既出、ループリスト
・どれが買い?→全部買え
・ブレスはシリーズ通して主人公、ヒロインの名前が同じだけど、全員別人だよ
・アースラは俺のもの リンプーは俺のもの モモは(ry
・ニーナはどの作品が一番可愛いかについて
・時代が繋がってるのは1と2。3以降はプレイヤーの解釈次第
・PSP版3の追加要素は釣りだけ、変更点はスタリオンのグラと技の模様
・5はクソ 5は良作
・5に宿屋みたいなものはないの?→ない、基本的にはアイテムで回復するのみ
・5でD値1/4にしたとこでキャラの反応は変わりません
・一度上がったD値は、その後ヘタレなプレイをしても下がることはありません
・5で今ここでD-カウンター○○だけど大丈夫?→行けるトコまで行け
・キャラの最強装備は自分次第
・SOLイベントは1/256で全部見れる
・キャラデザはシリーズ通して全て吉川氏が担当
・2→3間の吉川氏の絵柄の変化はあきまん氏の一言(「もっと大衆向けのタッチにしろ云々」)が原因
・ローマ数字や丸付き数字は機種依存文字です。シリーズ表示などは算用数字や英字で代替しましょう
・ワークスは買いですか?/どのくらい載ってますか?→買え/大概載ってる
・スペシャルボックスは買いですか?/未収録曲はありますか?→数量限定だから買え/ほぼ全曲入ってる
・6はいつ発売ですか?→今のところ未定
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:12:12 ID:3oePeqtC0
>>1 乙です。
で、いきなり質問。今ブレス1やってて浮遊要塞まで来たんですが"はがんのつめ"がないと
掘れないとのこと。携帯しかないんで攻略サイト見ても小さすぎて見れませんでした。
つめの場所教えてくだされ
ブーメランを見せたじいさんの家からちょうど北、タタール村南西の海上の孤島
にある武器マニアの家で、お使いを何度かすると、「はがんのつめ」が手に入る。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:06:33 ID:vmQEhh3rO
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:14:22 ID:jlWCHoD00
2の釣堀の宝箱って連射機なしじゃきつい?
今日初めてVの公式設定資料集読んだけど、リン姉さんって亜人なんだな。
基本的にはみんな人間なのかと思ってた。
>>15 いやすまん
俺の出来うる限りの連打で頑張ってんだが、どうしても釣れないんだ
今Wiiでやってるから、連射機なしで釣れないようなら諦めようかなと
アブソリュートディフェンスは絶対防御。なみの
>>1乙は通さない!!
ブレスオブファイア6はまだか?
>>17 たくみの竿があれば簡単
さおデラックスだったら一回でも引きに失敗するとアウト。
つまりテクがないときついってことじゃなかろうか。
>>1乙
2の釣りは難しいし楽しさがなかった
3がおもしろかった
うつろわざる乙…
>>1がそうだと言うのか!
6が出るとしても、4のマスター停止みたいな切ないイベントはあって欲しいな
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:43:52 ID:vZ/CMYdp0
意味のないh抜きはかっこ悪いな
29 :
1:2007/07/10(火) 11:10:19 ID:xpXRF8r10
私のことで争うのはやめて!
つぎはちゃんと
>>950が次スレ立てようね
どんだけー
改造ニコヌルポ
33 :
17:2007/07/10(火) 18:03:02 ID:1LVdD3cVO
>>22 竿DXなんかで頑張ってましたわ
さんくすです
ところでこのスレはいつもこんなに殺伐としてんのか?
ゲームはあんなにもぬるい(雰囲気とかがね)ゲームなのに意外だわ
↑
うるせーバカ
お前頑張りすぎw
>>33 普段はヌルいよこのスレ
失敗続きの馬兄弟が暴れている様子にも似ているな…w
↑
は?
やや、心が荒んだらユンナをたたくといいですね
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:40:42 ID:+AocxoaeO
妖精の村に行って色々と和むのもいいね。てか、個人的にシリーズ中1番4の音楽が和む。
5には休憩ポーズがほしかったな。
少し退席するときとか、座らせて休ませたくなるw
そういや3,4にはあったね>休憩ポーズ
1,2にはあったっけ?
ないのよ
5始めたけどこれディスガイアでレベル上げ→転生→レベル上げ→転生ってやってる気分だな。
つーか俺の屍を越えていけににてるな
4周目にして1/16…
うーむ、クォーターになれる気がしない。
1/16とかなったら次適当にやっても戻ったりしない?
1週で条件を満たさなきゃだめなんだよね?
一度上がったらどんなへたれプレイしても下がらんよー
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:15:00 ID:ASTG0rjn0
なやましくささやくよう!
5でアイテムがいっぱいでどうしようもないからかなり戻ってアイテム庫に預けて
元の場所戻って次の部屋に行ったら「こっそり 公社に しのびこんで‥ 商売させて もろてますぅ‥」
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:06:34 ID:QzIXmMNMO
セーブトークンの使い過ぎでセーブできなくなってトリニティの基地にてラストセーブ。おまけにDーボッシュ戦の時ゲージは97%。クリアして大泣き。
一周目、まったく同じ状況に陥ったな…
ヘタクソだなぁ〜・・・お前ら
一週目は「ボタンをはなすな!」にだまされるからな…
二週目からはノーセーブで空行きにチャレンジだ!
5はドラゴン侵食率を最短何パーセントぐらいでクリアできるんだろうか
ロリが仲間になるとかなり楽になるな。
トラップ魔法強すぎ
11%ぐらいでいけたなぁ
SFC2の頃あんなに可愛かったキャラデザがGBAは…GBA版は!orz
吉川と見せかけて塗画だから・・・
塗絵は吉川意識しすぎて固い
いや、普通に吉川じゃねえの?
所持アイテム数の制限がキツいな…
行ったり来たりしんどいッス…
DなんとかはDなんとかを使わなきゃ100%にならないよね?
D-ダイブしなくても、歩き回ってるだけD-カウンターは少しずつ上昇していくんだけどね
まあどっちにしろ最終的には100%になるんだし、ダイブでも何でもプレイヤーの好きに進めていけばいいってことだな
とりあえずクリアまでは行きたいから途中で100%は困る。
このゲームはどれぐらいのボリューム?
今刺されて変身してそこそこ進んだところなんだけどこれは当然序盤だよね。
今の所敵は全部倒してるけど、この調子なら余裕?
とにかくゲームオーバーが怖いよ
>>62 いま10分の1ぐらいはクリアした所w
一週目はとりあえず中断セーブ主体で行ったほうがいい
やたらセーブしてると最後の方困るから。
あとは、空を目指して頑張りな
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:09:31 ID:Yk4tnKW50
>>62 まぁ最低一回はソルするはめになるからその周は気軽にやりなよ
ところでモモさんっていくつよ?
突然のフリーズもありうるから、適度にセーブした方が良いと思う
行けるとこまで行って、SOLなシステムだと何度言えば(ry
>>62 所持アイテムは「バックパック」てのを取れば増えていく
曲がり角の先、扉の向こうに怯えながらひいひい楽しむのが醍醐味なんだから、ここにはクリア後にカモン
詰まったらSOL汁
1テレコーダーあたり1トークンがちょうど良いと思う
所々テレコーダーが近くにあるところは個人の好みで
空 を 見 に 行 く
ここで質問しまくりの奴は攻略スレに行って貰いたいものだ
もっと優しくして
5は面白いけど、しんどいから気を抜くと積みゲーになりそうな気がする。
楽しんでたのに次の日電源を入れる気が起きないってタイプのゲームなんだよな。多分
とりあえず1週はしたい。あとフリーズが怖い
>>73 PS2版テイルズオブデスティニーでそうなった
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 06:29:43 ID:7oLchb+DO
4が5みたいな3Dになってたらエリーナのトコでゲロぶちまけてたと思う
>>75 DMC3のクジラの腹のなかみたいになるんじゃね?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:18:39 ID:9OxuKJ6j0
>>75 むしろタペタの料理フルコースを3Dでていうのはどうだろう。
料理長の料理の説明を聞いただけで気持ち悪くなった俺がいうのもアレだが
なんで研究所みたいな所で家畜とかデカい蜘蛛とか芋虫放し飼いしてんの?
5を初めてクリア出来ると思ったのに力を使い過ぎて暴走して終了…
奴の第二形態で終わると思ってたのにぃ
ノーセーブでやってたからまた始めからだぁ
2でさ、ずーっとパピードラゴンにしか変身できなくて、
「なんつー長編なんだ……」って思ってたら
その後しばらくしてカイザードラゴンに変身できるようになった。
おまいらのリュウは普通のドラゴンにも変身できるようになりましたか?
カエル使えよ、カエル
タペタ食べさせるの?どうやってやるの?
てか仲間が1人減っちゃうけど、それでも構わないほど強いの?
何だこの餌は
たくみのさおでも釣られないぞ
う、うん、食べさせられるならそうすれば良いと思うよ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>82 J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
分かったよ。つまり、タペタじゃないんだな。
もしかしてアイテムのカエル?
>>82 その気持ちのまま無限の塔の竜賢人に会ったらいいと思うよw
>>86 ちょっとID:iZRT+jOz0に恋をしたかもしれん。かわいいな(*´ω`*)
久々に4を思い出して、攻略本広げて強いパティーを頭の中でつくってみた
物理攻撃員 リュウ、サイアス、アースラ 師匠 クランプ
魔法攻撃員 ニーナ、マスター 師匠 チェクのおばあさん
補助サポート員 クレイ 師匠 ンジョモ
レベル99になったとして、リュウ、サイアス、アースラは師匠をウナにして
攻撃コマンド1.25倍にする ホーアクアイで命中UPでノーリスク
武器は 皇帝、覇王、連破銃の2ヒット武器
クレイはAPと素早さUPのためンジョモ弟子入り、ギガートなどでサポート役
以上、妄想で遊んでみました
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:14:01 ID:9TwX4YPV0
>>79 逃げ出して野生かしたり、はたまた警備のために放し飼いしてたり…
理由は様々かと
アースラ可愛い
>>90 それにしては溢れ返りすぎな気がするんだけどなあ。
どこ行ってもモンスターが大量に居るし、何故か人が全然居ない。
研究所の人間にも強さが求められる時代なんだろうか。
バイオ公社って依頼が入るぐらいなんだから一応活動してるんだよね?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:11:29 ID:hag7z4nO0
>>92 人は警備の奴が大量にいるだろ
研究員はとかはまた別の場所にいるだろうし
モンスターも警備用に改造されてるんだろ。
公社の人間と侵入者の区別くらい判るようにな
しかし襲ってこないとは分かっていても
グミとかラフレシアとかバズとかアームストロングがうろちょろしてるのは怖いなw
だが、自分らで作っておきながら、
「邪公」なんてネガティヴなネーミングなのも…
バドゥマハネバンとか何で作ろうと…
空への扉を開いた後、あの大量のディクたちはどうしたんだろうな。
生き埋めか?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:50:04 ID:hag7z4nO0
ところでこのドラクォの話って似たようなのあったよな
ジブリで、チャゲアスの奴。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:07:03 ID:hag7z4nO0
>>98そんなものがあるの今初めて知った。
そっくりやん!設定から少女の服装まで。
これに限らずブレスはジブリネタっぽいのがちょこちょこ出てくるからな。
On Your Markと5は気にならない範囲。というかグレーゾーンってとこじゃない?
女の子の服装は幸薄そう=白でワンピース、みたいなイメージが俺にもあるしw
ところで何回も繰り返すとこが5っぽいの意味が全くわからないんだが…
まさかOn Your Markの演出とSOLシステムのことを言ってるんじゃなかろうな?
どこが似てるんだよ
似ているといえば
4のドット絵とリュウとフォウルを見ていると
うたわれるものにちょっぴり似ている
>>102 タイトルも微妙に似てるな!!!!11
何だろう、この流れ…
リュウとフォウルで思い出すなら主人公が神の片割れってのが先だろう
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:10:51 ID:SSKN8gAj0
魔女の宅急便に触発されたんか?
はあ?
カスはほっとけ
ジジがリンプーにでも
似てるってか?
ジぶり映画が放映される度こういうのが沸くな
千と千尋の神隠しはタイタニックのパクリ
何故あえてタイタニックwww
ペタペはタペタのパクリ
砂漠でブタをパクリ
はいはいパクリパクリ
ジブリオタがまた来たのか
前もパクリパクリと一人で騒いでフルボッコされてたな
ジョジュはジュジュとジョジョのパクリ
そうだねパクリだね
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:47:09 ID:qRGj7qh20
性能を満たしているのに、PC版ブレス4が繁盛に落ちるのだが。
ドライバを最新のものに更新しとけ
タイタニックはパイパニックのパクリ
60セカンズは60コカンズのパクリ
Vの商業地区、なんか薄気味悪くて怖い
>>122 5はどこに居てもガス撒いてくるアホが居そうで怖いね。
ガス撒く理由が意味不明過ぎて怖いよ。どこの真理教に所属してるのか聞いておくべきだった。
日本語でおk
でもそれがブレススレなんだよな
ニーナは2が一番☆彡
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:58:05 ID:HcJCN3o/0
>>127 さっさとこのディク排除しとけ
ローディども
byボッシュ
ボッシュ「相棒〜、そりゃないぜ。」
ボッシュとリュウでココホレ踏破しようとして入ったら、
自動的にニーナとリンのパーティーに入れ替わりやがった…
ニーナとリンはどっから湧いてきたんだ
ワロスwww
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:24:01 ID:Q4EjrzSW0
>>133 なにがおかしいんじゃボケが
消えろザコカス
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:29:25 ID:zTsMn8qL0
夏だねえ。
よし、クォーター目指して4周目頑張るか…
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:59:13 ID:Q4EjrzSW0
寝てる2ニーナの枕元で毎晩
誰もお前を必要としてないとか囁いて
苦しむ様子をビデオカメラに撮影したい
>>138 どんだけ変態なんだよwww
動画zipで頼む
トリニティ!!のおねーさんのレッグウォーマーを隠して困らせたい。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:59:04 ID:0xl1gleDO
5やりはじめたんだが文字がやけにみづらい。俺の目が悪くなったんだろうか…
画面に近付いてプレイするんだ
正論過ぎてワロタ
リンの帽子を隠して、耳をモフモフして困らせたい
誰だガタブレダ唱えたの
147 :
新潟から:2007/07/16(月) 10:29:00 ID:IVlwqIUqO
初めて6強をくらった。
強すぎだろ・・・
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:11:03 ID:GzDPkNtm0
すまん、ちょうどマンモと戦ってたんだ
5のイベントで勝手に話が進んだりボタンを押さないと進まなかったりするのはどうにかならないの?
ボタン押したら2個進んで読めなかったりしてうざいんだけど
あと誰かニーナに靴履かしてやれよ。
裸足で氷の上歩かせるとか…
>>149はPS3コントローラーが原因でした。
R2緩すぎなんだよ
>>148 アイスウォリアでスムーズに倒してくれよ。
>>138 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!!!!
無駄 無駄 無駄 無駄
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!!
無駄ぁァッッッッ!!!!!!!!!!!!
空を見上げてる、泣き出しそうな空を
うつむけばこぼれるよ、だからまた此処で光が差すまで
コンプサントラの1と2の曲はなんでディスクが2枚に分かれてんだ?
1枚に収まるだろ
誰だ、またアレを唱えたヤシは?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:09:41 ID:GzDPkNtm0
新潟全体をスプラッタサラダショーにしてやるよ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:22:12 ID:BRPeItw60
>>156 スマン、モモさんが覚えたばっかりで、使ってみたいっていうもんだから・・・
不謹慎
お前はソレ言いたいだけだろ
>>153 RAaaNAaaaaryyyyyyy!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:44:18 ID:GzDPkNtm0
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:07:03 ID:Z2czrXjpO
上げんな、屑ども。6が出たかと思うだろうが
上げんな携帯死ね
骨の髄までブレス大好きなオマイラに質問
6が出るまでのつなぎにオススメのゲームない?
ブレス好きならこれやっとけ!みたいな
出ることも決まってないのに無茶言うな。
何本教えりゃいいんだ。
ブレス1〜5まで
6が出るまでこれを繰り返しやっとけ
234
最近地震が多いな
何かあるな これ
近々おっそろしー事起こりそう
天変地異
地震がヤバい→そうだ!地下に逃げよう!!
リアルドラクォか
俺、ローディだろうな…
地震で地下いってどうするんだよ
音楽がベイグラントストーリーっぽい
2のカプコンロゴ中、思わず下R上LYBXAと押してしまう
>>178 やっぱそうなのか。
戦闘終了の音楽とかかなりそれっぽいね。
>>162 画面のぞきこんでるニーナが何気にかわいいな
URL削りなさい。
おお、床○屋の日記だったのね
萌えた
床子屋さんのブレス本、再始動みたいだね。
最近の日記絵が萌えるわw
夏コミにも期待。
途中からSOLのデメリットってなんかあるの?
デメリット
・D値が最後のセーブ時のまま
・また同じところをやり直す面倒さ
・所持アイテムが消える
メリット
・リアル経験値が溜まってるので同じところを楽に進める
・最初からSOLよりは面倒じゃない
・金&パーティー経験値はそのまま(自分でSOLした場合)
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:57:38 ID:KsvdZixY0
まあつまりデメリットは無いということかな。
とりあえずセーブする度にSOLっとけばセーブトークン減らないよね
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:44:24 ID:KcYzQUjP0
ブレス6のプレイ映像だと思ったら夢だったのか・・・
君が見たのはFF13のムービーですよ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:15:26 ID:KsvdZixY0
↑
うるせーデブ
↑
何知った風なこといってんのwww
今クリアした。
最後99.99%になって「あっ、やっちまった」と思ったよ。
最後の場所で鋼の錬金術師の映画を思い出した
1/512でもローディかよ…
こいつらレベル高すぎるぜ。
198可哀想
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:35:52 ID:KsvdZixY0
↑
うるせーピザ
↑
何知った風なこといってんのwww
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:07:54 ID:KsvdZixY0
↑
うるせーピザ
↑
何知った風なこといってんのwww
↑
ドミノピザ
↑
もうドミノ止まらない♪
なんつー流れだ、季節柄ってヤツか?
>>206 だな。
なんであの手の連中って暖かくなると出てくるんだろう。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:23:23 ID:KsvdZixY0
あの手の連中って、気味みたいなデブのこと?wwww
>>208 違う違う、鏡見てみ?
って構いすぎだな自重する
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:39:36 ID:f1YGzGA2O
荒らしはほっとこう!シカトシカト!
つか、ブレス3を4みたいなドットのリメイク版で遊んでみたい。
>>210 あー、いいね
俺的には4システム、コンボとかねあそこら辺残して1.2のリメイクを4のグラでやってほしい
新型PSPってロード早くなるからBOF3も全然遊べるようになりますね
カs(ry
そういや近くのトイザラスに新品BOF3が3000円だったんだけど今のうちに抑えておこうかな
BOF4の絵は好きだけどキャラがなあ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 02:00:39 ID:Wse04KnQ0
ドラクォのリメイクなんて話をした事があるが、
そん時俺が考えたのって、殆どがプレイヤー側に有利になるような追加要素ばかりだったんだよな…
ドラクォのマゾさを損なわずにリメイクするとしたら…
やっぱり釣り追加ぐらいしか思いつかない。
根本的にキャラデザ変えてほしい
やっぱりブレスのドット絵は神だよなあ
4のとかは凄すぎる
カプコンには3DのRPGなんて無謀だよな
4とか大神みたいな方向性で極めてほしい
3Dの釣りとかキモそうだし
いつのまにかコンプリートワークスが再販されたんじゃん
早速アマゾンで買ったぜ
むしろ5で実現できなかった釣りシステムを大神で実現させたように思えて仕方がない
いつの間にかwikiの吉川の項目が中途半端に直ってるな
つーか5ってSRPGだよね
カプコンの新作2D格ゲーって、戦国BASARAの事っぽいね。
あぁ…またブレスYが遠ざかって…
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:45:27 ID:Wse04KnQ0
↑
なにいってんだお前www
w
むしろ6が格ゲーじゃなくて良かったんじゃないか?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:58:59 ID:Wse04KnQ0
こんなのしかいないんですか
ブレスユーザーは・・・
VSシリーズにブレスから
誰か出て欲しいと俺は前々から思ってたけど
実際リュウが二人になる
から無理かな?
んじゃリュウの代わりにボッシュが出れば良いんじゃね
リュウ自体に種類があるから無問題
だとしたらやはり初代1のリュウか?
じょうもん 弥生のブレス4の小説って
ぶっちゃけ面白い?
>>233 面白いか面白くないかでいったら、面白くない。
ゲームの緊張感や雰囲気をうまく出せてないきがする。
でもニーナがリュウをビンタするシーンは
ある種、面白い。
よう、AIBO
3の小説は良かった記憶があるな
覚えてないけど
ブレスから一人キャラ参戦なら3のレイしかないな
4のサイアスも好きだけど、2D格闘ならレイがあいそうだ
それはそうと、ブレス4のバトルソングは最大で100%まで上昇しますか?
今66%だけどもしかしてこれが限界?
傭兵+音楽家が4人以上なら
攻撃力増加量=(16+音楽家+傭兵)×傭兵の熟練度
虹でやってろカス
虹のブレススレはもう・・・
4ニーナは妹キャラが強くて好きだ
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:59:25 ID:MJKovWV80
カスばっかだな
府庁だか総統府だか知らないけど規模が結構しょぼいよな。
殆どモンスターしか居ないし
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:46:47 ID:MJKovWV80
↑
お前がアホなだけ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:15:57 ID:8wO14u0F0
ブレスオブファイアタクティクス
ブレスオブファイター
ブレスオブレーサー
ブレスオブパーティ
どれか出してくれないかなカプコンさん
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ またD値を上げるために
| (__人__) | オカッパを連れ回す
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお・・・・
ブレスオブハザードでひとつ
カプコンが病気になったら
CCブレスオブファイア 3
ブレスオブファイア V-2
ブレスオブファイア ヴェルサス
こんな恥ずかしいネーミングになります
スーパーブレスオブウォーズでひとつ。
1は無し。
2は使命の子
4はうつろわざるもの
5はドラゴンクォーター
3のサブタイが分かんないんだが、ないんだったけ?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:52:52 ID:0An8B52zO
ちなみに1は竜の戦士
リンのコンボっていつも高威力なのを適当に繋げてるんだけど、特殊技狙ったほうがいいのかね
一番好きなセリフ言わせるに決まってるじゃないか
>>255 ほらほら→こっちにきな→コンボの為に何か好きな技→
これで→砕け散るがいい→こいつはおまけさ→何かレベル3技(俺の場合は「とどめだ!」)
>>257 ほらほら→ほらほら→ほらほら→ほらほら→ほらほら→ほらほら
超オススメ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:57:57 ID:x8z8VjjZ0
5をやってみようと思ってるのですが
これって何回もコンティニューして
いればそのうちクリアできますか?
自分はトルネコ2の剣のダンジョンと
風来のシレンの罠のダンジョンもクリア出来ない
へタレなんで、心配なのですが・・・
ちなみにBOFは134はやったことあります
ほらほら→こっちに来な→邪魔だよ→なんてね
敵はこっちに引っ張られたり向こうに弾かれたりこっちに引っ張られたり
ツンデレだな
ここまでで「これはどう?」を挙げていない おまえらには失望した!
つーかリンはあれほどまでにコンボがあるキャラなのに、
肝心のリュウには剛剣技が十字しか無いってのはどういうことだ
剛剣技と獣剣技のコンボをもっとたくさん作って欲しかった
まあ、多分製作者側としては作るつもりでいたんだろうけど、釣りと同じように
スケジュール上の問題とか容量の問題とかで無しになったんだろうな
でも斬撃連打が最強ってのもいかがなものかと思うんだが・・・
スケジュールとか容量が…って言ってる割りにはいろんなものを削ぎ落としてる気がするんだよなー。せめてSOLイベントをもっと増やしてほしかった。
メンバー戦以降は斬撃連打じゃないとまともにHP減らせないしな
>>261 トルネコやシレンとはまた違うから、安いしとりあえず買って5時間ほどやってみたらどうだろう
それに複数回のコンティニューを前提にしたようなゲームだし
>>266 俺もドラクォはすごく好きだが、ゲームをやった感想としては荒削りであり意欲作
悪く言えば練りこみが足りないというか洗練されてない
ただ、同じ路線を続けるんじゃなく新しいことに挑戦してやろうというスタッフの気概は素晴らしいと思うが
結果的にはシリーズにとどめを刺したようだな
最初はブレスオブファイア外伝として作られていたのをドラクォを、
上層部のねじ込みで正式ナンバリングに入れられたのが良かったのか悪かったのか、それはよく分からないが
商業的に成功しなかった理由に上の人に言われたから、っていうのは言い訳にはならないとは思う
>>268うん、同じ感想。
俺もドラクォ好きなんだけどね。
シンプルなゲームは好きだけど、あまり語らなさすぎるのも…って感じ。
一応RPGなんだし。釣り廃止したけど、その分これだけやったんだから仕方ないよねってのが、あんまりない。次に期待したかったんだけどなぁ
これで の発音に違和感がある
ビクビクッ
これでッ!
ってのを想像してたのに
>>272なんだよね。
ビオラと同じ感じ
あの発音、
やっぱ変だよな。
あれだけ残念な感じ>これで
ドラゴンブレードを装備させ命中上げて
コンボ繋げてダメージ補正発生後のオーガー切り連発最強
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:24:31 ID:444VNyPz0
ブレスでまだモチーフにされてない動物ってなんだ?
ゾウとか?
ゴキブリ型のキャラは出ていないな
敵は存分に出ているが
吉川の使う動物ズレてるからモンスター含めてもキリンなんかのメジャーどころが意外といない
いるのから探そう
竜=竜族
鳥=飛翼族
蛇=ディース
狼=森の民
魚=魚人
土竜=土喰族
牛=鉄器衆
アルマジロ、亀=甲殻族
虎=虎人
犬、狐、兎=野馳り族
猿=高山族
蛙=匍匐族
草木=草の人
意外に猫とかはいないんだな
モグラを1作目から出してくるあたりにすごいセンスを感じる
一瞬十二支かとおもった
カプンコはモンハンに忙しいのです。
あれ?カプコンって龍好きじゃね?
すみません
SFCのブレスオブファイア2と、GBAのブレスオブファイア2に、何か違いはありますか?
>>286 SFCはグラが全部昔の吉川でダッシュできない
GBAは一枚絵が今の吉川、顔グラが何故か塗画でダッシュ出来る
そしてなんとジョーカー様が愛してくれます
>>286 かなり早い段階で強い武器防具が買えるとかダッシュできるとかメニュー画面の・・・
>>286アドバンスは貰える
経験値が2倍でゼニが3倍
一部のイベントで絵が表示
されてるよ
とにかくレベル上げが楽!
全員99にしたから
SFCはレベル上げにくかったもんなぁ
ありがとうございます
GBAにします。
ブレス4でエリーナ頃した後にまた戻るとどうなるの?
心臓あるの?
2でマルスの盾がでてきてJRの切符発券機かと思った
リュウとかニーナって卵から産まれてきたの?
胎生っていうのはどう考えても変だよね。
>>251 3は「竜に捧げる」っていうキャッチコピーならあるけどな。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:50:55 ID:DM9sY4qz0
ブレスオブファイア3 竜に捧ぐだ
竜の戦士
使命の子
竜に捧ぐ
うつろわざるもの
ドラゴンクォーター
どこの田舎モンだwwww
>>296はマミなんだよ!
夏コミブレスサークルけっこうあってうれしい
w連発してる厨房なんなの?
2リュウ=ダムダムボーイ
2のリュウはシリーズ唯一周囲からの美形発言が複数回ある主人公
ハーピィ三姉妹からのお墨付きだからな
ダンクとかシャーマンって合体できるけど
アレって元ネタなしの種族なの?
ブレス5のCMは何時見ても鳥肌が立つほど良いデキだな。
ブレス4のラスボス強すぎワロタ
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:12:35 ID:5QK3bjv/O
選択肢変えて再挑戦してみたら何この鬱エンド
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:38:37 ID:6Q7Ban3X0
>>305 シャーマンは普通RPGにいるような不思議な能力を持つ魔法使い的な感じだから
特にないんじゃね?
ダンクは知らん
ニコでドヴァー戦を見つけたんだが、他人のプレイを見るのも結構楽しいなw
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:16:47 ID:lwsLv3fV0
なんていうか、もうブレスの枠組みで生まれてくるテーマは全部追求しきっちゃった
感があるよね。戦闘システム的にも、シナリオ的にも、4と5でさ。
売り上げってのもあるかもしれないけど、そういう理由でブレスは終了したんじゃないかなと。
自分が4と5しかやってないからってその意見はw
>>300 うきうきしてスペースに行ってみたら、他のジャンルの本しかない罠
または新刊が他のジャンルとかな・・・
続編ってシステムもキャラも開発スタッフも違うんだったら意味無いんじゃないの?
と思うんだけど違うのか?
前作のスタッフが全て抜けたにもかかわらず続編と称して売る商法もあるのだよ
いくらだ!?
一体いくら有ればブレス製作チームを蘇らせる事がでk
ミスw
1000億
1兆あれば10回は製作チームを復活させられるな
コミケ行く友達がいない自分と誰か一緒に行ってくれ
カプコンが韓国に買収されたらFF11風味のBOF6が出るNE!
>>321 いや、1日目。3日目はわからん。
エロはいらんのです(`・ω・´)
西ね-8aから13bまでがブレススペースだな
エロは読まないが床○屋のブレス本だけは買ってるのって、俺だけか?
コミケって壮絶なイメージがあるよね
物凄く臭そうなイメージがある
デスマックみたいなのがたくさんいるんだろうな
じんじぶちょうに簡単に負ける印象がある
「がくれきぃぃぃ!!しゅみぃぃぃ!!とくぎぃぃぃ!!」
ご・う・か・く
今更ながら…
B-ボッシュの強化された腕=チェトレだったのか…
おまいも起動していたのか
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:40:59 ID:O4PhntpZO
死んでいいよお
最後の展開は打ち切りマンガっぽいな。
急展開どころじゃない。
どのへんが急展開なのか
無駄にお使いさせられるより全然いいだろ
メベト〜統治者の流れは、一般的なRPGに比べれば確かに速かったな
普通はあそこから中ボス&お使いがワラワラ出てくる
でも俺もあれくらいで構わないと思う
5ほどお使いイベントの少ないゲームも珍しいだろ
5のお使いイベントはトリニティピットでの薬探しのみか?
急展開とは思わないけど、チェトレに関する話が少なすぎる。
え?チェトレって?って思ってるうちにエンディングに突入してしまった。
自分なりにあーだーこーだ考えるのも大事だけどさ
最近の若い子は何もわかっちゃいない
ファミコン世代にとっては
ストーリーなど脳内保管で済ますのです
魔界村とソンソンのオープニングがほぼ同じでも気にしないのです
>>339 主人公がアジーンだから、わんこはチェトレなわけね
どこまでもナンバーワンになれないわんこ哀れ
チャージ
チャージ
チャージ
チャージ
チャージ
(ry
タルナーダ
で終わった
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:41:24 ID:ouYWsHek0
コミケはCDカタログ派なので発売が待ち遠しくなったよ・・・
自分は陵辱系は好きではないんだけど
ブレス本では数少ない高クオリティなので、床子屋のブレス本は買ってる。
ボタン押しっぱでもチャージできる上にその方がかっこいいことを昨日知った
昨日知ったのか
よかったね\(^O^)/
ああ・・・そうだね
今初めて知ったorz
チャージは押しっぱだろ?
説明書には連打って書いてあんの?
連打というより、回数分押してた
△押す→離す→チャージ終了→押す→(ry
351 :
346:2007/07/25(水) 01:17:10 ID:OICOjaEzO
俺も
>>350と一緒で一回ずつチャージしてたんだが…
>>343 >>347 >>349 まさかと思って試してみたら…
すげぇ、ホントに△押しっぱで連続チャージになったw
めちゃくちゃカコイイw
7周ぐらいして今初めて知ったわw
もう色んな意味でスゲーや…w
教えてくれた人達thx!
チェトレ戦がより一層燃え上がるわw
もっかい空見てこよw
おっ俺もやり直してくる…
GINAXの新アニメの主人公が〜
ってのは既出?
何ヶ月前からやってきた方ですか?
ていうか作品内で7年経ったからもはや全く似てないし
成長してどんなんなったの?
5リュウの大人版みたいな感じかな
後姿がキャプテン・ハーロックみたいになる予定
今はそこまでかっこよくは無いというかちょっともっさりしてるけど
常連サイトで「究極合体リンプーをノーヒントで特定できる人は重傷です。」と心配された。
そ、そんな……そんなの(究極合体リンプーの姿なんて)ブレスファンならすぐにわかってしまうのに。
シャーマンの魔がベースでセイニィ以外だったら究極になるのに
毎回エr…かっこいい姿を楽しみにして
シャーマンが加入する度に全員に試した俺に対して厳しいなぁ
あれ?究極合体リンプーって魔のみでおkじゃなかったっけ?
そんなに特定難しくないよな?
ボッシュのほうがわからん
チェトレと究極合体
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:33:06 ID:A3ybgLO6O
パパもびっくり
ドラクォのドーピング、一律増加量1なら周回毎に上昇した分だけ持ち越しとかがよかったな…
APアップが既に10×4あって倉庫に入らないぜ
道具類の保守可能数が少なすぎて困る
3のラスダン長すぎてめんどうくさすぎ
FF3のラスダンよりうざい
最初ショートカットできるし、途中敵出ないし、普通じゃん
FF3の方がハードだろ
セーブも普通に出来るしな
2の無限の塔に比べればどうって事ない
なんだかんだいって今やっとクリアしたがラスボス強すぎだろ
ベノムワースとか破滅の光とか凶悪すぎ。
それでもなんとかウォリアセカンドとワータイガーのがんばりで勝てたが。
ていうかミリアは神なんだろ?なのになんで最後のシーンで「神様・・・ああ・・」とか言って
神頼みしてんの?神はお前だろ?
そんな強かったっけ?
初めてバーサーカーと対峙したときの衝撃が強くて覚えてないわ
ミリアは神を騙っていただけで、本当は神じゃないんだよ
>>374 「なぎはらえ」で( ゚д゚)ポカーンてなるよなw
>>373 実はミリアは別の世界からやって来た存在で、それまではこの世界の神々が世界を治めてた。
その後神々は世界をミリアに任せて姿を消した。
これまでの神とは別物という意味でミリアは神ではない。
ミリアはそんな苦戦したかなあ
個人的にはアブソリュート1連発してくるフォウルのほうがしんどかった
3は全力で行けばすぐ終わるだろー
4は全力でも結構きつかった
ミリアが神ならディースも神じゃん
そんな訳で4があんなことになりました
って妄想していた自分が恥ずかしい
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:03:15 ID:5s1ASYDi0
>>377 フォウルは普通にやれば苦労するんだよなー
4はレベル平均70くらいで挑んだから・・・
まったくつまらない事をしたものだ>当時の俺
レベル平均30で回復アイテムも無しで突撃して志望がデフォだろ
そこで2時間粘るのがドラクエ
同じ2時間でも最初からやり直すのがドラクォ
初プレイでエリュオンに2時間かかったのがドラクォ
メンバーとの初戦でADの崩し方がわからなくて2時間かかけた後に結局ダイブするのもドラクォ
かかけた
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:02:19 ID:x3bjSes40
>>348 ミクシーに入ってニーナで検索したら幸せになれるよ
10分誰も書かなければ4ニーナの身体は俺のもの
阻止
グレンラガン でぐぐれ
ドラクォの武器庫、おまいらは何入ってる?
俺はパーティの装備が固定化してからは、
非売品とか二度と手に入らないもので一杯になっとる
紫音剣が貯まっていく一方です
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:27:47 ID:rBHfg4ME0
ちょっと質問なんだけど
最後のボッシュはチェトレに操られてるの?
あとブーストボッシュ戦後のムービーで右腕にグサッて胸を貫かれる意味は?
>最後のボッシュはチェトレに操られてるの?
リュウがアジーンに操られている、と言えるならそう解釈してもいいんじゃね?
>ブーストボッシュ戦後のムービー
正式に「選ばれた」んだろう
ブレス4のエンディングムービー無いかな?
かなり前にブレス4結構やり込んでたんだけど全クリ前で挫折した…。
YouTubeで一個みつけたんだけど全部英語…。
ちなみに
>>395 労れよ ←これ何て読むの?
ねぎられよ?? 初めて見た。
安価ミスする俺もひどい
>>396 一回死なないと完全にリンクできないんじゃね
ブーストボッシュの移植チェトレ腕って左腕だよな?
リュウの首を貫いた事に対する当て付けか?
そういや、ボッシュがライフラインから転落するAAがあったような…
10分誰も書かなければ2ニーナと電撃入籍
ミ
\) ボ
) ッ
/O| シ
ュ
5分書き込みが無かったらトリニティ!!のおねーさんと駆け落ち
5分とかsageたりとか気が小さすぎて笑える
一年間書き込みがなければ
少女アスパーとVのニーナ幼少期とXのニーナは俺の娘
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:23:18 ID:Ltrml13lO
ゆかいだねぇ
ゆかいだねぃ
すしくいねぃ
へいらっしゃい!
>>396 あそこはやはりDカウンタが100超えちゃった、と見るべき。
イーのどうくつ 1F
ドラクォを進めるやる気を誰か分けて下さいおねがいします
難しくてやる気が出ないとか、ゲームに飽きたからやる気が出ないとか、
なんでやる気が出ないのか理由がわからない限りはなんとも言えない
まあ分からなくもない
少しプレイせずに間をあけてしまうと、いざ始めれば手が止まらなくなると分かっちゃいつつも、
面倒さや緊張感や暗さを思い出してリスタートが億劫になるんだよな
というわけでとりあえずPS2を起動すればよかろうて
>419
他の6つは?
4やったことが無かったのでやってみた。
このゴキ・・・3よりパワーアップしてやがる・・・(キモさが
4ゴキの再現度は異常
激しくドッターの職人魂を感じるw
5はしんどくなったらレベル上げ裏技使えば良いよ。
まあ1週目だったらかなり手間がかかるけど
さっきドラクォ2周目をノーセーブで進め、デモネドの所に到達したところで停電がありやがった…orz
折角ココホレ攻略のために金EXPスキル等を集めていたのに、また始めからかよ…or2
俺も今4やってる
ドラクォ→3→4って順番で体験してるんだがなんか燃えないなあ
3とドラクォにはティーポとボッシュって苦爆笑出来るいい意味でダメなキャラがいたが
4はなんか突き抜けた奴がいない 面白くなるのコレ?
あー、4はね・・・
突き抜けたキャラがいるかといれば、まあいるんだけどね
ユンナとか・・・
>>430 4はBGMを含めて雰囲気を満喫しないと損だな
ストーリーはまぁ、そこそこかもしれんがユンナに殺意を覚えたら負けだw
一応双子の弟から情報貰ってるんだが別に愉快な方向に突き抜けてるわけじゃないんだろ?
モモ先生出るらしいしとりあえずそこまでは進めてみるか・・・
4はみんなで戦ってる感じで結構好きだぜ
まあシナリオは鬱々しいから辛いと思ったら止めた方が良いぞ。
姉さんとクレイのあのシーンが最大の見せ場
マスター最高じゃんよ
シリーズ屈指の脇役だと思うけど
マスターはキャラは最高だったけど戦闘てはとにかく微妙だった印象
レイ兄貴好きの俺にはクレイは物足りないぜ
てかマスター以外個性が見えない
サイアスアースラ好きだったな
4はリュウが微妙だな
ヒロインに全裸見られたりヒロインの水浴びを覗こうとしたり金髪が超絶的に似合わなかったり
服がランニングにしか見えないし
歴代のリュウで4のは意思が弱そう
逆に3は強すぎ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:29:09 ID:wocsUHOLO
ティーポのおでことオールバックロン毛の件
くやしいねぃwwくやしいねぃww
>>442 4リュウは意思が弱いわけじゃないと思う。
突然訳もわからず記憶を失ったまま別の世界につれてこられたリュウが
何もない、真っ白の状態の心であの世界を見て
最終的に人は滅びるか生きるかを判断するわけでしょ。
価値観や思想が定まってないから、意思が弱いように見えるだけだと思うな。
なぁ…おまえらの仲間がロボゲ板に板違いのブレススレを立てたんだが
なんとかならんか?
>>446 2パターンある
1 セーブトークンを使いセーブ
2 中断する
3 タイトル画面に戻ったらセーブデータをロードする
4 パーティー経験値を使い、その後セーブトークンで上書きセーブ
5 PS2本体でリセット
6 中断データをロード
7 ギブアップで途中からSOLを選択する
8 2〜7を繰り返す
1:セーブする(途中からSOLする為)
2:GiveUp→途中からSOL(これでセーブトークン復活)
3:セーブデータでContinue
4:中断する(P経験値を使う前に、中断データに経験値を退避)
5:セーブデータでContinue
6:P経験値を使用して、セーブ(これでセーブデータにレベルアップが記録)
7:GiveUp→途中からSOL
8:中断データでContinue
9:Giveup→途中からSOL(中断データに退避させた経験値をレベルアップ後のデータに上書き)
10:セーブデータでContinue
11:3以降を繰り返す
4はパーティーの人間がお互いのこと想い合ってない感じが凄くヤダ。
アースラ→クレイ
サイアス→クレイ
ニーナ→クレイ
サイアス→リュウ
ニーナ→リュウ
マスター→リュウ
ああ…なるほど…
乱交状態だ
マスターの外の人って性別どっちなんだろう
>>449 3のキャンプの雰囲気はよかったな 焚火最高
4だと皆が会話してる感が薄いんだよね 焚火もあるだけって感じ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:49:41 ID:l0CSFgNw0
>>452 いや鎧だからロボット的な位置づけじゃないか?
>>449 みんな性格が暗いからな
3はガーランド以外基本明るいからよかったが・・・
レイは相当荒んでたけどねえ
あれでへらへら笑ってたらぶち壊しだけどw
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:38:57 ID:wocsUHOLO
なんか、3のキャンプはいい意味で会話のしんみり感がある。
4の思い出といえば、チョバムプレートの出現待ち。
そしてブルーギル。
こいつクジラやカジキより狙って釣るのが難しかった。
クラウン貰うのにどれだけ時間食ったか。
ま、おれが適当なポイントを見つけられなかったのかもしれんが。
>>442 一番意志が強いのは5リュウだと思う
世界がどうなろうかなど知ったことではなく、ニーナを救うために空を開いちゃったぐらいだし
つかさ、
リュウ=意思が強い
でいいんじゃない?
比べる意味がないとオモ。
どのリュウも置かれてる状況が違うし、そもそも比べることが無粋だと思う
>>458 「ニーナを何としてでも助ける」ってことで意志が強い部類に入ると思うが?w
462 :
461:2007/07/30(月) 23:45:44 ID:Z8w7GnNT0
スマンアンカー間違えた
↑カッコ悪い
D値が高くなるほどなんかアホになってる気がする。
トリニティのリーダーとか頭悪すぎて吹いた
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:12:26 ID:WeKp0ogC0
ヴェクサシオン1/32
ジェズイット1/16
オルテンシア1/16
クピト1/8
確かに
ザンッ!いたいぃ〜
ザンッ!いたいぃ〜
ザンッ!いたいぃ〜
ザンッ!いたいぃ〜
サンッ!いたいぃ〜
ザンッ!いたいぃ〜
ザンッ!いたいぃ〜
ザソシ!いたいぃ〜
どさっ
>>465 メンバーはみんな一桁だぞ。(ジェズは1/16説あるけど)
6はまだなのか?
カプコンに期待してるのはブレスだけ
期待してるのはブレスと格ゲー。
バサラの格ゲーなんかいいからカプエス3だしてくれ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:14:01 ID:uDObcKz7O
ブレスの格ゲー出して
しかし外注
キャラ使い分けムズイだろ・・・シリーズごとのリュウやニーナににどう区別つけるのさ
ニーナは攻撃方法でなんとなく区別がつきそう。
1は直接攻撃と回復魔法強化
2は攻撃魔法強化
3はオールマイティー魔法型
4と5がちょっと難しいかも
1のディースが封印した破壊の女神って3のミリアのこと?
時間軸って312の順?5にはいないけど4はどうなのさ
4→→→(この辺で1ミリア封印)→1→2→→3 とか思ってる俺
1→2以外は想像するしかない域だからなあ。
3の背景設定画でウィンディア城の王の間に、2の登場人物の銅像が置いてある。
だから時間軸は1→2→3確定で、4は別世界。
4と5は本人の解釈次第
2でドラグニールの出口が塞がれたことを
偉い人たちが適当に世界が荒廃したとか言って5に繋がるとかいう
トンデモ解釈でも本人の自由
4が1より前なら飛翼族の進化と退化の歴史をかいまみえるな
ピークは1かな
考察してるところ申し訳ねえが
5げっとー!!!秋葉原じゃ見かけなかったのに、地元に行ったら2つもおいてあったぜ
これでシリーズ全部やることになるわ
それはよかったね
デンジャールームのジャッコウ様に
プシュられて死んでんじゃね
二日後、そこには元気に空を目指す
>>482の姿が!
1回目のSOLやったよ。むずいなー
>>487 でもSOLをすることによって、ゲームのキャラクターだけでなく
プレイヤー自身の経験値もたまっていくのを感じるだろう?
面白いシステムだよ
SOLしないと見れないイベントたくさんあるし、一周目にしか感じられない緊張感も楽しむといいよ
一週目なんかはザコ敵でもラスボス並みに神経質になって戦ってたよ。
ミスると後の冒険に支障をきたすからなぁ
最初からきつけ薬とキズセットとお金の為に始めからSOLを7回ぐらいやったのは俺だけ?
ある程度ダメージ受ける度にやり直してたよ
それにしてもこのエリート、ノリノリである
俺はSOLを強くてニューゲームと勘違いしてたな・・・
3回くらいSOLした後でレベルが変化してないことに気付いた
てかバウンサーって怖くね?
サイレントヒルの炭抗夫思い出した
ココンホレでダークストーカにせっかく取ったアイテムパクられた(#^ω^)
やり直すのも面倒いし泣き寝入りか・・・・
W終了
奴はEDにまでご登場なさるのか・・・(#^ω^)
ユンナはクズ!
や、偉い人のお考えになった事ですから…
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:01:10 ID:gRDvFANJO
ユンナを女体化してロリ系、と考えるとなんか萌える。や、とか。
4の釣りって難しくね?
すげー疲れるんだが
ルアーちゃんと選んで最高レベルのリズムとれば「難しい」くはない
ただでかい魚はHP切らすまでがめんどい=疲れるけどな
ヌシクラスになってくると魚と小一時間ファイトすることになるよなw
4の釣りはHPメーターゼロにしなくても釣り上げるコツを覚えると
多少楽だけどな。まあ、いつも成功するわけじゃないけど。
魚のHPゼロになっても、岩に引っかかってしまうと
暴れだして動くまでずっと巻いてないといけないことが面倒…
ああ、あれな。
イサナの連れる海で、船の向こうの岩場にひっかかると
もう泣けてくる。
5の最大の敵は誰がなんと言おうとクモ
フナ虫みたいなのがヤダ
ユンナをリュウじゃない主人公でやっつける
ブレスオブファイアの外伝作ってくれ
むしろユンナが主人公の外伝作ってくれ
リンプーかモモかアースラかリン主人公なら即買い
じゃあその3人を主人公にすれば完璧だな!
モモを主人公にしよう
獣人最高☆彡
おまえら落ち着けw
もう4はBADENDでいいんじゃね
でもモモ先生だけは別の世界の人間だから生き残っておk
レイとティーポが忘れられてる件
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:18:56 ID:b8abcdyCO
ティーポ「何それ…にいちゃんの エ モ ノ ? 」
レイ「……ごめん。ティーポ…」
レイ「おれのエモノはティーポだけさ」
ティーポ「にいちゃアッーん!」
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 04:32:24 ID:HaGiVNkxO
ババデル「まーたあいつらか……おい坊主。レイとティーポみたいなやつとは関わらない方が身のためだぞ。」
何で4はPSPに移植されないの?
3は結構売れたみたいだし。
4移植したとして売れるかな
自分は大好きだけど
ところで4やってるんですが
ラスボスから盗んだ最強装備を次の周に引き継げるって昔聞いた気がするんだけど
どうすれば引き継げるんでしょうか
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:18:40 ID:YXrP7GLwO
ブレス1・2、無意味と分かりながらさっき全キャラレベル99にしてみますた
次は3かな
フォウルを倒してからセーブしてそのデータを
ロードすれば引継ぎになるんじゃないかな?
新型PSPってロード早くなるらしいけどそうしたらお前らPSP版BOF3買う?
と言うか一機種にシリーズ全作そろって出してくれたら
ちょっと高かろうが買うんだよ。
6を出してくれたらPS3だろうが買っちゃうよ
wiiなら釣りが楽しそうだ。
そういやWiiでもブレス出てたんだっけ
kwsk
バーチャルコンソールで2が配信されてるんだよ。
wiiだと釣り意外の部分が苦痛になりそうで嫌なんだぜ?
今年の夏も熱くなりそうだな。
例によって例の人がニーナの本出すらしい。
wktkが止まらんぜ。
ブレスのニーナは2以外お断り。
同人板でやってろよ
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:59:11 ID:DCdXmwN8O
ティーポが女だったらよかったのに
昨日ドラゴンクオーターをはじめたものなんですが、
このゲーム中断セーブでなく本セーブをする意味はどこにあるのでしょうか?
電話ぼっくすを探してみそ
うつろわざるもの
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:53:07 ID:0Qz/s4ve0
>>537 中断セーブはロードすると消える
よって全滅すると最初からやりなおし
>>535 同人板ないから見逃して。
サンプル画像のニーナがやばすぎる・・・!(*´Д`*)
やっぱりブレスだと気合の入り方ちがうわ。
まっさきに突撃決定。
>>536 ティーポが女だったら欝に拍車がかかるじゃないか・・・
今回は1で相手はリュウか
もう今回の第一の目標サークルで確定だな自分も
ブレス2のニーナ以外認めない。
はいはい
ティ○ポが女なんてあえりえないよ。
4の釣りで、魚がかかった後に障害物に引っ掛かって動かなくなるのはどうにかならんのか
絶対餌を持っていかれる
障害物に引っかからないように苦心して竿を動かすのが腕の見せ所
どうしようもない時もあるけど
久々にWをプレイした
気付いたらプレイタイム120時間突破してた…
4で三章まで来て未だにセネスタやストルのいた所に行けないんですが
もっとストーリーを進めないと行けるようにならないんでしょうか?
mi○iの新ニーナ○キーの管理人って、
もしかして例の人?
だから同人板でやってろ
無いなら立てろ
ドラクォってアマゾンだと新品7140円で売ってんだな
280円〜980円がが相場だと思ってたw
そうキリキリするなよ。
ただでさえマイナーかつ古いゲームで
人も話題も少ないというのに。
変なレスがついてる訳でも荒れる訳でもないんだからさ…。
それに現実的にブレスで話題に上がる同人はほとんどないから
スレッド立てても意味がない。
床子屋ならエロ同人板にスレが立っているよ。
良かったねえ、思う存分そちらで話してきなさい。
ふと思ったんだがWの武器のスライサーの説明で、
“2まい刀”っての出てくるけど、これって刀身がどういう状態になってるんだ?
キレテナーイでぐぐれ
少年のようにー微笑んでー♪
必死だな
ボッシュボッシュ
GBAブレス1にて
光の町で息子がいなくなったっていう人がいて
北の洞窟抜けて妖精の森に行ったけど子供がいないんだ
なぜ?
ブレス5初クリアー。面白かったわ。SOLは序盤で詰まったときとココンホレ失敗のときの2回。
ずーっと暗いところでの物語だっただけに、ラストの映像は格別だな。
難点は、戦闘のテンポがちょっと遅かったかな位かな。
攻撃と攻撃の間が長くて、攻撃する爽快感がちょっと乏しかった。
もっと攻撃が流れるように続いて欲しかったなー。
この後はココンホレを攻略するくらいかな。頑張ってくるぜ
初クリアーだっつってんだろw
久しぶりに4をやってたらいちいちミニゲームでめんどくせえ
いつまでたってもガキがつかまらんのでいらいらする
やっぱ時がたってすくなからず美化されてたと実感した・・・
>>568 そのめんどくささを楽しめよ
ゲームは過程も楽しむもんなんだぜ?
ブレス4は確かにミニゲームが多すぎ。俺は黄金平原で一度断念した。
黄金平野は確かに破壊力抜群だった。3の砂漠は、まだ終盤だし、一応具体的な行動指針もあったが
序盤〜中盤にあれだとかなり辛い。目的地の説明もおざなりで忘れやすいし。
しかし釣りの破壊力には敵わない
何度ゲーム進行中断するハメになったことか…
釣りコン買っちゃったよ
ゾディアックがナインテイル落としてくれないよう
ラグナライダーからノートゥング2本もらったから反動がきたのかなぁ
てか、すりかえを使っても会うのに苦労する…
明日はゾディアックの
発売日だな
>>573 おれはそれよりマンモのけがわで苦労してる
>>575 マンモのけがわは一つだけ手に入れれたのでランドに渡した。
ビッグハンドよりはマンモのほうが出現率が圧倒的にいいので狩りやすい。
ワースで大量虐殺できるのでナインテイルよりは楽だと思う。
や、エロゲー厨ですか
マンモの毛皮もナインテイルも武神の小手もホーリープレートも命の腕輪も手に入らななかった。
光の腕輪はチョールキンと死ぬほど戦ってやっと一つだけ手に入れた。
アレはハッキリ言って製作者の嫌がらせだよ。
仕方がないのでデータ書き換えて全部手に入れた。
武神とプレートは落とすやつ多いし、色々集めてるうちに手に入るだろ
とうとうWのプレイ時間130時間突破…
未だにグミ王の剣拝めねぇ…
取り敢えず「全ての装備品を人数分揃える」事を目標にしてるが、
こりゃドロップ率1の壁との戦いだな…
バイガーソードがヴァルキュリアから手に入りません
ナインテイル以外は集めたのに…
ゾディアックがナインテイル落としてくれないよう
武神の篭手4つ ナインテイルは0…
気分転換にデスエバンと遊んできたがやっぱり弱い弱い…
HPはそれなりに高くてしぶといから防御面ではまあこんなもんかもしれないが
なんせラスボスとして攻撃力が紙だからなぁ、全てにおいてバルバロイ未満というのはどういうことよ?
ただの単体攻撃(威力なし)
ワース(装備で完全回避可能)
こざかしいわ(魔法効果を打ち消すが、実質ただのボーナスターン)
神の力となれ(HP、AP吸収 HPダメージはしょぼいがAP吸収がデスエバンの攻撃の中で一番痛い)
極太レーザー(HPが減らないと使ってこないし、威力もバルバロイの通常攻撃やバルハラー未満)
個人的にランダムで2回行動を行い、ワースはグミおうのように回避不能に、
単体攻撃は100%痛恨の一撃にして防御力を無視させ威力を上げる、
レーザーは威力を倍加させ全体に200前後のダメージに
ぐらいでラスボスとしてちょうどいい強さかな。
どうでもいいけど攻撃力が紙って普通言わないだろ
デスエバン弱い弱いといわれているけれど
ボンレスハムはブレス攻撃扱い(ほぼ固定ダメ)なので、低レベルクリアでは脅威となるんだぜ…
魔法もほぼ固定ダメだけど、「一応」属性耐性で割合カットできる。ブレス系はどうやってもミリ
そういえばブレス2の低レベルクリアって全然みないね
ドラクエとかFFはやりこみサイトとかたくさんあるのに
難易度高いのかな
>>587 難易度高いっつーか、難易度が大味だからそもそも低レベルのような制限プレイに向いていない
敵の行動パターンの合間を、とか、防御・耐性を固めて敵の攻撃を無効化、とか、そういうこと基本的に無理だし。
ドラゴンとディース封印だとこっちの攻撃力も大幅に制限されるけど、かといって封印しないと
逆にほぼ全てのボスの攻略パターンが同じようなものになってしまうし。
あとは、ダンジョンが地獄。ボスに辿り着く前に死ぬ。とにかく死ぬ。
戦略も何もないひたすらリセット作業が多く、制限プレイとしての醍醐味があんまりないというか。
いきなり4やろうかと思ってるんだけど、3とかと話繋がってたりする?
>>589 3の人が何人か出てくるけど気にするほどでもない
591 :
575:2007/08/09(木) 12:22:21 ID:8XOHlhvj0
>>576 うわwwずっとビッグハンド狩ってたおれってw
皆レベルMAXになるまで頑張っても取れなかったorz
パワーフードしか落とさなくてあきらめ気味だったがこれからマンモ狩ってくる。
情報サンクス。
>>581 それならグミ王の剣よりスピリットリングとか命のバングルの方が手こずる悪寒。
>>592 全員共通のオプションとかになるともう、ね…
しかも、盗めるアイテムまで落とす仕様とか…
延々おまじない→ぬすむ→ぶんどりの繰り返し、と。
皇城は確かに宝の山だが敵が、
会えない
強い
落とさない
の三拍子揃いだもんなぁ…
コロニーと違ってゼニーの問題でも、
釣りと違って攻略法も無いという…
最大の壁はきんのたまごかも。
全員平均Lv60だが、未だに早さ350超えいないし…
師事の仕方間違えたか…?
ゾディアックがナインテイル落としてくれないよう…
とうとうリュウのレベルが99になってしまった。
595 :
594:2007/08/09(木) 19:17:57 ID:vwzMX8RF0
ついにナインテイルきたー
いったい何匹ゾディアックを倒したことか…
これで腕輪を除く最強装備はコンプだ
ペンドラゴンはもういいよ疲れた
リュウにドラゴン装備 光の腕輪 命の腕輪
ニーナにディアナのドレス 愛の腕輪 風の腕輪
これだけは弱くても俺のこだわり
ニーナに服…もとい防具なんて着けさせない
二ーナいいよ二ーナ
10分書き込み無かったら4ニーナの脱ぎたてストッキングをクンカクンカする
タントラはちょっとわかりにくいが
ディジィの2・4・5はわりといいな
わけわからん
説明書なしで2やってるんですが 陣形と狩り、釣りについて教えてください
なんで説明書無いの?
SFC時代の作品は大体勘で出来るだろ
>>605 箱説なしで買ったから
あとステの調子と根性もわからないんですけど
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:53:35 ID:fRsZb1rG0
>>607 ただのバカかもしれんから忠告
エミュや割れが普及して以来
「説明書がないんだけど」は違法してただで手に入れた厨だと判断される
正当な方法で手に入れた証拠でもUPしないかぎり
まともな返事はもらえんぞ
陣形はともかく、狩り・釣りがわからないってのがわからない
>>604 陣形はキープライフにしとけ
狩りはフィールドマップでボッシュorリンプーorディースを先頭にして
揺れている草むらを見つけてAを押して狩場に入る。狩場ではYを押して狩る
釣りはフィールドマップでリュウを先頭にして飛び跳ねている魚を見つけてA。
竿と餌を忘れるな
611 :
607:2007/08/11(土) 02:46:26 ID:7FyQMxDy0
日付変わったけどレスありがとうございました
キープライフは防御力が上がる代わりに攻撃力が下がる
無難なウォークアバウトがオススメ
陣形での攻撃・防御補正はテンプレにある情報テキストに詳しいな。
戦闘中に変更できるし、中盤以降は敵に合わせて変えるのもいい
スクランブルにして一撃で敵を倒せるようになるなら
そっちの方がむしろダメージ少ない場合もあるな
4クリアしてからもう5年くらい経ってるのに
エリーナのテラカワイソスなシーンが頭から離れない
>>615 あのイベントの会話シーンまとめたサイトとかって無いの?
著作権って知ってるかい?ボーヤ
マミのイベントも負けずおとらず精神に堪えるぜ・・・・
登場から薄幸オーラ全開だったが。・゚・(ノД`)・゚・。
おろかな‥とは言うまい‥ヒトとは元来そういったものだ→転落
お前たちヒトが神を手にかけるなどかなわぬと知るがいい→墜落
回復手段→マミのおにぎり
神皇のへたれ具合も今となってはいい思い出
アースラは俺の嫁
1から4までPS2にリメイクとかしてくれたら幾らでも貢ぐんだけどなあ
わびしい
マミのおにぎりのどこがヘタレなんだ!
外伝としてフォウルが召喚されて、おろかなヒトどもとカミを語る獣を駆逐して帝国を築いて眠りにつくまでをゲーム化してくれ!
>>619 俺ももっとしっかりしろよフォウルとは思った・・・
フォウルは精神的に弱かったということか。
ブレス2のニーナは本当に強い子。
妹が鳥になっても泣かない。
2のニーナはノーマルエンドで美味しいからいい
>>623 元々鳥になるってことに抵抗あったっけ?
記憶が曖昧だが同族ってぐらいしか思ってなかったような…
二度と人には戻れないとか知性や記憶も失うとか悲惨な末路が暗示されてる>大鳥イベント
−ミィナは−
二度と飛翼族には戻れなかった…
鳥と飛翼族の中間の生命体となり
永遠に青空をさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
そのうちミィナは考えることをやめた。
当時のカプコンならやりかねない
例 ミィナの飼ってる豚の本名は「スージーQ」
しろいーつばさーは
ふざけた名前だが名曲、使うタイミングも神だった
や、やはり4はわたしがいてこそ引き立つんですね
クダシツ落ちっぱ・・・
まったくだ
携帯厨は失せろ
自分で死ねないのならニーナが・・・
ミィナはあの後でニーナのペットになっちゃったのかな?
あるいは野生に帰っちゃったのかな?
そもそもミィナが王家を継げないなら誰が継ぐの?
ニーナは烏だから無理なんだよね?
今更ドラクォを初プレイしてるんだが…
やばいな…サイクロプスにいきなり1ターン中に最大HP上回るダメージもらって
最初からだ……これは笑う
なんという気合ダメ
>>636 だがそれがいい!!初回そこクリアまでに10回以上SOLしたのもいい思い出www
やさしいうた続編そろそろこーい
ニーナハード
タントラハード
痛ひいぃぃーーー
悔しいですねぃ…!こんな人たちに…
でも…感じちゃいますよ!!ビクビクッ(フォルカッション)
4の設定資料集絶版してるんだな
鬱
乗り遅れたぼくのためにゆめのすこしあとの歌詞教えてくれるえろいひといないかい
>>642 チャージチャージチャージチャージチャージ
タルナーダ
>>636 そして時間を掛けてノーダメで勝てるようになると2NDレンジャー
ドラゴンブレードで滅多切りは空を見た人
…いま2週目なのにタントラ完全体のパダーマで全滅くらったぜ
また最初からか…
結構セーブしないで進める人いるんだな
やっぱり1/4を目指してのことなのか、単なるめんどくさがりか…
ビビりでヘタレゲーマーな自分は2〜3回セーブして、蜘蛛やらガイコツやらに先制とられまくって、ココンホレをじっくりコトコトしてクリアしたが1/4にはなれたよ。
そんな奴もいると思ってぜひ1/4目指して頑張ってほしい。
ドラゴンクォーターになったのに
オカッパエリート様がローディー扱いしてくるんです。
セーブしたって他でカバーすれば1/4になれるだろ
あんまり無理すると時間ばっか食うぞ
ココンホレに挑戦する直前にはセーブはしたいな
たとえ上級者でも46Fは恐怖だから
間違って先制攻撃された日には現実から逃避しそうになる
あれは発狂できるよ
ノーセーブのココンホレが怖いなら、
ココンホレ無しで1/4を目指せばいいじゃない
10分誰も書かなければダルビッシュに便乗して教えたガールと電撃入籍する
阻止
FirstScine(?)っていう会社のCMの音が、
ブレス4のドラゴンが魔方陣から出てくる時の効果音に似てる
極めてどうでも良い
>>652 さげて10分とかおまえの気の小ささが伺えるな
ブレスオブファイア2のグッドエンドがあると13年ぶりに知って
今更見てみたわけだが…
正直、リュウドラゴン化のエンディングのがいいように思えた…
これも思い出補正か
グッドエンドとトゥルーエンドが別物ってゲームもけっこうあるしな
>>658 リュウは使命の子だもんな
リュウが犠牲にならないのはいいが
あの感動は越えられない
バイオ5やDMC4が一段落したあと
RPGつくらないかな…カプコン
できるならブレスの遺伝子を受け継いだ…
ブレス5始めたけど、 サイクロプス強すぎワロタ
>>661同じく
キックの素晴らしさに気づくまで5回SOLした
ママナゲットはうまにくに見向きもしないし相棒は容赦ないし竜変身して俺TUEEEEEできると思ったら死亡フラグだしむしろ歩くだけでどんどん死に向かってるし\(^o^)/
ヌルゲーマーにはきついなあ
だがそれがいい。
苦労するほど空を開いたときの感動は増すもんだ
そして二週目戦闘に苦労しなくなっていることに一抹の寂しさを感じる
2年ぶりくらいにやったけど、サイクロプスで死んだ・・・
5って最初からやるごとに敵の配置変わる?
数パターンあるみたいだね
ハチオーの群れがいたはずの場所にママナゲットが現れたりしてびびる
そのパターンを大体覚えてる自分が怖いです
初回は蜘蛛とかワームマンが壁だった
スターシステム…リュウ・ニーナ・ゴキブリのこと
寝る前にちょっと見ておくかってスレを開いて、明日行こうと思ってたブレスサークルさんを書き写し忘れてたのを思い出した
危なかった
いっぱいいい本がありますように
新作が出ないのに新刊が出たりすると悲しくなるぜ
ん?疲れて居る様だな?休みたまえ
ここでも同人の話してもいいのか。
一時期ひどく同人の話嫌がる子がいて、このスレとも疎遠になってたんだが。
だって半虹のスレが無くなっちゃったんだもん
特定作家のネタでずっと話そうとする奴は同人板行けってだけだろ
同人の話を本スレでしてるの初めて見た
ふつうに釣りだと思った
フォウルとマミがラブラブな本売ってた
うへへ、神皇様がアホすぎて素敵だ
ちっと聞きたいがUのベストメンバー3人を選ぶとしたら誰を選ぶ?
ボッシュ(理由 ツインボウと回復)
ステン(理由 すりかえとゴースト対策)
タペタ(理由 ゴースト対策)
ニーナは固定で後はてきとうに気分次第。
タペタとアスパーが多かったかもしれない。ステンもリンプーもランドも使ってたけど。
戦闘中の回復を重視してなかったから、特にボッシュはそんなに使ってなかったかなあ
つチラシの裏
ここで同人話題は勘弁
どうしてもしたいんだったらコテでもつけて語れよ
NGワードにブチこんでスルーしてやるからw
チラシの裏って書くぐらいなら最初からレスするな
ソレを入れときゃなんでも言っていいという考えを改めとけ
なにこのゴミ
人がゴミのようだ
とれたてハオチー食べ放題
誰か
>>681に同人をNGに入れると言う知恵を授けて上げてくれ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:03:04 ID:QJS2yJK70
今5始めたんだけど
最初の線路歩いていくところからもう異常に敵が強くね?
もう無理だ、笑えよ
>>687 ( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
5は戦闘やシステムが意味分からなくてヒロインにすら会わずに投げたな
時間を置いてプレイしたら今度は何故かサクサク進められてラスダンまで行けたけど
>>687 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:11:28 ID:QJS2yJK70
まだサイクロプス?とやらにすら会ってないんだぜ?
途中の雑魚戦で死ぬ
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:19:17 ID:9O3LaBAtO
SOLしちゃえよ
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:20:20 ID:QJS2yJK70
2,3回はしたんだけどな
SOLのコツ?みたいなのがわかってないみたいだ
コツは回復アイテム
>>694 ねーよwwwwww
ぶっちゃけセカンドレンジャー三人衆までは回復なんてイラネ
>>695 ブレススレだからってカエルさま使わないで
ディース様
ディースのことをデュースと読み間違えていた俺
スパイダーウォークすると体にいいってデュークが言ってますよ…
24人のダエルニ・スイキ
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:31:21 ID:U1KleCS60
ペコロスドラゴン
アンフィニ
ワンダー
流れぶったぎってスマソ
5で2週目以降にドラゴンクォーター目指すとしたら、どういう装備がいいかな?
普通に
リュウ ドラゴンブレード
ニーナ ウィザードワンド
リン バムバルディ
防具は状態異常絶対防御のやつ
個人的にはスナイーピルのほうが安定してて好きだな
今W初プレイ中なんだがマミ呪砲にもろもろに精神的ダメージ食らいつつ涙してたら
妹に「あ、そこ面白さピークだからwwwwそこからつまんないよwwww」と言われマジかよと思ったら
今まで以上の尋常じゃないお使いイベントの連続に心が折れそうです
もしかして最後までこの調子かよ?あえて情報絶ってるだけにきつい
黙って姉さんの所まで進めてみろ
情報得ないようにしてるならこのスレきちゃいかんよww
>>710 ニーナ姉さん?そういやそんなのいたね
正直今思い出したわ
>>711 俺の中でブレスWはマミと共に死んだからもういいんですww
ネタバレ結構 もうダメージは負わないだろう
>>712 何度目かのプレイでたぶん同じくらいの進度だけど
まあ何も言わずに終章まで進めてみるのがいい。
お使い連続はブレスの華。飽きたらひたすら釣りをしていればいい。
あと、教えたガールからヒュールを教えてもらったかい?
終章入るまで情報集めるなよ!絶対に集めるなよ!
はいはい
姉さんはクレイが手を下しますよっと
ユンナはオンクーにかみころされるよ!
二週目ではマミ死なないルートが出現します
おまえらここぞとばかりに生き生きしてるな
>>709 心配するな、妹が何歳か知らんがまだゲームをやらされてるLvだ
真のゲーマーはお使いだろうがグダグダ進行だろうが好きなものなら楽しめる
俺くらいになると2ラスダンの糞エンカウントが快感になる
ブレスオブファイア6 ユンナVSヨヨ
躊躇なくぶっ飛ばせる顔ぶれだな
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:24:13 ID:ilj+fcDVO
ニーナは2がずば抜けてかわいい
異論はないよな?
2の共同体とシャーマン合体は楽しかったよな〜
リメイクしてほしいくらいだぜ。
共同体の台詞回収の為に
1イベント終わるたびに
ランドでぐるぐる回りながら共同体に引き返してたなあ
あとになると、タペタの方が楽と気付く
ハエとかゴキブリの料理を全部リンプーに食わせたのに
共同体の会話では何故かリュウが食ってたことになって萎えた
>>724 3は大きくなって幻滅させられるからダメだ
ニーナよりミィナが好きです
2は真犯人を捕まえた後のフィールドの曲がよかったなぁ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:54:38 ID:y/VMrUNb0
ジーンシステムと合体システムを共存させた新作出ないかなぁ。
これなら、竜変身とパーティキャラの合体をどちらも楽しめるのに。
ミィナよりきのこが好きです
モモ先生はもらっていきますね
草→花→マイコニッド
キノコルゲは俺の嫁
あのあと、モモ白白としてあの世界に君臨するモモ
734 :
709:2007/08/21(火) 21:30:54 ID:0g2iEAK10
マミに引き続き姉さんもむむんごく死んだね 結局スレ見なくてよかったよ
>>714 まあでも正直ダメージなかったな クレイには思い入れなかったもん 武器だってまだ一人鉄バットだし
あとアースラの発言でクレイがリーダーであったことを知り驚愕した
でもやっぱ泣いた なんでこの世界いい人すぐ死んでしまうん?
>クレイがリーダーであったことを知り驚愕した
あるあるwww 序盤から一人空回りなクレイ兄様…
3のレイはカッコ良かったのに4の兄さまはずんぐりしててモサいよな
虎人劣化しすぎ
4の場合はリュウがリーダーってのもおかしいけどなw
全裸で仁王立ち以外にする事がなかったので
たまたま知り合ったニーナ達のエリーナ捜索に同行してるだけだし
歴代のリュウは一応メンバーの中心となっていたのに4だけは妙な同行者なんだな
なんかダンクっぽく思えてきた
4はパーティがみんな堅物か地味か空気だからな
ニーナはシリーズ1.2を争う消極的地味ッ娘だし、
しかもリュウスルーしてクレイに片恋慕と言うヒロイン属性すら捨てる冒険ぶり
アースラはとにかく真面目過ぎ、
もっとフナムシ出して可愛さをアビールさせるべきだった
リュウは空気だし、犬剣士は名前忘れたし
あのロボットは中の人が本体だし
クレイが頑張らないとどうしようもない
4はあんまりストーリーの印象ねぇな…
バトルとか共同体は好きだけど
>>739 >もっとフナムシ出して可愛さをアビールさせるべきだった
アビール吹いたwww
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:14:22 ID:Anu91Ipe0
4は鬱イベントとフォウル様しかおぼえてねえな
フォウルを立てるためにリュウサイドをわざと薄味にしたのかもな
マミのヒロイン振りがすごくてニーナとか印象に残らなかったもん
東に居る間のリュウ一行はプレイヤーに世界観を体感させる役割、西と東の関係や呪いの性質、うつろわざるものなんかの舞台設定ね
その為におつかいの連鎖であちこち回される
ストーリーの本筋の殆どはいち早くフォウルの主観で見せて、遅れてフォウルの後を追うリュウ一行にもう一方の主観という役割を与える
両主観ともに罪の無い犠牲(マミとお姉さま)を目の当たりにして、別々の答えを導き出し、どちらが正しいか、判断をプレイヤーに委ねる
だから悲劇のヒロインはマミとお姉さまであってニーナがヒロインでは断じてない、グロテスクなヒロインなんてNGだから真のヒロインはマミなのである
でもおつかい先の事件の一つ一つがリュウが導き出した答えに繋がるんだよな
745 :
つまんね:2007/08/22(水) 01:52:19 ID:FV8FB0ns0
最近3始めたものです。
5時間7分でマクニール邸屋根です。
しかし、今日ハやる気がおきません。
でもミンチにされて呪砲の弾になって大量虐殺だぞ?
5がスゲー賛否両論の分かれる仕様って聞いて
ちょっと解説系サイト見てみたらかなり面白そうで
今、アンサガ信者の俺が興奮してるわけですよ。
このシリーズやった事無いけど買いかな?
それとも、2〜4でどれかやっておいたほうが良い?
時間がそれほど無いので、できれば2〜4は無しか、やるとしても1本ぐらいにしておきたい。
なんで1を省いているのか分からんけど
1〜4までは普通のRPG。サガシリーズどころかFFとかDQとかレベル(一緒にするな、とかそういう話はこの際なしで)。
そして5はアンサガ
各作品はそれぞれほぼ完全に独立してるので途中からでも全く問題ない。
とりあえず5(だけ)に興味があるなら、わざわざ1〜4をやる必要はない。勿論やってもいいけど。
買いかどうかはあれだ、アンサガには及ばないが通常ワンコイン圏内であることから判断しれ
5は格ゲー+RPGなシステムが好きだ
なのに一般的に見向きもされずシリーズ打ち止め…
不満を言うならストーリーが割と単調なのとキャラの顔グラがいささかキモイことか
個人的にニーナやリンも鳥化とかワータイガー化すれば燃えたのになぁ
こっちはカウンターとかの制限無しでw
格ゲー…か?
あえて格ゲーっぽい所を挙げるとすれば、技の最中に次の技を入力していく所?
2〜4でやるなら4かな。連携があるし
個人にはキャラが洗練されてる3だけど
ブレスに出ている仲間キャラでいなくても話に困らない奴
T・・・なし(話が大抵おつかいだから)
U・・・ディース(隠しキャラだから)
V・・・なし(話的に全員必要だと思われる)
W・・・サイアス(何で付いて来てんの?)
X・・・リン(アジトまでは必要だけどそれ以降はいなくてもいい気が)
今2クリアしたんだけど1に比べたら後半のボスが弱い気がした。
確かにサイアスはどっちでも良い
傭兵なんだから金払うとついてきてくれるような隠しキャラで良かった
3,4は基本的に関わってしまったもの達だからなあ
3にしてもリュウとガーランドだけで閉じていると言えなくもない。
サイアスはあれでいいんじゃないか
それよりも2ラストの氷付けシーンでのボッシュやランドの不遇っぷりが
ニーナやタペタとえらい違いなんだぜ…
3はあえて言えばニーナが1番いらない
砂漠ではあいつのせいで余計な苦労するはめになったしな
5とアンサガを比べるな
あれは目力トレーニングだ
質問だが3でバリオとサントって倒せる?
とりあえず1000以上はダメージ与えたけど死なない
たしか倒しても負けたことになるはず
>>757 砂豚じゃなくてニーナを斬ろうとしても
何故か斬れないんだよな。おかしいよな。
サイアスはあそこで助けに来るシーンがカッコよすぎるだろ!!
だがそれ以降目立つことがほとんどない件について
ブレス2の初歩的な質問なんですが、
狩りで獲物をしとめてアイテム(袋)を落としますよね
そのアイテムって一定時間取らないともしかして消えますか?
一匹倒して(死角なんで確実ではないです)
アイテムを取らないでもう一体に集中してたらなんか1つしか手に入らなかったので・・・
確実に倒したのかが分からなくて「あれ?消えた?」って感じでモヤモヤしてます
よろしくお願いします
>>765 やっぱりそうですか!
二兎を追うものは一兎も得ず
欲張らないで取るべきなんですね・・・
ありがとうございました!
>>766 >>765も言ってるけど消える。また、倒してから時間が立つにつれて、アイテムの質が下がっていく。
例えばイノシシの場合、
ロース→にく→きも→すじにく→消滅
となる。
基本的に最上位以外はわざわざ取る必要もないので、倒したらすぐに回収するのがいい。
>>767 てっきりランダムで落とすものが変わるのかとorz
そんなシステムなんですか!
倒したらすぐに倒していくようにします
詳しい解説ありがとうございました!
>>768 倒したら倒していくように
↓
倒したら取っていくように
なんでシャーマンはセクシーな美人揃いなんですかね
歴代ニーナの比較をしてみるとこんな漢字だろうか?
1 回復★★★★★ 攻撃★ 補助★★★ 存在感★★★
2 回復(人によっては★★) 攻撃★★★★★ 補助★★ 存在感★★★★★
3 回復☆ 攻撃★★★ 補助★ 存在感
4 回復★★★★★ 攻撃★★★ 補助☆ 存在感★★
5 回復☆ 攻撃★★★ 補助★★★★★ 存在感★★★★★
3ニーナ以外は異論を認める
2ーナは存在感ない
3と4は育て方によるから一概にスペックを定めるのもな
スーパーコンボシャドウウォークニーナだってありな訳だし
3ニーナはAP高いからオーラスマッシュとか使わせてたな
魚のお頭で賢さ999にすればなおいい
誰かリュウのもつくれ
つリュウのモツ
779 :
つまんね:2007/08/23(木) 05:31:05 ID:xEhdLeAm0
3でババデルの弟子ってなった方がいいですか?
780 :
ねんまつ:2007/08/23(木) 07:38:05 ID:Lh7d17Pc0
スパコンを習得できるレベルまで我慢できるならリュウでもおk
闘都クリア後にガーちゃんが師事が一番良いと思うけどな
2(VC)をやってるんだけど、
皇帝の剣がどうしても釣れません。
もうあきらめようと思うのですが、
もう1つの命の鎧も含めて無くてもクリアできるでしょうか?
出来ないようなら諦めるしかないかな・・・
>>781 無くてもクリアはできる
取りたいなら匠のさおにさざえ付けて宝箱のあたりをウロウロさせれば引っかかる
引っかかったらまず連打で宝箱を手前まで寄せて、その次にまたさざえで引き上げる
>>782 d!
取らなくてもクリアできますか
そしてそんなコツが・・・
しばらく試してみて無理なら諦めて進めちゃいます
しかし皇帝の剣は取った方が圧倒的に楽
さおデラックス以上なら取れるぞ
>>784 d!
なるほど・・・さおデラックスで粘ってみようかな
けど連射パッドがないとつらい(Wiiなので無い)とか聞いて半分諦めモードです(w;
とりあえず頑張ってみます
天元突破グレンラガンの主人公
ゴーグルしたら5のリュウにそっくりじゃね?
既(ry
5リュウは少年シモンと青年シモンの中間くらいな感じ
人間が地下暮らしだったら実際外見はもっと気持ち悪くなってるだろうな…オェ
PURE AGAINよりも、ゆめのすこしあとが好き
>>790 それで5のキャラデザはあんなに気持ち悪いのか
まず目が退化する
まるでモグラみたいに
>>791 俺は両方派
あれ歌ってるのって社員の人なんだっけ
3だけど誰か攻略本持ってるやついない?
バリオとサント(隠れ家のほう)って倒せる?
薬草尽きるまで粘ったけど倒せん
あとガーランド(闘技場)も
全部倒せない
ガーランドはしばらく粘ると本気出してくるから困る
確か10ターンたつと本気だすよな
ドラゴンを一撃で戦闘不能にされた記憶がある
既にファンの書き込みで凄い事になってるな
2で質問です
攻略サイトを見ると後から共同体の住人を勧誘できるようですが、
これって前もって話しかけておかないとダメですか?
今ちょうどボッシュが廃墟にかくまってもらうところまで行ったんですが、
モトの町にヘッケラーがいると見た(下宿先の隣の家)んですが、
今行ってみたら既にいない・・・
これはつまり将来的に住人に出来ないということなんでしょうか?
それとも共同体が出来てから話しかければいいんでしょうか?(いるか分からないけど)
よろしくです・・・(´・ω・`)
ストーリー進めろボケ
そんなに不安ならセーブデータ作っておけ
というかなんで「既にいない」なんだ?
初プレイだよな?なぜ居たことが前提になってるんだ?どうやって存在を確認したんだ?
どのみちヘッケラーなんぞいらん
いいから話を進めろボケ
>>805 質問する人を間違えたかな?
「既にいない」ですが攻略サイトで少し前の時点で「いる」と書いてあったので、
その場所へ向かって見たら機を逃したらしくいなかったということです
常識的に考えて、期間限定とか条件付きのものだったら注意書きがあるだろ普通・・・
>>807 ありがとうです
なるほど・・・じゃあ大丈夫ですね
進めてみます
お手数おかけしました
>質問する人を間違えたかな?
質問する立場でその態度はないだろ……
和むなぁ…
基本的にはいい人が多いスレなんだな
偽善者
でもドラクォの鬼束はもっと好き
816 :
つまんね:2007/08/25(土) 04:23:21 ID:MYeCh9Yv0
3のウィンディア城地下で「私の」って書いてある石板が見つからないん
ですがどこにありますか?
その名前はなんなんだ
鬼束ちひろタンに押し倒されて
「ちょっ!?どうしたの?」って言ってるうちからディープチュチュで口を塞がれたい
その後ガtry
その後ガーランドだった事に気付く?
その後ガタブレタ
そんなの俺の口からはいえないよ…ポッ
力道山の「愛のあるセoクスに性だしたり〜」だよ
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:16:13 ID:kGll69xAO
あ…それ今日の兄ちゃんの、エ モ ノ ?
6の制作発表来ないかなー
そういやドラクォって何の噂もなくいきなりゲーム雑誌で発表されてなかったっけ?
ドラゴンに立ち向かうリュウのイラストが大きくでてた気がするんだけど…
いまさらだが、うしとらの衾とアルジャーノンのくだりと顔がそっくりだよな。
っていってもわかんねーよな。
ブレス2やってるが、なんだこの金バエの圧倒的存在感はwwwww
うんこ様マンセーwwwwwwwwww
もちろんリンプーに食わせるよな→蝿料理
>>826 あの辺もGBA版でセリフが改変されてて萎えた。
>>821 わざとなのかも知れないが一応三木道三だと教えておくね…
最近気になったんだが4の導之書と悟之書を見てたんだが
スキルの「散烈拳」の効果が微妙に異なってたんだがどっちが正しいのかな?
一応書くと
導之書 攻撃力(50%+早さ)/4で全体攻撃。命中率(50%+早さ)/10で命中。
悟之書 攻撃力の50%+早さの25%分のダメージ、命中率50%+早さの10%で命中判定を行う。
多分、悟之書が正しいとは思いますがどうなんでしょうか?
>>824 次世代機ってRPGそんなにないからあながち以外にあるかもしれないと自分は思ってたり
でも今のカプコンなら新タイトルを出しそうだし・・・
デビル4発売したあとぐらいに発表あればいいなっと
一緒じゃん
ワロタ
おいおい
わざわざブレス風にしてないで学校の宿題は自分でやれよ
ブレスの世界観なら次世代機のパワーを使うのに困らないと思うんだが
5ってそんなにコケたのか?
奈落の底に穴を掘りました
ニコニコにじわじわブレス動画増えてきたな
タグ「ブレスオブファイア」に段々溜まってきた
多分
>>830の解釈では
導之書はそのままで
悟之書が 攻撃力=(力の半分)+(速さの1/4)
命中率=50%+(速さの1/10)
なんだろうと思う
つまり、俺はカーンの散烈拳で全滅させられたってことだ
>>830 悟之書の方が正しいでしょ
導之書の方だと攻撃力の12.5%+早さの25%分のダメージ、命中率5%+早さの10%で命中判定を行う。
となって弱すぎ当たらなすぎ
ブレスチームどころかカプコンのRPG部門が解体されてるって本当なのか
6とか絶対出ないじゃないか
淫帝や種みたいに独立すれば…
5があんな大コケしたんじゃそれもやむなし。
くやしいのうくやしいのう
流れも読めない子に言われたらお終いだな
5ってそんなコケたのか…好きなんだけどなぁ
>>836 今みてきた
4のPV見てやはり俺の中での最高傑作だと確認できて良かったよ。
>>839 これだけ間が空いたらそう考えた方がむしろ自然な気がするな
元ブレスのスタッフは今何作ってるんだろう
海田青木は辞めちゃったけど・・・
青木さんは流星に名前が出てたけど
ちなみに海田さんはグローベスさんになった
849 :
そら:2007/08/27(月) 19:10:58 ID:EBgBlXcLO
5って2週目やったほうがいい?
やったほうがいい
サクサク進めることに感動するよ
そしてゆくゆくは1/4を目指すんだ
クォーターになりたい…まだ3桁orz
ブレスオブファイア3を再度プレイ。
5年ぐらい前にやったときは幼年期終盤で投げてしまったが
今回は最後まで頑張ります。
幼年期で投げるようじゃ船にも乗れんぞ
青年期のニーナを見て愕然としている姿が目に浮かぶぜ
可愛くないのか
大人ニーナは声が合ってない気がする…
ブレスVと逆転裁判を融合させたようなゲーム作って欲しいな
意義あり!!
教えたガールが主役のARPGの方が良いと思います
/\___/ヽ ( こ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| ┼'っ お・・ ニーナが近くまで来てるって!
| '"⌒` ,: '"⌒` :::| l
. | , 、_:< __,、 .::|
\ /\i_i_i_/ヽ ::/ l |
/`ー‐--‐‐―´\ ノ
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(・)_,: _(・)_, :::| ! ?
. | ::< .::|
\ / − ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ ニーナ「? じゃないわよ!」
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
そんな気にするほどのもんでもない
むしろモモさんの変わらぬ美しさに泣け
モモさん先生?
モモ先生さん?
さモモん先生?
や、ユンナの名前が罵倒として使われていることにまず突っ込むべきかと
青年期ニーナのほうが好きな俺には関係ないことだな
真デザインの方なのか、フィールド上のデザインなのか
それが問題だ
どちらだろうが3ニーナが最底辺なのは間違いない
それが幼年期を含むのならば君とは戦争だ
ハイレグ
スリット
ミニスカ(生足)
ミニスカ(黒タイツ)
ぼろきれ
2>4>1=3
>>5って所かな
正直シリーズ最強は2ニーナだろ反則すぎる
4もクレイクレイ言ってなきゃ相当いいのになあ
自分は2>3>5>4>1かな。
キャラの性格を抜きにしてビジュアルだけで考えてみた。
初めてやったブレスが2だから補正がかかりまくってるけどw
1ニーナが一番しただけど、1も大好きだよ。
3のニーナ(青年期)は性格と能力がアレだが、あのシンプルなデザインが実にいい。
ドットはなんで違うグラなのかよく分からんが・・・
>>871 クレイはキャラの印象を植え付けるのに重要な序盤に
砂船で待ってたりルディアに捕まってたりで存在感が薄いんだよな・・・
しかもその間プレイヤーはリュウとニーナが一緒に行動する場面を見続けているから
そこで中盤に突然ニーナはクレイを好きだったとか言われても
そりゃしっくり来ないわな・・・リュウもコケるわけだ
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:27:26 ID:QfFZdnC50
自分は2>5
>>13かなあ。 外見だけならまた違うが。
2ニーナってなんでこんな人気あるんだろ。
妹を送ったあとはついてくる理由もないし、リンプーのほうが存在感あってヒロインぽかった。
ヒロインはボッシュ
ベッドが湿ってるしな
アッーー!
俺も2ニーナが1番好きだが、なぜか2ニーナは異様に人気あるよな
>>875 2はリンプーのほうが二人で冒険したり色恋沙汰があったりとヒロインぽいなって思った
でも陽、無邪気、明るさがリンプーで陰、清楚、辛い過去持ちがニーナとヒロイン性が綺麗に振り分けられていた
今は一人のヒロインに色んな要素を詰め込み過ぎて却ってウザいヒロインが多い気がする
昨日Wの犬コロさんのために斬馬剣手にいれようとしたら2時間かかった
ブレスってつくづくレアアイテム手に入れるのきっついなあ
Wは正直ヒロインはマミ+主要キャラ全員空気だった
斬馬刀は盗めるだけまだいいじゃないか
スライサーのほうが時間かかるんだぜ。羅刹覇王剣取ったほうがはやいんだぜ。属性ついてるけど。
ブレスのレアアイテムは手に入れなくても問題ない場合がほとんどだからなあ
最強武具も多いけど、手軽に入手できるもので代用できる場合がほとんどだし。
2は割とアレだが
( ´_ゝ`)y−~~~
スライサーは運良くすぐに2本とれたんだけどグミ王の剣とれなくて苦労した
んで取ったらガッカリした
俺もスライサーは二本持ってるが、グミ王の剣は持ってない。
あいつ逃げすぎ。
つかリンゴ万引きすると、剣を落とさなくなるという噂も聞いたが。
スライサー二本とか裏山
あと一本の壁が…
>>884 おまじないの意味ねぇw
それマジならもう吊るわ…
サビた刀にザコ捧げるのと並行してきんのたまご狩ってるが、
光のうでわが邪魔でディバインヘルム集まらねー…
実質1ターンキルしないといけないのが辛い。
>>875 歴代ニーナで一番巨乳だからじゃね?
あと唯一ロングヘア
結局は身体か・・・
2はキャラごとの話を中心に物語が展開していって
それが気づいたら世界の話になるタイプだからな
自然とキャラが立つ、ランドやタペタにもきちんとカッコいい場面があるしな
それに対して、3.4.5はストーリーが先にあって
そこに登場人物が乗っかってる感じだ
だからいらないキャラも出来ちゃうんだよね、たまねぎとか犬とか
あえていおう、4ニーナの戦闘勝利ポーズ萌え
犬をのけ者にする奴は許さん
たまねぎ?
プキー!
かわいいと思ってたタマネギが
むきむきマッチョだとわかったときの衝撃
戦う非常食とはなんて画期的なんだろう、と思ったあの頃
たまねぎゆえに
ニーナの大好物です
犬が玉ねぎ食うと、玉ねぎ中毒起こすんだっけ?
仲間の獣人連中にも玉ねぎ食うとやばい奴混じってるんじゃないのか
2でニーナが大鳥になる試練を受けるとこまで来たんだが
共同体でパーティーに話しかけるとそれぞれみんな悲しいセリフ吐くのに
ディースだけ「ムニャムニャ・・・リュウちゃん美味しそう」とか空気読めて無くてワロタ
加入当初からずっとこればっか言ってるな
大鳥といえば、終盤魔物に追い回されて乗れなくなるけど
魔物が魔界村そのもので吹いた
>>897 共同体は部屋とロビーでセリフ違うからなあ
ディースの部屋のセリフは容量の都合かめんどいかで一律にされたんではなかろうか。元々隠しだし
じゃぁVのゼノ先生は私のもので
オルテンシアのおケツは俺のもの♪
じゃあトリニティ!?のレッグウォーマーは貰って行きますね
>>888 犬は戦闘で活躍するだけマシだけどな。
サイアスなしのブレス4なんて考えられんw
タントラは渡さん
>>902 OK、じゃあトリニティ!!のほうは任せろ。
( ´_ゝ`)b
アシモフは俺のもの
ブレスって愛されてるんだなあ
レイは貰います
クラリスは渡さない
ディースはニーナが鳥になるときには
ヒヨッコだと思っていたのに〜と認める発言をする。
( ̄ー ̄)
2と5はなんとなくダブルヒロインっぽいな
3モモはレイと4アースラは兄さまといい感じだし
1ディース様は色恋とは別の次元にいるし真の1ヒロインはセイラだし
>>914 2で1ニーナが2ニーナに対して
「私が違う種族と結婚したせいで飛翼族の大鳥の能力が失われた」 みたいなこと言ってなかったか?
たぶん1ニーナの相手はリュウなんじゃね
そういう意味のヒロインじゃないです><
2はニーナとリンプーで間違いないが
5は何か違うような気がするな
親子みたいな
5ニーナはリュウにとって守るべき存在なのであって、恋愛対象では無いだろうな
同じ「ヒロイン」に括られていても、シリーズの他のニーナとはポジションが微妙に違う気がする
2ニーナてヒロインとしちゃ結構空気じゃね?
好きだけどね。
リンプーには、vsティガの私のために争わないでイベントがあるけど
ニーナは、どっちかってとニーナ側の片思いってイメージがあるな
まあリュウの中の人である俺的にはキノコ1択だが
リュウの中の人=プレイヤーなんだから、ヒロインはお前ら一人一人好きに決めればいいんじゃね?
ポジションだの空気だのいう解釈は、人それぞれ。
あくまでも公式のヒロインはニーナだが。
同意!ニーナは「公式ヒロイン」という堅実さが魅力
自分的には1セイラ2リンプー3モモ4マミがヒロイン性は上だと思ってるし
ニーナは5が一番ヒロインっぽいと感じたなー
究極合体タペタになら俺の尻穴を預けてもいい
ていうか俺と合体してくれ
タントラさえいれば何もいらないですねぃ
( ´_ゝ`)
不毛よ、最近は煙草を止めたのか?まぁ値段がじわじわ上がってるから仕方ないか。
フーレンの里のオニャノコは俺のもの
じゃあ俺はシャーマン嬢達と3身合体してきますね
巨大ロボットにでもなるのか
俺がシリーズで一番好きなのは2のニーナ。
ディースの方が強かったから控えに回したんだけど
「お願いリュウ、見捨てないで…」とか言われてメンバー復帰。
ごめんよ〜、もう離さないよ〜。ずっと一緒だよ。(T△T)
きのこ大好き
>お願いリュウ、見捨てないで…
これがプラスイメージになる奴とマイナスイメージになる奴に分かれる
俺は後者だったのでもうずっとディース様のターン
お色気お姉さまをとるか、清純派お姫さまをとるか
普段は色っぽいのに、ベッドの中では恥ずかしがり屋の清純タイプがいい。
(;^ω^)\
| \ /\√|
( ヽ√|  ̄
ノ>ノ ̄
レレ ((
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:34:02 ID:lt4VJzsV0
しかしディース様の愛情表現は締め付けるのみ
あと丸飲み
脱皮する時に服はどうしてるのか考えるだけで勃起が止まりません
あの服も皮膚の一部なんだよ
シモンかっこいいよシモン
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:30:01 ID:Q4IMJL0B0
ランドたんで今日も抜きました
ブレスシリーズは2と3と5しかやってないんですが
リンってリンプーやレイ兄ちゃんと同じ種族?
2ニーナが好きなやつと3ニーナ好きなやつは例のサイトに行くことを勧めておく。
次の本を2にするか3にするか迷ってるそうだ。
尻紳士の方かと思った
両方描けばいいのにー!
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:44:28 ID:CZW/q0Pq0
女には興味ない ケモノかけケモノ
井戸に住んでるけど淡水魚じゃないだろw
やっとの思いで鐘つき成功させたけどド・ブンバ・ラ誰に覚えさせるべきか悩む・・・
みんなは誰に覚えさせた?参考までに聞かせて下さい
ニーナかアスパーだったなあ。他のキャラはAP量が不安で。
強力な魔法がないアスパーのほうがいいかもしれんけど、バロウズでドメガ覚えさせられるし
性質上素早いほうが有利だから、キャラの使用頻度次第。
ニーナの場合、ゴースト以外にはバルハラー他があるし、ゴーストには(効かない相手もいるけど)キリエがあるし…
…APには不安が残るけどパッとしないボッシュ辺りに持たせてもいいかも。持たせたことないけど。
>>948 おまwwwwwwwwwwwww
ド・ブンバ・ラはステンが意外とアリではないかと
まあ、ドメガ持ちじゃないならやっぱりキノコ1択だけどさ
カプンコには今後期待せざるおえない。
俺はアスパーに習得させたな。
しかもパロウズのパダーマとドメガも覚えさせて、
ネックとなる素早さもはやめしでカンスト状態。
どんだけアスパー好きだよ俺www
>>955 ディースが加入したあたりで、共同体のニーナの部屋で訊けたと思う
正確じゃないけど
>>951-952 >>954 レスありがとう
やっぱりアスパーがいいかな・・・
確かに覚えさせるなら素早いキャラがいいんだけど
今回共同体がログハウスだからドーピングほぼ不可なんだよね
なのでステンに覚えさせるというのは結構いいなと思いますた
とりあえずアスパーorステンまで絞りこんだので
これからレアアイテム狩りでもしつつ考えようと思います
>>954 よう、俺。
ナインテイルの出なさは異常だったよな。
>>957 しかも「ディースさんにヒヨッコって言われたの…」とか微妙にチクってくるんだよなw
>>959 俺は結構あっさり入手出来たwww
むしろ何故かデモニックナイフでてこずったり。
盗賊の墓に潜った時に元気な顔で粘ってエルモアとデモニック取ることにしてる
ナインテイルはゾディアックのいる場所が場所だからなあ…まあ、運が良ければ割と早く手に入るけど。
マンモの毛皮は発狂しかけた
ゲイト村周辺でマンモ狩りまくって2個揃えたときはリュウのレベル60超えた
>>963 その程度では甘すぎる
ゾディアックだけでレベル60〜99まで上げてまだナインテイル出ないんだぞ
マンモなんて通常エンカウントでも出るから遭遇回数も多いじゃないか
ところでブレス2バグ多くないか?
俺の場合だとランド加入したときに毒消し装備してたりアスパーの名前がバグって読めなくなってるし、
通常にプレイしてる割にバグが結構目に付く
GBAの1はバグって機動出来なくなったから放置してる
起動な・・・
GBA版2が欲しくて探してるんだが見つからねー
ネットでも探してみたけどどこも在庫無しでしかも相場が4000円前後ときた
今や結構レアになってるのかな〜orz
SFC版やってるけどデータ消えるの怖いんだよな
VCオヌヌメ。
俺はPSP版3が無くて困ってる
>>969 俺はGBA版もデータがdだ。
もうカセットロムのRPGはやりたくない…
972 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:14:29 ID:YF+3PrE8O
4で質問なんですが、黒の炎と空振りはどこの誰からラーニングすればいいのですか?
後条件もなにかあるんですか?
973 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 00:44:22 ID:m7NPIK3o0
FF5・9とBOF3・4くらいしかRPG経験がなく、5年くらいゲームから
離れてた俺だが、中古でBOF5が399円で売ってたから買った。
3・4はかなり簡単だった覚えがあるけど、5はかなりシビアとの
意見が多いので、気合入れて頑張る。ノシ
空振りは妖精がいた森でラーニングできたと思う。
黒の炎は船の墓場みたいなところの船底の敵が使ってきた。
黒の炎は敵にAP回復薬を使う事が条件だ。
>>972 黒の炎は火の山島かマスターの夢の中に出てくるバクが使う。
(APが足りないので回復させてやればよい、タクレマやマレクタで回復したりもする)
他に、ヨギ火山に出てくるグミブラックも使う。
からぶりは、普通に使う敵もいたと思うけど、それより
混乱したキャラが一定確率で使う(ぼけぼっけ等も使う)のを狙うほうが簡単。
最初から混乱してるあばれゾンビ等もちゃんと使うし、味方を混乱させてもいい。
ニコニコ動画でBOF2のED有って、
ボッシュ、ニーナ、リンプー、アスパー、タペタ、ステンのEDは見れたんだけど
ランドEDとディースEDがなかった。
2キャラの台詞がうぷされているサイトとかないですか?
ブレスオブファイア3の船って変な動きをするんだけど仕様なの?
せっかく5年前に投げ出したブレスをやり直しているというのに。
>>973 Vは難しいっていうよりは、
簡単にする遊び方が出来ないって意味が強いと思う
ちゃんと遊べば難しくはない
頑張って最後に全力でニーナを救え
2のディース様は発言の優先度が低いよね
EDも色々メンバー組み替えたけど見れなかったから用意されてないんじゃない?
1で既に戦闘可能な仲間だったし、一応隠しキャラでもあるしおまけ的なものだな
そんな事よりそろそろ次スレをだな・・・
>>982 乙です
さっきカペタン村でアプリフもらう為に村人2人殺したんだけど
何か心が痛いぜ
ごめん前回のプレイでリバルがあんまり役にたたn(ry
おこげできすぎでワロタ10個はねぇよ10個はorz
>>983はリバルとか言ってる地点で間違ってる。
そりゃ役に立たんだろうさ…
地点?????時点のことだろうか