【アトリエシリーズ】ガスト総合87【マナケミア2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アトリエシリーズ、アルトネリコなど「ガスト」開発/販売ゲームの総合スレです

ガスト公式:ザールブルグどっとこむ
http://www.salburg.com/
●『マナケミア』
http://mana-khemia.jp/
●『マナケミア PORTABLE+』
http://mana-khemia.jp/mk_psp/
●『マナケミア2』
http://mana-khemia.jp/mk2/
●『リーズのアトリエ』
http://atelier-lise.jp/
●『アルトネリコ〜世界の終わりで詩い続ける少女』
http://ar-tonelico.jp/
●『アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩(メタファリカ)』
http://ar-tonelico.jp/at2/
アトリエシリーズ総合情報ファンサイト『アトポータル』
http://atelierfun.jp/
アルトネリコ総合情報ファンサイト『アルポータル』
http://ar-tonelico.jp/
イリスシリーズ総合Webサイト
http://atelier-iris.jp/

2chガスト総合スレッド まとめサイト(よくある質問)
http://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php
前スレ
【アトリエシリーズ】ガスト総合86【マナケミア2】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1217504654/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:05:37 ID:nXB3EQqf0
関連スレ
アルトネリコ総合 世界に響く少女達の創造詩part167
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1218991675/
【好評発売中】Mana-Khemia(マナケミア)総合27
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1214473060/
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191067498/
マリー+エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190110467/
黒い瞳のノアを語るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150982632/
アルトネリコのサントラを語るスレ/.6th
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1204515809/
アトリエシリーズの音楽は最高
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116055584/

関連スレ(攻略系)
アトリエシリーズ総合攻略スレッド10.5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1186993568/
アルトネリコ1・2 総合攻略スレ Lv14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1205856170/
イリスのアトリエ グランファンタズム攻略スレPart3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1153149241/
大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の五
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1162319736/
マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち〜攻略スレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1213285361/

関連スレ(携帯)
【アトリエ】携帯機ガスト総合21【マナケミア】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1214012691/
【PSP】マナケミア 学園の錬金術士達 PORTABLE+ 2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1217256996/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:32:35 ID:6R81SWlgO
>>1

アニーの正式な情報は来週、再来週辺りには来るのだろうか
PSP版マカダミアの後だとちょっと長いよな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:39:33 ID:dQlPhgaM0
アルトネリコってのやってみたいのにPS3の互換が一向に復活しねぇ・・・。
いっそPSPかPCに移植してくれんかな。
看板タイトルなら横展開頑張ってくれ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:51:37 ID:e3nq1yif0
看板はアトリエシリーズだと思うが
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:33:40 ID:5aaOnlCC0
>>1

グッズ展開ならともかくゲームとなると
バンプレというか、現状だとバンナムの裁量だろうな
版元にとってそこまで力のあるタイトルかと言うと…
ユーザーからしても音周りで劣る環境は歓迎されないだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:46:26 ID:cNvOjBhf0
PS3でのPS2互換はEEのエミュが不可能だから現行のバージョンじゃ無理って話だよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:04:14 ID:+XWdfTSRO
まあ始めから、そうした機能をとっぱらって値段抑えましたって代物だしな
個人的には互換性ありの型がもう一度販売された方が買い時かなと思える
二台目のPS2も死にかけてきてるし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:19:11 ID:i7rUMiLX0
マナケミアPSPって新型PSPに合わせる為に、もう一回延期すると思う。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:00:47 ID:K/XMFeNhO
イリスのBGMっていいですよね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:34:02 ID:Fue8B8IyO
光マナ倒してこのあとすぐもう一回エクストラでコンプリートさせようと思った

また一番最初からやらなきゃいけないというのは盲点だった
イリグラベストまだ起動すらしてないのに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:42:06 ID:98lKAwsi0
ヴィオラートまた再開したのはいいが
無駄にこだわってなかなか先に進まんな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:49:36 ID:aAaSVvaXO
以前ここで
購入相談したものですが
PS2のアトリエ1+2を買いました!
今マリーからやってます
ホンワカした世界観は良いのですが
敵が鬼のように強くビックリしてます…
こんなもんなんですかね〜
とりあえずは地道にレベル上げるなり護衛雇うなりして頑張ります
早く火山に行きたい…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:04:29 ID:YSQFawFy0
>>13
護衛を雇わないで出かけるのは論外だw
あと、情報をよく集めとけ。ヴィラント山にも楽に行けるタイミングはあるんだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:04:35 ID:ivUrqW+dO
相談したのにPS2版買ったの?
誰だ騙したやつはw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:20:20 ID:ZuOJB22E0
PS2版って言われてるほどまずいのか?
おまけがないだけだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:20:22 ID:fJBnDWE50
スレで聞いたタイミングが、声優ヲタの湧いていない時間帯だったからでは。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:52:10 ID:L/qAJZvr0
声優ヲタだけだと思ってるんだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:12:14 ID:+XWdfTSRO
記憶にある限りだとPS2版のマリー+エリーを勧めた奴なんて居ないけどな
どれが良いかと聞かれてマリーやエリーを勧めた人はいくらでも居るけれども
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:17:46 ID:aiGrvRlT0
俺の記憶でもいなかった
ただ、ダメな理由が「おまけがないから」以外挙げられてなかったとは思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:40:32 ID:T1m+2bil0
パケ絵も微妙
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:54:24 ID:aiGrvRlT0
マナケミア2はキャラデザからして微妙だから問題なし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:56:50 ID:awgLLSHB0
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/22(金) 01:32:28 ID:qHXg8Lky0
>>699
普通にマリー+エリーからでいいと思う。ベストかどうかは知らない。

これを見て買ってしまったのか・・・かわいそうに・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:22:59 ID:YSQFawFy0
おまけがないってそんなにかわいそうか?
そもそも、その書き込みって「今日行ったゲーム屋でマリー+エリーがあった」が前提だろ。
おまけがないからダメだっつって見つかるかどうかもわからない中古屋巡り勧めるってのが理解できん。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:24:40 ID:aiGrvRlT0
今はゲームアーカイブスで両方手に入るからまた違うだろうな
PS3自体どうよという話はさておいて
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:37:07 ID:awgLLSHB0
やりこみをする時にオマケのあるなしはけっこう重要だな。
特にエリーは点数評価とかあるし、マンネリ化してきた時にオマケがあるのとないのとでは全然違う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:48:35 ID:Ydy22L/f0
BGM視聴や今まで見たEDも見れないのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:53:12 ID:H+7Ezb+A0
は?PS2版っておまけないの?wwww
すっげーいらねぇwwwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:16:05 ID:5g3qrHYM0
>>25
ゲームアーカイブスはPSPあればPS3なくても利用できるぞ
PCブラウザから購入してDLできるらしい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:09:38 ID:G+3hLx+GO
マリーはプラスらしいが、エリーはベスト版の仕様なのか?
いや、どっちのがいいのかわからんけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:09:50 ID:uxSjvHXJO
目の前の棚にマリーとマリー+の両方が並んでるんだが、どっちがよさげなんだろうか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:21:08 ID:i2k1UYo+0
マリー+
イベントが追加されてる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:29:16 ID:edfkelzw0
リーズの糞ゲーさは異常
評判の悪さは知ってたけどアトリエシリーズをコンプしたかったから買ってしまった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:08:15 ID:k0pSMAI90
それはマリー+
イベント、エンディング追加あるから
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:30:26 ID:uxSjvHXJO
>>32>>34
サンクス、結局450円差だったから+の方買った。

しかしPS1メモカが要る罠があったとは。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:34:52 ID:3eZprX6T0
そういや今売ってんのか、PS1のメモリーカードは
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:52:19 ID:xQeqHRsh0
HORIのなら普通に売ってるぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:00:07 ID:joWuYN7z0
ペリボーグとショクシとオバチャブレーキ買おうぜ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:13:02 ID:1oMgIJ/HO
>>13ですが
説明不足ですみません
色々お薦めを教えて頂いたのですが
当方PSP・PS3を持っておらず、近場にある店で探してみたとこ
このソフトしか見つかりませんでした
特典がないのは残念ですが
特に後悔はしてませんよ
アトリエシリーズの入門編として
まったりプレイしていきます
WIKIや攻略サイトは見たくないのですが
強烈なバグはありますか?
DSの話しを聞いてるだけに
少し不安なのですが…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:20:27 ID:mDmQ3Psp0
そうか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:21:14 ID:IQ11drj90
ヴィオベースでイベと自由度上げて欲しいな

ああフロムの技術にトライエースのシナリオ
新アトリエハマダカー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:36:58 ID:0Ta73iUQO
リリーやヴィオよりエリーの方がイベントが膨大な気がするけど、実際は別にそんな事はないよな?
単にエリアト好きだから勝手に錯覚してるんだろうか。
嫌われ物系のイベントが衝撃だったからバリエーションを多く感じるのかも。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:39:16 ID:uneIwvUdO
新スレ記念アンナは俺の妹
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:34:35 ID:etzx63pB0
やあ、お義兄さん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:26:36 ID:ZVelvQRm0
>>41
> トライエースのシナリオ
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:53:00 ID:PmbZ+KcJ0
実はアトリエの世界は全てネトゲでしたとか
人間編と妖精さん編にマルチシナリオ展開になってどちらかが必ず絶滅するとか
クライスが未来を変える為に過去にタイムスリップするとか
ペペロンがイグナイトファングとかするのかもな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:08:07 ID:Lb6awtujO
>>37
一瞬IIDXランカー最強のHORIかと思った
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:01:14 ID:Qq7eTfG+0
>>39
強烈なバグはないはずです。
一通り攻略なしでプレイしたら、攻略サイト見て
まだ見てないエンディングやイベントをチェックしてね!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:44:39 ID:1oMgIJ/HO
>>48
ありがとう
安心しました
かれこれ3年目なのですが
相当イベント飛ばしてると予想…
効率悪いプレイしてるんだろ〜な〜
アカデミーで何も買わなかった時の
お姉さんの冷ややかな眼が気になります
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:33:06 ID:BR5qcdAS0
中古セールで2400円だったから思わず買ってしまった・・
PSPのが出ないから先にこの2やろうと思うんだけど、1知らないとプレイに支障ある?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:54:36 ID:G8PdJIfs0
エスパーじゃないんだからタイトルも書かずに何の話かわかる訳ないだろ頭悪いのか
ちょこっとニヤニヤできるだけだから構わず2をやれとでも言えば満足するのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:57:38 ID:BR5qcdAS0
>>51
ごめんー、スレタイにマナケミア2ってあったから専用スレかと思ったんだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:34:47 ID:B6YVn/CF0
まあ普通にわかるけどね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:48:22 ID:u0HQmzb00
ユーディー・ヴィオで声優のメッセージ出すのって交友値は最低でもいくら必要?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:54:28 ID:wF177T49O
エターナルマナなんですがムルの要塞にでてくる炎のウィルムとトリスメギストスが強すぎるんですが対処の仕方をお願いします。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:03:56 ID:d92yZ8k+0
そんなのいたっけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:36:24 ID:dcfmDcS60
フランプファイルでないか?
あの巨体であの動きは反則だぜ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:41:26 ID:ppwPn5BbO
85…は、エリーで人物紹介解放の条件か
ずっとそのぐらいの条件だった気もするし、75とか80でも平気だったような覚えも
あんまはっきり覚えてないや


ラストダンジョンでフラン・プファイルと遭遇とはなかなかに稀有な体験だな
そっちの方は、現状では運が悪かったで片付けても良い気がするが
トリスメギストスに勝てないってのは
武器調合なり消費アイテムなりの効果を吟味する必要があると思う
>>1のまとめのイリスの項目に効果と作り方がまとめてあったと思うから
覗いてみると良いかもね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:49:55 ID:X/hMA8nN0
石をちゃんとつければフライングドロップキック数発で沈んだような
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:53:02 ID:2yDTR/le0
定期幼女イリスは俺の養女

イリス1はリイタとアーリンの装備をダブルアタックで埋めれば2人だけでラスボスに勝てる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:55:21 ID:yEVv6bl50
アトリエかぐやだと?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:58:41 ID:CEb9IFV50
やっぱりリイタですよねー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:20:42 ID:mDmQ3Psp0
リイタにドロップドリルキックしてもらいたい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:24:08 ID:WMwwXqCZO
>>60
お義父さんこんにちは
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:56:22 ID:oNBi5bDr0
この前、初めてエリーのアトリエをやってみたのですが、
錬金以外も面白くてハマってしまいそうです。

アトリエシリーズで他にオススメなタイトルはありますか?
マリーのアトリエはやってみたかったのですが、
売ってなかったのでどこかで見つけたら買おうと思っています。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:59:08 ID:NMdKjDSy0
マリーとリリーとユーディーとヴィオラートがオススメ
以降のアトリエシリーズやマナケミアは良くも悪くも別物
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:41:33 ID:uNVMvc4nO
艶女医
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:57:54 ID:TKBgmQUpO
調合の奥深さを楽しむ→リリー、UD、ヴィオ
戦闘を楽しむ→イリス1・2、マナケミア1・2
おっぱいを楽しむ→イリスGF

好きなの選べ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:42:26 ID:3dQaBr2+0
イリス1に異議あり
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:43:58 ID:FEeWa6O40
イリスより前は全部鉄板だよな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:01:24 ID:1BGYqMdZ0
戦闘にむかつく→イリス1
お使いに飽きる→イリスGF
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:33:23 ID:ClKw+4bF0
エリーやったんならオススメは リリー>ヴィオ>マリー>その他かな
リリーには若かりし頃の先生方とか、ヴィオにはアイゼルが、マリーにはマリーとか、
エリアトに登場した人が出てくるよ。
リリーはイベントもボスもエンディングも多いので極めがいあります
序盤にペンダントもらうと乙女ゲーになるので注意。
ヴィオはザールブルグ三作より自由度が下がった気がする。
マリーはエリーに比べボリュームが少ない。
酷評っぽくなったが、このみっつは楽しいよw
ユーディは無期限なのでいつまでたってもエンディング見れなかった。
イリスはオススメ出来るほど面白くなかった。
マナケミは知らん
個人的ですまそ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:44:56 ID:4FHPcIje0
>>42 エリーのイベントは320くらい リリーのイベントは420くらい
ヴィオは知りません
エリーはブレンド調合がリリーよりシビア極めるのに時間かかる
リリーは町の移動にエリーより時間かかるし
アイテム数はエリー200 リリー250
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:07:11 ID:xD3kSTLm0
ヴィオはアイテム数やシナリオより調合の従属システムが最強
試行錯誤の末、自分の思い描いた通りの最強アイテムができた時はマジ脳汁

UDも同じ感じなんだけど、こっちはほとんど中和剤でやりくりできちゃうからなー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:33:25 ID:sZgZ2JB80
従属システムならリリーが好きだ
最強かどうかは知らん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:52:45 ID:1gSm4vhSO
ヴィオは店経営と従属システムがうまくマッチしてたな。
ヴィオ以前のアトリエは調合アイテムの出来で進行具合が劇的に変化する。
こういうのが錬金術をテーマにしたアトリエに相応しい。
イリス以降は調合はただのお飾りで、スキルや経験値(AP)等でしか強さを実感できない普通のRPG
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:56:00 ID:keTy7+CcO
武器調合というものがあってだな…
言いたいことは分かるが、その主張だとピントがずれてるぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:18:52 ID:BFkRZRcQ0
調合メインのアトリエがやりたいってことじゃね
…ごめんこれは俺の意見だ
7965:2008/09/01(月) 22:34:41 ID:MIY/sRxo0
皆様、ありがとうございます。
リリー・ヴィオ・UD辺りを探してみます。

>>68
>おっぱいを楽しむ→イリスGF

できればkwsk
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:50:48 ID:Pky+hjYg0
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:57:29 ID:1gSm4vhSO
>>77
武器調合しても大して変わらないだろ
元々敵が弱いし、全体的に武器調合しなくてもヌルい
それと「劇的に」と言う言葉を理解して頂きたい

まぁイリスGFの祝福バグは劇的だけどな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:03:57 ID:k7LgVfcb0
近所のゲオに何故かUD・ヴィオ・リリプラが2本ずつ置いてるw
リリーは無印しか持ってないから買うべきかどうか少し迷ってるw

ヴィオ以前は調合システムも重要なんだけどプレイヤーのやりたいことが出来るって感じが好きだったなぁ
もちろん目的があるからやらなきゃいけないこともあるんだけど、ゴールへの道も幅があるのが良かった
次の周はこうしようとか、今度はこれメインでみたいな感じで
イリス以降はやっぱり言い方悪いけど一本道だし調合もさせられてるって印象が強かったよおっぱい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:04:48 ID:1gSm4vhSO
ヴィオ以前
調合アイテム>>>>>>>>武器防具>レベル(経験値)

イリス以降
スキル(経験値・AP)>武器防具>>調合アイテム
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:24:13 ID:Ymr1SDpzO
>>80
右上の左の人の服wwwwwwwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:44:11 ID:XOtZ1U7N0
GBAのアニスのアトリエでデータ初期化する方法ってありますか?調べたんですがわかりません
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:14:07 ID:+GromdSV0
ロード画面でSELECT
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:47:43 ID:+GromdSV0
まちがえた
ロードしてからセーブ画面でSELECT
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:22:34 ID:MoTlbnCk0
>>80
ありがとうございます。良いおっぱいですね。
イリスGFも時間があればやってみます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:27:13 ID:YlTYmlIH0
>>80
イリスGFは決して褒められる出来ではなかったが、まきいづみボイスとアナのおかげで今でも俺の心の中では名作だ
もう二度とやりたくないけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:01:33 ID:QA6ef3TbO
ヴィオラートのディスクに傷がついていたので2枚目買ってきた。
マナケミアも悪くはないけどやっぱヴィオのお店経営は最高だ。
ヴィオの進化版みたいな新作に期待したいな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:24:43 ID:bf/WZ5KL0
>>79
GFやったことないからわろたw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:26:02 ID:bf/WZ5KL0
レス番ちがうし、>>80
普通に調合メインで続編だしてくれい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:21:03 ID:cTx6C2DdO
>>81
いや、だからピントがずれてるって話なんだけどな
ストーリー進行にあわせてバランスがとられてる関係上
苦戦することも少ないからさして考えなくてもいけるって部分は変わらないけど
武器調合や消費アイテムの威力はやはり大きい
まあそれもイリス1、せいぜい2までだけれど


本題は敵が弱いとかぬるいとかってところではなく
一本道に縛られるところじゃないかと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:56:27 ID:xLdcQXk7O
ヴィオ以前→調合メイン
イリス以降→普通のRPG
これでおk
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:45:41 ID:jqYRrhQl0
ヴィオ、UD→かわいい
リィタ→かわいくない
これでおk
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:24:27 ID:+GromdSV0
リイタはマイメロのクロミのようなにくかわいさがあると思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:07:02 ID:x3k3UkRKO
定期エリーは貧乳
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:41:56 ID:5XeXj/h70
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )(( ) ) ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___    (( ) )((⌒ ) (( ) )
 |⊂l>>95 l⊃ |     ノ火.,、 ノ人.,  、ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::)γノ)::) γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧|| ∧,,∧ ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:51:28 ID:9mxBkyBV0
UDとヴィオがかわいいのは確定
リィタはイリスやってないからどうでもいいや
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:41:03 ID:ZXLVvKQVO
定期イリスは俺の嫁
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:39:51 ID:JHunS3vI0
じゃあぼくはリイタちゃん!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:14:55 ID:FIINKDsk0
定期幼女イリスは俺の養女
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:22:40 ID:sQdKF02Z0
>>102
お義父さんお休みなさい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:47:37 ID:CmwnGtqF0
PS3 ダービータイム オンライン
PS2 アニーのアトリエ セラ島の錬金術士
PSP ルミナスアーク レクス
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:19:28 ID:01aJrNE40
ルミナスがPSPでアニーがPS2だと?
釣られないぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:22:37 ID:VDbn/UnV0
反応した時点で釣られているのだと気づけ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:37:22 ID:Woy/8zrmO
612:558 2008/09/03(水) 12:35:46 ID:1zrARFCH
俺の中でアトリエはエリーで終わってるから、
こんなの載せられても……。


http://imepita.jp/20080903/452110
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:37:57 ID:r2ABvklV0
851 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 12:36:13 ID:j4qv8Z+e0
612 名前:558[] 投稿日:2008/09/03(水) 12:35:46 ID:1zrARFCH
俺の中でアトリエはエリーで終わってるから、
こんなの載せられても……。


http://imepita.jp/20080903/452110


フリーズ2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:40:12 ID:tsPHjQAh0
なにこれ馬鹿にしてんの?

http://imepita.jp/20080903/452110
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:49:22 ID:eUu8/04dO
また荒れるな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:50:20 ID:N7Xg4xuuO
出来次第だろうな…あまり期待はしないでおこう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:50:46 ID:wZd2gR6k0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:51:30 ID:z9LfIb0c0
なんだあ?
ガストちゃんは次世代機の勝者が完全に決まるまで携帯で行くつもりなのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:53:56 ID:tnsh91Fe0
D・・・・S・・・・・・?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:55:26 ID:P+rJULWD0
できによってはDS買おうかしらね〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:00:05 ID:tcXNgNsL0
DSなのはむしろウェルカムだがせめてシステムとかキャラとか
中身がリーズ2なのかどうかとか分からんとなんとも
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:01:46 ID:Suc10Rxy0
時期外れの交換したんだから誰もが予想してたことだろ
反省してるかどうかだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:24:34 ID:UZi9HGZw0
ボケて見えないんだけどもしかして開発会社また同じ?僕の目がボケてるだけだよね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:52:30 ID:nhLrQ0SDP
いい加減携帯機やめてくれよガストちゃん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:53:20 ID:kV3egvSa0
>>118
書いてない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:57:10 ID:/uLLyk500
自腹交換の赤字補てんにも、エンジン使い回して無理やりもう一作作らざるをえなかったてことか?
それ、最悪のルートじゃね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:05:50 ID:tsPHjQAh0
もうこれは絶対に面白くないだろうな
最悪リーズの背景画像とか使い回しかもしれない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:08:47 ID:ncnWJy5B0
特典もサイズが合わなくてDS入れられないとかで微妙だったなあ
予約はせずに様子見って人が多そうだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:11:33 ID:wZd2gR6k0
よしんばバグゲーでなかったとしても、中身がUD・ヴィオ並じゃないともう携帯機はいいや
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:13:36 ID:01aJrNE40
いっそDSでヴィオリメイクでもやった方がまだいいや
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:22:42 ID:sIY7ps5U0
なんでこんなにみんなネガティブなんだ?
むしろあれだけの駄作の後なら
少しはマシなのが出ると期待できるだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:24:13 ID:INaLgmUa0
DSで新作が出ること自体に悲観はしてない
ガストがちゃんと反省してるかどうかにちょっと悲観的
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:27:12 ID:sIY7ps5U0
あんな騒動起こして反省してないほど馬鹿じゃないだろ
そこまで馬鹿だったらそれはそれで面白いし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:51:42 ID:xcLrIDef0
>>107の画像だけじゃまだよくわからんしな
どこが開発してるのかそれともガスト自社製作なのか
さすがにリーズ作ったところにまたやらせるとは思えないし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:28:51 ID:r2ABvklV0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:31:07 ID:/uLLyk500
開発、アメージング・・・?

ググったらこんなんでてきてワラタw
http://www.amazing-game.co.jp/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:31:16 ID:xcLrIDef0
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:33:09 ID:INaLgmUa0
DSソフトの実績9本か
前よりはいいかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:37:10 ID:xcLrIDef0
みゆきちが出るなら買うしかないじゃないか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:39:48 ID:lcS75NV90
このつるぺたぶりは買うしかない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:42:25 ID:tnsh91Fe0
アトリエは好きだけど様子見だなー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:46:28 ID:INaLgmUa0
よく読んだら孫娘をベッドごと配送するじいさまって豪快だな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:47:10 ID:xcLrIDef0
リーズと同じ絵師が続投してくれたのは嬉しいけど、アニーは微妙だな
こういうボーイッシュ系は主人公よりもサブとしてのほうがいいと思うのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:52:48 ID:AF/x7ju90
開発会社が普通に実績ありそうなので一安心
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:03:35 ID:snXroPZm0
【NDS】アニーのアトリエ セラ島の錬金術士Part1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1220425359/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:05:11 ID:z9LfIb0c0
夢が玉の輿とかビッチ確定だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:38:24 ID:yQzNK9Rh0
男にしかみえねえ
一瞬、主人公ショタっこにして最初のころのオトメ向けに無理やり修正したのかと思った・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:00:11 ID:Xt17l15l0
気のせいかな・・・戦闘シーンがリーズとかぶって見える・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:17:17 ID:pJHo33WT0
せめて戦闘をマナケミくらいテンポよくしてくれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:39:04 ID:d4ku//n80
またあのSRPGみたいな戦闘なのか?
調合メインならああいう戦闘はやめてほしいんだがな

何度見ても主人公が男にしか見えない…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:08:17 ID:UpXd0jbx0
これぞアトリエという『品質』

ほーぅ
乗ってやるのは今回までなんだから
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:09:40 ID:INaLgmUa0
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:10:34 ID:xcLrIDef0
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:20:38 ID:ULPnztRt0
バトルは3*6マスだからグラムナートまでのと同じじゃないかね
欲を出すならひっさつ即終了でもいい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:24:37 ID:P+rJULWD0
ブリギットの弟出るのか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:26:48 ID:XIVwI4WVO
リーズの絵師好きだから喜ぶべきなんだが主人公可愛くねえー!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:31:03 ID:eg8X4cM40
おいおい、主人公かわいいじゃねえか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:48:35 ID:wZd2gR6k0
戦闘がグラムナートならいいがリーズ式だったらアウツッ…!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:49:27 ID:tsPHjQAh0
なにこの主人公 ぜってーかわねぇからこれ。
リーズと同じ絵の人なのに、なんでこんなにキャラがダサくなっての?
無理やり書かせたんだろ、ふざけんな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:50:30 ID:IXigv7Oj0
もうムチャクチャだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:54:11 ID:xcLrIDef0
どう見ても少年にしか見えないしな
これでまだ黒髪じゃなくてピンクとかなら女の子ぽく見えるけど、それじゃ前作のリーズになっちゃうか
アニスやエリーもショートカットで外見はボーイッシュだったけどここまで酷くはなかったしな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:54:28 ID:fOXfswob0
なんかディスガイアDSが
歌とボイスがカットで音質劣化使用だったので気になるんだが

音楽の方はリーズはどうだったの
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:54:35 ID:tsPHjQAh0
頭に土器被ってるのは何か意味あるのか?
物語冒頭ですぽっと頭にハマってしまい呪いで取れないのか?
ふざけんなコルァ ガストちゃん俺の我慢にも限度ってものがあるぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:55:55 ID:INaLgmUa0
>>157
EDの音質は良かったと思う
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:56:30 ID:WonvPid20
>>157
DSでも音質の良いゲームはあるし(FFTA2、DQ4とかのスクエニ系)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:19:36 ID:DdxY/BwD0
何かやたらとでかい帽子がリーズのオトマルのそれとよく似てる気がする
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:25:34 ID:UhS8Cl2L0
つまりアニーは俺の嫁
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:28:15 ID:OG6hTsig0
やけに伸びてると思ったらアニーの情報来てたのか
バグと戦闘のテンポのよさが解消されてたら問題ないな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:35:21 ID:FIINKDsk0
これまでのガスト作品の傾向からして、前作の評判が悪いから売上は激減だな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:35:28 ID:LESCZTzJ0
背景使い回しでもなんでもいいから
まともに動いてやり込めるゲームを作ってくれ
でもストーリーが乙女ゲーみたいなノリで不安が
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:36:21 ID:tsPHjQAh0
乙女ゲーは笑うべきイベントのツボみたいな場所がよく分からない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:37:13 ID:5DbuhWKgO
グラム系でなくてテンポ良くて成功率あってバグなきゃいいな>アニー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:39:27 ID:wZd2gR6k0
あとうざったいミニゲームもな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:39:27 ID:xEdcYaOm0
ヒロインの色気のなさが凄いが、
これはギャップに期待するべきなんじゃないかと思う。
プロローグ部分のパジャマとかドレスはそれなりに可愛い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:40:32 ID:tsPHjQAh0
左下の絵はかわいいよね。何故こんな変な土器を・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:44:30 ID:yQzNK9Rh0
帽子はそれほど気にならないな
それよりキュロットっていうかもはや短パンなのがショタぶり増徴させててきつい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:45:24 ID:eg8X4cM40
ヒロインがかわいくないとか言ってるやつは
野中藍の声をどっかで聞いてくるといい
あの声+ボーイッシュ設定は期待できるぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:46:15 ID:tsPHjQAh0
野中単体でも十分かわいい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:46:55 ID:xcLrIDef0
>>172
同じ野中藍ボイスでボーイッシュなら、サルゲッチュ3のサヤカのほうが良かったな
サヤカのあのスパッツはほんとエロかった・・・(;´Д`)ハァハァ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:48:44 ID:eg8X4cM40
てか、「かわいい」という意味では今回歴代No.1の期待さえ持てる
色気とか女らしさとかは別にしてな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:51:34 ID:yQzNK9Rh0
ぶっちゃけ、ハンスって男のほうが線が細くて女らしくね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:55:38 ID:xEdcYaOm0
野中藍でググった
なんと、あの悪名高いOVAヴァラノワールの主人公か
気の毒に
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:55:44 ID:eg8X4cM40
>>148の2枚目の「はあーんすっ♪」を見てもまだかわいくないなどと言えるのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:57:00 ID:q4x2vjkt0
絵師続投するとは思わなかった
リーズの不評のお詫びもかねてなんだろうかと思ってしまったw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:57:22 ID:WonvPid20
>>177
むしろヴァラノワールは勲章だろw
あれは見て壮絶に吹いたなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:58:13 ID:eg8X4cM40
絵自体は別に悪くないしな
リーズの問題はあくまで開発会社と
それを選んだ&任せたガストの態度にあるわけだし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:58:33 ID:xEdcYaOm0
こういうキャラは、表情がコロコロ変わるとそれだけで可愛く思えるものだ
例えば、くまたんちみたいに
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:58:41 ID:tsPHjQAh0
あのまんまじゃ絵師かわいそうだもんな。
一生懸命書いたのにゲームのせいで、ねぇ・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:59:57 ID:ULPnztRt0
ポワンちん!
ポワンちんを!!!!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:00:01 ID:WonvPid20
知らない人向け(お茶を飲みながらの観覧厳禁)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm72066
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:00:14 ID:d4ku//n80
開発状況80パーセントの割には出るのが遅いな
年末商戦避けたのかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:00:20 ID:xcLrIDef0
まだわからんぞ
リーズ以上のバグゲーかクソゲーになる可能性だってあるわけだし
開発元のアメージングがどういうゲーム作ってるか明記されてないし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:01:50 ID:WonvPid20
>>186
開発状況参考にしちゃいかんだろ・・・
FF13:開発状況13% とか書いてる雑誌だぞwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:03:19 ID:yQzNK9Rh0
バグゲーなんてそうそう出るわけない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:03:22 ID:0LDerZnl0
発売は来年か
気長に待つかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:04:50 ID:xcLrIDef0
今年はもうガストゲーは無いか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:06:00 ID:ULPnztRt0
>開発状況80パーセントの割には出るのが遅いな
>年末商戦避けたのかな
まだ延びるかも知れないマナケミアPとぶつからない様に
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:06:05 ID:eg8X4cM40
>>187
現時点でなぜそこまでネガティブになれんのかが理解できん
開発元にしたって、どうしようもない会社なら
DSソフト9本も作る前に仕事来なくなるだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:07:42 ID:INaLgmUa0
>>187
リーズ以前は携帯電話とクリエイティブ・コアのDSゲーしか実績なかったハイドだからな
それよりか大分いい気がする
今久々にハイド公式見たら俺が踏んだクソゲーの名前もありやがったよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:12:28 ID:xcLrIDef0
>>193
その9本のDSソフトの出来が良いのなら安心できるんだけどな
公表されてないから知りようも無いが
確かにリーズに比べたらマシなもんになるだろう
だが手放しで喜べるとも言えないのは事実
過度の期待はしないほうがショックも少ないって事だよ
そもそもガストの自社製作じゃない時点で、過去のアトリエシリーズを越えられるとは君も思ってはいないだろう?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:13:36 ID:tsPHjQAh0
自社製作してたのはどのアトリエまで?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:14:20 ID:CBaeCdutO
あいぽん主人公か・・・
買いかもしれん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:16:12 ID:ULPnztRt0
据え置きアトリエ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:21:28 ID:eg8X4cM40
>>195
お前は過度な期待をしない=リーズ以上のバグゲーかクソゲーを覚悟することなのか
どう用心しようと勝手だが無意味にネガティブな意見をまき散らすのはやめてほしい

別に過去のアトリエを超えてもらう必要なんてないよ
少なくともイリス以降のアトリエにハマれなかった俺としては
違う路線で行くってだけでも期待が持てるってもんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:23:59 ID:YJr+pbzS0
男じゃん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:24:00 ID:2Qf7rCKR0
外注に頼んで良作だった実績もマリエリ・アニスと二作あるので
そんなに悲観することもないと思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:25:16 ID:xcLrIDef0
>>201
それは元が良いからだろう
完全新作として出したリーズと比べることがおかしい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:28:22 ID:eg8X4cM40
>>202
おかしいのはお前だといい加減気づけ
リーズのダメさは完全新作がどうのという問題じゃそもそもなかっただろうが
結局は開発会社次第であり、現時点で開発会社に問題点が見つからない以上
過度な不安を抱く必要なんてないんだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:39:33 ID:LXxO7UHr0
>>177>>180
知っていて言っているのかも知れないが、
ヴァラノワールのミュウ@野中藍はクロスエッジにも参戦して、
マリー、マナケミア2、アルトネリコのキャラと競演するんだぜ。

【PS3】XEdge クロスエッジ 6x
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220427375/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:41:50 ID:xEdcYaOm0
ヴァラノワールと聞くと、ゲームより先にアニメが浮かぶ体質なんです。
ヤシガニ、劇場版ガンドレスと並び賞される3大作画崩壊アニメですから。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:47:22 ID:6mZCKngR0
ヴァラノワールを馬鹿にすんな(゜д゜)
俺が1章をプレイしてこれは今までにない本当に凄いと感じて未だに楽しみに取ってるゲームなんだぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:47:49 ID:/eM+2U070
>>195
代表の名前でぐぐると
ちょっと有名な某タイトルが出てくるね
開発したわけではないみたいだけど、そういった関連はあるっぽい

ちなみにアルトネリコ2のスタッフロールにも
バトルキャラで名前が出てる会社だから、付き合い自体は普通にあるっぽい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:55:52 ID:LXxO7UHr0
>>205
ゲーム版が原作で、それをアニメ化したのが悪名高いOVAヴァラノワールで、
ゲーム版原作の続編がスペクトラルソウルズなんだけど、
ミュウはデビュー作であるヴァラノワールの名前を伏せて、
スペクトラルソウルズ2のキャラクターとしてクロスエッジに参戦しているところを見ると、
やっぱり無かったことにしたい過去なのかなぁとか思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:56:42 ID:sQdKF02Z0
戦乙女達よ!戦士の魂をヴァルハラへと導け!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:00:43 ID:xEdcYaOm0
海外どころか、
専門学校に丸投げしたという噂もあったほどだからな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:08:50 ID:zzpy7uxl0
アニーは3年以内とかの制限あるんかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:10:11 ID:3iuAPSCl0
アニー

きたーーーーーーーーー
って思ったら

DSかぁ…orz

なんでdsで出すかなぁ
DSは勘弁
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:14:00 ID:h9LF2dzj0
まぁDSの方が普及してるからねぇ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:16:20 ID:q4x2vjkt0
あとは単純に使いまわしが出来るからだろ
PSPにはこれからだろうな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:18:05 ID:pJHo33WT0
DSというやりやすい市場をフリーズで潰したまんまにしとくのは勿体無いしな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:19:28 ID:0LDerZnl0
PSPはユーディーかヴィオのリメイクでも
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:21:03 ID:tsPHjQAh0
てかアレだな・・アトリエ系って安易なリメイクはしないね
常に前向きな姿勢、と捕らえれば好意的な気も・・しないな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:31:17 ID:ULPnztRt0
マリエリは安易じゃない
マナポは移植だから問題ない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:31:56 ID:NSjJrESn0
DSか・・・
流石にこれは様子を見ざるを得ない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:36:52 ID:eg8X4cM40
DSだからダメっていうのはなんなんだ
GK乙とでも言ってほしいのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:44:39 ID:UpXd0jbx0
そういや洩らした人がいないな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:50:16 ID:UNaXQIMO0
>>207
そうか、アメージングってどこかで見た覚えがあると思ったら、
アルトネ2のスタッフロールで見たんだった

誰か人柱としてここの会社のBLUE EYESとやらをやってみてくれんかなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:50:43 ID:INaLgmUa0
ビュウって縁起の悪い名前の人か
どんなキャラだろうな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:02:04 ID:xPPr6PLX0
ドラゴンくさいよ〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:08:30 ID:w68bAlKqO
最近の中身スカスカなガストゲーにはDSで出す方がいいかもね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:41:48 ID:N7Xg4xuuO
>>201
あれは単純に下請けとかって関係ではないんだけどね
ガストが企画して委託したわけでなく、e3側が持ち寄った企画
スタッフロールからするにリーズもその類だったんじゃないかと思うが…
結局は開発会社次第で千差万別ってことなんだけれども


少なくともハイドじゃなくなったってのは朗報と言えるだろう
あれより下は考えにくいから、多かれ少なかれ期待が高まるのは当然の流れ
裏切られるかは続報次第かな。仕様変更が来たら危険信号
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:42:09 ID:UZi9HGZw0
DSだからってのはどうしてもリーズが頭に。まー開発会社まともなところみたいだから
大丈夫さ。・・・どうせ人柱フライングがでるからそれから買ってもいいし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:50:47 ID:tcXNgNsL0
DSなのは嬉しいんだがドット絵キャラをなぜこんなに頭でっかちにしちゃうのか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:52:57 ID:M3Epgwe10
DSであれだけ派手にやらかせば問題点も多々見える
それを次で潰していくから、前が悪かったソフトの次も悪いって事はそうそう無い
逆のタイプの、前が凄すぎて次でがっかりは良くあるけどなw

戦闘は前衛に動くとかはあるみたいだけど、左右に動くとかそういう概念は無さそうだな
単純にキャラ数の前衛後衛が敵味方それぞれにあるだけに見える
そうなら戦闘はリーズと比べれば格段にさくさくになれるだろう

採取もポイント指定みたいな感じだし妖精さんもいるし
たったこれだけの画像でもリーズの反省と改善を試みてるのは伺える
キャラ絵もリーズの人続投なら、もう一回なら特攻するだけの魅力はある、と俺は思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:00:03 ID:tsPHjQAh0
再チャレンジ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:09:35 ID:S3/Vg1UR0
アニー確かに少年っぽいが、紹介通りのゲームなら楽しそう
町作るとか、ベタに好きだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:14:00 ID:vFVYLXEU0
ボーイッシュな子は俺のど真ん中ストライクゾーンだ( ´ω`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:17:42 ID:iYauTYr50
>>229
そう思っていた時期がありました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:20:37 ID:p/nuV75WO
基本はおっぱいキャラだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:21:32 ID:BT/Mm9aB0
リーズが外注だった、と言っても、完全に丸投げだったわけじゃないんだよ。
Y池さんとかが最初から最後まで関わってた(ブログでドット絵描いてるとか言ってた)わけだし、
最終的にGOサインを出したのは間違いなくガスト。
それを考えると、不安になるのはしょうがないんだよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:22:13 ID:tsPHjQAh0
        、‐-、  _
      __....ヽ `´ ∠      ククク・・・
    ∠         \    DSでまたアトリエ、だと・・
   /     /|/1     ヾ
    lイ  /|/   .|/|/レ   ヾ   相変わらず抜けたこと言ってるな・・・・・・
     |/レ|芒。〉 芒。テ| n .|    ガストちゃん・・・・・・
      l / 、   .|.|リ |
       l `----  .||´ハ
      __l ≡ / |/  |‐- ..__
_.. -‐ '' " /ヽ_/   |  |
        /  |     ノ  .|
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:23:55 ID:7HXzFsW10
>>235
つってもリーズにおけるガストの関わりなんてたかがしれてるだろ
イリス以降のアトリエにしたって、面白さの程度は別にしても
リーズほどひどい出来のは一つもないんだから
リーズはともかく外注先が悪かった、これに尽きる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:25:57 ID:w68bAlKqO
今のPS2のマナケミアの方向性だと
まず売れないから、ユーザーが沢山
いるDSで一発当てたいんだろうね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:26:47 ID:G78qQjON0
マナケミアとかは完全にニッチだからねぇ
敷居を広げるための布石にするつもりなんだろうか・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:32:29 ID:6mZCKngR0
マナケミアってニッチか?
大衆向けのいわゆる普通のRPGだと思ってたんだが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:33:28 ID:tsPHjQAh0
いや、2の時点でもう限界だなぁ・みたいのは感じた
この方向性はここで打ち止めだと思ふよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:34:38 ID:7HXzFsW10
絵がすでに大衆向けじゃない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:41:17 ID:kirSvWmc0
>>242
最近のRPGってどれも大衆向けにみえないんだが・・・
あんま分からないんだけどゲーム屋でぱっと見渡すだけでもオタ向けっぽいのしかない
人気あるテイルズもオタクっぽいし普通そうなのってなに?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:44:03 ID:6mZCKngR0
あと昔のアトリエの方が余程ニッチな気もする
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:45:30 ID:PRfz8NIu0
DSアトリエが一般向けだとしたらマナケミアはコア向けだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:47:44 ID:M3Epgwe10
>>244
いやマリーの頃は何故かやたら広く受け入れられてた
あの頃基準で考えると明らかにだんだんニッチ方向へ進んでいる

ただリーズは出来はアレだったとはいえ、雰囲気自体はニッチから少し離れた
だからこの雰囲気を維持したままアニーで内容を改善できるなら
少し夢を見たくなるw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:50:21 ID:tsPHjQAh0
リーズはなんだろうな、絵柄といい不思議生物といい、
DS市場のメインと思われる低年齢層を狙って作ったんじゃないのか?
ほんわかしてて、どこと無く少女漫画チックというか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:50:54 ID:w68bAlKqO
ガストはDSでマリーの時の再来を狙ってるよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:53:57 ID:7HXzFsW10
>>243
感覚的なものだから説明しづらいんだけどな
マナケミアの場合、正確には大衆向けじゃないし
オタ向けとしても少し外れてる感じ
イリスシリーズの絵も、マナケミアとは違う方向性ではあるけど
やっぱり大衆向けとしてもオタ向けとしてもずれてる気がする

ヴィオまでの場合は絵柄よりパッケージデザインが問題かも
女の子が一人でっかく描かれてるだけだもんな
個人的には好きなデザインだけど
どんなユーザー層を想定してるのか疑問ではある
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:57:08 ID:7HXzFsW10
>>246に同意でリーズやアニーの絵は
低年齢層やある種のオタにもうまくアピールできてる気がする
単なるイメージだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:58:10 ID:G78qQjON0
マール王国みたいな雰囲気でアプローチしていけば、女児にも人気でそうな気がする
あれは女性人気が強かったはず
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:59:16 ID:tsPHjQAh0
調合+歌・・  ・・もう既に別のが出ちゃってるよね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:59:47 ID:Afg67qErO
Y池さん辞めちゃったし、マナケミアとかアルトネリコ見てると
ガストの中にはもう性悪とひねくれ者と変態しか居ない気がする
最近のキャラの傾向を見るとアニーも過度な期待は出来ないな…
まあ買うけどさ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:13:04 ID:457loe0Z0
確かにマナケミアって、アニメ絵なんだけど、
いわゆるギャルゲーとかとはちょっと雰囲気が違う気がする。
なんつーんだろ・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:18:40 ID:hHwUC2If0
リーズってマナケミアをオタ向けどうこういうほどDS層に売れたの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:19:31 ID:+Kz5PSt80
何でけんか腰なんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:20:31 ID:29Vd2g610
ガストちゃんを建て直そうの会・会員なので真剣です
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:20:49 ID:VIZF8gDL0
累計4万だとさリーズ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:24:08 ID:RH6VWDUX0
4万人も被害者が・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:24:26 ID:cL4Ctabj0
正直雰囲気だけで4万売ったに等しい
口コミジワ売れ要素皆無だからな

逆に言えばそれだけのポテンシャルはあの絵にはあったとも言える
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:25:57 ID:29Vd2g610
惜しい作品だった。いや、惜しくもないのか・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:27:07 ID:tDVGuja80
そこまでいいとは思わんがなあ絵
投売りでなんとか伸びただけだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:30:28 ID:VIZF8gDL0
ポワンちん効果だね!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:34:51 ID:KVp3SmLvO
リーズはマナケミア2より売れたんじゃね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:36:22 ID:12xr3W5q0
辞めたんならもう中傷も脅迫もされないだろうし買おうかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:41:19 ID:VIZF8gDL0
マナケミア2は10万近く売れてるんじゃないかね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:44:25 ID:cL4Ctabj0
>>262
リーズ最大の謎は値段が割と安定している事
あのレベルの内容の酷さで、かつ4万売るほどでそこそこ出荷されてるはずなんだが・・・
同クラスの出荷規模の駄ゲーなら新品1000円2000円も普通に珍しくないはず
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:46:29 ID:hhbC8lGN0
吉田
吉池
赤池・・・?


>>249
マナケミ&イリスは
絵師じゃなくてデザイン指示をした奴のセンスが微妙なんだと思う。
マナケミはわからないけどイリスシリーズはイラストのみだったはず。
両絵師ともサイトにある絵はそこらにあるRPGと大差ない。
アルトネの人も絵師として発表されたときの評判は良かったけど
ゲーム画面が公開されたらかなり叩かれてたな・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:56:57 ID:KVp3SmLvO
マナケミアの限定版は一般向けじゃないだろ・・・JK
これを一般向けと言ったらお前らおかしいぞ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:05:59 ID:hhbC8lGN0
今回はドットキャラを移動させてアイテム採取か。


赤色のフラムを1個もってくる
「ふつう」のポリッシュ

特徴(従属)はあるっぽいけどランダムなのか固定なのか。
「ふつう」が「腐ってる」だった場合賛否が分かれそう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:06:00 ID:qg3cCKvZ0
あのパンツフィギュアか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:07:57 ID:0YLSUfb00
マナケミアは妙に濃い感じがする
海外のファンタジー小説を邦訳した版の挿絵っぽいというか
ウィザードリィを今家庭用に移植するなら似合ってる絵かもというか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:12:54 ID:Se+vpdFX0
>>272
> 海外のファンタジー小説を邦訳

ハリー・ポッターとか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:23:17 ID:hE40oRJt0
噂の新作は今までと路線が少し違うな。
これで調合メインでバグさえ無ければ良し。

頼むからアルトネ路線はやめてくれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:32:12 ID:0YLSUfb00
>>273
もうちょっと濃くて本格的っぽいやつ
別に具体例はないけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:06:42 ID:MyYARlzy0
DSにおいては、2画面とタッチパネルの使い方を見れば、
作り手がだいたいどの程度のセンスを持って作ってるかわかる気がする。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:09:11 ID:457loe0Z0
Xbox360版発売日に買った俺にとって、
PS3Best組はこれから新鮮な気持ちで遊べるのか・・・と思うと
羨ましくてしょうがない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:13:17 ID:0YLSUfb00
>>277
ショパンスレあたりへの誤爆だろうかと尋ねてから寝る
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:17:30 ID:457loe0Z0
すまん、オブリビオンスレの誤爆だ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:16:00 ID:IBcTyP+w0
>>268
俺も誤植?と思ってスタッフロール見てみたら、
ややこしいことに3人とも別人だったよこれがw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:33:35 ID:eF59FZ4Q0
携帯機はいいからPS2で出してくれよ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:23:20 ID:lAmdLIYQO
ニッチだ何だと議論してる人間は
ゲーム部分のライト←→コア

見た目での一般←→ヲタ
の二軸に分けて整理しろと…


不思議と誰も触れないが、アニーのディレクターの吉田さんってマカダミアの人だよな
企画職だから幾つか並列して取り掛かってるのかもしらんが
今ガストは何を作ってるんだろうか
やはりトネリコ3なのかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:27:18 ID:MbCOjPdC0
マカダミア(笑)
タイトルもまともに呼べないようなクズは死ね消えろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:27:20 ID:oRwdx2MA0
アルトネリコとアトリエ据え置きの2シリーズ走らせてんじゃないの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:27:59 ID:8KMKte/G0
ケセドニアだっけ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:32:43 ID:1ca+apXp0
>>281
PS2にはマナケミアがあるだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:37:42 ID:4cMeeTbXP
マナケミアもいいけど
もっと調合したい
戦闘は爆弾投げて終わらせたい
据え置きでやりたい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:34:10 ID:/Z+vjV970
いや、マケドニアだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:35:36 ID:Re68qkvT0
なんにしても
もうRPGをメインにして欲しくないなぁ

昔みたいに調合をメインにしたアトリエがヤリタイ
DSとかで出すんじゃなくて
キチンとした大画面で出来る機種で
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:51:25 ID:3cfIXSwx0
同じくストーリーとかキャラばかりでマナケミア2は疲れてしまったので
調合メインにならないかなと思いつつ、携帯ゲの方を買おうかと思いつつ、
バグ祭り怖いので待ってみる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:54:31 ID:29Vd2g610
調合と採集してるだけでエンディングに行ける様な
そういう仕様にして欲しい。別にストーリーとかは追いたくない
一歩も出ずに散らかっていく部屋を見たいんだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:28:24 ID:j4VWvJSM0
>>289
平和に調合しながら日々を過ごして
時に不意に訪れるイベントがよかったんだよな
RPGっつったら強大な敵を倒しにいくってのがメインだし
元々ガストに壮大なストーリーを作れるとは思えない。
イリスでそれしようとしてクソゲーだったし
まだよかったアルトネリコも言うほど壮大ってほどでもなかったし…


マナケミアも今やってるけど大して面白いとも思えない
調合できないもの多くてだるいしダンジョンでレシピ取り忘れたら作れないじゃないか。
まぁニケは俺の嫁だけどな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:28:47 ID:KVp3SmLvO
大手メーカーのRPGしかやった事ないライトゲーマーの友人に、マナケミア貸して聞いた友人の感想
「幼稚なストーリーの劣化ヴァルキリープロファイル1」
だそうだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:33:14 ID:iR0kzwPS0
その友人とやらの個人的感想がどうしたってんだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:43:16 ID:+ipdEKzs0
ヴァルキリー1やってる時点でかなりマニアックだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:27:28 ID:i5VzhSRM0
VP自体ストーリーなんてあってないような物じゃない
隠しダンジョンゲーなんだし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:31:17 ID:7nLME3H60
VPやっててライトゲーマーはないわ、フリーザーだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:32:07 ID:k5x0eAds0
VP? ああ、オープニング終わるのに30分かかるクソゲーか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:44:49 ID:3cfIXSwx0
今気がついたがまだ発売してないのか。うっかりさんすぎた。
発売してから宣伝してくんないと忘れる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:56:37 ID:7nLME3H60
>>298
そんな事言ったらP4なんて初戦闘にはいるまでに1時間以上かかるぜ、一応早送りできるけども
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:58:07 ID:gGor6YuB0
ドラクエ7の流れと聞いて
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:02:06 ID:3PL7yWm60
>>293
そういう奴に限ってテイルズや星の大海は評価するから困る
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:03:07 ID:iR0kzwPS0
>>293の思い通りの他ソフト叩きの流れになったわけだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:13:36 ID:VMU01APU0
>>302
星の大海って銀英伝か? 他になにかあるのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:22:03 ID:yPMV/Tr30
他ソフト叩きとかみっともない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:38:59 ID:57aPnLLY0
大正もののけ異聞録「だがちょっと待って欲しい、私のことを少しは語ってくれてもいいだろう」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:55:05 ID:lAmdLIYQO
その前にファルカタさんに話を通しておいて頂かないと
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:59:38 ID:iru7BBbP0
>>304
スターオーシャンじゃね?どうでもいいけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:06:12 ID:457loe0Z0
つーかその前に、VPとシステム全然違うってことに突っ込めよwwww
ダンジョン内でアクションできる?だったら、VPこそ劣化マリオだろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:08:38 ID:VMU01APU0
いろんな意味でどうでもいいわ
まあ、出てもいないアニーを叩いてた昨日の流れよりはマシだけどな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:43:41 ID:wuMVMoagO
究極調合召喚!!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:07:31 ID:nJM32Grr0
まあ、リーズがあまりにも糞過ぎたからみんな警戒したい気持ちはわかるわ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:42:15 ID:+w0aFGHd0
DS向けは多分このスレ住人とかは狙ってないと思うお
DSって女ユーザー多いらしいから(腐向けときメモとか10万売れてて驚愕した)、その辺りの新規ユーザー狙いじゃないか。
DSで新規を狙いつつ、本流はPS系(PS3+PSP?)ってカンジだと予想。
PSPのマケナミアで延期繰り返してんのは、PSPでもまだ出すためにリーズの二の舞にならないように万全を期して…と思うけども。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:43:34 ID:29Vd2g610
主人公が女であり、目的はヒロインではなく男、
女性向けなのは間違いあるめぇ。しかし・・既存ユーザの切捨てなのかこれは
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:52:11 ID:LFCO8LdO0
懐古厨は文句ばかりで買わないからな。
見放すのも当然だろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:00:57 ID:lAmdLIYQO
何とも括りたがりなインターネッツですね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:03:34 ID:57aPnLLY0
主人公が男であり、目的はヒロインではなく男、
女性向けなのは間違いあるめぇ。しかし・・既存ユーザの切捨てなのかこれは


あれ?一文字だけ置換したけど…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:04:08 ID:cL4Ctabj0
まぁ今回の目的が島興しと、好成績出しての玉の輿という時点で
真面目なRPGにはならんわなアニーのアトリエはw
リーズもクソゲーだったとはいえ、目的がお金稼いで借金返済と
そのぬるい方向性自体は一貫している、その辺は支持したいね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:27:08 ID:ryvNF/xe0
リーズが4万売れたという事実に驚いた。馬鹿だなガスト。ちゃんとしたやつを作ってれば
今回5万越え狙えたのに。正直リーズ買ったライトがアニー買うとは思えないから
売り上げ落としそう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:37:17 ID:cL4Ctabj0
>>319
いや、内容さえしっかりしてればほっといても売れるよ
内容が駄目だと止まる、全ては内容次第
CMとかは打てば打つだけ効果あるが、まぁこっちは無理だろうガストには
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:43:34 ID:VLSHREkC0
内容うんぬんの前にバグ騒ぎで出荷ストップしたんじゃないのかな
だから今でもわりと高値で安定してるんじゃ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:57:35 ID:KVp3SmLvO
>>295>>297
VP1は64万近く売り上げてる
マナケミアの約12倍以上でマニアックって・・・
じゃあマナケミアはオタゲーになってしまうだろ・・・
友人曰く、幼稚なストーリーとあのノリがダメらしい
ゲーム離れが起こっている中でペルソナ系やシャイニング系は売り上げを伸ばしてる
面白ければ売れる。面白くなければ売れない
大衆受けが悪かったり、大して面白くないから五万近辺で彷徨っているんだろうね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:58:34 ID:ES5sQ5jS0
もういいから…
無駄に叩くからこういう馬鹿を呼び込む
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:18:04 ID:JvUQoGxU0
スタオーもVP1十分ようt・・・
両方とも大衆受け=ネームバリューの時代の作品じゃねーか


アニーはカチカチな手触りにならんことを期待しよう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:24:36 ID:yPMV/Tr30
どっちも信者怖い
ポワンちんたすけてーーー!!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:25:07 ID:LFCO8LdO0
リーズが売れたことから分かるように、面白ければ売れるとは限らない。
面白そうなら売れるんだよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:33:13 ID:KVp3SmLvO
4万で売れたって・・・
アルトネくらい売れたら売れたって言えるんだろうけど
いつも通りか、いつもより少ないと言うべきだね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:39:32 ID:cL4Ctabj0
>>327
いやあの出来で4万は破格の数字
初週2万から二倍まで伸ばした事になるし
出来さえアレじゃなければこの数字にもっと上乗せできた事になる
ルンファク辺りの数字まで伸ばせた可能性も
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:40:29 ID:MhBkPUhj0
宣伝も全くしてなかったからねぇ・・・
それで4万売れてたのが不思議でしかたがない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:41:22 ID:fF71lE0l0
>>322
純粋に、ヴァルキリープロファイルとどこが似てるのかわからない
狙った雰囲気もシステムの面白いところも全然違うじゃないか
VPのノリで採集→調合→グロウブック→戦闘→協力技発動!とかやられたらたまらんぞw
逆に言えば暗いノリで仲間を次々送り出さないといけないシナリオだからこそ
いかに戦闘で効率よく稼げるか順番を考えるのがミソなわけで
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:42:10 ID:29Vd2g610
犬 ワワン、わん (リーズって面白いらしい)
猫 ニャニャー  (マジか、買ってくる)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:46:44 ID:j4VWvJSM0
いつも思うんだが売り上げ本数なんてどこで調べてるんだ?
今ググッてきたけどまったくそれらしいの出ないんだが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:46:54 ID:u4L3AEqj0
>>322
お前の友人の評価などどうでもいい
「幼稚なストーリー」とか書くから荒れる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:54:27 ID:fF71lE0l0
>>333
ID:KVp3SmLvOはスレが荒れることなんか気にしてない
ただマナケミアを叩きたいだけ と思ったりする
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:55:20 ID:ZtlRuDT+0
粘着こわいです
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:00:40 ID:KVp3SmLvO
お前らは社員かよw
友人の感想書き込んだだけで吊し上げられるなんて・・・怖い

>>330
俺はVP1は未プレイで友人のやってる所を見た程度だからわからん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:02:06 ID:457loe0Z0
そもそも売上げで大衆向けかそうでないか決めるなら、
アンサガがアトリエより大衆向けってことになっちまうだろ
流石に、アンサガよりは取っ付きやすいと思うぞアトリエ。
どっちも好きだけどさ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:03:15 ID:457loe0Z0
>>336
少なくとも2chでは十分オタゲー、ファンでさえマニアック・賛否両論と認めているような作品を持ってきて
他社の作品を叩くから荒れるんだよ
感想じゃねえだろ、それ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:04:37 ID:u4L3AEqj0
>>336
本スレで唐突によそのゲームと比較して叩いて
反論喰らったら社員扱いか
真性のアホは救いようがないな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:05:02 ID:fF71lE0l0
>>326
さすがに言いたい。
自分で正しいと思えるかどうかわからない他人の意見を載せて
反発受けたからって、怖い><とか言ってんなよw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:05:57 ID:457loe0Z0
つーか、「オタゲーじゃないよ」って反対意見は「意見」として認めないんだな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:06:44 ID:egr5JwiJO
>>336
2chには先人の遺した便利な言葉がある
曰く「チラシの裏に書いとけ」
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:07:28 ID:qg3cCKvZ0
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
            \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:08:12 ID:KVp3SmLvO
>>338
安易に書き込んだ事は反省してる
だけど、新作の売り上げがだんだん落ちてるからガストが心配だろ
このままじゃ倒産しそうで心配
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:08:48 ID:u4L3AEqj0
>>344
お前は社員かよw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:09:28 ID:j4VWvJSM0
お前がいうなwwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:10:25 ID:8KMKte/G0
ガストはヲタゲー
分かってるけどやってしまう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:10:55 ID:457loe0Z0
>>344
お前は社員かよw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:13:47 ID:j4VWvJSM0
向いてないのにRPG方面で新作出すからうれないんだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:14:36 ID:457loe0Z0
>>349
向いてないか?
2はまだしも、マナケミア1はRPGとして優秀だと思うぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:14:55 ID:+Kz5PSt80
今のガストに向いてるのって何よー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:16:45 ID:8KMKte/G0
エロゲーに決まってるだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:17:02 ID:cL4Ctabj0
おまいらホントになんの話題でスレ回してるんだw
もっと建設的な話しようぜ
アニーはフルネームでもアニーなのかもっと難しいフルネームがあるのかとか
アニーの一人称はボクなのかあたしなのかとか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:17:26 ID:u4L3AEqj0
アルトネリコ(PS2) 8万2030本 → アルトネリコ2(PS2) 9万3578本

こっちはむしろ売り上げ伸ばしてるみたいだな
100万売ろうとかいうならともかく
10万程度ならオタ向けだの一般向けだのこだわる必要はないのかもしれん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:20:14 ID:ZtlRuDT+0
主人公の外見についてはどうでもいいのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:23:36 ID:j4VWvJSM0
>>350
俺の進め方がダメなのかもしれないが今第5話4週でプレイ時間17時間で
あと倍以上かかるのかとおもうと…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:26:29 ID:2ODy9Cob0
>>355
つ こんなにかわいい子が女の子のはずがない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:31:53 ID:mCxTJjZL0
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:34:03 ID:KVp3SmLvO
>>332
週間売上とかでやってみたら?

イリスGF 45000
マナケミア2 43000
後は親切な人が修正や追記してくれる事を願う
なんか荒らしてごめんよ
おやすみ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:37:37 ID:j4VWvJSM0
>>358-359
すまない、本当にありがとう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:53:19 ID:3SpgdqAQ0
>>356
RPGなら30〜40時間は平均じゃないか?
ペルソナレベルになったらめんどくさいもわかるけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:58:35 ID:6+qUTdp60
とりあえずアニーは糞ゲー確定
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:01:20 ID:0XV639f/0
マナケミアブランド終わった今となってはエロゲもどきが生命線かお
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:19:47 ID:PciQXFum0
アルトネリコのことだね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:23:20 ID:NWKCQwVh0
今のところアルトネリコシリーズでしか10万本以上売り上げ出せないしな
それもバンプレと組んでるからであってだし、ガスト単体で10万以上売れる作品が出せればな・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:32:44 ID:JKFBNRFX0
後は潰れるのを待つだけか・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:34:49 ID:JJnnaDWw0
これでつぶれるならヴィオの時代にとっくにつぶれてるんじゃないか
あれだけ凝ったゲーム作ったのに、確かマナケミア2以下の売り上げだろ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:34:26 ID:uKz9eh3z0
はっはっは、ガストにはまだクロスエッジという超大作ゲームが残ってるじゃないか!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:44:44 ID:JJnnaDWw0
でも作っているのはアガレスト戦記のメーカーだし
よくてB級作品になるにおいしかしないぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:45:16 ID:UN4IDL2Y0
ガストの未来は切り開けたぞ!
これでガストも安泰だー!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:04:52 ID:AEjXy9c70
アニーの発表を聞いて飛んできました

しかしDSということでリーズの悪夢が真っ先に思い浮かぶのですが
今回の外注先ってどこなんでしょう・・・大丈夫だろうか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:08:56 ID:uKz9eh3z0
しかしこの流れはDSテイルズを思い出すな
あれも前作の評判が悪くて不安がられてたもんだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:19:55 ID:JJnnaDWw0
>>371
すでにDSソフト9本作った経験のある会社らしいんで
少なくともリーズよりはマシなはず
期待しましょう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:31:10 ID:eO03SWTG0
アレな声優によってとっくの昔にリークされたアニーがようやく正式発表か。
これも外注という事は、ガストメインスタッフは据置機で開発かな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:57:35 ID:/Du/smt70
リーズのアトリエで検索したらまっさきにバグ情報でてきてワロス
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:34:57 ID:LqD8DnBg0
>>372
その流れだとアニーは出来が良くなりそうだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:00:34 ID:Brz55ny70
>>374
すでに大部分のスタッフは退職。新入社員と下請けでアルトネリコ3をPS3とXBOX360のマルチで作ってる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:05:50 ID:UN4IDL2Y0
>>377
マルチとはまた
Xbox360がハードとして出てこなかったらソニーは安泰だったのにな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:13:03 ID:rD429Gqb0
アニーが釘宮だったら買ったのになぁ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:15:29 ID:PEJOi3qr0
アニーがもう少し幼かったらこの外見でもいいんだけどな・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:43:43 ID:LP5Qhg8E0
クロスエッジスレに続いてこっちにもバカゲハ脳が出張してきたのかよ
マジでマイ糞の社員がやってるとしか思えん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:05:46 ID:3s78EsbP0
>>377がマジネタとも思えないがPS3と360と同列に書いてるのに
MS社員と断定する神経が分かりませぬ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:06:54 ID:ufd2RycR0
マリーは俺の嫁
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:49:02 ID:9Qt3DopX0
スパロボもまだPS2だしトネリコ3まではPS2で出すんだろうな
問題はそのあと
すでに死亡が確定してるPS3で新作なんてことになったらガストちゃんに未来はないぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:01:29 ID:/Du/smt70
じゃあWiiで出すかってなってもすげー困る
さすがに最新作はHD画質でみてみたいがこのゲームそんなムービーいらんな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:07:37 ID:8f6o6eSW0
既に死亡が確定してるPS3(笑)
何年前から同じ事言いつづけるんだろうな
アホみたいな値段の発表当時や去年も爆死爆死爆死確定言われてたけど何のまだまだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:10:06 ID:ufd2RycR0
このままID:9Qt3DopX0の思うが侭のスレになってしまうのか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:13:15 ID:RgDSzqIf0
ゲームの画質なんてどうでもいいなおもしろければ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:21:05 ID:LP5Qhg8E0
>>382
巣に戻れカス
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:22:07 ID:ibZCdvWt0
ここはPS3の批判は許さない感じ?
どっちが社員なんだか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:22:43 ID:UN4IDL2Y0
そんなゲハゲハこだわんなよハゲ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:24:15 ID:RgDSzqIf0
>>377の方が問題ありだと思うよ、個人的には
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:27:01 ID:LP5Qhg8E0
>>390
PS3の批判は許さない(笑)ゲハでやれやカスw

箱○なんて全然関係ないのにクロスエッジスレとこっちのスレでアガレストの件持ち出して
マルチマルチ騒いでいつもいい迷惑だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:27:28 ID:UyHI67QmO
PS3はゴミハードwwwGK帰れよwwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:32:38 ID:7IBsGPZPO
キャラ被せただけのIFゲーなんて知らんがな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:36:43 ID:RgDSzqIf0
クロスエッジって出てる作品に対する冒涜だと思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:39:58 ID:9Qt3DopX0
ID:LP5Qhg8E0

あからさまな箱批判でこいつは間違いなく社員
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:39:59 ID:P9a4GSvS0
そろそろグラムナートシリーズ3作目はまだか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:40:55 ID:ufd2RycR0
ガスト社員だけど質問ある?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:42:36 ID:8f6o6eSW0
>>399
食材や食べ残しの使い回し、してないですよね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:50:40 ID:ufd2RycR0
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:53:09 ID:LP5Qhg8E0
>>399
ヴィオのリメイクよろしこ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:02:29 ID:LP5Qhg8E0
>>397

【Xbox360】テイルズオブヴェスペリア Part176
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/05(金) 11:32:05 ID:9Qt3DopX0
乳なんて大きくても邪魔なだけって偉い人が言ってた!

【Xbox360】 インフィニットアンディスカバリー 55
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/05(金) 11:38:30 ID:9Qt3DopX0
ラスボスは主人公の兄イリアス


いくらがんばってもアトリエ系は箱○なんかにマルチされないからゲハにすっこんでろw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:10:22 ID:9Qt3DopX0
わかったから一緒に帰ろうぜ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:14:13 ID:LmcQd8IRO
こんな流れにしたくなかったら箱儲にもGKにも触るなよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:03:58 ID:POs6xU7v0
もういいよ 新作はワンダースワンで出せよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:14:59 ID:CZc5eZf90
新作は携帯電話です。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:27:38 ID:Um0RK/ib0
据え置きでも新作欲しいね。
PS3にはマナケミア、Wiiには本家アトリエな感じでやって欲しい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:54:20 ID:eO03SWTG0
>>407
いや冗談じゃなく、
実験的な新作を携帯用として開発するのも、今の時代には十分アリなのでは。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:00:56 ID:kFGWvPKC0
>>401
背景にピンクのDSを持ってきてるのが、女児をターゲットにしてる感じがする
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:34:51 ID:gdDrl9eoO
定期GFイリスは俺の嫁
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:13:53 ID:F7I0R+W40
なんでこうゴテゴテと装飾を付けたがるんだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:30:53 ID:Um0RK/ib0
女児には受けるんじゃないかね。雰囲気的にも
上手く宣伝できれば10万くらい売れそう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:44:58 ID:Xm0uCwJK0
アトリエ新作 Wii
アルトネリコ3 360
マナケミア3 PS3

これでいいじゃん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:47:19 ID:NzSpXNCG0
トネリコって海外で売れてるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:50:25 ID:Xm0uCwJK0
いや、DLCで儲かりそうじゃん。俺も買いまくっちゃうだろうしw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:54:19 ID:Xm0uCwJK0
どうでもいいがバンナムが「アルシエル」というタイトルを商標登録したらしい
アルトネリコ関係の可能性は高いかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:58:48 ID:Mri4r0an0
本家アトリエ DSWii
アルトネリコ PS360
マナケミア PSP

これだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:59:34 ID:Xm0uCwJK0
とりあえずもののけ2はロクヨンに出してもらおう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:22:33 ID:aLWo59u7O
定期アンナは俺の妹
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:30:16 ID:RgDSzqIf0
>>417
アルトネリコスレででてきたんだが紙製タオルとかいってるから多分違う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:34:41 ID:agaSCFeC0
定期リイタは俺の嫁
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:41:02 ID:1LVWeWsa0
定期リイタはかわいくない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:42:00 ID:PEJOi3qr0
定期アナは俺だけの受付嬢
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:43:26 ID:oQLn0oS30
定期ガストつぶれろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:44:06 ID:agaSCFeC0
>>423
ビオラ乙
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:32:36 ID:z4XozIYc0
>>425
アニーのアトリエ超楽しみなのでそれまでは持ってもらわないと困る
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:33:52 ID:AEjXy9c70
アニーすのアトリエ

いや、なんか名前かぶりすぎな気がして。
アニスはお手軽で昔の雰囲気も残してて良作だったなぁ。

今回外注先はそれなりに安心できるようで良かった・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:38:07 ID:i+5MsAwKO
初めてアトリエシリーズに手を出そうと思うんですがまずどれをやるのがオススメとかありますでしょうか?
ちなみに持っているハードはPS2とGBAです
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:38:47 ID:PEJOi3qr0
少なくともリーズのところよりかは安心できるだろうけど、良作とも駄作とも限らないからな・・・
マイナー外注メーカーだしほんとにどっちに転ぶかわからない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:42:44 ID:4XBNruYG0
>>429
本当に定期的に出てくるな
PS2あるならマリープラスかエリー買っとけ
どっちを買うかは乳の大きさで選んでいい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:07:07 ID:uxZ9FHGCO
PSPでグラム系の移植or続編きぼんぬ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:11:08 ID:LqD8DnBg0
アニス買っとけ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:11:58 ID:rh6+PmhAO
移植はイラネ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:13:19 ID:Xm0uCwJK0
>>429
調合メインならマリーかマリープラス
シナリオメインならイリス2
戦闘メインならマナケミア1
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:31:07 ID:GDBlpaHV0
アメージング調べてみたけど、ここって本当に大丈夫なのか?

※当社は基本的にクライアントからの受託開発をメインに行っております。
著作権等もクライアントに帰属しておりますので、ゲームタイトルは公表する事はできません。
PSソフト 1本
GBAソフト 3本
PS2ソフト 13本
GCソフト 1本
DSソフト 9本
PS3ソフト 2本
X-BOX 360ソフト 1本
PSPソフト 1本

つまりこれって、いろんなソフトの1部分しか(ミニゲームだけとか)開発したことないってことじゃないのか?
そんで、名前出して全部開発するのはアニーが初めてとかありえそうなんだが・・・。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:32:16 ID:M16g1YJ20
だからー、そんなに心配なら人柱の報告を待ってからにすればいいじゃん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:35:27 ID:rh6+PmhAO
どこをどう読んで一部分だけという結論に至ったのかを教えてくれ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:42:12 ID:cWSyWbjH0
発売前から憶測で悪評立てるのはやめようぜw
悪評広まったら人柱がいn、、、げふげふ

というのは冗談にして少なくともここにいる人間にとってみれば
良い物が出来るに越したことはないんだから仄かな期待を持って見守る
地雷かもと思う人は発売後しばらく待機、これで問題ないと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:50:51 ID:3s78EsbP0
まあ最初から動画のあるサイト立ち上げたんだからやる気はあると見ていいんじゃないか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:00:30 ID:mZyxe1110
>>436
極端な話、アイコンだけとかマップタイルだけとかもあるけれど
ではそんな細々開発だけでここ数年間やり繰りできるのか、というとかなり疑問
有限から株式に最近移行してるみたいだし、増員もしてるみたいだし

ただ、ハードが散ってるのは間違いなく部分で開発してたからだろうね
浮気性のお得意さんがいる、と考えるのが妥当だけど
それに追従できるなら不安要素というわけでも無さそう

不安要素は今のところ唯一判明してるアルトネリコ2でのお仕事が
うっかりヒロインバトルキャラ作成だったりすると少々嫌な予感がする、くらいかなw

なんにせよ、主取引先にある会社のゲームスタッフロールでも漁って
株式会社(有限会社)アメージングの名前が無いか探すとこからだなー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:17:10 ID:z4XozIYc0
とりあえずここのアニー画像でも見とけ
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217865_1124.html
イベントスキップとか戦闘の2画面の使い方とか
ボタン操作説明のアイコンとか、配置に結構手馴れた感じを受ける
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:29:38 ID:lWggQP5NO
     /⌒ヽ
    ( ^ω^) <ゼップルのアトリエまだかね?
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:35:00 ID:uxZ9FHGCO
     /⌒ヽ
    ( ^ω^) <ドルニエのアトリエまだかね?
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:43:48 ID:agaSCFeC0
     /⌒ヽ
    ( ^ω^) <ハゲルのアトリエまだかね?
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:47:19 ID:VDGHF4Pz0
歴史上の錬金術師として、そろそろフルカネルリというキャラが出る予感。
あるいはカリオストロか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:04:30 ID:5jIAQRHZ0
アニーたんに乳首ピアスとクリピアス付けたいんですけど
宜しいでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:07:32 ID:agaSCFeC0
シリーズ稀に見るダサい帽子
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:09:51 ID:RWxx/bb00
>>436
トネリコ2のバトルグラを担当してた、って報告あったからそうなんだと思う
多分そういうのが得意なんじゃないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:16:36 ID:L5m72bk6O
ハゲルがシリーズを追う毎に武器屋じゃなく材料屋に成り果て涙目の件について
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:17:44 ID:RAh7jLtp0
カロヤンガッシュでも送ってみるか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:26:20 ID:GiuaN3do0
兄ぃのアトリエ

つまり、12人の妹にムスメ調合するんですね? 分かります
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:47:22 ID:PbCOFgFv0
珍しく今日はフェイママンお休みなんだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:50:25 ID:bOIbsTN80
フェイママンはまだ毎日やってるのかw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:22:56 ID:PbCOFgFv0
って上のAAみたからスレ間違えたじゃねぇかwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:52:24 ID:XN0a9ueu0
なんかDSでアトリエ丸パクリな感じのゲームでるっぽいけど恥ずかしくないのか作ってるとこ
錬金術師とかいうタイトルだった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:55:16 ID:1ftkleJV0
おばあちゃんが言いました、ロリコンでも胸を張って生きていきなさいと
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:14:40 ID:PbCOFgFv0
レミュオール?劣化にしかみえないな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:28:18 ID:PVfjc8ee0
劣化というか別の種類のゲームだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:28:23 ID:Suui4J0+0
ちょっと素朴な質問

妖精さんのスケジュール忘れてて
いつの間にかミスティカ99個へーベル湖の水99個になってたりするの見ると
すんごい勿体無い事した気分になって、最初っからやり直したくなっちゃう人いませんか?
カスターニェに行ってる間とかも作成物がいっぱいになって妖精さんがゴロゴロしてないか気になる人いませんか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:49:52 ID:gjUts0o7O
エリーか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:48:12 ID:sl1SdAmU0
>>442
リーズは最初面白そうなインターフェースだったが
三ヶ月後にはなぜか劣化してたという前科が

というかその画像見る限り、依頼見るのにいちいちページ送らなきゃいけないっぽくて嫌な予感が
期待してるんだからガストも外注先も頑張ってくれよほんと……
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:51:14 ID:zdr1q4a90
まあ、発売も来年だし今は待つしかないね
リーズみたいに数ヵ月後に劣化してなければいいけど・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:53:30 ID:x1tJXmzL0
今回コケたらアトリエシリーズの死活問題だろうから
さすがにチェックは厳しくなってくると期待したいが・・・
つーか厳しくなってなかったらもう会社として先が無い。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:03:02 ID:KCxxSlxI0
開発80%だし、このままの画面で出てくるだろう流石に(フリーズは発表時60%くらいだったよね?)
とにかく周回プレイに耐えられる快適性の構築に尽力してくれ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:59:54 ID:YVs9s7Tv0
どうせ無理に決まってる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:19:35 ID:5jIAQRHZ0
とりあえず開発違うんでその辺りは大丈夫かと
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:20:18 ID:hQ9udPz00
アニーって女なの?男なの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:32:47 ID:ZWFXXEvz0
女っすよ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:36:22 ID:w+eacdyL0
脳内で補完する分には個人の自由だよな、うん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:38:29 ID:pFl2kxPJ0
>>469
染色体でも示すとは大した奴だ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:18:32 ID:lcD+t4hT0
舞台の島をリゾート開発と聞いて

回りは海→海水浴場開発→水着イベント

まで一連の連想するのは普通ですよね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:25:06 ID:Z2NXJHfd0
せめて乳がデカければ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:26:31 ID:yk3kUH2rO
海水浴イベントはあってもスチル絵はないと思う
前作にもなかったし

それより気になるのは今回もポワンみたいな娘出るかな?という事
マナケミア2にもポワン出せば良かったのに
学園物だから世界観に合うし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:44:18 ID:RAh7jLtp0
>>473
でかけりゃいいってもんじゃないぜ
美乳が最強
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:20:24 ID:5jIAQRHZ0
あにーの外見なら実はチムポついてても全然萌えられる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:04:34 ID:yQ74eLlG0
お・・・お前、男だったのか!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:38:50 ID:CpFEkvSR0
あんな可愛い子が女の子なはずがない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:01:52 ID:5jzxLTGa0
あんな可愛い子が女の子なはずが(ry
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:56:56 ID:IaeRZUQk0
>>473
アニーはでかくない方がいい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:56:11 ID:mUodDupc0
ガストゲーでは久々の萌えキャラ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:57:05 ID:Q2gW6PrGO
1時間アニー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:58:34 ID:MTvh+hVL0
リーズってフルボイスなの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:53:53 ID:N3qYxTTOO
久々の萌えキャラって…

リーズはゲーム内容はアレだったが、主人公は良かったけどなあ。
上で誰かが言ってたけど、ポワンも好きだった。
あとは微妙だったが。

マナケミアは萌え要素はほとんど皆無だった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:54:41 ID:V4CCZt2L0
個人的趣向にどうこういうこともあるまい?
486どんでん:2008/09/07(日) 02:26:31 ID:Q2gW6PrGO
そらそうよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:11:57 ID:A6K7/FQoO
>>483
違うよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:24:52 ID:a7XuCK1YO
>>484
特にマナケミアのニケは駄目だ。
なんか外見のバランス悪いんだよな。それもビッチ。
獣人だから違和感あっても仕方ないと言われるば、それまでだけど。
イリスまでは別にそんな事思わなかったのに。
アニーがマナケミアの絵師じゃなくて本当に良かったよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:05:27 ID:A6K7/FQoO
外見は人それぞれの趣味によるんだろうけど
ニケがビッチって言ってる奴はゆとり
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:14:50 ID:/FubW9Mb0
ニケは人間側から見ればビッチだろうな
種族間の価値観の違いだから仕方ない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:15:14 ID:MwTA9yRR0
>>484
俺は幽霊のお姉さん結構好きだったけどな

強い敵出るとたまに戦闘からとんずらするのは凄い困るがw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:58:19 ID:cFecofhc0
>>491
むしろ速攻で逃げ出す記憶しかない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:13:38 ID:lDEDbuKa0
ニケってニワトリみたいだよな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:20:28 ID:Q2gW6PrGO
ちょwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:55:03 ID:8RuLCaHw0
ケェーーーッ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:55:07 ID:ybNe/Kv00
アニーって街が一つしかないのか
ちょっと残念
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:33:11 ID:mUodDupc0
開発で施設増えんだろ?
それにしてもアニーは本当にフタナリ
なんじゃないかと疑うほど可愛いな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:09:17 ID:kAVytnYK0
どこかに小さな村が隠れてる可能性は・・・ないか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:10:33 ID:kkyYC7cc0
う〜む…、今マナケミア2のウルリカ編やってるんだけど
何時まで経っても海底遺跡に行けない…
このままだと賞金首No.23の獄バザルト・ウィルムが倒せない…
誰か助けて!親切な人!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:13:59 ID:HkU1rZOG0
>>499
「エアドロップ」の調合イベントを発生させれば行けるようになる。

ロゼ編や、前の周回で調合済みの場合、第8章でもう一度調合する。
材料やレシピが足りなくて未調合なら頑張って集めて完成させる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:26:31 ID:kkyYC7cc0
>>500
ありがとう!恩に着る!おかげでいく事ができたよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:11:14 ID:Xicl1paW0
獄バザルト・ウィルムを見るとT32CTアーマーを思い出す
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:32:40 ID:DKggXbEY0
マナケミア9話で40時間こえちまったよなげーよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:38:17 ID:Fats25hx0
>>503
本編クリア時点で65時間を越えていた俺には敵うまい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:20:48 ID:Fzc/1NQ00
アニーたんの3サイズが知りたい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:46:27 ID:bXIzPiYL0
>505
B:流れる
W:ような
H:直線美
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:19:13 ID:fOAMps3m0
>>503>>504
どうやらこのスレには、
最初のクリアまでに137時間かかった俺に敵う奴はいないようだな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:32:55 ID:+u6HN69Q0
>>507
こやつ・・・ここまで・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:40:09 ID:TYcvC1650
ファミ通を見てみたが、
アニーは低年齢向きか腐女子用っぽい雰囲気を漂わせているな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:24:03 ID:USrXLgGt0
つってもアニーもまだ初報でキャラが3人しか出てないからなぁ1人は妖精さんだし
仲間キャラ情報が増えてきたらまた印象も変わるかもしれないぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:31:41 ID:VL8xNZ/k0
むしろマリーから若い女の子向けで作ってるのかと思ってたけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:56:58 ID:1Dr7Oa9IO
1時間アニー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:09:13 ID:zBn8dhv30
>>511
金髪巨乳ヘソ出しって見た目で女の子向けって感じはしなかったな
男キャラも女キャラも多いから恋愛要素やエンドははあるのかと思ってはいたけどさ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:28:21 ID:KE8DbjboO
リーズ発表の頃に散々話された話題な気がするがなー
実際やってみて嫌いじゃないし続投は嬉しい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:35:40 ID:/d4gGtjaO
>>507
本編クリアに180時間…
特に寄り道はしてないんだが、装備の調合やイベント進むごとにNPCと会話してたらこうなった

ちなみに、マナケミ2なんて260時間だぜorz
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:45:09 ID:0vwS8BVb0
  r       \       /          ____ r   :
  /~   ふ  ふ  \     .|    _,,--フ ̄,--─≧-、゙(   :
 .)     ゥ  :   /     |  _,イ´ /(/´/´ ___ .ノ   :
 ヽ    ゥ  :   )     .レえ,.| | (/ / ,,≦-─-メ´ (    ふ
  (    ゥ  :   )     |/-、,,|  \/  【. ○__,,ノ´  )    :
  )    :   :   (     ┃,.==-\     ` ̄     (.    :
  (.    :      ノ      ヽ《. ○)|   u       j ∠、  :
   |    :     )       .ヾ ̄ |               ̄`ー´
   丶、 ん    ノ         .|  レ   ̄~)
     ー-、,,-一           | 入_ノ゙゙´      、  ____
                      .l  u  _) ___,,,..--´  \
                       | (__イニ一~,イ´       \
                       .入  `T ̄     J   /\
                     /  \           //  ‖
                    ノ     >、  u     / /    ‖
                  ,,/__  / /\    ,,/  /     ‖
                 一"  /´゙入    ゙゙|||゙; ̄   /     / |
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:57:17 ID:XDFpwuVNO
誰かー>>515に医者を呼んでくれー!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:12:33 ID:MkTQWPHo0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>515
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:05:38 ID:23HJl2q80
>>515
ばかすwwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:48:14 ID:aVoNGlgdO
同じようなプレイスタイルだったかと思うが、所要時間は半分以下だな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:51:12 ID:toID3E/s0
>>515にFallout3やらせたい
メインで100時間ってことだから何時間かかるんだろう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:02:36 ID:grFVW2320
1時間ハゲル
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:45:33 ID:/d4gGtjaO
ちょっwおまえら言いたい放題だなw

俺からしたら60時間代でクリアとかのほうが信じられないんだが
憶えてる限りだとおれの最短クリアは、アルトネ1の92時間だよ…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:54:25 ID:23HJl2q80
あーやっとマナケミア終わった。44時間かかった・・・
途中めんどくさすぎてもうレシピ手に入れても作らなくなった
ま、ニケでハッピハッピーで終わったからしばらくもうさわらね、隠しも行く気しねぇ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:40:40 ID:fqo4dReK0
俺はマナケミアの1周目、シナリオどうなるんだろう!?次はどんなダンジョンが出てくるんだろう!?って感じで
終始わくわくしっぱなしだったな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:24:57 ID:goqnftiM0
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ      
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| >>515
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:54:32 ID:Eqkov6Tg0
ケミ2の二周目はただただダルかった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:55:21 ID:fqo4dReK0
ケミ2はキャラクエに面白みが無いんだよな
1は連載ものみたいな感じだったから先が気になったが、
2のキャラクエは1話完結型のばっかり
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:05:30 ID:0DcOi2LDO
今イリス2やってるんだけど、先マナケミアやったから色々劣ってる感があるが面白いね。ヴィーゼいい、一途で可愛いわ。フェルトとの再会シーンをもっと凝って欲しかったなぁ。まぁこの面白さならクリアしたらGFも買うかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:09:29 ID:PvbqG8r40
面白さを求めてGFを買うと後悔するぞ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:18:32 ID:+u6HN69Q0
マリーとかエリーってどのくらい売れたんだろうか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:19:30 ID:PvbqG8r40
マリー 一晩銀貨500枚
エリー 一晩銀貨30枚
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:48:03 ID:0DcOi2LDO
>>530
なぜ?つまらん?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:57:04 ID:NPwOtmnr0
GFはガストとは思えないほどボイス少なかった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:09:31 ID:OI0VCAC30
相談させてくれ

エリーを買おうと思うんだが
PS2版はどうやらいまいちらしいがPS版は見つからず
アーカイブにするかPS2を我慢して買うかどちらがいいだろう
金銭面の問題はとりあえずない
アーカイブは+とか書いてないけど+?それとも初期版?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:29:00 ID:pGZfNHoH0
エリーに+はないぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:34:25 ID:OI0VCAC30
>536
マジすか
マリーとリリーにあるからてっきりあると思ってた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:49:33 ID:aVoNGlgdO
エリーのアーカイブはBest版準拠と言う話があった気がする
マリーもおそらくはそうかな。+版と区別の付けようがないんだけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:00:40 ID:Ni81/w980
+はないが初期版でもない
Best版なのでムービーが何度でも見直せるのはうらやましい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:18:27 ID:OI0VCAC30
ベスト版ってのがあるわけね
PS2よりアーカイブの方がよさげのようなんでアーカイブにするよ
どうもありがとう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:14:26 ID:CDla6BK+0
ついにスレタイからマナケミアがなくなるのか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:18:02 ID:tv5hqH7u0
エリーBest版って結構レアなんだな
オクあさってみたけど一つも無いや
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:22:08 ID:mlEg9rJq0
マナケミアのサントラって普通の店じゃ売ってないかな?
通販は色々面倒だし・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:34:26 ID:e/RZr1Vw0
ないない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:26:14 ID:EfxjprAz0
age
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:53:33 ID:IeODirAn0
板移転後 関連スレ

アルトネリコ総合 世界に響く少女達の創造詩part168
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220019695/
【好評発売中】Mana-Khemia(マナケミア)総合 27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1214473060/
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220612852/
マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220879254/
黒い瞳のノアを語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150982632/
アルトネリコのサントラを語るスレ/.6th
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1204515809/
アトリエシリーズの音楽は最高
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116055584/
【PS3】XEdge クロスエッジ 6x
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220427375/

関連スレ(攻略系)(今回は移転なし)
アトリエシリーズ総合攻略スレッド10.5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1186993568/
アルトネリコ1・2 総合攻略スレ Lv14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1205856170/
イリスのアトリエ グランファンタズム攻略スレPart3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1153149241/
大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の五
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1162319736/
マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち〜攻略スレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1213285361/

関連スレ(携帯)
【アトリエ】携帯機ガスト総合21【マナケミア】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1214012691/
【PSP】マナケミア 学園の錬金術士達 PORTABLE+ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1217256996/
【NDS】アニーのアトリエ セラ島の錬金術士Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1220425359/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:56:23 ID:scT46baf0
うへへ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:50:03 ID:39uaTdcJO
1時間イリス(GF)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:35:15 ID:AV+YsGfC0
阻止しつつ一時間アイゼル(エリー)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:06:37 ID:ghLsphk20
今度こそ限定版にはアニーのフィギュア付けてくれよな!!
時計とかそういう糞いらない物つけなくていいからさ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:53:27 ID:qKw3PCBQO
>>543
売ってないことはないだろうけど、通販のほうが手っ取り早いというレベル
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:04:16 ID:ezttS9YEO
イリス2の事なんだけどさ、ヴィーゼが一番魔法力高いのはいいんだけど、ヴィーゼ魔法攻撃ないから意味なくない?最後の武器までスキル回復魔法なのにガッカリした。あと裏ダンみたいのない?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:26:25 ID:IQ88FJ+y0
ヒント:通常攻撃はヴィーゼだけ魔法攻撃力で計算

クリア後は前作のラスボスも出てくる闘技場でまったりとお楽しみください
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:51:56 ID:ezttS9YEO
レスありがとう。
なるほど。どうりで結構破壊力あるわけだ。
裏ダンないかー。竜の巣の最後のやつ倒して終わりにするかね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:25:10 ID:FSaqN1Ni0
ようこそ、ドーピング地獄へ
イリス2はステ上げても大して強くなった実感なかったな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:19:33 ID:L1Ue4jIh0
攻撃回数を馬鹿みたいに上げて戦闘時の糞早いダメージ表示で動体視力を鍛えることもできる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:18:15 ID:gEbjztj5O
アニーのアトリエ…

な、何だ…この貧乳は!?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:23:57 ID:e4kLM0x7O
秋の新作発表がアニーだったわけだが、ガスト自体は今何を開発してるのだろうか…?
アルトネリコ3は当然作ってるだろうし、他にはまたアトリエ系RPGでも手掛けてるのかな
イリスから五作続けてだしそろそろ違う方向性のモノを遊んでみたいんだが…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:55:28 ID:2MUP6rWh0
今年出したのってマナケミア2の1本だけか・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:17:33 ID:M5vhkJFM0
去年アルトネリコ2以外に何か出したっけ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:31:45 ID:Cqg7jeIY0
マナケミア1は去年になるはずだけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:19:59 ID:PzdiODlR0
マナケミア2が1より劣化してるって書いてるの良く見るから購入するの迷う
既に1のBGMが良いのはあるけどいまひとつ過ぎたので警戒してる
でもこれやらないとクロスエッジのガストはマリーしか分からないんだよな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:22:26 ID:2MUP6rWh0
クロスエッチは買う気満々なんだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:37:57 ID:mOt90kZY0
ウィムとクロスエッチ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:53:56 ID:2MUP6rWh0
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb2154.jpg
クロスエッチ、アヤタネやルゥリッヒも出るんだな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:36:57 ID:duEFFdIc0
まったく、いつの間にかマリーさんがけしからんことになっていて困る。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:50:45 ID:Re+TygJp0
>>565
ウルリカ…
それはともかくアヤタネ出るならお母さんも当然出るんだろうな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:48:23 ID:bXLvJ/LG0
>>562
別に劣化してない。むしろ進化してる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:49:17 ID:/YlLQ/G/0
ないない
音楽は1>>>2だろ
1が良すぎただけで、2も別に悪くは無いが・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:27:55 ID:b3MeMl3rO
ただの好みの問題だろ
俺も1の方が好きだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:11:28 ID:fMQXVQa80
まぁ音楽というかサントラに関しては2のが好きだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:15:16 ID:Rtab4ltbO
そうか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:01:19 ID:nCpPmjds0
>>565
むしろボルド参戦に狂喜乱舞
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:17:19 ID:QT4VtV2v0
ルゥリッヒはまあともかく、
ボルドが仲間になるシチュエーションがまったく想像できないのだが、
よく考えたら他のゲームから参戦している連中、
特にディスガイアやヴァンパイアの連中だって悪人揃いなんだし、
まあ問題ないか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:41:12 ID:gEbjztj5O
音楽に関してはマナケミアより、イリスGFの方が好きだったかなー

旧作ならエリーをリメイクしたらかなり素晴らしくなりそうなんだけどなあ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:34:32 ID:c5tGMkCaO
イリス2の訓練所の最後のマナ兵器とかいうボス倒した人いる?他はしとめたけど、奴と黒姫白姫無理。自動回復999だわ、呪い攻撃も効かねーわ。無制限にスキル3の技使えるとかじゃないとありゃ無理。
もう諦めるけど訓練所制覇したらなんか特別な事が起きるかどうかだけ教えてくれないか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:49:23 ID:+dVHPOg5O
特になにもない。
ちなみに地球儀投げまくれば大抵の敵は沈むぜ?
トリスメギストスも例外ではない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:08:34 ID:NzNEqfyAO
本当に何にもなく、金手の癒しと癒しの雨
あとは通常攻撃で倒した覚えしかない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:53:39 ID:np5hW7MZ0
パワーアイテムで何かしら投げてたような気がするなあ
調合しとけば通常攻撃が強いし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:10:50 ID:QnIgzxoR0
ギャラルベルがお前を呼んでいる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:37:17 ID:kcXYfvVxO
ガスト主催によるライブもしくはコンサートとかやらないかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:03:17 ID:DiW+nfBI0
エフェクト多すぎるからコンサートできいても
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:49:30 ID:c5tGMkCaO
>>577ありがとう。
特に無いならもういいんだけど一応やってみた。でも地球儀もイマイチ効かないんだよなぁ。付属効果のせいかね。
まぁもう諦めて買ってきたGF始めちゃってるけど。イリスの顔は2と似てるけど体がエロくなってやがるね。胸ばっか見てる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:56:25 ID:/OzMw5FM0
ガストちゃんが新規プロジェクト発足でPG急募してる^q^
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:59:43 ID:b5XLrell0
イリス2買ってきた。パッケ絵だと微妙な感じだがやってみたらヴィーゼ可愛いわ。
マナケミア1,2を終えた後だからゲーム開始直後からマナのキレイどころがわらわら出てくるのにはビビッた。そしてうはうはした。
フェルトが異世界で恋人作ってヴィーゼをなかせるシナリオとかない?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:03:56 ID:PpTVUkQz0
ある意味ヴィーゼを泣かせるシナリオではあるな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:04:42 ID:KShSjWO80
PGは儲からんらしい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:47:57 ID:HsCMkXZr0
・経営陣/プロデューサーが営業/デザイナ出身
PGは消耗品。会社に泊まりこんで灰になるまで働け。しかも薄給。
・理解のある技術者が上層部にいて決定権を持つ
ある程度余裕のあるスケジュールを組み、相応の待遇。

要するに駄目な所はとことん駄目だから、転職お勧め。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:12:59 ID:TANQr4Ri0
任天堂は社長がPGに近かっただけに待遇良いらしいね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:15:46 ID:PJvI3KaqO
マナケミア2つまんねえ・・・
1はあんなに面白かったのに
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:18:05 ID:tVywemjX0
マナケミアは1も2も良い所と悪いところがあるからな
どっちもどっちだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:37:21 ID:KcJLpWXo0
一時間ウィム
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:37:39 ID:P9oaamda0
はい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:43:55 ID:2O2yFdSH0
アニー、壮絶にリーク垂れ流していた白鳥メインじゃないのかww
こいつはもう、どうしようもないなw

>>584
テイルズもライター急募してるな
18万はさすがに吹いた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:33:24 ID:wvEEJVmB0
>>590
マナケミ1は途中で飽きたが2は最後まで楽しく遊べた人間もいる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:46:56 ID:MeRBvztQ0
マナケミ1と2、どちらか買おうと思うんだが、大きな違いを知りたい。
ザールブルグシリーズは超楽しんだ。たるー。
グラムナートはそこそこ。
イリスは一周で飽きた。
リーズは初めて二時間で売った。

さて俺は1と2どっちが楽しめそうかね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:04:19 ID:Jk1bG9Cv0
>>596
どっちもキャラゲーですので好きになれそうなキャラが居る方をどうぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:09:49 ID:DDRdR/500
実際優劣がつけ難いんだよな
2になって改良された面もあれば悪くなった面もあるし
一応イリス辺りよりは随分戦闘が面白くなってるよ、っと
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:12:51 ID:MeRBvztQ0
>>598
具体的にどの辺り?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:23:58 ID:Jk1bG9Cv0
ドットアニメはビックリするくらい良くなってる
半ターン制はカードで区切ってあるから行動順が分かりやすくて作戦立てやすいし
色々と布石を打てるようにもなってる。
1はかなり低レベルでクリアできるような柔軟なシステムにもなってる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:01:40 ID:Ob1v/i480
>>600
> 1はかなり低レベルでクリアできるような柔軟なシステムにもなってる

個人的な評価だとこんな感じかなあ。

マナケミア1
 夜間戦闘や隠しダンジョンなど、手強いザコ敵が多い。
 システム上仲間が死ぬと不利になる(バースト値半減)ため、守りを崩されると苦戦必至な半面、
 サポート防御(ガッツ100%発動)をうまく運用することで守りを固めるのは容易。
 2と比べて成長システムに癖があり、成長に失敗してドン詰まることがあるが、
 実は成長サボってもクリアできることも実証されている。
 ただし、逆に成長させすぎると、守りを崩される局面が少なくなり、ヌルゲーになりすぎる面も。

マナケミア2
 ザコ戦で苦労することはありえない。サクサク進める。どちらかというとボス戦が前作より厳しめ。
 前作とは逆に、システム上仲間が死ぬと有利になる(ユナイト値上昇)ため、
 多少作戦ミスしても、きちんと成長させていれば、戦闘で苦戦することはあまりない。
 サポート防御(ガッツは発動しない)をうまく運用すれば、死にかけた仲間をわざと殺して、
 無理矢理戦況を有利に持っていくことも可能なものの、それ以上に敵の攻撃が激しいと容易に全滅する。
 頭を使って戦闘するより、きっちりキャラを成長させながらゲームを進めることが重要。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:05:37 ID:B3RmHvUR0
マナケミア1は戦闘いいと言われてるけど
VP1経験してしまうと特別扱いするほど凄くもない
ただサポート回してほぼフルメンバーを使うシステムはいいね
キャラゲーだとあのキャラこのキャラ使いたいし
不満な点としては夜になるのが早いっつーのと調合がアタノール室と別個になってもはや調合したくなくなる点
後はマルチエンディングなのに一周なげーよってだけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:08:19 ID:P9oaamda0
そりゃ、ギャルゲーじゃなくてRPGだからな・・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:13:06 ID:Ob1v/i480
VP1はボタン目押しが重要な半アクションゲームで、
マナケミアは時間内入力を求められることもあるけれど、基本的にはコマンド戦闘。

最近時々、両者を比べて優劣付ける発言を見かけるけれど、
両者のゲーム性は全然違うと思うんだが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:21:24 ID:Jk1bG9Cv0
上の方にもあったがなぜVPと比べるのやらw
PS2ならVP2と比べればいいのにね^^
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:29:10 ID:9HeTfS11O
GFいい。メンバー固定でその分ブレイブみたいのあって、一人一人育てかいがある方が好きだわ。
ネルのおっぱいプニしたい。ネコ飼ってる女の子も可愛いな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:49:21 ID:DwRVCuXj0
GFは今ひとつ盛り上がりに欠けるのが残念だ
アッシュとか大物感出そうとしてたのかもしれないが影薄くてそれどころじゃなかったよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:03:57 ID:rqyNxTKkO
アニーの公式サイト正式オープンしてるな
ゲームショウの肥ブースにプレイアブル出展だそうな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:19:55 ID:BdVEz41b0
定期エリーさんは貧乳
しかしアニーはもっと貧乳
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:24:08 ID:oGPIm/7/0
アニーのサイト、キャラ紹介の?欄多すぎだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:43:41 ID:ViOZtdOV0
>>546 攻略系もスキポール鯖に移動終了

関連スレ(攻略系)
アトリエシリーズ総合攻略スレッド10.5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1186993568/
アルトネリコ1・2 総合攻略スレ Lv14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1205856170/
イリスのアトリエ グランファンタズム攻略スレPart3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1153149241/
大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の五
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1162319736/
マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち〜攻略スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1213285361/
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:20:06 ID:MeRBvztQ0
>>601>>602
ありとん。とりあえずベスト版出てた1買ってきた。
アトリエシリーズから女主人公が完全に消えたことに吹いたw
じゃ、今から楽しんでくるわ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:00:53 ID:G4KvC/iE0
クロスエッジにまさかルゥーリッヒまで出るとは思わなかった
つうか一応ラスボスじゃないか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:02:41 ID:G4KvC/iE0
ルゥリッヒdesita
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:19:26 ID:MmKTobzN0
俺はボルドの方が驚いたw

前作のラスボスが続編で仲間になる前例はアルトネリコ2とかにもあるし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:31:49 ID:yo+ez2ymO
>>605
マナケミアはPS1並のグラフィックだからじゃね?
両者はドット絵だし、グラもVP1とそう変わらない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 05:19:50 ID:p1fsfH6h0
ガストちゃん秋のキャンペーン始まった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:54:48 ID:MmKTobzN0
>>616
なら、スーパーファミコン時代のファイナルファンタジー辺りとでも比べればいいさ。
ドット絵だし、画面構成もあんまり変わらないだろ?

VP1も当時のゲームとしては頑張ってるのかも知れないし、
過去のゲームなので思い出の中で美化されていると思うけど、
見栄えのするゲームに見慣れた目で、仮にもPS2で動いているマナケミアと見比べると、
やっぱり色々と見劣りするよ。

まあ、どちらもそのハードの枠組みで、2Dならではの美麗さを追求している方だと思うし、
そもそも2Dであることはゲーム性の面白さと関係ないんだけど、
そのゲーム性にしたってVPとマナケミアじゃ別物だしな……。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:07:15 ID:EXMS21KE0
>>604-605
優劣語ってるようにみえる?
俺は戦闘システムに関しては特別視することでもないって思って書いただけなんだけどな
別にVP1のが面白かったとかそういうわけじゃないぞ?雰囲気大好きだし

なんとなくガストちゃんのHP見てきたけど
マナケミアと霜月はるかのCDセット20k超えに吹いた、どっちがメインw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:26:56 ID:d7B7Aaa20
>>619
>優劣語ってるようにみえる?
>>602のことか?
>マナケミア1は戦闘いいと言われてるけど
>VP1経験してしまうと特別扱いするほど凄くもない

うん、見えるというかそれ以外の何だというんだ
VP1をやってしまうと、つまり比べるとたいしたことないって言ってるんだろ
VP1なんてスタオーを経験すると特別視することでもないと言われたらハァ?だろ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:00:38 ID:lbJBqo9FO
もののけ異聞経験しちゃうと全てのヒロインをカワワラとラジョウに脳内変換する
優劣を語ってるわけじゃないよ^^
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:51:29 ID:JCvZEB0B0
アトリエ系っていっぱいあるけど、初めてやるならどれがお勧め?

OP曲が好きで「イリスのアトリエ グランファンタズム」をやってみたいと思ったんだけど、面白い?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:06:07 ID:mgB9ltEPO
おっぱい好きならオススメ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:08:45 ID:84NzZhPr0
アトリエやりたいんならエリー、リリー、ユーディー、ヴィオ
アトリエっぽいRPGならマナケミアがおすすめ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:12:50 ID:v7wE/kIc0
RPGっぽいアトリエがやりたいならイリスおすすめ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:22:17 ID:cueEPkND0
RPGがやりたいならアルトネリコおすすめ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:31:28 ID:tqaBPIOI0
リリーがアトリエ最高傑作だな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:49:41 ID:yo+ez2ymO
>>618
マナケミアはガストの中の戦闘メインのRPGの中では良〜神ゲーだが、全ての戦闘メインのRPGの中では駄〜凡ゲーって事じゃね?
まぁこのスレでは【信者補正 超】の従属が付いてるって事かな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:20:19 ID:mEdKN0Q3O
むしろこのスレ以外のところで高評価を見るような…
勿論見かける頻度はかなり低いが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:17:21 ID:4NVBijcr0
参考としてmk2でも見てくるといいんじゃないか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:14:10 ID:KTpcPjM60
アルトネリコはもはやRPGではなくエロゲーです。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:15:15 ID:o5x9Gp0S0
クロスエッジはスパロボZとマナケミアPと発売日がかぶるんだよな
どれを買えばいいのやら
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:21:50 ID:qa3t7QNI0
PS2版やってるかどうかにもよるけどマナケミアPとスパロボZの2択か両方買いでいいだろ、そこは
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:25:49 ID:2IukH4dQ0
おいおいこのスレで何言ってんだ
優先順位は
1.マナケミア
2.クロスエッジ
3.スパロボ
だろガスト総合的に考えて…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:33:00 ID:/BcOTC8y0
すまん、アトリエ信者とスパロボ信者なので、俺はマナケミア>スパロボ>クロスエッジだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:37:06 ID:MmKTobzN0
「どれを買えばいいのやら」という発想自体が軟弱だ。
「全部買うためにはどうすれば」だろう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:18:12 ID:mEdKN0Q3O
クロスエッジは別にガストゲーじゃないし
マナポはただの移植だし…


まあ俺が買うのはマナポとインザナなんですけどね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:44:32 ID:L5WcYYUv0
エリーアーカイブ買ってついさっき全部のED見たよ
楽しかった!最初は難しいなと思ってたんだが何とかなったよ

で、相談なんだがPS2版は結局おまけがないだけ?
マリーもやりたくなったので買おうか迷ってる
ちなみにマリーはPSの+持ってる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:46:41 ID:6wOs27P+0
持ってるならそれをやればいいじゃないか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:48:48 ID:7O/fB2tw0
ガスト信者だけど、マナケミアPはベタ移植だからPS2版やった人間は買う必要ないと思ってる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:56:59 ID:/BcOTC8y0
俺は外でやりたい、だから買う
それにユーディーとヴィオのポータブルも欲しいし(出るからどうかは知らないけど、マナケミアPが売れないなら多分無理だろうな)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:13:09 ID:FuNsCLdz0
UDは良作
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:21:28 ID:P8ffCrMh0
UDはかわいい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:57:59 ID:19N7+dk80
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  UDは超絶クソゲー・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:07:21 ID:ksB6VR+n0
UDは今のんびりにやっていますよー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:11:02 ID:0fFfOMnE0
マナケミア1 ってベストと通常版でなにか違ってる?
バランスとか変わったんかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:37:22 ID:7JAf/3e/O
定期アンナは俺の妹
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:54:39 ID:5twnZgTw0
それは幻のマナです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:31:45 ID:hf5wxZk20
フィロ、ニケ、アンナ

魅力が無い3人衆
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:49:08 ID:5twnZgTw0
ニケは俺の嫁
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:56:26 ID:aO9h3MW+0
誰も興味ないなら俺はアーシャをもらっていく
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:06:55 ID:t2XOeFz9O
イリス(2・GF)は俺の嫁
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:09:08 ID:tn4CVe0HP
イリス(1)は俺の嫁
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:35:39 ID:zTUsjYZK0
ヘルミーナ(幼女)はもらっていこう

マリー→マナケミア1→2→リリー→エリーとプレイしたんで次はcナートにしようと思うんだが
やっぱユーディ→ヴィオラートって順でやる方がいいかいな?
ユーディは時間制限がないと聞くがマナケミアに近い感じ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:47:33 ID:aO9h3MW+0
UDはむしろザールブルグに近いと思うが……
ただし、アイテム劣化とか従属効果がかなり複雑なので、調合については結構難しいだと思うぞ
慣れれば面白いけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:48:24 ID:ElEZsBeGO
調合の難しさ

UD、ヴィオ>リリー>エリー>>>マナケミア、マリー、イリス
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:15:37 ID:AzJncNF5O
ネルは誰にも渡さないよ…誰にもね…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:41:25 ID:H7Ihwxvl0
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )   よすよす
    \/\/\/\/
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:43:04 ID:H7Ihwxvl0
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )   ↑誤爆
    \/\/\/\/
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:44:47 ID:H7Ihwxvl0
誤爆ついでにおっぱいキャラは全員俺の嫁
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:56:15 ID:ABpqIXM40
デスハムスターは巣にお帰りください
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:50:02 ID:qCM7yyfZ0
>>656
極めるならUD、ヴィオよりリリーの方がきついぞ。


最近もののけが欲しくなって探してるんだが、
ガストショップにも近所のゲーム屋4つくらい廻っても無くて悲しい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:13:03 ID:u9JTY5BY0
ディレクターはやっぱり吉田さん(イリス・マナケミ)か・・・
マナケミ1は大好きだけどアニーは期待できるのかな?
マナケミ2は嫌いではないけどあのひたすらギャクで押し切るノリは
好き嫌いがばっさり分かれてるから心配だ。
リーズの続編として期待してる人は
吉池さんのノリ(ザル、グラ)が好きな人が多そうな印象。
リーズで実装されなかったシステムがちゃんと入ってて
特徴の枠がもう1つぐらいあったら人柱になるけど。

吉池さんのノリと言っても
リリー・UDの一部のイベントは土屋さんが担当してたりするけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:35:03 ID:BBZbZ9us0
そういえば吉池さんは結局どこかに就職したの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:53:20 ID:JtveU5FQO
地元のゲーム屋でアニスが8000円とか吹いたw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:37:07 ID:qkL+nFHkO
>>665
おいおい…小売りが定価以上の値を付けていいのかよ
オークションじゃあるまいし…

ちなみに俺の近所ではアニスは4980円だぞ?@埼玉ねぎの町
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:38:09 ID:/nJzdYF10
>665
オクとかでも結構な値段で取引されている様子
欲しいが現在金がなく指をくわえている
勢いで2日でUDとヴィオとリリー+とヘルクルとマリエリPS2版とマナケミ廉価版とアルトネ1と2を買ったからな……
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:03:41 ID:gpz6uzky0
うちの近所のゲオなんてマニアクス14800円だぜ?
ジョジョとか9800円だぜ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:00:08 ID:xconVSdJ0
>>666
中古ならいいんじゃね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:37:35 ID:AciTREu2O
希望小売価格なんだから、いくらで売ろうが勝手
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:59:40 ID:vvAcUr170
1時間アニー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:02:13 ID:QaQCMMQl0
阻止しちゃうよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:21:51 ID:/G1C4XXSO
ネルが可愛いすぎる。俺的四天王に仲間入りだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:27:37 ID:JFn97MXX0
GF買ったけど中古の癖にやたら高いな。4000もした。
だがそのかいあっておっぱいおっぱいですばらしいです。
コレはギャルゲー要素追加してリメイクすべきとすら思える

ネルはいいが案外とイリスもいいな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:41:27 ID:BTDtb0KX0
新品のベスト版買えよ・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:59:06 ID:JFn97MXX0
あったのかよw俺のアホw考えてみればマナケミアがベストになってるのに
GFのベストが無いわけ無いよな……
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:16:18 ID:pmyziL210
ネルのおっぱいの間に手をつっこみたい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:30:35 ID:elAezWGU0
イリスのレビュー見てると一様にアトリエじゃないって意見が何か笑えた
トラウマになって次のシリーズ買えない人とか俺と一緒すぎるw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:07:29 ID:v2zfWGj3O
ネルのおっぱいでドリブルしたい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:00:21 ID:/y/BRigl0
特に新画像はなさそうだけど、
ヒロインより男の方がかわいいんじゃないかと一瞬思ったそれだけ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/104/104877/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:05:56 ID:nAJGPLhX0
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:33:33 ID:elAezWGU0
ブリギッテが08小隊の…なんでもない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:44:47 ID:25pPkwt30
>>680
ギャルゲー特化路線と共に、
乙女ゲー要素の強いゲームも開発するというガストの決意表明では。
リリーでの乙女ゲー要素によって既存ユーザーの多くを失ったが、
今回は初めからユーザー層を絞っているので上手くいきそうだね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:20:54 ID:7xziYLHt0
マリー:普段着からかなりエロイ格好
エリー:一応温泉に入るシーン有り
リリー:ぴちぴちの妖精さんの服を着る
UD:お尻を突き出して倒れてる。生足を見せることも
ヴィオ:着替えシーンあり

結論:イリス以前はエロゲー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:57:24 ID:6RAg4I+o0
>>680
リーズの時も思ったが冒頭の展開が超展開だな
ベッドのままセラ島島流しとかマリーの時の数倍は酷い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:59:05 ID:LEVwkull0
>>685
妖精の育成係つけててくれるんだからまだましじゃね?
ユーディみたいにタイムトリップよりは
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:16:23 ID:gk2M0Ha10
えっちぃのは大好きです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:23:39 ID:GlOCEYw1O
イリス1:OPでパンチラ、隠しダンジョンではパンツを集める事に
イリスGF:露出狂の世界へようこそ!おっぱいおっぱい!
マナケミア1:主人公は消極的な少年だが、子作りだけは積極的!限定版ではパンチラ人形にハァハァ
マナケミア2:おっぱお

結論:イリス2以外はエロゲー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:28:32 ID:jggF4NgK0
イリス2:フィーが下着姿で城内うろうろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:46:49 ID:/lQe0o/Z0
結論:アトリエはけしからん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:47:30 ID:l9RUeFDE0
アッー!とりえ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:00:45 ID:dOFXfvbF0
アルトネリコ:エロゲー

結論:ガストはエロゲーメーカー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:03:27 ID:l9RUeFDE0
アルトネリコ:面白かった
オプーナ:面白かった

結論:ガストはオプーナを作った
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:09:42 ID:m4EcL26q0
いや、その論理で行くとアルトネリコ=オプーナとなるはず
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:10:48 ID:iPAt2YsaP
>>692
ウェルカムハウスともののけは?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:11:21 ID:NEvRcKA80
つまりオプーナがエロゲーですね、わかります
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:12:32 ID:dOFXfvbF0
>>695
ウェルカム:響きがエロい
もののけ:「け」がエロい

結論:ガストがんばれ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:13:41 ID:l9RUeFDE0
つーかとっととアルトネリコ3かマナケミア3を発表しろよ
外注のansだけってのは寂しいぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:15:58 ID:NEvRcKA80
がすとちゃんはPS3の開発を必死に研究しています
それができるまで、「携帯ゲーに我慢するんだ!」ということです
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:09:32 ID:0PG9WnHF0
必死に研究している内にすりーさんの方が幕引きになってしまいそうな雰囲気もありますが…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:13:37 ID:5QU/hc5y0
生産中止になるまでPS2で作ればいいよ
ハイデフなんてアトリエには必要ないんだし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:16:27 ID:n8fNlRbK0
決意表明ってww

アニーは乙女ーゲーとやらになるのか?
個人的にはマリーぐらいをお願いしたい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:17:01 ID:OdFjQ63w0
いや、最近戦ヴァルをやったと、CANVASというグラフィックが好きになって、もしこういう風でアトリエなら最高だと…
うちのPS2もなんかおかしくなってるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:38:39 ID:T8ZZI2EP0
ギャルゲばっか作ってるんだから
乙女ゲーになってもなんら不思議はない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:41:27 ID:YF+Kr60T0
リリーが一番乙女ゲーらしいのだが
別にリリー自体可愛いのでなんら男と恋愛しているシーンを見るのはまったく不満じゃなかったな、俺は
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:11:31 ID:1xE/JJed0
>>700
さんまるろくさんにかたいれしなければどこでもだいじょうぶです。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:14:30 ID:ktzDT0tFO
>>700
じゃあリモコンでアトリエやれってか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:17:32 ID:dTkkCYMd0
ガスト先生の事だから
入れなくてもいいのにリモコンを利用したシステムを作りそうな
気がする、そしてバグが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:06:35 ID:7UG+aghh0
>>705
wikipediaのアトリエシリーズの項目で、
女主人公で男の登場人物がいるのだから、恋愛EDがあって当然でありそれが望まれる的な記述があるが、
それは単に腐女子の臭い願望だと思っていたが、実はそうでも無いのか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:29:46 ID:YF+Kr60T0
>>709
デレてるリリー可愛いぜ?705だが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:58:26 ID:jqTSWGIHO
>>705
同じく、俺も好きだぜ?

というか、女主人公が頑張ってる姿が良いって人は多いのに
恋愛要素が絡むと叩かれるってのがね…
人それぞれの好みなのは解るがもう少し寛大になってもいいんじゃないかと
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:58:04 ID:T8ZZI2EP0
スイッチもあるしな、リリーには

恋愛絡まなきゃ作れないアイテムがあるってのは痛いが
いや個人的には構わないんだけども
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:55:26 ID:buIG+Jdo0
「腐女子に媚びてる」とかそういう子が腐女子以上にうるさいからな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:05:45 ID:q22LqqJp0
腐女子うぜぇ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:34:53 ID:0kauChbS0
どこでも一番うざいのはアンチだったりする
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:57:55 ID:I0yHwg+P0
>>715
むしろ、アンチがアンチ以外にとってウザく無いパターンがあるのかとw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:16:06 ID:0kauChbS0
>>716
信者がよそのスレで布教することはあまりないけど
アンチは呼んでもないのにアンチ活動を始めるからなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:36:58 ID:E2JL2Gcv0
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb2376.jpg
クロスエッチ点数高いね!これは間違いなく神ゲーになるね!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:45:19 ID:0kauChbS0
4点つけた人とは仲良くなれそうな気がする
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:46:35 ID:dTkkCYMd0
まぁIFゲーなんだから4点が付いても驚かないさ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:47:14 ID:evZThD05O
GFの外伝欲しいわ。女キャラ良すぎ。メンバーは男主人公と、名前忘れたがネコ飼ってる女の子と、兄さん死んだ剣士と、ツンデレの受付嬢の4人パーティーで、恋愛要素ありまくりのマルチEDのやつ。エッジもネルもイリスもなんかしらで出して
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:49:17 ID:E2JL2Gcv0
アナを忘れるなよ
殺すぞ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:54:16 ID:evZThD05O
いやホントはもっと入れたいけど選抜で。ホントは天使のルフィーナと、ドット絵だけのアンナちゃんとかずっと劇見て女の子も入れたいがな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:16:49 ID:g3j7SH5z0
>>717
キチガイ信者必死だな

でもキモ妄想語りだすキチガイキモオタよりはマシか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:17:45 ID:g3j7SH5z0
抽出 ID:evZThD05O (2回)

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 12:47:14 ID:evZThD05O
GFの外伝欲しいわ。女キャラ良すぎ。メンバーは男主人公と、名前忘れたがネコ飼ってる女の子と、兄さん死んだ剣士と、ツンデレの受付嬢の4人パーティーで、恋愛要素ありまくりのマルチEDのやつ。エッジもネルもイリスもなんかしらで出して

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 12:54:16 ID:evZThD05O
いやホントはもっと入れたいけど選抜で。ホントは天使のルフィーナと、ドット絵だけのアンナちゃんとかずっと劇見て女の子も入れたいがな

忘れるとこだった
キモ妄想語りうぜぇから消えろ、出来れば誌ね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:23:20 ID:c3Za2pyi0
クロスエッジ、評判良ければ買おうかと思ってたけど、どうやらその必要はなさそうだ・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:20:52 ID:sbOak9C/0
グラフィックのレベルは似てるが、流石にIFと一緒に語られるのは嫌だぜ・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:23:31 ID:vhyAgjaQ0
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:23:47 ID:Ftyan0O10
GFの発売前が懐かしい。
みんな神ゲー確定ムードだったよなぁ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:29:28 ID:sbOak9C/0
>>728
つーか点数以前に、マルチエンドのゲームで1周65時間とか舐めてるだろwww

TOVは図鑑埋めとからやりながらクリアしたから60時間かかったが、
それ以外だと、この1、2年でクリアまで60時間以上かかったゲームなんて、FE暁ぐらいだ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:34:11 ID:LbRMMHBd0
きっとED分岐がラスボス手前なんだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:36:37 ID:LoUGuJYz0
いまGFやってるがいいなコレ。マナケミアより性にあうかもしれん。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:41:57 ID:/lxxbzs60
何時間くらい?
同じことの繰り返ししかないし次第にダレてくるだろうけど頑張って
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:51:05 ID:hVJbZWCu0
真エンド見たら確実に画面叩き割りたくなるGF
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:52:12 ID:RDOXMPKm0
飽きたらやめればいいじゃん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:43:00 ID:zo0QM57v0
諦めたらそこで試合終了だぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:48:06 ID:5r4B3iNPO
イリスは俺の嫁
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:06:12 ID:CCbab0N00
幼女イリスは俺の幼女
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:07:47 ID:CCbab0N00
訂正
幼女イリスは俺の養女
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:35:50 ID:zhuXtLr2O
安西先生・・・アイゼルのアトリエがやりたいです・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:28:21 ID:Ftyan0O10
>>734
俺は真EDは凄く感動したんだけどなぁ。
もちろん普通のEDも感動したけど。


曲に。 
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:38:08 ID:OKb4yOQk0
アトリエシリーズ大好きです。
アニーのアトリエ期待してます。
明るく正しい道を進む錬金術師がいいです。
でも・・・一度でいいのです。
アカデミー入学試験に失敗し、生活の為に
悪事に手を染め、いつしか自分を認めてくれない
社会を逆恨しだし、邪心の像・皆殺しの薬・偽金
・巨人兵を錬金術で作り出し、ついには国を滅ぼす
そんな悪のアトリエ作ってください。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:40:33 ID:Ftyan0O10
>>742
>生活の為に
悪事に手を染め、いつしか自分を認めてくれない
社会を逆恨しだし、


パージゼルのアトリエですね。わかります。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:43:32 ID:sbOak9C/0
>>742
オブリビオンまじおすすめ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:24:38 ID:/mNwHsEYO
ゲマイナーのアトリエ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:49:50 ID:EJdBpY8U0
ヴァルキリープロファイルの悪の魔術師のアトリエ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:11:30 ID:p7wGEJso0
マナケミア2やったんだけど、そろそろ、昔のアトリエみたいに一つの素材をじっくり吟味するアトリエをやりたいぜ・・・
必死こいて目的の特性を持ってる素材を探したりよぉ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:38:43 ID:riLjZQq70
27歳くらいのアイゼルとクロスエッチしたい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:04:15 ID:0CogHE1QO
熟女好きか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:49:15 ID:qYs1PLZi0
>>747
俺は大雑把にできるザルのほうが…グラムナートはアイテムもてる数決まってるし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:32:16 ID:qe4rViQ40
グラム系統はゲーム自体がマニア向けだからなあ
せめてPCに移植でもしてくれると嬉しいんだが(PS2やディスクの寿命的に)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:40:26 ID:XcQya9gO0
熟女のアトリエもいいな
下僕を飼いならし調合や採取させる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:38:58 ID:+5QYkD1oO
イ…イングリド
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:34:37 ID:Mia7gvi/0
スピカって薬の調合とかしてたから
スピカのアトリエは普通に面白そうだと思う。
調合しながら、裏世界の女王を目指す。とか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:39:19 ID:S2s1mGncO
人の血を使った錬金術w(゚o゚)w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:55:46 ID:O3P7+Hej0
夜な夜な若い男が訪れるアトリエとかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:12:18 ID:RavmT9Od0
100年間調合したいです・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:14:53 ID:O3P7+Hej0
あと、100年も・・・調合し続けるのか・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:35:35 ID:BRT7//qT0
セーラームーンvsアトリエはまだですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:45:27 ID:r5FPiL9v0
レビューよく見たらキン肉マンに点数負けてるじゃん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:59:14 ID:Dyr1wEQU0
キン肉マンなめんなよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:03:41 ID:U8hFmHeeO
>>759
エリーのアトリエに、セーラームーンの土萌ほたるが出てたよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:21:17 ID:78BVIvhf0
短いと感じたのはエリーだけだな
リリーは長すぎてヴィオラートはちょうどよかった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:38:48 ID:IWHR7ho/0
キチガイキモオタ師ねよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:50:57 ID:X7hSJ/BZO
マナケミアの武器調合って従属の重複ができないから大体皆同じになるな
優先順位もないし、なんか淡泊というか物足りないというか・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:04:39 ID:9RaSce4V0
リイタちゃんとチュッチュしたいお^^
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:09:08 ID:O3P7+Hej0
1はまだいい、2のは本当に酷い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:51:03 ID:JvkNheaN0
1はシナリオがひどい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:57:32 ID:rwVK1J3F0
かーさんわなふんだーっ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:00:05 ID:NybMXU9B0
1のシナリオは酷いが仲間とキャラクエストが良い
2はキャラクエストすらつまらない、ユンのあれ以外は
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:05:34 ID:JnFc6XAG0
同じライターなのになんでああなっちゃったんだろうか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:09:57 ID:+rw0hcLO0
前も言われてたが

1のキャラクエスト:続き物で先が気になる
2のキャラクエスト:1話完結でしかも似たり寄ったり
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:11:31 ID:dDLj7XGd0
俺は2の方がげらげら笑えて好きだな
調合は、1ぐらいでも難しいって意見が出てるのかね
良素材を拾うのも楽しいんだがなあ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:12:45 ID:+rw0hcLO0
1のグンちゃんは爆笑止まらないだろwwwww
素で大声で笑っちまって家族から不信な目で見られたぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:20:27 ID:JfkUYJAE0
2で笑えたのはトランシーバー再臨とユンのロリコン論だけ
むしろ1はグンちゃんだけではなく、ロクシスの「恋」とか、パメラのあくびとか色々と面白い、何度見ても飽きない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:21:18 ID:IDvP1hdq0
個人的には、グンナルのは始終ちょっと引き気味で、あんまり好きになれなかったな。

面白かったのはロクシスの後半とアンナの後半かな。
ロクシスの最終イベント、バトルに負けてあげると展開が変わるのが気に入った。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:54:23 ID:0Ds/0DNW0
アンナのふしゅるるるるってわざとらしさがわらた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:05:39 ID:XprdFSIf0
マナケミは終盤の主人公がイヤだったな。
あれが嫌いで売った。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:19:22 ID:l5ZLSQR90
シナリオ担当の人間は、ライトノベルでも書いていた方が金になるのでは。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:25:30 ID:MIiKHGQT0
>>779
シナリオなんてないも同然、その場のノリ重視なのがガストちゃんだろ
マナケミ以前じゃイリス2くらいしか良いと思ったのがない
真面目な話、上手い具合にそこそこいいの連れてきたなと思うよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:41:37 ID:+rw0hcLO0
マナケミア1といえば、1年生の戦闘曲が滅茶苦茶好きだ。
イリス2の戦闘と似てるよね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:37:03 ID:l5ZLSQR90
>>780
>シナリオなんてないも同然、その場のノリ重視なのがガストちゃんだろ
ライトノベル自体がまさにそれだから。
個人的にも潤って、メディアミックス展開によりガストもホクホク。上手く行けばだけどね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:39:19 ID:reRRLg69O
シナリオ(中身)がなく、その場のノリ(行き当たりばったり)な所もガストと同じなんですね、わかります
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:13:47 ID:SWdthVTU0
ケミア1は仲間8人のバランスが丁度良かったのに
2はグンナルの暴走も相まってウルリカ側が酷かった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:15:50 ID:reRRLg69O
373:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/20(土) 03:14:01 ID:beLVM4tg0 [sage]
1万以下・・・爆死
5万以下・・・弱小
10万以上30万未満…中堅
40万以上・・・大作

今こんな感じ



爆死の一歩手前のガストちゃん・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:30:50 ID:R0YiVmqn0
頼みの綱はアルトネリコだけだしな
後はアニーのアトリエがどれだけ売れてくれるかだけどリリーの影響でみんな待ちの姿勢になるだろうしな・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:46:29 ID:92kSPGvB0
アルトネリコ2は超シリアスだったからイマイチなぁ
アニーのアトリエはDSだし・・・DS買う気なんね


新情報まだっすかぁw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:24:27 ID:IDvP1hdq0
>>782
> ライトノベル自体がまさにそれだから。

いや、さすがにそれは偏見だと思うけどな。
「作者が潤って、メディアミックス展開も成功する」レベルのヒット作となると、
ちょっとした仕掛けのある展開とか、一捻りのある人間関係とか、
それなりに考えているなあと感心させられる作品が多いと思う。

もっとも、ヒット作まで行かないレベルになると、
「作者おま、売れ筋をリサーチすること以外何も考えてねーだろ!」みたいな作品もあるし、
雑誌連載の短編なんかだと一発ネタみたいな話が多いけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:23:06 ID:CZ7XnxpL0
つまりガストは弱小ということだな。さすが長野。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:42:17 ID:+rw0hcLO0
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \     スカウトしにきた
        /   ⌒   ⌒   \     
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /   ☆   
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.  
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:20:30 ID:dHRJB6APO
シリーズ、システムが変わる1作目は詰めが甘かったりクソゲーだったりして、
2作目が良作なガスト的に考えてアニーには期待
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:22:25 ID:+rw0hcLO0
マリー 良作
エリー 傑作
リリー 良作
ユーディー 凡作
ヴィオラート 良作
イリス1 駄作
イリス2 良作
イリスGF 凡作
マナケミア1 傑作
マナケミア2 凡作
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:33:35 ID:LgJjL5zuO
エミュとかも広まってみんなゲーム買わなくなったのかね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:41:03 ID:IDvP1hdq0
バブル景気の頃と違って、今はどこも財布事情が厳しいから、
ゲームのような、あまり安くない嗜好品は10円でも安く買いたい。
なのでゲームは中古ショップで購入して、早く遊んでなるべく高く売るのが得策なわけで、
そうするとメーカーにはあまり利益が行かないと。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:05:29 ID:F1HAaBvu0
売却前提なら、むしろ発売日に買って早めに売る流れにならないか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:53:51 ID:92kSPGvB0
昼寝してたら、「ウルリカのアトリエ」発売決定

っつー夢を見た


というわけで、次は強気主人公を持ってきてだなry
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:00:10 ID:BG3KjDSV0
俺ならアンナのアトリエが欲しいな
つかういが主人公のアトリエが欲しい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:01:03 ID:+rw0hcLO0
ヲーウィWWWWWWWのアトリエですか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:04:25 ID:BG3KjDSV0
ういですよ、宮崎羽衣さん
アルトネリコ、マナケミア1と2も出たのに、またにしてもアトリエの主人公にならず、なんか嫌だな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:06:17 ID:R0YiVmqn0
先にパメラのアトリエ出すだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:06:28 ID:+rw0hcLO0
しってます。
あの人の声は主人公向きではないと思うよ。
ヒロイン向き。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:11:07 ID:BG3KjDSV0
>>801
だからアンナのアトリエなら完璧
ヴェインたちが卒業した、彼女がアルレビス学園にいる最後の一年、ムーぺとほかの新入生のドタバタアトリエ…
と妄想している
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:13:33 ID:o2o839170
俺のブエインはアンナEDだったんだがそのアンナが他の男とイチャイチャするとこなんか見たくないよbyキモオタ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:13:55 ID:92kSPGvB0
>>802
近接攻撃主体のアトリエか
新しい?よな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:15:05 ID:+rw0hcLO0
ムーペはもういらないだろwww
あいつ見るたびに某ワゴンが浮かんで爆笑しそうになる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:17:32 ID:BG3KjDSV0
>>803
最近のアトリエシリーズって、イチャイチャシーンとかあるんだけ……?
といってもアンナの性格から考えればそんなことあるわけないだろう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:18:12 ID:92kSPGvB0
>>805
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:19:07 ID:BG3KjDSV0
>>
ワゴンに帰ってください
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:21:06 ID:92kSPGvB0
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|
┃|   三
┃|
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:12:28 ID:reRRLg69O
>>792
思い出補正入り過ぎだ

今やったら
マリー 駄作
エリー 駄作
リリー 良作
ユーディー 凡作
ヴィオラート 良作
イリス1 凡作
イリス2 良作
イリスGF 駄作
マナケミア1 良作
マナケミア2 凡作
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:16:31 ID:xVV2YYxx0
今やってみてから書けばいいのに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:25:33 ID:/IfNIg5V0
やっとことないんだよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:27:14 ID:oBDkDo4/0
評価なんて自分が決めるもんだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:32:05 ID:/IfNIg5V0
つまりチラシの裏
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:39:28 ID:DEjUdEnu0
マナケミアが気になってこのスレ見たんだけど
2より1の方が評判良いのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:54:04 ID:JtuDAZOb0
だから評価は人それぞれなんだよ。
ギャグ系が好きな俺は2のほうが好きだし、逆にギャグが駄目な人間は1のほうがいいと言う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:08:29 ID:YFVvP2820
マナケミ2はW主人公制がダルかったな…
ストーリーの薄さに定評のあるガストちゃんが手を出すには
きついシステムだった。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:43:55 ID:BG3KjDSV0
>>815
初心なら1からやるほうが良いと思う…
2は1の継承系だし、進化したものも改悪したものもある
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:58:04 ID:+rw0hcLO0
ニンドリ買ってきたが、2009年冬発売予定ってマジかよ・・・

1年間違えてね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:05:14 ID:Zegq5whh0
1月か2月に発売されると考えればおかしくないと思うんだけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:07:06 ID:BG3KjDSV0
開発度80%と言ってだし、TGSにも出展だし、来年1月か2月でしょ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:12:15 ID:+rw0hcLO0
ああ、そういうことか
てっきり来年12月かとwwwwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:44:24 ID:IDvP1hdq0
>>815
システム的には2の方が整理・洗練されて遊びやすくなっているんだけどね。
遊びやすくなりすぎて難易度下がっている面も多少あるけど……。
なお、世界観は繋がっていて、共通の登場人物も出てくるけれど、
ストーリー的な繋がりは薄めなので、1と2のどちらからプレイしても構わない。

ちなみにマナケミア単独スレは別にあるので、そちらもよろしく。
【PS2/PSP】Mana-Khemia(マナケミア)総合 Part28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1221738068/
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:46:44 ID:HF0F5X06O
>>781
イリス1の最初の戦闘曲が好き
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:28:39 ID:pjEw+SSB0
ニンドリアニーまとめ(既出情報含む)

・シナリオの目標は「セラ島を発展させること」と「玉の輿」w
・リゾート開発ができる。ホテル、遊園地、温泉、バザール、劇場、美術館を確認。
・施設の売上げが棒グラフで確認できるっぽい。
・半年に一度「錬金術大会」あり。
・戦闘はコマンド式。
・ハンスは私服のセンスが最悪らしい。
・アニーのフルネームは Annie Eilenberg
・ハンスのフルネームは Hans Ahrens
・新キャラ・ブリギッテ。赤髪+刺青の海賊っぽい(?)女性で、
台詞から察するにギルドor酒場の主人。
826815:2008/09/21(日) 02:07:06 ID:MdITxGGm0
>>818
なるほど1からやってみます

>>823
ありがとう、そちらも見て見ます
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:29:30 ID:HtGrwLl1O
sage
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:36:53 ID:Na3t4ajZ0
最近、GFの2週目をしてるんだが、本当に惜しいゲームだ。
頻繁に言われてることだが、
最初は、クエストによってコロコロ仲間が変わったり
信頼度、友情度なんかによっていつも連れて行けるようになったりする
システム作ってたら評価も2,3段上がってたと思うんだけどなぁ。

確実にイリスシリーズではぶっちぎり人気になってた。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:52:14 ID:OJd8N14U0
キャラクターは良いよな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:01:10 ID:JME+zX5O0
アルトネリコにスタッフ持って行かれたからな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:28:37 ID:3HGPId5X0
少しトリスティアみたいだと思ったのは俺だけだろう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:52:46 ID:VIx5OTL/O
ファミ痛フラゲの時にリゾート開発や施設建設辺りからそう感じたが
誰からも賛同されなかったし、俺とおまえさんの二人だけかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:01:11 ID:hNCbC8/Q0
ニッチ向けキャラゲーはある一点に集束するという事では。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:23:36 ID:pQX14cFjO
>>810
マリー 巨乳
エリー 貧乳
リリー 巨乳
ユーディー 並乳
ヴィオラート 巨乳
イリス1 貧乳
イリス2 巨乳
イリスGF 並乳
マナケミア1 貧乳
マナケミア2 並乳

アニス 並乳
リーズ 貧乳
アニー 貧乳
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:48:02 ID:1WAG+CUJ0
>マナケミア1 貧乳
誰を指しているのか分からない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:09:39 ID:Na3t4ajZ0
イリスGF 並乳

あ、あれ?そうか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:14:28 ID:ZWHSGBTN0
もうファンタジーっぽい世界に固執しなくてもいいんじゃない?
次回作「○○の工場〜××の小資本家〜」にして妖精さんを工場労働者に
工業製品のコストダウンと高品質化、大量生産を指向するとか
資本力がない序盤に妖精さんを酷使すると労働組合を立ち上げられたり
資本力がついた後は政府当局に睨まれるイベントがあったりすると面白そう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:58:13 ID:CI8KGqKPO
あ〜あGFも終わっちまったよ。かなりハマったけど45時間でクリアだから物足りない感があるな。古い作品リメイクしてくんないからなぁ。イリス2は楽しめたけど、これより古くなると色々やりにくくてキツくなりそうだ。

てかマナケミア先やったから思うのかもしんないけど、見事にGFのダメな点をマナケミアで改善してるな。新しくする事に劣化させる作品も多い中、大したもんだわ。GFだと、
バースト入りやすすぎ。バースト時強すぎ。敵のけぞりすぎ。ずっと俺のターンすぎ。総じて敵弱すぎ。
異世界もマップが変わる矢印があっても次どこに出るか書いてないから分かりにくい。スタート地点から奥の方まで行くの面倒。
このやりにくい点が全部マナケミアでピンポイントで解消されてるのは凄いわ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:59:33 ID:ISrrQcq60
>837
トイズドリーム引き継ぐのも悪くないと思った
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:43:17 ID:Na3t4ajZ0
>>838
真EDも見たか?感動ものだぞ。


いや、ストーリーじゃなくてEDの
石橋さんの「大切なもの」って曲がなんだけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:48:43 ID:CI8KGqKPO
見た。ちゃんと最後まで言え幽助って感じだ。

OPはマックス戦で好きになったわ。最後もマックスが出たら流れてマックスのテーマ曲みたいな扱いになってたのは笑ったが。笑ったと言えばバージゼルか。
「もうゴールしてもいいよね…」にはホントに
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:52:09 ID:NkMKAgPx0
UDを始めてみたが
街の間をうろうろしてるだけで時間が無駄に過ぎていく
もてるアイテムに対してかごの容量が少なすぎる
あっという間に悪くなる
金が貯まらない
戦闘難易度バランスが微妙
あうあう……orz
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:10:19 ID:bhipG4Vj0
UDはバランスが極端なゲームなんで
慣れるとそれこそ縦横無尽になるけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:15:07 ID:pQX14cFjO
GFは真エンドまでは見たが、あのクエストがクリアできない…
全然倒せる気がしません。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:37:44 ID:Na3t4ajZ0
>>841
比喩的表現使いすぎてさっぱりわからんw

>>844
あれか。あれ確かにウザかったな。
まあ、イリスのバランスブレーカーのマナでボコったら余裕で勝てるよ。
ディエメアだっけ?あいつをバーストの時にうちまくり。
さらに、ネルで魔法攻撃うp的なのをかければさらにダメージうp。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:49:39 ID:bhipG4Vj0
ディエメアそのものじゃなくて祝福だな
結局バグ無しでは勝ってないなあ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:58:27 ID:OZQaBKBL0
ちびぷにならエッジをラプラス、ネルをノーマルにしてとりあえずノックバックしまくれば勝てるはず
毒とかブロックされまくって使い物にならない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:21:04 ID:CI8KGqKPO
どいつか分かんねー。一応クエスト何度でも出現のやつと、プニ200匹退治以外は片付けたんだが、どいつ?何か出す条件あるやつ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:24:11 ID:Na3t4ajZ0
>>846
あーそうそう祝福だったな。それが必要だった。

>>848
あの大して役に立たんマナが手に入るやつだったと思う。
体力を削っていったら分身する反則的なやつ。

エッジは結局、ほとんど忍者だったな。
あれは面白かった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:01:00 ID:CI8KGqKPO
サンクス。やつか。俺もやつが一番苦労したな。5回くらい挑戦してやっと倒したかな。

俺もやつは確か忍者で倒した気がするな。でも斧のブレイズのがいいと思う。全体攻撃技よりスキル全消費の技で、一体ずつ確実に仕留めてくようにしたら楽だと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:38:31 ID:mFIDS+FQO
心の眼見えてきたよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:59:15 ID:ZXPWST5E0
俺のスケベ心が見えたか
853837:2008/09/22(月) 00:51:44 ID:dKSkY4UC0
>>839
正直言うと、トイズドリームの方がアトリエより好きだったw
まあ、アトリエシリーズも大好きだけど
トイズドリームは妙に冷淡なあの世界観がたまらん。
絵と音楽も万人向けではなさそうだけど、あの淡白な感じがすごい世界観とマッチしてた
イリスやってないからマックスとか聞いても車つくる兄ちゃんしか想像できないw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:08:44 ID:JfAQbet20
1年ほどオブリビオンやってたが、やっぱりどっか家を拠点にして
コツコツ採取してポーションとか毒作る「アトリエ風プレイ」が1番楽しいやw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:56:46 ID:tif36+gd0
>853

俺あのゲームやったころ学生だったから
図面を書けるねーちゃんの凄さが判らなかったけど
図面ってパーツごとに書かなきゃいけないから1つのユニットだけで電話帳並みになったりするんだよねえ
あのおねーさんは化け物ですか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:47:50 ID:KObnT4p6O
定期アンナは俺の妹
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:28:41 ID:UZLF42W2O
マナケミアをロクシス抜き、オーバーレルム禁止でクリアって出来る?
 
いや、たまたまロクシス育ててたからクリア出来たけど
いなかったらクリア出来る気がしないんだが…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:32:45 ID:G4WkJllA0
>>834
貧乳は良いものだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:45:56 ID:gxRJ7TAL0
>>857
そんなもん余裕やがな
むしろオーバーレルムって何?みたいな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:22:54 ID:xzzcFvDSO
敵の配置カード消すやつじゃない?あれは使える。あれ無かったら結構難易度上がりそうだからどうだろ。

でも強いのはバイトで倒すボスで、ストーリー上のボスはそこまで強くないからクリア自体は出来るかも
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:35:57 ID:DhpCc3A40
貧乳(笑)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:54:18 ID:xzzcFvDSO
マナケミアのアトリエの音楽着メロンにしたい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:58:26 ID:UZLF42W2O
>>859
ガチでやり方を聞きたい
特にツバイスモンテ?(水晶から解放されたやつ)と2回目イゾルテ戦
タイムカード消せないと前者なんかは、
半回転→タイムカード書き換え→HPSPダメージ
のコンボが痛すぎる
>>860
理由は正にその通りなんだが
イゾルテ2回目がかなり強く感じた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:02:24 ID:tbWS6bnJ0
オーバーレルムってあれだろ、連続3回行動
ヴェインにはむしろ後ろにさっさと下がって欲しかったので
使わなかったなー

ツヴァイモンデは逆に考えろ、タイムカード技を使わなきゃいいじゃないかと
イゾルデてんてーに関しては魔法耐性全開なカツラ集団だったので
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:29:36 ID:04VpqQRZO
贔屓めに育てれば別だが、ドーピングなしだとロクシスは火力が半端だから…
使い続けていると必要不可欠に感じるが
もっと速く動けるキャラでノックバックさせてた方がタイムカードからの被害は少なかったりもする
サポートガード使いつつ、少し回復に気を遣えば
くらいながらでも案外なんとかなることも多い

但し隠しダンジョンでコールメテオを使われた際の絶望感は異常
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:28:49 ID:N3ez9/hb0
マナケミア1のキャラは皆、きちんと育ててキャラ特性を生かしながら戦えば、
それなりに強いからな。

ノックバックつけて速さで押し切れるニケ&アンナ、
いじめないで強すぎ、HP吸収回復も強すぎ、CS挑発+物理無敵強すぎ、サポート防御無敵のパメラ、
全体サポート防御が強力なムーペ、
ヒーリングエコーを封じられてもリフュール壷(その場調合)やサポート防御回復があるフィロ、
サポート攻撃が強力で、サポート回しながら戦えば遅さを補える大火力のグンナル、

負ける気がしない。

>>864
オーバーレルムはダブル系スキルなので使いにくいけれど、
オーバーレルム→攻撃→オーバーレルム→攻撃、とすれば、
(三回行動のうち二回分の行動でダブル系が即発動するので)
二回目以降はずっと俺のターン!できる。
SP回復薬を大量に持ち込めば、
最初から最後までヴェインのターンで戦闘を終わらせることも理論上可能。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:25:54 ID:4f+AdAvpO
今マナケミア1やっててもう11話で
後は先生倒すだけの状態なんですが
この状態で集めておいた方が
良いアイテムって何がありますかね?
ちなみに金と大天使の光翼は2人体勢で作らせたので
6個づつ位ありますのでよろしくお願いいたします
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:31:25 ID:ZjVF2BSt0
>867
クリアするだけなら非常に簡単なので
ただクリアするだけなら特にない
グロウブックが埋まってなくてもラスボス戦は勝てる
何話になろうが二度と取れないアイテムってのもないし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:38:36 ID:4f+AdAvpO
>>868
そうなんですか
個人的に最低でもスキル取る取らない別にして
グローブック全梅はやりたいと
思ってまして聞かせていただきました
ありがとうございました
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:52:10 ID:N3ez9/hb0
>>867
トレハンマントだな。
ラストダンジョンはエンカウントシンボルを避けにくい上、ねちっこい強さが鬱陶しいので、
誰かの最終キャライベントを見る前までに大量生産しておくと、全員分のエンディングを見るのが楽。
いや、最終キャライベントを見てしまった後でもいいけど。
マントの材料に使用するSP回復薬は保健室で購入するのがいい。能力UPの実を材料しなくて済む。

大天使の光翼は調合の材料としても優秀なので、
(いろんな武器防具の材料となり、また、必要材料が多い分、強力なエーテル効果を中継しやすい)
最強装備にいろんな効果をつけようとして試行錯誤しているうちに、
あっという間に足りなくなったりするので、多すぎて困ることはない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:10:10 ID:04VpqQRZO
11話の段階で役割分担で光翼作成済みってことは、必然的にクリアデータになるような…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:00:08 ID:CV5vWbLaO
1時間リリア
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:10:12 ID:SG85nIO50
短い夢だったな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:23:34 ID:EyOxndi90
1時間うぃむ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:30:03 ID:K76hAnbt0
さようなら
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:20:46 ID:ykPZSpOeO
玉砕の嵐
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:49:12 ID:4nypd5x+0
なんなんだこの防御力は
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:38:06 ID:G06sFkvt0
UD挫折したんでヴィオを始めたが
これはザルっぽい感じだな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:58:14 ID:z9RkShIz0
UDのどこに挫折
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:13:26 ID:G8BwkdjR0
どこだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:14:17 ID:UCeKcHj50
阻止
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:03:13 ID:syU63Oz50
イリス1をクリアした
戦闘にイライラしたが自分的に意外と面白かった

次に何に手を出そうか迷い中なんだがお勧めある?
マリー、エリー、リリー、ユーディー、ヴィオラート、リーズはプレイ済
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:03:57 ID:UCeKcHj50
>>882
マナケミア1

イリスとは正反対。
戦闘が(最初は複雑に感じるけど)傑作。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:04:12 ID:4KbljIBu0
じゃあマナケミアで
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:05:56 ID:syU63Oz50
>>883
即レスthx
マナケミア良さそうだね
明日休みだからヨドバシで買ってくる

しかしアトリエシリーズ久しぶりに手を出したけど本当面白いな
ぬるゲー2D好きだから余計楽しいわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:39:55 ID:m7RTg6tY0
アトリエはぬるゲーなのか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:21:08 ID:m7gzezMw0
ID:syU63Oz50がどうプレイしているかは知らんけど、
ザールブルグ系とかって、「ハッピーなエンディング一つ見るだけ」なら
異様にぬるいだろ。図鑑フルコンプなんて言い出したら地獄のマゾゲーだけどさ。

このスレや攻略スレにもときどき湧くじゃない、一つエンディング見て
それで終わりにしちゃうヤツ。いまどきのプレイヤーはそういう感覚が
普通なのかとも思う。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:33:43 ID:JFae/L880
>>886
エリーとリリーの一部EDと
イリスのアトリエ(ベストじゃないよ^^)
はかなりマゾい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:36:21 ID:Bc3wD/SX0
エリーのカステーニュ&マリーフラグとか
リリーで恋愛要素さけようとするとアイテムコンプできないとか
わかりにくいフラグはあったな。
とくにエリー。ミューと絶滅寸前の木の実の出現率とかたしか一桁だったような。
マリーやってないとマリー関連のイベントは意味がわかりづらいし。
5週ぐらいするまでガラスの素とか作れなかった。

グラムも腐りシステムで投げた人が結構いた。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:30:16 ID:HPFfLuuD0
>>887
大抵はベストエンディング的なものを見ればOKなスタンスだろ。
正直エンディングまでの過程にそれほど大差無いアトリエシリーズでは、
全てのエンディングを見るまでやるという暇な人間の方が奇特かと。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:12:40 ID:Id50hjwdO
ザルの頃は、EDと言うかおまけ全部埋まるまで周回プレイしてたが
グラム以降は図鑑全項目埋めたら満足するようになった

アニスやふたリエでもそうだからゲーム性の問題ではないけれど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:35:43 ID:QXxBMUTZ0
アトリエ好きはやり込み好きでコンプするまでひたすらやるイメージがある
図鑑梅は当たり前の事かと思っていたw

だが攻略サイトや攻略本が必須なのがにんともかんとも
自力でやっちゃう人っているんだろうか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:09:52 ID:g6OigGbr0
リリーまでは可能な限り自力でやってたけど、UDからは攻略本見てたな。
ってか、UDは攻略本見ないとクリアできない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:16:58 ID:CYRkecJu0
クリア自体は無理じゃない。
最初に触れたアトリエシリーズがUDだったが、本なしでいけた。
パメラ頼りだったけどなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:21:31 ID:aoy8TD3b0
本なしじゃヘルミーナ参考書分からんだろ
896867:2008/09/24(水) 11:47:45 ID:1gkvQowxO
>>867です
皆さんのお陰でグローブック100%(パメラのみ99%)で
クリア出来ましたありがとうございました
にしても終盤のペンデクローク(だったかな?)
の必要数はかなり凄かったですね
穴に何回も潜ることになるとは思いませんでしたわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:19:37 ID:Vof/eKNZ0
マナケミアとかアルトネリコは何周もする気はおきない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:25:40 ID:Id50hjwdO
・MPを攻撃力に
・祝福された
・基本性能++
・究極の
・威力++
な仮面を攻略本入手前に作ってた不思議
単に依頼の黒デーモンをロード繰り返して倒して
これらの従属を別個に中和剤に落としこんでたってだけなんだけどさ

攻略本ないと無理なのはグラムよりザルかな、個人的には
エリーで何度ED.02を見たことか…
マイスターランクに進まないこと、マリーと会っていないことが条件となるEDがあんなにあるとは
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:41:50 ID:Phku0sTS0
エリーはエンディングのヒントあったけど、大抵の場合はチーズケーキが最初に出て来るんだよな
それ見てマイスターに進んでからチーズケーキ作り込んで徒労に終わるのを繰り返すw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:33:34 ID:PNeQ1M2T0
http://files.or.tp/up8738.jpg

Wiiでマナケミアでるのかと思ってwktkした俺に謝れ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:39:37 ID:PNeQ1M2T0
ていうか地味に開発メーカーガストじゃねえかw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:00:59 ID:dv2aOXKp0
しかもWiiウェアだし
音楽の配信数が気になる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:02:28 ID:2yCFfUyQ0
>>900
セルベリアと共に

の方が気になったわwwwwwwwwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:10:28 ID:+FClHZiu0
>>891
ユーディーの図鑑全部埋めてるって、もの凄いやり込んでる気がするんだが。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:21:17 ID:Id50hjwdO
>>904
でもおまけの項目はすっかすかだったりする
UDは交友度あげがめんどくてな
先も述べた通りあくまで俺の楽しみ方が変わったってだけだが


公式通販に発送メール機能がついた模様
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:44:50 ID:pYlxTZoyP
グラムナートまでは、図鑑・おまけなど全てコンプしてからが始まりな感じだった
そこから自分好みのプレイスタイルで何周も楽しめるゲームだった
イリス以降はコンプしたらそこで終了といった感じでそこから先の楽しみがない
マナケミアも同じ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:46:28 ID:PNeQ1M2T0
まあ内容はさておき、イリス以降から1周が長すぎるのは問題だよな
俺としては、アトリエは20時間で終わるぐらいがベスト
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:18:17 ID:nwC9dZUkO
俺としては80時間がベスト
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:18:59 ID:awtyJcR/0
今まで1番時間掛かったRPGはアークザラッド2
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:40:47 ID:09H7W6YE0
イリス以降はRPGになってるから周回プレイを楽しむ感じじゃないんだろう
逆にザルとヴィオは周回プレイを楽しむからプレイ時間が短めなんじゃない
一周10時間くらいがいいいなあ
RPGタイプなら50時間くらいかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:12:00 ID:kDFjLxH/0
アークザラッドは1と2の差が激しすぎる
プレイ時間的な意味で
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:15:29 ID:TSJdBp7R0
80時間とか長すぎだろ
30くらいで丁度いい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:23:04 ID:dh0cR9liO
マリー〜イリスGFの各ED、一枚絵、おまけを全部埋めた俺でもマナケミアの個別EDは全部見れなかった。
さすがに苦痛だ、これは・・・三人目くらいで興味がなくなった
マリー〜イリスGFまではEDの種類が少ないからもっと増やせと思ってたけど、こういうEDは勘弁してください・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:28:57 ID:kDFjLxH/0
俺は50時間くらいがちょうどいいかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:30:10 ID:bOpq4NSW0
明日ユーディかマナケミア買うぜ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:53:38 ID:2yCFfUyQ0
>>915
ユーディとマナケミア買えよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:13:55 ID:koLDLBZ0O
マナケミアの個別エンドって、9章くらいのデータを残しておけば全員分揃うんじゃないの?
最初からやらないとおまけに残せないのか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:19:20 ID:9hvJgsWt0
マナケミアPSPのスレが炎上してんな。
やっぱりガストの移植に手出しは無用か。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:25:13 ID:XIM1xFtd0
アレで炎上とかw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:31:14 ID:iIHWDEm3O
>>918
これは恥ずかしい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:55:00 ID:aj2G/a0SO
>>917
EDまで結構長いぞ
同じストーリーを8回だが9回全く同じ事を繰り返せるほど超タフな精神力を持ってればいいが、俺には無理だ。
それもEDも一枚絵が出て、ちょっとした会話があるだけでほとんど変わらん。
特典もないし、ただの苦業でしかない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:44:47 ID:D4qekPEZ0
炎上とか、ロードだけがちょっとだけ長いでしょ、別にいいさ
ガストPSP初参入だし、大抵遊べるならもう満足だよ
元々心配したバグとかないらしいから逆に嬉しいものだ
もう準備はぱっちりさ、あとはガストショップの発送も待つか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:11:59 ID:fajt4y8CO
インストールしないと戦闘ボイスがないとか眉唾物な話もあるがインストールもできないような低用量メモリースティック使ってる人はいないから問題無し
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:27:38 ID:eHcRBA/I0
問題と言っている様なものですね、わかりました
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:26:54 ID:fKHGgKUH0
>>917>>921
1. 最終キャライベントの直前でセーブデータを作る。
2. 最終キャライベント、イゾルデ先生、最終ダンジョンを攻略して、一人分のエンディング見る。
3. 最終キャライベント直前のデータをロードする。
4. 隠しダンジョンに行けるようになっているので、突入して各種コアや最強装備をゲットしてくる。
5. 最強装備と各種コアでラスボス対策装備を整え、トレハンマントを大量生産する。
6. セーブデータを作る。
7. 最終キャライベント、イゾルデ先生、最終ダンジョン攻略を8回繰り返す。ザコはトレハンマントで回避。
(バッドエンドの回収もお忘れなく。バッドエンドもエクストラに追加されます)

最終装備の調合とザコ戦を回避すれば、それなりに早く終わるけど、
それでも最終ダンジョンが広いので結構キツいかも。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:32:00 ID:aj2G/a0SO
>>925
隠しダンジョンも含むのかよorz
夏休みの宿題みたいだな・・・
やっぱりゲームって娯楽だよね?
苦痛を長時間強いると体壊しそうだから見なかった事にするよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:37:14 ID:6LZVwiYm0
苦痛って
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:37:01 ID:LpVre6gSO
ラストダンジョンも全マップ埋めてラスボス直前で分岐がいいよな。結局ニケしか見なかった。
同じようなEDって他のキャラクターも色々飛ばして、いきなり子沢山なの?例えばニケだったら故郷についた辺りのEDが良かったが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:09:04 ID:DCCnLxNUO
>>928
同じようなEDってのは、同じくらい短くて簡素ってことだよ
さすがに別のキャラでも内容が同じだとまずいだろ…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:16:26 ID:fKHGgKUH0
>>926
クリアデータがあると出現する隠しダンジョンで遊んで、
隠しダンジョンに飽きてから残りのエンディングを回収すると効率がいい、って話。
隠しダンジョンを8回攻略する必要はないよ。

いや、アイテムコンプ目的ならそれくらい潜らないと、
ランダムで出現するアイテムが揃わないけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:26:14 ID:ky2PrN1HO
2である程度改善されてた部分だけど、1の引継ぎ要素はあんまり上手くないんだよな
いわゆる普通の形式なRPGの場合
前の周でやったアイテム集めをもう一度やりたいと思う人は普通居ないだろう
隠しダンジョン何周もしないとならないから尚更


とりあえずPSP版は入金済みだから
引継ぎ要素だけでも変わっていれば全ED目指そうかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:37:57 ID:aj2G/a0SO
おまけでコンプする量がたくさんあっても、低確率取得のレアアイテムや攻略サイト見なければ解らない従属発現とかなら苦にならずに楽しめる。
だけど同じ内容を9回、しかも1回1回が長く、ほとんど変わらないEDはきついな。
ED見るために同じ会話と戦闘を繰り返す作業が始まるお・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:26:26 ID:1lFtf3Jy0
そんなに長いっけ?一時間ぐらいでいけた気もするが、攻撃力とかのカンストしてたからかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:19:47 ID:fKHGgKUH0
まあ、トレハンマント増産して、エンカウントを完全回避すれば1時間くらいで行けるんだけど、
その1時間×9回(8人+バッドエンド)が退屈な作業なので、結構めんどいね。
合計すれば9時間になるし。

ちなみにエンディングスタッフロールはスキップできないんだけど、
いくらED曲が名曲でも8回(バッドエンドのみ別の曲)も聴かされるとさすがに飽きてくる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:35:18 ID:vq40Z3bK0
>>931
嫌ならやるな、不味い餌でも走る自制の効かない愚か者が悪い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:45:26 ID:ZpMUQnbq0
そういやクロスエッジ発売されたんだよね? まったくネタにされてないけど・・・
誰か買った?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:47:10 ID:GwIz03oB0
マナケミアPは文字やキャラグラがぼやけて見える
特に小さい文字が見えにくい
キャラ移動する時は少しグラグラしてる気がする
ロード時間はメディアインストールをしてもあまり早くない?
バトル関連のロード時間に効果があるのかも
全体的に細かいロードがある
微妙な移植、大きなバグがなければいいが・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:53:56 ID:ky2PrN1HO
PS3は持ってるが、冥界住人じゃないんであれには手を出す気がおきない


コンディショングリーンの内の一曲がそれのOP曲で愕然としたんだが
ゲーム、サントラと一緒に届いた人はどんな気持ちなんだろうか…
コンポーザが誰なのか気になってるから、買った人が居るなら話を聞いてみたい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:43:50 ID:ERKCzkwR0
>>936
マリーのアトリエが出張開店してた。
というか、マリー登場時にいきなり調合失敗とかw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:01:37 ID:K1mX0Oyj0
>>936
クロスエッジは買ったけど、もうすでに詰んで今はスパロボやってる。
ロード長すぎてテンポ悪いからすぐに飽きる。
特にマナケミアになれてる人間にはかなりつらいだろうな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:15:35 ID:AA9WVhqX0
俺買ったけど今のところマナケミアより楽しいわ
最初のころから戦闘システムほぼフルで使っていけるし調合室の行き来なんてないし
戦闘がすげー頭使うから戦略立ててやっていくのがやりがいあると思う。
Hardで不意打ちかけられたときなんて大体パーティーは半壊してからスタートw
1時間ぐらいですぐにマリーとネリコの人仲間に入るから経験済みには歓喜すぎる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 04:33:50 ID:sQrRohdkO
941まで読んだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:36:33 ID:EwlNYmPQ0
アガレストと大体同じ感じらしいからアガレストが大丈夫だった人は有りなんでない>ワロスエッチ
ロード時間は冥界住人向けっぽいけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:48:11 ID:rRK0ItEm0
IFクオリティ炸裂すぎる…だが、それがいい
難易度ハードだとオリカゲーだけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:07:51 ID:pMrvOHjC0
さすがに公式サイトの、どうみてもPS3ゲームとは思えない戦闘画面や、
売りであるはずのコスチュームチェンジの演出の何とも言えない微妙な間を見たら、
普通は回避するだろうね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:49:12 ID:fa2WL7drO
ネルでラブラブ陵辱ゲー頼む
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:00:13 ID:1XyM5YOe0
PSPで始めてマナケミアやってみたけど
エリーの武器屋のおっさんがいて吹いた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:26:04 ID:2FefGHZa0
>>946
ネルのおっぱいでビンタされてしまえ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:35:16 ID:OEnaOFOhO
>>948
まて!その役俺が引き受けよう。
お前達は下がっているんだ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:36:37 ID:Os5tXY/G0
マナケミアPSP版糞過ぎる…。
移植するにしても手抜き過ぎ。

なんでココは移植になると、駄目になるんだ?やっぱ手抜きで作ってるからか?
そのゲーム機に合わせて作ってあるので、移植すると再現度が低くなるって事か?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:38:32 ID:PwKA0Sdv0
ノウハウのなさ
会社の規模から考えての開発力のなさ
まあ要因は色々あるんじゃね
小さいメーカーだから
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:39:53 ID:r+HYSQr90
もうおこったぞう!!
こんな移植なら最初から出すな!チネ!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:52:37 ID:EwlNYmPQ0
延期した時点で地雷なのはわかってました
…うん…わかってたんだ…ほんとに…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:09:41 ID:r+HYSQr90
てかさ、ムーペストラップ、なんだよこれ。呆れたわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:13:18 ID:0N/jQhiP0
これでアニーがリーズのようなことになったら・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:19:33 ID:rtx2n4y90
いよいよガストちゃんの命日か
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:20:23 ID:o50FrGw10
マナケミアなるゲームが面白いと聞いて買ってみた者ですが
立ち絵と文字がピントが合ってないみたいにぼけてるねぇ
これはかなりガッカリ感が強い
PS2版はぼけてないならそっちやろうかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:52:19 ID:ZYWy5zDWO
これでマナケミアシリーズの続編も絶望的ですね。わかります。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:52:53 ID:PwKA0Sdv0
PS2は普通に面白かったけどな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:00:35 ID:r+HYSQr90
なんでこんなにボケてるかわがんねぇ
高解像度になったとかそういうのとは違うし・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:07:19 ID:Os5tXY/G0
http://www.salburg.com/products/a9psp_enq/
アンケートなるものがあったので、ボロカスに書いて送信してやった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:23:02 ID:5knFbVoz0
マナケミアPってガスト制作? それともどこかに依頼したの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:36:04 ID:a5/TPPqOO
店で本でも読もうと思って行ったら、入口に「店内での勉強はお断り」と貼紙がしてあった。
バカなの?閉店するの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:51:16 ID:iFSEBfcs0
>958
マナケミア3はアルレビス学園を作るために奮闘する主人公の
恋愛色の強い作品になります
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:53:30 ID:PwKA0Sdv0
ケントニスからきますた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:07:03 ID:PJaGN9g90
ここでまさかのマナケミアゼロ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:12:57 ID:Hxmi7fRk0
パメラさえ出してくれればなにも文句はねぇよ
何故2では出さなかった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:22:37 ID:dleckSH/0
>>967
卒業した
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:31:01 ID:OQOKB+4D0
パメラEDというかパメラのキャラクエ見てないから知らんのだが
学園から出れない理由ってちゃんとあった?
2は学園が別の場所に行ってしまったからパメラは元の場所で彷徨っているとか・・・・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:50:50 ID:Vw0uvIMw0
>>969
なんだっけ? うろ覚えだけど、
学園に働いている力場みたいなものから出ると、幽霊として存在できないらしいと推測されるんだけど、
ヴェインが頑張って魔法の研究を続けて、パメラを外に出られる身体にしてあげました、
でも学園の外では幽霊は恐れられる存在なので、
パメラの存在がバレる度に世界を転々と旅しています。その間ヴェインとラブラブ。

って結末だったような気が。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:08:58 ID:ALSzl6LZO
一のエンドって続けにくいよな
子作りとか
グンナルエンドは2に続きそうな内容だったの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:15:27 ID:Vw0uvIMw0
>>971
グンナルエンドはグンナルが世界征服に成功してしまう、という内容だから、
厳密には、マナケミア1本編とマナケミア1グンナルエンドを繋ぐミッシングリンクがマナケミア2、
という位置付けじゃね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:38:13 ID:N095ZLl2O
そろそろ次スレの季節か
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 04:11:05 ID:51HDT7G8O
スレタイどうするか…
発表されてる新作はアニーぐらいだし
【アニーのアトリエ】ガスト総合88
で良いのかな?
どの道全作品網羅は出来ないし、新作を持ってくる伝統に則って
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:22:47 ID:0ZXEAJTf0
>>974
とりあえず新しそうなのを2つくっつけておけばいいんじゃないか?
【アニーのアトリエ】ガスト総合88【マナケミア2】
見たいな感じで
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:38:06 ID:kGBeZ6Jy0
>>975
なんでスレタイにイリスが入ってねーんだよ検索で引っ掛からねーです><
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:45:42 ID:oWrpGG+t0
イリスはいらない子
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:50:03 ID:tTJGIp3g0
>>976
ガストかアトリエで検索すれば?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:07:09 ID:+aZx6HSP0
まさかここでマナケミアナッツ登場
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:05:10 ID:k9a8PLPo0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:30:58 ID:78CGB+kJ0
リーズのアトリエのディレクターとは紹介されないんだな。

マナケミアPSP、売上げでも苦戦してるみたいだね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:39:58 ID:lPD+bVok0
そりゃ延期しまくった上にあの出来じゃあな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:54:00 ID:qLYgAuZl0
>>976
毎度乙です
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:28:17 ID:L7gtCtCd0
いらない子などいない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:55:02 ID:lb0zy4Iv0
>>981
リーズひとつだけあげるよりはアトリエシリーズって言った方がいいんじゃないか
実際生みの親なんだし
それに後期のアトリエってY池さんあんまり関わってなかったんじゃなかった?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:33:29 ID:UOBlZIk/0
マナケミP買ったけど、
2話の釣りがかなり無理ゲーだ…。
モンスターって分かってるんだからキャンセルできないのコレ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:34:45 ID:OtDfL+ge0
ほっときゃキャンセルされる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:39:07 ID:UOBlZIk/0
時間制限有るからあせってたけど放置でいいのか。光明がみえた。
ありがとう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:13:12 ID:ZoHFYyrt0
>>975で立ててきます
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:17:32 ID:ZoHFYyrt0
【アニーのアトリエ】ガスト総合88【マナケミア2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222578926/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:48:48 ID:c8ZV+iDT0
乙&梅&イリスは俺の嫁
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:21:17 ID:P3j5cgaHO
埋め
リイタは俺の嫁
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:31:45 ID:AH8G8AVF0
埋め
幼女イリスは俺の養女
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:56:51 ID:ZoHFYyrt0
梅 クロスエッジスレ見てると調合失敗が楽しそうで困る
PS3持ってないんだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:42:26 ID:sbHc9LUb0
序盤で中和剤作ろうとして失敗したらフライングボードとか出来て涙目な感じだな>クロスエッジの調合失敗
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:04:27 ID:y6Upo2tH0
なんじゃそらwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:20:59 ID:G9jzvMXH0
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:24:13 ID:G9jzvMXH0
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:25:01 ID:G9jzvMXH0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:25:02 ID:cHvJG1kq0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。