最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは、年々売上本数が減少し、その存在感も失われつつある
所謂中堅RPGについて語るスレです。

□注意□
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
リメイク、外伝、完全版等は正規シリーズより売り上げが減って当然だから含みません。
ベスト版も出てるソフトと出てないソフトとあるので、公正のため&計算が面倒なために含みません。
※同世代機でのマルチ等の場合、例外もあり
特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。
FF、DQ、携帯機の話はスレが荒れる元になるのでやめましょう。
>>950が次スレを立ててください。

前スレ
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常105
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274194389/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:11:28 ID:WaLcfhXpP
糞コテ(・ω・) ◆.ghEOI0SkEは今まで次世代機を持っていなく
いわゆる動画を見てゲームを語っていた荒らしなのでスルー推奨

NG方法
Jane Styleの場合

画面上のツールボタンを選択

設定を選択

機能タブ欄内のあぼーんを選択

NGNameを選択し(・ω・) ◆.ghEOI0SkEをコピペして追加を選択する

快適な売り上げスレを満喫する
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:13:41 ID:IvNpCHV80
●最新作が前作より20%以上減
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万、INTERNATIONAL(PS3):13,5万
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):38万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIII(PS2):27万 → ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万
テイルズオブアビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):20,4万、(PS3後発移植):36,2万 → グレイセス(Wii):18,9万

●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):29,4万

●最新作が中堅入り
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9,1万 → アバドン王(PS2):14,3万
アルトネリコ(PS2):9,4万 → アルトネリコ2(PS2):9,6万 → アルトネリコ3(PS3):10万

●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):28万 → 風来のシレン3(wii):9,7万 → 風来のシレン4(DS):7.1万
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(DS):39万 → エコーズ・オブ・タイム(DS):26万、(Wii):5,7万 → クリスタルベアラー(Wii):4,4万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8,2万
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1,2万
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4,2万
フォースネオ(PS2):9,6万 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12,7万 → シャイニング・フォース フェザー(DS):6,3万
マグナカルタ(PS2):17万 → マグナカルタ2(XBOX360):5,2万

●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):16万

●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):34万 EX:5600 →続編確定
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:14:23 ID:/slbwGw90
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:15:05 ID:IvNpCHV80
●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
ブルードラゴン(XBOX360):20,8万
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):16,9万
エンドオブエタニティ(PS3):18.1万 (360):3,8万
ラストレムナント(XBOX360):15,1万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):11,3万
ロストオデッセイ(XBOX360):10,9万

●候補
ゼノブレイド(Wii) 6月10日発売予定
トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜(PS3) 6月24日発売予定
白騎士物語 -光と闇の覚醒-(PS3) 7月08日発売予定
剣と魔法と学園モノ。2G(PS3) 7月15日発売予定
超次元ゲイム ネプテューヌ(PS3) 7月29日発売予定
Fallout New Vegas(PS3/360) 2010年秋発売予定
円卓の生徒(360) 2010年冬発売予定
Hunted The Demon's Forge(PS3/360) 2010年発売予定
トリニティジルオール・ゼロ(PS3) 2010年発売予定
ラストストーリー(Wii) 2010年発売予定


●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
戦場のヴァルキュリア(PS3):14,2万、(ベスト版):8,3万 → 戦場のヴァルキュリア2(PSP):14,7万
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:15:24 ID:U5si1EJD0
776 名無しさん必死だな 2010/05/23(日) 09:26:17 ID:7qcCgDvVP
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常105
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274194389/
779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 07:09:18 ID:ov6O7XZr0
最近のタイトルで丁寧に作って売れないのは大抵ハードが悪いせいだろ
ゼノだってPS3で出たら20万越えるわWiiじゃ10万も厳しいだろう


780 名無しさん必死だな sage 2010/05/23(日) 09:38:20 ID:Tfkt0XgW0
>>776
ゴキの本音

ゼノブレが本気で面白そうで困る。なんでWiiで出したんだよ!PS3で出してよ!
グラフィックとかいらないからさ
http://twitter.com/h_chucky/statuses/14285800019
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:17:04 ID:I5KZj4Qu0
>>1

このスレはスルー検定が抜き打ちでどうたらこうたら
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:17:07 ID:IvNpCHV80
コピペで立てたから間違ってても許してねごめんね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:19:22 ID:3yKWutPS0
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/25(日) 00:18:17 ID:0zsQLY1E0
>>904
まあ50万は無理としても現実的にTOVは超えるだろうな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/25(日) 01:23:17 ID:0zsQLY1E0
>>948
そんなに欲張るわけじゃないし売れて50万ほどでいいかな
流れ星に願うようなそんな尊い願いなら100だけどね(笑)
それはムリって分かってるよ
とにかくアニメ化狙うにはまずは目の前の邪魔者は消えてもらわないとね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/25(日) 19:13:59 ID:0zsQLY1E0
>>78
俺敵にはいのまたできれいに並んでほしいから
55万以上60万以下が希望だな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/25(日) 19:30:36 ID:0zsQLY1E0
>>96
大丈夫
GCでさえ30万、外伝のラタでさえ20万なんだからグレイセスは凄いよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/25(日) 20:42:51 ID:0zsQLY1E0
グレイセスは30万以上40万ってとこかな
FFもそこまで恐怖するブランドじゃなくなってるし
ただFF7リメイクするときは爆売れしてもらわないと困る
俺の好きな声優が出てるゲームはことごとく売れて貰わなきゃ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/26(月) 19:49:56 ID:YmrpxKGv0
グレイセスは普通に30〜40の間だろうな
つか最新のグレイセスの情報を見てこれは売れると確信したw
久しぶりに力の入ったテイルズだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:23:19 ID:U5si1EJD0
ゼノブレイド、PS3で発売しろとの批判が相次ぐ!!
ttp://ghardknow.blog105.fc2.com/blog-entry-8562.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:29:35 ID:Rc1rAH2b0
任天堂が本当にRPGに力を入れるつもりなら
さっさとHD対応したハードを出してサードを支援してるはずだけどな
それすらしないといくことはRPGに対してはやる気がないということだろう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:29:49 ID:zrII0amQ0
>>1乙です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:31:57 ID:RaSns+xd0
前スレで、荒らしてるやつ含めてみんながゼノブレもラスストもWiiのせいで売れないと思ってるってことがわかったな

荒れる前と変わってねーじゃんw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:33:14 ID:isroVkqd0
任天堂も慈善事業じゃないからなぁ。だからゼノラスストを入れてるんだろうし。
絶対に当たらんというか、業界混乱させてるだけだけど。

俺らはPS3を応援すればそれで良い。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:34:15 ID:5iYzI6deO
前スレラストの任天堂が悪いとかただの逆恨みじゃんwひでぇwww
売上がいくら低くても続編出る望みがある会社なんてここくらいしかないのに
恨むならモノリスを買わなかった、ヒゲを誘惑出来なかったSCEに言えと
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:35:15 ID:U5si1EJD0
俺たちでPS3を盛り上げていこうぜ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:35:33 ID:isroVkqd0
RPGという分野にとって任天堂が敵なのは最早間違いないと思うけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:36:11 ID:LOdL132W0
>>11
なんでサードを応援する必要があるのかね?
自分とこでRPG出せばいいだけの話さ。
ソフト会社が他社に頼ってどうするよ。
サードにそういう独立心が無くなったことが、任天堂が多くのシェアを握るに至った原因だろうな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:40:23 ID:ezf1d6POP
>>18
結局自分のところがふがいないから余所のソフトが欲しいんだろう
一番儲かるはずのPS3ですらスカスカな状態だし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:41:42 ID:DVvWF7/Y0
>>18
>ソフト会社が他社に頼ってどうするよ

いや、RPGは買収セカンドや外注やサードばっかやん。
SCEもそうだが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:42:08 ID:IvNpCHV80
つか新スレ立つ前に雑談してスレ潰すなと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:42:52 ID:ezf1d6POP
>>20
だったらSCEもセカンドや外注サード増やしてどしどしRPG作らせればいい話だと思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:44:12 ID:Rc1rAH2b0
>>13
そりゃ、今まで据え置きの各ハードで出たRPGの売上を見れば
Wiiがダントツで売れてないからな
WiiのRPGの売上は360のRPGよりも負けている状態だからな
WiiでRPGを出しても売れないという結論になることくらい
そんなこと小学生でもわかるし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:44:44 ID:LOdL132W0
>>19
タイトル数で言えばPS3が充実してるのは間違いないと思うんだけどな。
ゼノってタイトルや高橋の名前がマズイのだろうかのう。

>>20
すまん。言葉が足りなかった。>>11が「任天堂がサードを支援すべき」みたいに言うから、
サードはファーストに頼らずわが道を行って成果を出せ!的なことを言いたかったんだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:45:59 ID:RaSns+xd0
>>24
Wiiで出すのに任天堂に頼らなかったらマーベラスみたいに簡単に傾くよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:46:06 ID:ezf1d6POP
>>23
そもそもRPGそのものの数が少ないし
それでRPGやる客集めろってのも大変な話よ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:46:20 ID:isroVkqd0
PS3がRPGの楽園てのは言い過ぎではないレベルだろう
少なくとも日本では

逆にWiiは地獄
任天堂がRPGを売りたいならSCEにでも頭下げた方が良いと思うんだが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:46:45 ID:LOdL132W0
>>25
じゃあ出さなきゃいいと思うんだが。
投入ハードを選べるのがサードが持つ最大の強みなんだしさ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:46:51 ID:5iYzI6deO
>>22
お金がないでござる!お金がないでござる!



もうサードは海外重視で新規RPGを育てる余力はないみたいだし頑張って任天堂
黄金の太陽DSもそろそろ出してくれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:47:11 ID:U5si1EJD0
もうWiiの話をするのはやめようぜ・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:47:44 ID:isroVkqd0
>>25
マベが傾いたのは数年前からやってたPS3へのソフト開発に金突っ込んでたのもあってだからな。
Wiiは糞だが基本朧も王様も最終的には黒。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:49:38 ID:ezf1d6POP
>>27
その楽園ですらふがいない状態だよね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:54:31 ID:AdHte75l0
PS3『テイルズ オブ ヴェスペリア』
累計 36.2万本

Wii『テイルズ オブ グレイセス』
累計 18.8万本

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ィ赱、     r赱ミ
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |   あばばっばばbsばばbbば
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:54:46 ID:isroVkqd0
不甲斐ないのはサードの努力が足りないからだろうなぁ。
Wiiで売れないのは明らかに任天堂の戦略が影響してるけど、
PS3で売れないのはサードの質が下がってるってことかもしれん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:55:56 ID:Nl0JhwTp0
働いたぶん見返りがある仕事をするならPS3
親の仕送りで生活するならwii箱ってとこか
箱の仕送りはかなり渋くなってきてるけどな・・・
そういやwiiのとこも餓死者が出てたな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:56:21 ID:RaSns+xd0
任天堂の戦略ってWiiを低性能にしたことだろ
だからゲーマーに逃げられちゃったんだよなぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:56:52 ID:U5si1EJD0
どいつもこいつもWiiの話ししやがって・・・
お前ら任天堂信者だな!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:57:02 ID:GgvZ841X0
884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 15:03:22 ID:U5si1EJD0 [3/9]
はちまはまともなサイトだよ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 15:04:07 ID:U5si1EJD0 [4/9]
>>882
ソードオブレジェンディア入れるなら
PS3にラスレムも入れようぜ

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 15:28:51 ID:U5si1EJD0 [6/9]
Wiiと360の話題はスレチな

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 15:55:34 ID:U5si1EJD0 [9/9]
おいおいWiiはスレ違いだからスルーしろよ

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 16:03:44 ID:U5si1EJD0 [10/12]
最近イチオシメーカーだからねガストは

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 16:14:18 ID:U5si1EJD0 [12/12]
Wiiの話はスレ違いって言ってるだろ
クレクレすんな みっともない

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 16:55:41 ID:U5si1EJD0 [17/18]
ゼノブレイドPS3で出てくれー!

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 17:10:37 ID:U5si1EJD0 [18/18]
ラストストーリーはきっとPS3に移植されると信じてます
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:59:15 ID:ezf1d6POP
結局ゲハ批判しながらゲハ臭いレスが続くよね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:59:38 ID:isroVkqd0
ゼノとラスストは最終的にモノリスとミストに版権移譲してHDに出してくれれば問題ないだろう。
そのためには爆死してもらった方がいいだろうな。下手に当たったりしたら任天堂が版権手放さない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:00:18 ID:U5si1EJD0
ゲハ最悪だな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:01:20 ID:qr4j6vGX0
まあ、なんにせよニーア→ゼノブレ→白騎士2の流れはRPG好きにはたまらんね
間にトトリ入る人もいるだろうし
E3での新情報が期待されるラスストやヴェルサスも楽しみだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:01:57 ID:LOdL132W0
>>40
すげえ。リアルタイムでここまで完璧なクレクレ発言て初めて見た。
けどまさか本気じゃないよな?本気で言ってるんなら病院行きを勧めるわ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:02:08 ID:13BBoziI0
そもそもRPGの楽園なんていまや何処にも無いだろ、携帯機ですら楽園なんてとても言えんよね?
ポケモン、DQ要するDSですら他への広がりを見せないしその流れ的にDQ10もWiiにRPG的恩恵は少なそうだし、
現状PS3がマシってのは誰もが認めるだろうけどそれでもPS2の後期の停滞感は続いてるよね、
しかも改善の兆しは見えないし多分RPGってジャンル自体にこの先崖がある、それでもその他のジャンルよりはマシっのが日本の現状じゃないのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:02:35 ID:CdU5SZm/0
今更SDクオリティに手を出す人間がRPG好きねぇ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:04:55 ID:ezf1d6POP
>>44
ジャンルとして斜陽なんだよ思うよ
言い争いになっているのは
PS3ならRPGを救ってくれるという主張と
PS3余所よりマシなだけで結局駄目だろうという主張がぶつかりあってるように見える
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:06:45 ID:5iYzI6deO
今まで低性能PS2にしがみついてたサードに言われたくないわ
RPG好きがみんな高性能万歳!ならTOSをクレクレしたりしないよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:07:29 ID:LOdL132W0
>>45
けどそんなこと言ってたらPCゲーの前では家庭用ゲーなんて等しくかすんでしまうぞ?
初めてスタルカアを高解像度で遊んだ時はほんとにたまげた。フルHDのテレビで初めてゲームした時と
同じレベルの衝撃だったわ。
今はWiiでも普通にプレイできるけどさ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:07:52 ID:CdU5SZm/0
頑張って任天堂とか言ってる奴は総じてゲハ厨か

NGだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:08:15 ID:GgvZ841X0
HDHDいうやつに限って品川さんよろしくコンポジ接続なのであった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:08:33 ID:U5si1EJD0
任天堂好きはこのスレから出て行け!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:09:34 ID:13BBoziI0
SDHDってのは所詮2次的なものだよ、SDよりHDの方が良いのはごもっとも、ただし同じのがSDHDで出たときだけ使える理屈だろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:10:40 ID:j4MC0aj/0
>>44
携帯機入れていいなら3DSがどれだけ頑張れるかだね
DSの時ネックだった低性能は解消され、
おまけに据え置きでもまだ対応ソフトが少ない3D付き
DSの次世代機にも関わらずコア好みの機能が多いしどうなるだろうね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:13:53 ID:LOdL132W0
>>52
実際そうなんだよな。グラフィッカのセンスまで含めて、やっぱ中身の方が大事。
ただ個人的には、SDでゲーム作るんだったら
「HDが良いのに…HDが良いのに、でも買っちゃう!(ビクンビクン)」と思わせるだけのおもしろさが欲しい。
ゼノプレイドはそういうソフトだと信じたいなあ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:16:31 ID:OwYlzKW50
任天堂はゼノシリーズをこれからも展開していくのかな?
だとしたら任天堂の中2RPGの筆頭になりそうだが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:17:34 ID:qr4j6vGX0
どうしても先端のゲームプレイしてるって言うワクワク感は薄れるけど
ちゃんと内容が面白ければプレイして損はないしね
未だにレトロゲーもプレイするし
まあ、そう言う感覚に近いかね

>>55
早くHD機出して欲しいよ
メディアも容量上がれば言う事無し
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:17:50 ID:SlxJvTdN0
3DSにはTV出力機能が欲しいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:17:55 ID:5iYzI6deO
グラなんてGCレベルくらいありゃ十分なんでどーでもいい派です
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:18:35 ID:arozCDiH0
>>58
じゃあ黙ってろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:21:01 ID:/P7FFaPR0
とりあえず僕はゼノブレもラスストも買うよ!
WiiがどうとかじゃなくRPG全体のために!
買うことでRPG作ってるメーカーに伝えるんだ!
RPGはまだまだイケるよ、もっと出して大丈夫だよ、って!

だから皆も買おうよw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:22:04 ID:ezf1d6POP
ゼノはなんというか背景にポリ数割いてキャラのモデリングには
そこまで力入ってないのがいかにも任天堂っぽいというかなんというか
2000年代中盤の洋ゲーによくあった手法だけど
この辺が売れなさをより助長してる気がする

和ゲーだとFFですらキャラにポリゴン割いて草生やさない状態だし
(FF14はそういうことがないんで期待してるけど)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:22:50 ID:5iYzI6deO
つーかグラが綺麗なだけで中身がつまらなかったら元も子もないし
PS2時代はそういう糞ゲーばかりでろくに新規タイトル育てなかったから今の有様なんじゃねーの?


>>59
すんません
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:23:02 ID:SlxJvTdN0
>>60
個人的に貴重な時間を割く程の価値を見出せないので却下
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:23:37 ID:qr4j6vGX0
>>60
だから、このスレ住民の大半はとっくに予約済みだって
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:23:59 ID:13BBoziI0
まぁ本音で言えばWiiは今後のスタンダードのTV規格への最適化はして欲しいけどな・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:24:39 ID:Rc1rAH2b0
>>54
例えば中身が全く同じ物の場合普通は見た目で選ぶでしょ
だからSDよりもHDの方が有利なのは間違いないんだよね
SD機でゲームを作ったら必ず面白いゲームができるのなら
どこの会社もSD機でRPGを作るけどねえ
現実はそんなことないからねw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:25:04 ID:U5si1EJD0
コスト管理についてはここの記事に感心したな
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201005200000/

ロロナとか背景は手抜きだけど売れてるし
葉っぱの一枚まで綺麗にする必要あるのか?と思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:26:25 ID:5iYzI6deO
次世代機Wiiが出るなら確実にHD対応だから安心しなよ
来年あたりに出るんじゃないの

>>60
音楽下村の時点で即予約余裕でした
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:26:38 ID:ezf1d6POP
>>65
今更変えてもアレだし、次世代が出るまで待った方が早いと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:28:59 ID:LOdL132W0
>>66
ま、気持ちは分かる。PCでゲームするようになって、
PCとマルチになってるPS3や360のゲームは買ってないから。買う意味がないしさ。
解像度から影や水の表現から、何もかもが家庭用より上だし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:30:17 ID:OwYlzKW50
HDだと糞グラでもある程度見れるようになるんだよね
そこが有利
今の時代でSDで糞グラは本当に救えない
ゼノブレイドやラスストは大丈夫そうだけど

HDになればグラの底上げになるからゲーマーから望まれるんだよね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:31:56 ID:SlxJvTdN0
>>71
HD化の作業量に見合った収益を上げられるかが問題だよな
そこらへんは工夫でなんとかなるだろうけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:32:02 ID:CdU5SZm/0
まぁHD>SDなのは本当に当たり前だし
RPGもグラがあってこそだしな

ゼノはモデリングからして見るに耐えない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:33:02 ID:ezf1d6POP
>>71
あとは液晶の特性だね
レグザみたいな高性能の画質調整機能があるテレビで
見ればwiiどころかPSPでもそれなりに見えるらしいし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:36:12 ID:h5jNSjbR0
コストに関しては
PS3はPhyreEngineが2008年に登場してから
小さい会社はかなり楽になったんじゃないかな
ガスト、IF、コンパイルハート、日本一、あとそれらの下請けとか

トリニティユニバース
アルトネリコ3
ラストリベリオン
ロロナ
トトリ
ネプテューヌ

これらはすべてPhyreEngine使ってるゲームだし
開発速度からしてもかなり効率的っぽいよね
ラスリベの目標3万本ってのを見るに
他も含めそんなにHDがそんなに大変ってわけでもなさそうだし
(ラスリベはその3万本すら届かなかったけどw)

ただ結局は粒RPGばかりだからなぁ
中堅RPG的にはアルトネリコ3がギリギリ入った程度だし

もちろんもっと小慣れてさらに質を高めたRPGが出てくる可能性もあるから期待はしてる!


>>60
それ僕の文章・・・
改めて貼られると恥ずかしいw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:36:24 ID:I5KZj4Qu0
SDでも良いって人は、たぶん古いブラウン管TVのままなんじゃないかなーと思う
ハイデフ環境ないならPS2とWiiで満足できちゃうだろうし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:37:54 ID:isroVkqd0
レグザ持ってればSDでも問題ないらしいが
テレビにそんな金掛けてられんな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:38:38 ID:h5jNSjbR0
>>75
なんかミスった

「そんなに」が重複

粒RPG→小粒RPGです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:40:17 ID:5iYzI6deO
HDブラウン管最高まで読んだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:40:39 ID:MDUEgbGb0
モノリスの高橋もいってたけど、やることが3倍になっても
開発費と売り上げが3倍になるわけじゃないからねぇ
ゲーム性が犠牲にされるならSDでいいんじゃないの
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:41:34 ID:ezf1d6POP
>>75
この辺見るとやっぱ5万でも中堅ラインへ入れた方がいいんじゃないかなと思うよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:43:12 ID:Uy+bcj5d0
>>80
でも、世の中にHD画質のTVが存在する以上はSDだと見栄えで劣ってしまうわけで。
そして多く場合商品を売るなら見栄えに気を使うのが第一歩。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:43:56 ID:SlxJvTdN0
>>75
そいつらをここで話題にしなきゃならないほど弾がないのな
中規模作品・・・テンプレで言うWAとかグランディアとかが壊滅的なのが問題な訳で
ここで語られるべきなのはディスガイアとアルトネリコ、ぎりでアトリエくらいじゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:45:10 ID:ezf1d6POP
>>82
据え置きだけならそういうのもわからなくもないけど、
HDどころかSDよりもはるかに劣る携帯機がここまで売れちゃうとなぁ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:45:18 ID:LOdL132W0
>>82
見栄えに気を使うのも第一歩だけど、
今後もシリーズを重ねていくつもりなら中身を重視するのも第一歩ではないかと。
どちらが大事かは開発者次第だな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:46:04 ID:1bzv0Irf0
見栄えも良く出来ないゲームの中身が面白いわけがない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:48:19 ID:ezf1d6POP
>>83
その辺出さないんだよね
カプあたりはRPG作るくらいならアクション作るって感じだし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:48:24 ID:OwYlzKW50
SDでもラスストやマリギャラ並に作れば頑張ってるなあって伝わるから
Wiiで本気の大作ソフトはそこから
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:48:40 ID:Rc1rAH2b0
SD機で作った方が面白いゲームができて開発費が安くて
たくさん売れて良いことだらけなら良かったんだけどね
それで現実にはSDのRPGはどのくらい売れてるの?という話になるんだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:48:44 ID:IvNpCHV80
テイルズやらペルソナあたりの新作でもくりゃ盛り上がるんだがなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:51:20 ID:h5jNSjbR0
>>83
うーんと
HDはそんなに大変ってわけでもないんじゃないのってことで
タイトルあげただけだから弾がないからとかそういう意味であげたわけじゃないよ

あとディスガイア4もPhyreEngineで作ってるっぽいよ
マナケミア3とかも
アトラスもメガテンと何か別のを1本、ファルコムも1本作ってるんじゃないかな
ただどれもPS3かPSPかまではわかんないんだけどね
ファルコムは完全にPSPっぽいけどw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:51:32 ID:K8RIskuv0
据え置き機の利点であるHD画像を捨てるのなら、
携帯機で十分なんだよな。
そっちのほうがずっと普及してるんだし。
さらに携帯機ならではの遊び方もドラクエ9とモンハンPで受け入れられてる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:51:41 ID:LOdL132W0
>>89
PS3で中堅RPGが売れてるのはSDとかHDの違いのせいではないぞ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:52:03 ID:SlxJvTdN0
>>87
ブレスオブファイア5がワゴン行きになったことが響いてるのかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:52:19 ID:1bzv0Irf0
>>89
HDに慣れたらSDは無理

目が耐えられない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:52:24 ID:Uy+bcj5d0
>>84
携帯機は画質のデメリットを「持ち運べる」というメリットで十分に補ってるからだろ。

>>85
そもそも売れなければシリーズ続かないぞ?
商品の中身、なんて宣伝し難いところで勝負かけることができるほど余裕のある
企業ばっかじゃないだろ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:54:13 ID:SlxJvTdN0
少ない予算で最大限の「売り」を作ることに関してはガストは上手くやってると思う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:54:23 ID:LOdL132W0
>>96
うん、俺もそう思う。だからこそ開発者次第って書いてるだろ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:54:38 ID:h5jNSjbR0
>>91
すみません訂正です
ファルコムはPS3でアクションRPG作ってるっぽいです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:56:51 ID:GgvZ841X0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:57:56 ID:LOdL132W0
>>96
あ、それと>>96みたいな人がいるのに携帯機が売れてるってことは、
やっぱたいていの人間には解像度って気にならないんじゃね?

PCゲーマーの俺だって独占タイトルなら家庭用ソフト買うつもりだしさ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:59:52 ID:K8RIskuv0
>>101
・携帯機だから、高解像度は期待していない。

・次世代据置き機だから、高解像度を期待している。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:02:48 ID:SlxJvTdN0
個人的には据置には高解像度より見易さを求めている
外出先でゲームすることあまりないし

でもそういう目的の人間にはTV出力のあるPSPがいいんだろうな
そういえばPSPのゲームをTVに出力して遊んでる人って割合的にどのくらいなのかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:03:38 ID:Uy+bcj5d0
>>101
そりゃ、やりたいゲームが携帯機でしか出なければ解像度なぞ気にせず買うだろうよ。
ジャンル的にスレ違いだがPS3、PS2、PSP、Wiiのマルチなウイイレは本数的にも消化率的
にもPS3が一番売れてるぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:03:37 ID:JgyhC50S0
据置機=PC
携帯機=スマートフォン

これからも共存すんじゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:04:22 ID:MDUEgbGb0
求めてるっていうか、求めさせてきたんでしょうな
任天堂のWiiの体感するゲームってのは斜め上だけど
予算と売り上げが無限でない以上、画質向上を止めるべきタイミングってのがある
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:05:23 ID:1bzv0Irf0
まあHDは止めるべきタイミングではないがな
SDってだけで買う気しないし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:06:47 ID:Rc1rAH2b0
そんなに携帯機の話がしたいなら携帯機板へ行けよ
いい加減中堅RPGの話をしようぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:07:05 ID:OwYlzKW50
プロ野球スピリッツはPSP版の方が売れてなかったっけ
携帯機と据え置きの解像度うんぬんってどうでもよくね
携帯機は携帯機、据え置きは据え置き
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:10:42 ID:ezf1d6POP
>>104
携帯機と据え置きだと向き不向きはあるだろうに
共通タイトルがあまりないけど
ととモノのPS3版はPSP版より売れないと予想しておく

まぁ携帯機もこれから高解像度化する可能性が高いけどね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:12:11 ID:pLEmf/AY0
携帯で据え置き有利な部分で勝負しても仕方ないしな
持ち運べるところが武器なわけだし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:13:48 ID:UqKv1Vac0
まあWiiはリモコンも低性能もRPGと相性が悪いんだよねぇ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:16:24 ID:5iYzI6deO
ヌンチャクの存在も知らないにわか乙
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:17:12 ID:UW8GZe4K0
>>110
携帯・据え置きマルチも、
同時発売と後発で前評判に左右されるのとでは、そりゃ違いが出るよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:17:07 ID:2KelS+Xi0
HDの開発費が高いっていうけど
いずれSDのテレビなんて無くなるんだから先行投資みたいなもんでしょ
今のうちに(つってももう遅いくらいだが)ノウハウやHDの素材を蓄積しとけば他社より先んじることができる
逆に画質競争から隔離されて、ドップリとぬるま湯に浸かってるところはこれからもっと苦労すると思うよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:17:36 ID:AoTbPfp+0
>>112
そういう台詞はパクリモコンが出て
且つ相性抜群の対応RPGが出てからにしなよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:18:30 ID:K8RIskuv0
アクションゲームは次世代機の恩恵受けまくりなのに、
RPGはむしろ足かせになってるな。
金掛かり過ぎる。

ドラクエ5を全編ずっとオブリみたいな作り方したら、金がいくらあっても足りないだろうしな。
大人になる前に金が底つくだろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:19:52 ID:5iYzI6deO
>>115
先行投資したはいいけどテレビが普及した頃に瀕死寸前になってたら意味ないがな
あとぬるま湯云々言うならPS2時代のサードに言ってやれw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:20:09 ID:1bzv0Irf0
まぁ任天堂は間違いなくHD開発で一歩遅れるだろうしね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:20:27 ID:OwYlzKW50
コマンド式RPGは意外とリモコンヌンチャクと相性いいんだぞ?
楽な体勢なプレイできる
ラタトスクみたいなアクションバトルは合わなかったけど
グレイセスで改善したのか?プレイしてないから知らん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:22:16 ID:K8RIskuv0
>>119
任天堂だけなら、金あるんだからどうとでもなるでしょ。
携帯機あるし、キャラ版権もってるし。
たしか5年ぐらい何もしなくても社員食わせるだけの蓄えがあるとか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:26:32 ID:OwYlzKW50
大手はどんな新技術・新スタンダードになっても平気だろうな
任天堂なんか募集かけたらすぐ人が来るだろう
いつも危ないのは中小・今後も危ないのは中小
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:29:36 ID:UqKv1Vac0
マーベラスとかは今悲惨だろうな

Wiiではゲームが売れず会社が傾いた

じゃあHD機行くか

SD機で作ってたから技術がありません
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:31:26 ID:K8RIskuv0
>>123
携帯機一本でやるべき。
もしくはアイフォン向けにアプリでも作ればいい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:31:52 ID:SlxJvTdN0
マーベラスは手堅くDSで稼いでればよかったのにと思う
結果論だけどさ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:31:59 ID:U5si1EJD0
マーベラスに最初から技術力なんかないよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:32:21 ID:1bzv0Irf0
マベ殺したのは任天堂みたいなもんだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:32:53 ID:Rc1rAH2b0
>>121
>たしか5年ぐらい何もしなくても社員食わせるだけの蓄えがあるとか。

それと中堅RPGと何の関係があるの?w
スレチだからそんなに任天堂最高!とか言いたいだけなら
ゲハで好きなだけ言ってなよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:37:47 ID:MUCR4qQA0
RPGじゃないけどHD初参入のパワプロはPS3版PSP版どっちの方が売れるのか気になる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:39:55 ID:UqKv1Vac0
プロスピがPS3でパワプロがWiiで行くと思ってたからパワプロがPS3ってのは驚いたな
まあRPGじゃないが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:41:57 ID:U5si1EJD0
PS3 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
42200本 26%
PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
10000本 14%
PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
6200本 24%
Wii ウイニングイレブン プレーメーカー 2010 蒼き侍の挑戦
1700本 14%
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:43:33 ID:OwYlzKW50
ていうかHDでも最高を目指すなら技術は必要だけど、それなりならどうでもいいんじゃない
中小はHD機で出すなら>>100みたいなそれなりのグラでいいんだよ
キャラゲーで成功したガストが良い見本
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:43:34 ID:zc1pGen50
つうかサードにはRPG作る金がない
もう出ないよ、諦めれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:45:45 ID:UqKv1Vac0
ガストが10万のあたりウロウロしてるってことは、
普通に考えてゼノブレやラスストは20万は行かなくちゃ駄目だよなぁ

みんなが言う通りWiiのせいで買うヤツが減るとしても10万が最低ラインでしょう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:46:11 ID:GgvZ841X0
パワプロはスレチじゃないのか?それにパワプロってPS3発売前から予定表になかったっけ?それがいまになってやっとでたって話じゃないのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:48:11 ID:13BBoziI0
まぁHDテレビで文字がぼやけないってのは大事だよね、台詞読む機会がおおいわけだし、
だら欲を言えば文字が小さいという問題も出てくるわけで文字の大きさ設定ってのはデフォルトでつけて欲しい機能だな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:49:07 ID:MUCR4qQA0
>>135
当初はPS3で出す予定だったけど本体不振でwiiに来たが
そのwiiで優遇したにも関わらず不振な上シリーズ全体の売上も低下
そんでwiiを諦めてPS3に戻ったっぽい
PSPで保険かけてるけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:50:56 ID:ezf1d6POP
>>137
ずっとPS2とのマルチだったのにwii優遇とか言われてもねぇ
どっからそんな出まかせ言えるんだか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:51:03 ID:8j3TP6EA0
>>123
マベはパブリッシャーだから技術とか関係ないから。ただ金を出すだけ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:52:09 ID:ezf1d6POP
>>134
PS2で18万だったものが20万とか無茶すぎ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:54:41 ID:UqKv1Vac0
ってかパワプロはPS2とPSPが本命
で、あと何で出そうかってなった時に、パワプロだけでなく他のスポーツゲームの売上もどんどん落ちてるWiiを外すことにして、
でもPS2も少しずつ落ちてるからとりあえずPS3に出してみるかって感じだろう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:55:56 ID:OwYlzKW50
ゼノブレイド、10万は行くだろう、さすがに
ベアラーが10万行くはずだったのに行かなかったが、ベアラーとは事前の盛り上がりが違う
任天堂もバンバンCMするだろうし
むしろ15万狙って欲しいところ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:56:41 ID:1bzv0Irf0
ゼノが売れちゃったらRPGの時代の逆行になっちまうな
爆死希望
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:57:19 ID:ezf1d6POP
結局中堅RPGに関係なかろうがハードがどうこう言う話する為ならそんなの関係ナシか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:58:17 ID:f45REx9e0
>>120
えーラタもらくちんだったじゃん>リモヌン
グレイセスも勿論楽々アラステで快適だったよ

>>133
出たとしても携帯機だろうなー
アトラスなんか今世代は据置でRPG出す気配ないし上手くやってるよ本当w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:59:58 ID:UqKv1Vac0
ゼノブレは爆死しないだろ
潰れそうになってたブランドってのは意外に隠れファンの期待が知らない間にどんどん膨らんでるもんだぞ
で発売日にファンじゃない人たちまで巻き込んで大爆発を起こす時がある

ゼノシリーズはまさにそれ
でも見た目が白騎士やインアンをショボくしただけっていうちょっとガッカリがハンパないから10万くらい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:00:32 ID:zc1pGen50
儲かるジャンルなら続々増える
損するジャンルはメキメキ減っていく
明らかに損するジャンルになった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:01:01 ID:h1yZ6Xua0
RPG一覧(SRPG、ARPG含む)
PS3
06/24 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜
07/08 白騎士物語 -光と闇の覚醒-
07/15 剣と魔法と学園モノ。2G
07/29 超次元ゲイム ネプテューヌ

Fallout:New Vegas
2010年
FINAL FANTASY XIV
未定
トリニティ ジルオール ゼロ
ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII

360

Fallout:New Vegas
2010年
Fable III

Wii
06/10 ゼノブレイド
2010年
THE LAST STORY
未定
ソード オブ レジェンディア
ドラゴンクエスト]
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:01:16 ID:/slbwGw90
>>138
wii版のがソフト安かったりwii版のみCMで宣伝したりとかしてたんだよ

てかパワプロはスレチだから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:01:33 ID:U5si1EJD0
だからPS3にラスレム入れろって言ってるだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:01:38 ID:ezf1d6POP
>>141
PS2もwiiと一緒になくなったけどね
そもそもPS3とPSPのマルチとかある意味酷い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:02:48 ID:ezf1d6POP
>>149
意味わからん
PS2とのマルチなのにwii版だけのCMなんて普通しない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:02:51 ID:UqKv1Vac0
カプコンはダークヴォイドとかワイヤーのヤツとかで大赤字作るくらいなら、
同じ赤字でもブレス6作れば良かったのにね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:02:51 ID:GgvZ841X0
06/24 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜
07/15 剣と魔法と学園モノ。2G
07/29 超次元ゲイム ネプテューヌ

ここらへんやりたいやつなんか存在すんの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:04:16 ID:ezf1d6POP
>>146
そんなソフト聞いたことないよ
適当な出まかせばっかり言うな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:04:21 ID:UqKv1Vac0
>.>154
いないんじゃね?
アトリエとか完全に死んだブランドだろ

ゼノブレやラスストの半分も売れないよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:05:56 ID:f45REx9e0
カプはPSPでラストランカーだすじゃない
ブレス絵師だよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:09:11 ID:UqKv1Vac0
ラストランカー作ってるところはWiiでアークライズを爆死させたイメージエポックだよ
DSでは地味だけど好調なメーカーだった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:09:28 ID:E2zpVDmm0
おまえら相変わらずだなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:09:55 ID:LRhRwout0
>>152
家族でWiiを使ってわいわいパワプロやるCMをかなりやってたが
見たことないのか?
PS2版のことなんて言ってもなかったよ
任天堂枠のCMだったのかどうか知らんけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:10:24 ID:U5si1EJD0
>>158
何が言いたいの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:12:08 ID:f45REx9e0
ルミナス
ワーデス
セブドラ


どれもクソゲーと名高いソフトばっかじゃない(´・ω・`)
お陰で比較的まともなルミナス3はあんま売れなかったっていう
自業自得だけどね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:12:42 ID:/slbwGw90
>>156
本当にゼノブレやラスストが15万以上も売れると思ってるのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:12:43 ID:xVkhXgAG0
エンゼルビートってのは
主人公面した自己中DQN女がDQN生徒を集めて
真面目な優等生のヒロインちゃんを毎回なんの正当性もなく思いこみだけでフルボッコにして
しかもピンチになったらヒロインちゃんに助けを求めて
身の安全が確保されたらまた掌返してヒロインをフルボッコにする
視聴者はヒロインちゃんの苦闘の日々の悲劇を見て涙する
というそういう、なんていうか、主人公っぽいキャラに感情移入しないタイプのお話しなのかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:13:39 ID:7RJnDS0B0
アトリエ関連のスレ荒らされ過ぎでよそのやつらがうらやましいのはわかった
ギャル+RPGなんてどこぞの陣営には大好物だろうからな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:13:44 ID:ezf1d6POP
>>160
それNextじゃね?14や15でwiiオンリーのCMなんて見たことない
それだけ番外編でwiiしかないやつだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:13:54 ID:h1yZ6Xua0
>>156
いや〜厳しいんじゃないかね〜

ハードル上げ乙と言いたいw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:14:13 ID:UqKv1Vac0
でも地味に売れてたじゃん
たぶん、レベル5みたいなポジションを狙ってたんだろうね

有名クリエイターを起用して一発あてようとして作ったアークライズが見事に爆死

まあ日野社長ならWiiは選ばなかっただろうね
169(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/23(日) 20:15:00 ID:f4C/Mi6R0
あ、こんばんわ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:16:49 ID:/slbwGw90
アークラはPS3なら中堅には載ってたと思うわ……
171(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/23(日) 20:17:47 ID:f4C/Mi6R0
朧村正はPS3なら・・・っ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:17:54 ID:1bzv0Irf0
PS3なら基本的に中堅クラスにはなるって事実を
メーカーが認識するべきだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:19:18 ID:ezf1d6POP
>>171
ムリだろ
おでんがいくら売れたと思ってるんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:19:40 ID:I5KZj4Qu0
でもラスリベみたいなのはご勘弁ください……
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:19:47 ID:f45REx9e0
クソゲー連発してると開発会社の名前だけで避けられるようになって逆効果だと思うんだが
ルミナスなんて最初から3クオリティならもっと売上伸びてたっつーのw


>>172
PS3で爆死したラスリベはどうすれば中堅になれたんですか!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:20:27 ID:U5si1EJD0
PS3で発売したソフトは実質中堅
ネプチューヌも中堅行くよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:20:39 ID:ezf1d6POP
>>175
マベ自体避けられてるしね
178(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/23(日) 20:20:56 ID:f4C/Mi6R0
>>173
9.8万か10万じゃなかったっけ?
PS3のPS2の時よりUP方程式があれば!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:21:25 ID:UqKv1Vac0
>>171
朧村正はHD機だと低価格DL行きじゃね?
フルプライスパッケージはバーチャロン並に厳しいと思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:21:55 ID:h1yZ6Xua0
PS3で中堅入りしたRPG
・ニーアレプリカント
・デモンズソウル
・エンドオブエタニティ

181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:22:33 ID:K8RIskuv0
>>175
金かけて、真面目に作ればよかったんだ。
明らかに手抜きして作ったじゃん。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:23:35 ID:U5si1EJD0
マーベラスもPS3で出したレッドシーズプロファイルは派手に爆死しちゃったしなあ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:23:59 ID:ezf1d6POP
>>178
8万5千
さらにアトラスからマーべラスに変わるわけだから間違いなく避ける奴の方が多いだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:24:20 ID:/slbwGw90
>>175
神ゲーで3Dとかじゃなく2Dドットゲーだったらかな……
少なくとも良ゲーレベルの出来で2Dドットゲーだったら7,8万は行った
日本一は自分のポジションを知るべき

>>180
新規中堅入りなら
後アルトネリコ3がある
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:24:30 ID:SlxJvTdN0
>>155
幻想水滸伝がそんな感じじゃ、爆発はしてないけれし、下げ止まっただけだが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:25:57 ID:UqKv1Vac0
>>180
スクエニ・キャビア(DOD) 
SCE・フロム(新規)
セガ・AAA(SO)

これらが中堅か


任天堂・モノリス(ゼノ)
任天堂・坂口(FF)

なんか下の2つの方が豪華な気がするんだけど…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:27:06 ID:I5KZj4Qu0
日本一といえば、ディスガイア4が今年中にPS3で発表らしいけど
あのシリーズはまだ生きてるのかね。PSPのリメイクは1も2も人気みたいだけど

ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:28:05 ID:K8RIskuv0
携帯機の世界樹みたいに、金かけなくともヒットさせて
シリーズとして育てられる環境が据置きにあればねえ。

wiiウェアやPSストアがその役割をするのかと思ったけど、
イマイチ新作なんて出ないんだよな。
FFがwiiウェアで出してるけど話題にすら上らない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:29:17 ID:2dN55biF0
すっかりWii叩きPSマンセースレ(PS3でさえない)に成り下がったな
SDかHDかってのもWii叩きの為のダシに過ぎないし(スレチでPSP持ち上げてるし、)、PS3のRPGでも本当にHDなのがどれくらいあるんだよ

まあそもそもそういう拘り自体が、中堅RPGの衰退に拍車をかけてるんだろ
HDじゃないとヤダヤダ、特定のハードじゃないとヤダヤダってドンだけワガママなんだよ
そりゃ衰退するわ

よく言われる開発費の高騰だけじゃなく、制作期間も延びるし、その癖値段は上げられないし、(本当に値上げしたら益々売れなくなるから)
もう時代にあってないっていわれるのも仕方が無い
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:29:22 ID:/slbwGw90
>>187
十分生きていると思うが
ただそろそろマンネリ感があるし
日本一はそろそろもう一本柱になるゲームを作らないとまずいと思う
2DドットでSRPGじゃなくRPGかARPG方向でバカゲーを作れば、ある程度は売れると思うんだがな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:30:22 ID:h1yZ6Xua0
>>186
ゼノもラスストもPS3で出ていたら間違いなく中堅入りしていただろうけど
WiiだとRPGが売れない市場だから中堅入りしそうにないな。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:30:56 ID:ezf1d6POP
>>189
持ち上げてるもののレベルの低さ見たら先行きが絶望的だから
ゲハやって少しでも現実から目をそらすしかないのさ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:31:59 ID:I5KZj4Qu0
>>190
マンネリってのは同意だし、柱が必要って危機感は日本一自身が持ってる様子

でも「SRPGじゃなくRPGかARPG方向」にしたら、それはディスガイアじゃないと思うw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:32:29 ID:f45REx9e0
ディスガイア以外は4桁だったり測定不能だったり日本一はそのうち潰れるんじゃないか
まぁ大したソフト出してないし別にいなくなっても問題ないけど

>>189
RPGが好きなんじゃなくてPSが好きなんだろうなーと思うw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:34:32 ID:UqKv1Vac0
>>191
サードが売れないっていうけど、箱○よりは売れるだろさすがにw
ロスオデは10万本超えてるぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:35:29 ID:TfSAQZcQ0
このスレが勢い1位って
ホント中堅RPGは終わってしまったんだな・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:36:28 ID:f45REx9e0
とりあえずPS3で出てたらという人はモノリスを買収しなかったSCEを恨め

>>196
PS2時代から売上下がりまくりだったしサードの化けの皮が剥がれりゃこんなもんさ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:36:48 ID:WeDU2dQH0
メディクリ2009年間トップ500より
据置中堅

推定年間 推定累計 機種 ソフト名
343464 343464 PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア
194378 194378 Wii テイルズ オブ グレイセス
164723 164723 PS3 Demon's Souls
131207 338161 PS3 白騎士物語-古の鼓動-
77404 77404 PS3 ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜
60205 60205 PS3 Fallout 3
49581 49581 XB360 マグナカルタ2
49052 49052 Wii アークライズファンタジア
48488 48488 Wii 朧村正
44188 44188 Wii ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
39101 39101 Wii FRAGILE-フラジール-〜さよなら月の廃墟〜
199(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/23(日) 20:36:56 ID:f4C/Mi6R0
>>183
ファミ通集計
PS2 オーディンスフィア 07/05/17 9万6280本

あれ(・ω・)?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:37:03 ID:I5KZj4Qu0
どっか、DL配信でいいから昔ながらの2DRPG作ってくれないかなあ

DL配信ゲーでたまに1080pソースのフルHD2Dゲームでるけど
720pソースの3Dゲームより全然奇麗なのよね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:37:26 ID:U5si1EJD0
逆に考えるんだ
このスレにゲハ厨が集まるから個別ゲームスレにゲハ厨が行かないと考えるんだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:37:31 ID:/slbwGw90
>>193
ディスガイアはディスガイアで展開するんだよ
もう一つある程度金をかけてちゃんと作ったのをPS3かマルチで出すってことさ
ラスリベみたいなのじゃなくね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:37:34 ID:UqKv1Vac0
>>196
終わってないってw
ゼノブレ、白騎士、ラスストと3つも中堅入りするRPGがあるのに終わったとか失礼すぎだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:38:28 ID:ezf1d6POP
>>199
メディクリ集計が
PS2『オーディンスフィア』(アトラス) 8万4940本
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:39:00 ID:K8RIskuv0
60205 60205 PS3 Fallout 3

箱○とあわせれば10万いきそうなんだな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:39:39 ID:/slbwGw90
>>203
ゼノブレとラスストは載るか微妙

まぁ現状終わってると思うよ
でもその最たる原因はハードミスだし
バカ企業がどうにかなれば望みはある
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:40:15 ID:1bzv0Irf0
ゼノはあの顎マンボウで売れるわけないわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:40:29 ID:I5KZj4Qu0
最近はニーア関連スレが元気だったね。俺も発売日に買って楽しんだ

>>202
ああ、なるほど。マール王国みたいに、別ゲーを新たに作るのね
その体力なり、ゲームデザインできる人がいるなら、日本一は頑張れそうなんだけどねえ
なんかスタッフ抜けまくってクソゲー生産所になりつつある印象が怖い
209(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/23(日) 20:40:33 ID:f4C/Mi6R0
>>204
ああ、メディクリの集計かd
データ見るとやっぱりPS3で朧が出たら10万いくと思っちゃうね、たらればになっちゃうけど><
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:41:46 ID:U5si1EJD0
他機種のソフトが最初からPS3に出てたらどれくらい売れたか予想してみて
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:42:01 ID:ezf1d6POP
>>206
3DSがきてそっちへまた集中させちゃうんじゃない?
PSP2も出ればの話だけど、出たら出たでさらに携帯機へ行くと思うよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:42:03 ID:UqKv1Vac0
マーベラスが傾いた原因の、4本中3つ赤字だったWiiのゲームに朧村正って入ってんの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:42:13 ID:I5KZj4Qu0
Wiiは外付けのアプコン装置作って、HDMI&音声の別規格同時出力付けてくれたら買ってもいい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:43:24 ID:f45REx9e0
>>211
PSP2なんてソニーが許さないだろw

>>213
大人しく次世代機待ってろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:46:35 ID:ezf1d6POP
>>213
HDMIで繋ぎたければこんなのがある
http://purenintendo.com/2010/04/08/review-vd-w3-wii-hdmi-upscaler/
216(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/23(日) 20:49:24 ID:f4C/Mi6R0
・・・今日はなんていうか凄いですね^^;
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:50:34 ID:8YlkbiID0
RPGは戦闘とやり込みって言ってたやつが、今じゃグラグラ言ってるから
ファーストならともかく、サードはおとなしくPS3かPSPに出しとけとは思うな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:51:25 ID:j4MC0aj/0
>>206
それ以上に開発のリソースを他ジャンルや携帯機にとられている方が問題だと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:51:54 ID:U5si1EJD0
少なくとも据え置きRPGに関してはグラフィックが一番のアピールポイントになってしまっているからなあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:52:00 ID:I5KZj4Qu0
グラって言っても、ちょっと意味が違う

ハイデフ環境でアプコンなしに直接SD機をさすと、奇麗汚いでなく、「ぼやける」のが嫌なわけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:52:09 ID:pnafC33J0
そろそろPS3のソフト価格は12000円くらいにする必要があるな
そうしないとクオリティがあがらない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:53:02 ID:ezf1d6POP
>>217
馬鹿にされてた美少女キャラで売るタイプのRPGも急に持ち上げられてるしね
本当に余裕がなくなったんだとつくづく思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:53:09 ID:I5KZj4Qu0
PixelJunkとか、2Dのちゃちなグラだけど、ソースが1080だから凄い奇麗よ
SDイヤダってのはあくまで解像度の話だってことをブラウン管の人はわかってない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:54:01 ID:UqKv1Vac0
>>216
うん、なんか凄いよね
ガストよりゼノシリーズや坂口の方がスゴイから売れるっていうと怒られるというなんか不思議な空間
どうもWiiは低性能でゲームが売れないかららしいんだけど、でもそれを言うとまた同じ人たちに怒られる
よくわかんない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:54:35 ID:K8RIskuv0
>>217
それだけ高グラフィックが当たり前になってきてるんだろ。
ユーザーはRPGだけやってるわけじゃないからな。
アクションゲームやFPSで高グラフィックに目が慣れてきちゃってるのは戻しようが無い。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:54:43 ID:U5si1EJD0
萌え化はアニメ、ゲーム、小説などあらゆるジャンルで進行している
ロロナとか絵で釣ってる典型的な例だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:55:03 ID:/slbwGw90
うるせー
バカ企業どもがRPGを大量に箱○やwiiで出すとか無能な事やってくれたから
中堅RPGに余裕がなくなったんだろうが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:55:10 ID:GgvZ841X0
少なくとも据え置きRPGに関してはグラフィックが一番のアピールポイントになってしまっているからなあ

ディスガイア3
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20071129/dg304.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20071129/dg337.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070717/pps50.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20071129/dg339.jpg
ロロナのアトリエ
http://www.4gamer.net/games/093/G009339/SS/018.jpg
http://www.4gamer.net/games/093/G009339/SS/024.jpg
http://www.4gamer.net/games/093/G009339/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/093/G009339/SS/038.jpg
http://www.4gamer.net/games/093/G009339/SS/040.jpg
トリニティユニバース
http://www.famitsu.com/image/1212/AT8v2w21Ygl6f7o16zECfA82Ofom38O7.jpg
http://www.famitsu.com/image/1212/jEeOM6BWgiKXxM2L96UoWUVwB3YXPOPL.jpg
http://www.famitsu.com/image/1212/KTS11s968UFQXOwW5cni1CB7NI5swS4a.jpg
アルトネリコ3
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/351/238/ar05.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/351/238/ar07.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/351/238/ar15.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/324/547/30.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/324/547/23.jpg
ラストリベリオン
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/309/174/last06.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/309/174/last09.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/309/174/last10.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/309/174/last17.jpg
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:55:55 ID:f45REx9e0
>>218
HD機は国内だけじゃPS2.5クオリティじゃないと開発費回収できないし海外じゃJRPG(笑)と馬鹿にされる始末だし
だからRPGを作る体力も資金もないサードにとっちゃ自然な流れ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:56:25 ID:pnafC33J0
単なるギャルゲおたか
ギャルゲオタやアニオタごときがなんで偉そうにしてるんだろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:57:03 ID:UqKv1Vac0
>>227
だから任天堂がいなかったらゼノも坂口も死んで消えてたって言ってんだろ
人気シリーズと人気クリエイターを生き返らせた任天堂に感謝しろ
任天堂のおかげで今年は2本も中堅が増えるんだから
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:58:25 ID:I5KZj4Qu0
>>231
GK乙!
ありがとう任天堂を言わせる流れは卑怯だと言うのに!

こうですか?わかりません><
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:58:29 ID:K8RIskuv0
>>231
人気シリーズと人気クリエイターなら、死んで消えることはないわけだがw
言ってること矛盾してるぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:59:43 ID:GgvZ841X0
ありがとう任天堂って、触覚がみえてますよν速民さん^^
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:59:47 ID:I5KZj4Qu0
500円の2DゲームPixelJunk>>>>>>>>>SDのゲーム全部

悲しいけど、解像度的にこれが現実なのよね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:59:47 ID:Rc1rAH2b0
>>222
その馬鹿にされてた美少女キャラで売るタイプの
ゲームのCMをハードを売るために公式で流している
変態会社に対して一言どうぞ^^

DSiLL CM 『ラブプラス』編
http://www.youtube.com/watch?v=OVm1S8IwvGM
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:59:57 ID:ezf1d6POP
ゲハ嫌いという奴が多いくせにほんとゲハネタは好きよね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:00:12 ID:UqKv1Vac0
>>223
人気シリーズと人気クリエイターでも経営に失敗すれば表舞台から消えるよ
飯野賢治みたいに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:00:14 ID:1bzv0Irf0
>>231
禿鷹ファンドみたいだな任天堂
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:01:25 ID:ezf1d6POP
>>236
ごめん、なんでラブプラスがここで出てくるのかさっぱりわからない
何か気にさわったのかい?それなら謝るけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:02:11 ID:/slbwGw90
>>231
中堅RPG的にはPS3のが数売れるだろうし、PS3のがいいです
wiiじゃ落ち目のシリーズが更に落ちるだけだし
微妙なゲーム連発してRPG全体の評価を落としてる坂口は消えた方が良かった

別に任天堂もソフト本数増やすためにやったんだろうし、文句は無いが
中堅市場的に全然いい事だったとは思わない
242(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/23(日) 21:02:43 ID:f4C/Mi6R0
あのそろそろ中堅RPG好きな僕らにスレ返してくれませんか
ID:WaLcfhXpP
末尾Pってなんでスレチのキチガイ多いの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:02:47 ID:yNGp9r/k0
RPG据置各ハード別TOP10(SRPG・ARPG含む)
   Wii          PS3           360
*1 DQS  48.9万   FF13   188.5万   SO4   20.8万
*2 TOSR 21.2万   TOV    36.2万   TOV   20.4万
*3 TOG  18.8万   白騎士  33.9万   ブルドラ  20.3万
*4 FE暁  17.1万   EoE    18.1万   ラスレム  15.4万
*5 チョコダン 9.9万    デモンズ  16.8万   インアン   11.3万
*6 シレン3  9.7万    戦ヴァル  14.1万   ロスオデ  10.9万
*7 朧村正 4.5万    SO4    13.5万   オブリ    7.2万
*8 アークラ  4.4万   ニーア    10.1万   トラスティベル 7.0万
*9 GジェネW 4.3万   アルトネ3   9.5万   FO3    6.1万
10 フラジール 2.2万   ディスガイア3 9.3万   フェイブル2 5.2万
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:03:10 ID:UqKv1Vac0
>>239
でもMSに切られた坂口を任天堂が助けたのは事実
そして、坂口は自分の人生で最高のゲームを作ってると言ってる

正直ブルドラはクソゲーだったから過剰な期待はできないけど、普通に売れると思うよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:03:20 ID:ezf1d6POP
>>235
それ言ったらグラフィックが綺麗なことで有名な洋ゲーすらそのPixelJunkに負けるわけだが
1080pがいいならおとなしくPCを買えばいいじゃない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:04:56 ID:I5KZj4Qu0
ありがとう任天堂
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:05:20 ID:8YlkbiID0
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:05:26 ID:GgvZ841X0
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 19:32:53 ID:Rc1rAH2b0 [6/7]
>>121
>たしか5年ぐらい何もしなくても社員食わせるだけの蓄えがあるとか。

それと中堅RPGと何の関係があるの?w
スレチだからそんなに任天堂最高!とか言いたいだけなら
ゲハで好きなだけ言ってなよw

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 20:59:47 ID:Rc1rAH2b0 [7/7]
>>222
その馬鹿にされてた美少女キャラで売るタイプの
ゲームのCMをハードを売るために公式で流している
変態会社に対して一言どうぞ^^

DSiLL CM 『ラブプラス』編
http://www.youtube.com/watch?v=OVm1S8IwvGM


また得意のダブスタかよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:05:53 ID:ezf1d6POP
>>241
言っちゃ悪いが、PS3市場に限ってもPS2より悪くなってると思うよ
縮小再生産が続いているだけ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:05:54 ID:UqKv1Vac0
>>243
地味に箱○強いなw
俺が箱○大好きだったらタイレシオって言葉を持ち出したくなると思うw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:06:06 ID:I5KZj4Qu0
ありがたいから何度でも感謝しよう

ありがとう任天堂
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:07:29 ID:f45REx9e0
>>243
おいFF13は185万出荷だろw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:08:45 ID:kmCdniEI0
スクエニがタクティクスオウガの商標取ったとか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:09:45 ID:U5si1EJD0
任天堂の悪口いえば任天堂信者がたくさん釣れるからな
ほんとにここはいい釣り堀だよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:09:46 ID:I5KZj4Qu0
>>253
ちょっと前に別板で話題になったけど、携帯アプリかなんかじゃねって反応が多かった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:10:33 ID:Rc1rAH2b0
>>240
美少女キャラで売るタイプのゲームが馬鹿にされるのなら
同じく美少女キャラで売るタイプのゲームを
ハードを売るためにそのゲームをCMを公式で流している会社も
馬鹿にされて当然だよねっていうことをただ言いたかっただけだよ^^
もしかして君の大好きな会社が馬鹿にされてファビョッちゃった?w^^

257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:13:16 ID:2KelS+Xi0
タイレシオなんて言い出したら絶対数でもアレなハードの悲惨さがさらに増すだろ
だからダメ絶対
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:13:48 ID:GgvZ841X0
ゲハがゲハがっていうが、ココみたいにゲハらしいスレはゲハにもあんまないよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:15:37 ID:fQ2Z2zox0
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                           ̄
         (^Д^)
       /⌒  /    (ぃ9(^Д^) 9ぃ)
       (ぃ9  |     | L |   '⌒V /
        /   /、      ヽ,_,/   ヽ_./
       /   ∧_二つ __,,/,,   i
       /   /    (  _     |
      /    \    \\_  ̄`'\ \
     /  /~\ \    ヽ )     > )
     /  /   >  )   (_/´    / /
   / ノ    / /         ( ヽ
  / /   .  / ./.           ヽ_)
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:15:39 ID:ezf1d6POP
>>256
すげぇ……自分で勝手に俺の気持ちを代弁してると思いこんでやがる……
しかも勝手に図星だと思ってる……頭が痛くなってきた
まさにゲハだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:16:14 ID:UqKv1Vac0
>>257
いや、でも箱○の中堅RPGの売上みたらタイレシオって言いたくなる気持ちもわかるでしょw
言っても意味ないから言わないけどさw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:16:23 ID:h1yZ6Xua0
ミストウォーカー
ブルードラゴン203,740本
ロストオデッセイ109,517本
ARCHAIC SEALED HEAT151,240本
ブルードラゴン プラス58,848本
ブルードラゴン 異界の巨獣20,002本
ラストストーリー???

モノリス
バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海108,615本
バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子44,297本

ゼノサーガ エピソード I  力への意思439,775
ゼノサーガ エピソードII 善悪の彼岸256,412
ゼノサーガ エピソードIIIツァラトゥストラはかく語りき約18万本
ゼノサーガ I ・II21,597本
ゼノブレイド???

ソーマブリンガー100,177本

坂口ブランドはもうあまりないし売り上げ落ちるのは目に見えてる
ましてやノンゲーム層の多いWiiにRPGの投入、ゼノブレイドも同様にね。
まあ中堅入りするのは厳しいわな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:16:26 ID:U5si1EJD0
どっちかというとニュー速やはちまのノリだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:18:08 ID:I5KZj4Qu0
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:18:57 ID:UqKv1Vac0
>>262
坂口が中堅入りできなかったら、箱○のせいとWiiのせいどっちだと思う?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:20:49 ID:I5KZj4Qu0
>>265
GK乙!
任天堂が坂口を拾ったのはユーザーの為の慈善事業だと言うのに!
慈善事業で売り上げ低下の理由をWiiに押し付けるとはGK汚い。さすが汚い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:20:54 ID:f45REx9e0
バテンみたいな良作なら続編期待できる会社から出るんだし間違ってもクソゲーじゃありませんように
もうPS2時代の地雷RPGはこりごりだお
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:20:54 ID:1bzv0Irf0
Wiiだろうな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:21:19 ID:UV3EzEw20
RPG好きな連中がPS3に留まってる限り中堅メーカーの悲劇と凋落は何時まで経っても止まらんよ
SCEが死ぬまでに持ち堪えられるサードがどれだけあることやら…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:21:38 ID:GgvZ841X0
ゲハのスレを転載してるクソアフィブログを「まとも」だと思ってるやつは、どこのどいつだぁ?w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:21:59 ID:2KelS+Xi0
>>261
ただ最近箱RPGも元気無いからな
ゲーマー純度の高そうな箱でさらにタイレシオなんて自分に有利な条件持ち出して
それで負けが込むようなら二度と立ち上がれないぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:22:46 ID:/slbwGw90
>>269
メーカーがPS3に出せば良いだけの話なんですがね
それがメーカーでしょ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:23:05 ID:ezf1d6POP
普段はゲハ嫌い消えてなくなれと言っていた人らが、
実はゲハ大好きだったことを証明してしまった一日でした
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:24:52 ID:U5si1EJD0
>>270
ゲーム関係のブログではNo.1なのは間違いない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:25:12 ID:UqKv1Vac0
>>272
でもMSはファーストや援助減らしたら一気にゲームが減っちゃったし、
Wiiはサードがどんどん離れていくからゼノや坂口を起用した

一応そういうのも仕事じゃない?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:25:32 ID:f45REx9e0
>>272
サードに死ねとおっしゃいますか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:26:50 ID:ezf1d6POP
大体からハードミスと言ってるけど、
PS3に出す予定だったものをwiiや箱○に移したなんてのはほんの一部だろ
大抵は携帯機へいった上に開発リソースをRPG以外の他ジャンルへ移行させたところも少なくない
PS3に洋ゲーがびっくりするくらい増えて、RPGがそれほどないのが何よりの証拠じゃないかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:28:56 ID:UV3EzEw20
>>273
だってここってゲハでは勝ち目無くなってν速に逃げたPS信者の吹き溜まりだもん
そんなの当たり前の話
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:29:39 ID:h1yZ6Xua0
>>265
根本原因は坂口のPS3嫌いだからなw
そのせいもある。
PS3以外の選択肢を選んで自ら自滅していったわけだから
まあ坂口自身の先見性のなさが招いたものともいえる。
そしてラストストーリーの投入で
まさに坂口自身がラストストーリーという大団円を迎えるわけだ。



>>271
タイレシオっていわば精神安定剤みたいなもんでしょ。

これだけしかハード普及してないのにこれだけ売れた!!っての
現実にマルチになって多いほうが有利なわけで。
北斗無双なんかがいい例だし
そうってくるとタイレシオも糞もないw


280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:30:49 ID:/slbwGw90
>>275
まぁそれはそうだな
上で誰かが言ってたが
支援あるならwiiや箱○もいいでしょう
でも自力でやるならPS3っつてのが現状かな

>>276
寧ろPS3意外だと死ぬ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:31:41 ID:UqKv1Vac0
>>277
ハードミスでゼノブレも坂口も中堅入り出来ないってお前言ったじゃん
支離滅裂すぎるから相手にしてもらえないんだよ

>>279
なんか誤魔化してるねw
本当はどっちが悪いと思ってるか俺にだけ教えてよw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:33:43 ID:S72C0Fl80
>>280
DS・PSPで生きているところもある
PS3で生きているIFやガストもあるけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:34:25 ID:ezf1d6POP
>>281
>ハードミスでゼノブレも坂口も中堅入り出来ないってお前言ったじゃん
え?俺?
ボーダーラインだとは言った覚えあるけど、それ以上のことは言ってないぞ
他の奴の間違いじゃないか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:35:21 ID:C+v1c45G0
結局、モンスター・キャラ・街・ダンジョンをすべて3Dで作る必要がある現行機の据置RPGは
どう考えてもコストパフォーマンスが悪い
これはもうハード云々の問題ではなく、RPGというゲームそのものが現行機に拒絶されていると言っていい
RPGはもうPSPやDSでミニゲーム風の回収ラインが低い規模でチマチマやっていくしかない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:35:30 ID:S72C0Fl80
ファーストタイトルでハードミスどうのこうの論じるとか頭沸いてるとしか思えん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:37:43 ID:UqKv1Vac0
>>280
3つの中でPS3が一番マシって言っても、もっとお手軽でもっと儲けられそうなPSPに中小は行っちゃうんだよねぇ
そのポジションはサードがWiiに期待してたポジションなんだろうけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:37:45 ID:h1yZ6Xua0
Wii=任天堂ファースト製ゲーム(主にマリオブランド)を好む層が主流
(超ライトユーザーが大多数)
PS3=サードが出すTPS、RPG、ACTなどを好む層が主流
(コアユーザーが大多数)
360=洋ゲー、ギャルゲー、STGを好む層が主流
(ヘビーコアユーザーが大多数)

こんな感じだからね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:38:24 ID:LRhRwout0
>>285
PS3でソニーが「PSfit」とか出したら
「ハードミス、PS3で売れるわけねえ」ってなると思うけど?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:39:38 ID:8YlkbiID0
PS3で売れるわけねぇは解るけど、ハードミスはねーだろw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:39:50 ID:U5si1EJD0
>>288
SCEがWiiで出せば売れる

つまりこういうことか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:40:00 ID:ezf1d6POP
>>286
期待してたんならもっとソフト出てると思うよ……

前々から思ってるけどさ、
wiiの最大の敵はDSで
PS3の最大の敵はPSPなんだよ
でもゲハ的思考にとらわれてそういう考えにはならない人多いよね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:40:07 ID:f45REx9e0
PS2時代に散々ブランド評価落としまくって新規タイトルを育てなかったツケがこれだろ
サードの自業自得でFAさ

>>288
いくらハードミスと言われ様と任天堂はしつこくやるだろうよ
これからもゼノブレみたいなタイトルは出し続ける
そういう会社だしそれが出来る体力もある
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:40:58 ID:ezf1d6POP
>>288
でもファーストだからやらなきゃいけないこともあるんだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:41:51 ID:S72C0Fl80
>>288
ファースト製タイトルならその手のユーザーを誘導する意図もあるだろうし、ソフト単体の利益だけが重要ではない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:42:07 ID:I5KZj4Qu0
>>287
Wiiの場合、ライトじゃなくてそれより軽いフェザーって言われてるな
任天堂(セカンド)のゲームですら、マリオ以外売れてない

本当の意味でのライト層は、PS2のまま次を買ってない人が多いかと


あと箱○ユーザーはヘビーユーザーだけにもう両機種、多機種持ちが多くなってる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:42:10 ID:UqKv1Vac0
>>292
うん、ゼノやラスストみたいな中堅をどんどん出してもっとRPGを盛り上げて欲しいと思うね
別にSDだろうが、売れればみんな黙る
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:43:33 ID:/slbwGw90
>>287
洋ゲー楽しむような層が主流なら
箱○のRPGがトップのような状況は起きん
PS3はコア、ミドル層中心
箱○はコア層中心で
PS3はコア層の人数は同じくらいだけど、その上の層に厚みがある
wiiは任天堂にくっついて行ってる人を除いてコア層ミドル層はほぼいないライト層とカジュアル層で構築されている
マリオとかより体重計とかそっちのユーザーの方が多い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:44:34 ID:f45REx9e0
新規タイトルを1から育てるようなもんだから大変だとは思うが末永く見守りたい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:44:59 ID:ezf1d6POP
>>297
wiiフィットよりもマリオの方がはるかに売れてるぜ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:45:26 ID:I5KZj4Qu0
ゼノとラストのハードル上げてる人は成りすましじゃないかと思えてきたw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:46:42 ID:LRhRwout0
>>293-294
でも売れなかったら「PS3で出したから失敗したんだよ、Wiiならもっと売れてた」って言われるだけだろ
一ユーザーにとってはそれ以上の意味はない

それと同じように「RPGはWiiで出すよりPS3で出した方が売れるのに」って言われてるだけのこと
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:46:48 ID:ezf1d6POP
>>295
携帯機のどっちか、あるいは両方を買ってるでしょ、その場合のライト層だと
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:47:41 ID:/slbwGw90
>>299
あれ、いつのまにかスポーツとフィットをマリオが超えたんか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:49:16 ID:GgvZ841X0
>>303
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html

まあ君らのことなら、RPGは国内売上げ限定で、都合の悪いときは海外売上げなんだろうけどな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:49:34 ID:S72C0Fl80
>>301
自分のとこのハード以外にソフト供給して売り上げ増やすとか意味分からん
競争相手を利するだけじゃないの
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:50:25 ID:ezf1d6POP
>>301
そのレベルだと、wiiならもっと売れてた、じゃなくて
ソフトがヘボいから売れなかったと言われるだけじゃない

>一ユーザーにとってはそれ以上の意味はない
むしろ一ユーザーにとっては売上なんてどうでもいいだろ
自分が楽しめるかどうかで
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:50:55 ID:f45REx9e0
>>301
他のハードなら売れないと続編が出ないんだが任天堂は評判良けりゃ採算度外視で続編出すんで
ユーザーとしてはこれほどありがたい企業もねーよw


バテン新作フラグもたってるしモノリス買収してくれてマジありがたい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:52:09 ID:ezf1d6POP
>>303
NewマリオwiiがFF13にダブルスコアつけたあたりからじゃない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:52:59 ID:U5si1EJD0
今後は任天堂がPS3にソフトを出すように働きかけていこう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:53:17 ID:I5KZj4Qu0
>>307
ありがとう任天堂!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:56:05 ID:h1yZ6Xua0
>>307
たしかに罪と罰とか採算度返しで出してるな。
ただそれ意味あるのかといいたい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:57:25 ID:I5KZj4Qu0
2010年Wiiサード売上
                        初週/累計    出荷
○01/14 バイオ ダークサイドクロニクルズ   78,932/121,592  108000
▲01/28 タツノコVSカプコン アルティメット   10,583/       16400
●01/28 DDR ミュージックフィット       初週2700未満
●02/10 マッドワールド          4,651/       14800
●02/25 ラジルギノアWii           700/       2410
●02/25 スーパーモンキーボールアスレチック   測定不能
●02/25 GTI Club ワールドシティレース      800/        3480
▲02/25 大怪獣バトルDX        7,348/10,700   22800
●03/18 ミッフィーのおもちゃばこ    測定不能
●03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   メディクリ圏外
●04/01 スポア キミがつくるヒーロー   メディクリ圏外
●04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   メディクリ圏外
●04/02 ウイニングポストワールド2010    メディクリ圏外
●04/22 アイビィ・ザ・キウィ         メディクリ圏外
●04/28 バスフィッシングWiiワールド      メディクリ圏外
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:58:05 ID:I5KZj4Qu0
Wiiサード売上本数集計 (10/05/22更新)

                             06年+07年     08年       09年       10年


●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  15本 83.3%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   2本 11.1%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   0本   0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    1本   5.6%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%

                           105本       107本       88本       18本
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:59:57 ID:I5KZj4Qu0
テイルズオブアビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):20,4万、(PS3後発移植):36,2万 → グレイセス(Wii):18,9万

ベアラー 56,992

ゼノもラストも売れんて。出来が良くても数字に反映されない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:01:54 ID:ezf1d6POP
>>311
ライト向けで儲けたお金をコア向けにも回してるってことで悪いことではないと思う
ゲーム市場全体で考えたら
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:02:02 ID:I5KZj4Qu0
アークライズ 44,863
朧村正 45,825

これでゼノが売れるとか言ってる奴はハードル上げる為にわざと言ってるとしか思えない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:02:18 ID:u1KCu7I00
>>306
爆死を続けた結果、その「自分が楽しめる」RPGの数がどんどん減ってるのを嘆いて
売り上げが上がればいいなあ、どうすれば売り上げ上がってまたたくさんRPG出るようになるのかなあ
ってスレなわけで

趣旨も分からずグダグダとクダ巻いてたのかよ
どこから来たお客さんか知らんけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:02:49 ID:S72C0Fl80
ベアラーはFFCCファンがっかりな前情報&内容だったらしいが
河津さんはこの手のポカをよくやる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:03:32 ID:MVSIWakTP
ここ少人数で回しすぎだろw
澱んでるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:04:04 ID:ezf1d6POP
>>317
そりゃ君が一ユーザーがどうのこうの言いだしたから
それに対する反論なだけよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:04:34 ID:f45REx9e0
というかなんでみんなSCEに対して怒らないのか不思議
PS3がRPGの楽園ならまずは他ハードのゲームをPS3で出せばよかったとかないものねだりよか
WAとかポポロとかとっとと出せと主張するべきじゃね?というか出して欲しいんだが

>>311
任天堂が意味があると思ったら出したんだろ
社長が3日で続編にOK出したくらいだし実際罪罰面白い品
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:06:28 ID:yWQdBWa60
ポポロもアークも好きだったんだけどなぁ
何であんな駄作を出したんだよ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:06:54 ID:UqKv1Vac0
>>316
イメージエポックとマーベラスって、ゼノシリーズや坂口と同等の立場だっけ?

それともWiiのせいで同じ立場にならざるを得ないってことかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:07:17 ID:/slbwGw90
>>321
WAとかポポロは落ち目だし
それやるなら新作出して欲しい
んでまぁSCEは白騎士とデモンズ投入してるし、仕事は一応している
まぁ微妙な白騎士の続編出すならデモンズ2作らせろといいたいけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:07:23 ID:I5KZj4Qu0
お客さんの何がアホって、スレ的に通過して、散々検証終わったことを声高に叫んでる所

SCE批判なんぞPS3の最初からずーっと言い続けてきたから、このスレ的には今さら
もっと言えば昔はPS2批判すら出てた

紆余曲折があって、数字を見る限りもうPS3しか残ってない
残ってないけど、そこはけっして美味しい市場でもないから、これからどうなるのかな
ってのが今なのに、ほんと駄目ぽ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:08:04 ID:u1KCu7I00
>>320
何言ってるんだ?
一ユーザーがRPGの売り上げを嘆くスレなんだよ
お前が言ってるのは、RPGの売り上げじゃなくて、Wii、PS3のソフトの売り上げだろ
ハードの成功じゃなくて、RPGに成功してほしい人の集まりなんだよ、ここは
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:09:19 ID:ezf1d6POP
>>325
携帯機を除外するからそういうドン詰まりになるんじゃないのかね
携帯機も天国とは程遠いけど、少なくとも据え置きよりかはマシな部分が多いよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:09:59 ID:u1KCu7I00
>>321
はるか以前から一定周期で出てるよ、その話は
お客さんは知らないだろうけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:10:12 ID:I5KZj4Qu0
>323
Wiiの客の大半は、ゼノシリーズも坂口も知らないよ
Wiiと中堅RPGの相性の悪さは、これまで数字を元に議論が尽くされてきたわけで
それらの立証や過程をスルーして、なんでゼノやラストが売れるっていえるのかわからないわけよ

べつにWiiはWiiで良いハードだと思うよ?
でも中堅RPGとは絶望的に相性が悪い。客層的に

それなのに売れる売れる言ってる奴はWiiアンチか馬鹿にしか見えないわけ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:11:19 ID:f45REx9e0
>>328
そうなの?
今日はやたらとWiiやら箱で出すならPS3で出せとうるさい人がいたがたまたまなのね良かった
ポポロもWAもまたやりたいよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:11:28 ID:UqKv1Vac0
>>326
そうだね
売れれば褒められるし、売れなければガッカリされる
そういうスレだね

無理にハードルを上げる必要もないし、下げる必要もない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:11:38 ID:I5KZj4Qu0
>>327
携帯機については、昔は普通に話題に出てたんだけど
強烈に携帯機の話題に拒絶反応起こす人がいて、みんな避けてる感じ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:12:18 ID:u1KCu7I00
>>327
携帯機でやりたくないからここなんだよ

ほんとに何も知らねえんだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:12:55 ID:UV3EzEw20
>>326
お前が言ってるのはRPGじゃなくてJRPGだろ
その辺はきっちり切り分けて頂きたいもんだ

「RPG」が好きなのならそこまで閉塞感なんてあまり感じないからな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:13:23 ID:ezf1d6POP
>>326
元の文の話の流れくらい読んでくださいな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:14:58 ID:ezf1d6POP
>>333
俺がいた頃だと携帯機でも話の流れさえあえば普通に話題になってたはずなんだが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:15:15 ID:I5KZj4Qu0
ID:f45REx9e0

こういうお客さんが突撃してくるたびに無駄にスレが伸びるのが困る
相手しちゃう俺とかも馬鹿なんだけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:15:21 ID:f45REx9e0
サード(特に大手)はHD機でJRPG出しても開発費回収出来ないし
国内のJRPGなら携帯機に逃げても仕方ないべ
そう責めるなよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:15:57 ID:I5KZj4Qu0
>>336
今でも強烈な携帯機アンチがいない時は、普通に話題になってるよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:16:09 ID:S72C0Fl80
>>327
携帯機のRPGも宣伝に力を入れまくったワールドデストラクションが10万もいかなかったり、シリーズものは軒並み売り上げをを落としてるわで決していい市場じゃないよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:16:15 ID:UqKv1Vac0
>>329
なんか適当に言ってない?
Wiiは箱○の10倍売れてるんだよ?
そして多くは箱○やPS3のユーザーとかぶってると思うよ

それに知らないなら任天堂がCMすればいいだけじゃん
坂口なんて箱○に10万人以上のファンがいるんだからそれ引っ張ってくるだけじゃん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:17:12 ID:I5KZj4Qu0
開発費とかも散々語りつくされてるものを今さら……
もういいや、俺はNGにして放置する。無限ループ怖い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:18:02 ID:NPW5aDKi0
客が帰るまでは、俺は来ないことにする。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:18:12 ID:I5KZj4Qu0
>>341
お前も少し過去ログ読んでこい。何回同じ話題が出たと思ってるんだこのスレで
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:19:43 ID:1tuN2C600
ずーっと粘着してる人がいるんだろうな
可哀想な人間。気になって仕方がないんだろう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:20:55 ID:u1KCu7I00
>>335
元の文?

WiiだとRPGがまた売れないんだろうなあ

次Wiiで出るRPGは任天堂製だろうが、PS3で出ることなんてあり得ねえよ

いや、売れるか売れないかって話だから
仮にPS3でPSfitなんてもんが出て爆死しても、メーカー的にどんな思惑があろうと一ユーザーにとってはただの爆死だろ?

一ユーザーなら売り上げなんてどうでもいいだろ

爆死を続けてゲームが減ってる現状を嘆いて、売り上げ回復を願うスレなんだけど?

一ユーザーって言ってたじゃん!

いや・・・だから売り上げを憂慮するスレなんだって   ←今ここ



何この噛み合わなさ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:21:09 ID:ezf1d6POP
>>340
携帯機は開発費が凄く安いのも特徴だから
9万売れてれば十分利益になってるんじゃないのかな
中堅にはならないけどね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:22:14 ID:ezf1d6POP
>>346
俺じゃない人のレスも混じってるよねぶっちゃけ
話がかみ合ってないでいいんじゃないの
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:22:23 ID:1bzv0Irf0
とりあえずRPGは全部PS3に集まってくれよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:24:13 ID:S72C0Fl80
>>347
ワーデスが9万で利益出てるとは思えないけどなあ
他のセガのDSRPG群を見てみると、シャイニングフォースフェザー・無限航路も採算微妙
セブンスドラゴンは儲かっただろうが、評判がすこぶる悪い
結局世界樹人気に乗っかっただけ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:26:16 ID:Zc8XYTzNO
開発費が高すぎてリスクが怖くてぶっちゃけ嫌です><
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:27:19 ID:GgvZ841X0
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}
      ?   ゙i`" l   ̄  ソ::::ヽ
          ゙i. !!!!!!!!!  /ヾヾヾ、
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、
            ヽ、  /__,∠、    `'-、
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:27:23 ID:dG93F2/a0
3〜5月はなんもなかったな
逆に6〜7月はゼノ、トトリ、白騎士と
ネタに事欠かない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:27:50 ID:i4ASDN180
なんなのこのスレの勢い
完全にゲハ出張所になってるじゃないかw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:28:15 ID:UqKv1Vac0
>>350
でもアークライズはワーデスの半分以下だよ
でも続編出すみたいだし、利益とか話しても意味ないよね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:30:21 ID:u1KCu7I00
>>348
最初っからお前がズレてんだよ

ここは据え置き中堅RPGの売り上げを語る場なの
そこでWiiに客を集めるために売れなくてもRPGも出してやってるんだよとか
RPGなんてもう時代遅れだとか
今は携帯機の時代!とか
明後日の方向ばっかり向いてるだろ


RPGが時代遅れという話をするなら
どうすればRPGの時代がまた来るかまで話してくれ
今は携帯機の時代というのなら
どうすれば据え置きが携帯機に勝てるかという話をしてくれ


据え置きRPG板に来て
「据え置きオワタRPGオワタ」って言っていくだけじゃ
ただの荒らしだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:31:12 ID:h5jNSjbR0
>>353
お、おま
にあんーあニーアが、あああるたったろおまえ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:31:16 ID:ZxK5ddc50
ゼノブレイドの情報出始めたあたりからスレの勢い上がったな
まあ売り上げ結果がでればおとなしくなりそうだけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:32:14 ID:dG93F2/a0
ニーア忘れてたw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:33:06 ID:kqYZykMl0
>>349
ソフト会社を潰す気か!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:34:49 ID:GgvZ841X0

               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:34:54 ID:4j7mTutJ0
2010のRPG発売本数 PS3>Xbox360>Wii、>>349流れはある
同販売数PS3>Xbox360>Wii
同予定本数PS3>Wii>Xbox360
ファースト、セカンド製RPG
任天堂 ゼノブレイド、ラストストーリー
ソニー 白騎士
マイクロソフト 無し
前スレでテイルズの話したけどこれ以上投入しても今度は逆効果になると思うよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:36:48 ID:UqKv1Vac0
>>358
まあなんだかんだ言ってゼノブレもラスストも中堅入りしそうだしね
発売後は2本とも、Wiiのわりに頑張ったじゃんって言われることになると思う
ゼノブレが10万で、ラスストが15万くらいかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:36:55 ID:ezf1d6POP
>>356
時代遅れっていうか今世代の据え置き機と相性があんまりよくないんだよ
それに対して無理やり盛り上げる方法は?って結構無茶じゃないか
しかも無理矢理盛り上げる方法は?って考えるわりにPS3限定で箱○やwiiは諦めろ
盛り上げるんならどのハードでも盛り上がる方法を考えるべきじゃないのか?
>どうすれば据え置きが携帯機に勝てるかという話をしてくれ
こんなのこのスレで求められていたっけ?
>>358
誰も売れるとは言ってないのが面白い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:39:07 ID:Zc8XYTzNO
今年がダメだったら据え置きRPGと言うジャンルがヤバイことになりそうだな
頑張れメーカー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:39:29 ID:h1yZ6Xua0
>>358
ゼノブレイドに関しては
売れる売れないでせめぎ合ってるけど
売れないと思うわ。
けど個人的には購入予定。


6月10日発売で前後に
出荷数やら初日売り上げとか出るからそれまで待つしかないけどね。
超初動で終わってすぐ収束してフェードアウトって感じか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:39:43 ID:IvNpCHV80
RPGが時代遅れというがじゃあ他のジャンルが売れてるのかというと結局売れてるのはRPG
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:42:41 ID:ezf1d6POP
>>366
そもそも出荷10万いくのかね
>>367
アクションが凄い強くなってきてると感じないかな
RPGが弱っただけと言えなくもないけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:44:29 ID:u1KCu7I00
>>364
無茶も何もそういう板だから

サッカー板で
「もう何をやっても国内サッカーは盛り上がらない。あんな糞弱いのに誰が見るかよ。国内スポーツならプロ野球に勝てるわけないだろ」
って言い飛ばしていったらただの荒らしだってことは理解できるか?

で、RPGを盛り上げるのに
据え置き3ハード全てで盛り上がるならそれに越したことはないが
お前も理解してるとおり、非常に危機的状況なんだよ、今は
だから、無駄に客を分散させるより一ハードに集まったほうがいいって意見が多いだけ

もしお前に3ハード全部で均等に盛り上がる理屈があるのならその展望を述べてくれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:46:48 ID:h5jNSjbR0
PS3に限ってみると
上位20タイトルのうちRPGは3本だね
FF13、TOV、白騎士

他は無双系が4本
ウイイレが3本
龍が如くが3本など

そして何より白騎士以外すべてシリーズが続編っていう
そう考えると中堅RPGの白騎士すごいw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:47:49 ID:h1yZ6Xua0
>>368
それは解からないけど
出荷数が出れば基準にはなるな。

仮に
10万出荷して初動2万しか売れなかったとしても
なにがなんでも小売は売るだろうな。
そうなったらワゴンに並べて無理矢理ゴリ押しするって感じ。

小売も相当警戒してるんじゃないかな

372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:48:56 ID:k59gM38NO
今の据え置き機にもはやRPGに対するまともな表現力なんて無いだろ
アニメのブルーレイでも見た方がなんぼかマシ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:48:57 ID:ezf1d6POP
>>369
携帯ゲーム機と据え置きゲーム機にサッカーと野球ほどの違いはないよ
ないからこそこういう状況になってきているし、無視もできない状態なんだよ
携帯機から据え置きへ開発リソースを奪う為のいい方法があるならそれこそ聞かせてもらいたい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:49:42 ID:ZAQu5JoX0
相変わらず長文で発狂してるな、4〜5人かな、住み着いてるのは、お前らゲームしないの?w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:50:26 ID:AiWbHg+l0
>>367
国内だけで語るこのスレ的にはそうなんだけど、
海外考えると大手メーカー的にはACTの方が売れている訳で。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:50:39 ID:ezf1d6POP
>>371
この手のタイトルは出荷ゴリ押しは少ないだろうし、
身の丈にあった出荷になるんじゃないかなと思うけどね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:51:43 ID:Ada9ZQZx0
伸びすぎ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:52:12 ID:pIYj80t+0
>>371
マリギャラ2と抱き合わせとかはないのかね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:53:29 ID:ezf1d6POP
>>370
対するアクションが10本、スポーツが4本といったところか(ファミ通)
やっぱりHDにはHD生かせるタイトルタイトルの方がのびがいいんじゃないかと思うよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:54:35 ID:ezf1d6POP
>>378
出荷が全然足りないほどマリギャラが売れまくればなるかもね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:54:57 ID:UqKv1Vac0
>>371
出荷数は基準にならないんじゃない?
出荷数を速攻さばいて中堅入りしたゲームもあるしね

382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:55:03 ID:Zc8XYTzNO
やっぱり売れないよなあ……面白いゲームになるとは思うけど、売れないよなあ……
でも(ry
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:56:25 ID:4j7mTutJ0
むしろマリギャラが近く出なければもっと売れるかも知れないのに
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:57:51 ID:u1KCu7I00
>>373
ここは家ゲーRPG板なわけなのよね
携帯機より据え置きでゲームやりたい、むしろ携帯滅びろって連中も多いわけ

そんな板で据え置きRPGを応援してるんだから
それに参加したいのなら、何とか据え置きが盛り上がる方法を考えて書いてくれ
そんな方法ねえよってんなら書き込むな

簡単な話だろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:57:54 ID:UqKv1Vac0
>>382
本当に面白かった口コミで売れるから心配する必要はないよ
でもゼノブレもラスストもジワ売れというより初動で中堅入りするゲームだと思う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:58:11 ID:5iYzI6deO
マリギャラも買うしゼノブレも買いますぜ

>>378
抱き合わせなんてスクエニ以外やってるとこあるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:59:22 ID:5iYzI6deO
携帯機アンチ君が強烈すぎてついていけない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:00:18 ID:Ada9ZQZx0
携帯板でやればいいだろ
あそこのスレ落としたくせに何言ってるんだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:02:17 ID:4j7mTutJ0
>>384俺は支持する
携帯機で十分だと思ってたらPS2の時はGBAで良かったしPS1の時はGBカラーでやってるし
ここ据え置きRPG板には居ない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:02:21 ID:u1KCu7I00
>>387
だからついてくんなよw

>>388も言ってるように携帯厨のために
携帯機板にスレ立ったこともあるのに
そっちはさっさと落としといて、ここで「これからは携帯機の時代!」って言い続ける意味あるのか?
ただ荒らしたいだけだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:03:21 ID:IvNpCHV80
龍が如くがアクション扱いは兎も角
無双がHDを生かしたアクションとかw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:07:21 ID:j4MC0aj/0
>>391
無双なんか本来は一番相性いいだろ、出来は置いておいて
オブジェクトがボンボン置けるってのは大きな売りだし

龍はジャンル:アクションアドベンチャーじゃないの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:10:36 ID:UqKv1Vac0
そう言えばRPGじゃないけど戦国無双3は社長に爆死扱いされちゃったね
20万本で爆死って無双は強いな

ゼノブレやラスストの方がもっと売れて良いと思うんだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:11:56 ID:j4MC0aj/0
一ついい方法があるぞ
アクション系のジャンルのゲーム全てに
アクションRPGってつけてしまうこと
バイオもアクションRPG、MGSもステルスアクションRPG、ゼルダもアクションRPG
これならどの機種も中堅RPGがどどっと増えるよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:14:32 ID:Zc8XYTzNO
Wiiで一番売れたRPGってなんだっけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:16:00 ID:JsGx3APo0
テイルズじゃ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:17:15 ID:IvNpCHV80
ていうかここでよく話題になるPS3でPS2.5レベルのもの使いまわせってのを一番実践してるのがその無双なんだよね
使いまわしすぎてる気もするがある意味正解だわな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:18:12 ID:+mG6RKNF0
PS3がRPGの楽園でWiiが地獄ねえ。
でもそれで言うところの地獄の連中が盛り上がって楽しそうにしてるのが気に
入らなくてわざわざちょっかい出してくるわけでしょう?
それって… なんだかなあ。もっと上手く自分を騙せば良いのに。

サードにとっての楽園というならそうかもね。FF13みたいなゲームを買ってくれる、
お優し〜いユーザーがたくさんいるんだもの。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:20:35 ID:ZAQu5JoX0
○○は××であるべきってのは大体が本人の願望でしかない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:21:53 ID:5iYzI6deO
携帯RPGも据置RPGも好きな人はどうなるの?
つーかお前一人の意見をスレやら板の総意にするなよ気持ち悪いな


なにかとケチつけて買わないオタクが増えたからPS2時代からどんどん縮小したんじゃねーの?
まぁPS2時代に糞ゲーが増えすぎたのも原因だろうけどね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:23:33 ID:Zc8XYTzNO
>>396thx

WiiにもRPG買ってくれる土壌ができればPS2の頃みたいにサードが頑張ってくれるようになるかもね
DQ10も出るしひょっとしたらとは思っている
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:24:12 ID:4j7mTutJ0
好きなのは良いよ、ここで話すのが悪い
RPGでも以下に該当するタイトルは専門板で
・【FF、ドラクエ】・【携帯ゲームソフト】・【ポケモン】・【ネットゲーム】・【ギャルゲー】・【PCゲーム】
・SFC以前のゲーム→【レトロゲーム】・TRPG→【卓上ゲーム】
読めるよね日本語?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:24:35 ID:QwfQYJBk0
>>401
その頃は完全にHDに切り替わってるから無理だろうな
というか現状ですらほぼそうなってるのに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:25:27 ID:6vzh5r/70
ここも結局ゲハ論争が一番盛り上がるのなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:25:58 ID:u1KCu7I00
>>400
だから、知らんならクビ突っ込んでくるなよ
いつか来た道をいつまでもぐるぐると
何の目的で来たお客さんか知らんが

携帯機の良さもあるけど、最近元気のない据え置きにも頑張ってほしいって人は大歓迎なんだよ

据え置きなんてもう駄目、携帯携帯って突撃兵が多いから
嫌われてんだよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:26:20 ID:ezf1d6POP
>>401
RPGってジャンルが入っているならRPGとみなしてOKならドラクエソードでしょ
ちなみにそのジャンル名が体感アクションロールプレイングゲーム
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:26:23 ID:fu6VDlNM0
>>402
アルトネリコってギャルゲだよな…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:28:28 ID:ZAQu5JoX0
>>407
正確にはギャルゲーをやりたいけど買うのが恥ずかしい人が「ギャルゲーじゃねーよ、RPGだよ!」って言い張るためのゲームです
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:28:29 ID:k05yW1cz0
>>401
DQ10って何年後だよ
いつまでSD機引っ張るのよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:28:49 ID:4j7mTutJ0
>>407開発販売がギャルゲとして発売してるならそうだな
RPG表記ならRPG、どっちだった?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:29:00 ID:IvNpCHV80
ああ、頭脳戦艦ガルもシューティングRPGだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:29:25 ID:ezf1d6POP
>>405
自分でも解決論出せないくせに据え置き据え置きとこだわるから文句が出るんでしょ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:31:35 ID:fu6VDlNM0
>>410
ムスメ調合RPG


ギャルゲーRPGって表記されてる場合どーすんの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:32:13 ID:4j7mTutJ0
>>412そもそも携帯機は板違いなんだよ、そろそろ理解して欲しい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:33:27 ID:Zc8XYTzNO
>>403>>409すまん素で間違えた
ちょと吊ってくる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:33:57 ID:Uy+bcj5d0
>>413
ARPGやSRPGの扱いに準じるんだろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:34:16 ID:QwfQYJBk0
>>412
んなこと言ってもそれがユーザーの総意なんだから仕方ない
テイルズやスパロボやアトリエは据え置き機と携帯機の両方で本編展開してるが、いずれも据え置きのほうが断然売れてる
RPGやるようなゲーマーは、可能であれば携帯機より据え置き機でやりたいと考えているのが本音だろう
メガテンSJやドラクエ9でも、据え置きでやらせろという声は多かったしな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:34:18 ID:U5si1EJD0
任天堂社員、傷害で逮捕!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274624544/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:35:31 ID:4j7mTutJ0
>>413RPG表記で何かあるなら話せば良い
アルトネリコ自体はもう出尽くしてるから次が無いと話題にはならないと思ってるけど
数字か?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:36:08 ID:u1KCu7I00
>>412
素人に解決できたらとっくに何とでもなっとるわw

だから、とりあえずの策として
もっとも中堅RPGが売れてるPS3でもっと出せって話がよく出てるのに
そのたびに、お前さんみたいに
据え置きもRPGもどうでもいいって奴が何故か突撃してくんだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:36:36 ID:ahRVCogO0
なんでこんなにスレ伸びてんの?
なんかあった?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:40:18 ID:j4MC0aj/0
>>420
とりあえずRPGってジャンルがつけばいいだけなんだからさ、>>394で解決じゃないのかな
これならPS3だけじゃなくて他機種にも中堅RPGが増えるよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:40:26 ID:AiWbHg+l0
>420
携帯機信者が携帯機の話をしてるんじゃなくて、
携帯機を据え置きのライバルだと考えてるから携帯機の話をしてる人もいるんじゃないのかと。

そのPS3集中させれば据え置きRPGの売り上げが伸びるという意見にしても、
まずは携帯機にメーカーが注力している流れを変える必要があるのに、
携帯機の話をするなじゃ語りようが無い気が。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:41:23 ID:5iYzI6deO
ログみたけど誰も携帯機時代の幕開け!みたいなおかしな発言してるとは思わんが
携帯機アンチ君が勝手にファビョってるようにしか見えない
しかも滅びろとか…どんだけゲーム機に憎しみ持ってんの。引いたわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:42:36 ID:ZAQu5JoX0
過去にフォーメーションRPGってのがあったな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:44:03 ID:fu6VDlNM0
イナイレってサッカーRPGだっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:44:43 ID:QwfQYJBk0
>>423
言うほど注力してないだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:45:01 ID:u1KCu7I00
>>424
一番頑張ってる ID:ezf1d6POPの発言抜いてみろよ、めくら
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:45:12 ID:pnafC33J0
実際PSPにシフトしてるじゃないか
3DSが出れば性能アップするしまたRPGもたくさん出るのはほぼ確定だよ
DQリメイクとか出そうなのはアホでも判るし
そこに乗っかりたいサードも今まで通りいるだろ
PSPはキャラげ寄りだが、今までPS2で出てたようなのが出まくってるし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:45:49 ID:ZAQu5JoX0
ID:u1KCu7I00
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:48:22 ID:mu9jrnUN0
>>428
お前、途中まで割とまともなこと言ってるんだからキレるなよw
別に無理してレスする必要だってないんだぞ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:48:23 ID:QwfQYJBk0
>>429
リメイクやスピンオフ作品が携帯機にリリースされるのはずっと昔から普通のことですが?
そんなことで携帯機への移行が進んでるとか、アホとしか・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:49:19 ID:ezf1d6POP
>>423
そうだよね、さらに言うならアクションとかの他ジャンルからRPGに引っ張るにはどうしたらいいかってのも考えなきゃ
余所のハードからRPGクレクレやったってそもそも絶対数が少なくて意味ないだろうに
どうしてそこまで他機種のRPGを目の敵にするのかわからん
>>427
タイトル数だけでみるならかなり注力してるんじゃないかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:50:55 ID:QwfQYJBk0
>>433
タイトル数だけで、とか無意味じゃねえかな
本編新作が続々と携帯機へ移るようならそう言えばいいが、据え置き機から携帯機へ本編を移したRPGってMOTHERとドラクエくらいじゃん
しかもドラクエは据え置きに戻ってくるし
こんな現状では、話にならんよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:52:23 ID:u1KCu7I00
>>431
すまんw

明らかにおかしいのは無視してるんだが
レスが多くなってくると、どうにも踏み込みすぎるな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:54:08 ID:ezf1d6POP
>>428
俺の発言で携帯機時代の幕開け!とか言ってる部分をぜひ抜き出してくださいな
>>434
タイトル数無意味とか言われても……市場に元気がある証拠じゃないの
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:55:00 ID:AiWbHg+l0
>>434
据え置きで本編が昔と変わらず出てるならその意見も納得できるんだが・・・
据え置きでナンバリング本編出したRPGもそんなに無い気がするが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:55:41 ID:KNUGzjg30
欧州年間ソフト売上げ

08→09
DS:5407万本→4323万本(−1084万本)
PSP:1439万本→1082万本(−357万本)
Wii:4308万本→4486万本(+178万本)
360:2573万本→3012万本(+439万本)
PS3:2666万本→3436万本(+770万本)
PS2:3064万本→1731万本(−1333万本)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:56:33 ID:KNUGzjg30
ハード出荷台数推移
    07年度    08年度    09年度    10年度(会社予想)
Wii 1861万台→ 2595万台→ 2053万台→ 1800万台
PS3 584万台→ 1010万台→ 1300万台→ 1500万台
360  870万台→ 1110万台→  880万台→
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:56:52 ID:QwfQYJBk0
>>436
誰もそんなこと否定してねーだろ
ここはRPGのスレなんでRPGの話をしているわけだが?

あとこないだ話題になったカプコンとかバンナムの機種ごとの予定ってPS3が一番本数多くなかったっけ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:59:30 ID:vcUpNfZh0
前スレでコング予約ptを安易に使ってた奴がいるがRPGに限れば
40pt →初週2〜3万
あとは+40ptごとに+2〜3万
80ptだったら初週4〜6万
160ptだったら初週8〜12万240ptだったら初週12〜18万

初動を計るくらいしか使えないのを分かってない奴が多すぎ
初動の後の伸びは内容次第だからね
ゼノブレイドは1日+1pt上昇したとして最終42pt〜80ptの間、初週2〜6万くらいだろうね
余程内容が良くなければ10万いかないだろうね。凡作程度なら真のFFやレギンレイブ並だろう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:00:14 ID:u1KCu7I00
>>436
HDどころかSDよりもはるかに劣る携帯機がここまで売れちゃうとなぁ

ととモノのPS3版はPSP版より売れないと予想しておく

まぁ携帯機もこれから高解像度化する可能性が高いけどね

持ち上げてるもののレベルの低さ見たら先行きが絶望的だから
ゲハやって少しでも現実から目をそらすしかないのさ

3DSがきてそっちへまた集中させちゃうんじゃない?
PSP2も出ればの話だけど、出たら出たでさらに携帯機へ行くと思うよ

携帯機のどっちか、あるいは両方を買ってるでしょ、その場合のライト層だと

携帯機を除外するからそういうドン詰まりになるんじゃないのかね
携帯機も天国とは程遠いけど、少なくとも据え置きよりかはマシな部分が多いよ

携帯機は開発費が凄く安いのも特徴だから

時代遅れっていうか今世代の据え置き機と相性があんまりよくないんだよ




こんなところでいいか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:00:47 ID:AiWbHg+l0
>>440
PS3が一番多かった気はするが、RPGが一つも無いというオチ。

>>438
何故欧州限定
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:01:57 ID:ezf1d6POP
>>440
だからRPGのタイトル数がって話よ

バンナムはDSが一番多くて、
カプコンはPSPが一番多かったかと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:03:05 ID:GF9Ay/k00
>>438国内は携帯機が強いし、据え置き携帯機の比較なら国内版持ってくるべきだが
そもそも携帯機に行ったRPGがあるなら携帯板で語れば良いし、戻って欲しいなら本スレ総合に行けば良い
据え置きRPGで携帯と据え置きの同発ならともかく、据え置きRPGが明確に携帯機に食われて無いなら
話すべき事も無いだろう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:04:54 ID:/LggOUl50
え?実際据え置きRPGの本数減ってるじゃないか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:04:55 ID:k05yW1cz0
何かあったわけでもないのに、
夕方たったスレがもうじき半分消費してしまう…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:05:10 ID:QwfQYJBk0
>>444
だから本数とか馬鹿じゃん
FFのスピンオフや外伝が何本DSに出ようがFFのメイン機種は13やヴェルサスが出るPS3でしょ
本編の圧倒的な存在感の前にはどうでもいいことだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:05:29 ID:i7Li4o410
>>442
でも3DSに移ったら携帯機の方の開発費も高騰するでしょ
はたして「中堅」RPGの全盛がくると思う?
これからも大作とニッチに分かれる流れは加速していくと思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:05:41 ID:Uy+bcj5d0
携帯機、特にPSPが発売されたころは「携帯機ならではのゲームが必要」とか言われたけど、
今は逆に「据え置き機ならではのゲームが必要」な状況なんだよな。
手っ取り早いところでグラフィックやサウンド周りにこだわればいいんだろうけど、手間暇かかる
だろうしな。

どこかそれなりの能力があるところがIF並みに色々RPGだしてくれないものかw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:06:37 ID:/LggOUl50
DQ10は3DSとのマルチもありうる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:07:23 ID:j7dFNNTy0
PS3が安くなったらRPG多くなるし売上も戻ると思うよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:07:26 ID:38HYpncx0
ほら建ててやったぞ。ここで思う存分語れよ



中小RPGの売り上げ低下は以上
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1274627204/
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:07:29 ID:eDQnEXzQ0
携帯RPGも大して数ないと思うが、PSPで零の軌跡、ラストストランカー、
テイルズなりだんリメイク、DSで二国くらいじゃなかったけ?
中堅超えそうなタイトル。PS3やWiiで中堅超えそうなのが
2〜3本だから大差ないと思うが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:08:05 ID:YKKaRZbw0
そういやニーアとアルトネリコはけっこう音楽にこだわってたネ
僕はニーアのサントラ買っちゃったよw
あれはあれで据置機ならではではあるね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:09:29 ID:ZX1euBhM0
トネリコ3は、音楽で容量の大半を占めてたんだっけか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:10:02 ID:38HYpncx0
歌曲が多い携帯RPGはきのこがあるが
高くなったからな容量多くして普通のソフトより。音質もダメだし
アルトネリコ3もPV効果がすごかったんだろうな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:10:32 ID:jbBxyW2YP
開発リソースを携帯機に取られてるのに携帯機の話はするなバカじゃいつまでたっても話が進まない気がする
wiiにしろ箱○にしろRPGは中堅市場を動かすほど大したものないのにまずはそれをPS3に寄こせとか
それ以前の問題が多すぎるだろうに
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:13:43 ID:a8GMOEU70
よこせもなにも360の独占中堅RPGは予定タイトル見る限り0じゃないか?
360はもう例にすらならない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:14:07 ID:38HYpncx0
その携帯機の中小RPG売り上げが停滞してるし、語ってもしょうがない気がするわ
>>458
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:14:13 ID:wLXonB+O0
>>458
だって携帯機でゲームしたくないじゃん
携帯機じゃなくても今更PS2で大作やら中堅やら発表されても、みんな微妙な顔すると思うよ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:14:18 ID:EnqdDV4s0
>>450
IFはある意味「まぁ、IFだしw」で低クォリティが許されてる部分があるので
他者がまねするのは逆に難しいw

>>441
その理屈だと24ptのゼノ以下のトトリは前作割れなんだが・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:15:47 ID:a8GMOEU70
ロロナは前作もポイント全然集まってなかったぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:16:33 ID:ZX1euBhM0
>>462
トトリは、限定版と通常版でptが真っ二つに割れてるんだと思うよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:17:23 ID:wPD0kE7E0
ほとんど限定版だろ・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:18:27 ID:jbBxyW2YP
>>460
>>461
開発リソースって言ってるのに
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:18:41 ID:wkUUO49/0
ゼノはどれぐらい売れればいいんだ?
20万くらいか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:19:02 ID:38HYpncx0
>>466
だってここ売り上げスレですし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:20:17 ID:M0J+cGJvO
言葉遣い汚すぎワロタ
というか代替案がPS3で出せっすか、PS3で出すだけで続編が出せるくらい安定して売れるなら
もっと発売予定表は賑わってるよね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:20:31 ID:PnWDxvR70
携帯機のゲームの方が好きな人は携帯機板の↓のスレに行って
↓のスレを盛り上げてやってくれ

中堅RPGの売上復活を語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1202704202/

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/11(月)
13:30:02 ID:Jp/Ej3hE
据置板とは別に携帯機板も作ってみました。
中堅RPGの売上を語りましょう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:21:14 ID:DYhFBBx/0
都合よく売上げやら開発費を使い分けるクソスレの住人共であった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:23:43 ID:jbBxyW2YP
とにかくPS3にRPG集まれって言ってるだけで、
どうやって集めるかには全く無関心なのが泣ける

ああ、そりゃ余所で出たらPS3に寄こせとしか言わないわけだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:24:05 ID:38HYpncx0
開発費の話は混じってないなぁ
だって正確な数字がわからないし、いつも有耶無耶になるし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:25:10 ID:ZKB8aQPD0
>>467




  10万以上で中堅入り

------10万の壁-------

   中堅入りならず

------5万の壁--------


      失敗

------3万以下---------

      爆死

475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:26:12 ID:GF9Ay/k00
だからこれ以上PS3にRPG集めた所でキャパ超えて売れねえっつうの
携帯機は板違いだが、Wiiで出る2本が売れる方を考えた方がまだ良い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:27:16 ID:EnqdDV4s0
>>468
「売り上げ伸ばすためにPS3でもっと出して」って意見に対して
「メーカーが携帯機に開発リソース割いている現状を何とかしないと、そんな余裕ないだろ」って話では。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:29:33 ID:VGXW2fEN0
>>472
すでに割と集まってるわけだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:29:44 ID:ZKB8aQPD0
>>475
その2本どのぐらい売れると思ってんの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:31:12 ID:kmMjNLUH0
携帯機ってそんな本編より売れてるのあったっけ?
大抵据え置きで名前でっかくしてスピンオフで稼ぐって流れだろ?
本編でなくなったりしたら段々売れなくなって終わりだろ
それにDSならともかく3DSになったら開発費もどうなるか分からんぞ。最初の頃は普及台数的に3DS・DSが減ってPSPに偏るとかはあるかもね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:32:24 ID:M0J+cGJvO
PS2時代に糞ゲー連発してブランド崩壊させた能なしサード
PS2時代に乱発焼き直しばかりで新規タイトルを育てるのを怠った能なしサード



売れないのは自業自得、仕方ないから1からブランドを築くしかないね
最初は大変かもしれんががんばってくれ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:33:07 ID:uuFlQ5ZU0
>>472
どうやって〜って、お前は開発者なの?
こちとら売り上げを見守るしかないんだから、携帯のRPGの爆死と据え置きRPGのヒットを願うしかできないだろ

携帯RPGが馬鹿売れしてるならともかく
少なくとも今の時点では、携帯のRPGは据え置きの相手にはなってないんだから
そんな段階で携帯携帯言われてもなあ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:33:43 ID:wkUUO49/0
ゼノやラストストーリーは20万ぐらいがハードルじゃねえの
テイルズ的に考えて
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:34:08 ID:PnWDxvR70
>>453
ああ、そっちにもスレがあるのかw
とりあえず据え置きよりも携帯機のゲームの方が大好き!という人は
>>453>>470のスレに行って携帯機のゲームについて語ってくれ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:35:25 ID:ZKB8aQPD0
>>482
ハードル高すぎだろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:36:07 ID:/LggOUl50
携帯機は開発費が全然違うだろうしなぁ
10万や20万ぽっちじゃPS3で中堅はやっていけない
精々ギャルゲもどき程度しかのこらない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:36:10 ID:j7dFNNTy0
PS3がこの世に存在する以上PS3のを待つ人が多い
WiiDSの見て続編落ちた落ちた言っても理由はPS3が存在するからとしか言えない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:37:48 ID:uuFlQ5ZU0
>>485
デモンズは10万越えた時点で黒出ましたが?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:38:30 ID:M0J+cGJvO
携帯機が爆死したところで据置にRPGがくるわけじゃないよ?
どんだけおめでたい頭してんの
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:38:34 ID:38HYpncx0
>>485
30万の白騎士が続編が出るんだし、使い回したり、オン要素をつけたり
DLCを充実させたりして開発費を回収するのもアリだろ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:38:56 ID:wkUUO49/0
ゼノの冠、FFの生みの親(どうせブルドラみたいにそうやって宣伝すんだろ)
任天堂の宣伝などのバックアップ
これ考えたら20万が高杉ってのは酷いんじゃねえか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:40:09 ID:DYhFBBx/0
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:40:42 ID:uuFlQ5ZU0
>>488
>言葉遣い汚すぎワロタ

>どんだけおめでたい頭してんの
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:41:55 ID:VGXW2fEN0
つーかこのスレではゼノブレイドは頻繁に話題になってるから存在感あるけど
冷静に今の市場俯瞰してみるとゼノブレイドかなり空気っぽい気がしないか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:42:00 ID:/LggOUl50
じゃあPS3に集まってないと思う原因は何だよ
なんでクレクレしなきゃならない状況になってるの?
PS3は避けられてるんだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:42:49 ID:EXunYZCs0
何を今さら
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:43:13 ID:38HYpncx0
>>493
ラストは買うけどゼノはここでも空気だと思うけどなー。
最初のグラで、中堅RPGファンを引き離してると思う・・・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:46:13 ID:oOx9qmdd0
デモンズの続編早く作れよ、バカSCE
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:46:24 ID:M0J+cGJvO
>>492
メクラとかリアルで使っちゃだめだぞ
いや、マジで


んで、聞きたいんだが携帯RPGが爆死したら据置が盛り上がるその理由を詳しく
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:48:10 ID:LTOn/l/m0
荒らす事に人生かけてるんだろうな
可哀想に
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:48:25 ID:wkUUO49/0
新型の9月からでもTOV、EOE、アルトネリコ、ニーア、トトリ、白騎士
と据え置きでは一応中堅RPGは一番出てるだろ
360とのマルチもリードプラットフォームにしか有利にならないと
売上的にも分かってる訳だし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:50:11 ID:j7dFNNTy0
ゼノやラストはWiiDSしか持ってない子供たちにとっては数少ない据え置きRPGになるからそれなりに売れると思う
テイルズ、ゼノ、ラストと趣向の違うRPGで割と広くカバーできるんじゃないかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:50:12 ID:DYhFBBx/0
実際荒れる原因になってるのは、顔真っ赤にして長文で気に食わない奴をねじ伏せいようとしてる馬鹿だけどな
もっと冷静になれよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:50:50 ID:jbBxyW2YP
>>490
そのゼノブランドがPS2でも18万なんですけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:51:46 ID:LTOn/l/m0
ラストストーリーとゼノだったらどっちが売れるかな
ラストストーリーの方が売れると思うが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:52:40 ID:uuFlQ5ZU0
荒らしが
「荒らしの俺にかまう奴が荒らし!」
と言って居座り続ける現状
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:54:37 ID:jbBxyW2YP
そもそも俺の意見と違う奴は荒らし扱いじゃないか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:55:58 ID:38HYpncx0
>>502
長文って5〜10行ぐらいだと思ってた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:56:26 ID:C1X5t3He0
ゼノってもう二週間ちょっとで発売なんだよな
テイルズみたいな固定ファンがいない
wiiの完全新作RPGの上限が見えてくるだろうな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:56:43 ID:DYhFBBx/0
もう気に食わないやつは荒らしってんなら、mixiのコミュニティーでやっとけよw
気に入らない奴に延々と粘着して嫌がらせメッセおくれるよw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:58:12 ID:C1X5t3He0
>>500
たしかにPS3と360にマルチでは
360陣営には+にはならないんだよな、特命課とかで独占RPGもってくるとおもってたが
全然そんな気配ないし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:58:28 ID:PnWDxvR70
いい加減くだらない据え置き、携帯論争がウザイから
次スレから↓のスレと文章をテンプレに入れてくれ

携帯機のゲームの話をしたい人は↓のスレへ

中小RPGの売り上げ低下は以上
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1274627204/

512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:58:42 ID:M0J+cGJvO
はやく携帯機RPGが爆死したら据置RPGが盛り上がるという不思議理論を説明してくれ

>>504
ヒゲストーリーじゃねやっぱ
なんだかんだでFF懐古層は結構いるし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:01:38 ID:jbBxyW2YP
携帯機の話は抜きにしてもさ、結局他ジャンル特にアクションへ人気を取られちゃってるのが現状じゃない
それをRPGにシフトさせるにはどうしたらいいと思う?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:04:30 ID:KtwhNpUc0
真のFFというものがあってだな…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:06:17 ID:PnWDxvR70
>>512
携帯機RPGの話がしたいなら>>511のスレに行け
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:07:44 ID:YKKaRZbw0
完全新作のRPG(シリーズもの、続編もの、移植ものじゃない)
を各ハードで調べてみたけど
とりあえず10万以上売れたソフトは
Wiiは0本
PS3は5本
360は4本だったよ

ついでに
PSPが0本
NDSが5本だったよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:09:08 ID:GF9Ay/k00
今更Xbox360とか今まで何見てきたんだよ
TOV、ブルドラDS、SO4Iと出された時点でもうRPGは切られてるだろ
SO4から1年経ってマルチしかねえし、後はPS3とのマルチで足しにするか(+には見えないが)
セカンド製として出させるしか無いだろうけど、やる気があるようには見えないし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:14:21 ID:C1X5t3He0
坂口が特命課でくるとおもってたけど
wii行っちゃったしな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:15:33 ID:Nmx7Gkhl0
なんという高速ループ地獄…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:24:16 ID:gJkoVwAo0
新スレになっても絶賛クソスレ状態でメシが旨い!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:27:12 ID:GEpEuzT90
 どうも、この異常なスレの伸びは、ゼノ・ラスストを機にRPG好きも取り込もうとしている任天堂の戦略に呼応して、信者が押しかけた結果みたいだなあ。
 RPG好きの自分としてはこの2作品は興味を引かれないが。
 ただ、高橋哲哉、あんたにはなんとかしてゼノギアスの完全版を作って欲しかったなあ。スクェアに残っていたら・・・。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:29:01 ID:DYhFBBx/0
>>521
またそんな世迷言いってんのかよ、グラフィックを見るとゲーム的におもしろいってんなら何もいわんが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:32:20 ID:YKKaRZbw0
僕はRPG好きとしてゼノブレイドもラストストーリーも面白そうに思えるよ!
だから両方とも買うよ!

だけど
できればRPGはHDの据置機で遊びたいって気持ちもあるよ!w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:32:42 ID:M0J+cGJvO
>>513
モン○ンはモ○ハンだから売れるんであってジャンルはあんま関係ない
DQみたいなもん


そういうキラータイトルが据置で出ればJRPGも日の目を見るかもしれないけど
そんなゲームが出る気配は今のところ全然ない
結局PS2時代の焼き直しでお茶を濁すばかり
PS2時代に嫌気がさした人は戻ってくるはずもないし、売上を伸ばすのに不可欠なライトには見向きもされない
一度失った信用を取り戻すのは大変だが地道に頑張ってほしいよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:33:38 ID:DYhFBBx/0
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:34:07 ID:jYHaAZmO0
正直ゼノシリーズも
坂口もそこまで影響力残ってるかどうか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:34:27 ID:nd6W2pOwO
言いたかないけどゴキブリ臭いんだよなこのスレ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:36:12 ID:i+r43Ff70
グラが良いにこしたことはないがグラを越える面白さもあるものさ
ゼノブレもラスストもトトリも白騎士も買ってやるよ!イヤッホォォウ!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:36:59 ID:jYHaAZmO0
まあ実際中堅RPGの売上を語ると
そういう風になるのは仕方ない
現実がGKってやつだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:37:24 ID:jbBxyW2YP
通常進行過去ログをちょこちょこっとあさってみたけど、やっぱ流れが昔とは違うというか
とにかくPS3に出せ!まずはそこからだって人ばっかりだわ
ゲハ嫌いと言いつつゲハネタは平気で使うし

どうしてこうなっちゃったんだろうね
531(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/24(月) 01:40:30 ID:9LC7j3N80
ID:jbBxyW2YP
ID:nd6W2pOwO

分かったからゲハでスレ立ててやれよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:41:47 ID:FA2as/Z60
>>530
PS3のTOVが35万売れて、wiiの新作テイルズが20万てとこでその流れになりだしたよ
で、EOEのマルチ売上、今までは箱が先に発売されてって形だったが
同時発売の最初の中堅RPGでその差が明確に出てさらに勢いを増したって感じ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:43:01 ID:YKKaRZbw0
ここ最近では
ニーアの売上結果も一役買ってるかもね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:43:08 ID:M0J+cGJvO
みんなPS2時代の幻想から抜け切れてないんだろ
もう一つのハードにソフトが集まる時代じゃないのにPS3にPS2の役目を背負わせようとしている

まぁFF13が出るから勝手にサードRPGも出るだろーw
なんて思って初期型買った人も少なからずいるだろうし仕方ないのかな

でもクレクレはみっともないから止めろ!見てるこっちが恥ずかしいわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:43:29 ID:i+r43Ff70
ゲハからのお客様が足しげく通って来て下さるのでしょうがない
どこの信者さんだか信者のなりすましだか知らないが荒らすの好きだよね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:45:37 ID:GEpEuzT90
 昨日今日のトトリスレが異常状態になっている。今現在荒らし放題だ。
 日本一ソフトウェアの総合が滅びた状況と似ている・・・、そんなにガストが憎いのか?

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274456385/
537(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/24(月) 01:45:38 ID:9LC7j3N80
もういいかげんにしてほしいわ
そんなに現実がつらいならゲハに引き篭ってろ、ここ荒らしにくるな糞が
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:46:27 ID:jbBxyW2YP
>>529
現実はGKならこんなスレは存在しないと思うよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:47:53 ID:jbBxyW2YP
>>537
現実はスレタイの通りだよ
第一ゲハ嫌いと言いつつゲハネタ使う奴ばかりじゃない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:48:17 ID:FA2as/Z60
意味不明
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:49:10 ID:3xPQboYc0
RPGが売れない理由ってPS3で出さないからってのが一番新しい理由だろ
んでその前にできた理由ってのが制作者が芸術家気取ったオナニー
シリーズ物で極端に売れなくなった時がオナニーだと思われたのが顕著なとき
もっと数が売れてほしいと思うならPS3で簡単な物を出せば良いだけ
それがマニア受けするかは知らんけどな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:50:34 ID:DYhFBBx/0
なんでPS3で出さないかをまず熟考してみよう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:51:03 ID:jbBxyW2YP
>>541
これに対してPS2の末期状態から何も改善されてないよねって話題でループしてる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:52:36 ID:uuFlQ5ZU0
>>536
ここに来た連中がついでに荒らして帰ってるんだろうよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:55:30 ID:EnqdDV4s0
>>532
いや、だからPS3が一番なのは解り切ってるんだって。
で、そのPS3の市場も現状では順風満帆とは言えない。
あくまでWii、箱○よりはマシというだけ。
ここからどうしたら伸びるのかの話しをしたいのに、
「WiiでRPGを出すな!(どうしてPS3でなくWiiでRPGが出るかの考察は無し)」
「PS3なら数倍売れる!(どんなRPGなら売れるのかの考察は無し)」
「流れはPS3に来ている!(携帯機の話は禁止)」
みたいな感じで他機種の駄目出ししかしてないから問題。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:55:59 ID:DYhFBBx/0
空想上の存在を敵にして安心するキチガイはだれだぁ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:58:27 ID:FA2as/Z60
今のここの雰囲気が気に入らないなら出ていくしかないだろ正直
360でRPGラッシュが発表、PS3はなんも無いとずっと言われ続けてた訳で
でそのRPGラッシュの売上が出たが芳しくないと、けど出てすらいないPS3が言ってもなという雰囲気だった
けどTOVがPS3でも出て売れた、アルトネリコやロロナみたいなのが独占で出る
EoEやらニーアやらで同発が当たり前になりだしてその差が明確に出始めた
で今の流れになるのはある意味仕方ないというか当たり前とも言える
wiiのゼノやらラスストが爆売れしたら一気に流れも変わる
そんだけだろ


548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:59:46 ID:jbBxyW2YP
>>545
議論になってないんだよね、
議論にしようとすると空気読まない奴は出ていけって状態
ループループ言うが臭いものに蓋をするのが基本で話になりゃしない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:01:58 ID:DYhFBBx/0
はちまやJinの住人だったらこんくらい酔狂なのも仕方がない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:02:39 ID:M0J+cGJvO
手抜きなんかでその場凌ぎしても次に続かない
まずはちゃんと作らないと話にならん
大体手抜きRPGなんてやりたくないしユーザーは望んでねー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:03:18 ID:uuFlQ5ZU0
>>545
>「WiiでRPGを出すな!(どうしてPS3でなくWiiでRPGが出るかの考察は無し)」
Wiiで出るRPGは2本ともセカンドの任天堂タイトル
PS3で出るわけないだろ
んで、サードからの発売予定は「無し」

>「PS3なら数倍売れる!(どんなRPGなら売れるのかの考察は無し)」
お前らが来ない平常時は普通にやってるよ
こういう時にしか来ない連中はそら見てないだろうけど

>「流れはPS3に来ている!(携帯機の話は禁止)」
携帯は携帯板でどうぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:03:32 ID:VGXW2fEN0
>>545
前スレで日本にしか作れない内容があるんだから無理に外人の感性に迎合することないよとか言ってたじゃん
そういう話もしてるのにお前が目に入らないだけ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:03:45 ID:nd6W2pOwO
結論ありきなんだもの
選択肢が一つしかないんでしょ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:05:01 ID:GF9Ay/k00
>>545WiiでRPG出すな これはどこでも居るからスルーで良い
どうして〜がラスストゼノブレの事ならセカンド物だから、白騎士がPS3なのもセカンド物だから
PS3なら数倍売れる 各比較より当然そう思うだろう、どんな物と言うならPS2の時の続編は大抵当てはまるはず
流れはPS3に来ている、販売数、発表数比で分かる、これもあってる
携帯機は板違い
各タイトルの成否は今まで通りタイトル毎に前作、付近の見比べてやれば良い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:05:16 ID:jbBxyW2YP
その売れたソフトの売上が酷すぎるからこんな言い争いが起きるんじゃないかな
PS3のが売れるってのはもう分かりきってるのに、PS3が売れてますって言うだけで
過去との比較やどうやったら改善するかはろくすっぽしないのが現状じゃない

中堅で50万超えるRPGが最後に出たのはいつだよ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:07:07 ID:38HYpncx0
一日で500レスとかおかしいだろ
というかここ晒されたらしいじゃんゲハに。来るなよって感じ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:07:33 ID:uuFlQ5ZU0
>>555
久々に来たって言ってたけど、何で突然来ようと思ったの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:08:20 ID:DYhFBBx/0
そんなに仕切りたいならmixiかツイッターでやっとけってw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:08:34 ID:jbBxyW2YP
>お前らが来ない平常時は普通にやってるよ
>こういう時にしか来ない連中はそら見てないだろうけど
ここ近辺じゃやってないよ
PS3で出たタイトルを誉めたたえあってるだけ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:09:30 ID:38HYpncx0
472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/24(月) 00:23:43 ID:jbBxyW2YP
とにかくPS3にRPG集まれって言ってるだけで、
どうやって集めるかには全く無関心なのが泣ける

ああ、そりゃ余所で出たらPS3に寄こせとしか言わないわけだ


臭い臭い
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:09:39 ID:nd6W2pOwO
なにがなんだか……
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:10:01 ID:KhSVip9r0
ID:uuFlQ5ZU0の正義を装った粘着質な妄信っぷりは、いつもの子かw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:10:30 ID:PI5zpiTx0
>>545
それらは全部もう言われてると思うがね
>「WiiでRPGを出すな!(どうしてPS3でなくWiiでRPGが出るかの考察は無し)」
PS3とwiiを比べた場合でも中堅RPGはPSのが出てる
ラスストとゼノは任天堂が囲ったから、だいたいPS3なんて09年の前半まで死んでたろ

>「PS3なら数倍売れる!(どんなRPGなら売れるのかの考察は無し)」
そんなもんが分かったら皆実地してるだろう

>「流れはPS3に来ている!(携帯機の話は禁止)」
まあ君も認めてるが「一番マシ」という点は合ってるから
ある程度そういうレスもあるだろうし更に極端なゲハレスはその時その時有利な陣営に増えるからいちいち噛みつくのもおかしい

564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:12:15 ID:KhSVip9r0
ゲハゲハというが、実際はちまやニュー速のほうがキチガイ多いしな、なんというか宗教じみている
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:12:27 ID:dOFqqhSs0
>>541
ガストがロロナで売上が上向いたのはこの事に気づいた上で
ユーザーの求めてるものをきっちり把握出来ていたからなんだと思う
勿論原画の功績も大きいんだろうけど、この辺の柔軟さというか潔さは
ユーザーとの目線が近い小さい規模のメーカーならではだと思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:12:54 ID:jbBxyW2YP
>>563
>そんなもんが分かったら皆実地してるだろう
これを話す為のスレじゃないのかね
最初っから諦めてるようにしか見えない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:13:09 ID:38HYpncx0
>>564
ゲハ民がそのほかに流れてんだろ
アマゾンとかニュース系とかFFDQ板とかひどいもんだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:13:35 ID:uuFlQ5ZU0
>>559
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1273831053/
>>550前後からの流れ見て来い
ちょいちょい荒らしが沸き始めてるが
ここまで酷くなる前の最後の、携帯とか信者とか無関係のまともな論議がされてるからさ


で、どうして今来ようと思ったの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:14:45 ID:jbBxyW2YP
そんなにもゲハが嫌いなのになんでゲハの叩きネタは平気で出すんだろうか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:15:50 ID:3xPQboYc0
>>542
>>545
なんでPS3で出ないかを考えたって答えはサードが馬鹿だからしか無いでしょ
最初は箱に夢を見て次はWiiに夢を見て、自分たちが一番儲かる場所であるPS3という畑を耕さなかった
最初から客はPS3を選んだ者が多数であったのを気がつかなかったか、見えない振りをしていたのがマズかった
最近になってようやく、最初から道は一本しか無かったことに気がついたようだけどな
後は和田が言ったのは違う場所の連中が、自分たちの作りたい物ではなく
お客がほしい物を作るようになればな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:16:15 ID:38HYpncx0
>>569
叩きネタ使ってるやつも悪いと思うよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:16:16 ID:/c8OVBer0
まだやってんのか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:16:24 ID:KhSVip9r0
スプリンターセルコンヴィクションとぐぐるとXboxの文字よりもさきにPS3と出てくるのはどうして?
alan wakeとぐぐるとXboxの文字よりもさきにPS3と出てくるのはどうして?
インフィニットアンディスカバリーとぐぐるとXboxの文字よりもさきにPS3と出てくるのはどうして?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:17:19 ID:PI5zpiTx0
>>566
実際に出た売上について
なんで売れなかったんだろう?とか感想まがいの事ぐらいは語るが
これからはどんなゲームが売れる!!とか俺らが語ってどうすんのって話じゃないか?
575(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/24(月) 02:18:07 ID:9LC7j3N80
中堅RPGが今どこで出すのがいいか書いたらゲハの叩きネタになるのか

もうお願いだからスレを荒らさないでくれ・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:19:35 ID:KhSVip9r0
>>575第7世代据え置きハード持ってないバカは存在がスレチだw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:20:03 ID:38HYpncx0
>>576
いつものコテ叩きかよゲハ帰れ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:21:29 ID:jbBxyW2YP
>>575
PS3が一番売れるってのはもう皆書いてると思う
ゲハネタってのは大抵一言多い奴がいちいち叩き入れることだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:21:48 ID:KhSVip9r0
顔真っ赤にして口を開けばゲハが〜ゲハが〜
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:22:56 ID:38HYpncx0
>>579
嫌われてるんだよそれほど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:23:27 ID:M0J+cGJvO
>>570
箱はともかくWiiに出たRPGなんてほんの少しじゃないか
夢見るほど特攻もしてねーよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:24:48 ID:jbBxyW2YP
>>574
それだったらこのスレの存在意義っていったいなんだよ
PS3以外でRPG出したら一言文句言うのが存在意義なの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:24:51 ID:uuFlQ5ZU0
>>578
何でスルーするの?

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1273831053/
>>550前後、お前らが来る前はまともな議論してると思わないか?

そして、何でしばらく見てなかったのに今のタイミングで久々に来たの?
何かきっかけがあったの?
584(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/24(月) 02:25:12 ID:9LC7j3N80
マジもうゲハのみなさんはこのスレをどうしたいんですか?
僕らは何て書けばWii叩きしてないようになるんですか?
叩きの基準を教えてください
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:25:43 ID:jbBxyW2YP
>>580
それほどまでに嫌ってるのに自分たちはゲハ用語使うよね
不思議だな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:26:37 ID:KhSVip9r0
なんでゲハだっておもっちゃうの
よっぽど精神的に追い込まれてんだなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:26:59 ID:/c8OVBer0
ID:jbBxyW2YP

このお客さんNGにして終わりにしとけってwww
何回同じ話をしてんだwwww

NGにしないなら、「過去ログ読め」で終われよwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:27:13 ID:38HYpncx0
>>585
使った?いつだよ
589(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/24(月) 02:28:29 ID:9LC7j3N80
>>586
ゲハにこのスレが晒されて凸されていると上で見かけましたもので、ですはい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:29:55 ID:GF9Ay/k00
ID:KhSVip9r0は>>573で中堅も関係無くただPS3に突っかかってるし
ゲハで間違い無いだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:30:00 ID:KhSVip9r0
気に入らない奴は全部ゲハ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:30:21 ID:gJkoVwAo0
ゲハが暴れるのはたまには構わんが糞コテはしねよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:31:03 ID:38HYpncx0
>>592
たまにはというかここ最近かなりじゃないのか?
先週の土日ものびてたような
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:31:06 ID:PI5zpiTx0
>>582
このスレに何を求めてるかよく分からない
売上出た時にそれの感想言うくらいじゃないのこのスレ
前作からどんくらい落ちたかとか
俺は少なくともそれぐらいにしか考えてないけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:31:36 ID:KhSVip9r0
>>590本当のことを言うとたたきになるってそっくり返したるわw
596(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/24(月) 02:31:49 ID:9LC7j3N80
>>592
はい!中堅RPGサイコーッ!!
おやすみなさい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:31:52 ID:EnqdDV4s0
>>575
とりあえず、他の名無しに比べて別に大したこと言ってるわけじゃないんだからコテ外したら?
少なくともコテ叩きの無駄なレスは無くなると思う。>>2みたいな酷い無駄なテンプレも無くなるし。
コテ付けてる理由なんて少しでも他の名無しより目立ちたいからでしょ?
深いレスなら名無しでも注目されるさ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:33:02 ID:38HYpncx0
ID:KhSVip9r0

とりあえずゲハ擁護はねぇよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:33:26 ID:KhSVip9r0
>>594
少なくともID:uuFlQ5ZU0は違うみたいだぜ
気に入らないやつは全部ゲハのせいにして追い出して理想の楽園にしたいらしいぜ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:34:00 ID:M0J+cGJvO
PS3で出せば売れたとかそういう妄言をやめればいいんじゃないかな
爆死でも続編出す体力ある企業なんだし気長に見守ってりゃいいのに
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:34:08 ID:jbBxyW2YP
>>588
分かりやすいのだとI5KZj4Qu0あたりを追えばいい
>>594
どうやったら中堅RPGが売れるようになるかじゃないの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:34:47 ID:GF9Ay/k00
なんなんだこいつは、嘘でもほんとでも良いけど
それがどうしたんだよ、グーグルでPS3マリオと出てきたら中堅RPGスレで語れってか?
勘弁してくれよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:35:14 ID:38HYpncx0
>>601
なら自分たちって俺にアンカつけて言うなよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:35:27 ID:KhSVip9r0
>>598すぐムキになってゲハが〜って突っかかってくるのはお前だけみたいだけどな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:37:00 ID:jbBxyW2YP
>>594
ああわかった
どうやったら中堅RPGが売れるようになるかはもう話しても無駄だから話さなくなって、
今ある中堅RPGの売上を見守るスレになってただけなんだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:37:12 ID:nd6W2pOwO
人物相関図がほしくなるほど混沌としてるな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:37:45 ID:KhSVip9r0
>>602語れとかいってねぇよ、工作についてちょっと考えただけだよ
頭がおかしいを書いてない文字が読めるようになるのか、やっぱりID:GF9Ay/k00さんはすごい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:38:10 ID:M0J+cGJvO
つーか嫌ゲハ君はNGワードでゲハなりゲハ用語を追加すりゃ早い話じゃないの?

携帯だったらごめんね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:38:41 ID:/c8OVBer0
>>606
ちょっとワラタw

全員コテつけてくれるとそれも可能なんだけどな
NGも簡単だし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:39:48 ID:uuFlQ5ZU0
>>601
これだけ辺り構わず頻レスしまくるくせに
都合が悪いと完全無視を決め込むんだなw

それで消えるわけでもなく、開き直って居座り続ける
100%荒らしです、はい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:40:03 ID:PI5zpiTx0
まあ売上出たら感想言って
勝手にどんだけ売れるかって予想するぐらいて風に俺は見てるけど
どうしたら売れるかって言う人もいるが
俺はあんま興味ないな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:40:08 ID:38HYpncx0
>>608
痴漢とか任豚とかゴキとかはしてるけど、無関係に話をしてるからなぁ
ジャンル違いのゲームとか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:40:08 ID:/LggOUl50
過去ばかり振り返ったり、意味のない妄想ばかりする奴はニートになりやすい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:40:45 ID:M0J+cGJvO
>>605
それなら次スレからゲハ板に引っ越すべきだわなw
売上語るだけならゲハで十分
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:42:35 ID:GF9Ay/k00
>>607だから何が言いたいの?
君が今までこのスレで言った事には工作がどうのとゲハがどうのと安価付きの人物批判だけ
少なくても俺は中堅RPGについて語ってるしお前がやってるのはただの荒しだろ?
何か言いたい事があるならそれが中堅RPGに関係あるならしっかりと伝えてくれ
そうで無ければ黙っててくれるだけで良い、余計な事は荒れる元なんだよ特にさっきの意味不明な書き込みは
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:44:33 ID:PI5zpiTx0
俺は別にどこでもいいけど
どこでやろうと語る売上自体は変わらないし
てかなんでこの板になったかも知らないし
たぶん中堅RPGてことでここになったんだろうが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:47:37 ID:38HYpncx0
>>616
最初建てたやつもここまで伸びるスレとは思わなかっただろうな
ましてやこんな勢いになるなんて
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:51:32 ID:PnWDxvR70
結局WiiでもっとRPGを出してください
お願いしますと言いたいだけなんだろ、荒らしてる奴らはw
素直にそう言えよなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:51:37 ID:M0J+cGJvO
斜陽ジャンルのRPGが栄光を取り戻すにはみたいなスレでも立てるか!
売上も含めて自分はこっちをメインに語りたい派なんで
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:53:15 ID:0mZHtBDL0
去年の2月ごろスクエニ叩き、トライエース叩きばっかしてたこのスレの住人がなにいってるん?おもろいわーこの子らw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:54:31 ID:EnqdDV4s0
>>617
最初の方も勢いはあったよ。
ペルソナ派VSテイルズ派
リアル派VSアニメ派
みたいな感じの流れでw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:54:41 ID:/c8OVBer0
>>619
それだとゲサロ行けになるから、「中堅RPG総合スレ」とか「中堅RPGファンスレ」とか
「中堅RPGの衰退を嘆くスレ」とか「中堅RPGをこっそり応援するスレ」とかで良いと思う

「売り上げ」ってのがスレタイに入ってるから、ゲハ民が勘違いして住み着きだしたので
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:57:02 ID:LTOn/l/m0
どんだけ粘着なんだか
現実が自分の意に沿わないからって荒らしてもしょうがないだろうに
ゲハに籠ってればいいものを
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:59:14 ID:0mZHtBDL0
ゲハはソニー信者が暴れるからできた隔離板やで〜wむちゃくちゃなこといわれてもこまるわ〜w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:00:35 ID:0mZHtBDL0
セガBBSをつぶした恨みわすれんで〜
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:00:44 ID:38HYpncx0
またこの前と同じこと言い出した荒らしがきた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:00:50 ID:M0J+cGJvO
あぁ、ゲサロの存在忘れてたわ
今日の夜あたり立ててみるか、今は眠いから無理


似たようなスレがありそうな予感
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:01:18 ID:PI5zpiTx0
アトラスはどうするのか
石橋の叩き方半端ないわ
正しい姿勢かもしれんけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:01:44 ID:uuFlQ5ZU0
>>624
だからそのまま隔離されてればいいんじゃね?
あんたら基準だと、この板も家ゲもニュー速も、どこもかしこもソニー信者が暴れてて居場所が無いだろ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:04:33 ID:0mZHtBDL0
もうええわ、ID:uuFlQ5ZU0この子、キチガイ粘着質すぎてかなわんw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:09:02 ID:jbBxyW2YP
>>627
それがいいと思うよ
現状に満足してる人にとっては
満足してない人がいるとどうしても荒らしに見えるみたいだし
>>630
NG突っ込んでた子のレスがちょっと見えたけど
俺にレスしないから荒らしとか言ってて吹いた
新鮮だわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:12:13 ID:3xPQboYc0
>>592
コテは問題児とかゲハの基地外がこなけりゃ暴れることは殆どないでしょ
んでゲハって言われる奴の大多数が痴漢とか任豚って言われる奴でGKなんて殆ど居ない
奴らがGKって言うのは奴らの妄想とデマに反論したまともな連中が殆ど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:12:51 ID:0mZHtBDL0
>>631せやな、すべて敵にみえる奴と関わるのはこわいから俺もNGしとくわw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:14:08 ID:/c8OVBer0
>>627
ゲサロはねーよ。住民の質が違う
試しに次スレでスレタイから「売り上げ」抜いてみりゃ良い

「最近の中堅RPGの衰退は異常」

でも>>1のテンプレすら読まないアホが多いから、何やっても無駄だとも思うけどな
テンプレもあくまで中堅RPGについて語るとしか書いてないんだし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:15:34 ID:0mZHtBDL0
>>634ちょっと関係ない話が出て来たら全力でスレチスレチいう姿勢はどうなん?
そんなに余裕ないんかいなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:16:58 ID:PnWDxvR70
>>634
スレタイは単純に中堅RPG総合スレで良いんじゃないの
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:18:57 ID:/c8OVBer0
>>636
うん、それでもいい。ってかそっちの方がいいか

あとはテンプレどうするかね?
ちょっと長いからいじりたくある
誰も読んでくれない注意書きも、一応少し改変して、ゲハ臭いのはスレチで追い返せるようにしたいし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:21:44 ID:/c8OVBer0
「ハード信者はゲハへどうぞ」と「据え置き全滅論者は携帯機板へどうぞ」の誘導は入れたい

ハードの話も携帯タイトルも、あくまで据え置きRPGに絡めて穏やかにするならいいんだけど
過激なのが来た場合、「>>1」とか「スレ違い」で追い返せるようにしたい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:25:33 ID:PnWDxvR70
>>637
とりあえずスレタイに↓を追加してくれ

携帯機のゲームの話をしたい人は↓のスレへ

中小RPGの売り上げ低下は以上
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1274627204/


>「ハード信者はゲハへどうぞ」と
「据え置き全滅論者は携帯機板へどうぞ」の誘導は入れたい

それで良いと思うよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:28:46 ID:M0J+cGJvO
>>634
その話題はゲサロっていったのにねーよはねーよw
ここは売上を語るスレのままでいいよ
売上を肴にRPGがどうやったら復活するのかをメインに語りたいし少なからず需要ある話題だと思うんで大人しく引っ越す


よしPC起動してスレ立ててくる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:28:53 ID:/c8OVBer0
>>639
リンク先見たけど、3までしか伸びてないぞそこw
なんか昔に立てた奴はもう少しまともなスレだった気がするんだがw

まあ、まだ600だし、もう眠いし、この後このスレを開いた人も色々と意見書いて議論してくれ
さすがに今世代のこのスレの荒れ方は異常だ。少し対策をとりたい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:30:05 ID:/c8OVBer0
>>640
ゲサロに立てる分には止めない
あそこはそういう単発スレの宝庫だし、たまにシリーズ化するのが生まれるしな
頑張れベンチャー! そっちが伸びたら見に行くよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:10:06 ID:kmMjNLUH0
箱とwiiの駄目だしばかりとは言うけど
wiiが駄目な理由って一つしかないきがするしみんな知ってると思うんだが。
2008年までは圧倒的にソフトの数はPS3がゴミだった。
それまでwiiだって頑張ってたし。でも売れなかったかった。箱はユーザー数が信用のなさから伸び悩み結局駄目だった。
箱は信用wiiはSDが駄目なんだろうってちゃんと話してるよ。後箱はマルチするならそれでいいんじゃないかとも。
ループしすぎるくらいに話合ってると思うんだが。
SDが駄目なんだろうって理由もwiiはユーザー層の差とよく言う人いるけど2008年まで頑張って人集めようとして何故集まらなかったのかとRPGのないPS3にちょっとソフト出たくらいでなんであんな売れたのかとかの話とかからの考察だったりもするし
この辺もループしてるね
んでこれからの事なんだが早くまとも流れにならないとお話できぬ。
後中堅のRPGが何故に売れないかの話をする場と思って来ているのでスレタイはこのままでいいと思う。変えても煽りになってそうな異常って言葉だけかな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:31:02 ID:VGXW2fEN0
SD画質だからRPGが売れない、と言われると
「画質じゃなくて中身が大事だろ」とかズレた反論するからなあ
いやお前の思想なんざどうでもいい、そう思うユーザーが大勢いるからSD画質のRPGは売れないんだよっていう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:36:31 ID:h3M3YVbG0
俺はSDよりもあのコントローラーが避けられる要因だと思うけどなあRPGについては
RPGにコントローラー同梱とかどう考えても異常でしょ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:39:37 ID:VGXW2fEN0
まあそれ以前に任天堂信者は
「WiiではRPGは売れておらずPS3で順調に売れている」
という事すら認めていなさそうなんだけどさ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:51:55 ID:86pNzQbK0
Wiiはデフォのコントローラがクソすぎるだろう
タレントに楽しそうな演技させてるCMが実に寒々しい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 05:37:42 ID:WgdxJuVh0
見た目より中身が大事だろ、という主張はまあいいとして
結果的にHD機のRPGのほうが安定して売れてるという現実との乖離をどう整合させるかは問題だな
見た目でも中身でも劣ってるから売れないのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:04:54 ID:gJkoVwAo0
オブリ、Fo3、デモンズクラスのやつがでればその年のRPG枠は終了
有象無象のカスRPGに割いてる時間はねえってのが正直なところ
カスだとわかりきってる健康器具ものに突っ込む必要がない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:49:26 ID:JfMqFRtb0
>>648
見た目より中身、ってのは間違ってないが理想論だからな。
現実との乖離があるのは仕方の無いこと。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:34:57 ID:U01yA6310
スレタイから売上げの文言を抜いた方が良いな。
売り上げ語るからってゲハ的なノリが許される
みたいな雰囲気あるもの。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:41:20 ID:LMKdrxc20
結局ここってゲハから逃げ出したゴキの溜まり場じゃないかw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:47:53 ID:txfvhUQmO
煽り目的の奴がほとんどなんだから煽り禁止したら何も語ることがなくなる
ゲハに移転するとなぜか急激に過疎るし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:54:38 ID:nrzgDiza0
とりあえずPS3にRPG集めれば売上は上がるし
その流れは来ている

箱やWiiじゃ駄目


次のスレにはテンプレでこの辺書いておいてくれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:09:23 ID:GEpEuzT90
>>652
 ゲハのGKは速報に固まっているだろ?任天信者は売上・箱信者は箱総合・・・、煽りあいはあるように見えるがほとんど仲間内の雑談が中心だろ。
 煽り中心の人種はどぎついスレを立てまくっているがよっぽどの暇人かビョウキの人じゃなけりゃあそんなスレを覗こうとしない。

 まあ、大作発売時は祭り状態でアンチ・ネガキャンスレが100ぐらい立つけどね。

 ここにGKみたいのが多くなったのは今までの中小RPGの売上を観察した結果だよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:17:15 ID:7q97YV600
PSユーザーは現実認めないからおかしな結論を出す
もうちょっと冷静になれよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:20:52 ID:kmMjNLUH0
ちと発売間近のゼノスレとトトリスレ見てきたら、スゲー差だな
ゼノスレには荒らしほとんどいないのにトトリスレどーなってんだw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:24:19 ID:7q97YV600
昔は隆盛、今は消滅
そんなのはよくあること
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:32:00 ID:GEpEuzT90
>>657
 ひどい状況だろ、この憎しみと粘着はなんなんだろう?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:41:59 ID:EXiM5VGk0
発売前のFF13を叩くスレもDQ9のときの数倍だったらしいね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:51:28 ID:1IxOoMkh0
2Dシューティング好きの人たちの謙虚さを持とうぜ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:55:24 ID:aalxgS+a0
>>650
というか見た目より中身が大事って、見た目が無価値って意味じゃないよなあ
なのに見た目を無価値って意味でそういうこと言う馬鹿が多い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 09:42:20 ID:zRSyUXhO0
>>655
だからここに居るのってその逃げ出したν速の信者連中じゃん
普通に自分たちの巣でやってりゃいいものを

ゲハに帰れと言われてる連中と何も変わらんよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 09:43:06 ID:jEHO536R0
数日ぶりに着たんだけどすごい伸びてるな
これまでの流れを産業でたのむ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 09:56:41 ID:gJkoVwAo0
やっぱり
ゲハが
好き
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:10:32 ID:6WyIrypm0
伊波ちゃんにボコボコに殴られながらもぎゅっと抱きしめて
好きだよって言いてぇ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:11:22 ID:nBMHCTz+0
とりあえずPS3にRPG集めれば売上は上がるし
その流れは来ている

箱やWiiじゃ駄目


次のスレにはテンプレでこの辺書いておいてくれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:15:23 ID:EXiM5VGk0
まさかジルオールゼロの話題でこんなに盛り上がるとは思わなかった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:39:53 ID:nd6W2pOwO
……何のために議論してるんだ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:40:52 ID:omAEsAvl0
>>663
 ν速ってのが何なのか判らん。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:58:08 ID:i7Li4o410
>>670
ニュース速報
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:01:24 ID:aalxgS+a0
νをニューと読めて当然だろという風潮ができちゃうあたりが2ちゃんねる

伊達じゃないよな
673670:2010/05/24(月) 11:26:27 ID:omAEsAvl0
 すまん、IDが変わっていた。 ID:GEpEuzT90です。
 私が言っているのはゲハの速報スレの事なんだが・・・。彼らの殆どはゲーム→ゲーム専スレ→配信参加→仲間うちでの煽りあい雑談の巡回コースか、時間がなければ速報保管庫で新情報を確認するぐらいで、ゲームを楽しむ連中だろう。トロフィー自慢もステータスのようだし。

 まあ、過激な人はどこにでもいるが。

 しかし、トトリスレはひどい。中小のRPGを応援したい人間としてはいたたまれない。動画評論でのネガキャンでさえなくてアタマからスレを潰そうとしている。ゲームよりも楽しいゲームをしている心境なんだろうが、こんなゲハ脳にはなりたくないな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:42:14 ID:9jWzD/M20
昔はゲハ速スレから誘導されてたけど、今はニュー速からなのかw
ゲハ臭いのはもうどうしようも無いし、嫌なら全く別のとこに行くしか無いだろうね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:53:28 ID:1PHuBYoR0
てst
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:14:03 ID:PnWDxvR70
任天堂のゲームについて「ここがつまらん!」、「ここが最悪
だ!!」などと批判的な見解を記したところ、「お前の作るゲームの方がつまら
ん」、「お前の作るゲームは面白いん
だな」、「お前は死ね」、「任天堂のゲームがつまらない
わけがない」といった書き込みやメールが 殺到したという。

「Wii はゲームじゃない」とセガ社員が任天堂を挑発!?
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/03/08_01/index.html

そういえば任天堂のゲームを批判した人が↑みたいに
任天堂信者に攻撃された事件があったなw
前スレの任天堂信者の自演がバレた時辺りから
このスレも突然荒れだしたしな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:15:12 ID:aalxgS+a0
そんな超今更な・・・
任天堂信者が病的にヒステリックなのは有名な話でしょ、それをネタにした漫画すらあって、単行本も出てる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:52:23 ID:LBtv258t0
>>676
これ見て分かるとおり、彼らはガチなんで相手するだけ無駄よ
2ch内だけじゃなくて、リアルで病気
自分に正当性がないのを分かりきった上で突撃してるんだから、
何を言っても論破なんてできるわけがないし
面白いゲームも持ってないから、時間も有り余ってるんだろうしw

一匹来たら十匹ぐらい沸いてくる
夜行性が多い
と、分かりやすい特徴もあるから、彼らに乗っ取られたら
さっさと寝るなり、他の趣味の時間に当てるなり、よその板、スレを見に行ってればいいんだよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:00:55 ID:3xPQboYc0
そういや駐車待ちに割り込みされたからって、相手を車から引きずり降ろして殴った任天堂社員がいたようだが
案外そいつみたいな社員がネット工作してたりしてな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:13:28 ID:a5Qc7P9e0
ひどい流れだ
中堅RPGに関する書き込みがほとんど無い上、それを咎めるものもいない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:16:26 ID:nd6W2pOwO
ゲハでやれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:22:37 ID:PnWDxvR70
>>680
そりゃあ散々任天堂信者にスレを荒らされたから
こういう流れになったんだからなあ
そんなこと言うくらいなら
今度、任天堂信者がこのスレを荒らし始めたら
君が任天堂信者にそうやってちゃんと注意しなよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:30:32 ID:nd6W2pOwO
え?このスレって中堅RPGの売り上げ低下について語るスレじゃなかったの?
おかしいな、何を勘違いしたんだろう……自分でもよくわからんわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:37:11 ID:ukNxOzTb0
↑任天堂信者がどうやら火消しに必死なようだなw
暴力犯の信者をヤルってたいへんなんだー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:37:13 ID:0MYd/0Li0
取りあえず普通の流れに戻せよ

売り上げにハードが関わってくるのは事実だけど
PS3が一番マトモで、他は微妙ってのが現状じゃん
否定したければ、数字を持って来れば良いだけだし
基本的に結論出てるのにどうしてこうなるのか……
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:39:24 ID:XxFm+jAe0
過去にGKがどれだけ他機種関連BBS荒らしてたか棚に上げてよく言えたもんだ
最近のPS信者は本当に自分の言動棚に上げて被害者面するから困る
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:42:19 ID:nd6W2pOwO
もうこのスレはまともに機能しないん?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:42:32 ID:aalxgS+a0
>>686
それこそお前が今やってることを棚に上げて言うなよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:44:16 ID:wXQJjb/M0
ニュー速かゲー速辺りで引き篭って仲間内でPSWマンセーしてりゃいいのに
本当に迷惑な連中だ

まあゲハですら叩かれるような連中だから仕方ないが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:49:43 ID:zh6d6xxC0
任天堂がこの手の馬鹿顧客連中に見切りつけたのが本当に英断だったってのは
このスレ見てるとしみじみ実感出来るわ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:50:52 ID:59uKKoF60
>>687
ゲームが出ない間はこんなもんだろ。
俺も白騎士までRPGで買うもんねーし。

もっとゼノブレイドが期待されてれば、話題にもなるんだろうけどさ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:55:10 ID:nd6W2pOwO
つまり白騎士がでるまでここはゲハの植民地のままで問題ないと言うわけですね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:56:52 ID:Hkgay2lO0
むしろ新スレはゲハに立てたら?
お前らにはあそこがお似合いだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:57:08 ID:59uKKoF60
>>692
俺はこのスレばっかりに常駐してるわけじゃないから問題ないけどね。
たまに見に来るぐらいだし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:10:55 ID:PnWDxvR70
Wiiで出るRPGがHDより劣るSDで売上が360よりも下だからって
わざわざこのスレを荒らさなくてもいいのにな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:21:29 ID:hpJaayYr0
スレが伸びてるから何かの発表があったのかと思ったらいつもの流れか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:23:33 ID:nd6W2pOwO
>>695全くだ
事実の話をしているのであって、ゲハとは何の関係もないのにな
挑発するバカはどっかに行ってほしいわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:24:45 ID:aalxgS+a0
ファミ通によると次週人気アクションRPGの新作が発表されるらしいが
やっぱVP3かね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:26:54 ID:PnWDxvR70
途中で送っちゃったすまん
>>695の続き

てゆうかRPG好きな人なら
もう普通にPS3や360を買ってるだろうに
HDだしRPGの種類が豊富だし
RPG好きでPS3か360を持ってない人は
もうほとんどいないはずなんだけどね
持ってない人がなんでこのスレにくるのかねえ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:27:47 ID:j7dFNNTy0
人気アクションRPGつったらテイルズしか思い浮かばにゃい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:32:44 ID:0MYd/0Li0
>>698
VPかぁ……俺はあんまし興味ないんだよなぁ
まぁPS3で出れはこのスレ的には楽しみな結果になりそうだね

>>700
最近没落してるけどSOもあるだろ
後最近出てきた作品だけどデモンズも人気はあるな
後大作になっちゃうけどKHとか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:35:39 ID:hpJaayYr0
まさかの聖剣伝説5マダー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:36:47 ID:cRA6PWJz0
テイルズとかVPってアクションRPGの定義になるのか?
KHじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:38:25 ID:41uTuePw0
>>699
携帯機
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:39:50 ID:YKKaRZbw0
イースとか?
ファルコムがPS3でアクションRPG作ってるっていうし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:41:42 ID:cRA6PWJz0
>>704
携帯ゲームのスレはこの板にひとつも立ってないんだけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:41:57 ID:a5Qc7P9e0
イースっぽいなぁ
テイルズとかVPとかだったら人気じゃなくて大作って書くだろう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:44:15 ID:a5Qc7P9e0
>>703
個人的には戦闘がアクションでもエンカウントで画面が切り替わるタイプは
アクションRPGというジャンルにならない印象
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:45:12 ID:0MYd/0Li0
>>703
テイルズはARPGだよ、戦闘がアクションだし
公式ジャンルは毎度変なの付いてるけどねw
ただVPは調べたらRPGだな、少なくともVPでは無い

後携帯機の可能性もあるんだよな……ロックマンエグゼとかボクタイとか

>>705
マジで?ソースある?
マジならイースはPSP展開してるし別ゲーだと思う
作ってると言うなら新作だろうからツヴァイも違うだろうな……
本当なら期待する
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:45:33 ID:hpJaayYr0
零の軌跡だのイースvs軌跡だのがまだ発売されてないのに
イースの情報くるかなあ
ファルコムって大きい会社じゃないからポンポンと新作情報を出してくる会社じゃない印象がある
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:47:39 ID:41uTuePw0
ファルコムの据え置きのは日本一とかとの共作だろ確か
この辺りの中小は1社でどこも据え置きゲー作る体力なんてあるはずないわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:49:46 ID:3seLW6RS0
ファミ通の次号予告程度のことなので公式のジャンルにはそこまで拘らなくていいと思う
極端な話ファミ通(の次号予告担当)がARPGだと認識してたらARPG扱いなんだろう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:50:54 ID:0MYd/0Li0
>>711
勝手な言い分だなw
日本一はディスガイア4を出すし
アクアプラスとかガストも普通にやってる
据え置きだから金が掛かるとかHDだから金がかかるってのは嘘っぱちだと何度言ったら……
上限が高いだけで下限は一緒なんだよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:51:05 ID:YKKaRZbw0
>>709
ソースっていうほどの確実性はないけど一応ここかなぁ
http://en.wikipedia.org/wiki/PhyreEngine

前スレで上げたPhyreEngineで作ってるゲームリストもここ情報
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:51:13 ID:nd6W2pOwO
イース来てほしいなあ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:51:55 ID:TTNW/GcT0
仮にファルコムが据え置きコンシューマに参入してくるとしても
とりあえずPSPで発売が決定してる2本が落ち着いたらでしょう
大手メーカーと違ってライン数も限られてるだろうし、今は無理でしょ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:55:22 ID:0MYd/0Li0
>>714
本当だ
これは割としっかりしたソースだと思うよ
少なくともどっかの噂とかより数段信憑性がある

>>716
それはそうだな
そう考えるとファルコムは除外か
少なくとも携帯機じゃない事を祈る
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:21:26 ID:aalxgS+a0
wikipediaなんてソースにならんだろ
その記事を投稿した人の実績込みでなら信頼性もあるが、それはどうなんよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:20:12 ID:YKKaRZbw0
どうだろうね
僕もよく分からないんで断定的な書き方はできるだけ避けて
またソースについても確実性はないって書いときましたw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:48:54 ID:PncwhYK70
噂があるけど、PSO何周年だかでタイトル発表されないかね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:10:39 ID:cPi6aNNC0
ゲーム業界の現状を確認しよう
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100523002/
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:51:25 ID:fbkvMD/Y0
そういえばおとボクって、花ざかりの君たちへの丸パクリなのに受けたよね
やっぱ少女漫画知ってる男はそんなにいないのかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:12:12 ID:F6lUgZSj0
>>673
ガストは色々な所でちょっと持ち上げられすぎたからなあ
反感を持つ者が出てきても不思議ではない
トトリ発売まで、このスレではそっとしておこう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:14:46 ID:j+U5Pcpa0
誰が反感を持つのかは知れてるけどね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:19:43 ID:XrkB2KBO0
>>722
むしろマリみてのブームに乗った感じがあるのだが…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:20:31 ID:txfvhUQmO
たかがギャルゲーを持ち上げすぎなんだよ
RPG板じゃなくてギャルゲー板に移れよ
あんなのがRPGだと思われると恥ずかしい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:20:40 ID:j7dFNNTy0
どこか恋姫無双を面白いゲームにしてくれないかなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:31:49 ID:eN25ET920
あの百合豚ゲーは見るだけで腹立つ
レズのトラウマ地獄
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:45:29 ID:RZ8Z6XPH0
EoEやテイルズ持ち上げるのならまだしもアトリエ持ち上げるのはねーよw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:53:08 ID:lIitoKcy0
どこも妙なのがわいてるな、なんかイベントでもあったんだろうか・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:02:24 ID:zn/pP8e20
アトリエ持ち上げるのはさすがに無理がある
ゼノブレやラスストの半分も売れないね絶対に
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:21:01 ID:zn/pP8e20
ゼノブレが15万、ラスストが20万、アトリエは5万くらいだろうね
発売すればアトリエがこのスレで語るべきゲームじゃないってすぐに気づく事になるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:21:13 ID:wPD0kE7E0
HDじゃないRPGはカスだ!みたいなこと言うやつのやるRPGがスカトネリコやロロナじゃあ始末が悪いですねw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:22:52 ID:PncwhYK70
スルー検定の開始ですね、わかります
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:23:48 ID:EXiM5VGk0
バテンカイトスはなぜ続編の売上が下がったんだ
未だに理由が分からない
ゼノブレはモナドのままだったら厳しかっただろうな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:24:57 ID:zn/pP8e20
バテンは知名度が低かったから仕方ない
ゼノの名前使ってたら2倍以上は売れてたよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:29:17 ID:teCq1VR20
中小RPGはテイルズをパクれば良いのにな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:31:11 ID:EXiM5VGk0
良作なら続編で売上が上がるはずだけど
ストーリーが続いてる場合は例外で下がるから、それなのか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:31:11 ID:eN25ET920
そういえばアルトネリコってバンナムって製作に関わってるんだっけ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:32:55 ID:a5Qc7P9e0
>>735
確かGC末期でWiiに移行している最中に出たからってこともあるかもね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:33:13 ID:hnyjSOIP0
バテンはバトルがカードの時点で売れないから
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:33:44 ID:bdVvTtw70
スレ速ぇー
なに1日で半分以上消費してんだよ
おまえら元気すぎだろw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:37:04 ID:YKKaRZbw0
バテンは個人的には2作目でいきなり過去編だったのも悪かった気がする
そしてRPGにとって過去編は鬼門な気がする
幻水とかSOとかw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:37:40 ID:h3M3YVbG0
懐かしいな。。。
RPG多くね?とかCMしてたやつだよな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:38:53 ID:a5Qc7P9e0
過去編で面白かったのはエストポリス2だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:41:07 ID:bdVvTtw70
2でグレードアップ、3で過去編というのがRPGシリーズの王道らしいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:00:06 ID:0MYd/0Li0
>>739
製作は完全にガスト
まぁ技術提供とかはあるだろうが

>>738
前作続編共に良作なら完全続編でも売り上げは上がるよ(もちろん上がり幅は落ちるだろうが
でも続編が微妙だと同程度か、下がる
前作が微妙だと当然おもいっきり下がる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:06:27 ID:qlFDycyI0
ゲハ臭い雰囲気だなww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:07:32 ID:EXiM5VGk0
なるほど、レスありがとう
とりあえずバテンカイトス2の売上はゼノブレとは関係なさそうか

過去編はDQ3が成功したからその影響があるのかも

>>747
白騎士は微妙な意見もあるけど力技で何とかしようとしてますな
これで売上があがったら日野はかなりの策士だ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:10:29 ID:bdVvTtw70
過去のデータはあくまで「大まかな傾向」にすぎん
あてはまらないのはいくらでもある
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:15:07 ID:0MYd/0Li0
>>749
確かに1を込みにする力技はどうなるかね
まぁ1自体の評判が微妙だし、あんまし意味は無いと思うが
個人的に1込み無しで20万〜25万だと思っていたがどうなるかな

ゼノブレもwiiである以前に前作評判が悪いし白騎士と立場が微妙に似てるかな
まぁ10万は厳しいだろうね
ラスストも前作評判とかはしんさくだから無いけど、厳しいだろう

いくらか売り上げが落ちるとは言え、やはり次の中堅は白騎士2なんだろうなぁ……
アトリエは流石に無理だと思うし……どんでん返しを期待してはいるけどね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:39:02 ID:VGXW2fEN0
ゼノブレイドは前評判はいいだろ?
SDで残念ってのはWiiの本体仕様の問題であってソフトの問題ではないし、
SDで残念と言われるってことは面白そうだからこそそう言われるわけで
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:40:16 ID:h+uM+ynP0
wiiの時点で普通のゲーマー的にナシ
よって話題にするのもおこがましいレベルの論外
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:44:35 ID:0MYd/0Li0
>>752
評判は微妙だろ
ゼノシリーズは右肩下がりだったし
始めはゼノとして作られてなかったって話がゼノファンの神経を逆なでしてるし
グラはSDってことを覗いても微妙な評価(ヒロインの顔がキモいとかAAAみたいな評価)
戦闘は白騎士のパクリとか言われる始末(白騎士戦闘もも評価微妙だし微妙だといわれてるようなもん)

よしんば評価良かったとしてもwiiだしねぇ……
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:46:58 ID:VGXW2fEN0
そうか、俺は広大なフィールドを走ってるPV見てかなり惹かれたんだけどなあ
あれは特にPS2時代のRPGが好きな人はたまらん感じではないのか
だからこそ「これをHDでやらせろよ」とも思ったわけだが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:51:38 ID:0MYd/0Li0
個人的感想としては別にやりたいとは思わんなぁ
PS3で出れば中堅に載る程度には売れるだろうが、別にね
任天堂が金出してくれたことぐらいしか評価できない

死んだ作品の続編なら幻水を是非PS3でお願いしたい
757(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/24(月) 23:56:25 ID:9LC7j3N80
幻水PS3で出たら面白いことになりそうやな売り上げ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:56:56 ID:wPD0kE7E0
何このすっぱいブドウ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:57:41 ID:wPD0kE7E0
>>757
ますます腐女子ウケ狙いのキャラデザになりそうだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:00:52 ID:VGXW2fEN0
PS3ってそういうユーザーも多いんじゃないかな、もう
801板のEOEスレとか盛り上がってたし
勘定に入れていい存在かと
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:11:05 ID:K7KADJX+0
ニッチな層しかいねーもんなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:12:56 ID:Q8bQZtar0
>>755
任天堂がWiiで出すソフトに対してHDでやりたいなんて無い物ねだりしても仕方あるまい。
出来が良ければ数年後にHD対応の次世代機で続編プレイ出来るかも知れないんだから
それまでは今あるもので満足しときなさいよ。白騎士2とかだってちゃんと面白いって。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:15:57 ID:2aT+7X7v0
ってかWiiを欲しいと思わない
だからゼノも買う意味がない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:23:06 ID:K7KADJX+0
どうぞどうぞ
俺は楽しみます^^
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:24:59 ID:HH3Z6sKH0
PS3信者の嫉妬で今日も飯がウマい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:25:02 ID:fNgB326Q0
で、白騎士2の次は何があるのかね?
流れが来てるという割りにはさっぱり聞こえてきませんなぁ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:25:36 ID:ub3jHnVR0
ゼノは白騎士2と思いっきり内容被るし、PS3で出たら出たで白騎士2と食い合い起きそう

ゼノは売れないだろうけど、Wiiに出るから意味があるんだと思うけどね
任天堂も売れないのはわかっててやるんでしょ、あれ
RPGじゃないけどレギンも酷いことになってるし、ゼノだけ売れると考えてるわけない

ちなみに俺はWii持ってないし、買う気もないし、セカンドソフトで移植もありえないから
正直ゼノは存在自体がどうでもいい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:29:16 ID:ub3jHnVR0
あれだよ、HD機ユーザーにとってのゼノはWiiユーザーにとってのニーアみたいなもんだろ

中堅前後で、別にハード買うほどのもんでもない、どうでもいいやっていう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:31:33 ID:2aT+7X7v0
まぁ巨人の飼い殺しみたいなもんだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:33:35 ID:ub3jHnVR0
うん。だからPS3で出せば〜ってのは、そりゃそうなんだけど
セカンドな時点で前提としてありえないだろと

まあ中堅RPGって多くはサードのもんだから、そのノリでゼノを見ちゃう人がいるのかね?
テイルズじゃあるまいし、白騎士やゼノ、ラストは絶対に多機種で出ないんだから
勿体ないも何もないわけでな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:46:38 ID:XB1gV7ZW0
相変わらずだな、もう20スレ近く同じことしてやがるぜお前らw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:46:57 ID:20ENLlYg0
前、デモンズが箱で出るとか騒いでいた基地がいたけど、
セカンドで出るゼノがどうとか言ってもしょうがないよ。
仮定の話もいい加減ループしたっしょ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:47:57 ID:Q8bQZtar0
まあ、最終的にどうでもいいってことでオチがついたんならわざわざ蒸し返す事はないでしょ。
平和なのが一番だよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:50:38 ID:ub3jHnVR0
平和になったところで、白騎士2の予想しようず

トトリとかゼノは十万行けばおめでとうレベルって声が多いけど
白騎士2は予想が難しいのか、あんま数出す人がいないよね

俺は前作34万から大幅に減らして20万行くかどうかレベルと予想
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:55:33 ID:20ENLlYg0
俺も20万ぐらいと前作をやってもいないくせに適当予想。
評判良かったら&噂通り1も入っていたら買ってみようかと。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:04:22 ID:gzS83Elz0
白騎士はゼノEP1→EP2の減り方くらい落ちるような気がするんだよな
EP1丸ごとinがまじならいくらかは増えると思うけど
15万くらいだと予想

キャンプするぞ!とか最後までフラフラしながら酒飲んで終わった騎士とか
メチャクチャな操作性とか(アップデートで多少直ったけど)
次回作を買いたいと思わせる要素が少なすぎる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:16:36 ID:s2SUikRe0
白騎士2の売上予想かぁ
とりあえず強気に33万前後と予想!
前作をギリギリ超えるか超えないかって感じ

1が入ることで前作スルー組も買うだろうし
仮に前作購入者の半分しか2を買う人がいなくても
当時より本体台数が倍に増えてるからその分の新規ユーザーでカバーw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:18:40 ID:B4FdupVJ0
20万以下は流石に無いだろうが
売り上げ下がるのはほぼ確実
20〜25万くらいと予想
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:37:59 ID:jsU5NO2n0
どこか恋姫無双を面白いゲームにしてくれないかなぁ




ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_ryuubi.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_kanu.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_chouhi.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_syokaturyou.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_chouun.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_houtou.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_kouchuu.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_batai.jpg


ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_sousou.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_kakouton.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_kakouen.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_juniku.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_kakuka.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_gakushin.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_riten.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_ukin.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_kyocho.jpg



ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_sonsaku.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_sonken2.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_sonsyoukou.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_syuuyu.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_kannei.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_ryomou.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_syuutai.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_rikuson.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_kougai.jpg

その他勢力
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_toutaku.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_kaku.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_ryofu.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_chouryou.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_ensyou.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_enjutsu.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_ensyou.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_kayuu.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_bunsyuu.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_ganryou.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_choukaku.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_chouhou.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_chouryoum.jpg
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/sinkoihime/image/tou/chr_moukaku.jpg
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:48:21 ID:LEi6bhf20
白騎士2は30万~36万と予想
ガンダム無双とかいまいちだったけど2も同じぐらい売れたし
新規も始めやすいから続き物のハンデも少ない
前作並から、もしかするとTOV移植が出した数字まで伸びるかも
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:14:15 ID:yQhxYOMv0
いい加減ν速でやったら?
一般人に迷惑かけんなよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:25:51 ID:3I/GQxld0
白騎士ってハマってる奴も結構多いんだけどな
俺も1000時間以上プレイしたし
なんだかんだ言って30万は売れそう
2は戦闘システムが1よりも良くなってればいいな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:46:01 ID:4pnAvswL0
白騎士はまずグラフィックとモーションがアレだったろw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:53:02 ID:mAI7/27/0
この予想はマジ難しい・・・前作買った人がどれだけ食いつくか
廉価版はパッとしなかったし新規層は厳しいか
まあ20万は越えてくる・・・と思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:02:07 ID:ePbyYpAqO
20万は越えるだろたぶん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 04:37:04 ID:Qkwiw3ok0
なんで日本人の作るオンラインRPG系は多人数「必須」なんだろうな
洋ゲはソロ前提で多人数もできる、なのにな

白騎士もソロでオンラインパート全部できるのなら買うんだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:06:32 ID:DkUdIzUj0
基本的にソロでオンしたいならオフゲしてればいいんじゃねぇ?
多人数メインでたまにはソロもしたいって言うなら、オンする意味は有るだろうけどな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:57:27 ID:FoIFc4K20
そもそもネットゲームでソロしてどうすんの?
ソロするならオフゲしてろっていう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:03:06 ID:P2mM4K1S0
>>786
コスト削減だろう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:21:03 ID:E3QpGRUu0
白騎士1が出た時と今のWiiは状況が結構似てるよな
やっとみんなが待ってた感じのRPGが出るっていう
ゲームの見た目もそっくりだし

それなのにゼノブレが10万行かないとか言ってる馬鹿がいるけど、
普通に考えて、2週目で10万は軽く超えてくるよ
でも初動型だろうから、15行くか行かないかくらいでストップだろう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:45:20 ID:fRnAVazC0
あからさまに釣り針が見えすぎててもう飽きたよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:51:52 ID:soPs7EdJ0
釣り針ねぇ
箱○でロスオデが10万売ったのにラスストが10万売れないとかほざいてる馬鹿もいるし
そんなに売れないのが嬉しいのかねぇ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:52:38 ID:Qw2UXR1J0
>>787
白騎士はクエストこなさないと強い装備手に入らない、かつランクの高いクエはソロ不可な
バランスだから>>787の文句が出てくるんだろ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:37:48 ID:LEi6bhf20
WiiはXBOXよりもゲームが売れないから任天堂がなにもしなければラススト10万越えない可能性が高い
ゼノブレも名前を変えてPS2時の信者を釣る作戦に出たから10万が見えてきたんだし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:40:34 ID:pPvAMYSWO
ゼノブレイド15万は妥当な予想だな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:44:24 ID:soPs7EdJ0
インアン、ラスレム、ロスオデ、ブルドラ、TOV
どれも箱○なのに10万超えて20万超えてるものまである

それなのにゼノブレ、ラスストが10万行くかどうか分からないとか馬鹿にもほどがある
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:56:06 ID:RNUy240E0
「これがWiiのFF」って宣伝しまくったソフトすら爆死する市場だから・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:06:16 ID:hvsJMmU70
ゲハ?

まあゲハじゃもっと横槍入って成立しないか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:26:10 ID:iCKwSnDF0
ゼノは名前とって付けた新規の別ゲーみたいなもんだからなぁ。
レギンよりはジャンル的に売れるだろうし最終10万と甘めに予想。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:50:29 ID:ttAuuLum0
>>797
あれは前後にマリオWii、Wii fit plus、ポケパークWii、戦国無双3、TOG、太鼓の達人2とかメチャクチャゲームが密集してたせいだろ
前後にTOVやSO4があったら白騎士だってこんなに売れてないよ

でも今回は、Wiiにはずっとまともにゲームが出てない中での人気シリーズのゼノブレイド、人気クリエーターのラストストーリー
まさに白騎士があれだけ売れる事になった条件以上のものが見事に揃ってる
どう考えても売れないと考えるのは難しい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:06:50 ID:RNUy240E0
>>800
マリギャラ2・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:07:34 ID:Qkwiw3ok0
>>787-788
世界で売れてる洋ゲーのオンはソロでも遊べるからなぁw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:07:57 ID:JMzPYjEz0
人気クリエーターて誰よ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:27:11 ID:Qkwiw3ok0
XBOXで出した時は散々クズ扱いされてたあの人ですよ
任天堂で出せば・・・なんということでしょう!
売れまくり確定の人気クリエイターにw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:32:56 ID:Q8bQZtar0
ハードル上げる為に無理矢理持ち上げるのはやめて欲しいわ。
しかしいちおう完全新作であるところのLSの話題はさすがにスレ違いじゃないかね。
前作も無くまだ一本も売れてないのに中堅も何もなかろうよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:33:13 ID:8o+1keeh0
箱○で出した時にクズ扱いなんてされてたか?
箱○で20万本と10万本売って市場を盛り上げたって神に等しいと思うんだが

ただ、DSで出したのが全然売れなくてクズ扱いされるようにはなったが

それでもクリエイターとしての知名度は圧倒的に高いでしょ
日野や河津に比べたら
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:40:39 ID:MQhoMH1/0
>>794さすがに今の時期ならWiiとXboxじゃWiiのが売れるだろ
馬鹿みたいに任天堂ソフト被せてる訳でも無いし
ラスストがEOEクラスだとしても5万以下はあり得ないでしょ
なんだかんだ言っても今年のソフト販売数トップPS3じゃ無くてWiiだし、そこにRPGは無いけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:44:24 ID:8o+1keeh0
そもそもなんでWiiってここまでWiiユーザーにまで馬鹿にされるようになったの?
ゼノブレやラスストを10万って予想しただけでハードル上げるなとかどう考えてもWiiを馬鹿にしすぎだよね

坂口がもし箱○で新作RPG出したとしたら、今の箱○の状況でも10万は絶対超えると思うよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:51:50 ID:JMzPYjEz0
買った奴はわかってるだろけどガキのおもちゃだから仕方ない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:57:39 ID:ePbyYpAqO
大人のおもちゃってなんですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:03:30 ID:5OdVt7zo0
JRPG自体ガキのおもちゃ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:09:13 ID:8o+1keeh0
809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:51:50 ID:JMzPYjEz0
買った奴はわかってるだろけどガキのおもちゃだから仕方ない

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:03:30 ID:5OdVt7zo0
JRPG自体ガキのおもちゃ


つまり、WiiとJRPGは相性が良いってことじゃん…
なんでゼノブレとラスストが売れないとか言いたがるんだろうね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:11:13 ID:AHLC9lSY0
つーかオタクのオモチャだな>JRPG
オタクに嫌われるWiiでJRPG売るのは厳しいよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:13:07 ID:ePbyYpAqO
なんで売れることにしたがるんだ?
今まで売れなかったんだからいきなり売れるようになるわけないだろ常識的に考えて
これから先はどうなるかわからんが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:14:58 ID:Q8bQZtar0
RPGの話題にかこつけてハードを叩きたいならどうぞゲハでおやりくださいな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:18:29 ID:8o+1keeh0
>>814
なんで売れる事にしたがるってw
TOGは箱○版TOVと同じだけ売れてるよ
ラスストがロスオデと同じかそれ以上売れるって普通に予想するだろ

お前の常識はWiiがゴミだという先入観が強すぎるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:38:08 ID:ePbyYpAqO
>>816だって完全新作みたいなもんだぜ?二本とも。それにLSはまだ話題に出すには早すぎると思うし
そりゃ売れるに越したことはないけどさ
無理なもんは無理だろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:40:37 ID:i9xsvebO0
PS厨の洗脳が解ければ売れる、単純な話だ
RPGはPS3にでないことを理解するかどうかにかかってる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:47:17 ID:ePbyYpAqO
ゲハにお帰り下さい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:53:00 ID:B9v8aqjA0
ゼノブレ、ラスストが完全新作っぽいって言っても、
白騎士、インアン、ブルドラ、ラスレムは本当の完全新作だぞ…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:54:09 ID:B4FdupVJ0
>>816
テイルズは中堅の中でもそれなりにデカく、ある程度ライト層に名が知れてる
だから一応20万程度は売れた
だけど朧とかアークラとか見れば分かるが
名前が知れてない新作は全くと言っていいほど売れない
ゼノは全体として売り上げは右肩下がりで、もうそれほどでかいソフトじゃない
坂口とかプロデューサの名前なんぞ箱○のコア層は知ってるだろうがwiiのライト層が知る由も無く
普通に予想すれば中堅に載るか載らないか、寧ろどちらかと言うと中堅には載らないと考えるのが妥当
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:00:47 ID:B9v8aqjA0
さすがに朧、アークラとゼノブレ、ラスストを同列に語るのは無理がある
シリーズや開発者の知名度ももちろん、販売がマーベラスと任天堂という決定的な違いがある

それにWiiのライト層っていうけど、普通に箱○やPS3ユーザーとかぶってるよ
そのゲーマー層に買わせるだけで余裕で中堅入りは確実
さらにライト層が手に取る可能性もある
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:07:00 ID:B4FdupVJ0
そのユーザー層被ってるっていう思い込みはどこから来るの?
勿論全く被ってないとは言わんが、殆どいないというのが実情でしょう
少なくとも今までの売り上げからしてPS3の半分もいないのは確実

シリーズや開発者の知名度なんざたかが知れてる
唯一任天堂販売って所は違いがあると言っていいけど
任天堂販売でも売れなかったソフトは結構あるんだよなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:16:18 ID:uSxcxPUM0
ありがとう任天堂の動画作ったよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10839072
みんな任天堂にお礼を言いに来て!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:28:14 ID:MQhoMH1/0
名前が知れてない新作が売れないのはPS3も同じだと思うんだが
例を出すなら日本一のあれとか、売れてる物も多いからRPGユーザーがPS3に多い事は認めるが
WiiでゼノブレLSクラスの新作が10万以下の予想って、それこそ完全にXbox以下だろ
どんだけだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:33:49 ID:huDR7zIs0
ゼノブレイドは7、8万くらいが妥当かね

ゼノのブランドとしての補整効果はサーガ三部作で磨耗しきったし
殆ど新規RPGと変わらない程度の認識にしかならんだろう
であるなら、アークラ程度の評価で終わるんじゃないかと
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:38:11 ID:2VMt5Nmc0
ロロナと同じ売上とか馬鹿にしすぎにもほどがある
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:41:30 ID:B4FdupVJ0
>>825
日本一のアレはまた別の要因だろ
KOTYノミネートされる出来をどうにかしろw

コア層の人数は箱○以下だと思うぜ
ある程度有名ならライトがちょっとずつ手を出すから絶対数の関係で同程度売れるけど
新作とかPS2で20万切ってるレベルの作品がそれほど売れるわけもなし
任天堂のネームバリューだけで何処まで行くか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:44:07 ID:FBhqWDik0
ベアラーよりは注目されてる感じだし出来も悪くなさそうだしな
まぁ初週6〜7万、累計10万届くかどうかってレベルで落ち着くんじゃない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:47:15 ID:ePbyYpAqO
馬鹿にしてると言うか予想してるだけだし…
外れたら外れたで、そうかそうなったかで終わる話だし……
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:47:42 ID:y9y9q/Q70
ベアラーはRPGじゃないのが命運を分けたとしかいえないな
ジャンルがアトラクションアドベンチャーになったとたんガッカリしたもん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:52:02 ID:7rirAwmw0
確かにWiiにはキモオタ層が足りないな
俺が楽しめそうならどうでもいいけど
でもゼノはキモオタギャル絵系とも違うのでどこに出しても固定層なんていない
若干ハクスラげーに寄った感じだし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:57:46 ID:B4FdupVJ0
http://neogaf.net/forum/showpost.php?p=21443077&postcount=876
http://i48.tinypic.com/fy1z4m.jpg

オーストラリアのレーディングデータベースにPS3のペルソナが来たっぽいぜ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:59:18 ID:VndZ4o8kP
もしかして: レーティング
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:01:06 ID:7rirAwmw0
ペルソナって売り上げの割りにオタがうるさいな
FFよりも粘着性のあるオタばかり
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:01:27 ID:2VMt5Nmc0
M (Mature) このレーティングに指定される作品は、17歳以上に適したものとなる。
このカテゴリに含まれる作品は、過激な暴力、出血、残虐表現、性的な内容、過激な言葉を含むものとなっている。


随分と厳しいな
また頭でも撃つんだろうか
それとも宗教がらみかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:02:39 ID:B4FdupVJ0
>>834
おうすまん間違えてるな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:03:59 ID:X8OBfoo40
売上の割っていうが
今のテイルズ並には売れるだろ
ブランドも乱発テイルズよりもう上だろうし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:08:45 ID:B4FdupVJ0
いんやぁテイルズよりは下がると思うよ
テイルズPS3後発で36万てことは完全新作なら40万は硬いだろうし45万くらいは行くだろう
ペルソナは一番売れた4が29万だし、PS3でも30万前後だろう
テイルズは乱発しても何か知らんがあんましブランド落ちんのよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:10:19 ID:7rirAwmw0
PS1PS2ですら固定ファン層15万〜20万がいいところでしょ
その全員がどこかのハードに結集してないと厳しい
そこからの伸びはPS3が一番多いかもしれないが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:19:19 ID:B4FdupVJ0
つーかペルソナが出てきたってことは
やっぱこのエンジンの使用表も正しいんじゃないか?
http://en.wikipedia.org/wiki/PhyreEngine
ちゃんとどっかからエンジン使ってるって情報拾ってきてるんだと思う
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:21:41 ID:2VMt5Nmc0
ペルソナ4ポータブルの間違いだったりして
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:23:05 ID:B4FdupVJ0
>>842
PS3って表記されてんのにそれは無いだろ
まぁアーカイブスだったりする可能性はあるけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:35:09 ID:hS0+t0tn0
ペルソナは携帯機ではPSP
据え置きではPS3で出すしかないからな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:22:50 ID:Z64VuKW60
今となってはペルソナ信者vsテイルズ信者とか、AAA信者vsアンチとかが平和に見える
それくらいハードvsハードが不毛なんだな

しかし白騎士2の予想は難しいな……
10万は越えそうなんだけど、そこからどれだけ伸びるかがまったく予想できない
普通に前作割れで20〜30万くらいってのが妥当といえば妥当だけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:48:34 ID:8ugAx9Wi0
ゼノブレ自体は悪くないと思うけど、WiiでRPGを出来る家庭環境の方がネックになる気がするのは俺だけかな?
自分が思うにマリオとかFii Fitばっかりやってる子供や家族がいたら、果たして時間食いのRPGをやらせてもらえるか、
という問題がある気がするんだけど、その辺はどうなのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:51:33 ID:s/Tmeywj0
>>846

そういうことはまず考えなくて良いんじゃないか?
そう言った年代はコロコロとかVジャンとかそういった辺りで長期で特集されて無いと食いつかないだろうし、
むしろこのスレにいるような自称事情通辺りに受けが良くないと厳しい類のソフトだと思うぞ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:51:35 ID:Z64VuKW60
ゼノの話題は上で決着してるからもういいよ
人の意見聴きたいなら過去ログ読むのおすすめ
冗談抜きに十スレくらい費やした話題だからこりごり
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:58:02 ID:CmJTSGuE0
白騎士2は確かに難しいな
続編もので前作の評判も良いわけではないからな
累計15万ぐらいに下がりそうだと思ってる

ただ、以外にやりこんでる奴が多いのと
1収録が本当でどれだけ新規ユーザが入ってくるかで結構変わりそう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:00:44 ID:Z64VuKW60
俺とかは白騎士に関しては、その新規ユーザとして買いそうなんだけど
時期的にトトリとかととモノとかネプなんたらとか、萌え系ゲームがかぶってるから
そっちと割れそうだしね。確かに20万いかなくても驚かない。1があれだったし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:01:23 ID:s/Tmeywj0
流石に15万とか半分以下に落ちるって事は無いとおもうけど正直俺は2は買わないなぁ・・・
1は買ったけど楽しめなかったし、でも周りの評判自体はネット内の論調ほど悪くも無いんだよな・・・。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:03:29 ID:s2SUikRe0
そういえばFEの新作というかリメイクが
DSで発売になるんだってね
なんか20周年とかも言われてたし
据置での新作を期待してたんだけどな
ちょっと残念
あ、でもまだ据置での芽もあったりするのかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:04:54 ID:TPO2YRhg0
>>847
ゼノ10万、ラススト15万が最低ラインだろうね
ゼノ15万、ラススト20万くらいで、まあ普通だなって感じかと

一生懸命ハードル下げてる人もいるけどそんなの関係なく、
それぐらいの売上だという見方が多数だろう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:05:24 ID:Z64VuKW60
1は廃人になって大はまりした人と、オフゲとして買ったら未完で切れてる人に分かれたねw

もともと売り上げに絡めて内容とか方向性とかも話題にするスレだから
1をプレイした人は、良いところも悪いところも改善点も、どんどん書いて欲しいんだけどね

何々が好きなら何々お薦め〜みたいな会話すら昔はあって、中堅RPG雑談スレとして機能してたわけで
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:06:52 ID:CmJTSGuE0
白騎士2を新規に買ってくれそうな層は
その辺のRPGよりパワプロとか違うジャンルのソフトとかとぶるのがきつそうな気がする
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:07:12 ID:Z64VuKW60
>>852
FEシリーズで据え置き出るとしたら、ベルサガの系譜じゃないのかねえ
でもあれ全然売れなかった記憶がある
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:07:46 ID:gyHAOtfk0
>>851
ネット内の評判なんて当てにならないよ
信者やアンチ入り混じって両極端になる傾向がある
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:09:35 ID:B4FdupVJ0
>>853
大抵の人がゼノもラスストも5〜15万くらいの予想だよ
過去ログ読め、ついでにwiiとゼノの過去売り上げも調べて来い

まぁ実際最低でもゼノは15万ラススト20万いかなきゃ爆死といっていいレベルだけどね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:11:24 ID:Z64VuKW60
爆死認定プギャーするスレじゃなくて、売れなきゃ嘆くスレなんで注意
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:13:04 ID:gyHAOtfk0
白騎士の良かったところはキャラメイキングの細かさと装備で見た目が反映するとこかな
そこが良かっただけに、キャラメイキング変更が有料だったり、
オンのクエストでしか手に入らない装備がたくさんあるのが分かり途中で止めた
中盤までだけどボス戦が半イベント戦闘ばかりなのも気になった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:15:35 ID:TPO2YRhg0
ラススト爆死したら坂口は箱○に戻るんだろうか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:16:25 ID:B4FdupVJ0
寧ろ白騎士のいい所ってキャラメイキングと装備関連だけだろ
戦闘が微妙すぎるし、主人公をキャラメイキングさせろと言いたくなった
あれキャラメイクしたキャラいる意味あんの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:17:15 ID:Z64VuKW60
>>860
1はそんな感じで基本的に評価ズタボロだよねw
1をプレイした人から見て、2がどれくらい改善してるかが気になるなあ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:25:35 ID:8ugAx9Wi0
>>847 >>848
そっか、そういう影響は少なそうなのか、自分含め周りでWii持ってる人いないからその辺よく分からなかったんだ
とりあえずこのスレ最初から流し見しただけでも途中で見るのが嫌になるくらい話がループしてるのはわかったw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:43:17 ID:LWJLha8N0
白騎士は、戦闘のテンポや未完のストーリーは駄目だったけど
フィールドのバリエーションや造りこみは良かったと思う。(町は一部広すぎたが)
草原や砂漠、グリードの街とか、久々に冒険しているワクワク感を味わえたRPGだった。

2はちゃんとストーリーが完結するみたいだし、戦闘のテンポも良くなっているそうだから、
個人的には期待しているんだけどなぁ。
20万〜うまくいけば前作越えと予想
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:50:00 ID:MBdw6WtP0
>>861
ツイッターで後が無いようなこと言ってなかったか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:52:30 ID:Z64VuKW60
>>865
なる。改善内容次第で化けそうだね
そのへんはレベル5の如才なさに期待したい
久々にPS3で大作系中堅RPG出るわけだし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:59:49 ID:s2SUikRe0
白騎士2
ここでは33万予想の僕が一番上の予想だねw

大まかな流としては
6月10日に体験会開いて
そこで1も付いてくるよ発表をして
その日を皮切りにゲームの内容紹介が少しずつ始まって
発売日が近づくと店頭でプリレンダの映像がダーッと流れ出して大作感を演出
そして新規ユーザーの心をガッチリって感じw

えっと、つまりは
内容とかじゃなく映像的な見た目と
日野さんの商才でけっこうな本数が売れるっていう楽観予想です
もちろん累計なんでワゴンとかも含めますw
前作もワゴンになってたし安かったら買うって人もけっこういるんじゃないなw

ちなみに僕は前作ワゴンで買いましたが
今回は予約して発売日に買う予定です!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:03:32 ID:t06aJrJ+0
白騎士って8月頃だと思ってたら、7月前半かよ
ゼノブレ→白騎士と中堅が2ヶ月連続で出る事になるからこのスレもまた賑わいそうだな

でもアトリエは中堅無理だと思う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:07:37 ID:Z64VuKW60
アルトネリコとアトリエ、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
871(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/25(火) 19:08:45 ID:KsjnkSvH0
ゼノブレが20〜30売れてラスストも20〜売れて安泰だといいのう、中堅RPGには売れて欲しいよホント
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:11:00 ID:t06aJrJ+0
ゼノブレ→白騎士→ラススト

と立て続けに中堅が出るから楽しみだ
その頃にはまたほかにRPGが発表されてるかもしれないし
箱○が静かなのがちょっと寂しいけど
873(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/25(火) 19:11:35 ID:KsjnkSvH0
>>870
いや!PS2後期の売上低下からPS3で出てロロナが7.5万くらいだから
あながちネタにする状況下でもない気がするねえ
なんたって売上上がってるからね、ここ低下嘆くスレだし
874(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/25(火) 19:13:07 ID:KsjnkSvH0
まあゲハじゃないんだから特定のハードで出ないから寂しいとか無いしね
中堅になるよう、売上が上がるようRPGが売れればそれでOK!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:13:13 ID:B4FdupVJ0
何か中堅中堅と言われてるけどゼノブレもラスストも中堅に乗るか危ういし
基本的にアトリエと同じレベルだよ
ただ単にRPGが毎月出るだけで中堅クラスが毎月出ているとはいえない状況
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:17:20 ID:Z64VuKW60
そういえば前に十万以上の区切りやめようって話出たな

確かに今は弾数少ないから、ありっちゃありだけど
もともとSRPGから携帯ソフトまで幅広く話題にしてきから
いちいちスレタイやテンプレいじらなくても良いかとも思う
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:22:34 ID:s/Tmeywj0
10万のハードル区切らんと収集付かんと思うよ?既に無視されてる部分あるけど・・・
正直ハードルは個人的には15万位に引き上げたい位だね、流石に10万が最低ラインってのは甘い気がする。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:24:59 ID:Z64VuKW60
PS2時代は弾が多かったから厳格な区切りが必要だったけど
今は中堅に入るか微妙なゼノやトトリがこんだけ話題になってるし
現状のタイトルの少なさだと、規定があろうがあるまいが、まあ無視されちゃうよね

そもそも売り上げスレと言いつつ、ただの雑談スレの側面強かったしなあ、このスレ
テイルズだけはプラットフォームが散らばったせいか、常に売り上げが話題になってるけどw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:27:57 ID:RYpB0s3y0
なんやかんや10万超えるタマはそこそこあるからな
かと言って20万だと俎に上がる材料が少なすぎる
でも15万はなんか中途半端
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:30:12 ID:B4FdupVJ0
まぁ10万で問題無いだろ
発売するまでは可能性はあるから、話題にしても問題無いし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:31:31 ID:DkUdIzUj0
PS3にしか殆どソフトが出ないって状況になってきたなら、最低ライン上げるの良いと思うんだが
今だとまだ10万で良いんじゃないかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:34:23 ID:viy5gosq0
>>839
テイルズはミドル層の王道をその丁寧な作りで占拠したからな
ただ、最近個々の作品の質が落ちてきているっぽいのでどうだろうね

>>869
アトリエもPS3に入ってそこまで景気いいってわけじゃないよなあ
グラ外注にしても売り上げ微増程度だし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:42:48 ID:gyHAOtfk0
10万超えるソフトの割合が増えていけば自然と基準上がっていくんじゃない?

まぁそこまでRPG市場が復活したら、このスレも不要になりそうだがw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:24:28 ID:NdgCIZLk0
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:30:05 ID:2aT+7X7v0
>>870
共作資金源があるかどうか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:51:09 ID:V8IsOnBA0
ペルソナ5くればいいな
ソースもとのサイト見てみるとアーカイブスならPSNの表記になるようだし、新作かリメイクか何かは出るんだろうね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:51:40 ID:HH3Z6sKH0
ガセネタに釣られてるのか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:53:35 ID:B4FdupVJ0
ガセネタって……
誰かレーティングデータベースをクラックでもしたのかよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:16:12 ID:Qw2UXR1J0
>>870
差が付いた言うが、アルトネ1発売当時のアトリエはイリス1,2あたりで5万前後だから
縮まってるわけだが・・・

>>882
絶対数では2万程度だが割合的には5割増以上売上伸びてるわけで。
あと、PS2時代からグラフィックは外注です。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:16:24 ID:HH3Z6sKH0
ペルソナ4や3フェスがマルチプラットフォームになってる時点で・・・

P3はSHIN MEGAMI TENSEI PERSONA 3って名前だし
何も文字がついてないなら1しかありえない
アーカイブスかなんかだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:19:45 ID:6Xj33WuM0
典型的過ぎてワロタ
892(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/25(火) 23:20:14 ID:KsjnkSvH0
>>889
そうだな、5割増にむしろアルトネリコと差が縮まってるってのはいいね
俺も賛成
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:22:38 ID:3e1lKpfH0
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/ps3.html
そもそもココでアルトネリコ3は10万こえてない件
何のデータ?一番でかいデータでもとってるの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:25:36 ID:HH3Z6sKH0
都合の良いデータを使うに決まってるだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:26:03 ID:45yL32cs0
トトリ発売まであと一ヶ月か。早いな。
今回もショップ特典やるんだろうか。
エロゲ的な販促はマイナスにも繋がると思うんだけどなぁ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:26:34 ID:HH3Z6sKH0
エロゲだから仕方ない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:27:17 ID:3I/GQxld0
PSPの表記がない時点でアーカイブスの可能性はないわな
ペルソナ4からだいぶたつから普通にPS3のペルソナ5のことだろうな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:36:50 ID:HH3Z6sKH0
去年の12月くらいまでペルソナチームが別のゲーム作ってたのに今年出るわけないだろ・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:37:41 ID:3I/GQxld0
>>897
>>886のことね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:41:35 ID:s/Tmeywj0
そもそも、日本発売後暫くででないであろう海外、しかもオーストラリアのレーティング審査にペルソナ最新作が載るってのは相当おかしい。
少なくとも外的要因の状況証拠を組み合わせればPS3でp5っていう考えには現時点では可能性が高いはずだとは思うが今回のレーティング
のソースはイマイチ信用するののは無理がある、アトラスがSCEE製のエンジン使い始めた様だとかそういった事なら開発機材の流れから推測
と言う意味で納得するが・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:45:18 ID:Qw2UXR1J0
全世界同時発売を目指してみた、とか・・・
可能性は低いか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:48:13 ID:3e1lKpfH0
で、ネットで騒いで、ギガジンが記事でっち上げて、それをソースに喜ぶのか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:49:39 ID:viy5gosq0
>>889
あのマナケミアの良ドットも外注だったのか
外注ふんだんに使ってよく5万程度でペイできてたね

>>895
PS2時代までは割とかっちりしたRPGだったけどねえ
話題性向上&貢いでくれるオタゲットのためになりふり構ってないなという印象
ラブプラスや初音ミク・ときめもといった本職に被せられたのがちと不安材料だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:59:03 ID:3I/GQxld0
>>900
ペルソナ5じゃないならなんなの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:11:49 ID:wnswSh7/0
まあ公式発表があってから騒ごうな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:48:11 ID:W+aCgvho0
しかしP5とテイルズ本編がPS3に来るようならこのスレはお祭り騒ぎになるよなあ
今の二大中堅RPGと言えばこのふたつだろうし、なんか「決着した感」が出るかと

ありがとう任天堂
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:12:48 ID:iXY/Pwe40
そういう趣旨のスレじゃないから
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:15:31 ID:S4zhhrXb0
衰退しつつある中堅RPGファンが売り上げ低下を嘆きつつ雑談するスレだからな
ハード戦争はどうでもいい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:24:21 ID:y0HU2XdBO
なんか勘違いしてる奴がちらほらいるよな
ゲハに貼られただけでこの有り様とはつくづくあいつらは……
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:38:36 ID:1BVrXf2U0
ペルソナが遂にHD機に来るか。また一つ良ゲーが増えるな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:38:43 ID:Xqd75ij/0
テイルズはどのハードで出てもそれなりに売れる安定感があるよな
TOGも結局21万いったんだっけ?
まさに中堅どころだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:41:44 ID:u+gdKErW0
まあ一番どっちの方が盛り上がるかって言えば
そりゃやっぱりPS3だろうね
Wiiだと層が違うから売れないだろうし
360だとNINEの二の舞でしょ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:42:36 ID:S4zhhrXb0
そういや、次スレのスレタイとかテンプレどうすっかね
売り上げって言葉抜こうとか、テンプレでゲハに誘導するの追加したりとか
なんか色々と提案あったけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:46:29 ID:kKpBuLld0
なんだかんだいって中堅ではトップクラスのテイルズが20万じゃちょっとな・・・
まあ、PS3でもおそらく40万前後位だろうから、どっちにしろ寂しいんだけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:52:16 ID:8pneZob10
>>913
単純に最近の中堅RPG総合スレで良いと思う
あと、やたらと携帯機の話ばかりする
馬鹿を携帯機板に誘導するために
テンプレに↓の文とスレを入れてくれ

携帯機のゲームの話をしたい人は↓のスレへ

中小RPGの売り上げ低下は以上
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1274627204/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:01:28 ID:S4zhhrXb0
「最近の中堅RPG総合スレ」だとなんか「最近の」が浮く気がしなくもない

それなら「中堅RPG総合スレ」か「中堅RPGの衰退を嘆きつつ雑談するスレ」
とかの方が、ゲハ民が間違えて突撃しにくくなると思う

スレタイ変更は一人二人の会話で決めていいものじゃないので
次スレ立てる>>950までに色々と意見が出ると良いのだけれど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:05:12 ID:SsjjoO+q0
中堅RPGを見守るスレで
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:10:03 ID:S4zhhrXb0
「中堅RPGを見守るスレ」
「最近の中堅RPGを見守るスレ」

これも悪くない気がする
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:13:25 ID:8pneZob10
>>918
それで良いと思う
どっちでも良いんじゃない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:13:45 ID:SnLo4Eth0
「低下」の言葉はもういらんな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:14:29 ID:y0HU2XdBO
見守るいいな
今の状況に合ってる気がする
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:19:16 ID:S4zhhrXb0
「見守る」好評かな。「最近の」はいらないかな?

「中堅RPGを見守るスレ107」

で良いだろうか。今世代の戦争がなければ「売り上げを見守る」になるんだろうけど
売り上げは絶対スレタイには入れちゃいかんね

建前上、売り上げについて予想したり語ったりするのは
「中堅の基準が10〜60万」だからってことにすれば
あまりにも酷いハード叩きや「〜で出してれば」というレスに対して「スレ違い、ゲハ行け」
にできるかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:27:56 ID:SnLo4Eth0
>「中堅RPGを見守るスレ107」
これはこれで味気ないなw
「最近の」は入れたほうがいいような気がする
急激なスレタイの変化を避けるためにも
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:35:19 ID:W+aCgvho0
いやそもそも売り上げのスレだろw
入れちゃいかんとかアホかと・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:36:42 ID:SsjjoO+q0
最近の〜見守るスレに一票
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:43:45 ID:+/BBTgmz0
「〜で出してれば」ってのは、主にハードミスをした場合に
PS3でって言われるんだからスレ違いではないでしょ
PS3で出た物を箱とかWiiでって言うなら100%荒らしだけどな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:48:18 ID:u+gdKErW0
売り上げは入れた方が、あれこれたらればの話しても
売り上げで裏付けされたデータを元にしなきゃ駄目だ
って点が強調されるから良いんじゃないの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:48:37 ID:y0HU2XdBO
わざわざ荒らしを呼び込みたくないな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:52:01 ID:SnLo4Eth0
ということは「最近の中堅RPGの売り上げを見守るスレ」?
…なんか刺激ないスレになりそうだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:55:10 ID:1BVrXf2U0
でもこれだと今スレで話し合ってる主旨と合うからいいと思う
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:57:06 ID:S4zhhrXb0
「最近の」を入れた方が良い感じかな?
じゃあとりあえず次は「最近の中堅RPGを見守るスレ107」にしましょうか
「最近の中堅RPGを見守るスレ(仮)107」で、(仮)をつけても良いけれど

テンプレは特に弄る所がないけれど、ゲハと携帯機板への誘導追加くらいかな

>特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう

の下に「ハード叩きがしたい方は↓へどうぞ」
ハード・業界
http://yutori.2ch.net/ghard/

を追加して、要望がある携帯機については

>FF、DQ、携帯機の話はスレが荒れる元になるのでやめましょう

の下に同じく誘導で

FF・ドラクエ
http://schiphol.2ch.net/ff/
携帯ゲーRPG
http://jfk.2ch.net/handygrpg/

を貼ればいいかな?
↓これはなんか死にスレだし……

中小RPGの売り上げ低下は以上
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1274627204/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:58:00 ID:8pneZob10
中堅RPGを見守るスレ107

これで良いよ
売上とか入れるとゲハのキチガイが来るからさ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:05:35 ID:S4zhhrXb0
ハード叩きとか、メーカー批判を強烈にしたい人用に
ゲハに「据え置きRPGの売り上げを語るスレ」とかあればいいんだけどね

まともにスレ管理する気のある人が数人いれば、べつにあっちにも定着すると思うし
934テンプレ改訂案:2010/05/26(水) 03:34:32 ID:S4zhhrXb0
このスレは、年々売上本数が減少し、その存在感も失われつつある
所謂中堅RPGについて語るスレです。

□注意□
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
リメイク、外伝、完全版等は正規シリーズより売り上げが減って当然なので基本的に含みません。
ベスト版も出てるソフトと出てないソフトとあるので、公正のため&計算が面倒なために含みません。
※同世代機でのマルチ等の場合、例外もあり

特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。
ハード批判やメーカー批判を強烈にやりたい人は↓へどうぞ。
ハード・業界板
http://yutori.2ch.net/ghard/

FF、DQ、携帯機の話はスレが荒れる元になるのでやめましょう。
それらの話を深くしたい人は↓に専用の板がありますからそちらへどうぞ。
FF・ドラクエ
http://schiphol.2ch.net/ff/
携帯ゲーRPG
http://jfk.2ch.net/handygrpg/

>>950が次スレを立ててください。

前スレ
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常106
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274602211/
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:37:13 ID:SnLo4Eth0
売り上げの文字消して単に「中堅RPGを見守るスレ」だと趣向が変わりすぎじゃないかなぁ
俺が見守りたいのは売り上げだし多くの人もそうだと思うんだが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:40:33 ID:S4zhhrXb0
>>935
>>922に書いたように、あまりにも酷すぎるゲハのノリを建前でシャットアウトする為なので
あなたが昔からいたスレ住民であるなら、特に中身は何も変わらないかと

明らかにスレタイで勘違いして突撃してきたり、いついちゃったゲハ民を追い出す為なので
ご了承いただきたい。今までどおり平和な売り上げ語りは別に禁止されてるわけではないので
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:42:32 ID:8pneZob10
>>931にかぶっちゃったなすまん
自分はそれで良いと思います
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:43:41 ID:S4zhhrXb0
んじゃ、ちょっと早いけど、次スレ立てちゃっていいかな?
立てられるかわからないけど、このスレ、次スレ立てずに埋められる場合があるから
900越えたし、寝る前に立てて起きたい……
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:45:35 ID:SnLo4Eth0
釈然としないな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:46:37 ID:8pneZob10
>>938
>このスレは、年々売上本数が減少し、その存在感も失われつつある

スレタイ変えるならこの文章も消したほうが良いと思う
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:51:33 ID:S4zhhrXb0
>>939
申し訳ないけれど、たぶん刺激とか言ってるあたり、比較的新しい方ではないでしょうか?
昔は売り上げ予想から懐古的雑談まで、幅広くまったりやっていたスレなので

>>940
おけ。テンプレ今いじってるけど、もう一回手直しして、再度ここに晒してみる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:55:49 ID:SnLo4Eth0
とりあえず次は今のスレタイのままで人の多いときに再考したほうがいいんじゃないか?
こんな人のいない時間に2〜3人で決めるようなスレなのか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:01:28 ID:S4zhhrXb0
>>942
いや、前からゲハ臭さについて散々問題があったし
スレタイの変更もこのスレの途中から言われてたことなんで、今急にやってるわけではないかと。
で、今立てるのはこのスレ、次スレ立てずに埋めちゃう人が多いから仕方がない。
とりあえず(仮)をつけるから、不満が多ければ次の次のスレで直せばいいと思うよ。

冒頭の一文の案を幾つか。個人的には今のままでも平気な気はする

今まで
このスレは、年々売上本数が減少し、その存在感も失われつつある
所謂中堅RPGについて語るスレです。

案1
このスレは、年々売上本数が減少し、その存在感も失われつつある
所謂中堅RPGについて哀愁を漂わせつつまったり語るスレです。

案2
このスレは、発売されるタイトルの数が年々減少し、その存在感も失われつつある
所謂中堅RPGについて売り上げ予想から内容語りまで幅広く語るスレです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:14:13 ID:8pneZob10
>>943
案3
最近の中堅RPGについて売り上げ予想から内容語りまで幅広く語るスレです。

これだけで良いと思うよ
ネガティブな文章を入れるとアンチRPGが来るから
ネガティブな文章は入れない方が良いと思う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:16:46 ID:S4zhhrXb0
アンチRPGってのは、なんでもかんでもアクション制にしろとかの人かな
うーん、ここの改変はちょっと自信ないなあ……
それこそコンセンサスとれてないし……

うーん、それじゃスレタイとテンプレだけ貼っとくとから
後の人に判断してもらおうか。埋められちゃいそうなんだけどなあ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:17:36 ID:+/BBTgmz0
ゲハ臭さと言ってもたいていの場合は、問題児って言われる任天堂信者が荒らしてるからなぁ
んでそれに反論した奴をGKがこのスレを荒らしてるってホザいてるだけだし
むしろ1年くらい前にあった、このスレには問題児がいますってのを貼っておく方が良いんじゃないか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:19:26 ID:S4zhhrXb0
スレタイ「最近の中堅RPGを見守るスレ(仮)107」

以下、>>1の案。主に冒頭部分を少しいじってあります
スレタイ共々、ゲハ民対策の実験的措置です。次スレを立てる際にご考慮願います

このスレは中堅RPGについて売り上げ予想から内容の感想、思い出まで幅広く語るスレです。

□注意□
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
リメイク、外伝、完全版等は正規シリーズより売り上げが減って当然なので基本的に含みません。
ベスト版も出ているソフトと出てないソフトとがあるので、公正のため&計算が面倒なために含みません。
※マルチ(多機種同発)や後発移植が売り上げで先発を抜いた場合等のケースは例外として記入

特定の機種、タイトル叩き等は荒れるので絶対に控えましょう。
ハード批判やメーカー批判を強烈にやりたい人は↓へどうぞ。
ハード・業界板
http://yutori.2ch.net/ghard/

FF、DQ、携帯機の話はスレが荒れる元になるので基本的にやめましょう。
それらの話を深くしたい人は↓に専用の板がありますからそちらへどうぞ。
FF・ドラクエ板
http://schiphol.2ch.net/ff/
携帯ゲーRPG板
http://jfk.2ch.net/handygrpg/

>>950が次スレを立ててください。

前スレ
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常106
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274602211/
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:26:07 ID:8pneZob10
>>945
いや、アンチRPGってのは据え置き全滅論の携帯機厨や
RPGは終わったジャンルとか言う奴らのことだよ
だからテンプレにRPGにネガティブな文章は入れない方が良いと思う
RPGにネガティブなテンプレがあるとアンチRPGスレだと勘違いされるから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:28:58 ID:S4zhhrXb0
>>948
据え置き全滅論者や携帯機至上主義者はテンプレコピペして誘導できるし
テンプレの改変についてはスレの途中でもあまり語られてないから
とりあえず>>947を後の人が見て判断してもらおうと思う。ちょうど次>>950だしw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:37:55 ID:betE5odH0
「〜で出してれば」ってのは、主にハードミスをした場合に
PS3でって言われるんだからスレ違いではないでしょ
PS3で出た物を箱とかWiiでって言うなら100%荒らしだけどな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:48:16 ID:v+w6u7960
もうAAA=地雷って刷り込まれてるから
どんなに面白いとか言われてもやる気にならん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:49:57 ID:v+w6u7960
ゴメンスレ間違えた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:54:11 ID:wIsqGxZh0
荒らしてるのがWii信者なのは明白だし、それをテンプレで弾ければ良いのだが・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:56:46 ID:Xqd75ij/0
NG推奨ワード:Wii PS3 箱
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:57:45 ID:UjWGWBzd0
別にスレタイやテンプレ変えることに異論はないが
「知らないうちに変な奴が勝手に決めた!」という批判を避けるためにも
1〜2スレの間、新スレタイ候補、新テンプレ案を掲出してからのほうがいいと思う
でなければ、たとえば今の住民層がいない時に元に戻されても反論できない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:00:13 ID:90QgKknQO
すぐにそういうハード方向に話を持って行くのが荒れる原因だと思うんだが・・・
957(・ω・)ノ ◆.ghEOI0SkE :2010/05/26(水) 08:35:25 ID:aAFd3dlm0
別にスレタイ変えなくてもいいでしょ、前回見守るスレに俺変えたが結局元にの鞘に
戻ってるしね、売り上げ消したら趣旨が変わってくるんじゃないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:41:21 ID:wHnzJKCW0
http://blog-imgs-42.fc2.com/u/r/i/urisuretokauwasatoka/BRS.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/1/7/172a0bf9.jpg
「すべてのメディアよ嫉妬しろ!」


最近は大口叩いてハードル上げるのが主流か
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:54:14 ID:n7z9/i7U0
>>955
新テンプレ案
最近のってのは外していいと思うわ。

候補
・中堅RPGの売り上げ&考察スレ107
・中堅RPGの売り上げと現状を語るスレ107
・中堅RPGの売り上げスレ107
・中堅RPGの売り上げを見守るスレ107
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:54:55 ID:n7z9/i7U0
>>959
テンプレ案じゃなくてスレッドタイトル案だった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:57:05 ID:iXY/Pwe40
売上入れず趣旨を変えないなら「人気低下」とかにするとかは?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:58:46 ID:2REietG40
そもそも売り上げの話をするスレでスレタイに売り上げ入れるなって主張には無理がありすぎるんだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:01:08 ID:n7z9/i7U0
んじゃまあ

中堅RPGの売り上げと現状を語るスレ107
これで行こうかな。

このスレの趣旨に合ってると思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:08:37 ID:UjWGWBzd0
うん、まあそれでもいいけど
急ぎすぎないほうが反発も揺り戻しも少なくて済むって話
時間によって、日によって、曜日によって参加する人は入れ替わるわけだから
全員の意見を汲むのは現実的じゃないにしても
せめて周知だけは一定の期間を割くべきだろう

「もう一刻の猶予もならない、紛糾しようが分裂も辞さない」というなら話は変わるが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:08:52 ID:n7z9/i7U0
中堅RPGの売り上げと現状を語るスレ107
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274832491/

建てた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:09:09 ID:EpM4SvlG0
マーベラスはまだPS3でソフトを出す予定らしい
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2696034.html

これなんだろう
朧あたりかね
Wiiのせいでい死んでもう新作作る余裕はないだろうから、普通に考えて移植だよな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:11:44 ID:S3ike/jL0
朧の移植とかならうれしいな、Wiiで買ったけどアレはHDでやりたかったし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:14:15 ID:UjWGWBzd0
人の話聞かない奴だな
まあいいや
判断は別の人に任せよう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:17:33 ID:EpM4SvlG0
アークライズ移植だとしたらこのスレも賑わうんだろうけど、
まあイメージエポックはラストランカー作ってるし違うだろう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:26:17 ID:Xqd75ij/0
マベってRPG期待されるようなメーカーだったっけ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:27:52 ID:Xqd75ij/0
RPGの売上、だな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:29:49 ID:4uTwuYbk0
白騎士2の情報が出始めたね
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100526_368703.html


 「このままでは私は首になってしまいます……」と言う研究員とアバターの会話シーン。
 研究員が手にした謎のアイテムが光りだすと、光から登場する新たな騎士。
 ついにアバターが6体目の騎士になるのだろうか?それとも、それは騎士なのだろうか……??
 続報をお待ちいただきたい!!


で、この部分が気になった
これが本当だったら
アバター、オフでは完全空気じゃねーかって言ってた人も溜飲を下げるかな?w
でも5体目は女性型の騎士だし、最後の騎士はなんとなくラスボスっぽい感じもするしなぁ・・・
まあでもちょっとワクワクしてきたぞ
さすが日野さんだw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:30:18 ID:eaYKTvO30
>>966
確かヴァニラが、朧を移植するなら新作を作りたいって言っていたから違うんじゃないか?
ノーモアと併せて5万5千が販売目標らしいけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:32:55 ID:i9iDqfOE0
>>966
新参?HDでも爆死してるわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:36:52 ID:eaYKTvO30
>>972
漫画版にあった量産型の騎士の改良版なんじゃないかと予想
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:37:14 ID:MTZfnJs00
>>973
あー、そんな事言ってたね

>>974
Wiiのせいで傾いたって社長が言ってたから、原因は100%Wiiだよ
で、無理にHD機に転換しようとしてまた爆死したけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:37:23 ID:Xqd75ij/0
>>972
これって1も入ってるんだよね?
ゼノブレ終わって評判良かったら本体ごと購入してみようかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:10:15 ID:y0HU2XdBO
>>972おー期待できそうだ
白騎士にゼノブレとやるものが多くて嬉しい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:13:17 ID:nubzfRsO0
>>976
ソースは?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:27:17 ID:S3ike/jL0
去年Wiiの赤字分をPSPの黒字分では相殺できなかった的な事は言ってたな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:27:51 ID:Xqd75ij/0
ゲハでおやんなさいよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:37:26 ID:/7hd4wBq0
マーベラスは何故かwiiでは良作出してるのに
HDではクソゲー量産してるからな
あれ逆だったらもっとマシな結果になっただろうに……

ここらで一本PS3にRPG出してくれないかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:44:51 ID:YYRI0EU00
くさい。ゲハくさい。なんで隔離スレみたいになってんのよ。隔離板あるんだからゲハでやれよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:49:54 ID:y0HU2XdBO
なんで話の主体がRPGからハードに移っていくのか理解できないの
触れるくらいならともかく
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:52:57 ID:/7hd4wBq0
そらハードによって売り上げが大きく変わるからな
RPG売れて欲しい身としては、売れるハードで出して欲しいわけで
RPGを売れるハードで出してくれないかな?ってのは当然の流れでは?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:59:48 ID:YYRI0EU00
そりゃメーカーの判断であってその判断の妥当性について語りたいならゲハでやれってことさ。
個々のRPGの話題を超えてジャンル全体の為に業界はどうあるべきかなんて明らかに逸脱してるだろ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:04:58 ID:4uTwuYbk0
ゼノブレイド CM 3本セット
http://www.youtube.com/watch?v=0ktrR80Qczo


やばいね
これは買ってしまうw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:09:13 ID:bkNmmRBm0
おおー、テイルズを超える厨二っぷりだな
これは間違いなく売れる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:09:53 ID:/7hd4wBq0
>>986
おいおい売れなきゃジャンルが沈んでソフトが出なくなるんだぜ?
シリーズファンとしてもRPGユーザーとしても重要な問題だと思うがね
別にハード中心じゃなくてソフト中心なわけでゲハとは別だろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:10:31 ID:Xqd75ij/0
>>987
面白そうすぎて脳から汁出そうw
キズナシステムとかマジでwktk止まらんわー
今年は白騎士2も出るしラスストも出るし、据置RPGの当たり年だなw
あとはどれも売れてくれればいいんだけどねー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:14:08 ID:/7hd4wBq0
>>987
割といいCMだな
ただ何か主人公(?)の声に凄く違和感が
後ボケボケっぷりが……詐欺でもいっからプリレンダHDでやればいいのに
つーかみた感じ本当戦闘が白騎士だな……
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:15:15 ID:bkNmmRBm0
白騎士にゴッドイーター混ぜたような感じだよな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:21:07 ID:YYRI0EU00
>>989
業界を憂える君の真摯な姿勢は大変良く理解出来たよ。
基本的にハードの選択はメーカーの経営判断次第だから無い物ねだりに意味があるとは思えないが、
まあ限度を弁えてほどほどにね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:23:21 ID:8pneZob10
中堅RPGの売り上げと現状を語るスレ107
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274832491/

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水)
09:08:11 ID:n7z9/i7U0


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水)
09:19:51 ID:n7z9/i7U0
テレビゲームの開発費
http://geimin.net/da/expense.php

:PS3
2008年3億8860万(対象タイトル17)

:Wii
2008年1億3410万(対象タイトル41)

:360
2008年1億9040万(対象タイトル13)

↑のスレは任天堂信者が立てた荒らしスレなので
誰かまともなスレを立て直してくれ

>>5
テレビゲームの開発費

こういうのを入れるから荒れるのがわからないのかねこの馬鹿は
しかも携帯はスレチだと言ってるのに入れてるし
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:32:38 ID:YYRI0EU00
「売上げ」の文言は入れるべきじゃなかったな。拡大解釈の余地がありすぎる。
実本数を語るならまだ意味があるが、予想という名の妄想を聞かされるのは勘弁して欲しい。
あのゲハでさえ売上げスレと売上げ予想スレは分離していたのだから。
現実を語るやつと願望を語るやつが同居したら話が噛み合わなくなる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:36:38 ID:av6l9rutP
もう売り上げの話禁止にすれば荒れないだろ
中堅RPGの話したいだけだし問題ないだろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:36:55 ID:/7hd4wBq0
別にこのスレではその点話が噛み合わなくことは無くないか?
予想は予想、実売は実売でちゃんと分けて話せてる
予想してる人同士で話が噛み合ってない事は多々あるけど
てか実売だけで一体何を話すんだよw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:40:48 ID:8pneZob10
大体、売上を入れるべきではないという結論が出てるし
開発費のテンプレを入れてる時点で論外だろ

>>947が一番良いと思うので
誰か>>947でスレを立て直してくれ
俺はスレ立てるの無理だった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:46:44 ID:YYRI0EU00
そこまで潔癖になる必要は無いと思うよ。あるものは使ってリトマス紙とすればいい。
懲りない馬鹿が多かったら108以降で改善したらいいんじゃないか。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:51:47 ID:Xqd75ij/0
どうせ数日で消化するしな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。