ブレスオブファイア総合part119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
前スレ
ブレスオブファイア総合part118
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1183982678/

歴代のシリーズ音源を一挙収録 、CD11枚組究極のスペシャルボックス
http://www.tanomi.com/bof/index.html
携帯用スペシャルボックス注文アドレス
http://www.tanomi.com/mobile/shop/items3288.html
2000ボックス限定生産で発売決定、只今注文受付中

作品展示共同体 ホロロッカ
http://hororo.nce.buttobi.net/

sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>950を踏んだ方、よろしくお願いします

※このスレは「ネタバレOK」と化してしまっているので、
初心者の方はご注意下さい。

ストーリー展開とか、最終ボスとか平気で話してて、
ゲームの面白さが半減します。

これから始める人、やろうと思っている人は、急いで
退避しましょう。

※質問の前にスレ内をなるべく検索(Win「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」 )して調べましょう
※初めてこのスレに来た人は>>2-6くらいにあるループリストに目を通してください。


2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:43:42 ID:9nJeMfaY0
ブレス公式ウェブページ

ブレスオブファイア 竜の戦士(GBA版)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbabof1/index.html
ブレスオブファイア2 使命の子(GBA版)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbabof2/index.html
ブレスオブファイア3(PS版)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/breath3/index.html
ブレスオブファイア3(PSP版)
http://www.capcom.co.jp/psp_bof3/
ブレスオブファイア4 うつろわざるもの
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/bof4/index.html
ブレスオブファイア4 うつろわざるもの(PC版)
http://www.capcom.co.jp/pc/bof4/index.html
ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター
http://www3.capcom.co.jp/dq/

ブレスオブファイア オフィシャルコンプリートワークス
http://books.capcom.co.jp/product/ippan/bof-works.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:44:21 ID:9nJeMfaY0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:45:05 ID:9nJeMfaY0
既出、ループリスト
・どれが買い?→全部買え
・ブレスはシリーズ通して主人公、ヒロインの名前が同じだけど、全員別人だよ
・アースラは俺のもの リンプーは俺のもの モモは(ry
・ニーナはどの作品が一番可愛いかについて
・時代が繋がってるのは1と2。3以降はプレイヤーの解釈次第
・PSP版3の追加要素は釣りだけ、変更点はスタリオンのグラと技の模様
・5はクソ 5は良作
・5に宿屋みたいなものはないの?→ない、基本的にはアイテムで回復するのみ
・5でD値1/4にしたとこでキャラの反応は変わりません
・一度上がったD値は、その後ヘタレなプレイをしても下がることはありません
・5で今ここでD-カウンター○○だけど大丈夫?→行けるトコまで行け
・キャラの最強装備は自分次第
・SOLイベントは1/256で全部見れる
・キャラデザはシリーズ通して全て吉川氏が担当
・2→3間の吉川氏の絵柄の変化はあきまん氏の一言(「もっと大衆向けのタッチにしろ云々」)が原因
・ローマ数字や丸付き数字は機種依存文字です。シリーズ表示などは算用数字や英字で代替しましょう
・ワークスは買いですか?/どのくらい載ってますか?→買え/大概載ってる
・スペシャルボックスは買いですか?/未収録曲はありますか?→数量限定だから買え/ほぼ全曲入ってる
・6はいつ発売ですか?→今のところ未定
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:45:46 ID:9nJeMfaY0
・3の砂漠マップ
■■■■■■■■■■■オアシス ■■■■■
■2 □□□□□□□□□□○○□□□□□□■
■□□□□□4 □□□□□○○□□□□□□■
■□□□□□□□□□□1 □□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□5 □□□□□□□6 □□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□S □□□□□□□□□□3 ■
■■■■■■ファクトリー■■■■■■■■■

■で囲われた中が砂漠
□:256歩×256歩
S:ファクトリーを出た時のスタート
○×4:マンモ
1:つきのしずく
2:ファイナルブロー
3:いだてんのたび
4:こうていの剣
5:命のよろい
6:つきのしずく


ブレス2の情報ソースURL
ttp://www.cheatcc.com/gba/sg/breath_of_fire_2.txt
ttp://members.fortunecity.com/snatchx/bof2.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:47:42 ID:9nJeMfaY0
関連スレ

[家ゲーRPG攻略] - ブレスオブファイア総合攻略スレ2
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1162215973/
[家ゲーRPG攻略] - ドラクォのくだらない質問はここでやれ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1162648514/
[ゲーム音楽板] - ブレスオブファイアシリーズの音楽語ろうぜ Part2
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147103129/
[ゲームキャラ] - BOFXのボッシュ=1/64はタレ目オカッパカワイイ 2獣葬
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179511129/
[家ゲーRPG板] - 【王女様】ブレスオブファイア3 part2【最強!】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181228763/

21禁板のスレは省略
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:49:13 ID:9nJeMfaY0
リンク切れてたスレは外した
不備あったら補足お願いします
8デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 03:52:51 ID:4tKLoBLo0
D値>>1/4乙
9デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 04:01:03 ID:Q+qeHx/20
>>1
ゆかいだねぇ・・・
10デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 04:33:25 ID:iaUodOXVO
>>1
乙の戦士
11デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 05:22:49 ID:Gjm8FZkd0
>>1
やや、乙です
12デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 06:38:55 ID:ymfZqRV20
メルシーボクゥ、ムッシュ>>1
13デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 13:03:40 ID:2R9tOc6U0
>>1
無意味なh抜きをやめてるのがGJ
14デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 13:46:34 ID:G36ZWPLy0
>>1よ・・・
乙は渡さんぞ・・・
15不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/04(火) 19:02:48 ID:oteYmOJ00
( ´_ゝ`)b
16デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:03:32 ID:LQArm0x8O
ねえ あたしみたいな バカでも >>1に 乙 できるよね?
17デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:54:45 ID:z1zwY0DoO
や、だいじょうぶ‥
>>1なんて‥
私が、いくらでも乙ってあげます
18デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 02:01:53 ID:MhRyJi7B0
お前は…
お前達は>>1乙だ
19デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 03:18:59 ID:wovD83x30
>>1
使命の乙

ところで、BOFVのループテンプレと貼られている攻略サイトをくまなく見たつもりだが
・5でD値1/4にしたとこでキャラの反応は変わりません
って書いてあるけど、昔EDが変わるって話を聞いた事があるんだけどネタかな?
必死でD値を上げてるんだけど。
20デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 04:16:37 ID:TmEGna9F0
徹夜で4クリアしてきたんだがラスボスTUEEEEEEE
もう一方のエンドを見るのが面倒くさくなったんだぜ・・・
あとは武器とスキル集めて釣りを極めればもうやること無いよね?
21デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 04:55:20 ID:Pxz2sTlt0
4はラスボスだけ妙に強いよなあ。というか長い。 
雑魚戦とか見る限りではぬるゲーなのに…
22デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 05:17:19 ID:Tsev+XTc0
3の釣りの最大サイズの出なさは異常
4は各10匹も釣らないうちにTheFishになったのに…
23デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 06:28:26 ID:fASM7YqHO
>>19
ない。ないったらない。1/256以下はオナニー
>>20
バットEDは是非とも見るべし
>>22
最大サイズは釣れる場所が決まってるんじゃなかったか?
24デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 07:14:42 ID:Nb7bslNcO
>>23
どうでも良いけど、
分数の仕組み分かってる?
25デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 10:27:34 ID:YSZTqpyc0
4のラスボス戦はほとんど一人攻撃+アプリフ→リフラルだったわ
もう一方のラストバトルのリフレストがうらやましかったなぁ
26デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 12:11:12 ID:NW2Slo/h0
前レスのネタだけど鯨復活直後に巨大島いくなら
ディース獲得でワースと千切りが必須じゃないかな
巨大グミはアドバンスでは99%ワース成功してたし
巨大ハエは千切りで他全員防御で。

ガンガンヘッドは2回のトプリフでMP切れるまで持ちこたえれば対処可能と思う
グミオウはこの時期だと殺人強さだけど全滅しても他で十分稼げてると思うからね。
27デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 20:39:12 ID:C5aF6Ino0
疑問に思ってたのだが
GBA版BOFTでミリア(少女)にダメージを与えて
さいごのちからでとどめをさしてバグらした後
ずっと攻撃し続けると何か起こるんですか?
28デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 20:53:52 ID:PpS/mTimO
あのバグってGBA版でも出来たの?
29デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 22:36:02 ID:gsxwkg/g0
おとといから5をやってるんだが、クモだのヒルだのフナムシだの
気持ち悪すぎ。戦闘システムとかは気に入ってるだけに、世界観が
好きになれないのが惜しいな・・・。
30デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 22:44:12 ID:oOB+3yCZ0
>>29
その嫌な世界観から開放されたときの感動もまたドラクォの見所です。
31デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 22:46:49 ID:41W01Q1/0
そりゃあ
ミミズのカラメルソース とか
ミミズのペペロンチーノ とか
ゴキブリとネギのサラダ とか
フライド・ゴキブリ とか
ハエのプディング とか
食べちゃうシリーズですから
32デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 22:52:26 ID:Ec4dqi4oO
PSPの3が980円なんだけど買い?ブレスは初なんだが。
33デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 23:00:34 ID:Tsev+XTc0
ラーバビースト相手に炎属性の攻撃してやろうと思って装備変えたら
武器増殖バグが発動してグミオウの剣がドラゴンブレード×2に…
こんなにうっかり発動するものだったかこのバグ

>>23
特にそんなことはなかったな
34デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 23:03:03 ID:5kUSRu2vO
買い。内容は保証する
35デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 23:16:20 ID:Nb7bslNcO
>>33
昔、俺もほぼ同じ状況が発生して武器の無限増殖技を発見したわwww
もっとも代わりに消えたのは何故かアトミックボムだったが。
消えたのがホーミングボムじゃなくて良かった。
36デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 02:18:14 ID:H2qqdCty0
黒い船に乗ったらもう戻って来れないの?
37不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/06(木) 02:34:06 ID:dCHOrEpm0
 ∧∧
(=´_ゝ`)  泳げば戻ってこれるかもな
38デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 03:36:40 ID:WAM9cBfAO
>>31
>ゴキブリとネギのサラダ
「ここはネギではなくニラにするべきでした」とか言い出す奴もいるしな
39デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 03:53:02 ID:8YfCA73G0
5だけどパーティー経験値ってターン数に反比例してる?
他に要因ある?
40デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 04:49:49 ID:jAWDuKb90
できるだけ早いターンで敵を倒せれば経験値も多くもらえる
手間取って時間かけると経験値も少なくなる

ただ、経験値稼ぎに使われるエリュオン戦では、1ターンで仕留めず
4ターン目で仕留めると最大限の経験値を稼ぐことができる
41デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 07:04:31 ID:OpCgPn11O
>>39
あとは敵の数だな。
もちろん多いほど飛躍的に上がる。

肉を食わせてる間に攻撃してEXターンを取る、
ノーダメージで戦闘を終わらせる、
って事も少しだが関係する。
42デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 10:18:31 ID:g1Of98cb0
3やってるんだけど、たまねぎの頭突きで石を落として穴を開けるのがどうもできない。
1つはマグレでできたけど、もう1つができない。
なんかコツありますか?
43デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 10:43:44 ID:57/ZRp0g0
ttp://blog117.fc2.com/t/tokoblo/file/20070904224415.jpg
いいカオスっぷり。
そういや3は十周年か。
44デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 15:00:49 ID:bGDUjQzA0
どういうアレなんだそれは
45デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 15:48:48 ID:p1uLktL20
>>42
助走をつけてそのまま石に体当たり
46デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 16:15:34 ID:NpF+rMWX0
ハイランド城に潜ってはや3時間
ソウルフリッカー黄泉の腕輪全然落とさねえorz
何か他の敵が落とすどくろの腕輪ばっかりたまっていく・・・
すり替え無いとレアドロップ狙うのほんと大変だね
47デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 16:31:32 ID:APFi7CmE0
>>42
→→→→↓
      石
48デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 18:19:03 ID:bGDUjQzA0
石の前でボタンを押さなくてもいいことに気づけばもう簡単
49デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:53:42 ID:L1PzfGmw0
ところでブレスの新作情報って何もないの?
もう5年近く新作が出てないような…
50デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:02:37 ID:WnObcdiA0
キサマ!
51デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:03:32 ID:qvLevZCc0
>>49
製作チーム自体が解散したと聞いた。
俺はあきらめモード
52デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:11:05 ID:L1PzfGmw0
>>51
マジか…
まあ5は駄作だったから仕方ないと言えば仕方ないと思うけど

また3のような作品は出ないのかなぁ
53デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:13:03 ID:toeu7+tj0
ナムカプでも一切触れなかったのには泣いた
主人公・ヒロイン共に全作名前一緒だから扱いづらいのは分かるけど(リュウはストリートファイターの方が有名だし)
脇役とか、ステージとかで少しは使って欲しかった
54デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:19:36 ID:qvLevZCc0
>>52
俺もシリーズで一番3が好きw
5は外伝で出せばシリーズ続けられたと思う。つくづく残念。
55デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:23:45 ID:1jdm1B+cO
カプンコに入社した奴はどうなったのかねぇ
56デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:29:11 ID:jZyJuLNQ0
相変わらず他シリーズを貶す奴がいるな
心の中で思っときゃいいのに・・・
57デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:41:03 ID:GPLE/ORPO
5のせいで即解散されたん?
もう一度くらいチャンス与えたっていいじゃん…
58デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:55:31 ID:TRfcM7IS0
結果が出せなきゃ次が無いのは当然の事なんだな
俺はドラクォ大好きだがこればっかりはどうしようもないと思う

つか制作スタッフが続編をブレス6よりドラクォ2を作ろうとしてた事を考えると
やっぱドラクォが売れないと駄目だったんかな。
59デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 21:06:55 ID:qvLevZCc0
ブレス オブ ファイアIII 1997 425,497

ブレス オブ ファイアIV 2000 334,253

ブレス オブ ファイアV 2002 140,073

半分以下に減ってるな。

でも信長の野望 嵐世記(142.172)と同じぐらい売れてた様子。

>>58
新シリーズに切り替えようとしてたんだ。
それが事実なら前作に近いぐらい売れなきゃ駄目かも
60デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 21:30:15 ID:L1PzfGmw0
>>59
5そんなに売れてなかったのか…
つーか4がそんなに売れてたのが意外だった
61デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:21:57 ID:GJ7+PByDO
6だしたとしても5ほど売れるかどうか…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:41:43 ID:XWgmw/OK0
あの絵でオタクや婦女子があまり萌えなかったのが問題だろ
バサラや逆裁がいい例

63デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:46:17 ID:le6dNhpi0
ポリゴンキャラと閉鎖的な世界観が原因かもね。>5
好きな人は好きなんだろうけど。
64デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:49:21 ID:qvLevZCc0
>>62
もともとそういう層がターゲットではないが。
65デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:49:22 ID:YPwm11Sa0
シリーズの中にそういう作品があってもいいと思うし、好きな人は好きなんだからそれでいいんじゃないかとは思うものの、
売れないと次作が出なくなっちゃうんだよなあ
66デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:00:20 ID:qvLevZCc0
>>65
シリーズで冒険したのは大失敗だと思う。
ENDシーンは確かに素晴らしいがそこまでの過程がマニア向けではないかと。
ポリゴンにするならFFみたいな戦闘シーンで特殊なシステムにしなければ
もうちょっと売れたと思う。

あと地上だと思っていた世界は実は・・って感じにするとか。これなら閉鎖的な感じがしない。
6742:2007/09/06(木) 23:06:21 ID:sHLns18J0
助言ありがとうございました。今から挑戦してきます。
68デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:10:20 ID:QEYFNLjO0
ただ、売れること考えたドラクォはやりたくない
69デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:13:27 ID:b3lJRkdL0
>>66
マゾゲーマニアな俺には大うけしたんだけどな
70デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:38:29 ID:qvLevZCc0
>>69
だから外伝にしてそっち系のファン獲得して
本シリーズはいつものシステムでよかったと思うんだ。今更だけど。
71デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 00:22:07 ID:iqy4b8rs0
ブレス=シンプルなファンタジーRPG
みたいなとこあったからなぁ、それが成長を止めてたと言われたら、ないともいえないわけで
リュウとニーナがいて竜がストーリーに大きく関わってよくいえばわかりやすい
悪く言えばひねりのないRPG。

俺自身も5の時はなんでこれがブレスの正規シリーズなんだろうと思った。
いや今でも思ってる・・・。
まあ答えはでないさ、いつかカプコンが元気になったら6を作ってほしいなと
思いながらめんどくさがらずにカプコンに要望でも送っておけばいいんじゃないかね。
72デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 01:46:32 ID:xRXChZ2D0
ブレスは良く言えばシンプルで堅実、悪く言えばマンネリなシリーズだったのが
5でかなりぶっ飛んだ方向に行ってしまったせいで、シリーズファンも新規も抵抗があっただろうな
どう見てもあのキャラデザインや世界観は万人受けしない
しっかり遊べるゲームではあるんだが、コアな層にしか受けなかった

ブレス外伝として出していれば皆納得できたはずなんだ・・・
73デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:41:45 ID:xH3j5f9v0
ところで、ブレス2の陣形ってなんの意味があるんでしょう?
教えてエロイ人
74デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:51:51 ID:601PZY7z0
>>60
4大好きな俺に謝れ
75デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 03:24:08 ID:kxPphZd60
>>73
某テキストに書いてることをそのまま借用すると

物理攻撃の攻撃時・被弾時の最終ダメージに補正がかかる。
4人パーティの例だけ抜き出すと、先頭から順に補正は次のようになるらしい。(右が攻撃時、左が防御時倍率)
ウォークアバウト:130%/130%   95%/90%   90%/85%    75%/75%
スクランブル:   120%/120%  120%/120%  100%/100%  95%/90%
キープライフ:   100%/100%  83%/80%    83%/80%   75%/75%
パラレル:     120%/120%  100%/100%  90%/85%   83%/80%
また、ターゲットにされる確率が、先頭から順に
8/16 5/16 2/16 1/16
となるらしい。

パラレルには必殺率アップの効果もあると言われてる。ほんまかどうか知らんけど。
76デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 03:32:37 ID:Q3WqF3eZO
2の戦闘画面でニーナが魔法使うときスリットが大きくはだけるのがたまらん
77デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 06:01:55 ID:7P2McA8d0
2は全てにおいて神だが、ニーナとリンプーの太ももはその2の白眉である!!
78デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 06:03:01 ID:XUdE2Ajs0
ウォークアバウトするくらいならパラレルの方が有利な感じだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:25:13 ID:BDs/bCaQ0
4はコンボゲー
80デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 07:11:57 ID:XJ4BTVux0
妖精村だったっけ?
そんな感じのがあるのって3だっけ、それとも4だっけ?

どっちもやったのかなり前だから忘れちゃった
81デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 07:15:06 ID:XUdE2Ajs0
まあ、両方ともあるが正解だけどな
82デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 07:16:26 ID:eksVhnaF0
5はアリの巣だけどな
83デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 07:56:28 ID:6bHW9Mcx0
確か4って釣った魚そのままにしとくと腐るよね?
84デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 08:37:58 ID:vHNf11U40
3のリュウが釣りしても、娯楽で楽しんでるように見えるんだけど
4のリュウが釣りしてたら・・・その・・・今日の生活で一杯の人に見えちゃうんです

確か腐らなかったと思う
85デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 09:50:14 ID:4Cj//W1v0
>>84
なんかわかるわw
4のリュウとニーナは恋愛カップリングという概念において一番遠いシリーズだと思う
てかどう考えてもあのリュウじゃ無理だ・・・
信頼度も歴代の中じゃ一番低そうな感じがするし。
86デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 11:05:23 ID:nT9l1BGZO
なにしろフォウル分が抜けてる状態だからな
87デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 12:32:53 ID:Q3WqF3eZO
服装とかまんま日雇い労働者だよな
88デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 12:42:30 ID:Yc1+8IyE0
ものすごくVが好きだったから続編は要らないかな
89デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 12:47:58 ID:fHWl04fz0
5の続編じゃなくてもあのシステムで続きはほしい
でもあれは5のストーリーや設定だから良かったんだよな・・・
90デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 12:55:59 ID:gb2ucCK40
なんかあんまり4好かれてない感じだw
服装は確かにどうにかならんかったもんかね
でも、俺はWが一番スキだぜ
91デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 13:16:44 ID:+nMpHO+m0
>>90
俺も内容、システム、キャラグラと4が最高傑作だと思うよ
が、あのコンボシステムとグラを使って2をリメイクしてくれるなら、もうどれもかなわないと思うよ
92デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 13:32:17 ID:yjC0PBa90
>>85
エンディング後に期待
93デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 13:48:54 ID:f6Y2gKqJ0
>>90
4じゃなくて4のリュウのファッションセンスが好かれていないw
94デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 13:53:25 ID:601PZY7z0
>>93
あの服は商人の服だからな
実際は装備でガチャガチャしてるんだろうけど
95デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 14:20:07 ID:sYwn6RYPO
リュウもだけど、神皇さまのファッションセンスもなかなかのものだと思うんだ
96デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 14:22:13 ID:AzLfixse0
3リュウの青年期衣装は冒険者って感じでいい
97デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 14:30:10 ID:601PZY7z0
>>96
あれはいい
リュウの服装は3が一番好きだわ
ゲーム中のドットではやっぱり微妙になってるが・・・
現行のDS以外のハードならイラストの服装をちゃんと再現出来るんだろうし
本当に6作って欲しい
98デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 16:01:56 ID:c+EQfKaqO
サイアスのフード付き着物がかっこいい
99デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 16:28:48 ID:NDuv3JfL0
俺には5ニーナの透き通る布きれで十分!
100デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 16:30:40 ID:yjC0PBa90
>>99
どこかでそういうマンガ見たな。リュウが討論してるやつ。
101デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 16:54:46 ID:8jEnRByO0
>>100
zipでくれ
102デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 17:33:08 ID:REuYI0eS0
5はさなんで地上に出ただけでスタッフは満足しちゃったのよ、そこから地上の
大冒険活劇を用意しとけよ、たぶん容量あまってるだろ5は
103デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 17:38:20 ID:4Cj//W1v0
3の大人ニーナの服装はドットでみるとちょっと微妙だよな、肩が・・・

>>92
圧倒的にクレイの方が勝ってるんだが、ニーナの立場はなんか酢飯っぽいなぁ
104デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 17:45:15 ID:XUdE2Ajs0
じゃあそろそろ、下半身全裸のリンプーの話でもしようか
105デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 17:48:25 ID:ma8sqSreO
>>97
ドット微妙でもモーションがなかなかカッコいいから許せる
106デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 17:56:47 ID:yjC0PBa90
>>101
床○屋のホムペにあるやつだった。ちなみにjpg
107デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:02:57 ID:gb2ucCK40
もう次世代機での6は望んでないから
PSPで6だしてくれおー
TGS2007に期待してるぜカプコnn
108デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:00:09 ID:YfzOthrT0
>>104
ばかには見えない紺パンだよう!ばか!
109デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:20:00 ID:oGqyNANRO
>>108
馬鹿でよかったと思ったの初めてだぜ
110デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:32:50 ID:eUB+Qp6W0
久々に3やったり2やったりしてるが、2の毒吐く連中はやっぱいいなぁ
殺せ!殺せ!合体ゴー!うんこ様!
111デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 01:18:36 ID:Q7sgCv9a0
殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して
112デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 01:22:04 ID:chGlvZOu0
生きて生きて生きて生きて生きていーきーてぇぇぇぇぇぇえ
113デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 02:01:48 ID:7IJlMMd/O
あーたしのー怒りをー
114デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 02:59:25 ID:qDhcltiL0
今やったら暴力表現になるんだろうな・・・
115デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 06:32:00 ID:dDZcIXYsO
むしろ愛してくれるよな
116不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/08(土) 09:34:21 ID:SMK//JWr0
 ∧∧
( ´_ゝ`)  ブレスオブファイアのトラウマを語ろうか。4のニーナ姉はトラウマだ
117デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 09:43:06 ID:mCAGB6J90
マミ・・・おにぎりだけ残していってしまうなんて・・・
まじショックだった
118デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 09:46:57 ID:khqhfiXt0
布団めくったらつなぎ目のピンクと水色の腫瘍が
ぶぢゅるぶぢゅるいってるのがきもかった
119デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 10:30:48 ID:qDhcltiL0
エリーナのあれは・・・
クレイはもっと暴れて良いよな
気がおかしくなっても不思議じゃない
120デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 10:48:01 ID:1BqKv6SD0
気が狂ったといえば3の砂漠
ガキのころじゃ天使の塔が限界で砂漠は
3年後にたまたまやったときクリアできた
ずっと、ゴブリンエリートからパワーフードとってたよ
121デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 17:42:29 ID:OEcSzJ7n0
アドレナリンも出すぎると、脳みそぼーっとなっちゃうらしいから。
クレイの場合もそうだったんじゃねえの?
122不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/08(土) 18:27:36 ID:SMK//JWr0
あんな光景を突然見せられたら脳内が一時的にショートしても不思議じゃないな( ´_ゝ`)
自分にとって一番愛してる人があんなになってああなるまでの過程や光景を
想像したら間違いなく気が狂うほど復讐に燃えるだろうな
123デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 19:12:23 ID:qDhcltiL0
あそこはじりじり踏みよらずに
にゃんにゃん棒でとびかかって欲しかったなぁ
というかその方が自然な気がする
124デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 23:51:17 ID:je8Y4AcuO
寧ろワータイガーでズバッと
125デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 23:54:46 ID:VFYtMskhO
ここはユンナの頃し方を語るスレでつか?
126デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 00:27:39 ID:NZT32pMF0
5のニーナの羽が肺だったこと。
127デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 04:46:29 ID:2cSPvTa8O
3の最初、チビ竜のブレス攻撃で坑夫さんたちが次々焼死体になってくのもグロくて
地味に嫌だった・・・
ああいう表現をサクッと入れちゃうのがブレスのいいとこなんだけど
128デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 05:40:38 ID:cEssip1A0
PC版でもう一度だしてうれないかなV
あれ戦闘の面倒さに30分で投げたわ

RPGに限らずPCだとどんな面倒なゲームでも出来るから不思議
129デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 07:23:25 ID:zxD7jbpaO
>>116
珍しく耳なんか着けやがって…萌えたぜorz

5の最初のボッシュ戦がトラウマ。魚の目と効果音ヤバス
130デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 11:54:34 ID:k739A7zA0
ネジるのがキッツイよな ネジるのが
131デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 13:00:28 ID:640JzEud0
人と獣螺旋道!

あれ?
132デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 14:36:36 ID:mMUJjht70
トラウマって言われてもハエ料理とゴキブリしか思いだせん
133デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 19:00:39 ID:burOKlFC0
今ウィキペディアのBOFの項目見てたんだけど、シリーズ名物の項目に
竜変身・釣りと並んで「ゴキブリ」となってたのにワロタw
誰だよw
134デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 00:11:08 ID:RwZCivicO
>>133
135デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 02:08:03 ID:t+XUs37F0
4のゴキブリの気合の入れ方は異常
全体魔法を使うと良く動く
136デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 02:24:32 ID:QpCYWRay0
風のスティグマ -聖痕- part12
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1187896056/605
137デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 04:48:06 ID:eVY27SgF0
ボッシュが竜とリンクしたのは親父のさしがね?(確信があるとかいってるが)
統治者の面々は人間なのか?(何百年も生きてるような口ぶり、一人は子供だし)
統治者の面々が空を守る理由は?
なんでリュウがアジーンに選ばれた?
結局D値って個人の資質に関係あるの?
138デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 05:52:31 ID:vaOMzi24O
カプコンに電話して聞けば?
139デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 06:54:27 ID:PVSUxEAaO
ゆかいだねぇ
140デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 08:45:51 ID:RwZCivicO
にいちゃん、>>137っておいしいの?
141デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 10:13:57 ID:GDxsX9LvO
おいおまいら、何でも釣りと決め付けてかかるのは良くないぞwww
142不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/10(月) 11:07:30 ID:iDHM3WwC0
 ∧∧
( ´_ゝ`)   >>1 1、自分で腕をつけた 2、人間(D値が高い 3、その時がくるべきかいなかのテストだっけ
            4、気合と根性  5、ある
143デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 11:51:41 ID:wv7S+Ox10
安価間違えてるぞ不毛
144デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 12:15:19 ID:/BhjQQDq0
ほろっか
145デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 12:26:12 ID:XqG3PVKsO
ほろろっクェーッ!
146デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 14:03:33 ID:B2qRJfAo0
がくれきィ?しゅみィィ?とくぎィィィ!?
147デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 17:35:12 ID:VnouQV350
いたひィィィィッ!
148デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:51:26 ID:HjPJaWBFO
また首をへし折られたいのか?
149デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:36:55 ID:vaOMzi24O
八本松
150デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:48:07 ID:exrOt7O+0
>>137
これって公式設定資料集に詳しく載ってる?
151デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 20:58:20 ID:b4SR4O2J0
八頭身がアブソリュートディフェンス使ってるAAと、
更に破られてるAA、誰か保存してませんか?

半虹の殴り合いスレでは時々見かけたけど、
あそこがなくなって以来、見つからなくなっちゃって。
152デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:14:51 ID:c9DZzPdx0
リュウがアジーンに選ばれたのってエリュオンが裏で根回ししていたせいじゃなかったけ
153デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:18:43 ID:v8RDDA5F0
>>151
これ?
            _─ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴. 
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∧∧ ' ∧_∧
         , -'' ̄  = __――=', |ロ||ロ|‘ (´-`  )
        /  _-―  ̄=_  )":": ∧∧∧ /    ⌒ヽ
       /   ─_ ̄ ̄=_  ` )):.|ロ||ロ||ロ|/ ヽ   ヽ ヽ
      /  , イ ̄─  ̄=__  ̄=  .∨∨∨( /|    ヽ ) 
      /   _, \─ ̄─≡ =_ ` )) |ロ||ロ|/  Caution!!
      |  / \  `、 三   ̄─_ノ=   ∨∨アブソリュートディフェンスは絶対防御
                          -500 並の一撃は通さない!
154デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 21:23:43 ID:yM3zOJsx0
後半になると急にセーブトークンが手に入らなくなるからヒヤヒヤものだった
155デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 22:00:11 ID:vyAbWL9D0
PSPの3って画面引き伸ばし?
156デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 23:57:26 ID:MFlkf/RyO
>>151
破られてるのなんてあんの?
初耳だw
157デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 00:16:08 ID:IvikqtCw0
破られてるのもあったはずなんだよ。

…見つからないなら自分で作るかぁ…。
158デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 00:28:48 ID:szVpVtLz0
>>154
初回プレイのときは中盤にたくさん手に入るからセーブしまくってたな
そして後半の出てこなさに泣いた
159デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 01:24:56 ID:owPPPmdc0
リン「べ・・・べつにあんたのためじゃないよ!」


様式美
160デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 01:28:36 ID:8379Od1a0
アブソリュートディフェンスって、リアルアンパンマンでも見たんだけど、何の作品が元なの?
161デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 01:40:23 ID:vMv73S5Y0
ただのバリアだろ
162デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 02:08:17 ID:0CZQ3R8w0
いや、ただのバリアでは無いな
163デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 03:10:29 ID:mT2lc94GO
や、バリアですな
164デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 03:29:07 ID:g295j1Er0
破られるのにアブソリュートって変だ。D値が1/1だったらアブソリュートなのか?
165デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 04:01:33 ID:EHylWKUj0
>>142
それって公式?不毛さんの解釈?
1「息子が世界を開く確信がある」って竜とリンクしなくてもできるもんなの?
2エリュオンさんのあれはスーツっすか?(別に発光してる人間がいてもいいけど)
166デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 06:00:01 ID:W8rcVavgO
コテに媚びるゴミ
167デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 07:36:55 ID:YKylXghG0
>>152
そう
エリュオンが自分の寿命が尽きるからってアジーンに必死で頼み込んだ
最初アジーンは断ろうとしてたけど、結果としてはリュウとのリンクを受け入れたみたい
リュウの人間性を見てリンクするのを決めたのかな
168デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 08:02:59 ID:yYBYMBAhO
あそこでボッシュにリンクしてたらどうなるだろう?
リュウが「殺しに来たよ…、相棒」とか言ってライバルキャラに(ry
169デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 08:41:01 ID:ETjI71bB0
でもリュウがたまたま落ちてきたから良かったとして、
誰も落ちてこなかったらどうなんだろう
まぁそれが運命の輪ってヤツなのかな
170デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 11:36:56 ID:OHBw0kKC0
>>168
となるとボッシュが主人公で、獣剣技四獣葬使いまくりで
「行こう・・空へ」とか「死ぬのかな、俺?」とか言っちゃったりするわけだw
リュウは
「手柄を譲ってくれボッシュ」「お気の毒にな、ローディ様」となるわけかww
171デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 12:07:35 ID:m8mVDyQF0
ボッシュが自分の身捨ててまで、ニーナを空に連れて行こうとするわけないだろう。
172デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 12:19:47 ID:wPASWT9I0
ニーナを改造する命令したのって誰なんだろうな。
研究者も偉い人としか言わなかったし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:26:07 ID:Hj/7r7WX0
ボッシュはニーナ見捨てて一人で空に行くと思う
174デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 12:40:43 ID:b3KJmjz1O
>>165
1.何の話をしている?ボッシュはリュウに勝つために自分の意思で腕をつけさせたんだよ

2.あじーんとリンクしたからじゃね?
  DBの『気を纏わないSサイヤ人』状態に近いことが出来るようになったと脳内補完してる

>>142
4.は違うだろ。後のレスで出てるけど。
175デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 14:44:24 ID:KcAqiAOnO
>>172
エリュオンじゃないの?
ニーナみたいな子を大量生産して空気を浄化する計画だか何だかを進めてたんじゃなかったっけ
序盤のSOLでメベトが「あいつらしくない」って言ってたのはこの件だと思ってた
公式資料集とか持ってないんだけどこういうとこも載ってるのかな
176デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 15:57:27 ID:WPGlc+sc0
5を初クリアしたよ。かなり感動した。
ゲームでこんなに感動したのは5年前のBOF3以来だな。

暗くジメジメしたとこでヒルだのゴキブリだの蛆だのを相手に戦ってきて、
ラストでのあの空の爽快感は異常。
177デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 18:13:33 ID:f9VMlJgf0
5ってクリアした人としてない人で評価が分かれるよな。
あの空のムービーは開発者からのご褒美みたいなもんだよな。
178デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 18:43:20 ID:pViLqXyQ0
ドラクォのラストは本当に良かったね
鬼塚ちひろの歌も雰囲気出てたし
2からリアルタイムでやってるけど、5はそれまでのブレスシリーズの
良くも悪くもどこか突き抜けきれない感じを打ち破ってくれたと個人的には思ってる
まあ、その突き抜け方ってのがこれまた良い意味でも悪い意味でも先鋭的過ぎたね…

色々言われてるけど、俺は5がシステム面でもシナリオでも一番好きだ
179デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 18:46:52 ID:fVl/5elrO
ボッシュに空を開く資格があるのか?

>>157
期待してる

>>159
ガビル乙

…もうこうなったらドラクォをリメイk(ry
180デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:00:47 ID:CkIQKZVz0
            _─ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴. 
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∧∧ ' ∧_∧
         , -'' ̄  = __――=', |ロ||ロ|‘ (´-`  )
        /  _-―  ̄=_  )":": ∧∧∧ /    ⌒ヽ
       /   ─_ ̄ ̄=_  ` )):.|ロ||ロ||ロ|/ ヽ   ヽ ヽ
      /  , イ ̄─  ̄=__  ̄=  .∨∨∨( /|    ヽ ) 
      /   _, \─ ̄─≡ =_ ` )) |ロ||ロ|/  Caution!!
      |  / \  `、 三   ̄─_ノ=   ∨∨ブレス次回作は絶体絶命
                          -500 並の企画は通さない!
181デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:27:00 ID:OAe3kHcy0
>>172
研究者がそのシーンで見ているカードがクピトがメベトやタントラに渡しているものと同じ
タントラはそのカードをみて「オリジンの印(とかなんとか)」「勅令ですか」とか言っているところから見て
えるよんでFAだと思う

ドラクォリメイクされるんならSOLシーンとココンホレ増やしてほしいな
あと難易度はあのままがいい、あのギリギリ感がたまらん
182デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:04:45 ID:0RjSQc8J0
リメイクは無いだろうけど、もっといろんなダンジョンで戦闘したかった
183デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 22:04:45 ID:ETjI71bB0
色んなダンジョンて、
地上をひたすら目指す話なんだから分岐とか作れないだろ
184デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 23:43:45 ID:zIFjdznQO
ローディの能無しでもできる仕事さ、なあ相棒
たかが1/64が何言ってるのmgっ(`∀´)


なイベントは絶対に追加しないでくだされ…
185デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 23:45:22 ID:+HLAWGVG0
話の展開が変わらないのなら、ゲーム中に会話で出るD値も変わらなければよかったのにな
186デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 23:49:10 ID:yYBYMBAhO
D値による追加ダンジョンはもっとあってもよかったと思うんだ。
最後がブーストボッシュ戦後の所じゃなくて、中央省庁区のどこかにして欲しかった。
187デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 02:37:47 ID:ItSShN0x0
もうこの際ラストバイブルみたいに携帯アプリでも良いから新作出してくれ
188デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 02:50:29 ID:0lqNvYYU0
普通のEDではニーナが地上から戻って叫んだところで終わりでバッドエンドっぽく見せて
D値が1/4だけSOLマークが出て「泣きすぎだよ…ニーナ」

鬼束の歌が生きないから駄目か
189デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 03:48:34 ID:QDesy9cnO
リメイクしたら釣りや師事システムの復活を望む声が多そうだ。
で、勿論D値1/1のオリジナルドラゴンと戦えるイベントも追加だよな?
1(アジーン)、2(ドヴァー)、4(チェトレ)で3だけ抜けてるのもアレだし…

>>186
それなら中央省庁区からも引き返せるようにしないと…

>>188
グッドエンドでのみ鬼束流す…とか?
190デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 03:57:57 ID:IbcagaKC0
釣りはぜひとも、ってあの地下でどこで釣るのか? 地下水脈出すか共同体でとか?
のんきに釣りしてたらあっという間にD-カウンターが上がってしまいそうだ。
あとニーナが病的なのはやめてほしいな。
191デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 04:22:49 ID:Grh2VCix0
病的なのはむしろ良いんじゃないか?
192デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 04:27:08 ID:+q7fKjC30
目が退化したグロテスクな魚が釣れそうだな・・・
193デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 04:37:10 ID:IbcagaKC0
元気ハツラツよりも2のニーナみたいなのがいい
194デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 05:24:40 ID:cFivuyBw0
でもクリアした後はエンディングをいつでも見れるようにはして欲しかったかな
195デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 05:37:07 ID:Oot4dXXF0
5ニーナ大好きな漏れは危ない人扱いなんだろうな。
196デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 06:00:54 ID:cFivuyBw0
5はニーナを守ってやりたいと思えないとクリアまで頑張れないだろうとは思う
私は思えるタイプ
197デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 06:49:31 ID:RklDBKZU0
>>190
共同体に水溜りがある
198デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 07:15:50 ID:sIDtpZYz0
>>189
1、2、4って数字のつけ方は1、2、4、8、16、32、64・・・
って感じでつけてるから3は無いんだろう
D値も同じく1/1、1/2、1/4、1/1/8、1/16、1/32、1/64・・・ってなってるしな
199デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 12:36:58 ID:o6X9DWkN0
クロノトリガーみたいにいつでもクリアができるみたいな感じにしてマルチエンディングになったら面白そう
待ちぼうけボッシュとか
200デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 18:55:44 ID:6cIo8Y10O
連携スキルとか
斬撃+パダムで火炎撃
201デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:02:58 ID:MgQUyfSJO
残念だよね。

もう無いんだよね。
202デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:18:21 ID:HwF/7ZW10
4の保険スーパーコンボでマントル狩りしてる時に
パムとスーパーコンボが連携して酷い目に遭った
203デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:31:15 ID:QDesy9cnO
EDがいつでも見れるのもいいが、
やっぱりメインゲート到着〜EDの流れが好きだ。

>>198
そっか、なるほど…
…そういや『0』がまだ出てないな。

釣り場が共同体の水溜まりしかないなら、
あとは魚の住む深度や食いつくルアーで種類を増やすしかないな。
3Dでの釣りなら全く仕様が変わるかもしれんけど。

…もしかしてWでほぼシステムが完成してたから廃止された、とか?>釣り
204デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:31:30 ID:DERq4vzhO
5がリメイクされるとしても釣りは要らないかな。
ゲームバランスと雰囲気崩れそうだし。
そういう意味では銀行も要らない。

個人的には1/4になった時のご褒美が欲しかった。
205デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:41:11 ID:rPojwcOAO
>>200
面白そうだな
リュウとリンの連携は無理そうだけど
206デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:46:51 ID:Z0RkEGkQO
ニーナの標本
207デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:12:09 ID:QDesy9cnQ
もしかしてアブソリュートディフェンス破壊のAAってこれか?


    _─ー  , " ' ‐ ∧ ∧,・ ∴'    从从"、; 从
     ,,,、   ∧ --_- ― = ,, - _―" '.   |Z| |Z|, ' ・,  , 从"((; 从从")) 从))
     ヾ~`-、 ,-'' ̄  = _ _ ― _: i     ∨ ∨∴"_ ∵,从.∴((;".从从.%; )))人
       \/  _-―  ̄─ "ー ・ ; ;   ∧ ,∧ ∧ ,((;".从从;.%;"))>从从))
    ≡二~_/   ノ              |Z| |Z| |Z|/(:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
      /  , イ                ∨' ∨ ∨(("((; 从从")) ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \                .∧ ∧       (:: ::人:::/, ノ
      |  /'\  `、                |Z| |Z|      / / /
                            ∨ ∨    1357
208デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:59:42 ID:SaafBAfM0
ADってかスパロボのAT風だと思うんだが
209デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:19:22 ID:wSXdswM1O
トリーが出てこない理由は設定資料集でちらっと触れられてた気がする
3(トリー)は、1(アジーン)2(ドヴァー)4(チェトレ)に比べて語感がよろしくないのと、
トリー=スリーで元ネタがばれてしまうかも知れないからとかなんとか
奥にしまいこんですぐに出してこられないからかなりあやふやだが…
210デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:26:25 ID:DTP4uBdSO
>>205
そうか?
穿+貫け!→レーザーキャノン
ハイパーキック+邪魔だよ!→ファイナルキック

無理あるな
211デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:35:14 ID:bhyTAA4O0
普通に>>198の言うように2進にしてるからで正解だと思うんだが
>>209の言う設定資料集ってどこの設定資料集なんだ
212デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:16:32 ID:PVOVo1qR0
ドラクォクリアした後と前とじゃ
随分と作品に対する気持ちが変わるなw

クリア前はちょい苦手ってか嫌いだったんだが・・・
213デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:30:03 ID:zmJm8Aes0
何周もすること前提にしてるからね。それにクリアに制限時間もあるし。
あのフィールド・バトルのシステムも気に入ってたけど、
やっぱりもう少しマッタリプレイ出来る部分が欲しいね。
214デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:34:00 ID:bhyTAA4O0
ブレスはぬるそうな見た目と案外黒いストーリーだったのを
5じゃ真っ黒にしちゃったからな
215デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:08:28 ID:cs8so71O0
なんか変な音がするから部屋を窺ってみたら
居ましたよ、今年二匹目が
今日は眠れそうにありません
216デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:08:58 ID:cs8so71O0
ごめん、誤爆
217デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:16:25 ID:nF5xUmmV0
あながち誤爆とも言い切れない
218デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:26:25 ID:l6ZSxNtJ0
普通にブレスの話に繋がると思ったオレ末期
さっき4のルディアでゴキハエ三昧だったからかな?
219デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:34:09 ID:5E5mbAkrO
>>217
確かにwwwwww
220デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:40:41 ID:wSXdswM1O
>>211
5の設定資料集
221デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 06:15:14 ID:NS7SnlfnO
トリーって可愛いじゃん
222デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 06:45:18 ID:kp3UKBhu0
>>215
そこはネギじゃなくてニラを選ぶべきだったな
223デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 09:48:50 ID:QBOqHOFr0
よく世界観が話題になるが、4が砂海、5が地下ときたら
出る出ないは置いといて
たぶん6も一癖ある世界観になるよな
224デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 10:33:57 ID:i3rlOXuq0
3までは割とふつーのファンタジーな世界だっけ
225デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 10:45:57 ID:fT8JWSRU0
次は空中。都市と都市との移動の時は野良ドラゴンと空中戦
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:17:19 ID:hI+1N1Lp0
6は宇宙だろ
227デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 12:51:44 ID:DTP4uBdSO
惑星ドラーゴの王子ティーポと下級戦士リュウの戦いの物語
さらにリリット星のニーナ王女や(ry
228デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 13:36:43 ID:zGn0v1f80
それにしても5は登場人物が少ない。
ストーリーが短いし、育成するキャラが限られてるのは楽なんだけど、
せめてもう一人はほしかったな・・・
229デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 13:46:18 ID:Uw6S9Wfz0
あのストーリーで人物増やしたって意味ないじゃん
230デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:30:00 ID:dOl0WmH80
>>207
見つからないから、作った。
某コイルスレに貼ったはずなんだが。
            チャージx3 ヴィールヒ
                 _─ー  , " ' ‐ ∧ ∧,・ ∴'    从从"、; 从
     ,,,、   ∧ --_- ― = ,, - _―" '.  |Z| |Z|, ' ・,  , 从"((; 从从")) 从))
     ヾ~`-、 ,-'' ̄  = _ _ ― _: i   ∨ ∨∴"_ ∵,从.∴((;".从从.%; )))人
       \/  _-―  ̄─ "ー ・ ; ; ∧ ,∧ ∧ ,((;".从从;.%;"))>从从))
   ≡二~_/   ノ              |Z| |Z| |Z|/(:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
      /  , イ                ∨' ∨ ∨(("((; 从从")) ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \                .∧ ∧       (:: ::人:::/, ノ
      |  /'\  `、                |Z| |Z|      / / /
                            ∨ ∨    1357
231デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:16:56 ID:zGn0v1f80
山口 勝平と氷上恭子って、あたしンちでそれぞれ藤野と須藤の
声優もやってるんだな。(藤野は須藤が好き)

あたしンちも好きな俺としちゃ妙な感慨があった。
232デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:29:29 ID:XXDfLZdSO
6の舞台は職場
233デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 16:38:45 ID:L1QdXofpO
>>230
俺…そこからコピペしてきたんだけど…

俺のブレス関係のレスに反応してたのはあんただったのか…w
234デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 16:59:33 ID:av24h+dq0
>>231
つまり5の三人はあたしンちの藤野と須藤と母ってことになるな
235デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 17:08:11 ID:zGn0v1f80
>>234
リンは母だったかw

声優業界って狭いな〜
236デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:32:43 ID:++sXPcHuO
ついに ねんがんのブレスオブファイア2を てにいれたぞ!
237デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:37:27 ID:bI7tuW740
>>226
なんかSOぽくなりそうだな
238デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 20:16:25 ID:fT8JWSRU0
ディノクライシスの悪夢が・・・
239デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 20:37:21 ID:pTX+7+Ls0
たいようをみにいく。
240デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:48:53 ID:UAPUPkNsO
太陽か…常に雨雲が空を覆ってるとか?
241デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:53:08 ID:yH++fzKr0
6ニーナの羽は蝋で固めた鳥の羽
242デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 22:46:14 ID:5E5mbAkrO
>>241
エンディングで溶けてなくなるのか。
243デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 23:14:29 ID:zGn0v1f80
舞台は永田町
244デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 00:03:45 ID:2LUOuW5b0
地球へ…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:24:20 ID:p8PbTKHM0
蝋のようなものが顔面に吹き付けられるんですね
246デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 03:34:02 ID:TCBhDaij0
6ニーナのキメ台詞
「お前も蝋人形にしてやろうか!」
247デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 05:33:00 ID:PHl2NGriO
ニーナ「ふぁはははは!」
248デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 10:36:42 ID:luicJQyW0
>>246
は極端すぎるけど、男勝りなニーナがいてもいいと思うんだ。
249デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 11:14:15 ID:I4WvVkkE0
膝十字決めたりする感じか
250デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 12:12:09 ID:qnfhXr3SO
『空のゆりかご』って曲名曲だな。エンディングはこっち流して欲しかった。
251デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 14:58:00 ID:WTomYwInO
ニーナね歴史
1ハイレグ
2スリット
3ミニスカ
4ストッキング
5シースルー
6スク水
7Y型の水着
8全裸
252デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 15:29:40 ID:QvdfkxXm0
スパッツが居ても良いと思う、すごい思う
253デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 15:31:58 ID:pFcWvxSi0
>>251
ブルマを抜かすとは・・・語るに落ちたな
254デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 15:36:31 ID:e6W8XlEF0
裸Yシャツがないってのはいただけないな
255デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 16:31:28 ID:lHvsTSLyO
バニーガールとナースとボンテージとOLと緊縛とスカトロと
256デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 17:39:55 ID:oq9Rnhm10
ニーナ女医希望
257デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 17:46:45 ID:zjA2SWku0
着物が無いのはおかしいと思うんだ
258デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 18:00:07 ID:faLtNK/60
和風ブレスか
意外とありかもしれん
259デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 18:15:04 ID:XFt2Vxp+0
床子屋の1リュウはスパッツはいてるな
260デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 18:37:43 ID:TCBhDaij0
主人公とヒロインが5で竜族でもウインディアの王女でもなくなったし
6以降は竜や翼に関連してれば何でもいいんじゃね?

それこそ学ランに竜の刺繍がしてあるとか、羽毛布団を被ってるとか
261デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 19:15:38 ID:1LBTCVAEO
6はいつ出ることやら…
続編やりて〜。
262デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 19:17:17 ID:XT+sV5Pp0
おれは1とか2みたいなベタベタな設定のほうがいい
263デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 19:20:25 ID:luicJQyW0
>>251
軍服とかどうよ?
リュウが新入り兵でニーナな上司
もちろん物語途中で立場が逆転しますがw
264デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 19:55:24 ID:MWF/qs/6O
上司は5でおなかいっぱいです
265251:2007/09/14(金) 20:49:12 ID:WTomYwInO
くそぅ
なんてエロいんだお前ら
266デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 21:58:54 ID:oq9Rnhm10
5のニーナは病的でちょっとイヤだったな・・・。
あんまり手足が細いのはダメなもんで。
まあストーリー的に仕方ないんだろうけど。

6はムッチムチニーナ希望
267デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 22:12:03 ID:Lf3i6bwM0
PC
268デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 22:13:48 ID:Lf3i6bwM0
みすったorz
PC版4をやってんだがマミ銃砲撃ち込まれた後
バグって暗転あけたらリュウパートorz
見たかったシーンが見れないわけだが
これは精神的苦痛を避ける為のカプコンの心使い?
269デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 22:29:30 ID:tpY9Y89h0
>>268
パッチあててもダメだった?
270デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 22:35:36 ID:Lf3i6bwM0
>>269
なぬ!パッチなんぞあるのか!?
早速入れてくる
271デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 23:25:04 ID:cYqh4D2h0
既出だけどドライバ更新汁
272デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 23:28:36 ID:tpY9Y89h0
>>270
すまない。パッチがあった気はするのだが、勘違いかもしれん。ページ見つかんね。

代わりに。

Q.【ブレスオブファイア?】イベントシーンなどゲームの途中でフリーズする ソースネクスト:製品サポート
ttps://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=UT-01553&sugtype=0&logid=36200943
教えて!goo パソコンゲームが途中で終了してしまいます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1574537.html


こっちか、攻略スレのテンプレに入れた方が良いかもしれんなぁ。
273デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 23:41:53 ID:Lf3i6bwM0
>>271
>>272
むむ、回答ありがとう御座います。
サウンドカードがオンボなのが原因かな
グラボの方は最新のドライバだし問題はないと思うんですよねぇ
274デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 01:23:03 ID:P56mH2/W0
PC版はどう頑張っても呪砲のところで真っ黒になってしまう。
最新ハードで頑張ってみたが苦しんでいるフォウルと幽霊が少しだけ見えた。
275デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 03:36:59 ID:DfzFebWd0
悔しいので殴っておく。

            チャージx3 ヴィールヒ
                 _─ー  , " ' ‐ ∧ ∧,・ ∴'    从从"、; 从
     ,,,、   ∧ --_- ― = ,, - _―" '.  |Z| |Z|, ' ・,  , 从"((; 从从")) 从))
     ヾ~`-、 ,-'' ̄  = _ _ ― _: i   ∨ ∨∴"_ ∵,从.∴((;".从从.%; )))人
       \/  _-―  ̄─ "ー ・ ; ; ∧ ,∧ ∧ ,((;".从从;.>>カプコソ%;"))>从从))
   ≡二~_/   ノ              |Z| |Z| |Z|/(:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
      /  , イ                ∨' ∨ ∨(("((; 从从")) ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \                .∧ ∧       (:: ::人:::/, ノ
      |  /'\  `、                |Z| |Z|      / / /
                            ∨ ∨    1357
276デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 05:20:36 ID:8+wE24AvO
ブーメラン系の万能っぷりに吹いたw
強すぎ
277デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 17:05:29 ID:bTnBB7d40
>>274
そこだけネタバレしようか?
そのシーンのスクショも一枚だけ持ってる
278デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 17:45:37 ID:sLVBIjmv0
月刊コミックブレイドアヴァルス11月号より巻頭カラー新連載
「うつろわざるもの〜ブレス オブ ファイア 4〜」
壱村仁 監修:カプコン

少女(腐女子向け)マンガ雑誌だよ
279デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 18:39:09 ID:xFAXIgsJ0
>>278
なんでこのタイミングに
ドラクォじゃなくて4で、
しかもその雑誌なのかさっぱりわからんw
280デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 18:41:23 ID:8vK1+QcK0
腐女子漫画ってぇとフォウルとリュウがあんなこんなになるのか
281デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 18:51:30 ID:7EQN0nL50
リュウにフォウルのスピリチュアルが刺さったり刺さらなかったりか
282デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 19:05:50 ID:bTnBB7d40
ソースがみつからないんだがマジなのか
283デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 19:09:19 ID:qhD2L2qsO
いまさら4か
284デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 19:13:30 ID:sLVBIjmv0
>>282
10月号が今日発売だから町の本屋で女の子に混じって少女マンガ雑誌売り場で立ち読みしてくるといいよ。
それかttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/avarus/ava_next.html見るか
285デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 19:18:03 ID:aMHvcEfE0
「伝説」の「大人気」RPG……!

カタナ短すぎねえ?とかまあ置いとくとしても、なんかフォウルに違和感あるなあ
286デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 19:18:51 ID:bTnBB7d40
>>284
d
マジなのかよ・・・
これでブレス再興って話にでもなったらシリーズ自体がおかしくなりそう
287デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 19:25:53 ID:m3VK9Sh00
絵下手糞すぎて吹いた
288デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 19:44:09 ID:T6qtEjGd0
誰かと思ったらTOSのアレか
289デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 20:06:18 ID:DfzFebWd0
でも、とりあえず、カプコンには、まだ、ブレスを売り物にする意識があることは分かったぞ。

会社規模の大きい、スクエニに頼んだ方が良かったと思うぜ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:09:27 ID:HjvXRztQ0
壱村仁じゃないか
TOSはゲームものとしては結構いい感じだったんだけど
愛着があるのが感じられるというか

なんで今更4何だろう
身売りでもしたのか
291デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 20:19:39 ID:OXfkHNgR0
>>284
伝説の大人気RPG

工エエェ(´д`)ェエエ工
292デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 20:29:30 ID:oT/B4Mlc0
リュウが掘られる側?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:54:59 ID:bTnBB7d40
伝説って形容がブレスが過去のものであることを物語ってるな・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:03:37 ID:sLVBIjmv0
IIIまでは携帯機に移植されてるけどIVはされてないことと関係があるのかね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:04:12 ID:OSbVmhY00
マミの受けた拷問を細かく描いたら神
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:08:30 ID:CLeJcu9v0
壱村仁ならテイルズの時みたいにそれなりに手堅くまとめてくれそうで一応安心
しかしなんでアヴァルス…せめて本誌で連載して欲しかった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:10:04 ID:veK42ZGCO
もしかしてDSかPSPにでもブレス4出す気なんかな

でも12の携帯版はGBA、3はPSPだったよなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:24:10 ID:LSyR+DWJ0
この雑誌ブレイドのアレか
期待できNeeeeeeeeeeeeee
まあなんにせよブレスがメディア展開されるのはすげー嬉しいwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:32:24 ID:8vK1+QcK0
もしかしてハヤトコウジ以来?
300デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 22:23:47 ID:Hhm09RsT0
ブレスシリーズ好きだけど、新たに話作るんでも制約が多いんだよね。
主人公=リュウで竜と絡ませないと、とか。ニーナは羽根付きとか。
で、それを変えれば別にブレスじゃなくていいじゃん、みたいに。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:29:39 ID:HjvXRztQ0
それさえ守ればブレスと言い張れそうだから困る
現代SFとかも可能じゃね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:31:28 ID:+QEO81H30
過去ログで出てた、6の舞台は中国で、リュウは劉姓ってアイデアは面白そうだった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:31:37 ID:bTnBB7d40
その制約によって新作が作れないならもうブレスはやりつくしたことになるしな
まだまだやれることはあると思うよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:35:57 ID:LSyR+DWJ0
>>302
回復アイテムがダンボール肉まんは嫌だwww

そして5でニーナは羽じゃなくて肺だし、制約なんてとっくに破られているような
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:44:56 ID:1ut5OrNp0
【ゲーム業界】マイクロソフト、スクウェア・エニックスを買収へ
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189722312/

FF13はPS3だよな?
306デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 22:47:02 ID:Hhm09RsT0
で、5で破っちゃったから次にカプコンが出したのはクリムゾンティアーズで。
ブレスは何処・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:49:16 ID:mWSG96wa0
なんで今更・・・
単行本が出たら買うレベルだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:13:15 ID:8vK1+QcK0
そこはグーグルだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:52:13 ID:YD+S/vax0
世間にブレスの需要があるんだと前向きに考えてみる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:13:49 ID:Y47TXXoU0
読者アンケートで毎月組織票入れたら
長期連載→カプコンがブレス大人気と思い込む→ブレス6発売

っていうコンボ発動じゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:23:59 ID:9fS5Zf2g0
そうだな・・・
期待していいのか・・・
悪いのか・・・

でもまたブレスがこう、取り上げられるのは何か嬉しいなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:30:00 ID:4S3O6Hw10
>>299
ハヤト先生のは俺も3冊とも持ってる
1〜3辺りのコミック化じゃなくて4なのが微妙だな・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:38:16 ID:nZc6E/s50
掲載誌のカラーから見ると4て腐女子ウケが良さそうだから選ばれたのか?
お使いゲーの4をどう描くんだろう…
コミック化するなら個人的には3の方が面白そうだったな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:56:32 ID:4lb+dZC00
つうかさ…
鬼 頭 え ん に描かせろよ

と思うのは俺だけか?
ひぐらしでの実績もあるし、ブレス系ならクオリティも愛も申し分ないだろう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:57:18 ID:ZLjvtQVhO
壱村が漫画化するらしいからどんなものか見にきたんだけど微妙なのか?
やってみようかと思ってたんだけど…5で敵のキモさに引いた自分にも出来るだろうか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:58:55 ID:4S3O6Hw10
>>314
激しく同意だけど仕事量の問題で引き受けないとか事情もあるんじゃないの?

氏のクオリティなら良い作品期待できるけど、ブレスでは陵辱系が多いよな・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:07:32 ID:uzRX9xNR0
>>314 鬼 頭 莫 宏 に描かせろよ


に見えて豚喰いによる呪砲発射シーンが頭をよぎって死にたくなった、畜生
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:16:37 ID:vRn6nZ/O0
リュウどうするんだろ
普通に喋らせるのかな

それとも掲載雑誌的にフォウルメインで短期連載とかか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:17:28 ID:szsJwVre0
きとえん氏だとむしろ愛が強すぎるゆえに…まあ、見てみたいけれども

>>315
ゲームそのものは無難な代物だけど、「なんで今更…」「なんでわざわざ4?」って感じだわなあ
シリーズ最新作というわけでもないし、移植やリメイクされたわけでもないし、もう古い作品なのは否めない。
それにこう言っちゃなんだが、ドラクォほど話題性があったわけでもないし。うーん

4の敵は別に普通。一部アレなのもいるけど、全編通してグロとかそんなのではない。
システムもまあオーソドックスなRPG。説明書なしでやってもだいたい問題ないくらい。
難点としては、キャラクタの移動や視点操作がちょっと…という声は多いけど。とりあえず5とは別物
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:49:34 ID:VBPBOO320
>>315
5がシリーズ中で異色なだけだから安心すれ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:53:08 ID:brLT7ZKH0
宮部みゆきに小説書いてほしいな〜と思うのは俺だけ?
ゲームマニアでショタの宮部には良いと思うがなー。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:56:45 ID:VBPBOO320
>>318
そら喋るだろう
作者はゲーム中のあの短い唯一のセリフを参考に喋り方を考えて欲しい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:27:18 ID:M4QdYoUr0
「クッ!」とか「タァッ!!」とかだけでも漫画を構成する事は出来ない事もないんだけどな
相当腕の立つ漫画家じゃなきゃかなり無理はあるが不可能ではない
その点ではどうなの?この漫画家は。腕は立つほう?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:29:49 ID:vmxz9fd6O
4はラスボスよりも馬二匹に苦労した
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:33:39 ID:4lb+dZC00
>>323
正直同人レベル。
同人ならうまい方だろうけど、商業漫画家としては微妙。
絵がうまい、けど漫画はイマイチの典型だな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:34:09 ID:S8pf2MBmO
宮部みゆきは前にブレス3のレビューした事があったな。
ハデさはないがDQFF以上の王道RPGと評してた。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:36:18 ID:dAI+JCBN0
ブレス3はもう10週ぐらいしてるな。
確かに王道で俺も好みだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:37:37 ID:szsJwVre0
馬二匹と聞いてウマトラマンを思い浮かべてしまったのは俺だけか

壁ボスのオンクーアーターのことだな…あれは確かに苦労するよなあ。
6人を上手く使い分けて持久戦とか、水耐性とか、色々考えないと前衛力押しだけではちょっと辛い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:13:21 ID:AqX9HWZb0
>>328見るまで普通に馬兄弟かと思ってたw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:18:00 ID:T8dSaUCk0
>>329
俺もウペシウムの方かと思った
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:33:30 ID:yUc87/By0
4に馬なんかでてきたっけなあ、と悩んだ。
332デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/16(日) 04:51:09 ID:biLy3XlT0
俺はラグナライダーかと思った。2だと二匹で出てきたけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:25:00 ID:nZc6E/s50
フォウルのペットは犬だっけ?>オンクーとかアーター
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:38:16 ID:Md7YduXj0
オンクーとアーターは狛犬だよ。
狛犬のモデルはライオンだけども。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:35:03 ID:VBPBOO320
あれはどう見ても馬ではないな・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:23:27 ID:mFuqty+E0
暇なんでゲーム買おうと思ってるんだが、
ドラクォに白羽の矢を立てた俺に一言いただきたい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:35:36 ID:vRn6nZ/O0
クリアするまでスレを見ないこと
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:38:35 ID:mFuqty+E0
>>337
もう遅いぜ。
wiki見てたら、ボッシュが敵になることは知ってしまったんだ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:40:13 ID:tZOed7LC0
>>338
\(^o^)/^o^)/^o^)/ジェットストリームオワタ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:43:20 ID:mFuqty+E0
>>339
5年前の発表当時からボッシュ裏切りそうだなぁ、と思ってたからダメージはないよ。
エンディングのネタバレは見てないんで、今から買いに言ってくるわ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:48:25 ID:YyvZGvtG0
ブレス5クリア後の爽快感は異常
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:50:44 ID:tZOed7LC0
>>340
それなら良かった
ちなみにニーナの羽はうわ何をするくぁwせgtryひぎょひー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:52:32 ID:mFuqty+E0
>>342
ちょ、言うなw
んじゃクリアまでスレ離れるか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:57:06 ID:qBpxIVmy0
A.4の漫画でブレス人気再燃→カプコンが6を真面目に着手
B.4の漫画でコケてブレス不人気→ますます6が遠のく
C.4の漫画でウケてブレス腐人気→6はアッー!
D.今更4の漫画って言われてもね・・・

俺が○を付けたいのはAだがココはおとなしくDを選んどくぜ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:07:40 ID:jv73L+7a0
4に腐要素なんかあったのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:12:13 ID:rvKM4X/b0
腐の妄想力を舐めてはいけない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:15:42 ID:M4QdYoUr0
>>345
A:ラッソ×リュウ
B:ラッソ×クレイ
C:ラッソ×マスター
D:ラッソ×サイアス

大穴:ヨム×ユンナ
本命:ババデル×フォウル

さてどれがよかろうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:29:53 ID:4lb+dZC00
ジュダス×リュウがあったくらいだからな>腐の妄想
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:06:35 ID:vRn6nZ/O0
なんでラッソばっかりなんだよwwwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:23:18 ID:i6eUAulrO
え?今2プレイ中なんだけど、ボッシュ裏切るの!?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:32:12 ID:qBpxIVmy0
>>345
上にも書いてるけど漫画は腐向け雑誌に掲載

>>350
今更そのネタはねぇだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:34:21 ID:YyvZGvtG0
>>350
マジレスすると
ボッシュというキャラは2と5に出てくるけど別人、敵になるのは5
ちなみに5はサブタイトルがドラゴンクォーターだからドラクォとも呼ばれてる
2を使命の子と呼ぶやつはあまりいないが、5は他のシリーズと比べてなぜかサブタイトルが強調されてる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:59:31 ID:pNaFlTIn0
>>351
腐向け雑誌でも作者は腐向けじゃないぞ
腐向け雑誌だからって腐向け漫画しかないわけではない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:25:39 ID:qBpxIVmy0
それはまぁ実際に連載が始まってからでいいじゃないか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:02:32 ID:cBgX14cG0
まぁ、でもなんだかんだで期待・・・つかいまさら・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:19:26 ID:flDwDKLb0
ドラクォは、そもそもが漫画やアニメっぽい場面の切り取りかたしてたから、
漫画にしても、対して意味がない、ってのはあるな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:29:24 ID:44MN/0EA0
>>353
腐向け雑誌といっても少年誌のマサムネ(オタ向け男寄り)と少女誌のゼーベル(これが腐向け)が
くっついてこの少女誌(腐向け)アヴァルスになった。
アヴァルスに合わない作品の一部が少年誌ブレイド(若年オタ向けやや男寄り)に移籍、
合わない作品全てがではないのでマサムネに載ってた萌系漫画が残ってたりするそんな雑誌。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:36:33 ID:iTX7fM8g0
あ、じゃあマサムネの後継なのか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:43:41 ID:ArRdjOiJ0
てか、おまいらあんまし4好きじゃないだろw
もちろんシリーズの中でという意味だぞ

おいらは最高に4好きなので楽しみだわさ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:54:51 ID:FrnZtvGL0
>>352
5はドラゴンクォーターのほうがメインタイトルで
ブレスオブファイアの方がサブだということを知らないのか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:16:52 ID:M4QdYoUr0
>>359
バカ、RPGの中じゃ5本の指に入るくらい好きだぜ?
ただ、イラスト見るとどうも不安でな・・・刀短すぎって指摘に笑い、そして泣いた
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:27:16 ID:VBPBOO320
4は確かに人気無さそうだが俺は大好きだ!
だからむしろ漫画は相当評判が良くない限り読まないわ

>>361
もちろん5本ともブレスだよな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:38:11 ID:vRn6nZ/O0
それでも壱村なら…壱村ならきっと脅威の端折りとゲーム中で語られてないフォウルとマミの絡みを描いてくれる…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:56:22 ID:M4QdYoUr0
>>362
4.2.3.1.5って所かな。まあエストポリスやらメタルマックスZillOllとかも好きだけどな
>>363
その辺りはゲーム内のイベントを脳内補正したほうがいいんだぜ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:42:05 ID:PaogRpPEO
ニーナの裸が見たい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:46:47 ID:4lb+dZC00
マンガは良くも悪くも無難にまとまるんじゃない?
可もなく、不可もなくというかんじで。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:36:48 ID:NJrrFLh50
ゆめのすこしあとの歌詞ってどんな感じだっけ?

夢を見て目がさめて君が居なくて
話し掛けて気がついて少しだけ笑って
君が居たぬくもりを指先が思い出して ・・・

くらいしか覚えてない・・・ググっても見つからないし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:47:18 ID:ppGrdNi30
>>367
ググったら出てきた俺に謝れ。


ゆめのすこしあと 歌/青木 佳乃 作詞/ほれお 

夢を見て 目が覚めて 君がいなくて
さがしかけて 気が付いて 少しだけ笑って
消えていった ぬくもりを 指先が思い出して
声が聞きたくて 触れたくて でも できなくて

そうだね だけど世界は ずっと
キレイなままだね
君ひとり いないなんて 不思議だね

いっしょだった あのときが
本当のことだから
ふたり生きてた この世界が
キレイなんだね

樹々のあお そらに伸びて 風のうた運んで
光あふれ あたたかくて 涙こぼれた

そうだね だけど世界は ずっと
キレイなままだね
君ひとり いないなんて 不思議だね

夢を見て 目が覚めて 君はいないけれど
ふたり生きてた 世界に
輝き溢れる


なお、この書き込みはアメリカからであり、日本の法律は適用されません。JASRAC?何それ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:54:16 ID:mvAwIRk60
っつーか妖精の音楽屋で全部聞けなかったっけ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:56:56 ID:NJrrFLh50
>>368
ゴメン そして海より深くサンクス

俺の耳ではコピーできなかったようだ 良い歌詞だなあ・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:53:33 ID:etqjqJCL0
>>368
さみしいけど前向きな歌なんやね
4のエンディングだっけ?
372不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/16(日) 23:32:26 ID:G35H13uH0
( ´_ゝ`)5のテーマソングの歌詞はネズミに対する誹謗中傷ry
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:36:59 ID:/vn4czZz0
5の歌詞を「洗濯のカードがちらばってる」と勘違いしてカラオケで気がついた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:55:22 ID:DQ9Hib8E0
俺なんか洗濯のカートだぜ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:57:13 ID:qBYJdkpj0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:23:41 ID:0n8tUfoB0
>>371
4のエンディングで合ってる
青木さんが歌ってるのは驚きだったなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:57:32 ID:6/DMxRTr0
泣きすぎだよ>>378
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:04:37 ID:4wuBE8Au0
>>368
サウンドトラック収録版に続きあるよね

負け犬の足跡がいつも切なくて
唾を吐きかけ嘲笑って拳を握り締め
遠ざかる鳴き声に いつも…

これって歌ってるのフォウル?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:47:17 ID:PFJ5gqyf0
10分書き込み無ければ3ニーナの唇と舌を力いっぱいチュウチュウ吸う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:50:25 ID:SGS4gZLm0
阻止
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:56:32 ID:BHxQIGgpO
一時間書き込みがなければXニーナのとお風呂でキャッキャッする
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:59:31 ID:6gvdIo/8O
だが認めない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:00:14 ID:+VJ3Rs3AO
>Xニーナのとお風呂でキャッキャッする

解読すると

一時間書き込みがなければXニーナのものまねをするタントラとお風呂でキャッキャッする
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:43:25 ID:BHxQIGgpO
ニ…ィ…イ…
イタヒィーーーーッ!!
385不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/17(月) 03:03:28 ID:9XNUjOnh0
ようするに一時間書き込みがなければリンプーと2・3・4のニーナと夜の大人の関係になる( ´_ゝ`)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:05:13 ID:rH/xT48C0
阻止。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:52:48 ID:BHxQIGgpO
5分書き込みがなければ4ニーナのストッキングを破って指でなぞる
388不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/17(月) 07:55:16 ID:9XNUjOnh0
そうだな、ストッキングを破って破ったストッキングをなぞってればいいさ

5分書き込みがなければ4ニーナは俺の嫁( ´_ゝ`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:57:40 ID:bbO1cBYd0
>>388
残念阻止
5分書き込みなければ2ニーナは俺のご主人様。なじってください(´Д`;)
390不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/17(月) 07:59:14 ID:9XNUjOnh0
そいつぁー無理な話だ、そこで俺様が5分間書き込みがなければかわりに2ニーナは俺のご主人様だ(*´_ゝ`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:06:37 ID:n4c8qBXvO
>>387
冒頭の4ニーナってリュウより攻撃力高いんだぜ

4は携帯機に移植されないのかな
3だけだとちょっと手が出しづらいけど34とプレイ出来るならPSPごと買うのにな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:11:01 ID:UYiwdu4r0
現行機のPS2で345ができるからな
393不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/17(月) 08:15:48 ID:9XNUjOnh0
ほんの少しでいいからPS3のことも思い出ry
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:35:02 ID:EfeyvuPK0
ショップで懐かしさのあまりスーファミ版のBOFの1を買ったんだが
アドバンス版でも出てることに気付きました。
どうせやり直すなら未プレイのアドバンス版買ったほうがいいかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:56:45 ID:PWXpytq80
3をPC版に移植して欲しい。
現在砂漠で挫折中。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:05:19 ID:c7gR4cBxO
砂漠は怖かったなぁ、

本当に目的地に向かっているのかハラハラした。
あと砂ブタには悪い事した。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:36:47 ID:MJjhkwW3O
今更な話だが、PS3でブレス(ってかPS1,2作品)出来るのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:03:04 ID:Q5psMtYrO
>>397
ディスクに互換性があるのかって話?
なかったら高級家電様が売れない
安心しろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:31:09 ID:MJjhkwW3O
>>398
ありがとう。
ガンダム(not無双)をプレイしたかった所だし、次の給料日に買ってみるかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:37:33 ID:aLfDOI1s0
PS3で動かないのもあるよな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:38:30 ID:dv5k+cVNO
DSで出してくれ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:03:45 ID:rNDV0QJY0
>>397
PS3でブレス出るのか に見えた俺はどうすればいい?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:10:10 ID:0n8tUfoB0
ゲハへ行け
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:35:49 ID:VjWtIg2B0
ドラクォやってるんだけど、セーブトークンって持ち越しできないんだな。
侵食率70%いったから、持ち物全て預けて全滅しようと思ったのに…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:41:12 ID:VAa771wfO
>>404
ボスやヤバい敵が出てくる場所は覚えただろうから、
タイミングを見極めればトークンを節約できるだろうさ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:41:25 ID:BHxQIGgpO
プレイヤーの経験値があがっていればな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:10:40 ID:7itAN5Xf0
4のED歌の歌詞見て思ったが、女性ボーカルだから気づかなかったがこれってクレイのED後の心情っぽいな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:30:52 ID:fEkViH6s0
ニーナだと思うんだが。
クレイでも当てはまると言えば当てはまるけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:46:00 ID:PW9MjKTE0
クレイだと、探しかけて気がついて少しだけ笑う描写が
なんかキモイじゃないか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:04:52 ID:aHFJ5w0MO
夢を見て 目が覚めて 君はいないけれど
ふたり生きてた 世界に 輝き溢れる

ニーナのうただとリュウ死んでることになるけど
かといって状況的に合うのはクレイとフォウルくらいという罠
姉妹のうただと思い込めばいいか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:48:40 ID:lK/SXyyw0
リュウがラッソのことを思ってる歌なんだよ
歌詞の中の君ってのはラッソだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:25:28 ID:iE2gH11PO
ボクタ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:31:26 ID:Vfkqoue9O
血の
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:35:21 ID:xYcwEiHTO
たびだち
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:47:55 ID:811aDh8T0
今月号のアヴァルス見てきた
4の漫画、ものすごく腐の匂いがします本当にありがとうございm
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:47:22 ID:BNBW6nhm0
マックガーデンがやるなら
角川がやったっていいじゃない>ブレスマンガ

正直興味がわかない4のマンガ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:12:52 ID:aON4krZyO
ハンバーガー屋にブレス漫画やらせるのかw

さすがにあれはないわって思うけど、それでもメディア展開あるだけいいや…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:38:46 ID:3XLmmtE70
例のサークルのブレス本の新刊買ってきた。
ニーナさんがえらいことになってた。
次は3ニーナをお願いします。
青年期の。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:56:51 ID:GnDw1VVWO
4マンガに対するお前らのあまりの静観っぷりに吹いた。
ニーナさんが大変なことになるサークルの人が描くことになったら、
蜂の巣つついた騒ぎになってただろうな…
もう少し話題にもなっただろうに。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:09:36 ID:l7gBHLhl0
同人読んでるキモオタなんざ少数だろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:35:55 ID:GnDw1VVWO
そうだね
ブレスユーザーより多いくらいだよ>同人読んでるキモオタ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:55:07 ID:adc8COph0
何でここでサークルの話してんだ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:33:04 ID:BNBW6nhm0
大丈夫
まだブレスの話
424不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/18(火) 17:57:48 ID:aMcY9jsw0
( ´_ゝ`)b
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:34:54 ID:Vfkqoue9O
そんな事よりリンリンの尻尾の話をしようぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:50:16 ID:p6tH4u9pO
噛みつきたい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:07:39 ID:EeRvq7tcO
ブレス4の続編きたな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:11:50 ID:bUESvtUy0
>>427
つ・・・釣られるもんか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:15:24 ID:EeRvq7tcO
ARPGらしい
どう思う?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:18:44 ID:bUESvtUy0
>>429
ソ、ソースだせ、釣られるもんか!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:19:04 ID:Vfkqoue9O
リュウが刀剣で敵をバッタバッタとなぎ倒して行くらしいよ
左手が義手で大砲がついてるみたい
投げナイフとかボウガンも得意なんだって
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:20:42 ID:bUESvtUy0
>>431
あぁんもうじれったい!
ソースだせ。釣られるもんか!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:28:34 ID:L8PEmORZ0
同人ゲーとして2,3本あったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:29:08 ID:EeRvq7tcO
携帯だからめんどくさいなあ
タイトルはブレスオブファイア4炎の剣と風の魔法?だったか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:52:17 ID:aON4krZyO
>>431
クレイが仲間を生け贄に捧げてうつろわざるもの化
ゴーカーンされたニーナと魔物に追われる逃避行をしつつ復讐でもするのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:02:40 ID:UPYmD1zm0
陵辱物は引くなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:08:21 ID:T6KMlBpf0
はいはいクマク…

ttp://www.ascii.jp/elem/000/000/067/67752/
( ゚д゚ )


携帯ゲームなのね。焦ったぜ…
そういや4は釣り部分も携帯ゲーム化したよなあ。
漫画といいこれといい、「まだ忘れられていない」のを素直に喜ぶべきか…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:18:17 ID:Ia2EjI8FO
ハッピーバースデー(^ε^)-☆Chu!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:18:28 ID:YdzbVmGL0
なんでこんなに4を弄るんだ・・・そっとしておいて欲しい
でも忘れないで欲しい
この流れはモンスターファームを彷彿とさせるな

6フラグとして受け取りたいが・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:46:52 ID:5wgqezTm0
>>437
4が6(Y)に見えて喜んじまったじゃないか畜生…!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:10:02 ID:lxljoWab0
詳細は分からんが、喜ぶべきことなんかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:10:14 ID:JJ2mB0dmO
もう決まったのなら面白く作れよな!とカプコンに気持ちの呪砲放ちまくるしか
しかしスタッフはどうなるんだ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:24:55 ID:HqLPW/et0
…まぁ…とりあえず、カプコンがまだブレスやDASHを、
商品の内に数えてることが分かっただけでも、十分にハッピーニュースの領域じゃないか…?

しかし、ブレススタッフは、まだカプコンに居るのんか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:49:21 ID:zqk/p8BU0
ブレスチームが解散してかつてのスタッフは他のゲームを作っているという話は聞くが
ブレススタッフがカプコン辞めちゃったって話は聞かないな
まだカプコン内に残ってるんじゃない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:08:17 ID:QcZmEN0N0
なんで4なのかというところに注目してみたんだが
カプコンは4がブレス最新作だと思っているんじゃ…
ドラクォも忘れないでください
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:09:18 ID:lxljoWab0
まぁ売り上げで判断すりゃ妥当なんじゃないか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:11:36 ID:0BOTVWJE0
竹下博信が宝島Zを作ってるって事はスタッフもそっちに行ってんのかな?
つーか売り上げ的にもブレスの方が絶対に上なのに・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:25:05 ID:YUAfTw8K0
携帯電話 162
パソコン   127
DS       74
PS2      31
Wii        29
Xbox360   18
PSP      10
PS3       9
GC        1
その他     9

現実
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:38:15 ID:sG38TsVhO
祭りだワショーイ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:55:44 ID:HqLPW/et0
これで疑心暗鬼に陥る辺り、BOFファン&スレ住人の傷は相当に深いな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:09:35 ID:VDcr4FLc0
4って打ち切り食らったみたいな終わりだったよなwwwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:15:41 ID:YdzbVmGL0
そうでもない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:26:33 ID:+sl6gGkr0
それはない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:26:56 ID:1uTO1Qan0
そうかも
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:29:27 ID:WouHl2Iy0
わからない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:30:21 ID:WzPTOjjx0
最後まで徹底したお使い気分だったのはちょっとな
ラスダン突入するのも帝国の将軍と合う為ってのが目的だったし盛り上がりに欠けた
まあ4はリュウルート全般がそうだけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:32:25 ID:z35RGanf0
おまえらアンフェニになるつもりか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:38:41 ID:YdzbVmGL0
そうでもない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:54:18 ID:g2lKYWY30
そんなことはない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:22:30 ID:nCl/iKEmO
とりあえずDoCoMoの奴は全員買えよ、五回くらい。
auに来るのはDoCoMoの一年か二年後か・・・そうだ、機種変しよう!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:47:56 ID:YdzbVmGL0
なんというブレス熱
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:37:55 ID:QcZmEN0N0
auも対応じゃなきゃヤダヤダ!!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:53:20 ID:JvcEI3vqO
>>460
DoCoMoだけどメガゲーム対応機種じゃねー…

だが、ブレスの為なら機種変も辞さん覚悟だぜ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:01:47 ID:Ra/CctTnO
補完イベントでユンナをフルボッコにできます












なんて事にでもなったらDoCoMoに移籍してくる奴いるだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:09:01 ID:Z8Y6bvXr0
>>464
すでにドコモだが100万回DLするぞ
あのゲスをひき肉に出来るなら足りないくらいだ
誠死ねとかくらべもんになんねえよ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:13:11 ID:cgoUuuW+0
実際に100万回DLすると乳児が喋りだすぐらいの時間が掛かる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:24:07 ID:DA04e2fa0
>>465
根に持ちすぎだろww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:26:53 ID:icvJiL0Q0
>>451
真の黒幕らしき人が生き残って、
少○ジャ○プ風の「俺たちの戦いはこれからだ!!」って
そんな感じの終わり方とも受け取れると思う・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:32:29 ID:Z8Y6bvXr0
>>467
数年ぶりに4やってて今アスタナ地下(後半
エリーナの体を上るところでもうね・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:40:06 ID:DA04e2fa0
>>469
今やってるのかw
そういえば4は1週目より2週目以降の方がユンナゴルァって感情が強かったなぁ
オチがわかってるだけにクレイがエリーナエリーナ言うシーンが痛々しい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:50:16 ID:n2Az8VbxO
クレイは色々痛々しい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:55:06 ID:Z8Y6bvXr0
>>471
なんかそのレスでさるぐつわと目隠しで両手縛られたクレイが
アースラになじられてる姿が思い浮かんだ。疲れているようだorz
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:02:28 ID:1mE+vXKL0
>>482
ホバッキーでもない限り、食い放題はしない方がいいんじゃない?
俺はALL取った時、13章時点で一万Dしか余らなかったぜ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:04:32 ID:1mE+vXKL0
すまん、誤爆した。

そういえばクレイはEDでなんかアースラと微妙な感じだったが
唐突だったんではっ?ってなったな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:07:26 ID:3EYx3oe60
3のファントムドレスの「今は滅びたある教団で生贄が着用した」って2のエバのこと指してんのかなぁ。
1の肖像画とか繋がりを匂わすものもあるし
・時代が繋がってるのは1と2。3以降はプレイヤーの解釈次第
とあるが123はやっぱオフィで繋がってね?
4は無いが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:25:16 ID:icvJiL0Q0
>>475
女神が出てくる設定から1・2の遥か未来で文明が発達して
何かのきっかけでそれが崩壊して、
更なる未来が3の世界と自分は一説で考えてる

逆に3→1の展開は女神戦争とかの設定考えると違う気がする。
477不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/20(木) 10:30:38 ID:l4Z97bT70
1→2→かなり未来→3→3のその後で神に等しい存在になったリュウが召喚される→4→未来→5




かなり無理やりだぜ(=´_ゝ`)まぁ、夢があっていいと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:49:36 ID:EkzzzFKX0
3から4へタイムリープしたモモさんとか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:05:17 ID:D74aaFto0
10分教えたガール俺嫁
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:14:36 ID:Jtz6OcZm0
日本語でおk
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:37:51 ID:IcsLvAMhO
5分でクピトに悪戯
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:21:13 ID:4nEKLjRlO
リュウ「俺…虹玉なんだ…」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:48:32 ID:tbuod41G0
PSPの3なんだけど、文字が滲んでて読み難い
PSのもこんな感じだったっけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:54:38 ID:y7wgSiWF0
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:03:39 ID:DA04e2fa0
漫画と提携してるのかもしれないな
壱村にもあらかじめ携帯で予定されているシナリオが渡っていて
相互的に売り上げUpとか狙って・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:07:02 ID:3aoeoqUT0
4って3Dアクションなのか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:22:53 ID:R2qol/nE0
>>485
それはない。
誰でも知ってる有名RPGならまだしも、シリーズを通してないとわからない設定もあるブレス4で
新ストーリーでのマンガ展開は無理がある。
しかも掲載誌が腐女子雑誌。ユーザー層とかみ合ってないのは一目瞭然。
ゲームのストーリーを忠実に追うだけの話になると思うけどね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:23:35 ID:vxXmtNTE0
ストーリーガン無視でフォウルルートからスタートじゃね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:34:37 ID:R2qol/nE0
つか普通に鬼頭えんにやらせろよ。
ブレス描かせたらあそこがピカイチだろ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:41:13 ID:cgoUuuW+0
フォウルルートからスタートなら正解じゃないか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:56:26 ID:B0T0VJ/40
漫画の予告見たけど今風な派手さがなくて堅実そうなカラーなのが案外ブレスにあってそう
でもしゃべらない主人公の漫画化って難しい気がするけどな
それにしても普通ゲームの漫画化って本スレなんかじゃ軽くスルーされるものだが
話題がよっぽどないせいか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:28:38 ID:aM1bYaBNO
4のリュウは少し無口な程度だと思うんだけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:03:40 ID:QtSSHILXO
作家の評判が絵が上手い、しかないのが気になる。
絵じゃなくマンガが上手い人に描いてほしいけど…。
ビジュアル重視の腐雑誌じゃ無理か…。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:09:33 ID:4Z3xNMu70
雑誌の公式見る限りでは絵が上手いようには見えないんだが…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:12:16 ID:8dR/Jfxu0
3のショタなリュウだったら読んだのに…
4のリュウは萌えるのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:12:42 ID:O4RiLb2dO
聖剣LOMを描いたあの方に描いてほしかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:14:26 ID:GDbdBum50
あの人は面白いよなあ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:26:44 ID:4n+NOnws0
4リュウは
一番馬鹿そうだからなぁ・・・
あとエロいし
重い背景もフォウルとクレイにもっていかれたし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:30:20 ID:QtSSHILXO
鬼頭えんの公式のブレスは読んでみたいな。
エロだけでなくマンガも上手いし。鬼頭版ひぐらしも面白かった。


…でも公式でブレス描いたら、もうブレスでエロ同人はできなくなるんじゃ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:05:32 ID:6gyktuYx0
Dカウンターを積極的に上げて敵を千切っては投げ×n・・な「ブレス無双」の方が世間受けは良いのだろうな・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:10:41 ID:O4RiLb2dO
>>499
同人継続よりブレス新作への道に賭けたい俺ガイル
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:23:10 ID:DA04e2fa0
>>487
続編の要素をちらっと絡ませてくるんじゃない?程度のつもりで言った
さすがにいきなり続編の漫画はねぇよww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:49:05 ID:nq9po8WTO
漫画版の絵に全然魅力を感じない…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:00:45 ID:EGeRrC8Q0
>>503
今風の、どこにでもある薄味の絵だよね…
俺も魅力は全く感じない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:16:09 ID:V/32pzVN0
薄味が味ってこともある気がするけど
この人はそのパターンでも無いな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:18:42 ID:V/32pzVN0
ていうか流れぶった切るけど
今更1〜5の設定画etcの本買ったんだが
カーン載ってなくてワラタ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:34:45 ID:p73RIPdHO
どんな形でもブレスの新作ゲームが出るのは嬉しい!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:37:10 ID:SdRCz22h0
TOS壱村漫画はメインストーリーと関係ないところでポイント稼ぐから困る
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:29:46 ID:Kc1knfbN0
個人的には
5→(地上に出た人たちが、自然の中で生きるためにディク接続技術を用いて亜人化)→色々あって1
な感じにも思えるぜ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:31:30 ID:PUibOGULO
そういや地上には生物がいたのかな?
ムービーには小鳥とかはいたが…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:34:35 ID:0dF1Y5ec0
自己解決してるじゃまいか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:56:47 ID:TuSlBWDOO
漫画化すらなら2か5の方がイイと思う俺ガイル。一番漫画化に適してるストリートだと思うんだよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:02:58 ID:GtrE8zjSO
そんなお前にタルナーダ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:09:56 ID:s5UPC6U60
>>512
同意。 4が嫌いな訳じゃないが、漫画にしてもなあ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:15:24 ID:V2DhTwN10
これで公式の連載漫画は2本だっけか?
すっごい昔に月ジャンに載ってた、線の細い1の漫画好きだったんだがなあ。
今回のはへぼそうなんであんまり期待はしていないが、一応追い読みはしてみるつもり。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:33:28 ID:V/32pzVN0
ていうかブレスはどれも漫画化に向いてなくね?
漫画でシナリオを追っていくにはお使いが多すぎるだろう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:45:13 ID:QFu7sc3O0
重要でないイベントは往々にして切り捨てられるものさ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:00:05 ID:OInyvkFYO
それでもきとえんなら…
マコティをあそこまで掘り下げてくれた、きとえんなら…!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:02:22 ID:Z8xYc2c50
おお!携帯ゲームの体験版がDLできるようになったな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:04:52 ID:JdeIllSH0
10分誰も書かなければオルテンシアのケツは俺のもの
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:08:13 ID:rSRa+z0s0
sageしておいて10分か・・・
貴様、甘いぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:16:45 ID:Q/QOpDxO0
携帯アプリなんかどうでもいいから早く2をリメイクしろや!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:20:52 ID:HzuY7CKMO
>>522
2リメイクより6
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:57:28 ID:Q/QOpDxO0
なら6で甲殻族をパーティーに入れてくださいね^^
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:00:51 ID:SEm8scCo0
また青銅の兜最強かよ…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:01:03 ID:mSeW/KHW0
ブレスオブファイアならなんだって嬉しいぜ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:40:18 ID:yI0KAQlLO
4のマンガ版は、エリーナとマミの二大グロ&鬱をちゃんと書ききってくれるかが一番気になる。
あれだけは改変しないでやってほしい。
ブレスの持ち味は人間の汚さを描いてるからだし。

あとEDはユンナをぶちのめしてほしい気もするが、鬱エンドだからこそそのままでいて欲しいジレンマ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:51:46 ID:8SwoOq4a0
続編出るとしたら戦闘システムはどうなるんだろうな
元に戻すか、ドラクォの戦闘を進化させるか、全く新しいものにするか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:28:27 ID:L4PH9FqzO
ここはドラクォを昇華させたもので一つ。

>>519
レビューよろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:28:47 ID:PUibOGULO
むしろミックス
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:43:22 ID:+rhqqiQe0
>>529
519じゃないがまとめると

あっという間すぎてよくわからない

だった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:11:01 ID:gZNhx0lIO
リュウ・ニーナ森で迷子
グミに襲われている妖精さんを助ける
以上


本編知らないとなんじゃこりゃな内容で基本使い回し
多分書き下ろしとかはない
体験版だからなんとも言えないが、もう少し新規客に優しくしないとキツそう
アースラやマスターとか突然言われたってわからないだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:21:46 ID:SdRCz22h0
ひでぇwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:29:35 ID:HzuY7CKMO
体験版をプレイする前に、ストーリー紹介とか用語・世界観説明とかはなかったのか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:33:09 ID:r1k2JNeFO
漫画化期待してない人多いんだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:37:45 ID:BkFkNHFm0
掲載誌と描き手がどうしても不安要素に思えてくるからなぁ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:55:51 ID:cvSV8sjt0
おれらのみターデッティングしてどうすんだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:57:01 ID:EGeRrC8Q0
テイルズには合うけど、ブレスを描くにはちょっとマンガがきれいすぎる。
アンソロとか女性向け同人誌にしか見えないなあ。

昔ジャンプに載ってたブレスのマンガもきれいだったけど、それ以上に作家にクセがあったから
独特の世界観を築いてて良かったと思う。
あれは好きだったな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:57:38 ID:HoLNVyE5O
漫画よりゲーム
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:00:19 ID:czx8IACy0
>>530
ミックスってどんなのだよwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:14:52 ID:M2IT8AO/0
単行本は買うって程度かな・・・信者への道は遠い
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:53:39 ID:HzuY7CKMO
俺は五冊買う。そして近くのとある施設に四冊寄贈する。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:12:44 ID:OInyvkFYO
ゲームの内容なぞる話なら読まないない。
自分の中で補完したいし
解釈の違いにいちいち騒ぐのも面倒。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:44:22 ID:v3f51j1OO
ブレス4のドット絵ってなんか油絵っぽいよな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:17:21 ID:JdeIllSH0
10分誰も書かなければ連休中に教えたガールからデートお誘いの電話が来る
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:20:49 ID:DKeZLPJCO
sageで10分とかどんだけ〜
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:27:53 ID:rSRa+z0s0
sageで10分とか意気地無し
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:29:38 ID:EGeRrC8Q0
30分誰も書かなければ、今描いた2ニーナのエロ絵UPする



とか書いてageたら、どうなるんだろう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:30:52 ID:HzuY7CKMO
10分書き込みが無かったら漫画連載即打ち切り
さぁ来い!オマイラ!!!!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:30:53 ID:cRwvtuKw0
俺がageするから安心しろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:37:04 ID:rSRa+z0s0
>>549-550
たった一秒だからクソワロタ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:37:53 ID:V/32pzVN0
なんという秒殺
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:47:26 ID:EPXgtJO/0
ルガールに見えた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:14:44 ID:8cv+c9Lo0
東京ゲームショーでブレスの新作の情報が出たと聞いて
dできたのですが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:17:53 ID:m1W2dtu40
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:29:33 ID:RkxF/Mxj0
新作ってほどでもない
最近はRPG自体が下火だし
6はよほど弾に困らない限り出さないだろうなぁ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:30:38 ID:zHuv7pEjO
ニーナたん…
558不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/22(土) 07:57:29 ID:FhgRQgD80
=´_ゝ`)  あのPS時代のRPGバブルが懐かしいな・・・悪いのもあったが
       いいゲームが腐るほどあふれかえってたぜ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:32:13 ID:PIuTxTkh0
3D進歩のおかげでドットの手間が無くなり糞みたいなキャラばかりの時代じゃないか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:44:22 ID:n9M2dJ+z0
>>558
不毛なんて久しぶりに見たわ・・・
その上不覚にも同意した
お前普段どこに出没してんのさ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:06:30 ID:y9Py3Yuv0
懐かしいけど良かったとは思わないな
というかあのRPG乱発時代ってRPG以外のジャンルを衰退させて
技術力を後退させたせいで叩かれまくってるんだが
562不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/22(土) 12:08:45 ID:FhgRQgD80
>>561
( ´_ゝ`)y−~~  今はまさにその逆の状態になっているからこそ
           昔が懐かしいのさ。
           まぁ、最近では表現の規制が厳しくなって色々と大変だよな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:12:19 ID:4si5VB770
映像と音ばかり凝ってる印象があるよね、最近のゲームって。
スクエニとかスクエニとか。
地味でも心に残るゲームは昔の方が多かった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:14:31 ID:m1W2dtu40
見た目が地味だと売れないからね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:34:42 ID:PIuTxTkh0
しかしDSは地味でも売れる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:36:00 ID:tc+Noqh6O
SFCとPS時代が黄金期だったな
バランス的にも
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:41:16 ID:O73MfFEd0
ウンコ色って事か
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:28:23 ID:RkxF/Mxj0
ベタなゲームが減っただけのような気もする
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:47:10 ID:LDlHz1zIO
情報伝達機関が発達して外れを引きにくくなったからな。下手にクソゲーを出せなくなった。
ブランド物は糞でも多く買われるが、最近は大体がマンネリ化orそのシリーズのイメージを逸脱してるから
RPG自体下火
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:10:22 ID:/oeSukyI0
DSで、SFC時代風なBOF出せばいいんじゃね。
本編にはカウントしない外伝で、表面上は口当たりの軽いやつ。

BOFXとかBOFDASHとかBOFEXEとかBOFZEROとか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:12:37 ID:u/r1glf90
もうRPG自体飽きられてるというか、やりつくした感があるからな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:38:52 ID:vZb9l1eB0
漫画化にケータイアプリ化ってカプはまだブレスの事を忘れてなかったんで素直に嬉しい。
何故腐向け雑誌?ってのはあるけども。

新たな層がファンになってくれれば既存作品の移植や新作の可能性もゼロではない。…と思う。
逆裁なんかはDSに移植されて追い風もらってる感じもするし。
最近はMHやバサラで調子いいみたいだからブレス続編も作って欲しいなあ。

ちなみに、ブレスのDの人はデメントとか作ってたよ。
株トレーダーの監督も元はブレスのスタッフだと何処かで聞いた気がする。

ちなみに質問なのですが、GBA版の2とWiiで2をDLするのとどっちが良いかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:45:07 ID:PIuTxTkh0
GBAはハイランダートラップ健在だからな
Wiiは知らんが
574不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/22(土) 20:15:49 ID:FhgRQgD80
>>571
確かに世界を救ったり大陸を救ったりとか、テロリストと戦ったりとか
RPGを俺は何百種類もプレイしているんだが、内容が似たり寄ったりなんだよな。
主人公達の力が世界を救うと信じて、ご愛読ありがとうございました( ´_ゝ`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:26:23 ID:m1W2dtu40
で、とりあえず世界とルールだけ作っとくから後は勝手にしろ、ってなるわけだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:31:49 ID:gIVn9wMa0
ブレスは全体的にあんまり世界救わないなー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:37:33 ID:LDlHz1zIO
でもブレスのラストは
・親父が犠牲になったり
・主人公が死んで『(´;ω;`)ブワッ ニーナ・・辛いよなぁ』ってなったり
・世界が砂漠に呑まれたり
・悪役が意味深に生き残らせてプレイヤーを苦しめたり
・過去の仲間と決闘させたり
・良い演出決めて神曲流して クソゲー→神 ってしたりと、
心に残るから好きだ。RPGには飽きたがブレス新作が出るなら間違いなく買う。絵がキモくてもな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:39:20 ID:LDlHz1zIO
>>577の冒頭の『でも』は気にしないでくれ。書くのが遅くて、前レスとの流れが変になったorz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:43:47 ID:MKzGSWXkO
吉川の絵は今も昔もそれぞれ可愛いけどなんか0.5%のキモさがある
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:47:42 ID:cEnOH9FI0
漫画の雑誌が少年誌のブレイド本誌じゃなくて腐向け雑誌になったのは
本誌ではすでにアルトネリコ2にワルキューレの冒険漫画版と2作ゲーム原作漫画が連載されているから
さすがに3作もゲーム原作漫画があるのは多すぎるんで
バランスとってもう1つの雑誌で連載することになったと推測してみた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:03:04 ID:7VIXOddBO
>>580
昔は良かったな・・・ブレスの新作をwktkして待てた。
今やブレスチームの再結成を望む日々・・・・その間俺はオンラインゲームにハマり、ギルド『BOF』まで創る始末orz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:48:09 ID:LfkGFnDz0
腐向け雑誌で仮にブレイクすればYを初め再度の商業化もありえるのかな?

でも、その場合は腐に路線向けるんだろうという不安が・・・

某大手少年向け漫画雑誌や、長い歴史もつ某アニメとかが
腐女子路線に走って、陳腐な設定や脚本・キャラデザで
最近は商業的にやってるの見ると
従来のファンは置いていかれそうな不安もあるんだよね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:56:06 ID:X09rLWIOO
竜と新名
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:15:19 ID:LHZtMBXG0
カプコンからブレス4をコミカライズしてくれYO!
ってこの腐臭漂う編集部に売り込んだのかね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:29:37 ID:d+nLKQ3kO
角川が鬼頭えんでコミカライズという流れなら、こんな不安はなかった。


そうだろう?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:32:13 ID:2OWhVZ640
逆の意味で不安はあったかもしれない
きとえん氏ならあんなことやこんなことも平気でしてくれそうだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:09:42 ID:RA/GMjF/O
あんなことやこんなこと

ってマジ気持ちわりーよ。
ここでエロ作家の名前連発してる奴らはいい加減、腐女子と同じってことに気付よ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:27:46 ID:XHdkPWxW0
そうやって下らん煽りする奴よりはマシだと思うよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:38:01 ID:bD/h5BBh0
まぁヲタが腐を嫌うのは同族嫌悪でしかない訳で
少し前から自覚の無い奴が多くてちょっとアレだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:45:17 ID:RA/GMjF/O
>>588
自分の行為を省みることもできず棚に上げ、指摘された事を下らん煽りとしか感じられないのは、きみの品性が卑しいからだよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:05:12 ID:LHZtMBXG0
何だか大変そうなのでフォルカッションしますねぃ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:36:47 ID:+k/z+xAfO
イタヒィ〜!!!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:38:13 ID:Fvy3yhhJ0
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 ブレス!オブ!ファイア!
  ⊂彡
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 07:59:18 ID:/OWuFprY0
知らない人が多いようなので一応説明をしておくが、
鬼頭えん氏はエロ同人作家ではなく一般誌でもちゃんと評価を受けている。
ひぐらし鬼曝し編はコミック版ひぐらしの中で最も絵面が残酷でグロテスクだとも言われ、
演出やキャラの深い表情などにも定評がある。
ここで氏を推してる連中は、鬼頭えんのそういう顔を知ってるからこそだと思うよ。
ブレスへの馴染み深さと、あのダークストーリーを描いた人なら、っていう意味で。
ただのエロ作家なら、ここまで推されることはない。

>>587のあんなことや〜というのも
おそらくはブレス4に登場するグロ描写のことを言ってるんだと思う。
実際この人の描くグロシーンは、吐き気を感じる人もいるくらいだし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:10:06 ID:9xyABCQf0
ごめん、聞かれてもいないマンセー評を長々と話すのは
さすがにちょっと気持ち悪いと思った
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:25:59 ID:/Xu1ohOl0
やっぱり2だな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:40:44 ID:udyJm6jOO
漫画化の話がでてからこのスレ気持悪くなったな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:09:03 ID:XHdkPWxW0
何も話題なかったらなかったで同人の話出ていつも喚く奴いるけどな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:15:09 ID:Fvy3yhhJ0
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 BoF!BoF!
  ⊂彡
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:32:41 ID:wT1jAiYIO
>>597
シリーズが停滞していた所にせっかく漫画化の話が来たのに、愚痴ばっかりでがっかりした。
少し2ちゃんに毒され気味じゃないかと。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:11:17 ID:ian15Y8X0
端折りに定評のある壱村なめんな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:01:07 ID:Uu/d7Zar0
本筋以外のエピソードなら定評のある壱村なめんな
本筋は基本端折るものと思え
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:17:52 ID:cT+rQPFY0
俺はブレスに関しては吉川さん以外の絵は認められないから
マンガも読む気が起きない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:18:30 ID:jFagXYZW0
素直に嬉しい俺は少数派
全く動きが無いよりはよっぽどいい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:18:34 ID:bbmQro+G0
その昔P神という方がおられてな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:23:13 ID:LHZtMBXG0
そんなことより続編が出ないならリメイクして欲しい派だな
ゲームやりたい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:28:56 ID:cT+rQPFY0
>>604
このスレ見てる限り明らかにそっちの方が多数派だけどな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:30:21 ID:bfNafra+0
>>594がキモイ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:00:26 ID:4FkkpyGV0
長文投下していく奴は大抵キモい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:16:24 ID:cT+rQPFY0
内容はともかく
いきなり語りだされるとひくのはわかる
興奮してるように見える
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:25:53 ID:8xes0vUbO
2しかやったことなくて2は大好きなんだが、
これ以外でやっとくべきって奴ある?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:34:30 ID:X09rLWIOO
逆から読むとセックス
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:37:27 ID:wT1jAiYIO
3。名作と胸を張って言える
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:50:12 ID:cT+rQPFY0
4.名作と胸を張って言える
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:50:36 ID:GsJB0GOL0
>611
全部
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:57:51 ID:vNvYtGRJ0
5。名作と胸を張って言える
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:52:51 ID:ian15Y8X0
>>612
くだらねぇwwwwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:40:55 ID:8logXNs00
6。名作だと胸を張って言いたい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:54:12 ID:bm/QdiYA0
6。ニーナの胸がピチピチに張っていたら名作
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:28:39 ID:HwdksSjy0
もしリュウの性別が選択可能でニーナがそれに応じて性別変化するとしたら…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:00:58 ID:p5xBGPNA0
待て、冒頭で女リュウでも全r
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:19:47 ID:8jgyyuSFO
新型PSP買ったから、3も買ってきた。
2→5しかやってないから楽しみだ。4も移植してくれないかな。
しかし、カプコンのRPGがこんなに面白いとは。
リアルタイムにやりたかったわ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:07:15 ID:NGGeDH1uO
1がカプコンの初RPGだったっけ?
1の時点でよくあれだけ完成度高いの作れたもんだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:20:58 ID:udyJm6jOO
ブレスは敵の動きが良くて感動した。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:19:59 ID:TFAiCaJfO
今のカプンコだとリュウが琵琶をかき鳴らしながら敵陣の真っ只中に突っ込んでいく
とか
行方不明になった姉を探すためにニーナは超エリートの集まる学校に美術教師として潜入、
事情を知る5人の美男子の家て家政婦をしながら恋も頑張っちゃう

とか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:54:52 ID:8logXNs00
>>625
それは何てバサラとフルキスデスカー


…超やりてえw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:58:41 ID:XHdkPWxW0
絶対やりたくねえよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:13:29 ID:Ixqgyfg70
4の携帯版はEDの続きなの?
アースラがあの後どうしたのか
いまだに気になってるんだけど
回収してくれるかなカプコン
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:04:54 ID:kU7PAKPQ0
PSPあたりでユンナ滅殺できる4ディレクターズカットをぜひ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:44:13 ID:TFAiCaJfO
>>628
アプリが短すぎて断言できないが、多分違う
むしろワールドマップを移動中に?マークが出て、○押したらミニイベント始まりました
みたいな印象
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:38:34 ID:npZkuy3FO
アースラの乳
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:41:06 ID:chhKjV3E0
アースラは自分から尻を出せばいいのだなとか言う露出狂
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 06:21:03 ID:AV28uEmu0
あれはどう考えても自分から言ったんじゃなくて
確認を取ってただろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:17:38 ID:/GeJ2bN40
いちいちネタにマジレスするヤツ多いな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:43:04 ID:ECCHIXun0
アースラは性の知識に乏しいんだろうな…
大変そうだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:48:06 ID:m+4zTWm00
ランドで何回抜いたかわかりません!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:54:35 ID:ZBZAnwyC0
帝国士官学校推薦 男女目合教本
なんてのを読んでて、

捕虜になったら色仕掛けでたらし込む
敵将校を骨抜きにする床技法
とかなんとかの、歪みまくった知識はありそう。
どうせ実践経験はないだろうけどさ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:27:15 ID:f7GfhGstO
女性の小隊長って事は部下にやられ(ry
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:13:58 ID:uBc+LMr9O
誰だガダブレダ唱えた奴は!!??
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:17:28 ID:a+oBezpt0
誰だ俺の近所でパドラーマ唱えた奴は!!??
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:51:29 ID:d1T8htVP0
>>638
隊長に攻められ皆兄弟に(ry

隊員同士や隊長との結束は強くなりそうだw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:43:31 ID:tGmCF7Eo0
泣きすぎだよ>>643
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:32:55 ID:AV28uEmu0
アースラ「わ、わたしは将軍の元で働くために軍人になったのだ
やましいことは一切していない!!」

こうですか?わかりません><
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:42:54 ID:+fV2UI/W0
3の幼リュウ泣き過ぎ。
プラントでモモと爺が話してるときにニーナにも泣かされてたけど、何やられたんだ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:52:44 ID:pikzO8tJ0
>>644
ニーナにいじめられた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:53:04 ID:L46CZUN10
ホームシックだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:18:09 ID:uBc+LMr9O
3はイベント時のキャラ一人一人の行動が面白かったよな
全く関係ないことしてたりもするし、ディース様イベントではリュウが赤面するしwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:32:36 ID:w6U8macRO
一番は馬兄弟にモモ先生を預けたときに決まっている
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:18:06 ID:4RjStMb+0
4好きだからめっちゃ嬉しい俺は少数派
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:15:18 ID:QOYLcF4cO
よかったね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:15:07 ID:DjmFLnEhO
ニーナの部屋のタンスを調べた時のニーナとレイ兄ちゃんのやりとりが好きだ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:55:13 ID:jD1Q8WVN0
2のアドバンス版で変更された台詞ってどれ?
気づかなかった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:02:59 ID:dzlVd9fz0
オッパイのちいさなおじょうさん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:45:22 ID:QOYLcF4cO
殺して→愛して
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:58:42 ID:16EzU7EsO
金バエのセリフも改変されてるハズ。
kwskは忘れたが…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:43:33 ID:4BHWxhF6O
うんこ様→ビチ糞共
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:07:22 ID:rEgGxXk8O
なんでことごとく過激になってるんだw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:20:05 ID:oOTk/JFC0
>>654
「愛せ!あいせ!アイセ!
 悪魔を 八つ裂きにしろ!
「ど、どうしよう ティガ?
 クラリス 愛されちゃうよぉ!?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:30:57 ID:Yb40SqCM0
これは知らざるを得ない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:58:56 ID:Rg1U4I960
愛して愛して愛して愛して愛して…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:20:05 ID:HGBizteXO
ビチ糞
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 04:23:27 ID:ZMBD4U7K0
ブレス3中古で買ったらどうみても説明書がmoomです。ご丁寧に特典シールまで。
説明書は必須ですかね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 04:26:33 ID:ZMBD4U7K0
moom→moonで。連投スマソ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:48:51 ID:pDW0rbjo0
ブレス3よりmoonの方があんま売ってないから貴重なんだぜ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:20:56 ID:0W3qfP190
30分書き込みなければ1〜5のニーナたんと6Pできる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:22:27 ID:7RUZYqlRO
ニーナたんハァハァ……(;´д`)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:35:34 ID:l2QrtOYuO
無理しやがって・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:21:38 ID:OQbOQHdt0
>>662 その店でmoon買えばブレスが入ってるんじゃないか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:30:10 ID:9MVT5YjU0
というか店に言えば換えてくれると思う
店によるけどな
いい加減な店ならそもそもの持ち主が取り説間違えた可能性もあるんじゃね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:38:11 ID:SBw1ups+0
3にも教えたガールがいればいいのに
まあ正直、肝心な師匠やスキルの説明が適当だし、プレイするだけなら別に困らないんだぜ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:51:42 ID:uLvhu4+1O
最初のところにいるめだまグミとゴブリンを教えたガールにすればいいんじゃ…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:01:11 ID:pF7kpuITO
教えたゴブリン
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:40:38 ID:hBhb/9Zv0
めだまガール
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:55:58 ID:aomPuhqAO
まだめグミ
"まだめ"って呼んでくだサイ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:59:47 ID:yRl6L+ku0
道具屋のクリオは男だと思ってました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:10:58 ID:5gLWxF3U0
共同体の妖精は女だと思ってました。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:37:12 ID:QtYjoC5h0
ニーナには人間としての幸せを手にして欲しいと思ってました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:02:33 ID:LQbME4kXO
4つん這いになれば免許を返してもらえると思ってました
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:52:34 ID:oo484Qmz0
六つん這いになれば昆虫ゼリーを返してもらえると思ってました
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:02:51 ID:oOTk/JFC0
ミミズの親父ならうんこ様を倒せると思ってました。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:23:51 ID:gFQ7Ee6N0
はよう呪砲まみれになろうや
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:46:06 ID:UmRFzDr50
初めて2をクリアしたがなかなかの名作だな


ところでハバルク倒す時にパティたんが母上に吹っ飛ばされたっきり
それから進んでどうみてもエンディングですどうもありがとうございましたなんですが

パティたんドコいったの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:07:22 ID:2a1EJBm30
ENDのスタッフロールまで飛ばされてしまいました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:26:55 ID:8Hi3Kd9VO
あれ変だよな
茂みのとこ必死で調べたのに
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:28:02 ID:hrs/shh20
>>683
そうか。THANX

ラスボスがあまりに弱すぎて拍子抜けしたが
ニーナとか合体変身のリンプーとか幼女化アスパーとかパティたんとかクラリスとかやっぱりニーナとか


いいゲームだねこれは
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:30:43 ID:w1s/98ewO
イケハラ「パティ?あ、すっかり忘れてた」らしいよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:39:46 ID:rXOujYjD0
泥棒さんは見つけた時でさえ「なんでこいつ追ってたんだっけ」って思うくらいだからね!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:50:54 ID:2a1EJBm30
条件さえ満たせば仲間にできる?
そう思って長い間試行錯誤したものだ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:57:09 ID:OxPrVRns0
他の誰かを削ってでもパティは入れて欲しかったわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:03:22 ID:4iR1h2bv0
ニーナ削ろうぜ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:04:24 ID:OxPrVRns0
お前はおれを怒らせた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:11:12 ID:YwF60KTr0
犬がいらない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:18:14 ID:HRvnblnT0
めだまカンタービレ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:12:50 ID:MfJeDFXJ0
パティは、共同体であいているひと部屋に収まるものだとばかり思ってました
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:09:29 ID:8Hi3Kd9VO
あれはリュウの部屋です
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:43:52 ID:jPtsEpYxO
リュウ「妹となら大丈夫」
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:36:32 ID:CFSE0xYx0
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
     ボッシュ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:32:32 ID:ngfAk2Xs0
>>692
あれは中々味があってイイ奴じゃないか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:00:11 ID:X3bGyZA50
何故か共同体のリュウ以外のベッドが全部「湿っている」になってれば…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:46:16 ID:9GzLOw4tO
ブレス4をやろうと思うんですが取り逃がすと二度と取れないアイテムってありますか?攻略サイト見てもそういうまとめとか無くて…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:46:54 ID:SIPuPhUI0
全部取ればいいじゃない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:16:06 ID:YdtEtN/nO
つか、どう頑張っても手に入らないものもある。隠し店とかね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:48:58 ID:7dHNaYYjQ
このスレにこのAAを作った奴がいる筈だ…

\\ボクサッチー!//
  γ⌒ヽ      ビーーーーーー      ガガガガガガガガガガ
  | ( ゚∀゚)          ,,;;========※∧∧
  | 屮 屮γ⌒ヽ   /''              ※|ロ||ロ|
  ノ  8 8| | ( ゚∀゚)  //             ※∧∨∨∧    ムリムリ
  γ⌒ヽ| | 屮 屮  ii             ※|ロ| .|ロ| .|ロ|    γiiii≡、へ
  | ( ゚∀゚)| ノ  8 8| ||              ※∨ ∨ .∨    (・_・´彡 ))
  | 屮 屮γ⌒ヽ  ii               ※|ロ| |ロ|    ⊂||ニ|」)
  ノ  8 8| | ( ゚∀゚) ;;              ※∧ ∧ .∧     L_」
  γ⌒ヽ|  | 屮 屮 ||              ※|ロ| |ロ| .|ロ|     しし
  | ( ゚∀゚) ノ  8 8| ii              ※∨ ∨ .∨
  | 屮 屮(___,ノ  ii、              ※|ロ| |ロ|
  ノ  8 8|        \            ※∧ ∧ ∧
 (___,ノ           "::=======※|ロ| |ロ| |ロ|
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:01:30 ID:glep92pI0
あのスレとこのスレの住人は被りすぎだと思うんだ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:23:03 ID:B15e4xpD0
GBA版の1、2がどこにも売ってない…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:00:27 ID:1VuAznZyO
うぃ〜を買いなされ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:09:08 ID:6gIRXTU50
そうか、よく考えりゃ、WiiのVCで、多少はカプケンに金が入ってる筈なんだな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:37:12 ID:vXwQMI7qO
Yはもう出ないのかな・・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:35:41 ID:Rts1arij0
6が出るならブレスオブファイア2の続編にして欲しいよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:44:13 ID:tWzuJsu6O
ブレスオブファイアタクティクス…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:17:34 ID:ZTt0lWf90
6のためならPS3でも360でも何でも買うぞ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:16:25 ID:yrs99+B10
DMCやバイオじゃ後一押し足りないがブレスが出るならPS3買ってやんよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:38:30 ID:VRS6advJO
4関連がうまくいったらカプコンも考えてくれるかな
漫画雑誌も買うしゲームもダウンロードするよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:19:53 ID:cI8y5tZ3O
ブレスオブファイア6、携帯電話に登場!


とかだったらどうしよう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:38:57 ID:xyev2LvI0
○月○日、ブレスオブファイア6制作を求めてカプコン本社前で
座り込みをする!同志よ、決起せよ!!

とか言ったらお前ら来る?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:54:14 ID:yeCLGTYm0
いかねーし、そんなことしてもブレス作れねーから安心しろ
ゲーム作るのに幾らかかるか想像だけでもしたことあるのか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:33:02 ID:1qGyJXrEO
>>715
やり方間違ってる。俺は応援や要求はするが脅しはしない。
>>716
CGムービーを余り使わないブレスは十数億くらいですみそうだかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:50:23 ID:cP5Elr5k0
>>496
そいや天野シロ、昔ブレス4の商業アンソロに載ってたよ。
ショートコミックの他にナイス4コマついてたw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:36:17 ID:YLyKh0jx0
>>709
6出て欲しいがそれはヤダ
リメイクなら大歓迎だが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:10:44 ID:/sHx7Plk0
続編・リメイクブームはいつまで続くのか・・・
まぁブレス6は出てくれれば何でもいいさ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:07:09 ID:NlNVoRZU0
2を3Dでフルリメイクしてくれたら値段かまわず買ってやんよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:07:24 ID:XVbxcAZg0
マンガ版ひぐらしスレからきました

きとえんが角川でブレスの漫画描くって本当?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:31:44 ID:ZB7U7Ur60
いや知らんな…
そういうのは漫画板に居る人の方が詳しいんじゃないのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:14:25 ID:0A1f71MiO
5の方が漫画にする価値があると思うけど
ストーリー構成とかも脳内で妄想していて楽しいし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:40:44 ID:6mPMp6880
インターバルが無いとキツクね?
今回は暗い話だったな→今回も暗い話だったな→また暗い話か…→('A`)あの…息抜きできる回はないんですか…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:50:14 ID:bk21Sn+zO
5は腐女子要素が少ないからじゃね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:05:09 ID:QIZnGgYeO
シリーズやったことないけど
それぞれのハードとシナリオ・システムの特徴を教えてくれないか
興味持ったんだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:09:58 ID:ZB7U7Ur60
5は本編が結構説明不足だし、世界観が近未来的地下だしで
よっぽどの画力と表現力がないと漫画にするのは難しそうだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:22:56 ID:6mPMp6880
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:22:01 ID:kRot55E+0
GBAの2を中古ショップでようやく見つけ1X年ぶりにSFC時代どうしても倒せなかったバルバロイの野郎にリュウ一人でリベンジ
念願のED見たら最後のキャラカットで深い傷を負った_| ̄|○
ニーナ('A`)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:09:21 ID:X/rv1lle0
>>730
バルバロイってむしろ4人の方が難しい気が
リュウ一人で黄泉の腕輪装備、ちぬ、ロース、トプリフエキスが合わせて30個あれば楽勝だぜ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:29:54 ID:uvAZEXHV0
>>721
むしろ超絶ドットをお願いしたい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:47:51 ID:6mPMp6880
ドッターなんて都市伝説だよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:03:35 ID:3T2uKZf00
何気に3のドットも凄い。動く動く、良く動く。
しかし豪血寺ばりに、イラストとドットの乖離の激しさはなんとかならんかったか。
なにあの頭のうんこ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:22:51 ID:SHYjy/Lf0
4クリアしたんだが、
泥竜がダム壊した理由とエリーナが帝国に渡った理由も分からんかった。
誰か解説してちょ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:26:09 ID:3k5or96l0
きとえん氏が書くなら1〜3を読んでみたいな
たとえバッドエンドでも構わないから
あの人の作品でブレス原作を読んでみたいよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:30:25 ID:7xLU0U7c0
>>735
泥竜→なんとなく
エリーナ→なんとなく

…まあ、竜はアルカイさんの影響でちょっと暴走したりなんじゃないか?
砂竜も普段は大人しいそうだし。エリーナは半強制的なふいんきはあったけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:31:45 ID:1qGyJXrEO
>>734
幼少期のリュウと青年ニーナのドットはボツ原稿を使用したものだからだったはず。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:31:51 ID:em5mVDw60
>>735
リュウの流れに負けて自制がきかなかった
親善大使にやら和平やら言葉巧みに騙された。もしくは拉致
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:55:00 ID:jQ+Zk6FV0
オープニングでニーナとクレイが砂竜に襲われたりもしたな
単純にやや本能よりなんじゃね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:55:24 ID:s22Clm15O
ライフラインからボッシュが転落するAAあったと思うんだが…
誰か保存してる人いない?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:10:07 ID:ZB7U7Ur60

  │ │            │ │ ↑
↑│_  ̄ ̄障害物 ̄ ̄ ̄   │ ↑お前さんが進んだ道
↑   │        │ ̄ ̄ ̄ ̄
↑   │  戦った  │ ミ
こっち │    場所 │  \) ボ
  __│        │   )  ッ
        │ ̄ ̄ ̄ ̄  /O| シ
    ̄ ̄ ̄ ̄             ュ
  ←来た道



持ってるが携帯で見れんの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:12:38 ID:1qGyJXrEO
>>742
見れるよ
最初にこのAAを見たときは爆笑してしまったwww
懐かしいなぁオィ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:20:33 ID:ZB7U7Ur60
そりゃ良かったw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:37:08 ID:/dQULHb+O
>>742
一時期テンプレに入れる話もでたんだがなぁ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:54:48 ID:NmaHZan/0
つまんねーし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:11:02 ID:npfr0ib70
こげくさい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:51:33 ID:0LrLhARP0
>>735
エリーナ>そもそも自発的に帝国に渡ったわけではない。前線の兵士を慰問するためにセネスタを訪れたところ
 帝国に呪砲の弾にするために拉致られた。
泥竜>リュウの存在を察知して感情が昂ぶって暴走。

泥竜のは砂のほうの暴走した理由だったかも知れんが、ゲームの中できっちり説明されてるぞ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:50:50 ID:6vIxoKipO
アースラさんって意外となんだったの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:21:00 ID:A2Hqz6lhO
>>742
d。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:23:43 ID:cBMQv/Ld0
>>749
性欲を持て余す
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:48:49 ID:yVUBC0eo0
>>749
そこはご想像にお任せするところだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:10:51 ID:YhprrGmd0
>>749
足が大きい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:38:42 ID:p1CylV62O
>>753
VIPPER?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:28:56 ID:NcMRXc5l0
ドラゴンズティアって便利だよな、すごいリアルで欲しかった












アレ?黒ばっかりだ、なんで?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:38:48 ID:L86CIzZ70
あの演出は良かったな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:11:49 ID:u00x8fXFO
ブレスオブファイアについてこんなに語られてたなんて…!

俺は感動した!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:35:17 ID:aHEcWibz0
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:39:55 ID:a8u2kW0iO
4で王家の剣作った後の展開ひどすぎ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:06:52 ID:NJRhlWJt0
ウィキペディアの吉川氏の項目で
「ブレス オブ ファイアI〜IIのイラストは吉川が手掛けたものと言われているが、完全な誤報であり、全くの別人である。」
って書かれているけど本当?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:35:47 ID:L86CIzZ70
GBA版のイラストの事じゃないの?
それならパッケージ以外吉川は手がけてない様な気がした
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:57:45 ID:EQ3wQFwW0
ブレス1は吉川氏じゃないって聞いたよ。
あの頃は新人だったので別人の描いた絵をなぞっただけだった。
2〜5は吉川氏の絵で間違いない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:26:29 ID:ElMSf/aB0
ペディアを信用するのは程ほどにな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:33:17 ID:gJ5c9vco0
というか、不審な点に気付いたなら情報収集して改訂するのがpediaだし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:39:17 ID:4Pf4NBqV0
1描いた人は今は絵とは無縁の偉い人だったような
誰だったけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:17:45 ID:2rKX7CH4O
最近出たドラグナーズアリアってゲーム、ブレオブと内容似てるよね。
邪竜を倒すために竜騎士が旅するなんちゃら〜ってやつ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:22:02 ID:3HL4jjsZ0
1ではイラスト
2ではイラストとキャラドット
3ではキャラ全般

…と、BOF3のファミ痛・アスペクトの攻略本のインタビューに書いてあるぞ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:24:19 ID:DgSAqtS7O
出典のない不確かな情報の文章には{{要出典}}貼っとけばおk
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:27:36 ID:3HL4jjsZ0
もし6が出るのなら、
「ややロリ傾向、でなくとも少女で魔法なニーナ」&「姐さんなアースラ&リンボイスな火器使い虎人」
という、ダブルヒロイン路線は継承していただきたい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:28:37 ID:qwN6I/0WO
>>764
勘違い野郎が勝手に勘違い修正するのもpediaだ。誤字誤情報の多さが少し前に記事になってたしな

注:煽っているつもりはない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:09:27 ID:mIlh8hEsO
かっこ悪い☆彡
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:56:46 ID:GfQoT0DT0
リアルドラゴンズティアきたこれ

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091190808913.html
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:06:11 ID:ctk5BGTw0
>>765
イナフキン
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:55:54 ID:MV6/w1h/0
BOF5辛い
全滅してはLv.1になって6時間
最初のデンジャールームから先に進めない
λ...........wiki読んでくる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:52:44 ID:y2P7hWfS0
>>772
うはwwwwすげぇwwwww

ってか・・・これ欲しいな・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:54:47 ID:E8Ka/5Ry0
>>774
負けるな
オマエには、救ってやれる命がある
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:12:10 ID:QNoiSbG30
>>774
最初は突っ込んだら死ぬぞ
2周目は俺TUEEできるが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:31:52 ID:+ifeIHPi0
>>774
辛くても頑張れ。根気でどうにかしろ。
クリアしたらものすごい感動するぞ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:32:02 ID:ev2P29Gw0
>>774
SOLを理解して、戦略を立てて計画的にGAME OVERすればかなり楽に
進められるぞ。
詳しくは攻略スレで。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:58:22 ID:dVfsw1Y70
いや攻略スレなんて見るんじゃない
とにかく自分の限界を超えるんだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:54:53 ID:cR1I56Ec0
>>772
ちょwテラホシスw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:30:33 ID:dVZeinLk0
攻略だけは絶対見ちゃイカン
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:33:19 ID:3HL4jjsZ0
>>772
テラアリエナスwww

ってか、3とかの「竜のなみだ」=ドラゴンズティアなのか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:28:37 ID:qwN6I/0WO
>>772
ちょwwwこれ昔彼女にプレゼントされたんですけどwwwwwwwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:45:56 ID:BpaCEfKq0
>>772
ちょwwwこれ昔ニーナにプレゼントされたんですけどwwwwwwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:49:57 ID:cR1I56Ec0
>>785
ちょwwwそれ前俺がニーナにプレゼントしたんですけどwwwwwwwww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:20:20 ID:4pHkxQXP0
>>784-786
お前らのリング皆嘘反応出てますよ^^
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:38:06 ID:cR1I56Ec0
>>784も巻き込まれててワロスw

ところで>>785の「ニーナ」って単語で
真っ先に思い浮かんだニーナがたぶん一番好きなニーナ
どの作品か指してないからな
プレイ中の人だとそっちが浮かぶからまったくアテにならないけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:13:33 ID:2dj0MAYz0
このシリーズはGBA版の1と2しかやっていないけど相当はまったな
他の作品も遊びたいけどテレビに繁ぐゲームはあんまり好きじゃないから買うかどうか迷う
ところでSFC版とGBA版ではキャラの顔グラが違うみたいだけどあれはなんでなんだ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:00:43 ID:cH0ucnL10
カプコンに聞けよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:10:29 ID:Bexsksn00
時の流れ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:23:18 ID:kr6Vcf2i0
カプコン「ブレスオブ…ファイア…????」
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:33:39 ID:0hrulID/O
いやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
思い出せ!他の何をわすれてもいい!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:52:23 ID:ctk5BGTw0
アルハメルを倒せば何とかなる気がしてきた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:19:16 ID:VII+UOcQ0
そんな中でもせっせとブレス(しかも1)の同人誌を出すあの人が純粋に好きだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:29:44 ID:6F6tr4SQ0
割と需要はあるからな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:38:59 ID:GGU9XuoHO
そこの本でブレスを知り、
ブレスファンになった俺がいる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:01:53 ID:dqluC5jMO
キモ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:02:27 ID:wv/nUPpn0
話の流れ切ってすまんが3って別に師匠付けなくても大して影響ないよね?
800774:2007/10/01(月) 01:20:03 ID:ss53n0um0
>>776-780,782
レステラthx!
とりあえずちょっとずつ物資を集めてみる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:36:29 ID:c6tYOp3n0
サンクリでまたしてもブレス祭りキタコレ。
あの御方は我らの救世主だ。
おまえら覚悟は出来てるか?
俺は出来てる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:08:53 ID:e/1wMnSo0
>>799
師事してから上げたレベルで技伝授してくれるから、早いうちに師事しとかないと技覚えにくくなるぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:22:08 ID:/o3xcS690
>>799
ディモールト、影響があります
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:17:32 ID:ITfItRoM0
まあ、下手に変な師匠付けて放置すると、逆に難易度上がるしね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:26:41 ID:kIh3+p850
リュウにババデルは初プレイじゃ引っかかりやすいトラップだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:43:12 ID:U/ZPQn610
ババデルでパワー強化し続けた挙句に、
ウォリアによる超短期決戦型のリュウが出来上がりました。。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:39:54 ID:3dClxWe0O
4でアイテムコンプする場合取り逃したら二度と手に入らなくなる物があれば教えて下さい。
お願いします。このとおりです
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:12:01 ID:3dClxWe0O
あと3もお願いします。
どちらもPS版です。
よろしくお願いします。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:18:52 ID:JB7n0y3t0
一年前に3からやり始め、次に5でココンホレ、4でお使いゲームの真髄で苦しみ、
そして昨日1と2ゲット
順調にはまってきた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:16:24 ID:FepJk63G0
>>805
だめなんだ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:32:45 ID:zaQBVeGPO
>>810
ウォリアセカンド状態を維持するにはババデルじゃ厳しい。
ちなみに俺はいつも妖精に師事してレイとコンビで二回攻撃してる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:15:35 ID:6mrVcNk90
俺はいつもババデル→メイガスで師事して±ゼロだぜ〜って思ってやってる
AP少なくなるのはわかってるが早めにスキル欲しいし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:27:52 ID:NWwjitaQ0
>>807
多分ないんじゃないかな、知らんけど
そんなことよりグミ王の剣が出ない件
皇城1Fで散々戦ってるが全然でねえ・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:49:45 ID:481pOZjqO
ババデル師事してからエミタイで矯正してる
話的に師事したい、リュウワントップが強くなるし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:53:51 ID:cVafNXFT0
BOF3におけるぺコロスの存在意義はなんなのだろう…使うか?これ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:21:34 ID:rw5Vw6Wp0
Lv1で加入するのでスキル回収要員
ファールに師事してHP上げまくってブレス攻撃
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:17:24 ID:obKx3zsH0
腹が減った時に食べる>>ペコロス
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:18:15 ID:6mrVcNk90
玉ねぎ、うめぇwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:25:22 ID:481pOZjqO
賢さ低いけどレベル1からずっと力上げててもやっぱり強くはない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:51:01 ID:vvryJpyV0
通常攻撃の変身がまた可愛くないんだ、これが。
これで通常攻撃も体当たりキャラなら、可愛い枠で出してたんだが。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:00:27 ID:Fti93fwg0
>>820
中身はじじいだけどな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:03:55 ID:zaQBVeGPO
>>819
ペコロスのステ成長速度なめてるだろお前
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:33:46 ID:jDtpckLe0
ブレス3あたりをリメイクしてFFみたいにオンラインでプレイしてみたいな。
ウィンディアあたりでパン屋でもしてのんびり暮らしたい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:35:54 ID:bpimI23O0
ブレスオブファイア1を10年ぶりにプレイ中なんですが、
どうか教えてください。

途中、海で遭難して、マニーロ1人を動かしてマッカに行くことになりますが、
マニーロに1000000ゼニー(100万ゼニー)を要求されますよね。
この時に本当に100万ゼニー持っていたら、セリフなどはどうなるんでしょうか?
情報をお持ちの方、よろしくお願いします。


BOF2では、アスパーを助けるため、サーカスの団長にウパルパではなく、
900000ゼニー(90万ゼニー)を持って行ったことはあります。
セリフもメモしてありますが、共同体の食堂で調合しまくれば金を稼げるので楽でした。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:46:28 ID:qJg87spo0
>>824
関係ないが・・・シャイニングフォースイクサで、あるアイテムを買う時に選択肢が三つあってな。
・1万
・100万
・買わない
普通は1万で買うんだ。
ここで100万を選んでみたら、本当に100万持ってかれたから軽くお茶噴いた。
「どひぇー!!マジで100万出してくれるのん!?出したお金は返さないぜ?」みたいなことを言われたな。

マニーロはどうなんだって?
すまん、わからない。他に試した事のある猛者がいたら頼むよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:09:23 ID:6F6tr4SQ0
運があればアイテム売買ですぐ溜まるさ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:31:39 ID:9PzcpkYm0
>>824 1のは忘れたが、2のアスパー救出は、
ウパルパ退治後に逃がしてやり、「どちらも渡さない」じゃなかったっけ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:44:53 ID:pb3DK3rZ0
>>824
シュミィィィィィ特技ィィィ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:09:46 ID:nvvddfew0
1のお金の最大所持量って99万9999じゃなかった?

マニーロが冒険に関われるように絶対払えない金額に設定されてるって
1を遊んだ当時は先に攻略してた友人に聞いたんだが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:38:01 ID:MJrqe67eO
うぱ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:39:47 ID:MfZbzX9E0
5からかなり経つけど新シリーズはもう出ないのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:56:13 ID:Zuj7Oj0/O
本来なら7が出てもいい頃だ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:57:21 ID:BLnt0LhQ0
7人のニーナたんとちゅっちゅしたいよ〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:58:08 ID:MfZbzX9E0
BOFの世界観はかなり好きなんだ
新作カモン・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:06:01 ID:WlSdSZs70
モモさんって見た目は可愛いけど別に性格的には大して女感じないよね
趣味に生きすぎてる人間って男女問わずこんな雰囲気がある、俺だけかもしれんが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:19:27 ID:tQvHZ53r0
女性キャラだとゼノ先生が好きだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:02:06 ID:elPVCoRFO
>>835
機械オタクだからな
838不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/10/02(火) 08:33:43 ID:aXAZjb/20
( ´_ゝ`)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:28:34 ID:IB7Xcj2mO
1ニーナ…ハイレグ
2ニーナ…スリット
3ニーナ…ミニスカ
4ニーナ…タイツ
5ニーナ…シースルー
6ニーナ…ぱんつ
7ニーナ…全裸
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:56:43 ID:UaJNkdyy0
なるほど、全身羽毛か
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:33:36 ID:N1+b8TDh0
7ニーナが進化して、1ニーナに繋がるんだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:01:15 ID:o4EahBpp0
8ニーナ…鳥毛立女屏風
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:03:40 ID:vWKz5WylO
4の最終武器屋でなぜか登場するスパッツ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:11:27 ID:MfZbzX9E0
4のニーナと絶望先生のかふかが被る
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:45:18 ID:elPVCoRFO
>>844
あんなエセポジティブシンキング、実は腹黒いキャラと一緒にすんなwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:07:47 ID:ocH6SrhP0
全裸でガーランドをボコボコにするディース最強。
大の字で威風堂々と立つ姿は、まさに姐さん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:47:28 ID:X29W1mwa0
10分書き込みなければ2ニーナと猿の交尾のような体勢で小一時間交わる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:22:02 ID:LiRAh1Qk0
sageるとは・・・なんて度胸のない男だこと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:10:14 ID:MJrqe67eO
気の小ささをいかんなく発揮しているな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:27:13 ID:qvIg4nXpO
じゃ次俺な。
10分以内にレスがなかったらティーポと1~3リュウは俺のもの
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:30:09 ID:MfZbzX9E0
リュウはまだしもティーポはやれんなぁ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:24:11 ID:n56BHSZU0
新作はでないのか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:29:22 ID:iyubeipmO
ペンドラゴンが命の腕輪落とす確率っていくらくらい?
もう100体以上は倒してるのに愛の腕輪すら落とさねぇ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:37:00 ID:EJl3LlLO0
1/256じゃね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:51:21 ID:PIdYe3o0O
質問なのですが、アドバンスのBOF1と2のセーブ媒体って、バッテリーバックアップ(電池式)ですか?
それともフラッシュメモリーなのですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 04:04:57 ID:ClaSUSaU0
アドバンスのゲームは電池だーね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:31:47 ID:lcEycAv5O
消えやすいのね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:48:39 ID:PJwA1wIP0
GB系は感覚的にそう簡単には消えない気がする
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:06:21 ID:WD+9g4DXO
>>858
そうでもねぇよ。
俺のGBA版ブレス2は二回ぐらいデータ消えた。
レベル99にしてナインテイルとかノートゥングも入手したデータが消えて以来やる気0。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:45:58 ID:2MvTT0Pb0
レベル99はいいとして、ノートゥング消えたら泣くわ。
エミュレーターでやるのも手かと。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:40:15 ID:tsrH2dY+O
PSP版3初プレイなんだが、なんかこう…ハマれないんだよな…。
ガキんちょリュウ&ニーナかわいいけどさ。(ニーナに泣かされる泣き虫ワロタ)
そのうちリュウも大人になるだろうし、もうちょっと我慢するか…。



とか失礼なこと考えてたら、ガーランドさん登場で強かっこいい仲間キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
めっちゃ面白くなってきた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:06:32 ID:qK80JseH0
>>861
どちらかというとスルメなゲームだと思うんだ
よく味わって欲しいもんだね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:12:27 ID:A8K5yN2q0
ガーランドは固くて強くてかっこいい・・・
そう考えていた時期が俺にもありました
主に仲間になる前の時期に
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:06:26 ID:G35UXX2H0
続編でないのかな〜?
どうでもいいけど、Xやる度にAKIRA見たくなる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:06:28 ID:JZxvwBv1O
>>861
モモはどうした桃は。
>>864
同意。デモとか見てるとAKIRA思い出す
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:28:56 ID:3fQjYuMs0
3→2→5とやって4を今クリアしてきた。ラスボス手強かった。
モモと青年レイと幼少ティーポがいたのは嬉しいが不可解。
初代もそのうちやりたいな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:43:56 ID:VJO8tEE90
ファンサービスに不可解も糞もないと思うんだが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:28:17 ID:AjeCwlQt0
電撃屋とか聞いたら発狂しそうだな
869不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/10/03(水) 19:28:50 ID:Vlln1w650
( ´_ゝ`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:32:05 ID:hEFZJWvk0
>>819
お前はまったくペコロスのことわかってない。
ただのスキル取得要員だと思ったら大間違い。
3のブラックホースはペコロスですよ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:36:51 ID:fRrQfQ420
それを言うならダークホースだろ…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:40:10 ID:HFYqr2sa0
HPとAPを伸ばしたペコロスの殲滅力は物凄いんだぜ。
シャドウウォークとオーラスマッシュ貰った後はずっとギョドでいいくらい。
でも真にダークホースはガーランド

ブラックホース?…ああ、サンプル100〜102のことか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:30:35 ID:WD+9g4DXO
反撃率が高いから、打撃戦では強いな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:33:51 ID:A8K5yN2q0
ラーニングにも便利だしね

ブレス3は、ユニットとして個性的なキャラが多いよね
モモさんは基本補助系魔法使いだけど
バズーカで直接攻撃も強いし
レイは速さ重視の戦士系だけど魔法もいけるし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:53:01 ID:hEFZJWvk0
ペコロスは、腹黒いからブラックホースにしたらツッコミきて驚いたw
アプリフ使える、APもあるし、ガーランドよかスペック高いだろ。
惜しむべくは攻撃力が100超える武器が無いこと。
あったら、ガーランドベンチ入りケテーイだろ。
素の最終的なステみても、ペコロスのほうが勝ってる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:01:10 ID:B24/wifR0
意味わかんね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:39:21 ID:OBCraeFF0
>>875
ほら…言い訳するにしてもさ、こう…もっと他にさ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:43:58 ID:D5CLCBbV0
ひたすらリュウ、ガーランド、レイを使ってたなあ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:58:03 ID:W5RQJLlq0
そういえばガーランドってペコロスの存在に
何の疑問も持たなかったのかな?
レイはキャンプ会話でペコロスに驚いていたけど…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:12:40 ID:Tqet4c1E0
ガーランドは、わざと最遅・最硬なパラメータに育てて、
ターン最後に回復アイテム、あるいは各種回復魔法を使う戦法でした。

その為、終盤では鯨が乱獲されまくり。
881855:2007/10/04(木) 01:54:48 ID:J6J6a+PaO
>>856
ありがとうございます。
やはり電池なんですね…orz
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:26:20 ID:wyT1uf8N0
あれ?3のニーナがスタメンだったのって私だけ?
速さに磨きをかけて、レイとリュウをサポートしたり魔法ぶっ放したり
ワータイガーのレイに命令したりとお世話になったんだけど・・・

ペコロス強いのか・・・素早さだけでパーティ組んでたよ。
今度やる時はガーランドとモモさんとペコもきちんと育ててみよう・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:36:59 ID:duF/d4aC0
3はリュウ・レイ・モモしか使ってなくて、竜族の長老との対戦がニーナ固定で、
必死にニーナレベル上げしたな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 05:21:35 ID:i+sx5h3yO
ペコペコはファルたんに師事してるとつおいぉ

逆にガラたんはメルメル先生に師事させればつおいのよぅ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 05:53:48 ID:8jMXxR4v0
>>883
いや固定じゃないが。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:06:39 ID:5lDzwYo20
>>879
500年も生きてりゃいろいろ変なモノも見慣れてるんじゃね
そもそも改造人間の自分自身が珍しいモノだし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:14:48 ID:J8jyg+xYO
ガチムチ兄貴
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:30:24 ID:FHynopDdO
ガーは約430歳らしい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:52:15 ID:duF/d4aC0
>>885 あの戦闘って、長老が「ピチピチのねーちゃんの話なら聞いてやる」
とか言い出して、その流れからそのまま戦闘に入るんじゃなかったっけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:06:52 ID:ikItHW1k0
>>889
話しかける際はニーナ必須で、キスしたあとは「竜族と変わってくれ」と言われる。
その時にメンバー変更可能。
リュウ・レイ・モモで戦った記憶がある。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:18:48 ID:4Jhxqo4iO
>>889
長老が駄々をこねてる時にレイとモモを連れて、
モモで長老に話し掛けるとレイが笑うよなwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:47:20 ID:7RBlUXCO0
初期レベルクリア可能だからどんなパーティでも勝てるっちゃ勝てるんだけどな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:48:15 ID:bXro4kwUO
耐性のせいでガーランド越えはしない気がする
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:15:20 ID:Beaj2/5F0
チェーンシフトにレイ先頭にして超攻撃型パーティーってやってたなあ
レイの素早さを極力あげればガーランドでもEXターンできるのに感動してたなあ

防御力は一発耐え切れればおkって感じだったから気にしなかった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:45:51 ID:bXro4kwUO
ギリアムの早熟っぷりは異常
赤魔導師ってレベルじゃねーぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:04:41 ID:/CjmNAM40
でも後半使わない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:12:11 ID:mwqRVvrL0
>>895
3DSの赤さんは強いよ 強いよっ

12の1軍2軍の差は激しかったなほんとに
1はダンクの合体要員組 2はアスパータペタの性能の低さに泣いた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:39:28 ID:inFgD/X+0
>>897
お前はアスパータペタ使いの俺を怒らせた

まあアスパーは確かに癖が強いけど、タペタは普通に強くなるぞ?
高レベルでセイニィ合体すれば特に何も考えずとも攻撃要員としてやっていける。
ノートゥングがあれば一番だが、ホーリーレイピアでも十分通用する。
素早さが低めだから好みの差が出るかもしれんけど…(その分、命の鎧を堂々と装備できるが)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:21:24 ID:J8jyg+xYO
タペタは3のペコロスをモノホンの天然にした感じだよね
ぼんやりしてそうで実は一番この世の真理をわかってそう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:50:26 ID:gnoXqRgQ0
「ゴキブリとネギのサラダ」「ミミズのカラメルソース」「金バエのプディング」
 ↑
この世の真理
901824:2007/10/04(木) 21:24:23 ID:V2BJgiv60
eonetのアクセス規制がようやく解けた。

BOF1のマニーロ100万ゼニーの疑問にレスをしてくれた皆さん、ありがとう。
>>824を書き込んだあと、>>829と同じく、最大所持金のことを思い当たりました。
BOF1の持ち金の限界は、99万9999ゼニー。
たぶん、あの時点で限界の99万9999ゼニー持っていたとしても、マニーロには
「なんや かね たらんやんか・・・」って言われて、借金扱いにされるんやろうなあ。

それにしても、10年ぶりにBOF1をやってみて、
当時はあまり気にしていなかったマニーロのあこぎさに改めて気付かされ、大いに笑わせてもらいましたよ。

以下、元祖マニーロが行った悪行の数々を列挙。

1.「とくせいかやく」と交換に「きんののべぼう」(65000ゼニー相当)を手に入れ、利益をあげる。

2.海上で黒竜族の船団に襲われ、その戦闘で全滅したリュウたちを何度でも助けてあげるが、
  おもむろに、
  「ところで くすりが あるんやけど いらんか? いまなら 500ゼニーに しとくで」
  と、今にも黒竜族に殺されるかもしれない危機的状況下であるにもかかわらず、
  普通の店で10ゼニーで売っているただの「やくそう×1」を500ゼニーで売りつけることに成功する。

3.自分の作戦ミスで無人島に遭難することになってしまったにもかかわらず、
  リュウたちに、助けて欲しければ「100万ゼニーでまけとくから」よこせ、と要求する。

4.黒竜族に襲われたガンツの町から住人たちが奴隷として連行されていくところに出くわし、
  「どないだず たとえば そこのひとを しばる ロープなんか いりまへんか?」
  と、黒竜族の兵士を相手に商売を始める。

5.死神に憑り付かれたビルダーを助けるにあたって、
  死神を倒すことのできる腕の確かな戦士を連れて来てあげるから
  そのかわり「1万ゼニーで どないだす?」とふっかけ、
  商人の親方に、
  「ひとのいのちが かかっとんのやで!」「おまえ おにか?」とののしられつつも、
  結局、6000ゼニーをせしめることに成功する。

これぞ元祖マニーロ。BOF2以降のマニーロは、がめついけども、ほんと良心的な商人だなあと思いました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:34:05 ID:5lDzwYo20
2以降は「マニーロ」と呼ばれてはいるが海人全般を指す言葉だからなぁ
1のマニーロ並に面の皮の厚い奴はそうそういないんだろ、1でのその他海人だってそうだし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:35:03 ID:csHz63DS0
マニーロをマロニーと読んでしまうのは俺だけではないはず
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:40:24 ID:FbUOnlgJ0
むしろマロニーをマニーロと読んでしまう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:43:30 ID:v+elvURH0
マーロニーちゃぁん♪
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:12:13 ID:vER8/ms4O
>>892
まじで…?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:37:00 ID:mwqRVvrL0
ブレスオブファイア3 攻略 でぐぐると実行した猛者の記録が出てくるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:51:08 ID:bWNt/dpw0
ブレスwikiはあまり変更されないのに吉川wikiばかり内容が二転三転する不思議
たまにはイケハラのこともry
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:56:54 ID:4Jhxqo4iO
>>898
俺はむしろアスパーの方が使いやすいと思った。
タペタも決して使いづらいとは思わないが、
究極ステンの使いやすさが異常すぎてパーティーに入る余地がない罠。
俺の最終パーティーはリュウ、究極ステン、究極ボッシュ、究極アスパー
だから強いて入れ替えるとしたらアスパーと他の誰かを入れ替える事になるか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:07:14 ID:ESH9mCR0O
実際、聖タペタはカッコ良過ぎ
きりさくが成功した時のタペタは神
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:07:58 ID:ABSl4XI9O
PSPの3ってロード時間PS版くらいあるの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:54:41 ID:uyRRa7DLO
>>911
改良された後期型PSPならPS1よりはマシな気はする。少なくともPS1より遅くはない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:10:56 ID:7avHefKB0
>>909
俺は毎回リュウ/リンプー究極/ランド究極/ディースだったような。物理系最高。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:10:58 ID:rv6rQh8b0
1時間書き込みが無ければニーナとミイナの姉妹丼が食べれる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:12:40 ID:Efm8tGLl0
ミイナは食っても良いが2ニーナは誰にも渡さんよ!!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:19:52 ID:sgPl4GqSO
究極タペタにアイテム使わせた時のかっこよさは以上
お、王子ぃ〜〜〜
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:27:19 ID:D3rnzsSk0
1時間以内に〜(ryの類ってやってて虚しくならんのだろうか…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:42:52 ID:nP6RavcG0
他に楽しみも無いんだろうからほっといてやれ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:20:18 ID:VC+mmyAB0
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:10:01 ID:eNyNfmiI0
聞きたいんだけど3と4どっちが楽しいですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:27:02 ID:UUFSmJPWO
個人的には3
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:02:27 ID:DEXqeeFSO
ゴキブリ的には4
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:06:56 ID:g/pAx5AZ0
1、2と続けてやってれば3。操作感は4。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:09:31 ID:h7nqzoCH0
4は戦闘時の読みこみがちょっとストレス
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:10:32 ID:k2RsXWdX0
キャラ的には3
鬱ゲー好き的には4
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:22:18 ID:eNyNfmiI0
920です。
わかりました。
3買ってみます。
ありがとうございました。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:35:54 ID:JsIdh6bAO
ドット絵のフナムシ的には4
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:37:54 ID:k2RsXWdX0
というか普通に1から5までやって欲しい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:48:56 ID:d/BmyoDr0
3と4、PSアーカイブスに追加してくれ・・・

3はPSPで出てるけど、ロード遅いらしいんで
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:46:48 ID:rN7bG2NY0
2のト・パン・ブラをとるイベント5時間ぐらいやって取れなくてあきらめたの
もいい思い出。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:49:57 ID:2BvYR4iPO
ト・パン・ブラ吹いたwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:59:59 ID:t9AayRnOO
ワコールあたりから出てそうだね>ト・パン・ブラ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:20:48 ID:QEnPkaIpO
アスパーは強いってかかなり便利
ディースや装備品魔法を使いこなすならいらなくなるが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:47:43 ID:j7f0ugV+O
ロリきのこのためだけにある
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:03:34 ID:plXtuIvp0
えええぇぇー、あぶれた土を利用できる便利さと支援魔法の充実さでかなり良いキャラじゃないか!
という訳でおれの中では球根がデフォです
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:01:42 ID:uyRRa7DLO
アスパラはロリ以外に考えられない。勿論見かけ第一なんd(ry
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:22:24 ID:xQdKPgjT0
>>935
究極ランド使いの俺を敵に回した
タペタ使いたいけどニーナボッシュと聖取り合いになるのが
アスパーは余り気味な水だけでロリキノコになれるからもうOk
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:35:21 ID:Ub7SJOJX0
土があぶれてるだと!?
なんたる暴言!
ランドとソロにあやまれ!

キノコ少女と、球根は使う機会があるけど、
花の化身は使う機会ないなあ。
火と魔が必要だからなあ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:35:44 ID:4eHGyIjL0
火+闇リンプー風+聖ニーナ土+水アスパーは誰もが通った道
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:42:04 ID:h7nqzoCH0
土水だとどっちになる?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:49:39 ID:4eHGyIjL0
>>940
球根、水だけだと幼女
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:07:16 ID:J5WlceIt0
1 クリア

2 ディース仲間にした辺りで放り投げ

3 クリア

4 強制釣りイベントの辺りで嫌んなって放り投げ

5 PS2? 何それ食えるん?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:11:37 ID:SdGSZQLU0
チラシの裏でも舐めとけ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:24:09 ID:OLiEF+O70
2と5をクリアしてないなんて…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:53:49 ID:7DucIpKf0
エレメント
火 水
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:01:39 ID:Ttb8cWnw0
5はともかく2と4を投げるのは珍しいな
5はクリアしたか投げたかで全然イメージ違う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:34:49 ID:+X18ABm60
>>942
ちょwwwwwww

2と4を捨てるなんて・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:39:07 ID:frHFW6Tq0
5結構好きだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:19:42 ID:7zqrpWOnO
大嫌いだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:21:00 ID:eH1zTTDk0
大好きだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:24:22 ID:P98BgIKMO
>>939
それなんてハーレ(ry
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:33:13 ID:UuTXGGwh0
最終的にはいつも
闇リンプー、聖タペタ、風・火ステン、水アスパー、土ランド
ニーナは断然素!

犬? ああ、そんなのもいたね……
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:41:01 ID:4NNDT9UT0
やっぱりニーナは素だよなっ。犬もまるで使わなかったし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:47:55 ID:w4VGWcdG0
リンプーも素だよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:25:29 ID:t8ok4QdyO
>>952-953
おまいらざけんなwwwwww

力をドーピングしまくってツインボウを装備したボッシュは強いぜ?
相棒補正もあって俺は最後まで使ってた。

ランドは防具が少ないし遅いしで、ボッシュが抜けてる間ぐらいしか使ってない。
先読み回復はAPを無駄に使いがちなのが気に入らないし、
先手必勝パターンが身上の俺としては使いづらい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:44:51 ID:G2dxl30J0
ドーピングしたら誰でも強いだろ常考
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:48:52 ID:w4VGWcdG0
俺も犬は全然使わないな
まずデザインが好きじゃない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:53:29 ID:G+hbYsUv0
犬ボッシュをバカにするとベット湿らせんぞコラ

エリート様の方でしたらいくらでもどうぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:18:56 ID:Ttb8cWnw0
>>957
そういえば初めて見た時1のオークを連想した
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:40:07 ID:CFABEJ3l0
2のパーティは大体
聖タペタ、魔リンプー、火風ステン、土ランド、素ニーナ、水アスパー(パダーマ、ドメガ、ドブンバラ持ち)
を適当に回す感じになるな
犬は無限の塔から地上に戻った時にねこまたぎを食わされて戦場に駆り出され(ry
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:54:37 ID:4NNDT9UT0
犬はいつもお留守番なのでEDでお出迎え「おかえり相棒」役。
ニーナのお迎え見たい時に入れたかな。
犬・ランド・ニーナでクリアした時のお迎えはステンだっけ? リンプーだっけ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:57:20 ID:MQ2+y4QCO
特能は最上級なのに酷い扱いだな
まあ豚に見えるが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:07:49 ID:+xn965UA0
途中で抜けた時にランドをメインにする人が多いのかね
でも、レベルアップ早いし、素早いし、攻撃力だってそれなりだし
弓は全体攻撃とか二回攻撃とかあって便利だし
後列にしてもとくぎがあるから微妙に役に立つ
リフラルやリフレスト、リバルラ覚えるのも早いしな
狩りにも使えるし

公平に見れば、8人中でもかなり上位の使い勝手の良さだぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:00:45 ID:cJO1A0Ti0





を最初に見た時「特濃」かと思いましたよ
ボッシュの特濃で
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:08:18 ID:ySSevyOV0
ブレスって何でゴキブリにこだわってるんだ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:50:18 ID:xfr/eCWvO
1と2買おうかと思ったらスーファミとGBAで出てるんだね。
どっちがオススメですか?
1と2、どちらからやってもストーリーは理解出来ますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:00:30 ID:Ttb8cWnw0
>>965
「見た人を嫌がらせる何か」に持って来いだから
だと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:05:10 ID:4NNDT9UT0
>>966 どちらもおすすめ。
世界観は1→2と引き継がれているが、2からやっても問題は無い。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:14:34 ID:pS4txiRJO
ちょwwwDQ4に釣りwwwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:46:41 ID:X/pLT+Cz0
ブレスオブファイアってどう訳せばいいんだ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:20:42 ID:OqDmByIr0
普通に火の息だろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:31:49 ID:zzmkHMmX0
まんまだとダサい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:43:32 ID:wEIyE+dw0
そもそも訳す必要が無い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:06:19 ID:INL7uECu0
内容と合ってないと意味ないだろ。
ドラゴンクォーターならまだしも火のブレスって大して出番ないしな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:07:34 ID:7zqrpWOnO
ブレスって祝福とか加護みたいな意味もあったはず
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:08:32 ID:zhBFiVoO0
それ言ったら
ファイナルファンタジー とか
ドラゴンクエスト とか

火のブレスは竜変身したリュウが使ってるから、問題ない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:39:45 ID:RlR1LMOY0
>>975
それはbless。息はbreath

タイトルって公募で決められたんだっけ
978不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/10/06(土) 17:44:06 ID:2fNFbuxi0
( ´_ゝ`)b
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:00:45 ID:dyijkuhd0
不毛 ◆OpSjx4rWH6
前から気になってたんだがこいつって何なの?
980不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/10/06(土) 18:13:05 ID:2fNFbuxi0
>>978
4年前からこの板にいる、通りすがりに不毛を届ける糞コテだよ
関わりあうとろくなことにならないから、無言でNG登録してレスしないのがいいぜ(*´_ゝ`)b
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:28:08 ID:UuTXGGwh0
>>980
よし、スレたてよろ
982不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/10/06(土) 18:30:15 ID:2fNFbuxi0
おk、ためしにいってくる( ´_ゝ`)
983不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/10/06(土) 18:32:36 ID:2fNFbuxi0
だめだった、ホスト規制だ( ´_ゝ`)頼んだぜ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:16:32 ID:bR0gdKV3O
立ててくる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:50:01 ID:RKeK8yVa0
立てた
ブレスオブファイア総合part120
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191670750/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:25:05 ID:Ttb8cWnw0
>>985
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:14:00 ID:4oeW1yuxO
>>968
ありがとん。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:56:40 ID:s/lxR6KlO
1ニーナってスーパービックリマンに出てくるアムルになんとなく似てる
どっちが早いんだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:31:22 ID:rOmqyR7EO
埋めようぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:35:59 ID:6rpkPc3G0
ねこまたぎ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:57:50 ID:gDFWyvYU0
ぎりあむ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:09:30 ID:w13x+qPt0
ギリアムナツカシス
SFCのはどっか行ってしまった
GBA版買おうかなぁ・・・だが電池セーブとバグ報告が気になる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:15:18 ID:LjNRbSOg0
流れの読めない>>992にワース
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:24:57 ID:rOmqyR7EO
ついでにメコム
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:38:07 ID:+WapVoKH0
おまけにブンバ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:42:34 ID:w13x+qPt0
今気がついたwスマソ
じゃあ>>993にバル
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:54:09 ID:rOmqyR7EO
まだ読めてないお前の所にタイラントが向かいました
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:00:33 ID:rOmqyR7EO
ついでだし埋めとけ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:02:04 ID:rOmqyR7EO
999ならブレスの格ゲー発売決定
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:02:08 ID:4RxuQGBw0
そうそう>>1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。