クロノクロス Part30 蛇骨館ふたたび! 囚われの敵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とてもよく似ていて、それでいてどこか微妙に違う世界。
パラレルワールドは、なぜ生まれたのか。
人々が生きるふたつの人生は、次元を超えてからみあい
その中心で、少年は自分の真の運命を知る…

前スレ クロノクロス Part28 蛇骨館 過去への鍵をもとめて (※実質Part29)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1230107959/

ひきつづきクロノクロスをまたーり語りましょう。
過去ログ、関連スレは>>2-6のあたり。

※次スレは>>970が宣言して立てること。
※トリガースレとは相互不干渉でお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:05:23 ID:RHPjcSy40
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:05:54 ID:RHPjcSy40
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:06:25 ID:RHPjcSy40
■簡易FAQ
Q.おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。
 ただ回復面を考えると青や緑の仲間が便利。
 ボスの逆属性の仲間で攻撃したくなるが、受けるダメージも激増するのでリスキー。

Q.ラスボス戦
A.戦いかたでエンディングが変わるので注意。

■攻略サイト
ttp://gamedeep.jp/chrono/index.htm
ttp://www.park.cx/~tokinokanata/

■考察サイト
ttp://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/
ttp://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/storymaster.html

■ゲーム進行不可能になるバグ
Q.土龍の島でアンダロブ(岩亀)が押せません。
A.有名なバグ。左側の崖の上の亀を穴に落とすより前に、
 下の砂地の亀を倒して穴を塞いでから、マップを出て画面を切り替えてしまうと
 以降、崖上の亀を倒しても二度と押せなくなります(※この状態でセーブすると詰み)。
 亀を落とす時は「先に左の崖上の方を落とす」「画面を切り替えない」事に要注意。

Q.2周目以降、最初のレクチャーでラディウスを倒すとゲームが止まる。
A.有名なバグ。倒してはいけません。
 一撃で1024以上のダメージを与えると倒してしまうので、強すぎる攻撃をしないように注意。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:07:06 ID:RHPjcSy40
■ツマルバグについて

【グリッド関連】
第3形態に進化後、グリッドが成長し切る前にゲームを中断(セーブ→ロード)してしまうと
それ以降★を取ってもグリッドが成長しなくなってしまう。

●対策方法:
第3形態に進化したらそのまま中断せずに★を取ってグリッドを成長させる。
1周目で既にセーブ→ロードしてしまい成長しなくなってしまった場合は、
2周目で第3形態にした直後にそのままノーセーブで★を取ればOK。
(アルティマニアの「1周目の形態のグリッドに固定される」という記述は誤り)

魔獣なら★43以上、聖獣&神獣なら★46以上を取った後に全てのグリッドが埋まるので
そこまでグリッドが埋まった後ならセーブしても大丈夫。

●正常に進化させるための具体的な手順:
1周目の場合、星の塔突入まで第2形態(天使か悪魔)をキープしたまま進行させる(途中セーブ可)。
星の塔のザコ戦で第3形態に進化させ、そのままノーセーブでドルアイス戦に突入して★を取ればOK。
エレメントカウントを稼ぐ時は、ナクル(青のみ使用)かコクル(赤のみ使用)と戦うと便利。
2周目の場合は、★持ちボス戦の直前で第3形態に進化させ、そのまま★を取れば一気に増える。

ただし、3周目以降で既に★99になってしまっている場合はそれ以降★を取る事が出来ず
そのデータでツマルのグリッドをそれ以上増やす事は不可能になるので注意。
(強くてコンティニューをしても、コンプリートデータの方のグリッド形状になる)

1周目で魔獣、2周目で神獣に進化(逆でも可)して
それぞれグリッドをバグ無しで最後まで完成させていると
両方のグリッドが合体して全キャラ中最多グリッド数になる。
(しかし↓のバグのせいでグリッド数が多くても結局弱い)

【ステータス関連】
ツマルの形態やセーブ・中断の有無に関わらず、
常に初期形態の成長率が適用されてしまう。
(アルティマニアに載っている他形態のステータスは無意味)

対策方法:無し
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:07:48 ID:RHPjcSy40
・現行スレまでに使われたことがあるサブタイトル(次スレのタイトルの目安に)

#1  はじまりは 潮風そよぐアルニ村  Part24
#2  オバーサの浜 はるか時の呼び声 Part25
#3  アルニ村 懐かしき見知らぬ友よ  Part20
#4  風の岬 いとしき思い出の形見に  Part27
#5  港町テルミナ 栄光の龍騎士団  Part28
#6  蛇骨館 過去への鍵をもとめて  Part29(28と誤表記)
#8  隠者の小屋 もうひとりの剣士   Part8
#9  海の悪夢 亡者のうたう船歌か   Part9 Part18
#10 水龍の島へ 何処に眠る青の龍  Part10
#11 古龍の砦 古の龍たちが夢の跡  Part11
#13 闇からの帰還 新たなる旅立ち   Part19
#16 マブーレ 人外の者たちの村にて  Part26 
#18 死海 神に見捨てられた地にて   Part12
#19 復活した扉 世界よ震えて沈め   Part15
#20 蛇骨館ふたたび! 囚われの敵 Part30
#21 急襲!! 悲しみの追撃者     Part17 Part 21
#22 神の庭へ 閉ざされた時を超えて  Part13 Part 22
#23 時の審判 運命の女神の微笑み  Part14
#24 星の塔へ 時の木霊に縛られて   Part23

そのほか、曲名もある。
     運命に囚われし者たち        Part16
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:09:32 ID:RHPjcSy40
テンプレ終了

しかし6時間近く放置とか…
お前らせっかく円高なんだから●ぐらい買おうぜ('A`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:18:50 ID:p+PZ/OlQ0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:34:59 ID:mNdkj+x/O
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:54:25 ID:aATR1hnUO
>>1
乙!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:10:29 ID:JEB0jhEr0
>>7

円高の前の前の前、というか円高のせいで不況だから仕方ない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:41:55 ID:hbCWPbTT0
>>1おつ!

ここで買ったら、規制で1ヶ月実況我慢したあの日々が意味なくなるw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:57:37 ID:yfK2K62uO
>>1乙です ところでH影切りの森のバルヴゥがトルネードを使う条件って何でしょう?ソニアは単体出現のときしか使わないとは分ったのですが、トルネードだけはどうしても使ってくれません
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:03:44 ID:f8+HY3Go0
書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:20:44 ID:vdEha9Dv0
>>13
普通に考えてフィールド緑一色の時だろ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:14:56 ID:4ypMUQ0lO
>>1

今から2周目
今回は変なマイナーキャラでパーティー組んでやろうかと考え中

おすすめの変なキャラって誰かいますか?(ピエール除く)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:18:00 ID:vdOnEwgD0
龍の子とか強そうだけど使ったことないな
というかほとんどが使ったことないキャラだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:47:14 ID:Xa3fkBZc0
竜の子は俺のレギュラー
打撃強いしスタミナ力高いから結構強い
エレメントは弱いけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:15:47 ID:LoLpRff00
>>16
ママチャ
固有技見ればわかる
スロー機能とあわせてオススメ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:04:58 ID:tumNCJvd0
ママチャってあれでも37歳とかなんだよな
ああいうだらしない体好きだし全然抱けるわ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:36:32 ID:Xa3fkBZc0
あのママチャからなんでコルチャみたいなのが産まれちゃったんだろう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:04:48 ID:vdEha9Dv0
凍てついた炎盗み出したクソ親父のせいだろ
オーチャを誘って盗んだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:23:28 ID:yfK2K62uO
>>15そう思ったんですがソニアは使うけどトルネードは1回も使わないんですよね 前の書き込みからいままで粘ってるんですがトルネード1回もみてない…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:42:51 ID:nKy/RRxe0
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:51:28 ID:hbCWPbTT0
グレンとかオルハは?ポシュルも希望
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:53:13 ID:Xa3fkBZc0
>>23
敵の出現数とかによって行動パターンが少し違った気がする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:29:05 ID:4ypMUQ0lO
>>17>>19の言うママチャと龍の子でやってみよう

と思ったけどキッド見捨てルートが嫌だな…

序盤→ピエール、ラッキーダン
中盤→ザッパ、スプリガン
終盤→龍の子、キノコ


どうだこれ。龍の子以外全くかわいくないぜ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:33:10 ID:S4yx3MPO0
結城の濃い少女漫画風の絵柄は最悪
カッコ良さの欠片もない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:39:35 ID:hxmWCUjT0
どのキャラ使っても戦い方に変化ない。
自分で育てれないから、1週目からつまらん。
会話も自動生成で味気ない。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:53:15 ID:Xa3fkBZc0
とりあえずアンチスレ誘導
今だから言える、クロノクロスはカスゲーwwww
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1203163418/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:54:41 ID:NCcDBYd50
>>24
マルチェラの靴ってそんなにでかいのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:03:51 ID:yfK2K62uO
トルネード使うパターンとかわらないですか?心が折れそうだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:05:51 ID:yfK2K62uO
×わらない ○わからない です
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:34:29 ID:JEB0jhEr0
全部攻略本にある絵だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:06:37 ID:csumKxiD0
クリアーしたんで強くてコンティニューを繰り返してこしまき回収、
その後強くてニューゲームして時を喰らうもの倒し、開発室見た後上書きセーブ
OPイベントのキッドとレナにプリズム装備一式と夢みるこしまきもってかれたorz
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:48:32 ID:ylYlkmv40
>>32
トルネードは召喚じゃないから、フィールドエフェクトは関係ないんじゃないかな

>>35 (ヽ'ω`)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:20:13 ID:TL/7h7D80
やめろよ、結城信輝のHPはもう0だぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 04:50:42 ID:wlI3afSG0
■クロノクロスまとめ
・濃い少女漫画風な絵柄。カッコ良さの欠片もない。
・個性・魅力がない空気なキャラクターたち。
・味気ない自動生成会話。無機質感を感じる。
・雑魚モンスターが全く印象に残らない。
・スライム、ドラキー、はぐれメタル、ベヒーモス、モルボル、鉄巨人等のような象徴する雑魚モンスターがいない
・モンスターデザインが3流。金or経験値たくさん持ってる。レアアイテム持ってるなどのような特徴付けがないのでつまらない。
・宝箱はしょうもないアイテムばっかでwktk感が足りない。
・歯応えがあるダンジョンがない。
・魔法のネーミングセンスが同人レベル。ドラクエ、メガテン、マザーのようなオリジナルティがなく整理されてないので煩雑で覚えにくい。
・戦闘BGMが微妙。
・戦闘は、時間がかかる単調・煩雑な、SRPGをやらされる。
・戦略性が薄く、単調で大味な戦闘。ギリギリの攻防がない。どの敵もワンパ戦法で倒せる。
・弱、中攻撃と、しょぼいダメージ(クリティカルなし)のやり取りが多いので眠くなる。テンポが悪い。
・戦い方を押し付けてくる&大味さを助長してるフィールドエフェクト。
・同時ターン制のおもしろさが感じられない。劣化FF10・オウガ
・仲間はどのキャラ使っても同じ戦法でつまらない。
・おもしろい装備が少ないので、武器防具アクセサリーの装備の付け替えがつまらない。
・武器名が適当すぎて安っぽい。1系統の種類6個とか少なく選ぶ楽しみがない。
・エレメントカスタマイズは本当につまらない。カードゲームのデッキ組むようなおもしろさは皆無。
・素材武器合成もつまらない。
・システムが底が浅すぎる。まるですぐ味がなくなるガム。スルメのような中毒性がない。
・煩雑なのでゲーム初心者向けでもなく、ゲーム好きには1週やったらフリスビー。


総評:最低レベルのRPG。
アドベンチャーゲームに育成が楽しめないもっさりSRPG戦闘がついてきたという感じ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 06:58:36 ID:iRswk1Cj0
・ツンデレアンチが居座る程の魅力がある

これ追加で
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:53:25 ID:ofpOaSNT0
悪いところを無理に作らなくていいんだぜ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:56:17 ID:ylYlkmv40
スルーしようぜ
下げワロタw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:42:40 ID:Cg0Ss4eK0
影切りの森いいよね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:26:42 ID:VyIbVsfdO
サンフェイサーのキモさはガチ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:09:21 ID:3PteymsB0
ゴキブリやノミとかグロモンスターばかりなのがクロスだからなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:10:49 ID:ylYlkmv40
>>43
きもいというかうざすぎるなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:50:52 ID:gD73/VST0
1時間ラズリー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:16:01 ID:vZ3MDcUIO
>>46
お前は何を言っているんだ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:58:42 ID:/XjBEdB60
俺は30分スティーナが限界だ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:24:28 ID:cX2yvMaQ0
何か知らないが残念ですな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:49:17 ID:/ZU9j+300
英語版をクリアした。
攻略サイトみたら、名前がかなり違う。なんでだろ。 
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:46:55 ID:KiJyswlE0
このスレにある攻略サイトを参考に
シナリオが「囚われの敵〜」の時にクリアしてみたが

>一方、マブーレで静かな生活を送っているヤマネコとツクヨミ。
>そんな時、キッドが敵を討とうとヤマネコのもとにやってきた。どうするヤマネコ(セルジュ)・・・。

っていうエンディングは見れなかった・
なんでだろ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:37:56 ID:JWP9wM3NO
グレンが格好良すぎるぜ
グレンのキャラデザさえ変わらなければ後は好きに汁
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:04:27 ID:NJa3Qhlc0
>51
まさかリデル救出後ではないよな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:46:49 ID:ALEsSZ/p0
グレンはバァンにしか見えない
ひょろくてカッコ悪い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:23:18 ID:+l33aeLu0
>>51
攻略本には「急襲! かなしみの追撃者」の時にクリアするって書いてあるわ
つまりリデル救出後からツクヨミが外れるまで
5651:2009/02/15(日) 19:53:17 ID:KiJyswlE0
ひとつシナリオ名を進めたら見れたよ。
サイトが間違ってるみたいだね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:42:34 ID:8gkkjNp9O
これ久し振りにやってみたけどなかなか音楽いいよなあ
気になったんでアマゾンでサントラみたら高評化多すぎワロタ
ここの人達みんな買った人?3000円の価値ある?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:12:38 ID:H6xa/Ztg0
>>57
価値あるよ。欠点があるとすれば、3枚に分かれていることだ。

amazon.comでは$63.99にもかかわらずアメリカ人絶賛中。5star(52)4star(2)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:13:51 ID:eHVjkPbO0
最近ブックオフで買った
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:18:26 ID:wfbXH2mz0
>>57
昔、必死に探して買ったよw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:22:14 ID:UKAkyxzF0
クロスそのものもだけど、海外でも評価高いっていうのは凄いよね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:29:37 ID:tCI45Jeo0
海外でもミリオン売れてないけど・・・

クロスは幼女キャラが多すぎカッコいいキャラがいないのと、めんど臭いSRPGっぽい戦闘が受けなかったんだと思う
実際、海外は分かりやすい車ゲー、FPSやらゾンビ殺すゲームとかが好きだし

63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:33:03 ID:UKAkyxzF0
売れと評価って必ずしも一致するものじゃないと思うけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:35:18 ID:BSL5Oq+Y0
音楽の好き嫌いなんだから評価なんていろいろだろJK

俺は3000円分の価値なんて・・・余裕にあると思ってるがね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:12:32 ID:8gkkjNp9O
サンクス
価値は人それぞれだよね。
まあ金に余裕があったら買ってみるわ
ちなみに好きな曲はアルニ村だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:21:54 ID:wfbXH2mz0
確か、1曲2周ずつ収録されてるんだっけ?
まぁ3枚になってもしゃーないな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:47:54 ID:tjdwsf920
30000円だったら悩むが3000円だったら大人が悩むような値段ではない
数曲しか入ってないわけじゃないし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:37:54 ID:uZl4vrzQ0
環境音というか作業用にも使える曲もあるし
それのみに集中できる曲もあるかなり良いサントラだと思う
なんかひたすらマンセー意見になったが
光田は相当良い作曲家だと思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:56:20 ID:ie2goPdTO
なんか音楽で盛り上がってるみたいだから懐かしくなって、久しぶりにOPを見た

あまりの良さに思わず笑った
しかしコレ内蔵音源だったんだな…知らなかった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:41:33 ID:hyogOGXy0
OPは生だよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:10:49 ID:Pljd2tph0
時の傷跡はスクエニのゲー音史上最高峰だと思うよ
これに匹敵するのと言ったらFF10のザナルカンドにてと襲撃か
アインハンダーの熱圏くらいだな俺の中じゃ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:16:08 ID:O7BQFwiW0
スクエニじゃなくてスクウェアだけどな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:53:26 ID:GsGzGW38O
今はスクエニだし廉価版クロスもスクエニから発売されてるんだから
どっちでもいいよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:11:46 ID:r3d+74MeO
バテンカイトス移植されねえかなぁ
75デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/02/16(月) 19:46:02 ID:w0t5z0zS0


   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!イレーネスたんとオメコしたい!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ オルハたんと結婚したい! 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ スティーナたんに種付けしたい!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…



76デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/02/16(月) 19:47:45 ID:w0t5z0zS0


   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!蛇骨饅頭食べたい!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ ノコギリカブリ獲りたい! 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ アルニ村で暮らしたい!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…



77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:49:47 ID:Q3CbUlUOO
キモオタの巣を発見^^
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:09:08 ID:I5zJYNOG0
1時間ラズリー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:08:29 ID:wdGKzkmo0
>>75
どうでも良い女ばかり選んでてなんか笑ってしまった
共存できそうだな
80デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/02/16(月) 21:20:48 ID:w0t5z0zS0
スティーナたんのコスはエロすぎ><

ケツが強調されてエロイです><
81デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/02/16(月) 21:25:01 ID:w0t5z0zS0
スティーナ
オルハ
ミキ

この3人のコスプレAVあったら絶対買う!


82デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/02/16(月) 21:33:43 ID:w0t5z0zS0
俺は身長179cm体重72kg体脂肪率10l
頭長22センチ(八頭身)座高は90センチ
B103W78H90
ベンチプレス100キロ連続懸垂28回
顔はベニチオ・デルトロとデイブ・グロールに似てる!

好きな音楽はオアシス、ステフォ、レディヘ、ブラー、コールドプレイ、ハードファイ、クーラ・シェイカー、ザ・ヴァーブ。
フーファイ、レッチリ、ガービッジ、サラ・マクラクラン、ジュエル、フィオナ・アップル、ヴァネッサ・カールトン。
ブラックサバス、メタリカ、ソニックユース、ガンズ、メタリカ、TLC、エリッククラプトン、ビートルズ、サヴェージ・ガーデン。
ビョーク、カサビアン、ジェイムズブラント、REM、ストーンローゼズ、エアロスミス、サイモン&ガーファンクル、エニグマ、エンヤ。
グーグードールズ、ニルヴァーナ、ストロークス、他。

アンジェラ・アキ、スーパー・カー、鬼束ちひろ、宇多田ヒカル。等だ!
好きなブランドはベンシャーマン、ロンズデール、ドクターマーチン、クラークス等
好きな映画は ゴッドファーザー、タクシードライバー、グッドフェローズ、スナッチ、ファイトクラブ、
シンデレラマン、スタンドバイミー、ミリオンダラーベイビー、ミッドナイトラン、
ナウシカ、トトロ、スカイ・クロラ等。
好きな俳優は舘ひろし、高倉健、ロバートデニーロ、マーロンブランド、ジェイムズカーン、
ジョーペシ、ベニチオデルトロ、ブラッドピット、エドワードノートン、モーガンフリーマン等。
好きな女優はクリスタナローケン、ジーナガーション、ヒラリースワンク、ミラジョボビッチ、
シャーリーズセロン等だ!
好きな漫画はマスターキートン、モンスター、ベルセルク、シグルイ、銃夢、バガボンド、プラネテス、
ヴィンランドサガ、リアル、蒼天航路、魔女、伝染るんです、ジョジョ、代紋、
ナウシカ、北斗の拳等
好きな作家は寺山修司だ!


83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:52:40 ID:1kyeiCgA0


























































84デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/02/16(月) 22:03:44 ID:w0t5z0zS0
スティーナたんみたいなナオンとオメコできたら死んでもいい!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:50:14 ID:l5boZa+G0
ちょっと質問なのだが
★って、パーティに入れる入れないって関係あったっけ?
うまく書けないのだが、
パーティに入れていなくても、そのとき仲間にしているキャラクター全員にレベルアップの効果があるのか
パーティに入れていないと恩恵にあずかれないのか、どっちだっけ?

あと、★入手バトルで、戦闘終了時に死んでると
ステータスはあがらない?
86デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/02/17(火) 16:38:13 ID:y6EVWmzQ0
>>85
☆はパーティに入れてなくても関係ないよ
戦闘すると☆もらってなくてもベンチのメンバーの能力が上がってたりするし
1週目のオルハは激弱だったが2週目の星の塔前で腕力81だw

戦闘終了時に死んでてもステは上がるよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:59:56 ID:l5boZa+G0
>86
おお、サンキュー。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:01:34 ID:OU5cnztS0
>>86
そうなのか
聖龍剣パパンとの戦いで誰かしら死んで終わっちゃうから
何回か繰り返したけど無意味だったんだな・・・・
いや結局メンドいから死んだまま進めちゃったんだけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:57:00 ID:fK0TPVYyO
>>88
聖龍剣はマジで強かったなww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:51:10 ID:l5boZa+G0
クリア直前の一周目のデータと、それをクリアしたデータがある状態で
別個にニューゲームを始めて、ガライのおやじのところで面倒になって
そこからつよコンに切り替えた。
で、ツマルのことをすっかり忘れていたんだけど(汗)
今グリッドが6までしかない。星はもう60くらいあって、今クロノポリス。フェイト戦前。

最終的に今のデータはクリアデータに上書きして
そっから一周目のデータを読み込んで全員仲間になる予定なんだけど、
その場合ツマルはどうなるんだろうか?ややこしくてすまん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:11:50 ID:23agjG90O
>>90
>>5のテンプレによれば、ツマルのグリッド形状はコンプデータの方を採用するっぽい
9290:2009/02/18(水) 12:54:26 ID:711oX58W0
一週目のクリア直前データを確認してみたら★46で一度も進化させてない。。
(すごい昔のデータなので、プレイ内容をあんまり覚えていないんだが)
詰まるに関しては積みっぽいな〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:09:49 ID:JrIIYHRZO
>>92
オレはドルアイスと戦う直前でセーブしてあるデータあるが
一度も戦闘に参加させてないわ

OPのキッドが手を差し伸べてるシーンって溺れてるセルジュを助けた
後のやりとりってことでいいんだよね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:14:58 ID:2ZuD1s1XO
あとじゃなくて助けてる場面
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:31:07 ID:TCYpZDlg0
水中から引き上げた後、気が付いたセルジュにキッドが
「大丈夫か?」とか言ってる段階じゃね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:09:32 ID:yE08zGzBO
デブトロさんwwwww
アメカジスレにはもう現れないんすねwwwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:09:18 ID:JWrJZHWp0
(?????)<さぁな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:18:16 ID:/Jsc1Fwv0
>>92
最初から初めてツマルを仲間にして適当にボスとすぐ戦える状況にしてセーブ(A)
強くてコンティニューで再開してツマルを第三段階に進化させてボスを倒してグリッド成長させた後
時喰いを袋にしてコンプリートデータ作成、(A)に戻ってもう一度やり直してグリッド完成できないか?
9990:2009/02/20(金) 11:29:00 ID:TOyO6ye00
ありがとう。
2週目データがまだ★を取れる状態だったので
海月海の青連発してくるところで進化させたら羽が生えた。
エレメントもレベル8までいった。これで最終段階だよね?
でも進化の仕方をまた勘違いしてて属性が青になってしまってorz
白にしたいのでやり直すよ。

プレイしたのが発売当時だから何もかも忘れてるなあ。
いっぱいあったセーブデータも消してしまったのか行方不明。
★99までやったりしたんだけどなあ。
10090:2009/02/20(金) 11:53:27 ID:TOyO6ye00
あ、捕捉しておくと、
2週目でとりあえず2段階目までは進化させてた。
ノーマル→ピンク→羽生えて白い
になった・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:57:27 ID:M6p4gzUbO
ツマルの属性色は天使系(白・青・緑)と悪魔系(黒・赤・黄)に分かれてて
どちらかの3色の累積使用回数ポイントが一定値に達した時点で
「一番ポイントが高かった属性色」に変化する


ちなみに、うまく調整すれば
たとえば黒をギリギリ進化しないくらいまで貯めて
白・青・緑を同じくらいの値で増やして
天使の限界値超えつつ黒を一番多くなるようにしたら
先天属性黒の神獣なんてのも作れたり
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:38:54 ID:i+YF9yr30
スレ違いな質問かもしれんが…
クロス好きにとってエウレカセブンって面白い作品?

何か作品の評価が
・ストーリーがイミフでキャラに魅力がない
・でも絵と音楽は良い
と、クロスと被ってる点が多いので気になった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:45:39 ID:WT/V0gqK0
>ストーリーがイミフでキャラに魅力がない
この時点でぜんぜん被ってないじゃないか
星の子・ツクヨミ・キッドなど魅力的なキャラがいるぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:50:32 ID:3gOhY5nZ0
なぜそこでラズリーとレナを省くのだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:20:36 ID:H2GgrGe40
エウレカは今風の作画だな。
クロスは古臭くて下手糞。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:32:46 ID:zQvCeblA0
おい、ポシュルも入れろよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:12:18 ID:An0mbzG70
スティーナとオルハはエロすぎです!><
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:00:36 ID:gJx/EIXn0
糞ゲー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:29:54 ID:miAng2y00
>>105
エウレカもオサレ風で下手糞だがな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:30:56 ID:p2vBBTyX0
荒らしと遊んであげなくていいから。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:35:29 ID:d74q8YiA0
クロスはストーリーと音楽だけのゲーム
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:41:42 ID:oXG0hMNQ0
ありがとうございます
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:48:42 ID:TxMmkJSy0
>>110
サーセンwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:39:34 ID:fxURNMRs0
蛇骨まんじゅうってどんな味がするんだろ。
超絶食べてみたい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:10:23 ID:noRqqnD20
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/4724.png
家事手伝い 無職

当時はなんとも思わなかったけど、今見るとなんかなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:15:57 ID:uw3swwiL0
>>115
セルジュはまだ未成年の親に養ってもらっていい年齢だからいいんじゃね
20歳以上で家事手伝いならやばいがw

どうでもいいがいつも家にいる主人公の母親はどうやって生活費を稼いでるんだろ・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:22:49 ID:Xzb8+yF10
ショボい漁村だからな・・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:27:23 ID:g9qwfhzC0
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:36:01 ID:TxMmkJSy0
>>115
微妙にフォントかわいいなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:08:50 ID:oXG0hMNQ0
どこでもいっしょを思い出したわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:58:32 ID:E2FBkjUL0
 フランス領のポリネシアをイメージして創ったんでしょうね。
母系社会でアニミスティックな世界観。だから父親より母親が実験を握る。
 巫女が取り決めに大きな影響を与えている。
海洋世界だから強固で画一的な価値観を構築できず常に不安定。
 ラスボス=核実験?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:26:54 ID:9v1MFi0cO
新スレになってたのか。
ギャダランごめんよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:38:01 ID:5z/kRLLQ0
このゲーム今やると、戦闘関連のシステムが残念だなやっぱり
特にレベルスター制はキャラ数との兼ね合いで実装した物だが
逆に更なる作業感を増幅させてて、うーん、改善するとしたらどうするか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:56:44 ID:xRLL57XH0
嫌いじゃないけどね。あのシステム。
ちょっと面倒くさいけど。

てか、全部オススメ装備でやってた自分…。
戦略性のカケラもねぇw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:09:26 ID:gsNOufu80
育成が楽しめない。戦闘は煩雑でテンポ悪い。
RPGの肝が死んでるね・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:25:54 ID:vwJ6jKHg0
3周やってクロノクロス使って全員集合してももう戦う相手ほとんどいないし装備・エレメントの付け替え面倒だし・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:05:27 ID:9v1MFi0cO
つまんねぇならやるなとっとと死ねクズ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:13:34 ID:yKth5RNg0
付け替えの作業量の多さにに対して、変化がなさすぎ単調だから面度臭くなる
マテリアシステムをかなり劣化させたようなシステムだよな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:44:20 ID:00k/OuiMO
まあ確かにエレメントの配置レベル差の効果は実感しづらいかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:55:07 ID:xRLL57XH0
ただ、地形効果とか、攻撃エレメントとか、補助エレメントをうまく使わないと
クリアできないボスもいるし、戦闘レベル的にはそこそこ難しくてよかったと思う。
嫌いじゃないけどなぁ…戦闘システム。
改良の余地はあるだろうけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:24:13 ID:00k/OuiMO
かなり粗削りなシステムだよなぁ

昔クロノクロス体験版のデータ解析載ってたサイトあったけど
面白そうな効果説明文なのに製品版では実装されなかったエレメントとか結構あったし
多分開発期間足りてなかったんだろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:47:30 ID:yKth5RNg0
いちいち携帯とPCで切り替えてるのなんで?

ちげーよ、強弱の話じゃねーよ
1個の魔法を大量に1つ1つセットするのが、くだらなすぎて面度臭いって言ってるんだよ
ひっさつ+先制攻撃、かばう+カウンターやらおもしろい組み合わせは全くないから
配置を考える楽しさないしな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:47:39 ID:BpQX66obO
誰がなんと言おうと俺の中では傑作です
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:03:38 ID:xRLL57XH0
なんか、00k/OuiMOと一緒だと思われてる?
残念ながら、別人だよ。

自分はフィールドの色を考えたりとか、結構したけどなぁ…。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:53:55 ID:B12/bRCH0
クロスはゲームがつまらないから、スレだけ見てるって奴多そうだな
実際、楽しそうにプレイしてるレスがないしね・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:03:16 ID:t9FBQJxm0
強くてニューゲームだけじゃなくてレベルスター引き継がないニューゲームが欲しかった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:11:29 ID:YS6wFs6o0
偏った見方をしてる人は楽しくないと思うな
クロスをやって楽しかったからこのスレにいるんだけどw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:51:04 ID:JGww2bOpO
補助エレメントがほとんど「〜アップ」「〜ダウン」の効果くらいしかないからなー
インフォとかフォゲットとかは敵の耐性のせいで氏に技だし
面白い組合せはフィル魔剣士くらいか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:03:13 ID:21WNJenS0
大味な色染め戦闘、イーグル打撃ゲー。
底が浅いヌルゲー。テンポが悪い糞ゲー
このゲームは根本的におもしろくない。
やってて爽快感がない。見ててもつまらんし。
開発期間半年伸ばしてもグダグダになるだけだろ。

RPGなんてシンプルでテンポが良くて、育成が楽しければそれで十分だわ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:43:25 ID:26eTWGgH0
>>139
なんでこのスレきてんの?w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:48:50 ID:fvpxzpakO
高位エレメントの入手数に制限を設けるとか、
全体攻撃→威力低い、単体攻撃→威力高いみたいな差を顕著にするとかしてほしかったな
フラッド・ヘルプラント・ホーリーばっかり使ってたわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:05:06 ID:JGww2bOpO
ファイアボール+1<<<ヒート-3だしなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:13:47 ID:YS6wFs6o0
アンチスレ使わずわざとここやクロス関連スレでで言うのが捻くれてるよなー・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:38:08 ID:21WNJenS0
なんでもアンチ認定するのはやめた方がいいよ
ただの仕切りたがり屋の痛い狂信者に見えるから

>>140
ストーリと音楽が良かったからかな

145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:09:30 ID:697srNWj0
>>141
そもそも全体が活躍する雑魚戦は、敵が弱すぎて死ぬ要素ないし、一度に出てくる敵の数が少ないゲームだったし、
MPの概念もなく出し惜しみなく使えるゲームだったし、どう調整しても結局つまらんと思われ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:16:13 ID:YS6wFs6o0
説得力が無さ過ぎるw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:17:29 ID:YS6wFs6o0
すまん、145のことじゃないよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:26:34 ID:21WNJenS0
クロノクロスよりは、天外魔境3の方がぶっちゃけおもしろいだろ
戦闘システムはバランスとれててよくできてておもしろいし、飾り合成するのが嵌る。
気になるのは、グラが糞なのとロードが長いぐらいだ。
980円で買えるからお勧めだぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:58:24 ID:26eTWGgH0
クロノクロススレなのに、クロス叩いて別ゲーをオススメしていくっていう
そういう気持ちがよくわからん。
アンチじゃないにしても。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:19:26 ID:YS6wFs6o0
でも別ゲー貶すよりはぜんぜんいいと思った
勧めるのに他のゲームを貶さないといけないのはどうかと思うけどな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:25:13 ID:lCUsSJzM0
>>148
アンチ市ね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:11:27 ID:8TOgPfsi0
トリガーリメイク出てから変な人増えたよなこのスレ
スレに人増えるのはいいことなんだろうけど…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:26:09 ID:49quTfdN0
>>109
吉田健一>>>>>>結城信輝

結城なんて古臭い化石すぎだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:55:03 ID:V9FxJPPw0
>>153
専用スレ池
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:06:37 ID:V9FxJPPw0
こういうときは皆でツマルみてなごもうぜ。
ツマルかわいいよな…。
なごむ…。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:11:17 ID:JGww2bOpO
ツマルはやっぱ魔獣が至高
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:05:58 ID:0s4ROMVJ0
ツマルかわいいよツマル
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:13:48 ID:8exzJgYN0
ノーマルも捨て難いが、聖獣形態も好きだ。
妖精っぽくて。
なごむが見たくて常にパーティに入れてた。

ですの口調なのに男の子なんだぜ…?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:25:41 ID:SWEDWCkG0
ツマルが詰まった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:18:32 ID:JpRXWYCF0
パーティにいるメンバーがホーム/アナザーのどっち出身で、
反対側の世界ではどうしているかとかをまとめてるサイトとかってある?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:27:20 ID:ROicVa4m0
ありがちなネタっぽいからあるんじゃね?
まあここでも15〜20分くらいあれば書き出せそうだけどw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:37:35 ID:JpRXWYCF0
>161
こんがらりんな自分にぜしお願いします!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:30:19 ID:fqyKoDkqO
龍の子は、出身はANOTHERだけどHOMEで生まれたからHOMEに居着いてる
本来のHOMEの龍の子はおそらく遥か昔にちゃんと生まれて一生を終えたはず
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:35:16 ID:KLnIsYLX0
俺のツマルはパワーシール2枚に太陽のメガネを付けてパワーファイターにしてるぜ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:06:43 ID:ROicVa4m0
>>162
お待たせ。キャラ名/出身世界/反対側の世界での状況、の表記で。

セルジュ/ホーム/10年前にヤマネコに溺死させられた。
キッド/アナザー/不明。大陸で活動しているとの噂はあり。
ツクヨミ/アナザー/不明。
レナ/アナザー/アルニ村在住・セルジュの幼馴染み。
ポシュル/ホーム・アナザーどちらも仲間にできる。どちらもほぼ同じ状況。
ラッキーダン/アナザー/不明。
アルフ/アナザー/不明。
スラッシュ/アナザー/アナザーとほぼ同じ。
ピエール/アナザー/不明。
コルチャ/アナザー/アナザーとほぼ同じ。
ママチャ/アナザー/アナザーとほぼ同じ。
ラズリー/ホーム/不明。風に飛ばされたきり行方不明になったとの事。
グレン/アナザー/3年前に死海に行き行方不明になった。
メル/アナザー/ゲームには登場しないがアナザーとほぼ同じである模様。
ドク/アナザー/アナザーとほぼ同じ。オルハの妹・ティアを治療中。
ジルベルト/アナザー/不明。
スカール/アナザー/不明。パレポリ軍に徴兵されたまま行方不明。
ルチアナ/アナザー/3年前に死海に行き行方不明になった。
改良種フィオ/アナザー/不明。
ツマル/アナザー/不明。
スプリガン/カオスフィールドはどちらの世界にも属さないとの事。
ラディウス/ホーム/龍騎士団引退後、アルニ村の村長にはならずに隠居生活。
ザッパ/ホーム/鍛冶屋を営業中。息子のカーシュは生きている。
バンクリフ/ホーム/テルミナで裕福な生活を送る絵を描くのが好きな少年。
イシト/ホーム/蛇骨館でスパイ活動中。軍での階級はホームよりも下である模様。
キノコ/ホーム/テルミナで何事もなくエレメントショップを経営。
龍の子/アナザー(孵化はホーム)/不明。
星の子/ホーム/不明。
スネフ/ホーム/不明。
ジャネス/ホーム/不明。
イレーネス/ホーム/不明。
オーチャ/アナザー/ガルドーブで酒場を経営している。
ギャダラン/アナザー/不明。
ファルガ/アナザー/海上歓楽街ゼルベスの市長。妻の死後の行動はアナザーより消極的。
蛇骨大佐/アナザー/3年前に死海に行き行方不明になった。
リデル/アナザー/3年前に死海に行き行方不明になった。
カーシュ/アナザー/3年前に死海に行き行方不明になった。
ゾア/アナザー/3年前に死海に行き行方不明になった。
マルチェラ/アナザー/3年前に死海に行き行方不明になった。
ミキ/ホーム/アナザーとほぼ同じ。
リーア/ホーム/不明。
スティーナ/ホーム/先代巫女のディレアがまだ生きているので後継者として仕えている。
オルハ/アナザー/不明。
カブ夫/ホーム/蛇骨館で寝ている兵士?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:14:05 ID:ROicVa4m0
おっと、アナザーのミキの表記は「ホームとほぼ同じ」だった。
アルティマニア見ながら+ゲーム中から読み取れる事を
書き出しただけだから、あとは間違ってないとは思うけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:10:55 ID:JpRXWYCF0
>165
いい人だ〜!!ありがとう。

あれ、パーティにいるザッパはホーム出身、て事は息子(カーシュ)は死海で死んでない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:17:52 ID:fqyKoDkqO
そう
だから、Hザッパ夫婦にAカーシュが会いに行くと気まずいイベントが……
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:40:43 ID:ROicVa4m0
>>167
出身世界の次の/後の表記は他のキャラと一緒で反対世界での事、
つまり「カーシュが生きてる」というのはアナザーザッパの事だよ。
ホームザッパは鍛冶屋を閉めて旅立つ前、カーシュは亡くなってるから
アナザーザッパについてはそれと異なる点を書いてみた。

ザッパとカーシュ、スラッシュとミキは、近しい関係なのに
パーティ中の相手は実は別世界出身なんだよね。
ホームザッパはイベントをこなせば息子の幼馴染みである
ホームダリオが帰って来るから、それがせめてものなぐさめになるのかなあ…。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:51:10 ID:JpRXWYCF0
おお、なる!
「息子が死んでるホームのザッパ」がパーティにいるほうのザッパね。
ありがとう。

ダリオとリデルも別世界だよね。
先日グッドEDを見たんだけど、よくわかんなかったのが
2つの世界の扱いってどうなるんだっけ?
それぞれの世界に帰るんだっけ?もう行き来はできなくなる?
そうするとこの二人はすっごい悲しいよね…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:50:56 ID:WgwKCr0m0
白痴化したダリオを献身的に看護してきたのにあっさりリデルに奪われたあの女性のほうが悲しいから
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:36:21 ID:/UWyO1zi0
ID:yKth5RNg0
ID:21WNJenS0

>>152
増えては無いだろ
バレバレの自演してるアンチが定期的に湧いてるだけw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:42:45 ID:zwtM/BVE0
やっと元のまったりした空気に戻ったんだから、
ぶり返さなくていいんじゃないすか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:47:58 ID:Azb/in0N0
>>172

>>125
>>126
ID:yKth5RNg0
ID:21WNJenS0
こうだろ
いっつも同じ事しか書かねーからな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:03:31 ID:zwtM/BVE0
またファビョッて荒らしにきちゃうよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:42:40 ID:PjbJNqu20
いいからほら。
ツマルみようぜツマル。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:06:10 ID:zwtM/BVE0
ひさしぶりに星の子フィギュアで癒されようか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:10:27 ID:QoDWMqCq0
>>174
別人混じってるよ。他のレスは知らないけど。。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:41:31 ID:8+cROVMFO
キッドたんにバックでハメハメしてドクドク中出ししたいお
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:16:54 ID:UFW3rFq80
レナにパフパフしてもらいたい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:34:20 ID:L3fkzI7W0
ポシュルをハフハフしたい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:31:00 ID:ZPaQSVIY0
ホームのウエイトレスからもれえる貝殻って
もしかして期間限定?
アナザーの方の娘に村人がいなくなってから話しかけても
世捨て人みたいな事言ってて話が進まない…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:48:56 ID:B5ItSbOw0
ピエールの勇者効果のステータス上昇っていうのはどの程度のもんなの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:52:52 ID:JojGfwMD0
全通常技がクリティカル可能とか
固有技が強くなったりとか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:25:29 ID:B5ItSbOw0
ステータス自体は上昇しないの?攻撃とか防御とかの
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:28:10 ID:vsbUsKEzO
>>182
詩集見せた?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:57:02 ID:dJXVFPwa0
質問なんですが、
クロスで面白そうな縛りプレイって何かありますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:29:24 ID:JojGfwMD0
ボーン装備縛り、アクセサリー禁止
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:02:32 ID:Bzme4gqs0
>182
その詩集がもらえないの。
何回話しかけてもカオスがどうとか。
こんなところでウエイトレス云々とか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:13:09 ID:JojGfwMD0
詩集くれる女はホームの方じゃなかったか
んでアナザーの方に見せる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:23:08 ID:Bzme4gqs0
だからホームの娘がくれないんだよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:34:53 ID:JojGfwMD0
ホームの女→アナザーの女→ホームの女→アナザーの女って交互に会話してくんじゃなかったっけ
うろ覚えだから間違ってたらごめん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:50:04 ID:Bzme4gqs0
交互に話しかけてるよ。
でもアナザーの方が村人全員退去しちゃって
アナザーの方がもう終わりだみたいな事しか言わなくなったから
だから時期限定なのかなって聞いてるんだけど…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:06:20 ID:KmEzhVG90
1時間ラズリー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:09:02 ID:AlUxOP9B0
1時間ラズリー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:48:23 ID:Ew2aSZ6cO
1時間ラズリー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:53:01 ID:6V4rXL9B0
>>193
期間限定という事はなかったと思うけど…
白い詩集はキーアイテムだから四角ボタンを押して出てくる
ウィンドウの方に入る。そっちにも入ってない?
見せる時も四角ボタン。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:04:31 ID:Bzme4gqs0
無いんだなあ、これが…
何でなんだろう。
自分もいつでも取れるって思ってたんだけど、
ホームの子は何回話しかけても「こんなへんぴなところでウエイトレス…」から変わらないし、
アナザーも「これまでのツケが…」だし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:19:47 ID:6V4rXL9B0
>>198
アルティマニアも確認したけど期間限定の記述は特になかったよ。
もし、今まだヤマネコ中ならセルジュに戻ってから試してみたらどうかな?
もしかしたらホームの姉さんは顔見知りであるセルジュにしか
くれないのかもしれない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:16:53 ID:Bzme4gqs0
もうセルジュには戻ってるんだ。
ヤマネコに戻ったらとか星の塔クリアしたら取れるかなとかいろいろやったけど
けっきょくもうクリア手前。
どの攻略サイト見ても、いついつまでにとらないと、みたいな事書いてないしねえ。
ほんと謎だが、実際取れないので
何かしら条件はあるんだろうね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:31:49 ID:vsbUsKEzO
アイテム欄下にスクロールしてないとかじゃないよな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:55:12 ID:lWF78EeS0
思いつくことは全部やったといっているのに…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:59:02 ID:t193LUQX0
何を思いついたか他人が全部わかってたら恐いわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:58:15 ID:lWF78EeS0
常識で考えてって事でしょ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:32:35 ID:nkRmxWGE0
人が考えて言ってくれてるのに対して
素直に有難く思えないのはどうなのって話だろ・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:42:13 ID:IYobzfyDO
強くてニューゲームするんDA
早送りできるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:48:37 ID:FxW7xNqsO
時間変速機持ったまま★0から始められたらよかったのになぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:53:01 ID:5/nMTnKt0
時間変速機とかなくても、そもそもはじめからテンポ良い戦闘だったらよかったのになぁ
クロスはなんであんな糞システムなったんだよ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:01:23 ID:C8dtg2ThO
フェイトが、
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:08:48 ID:kNMG4os90
解決しました
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:23:15 ID:+OLSH4kx0
レスしてくれた人に対して「何をどうしたら解決しました」を書くのが礼儀ではないのか?
将来同じことで悩む人がいた場合,あなたのその書き込みは大いに助けになるはず。
自分さえ良ければいいのかね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:05:11 ID:dJaf4pmU0
報告をしにきてくれるだけでもマシとも言える
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:29:31 ID:joeJfyPM0
まぁまぁ、ツマルとかフィオとかカブ夫みようぜ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:33:45 ID:QOsX/1ms0
教えてクンにはわりと寛容だったけど
これみてちょっと切れるわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:29:17 ID:8bhvpErL0
何も役に立てなかった奴相手に礼儀も糞もねえべ
216貝殻の人:2009/02/28(土) 12:47:34 ID:R7jn5Nzm0
何だか荒れてるし混乱があるようなので一応断っておくが、
自分の件なら昨日書き込んでないし、解決もしてないよ。



で、忙しくてあんまり検証できてないけど、

娘っ子のせりふが一向に変わらない以上、この周回では詩集は手に入らないし
貝殻も手に入らないのは確定だと思う。
(貝殻は一杯あるしそれは別にいい)

(勿論スクロールしてないなんてオチは無いよ(笑))


それで同じシナリオ(オパーサの浜でラスボス戦を残すのみ、ただし詩集/貝殻入手ズミ)
の別データを読み込んでみたら、アナザーのアルニ村ではウエイトレスも定位置からいなくなってた。
ここが大きく違ってる。
で、また別のデータで確認したが
ヤマネコ状態になってるとアナザーの子に怖いと言われて話が進まずやっぱり貰えない。
セルジュに戻ると…前述の通り。
これらから推測するにやっぱりこの貝殻(というより詩集)入手タイミングは
アナザーのアルニ村が避難モードに入るまでで、
それまでに詩集イベントを終わらせていないと娘残留、ということではないかと思う。

といっても他には丁度いいセーブデータが残ってなくて、
いちから強くてをやらないといけないからまだ細かい確認はしていない。
今まで普通に手に入れてたから考えて無かったしね。
気が向いたらそのうちやろうかと。
他の人も興味があれば検証してみてよ。まあどうでもいいか?
217貝殻の人:2009/02/28(土) 12:48:15 ID:R7jn5Nzm0
わーなんだこの改行。
メモ帳からうつしたら失敗したみたい。すまん。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:50:39 ID:C8dtg2ThO
なんか、すみません…。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:15:59 ID:FxW7xNqsO
とりあえず乙
やっぱり詩集はヤマネコに変わる以前限定って事なのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:49:44 ID:w8cm1+Lb0
>>208
一周目は船の出、入りが地味につらい・・・
攻略サイトとか見てないと尚更
あの時代って攻略本読むの前提のゲームばかりだから
何していいかよくわからんのよなー

いや勿論本編の話の進め方はわかるんだけど
どこで何のアイテムがー、とか全然わからんので
手探り上等という
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:08:05 ID:Xizfrs/u0
クロスアンチの思うツボっちゅー流れやの。
恥ずかスー!
反省すべし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:45:47 ID:ublasiHa0
(?????)<なんやて!
223貝殻の人:2009/02/28(土) 20:33:36 ID:R7jn5Nzm0
>219
そうそうアナザー避難じゃなくてヤマネコに変わる前ね。

後もうひとつ、今回は同じ場所でやれることは極力まとめてやってたんだよね。
で、いつでも取れると思い込んでいたから
アルニ村の貝殻は、人がいなくなったら取れる屋台のヤツとまとめて取るつもりだった。
なんで、ヤマネコになる前に一度もウエイトレスに話しかけていない可能性が。
ヤマネコになる前に話しておく/話してない
でも違いがあるかも知れないね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:05:29 ID:L7QWMRD40
時間変速機はゲームの雰囲気台無しだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:09:43 ID:uhhRgg5F0
スローにして滑らかな動きを楽しむのもまた一興
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:11:20 ID:L7QWMRD40
あるのにわざわざそんなことしない
安っぽく感じられたから、即効売ったな
2周目やる気失せたよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:43:26 ID:c+6V++0i0
やる気失せたゲームのスレにわざわざカキコする ID:L7QWMRD40はツンデレ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:44:07 ID:/3sehgJ30
ラズリーとパフパフ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:39:48 ID:PU61yeAi0
リメイクするかしないかわからんが、
するんなら、せめてアイテム画面で並べ替えできるようにしてくれよ・・・
まじで・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:41:08 ID:aVF7SmzE0
ミゲル戦でしばらくキー入力できなかったヤツっている?
あの演出が結構辛くて…。音楽も相まってしばらく動けずに居た。
幼馴染のオヤジをやっと見つけたと思ったら、殺さなければ先に進めないという…。
あの後、セルジュはどういう風にレナに報告したんだろ…。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:08:53 ID:QNpmjZVN0
しかもミゲルってフェイスにあの場を守るように指定されて居る訳だからな
そんなことより、クロノクロスはキャラが濃すぎ
スラッシュってTDNアーマー着て穏やかな口調だからものすごくきもいよね
あとマスクド竹之内みたいなのも出てくるし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:09:52 ID:DHX004R00
>>231
フェイトに命令されて仕方なくいるわけではなく
膨大な情報の一部であり全体でもある状態に魅了されて
その結果その場にいるから遠慮なくやってしまっておk
あと、フェイスじゃなくてフェイトだよね?からくりサーカスでも分からなくなった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:54:00 ID:QNpmjZVN0
さあ、愛に血を流させてやろう!地獄の海のように、紅く……深く……!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:17:58 ID:Mpm3pfx3O
>>228
出来ないだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 03:33:40 ID:IEpQggnVO
OPのキッドのシーンって、なんであんな切なくなるのだろう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:58:41 ID:6HnlpPMS0
曲のせい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:12:17 ID:ZVxoJXQ7O
DSトリガーであれだけクロス補完したんだからリメイクは出るはず
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:40:56 ID:7OimzISV0
リメイクへの布石というより黒歴史にされがちなクロスの正当性を主張したかったんだと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:21:08 ID:6HnlpPMS0
どっちも好きだけど、無理に繋がりを強調しなくていいのに・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:54:06 ID:e2bw0MWTO
可能性の一つって(ry
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:58:27 ID:Vr5jNWao0
クロスはほそぼそとやっていっていい。
下手にトリガーファンの神経を逆なでするよりは・・・。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:18:21 ID:neZg9TTX0
クロノ=鳥山なんだよ
結城だったら売り上げ10分の1になる。

結城は氏ね
鳥山ファンの神経を逆なでしやがった
目の上のたんこぶ
絵がきもすぎ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:44:28 ID:N40/MhSd0
あ、帰って来たのかw
まあどこのクロノスレでも相手にされてなかったもんなwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:50:41 ID:neZg9TTX0
加藤&光田なんて一般人は知らんだろうね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:59:53 ID:tJ85o31ZO
スクエニメンバーズのリメイク希望に投票してきたよ〜
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:02:06 ID:yO8GdgYD0
全くいらん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:36:58 ID:awNg3Eda0
投票って期限あるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 05:09:55 ID:v7+RTQbj0
あら、リメイクのもあったのか
俺はアーカイブに投票してきたよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:30:53 ID:grecX8uRO
一時間ラズコキ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:05:20 ID:NOzYH3y60
尿道ニードル
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 05:59:04 ID:GQFA5kkQO
1時間ラズリー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:25:03 ID:GQFA5kkQO
大事にするよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:01:33 ID:sbuQRD+D0
1時間ツマル
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:10:48 ID:6Gh2r6Ir0
一時間とか度胸なさすぎだろwww
一年間キッド
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:14:47 ID:sbuQRD+D0
てか、(時間)[キャラ名]の書き込みの意味ってなんだ?w
(時間)分[キャラ名]を愛し続けるって意味か?w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:39:53 ID:xw9T0Ma/0
(時間)以内に誰のレスも無ければ、〔キャラ名〕は俺の嫁!
という意味だと思われ

3分ツクヨミ(*´д`)ハァハァ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:42:39 ID:PKxGG4Gw0
くだらないな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:51:20 ID:ubbI/QUmO
全くだ
キモい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:54:27 ID:ziyII2V90
うむ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:36:21 ID:lnxqc9+c0
きもいな…





10秒ツマル
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:50:23 ID:rkoqFKaA0
ガライでかいな
ダリオもでかい
でもグレンは普通だなカワイソス
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:59:13 ID:HQPSOP7A0
うんこが?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:21:34 ID:G5Hlh9IZ0
3時間ゾア
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:20:49 ID:d4nKZHsDO
一時間アルフ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:06:18 ID:98ITGrXC0
ラヴォスってうんこするの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:07:15 ID:Uo5ljMq00
天から降り注ぐもの=ラヴォスの
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:27:52 ID:GVusj2COO
臭っ!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:34:07 ID:K3EfR6waO
相変わらずこのスレきもいな。
きもヲタ御用達ゲーだから仕方ないか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:36:00 ID:PqR9jLM50
(?????)<なんだと
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:51:27 ID:FE+osdOeO
ギャダランギャダラン
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:59:03 ID:q5eIrMYr0
きもヲタ御用達w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:38:50 ID:BbAgGGJQO
(?????)←何これ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:26:25 ID:OEohKSvI0
死海の雰囲気が大好きなんだが。
廃墟は元々好きなんだけど…なんなんだろうな。
単なる廃墟よりも空虚な感じとか無機質な感じ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:07:00 ID:RJ4mQHz2O
>>273
うろついてる敵が少なかったり、波が固まったままっていうのがいい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:03:18 ID:5mPs7UYF0
>>274
本当の意味で「死んでる」って感じがするよな…。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:36:03 ID:6BNmIsuGO
今やってるフジの番組でクロスの曲がふんだんに使われてるな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:41:09 ID:Akg6BlySO
>>276
俺も同じこと書き込もうとしてたw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:46:30 ID:rTyE+c3H0
久しぶりにやってるんだが、
幻想水滸伝+ブレスオブファイアみたいな感じだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:30:12 ID:FGVeG74bO
最初の2時間ぐらいの雰囲気が最高にツボだった。
「懐かしき見知らぬ友よ」って…
震えたよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:14:13 ID:Ysuo2lKpO
アレフ・スラッシュ・ピエールは、どうゆう基準で選べばいいの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:17:18 ID:ZtlwmTR20
アルフ=魔王
スラッシュ=西川
ピエール=サイラス
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:46:09 ID:LpNu2nm1O
>>279
禿同!なんとも言い表せない感情が込み上げて来たのを覚えてるよ。選択しなかった別の未来とかなんか色々考えさせられた。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:37:03 ID:c92UB4o00
1時間レナ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:32:45 ID:7EshkMeZO
レナ「セルジュ……、ウソ、ついてないかな?かな?」
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:35:30 ID:5oXDgrmmO
キッドタソ萌え
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:59:04 ID:XIEjqJpW0
雰囲気って安っぽい絵がどぎつい少女オタゲーだなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:57:04 ID:Z5jEwga9O
日本語でおk
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:34:33 ID:rM8zfNkU0
286は粘着したくなる程結城の絵を愛してるんだなあw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:10:27 ID:mTwmBWCB0
書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:52:26 ID:8XIgC8QO0
アクアボールっつって、水風船を投げたりとか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:16:15 ID:M7qtXgK4O
アナザーでボートを入手したんだが、
ワールドマップはボートで行ける範囲で全部なの?狭くないか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:49:14 ID:ISIgqj4D0
絵はキモイと思うが、2つの世界を頻繁に行き交うわけだし広いとダレるんじゃない。
世界地図を歩く感じのをやめれば、広さを演出できると思うが今の方が楽でいい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:19:27 ID:wpyPbiPlO
クロスはトリガーみたいに地球全体じゃなくて、海域の一つだし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:59:05 ID:0TOvj1d5O
一日放置してからプレイすると、どこまでいったのか、何をするべきなのか一瞬忘れる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:49:45 ID:TfvWt16b0
オルハがもっと早く仲間になればいいのに

何で夢の中の古龍の砦に出て来るんだよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:06:35 ID:nTEWkdN0O
アナザーのヒドラの沼の奥っていつから行けるようになりますか?
スカールを最速で仲間にしたいんですけど可能なのはどのタイミングからでしょうか?
どなたかお願いします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:22:57 ID:yPFAa+2K0
>>296
最初の蛇骨館侵入クリア後から可能だよ。
クリア後にガルドーブに移動してからテルミナに戻る前までに
酒場でドワッフから鈴をもらっておけば、テルミナに戻った後に
アナザーのヒドラの沼にすぐ行ける。
キッドを見捨てるルートの方が、ホームのヒドラの沼捜索を飛ばせる分だけ
スカールを仲間にできるのは早くなる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:37:42 ID:9YSWwIfEO
トラップで一回吸収したエレメントは、同じ戦闘中だと2回目は使って来ない?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:21:39 ID:d5A2uctR0
イチローインタブーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:22:54 ID:d5A2uctR0
誤爆失礼
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:46:57 ID:z5OmD5Mj0
テンプレの攻略サイトのステータスランキングに
ツマルが形態別で載ってるけど、これは実質意味なし?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:49:05 ID:XuIt+s1L0
久しぶりに聴いてみたけどやっぱり
夢の岸辺にアナザーワールド、運命に囚われし者たちはいい曲だ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:01:19 ID:Zk62JSV/0
>>298
そんなことはない筈
今度書き込む時はsageてな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:59:26 ID:gcRHG64O0
ジンジルクスが倒せん
星48個集めても厳しい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:23:13 ID:s9+CNN9X0
っ イエロープレート
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:39:33 ID:gcRHG64O0
>>305
盗み忘れましたorz
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:27:29 ID:iTSlNMXsO
プレート抜きでもグランドリームでゴリ押しでなんとかなりそうな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:32:35 ID:wwG48qv/0
1時間ラズリー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:49:35 ID:qBe/MbQO0
だが阻止
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:53:19 ID:O5geJF9FO
カゲネコが訪問者を使ってくれないんだが運が悪いだけ?
条件はフィールド総黒・カゲネコ1匹で良いんだよね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:36:53 ID:JTLM7VyN0
音楽と雰囲気が好きだったから
発売当時以来久しぶりにやってみたんだが、戦闘が糞だった事を思い出して挫折しそう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:46:39 ID:z9Qxry4yO
>>311
わかりきってるコトだろ、音楽と雰囲気を楽しめ^ ^
一足先に夏の気分を味わえるぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:00:20 ID:NawqAN2P0
久しぶりにやったらあまりのオタ臭い雰囲気にいきなり萎えた。
曲も数曲しかいいとは思わなかった。
グラも今となっては、トリガーより汚く感じる。

脳内で相当美化されてたようだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:08:42 ID:JCTM8MGs0
>>331だが俺はそうでもなかったな
グラはエミュで高画質でやってるから当時のより綺麗だ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:09:36 ID:SJYaZd9I0
マップの波とか当時綺麗だと思ってた表現がかえって汚く見える
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:54:39 ID:uoOO/VceO
>>310
複数で出た奴を倒して1体に減らすのはダメだった気がする
最初から1体の奴
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:19:47 ID:Re1HH/HUO
>>316
おー、サンクス。
一匹ってそういうことか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:52:11 ID:RVhfx+IoP
7,8年振りにやってるがフォント汚いなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:11:56 ID:ByNxeTmW0
召喚とかなかなか出ないから、出たときの喜びって言ったらもうねw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:56:52 ID:Vewm4bWvO
アルティマニアには2匹で出てきたカゲネコが訪問者使うって書いてるよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:14:52 ID:F2La5SdF0
2匹で出ても1匹にしたあとにちゃんと使うよ
another溺れ谷のカゲネコで、2匹出現した時にちゃんと取れたから

最初は召喚1つしか取れないの知らなくて、2個以上取ろうとして
30分近く無駄にしたがw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:44:04 ID:8TlgiZ4S0
アース系手に入るの遅すぎるよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:38:51 ID:2mc1E3ne0
バランス壊すほど強力なエレメントでもないからマナフィーブルとかと一緒に買えても良かったのにな
あと青のブローチのレア度にも納得いかんw あのイベントではオルハ専用のアクセサリーが欲しかった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:27:32 ID:6NIsrCG2O
久々にやってます
ツクヨミかわいいw

ところで一周で手に入る虹色の貝殻って
全部で19個であってます?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:43:49 ID:EGQ6ODDe0
>>324
20個だよ。
一番難しそうなのはナタクが落とすやつかな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:53:48 ID:2pAtH6up0
自演乙
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:58:42 ID:VabHYLSt0
そんなので自演する意味ってなんだよw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:52:41 ID:VaDu6l1kO
>>325
324です
どうもありがとうございます
あーどっかでひとつ取り逃したみたいです

しかしいいねクロノクロス
久々に感動した

あと女の子かわいい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:17:20 ID:s9xg3wpj0
>>328
そうかそうか、ママチャ好きとはお主もなかなか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:44:46 ID:ViyUcPK60
これは戦闘が面白ければ神ゲーだったな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:35:22 ID:UChlVgDz0
(?????)<ハーモニー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:14:07 ID:B4flQedk0
キッドの加入を一回断らないとレナが仲間にならないとか嫌がらせだよな
しかも断ってもキッドの加入が少しだけ遅れるだけでデメリットはほとんど無いし
二者択一にもなってないこの選択に何の意味があるんだ・・・

択一は択一でラズリー関連とかえげつないのも困るけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:16:49 ID:SmX3a4IT0
どっちだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:13:58 ID:s9xg3wpj0
>>332
お前がどんなものでも文句をつけるってのはよく分かった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:27:16 ID:uBWfh5QdO
某攻略サイトの通り進んでたらマブーレ復興しなかった(´;ω;`)

肝心なところ抜けてるよあのサイト(´;ω;`)
最初からここにきていればよかった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:02:31 ID:uBWfh5QdO
と思ったらデータがあって助かった(´・ω・`)
約五時間損したけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:05:34 ID:sDgq26pT0
おつかれ(ヽ'ω`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:00:42 ID:eAgvJ0eN0
事前情報無しにレナを仲間に出来た人はひねくれ過ぎだw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:47:42 ID:stnSc1KoO
ローラ姫の「そんなひどい」ループ経験者なら余裕
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:52:31 ID:A/c5Ht5t0
どうせ仲間になるまで会話終わらないだろうからセリフ変わらなくなるまで拒否し続けよう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:27:09 ID:kGU1mIE90
→後悔
って感じか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:29:00 ID:stnSc1KoO
むしろ後悔する要素なくね

そして、毒騒動の時も何かあるんじゃないかと同じ事をやると
いきなり変なおばさんが加入してくる罠
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:36:25 ID:0Wlg+4570
キッドは離脱期間長すぎだよな。ヒロインなのに。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:13:31 ID:EmW3J8t90
選択によってそうなる、だからこそパラレルというか
1周目キッドなしクリアだったしなw
そういうのもおもしろい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:39:49 ID:Y+lhowCG0
セルジュがヤマネコになるという一番辛い時期にこそ
そばにいてくれるのがヒロインというものなんじゃないかと
自分は思うんだけど、残念ながらその点キッドは違ったから
制作者がよっぽど王道を外したいと思ってたんだなあと感じた。

上記の理由で自分にとってクロスのヒロインはツクヨミだなw
キッドも仲間として好きだけどね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:56:53 ID:nm9ZVm6n0
知らなかったとはいえ辛い時に責める奴なんて仲間じゃねーよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:25:59 ID:4h35B7Bj0
>>342
結果からしたらそうだけど
普通にその場で考えたら、ちょww去るなよww
って感じかと思って。俺は即おkしたけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:07:50 ID:RWkao6iv0
子供の頃やってよくわからなかったんだけど
時食い倒して時空の消滅は防がれたけど
時間改変でパラレルワールドが無限に存在するから
滅びの未来も救われる未来もそれ以外の未来も
別の世界で存在し続けるってことでいいの?
それともいろんな可能性が多すぎて一概にはこうだといいきれないのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:02:48 ID:4h35B7Bj0
>>348
無限の可能性って言葉から恐らくそうなるな
セルジュが解放に失敗した世界や時喰い以外の新生命体がいて
そいつに壊されてる世界もおそらくあるだろうし
そもそも生命が誕生しなかった世界もあるだろう、って感じじゃね
ただ、時間改変で無限に存在するのではなくて
時間改変も無限に存在する可能性の一部だと思う
つまりは時間改変が無限分岐の原因ではない
作中でも恐竜人が生き残った世界が時間改変によるものとは表現されていないしね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:10:36 ID:uer4SysEO
龍神たちの思惑がいまひとつ分からん
龍神の目的は人間の駆逐であって世界の崩壊じゃないはず。なのに、なぜか倒されるとこれをまってた、みたいなメッセージか流れる
これは凍てついた炎(ラヴォス)の意志だよな?龍神と融合するシーンなんてあったっけ
あとフェイト死亡後のツクヨミの行動もわからない
龍神は自由になったら即人間に復讐開始するわけで、セルジュと戦いたくないならフェイトを倒させちゃダメじゃないのか
止めるならタイミング遅くね?それとあの時、キッドが何をしたのかもわからんぜ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:58:02 ID:ie2bLDo+0
>>350
とりあえず

> 龍神の目的は人間の駆逐であって世界の崩壊じゃないはず。なのに、なぜか倒されるとこれをまってた、みたいなメッセージか流れる

この部分が意味わからん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:19:34 ID:TQps8A9U0
>>350
これは勘違いしても仕方ない部分だから細くしておくよ
龍神たちは遥か昔にフェイトに負けた時点で時喰いの一部になってるんだよ
ラヴォスとかサラと根本的には同じ存在に。
龍神たちの当初の目的は人間たちの駆逐だったけど
憎しみのあまり時喰いと同化→世界を崩壊させる一助を担うことになってしまったわけ
あと、凍てついた炎とラヴォス(時喰い)は別存在。
凍てついた炎は調停者を選ぶもので、ある意味ラヴォス(時喰い)の最大の敵と言っても良い
最大の味方でもあるのだけれどね。真に幸福になるには破壊ではなく解放が必要だから
あと、ツクヨミの件は流石に読解力不足と言わざるを得ない
野暮な解説をするとツクヨミは個人である前に龍神であり
ツクヨミ個人はセルジュと戦いたくないけど龍神であるならばフェイトを倒し
セルジュと戦わないといけないわけ
戦う宿命なのに戦いたくないっていう葛藤が仲間離脱の際に見られる涙の理由だと思うよ
(これは星の子がいないとみられないけど)
キッドは・・何かしてたか?スマン、忘れた
野暮な長文失礼
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:58:53 ID:fb3LHIJcO
>>352
丁寧な解説ありがとう。わかりやすくて助かる
なるほど、クロノポリスとの戦争に敗れた時点で龍神は時喰いと同化してたのか。納得した
ツクヨミがセルジュに好意を寄せていて葛藤してたのはわかってたけどピンとこなくて
セルジュが好きなのはわかるけど、好きに至るまでの過程がよくわからんから釈然としないんだよね
キッドみたいに過去に命を救ったとか因縁あるわけでもないし、いっしょに行動してたのはごく短期間。好きになった理由がさっぱりだ
それが百万年に渡る宿願をためらうほど重大な理由かと考えると、どうもすっきりしない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:31:59 ID:TQps8A9U0
>>353
それは・・俺にも分からないな
ただこれもアルティマニアのみ情報だが
ツクヨミは幼少のセルジュが調停者になった時の(サラが結果的に起こした)嵐で
フェイトが停止した際に、龍神の封印が弱まったから生まれたんだが、
要はセルジュのおかげで生まれたといってもいいから
何か思い入れというか感じるものはあったのかもな
これもアルティマ(ryだがツクヨミは姿形は人で
ある意味龍と人との狭間の生き物、らしいのだが
一方のセルジュも調停者と言う立場的に
種族間の狭間にいることを要請されるからその辺も関係するかもしれない
この辺は脳内補完するしかないな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:30:34 ID:qf27YXmZ0
世の中には一目惚れというものがあってだな…w

というのは冗談だけど、ツクヨミとの初対面はおそらく蛇骨館初侵入時だと
思うけど、それ以前にもツクヨミには調停者セルジュに関する情報とか
知識というものはあったんだと思う。
それまではセルジュに対する単なる「興味」だったんだと思うけど、
たとえ短期間であっても一緒に行動した事でそれが深い想いに
変わったんじゃないかな。
おそらくツクヨミはそれまで龍達やヤマネコから対等な存在として
扱われた事がなかったんじゃないかと思うから、セルジュによって
それが初めてなされたという事も大きかったんじゃないかと思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:15:48 ID:+a1HUKBS0
EDの写真のキッドの隣にいたのはセルジュ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:38:40 ID:TQps8A9U0
>>356
いや、俺
でもいいしセルジュでもいいしコルチャでもいいし
明言されてない以上どう想像してもいい
ただ、キッドの言葉をきいていたら答えは大抵一つだと思うよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:37:25 ID:WsW1KQ1nO
>>357
つまり俺という事だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:40:45 ID:nDTs1haL0
いや、ここは俺が
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:45:50 ID:9rbkPXoU0
いやいやここは俺が
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:49:14 ID:XVc3LNqs0
どう考えてもキッドはセルジュの嫁
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:11:27 ID:hn8xxqQz0
解説おもしれーな、ありがとう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:23:22 ID:8+X095pcO
結局ホームの未来は滅ぼされるのかな?
どう思う?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:56:23 ID:4Qpepfw80
>>363
されないだろ、解放したんだから
って時食いがパラレル世界毎にいるかもしれないんだっけ?
だとしてもセルジュなら大丈夫だろう
記憶がなくとも絆で分かって、どこかで癒してるさ
っていうかもし並行世界毎にいるとしたら
サラ、何考えてるんだよwwホームにまだいるのに記憶消してホームに送ったら死んじまうよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:57:56 ID:E1GPGOzwO
クロノの続編ってもう出ないのかね
トリガー時代のルッカとキッドの共演とか見てみたいぜ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:15:11 ID:4Qpepfw80
>>365
十中八九はされないんじゃね?
スクエニが手堅い路線、超保守派になってるからな
続編出すなら移植に適当な特典付けた方がコストパフォーマンスがよろしそうだし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:28:27 ID:QxjQQHXZO
良くトリガーオタに文句言われるクロノ達の死についてだが 
せっかくパラレルつう設定なんだからせめて片方の世界では生かしといた方が
 今より文句言われなかったかもしれないしよりショッキングな展開に出来たんじゃないかな 
まあクロノにしろゼノギアスにしろ素人にはわかんない複雑な事情あったんだろうけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:03:38 ID:rkN32/jK0
クロスの移植は売れないだろうし、出さない方がいいと思う

>>367
クロノたちはどっちも生死不明。アナザールッカは死んでる可能性高いらしい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:12:43 ID:C6zdQZ+yO
スクエニは大きくなりすぎたな
切り分けるパイは小さくなったのに体維持するのも難しい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:33:26 ID:rfFkLU7b0
鳥山絵の新作クロノがやりたい
クロスは黒歴史でいいよもう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:45:40 ID:2GJGrUk4O
クロスもゼノギアスもリメイク欲しいのにされない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:15:55 ID:9fTiM+y10
赤い石=ドリストーン=凍てついた炎=ラヴォスのかけらなんだよね?
でもなぜ赤い石はラヴォスが落ちる前の原始にあったんだ?
それとアザーラは氷河期のことや未来のことまで知ってたけど
アザーラはどこまで知っていたんだ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:00:37 ID:2SUnFJvF0
>>372
>赤い石はラヴォスが落ちる前の原始にあったんだ?
隕石落下物の映画で本体が落ちてくるよりも前に
周りを浮遊してる破片たちが落ちてくるなんてよくあることだろ

>アザーラはどこまで知っていたんだ?
古代文明で作られたはずのカプセルを所持してることから時間移動してた説もあるが結局のところ不明
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:15:28 ID:C6zdQZ+yO
>>370
ブルードラゴンやっとけよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:38:44 ID:qIeqGh550
>>373
その欠片がよっぽど大きくないと大気圏で燃え尽きるし、
そもそもラヴォスが赤い星に見えていたような距離からでは
本体と同じ星に欠片が落ちて来る事自体確率的にかなり難しいと思う。

それよりトリガーでラヴォス落下後に原始の住人が、変な石を拾ったけど
気持ち悪くなったので捨てた、というような事を言う事から
星に元々あったドリストーンがラヴォスから何らかの影響を受けて
変質したものが凍てついた炎になったとか、ドリストーンと
凍てついた炎=ラヴォスの欠片は似たような属性の物質だと
考えた方がいいような気がする。
クロスのアルティマニアにもドリストーンと凍てついた炎は
『同じ種のもの』という書かれ方をしているから
全く同一のものというわけではないんじゃないかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:46:18 ID:Njao865W0
>>375
以下アルティマニアの引用
凍てついた炎とはとある生命体のかけらの総称であり、古来よりいくつか存在する
本作の争点となっている凍てついた炎は、A.D.2300年にニルニドで発見されたもので
かけらのなかでもとりわけ強大な力を秘めた、危険なものだ。
以上引用終
とりあえずラヴォスの欠片でFAだと思う
同じ種のもの、って書いてある二つ上あたりの「その正体」の冒頭を引用しました
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:36:08 ID:qIeqGh550
>>376
その部分だと凍てついた炎=ラヴォスの欠片、というのはわかるけど、
ラヴォス落下前から星にあったドリストーン=凍てついた炎&ラヴォスの欠片、の
説明にはなってないんじゃないだろうか…。

「同じ種のもの」の部分を引用すると、
『クロノ・トリガー』に登場する赤き石”ドリストーン”と凍てついた炎は
同じ種のもの。ドリストーンは、B.C.6500万年、ラヴォスがまだ天空に
浮かぶ星だったころから確認されており、当時から珍重されてきた。(以下略)

そういうわけで自分は>>375のように思ったんだ。
375で書いた、ラヴォス落下後に原始の住人が拾った石こそが
凍てついた炎だったんじゃないかと思う。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:53:58 ID:Njao865W0
んん?勘違いしてた
>凍てついた炎=ラヴォスの欠片は似たような属性の物質だと
の部分だけ流し読みして凍てついた炎とラヴォスの欠片が違うものだと思ってるのだと
スマン
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:43:23 ID:VQKacMnP0
そうすると、ラヴォスが鉱物生命体であるように
ドリストーンも同種の鉱物生命体という解釈できるな。
地球産のそれはいわば地球そのものとも言える。

ドリストーンから作られたもののうち、魔神器以外はラヴォスを倒すために機能していた。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:13:59 ID:Njao865W0
>>379
魔神器以外って何かあったか?グランドリオンとペンダントくらいしか思い出せないけど
グランドリオンは魔神器と同じでラヴォスのエネルギーを吸収するから
基本おなじことでラヴォスを倒すためとは違うような気がする
ペンダントはどうなんだろう?結果的にラヴォスを倒す者たちを作り出したと言えるけど
後、地球って名詞あった?星としか言われてない気がしたけど
FF7とごっちゃになってるかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:27:12 ID:+Mf6BBUIO
つうかルッカハウスに飾られてるクロノ達の絵は誰が書いたんだろう? 
キットだと思ってたがアルティマニアみたらガルディア滅んだ後キットを拾ったみたいだし 
考えられるのはガルディアが滅んだ後クロノ達は生きてる事を示唆してるのか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:31:16 ID:Njao865W0
>>381
あの世界にも写真はある
トリガーPSのおpムービーで全員集合写真があった
で、昔の冒険の話をルッカからきいた孤児たちが書いたんだろう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:56:32 ID:+Mf6BBUIO
>>382やっぱそれが有力かな 
結局キット以外の孤児はどうなったんだろう? 
あの孤児院のイベントみる限りはキットは最初からあんな性格つうわけでもなさそうだな 
きっとあのあと一人で生きていかなきゃならなくてああいう生き方を選んだだろうが 
その過程をイベントでちゃんと見たかった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:15:34 ID:Njao865W0
>>383
他のやつらは野垂れ死にしたか、普通の孤児院行きしたんじゃね
キッド、キッドだぞサラ・キッド・ジールだ
キッドはルッカが死んで頼ろうと思った青年にも消えられて
一人で生きていくために盗賊になって自然にああなっていったんだろうな
そういえばエンド後のサラ・キッドの性格ってどうなんだろうな
悲しみから解放されたのだからキッド寄りではあるのだろうが
話し方は落ち着いた感じがするし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:41:34 ID:7rAOlPEOO
ねっこはサラだからなぁ。それなりに落ちいたんだろう
てか年食ってもあのはっちゃけた性格のままだったらちょっと嫌だw
もし魔王がキッドのことをサラだと知ったら軽くショック受けるんじゃなかろうか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:55:48 ID:zAPH/qvhO
ラジカルだとキッドがサラだと知った上で守ってたんだよな、魔王
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:25:05 ID:1o2jLRBI0
>>380
ルッカたちは自分たちの旅は星の導きみたいな解釈してるだろう?
つまり「結果的に」ではなく意図的にラヴォスを倒すように誘導したと取れる。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:31:47 ID:8FjYJ3mcO
ロゼッタ生存しちまった…
ラズリーの固有エレメントとれなくなっちまった
あの攻略サイト間違い大杉(´;ω;`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:17:52 ID:FqcVRJJ30
>>387
星の導きみたいな解釈していたか?
タイムゲートが走馬灯のような感じ、あの時ああしていればって
思い出す行為の結果なんじゃね?って話していたのは覚えているけど
星というものの意思に追及したことはなかったように思えるのだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:00:50 ID:5/3/qTl7O
もしリメイクするとしてもずっと先かな? 
まだFFやドラクエもまだPSの作品のリメイクには手を出してないし 
つうかパラレルが舞台だから物語の軸を余り変えずにイベント追加、戦闘見直しストーリー変更等して 
リメイクだけどただのリメイクじゃないストーリーにして欲しい。エヴァの劇場板みたいにさ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:49:54 ID:WPJ/1IJVO
>>389
確かルッカが何か大きな存在が私たちに未来を見せた、みたいなことを言ってた
やっぱ星の意志も関わってると思うよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:15:35 ID:RGlvu8D10
1時間ラズリー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:32:56 ID:3fz6LdmM0
そし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:49:47 ID:pYiqqqopO
>>390
今はDQ、FF、KHと忙しいからな。
出る可能性は高いと思うけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:24:08 ID:eC/EWq/n0
>>390
リメイクっつうか新作がほしいな
ラジカルからクロスぐらいがらっと変えてほしい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:30:11 ID:uldPpiZO0
ちょっと自分で回収しきれなかった謎を教えてくれ
キッド=サラで、ED後全ての平行世界が収束してひとつになったんだよな?
それで、OPとかから察するに記憶を維持できてたのは、サラの分身たるキッドだけで
時間移動して、溺れてる幼セルジュ助けて、過去の自分に合わせようとしてるのか、自分で会おうとしてるのかがわからない
あと、すべての時間軸のキッドが時喰い倒した後の記憶を引き継いでるのかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:53:55 ID:tGQ3gr3X0
>>396
別に平行世界は収束して無い
ただセルジュが死んだ、生きているで分かれてた世界のゆらぎは消えたのと
時の果てで全ての時間と平行世界を凍結させる時喰らいは解放された。
元々ラヴォスとサラの介入でおかしくなっていた世界はサラの解放でまき戻った。
タイムクラッシュもなくなりクロノポリスやディノポリスは存在しなくなったはず

時間移動して幼セルジュを助けたのは元からの史実のはず、セルジュは二度死に掛けてるはず
溺れかけるのとヒョウ鬼にかまれた時
ヒョウ鬼のときにクロノポリスでサラの介入により調停者資格取得、
その後溺れ死んだ世界とキッドが助けた世界で重なった世界が分かれたんじゃなかったかな。

時喰らいやラヴォスは全ての時間軸で一体っぽかったけどキッドとサラはそんな存在ではないから
あの世界のサラ、キッドのみだと思われ
ただいろんな世界ではいつか出会う二人がいるのかもしれない

アルティマニアではその後サラとキッドは統合すると書かれてたはず
結婚写真があるから後で会いに行ったと思われ
レナ涙目
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:00:09 ID:5HpAtcRy0
収束して一つになったのではなく
全ての平行世界が滅びの結末に収束するのを食い止めた
…と、思うのだが自信無い

全ての時間軸がそうなのかはわからないし
なぜ助けたのかは正直に言えば分からないが
互いに気づかなかっただけかもしれないし、会わせたかったのかもしれない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:16:46 ID:UQy6AZkV0
>>397
タイムクラッシュがなくなると親殺しのパラドックスにならないか?
ヒョウ鬼に襲われて死にかけたセルジュはクロノポリスの炎によって
命を救われたんだから。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:22:03 ID:tGQ3gr3X0
そこらへん微妙になるな
クロノポリスが消えた以上エルニド諸島の住民もクロノポリス研究員の末裔じゃなくなってるはず
ヒョウ鬼に襲われるという運命自体どうなったかわからない
ラストバトルの前にはルッカの幻影がこのあと助けに行ってもらうといってたのでこの時点では確定していたのは確か

解放後どうなったのかはちょっと微妙
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:25:15 ID:tGQ3gr3X0
もともとサラの介入を観測したガッシュがクロノポリスと炎をクラッシュで飛ばしたはずなので
ヒョウ鬼に噛まれたときのことも違う介入がなされたかそれともサラ介入による磁気嵐自体がなくなったので
セルジュは島外の医者に見てもらえたのかもしれない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:37:30 ID:6Dy8j0J/0
別にクロノポリス消えてなくないか?
消えた描写なんかある?クリアしてもクロノポリスはあるし
今、運命はなくなったけど、また、人間が運命を作り出す可能性は残ってるし
過去はあまり変わってないと思うのだけど
変わったのはセルジュがアナザーへ飛ばされた時間からフェイトがいなくなってるってだけじゃね
まあ目的を持った時間旅行ものでは親殺しのパラドックスは避けられないから
この辺は深く考えない方がいいのかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:15:14 ID:UQy6AZkV0
そもそもクロノポリスが消えるならヤマネコも消えるわけだから、
全てが終わった後にキッドが10年前に飛ぶ必要がないと思うよ。
(キッドが10年前に飛ぶ理由はホームとアナザーを分けた出来事、
つまり7歳のセルジュがヤマネコに溺れさせられて死ぬのを防いで
ホームを分岐させた事のつじつま合わせのためだから。)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:15:33 ID:u7Hmtc+40
クロス買ったんですが
トリガーがDSで出たからそっち買ってクリアしてからクロスやったほうがいいでしょうか?
一応トリガーは10年ほど前PS発売時に買ってクリアしたので漠然とストーリー覚えてる程度です(細かい所は忘れてる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:25:17 ID:1c+k762MO
基本的に最後らへんまで個人名しか関わりでないから別ゲーのつもりで楽しめばいい
時間有るならストーリーを教えて貰うスレまとめサイトででもトリガー復習すればいい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:27:01 ID:/qnVV9DQO
鳥山嫌いでトリガーやってない
が、クロスは面白い。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:45:05 ID:SfnHT4ID0
鳥山=ムキムキマッチョのイメージ強いようだなw
ところで時食いのその後はどうなったんだっけ?
うやむやになっただけ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:08:30 ID:mrkLH/fzO
セルジュに倒されて消滅したんじゃないの
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:21:47 ID:3sn3XdDL0
>>407
クロノクロスをやれ、そうすればそんな言葉は出ない
説明不足の境地のクロノクロスでも流石にその言葉は出ない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:49:29 ID:qe7tG9PK0
時食いって別の次元じゃ生き残ってるんじゃないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:23:55 ID:vg8H1FsdO
時食いなら俺の隣で寝てるよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:11:49 ID:mVmpCAWo0
>>411
残念、それはサラだ……あれ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:36:27 ID:vg8H1FsdO
サラに手を出す→弟によるBAD END

時食い

たくさんいる

ツンデレ時食い
クール時食い
ヤンデレ時食い
妹時食い
幼なじみ時食い

つまり俺の楽園

みんな俺だけの時食いさ
一匹もやらんぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:34:01 ID:NGzEUlDe0
やたら時間を食う、という意味でエロゲの事を指しているならさして間違っていないな

まぁ時喰いって全ての時空を一体で喰っちまうみたいだしセルジュが開放したやつ一体きりだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:04:18 ID:Hfzz7YIV0
一応キッドコスが実写で教室にたたずんでたりするED見てはいるんだが
その開放ってのがどういう状態なのかいまいちピンと来ないんだよね。
生きてるのか成仏でもしたのか…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:04:24 ID:PmHQCbEP0
ちゃんとクロノクロスは使った?ごり押しで迎えたEDじゃダメよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:34:03 ID:Hfzz7YIV0
使ったと思うよ?金髪のサラがずるわーん言って
気が付いたらセルジュが最初の状態に戻ってるんだけど
時食い関係はどうなったのかまるで記憶に残ってなくてポカーン。。
肝心な所を見落としちゃった自分が間抜けなんだけどねw
ここの詳しい人達はその辺どう解釈した?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:30:56 ID:OuJRoZKI0
>>417
まずサラが言っている事をよく聞こう
ちなみにズルワーンってのは
ゾロアスター教の一派ズルワーン教に於ける創造神。その名は時間を意味する
でも俺にはあまり意味は分からない
だから俺流の解釈をするから突っ込みどころは多いと思う
そもそも前作からの問題をクロスでは解決したっていうことなんだと思う
(クロノたちよりもすごいとかクロノたちの行動が無意味とかって意味ではないよ)
エンディングのサラが言っていたり前作、今作でも出てきた「生存競争」
前作の恐竜人と人間の争い、今作の竜人と人間の争い、人間によるヒドラの虐殺
ドワーフによる妖精の虐殺、そして前作の戦いにしてもラヴォスと星の生存競争
人間がどこからも嫌われるのは星の物がラヴォスにより超進化した
異常体だからだし星にとっての生存競争には敵といってもいい存在
(前作ではクロノ達に救われているし完全な敵ではないけど
結局今作のディノポリス、クロノポリス関連を見ると人は星の敵足りえる存在だったらしいね)
これ等は生きていくためには仕方ないことかもしれないけど
負けてしまった者たちはどうなるのかと言えば憎しみを抱くわけだ
時食いってのはいわば負け犬達の集合体であり
星もラヴォスも人間も何も関係なく負けていった者たちの集合体なわけだ
だからこいつを倒すってのは有効ではない
力でねじ伏せても結局それはそいつ等がされてきた生存競争の枠から
抜けていない憎しみや悲しみが生まれる連鎖の一部でしかないわけだ
だからセルジュは調停者として時喰いを「解放」しないといけない
解放、っていうのはつまりは時喰いの存在理由を消すこと
憎しみを消して時喰いの時喰いたる由縁を消すこと
そうすることで初めてみんな幸せハッピーエンドってことになるわけ
だからどちらかと言えば成仏、が正しいのかな?
ただサラは生きているし消えてなくなったわけではないと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:35:30 ID:FNseQNlF0
火を持って異常進化した人間がその火を倒すために戦うってのは、ワクチンみたいな作用なのかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:16:41 ID:OMLY7nBX0
>>417
時喰いの変化はクロノクロスを使って音色が流れた後すぐ見られるよ。
サラが目を開けた時、キラキラ…となって成仏してる感じw
クロノクロスを使った時と使わなかった時の時喰いの様子を見比べてみるといい。
(クロノクロスを使わずにHPゼロにして倒した時は、時喰いは
渦のような穴に入ってどこかへ逃げて行く=解放失敗となる。)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:36:29 ID:Hfzz7YIV0
なんか凄く丁寧に教えてくれて親切にどうもありがとう!
敵はどうなったのかと思ってたらw
実体を持たないものだったか。
そうか。浄化されて霧散したのか……いい話だね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:23:33 ID:WTYv3i0y0
サラが消えたのに。キッドは消滅しないというのが納得いかない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:54:49 ID:5r4a+7z40
サラはもっと優しい人だと思ってたけど
腹の底にどす黒いものがあったんだね。。。
海底神殿が崩壊する時あんな事言っときながら
本心は憎しみや恨みが渦巻いてたんだね。。。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:25:36 ID:HPqyS+nc0
キッドはサラそのものじゃないもの
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:38:44 ID:hyvdx1/a0
ジール一家は皆あんなんだからな…
まぁサラの場合はクロノ死なせたとか王国滅ぼしたとかそんな感じの無念のせいで取り込まれたんだけど
一番でかい怨念持ちであるラヴォスの巫女でもあるんだし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:04:06 ID:1dIGm8pE0
>>422
今すぐエンディングを見直すんだ
まさかアルファベットは読めないわけではないよな?
>>423
全ては自分に対してだろ?自分が母に逆らえなかったせいで
クロノ死なせたり世界ぶっ壊したりしちゃったからな
まあ優しい人ではなく弱い人だってのは確かだろうけどな
だからこそマッチョな俺みたいなのにはたまらないのだが。
そんなだから分身のキッドは怖くて強い人、自分の意見をはっきり言って
嫌なものは嫌と言えるような人にした、または、なったんだろう
たまに本体の鬱成分が出てきてしまうけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:10:46 ID:lvH4UwRJ0
何年も前にやったんで記憶が飛んじゃってるんだけど
キッドって怖かったっけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:18:05 ID:SZKG23vv0
バーロー
あいつはただのキザな盗っ人だよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:55:50 ID:p9B8CqYXO
ツマルの進化について聞きたいんだが、周回重ねて三形態に進化済みのツマルはグリッド数が最強みたいだが、ステータスとかはどうなの?サイトとか見ると弱いらしいが。詳しい人教えてくれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:02:35 ID:W9PUOY7n0
>>427
大陸での評判をきくとそれなりに悪いことはしてるな
まあ評判なんてのは尾ひれがつくものだけどな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:33:24 ID:wBO9FV2RO
キッドはリナ・インバースみたいな恐れられ方じゃないかな
被害者は財産を盗まれるだけじゃなく色々ひどい目にあうんだろう、きっと
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:48:17 ID:Py36A+t8O
喚くキッドを机に押さえつけてバックで中出しする妄想で何回抜いたか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:37:27 ID:MErtQsKg0
Another古龍の砦で、セルジュとヤマネコの精神が入れ替わった時、
強制的にヤマネコ化したセルジュが仲間と戦うイベントがあるけど、
あの戦闘のとき、仲間を倒すことは出来ない?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:42:21 ID:QOeRdV1n0
できる。
味方の防具を弱いものにすれば勝てる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:52:29 ID:MErtQsKg0
>>434
うぉ、マジか!
明日早速やってみるよ。
ちなみに、何か特典ってあった?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:26:20 ID:1StgFUPv0
というか二週目はヤマネコが強すぎて負けるのが困難
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:28:52 ID:nCYxZO7I0
キッドのスカートの中が見える
ちょっと展開が変わる

こんなとこか。特にアイテムが貰えたりはしないし以後のストーリーにも変化は無い
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:27:17 ID:TJTuvVgXO
クロスのあの二つの世界って、「セルジュが死んだか死んでないか」で分かれてるんだよね。
要するに、神の庭が死海になったのも、
蛇骨館が廃墟になったのも、
ファルガが暴走してマブーレの住民拉致ったのも、
炎龍がドギーに喰い殺されてるのも、
星の子の宇宙船が壊れたのも、
全部セルジュが生きているせいってこと?なんて奴だ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:47:53 ID:1StgFUPv0
それよりFATEがアクセスできるかできないかが大きいと思うけどな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:53:20 ID:P8xg4YG5O
>>429
グリッドは上手に育てればかなり多くなるけど
ステータスはどうプレイしようがバグで弱いまま
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:45:37 ID:8DupuFe10
>>438
間接的には全てセルジュが死んだか、死んでないか、だけど
もう少し具体的に言うと大抵のことは
セルジュが生きていることにより未来が不確定になって
フェイトが人々に干渉できなくなったことによる
後は・・・バタフライ効果?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:59:47 ID:lV59LWlX0
>>738
それなら日本経済が悪化した原因は全部738のせいにされるぞw

ファルガは行き場をなくしたマブーレの住民を雇っただけで、
別に拉致ってはいないと思う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:49:21 ID:MErtQsKg0
昨日の433だが、ヤマネコに入れ替わった後、仲間を倒してみた
少し展開が変わったが、結構時間が掛かってしまった
攻撃エレメント、もっとつけておけばよかったな…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:44:35 ID:x+2+eZL30
スターを入手した後、雑魚敵を倒したら
何回か微妙に体力とかの能力上がるけど、
全く雑魚と闘わずに次のスター入手を繰り返して言ったら
雑魚敵を何回か倒した時よりキャラの強さ、倒さなかった時より弱くなるかしら?
それとも倒さなかった場合次以降のスター入手時にその分上乗せされて結局変わらない?

よくわからんけどいっつも能力が上がらなくなるまで、雑魚を何回か倒すんだけど

マルチェラのパンツが見えないのは彼女の魔力のたまものなのかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:22:38 ID:cASRPV9N0
攻略本によるとスター持ちの敵を倒せば一定の値まで数値は伸びる
雑魚敵を倒して能力が上がるのはその一定値に達するまで
結局スター持ちさえ倒せば雑魚敵撃破による能力値上昇は関係なく一定の強さになる
もちろんスターをとる前に能力が上がる分若干戦闘は楽になるがまあ必要ないな

足見えてるだけいいだろ
リデルお嬢さんのガードの固さは異常
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:52:05 ID:DSNmBmfiO
マジですか!?
>>444じゃないけど、
スター入手後の数回の戦闘が
最強育てるために必要だと勝手に思って、
それに今まで数十時間費やしてきたんだがwww


orz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:00:06 ID:YJo18rQX0
99個目をとったときのステータスはそれぞれ決まってるけど運が悪いとそれに届かないことがあるんで90過ぎた辺りから雑魚戦でもしっかり上げておくことが重要だとかこつこつ上げてれば1周目後半が楽だとか何とかかんとか聞いたような
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:20:34 ID:DSNmBmfiO
なるほどー
最大ステータスが決まってることは知ってたんですけど、
テンプレの攻略サイトに、必ずそこまで上昇するわけではない
みたいなことが書いてあったんで、
そこまで育てるにはレベルスター入手後の戦闘が重要かなーなんて思って
毎回全員戦わせておりました
携帯から失礼しました
449444:2009/04/16(木) 15:40:00 ID:x+2+eZL30
>>445〜447
レストンです
あんまり意味なかったんですねあげるの
ワシも今まで>>446と同じく雑魚倒して全部あげてましたww
今からプレイしてきますマルチェラ見に
p、s、生足で我慢しときます、、、
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:47:43 ID:17UzJF2RO
ザコ戦はステータスよりお金と素材を貯めるのに必要だけどね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:25:55 ID:8sjf1rDB0
ラインピアスだっけ?
マルチェラの固有技を使うとたまに見えた気がする
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:16:34 ID:9wB2lynx0
ステータス異常のことで質問
毒とねんざ、暗闇は分かるんだが、やけど、風邪、臆病、過労とかって、どういう影響があるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:33:44 ID:T4Ha6eLw0
詳しくは思い出せないが確かスタミナの変動に関係あったような・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:04:15 ID:QQuh8gLf0
説明書に書いてなかったっけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:05:48 ID:RCo1zXTe0
風邪は最初コントローラがぶっ壊れたかと思った
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:24:54 ID:6vDfajAqO
説明書に書いてあるぜ

バトル終了後も継続
毒:緑:時間進行によりHPが減る(バトル中)/行動するとHPが減る(フィールド上)
やけど:赤:防御力が下がる(バトル中)/ダメージ床などの効果が倍(フィールド上)
ねんざ:黄:攻撃力が下がる(バトル中)/×ボタンで走れなくなる(フィールド上)
風邪:青:スタミナの回復速度が下がる(バトル中)/操作がふらつく(フィールド上)

バトル中のみ
臆病:緑:敵のクリティカル攻撃を受けやすくなる
混乱:赤:操作不能になり、味方を攻撃する
めまい:黄:回避率が低下する
凍結:青:行動不能になる(全員凍結すると全滅してしまう)
過労:白:すべての行動の、スタミナ消費量が上がる
睡眠:白:寝てる間は操作不能になり、防御力が下がる
暗闇:黒:命中率が低下する
呪い:黒:ダメージを受けると、スタミナも消費する
エレメント使用不可:全属性:対応する色のエレメントが使用できなくなる

緑はデトキシン、赤はオーラ、黄はディスパース、青はティアで治療可能
オールクリアやピュリファイなら全部一気に治せる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:57:10 ID:OKWxKaqKO
風邪ちょっと面白いよな
なんかエロいし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:19:24 ID:KWFeQTn+0
そういうの面白いけど戦闘時面倒だな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:38:21 ID:dt0lgNJf0
ホームワールドではこの後何をしても
分岐が増え続けるだけでラヴォスに滅ぼされる結果は変わらないわけか?

というより「死海化(世界崩壊)」「フェイト支配」
以外の未来ってどんなんだろうな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:11:51 ID:b7kKIg/f0
>>459
調停者が定期的に表れて解放に成功して
人が機械に支配されることをせずにすれば良い
定期的って言っても数億年単位程度だし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:52:58 ID:A9NCv5Cv0
そもそもマザーブレーンと違ってフェイトは人類の味方だぞ
時喰い解放後の未来にはガッシュがいないからどうなるかは分からんが

近未来ならダリオ率いる蛇骨幼稚園とパレポリ軍の戦いになるだろう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:01:51 ID:LrShfbY4O
幼稚園www

幼稚園に出てきたのって蛇骨組だけ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:02:29 ID:s2mBcnqKO
ダルトンはそろそろ自重するべきだと思うんだ
ガルディア滅ぼすとかもうね・・クロノ達の頑張りはいったいなんだったんだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:21:16 ID:T4Ha6eLw0
>>463
クロノたちはガルディアの為に戦ってたわけじゃないぞ
当然自分が平和に生きていける未来を作る為に戦ったわけでもない
あくまでクロノたちの目的は自分達がもう存在してない遥か未来の星を救うためにラヴォスを撃破したんだ
その事実が存在し続ける限りどんな死に方をしようと頑張りが消える事はない

たかがガルディアが滅んだくらいで頑張りがなくなるとか思うのは筋違いすぎる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:48:37 ID:KWFeQTn+0
ダルトンのような小物なんてどうでもいいが
どうやってパレポリを軍事大国化したんだろうね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:57:59 ID:EjrrT6p70
クロスは年代設定をもう少し未来にすればよかったのにな
1100〜1200年くらいならパレポリの発展も納得できる
その年代なら別の平行世界からクロノの子孫あたりを隠しキャラとして加えることで
パラレルワールドはいくつもあるって説明にもなったはず
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:28:10 ID:KWFeQTn+0
それ、いい考えだね。

わざわざガルディアが滅んでグランドリオンが持ち去られないでも
クロスの大筋にはあまり深い影響は無いと思うんだけど。
蛇骨アカシア騎士団辺りの設定を少し変更する程度で済むんじゃね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:58:14 ID:T4Ha6eLw0
ちょっとまて
ルッカがもう死んでる時代にキッドが来ると物語の鍵である
『時の卵』と『星色のお守り袋(マールのペンダント)』を手に入れられないぞ
それとトリガーメンバーが時間移動できるの時代は原始・古代・600年・1000年・1999年・2300年だから
1100年以降だとアルフ(魔王)が登場できない(大して物語に関わらないけど)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:33:09 ID:9OIwANKo0
ペンダントはマールのものじゃなくてサラからキッドに渡ったものだよ。
(経緯や詳細は不明だけどクロスの時間軸では、ペンダントはサラから
キッドへ渡り、さらにキッドから現代以前のガルディア王家に渡る事になるようだ。
多少ぼかされてるけどアルティマニアにそういう意味合いであろう事が書いてある。)
時の卵はルッカの子孫とか研究を継いだ人物に託せばいいんじゃないかな。
もちろんキッドが誕生する事はルッカにはわかっていないだろうから、
例えば純粋な研究として引き継がれていたものをキッドの保護者となった
人物がキッドに渡したというようにすればいいわけだし。

それからアルフの年齢的に、魔王が1000年に移動して来たとは
考えにくいんじゃね?イレギュラーだけどルッカも990年に行った事が
あるわけだし、安定して行ける時代はある程度固定してるかもしれないけど
イレギュラーの移動先はそれほど限定されていないんじゃないだろうか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:46:52 ID:b7kKIg/f0
どちらにしてもルッカとキッドのつながりがなくなるのは無しだな
ルッカの天才ぶりが出てくるのは地味に嬉しかったし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:02:11 ID:1oiTpZPUO
ホームの未来=死海ってことは「ラヴォス」に滅ぼされたってことだろ?
でもセルジュたちが倒したのは「時喰い」だけだろ?
つまりホームの未来は変えられていない訳だから結局未来は滅びるんじゃないか?
というより時間移動できない以上未来を変えられないんじゃないか?
それともこれも「調停」もしくは「キッド」で片付けられる問題なのか?
誰か解るやつ教えてくれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:53:11 ID:Bgwe/MoqO
前にも言ったがパラレルを使うんだから片方の世界ではガルディアが滅びてるとかの方がよりショッキングにできた 
まあこういう形の続編ってありそうで殆どないから俺は好きだよ 
アルティマニアにも書いてるが前作と全く関係ないように見えるがしっかりクロノの血を受け継いでる 
前作とこんなに濃厚に絡んでる続編って殆どない 
殆どの作品が前作の主人公マンセーで絶対正義みたいな感じになるの多いからな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:42:42 ID:UJFr/Ajz0
>>471
HOMEの神の庭が死海化してるのは、
フェイトの介入を受けられない世界が辿り着く未来が
「セルジュが時喰いを放置、もしくは力づくで倒す未来」となるのが死海が存在する時点では
最も確率が高かったから。

タイムクラッシュで一巡したクロス世界においても(アナザー、ホームの両方とも)
ラヴォスはAD1999においてクロノ達によって倒されることになっているため、
世界を死海化させるのはラヴォスではなく時喰い。
時を喰われたからこそ死海では波が止まったり建物が融合したり異様な光景になっている。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:19:17 ID:hPrxN7ud0
>>471
クロスでは未来は決定的ではなく流動的って考えが
パラレルワールドという世界観を導入するにあたって加えられている
つまりはこれから自分たちの行動が未来を作るのであって
未来があるわけではないぞ、ということ
それを曲げるのがフェイトであり「運命」と呼ばれる所以なんじゃね。
選択を催眠でなくし出会いを必然にして未来を決定的にしようとする存在
フェイトだけが絶対悪としてこの作品では扱われている気がする
時喰いは生存競争の結果生まれた悲しい存在でフォローされてるからな
>>472
自分が死んでる、というショックな事実がそれにより薄まることを懸念したのかね?
何故自分が死んでしまったのか?とかの疑問よりもガルディアの滅亡のわけに
きがむいてしまうわけだし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:14:47 ID:Bgwe/MoqO
>>474やっぱそうかな。ガルディアの存続よりセルジュの生死の方物語上重要だしな 
でもホームの世界でアカシカが全員死亡ってするよりは良かった気もする 
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:10:22 ID:RIX2DUBLO
助けてorz
ヒドラでラズリー仲間にしてから上登っても脱出できない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:23:28 ID:f3odHnHN0
パンツばっか見てるからだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:29:17 ID:RIX2DUBLO
バグかな…orz
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:32:21 ID:RIX2DUBLO
できたorz
同じ場所で何度も同じことしてたのに……

なんなんだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:52:41 ID:/QI2i2cO0
ロゼッタ仲間にしたいなぁ
パンツみたい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:52:49 ID:q7sMz7rj0
>>479
そこは「降りますか?」と出る所がけっこうピンポイントなので
詰まる人はけっこういるよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:43:57 ID:lzy6EMWv0
俺はラズリーの割れ目が見たい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:55:58 ID:bcEifobEO
>>481
そうなんだ
ありがとう
このゲーム面白いな
頑張ってみるわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:27:25 ID:z+5lM3LC0
なんかこのゲームのオンニャのこ
かわいくていやらしいわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:21:26 ID:iiTJuJ8RO
ルッカハウスが焼けたときはボロボロ泣いたなぁ
トリガーのキャラはみんな幸せに暮らしてるもんだとずっと思ってたから、あんときゃ製作者が悪魔に見えた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:27:55 ID:cXoixGUZ0
>>485
そうか?クロノの世界ってどことなく影がさしている感じがするけど・・
特にクロスは絶滅や争いが描かれている分さ
トリガーの恐竜人の絶滅は直接の原因はラヴォスだけど
クロスでは森の主を自分たちで殺して自分たちで森を殺したりするし
そのせいで妖精たちが虐殺されたり・・迫害されてる亜人たちとか色々あるし
幸せそうでもフェイトによる操作が見え隠れしている場合もある
ヒドラ関連って何気にストーリーにおいて最重要クラスの意味を持つイベントなんだよね
キッドを救うって言う優しさと愛に溢れた行為が生き物を傷つけて
その生き物はまた別の生き物を傷つけて、っていう構図を見せつける意味で
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:37:20 ID:FDtWXYO1O
六龍狩りかったるいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:34:00 ID:M93AtDif0
>>486
マイナス思考全開だなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:41:22 ID:LMV4Fk0f0
クロスは、バランスが悪すぎなんだよな
クロノトリガーにしても黒い部分をあったし、それを描くのは別にいいと思うんだが
雰囲気は、殺伐しすぎないように配慮すべきだったろ
DQ4の初めの村人惨殺も、クロスみたいなアニメキモオタ&リアル調にやったら雰囲気おかしすぎ殺伐しすぎになるし

絵だけでもデフォルメ鳥山にすれば多少はバランスとれただろうに
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:21:04 ID:4nAostMyO
キモヲタ君また来てるのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:11:21 ID:CnJyR6gz0
少年漫画のシリアス展開は好きだが、
少女漫画のシリアス展開は嫌いだな、うっとおしい。
少女漫画自体無理です。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:30:00 ID:myNUtA3O0
>>491
少女マンガの、と言えるほど少女漫画読んでるのか?
嫌いなものだから全然読んでなくてそのくせ全体をさして批判しているわけではないよな?
かく言う俺もそんなに読んでないけどな、BASARAくらいしか知らない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:47:22 ID:XRWQiAo80
なぜここで突然少女漫画叩きに走るか分からん・・・
スレ違いどころか板違いだろ?誤爆?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:17:59 ID:wAfm9qwM0
例の子また来たかw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:02:49 ID:uoWzLfuo0
少女漫画の人って絶対少女漫画ろくに読んだこと無いと思う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:52:07 ID:HamouXOZO
少女漫画もなかなか捨てたもんじゃないぞ
ベルバラなんかはめちゃくちゃ熱いし、地球へは人物描写がすげえ濃い
女性ならではの視点というか、物語の作りが奥深くて思わず夢中させられる展開が多い
ただ画自体は線が細くてパワーに欠ける。登場キャラのバリエーションも少ないからあんまり画は面白くない
スレチスマソ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:33:21 ID:FN/iiuYQ0
>>433-435
ラ、ラズリーが俺をっ!!(;´Д`)ハァハァ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:52:54 ID:4GmALdIBO
ボーン装備のみ+アクセ禁止+宝箱回収禁止+店禁止でやってるけど
チビ炎竜強すぎ吹いた
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:15:15 ID:fqrXkeJT0
>>466
ゲーム自体は面白い。ただトリガーに思入れがあるから不快に感じたのも事実
時喰いの解放も斬新だった、クロノのネームバニューに乗っかるならクロノのパラレルじゃなく
トリガーの開発チームとか何とかにしとけば良かったんじゃないかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:46:23 ID:FV4aDK2a0
評価はともかく、鳥山絵、ATBで魔法とかFF層にアピールしとけば、トリガーより売れた可能性すらあっただろうに
前作が評価がいいのは続編が無駄に売れるし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:52:34 ID:nxlHLL1M0
これも何度も言われているけど
あの頃のスクウェアって無難な作品を嫌悪するのかの如く
斬新、奇抜、悪く言えば変なシステムを量産してたからな
ただだからこその超名作、不朽の名作も生まれてたな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:58:05 ID:f7UH0kp70
絵師が変わったら、イメージも違ってただろうし…。
クロスはクロスのままでよかばい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:59:29 ID:y3S1BPQj0
生まれてないだろ
PSの頃は、パクリの全盛期だった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:11:58 ID:9XfHNFff0
何度も言われてることだが
クロノクロスは、ゼノギアス2〜ロボットでないよ南国結城編〜というタイトルで出すべきだったな
加藤光田なんて世間は知らんよ。俺の回りではだぁ〜れも知らなかった。
鳥山絵でないことに阿吽叫喚、地獄絵図だったことだけ覚えてる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:12:52 ID:EPUZF3LY0
>>501
これも何度も言われているけど
あの頃のスクウェアって無難な作品さえ作れないかの如く
陳腐、亜流、良く言えば並なシステムを量産してたからな
ただだからこその超迷作、腐朽の迷作も生まれてたな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:47:46 ID:Tp2kfOAIO
今の小綺麗なCGだけに頼りっぱなしのスクウェアよりは1000倍マシだと思うけど
クロスにせよクロノにせよシナリオはマジで神。今の量産品だらけのゲームじゃ勝負にならんね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:56:51 ID:2nXcq6I0O
解放は斬新じゃないだろ
マザーがあるじゃないか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:19:45 ID:Yuc0IpK+0
なぜあのメロディがラスボスに対して効力があるのかという理由も
MOTHERの方が説得力があったよな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:57:07 ID:2nXcq6I0O
その歌を…やめろ!!

なんかクロスは中途半端なんだよな
キャラの設定も物語も。
同じように大量のキャラが出てくるゲームなら、まだポポローグのがちゃんとしてたと思う。

結局クロス好きなんだけどね
PSPで出ないんかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:33:51 ID:dhnsl+UR0
中途半端だけどやけに濃くて深いゲームな気がする不思議。
戦闘システムは深みがあるようで実は薄っぺらいけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:15:56 ID:NvajPaXn0
ストーリーも深みがあるようで実は薄っぺらいw
けど、独特の雰囲気があるねb
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:05:57 ID:xhtfu1WY0
アンチきめえw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:01:18 ID:qKZWrTCj0
なんか荒れてるね。
そんなことより皆でツマルみてなごもーぜ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:34:01 ID:NvajPaXn0
全然荒れてないじゃんw
ツマル育成バグ残念だな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:20:59 ID:AV5noRJP0
自演アンチが単発で連投してんだろ
単発にしとかないと前みたいな酷い自爆やらかすからw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:52:20 ID:Mq2gfaVd0
アンチによる中傷と、クロス好きによる
「もっとこうだったら良かったね。でも好き。」的な
意見の区別もつかんのかw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:04:28 ID:5iWheVoSO
被害妄想患者が多いのう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:34:17 ID:vXBTP74k0
ツマルってかわいいよな・・・
もっとツマル関連イベントをみたかった…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:05:11 ID:AgiH88agO
懐かしいゲームの話してるなw
賛否両論のゲームだったよな…
トリガーの続編ということで買ったが正直当時はゲームの内容よくわからなかったよ
万人向けではないとはいえ個人的に好きだったなー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:58:27 ID:GVr/+XQ/O
セルジュ「裸で何が悪い!」
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:01:15 ID:HVBfPrgXO
トラップ張ってるのに相手が全然使ってくれないorz
時期的な問題もあるのかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:58:57 ID:KoRZr1bT0
何のエレメントが欲しいんだ?
召喚系ならフィールドの色を揃えておかないと駄目だぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:12:07 ID:3D5teepCO
>>504
> 阿吽叫喚

口をむすぶ吽では叫ぶのも喚くの無理じゃい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:19:25 ID:Twa7kjXn0
というかどうやったらそんな変換できるんだ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:17:25 ID:Z0ugA/Kb0
色、トラップとかただの作業ゲーだしな・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:15:34 ID:q2kh79Io0
セルジュを除いて、肉弾戦スペックを総合的に考えて、一番高いのはカーシュなのかな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:29:33 ID:ueU/YA+6O
オルハたんだろ。

しかし今やり直してみてるけど、やっぱりクロスは良いゲームだよ。
どことなく優しいタッチの絵と、それにあった音楽。そして独特なシナリオによって、ゲームの中の世界観にじっくり浸れる。

一部ではシナリオの誤解で「トリガーを否定した」なんて言われてるけど、
クロスは「未来を変えて世界を守る」というトリガーのクロノ達の行動の結果に対して、「未来はどうなったのか」、「そもそも未来を変えるという事は何なのか」等のより深くて具体的な問題を提起して、それを解いていく作品であり、
要するに「トリガーがあるからこそクロスがあり、クロスがあるからこそトリガーの物語にも大きな意味が出てくる」のだと僕は思う。

なんか書いてて恥ずかしくなってきたww
まあ、個人的には死海の雰囲気が好きってことさ。長文スマソ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:55:58 ID:8YjnS9g5O
クロスは重苦しいと見せかけて実はすげー優しい話だから大好きなんだけど、
トリガーに思いれ深い人には誤解されても仕方ないようなシナリオとは思うな
クロスはトリガーみたいなエネルギッシュな冒険活劇!って雰囲気には程遠いし、前作のイメージが強いままクロスに入った人には色々きつい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:55:09 ID:C8nwffIs0
死海の雰囲気はいいよね…。
なんか、今までのアニメやゲームにないような舞台。
津波に都市が襲われるなんてよくあるようなネタだけど、その時間が止まったままっていうのが…。
あんなにモノがあふれてるのに、どことなく感じる空虚感。
なんともいえん。無常とも違うし。なんか廃墟の美学とも違う。
廃墟とか超越した何かを感じる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:14:26 ID:HVBfPrgXO
>>522
ドギィからマリードを盗りたいんだが
かみつくしか使ってこないorz
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:02:00 ID:vXPYC/IqO
いまだにアーカイブスに出ないって事はリメイク作ってんのかな?

携帯機でやりたいよ…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:39:26 ID:Lgd8mLdEO
>>529
あの悲しげな音楽といい、はまってるよな!

俺はストーリー・音楽ともにマブーレ再興のイベントが好きなんだが、おまいらのクロスイチ押しのストーリーイベントってなんだ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:52:39 ID:Cg2dK2sD0
一番びびっときたのは、やっぱりミゲル戦。というか、リーネ広場の廃墟一連のイベントだな。
マールにひとでなし宣言をされたときは、本当に凹んだ。
存在するだけでひとでなしにならなきゃいかんのかと…。
あと、ミゲル。
あれほど戦いたくないという敵に出会ったのは初めてだった。
レナがいなかったのが救い。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:07:06 ID:IIQ8YpO90
俺の一押しはルッカハウスの火事イベントかな
幼かった頃のキッドと別れた後に目を覚ましたキッドとの再会にはぐっときた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:27:20 ID:URWpmxXuO
イシトたんはあはあ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:35:23 ID:LP3bWdBh0
一周目のことは覚えてないから何とも言えないけど
ドワーフによる妖精襲撃とエンディングの
ごきげんよう、サラ・キッド・ジール→写真のシーンは
何回でも感じるものがある。もちろんオープニングは最高だしな
トリガーの頃からサラは大好きだったからなあ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:11:32 ID:3C2NqcRr0
>>530
アルティマニアによるとA死炎山に2体で出現した場合と、H死炎山に1体で出現した場合
このどちらかでフィールドを赤にそろえると使ってくる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:36:54 ID:npFHeMErO
炎龍に負けたorz
六龍どれから回ればいいかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:51:03 ID:BY+nZQGp0
今更、無理にシナリオ持ち上げナテクもいいと思うんだが
シナリオなんてどうでもいいだろ

まずクロスの絵は、トリガーファンやら一般人はドン引きだろう
オタ臭いのとすぐ病気になりそうな少女絵で、見てるだけで気分まいりそうだし
優しい話に持ってきたいなら、尚更、
力強さ、爽快さ、暖かさ、ユニークさ全てを合わせもつ魅力あるデザインに仕上げてくれる鳥山の方が良かったと思う。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:46:39 ID:Cg2dK2sD0
星の子とツクヨミのイベントも好きだなー。
星の子かわいいし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 06:17:40 ID:Lgd8mLdEO
思い返すと皆いいイベントばっかりだな!勿論わりと暗いものばっかだったが…
またクロスやりたくなってきたお

けどあれって三周目以降やってもレベルあがらなかったよな…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:05:23 ID:6YaN9dp00
二週目要素があったのに、レベルが上がらなかったってのはちょと残念。
あとツマルのシステムの仕様。

あーアルニ村に住んで、魚とって暮らしてぇー。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:30:04 ID:NsIZhV2e0
>>538
マナフィーブル使っとけ
あとケアを大量に配置してフィールドを青に染める
あと一番弱いのは黄色
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:11:40 ID:cFytaCP60
なんで、よりによってあんな絵にしたんだろうね?
あれでは前作ファンに反感食らうだけでなく、新規もいまいち取り込めないだろう
冨樫とかいただろうに。そもそも鳥山忙しくて無理なら、鳥山抜きで作るべきじゃないし

545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:22:47 ID:LP3bWdBh0
>>542
ツマルのは仕様と言うかバグだから仕方ない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:51:08 ID:vqj3jz79O
野村絵だったらもっと人気出てたかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:57:17 ID:HeIGCh7hO
さあな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:55:17 ID:npFHeMErO
>>543
勝てた!ありがとう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:27:16 ID:z1R+Jbdc0
1時間ラブリー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:08:06 ID:3C2NqcRr0
>>543
1時間かわいいよ1時間

何かこのスレにわかに活気がでてきたな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:18:17 ID:3C2NqcRr0
安価ミス>>549

クロスのキャラデザインの人って聖剣伝説3のイラストも描いてたんだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:26:39 ID:W/MrNEmf0
そんな餌をまくと例の人が食い付きますよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:35:47 ID:pWeggx+r0
>>551
聖剣も売り上げ半分に激減したなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:39:06 ID:CFS5Ur720
>>539 >>544 >>553
いちいちID変えてご苦労なこったww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:02:44 ID:RMWcm1LH0
マナフィーブルはすごい使ったな。
特にミゲル戦。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:27:27 ID:i+LEiEVg0
マナフィーブルはクロスの戦闘のグダグダ感を象徴するエレだね
ダメ半分のせいで楽な消化戦になり爽快感達成感、緊張感もなくなる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:30:21 ID:i+LEiEVg0
アニオタ絵師で、安易なキャラ萌え人気を狙いたかったんじゃね。
あの無意味なキャラの多さはそこらへんが理由だろう。
まっ、鳥山抜きで好き勝手に作りたかったんじゃないの。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:33:04 ID:IIQ8YpO90
マジレスするとキャラ萌えを狙うなら迷わず鳥山使ってるぞ
鳥山ってだけで安易なアニオタどもが沸いてくるから
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:47:58 ID:i+LEiEVg0
ソースは?

あとこのスレ、キャラにはぁはぁしてるレス多すぎw
キモイです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:50:11 ID:RMWcm1LH0
>>558
相手にするなwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:07:12 ID:HeIGCh7hO
うんこ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:39:10 ID:RMWcm1LH0
コドモオオトカゲ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:22:29 ID:zPU7Nx000
>>546
少女漫画絵から少年漫画絵にするだけでも雰囲気変わるだろうね
スカっとした感じになる。少年ジャンプ読者層もゲットできる。
クロスは熱さが足りない。少女チックすぎる雰囲気がきんも〜☆

564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:30:49 ID:8FyHkBT9O
亜人は1万年前のタイムクラッシュのディノポリスの龍人の血をひいてるのー?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:32:59 ID:WFwdG05p0
(?????)<喰いてぇー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:59:40 ID:DJWZ4Ege0
>>564
ヤマネコとか見ると、外見に龍っぽい要素が無い亜人ばかりだから
それは無いんじゃないかね。アンチ人間ってことは共通してるから
龍と亜人は仲が良いみたいだけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:15:12 ID:y4m0eFDr0
ヤマネコになった後アルニ村に行くとショックだったな
母親以外分かってくれない事じゃなくて
あの人の良さそうな村人たちが亜人のことを平然と忌み嫌ってたって事が
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:29:07 ID:yJKGpY8o0
母親も聖人じゃなくて普通に忌み嫌ってくれたら
もっとどん底に落とされて面白くなってた気がする
人間のエゴが見えて龍神たちとの戦いがもう少しきついものになっていたと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:27:55 ID:nbNuDujO0
なんか変な人がいるなぁ
忌み嫌ってたのって、入り口のじいさんぐらいだし
母親も聖人でもないし、母親だからなんとなく分かったじゃない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:59:23 ID:9alIIuE90
クロスがあれ以上鬱展開になった方がいいなんて、よっぽどMなんだなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:05:08 ID:1nosuwdy0
数年ぶりに見る亜人、見るからに怪しい集団にとまどってる部分はあるが、
ほんわかムードで対応がほとんどだね〜
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:05:23 ID:XqLCSpfZO
>>569
忌み嫌うってレベルでは入り口の爺さんぐらいだけど
村全体も亞人はとっとと出てけ、みたいな辛辣な雰囲気だったのは間違いない。もちろん例外もいるけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:08:41 ID:1nosuwdy0
>>572
出て気みたいな、そんな雰囲気は全然ないけどw
むしろ、その爺さんが例外なだけ
相変わる人がよさそうな人たちばかり
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:27:23 ID:9eWn0lFK0
クロノクロスの欝要素、残虐、グロは、所詮お子様レベルに毛が生えた程度だし
なるぽ、HXHとか比べてもヌルイ。別にベルセルクぐらいやっちゃてもいいんだけどw

熱いバトル展開。魅力ある仲間。
強そうな敵がいないのが、つまらんのだよなぁ。
だから、絵も相まってクロスは少女チックの糞ゲーと言われるんだと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:36:33 ID:yJKGpY8o0
>>569
ああ、気分害したならスマン
ただいくらファンタジーとは言っても息子がぬこになって帰ってきました
と言われて、はいそうですか、と納得できるのは出来杉だと思ったんだ
しかも老人からは差別されるていどには馴染みの薄い種類の人からね
だって信じられるか?ある日突然美女が、私はあなたの飼っていたぬこです
って言って来てるようなものだぜ。俺は信じる
まあ暗くしすぎるのがナンセンスなのも分かるけどね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:48:27 ID:jyu4wDzs0
まぁ、セルジュの母親はすごいよな・・・。
母性愛かね・・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:51:40 ID:9eWn0lFK0
明るくしたいなら鳥山絵でしょう。
敵キャラがギャグいったり、変なポーズとったり、クリームソーダ飲んでても違和感ない。
コミカルなシーン入れやすい。
バーダック、フリーザ戦、未来ご飯みたくシリアスもいけるしな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:01:38 ID:9alIIuE90
母親がすごいのはクロノシリーズの伝統だなw
対してたとえばグレンみたいな、セルジュだと頭ではわかっていても
気持ち的に仲間として行動する事ができないという反応もあるわけだし。

>>575
信じるのかw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:01:43 ID:WeFQTvEP0
     .| |  |   \|     ||       |      / /  /  /  | \  /  /l  |
     .|  |   |     ||     |l    __|_    //    /  / < / /  / l  |
  お   |  |   |     ||     |  /     \   /    /  / _//   /  /  |  |  も
     .|  |   |    ||     |/      へ  /   /   /  \ /  / /  | /|
  ま  |\\ \ 丶 \\ /      /   / |  //  /    / > / /  | / /|  う
     .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //|
  え  |\     |    /        /           // ̄        | /|
     .|\      |   /   /   /          |\//             |   |  ゆ
  た   |  i´`丶  |_  /   /   /           | /             __,l /´`|
     .|  | \ ヽ、/ /   /  /      ;;;;;;;;,,,     \\              ヽ、/ ヽ|  る
  ち  |  | / \ヽ /   / /       ;;;;;;;;;;;;;;'''    l/             / /´'|
     .|\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ |  さ
  ・  |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  |
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ  |  な
  ・  \  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /    / -‐'' / |
___/ ̄    丶、|  l/丶   \  `ー-‐'`゙'‐,-| l |-、‐ ´ 'ー-‐'′ /    /   /  |  い
   | |        | |  丶     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  /     |
  / |         | |`ー丶    ゙ ゙゙゛゛゛゛゛"'''   ヽ  ''"゙゛゛゛゛゙゛゛     /一'′      |  ぞ
/   \//     | |   丶            ヾノ              /        /
| / ̄\  /      |l     丶          ,--――、           /           ̄\_
/     \\          `i、          ト -- 一|        ,;'i     <\
     <_\    _  /l `丶、       ̄ ̄ ̄┃      , '′l\   /  \__/|
        \\ /:::::|/  l   `丶、     ""゛゙゙'┃   ,. '′  l  \//\_   /
      _ -―| > /     l      `丶、      ,. '′     l   \―--/ _/_
 -―....::::::::::::::::::::\\/         \    ` '''  "′            /:::::::/ /::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| >           \           /        /::::::::| /:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \∧           \       /         〈:::::::::::| \::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::://\_\                                /::::::::::::\ >::::::::
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:03:25 ID:WeFQTvEP0
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | 結城さん
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | あなたの時代はもう終わりですよ
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:10:37 ID:jyu4wDzs0
そういや、ママチャも母親キャラか。
息子でもないセルジュの心配をしてたな…。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:49:49 ID:8FyHkBT9O
>>566
そかー
トリガーでは人・魔族・恐竜人くらいがマジョリティーだったから
亜人がディノポリスの影響で誕生した種族とかだたらしっくりくるなと思ってね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:07:38 ID:+t/H8flN0
トリガーでは人と仲良くする魔物もいるっていう情報もあったな。
そして、エンディングによっては魔族と人間が和解していた場面もあったけど…
クロスではそれとは違う未来の延長線なのかしら。
亜人とは関係ないのかなぁ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:53:40 ID:I4+xpf3X0
トリガーと同じく辺境の地でひっそり暮らしてるじゃないの
スプリガン、占いババとか魔族
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:21:11 ID:9KXlpXUs0
トリガーに出て来るのは魔族やモンスターだけで亜人っぽいのが
出て来ないから、もしかしたら1万年前に記憶を消されたクロノポリスの
職員と一緒に外に出されたクロノポリスの実験生命体的なものなのかも。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:54:15 ID:I4+xpf3X0
クロノポリスは時を観測する施設だし、それはないじゃない?
クロノポリスでそういう話一切ないし

恐竜人が進化した次元もあるんだから
亜人が発生した次元がクロスの次元だったということだけだと思う。
クロスはトリガーとはよく似た世界で、また別世界。
DS追加EDのあちらの魔王のトリガーの世界では亜人がいたんだと思ってる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:29:35 ID:13Zv0XP+0
>>586
暴走する前のフェイトはラヴォスが滅ぼされたトリガーの歴史通りに完璧に再現し続けてたから
自然に例外(亜人)が発生するとは思えないぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:57:50 ID:I4+xpf3X0
いやだから歴史改変する前から、もともと亜人がいる世界だったんでしょ
あちらの魔王のトリガーの世界では

設定資料集Missing Pieceだと、人と亜人の発生時期は同じとあるし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:05:24 ID:fnNHduPr0
トリガーの魔族が人間と交流して仲良くなったり差別されたりといろいろあってクロスに至るのが亜人だと思ってた。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:08:45 ID:4InA/K6N0
ただ単にトリガーでは亜人の設定自体無かっただけだろ
クロスでの後付をどうこういっても仕方ない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:16:51 ID:NIWAEz0x0
トリガーにディノクロノ云々で色々変わってるだろうしね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:15:22 ID:Gl9bikPV0
ウサギ亜人と結婚できればそれでいい。
クロスのイケメンNo1.はヤマネコ。異論は認める。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:04:12 ID:Q+K9vVK20
身代わりのお札でキッド入れてたら
ヒドラにやられて寝込んでるはずなのにパーティーにいる
ひどいな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:31:53 ID:brvas7jp0
>>593
自分の事は自分でする
基本ですね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:53:14 ID:M87e89yS0
>>593
それは始めて知ったwwwやた!これでずっとキッドと一緒に旅できる!!
サンクス
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:38:13 ID:eq73MgkNO
なんか、素敵なスレ見つけてしまった!今までなんでここ来なかったんだろ。クロスに出会って8年間…無駄に人生歩んで来た気ガスorz

>>489 グラ鳥山氏だったら、こんなにハマらなかった。

そして、光田はネ申!!
みとせは、最高の癒やし!!…詰まるは昇天!!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 02:50:41 ID:2M/PADsr0
ツマルはなごみ!!!じゃないのか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 06:53:31 ID:E3XPDGcO0
まあ、鳥山だったらハマッタ奴が10倍いただろうな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:11:45 ID:+bJemC4r0
リメイク出すならアルフ(魔王)関係はしっかり消化して欲しいなー
追加イベントも視野に入れて
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:06:39 ID:B4L5JEXP0
イラネ
アルフとかダサいからどうでもいいよ、魔王に見えんし

クロスなんかより、クロノトリガー2作ってくれぇ
鳥山絵、ATBさえ変えなければ、後はどうでもいいやw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:24:59 ID:3aPfrRJP0
クロノの流れさえ汲まなかったら、受けいられただろう
もしくはクロスの世界はクロノ達が存在しないでサラだけだすとか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:46:55 ID:eq73MgkNO
DSは興味無くて、トリガー出た時PSPで出して欲しかった…とか思ったけど、クロス出したら迷わずDS買うよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:55:03 ID:9DL3ykay0
クロノの流れ汲まなかったら受け入れられなかったんだろう。全部違うじゃん
クロノの看板なかったら、初週10万の爆死だったろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:20:35 ID:kETDPs990
別に流れは今のままでいいけど、もっと納得できるように描いて欲しかったなあ。
ガルディア崩壊しました、理由は各々想像してください、とプレイヤーに
丸投げにしておいて、反論が出たら「自分のクロスと君達のクロスは違うんだね」では
正直呆れてものが言えないよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:36:53 ID:QYsN4lAv0
ラズリー(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:49:36 ID:lGoY9LYY0
>>520
久しぶりに覗いたけどふいたわw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:50:24 ID:R506m0f90
ヒドラ倒す時にはラズリー必要だよね。
ヒドラ絶滅させると後味悪すぎる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:53:23 ID:aTVoMDUr0
それはクロス発表時の初感想が、こんなのクロノでない!
ユーザーがトリガー2を求めてたのに、システムとかいろいろ変えすぎて叩かれまくった事に対してのコメントだよ
鳥山ワールド再現、FFシステム連携やらがウリなゲームだったのに、そこ変えたらそりゃ不満出るわな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:29:09 ID:3Cwe8xJA0
やっぱトリガー路線に戻してほしいね。

絵は鳥山、戦闘、成長システムはトリガー
話は万人向けに、不評な部分は書き直す。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:36:37 ID:lGoY9LYY0
それはクロノトリガー2だね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:58:19 ID:aEPUw4Xb0
トリガー2妄想なら他所のスレでやれよ
いい加減鳥山鳥山うざいわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:31:04 ID:+bJemC4r0
キャラ多すぎで一人当たりのストーリーが薄いとか、
空気になるキャラが多いとか、レベルスター制で育成がつまらないとか
シナリオが未消化っぽいとか色々不満はあったけど、音楽は神だった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:50:24 ID:SvKuCaMf0
音楽微妙だと思った
戦闘曲がいまいちだし、フィールド数曲、OP(1回見たらほとんど見ないw)ぐらい
最後は、エロゲー歌手だしw

FF3〜6の方がいい
植松は天才だ

614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:02:59 ID:lGoY9LYY0
ちゃんと住み分けしようぜー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:46:42 ID:y+zMA0JX0
こんな昔のゲームのスレで何を言ってるのやら
多分このゲームが大好きなんだろうな、このツンデレ達め
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:46:59 ID:hpNvo1F1O
クロスの壁紙ってないもんかね?

スクエニのサイトにならあるのかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:53:16 ID:lGoY9LYY0
ぐぐったら誰かが書いてあげてるんじゃね
自分は昔クロスのいい絵を見つけてそれをずっと壁紙にしてる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:04:48 ID:k9q49z1A0
Chrono Cross wallpaperとかでググれば海外サイトに沢山あるよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:10:25 ID:hpNvo1F1O
サンクス。
行ってみるよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:54:43 ID:JS9vwUO/0
ゲームに歌っていらないな。
しかもオタ臭い
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:07:23 ID:dNOiuXiS0
最初に聴いたときは驚いたけど、メロディとか歌詞がクロスとリンクして感慨深いからおk
何度も聴いてるうちに好きな歌になったw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:32:10 ID:4OaS+QOX0
俺は逆に歌詞がわかるからあんまり好きじゃないなー
聖剣LOMみたく理解できない言葉なら声を一つの楽器として素直に聴ける
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:49:17 ID:2TXk7dn10
クロスは、エロゲー歌手で下手糞すぎ
絵もオタ臭い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:49:56 ID:dNOiuXiS0
Song of Manaもいいよなーあれも好きだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:37:14 ID:JS9vwUO/0
鳥山さん抜きでクロススタッフが好き勝手に作ったって感じで印象悪いよね・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:31:04 ID:IxO/Lhtd0
>>624
LOMのストーリーも印象的だったな
特におばあさん編が・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:37:10 ID:xcXhbz3fO
>>621禿同!自分も好きだな。てか、一曲一曲に思い入れがある。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:30:18 ID:nzvawFi90
>>623
クロスの絵はいわゆるオタク絵とは真逆の絵じゃないか……
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:56:42 ID:LWcL0yHK0
いつもの人だから相手にしない方がいい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:48:20 ID:6n+8GApQ0
もろアニオタ向けだと思うよw
テイルズの中澤といのまたを足して2で割った感じ

少なくとも鳥山、サザエさん、ドラえもん、ジブリだとか、幅広い層に親しまれる絵ではないね。

631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:32:30 ID:GnRB05aY0
ヤマネコからセルジュに戻ってみんなの前に姿を魅せたとき、
なんでセルジュは服着ていたんだろう…。
自分の服をきちんと持ち歩いてたのかな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:02:33 ID:D5HcbvLN0
ダークセルジュが、六龍ルームに到着。
とりあえず服を脱いで、全裸待機。
あまりに遅いので、自分用の服をいろいろ作って着てみた。
「フッ……、ようやく来たか。」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:09:46 ID:QpUVvXad0
結城絵は、絵でちんちんまんこいじるのが好きな腐女子、同人向け
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:25:20 ID:GnRB05aY0
>>632
そう考えると、なんだかダークセルジュが可愛く見えるよw
しかも、センス悪いしなw
てか、何で全裸w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:29:26 ID:xaQEovtY0
裸で何が悪い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:09:19 ID:D5HcbvLN0
>>634-635
レスどうも。

よく考えたら、全く辻褄が合わない。
おれは、星の恥だorz
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:53:38 ID:e0xcJ9/l0
>>635
最低な人間だ絶対に許さない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:10:39 ID:NhC5mWT0O
シンゴー!シンゴー!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:15:04 ID:D5HcbvLN0
>>637
ちょっと、>>635の運命をイジっただけだよ。
そんなに怒るなよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:52:05 ID:FGQGY8WX0
ヒント:鳩山の発言
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:09:18 ID:V1yGqADw0
パラレルワールドの扉が開いたのはセルジュがキッドに助けらる→キッドがセルジュに助けられる、お守り拾う→セルジュがお守り持ったキッドに呼ばれる→開く
って感じ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:49:13 ID:opLpuNl20
クロノクロス
FF8
聖剣伝説LOM
サガフロンティア2
デュープリズム

神がかってたな・・・あの頃のスクウェアがいなくなったのか、あの頃の俺がいなくなったのか・・・
これらを超える作品にいつまで経っても会えない・・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:46:09 ID:W/ZWlBRt0
全部糞ゲーだね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:03:54 ID:mjcoTpKz0
>>642
俺もFF8とクロス好きだぜ。昔のスクエアといえば
アインハンダーも良いな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:20:05 ID:wGS31AkEO
セルジュは戦闘では地味だな。
バトルメンバーから外したいのに外せない。

シナリオイベント以外は用無しすぎ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:41:48 ID:eF9ym3oMO
双界儀が好きです
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:31:44 ID:pMNl3Jdy0
☆手に入れる前に何度か戦闘してったほうがステータスは高くなりますか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:40:37 ID:sWf4YFI7O
一応そっちの方が即時的には強くなるけど
長い目で見たら結局収束するので変わらない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:37:36 ID:GDkkoxSj0
>>645
つ身代わりの護符
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:47:50 ID:5fKB9UpBO
>>642
バテンとかギアスやりなよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:55:09 ID:n9bXz39m0
>>650
どんな面白いゲームも思い出には勝てないってことだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:38:49 ID:hLcBsDov0
やっぱり『あの頃の俺がいなくなった』という事もあるんだろうから
全然違うタイプのゲームに新たな神を見出せるかもしれないぞ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:15:52 ID:Zi6fQUVrO
1時間ラズリー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:25:56 ID:Xo8xLmvg0
さて、運命をイジるか・・・。

ラズリーの体をヒゲッフに、と。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:55:26 ID:QrwsPWawO
夏はクロノクロスの季節
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:31:22 ID:g33QhQ9L0
アルニ村は常夏なイメージだけどね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:31:04 ID:dwpv2t/o0
iiresu
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:12:54 ID:pS5m3TJp0
書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:28:47 ID:mRI55gS20
>>658
お前は俺、もしくは俺の友達かw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:53:53 ID:iVYJPnRyO
もうすぐ夏だなぁ
EDとか夏っぽくて好きなんだよな

8月くらいにまたプレイするかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:46:55 ID:Uxdh8FYB0
序盤アルニ村の海で遊んでるガキを見ながらレナが語るところ
が切なくて好き。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:45:17 ID:zVXt0AHjO
今日買ってきたよ
魔王に思い入れがあるからアルフ仲間にしようかと思ってる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:24:57 ID:WvK3tdc0O
アルフはちょっと魔王っぽいだけで
完全に魔王を期待したら拍子抜けするだけだぞ
ストーリーにほとんど絡まないし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:49:01 ID:+GTRf4Z4O
>>662
台詞自動生成システムのせいで鳥肌立つような事言うからやめとけ
俺は水龍の島で死ぬほど後悔した
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:30:49 ID:HMnzg1cQ0
そんなにひどいのあったっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:35:34 ID:r1Rmgb6QO
じゃあピエール一択じゃないか・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:38:47 ID:W685c1mt0
この3人は違う意味で誰にしようか迷う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:09:46 ID:lcYR8eGlO
>>658
俺の友達にへビィブロー!つって文鎮ぶんなげたやつがいたな
まあそれだけなら笑い話だが、投げた文鎮が女子の顔面に直撃して大騒ぎになったわ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:48:55 ID:w4XCCEJz0
伝統のコピペに対して新しい風がw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:35:15 ID:ZJbfQDUsO
アイテムコレクター的には、勇者バッジを手に入れた上で
あえてピエールを無視するのが常だな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:42:03 ID:0AffsWOrO
勇者バッヂを手に入れた上で、アルフをベンチ入りがベストか・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:46:45 ID:pDPBMRXl0
まあ最後の方は入れておいた方がトリガーやった人は
クスリとする程度のことはあるかもね
トリガーやった人なら分かる組み合わせで進んでいったら良いかもね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:59:55 ID:NmXrBs6d0
ルッカの手紙とか髪の毛の色からセルジュが魔王だと思ってたから
実はアルフが魔王だと知ったときはがっかりしたな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:17:41 ID:pDPBMRXl0
>>673
近親相姦ですね、分かりますん

でもキッドがサラなんて髪の毛的にも性格的にも気づけないから
そう思っても無理ないか
せめて髪の毛くらいは紫にしてもよかったのに・・
そんなに嫌いだったのか。容姿くらい自信持てばいいのに
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:50:02 ID:NmXrBs6d0
>>674
サラが金髪少女になっちゃうぐらいだから
近親相姦も後付設定で回避するに違いないと妄想してた
例えばセルジュが古代に飛ばされてジャキになったとかね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:19:25 ID:x8PyIgzR0
アルフが魔王ってボツねたじゃなかったっけ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:16:57 ID:Bc01+Wgl0
ボツネタだよ

俺はアルフを入れたかったのに親切で勇者バッジを返したら……
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:40:08 ID:wsnDeahHO
アルフ好きの俺にとってこの流れは生きてて良かったと思える流れだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:13:04 ID:/jhNe5400
>>677
何という一周目の俺
というか最初はわけもわからずピエールルートを選んじゃうと思うんだ
親切心を利用した地味にいやらしい罠
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:41:55 ID:KIu6mfFzO
トリガーDSで魔王が絶望して全てを諦めて消滅

何かよく分からんけどギリギリ残った

完全に記憶なくしてさ迷う

マジシャン・アルフ(本人は魔王の自覚無し)


だっけ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:17:53 ID:TWQsflCg0
消滅したのは魔王の人格とか記憶などといった精神的なものだけで
肉体には何の影響もなかったよ。
まあ「自分は何かをやらなければならない」という漠然とした記憶は
残っていたから完全な消滅ではないようだけど。

それから絶望しちゃったのはあのクロノ達から見れば別世界の
(クロスに至る時空世界の)魔王だね。
クロスでも確かにエピソードは没になっちゃったけど、それは
設定の否定ではなくトリガーではこれがマルチエンディングだったように、
クロスではアルフが魔王なのかどうかは御想像にお任せします、という
ニュアンスなんだと思う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:55:02 ID:Z1KNavz60
魔王とアルフでは身長とか髪の色とかも微妙に変わってるから
一度消えた後に再復活とも考えられそうな気がする

まあ、公式でなんとも言ってないし、そもそもアルフ=魔王すら有耶無耶だから
その辺りは妄想するしかないんだけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:38:16 ID:r8igrNma0
>>682
あー、でもそう考えると耳の形とか納得できるなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:51:34 ID:XnoNOnsbO
サラが自分の分身としてキッド作れるくらいだし
魔王の分身としてアルフが残って本人は消えちゃってるんじゃね?
例えるならピッコロ→マジュニア
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:17:22 ID:puGD8PAiO
そう考えるとすごい姉弟だな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:53:54 ID:/FFt5ldHO
アルフが魔王本人だとしたら、ジャキが心を開くぐらいのなにかがあったって事なんだろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:40:23 ID:KH4W3scxO
赤の他人だと言われると、しかし妙に気になる点が多いが、
本人だと言われると、しかし何かが足りない気がする……

それがアルフクオリティ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:23:00 ID:/FFt5ldHO
間をとって、魔王の息子ということで
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:27:43 ID:XnoNOnsbO
まあクロスのアルフは過去に魔王だったとしても
もう既に魔王じゃなくてアルフって存在なんじゃないかな
あっちのギルならともかく
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:02:41 ID:ic4j4KrGO
アーカイブスなのか移植なのかリメイクなのかそろそろはっきりさせて頂きたい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:19:03 ID:0B1sWwuw0
アーカイブス配信して欲しいわ
ゼノギアス来たんだしそろそろでしょ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:01:49 ID:B7BCCZRL0
クロノトリガーとクロノクロス
ゼノギアスとゼノサーガ
2的な位置じゃないシリーズ。
繋がりを想像するのもプレイヤーの楽しみ
なんかいい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:23:53 ID:BZGfmHir0
クロスは絵師が違うけどね
サーガも絵師変えてから売り上げ下がったね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:03:27 ID:0xxAbuWvO
しかし、仮にクロスが鳥山絵だと男連中がほぼ同じ顔に……
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:57:49 ID:8zST6Rac0
結城は男女もみんな美少年系でクドイが

鳥山なら書き分け可能だね
最近出たDBのRPGは全員男だし、女一人もいない
みんな人間タイプにする必要がないしね
ロボ、カエルみたいに、非人間出せばいい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:06:40 ID:/KTBuhZG0
まあ鳥山絵は3Dに向かない
サーガは絵師変えてからというか邪神騒ぎでえらいことなってたんじゃないか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:11:00 ID:8zST6Rac0
結城絵も3Dに向かないでしょ
ポリゴンモデリング、元絵と全然違うし

トリガーみたいな2Dの方が良かったし
DQ8やモンスターロードみたいな3Dでも好評だったんじゃない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:59:09 ID:ISQJX4Gk0
トリガーはトリガー クロスはクロス
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:00:45 ID:W9gHdqZi0
カーシュが勝手にリデル救出行かせるのがむかつく。
てめえの仕事だろが。わしらには関係ない。
むかつくから絶対ゾアを仲間にするがな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:15:38 ID:o080orkj0
クロノは鳥山氏でないと世間は納得しないだろうね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:33:53 ID:7fn65wcuO
鳥山の絵はもう古い気がする
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:52:51 ID:0xxAbuWvO
リメイク版で鳥山風絵もまぁ、確かに見てみたいような気もする



ジルベルトとか一部オッサンの誰かが
スッパマン顔にされそうで心配なんだぜ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:22:11 ID:F1bwIfgIO
オルハは俺の嫁
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:27:50 ID:9gUzuXY90
オルハは太ももが魅力的だ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:12:31 ID:SqLH9Oyo0
ラズリーは俺の嫁
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:58:22 ID:lXxgwtVn0
クロスは絵じゃなくて話自体が駄目
最後までやってもゆとりには理解できないという次元じゃねえ
ゼノギアスの方は面白かったが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:11:22 ID:0xxAbuWvO
オルハを見る度、ゼノギアスのフェイ□□○を思い出す……
オルハかわいいよオルハ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:18:59 ID:8qmEWaZE0
じゃあキッドはいただきます
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:34:01 ID:nx0BmTG50
すっぱマンもそうだけど、オルハが鳥山だと筋肉ムキムキにされそうでいやだw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:39:51 ID:ZSf5mXZv0
筋肉ムキムキじゃないとモンスターと渡り合えないけどねW
ゲームの中ぐらい夢見たいもんだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:41:56 ID:icpyRMB80
スッパマン、筋肉ムキムキの方がいいな
仲間あんなにいらないけど

リメイクって、新規層やトリガー好きに、ほぼ不評な結城絵、システムはどうするんだろうね
この部分はクロス好きにも賛否激しい感じ。話は否の部分を修正すればいいと思うけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:45:00 ID:nx0BmTG50
リメイクの話はリメイクスレで
せっかくスレがあるからね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:30:05 ID:eOrs2hPv0
エイラは良いが、オルハは微妙だな
やっぱクロノは鳥山絵でないと

クロスは加藤田中の同人ゲーすぎる
好き勝手に作りたいならクロノの名を語るべきでない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:34:28 ID:OQ9TbMAM0
なぜエイラとオルハ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:05:49 ID:jHeD/su0O
間を取って、FFやKHでも世界的に定評があって安心な野村絵師でよくね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:58:21 ID:vGCNMmJc0
線が多い、瞳が大きい少女漫画風のアニメーターの結城絵は3Dで再現しようとすると、
SO4のフランス人形みたいな感じになって気持ち悪いぜ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:41:11 ID:EeDgC6Y10
また例の人だよ。
相手にするなって。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:18:31 ID:oq+RF+640
子供の頃クロスをプレーした時はただ複雑で面白い話だなと思っていたけど
今考察サイトみて話しの流れ追ってみると、、、いろいろ微妙だな
トリガーのサラが好きだっただけに彼女がキッドになると思うと、、、
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:02:44 ID:nvaPzzSr0
ふぅ、初クリアしたぜ
いくつか疑問があるんだが

何故クロノとマールとルッカは所々で子供の姿で登場できるの?
時を喰らうものに取りこまれてしまったのか?
クロノポリスの脅威の科学力?

あとルッカハウスでキットの固有エレメント取得する時に必要らしい
L△L△ってのは何?

最後にアクセサリー欄の素材って並べ替えできない?
もしくは売ったり捨てたり
くちゃくちゃで几帳面なオレには耐えれん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 04:05:19 ID:O4B+KezYO
ルッカのは2階にヒントあるけど
△=A

LALA(ララ)はルッカの母ちゃんの名前
クロノトリガーで機械に巻き込まれそうになるララを助けるイベントがあって
タバン(ルッカの父親)が機械に設定してたパスコードが「我が最愛の人」、つまりララだった
クロスのイベントはその流れ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:51:06 ID:i0u7ZYZoO
キッドたんのエロ画像ください
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:31:53 ID:cFO5fOGjO
ググれ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:05:59 ID:rhs11oKoO
そんな事よりスプリガンが変身したマヨネーの性別はどっちなんだぜ?
一応、画面表記には『♀』とあったと思うが……
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:08:09 ID:O4B+KezYO
>>723
スプリ婆さん自体は♀だが
マヨ姐に変身したら「♂」になるぜ
つまり
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:42:15 ID:cFO5fOGjO
おまえら・・・消されるぞ・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:49:47 ID:BJT0KYh3O
>>719に続いて俺も初クリア記念チラ裏
このゲームを糞評価してる人の気持ちがなんとなくわかった気がする
星の子とか三次元EDとか
えっ
て思うとこはあったね
だがそれを除けば神RPGの評価をつけれる
音楽やばいし、PSであの風景のクオリティはすごい
キャラはどれも味があっていいし、終盤の?展開さえ無視すれれば良シナリオだと思うし。
あと個人的に滅びの塔と星の塔のふいんきがよかった。てか感動した。
二週目は一年後にやるかな…
長文失礼したんだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:54:09 ID:HrtzHo8C0
>>726
終盤のはてな展開は確かに結構ひどい所があるね・・
まあ疑問とか合って調べても分からなかったらここで訊きな
お金を払わなくても払った人がここにはいるから
大抵の設定、描写、脳内補完はきけると思うから
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:08:49 ID:TfKp1Shu0
>>726
クリアおつかれ

死海とかもやばいな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:47:34 ID:woH/CI8L0
しかしあそこで星の子が活躍しないとイロモノキャラが本当にただのおまけキャラに成り下がってしまうぞ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:43:47 ID:RPvkrZWU0
星の子のイベント好きなんだけどw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:30:33 ID:5vZWZ6xY0
レベルスターシステムがあるクロスの場合、二週以降の特典は強くてニューゲームよりも
「最初からシナリオ無視してキャラ全員が加入済み」のほうが嬉しかったな

チートすりゃ実現できるだろうけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:48:51 ID:90T8SbF3O
チートで最初から全員加入にすると
レナに話し掛けても話が進まなくなるトラップが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:36:08 ID:V1MMvBZf0
ちょっと見ない間に実況動画が増えててワロタ
ここ数ヶ月に始まったのはどれがおもしろいだろう?
まああとで見てみるとするか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:03:13 ID:K8qv/E3VO
死海と言えば、ステイジー嬢には色々お世話になりました
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:00:00 ID:VpqpnXLHO
ブラックホールで全員即死したのはいい思い出。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:07:38 ID:7DmRpR8L0
ステイジーのブラックホールで全滅を体験すると、それからは自己紹介が怖いよな
ケアラ良し、トルネード大丈夫、ボルケーノキツイな
ブ ラ ッ ク ホ ー ル いやあああってなる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:09:09 ID:JbMyGbaoO
リカバーステイジーを死海土産に持って帰れないものか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:05:00 ID:Ef9EyZFS0
っスプリガン
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:58:10 ID:uLn80ejz0
クロスの戦闘はキッドとメルでレアアイテム盗むまで
Wスティールを繰り返してた記憶しかない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:03:05 ID:rz7twXoiO
星の子のねんどろいどとか出ないかなぁ…
あとラズリーとカブ夫
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:39:27 ID:qHvVuXZaO
このゲームって説明不足な点多いから妄想のしがいがあるよね
アルフとかの妄想は暇だったら今でもやるし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:38:20 ID:3fIUapuN0
カブ夫は後でおいしくいただきました
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:47:16 ID:WYkvUHanO
アッー!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:23:14 ID:8BMK0RN40
カブ夫ならウチの鍋で煮えてるよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:02:33 ID:AvNTC5gTO
ラズリーとセックス斬りしてくる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:26:41 ID:/Dc0XFic0
セルジュのバンダナって非売品?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:55:36 ID:FmpoNEvK0
質問なんですけど、キッドを最後まで仲間に入れないと
どうなるんですか?

いないと成立しない気がするんだけど・・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:53:03 ID:rXfywh8D0
>>747
それまで一度も仲間にいれないとキッドがうなされている時に
起こせなくなる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:21:29 ID:JCa/DEJl0
起こせなくなるというより、クロノポリス攻略後に
隠者の小屋にキッドが現れなくなる。

>>747
それでも全く何事もなかったかのようにエンディングに登場するぞw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:22:42 ID:SN/PSJvoO
>>741
パレポリ兵「おお、さすがはヤマネコ殿!
それではこの女、本国に連れて行き相応の刑に……」

ヤマネコ「うむ。というか(性的な意味で)私がやるから貴様は帰れ」

妄想と言うか同人ネタっぽくなってしまった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:50:48 ID:Azs6OxX4O
なんか昔、キッドを徹底的にスルーした場合のコピペあったよな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:28:54 ID:AUVAVI6lO
僕らの嫁キッド様になんの恨みがあるってんだ・・・
キャラコンプ狙ってレナを仲間にする時にキッド様連れていかなかっただけでも辛かったのに・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:45:45 ID:Azs6OxX4O
あーあったこれだw
キッドスルーコピペ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1227239934/438
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:00:04 ID:tonoEkIV0
妖精がメンツにいるとヒドラが絶滅しなくて済むって初めて知った
なんでそうなるんだろう?
妖精が戦闘を拒むのかね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:25:53 ID:CS9UQZOH0
ラズリーがヒドラの胎内にいる子ヒドラに気づくから。
ラズリーいないと、子ヒドラごとグシャってやってるんだろうな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:48:46 ID:tonoEkIV0
うわー子ヒドラいたのか・・・衝撃的事実を知ってしまった
ありがとう、今度やるときは絶滅しないルートでやってみる
これに自分でやってて気づけた人はやばかったろうな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:43:22 ID:izqNteY40
子ヒドラかわいいです
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:49:42 ID:4lx7qVztO
ラズリーの胎内に子ヒドラ…!?

そう読んだ俺はどうしたらいい?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:00:14 ID:yEnMwbwJ0
ラズリーが胎内にいるヒドラの子ヒドラに気づくから。
って感じにも読めるからよし
異種姦とはヒドラも分かってるな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:51:24 ID:/4wPC7XvO
もちろん触手はかかせないよな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:35:23 ID:oiqLVgP4O
待て、子供を産んだからあのヒドラは雌だぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:05:08 ID:/4wPC7XvO
両性具有という可能性も
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:59:33 ID:7FB992oH0
(?????)<腹減った
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:21:05 ID:h35c01hs0
>>762
両性具有じゃないと生き残ったヒドラが子供残せないしな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:24:26 ID:tvvz+P5b0
そっか、1ぴきだけじゃないんだな子供は
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:31:42 ID:SCdxUPco0
まあその気になれば大陸からヒドラを連れてきて再繁殖させる事は
できるんだろうけどな。日本のトキみたいに。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:46:42 ID:e4VlsDwOO
たくさんのヒドラとラズリー

…あとは分かるな?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:50:37 ID:oiqLVgP4O
たくさんのドワッフとヒドラとラズリー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:23:43 ID:D7pIatdFO
戦闘中の表示ではヒドラは♀だた。一回しか見てないから固定かどうかはしらん。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:01:00 ID:06TQGomIO
じゃあ、雌具有って感じか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:37:21 ID:z9NxtZ4k0
ところで皆はベスト派?メイル派?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:06:40 ID:XopR9fkR0
そんなこだわり中田
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:36:30 ID:/I9HWOEtO
そもそもベスト派なんているのかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:18:29 ID:bEqI8TB2O
今日も海月海の曲を聴きながらおやすみ…zzz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:56:19 ID:a00KJUJB0
当時うみつきかいだと思ってた自分。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:28:01 ID:C6jOU9VF0
俺はうみげつかいって読んでたな…

久々にやってみたらレナ強すぎてワロタ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:19:15 ID:gcy0eykHO
夏になったらやろうかな
毎年夏はクロスの音楽聴きたくなる、EDも夏だし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:17:21 ID:F+DHr+h3O
メンバーは誰にしようか超迷ってるぜ……。まだ序盤だってのに。

レナ、グレン、ツマル、ママチャ……。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:47:21 ID:F+DHr+h3O
test
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:11:03 ID:B45AMbA2O
気付いたらキッド嫌いになってたぜ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:20:46 ID:HwEa4BMAO
早くリメイクなり移植なりアーカイブスなりの情報をだな…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:48:57 ID:rGGO8g7u0
これHPの上がり方ってランダムなの?
今☆11なんだけどセルジュがレナより10ぐらいHP低いんだよ。
昔やったときはレナのHPが異常に低くて入れるのに随分迷ってた覚えがあるんだが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:48:37 ID:94MXdcH80
☆0の時の最低値と☆99の時の最高値は各キャラ決まってるけど
間はランダムなので逆転することもありえる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:51:47 ID:B0QShw9TO
ダメージ食らうほどHP伸びるとかそんなの無かったっけ?
それともサガの勘違いだったかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:11:51 ID:2ZU7Vzq6O
ウサギ亜人のジュネスちゃんの武器はずっとニンジンですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:51:29 ID:RixHB5A1O
セルグレアルのパーティーだけど、キッド入れたいなぁ・・・
アルフとキッド入れたいんだけど、グレン外すと攻撃力不足になりそう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:03:43 ID:FMBL/22F0
>>784
そんな要素があるとは聞いたことがない
FF2みたいな感じだな
>>786
人参です、複数あるけど全部人参です
>>786
どんなメンバーでもクリアできるようにはできているから
好きなようにやればいい。って言っても
好きなキャラの固有の台詞を聞けることが少ないからあまりやりがいはないんだけどね・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:28:41 ID:m+NViFJE0
赤エレメント、赤攻撃縛りでやってみた。
まさか最初のヤマネコで全滅する羽目になろうとは…
思ったよりきついな。
キッド復帰までは進んだが、先が思いやられる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:30:57 ID:QIxuFnaU0
赤でしか攻撃できないって事ならいいけど赤が使えないって事なら
ジェリーキングが倒せないぞ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:11:53 ID:m+NViFJE0
>>789
もちろん赤しか使わないって意味。

やっと月のメガネ2つ手に入れた。
何度ツクヨミたんを燃やし尽くしたことか…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:56:00 ID:2ZU7Vzq6O
レナたん可愛いです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:41:43 ID:fXPF2dW+0
RPGを一日一作語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1242737174
今日のお題はクロノクロス
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 06:17:27 ID:LsGIK+woO
ジェリーキングって確か毒が効くんじゃなかったっけ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:16:02 ID:Wxrf3eph0
10年経った今でもやっぱりクロスは色褪せないな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 05:02:31 ID:fmE1RQeZ0
つい最近久々にクリアしたけど
アーカイブスに来ないかなー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:41:12 ID:79V/Ar8LO
俺も昨日クリアした。

これって戦闘出るキャラと出さないキャラで能力値の差が出るのかな?

主人公強すぎ&レナ>>>キッドになったんだけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:46:50 ID:+Mt4rWmm0
ラズリーのまんこにフォトンしたい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:58:20 ID:mimuj1NTO
>>796
ある程度ランダムだけど
序盤は戦闘に出してたキャラの方が早く強くなる
(だから大抵セルジュだけが強くなる)


★が大量に貯まってくる頃にはそんなに変わらなくなるけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:11:04 ID:r1uZtjd+O
>>798
thx!!!

最後(エンディング後)でキッド(サラ?)と一緒に写ってた男は誰なんだぜ…?

セルジュ…なのか?そうなのか?
レナはどうなるんだ?ん?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:01:36 ID:DjDPkkfJ0
>>799
エンディングの言葉の署名をよく見るんだ
恐らくはその人物と男性らしき人が写ってる
もう分かったよね、サラと俺だ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 06:40:21 ID:QCLigs3jO
なんだお前だったのか 全然気付かなかったぞ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:53:45 ID:d462JCosO
騙されるな、写ってるのは俺だ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:29:52 ID:89nHb5XW0
前に線路の上を歩いてた少女を注意したらコスプレ写真に誘われますた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:21:02 ID:QCLigs3jO
私だ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:24:38 ID:DjDPkkfJ0
>>804
線路の上を歩いちゃだめだぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 09:26:55 ID:xXqy9f9tO
>>804
俺なら宮城県仙台市にいるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:21:53 ID:2Qy5ZhYIO
30分レス無かったらキッドがフェラしてくれる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:24:53 ID:OIjNlaC70
>>807
30分ラズリー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:49:59 ID:G/LkgCrr0
>>808
30分ツクヨミ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:54:43 ID:A+3tErrh0
30分とか何なんだ?
分別つけろよ、ここはクロノクロスを語る場だ。それより
レベルって死んで取っても関係ない?
ナんてこったってステータスが普通よりも低いことはないよね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:32:26 ID:dyhWD3yW0
>>810
ないす阻止
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:33:50 ID:KjjKOemG0
もう遅いだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:35:13 ID:A+3tErrh0
ということでレナは貰って行きますね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:42:06 ID:sPdXZIsB0
お前ら全員ヤマネコのざらざらの舌でフェラされてチンコ爛れろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:01:31 ID:dyhWD3yW0
レナはいらないからどうぞどうぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:59:47 ID:hOvifvax0
1時間ロゼッタ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:18:18 ID:b/w3pp8Q0
>>814
いいですとry)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:04:03 ID:2Qy5ZhYIO
クロノクロスっていくら考えても答え出ないの多いよな
この謎だらけのストーリーが、色々妄想出来てたまんないんだけど

819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:34:57 ID:b/w3pp8Q0
初プレイ時はストーリー全然わかって無かったな。
雰囲気で適当にやってたわ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:35:19 ID:XGL1LRwmO
キッドスレどこいった?
まさか…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:12:20 ID:UVfM8ET60
時の闇に飲まれたんだろう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:46:21 ID:l+ybTrI60
ヤマネコの武器とか使いたい
あの鎌みたいなやつ音もいいし最高だ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:58:27 ID:kgXmNRhu0
入れ替わったから鎌使えるんだろうと思ったらなぜかスワローで違和感バリバリ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:03:50 ID:c4G8HCpx0
鎌はかっこいいけどヤマネコが使ってこそだ
セルジュはやっぱりスワローじゃないと
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:16:33 ID:kgXmNRhu0
せめて衣装チェンジは出来なかったのか。ダークセルジュがちゃっかり服用意してるのに。
まあ漁村の少年が鎌振り回したら似合わないが…
漁村の青年が聖龍剣とか使うけどな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:11:08 ID:MTkWHROS0
そういえば、ダークセルジュの衣装っていつのまに用意したんだろうな?
緊急に発注したとかかな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:58:27 ID:PNgTAax6O
>>819
4、5回繰り返して遊んでるけど今だにストーリー理解してない自分参上
中盤あたりまでなんとなくついてくんだがツクヨミ仲間になるあたりからもう
こんがらがってどうでもよくなる
雰囲気とキャラと仲間の多さとトロピカルなムードで満足してる
序盤のウロコ集めはグラも綺麗で南国満点で最高にひきつけられたな
夏が近づくとクロス遊びたくなる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:54:53 ID:DcJq2kR+0
>>827
まあ雰囲気だけで楽しめるゲームだからな
超省略すると星とラヴォスが憎しみ合っているのを主人公が癒した
ついでにキッドの本体も癒しました
って感じだから難しくもないんだよね
829827:2009/05/31(日) 01:07:52 ID:LlAmJWlYO
省略ありがとう
でもラヴォスが何かすら曖昧だからやっぱわからんw
トリガーもやったのずいぶん昔だしサラとか魔王とかもぴんとこないんだよな
クロスのストーリー理解するためトリガー買ってきてプレイしようかと
思うんだがスレみるかぎりトリガー知ってても難解みたいだし不確実な補完のためにトリガー購入とプレイ時間費やすのもなあと躊躇してる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:17:46 ID:DcJq2kR+0
>>829
余計な御世話だろうしやり直す楽しみも奪うかもしれないけど
トリガーから要約すると
ラヴォスはずっと昔に星に降ってきた宇宙人的な生命体
すごい力もってて星を滅ぼす存在
それに滅ぼされた国の姫がサラ、魔王はその弟(今作にはあまり関係ない)
で、サラは国が滅ぼされた時にになんてこったいって絶望した
で、クロスで絶望とか憎しみを抱くものを全部吸収する存在の時喰いが出てきて
それにより長年の争いから
上記の感情を抱いていた星の一部もラヴォスもサラも一体化してしまっていた
で、最後にセルジュがそれらの絶望を癒してみんなハッピーおk
タイムトラベル、パラレルワールド色々出てくるけど
語弊や間違いを恐れずにまとめるとこんな感じ
作中の事象を説明すると長くなるから俺には要約無理
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:21:20 ID:M+5YrrtH0
ラヴォスはイナゴみたいなもの
星を渡っては資源を食いつくしながら進化してその後子供を残してから別の星に移動する

そしてラヴォスに干渉した者は精神が壊れていく事と(ジール・サラ・フェイトなど)
進化を促す力を持ってる(ラヴォスの破片の影響で猿が人類に進化した)
さらに時間軸へ干渉する力を持ち(ラストバトルでフィールドが様々な次元に変化する)
その影響で次元の歪みを発生させたり(海底神殿で三賢者&ジャキが巻き込まれた)
意図的に別次元の存在を呼び出したり出来る(クロノポリス召喚)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:20:11 ID:SyVVsfW1O
グレンは剣士から魔法使いに転職致しました
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:44:24 ID:DpRPpnE8O
うは
レナ仲間にできなかったしorz
やりなおそうかな・・・・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:51:51 ID:4+vRZ3uR0
レナ使いたいなら今の内にやり直すべき
キッドの最初のお誘いを断らないと仲間にならないとかね
グレンも同様キッド関連の選択は地味にいやらしい気がする
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:38:16 ID:DpRPpnE8O
めんどくさいからレナは二週目にしよ(笑)
>>834本当にいやらしい。あそこでキッド仲間にいれないって選択する人とかいるのかな・・・・
つかレナがヒロインだと思ってたから結構う〜んって感じ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:04:40 ID:SKeal8s6O
>>835
そのうち無限ループになるんだろうと思って断りまくってたらいなくなってポカーン

ヒドラの毒の時も無限ループになるかと思いきやコルチャがぶちギレてポカーン
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:31:26 ID:RTowSo9H0
だがそこが良い。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:03:34 ID:DpRPpnE8O
初回は攻略みないでやろうとしてたのに、ついつい見てしまった。
>>836ヒドラの毒のとこまだいってないんだけど、やっぱりグレンルートのほうがいいの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:08:09 ID:DcJq2kR+0
どっちが良いなんてない、だがあえて言おう
そっちじゃないルートの方がおれは好みだ
なぜならロザ(ry
自分の思ったままにプレイすればいい
二周目は楽なシステムなんだから
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:16:20 ID:NxUVlI57O
俺もグレンじゃないルートの方が好きだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:29:29 ID:7zBkE3+70
>>839
ロザリーがなんだって?

クロスはいいな
RPGで何周もやったのはクロスが初めてだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:57:50 ID:2Itwpi180
>>839
マルロザリー(虫)とはいい趣味だな。

赤プレイ実にマゾくて楽しい。
次は天龍にフルボッコにされてくる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:11:59 ID:BxQVawifO
やっ!酸性ガスらめぇ!!毒散布で変になっちゃう!!!

ロングレッグの毒注入とモウジャダマの舐める技を女性キャラに受けさせて悦に浸ってた変態は俺だけじゃないと信じたい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:22:48 ID:IIpyx5khO
ロザリーは助けるルートでも戦えるけどね。

グレンは強いし、会話イベントも多いが、助けるルートにはラズリー、メルの妖精幼女組がいる。アイテムコレクターならWスティールがあるのも大きい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:48:20 ID:IIpyx5khO
>>844
間違えた
見捨てるルートでも戦えるだった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:51:58 ID:YrjBahmM0
べっべべべつにロザリーとラズリーを間違えたわけじゃないんだからね!!
でも思ってみたら結構良いデザインの敵だよね
風の谷にいたような気もするけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:23:02 ID:z9LIJKrj0
アレンジサントラはまだかー!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:14:49 ID:Kx8KngDVO
最近クロスの実況動画増えたな
結構有名な人が初めてランキング載ってた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:57:52 ID:I2dXB98VO
ツマルを一周目からレギュラーにしたいんだが
ツマルの弱さは工夫でなんとかなるレベル?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:16:14 ID:YrjBahmM0
>>849
少なくとも俺はバグを知らずに
ツマルの魔力tueeeと思って使い続けて不便はなかった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:26:09 ID:I2dXB98VO
ありがとう
がんばってツマルでフェイト戦まで行ってみる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:29:25 ID:IIpyx5khO
>>849
俺もバグ知らなかったけど普通に強かったよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:19:42 ID:IUQvxxn60
実況とか見てるやついるんだ
どうせ草動画だろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:45:26 ID:If2WUqa/0
実況は勉強になる
自分では気づかなかったことも知れるし、ストーリーもだんだんと整理できてくる
ランキングに載ってたやつ見たけど、コメント見ててあらためてクロスの良さを実感したな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:11:15 ID:CxPTU1dc0
字幕動画とかやり込み動画もいいぜ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:52:35 ID:gHYq1DT90
いつの間にかロゼッタが手に入ってた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:39:28 ID:lohkqmQNO
>>856
残念それはママチャ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:05:13 ID:ApDkc2/A0
そういえばパパチャは居なかったな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:52:17 ID:SfqJcsOy0
オーチャがママチャの兄だから、○○チャと名付けるのは
ママチャの家系だけかも。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:51:31 ID:NVH0ZUv10
パパチャって名前自体はアルティマニアにある
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:54:09 ID:GF/HlhYR0
アルティマニア最近買い直したがなかなか内容が詰まってるね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:35:47 ID:3NNlSey2O
グランドリオンの魔力に屈さないで使いこなしたカエルは本物の勇者だな
ピエールとはえらい違いだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:10:49 ID:IiEH9NSPO
ちがう
グランドリオンやドリストーン自体には明確な方向性はない
持ち主の思いを増幅するだけ
負の感情にとらわれた持ち主に染まって魔剣化してただけ
だからカエルが持ってた頃のグランドリオンは誰が持っても問題ない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:33:54 ID:5HrkbWa7O
結局のところ、カエルも復讐という憎しみで持ってたようなもんなのに
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:39:42 ID:SOHL2/g+0
>>864
途中からは違うけどな
魔王を殺さずに仲間にした時から星を救うっていう目的で戦っただろう
にしてもガルディア崩壊戦争はかなり深刻なものだったんだろうな
あそこまで魔剣化が進むって一人じゃないだろうから
絶望しまくってたり憎しみまくったりしたやつに使われまくられたんだろう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:21:03 ID:iyxG6c2G0
へえ、グランドリオンてただのしゃべる剣だと思ってたよ。
クロノクロスの設定は複雑だな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:28:39 ID:SOHL2/g+0
>>866
複雑・・か?
少なくともこれはよくある設定だと思うんだけど→グランドリオン
それに作中でも負の感情に囚われてる的な事を言ってなかったか?
トリガーをやっていたら最初から分かるし
時間軸、並行世界、時喰い(龍神)
これ等以外はいわゆるファンタジーな分かりやすい設定が多いと思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:03:03 ID:j8WykYYl0
>>864
その正解はそれぞれの解釈で、というやつで、
古代の北の岬で魔王と戦ったか戦わなかったかで
そうなのかそうでないのかが決まるような気がする。

自分はカエルは魔王への憎しみよりも自分自身への憎しみの方が
強かったんじゃないかと思う。
もちろんそれも負の感情のひとつであるわけだけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:11:05 ID:wI9HJi550
>>864
カエルの頃はつもりにつもった情念に影響される側じゃなくて、
カエルたちのほうがグランドリオンに影響する側だったから。
それにカエルのは後ろ向きの影響じゃなくて前向きの影響だったから。

まぁでも、もしかしたら、そういうように憎しみのグランドリオンに
カエルのそういった感情も混じっているかもしれないね。
それにしたって、どうせ俺達がトリガーで操作したカエルとは違う
全くの別ものによるものなんだし気にするな。
俺達が操作したトリガー軸ではセルジュ達がいるような年代になっても
まだまだ聖剣やっているかもしれないしな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:22:49 ID:q+dUfGmyO
ガライ強すぎるorz
そろそろエレメントも自分でやらなきゃならないのかな(´Д`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:48:04 ID:Wzy+APxIO
エレメントの自動配置使えな杉
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:48:57 ID:z5DPhjAIO
実際の設定での戦闘力では誰が一番上なのかな
グランドリオン装備時のダリオかミゲルかな、ガライかも
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:00:39 ID:Wzy+APxIO
>>872
ミゲルはただのオッサンだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:24:39 ID:TIaiUVBs0
だが、ミゲルの強さは異常。ボス連中のなかで一番苦戦した。
フィールド真っ白にしてから攻撃してくるし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:36:32 ID:zUTInZkY0
>>872
設定の話なら時喰いだろJK
ラスボスだし設定も凄いし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:22:00 ID:fW2equBuO
最近やり直してみたのですが、
強くてNewGameした時に、クリア時に所持していた
エレメントが一部減ってしまうバグがあるのですが
対処法はありますでしょうか?

因みにこのバグでアース系とインフィニティが
激減してましたorz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:38:47 ID:zmdQ7w9FO
インテリぶったモヤシなおっさんかと思いきや…だからな
白攻撃の容赦なさもだが
外見のギャップで油断しちゃうのもミゲルの強さ補正に加算される気が
あとミゲル戦の夕日グラの美しさと繊細なボス戦BGM、物語の佳境に位置してるのも強烈な印象とインパクトだ
記憶に残る分、敵としての存在感も強い=手強かったボス な図式な感じ


個人的にはミゲルそんな強くは無いと思うが
(弱くはないが詰むような理不尽な強さじゃないし手応えある良ボス)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:42:56 ID:q/iv96+G0
ミゲルのおっさんとクロノポリスのグフもどきは
「ハッハーこんな奴余裕だぜ」って挑んで瀕死になるボスの双璧
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:53:15 ID:xhFthZoJ0
>>876
ないようだ。
貴重なエレメントが消失した時に最後のセーブデータからやり直すくらい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:58:48 ID:XLbaO5nt0
ミゲル戦ってツクヨミ使ってた人には強く感じたんじゃないかな?
先天黒だと聖龍剣でほぼ一撃だし。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:26:19 ID:TKzhGtZV0
ミゲルと二刀流おじさん、ロボの三強が白だから
黒は要所要所で苦労する
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:26:37 ID:CvzeVnBPO
だがツクヨミは外さない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:57:28 ID:oMTcSav3O
>>879 やはりやり直し以外無さそうですか。
レスどうもです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:19:45 ID:GYYIz9ZUO
ツクヨミたん可愛いしな
素顔が見てみたいよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:18:46 ID:TKzhGtZV0
人外だしあれが素顔って可能性も
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:57:41 ID:ceT4OjKvO
ツクヨミは月護使えるからミゲル、ガライ戦でも外さなかったな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:54:18 ID:VRFweR3r0
>>876
アレは最後の時喰い開放戦でつけていたエレメントが減るっぽい
フィル系で固めて行ったら見事にフィル系だけ減ってた
888名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 12:11:22 ID:t9gAYZ9U0
このゲームの世界観とASKAの「birth」て曲の歌詞がすごいマッチしてる。一度聞くか、歌詞見てみそ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:22:51 ID:RRS2KWt00
ツクヨミの素顔はキッドそっくりというオチのような気もする。
でも龍だからあの帽子の中には2本の角があったりして。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:41:27 ID:Br6W+e0gO
キッド誕生の影響で生まれたわけだから
ある意味キッドに近い存在かもな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:20:14 ID:GYYIz9ZUO
小6の当時からラズリー可愛いよ
言ってた俺って…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:00:02 ID:4ObugIWK0
ロゼッタのパンツが気になる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:59:58 ID:oxl8drzK0
あの世界って、みんなどんなパンツはいてるんだろうな。
機械文明は発達してなさそうだが、服は現代風だからトランクス
とパンティなんだろうか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:45:16 ID:VRFweR3r0
セルジュはとりあえずボディスーツというかスパッツみたいなのを穿いてるな
ゾアは(ry
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:08:46 ID:GYYIz9ZUO
ラズリーのおぱんちゅは緑ですた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:42:42 ID:Vc8zEyvO0
それ、実は葉っぱ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:05:33 ID:bbCI3AzU0
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:32:10 ID:CvzeVnBPO
>>897
何それ?詳しく
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:31:02 ID:7m1NkRC1O
セルジュてなんの為にたたかってたの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:36:06 ID:RG15hZSU0
そりゃクロノってなんで戦ってたの?っていうのと同じ
二つの世界に迷い込むか別時代に迷い込むか

ほっとけなけりゃそりゃ戦うだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:36:20 ID:Bo64+x84O
OPは何度見ても良いな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:16:00 ID:np2HI7mT0
PSなのに綺麗だよね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:48:42 ID:gpRvkE2ZO
クロスのOP含むムービーや音楽クオリティの高さはガチ
クロスに限らずこの時期のが「限られた技術と情報量でいかに魅せるか」という
試行錯誤、表現の仕方に最も秀でてた気がする

今でこそ「ゲームは綺麗で当たり前」だけど
クロス当時はピンキリだったからな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:42:16 ID:SrNJR0PU0
クロスをプレイしてからずっと気になってる俺ん家の置き物うpしてみる
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou22565.jpg
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:33:44 ID:tHGW6zKAO
>>904
まじフイタww光線出すww?
906名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 15:30:16 ID:IfVKSszr0
>>888 俺もチャゲアスファンだからよ〜〜くわかるw 
ASKAがソロコンサートでよく歌ってる曲だな。確かに世界観がソックリてかもはやテーマソングじゃね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:18:25 ID:JmhOI9/MO
ラズリーたんのまんまんに無理やり突っ込みたい
せるじゅ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:46:03 ID:OGOjR5kcO
最近過疎ってるね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:01:01 ID:zKCOvG4S0
じゃあ俺のロゼッタのついて語ろうぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:37:13 ID:RYK4tLZMO
このスレの考察読んだり、〇〇のシーンがよかったって書いてるのみただけでまたやりたくなる
スラッシュって意外と魔力高いね。亜人とのハーフだからかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:33:08 ID:ppPPdyn80
ダリオTUEEEって思ってたけど
ひたすらウィーク使ってたらスリップしか使ってこなくなって楽勝でした。


912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:33:48 ID:LDZoydtv0
ダリオはスタミナ5使って白黒以外のエレメント使う、を
繰り返してればノーダメージでボコれるよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:47:06 ID:KuAiJp7cO
やっとクリアした
結局夢オチか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:16:29 ID:wjGdrpcIO
クロノクロスってなんでこんな事になっちゃったんだろ
時を渡るわけでもなく普通のファンタジーになっちゃってサイバーな感じも無い

トリガーはライト向けな単純さがありながら割とトガった作品だったけど
クロスはマニア向けっぽくてややこしいのにカドが取れて丸くなっちゃった印象

中途半端に面白いのがまたやるせない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 04:23:50 ID:vdhY1+xm0
頑張り過ぎたサラファンディスクなんだってば
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:47:17 ID:uDE5qEzAO
>>915
サラが好きでもキッドは受け入れられない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:29:42 ID:J6p7PsWPO
サラが絡むと微妙だけど
キッド単体でみればビジュアル的にもキャラクター的にも
今までに類を見ない個性的で斬新なヒロインだと思う
とりわけああいう「ボーイッシュな女の子」は後半、人格崩壊し急になよなよしたり
恋愛フラグ立ててストーカーじみたウザキャラになるが
一切のときめき要素なく最後までキッドだったので好印象

ツクヨミも同様>外見中身ともに個性的なヒロイン


個人的にはキッドとツクヨミの良さで全部帳消しなくらい
好みが別れるので苦手な人は本当に受け付けないキャラだとは思うけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:22:54 ID:4nropARBO
女キャラは好きだったけど男キャラに魅力がない

でもキッドは自分も好きじゃない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:28:52 ID:PNGEkc3l0
>>916
そりゃあサラの性格が好きだったら
キッドは嫌いかもしれないな
違う人生を歩みたかったんだから
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:49:56 ID:UP79oCFD0
ツクヨミは結構好きだったなぁ。
私は常にパーティに入れてたよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:37:45 ID:dNZO9tgiO
俺も当時(小6)はツクヨミが1番気に入ってたかな
最近やったらラズリーが1番になってた件…
俺はいったいどうしたというのか…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:56:59 ID:0yeYkGGR0
>>921
それが大人になると言うことさ。


今も昔もラズリーが一番な俺。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:54:49 ID:IN0AQPCH0
ラズリーはスタミナ回復も早いし緑だしかわいいし最高だな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:28:08 ID:jU8mutT4O
>>904
どう考えてもそれはニャロンピー様です
自分の部屋に置いて崇めてみたらいいかもよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:42:20 ID:NK87c8It0
>>913
夢オチってネタで言ってるんだよな?
まさか本気で思ってるわけないよなw

キッド、グレン、ポシュル、オルハが好きだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:58:10 ID:ORWRq7L8O
星の子、別に好きじゃ無いけど気になる
スプリガンも能力的にも外観的にも需要なさそうなのに
何故仲間キャラなんだろう
わざわざ結城がデザインしてスタッフが作成したのかと思うと
誰得すぎて気になる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:59:10 ID:/q31/S/oO
>>925
いや、俺たちが夢と思っていたのが現実に起こった出来事だったというENDであって、あながち夢落ちは間違ってはいない
街ですれ違う人が仲間だったかも、もちろん互いにそう気付くことは無いけれど、キッドを除いて
デジャブはひょっとしたら…ね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:27:34 ID:Sn9Lk0I90
あれを夢オチかで終わらすのはない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:55:07 ID:c2jCrRLz0
最後にセルジュの記憶が夢を見た後のように曖昧になっちゃってるから
夢オチ的な印象が強くなるんだろうね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:01:01 ID:RuJm/SL90
(?????)<俺がトリガーだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:02:06 ID:QxFmKr1L0
でもセルジュが浜に戻される前にサラがこの旅の記憶は消えると宣言しているから
普通に文章読んでたらそうは思わないと・・・
しかもその後すぐにキッドのモノローグ(日記帳?)で今までの冒険が実際にあった事だとわかるし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:41:36 ID:RCGihfJMO
記憶が消えて最初に戻るEND=全て夢だったことになるオチ



そもそも最初から全部夢でしたよEND=夢オチ

との違いが分からないんじゃないの。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:02:26 ID:wVTg9sqG0
たとえば夢の中で手に入れた物が現実世界で手元にあったというオチでも
夢オチのバリエーションとして分類されるようだけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A2%E3%82%AA%E3%83%81
ttp://www.mangaspirits.com/imm-glossary/Title/%E5%A4%A2%E3%82%AA%E3%83%81/Referer/L2dsb3NzYXJ5LW9mLXRlcm1zLw==/
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:28:02 ID:RCGihfJMO
作中でハッキリ
「現実だったけど記憶を巻き戻して始まりの時に戻ったよ」
と明示されてるのにどこが夢オチなんだろうか。

とある理由から世界が捻れまくっていたのを、主人公の活躍によって捻れの原因が消えて元に戻りましたってだけなのに。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:26:48 ID:wVTg9sqG0
「夢じゃなくて現実だったんだから『夢オチ』じゃない」なのか、
結果として夢を見ていたのと大差ない状況なんだから
『夢オチ』に類するものだと判断するのか、結局そこら辺の
解釈の違いのような気がする。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:37:10 ID:wVTg9sqG0
補足スマン。
935は記憶を巻き戻されて始まりの時に戻された状況が
夢の世界で何かを成し遂げて現実世界に帰って来た状況が
(主人公の感覚からすると)大差ないという意味で。

まあ上記のようなシチュエーションだと夢の世界は夢幻ではなく
異世界だと解釈した方がいいのかもしれんが。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:29:53 ID:Wdw84GEu0
マルチュラが仲間になった時は嬉しかった
俺は決してロリコンではない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:25:25 ID:NSrK+5Y1O
いつもツクヨミマルチェラオルハスティーナルチアナの中からパーティ組んでた
俺はロリコンだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:57:59 ID:YmfMiPbpO
>>937
説得力は皆無である
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:02:26 ID:Ayb3X8Za0
ルチアナはババアすぎて駄目
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:20:48 ID:Q2pfqHfp0
実験台にされても知らんぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:32:26 ID:CnJP6d7+0
1時間レナ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:37:07 ID:SwnG2tbSO
オーチャの包丁さばきの音が頭に残る
トコトトトトコトトコ…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:43:13 ID:UvHh3MuLO
マルチェラに「キライ!」って言われるたびに胸が高鳴る
ただし俺はロリではない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:44:17 ID:sumS5C940
そりゃそうだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:46:09 ID:wJWugnf90
PS3でこのゲームやってる人いる?
アップデートで互換性のバグは無くなったみたいだけど、
過去ログに処理落ちするって書いてあった。

でも無線コントローラ便利だしなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:04:33 ID:Q8CYsQEB0
>>946
特に感じた事はない
結構まえだから忘れているだけかもしれないけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:42:04 ID:wJWugnf90
ありがとう。気にせずにやってみる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:21:35 ID:YLw4nynzP
PS3でやるよりエミュでやる方が画質がいいのがなんとも
解像度的な意味で
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:22:33 ID:6JHSpkoR0
PS3もHDレンダリング位してくれりゃ良いのに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:57:37 ID:Ijejhofl0
ソフトウェアエミュレーションだと思われるのでHD化は無理じゃないか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:02:35 ID:wJWugnf90
確かにエミュの方が高画質高機能だね
ところでもう一つ質問なんだけど、自分の弱点属性で敵を攻撃するとダメージは下がる?
それとも弱点属性は被ダメージだけ変化するのか・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:59:44 ID:nYpm6AbeO
反属性技を使う事自体は特に問題は無かった気はするけど
使うと当然フィールドエフェクトにその色が残るから
反対色が残ってる間は自分自身が不利になる諸刃の剣
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:40:01 ID:wJWugnf90
ありがとう。与ダメージは変わらないのか。でもフィールドに色が残るから不利になるんですね

あとPS3とPS2で重さ確かめたんだけど、PS3の方が若干戦闘のターゲット選択時や
町やダンジョンで人が動作してるとすこしカクカクする
でも気にならない人は気にならないかな。本当に少しだけ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:52:39 ID:M1menf6Y0
攻撃、エレメント赤のみプレイでクリアした。
ラスボスはクロノクロスで使用済みエレメント回復できるから楽だった。
アゲインも1回しか使わなかったし思ったよりは楽だった。
次は黄でやってみるか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:00:40 ID:4ISgiRCHO
マニュアルを読まない俺はキッドが回復するイベントまでエレメントの存在を知らなかった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:21:19 ID:B7lFZjHa0
おすすめ配置縛りとかやった人いないのかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:32:06 ID:Glr3qZ8S0
面倒だからいつもおすすめだったよ
面倒だからエレメントの売買もしなかったw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:09:44 ID:B7lFZjHa0
おすすめだけで隠しボスとかもがんばれば勝てる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:53:10 ID:Glr3qZ8S0
すまん、1周目は行かなかったからわかんない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:35:25 ID:nZcP1YZG0
クロスの戦闘は大味だから
おすすめは時間がかかるだけで余計に面倒になるけど勝てるよ
隠しは、黒キャラ入れてブラックホールで楽勝
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:49:46 ID:OUlvNNMHO
エミュレータでプレイしてる人がいるみたいだから質問したいんだけど、
みんなROMを吸い出したの?俺もエミュレータで遊びたいから良かったら吸い出し方を教えて欲しい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:54:00 ID:DHF5tMN10
>>962
吸出しも何もCDをイメージ化しただけ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:20:35 ID:/Vhz+oy4P
CDManipulatorでググれ
BIOSはがんばれ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:23:07 ID:3E6fK28KO
つーか、CDだからイメージ化しなくてもそのまま行ける
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:07:31 ID:QTYuPiIt0
六竜巡りメンドクサイ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:21:47 ID:BioyPUcLO
ワッホイタンク倒せねぇ
おすすめ配置じゃ限界か・・・めんどくさいなぁ・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:39:33 ID:QTYuPiIt0
ラズリー連れてワッホイ倒したらなんかいいendになった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:42:52 ID:rxuElWXkO
>>968
ラズリー色んな所で仕事あるな…
ヒドラの所でも腹の中の子発見するしな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:56:30 ID:zS+27HJI0
>>1
    お前はもう用済みだ
                  、人 '           ;’, ,
          (  ^p^)   iニ二@ ´     ( ^o・)・  、
           )  ⌒〜(__) ,Y`       ゝ   ( ` ´ .
          /   ィ,-─ ̄           /⌒   )
        l    /            / /  ' `/
       |   (          ⊂二__,/>>1 /
        |    i                 l,   、 , l
        l ヽ.   |              /   _ノ, )
       l   |  |            / _./l  /
          l   |   |          /  ,ノ  ! /
        l  i.|   |           / /   l )
        l  i .|   |         ノ ')    i ,/
      .....("_)("_゙)      └‐'´ .........厶).......
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:36:17 ID:JGsLE1Dl0
>>970
もうこんな季節か
次スレよろw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 05:55:16 ID:YDkGX8Fp0
クロノポリスの研究員は何で黄スライム人間なの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:59:04 ID:6SavSAbr0
>>972
もう死んでいて思念だけが少し残っているじょうたいだから
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:01:58 ID:yzEFJQln0
>>970
ごめん、誤爆してた
スレたても無理だった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:07:59 ID:5F2WooIQO
ガライイベの凸凹コンビ気を抜くと負ける
今まで糞弱かっただけに
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:52:09 ID:s4NANWZn0
誰か発売当時に公式ページにあったムービー持ってない?
OPと微妙に違った記憶がある。
はじめの本のシーンがなかったり、悪面セルジュの正面からのカットがあったりしたような気がする。
ShockWaveのスキンをダウンロードできたときのものなんだけど、記憶違いかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:08:12 ID:i/0T0PBO0
クロノクロス Part31 クロノ・クロス 宿命の交わる時
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1245196960/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:22:39 ID:iJ1hq5yd0
>>977
スレ立ておつ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:55:17 ID:SWNGzKL+0
埋めていくか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:51:19 ID:pm1O1qs00
あとちょうど5ヶ月でクロスも10歳か。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:22:27 ID:bc8LABtXO
うpはできないが育成報告

おんぷ 1歳 技は初2のみ
ライフ 92
ちから 234
かしこさ 310
命中 569
回避 146
丈夫さ 89

ゲル種だが丈夫さは一旦ヌルー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:25:01 ID:bc8LABtXO
誤爆
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:20:45 ID:E7yM7iRm0
ゲルが仲間だったら水属性だな間違いない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:10:41 ID:MED8Iv5m0
モンスターファーム?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:22:31 ID:IIJSYTUTO
死海にいる黄色い奴だろ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:44:14 ID:TO9oKVf90
死海のデザインすごいね梅
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:21:00 ID:q1Gj3SY90
本当の死海は塩分が濃ゆい湖埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:49:20 ID:sTSVJNgI0
あっちはあっちですごくきれいだよね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:44:37 ID:fffLlJ35O
なんの話やねん!!埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:41:33 ID:QaVu18Aj0
レスが新スレに流れとるがな産め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:13:33 ID:pwhNVQX7O
龍の子かわいいよ龍の子
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:50:19 ID:ePqFC90z0
1時間ラズリー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:55:54 ID:k0SI1IQ/O
阻止
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:21:03 ID:ohbelFiPO
ラズリーに無理やりフェラさせたい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:34:10 ID:y5/JF//q0
キモレスのせいでラズリーまできもくなったぞ、どうしてくれるうめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:17:19 ID:t1SLtnlFO
ジャネスかわいい。しっぽフカフカしたい。埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:44:58 ID:nUfGvRdd0
虹ニンジンで殴ってもらいたい梅
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:35:22 ID:fffLlJ35O
そろそろ1000だね、卯女
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:08:31 ID:k0SI1IQ/O
1000ならクロノ最萌はルチアナ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:10:34 ID:r2os1qD70
1000ならラズリー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。