ブレスオブファイア総合part117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ブレスオブファイア総合part116
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1177237373/

歴代のシリーズ音源を一挙収録 、CD11枚組究極のスペシャルボックス
ttp://www.tanomi.com/bof/index.html
携帯用スペシャルボックス注文アドレス
ttp://www.tanomi.com/mobile/shop/items3288.html
2000ボックス限定生産で発売決定、只今注文受付中

作品展示共同体 ホロロッカ
ttp://hororo.nce.buttobi.net/

sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>950を踏んだ方、よろしくお願いします

※このスレは「ネタバレOK」と化してしまっているので、
初心者の方はご注意下さい。

ストーリー展開とか、最終ボスとか平気で話してて、
ゲームの面白さが半減します。

これから始める人、やろうと思っている人は、急いで
退避しましょう。

※質問の前にスレ内をなるべく検索(Win「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」 )して調べましょう
※初めてこのスレに来た人は>>2-6くらいにあるループリストに目を通してください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:04:41 ID:EooQucuk0
ブレス公式ウェブページ

ブレスオブファイア 竜の戦士(GBA版)
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbabof1/index.html
ブレスオブファイア2 使命の子(GBA版)
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbabof2/index.html
ブレスオブファイア3(PS版)
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/breath3/index.html
ブレスオブファイア3(PSP版)
ttp://www.capcom.co.jp/psp_bof3/
ブレスオブファイア4 うつろわざるもの
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/bof4/index.html
ブレスオブファイア4 うつろわざるもの(PC版)
ttp://www.capcom.co.jp/pc/bof4/index.html
ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター
ttp://www3.capcom.co.jp/dq/

ブレスオブファイア オフィシャルコンプリートワークス
ttp://books.capcom.co.jp/product/ippan/bof-works.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:05:34 ID:EooQucuk0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:06:16 ID:EooQucuk0
既出、ループリスト
・どれが買い?→全部買え
・ブレスはシリーズ通して主人公、ヒロインの名前が同じだけど、全員別人だよ
・アースラは俺のもの リンプーは俺のもの モモは(ry
・ニーナはどの作品が一番可愛いかについて
・時代が繋がってるのは1と2。3以降はプレイヤーの解釈次第
・PSP版3の追加要素は釣りだけ、変更点はスタリオンのグラと技の模様
・5はクソ 5は良作
・5に宿屋みたいなものはないの?→ない、基本的にはアイテムで回復するのみ
・5でD値1/4にしたとこでキャラの反応は変わりません
・一度上がったD値は、その後ヘタレなプレイをしても下がることはありません
・5で今ここでD-カウンター○○だけど大丈夫?→行けるトコまで行け
・キャラの最強装備は自分次第
・SOLイベントは1/256で全部見れる
・キャラデザはシリーズ通して全て吉川氏が担当
・2→3間の吉川氏の絵柄の変化はあきまん氏の一言(「もっと大衆向けのタッチにしろ云々」)が原因
・ローマ数字や丸付き数字は機種依存文字です。シリーズ表示などは算用数字や英字で代替しましょう
・ワークスは買いですか?/どのくらい載ってますか?→買え/大概載ってる
・スペシャルボックスは買いですか?/未収録曲はありますか?→数量限定だから買え/ほぼ全曲入ってる
・6はいつ発売ですか?→今のところ未定
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:07:06 ID:EooQucuk0
・3の砂漠マップ
■■■■■■■■■■■オアシス ■■■■■
■2 □□□□□□□□□□○○□□□□□□■
■□□□□□4 □□□□□○○□□□□□□■
■□□□□□□□□□□1 □□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□5 □□□□□□□6 □□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□S □□□□□□□□□□3 ■
■■■■■■ファクトリー■■■■■■■■■

■で囲われた中が砂漠
□:256歩×256歩
S:ファクトリーを出た時のスタート
○×4:マンモ
1:つきのしずく
2:ファイナルブロー
3:いだてんのたび
4:こうていの剣
5:命のよろい
6:つきのしずく


ブレス2の情報ソースURL
ttp://www.cheatcc.com/gba/sg/breath_of_fire_2.txt
ttp://members.fortunecity.com/snatchx/bof2.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:07:57 ID:EooQucuk0
関連スレ

[家ゲーRPG攻略] - ブレスオブファイア総合攻略スレ2
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1162215973/
[家ゲーRPG攻略] - ドラクォのくだらない質問はここでやれ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1162648514/
[ゲーム音楽板] - ブレスオブファイアシリーズの音楽語ろうぜ Part2
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147103129/
[ゲームキャラ] - BOFXのボッシュ=1/64はタレ目オカッパカワイイ 2獣葬
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179511129/
[ゲームキャラ] -ブレス3のレイは虎カッコイイ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179080865/
[家ゲーRPG板] - ブレスオブファイア6(仮)
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1143088056/

21禁板のスレは省略
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:36:57 ID:og+hTnlP0
・グレンラガンってアニメの主人公が5リュウに似てるよ
・6はいつ発売ですか?→今も昔も絶望的
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:55:30 ID:eYj2Lx5w0
>>1おつ

>>7
テンプレっぽくしないでください
あと死んでください
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:21:21 ID:kDqgeF520
>>1
ぷるるん乙パイ


そういえば、カエルってゴキブリ食べるの?
ハエとミミズは食べそうだけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:43:27 ID:cuxj2D/W0
>>9
カエルはゴキブリ食べるよ
あと、猫も普通にゴキブリ食べるよ
飼い猫でもネズミとかトカゲとかゴキブリとか獲って食べるし

そういう点では、ブレスの猫科の獣人もゴキブリ食べたりしてるかもしれないね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:25:43 ID:lkTTIlK9O
すくなくともリンプーは食べなさそう
2のイベントで否定的意見言ってるし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:28:51 ID:OClCpCn1O
ウケケケケ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:44:20 ID:kDqgeF520
>>10
ホントに食べるんだねぇ。

スイマー城のイベントといえば、
あんなに小さなハエを使って、どうやって人数分のプディングを作るのかが気になるな。w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:03:56 ID:Rpsqfh5T0
俺のリンやるから
お前らの5ニーナ全部くれ
余さずくれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:04:58 ID:oqJR6xk/O
4売ってたんで買っといた。千円で。

釣りコン使えるのね。バスランディング買って以来、押し入れの奥から出すかも
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:15:04 ID:oHqrrWfz0
>>14
全部やるけど2ニーナは俺のよm(ry

ところで2ニーナの魔法詠唱中の黒いのは黒パンツ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:17:29 ID:zIW6JCH40
>>14
じゃあリンはもらっていく
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:33:20 ID:uM9haYdPO
Wってストーリーがグロいとかダークな感じって聴くのだけど、真偽の程はどーなのさ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:38:05 ID:pwF9ohe90
自分で確かみてみろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:39:38 ID:HbEs85cO0
エロくて大胆です
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:43:19 ID:91tlYd1Z0
姉を殺す1
親父を殺せる2
幼馴染を殺す3
半身を殺す4
同僚との殺し愛5

ブレスってそういうもの
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:46:37 ID:HiflFWoiO
>>1よ‥
乙は、わたさんぞ‥

オールド・ディープがドラゴンそのものという見解も。

今思い出したがドヴァーにプロファイル使うの忘れてた…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:54:45 ID:mGDnw14l0
そうして考えるとブレス2だけか。
身内と殺し合いをしなかったのは。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:14:22 ID:qdBNAHft0
場合によると最終兵器オヤジをカイザー一発で昇天させます。強制的にバット突入!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:46:44 ID:3W8AjS140
バットエンド・・・
リュウ「アッー!」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:56:40 ID:91tlYd1Z0
2でも一応同族殺しをやってるけど微妙だったんで親父にしました
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:24:08 ID:Dopw/PGF0
>>26
おま―――。
レイさん、草葉の陰で泣いてるぞ・゚・(ノД`;)・゚・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:34:31 ID:Zq0F7ybB0
>>21
半身殺してないよ。吸収合体しただけ。

ヒロインの姉は殺すけどな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:39:40 ID:YLRjM7rOO
セイラはジュダスの肉奴隷☆彡
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:44:04 ID:9mjRDA330
つくづく黒いシリーズだと思うよ
見た目や雰囲気はのほほんとしてるのに
いつもドス黒いなにかの力が働いている
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:59:03 ID:b3OK7t8DO
ドス黒い何かの力という表現ピッタリだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:11:03 ID:taDiYPxg0
前スレの四兄弟が気になって仕方ない

>>13
金バエはきっとハンドボールくらい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:42:30 ID:adTLIlSg0
しかしそう考えると5は世界観は一番黒いけど
ストーリー自体は一番健康的だな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:25:27 ID:YLRjM7rOO
ど こ が ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:27:56 ID:Dvb+cGFgO
邪神イケハラッスの仕業じゃ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:37:32 ID:0TSkjR+tO
ドス黒いなにかの力=ディース姐さん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:52:07 ID:qJqxWm2VO
屋上前歯
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:12:23 ID:9mjRDA330
>>33
1〜4:明るい雰囲気だけど、ところどころドス黒い部分があり真っ白とは言えない
5:暗くて鬱々とした雰囲気だけど、そんな中でもいつも前向き・健全な方向を目指してはいる

みたいな感じか
1〜4までと5では何かが逆転してるようだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:59:22 ID:7eyfssJUO
>>32
創竜伝

>>1
乙鰈
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:35:45 ID:Ztu4Nekc0
最近グレンラガンとかいうアニメやってるけど(みてない)主人公がドラゴンクォーターのリュウっぽい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:37:21 ID:0uigzFic0
2は大鳥イベント以降は稀に見る死亡ラッシュだな
見せしめでスパイを殺し、ティガも殺され、レイを倒し、母ちゃんが犠牲になり
親父とわからず取得したばかりのカイザーで瞬殺・・・
さらにこのあとすぐミーナもバイバイ・・・

3ってティーポ以外あったけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:54:11 ID:QzjwoPnj0
砂豚虐殺
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:04:52 ID:p/91RyN60
3のPS版とPSP版やったことある人いる?
PSP版買おうか迷ってるんだがどうだろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:03:30 ID:2yh5o4n5O
>>43
PSP版今やってるけど、台詞が1部カットされてたりしてるね
一部のボスもPS版に比べて楽になってる気がした
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:44:10 ID:Lvy5llvJO
>>44
確かにボス戦は楽に感じたな。まぁ過去に何度もプレイしていたからかもだが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:53:04 ID:MRqlSejnO
ぶっとばっしゃらぁぁぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:57:04 ID:YLRjM7rOO
おーう
つよくてーかわいいーいもうとーー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:11:20 ID:t9TPMNyj0
>>39
さんくす
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:00:43 ID:p/91RyN60
>>44-45
ほうほう
昔PS版ちょっとやってクリアしてないからやりたくなったんだよね…
PSP版の方が持ち運び出来るからいいかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:05:28 ID:qEH9O/as0
でもPSP版にはウペシウムがないけどな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:12:45 ID:q+8+lAhj0
>>41-42
砂豚さん… ・゚・(つД`)・゚・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:44:27 ID:HbEs85cO0
リュウもリンもニーナにせめて靴ぐらいはかせてやろうとはおもわないのだろうか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:57:43 ID:zJa+aKd90
道具にわざわざ靴なんか履かせないだろ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:58:54 ID:FyDkrZpW0
実はニーナは3cmくらい常に浮いているからな。汚れんのよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:16:03 ID:FmHRsdib0
交代でおんぶしてるから大丈夫だよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:38:28 ID:gDe5BCKO0
あの糞冷たそうな氷穴で普通に裸足で歩きまわるニーナを見て、
こいつはタフだから靴や上着なんて必要ないなってリュウやリンは判断したんだろう
体が弱まったのは空気清浄機肺で毒を吸い込んだからであって、体そのものは頑丈にできてるんだよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:28:28 ID:Z2tXiwn/O
やっとXED見れたぁ。クリア記念カキコ。
この曲大好きじゃ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:43:41 ID:PbUO7AYI0
>>57
空オメ〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:04:01 ID:X8lyd/D70
ニーナついにろくな服も着せてもらえずに空を見る
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:00:33 ID:Db56fzMuO
>>54
じゃあ歩く時、ひたひた足音するのはなんでだよwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:32:11 ID:m0X83nN+O
ニーナは水虫だから靴を履かないほうがいいの
みんなニーナを思いやってるんだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:37:23 ID:fnlzBalL0
研究員だか誰だか忘れたが
「ガラスの上を裸足で歩くようなものだ」
って発言あったよな
つっこんだのは俺だけじゃないはず
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:39:42 ID:tvSG64BY0
>>50
な、なんだってー!?
ウペシウムがないなんて…ないなんてッ!(´・ω・)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:52:46 ID:jF09//iK0
>>62
ドラクォ?
あったけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:59:37 ID:hryeCThj0
今5のED見終わりましたーーー(*´∇`*)
最高だったぞー
大昔発売日に買って挫折したけど、
やり直してよかったーーーーーーーー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:26:53 ID:JCQV4yCk0
夢を見て目が覚めて うほっいい男で
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:36:42 ID:p0bTgxgb0
同僚との殺し愛5

愛?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:38:50 ID:m0X83nN+O
歪んだ愛
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:38:56 ID:y9ds8WfK0
>>66
盛りかけて 気が付いて 少しだけわらアッーって
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:37:21 ID:Db56fzMuO
>>62
メベト
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:05:08 ID:RIZ+4N5I0
とりあえず1と2(バッド1、グッド)クリアしたぜ。
リンプーとディース様がいれば俺はそれで言い。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:07:47 ID:WtgUgTTf0
君が3をやるとモモ教授マンセーという姿が容易に浮かぶ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:35:30 ID:yyb+Vf8Z0
>>60
つ青い猫型ロボット
でもあれは3_
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:31:11 ID:jF09//iK0
>>70
サンクス
でもそのセリフはたしかにつっこむわw
裸足で瓦礫の上とか走らせてるからな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:36:19 ID:0j9QBhht0
メベトは思わせぶりな発言で大物風を吹かせていたが、リンにあっさり裏切られてたのにはワロタ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:53:42 ID:JCQV4yCk0
何かが私の!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:15:42 ID:WtgUgTTf0
左へ受け流す
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:31:49 ID:zXghSifX0
>>62
・・・ダイハード?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:01:20 ID:sZmeU97+0
目ベトって戦ったら強いの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:29:31 ID:gDe5BCKO0
メベトはエリュオンと並び、あの世界では貴重なD値1/4ですよ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:47:42 ID:yyb+Vf8Z0
リンが後ろから撃っても
アブソ(ry で効かなかったのかな
というかあれって、統治者の能力なの?何かの装置なの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:54:00 ID:Ryeezh4IO
あれ5じゃなかったらこんじょうガードとかその手の名前になったんだろうな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:05:34 ID:y9ds8WfK0
4の「りきむ」とか酷いなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:18:04 ID:/SY2n6dd0
メベト出産!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:58:54 ID:H+A+C0t60
RPGや格闘ゲームで体力が少なくなってやられそうになると
通常よりも若干防御力が上がったりすることを「根性値」というが、
根性値をいう言葉を作り出したのはこのブレスなんだよな
いかにもブレスらしい名称だが、他のところでも普通に浸透してるのには驚いた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:25:59 ID:vTbpLsyl0
ブレスが発祥か?
体力ゲージ採用のアクションゲームならかなり昔からあったろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:33:32 ID:HiyxMZIhO
それに関してはあんまりスゴいとは思えない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:16:44 ID:X+ABsF9Y0
いまだにブレス4だけやってないんだけど、4ってどうなの?
面白いなら中古で買ってこようと思うんだけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:27:50 ID:AqZZMJbx0
最近プレイしたけど面白かったよ
戦闘に関してはシリーズで一番好きかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:18:47 ID:k4q5ATVSO
いまブレス2クリアしたんだが、妹ってどうなったの?
地下世界に置き去り?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:23:38 ID:kVxW4/xXO
自分もおととい4買ったばっか。細々動くしグラ的には今でも充分。

ストーリーは序盤なんでなんとも言えないケド、ダーク路線て聞いたよーな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:33:55 ID:BFIwMweP0
良いところもつまらんところも含めて人間
許容するかはプレイヤー次第
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:54:32 ID:X+ABsF9Y0
ありがとう、とりあえず買ってくる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:05:41 ID:XPOG+6Fw0
>>90
妹はずっと地上だよ
地下にいるのはそっくりさん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:06:46 ID:gr5Yofwv0
ブレスで根性値出たのって
1だけじゃなかったけ?
3,4,5は無かった記憶が
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:08:55 ID:/SY2n6dd0
トリニティの連中をみると
頭の中に「アルベド族」という言葉が浮かんできます
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:39:20 ID:XPOG+6Fw0
3か4にも根性値的なパラメータあったはず
戦闘不能になっても一定確率でHP1で復活、みたいな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:41:21 ID:icqZnZDy0
>>95
1は悪足掻き
2は根性と言う名の火の玉
3、4はガッツ

Vはシラネ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:02:28 ID:gr5Yofwv0
>>98
そいや、プレイヤーキャラも根性あったか
ボス関係は?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:17:14 ID:FshkAlc70
>>98
5は根性ガードじゃね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:54:29 ID:GuvDE8800
ブレス2クリアした勢いでニーナ様のエロ絵を描いたら昔の21斤スレが全滅してるんだが
どうすれば良い?ババデルに改名でもして来い?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:52:23 ID:T9WmJ5Wh0
大喜びで「ここでうpしなよ!」とか構われると思った?
自宅の外壁にでも貼ってろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:30:25 ID:fhCWtZKFO
誰か10円くらいでドラクォ売ってくれませんか
ブレスでやってないのこれだけなんだよね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:31:57 ID:ZzJF5nt30
やっとココンホレオワタ。もう身も心もボロボロだよ。
最後のドラゴンのとこイベントあるのかとおもったら何もなくてショボンヌ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:45:10 ID:Sq50GZ1uO
Xってなんであんな値崩れしたの?
古本市場のレジ横に500円で大量に積まれてた今日
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:08:53 ID:EQNmHR470
売れなかったからとしか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:25:28 ID:ZJdxgRuf0
取っつき悪いゲームは値崩れも早いな
アンサガとか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:43:24 ID:M1mUA0Hk0
アンサガも面白かったな
あれも安く買って得したゲームだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:42:47 ID:ShewFSxg0
ドラクォはあまり売れなかった上にベスト版まで出しちゃったからな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:12:52 ID:GLyVmMut0
ある程度は売れないと急激な値崩れは起きないよな?
TVCM打ってたし、まぁ値崩れが起こせる程度には売れたんだな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:44:19 ID:3GM0yIGgO
単純に供給過多だからだと思うんだけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:15:20 ID:l5KM8C6D0
BOF外伝とか銘打っておけばよかったのにな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:15:52 ID:AzacivS90
それに加えて、中古市場への流入がすさまじく速かったな
大量かつ迅速に店頭に並んでた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:23:22 ID:XiJKQHpK0
Xはキャラのポリゴングラフィックが残念な事になってるんだよな・・
それってかなり重要でしょ
見慣れれば個性的って感じなんだが
オープニングやエンディングではまともに戻るけど
ただボッシュの表情(特に最初のゼノとボッシュのイベ)はかなり
よく出来てると思った
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:00:12 ID:JzPupfmi0
>>112
製作スタッフも元々別物としてつくったんだよ
でもお偉いさんが「ブレス5」の名を冠さないとダメって言ったんだよ
パッケージで「ブレスオブファイアX」の部分より「ドラゴンクォーター」の方が大きくなってるのは
製作者の意地か
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:59:52 ID:qQ4CLE5R0
ブレスの続編が途絶えてるのが5のせいだとしたら悔やみきれない。

てかこのままシリーズ打ち切りとかないよね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:08:16 ID:l5KM8C6D0
>>115
そうだったのか・・・
偉い人はいつも分かってないんだよな

>>116
もう終わってしまってるのかもしれない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:29:32 ID:s1+SlwJF0
>>115
カプコンってなんかこういう話が多い気がするけど、
上層部アホばっかなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:47:46 ID:WV4KVDh+0
>>118
アホばっかなんじゃね?
カプコンは現場のクリエイターと偉いさんの温度差が激しい会社ってイメージがあるな
バイオの件とか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:14:38 ID:2N+YQY/PO
>>116それは無い
まずここまでシリーズ出しといて「シリーズ最後」くらい
普通出すだろ?
だからいつになるか
分からんが、6は出る
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:23:11 ID:6iWcpaBd0
面白いゲームは出すんだけど、常に綱渡りじみた経営やってるような感じだなあ。
で、決算前に黒出さなきゃいけないんで、ラストエスケープがバイオ3になったりドラクォがブレス5になったり…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:29:59 ID:O7XdFIiY0
5が人気が無かったからブレス制作チーム解散になったのはさんざん既出。
最後のシリーズのつもりで出したんじゃないのに
結果が出せなかった為最後になってしまった…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:37:21 ID:zAREFcTP0
だがそれがいい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:39:40 ID:gEi9z5kF0
よくねぇよw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:46:34 ID:R1PIurgM0
>>120が純真な少年に見えて可哀想なんだが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:52:16 ID:Eu2XvWHI0
カプコンって言えば、アーケードの2D格ゲーの方も機材全部処分したって話も聞いた事あるね。
(´・ω・)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:07:31 ID:2N+YQY/PO
俺、何かおかしな事でも
言ったか?
6発売の可能性は十分だと思うが…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:14:12 ID:78EZcHAOO
はいはい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:14:58 ID:O7XdFIiY0
こんな夢ある少年の為にも6が出て欲しいものだ。
そして彼の枕元の靴下にそっと詰めてやってくれよカプコン
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:19:41 ID:WV4KVDh+0
これで完結って銘打ってないまま消えてくシリーズ物なんて結構あるし
逆に、「続く」で終わって続きが出ないシリーズとかも
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:21:42 ID:2N+YQY/PO
そうそう早く6出してくれ ここまでシリーズ出て5で
終わりは納得いかないし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:49:26 ID:qQ4CLE5R0
何年か間をおいて「ブレスシリーズ復活」と銘打った方が話題性があるから
それまでためてるんだと理解しておく。

4まであんだけ売れてるのにたった一回の失敗だけで打ち切りなんてそりゃねえよ。
それに5だって評価は高いし、第一売り上げだって、10万越えてりゃ最低限のノルマは果たしただろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:13:44 ID:ZvP9PLev0
いつか6が出るのを
事故に遭って死なない様に
病気になって死なない様に
こつこつ金をためてじっと待つ

今できることといったらそれぐらいだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:20:14 ID:QxFSeKtI0
>こつこつ金をためて
どんな豪華版を期待しているんだ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:24:22 ID:s1+SlwJF0
ニーナのフィギュア付き
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:29:29 ID:ShewFSxg0
確か海外版は外伝扱いなんだっけ?>ドラクウォ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:30:52 ID:O3hK1/LB0
ブレスは3から5まで売り上げを落とし続けている。
しかも5は赤字だったのでノルマはこなしていません。
たった一度の失敗、シリーズが終わるのに十分すぎる理由です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:32:03 ID:/wxcQ8diO
ブレスチーム解散はドラクォやロックマンやら続編失敗しまくったから
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:48:38 ID:Gsgz7Z6ZO
おもしろそうなのを見つけた
http://d.pic.to/b53y3
6の主人公と言ったら何人信じるだろうな
実際には違うし、製品化は絶望的なんだけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:59:42 ID:LA6HoNc20
やっと1週目のプレイでD値1/4になれたわ
嬉し過ぎて涙目顔真っ赤
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:10:47 ID:ZzJF5nt30
>>139
いったいどこをどう見ればそう思うのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:19:19 ID:Gsgz7Z6ZO
>>141
写メだからわかりにくいが絵の雰囲気がドラクォに似てる
設定にはドラゴンに変身するとかもあった
まぁ、俺がそう思っただけだからあんまり気にすんな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:26:40 ID:T+OX5gsM0
この時間にピクトとは・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:32:52 ID:R1PIurgM0
わざわざ携帯で見るほどのもんじゃない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:00:02 ID:fhCWtZKFO
>>140
すごいな
純粋に感心したぜ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:42:36 ID:JFrRP03kO
DOD2の設定資料集のボツ案だな
DODをライトファンタジーにしたら、って感じだったような……
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:51:07 ID:/wxcQ8diO
雑誌っぽく加工した同人ゲーの画像じゃないのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:15:17 ID:fPpPtOHs0
5は何週もして1/4までやったけど、
結局ストーリーはいまいちわからんかった。

システム的にはいかった。
最近あんなストイックなゲームそうそう無いよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:39:25 ID:r1FBLBpZ0
最近・・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:36:02 ID:/hlZ/8ZvO
キャラグラが気持ち悪すぎたのが一番の敗因だと思います!
ただでさえバランス辛めなのにキャラまでキモいとモチベーション下がりまくりです!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:46:28 ID:jN9BA4nk0
そうか?
バトルしてる時とか
ドラゴンになったときのリュウの背中とかかっこいいと思ったけどなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:54:04 ID:WIR6jMus0
確かに気持ち悪い
ムービーだといい感じなんだけどなぁ

グラフィック面とシステム面(ドラゴンカウンターによる時間制限とかSOLとか)両方に難ありだからねぇ
シリーズ経験者でもなけりゃなかなか手出ないと思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:54:21 ID:nzP3vP7i0
キモイと思わなかった俺ガイル
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:58:45 ID:WBiY3qdG0
ボッシュに刺されてドラゴン覚醒する時のリュウの目は
死んだ魚の目になっていて最高にキモかった(褒め言葉)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:06:31 ID:JaYCo/GE0
>>152
グラは難アリだが、システムは違うとオモ
端からリトライの繰り返しを前提に完結してるシステムで、
リトライを繰り返すうちに時間制限やSOLに慣れるわけだし

そのリトライの繰り返しに耐えられない消費者が多すぎたのがカプコンの失策

あと、カウンターは時間制限じゃないぞ
20歩ごとに0.01%上昇する、歩数制限だ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:22:18 ID:WIR6jMus0
>>155
取っ付きにくくてまず買おうと思う人が少ないだろうってことね
システムの出来については言及してないぜ
ドラゴンカウンターは(実質)が抜けてた

まぁつまり、やる前からハードルが高すぎるんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:30:49 ID:DFpt6i8y0
クピトがボクっ娘なのか
それともそのまんま男なのか
それだけが知りたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:38:56 ID:cAoiEEjB0
>>157
ショタってのも良いとは思わないかい?
つまりそういうことだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:55:39 ID:bm/WKjqbO
D-ボッシュのタルナーダがカコイイ。
リュウにはWのリュウよろしくダイブ時にヒジ撃ちとかしてほしかった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:18:56 ID:DFpt6i8y0
まあいいや、とりあえずクリアできたぜ。
最後のセルvs孫悟飯のカメハメ波対決は熱かったね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:03:44 ID:iXpPijz9O
>>160
ちょww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:58:25 ID:aCPnRyaL0
うむ、アレは燃えるな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:05:18 ID:jMV+CVkW0
腐女子ゲーの続編はばんばん出るのになカプコン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:41:05 ID:dPcHekWJ0
サイアスって大男設定なのかYO!
初めて知った
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:16:38 ID:bgO0XMB50
GBAの1、2クリアしたんだけど
クリア後なんか楽しめる?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:41:13 ID:k3yGuReX0
タペタがまたニーナにキスをしようとしたんですが
あいつを抹殺する事は出来ないんですか?
一度ならず二度までもキスしようとするとは。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:59:31 ID:iqL2kncd0
>>166
まず病院の精神科に行く事をお勧めします
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:59:39 ID:lTI8QncD0
つ呪砲

「ブレスオブファイア3メモリアルブック 失われた竜を求めて」
ていう絶版本にリュウの犯した大罪って項があるらしいんだが
何のことだかわからん
だれか知ってる人おしえてくれ
古本や探しても見つからないorz
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:43:28 ID:uGUpmdJC0
おマイらがカプコンに入社して出世して
幹部にまで食い込んでブレスの続編を陣頭指揮するんだ
はやく、俺が死ぬ前に

>>168
そんなもんあるんな
さがしてみるか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:49:28 ID:KtdE6Kc10
>>168
前スレかどっかで話題になってたが
要はニーナとヤっちゃって飛翼族の血に竜族の血を
混ぜちゃったってこと。
そのせいで変身能力が退化して一度大鳥に変身すると
二度と元に戻れなくなってしまった。
2のニーナの翼が黒いのも竜族の血のせいかも
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:56:29 ID:pQcFNm7bO
黒い翼がたーたーりーじゃーなのは竜族の話が何故か断片的にしか残らなかったから
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:56:44 ID:oz72/lrc0
今更ながらVクリア記念カキコ

ずっとやらずにいたけど、やってよかった
旧作を改めてやり直したくなるなぁ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:10:22 ID:/hlZ/8ZvO
マミたんのおにぎり
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:18:30 ID:MYoiNKrG0
>>154
秋口ぎぐる乙
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:21:54 ID:NE8nAXe80
>>170
でもさ、1のときの他の飛竜族も普通にいたよな。
全部リュウが孕ませたのかね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:05:38 ID:qKmD9fHUO
何回ループする気だ('A`)

リュウが孕ませたんじゃなくて、リュウとニーナの影響で異種族結婚が流行っちゃったんだよ。
その結果、種全体が退化。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:10:14 ID:lEigT/eP0
1,2と3以降の世界って繋がってないよな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:18:54 ID:S4pesTCg0
プレイヤーの解釈しだいだが
それはまた別のお話
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:42:59 ID:ontbwaqe0
結構持ってるなwwwwwwwww
俺20巻くらいでダウンしたwwwwwwwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:44:13 ID:ontbwaqe0
誤爆ごめん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:07:29 ID:98BxTMjkO
闘技場みたいなトーナメントできたりするミニゲーム入ってるシリーズあります?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:46:45 ID:uATD2iuCO
>>181
ない。ないったらない。IIIの本編イベにちょこっとしかない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:33:32 ID:amca+zSOO
釣りコン対応のやつは?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:53:30 ID:ieSpz/ya0
>>183
4
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 04:24:55 ID:VmfixJJC0
飛翼族と竜族って共に変身する者同士だから相性良さそうなんだけどな

始祖鳥みたいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:15:52 ID:mAmruoNs0
まぁ全部リュウの子供とか異種婚の流行とかは置いておくとしても
いろいろと退化しちゃったのは事実だな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:56:33 ID:brA5iIqD0
Wはじめようと思って下調べしたら、うっかりニーナの姉の
末路を知っちゃって、あまりのダークさに眠れなくなった。

Wってどす黒い話って聞くけど、やったひとの感想はどうですか?
V以上のものはなにかありますかね?

188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:15:56 ID:BKq4ABgR0
>>187
5でユンナもどきをぶん殴るシーンに満足できなくなりますた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:47:13 ID:98BxTMjkO
>>187
え?Wってあんな淡い絵で可愛いのに、そんなヒク程にどす黒いの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:51:37 ID:1Hg5I/zR0
Wはエログロです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:51:55 ID:dszICh8J0
>>168
〜とある魚顔の商人の噂〜
先祖代々伝わる話として、こんな伝説が残っている。
それは「Tの竜の勇者と飛翼族の王女が結ばれ、子を成した」というものだ。
つまり異種族間結婚があったという歴史的証言なのだ!
当時は一族間での純血が重んじられた時代。この革命的イベントを竜の勇者と、
飛翼族の王女であるニーナが最初に行ったとなれば、コレはまさに世紀の大スクープ!
それを引き金として当時異種族間結婚は、一大ブームになったのかも。
このTのリュウが飛翼族にもたらした竜の血は、一族にとんでもない進化ルートを作り出してしまったのではないか?(一部要約)

この本絶版なのか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:09:32 ID:mJE+2JTEO
健全そうでなんか黒い。それがブレスの魅力。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:13:13 ID:KYqMUN4fO
1ってタタール村の狼な男の人とトトール村の人間の女の人が普通に結婚してなかったっけ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:38:46 ID:amca+zSOO
それも画期的なこととして描かれていたと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:43:40 ID:sa+7p/yaO
カプコン入社予定の俺が着ましたよ
いつかブレスシリーズを復活させるつもり
続編は2の未来でバッドエンドから繋げるつもり
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:59:52 ID:98BxTMjkO
4、選択肢えらんでくらしいケド、ルート別れたり違うエンディングになったりするのだろぅか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:31:36 ID:7auHFfQ/0
それはもう分岐しまくりで手が付けられないよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:48:23 ID:yNP3WA7p0
>>195
むしろ2のリメイクで






流石ブレスのスレだ・・・こうも簡単に釣られるとは
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:27:03 ID:2xIZXeYi0
むしろヤケクソで5のリメイクをPS3で
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:30:51 ID:QyatDv8W0
5の何がいけないのか全く分からん。
十分楽しめたんだが従来のファン(自分もだが)は釣りがないのが嫌なのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:35:10 ID:G5o0RHt50
釣りがない以外は従来のシリーズと全く同じベクトルの作品
と感じたのならそれでいいんじゃない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:43:24 ID:SCuBZbSj0
今までのシステムを全撤廃したのがなぁ…
あれはあれで面白いけど、ブレスシリーズとは別物として見てる、俺は(´・ω・)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:12:58 ID:w/5KIxek0
まあ、あの内容で4までの正当続編と言われても首肯しかねる人は多かろう>ドラクォ
とは言え、カプコンってバイオ3→4とかナンバリングタイトルでは普通ありえないほどの仕様変更を
平気でする会社だしな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:22:14 ID:I5ZLjlgd0
ユンナたんハァハァ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:17:25 ID:amca+zSOO
ランドたんハアハァ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:28:11 ID:SCuBZbSj0
ランドはかわいいよ。
母親に頭上がらなかったりね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:34:45 ID:I5ZLjlgd0
ワンダーBOXにDブレス使って
990ダメージで止めることができたときは思わず射精しそうになりました
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:25:46 ID:2HX2JGpvO
手塚おさむの火の鳥にギリアムみたいなのが出てくる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:55:19 ID:3Dz7kXwT0
PSPのブレス3で次回作と思われるリュウとニーナのイラストが
見れると聞いたんですが、どんな感じなんですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:43:48 ID:xDg3dRQtO
もしもドラクォがリメイクされる未来があったら…

・マップ追加
・釣り追加
・SOLイベント追加
・難易度変更可能
・師事システム復活
・シフト設定復活
・第三のドラゴン(トリー?)&リンク者と戦闘可能
・オリジナルドラゴン(D値1/1)と戦闘可能
・スキル&特殊コンボ追加
・装備&アイテム追加
・ディク追加
・共同体&ココン・ホレ拡張

…思いつくのはこんくらい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:20:55 ID:Y7LXgyeD0
いらね、とか思うのもあるが・・・まあ好みの問題か。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:31:08 ID:SsnVKmKa0
あのシステムでどうやってシフト使うんだ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:53:03 ID:wqdeBGriO
>>210
いらね、とか思うのがほとんどだが・・・まあ好みの問題か
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:44:47 ID:ACVhg5Wd0
SOLとディクと特殊コンボ追加だけでおk
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:16:05 ID:pCLPEr2d0
釣りしてる間にドラゴンカウンター増加とか嫌だなぁw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:51:42 ID:h5KkgA4a0
斬撃連発よりAP貯めてコンボのほうが強くしてもらわなくてはほうが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:14:56 ID:p7cGk4uT0
斬撃連発はマイナス補正(斬撃回数×−10%くらい)
単発攻撃繰り返しはAP+5ポイント消費
こんな感じで
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:57:13 ID:2HX2JGpvO
釣りがないのにブレスシリーズを標榜するなんて許せない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:10:49 ID:Bv/aXtaU0
ドラクォに罪は無い
カプコンを恨め
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:24:19 ID:2XvM6ajH0
姉や兄が犠牲になるのより、妹や弟が犠牲になる話のほうがダークに感じる。
姉や兄は、妹弟を守るために散っていったって武勇伝っぽく思えるけど
妹や弟は犠牲者って面が強くなるから。

だから個人的には、4のニーナの姉の死より、2のニーナの妹が鳥になった話の方が重くきつい。
4のはあまり強く心には残らなかった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:39:22 ID:uVJ5BnLW0
ミィナは最後は出番ない品
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:12:35 ID:W3em2fDU0
>>221
アレは酷かったな
なんか魔物に追いかけられてたし・・・
無事に逃げ切れたんだろうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:16:17 ID:DT2QTa5Y0
>>219
カプコンって失敗した部署ほとんど切り捨ててるからねぇ…
2D格ゲーとかも(´・ω・)
>>221
最後の最後で少し出番あったけどねw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:50:38 ID:z+yDhABt0
出番あっても、ミィナの心はすでに死んでて、アレはただの鳥だからなあ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:06:10 ID:2HX2JGpvO
知性も記憶もなくなるってガーディアンのセリフであったね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:53:09 ID:/Q3TZM9N0
6も釣りは無しの方向でいいと思うよ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:51:55 ID:BPvANegvO
>>226シリーズ最後になるから止めてくれ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:50:17 ID:B3QAtIXk0
既にシリーズは終っているといったらどうする?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:18:14 ID:2HX2JGpvO
信じないから平気
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:49:47 ID:8cnt9+OR0
ところでバイオ公社にあったロボットみたいな奴って結局何だったんだろうね?
てっきり終盤あたりでボスとして登場
リュウがダイブしてさらに肉体もアジーンになるイベントがあるのもとばっかり思ってた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:59:45 ID:/Q3TZM9N0
1/4キタァァァァァァアアアアアアアアア
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:20:11 ID:siJrQ8/L0
オメデトウ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:59:07 ID:1qzfaGiIO
パーティー経験値ためるのってオリジン1ターンで倒してSOL繰り返しでいいの?
どれくらいまでためればLv.50に届くんだろうか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:15:51 ID:Bv/aXtaU0
3ターン目だか4ターン目だかに倒した方が多かったような
レベル50で15万程度だっけか
合計50万前後のパーティー経験値を稼いだ記憶がある

全部うろ覚えだなぁ…久々にやり直すかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:24:04 ID:eSnNIwUM0
いっぱいためる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:37:30 ID:obdUmZKt0
>>233
調べてきたぜ
必要経験値:リュウ:320208/ニーナ:321736/リン:330484/計972428
んで、普通にプレイして得られる経験値は一人平均約15万なので計52〜53万の不足
エリュオン戦は、4ターン目で倒すのが一番効率よさげで、
おまじないなしゴールドEXPなしの場合、状況次第で10万〜14万もらえる
237追記:2007/06/12(火) 23:39:44 ID:obdUmZKt0
毎ターン、D-ダイブでさくっとアルターエゴ×2を倒した場合ね
>10万〜14万
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:56:57 ID:Bv/aXtaU0
うはwwwうろ覚えはやっぱりダメだな
俺100万貯めてたんだなぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:08:39 ID:po0/uTjiO
ブれれれれぞおおおん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:01:08 ID:Ww4jQQKwO
2がやりたくなったのにスーファミもアドバンスも無い
はよリメイクして
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:26:26 ID:wPjHouVNO
>>240
本体買え。その方がうほほ〜いだぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:31:08 ID:VLN4ByJK0
>>240
一応Wiiで配信される
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:27:16 ID:pPXA11jYO
それでも一体この僕に
何が出来るっていうんだ

…なんとなくドラクォにピッタリな曲だと思った。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:52:13 ID:DdBNBoi3O
1と2ってDSでも遊べるよな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:13:23 ID:VLN4ByJK0
GBAスロット使えば遊べる
Liteだとめっちゃ綺麗だけどはみ出るんだよなぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:22:40 ID:MFTVXPMy0
中古同人書店でやさしいうた発掘して買ってきたんだが
凄い欝になれる本だなこれ
心臓が重い
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:24:52 ID:Cxx8np+A0
>>243
なんだっけそれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:39:04 ID:VTt3PsYX0
窮屈な〜箱庭の〜現実を〜変えるために〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:44:31 ID:KCl8C2tY0
>>247
たぶん、坂本真綾のHemisphereで合ってると思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:25:54 ID:rcn0GltO0
公社ラボ1Fの開かずの扉が最後までわからんかった。
地図で見る限り細い通路があるだけで部屋もなんもないんだが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:40:10 ID:0Zrnd4bZ0
>>250
リンの入った首なしニーナ培養カプセルの部屋じゃないの?
それよりあの無駄にでかいロボットはなんなのさ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:01:21 ID:TqSyXZzK0
>>250
普通にSOLで見られると思うが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:15:50 ID:rcn0GltO0
あぁああの部屋か
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:20:04 ID:Ww4jQQKwO
しろいーつばさー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:29:06 ID:po0/uTjiO
ブれれれぞおおおおん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:01:51 ID:JbXaRKRR0
>>251
下層区にいた無駄にでかすぎるアリと同じ存在
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:04:29 ID:HjARJcZ3O
ブレスでアリとか価値ない
ゴキブリこそブレスの現人神
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:09:45 ID:FEM+NKdUO
アリさん馬鹿にすんな
吉川の虫はみんな可愛い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:12:00 ID:ecgMk8dl0
人の姿のゴキブリか
どうゴキブリなんだ・・・?

油食い族?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:24:28 ID:Zrx1JhDCO
話聞いテたらゴキブリが
食べたくナリましたヨ
早速フライドゴキブリでも
食べますかネ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:51:13 ID:7LcJa8QjO
ブレス5のサントラ買いたいのですが、鬼束ちひろのテーマソングはフルで入っていますかね?

持ってる方教えてください
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:45:06 ID:QrYl7R4h0
ちゃんとしたペットショップで売られてる滅菌状態で飼われた奴を食うんだぞ
普通のそこらいる奴を食うと食あたり程度じゃ済まん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:22:32 ID:BfeThnit0
ペットショップに売られているのか
買う人いるの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:56:30 ID:zXtsm0BV0
ドックフード食える人もいるからなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:12:54 ID:A3nRgi6b0
5ボッシュにはペティグリーチャム
2ボッシュにはビタワン
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:52:37 ID:g7at1AZQO
フナムシを忘れてもらっちゃ困る
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:35:17 ID:A3m0fl6HO
う、うなむじ!?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:22:28 ID:gQsJoXqj0
>>261
テンプレにあるサントラならゲームverのフルが入ってたよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:01:04 ID:ZUJXK3GiO
爬虫類にゴキブリやるとすげぇ美味そうに食うぞ。
脂たっぷりでごちそうなんだろうな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:11:37 ID:Squa90qC0
>>260
火の鳥思い出した
ネズミのから揚げと旨そうに食ってたな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:02:30 ID:72k/Hog10
無菌ネズミの唐揚げだろ?
ゴキブリ、ザザムシとかも食ってたな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:45:57 ID:6haRC10c0
931 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 2007/06/14(木) 16:54:45 ID:eVG+S+Ri
たった今、Xの集積場2戦目、レグボールを視点変えながら配置してたら
フリーズした(´・ω・`) 勘弁してよ直前でセーブしてたからよかったけど

それにしてもXおもすれーWが個人的駄作だったのでいい意味でシリーズぽくなくていい
RPGとしてもノクターン以来の俺的ヒット作これが980円で出来るなんて割安すぎる
でもフリーズは勘弁してください一度なると怖いな


932 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 sage 2007/06/14(木) 18:11:27 ID:eVG+S+Ri
またフリーズした・・・(´・ω:;.:...


933 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 sage 2007/06/14(木) 18:32:31 ID:eVG+S+Ri
なんだこれはカプンコの罠か?フリーズする前にD−ダイブを使って速攻で倒せってことか・・・
再度プレイするのが怖い・・また固まったらディスク窓から放り投げるぞカプンコ (ノ`Д´)ノ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:25:37 ID:LgdMfBWe0
>>269
そっか、爬虫類飼ってたらゴキ退治してくれるのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:33:35 ID:FEM+NKdUO
殺虫剤や消化不良が怖いから止めてあげて
エビみたいな味だそうですね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:46:14 ID:sRCPjPgL0
小学生の頃アマガエル飼ってたとき家に居る小さいゴキをエサとしてあげてたなぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:18:45 ID:ecgMk8dl0
ゴキを見つけた上で捕まえる・・・手間が凄いな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:35:09 ID:FpXf5TRF0
ちょっと質問するけど
5のオープニングでなんで雨が降ってるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:07:37 ID:XymaLyS7O
>>277
天井の配管が壊れてたんじゃね?


ムービー作った側からすれば雨として作ったんだろうけど地下世界だからなあ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:08:35 ID:FpXf5TRF0
>>278
なるほど、そういう見方もあるのか
サンクス
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:36:55 ID:4+e4rTb00
たまには水まかないと埃っぽいしクセーんだよローディ
ってことで定期的に雨を降らせているのかもしれん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:39:06 ID:FpXf5TRF0
>>280
そうかもな、ハイディ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:48:05 ID:id7uLno20
ミドルディの俺が仲裁に来ました
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:51:08 ID:Tx4KiJkHO
ワドルディの俺は帰った方がいいですね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:31:25 ID:6ItmARrJ0
ちょっとカバディやってくる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:04:12 ID:m0hvZHhu0
ワイルディの俺は新天地を探してくる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:25:48 ID:j2onq/KDO
今日はフライデry
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:05:21 ID:b73DNSNAO
ニーナによさこい踊らせたい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:15:40 ID:R9NhyjPIO
>>283
だって飲み込んでもスカだし
289281:2007/06/15(金) 06:22:55 ID:xpb7vMmr0
あらら、この流れ・・愉快だねぇ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:53:08 ID:Cg7hWkj30
おまいらウンザリするだろうが言わせてくれ。
ブレスシリーズを声アリでリメイクしたとする。
リュウとニーナは、山口勝平と氷上恭子が声をあてるとする。
リンプーは、かないみか。ディースは、本田貴子。ギリアムは、速水奨。
本田貴子知らない人多そうだが、これはハマリ役。
スタートレック エンタープライズ(吹き替え)見てて直感したわ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:03:08 ID:ex14s8F00
( ゚д゚ )
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:34:28 ID:Gh/CjlFH0
しっ!見ちゃいけません!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:11:55 ID:uzyGB+GdO
ここで>1で載ってるCDボックス買った人多いのかな?
294ムスカ:2007/06/15(金) 18:08:54 ID:u70i9156O
パズーよ‥
城は、わたさんぞ‥
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:51:34 ID:TTTYSPpPO
Wの肉喰ったり酒飲んだり弁当ほうばってるドットキャラ、
凄くうまそーに見えない?

まるでパズーが飯がっついてるの観ると腹が減る現象のよーだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:36:52 ID:4YQL0WKk0
序盤の酒場でオッサンに飯奢るミニゲームとか
効果音聞いてると物凄い腹減る
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:49:06 ID:XBjMXWpR0
>>295
わかる
ハオチーがこんがり焼けたのを見ると
カブトムシの幼虫探し出してきて
丸かじりしたくなるもん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:01:00 ID:nvN6X55U0
>>296
3のペレット所長が
薬飲むときの効果音とか
カプコンは本当に音作るの上手だね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:23:50 ID:14xuzwzj0
蜂の幼虫はうまいらしいぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:51:22 ID:2HUJOUeL0
蜂の子はうまいよ
ふりかけみたいにご飯にかけて食ったりするよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:34:17 ID:xpb7vMmr0
>>297
さらりと何を言ってんだおまえww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:39:47 ID:01gYNJd50
うふうふう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:09:34 ID:Ab5jF/ecO
チャンバの鍋がグツグツ
いってんのも好きだなw
暫く聞きたくなるし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:25:23 ID:TTTYSPpPO
おぉ…やはり皆同じか。
確かに効果音やばいよね。近くに寄らないと聞こえなかった鍋のグツグツ…たまらんかった…

ムッチュムッチュ、ゴッキュゴッキュとか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:27:38 ID:1KyvP//e0
その点5は食料がグロかったからな・・・
アリさんの酒場で我慢するか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:13:22 ID:QVBDSRI8O
まんこグチュグチュ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:05:19 ID:n9ZuWODAO
リュウの素だ!!

リュウ「…どうせローディの俺なんか…」
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:15:43 ID:aCwEIaD5O
エリーナの布団めくった時はどんな効果音だったっけ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:32:01 ID:LyiIPVcjO
ビクンビクンッ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:07:04 ID:vJDV36gJO
エグかったなぁ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:10:38 ID:eCoQKjWjO
もしわた〜しが〜♪
ホ〜キ星に(ry
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:50:38 ID:n4qB+UG6O
鸚鵡に話しかけたときの
「ぴっぴき!」
がなんか好きだったりする。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:12:10 ID:ZB0q01tI0
Vのユンナたんとちゅっちゅしたいよー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:11:03 ID:Z130kcgrO
続編マダー?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:58:05 ID:DQYOZKxA0
祈りなさい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:02:18 ID:8xlySn9g0
オルテンシア風にケツ出して祈りなさい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:25:13 ID:dwcd+L++0
BoF5 ドラゴンクォーターをようやくクリアした・・・
シリーズ全作これでクリア。

足掛け4年戦い続けた512/1リュウ君は、もう休ませて
あげたほうがいいのかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:52:37 ID:1HDhzSuq0
オリジナルドラゴンを512倍したような力を持つリュウ君は
永遠に封印したほうがいいと思うよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:28:32 ID:a/hRcPHEO
Wのダメージカウンターの効果音

チュピィンッ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 04:27:01 ID:nEYjN3rD0
5じゃなくてVなブイ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:41:37 ID:Lo8OB0530
>>317
1/4になるまで戦い続けるんだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:52:30 ID:CHmNFDbPO
>>318
世界を物理的に破壊できるな
ココンホレ最奥にドヴァーと一緒に封印してやるよろし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:40:46 ID:XHkBHR4M0
1/512でもローディなのがちょっと気になる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:54:30 ID:1HDhzSuq0
リュウは1/8192
ニーナはリュウよりももっとD値が低いらしい
リンは不明
ボッシュは1/64
ゼノ隊長は1/128
エリュオン(自称1/1)とメベトは1/4
統治者メンバーは、設定資料集だかに一桁って書かれてたから1/8?
ジェズイットは他のメンバーより少し低いらしいので1/16?

リュウは間違いなくローディだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:16:23 ID:JoQ7m9eO0
統治者はみんな一桁→1/4
ジェズだけ少し低い→1/8

って説もある
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:20:25 ID:AGnrIplg0
ボッシュ1/64もSOLを繰り返せばボッシュ1/4になれたろうに
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:46:19 ID:6268p37r0
D値低いらしいジェズイットですら1/8か1/16と言われてるのに、ボッシュはなんで統治者になれるとか思ったやら
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:57:06 ID:gl6HmmjZ0
世の中にはコネというものがあってだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:23:42 ID:QtJbSu0C0
親父さんはボッシュに期待してるんだよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:59:27 ID:9xxWiShQO
確か世代を重ねる毎に全体的にD値は下がって来てるんだよな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:17:25 ID:Ilwnglgp0
上がりは・・・しないか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:49:29 ID:dRZmN8z2O
リンのプリケツが落と
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:07:08 ID:1x0NWm8a0
リンはリンプーの子孫っぽい割には頭が良さそうだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:14:58 ID:K+SAXdBu0
マンモの毛皮が中々手に入らないんだけど、
難易度高すぎなんじゃないの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:27:32 ID:MnOtxqdkO
>>333子孫的にはリンプーよりアースラっぽくないか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:42:44 ID:1x0NWm8a0
アースラもリンプーの子孫だったりしてな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:30:51 ID:AGnrIplg0
リンプーは虎人
アースラは狐
リンは何だか分からん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:48:43 ID:ftNwOAyG0
尻遺伝子は受け継いでいるはず
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:51:23 ID:lq+YsDfFO
5のモブも微妙に耳の位置が高くてとんがってたり、クレイ系の頭蓋骨だったりするのな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:48:11 ID:RhSbXOvx0
リンみたいに尻尾ある人って他にいなかったのに
誰も突っ込まなかったな
なんでだ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:52:07 ID:9eQXpifU0
アースラって狐だったのか。
狸かと思ってた。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:56:27 ID:MnOtxqdkO
リンは黒猫だと…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:16:58 ID:CFGic5EO0
今ブレス1の序盤なんだけど、セイバーと大地の鍵での雑魚散らしは異常だな。
それと資金稼ぎが2よか楽だ。
2は、あんな必死に狩りしてたってのに・・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:44:09 ID:GiYz46Vs0
サイアスの子孫らしき犬人間もいたな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:45:11 ID:gl6HmmjZ0
Vユンナたんの綺麗な目にちゅっちゅしたいよー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:05:49 ID:x92VPn0+0
1の低レベルクリアでもやってみようかと思ったが飽きっぽいからすぐだれた
とりあえず最初のボスをレベル2で倒した以外はいっさいレベル上げないで進められる
ボスより雑魚の方が脅威だよ…
なんかたまに絶対逃げられないんじゃないかってぐらい逃走失敗するし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:34:16 ID:MMiDBOHJO
ブレスWやってるんだけどさマーロックはニーナとヤっちゃったわけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:38:48 ID:K+gUvyNc0
それをネタにした同人誌は見た事ある
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:44:41 ID:x92VPn0+0
絶対同人ネタになるんだろうな、と思った俺は穢れてるんだろうか
てか実際なってるんだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:48:44 ID:CVuLkdej0
むしろ山のようにある
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:03:59 ID:z7Yp9gRfO
ニーナは5以外みんな処女
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:05:17 ID:kMSpukqUO
>>347どうせマミマミのサワサワでもしたんだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:06:49 ID:CVuLkdej0
しかし2にはリュウに開通されたご先祖様ニーナが登場するのだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:17:24 ID:ZtVurYRd0
あれ残影思念だと思っている。セイントと同じでニーナもリュウも転生してんじゃない?
話は変わるが、もう6についてはガセすらスレにのぼらないな。
355354:2007/06/18(月) 06:20:30 ID:ZtVurYRd0
残影思念→残留思念
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:33:20 ID:SikG3lBGO
こばやしさちこ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:43:23 ID:z7Yp9gRfO
ニーナには姉ちゃんがおったんや
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:01:26 ID:+OKbCaRo0
エリナ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:35:50 ID:RGS3aCEP0
2ニーナは非処女
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:47:51 ID:q+TXomGxO
やっぱ4が一番ストーリーいいよ。ダーク度が
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:27:45 ID:kMSpukqUO
しゅみィィィ

とくぎィィィ

がくれきィィィ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:39:47 ID:S4pZrZGl0
どうした?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:58:02 ID:z7Yp9gRfO
>>361
じんじぶちょうww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:00:07 ID:CVuLkdej0
特技はドメガです

365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:28:46 ID:URAwu8A00
5プレイ始めたら、デカイやつに打撃とレイガのコンボされて全滅した。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:58:58 ID:HlwwJDAy0
とりあえずデカイやつには気をつけた方がいい
でも小さいくせに強いやつとかもいるからそれにも気をつけないと
集団カナクイDXとかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:18:24 ID:kMSpukqUO
>>364ゴ・ウ・カ・ク
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:29:34 ID:VfB2vUZMO
>>366
巨大ナーブマンに吹いたのは俺だけでいい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:29:41 ID:uu1+YSto0
小さいくせに強めといえばカロンか。
あいつは耐久高いからフルボッコしないと駄目だな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:42:12 ID:NKK0Bzt60
カロンってキリエで一掃出来なかったか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:02:47 ID:kAbtrVPl0
ホーリーハートなんか1周目じゃ持ってねぇだろうなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:03:05 ID:VfB2vUZMO
>>370
キリエも効くし救命セットも効くし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:23:03 ID:uu1+YSto0
キリエはともかく救命セットでも倒せたのか
それは知らなかった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:54:00 ID:q+TXomGxO
4の村人とか話し掛けると時々、顔でるのあるけど
アノ顔のイラストってロックマンエグゼと凄く似てない?同じカプコンだし。

何か繋がりが?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:08:29 ID:+LbfsL4O0
救命セット効くけど何かもったいなくてな…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:17:40 ID:yG5IoUgPO
プリーマにルビーメーザーで峰打ちで救命セットゲトー

プリーマは普通はフィールド攻撃で倒せてしまうけど、
ボナペティと一緒に居る場所だけは戦闘に持ち込める。
もちろんリンの射撃でボナペティを狙ってエンカウントな。


そこまでする必要ないとか言わない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:28:12 ID:xwnZDY+S0
お金が余っててもバックパックの容量を考えると買い込めないんだよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:40:13 ID:HX0rY2FGO
いまブレスWやってるけど本当にダークな話なの?フェアリードロップだってアレでしょ?wある意味ダークだけどw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:41:20 ID:G045KBo7O
ミリア
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:41:43 ID:ECuafPWg0
その辺りはおつかいの連鎖だから黙って進めとけ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:08:18 ID:XlWrzMUHO
今、ガマガエル商人のお使い中に、ニーナがエロ声発したよ。
あんなカエルの野郎に処女を捧げたのか…。砂船に乗りたいがために…健気なニーナタン
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:08:36 ID:fZIha8mtO
>>378
とりまークリアしたら解る。
あと、互いに主人公でありながら全く異なる境遇のリュウとフォウルを対比しながら進めろ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:18:26 ID:hAlj701Z0
>>381
シリーズ通してメインヒロインなのに、歴代ニーナはどいつも碌な目に遭ってないな
ブレスにおいてはいじられキャラのポジションなのか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:32:55 ID:Sy8CZpnB0
4が暗い暗いって皆言うけど、このシリーズ全体そんな感じじゃないか?
4はイマイチ乗りきれなかった…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:27:06 ID:HX0rY2FGO
ドラクォってブレスTの前のストーリーだって聞いたけどどう思う?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:43:32 ID:LWMEPk5Z0
それを言った奴の顔が見たいと思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:01:57 ID:RwU06/Ar0
>>385
考えたくもないな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:20:20 ID:FmpQGgcX0
>>384
3は比較的ましだと思うけどな。
それでもティーポの結末には泣いた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:58:58 ID:hAlj701Z0
なんかブレスシリーズって基本的にはほのぼのしてるんだけど
終盤に近づくにつれて、話が黒くなったりするのが多いんだよな

その点、5は最初から最後のあたりまで通して全体的に鬱々とした雰囲気だけど、
ラストで一気に晴れ晴れとした気持ちになるのが印象深い
今までの逆をやってみたということなのか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:05:54 ID:KxQS0htPO
>>389
俺なんかは序盤ほのぼの終盤鬱鬱な方が好きなんだが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:05:55 ID:6YTnYecF0
3は少年期の孤児っぷりが見てられない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:26:10 ID:OPaCLkvm0
むしろ孤児っぷりがハラハラドキドキした
頼れるものがいない中で、少年達が協力してたくましく生きていこうとしたり
盗みはどうかと思うが冒険してる感じがしてて良い
2のリュウ、ボッシュ2人旅、5の逃避行
メンバーが少ないからこその団結力というかドキドキがたまらない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:28:23 ID:1+tS25eg0
3は最初戦闘で慌てながら剣を抜いてたのが
途中からしっかりと抜くようになったのがなんか感動した
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:40:08 ID:MQE8lqTxO
5の戦闘システムってオモロイの?
ただの選択式じゃないよね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:44:52 ID:i4csx9BkO
おもしろいわけないじゃない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:49:07 ID:VoPx+DikO
近所の汚いビルがドラクォの地下世界に見える。今度晴れてる日に、階段で屋上まで上がって、地下世界解放!とかやってみたら俺の心も晴れるだろうか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:50:50 ID:QfGods0y0
>>394
わかりずらいかもしれないが、シンボルエンカウントに
サクラ大戦の戦闘システムをくっつけたようなもんだ
移動や攻撃に限られたポイントを割り振って戦うシステム
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:57:55 ID:mge3aBLN0
普通のRPGだと思ったら酷い目にあうぜ
ザコはダッシュで切り抜けてダイブでボスを仕留めればいいという素晴らしいシステムさ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:03:57 ID:mKGX9M0m0
俺はあのフィールドを歩き回って敵の間合いから逃げるのがたまらなく好きだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:14:44 ID:amk3DVX/0
5は常にギリギリの戦闘が面白かった
何週もすると作業っぽくなってくるけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:12:59 ID:dSpTdyvvO
2のリュウのすばやさを最大
まで上げたんだが
511になってんだけど
何で?510って見たけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:27:35 ID:tTrz/3rLO
3は思いだすだけでも胸が苦しい。

だから、頭の中では3人の家が焼かれる前でブレス3はここでおしまいと自己完結。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:26:32 ID:DWWLGMoa0
レイ兄ちゃんの台詞を思い出すだけで震える
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:11:09 ID:WSPm66hd0
>>402
モモさんやペコロスやガーランドに
会ってないなんて・・・・
可愛そうな奴
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:12:47 ID:vlYg0c2hO
>>346
1の低レベルならまもりけむりで100%戦闘回避だろ……
常識的に考えて
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:41:46 ID:SVLY/LeP0
金が無いんだろ
常識的に考えて
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:46:57 ID:1+tS25eg0
>>405
低レベルだと戦闘回数増やせない→金工面をどうするか
まだ先がわからなかったから>>406の通り買わないで進んでみてるんだぜ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:05:12 ID:GUfoWiR50
>>404
ニーナ華麗にスルーしすぎだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:41:34 ID:vlYg0c2hO
>>407
金なら白鹿を画面端に追い詰める→角売る
の繰り返しで余裕で貯まる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:00:43 ID:W+tmIzgkO
>>409
白鹿の角…

うっかり売り払ったばかりに
トラウマだぁorz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:59:56 ID:i4csx9BkO
いざってときに必死で狩ることになるw
412354:2007/06/20(水) 23:06:52 ID:r04BlHA/0
4では動物の悲鳴が嫌で狩りが出来なかった俺がいる・・
3では砂ブタの悲鳴が未だにトラウマ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:13:33 ID:lvQmjxbm0
>>412
感動した!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:03:29 ID:wKsj6eA/O
4の狩りは悲鳴あがったりするのか
無駄にリアルだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:17:59 ID:JwU5JKu+0
砂ブタはもう本当どうしようかと… 何度もお世話になったのに。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:08:02 ID:d4oqiLdVO
ブレスWやっと暗くなってきましたよ。
エリーナが…(´;ω;`)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:32:00 ID:Clv9HgRh0
何度もすれ違いになったぶん
「ざまあwwwwww」
と思ったのはきっと俺だけ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:53:25 ID:mC22YK7n0
なぁに気にするな
君みたいな人が集まったことでDQ2のリメイク版で
サマルトリアの王子に呪がかかったんだからな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:23:09 ID:eEaGx+vn0
このゲームのせいか、それ以降のゲームで「や、〜〜」の口調の奴のやつが
出てくると自動的に悪党決定してしまう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:05:45 ID:ze8+WPd6O
グレンなんとかをドラクォのパクリだと騒ぐヤツ並に視野の狭い考えだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:54:10 ID:iW2dFgEM0
や、やぁダメっ、、、

悪党だな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:27:25 ID:gszLQ2uH0
ユンナがいってるように再生されたw

5のリュウに殴られた技術者は
やっぱりユンナを意識して
スタッフが作ったのかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:05:31 ID:Sq0t2p8h0
会社の上司じゃない?カプコンって、ウチワ揉めの話をよく耳にするし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:12:03 ID:nrE/DYq20
しかしブレスシリーズは全部暗いな
味方が殺されたり悪い方向へ向かったり
まあそれがブレスの魅力だな
FFとか思い通りにいきすぎて展開が読めて冷める
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:58:39 ID:ze8+WPd6O
FFは暗さを前面に出しておいて実は王道ご都合主義のエセ欝って感じ
ブレスは牧歌的な明るさと無邪気さを装いながら心底病んでいる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:06:15 ID:gHdweRoP0
あそこで砂豚ではなくニーナを切りつけることもできたら
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:14:49 ID:uqMhJq+VO
ときどき本気で鬱になるのがブレスの長所であり短所でもあり。
砂豚の件はなんつーか、変なリアルさがあって本当に凹んだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:15:45 ID:E3wNkC64O
砂豚の件、ニーナを選べたなら間違いなくニーナを選ぶ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:27:56 ID:b3r8icRP0
3のリュウはニーナにオサーンがセクハラ迫っても『なんで俺に聞くんだよ』っていう位強い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:57:14 ID:drRqNzjU0
砂豚程度で凹む奴もいるんだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:40:46 ID:ngs4P8waO
ティーポも欝
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:10:07 ID:DPyHsVF50
ティンポ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:45:37 ID:CKT6rdS8O
>>432
カエレ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:39:26 ID:gHdweRoP0
3の子供時代は
何が鬱って、レイ達がバカなことをやったのはその通りだとしても
村の人間がババデル以外全員、子供たちを普通に見捨ててること。
リュウやティーポにたいして、言葉には出さないものの、普通に
「殺されてもしかたない」とおもってるのが田舎っぽいリアルさがあってゾッとする
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:19:06 ID:3F/DD3Cs0
>>434 だな。2でも大聖教での狂信者達の殺せ!殺せ!とかな。宝石の色が一気にどす黒くなる演出とかガキの頃、ビビった。
ブレスって、なんか童話のような素朴さと残酷さが魅力の一つなんだよな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:45:49 ID:nTjWlOAx0
5ではそれそのものはでてこなかったが、なぜかゴッキーがでて来るのもいやだったw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:06:49 ID:/1m2xeMI0
5のカナクイとかは、ゴキブリというよりフナムシだな
長くてヒュンヒュン動く触角とか無かったし、油でテカってないし

4のゴキは異常にリアルで逆にスタッフを尊敬したよ
というか昔からずっとゴキ出し続けてたけど、製作者はゴキブリに何か強い思い入れでもあるのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:19:47 ID:5ZwjqfZyO
ブレスオブファイアって3、4、5のどれがおすすめ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:05:03 ID:a1+mP7xi0
>>438
1から全部やれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:05:15 ID:w9aWLrz60
>>438
全部
3はファンタジー系、4はオリエンタル系、5は緊張感の連続でたのしいぜw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:06:33 ID:JaDPVVu0O
>>438X以外
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:17:40 ID:ZLaH+0d90
ブレスのお勧めは断然2だね。
なんといってもニーナが可愛いしね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:23:56 ID:/1m2xeMI0
>>438
全部
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:38:28 ID:K+F2cO/I0
>>438
4以外
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:48:23 ID:SHmTk5vNO
>>438
1以外全部
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:48:26 ID:Ht5yFkGo0
>>442 君のような人のレスを見ると、なんで吉川の画風にちょっかいかけたんだよ、あきまんって感じで小一時間脳内議論が起こる俺がいるorz
どう見ても、3の時は家なき子レミの絵柄なんだよな。ニーナがエロイからいいけど・・
>>438 全部やってけば好きなのに当たるよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:54:19 ID:VZ6BE3Td0
要するに全部やれってことですね

1、2と5は最後ハッピーエンドになるけど
3は微妙なおわりかた。で4は「や、ぼくは最後まで逃げ切れましたね」
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:56:42 ID:+oCiz7360
4をやれ。
おつかいイベントが多いいので安心して旅の目的を忘れて釣りに専念できるぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:14:46 ID:H9MYPDna0
でも2はバッドエンドのが好きな自分。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:29:59 ID:2NhY51itO
シャーマンと合体したリンプーにハァハァしていいのはオレだけ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:53:44 ID:dz7KAXfY0
シャンプー?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:13:29 ID:/1m2xeMI0
>>446
ちょっかいかけたって言うより、当時吉川が自分の画風で悩んでて、
カプコンデザイン開発室のトップだった上司の安田に自分から相談したんだぞ
なんでもあきまんのせいにすればいいってもんじゃないだろうが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:17:46 ID:4DiaPX1E0
安定して可愛いのは2ニーナ。他はガキンチョすぎ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:19:05 ID:zuFjSkbQ0
>>438
天然お姉さんが好きなら3
自分から脱ぐ女の子が好きなら4
幼女が好きなら5
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:26:48 ID:2G7bmNge0
>>449
よぉ 俺
ボッシュが必死に叫ぶシーンとか哀愁を感じたぜ

最後に叫ぶ人って可変?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:34:46 ID:cRaHp5N+O
じゃあ1と2はエミュでやります。
3〜5は買うッス。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:37:00 ID:aLNuLK4t0
OK、二度と来るな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:48:07 ID:ppaQ7gP5O
>>457
ほらほらこっちに来なこれで砕け散るがいい!こいつはおまけさ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:37:23 ID:wwTyjkvYO
>>458ビルブルみたいな奴だなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:07:21 ID:BfBRPiwRO
今更思ったんだが、リンプーの元ネタって思いっきり悟空じゃないか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:40:37 ID:WImQKjQMO
ええ〜思ったことない
棒使いの天然キャラくらいしか共通点ないじゃん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:00:12 ID:rjcfk00U0
>>455
可変
優先順位がついていて
戦闘回数が多いキャラから選ばれるって感じだったと思う
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:03:39 ID:y/C0wXNg0
>>452マジでか?あきまん悪かったな。3は時期的に家なき子レミの絵柄をモロパクリだったのには色々と苦心があったんだな。
まあ、その後ロリ化していくけど・・逆転裁判の最新作ではその個性すらも消えたけどね。今のカプコンの絵師って、バサラ以外金太郎飴化してる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:42:52 ID:pWo/Q2IKO
>>463
なんという朝釣り
日が昇る前に釣り場へ向かわなければ釣れない魚狙いでも、朝早く起きるのが辛い
もう歳だ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:38:19 ID:6uWiKnoBO
>>464
起きれるだけマシ。俺とかどんなに目覚ましで頑張っても7時前には起きれない。
さて、6マダー?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:20:33 ID:h8VVi7FzO
V持ってるんだけど、中古だからいつ壊れるか分からないから、一応新品の物をもう一本買った方が良いかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:27:19 ID:6uWiKnoBO
>>
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:54:11 ID:v0SI0H/h0
>>467
どうした?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:58:03 ID:iTbb78XPO
何気にリュウがアースラにおっぱいタッチしてるのね(´・ω・`)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:09:08 ID:cGFAuTS70
>>463
塗氏と勘違いしてないか…?吉川さんは逆転裁判には参加してないよな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:16:45 ID:aLNuLK4t0
少し前にこのスレでも言われてたが
吉川氏のwikiに誤りがあるから
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:24:53 ID:VzEBh1dsO
間違ってるなら書き直してよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:26:51 ID:6uWiKnoBO
>>472
自分でやれ。
>>468
>>467に安価つけようとしてミスった。それがショックで、放置した
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:49:40 ID:QWijsmQ10
>>463
ひょっとしてカプコンの絵師がみんな同じ人が描いてるとでも思ってるのか?
有名どころではあきまんやキヌやベンガスなどがいるが、見慣れてないと絵師の違いがわからんのかもしれん
ちゃんと見ればそれぞれ分かりやすい特徴があって、見間違えなんてしないんだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:32:56 ID:zyfpEwow0
>>469
k w s k
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:53:36 ID:0sRUnHm90
>>475
状況はよく覚えてないけど、アースラが敵?に飛び掛ろうしてるとき(リュウの勘違いだけど)
前に出てくるアースラに横にいたリュウがサッと片手を出して止めるんだが
ちょうどアースラの胸に当たってるという。
しかしアースラは目の前の事で頭がいっぱいで、気付かない。
勝手にリュウが「自分の手がアースラの胸に触れてる」って気付いて手をどける。

4のリュウはエロいよ、ニーナの前に全裸で登場するわ、水浴び覗こうとすわ・・
まったくとんだエロドラゴンだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:04:09 ID:QRnqLLiB0
>しかしアースラは目の前の事で頭がいっぱいで、気付かない
アースラから「・・・」て吹き出しが出てなかったっけか?
その後視点変更→リュウが画面外へ→アースラがリュウに向かって発砲
とかそんな流れだったような
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:19:55 ID:UZkGt/8M0
ちょっと4でお聞きしたいんだが
並び替えをしてもすぐにもとに戻っちゃうんだけど仕様?
俺としては常に主人公であるリュウを先頭にしておきたいんだが
話が進んでマップとかに入るたびにクレイが先頭になってて困る。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:30:13 ID:9TuWO1BXO
メニューで並び替えしてみ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:32:03 ID:UZkGt/8M0
並び替えてるんだが、たとえば砂漠で見る夢の中で先頭をリュウにしても、
ダムに入ると先頭はクレイになってるんよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:25:39 ID:JJLqyLmwO
戦闘時とエリア移動時を一緒こたに考えてるってオチじゃあるまいな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:37:37 ID:UZkGt/8M0
>>481
どっちも同じにしてます
で、戦闘の並びは変わらないんですよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:40:14 ID:iTbb78XPO
イベントで並び替えが変わっちゃうか事はあるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:41:01 ID:PDhQLFDxO
イベントの関係で並び順変わらなかったっけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:47:09 ID:UZkGt/8M0
>>479,481,483,484
仕様でしたか・・めんどくさいけどしこしこと並び替えするか
どうもありがとうございます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:49:38 ID:uLoyYilz0
>>246
夏に続編が出るのではないかという噂がまことしやかに・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:31:12 ID:UZkGt/8M0
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:18:10 ID:wwTyjkvYO
んだよ!6でも出るのかと
思ったじゃねぇかw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:22:21 ID:cGFAuTS70
主人公といい、(まあそこまで言うほどでもないんだけどさ)
スタッフにブレス好きの奴でもいるんじゃねーの
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:15:21 ID:VwIPj/KNO
また始まった…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:02:41 ID:xANG6TekO
ここまで似てたら微笑ましいジャマイカ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:38:20 ID:HJLYdotz0
>>463
どこが家なき子まんまなんだよwwww眼科行って来いww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:39:55 ID:Nt1bX8AM0
眼科で治療しても結局認識するのは脳なのだよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:09:09 ID:AJZnNfKl0
>>463、493 いや俺もブレスは好きだし、3も好きだよ。ただ、当時のうちのクラスではそう言われていた。その事で給食時間に変に盛り上がった。
絵を習っていない一般人にはそう見えるんだよ。それだけ個性が埋没してたって話。あと、肯定意見ばかりでは作品がどんどん堕落するぞ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:23:34 ID:ilyo8uARO
>>494何、自分にレス
してんのコイツ?
はよ病院行けw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:28:23 ID:wPRFR1f/0
配信始まるしwiiでも買ってくるか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:29:52 ID:AJZnNfKl0
>>495 あ、本当だ。訂正するわ。>>493、484な。寝ぼけてた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:31:45 ID:AJZnNfKl0
わり、まだ寝ぼけてた。>>483、492な。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:33:29 ID:AJZnNfKl0
>>493、492 まじで病院行ってくる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:34:14 ID:wh9qeylZ0
終わってるよお前
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:37:49 ID:QsX2JxTj0
死んでいいよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:37:53 ID:mGFWULwg0
なんだこいつ・・・
ワロタ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:38:38 ID:AJZnNfKl0
>>500 ブレス批判したからかな?でもさ、批判もしないマンセーばかりじゃ作品も本当に終わるぞ。どうみても、3、4、5と劣化してるじゃないか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:45:13 ID:xANG6TekO
……モシヤ神?(゜д゜;)




お前、全てにおいて勘違いしてるよ。
あ、あと345と劣化したそうだが
どこがどう劣化したか
教えてね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:56:25 ID:wh9qeylZ0
>>497-499のアホの子みたいな連投を
ボッシュのセリフで笑いのまま終結させてやろうと思ったのに
>>503
これだからローディは・・・空気が悪いところで生活してるから空気が読めないのか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:59:55 ID:AJZnNfKl0
>>504 神とか言われるとテレるじゃねえか。
感じた事でいいなら書くよ。絵柄についてはこの際追求はしない。戦闘も同じ、4は俺は好きだった。俺が一番感じたのはストーリー。
3以降どうも、ナウシカ系の世界崩壊物に染まってる気がする。3はまだアリだと思う。しかし、4になると完全にスタッフも悪乗りした感じで所々にジブリネタを詰め込んでいる。
5になると、一見外へ出る為に現世界のシステムを壊す話だが、ナウシカの漫画バージョンの焼き増し。細かいストーリーではなくて、屋台舟の所が余りにジブリに影響されていると思う。
1は凡作だが、2をした当時はゲームの世界でセーブしたりする教会をネタにした宗教論争のようなゲームストーリーには衝撃を覚えた。こういったストーリーにおける革新性が3以降ない思う。シリーズもの宿命かもしれないが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:11:50 ID:Ua+4gr0JO
なかなか興味深い
同意する点も多々ある






しかし屋台骨ではないかと
釣りか?釣られたのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:17:20 ID:LmGl/F740
お前らが構うから調子に乗るんだってw目を合わせないでおけ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:23:30 ID:ilyo8uARO
エバンス様必死過ぎ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:27:07 ID:Nt1bX8AM0
ただのジブリヲタだろ
2で衝撃とか言ってる時点でry
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:30:34 ID:AJZnNfKl0
>>507 屋台骨だな。そこはスルーしてくれ。なんかの漫画の例えで見たが間違いだな。
>>508、509 そんなしょうもないレスじゃなくて、俺のレスの内容を批判してくれ。具体的に頼む。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:34:28 ID:qnNSJtvYO
肯定意見も否定意見も次回作に及ぼす影響なんて微々たるものだろうよ。
学生時代のことでも思い出してみ?
周りとテストの点比べして低かったとして、凹んで勉強してもせいぜい2、3日だったろ?
そんでテスト前に勉強する気になるかならないかって時に周りの噂を気にしたりなんかしたか?
どれだけぎゃーぎゃー騒いでも制作者には影響なんてしねーよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:38:00 ID:VwIPj/KNO
3はクロノトリガーっぽかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:51:31 ID:QsX2JxTj0
>>511
ついでに焼き増しではなく焼き直しではなかろうかと(ry
ムリに難しい言葉使おうとしなくていいんだよ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:52:15 ID:KGeSOQyQ0
そうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:01:03 ID:AJZnNfKl0
>>512 ファンの意見に振り回されても困るがそれなら製作者の自慰で終わりだな。5もそうだったのかも。
>>514 そんな本題と遠い文章の荒は極端な話どうでもいいんだよ。カチンときたなら変な荒探しばかりしてないで自分の反論をしろ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:05:13 ID:/dDivHgg0
>>511の言わんとすることは理解できるが
大体RPGのストーリーで完全オリジナルなものは少ない。
>>511が衝撃を受けた2の宗教闘争だってどこかしらに元ネタがあるはずで
要するにRPGにあまり触れていない時期にやったり
物語といえば勧善懲悪昔話系しかなじみのない子供時代にやったものが
衝撃となり一番強く記憶に残る。ただそれだけ。
全くのゼロからストーリーを捻り出す事が難しい最近のRPGでは
設定云々よりもそれをうまく演出しきれるかどうかが
ストーリーを受け入れられるかどうかになると思うよ。
上手く扱えば物語の核になる設定でもシナリオや演出がガタガタだと
ただの超設定になるし。

とここまで書いて自分で目が滑ったので止める。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:18:09 ID:q5O9uv+u0
なんかスレがカオスになってるな
ブレスが打ち切りになったのは腐女子に受けなくて
売上げがなくなったから。ただそれだけ。
それ以外の何者でもない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:21:10 ID:QsX2JxTj0
>>516
定義とかメンドクセーので広辞苑からコピると、
焼き増し 写真を追加して焼き付ける事
焼き直し @焼きなおす事 A人の作品や自分の旧作を多少変えて新作めかして発表する事。また、そうした作品。
たまに焼き直しAの意味で焼き増しとか言ってる人はいるけど、基本的には単なる誤用。

で、反論をと言われたので言わせていただくと、わずか1レスで誤用が何箇所も見つかる語力からして、ID:AJZnNfKl0は
あまり普段から読書などの能動的に物語を解釈する行為に慣れ親しんでいないと思われる。
そうした人間の批判、それも比較対象が宮崎作品のみというレスを見るに、ID:AJZnNfKl0が「何か宮崎アニメっぽいな…
さてはパクッたな?」との短絡思考で、後期ブレス=ジブリ作品の翻案との安易な結論に飛びついたのではと推測する。

個人的には、旧世界の復活を拒んだ(=今の世界を肯定した)ナウシカと、一人の少女のために旧世界を破壊しようとした
(=今の世界を否定した)5は、物語のスタートラインは同一でもゴール地点は真逆であり焼き直しとは言いがたいと思う。

反論はこんなところでよろしいでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:26:35 ID:AJZnNfKl0
>>517 なるほど、知識の蓄えのない子供の頃だからこその衝撃かも知れないな。しかし、どんな物語でも百%のオリジナルはありえないが、それを上手く消化してその作品なりのオリジナルを産み出す事は大切だと思うし可能だと思う。 
2はそれが成功した作品だと思う。やはり、当時RPGの中で教会を取り上げたのはコロンブスの卵。他にも先駆者がいたら教えてくれ。
思うに3は(個人的に)絵柄は不満だったが、そこそこ消化出来ていたと思う。竜族の立ち位置とか、主人公の成長の描き方とか、人間ドラマとかね。4以降はやはり既存の作品の影響が強すぎる。
>>513 具体的にどの辺かの指摘を頼む。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:30:26 ID:ilyo8uARO
このスレには
レスアンも出来ない奴と
ブレスの続編は無いとか
言ってるアホが居るな…
制作者が言うならともかくもういい加減聞き飽きた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:38:59 ID:blbF0qFO0
なんだか厨房が沸いてるな、休日だからか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:46:05 ID:WfPWXKiM0
ナウシカがもっと最近の作品だったら「ナウシカはブレスXのパクリ」と言い出すんだろうな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:46:39 ID:ilyo8uARO
>>522うん、何名か
ちらほら居るな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:46:50 ID:AJZnNfKl0
>>519 前半の人格批判はみっともないが、後半のレスには感謝する。
安易なつもりはないが、やはりかなりの部分、それも物語の核になるような部分で宮崎作品の影響の強さは否定出来ないと思う。
物語の立脚点が5の場合かなり漫画版のナウシカに依存した作りになっている。確かに主人公の目的や最終的な決断は両者の違いが明白になっているかのように見えるが、所詮はナウシカのIF。元の物語の答案を書き換えただけのオマージュに過ぎない。
また、ブレススタッフのそうした別の作品に対する過度な入れ込みが、作品をどこかで見た事のあるような駄作に作り上げたと思っている。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:48:28 ID:OqFUfes6O
そんなことより、俺が大好きなエロゲンガーさんのサイトで4ニーナを見つけたんだ
どう思う?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:49:24 ID:/dDivHgg0
>>520
宗教団体が黒幕=メガテンシリーズ
コロンブスの卵=これが既成概念の打破の意ならかなりある
RPGという概念を打ち砕く=頭脳戦艦ガル
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:54:13 ID:iSy9OoxO0
>>526
うpすればいいと思うよ^^
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:08:40 ID:eZVpUsiY0
>>525
sageて物言えバカ基地害
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:19:22 ID:AJZnNfKl0
>>523 違う、5自体がナウシカがなければ成立しないと俺は思っている。
>>527 なるほど、あんたの言うとおり宗教関係は結構前の別のRPGでもあるんだな。俺の認識不足だ。すまん。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:26:51 ID:2LszLFnw0
>>526
どこのサイトかまず言おうか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:48:43 ID:JyO445OA0
ここまでリンプーと一緒に読み飛ばした
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:09:42 ID:ilyo8uARO
>>530ナウシカスレ行け
関係ねぇ話すんな
あとsageろカス
534526:2007/06/24(日) 17:12:56 ID:L7p0w+1m0
うpローダーが見つからなくて手間取ったorz
ttp://pict.or.tp/img/8373.jpg
物語なんて乱暴に分類すれば
・神話
・民間伝承
・聖書
のいずれかにその根は行き着く
そんな乱暴に分類した俺が言うのもなんだけど
「5はナウシカありき」なんて極論過ぎる
そもそもなんでお前はそんなにパヤオを神聖視してるんだよ
ただのヒゲメガネだぜ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:15:41 ID:YtOa8g6Z0
劣化してるとはまったく思わないけどなあ…
2と5が1番好き。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:23:36 ID:VwIPj/KNO
>>534
ニーナちゅわあああああああああああん
出るうううううううううううううううううううううううううっっっっっっ!!!!!!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:29:35 ID:d5f0/1AR0
>>534 いや俺はパヤオ作品はブタ以外は(ハウルとか大嫌い)認めない派だけど、思った事を書いただけだ。まあ、確かに俺の言い方は極論だな。5はナウシカの強い影響を受けている位が妥当かな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:33:16 ID:ALm5uktK0
極論だとわかっていながら
自分が勝手に思っていることだとわかっていながら
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:35:15 ID:lfwSfh4C0
× 言い方は極論
○ 主張は極論
○ 言い方は極端
2ちゃん覗く暇があったら宿題しろよ厨房
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:40:18 ID:OqFUfes6O
>>537
お前と気が合いそうなのはブタ好きっていうその一点のみだ
そもそも語る場を間違えてることにそろそろ気付け
ここはブレスが好きで、ブレスについてだとえ批判だろうと語りたい人が集まる場所で、
パヤオありき!パヤオすごい!パヤオネ申!パヤオこそが創造主!
なんて極論振りかざしてsageもしない視野狭窄のキチガイ君が、足りない知識の片手に暴れる場所じゃない

エロニーナで爽やかにお過ごしくださいませ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:46:57 ID:d5f0/1AR0
>>538 それはお互い様だろう。君の意見も勝手に思い込んでいるだけとも言える。受け取り方は千差万別。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:48:52 ID:WfPWXKiM0
結局WはXのついでにとばっちり批判されて反論もされずにエロニーナで終わったな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:49:58 ID:uispFNx60
ブレス4のニーナなんて出されてもねえ。
ブレス2のニーナなら大歓迎だよ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:54:45 ID:ALm5uktK0
>>541
千差万別って便利な言葉ですよね
ここでは君の意見は受け入れてもらえてないようだから他のスレにどうぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:54:49 ID:d5f0/1AR0
>>540 いや、ブレスを語っているだろう。俺のブレス批判の内容にナウシカとの類似性が入っているだけ。他の作品に類似性があったらそれで批判するよ。
第一、あんた言ってる事が矛盾してるよ。ここでは全て無批判にブレスマンセーしないといけないの?
ブレスが好きだから、目に付く所は批判したりもするんじゃないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:59:39 ID:bzmG/Z5Q0
デスおじやかっこよすぎだろ・・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:09:50 ID:uwd5otquO
ジブリの影響が強いなんて的外れな批判されたら反論も飛び交うだろう
あとお前は語力に乏しいんだから無理に小難しい言葉を使おうとするな
>>541の「受け取り方は千差万別」なんて以降の反論を全て無意味にする様なもんだぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:16:16 ID:AkHqH2XnO
俺はジブリを引用してるなんてこれっぽっちも思っちゃいないが、Xに関しては、確かにナウシカ原作を思い出させるような部分がいくつかあったな。楽しかったからいいけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:17:42 ID:ALm5uktK0
「○○は△△のパクリ」系の話は全部ネタです
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:25:32 ID:d5f0/1AR0
>>547 的外れで結構だが、俺はジブリや最初にレスした絵柄等は世界名作劇場の影響を受けすぎていると思う。
あと、自分以外の批判意見を言う奴は出て行けみたいなレスはどうかと思う。
作品の受け取り方は千差万別なのは当たり前。その上で議論するのになんで以降の反論が駄目になるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:26:35 ID:jGcOEjph0
有害な正しさ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:30:44 ID:VhDBAkia0
なんでって
大半の人には興味のない(しかもつまらない)議論だから
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:40:41 ID:ALm5uktK0

( ゚д゚) <作品の受け取り方は千差万別なのは当たり前        (・∀・ )


(∩゚д゚) アーアーキコエナイ                   極論振りかざしt> (・∀・ )


( ゚д゚) <世界名作劇場の影響を受けすぎていると思う         (・∀・ )


(∩゚д゚) アーアーキコエナイ               的外れな批判されたr> (・∀・ )
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:43:10 ID:d5f0/1AR0
>>549、551 なんの批判にもなっていない。自分の気にくわない意見はレッテルを貼って終わりですか?
>>552 でも、いつもよりレス伸びたじゃん。下手なマンセーレスの馴れ合いよりよっぽど、スレには健全じゃない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:48:20 ID:rLDJ01WT0
得たい結論を得る為の問いかけなら、壁打ちと同じ
ネタの類似性から、作品全体の独自性を否定するのは提言に似ている
他作品を挙げて比較批評は、各々の主観によるため受け入れられ難い

…つか、真面目に話したいならサイト作ってそこでやったほうがよくね?
掲示板にはあまり向かない話題だと思うぞ
きちんと資料つけてテキストに上げたほうが、言いたいことが伝わりやすいと思うがな
正直ナウシカと5が似ているとして、それがどういう結論を導くのかわからない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:55:03 ID:ilyo8uARO
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:57:30 ID:VwIPj/KNO
スレの雰囲気を良くするためにモモのエロ絵をアップするんだ!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:58:41 ID:WfPWXKiM0
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:59:15 ID:JyO445OA0
5のニーナがロリ化したのもパヤオの影響
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:01:36 ID:mGFWULwg0
>>558
  /ヽ ̄ノフ  
 (´く_`; フ <ハァハァ
  (  )   
    | |  
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:06:57 ID:ilyo8uARO
間違えた…正しくは
>>494
>>497-499
>>554


消えてよしっ!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:15:50 ID:d5f0/1AR0
>>555 そうだな。このスレにはむかないのかもな。俺的には3から4→5とナウシカ色が蔓延ってきて、ブレスが初期に持っていたオリジナル性が欠如したと言う俺なりの解釈を他のブレスファンにも聞いてみたかっただけ。
あとは絵柄の没個性化も。あんたみたいにきちんとしたレスを返してくれた人も結構いたが、コテや人格批判ばかりの人もいて正直驚いた。ここまでここのスレは閉鎖的なのかって。まあ、良かったよ。貴重な意見もいくつか聞けたし。レスしてくれた人ありがとな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:18:20 ID:YtOa8g6Z0
2までの絵柄は好きだが、古すぎるだろう…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:19:47 ID:blbF0qFO0
2ちゃんまで来て何を・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:20:46 ID:ALm5uktK0
しっかり取り合ってくれる人が何故少ないか
こちらの問題なのかお前の問題なのか

そういう時はまず自分から変わるもんだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:23:04 ID:5+CDEQyz0
そろそろ>>534の絵師の詳細をだな・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:27:15 ID:FFV3sW5i0
>>562
その意見に対する反応が基本的に「なに云ってんだ」ってものなんだから
それを華麗にスルーして更に押し通そうとするのはもはや議論でも討論でもない

個人的には、ナウシカに似てね?とか云われても
ナウシカそのものが話自体はよくあるような設定なのだし
王道の一つじゃんとしか答えられない

そして何よりあんたの意見は結論先にありきで、導く過程が決定的な説明力不足だから
本当に「なに云ってんだ」としか反論のしようがない。
他人は自分と同じような思考回路で動いているわけじゃあないんだぜ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:46:55 ID:ALm5uktK0
>463 >494 >503 >506 >511 >516 >520
>525 >530 >537 >541 >545 >550 >554 >562


シリーズを重ねるにつれて劣化している…理由:絵柄やシナリオの没個性化。特にジブリの影響を強く受けている。
→「作品をどこかで見た事のあるような駄作に作り上げた」「ブレスが初期に持っていたオリジナル性が欠如した」


ノイズ減らすと言いたい事はこんなところかね?
今のブレスを受け入れてるファンもいる以上、ただの懐古と思われても仕方ないんじゃないかな。
変化しないものはないんだよね。作り手も受け手も流行りもね。

で、これを言ってどうしようっていうんだ…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:47:02 ID:xANG6TekO
うわ、遊んでる間に俺のレスが論議のきっかけになってら…
ID:d5f0/1AR0は少々頭が固いな。
お前は明らかにハヤオ信者。俺達はそれを責める積もりはない。俺達だってブレス信者。似た者同士だからな
ブタ以外好きじゃないとか言ってる癖に、癖の強いナウシカ漫画版を全部読んでるトカ矛盾。
…とそれは脇道だから置いといて、来るのが遅れたから議論には参加出来ないが
お前はもう少し柔軟に考える頭を持て。
お前が閉鎖的と捉えたレスの内の幾つが『批判』ではなく『助言』をしていたか気付いたか?
ネラーの言葉は大抵裏に真意があるの。短絡的思考はたまには良いが、
議論の時はよく深くまで考えるようにしな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:26:37 ID:eZVpUsiY0
ID:d5f0/1AR0はNG対象になりますた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:28:12 ID:qD/QGfcF0
あきまんからもっと大衆に受ける絵柄にしろって言われて
名作劇場を意識したと言ってたな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:53:30 ID:OqFUfes6O
>>566
ブレス絵はこれ一枚だぜ?
今はもうちょっとむっちりした絵柄に変わっているし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:03:01 ID:xtuQcjlUO
エバ教信者が攻めて来てたのか
574名無し!?:2007/06/24(日) 23:37:29 ID:UKKq4Nem0
RedのRelease The Pressure (Fatboy Slim Remix)が
3の「来る日もバトル」に僅かだが似ている気がす
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:48:44 ID:ilyo8uARO
エバンス様は消滅したか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:07:11 ID:j/xA6AB60
ガナー神父が覆いかぶさってくれました
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:22:15 ID:uGAfxgYS0
ガナー神父ごと攻撃してしまいました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:32:02 ID:sXYA/B/t0
方天ガゲキってどっちかってーとクレイよりガーランドの方が似合いそう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:06:39 ID:/ngrthoN0
ブレスエロで今も活動してるのって、きとえんさんだけ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:59:47 ID:4eAPHqw9O
ブレスのエロって3、4が一番多いのかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 05:16:39 ID:kqMmS7930
4が一番人気で3が次点
5はエロにしようと雰囲気にはなれず
1は床子屋以外は見たことが無い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 05:21:15 ID:ZAZsXKOC0
2は・・・2のエロはなかとですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 06:20:50 ID:4eAPHqw9O
2が一番おいしいと思うがな
シリーズ屈指のお色気ニーナ・下半身むき出し獣人娘・ロリきのこ・格好がエロい妹・爆乳エイチチ・・言わずと知れたディース様…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:59:33 ID:/ngrthoN0
>>582 >>583
ブレスエロを語る上で、やさしいうたを知らん奴がいたのか…

ttp://homepage3.nifty.com/toko-ya/
ここを余すところなく探しなさい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:06:12 ID:gp5lHV3f0
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:35:31 ID:JbjLTnmm0
エロ以上に、強すぎる仲間に囲まれてしまうと
落ちこぼれみたいな気がして悲しくなるだろうなぁと
急に萎えた(´・ω・`)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:10:44 ID:G0HNY7Cm0
ブレスは3が最高だ!
レイ様かティーポ様にケツ穴をささげてもいい

4は最後がひどい、黒幕なんでのうのうと生き残ってるのw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:08:19 ID:7oDYa2g20
全年齢板だがGJと言わざるをえない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:34:32 ID:ogJhVsC/0
>>587
黒幕ってだれよ?

ストーリーの隣りで何かしてる
リュウとフォウルにはどうでもいい奴はいたけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:03:12 ID:G0HNY7Cm0
>>589
や、とかいう口癖のやつ

しかし4にレイとティーポが登場するとはね
鳥肌たっちゃった
前作キャラが出てきたのはディース以外では初めてでは?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:07:09 ID:IPyQaVPx0
2にギリアムとダンクが同棲してる小屋があったと思うが・・・
部屋の中にベッドが一つしか無いし、彼らは一体どういう関係なんだろう?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:13:26 ID:SNQ+fhc70
日本語が不自由なところをみるとストーリーも把握できてなかったんだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:49:56 ID:bhJSGxBaO
そろそろX買おーかと思うンだけど、どーだろーか?率直な感想を贈れ。5の。

なんでグロテスクな表現含まれてますのマークついてるの?ロープレなのに
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:53:22 ID:15WdZY9p0
>>593
慣れれば面白い
慣れるまでが大変
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:57:23 ID:wjb5W6520
グロイから色々
でも傑作だったなー5は
4で死ぬほどガッカリしたからな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:13:00 ID:uxXRUNWk0
5ってグロイか?

ああ、全編通してのグラフィックかwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:23:20 ID:tXQMfiIO0
>>591
ベッドを調べると、「湿っている・・・」とか言われた気が
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:32:16 ID:SNQ+fhc70
5以外は何かしらの生物の体内を通るイベントがあるのに5がグロと言う不思議
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:37:37 ID:mXgYx/o00
>>593
俺はすげぇはまってEDまで夢中でやったな
戦闘システムが楽しかった

グロは所々あったか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:37:50 ID:wjb5W6520
1〜4はグロとかよりも、残酷とか欝とかのほうが合うからな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:40:15 ID:0Dju5WUZ0
>>593
良作だが全般的に快適さは低い。特にセーブ関係の仕様は超不便。

とりあえず、セーブポイントの少なさに耐えられるかが信者とアンチの分岐点。
100分間セーブできなくても問題ない人にしかお勧めできない。

グロマークは、赤い血が出てくるから貼られたんだと思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:40:25 ID:IPyQaVPx0
5もグロいというよりバイオな雰囲気と言ったほうが正確だな
本家バイオよりも緊張感があるRPGっていろんな意味ですごいと思うけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:07:30 ID:aljfQMCF0
バイオが徐々にグロさを失うのに反して
ブレスがグロくなっていったのだね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:25:54 ID:037GtneF0
>>592
先生、そういう言い方はよくないと思います
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:27:27 ID:fiHo2a4D0
確かに、1周目はある意味バイオ以上に怯えながら進んだw
天井からクモ落下が一番ビビったわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:38:55 ID:D2Xxnf/70
>>605
クモが落ちてきてから
しばらくの間
一歩ずつしか移動できなかった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:58:09 ID:UzucyE2o0
敵が上から落ちてくる→しばらく上を見ながら慎重に進む→忘れた頃にギャー
なんど吃驚したことか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:31:44 ID:nvLkONjw0
夜中に蜘蛛談話かよ・・・
ニーナかアースラの話にしとくんだ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:56:29 ID:QH9/Cs/kO
Vグミの食事中のかわいさは異常
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 05:25:53 ID:5pDDiWWe0
食事終わって
こちらにビョンビョンいいながら
突進してくる恐ろしさも異常
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 05:54:23 ID:4tbfvSX50
Xの人間はロリ系頭身で嫌いだけど、モンスターはなぜか一つ一つ種の生態を感じることが出来てGJ。毎回の事ながらブレスって、生き物が良い。ゴキは言わずとも、Vのフナ虫とか、Wの蛇とか、皆生き生きとしている。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 06:30:45 ID:6Pv8/nT/0
ロリ系頭身て何語よ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:43:29 ID:07Zmq6LA0
造語。気にするな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:42:20 ID:6jw5PN2sO
1から敵が動いてたのに感動した
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:34:26 ID:IV5wAe4N0
あるある!続編の2では女モンスターが崖の上から飛び降りてくる演出とかに当時は驚いた
格闘ゲームのカプコンだけあって、スーファミ時代の1、2もドットの細やかさとそれを生かした画面演出は秀逸だった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:38:23 ID:YB53dJtBO
すごく……大きいです。


にいさまの体格が。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:36:22 ID:/y405ykEO
前にもレスしてる奴いたけど、このシリーズって、一見明るいビジュアルなのにダークなオーラが渦巻いてるよな。何がそう感じさせるんだろう。あまり多くを語らないところかな。Xは主人公がしゃべる分、世界観は暗いけど、今までの得も知れぬ暗さとは違う感じがした。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:16:41 ID:5pDDiWWe0
>>617
人間の悪い面がリアルなところ
Vで村人がぬえを倒したレイたちを
褒めちぎっていた村人が
マクニールから金取り返したら
手のひら返したように見捨てるとことか
現実にこういう事なかれ主義な人が
結構いるから、深層心理で薄ら寒さを感じた。

前に誰かが書いていたが
5は確かに暗いがリュウのニーナを助けるため
ひたむきに空を目指す描写が強調されていたから
そんなに暗く感じない。
もっとバイオ社の非人間的なところが描かれていたら
ブレス一くらい暗い話になっていたと思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:30:40 ID:xIUIpF4p0
4がやはり絶望的に暗いからな。
「や、〜〜」のあいつは結局逃げ切りやがったし
悪党が最後まで逃げ切ったRPGって早々ないから、それだけに記憶に残る
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:37:29 ID:n6biMFo20
5は世界観は一番暗いがストーリーは一番明るい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:45:54 ID:UzucyE2o0
おお、ブレス2が今日からWiiで配信じゃないか
早速落としてくる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:50:41 ID:4uQQBALa0
ちょっとブレス2について質問。
今エミュで2をやっているのだけど
アスパーの最強武器 ナインテイル が落とす敵 ゾディアック を
探して無限の塔下層部をふらついているが一向に出てこない。

こいつが出る場所は特殊ですか?
はたまた具体的な場所をお教えしていただけると嬉しいです。

623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:52:49 ID:3WtKM0YI0
エミュ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:00:21 ID:O/eGWOmz0
出ていけ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:00:26 ID:MpnWrYlo0
上げてエミュ宣言とはなかなかの釣り
626sage:2007/06/26(火) 20:07:32 ID:4uQQBALa0
たまに2ch使うとヘマをする。すまn
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:08:11 ID:yFTbYi8DO
ズルスルを倒したかった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:09:40 ID:yAf5+MGC0
一応答えておこう
ゾディアックとペンドラゴンは限られた場所にしか出てこない
そして出現率もかなり低い。ついでにナインテイル落とす確率もかなり低い

つーかゾディアックがナインテイル落とすって分かってんなら
もうちょっと調べれば出現場所だって出てくると思うんだが…

>>627
ズルスルが血を流してる絵とかが妙にリアル
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:13:28 ID:4uQQBALa0
うへ
テラサンクス、もうちょいくぐってみま。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:18:34 ID:iBtRIspi0
堂々とエミュ宣言するとは…ゆかいだねぇ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:00:38 ID:1OPoNx6o0
すみません、エミュって、何ですか?あと>>627さん、あれ以上ズルスル揉まなくてもいいじゃないですかwあの人はもう全てが終わっているし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:07:24 ID:yJl4kRQV0
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:21:27 ID:cGDMKdUY0
ブレスがテイルズのファンダムみたいに
シリーズキャラの掛け合いを描いたら
不幸自慢が始まるんだろーな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:48:58 ID:qFzS1tCB0
歴代ニーナ座談会
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:55:07 ID:Y89nYlMG0
5ニーナは「う〜」とか「ん〜」とかしか言えないじゃないか
かろうじて「リュウーッ!」って叫べれることはEDで確認できたが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:55:16 ID:3WtKM0YI0
歴代ニーナ尻品評会
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:06:03 ID:+A4b5k2u0
>>635
空気が綺麗なところでなら喋れるんだと脳内解釈してみた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:06:05 ID:5jcrcZlR0
3のニーナのあのクソ短いスカートはなんなんですか?
当然、リュウやレイは毎日パンチラおがんではトイレでオナニーしてたんだろうが

しかし幼少期はパンツみえてたな〜・・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:08:22 ID:uAj2JLrV0
>633
4のリュウは(頭が)幸せすぎるので入場禁止
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:14:11 ID:VpK/0KOK0
俺が恐れてるのは2と5のボッシュ論議だ
2のリュウが疑心暗鬼になりそう・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:23:23 ID:aljfQMCF0
故郷が燃やされ姉を拉致される
隣人が自分のことを忘れられ村を出たら怪物にボコられる
生まれた直後にフルボッコ
素っ裸で砂漠でおねんね
人助けしたら同僚に刺された


序盤は4が一番幸せだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:51:06 ID:yFTbYi8DO
そういや3リュウはなんで化石化してたんだっけ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:02:11 ID:uAj2JLrV0
ガーディアン達からぼこられるのを避けるために母親の竜は子供を宿して化石化した
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:23:18 ID:TCI9oPPS0
>>633
床子屋さんで描いてほしいな、そんなのw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:54:34 ID:zUWPE1pgO
ディース様の人差し指を舐めたい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:00:20 ID:Xo8kszyp0
いまさらだけど1〜5のリュウアンドニーナってなんだろう?
輪廻転生?因果応報?

まぁいいや、
突然2のかぁちゃんペッシャンコのシーンを妙に思い出した。
妙にリアルに想像できて、いろいろと飛び散ってきたり
数mmあいた隙間から妙なものがいろいろ出てきたり
それも目の前でだぜ?

こう考えてみると、ブレスってやってることが激しいよなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:23:47 ID:uk7H8YUy0
3のキャラが一番かっこよくね?
リュウも3が1番だし、なによりレイさまはかっこよすぎw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:38:51 ID:4Astqemb0
3のリュウは
もんぺと羽織が大工の棟梁みたい
手首のドーナツが変
着太りしてる
一番訳わからん格好してる
ガーランドさんもーちょいマシな(ry
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:48:58 ID:GZsesLENO
5でゾンビを倒してもわんさか復活するんだけど、どうすれば消せるんですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:49:29 ID:uk7H8YUy0
まあリュウはともかくとしてw
3のレイとティーポはやばすぎる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 06:29:05 ID:Uz6xv4H3O
真っ裸のリュウ背負ったレイに対しての「にいちゃん、それエモノ?」は名言。ティーポ天然なのか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 06:29:08 ID:UBZwrsTH0
そろそろ続編の情報がでたかい?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:19:12 ID:bExWQKBp0
そうだな、3はモモさんが素敵過ぎる
そして続編の情報は出てない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:28:50 ID:uk7H8YUy0
カプコンのお偉いさんここ見てる?
僕たちは続編を長く切望している

もし続編が出るならレイ兄は出しテくレよな!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:07:39 ID:TCI9oPPS0
>>651
むしろそこは、2人の食生活の様相を思わせるする重要なポイント

兄ちゃんいつも何食わせてるんだよ、みたいな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:41:00 ID:TL0fB4+10
人肉?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:25:51 ID:WLgrsPDYO
>>648
もんぺじゃなくてニッカボッカじゃね?
まぁどっちにしろ土方か左官かとび職だな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:59:08 ID:uk7H8YUy0
http://www.youtube.com/watch?v=zObdIJ1ULk8
を見れば3のリュウが一番かっこいい気がする・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:00:12 ID:YbB2Be8W0
Xの四畳半絵吹いたwwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:43:26 ID:TCI9oPPS0
一番可愛いのは1リュウ
ttp://homepage3.nifty.com/toko-ya/20070620.jpg

生足ハァハァ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:37:15 ID:yYZPk5UOO
5の面白さ、この僕に聞かせてくれない?
買ってくるから
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:43:55 ID:oRCek7I+0
>>661
リンのケツとオルテンシアの尻
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:44:11 ID:uk7H8YUy0
多分シリーズで一番つまらんのが5
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:45:13 ID:f9lXAEwB0
>>661
妙にややこしいシステム!
難易度の高い戦闘!
暗くて狭くて物凄い圧迫感のフィールド!
ビックリジックリ両方の恐怖を与えてくれる敵!
ある意味個性的なキャラグラフィック!
色々とグロい世界観!
限られたセーブ回数!
刻々と上昇するDカウンター!
全てが一体となって押し寄せる不安と焦燥!
そして全てを乗り越えた時の空の青さ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:54:16 ID:7g2OJzHt0
>>661
世間的にみて君が5人に1人の逸材なら楽しめる・・・糞ゲー愛好者としてね
1から4にしとけば?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:17:31 ID:tv2C76o00
1~5全て楽しめた。
完璧なゲームなんて無い、良い所を見つけてやるんだ。それは人生にも通じている。
して、6はまだかね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:43:24 ID:1mjbpzeJ0
風の塔のサイアスかっこよすぎだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:48:34 ID:zkklM/G60
ミカベルの4コマでサイアスがジャンプ失敗してうわーってなってた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:05:14 ID:32rHXGt9O
昨日ゲオにX買いに
行ったら、480が980に
なってた…バカか?ゲオ
480でも高いってのに
誰が買うよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:21:02 ID:7g2OJzHt0
>>669  
多分、たまたまこのスレに来たゲオの店長がふっ掛けたんだよ。これから買いに来るカモがいるかもしれない、とね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:22:20 ID:5nGQ4yCa0
5は相変わらず人によって評価が違うな
シリーズファンは5を嫌っているのがよくわかる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:41:47 ID:JLfT3feB0
>>671
シリーズ通してやってるけど、別に5だけ嫌いってことはないなぁ。
ほんの5レス前に「1〜5全て楽しめた」ってレスがあるのにそれ無視してる辺り、ちょっと主観混じってない?
シリーズ中5だけ異端視されてるってんなら同意だけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:52:31 ID:bIEu8aEs0
どうでもいい事だけど、ゲーム量販店の店長に基本の値段を変更する権限は無いと思われ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:54:03 ID:S8GaAAMf0
2と5が1番好きな自分。次が3かな…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:05:47 ID:PN2Wh4Lv0
ブレスは1と2は最後まで楽しめたけど
3と4は途中までしかプレイできなかった。
ブレスの3Dは気持ち悪いよ、ハッキリ言って。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:13:27 ID:QrXpEB+j0
とりあえず今のところ4以外やったけど、2と3が好きだったなぁ…
4はちょうどPSが壊れてできなかった(´・ω・)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:14:16 ID:7MCyvYbA0
そういやブレスの総合スレ、1年ほど粘着野郎のせいで落ちてたんだよな
また来たのか、あの野郎が
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:14:42 ID:gZyqEL0hO
シリーズの共通点は他を貶めなければ証明出来ない程度の面白さって事だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:19:13 ID:Ilde+AiE0
なんかスレがカオスになってきてるな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:26:06 ID:RrFW+f1A0
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:38:45 ID:4lEUYVDc0
>>673
ゲオはよー知らんけど、店長どころかバイトでも変更することはあったぞ?
特売とか在庫過多とかとかだと必ずしもリスト通りの値段にするとは限らんし

でも、値段を上げることは滅多にしないかな…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:46:04 ID:Ilde+AiE0
同じチェーンでもいくつかの店舗を回ると値段設定が違ったりするね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:55:52 ID:ec2P1Y7DO
>>671
テンプレに5はクソゲー・神とあるのを見てないのか?
シリーズファンの間でも趣向によってかなり賛否別れてんだよ。
俺はかなり好きだしな、V。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:57:42 ID:YyQm3eDEO
自分2が一番好きであんまり悪口も言われてないから心安らかだよ☆彡
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:06:52 ID:TfDp2RMo0
いやマイナーだからでしょブレスシリーズは。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:17:46 ID:K4OATY0S0
しかし、スレに活気が湧いてきたな。肯定、批判、信者にアンチが入り混じってこそサロンは動き出す。
さあ、どんどん死合おうじゃないか!
ブレスは2が最高!あと、ブレスシリーズはマイナーでも大口にはない繊な味わいがあるんじゃー!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:22:00 ID:9YsgRIc00
なんかもうニーナとモモとアースラとタペタとサイアスが居ればいいよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:32:46 ID:p0bq8aQ5O
じゃあリンプーとハーピー三姉妹とパティと教えたガールとアースラはもらっていく
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:37:21 ID:p0bq8aQ5O
かぶっても泣かない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:41:53 ID:FZNYEEMf0
奇しくも床○屋のブレス祭りが始まったのと、ほぼ同時


さてはお前らサイト見てるな?w
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:34:06 ID:31qpCONC0
じゃあ土のシャーマン以外のシャーマンたちはもらっていきますね。
公式イラストを久々に見たらものすごくエロいことにきがつきますた。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:38:13 ID:TL1XjXMi0
水のシャーマンだけは置いていけ。アスパーと合体させるから
性的な意味で。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:59:08 ID:31qpCONC0
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull9189.jpg
水のシャーマンが一番かわいい気がするぜ…
聖と闇は見た目とのギャップが…
>>692
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull9188.jpg
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:01:54 ID:/Sss3RMv0
>>693
土忘れるなよ
球根イイ(・∀・)ZE!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:20:07 ID:31qpCONC0
>>694
いや、この画像、なぜかスパロボスレで拾った奴なんだぜ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:03:40 ID:1UqdkDRo0
>>693
あれ?セイニィとシンって逆じゃね?
たしか色黒で遊んでそうなのが聖のセイニィで
おっとり色白が魔のシンってギャップ萌えだった記憶があるんだけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:40:32 ID:HIDmbJ2H0
>>693
>シャーマンとの合体は、合体小屋で行われる
エロイ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:22:53 ID:XBAFcUCi0
2の二人が一番大人っぽいな
でも新の大人になったのは1の二人
3は高校生
4は中学生
5は・・・・・












699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:29:22 ID:e8waPsk00
>>696
イケイケに見えるがおっとりなのが黒の魔
逆なのが白で聖
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:23:33 ID:IbLBhwzJ0
5はメンヘル系
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:29:28 ID:MJZsq6wU0
>>700
?!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:52:49 ID:SqUxi0FlO
>>700うぱ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:17:56 ID:9YsgRIc00
>>693
これを見る限り、セソがセンとしか読めない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:15:22 ID:6yxKzY6QO
スプーナってまんまコギャルだったよな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 06:19:29 ID:9C3ewgHh0
スプーナって誰だっけ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:36:01 ID:wj5fF1BK0
風の塔の上にいる緑
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:11:31 ID:RFSqfMKJ0
ニュースでBOF5のBGMが流れたので記念。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:13:51 ID:QA7VuWxCO
5の曲流れまくりで嬉しかったのでカキコ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:20:36 ID:32zQuk/5O
>>707-708
よくある事。良曲が多いからBGMに使い易いんだと思われ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 12:14:32 ID:Uy3zcoek0
でも大体において、暗いニュースで使われるんだよな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 12:16:31 ID:0NouKRyJ0
まあ暗い曲多いし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:16:23 ID:D6NPvITF0
>>7111
だがそれがいい

713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:47:48 ID:JxM3Pj120
一時期、殺人事件とか暗いニュースの時には決まってかまいたちの夜の曲が流れてたな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:26:00 ID:YGR3cN4J0
クレイのクリティカルの声って若本っぽくね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:17:09 ID:YGR3cN4J0
水浴びイベントって魚釣らないとダメなの?(’A`)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:30:43 ID:Mia2iY2aO
>>715どスケベ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:39:53 ID:YGR3cN4J0
ニーナはともかくアースラのは見たかった・・・未練だぜ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:46:37 ID:4ypTfpsJ0
リュウの頭の幸せさとニーナの計算高さとアースラの超反応が分かるイベント
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:01:52 ID:YGR3cN4J0
あああなんで魚釣らなかったんだろ
めんどくさがらずに釣っときゃヨカッタ死に体
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:28:32 ID:052mbG9o0
>>719
4の釣りは凄く楽しかったぞ
だから一回全クリして、また最初からがんばれ。超がんばれ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:35:27 ID:YGR3cN4J0
確かに釣りは楽しい。
でも戦闘で先制されまくるのが気に入らねぇ
2週めやる気起きないかもしれない・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:51:56 ID:4ypTfpsJ0
味方の行動順は(コンボの関係上)素早さ関係なく常に先頭配置→二番目→三番目ってなってるから
先頭にクレイとかマスターとか足の遅い奴を置くと先制されまくる(´・ω・`)
その分、コンボで敵に割り込まれないって利点もあるんだが…

ニーナやアースラ、サイアス辺りで雑魚散らしできるようにしとくとあまり先制されずにいけるよ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:20:31 ID:YGR3cN4J0
>>722ありがとう
サイアスを先頭にアースラ、リュウって順番なんだがボコボコだ!
一度リュウをニーナに変えてみたけど3回くらい攻撃貰うと死んじゃうんだよね・・・
おまけに攻撃力もしょっぱいから、先制されても攻撃の強いメンバーで
確実に殺した方が損害が少ない。レベルが低いのかもしれない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:49:27 ID:9mxfsHg/0
HP1のアースラに全体攻撃銃+逆転撃でいいじゃん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:50:02 ID:ci1YrxHr0
サイアスが先頭で先制されるってのはレベル低いね多分
あと、代えるならアースラをニーナに代えてニーナ→サイアスでバルorババルを連発したらどうだろう
サイアス、アースラ、リュウでやりたいなら、アースラは先頭か最後の方が
割り込まれにくくなって良いとオモ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:55:58 ID:YGR3cN4J0
>>724
全体攻撃銃は使ってるけど逆転劇は覚えてないのですよ
>>725
バルもババルも覚えてないからレベル低いんだなw
レベル上げすることにする

助言どうもありがとう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:02:55 ID:W17yX2/m0
いや、それは違うぞ>バルもババルも覚えてないからレベル低いんだな
シーザ+レイガ=バル、シェーザ+レイガ=ババルだ
もしかして合成コンボを知らずにやってないか?
728訂正:2007/06/30(土) 00:03:39 ID:W17yX2/m0
シェーザ+レイギル=ババル
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:13:42 ID:Q1zXeu0h0
アースラ→ニーナでメガ系でもいいな。
でもコンボにならないとしょんぼり

…後は、面倒でも(4はそんなに面倒じゃないけど)敵タイプの相性を考えた6人のスキルを組んで
戦闘で相手に合わせて頻繁に入れ替え。3人だけでやるよりも結果的にはサクサク進めることも。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:17:32 ID:xEQleLXc0
>>727,728
そうだったのか、合成はドメがしかやったことない
>>729
わかった、意識して変えてみる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:23:19 ID:W17yX2/m0
合成魔法に3人目がパム、つらら、つむじ風、お立ち台あたりで同属コンボを続けられれば、
たいがいの雑魚はそれだけで全滅できるぜ
ガンバガンバ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:15:36 ID:Jxcl7am4O
2人コンボは大抵繋がるけど、3人コンボは切れやすいな…
全員敵より素早くて3人とも同属性でコンボ組んでどうにか繋がる。
ハーモニクスの有り難みが身にしみるな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:49:54 ID:5z7H7ef6O
ややこしいなあ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:36:18 ID:yPxJNmSH0
絵師スレでブレススナイプしてるヤツ出て来い!!




愛してる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:45:33 ID:WXyJB8I30
絵師スレってどこだい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:49:38 ID:W17yX2/m0
3ニーナ幼少期の方で1ニーナのコス、おいしくいただきました
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:38:47 ID:Jxcl7am4O
ペペタっていさなより釣れにくくないか?
全然 K A K A R A N A I !
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:55:23 ID:YZUMS68UO
ペペタってなんすか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:58:20 ID:Uwv5Crde0
>>734
現役は床子屋くらいじゃ?
…呼んでくるか…?
ttp://homepage3.nifty.com/toko-ya/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:43:20 ID:kD60ym3M0
ブレス3のリュウの師匠をだれにするか迷ってるんだが誰がオススメ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:00:53 ID:W17yX2/m0
>>739
安価で絵を描くスレで、ひたすらブレス安価を頑張ってるヤツがいるんだよ
こないだ安価ゲットしてた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:01:38 ID:Jxcl7am4O
>>740
幼年期はドロンゾ
青年期はディース



メルリープ?それ誰?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:24:51 ID:yPxJNmSH0
>>736
えがったなぁ
>>741
俺の代わりに説明乙

今度俺も4のニーナで2ニーナコス頼んでくるか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:30:50 ID:kD60ym3M0
>>742
thx
HPが気になるけどやってみる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:46:46 ID:umZhPeCKO
>>707
もう手遅れだけど、何の番組でどのBGMが流れたの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:11:30 ID:pgRWFxF10
散々流れてる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:52:11 ID:xEQleLXc0
今4で最終章入ったとこなんだけど、金稼ぐのどこが良い?
金バエがいいのかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:54:11 ID:Jxcl7am4O
>>747
戦闘以外なら
釣り→マニーロ屋でアイテムに交換→アイテムを売る
とか。

ところで資金稼ぎに保険を売りまくったらフリーズしたwww
やっぱりズルは駄目か…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:58:10 ID:xEQleLXc0
>>748
ありがとう、釣ってくる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:28:30 ID:Rpv/4/uT0
ドラゴンクオーターがED以外殺伐としてるのは、マニーロと
釣りの存在がないからに違いない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:36:52 ID:CASLumX9O
ディース様も
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:56:54 ID:R3WHCDHAO
Xのニーナってあれ、人工の肺をとりつけてるの?それともニーナ自身の肺を改造したの?どっちにしてもあの赤い羽根っぽいものが肺だと思うと…グロくて残酷だな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:12:51 ID:Sl1BOLgLO
>>750
俺的にはそういう余計なミニゲームとかない方が好き。
3はストーリーに絡んでるとは言え、釣り以外は基本的に一回やって終わりだからまだ良いんだが、
4は竜変身に関わってくるから何度もやらなきゃならないのがウザい。
釣りも3の方が専門釣りが出来るから良いな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:59:00 ID:WI6PDFvp0
>>752
別の人間の身体で培養した換気肺をニーナに移植したんだとオモ
培養液の中にそれっぽいものがあったし、次は交換が出来るように設計しなおさないと…て言ってたし
虫の触覚や鳥の風切羽みたいな材質?らしいし、肺の原型はディクから持ってきてるのかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:50:24 ID:JQ0ulY250
>>742
ディースはともかくドロンゾはAPにマイナス補正かかるのがちょっと嫌な俺。
幼少期はメイガスとメルリープが主体でした
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:58:00 ID:MMAvEi0F0
ウィキペディアのドラクォの記事見てたら
世界観のところに「元ネタは実写映画のアイランド」とか書いてあったんだけどさ、
ドラクォ発売が2002年で、アイランド公開が2005年なんだよな。
どう見てもそんなはずないと思うんだけどどうなの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:11:30 ID:acuoituZ0
wikiは個人が書くからいろいろと間違いが出てもおかしくはない、だそうですよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:11:52 ID:4QCMwYsh0
>>756
それはないだろう
3年の時間をどうやって覆すんだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:52:27 ID:MMAvEi0F0
>>758
やっぱちがうよな、編集したやつの顔が見てみたいぜ
誰か編集できる人なおしてくれないかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:53:43 ID:Sl1BOLgLO
>>755
竜変身なんてボス戦ぐらいしか使わないし回復はアイテム使うから、
リュウの特能はカテクトや物理攻撃系スキルぐらいしか使わない俺はAP低くても気にならないな。
むしろドロンゾはブラインドパラメータの補正が神。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:05:09 ID:gC5UDvxL0
よし、直してきた>wiki
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:18:24 ID:ERw8dAV+0
>>756
元ネタとかwww聞いたこともねーわwww
それ書いた奴は相当アイランドって映画が気に入ってたんだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:38:38 ID:acuoituZ0
アイランドのストーリーは
金持ちが病気に成ったときのために本人のクローンを臓器提供用に作る、
それに気付いたクローンが逃げるってストーリーだけど
そんな描写クォにはないようなきがする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:42:39 ID:+Dl/RaSo0
共通点皆無と言わざるをえない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:54:56 ID:jQ4ACy1D0
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:42:15 ID:njMmGyEE0
>>763
世界観っていうから
創られたクローン達が地上に出ないために嘘の情報を信じ込まされてたじゃん
たしか汚染が酷くてみたいな
ウィキに書いた奴って実際見ないで、雑誌とかの情報で見た気になってんじゃねーの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:23:04 ID:Hrw/rpLT0
339円でドラクォ買ってきました。面白!五倍以上の値段ついたほかのソフトより楽しめるのにどうして……
1は途中で投げ、3クリアして4エンディング手前で放置してたけど、これが一番おもろいわ。
取り合えず思ったことは、SOLはやるなら最初からだな!ボス戦で途中からSOLしてアイテムなくしただけと言う悲惨な結末に……
一回やっただけでもイベント増えるからいいけどさ。

……一度もSOLせずにクリアとかで特典、なんて無いよね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:38:09 ID:yt4L0xLIO
無い
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:41:24 ID:SDPgmBDs0
ところで2はどうしたのかね?
ブレス最高傑作と名高いアレをプレイしないのは損だよ?
ドラクォよりもまずそちらをやりなさい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:46:43 ID:Hrw/rpLT0
>>769
中古で買って来たらACアダプタが天寿を全うされたのでそれきりです。
最初の……山?を越えたあたりで中断。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:11:17 ID:RlTabwOEO
>>769
だよな
ストーリー、演出も一番面白いしキャラは外見、中身共に魅力的だし文句無しの傑作
古いゲームで地味だからどうしても後期のブレスシリーズのなかでは派手な作品を手に取ってしまうんだろうな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:07:26 ID:1hsQwlPK0
>>771
2は終盤の展開とか、バッドエンドが良いな。
個人的ベストは2か5か…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:19:57 ID:zACUEhMZ0
2こそグッドエンド上等だろどうかんがえても・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:23:43 ID:acuoituZ0
ブレス4なんだけどフォウルはなんであそこまでして盟約を果たしたかったの?
愚かでアホな人間なんてほっとけばいいと思うんだけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:33:19 ID:gC5UDvxL0
どこまでも愚直だったんじゃないだろうか
裏表がなくてまっすぐというか純粋というか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:36:49 ID:6L36XwUp0
あの人、「オレはうつろわざるもの!」的な行動してることも多いし、
神は神らしく振舞うべきとか思ってた節もあるから
「神は約束を違えないものだ」とか自分で決め付けてたんじゃないかな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:38:47 ID:cvsKL98P0
>>771
派手か?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:46:46 ID:fGRmGvpr0
俺は5がRPGどころか全てのゲームの中で一番好きだな。
ぼくのなつやすみといい勝負。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:49:18 ID:UYdMgLkH0
すごい夏休みだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:05:13 ID:vF14B+sJ0
>>775-776
神らしく振る舞おうと思ってた割には
約束破られただけで帝都無茶クチュアにしたのは納得がいかない・・

神は人間界という船を動かす風のようなもの、と思うのだけど
人間が神に望むのは統治、だとすると今の状況をボコボコにした
フォウルは人間に混乱とかをもたらしてるし。
迷っていたとは言え、道中で人間にはかなり絶望してるようだし
あんなに頑張るのはなんだか不自然に見えてしまう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:33:35 ID:TVRK6Qn50
半身のリュウを待ってたんじゃね?
絶望に傾いてるけどもう一人の自分の考えも尊重したかったんじゃね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:50:29 ID:+O2U9FcEO
マミたんが好きだったんだよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:04:09 ID:De3/9ZYO0
じゃそれでいいや
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 04:33:04 ID:0G7DRxoZO
つーかいつの間にか5作品ともウィキペに独立項目できてたのか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:10:14 ID:EIe/ylYvO
2のバッドエンドってどんな感じ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:34:56 ID:joPgGNc0O
>>785
ニコニコに片方だけあがってたな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:59:43 ID:a5ttTUec0
バッドは扉を開けないENDじゃないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:29:51 ID:0G7DRxoZO
2はバッド、ノーマル、グッドの3つじゃなかったっけ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:37:57 ID:0jYMCgTf0
>>287
扉をあけないエンドの事じゃないんだ
ノーマルって言えばよかったのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:46:13 ID:uvi5+bYk0
扉を開けない('A`)
ドラゴン(´;ω;`)
おやじ・゚・(ノД`;)・゚・

この三つかね、バッド=扉としてドラゴン=ノーマルおやじ=グッドなのかな?
なんつーかどれも犠牲は避けられてない点ではバッドエンドな気もするが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:24:26 ID:RlXBdifGO
>>790
誰がが犠牲になることもなく、すべて丸く収まるところに収まってめでたしめでたし
なブレスを遊びたいか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:28:02 ID:gNktnLPh0
それもいい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:28:29 ID:h7APEtfw0
犠牲は俺だけでいいという俺はノーマルエンド好き

ただ単に初回プレイでおやじ?なにそれ?
と、カイザーでまとめて焼き尽くした
それでやっとみたエンディングがやけに悲しくて印象的だった。
グッドがあるなんてあとから知ったし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:32:40 ID:+ttrxD0A0
初回プレイでは村人も親父も皆殺し\(^O^)/

でも自分が犠牲になるエンディングが本当に物悲しくて好きだった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:37:42 ID:CYu8evd70
犠牲になったのに報われなかった=バッドエンド だと俺は思うぜ
グッドエンド≠ハッピーエンド でもあるが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:10:52 ID:iAUvaBgqO
1のバッドは最後のミリア恐かった
3のバッドはなんかあっけなかった
4のバッドは戦闘が斬新だった
5のバッドは不覚にも変身萌えた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:16:12 ID:+ttrxD0A0
そういや4だけバッドみてないや… 見てこよう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 04:23:33 ID:tnq/j0AWO
>>797
ついでに仲間達と戦う際に見れる仲間の説明(?)のうpよろしく
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 04:54:50 ID:dKnXBrbuO
なにそれ
気になるじゃない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:03:45 ID:+ttrxD0A0
今やってるけど、説明って何?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:11:54 ID:+ttrxD0A0
要するにこれでいいの?よくわからないけど。

ニーナ 「リュウ…?」
「そう…リュウでもありフォウルでもあり…
 また、そのどちらでもない…」
クレイ 「リュウを…取りこんだのか…?魔神、なのか?」
「だとしたら…?」
クレイ 「好きには、させん!」
ニーナ 「あなたの中にリュウが…
     少しでもいるのなら望みはあります…!」
「ムダな…事を…」

戦闘中
ニーナ→リフレスト、シェザーガ
サイアス→斬光剣
クレイ、アースラ→普通に攻撃
マスター→ひたすら防御

→倒す

私は… 間違っていない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 06:33:29 ID:EckVFdC7O
そんでその仲間と戦闘の時に相手に回復アイテム使うと「リュウ?リュウなの?!」ってニーナ言うよね。

それにしても4のバッドエンドは後味悪い…。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 06:35:20 ID:+WK5S0lL0
>>801
愚かな、うつろうものめ・・・
戦闘のときに△ボタンを押すと表示される敵データのことだ。
こんな↓やつ。

ニーナ  たびのはじめには まだ、たよりなかったが
      いまでは強力な回復魔法を 使いこなす
クレイ  戦闘種族フーレンの わかき長
      まよいを たち切るかのように 武器をふるう
サイアス 連合ルディアの ようへい
      生きるため、剣を手にした リアリスト
アースラ フォウ帝国中隊長
      かのじょも、また 竜にかかわったひとり
マスター 神であるディースの気をうけ 命をそなえたヨロイ
      じぶんの中に ふうじられた ディースを守る
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 06:40:21 ID:+ttrxD0A0
>>803
ああ、説明ってそれね… ごめん。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 06:52:50 ID:+WK5S0lL0
ちょっと言ってみたかっただけだ。別に怒っちゃいないし謝る必要もない

以前過去スレでこの説明をもう一度見てみたい、というレスが付いたことがあって
俺はその時に実際にプレイしてメモっていたんだが、すっかり忘れてた。
いい機会だったな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:16:38 ID:Wi8lh01Z0
>>803>>804
この流れを見て思った

やっぱりフォウルって色々誤解されやすいんだろうなw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:06:05 ID:dSwAdqYWO
>>802

それは知らなかったwww
今から試してみる。

4の場合はバッドと言うより、リュウエンドとフォウルエンドと俺は解釈してる。
うつろうものの負の面を許せないと言うなら、
むしろフォウルエンドがグッドエンドになるんだろうし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:03:52 ID:iAUvaBgqO
あそこでアンフィニ自殺してもゲームオーバーになるだけなんだよな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:47:55 ID:Umu9c6bt0
ナカーマ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:44:16 ID:+UHOxHbk0
話変わるけど、ブレスってシリーズが進む事に作品の色の出し方がだんだんマニアックな感じになってない?
元々、内的にあった童話のような残酷さを打ち消して、4で言う所のニエのような最近流行りの鬱漫画によくありそうな厨な設定をストレートに出してきてる気がする
個人的には3くらいまでのサジ加減で良かったんだけど
今日友人にオタゲー・腐女子ゲーって言われて、orzな俺がいる・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:50:37 ID:7vvDPXW00
4はいつもと1〜3と比べて暗い雰囲気だったな。
まず音楽が地味っていうか寂しい。どこも足音しか聞こえないし。
名曲のブレスオブファイアも流れなかった気がする。
あとヒロインのニーナがちょっとおとなしすぎるかなー。
3くらいはっちゃけてて、ちょっとコメディはいってると面白い。
2はコメディ路線だし、1は正統派RPGって感じがする。

んで3についてだけど、エンディングが微妙というかちょっとわかんなかったなぁ。
ミリアがディースの妹?でよーわからんし。
1みたいにミリアが白と黒をたぶらかせて戦争起こさせたってわけでもないしね。
コンテナの中のヌエとかミクバを見てからミリアが悲しい騒動を起こした引き金になった?みたいな解釈をして強引に因縁をつけさせたけど、本編じゃまったく触れられないし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:54:07 ID:zUT5DWdx0
2で疑問に思ってたんだけどオヤジが座ってた共同体地下の機械
あれって一度乗り込んだら外れないのか?

町で門を潰したらあとは親父が座る理由ないのではないかと思ってたんだけど
他にもも両脇の小さい裏門は放置でよいのか疑問が多いんだよね・・・

カイザードラゴンなら両腕で塞いでるだろうけど共同体は正門しか塞いでないよね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:54:32 ID:Wi8lh01Z0
>2はコメディ路線
2を最後までやり直して来なさい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:59:21 ID:+ttrxD0A0
終盤からが良いよな2は。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:03:59 ID:xBmtJmeqO
>>810
なんという気を遣えない友人
人が好きなものを叩きたい年頃なんじゃないかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:15:08 ID:AWhX7+Pf0
このスレでもシリーズ貶し合してるけどなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:18:07 ID:7vvDPXW00
>>813
2はだいぶコメディ路線じゃないか?
人事部長とかババデルとか。
終盤のランドの母ちゃんには泣いた。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:21:30 ID:gNktnLPh0
アースラが可愛かったのでイメージ検索したら死んだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:59:03 ID:mu17sSJ1O
>>817
自分をそうやって擁護して正当化するな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:19:40 ID:zxoBfhlu0
2はタペタがいい味出してるな
あのルックスであのしゃべりだからシュールだけど
言ってることはたまにすごく鋭い
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:36:23 ID:yai0v3de0
2はニーナがセクハラされて泣いちゃったり
リュウがドラゴン化して永遠にさようならで
無職のマコティにレイプされて寂しさを紛らわす
そんなゲームだろ?
ディース様のお陰でニーナがシリーズ一役立たずだわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:39:49 ID:7vvDPXW00
2でディースのレベル上げしまくってったら最終的にすばやさ戦闘員の合体リンプーよりもすばやくなって、防御回復要員の合体ランドよりも硬くなったな。
主人公はもちろん4番目ですよ('A`)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:43:53 ID:tw6xqpZY0
>>821
とりあえずタペタの作ったプディング食って落ち着け
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:46:14 ID:R2w0Q7rV0
2ディースはアレだ、FFTのシド、初心者用の救済キャラなんだよ
まぁ初心者に見つけられるかどうかは知った事ではないがな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:51:02 ID:rT1F0fEu0
狩りのお助けユニットでもある
少々やり方がアレだけどな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:01:13 ID:4j6K0TrE0
そこまで強く無いだろ
直接攻撃ならリンプーの方がよほど強いし
脱皮よか気力のほうが価値ある気がするし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:34:56 ID:/ctghUqK0
何で初代だけ音楽がいいの?プロの作曲家がやってた?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:44:24 ID:2ZSEAh/o0
4人がかりでがんばったからさ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:53:34 ID:7b7ikxv0O
まぁディースはドーピング無しで、ステイタスMAXに
なるからねぇ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:55:33 ID:PS51eIxkO
2ニーナはエロさで最強だからパーティから外れる心配は無かったな
ちちしりふとももで黒い羽根は生えてるしでエロさの面ではディース様よりよほど強い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:58:42 ID:RZTu4ASD0
猫耳ロリひんぬーで合体後とのギャップも萌えるリンプー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:07:03 ID:R2w0Q7rV0
まぁどちらも俺の嫁なんだけどな。知らなかったか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:25:10 ID:8NHmAtjH0
たしかにフォウルは腐女子好きそうな外見だよな……。
リュウはシリーズ中ぶっちぎりでださいのにw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:26:04 ID:m+Ao8Y3+0
4リュウはゲームのパッケージ絵だとかっこいいんだけどねぇ・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:27:09 ID:8NHmAtjH0
>>833>>810へのレス
ていうか更新忘れてたorz
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:38:01 ID:tnq/j0AWO
>>801>>803
今更ながらthx
4の一番の泣けるところはそこだと思っている俺ガイル
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:46:54 ID:tGS530pd0
4が380円だったんで懐かしくて買ってきたんですが、攻略本はどれがオススメですか?
なんか紙媒体でほしくて。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:57:53 ID:Umu9c6bt0
エンターブレイン社の、青色背景にフォウルの表紙の「公式ガイドブック 悟之書」。
カプコンとファミ通の共同編集。
公式だけあって、成長曲線、釣り、共同体、マップetc、の全データが網羅されてるよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:59:02 ID:Umu9c6bt0
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:59:43 ID:R2w0Q7rV0
>>838
それ持ってる
フーレンの村娘に萌える
あのこも俺の嫁にしよう、そうしよう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:30:41 ID:3WUut7VW0
>>834
グラがどうみてもランニングだもんな
黒とかだったらまだタンクトップとして見れたものを・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:44:47 ID:s8s+4Sbu0
まぁ拾いモンだし>服装
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:50:22 ID:AL6ntd9VO
>>810
フォウルが腐女子の好きそうな外見なのは確かだが一体誰とホモするんだよ。

あまりイケメンに目くじら立てるのはやめようぜ兄弟。
ってその友達に言っといてくれ。
オタゲーは同意。基本マイナーだからね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:18:13 ID:n6JeOsQh0
ブレスのいいところは、イケメンが出てもホモ要素が薄いとこだな。
リュウとニーナっていうガチの男女カップリングが固まってるせいもあるんだろう。

ブレスはこのままオタゲーの基本マイナーであってほしいと思う。
メガテンみたいに変に入り口広げて、ゲームの重厚感が薄れていくのは嫌だしな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:31:55 ID:XuQirfVV0
一週目クリアした!感動したよ……デッドエンドじゃなくて良かった。地上はどうなってんのかな。
1/2048で二週目始めたら速攻SOLイベントになってて飽きさせないね。隊長と肩を並べるD値までがんばってみるか……
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:36:46 ID:gQoLkOcD0
>>845
一応すべてのSOLを見るために必要なD値は1/256なので、
ゼノ隊長と同じ1/128まで上げる必要は無い

が、上げたいなら上げまくればいい
それこそ1/4までな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:42:16 ID:XuQirfVV0
>>846
うん……みたいだね。でも、メインゲート下でボッシュをぶっ飛ばした時も
紫音剣を装備していた俺としては隊長を目標にしたい。
でも、1/4でもローディとか言われるのか。まあ本当に反映したらストーリー成り立たないよな……
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:46:40 ID:s8s+4Sbu0
心の中で「ふん、実は1/4なんだぜ…」と優越に浸るだけで十分
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:52:08 ID:pXE17tz50
自分はボッシュを目標にしたから1/64だもんね!!
……本当はクォーターめざしたんだけどな…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:26:36 ID:4XpcDH5OO
5ニーナきもすぎ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 05:42:22 ID:ke8fB3Yj0
なんつーか、あれだよな。
シリーズ重ねて同じ事ばっかりやってても、衰退する一方だし
5の挑戦には意義があると思う。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 06:51:58 ID:pXE17tz50
賛否両論ではあるけどね。 俺は好き。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:04:03 ID:Mtzig9fHO
>>851

同意。Vみたいな意欲作がシリーズを潰す事になるなんて俺としては納得いかない。
外伝扱いにすれば良かったってのはあるんだけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:08:53 ID:vOO6AnNy0
意欲が開発者の独りよがりになってた部分もあるけどね・・釣りの開発を途中で止めたとか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:17:32 ID:n6JeOsQh0
まあ…あの状況でのんびり釣りもないだろうけどな

そういうことしてる暇があったら、一刻も早くニーナを空に連れて行けと
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:19:06 ID:H2mbSAft0
ボ「D値いくらよ?おいらっち1/64なんやけど〜wwwwww」
リ「1/4です」
ボ「・・・え・・・!?」
リ「ドラゴンクォーターです。」
ボ「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
リ「どうかしましたか?」
ボ「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
リ「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと周回重ねただけです
  から^^」
ボ「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
リ「ちなみに2週目です。」
ボ「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:53:01 ID:aayfL1Gq0
>>855
薄汚いアリさんにはかまってたじゃないですか
てかここもなぜ妖精さんをリストラしたのだろう?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:00:32 ID:yGUROoPW0
アリさんを悪く言う奴は俺が許さん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:13:21 ID:4bsN/AA1O
>>857
アリさん馬鹿にすんな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:38:34 ID:qSoXGdkK0
シリーズXまで出てるのにマイナーなの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:52:15 ID:+vbbcTRp0
幻想水滸伝とかだってシリーズ5作出てるけどマイナーな部類に入るし、そう珍しいことじゃない
知ってる人は知ってるだろうけど、知らない人は普通に知らない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:00:13 ID:zCp/Z0WmO
ディース様ってラミアさんになるのかあれは?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:02:35 ID:n6JeOsQh0
>>857
あそこは妖精の国だから、時間の流れ方がちがうのよう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:35:48 ID:iS8bWLvu0
でも、無駄に歩くとD値があがるのよう
865857:2007/07/04(水) 19:02:10 ID:o0ig2odA0
妖精さん「いつも色々と親切にしてくれて恩にきるよう」
俺   「良いよ、別にそんな事・・それよりみんな今日もお通じ大丈夫か?」

アリさん「ギギ・・いつも指導してくれて有難うアリ」
俺   「ああ、まあ、その分、労働でお返ししてもらうから・・」
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:40:14 ID:NNQkuBBE0
>お通じ大丈夫か?
アッーとしか思えない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:19:07 ID:Nz4+1FpWO
ボッシュ「…………。」
リュウ「た〜だいま〜…ボッシュ何食べとるん?」
ボッシュ「……………。」
リュウ「………ボッシュ…それ……フェアリドロップやん!!」


妖精「オカッパがあたしのうんち食べたよう。変態だよう。」
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:46:27 ID:gQoLkOcD0
ゲーム中ではグラフィックが出てこないから
フェアリードロップの形状がよくわかんないんだけど、
まさかウンコそのものの形はしてないよな?

ウンコ貰って共同体に入れるとか言われてもねぇ・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:58:18 ID:n6JeOsQh0
たしか綺麗な珠だったはず。虹色だったっけ?
4に詳しい描写が出てた。
あまりの綺麗さにニーナが感動してたが、正体を知って愕然、みたいな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:46:41 ID:YI/bMMEoO
ストーリーの暗い順は5>4>2>3>1?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:06:26 ID:gQoLkOcD0
>>870
5は世界観の暗さや雰囲気・閉塞感ではシリーズでも突出してると思うけど、
ストーリー自体はリュウがニーナのために空を目指すっていう分かりやすいもので
その物語の展開の仕方や、リュウのニーナに対する思いなど
到底暗いストーリーのRPGだと呼べるようなものでは無い

ジャンル的にはボーイミーツガールもの+セカイ系なんだろうけど、
セカイ系によくあるエヴァのような主人公がヘタレとかそういうのじゃない
むしろ主人公の揺るぎ無い強い意志のようなものをゲームからも感じる
だから結果としてブレスでは一番明るいお話になったんだと思う

ストーリーの暗さなら1〜4までの方が、ドス黒い部分が目立つよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:37:30 ID:zuYtiNll0
どの作品が暗いかで一体何回ループすんだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:03:54 ID:RggRiBJ10
この手の比較はあまり意味ないな。確かに。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:04:45 ID:70UF0y+q0
俺が一番暗いに決まっている
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:14:10 ID:RggRiBJ10
>>874のそういうところ、嫌いじゃないぜ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:00:40 ID:V0U2OOVX0
>>874の暗さ、俺にくれよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:06:42 ID:2jHIsU2zO
暗い力が流れ込んでくる

…ダークジーンの力を発現した
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:35:46 ID:gm2hrNX7O
2の共同体はほんとに我が家って感じでよかったな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:54:13 ID:jofLtpgH0
リュウより俺のほうが強いけどな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:11:01 ID:RggRiBJ10
よう、エリートさま
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:09:42 ID:gHNuIx0x0
>>874から闇の力を感じる……
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:23:24 ID:xSIUVZZZO
ティーポのでこについて誰もふれてない件
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:34:05 ID:Rsca3wzzO
モモの耳に誰も触れない件
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:11:17 ID:zmc0B9fA0
リュウがしゃべるとなんか萎えた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:50:51 ID:6K3OrEgR0
金髪リュウ吹いた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:18:09 ID:c1R0SSBa0
時代背景的に見れば1→2は確実で2→3もなんとなく繋がっているような気はする
4はどっちだろう?1よりも前の時代だと個人的には感じた

5は3の後の時代か?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:25:03 ID:gHNuIx0x0
4は3のラストからつながって砂漠が広がっちゃった世界だと思った。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:57:27 ID:RggRiBJ10
4に出てきたモモさん曰く、3と4は別の世界だそうです。
時間軸は3とほぼ同じみたいだからパラレルとか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:06:38 ID:IeCvtZKAO
でもレイ&ティーポとモモの時間軸ずれてね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:14:43 ID:QN67sJYb0
一番ずれているのはリュウの頭
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:15:19 ID:RggRiBJ10
あ、そういえばそうだね。
…もうファンサービスと割り切って、深く考えなくていいのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:29:03 ID:ZtV3OKks0
>>887
俺もそう思った。で、ディースはそのうち生身を手に入れて、
その間にミリアが召還されたんだ!とかそんな妄想。
3のミリア、竜っぽかったんだもん。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:30:07 ID:ZtV3OKks0
あれ、俺の妄想だと4の後の世界が3になるな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:51:34 ID:V0U2OOVX0
自分も4の後が3だとか考えてたな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:55:34 ID:OYGSKbyk0
今、GBA版で2やり直しながら共同体でのニーナの台詞メモってるけど面白いな
王家の指輪取ってすぐ行かないと見れない台詞とかあったり
ジョーカー様の台詞があいしてやるぞ!ニーナ!に変わってたり
お陰で何度共同体まで歩いて戻ったことか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:31:15 ID:QN67sJYb0
2のミソだよね。キャラクターの心が聞けるのは
パーティ画面でドラゴンスティアの色がゲーム進行状況で変わったり、
町の人とかの感情の変化をドラゴンスティアの色で表したり、
エバ教本部でティガ公開処刑の時の信者の真っ黒変化とか、レイの独白中に運命としかいいようがない七色表示とか、
涙が出てくるぐらい良い演出だった・・2にドラゴンスティアが存在しないと多分、感動も半減したと思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:45:37 ID:nXiu1DIB0
ブレスオブファイア1,2をリメイクしないでいいからPS2に移植してくれないかな
4800円ぐらいだったら買う。 GBAないしスーファミにもそろそろ永眠してもらいたい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:22:51 ID:gHNuIx0x0
SFCのACアダプタがブレス2やり始めたとたん永眠したのでWiiのVCでやることにします。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:26:16 ID:V0U2OOVX0
>>895
ジョーカー様は明らかにGBA版のが危ない気がする
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:34:29 ID:i8UKzExSO
くだらない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:38:03 ID:gHNuIx0x0
二週目だってのにリンと薬探しに行くイベントまた見逃した……ディスチャージ……
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:12:04 ID:QN67sJYb0
>>898
総員、898のアダプタに黙祷・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:42:33 ID:WsCP52Tq0
>>897
いっそ、ブレスコンプリートコレクション、って感じで1〜Vを2,3枚組で出してほしい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:49:00 ID:ZnRcLvvc0
1〜5まで売ったり捨てたり他人にあげたりせず、そのまま全部持ってるだろ?
設定資料集やコンプリートワークス、サントラとかも全部集めちゃってるだろ?

ブレス好きってのはそのぐらいやってるように思える
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:13:14 ID:6xewuoc20
wikiのグレンラガンの項目に、登場人物のデザインがブレスキャラと似てるって書いてあったんだが


今見たら消されてたわ。
でもあれどう見ても似てるよな・・・というかパクr
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:35:09 ID:iNW8tAgg0
わざわざ書く奴も消す奴もここに報告する奴も必死杉
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:05:21 ID:+XoYLmPyO
ゴキブリとネギのサラダ
ミミズのカラメルソース
金バエのプディング
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 05:50:07 ID:Dhz4Zf9N0
なまでたべるのはやめとき
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:21:42 ID:Y+KxT2j0O
マニーロのお頭→金運がアップ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:38:35 ID:g9j70iBCO
3のパピーリュウ美味しそう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:42:35 ID:3h0IFkNxO
パクリじゃないよ、オマージュだよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:34:45 ID:ghXvxdNxO
ストーリーの暗さってのは何回も話されてるが、ギャップって視点で考えればやっぱ2が際立つような気がする。
Vはやってないから1〜4の中での話な。

話は違うが、2でリュウが扉封印ENDになるのは親父倒してが多いんだな…
俺は親父は助けたのに共同体の井戸の中に気付かなくてあの結末だったよw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:53:21 ID:2Gt4FSNF0
WIIでブレス出したら釣りがえらいリアルになりそうだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:58:39 ID:vLyFJ4Le0
つ釣りコン対応の4
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:04:55 ID:b978mS0k0
今日は七夕です。短冊をおいておきますね

┌───────────────────────

└───────────────────────
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 04:28:01 ID:HxcB271C0
┌───────────────────────
┤       ブレス6がでますように
└───────────────────────
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 05:14:58 ID:aoK6EyndO
乳揉みしたい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:32:22 ID:hAJWOIaK0
2はなんか、ついさっきまでほのぼのしてたキャラたちがむごい殺され方するから
うわあああああああってなるんだよね。
ギャップがキツイってのわかる気がする。
助けに来てくれた息子をいつもどおり怒鳴り飛ばしてたおかーちゃんが、
壁にはさまれてペシャンコになっちゃったり
女を懸けて勝負なんてしてたティガが殺されたり

たった今クリアしたけど、大教会攻略はむごいシーンが多いね。
初プレイじゃないから展開知ってるけど、
それでもドラゴンズティアが真っ黒になる瞬間はギョッとする。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:39:06 ID:UDzuK2zP0
>>918
かあちゃんは泣けた。そんなこりまくった演出ではなかったけど
日頃のかあちゃんのセリフから良い人間性が強く出ていたからすごく印象的だった
ティガもわかるんだが、クラリスとの伏線が無いせいかかあちゃん程では無いかな
ノーマルエンド(でいいのか?)はなんつーかがっかりした、切ない意味で

あとSFC版2のエンカウントってものすごく高くないか?うんざりする程
鈴やらスカーフやら煙炊いても敵がすぐ出て来るんだが…移動速度遅いし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:45:43 ID:BcSteLgn0
2のエンカウント率は異常。ついでに逃走成功確率も低めだよね、低レベルやった時投げ出しそうになった…
SFCだと序盤のフィールドですら、イベントを一つもこなしてない状態だと
2〜7歩程度でエンカウント(モトの町から釣り場にいくまでにエンカウントすることもある)。
イベント進めたりすると若干下がっていくけれど、初めて訪れる場所はたいてい辛い。
スイマー城なんて煙炊いても序盤フィールド並のエンカウントだった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:17:28 ID:hAJWOIaK0
エンカウントの凄まじさはやっぱりラストダンジョンが強烈だった。
究極ニーナのお祓いナシじゃあ、とてもやってられないよ。
宝もいやらしい位置にあるし。
ドラグニールにヒュールで行けないって何の冗談かと。
おかげで外でセーブできなくなってしまう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:27:15 ID:vWnQefbO0
まぁラスダンだし許してやれよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:53:53 ID:Pws8WFgg0
なんか今日やったアニメでアブソリュートディフェンスが出たみたいだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:20:33 ID:tkgXt3U4O
3は終わりに近づくにつれて、神の手の上で踊らされていたって感じがするんだよな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:28:23 ID:6V1+Yrwz0
リュウ達が寿命で死んだ後ポッとよみがえってまた箱庭作るミリア
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:30:05 ID:heMkWdaP0
>>923
アブソリュートディフェンス?
ただのバリアーじゃなくてか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:48:09 ID:A8bEOeFT0
電脳コイルのことかな>AD
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:54:04 ID:f8m7609L0
俺なんて毎日パチンコで見てるよ
なんだかATフィールドとか間違ったこと言ってたけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:40:48 ID:RbDNJba+0
4の体内ダンジョンってエリーナが死んだ後はどうなってるの?
手元に無いから確認できなくて。誰か教えてくれ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:43:32 ID:Lr/hCBTxO
しぼんで消える
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 04:52:31 ID:17iQxUMVO
>>929
マジレスすると、ダンジョン自体は残ってるがエリーナの部屋には入れない(今は悲しくなるからやめておこうって出る)
ただし、心臓も動いてるし目ン玉もこちらを見るので、エリーナは死んでも肉体は死んではいないっぽい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 04:57:17 ID:uLfXcuHS0
クレイも気の毒にな・・・
惚れた女がそういうことになるなんて、悲惨すぎる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 05:45:57 ID:9lPXYnDc0
4はシリーズ史上最高の鬱だった
他が可愛く思えてくるぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 05:54:41 ID:YjrV0m+y0
そういうストレートな鬱展開はリアルにへこむな。興行的に失敗したXに至ってはそんなのばっか
そういえば、シリーズ通してのシナリオはやっぱり同じ人なの?だったら、だんだんギャグとシリアスのバランスが悪くなってる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 06:05:12 ID:w+UcA7sb0
5は暗さを感じなかったけどなあ… 
ニーナの為に空を目指す、っていう目的があったからだろうか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:33:18 ID:p90yJC/1O
4までは迷わずやったんだが、5はあまりに変わりすぎた雰囲気に抵抗があって未プレイなんだが…

このスレを見ているとやってみる価値はありそうだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:35:12 ID:Nnb6psp3O
5は世界観が暗いだけで、目的やストーリーは一番健全っぽい印象
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:06:38 ID:R65ptfxF0
4は鬱を引きたてる明るいキャラがいなかったのが弱点
全員真面目過ぎる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:09:54 ID:D8e4qY8w0
5のエンディングとか凄いいいよな。
一番好きなのはリンが尻を触られるシーンだが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:41:09 ID:4ABWm3yKO
>936
2が好きで3が嫌いならやめておけ
理由?俺がそうだからさ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:58:07 ID:J6Oq7BhXO
>>936
1があまり好きじゃなくて他は好きならやってみな。
理由?俺がry
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:01:49 ID:URofCWSk0
閉所・暗所恐怖症の俺が不安になりながらも何度もクリアしたのが5です
ドM使用です
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:23:35 ID:ZoG8B/4r0
久しぶりに5をプレイして、今さっきクリア!
調子に乗りながらエリュオンで経験値稼ぎをしていたら、95%まで進めてしまった…
残りの5%でボッシュ戦…脳汁でまくりだった。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:57:11 ID:NI4tyHg2O
>>923
こっちでもその話出てたのかw>AD

>>926
ADは手も何も使わずに自然に展開出来る辺りがただのバリアっぽくなくてイイ。

ナゲット(らしきもの)も出てたよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:07:26 ID:tgJOEcsr0
>>944
ADはいいよな
あの表現とかかなり強者っぽくてよろしい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:23:08 ID:fVyJ7pRu0
5は、強制変身以外ドラゴンに一切変身しないでいけば何パーセントぐらいで
行けるんだろうか。16パーセントまでは下げられたがそれ以上はむりだった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:27:59 ID:jGO4olFb0
                       ∧∧ ' ∧_∧
                        |ロ||ロ|‘ (´Д` )
 γ⌒ヽ                  ∧∧∧ /    ⌒ヽ
 | ( ゜∀゜)                 |ロ||ロ||ロ|/ ヽ   ヽ ヽ
 l 屮 屮               从∨∨∨( /|    ヽ ) 
 |  8 8┼ ‐── ──────<  |ロ||ロ|/  Caution!!
 ヽ.、 _ ノ                W ∨∨アブソリュートディフェンスは絶対防御
                         -500  並の一撃は通さない!
これ貼ったのここの住人だな?
怒らないから素直に出てきなさいww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:45:59 ID:vESJdHJwO
一体何のアニメなんだ教えてくれ気になる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:49:18 ID:M6C7noFp0
電脳コイルじゃねえの
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:41:00 ID:YiAqabKJ0
>>936
シリーズを進む事にどこかで見たような鬱シナリオと設定を開発者の自己満足で作り上げたのが、後期ブレス
5はそういう意味では集大成。墓標を見る感じでやれば、それなりに面白い
賛否が激しく別れるだけあって、アクが強いので、はまればいけるんじゃない?個人的には何も残らなかったけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:57:24 ID:TVYmw4zQ0
1以外全部ゴミ

~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:09:45 ID:7CY3/FvhO
>>950
少し前の、5はナウシカのパクりだって主張してた奴を彷彿とさせる文体だけど
それは置いといて次スレ立てとけよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:23:50 ID:6bR8ugGb0
>>951
ドメガってんじゃねーぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:28:13 ID:ZOuC20150
一週目でダイブなしでエリュオン倒せる奴いるのかね
へタレの俺にはデモネドが限界でした
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:43:16 ID:+KK8immu0
正直ジェズイット以外は初プレイではやりあう気にならん。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:41:41 ID:w+UcA7sb0
初プレイで唯一ダイブしたのが三連戦(隊長とかの)だったな…
回復薬が切れててな…買い忘れてた。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:04:16 ID:RyCPKEIf0
4のCMの曲って本編で使われてる?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:23:14 ID:gkGhgitA0
>>950>>951>>952自作自演乙
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:44:42 ID:itmJmAj10
5は話的にもシステム的にもカタルシスがあって鬱っぽくないよな
クリアした時にパァーーーッと晴れ渡る心地
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:02:02 ID:RCjtvRaQ0
EDであんなに感動したのは後にも先にもXだけ
いろんな意味での感動だがw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:18:41 ID:fkx1rZol0
クピト→うぜーなこいつ、だがあと一息…→グレイゴル→\(^o^)/
ヴェ→とりあえず取り巻きから潰すか…→五重奏→\(^o^)/
エリュオン→とりあえず斬ってみるか…→ディフェンス値とHPに絶望→\(^o^)/
ボッシュ→こいつはいけそうだな…→グレイゴル→\(^o^)/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:20:17 ID:1gHm/M0XO
凄まじいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:34:06 ID:tGWAWKrY0
最後にラスボスにボッシュがまだ生きてたことに驚嘆した
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:11:02 ID:qjwK572K0
何故かいつも中央省庁区2階南側のトレジャーボックスが見つからないんだが…
あんな狭いのに何でだ。トレジャーキーはでてるんだけどなあ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:12:14 ID:qjwK572K0
あ、すいません、自己解決しました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:08:23 ID:sHyo+IRK0
カプコンが新作の2D格闘出すらしいね

ブレス6も作ってくれりゃいいのにな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:32:25 ID:1gHm/M0XO
>>966しょう君…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:48:16 ID:O7tONfBR0
ブレス6がむっちゃ腐女子と大きいお兄さんに媚びる形で出たらどうしよ…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:05:26 ID:3oePeqtC0
それだけはカンベン。マジ勘弁。
媚び要素皆無だからいいんだ、ブレスは!

逆裁4も婦女子媚び要素満点だったから、シャレんなんないよ…orz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:30:24 ID:Cq/JQFmDO
2や1も当時としては十分媚び媚び
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:35:02 ID:3oePeqtC0
少なくとも腐女子や大きいお兄ちゃん向きな媚びはなかった。
わりと一般的なお色気やサービスだとは思ったけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:40:43 ID:8Lkk1Det0
ニーナオタが多いじゃんw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:21:07 ID:qC8rBiTW0
逆裁4はやったことないから腐女子向けってどういうのを指してるか知らないけど
他のゲームを貶めてブレスだけは特別みたいな言い方は良くないと思います
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:59:55 ID:3oePeqtC0
貶めてるわけじゃないよ。自分が感じた印象を言っただけ。
以前までのキャラの濃さやユニークさが薄れて、綺麗なキャラや演出が増えた。
顔のいい男同士の、ある種特殊な関係と絡みが増えて、ああ、腐女子が喜びそうだよなとね。
新しいファン層は取り入れられるだろうけど、いい意味での泥臭さはなくなったと思う。

テイルズシリーズのように、ゲームの世界観よりもキャラクターに重点を置いた作りにしたら
ライトユーザーが増えてもっと売れるのかとも思うけど、
ブレスはあくまでも世界あってのキャラクターという作りをして欲しいなと思う。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:10:59 ID:aM/PP3zl0
テイルズシリーズみたいになったら俺はブレス買うのやめる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:07:37 ID:0j4IP7Fa0
テイルズ オブ ファイア
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:11:46 ID:R529oQg70
>>975
ご自由に
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:26:46 ID:vRr2omnv0
4てラスボス強過ぎじゃね?
ラスボスまでたどり着ける強さと倒せる強さにサガかなりあるような気がして鳴りません
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:51:21 ID:qjwK572K0
そこに着くまでの戦闘は最初から最後まで楽なのにね…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:53:32 ID:lJAA5QxB0
次スレたてろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:55:14 ID:R1UK66Mm0
ラスボス、というかボスなんてそんなもんだろ
レジェンドオブドラグーンよりマシ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:26:38 ID:KN3EJCOdO
>>950は批判するだけしておいて踏み逃げか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:30:11 ID:3bcYheM/O
>>978
強いと言うより打たれ強い。
まだ終わんないのかよ、みたいな。

俺も最初は必敗イベントかと思ったwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:59:55 ID:fJZk4TALO
すいません、質問なんですけど2のセーブの仕方を教えて下さい。中古なので説明書がなくて……
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:01:17 ID:hFb8VwIK0
竜の像に話し掛けれ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:05:40 ID:X6tLj7eFO
すいません教えてください、海竜と風竜のいる場所が解りません、どこにいるんでしょうか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:06:48 ID:X6tLj7eFO
あっ草竜でした、すいませんが教えてください。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:10:38 ID:qjwK572K0
まあとりあえず質問は良いから、誰か次スレを…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:48:32 ID:5NWjkQzpO
エカルホッパ・ド・ペ・タペタ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:07:56 ID:3oePeqtC0
立てたけど、続きのコピペが貼れなくなった・・・orz

あとはまかせた
次スレ
「ブレスオブファイア総合part118」
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1183982678/l50
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:09:38 ID:2lTIyyJN0
990、乙
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:13:45 ID:3oePeqtC0
なんとかコピペ貼れて、新スレできた。

ではご歓談の続きをどうぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:17:28 ID:2lTIyyJN0
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:18:07 ID:2lTIyyJN0
埋め2
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:19:10 ID:2lTIyyJN0
埋め3
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:20:46 ID:2lTIyyJN0
埋め4
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:22:47 ID:2lTIyyJN0
埋め5
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:23:33 ID:2lTIyyJN0
埋め6
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:24:03 ID:QOgPUv4E0
埋め7
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:24:09 ID:2lTIyyJN0
埋め7
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。