ロマンシングサガ-ミンストレルソング 452曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『神は親分をつくり、親分は貧乳好きをつくる』

スクウェア・エニックスより発売中 PlayStation2 DVD-ROM
廉価版:5/11発売 定価2940円(税込)

Director:河津秋敏 ArtDirector:直良有祐 ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩 MusicComposer:伊藤賢治 ThemeSong:山崎まさよし

公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/

■関連スレ・HP
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP209(通称くだ質)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1281344108/

ミンサガ日記チラ裏スレッド 63枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1282994496/

【初代から】ロマサガ初心者スレ9【ミンまで】(SFC・WSC版の質問はここ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1249113755/

・SaGaシリーズ総合ログ倉庫(閉鎖)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.html
・サガシリーズスレッドまとめ
ttp://www26.atwiki.jp/saga2ch/

・外部攻略サイト
ttp://romasaga.minstrel-song.net/

・名無しdeロマ語り(PUBロマうた)
ttp://2ch.romauta.com/

前スレロマンシングサガ-ミンストレルソング 451曲目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274701194/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:47:30 ID:dDoqMlF20
URLが移転前のだな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:56:00 ID:vsY9Z4Eo0
シェリルたんのおまんこから出るおしっこでご飯炊いて
シェリルたんのうんこと一緒に炊いたご飯にシェリルたんの涎とタンとマンカス散らしたご飯に
シェリルの下痢便ぶっかけて最後にオリモノと生理の血と鼻水をかけてご飯むさぼりたい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:07:36 ID:UjsCgPB5O
>『神は親分をつくり、親分は貧乳好きをつくる』


エロールやるじゃん!
5とっとこペニ太郎 ◆SZu5BkLUXc :2010/09/07(火) 14:36:42 ID:LhrZOR++0
思い立ったから久しぶりに故郷にきました
サガ3とかいいからさっさと新作だせ河津あと直良生きてるー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:19:46 ID:UNgDBOJv0
>>5
おかえりー


で、誰?
7とっとこペニ太郎 ◆SZu5BkLUXc :2010/09/07(火) 16:28:22 ID:LhrZOR++0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:29:22 ID:EpzaYMX40
      ,..-⌒`、          ,,..-⌒ヽ
     ( ノ /'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ,、彡ノ
      ヽ / ノノノ  ノ ノノ   ;ヾヽ;ヽ
    _(ー/  ノノ ノ  ノノ  ノ ヽ ヽノヽ
   ( ー / ヽ ,,..- '´ ̄  ̄  ̄     ヽノノ) 
   ( ヾ_ ,lヽ/   ⌒       ⌒   |−))
   (,.. 彡|::::::::::   (>)     (<)  ,|彡 ) 
   ヽ三 'ヽ:::::::::::::: *\___/*  |三) )       スレ立てお疲れさまですぅ〜><
    ``-'´ ヽ:::::::::::::::.  \/    ノ -'´´
        /´ヽ- -  -- - - ヘ\  
       /  /  `''ー○-'´   Y | 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:56:14 ID:FYbR6MAj0
海へ帰れ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:34:00 ID:gytZ9XZi0
なるほど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:30:29 ID:RM0b1lKl0
ペニ太郎、ペニ太郎カー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:51:47 ID:q9kV5Pq40
半年間空けての14周目をやろうと思ってた矢先に
6年目のPS2が逝去なさった…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:55:22 ID:YeJi1TFE0
PS3はDVDの再生だけは出来るらしいんだが
このゲームセットしたらどうなるんだろう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:00:16 ID:Fbc3LMm90
PS2と互換性あるやつでやればいいじゃん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:28:46 ID:uM+77rds0
PS2互換のある初期型PS3でなければ普通に
「PS2規格のソフトは対応していません」みたいなメッセージ出るだけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:22:47 ID:GDbt4i1R0
14週もやるくらい好きなら、中古のps2でも買おうぜ
10000万でお釣り来るんだからさ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:41:07 ID:qFbz3jys0
たけーよ。ダビスタで牝馬買う時にその表現初めて見たわ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:24:05 ID:xTBJQCqb0
互換性のあるやつは製造中止になったんじゃないの
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:25:28 ID:tlRuBHm40
でもまあ、ミンサガに限らず次世代機の新作しかやらないって人じゃない限り
PS2は確保しといて損はないな
家でも未だに稼働率No.1だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:07:27 ID:3aN68FPVO
PSBB買うのがめんどいから、携帯機にでも移植して欲しいわ。
キョンいないなら新作は別にいいんでw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:32:10 ID:ttlsNI4dO
正直、ムービー映画見たくてゲームしてるわけじゃないから
内容が良ければミンサガのグラで十分楽しめるし、愛着も湧く
あとDSとかの携帯機は苦手なんだよね
(なんか、ちゃちぃくて)
ロマサガは昔ながらの据え置き機で教科書と携帯片手に
寝っころがってお菓子食べながら休日1日使って
まったり遊びたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:04:08 ID:QolJNF4X0
少なくともショボいDSなんて勘弁
最低でもPSPだわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:29:10 ID:t47owLOQ0
3DSが出ればもう据え置きはいらんような感じだけどな
グラフィックやら何やらで
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:42:44 ID:afIO8MHY0
なんで?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:11:23 ID:KvzFOe/70
逆に据え置きの電源を入れるのがめんどくさくてこのごろDSしかやってない俺
ミンサガはマラソンで止まってる
26とっとこペニ太郎 ◆SZu5BkLUXc :2010/09/10(金) 23:14:19 ID:gCaUA2R60
俺もゴマとバルハルのステ底上げマラソンで止まってる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:12:43 ID:Q0N8iesf0
序盤のいいお金稼ぎになるとは分かっていても、ゲームの中の出来事だと分かっていても、
子供を奪われる親恐竜の気持ちを考えると卵泥棒が出来ない自分。

でもグレイ編ではガラハド殺しをしようと考えている。何故だろう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:28:41 ID:GWO/rons0
どうせ「そういえば親恐竜はかわいそうだな」とかふと思いついた程度なんでしょ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:35:01 ID:r1gzncuA0
そんな事よりノースポイント行きましょうよぉ〜><
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:55:31 ID:rTMd5IL90
ヘェーラロロールいいな、気に入った。
それにしてもロマサガ無印ってこんなに沢山イベントがあるゲームだったのか。
当時は無機質な反応の登場人物たちと、扉の外に群がる敵アイコンしか
印象が無かったので今更驚いてる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:57:42 ID:Ldtz5Q9f0
セリフはオリジナルと同じものが結構多かった気がするけど
やっぱり声ありだと違うかね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:14:19 ID:cU2yQR1OO
俺はロマサガはクリアしたことないけど、ミンサガで会話するたびに、
ああ、こんな台詞あったわ、みたいになったぞ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:15:00 ID:cDzIGShW0
てす
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:34:05 ID:GAnREW+tO
てす
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:08 ID:VCWeWAWZO
です
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:15:47 ID:VdSemFAQ0
ガチョーン
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:25:10 ID:WTxHu8R4O
そんな姿でオレがビビるとでも思っているのか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 03:03:34 ID:DDJLr/TO0
やるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:08:42 ID:36z1tdeb0
BSフジで熱情の律動
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:07:18 ID:DJi9aynkO
イトケンきた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:09:45 ID:rSLZUhJ80
夜だと思っていて聞きそびれた……

イベントランク2の時点でやれる事がなくなったのでタイニィフェザーの胸を借りての技閃きを試してみたら
まだゲームが始まったばかりなのにスウィングとかフライ・バイとかブレードロールとかの
使い勝手のいい技を簡単に閃けてウハウハだと思ってたけど気付いてみれば
初期BPはみんな5以下の上に回復BPも+3のグレイ以外はみんな+2なんだよな。

……技を閃けても、使えないじゃないか。
ボスの胸を借りて技閃きをするのはヴァンパイアの所まで待っても良かったかも。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:03:41 ID:Ngs0VtouO
アサシンお勧め
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:58:15 ID:NlUyC2SiO
アルベルトって何処にいんの?パブ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:01:11 ID:6M/ddjym0
海底神殿にいますよぉ ><
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:05:27 ID:NlUyC2SiO
>>44ありがとうございます。
海底神殿で見つかりました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:30:26 ID:XVJB1Xve0
エルマンっておっぱいパブのマイクパフォーマンスしてそうだよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:09:34 ID:YsT690X50
今しがたホークが全部の技閃いた
イフさんのお陰で武器スキルレベル1でも結構閃くわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:12:59 ID:0hgGzb9W0
はやく夜にならないかねぇ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:55:28 ID:fzc1Cstf0
海賊の仕事じゃねえな

…だから遠慮します
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:30:25 ID:PjKfj6EW0
ニコニコの方で実験の動画を公開してた人がいたけど、閃きに一番影響するのはスキルレベルとかよりも
技ごとに設定された閃き難易度とそのモンスターごとに設定された閃きレベルだそうで…。

と言うか、そのモンスターの閃きレベル以上の技はどうやっても閃けないという恐ろしい話……
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:34:02 ID:aPy6SgItP
まあサガシリーズの伝統だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:35:24 ID:XVJB1Xve0
BP・EP軽減効果を考えたら
閃き易さなんて些事だと思うんです
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:37:52 ID:NM+qTD7L0
軽減しないと強い技は実戦では使いづらいしな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:39:10 ID:AQD8V3Vu0
>>50
四天王やヴァンパイアなら59までの技を閃ける。それ以上は根気と時間の問題。
スキルレベルを5にしておけば効率は飛躍的に上がる。
それ以前に四天王で58以上の技を閃くにはレベル5必須だった気もする。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:08:28 ID:/nm1zaRMO
確率が致命的に低いだけじゃなくて、絶対に閃かないのか?
それでもゲームシステム上、特に問題ないけどな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:14:04 ID:s8tlwNHT0
>> 59までの技を閃ける。それ以上は根気と時間の問題。

これどういう意味?
59までは閃くが、60以上は何が何でも四天王じゃ無理ってこと?
それとも、60以上も「根気と時間」とやらで頑張れば閃くってこと?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:55:36 ID:bOsWFmBJ0
検証の動画では
敵の閃き度+スキルLv+基本値20>技の閃き難度
の場合に閃く可能性があると仮説を立ててたな
それが正しかった場合、ヴァンパイア閃き度35+スキルLv5+20=閃き難度60未満ならば閃く可能性がある
逆に60以上の技は何やっても閃かないってことになる。

それに付随して、これは検証もしてない俺の体感だけど
モード合わせは閃く可能性のある技の候補の中からモードが一致したものが選ばれやすいって感じじゃねぇかな。と思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:17:27 ID:6DMZMOHX0
スキルレベル5にして戦ってれば閃くのかと思ってた…
ウォータームーン、不動剣、ファイナルレター見たことないわ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:13:22 ID:AQD8V3Vu0
ちょっと合点がいくな
石獣(46)+スキル5+基本値20=71
大型剣、長剣素振りでの不動剣ピコーンの難易度は71なので、絶対に閃かない?

一方野良イフなら
野良イフ(48)+スキル5+基本値20=73
もしスキルレベル5の素振りで不動剣閃いたとしたら、俺もこの計算式を支持するわ。

ちなみに四天王やヴァンパイアの場合
閃き度(35)+スキル5+基本値20=60
心形剣からの不動剣(59)や旋回撃からの高速ナブラ(58)まで確認済み、棍棒A痛打からのかめごうら割り(60)は閃いたことなし。
明王九印(60)も、一度だけ冥府人参(38)で閃いたことがある程度。

これらは全部自分の体験だけなので、もしかしたら四天王でかめごうらとか閃いた人がいるかもしれない。
そうなるとこの計算式は正解に近いけど正しくは無いと言うことになるな。

>>58
イフや石獣が強くて厄介だと思うなら氷晶獣にみね打ちとアースライトバインド撃ち込んで道場化するといいよ。
ウォータームーンはD合わせ打ち、はじき打ちで閃きランク63。
乙は小型剣のTなぎ払いで63、細剣なら素振りからのみ派生で64。アルマニの金トロから派生はガセだから要注意。
不動剣はOD使うか技術強化の妙薬使って長剣でD心形剣やってればすぐ来る。まあがんがれw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:14:54 ID:AQD8V3Vu0
6行目訂正。
スキルレベル4で素振り不動剣閃いたら、ね。軽く10時間以上かかりそうだけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:17:51 ID:/nm1zaRMO
ダメ元でキョンに聞いてみればええやん。
敵ごとに絶対に覚えられない技とかあるんですか?みたいにボカして。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:49:05 ID:MdeY0lMv0
敵ランクが足りないと覚えられないとか
ロマサガ2からずっとじゃないか
何を驚いているんだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:13:35 ID:+TMfD5sB0
おっさん以外じゃロマサガ2なんてまともじゃやった事ないだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:16:52 ID:6ePXqPSKP
まあロマサガ3もそうだし最近解析されてるサガフロ2もそうなんだけどな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:23:27 ID:/Rqh+/ef0
閃きじゃないけどGBのSaGa2もだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:03:18 ID:f0h61b5Q0
とりあえず全ての技を閃くことができるのは化石魚以上の敵ってことか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:07:52 ID:AQD8V3Vu0
>>66
素振りで、って条件を入れなければそうなる。
細剣ファイナルレターは化石魚相手だとスキル5必要という計算になるが。
でも意外と閃きやすいんだよな、細剣素振り乙は。スキル4でデモコマ級の敵相手に1時間も粘ればピコるし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:06:24 ID:qqcF+BN60
どこぞの極限攻略サイトに心形剣は剣閃から派生するって
書いてあったのを真に受けてた俺が通りますよ orz

全然閃かなくって、他の人の技を閃かせるために
イフリートにハヤブサ斬りでバリア外そうとしたらいきなり心形閃いて
反射即パトしたじゃねーかごるぁ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:13:41 ID:NRCgA0xu0
>>68
俺もそれに騙されてた…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:16:17 ID:BXJFei3K0
なんだか知らないけど、そのサイトとやらはひどいな
そんなサイトはさっさと閉鎖したほうがいい
管理人のやつらがよほどアホなんだろう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:19:04 ID:NRCgA0xu0
テンプレの外部攻略サイトだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:42:12 ID:ivIUr1By0
閃き派生に関しては解析見ちゃうわ…
7358:2010/09/16(木) 02:08:59 ID:eLMnblwr0
>>59
3週目にしてさっきやっと不動剣きました
あまりにも閃かないのでホントにこの技あるのか疑い始めてたので助かりました
ありがとうございます
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:06:47 ID:zJmHviFeO
閃きの解析データをアプリにして、逆引きできるようにしてる
俺に抜かりはなかった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:19:36 ID:gNKXy1VT0
ハハハハハ デハ、ウコムシンデンマデ アンナイシテクレ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:20:50 ID:onIKlz/00
スキルレベルの影響は低いほうで、モードは誤差の範囲なのかね
高位技なら1%でも確率あげたいけど
50%が51%になるのと1%が2%になるのじゃえらい違いだし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:41:00 ID:zJmHviFeO
アルマニの調査だと、モードはかなり効果高かったような。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:02:18 ID:fSW5tkAN0
詩人からアルドラの話聞いて、騎士団がボンクラ揃いなのは創立者自身もそうだったからと思った。
今のトップ二人らが特別なんだなきっと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:53:08 ID:UDqzdgVO0
>>78
アルドラの話を聞くと一気にイメージが悪くなるよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:11:29 ID:GYLeD/yi0
その話を語っているのが邪神エロールだって事を忘れてはいけない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 03:41:35 ID:jOYhtbSN0
嫌なイメージは海で洗い流しましょう〜><
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:41:43 ID:aIezAilgO
>>79
アルドラの話は泣いた
ゲームで泣いたのは久しぶりだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:37:21 ID:Uy9qeFPhO
オンゲイだっけ?
話を聞いて心置き無くテオドールを連れ回す決心がついた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:00:15 ID:YJu1ozOz0
ボツセリフ聞くと今の主人公らは基本的にみんな仲良いよね
ジャミルはちょっとないがしろな感じだけど、若者トリオで仲良いし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:25:06 ID:uHXWZ/Ex0
ボツ台詞はあんな量をスキップ不可で流すつもりだったのかと思うとぞっとする
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:58:59 ID:Ge8prwStO
ボツ会話はなんか良いイメージが無いので
未だに見ていない
今後も見るつもりは無い
残念ながら
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:53:02 ID:h/KHxbIf0
聞いてて普通に面白かったよ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:06:53 ID:NtxJktvC0
そうでもなかった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:06:10 ID:uWPIufV90
没セリフは「殺してでも奪い取る」が全キャラあるだけで満足だったのに

時代の流れなのかね、あれは変えないで欲しかったな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:27:24 ID:+W8iY5jn0
BGM抽出するツールは見つけたんですが、
ボイス抜き出せるツールって現在はないんでしょうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:54:06 ID:ElUB07sH0
「午後のこーだ」ってフリーソフトをこのスレで
紹介してもらったけど、あれ今でもできるのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:58:36 ID:h/QYBk3H0
MP3→WAV のデコードなら、午後のこ〜だは今でも使ってるよ
CD→MP3 のエンコードは、CDeX + lame だが

そのBGMの抽出云々に関してはさっぱり知らん
俺はゲームのサントラをMP3にしているだけだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:29:37 ID:b3Plj0nGO
ところで、藤娘ってなんて読んでる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:36:18 ID:lWJyQaQO0
ふじむすめ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:53:57 ID:XUJDLDal0
他にちょっと読み方思いつかないよ

衝槍は「しょうそう」でいいのかな?
音読みではピンとこないから、突く方の槍/打つ方の槍とか呼び分けてるけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:50:56 ID:DJaxR/uL0
「ふじこ」派もいたはず
槍の方はつきやり・うちやりで呼んでるわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:58:00 ID:XUJDLDal0
ふじこ可愛い
今後ふじこ派に転ぶよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:26:32 ID:1oe+SBDU0
チャイ語っぽくトンニャン説を提唱してみる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:47:23 ID:wD6LSVgC0
ふじことか 頭弱そう
100とっとこペニ太郎 ◆SZu5BkLUXc :2010/09/23(木) 11:44:15 ID:Fd+Ss+2K0
ぼくもふじこ派です
ところで12日のイトケン生放送の動画をどなたか・・・なにとぞ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:47:22 ID:Z9ZbmVfP0
海の中でやってますよぉ〜><
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:05:10 ID:NcLM1YIm0
しィィィィィィィるゥゥゥゥゥゥゥかッ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:12:21 ID:CHWqLwNCO
ふ、ふじにゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:37:53 ID:6Ag5adBJP
衝槍の高ランク技は名前負けの糞性能ばっかりだな
石砕無尽(笑) 独妙点穴(笑) 流星衝(笑)

打槍と比べてなんかメリットあるの?下り飛竜を通常技で使わせろよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:01:48 ID:bcQ6I0/kO
ライン攻撃×2の光の腕は使えるよ

後は記憶にないけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:54:39 ID:VnRU7DD+O
石砕無尽は加撃がまぎらわしい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 05:24:52 ID:dLjj4ukM0
独妙点穴は強いだろ?
打槍ならウォータームーンだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:50:33 ID:0FgNwtKz0
移動速度が糞なのってあの変な3頭身のせい?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:10:59 ID:/ltoL5er0
流星衝覚えねぇ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:11:45 ID:0O8Tw1Da0
イフリート先生
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:03:46 ID:27ZbN5mQ0
Tでジャベリンやってればすぐ来るだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:26:13 ID:GE6oUHlW0
ゲラ=ハさんにジャベリンやらせるとホント画になるよね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:16:11 ID:/ltoL5er0
>>110
先生出ねぇ・・・

>>111
ところがどっこいまったく来ない。
衝槍L4
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:42:05 ID:YxWQwBfx0
それだと氷晶獣や化石魚で妥協するしか……←の二匹でも何とか全部の技を閃けるらしいし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:55:17 ID:PFE7v+1q0
衝槍って専用技三つもあるのね
それを言うなら弓と体術は全部専用だけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:07:46 ID:wLahw0wx0
貴方はきっと螺旋突きを忘れているはず
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:44:41 ID:fe1cXPWQ0
螺旋突きいいねー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:49:51 ID:l61N9mOoO
ジャベリン…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:11:17 ID:Z2dW+2PR0
衝槍は刀よりロマンだな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:47:16 ID:nChkfZgm0
>>114
イラっとしてレベル5にしたら即閃いた・・・魚で。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:56:16 ID:maQbA1Iu0
おめw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:57:56 ID:VnZKPIQ80
ソウルドレインとかいうのなにこれ…
2時間戦っても4回までしか絶対に回れないじゃないか
ダメージで回りやすくとか絶対なってないだろ
なんか申し訳ないけどいままで楽しかったが
この要素一つのせいで一気に糞ゲーだと感じてきてしまった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:03:40 ID:2jQJJ6w90
連携してみると幸せになれる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:21:07 ID:eiP/2IXW0
誰に申し訳ないのか分からんが、糞ゲーだと感じたならやめればいい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:45:54 ID:WM1nSf9F0
SFC版ロマサガ1・2はかなりハマッたけどミンサガとかサガフロはダメたったな
開始1時間で即売りだった 何が違うのか未だによく分からんわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:29:12 ID:t97R6ori0
一人沸くと次々と出てくるな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:30:53 ID:hx3k3Bjz0
>>125
わざわざスレに来てまで言うことかよ
てか1時間で売ったゲームのスレ見に来るなよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 06:56:29 ID:1W6wP9C/0
【芸能】加藤雅也がパパに!美人外科医との間に第1子となる女児、舞麗奈(まりな)ちゃんが誕生
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285363195/

イクゾー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:24:55 ID:aQVyXbPxO
>>122
逆に、回さずに体力削りきればOK
PT人数少ないと5回回らんよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:34:27 ID:40r4kIAA0
ミンサガからはじめた俺はロマサガ1の面白さが全くわからなかった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:45:53 ID:AmKftHF3O
最初はロマサガ2からで、おおさが3とWS移植版以外はやったな。だから世間では誰得とか言ってる3リメイクは俺は楽しみなんだよ

嫌ならやるな、がサガスレの伝統だし好き嫌いはあっていいんじゃない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:45:46 ID:lebwZXVE0
敵が落とすジュエルと金20倍にしろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:40:57 ID:6lrn9COU0
ジュエルはともかく金はいらないわ。きっちりやれば十分足りるだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:54:06 ID:MR510e440
>>128
なぜ泥穴(でぃあな)ちゃんじゃない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:08:19 ID:5GwrKC/Y0
>>134
せめてもうちょっとマシな字選んでやれよ…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:32:42 ID:ShNsfjxsO
イクゾーのネーミングセンスにShit


戯れにパンチで化石魚リンチしようとしたら一発目で羅刹掌来て運が半年分吹っ飛んだ気がする
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:42:24 ID:lnkmQA0y0
>>128
私みたいに育って欲しいんですねぇ! ><
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:42:35 ID:koGbeWCv0
>>135
魔鈴(まりーん)とか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:47:56 ID:to2KHAGW0
>>138
それだと聖闘士星矢になっちまうぞ・・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:07:01 ID:7BxIYAyP0
>>130
ロマサガ1の面白い所はなぁ、セーブデータがいきなり飛んだり、
ライトボールや弓、キック、ウォーターガンなどが、
前列から、すぐ目の前の敵に当てなければフリーズしたりする所なんだよ!!!1

まあ、後者は実はSFC本体がバグってただけだったんだがな・・・。
おかげでロマサガ3の、絶対出ないといわれているレアモンスターにも遭えt(ry
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:08:12 ID:FaKvpgpyP
>>140
ライトボールではなくてスターファイアな

SFCはいろんな意味でロマン溢れる作品であった

「お前とは戦うなと言われている」とか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:09:15 ID:w1yZlwYf0
三柱陣だしたいのに魔陣が出る
術がいかんのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:07:36 ID:WLaltidUO
魔陣は確か三柱や龍陣より優先率高かったような

今日もシフさんのサブミッションで一日が終わりそうだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:19:45 ID:w1yZlwYf0
優先されてんのか…
でも術のみでやってるしたまに三柱出るし運次第か
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:54:52 ID:gY+6Szzq0
剣閃がセイスモハンマーとそっくり
と言ってもスト4もやってる人ってあまりいないかな
146とっとこペニ太郎 ◆SZu5BkLUXc :2010/09/28(火) 23:03:54 ID:qvvzwOeu0
コレクターユイ的に考えてキットンソックスとかタイニーフェザーとか
序盤金策にされる一品物を売らずにやると
ガーラルアーマーとか地味に期間限定物も揃えると金にすごい困るよなたしか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:18:53 ID:CP4WIiDx0
>>141
> ライトボールではなくてスターファイアな
よく分かったな、エスパー乙。
おかげで俺がうろ覚えだけで生きている事がばれてしまったぜ orz
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:08:15 ID:xw02Z5hu0
EP・LP消費がイライラする
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:46:22 ID:eH3mlHXn0
>>148
店売りの最強の奴を購入して強度の上がる素材をつけたり強度強化をしたりしておくべし。
お金はかかるけどヴェルニーとかガーラルとか。

それとLP消費武器の攻撃力は
適材による強化をフルに行った店売り最強>LP消費武器(LP消費武器の大半は素材を付けることすら出来ない)
だから、最終的には術を使うための術具としての扱いがメインになるかも。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:09:39 ID:p2DlIisT0
鉄素材とか来るともういいやってなってヴェルニーつけてしまう
適材ローザリア銅は神やで
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:59:43 ID:AtPNk2O90
欠食児童にすら追いつかれる主人公を見てると悲しくなる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:56:10 ID:fXMYWZpU0
アディリスって雌なのかな
オウルと同じ声優だけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:45:39 ID:bYXuZ4oLO
北米版では「she」だよね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:17:38 ID:pCrCZq3HO
>>151 焼肉でも食うか


せめてジャミルくらい普通に振り切らせてやれよと思う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:33:03 ID:eAPK2BNTO
手前に向かってジャミロを走らせると
腕の振りのせいか、ゼンマイ式の玩具に見える

ファラの母ちゃん・宿屋の娘が毎周の楽しみ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:35:48 ID:k8bLcAmZO
手加減できないタチのツフさんの当て身に耐えれるカーチャン強くね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:54:41 ID:V7bOf1tN0
ファラも優秀だしね、カーチャンもLPBP高いと見た
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:12:06 ID:vFCXqjaI0
HDDインストールに対応してるの思い出して
SCPH10000引っ張り出してインスコしてみたけどそんなには変わらんのね。
しかしよくスピンアップしたものだ、数年使ってなかったのに。
最初凄い音したけど。。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:48:09 ID:ZH9e7Vez0
オプションで読み込みDVDのままにしてるって落ちないだろうな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:20:15 ID:IkwfHiGz0
ちゃんとオプションでHDDに切り替えたよな!?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:36:46 ID:5LXOtuIP0
タイトル画面のオプションじゃなくて
ゲーム中のオプションで変えないと駄目だぜ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:52:48 ID:xYJj3Hgu0
もちろん変えましたお。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:35:26 ID:MrR95Zx40
>>154
ジャミルの速度は詐欺だよな・・・
あの設定、あのモーションであの遅さ
誰が足速いのか忘れたけど。ツフだっけか

お馬さんをどこでも乗り回せればよかったのに
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:44:54 ID:85YEXWE10
俺なんてあの走り方が生理的に無理なレベルだからジャミルを主人公にできない
戦闘モーション一緒なシルバーも走ったとしたらあのコソドロ走りなのかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:59:08 ID:V5eqfMHp0
>>164
バグ技使うと違う走り方だね
ttp://www.youtube.com/watch?v=DJASFV2CJ3I
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:05:21 ID:V5eqfMHp0
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:47:22 ID:C+MMc48dO
みんな同じ速さだよ。大股で走るキャラは速く見えるだけ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:14:55 ID:rv6ZOT/d0
そんな装備で大丈夫か?の人って殿下の人かな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:15:53 ID:OEvsVuCZ0
・武器が欲しい
・防具が欲しい
・金がほしい
・一番いいのを頼む
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:05:59 ID:zj3CBMzd0
>>169
ビール吹いたじゃねーか弁償しろwwwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:08:35 ID:8cJ+xPczP
名無し縛りしてるんだが
皆LP低いし固定装備貧弱だしBP性能低いし成長も遅いし外したら二度とパーティに戻らないし
でも閃きは普通な気がする
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:29:31 ID:5JzjglqU0
イナーシーって、inner seaだったんだな。SFCからやってたのに初めて気が付いたz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:41:04 ID:PTdpvG8H0
そりゃ閃きはキャラによって差はないからなあ
でも名無しは使ってたら物凄い愛着わいてくるわ
おかげで毎周女闘士がスタメンで入ってる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:04:17 ID:kmxP0hDdO
某スレで「育成ミスるとクリアできないからクソゲー」
とか言ってるのがいて笑った
弱い敵出るマップとか固定敵いるこのゲームで、どうやったらクリア不能になるんだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:01:53 ID:nTnRY42B0
金もジュエルも装備もないまま進行度だけが無駄に進むと
よほどこのゲームに慣れてないとリカバーできないから
人によってはクソゲーって言いたくなる気持ちもわかる

そこもまた面白いと思えるかどうかで好き嫌い分かれるんじゃない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:24:33 ID:D+t6FPc60
SFCに比べたら大した事はない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:04:37 ID:8HnLER3M0
周回プレイ前提で結局イベント片っ端からこなさにゃならんのはきつい
面白いけど糞だと言う奴がいるのも仕方ない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:18:16 ID:5Yc8iWuU0
久々にやったけどやっぱり結構面白い
ただやっぱイベント消化するようなプレイになっちゃうのが良くないのか
あと2人だけどあんまりやろうと思えない
何か面白いプレイは無いものか…使ってない武器や術もほぼ無いし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:26:48 ID:P32JwL7R0
飽きが来たならやめればいい
いつかまたふとやりたくなったらやればいい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:02:44 ID:jmywSzha0
初プレイ
初期知識なし
リアルでの運が悪くキャラがまったく育たなかった
シナリオ失敗を繰り返してジュエル貯まらない
最終試練かオールドキャッスルの情報を聞いてしまい稼ぎ場所であるバルハルモンスターも出来なくなった
お金の使い方を間違えまくり

「育成ミスでもうどうしようもなくなった」っていうとここのあたりが積み重なった?
あるいは序盤〜中盤でガラハドかシルバードラゴンかミニオンあたりに挑んで勝てなくなったか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:53:37 ID:oRo422cX0
つーてもごろつきとかいるしな。各地のダンジョン前とか普通に終盤でも雑魚出るし
詰むなんてこた無いと思うが……
それ以前に戦闘回数が多いなら野良仲間がそれなりに育ってるだろうし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:52:10 ID:YNRb/o5o0
”終盤までのプレイで固定された仲間を外して野良キャラの様子を確認する”
という行動をとるかどうか、っていう話になるね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:36:57 ID:PTdpvG8H0
10周目で初めてシェラハ出現時に乳揺れしてるの気付いた・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:50:00 ID:ptjN+6ri0
昨日見たインドのドキュメントでグジャラート州って地名が出てきてニヤっとした
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:39:03 ID:KMxQ5xhMO
ジャミルやファラはインド人なのか…チャイが熱くなるな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:43:53 ID:M+Tlsoh+0
イラン革命で追われたハーレビ国王の王妃の名前がたしかファラ王妃
ジャミルたしかアラブ系名

ハリードもサウジアラビアの国王でいたような

それよりシフが女神様の名前と知ったときのあの(ry
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:16:36 ID:Bl2NDvlV0
北欧神話のシフはトールの妻で、豊かで美しい金髪をもつ

…のだが一回、ロキに悪戯で髪を剃られて大騒ぎになった
結局ロキが妖精を騙して髪を作らせて元通りにするのだが
それって高度なカツラですよね

要するにハゲ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:46:08 ID:CREQQnCk0
私の名前の元ネタは見つかりましたかぁ?><
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:24:58 ID:KMxQ5xhMO
>>187 や る よ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:12:57 ID:N9zhZAur0
>>188
「海」へ帰れ、かまぼこ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:11:10 ID:lQE0vSQ/0
ジャミルって人間じゃないと思ってたんだけど
耳とんがってるし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:17:45 ID:pOlnh4v60
あんなの人間じゃないですよねぇ〜><
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:40:06 ID:nLXmnr8D0
クジャラート人もエロールの子じゃないって設定だったらいいのに
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:35:02 ID:Uvn08gxp0
実際水竜の子って感じだよね
マラル湖の語り聞くと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:12:49 ID:AfNB90S4O
ウコムの子は欲深で腹黒い奴ばかりだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:37:43 ID:Vr3uQSkcO
そうだね、ニンフとかね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:02:40 ID:kEvEn0ew0
ウコムの子は自分の正体がばれるのは
凄い恥ずかしい事と認識していたように思えるが
どっかの子は全く気にせずお魚形態を主人公に見せてたなぁ
どういうことなんだぜ???
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:16:37 ID:9t6L3jNA0
あれ同一人物だぜ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:21:21 ID:Czh5ajrB0
以前詰んで久々にやりたくなってアルティマニアとソフトをオクで落札したんだけど、アルティマニアってダンジョンとかの地図ついてるの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:22:08 ID:YEYExQUd0
今時の速報でもない攻略本でそんなんあるのか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:35:52 ID:Vr3uQSkcO
>>199 ついてるよ、ただエリア別だから見慣れるまではちょっとイライラする
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:53:28 ID:qH90QS+f0
つうか地図が必要なほど複雑なダンジョンなんて無い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:42:06 ID:jaZoKvP90
隅から隅まで行きたいのよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:55:46 ID:7CA6xiz20
主人公限定地図や一部の例外を除いて殆どの街やダンジョンの地図は
ゲーム内で簡単に手に入るぞミンサガは
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:25:52 ID:QWwqMP/e0
>>199 初回はシフさんで快適プレイをどうぞ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:27:08 ID:Vr3uQSkcO
全イベント制覇中、敵を必死にかいくぐり開けた宝箱の中身が地図ではないときの絶望感は異常


そして始まるチェインエンカウント→ソフトリセット→w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:56:40 ID:GQzsA+cM0
ここは立ち入り禁止です
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:04:46 ID:dzUOYdOD0
お通り下さい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:45:35 ID:MFlrikMa0
元気かねぇ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:50:28 ID:nt6cCoKjO
ここは皇帝陛下の宮殿だ!寄るな、寄るな!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:25:18 ID:SSho8v0F0
お通りください
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 06:34:18 ID:H8ga5p4F0
上から来おったな、帰れ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:55:49 ID:hhy+MNOd0
おお、ニートの戦士よ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:07:29 ID:XjcazKotO
クソでも食うか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:36:54 ID:65lhzz3i0
染ミタゲ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:23:48 ID:lOjhuGjU0
やっとサルーイン倒せた、強かった・・・
久しぶりに歯応えのあるゲームに出会ったよ。

・・・わかってるよ、1回クリアしたぐらいじゃ
スタートラインにも立ってないってさ。

このゲームって、システムを理解して戦闘で思った通りに
勝てるようになると、とたんに面白くなるね。

最初はホークだったが、次は誰で行こうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:36:43 ID:9B+BrGUn0
主人公は誰でもあんまり変わらないからなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:39:56 ID:iJ5beDxq0
誰でもいいから早く像取って来い><
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:59:06 ID:B89NAUUF0
かなり美味しいですよね、わた…マリーン関係のイベント!

ルーイの護衛…戦闘一回で1000金入手
盗まれたニンフ像…戦闘一回(ルーイの護衛も含めると二回)でジュエル入手、ウコム様の恩寵度も上がりますよ
ウコムの海底神殿…ブラックダイアに普段より大目のジュエル、ニンフの腕輪だって貰えます
             海底神殿の宝箱もウコムの鋒にリングが3つに武芸家の最強防具となりうるブルーエルフと豪華><

いや、わた…○○○系ネタは別としてかなり美味しいと思うんだけどね。
これでニンフの腕輪が水術耐性とかだったらと。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:14:38 ID:FDVnE2HV0
>>219
海に帰れ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:22:33 ID:kCqefn1i0
海苔に帰れ
222123 ◆SaGa0128kA :2010/10/06(水) 22:25:01 ID:/dT9uN7u0
ニンフ像イベントで一番美味しいのはかーちゃんのシーンだと思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:58:53 ID:iSu5Zg7u0
目を凝らさないと何が起こったのか分からない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:15:00 ID:CysVKBqYO
あのシーンは何度見ても魚娘が片平なぎさポジションに見えて困る
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:59:23 ID:f6/miaxm0
主人公はシフとアルベルトがダルすぎて選べない
かといってイベント短い奴らは初回だと投げっぱなしすぎて勧められない罠
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:07:04 ID:XLuAAbcI0
アルベルトは確かにオープニングイベントが長めだけどそのオープニングイベントでお金も多めにもらえるし
最初の目的とかもはっきりと掴めるから初プレイ向けでしょ。

アイシャは後に回したほうが良さそう。初期イベントランクは一番低いし
戦闘に一度も勝たずに自由行動に入れるし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:31:57 ID:BSRjTF7u0
空きファイルに間違ってセーブしてしまって消せなくてイライラする
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:03:29 ID:CysVKBqYO
一周目からツフさん選んだ俺は名誉騎士


一度も訪れないまま壊滅したフロンティアに茫然と立ち尽くしましたけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:25:37 ID:ZoIbySrd0
メモリーカードの管理画面から消したらいいやん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:26:06 ID:CUfFJJ280
瓦礫の下で生き抜くエルマン
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:30:18 ID:vepLXcKv0
まぁエルマンのLPならどこかで生き抜いていても不思議ではない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:38:30 ID:WEDoW0a9O
トゥマンとかって、なんで名前変わったん?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:57:31 ID:CUfFJJ280
アフマド → ウハンジ
ハルーン → トゥマン

ウロ → ウソ
オービル → ヨービル
アロン島 → ワロン島

地名の方はフォント節約してて本来の名前が使えなかったって何かで見たな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:01:03 ID:0vBMAqAP0
知名については元々使用する文字の関係上変更していたのを元に戻しただけ。
人名についてはクジャラートのイメージが中国+中欧に変更されたのでアラビア系の人名が似合わなくなったからとか、
あるいはアフマドからドマファ経由で変更されたウハンジもそうだけど
アラビア系の名前を使うのはあまりよくないかなと判断されたか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:02:08 ID:WEDoW0a9O
ウソ、ヨービル、ワロン島は公式に応えてるけど、
ウハンジとトゥマンはなんなんだろ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:38:28 ID:Dwf6usrb0
NYテロ以降のイスラム圏の扱いを自重する空気も多少は関係したんじゃね
どっちも善人キャラって訳でもないしな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:27:46 ID:2z+Hbp+W0
ミンサガってアラブ圏でも発売されてる?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:48:38 ID:K2B7XkMA0
ジャミル(アラビア語で美しい)は流石に変えようがなかったようだ。
で、初めて女装イベントの意味がわかった。

>>237
海外は英語版のみのはず。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:22:52 ID:VWpt/yQo0
シュワちゃんの息子がパトリックという名前だそうだ。
そしてテライケメソなところも共通している。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:32:25 ID:MR/JqX7AO
将来は財務大臣になるんですねわかります
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:46:12 ID:tCdojsAB0
アメリカ再建は私の仕事だ(キリッ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:49:19 ID:OJ+8NG5dO
パトリックの台詞は無駄にカッコいい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:55:49 ID:MR/JqX7AO
ニコの各キャラレフティ検証動画でも弾幕張られてるのパトリックとイクゾーだけよね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:52:48 ID:ppJWnofZ0
キモッ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:05:57 ID:hFcBh4VA0
名無し戦士ってシュワちゃんみたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:27:27 ID:TQndb5bpO
イクゾーに紛れてトルノデスがあったのは笑った
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:40:59 ID:Hv/TUP4X0
パトリックの
「私がやったのなら金などとっくに別の形に変えていたわ」っていうセリフ
初プレイ当時は下ネタだと思ってた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:55:01 ID:VjXhueec0
サガフロ的なあれか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:02:42 ID:34XHPFyc0
武芸家をレベル5にしてみたので、
コンスタンツのトラップで出現するイフリートで刀、打槍、体術、弓と4種類の系統の技をすべて習得させてみた。

……武芸家は身軽な方がいいから、武器も一つしか持たせられないんだよな。
結局フェニクスアローで攻防一体が出来る弓を持たせたので刀と打槍が無駄に。
次の周はもっとスキルの少ないクラスをメインにしようっと。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:30:22 ID:JZtt2e/R0
何のための武芸家かを考えた上でその結論なら何も言うまい・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:36:30 ID:Vv/hsHB/0
武芸家、それはロマンシング
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:29:34 ID:6xuT3t3y0
肩書きが格好良い、それだけで十分さ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:39:37 ID:TQ/KLNeVP
奥義狙いならロマンとしか言えないけど重量重くして加撃狙いに切り替えたら結構有用?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 05:09:38 ID:fsQot46xO
全く期待して無いと思ったより出て嬉しくなる
期待しすぎると思ったより出なくて凹む
それがロマンシング武芸家
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:15:20 ID:j8XQt/gq0
道場で技揃えてBPもある程度上がってきた時にはもう敵の攻撃が激しくなってて弱い技使ってられないのが悲しい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:26:53 ID:ZeuLVqeP0
アストラルコート+スカルマンティス+エスピオナージュ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:01:56 ID:O9IoV57I0
>>253
無足の判定が先なだけで、加撃と重量は関係ないんじゃなかったか
無足も出るに越したことはないし、武芸家はやっぱ軽いほうがいいと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:21:03 ID:ZeuLVqeP0
無足はあきらめて防御重視ってことじゃない?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:06:16 ID:4UyLdm+ZO
今更だが予約特典のCDって良かった?
通販で見つけて買おうか迷うん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:13:21 ID:XOsVLY9eO
イベントこなしてスキルポイントゲットっていうシステム上、攻略本見ながら出来る限りのイベントこなすことになりまったくロマンシングではない。
なんでオリジナルからシステム大幅に変えちゃったんだろう。この作品はロマサガじゃない。ここまでシステム変えるんならロマサガ4とかでよかったんじゃね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:55:00 ID:i05xTO2MO
バトルランクはイベント進行に絡まないでほしかったな


敵避けまくりのガチガチ管理プレイしないとイベントの三分の一以上消失するとか全然ロマンシングじゃない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:19:23 ID:YrAJreLk0
それじゃサガじゃなくなっちゃうだろうに・・・

ある程度敵避けに慣れれば間に合わなくなるイベントってないと思うけどな
シフで開拓村間に合わせるのがちょっときついくらいで
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:53:17 ID:PW3JseCj0
アンサガでもやってればいいと思うよ
あれ以外のサガは避けゲー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:02:13 ID:HTPY2c7J0
どうして逃げるんですかぁ〜><
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:04:58 ID:9DUmudbY0
GBやその移植は育てた方がいいだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:41:10 ID:9DUmudbY0
DSじゃうたうが誰でも引き継げる訳だが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:41:53 ID:9DUmudbY0
ごめん誤爆
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:09:03 ID:gwc5mshOO
ディレクターズカット版がでるときいてやってきました
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:08:54 ID:+BJGVajyO
GBサガファンからすればロマサガもサガじゃないwとか言うだろうに…
つーか基本的にサガは癖が強いのだからそれが嫌ならずっと好きな作品をやってればいいじゃないですかぁ><
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:19:16 ID:i05xTO2MO
>>264 手掛りないって言ってるのに港町で延々と追跡してくるのやめてくれませんか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:29:09 ID:tPXi7yoX0
>>270
ニンフ像見つかりましたかぁ?><
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:21:14 ID:om1xQCJg0
どの主人公でも移動速度は歩き・走り共に一定なんだよね?ジャミルを主人公にしてみたけど妙に遅い気が。
あの走りモーション(南エスタミルに出没するごろつきや名無し海賊と同じモーション?)のせいかもしれないけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:26:05 ID:SP8BHVhg0
移動にアナログ十時キーを使ってた俺が通りますよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:01:13 ID:OheNC++r0
ミルザの仲間ってアルドラ以外クズばかりなの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:09:10 ID:GBKKVIlI0
戦力的にはあまり当てに出来なかった(魔力の素質は高くても修行が遅かった)から
どちらにしろサルーイン戦に連れて行くのは難しかったんじゃないのかな、とは思うものの
オイゲンがアルドラと一緒の扱い(サルーイン戦に連れて行かない)にされて怒ったとか
そういう話を聞くと正直……そういう感想を持ちたくなるよね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 05:03:07 ID:89EArO7P0
アルドラ(Aludra)はおおいぬ座η星。固有名はアラビア語 ???? (al-‘a?r?、アル・アダラ)に由来し、乙女を意味する。
古代アラビアの 占星術、天文学者たちは、 おおいぬ座の4つの星は、「大きな犬」「乙女たち」として知られていたようだ。

wikiより
星シリーズどこかでもあったな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:12:48 ID:PO3AYL11O
>>275
結局騎士団の騎士は最初からアレってことだったね。
騎士団関係で一番まともそうで良い奴は人外という
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:23:00 ID:uIlPnjOo0
アルドラがどんな奴だったのか詳しく語られてないしなんとも言えないんじゃないの?語ってるのエロールだし
まあラファエルが次期城主じゃ騎士団もいよいよおしまいだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:44:57 ID:MFp3kjGO0
プラッツ、ノーデンは結局ただの腕が立つ奴どまり、
結局、隣の城主の娘を嫁にしたもん勝ちって事か。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:15:31 ID:e0R5weEb0
でも、ただ腕が立つだけの連中が勇者の仲間に選ばれるとは思えないしね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:59:40 ID:mS3VsHQa0
ディシディア続編でるんなら、サガ系もいれればいいのにな
シフvsシャントットとか、シェリルのEXモードでシェラハに変身とか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:15:23 ID:PO3AYL11O
大部分の人にはサガって何?と言われるだけだろうに…

で、ミンサガのでぇれくたーずかっと版の真偽はどうなんだろうね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:47:31 ID:5seIMXmh0
ディシディアロマンシングサガとな
妄想がとまらないぜw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:05:33 ID:Nsf4aG8c0
私が町長です
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:56:01 ID:NcZfuRTi0
・・・・風が、・・・・くる!・・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:24:50 ID:NbdF3ZMG0
>>284
あなた、みんなから嫌われてますよぉ?><
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:49:57 ID:eUzmDfieP
ジェノサイドサガでやれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:00:19 ID:RU6ep6k7O
オイゲン→身分差別はするけどモンスターには親切にします^^
ミルザの金魚糞共→身分が低い仲間を盾にして見殺しにするのに何のためらいもありません^^

はっきりいってウンコム級のゲス
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:26:31 ID:W3QUZ4afO
>>286 お前も海へカエレ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:56:13 ID:D+ONDEZB0
自分達も死ぬ覚悟で戦ってるのに勝手についてきたお荷物のバカを気遣ってられるか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:30:55 ID:wqCUPUkg0
>>290
まあ、そいつがどんな奴かにもよるよな
><みたいなのだったら喜んで盾にするぞ俺なら
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:02:30 ID:erKfrmFlO
モンスターのドロップするお宝の地図で詳しい人に聞きたい
お宝の地図は何も落とさないを選択された時に再抽選して
お宝の地図を落とすか抽選されるならリーダーじゃなくお供狙いが効率いいの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:11:03 ID:WWAAB4n20
>>292
言ってる意味がわからない。
あとどちらかというとくだ質向けの内容だと思う。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:15:18 ID:erKfrmFlO
>>293
ありがとう
くだ質スレでテンプレ見て質問してみます
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:17:49 ID:IAjOI9mE0
終盤の雑魚は火の鳥無いとめんどくさいな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:53:41 ID:kSoqRsY80
サルーイン側の主人公8人がエロールを滅ぼす逆サガやりたいな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:07:05 ID:7nw84iir0
ウコム様のミニオンになりたいです〜><
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:22:58 ID:KtyruQ9F0
つまりエロールのミニオンVSサルーインのミニオンVSウコムのミニオン
三すくみの世界か
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:28:41 ID:siTgqtBGO
俺はデス様のミニオンになって冥府でニート暮らしするお
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:48:36 ID:QW8XDAfs0
WIZ#4みたく冒険者達を屠ってくのも面白いな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:13:29 ID:RBejzRqdO
じゃあ僕もデスニート!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:18:23 ID:b2HDgHQs0
おぉ、ニートの戦士よ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:35:49 ID:z4NQx9wHO
さっきニコ生でイトケンが、ロマサガの新作の音楽やりたいって真剣に言ってたね。
いつか実現して欲しいけどイトケンの発言には別に影響力ないだろうなぁ…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:36:22 ID:Ku4haaZl0
マジっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと早く言ってくっさいよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランランルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:11:01 ID:+kkP/j640
影響力は無くても「またアイツの音楽で客を呼ばせてもらうぜヘッヘッへ」みたいな打算の材料にはなる…と思いたい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:11:24 ID:IAjOI9mE0
何言ってんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:12:40 ID:fdgKW3S5P
そこは なに かんがえてんだ! だろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:19:17 ID:Cd88QoxO0
デッデッデデデデ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:20:12 ID:JR77H4Bz0
イトケンは独立してるから、そりゃ仕事は欲しいだろうけど

年収2億円の某社長の耳に入ってその気になって、
河津神に新作を作らせてくれたらいいんだが‥‥

なんかあの2人仲悪そう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:20:14 ID:Ku4haaZl0
デデデデ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:25:01 ID:nVM35lvp0
ローザリアいし足の速い馬で使者を出すとしよう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:25:38 ID:QleMPeUO0
タグ理解www
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:28:25 ID:Ku4haaZl0
くるぞ・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:37:34 ID:7nw84iir0
シミタゲ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:58:31 ID:ZofhwsNWO
やっとの思いで御柱落としたと思ったらもうカエルがいなかったでござる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:00:36 ID:u4U5RbffO
あげちゃったでござる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:05:46 ID:GDCViJ55O
よくあることでござる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:30:48 ID:0d5oYula0
    _  ∩  ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
  ( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
  (  ⊂彡   ラロラロラロリィラロロー
   |   |   ラロラロラロリィラロ
   し ⌒J   ヒィーィジヤロラルリーロロロー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:38:09 ID:GDCViJ55O
オブツダンソードを渡してもらおう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:10:25 ID:1YvkTzSn0
渡すか、ボケッ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:13:01 ID:a340cnl60
黒曜石の剣ならいくらでもあげるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:48:34 ID:nzLIXfiP0
オブツダンって黒曜石のことじゃなかったっけ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:00:19 ID:O+PGbgAG0
そうだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:17:28 ID:DUHrE4Mx0
興味ないね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:01:01 ID:s5H1fHem0
オブツダンーノーハセガウー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:26:12 ID:f4++Bd3D0
財宝で9500金も手に入ってびびった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:41:08 ID:hsKxUyDW0
よっぽど良い地図だったの?
5000超えた記憶ないよ財宝の金
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:13:24 ID:f4++Bd3D0
いやレベル1のクソ地図だけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:00:56 ID:WEAa1RhD0
T1R1で11000金以上、炎、高い靴、高い靴引いたことあるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:17:04 ID:dh7Ht3bs0
はいはいすげえすげえ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:12:59 ID:G9y1RS1p0
なんだかんだでフリーレにオブシダンもたせるとハマるよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:28:54 ID:tXExEVDCO
馬車>>>鬼神刀>竜の眼>バンダナ

だよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:00:10 ID:3CJ2Fi750
>>324
ひっこんでろ、クラウド
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:14:34 ID:/QgybHOdO
やめなよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:33:18 ID:GDCViJ55O
>>331 フリーレのレフハンは一回は見ておくべき
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:06:09 ID:G9y1RS1p0
>>335
レフティフォークがエロいとか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:42:50 ID:xiOZtwxjO
そこは華麗と言いたいが大きければいいものじゃないとか曰うフリーレがエロいからだいたいあってる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:44:02 ID:2hT+3el80
フリーレは俺に希望を与えてくれた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:45:11 ID:HlogYIBHP
発売して5年以上たつのに1日20レスもあるんだな
なにがおまえらを飽きさせないのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:52:07 ID:ljZ78PsN0
><
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:01:51 ID:H/KVIy+VO
ウコムにミニオンがいると聞いていたが、男だとばかり思っていた。
私としたことがフフフ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:10:05 ID:WZ/ICrAeO
公式には出せないミンサガ川柳

海辺にて
ウコムミニオン
海帰れ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:48:01 ID:CB6OhGlN0
シルバーのレフティフォークははしゃいでる子供に見えるかわいい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:10:42 ID:mJeF1Nic0
「英雄ミルザは最初から英雄ではなかった」って語りは、
WA2ラストバトルの「誰かが『英雄』になるのなら誰もが『英雄』になれるはず」のパクリだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:26:45 ID:Vit5wZpsP
そうか?
そうだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:26:46 ID:Yk+RmMQ70
知らんがな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:33:03 ID:ejLrXgq10
海で英雄になりましょうよ〜><
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:45:44 ID:0qphm1JE0
>>340
>>347

もう海に帰らんで干上がってしまえ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:07:09 ID:xiOZtwxjO
>>347 カラカラに晴れた日の防波堤で大抵撒き餌と一緒に干上がってるよね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:40:35 ID:DKVBgmE70
>>339
5年間やり続けてるわけじゃなくて
一定の間隔でふとやりたくなるときがきてやり始めるとやっぱり面白くて
ここにくるとそういう人間が他にもいて
みたいな感じじゃないかと思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:46:18 ID:2hT+3el80
ミンサガやってないときでも常にスレはチェックしてる人がほとんどなんじゃね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:38:56 ID:fOHAY7nl0
良げーだからな。このスレ以外にものびてるスレもあるし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:05:24 ID:NGQnjDzp0
ダウドに木の葉落としをさせてみたらモーションが気持ち悪い、と言うか怖い。
まるで体を強引に動かされているかのようで…シフの時はそんな風には見えなかったのに。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:20:49 ID:eoXJkf9B0
おらぁエルマン開眼が怖かっただよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:28:33 ID:CdA1Cs1J0
>>353
ダーク、ダウド、女術士あたりの木の葉落しはもはやネタだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:45:50 ID:Z7XwnYJ60
ダウドの動きは元からゆらゆらしてるな
戦いの素人には見えない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:03:16 ID:mJeF1Nic0
ダウドもヒロユキも伸びしろとか潜在能力は一流だよな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:16:00 ID:xiOZtwxjO
ギルドも洗脳があったとしても単独で任務を遂行させようとしてたしな


アサシンの素質もほどほどにあり開花も相当早かったのかもしれない>ダウド
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:03:41 ID:lzolvn+60
ヒロユキって2ちゃんの管理人だっけか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:11:33 ID:bran8E6x0
>>354
エルマンの万物一空こそ至高
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:17:59 ID:Hb5ht/TO0
>>359噴いた

アンサガの話だよな>真田広之
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:45:40 ID:t71HJjzQ0
アンサガのシナリオ的キーマンより強い一般人代表>ヒロユキ
まぁアンサガの能力値ってスタッフの気分で決まったんだけどな!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:04:41 ID:actBj2ng0
忍空のペンギンもヒロユキだったよな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:36:32 ID:Nkaaiyse0
ダークはいいからシェリルかアルドラ操作させろよー
もーよーw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:39:11 ID:x/FU5jbY0
アルティメット ヒッツ ロマンシング・サガ と普通のやつはどんな点が違うのでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:25:15 ID:23P/bWSB0
パッケージ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:08:12 ID:f3xb91DS0
>>365
致命的なバグが修正されてるとかそういうのはないらしいから、そこまで気にしなくても大丈夫だと思う。

他に特記すべき点は…通常版のパッケージの裏にはマルダーとサイヴァのイラストがある位?
アルティマニアにも同じ絵がちょっと小さいけど掲載されてるけどね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:15:38 ID:g++35J0X0
致命的なバグ → ><
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:52:16 ID:UkyAICeL0
仕様です><
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:58:38 ID:8Nl4eC6b0
正直な話、作中に出てくる女で一番可愛いのってマリーンだと思うんだが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:01:12 ID:0sqXIcy+0
それはない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:02:15 ID:0ZnHwxgT0
>>370
そうですよねぇ〜><
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:14:58 ID:fNejLA5kO
>>371
落ち着いてよく見てみなさい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:15:48 ID:8AsOsFWX0
何卒、何卒
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:39:32 ID:sUOUSEl40
一番かどうかはともかく、仲魔にできたなら確実にレギュラーだった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:07:02 ID:Rtg5Scs5O
海へ帰れ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:13:11 ID:wbDup8Kn0
最初にやったときはマジでマリーンがミニオン・ストライフだったのかとオモタよ
会話の流れと場面展開が自然すぎたw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:15:16 ID:oifwIUwZO
ご無事で何よりですぅ〜><

さあ、そのブラックダイアを(ry
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:40:50 ID:ts8q02kU0
ヴァン高速マリーン三段><
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:55:08 ID:JO64MR/D0
名無しのゲッコ族仲間にしたかったわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:43:30 ID:YO7EraT4O
最終的にはいつも><の話題に戻ってくるよな、このスレw

そんなに魚好きかおまいら
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:10:15 ID:Hm7y3D1z0
人魚陣

金のボール砕き・><
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:48:26 ID:8nD8It0Z0
仲魔ってなんだよキモヲタ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:00:54 ID:oifwIUwZO
まあこのニンフ像でも抱えて落ち着けよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:24:56 ID:xSZav7IX0
>>383
悪魔みたいなもんだってことだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:36:31 ID:EZrRxniX0
仲魔って女神転生ネタじゃないの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:10:04 ID:CCjpJOBg0
このスレにはメガテニストが紛れ込んでるな。

あっ、俺もだった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:43:45 ID:UT3wnHWA0
>< デッデッデデデデェ  コレガ ワカリマセンヨォ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:40:33 ID:SI1koi2rO
>>388
ウミヘカエラレヨ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:56:15 ID:DUcGb68B0
外道マリーン Dark-Chaos
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:14:05 ID:V3iTDg9A0
フレスベルグ=フリスベルグ

392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:05:51 ID:tFuEbwmvO
どう見ても深海へ「ちょっと遠いけど泳ぎましょう><」という感覚


人間を荒れた海に突き飛ばす殺人行為に対し「ウコム様のお力があれば大丈夫ですよぉ〜><」との妄言じみた弁明


コレガワカラナイ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:38:52 ID:1+QunVcEO
>>392
考えすぎですよぉ><
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:50:23 ID:EoAJpj5S0
自らを疑わず羽ばたく旅母ちゃんは
深海の海へ><
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:38:13 ID:8zFbYyhp0
不動剣
デモコマ先生
ありがとう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:24:04 ID:iq6mutkrO
ローバーン公の声って陛下?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:48:03 ID:CCjpJOBg0
>>390
女神マリーン Light-Law ですよぉ><
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:52:25 ID:G2IrRc9x0
像にアロンアルファ塗ったのはお前か
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:12:25 ID:tFuEbwmvO
>>397 部下が海「神」ウコムさんに喧嘩売り乙…、と
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:43:59 ID:CCjpJOBg0
>>398-399 www.orz


ところでイフリートのお供にサイクロプス出すのやめてくれないかなぁ。
火の鳥&吹雪のコンボで瞬殺されたぜ。

あと重力操作×3喰らった時も泣いたなぁ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:00:28 ID:FOpLT65T0
ランク9のゴマ道場の魔族シンボルだとイフのお供にデモコマ3匹出るぞ・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:43:13 ID:3j5czS1U0
(火神防御輪+タイタスグリーブ)×5で完璧!とかやってたら重力操作(´・ω・)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:34:50 ID:tFuEbwmvO
デモコマ初見で「悪魔系?ヴァンダライズで粉砕シテヤンヨ!」

とか舐めて掛かったら重力操作で初全滅したのはいい…こわい思い出
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:43:07 ID:DUcGb68B0
赤スラのガス・ココナッツ・重力操作あたりがトラウマ技
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:10:27 ID:Lt/9Loha0
ショックウェイブ→全滅
ナイトメア→自滅
蹂躙いっぱい→全滅

ブラッククラウド→やったー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:31:05 ID:sB/xR8KHO
敗北感濃厚な中、何故か相手の術がブラッククラウドばかりで強敵を畳めた時の感動は異常
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:46:28 ID:QARQGQ9p0
あんなに稲妻バキバキ降るのにノーダメージのブラッククラウドさんマジ紳士
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:02:34 ID:UnuUsC4K0
初見の玄竜に殺されかけた思い出
亀ごとき麻痺させてやんよとみね打ち連発してる間に削られて
のしかかりでほぼ壊滅状態に

そんなとき助けてくださったのはニーサ様でした
ニーサマジ女神
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:06:22 ID:B4y+pOeU0
雷のほうが強いですよぉ〜><
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:23:33 ID:rCOFLhFtO
ニンフって性的な意味じゃなく食べたらどうなるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:27:41 ID:yOqwSzZW0
亜人になる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:05:36 ID:ab1JrZRm0
魔族王冠デモコマ軍団の強さは異常。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:23:19 ID:OdWuO3hI0
王冠不定形のせいでもう一枚メモカ買った
という異常な執着
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:46:11 ID:GuRxQ09lO
ふと、思う。 
なんで、><ネタって人気があるんだろう? 
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:50:45 ID:B4y+pOeU0
マリーンちゃんがかわいいからですよぉ〜><
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:55:54 ID:dPcNpKuU0
ヒドイです><
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:10:32 ID:B4y+pOeU0
ミーティア対マリーン
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:21:33 ID:RbEikdB4O
><vs><
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:20:30 ID:GuRxQ09lO
やっぱり、住人の反応が良いからかな?  
と、真面目に考えて見たり。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:26:34 ID:achCYYlD0
>>410
敦賀ノ真名姫が一体出来上がる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:30:13 ID:Ji+f73Qh0
止めて真名姫で虐殺止めて
4発耐えれば勝てるけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:06:21 ID:GW6Fnu9T0
攻略板のやたら親切なあのスレと比べるとすげえウンコっぷりだな
あっちがフレイムタイラントだとすればここはマリーンか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:36:19 ID:5kvLtXCE0
>>422
バカにも程がある
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:38:04 ID:f+HPj2UAO
>>422
ハハハソウカ。カラダニサワルゾ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:39:09 ID:k/2OlqO6O
下水道の道案内してくれるマリーンのほうが、親切ではないでしょうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:43:03 ID:POjQxviN0
This way!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:02:42 ID:B4y+pOeU0
>>422
染みタゲ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:02:41 ID:OdWuO3hI0
>>422
ホイ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:43:48 ID:UEvT4xtQ0
>>422
イト・・・
はい・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:28:02 ID:sB/xR8KHO
>>426 マリ(ーン)さん「こっちだ…アジト(ウコム神殿)を汚したくない」
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:58:18 ID:G4jO8R1V0
1の四天王は3の四魔貴族の親戚のおじさんぐらいの位置づけだと、そんな風に考えていた時期があった

ところで2には4の数字がつく中ボスっている?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:12:47 ID:wmqbijwe0
いないな。強いて言えば四竜とか
あと味方だけど火・水・風・地を司る四種族

まあどっちもゲーム内の呼称じゃないしなあ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:41:44 ID:G4jO8R1V0
そうか、あんがと
1と3はプレイした記憶はあるが、2は何故かやったことないんだよな
2は七英雄という呼称しか知らないし
1〜3のロマサガシリーズをそのまんまの移植でいいからDSで出してくんねーかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:44:44 ID:Tr4jk0sp0
あの1〜3のそのまま移植なんてやったら、バグの海で溺れ死ぬユーザーが続出だ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:56:50 ID:jSphFQHrO
シェラ=ハとジュエビ初めて倒したおっおっお
フロンティアは壊滅したけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:56:57 ID:f+HPj2UAO
素直にVCでやりなさい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:07:50 ID:/GDYKWb60
ゲラ=ハ
シェラ=ハ

シェリルとシェラハ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:29:45 ID:wdf7Q4yF0
下ぎゃれ、下郎!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:31:28 ID:eJF5d4WV0
俺をモンスターとまちぎゃえないでくれよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:50:50 ID:GfRTTl1cO
グレイの成長率が何でもこなせるバランスタイプだったのが、ちょっと意外
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:29:11 ID:a+t94u9eO
ジュエビの最期のシーン見る度
子供の頃ケツの穴にストロー刺して膨らましてた
カエルを思い出す

442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:26:13 ID:VM+6bMOUO
カエルって怖い寄生虫とか毒持ってるの最近まで知らなかったぜ…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:26:14 ID:Bd7JxPwE0
>>441
その想い出はサファイア色か
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:15:24 ID:a+t94u9eO
侵略!イカ娘><
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:20:02 ID:a+t94u9eO
ウコ娘
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:28:18 ID:3eKrTm7J0
接近!ウコ娘
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:33:55 ID:VG/TA+cw0
お久しぶりですぅ
お元気でしたかぁ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:29:02 ID:9Q56Ul9p0
あたしマジックミラー族のアイシャ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:55:33 ID:gSl73ipEO
マリーン、マリーン、マリーン、
住人として恥ずかしくないのか!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:18:56 ID:Bd7JxPwE0
狂人以外の発言は認めない!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:20:26 ID:KwPZWNAz0
左アナログスティックがイカレた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:09:56 ID:9Zf9QecQ0
そんなにわたしと話したいんですかぁ?><
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:28:35 ID:yhSqPIZo0
あたしはシフ、マリーンだよ! ><
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:16:56 ID:cJbFg+NUO
やるよ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:38:13 ID:to4GuY1S0
イクゾー><
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:21:39 ID:yrZBZGFm0
だが他の攻撃は自分で防ぐのだ><
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:38:37 ID:gmn9spHSO
その技、見切ったぞ!><
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:55:03 ID:QP6P//5gO
>>452-457
もうお逝きなさい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:56:05 ID:gmn9spHSO
しりバック突き突き連打
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:59:31 ID:SgGEqYRu0
イクゾー
アッー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:22:16 ID:cJbFg+NUO
アナル『 開 門 ! 』
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:40:21 ID:t5nsvRCN0
冥府の扉を開けてやろう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:23:29 ID:Ole4NPnJ0
アナルは形容詞やで
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:25:57 ID:o5eSKxQo0
金のボール砕き・神罰
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:29:02 ID:gmn9spHSO
シェラハの恩寵度のみアップしました
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:06:58 ID:zokeJbf80
砦跡3階のあの糞みたいな仕掛け作ったのどこのオナニー野郎だよ河津か
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:45:15 ID:HyJ+pkLxO
ハハハソウカ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:16:54 ID:0FkHwrrRO
スカーブ山の仕掛けも意味不明
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:26:17 ID:SgpFWLI6O
カラダニサワルゾ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:28:03 ID:NMNeh0OR0
HIPのYOU
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:00:30 ID:QTA8oTr/0
ロマサガ2ケータイ版キター

http://www.famitsu.com/news/201010/21034976.html
新ダンジョン!
新クラス!
強くてニューゲーム!!!
 つまり継承法の限界を超えた超継承法ということか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:11:11 ID:/hJl4zJe0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:24:08 ID:NZ6NkpPQ0
新たなクラス


吟遊詩人 名前 ハオラーン、エロール……
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:29:54 ID:ywVgkEtO0
ロマサガ2で強くてニューゲーム??
最終皇帝の能力がジェラールに継承?
「ソウルスティール見切り」を持っているジェラールが
目の前で父を殺されるの?
数々の上位技を取り揃えたジェラールが、
「流し斬り」が完全にはいったなんていう兄をどう思えと?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:33:20 ID:TMY5KOH+0
ロマサガ2のシステム上引き継いだ技は道場に入ってるって形になるだろ
そしてジェラールの代では技道場は使えない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:47:07 ID:ywVgkEtO0
弟はHP999剣レベル50だけど学問に向いているんです!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:08:09 ID:ObSkdQlj0
まあ術士タイプではある>ジェラール
というか新要素とかやるならVCで出せよ・・・携帯ゲーってプレイアビリティ最悪なんだよ・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:16:39 ID:3xudO2Sw0
携帯電話でゲームは勘弁
でもやりたいなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:32:25 ID:/sqKfjMu0
これでロマサガ2のリメイクは出しました。とか言うんじゃねえだろうな・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:35:10 ID:J9tJncSN0
2はプレイキャラが強制的に変わってくからなんか入り込めない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:39:21 ID:wGyprC7v0
むしろ変わっていけばいくほど入り込んでくなぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:13:20 ID:qAcjEIj+0
2は「○○が得意です」とか言いながら全然違う適正だったり
表示される防御力が斬撃のみで信用できないとかの不親切さが好きになれなかった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:44:07 ID:ax0nMjwQ0
お前は実機でやってないしな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:59:44 ID:kwdmN0s40
最初プレイしたときはキャラごとに閃き適性があるなんて知らなかったな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:01:48 ID:raY555T80
というかロマサガはマスクデータ多すぎなんだよw
しかも戦闘とかにダイレクトに関わってくる重要な値が。宵闇とかさあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:14:28 ID:TMY5KOH+0
閃きタイプは全く知らんかったな
初めて意識してやった時は閃き具合に感動した
表示防御力が斬のみってのはなんとなくわかってた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:39:00 ID:wGyprC7v0
説明されてるのはミンサガくらいか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:53:20 ID:HyJ+pkLxO
あんまり細かく説明されてるサガは好きじゃないなぁ…詐欺データ大好き
サガ2DSはまとも過ぎて無難だったのが不満
ミンサガのようにある程度のチュートリアルは必要だと思うがシナリオ上で強制的にされるのは興ざめする
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:41:55 ID:8HSbSpmBO
ロマサガ2は俺屍のパクリ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:10:08 ID:9KU1H/Kb0
詐欺データ

錬磨の書ディスってんだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:23:28 ID:Dw8Q/g5B0
>>489
発売年月チェックしてから書こうな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:26:30 ID:4rcXthu10
サガ制作陣は未来が見えていると言うことだろう
セガが未来に生きているのと似たようなもんだろう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:15:17 ID:CAgEp25y0
>>488
つ「アンサガ」
そもそもデータの意味が理解出来ない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:31:17 ID:2QRMFuYA0
むしろアンサガは単純なほうじゃね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:15:26 ID:UWz5QCD70
>>491
なんて初々しいんだろう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:13:49 ID:X6Defvpz0
PSとSFCなんだから釣りに決まってるのにw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:49:34 ID:QizGO7wi0

フィッシュフック装備したら
スルー耐性がアップするかもよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:53:22 ID:AdxD22Ks0
逆じゃね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:23:38 ID:8HSbSpmBO
モンハンはリンダキューブのパクリ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:36:07 ID:bU8kjXMUO
サガ3はクロノ・トリガーのパクリ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:02:30 ID:GQPV4LTxO
聖書はメガテンのパクリ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:23:15 ID:zK7vKwbT0
サガはサガシリーズのパクリ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:56:21 ID:GJQfVYnvP
3年前にLv5地図拾ってセーブした段階で中断してた。
また再会しようかと思うんだが
曲の開始タイミングでどうとかいう発掘法は変わってないの?
あれ苦手なんだ・・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:52:07 ID:6Re5SInZO
死ぬまでに一度HD機のサガをプレイしたいものだ
WDが居る間は絶対出ないだろうがな
それにしても携帯とか…あんまりだ!せめてpspにしろよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:53:08 ID:2QRMFuYA0
ラスレムじゃダメかい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:54:42 ID:Zb8io69H0
携帯版のロマサガ1,2をそのままPSPかWiiでDL販売して欲しい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:06:26 ID:6Re5SInZO
携帯のロマサガやったけどSFCより劣化してるぞ
効果音とか少ないしBGMもショボい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:23:54 ID:Ns5ysoDDO
サガに携帯は合わん
据え置きで寝転んで辞書引きながら
メモ・ノート片手に妄想書き込みながらまったり遊びたい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:30:40 ID:CNDoyC4p0
ドロップなんかの作業は携帯ゲームでちょこちょこできたら楽だけど
携帯電話はないわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:53:35 ID:XvVPQFaa0
携帯ゲーム機でSFC並の音が出ればいいんだけど
PSPならまだましだがDSは・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 06:34:22 ID:s1IDn0+VO
もう3DS出るんだろ?
3DSが出るならそっちのほうがいいや
今までのサガの流れを見ると携帯ハードは任天堂関係で出るだろうし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:12:30 ID:RCv/3CcU0
これで斜め上の激戦パッチ版出たら面白いな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:52:17 ID:X2Aca01a0
サガはキングスナイトのパクリ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:57:48 ID:U4rjyqh00
キングスナイトはドラゴンクエストIVのパクリ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:16:39 ID:FPhsrl9d0
英語版やりたいぜ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:20:41 ID:PLhENK/10
やってやるです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:37:26 ID:CdjWZ1Im0
メンツばかりにこだわって、多人数での行動を断ったり
モンスター退治してやってもろくに礼も言わないのは騎士として恥ずべき行為ではないでしょうか?

民の安全とか二の次なんだなと感じてしまう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:55:39 ID:aFpINwYi0
創始者がクズだから今の騎士団も全員クズなんだよ
テオドールが乱心しても誰も歯向かう事なく従うような奴らばかりだし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:56:49 ID:HteIOvdj0
騎士以外の発言は認めない!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:05:01 ID:Xh8Hrgbn0
都合の悪いことには耳をふさぐ
クズの上塗りだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:18:55 ID:Qh039u4HO
騎士団とネトウヨはよく似てる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:49:08 ID:MAzZjeoJ0
ナカナカヤルナ カラダニサワルゾ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:42:01 ID:lZYsZ0wq0
ホッホーゥ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:13:55 ID:c/WEyiv9O
ハァハァ HIPのYOU
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:20:49 ID:HBVlWJQF0
コレガディステニーストンカァ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:59:09 ID:gUUVeDlF0
ワガナハカール・アウグスト・ナイトハルト バルハル族だよ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:36:12 ID:lehRZHM4O
ヤルヨー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:34:59 ID:8M/lQBusO
アイスソード売り切れる前に、ガラハドをデス様に捧げたらどうなるん?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:24:25 ID:VT6qOfiZO
殿下がイイトモー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:23:30 ID:X3Uy2QpoO
イクゾー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:09:59 ID:dQNvJ8Jj0
ホイ!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:21:35 ID:xYJz7ueF0
><
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:56:32 ID:NjeLuBOO0
>>532ガワカラナイ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:57:34 ID:VxJpipu20
コレガニンギョゾウカー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:59:29 ID:1xjdWWsO0
ハハハソウカ カラダニサワルゾ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:09:01 ID:HZ/FSeqUO
このスレが

><スレなのかシミタゲスレなのか

コレガワカラナイ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:18:21 ID:Q9d3D0Ys0
リアナなのかドゥーキシドノなのか

ソレガワカラナイ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:54:32 ID:mR17UjdYO
デハ サガッテヨイゾ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:24:37 ID:KjIeQlHl0
デッデッデデデデ!デデデデ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:31:22 ID:4ScpKSMF0
イクゾー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:17:34 ID:nz4gIm320
殿下にウコムの鉾装備させて神雷無双で猿を倒しに行ったら殿下が城にいた。

コレガワカラナイですぅ><
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:50:15 ID:4dByrsso0
PSPの移植まだですかぁ〜><
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:26:10 ID:caTQ9xoXO
アバラ騎士隊
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:40:31 ID:S3Ak/AUP0
うんうん、ワシもだよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:27:34 ID:srXCkGK60
ならばこんな窮屈な格好をする必要もないわけだ><
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:04:59 ID:MacKyD040
ノルマがきつくてー><
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:57:21 ID:3l6ytmuOO
やなこった!><
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:56:27 ID:rq1fNLr1O
最近、変な流れだな。
何でこうなった? 
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:59:33 ID:pdUijZLN0
ソレガワカラナイ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:15:55 ID:7SPTIh1L0
攻略についての質問はくだらない質問スレの方に行ってしまうので
雑談だけになってしまったのが原因では……
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:39:45 ID:0s23sv/O0
じゃあクロ様のスパッツについて語ろうぜ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:50:04 ID:rq1fNLr1O
うわぁ〜、チラ裏スレも変な流れになってる。 
何かが起こる前兆か?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:00:36 ID:sVWlIHM40
流れ的に真面目な話しちゃダメなのかと思った
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:10:55 ID:mMo6YSJw0
真面目な話題がふられればそれなりに真面目に応えるっしょ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:19:09 ID:ZNAToELyO
迷いの森でどうやってスパッツ手に入れるんだ?
粘糸あたりをオウルが織ってたのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:56:01 ID:Xo5OLzYQ0
くだ質に本物のキチガイが湧いたって書こうとしたらここは全員狂ってた
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:58:30 ID:ZV38ispI0
そのような武器は置いておりませんが?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:01:32 ID:0rfD/uPF0
>>548
レゲーのサガスレにのっとってるだけじゃん
白けるわぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:02:12 ID:S6gBdPyM0
マリーンと申します><
この特徴的な顔、一度見たら忘れませんよ><
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:03:37 ID:kNNdV0dx0
迫るマリーン 地獄のミニオン
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:35:14 ID:36HaRdMJ0
マリーンの事をミニオン扱いするネタが多いけど、性格どうこうって意味じゃなく
「神の分身」という実質においては殆ど変わらない存在なのかもね。
他に明確に「神の使い」と呼べる存在っていたっけ?
ウロに居たカマの神官はデスの部下なんじゃないか、なんて説もあったりするけれど。

どっかのパブでミニオン@赤魔道士スタイルと一緒にお互いの神様の人使いの荒さを愚痴ってそう……
マリーン「大体、ウコム様は短気すぎるんですよ!私一人を取り戻す為に何十人も乗ってる船を沈めるなんて!」
ストライフ「フン、ウコムなどまだ良い方よ!海の底だの氷の大地だのに派遣される我らの身にもなってみるがいい!」
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:38:52 ID:kNNdV0dx0
>>561
ハハハソウカ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:55:59 ID:I7GydNB/O
ナイトハルト殿下の影武者がミニオンかと思ってきた。話し方が不自由だしな
昔あった、イスマスにおける殿下陰謀説はアルマニで否定はされているが魔物臭いぞ

結論:殿下は良ネタキャラ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:47:07 ID:RirCcaMPP
ここで殿下=神説
影武者は殿下のミニオン
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:31:34 ID:wUZEtdVX0
事実、旧ロマサガ1の裏設定だとナイトハルトがミニオン達と手を組んでいたはずだしな…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:59:29 ID:I7GydNB/O
>>565
それはロマサガ1時点でも河津否定してたけどな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:24:00 ID:lqgLSYpc0
野心家ではあるけどまかり間違っても邪神に組するキャラではないべ
568123 ◆SaGa0128kA :2010/10/28(木) 19:26:00 ID:s1d/hf1V0
漫画版やらの話を裏設定とか云っちゃう人って…
569565:2010/10/28(木) 19:47:06 ID:gshORVgW0
>>566
ロマサガ大辞典のキャラ設定の所にそんな事かいてなかったっけ?と思いつつ調べてみたけれど
マルディアス統一を目論む野心家扱いされている程度で、巻末の辞典コーナー(大辞典製作スタッフの主観入り)に
「という噂が」とある程度だった……
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:03:02 ID:QraSPAvN0
漫画版は読んだこと無いけど
スーファミ時代は普通に殿下黒幕だと思ってたや
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:55:27 ID:GR3kn4ZZ0
大事典の小説では殿下に惚れていたアイシャが
サルーインと組んでいること殿下自身に白状されて泣いてたような

あの事典は漫画でホークも相棒投げ飛ばすぐらいみんな黒いからなあ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:54:01 ID:gshORVgW0
>>571
・遅くなりながらも到着したアルベルトを「一番利用価値のない奴だけが生き残った」と罵倒して剣入りの鞘で引っ叩く
・領土拡張の野心丸出しで自分を善意で助けてくれたんじゃないのを知った上自分が居ない間にタラール族を支配下に
と憧れていた男のゲスな本性を見せ付けられて泣いてたんじゃなかったっけ。
サルーインと組んでるのを告白したのはガレサステップに出現したミニオンで。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:04:17 ID:7ns8nEL20
>>572
それ何て原作冒涜?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:25:05 ID:l0jlOOWn0
つーか大辞典にああいうの載せてる時点で
アレ読んでる奴はこういう設定なのか、と思ってしまうな
殿下黒説を否定しつつ真っ黒な小説載せるってどうなんだ?
漫画の方はスクウェアが発行した物でもないから、と思うけどさ
そういや漫画と言えば大辞典に載ってギャグみたいなのは面白かった記憶がある
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:16:35 ID:6XWCutLoO
俺は小説は小説(架空)だったけど。関連本(小説・ゲームブック・漫画)で純原作通り、一致する方が珍しいけどな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:32:52 ID:CFTQLYrm0
二次創作に忙しい連中にとっては大辞典も大事なんだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:59:38 ID:0haJ4N4z0
何に突っかかってるのかよくわからんが
ゲーム内容なぞるだけの小説・漫画なんかプレイヤーには必要ないんじゃねぇの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:20:06 ID:S8E+W/D00
ベニ松の同人小説も要らんけどな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:02:30 ID:P3GqZ3GqO
>>577
それを公式設定と勘違いしちゃう奴に向けられてるじゃね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:59:31 ID:W1WL1mM0O
>>548の待ち望んだ流れがこれか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:09:54 ID:IlWqmh0H0
殿下の龍騎士に対する発言は酷い 最低限の礼儀を尽くした会話にして欲しかった
サシで挑む所は評価するが・・・w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:39:41 ID:RtvTZ7Vx0
まあ俺らだって仲間だったガラハドからアイスソード殺して奪い取ったりするし、殿下ばっか叩くのもかわいそうだべ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:43:44 ID:VTKG2hc70
そのイベントを発生させた後にナイトハルトを仲間にすると武神の鎧を装備している、とかだったら良かったのに。
(アルツールでガラハドを仲間にした時のように仲間になると同時にアイスソードが入手できるみたいに)
後、アクアマリン……
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:53:59 ID:1HJS4c+F0
なんつうかその・・・

シルバーおやびんとマラル湖でデートしてくる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:06:28 ID:2djxSfV50
大事典では「キャプテンキャプテンホーク」やっているやつの
おたよりが載っていて同じだと安心した覚えが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:45:16 ID:KlpOkXXZ0
そういや山崎まさよしはロマ1やった事あるんだろうか
世代的には有り得なくもなさそうだけど
まあ、別に無くても全然いいんだがふと気になった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:07:28 ID:ljKkPp7U0
本人のラジオで流したことあったけどゲームの主題歌って言ってただけで
ロマサガのロの字も出てこなかったような
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:09:06 ID:iJ1feW7UO
そーいえば山崎まさよしの前に考えてた寡黙なアーティストって誰だろね?
あのRつんをチアノーゼ状態にしたっていう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:16:10 ID:a8S8g2Jv0
>>586
ロマサガ世代って当時小学生〜中学生だった
20代後半から30代前半くらいじゃないのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:13:44 ID:WcpG4bI/0
当時二十歳か
高校卒業して昼は仕事
夜は音楽やってたみたいだな
ゲームやってる暇ないと思われる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:06:20 ID:76aJCIPX0
まさよしと同い年のオサーンで恐縮だが
俺は家でギターの練習の合間にロマサガやってたぞw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:40:20 ID:0lw7U9iy0
ブックオフでアルティマニア買った
300円だったので良い買い物だった(ちょっと良い匂いした
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:51:30 ID:1oXsF3oH0
お前らみたいなキモヲタと一緒にするなよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:33:48 ID:q0ipyKv5O
本の匂いっていいよね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:13:29 ID:asJGcggI0
海の匂いがしますよねぇ><
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:41:52 ID:wPKZjgMX0
お前は膿の匂いだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:54:33 ID:iJ1feW7UO
>>595
腐臭だろw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:28:32 ID:h2WbuEYV0
>>592
一番最後のページをみて、何版か確認しておいた方がいいよ。
そこまで安いと比較的最初の頃の版かもしれないから。第一版だと所々情報のミスがあったりする、マジで。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:59:21 ID:GeE/VjPF0
ブックオフの値段が版に関係すると本気で思ってんだw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:21:57 ID:vKep3F8l0
あそこは発行年で値段が決まることが多いから無関係ではないだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:33:34 ID:0lw7U9iy0
チラ裏の狂人たちには敵わないけど、
自分なりに本気攻略はもうやり尽くしたつもりだから攻略情報の誤記とかは気にしないよ
武器やモンスターの画眺めてるだけで楽しい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:20:40 ID:TsYwkxvJ0
だがマリーンだけは戦いをやめなかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:42:17 ID:WFHWu463O
>>602
いいね。次のサガはそれでいこう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:57:27 ID:Jb09f9cG0
200X年、世界は津波に包まれた><
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:07:30 ID:4mMEo/zo0
頼るもの、縋るもなくして生きていけるほど人間は強くない><
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:29:20 ID:BkonQjAj0
お前らほんとマリーン好きだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:57:25 ID:nqhabqYp0
だって可愛いから><
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:59:43 ID:dmHUsJuX0
マリーンが仲間に出来たら毎回レギュラー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:07:05 ID:fUZrYYVsO
で毎回デス様にマリーン捧げる、と
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:27:54 ID:EuAQT3ZtO
>>609
お久しぶりですぅ><
お元気でしたかぁ><
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 05:23:05 ID:fUZrYYVsO
>>610
おまえも影武者使いかww
アルベルト「うわぁぁぁぁぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:26:32 ID:5uAIX1IkO
五年ぶりにプレイして、昨日通算三週目のクリアしたんだけど、
何かオススメな楽しみ方ある?

とりあえず決めてるのは、次はクローディアで
石の全取得と、ディアナ&アルベルトを仲間にしようと思う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:00:17 ID:4mMEo/zo0
クローディアならではの所では人外キャラ縛りってのが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:57:43 ID:jgU3qm6cO
王族・貴族キャラ縛りでテオドールとパトリック辺り
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:57:18 ID:iIIVtfYjO
シルバーと籍入れました
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:19:49 ID:fSvSOXZD0
穴掘りを手伝わされた後に○されて遺棄されますよぉ><
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:07:23 ID:tUMKwTDJ0
お前だってカーチャン崖から突き落としてたじゃねーか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:13:31 ID:fSvSOXZD0
ひどいですぅ><
私は下から引っ張っただけよぉ><
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:17:39 ID:rf2meu450
ウコム様のお力でお母様も海に潜れますよ?><
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:20:23 ID:hH8VwFob0
ワシがクジャラートのリー、ウハンジだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:48:00 ID:6hogiGCK0
アレは
『海の中へと拉致された大兄ちゃん、中兄ちゃん、かあちゃんはウコム様の下で召使として働かされています。
 サルーインが倒されてウコム様ご満悦なのでエンディングの半年後には恩赦で戻ってこれるでしょう』
と脳内変換している。

というかそう脳内変換でもしなきゃウコムがサルーインの次に黒い神様になっちゃう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:10:05 ID:DdoaORzs0
黒い神
エロール>ウコム>サルーインでよろしいか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:20:56 ID:DdoaORzs0
エロ>サル対策のためなら使い捨てで新しい命を作っておいて死んでもシレっとしている。
ウコ>ニンフ像持ってる奴だけ殺す方法があったのに、面倒なのか船ごと沈める。そもそもニンフ像が大事な物だと事前に警告したのかどうかも怪しい。
サル>破壊の衝動が抑えられないだけ。エロのせいで憎しみで頭がイッちゃっただけ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:02:27 ID:2vxtisSkO
一番神様らしい神様って戦争止めた後のデスとニーサだな。
シェラハは情緒不安定だし、シリルアムトエリスはサルーインに対抗できない奴は死んでもやむを得ないって神様。
ミルザなんて空気だし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 06:01:09 ID:Vg7ipziUO
シルバーは女神
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:28:15 ID:JHNTE7Ux0
銀竜の恩寵!

かみかみ砕く
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:22:31 ID:DppmR2c0O
エロール信仰なんかやめて私を信仰しませんかぁ?><
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:27:19 ID:1+EUcxzx0
元々エロなんか信じてない おれが信じてるのはデス様だけだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:30:09 ID:DdoaORzs0
エロール「ミルザを神に昇格したらなんか神同士の空気が微妙になったんだよ」
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:49:27 ID:ZNNZIUeK0
クローディアでやったときはシリルに好感持てたなあ
まあ神失格っちゃ神失格なんだろうけどさ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:20:54 ID:Im0g35zPO
別に人間を助けたりするために神が存在してるわけじゃないし
神にしちゃサルやサラキーンの言う通り、人間なんざ道具でしかないだろうな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:10:19 ID:NP3A1uwO0
サルーインにしてみりゃ
「デス兄上やシェラハを封じ込める為には新しい神を産み出す事までやったというのに、
 私を封じる為に差し向けたのは試練を与えたとはいえ人間というのはどういう事だエロールよ。
 しかも一度(ミルザ)だけならともかく二度もとは!」
って気持ちがあったのかも。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:34:08 ID:Vg7ipziUO
なんで人間見下してんの?
人間は神に嫉妬される存在だよ

人間だけが神を超えられるからね
神に可能性はないけど、人間には無限なんだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:54:58 ID:9QeHDMFy0
いきなりどうしたんだw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:56:06 ID:NP3A1uwO0
ミニオンを産み出したのは封印後みたいだから、それもそれで一つの進化だと思うんだけどね。
相性抜群そうな邪属性とはいえ前回の敗北でトラウマになっていてもおかしくないデスティニィストーンを
自分の武器として使おうなんて考える時点でサルーインは只者じゃない!(神様なんだから当たり前だけど)と思うし。

それにエンディングで生きてたのもそれが神様の手助けだとしたらミルザの時と比べての進歩といえるんじゃない?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:05:31 ID:XPOCIyF4O
閃光のように><
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:14:03 ID:TkglOwgdO
DSに対抗するために、ジュエビ生み出した意図がよくわからんのだけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:16:51 ID:hDJdkdvm0
×デスティニィストーン
○ディステニィストーン
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:02:17 ID:qJUC1Aoa0
閃光のナイトハルト><
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:19:35 ID:JHNTE7Ux0
>>638
テオドールには当てはまらないんだぜ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:21:30 ID:0YtrH6140
>>637
単なる対抗心じゃね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:29:53 ID:DdoaORzs0
エルシャダイの神は簡単に生き返らせるっていうのに
エロールときたら・・・
643エロール:2010/11/01(月) 19:58:22 ID:gZTydPPe0
なんですか、その発売前からのネタゲームは
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:13:00 ID:6FpotV3K0
全身DS装備で
ミルザ「大丈夫だ、問題ない」
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:28:36 ID:4DitUnMI0
装甲、紙じゃねえか・・
まともな防具がオブシダンだけじゃなぁ・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:35:29 ID:B33BRe9c0
λ<オトートノカタキヲトルノデス!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:32:23 ID:Ua28uluEO
>>613
>>614
612だがレスサンクス。
折角だけど、今回はディアナ&アルベルト同時加入がメインだったので…

さっきようやく達成出来た!
妖精の森→イスマス直行便で20回以上はやり直した…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:41:16 ID:DdoaORzs0
PTとクラス考えてる時が一番幸せだよな
飽きないなー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:16:03 ID:imo16t7S0
あたしパジャマデオジャマ族のアイシャ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:22:15 ID:Vg7ipziUO
あー!!クローディアとディアナに挟まれてくる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:21:43 ID:eoTlE9h9O
このゲーム初代のロマサガ好きだったからこれ買ったが失敗したわwwwマジ難しすぎなんだよアルティマニア買っても無理www
こんなんクリアすんの2万年は掛かるっつーのwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:24:01 ID:tLoJCIEr0
>>633
神は可能性が無いけど人間には可能性があるって考えたら
エンディングのウェイ=クビンの台詞が深くなるねー
神は宇宙人説を脳内補完してたけど、星を離れられないとか
なんか色々ありそうだね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:25:27 ID:tLoJCIEr0
>>651
そんな貴方にニコニコ実況動画
腐る程実況者がいるのでお好みの実況者を見つけるのは難しいけど
とりあえずゲームやった気分だけは味わえる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:29:40 ID:r7LMTIGI0
なんで実況に限定してんの
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:31:23 ID:z1Lr6HBG0
>>651は可愛いわね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:34:26 ID:tLoJCIEr0
>>654
あぁ無言プレイ動画っていうのもあるんだっけ
実況しか見ないからつい・・・・w
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:37:11 ID:0jkJdk1IO
これクリア出来んとか完全にヌルゲーマーだなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:41:12 ID:tLoJCIEr0
初見プレイヤーのあの頃にはもう戻れない・・・
だから羨ましいよ
実況も「わからーんわからーん」言いながら進めてる人がたまに居るから
ニヤニヤしてしまうw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:28:10 ID:jBtibZGl0
結局は慣れだよなー。

でもクリアすることについては取り返しがつかないなんてことは無いゲームだから、のんびり鍛えりゃいいさ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:30:16 ID:bRLRbIEh0
でも初代やってたんならどこがどう難しいのかね
基本的なことはそう変わってないと思うけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:39:10 ID:DAfZuwje0
初代やってる人に言わせると物足りないとかヌルイって感想の方が多いよねw
慣れない内は光ってるガキに話しかけるといいよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:47:31 ID:c3e7hG4G0
初代は尖り過ぎっつーか明らかに調整不足だろ
その分ネタになるけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 04:40:50 ID:e24SeKfuO
まー初代と同じ様にやると苦労するけどね戦闘回数とかさ
でも初代クリアしたんだったらゲームの癖を掴む応用力はあるんじゃないの?普通

隼キャンセルとかで楽してたら仕方ないな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 06:09:11 ID:k4xoz44JO
ミンサガのおかげで、初代をクリアできなかった僕でもロマサガをクリアできました^^
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:39:25 ID:t9XJzJbNO
ロマサガはクリアするのが目的のゲームじゃないから
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:01:56 ID:tLoJCIEr0
初代やりたくなった
どうしてくれんだコンチクショウ!
あの頃は攻略本頼みで、でも猿は石化クチバシで倒したんだよなw
今ならWiiでできるのか
持ってねえよ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:33:32 ID:2bQThHUj0
最終試練の猫見てて気付いたんだけど
もしかしてスターライトビットの数でFSとコズミックタイドの威力が上がるんだろうか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:53:46 ID:6mGXePJW0
ビットの数でFSの威力が飛躍的に向上する
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:25:43 ID:e24SeKfuO
>>666
アプリ版もあるぞ。バグ関係や敵数、ミリアムたんキャラ修正あるけどな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:36:35 ID:sKMv4yty0
ちょっとおもろい
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10040766
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:55:42 ID:0mpF7MqF0
オマエ脳が腐ってるんじゃねえの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:07:55 ID:RNuMfxhQ0
たまに強烈に見たくなる殿下MAD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1919375
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:29:09 ID:eMcfAlezO
今更だが、シェリルとシェラハって同じ声優なんだな。
全然違うの声なのに凄いな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:30:33 ID:IvDNiJKp0
下がれ下郎><
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:34:15 ID:JtIrYjpW0
お前の力で海の力を抑えよ。我が支配に海を従わせよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:22:08 ID:DZC+1K9M0
携帯版ってどんなんだろ
敵避け出来るんだろうか・・・
というか頻繁に避けるなら携帯だときつい気がするけど、どんなか教えてくれお前ら
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:23:15 ID:DZC+1K9M0
ごめんなさい。超誤爆です><
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 05:15:04 ID:jgBtNexy0
ごちゃごちゃ言ってないでかかって来なよ。相手になってやるよ!><
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:40:21 ID:f+6qfMRa0
私はウコム様一の僕、マリーン><
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:31:55 ID:ilLxO96p0
>>673
声優で声色のバリエーション多い人はいくらでもいるぞ
詳しくないけど・・・
殿下は声優じゃなくて俳優だから棒読みで味があるけど
詩人も声優業じゃない人がやってるんだぜ・・・
たまに報道ステーションで特集のナレーションやってるのが本業
ノリノリ過ぎというか、本人がいかに楽しんで成り切ってるかわかって嬉しい
ヤル気無いのが伝わってくるとこっちも萎えてくるからなー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:36:06 ID:JtIrYjpW0
ハハハソウカ カラダニサワルゾ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:33:38 ID:u29jiOrQO
マリーンを見たとき、君の足と胴は泣き別れ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:40:15 ID:cU7sX7TU0
仮屋さんは声優でしょ
ナレーションと両方やる人なんていくらでもいる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:59:12 ID:ilLxO96p0
>>683
Ohそうなんだ?
アナウンサー→ナレーター
声優→たまに歌手
っていう別畑のイメージがあるわー

アニメと特撮と漫画原作ドラマで成りきって恥ずかしいセリフを
堂々と言える人を見ると凄いなーと最近尊敬するようになった
技名とか変身時に叫ぶとか本気で尊敬する
真似してみたらわかる。誰もいなくても照れて無理w
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:06:26 ID:nG2+VT+E0
ナレーションは恥ずかしくない副業
歌手は硬派な声優ヲタさんには受けが悪い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:56:59 ID:XNmZNMCjO
個人的にはFM放送のDJキャラで曲紹介も恥ずかしい。
声優さんはテレビで顔出してアニメの演技することを恥ずかしがる人多いよね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:04:43 ID:vIF2XJOA0
あくまで「キャラの声」だから○○と××は同じ声とか声優の名前とか知らないで欲しいとか
声優専門ならそういう考えの人もいるだろうというかいて欲しい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:49:35 ID:ilLxO96p0
>>687
それくらい成り切る声優さんや俳優さんは本気でカッコいいね
声優や俳優の名前意識しまくるのは、場合によっちゃ失礼かもしれない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:15:04 ID:Ad3TaSt30
最終PTに入れた人が最も少ないキャラクターって誰だろうか?
もちろん名無しなんかは除いて
個人的にはエルマンあたりが少なそう
あいつ開眼しか見所ないからな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:17:01 ID:GT0uF5W10
ガラハド
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:48:19 ID:IvDNiJKp0
龍騎士
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:52:51 ID:SkmaUQ/T0
エルマンって何気にLPとBPが主人公並みじゃなかった?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:54:49 ID:JjQyjJuA0
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:58:39 ID:RM8R76Wt0
>>689
殿下(アクアマリン献上するのが嫌なので)
ダウド(ジャミル主人公じゃないと仲間にならないので)
竜騎士(LPが少ないので)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:13:30 ID:eM783Uao0
>>693
ワタシトシタコトガ、フフフフ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:13:13 ID:ilLxO96p0
まさかファラがPTに入るとは思いもしなかった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:01:42 ID:8kKo9xeDO
アルベルトの姉さんが仲間になると聞いてきました。
SFC版はアルベルトと再会させたくて、あちこち走り回ったなぁ…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:06:48 ID:0IuCFoBI0
ミンサガでもバグ使わない限り再会しないけどね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:11:27 ID:aURrPHlgO
久々に始めたけど敵かわすのムズいな
最近のゲームやってたから操作性やインターフェースに難あり
やっぱり今となっては昔のゲームだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:14:38 ID:BfO8++hSO
>>699
カラダニサワルゾ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:39:35 ID:ilLxO96p0
>>699
アルベルトで始めると地味に序盤が厳しいよね
バーバラが一番簡単だと思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:43:21 ID:y3rOOY3U0
シフはもっとさらに難しい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:05:01 ID:cU7sX7TU0
グレイとか何も知らずにやると詰むな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:07:22 ID:120Y2jOZO
最近のゲームのほうがUIひどいだろ。某14とか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:06:42 ID:xwK41ZP+O
ベスト版はグレイが刀持ったら喋らなくなるバグとか直ってますか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:33:38 ID:X/PE5Sh30
やってしまった。メルビル下水の海賊倒したのに、通報するの忘れて襲撃始まっちまった
さようならおやびん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:09:53 ID:RMqfu7PXO
>>705
内容は通常版と同じらしい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:34:04 ID:xwK41ZP+O
さすがクズエニ
剣聖グレイ好きだけど無口になるから残念
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:18:31 ID:ZzkfHjp7O
>>708
ガラハド「剣聖……」
 
>>703
ミンサガで詰む
ソレガワカラナイ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:23:05 ID:2i+Bu3wfO
剣逝ガラハド
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:20:32 ID:FDvl2Ufo0
剣聖の称号ついたらそこからゲームバランス崩れますんで
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:31:21 ID:4bWATJPy0
ただの廉価版なんだから再販商法より遥かにマシ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:38:07 ID:RMqfu7PXO
>>711
雷神シドとハボリム先生ですねわかります
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:39:07 ID:HZIfbi2p0
オルランドゥは確かに剣が強かったけどハボリム先生は素早いセメント業者だったじゃないか…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:46:04 ID:HWqKFHv80
あの二人は本当に頼もしいなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:27:49 ID:RZPMNc5XO
シルバーもう四回目だよ
これで最後ね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:57:36 ID:ADeFbGLc0
シェリルはなんであんな邪魔な位置に立ってるんだ・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:02:23 ID:JYGlczpV0
DS入手禁止プレイの時は思ったなそれ
バーバラ加入NG、イカ倒してもアクアマリンゲットNGとかやってる時に
仲間勧誘の邪魔になってたよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:41:05 ID:JBNPvnts0
>>717
「あなたの顔を見ていると……あたしの歌を聴けー!」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:55:15 ID:aML6X/6XO
パブにバーバラがいると、詩人さんが仲間外してくれないのはなんなん?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:51:13 ID:Z68bzaE6O
バーバラに冷たい奴だと思われたくないから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:19:02 ID:328crAShO
あなたを見ると、悲しいことを思い出すわ
新たな王を待ちわびた老人のこと
伝説の武具を集める度に毛を失って
最後には武具も毛も失ってしまったの
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:09:43 ID:7UwxOXpK0
あなたを見ると、ハゲるわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:42:09 ID:URX5L7gkO
シフは限りなく処女の可能性が高い
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:48:36 ID:dZ1Cczlf0
ごちゃごちゃ言ってないでかかって来なよ。相手になってやるよ!///
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:24:52 ID:T/doVN870
>< 初めてだから優しくして下さいですうぅぅ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:28:37 ID:GRrgDok30
犯るよ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:01:14 ID:AELhdjsV0
ツフが愛おしくて生きるのが辛い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:33:59 ID:2efQJU2T0
>>725-726
これほど見たくない百合も無い……と思ったら人外同士か
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:55:04 ID:DKDiXtrV0
アルベルト アルベルトカー カラダニサワルゾ
殿下っ うわあああああああーーーっ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:57:23 ID:HvDrUzUKO
>>730
殿下のローザリアサーベルがアルベルトを貫くのですねわかります
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:49:03 ID:qVeHtjSmO
腐の発言は認めない!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:25:41 ID:aszjM1Bg0
腐ですが、発言してもよろしいかしら?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:27:09 ID:DKDiXtrV0
どうぞ、腐ラーマ殿
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:28:26 ID:Y7M3+yi90
マリーンはかわいいわね






><
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:55:02 ID:gMz8Fkog0
腐海に帰れ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:29:21 ID:bVpVF1RG0
さすがは本スレの狂人達。
見事すぎる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:35:43 ID:HvDrUzUKO
本スレを素材にして馴染ませると変態狂人に変わります
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:21:46 ID:fLjBBqVwO
狂人って言葉を使うと、チラ裏スレの狂人に失礼な気がするから、
他に適当な言葉はないだろうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:46:36 ID:tyVZi7yKO
アイシャにはめはめしたい。

741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:10:10 ID:+mL3N+630
>>739
考えすぎじゃね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 04:57:09 ID:qrkZHwbF0
お前たちの罪をすべて洗い流す
メイルシュトローム〜!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 06:05:57 ID:jGNewb45O
>>739
なら、勇者のほうか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 06:10:14 ID:/Io1TgnyO
>>739
マリーンのしもべ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:23:04 ID:rJH8OFhEO
このゲーム難しいねえ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:51:38 ID:0qechz9N0
難しいけどおもしろいねぇ
ミンサガみたいにちょっと難しいけど戦闘が面白いRPGってある?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:58:31 ID:QioGohD00
真女神転生3は戦闘飽きないよ
下手打つとあっと言う間にやられるけど、上手く弱点突けたら効率良く倒せるのが快感
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:59:13 ID:xUFnWq2B0
サガ全般
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:01:01 ID:jGNewb45O
>>746
バテンカイトス2
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:02:01 ID:dSq/nLq40
真3は寝落ちするくらい面倒
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:07:01 ID:mzRDw4WsO
シフの声なんかムカつく
スパロボの昔の作品の声優みたいでなんかイライラする
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:35:20 ID:tlb6VI0OO
ナイトハルトの声に違和感を覚える。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:42:11 ID:B/9+mADX0
>>751
マーベル
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:44:55 ID:YcTbzNEy0
>>751
フル・フラット
早瀬未沙
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:12:47 ID:2kde22E80
久しぶりに来たけど戦闘回数でプレイヤーノートが全部消える(?)とかいう狂人の話どうなった?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:07:17 ID:jTT2SJY60
>>751
>>752
シフと殿下に違和感を覚えるのは誰もが通る道
慣れたら、いつのまにか中毒になるから不思議
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:14:42 ID:/Io1TgnyO
サガ節もだけどジワジワくるんだよな

サガ適性ない人は最後まで駄目だろうけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:07:02 ID:2kde22E80
ごめんスレ間違えた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:12:26 ID:TUOU4bJBO
ジワジワと迫って行きますよぉ><
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:42:19 ID:8ODuoVwu0
>>759
ブルエーレ(船経由)のおまえはジワジワどころか真後ろからからじゃんw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:46:59 ID:3w7S5Bq60
バックアタックだ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:22:27 ID:rJH8OFhEO
このゲームわかってくるとジワジワとハマルな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:04:30 ID:jTT2SJY60
このゲームにジワジワやられてかなりの歳月が経ったが
こんなモトが取れるゲームもなかなか無いぜ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:13:42 ID:WzIUjwMl0
うちのPS2もまだまだ元気でやっとります
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:48:13 ID:8ODuoVwu0
もう5年経ってるんだっけまだまだ現役だな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:30:11 ID:hNNqtPU80
アメリカのラジオ聞いてたら略奪・強盗系のニュースのBGMが「俺たちゃ海賊」だった
意外と知名度あるのかな 局の人が好きだっただけかも知れんけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 06:02:46 ID:U+RUTvOOO
ジャンルの中の族長はどこにいるの?

地図見ても行ける所はもうないんだが…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 06:06:29 ID:Cd26eeXVO
あそこに地図あったっけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 06:10:53 ID:r8GbGuLL0
わたしが族長ですぎゃ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:33:39 ID:yFDlQco70
と、いう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:21:09 ID:hLvmZ2qK0
そもそもジャンルってなんだ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:01:34 ID:akGzhftG0
ジャングルのことだろう・・・
ジャングルのゲッコ族の洞窟捜してるんじゃないか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:17:57 ID:wREErIGU0
でかいフィッシュフックだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:39:42 ID:LQYohKhP0
化石魚からのサルベージ品だからな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:17:09 ID:5SK2FqHuO
クローディアで始めたけどシフの声と違って癒されるわ〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:34:24 ID:GlpPq22G0
シフはもやされるよね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:50:42 ID:hLvmZ2qK0
やるよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:55:24 ID:hNNqtPU80
私もやりますよぉ ><
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:26:56 ID:MouVUGPV0
    ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
   `(_)~丿
       ∪
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:56:58 ID:piBF17710
シフの声優ってすごいかわいい声出せるのになぜミンサガではこんな事に・・・
ちなみにオススメはディズニー映画の不思議の国のアリスのアリスね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:10:40 ID:7qdfjkr40
結構合ってると思うけどなあ
田舎の中年女戦士で声張り上げてる感じ

ロマサガの頃ならもうちょい落ち着いた演技の方が合ってると思うけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:26:36 ID:IyB7t1os0
シフをやってる土井美加さんは、俺としてはダンバインのマーベルさんのイメージがかなり強いから、シフの演技みたいなおばちゃん声にも特に違和感なかったりする。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:56:22 ID:aXMrf0KRO
燻し銀の中年女戦士ってカッコイイと思うけどなあ
前作に萌えてた人はご愁傷様だけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:14:23 ID:LE0tycmG0
正直シフはロマサガとそんな変わってないと思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:59:50 ID:R1Ugf0VvO
ガラハドはSFCの頃から変化はありましたか?
ミンサガしか知らないもので…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:03:38 ID:LE0tycmG0
ミンサガにガラハドはいません
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:12:41 ID:83EV+7y90
そういえば古参サイトのシフとアルベルトのエロばっか
下手くそな絵で描いてる人もミンサガのツフは認めてないとか
でも別サイトでミンサガの男のホモエロは描いている
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:13:23 ID:z35mO7dhO
兵士Aとグラが同じ。
つまり独自のグラを得た今は実は大出世。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:22:14 ID:MexDfih00
但し頭の毛も大放出
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:45:27 ID:d6TcTT6kO
>>787
流石煉獄801階の住人
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:07:24 ID:z35mO7dhO
ガラハゲもツフもウェイ・クビンも好きな俺は異端なのか…

関係ないが、ちょいと前にチラ裏で出た
ハァハァおやびんかわいいよおやびんくんかくんかおやびんちゅっちゅ(ry

こんなやつまで出てくるとは、いよいよクライマックスだね!
でクソフイタ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:09:00 ID:jRAdzQ0bO
ウェイクビンとジャミル、フラーマとコンスタンツは親子だと妄想した時期がありました
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:35:31 ID:8Tjasgs90
>>783
SFC当時は随分年上だなぁと思ってたけど、いつの間にか俺のほうが年上に・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:52:57 ID:mrwT5ja90
>>782
俺的には土井美和といえばコマンドーのシンディだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:24:10 ID:ks3xDNeLO
しばらく手をつけてなかったデータでマラソンやろうとして何故か出来ねーなと思ったら氷の妖精イベントに手を出してた…昔の俺馬鹿ヤロー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:56:31 ID:cDErEZ8EO
ウォードさんの中の人=パトリックの中の人=ゲラハの中の人なんだっけ
ミニオンの中の人もそうだが、凄い演じ分けだなぁと感じる今日この頃。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:26:34 ID:D1FDLUgH0
ウォードさんの中の人=パトリックの中の人=ゲラハの中の人=ニンフ像の三男の中の人
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:52:16 ID:7ci7ZmC/0
ホーク=オーキド博士=ジェット
クローディア=猪熊柔
グレイ=ブリブリざえもん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:58:50 ID:DUYL0vM80
シェラ派についても語れや
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:29:53 ID:6Qr3hK0z0
>>798
ぶりぶりざえもんは違う
その人は十年以上前に亡くなってる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:41:20 ID:cDErEZ8EO
あれは…いいものだった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:17:19 ID:Cn/jDPyJ0
グレイ=ワイバースト
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:20:28 ID:nGMTBsVL0
塩沢兼人さんが亡くなったとき凄いショックだったのに
あれからもうそんなに経つのか
確かにグレイと声が良く似てるがやはり別人だなぁ
声優さんは突然死が多いな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:14:39 ID:qItCjQr7O
イベントランクに馴染めず挫折したが、出戻りしようとしてるオレに一言
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:32:15 ID:HaPpYul1O
狂人(褒め言葉)レベルが上がるにつれランクとか気にするのが当たり前になるけど、
実はそんなもん気にせず好きにプレイするのが一番面白い。
サクサク周回するくらいのテンポを想定されてるゲームだからね。
周回ごとに全く違うストーリーとか、緊張感あるラストバトルを楽しめる。

極めたくなったら、ランク気にしながら可能な限りのイベントをクリア
とかすればいいんじゃね。
極めようにもめちゃくちゃ奥が深いけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:32:14 ID:OVQYxSOg0
>>804
ここは狂人様達の宮殿だ
寄るな寄るな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:34:55 ID:OVQYxSOg0
>>804
お通りください
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:43:18 ID:v/cKBYZA0
>>804
攻略サイトとか何も見ずにやるんだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:44:58 ID:wIEMryNC0
>>804
うっふ〜ん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:52:12 ID:WYGuDV910
>>804
出戻りの発言は認めない!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:12:22 ID:tv9mEXfS0
ミンサガはいつオンゲになるのですぎゃ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:18:10 ID:v/cKBYZA0
私たちはこうしてネットで繋がってミンサガの話をしている
ミンサガは既にオンゲなのではなかろうか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:21:42 ID:7Xr9OZnrO
>>804
またきたのか。まぁゆっくりしていけ

マジレスするとミンサガの癖を身体で覚えればスイスイいくよ。というか最後は覚えるはめになる。
例えばステルス忍び足でランク上昇を抑えるってのも発動間隔とかは自分でコツを掴まないと敵集団で切れちゃうとかね

どうしても詰まったと感じたらくだ質スレにどうぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:25:10 ID:7Xr9OZnrO
>>811
ミンサガ(他のサガも)、FF12の世界はオンゲ向きだよな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:58:59 ID:/DBef1pN0
FF12はそもそもオンゲで開発始まって
最後の〆が「バルフレアーーーー!」ではなかった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:00:38 ID:nDIJ+eu20
このゲームってダンジョン最下層でMAPアビリティもLPもきれたら
ほぼ詰みじゃね?LP1じゃ入り口までMOBと戦うの耐えれないわ

トマエいって、裏口からかえろうと思ったら
四天王イベやらずに冥府いったもんだから裏口も封鎖されてるし
ジェントルのmobも消えないし、まじだりぃ

817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:08:19 ID:s81PYTjE0
敵と一切戦闘しなければいいだけじゃないか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:34:10 ID:7u+lHgZF0
なんのための宿屋セーブだあああ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:36:47 ID:C2GeMggY0
マップアビリティ切れてもアビ使えるしなLP減るけど1以下にならないし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:17:00 ID:nDIJ+eu20
基本クイックセーブのみでしてたから、大分やりなおしたわ
アビでLP1以下にはならないけど、雑魚が強すぎ+武器の耐久度もほぼない
まじで初期みたいに、ダンジョン奥に出口作っとけよなぁ・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:28:11 ID:C2GeMggY0
宿セーブ無しとかある意味狂人より狂人だわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:28:24 ID:HsOxg3ZS0
それは自分の責任じゃないか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:31:34 ID:nDIJ+eu20
つか、冥府フラグたてちゃうとお使いイベ消滅?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:34:40 ID:s81PYTjE0
おっとそこから先はくだ質だな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:58:34 ID:xKq9tMnoO
ドラクエとか復活の呪文メモらなかったり、教会でセーブしてなかったら詰みじゃね?
並に自業自得w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:02:35 ID:VHhzNCAHO
絶体絶命の状態から生還すればロマンシングなんだけどな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:13:24 ID:nDIJ+eu20
あぁ質問は別にあったんだな、すまん
>>826のレスみてなんかできる気がしてきたから

クイックしたとこから雑魚処理して入り口むかってみよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:21:37 ID:sBnuxszH0
説明書にも「クイックセーブだとはまった時に取り返しが付かなくなるからこまめに宿屋セーブしておけ」
みたいに書いてなかったっけ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:10:52 ID:0HuSYz4lO
>>821
俺も新しく始めた周とかでよくやるよw
やっべ、ヤシ村間に合わなかったや〜、と思ってやり直そうとしたら前の周とか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:55:56 ID:M0rezF0yO
>>829
あるあるwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:58:39 ID:UjmN6yBz0
このゲームの発売年にクリアしてから久々起動して
周回から真サルでも目指さそうと久々はじまて2週目の最後まできたんだが

1週目のセーブデータと同じプレイ時間なのに
装備に雲泥の差がでてた・・・
今回はサイトみながらプレイしてたせいから宝箱とかほぼ無視して
なるべく楽にクリアしようとして、お金ぜんぜんなくて装備がしょぼすぎる

今のデーターじゃ全員にマルダー盾どころか、ガーラルすら買えない恥ずかしい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:29:57 ID:sNx0aIyfO
>>831
そんなデータで(真猿)大丈夫か?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:13:32 ID:+OKDtkGK0
2周目って真猿と戦えたっけ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:18:25 ID:SVK+rLFt0
ダイヤモンドが手に入らないから無理
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:53:28 ID:FfwSPWpYO
ダイヤモンドだね〜♪
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:54:52 ID:hPVqWn5R0
ああ〜
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:14:48 ID:UodaH8gZ0
( A h〜)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:08:00 ID:OQm3Hxr70
いくつかの
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:38:11 ID:YsgEmj08O
自然銀〜
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:58:32 ID:EOGR0n0dO
俺たちゃヘンタイ俺たちゃヘンタイ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:10:35 ID:1/ecURkW0
その昔、海の神ウコムに娘がいた。
娘はウコムに頼んだ。「私を石にしてくださいぃ! ><」
願いは聞き入れられ、娘は石像へと姿を変えた。

この後、世界の人々は幸せに暮らしたという。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:54:52 ID:YsgEmj08O
><「そんなのぉ、迷信ですぅ><」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:33:05 ID:11uc3VKT0
おやびんの自然銀はもちろん最後まで保存
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:44:14 ID:dSosxBfw0
詩人の話に出てくるウコムの娘とマリーンたち三姉妹は同一人物だって話はあったっけ?
同一人物なのか初代と○代目に当たる関係なのか…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:24:39 ID:sNx0aIyfO
>>841
語りを一部省略しただけで間違いじゃないもんなwニュアンスが変わるがそんな事はどうでもいい

>>844
直接の描写はなかったと思うから否定も肯定もできないかも
普通に同一と考えてはいたが…

一匹であのウザさだ…作中で三匹一緒に出なくてよかったわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:19:35 ID:4voo00SQ0
><><><
><>845><
><><><
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:35:37 ID:UodaH8gZ0
い、いやだーーー!!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:51:11 ID:EOGR0n0dO
俺たちゃロリコン俺たちゃロリコン
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:00:37 ID:YgOsWJYE0
>>845
どうして、マリーンを誉めなかったの…><
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:15:09 ID:aV+JsKp/0
     ><
  ><><>< <インペリアルクロス!
     ><
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:15:53 ID:1/ecURkW0
>>847
あなたも、このままじゃ危ないわ
さあ、私の活躍をウコム様に報告して! ><
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:51:36 ID:UodaH8gZ0
>>851
海へ帰れ

853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:29:43 ID:qUDHnSsJO
魔法の呪文 umihek aere を唱えた!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:35:49 ID:JwA9s44LP
ネクシロヨモレエカヘミウ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:08:55 ID:HCsd64nMO
海底神殿から出た後ストライフが名乗りもせずに出てくるもんだから、
マリーン第二形態と勘違いした人も結構いたんだろうなw

マリーン「お疲れ様です、ご無事で、何よりです…よくぞディステニィストーンを手に入れた
 虫けらの割にはよくやった。褒めてやる。さあ、闇のブラックダイアを渡せ!」
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:59:13 ID:PSFO3t2t0
>>855
俺はミニオンがマリーンに化けていたと思っていたよ
イフリートみたいに
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:23:55 ID:vHxFCyTA0
ウェイクビン仲間にしたかった。
もちエメラルドと、ドライアイスは外せないよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:24:02 ID:u7sUUNVKO
嵐もブッチャーもマリーンの仕業じゃないかと思った。前者は半分正解ともいえる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:08:11 ID:cXaB36db0
いっそ本当に戦えたら羅刹掌とかヴァンダライズで脳漿ブチまけてやれて爽やかな気分になれただろうな>ウコムのミニオン
新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のようによォ〜ッ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:34:32 ID:0VScFuAl0
や、やめてください〜><
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:50:25 ID:CGuNeJG30
ウコムのミニオンがサルーインのミニオンみたいに弱い訳ないだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:56:02 ID:uxAwXGmjO
>>861
見事だ。我が娘、おまえに託そう。
たが、海に飲まれるな。行け!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:19:32 ID:OYAgE+uNO
ネタ入ってるとはいえエロールもマリーンもここまで叩かれる理由がわからんぜよ
マリーンに至ってはあの兄弟にちゃんと警告もしてたのに叩くなんて酷すぎる><
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:03:56 ID:u7sUUNVKO
>>863
後半…マリーン、か?

マジレスすれば住人は殿下もエロールもウコムとそのしもべも本気で叩いているようには見えないけど
私はどうネタ叩き進行しようと愛おしく思っているよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:14:14 ID:ZRLn37k/O
神と人の違いが滑舌だけならば殿下スレの存在など不用だ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:25:35 ID:HCsd64nMO
>>863
カーチャンが海に落っこちた時のスルー具合とか、
お願いがあるんですぅ→何だい?→突き落とす→クリアするまで戻れない とか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:30:36 ID:CGuNeJG30
>>862

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:09:38 ID:c7ky40pKO
素直に好きと言えるキャラ…おやびん、ディアナ嬢、ミリアムたん、ファラなど

捻くれた愛情表現だが大人気
エロール…人間臭くて神っぽく無いから
マリーン…かわいい顔して酷い事してくれるから
殿下…独特の雰囲気に妙な中毒性

ベタ過ぎて本当は好きだけど好きと言いにくい。愛シャ、黒ーディア

上級者向け…シフ

説明すると色々と覚めるな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:13:07 ID:06Yq4RPhO
ガラハドは、ガラハドはいないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:21:47 ID:29aA+hy80
ガラハドはミンサガにはいません
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:44:18 ID:z4dvZRgx0
色々言われてるミンサガシフは女戦士らしくて好きだけどな
このスレで大人気のシルバーは個人的には無いわ
狙いすぎというか美少女設定にする必要が無さ過ぎて醒めちゃう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:50:53 ID:06Yq4RPhO
ドロンジョさまみたいな妖艶で屈強な女首領ならよかったんですね、わかります。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:51:36 ID:JDBXdotEO
初見エロールお仲間強制加入の時ぞっとした…
語りは守備範囲広すぎていいな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:21:44 ID:Ot0cqdsMO
ガラハドは中の人が別のゲームで思い入れがあるから好きだな。
シフもかっこよくて好きだ。おやびんは言わずもがな。

>>871
元がドラゴンで、エロールに頼んでああなったんだから
つまりヤツの趣味。

シェラハも言ってみりゃエロールの妹みたいなもんなのに、
口説いて指輪を渡すなんてヤツは相当の…
しかも妻子持ちの身で…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:17:20 ID:z9iaBApZ0
要するにエロ神さまはロリコン趣味やったんやー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:37:57 ID:4246IXlU0
ロマ3の詩人はなかなか外せなくて苦労したから、ミンサガでの淡白さには驚いた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:03:50 ID:9LWhNEK10
今のガラハドも、あれはあれで質実剛健って感じで俺も割と気に入ってる
あんなにキャラ変える必要あったのかと言われるとそれまでだがw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:34:59 ID:c7ky40pKO
バーバラの名前出さなかったからバーバラの話題になるかと思ったら
まさかのガラハド展開か…
バーバラはエロールの浮気相手だぞ
強いしカッコいい姐御で最高じゃないか
シフは「やるよ」の一言があると無いとで大違いだったと思う
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:55:34 ID:Ot0cqdsMO
長剣LV5 大型剣LV0って、よく考えたら結構変な話だと思うんだ。
普通の剣なら達人レベルなのにちょっと長くなったらド素人だなんて…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:45:50 ID:mZz172GKO
>>879
系統の技沢山覚えたらレベル0から1か2位にはなってほしかったよな
衝槍で技覚えまくって、打槍でもたくさん技つかえるのに0とかは不自然だし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:08:07 ID:1KQxSfGk0
そういえば打槍と衝槍両方使えるクラスないんだっけ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:14:18 ID:Z47vpyJ10
最初からいる仲間は外さないでやってるんだが
ホーク編は低LP名無しキャラ連れ回す練習になっていいな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:16:34 ID:R6PNQvxZ0
ホーク以外で名無し海賊仲間にするのって難しいよね?
45-50%のあいだに奇病解決→海賊襲来こなさないといけないとか・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:54:57 ID:JWmz3ya/O
槍って別に分ける必要なかった気がする。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:15:44 ID:Ot0cqdsMO
激しく同意するw
あと大型剣ってカテゴリもなんか微妙すぎる。

つか、そこまで分けるんならいっそ小型弓とか、大型弓とか、打撃もできる弓とか…
(弓で殴り付けるって技も昔は実際にあったらしいし)

そういや以前武器グラがバグって長弓でブラッドスパルタン出せたなw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:42:02 ID:jKjSRxfs0
分けるなら技も分けて欲しかったな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:23:57 ID:AgqLYVIg0
ショックあげあげあげ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:19:56 ID:eSCxXfs50
ミンサガのオンラインゲームって超楽しそう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:39:06 ID:Vw40LPzRO
でもサガチームのことだ。
やっべバグ出ちゃったよー→巻き戻し が日常風景になりそうだw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:52:36 ID:VHmN1rnIO
ブックオフでアルマニ立ち読みしてたらちょっと欲しくなったんだが、難易度はどう?

まったりプレイで行ける?アイテムコンプとかはそんなに興味無いよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:02:11 ID:Vw40LPzRO
あんまりヌルくないよ。だがそれがいい。
知識の無い内は油断したらザコ戦で全滅とか日常茶飯事。だがそれがいい。
でもチュートリアルと詰み対策はちゃんとしてる。
いろいろ試行錯誤して何度もボコられたボスに勝てた時のロマンシング感は異常。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:07:30 ID:Vw40LPzRO
追記。自由なRPGだから、まったりやるのもサクサクやるのも自由。
まあアイテムコンプとかは一部の狂人にのみ許された神聖なる愚行。
一部のレアアイテム取得はホント凶悪な仕様だから気にしないほうがいいです、ええ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:40:35 ID:VHmN1rnIO
トン。
買ってくる。存分にロマンシングするよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:50:10 ID:Vw40LPzRO
>>893
困った時はくだ質スレへどうぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:41:19 ID:QIhz9yAQO
やっぱりグレイの曲が一番良いなあ
バーバラとジャミル残ってるけどグレイでもう一回やろうかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:28:18 ID:884Cf5pHO
グレイ主人公でやりたいが、鬼神刀よりも古刀+7にロマンシングを感じる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:47:08 ID:h2xNjvM60
刀鬼を倒しても鬼神刀にならないバグを逆に利用するんだ
武器欄の4番目に装備しておけばいいんだったかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:13:02 ID:884Cf5pHO
>>897
本当ですか!
うれしいです><
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:55:14 ID:+F/ApWoY0
鬼神刀って古刀+7のモードをそのまま引き継ぐよね。
俺の鬼神刀はトリックモードなんだが、これは正解かな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:34:08 ID:kjt4O2KPO
敵モンスターの6割がアタック
3割がディフェンスモードだから
個人的にトリックモードは一番割りが合わない気がする
強い技多いけど

901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 05:17:15 ID:s/aUcKJxO
アルマニに出てるボスは
猿とかシェラハとか術法モード多いけど、
トリック有効じゃないの?
真猿の行動パターン解析はされてるけど
モード解析ってもうされてるのかしら
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 06:06:50 ID:5WUIhWvlO
モードを三すくみにする必要なかった気がする。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:57:23 ID:0v78F3BV0
>>885
無限の住人って漫画には小型弓を変形させて匕首にする武器が出てくるよ
江戸後期が舞台だけど これはまあ作者の創造だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:58:28 ID:8ACVJX0qO
>>900
HPがある程度減るとモード変えるんじゃなかったっけ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:40:58 ID:CckqKxKc0
敵のモードはここが詳しいね
敵ごとじゃなくて使う技によって変わるから
使用頻度も含めた分布で考えないといけない
tp://www7b.biglobe.ne.jp/~fooke/saga/mode/mode1.html
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:12:54 ID:8ACVJX0qO
コンスタンツ「この鍵をお持ち下さい」

捨てる

コンスタンツ「この鍵をお持ち下さい」

交渉でモンスターにくれてやる

コンスタンツ「この鍵をお持ち下さい」

実はコンスタンツってめちゃくちゃ強いんじゃないのか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:40:01 ID:5y9SaPMDO
クローディアクリアしたけど冷たいな
毎回仲間にしてるのにショックだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:38:40 ID:H0XSU60m0
放っておいてやれよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:54:50 ID:j6O5qi0o0
構って欲しいけど素直になれないの
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:07:25 ID:bvIRYHTjO
>>906
合鍵たくさん作ってんだよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:56:46 ID:QEXm0rR7O
ナイトハルトが分裂…
しかし城にいるのは影武者で、パーティにいるのが本物、か……

ラストダンジョンのムービーで「イクゾー!」も影武者で
アルベルト編エンディングでディアナの肩を抱いてるのも影武者

すげぇ影武者だな


「これくらい割りに合わなきゃ、あんな棒読みやってられないっすよ」
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:33:28 ID:VLKdRO0LO
>>910
逢い引き用に鍵作る→テオにバレて没収されるのエンドレス合戦→合鍵多めにつくる→テオ八つ当たりのへそ出し騎士投獄

こうですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:24:51 ID:1e5o0CeTO
>>911
ディアナも影武者だってわかってて雰囲気出してんのか
アルベルトエンディングってプライベートだよな。
本物の殿下の存在意義

これがわからない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:00:40 ID:T3g9WrQk0
だから殿下はD4C使えるんだって
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:52:28 ID:H0XSU60m0
ポォーゥ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:36:24 ID:jGDHvV3k0
影武者は全部殿下のクローン
オリジナルの殿下はクリスタルシティ地下にいる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:56:11 ID:e/7P80sR0
いや、もしかすると・・・
殿下は全部影武者でオリジナルは王様じゃないか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:25:30 ID:YqDOAKmV0
いやいや、本物の殿下はとっくの昔にスカーブ山で死んでるから
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 03:11:53 ID:buw9zhj+O
スカーブ山でD4Cが発現したわけか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:07:46 ID:Ryx1aA9Z0
途中で遺品が拾えるんだっけ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:30:59 ID:7sj7O/N5O
サルーイン討伐から凱旋した殿下の目の前でディアナとセックスして見せつける影武者の同人誌ください><
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:04:53 ID:y6P8XO4t0
ミンサガ買ってPS3で遊ぶか
WSCとリメイクのロマサガ買ってくるか
どっちがいいんだろう
気分的には寝転がって遊びたいのだが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:13:44 ID:28sBOpJr0
ミンサガ買ってPS2か3で寝転がってやる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:30:35 ID:SF8fUdqy0
WSCかって、ミンサガができるように改造してやればいい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:05:20 ID:2gWZsKHTO
おすすめのパーティー教えてくれさい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:06:36 ID:lgRz2Cz70
殿下x5
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:08:44 ID:JSU1Zm040
>>925
ファラ
シルバー
クローディア
アイシャ
ミリアム
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:57:02 ID:BOwdj5XA0
俺はミリアムは余り評価しない。
そこはディアナを入れるべきだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:12:00 ID:GSkwFJkBO
ホーク
ゲラハ
パトリック
ガラハド
エルマン
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:13:29 ID:h3t8nwp6O
ミリアムは資質が無いからいらない子何て言うのは間違いだ!
パーティにいるだけでプレイヤーのモチベーションが上がるんだぞ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:44:19 ID:j0fBitCaO
大事なのはロマンシングできるか、だ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:54:55 ID:AZR8hIl7P
ある程度慣れればキャラの性能差などなんとでもできるからな
慣れない間はBP性能が高い主人公キャラを多様するのが無難だと思われる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:00:13 ID:cXPHzKYZ0
空を飛ぶスパッツ隊
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:36:05 ID:G7AFlPqw0
シルバーってSFCの設定では男だったんでしょ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:18:16 ID:JSU1Zm040
>>934
実際シルバー自分の目で見るまでホークみたいなのだと思ってたしなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:21:27 ID:Il0EBlFSO
SFCにシルバーの設定存在してたっけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:25:57 ID:uPRAF94LP
シルバードラゴンの裏設定であったと思う
確か性別は言及されてなかったと思うけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:47:49 ID:GSkwFJkBO
海賊シルバーの洞窟があったし
シルバードラゴンもいたような気がする
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:50:22 ID:G7AFlPqw0
>>937
ロマサガ大辞典に「彼が隠した財宝が〜」という記述があるらしい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:07:23 ID:/LIYRZq5O
>>938
ブルードラゴン×2「…」
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:26:18 ID:M2O9IKp60
>>940
だって雑魚だし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:03:27 ID:Il0EBlFSO
いやSFCはシルバードラゴンじゃなくて、ブルードラゴンってことだろ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:01:44 ID:M2O9IKp60
ああ、そうだった
ごめん
ブルードラゴンがオパール守ってて
もう一匹がグリーンドラゴン(弱)だったな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:51:35 ID:mDmuPRx90
なんのための『×2』だよ・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:08:08 ID:p7olWyaI0
><×2
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:23:27 ID:6xMluBrg0
ブルードラゴン(大)とブルードラゴン(小)だったな。
つまり><(大)と><(小)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:14:18 ID:dO2oIS0QO
パーティーでガラハドの愛が一番高い
BPはカスだが
おかげで城塞じゃないのにディフィレクトしまくる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:44:16 ID:Z7Bjg1KVO
愛の戦士か
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:45:14 ID:YHVJAIUpO
ディアナとアルベルトが再開するイベントがあると思っていたのに…

ところでボイスってカットできんのかね
もっさりしてうっといのよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:05:04 ID:NkHgdJ2gO
うっとりしていいのよ、に見えた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:58:58 ID:PLB9RGbs0
>>947
ガラハドのは献身って感じだな
せりふに"神への更なる奉仕"とかあるし

ガラハドには仲間をかばうディフレクトがよく似合う
逆にグレイはなんかイメージが違う
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:42:05 ID:YKSKe1r20
グレイみたいな冷たそうな男がいざというときにかばってくれたほうが
むしろ女的にはぐっときますけどね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:00:20 ID:atKRdAla0
なんだ腐女子か
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:02:54 ID:ELCsDYw10
>>952
そうかよオッサン
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:03:52 ID:hHjIeeEV0
ハハハソウカ 体に触るぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:06:25 ID:njL4yzzz0
グレイはツンデレ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:14:43 ID:WUOoOnci0
>>952
ニンフ像を探してきてくれた時とかもですよねぇ><
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:27:49 ID:V9aLyo960
クロ様にディフレクトしてもらった記憶がない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:09:33 ID:Pj9cE5nx0
突然な話ですまん。
この間久しぶりにスーファミを発掘したんでロマサガ3をやってたのよ。
アビスゲート4つ閉じて、最後のゲートに向かう前に水晶の迷宮行ったらフリーズ。
当たり前のようにセーブデータがあぼんしやがった・・・orz

やり直す気も失せたんで、気まぐれでミンサガを初購入。
しばらくスーファミだったんでグラフィックの美麗さに唖然!驚愕!
でもやり始めたら、やっぱロマサガなのねw

だけどキャラの顔がどれも気持ち悪くって、こりゃ1人クリアしたらもうやらないかな〜・・・と思ってた。
とりあえず一番俺的にグラがマシそうなクローディアって娘から始めたのよ。






まさか惚れるとは思わんかった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:53:53 ID:0q1k2ulG0
ビミョーな頭身と顔は最初は違和感があるが
慣れるとむしろこれが良くなる不思議
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:49:46 ID:wgsaIqTRO
1周目の半ばぐらいまでしばらくやってたら普通に慣れますよ
確かにパケみて衝動買いする分には不利だよな…俺も最初はそうだった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:55:59 ID:AJ8Yyov60
絵そのものは好みなんだけどな
キャラモデリングがぶっとびすぎるw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:30:49 ID:atKRdAla0
次週は絶対に親分をパーティに入れろよ。絶対だぞ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:31:56 ID:hHjIeeEV0
惚れましたかぁ?><
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:48:55 ID:atKRdAla0
マリーンには手を出すな!やつはウコムが作り出したモンスターだ。
ウコムでさえも制御しきれなくなり、ニンフ像として封印した!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:06:33 ID:Fo18Zyb50
そんなの迷信ですぅ><
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:30:14 ID:/DPoz6nS0
ホーク「魚か」
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:02:23 ID:U8ec4Hdn0
ゲッコ族は><が生理的に嫌いです
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:07:55 ID:jGAwnlBI0
スレの終盤になると何故か><の話題で持ちきりになる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 06:54:37 ID:oR4YVV860
もしやサルーインの分身か?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:10:06 ID:1uhTgvb+O
マリーンってブラックダイアの闇に飲まれたからあんな感じなの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:47:13 ID:LQKogm4+0
TBSのドラマにミニオンの中の人が出てたらしいんだけど見た人いる?
「おじいちゃんは25歳」とかいうやつ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:42:28 ID:XNYccxrM0
見たら間違いなく脳内再生されるな・・・

デンデデッデデレ デンデデッデデレ デンデデッデデレ デンデデッデデレ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:35:37 ID:nK1B3ghz0
シルバーのモーションってゲラハといっしょなんだな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:45:12 ID:c6tTMtea0
イエス
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:45:24 ID:1uhTgvb+O
ついでに
くだ質スレより
891:名無しさん@そうだ選挙に行こう 08/30(日) 13:27 J+K0rjSf [sage]
>>889
タイプA(標準型) アルベルト グレイ クローディア エルマン 騎士 ;ジャァァン ;赤魔導師
タイプB(スラリ系?) バーバラ ディアナ パトリック ラファエル ;ナイトハルト ;吟遊詩人
タイプC(ガッチリ型) ホーク シフ ガラハド テオドール 戦士 バファル兵 バル戦士
タイプD(小さい系?) アイシャ フリーレ ミリアム ファラ
タイプE(素早い系?) ジャミル ゲラ=ハ シルバー 女闘士 海賊
タイプF(怪しい系?) ダーク クジャラート兵 ダウド 女術師 魔術師
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:07:42 ID:qbmUtN0i0
ダウドのモーションは首が折れそうなのでいつもハラハラする
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:53:44 ID:dJluRE6H0
タイプA(標準型)でもグレイとクローディアは一回り大きく見えるなぁ
帽子や髪型のせいかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:08:16 ID:wZ72RkI4O
私はタラール族です><
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:31:42 ID:5y3BPKYC0
タラール族ってアレだろ
作った神も違うしまったく別モンの第9地区のエビみたいなモンだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:59:33 ID:xkbPmTg30
どう見てもジャミルの方が人外なのにな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:12:11 ID:DRFs3Wki0
ネビルって松本人志に似てませんか
鼻が
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:03:45 ID:9z9kAVir0
似てると思ったこと無いな
それよりパトリックが竹中直人に見える
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:51:32 ID:agvj7I4Q0
ゲラ=ハはまずグラと声のギャップに驚いて、モーションを見て紳士っぽいキャラなのにその動きなのかよと二回驚かされる。
そしてしばらく経つと、ああ、このモーション確かになんかトカゲっぽいわと妙に納得する。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:31:36 ID:C8Y5qG4D0
怪しい系にも主人公キャラが欲しかった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:49:44 ID:2P/AQO3AO
http://imepita.jp/20101126/567070
宝が2個取れると期待しちゃった。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:16:04 ID:PlsqW6l60
どんな声帯してるんだろうと思う
ゲッコ族が人間語苦手なのって、知能の問題じゃないだろうし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:11:06 ID:U57jiIig0
スレ立て行くか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:13:33 ID:U57jiIig0


ロマンシングサガ-ミンストレルソング 453曲目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1290769995/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:47:58 ID:uSxVmzA90
ナカナカノ1ダナ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:36:11 ID:e4CH+O9/0
ダークの仮死復活の儀式で周りにいるアサシン達と
アサシンギルドイベントのボスって同じ組織なの?
前者は普通の人間っぽいんだけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:14:11 ID:bR5QaP/V0
>>991
違う組織
アサシンギルドイベント完了前にアサシン覚醒したらひろしに潰される
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:15:24 ID:pPbwVR6o0
メチセノフユトイ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:56:52 ID:462nzz7wP
ネビル「パーティー行かなあかんねん」
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:12:57 ID:yIPSYrYi0
開幕、重力操作っ、重力操作っ、重力操作っ、重力操作っ、火の鳥っ!!

いや、実際には三個目で綺麗に吹き飛んだから、そのあとは予想でしかないんだけどね・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:56:51 ID:eYGCzY0l0
重力なんて操作される前にタイムディシーバさ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:20:54 ID:pPbwVR6o0
ネビル「気のムーンストーンてなんじゃい!」
ジャァァン「気のムーンストーンてなんじゃい!」
ネビル「もっとぉー!!!」
ジャァァン「気のムーンストーンてなんじゃい!!」
ネビル「もっとぉー!!!」
ジャァァン「気のムーンストーンてなんじゃい!!」
ネビル「ナイトハルト殿下でー!!」
ジャァァン「ゴキゲンイカガカナ」
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:34:27 ID:cwD4amk+O
最近新しくバグが発見されたらしいね。
カタコームの墓の地下に落ちる場所を調べて、落ちる瞬間にボタン連打するとクイックセーブが出来る。
そしたらロードしなおすと何もない地下空間に落とされる。
動画で見てちょっと感動した
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:54:57 ID:KsD3B9270
>>1000なら次スレは真マリーン降臨
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:06:53 ID:R+acoACw0
>>1000ならマリーンがトライアングルフォーメーションで襲いかかってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。