職業を入れるべき
種族が人間限定になるがそこは脳内変換でw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:06:04.07 ID:RHJ+LgdN0
☆魚はエルミの生みの親がいなくなったからもうあまり期待してない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:28:28.14 ID:ktTmCpX50
小宮山さんはどこに行くんだろね?
新しい会社でも立ち上げるんだろうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:21:05.62 ID:u6KNX2Mj0
>>894
ニンジャもサムライもD&D的に問題はない
http://nagamochi.info/src/up72111.jpg
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:35:23.09 ID:NMtuTLJo0
>>897
リンク踏んだら変なエロサイトに飛ぶんだけど・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:45:06.32 ID:u6KNX2Mj0
>>898
画像貼ってるだけなんだがなあ
http://nagamochi.info/src/up72116.jpg.html
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:48:14.55 ID:u6KNX2Mj0
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:00:52.78 ID:v9eU76uu0
専ブラ使ってると普通に見れる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:10:59.42 ID:u6KNX2Mj0
2chの広告かましてジャンプするとああなるのか

903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:26:13.11 ID:r8xztuTu0
サムライの鎧、どう見てもプレートメイル。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:38:15.71 ID:YNOMExQBO
>>894
いや、世界観は変わらんでしょw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:21:54.32 ID:WEQl8/j7O
外人からしてみたらサムライもニンジャも謎の戦闘集団で、カタナやシュリケンはオリエンタルトンデモウェポンで
世界観に関係なく憧れるものという
戦乙女や十字騎士や神官に憧れを持つ日本人に、世界観云々言えたことではないけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:25:26.34 ID:p+afV9db0
>>897
侍がどう見ても魔界村のアーサーじゃないかw

>>904
エルフが魔法使ってる横で忍者がいるのがどうも変な感じがしてなw
そこらへんは自分で設定できるしビジュアルないからまだいいが
どっかの最終幻想みたいにSFなのかファンタジーなのか分からんことされるよりマシだけどw

そういやセ○も昔wiz出してなかったっけ?
どっかで見た気がするんだが…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:37:49.75 ID:Zh0s8iqTO
戦乙女やウンタラやカンタラに憧れを持つ日本人なんていないだろ
ズリネタじゃねえか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:40:12.01 ID:cQR/JKIh0
戦乙女=ズリネタってお前の頭にはあのソフトがインストールでもしてあるのか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:35:44.81 ID:sKxdLiERO
消防の頃からバルキリー大好きだった俺って…
戦乙女が好き過ぎて、無意識に召喚してしまうSW短編集の精霊使いを思い出した
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:03:10.55 ID:oKxASMEm0
>>909
なつかしいな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:45:35.67 ID:OXqkkIA60
戦闘中に寝たり寿司を食べたりする最強の男が
エルフの忍者なシリーズなのに…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:45:26.81 ID:C2PExskN0
ホトロードと聞いて紡木たくを連想したのは俺だけじゃないはずだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:56:20.44 ID:qGESEyB50
>>906
自分も最近まで和職の良さがわからない…というより
君主や戦乙女の方を先に作りたくて枠が余らなかったな
ただ天使のくノ一とかエルフの侍とか想像するとかなりかっこいいと思うよ

それはそれとして和風舞台のwizは有りだと思う
でも種族人間だけならいらね。種族に鬼とか妖怪とか欲しい
現代日本と同じかそれ以上には需要あると思うんで作らないかなチームラ…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 07:39:37.19 ID:hdvJudVK0
>>913
っ[ ウィザードリィ外伝4 ]
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:01:00.59 ID:Y+yZOnGp0
胎魔の鼓動って微妙WIZがあって棚
転生のシステムがパスワード方式だから適当な文字突っ込んで遊んだ記憶
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:22:54.19 ID:AOHhYzOV0
外伝4はなぁ・・・
敵とかの和風ホラーは悪くないんだがシナリオが手抜き過ぎる
塔が三本で苦労も三倍だな・・・ではないw

つーか徳永編は要らん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:47:38.70 ID:ObOsI1hg0
自分は外伝4はかなり面白かったな
GB版はやってないからSFCの5→6→外伝4と来たが
前2作よりもずいぶんおもしろかった。
5はFC3作の延長にすぎない出来だからアイテムも少ないし種族職業も少ないし魔法も2種類しかないし。
6は変わりすぎててイマイチ。

ストーリーはある場所で手に入れたアイテムを他の場所で使って進むの繰り返しだけど
まぁWizにシナリオはそれほど期待していたなかったからね。それよりも扉の鍵を持ってなくても何度も解錠試してるとそのうち鍵が壊れて無理やり先に進めてしまうシステムは謎だったが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:08:03.34 ID:zoI8igMt0
>>914-915
すまん
>種族に鬼とか妖怪とか欲しい
個人的にはここが一番重要だったんだ
ドワーフ鬼でフェルパーは猫又とか補完するのも有りだけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:37:16.95 ID:dD1UvwEJ0
大体やってるけど、ストーリーは災禍の中心が一番面白かったな。あの世界観が死ぬほど好きなんだわ
職業、種族などのシステム周りを強化してリメイクしてほしいなあ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:29:27.58 ID:yHhtzLb10
攻略本見たけどクルセイド兵隊長とかいう敵兵データがあるんだが
こんなやつ出たっけ?
イベントを思い返しても記憶にないんだが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:21:07.27 ID:VO/TFt9D0
>>919
俺は初めてやったWizが災禍の中心だった。確かにあれは面白い。
そういや、あれにもアブリエルって出てくるね、呪文だけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:42:11.69 ID:vIX0q8h00
アイテムが少ないのと、裏ボスのララムームーが弱すぎるのが残念だったな>災禍
ウィザードリィ小説アンソロジー読むとさらに世界観にハマる
ルビィ・ウォーロックにあんな過去があったとは・・。って感じで
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:30:11.96 ID:/ILt21x00
朧村正作ったヴァニラウェアに和風wizを作ってもらいたひ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:27:45.19 ID:NuyfCT/70
ヴァニラウェアお得意のぬるぬる動くアニメーションをどこで使うというのだw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:35:46.19 ID:HNCqQ0Yc0
災禍は全裸のくノ一を泉で遊ばせるのが日課だった。
因みに半角の女忍者スレ覗いたらwiz好きが多くてワロタ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:35:49.07 ID:4VOf9ATJ0
マサラオロードで毒矢+9拾ったどー。ユニーク+9は弱くてもなんか嬉しい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:02:11.92 ID:t9mzkS8l0
おめっとさん
ユニーク+9なんて拾った事ねー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:39:55.42 ID:kpFYdYoaO
狂戦士装備が揃った俺
いらねぇ…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:23:51.92 ID:JGamwSL00
高レベルの使わない武器・防具は駐屯部隊に着用させて放置。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:13:53.34 ID:c81rNml00
装備品の強さって戦況に影響するの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:46:32.96 ID:TzWoAkKd0
しない
人数のみ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:16:16.26 ID:p6LrysNp0
人数と言うか、レベル(称号?)と人数の兼ね合い。
戦況動かすだけなら、ロード内の警戒区域で戦闘した方が早いけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:32:40.27 ID:JHUFPQnh0
>>924
円卓で食事するところあるじゃん
あそこを朧村正みたいにプルンプルンに表現してもらいたい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:30:52.19 ID:WhtQfGq80
>>931-932
d。ここら辺影響するように変更してほしいなあ
つか細かいところを拘らないならシュミレーション的要素はいっそいらない気もする
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:11:12.47 ID:fGEJSVRt0
>>873
逆に考えるんだ
イエス様はレビフェイトでガリラヤ湖を歩き
マハンマハンで死者を甦らせる奇跡を行ったのだと
…ていうか、あながち冗談ではないかもね
そうやって奇跡を演出して信者を獲得してきた司祭は
WIZの世界にはリルガミンの時代から結構いそう

>>932
ロード支配率に関しては、ホトとクライスの手柄争いとかが欲しかった。
クルセイド軍も一枚岩じゃないわけだし。例えば、式部京とアーレハインの
どっちで入学手続きをしたかで所属する学府が違ったりして、手柄を立てる
ごとに「クライスの功績ポイント」とか「ホトの功績ポイント」とかが累積
していき、それが同盟軍内での発言力(ゲーム的にはクエストの発生条件
とするのが無難だろうか?)に影響したりとかさ。
ぶっちゃけ、レオンのせいでクライスはかなり立場悪くなってそうだな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:56:06.06 ID:MNGUDLNn0
>>935
まあ、今の要素程度ならいっそないほうがマシだよなロード支配率は

話し変わるが不満としてマハンマハンが強すぎるのが気になった。アレ覚えてるの複数いれば使い邦題じゃん
守備強化でボスも楽勝だし。普通にレベルダウンで良かった気がする。つか全体的にもう少し難しくしてほしかったな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:52:43.77 ID:vam5AAjR0
オフゲーだし、使わなきゃいいんじゃね?
マハマ自主縛りのユーザーは、結構多いと思うけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:48:45.31 ID:RBGzC64s0
難易度に関して言うなら低くはないと思うな。ただ、バランスが悪い。
確かにマハンマハンのペナルティは甘すぎるし(とはいえ、お目当ての
効果がなかなか出なくてイラつくこともままあるが…)、パーティスキルは
強すぎる。でもその一方で、MAPがやたらと複雑なのは気になった。
あと敵のデータ。攻略本見て驚いたんだが、どいつもこいつも乱撃、献身、
斬り込み、神撃、狙撃全部やってくる。これじゃ敵の個性が無い。
WIZの敵って、忍者はクリティカル、グレーターデーモンは呪文無効化と
M5スペル、ポイゾンジャイアントはダメージ40固定のブレスと、その
敵を特徴づける攻撃は、1つか2つに絞られていたじゃないか。XTH3が
出るなら、敵のデータは全面的に見直して欲しい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:54:20.89 ID:RpuZNaUy0
其処はLVによって違うという
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:58:14.73 ID:76c6VGFj0
マップが酷いのとバランスがあれなのはある意味伝統芸能っつーか

PSエンパイアはもっと酷かったからなあ…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:50:32.55 ID:vam5AAjR0
マップが酷いのは、世界観的に&開発費用削(ryとしか言いようがないけど、
戦闘バランスは、クロスブラッドに手を入れた物程度が限界な気がする。
Wiz#1のバランスがといっても、あれ職が8しかないうえ、クリアレベルが
12〜15くらいだからな。

救済スペル垂れ流しを是とするなら、ダイヤモンドドレイクも(相対的に)
かなり低いレベル&パーティー自由で勝てるし、無くすか自主縛りしかないでしょ。
PSエンパ2方向の調整は勘弁してほしい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:13:21.83 ID:b5LUn+Kb0
マップくらいここの住人に頼めば無償で作ってくれそうな気がするがw

つか最高ランクの合成武器がイカロスで買えるのは興ざめだったわ。
せっかく合成楽しみに取っておいた獅子のたてがみが空気になったもん。アレはやっちゃいかん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:25:59.95 ID:b5LUn+Kb0
>>937
ボス戦ではマハマ縛ってるけど、アイテム稼ぎでロード探索してるときまでは縛ってないなあ
そういうことする奴いるんかね。
つかマハマで稼いだアイテムやlvでボス倒したらそれはマハマ縛ったこといえるのかどうかも疑問なんだがな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:12:55.34 ID:FhuzIVOU0
実際、使っても使わなくてもたいして変わらないよな、使えば便利ってだけで
むしろこれに拘りすぎてプレイスタイル縛ってるようなものだし
まぁでも、効果を強化して一回使ったら忘れる仕様で良いと思う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:18:23.68 ID:uDMWIzNS0
ロード支配率個人的には結構好きな要素だけどなぁ
駐屯部隊とか作っちゃったりして
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:02:18.42 ID:TmikvpKo0
で、出たーww
トード食いまくり隊に入隊しちゃう奴www
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:38:19.82 ID:jS+fZZKKO
階級≒Lvで影響力が変わるってだけで、充分だと思うけどなぁ
装備が影響しないのは、直接戦闘してるわけじゃないからだと妄想した
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:52:56.62 ID:oIM1a1Uw0
駐屯部隊必須になるとそれはそれで面倒そうではある。

>>943
まあ、昔からリセット前提でラバディ、ジルワン、途中から(モガト)あたりで
格上相手に稼ぐ(もしくはボスを倒す)方法は取れたわけで。
ただ、その戦法が取れるからヌルイという意見は聞かなかったような気が。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:41:20.91 ID:xg+RedAM0
>>948
俺はほぼ全員にマハンマハンとケアルドラ覚えさせて
もっぱらマハンでによる士気上げでの突撃orMP回復
宝箱の解錠はケアルドラ使い放題で安全且つ速い。(調べて開けるの手間がないのが馬鹿にならない)
あとマローやマハロールで定点稼ぎってとこだなー。マハンの強さはケアルドラや転移呪文使い放題にあるとすら思う
(行商抜きにして)歴代のウィズでも相当に安全且つ効率よくアイテム&経験値稼ぎできると思うぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:48:07.18 ID:zrp1xuw30
XTH2じゃマハンマハン使ったことないな
Lv50エンパス相手でも縛りしない限りは1ターンキル余裕だったし
箱漁り中の戦闘は○ボタン押しっぱで終わるし
MPなんて殆ど使わない上に僧侶なら減らないし
てか、ケアルドラってなんだよ
ググっても1件しかヒットしなかったぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:03:47.85 ID:0PtXwW1+0
ヒットしたんかwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:48:54.70 ID:2cDJV/FZ0
個人的には転移より、パーティスイッチが早いと思う。
(2パーティ目を育てるのがメンドイけど)
パーティ全員が開錠スペル覚えてると、金箱以外捨てて
がらくた全部捨てても、使い切るぐらいでアイテム欄パンパンになるからな〜。

ちなみに、銀箱から月光剣レベルのアイテム出るのだろうか?

>>950
まあ言わんとすることは通じてるし良いのでは。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:57:28.59 ID:zrp1xuw30
銀箱から村正出るくらいだから何でも出るんじゃないの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:15:25.32 ID:qhfpjI7S0
銀箱から村正、本当に出るのかね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:46:53.74 ID:t9ImE4N40
社長ブログの最新記事にプルトのラフっぽいのがあるぞ
またもやファンサービスなのか、それともXTHの続編なのか…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:56:58.68 ID:C3svuMP10
出るとしたらやっぱ箱になるのかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:09:32.73 ID:m01IDP1X0
>>956
家ゲなら箱だろな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:14:03.92 ID:qhSW/5bK0
箱とWIZゲーの相性は良いだろうな
実績解除で脳汁出るだろうw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:52:39.69 ID:c9He7Ldd0
箱って何のこと?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:19:49.82 ID:iquwJHJN0
XBoxだな
円卓とかも出てるし次も箱だって公式でも言ってるしな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:37:25.45 ID:HEoR1uo90
>>958
あまり歓迎されてないよ
増殖バグ利用でやっと3時間で完了できる+99強化の実績
レベルカンスト&最強の敵ワンパン可能になっても出ない村正と大村正入手の実績
時間を浪費するだけと言われている
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:52:26.79 ID:4awTvfg40
別にps2でいいじゃんと思うのは俺だけか
スペックなんか要求してないけどな。自分にとって重要なのはゲームバランスなんで
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:17:23.87 ID:3jhJ5Mzs0
EXP設立→まずはPCで→PCとマルチしやすい360で
という流れだと思うのでスペック云々は関係ない気もする
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:42:57.18 ID:4awTvfg40
ああそうでっか・・。
なんつーかwiz全般に言えるんだけど、ザコ戦がボタン連打になると急激に詰まんなくなるんよね
最序盤のカティドレイとか駆使して戦っていたころが一番面白いんだが。その楽しい時間が持続しないというか
もっと面白さが長続きするアイデアないもんかねぇ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:22:38.50 ID:+aAzeFSWO
他は何でもいいけど、XTH3ならPSPがいいなぁ
箱ならPCとのマルチで
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:19:08.10 ID:InN+BkxEO
雑魚戦が時間かかるようになったら最悪だな
エンカウントキャンセルが出来れば良いけど
そもそも面倒な雑魚戦をボタン連打で出来るように装備やら整えるのが楽しい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:10:26.83 ID:4PUAxZZu0
俺は

 雑魚戦はボタン押しっぱ or 光の速さでザコ戦専用スキルを選んで
 ザコを瞬殺したと思ったら何故かこちらに死亡者が発生して何が何だかさっぱりでござる

の時が凄まじく楽しい
ログもあっという間に流れた後だから「オウフwwww」みたいな感じが楽しい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:51:39.93 ID:xqTwubgt0
クリアは飾りでアイテム収拾などが本来の目的、などと言われるタイプのゲームだが、
やはりゲームというものはクリアなどなにかしらの目的が必要。これはぜったいに忘れてはいけない。
ただのアイテム収拾やレベル上げだけが目的になったとたん急激にテンション下がる。
もう敵わない敵などいないのに、まだひたすらパーティーを強化し続けるというのは、なかなかテンションを維持しにくい。
実際XTH2でも中盤あたりでパーティーを強くしながらアイテム錬成したりしてるころが一番おもしろかった。

良いアイテムを手に入れたときにうれしいのは、もちろん純粋に手に入れたことがうれしいのもあるが
やはり今後の冒険を楽にする効果があるからうれしいというのが大きいことを忘れてはいけない。
あくまでゲームにおいてアイテムはクリアの手段。入手自体を目的にしてはいけない。

クリアと言ってもべつにエンディングのことではない。より難易度の高い隠しダンジョンでもいいし強ボスでも用意しておけばいい。
ただしXTH2のエンパスはダメ。バランス悪すぎる。正攻法なら最強装備そろえようが勝てないし、マハンマハンつかえば転生0回装備そこそこのパーティーでも勝ててしまう。

なにがいいたいのかというと、今現在この手の収拾ゲーでもっとも問題なのは、
「最高レベルのアイテムは最高難度のダンジョンでしか入手できない」ということ。
最高難度のダンジョンでしか入手できないということは、少なくともそのダンジョンの敵をコンスタントに撃破できるようなパーティーになっていなければならない。
そんなパーティーがいまさらさらに強力なアイテムを手に入れてももはや無意味。

XTH2で言うとアイテム入手難度はいまのままでいいから、さらに強力なワイバーンレベル70とかが出る隠しダンジョンを作っておけば
最高クラスのアイテムにもありがたみが出てくる。
もちろんその強力な隠しダンジョンでしか手に入らないアイテム、などというものは設定してはいけない。
パーティーを鍛えた結果を試すダンジョンなんだから。

もっともXTH2の戦闘バランスはちょっとおかしくて、敵を瞬殺するか味方が瞬殺されるかみたいな感じだから、もうちょいドラクエ的なマイルドなバランスにしてほしいが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:56:04.15 ID:xqTwubgt0
>>966
俺はそうは思わんなぁ。最初はボタン連打で雑魚を一掃できるようになった時は爽快感で満たされるが、そんなもんは数日ですぐ飽きてしまう。
それにボタン連打で済むようになるとほとんどのスキルや補助魔法が死にスキルになっている。

むしろ一戦一戦にそこそこ時間がかかる歯ごたえのある雑魚戦を楽しみたい。一戦闘にターン数がかかるようになれば
乱撃狙撃連撃などの、今現在やや死に特技化してるスキル、およびマハリクなどの補助魔法にも意味が出てくる。
もちろんその場合はアイテム入手率は上げておくこと。20秒で倒せる雑魚が1%で落とすアイテムを、1分かかるくらいの強敵にするならドロップ率3%にしておけば
単位時間当たりの入手率は変わらない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:30:26.39 ID:0ebg2kUv0
適度に頭使うと楽になる難度が1番いいよね。
メガテン3マニアクスのハードモードみたいなのは勘弁してほしいな。敵に先手取られたらすぐ全滅だし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:02:00.07 ID:c0sXb8xY0
長く楽しみたい気持ちはわかるがオンラインじゃない限り難易度の頭打ちはある程度仕方ないだろ
やったことないけどPCとか箱のチームラwizだとパッチだのでその辺の問題もある程度解決してるんじゃないの
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:26:19.30 ID:4q8w1d4P0
個人的には2週目が実装されれば問題無い
ストーリーだけ見たい時不便なんだよな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:52:52.82 ID:AFPLJQmI0
ザコ戦に頭使うとかメンドクセーって層が少なからずいることを忘れるなぜ
>>972
同意
メモカが増えるぜ・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:36:23.18 ID:zTFhPb22O
>>970
あのプレスターンバトルは欠陥システム。
現に、真3マニアクスの魔人戦やアバチュのボス戦なんかプレスターンバトルのせいで
制作者が用意した『倒す為の手順』をなぞるだけになってしまってるし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:24:13.37 ID:xqTwubgt0
メガテンでもそうだな。

よく強力な悪魔合体はクリアの手段でなくすでに目的
とか言われていたが、作っても活躍する場が無い悪魔なんてやっぱり作るモチベは低くなる。
やはりそういうのはクリアなどの手段であるべきであって、ゲームの方できちっと強力な悪魔を使える場を作ってやるべき。

最近はその辺わかっているのかアバチュなどでは強力な裏ボスなども用意したりしていたが。

wizの特性上は強力な1体の裏ボスではなく、やはり長い裏ダンジョンの方がいい。
ロールフェイトやマハロールで一発で生還できるのはぬるい。
昔みたいに残りのMPから行動半径を計算して、行きだけでなく帰りのMPにも気を使いつつ少しずつダンジョンを踏破していくくらいの
隠しダンジョンがほしい。

あくまでクリア後のゲーム寿命を延ばすための裏ダンジョン。
最初からすべてのダンジョンをそうしろと言ってるわけではない。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:17:00.13 ID:ISV7qpeX0
>>973
いまのゆとりはすこしスキルつかったり補助魔法使うのも面倒がる世代なのか・・・
そういうやつらにしてみれば○ボタン押しっぱなしで戦闘済むゲームはまさに神ゲーだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:28:26.12 ID:UyS8ju840
これは酷い
弱点突かないとダメージ与えられなくて、相手の属性ダメージを素で食らうと即死必至
的な雑魚戦やるくらいだったら楽に終わる雑魚のほうが良い、ってことだと思うよ

定点狩りで防具の付け替えや属性耐性の見直しをやらされるとか
これは酷い
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:44:51.94 ID:YHF9lOvJ0
ところでそろそろ次スレを建てないか
俺には出来ない
979 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/05(火) 20:49:46.32 ID:AFPLJQmI0
ニンニン
そう言えば凛がくの一になる二次小説がどっかにあったな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:49:54.45 ID:3tkO0yjP0
次行ってみる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:58:29.44 ID:3tkO0yjP0
お待たせ
>>1に円卓スレ追加してみた

Wizardry XTH総合 67時間目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1309866798/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:00:16.00 ID:AFPLJQmI0
>>981
GJ
つツバサ先輩に鑑定してもらえる券×9
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:34:10.72 ID:YQoIQ/cE0
>スキルつかったり補助魔法使うのも面倒がる世代なのか
ゆとり世代だが当たってる
魔法使えるやつはは回復魔法だけ使って攻撃&補助魔法は、一切使用しないという縛りプレイしていた

今のRPGってボス戦前に完全回復&セーブあるからむしろ使わないと勿体ないんだよなw
あれってMP消費しながらいくといいタイミングで完全回復できるんだよなw
まあ回復できないセーブポイントもあるけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:55:16.01 ID:SthaXc9F0
>>981


昔のWIZも帰還ドキドキはマロール覚えるまで。

死にやすい割に復活させ難いWIZの戦闘システム上、戦闘長期化は、
防御スキル必須のパーティ固定化か、だるい削りあいにしかならないかと。
なお、XTH2でも、低めのレベルで突き進めば、雑魚戦でも補助魔法必須の
ドキドキ戦闘が楽しめるが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:14:51.27 ID:iCA7s6Vt0
別にゆとりでもないが雑魚戦でそんなに頑張りたくないなぁ
むしろ補助魔法を活用してどうこうって割と新しい風潮だと思うんだが
昔だと敵の耐性とかもよく知られてなかったし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:18:37.76 ID:30yfg0fs0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:33:32.87 ID:SthaXc9F0
一部の方の、
事前に攻略情報収集して、XXすれば○○弱すぎ
の風潮の方が新しいと思うけど。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:03:06.58 ID:L5w0bXE20
新しいとか古いとかどうでもいいよ
イージーモードとかベリーハードモードを用意すりゃいいだけのこと
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:10:16.27 ID:YQoIQ/cE0
村正はハードしか取れないようにする糞仕様はやめて
隠しダンジョンは味方のレベルやステータス、装備で敵の強さが変わればいい
てかRPGに難易度選択とか不要
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:15:13.29 ID:uEUKdvfw0
F)IGHT
F)IGHT
F)IGHT
P)ARRY
P)ARRT
P)ARRY

もともとwizはこれで戦闘済んでたようなゲームだろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:35:48.65 ID:L5w0bXE20
レベルやステータス、装備で敵の強さが変わるほうが糞仕様だと思います
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:50:05.44 ID:30yfg0fs0
難易度選択か
あまりゲームをプレイする時間を取れない身としては、「時間対効果」を上げたいと思う事がある
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:14:42.17 ID:9YGR7h9I0
俺屍みたいにあっさり〜どっぷりみたいにいつでも変更できるといいんだがな
敵の強さだけ変動して、ドロップには影響を与えない感じで
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:25:35.25 ID:CCQ5DFP50
リセットの有り無しだけで十分難易度選択になると思うけど。
そういう話じゃないのか。

取り敢えず>>967に同意。戦闘だけでなくトラップも。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:18:31.25 ID:Cax8AIUG0
雑魚戦がラクに終わるバランスだとより強力なアイテムを手に入れたときの感動が薄い。
よってアイテム収集のモチベも下がる。
アイテム収集自体をゲームの目的にしている人もいるが俺は無理。そういう段階になった時点で急激に萎える。

あくまでアイテムやレベル上げは戦闘や冒険をラクにするための手段。目的であってはいけない。
だから最強装備もそろえずに最高クラスの敵をポンポン倒せるようなバランスにはしてほしくない。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:21:09.67 ID:8wodoCIF0
毎日同じこと言ってんな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:44:38.05 ID:hsLBej/c0
>>995
強力なアイテムを手に入れたときは強力な敵のいるエリアまで突き進めば良い
最高装備や高LVを完備せずに最高クラスの敵を倒せるというのは、単に総プレイ時間が短くなるってだけの事だ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:51:25.44 ID:qbVyNc4k0
RPGなんて半分はブレイヤーがバランス取ってるようなもんだしな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:18:06.29 ID:+0F3kJDX0
誰もが納得するバランスを用意するなんてどだい無理な話だからな
大事なのはプレイヤー側で調節できる幅があることだと思う
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:50:02.71 ID:Npfzqs1R0
1000なら今世紀中にXTH3発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。