クロノクロスPart27 風の岬 いとしき思い出の形見に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とてもよく似ていて、それでいてどこか微妙に違う世界。
パラレルワールドは、なぜ生まれたのか。
人々が生きるふたつの人生は、次元を超えてからみあい
その中心で、少年は自分の真の運命を知る…

前スレ クロノクロスPart25 マブーレ 人外の者たちの村にて
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213532797/

ひきつづきクロノクロスをまたーり語りましょう。
過去ログ、関連スレは>>2-6のあたり。

※次スレは>>970が宣言して立てること。
※トリガースレとは相互不干渉でお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:18:41 ID:CADw8S5i0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:20:18 ID:CADw8S5i0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:25:41 ID:CADw8S5i0
■簡易FAQ
Q.おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。
 ただ回復面を考えると青や緑の仲間が便利。
 ボスの逆属性の仲間で攻撃したくなるが、受けるダメージも激増するのでリスキー。

Q.ラスボス戦
A.戦いかたでエンディングが変わるので注意。

■攻略サイト
ttp://www.gamedeep.net/chrono/index.htm
ttp://www.park.cx/~tokinokanata/

■考察サイト
ttp://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/
ttp://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/storymaster.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:27:46 ID:CADw8S5i0
Q.最初のレクチャーでラディウスを倒すとゲームが止まる。
A.有名なバグ。倒してはいけません。

■ツマルバグについて

【グリッド関連】
第3形態に進化後、グリッドが成長し切る前にゲームを中断してしまうと
それ以降★を取ってもグリッドが成長しなくなってしまう。

対策方法:
第3形態に進化したらそのまま中断せずに★を取ってグリッドを成長させる。
1周目で既にセーブしてしまい成長しなくなってしまった場合は、
2周目で第3形態にした直後にそのままノーセーブで★を取ればOK。
(アルティマニアの「1周目の形態のグリッドに固定される」という記述は誤り)

魔獣なら★43以上、聖獣&神獣なら★46以上を取った後に全てのグリッドが埋まるので
そこまでグリッドが埋まった後ならセーブしても大丈夫。

ただし既に★99になってしまっている場合はそれ以降★を取る事が出来ないので
別のデータで普通のニューゲームを始めて、第3形態でグリッドを完成させ
そのデータに強くてコンティニュー(これで旧データと新データのグリッドが合体)

1周目で魔獣、2周目で神獣に進化(逆でも可)して
それぞれグリッドをバグ無しで最後まで完成させていると
両方のグリッドが合体して全キャラ中最多グリッド数になる。
(しかし↓のバグのせいでグリッド数が多くても結局弱い)

【ステータス関連】
ツマルの形態やセーブ・中断の有無に関わらず、
常に初期形態の成長率が適用されてしまう。
(アルティマニアに載っている他形態のステータスは無意味)

対策方法:無し
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:31:25 ID:CADw8S5i0
#1  はじまりは 潮風そよぐアルニ村  Part24
#3  アルニ村 懐かしき見知らぬ友よ  Part20
#4  風の岬 いとしき思い出の形見に  part27
#8  隠者の小屋 もうひとりの剣士   Part8
#9  海の悪夢 亡者のうたう船歌か   Part9、Part18
#10 水龍の島へ 何処に眠る青の龍  Part10
#11 古龍の砦 古の龍たちが夢の跡  Part11
#13 闇からの帰還 新たなる旅立ち   Part19
#16 マブーレ 人外の者たちの村にて  Part26 
#18 死海 神に見捨てられた地にて   Part12
#19 復活した扉 世界よ震えて沈め   Part15
#21 急襲!! 悲しみの追撃者     Part17 Part 21
#22 神の庭へ 閉ざされた時を超えて  Part13
#23 時の審判 運命の女神の微笑み  Part14
#24 星の塔へ 時の木霊に縛られて   Part23
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:33:06 ID:CADw8S5i0
>>6訂正

・現行スレまでに使われたことがあるサブタイトル(次スレのタイトルの目安に)


#1  はじまりは 潮風そよぐアルニ村  Part24
#3  アルニ村 懐かしき見知らぬ友よ  Part20
#4  風の岬 いとしき思い出の形見に  part27
#8  隠者の小屋 もうひとりの剣士   Part8
#9  海の悪夢 亡者のうたう船歌か   Part9、Part18
#10 水龍の島へ 何処に眠る青の龍  Part10
#11 古龍の砦 古の龍たちが夢の跡  Part11
#13 闇からの帰還 新たなる旅立ち   Part19
#16 マブーレ 人外の者たちの村にて  Part26 
#18 死海 神に見捨てられた地にて   Part12
#19 復活した扉 世界よ震えて沈め   Part15
#21 急襲!! 悲しみの追撃者     Part17 Part 21
#22 神の庭へ 閉ざされた時を超えて  Part13
#23 時の審判 運命の女神の微笑み  Part14
#24 星の塔へ 時の木霊に縛られて   Part23

そのほか、曲名もある。
     運命に囚われし者たち        Part16

8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:56:30 ID:OdQrYPKh0
>>1
乙。
攻略サイトの上が前から繋がらないから次スレできっちゃってもいいかも。
意外と少ないんだよな。クロノクロスの攻略サイト。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:17:58 ID:02dIHs1HO
書道の時アースクエイクにトラップ張って文鎮集めやったっけな〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:53:18 ID:rbYGVK5u0
>>1
クロノク乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:00:35 ID:3KjJBLcO0
>>1
俺の乙を聞けー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:46:07 ID:RrGyy0mQO
土龍の島で左のアンダロフが落とせないから
なんでだろと思い、調べてみたらバグだと

ふざくんなよ・・・せっかくここまで進めたのに
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:15:46 ID:DcU3eXnr0
いいすれ乙。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:37:09 ID:VFHaR9nq0
先に前スレ埋めようぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 04:20:38 ID:gGQPDjwv0
クロノクロスアルティマニアの濃厚さは異常
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:12:19 ID:Nu1IXeVL0
カブ夫の存在感の濃厚さは異常
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:31:43 ID:508ziQ3qO
イエロープレートとかレッドプレートととか、弱いけど何か特殊能力とかあるんですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:10:31 ID:yE/p4tTv0
>>15
ブックオフで105円だったので思わず買ってしまった。
確かに濃いわw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:16:27 ID:mKaMxO1A0
アルティマニアなーw
昔何件も本屋回ったわ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:26:54 ID:lyVokFed0
表紙のおかげで若干買うのをためらった中学時代
ちょっと勇気を出してみた九年前の自分

今では何でもレジ買い出来る様になっちまった…


>>17
プレートの色に合ったエレメントを喰らうとダメージ吸収
てか説明文に書いてなかったか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:33:36 ID:mKaMxO1A0
表紙なんかまったく関係なくカウンターに出してしまった\(^o^)/
それほどほしかったんだろうなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:53:17 ID:pS1S0XLG0
EDのスタッフロールの右側のムービーシーンみたいなやつ、
伸びきったビデオテープみたいな感じで映像乱れまくりw
こういう仕様なのかなーと思って見てたが、バグってたんだろうな

>>20
当時中3でしたが何も感じなかったわ
でも今買うと恥ずかしいかも
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:04:47 ID:apOzLVN60
子供の頃ヒートエッジって言ってコンロで包丁熱して火傷したっけな〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:47:04 ID:FUq+j+X+0
キャスト考えてみた
セルジュ:--
キッド:Stephanie Sheh  ヤマネコ・ワヅキ・フェイト:Quinton Flynn  ハーレー:Kari Wahlgren
レナ:Kira Buckland  ポシュル:Carrie Savage  モジョ:Grant George
マージ:Megan Hollingshead  ミゲル:Patrick Seitz  ギル:Steven Blum
ニッキー:Johnny Yong Bosch  ピエール:James Penrod  グレコ:John Billingslea
スケリー:Liam O'brien  ヴァン:Carrie Savage  ファンガイ:George C. Cole
ヴァイパー:Michael Forest  グレン:Yuri Lowenthal  カーシュ:Crispin Freeman
マーシー:Carrie Savage  ゾア:Peter Spellos  ダリル:Kyle Herbert
ラディウス:William Frederick  リデル:Karen Strassman  ザッパ:Travis Willingham
ノリス:Sam Rigal  ルチア:Laura Bailey  リップ:Rebecca Forest
グラバク:Vic Mignogna  ファルゴ:Michael McConnohie  スネフ:Richard Cansino
ミキ:Kate Higgins  ジャネス:Julie Ann Taylor  イレーネス:Bridget Hoffman
ラズリー:Hyden Walch  スプリグ・コルチャ:Barbara Goodson マーチャ:Mary Elizabeth McGlynn
メル:Sandy Fox  オーチャ:Abe Lasser  スティーナ:Michelle Ruff
オルハ・ティア:Cristina Venezuela  ドク:Kirk Thornton  リーア:Wendee Lee
スターキー:Philece Sampler  ドラギー:Derek Stephen Prince  改良種フィオ:Mela Lee
カブ:Mona Marshall  リサ:Patricia Ja Lee  ペッパー:Derek Stephen Prince
ソルト:Steve Kramer  バルタザール:Mike McFarland  占いババ:Linda Young
(エコー)クロノ:Stephanie Nadolny  マール:Laura Bailey  ルッカ:Tiffany Vollmer
プロメテウス:Laurie Steele  龍神:Jamieson Price / Mary Elizabeth McGlynn
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:27:46 ID:ds8OGxp5O
リデルたん結婚してくれえええええええええええええええ
しかしPSポリゴンなのに生足がえろいな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:35:39 ID:1QscO7sl0
オルハの太もものエロスも異常
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:55:57 ID:TZQbQiLk0
土龍の体つきが一番エロい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:15:40 ID:J0f+wHCq0
サンチェイサーちゃんの方がエロいぜ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:18:37 ID:J0f+wHCq0
サンフェイサーだった・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:28:00 ID:Tt6YvIZTO
ミキのコスチュームもえろくないか?
あんな格好で戦ったら揺れまくること間違いなしだぜ
下手したらポロリも期待できる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:30:05 ID:pS1S0XLG0
レナの長いのに見えそうなスカートこそ最強
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:42:57 ID:8pXN2ACQ0
ダイナミックカメラ状態での
ツクヨミのお尻とジャネスのふとももはベタですかね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:55:55 ID:fZtTvy+k0
あんたら やらしいな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:23:35 ID:CrNQe+7MO
>>32
俺のツクヨミをそんな風に見てたのかありえん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:50:36 ID:Tt6YvIZTO
ツクヨミはぜひ道化師じゃないかっこしてるとこを見たい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:04:18 ID:pS1S0XLG0
緑龍みたいなかっこですね、わかります
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:02:20 ID:rwvQBKTNO
ねぇねぇ、結局おれクロノクロスのストーリー全くワケわからなかったんだけど、ワヅキ=ヤマネコってマジ?
クロノトリガーやってなくちゃストーリーを完璧に理解するのって無理なのかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:05:56 ID:8/+yqPMmO
安心しろ、トリガーをやってても分からん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:24:04 ID:SUCrgCqU0
ストーリーを理解するのに必要なのはトリガーではなくアルティマニア
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:31:29 ID:rwvQBKTNO
トリガーのプレイ動画見たらクロノクロスとの雰囲気のあまりの違いにワロタwwwwwwww
トリガーやろっかなって思ってたけどやる気失せたww
アルティマニア買うかなぁ…アルティマニアってあのクソ分厚いやつだよね


41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:51:39 ID:8/+yqPMmO
トリガーはクロスとは中身全く別のゲームだけど
あっちはあっちでまた面白いぞ
今度DS版も出るし気が向いたら買ってみるといいぜ
(ただしPS版はロード地獄なので注意)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:21:34 ID:Fwo1o0kw0
トリガーやるとアルフが異常に好きになれるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:52:21 ID:0ytYzfPm0
>>40
クロスやってトリガーやらずにいるのは損だ。
スタッフ一緒だし良作だから是非やるべし。
そんでその後もう一度クロスやってみろ。めちゃくちゃ楽しいから
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:55:40 ID:KgxEeUKDO
ぬすみとか失敗率高すぎていらつく

今までボス戦で二回も失敗したんだが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:12:44 ID:S+p17IvH0
ナイナイか弱攻撃で強攻撃命中率を99%にしてからやれば
同じ99%で成功するのに(間に攻撃はさまれたらダメ)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:38:10 ID:KgxEeUKDO
>>45
まじでか…
知らんかった

たった今グリーンプレートを取り逃したとこだよorz
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:39:47 ID:IY6x3P9EO
成功率76%とかなのに俺のキッドは95%ぐらいの確率で盗む。
ヤマネコ編までは一度も失敗しなかった。流石に終盤は何度かミスったが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:49:01 ID:eG+c8BTg0
>>40
クロスのアルティマニアは設定資料が豊富で内容の補完ができるからおすすめ。

そういえばなんかイラスト集も出てたなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:03:34 ID:KAy3hsmiO
魔王はかなりのDQNなのに外見のせいか人気あるな
意味分からん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:45:00 ID:S+p17IvH0
魔王戦のBGM
魔王の魔法発動SE
時を越えるシスコン

萌ゆるではないか
アルフの準備稿を見るたびボツになったのが悔やまれる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:52:15 ID:+DZJIn4E0
設定面では補完できるけど
システム面では誤植が結構多いけどな>アルティマニア
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:46:44 ID:KgxEeUKDO
ジンジルクス強すぎだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:52:28 ID:KgxEeUKDO
ダリオ強すぎだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:57:09 ID:S+p17IvH0
そんなんじゃ開発室行けないぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:49:14 ID:BZ/AWp6fO
ジンジルクスもダリオも普通に倒せたけど、一人時喰い戦だけはMイレイザーつこうた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:11:13 ID:x1RoCai50
スティーナのエキゾチックさにゾクゾクした
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:11:27 ID:KgxEeUKDO
だってジンジルクスとかエレメント連発しすぎじゃん

セルジュにイエロープレート装備で一人で倒したよ

ダリオとか避雷針一発でセルジュもリデルも死ぬじゃん
オルハ一人になってからなぜかダリオがウィークしか撃ってこなくて倒せたけど
それにしてもオルハは可愛い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:26:32 ID:S+p17IvH0
マナフィーブルとトラップ使えばあら簡単
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:29:40 ID:1KWkR/7i0
ジンジルクスの楽な倒し方ってのがよくわからん
トラップしても2,3連発してくるからあまり意味なし
プレート装備しても打撃が強くて死亡
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:46:51 ID:KgxEeUKDO
やたらHP高いしな…
セルジュのエレメントほぼ攻撃系にしたけど、
レベル3〜8のやつきれいに使い切ったよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:10:10 ID:PwtmKHY30
3週目に入って星が99になった。けど、もう能力は上がらないんだな。
1週目からもっと熱心に育ててりゃ良かった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:50:55 ID:ejHKYR490
熱心に育てた結果1周するのに48時間かかりました
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:58:08 ID:S+p17IvH0
虹もLV5・6のエレメントも大分数揃えたけど
こしまき増殖のために新規データでやろうか迷い中

でも時間変則器無いとダルいんだよな…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:22:07 ID:KgxEeUKDO
熱心に育てるってどういうこと?
雑魚敵倒してもたまにしかパラメータあがんないよね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:25:04 ID:S+p17IvH0
雑魚敵倒さないとあがらない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:30:54 ID:ejHKYR490
>>64
☆取る→雑魚何匹か狩る→能力アップ→控えメンバーも上げる
の繰り返し
ティラノ倒す→そのまま緑龍と戦わず、戻って雑魚を狩る、など結構めんどくさいし、
雑魚狩っても上がらない時もあるし、時間変速機無いしで時間かかる

ただアルマニP439のキッド(ツクヨミがいるのでおそらく☆48以上)の能力が
腕力36、耐久力36
となっているが、俺のクリア直前のキッド(☆48)の能力は
腕力52、耐久力46
あるので、結構差が出てくるかも
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:38:31 ID:PwtmKHY30
全く使わないキャラはいいとしても、育てておきたいキャラは何人かいるからね。
ボス倒すごとに雑魚倒して、メンバーチェンジもして雑魚倒して の作業は大変だよな。
加えて仲間にしなかったメンバーは育成出来ないし。

俺の場合1週目スラッシュ、キッド助けるルート。
その後ピエール・アルフ・ツクヨミの履歴を残して2週目 キッド見捨てるルートでやったから、
育てたかったラズリーが2週目仲間に出来なかったせいで全然育たなかったよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:44:32 ID:S+p17IvH0
蛇骨園長の渋さに気づいて使おうと思った時
既に★99で平均よりちょい下でガックリした
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:46:39 ID:NnGGZMqc0
園長ふいたwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:17:31 ID:qI+PKTyb0
毎回序盤にポシュルの腕力が23とかでトップにいるのに
火山に着いた頃には他のキャラに抜かれている
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:25:13 ID:DFqzTVTd0
アルマニ何気なく読んでたら
ママチャの耐久力が人造人間とかレスラーと一緒で吹いた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:42:30 ID:Ytj2U9jv0
セル男だけやけに強いなと思ったらそういうカラクリか・・・
さすがに★とって限界まで育てて★取ってってのはめんどいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:14:15 ID:Ig9X7UUaO
セルジュだけ異様に強いと思ったら、俺が他のやつ育てなかっただけか…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:42:55 ID:Ig9X7UUaO
蛇骨館でずっと寝てる兵士は何なの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:47:05 ID:54tMqiT1O
その兵士は、もうひとつの世界では……
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:33:08 ID:7LnrIW9xO
それこそポシュルの出番だな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:05:41 ID:SKs/ymMwO
エンディングテーマの人今どうしてんだろ?
売れたらゲームの歌なんて黒歴史にされてしまうぞ、浜崎あゆみみたいに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:17:48 ID:RAh7jLtp0
んなこたーない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:32:43 ID:Sd3zEeH5O
ポシュルはいま忙しいでしゅるよ。またこんどでしゅる〜。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:07:45 ID:9c3TXOUB0
>>77
最近だとアルトネリコとか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:21:33 ID:gQe1xR2/0
うピピー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:37:21 ID:4E3oAVI20
>>70
ステータスの初期値(☆1)と最大限界(☆99)のバランスは必ずしも一致しない
例えばポシュルの場合、腕力の初期値はセルジュより高いけど、最大値はセルジュが勝る
だからステータスの上昇率も序盤・中盤・終盤とずれてくるはず
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:05:31 ID:VI3FNS9SO
ラスボスでうまくクロノクロス使えないorz
ぜったい途中で相手が変なエレメント使ってくる↓

なにかうまく行くコツとかないですか?


それにしてもオルハたんは可愛い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:20:10 ID:Rk/Ad18pO
>>83
ある程度ダメージが溜まると勝手にハーモニーを奏でるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:01:16 ID:VI3FNS9SO
>>84
やっぱある程度はダメージ与えないとダメなんですか…

なんか普通に攻撃したらすぐ殺しちゃいそうで怖いんですよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:02:42 ID:gPFc/xyT0
>>83
クロノクロスを含めて使用するエレメントを全てレベル1〜2に配置。
戦闘が始まったら全員防御してスタミナを満タンにする。
ラスボスがエレメントを使った後に一気にエレメントを使う。
ラスボスが邪魔して来るうちはこれで上手く行くと思うよ。
84の書いてる通り、ラスボスのHPが減ってこっちに協力的に
なるまで粘ってもいい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:09:14 ID:gQe1xR2/0
オルハたんはふとももよりも谷間よりも
何よりもツインテが一番エロい。
エレメント発動でぐるんぐるん回るんだぜ!ちょうエロい!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:11:48 ID:RT8R1Ufl0
カーシュとかゾアだってエレメント発動でぐるんぐるん回るぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:15:24 ID:isP0GpwrO
オルハとキッドをパーティーに入れてるんだが、
はしごみたいなとこを降りてる時のセルジュがうらやましくてしょうがない…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:48:57 ID:isP0GpwrO
エンディングの最後、写真でキッドの隣に写ってる婚約者らしき男は誰?!

セルジュならいいけど、他の男だったら切なすぎる…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:06:32 ID:J+hlNTGs0
婚約写真かどうか・・・
個人的にはサラとジャキだと思っている


婚約写真ならキッドとセルジュかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:44:35 ID:64Iyhc1m0
レナと結婚しないセルジュなんて死ねばいい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:29:09 ID:bXOVn52O0 BE:162305478-2BP(130)
あれそんな写真あったっけか
ちょっと見てくる
>>92
きのこの娘も仲間になってフィールド画面で道具屋が呼び出せるようになると
思ってたのに・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:24:12 ID:isP0GpwrO
エンディングで感動しちまったなー

一時期オルハにうつつをぬかした時もありましたが、
やっぱり僕はキッド一筋です

ちなみに最後の写真がもしコルチャだったらプレステごと叩き壊すw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:33:48 ID:7f0HCwxo0
あの写真って古代でのモンだと思ってた。
てかサラの名前表示されなかったっけ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:49:39 ID:isP0GpwrO
>>95
そうなのかな?

確かに言われてみればそれでしっくりくるかも…



でもキッドはセルジュと結婚してほしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:12:37 ID:LlW7Zv6LO
資料集に礼服のセルジュが描いてあったから多分セルジュだと思う。
しかし個人的にセルジュはレナとくっついて欲しかった。
レナ可哀想過ぎる…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:21:50 ID:a9jEgriv0
キッドはエンディング後からずっとセルジュを探し回っていたんだよな・・・その描写がエンディングの実写
そして最後のCGのキッドのムービーでセルジュを見つけたんじゃないかと妄想

やっぱり、写真の男はセルジュだと思う。っていうかそうじゃなかったらへこむ・・・コルチャは死んで良し。なに求婚してんだモヒカンが!
レナは・・・クロノのジンクス的に幼馴染とはくっつけないので、その点では可哀想だ。

なんか脈絡の無い分になってしまったなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:32:46 ID:DwZjOLOB0
あっちじゃセルジュこっちじゃレナ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:42:15 ID:hoWX3Dzt0
コルチャはフンドシがキモい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:51:25 ID:Bs0IqF4C0
ふんどしもキモイがあのトサカアタマもひどい。
仲間に入れたくもないのに勝手に入ってきやがる。
で、コルチャ入れたくないがためにグレンコースを選んでしまう。
キッドごめんよキッド。悪いのは全部あのフンドシ野郎のせいさ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:00:15 ID:UXQveRaB0
ラズリーとグレンの2択 辛い・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:04:02 ID:PdNWc2CS0
オクトガルにラズリーを食わせるなんて正直耐えられないので毎度ヒドラ狩りします
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:26:32 ID:NB+8P/WJO
>>97
だあぁぁーーー!!
やっぱキッドはセルジュと結ばれるのか…(感涙)
今夜はいい夢見られそうだぜ!ありがとよ!

レナは確かに可哀想だがな…
でもキッドは辛い過去背負ってるし、側で支えてあげなきゃいけないんだぜ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:32:16 ID:piI2RIJoO
クロノがルッカと、セルジュがレナと結ばれた未来も
きっとあるよ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:56:18 ID:CmNc+7b40
コルチャとママチャの2択、辛くない・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:02:27 ID:rDDCc93R0
嫁がオルハで娘がラズリーでツクヨミが親友だろ常考
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:23:02 ID:scT46baf0
ボクはロゼッタちゃん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:12:02 ID:JXPR0J8v0
新生マブーレEDとヤマネコ討伐ED見ると
確実にツクヨミが嫁
ツクヨミの手料理食べたいです(^q^)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:44:08 ID:IsHiebKiO
あかん…


もう回想の曲聴くだけで込み上げてくる(;_;)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:34:06 ID:ZCbiHNrhO
おさないてにつつんだ〜
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:37:18 ID:JXPR0J8v0
「星を盗んだ少女」は反則だと思う
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:03:47 ID:dpECqRN60
このげーむさぁヒント少ないよな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:16:41 ID:5TG3ski9O
1週目から10000ダメージって出せるのかな
多分出せるとしたらエックス斬りか召喚になると思うんだが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:46:12 ID:1IBQzBJ20
このげーむヒントすくねぇぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:54:43 ID:qQW4nV0AO
ヒント屋は金取られる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:11:18 ID:XuQrwpjp0
グレン仲間にいれたいけどあれは後味悪すぎるぜ・・・
まあ2週目なら作業的にできるからいいけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:03:50 ID:mgHhX3vPO
>>117
俺もグレン仲間にしたかったけど無理だったぜ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:59:39 ID:ndWjM9C6O
キッドはどっちにしろ助かるんだから別にいいだろうに
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:12:16 ID:ms5INVvC0
レナを仲間にするために最初の誘いを断り、
グレンを仲間にするために猛毒のままほうったらかしにし、
このゲームはなんてキッドに残酷なんだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:32:06 ID:mgHhX3vPO
>>119
キッドファンの俺には一時でもキッドを見捨てるなどという選択はできん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:18:30 ID:06uTMxZk0
セルジュの父ちゃんにくらべりゃ億万倍ましだろ…
何も悪いことしてないのに化け物にされ、自分の子供に倒されて
最後まで愛する嫁さんにも会えないんだぜ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:12:00 ID:utkWvhxK0
ワヅキってフェイトに乗っ取られたんじゃなかったっけ?
どのあたりまでがワヅキの意思でどこからがフェイトだったのかが分からないんだが
セルジュを溺れさせようとした時はまだ人間の姿で中身はフェイトだったのか
ゲーム中だとクロノポリスで既に姿も変わったような説明だった気がする
何か色々と説明不足なんだよな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:43:19 ID:XOY9o5Tp0
マージの説明によれば、傷が癒えたセルジュを
連れて帰って来た時すでにワヅキの様子はおかしくなってて
程なく姿を消したそうだから、姿がヤマネコ化したのは
その後じゃないかな。もしかしたら姿が変わりそうになって
それを誰にも見られたくないという、わずかに残っていた
ワヅキの意志でアルニ村を離れたのかもしれないし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:44:07 ID:F5/+BNfB0
ストーリー丸々カットされたアルフが一番かわいそうだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:01:12 ID:ibOTX5O9O
トリガーとの繋がりなんてどーでも
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:14:55 ID:+AALnF2IO
どうしても理解できない箇所があるんだが
 
1.エンディングの後キッドはセルジュを助けに10年前にタイムワープするが、それは時喰いの存在を知ったからこそタイムワープしなきゃいけないことに気付いたはず。
ということは、始めにワープしたきっかけはなんだったの?
時喰いに時間を蝕まれて初めて気付いたと過程するしかないように思えるが、蝕まれた時点で世界は滅びるのでは。
 
2.エンディング後時間軸は元に戻り、時喰いもいない、次元も一つしかない平和な世界に戻り全パーティの旅の記憶も消去されることになる。
しかし時喰い自体である、サラの分身であるキッドのみ記憶は残っていて、セルジュを探す切ない実写映像が流れる。
ここまでは理解できるが、エンディングでセルジュがレナに起こされた時、レナに向かってフェイトや時喰いについて語っている。
つまりセルジュは記憶が残っていることになる。
キッドだけじゃなくてセルジュも記憶が残っているの?
だとしたら何故?
 
3.フェイトが倒され、六龍神と共にツクヨミも封印からとかれた(はず)だが、その後ツクヨミはストーリーに一切関与しない。
一体どこにいったの?
まさか、六龍神が一体になった時を喰らうもの(星の塔ボス)の一部に取り込まれたとか?
 
誰かマジレス頼む
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:37:10 ID:0t41MxF90
1は微妙に意味がわからんのだが、概ねガッシュの仕業
2は記憶残ってない。リアルな夢見た時の寝起きと一緒。
3は凍てついた炎を持って六龍に合流。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:17:31 ID:51JZKKFk0
合体龍神と亜人が人間を滅ぼすエンディングでツクヨミは
別行動をしてたから、合体龍神に取り込まれたかどうかは
はっきりしないよね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:20:24 ID:uqbUsh1C0
>>129
ツクヨミだけある意味特別なものだから、そういう事が出来たんじゃない?
それに、完全にラヴォスとの時喰いになったわけではないからじゃないかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:53:49 ID:+AALnF2IO
>>128
1は、キッドがセルジュを助けて共に時喰いまで辿り着いたから、10年前のセルジュを助けなきゃいけないことに気付くけど、
そもそもセルジュはキッドに助けられなければ存在しなかったし、キッドもセルジュと共に時喰いまで辿り着かなければ自分がセルジュを助けなきゃいけないことに気付かない。
つまりセルジュが存在しなかった一番始めは何がきっかけでキッドはセルジュを助けたのだろう、と思ったけどそこら辺は多分それを察知したガッシュがなんとかしたんだろうな。
2はなんとなくは覚えるってことか。
クロノ自体「夢」がテーマだしね。
3はツクヨミは炎を取り戻して、直接自分には使わず仲間の龍神に渡すのが目的だったのかな。
ツクヨミは唯一人間の形をしていて、途中セルジュの仲間になって炎へと導いたし納得がいく。
答えてくれてありがとう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:05:59 ID:vXq2AynA0
フィールドを全部同じエレメントの色で埋めた時ってダメージは具体的にどのくらいアップしているんだ?
正直変わってる気がしない・・・
同様に反属性への防御にもなるみたいだけど、分からないや。
全部同じ色で埋めなくても1色、2色がフィールドにあるだけで効果はあるの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:12:38 ID:eJKJQZ9s0
>>132
同属性1つにつき+11%、逆属性で−11%
全部同属性ならダメージ(回復)133%、逆なら66%
最大で約二倍の差

気にしないならそれでもいいけど、ガライかミゲルあたりで多分死ぬ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:02:17 ID:D3QGK87/0
ガライや六龍は手の空いた時に反対属性のエレメントを使っておくとかなり有利になるよな
ベリルとかはどっちみち即死するから関係ないけどw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:27:42 ID:0t41MxF90
>>131
1を確実に把握した。
基本的にガッシュは何でもしってる人なので
タイムクラッシュで未来がまた滅ぶことも知っていた。
そこでキッドをつかってセルジュを助けて、次元を分断させた。破滅しない別の未来を作るために。
そのおかげで、本来無いはずのHOMEが生まれる。
が、実際HOMEの死海を見る通り、こっちもこっちで未来が滅んでるわけ。
ただHOMEはセルジュ次第で、どうとでも変わる世界なので
ガッシュはそこに一縷の望みを見出した、というわけらしい
クロノポリス最深部の「プロジェクト・キッド」はこういうこと

本当にガッシュゲーだなコレは
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:22:34 ID:OtlKweIz0
・・・・昨日初めてプレイしました。
なんかよく分からなかったです。
分からないままに進んでいってるのでよく死にます。
死なないようにしたいです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:33:17 ID:vXq2AynA0
>>133
そうだったんだ 知らなかった。ありがとう!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:21:55 ID:RWfp4V9FO
>>135
きっかけは時の果てに落ちていくサラが調停者の資格を持つセルジュの泣き声を聞いて分身のキッドを派遣したことじゃなかったかな
ガッシュはそれを利用して計画組んだはず
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:50:17 ID:3Z0spVu70
序盤で、ボート手に入れて、
隠者の小屋行く前に海賊船のイベントクリアしちゃったんだけど、
もう隠者の小屋でツクヨミと戦えないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:56:45 ID:OtlKweIz0
タブレットとかケアってバトル中に使ったら消費してしまうの?
ポーション見たいな感じでたくさん買わないといけないの?
141139:2008/09/11(木) 14:06:28 ID:3Z0spVu70
戦えないみたいですね(´・ω・`)
失礼しました
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:13:05 ID:C7wZkmeNO
>>140
長老と戦って来い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:19:02 ID:OtlKweIz0
>>142
すでに戦った。
命中率とフィールドの属性は分かった・・。

ってか攻略本ないわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:10:06 ID:u2PxNng30
攻略本なくてもプレイしてれば聞くまでもないと思う…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:10:53 ID:AkotjwvCO
違う世界だから再会は絶望的だよ。
てな訳で僕はレナと結婚する。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:18:44 ID:Rmd+6IN70
バトルは複雑だ・・話ぐらい複雑多岐だ・・・・
ってか最初キッド仲間にしたらダメだった
もう一回逝って来る
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:27:08 ID:z1gYQP6F0
レベルスターに関する質問です。

>>パラメータが上昇するのはボス戦でレベルスターを獲得した時で、その時の限界値まで、HPを始めとするパラメータが一気に上昇します。

との記述を見たわけですが、普通の敵を倒しても若干ながら能力値は上昇しますよね。
これは、例えばセルジュが普通の敵を倒してHPが1上昇したと仮定すると、ボスを倒した後のスターによる上昇はこの+1の上昇を加味された値になるのでしょうか。(例1)
それとも、通常戦闘で得た上昇値は、レベルスターを取得した際に上限までしか上昇しないように補正されるのでしょうか。(例2)


例1
基礎HP10 + 上昇値+1 = 基礎HP11

基礎HP11 + ボス撃破後スターによる上昇+10 = 基礎HP21

例2
基礎HP10 + 上昇値+1 = 基礎HP11

基礎HP11 + ボス撃破後スターによる上昇+10 = 基礎HP20(上限が20と仮定した場合)


もしも例1だとすると、ボスを倒してレベルスターをもらう前に、できるだけ普通の敵を倒した方がいいという事になりますし、
もしも例2だとすると、ボス以外を倒してもアイテムを得るぐらいしか利点がないように思うのですが。

意味が伝わりにくいかもしれませんが、再プレイに伴い中学時代からの疑問を知りたい思っています。
誰か詳しい方教えていただきたい。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:34:47 ID:zZ2wNHUa0
>>147
>>66を見ましょう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:50:07 ID:Rmd+6IN70
実験室の玉ねぎにヤラれちゃいます><;
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:24:12 ID:z1gYQP6F0
>>148
ありがとうございます。
さっそく熱心に育てたいと思います。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:32:48 ID:zZ2wNHUa0
バルブゥに攻撃が当たらないと
イラッとする
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:22:30 ID:pc79e63e0
>>147
66だが、HPに関してはよくわからん
が、二週目で仲間にしたアルフのHPがキッド並だったから、こっちも関係あるんだろうな
☆取った後はなるべく雑魚狩ろうってことだ
オススメはANOTHERトカゲ岩のミノランタンゴーランド
次元の狭間出現前はここで狩ってた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:37:23 ID:z1gYQP6F0
>>152
補足していただきありがとうございます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:31:19 ID:xIVHdQF30
最近見始めた普通プレイの動画が消えてたorz
適当にカットしてあって見やすかったのに。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:29:44 ID:o7wa0azh0
歳のせいだろうか。グリッド画面の文字が全く見えない
テレビの色調整しても見づらい。もうダメポ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:01:10 ID:T9Ex3ulk0
>>154
戦闘長いし誰も見てないかと思って…
でも見てくれてる人いたんだな。嬉しいから途中からだけど再UPして続けてみるわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:40:37 ID:4XeECbdX0
バルブゥは弱った瞬間にピタッと動きが止まるのがなんとも好きだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:50:26 ID:zZ2wNHUa0
輝く素材集めるのにはマネキンが一番良いって
今頃気づいた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:47:41 ID:xIVHdQF30
>>156
本当ですか?
実況物や早回しの動画より普通プレイの方が好きなんで嬉しい
7ぐらいまでは見たのですがたとえ途中が開いても続きをみたいです
よろしくお願いしますm(__)m
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:25:45 ID:X3RkFFVx0
>>156
再うpありがとうございました。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 05:04:32 ID:zNdMBo8gO
レベルスターは、★を取った時点で
全キャラそれぞれの「次回★獲得時」の上昇値が予め決定される仕組み
(HP+4、腕力+1みたいな奴)
これは「★入手の時」にある程度ランダムで数値が決まる

で、ザコと戦った時にちまちま上がる分は
この上昇値の分を限界として少しずつ上がるようになってる
(たとえば次回のHPの上昇値が+4なら、いくらザコ倒しても上がるHPは4まで)
そして、ザコ戦で限界まで上げた状態で次の★を取ると、
本来の設定値分のステもさらに上がる仕組み
(すなわちザコをきっちり倒してるとちょうど成長が倍取りになる)

……ただし、どうやら★の数ごとにある程度の限界値が決まってるようで
あまり上げ過ぎてると次回の上昇値そのものが少なくなる
逆に、★取った時点でステが低かったりする時は次回分の上昇値も少し上げ底される
だから育ててないキャラでもそれほど大きな差は出ないようになってる
(まあランダム要素かなり高いけど)

こういった仕組みだから、もしかしたら最初は適当に育てて
終盤だけで一気にザコ稼ぎした方が上がりやすいのかもしれない
下手したらたまに★99でアルテに載ってる本来の限界値突破したりもする
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:13:21 ID:Lzi/yX3k0
やっぱりというか、皆★99の状態で
アルマニの限界値は突破できてないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:25:27 ID:lrYMLQaA0
トッターやスリップのような、相手を弱体化させっるやつって
ボスでも効果あるの?全然効果を感じない…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:42:29 ID:FrrOu6/40
ノークロースはほとんどの敵が防御力0扱いなので意味が無いとかどっかで見た
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:43:47 ID:2yimF3cyO
一人でラスボス倒すときにやっとマナフィーブルの偉大さを知ったわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:18:51 ID:W8S+bJ+IO
効果あるないに関わらず、そもそも相手にかけるエレメントは失敗しやすいから微妙。
一時期、
「イーグルアイを全員にかけるよりスリップを敵にかけた方が楽じゃないか」
と思ったことあったけど、結構失敗するから普通にイーグルアイの方が良いことが分かった。
それにスリップかかっても強攻撃外れたし。
 
でもウィークとかトッターは割と効果あるよ。
フーリッシュとかも。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:44:30 ID:Lzi/yX3k0
スリップは怪しい。
相手にスリップ、こっちナイナイでスティールすると
ほぼ成功しない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:37:20 ID:zZmCDJdIO
ピパピパに仲間呼ばれて涙目‥
全滅寸前でなんとか倒せた‥なんでこんな弱いの??
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:01:55 ID:zZmCDJdIO
ロザリーに即全滅させられた‥
お薦め攻略法教えて下さい(ToT)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:04:03 ID:x8fjqCgf0
相手にかけるエレメントって失敗したのか 
ノークロースはたしかにきもち程度上がってるかなぁって感じだったけど
終盤はマナフィーブルかけてノークロースかけてガシガシ切ってた
ステは一週目は話に添ったメンバー選びにコロコロ変えてたからあんま育ってねえや
弱いのは別にいいけどセルジュだけ強杉なのはなんか萎える
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:51:43 ID:lrYMLQaA0
何たる事。ずっと全員にノークロースをLV1に装着させてた
参考になったよありがとう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:52:08 ID:Je33O5Bp0
クロスで全滅の恐れがあるのはミゲルとダリオくらいだと思うんだが
後はマルチェラのフリーズで凍らされまくった場合とか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:07:26 ID:zZmCDJdIO
ロザリーに七回も全滅させられたんで死にます
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:46:57 ID:lrYMLQaA0
適当にやってたらワッホイタンクと死海、ポリス入り口の機械に苦戦した
サンフェイサーは倒し方がよくわからなかった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:05:55 ID:zNdMBo8gO
>>173
もしキッドの毒治すイベント中ならたぶん行く方向間違ってるぞ
ガルドーブで植物をしならせる鈴は貰った?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:12:32 ID:zZmCDJdIO
>>175
‥え??でももうコルチャとガルドーブ出発したよ‥??
もうオパーサの浜行ったし‥
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:27:53 ID:Lzi/yX3k0
ラズリー仲間にするならロザリーと戦わないと
ラズリーいらないなら無視しておk
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:32:47 ID:zZmCDJdIO
>>177
うん‥一応攻略サイト見てたんだけど対ボス?みたいなの無かったんだ‥
仲間にしたいから何回も挑戦してるんやけどトルネードで全滅
しかし一回ドワッフ長とも戦ったら全滅した‥
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:56:19 ID:cGIOPFm80
俺も初回プレイ時はトルネードで死にまくってたわ。
反属性のエレメントでフィールド埋めつつ戦うんだ。
黄色のキャラは弱点になるから入れない。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:16:51 ID:zZmCDJdIO
>>179
ここに同志が‥!
反属性ね‥地道に頑張ってみます。
ありがとう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:50:15 ID:ogU8uSYpO
>>172
ワッホイタンクにだけ全滅しました
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:58:36 ID:/6yL12VXO
俺ぜんぜん全滅しなかったけど、
水龍を倒した後に外にいる変な蟹みたいな雑魚に全員凍らされて死んだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:25:56 ID:ffl9YaEGO
携帯から失礼します;;
久しぶりにクロスやってていま古龍の砦(アナザー)で
ヤマネコになるところなんだけどセルジュの魔力が21
あるのに対してラズリーの魔力が12しかない;;
仲間にしてからずっとスタメンなんですけど
これから成長していきますかね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:11:14 ID:5xXDukUN0
かわいいキッド・ラズリーと旅してたのに
いきなりヤマネコになったかと思ったら仲間もゲテモノばかりになって
テンション下がった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:23:37 ID:xE7QEAW8O
ツクヨミがゲテモノと申したか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:26:39 ID:QHDZtgTZ0
>>185
あれ俺いつ書き込んだっけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:30:20 ID:HhubDv020
>>184
あるあるw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:32:33 ID:0cHQNNK+0
ヤマネコとスプリガンに並んだらツクヨミがゲテモノに見える不思議
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:15:14 ID:HRLaNBnOO
さらに次の仲間もじじいだしな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:29:10 ID:AWG+DJQR0
さらにその次が暑苦しい親父、生意気なガキ、いやらしいきのこ
イシトさんマジイケメンだわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:47:26 ID:HhubDv020
ヤマネコがセルジュに戻った途端 特にイベントもなしに、前の仲間がいつの間にか加入してるのがなあ。
何か一つ欲しかった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:26:47 ID:SlwGT8tcO
自分はツクヨミが好きだからずっとヤマネコの姿でいいと思ってた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:12:09 ID:QRHfG9Ok0
ドコモダケ連想してしもうた >>190

ヤマネコビジュアルすごく気に入ってたのでずっとあのままでいいとすら思った。
セルジュに戻った時は激しくがっかりしてプレイ続けるのも萎えたものです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:31:11 ID:ZOAjvnbw0
>>167
ナイナイやイーグルアイなどエレメントによる補助は盗みの成功率には加算されないとのこと

イーグルアイがチートなせいで数少ない赤専用のナイナイ涙目
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:41:46 ID:WPEQ5cUf0
ボス戦1ターン目の行動ってどうしてる?俺は
1人目が攻撃、1〜6P貯めスタミナ1.0→セルジュにハイマッスル
→2人目同じく攻撃、セルにイーグルアイ→セル強2、マナフィーブル
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:02:10 ID:HRLaNBnOO
>>194
一撃目は確かにそうだけど
一度弱攻撃とか当てた後なら計算に使われる内部命中率も上がるから
イーグルorナイナイ→盗みたい敵に弱→99%スティール のコンボでほぼ確実に当たる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:06:43 ID:ThI3LLzZ0
今回は重点的に育成しながらやるぜ。
ボス戦後には使わないキャラも引っ張って能力上げようと思う。
特に意識しないで進めたデータと比較出来るから楽しみ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:22:45 ID:ZFyw46+PO
うう、幽霊船終了時点でセルしゃんの腕力が12しかなくて辛いよままん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:31:48 ID:ThI3LLzZ0
>>198
むむ 何でそんなに少ないんだい?
ボス戦でいつも死んでたとか?
初期値で9あるってのに。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:01:35 ID:mgM1jaSp0
>>199
ボス戦で死んでたら能力値って上昇しないの!?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:09:59 ID:ThI3LLzZ0
多分しないんじゃないかなあ。
もしかしたら死んでても、雑魚戦闘で補えるかもしれない。
ちょっと検証してくるよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:43:38 ID:utJvVad/0
ヤマネコ編なげえええええええええええよ!!
はやくキッドとラズリーに逢いたいお
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:12:36 ID:3GtQWh850
せっかく強くて再ゲームできるんだからHP倍とかエンディングとか以外に要素があれば・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:19:31 ID:dp71ht9fO
行動頻度増加とか火力関連ステn倍とか行動パターン追加とかして欲しかったね
ミゲルがマナフィーブルにカウンターでマナコール2回使うようになったり
時食い1戦目が最初からLv5.6エレメント+オメガ祭になったら楽しそう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:18:15 ID:UevYt2aJ0
ドクに解体新書見せても無反応なんだけどなぜ?
今、6龍を倒したところまで進んでます。
ホーム、アナザーどっちもだめ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:29:18 ID:33NuxP430
仲間にしてないからだろ普通に考えて
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:42:06 ID:p/6I7VR/O
久しぶりにやったら緑龍いるとこから出れん・・・
加護はもらったんだが、どうやって帰るんだ?へるぷ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:42:30 ID:ThI3LLzZ0
まだ試行回数が少ないから確実な情報ではないけどわかったことを書いておく。
★0の状態で最初のボスのトカゲを倒して検証してみた。
メンバーはセルジュ、ポシュル

・ボス戦で死んでいた場合は能力アップの恩恵は受けられない。
特にHPは20くらい差がついてしまう。
(具体的なHPの数値 セルジュ生73 セルジュ死59 ポシュル生86 ポシュル死69)

・ボス戦後の能力アップは雑魚との戦闘3回のみで(★の数や能力値で変動するかも)、
その間に上がる能力はランダムだが、ボスを倒して★を取った時点で決定している。
上がった能力が納得いかなければボス戦からやり直す必要がある。(★をとった時点での能力アップ値は固定)
能力アップの振り分けにも上限があり、一度に上がる数値は合計で最大3。(HP+3やHP1腕力1耐久力1など)
ボス戦で死んでしまっても、その後の能力アップが運良く大きければHP以外は生存時よりも上回ることがある。

3*3が出るまでボス戦をやり直すのはかなり辛いと思うから 強くしたいならメンバーから外さない・ボス戦は生存させるの2点を気をつけるだけで良さそう。

最初のボスでしか試してないので壮絶なデマな可能性もあります。長々と失礼しました。



209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:54:50 ID:ThI3LLzZ0
最大3とかデマでした。
3*3の9が最大なんじゃなくて、3回の戦闘で上がる能力の最大値が決まっているとかそんな感じな可能性がありそう。
うーむ 全然分らん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:07:46 ID:HFuVDf9r0
>>207
緑龍と戦った場所の手前の手前のマップだったかな?
世界のへそで最初に降りたマップで笛を使えば帰れるよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:11:46 ID:j4pREG+XO
>>205
仲間にしてないなら意味ないよ。
してるならセルジュに戻った後じゃないと。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:20:22 ID:r1PCixAUO
でもはっきり言ってそこまでステータスあげても意味ないよね
エレメントとかしっかりしてればボスで詰むことないし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:37:55 ID:VBGTTc/q0
ボス戦後って5,6回戦うんじゃなかったっけ
何度かHP+2とか上がって、最後に腕力などがアップ、以降は上がらない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:48:10 ID:VBGTTc/q0
☆19個のセーブがあった。大切に育ててたが微妙なパラだった
毎回ランダムだし役に立たないが

セルジュ 281,25,23,21,18 ポシュル 284,28,20,9,12
レナ 224,21,19,23,17 キッド 284,22,23,16,14
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:40:18 ID:qbjUqJh1O
今はもう消えちゃったけど、
昔「★獲得時に戦闘不能だと成長しない」のを利用した
低ステータス攻略やってたサイトあったんだよな
メンバーは確かセルジュ・ピエール・バンクリフ・スプリガンとか弱い人メインでやってた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:05:23 ID:N9FiV2HH0
ピエールが弱いだと!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:28:00 ID:ekAzlpFO0
レナたんの能力
☆20 魔力22(仲間でトップ)
☆37 魔力26(あ、あれ?)
☆45 魔力26(全然成長しないんだが・・・)
☆46 魔力27(ついに上昇、ここから急に上がりだした)

一つの能力が急に上がらなくなり、上がりだしたらずっと上がりだすってパターンが多い
イシトとカーシュで魔力10も差があったのに、今はイシトのほうが1高い
カーシュさんの魔力は現在冬眠中らしい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:12:07 ID:etWdO1vV0
このシステムでさらに戦闘不能でボス倒すとパラが増えないとかなんたる鬼畜
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:56:20 ID:nN0RpCEQO
ニコニコのクロス考察動画色々勘違いがあるな
アルティマニアに載ってた内容まで間違ってるのは読んでないのか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:37:28 ID:HUndoOhB0
炎竜が倒せないのだがアドバイスちゃぶ台
メンバーはセルジュ、キッド、コルチャ
ファイアブレスでコルチャは一発瀕死か脂肪
というか防御って意味ないの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:14:38 ID:baC86FQl0
>>220
ファイアブレスはチビ炎龍が使うファイアブレス小(単体攻撃・ダメージ少)
と、大きい炎龍が使うファイアブレス大(全体攻撃・ダメージ特大)
の2タイプある。
確か青のエレメントで攻撃すると必ずファイアブレス小で反撃してくるから、
やけど防止の装備をしてひたすら攻撃⇒青エレメント⇒攻撃⇒青エレメントと連発してれば楽勝
ファイアブレス小でもスタミナ消費するからファイアブレス大を打ってこなくなる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:23:33 ID:HUndoOhB0
>>221
え・・・何か自分が戦ってるのと別の炎竜な気がする
いま死炎山てとこで
ハッ!まさかこのチビ炎龍のあとボス炎龍戦があるのかorz
このゲーム難しすぎあるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:31:53 ID:Dhr0vsEI0
ボスが強いと感じた場合は反対属性のキャラは外した方がいい
むしろ同属性のキャラの方が戦いやすい場合が多い
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:52:23 ID:QjM2iqiX0
>>222
大きい炎龍はまた後で戦う
今戦ってるのはチビ炎龍
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:07:44 ID:oZX7gXYIO
輝く素材の効率的な集めかた教えてください。
どなたかお願いします。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:19:08 ID:RVvHaAOQ0
○○アース系→召喚ですぐ集まるよ
敵が多く出てくる場所ならどこでも。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:29:28 ID:W+RaB+hG0
黒と白は滅びの塔のマネキンにフィル〜かけると
すぐだよ
白は星の塔で天使が落とす「天使のお守り」を分解するんでも早い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:14:07 ID:q0CyEm1/0
ヤマネコデビュー戦でキッド達に勝つ方法のアドバイス求む
メルとか弱いのを入れて装備もボーン系にしても敵セルジュが強くて負ける
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:14:37 ID:nsi9kfnz0
製造と分解はもうちっとバリエーション欲しかったな
分解でしか手に入らない素材とか
てか楽しそうだからおれの自作RPGに組み(r
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:57:07 ID:RVvHaAOQ0
>>228
2週目なら簡単に勝てる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:15:56 ID:NoPet92dO
>>225
効率良いかわかりませんが私のやり方は溺れ谷(ホーム)で
赤はピグママン、ピグベイベーから。
他の色はカウド&ニワトリスから。
 
ピグママンピグベイベーは運良ければ5体で出てくるし
入ってすぐのとこにいるので楽。
 
カウドは通常攻撃ばかりなのでフィールド染まらないし
ニワトリスはエレメント攻撃しなければ
まずエレメントを使ってこないので。
 
トラップ貼ってくるけどホーリー、ノヴァ、ユニコーンなので
セインツや他召喚で仕留めるのに問題はないかと。
 
各素材10個ずつくらいならオススメしますが
もっとガッツリ稼ぎたいなら色々なところに行って
その色に合った敵を狩ってくる方が良いかと思います。
あとはマネキンは便利です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:18:00 ID:gCBH4ScYO
>>228
2週目なら勝てるが1週目はキツイ
無理だと思う
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:00:40 ID:dTL4qq1PO
小学生の時はラストバトル前まで行ったけど今やったら難しすぎ
っていうか完全主義者にはきつい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:13:35 ID:P3mojjSu0
ザリガニが本気出したら人間なんか腕ごともっていかれるから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:14:16 ID:P3mojjSu0
誤爆
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:30:24 ID:cxghlK9H0
ザリガニ強ぇええ
てかどこの誤爆だよw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:53:13 ID:pjDtW5EK0
ひさしぶりにやりはじめた
もう3回目ぐらいになるな
何か取り返しのつかないことになって何度かやり直してる記憶が
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:16:45 ID:lrVCB6IW0
>>234
私のハサミは世界一ィィィ!!

これから園長先生と面接です。星を採ってから可能なだけ
全員6回以上戦闘させてる。セルジュの腕力が18、魔力10。ポシュル腕力17
レナは魔力15,アルフは13。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:31:50 ID:oJ7YY3VP0
ひさしぶりにやったけど
結局、セルジュ、キッド、メルの旅になっちまった\(^o^)/
Wスティールまんどくさ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:53:45 ID:lrVCB6IW0
火山でレアアイテム盗みに失敗するついでにレベルスター取得時の
上昇がランダムか試してみた。戦闘回数はこなした
その場合での結論は毎回同じだった
パーティを変えても、ボス戦前に何度か戦闘しても同じ
ゲット後の上昇値の合計・ペースも全く同じ
値を変えるには上がりきる前にレベルスターを獲るしかないのかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:19:18 ID:13QVSOHh0
>>240
それは実機でやったんですかい?
エミュのステートとかではないよね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:02:14 ID:lrVCB6IW0
>>241
実機でんがなダンナ。セーブを「ロード」してる。
今回はあえてスラッシュだけ育成放置したんだけど
前回と比べ☆19でHPが60近くの差がついた。しかし前回より高い値もある。
今回は全体的にHPと腕力が高めで、前回はHPが低く魔力は強めだった
セルジュは嫌でも戦闘回数は多くなるのに、パラは前と全く違った。
☆取得後、1回の戦闘で腕力等が上がる場合と、5回戦って上がる場合
その間の回数で上がる場合、6回戦っても何も上がらない場合があった
とりあえず今回と前回の戦闘回数をこなした上でのパラ比較
スラッシュは今回は実験を兼ねて育成無視した

前 281/25/23/21/18
今 306/27/24/14/13

レナ 
前 224/21/19/23/17
今 251/19/23/20/19

スラッシュ
前にワシが育てた 273/20/21/11/13
今・あえて放棄 211/17/15/18/12
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:27:02 ID:9TtUrRIs0
>>242
星野版スラッシュのほうの魔力酷いなw

2周目のクリア直前のデータ(☆48)のデータがあったから見てみた
イシト 腕力60
なんだよこの高さ・・・しかもオルハやリーアでもなくイシトって
レナのHPも548あった、3周目に贔屓してスタメン起用した時は☆48でHP470しかなかったのに
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:27:39 ID:lrVCB6IW0
そうか、エミュでやれば仲間にしてないキャラのパラもわかるのか
まだ今度やり直すかな…板違いスマン
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:43:58 ID:A5n8ObyS0
前も結構やりこんでたきがするけど
なんか強敵いなさすぎてやり込む前に辞めたような気がしてきた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:55:11 ID:13QVSOHh0
>>244
いや エミュでやっても仲間のパラは見れないぜ。
わざわざ聞いたのは、戦闘に入った時点で盗むアイテムとか、戦闘後の能力アップが決定した気がしたからなんだ。
ステートなら全く同じになってもおかしくないから。
ロードしても同じになるのはなんでだろうなあ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:04:42 ID:lrVCB6IW0
>>246
エミュならコードも使えるし、セーブ編集ツールも使える=仲間になってない
キャラのパラメータもわかる。今最初からやってみて☆0のパラ確認できた
実機と相互変換できればいいけどMCCSでも変換失敗するんだよな…スレチスマン
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:32:16 ID:ZDKsapgtO
昔あった有名な某やり込みサイトのアーカイブから
クロスのアルティマニアの間違い探しリスト引っ張り出してきた
(IAの仕様で文字コードが強制utf8になってるので一度shift-jisに文字コード変換)
ttp://web.archive.org/web/20020606130505/www.sion.ais.ne.jp/~kaitai/miss-cross-ulti.htm
ttp://web.archive.org/web/20020614003908/www.sion.ais.ne.jp/~kaitai/miss-cross-ulti-primer.htm
ttp://web.archive.org/web/20020613231138/www.sion.ais.ne.jp/~kaitai/miss-cross-ulti-yellow.htm
ttp://web.archive.org/web/20020613231443/www.sion.ais.ne.jp/~kaitai/miss-cross-ulti-red.htm
ttp://web.archive.org/web/20020614003944/www.sion.ais.ne.jp/~kaitai/miss-cross-ulti-green.htm
ttp://web.archive.org/web/20020614003930/www.sion.ais.ne.jp/~kaitai/miss-cross-ulti-black.htm
ttp://web.archive.org/web/20020409053017/www.sion.ais.ne.jp/~kaitai/miss-cross-ulti-rainbow.htm

ただ、何分結構古いサイトだし
魔剣士の証の能力差とかスタイルコピーの★の数の差とか
その後の他サイトの調査でやっぱりアルテが合ってたって奴もあるんだけどね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:35:37 ID:ZDKsapgtO
んで、このサイトによると
★で上がる能力値は確かにプレイ周回毎に異なるけど、
同じセーブデータなら、パーティー全員の能力値によって(?)
(わざと戦闘不能者出して成長回避とかしないかぎり)変化しないとか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:43:29 ID:13QVSOHh0
そうだったのか。知らなかった。
俺からエミュの話題出しちゃったもんで、すまんね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:09:49 ID:nN4bh4jV0
>>249
d。「同じセーブデータなら」ってのがよくわからない
今、☆0で>>208と同じく、同じセーブをロードして
大トカゲを何度か倒し、ビーチボウイと2回戦闘してみた

1回目 HP+6腕1耐1→HP2→HP2抗1
2回目 HP+6腕1耐1→HP1→HP1
3回目 HP+6腕1耐1→HP1→HP1耐1

最初の星のせいか、3回とも同じ元セーブだけど違う結果になった。
次のカーシュ戦でも試してみるか…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:26:08 ID:nN4bh4jV0
上の3回目のセーブを使い、カーシュを3回ボコってみた
>>240の☆15位の時とは全く違う結果になった

1回目
セHP3耐1→HP3→HP2
キHP5耐1→HP3→HP2→腕1魔1抗1
2回目
セHP3耐1→HP1→HP1→腕1耐1
キHP5耐1→HP2→HP2→腕1
3回目
セHP3耐1→HP1→なし→HP1腕1耐1魔1
キHP5耐1→HP3→HP2→腕1耐1
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:52:16 ID:nN4bh4jV0
カーシュを倒し数回戦闘し、ソルトン倒して戦闘した結果
1回目
セHP3耐1→HP1→HP2→腕1 ☆HP8腕1 →HP3→HP3→HP2→HP1→耐1魔1
キHP5耐1→HP2→HP2→耐1抗1☆HP10耐1抗1→HP2→HP2→HP1→HP1→HP1腕1抗1
2回目
セHP3耐1→HP1→HP2→腕1 ☆HP8腕1 →HP3→HP3→HP2→HP1→抗1
キHP5耐1→HP2→HP2→耐1抗1☆HP10耐1抗1→HP2→HP2→HP1→HP1→HP1腕1耐1

カーシュを倒しザコを倒さずソルトン倒しザコを倒す
1回目
セHP3耐1→☆HP8腕1 →HP3→HP2→HP2→HP1→HP1抗1
キHP5耐1→☆HP10耐1抗1→HP1→HP2→HP1→HP1→HP1腕1耐1
2回目
セHP3耐1→☆HP8腕1 →HP3→HP3→HP2→HP1→腕1耐1
キHP5耐1→☆HP10耐1抗1→HP1→HP1→0→0→HP1魔1抗1

ザコ戦を重ねてると、上限の関係か☆を獲った後の上がり具合の違いが少なくなるっぽい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:25:18 ID:qh2lNvE00
死んでばかりいるのでくじけそうだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:24:28 ID:Gd8+bkNL0
レア集めめんどくなって昔のファイル見に行ったら
レアが99個揃っててワロタ、そういやアイテム増やせるんだったなこのゲーム
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:32:04 ID:k8Qgx6PoO
>>253
結論は そんなに変わりはない って事?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:43:18 ID:nN4bh4jV0
>>256
レベルスター取得時のアップは何度やり直しても同じ。
その後のザコ戦で上がるモノに若干の差が出る。
魔力が上がったけど今回は腕力を上げたい場合なら、ロードしなおす。

ザコ戦を重ねないと腕力などが上がらない分がある。
場合次第では☆1つで腕力や魔力が+2上がるケースもある。
これが5回10回になると差がでかくなる。
レベルスター取得時に腕力+2上がる場合もあるけど、それでも低い

ちなみにDISC2に入った時点で魔力30以上はラディウスだけですorz
園長、船長加入時は両方腕力23だったのに、ポリスクリア時点で
園長が46、ボス戦は常時参加の船長が31とヘタれた
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:53:02 ID:vgK+owN90
そんな細かいパラメータに拘ってもそれが必要な敵がまったくいねーのがなぁ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:19:28 ID:xmBYB3cE0
まあ自己満足だからね。
俺はやるからには最強育成目指したいタイプだから凄い嬉しい情報だ。
FF6とかFF9みたいに低レベル攻略が最強育成に繋がるようなシステムが好きなんだけどな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:29:15 ID:f6M9ZV3B0
>>258
それ言っちゃお終いですがなw

☆獲った後の上がり具合は、いくつかパターンがあるね

・1回目の戦闘で腕力等が上がった場合は、その後2回までHPが上がるチャンスがある
・HPが3回上がるかどうか、何も上がらず→5回目で腕力等が上がる。以降はほぼ確実に上がらない
・HPだけ2,3回上がる
・何も上がらない

星の塔まで進めてみて、出やすく感じたのはこの4つ。
ドル○を倒して次元の狭間でザコを倒すを繰り返した結果、
塔に入る前はカーシュの腕53で両方2位だったのに塔で成長が止まり56
ゾアが一気に腕力が成長して51から61、マルチェラは42→53に成長した。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:32:36 ID:vXtb1oZ/0
古の龍たちが夢の跡のダークセルジュパーティって倒せたっけ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:32:48 ID:f6M9ZV3B0
カーシュの腕53→腕53、魔30→55,35ね。魔力は上がったけど。
ゾアは魔力は上がらなかった。☆48でセル腕61,魔26ww
つーか調整してないのに☆48で魔力40以上がいないw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:59:19 ID:zlet3+V70
>>262
リデルくらいだ、☆48で魔力40以上
ミキが魔力39だったけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:09:46 ID:vXtb1oZ/0
余裕で倒せたがな(´・ω・`)
つか、近寄ってヨロヨロになったキッドに殺される主人公・・・
あっけなさすぎてワロタ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:23:04 ID:f6M9ZV3B0
>>263
いいな。今回のリデルは加入時に21で☆48で33。
アルフ36,カーシュ、マル、ラディウス,ミキが35。
打撃メインで攻撃エレメントは滅多に使わないけど攻撃回数は関係ないよな…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:17:17 ID:f6M9ZV3B0
いい加減チラ裏スマンと思うけど、ワシが育てた☆48のステータスを晒してみる
龍の子・スカールをヤマネコ直後に入れようとしてセルに戻るまで忘れたり
レスラーをヤマネコ時に加えたりツマルを忘れたり星の子も忘れたりで
かなり損したキャラがいるが…キッドは>>66よりヘタれた

セルジュ HP624 腕61 耐49 魔27 抗27
キッド  HP519 腕48 耐41 魔28 抗24
アルフ  HP544 腕45 耐44 魔37 抗29
イシト  HP557 腕50 耐46 魔24 抗23
園長   HP544 腕54 耐39 魔25 抗20
リデル  HP476 腕45 耐38 魔33 抗26
カーシュ HP560 腕55 耐51 魔35 抗24
ゾア   HP602 腕61 耐53 魔22 抗22
マル   HP465 腕52 耐41 魔36 抗22
ルチアナ HP465 腕37 耐34 魔25 抗25
ポシュル HP613 腕48 耐40 魔21 抗18
ザッパ  HP542 腕54 耐46 魔26 抗21
オーチャ HP607 腕52 耐49 魔33 抗21
ラディ  HP503 腕53 耐45 魔35 抗24
ファルガ HP587 腕45 耐45 魔24 抗24
ママチャ HP528 腕52 耐49 魔31 抗24

267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:17:45 ID:f6M9ZV3B0
グレン  HP565 腕50 耐43 魔28 抗21
レナ   HP476 腕42 耐39 魔33 抗26
ミキ   HP504 腕47 耐37 魔36 抗25
ジャネス HP471 腕56 耐43 魔29 抗28
竜    HP560 腕48 耐45 魔22 抗21
星    HP515 腕43 耐43 魔33 抗25
スプリ  HP450 腕51 耐52 魔32 抗22
ラッキー   HP518 腕44 耐37 魔23 抗23
カブ   HP539 腕46 耐35 魔23 抗18
フィオ  HP449 腕42 耐39 魔26 抗17
レスラー HP563 腕58 耐50 魔22 抗30
スカール HP466 腕48 耐45 魔28 抗24
キノコ  HP549 腕46 耐36 魔26 抗18
人魚   HP539 腕50 耐47 魔33 抗23
リーア  HP606 腕50 耐48 魔19 抗21
バンク  HP535 腕46 耐45 魔32 抗23
スネフ  HP534 腕48 耐44 魔24 抗20
スティーナ   HP502 腕47 耐42 魔27 抗24
ドク   HP539 腕49 耐46 魔25 抗25
ギャダラン  HP646 腕50 耐57 魔24 抗21
オルハ  HP502 腕47 耐46 魔27 抗19
ツマル神 HP529 腕45 耐44 魔19 抗17
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:14:26 ID:T9tvBPti0
ラズたんが居ないようだが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:17:31 ID:zlet3+V70
キッドを見捨てるルートだしね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:06:41 ID:f6M9ZV3B0
クロノクロスで☆48で召還した戦闘回数0キャラ

スラッシュ  HP432 腕39 耐29 魔30 抗20
コルチャ HP464 腕38 耐38 魔23 抗18
ラズリー  HP445 腕38 耐33 魔27 抗26
ツクヨミ  HP540 腕43 耐37 魔35 抗22
メル   HP477 腕30 耐36 魔21 抗16
ピエール  HP462 腕37 耐28 魔19 抗18
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:09:09 ID:f6M9ZV3B0
すまん、ツクヨミは途中まで育てた。
☆52まではザコ戦で腕力等が上がったけど、
52から54まではほぼ全員パタっと止まった。
育ててなかったキャラも、よくてHPが2度アップするだけになった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:51:34 ID:J1/FlR/f0
ラズたんは触手プレイの後おいしくいただきますた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:58:58 ID:qy36BYGV0
>>246
エミュのステートを使い、インフィニティしたファルガで「盗み」を繰り返してみた
弱→盗み→ステート→弱弱セーブ→を繰り返し、7回やってやっとレアアイテムを盗んだ
上昇値は変化がなかった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:41:04 ID:TV2nXHIt0
ザコ戦こなしてもセルジュが上限まで育たなかった。他は育ったのもいた
☆94まではザコ戦放置でも差は出ないっぽい
セルジュの魔力2,抗1足りなかった。序盤に腕力に偏ったせいか
必ずしも上限になるわけじゃないというやつにひっかかったのか
上昇値の引きが悪かったのか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:37:46 ID:ytIZH5yY0
☆98のデータがあったから各パラメーターで最高値と最低値のキャラを挙げてみる

HP 995/リーア
720/改良種フィオ

腕力 90/ジルベルト・オルハ
70/ラズリー

魔力 59/リデル
    39/ポシュル、ザッパ、リーア、ジルベルト、ギャダラン、ツマル

耐久力 88/ギャダラン
     66/ツマル

正確さ 99/グレン
     89/ツマル

身軽さ 79/ハッピーダン
     8/ポシュル、カブ夫

抗魔 46/アルフ
    33/ポシュル

セルジュはHP850,腕力86,魔力50,耐久力76,抗魔42

ワースト1にツマルが多いのは聖獣とか魔獣育ててない初期状態だからなのかも。
良く使ったキャラはオルハ、ハッピーダン、カーシュ、イシトくらいかな。
セルジュは2週目以降 護符で外したりもした。
全く触りもしなかったキャラが半分以上いると思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:07:54 ID:Oc/iJtiUO
ツマルは魔獣だろうが神獣だろうが
バグのせいで成長値は常に初期形態と一緒だよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:27:48 ID:2aeTpTyaO
アルティメットヒッツでも直されていないとはこれいかに
278:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:35:33 ID:TV2nXHIt0
☆80あたりから95までザコ戦の成長が全くしなくなった

☆96から再びザコ戦で成長するようになった。ドルアイスだっけ、青いやつで実験。

・ドルアイスを倒してセーブ、ザコ戦の場合は何度ロードしても能力の上がり方は同じ
・アイスを倒してそのままザコ戦、ロードして繰り返すとザコ戦の成長は変わる

て事は、足りないパラメータが納得する成長するまで調整が必要という事に。
これが2,3人ならまだいいけど何十人にもなると無理
☆48から全員揃った状態で星の塔を繰り返し1でも多く育てておくと有利なのかも
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:26:35 ID:Ls/dJGV40
この攻略本の新品がどうしても見つからない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:41:16 ID:hGb4+Rrj0
アルティマニアのデジキュー版は確実に絶版で、
スクエニ再版版も尼とかに新品はないから絶版なんじゃね?
攻略本の扱いが多くて少なくとも10年くらい営業してる
本屋になら万一の確率で新品が見つかるかもしれんが
あまり期待はしない方がいいだろうね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:15:15 ID:Ls/dJGV40
悲しい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:27:18 ID:D0ZE9CoiO
DSでトリガー来たなら
PSPでクロス来そうだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:28:31 ID:xgJsEdKv0
この前近所のソフマップで見かけたが、たしかにあまり見なくなってるな
282のような事があればまた刷り直しか版上げがあるかもしれないが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:11:31 ID:XuxcUI+40
刷り直しして欲しい
クロノDS来て売上良かったらクロスも出しそうだし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:21:24 ID:2C/nicWNO
古本でいいじゃん

リメイクならいいがベタ移植ならいらないな
そもそもスタッフ変わりそうだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:29:08 ID:9ioUcPt4O
ジャキ=アルフをメインにした話にしてほしいよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:16:53 ID:2Gk1yDu60
ボイス入れるとか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:13:51 ID:2C/nicWNO
本筋に少し関わるくらいでいいだろ
ジャキがメインだとトリガー2になる
複線をもっとゆっくり処理してほしいな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:26:17 ID:ozv1d74HO
それぞれの仲間のエピソードをもっと掘り下げて欲しいな
せっかく仲間が多いんだから
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:52:29 ID:2Gk1yDu60
>>286
ラジカルをリメイクするとかだったら面白そう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:32:30 ID:Fg7hqg2w0
DSトリガーに竜の聖域ってダンジョン追加されるらしい
もしもクロスにかかわりのあるダンジョンだったら?
他にもクロスに関わるような追加要素がでたら?
お前らの意見が聞きたい

俺は大歓迎だけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:38:54 ID:BfIpkMYU0
PSだと最後にルッカがキッドを拾うアニメがある
ああいうのをジャキに欲しい。パレポリが急に発展した経緯もわからん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:10:15 ID:ozv1d74HO
FF456アドバンスみたいな追加要素になりそうだな
新モンスターとかも色違いで
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:07:34 ID:0AxIkZ5m0
若い頃のファルガや大佐くらいは出してくれるだろう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:24:05 ID:TxSQlu5t0
クロスとは全然違う人生を送ってるファルガや蛇骨大佐が
出て来るというのは面白そうだな。
クロスがパラレルという事もはっきりするし。
あと、リーネ広場のマールディアの鐘の前でぶつかって出会う
ワヅキとマージとかw

>>291
竜の聖域じゃなくて龍の聖域だったらなあ…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:33:15 ID:pWjwzt42O
そもそも「本来の歴史」だとエルニドそのものが存在しないんだよな
それこそラジカルみたくセルジュが旅しながらどっかで楽師やってるのかもしれない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:25:40 ID:uvZVUQoH0
>>285
古本は前になんか白いべたべたしたの付いててトラウマ><
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:38:12 ID:OmudpqQ90
みかけによらずミゲルが強すぎる、、、
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:26:48 ID:0AxIkZ5m0
ミゲルもガライもツクヨミの月護で十分。必要ならマナフィーブルも追加
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:44:44 ID:OebhZqrAO
ツクヨミの固有は本当便利だよなあ
どれもかなり使いやすい
物理が一つくらいは欲しかったが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:44:17 ID:0AxIkZ5m0
しかし実際強くて使わなかったりする
意味無しとわかっていてもガライ戦にザッパとラディウス出したり
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:49:07 ID:Qxv3zUw1O
クロノクロスのオルゴール再販して欲しいなあ〜
光田さんじゃ無理かな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:56:46 ID:NAsa8WlI0
オーチャがメッダボ太子に見えてきた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:45:50 ID:IISqJ8l50
>>302
オルゴールレアだよな・・最近ヤフオクに出品されてたけど4万くらい行ってた気がする
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:27:12 ID:NAsa8WlI0
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:12:41 ID:uJrc3rJm0
たけえwww
なんで当時買わなかったんだろう・・・
ZIPPOもフィギュアも・・・
あ〜あ、スクエ二でクロノクロスの商品作ってくんないかな・・・
無理だろうなぁ、FF7とかKHのキモい商品作るのに大忙しだもんなぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:02:52 ID:YxZd73e5O
コンプリートverが高いのは当たり前発売当初でも4万だった

サビの通常版欲しいです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:42:44 ID:FWalyjBr0
当時に戻れるならそれでも買う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:19:51 ID:O/g5z7Fy0
昔はフィギュア集めたが今はスペースとるだけで意味ないからいらないや
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:58:48 ID:R/KJgVnI0
>>306
他作品叩きとかやめろよ…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:41:32 ID:L7gtCtCd0
1時間レス無かったらラズリーは俺の嫁
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:49:32 ID:O/g5z7Fy0
>>311
どうぞどうぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:07:41 ID:Lqdpi8n/0
これ、全員パラメータ上限は無理だな。FE並に超乱数調整すればできるかもしれんが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:33:10 ID:rLO+Ly/B0
仲間にしなかった方のキャラは育成出来ないし厳しいだろうね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:04:07 ID:Lqdpi8n/0
つーか、☆95までは補正もあって使用頻度が多くても少なくても
ランダムのステータスになってしまう。
☆88あたりから95まで、戦闘後のボーナスが無くなる。
☆ゲット時に一気に4,5個上がるキャラもいれば、何も上がらないキャラも多数出る

☆95まで適当に育てたセルジュが☆97でカンストに対し
☆99で戦闘をこなしたセルジュが上限に達してなかったり。その逆も在り
☆96から98まで戦闘後にまた育つので、そこで調整。
☆95の段階で、上限-3までなら調整すればMAXまで行ける
でも全員が思うように成長できない。

☆が少ない内に、魔力とか優先的に上限近くまで調整しとけば楽かもしれんけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:29:32 ID:XUZeiwif0
戦闘後のボーナスって、確か
数回上げた後は一定数無駄戦闘こなさないと上がらなくなるんじゃなかったっけ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:23:31 ID:u2GiXKmA0
トリガー移植されるし
PSPにはクロス出してほしい
数年後にはトリガーもクロスもフルリメイクで
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:43:24 ID:Lqdpi8n/0
>>316
☆96以降だと、☆ゲットでアップ、ほとんどのキャラは1回のみのザコ戦で
腕力その他が上がる。これが気に入らなかったらボス戦からやり直し
その後は100回以上戦闘しても一切上がらなかった。
☆99ではザコ戦ボーナスは全員無かった。2回☆48からやり直した結果だが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:15:37 ID:xYldlDsu0
このスレ大学生しかいなかったのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:39:08 ID:DcShH3Im0
一週目で猛毒キッド助けたらグレン仲間にする機会ないっけ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:07:35 ID:QA+utuQw0
ないっけ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:11:15 ID:dbbSM7nAO
ないよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:30:51 ID:mMoxw5dpO
猛毒キッドwww
死んでもいいから食いてぇ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:44:12 ID:uHgXOwvPO
猛毒で抵抗できないほど弱ってるキッドをレイプ、そしてキッドを見捨てる

そしたらキッドはその後全部忘れてるから問題無し

完璧じゃね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:15:08 ID:/NeQaeF6O
こいつ、頭いいな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:40:47 ID:mngm9ZKA0
そうしたらtimpoが猛毒に冒され、解毒剤となるヒドラの精液を求めてもう一つの世界へ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:48:34 ID:zEcwyzEt0
解毒するにはヒドラに掘られなきゃならんのか…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:14:17 ID:tw2AcChi0
ヒドラに○されるラズリーをじっくり眺めた後彼女から採取すればヨロシ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:50:12 ID:z1dCx1Dy0
キノコ食ってキノコになるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:33:33 ID:FZ1t9VnCO
このスレこんなキモかったっけ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:35:03 ID:XHF8BCII0
今ちょっと流れがおかしいだけさ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:17:38 ID:pfpBUSnW0
キモいことはキモかったがそれが表面にはっきりとあらわれてなかっただけ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:57:17 ID:qdiBo8tnO
じゃあついでにキッドタンのエロ画像ください
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:15:04 ID:7XGrNB2IO
キモオタの巣を発見^^
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:11:21 ID:HAM2NzAP0
オマエモナー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:22:34 ID:7VFlFZk70
前から定期的に嫁取り合戦になったり
元からかなりキモかったと思うよこのスレ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:37:58 ID:MrqmblTG0
ゲームのスレでキモくないスレなんて見たことないな
一人でも女キャラがいれば必ずエロネタ妄想ネタが出てくる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:58:06 ID:GeMj+/7oO
猛毒で弱ってるキッドを必死で看病したい

具体的にはタオルで体のあちこちをふいてあげたい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:05:42 ID:gKICKSIB0
ラズリーのアソコ攻めたい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:58:30 ID:QAFr8++TO
クロノクロスはエルニド諸島が物語の舞台となっているようですが、ゼノン大陸へいくことはできないのでしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:07:41 ID:5nXz2fyH0
できません
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:32:49 ID:cEyRiPCXO
生まれことさえ許されなかった
負けていい場所なのかわかんねー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:51:41 ID:r5l0aLtF0
>>279-281
俺は去年の夏にヨドバシと大きめの書店にあるのを確認して、
よしよしそのうち買おうと思ってたけど気が付いたらヨドのが無くなってた。
焦って大きめ書店のほうに行ったらこっちも無くなってて、それ以来一度も見ていない。
当時はultimate hits版が出てまだ一年だったから刷れば売れるだろうと思ったけど・・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:36:41 ID:vV6ZcDYi0
数年前は普通に新品が本屋にあったけど今はないだろう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:43:47 ID:gU13cCmx0
>>336
クロスオタはキモい奴しかいないだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:28:19 ID:0qvW2LfY0
攻撃エレメあんまり使わないね・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:57:39 ID:1u1tF70N0
スタミナ余るから使わないことは無いぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:57:56 ID:tBDa8KZ+0
(?????)<バカな奴だ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:48:46 ID:vJZ076yiO
信者の大半がアニオタだから仕方ない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:33:17 ID:MBUbHfA60
正直トリガーみたいに固有技だけで良かった
エレメントとか回復系しかいらねぇ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:40:08 ID:fYi1H29t0
全体攻撃限定されすぎだろw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:43:30 ID:WMaNWnSU0
RADICAL DREAMERがカラオケにあって感動した
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:48:31 ID:QZnSbGHeO
固有技が各キャラ3つだけって少ないよなー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:13:05 ID:zSKJZC2y0
固有技は3つでいいから連携技を増やして欲しかった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:32:48 ID:vIMEULJI0
だれかスペッキオの会い方おしえてくれえ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:49:18 ID:74hqmVcl0
十年ぶりぐらいに吉本ばななの『TSUGUMI』読んだら、つぐみとキッド似てるなぁと思った
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:46:52 ID:FzvvwoMlO
占いババにアルフの素顔を見せるイベントってどうやると見れるんですか?
どなたかお願いします。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:59:32 ID:+A1dVs3f0
蛇骨館で龍騎士の誇りを取らない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:15:10 ID:l4ecdjas0
テンプレの攻略サイトってまだ健在だよな?
俺だけが見れてるってことはないよな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:22:41 ID:pPH44vDh0
上のサイトは繋がらないけど下は繋がる。

考察サイトは逆。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:52:11 ID:2bdbZ6CZO
>>358
既にとってしまったけどありがとう。
また最初からやります。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:51:06 ID:cvtnJXi/0
>>361
取って期限切れになってから行けば素顔見せるよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:51:49 ID:CazBLvUt0
(?????)<寝る
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:52:27 ID:trl3jtwy0
設定資料集見たら吹っ飛んだ。やっぱあの写真はキッドとセルジュだったのな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:24:06 ID:Zhmk+q35O
ルッカの手紙で、「ジャキ。妹をよろしくね」みたいな事が書かれてるけど、
ジャキって誰の事?(クロスの世界で)
しかもルッカとジャキ=魔王って、トリガーでもそんなに親しい間柄じゃなかったような…

謎すぐる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:09:35 ID:xSv+tQNc0
>>365
アルフ=魔王=ジャキっていうボツ設定がある
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:52:46 ID:9IiDkSv4O
妹=キッド=サラ=魔王の身内
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:06:45 ID:YeJCvQgL0
一応ルッカと魔王は仲間になったりもするし、
親しい間柄かどうかは分からんけど「よろしくね」と言っても別に変ではないと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 05:06:57 ID:rOuTf9TRO
クロノトリガーとクロスは別物と考えた方が賢いな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:00:20 ID:HeXSQJTA0
ラジカルでのキッドとギル=魔王の関係が好きだっただけに(サブストーリー込みだがw)
クロスでの設定が激しくもの足りなかった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:59:29 ID:z8mOiPIxO
アルフにギルって名付けてキッドと3人で蛇骨館に潜入したら
なんとなく雰囲気だけ再現
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:23:17 ID:WAk6JOEhO
ルッカはフェイトに殺されたの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:55:02 ID:HLd4q2cw0
+放火
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 03:35:20 ID:HNd7q/fSO
もしリメイクされるようなことがあるなら、別にイベントとかででしゃばらなくていいから
アルフの正体イベントが欲しい。
あとは普通でいいから…


そういえば、1週目に仲間にする予定の仲間と3週目に仲間にする予定の仲間って、
やっぱり通常戦闘のアップ分で能力に結構差が開くのかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 04:44:41 ID:HNd7q/fSO
スマン自己解決した。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:36:35 ID:Zjor6Udv0
>>374
凍てついた炎に触れたときの
「やめろ!俺はそんな人物ではない!」
みたいな台詞で十分ジャマイカ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:32:49 ID:VntlBRq1O
アルフがジャキであろうがなかろうが本筋には全く影響がないので
ユーザーの想像に任せる感じで放置プレイ、と
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 05:14:03 ID:KKqHeJjTO
あれ?レナの「本当にセルジュだったんだ」
みたいなセリフどこで聞けるんだっけ。
風鳴きの岬じゃなかったっけなぁ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:30:15 ID:srPIWYPr0
ヤマネコとバトル前なんだが、リバイヴって店じゃないと手に入らない・・・?orz
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:38:02 ID:KKqHeJjTO
ドワッフの数字を無視したような回避率にイライラ(#^ω^)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:53:53 ID:G0OtqQaJ0
>>378
HOMEのね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 07:32:47 ID:F6QlmrKzO
ヤマネコになったあとって それまでにいた仲間は戻らないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:07:56 ID:kHjFNdvE0
>>382
いまはそんなこと気にせず、進めていけばいいと思うよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:20:45 ID:SiMqQhRk0
ミゲル倒した\(^o^)/
昔やった時は、ここで何回も負けた記憶が。
ミゲルがこのゲームで、一番苦戦する敵だよね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:08:36 ID:JZpHSDQP0
ああ…これでいい…これでいいんだ…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:13:14 ID:Zh/+WyFb0
ワッホイタンクがどうしても倒せん…(;´Д`)
倒すコツとか教えてくれー!
もう10数回戦ってるが、エレメント砲とかですぐにボロボロにされてしまう。
ぜんぜん歯が立たない。
装備とか買いに行きたくても島から出られないし…。
もうこのゲーム、半分やる気なくしてるんだが、
最後にあと少し頑張ってみようと思って。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:52:33 ID:sqfYdcsn0
急がば回れ
他のイベントで☆ゲットだぜ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:45:57 ID:spMCHCiw0
戻れるんじゃなかったっけ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:56:48 ID:FkuY4xLXO
埃を被・・・大事に眠らせておいたクロノクロスを発見!
真END見てない事を思いだし起動!
残ってたデータ
☆99
ヤマヌコ
スプリガン
ツクヨミ
???カンストしてるのかコレ???
つか、何すればいいんだコレ?
どうする俺?どうなる俺?(アセ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:16:11 ID:9qEqGahj0
ヤマネコになったばっかりのあたりかな。
ラディウスいなかったら砂浜いって、アルニか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:57:46 ID:+l99KKYZ0
スプリガンがパーティに入ってる時点でラディウスまだ仲間になってないだろうなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:13:46 ID:aft+M3gd0
RPGで久しぶりにやると何このデータ?どこまで進んだやつ?
なんでこんなところでセーブしてるの?みたいな感じになるよね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:31:46 ID:fcWNCIAw0
そういう時に頼りになるのがセーブタイトル名ですな。

DQ8にはロード明けに仲間に話しかけるとそれまでの経緯とか
これからやる事などを説明してくれる機能があったよね。
クロスにそんな機能があったら>>389はこんな感じだろうかw

スプリガン「その姿では気が進まないだろうが、一度故郷の様子を見ておいたらどうじゃ?」
ツクヨミ「早く行こうよヤマネコ様。セルジュ?あなたはヤマネコ様でしょ?」
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:38:59 ID:9Me2+CV80
引継ぎあるんだから下手に再開せずクリア状態で止めときゃよかったのに
と昔の俺に文句を言ったことも一度や二度ではない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:12:08 ID:8aFuCTMh0
それまでの経緯を説明してくれるのは
ファミコンのナイトガンダム物語にもあったな。
あったら便利で面白いのにないのはやっぱり面倒だからかな。
MGS1にもあったな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:13:21 ID:HvuoDRac0
(?????)<寝る
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:46:22 ID:rBF7ylvOO
ゼロエターナル→スカイアローの流れになんともいえない気分を味わう。
「んんっ?まぁ…うん…」
巨人変更でなんとか満足する。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:11:05 ID:Sdxj1LCfO
>>397
グライドフックを返して欲しかった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:51:27 ID:6TcwbpH90
ヤマネコになったばかりの時はセルジュに戻りたいと思うけど
いざセルジュに戻るとヤマネコの時の方が良かったと思ってしまう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:06:16 ID:M7P5yqe1O
ムービー飛ばすことできるの?
なんかフェイトと戦った後のムービーで固まるんだが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:40:07 ID:ifme62uA0
さぁ?無駄かもしれんが、
FF9で12時間以内にラストダンジョンに辿り着くともらえるという
幻級の武器を手に入れるため、ムービーシーンの時間も惜しいってんで
「ムービー入ったらトレイ開いて、映像止まったらトレイ閉じるとムービーカット」
ていう荒業があった気がするが、試してみ?

グライドフックカッコよすぎて、ダッシュ斬り後のセルジュのアップに
「…………」したのはいい思い出。グラフィック荒いんだからさ…
遠目に見る分には大分ましなのに、なんであんな演出なんだろ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:44:11 ID:XO3YPNl20
ラズリーとかアルフのグラフィックは妙に力入ってる気がする
メインキャラ組だとセルジュだけ荒いのは…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:01:51 ID:O0Q7qAqe0
>>400
傷のせいなら多分無理だろ
俺もなったけど安かったし諦めて買い換えたわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:03:04 ID:VZoNKJfS0
ん?
ムービー始まったらスタートボタン押してとばせないの?

セルジュの姿の時いつも砂浜でワープすると必ずムービー始まるから
スタートボタンでカットしてるけど、
他のムービーでも飛ばせるんじゃないの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:09:16 ID:ifme62uA0
>>402
アルフはまぁ元メインキャラで納得できるけど何故ラズリーがw
セルジュの、なんかこう、前髪がこう…
グレンのハードヒットでは感じない何か物凄いモノがセルジュにはある。

>>404
あれはストーリー上必要ないし何回も同じの見てたらウザ過ぎるからじゃ?
普通にプレイしてたらストーリー上で入るムービー飛ばそうなんて思わないから、
無いんじゃないか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:10:54 ID:yve/+uqH0
ラズたんはイベントとかLv7エレメント条件とかから見ても力入れすぎ
あげくには体験版にまで出てたりするし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:32:53 ID:cLk/Rp4AO
発売前情報でもレナやグレンより早く発表されてたしなw
アルフ、龍の子、ゾアと同じく元メインキャラなんじゃね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:50:58 ID:ZtIGoOSn0
龍の子もメインキャラになるかもしれなかったのか
どんな風に絡んでくるんだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:57:41 ID:kOedpJIv0
オルハもイベントとか最後の台詞とか妙に力が入ってる
あれは元メインキャラとかじゃなく、単に開発者のお気に入りなのかもしれないが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:58:19 ID:O0Q7qAqe0
龍ってあの世界だと重要な存在だしなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:30:24 ID:ifme62uA0
よく考えたら、オルハ(ティア)ってセルジュと境遇似てるのな。
その関係でメインキャラだったのかも試練

オルハ……ANOTHER:ガルドーブで酒場を経営
       HOME:追放されて行方知れず(死?)

ティア……ANOTHER:追放されて行方知れず(死?)
       HOME:ガルドーブで療養中

セルジュ…ANOTHER:死亡
       HOME:生存
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:32:17 ID:RfoQnc+zO
龍の子をクロノクロスで召喚した後
わくわくしながら砦の孵化機に卵を持って行って
がっかりしたのは俺だけ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:24:37 ID:cLk/Rp4AO
>>412 おれもwww

龍の子とラズリーがメインってことは、原案ではもっと種族間の対立が予定されてたのかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:28:46 ID:kOedpJIv0
>>412
どうなるの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:15:52 ID:VNsWQxve0
完全版クロノクロスをやりたい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:27:23 ID:q0K9st2v0
今作られたら容量の問題というのはないから
色々なイベント詰め込めたんだろうな。
いや、もしかしたら村人全員を仲間にできるように
することに容量をさいてしまうかもしれないが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:04:38 ID:UMIUfDdU0
リメイクねぇかなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:58:32 ID:Hr9Gc1x40
トリガーすらリメイクしない会社がするわけない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:08:13 ID:VT+kLtpNO
完全版で日本刀を持ったゾアが見たいのはオレだけじゃないはず

ってかニジニンジンとかつくるくらいならゾア専用のにじ作れよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:10:37 ID:mP1u1lOiO
あくまで移植だもんな。
そんな過去ファン無視した商法いつまで続けるんだろう。

ヤマネコHP400→聖龍剣→HP1
YABEEEEEEEEE!!!!1
最大の壁ミゲルに一瞬絶望しましたが、でもなんとか一発で倒せました。
なんだろう、運が良かったんだろうか。昔は何回全滅したかわかんないのに。
月壊とかを最後らへんにブチ込んだのが良かったのかもしれん。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:08:19 ID:oph66+EY0
>>416
ムービー入れすぎて容量が足りなくなりました><
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:18:23 ID:azy+Ap/nO
ツクヨミには勃起しまくりだったよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:12:00 ID:2phJOnZ70
セルジュとキッド結ばれてよかったね
涙が止まらない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:53:47 ID:ZrpaKqAvO
>>423
EDでかな?
もう数年前に一度クリアしただけだから覚えてないなぁ
もう一回プレイすっかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:02:52 ID:TFaU1MvGO
【音楽】スラッシュ「(アクセルの)声を聴けるなんて、うれしいじゃないか」 ガンズ・アンド・ローゼズの新曲を素直に称賛
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225102738/
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:44:36 ID:GuDkOvhDO
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 05:14:27 ID:7vuqXqgYO
いつ見てもスラッシュのライブ恥ずかしいwwwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 05:41:57 ID:7vuqXqgYO
それはそうと、バカの友人がスティーナ仲間になってないうちにヒドラフレーム倒して
セーブしやがったんだが、問題なくヒドラの影覚えられるかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:57:02 ID:uVC6qTgo0
倒したときにヒドラの影落としてるはずだから大丈夫だと思うよ。
エレメント欄チェック。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:39:54 ID:IXx7y9AX0
隠者小屋でのツクヨミ戦で月のメガネ欲しいんだがドロップ率どんくらいなんだろ
キッド助けないルートだからWスティールできないしなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:23:44 ID:2jYnxzVp0
>>430
5%くらいだったはず。10%だったかも。
結構現実的な数値だから頑張れ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:56:38 ID:L6rWn5bO0
ソイソー刀って絶対落とす?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:31:14 ID:qX1h9nAc0
アルティマニアによるとソイソーが戦利品として100%落とす
三魔騎士は全員戦利品を落としてくれるがマヨネーが落とすのは夢みるはらまき
マヨネーのブラは10%で盗むしかない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:18:26 ID:SDLjDSoRO
今日中古屋で580円で買ってきた
これから始まるけど、これ逃したらだめってのある?アイテムとか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:23:16 ID:NNDFh5bW0
月のめがねと太陽のめがね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:47:09 ID:SDLjDSoRO
知ってなきゃとれないくらいきつい?
アルティマニアをいきなり買おうか、一周してから買おうが迷ってる
ちょっとだけやったけど、FF9に似てるなーグラフィック
同じ時期か
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:27:14 ID:gQzzgYr6O
周回するつもりならアイテムはあんまりこだわんなくていいかも…
強いから…
2周目以降は別ルート攻略と仲間集め、各エンディングが主な内容だし…
1周目は虹装備がある程度揃えば余裕だし

ニジニンジン
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 06:36:08 ID:hoD4b9Xl0
一周目は好きにするべき
二周目はアルティマニア全開でいいと思う

攻略面で詰まる事は無いだろうし、一周目だとどうしても出来ない事もあるから
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:32:44 ID:hOr0xcBJ0
太陽のめがねは一周目じゃむりじゃないかな
ジンジルクス強いし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:27:10 ID:DuUkzu/40
イエロープレートあれば割と楽に行ける
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:46:32 ID:OP2b4DuS0
月も太陽も一週目で取って増殖するのがセオリー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:40:20 ID:cf+ptmsGO
セルジュ キッド アルフでベストエレメント配置を教えてください
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:47:45 ID:qQRYRvgc0
全部回復エレメントでOK
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:57:25 ID:hOr0xcBJ0
ジェリーキング戦はどうすんだ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:00:15 ID:Gd6/kCHjO
一々質問するやつって何なの?考えるって事が出来ないの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:01:48 ID:Ou8xcuLNO
ドラクエ板のデスピサロスレってキモイよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:03:27 ID:hPp0TNRo0
自分で考えるのが面白いけど
3週目以降だと太陽+はらまき+アースから召喚で戦闘即終了だからなあ・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:48:27 ID:gQzzgYr6O
男なら固有以外全部フォトンだろ


かめはめはー!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:32:03 ID:5IiUsF54O
>>429
遅くなったがありがとう


何回もやってるが、月・太陽のめがねの存在を今回のプレイで初めて知った。
いつも本筋やって満足してたからなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:03:23 ID:n3JDp0rU0
まあそんなに必要ないし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:09:34 ID:wu+quyKcO
ツクヨミから月のメガネ盗めるの?
盗みもドロップもフォトンなんだが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:17:18 ID:n3JDp0rU0
>>451
ドロップもスティールもレアアイテムが月のメガネ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:35:18 ID:wu+quyKcO
レアか
PSってリセットがめんどくさい…
確率どれくらい?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:41:40 ID:+PlxdQlB0
>>453
>>431

マヨネーのブラはマジで苦労したわ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:44:39 ID:qMg+wEnDO
レア盗めなかったら「逃げる」でもう一度闘い直す。
ツクヨミ戦で逃げると
「早く続きをやろうよ(はぁと)」みたいな台詞も聞けるぉ\^o^/

456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:00:04 ID:wu+quyKcO
バーニングとファイアーボール+2みたいに下位だけど+がついてるのか、+なしの上位エレメントってどっちが強いの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:48:48 ID:nO1TAiD00
逃げ台詞が気になるからボス戦は必ず1回は逃げてたな俺
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:50:05 ID:Ud7SwKm20
(?????)<そうか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:56:08 ID:OscdVPAG0
>>453
確率は10%位
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:27:45 ID:wu+quyKcO
フィル系のエレメントってどうやって使うもんなんだろうか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:49:54 ID:zYvLD47zO
属性を強制的に変更して弱点属性で攻める
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:01:02 ID:liatWWuC0
ぶっちゃけイーグルアイやハイマッスルで強化して殴った方が速い
463/:2008/11/02(日) 04:29:05 ID:GgqrM0E20
色々不満もあるけど、いいゲームだよな
ストーリーのテーマなんて神だし、考えさせられる
メッセージ性の強いゲームはいいなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:30:29 ID:miE5A7S90
水龍の島で釣りしてぇ
天龍の島で弁当食いてぇ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:18:44 ID:XMxOId1F0
アル二村の海で泳ぎたい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:31:35 ID:rYGsFxtQO
俺がセルジュならスタート時の前にレナと子供を作っていた
間違いない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:37:02 ID:ndEopcP7O
その後、旅の娘と行きずり
店員の娘と行き(ry
蛇の娘をあのまま連れ去って
病床の旅の娘と(ry

…いや、この辺でやめとこう…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:39:26 ID:ndEopcP7O
蛇骨まんじゅう食べたい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:52:17 ID:zYvLD47zO
確かにレナはセックスしたくなる
ハンモックの上で
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:36:43 ID:TM344o1r0
オレは正直、このゲームは微妙。
クソとは思わないが、面白いとも思えない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:40:37 ID:M6oDTkn+0
当時は綺麗だと思った背景や波エフェクトなんかが最近やったらかえって厳しい
ポリゴンは予想通りだけど2D部分がこんな程度ってのはちょっとショックだった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:52:20 ID:HOgCVFYe0
>>470
どのゲームのスレに貼ってもレスが貰えそうな文だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:56:01 ID:85cnt84M0
まあおもろしろいか感じるのは人それぞれだからな。
俺は数多くのRPGをやってきたけど
クロノクロスはベスト5に入るかなー。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:21:56 ID:p9+Y14Ao0
オナニーストーリーと仲間キャラの無駄遣いとエレメント配置のめんどくささ以外は最高峰だと思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:55:18 ID:zYvLD47zO
レナもいいが…
イレーネスとセックス……出来るんだろうか?

ファルガはどうやってスラッシュとマルチュラを作ったんだろうか…
鮭のように卵にぶっかけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:56:18 ID:xa2NDsuK0
おい 前もその話題出てたぞ
何ループしてんだw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:46:37 ID:014c6L910
>>475
ずいぶんシュールな光景だなwwwwwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:01:59 ID:QYbiRYPXO
トリガーとのつながりがわからん
あいつらの世界では正史としてカルディアは滅んだあとなの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:10:11 ID:HWoml0XdO
クロスの世界は一回タイムクラッシュが起きてエルニドが作られた後の世界なんで
厳密にはトリガー世界とは似て異なる世界
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:30:51 ID:Az4/X66J0
クロノポリスが過去に飛ばされたBC10000年代の時点で
トリガーの世界と分岐した、という事になるんだろうね。
そしてクロスに至る時間軸の世界では、ラヴォスを倒して
クロノ達が帰ったAD1000年の世界ではすでにパレポリが
軍事大国化しているなど、クロノポリスが過去に飛ばされて
歴史が変わった影響が出ていたんじゃないかと思う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:49:16 ID:gtTU0y4Q0
>>478
滅んだ後だね その1年後にセルジュが凍てついた炎と接触したことで
パラレル・ワールドができた
セルジュが死んでるアナザー・ワールドがトリガーの世界
その証拠にルッカと知り合いのルチアナがいるしね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:15:58 ID:liatWWuC0
クロス世界での「クロノ」達はフェイトによって既に運命を決定付けられてる予定調和なんだよな
ラヴォスを倒して世界を救うという事自体も既に「過去のシナリオ通りに」操られてる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:46:47 ID:R1NPgx/e0
トリガー後の世界はラヴォス死亡後AD2200に出現したガッシュの計画通りにタイムクラッシュが起きて滅んだ
そしてクロノポリスとディノポリスがBC10000への移動という分岐でガッシュの計画通りにクロスの世界が発生した
そしてガッシュの計画通りにセルジュと凍てついた炎が接触した
そしてガッシュの計画通りにヤマネコが誕生してルッカ殺害などと色々余計な事をしてくれた
そしてガッシュの計画通りにセルジュの生死でHOMEとANOTHERに分裂した
そしてガッシュの計画通りにヤマネコがセルジュの体を奪ってセルジュは龍の涙を入手
そしてガッシュの計画通りに凍てついた炎にたどりつきフェイト撃破した後に龍神が暴走開始
そしてガッシュの計画通りに龍神撃退後にクロノクロスで時喰いを消滅させてサラを救出

フェイトの運命を操るのを遥かに超越しているガッシュの計画
さすがは理の賢者
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:06:17 ID:ndEopcP7O
なんかそう並べられると複雑だが、
自称運命の神フェイトが存在してられるのも、クロノポリス設立者ガッシュのおかげだからな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:27:59 ID:51MDUjN80
>>482
フェイトの運命操作は運命の書を介してしかできないんじゃなかったっけ
しかも運命の書があるのはニルニドだけだったはず
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:47:02 ID:ndEopcP7O
大陸の歴史に影響を及ぼさないよう調整してたようだから、そういう意味では
エルニドを支配することで間接的に大陸の歴史も操作してることに…
…なるのか?

エルニドでは古くから双子を忌み嫌う風習が…
↑これもフェイトが仕組んだんだろうか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:17:36 ID:QYbiRYPXO
ホームの火山とか古龍の砦とかって行く必要あるの?
砦には宝箱あるし、しかけもそのままあるんだけど
火山の最後のフロアの道の下の開けたとこに宝箱がたくさんあるが行けない…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:35:56 ID:gtTU0y4Q0
HOMEの火山の宝箱はは行けない筈はない
ANOTHERの古龍の砦はカオスフィールドから脱出後は行けなくなってる。
HOMEの古龍の砦行かんとセルジュの身体に戻れない上に龍の子も仲間に出来ない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:18:29 ID:QYbiRYPXO
間違えたかな…火山

そか…何気なくきたが、まだ来なくてよかったのか
隣の家のオヤジ殺したところだったからアナザーに先に行かなきゃいけないんだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:38:29 ID:zYvLD47zO
ミゲルか…
あの風貌でまさかの強さだから最初ビビった
しかも闇のヤマネコ状態だから聖龍剣の一撃でほふられるという恐怖の仕上がり

レナと会える設定でイベントが起きてフライパンで聖龍剣使えるようになれば面白かったのに…
属性は突っ込まない方向で…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:53:25 ID:gtTU0y4Q0
ミゲルとの戦闘はトラウマ・・・
ツクヨミ気に入っていたからパーティーは2/3が半強制的に先天属性黒だった
ミゲルのラストの台詞は泣けたな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:30:14 ID:alXr7r8d0
ツクヨミの月護つかえるし、月壊強いからつい入れてしまうな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:03:54 ID:A447eKZU0
正直、トリガーとクロスは別の作品でも構わなかったり
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:32:13 ID:QYbiRYPXO
なんかたまたまトリガーで使った名前を使ってるだけってのでもしっくりくるかも

拷問室に行きたいんですが、下水道?への行き方教えてくだしあ…
井戸から行ったんだっけ?ホームでは
兵士の目印あったけど今はわからん…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:36:50 ID:QYbiRYPXO
すいません…解決しました
イシトさんの言うことよく聞いてませんでした

イシト同士居合わせたら何かあったんだろうか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:42:02 ID:eZBZ56lX0
本人同士合わせるのは常識だろが

でもなんであの世界の住人たちは自分に会ってもそんなに驚かないんだろう…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:48:07 ID:neFvh6UT0
自分自身に会っても大して驚かないほどの肝っ玉を持ったやつだからこそ
セルジュの仲間になれるんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:00:54 ID:PoJcykcJ0
はやくPSPで出してくれえええ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:10:23 ID:qa+y129L0
ザッパはイベントだから会わせざるを得ないけど
プリズムアクス作り出した時は切れそうになったw
けどあれって”虹”減ってんだっけか?
500499:2008/11/03(月) 00:11:46 ID:qa+y129L0
”虹色の貝殻”な ごめんw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:15:11 ID:HzA3Wkbt0
>>499
イベントの発生には虹の貝殻が必要だけど
消費されたりはしないから心配無用
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:22:08 ID:qa+y129L0
>>501
dクス
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:24:19 ID:NlQ8vP3DO
むしろ斧いらーねよって奴は分解して活用

最近ウィキをながめてて思ったんだが
クロスとゼノギアスの類似点って弱中強攻撃システムとジャネス以外に何かあるか?
小さな事柄でもいいから
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:40:56 ID:slcd9sLO0
サイラスパンチ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:16:20 ID:4Hz3+tB1O
>>503
パッとおもいつくのがセーブデータのタイトルかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:16:58 ID:8uUHEkKU0
クロノクロス理解したいんだけど、未だにちゃんと理解出来てない

B.C 65000000 恐竜人と原始人の戦いで恐竜人が滅びる。ラヴォスが地球に寄生する。人類はラヴォスに触れて異常進化
B.C 12000 魔法王国ジールの発展 / 王国はラヴォスの力を取り入れる
A.D xxxx クロノクロスホームワールドにて、クロノポリスとディノポリスの戦い。フェイトの勝利。6龍神は封印される。
A.D xxxx フェイトがエルニド海にエルニド諸島を創造する
A.D 600 魔王軍とガルディア王国が対立 / 恐竜人が滅びなかった並行世界で恐竜人が龍神へ進化
A.D 800 ルッカの母親の足が無くなる。 / ルッカは科学者になると決心する。
A.D 1000 クロノトリガーのスタート地点
A.D 1005 ガルディア王国が軍事国家パレポリに滅ぼされる / クロノ達はパレポリ軍の攻撃により焼死
A.D 1006 ワヅキ、ミゲルが行方不明に。セルジュが凍てついた炎と接触 / 同時にクロノポリスがフェイトを拒否する?
A.D 1010 セルジュの生死分岐点。平行世界の誕生(アナザーワールド)
A.D 1020 クロノクロスのスタート地点(ホームワールド)
A.D 1200 クロノ達の生存している並行世界(クロノタイム?)ではガルディア王国の平和な時が続く
A.D 1999 クロノ達がラヴォスを倒し、世界を救う / 平行世界にて世界滅望
A.D 2000 滅びないで、救われた新しい未来
A.D 2200 クロノ達の生存している並行世界では理の賢者ガッシュはシルバード開発後死去
A.D 2300 理の賢者ガッシュが時空研究施設を建設。人類はクロノポリス設立 / 龍神の平行世界では龍神がディノポリスを設立A.D 2300 同じ時にして フェイト が起動される。同時にエルニド諸島にて凍てついた炎が発見される。
A.D 2300 クロノ達が生存している世界では狂気の機械マザーブレーンが人類抹殺計画をスタートさせる。
A.D 2400 時空要塞クロノポリスがタイムクラッシュ / 龍神の平行世界でもディノポリスがタイムクラッシュ

とりあえず起きた出来事ってこんな感じであってるんだろうか・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:25:58 ID:qa+y129L0
>>503
メモリーキューブの重要性と設置目的
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:43:54 ID:4Hz3+tB1O
>>506
年表より三つの時間軸で考えた方がいいよ

好きならアルティマニア買うのもいいよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:14:48 ID:1CqKj9MR0
トリガーの歴史改変後の世界はラヴォス撃破による時喰いの誕生と
AD2200年に出現するガッシュのプロジェクトキッドがあるかぎり確実に
タイムクラッシュが待ってると思っていいんだよな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:46:43 ID:qUH6NiPB0
>>490
セルジュのスカイアローみたいに、
フライパン装備で乙女のビンタが聖龍剣バージョンになって威力アップ+属性白
ぐらいでも良かったんだがな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:48:53 ID:HzA3Wkbt0
いや属性は青でいいだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:40:20 ID:mDYICOAXO
レナの対セルジュ専用エレメント

乙女の聖水
属性:青(若干黄)
効果:セルジュのHPステータス異常全回復・バーサク状態
レナの顔属性が赤に変化
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:58:50 ID:HzA3Wkbt0
これ以上青を優遇してもね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:28:01 ID:EaKWeLjKO
>>496
本人同士会わせたら何かあったのか…
ずっとパーティー固定してたから勿体ないことをした
黒属性気に行ってたのに
ツキヨミがいなくなってしもた…
多少の能力の差は戦ってりゃ埋まるし、微妙に能力が似通った人ばっかでどれ使うか迷う
カーシュ、ザッパ、大佐、星の子、竜の子
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:13:12 ID:rfee4g4v0
>>514
本人とか関係者に両方の世界で会わせるようにしないと、
それが条件のLV7固有エレメントとかもあるし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:22:18 ID:OcY3Fx5i0
>>515
パーティ固定してたら普段使わないキャラのLv7固有エレメント必要ないんじゃ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:11:17 ID:EaKWeLjKO
>>515
ありがとう
イシトに会わせたらフルショット覚えた

魔力が高いわけでもないのに腕力が30切ってたりってキャラが使う気にならなくて固定しされてしまう
幅広い使い方してみたいんだけどなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:11:35 ID:HGwzl9pDO
書道の時アースクエイクにトラップ張って文鎮集めやったっけな〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:51:02 ID:MrZKiAGd0
>>506
亀だがそれだとルッカが200歳超えてることになるぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:55:44 ID:RzAQOstx0
>>519
ちょwwwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:05:50 ID:EaKWeLjKO
謎なんだけど、ダリオはホームでもアナザーでも同じようにカーシュに斬られて瀕死になったの?
アナザーのダリオは?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:24:43 ID:qa+y129L0
>>521
ANOTHERではすでに死んでる
HOMEではグランドリオンに取り憑かれたカーシュによって行方不明
HOMEのどっかにいるから探してみな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:36:38 ID:RzAQOstx0
助ける女の人がいなかったから死亡、後に死体が流れ着く
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:30:31 ID:9hSmnwWB0
>>522
グランドリオンに取り憑かれたのはダリオでしょ。
それでダリオに斬りかかられたカーシュの正当防衛の当たり所が
悪かっただけで。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:21:31 ID:LcKhD7ZAO
大佐と村長の年寄りアタックは老練キャラ好きの俺にはどストライクでした
年寄りらしからぬアクロバティック過ぎるモーションもよかった
つか村長、居合がかっこよすぎw
デナトロ石製の杖であんなにぶっ叩かれたら昇天確実だわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:49:52 ID:cdB7RCmtO
村長、ちょっと腕力がなぁ… カーシュのがいい。
シールでドーピングしたガチムチじじいならいいのかな?

ルッカとガッシュは何をしたの?フェイトの暴走を止めるために何かプログラムしてたの?
プロメテウスってロボだよね?あの辺がわけわかりません…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 04:46:44 ID:Swhf/rlo0
ルッカ マザーの暴走から未来で同じような暴走が起こることを予想して
ロボを思いながらコンピューターの暴走阻止回路、システムプロメテウスを考案する。
ガッシュ 時の調停者のセルジュに反応して派遣されたサラの分身であるキッドの存在を観測し、
いずれ現れる時喰らいを開放する計画、プロジェクトキッドを考え未来にタイムスリップしてクロノポリス建造計画にかかわりシステムプロメテウスをフェイトに仕組んだりお膳立てをする。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:50:21 ID:LcKhD7ZAO
誤解が多いが
ロボはプロメテス
ルッカが構築した対抗システムはプロメテウス

ちなみにクロノポリスのタイムクラッシュは元々ガッシュが起きる事を前提に計画を進行していた
本人は否定してるけどね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:47:31 ID:AbPXPa8oO
ロボを思いながらって書いただけでロボだとは書いてないよ
あとアルティマニアでルッカのガッシュが考えたという予想が正解という解答があった気がする
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:44:51 ID:cdB7RCmtO
なるほどなぁ
アルティマニアを読みながらじっくり二週目したいな
パレポリがカルディアを滅ぼしたのもフェイトが関わってたんだろうか?
グランドリオンも消えたし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:50:56 ID:oNBcWNpg0
全てはガッシュの掌の上だったのに星の塔でウソつくのは
計画の途中だからまだ全容を明かせないだけなんだろうな

それにしても何とボッシュの影が薄いことか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:22:33 ID:GCZGh5TpO
>>528>>526宛て
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:33:28 ID:FfVOA1acO
ある意味、クロス世界は
狂ったガッシュの手によって大幅に捻じ曲げられた世界とも言えるな

まあ、時喰いを止めるため仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
犠牲が大きすぎる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:30:55 ID:XIQiD83G0
月のメガネのドロップ率、5〜10%もあるのか。
20回くらいやってもとれないよ・・
FF12インタのトランゴでさえ16回目くらいで出たのに
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:39:16 ID:XIQiD83G0
って書き込みして1回戦ったらドロップで月メガキター(゚∀゚)!!
かきぽっぽテラスゴス。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:59:38 ID:cdB7RCmtO
フェイトは時喰いはラヴォスの進化系ってたのかね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:50:17 ID:ap4qfuzA0
ストーリーの最初、セルジュの夢の中で
古龍の砦のエレベーター昇ってくるシーンあるけど、
あれってセルジュとキッドとあと一人はヤマネコ・ツクヨミ除いて
仲間にできる奴等の中からランダムで選ばれるんだろうけど、
お前等誰だった?

俺はファルガで「セー公」とか呼ばれてフイタwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:01:08 ID:2u+L7Knb0
とりあえず全部
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:03:37 ID:FfVOA1acO
初プレイでいきなりヴィジュアル系っぽい人が出てきて吹いたのも懐かしい思い出
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:30:17 ID:3FK5y2LfO
クロノポリスってまた行けたっけ?
あそこのマークとか物理攻撃多いから、召喚でプリズムの材料集めしたいんだけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:48:48 ID:OFUjdFUB0
フェイト倒した後でも行けるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:56:51 ID:rJ6u/rQl0
やり始めて5時間ぐらい。キッズが倒れて詰んだ。
ヒドラの沼には何もないし、たぶん元の世界に帰るんだろうけど、
はじまりの砂浜?行っても何もないし、もうお手上げ。
初めてやるゲームだから、もうちょっと迷子やってくるわ。

チラシ裏終わり
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:10:14 ID:0pKgnEND0
やっと一週目クリアしたどー。
色揃えてクロノクロス発動するのに、攻略サイトに書いてあるように、
時を喰らうものが攻撃を出す前にエレメントを並べる方法やってみたけど、
全然うまくいかず、しょうがないので、ある程度ボコッて、
時を喰らうものにも協力してもらったらあっさり成功した。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:45:22 ID:XzuL4o/z0
>>542
説明書をよく読んでまずはアイテムの使い方を知れ
んでもってキッドに何か渡されなかったか?
てか君んとこはキッドじゃなくてキッズって名前にしてんのか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:31:04 ID:3FK5y2LfO
スカールの背骨がヒドラの沼いくら探してもないんだが…どこか教えてくだしあー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:19:04 ID:i/Ie8Rw20
テレビ朝日で古龍の砦の曲が
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:39:27 ID:OFUjdFUB0
>>545
穴があったら入ってみて○ボタンで調べてみ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:58:48 ID:xBHNW1mr0
>>483
の表を見て思ったが後半は別に計画じゃないんじゃないか?
誰かを調停者にして時食いに会わせることが目的なんだろ?
つまりセルジュの少年時代に目的は達せられてるんじゃないのか?
そもそも時を渡れる翼を持っている時点でもしかしたら
何百回も繰り返してるかもしれないから
そこまで深謀遠慮ではなくともいい気がする。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:15:37 ID:3FK5y2LfO
背骨あった!ありがとう
穴っていうからロザリーの倒した時の穴かと思った
穴にあった宝箱にゃ騎士のなんたらだし…

しかしこのゲーム金がかかるなぁ
鋳造代がかかりすぎる…
プリズムなんて頑張って輝く素材を貝殻分作ってもとてもじゃないけど
金がかかりすぎて作れない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:33:42 ID:fPExOuNCO
発売当時に購入してクリアして売ったが、神OPの為だけに買い直した。
ほんといいよなこれ…散々聞いたけどまだ鳥肌立つわ。
ゲームもやろうかな。当時ストーリーよく分かんなかったし。チラ裏スマン。
551389:2008/11/05(水) 19:25:08 ID:/6muNRiUO
真ENDクリア記念パピコ♪
・・・長い道のりだった。
今、感動と達成感と虚しさが身体を包みこんでるw

セー様とサラ様ってちゃんと出会えるんだね。
ED日記見て思い出したんだけど、買った当初はセー様の日記だと思ってたw

これってアナザー改変なのかな・・・?
ホームだと違和感・・・というより矛盾が・・・

ま、なんにしても二人が結ばれて良かったよ♪

ちなみにどうでもいいかもだけど、シナリオ13からだった。
セブタイがあった・・・ごめん

なんかテンションが変なのはご容赦をw

長文駄文チラ裏失礼しました。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:53:43 ID:Zs2E3Q3g0
攻撃するときに連打してると
ブブーって鈍く鳴るよね
あれは何なんだ、連打されても困りますよ^^ってことなのか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:57:50 ID:3FK5y2LfO
暗くて見えにくいし、リアルタイムで攻略サイトも本もなしに、迷うことなくクリアできるのかなぁこれ
ノーヒントじゃグッドエンディングなんて絶対見れないだろ
何このあっさりしまくったエンディングふざけんなみたいな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:58:31 ID:i/Ie8Rw20
もうちっと分かりやすいヒントがあればねえ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:04:43 ID:+nr4eBAu0
自分は星の塔で回ってる水晶とエレベーターの起動音の音階が
全く同じだった所でこの音階が何かのヒントだろうと気付いて、
最後のルッカの「音でサラを癒してあげて」みたいな台詞で
ラルボス戦で何をすればいいのか何となく理解した。

そして黄赤緑青黒白…と並べてまた黄色を使ったw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:08:45 ID:+nr4eBAu0
ラルボス戦って…orz すまん。

クロスは雰囲気で感じ取れ、という方針もいいんだけど
重要な所はもっとわかりやすくして欲しかったよね。
攻略本や他人に聞いて知るのと自分1人で理解できるのとでは
やっぱり感動の仕方が全然違うと思うし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:13:05 ID:XzuL4o/z0
最後の最後で「音で癒してあげて」って言われても、今さらどうすればいいのかわからんやん。

そこからどうやって調べにいけばいいのやら。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:39:49 ID:3FK5y2LfO
クロノクロス持ってから、なんか戦闘中の画面の上に丸いのが出るなーくらいしか…

強くてニューゲームはボスとかラスボスもHPも倍なの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:30:39 ID:OFUjdFUB0
HPはそのまま
ただ、グランドリーム・イルランザーみたいな
イベントありきで入手したアイテムとかエレメントは引き継がれない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:41:03 ID:ijRIfsGmO
グッドエンドもエンディングとしては物足りない気しまくりだけどな…
あれだけ仲間がいるんだから、別れの挨拶とか、仲間のそれからを見たかった
最後の戦いの後のキッドとセルジュとか
星や生命がどうとかいう長い語りはいいんだよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:42:12 ID:4ZZs8Kst0
グッドエンディングよりもマルチエンディングのほうがおもしろいなんて
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:58:45 ID:Nw8jBft90
もともとクロスネタなんだからいいんじゃね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:06:39 ID:J1pDfuT80
下水のゴキブリがひどすぎる。
背中にぶつぶつあるし、妙にリアルだし、昆虫嫌いな人には拷問だった。
視点変えたら背中のぶつぶつは見えなくなったけど、
顔の正面がアップされて、さらにトラウマ発動した。

輝け糞開発者
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:59:50 ID:4NpAzhF2O
6龍イベントではファルガ必須だよな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:05:04 ID:YDj7Rohn0
盗み要因だよね?
そのせいで1枠使わないといけないのがなあ。
ただでさえ仲間が沢山いて色々使いたいのに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:09:40 ID:4NpAzhF2O
うん、盗み要員。
速攻で海月海に行ってサイドステップコピーできるようにしとけば
楽に倒せるよ。弱強強→大ジャンプで800近く食らわせれる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:50:28 ID:ijRIfsGmO
ジャネスたんの大事にしてる雑魚モンスターをリブリで切り刻んで泣かしたい
泣いてるジャネスたんを俺のクロニンジンで慰めてあげたい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:51:36 ID:1vbsEBN80
>>553
なんか上に変な色のマーク出るし、
きっと特定の順番で使ってクロノクロス使えばいいのかな、と
気がつきはしたが、残念ながら特定の色の順番を
ジンジルクスの質問の順(白黄赤緑青黒)だと思ってうまくいかなくて挫折した。

白(誕生)黄(少年)赤(青年)緑(壮年)青(晩年)黒(死亡)

なんて意味づけされてたらこの順でいいと思っちゃうじゃんよorz
まさか白が一番最後とは……。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:32:47 ID:w46K79uiO
この仲間の多さなら
サガフロみたいに5人パーティーがよかったな
クロノトリガーは仲間が少ないから3人でもよかったけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:56:22 ID:4NpAzhF2O
>>568
普通にやってれば色の順番わかるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:52:23 ID:ijRIfsGmO
初回プレイノーヒントでいきなりグッドエンド見れたの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:08:17 ID:YDj7Rohn0
音で考えようにも、ラスボス戦でしか確かめられない上に 一瞬だから音楽に疎い俺じゃあ無理だ。
マザーみたいにもうちょい長けりゃなんとかなったかもしれないけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:33:56 ID:ic/lu7p10
フッフフ俺は「あゆみ」で音楽の成績3以上を採った事が無い
その3も筆記のテストの結果がよかったからだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:56:09 ID:IbZZDLvp0
俺はバッドエンドが普通のグッドエンディングだと思ってそのまま5年以上放置してたな
アルティマニア買うまで気が付かなかった
そして未だに真エンディングは見てない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:55:58 ID:DNwvLKm60
>>574
お前はこのゲームの少なくとも一割は損している
オープニングを見た時点で4割は得してる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:09:27 ID:w0AuwH3y0
>>574
真エンディングについては賛否両論あるみたいだが
音楽だけはガチで良いから一回はクリアしとけ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:21:23 ID:ndmlValr0
真エンディングって何だよ
時喰いを音色で倒して見れる奴は違うのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:27:55 ID:w0AuwH3y0
そのつもりで言ったんだが
言葉が足りなかったかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:03:08 ID:HF7wwIjF0
とりあえずグッドエンド見る前に「ズルワーン」の意味は調べとけ
俺はあれを擬音だと思って何故か笑ってしまったから。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:38:18 ID:7YtaiRmZO
歌ならバッドでもグッドでも聞けるじゃん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:57:10 ID:DlI/BFH8O
>>580
バカが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:44:33 ID:w0AuwH3y0
>>581
そう言ってやるなw 恐らく長い間プレイしてないから
記憶がごっちゃになってんだろ
確かにみとせのりこの歌もいいがサラを時喰いから解放した時に
流れる曲もオーケストラ調で感動すること受け合いだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:02:05 ID:7YtaiRmZO
あら
両方エンディング見たはずだったんだけどな
見てくる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:30:45 ID:YvF4ppxh0
まだdisc2入ったとこだけど、このゲームはクロノトリガーの続編じゃなくてもいいね。
戦闘システムはほとんど別モノだし、シナリオはクロノトリガーを無理やりこじ付けた感じ。
面白いとこもあるんだけど、トリガーの続編としてはちょっと残念かな。。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:48:19 ID:o7AYmG9S0
このゲームを酷評してる人の大部分は「こんなのトリガーの続きじゃない!」
って言ってる人だからな
俺も最初はそう思ったけど今ではRPGで一番好きなゲームだ。夏が来るたびに一回はクリアしないと気が済まない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:56:19 ID:GpUUzPb50
買った当初は、話がつながっている続編なのだから、前作主人公sが物語後半で仲間になるという展開を俺は期待していた
仲間になるやつが多いのはその伏線じゃないかと思ってた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:00:03 ID:rqVk7L+I0
パラレルだし別物と考えていいじゃん
エンジェルハート?香は死んでないよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:54:43 ID:1mweN7qdO
元の設定ではゾアの仮面の下はクロノとかいう文章をどこかで見たが、ネタだよな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:24:01 ID:adN3H1W7O
初期設定では「逃亡したどこかの国の王子が仮面で正体を隠している」だったと思うけど
クロノだとは一言も言われてない気が
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:53:02 ID:D4ES4yTS0
「王子」という事と年齢的にはクロノ本人というより
クロノとマールの間に生まれた子という方がしっくりくるんじゃね?
(本当にそうだとすると年齢はセルジュくらい若くなきゃならないけど。)

「王子」と「ネコ好き」のコンボだったらジャキでもいけるんだがw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:57:24 ID:adN3H1W7O
ゾア、28歳だからなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:34:59 ID:VkV5Cd/M0
クロノが王位に着く前に滅亡したのならクロノは王子のはず。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:36:25 ID:Aagbd1Tb0
いろいろと惜しいゲームだよな
それでも大好きだけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:08:54 ID:w0AuwH3y0
サテラビュー配信の「ラジカル・ドリーマーズ」やった奴いる?
あれプレイしてたら、もっと面白かったんかなぁ。。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:29:46 ID:D4ES4yTS0
>>592
クロノはあくまでも王女の伴侶というだけだから、
「王子」じゃなくて「王配」になるんじゃないだろうか。
(英語だとどちらも「Prince」と称されるらしいけど。)
それに庶民出身のクロノが王位につくよりもマールが女王になる
可能性の方が高いんじゃないかと思う。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:10:46 ID:HF7wwIjF0
>>595
そういう揚げ足取りなのか、自分の知識をひけらかしたいのか
分からない突っ込みをよく見かけるが。
ガルディアの制度を熟知しているのか?
あの世界のシステムはそうなのかもしれないし
そうでないのかもしれない。
だったら別に精密な事を下手に言うより
一般によく知られる用語を使う方がいいと思うが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:17:19 ID:QbVKywtWO
一々突っ込むなよ些細な事めんどうだなお前ら
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:33:11 ID:INtVZGps0
でも王女と結婚した平民を王子って呼ぶのは一般的な感覚でも違和感が無いか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:18:49 ID:w0AuwH3y0
一番強い連携技って何だと思う?
やっぱZ切り?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:55:46 ID:rqVk7L+I0
デコタンのツッコミ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:17:42 ID:muikZ9gm0
トリガー移植されるんだから、クロスリメイクとかされないかなぁ。
ついでにサガフロ2とFF9も。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:21:18 ID:cvoAddoQ0
ついでだからトリガーにラジカルドリーマーズ入れねぇかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:45:09 ID:ZdYSeO/2O
トリガーリメイク

クロスリメイク

トリガー・クロス・ラジカルセットにしたクロノコレクション(初回限定にオルゴール)








こんなんこないかなー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:28:12 ID:3bK1NoMpO
>>599
実はクロスの連携技は
エックス斬り以外は全部元の技よりダメージ効率が悪い
あとゲージバグもあるしなー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:43:53 ID:YdN1xJ3i0
>>604
そうなんかー
苦労してスプリガンにソイソーのスタイルコピー覚えさせたのにw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:49:10 ID:43sgkG7/O
見にくくてわかりにくいダンジョンの仕掛けやマップの中でランダムエンカウントじゃないのがせめてもの救い
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:00:53 ID:+DH3Kzl+O
逆に言うとエックス斬りだけぶっ飛んで強いんだよな
1週目でジェリーキングがエックス斬りで即死したのはマジでびっくりしたわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:14:41 ID:YdN1xJ3i0
>>607
という事はお前は1週目でキッドを見捨てたわけだなw
1週目はキッドを仲間にするのを即決しヒドラの毒に倒れたら
迷わず助けようと思ったのは俺だけじゃない筈w
選択肢で仲間にできる奴できない奴がいるゲームは当時の俺にとっては
珍しかった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:26:02 ID:3bK1NoMpO
ドラクエのローラ姫でいいえループを経験した奴は
グレンを仲間にしやすい法則
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:45:02 ID:qkqMEar70
とりあえず、ゲーム中にNPCから重い任務や用事頼まれたら「否定」して
反応を楽しむタイプは普通に1週目でもキッド見捨てるんじゃないか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:20:07 ID:om7AQ2Ez0
OPでキッドとグレンがパーティーにいるから騙されるんだよな
普通に進めてたら仲間になるんだろうって
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:49:02 ID:43sgkG7/O
オープニングでスラッシュがいたから地雷踏んだ

そのままスラッシュにするのが普通かと思った

グレンかジャキにすればよかった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:58:03 ID:YdN1xJ3i0
ジャキってアルフのことか?
その設定はなくなったんじゃなかったか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:29:17 ID:3bK1NoMpO
アルフ=ジャキ設定はうやむやになった
アルフがジャキであろうがなかろうが本筋には全く無関係
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:43:31 ID:YdN1xJ3i0
だよな。
でも占いのばーちゃん驚いてたから只者ではないんだろうな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:55:03 ID:43sgkG7/O
ルッカの残した手紙もなんな匂わしてたからそうなのかと思ってた
強くてニューゲームにするとスプリガンの家に行けて仲間にしたことあるキャラが
集まってるっとほんと?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:11:09 ID:pvVRBKHA0
>>616
本当だよ。
全員を仲間にすることも可能。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:11:14 ID:YdN1xJ3i0
本当だけどクロノクロス持って行かないとダメ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:16:08 ID:kEpdsY940
その前に死海クリア前のデータで時食い倒してそこから更に強くてニューゲームすれば幸せ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:58:01 ID:WaMNtGCZ0
360でリメイクしてくれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:06:51 ID:qkqMEar70
360だけは無いだろう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:23:10 ID:HzKyrVEw0
普通に考えたら今の流れだとDS
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:34:33 ID:C5WsQM7bO
ツマルが仲間になってから1つもレベルスターを取らずに力系第3形態にしたのはいい思い出
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:25:18 ID:43sgkG7/O
>>618
ありがとう!ならクロノクロス入手まで進めないといけないのか…
なら二周目だと仲間増やす必要ないの?
一周目で仲間できなかった人は集めなくちゃいけない?

>>619
何で?マルチエンディング?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:58:17 ID:YdN1xJ3i0
>>624
1週目で可能な限り仲間を集めてクリアする
2週目は蛇骨館潜入と毒に倒れたキッド救出の時にそれぞれ1週目とは違うルートを選択し1週目で仲間に出来なかった連中を仲間にする
全員集めたいんなら、2週目はカオスフィールドから出た直後にクリア
3週目の蛇骨館潜入ルートで1・2週目とは違うルートを選択してクロノクロスを取りつつ
キッドを目覚めさせるイベントまで進める
キッドが目覚めたらカオスフィールドにあるスプリガンの家に行きクロノクロスを使う

めんどいけどガンガレw


626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:02:07 ID:GI2jYUpd0
(?????)<夜勤だ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:04:23 ID:qkqMEar70
ツクヨミを仲間にした状態でクリアするのが味噌なんだよな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:38:04 ID:XwGdVAB10
>>624
データいくつか残しておけば効率よく、すぐ全員仲間になる。
☆48で全員揃えようとすると少しめんどいが。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:12:31 ID:2qx5kZxUO
@アルフ、ピエール、スラッシュ選択前
A蛇骨館クリア直後ガルドーブ入り前
Bツクヨミ加入時離脱前
Cクロノクロス入手時
だな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:33:48 ID:q7jI8gvkO
>>619
行けないやん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:48:29 ID:q+6sm0N5O
>>629
このタイミングでセーブすればおkってことだよね?

久々にやろうと思ってたから助かるわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:33:28 ID:kFlPAoKQO
倍速機能があるからまぁ1と2は最悪どうにかなるね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:37:55 ID:o8kTJ0Xh0
俺、アルフを仲間にできなかったどころか姿すら見たことがないんだけど
どこ行けばいるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:46:53 ID:dAcCwCfOO
アナザーテルミナの酒場、カウンター付近にいらっしゃいます。
パレポリ制圧後蛇骨館に再潜入するイベントの時からは、
酒場の隠し部屋に入る一つ前の部屋で、壁向いて突っ立ってます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:09:10 ID:dAcCwCfOO
あ、ごめん仲間にできなかったときからか。それは知らないな
ピエールやスラッシュと違って、他キャラと一切絡みが無いから消えるのかもしれん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:25:39 ID:eeSPPOw0O
>>619
どういう意味?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:28:23 ID:foBPjt5+0
昨日2週目クリアした。
一週目は何も使わず倒したから味気ないEDだったけど、
二週目はクロノクロス使ったから感動したぜ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:18:52 ID:vg6tBUDBO
シャイニングの待遇の酷さに泣いた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:48:46 ID:JCU7OnP6O
エレメント自体ひどい威力だけど戦闘の難易度低いし
かっこいいから使う
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:47:09 ID:kFlPAoKQO
初クリア
エンディングのあの長々としたオナニー語りなんなんだ
グッドでもなんでもない。ゲームの中身に対してあっさりしすぎだろ
別れの言葉は戦闘に参加したやつの一言だけかよ
音楽はいいけどあのエンディングに満足する人いんの?
最後で萎えた。中身が楽しかっただけに残念だ。 トリガーは小学生の時から死ぬほどやってたから楽しみにしてたけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:57:33 ID:FQzrZGqQO
クロスはマルチエンディングの方が本編だろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:00:45 ID:kDfghsjlO
>>640
何を期待してたか分からんが君には向いてないよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:01:17 ID:eK8ZBGxDO
トリガー好きの90%はクロスにがっかりする法則だな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:25:21 ID:FQzrZGqQO
トリガーはわくわくする冒険
クロスはまったり旅行って感じだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:33:29 ID:HwIADgSa0
けっこうあのエンディングは良かったがなぜ実写?と思ったな
実写じゃなくてもいいじゃん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:35:41 ID:tUx/zFOx0
俺はトリガーもクロスも両方好きだけどな
フィオ可愛いよフィオ

DSトリガースレでのクロスの扱いの酷さに泣けてくるわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:43:34 ID:Ou/DNsxf0
トリガーは、何をしたのか、それでどうなったか、がはっきりと分かるからな
クロスはどうしたの?、結局何が起きたの? だったからな
とりあえずEDのサラもどきとキッドはどうなったのかくらいは説明してほしかった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:53:19 ID:kFlPAoKQO
>>642
あのエンディングが、クロスにはあれ以上はない1番相応しいエンディングだと思ってるの?

ストーリーの部分は満足したし、トリガーより濃いし好きだけど
あれだけ時間や星の歴史に深く語って、仲間も豊富なのにあんなにあっさり済ますかなぁ
要領不足だったのかね。最後で消化不良だ
クロノがどうとかじゃなくてゲームとしてもエンディングが寂しい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:05:42 ID:vg6tBUDBO
昨日クロスの世界行ってきたけど、消しゴム拾っただけで仲間に入れてくれたお
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:18:41 ID:dAcCwCfOO
確かに、なんかもううやむやにしないで最後の最後でキッドが手を差し伸べるムービーで、
黒い手袋がその手を取ってあげるだけでもよかったと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:36:13 ID:JoT7d30h0
歳をとってから全部が完璧でなくても過程でなにかいいところがあるものには
全部価値を感じるようになってきた
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:45:29 ID:WynyVclf0
DQ6あたりから「その辺はプレイヤーの想像に任せる」なゲームが増えたよな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:01:28 ID:kFlPAoKQO
便利だよなプレーヤーに任すって言っとけばw
真意はどうあれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:19:05 ID:gEDcNjvQ0
ズルワーンとショボい実写で盛大に噴いたなあw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:59:07 ID:CSwM4DG30
なぜあそこでズルワーンを出してきたのか分からない。
いや、意味的なものは調べて分かったからいいんだけれども、
一般の人には知られていない単語をポンと出しても意味不明だろうに。
でもクロスはエンディング含め最高だと思うぜ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:06:38 ID:pGhtxxF80
ズルワーンも本編中で誰かが(例えば白い詩集のお姉さんとか)
説明してくれるとか、伏線的に出しておいたら良かったかもね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:07:24 ID:ouUly7WPO
ストーリーがエンディングを補正すんのかなぁ
長いことやり終えた達成感みたいなのをエンディングで感じたかった
仲間との旅の名残とかさぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:12:11 ID:eq8Vuvy50
ズルワーンの意味が未だわからない
ゾロアスター教の時の神以外になんか意味あんの?
あの文脈だと時の神の意味だとわけわかんないし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:09:34 ID:ouJqXjGeO
ラジカルでは混沌の海みたいな表現だったような
ニコニコで盗めない宝石編見てきてみ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:05:18 ID:brWwRwWSO
ズルワーンはふたなりちゃんです
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:25:47 ID:CSwM4DG30
>>658
ズルワーン は、後期ゾロアスター教の一派
ズルワーン教に於ける創造神。その名は時間を意味する。
wikipediaより
元の意味もちゃんと調べようぜ。
まぁ、wikipediaだからあっているかどうかは知らないけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:54:27 ID:3bptXRea0
正直ズルワーンが何なのか分かったところで、どうでもいいし
EDのモヤモヤ感がなくなるわけじゃないんだけどな
サラの唐突な語りと、それに比べてあっさりしすぎた仲間との別れが問題な気がする
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:26:57 ID:dSzPAplI0
>>662
その辺りもキャラ数増やしたのが要因だろうな
全員浅くしちゃったから仲間との別れを長くやれなくなったんだよな
結局クロスの不満要因の原因は
キャラ数増加によるイベント数の減少にあると思う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:46:40 ID:s7oMfPI70
キャラのバックグラウンド掘り下げたいんなら
時を喰らうものと戦う前に凍てついた炎に話し掛けろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:24:22 ID:ZCeGPOx4O
本当は仲間キャラ全員分のグッド・ノーマル・バッドがあるはずだったんだっけ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:56:50 ID:BPD6OqDtO
ヒドラの沼でカオスフィールドの道がない。。どこだよう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:46:04 ID:dSzPAplI0
>>666
カオスフィールドから出てきた所にそのままある
ストーリーをある程度進めないと当然でないからな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:46:12 ID:IRdpKi1mO
ここだよう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:54:25 ID:RtqAugfw0
仲間増やすって言い出したやつ誰だよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:54:56 ID:ZCeGPOx4O
竜の子のふわふわしたダッシュが好きでいつも竜の子先頭だった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:23:53 ID:clD/gboM0
レスラーとキノコとふんどし少年とそのかあちゃんと藁人形と骸骨と植物ぼうやとマジシャンと料理人とブーメラン小僧
とりあえずこのへんいらない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:12:31 ID:ZCeGPOx4O
その「いらない」と言われたキャラ達にも
少なからずファンはいるわけで
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:36:41 ID:UNHmljUc0
メインシナリオに人間関係含めて一切関わってこないのは、バンクリフとラッキーダンとスカールか
特にバンクリフが地味すぎてネタにもならん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:37:18 ID:UNHmljUc0
あ、龍の子も追加
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:11:23 ID:EhXmO91IO
コルチャって人気無いけどさ、実は重要人物なんじゃね?
チマチマ専用イベントあるし、OPにも顔出してるし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:13:06 ID:RtqAugfw0
犬もいらん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:20:50 ID:UNHmljUc0
コルチャの存在意義の8割はボート
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:02:33 ID:ArTvMiiZ0
残りの二割はメルの加入イベント

他はルチアナとミキとカブ夫が空気に近い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:15:55 ID:A2REsSJ/0
ルチアナは「もしかしたらルッカじゃないの?」という
ミスリードを狙ったキャラだったんだろうから、もっとちゃんと
その辺のひっかけを作り込んで欲しかったよね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:18:41 ID:ZCeGPOx4O
まあ「こいつらなんでついてきてるんだっけ?」みたいな奴らと共に戦えるのも
ある意味クロスの魅力

ただ後半の蛇骨一族団体強制加入はどうかと思った
カーシュとゾアの二択意味あったの?みたいな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:42:36 ID:dSzPAplI0
ぶっちゃけた話、クロスのストーリーで最小限なら
セルジュ、キッド、ヤマネコ、ツクヨミ
だけで十分。
魔王を絡める関係でアレフも入るかもしれないが
クロスにはないからな。
俺はこの五人(実質四人)にリーアとグレン入れた
各キャラを掘り下げたクロノがみたい。
数的にもちょうどいいし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:07:57 ID:E/upN/Qg0
コルチャにはショップでバイト&ズッコケ三人組がある
蛇骨軍団は、えっこいつら仲間になるの? おっどろきーという効果を狙ったんだろう
本当に必要ないと思われるのはジルベルトとかキノコとかスネフとか
かわいそうなのはゾア、ステータスを見るとほとんどリーアの下位互換
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:53:11 ID:C9KeKM870
セルジュ→クロノ
キッド→ルッカ
リーア→エイラ
グレン→カエル
アレフ→ジャキ

という名前にしてみよう。
マールとロボ\(^o^)/
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:09:27 ID:XC9n9FNWO
アルフ流行ってるね

マールは強引なヒロインでキッド
ルッカはかわいそうな幼なじみレナ
ロボは…プロメテウスかギャダラン?w
ギャラダンだっけ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:12:32 ID:J66yVNrF0
>>682
ポシュルなんてその2人の下位互換どころじゃないステータス

黄色はキャラも能力も微妙すぎる。
魔力の最高値がメルの50とか・・・
でもイシトさんはカッコヨス
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:14:33 ID:rEHqrqUn0
>>683
セルジュはクロノにはできなかった気がする
記憶違いだったらごめん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:23:09 ID:lZy1VguG0
ママチャのステータスはバカにできない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:04:23 ID:JMWt5nX70
ママチャ、スプリガンとかのゲテモノをメインで使ってたようなツワモノは居らぬか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:42:55 ID:ncL+nu1T0
スプリガンならスタイルコピーコンプしようと思って
終盤まで使ったよ
ナタクを覚えて物理攻撃ばっかしたなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:56:19 ID:w++gM4GIO
強くなれば強くなるほど物理>魔法だから終盤から魔法系は涙目なんだよなあ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:59:53 ID:9N6qbXyCO
レナ、ルチアナ、イシト、スティーナとかは立場的に重要と思うから積極的に使ってたなぁ。
結局メッセージ自動生成システムはさみしかったけど

ところで1015年のやきうちの時anotherのキッドはhomeのセルジュに助けられたけど、homeのキッドはどうなったんだ?
あとフェイトっていつhomeとanotherを認識したんだっけ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:48:47 ID:JMWt5nX70
homeのキッドは大陸で盗賊してる
フェイトは凍てついた炎管理してるからサラ介入で時空が割れたときから気づいてるんじゃね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:25:13 ID:lMaC9Npg0
全クリしてきた。
サラが時間かけて出てきたけど、ゲーム中に全然出てこなかったし、
思い入れないから、さっさと出てこいとしか思わなかった。

その後、サラの語りかと思ったらキッドが喋ってるっぽいとこもあって、
誰が何を言ってるのかよくわからなかった。

2週目の預言者や山猫の会話を聞いたとこで、
1週目ちんぷんかんぷんだったことが理解できて、クロノクロスはじめて面白いと思ったわ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:26:29 ID:lMaC9Npg0
このゲームは2週目が面白いね。
1週目は理解できないことが多すぎる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:57:27 ID:RzniNmco0
全キャラ名前変えてたらわけ分からなくなってワロタ
ツマルは普通にやってたらどのあたりで第3形態になるのかな
白の神獣目指してるんだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:00:03 ID:1R/UIwAf0
ツマルって育てても意味ないんだろ?
成長率原型のままでさ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:01:40 ID:RzniNmco0
だってかわいいし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:34:22 ID:ncL+nu1T0
>>695
白・青・緑エレメントの使用回数が合計で400〜450回位だなw
先天属性色は一番多く使用したエレメント色になる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:10:24 ID:wISzNB4R0
ギャダランは俺の嫁
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:41:01 ID:XaqIX7fFO
あれ?ツマルって進化させると成長率変わるんじゃなかったっけ?
俺のは黒ツマルだけど攻撃がかなり強いぞ?魔法型でもこの強さなのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:51:45 ID:ncL+nu1T0
黒 → 腕力が全キャラ中トップクラス
白 → 魔力が 以下同文

クリーム色は「なごむ」の効果が一番高い   
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:36:00 ID:AIyulXe0O
バグのせいで進化しても成長率は変わらない

ただ、グリッドがめちゃくちゃ多いし
先天属性を変更できるのを利用して限定エレメント複数装備とかできる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:38:18 ID:a8HHtybr0
キャラ全部名前変えてやってみたよw
面倒だからエレメントとか装備とかそのままにしたりしたけど、
誰に何を着せたのか、装備はずすときに探しまくってわけわからなくなって
なのにどんどんキャラ増えるし途中でどうでもよくなったw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:26:25 ID:lZy1VguG0
星の塔行ってツクヨミの正体教えてもらう時に
パーティにツクヨミがいるととってもシュールな会話に
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:46:10 ID:hwPIZW8G0
>>692
凍てついた炎にはセルジュが接触した時点で
フェイトは管理してないだろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:17:25 ID:EMIMy7Ht0
一応限定的ではあるが使えてはいたんじゃねーの?
さもないと龍神抑えらんないし、フェイト死んだら解除される理由もないしな
ツクヨミが解いたのかもしれないが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:20:26 ID:9N6qbXyCO
>>692
じゃあhomeのキッドはすでに死海で死んだ仇のヤマネコを追い続けてるのかな?
anotherのヤマネコは炎へのアクセスが出来なくても、クロノポリスはあるからhomeからセルジュがやって来る事とか、知ってんのかなぁって思ったけど、
homeのヤマネコはどこまで事情知ってたのかなぁ?神の庭に帰ることすら必死だったし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:38:41 ID:ncL+nu1T0
HOMEではキッドもヤマネコも行方不明扱いだな
セルジュが次元を超えて来るのはヤマネコも待ってたんじゃないかな
台詞でも「待ってた」って言ってたし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:48:23 ID:EMIMy7Ht0
キッドは行方不明じゃないよ
大陸で暴れてる盗賊ラジカルドリーマーズだかの噂がどっかで聞けたはず
思い違いならアルティマニアにそういう回答があったはず
HOMEのヤマネコはアカシア龍騎士団と一緒に死海に飲まれてるんじゃね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:04:34 ID:lweZ084K0
考えてみたらワヅキとミゲルって悲惨だな
息子を救おうとした結果、フェイトに乗っ取られ自我消失、息子殺そうとしたうえ体を奪い、結局倒されました
友人に協力したら、死海に縛られそのまま死海と消え去りました、だからな
サラを癒す前にこいつらを癒してやれと
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:20:01 ID:axz6JO9v0
>>707
ホームのキッドは炎の孤児院でセルジュに助けられてないから
サラのペンダントの力で時間が巻き戻って助かったんじゃないかな。
なのでヤマネコがルッカの仇である事とか火事の事なども
すっかり忘れてるかもしれない。

>>709
その噂話は冒頭のホームのアルニ村の酒場で聞けたと思う。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:35:03 ID:hwPIZW8G0
>>708
HOMEのヤマネコは死海に飲み込まれたんじゃなかったか?
フェイトであるヤマネコも体がワヅキで死海は管轄外だからな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:36:23 ID:lMaC9Npg0
キッドを助けてくれた大陸から来た人って誰?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:56:01 ID:InqKYDAG0
イシト
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:21:08 ID:iq79HxfaO
>>712
たしかそう
死海調査に向かったアカシア竜騎士団と同行したヤマネコ、ツクヨミも死海に囚われて終了
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:32:35 ID:K/mSZKP+0
そうだったw
HOMEのキッドは会う事は出来ないが噂が広まってたから
一応生きてはいるんだよな
ただ、ヤマネコに関しては本当に消息不明だw
蛇骨大佐達と死海に行ったのなら>>712が正しいんだろうが詳しくは書かれていないしな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:35:46 ID:K/mSZKP+0
>>715
マジかw アルティマニアに載ってるんか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:39:34 ID:ELJ016Gy0
>>717
ゲームをしっかりやりましょう。特に死海編。
よくみればカーシュとかツクヨミ、蛇骨大佐にヤマネコも
みんな仲良く残留思念というか残留姿?になってる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:25:36 ID:K/mSZKP+0
いや!俺の記憶ではヤマネコ・ツクヨミはいなかった!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:30:21 ID:iq79HxfaO
騎士団の面々やヤマネコ、ツクヨミすら囚われた死海で自我と肉体を維持させてたミゲルって…
あの強さも理解出来るかも…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:03:55 ID:fXClqVqK0
ミゲル「センスティブ→龍聖剣があれば生きていける」
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:35:41 ID:iq79HxfaO
いや、俺は戦闘面ってよりタフ過ぎる精神力の感想をですねw

つか、ずっと何を食って生活してたんですか?
そこら辺のジ・アース?
それとも時の停滞と共に空腹感もどっかいっちゃったんですか?
そして寂しい夜にはマネキンを相手にしt(聖竜剣
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:50:14 ID:ch+wOyPsO
というか、ごく普通の村人パパがありえない戦闘能力持ってたりするので、
姿形と人格は同じでも、生物としての存在意義と体の構造がもう普通じゃないんじゃないかと思う。
だから、メシとか性欲とかの生理的活動は一切無い。と思う。
蛇骨一味とは別の意味で時間に捕われているんだよな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:13:01 ID:ELJ016Gy0
クロノポリスの一部になった時点でなくなったんだろうな
人間としての色々は。
その代りにクロノポリスの膨大な情報の一部となれたわけで。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:20:05 ID:0fqZ6CSj0
最近よく伸びてるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:27:04 ID:XEdFJt1m0
再プレイしてる人が多いんじゃないか
俺も今最初から再プレイ中なんだが、レナがたくましすぎる
それに比べてコルチャが弱すぎる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:59:13 ID:IoMRm8xb0
再プレイというより今まで積んでおいたのを崩し中
今龍から祈り強奪中だけどここら辺からボス戦でヒールウインド完備してないと全滅するな

火龍に挑んだらあとちょっとってところで焼き払われたよorz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:57:57 ID:CVN/Vy/+0
というか死海自体時間が止まってると思われ
ミゲルのあの強さはフェイトの介入で付加されたんじゃね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:52:47 ID:K/mSZKP+0
フェイトはHOMEWORLDには介入できんだろ
あの世界が生まれたこと自体フェイトにとっては予定外
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:09:46 ID:lapSd4S90
>>729
あの世界が生まれたこと自体は予定外じゃない。
よく勘違いされてるがAとHの世界はもともと存在する。
クロノポリスでは存在を
作中の10年前のセルジュの生死確定以前から確認されてる。
フェイトにとって予定外だったのは介入できなくなったこと自体。
もともと(クロス時間軸の昔から)あの二つの世界は特別な関係がある。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:26:10 ID:G8KbSsE70
このゲームの世界観を100%理解できてる奴っているのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:28:36 ID:h0BkV0YP0
南国でぱやぱやしてるだけでしょ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:40:47 ID:KxVWpzct0
想像で補完する部分があまりにも多過ぎるから
100%理解するのは不可能だと思う。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:55:05 ID:sTQ8wKFd0
私は理解していないということを理解している
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:12:07 ID:e0YLnmAKO
1時間ラズリー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:14:22 ID:5F/u3oWYO
ss
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:00:36 ID:G8KbSsE70
大丈夫だよね、ラズリーの貞操は?
うん、きっと!
>>736やボクみたいなのがいる限りは、ね!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:10:47 ID:5RQFi1UC0
貞操ってw
身長109cmの妖精さんに何をする気だww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:22:07 ID:5F/u3oWYO
残念ながらラズリーは俺の嫁だ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:09:00 ID:MFzdgJgIO
109もあったのか結構でかいんだな

さて…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:13:28 ID:MZhS0tZ30
竜の子は貰って行きますね^^
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:16:13 ID:xoxIFh2XO
しかし 重くて運べなかった!(120kg)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:10:39 ID:RZ9H+MD0O
ヤマネコはセルジュの身体もらったのに凍てついた炎にはすぐ行かず村や街襲ったりしたのは意味わからん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:12:36 ID:jdxW29z90
明らかに人相も性格も服の趣味も変わったセルジュにホイホイついていって悪行重ねるキッドのほうが意味わからん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:02:28 ID:lapSd4S90
>>743
一応アルティマニアで解説があったよ
フェイトはもともと人間に対して愛情や憎悪などの
複雑な感情を抱いていて(これは作中の死海消滅時の台詞からも分かる)
セルジュの体を乗っ取ったことにより
その体の感情やワヅキの感情なども混ざって、
要は軽く錯乱状態になったらしい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:42:03 ID:W9hz2uam0
ストーリーが理解出来るようで出来ないこのゲーム。複雑すぎる。
3行でまとめろって言われても無理w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:14:50 ID:lapSd4S90
>>746
「サラが救われる話」
それだけの話に星とラヴォスの話を
持ってきてさらに時間旅行と並行世界の世界観を
少しいれてできたのがクロスだと思うのだが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:25:16 ID:W9hz2uam0
>>747
クロスがサラの話ってのは最近やったクロノトリガーとネットで分かった。
前作やってないと分からんよな普通は。クロスからやった自分は意味不明w
当時はキッドが単なる誰かの生まれ変わりなん?としか思ってなかったw
てかサラがキッドの分身だと言ってたがどうやって分身したんだっけ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:28:27 ID:Pd2hoANZ0
>>746
クロノ達は不幸になりました
セルジュとサラはひと夏の冒険をしました
すべてガッシュの計算通り

もしくは

ズルワーン
ああズルワーン
ズルワーン
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:58:21 ID:LW4EyYPC0
>>730
homeとanotherが別れたのは14年前な
10年前はヒョウ鬼に襲われたセルジュが凍てついた炎と接触した時期
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:08:04 ID:W9hz2uam0
てかクロスの時間軸で何でクロノ達が死んだ?のかは不明なんだっけ?もう殆ど忘れてるなぁw
沢山のパラレルワールドが存在するのにHomeとAnotherの時間軸だけが特別ってのがよく分からん。
クロスの時間軸自体無数のパラレルワールドの1つにすぎないから
クロノ達が生きていてあの炎に触れた世界も存在するんだよな?
その別次元の世界は別のクロノクロスの世界があるって事だよねぇ?
その世界は崩壊するって事もありうるんだよな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:24:11 ID:lapSd4S90
>>750
正確な時期を忘れてた。補足ありがとう
ただHとAがもとから別れていた、という解釈は変わらないと思うのだが。
クロノポリスの職員の話から。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:33:33 ID:K225V9/W0
全てのパラレル世界が重なる場所として時喰いが潜む「時の闇の彼方」が存在して、
そこに辿り着ける可能性が最も高い世界(ホーム・アナザー)をガッシュが選定したと解釈してる
EDの「唯一の星と結ばれる命」にも重なる気がするし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:41:04 ID:W9hz2uam0
つまりガッシュの自作自演ゲーって事ですか?w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:21:05 ID:glLU5gUI0
本編で起きた出来事は全部ガッシュの計画した時喰い浄化作戦プロジェクト・キッドの通りに進んだ結果に過ぎないからなぁ
確かに時食いは消さなきゃいけない存在なんだがその為に払った犠牲が・・・
タイムクラッシュやフェイトによって殺された人たち(ルッカもその一人)とか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:25:16 ID:5F/u3oWYO
別にサラ抜きにして普通に面白いし理解出来なくてもいいかなみたいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:26:28 ID:W9hz2uam0
そもそも時食いって本当に消えるのかね?これがまず疑問w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:30:42 ID:GuIO9wCV0
パラレルワールドは考えれば考えるほど迷宮に迷い込んでしまう。
パラレルワールドの原点はどこだとか、世界を一つにすることで生じる過去、未来の影響、矛盾点とか。
スパロボZも途中で迷宮に突入しました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:33:53 ID:W9hz2uam0
トリガーは1本の時間軸なのにクロスでは無数の時間軸になってるって所が更に矛盾点?を生むんだよなぁ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:43:52 ID:glLU5gUI0
「クロノ」シリーズ時間軸考察スレがあるからそこ見てみたら?
時間軸についてかなりまじめに議論されてたから
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:55:24 ID:YDjQmK+Y0
まあクロノとかルッカ、マールが都合の悪い近未来を改変しなかったことについて思いをはせろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:16:14 ID:LW4EyYPC0
>>760
あそこは拡大解釈、自分本位の解釈が多くて参考にならん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:27:03 ID:17KDNjm70
(?????)<おぉー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:41:15 ID:ksb8vXdP0
>>751
物語中でキッドがルッカの話をするときに
「姉ちゃんの幼馴染はお姫様と結婚してすぐに死んじまった」って言う台詞があったと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:45:50 ID:5F/u3oWYO
CD聞いてたらやっぱりソマブリと同じ作曲者だなぁとか思った
ソマブリはあんま良い印象なかったから残念だ。曲は結構良かったのに

まぁ南国ぱやぱやなクロスにはかなわんがなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:05:45 ID:MZhS0tZ30
トリガーの主人公達を殺しすぎだよな。
それさえなければ、トリガー好きにも受け入れられたと思うわ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:25:15 ID:78kVDnsyO
いきなり疑問なんですが、6龍ってanotherとhomeに別れたころから、それぞれどちらかでしか目撃されなくなったんだよね?
これは片方の世界では死んだとか言う訳じゃないんだよね?
次元も自由に行き来できるみたいだ

あと、トリガーでは出てこない亜人はディノポリスの龍人たちの血をついでるのかい?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:46:18 ID:lapSd4S90
>>767
いや、片方の世界では死んだ。
アルティマニアで言われている。正確には「滅んだ」と表現されてる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:11:44 ID:+BpLKF8G0
>>750
おい間違ってたじゃないかww
14年前は凍てついた炎と接触した時期
10年前は溺れたor溺れかけた時期だったじゃないかww
そしてパラレルワールドに分かれた(二つの世界に明確な違いが生じた)のは
10年前のセルジュの生死だぞ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:16:40 ID:wgwNyGJ3O
パレポリに殺されたクロノ達はなんなんだ?
地球は救ったけど、結局救わなくても地球が滅びる前にカルディアは滅びてましたアチャーってこと?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:34:37 ID:HOJXjhld0
どうだったんだろうな
パレポリが改変で軍事国家になったのかどうかは不明
未来を変えなくてもクロノ達の時代だけ考えれば影響なかったのは元から分かってたはずだが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:38:12 ID:wgwNyGJ3O
でもカルディア滅びてましたアチャーだと、トリガーのエンディングであった、ドンだっけ?ドームの長 ?がカルディアの血を引くってのもおかしくなるからなぁ
やっぱカルディアの消滅はヤマネコの介入かね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:43:48 ID:aG8270YN0
ルッカの家の日記からすると
ルッカが密かにパレポリに支援してたんだよな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:46:20 ID:+BpLKF8G0
>>772
崩壊したからって血が確実に途絶えたとは分からない。
父と母は殺して子は残したかもしれないし
作中でなかった他の家系から伸びていった結果かもしれない。
未来のあいつがマールの子孫とは言われてないし。
そもそも大陸の歴史をなるべく変えないようにしているのに
フェイトがそんな大事件を起こすわけがない。
自分を消してくれと言っているようなもの。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:48:11 ID:aG8270YN0
フェイトが知ってるのは「既にガルディアが崩壊した未来」という過去なので、
ガルディアが崩壊している世界のクロスでは崩壊は必然
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:50:37 ID:+Cg7UATF0
議論は大いに結構だがカルディアではなくガルディアなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:26:28 ID:2CgdvgO80
ラヴォスを軍事利用しようとしていたパレポリ
それがきっかけでラヴォスを目覚めさせてしまったことをイシトだけが死海の廃墟で知る

という妄想を友人に話したら「いいね!いいね!」と賞賛された中学時代
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:43:27 ID:XKD6GCDL0
スカーレットニードルをかけたお
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:43:20 ID:R83WfEUt0
>>778
なんというカルディア違い、これは間違いなくアンタレス
スレ違いなのは分かってるけど、やっとかけたお

                         ・ 
                            ・
  。°°W                  .   ・ 
ρ°  (レ ^ω^)σ-            ●      .
                     .
                  
                   ・
           .  ”      ・
                     .
             .     .
                ・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:49:51 ID:2CgdvgO80
ボス以外でヘルプラント使うやつっていたっけ
うっかりぱくり忘れた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:45:25 ID:bWrBUDWC0
>>768
そーなんだー。合体するときはみんなanotherに集結してたし1体ずつしかいないことから、
星の塔で負ける前からhomeとanotherを超越した時喰いに近いような存在になってたのかなぁ、って妄想しちゃったw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:15:48 ID:+BpLKF8G0
>>781
いや時食いだぞ、星の塔時点で。
詳しく言うなら古代へタイムクラッシュして
戦争の末にフェイトに負けた時点で。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:44:18 ID:NtVRo5ij0
やっとクリアしたわ

なんつーかもっとうまく調理すれば美味しいはずなのに
色々味付けしすぎたせいで味が良く分からなくなった料理みたいな
リメイクするならここら辺ちゃんと作り直して欲しいよな
後仲間の数減らしてもいいから個別イベントを増やしてほしいわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:47:08 ID:KmQVvHzzO
少なくとも天竜はセルジュ達を助けた時に一度次元を越えてるな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:20:45 ID:wgwNyGJ3O
ツキヨミはどこいったんだ?龍なんじゃなかった?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:23:19 ID:2CgdvgO80
ネコミミモードの世界にワープ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:24:00 ID:dvxHQiJVO
ツクヨミも時食いに一体化したんだよ
流石に合体シーンには出てこなかったが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:25:58 ID:DZbmCiZz0
最後に食われるムービーとかあったらミゲルさんと同じくトラウマといわれてたことだろう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:15:33 ID:wgwNyGJ3O
いつのまに合体か…
わかりにく過ぎるだろ
ツキヨミが龍とか言うし、ツキヨミ自身も戦いたくなかったとか言うがどっか言っちゃうし
浜辺のルッカは失われた時の復習だとか言うし
サラって金髪じゃないし…
後からアルティマニアで補完すりゃいいやーじゃなぁ
でもクロス好きです///
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:23:19 ID:DWhmjMOFO
そもそもリメイクとかありえるのかこれ

欲しいけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:41:29 ID:WvzMqixL0
合体後の龍神と亜人が人間を滅ぼすエンディングでツクヨミは龍神と
別行動してたから、合体してないんじゃね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:55:45 ID:+BpLKF8G0
>>791
アルティマニアで、そのまま上空の龍神たちと合流した、と書かれていたから
合体したんだろ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:53:05 ID:V23MMQh/O
もうアルティマニアセットで売れよw
実はこんな話でしたーとか言われても
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:51:33 ID:7OHTmBuG0
アルティマニアに救われるサラさん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:09:43 ID:zt6DeJRtO
ふむ…的を射ている
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:35:50 ID:8/WgxJLIO
サラ…トリガーでは紫髪、クロスでは金髪
リデル…ラジカルでは金髪、クロスでは青髪

この二人は髪色が入れ替わった感じだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:16:44 ID:dsxvbzh50
スタッフはモノリスいっちまったか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:39:53 ID:osaeMD510
今、雑魚狩ったりして熱心に育ててるんだが
次のスターをもらった時の上昇値が上限という話だったけど
いくら倒しても上限値まで上昇しない。。。何か法則あるの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:46:45 ID:NHceqgSbO
戦闘回数何回かで打ち止めのはず
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:36:47 ID:v3fS4aIJ0
>>798
次のスターの上昇値はランダムなんで全く関係ない
リセットして再戦すると変わるし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:53:55 ID:BSVfGqWcO
まだ見てないんだけど、クロスのマルチエンディングは全部正史?
トリガーはパロディみたいな感じだったけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:58:32 ID:zhoV7k7H0
意味がわからん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:28:54 ID:1koCgtts0
今更だけど初プレー中!
で、早速だけど主人公の部屋に落ちてるはずのタブレットが取れねぇ
どこに落ちてんだよモルァアアアアアアアアアアア!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:21:08 ID:NHceqgSbO
>>801
まず実際に見ればそんな事言わなくなると思うよ
805803:2008/11/17(月) 18:06:13 ID:1koCgtts0
マジデタブレット取れんorz
部屋内左下にある青ラベルの壷だよなぁ
取れないの俺だけ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:10:05 ID:kD3kGBRb0
ボタン連打しながらうろつくけ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:30:38 ID:5PbTjQhy0
というより最近の子は攻略本みながら
初プレイするんだな。
しかも取れないのをスレで実況するんだな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:15:46 ID:pZLuu7MLO
まぁ、取ろうとすれば取れるアイテムを、知らないでみすみす取り逃すのとかが惜しいのはわからんでもないが。
でもやっぱり前情報知らずにプレイして、ストーリーとか新しいステージとかににwktkするとか、
そういうのが楽しいんじゃないかって思うんだぜ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:16:18 ID:5QC7dSRpO
>>801
2周目開始後、いきなりセルジュ1人でラスボス倒すと正史のエンディングを見れるよ
結構感動的なエンディングだし、かなりオススメ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:25:25 ID:LSObFSWH0
他人のプレイスタイルにお説教うぇうぇえwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:32:55 ID:5PbTjQhy0
>>810
誰も説教してない件
>>807は分析してるだけ
>>808は感想をいっているだけ
被害妄想?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:42:52 ID:PLEuRFuJ0
説教されたこと無いから何が説教なのか分からないだけだろう
813803:2008/11/17(月) 22:43:09 ID:1koCgtts0
>>810は俺じゃないぞ
つか俺のせいで荒れそうだ、ごめりんこ
とりあえず今は諦めて次に進めてまつ

ちなみにアイテムはネット参考にして拾ってるが、さすがにストーリー関連は調べてないぽ
(アイテムも調べんなよって意見もあるだろうけど)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:12:23 ID:EJp162lW0
>>813
このゲーム、結構障害物にぶつかるとスルスル横に滑っていくから
感度悪くて開けにくい扉とかも存在するのでストレスには注意
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:28:56 ID:4I8YALaYO
>>803
奇遇だな
俺も最近初プレイを経験したところだよ


てか、このゲーム仲間多すぎて迷うなw
レナちゃんが超可愛いから使ってるけど、キッドも使いたいし、アルフも使いたい…
育てたいキャラが結構いるから長く遊べそうだが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:32:40 ID:692OG4EB0
固有技が少ないから育てる意味が薄いんだよな
肉体言語と回復エレメントだけで勝てるし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:56:11 ID:2x2Mg0eU0
ジェリーキングだっけ。あんなのがもっといてもいい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:22:26 ID:MQfCy0xlO
HOMEの風の岬のレナとのイベント初めて見れた。前やったとき見れなかったけど、3人目にキッドとかの人間キャラがいるとダメだったのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:17:50 ID:CN1UZ9/V0
発売9周年記念日だというのに盛り上がってないなあ。

>>818
そのイベントを見るために外さなきゃならないのはキッドのみ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:05:46 ID:bMSk8HVt0
DSトリガーの影響で荒れそうなのが怖い
まぁ一人でもちゃんとクロスをプレイしてくれる人が増えるならそれに越した事はないのだけれど
821なぞ:2008/11/18(火) 22:06:23 ID:AeR84ez+0
クロノ.トリガー(CHRONO TRIGGER) DS版 OP
http://jp.youtube.com/watch?v=FCodtghplz8
これは...
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:13:18 ID:j66VfeFj0
>>821
PS版と同じ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:51:41 ID:THlBIcQH0
>>820
DSトリガースレ見る限り増える気がしないけどな…
クロス厨とか未知なる単語生み出してて
まともな会話も出来ないよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:52:51 ID:2G9m2v/1O
っつーか「クロスに繋がらない真END」が追加されたみたいな噂だが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:53:01 ID:vaU6xMRk0
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:14:46 ID:+/mT6nX+0
これはセー公涙目の予感
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:23:20 ID:2G9m2v/1O
もし時喰いがなくなったって
普通にレナとラブラブに暮らせるじゃないか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:56:09 ID:aR3GZVmG0
え・・・・ていうか、これ殺すの?
殺したくないなぁ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:06:24 ID:tWWgtdfX0
どうみても捏造画像ですほんとうにry
任天堂がこんなレベルの流出させるわけないだろ
しかもサラのドット絵が果てしなく浮いてるしラヴォスはそのまま流用
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:13:15 ID:rxDUeaM20
サンダー→ファイア→アイス→ミックスデルタで開放
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:15:08 ID:QdGO3VSO0
※任天堂は全く関係ありません
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:18:00 ID:tWWgtdfX0
ああ、すまん
まあハード的には関係あるが関係ないな
つーか海外早売りとかあるのかこれ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:25:28 ID:ZMoMhiEs0
クロノトリガーは未来を、クロノクロスは違う世界をそれぞれ救う
両者が自立したお話でありその両方が肯定されてしかるべきだったからこれは納得

クロノトリガーの【サラ】は約13年もの年月をかけてようやく救済されたが
クロノクロスにいる【サラ】は夢喰いに捕らわれたまま

助け出すのはやはりプレイヤー=セルジュしかありえないのだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:29:01 ID:3V2UaDDXO
そもそも
トリガーの夢喰い≠クロスの時喰い
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:07:20 ID:QdGO3VSO0
>>832
今週発売したから普通にフラゲしただけじゃないかしら
どっちにしろこの角度で加工するったら一日や二日じゃできんよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:25:44 ID:OKT6UZYCO
>>825
これすごいよなぁ
ほんものか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:26:38 ID:T1/vgHUu0
>>825
これがもしホントだったら、クロスのストーリーと拮抗するようなものではなく、
時喰いが誕生するプロローグ的なものであると思いたいなぁ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:40:05 ID:RFEheQg40
ほほう、これはこれはルッカがなぜか隠しダンジョンではりきってる画像あったからなにかあると
思ったが・・・まあここで救ったとしても最初からパラレルワールドだからクロス的には大丈夫だよね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:42:15 ID:krrcUSWY0
うわあでも吾輩ショックなり…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:12:02 ID:3V2UaDDXO
今後、ルッカおば…姉ちゃんとセルジュが一緒に冒険できる機会もあるかもしれないな
新たな歴史で
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:19:36 ID:kVggbY+4O
加工した画像をDSで表示した可能性もあるね
まぁガセでないなら、買わんでよかった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:23:42 ID:qpmtbooq0
ルッカってそれなりの歳になったら
おばちゃんって呼んでも怒らないタイプな気がするw
というか気にしないタイプ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:00:43 ID:xwn/2wyA0
あれほどの技術があるならエステはもちろん若返りマシーンとか
こっそり作れるんでないの?案外美容には興味なさそうだけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:07:43 ID:qpmtbooq0
その若返りマシーンが一世風靡し
沢山の人が使うようになりそれが原因で
世界のゆがみが著しいものになり世界滅亡エンド。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:10:21 ID:kVggbY+4O
ゆがみ(笑)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:03:47 ID:CKN98a48O
糞ゲークロスは黒歴史w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:08:04 ID:zZCezR1q0
>>846
俺もトリガーのキャラを殺したクロス嫌いだが、
わざわざageてまで煽るそういう行為はイクナイと思うぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:15:59 ID:7v6UX9NR0
>>846-847
クロス嫌いならなんでこのスレ見てるの
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:20:36 ID:zZCezR1q0
>>848
一応トリガーの続編だし、プレイしたし、考察とかで。
ってか俺も怒られるとはおもわなんだwさーせん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:48:20 ID:Ze9X1qsR0
>>849
怒ってるわけじゃなくて多分普通に疑問なんだと思うが。
俺も正直嫌いな作品のスレを見るのは不思議だ。
ジェットコースターやお化け屋敷に行く人並に不思議だ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:27:06 ID:U3twJrBb0
なんでクロススレでクロス嫌いとか言うの
やめてよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:38:05 ID:QndRFebn0
夢喰いってなんだよ、マジかいw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:19:00 ID:g/+ow3F30
本当のラスボス?がクロスと被るのはどうかと思うがw>夢喰い
それともあくまで隠しボス的なポジションなのかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:44:31 ID:P0ydrz2QO
そう思ってたが…
今俺の手元で繰り広げられてるこの戦いは…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:37:16 ID:k6XIVCIwO
なんというクロス黒歴史
これは間違いなくセルジュはヒョウ鬼にコロコロされる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:28:27 ID:L7j47aHq0
時喰いがいなくなるなら
ガッシュがプロジェクトキッドをする必要もなくなるわけだよな
つまりエルニドも存在しないから、セルジュはエルニド出身じゃなくてラジカルみたいな楽師か

あとキッドもいなくなるのかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:50:03 ID:QzambWxvO
パレボリはダルトンが軍事国家にしたらしい 
クロスはクロノ達が夢喰いに破れた時間軸 
新エンディングでクロノ達対パレボリのシーンあり
最後はクロノとマールの子供で終わりらしい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:17:50 ID:uIEw2YsYO
クロスは無かったことに
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:27:48 ID:4p5j8f0AO
ラジカルはダルトン率いるパレポリ軍に滅ぼされた場合の歴史か
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:32:47 ID:8g9kcCnN0
パラレルワールドの概念便利だな、クロスは別の時間軸でトリガーとは世界的には繋がってない
のか、ちょっと寂しい気持ちはするがまあ最初からそんな感じだったし仕方ないか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:52:23 ID:Rc8/gULl0
ダルトンってBC12000年のあいつだろ? なぜ現代にいるんだ
ジールみたいに永遠の命があるわけでもないのに
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:59:31 ID:k6XIVCIwO
ガッシュ「ダルトンを未来に送ったのも私だ」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:33:23 ID:SvL/8cryO
このトリガーへの擦りより方はクロノブレイク出す布石だろうか
それなら許せる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:35:18 ID:WwccefW90
黒歴史化記念パピポ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:40:02 ID:61OA7xRp0
夢食いって時食いの前段階らしいが
普通に殺して大丈夫なのかしらん。
それでサラを救出してもサラのいない時食い誕生の気がする。
ま、設定が変わったからだろうけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:50:01 ID:sedx6ZaAO
黒歴史にされすぎワロタ
なんなのスクエニ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:53:00 ID:gZfRAKhYO
クロス厨ざまあwwwwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:59:14 ID:Key+m96g0
もとからパラレルなのに黒歴史化とか意味わかんねぇw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:08:33 ID:61OA7xRp0
クロス批判するやつのなかには
クロスでクロノ達が死んでいることで
トリガーの未来はそれで確定だと思っている人がいる。
そういう人は>>867みたいになるってことだな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:17:23 ID:JuZEYDm/O
トリガーじゃ「歴史を変えて星を救う」が目的だったのに
クロスでそれが全否定されしかも主人公死んでた!ヒドス!って感じなんだろう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:46:43 ID:pbHOj5kJ0
もうクロノ達が死んだのは全てガッシュの仕業だと思ってるからどうでもいい
今回のDSでわざと夢喰いに負けてクロス気分を味わうも良し、勝ってセルジュは旅の楽師として気楽にやってると思うもよし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:53:53 ID:61OA7xRp0
トリガーでも未来を殺すことの重大さ、それによってつくられるものと
失われるものの話は出てきていたからクロスもしっくりきたけどな。
ルッカが滅びゆく世界だからこそ生まれた命もある、
それを自分達が殺すことになるとかって悩んでたし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:08:13 ID:KcMmRaxD0
クロノトリガーのサラとクロノクロスのサラは違う お互い救済されるのだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:17:35 ID:HlXvsfnj0
せっかくトリガーがハッピーエンドで終結したのに、後づけで無理くり続編を作ろうとするからこうなる。
タラちゃんはタコ焼き屋、イクラちゃんはIT企業の社長なんて妄想設定を受け入れられない純粋なサザエさんファンの気分。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:39:24 ID:U53fxobWO
>>869
トリガー新EDで落ち込んでるやつらにも言ってやれよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:12:24 ID:4p5j8f0AO
もしキッドもいないならルッカが孤児院作るきっかけもなくなるのかな

……あれ?キッドが生まれた理由って時喰いのせいだっけ?
それとも時喰い関係なしでセルジュがきっかけだっけ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:52:14 ID:k6XIVCIwO
ガッシュ「もうちょっとだけ続くんじゃよ」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:55:29 ID:FPeQH/Cg0
>>874
本気でハッピーエンドだと思ってたのか?
スーファミ版はサラ救出されてなかったし
ルッカが未来消滅について匂わせる発言しててたのに
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:10:19 ID:WbGP5lJm0
しかしサラが落ちきる前にセルジュのなき声に惹かれてキッドを出したなら
別にトリガーエンドでも同じセルジュじゃなくてもセルジュと出会ってサラ・キッド・ジールになった可能性は残るんじゃないか
クロノポリスとかガッシュとかは関わらない話になるけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:11:58 ID:WbGP5lJm0
セルジュは調停者資格を持ってるからラヴォスと感応してたサラに声が聞こえたわけでガッシュの存在は無くても二人は出会うはずだったしな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:15:17 ID:4p5j8f0AO
つまり、ガルディアが崩壊しない場合のラジカルドリーマーズ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:23:55 ID:pbHOj5kJ0
でもエルニド諸島は出来ないんじゃ?クロノポリスとかできてもタイムクラッシュをガッシュが仕込む理由がなくなる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:25:40 ID:w832hZ/K0
              / /: : : :/l: : : : : : :`ヽ
            /: : 厶;_;_/ |j: :,_;_:j|: : ヽ'.
─w√レ─v─wヘ イLLY:人ヽ リY人ヽーV | レ─wヘ─v√レ─v
             j リ弋Yノ  弋Yノ|: : :l :|
             / {::::::  /ヽ  ::::::::|: : :| :|
             /: : ゝ   `ー'    _,|: : :| :|
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:28:12 ID:4p5j8f0AO
エルニドがなくても別の場所でセルジュが生まれるのはラジカルで確定
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:28:25 ID:HlXvsfnj0
>>878
ハッピーエンドでしょ。
サラは未来(王国?)の平和のために犠牲になった可哀想な人って認識しかないな。
いい人が全員生き残らなきゃハッピーエンドじゃないの?
そしたらサイラスも助けてあげようぜって流れになるぜ。
極端な話になるとアザーラやジールも改心してあげようぜって流ry

ルッカの発言はスマンが知らない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:28:35 ID:pbHOj5kJ0
って、ラジカルにはエルニド自体ないのか、失礼した
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:32:33 ID:4p5j8f0AO
>>886
まあ、クロスに出てくる
「エルニドのアルニ村で生まれ育った漁師見習いの少年セルジュ」は
存在自体がなくなるだろうけどね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:32:53 ID:WbGP5lJm0
>882
いやその前にキッドが派遣されること自体を観測してプロジェクトキッドができたわけだから
セルジュは研究員以外のエルニド諸島原住民の子孫なんじゃね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:38:36 ID:FPeQH/Cg0
>>885
サイラス 亡霊と化したがグレンに遺志を継がせて満足して逝った
アザーラ 強いものが生き残るという大地の掟を最後まで貫いた
サラ 無理矢理利用されてそのあげくどっかの次元に飛ばされて行方不明

明らかに扱いが違うが
それにどこかでまだサラが存在してるっぽい書き方されてたし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:41:22 ID:coRspU9O0
アーダンはきっと生きている
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:42:31 ID:HlXvsfnj0
>>889
サラって飛ばされて行方不明になったの?
海底に沈んだんじゃなかったっけ
SFCとPSで微妙に話が違うらしいけど
SFCしかやったことないからわからのす

なんか話がずれてきてスマソ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:44:51 ID:4p5j8f0AO
SFCでもエンディングでマールが魔王に「サラを探すの?」って言うセリフがあるよ
魔王が生きてた場合は皿を探してる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:45:05 ID:Kwk9PoKr0
最後の時喰いをクロノクロスで倒す方法を教えてください
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:48:53 ID:FPeQH/Cg0
>>891
すぐに海底神殿が浮かんできた(黒の夢)があそこにサラはいなかったじゃないか
次元のゆがみが大量発生してたのでそれに巻き込まれた可能性が一番大きいが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:51:38 ID:VkX3pNQTO
どうあがいても真EDではクロスに繋がらないな、本当に最高だ

最高だからそのまま死ねクズエニ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:57:48 ID:HlXvsfnj0
>>892,894
なるほど、サンクス!
そういやサラが生きてる風な発言があったなぁ

ま、行方不明のサラとそれを探しに新たな旅に出るジャキ
こんな終わり方もありだと思うわけで、トリガーはやっぱりハッピーエンドだったと思うよ<(`^´)>エッヘン
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:59:08 ID:WbGP5lJm0
>895
でも携帯スレでもいまだにほのめかすだけでそのエンディングがあるか確定はしてないみたいよ
レスが全部ほのめかすみたいなのしかない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:04:09 ID:pbHOj5kJ0
別にどっちでもいいじゃない
あればトリガーハッピーエンドやっほう!だし
なければクロスに続くぜ!でいいし
個人的にはBAD,GOODどっちもあってほしいなあ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:27:05 ID:sedx6ZaAO
トリガーのトゥルーEDでクロスを公式黒歴史にしてトリガー厨に媚びて…
クロス厨は放置プレイですかそうですか

…少数派は潰れる運命なのね
まぁ題材がパラレルワールドだから「そういう世界もある」で全て片付くんだよな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:31:50 ID:QzambWxvO
>>899結構クロスで解明されなかった事が話で出てくるよ 
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:38:35 ID:61OA7xRp0
というより時喰いがなくなるわけではないからな。
サラを開放しただけでは
星とラヴォスの闘争は終わらないから。
結局調停者が二者の調停をしない限り時喰いは発生し
遠い未来で土岐は止まる。
その辺りをどう補完しているか知らないけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:44:13 ID:QzambWxvO
因みに夢喰いの倒し方も時喰い同様なんかあるみたい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:44:41 ID:pbHOj5kJ0
おい!誰かクロノにクロノクロス渡してこい!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:55:29 ID:QzambWxvO
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:56:21 ID:4p5j8f0AO
228 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/11/20(木) 23:44:14 ID:SKZpH7+I
ttp://www.uploda.org/uporg1798197.jpg.html
ttp://www2.uploda.org/uporg1798201.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg1798206.jpg.html
ttp://www3.uploda.org/uporg1798208.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg1798212.jpg.html

夢喰い勝利後のイベントの一部、誰も信じてくれそうに無いので張って見る。見づらいのは勘弁してくれ
この後ED流れてセーブしてクロノ隠し武器夢幻ゲット 色々試したが結局救済EDなんていうのは無かった
ちなみにギャラリーのエンディングの項目名は夢の終わりしとき
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:57:11 ID:61OA7xRp0
>>903
クロノ達はラヴォスの力の魔法を使うが
星の力のエレメントと同じようにハーモニーをつくれるのだろうか・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:57:35 ID:pbHOj5kJ0
これはアルフ先生来たかも分からんね

どうやったらあんな仮面付けた謎マジシャンになるのかは分からないが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:01:12 ID:WQDDukeh0
なんだこりゃ、クロスに続くエンディングじゃないか。
ただサラがこんなに語れるのは違和感を感じるな。
憎しみと絶望にあるくせに現状解析とかクロノ達を評価してるんじゃねーよw
って感じだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:02:43 ID:JNZUPv2Z0
この時点ではまだどっか理性が残ってたんじゃなかろうか
時喰いになるともう眠り100%みたいな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:03:11 ID:vQLx7989O
救済つうかクロノ達が生きてる新しいクロスの話なんじゃないか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:05:20 ID:JNZUPv2Z0
このあとガルディア王国滅亡シーンが入るそうなんだぜ
というかクロノ達が生き残ってもフェイトもといヤマネコによる焼き討ちとかガッシュ起こすからなあ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:08:23 ID:3SzY3e1+O
今研究中みたいだけどなんかまだ謎があるっぽい

267 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/11/20(木) 23:58:17 ID:SKZpH7+I
>>259
ああそういえば途中バリアチェンジの演出した後属性攻撃を吸収するようになった
回復量は70とかそんなもんだけれど・・・ これはもうちょっと研究が必要なのかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:12:24 ID:eys6Vf610
夢喰いが出てきたってのにこれだけで終わるのは後味悪いな
加藤の追加シナリオだからこれで終わりってのも十分ありそうだけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:17:06 ID:JNZUPv2Z0
318 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/11/21(金) 00:10:03 ID:fOqbaqCs
トリガー厨どもm9(^Д^)プギャーーー
そろそろクロスの素晴らしさを理解しろ
336 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/11/21(金) 00:12:43 ID:B1Zvo1IB
何が救済だw?クロスだけが正史なんだよチンカス共w
346 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日: 2008/11/21(金) 00:15:29 ID:JAF1TQYa
神ゲークロスリメイクに繋がる予定なんだから
わざわざ改悪するわけねーよw

これ何処に誘導すればいいん?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:19:47 ID:5WG1RyAc0
今まで色んなバレ見てきたけど
見づらい画像でバレってネタの確率が高かったから
今回のもネタだと信じてる、というか信じたい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:19:53 ID:J29prWFp0
>>914
時の最果て
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:23:43 ID:vQLx7989O
>>914正直こっちに来てもらっても困る
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:25:28 ID:g9ufl/J30
>915
ネタじゃないけど嘘が入ってた
夢食いはでるがサラは救済されない

倒しても力では解決できないと言われて
サラが自分の滅びへの衝動を語りながら堕ちてく
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:27:22 ID:IYw7QotTO
DSでトリガーテイストのクロスリメイクしねぇよなぁ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:28:29 ID:eys6Vf610
>>915
別にそこまで拒絶しなくてもいいんでね?
というかあそこまで加工できる人間がいたら神だわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:28:15 ID:gJQNAPZm0
DSでトリガーの後はPSPでクロスですね、分かります
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:37:46 ID:JNZUPv2Z0
仲間キャラ3分の1、シナリオ大幅アップ、トリガー救済というか魔王がサラ救出、その他を追加するなら布教用に5本買ってやらんこともない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:39:58 ID:qWDAkqzz0
おいおいジャネスを削除なんて許さないよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:40:22 ID:3SzY3e1+O
仮に移植出すなら普通にDSだと思うよ

でもクロスはまんま移植されてもゲームバランス悪すぎるんだよな
仲間減らせとは言わないから、せめてもうちょいエレメント周りなんとかしてほしいな
エレメントによって使い勝手の格差が大きすぎる
(例えばボス無効のインフォやフォーゲットいつ使うの?とかイーグルアイ無双とか)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:58:50 ID:g9ufl/J30
レベルスターシステムはやりこみ否定だからなー
体術でポイント溜めるのはいいが肝心のエレメントの性能がいまいち過ぎる
もっとポイント高くしてもいいから高位エレメントは方向性だしていけば戦略性は上がった気がする
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:11:40 ID:AOg9UBTw0
>>922
クロノ・マール・ルッカの生存大人バージョンも仲間にさせてくれれば10本買うぜ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:18:14 ID:g9ufl/J30
それはもうがっかりレベルすぎるだろ
生存はともかく仲間になんてなったら別ゲーだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:28:19 ID:WQDDukeh0
>>922
>魔王がサラ救出
ねーよwwwあそこは愛するセルジュが救出してこそ意味があるんだろ。
魔王は影から支える程度でいい。
そもそも時喰いにくわれてんのに魔王がどうこうできないだろ。
セルジュの手助けはできても救いの主体にはなれない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:28:53 ID:JNZUPv2Z0
別にクロノとマールが生きててイシトが「ガルディア?同盟国ですが何か?王と王妃マジ強えっすよ」とか言ってもいいんだよ
しかしルッカが誘拐されずに生きてるとキッドがヤマネコを殺そうとしなくなってしまう
つまりルッカはどうあがいても不幸になんなきゃいけないんだよ!プロジェクト・キッド的な意味で
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:32:27 ID:3SzY3e1+O
ガルディアが滅んでクロノとマールが氏なないと
ルッカがパレポリに協力することもなくなるし
ヤマネコもルッカを奪いにこなくなる

プロジェクトキッド崩壊
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:36:56 ID:ensQ3r+10
クロノ達が陰でガッシュの手伝いをしていたと考えれば
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:41:26 ID:g9ufl/J30
まあやろうと思えばいくらでもご都合にしてその後で同じクロスストーリーをすることも出来ると思うぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:46:00 ID:AOg9UBTw0
言ってしまえばクロスのストーリで重要なのはルッカだけだからな
しかも生死不明だからどっかで生きてるかもしれんし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:55:44 ID:o2Fd6mTp0
ダルトン大勝利
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 03:23:38 ID:eys6Vf610
隠しダンジョンにダルトンでてきて倒したら「パレポリを軍事国家にしてお前の国を滅ぼしてやる」といったときのみぐるしい後付臭は異常
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 03:48:37 ID:3SzY3e1+O
まあ「ダルトンがパレポリ操ってた」ってのは
ラジカルの頃の時点で既に裏設定としてあったわけだけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 04:42:52 ID:ududkz430
おいイシトなんとかしろよバカ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 05:33:24 ID:IiZck2HH0
死ね!クロス厨
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:23:30 ID:vaZaSCVX0
クロノクロスのせいでまったくクロノのサラが救済されないではないか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:23:36 ID:LBMPz1l+0
>>914
ゲームサロン
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:39:32 ID:4Wge+A3bO
トリガー厨発狂で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:40:04 ID:vaZaSCVX0
トリガーでサラが救済されるのは、この作品にとっての否定なのかね?

俺としてはそんな事はまったく思ってないが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:46:12 ID:JNZUPv2Z0
寧ろこうやって煽っている連中こそ星の絶望と苦しみを増やしている奴らに違いない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:01:04 ID:yqhSfEJS0
>>942
フェイトを神として、何事もなく各々の生活が続くんだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:14:04 ID:JNZUPv2Z0
そもそもプロジェクト・キッドのために作られた?フェイトをサラが救済されたら作られるのかどうか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:48:23 ID:UoYgBHKSO
>>933
ルッカはヤマネコから逃げる時 奇跡的にゲートを開くことに成功→ゼノギアスへ・・・

JKだろ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:03:04 ID:ududkz430
>>946
ラハンが壊滅した後どこへいくんだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:09:01 ID:E18/E9/VO
糞ゲー信者の巣はここですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:26:32 ID:5Nb8LtotO
>>948
クロスは凡〜良ゲーなので違いますね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:50:51 ID:UoYgBHKSO
>>947
ルッカはラハン村壊滅から逃げる時 奇跡的にゲートを開くことに成功→ペンギン村へ・・・

JKだろ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:20:21 ID:IDUv1t760
まぁ別にルッカ死なんでもシェアさんに死んでもらえばいいんですけどねラジカル的な意味で
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:00:24 ID:i2SOZSpU0
ゲームショップではじめて買ってみたんだが説明書入ってなかった・・
ちゃんと確認しなかった俺も悪いが説明書ナイト操作とかで困ることある?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:16:26 ID:JQfjZfybO
この年代のゲームはチュートリアル親切だからゲーム進行には問題ないんじゃないか
基本操作は他RPGと変わらないし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:19:33 ID:zRgCOuKd0
ゲーム始めたら尊重に戦い方聞いておきな。
戦闘システムくらいは知っておいたほうが良い。特にエレメントフィールドのこと。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:30:45 ID:i2SOZSpU0
>>953-954
そうだね
戦闘システム位は知っておかないとな
エレメントフィールドがまだなにかよくわからんし
ありがとう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:34:16 ID:zRgCOuKd0
尊重とか意味不明なこと書いてた。
村長ね。

エレメントフィールドは楕円形してるから何か分かり辛いけど、ゲージで考えると良いよ。
3ゲージあって、使った属性のゲージが1つ貯まるような認識で。

957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:42:00 ID:60TpL+qE0
俺最初はアイテムの使い方が分からなくてファビったw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:21:34 ID:3jfgdg+S0
ラジカルをVCで配信してくれ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:55:37 ID:iS1dNvxu0
クロスやりたいんですがPS版のクロノで追加されたED見てからのほうが分かりやすいですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:06:17 ID:3SzY3e1+O
PS版のじゃ不完全だから
どうせならDS版やったらいいんじゃないかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:51:58 ID:kKrAtSHY0
>>959
トリガー関係ない
クロスはクロス単独で楽しめばそれでいい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:57:32 ID:7u3jcfOg0
>>961
でもトリガーをやっとかないとラヴォスとかサラとか前作キャラとかの設定に
ついていけなくなるぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:26:18 ID:ueuBGXbh0
トリガースレでクロス厨がスレ違いのように、
ここ(クロススレ)でトリガー厨はスレ違いだぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:44:14 ID:A1RXpYLg0
ええい、リメイクはまだか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:52:28 ID:HADyDhj+0
トリガーありきでクロス好きだからなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:24:38 ID:xxd0jdtzO
ニュース見てたらクロノクロスの曲がw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:24:55 ID:njw0yP6A0
隣りの部屋のテレビのニュースでクロスの曲かかってるw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:25:43 ID:njw0yP6A0
あw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:31:21 ID:HADyDhj+0
実況でも反応あったな
見ておけばよかった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:43:07 ID:njw0yP6A0
実況スレ見てきたw
古龍の砦の曲だっけ?なんだっけ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:00:46 ID:zvcYuCsXO
DSのダルトンうんぬんって確かに後付けだけど、パレポリが軍事国家になったことや
ギャラダンのダークバーストが古代兵器な事との伏線が回収されたんですごく納得してしまった。

ギャラダンはイシトに比べると唐突な登場だったから印象薄いんだよなあ…インパクトはあるけど。
強キャラらしいけど使ったことなかった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:02:42 ID:amCGwvvI0
ボスが倒せません助けてください
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:17:20 ID:JNZUPv2Z0
センスティヴ→聖龍剣
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:27:16 ID:wlFybtY+O
>>973
ありがとうございます。やっと倒せました
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:42:36 ID:xZS8eUc2O
そういやそろそろ次スレだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:23:23 ID:VrhfKpac0
>>973
テラエスパーwww

わかってると思うが>>970を踏んだやつが宣言して次スレ立てんだぞ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:03:40 ID:Zq1/+klq0
このままで神なのでリメイクはしなくていいが
どうなんだろうね。出ちゃったりしてね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:14:30 ID:D+I+C+1j0
>>974
お前誰だよ
携帯はNGにしてるからなりすまされてるって気付かなかったじゃないか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:19:31 ID:Sldn7WsH0
昨日からはじめたけどスターが良くわからない
とってもその場で「/」の左右が一致することはないの?
いつの間にか同じ数字になるけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:28:23 ID:HiUft7nu0
>>979
宿に泊まると星の数は回復するよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:30:35 ID:PhOWJivJ0
>>979
召喚エレメント使うと減る
宿屋で回復

召喚は手間かかるから頻繁に使うものでもないから、確実に☆が余る
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 03:39:10 ID:8pseqrjCO
>>971
俺は萎えたけどな
P3フェス後日談の後付けとかもなんか世間では不評らしいけど
それより萎えた
クロスから入ったからかわからんが
983970:2008/11/22(土) 04:27:02 ID:MBKnnUdq0
クロスのスレ立ては自分なぜか規制ばっかだけど、とりあえず次スレいってみてみる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 04:35:34 ID:MBKnnUdq0
初めてクロススレ自分で立てれたw

次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227295701/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 05:05:05 ID:xZS8eUc2O


龍の子のお腹をぷにぷにしたい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:24:33 ID:sUEbE/rl0
久々にきたら随分伸びてるね。トリガー出たからか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:08:28 ID:5/cQpa+I0
トリガーでクロス関連がでたらしいからな、そりゃあ良くも悪くも伸びるってもんよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:11:13 ID:tx+o7kLh0
>>971
正直またガッシュか!とか思ってたから思わぬ方向からの解釈が来た感じだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:20:30 ID:xZS8eUc2O
逆にクロスが移植されたら
クロノ達の運命を変える新エンディングが追加されてさらにgdgdになったりして
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:56:02 ID:OqqLNX+Q0
>>980-981
星の数は召喚できる回数だったのか
ありがとう
てっきり差分だけレベルアップしそこなったよって意味かと思ったw
回復するからなんだろうって感じで
そうか宿屋か
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:41:45 ID:8LFYGUjz0
トリガーも以前は移植無理って言われてたのに結局移植したし
クロスもそのうちリメイクか移植されるといいなあ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:53:41 ID:zAF0rXmC0
システム関連はいじって欲しいけどストーリーはそのままがいいなぁ
もうこれ以上争いを見たくないよ・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:41:51 ID:Lr58ATdV0
梅に囚われし者たち
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:29:45 ID:UIiB6Wuq0
こっち早く梅ようぜwうめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:48:30 ID:Lmj1DjZq0
埋めます
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:49:13 ID:Lmj1DjZq0
土龍のところの亀もこうやって
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:50:17 ID:Lmj1DjZq0
崖から転がり落ちるように
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:51:19 ID:Lmj1DjZq0
地面に埋っちゃえばいいのですけどね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:51:35 ID:pdKUnWfM0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:03:56 ID:WigjV6Px0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。