中堅RPGについてまったり語りつつ見守るスレ108

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは、PS2のある時期より売り上げが年々減少し
今となっては販売タイトル数が危険なレベルで激減し
その存在感も失われつつある所謂中堅RPGについて
売り上げ予想から内容についてまで幅広く語るスレです。
SFC・PS時代から大きく衰退した理由の分析から僕の考えた中堅RPG復興案
俺のお薦め過去作!から新作の情報交換まで守備範囲は広いです。
※ただし開発費や売上予想等、ソースの提示出来ない数字の取り扱いは慎重にお願いします。
※また、売り上げでハードやソフトの優劣を競うスレではありません。
※ですから「〜で出してればもっと売れた」という話や移植要求はスレ違いです。
※PS3で売るならこうした方が〜Wiiで売るならこうした方が〜はOKです。
基本的に衰退ジャンルです。皆さん仲良くしましょうね。


□注意□
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
リメイク、外伝、完全版等は正規シリーズより売り上げが減って当然なので基本的に含みません。
ベスト版もタイトルによって有無があるので、公正のため&計算が面倒なために含みません。
※後発移植が売り上げで先発を抜いた場合やマルチ(多機種同発)等のケースは例外として記入

特定の機種、タイトル叩き等は荒れるので絶対に控えましょう。
ハード批判やメーカー批判、売り上げの勝ち負けを強烈にやりたい人は↓へどうぞ。
ハード・業界板
http://yutori.2ch.net/ghard/

FF、DQ、携帯機の話はスレが荒れる元になるので基本的にはやめましょう。
それらの話を深く過激にしたい人は↓に専用の板がありますからそちらへどうぞ。
FF・ドラクエ板
http://schiphol.2ch.net/ff/
携帯ゲーRPG板
http://jfk.2ch.net/handygrpg/

>>950が宣言後に次スレを立ててください。
無理な場合はその旨を伝え、他の人が宣言後に立ててください。
>>950以後は次スレが立つまで雑談を控えてください。お願いします。

前スレ ※ゲハ民対策で試験的にスレタイ等を変えています
中堅RPGの売り上げと現状を語るスレ107
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274832491/
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常106
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274602211/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:58:00 ID:Xbln6Kcm0
よくあるやり取り

Q,PS3なら売れてるから、PS3だけに集中させればいいんじゃね?
A,PS2後期から衰退が始まっているので、根本的な解決にはなりません。
 って言うかゲハへお帰りください。

Q.Wiiだと従来系のRPGは売れないと思う
A.そうですね。それではどういうRPGを作れば売れるのか考察してみませんか?

Q,開発費の安いWiiなら開発費の高いHD機よりいいんじゃね?
A.同じくSD機のPS2後期から衰退が始まっているので、根本的な解決にはなりません。
 また、開発費はSD、HDに関係なく使う人員の数や期間、販促費が関係するので一概に言えません。
 そもそも開発費はタイトルごとのソースがないので語りにくいです。
 って言うかゲハにお帰りください。

Q.据え置きは古い。時代は携帯機!
A.携帯ゲーRPG板へどうぞ。ここはその古い衰退ジャンルのファンの集いです。


禁止ワード

任天堂信者、任豚、妊娠、GK、痴漢、ゴキブリ、PS信者、戦士、チカニシ等々のゲハ用語
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:58:40 ID:Xbln6Kcm0
●最新作が前作より20%以上減
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万、INTERNATIONAL(PS3):13,5万
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):38万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIII(PS2):27万 → ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万
テイルズオブアビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):20,4万、(PS3後発移植):36,2万 → グレイセス(Wii):18,9万

●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):29,4万

●最新作が中堅入り
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9,1万 → アバドン王(PS2):14,3万
アルトネリコ(PS2):9,4万 → アルトネリコ2(PS2):9,6万 → アルトネリコ3(PS3):10万

●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):28万 → 風来のシレン3(wii):9,7万 → 風来のシレン4(DS):7.1万
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(DS):39万 → エコーズ・オブ・タイム(DS):26万、(Wii):5,7万 → クリスタルベアラー(Wii):4,4万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8,2万
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1,2万
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4,2万
フォースネオ(PS2):9,6万 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12,7万 → シャイニング・フォース フェザー(DS):6,3万
マグナカルタ(PS2):17万 → マグナカルタ2(XBOX360):5,2万

●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):16万

●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):34万→続編確定
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:59:25 ID:Xbln6Kcm0
●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
ブルードラゴン(XBOX360):20,8万
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):16,9万
エンドオブエタニティ(PS3):18.1万 (360):3,8万
ラストレムナント(XBOX360):15,1万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):11,3万
ロストオデッセイ(XBOX360):10,9万

●候補
ゼノブレイド(Wii) 6月10日発売予定
トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜(PS3) 6月24日発売予定
白騎士物語 -光と闇の覚醒-(PS3) 7月08日発売予定
剣と魔法と学園モノ。2G(PS3) 7月15日発売予定
超次元ゲイム ネプテューヌ(PS3) 7月29日発売予定
Fallout New Vegas(PS3/360) 2010年秋発売予定
円卓の生徒(360) 2010年冬発売予定
Hunted The Demon's Forge(PS3/360) 2010年発売予定
トリニティジルオール・ゼロ(PS3) 2010年発売予定
ラストストーリー(Wii) 2010年発売予定


●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
戦場のヴァルキュリア(PS3):14,2万、(ベスト版):8,3万 → 戦場のヴァルキュリア2(PSP):14,7万
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:00:06 ID:Xbln6Kcm0
テンプレここまで
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:18:34 ID:JIijZdnK0
>>1乙!
やっとまともにスレ建ったか・・・・・・
P3もWiiもXBOX360も持ってる俺的には白騎士2もゼノブレイドも煽り抜きで普通に語りたいぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:18:51 ID:EMkjprnF0
>>1
削除依頼出しとけよカス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:22:02 ID:JIijZdnK0
Wiiの子供層がゼノブレでこのジャンルに入ってくれると嬉しいなあ
動画見る限り結構期待できそうだし、新規層が入らないと中小RPG死んじゃいそうだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:22:13 ID:un5+itkE0
また一つクソスレが立ったか
胸が熱くなるな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:24:39 ID:ldj0pqLH0
>>1
さすがにスレ番は1にした方がいいんじゃない?

あっちはゲハの植民地化してるから、まともに話せるならこっち使うが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:26:01 ID:ldj0pqLH0
というかテンプレも新たに作った方がいいよ
あっちはあっち、こっちはこっちでもう別ものにした方がいいと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:27:50 ID:JIijZdnK0
一応、雰囲気を昔に戻したいってことだからパートスレ扱いなんじゃね?
確かに俺も次から2の方がいいと思うけど。無駄に荒れて欲しくないし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:38:07 ID:AcWk1wIX0
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:40:22 ID:AcWk1wIX0
>>10-12
ずっと見るだけ見てたけど、前々スレくらいからテンプレとかスレタイの話が出てたから
その時に何か提案してやればよかったのに


まあこのスレの次をたてる前にまた話出るんじゃないのかね
とりあえず俺はゼノブレイドよりも白騎士よりもラストストーリーよりもトトリちゃんが楽しみだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:55:30 ID:62cFyEUZ0
チカニシの負け犬スレか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:00:28 ID:1ynSFYvp0
任天堂信者御用達スレ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:06:40 ID:AcWk1wIX0
>>3から>>4を見てて改めて思ったが、RPGバブルが完全に崩壊してるな
内容の問題なのか流行の問題なのか
あとテンプレにニーア入ってないけど更新忘れた?wあれ10万越えてたから中堅入りだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:19:30 ID:eLedDLsv0
自分なりに考察してみた。昔散々このスレで語られたことだと思うけれど

DQ、FFの合間にRPG成分を供給する、ある意味ニッチなジャンルであった中堅RPGだが
もともと子供向けのはずが、気がつくと外見がマニアやオタク向けのが増えた上に
システム等も複雑になりすぎて、新規層が入れない状態になっている

この傾向がHD機とWiiないしは携帯機による、プラットフォームの分化に繋がったのかなと
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:25:33 ID:8WaZW4aV0
スレ立て乙〜。数字は1からで良かったと思うな。
本家とか元祖とかこだわる種類の人間に因縁つけられるのイヤだから。
まあこのスレの推移を見て次スレ以降の課題としましょうか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:25:55 ID:eLedDLsv0
それで新規層、子供をとり込む為の市場としてDS、Wiiが出来た筈なのだけど
今の子供にとって据え置きのRPGよりも、携帯機のモンハンやドラクエが主食だから
Wiiだと良作が出てもかつてのSFCの頃のような売れ行きは示せない

年輩層はHD機でFF13を最大値として存在するが、
こちらもこちらで新規層が少ないせいかPSの頃より売れず
メーカーも経営がきついのか、供給量が減りつつある

どう見ても完全に衰退ジャンルなので、中堅RPGそのものの需要をどうするの?
という話なんじゃないのかなーと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:40:20 ID:8WaZW4aV0
FFは13で少し先鋭化しすぎた気がするから、13を買った190万の中には
伝統的なRPGに飢えてる人も多いと思うな。
その隙間を埋めるのがヴェルサスの役目なのかもしれないけど。
中堅RPGがFFDQの隙間の産業というのは同感。個人的に、サードには
あまり尖った物ではなく、RPGの王道的なものを期待したい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:46:43 ID:eLedDLsv0
>>21
FF13と新型値下げでPS3を買った人達は、その後もアルトネリコ3(ファンだけ?)
EOE、ニーアと買ってるみたいだし、PS3に関してはとりあえずは普通の出来のRPGを
メーカーが潰れないレベルで出してくれれば、とりあえずは平気そうだよね

中古市場でロロナとTOV、アクションだけと無双オロチZが高値でぐるぐる回ってるし
需要は高いから従来ユーザーに向けたものは、とりあえずPS3でなんとかなりそう

ただ問題はそれにしたって明らかに先細りしてるから、新規層をどう掴むのか、だよねえ
WiiとかDS、PSPで遊んでいる子供が大きくなった時にPS3や箱○を買うのかどうかも謎だし

そういう意味でゼノやラストは据え置きでRPGをやったことのない新規層取り込みとして機能して欲しい
売り上げ的にきつくても、買った人の満足感が高ければ、据え置きRPG需要の底上げになるし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:56:30 ID:uicny0YQ0
>>21
個人的には同意。PS3持ちだけど懐古なんで、あまり新しいノリのはついていけないっす…
ただペルソナ3と4の成功を見てると、若い子向けを意識しないと新シリーズは難しいとも思う
あれは俺みたいな古いメガテンファンからは不況だけど、若い子に人気っぽい。PSP版も売れてるし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:11:04 ID:Mv/Vd8SR0
王道RPG本当減ったよなー
というかスクエニが変わった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:31:15 ID:zc1PwC+F0
ようやく昔の流れになってるな>>1乙
スレ進行遅くなるだろうけど、まったり語ろう
ゲハ臭いのはもうこりごりだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:36:34 ID:8WaZW4aV0
>>23
ペルソナは4だけやった事ある。日常パートとか、確かに色々とRPGっぽくないね。
でも戦闘はシンプルな割に戦略性があってけっこう面白かった。
ターン制バトルもまだまだ捨てたもんじゃない。

ペルソナの成功は若い子向けに意識したというだけでなく、ゲームバブルによる市場の
拡大の過程でRPGが乱立した時に、ターゲットを明確に絞ったアクの強いゲームが一歩
抜きんでた結果じゃないかと。テイルズなんかもあれでターゲットが明確でアクが強いし。

一定のファンの為に好みの内容を突き詰めるというのは一つの理想だよね。でも反面、
囲い込んだファンが多ければ多いほど、つまり中堅RPGの中の勝ち組であればあるほど、
逆に新規開拓はしづらくなるんじゃないかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:49:06 ID:zc1PwC+F0
そういや昔はペルソナとテイルズのユーザーがよく喧嘩してたもんなw
このへんのジャンルはユーザー年齢どうなってんのかね
若いことは若い印象もあるんだが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:05:28 ID:6BpkzFQt0
ペルソナは敵が悪魔じゃないので、魅力ないよね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:25:30 ID:amjyxRvO0
ペルソナは敵がコピペなのが残念
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:59:44 ID:PRHRYzu50
ペルソナは3、4で中堅RPG内だと一気にテイルズの牙城に食い込んだけど
乱発気味のテイルズと違って、次が出ないよね。出る気配もない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:08:39 ID:XhkQjXDT0
ペルソナの次回作PS3で出るかもって話あったんじゃね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:28:33 ID:PRHRYzu50
外国のやつだよね?
あれ、これ読むと初代のPSPリメイクのDL販売か、せいぜいアーカイブス配信の話だろうって言われてる
実際、元サイトの表記がPS3からPSPになったとか


ニュースサイトの記事
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-category-429.html#entry12366

PS3に「ペルソナ」最新作が来た!?と素直に喜びたいところなのですが、
情報元であるSiliconeraは、OFLCの記載ミスである可能性を指摘しており、
実際にはペルソナ1作目のゲームアーカイブス版配信、
あるいは同リメイクPSP版のダウンロード版配信であろうとの見解を示しています。
その理由として、まず『SHIN MEGAMI TENSEI: PERSONA』という1作目タイトル
(※海外版ペルソナシリーズは「SHIN MEGAMI TENSEI」を冠しています。)
が用いられていること、そして、オーストラリアにオフィスを持たないアトラスが
パブリッシャーになっていることの2点を挙げています。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:42:03 ID:Mv/Vd8SR0
まぁ普通に考えてオーストラリアから情報が漏れるなんておかしいよな

アトラスは慎重というか堅実だよね
テイルズとは正反対だ
しばらくPS2に残ってから、今はDS・PSPが小遣い稼ぎしてる感じだ
まぁ間違いなく据え置きでペルソナやらメガテン作ってると思うが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:03:30 ID:d734RLNlP
作ってるかな?
小遣い稼ぎって言っても携帯機でメガテンや移植だけどペルソナ出して普通に儲けてるし
据え置きでカドゥケウス以外出していない以上現状様子見の状態続けてると思うんだが
堅実な経営なればこそ据え置き参入は今の時点ではしないと思うな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:34:43 ID:8WaZW4aV0
ペルソナ4はわりとセーブ&ロードを多用したのでPS2の読み書きの遅さに辟易したなあ。
とはいえ、FESが出たら買うけどね。出ないって話だけど。
ペルソナ4のおかげでうちのPS2はまだ現役だ。

続編については全く情報が無いので何とも言えないな。どこかの完全子会社になったとか
聞いたから、それで今はあまり冒険出来ないんじゃないか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:13:58 ID:j+TNbZBS0
PS3『テイルズ オブ ヴェスペリア』
累計 36.2万本

Wii『テイルズ オブ グレイセス』
累計 18.8万本

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ィ赱、     r赱ミ
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |   あばばっばばbsばばbbば
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:20:12 ID:fLYIhsP40
アトラスはいつかは来るのかもしれないけど、SSの時のナムコみたくなるかもな
名前だけ入れといて、実際は……みたいな
まあPS3の調子次第でしょ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:45:26 ID:fLYIhsP40
>>35
FESみたいな完全版商法はもうやらないってどっかで言ってたな
アバチュ1の「実は2に続きます!」よりは批判少なかったのにね
アペントディスクで、仕様もコーエーのみたいにめんどくさくはなかったし
まあ今世代は各ファーストがあの商法禁止してるって聞くから根本的に無理なのかもしれん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:32:25 ID:8i/ELksm0
ラストストーリー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org922530.jpg

トリニティジルオールゼロ
ttp://www.gamecity.ne.jp/trinity/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:34:03 ID:S6rPRsq2O
ラスストとゼノの海外での販売ってどうなってんの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:42:39 ID:fLYIhsP40
あのへんはあっちで出す意味あるのかね?
煽りでなく、素朴な疑問。HD機でも中堅前後は海外で死んでるし

ゼノもラスストも任天堂なりに赤字覚悟でニッチを埋めようとしているように見える
ラスストは運がよければ新規層向けにの新シリーズ確立になるかとも思ったが
雑誌で内容説明見たら結構ディープっぽくて無理だと思った

WiiはFF系の3Dよりも、ドラクエ風の2Dの方がわかりやすくて良いと思うんだがね
ゲームデザインも、RPGを初めてやるような人に向けたものの方が良い気がする
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:22:50 ID:n6KaflxtP
というかWiiの層にRPGを売りたいってだけなら
マリオ&ルイージRPGの据え置きでも作っておけばいいだろ
DSでも結構な売り上げだしWiiでもそれなりに売れると思うぞ

任天堂がやりたいのは、ライト層をゼノブレイドみたいな
厨二RPGをプレイする層に変えたいというよりは(まあ変えられるならそれに越したことはないんだが)
特にPS3ユーザーに多いであろうその手のRPGが好きな奴をWiiに引っ張ってくる事じゃないのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:07:38 ID:xgDLEG7E0
Wiiのスペクトロブスは売れないだろうな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:24:47 ID:JpglUiZP0
>>42
スレ的には中堅RPG自体の衰弱がテーマだから、Wiiでいかに売るかだけじゃ駄目なんだよな
でも完全新規の子供とか非ゲーマーにゼノやラスストは訴求力あるか微妙だし
RPGラッシュの時にXBO360、FF13の時にPS3買った層は今さらWiiは買わないと思う

Wiiに関してはポポロクロイスとかドラクエみたいな新規さん向けの
RPGというジャンルへの入り口みたいなものが全体としては求められてるんじゃないかなと

もちろん任天堂的には従来ユーザー取り込みを狙ってる部分もあるかもしれないけれどね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:25:00 ID:qEpZs6+F0
CM見たけど一般層釣る気があんま無いように見える
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:07:40 ID:JpglUiZP0
>>45
そうなんだ?
じゃあやっぱりWiiのラインナップ強化と、それによるユーザー取り込みが目的なのかね
でも後者は今さらな気がするかなー。まあ据え置きでRPG出るだけありがたいけれど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:22:27 ID:xgDLEG7E0
ゼノの話だろ?
ライト釣る気なんてないでしょ
ライト意識したディザスターがあの売上だし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 04:51:25 ID:8uMIZvl20
なんかゼノは色々とFF12っぽいから、日本より海外で需要あるかもね。
ただスレ的に海外の売上データは基本的に関係ないけどw
国内で十万行くか怪しいし、アークラみたいになりそうで怖い・・・・・・
結局Wiiは早くHD機出さないと、中堅RPGに関しては出来が良くても売り上げに反映されなそう。
ただHD機を出したら出したで今度はWiiで掴んだ非ゲーマー層が取りこめるかどうかわからない。
やっぱりFF13がある程度PS3のRPG層増加に貢献したように、どこで出るのか知らんが、
2〜3年後のドラクエ10が仮に据え置きで出るのなら、それが決着弾になるのかな。
3DSあたりがDSと同じくらい普及したら、また携帯機になりそうだけどw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:43:41 ID:QVCzz8Mv0
>>48
てかWiiがHDになっても
PS3がすでにあるからどうしようもないだろ。

普及数もユーザーもゼロからリセットされる状態。
PS3は500万普及してユーザーいっぱいいるからWiiHDとか出しても無駄な気がする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:50:43 ID:5xuCPb7o0
上位互換で旧来のWiiのソフトもできるようになればいいんじゃね?
HD機の発売と同時にDQ10辺りを入れてマリオとポケモン関連出せば
値段次第だが普及台数は稼げるだろ
旧来のソフトもアプコン機能付けてHD出力できるようにすれば尚良いな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:58:14 ID:QVCzz8Mv0
>旧来のソフトもアプコン機能付けてHD出力できるようにすれば尚良いな

また夢みたいなことを語ってらっしゃる・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:06:24 ID:5xuCPb7o0
アプコン機能組み込む事自体は多分無理じゃないぞ
旧PS3みたいな値段なら絶対売れないだろうけどな
まぁ単なる個人的な願望だから無視してくれよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:38:10 ID:CBrYfU820
あんまこっちの話をつきつめるとゲハへどうぞになるしな

中堅RPGの生き残り場所として据え置きでは現状PS3が一番マシでWiiは厳しい
でもテンプレにある売上データが示すように、PS3ですらPS2の途中からずっと落ち目傾向

これらの現状を踏まえた上でこのスレがあるんだから
Wiiは終わり、で思考停止出来るなら特に話すことはないなw

どうせ妄想スレなんだから、Wiiが中堅RPGにとってどういうメリットがあるのかを考える方が建設的
たとえばゼノブレイドとかラストストーリーみたいな赤字(?)覚悟でファーストがセカンド使えるとかね

個人的には中堅RPGなんてニッチなジャンルのファンは据え置き全機種買ってるだろって話になるし
ゲハ臭いハードの優劣とか売り上げの優劣を競う必要性がわからない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:09:40 ID:PKzJOO2I0
どのハードで出したらこういうメリットがある、なんてどうでもいいんだけどな
ハード関係なく新作RPGが売れればいい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:45:19 ID:RgREVjH/0
どのハードでも売れてないんだけどな
新作RGPが売れないのに夢見たいなことをおっしゃる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:46:06 ID:RgREVjH/0
RGPってなんだw
RPGだw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:24:28 ID:oNLSXGVu0
ゼノとかがきっかけでJRPGが復活はして欲しいとは思う

正直、この手のコアな(らしい)ゲームは任天堂臭を消さなきゃ売れないと思うんだよね。
ゼノブレはその辺はいい感じだと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:31:19 ID:K1/XDC3Y0
ゼノブレは「ゼノ」の冠が無い方が良かった気もする
シリーズモノを臭わせると、シリーズファンは食いつくだろうけど新規に敬遠される恐れがある
その辺のプラスマイナス的にどっちが良かったのだろうか、って考えると・・・どっちが良かったんだろう?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:37:41 ID:oNLSXGVu0
>>58
俺個人としては、ゼノつけて正解だったと思う。
まずモナドのままだったら売れない、に尽きる。
任天堂としてはやはりコア層を釣りたいのもあるだろうし
それとゼノと冠していようが結局のところナンバリングではないのも良いと思う。
テイルズみたいに新規やシリーズで未プレイがある層にとっては敷居が低くなる。

まぁ、ゼノブレはいかに頭の固いコア層を引き込むかが鍵かな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:12:25 ID:UP4XDjVq0
逆じゃないの?
元々頭の固いコア層しか買わないからWiiじゃRPGが弱いのに
頭の柔らかいライト層にスルーされたら駄目じゃん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:07:04 ID:l8CX9RXY0
ライト層だったらそもそもゼノシリーズ自体、よく知らないからいいんじゃない?
コアの注目を集めて、ナンバリング付いてないことで新規も買いやすくなるかなと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:21:02 ID:Y/fSCf1w0
どうせ大作と呼べるRPGは据え置きだとDQ,FFしかないから『中堅』にこだわらなくても
いい気もするけどどうだろ

>>58
仕切りなおしでサーガで見限っちゃった人が戻ってくるかどうかかな。
ただ、モナドのままだったら売れる売れない以前に知ってもらえない可能性も
高いし、アークラみたいに認知度ないまま発売ってなってたかもしれないし
知ってもらうと言う点ではつけてよかったと思うけど

>>61
興味を持ってから調べてシリーズだって分かっても同時に関係ないって
明言されてるのも分かるからあんまりそういう意味じゃマイナスは無いと思う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:01:53 ID:3t4//mCT0
出荷といえばDSのRPGってえてして出荷過剰でワゴン率高いよね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:03:40 ID:3t4//mCT0
あっちのスレと間違えたすいません
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:36:06 ID:fYtjk/wD0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:03:56 ID:fHRTUZKn0
ゼノブレ初回出荷7万だってさ
10万以上売るには、初週で難民が出るくらい売れなきゃ厳しいかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:48:13 ID:2DV7o4Jr0
初回7万か妥当なラインだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:24:59 ID:9ccyC0Sm0
『白騎士物語 -光と闇の覚醒-』の驚愕の仕様が判明! 
ttp://www.famitsu.com/interview/article/1235909_1493.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:31:18 ID:fHRTUZKn0
>>68
オフラインの充実はありがたいな
個人的にはオンとオフは完全に別モノにして欲しいんだけどなぁ
オフじゃないと手に入らない装備とか止めてほしい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:00:59 ID:+DYH/HcC0
なんでスレが分かれてるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:06:44 ID:fZWS1HSJ0
向こうは宗教家の集い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:03:07 ID:iP99PDSR0
せーけん!せーけん!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:16:41 ID:FVIlHbcR0
今週発売のゲームで最も多くのご予約をいただいているのが、Wii「ゼノブレイド」。
PS・PS2でシリーズ展開していた「ゼノ」シリーズのスタッフが送るWiiオリジナルのRPG。
グラフィック偏重主義からの脱却を掲げ、RPGの本来の楽しさを追求したという話題作。
「ゼノ」シリーズの販売実績は以下の通り。

1998年02月発売:PS「ゼノギアス」90万本
2002月02月発売:PS2「ゼノサーガ エピソード I 力への意志」39.8万本
2004年04月発売:PS2「ゼノサーガ フリークス」3.3万本
2004年06月発売:PS2「ゼノサーガ エピソードII 善悪の彼岸」27.6万本
2006年03月発売:DS「ゼノサーガ I・II」3万本
2006年07月発売:PS2「ゼノサーガ エピソードIII ツァラトゥストラはかく語りき」17.8万本
2010年06月発売:Wii「ゼノブレイド」?

「ゼノ」シリーズの人気が綺麗な右肩下がりの曲線を描いていること、
Wiiが苦手とするコアゲーマー層をターゲットにしたタイトルであることなどから、
初回の出荷本数は直前の追加分も含めて10万本に届くかどうかといったところ。
動画が公開されるに従って予約数が上昇し、数量限定のサウンドトラックCD付きは既に完売。
キャンセル分が放出される週明けあたりが最後の狙い目になるのではないか。
予約し損ねたという方は、店頭ならまだ間に合う可能性が高いのでご確認を。


ゼノ初回出荷10万弱確定
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:57:06 ID:RUNJbQQB0
ゼノサーガ3の続編と見ても、新規作品と見ても妥当な数だな。
結構様子見している人が多そうだから、評判次第ではそれなりにいくかも。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:30:12 ID:tRVHLTIT0
『トリニティ ジルオール ゼロ』戦闘アクション“トリニティアタック”の情報をお届け
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1235903_1407.html

ゼノブレイドはまずは10万目指して欲しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:46:36 ID:LRjZbL0r0
335 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 14:49:53
ゼノブレイド メーカー生産数124000

さてさてどうなるか…

419 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 15:04:00
一応ソースは信用できるとこ

トトリ通 93000
トトリ限  9000
XB360 モンスターハンターフロンティアオンライン 101000
PS3 戦国BASARA3 268000
Wii 戦国BASARA3  91000

458 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 15:07:22
あー、もちろん発売日遠いから変動する場合あるよ
トトリ辺りはほぼ確定かと

561 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 15:16:04
まーゼノブレイドの生産数当たってたら信用してくれてokレベルで。。。

ホスピタル 21000
ラブプラス+通 143000
大聖王 2000

ちなみにラブプラスは確か分納だから初週に出回るのはこれより少ない

604 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 15:20:07
フラゲ氏来たんでROMに徹するぜ

オマケで白騎士2 213000
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:59:10 ID:OPYWlNrB0
事実だとして、トトリはロロナから随分増やしてきたな
まあ気持ち多目なゼノブレイドと一緒に今年中に中堅入りして欲しい
関係無いけどBASARA3はこんなに量出して捌けるんだろうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:28:48 ID:q4Yb15Eb0
シリーズ最新作がPSPとプレイステーション3で登場 『剣と魔法と学園モノ。3』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1236117_1407.html

『超次元ゲイム ネプテューヌ』の公式サイトで最新PVが公開
ttp://www.famitsu.com/game/news/1236216_1124.html

世代を超えるRPGの最新作が登場『アガレスト戦記2』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1236192_1407.html
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:28:23 ID:+sVESNVj0
中野TRFについて語るスレに見えた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:40:40 ID:ZndhD3xq0
ファミ通新作初日実績・金曜午前速報 2010年06月11日11:00集計分
1.ゼノブレイド Wii 51,919 64.4%
2.GTA:EFLC PS3 34,256 51.3%
3.ロックマンゼロ DS 22,161 54.4%
ゼノ終了です
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:59:10 ID:FRZ3yDZr0
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100617.php

ゼノブレイド 販売本数:83,000
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:35:36 ID:VIi3kgCa0
売れないなあ。しかし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:38:32 ID:RTjClNRQ0
今週もテイルズオブユナイティア(PS3)発表されなかったね・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:41:09 ID:wNKpFfVg0
TGSでお披露目はあるのかねぇ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:42:35 ID:6D2Alj7y0
>>83
テイルズの新作だかの情報は7月発表じゃなかったけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:21:42 ID:sl9BTvuj0
ゲハ民と売り豚の奇跡のコラボでお送りします
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:24:24 ID:0BQKlKq50
ファイナルファンタジーX   232万5215本 本編

ファイナルファンタジーX-2 196万0937本 続編

ファイナルファンタジーXV 188万5602本 本編

ゼノサーガ エピソードI  43万9775本 本編

ゼノサーガ エピソードIII 18万1297本 続編

ゼノブレイド         8万3000本 本編
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:36:10 ID:BM89XPhfP
>>59-60
コアが頭が固くてライトが頭がやわらかいとかなんのギャグだ?

89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:17:31 ID:H0ztbZFt0
来週もテイルズオブユナイティア(PS3)はコナイティアなのかな・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:39:50 ID:CRnqD4uj0
発表7月じゃなかったっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:07:43 ID:/FkE0KE+0
いかにゲハ厨しかいないかが分かる過疎スレ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:51:46 ID:8yqVCag10
ゲハ厨がいるならもっと盛り上がるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:42:50 ID:80g48Cxe0
確かに向こうはゲハ厨に釣られる形でスレが伸びるな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:25:36 ID:rHm1mO540
上の方ではゼノの話題で盛り上がってるのに
本数確定後は誰もゼノに触れてないの悲惨すぎる・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:08:56 ID:gDNIincF0
もう片方のスレで散々語られたしな
ゲーム自体は非常に良いけど
売れ行きは予想を超えなかったから仕方ない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:24:41 ID:dJCoNd940
まぁ、評判が良ければニーアみたいに二週目以降も伸びてくるだろうし、
15万くらいは行くかも。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:32:37 ID:X9mbBCrf0
売上スレが何気に新スレ建つ前に埋まったな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:40:39 ID:F+6uTjwt0
http://a.imagehost.org/0305/Japan_Preview_June_20_2010.jpg

マリオギャラクシー2 51000
ゴースト トリック 12000
絵心教室DS 15000
GTA 20000
ゼノブレイド 12000
DQMJ2 16000
たまごっち 13000
ウイニングイレブンPS3 16000
トモダチコレクション 13000

ゼノ伸びませんでした・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:52:41 ID:X9mbBCrf0
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100624.php
こっちでは2万だったけど伸びてないのは違いないな
WiiでRPGだとこんなもんなんだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:43:13 ID:1oGV+Z8wP
やっぱりゲハしかいなかったんだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:32:49 ID:+pCVyLvB0
wiiでRPGが売れないのは事実だからしゃーない

その代わり任天堂のカジュアルゲーが馬鹿みたいに売れて
普及率もダントツなんだから任天堂ファンはもっと余裕を持って見守れよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:56:05 ID:RjN+cdYW0
別に任天堂のファンじゃないからねぇ。
まぁ、弱点のコア向けゲーの充実という意味で出したんであれば、
他機種に比べて売り上げがさほど伸びないのは覚悟してたんだろうし、
ラストスートリー以降も良RPG出してジワジワとコアゲーマー増やしていってほしい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:07:42 ID:F+6uTjwt0
任天堂ファンは3DSに夢中でWiiなんて憶えてないよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:17:04 ID:dTkL68q30
得意げにVG貼るのはやめろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:33:38 ID:dTkL68q30
トリニティジルオールゼロ
ttp://www.famitsu.com/sp/100624_trinity/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:38:03 ID:dTkL68q30
ゼノブレイド 21,000 104,000

初週時点で出荷約10万だから
もう追加出荷してるみたいだな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:16:06 ID:QRVWSMEL0
最近のJRPGはどうして素材集め→武器強化ばっかなんだ?
これってRPGの喜びの一つである「新しい装備を手に入れた時の喜び」を
著しく損なってる気がするんだが。
モンハンやMMOみたいに武器を強化すること自体が目的のゲームならともかく
シナリオクリア型のオフラインRPGには全く不向きなシステムだと思うぞ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:34:19 ID:eHVDKxFi0
すぐクリアされたら困るから薄めて長時間プレイしてもらう
この考え方は米国でアタリショックを生んだ考え方だよね
凋落の原因
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:08:10 ID:MGfD4kem0
>>108
> この考え方は米国でアタリショックを生んだ考え方だよね
(;^ω^)…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:19:35 ID:JMkoBxwPO
>>106
ゼノブレイド中堅入りおめ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:34:24 ID:faFSaPxS0
ゼノブレはこの感じだと12〜13万って辺りかな、ハードがどうこうとか採算がどうこう言うのは抜きにして
10万超えた事は評価されていいと思うんだよな、過剰に出荷を押し付けた的なことも無いわけで健全に
市場に投入されて10万を超えたならそれでいいじゃん?

思うところはイロイロあるだろうがな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:06:05 ID:msMN8Fe+0
>>87
ゼノサーガ エピVは?
つーかゼノブレはハードも違うし単純比較は無理だろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:08:53 ID:WSDZVkxW0
これから発売予定のRPGタイトル

PS3(12タイトル)…超次元ゲイム ネプテューヌ、トリニティジルオール・ゼロ、剣と魔法と学園モノ。3、
Fallout New Vegas、アガレスト戦記2、トゥー ワールド 2、FF14、FF13ヴェルサス、二ノ国、
ディスガイア3、TOGf、テイルズ新作

360(4タイトル)…Fallout New Vegas、トゥー ワールド 2、円卓の生徒、Fable3

Wii(1タイトル)…ラストストーリー

こりゃASHで有名な坂口率いるラストストーリーが出るWiiの大勝利だな
GK涙目wwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:30:10 ID:jwmddfYL0
ASHは糞ゲーって意味で有名なのか?
つか普通髭って言ったらFFなのに敢えて糞ゲー出してくるところに悪意しか感じないな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:45:47 ID:Nv7/xS7mO
PS3って悲しいくらい売れてないな・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:01:59 ID:bNjv8zEE0
じゃぁお前買ってやれよw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:51:15 ID:UTW9rw1LO
現行据置機IFゲーランキング        累計   初週
1、[PS3]クロスエッジ         44,246 27,652 08/09/25
2、[PS3]超次元ゲイム ネプテューヌ   32,641 25,235 10/08/19
3、[PS3]トリニティ・ユニバース     24,128 13,415 09/10/01
4、[PS3]アガレスト戦記        23,688  9,024 07/09/27
5、[PS3]アガレスト戦記ZERO      18,528 14,316 09/06/25
6、[PS3]薄桜鬼 巡想録         12,614 12,614 10/06/17
7、[360]アガレスト戦記 リアピアランス 5,155   − 08/11/27
8、[360]クロスエッジ ダッシュ     4,608  3,313 09/10/01
9、[PS3]ミスト オブ カオス       3,921  3,921 07/03/22
10、[360]アガレスト戦記ZERO Dawn of war 2,335   − 10/07/29
集計不能
[360]Spectral Force3:INNOCENT RAGE 06/06/29
[360]DIARIO:Rebirth Moon Legend   07/02/08
[360]Absolute Blazing Infinity    07/03/29
[360]Apocalypse:Desire Next     07/11/29
[Wii]しゃるうぃ〜☆たころん     07/08/09
[Wii]お掃除戦隊くりーんきーぱー   08/04/24
[Wii]スゴロクロニクル        08/11/20
[PS3]メガゾーン23 青いガーランド   07/09/13
発売予定
[PS3]アガレスト戦記2         10/10/21
[360]俺の嫁 〜あなただけの花嫁〜   2010年秋
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:50:03 ID:MkjEo2FvO
FF13廉価価格完全版移植でゴキちゃん発狂w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:05:10 ID:1TrVFRH80
ディスク入れ替えが必要になって
日本語ボイス削除だからむしろ劣化してるぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:22:24 ID:ByHDAVvC0
箱ってフルインスコできるから結局ディスク入れ替えって必要ないんだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:00:32 ID:1TrVFRH80
フルインスコできるけど起動にはディスクは必要
不要だとフルインスコしてすぐ中古に流せるからな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:45:44 ID:ByHDAVvC0
意味分からんけど
起動ディスク1枚あればディスク入れ替え要らないんじゃねーの?
それともフルインスコするのにディスク入れ替え必須なのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:19:28 ID:1TrVFRH80
入れ替え必須だよ
インスコデータを使用するのに
そのデータが入ってたディスクを本体に入れておく必要がある
フルインスコの利点は読み込みの短縮と読み込み音の低減だけ
それ以外は普通にやってるのと全く同じ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:55:00 ID:kRLPgrB20
>>123
ってことは、マップデータが複数ディスクにわかれてると、
フルインスコしてもゲーム中に入れ替えないといけないってこと?
めんどくせー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:26:56 ID:IIPaYyz40
>>124
だからSO4であれだけ文句が出たわけで
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:45:17 ID:JyiNrl/90
しかもXbox360のHDDって市販のものに交換できないんだよな
PS3はそれができるからSSDにも交換できるのが大きい
ゲームによってはものすごくロードが短くなるからね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:40:35 ID:ZsxZEYld0
>>126
本体よりも高いSSD(インテル純正で3,4万)買うのかよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:48:29 ID:JyiNrl/90
買うけどそれが何か?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:15:33 ID:SffjOn+EO
費用対効果というものがあってだな…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:19:19 ID:CzFOUqR/0
別にそのへんは人それぞれだろ
俺はゲーム環境でテレビに40万、サラウンド環境に30万かけてるが
2〜3万でゲームの読み込み時間が何割か軽減されるなら十分払う価値があると思う

だってどんなにいいテレビ使ってもロード時間は変わらないんだもんよ、そういうのも含めて快適さだからな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:59:52 ID:AiJNAFfvO
PS3でSSD使いの俺が言っておく
そんなに変わらん
そこだけは理解して使え

ただし一度使うと絶対元のHDDに戻す気は無くなる
そこも理解するべき
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:02:04 ID:CzFOUqR/0
すげー短くなるわけでもなく
ほんのちょっとしか変わらないわけでもなく
なんていうか実に微妙な短縮具合なんだよなw
SSDの機種にもよるんだろうけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:18:25 ID:AiJNAFfvO
一番体感するのは読み出しよりインストールの時間が明らかに早くなる事
XMBのメニューが回転→表示までの時間が一瞬な事

衝撃的なのが動画や写真のサムネ表示が一瞬で凄い数が表示出来る事だな
コントローラーで下を押しっぱなしにすると下の方の情報が表示されるまで時間がかかって今何を表示してのか分からないみたいな事が無くなる

そういう意味で多分この表示速度に慣れると戻れないよ
ただ普通にゲームするだけなら金の無駄だとは言い切れる
トルネとか使っている人は凄い恩恵があるかと
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:20:31 ID:CzFOUqR/0
そうか?俺はゲームへの恩恵のほうが大きいと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:31:18 ID:cDwcF+Xc0
>>134
どんだけスレッド止めるんだよwwほんと信者はしょうがないな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:50:40 ID:xtcOnJBbO
スクエニRPG終わった今
ラストストーリーには頑張ってもらいたい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:58:33 ID:hJIcfXEZ0
結局PS3の大勝利か
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:56:23 ID:ZzDNjNYA0
チョンロクマルにRPGが……






こねええええええええええええええええええええええwww
139名無さん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:08:45 ID:Psd5CQGp0
>>137
FF13の大爆死で敗北しただろw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:33:09 ID:9n5jPJmr0
>>139
敗北したハードにサードのソフトが増えてきてるのは何で?
哀れみ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:24:24 ID:jhj0CAc4P
コンコルド何ちゃらとうやつでは?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:50:45 ID:Ym+BkgFd0
いま出てるのって2年ぐらい前に企画されてたものだろうからねえ
当時はFF13でPS3大勝利って予想されてたんだろうな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:24:28 ID:nVaVS7eh0
そしてそれがドンピシャ当たったわけか

360の世界普及台数はもうすぐPS3に抜かれそうだし
Wii、DSじゃ全く売れないしで
PS3かPSPしか選択肢はない状態だもんな

まあ実際は、読み切れずに発売中止になったWiiやDSのソフトは山ほどあるんだろうけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:09:16 ID:YW44dnV10
ハードごとのニーズに合わせて作れば成功するんじゃなかろうか?


ゼノブレイド を含む動画 再生数が多い順
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89?sort=v&order=d


ハードごとのニーズの違い


FF13 を含む動画 再生数が多い順
http://www.nicovideo.jp/search/FF13?sort=v&order=d

白騎士 を含む動画 再生数が多い順
http://www.nicovideo.jp/search/%E7%99%BD%E9%A8%8E%E5%A3%AB?sort=v&order=d

光と闇の覚醒 を含む動画 再生数が多い順
http://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%89%E3%81%A8%E9%97%87%E3%81%AE%E8%A6%9A%E9%86%92?sort=v&order=d
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:41:28 ID:hyWvFih30
>>144
PS3のRPGやってる奴ってキモオタが大半なんだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:10:11 ID:h35tmrPd0
>>145
ゲームやってる奴ってキモオタが大半なんだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:21:15 ID:0ylBCK+P0
>>146
PS3のRPGやってる奴がキモオタって言ってるでしょ
日本語勉強したほうがいいよw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:11:03 ID:EijIwNI90
>>144
PS3の例が3つ挙げられてるのに
Wiiのタイトルは1つだけだもんな・・・
これだけでもWiiのタイトルの少なさが分かる

WiiにRPGは求められていないってことか
確かにニーズの違いだわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:05:42 ID:Jz9zr4Ye0
健康器具でRPGやろうと思うのがそもそも間違い
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:20:29 ID:Rej2pu9s0
こいつらが原因じゃね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:56:36 ID:z4dvZRgx0
いい加減ハード論争はゲハでやれ
PS3だろうが箱○だろうがどっちでもいいんだよカス
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:34:10 ID:qq1ScB4C0
そもそもRPGどころかまともなゲームすら出ないチョンロクマルの話をここでする意味があるのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:49:56 ID:4wl8Q5IK0
ゲハよりゲハ臭いなぁ。ここ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:26:35 ID:17c7yp0j0
中堅が10万以上ならここ最近のRPGの話あまりできないな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:22:15 ID:+9t7NBxo0
そんな厳密に10万いってないからスレチとかいうキチ外はいねぇから安心して話せ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:54:28.41 ID:9WqDGgzs0
>>153
専用タイトル名が出る度に過剰反応でハード名出す輩がいる限り無理だろね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:03:43.70 ID:9PpbbGMZ0
>デモンズソウル(PS3):16,9万
この板では「いい」と言われているけど、全然売上げには反映されてないね。
中堅以下でしょう。20万本未満なら。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:26:13.40 ID:Qzlm8E/o0
>>153
ゴキブリ最後の砦だからなw
もう少ししたら売女と心中する様が見られるよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:12:26.87 ID:lCjcZSwT0
また豚が迷い込んだか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:54:45.35 ID:ZXPqoKAn0
おーおーゴキブリがたくさん巣食ってますなー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:01:49.77 ID:3SH+GCM30
売り上げとかどうでもいいから、楽しめるのを出して欲しいな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:31:31.04 ID:QunI6rzl0
まあ、売上スレじゃないもんな、ここ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:00:49.97 ID:FpeyDoNx0
任豚堂の倒産マダー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:35:32.57 ID:0MO9WumwO
うざいゲハいけ

次スレたってないし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:56:52.87 ID:GytQAyzr0
むう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:09:33.84 ID:ajvp4k7t0
いいゲームないかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 07:14:44.65 ID:pqZDW4Gc0
ドラクエ10大爆死だね
中堅以下に落ちぶれるとは
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:27:38.83 ID:nYmJY/H70
MMORPGとしては破格の売り上げだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:00:23.89 ID:ICzz3Ci/0
ドラクエとしては最低だけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:05:59.02 ID:U6p3LLCW0
FF11もFFとしては最低だったし、まあしゃあない
最近FF14に塗り替えられたけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:39:49.75 ID:Srd6pfBs0
誰も
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:37:03.85 ID:q92oyjOC0
ドラクエは中堅だろ
任天堂ハードは必ずRPGを殺す
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:54:49.79 ID:yKFSa3NR0
PS4でFF
ヴェルサス先生のガワだけ変えた奴が出てきそうだなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:56:48.24 ID:yIOFou/i0
そもそもヴェルサス先輩がいつ卒業するのか…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:58:52.02 ID:yIOFou/i0
>>170
歴代FFで一番利益上げたのはFF11だけどな
でなきゃ14なんて作ろうとせんわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:37:21.24 ID:55hjGp/P0
FFもDQも「終わった」。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:W304HSbQ0
エストポリスが変なリメイクされてると知ったorz
セレナが…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ULeaIEUHO
ゴキブリは最後までゴキブリ。中堅RPGよゴキブリと共に眠れ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:28:35.03 ID:e1lQm1+r0
DQ10がFF14の製作赤字すら補填した上で更に利益出してる化物コンテンツになったのを見ると
実に一極化だな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:21:25.35 ID:mp1eWw640
DQFFが中堅ならその上には何があるんですかね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 04:36:19.40 ID:PMZYku0s0
ドラゴンボール RPG〜少年編〜:
原作に沿った物語を楽しめるRPGがついにiPhoneに登場した!
http://www.appbank.net/2013/10/30/iphone-application/691959.php
これは面白い!iOS・Androidゲーム「騎士とドラゴン」の特徴をご紹介します
http://www.lancork.net/2013/12/kishidra-is-interesting/
防衛RPG
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nekosuko.defenserpg&hl=ja
ここで死ぬわけにはいかない
http://sunart.gr.jp/app/kokosinu/
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 08:39:01.78 ID:aGMBBYsD0
中堅壊滅だな
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:25:09.23 ID:7AhHPgGr0
RPG以前に周りにPS4やってる奴がいないよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
せやろか