ブレスオブファイア6(仮)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
こんなリュウを見たい!
こんなニーナに萌える!
こんな情報を知ってる!
などなど、みなさん書き込んでね
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:33:20 ID:GvrvA1tr
死ね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:01:52 ID:k6KE3brC
3ゲト。
むしろ生`。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:06:34 ID:nIgfrQRP
なぜかモンスターハンター派生ゲームに
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:46:02 ID:8tpCqtnt
deruno?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:07:18 ID:R/zeQoLZ
un
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:36:38 ID:EU6W2x9z
リュウの髪色がどうなるのか気になる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:49:35 ID:AfmEBPfz
おあ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:50:06 ID:AfmEBPfz
あお
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:50:26 ID:fOs6Yxcz
上げ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:16:29 ID:ss8wjDn7
2をリメイクしてほしいな
キャラ文句なしなんだが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:22:36 ID:1ki8+QGd
なんた?でるのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:22:36 ID:5NC1BsrT
シャーマン復活したらええのに
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:19:38 ID:b2D0LSHe
某誌にゴシップ的に開発中とか書かれてただけ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:10:45 ID:+rLKKYZ1
まあとりあえず喜ばしいことじゃないか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:09:09 ID:NBrlF15c
マジか???
なんて雑誌だ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:43:17 ID:sIEnj/E5
5の評判が一部良ストーリーとしてあげられてるけど
たいていの人には地雷だったぽいから続編はなさそう

とマジレス
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:12:36 ID:H+tt9ApY
FF8は地雷だったけど続編出たよな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:40:00 ID:w0W4yDl/
FF8はおもしろいし
本当の地雷は9だったりする。
といってもFFにしてはイマイチ程度ってとこだがな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 08:22:58 ID:HbtdDXXh
>>17
EDのふいんきに騙されてるだけで九割方は糞。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:37:35 ID:VuvJtw5M
>>20
それはない
音楽だっていいし
難易度だって温すぎず難しすぎずの良バランスだし
戦闘システムだってわかりやすいし作業にならないし
敵も個性的だしと、良い面のほうが多い

逆にどこが糞なのか聞きたいんだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:45:18 ID:bboeglfX
>>21
音楽が糞
バランスが糞
システムが分かりにくい
戦闘が作業
敵がワンパターン
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:53:48 ID:Im3mnMZp
最後に流れた鬼塚の歌は良かったけどな
あれは感動した
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:04:06 ID:WThBs2Py
>>21-22
お前らわろす
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:42:39 ID:3DTmaSyt
>>21-22
なんかこう、アンチと信者の好例だな。実に解りやすい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:41:05 ID:dceY9H5Z
何か5って嫌いな人はすごく嫌いなのは分かる気がする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:22:00 ID:msoC/v+D
俺は信者だから5は無条件で万歳

6を待ち続けてます。
当時、同時期に出たクソゲー、幻想水滸伝3は5まで出ているというのに…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:02:31 ID:xtMZnXfs
次回作は
主人公は神に創られた生体兵器。
ヒロインは古代神選ばれた乙女
ラスボスは実は変わり果てた両親
などのトンデモ・・・否、衝撃的なシナリオになります。
パケ絵に大きく祈りポーズのヒロインつき
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:23:57 ID:lHWq4wfI
5は面白かったんだけど、
ニーナがキモすぎたんで6ではマトモなヒロインが欲しい。
後は世界観をブレスらしく
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:35:37 ID:TCQ0LzhC
エリーナや呪砲みたいのは勘弁
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:07:06 ID:blGX0XnA
>>30
それがいいんじゃないか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:35:35 ID:HO/4yJsg
30
に同感。エリーナには悲しくなった…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:28:08 ID:X2m9hPIz
鬼塚だけよかった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:55:31 ID:lCuMRmht
>>27
糞ゲーでもそれなりに利益を出してるからです。
BOFとして出す必要のない、その上売上げも最悪なドラクォとは違います。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:18:55 ID:tVomCta/
5は一般的には糞だろ。3や4みたいな感じに戻せば売れると思うが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:29:57 ID:UhlYPc8r
BOFはED曲が神だから、どんな糞な内容でもそれ聞くだけで許せてしまうのが困る
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:13:17 ID:fMqlSf1O
>>35
てめえの価値感を一般論にするなヴォケ
おつかいも何もなくひたすら上を目指す5は俺的神ゲー
ゲーマーでどんなRPGも楽勝でクリアする俺が
中層区からセーブできなくてラスト98%で倒しきった時の
ひりつき具合は緋蜂に匹敵した

確かに人を選ぶゲームだとは思うが多くのアンチと信者が
両極端にいる現状を認めろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:03:38 ID:iJ+n8RcC
5が相当売れてない現状も認めようね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:16:23 ID:fMqlSf1O
DQ7やFF8がシリーズで一番売れてるから
一般的な評価と売り上げの相互関係はワカンネ

少なくとも俺と俺のまわりはおもしろかったっていってる
40_:2006/04/07(金) 08:50:18 ID:RKd/BtCm
あれでかい・・・どんなショボRPGに楽勝してきたのやら。
5信者はめくらっぷりが恐ろしいな。

ってかこのテのスレ立てる人にも最早悪意すら感じる。
こういった層釣るのが目的だろうし・・・あ、釣られた。
41_:2006/04/07(金) 09:20:14 ID:RKd/BtCm
>14
噂の黒手帖?
あれは信憑性あるよ。意外に
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:41:04 ID:+hjrTS3+
ttp://dot-jp.sakura.ne.jp/short/archives/2006/01/post_2324.php
でmk2 Bが5の一般的評価
本スレの5に脊髄反射で反応する荒らしなのでスルー推奨
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:58:31 ID:jB7Aa+yp
うんこげーの代名詞と言われるビューティフルジョーやアヌビスが
高評価なmk2を一般的とか言われても説得力ナス
44_:2006/04/07(金) 11:07:44 ID:RKd/BtCm
ageると、またキチガイ信者が・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:19:48 ID:0qO4ZvgK
狂信者も狂アンチも本スレがマターリな分こっちに集まってるのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:26:50 ID:WFmqN2Tk
5の製作日記に
かなしいけどこれ商売なのよね
とか書かれてたが、商売品として作った結果大失敗したのが
実に滑稽だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:55:11 ID:iJ+n8RcC
まぁよくある言い訳だよね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:55:44 ID:IM4HnN9S
ここはドラクォアンチスレ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:37:20 ID:PNCGXse+
本スレに入れてもらえない狂信者と狂アンチーがお互いグチグチ言う場所
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:43:12 ID:ypOd6OVe
正統進化してても売れてないよたぶん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:24:25 ID:XUPtfiyb
とりあえず、2を
グラは5並のドット。
竜変身は3のシステム。
ド・ブン・バラ修得イベントはもっと簡単に。
ディース加入で戦闘での役目御免な上、大鳥まで呼べなくなるニーナに救済措置。
他の仲間には主役になれるイベントがあるのに、それが無いボッシュのイベント追加。
5程度のミニゲーム追加。
つりコン対応。
キャラデザはスーファミ時の2の絵柄に戻す。
でリメイクして欲しい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:50:04 ID:8qK+zQwO
アンサガが売れなくてロマサガ路線に戻ったように、
ブレスも6が出るとしたらきっと路線戻るんだろうな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:18:47 ID:pwYG9F+p
原点回帰のFF9微妙だった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:44:29 ID:9azzN4l8
FFの原点回帰は使いまわしという意味だがな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:53:08 ID:rHpvtmBn
なんでそんなにえらそうなの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:41:37 ID:xlYyCYso
ブレスゼロみたいなのを希望
1の前の世界ってことで
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 05:57:16 ID:JJLG3r09
ドラクォのグラフィックは素晴らしい
ミンサガも見習ってほしかった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:04:38 ID:7iuFq41s
先日やっと5クリア。
神ゲーだとかEDで泣いたとか散々聞いていたので
期待していたが先週のBLOOD+の方が泣けたという
肩透かし具合に片腹イタス。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:14:07 ID:ucSC/dUZ
いやまぁ一般的にはクソゲーですから。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:17:10 ID:J98bpN1S




2以外はみとめねーーーーーーーーーーーーーーーーー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:07:01 ID:2HxwpPsa
1の良さがわからない奴はゴミクズ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:56:36 ID:w8lzk66p
GBAやPSPで移植がでてるから6が出る兆しあるのかなとおもっちょったが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:12:36 ID:2FsL5Def
BLOODwwwwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:59:03 ID:5iU2gaEa
1のビルダーで30回は抜いたNE
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:11:30 ID:B9uYl/6u
これ1と2だけやったけどつまんなかったなー。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:08:13 ID:MJc5Znb5
ブレス5って泣ける話なの?
どの辺が泣くほど…?
いや、ブレス5大好きだけどさ泣ける話ではなかった気がするんだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:56:24 ID:dTKEwLsV
空の青さに泣けるらしい。
儲はなんか泣くために泣くって感じだし、ほっとけ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:32:43 ID:golGOy8w
>>66
そういう感想だったお前さんに説明したところで多分理解はせんだろう。
好みに合わんかったのだから。だから、まあほっとけ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:33:50 ID:golGOy8w
訂正。好みってか涙腺だな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:17:48 ID:g+NAlFi4
チラシの裏にかいてろ何この糞スレ
5までがどうだろうと知ったこっちゃねーよ
6がでるのかでねーのかどっちなんだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 07:21:18 ID:UZXSQXqN
5が売れなかったので出ません、残念。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:40:22 ID:RmwnaI4X
もう小夜がリュウ返信すればいいんじゃない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:03:11 ID:6fwXYikA
連結ものじゃあるまいし
5の売上げなんざシラネーよ
ここ最近さんざん携帯版でリメイクしてるじゃねーか
小金かせいだろーしとっとと6の企画提出しろや
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:18:07 ID:UZXSQXqN
やれやれ、X信者の脳はおめでたいぜ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:38:07 ID:N5AdwaEh
1から4がそれほど人気で5が大失敗なら原点回帰で売り出してよ
シリーズものにそれだけの探究心がなくなったってことなの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:11:34 ID:YjfZ8GCu
5はエンディングの空で泣けたってのもあるけど
何度も投げ出しそうになりながら最後までやりきった自分に対して
泣いていた感もある
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:52:54 ID:HQeO4ro1
5=サガシリーズで言うアンサガ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:17:20 ID:1mwJ/eD2
アンサガは初動でかなりさばいたから5とは違う
商業的にはアンサガのが優秀
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:20:30 ID:4+X43tDP
たしかにアンサガは最糞だったが(グラフィックに騙されて買った俺がバカだった)…5とは一緒にはしたくないなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:56:07 ID:Y0us2Z7y
>>75
1〜4もそれほどでもなかったような…
3は時期が良くて売れた感じだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:12:44 ID:sH8phoov
3が45万本で
4が35万本だっけ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:22:02 ID:TL+vKQ2O
5はさらにその4の半分。
しかもPS2で気合入れて作ったから開発費もかかって大赤字。
今じゃ500円でワゴンセールされてる落ちっぷり。
ブレスもうダメぽ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:12:20 ID:KLzGaUqG
うんち
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:18:46 ID:E8AQwVPt
わかりやすいスレ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:59:27 ID:xtevKqDO
戦闘に参加するキャラクターはなんと、22人。ブレスオブファイアならではの多種多様な人種が目白押しだ!
ぷよぷよとしたお腹が魅力(はぁと なオーク、おっちょこちょこい系だ!
はちきれんばかりの筋肉が眩しいミノタウロス、脳みそ筋肉
とにかく素早い!3のアイツを彷佛とさせる!トラ、
犬ならではの間抜けそうなお顔がたまらないワードッグ、
メガネが良く似合う知的なヤギのおじさん、
しましまとらのとらじろうというアニメに出てくるあの人な感じだと思ってくれ!
チラシの裏以下略
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:06:27 ID:yJ5ROi+H
アンサガ不評だから前にプレイしたけど、戦闘システムとかはサガフロとあまり変わらないし
どこら変が主に最悪なんだ?おれはもともとサガすきじゃないから序盤でやめてしまった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:30:19 ID:XYtUzQSH
リール
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:44:00 ID:hZlnQm1H
いいや、色々変わりすぎだろ。ホントにやったのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:03:32 ID:yJ5ROi+H
サガが嫌いだから見た目同じに見えるよ
ルーレットぐるぐるまわってるな?なにこれとおもってそのままやめて押入れ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:20:29 ID:t8ek0VCa
・サガ嫌い
・不評だからやってみた

凄いひねくれ者だなお前さん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:56:46 ID:MaKvAFkW
サガフロ1をGBサガシリーズの再来と思う人は多いが、
アンサガをサガフロとあまり変わらないなんて言う人は初めて見ました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:13:25 ID:jKV+LD1d
で、なんでココに書くんだ?サガ関連スレに書けばイイじゃないか、
アレだろ、自分でもおかしな事言ってるんだなと分かってるんだろww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:14:59 ID:jx5Sg9ga
にゅたおんあの立ち姿勢がだめ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:23:52 ID:mjyT/im0
黒手帳にブレス6開発中?って書かれてたのっていつ?
友達がこれ好きだから新作欲しいって言ってんだよね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:35:34 ID:Q98xXir0
絶命剣を最後まで使うとは思ってなかった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:18:13 ID:Y8qPSCP4
はげど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:05:47 ID:0+CVmuPK
おまいらブレス6が本当に来るかもしれんですよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:20:18 ID:iY5NorX6
ドラクォのシステム引き継いでるなら予約買い決定!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 05:45:02 ID:ocgCLpdm
アホが見る〜豚のケツ〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:36:38 ID:HGuC0hlT
〜私の羽〜
糞ワロタ。こりゃないだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:11:01 ID:xQb4Tikk
俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
まず、「私」という言葉を、同じ意味の別の言葉に置き換えるんだ。
そして、「羽」から連想される言葉を導き出す…


つまり、「俺の空」がゲーム化されるという意味だったんだよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:37:54 ID:dhY/7CHO
Ω ΩΩ<な、なんだってー!?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:47:55 ID:HGuC0hlT
>>101
上手い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:35:43 ID:Ul80fsqR
マッタリほのぼの牧歌的な世界観とグラフィックで、展開が普通にえぐいという
基本を押さえてくれれば良し。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:38:33 ID:Wup7Q9mU
それは4だけだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:20:09 ID:hTwWgnwH
サナモとセイニィがいれば無問題
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 04:10:40 ID:Y1LPTq6h
               _
       .,_,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
      ,f゙          `、`フ
    .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi
    i  i i, ' ' ヽ;. b ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、"""   """ i ,!    おやすみなさいマスター
      i ! ` 、__________,,/i,  
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/__!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--'´`ー--‐'´
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:00:04 ID:kokvC2ke
普通にビルダー級のマッチョが出ればそれでいいよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:12:44 ID:GVM4EeAO
カプコン色々あったからもうスタッフ辞めちゃって続編作れないのかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:14:00 ID:50Ctzw9U
いや、赤字が
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:05:25 ID:JqdlE9XO
新作は3みたいなのがいいなぁ。
3以降はオタク寄りが酷くなって失望した。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:18:28 ID:VIvHPriU
普通に1と2もオタクだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:44:35 ID:ThpBmKt/
2は昔ニーナの話ばかりしてたっけ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:01:03 ID:hwzmlRxh
1は間違いなくオタクじゃない
2は感じる人は感じるが気にはならない
3は少しずれが生じてきた
4は結構キワモノ
5はオタクもいいとこ

3は許容範囲で4と5、特に5はやばい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:08:37 ID:LJrfneZn
いや、5はオタクすら見向きもしなかったクソゲーだと思われ。
本スレは狂信者の自演劇場だけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:39:21 ID:SPSARnvG
>>115
それをオタク向けと言うんだけど?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:50:17 ID:/OZjCGJC
絵も昔の、1・2の画風の方が少年漫画チックでよかったなぁ。
一般向けの画風にしたっていうけど、逆にオタっぽさが増してる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:13:31 ID:hC67rpbT
5アンチってキモいね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:10:30 ID:SPSARnvG
俺から見れば5アンチも狂信者みたいでキモイよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:40:03 ID:LJrfneZn
>>118-119
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:27:19 ID:rSVeFT76
>>117
オレはあの絵がすきだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:36:20 ID:sVc7y2go
で、とりあえず出るのか出ないのか。


最近PS2買ってXとWしたんだけど、別にどっちも同じシリーズと思わずにやったらなかなか面白かったんだけどな。


特に一度倒したら敵が出てこないXが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:59:56 ID:WS4EQLV+
信者の定期カキコ乙
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:39:52 ID:8V44lMEa
定時信者もいる作品ですよ
続編つくってくださいよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:06:02 ID:OaC9WOD6
意見を聞かせてほしい。
3と4は、どっちがおもしろいんだ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:25:50 ID:oJV53jbp
人それぞれだけど、周りやネットでは3の方が良いって意見が多いと思う
127名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:00:47 ID:gf6mgV11
ブレス234は結構好きだったが、5で「はぁ・・」って感じだった。
正直、アンリミをやった時並みの喪失感だった。



128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:02:56 ID:AfCHYWnK
6まだー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:06:42 ID:peldIi48
5をブレスの名前付けて売るからこんな事になるんだよな。
まぁ少しでも売上延ばしたくてブレスにしたのが裏目に出たと。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 08:07:16 ID:bvXVR5Nz
>>82
亀レスだが、新品380円まで値下がってた。
以前は500円だったが、それでも売れなかったんだろうな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:03:37 ID:bVshDCSh
6の発表あったら環七付近を全裸で疾走します
嘘ではない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:17:55 ID:tv1i7S2+
ていうか4てさ。
一番悪いヤツが逃げなかった?マザーでいうと、ポーキーみたいなヤツ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:17:51 ID:bvXVR5Nz
>>131
全裸で逮捕、出所後に6発売でウマー

>>132
アースラと同族みたいなキツネ男か
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:28:41 ID:qYka5qz/
100分の90がクソというものはクソなの
残りの10がいくらいいといっても相手にもならん
5はそういう作品
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:27:51 ID:9+d11giN
10分の9が糞というソースだせよ
まあ素人にはおすすめできない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:43:18 ID:JRKSX7HX
アンチのその自信はどこからくるんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:38:32 ID:+jVKbhkE
ってか、ブレスオブファイア3おもろすぎじゃね?
今やっても普通におもろいし!!!名作だな!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:00:21 ID:S/R2+1VD
5がロー糞なみの万人が認める糞だったらどれほど楽か
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:26:51 ID:9+g17hrp
いや、万人のほとんどは認めてるよ。
380円は伊達じゃない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:52:48 ID:2kG6qOTl
さすが94%OFF
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:10:12 ID:7+M31Se/
今さっき前情報無しで頑張ってXクリアしてそれなりに楽しめてエンディングで泣いてYの情報チェックしようと覗いてみたらなんなんだよこの流れ(´・ω・)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:02:08 ID:2NVLY2Qa
5って380円かよ。
PS1のもっと古い3や4の方が高値じゃねーか。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:59:43 ID:bvXVR5Nz
>>139>>142
うん、しかも中古じゃなくて新品で、その価格だったからね、まだ6本くらい余ってた。
そんな俺は発売当日に、ほぼ定価で買ってしまったという…

144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:26:40 ID:it+9ZVt2
俺は発売日に買って、2周して売って
また買い戻した、何も後悔していない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:13:37 ID:0MJV+Wan
>>133
そう。
だからアイツどっかでまたでてくるんじゃないかと思ってさ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:22:59 ID:DomjLEtT
確実にドラゴンは出る
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 05:17:45 ID:6s0JDIQk
新作もいいが、1と2をリメイクしてほしいな。
特に2はかなり良ゲーだった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:09:25 ID:0JiV22ll
           .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /           . `ヽ.
    /    /.         .   .i    ブレス!ブレス!
 .  .!       ● (__人_) ●.  ∩
   !                  .ノ彡      新作!新作!
    丶.              ⊂彡
      ``'''‐‐‐‐------‐‐'''~
149psp:2006/06/01(木) 10:30:06 ID:7KDpZpWs
ブレス最新作がPlayStation3に出るって本当?
フジテレビでブレスのtvアニメ化は本当なのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:06:07 ID:qb+XFUdO
どこで聞いたんだよwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:35:01 ID:fyg7MnWV
5糞って言う奴いるが、3や4の方が漏れ的には飽きたって言うかなんていうか…。
ブレス5は、売らなかった数少ないソフトなんだよな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:15:48 ID:pQfb+5lA
>>149
釣りか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:35:35 ID:8zJeirjR
>>151
X信者って糞なのを棚に上げて何故かVやWを目の敵にするよね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:54:56 ID:d9ywaJR3
お前も変わらんだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:51:43 ID:v/g2YPoN
シリーズ全て好きだ
だから早く出てほしい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:07:30 ID:Osw3fq5E
2と5が好きだ
4(のアースラ)も好きだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:34:17 ID:PAHK2exT
5好きー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:23:50 ID:pSxEVjVr
おれも2と5だな
まぁ、どのシリーズも面白かったけど上ふたつが少し抜けていた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:33:01 ID:TBGuOHQG
まぁ5のおかげで6は死んだわけだが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:17:00 ID:JZODl48n
もし6が出るとしたら結構面白い作品になりそうなかんじがする
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:35:44 ID:sTdotyvn
禿同
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:40:34 ID:bK+dYVyU
5を受け入れられたほんの一握りの狂人ならどんなゲームでもイケるはず。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:05:21 ID:lxCxC77E
>>160
流石に5の二の舞にはなるまいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:19:43 ID:U+leNnWn
新品が数百円になっても見向きもされないゲームはいい反面教師になるんじゃないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:31:32 ID:tqI3CBiU
発売から何年も経ってるのに信者もアンチも必死、色んな意味で5ってスゲーなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:53:12 ID:f5Dgeho9
本スレなんか既にループスレと化してるしw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:23:23 ID:xtz/TXCl
1コインで買って最近きた、おもしろかった
ずっと監視やってる君ほど暇じゃない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:54:48 ID:sPeKkdTg
発売日から張り付いて監視してるよ!って奴居たっけ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:10:58 ID:W7GX25rZ
5のDカウンターの存在意義がわからなかったなあ。
あんなん、初心者脅すためだけについてるとしか思えない・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:07:29 ID:XlojhN2z
なきゃ超ヌルゲー
ラスボスも2発、
コンセプトが既存のRPGや従来シリーズと違いすぎるから
比べるのはナンセンス
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:19:59 ID:aSs+yJiJ
5ってなんでそれまでのシリーズからあんなに劣化したんだろう…。
開発費ケチったのか?
とりあえず6はまともなレベルのやつを頼む。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:14:05 ID:Q0QHqj8S
× 劣化
○ 変化

好き嫌いはともかく、クオリティは別に低くない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:19:58 ID:dhvjVMjI
俺はむしろドラクォ2じゃないんなら6には興味ない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:22:46 ID:d9scEXlP
性質悪
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:58:59 ID:SgxZCjKY
FFの劣化も変化って言いそうだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:55:02 ID:Txd8OVDL
ドラクォは明らかに劣化だろ
グラとかPSの初期のゲームかよと思ったぜ
あとゲームシステムの作りが雑で中途半端
意欲だけで、それを形にするのに煮詰めかたが全然足りん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:27:37 ID:WdSb3btt
そうした欠点を全て補った、ドラクォの続編的6が出たらホント感動してカプン子に感謝する。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:38:16 ID:d9scEXlP
ないない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 03:37:43 ID:n8ajqEup
むしろシリーズ伝統システムに戻してくれ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:16:49 ID:6JD/yCeI
>>175
FFは進化した
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:06:18 ID:YUcavKk2
>>180
7は進化だけど10辺りから劣化してる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:26:16 ID:IlEaN8jT
FFが進化しようが劣化しようがブレス6は出ないし5はクソゲーのままだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:31:04 ID:XWydNVRq
退化の改新
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:58:15 ID:WlU/8sf+
>>182
身も蓋もないな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:21:53 ID:3V2lG8IT
・5はクソ 5は良作
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:00:28 ID:nEPw/lEP
良作なら新品380円はないだろ…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:52:26 ID:+s7nTKdf
隠れた名作ってやつなんだよ、きっと。
肌に合わない人が多すぎるんだ、ここは。

ニーナ、そr
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:36:48 ID:rh4W1YHN
ホントに6出ないかなあ。
出るとしてもPS3での発売は少々勘弁して欲しいけど。

それ以前に現在、ブレススタッフが会社に何人残っているのかな……。

ロックマンXコマンドミッションでブレスシリーズの技名だのアイテム名だのが出てた時に、
まだ、スタッフは残っているし、ブレスを忘れた訳じゃないんだなあと思ったことがある。




189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:40:04 ID:Afs+wn6i
キャラ入れ替えてコマミソをブレス5、ブレス5をコマミソとして出せば良かったのに。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:45:41 ID:EaYrr0ul
ブレス5古本市場で新品380円でかってきたけど、まぁ楽しめた。
マンセーするほど面白くも無かったし、クソというほどクソでもなかった。
ただこのゲームに3000円以上は出したくないな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:52:13 ID:JHEi2uW6
アンサガみたいなもんか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:45:11 ID:5A9/jqaJ
5って380円になっても売れてねーな。
なんであんなに在庫があんだろ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:18:09 ID:fegIGoK6
理由はひとつしかなかろう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:45:58 ID:8TXpNgP6
なぁに、かえって耐性がつく
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:07:29 ID:PyNkz1DR
現状では「ブレス」の名を冠さないでカプンコ新作RPGとして出した方が売れるかもね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:42:10 ID:0xSmuD/S
いや、もれはブレス6ができるのをしんじるお
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:46:29 ID:FQITymeh
>>196
良いこと言った!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:03:16 ID:o+H6Z12p
それにしてももの凄い過疎ぶりたな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:34:30 ID:xuG1i/SF
情報もないしね…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:27:57 ID:j4hUDbfB
何故ドラクォが売れなかったかに関しては

・セーブも回復も限られてる
・Dカウンターという、やり直してストーリー理解する前提
・終始一貫暗い地下が舞台
普通の人も知ってるドラクォの特徴って多分こんなとこだろ
やる前の印象からして明らかにこんな露骨なマニア&マゾ向け仕様だったら大抵の人はパスするわ
ライトユーザーやらヌルゲーマーやらと言われる人間は様子見すらする気にならんだろ

ゲームとしては意欲的かつ斬新でコンセプトも面白くて良いけど
商売的には「何故このシリーズでこれやるんだ?」といわざるを得ない

でも続編出て欲しい、もちろん5の方向性で
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:07:07 ID:Rhkec21e
>>200
それなら決してでないと言っておこう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:48:34 ID:UwDPSFGx
ブレスの良いとこはあんまり媚びた所のないシビアなストーリーでないかと思うので、そこんとこは押さえて新作出して欲しいな。ほどよいマニアックさで、ある程度ウケればそれこそブレスらしい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:48:36 ID:8OjVcgB8
5信者って売れなかった言い訳ばっかり。
つまらないから売れなかったっていう当たり前のことがわからんらしい。
6が出るにしても4以前に戻るかそれまでと全く別の方向になるかだろう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:18:52 ID:Rhkec21e
「媚びた所のないシビアなストーリー」という勘違いした媚び売りした結果の失敗だよな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:54:29 ID:2XFzaMS+
「悲劇こそ高尚」なふしがあるからなあ
3までは良く作用してたけど4からのはちょっときついだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:35:40 ID:MGzpTlbz
クソゲーだとわざわざカキコしてくるくらいなんだから
そういう方々も本当は6が出ること期待してるんでしょ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:38:57 ID:14pb+lDB
ブレスシリーズ(5も含め)みんな好き!な俺は5信者に入りますか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:43:53 ID:Eh/JCeLU
4まではストーリー展開事態がシビアでも
結構ガス抜き的な笑えるシーンがあったのに
5ではほとんどないのがキツいな
やっぱ別ゲームだと言われたらそうだと頷かざるを得ない
まあ5は5で好きだけど出すならブレスオブファイアの名前をつけないか
外伝として出すくらいのほうが良かったかもね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:47:14 ID:QZh0F87s
4はギャグパートが多すぎてひいた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:48:26 ID:c8yAc6ys
>>209
そんなにあったっけか?

ほのぼのな雰囲気から突然虐殺の嵐とかで凹んだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:48:00 ID:fs2qVtyp
多いとは感じなかったけどなぁ。


とりあえず、イルカとカーンと虹の演出は秀逸
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:51:29 ID:iE7D8DDG0
test
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 05:50:33 ID:oWkx8QXjO
ブレスオブファイアって5が出るまで何と無く大自然ってイメージだったんだけど。
3だって機械は出るものの森やら妖精やら色々出てきてた。
でも5は薄暗い室内で自然ってイメージが全くないような気がする。

とても竜が好んで住むような地層じゃない…


でも5は5でおもしろいと思うんだよね。たまにはあーゆうのもあったほうがいいよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:30:15 ID:zhiqrQqOO
もう6も5並に変な方向に冒険して大コケしてくれ

それでも俺は着いていってやるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:43:02 ID:RMIAcdNk0
5は全編通してステージが暗いから、クリアした時に見る空の青さが素晴らしい

5で見限ったブレスファンは一度でいいからやってみるともっとブレスを好きになると思う

俺は6が珍作でも買う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:14:39 ID:p7CoCypl0
>>215
そんなものは一部を除いてブレスに求めてないから。
売上げの惨状がそれを証明してる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:16:22 ID:7fBLfOTD0
ドラクォの続編でねーかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:33:59 ID:UjxLcxGZO
5って好き嫌いがハッキリ分かれるよな〜ま、俺は好きだけどね
けど演出やストーリーがシリーズの中で一番好きなだけで総合的に一番なのは4だったりする。
とゆうわけで、次回作は4みたいな感じでヨロシク
6まだ〜?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:40:21 ID:xrNCWEoH0
>>217
お前はブレスを完全に潰す気か?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:50:41 ID:TmrYcJBf0
ブレスなくなっていいからドラクォ2が欲しい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:50:48 ID:UDE+9oEA0
設定はいいんだが妙なゲームバランスがなー
終盤のボスの不条理さはなんとかして欲しい派
必殺技みたいなのとか、弱点とか
通常攻撃でいつもより多めにボコって・・・・ってのはちょっと飽きるって
かといってゲームオーバー不回避を招きかねないドラゴン化は却下だけどなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:51:22 ID:HydP0fEYO
ドラクォの続編は地上から地下に潜る旅にしたらいい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:53:54 ID:UDE+9oEA0
何をいいだすんだおまいは
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:59:57 ID:HydP0fEYO
不思議なダンジョンシリーズ ブレスオブファイヤー6
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:06:08 ID:UDE+9oEA0
そーらを自由に飛びたいなー\(^o^)/


はぁ?なに言ってんだおめえ?( ´,_ゝ`)


226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:42:30 ID:/hbPo17qO
ブレス1〜4の信者は5触ればイメージ崩れるわシステム酷いわで散々だったと思う。
元々ゲーム全体を見るとクソゲーに近い訳だし。序盤でコケるプレイヤーも多い。
5の信者は新参が比較的多い気もする。ビジュアルイメージがオタ向けだったのも原因だと思う。
そりゃ良い所もあるけど、悪>>>>良でスタッフが本当に見せたかった所までプレイヤーが到達しなかった。

自分が好きなのは吉田?氏の絵が変わった3と4だけど。
格好良いけどほんわかしてて、ギャグとグロが適度に入ってれば大方満足してた。
戦闘もミニゲームも丁度良いし、4のドットや色使いのこだわりは好きだった。

でも、5であんなに方向転換したのは何で?と思うと未だに疑問が残るんだが。
新しい方向に走りたかったのか、それともブレススタッフが本当に作りたかったのはこっちだったとか。

何にせよ、6の方向性で判明すると良いんだけどなぁ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:14:58 ID:/Qs7LL1UO
痛い奴が湧きました
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:29:20 ID:gNy/t9eOO
ブレス6(PS2
ブレス7〜ドラクォ2〜(PS3
が、立て続けに発表されますように。。。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:43:49 ID:jreKoGOq0
PS3なんかで出てほしくないよ
あんな糞高いハード買いたくない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:36:32 ID:O1Zgh7UC0
買いたくなけりゃかわんだらええ。わざわざ書くな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:39:49 ID:jreKoGOq0
別に書き込むぐらいいいだろw
そんなに気に障ったかw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:54:31 ID:bKfqlenb0
どんだけ張り付いてんだw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:13:39 ID:EHiKdzaB0
んなもんだすくらいならバイオ作るだろうしな
わざわざPS3で出すほど看板タイトルってわけでもないし
PS2で十分
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:57:24 ID:fIV0T23w0
でもカプコンが作ってるRPGってブレスくらいじゃね?
まぁPS2発売からブレス5が出るまで2年半かかったし新しいハード向けにつくるようなことはしないだろうけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:59:01 ID:XiaL7/Bi0
ドラクォ2にはもうブレスつけなくていいよ
Dカウンターマニア推奨のキモ仕様で
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:07:24 ID:YISY3odp0
ドラクォ2欲しい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:28:47 ID:v6CJIm+40
一応シリーズ一作目からやってるが、一番すきなのは3かな
二番目は5。これまでのブレスとはまるで違うがEDは良かったし、あれくらいの難易度だとゲームしてるって感じがしたな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:24:11 ID:cdwv+2JgO
バイオでもなんでも買うからブレス新作頼む
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:52:43 ID:9MkgD+2d0
よし、じゃあバイオ1、2、3、4の各機種版を購入してアンケートにブレス新作頼むと書き送るんだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:51:19 ID:BGZTMKDnO
このスレにはもうブレスの元祖派はいないのか…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:19:49 ID:DuuRIMDbO
9月22日の東京ゲームショウでデビルメイクライ4が出展されるね。
しかも試遊できるらしい。
次世代機だから画像良さそうだね。
吉川達哉のイラストも楽しみ(´-`)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:52:41 ID:AJTcMsIiO
ゲームショウカプコンブースにはアンケートあるのかな?
ブレス6禿しくキボンヌの旨を伝えたい・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:01:20 ID:vmCZcNtwO
学校行事でゲームショウに行きます。アンケートがあったら書こうかな…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:32:04 ID:2E1uTOYkO
3の時の竜変身みたいなシステムで来てほしいな…小学生の頃初めてやったブレスが3で、新しい種類の竜を探りながら変身するのが楽しかったし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:16:07 ID:Y2nyGI/QO
ここはやはり5のシステムを継承してほしい
てか絶対しろ しなきゃ殺す
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:22:44 ID:pCfRL1ao0
ドラクォ系はメガテンがデビルサマナーと分岐したみたいな感じで残して欲しい
ナンバリングは4までの方向で
ていうかどっちでもいいから続編出してくださいお願いカプンコ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:32:00 ID:XqKHMb46O
今5クリアしました!
EDのリュウの声にショックしました…
こんなの私のリュウじゃない!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:38:02 ID:Y2nyGI/QO
山口カッペイは顔も声も名前もきもい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:29:36 ID:LBD+0U9FO
あやまれ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:07:51 ID:+B36wSxH0
誰かカプコンに電話して制作の進捗具合を聞いてみてくれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:12:47 ID:5P6dZQ1vO
>>245
あ〜あ、やっちまった
6が出る出ないに関係なく立派な威力業務妨害だよ
通報しとく
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:41:40 ID:CnhuWjaqO
>>251
ごめんなさい 通報しないでください
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:24:26 ID:ONchtKvK0
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:14:41 ID:+vvzHDAKO
>>251-252
クソワロタ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:09:26 ID:84+CX5kWO
実際6どうなわけよ?
その前に3をPS2向けにリメイクして欲しい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:59:34 ID:ydnxDaXS0
5のシステムにしないと
ウンコ送る
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:09:10 ID:+s4Lmt0z0
5のシステムって・・・
バイオやりゃいいじゃん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 04:30:30 ID:5GfAGtVC0
何バイオって奴は百パーセント越えると発狂すんの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:38:27 ID:IkKaIf4/O
リュウとニーナはわからないけど考えたやつはります

《ブレスオブファイアY》
 ‐D to die‐
時代には覇権を握る生物が君臨するのと併せて、それと対を成す存在がある
恐竜が大寒波という存在で滅びたのも摂理で
今の人がそれに当たるとしたらウイルスは対人になる
人が進化するなら、ウイルスも進化する、
そしてウイルスは究極に進化しそれを《竜因子》と呼ぶ

人を殺すためだけに進化したウイルス、
中枢神経を破壊し、全身の細胞をガン化させる
選ばれた対人の存在
神は最後の試練を遺した
人の中に竜因子とシンクロナイズする者が出現する
そのヒトはウイルスのよう、無限に細胞分裂する体と、人の知能を持つ
それを人は竜と呼ぶ

神に選ばれたヒトと
神に見放された人
焦がれる程《命》を燃やす枯れるまで何もしないで待つのは辛い、だから
お前の大事なモノから
手を放すな。
D to die
(死ぬためにできること)
ブレスオブファイア
意味:(燃え上がる命)

どう?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:46:23 ID:+h+W+vTZO
キヌの絵がのっぺりしてて嫌い
6から絵師変えてくれ
それか1〜2の頃のようなのに戻す
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:00:24 ID:XImJWD2Q0
>>259
シナリオライターになりなよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:43:03 ID:IkKaIf4/O
259
どういう意味ですの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:45:30 ID:27700oWI0
>>259 舞台は中国、麻薬と犯罪が氾濫する世の中・・・
心と体を蝕む凶悪な麻薬、龍息炎(ブレスオブファイア)により世界は着実に崩壊しつつあった

中国最大の麻薬組織『劉一族(リュウイチゾク)』次期総統、劉(リュウ)は、
幹部会で立ち寄った遊郭の隅に、麻薬漬けで瀕死の娘を見つけ介抱した。
娘、迩那(ニーナ)は背中に翼の刺青があり、その界隈では有名な遊女だった

劉はこれまでの一族の犯した罪に耐えられず、
また迩那の体の麻薬を抜く解毒薬を探すため身分を隠し逃げたした。
屋敷から抜け出す際、一族の従者であり古い友人でもある
戊州(ボッシュ)に見つかるも、説得し心強い仲間となる。

旅の途中、蛇の憑いた占い師、禰栖(ディース)とゆう女に一族の秘密を聞かされ
劉一族を倒すことを決心した劉の戦いが始まる・・・

バトルシステムはこれまでと大きく変わり、組織の鉄砲玉などがかくれており
街中でも普通にエンカウントする。交渉コマンドにより仲間にもなる!

共同体システムは健在!!仲間になった組織のものを各仕事に配置することで
麻薬の精製、売買などをさせることが可能になった。

またB値(龍息炎値)が100%になると、廃人と化し終焉を迎えてしまうので気をつけろ!

ってのをおりこんでくれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:13:30 ID:mvNntmzbO
買うわそれ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:58:23 ID:XWuO4kK10
(゜゜)ポカーン
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:01:32 ID:IkKaIf4/O
レアIDの263のやつに脚色を加えて自分のやつに足すと
*舞台は連合国家(国連加盟国以外の国が徒党を組んで作ったやつ)《レギオン》で
中国や日本はすでに崩壊してそれに吸収された(ゲームでは別国名表記)、他民族国家制。
*ちなみに国連加盟国はアメリカ、ロシア、北朝鮮、イランなど(でも実名表記はできないからゲームでは別表記)皆想像したらなぜこうなのかわかるよね?
*レギオンはかなり荒れているそれを静観する国連の図式
*ニーナは白い竜因子(ワクチン)をドライブしたレギオンの子
リュウはレギオンの竜因子保有するために生かされてた一族(竜因子をシンクロしやすい遺伝子を持つ一族)竜因子は他に赤、青、黒がある
*ニーナの竜因子の力はワクチン
ニーナの体にウイルス(竜因子以外)を被染させると、その抗体(他人のガン細胞も抗体を作れる)を体内で作ることができる。
体のカルシウムを媒体に骨を無限に生み出すことができるニーナは女神と奉られる。
なぜなら、ニーナは万能薬を作ることができるから。
ニーナは万物の母となる
自分の身に凶器を宿して
書き足りない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:07:09 ID:27700oWI0
263のどこを脚色、否!!どこを使ってんだYO!
キャラクターデザインとかは原哲夫に
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:25:29 ID:IkKaIf4/O
いろいろ繋がないといけないから、
国連が持つ核放射器で竜因子を被染者ごと消滅させて地下に移住する計画があって、その標的はリュウたち一族にも向けられる、
ニーナは世界に残された光
リュウは世界を否定し
世界から光(ニーナ)を奪う闇
純粋な思いで目を見る
対人であるウイルスを滅ぼす核兵器《滅核領域》
(ゼロステージ)
やがて無差別に命を絶やしていく
世界は荒廃する
ただ、ニーナの力があれば核による細胞のガン化を消す抗体を作れる

リュウは世界を否定するか
ニーナを解き放つか

竜因子はヒトの脳を侵蝕することで、それを介し会話してくる
リュウの体で生きる赤の竜因子(アジーン)は言う

…後悔は?

リュウは言う

…あるはずないさ。

そしてこの後、人は新たな世界(シェルター)を地下に形成し、地上は長い時を眠る。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:31:37 ID:xlCO7fBPO
なんでこのスレ天才ばっかいるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:46:43 ID:z55hTboUO
>>269いやみかw
>>263のキャラを考えてたらそれこそ天才的なのが出来上がった
これはうpしなきゃだろ…期待されて無くても、叩かれるとわかっていても絶対晒す!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:52:26 ID:8LPpyTEiO
ブレスオブファイア6私の羽
が発表されたのがわからないのか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:08:37 ID:27700oWI0
>>271 またニーナ中心ですか。って感じだもの・・・
ニーナに依存しない作品がいい、もっと2ちっくな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:18:41 ID:z55hTboUO
なんにしても情報が無さすぎる。デビルメイクライやバイオに比べるとグラフィックがむごかったからそれを改善して欲しい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:50:49 ID:ruqTYuSZ0
1、3、4は良かったなぁ。
グラフィック、竜システムは3、戦闘は4、キャラは1が圧倒的に良かった
ただストーリーは全作記憶にない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:18:54 ID:IkKaIf4/O
ブレス新作でるのか?
知らなかったぁぁぁぁぁぁぁぁ。
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ソースください
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:26:00 ID:3nWxZS2T0
劉姓はいいなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:25:21 ID:/5YTzrl5O
ブレス6の情報なんざどこつついてもでてこないんだけど。
ガセ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:57:03 ID:3nWxZS2T0
そんな18禁のストーリーだったらハードごと買う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:50:30 ID:9oyqzTlYO
最後は親父である大劉(テイリュウ)が薬漬け暴走し、それを止める戦いに
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:40:51 ID:/5YTzrl5O
Vシネマ並の殺伐さは
もはや劇画。
ゲームじゃなかったら買う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:47:59 ID:F65mBQtU0
発売ハードは360だな。世界に売れる!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:40:51 ID:Lm80YqD60
それなんて劉が如く?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:36:50 ID:inZG4E1EO
>>263絶対ブレス6としては発売されんよ、だが面白そうwまったく違うゲームとしてでも良いからどっか発売してくれ
もし6としてカプコンが発売したら俺このスレをプリントアウトして一生記念に残す
そしてカプコンのゲームをこの先死ぬまで全種類買う
>>282『それ何て〜〜〜?』を使いたかっただけだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 04:06:19 ID:KsxLmejr0
>>263はすごくいいけど良く考えたら麻薬を扱ってる組織を潰すのに
自分達の共同体で麻薬扱っちゃ駄目だろww
そこは駄目だけど構成員が妖精でもアリでもなくやくざなのはすごくおもしろそうだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 07:55:44 ID:inZG4E1EO
もちろん違う仕事もあるとして。そこで、B値だろw
荒稼ぎしようとしたらB値が一気に上がるからゲームバランスもよくなるし、
286263:2006/09/11(月) 13:48:30 ID:0VFbDokw0
6出るんなら、明る〜いストーリーがいいなあ
2みたいに配色とかも鮮やかな感じでさ、キャラ多すぎだけど。
5は一直線の道をただひたすら歩いて、決められた仲間で進むってゲームだった
嫌いじゃないんだけど、自由度がないよね。
クリアするのにそんなに時間がかからないことと、
やり込みが簡単だったからハマル奴はハマルんだろうね
レンジャー側につくか、トリニティにつくか・・・
みたいな選択の分岐点とかあったらよかったのに、
終焉を迎えるED、ニーナに空を見せる(トリニティ、レンジャー、リュウ一個人として)
あとは統治者になるEDとか・・・・・でもそれじゃメガテンか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:56:42 ID:Wb965yXP0
一瞬厨房設定を晒すスレに迷い込んだのかと思った
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:24:08 ID:sebHShYIO
じゃあ俺も厨房設定を一つ
6のリュウは一国の王子で、他国の王子ボッシュと王女ニーナが今回の仲間。
途中ニーナが魔法で犬に変えられてるのを特殊な鏡で元に戻したり
瀕死のボッシュを特殊な葉っぱで回復させたり
ドラゴンキングと会ったりもう何かすんごぃ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:33:57 ID:iTF8ebGH0
はいはいわろす
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:03:52 ID:sebHShYIO
うん、書いてるうちにつかれ果てたよ
1と2はリアルタイムでやったんだよな〜
たしか3は受験の頃かな4と共に途中で投げた、5はぬるすぎ。
次作への希望として、キャラの自由性(5〜6人くらいは欲しい)と、5みたいなバトル
あとはニーナのキャラで決まるかなぁ、ビジュアルじゃなくてキャラね、
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:30:35 ID:rXYNCGEG0
5は全然ぬるくないだろ
中々1/4にならなかったぜ

めんどかっただけか…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:16:29 ID:2zXndZbg0
6が出ることも望んでるが、
個人的に1の戦闘を4のスリックローテーションにして、
合体魔法を追加したリメイク作を出してくれないかなあ、とか思ってたり。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:33:46 ID:Kq773cSJ0
自分が何故、ブレスが好きなのか。考えてみた。

・主人公、ヒロインの統一性
・仲間が人間じゃないから派手な技があっても矛盾しない
・なんといっても本格RPG




294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:50:25 ID:UVcJqGUDO
>>293本格…
俺的にRPGの基準がよくわからん、
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 11:43:38 ID:9oM11PoO0
Role:役割を
Playing:演じ(させられ)る
Game:ゲーム

by.japan
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:01:18 ID:Z0Z8f/mr0
ジャンルはメーカーが勝手に決めるからな。
とりあえず成長要素があればRPGってつけてるとこもある。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:46:03 ID:anL16Zr/0
勘違いが多いようなので、ここでひとつ。






ブレスの絵師、全シリーズ共通だぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:03:08 ID:uYnqlFVU0
アメ版も?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:26:55 ID:UVcJqGUDO
>>295んなこと聞いてない。>>296的な答え(?)が欲しかった

>>297なんでいきなりそんな話題を?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:47:18 ID:+dKQ75Z10
何でそんなに偉そうなの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:53:16 ID:3pnW0V5H0
しねよおまえ馬鹿野郎
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:59:32 ID:p+6HXYgu0
>>295>>301
なんだこらボケ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:00:39 ID:p+6HXYgu0
あっ
>>299>>301
うぜーよハゲ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:58:15 ID:pHH9gZvo0
5はシナリオ上でもループモノにすべきだったんだよ。
そうすればラストの演出も神的になったはずなんだ。

5が売れなくてシリーズ凍結されたいまではどうでもいいことだが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:05:18 ID:dL9utOajO
すまん、意味がわからない
306297:2006/09/15(金) 16:12:41 ID:61j/xvC90
新参者なもので。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:26:30 ID:61j/xvC90
個人的に思ったんだけど、やっぱりファミ痛は当てにならないな。
Wしか殿堂入りしていないなんてゲーム見る目ないと思う。

ま、そこがいいんだけどね。下手に宣伝されても困るし。
308307:2006/09/16(土) 12:15:03 ID:RxxJI9M30
訂正:+X
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:41:49 ID:cg5MH84VO
てか、ファミ通の殿堂入りって理由でゲーム買ったこと無いしな〜
まずゲーム誌読んでる奴は、真性ヲタだと決め付けてた時期あったし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:06:53 ID:evKAzpIK0
Xここがウz
・Dレート1/4にするまでが大変 何だよマップ踏破率って
・終盤の敵にバリア標準装備 雑魚なのに強杉・・・
・Dダイブでほぼ2殺の終盤ボス達 威厳なさ杉
・歌以外では微妙に盛り上がらないED あれならリュウ死亡EDの方が(ry
・ワープ機能がない仕様 とろい徒歩であんなに広いマップ歩き回れるか

こんなもんかな 後は結構いい感じ
マゾ仕様とか言われてるDカウンターも適度に難易度上げるには最適
回復がアイテムオンリーもバックパック容量との兼ね合いとかで適度に調節されるし
回復魔法とかもなしでも別にいいかな 宿がないのはちょっと寂しいが
世界観なんかむしろシリーズで統一とか言う方がアホかと
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:02:49 ID:1pLYAAcY0
マップ踏破よりセーブ、EX、クリアタイムの方がめんどかったぜ

マターリ派だからな…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:05:51 ID:6LPDa0VpO
6がでるなら2みたいなノリがいいなぁ、最初はちょっと軽いノリでだんだんまじめな雰囲気になってく
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:52:35 ID:EmINHFYg0
4のVシネもびっくりの(ry
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:50:48 ID:cucj+gIMO
ここらでアゲてみる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:04:11 ID:XJ5PSF6nO
俺が考える6予想
主人公はもちろんリュウ!
ヒロインもニーナで決まり!
頼れる相棒我らがボッシュ(犬)
ってのはどうだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:22:42 ID:XJ5PSF6nO
ダメ…か
317307:2006/09/21(木) 20:56:53 ID:9L6u/GSk0
>>316
天才ばかりのこのスレ、ごめん君が小さく見える
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:17:21 ID:XJ5PSF6nO
だいぶ前から
君と俺とあと一人くらいしかいないと思うw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:02:44 ID:BLtVNO2/O
ブレスには本当に終わって欲しくないんだけどなぁ。。カプン子に手紙でも書くかな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:54:58 ID:nC7HujxYO
>>316
つまりお前の予想は相棒がボッシュってだけじゃにーかよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:13:48 ID:oHljjDSfO
過疎ってるな
6は見放されたのか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:35:30 ID:GrMh2Onb0
続報が無いから過疎ってるだけだと思うよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:37:02 ID:hTzzrEUv0
エリュオン狩りしまくってさあ1/4プレイだ、と勇んでクリアしたら
1/4・・・(゜А゜ )

セーブ回数3(+30)・・・7
ココンホレ完全踏破・・・10
三人の平均レベル・・・50
トレジャーBOX全回収・・・10
マップ踏破96%以上・・・9
EXターン90%以上・・・9
クリアタイム絶望的・・・5

7+10+50+10+9+9+5=100

・・・最初にリュウとニーナのレベル40ぐらいまであげれば何とかなるぞ、これ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:10:22 ID:oHljjDSfO
まぁPS3じゃなけりゃすぐ買う、てか3値下げらしいね〜(速報w)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:23:52 ID:oHljjDSfO
>>323 ウソッ!まじ?
じゃあスレ違いだからさ!悪いんだけどもう1回よそでレスしてくれ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:06:39 ID:TPKDwol10
6が出ないのは5が糞すぎたからでFA?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:37:03 ID:BLtVNO2/O
だろうね。確信はないけど、あの売上高じゃあ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:53:57 ID:oHljjDSfO
俺的に4もあんま好きじゃなかったな…何気に全作中で3は好きだけど。
てかカプコンもっと力入れてくれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:56:12 ID:ilGSFSqy0
>323
セーブ回数4(+30)・・・6
ココンホレ完全踏破・・・10
三人の平均レベル・・・50
トレジャーBOX回収・・・7
マップ踏破率・・・7
EXターン95%以上・・・10
クリアタイム6:28・・・10

で一周目1/4クリアしたことがあるよ
踏破率やBOX回収に拘ってタイムやEXターンを下げちまったら本末転倒じゃね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:59:02 ID:oHljjDSfO
自慢(?)はよそでやれ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:28:44 ID:owJbsVnfO
保守
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:11:17 ID:vNvHrjOVO
そりゃブレスオブファイアじゃないのに
ブレスオブファイアなんてつけて発売したら
大概の人はキレるよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:45:55 ID:98XseHC00
4のあの終わり方で続編でないとなると、ホントに救われない作品だ…
1番悪い奴がピンピンしてんだもんな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:29:05 ID:owJbsVnfO
 ぉ前等よく聞け!もしお前等の中に『breath of fire 6の開発要望(案)を持っていてまだ公式サイトの「お問い合わせ・要望」にメルしてない奴』がいるなら、此所に書けば俺が代わりに送ってやる。

…実は正直な話、俺は口下手だから、みんなに協力して貰って、『CAPCOMに開発を検討させれるくらいの熱意を込めた文章』に『各新規・古参ユーザーのシリーズプレイしてみての感想、要望』を添えて何とか続編の開発をしてもらいたいと思っているんだ。
某ゲームの時みたいに会社を動かせるかもしれないしさ。
スレを立てても良かったが、変な奴が集まるよりも此所でブレスを見守ってくれているお前等の案が欲しい。協力頼む☆m(__)m
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:35:31 ID:zd02e4vO0
いや、そこまで書けるなら問題無いかと
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:43:03 ID:IGKanQGK0
Vって何万本くらい売れたの?
まさか万いってないとかないよな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:12:38 ID:owJbsVnfO
確か17万本…orz
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:05:21 ID:MoLV99fp0
あんだけ安売りされてて万いってないわけがない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:00:26 ID:nGuc/U3D0
大抵の人は一本道でキャラ選択の自由がないってだけで
クソゲー扱いするからな
それにM(D)-カウンター装備なんかされたらほとんどの人はスルーだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:07:10 ID:eAR80RW70
ちょいと調べてみたが14万前後だな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:43:07 ID:zwsejfLE0
昨今のゲーム業界全体の売上から行くと
14万ってまぁいいんじゃないのって思うんだけど…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:39:20 ID:YaTDz+QT0
14万で売れてないのか。
いままでが相当売れてたってことか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:57:09 ID:ML1dPGBJ0
バイオハザードをRPGにしたらあんな感じ(X)になるんだろうな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 07:58:50 ID:6ukwytaI0
たまにキャラデザの話でてるけど1から4まで同じっぽい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:01:37 ID:4xc8eZO5O
>>334 是非あれを
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:02:51 ID:C/6j8fyE0
>>341-342
今までの売上げや制作費・宣伝費から勘案して赤字なんだよ。
弱小会社の出したゲームがその売り上げなら大ヒットだけど、
カプコンの、ブレスオブファイアシリーズとしては大失敗。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:14:15 ID:C/6j8fyE0
ちょっと調べてみたが、1と2の売上げは分らなかったけど、
一番売れたとされてる3が42万、4が33万の売上げだった。
つまりは4の半分以下の売上げだった訳だ。
在庫はだぶつき、その上、中古に売り払う奴も続出した結果、
あんな安値で売られる事になった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:37:24 ID:ItUVYNoIO
6でたら10個買うから出してくれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:23:10 ID:smNKroWRO
先日俺がCAPCOMに送った【BOF6開発願い】についての、CAPCOMの回答↓↓

 ご意見ありがとうございます

>こちらはカプコンユーザーサポートセンターです。

お問い合わせ頂きました「ブレス オブ ファイア」についてご案内させて頂きます。

現在のところ「ブレス オブ ファイア」シリーズの続編を発売する予定はございませんが、お送り頂きましたご意見につきましては、お客様のご要望としてお承りさせていただきたいと思います。

以上、今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:28:00 ID:smNKroWRO
というわけなんだが…もしかしたら数で押せば動くかも知れない。
此処の板に書き込めば俺が代わりに送るが、一応(auの)CAPCOMサイトを貼っておくから皆も送ってみてくれm(__;)m
http://game.capcom.jp/e/club/
http://ktai.capcom.co.jp/ez/chakuon/
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:28:20 ID:tPq939CC0
W
神のケモノ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:19:48 ID:UfxjvP6fO
6というか新たなブレスを出してほしいな。ロックマンみたく
1と2みたいにところどころが絡み合ってるみたいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:23:15 ID:/AxeY4sI0
ブレスオブファイアZERO
2007年春発売決定!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:08:05 ID:MtF2Iiss0
>>100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:36:38 ID:HGuC0hlT
〜私の羽〜
糞ワロタ。こりゃないだろ

>>271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:52:26 ID:8LPpyTEiO
ブレスオブファイア6私の羽
が発表されたのがわからないのか

>>349こちらはカプコンユーザーサポートセンターです。
お問い合わせ頂きました「ブレス オブ ファイア」についてご案内させて頂きます。
現在のところ「ブレス オブ ファイア」シリーズの続編を発売する予定はございません・・・

どの情報が本当?とゆうか、私の羽は具具っても何のソースも無いしな

355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:48:33 ID:Rkd8V0jNO
もう俺が6つくるよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:47:23 ID:5qsPLEp70
同人ゲーはマジ勘弁
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:15:32 ID:Rkd8V0jNO
>>356 は?
ほっといたらY 2〜3年は出ないよ
次の新作期待度ランクで何十本もの中、下から二三番目をうろちょろしてるのが現状
今はPS3で出すバイオとデビルメイクライの企画でブレスはほとんど捨てられてる
海外のスタッフの奴等はカーレースの新作だなんだでプッシュしてくるし
それじゃさよなら
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:08:07 ID:7YvGSc+t0
5の新品が280円で売ってた
6はダメかもしれんね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:08:34 ID:43RtRZZ90
5は絵とかキモすぎた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:08:15 ID:9HjyP9iS0
ブレス オブ ファイア3  187000 425000
ブレス オブ ファイア4  241000 334000
ブレス オブ ファイア5   88000 140000
左が初週売り上げ、右が累計。
5は初週の時点で売れてない。
つまり5の不振は4に原因があるのであって、5の内容が原因ではないと考えられる。
4くらい売れるつもりで作ったから暴落してる。
数字のソースはファミ通
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:54:05 ID:JgdcHa4V0
>>359
重めのストーリーに良く合ってていいと思うんだがどうよ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:32:00 ID:DA2lw4Ux0
>>360
そんなみじめな妄想で自分を慰めてんのかよw

単に魅力がないだけだろ。
4は別に投売りされてるわけでもないし特に不評だってわけでもないんだがな。
5と違って。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:05:19 ID:HERVzzEY0
>>361
なんかうすっぺらい顔で目ばかり大きくてキモい。
中途半端なディフォルメは変な印象しか受けない。
ニーナも可愛くないし。頭身はすごく贔屓目に見てリンが一番マシか。
ストーリーが重いからって感情移入どころじゃないキモいキャラ持ち出されても
開発者のオナニー以上にはならないよ。
まあ、数字が一番物語ってるけどね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:17:11 ID:kNawCmDu0
俺は乳尖ってんの以外は全然気にならんがなぁ・・・。
むしろ、雰囲気にマッチしてて結構好きだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:39:34 ID:R/lJ/Pa5O
>>363
半分同意
あのデフォルメはいけなかった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:51:14 ID:8scQxb4l0
悪い意味でオタク好みのデザインだったのは否めない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:12:37 ID:jL6WjSi80
マッチョやオヤジが好きだった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:00:12 ID:+/RJmdpI0
でもあのグラフィックのせいかリンの尻尾を無性に弄りたくなった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:11:59 ID:Aka9pk6gO
リンプーの再来だな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:43:27 ID:MYW6goUNO
1000円内のPS2のRPGなんてアンサガかブレス5…カナシス
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:57:58 ID:Aka9pk6gO
保守
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:44:58 ID:zw56dM9oQ
ミリア様がみてる、でもだしゃ良いんだよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:50:03 ID:RBgofK2EO
6のニーナは5のニーナが大人になったような感じで
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:56:07 ID:4alov71i0
>>373
はいそれ採用。
性格はあのままで服は3ニーナのイラストみたいなぱっつんぱっつんのやつで
色は4ニーナの色。さらにタイツじゃなくて生足ならなお良し
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 05:20:02 ID:RBgofK2EO
儚げで、ぞっとするような美しさだが、人間らしさを感じない。
なぜなら、ニーナは性の奴隷にされるために造られた人造人間だからだ。
幾度も陵辱され、心が死ぬ。体には痣や傷が無数ある。
小窓からやってくる小鳥だけが友達。
ニーナは、空にむかって羽ばたく小鳥に憧れた。自分にもいつか
翼が生えて、ここから飛び立つ日がくる。
そう想うことで、少女は日々の地獄を耐えてきた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:30:01 ID:hFmOPUrJO
>>375
走んなボケ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:55:55 ID:ADD9elzJ0
kimosu
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:48:25 ID:+8v5KgtiO
ブレス系は4しかやったことなくてめちゃくちゃ面白かったから5も買ったんだ。

めちゃくちゃ糞げーだったけどボッシュはかっこいいよな。痙攣するとこなんか特に。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:01:11 ID:EZ7n4dag0
5は別物だからなぁ。

ドラクエとトルネコくらい違う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:17:57 ID:kNg8Z1Zn0
いやもっと違うと思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:31:28 ID:hFmOPUrJO
ぃぁ、上手い例えカモ
RPG→ダンジョンアクションRPG
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:03:28 ID:YfiQspQWO
2でサイみたいな仲間の母親が壁にはさまれて死ぬシーンで泣いた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:38:24 ID:EZn9ayN10
PSPのブレス3で次回作のリュウとニーナがイラストギャラリーで見れるよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:53:37 ID:Kj5nRK6lO
アクションゲーにしたらいいんじゃない?
ミニスカニーナのパンチラとかさ
385 ◆Ql4ogVUgqg :2006/10/03(火) 07:18:23 ID:KG0MR99yO
ニーナは白い犬にしてシステムはVのを採用。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:15:39 ID:p+fpS+Zp0
もはや完全にブレスじゃないな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:40:18 ID:mIV8a0kB0
5って14万本も売れてんのかよ。
あの内容でよくそれだけ売れたな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:45:24 ID:VheC1d1P0
ソフマップで280円だった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:52:57 ID:O8i71YTGO
ドラクォブームきたな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:11:29 ID:tNp4hcOm0
>>387
シリーズ物のネームバリューのお陰。
しかも大赤字だし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:47:47 ID:+8HSJm0L0
よし、今度のリュウは女でいく。
ニーナは男になるけど名前がおかしくなっちゃうので、ニーの部分をもじってユンナにする。

数百年前、神皇帝と呼ばれる人物は突如として西側大陸に現れ、たった一代で大帝国を築いた。
神皇帝はやがて帝位を家臣を預け、永い眠りにつくが、神皇帝の血を受け継いだ一族がいた。
この一族こそ竜族である。竜族は神皇帝の遺言に従い、家臣達とともに帝国の安定に努めた。
しかし神皇帝より国を預けられたはずの家臣達は竜族の強大な力を恐れるようになり、竜族を追放・虐殺を開始する。
竜族は数百年に及ぶ逃亡の旅を余儀なくされ、やがて歴史の表から姿を消した。
竜族が人々の記憶から完全に忘れ去られた頃、一人の少女が帝国領土に足を踏み入れた。
竜族の最後の生き残りリュウと帝国の技術者ユンナが出会ったとき新たな物語が始まる・・・。
↑↑↑↑ここまでプロローグ↑↑↑↑

↓↓↓↓以下エンディング↓↓↓↓
かくかくしかじかで世界は崩壊し、瘴気に包まれる。
人々は地下深くに退避することを余儀なくされ、空を失う。
深く傷ついたリュウは残った力を振り絞り、地下と世界を繋ぐ扉を封印して眠りにつく。
汚染された世界が浄化され、空を目指すに足る資格をもった者が現れる時を待つために・・・。
後のアジーンである。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:51:51 ID:0blfK2Qe0
あの渋い声で女なんか、アジーンは。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:59:55 ID:SZNSpk060
要するにエースコンバット0みたいなもんか
つーか、リュウとニーナを下手にいじくるのだけは止めとこうぜ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:38:52 ID:vIlZfsNq0
>>392
アジーンって声出てたっけ?唯一声付きのイベントのエンディングも字幕だけだったような。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:41:24 ID:LzQajebf0
ゲーム開始直後のムービーで喋ってなかったっけ
「これは小さな物語だ」とか(日本語じゃないけど)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:11:34 ID:vIlZfsNq0
ああ、そういえばあったね。あれかぁ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:56:36 ID:Bw61lxMp0
X冒頭で「これは小さな物語だ」ってんだから、
その前にストーリー作っちゃまずいよな、やっぱり…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:39:18 ID:x40TPPq6O
>>389
ν速でスレ立ったからだね。多分
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:50:27 ID:r3iquOoW0
ドラクォはあの作り手の試行錯誤感がたまらない
新システムを採用した作品のあの不思議なゲームバランスが
見ていてとてもほほえましい
これが次回作でもっとぐちゃぐちゃになって、
その次の作品でいきなり整然としちゃうのを想像するととても楽しい
今の新参はこういう流れを楽しめない無粋な奴が多いから困る

でも、もう次回作出ないんだろうなあ…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:17:57 ID:kn0cRQnv0
超金持ちの俺が株買いまくって作らせる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:37:11 ID:uq0tgjMbO
じゃあ十億くらい買ってくれ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:02:34 ID:kOIqgUzc0
むー、何気にシステムクオリティ高いから同人は無理ぽだもんなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:13:21 ID:GoE6UO/H0
それ以前に、あの独特の雰囲気はカプコンにしか作れない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:50:37 ID:gjvMeDVgO
保守
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:03:47 ID:GHYwt1UWO
ブレスオブファイアSEX

次改作はエロゲで登場
犯されるニーナ 犯すリュウ 好きな相手にあんなことやこんなことができます。
新システム H値 これが100になればド派手なSEXが堪能できます
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:07:21 ID:al2ZA29bO
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:31:12 ID:C8li/EmN0
>>405
>好きな相手にあんなことやこんなことができます。
ビルダー、ランド、ガーランドで究極合体だな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:38:09 ID:gjvMeDVgO
馬兄弟×ババデルの究極合体
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:52:25 ID:I44051cf0
ここはいつから究極合体の組み合わせを羅列するスレになったんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:09:04 ID:SRTRhyIS0
うっさい死ね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:23:30 ID:UoyhaKyrO
で、やっぱ未だに開発情報は無いのかな?おれは仕入れてないが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:14:26 ID:R7/T9RBkO
保守
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:11:32 ID:w8tOZDRDO
保守
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:39:47 ID:Fc7SwVB30
5と同じシステムでいいからそのままパワーアップさせてほしい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:40:09 ID:kfsNd86x0
2の時の作画にもどしてくれて
世界観も5以前の感じだったら絶対買う
5はBOFではない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:16:59 ID:OgOfgijl0
5のシステムだったら10本買う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:46:19 ID:xJ2LtRDWO
俺も。2の作画てw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:04:03 ID:JCsWs9Pj0
5は製作者的にトラウマもの
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:24:37 ID:b63mXhHWO
サントラのスタッフ回想書きでも評価は別れてるな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:00:50 ID:VjJv3WJY0
ブレスオブファイア6(1-4系統)と
ブレスオブファイア6 CC(5の昔の話)に分ければいいんだよ

どっちかをDSにすれば大丈夫だ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:03:10 ID:OgOfgijl0
リュウが如くと夢のコラボ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:05:44 ID:npfvtcbC0
ブレスのキャラがナムカプに出してもらえなかったことをいまだに根に持ってる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:01:37 ID:4nJjsBi7O
3と4しかやった事ないからどっちかの続編とかが良かったんだが

無理だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:55:27 ID:mUCJhWts0
>>422
どの作品のリュウを出そうか迷っちゃったんだよ、きっと
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:30:34 ID:pENVm0kKO
>>424
全部出せば万事解決
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:59:02 ID:01VBYcWv0
5好きだが、見た感じ、売れないだろうし一般の人には受けないなとも思った。
商業的には3、4辺りに似せた方が、クセがなくて懐古や新規にも受けるんじゃないかな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:35:39 ID:A9h26Jii0
もう手遅れ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:40:21 ID:uuc+LvIV0
もうXが出てから4年か・・・
こりゃ駄目だな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:32:07 ID:A9h26Jii0
DSなら可能性が少しはあるかもしれない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 03:17:26 ID:e+6ABJUA0
タッチペンがウザく無ければな
無意味な使い方してるやつ多いから不安
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 03:44:02 ID:Ig/Atwvk0
出来の良さとかそんなレベルでいってんじゃない
ペイできるゲーム機がDSぐらいしかないってだけだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:35:04 ID:MJ/gvIjL0
適当に作って売れなくても大丈夫なのがDSのよさなのに
本格的に作るとペイできんぞ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:16:08 ID:FGaIMErsO
DSでもいいから新作出してくれ。
そしてDSでそこそこ売り上げたらPS2かPS3で新作出してくれ

DSだったら出そうな気もするんだけどな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:15:28 ID:mL4BPFD30
続編マダー?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:18:59 ID:4xoWYC5c0
そしてペイだけ考えて作りこみが甘くメタルマックスの二の舞になる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:17:28 ID:cUgOrIJk0
DS/PSPだと6というより、番外編か移植になる気もする
PS3での開発の練習で作るとかの方がまだありそうかな、それはそれで困るんだが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:10:54 ID:7j2WEanm0
むしろ、スッタフが開発の練習で、
って物の方が派手なバランスで面白いと思うのは俺だけ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:32:27 ID:hwwXSj+aO
友達が言っていたがカプコンはもうブレスは出さないみたいな事を言ってたらしいんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:36:08 ID:rulQBXs90
じゃあ権利を売れ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:25:35 ID:AtX26ypbO
>>439
同意
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:51:53 ID:I4k/1BYhO
>>428
ペルソナ3は前作から6年もたって発売された
可能性は無くは無い
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:33:53 ID:EgtcQxwc0
ブレスオブサーガとか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:45:45 ID:Q2lWKCokO
breath of sa・ga
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:02:31 ID:j26Qjf1NO
過疎ってるなage
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:26:09 ID:Wv1z5XiS0
でるんかいな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:43:23 ID:j26Qjf1NO
今のとこ予定無しらしい。みな話題が尽きたようで、レス出来ない(途中から固定2~3人しかレスしてないようだし)。
というわけで
【話題カモン】
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:32:40 ID:lynATEZq0
4→5ときて今3やってるんだがやっぱ3,4は竜変身のバランスがいいな、
雑魚戦では使えなくて(APかかって変身する間に終わったり)ボス戦では使うと楽になる程度だったりな
これに比べて5の竜化は制限あるにしろ強すぎ、ラスボスも1,2発とかあほかと・・・
たしかにEDは中々だったが総合してみるとやっぱ3,4
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:48:24 ID:3/jpRpf90
そんな話題はイラン
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:13:43 ID:4w5+OADWO
>>447
お前はBOFシリーズの【全員初期Lvでクリアする】という伝統を知らないのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:19:30 ID:rMrFT4QA0
ジャンルが格闘RPGになっても予約して買う
レーシングRPGだと躊躇して買う
恋愛ADVになら中古で買う
XBOX系で出たら諦める

とにかく出してくださいカプコンさん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:29:29 ID:pK9DQRMv0
じゃあみんなで次回の設定を考えてみようぜ!!
俺的にはリュウとニーナは幼馴染の設定がいいと思う
もしおいらのワガママに付き合ってくれるのならもっと
長い設定を考えて書いてみたい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:37:31 ID:2tlseB50O
Wの数年後っていう設定で(゚д゚)ウマー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:37:19 ID:f4QMN1zsO
社員さんお願いします
6出して下さい
3のリメイクでも良いです
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:51:18 ID:HSD+gupa0
全国10万のブレスファンがネットを彷徨っている
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:55:39 ID:4w5+OADWO
>>454
40万じゃね??
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:43:37 ID:oxk/twYW0
新作が出なくなって久しいので100kに減りました
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:02:13 ID:4N09ry/SO
主人公、しゃべれ
こことアトラスに言いたい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:30:18 ID:4w5+OADWO
>>457
あえてその2つにかよwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:36:55 ID:XbCTSzCE0
1・2のころはしゃべんなくても可愛かったなw
汗とかでたときの効果音がかわいっかた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:44:53 ID:FLvSd9Ct0
4のリュウがニーナとアースラの水浴びを覗こうとするシーンはよかった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:59:07 ID:j1Dd2MLQ0
4のサイアスがあまりに空気で泣いた。
462softbank219047133179.bbtec.net:2006/11/02(木) 11:44:13 ID:XtiEm4LG0
本当にPlayStation3で続編だすらしいよ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:22:08 ID:CIswGdH8O
ソースがないけどうれしい釣りだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:41:19 ID:/o72OQv80
>>462にはがっかりだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:43:49 ID:q8Z8bDdn0
ニーナはどんどんロリ化していくね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:08:53 ID:TAETg9ZW0
俺は2のしっとり艶やかな黒羽ニーナが大好きだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:43:39 ID:lvaKSbMVO
ミイナが良い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:43:24 ID:FYevAgnk0
ドラクォの音楽の良さは異常
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:01:19 ID:Lb8kqMDc0
PS・それ以前のハードの作品である1〜4と
PS2作品である5の音楽を比べる事がまず間違い
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:14:20 ID:yNrdHXG+O
3のBGMに惚れている俺ガイル
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:01:59 ID:jHdbeisR0
別に比べてなんかいないが
何その被害妄想?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:28:31 ID:41jVAN4JO
>>471
lω-)異常ノ意味ヲ分カッテ使ッテマスカ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:31:50 ID:1CaPv8BC0
被害はいいのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 05:30:29 ID:4K3SbAWG0
次の作品では16〜18歳ニーナでお願いしたいね
ロリはマジ勘弁
実際5はリュウ何歳なんだ?CGみたかぎり、12歳とではない気がするのにたいし
作られたニーナは小学生。犯罪です。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 07:44:55 ID:41jVAN4JO
カプンコ次回策マダー?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 08:40:22 ID:H2Dn0hE50
別にニーナとくっついたみたいな描写なんて皆無じゃん。5は
「この子を救う」みたいなあれでしょ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:10:47 ID:Zj4b/hRh0
5はたぶんこんなかんじだと思うな

ニーナ → リュウ 憧れ、ほのかな恋心
リュウ → ニーナ 妹みたいなもの
リン → リュウ 人間的に好きだからついていってみる
リュウ → リン 頼りになる姉御、良いお尻
リン → ニーナ 健気で良い子
ニーナ → リン 頼りになる人、良いお尻
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:21:59 ID:H2Dn0hE50
なんていうか…牧歌的
テーマから考えたらそんな単純に言い表せるもんじゃないよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:34:41 ID:B0ceT7VvO
>>477
ニーナまで尻を評価してるのかw

まぁ自分的にも殆ど同意。
どこかにニーナが最終的にはリュウに恋心を抱くようになる。
と書いてあったが、そう思うとニーナは心も体も成長止まってるから可哀相だな(´・ω・`)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:27:11 ID:H2Dn0hE50
どっかにってどこだよ。
どうせそれも個人サイトとかの勝手な見方だろ?
大体そんなまともな世界じゃねーって・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:20:52 ID:4UcVFvKfO
いまコンプリートワークスのニーナのページ読んだら書いてあった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:29:28 ID:41jVAN4JO
ユンソナはユンナのお陰で嫌なイメージ
黄リンはリンのお陰で危ないイメージ
竜はリュウのお陰で意思が強いイメージ
霊はレイのお陰でやさしくて頼りになるイメージ
クラスメイトの真実はマミのお陰で純粋純真無垢で思い遣りのあるイメージ(←m(__;)mコジンテキデゴメン
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:55:47 ID:B0JAcNin0
ニーナはンーンー言ってるだけなのにな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:22:32 ID:LxX69K1t0
うn
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:42:53 ID:eRz0ZXaiO
保守
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:22:42 ID:NTFYD8+P0
くそえー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:04:22 ID:LtHZ04aJO
>>483
だがそれがいい


4から始めたシリーズ新参者の俺としてはロリのニーナでも構わない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 06:20:52 ID:C5DXwrAWO
リンたんかわいいよリンたん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 09:01:57 ID:xh21SSF/O
ハアハア言うのも良いけど、マジ早く出てほしいな、次はPS3か?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 09:02:54 ID:3oBvlUV90
ミリアが絡まないブレスは糞ゲー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:06:57 ID:hSkLNzThO
ミイナが出てこないブレスは糞ゲー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:37:07 ID:dUHsSYqHO
頼むから絵柄を2の頃に戻してくれ
2のニーナよカンバーック!!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:13:41 ID:TNNKqYZV0
ババデルが出てくるブレスは糞ゲー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:23:08 ID:hSkLNzThO
>>493
ちょまwwwwwwwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:02:59 ID:Z3ADh/8G0
ディースの姐さんが出てくれれば後はどうでもいいよ
最近聞かなかった気がするけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:29:26 ID:G5exC3d1O
3…ディースの裸は良かった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:43:15 ID:kOdUgm3z0
最近PSの2作品再プレイして、続編作って欲しいと思った。
5も嫌いじゃないけど、やっぱノンビリした雰囲気の正統派RPGが遊びたい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:09:29 ID:/kfocL2X0
15禁位にしてもっと
平和な日常→エロス・バイオレンス・スプラッタ
を強調する方面で
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:26:41 ID:ZGlnw/tS0
5は好きだが、5は外伝で良かったね
3、4のような世界をのんびり旅して、釣りとかしたい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:36:34 ID:dT4RsOVj0
ここはスローライフしたい都会人の集まるスレですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:53:03 ID:Puvbx7px0
続編を作るという情報が入れば士気も上がるでしょう
作ってるはなおよし
発売でこのスレは終わりを迎える
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:54:44 ID:Puvbx7px0
作るという情報が入れば士気は上がるでしょう
作っているはなおよし
発売でこのスレは終わりを迎える
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:19:48 ID:grfIOdZzO
マダー('A`)っ/凵⌒☆チンチン
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:37:26 ID:TrlYZCJG0
5の世界観かなり好きなんだけど前シリーズファンはかなり不評のようで・・少なくとも俺の周りは
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:45:14 ID:grfIOdZzO
確かに俺もシリーズファンで最初、5は糞だ糞だとゲー仲間に言い回った。
だか後ほど5の魅力を発見することになる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:15:53 ID:8fMSf0QpO
6作るんだったら3Dにしてニーナにスカート履かしてハァハァハァ(´Д`)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:22:30 ID:+OT2YVR10
>>504
BOFシリーズとして出したんじゃなければ良かったと思うよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:40:14 ID:7EFqTsZi0
>>506
2Dでもリンプー履いて無いし
アスパー全裸だぜ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:43:06 ID:0tuxl5nY0
4ニーナが空飛んでる時って絶対下から覗かれてるよな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:12:55 ID:A1sqpnXJO
まだブレスは捨てられてない事が分かったしきっと出るよな、
SFC.2、PS.2、PS2.1、だからあと一本はPS2で、頼むカプコン様orz
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:23:30 ID:TMbvlQsy0
初期の企画段階でブレス5はネトゲにするという案があったようだ
その時は時期尚早ということでお陀仏になったそうだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:26:30 ID:iOdq7uRn0
http://www.youtube.com/watch?v=liy32koZbRA

ぬお、やっぱ感動〜
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:39:55 ID:sMt7Nz410
はだかはだかって、性欲をもてあましてる人が多いスレですね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:34:32 ID:bWHMh+Hm0
>>511
予想だけど、その案がモンスターハンターに移行したんじゃないのかな
MHにも釣りミニゲームがあったりブレスシリーズの武器が少しあったり、
主要な敵はドラゴンだったり竜人族みたいなのも居たりする(中身は全く別ゲーだが)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:15:22 ID:FLY2qhHeO
カプンコが
『売れないタイトルのゲームの開発を止める』
って言ったのは本当なのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:14:51 ID:T7kwuaxm0
格闘ゲームもやめたし本当だろうな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:43:44 ID:WEDDBYMK0
>>514
ブレスシリーズの武器あったっけ?俺やってるけど思い出せない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:23:44 ID:ggvn3QK+0
にゃんにゃん棒があった。 他にあったかは忘れた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:29:33 ID:Dq5Jm5R20
にゃんにゃんする棒か・・・…エロいな 
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:03:18 ID:7qZ5QSZM0
超魔界村は続編がでるまで13年かかった
スタッフとかほとんど入れ替わってんだろうな
ヴァンパイアシリーズの扱いもひどい
わけ分からん洋モノっぽいゲームばっか作ってカプコンは
ほんとどうなってんだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:32:46 ID:VIeVrpwL0
市場は日本だけじゃないし、
勝てる分野にお金をつぎ込むのは正しいと思うけど・・・
FF12のときもおもったけど、
あっちにばっかり目が行ってる気がするな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:50:40 ID:AbWw/0SrO
グラフィックとかムービーとかはスクエニにやらせばいいしカプコンがその土俵で勝負しても負けは目に見えてる
俺やカプコンファンがカプコンに求めてるのはそんな表面的なことじゃないんだ

って言ってもカプコンも一つの会社だしなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:54:21 ID:15kjevNB0
なぜ5はああいう方向性になったんだろう?
5は5でちゃんと遊べば面白いけど、求めてるRPGじゃないと誰もが思ったハズ。


俺はほんと切実に、正統派RPGが遊びたい。
もう意外性なんて要らないから、予想通りのものを頑張って作って欲しい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:07:16 ID:xewpBXfOO
個性っつーものを最近のゲーム業界は忘れてきてるよな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:18:48 ID:GBTgGOsU0
4のフォウル側を全世界にしたような感じのを希望
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:27:09 ID:M3SVy6Eh0
や、それは私も同感ですね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:59:59 ID:PfR57/MP0
救われなさすぎw

リュウ側も結構悲惨だと思うけど
リュウは基本的に部外者なんだよな
なんで仲間になったのかわからない仲間状態
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:05:49 ID:iFG6obFx0
俺は5好きだぜ。
RPGがむしろテイルズとかBOF1〜4みたいな
ファンタジーの型通りな作品ばっかりになったら
嫌なんだぜ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:33:18 ID:Ow2pOkN40
>>528
どこが型通りなんだ?
こういう嫌ファンタジー厨がいるから、ドラクォで大コケしたんだろうな。
ドラクォだってありがちなSFめいた作品なのに。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:05:49 ID:iFG6obFx0
>>529
別にファンタジー嫌いじゃないぜ?一辺倒が嫌なだけで

ドラクォもそういうところがあるんだろうけど
街があって、外に出たら緑豊かで広大なワールドマップ
飛行船や動力船はあるのに剣や槍で戦闘したり、言うのも
恥ずかしい名称の魔法があったり、主人公は伝説の一族の
末裔や王族・・・・飽きがきませんか?
デビルサマナーやドラクォやヒーロー戦記みたいな一風
変わったRPGがあったっていいじゃない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:24:10 ID:PfR57/MP0
これは放置しとくべきなのかな
5関連の変なレスって、釣りや荒らしの可能性あるから怖い
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:30:14 ID:QK85trSF0
結局5の地上世界ってなんで腐敗したとか判定者の最初の人物とか全部ご想像におまかせだもんな〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:43:41 ID:RMcdP8hu0
1週クリアで1段上昇でいいから
D値がもっとストーリーに影響与えていたら満足できたぜ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:56:33 ID:Ow2pOkN40
>>530
それらのRPGも恥ずかしい名称やら特別な存在やら、
思わず突っ込みたくなる矛盾やら違和感やらあるじゃないか。
少なくともドラクォはBOFとして浮いてたし、
力の入れようには及ばない受け上げと出来だったな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:07:14 ID:jRFAcFHo0
売上?
ブレスの魔法名は良いな。シェザーガとかガダブレダとか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:29:01 ID:lWA6ajAm0
>>528>>529

どっちにも良い部分も悪い部分もあるはずなんだから
けなしたりせずにまったり討論した方がいいぜ・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:20:24 ID:Yu5oHWZO0
しかし、ドラクォアンチてドラクォの事となると
いちいち噛み付いてくるなwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:26:02 ID:YxRkdFxWO
アンチなんだったら当たり前じゃね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:30:23 ID:SBhiZ8/aO
BOF仲間で揉めるのはよそうよ
それぞれ人により好みや感じ方はわかれるんだからさ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:32:29 ID:pbtQdzct0
ドラクォは好きだが、ドラクォ信者の選民思想に辟易する。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 04:04:03 ID:SBhiZ8/aO
>>540
それを言うなら選ゲー思想だろ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 04:33:16 ID:qPgWbHIhO
エリュオンが頑張ってたころの話をみたい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 04:34:26 ID:fnLvrucQ0
人を選ぶゲームに選ばれた人だから?

ドラクォはネタで書いてるやつもいるからな
唐突にスレに関係なく、5を褒め始め→叩き粘着とか、その逆とか見たことある
自演なんだろうけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:31:51 ID:XyyxoNc70
正直ネタがないから自作自演にしか思えない俺が居るw

ひさしぶりに3〜5まで流してやってみるかなぁ 
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:53:25 ID:6h/Ulb1R0
普段から自演してると、他人も自分と同じように自演をしてると
思い込んでしまうという弊害。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:46:44 ID:QkZechDkO
>>545
良いこと言った
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:26:03 ID:FwZTFXjh0
そして廃墟
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:15:48 ID:x5rZnfkuO
あげる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 05:27:33 ID:FyjcBJbdO
変な時間に起きていきなり思いつたんだが

リュウの設定
5のように主人公の体が竜に浸食されていく。カウンターではなくストーリーが進行して行くにつれて徐々に。もしくは進化していく。
竜変しても始めは角が生えるだけとかで、ストーリーが進行していくか戦闘を重ねまくると羽とか尻尾が生えてきて竜に近づく感じ。

ニーナ
とりあえず5みたいのは嫌。年上の頼れるお姉さん系で。萌要素は個人的にいらね

戦闘システム…基本4みたいにみんなで戦える感じでコンボ、もしくはキャラ同士の連携みたいのをやってほしい。友好度によって威力や特殊効果つくとか

竜変身
ジーンみたいに組み合わせの幅が多いのはいいけど使わないのが多いから、シンプルに攻撃重視、魔法重視、最強カイザーか
もしくは属性でわけて欲しい

フィールド
3みたいなのがいい。あれを広大にしてリアルにしてくれ

ストーリー
ブレス=欝ってイメージだから明るく前向きに
リュウとニーナは恋人で
やっぱ少しでも恋愛要素ないと!只の旅仲間みたいのは萎える。
各キャラごとに任意のサイドストーリーをつける
別に発生させなくてもストーリー進行上問題ないやつ。

うん。見事に今までのブレスシリーズくっつけただけみたいになったなW
っでもこんなんがやりたいんよ
1.2意見がでてないのはやってないからわかんねーからorz
後は個人的にキャラをイケメンにしてもらえれば完璧

こんなブレスあったら一万以上しても買うぜW一生遊べそうだ
長々とすいませんでした。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 05:48:49 ID:GMpQCS+f0
>見事に今までのブレスシリーズくっつけただけみたいに
うん、それでイイんだ。
システムなんて王道に近くてイイんだ。
俺もそれなら即買う。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:21:25 ID:brCTflTwO
なんで、売れてねー
5の話がこんなにでるんだ?
まさか、中古380円でノベ200万本ぐらい出たんか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:14:44 ID:sCynhOc40
それほど出てないが500円以下でもいまだにさばけない人気ぶりだ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:28:02 ID:qp9KFwTbO
>>549
ストーリー以外は概ね同意。ってか、それもいいね。って感じ。
5ニーナは好きだけど。

鬱がなくなったブレスなんてやりたくない。
自分は鬱ストーリーが好きで十年以上ファンやってる。
萌要素イラネって割には恋愛要素がないと嫌なんだなw
萌を見出だすポイントは人それぞれだし、恋愛要素も匂わす程度でいいよ。
イケメンってリュウのこと?リュウは中の上くらいのカッコいい…かな?くらいが良いんだよ。
3は割とイケメンのイメージあるけど。

ていうか1、2やってから意見しろと言いたい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:17:01 ID:brCTflTwO
5が好きだ
ストーリーとかシステムとかではなく
10時間でクリアできるからな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:46:09 ID:hSdSSwyD0
続編にもDカウンターがほしい。
命削って戦ってるリュウの姿は悲壮感があって好きだ。

でも世界観は3みたいなのがいい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:39:07 ID:612jB4850
じゃあ組み合わせて、
リュウが竜の力使うたびに、世界が枯れ果てていけばいいんだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:51:31 ID:9Gu46kkLO
あんまり命削ってる感がなかったな俺は
イベントでとかじゃなくて戦闘中にいきなり暴走とかなれば良かったとおもた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:19:49 ID:3wNQxwE0O
>>556
うわそれ切ない。いいね〜。
前にどこかのスレで、5に「それでも自分のしたことは正しかったか?」
みたいな流れやエンディングがあったらと良かったって話題が出てたんだが
そんな鬱展開、鬱END(一応ハッピー前提で)がいいな。
倒した敵がそのまま倒れてるとか。調べると「何かを握りしめているようだ
…家族の写真?」とか出たりw
もう物語進めること自体、エゴで悪なんじゃないかってくらいの。
舞台は4までの王道舞台で。5みたいのはとっつきにくい。

ニーナはショートパンツで。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:40:28 ID:rOsyYteLO
とりあえずは世界を滅ぼそうとする竜と、世界を守ろうとする竜の二対の竜がいればそれでいい。最後は主人公行方不明でどすか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:08:47 ID:ock3SIMq0
黒竜族と白竜族ですね?


微妙に違うか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:39:22 ID:hcM/dwXhO
>>559
初めて書きました
その案いいですね
話変わるけど、俺的にはLVがあがった時にポイントを各能力に振り分けとゆうのもありかと
そうすればニーナの強烈な一撃が…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:51:58 ID:sBS3g4XM0
歌は鬼束ちひろ。
変身したリュウが強すぎると引くし、弱いと冷める。
皆さんそう思いませんか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:34:35 ID:jCEP/lFVO
5は
傲慢だけど後ろ盾してくれる友人をコケにし

剣術を教えてくれた上司を裏切り

敵対していたはずのトリニティーとあっさり手を組み
町から町へと暴れまくり

省庁に乗り込んで長官たちを皆殺しにし

秩序を守ろうとした統治者をぶち殺しました

ゆきずりの女の為に

564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:42:07 ID:sBS3g4XM0
だが後悔など無い

ニーナが空を見れたから
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:58:08 ID:rOsyYteLO
>>561
それだとシュミゲーっぽくない?
>>563
それだけ世界がくさってたんだよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:20:02 ID:7u0atHMe0
>>563
後ろ盾してくれてたっけ?
上官をって言われても、もう竜に侵食されてるしね
敵対してたのはリュウじゃなくてレンジャーだからもうどうでもいいじゃん?
てか、町中じゃ暴れてないから大丈夫
・・・長官って誰?
統治者達なら一方通行のルート選択のせいで全員殺れないよ
一番偉い人を殺ったのは友人さ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:26:05 ID:+2Yvy/sj0
>>566
自殺する前にトチ狂った中学生みたい奴だなリュウ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:41:30 ID:v9Ni6a4E0
好きな女の子を守るためなら世界をぶち壊しても構わない
いわゆるセカイ系だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:56:03 ID:rohb6R930
この発想って親兄弟友達いたら 出てこないよな
そこまで視野狭窄になれるのスバラシイ
実際ぶち壊れたらどうするつもりだったのかね?一人じゃ電気ガス水道衣食住まともに成り立たないぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:32:07 ID:7u0atHMe0
ていうか、ボッシュ(ある意味ニーナも)以外親が分からん上に
リュウの友人はボッシュだけです。本当にありがt(ry

・・・狭すぎです
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:05:13 ID:X8ojCkGc0
ブレスオブファイア6 ティーポの逆襲(仮)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:23:14 ID:XxCXMek2O
5の世界の破綻云々言ってる奴は、コピーなんかで大々的に表現されてないと気付かない馬鹿ですか?
4の一人の女のために休戦を保ってる敵地に乗り込むのは問題ないんですか?
3の砂漠化を防ごうとする神を(ry
そこまで視野狭窄になれるのスバラシイ。

これが正義だとはいえないけど、でも間違ってたとも思わないっていう消化不良感ブレスシリーズの醍醐味だと思うんだけどな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:28:59 ID:OvT/eb+70
>>572
これだからドラクォ厨は…。
少なくとも3はドラクォ厨が陶酔してるような筋書きじゃないがな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:52:59 ID:XxCXMek2O
筋書きじゃないってどんな理屈だよ。
結局やってることは同じだろ。
リュウにそのつもりはなかったとかでおkなのか?
まともな親兄弟友達がいなそうなプレイヤー様ですね。
これだからドラクォ粘着アンチは。
俺もそこまでドラクォファンじゃないが、お前みたいな矛盾しまくりのアンチ理論振り撒く馬鹿は目障りだと言ってるんだよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:20:48 ID:rohb6R930
みんな私のためにケンカしないでっ

つか単純に雑談したかっただけなんだが
俺のベストゲーのひとつだぜ?ドラクォ
発売日に買って情報見ずにプレイ カウンターの上昇が怖くてメンバー相手に変化なしでガンチコ勝負だぜ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 07:41:34 ID:sLdHq7U/O
XをBOFシリーズとして見るかそうでないかだけでかなり意見は変わるだろ

外伝or別ゲーと考えればかなり面白かったぞ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 07:43:38 ID:d1UYAZgV0
携帯で5擁護してる奴って例外なくバカばかりだがもしかして同一人物かね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:32:51 ID:0LQPVhKMO
ゼノ隊長と空を目指してほしかったなぁ

そしてトリニティーのベッドで隊長と愛しあってほしかったなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:58:34 ID:sLdHq7U/O
>>577
荒れてきたのを静かに戻そうとすると
決まってお前みたいな奴がでしゃばるんだよな。
他人にバカと言えるほど賢いと勘違いしてるし救えねぇな

誰か流れ変えてーな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:36:56 ID:d1UYAZgV0
>>579
あーやっぱお前のレス頭の悪さ滲み出てるわw
携帯で2ちゃんなんかやってんじゃねーよ馬鹿
それにしても、自分で流れ変えたいとか言ってる奴に限って、
こうやって馬鹿晒しながら噛み付いてくんのね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:59:29 ID:sLdHq7U/O
>>580
予想通りの典型レスthx
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:11:23 ID:d1UYAZgV0
予想通りレス返してきたなw
この馬鹿のせいで流れが変わらんねー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:14:02 ID:dooZLlh60
ブレスファン同士で罵り合いは悲しいぜ・・・

ここは6の話題でも出してまた〜りしようぜ、
こんなストーリー、キャラが良いってやつは
いるかい?ちなみにオレはリュウとニーナは
幼馴染設定がツボです!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:15:12 ID:sLdHq7U/O
終には真似かYO

んで、リメイク版1・2ってどれくらい売れたんだ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:11:17 ID:PU4G+Jg90
>>583
ファン同士じゃないでしょ
ブレス関連スレ恒例の荒らしの自演
前あった連続コピペの内容と同じだし
荒れるのわかっててそういうのやるのはファンじゃない

6は変わった種族も出て欲しいな
クマーとか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:35:26 ID:sLdHq7U/O
素でブレスファンなんだが…まぁいいや

やっぱミリア・ディース絡みのストーリーが良いな
ミリアは4にも登場してたけど、あれはストーリーに関係ないし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:31:25 ID:jNdc6ToX0
ニーナにハリセン。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:43:51 ID:7u0atHMe0
>>586
逆じゃないかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:38:20 ID:sLdHq7U/O
>>588
逆というと?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:58:29 ID:7u0atHMe0
4に出たのはミリアじゃなくディースの方
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:33:09 ID:wbB/qq3k0
4にでてたのはモモ(ry
592572:2006/12/11(月) 01:41:41 ID:MmnKCV29O
4のリバルとリバルラで出てくる女の子がミリアて名前らしいよ。

話戻して悪いが、5の話は荒れやすいから話題出す方も乗る方も、もう少し言葉を選んでくれると嬉しい。
ここでブレスファン同士罵り合ってると益々6が絶望的に思えてくるから。
俺もカッカしてすまんかった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:02:48 ID:vOLrFk+A0
一応、唯一の6開発希望スレだしな。
5はちゃんと遊べば良ゲーだけど、
もし続編が作られるとしても、さすがに5と同じ形態にはしないだろうし
好き嫌い言い合ってもしゃーないぜ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:19:09 ID:FWrqYoOw0
ttp://www.globetown.net/~drpedo/gakuen/gakuen.htm
なんか良いなと思った
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 03:00:49 ID:p0Qbd5G50
まあ、体験版しか存在しないんだけどな
作ってくれないかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:54:15 ID:lZXmWgAwO
6は
ゼノ隊長の隊長になるまでの人生をゲーム化してほしい

どろどろの白い巨塔みたいな派閥争いから勝ち上がっていく物語

リュウは弟 ニーナは妹で
共に戦うが最後は死んでしまう

だから5でローディのリュウを見つけたとき
感情移入してしまって
普通のローディレンジャー以上に育てる
ってな設定でお願い

まぁ5のパラレルワールドで地下ではなく
地上の話でもいいけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:06:07 ID:2y7GK4QpO
そもそもどうしてリュウとボッシュが組むことになったんだ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:37:24 ID:A9t34Xs8O
続編を望むスレで、その続編が出ない一番の理由でる5が叩かれるのは
必然じゃね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:05:10 ID:Ho7TxzaQ0
つ5の話は荒れやすいから話題出す方も乗る方も、もう少し言葉を選んでくれると嬉しい。
叩くなとは言ってなくね?

正直5がオーソドックスな形で出たとしても、よっぽど出来が良くなけりゃ徐々に売り上げが落ちて
6作目あたりでどっちみち打ち止めになる気もするんだよな。
ブレスは面白いし好感の持てる作りなんだが竜変身以外に特徴があまりないのがな・・・
キミの惑星みたいな形でゲーム化してくれないかね。
人気のあるキャラのサイドストーリーとかをシリーズ未プレイでも楽しめるように独立させたりとか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:12:35 ID:es6KzlDQ0
どうせ作る気持ち無いのならどこかの中堅企業に権利をそれなりの値段で売ればいいのに。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:17:37 ID:bbc5UJI20
カプコンは昔それやって痛い目にあったと聞いた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:37:33 ID:2y7GK4QpO
痛い目というと
権利売った後にヒットしたとか?
なら大歓迎だが…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:10:30 ID:82ZGhWNf0
続編・・・伸ばしすぎだよ・・ニーナ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:20:23 ID:8m3YWy9AO
あの人気シリーズの聖剣伝説は正統続編11年かかった
まあまあ人気のブレスは15年はかかる

カプコンも忙しいらしいし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:23:36 ID:WGYjF0oXO
ドラクオの失敗は致命的だったからな‥
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:40:02 ID:INxnPrvu0
メタルマックスと言う物もあるさ
最近出た物を含めるかどうかは別として
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:07:42 ID:1AntqRvi0
ティーポ「これが本当の俺なのか、本当の俺って奴なのか、結局誰も守れなかった、○○、結局ドラゴンは皆イレギュラーなのか」
戦いは終わった、しかし蘇りつつあるティーポの記憶は
ティーポの心に迷いを生じさせる
馬兄弟を許せない少年としての自分
あいつを倒す宿命を負った本当の自分
全く異なる2つの運命
そしてついにティーポの下した決断は2人の竜族を悲劇へと導く
そう遠くない未来で
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:17:29 ID:FFxKYoPcO
>>607
白ブリーフはいてヒッフッハするティーポなんてアルティメット嫌なメモリーだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:00:15 ID:8YO8KAC00
しかし、6は出ないのかな?3が最高傑作だと思ってるんだけど、みんなどう?
俺は、3の操作性で2Dでストーリーが変わったのが6だったら最高だとおもう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:28:12 ID:8m3YWy9AO
>>609
コナミから出る予定です
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:17:28 ID:8YO8KAC00
>>610
ホントですか!!??それなら大歓迎ですよ!!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:37:26 ID:8YO8KAC00
>>610
今コナミのHP見たら、予定に出てなかったですよorz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:40:35 ID:mXInF3JO0
騙されるなよ…ナイーブにも程があるぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:45:03 ID:8YO8KAC00
>>613
マジかよorzショックです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:59:47 ID:gt5cgI6XO
>>614
ここで心の傷を癒すといい
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160733477/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 06:27:52 ID:DhEgH7qT0
>>609
ネタでも何でもなく5が最高傑作・・・・になれたはずなのに見切り発射であぼん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:42:30 ID:tmBnAhOI0
2のシナリオと、3の世界観と、4の戦闘と、
5のボッシュを組み合わせたようなのをやりたい
ニーナは次はボーイッシュにしてください
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:25:39 ID:7B4beab8O
2のシナリオは導入部分とラストの神展開だけで勘弁して下さい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:26:42 ID:vsQUFY+Y0
新作はギャルゲー。
主人公はもちろんリュウ。
ヒロインは5人のニーナ。
こんなだったらどうしよう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:53:04 ID:2IeOuqq20
>>619
むしろ俺はどんと来いだが
3のロリニーナ希望
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:59:17 ID:P1R4Kbok0
竜形態は5のが一番好きだ。オールド・ディープってのが良くわからなかったけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:21:11 ID:eep4Hgi00
竜はシステムでは3が一番好きだなあ。ただもう少し個性があればよかったと思うんだ

ヘンナー…(´・ω・`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:30:48 ID:0kyOUytL0
結局色んな謎が未解決のまま終わっちゃうんだよな、Xは
本当に最初っから外伝とか発売する気でやってんじゃないかって思っちゃうくらい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:38:42 ID:hwIEigBeO
>>963
Xだけじゃないかと…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:49:16 ID:SaUNb/nZ0
Wが最高傑作だろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:04:13 ID:nt+ROT/s0
>>625
それはない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:22:33 ID:EUTXij1WO
>>626
きっと>>625はYと間違えたのさ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 04:15:39 ID:vcCXgZfx0
カプコンが潰れないか心配っす
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:51:19 ID:VlEpaRYU0
>>627
なかなか希望に満ちた事言ってくれるじゃねーか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:23:59 ID:Sc+rE1iiO
6になっても、おこげというアイテムは、引き継いでほしい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:42:12 ID:jc/+nA0MO
6になってもキャラ名は片仮名であってほしい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:05:20 ID:BC62NCTkO
6になっても、
ハイグレ→太もも→ミニスカ→タイツ→透k(ry の流れは乱さないでほしい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:55:43 ID:2NrYunJJ0
・・・その先は一体!?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:58:04 ID:NKN8/cjU0
FFなら5,6
DQなら5
な俺は

ブレスなら2が最高だった
ニーナ、リンプー、カエル・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:21:15 ID:CY7oUJruO
個人的には3が一番。
まぁ、初めてプレイしたブレスだからなんだが…。
リュウが生まれたところからゲームスタートだったから、半端じゃなく感情移入できた。
リュウ同様、こっちも何がなんだか分かんなかったし。
思い入れナシに客観的に見たら、2なんだけどね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:19:21 ID:NXdFELsgO
私的には、ブレス6・バイオ5・デビル4・モンハン3・カプエス3orカプマヴ
が出たらカプコンは神(てかブレスとカプエスだけが未定なんだが)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:37:03 ID:l4DnqRg30
バイオと並べんな。
ブレスはそんな売れるゲームじゃない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:34:03 ID:gKp2y7B/O
小学校の時にパダムとかレイガとか言って遊んでた小橋君は元気だろうか
639小橋:2006/12/16(土) 12:18:30 ID:TBPc6bjJ0
呼んだ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:08:44 ID:gKp2y7B/O
久しぶりw
まだローソンでバイトしてんの?w
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:20:31 ID:7jFrHMujO
>>638-640
オマイラにプレゼント

 ド ギ ガ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:41:36 ID:rSLdVuNjO
>>641
そんなお前に

  キ リ エ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:28:47 ID:GI3qp3qR0
もうお前ら全員十字剣で八つ裂きでいいよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:14:34 ID:7jFrHMujO
>>643
十字剣ならよっt(ry
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:16:00 ID:7jFrHMujO
つか>>642
俺はアンデッドじゃねぇ ポイチだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:18:20 ID:Mczz/eqG0
>>645
邪気→キリエで問題ない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:44:59 ID:7jFrHMujO
>>646邪気を使えるとは…聖職者じゃねぇのかYO!ww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:15:18 ID:5bdPXO9E0
6のリュウはペンタストロークと麒麟翔がつかえますように
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:08:47 ID:hBOdsR0mO
>>648
それなに?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:48:57 ID:j/+9+jno0
ストーリー3
雰囲気4
演出5
で6
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:08:06 ID://VgxIzO0
最近どの続編RPGも変にオリジナリティ出そうとしてイマイチなのが多いから
今だからこそ"正統派RPG"をウリにして続編出してほしい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:02:29 ID:Oa0Zgibh0
同じくSFもってない1
SFもってない2
ストーリー3
雰囲気4
演出5
で6

653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:37:49 ID:dDoBBBXTO
カプンコ----
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:56:11 ID:bnWr/bbrO
ユンナが主人公のBOF6マダー?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:46:54 ID:94BNrZd20
>>654
街で拉致ってうつろわざるものに改造&育成するゲーム?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:16:05 ID:VKeuqKJH0
と思わせておいて仮面ライダーな展開になるんですね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:16:33 ID:dzbfQEnc0
ということはユンナに改造されたリュウが悪の組織と戦う話ですね
でバイクの名前がニーナ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:03:33 ID:klmZ9k2g0
テーマ曲は、RCサクセションの「雨上がりの夜空に」だな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:09:33 ID:yIkf+8N50
こんな夜にー お前に乗れないなんてー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:41:35 ID:w01stvvvO
[sage]
でぇやぁぁぁあァァァッッ!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:37:41 ID:v6tPZhuHO
プギィーー!!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:33:00 ID:P/AGZmhkO
保守
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:04:52 ID:6WwPQwn1O
みんなッ、ガンバレ!!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:10:27 ID:5sWX88dY0
でるのかとおもったじゃねーか・・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:42:37 ID:Ww/usfxq0
フナフナフナフナフナフナフナフナ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:43:24 ID:ezgn1nbJO
RPGツクールで作って公開した方がはやry
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:55:57 ID:mc5vcvPs0
犬夜叉がブレスに見えるのは気のせいだ・・・





犬夜叉のお兄さんがフォウルに見えるのは疲れているのだ・・・たぶん_| ̄|○
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:10:39 ID:8rySDaChO
[sage]
ウソッpがブレスに(ry
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:17:42 ID:Z9Vt0U8C0
コナンの新一にぃにぃがブレs(ry
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:05:11 ID:VWFQMMTLO
このスレ埋めまくって【BOFファンはこれだけいるんだ!早く6開発代】って
威圧しねーか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:26:48 ID:HmS85Ryw0
仮に6が出たとしても、ちゃんとブレスファンが納得出来るシロモノを出せるかどうか・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:17:21 ID:7FeAuiM+0
5で耐性ついてるだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 06:04:21 ID:1yaBjzQxO
どうかなぁ、カプコンはいつもいらん冒険心だすから。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:23:09 ID:CKIygqqF0
なんせカプコンのスタッフは
鋼の冒険心をもってらっしゃるからなwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:15:49 ID:IDxaA9HyO
流石に聖剣よりは劣化しない筈…

なんか不安になってきた
竜変身だけは本当、wktkになるシステムお願いします
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:30:30 ID:SZthROQa0
いや、大切なのは釣りだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:30:41 ID:vnZMWxq20
や、そこで釣り上げた魚を組み合わせて竜に変身ですよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:43:54 ID:gkk5Ym+H0
そんな生臭そうな竜は嫌だ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:49:05 ID:kM3B40Cx0
釣りも竜変身もリュウもニーナもいないブレスがでる!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:05:20 ID:tCqovoZ6O
ペコロスの大冒険?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:45:39 ID:Jp8RO3P80
それはもはやブレスじゃねえ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:32:26 ID:01ED1/+e0
DS脳トレシリーズ

〜アスパーと往く、賢樹への道〜
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:31:10 ID:gkk5Ym+H0
ブレスオブファイア6 〜 ドキッ!ニーナだらけの格闘ゲーム ディースもいるよ 

が発売される日も近いな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:06:56 ID:Ie3nreQI0
なんだい、そのディース様のおまけみたいな扱いは
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:45:52 ID:9y1/NDUdO
>>1-684とりあえずオマイラ!

明けましておめでとうございますm(..)mペコロス
      人
     (__)
    (____)
 /\( ・∀・)/ヽアースッパリスッパリ
( ● と   つ ● )ヤ、コトシモヨロシクネン
 \/⊂、  ノ  \ノ
     し'
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:03:58 ID:DGa9Obp00
竜変身は5以外かなり蛇足な感じがあったんだよなぁ。
使う必然性がそこまでなかったのが微妙。
逆に言えば5は竜変身に依存している感じがする。
謎の未解決とか想像の入り込む余地が残ってていいと思うよ。

3〜5全部好きだ。3は詰まって未クリアだがね…
とにかく6を出してくれ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:11:07 ID:g4XFE5/qO
そうか?俺は1〜4までの竜変身は実に楽しかったが、特に3から入ったからあのシステムを継承してほしいかな
文句を付ける訳じゃないんだが逆に5は竜である意味が無いような気がしたよ
まあラスボス〜EDは優れてると思うけど

あと本当、釣りだけはやらせてくれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:12:08 ID:BQyhfv6w0
5のリュウって変身した後の方が明らかにイケメンだよな
髪型もかっこいいし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:22:03 ID:P9/hLGMQ0
ていうかまんまえるよん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:53:31 ID:xkg/1ZZX0
5のEDはグランディアのED並に感動したが
ちょっと難易度が高いからそれでやる気が削がれちゃうんだな
チマチマ進めて終盤のボス連戦で竜に変身すればいいだけなんだけど
情報なしで進めてるとまず詰まってやり直しになるな
そういう意味ではシステムも神の域に達してたな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:28:29 ID:2bloFaXuO
ブレスオブファイア6 〜爆釣伝説〜


ブレス初の釣りメインゲー
実社会ではさえない主人公リュウが2ちゃんねるで釣りまくる!!
しかしその傍ら会社員としての仕事もこなさなければならない。
年下の女上司ニーナにアゴで使われる日々…
許せねェ
その鬱憤は2ちゃんで晴らせ!
おっと、あと一時間で企画書をまとめなければいけない
Dダイブで乗り切れっ!!!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:14:27 ID:1BW0WVOPO
ニーナの精神年齢が下がる一方なのでそろそろ年上ヒロインにしてもらいたい
2ニーナ(旧絵)はお姉さんな感じで良かった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:20:51 ID:c6h61B5y0
しかし年上のお姉さんな2ニーナも設定年齢はあれで17歳だったりするんだぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:44:45 ID:CyF0l85B0
竜変身の必要性と言えば
1:初期なのでとりあえずGO
2:ぶっちゃけおまけ
3:程よくストーリーに盛り込まれている
4:なくてもあまり変わらなかったんじゃない?というか変身したことが殆どない
5:必要だったといえば必要だし(ry
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:28:26 ID:ZEL8nwxK0
>>692
ニーナおばあちゃんと孫のリュウが繰り広げるほのぼのRPG、ぼくのかみごろし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:42:29 ID:AC+F+ftq0
・・・ああ、酒の名前

と思ってもほのぼのできねぇ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:53:44 ID:AZYs532EO
>>695
【かみごろし】なのか…【かんごろし】って読んでたorz
4の竜化はほとんどがウォーリア固定でバラエティに欠ける感じがした
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:37:02 ID:sEC5zpmL0
ニーナが幼いのは、リュウが守る対象だから?
その割に、ニーナはたくましいけど

守られる年上ニーナきぼんぬ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:42:17 ID:AC+F+ftq0
前振り見てたら真逆のもんが浮かんできたよ

守られる年上のリュウ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:37:08 ID:ougFuPy+0
役立たずのお兄ちゃんキャラか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:39:40 ID:MkHTUE9p0
バリバリ戦士系のニーナ・・・意外といいかも
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:55:09 ID:oQY15+q30
ニーナ=か弱い+魔法系てのも多すぎだよね
回復担当を男キャラがして、ニーナ前衛系も斬新でいいと思うなぁ
その点では2のニーナは、魔法タイプだが良い位置づけにいたと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:22:08 ID:THK59+cjO
一応、飛翼族って設定継ぐなら肉弾戦型は厳しいんじゃないかな。
そんなわけで銃使いのちょいセクシーな元気っこニーナが良い。
ショートパンツとニーハイで。

そんなニーナ妄想を絵に描いて日々自家発電。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:50:07 ID:g4XFE5/qO
>>703うpマダー?(・∀・)
ショートパンツ(まあこの場合ホットパンツか?)+ニーハイって素晴らしいよな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:24:22 ID:mbTQCRHs0
空中飛びまわれる銃使いって超卑怯じゃね?
それはそうとうぷ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:22:18 ID:sHor+nrJO
>>703
つ姫さまぁぁぁぁ!ぬおおおお!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:21:56 ID:JiaZI+MC0
>>705
つ[ババル]
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:43:15 ID:9R9YoqzjO
>>705
つ[カイザーブレス]
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:19:49 ID:TnTj6+5a0
>>703
厳しい鍛錬で本来ありえない筋力を身につけ、パワーとスピードを兼ね備える格闘家ニーナ
グローブ装備して貫手と手刀で戦う
身軽な動きで回避率高め、敵の頭上を取れるのでクリティカルもでやすい

でも魔法食らうと一撃でボロボロ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:11:47 ID:mbTQCRHs0
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:24:58 ID:5mMKgb7IO
>>710 ちょ、おま!
まあそれは兎も角お前達、6は3Dとドット絵どちらが良いと思う?

ドット絵だとしたら3のEDくらいの頭身や絵が最適だと思うんだが、これで例のショーパン+ニーソだったらブレスは神ゲー間違い無いよな
http://p.pita.st/?lp9bly4f
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:05:47 ID:idHHll0qO
ドット。

ブレスっぽさを求める俺としてはは、ドットが良い。ドット好きだ
3Dで金かけて7への希望が絶たれるのは困る(6出てねぇけどorz
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:51:08 ID:ed3nYI3YO
携帯機ならいいけど据え置き機だとドットでも開発費はかなりかかるらしいよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:07:58 ID:idHHll0qO
>>713
3Dよりは明らかに軽いだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:15:56 ID:r9Kn+4cO0
下手すりゃ3Dよりも手間隙はかかるしなあ
カプコンはまだ格ゲーとかでドットの資産があるけども
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:36:13 ID:wtsYY7uS0
4みたいな2D+3Dがいいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:35:05 ID:dAM1Lchh0
ゴキ系とBOSSのみの3Dか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:23:17 ID:KRVy3wXiO
>>714
竜3D化で竜変身システムが4になるのは嫌だな…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:32:19 ID:v3kd6IQs0
ブレスに限らず、俺みたいな懐古な人には「2D」をウリにしたRPG出してくれたら
間違いなく買うんだけどなぁ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:52:21 ID:FtI5w/k80
>>719
携帯機じゃなくて据え置き機でやりたいんだよな、それって。
携帯機なら割とあるんじゃなかろうか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:57:25 ID:cAR0oLSQ0
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:01:35 ID:dFlEUPIY0
>>714
解像度が上がるほど中間パターンがたくさんいるから大変なんだよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:38:17 ID:MbIKoPP3O
>>721ワロタww
中途半端よりはそっちの方が俄然良いな
つかそれホスィ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:46:22 ID:cAR0oLSQ0
まあでも一番ないのが次世代機でドラクォのような予算のかかるフル3Dであのデザインじゃないかなと
俺はドラクォも好きだが近頃のカプンコの姿勢を見てるとおそらく
まだDSかwiiで2Dの方が可能性高そう ドラクエがDS行ったから言い訳は立つし

おまけ
http://www.gpara.com/special/soft/ys6/img/chara_ador.jpg
http://www.hachigamenet.ne.jp/~adn-ka/image/ys_bkn/adl_kigi.JPG
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:45:54 ID:5LglxKSgO
カプンコに就職する奴は居ないのか〜?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:19:05 ID:pxpDTBrqO
したいけど中途じゃ無理だろうと夢見るだけに留めてる。

開発の中心って大阪?
東京では何やってるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:06:27 ID:V++DZ/ufO
この止まり方はあれか、誰も知らないっつー止まり方かry
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:07:29 ID:LvDG1GNk0
>>721
凄いw それってネタじゃなく、海外版ってガチでそのデザイン?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:17:22 ID:Eahdh0CX0
タペタがどんなことになってるのか物凄く気になるw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:03:26 ID:V++DZ/ufO
>>721
最初はインディージョーンズにみえた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:45:24 ID:Tj3UexrGO
>>721
一度大きめの画像で見てみたいな
コンプリートワークスに載せてくれれば良かったのにw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:50:44 ID:EfG8zMSe0
ラスボスは「神」になったユンナで頼む。
もちろん、最高に心地よい断末魔つきでな!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 06:57:40 ID:xCjiDSyT0
海外意識するとこんなキャラデザになるのか
肌の色の違いなんか目じゃねえくらいの隔たりを感じるぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:52:26 ID:oAZ9wQQFO
ボッシュ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:36:28 ID:U6VzZ9SZ0
ドラクォのシステムを突き詰めれば神ゲーになるんだがなぁ。
出る気配がないのが残念だ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:48:02 ID:oAZ9wQQFO
>>735
俺はそれ間違いなく買う。だが、ブレスの名を冠するのはやめてほしいな
取り敢えずカプンコがんがれ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:55:03 ID:UHXNZmrAO
[sage]でも魔法をポコって置くのはヤダ、いっそARPGに
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:17:55 ID:+whiXPx/O
ロックマンDASHが全然売れなかったのに?
ロックマンシリーズ唯一の赤字らしいが…。
ARPGは危険すぎる賭けだと思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:28:31 ID:kZG06niU0
日本ではARPGはあまり売れないぽい
新作として(ブレスの名前じゃなくて)出すなら、欧米狙いでいけるんじゃね?

それはそうと、6は4のシステムの進化系が良いな
出なそうだけど・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:18:09 ID:qzSqjHq80
DASHか・・・シリーズで一番好きだぜ(´・ω・`)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:47:20 ID:bn8hgpjP0
つーかブレスは2まで。
それ以降はうんち。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:42:27 ID:d2oO23H30
>>741
そんな事言って楽しいか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:41:31 ID:4KlWt/jl0
マザー2発売からマザー3発売までくらいの時間が経てば
きっと出るよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:26:40 ID:aXwcd6CM0
大人なニーナは同意。
どんどん低年齢化して、6じゃ赤ん坊と噂されてるからな。
で、格闘系のキャラが良い。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:42:21 ID:EUZqCDHY0
ニーナは逆にダークサイドに堕ちてるようなのキボン
ヒロイン然としてるのはいやん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:47:51 ID:6XIyXcen0
DASHは主役が田中真弓なだけで史上最高の神ゲーだから
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:53:43 ID:bC7uq8vL0
つーかブレスは2まで。
それ以降はうんちぷりぷり〜。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:34:58 ID:9/1L+vS1O
[sage]と、団塊ジュニアが申しております
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:47:03 ID:KkjwEemeO
6ってもう絶対出ない?政策チームが解散したとかってないよね?ずっと期待してるんだが・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:35:06 ID:12LuGqXv0
よっこらセックス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:54:01 ID:Wkxwzr4M0
6はもう出ないよ。
5は全ての夢と希望を奪い去った。
後に残ったのは悪夢と絶望。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:01:15 ID:gtjYB60v0
しっかし5は本気で売れると思ってたのかな?
誰か止めるやつ居なかったんだろうか・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:10:43 ID:dr2pQKdQO
>>751-752
ヒント:CAPCOM
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:50:40 ID:/J88wAB70
5の戦闘システムは好きだったなあ続編では格闘とか槍とか
出してコンボはもっと迅速になればいいなとかかんがえてたよ
世界観は2みたいのがいいな
ドラゴンのシステムはシリーズ全部糞
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:57:41 ID:rU//eymk0
温もりを感じる2DRPGつくってください
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:07:56 ID:WMuCBt690
ブレスにぬくもりは・・・ちょっとだけならなww


基本鬱ストーリーだからなぁww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:28:25 ID:DEDn9SCe0
釣りだよ釣り

いや、クマ-とかそんなんじゃなく(ry
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:21:57 ID:PW9UK5sEO
一枚絵の印象でブレスを温もりのあるマターリしたゲームだと思ってる人って結構居るような気がするw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:18:49 ID:GclByFhd0
ブレスって言ったら主人公が全裸だったりヒロインがセクハラされるゲームな印象を受ける
ゲーム誌でもそんな紹介だった気がするし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:17:49 ID:DreT/swR0
いや、あの欝ストーリーの中でまたーり釣りしてるような雰囲気がいいんだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:50:01 ID:SEbuBdFLO
>>760
3-4ではイベ時にキャラが色々なアクションをしているのが良かった。
個人的にはディース解放イベでディースが話している時のリュウがry
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:57:46 ID:uekO1A/k0
うん、俺もアースラが突然脱ぎだした時はガッツポーズしたよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:45:05 ID:ggoRV6oFO
一昔前はおっさんくさいRPGとか言われてた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:54:29 ID:jVZMDTaA0
ロリ化していくニーナの歴史
BOF1 少女系
ttp://www.rpgamer.com/games/bof/bof/art/chara02.gif
BOF2 美女系
ttp://www.rpgamer.com/games/bof/bof2/art/b2nina1.gif
BOF3 少女系
ttp://www.rpgamer.com/games/bof/bof3/art/bof3005.gif
BOF4 なんかロリっぽいんですけど
ttp://www.rpgamer.com/games/bof/bof4/artwork/nina.gif
BOF5 完全にロリですな
ttp://www.rpgamer.com/games/bof/bof5/art/nina.jpg
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:09:29 ID:Epmhqnon0
うむ 4がダントツだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:55:47 ID:SUGpdtFq0
6が出なくて良かった…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:25:04 ID:Qm2Dib4F0
4は妹にしたい感じだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:08:13 ID:Epmhqnon0
そういや この間調べものしてるときに見つけたニーナ5
ttp://ruriruri.moe-nifty.com/gareki/wonder2006s/shokuen_nina1.jpg
おおニーナだと思ったけど いま>764見てみると随分違うな でも確かにニーナだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:24:59 ID:EUo6ks1f0
>>768
自分が書き込もうとした話題と同じでビックリ。某サイトで羽がチラッと写ってるの見たことあるけど、
やっぱり5ニーナだったのか。
PVC化されたら即GETしたいな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:47:01 ID:fcr+vo660
目がキモ過ぎだろ…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:53:49 ID:Qm2Dib4F0
研ナオコに似てる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:40:44 ID:UbPyRmTG0
つまり研ナオコの目がキモイ・・・と?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:07:41 ID:Epmhqnon0
より病的でいいと思うんだけど ・・・つまり研ナオコは病(ry
フィギュアのアレンジって面白いな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:11:27 ID:OEZ+ZvSm0
ブレスオブファイア6 骸なる星 珠たる子
主人公は玉依ニイナ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:13:34 ID:1lEp7EXK0
というか羽がちょっとヤバい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:23:54 ID:gHinD4WV0
リュウ「孕めない生物には興味がないんだ」
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:50:54 ID:Epmhqnon0
結構好きだったのに最終回で「・・・!?作者誌ねよ」と思った漫画だったな
何気に竜つながりかw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:35:06 ID:DQOkr0DVO
女は全員貧乳になります
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:30:43 ID:qyNoKcz+0
メニュー画面の2ニーナが最強
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:30:47 ID:86gVnHT30
>>764
その1ニーナはリメイクのだから画風違うな

自分も2が好き
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:35:24 ID:BshgYsvN0
そういやなんでXのゲームオーバーって竜化で終わるの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:55:32 ID:I7GU+4ml0
>>781
値が100%になるという事は、体が侵食されていくってことだろ?そういうことじゃね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:46:25 ID:R0qJjIQO0
>>782
なるほど・・・でもさいつからブレスは完全竜化するとダメなようなゲームになったんだ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:55:48 ID:/B1r539k0
5は設定が特殊じゃん
主人公自体が竜なんじゃなくて、リンクして力を借りてるだけ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:03:26 ID:da+Lxcow0
巨大化すると負けるのはお約束だろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:43:19 ID:XRlTpvHw0
俺さようつべで5のCM見てさ「うぉ これいいじゃん!」って思ったんだけど
オークションで安く売ってるし 買おうかと思ってるんだけど そんなに糞なの?
買うの止めたほうがいい?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:49:33 ID:sz7qZ8mgO
ダークな雰囲気を満喫したければどうぞ
俺はオススメしないけどね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:06:09 ID:eUX5zWmyO
>>786
ちなみにオレは
ドラクオを死ぬ前にプレイできて、本当によかったと心から思っていたりして



そこ→逃がさないよ→なんてね→こいつはおまけさ!
のコンボ最高だぜ!

789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:00:32 ID:FVueXAQ90
>>786
ちょっとでも難しいとクソゲーって投げる「ゆとりくん」が多かっただけ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:49:17 ID:5nk3TMu2O
>>786
評価はヒトそれぞれだな
情報集めれば分かると思うけど、回復魔法や宿屋がないんだよね
敵も一度倒したら復活しない(例外はある)
そして基本的には一本道

俺の印象は、バイオハザードのRPG版という感じ
コツを掴んで工夫するようになると世界が変わってくる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:59:16 ID:7OlzRZ150
ドラクォより難易度の高いゲームなんていくらでもあるけど
中古どころか新品が数百円になってるのなんて見たことないな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:00:32 ID:Y38m2ZyX0
ソフマップで280円ワロタ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:01:26 ID:1l7g8dld0
そこがドラクォのいいところ。
数百円で買えて長く楽しめる。
俺は定価で買ったけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:31:33 ID:X2XgJGb6O
さすがに無理がありすぎる…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:15:34 ID:/HOn4Td20
ドラクォ信者の狂信ぶりと排他性は凄まじいな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:44:02 ID:MLzCteAY0
評価が両極端だからそれも当然。
1〜4のように、べた褒めする奴もボロクソに貶す奴もあまりいない作品じゃ、争いなんてそうは起きない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:15:56 ID:eGc0zcLa0
アマゾンで参考になったレビューのトップが星2個のレビューだもんなw
これだけはっきり好き嫌い分かれるゲームも珍しい もちろん俺は好きな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:27:31 ID:WYDvnDaRO
良くも悪くもシリーズファンを裏切ったから、仕方ないかな
今でこそ楽しんでるけども、最初は受け入れ難いものがあった
☆2のレビュー付ける気持ちも分かるw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:30:01 ID:WaVVDRug0
「これマジで出すんですか?」
「ゲームと呼ぶことに罪悪感を感じる」
「最低点は3点ですが、1点付けても良いですか」
「私は評価したくないので、評価は隣の人のを見てください」
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:33:19 ID:MLzCteAY0
デス様と比べるなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:16:04 ID:UJxTBqh/O
6はドラクォ風にしたら積み、
GTA風にしたら神ゲーって事なんだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:37:07 ID:9l8L2J6E0
6のニーナはビックリマンのアムルかゾイドのフィーネみたいなデザインがいい
理由は金髪だし髪型的になんとなくニーナっぽいからってだけだけど・・
ttp://wakasos.hp.infoseek.co.jp/se/su/4/4.htm
ttp://www.mbs.jp/zoids/
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:55:45 ID:CMsjotBS0
6ニーナはもっと年齢を上げてみると良いかも
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:42:57 ID:5O+Av+V20
24歳くらいがいいんじゃないかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:19:47 ID:euszbQUEO
16~18で良いや
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:23:25 ID:dV+r2gxyO
代わりにリュウの年齢を下げれば
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:39:17 ID:Ug6QrkTE0
じゃああえて激渋のおっさんリュウ希望
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:59:40 ID:cKuUppp30
オッサンなドラゴンwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:50:31 ID:mL+aSZUO0
そのリュウ、波動拳とか撃たないよね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:45:11 ID:7XGoy/11O
いいえ、我道拳です。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:35:10 ID:PPC5DiB0O
今はピヨピヨ状態だから心配ない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:16:30 ID:7zo0h/hpO
ちょい悪リュウとビッチニーナで
ブレスオブファイア6〜Vice City〜 (Z指定)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:23:29 ID:7kHGs7mIO
Z指定って、何R?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:23:38 ID:VQMT8CMBO
18禁
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:02:01 ID:sRL1Jt7u0
ゼブラ禁
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:42:12 ID:9DlK+6BmO
ちっと上げるわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:34:08 ID:1k4LOoifO
女リュウ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:22:37 ID:9DlK+6BmO
男ニーナ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:09:37 ID:KZTkGqXw0
ニューハーフボッシュ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:10:41 ID:fX8e6wKk0
ハードレイ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:03:32 ID:t1iylei2O
絶リン=XX
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:49:43 ID:ueWWafg7O
>>820-821
ワロスwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:53:00 ID:bECW/ZKMO
やっぱり6は出ないのかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:55:42 ID:YDEpNggn0
全裸ランドで畑を耕したい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:23:40 ID:397JHXsJO
ランドとソロのラブゲーム
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:32:53 ID:suwrMmb6O
リュウ以外全部女にしてエロゲーみたいなのが良いな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:10:59 ID:WC+AZ4240
>>826
や 、 ガ チ ム チ で す よ ! !
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:55:18 ID:kRNRI4EX0
はわわっ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:36:37 ID:aLaahfWr0
リュウの力を使命とかじゃなくて私利私欲のために使うリュウ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:02:41 ID:D6fTjn8c0
私利私欲・・・竜の力で釣りマスターを目指すのか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:55:57 ID:On1tOPhpO
爆釣ドラゴン伝説!
ブレス・オブ・ファイアY〜魚神の力〜
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:33:11 ID:xO2GUGPF0
竜の力を途絶えさせないために、より良い嫁を見つけ出し、子供を多く残すのも使命
ニーナ、フーレン、姉・・・
竜の力を用いて、3、4股とかする恋愛RPG

というようなのが一瞬頭に浮かんだ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:33:33 ID:OdA+dOBT0
それってもうエロゲじゃね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:34:00 ID:soKOrVsK0
カプコン最近RPG出してるっけ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:43:58 ID:8maAZ6f+P
アトラスとカプコンがごっちゃになる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:51:06 ID:VsX/iumE0
アトラスといえば女神転生
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:27:35 ID:TEpDSq/O0
アトラスがドラクォのシステムで何か作ったら良さげなものができそう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 14:17:02 ID:5kuGxmF30
最近アトラス調子良いしな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:53:25 ID:bVcsBDma0
カプコンも調子いいよな。モン半2売れてるらしいし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:07:13 ID:9ubXjstc0
1のBGMのテンポがやたら速かったことは覚えてる。
あとダンクが黒かったこととか
玉座の裏に最強の剣があることとか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:28:09 ID:2r4Bk0Wp0
1とは逆に黒竜族のリュウっていう立ち位置でのブレスも見てみたい。

遥か昔から災いをもたらすと言われている黒竜族の末裔リュウが世界を救う物語
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:10:00 ID:3e1y+5RCO
それ良いね。ブレスシリーズ特有のチョイ欝な感じがある。
開発の人ここ見てねーのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:23:02 ID:h7GjO2KJ0
黒竜族ってことはドラゴンロード・リュウが見られるわけだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:06:24 ID:RonGyydY0
>>842
見ててもBOFは作らせて貰えんのだろうな・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:18:51 ID:jR5d47aV0
たのみこむ増えないな
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=53449
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:58:33 ID:Cw0+S6IN0
あんなもんで実際の売り上げが見込めるわけでもないのに作らんだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:42:31 ID:H4s47j7f0
>>837
瞬時にP3思いだしたぜ
時間をリアルタイムにして罠を追加するだけだが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:41:47 ID:GmaZ12z00
ストリートファイターの新作に3のリュウとニーナをゲスト出演でいいよ
ロックマンとロールちゃんが出たくらいだし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:19:50 ID:ZZhqgOs90
出てねぇだろボケ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:54:24 ID:kYjgE0xF0
格闘ゲームはもうでません
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:02:28 ID:ENgmZTgIO
いいえでます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:06:12 ID:bC8ZLO9a0
いいえ、あれはトムです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:27:41 ID:1QnUdiyt0
やっぱり5で自己満足度MAXの作品を作った上に大コケしたのは致命的だな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:33:32 ID:2BMhXqLO0
「ぷかぎゅる」みたいなネーミングセンスが復活して欲しい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:08:18 ID:DU7mqsBu0
こんな感じでいいよ
仲間キャラ
リュウ、ニーナ、ボッシュ、レイ、モモ、ディース
敵キャラ
ミリア、バルバロイ、フォウル、馬兄弟、セイラ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:26:17 ID:ko98D0Ka0
>>855
ボッシュ→アースラ
レイ→リンプー
だったら完璧
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:29:15 ID:eydfv4d2O
ジュダスいない事には突っ込まないのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:11:19 ID:5acVjYdQ0
カメムシはいらんw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:36:08 ID:B00B3r+6O
ティーポはどうしたティーポは
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:52:40 ID:a5Dijulx0
>>856
ハーレムいくないw

861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:22:03 ID:eOl0GQlo0
あげ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:36:31 ID:0wYOJTro0
リンプーって下半身丸出しなんだっけ。
変態だな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:28:42 ID:j2OTENtDO
ディースなんか何もかも丸出しだぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:44:07 ID:fsCdB5MO0
アークザラッドとかワイルドアームズみたいにアニメ化してみるってのはどうだろ
深夜かOVAで・・作るのエグゼスタッフ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:46:54 ID:247ArC/VO
あれか、子供番組なのに何故かメイルちゃんの絶体領域が
凄まじくハイレベルなあれを求めているのか

つーかリュウに長いセリフ付けるのは殺生ってものじゃないか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 03:57:12 ID:oPT2WGTm0
じゃあ、主人公が一切しゃべらない、主人公視点の新感覚アニメで
他の人のシーンとかは竜眼でみればいいし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:00:35 ID:JkymVQ1i0
>>866
知ってるか?
基本的にまともな映画やドラマではFPSみたいにしなくても視点は確保されてるぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:06:35 ID:i8l5R3ic0
絵をU以前に戻して欲しい、、殺してるよ、吉川さんの個性を。スキルは向上してるけどね、、
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:59:45 ID:4/SDXb5uO
俺は3からだったから、どうしてもブレスのイメージがそっちに偏ってしまうよ
5のキャラデザは兎も角、大衆向としては3、4タッチの方が良くないか?
>>867
FPSってフリーパーソナルシステム?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:23:29 ID:N3GE2Hsr0
>>869
禿同。2以前でも水彩タッチはいいかも試練が、顔が無理だと思ふ。時代を感じる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:26:40 ID:3a+s3Cp00
ここでなにを言おうが変える気はないだろ・・・

872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:58:42 ID:iUef1Nx70
個性は3以降の方が出てるだろう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:14:45 ID:lhwrPhaJ0
竜変身は3みたく
選択が幅広いのが良い。
無論セカンドみたいな異常に強い組み合わせは要らないが。

てかやっぱりこれだけ待っても開発されないってことは
6は諦めざるを得ないのかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:16:21 ID:vlskPiFr0
>>872 世界名作劇場のロミオ辺りの絵に似せた気がする、、Xはそこから進化して感じ、、
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:31:35 ID:zByJiwWb0
>>856
そのパーティーだと
ニーナ→世間知らず
リンプー→直情タイプ
モモ→超天然
アースラ→冷静だが先走る傾向
ディース→唯我独尊

リュウの旅の行方はいかにw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:41:09 ID:qrTa1XM/O
こんなブレス6のメンバーはヤダ

フォウル(初っ端から最後のスピリチュア)

は3のミリア(攻撃は腹からなんか跳びでたり顔がドローンて)

ユンナ(なんか神様作っちゃう)

5のボッシュ(いつの間にか裏切っちゃう)

4の鼻が赤い人(歯をイー!!って敵を麻痺させちゃう)

ティーポ(勝手にみんなの心の世界に連れ込んじゃう)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:29:27 ID:rPmRnasE0
こんなのが希望
セイラ
レイ
ティーポ
フォウル
ボッシュ

ブレスって同族と一度は闘うんだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 06:54:28 ID:89P2lJkC0
今ブレス6作ったら
ドラクエは無理かも知れないがFFは超えられるんじゃないか?
ブレス3なんて明らかにFF9とかよりは
面白いからな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:40:22 ID:aNY905F60
>>878
こういう信者がいるから、ライターが調子に乗ってドラクォで大コケするんだよな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:51:18 ID:bzjCxFDF0
FF9のが面白かったよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:09:32 ID:Tv+Wio6/0
ブレスを援護する訳ではないが
FF9はツマランはっきり言ってFF10よりツマランかった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:32:37 ID:Rhc88sVl0
リュウとシャーマンだけで旅したい。
合体しまくりたい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:45:28 ID:sAajpkRl0
リュウは合体できない件。

それとも別の意味の合体か?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:45:28 ID:mqucedxT0
>>879
最初はブレスじゃなかったって話しもあるみたいだし
調子にとか以前に素でダメそうだな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:06:11 ID:H0MxZqEGO
ブレスは個人的には好きだが暗いんだよ
何かこぢんまりしてる
FFは内容糞でも無駄に壮大

886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:24:58 ID:XUmyVE4t0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:43:04 ID:cOqj7BQn0
いや別に来てないよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:47:50 ID:9WtUWMO60
カプコンは元気一杯主人公の燃えるゲームとバイオだけ作っていればいいんだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:43:19 ID:Y4Fr+aRX0
>>888
>元気一杯主人公の燃えるゲーム

ぎゃあ!熱い!炎が私を包む!!この炎が治まるころには、私の体は友人でさえ、私とわからぬだろう。
ああ、なんということだ。私は好奇心の代償を(ry
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:20:33 ID:NoX4IG+a0
>>889
えんぎでもない! ここにはD値が はんダースも!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:56:38 ID:Mh2mvw/7O
コネー(´・∀・`)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:25:24 ID:LMqvqXai0
ブレス2外伝ユア淑女化大作戦
妹のユアが
ttp://www.dragon-tear.net/images/bof2/BoF2_yua.jpg
10年後に再会したとき痴女っぽくなってて
ttp://www.dragon-tear.net/images/bof2/BoF2_patty.jpg
ショックを受けた2リュウがユアをミイナみたいな淑女にしようと頑張るゲーム
ttp://www.dragon-tear.net/images/bof2/BoF2_mina.jpg
ミイナが鳥になって傷心気味の2ニーナも全面的に2リュウに協力
ブレス2の二大シスコンキャラに目をつけられたユアはタイクーン城抜け出したFF5のファリスばりに逃げ回る
実は2のEDでユアが全く出てこなかったのはそうなるのを見こしていたから(大嘘)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:37:47 ID:xf0bEuCk0
SFCの頃のブレスの微妙に縦長のフォントが好きだったのに・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:41:00 ID:kzcKBLG00
そりゃアンタん家のテレビが・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:57:55 ID:4998w/Ts0
>>892
・・・こんなキャラいたっけ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:15:45 ID:3UI+l96d0
パー子・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:52:49 ID:BGEwDzUs0
やっぱ2のキャラはエロいな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:08:56 ID:VpcW3a9A0
ユアはどこでどう生きていたんだろうな
義賊になるぐらいだからあんまり真っ当な生活してないだろうけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:27:40 ID:0EyQlEs10
つーかあの翼っていつ頃生えてきたんだ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:03:04 ID:cKMCD7J+0
あのツインテールが徐々に背中に下がっていった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:01:41 ID:ZktDPphL0
5で終わるのは何か嫌だ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:14:25 ID:BRbNXaZe0
テント張ってみんなで火の周り囲んでいるのが似合う明るい感じのブレスなら新作欲しいな
ドラクォはドラクォで好きだけどね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:22:46 ID:cKMCD7J+0
4までは王道RPGだったのにな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:50:41 ID:4yMINH3V0
ドラクォは戦闘システムとかに凝ったせいで、ああいうこじんまりとした話になったんだろうな。
あれでちゃんとした王道RPGにしようとしたらかなり手間がかかりそうだし。
かといって、従来どおりのオーソドックスなRPGにしたら今の時代ではやっていけないという。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:01:13 ID:Crb4EYY00
オーソドックスで十分だよ。
ライターがオナニーに走ったり、変なシステムにしなきゃあな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:46:10 ID:WkBCVBD80
単なる焼き直しゲーはこりごりです。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:30:00 ID:vaMbY/kl0
王道がいい
SFCの時はこれは3大RPGの一角に食い込むな
と思ってたのに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:53:29 ID:S7Nyos/tO
虎と蛙さえ仲間になるのであれば…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:11:35 ID:FWgbyP4E0
下半身丸出しの虎ですか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:43:28 ID:hjvcM5GH0
今は王道RPGなんてあるのか?
ドラクエ?
FFはもうRPGじゃねぇよな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:35:46 ID:99UYkg3Y0
虎人じゃなくてもいいからネコ科の娘を仲間にだな、ただのネコミミじゃなくてネコ科なところが重要
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:02:09 ID:mym2+bnJ0
ブレス4−2 ユンナの野望 不快勧悪懲善征服劇
主人公 ユンナ
仲間 ジュダス、ハバルク、バリオ、サント
ラスボス カイザードラゴン(リュウ)&ドラゴンロード(フォウル)
ストーリー ユンナがデスエヴァンと融合して破壊神ユンナエヴァンになる、そこへリュウとフォウルが立ちはだかる
グッドエンド ユンナがリュウとフォウルを殺して殺して殺して殺してコロシちゃう、更に地上に生きる生命も殺して殺して殺して殺して殺し・・
バッドエンド リュウとフォウルの竜の力でユンナが完全消滅
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:44:13 ID:nmqwE6wJ0
砕け散らないから真・バッドエンドではないな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:10:11 ID:94cvTf430
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:16:03 ID:idp9A7LbO
3と4しかやってないんだが

正直リュウよりニーナにスポットをあててほしい。
5ではちょっとはあたってるっぽいが(てか結構)
リュウ<ニーナくらいの重要度がいいな。
てかリュウはサブキャラと同じ重要度がいい。
あ、重要度ってのは世間から見ての、って意味でね。

相当世界に影響を及ぼす存在→ニーナ
パンピーレベルでそのニーナを護る→リュウで

まぁかなりありきたりだし、そうするとドラゴンの存在があれになっちゃうんだよなぁ。
いっそのことニーナがドラゴンとか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:18:03 ID:3lc71pfj0
バハラグで名前変えてやってろよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:36:07 ID:9dbz+3NjO
>>915
じゃあもう全員Dダイブで(敵も)
これでシリーズ史上圧倒的スルリだぜ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:40:31 ID:fUxvCm3IO
>>917
スルリワロタwww
回避率高いのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:54:00 ID:ALAExBmU0
ニーナは元気一杯のエロエロ娘でいい。
栄養失調の幼稚園児みたいなのはヤダ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:30:29 ID:lxqcNQhyO
元気なエロエロ娘にはリンプーがいるので結構です。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:52:15 ID:NixmtZJo0
非皆勤キャラが何言ってんの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:08:10 ID:gsCSH0XR0
同性同名の赤の他人でも皆勤って適応されるのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:13:46 ID:p6nJP42D0
1と2のニーナは他人で無いと主張
リンプーが好きです
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:01:23 ID:tYabUI7p0
wiiで出るのは既出?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:27:18 ID:f0cZWxhM0
ガセということも既出
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:30:50 ID:jF2OQW2F0
DSでリメイクっていうのもガセ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:06:27 ID:aokiaKhf0
禿げ上がるほどガセ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:41:47 ID:ar8VeWdSO
青木乙
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 06:23:51 ID:ADhCS8VmO
ガセでもなんでもいいからあの紫オールバックとオカッパがパーティーに入るようなブレスを作ってほしい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:12:18 ID:tuXh8sH9O
2のシャーマンと合体した後のリンプーと更に合体したい
がっつり繋がりたい
もう我を忘れて割れ目をなぞりたい
あのレオタードの上からひたすらなぞりたい
濡れてきた割れ目にこれでもかと挿入したい
明日病院行ってきます
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:38:23 ID:W3zvg8rK0
今逝け
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:08:58 ID:60gl/aWa0
もうエイチチが主人公でいいよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:32:44 ID:Yn6l9EnO0
2が最高傑作だった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:30:25 ID:nJRK6K0P0
カプコン業績いいんだろ
6出してよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:50:53 ID:9w+Xm8f/0
企業と言うのは遊び心がこれでもかって位ない物ですから
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:39:06 ID:HTMsGZMf0
鉄機を作った企業に何を言うか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:43:48 ID:xf0OPkTD0
俗に言うバカゲーでも勝算があるから出す
それがカプコン
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 05:28:15 ID:HTMsGZMf0
がんばれカプコン
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:44:41 ID:KfuJ4J/K0
バカゲーってバサラとかか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:32:48 ID:QhhxqG6/0
遊び心があるというか一番バカなのはセガ
その次くらいがカプコンか・・・・・・?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:20:12 ID:0Zdpr+MBO
次スレどーすんべ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:44:00 ID:rObtBy6S0
携帯のお前が立てるとでも?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:24:16 ID:a6hte63N0
1のニーナがいい。ハイグレだから。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:44:13 ID:Vo4CB5nL0
>>943
お前、クレヨンしんちゃん好きだろ?
ハイグレって・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:30:24 ID:td2inuid0
2のニーナ最強、黒羽だから。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:29:48 ID:GyHHBuYR0
つまりカラスは無敵だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:18:18 ID:8mdb5sgi0
5はクソゲーだった。だってディース様いないんだもん。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:08:33 ID:IE0oUlbd0
心の目で見ればいつでもディースが居るだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:32:01 ID:8mdb5sgi0
そりゃーいつでも心の目っていうか、正確には脳内に3に登場した時のディース様が焼きついてるけどさ
せめてゼノ隊長のフルネームにディースって含まれてるとか信じてた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:51:28 ID:jldeTK/S0
ここは地上を住めなくしたのがディースってことでだな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:03:36 ID:bdZALZBy0
ブレスから釣りとディースが消えたら何を目的にしたらいいんだろう
既に消えてる様な気もするけど気のせいだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:59:58 ID:RUWVFn3U0
つ合体
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:58:20 ID:ixuGtQjfO
ユンナも合体
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:44:24 ID:rlozYSJi0
とりあえずあれだ ブレス5は気に入った
マニアックな感じでPS3で6だそうよ そうしようそうしよう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:46:28 ID:f6CC/iH9O
ブレス4のバッドエンディング(リュウがフォウルに吸収される)でフォウルを操作してニーナ逹と戦うときにニーナ逹に回復アイテムつかってやると
「リュウ!?リュウなの!?」
っていうふうに言うのがなんか切なかった

まぁすぐぶっころしたけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:14:10 ID:UNyDtCFB0
BOF6はWiiでいいよ。
釣りのためにはあのリモコンが最適だろ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:48:14 ID:jvsIh8tX0
しかし360
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:10:58 ID:040VzaHrO
PS2でいいよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:17:43 ID:FBHI30fjO
メガドライブでええよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:08:04 ID:mEZ9uUfz0
確かにあの釣りは楽しそうだった、ZELDAのミニゲームだったっけ
でもPS2にしてくれ、わざわざwii買うのはもったいない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 05:29:07 ID:ioTx6yIF0
確かにもうこれが限界ですってくらいのPS2ソフトもほしいな。
SFCが終わる頃って、いっぱいいっぱいのソフトも結構あったのにね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:51:29 ID:sCxGFkKP0
PS・SS・64にそんなゲームあったか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:50:52 ID:Uqop3rT10
>>962
PS・・・ベイグラントストーリー
64・・・ウォール街(仮)・キャベツ(仮)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:21:25 ID:FM9k3zLmO
王道鬱ストーリーのブレス6と前作のシステムをかなり煮詰めたドラクォ2希望
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:40:46 ID:ZF06zhdHO
>>964
同じく
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:39:53 ID:EQ6GlV3T0
わかったからカプコンに直訴しろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:21:33 ID:bCA/dWlhO
2が一番おもしれ。そう、思わない?4からやってないけど、なんか絵が子供っぽくなってるし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:28:47 ID:guqpQeJfO
個人的には戦闘システムは4が一番好きだ
コンボ楽しかった

竜変身に関しては3が一番好き
ジーンを組み合わせるのが面白かった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:47:35 ID:/PpNsfuz0
俺にとって2のランドは至高の存在
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:29:11 ID:eGs+TXil0
カプコンさっさと6だせ
ついでにマヴカプの新作もだせ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:35:10 ID:1s4Af7hq0
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:07:41 ID:+IPgJCbjO
>>967
オメーがジジーになっただけだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:45:01 ID:MnYOTABs0
>>967
2が一番面白いかどうかはともかく
ニーナは2が一番エロ可愛い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:51:24 ID:M4sIFDeO0
そうだよな2信者はそれしか言わないしなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:56:16 ID:MnYOTABs0
ばっか!それだけじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


リンプーも最高だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:59:58 ID:M4sIFDeO0
同じ事だろwwwwwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:41:54 ID:uXrY2raJ0
最高なのはシャーマンとの合体だろ
特に火と水と風のシャーマンとの合体こそ神
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:02:05 ID:nkzCP1TV0
いや、ミイナとニーナの組み合わせも中々良いと思うな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:39:21 ID:1CB2bCxQ0
つい先日ブレスWのサントラがブックオフで1000円だったから買ってきた。
んでブレスで検索かけたらココがヒットしたから記念カキコ。

>>703
銃使いのニーナって想像出来ねwwwww
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6858.jpg

大人っぽいニーナよりはちょいロリってる方が好き。
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6859.jpg

ってことでブレス新作マダー?このスレ立ってもう1年過ぎてるんだぜ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:08:00 ID:NnIhVy3W0
晒すならもうちょっと上達してからにしとけよ

ちょっとどころじゃないけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:58:48 ID:bV0kWC9M0
これはひどいww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 05:02:45 ID:Zd4Bo2Hm0
まあそう言ってやるなよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:47:33 ID:Hx5632bnO
>>979
がんばれ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:39:31 ID:53VMC5s00
よく見ると体がありえない造形
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:51:31 ID:c2pSO2ag0
2chはきびしいよな
俺も絵描いて慰められた事ある
実際、レベル高い絵師がうようよいるからなー

ところでこのスレももう終わるが、
次スレはどうすんの?さすがに要らない?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:30:33 ID:rE7VPrqs0
いらんだろ?
ブレス6どころかブレス新作が作られているわけでもないのに。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:12:58 ID:Y5PV21qXO
つーか、当時ティーポを俺俺系なツンデレ少女かと…ぁ〜あ…男かぁ…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:28:17 ID:8gPxpiGtO
俺達は本スレに帰るのみ。また会おう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:34:19 ID:2yxv7ndA0
じゃあ埋めてしまうか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:33:14 ID:pxWqDIY/0
つーか、ここまで持ったのがそもそも奇跡
991名無しさん@お腹いっぱい。
>>987
じゃありがたく…
ティーポは俺の嫁