Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
錬金術RPGのアトリエシリーズに学園生活を組み入れたガストの新作

【ジャンル】錬金術RPG
【製作】ガスト
【発売日】6月21日発売
【価格】通常版\7140 限定版\10290
【公式】http://mana-khemia.jp/
【画像】
http://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?num=23366&table=game_ps04&main=ps
【攻略Wiki】
http://sasugawiki.ddo.jp/mana-khemia/

【過去スレ】
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182170859/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1180604410/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171641832/
【関連スレ】>>2前後に
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:21:43 ID:98Z7ymKI0
【アトリエシリーズ】ガスト総合74【マナケミア】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182412377/l50
新しいのたってた
イリスのアトリエ グランファンタズム攻略スレPart3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1153149241/
アトリエシリーズ総合攻略スレッド9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1159509992/
アルトネリコ総合 世界に響く少女達の創造詩prat83
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182011485/
アトリエシリーズの音楽は最高
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116055584/
マリー+エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165961678/
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172272905/
大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の五
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1162319736/
黒い瞳のノアを語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150982632/
アトリエ総合18【マリー・エリー・アニス、…リーズ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1181562139/
【DS】リーズのアトリエ 攻略スレ 4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1179043047/
乙女@アトリエシリーズ総合スレ 5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1171033074/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:22:45 ID:98Z7ymKI0
追加
【攻略wiki】
http://mana-khemia.gkwiki.com/

Mana-Khemia(マナケミア)攻略スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1182397558/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:26:47 ID:98Z7ymKI0
前スレ>>991の要望により
【ぱんつまとめ】
ttp://forward.blog6.fc2.com/
ttp://cjcj.blog15.fc2.com/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:26:50 ID:TjbE9YX70
フィロメールさんといちゃついてる気分になるためのゲーム
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:29:29 ID:S34k9w8A0
>>1

ところで4話まで来たものの、未だに調合時のルーレットの意味が分からない・・・
どれ選んでもイマイチ効果が分からないんだがw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:31:06 ID:0jFP3tYu0
素材の色の属性にあわせて止めれば+10
ひとつ左側(素材の属性が水なら炎)だと-10
黒だとランダム
その他変化なし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:31:15 ID:04p5mSIZ0
>>1

>>6
アイテムのカードの色と属性の色を合わせるとエーテル値+10
反属性を選ぶと-10
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:35:47 ID:S34k9w8A0
あぁ、そういうことだったのか。
同じ炎選んでも下がるときと上がるときと何も起こらないときがあって、意味不明だったわ
でもエーテルって高ければいいってわけじゃないんだよな?確か
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:37:28 ID:Y87iM3gh0
>>9
黒だと±9まで変動する。
勿論何も起こらない事もあるからギャンブル。

エーテル値によって図鑑に書いてある効果が出てくるから、
色々試行錯誤してみるべき
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:39:25 ID:gUnLS+BZO
トニとレーネって仲間にならないのかな
この二人好きなんだけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:00:02 ID:Q+CF60Vq0
思っていたより面白いね
嬉しい誤算だ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:04:35 ID:GnDUv/3P0
>>992
前レスにレスして悪いけど、おそらく鍵はパメラとフィロで最初から魔法連打。
他のやつでフラム。
二回やってみたけど簡単に優出た。
炎も雷も凍りも弱点のはずなので、魔法はなんでもいい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:10:55 ID:dFj88tgFO
>>前スレ999
フラムゲイズ持ってるのフィロだけで他はライトニングのみ、自分ヴァカすぎる…
ヘルなんたらとか見た事n(ry

>>13
もいっかいやってみる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:18:52 ID:98Z7ymKI0
>>14
>>13の言う通り炎雷氷全部弱点だから魔法はどれでもおkなはず
ヘルウェイブは唐草ローブから派生するレ・マタドールの
材料に使うレッドスープ(グリーンスープからの派生)のエーテル効果で
フラムゲイズより上位の炎呪文
これだと一撃で軽く300以上は行くからけっこう楽かも
まぁ普通のフラムゲイズとかでも200以上は行くから>>13の言う通りでいいかも
ただ、ヴェインは魔攻育ててやるとけっこう高くなる(少なくとも100以上は)から
ヴェインの魔攻育てる余裕があればヴェインも魔法使っておkかも
ただ、もしかしたら育ち具合によっては速さ高いニケでアイテム使った方が良いかもしれない
けど行動した分だけ分数増えるんだとしたら一撃の威力高い方が得なはずだから
やっぱりヴェインのがいいかもしれない…って感じかな?長くなってごめん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:21:50 ID:+/io18z5O
弱点突いた全体魔法攻撃一発でバーストになるんだな
おかげで魔攻特化組が強い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:24:45 ID:98Z7ymKI0
>>16
そうそう、一発でなると最高だよなw
ただ課題は敵単体なんだよなぁ…

>>14
てか俺、そのときそのときで強くなれる限界まで
育てる変人だから、ちょっと視点ズレてて
参考にならないかもしれない、すまない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:28:12 ID:ucErOMWR0
なぁ、グロウブックのスキル
サポート速度UP
「サポート行動が速くなります」
っていうのは、サポートに回ったときの動けるようになるまでの時間短縮って理解であってる?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:29:50 ID:3kpjh/xN0
前スレラストの連携数の授業だけど、連携数20オーバーを時間かけて出しても優だったぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:33:34 ID:0qtixLS50
このゲームかなりつまらないよね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:34:34 ID:dFj88tgFO
>>15
羽飾りがいるみたいなんだがどうしたら手に入る?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:36:31 ID:98Z7ymKI0
>>21
保健室でレシピ「ヘッドギア」が売ってるはず
てかヘルウェイブは多分なくても大丈夫だ、フラムゲイズとかで普通に行けると思うw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:37:11 ID:TkglpwQV0
…戦闘のサポートシステムって、必要性あるのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:38:30 ID:fz9/2H2w0
>>23
攻撃サポート、防御サポートを覚えてからが本番かな。
ヴァリアブルストライクも強いと思うけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:38:33 ID:/eQeZrah0
そのうちサポートなしじゃやってられなくなる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:38:53 ID:k0LsIUIo0
>>23
話を進めればわかる、かなり重要
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:39:20 ID:fz9/2H2w0
攻撃サポート、防御サポート「スキル」ね。

特に防御で発動するスキルは緊急時に超便利
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:41:09 ID:w45l5W2A0
>>23
サポートがキモなんだ。
そのうち解る。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:41:27 ID:TkglpwQV0
>>24-27
サンクス。みんながみんな揃って重要だと言うから、相当重要だということが分かったw
…よし、頑張るかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:43:52 ID:ucErOMWR0
サポートは連続攻撃とか緊急回避に目がいくけど
サポートにまわした時のSP回復量もかなりのもんだしな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:44:09 ID:e3SQkcXAO
パメラたんは可愛いなぁ
体力低くてもキニシナイ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:45:10 ID:Fa4/neN50
HP少なくてもパメラは物理攻撃無効だのHP吸収だのあるから関係ない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:45:31 ID:98Z7ymKI0
>>31
物理無効覚えたら生存率トップとの噂ですぜ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:47:01 ID:0qtixLS50
このゲームかなりつまらないよね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:51:53 ID:1NHVSrWi0
ムーペ…2000宇宙時間とかなんというキャラ
これは間違いなくスタメン(゚д゚)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:55:22 ID:l2rt1Lng0
>>35
ムーペをスタメンとか、初めて見たわw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:01:54 ID:gUnLS+BZO
黒土とか冷たいスープどうすりゃいいんだ
調合しても冷たい出ないし黒土は取れるとこあったっけ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:03:01 ID:yex7NVJk0
>>37
エーテル値下げるといい
黒土は畑で採集すればいくらでも取れる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:04:10 ID:I25VJz8M0
パメラがケーキ欲しいといったので腐臭付きをプレゼントしてみる

>>37
マナ遺跡だったかと
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:05:47 ID:6LGc0BUB0
フィロにおまかせしたら作ってくれた>冷たいスープ
さすがだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:06:50 ID:/eQeZrah0
反属性ばっかりは伊達じゃないよな
ところでアンナ4つめのイベントがかなりイイ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:13:54 ID:2165oQoQ0
パメラのキャラストーリー3つめが無駄に熱い展開で吹いた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:20:04 ID:gUnLS+BZO
>>38-40
ありがとう
どっちも出来た
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:23:14 ID:cjM+I1SXO
しかしこのゲーム、序盤のつまんなさが異常だな
俺はなんとか耐えたが投げ出す人も多そうだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:24:43 ID:98Z7ymKI0
>>44
序盤から楽しかった奴もいるはず。俺とか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:25:30 ID:2165oQoQ0
序盤は派生調合が多かったからそっちを楽しんでた
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:25:51 ID:eONjj0MI0
3章まではレシピ少なすぎできつかったね
4章になったら楽しすぎだが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:25:55 ID:xCX4ghNt0
序盤から楽しめた俺は異端なのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:25:59 ID:yex7NVJk0
>>44
そこまでつまらないとは思わなかったが。
でも、後半の戦闘を知ると初期の戦闘はもうできないw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:28:08 ID:98Z7ymKI0
>>47
2章でも意外と派生とかで30くらいは作れるんだぜ
2章から調合にハマって育てて俺TUEEEEしてた俺がいるからな

>>49
あぁーwわかるわかるわかるw
と言っても俺まだ4章なのだけども、でも分かるw
めっちゃ楽しいもんなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:28:50 ID:EsGb/qdi0
俺も序盤から楽しかったな〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:29:46 ID:7to5IcDj0
5章7週(?)から戦闘に関しては世界が一気に変わったなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:29:57 ID:WnJ/MXMA0
信じられるかい…?
今までのガストの戦闘は、序盤数時間のシステムのまま最後まで進行するんだぜ…?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:31:20 ID:eONjj0MI0
>>50
30程度しかないから辛かったんだよ…たぶんほぼ全部作った
新しいレシピ出すためにストーリー進めてたわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:31:59 ID:WM0pcW/K0
チョ・・・戦闘音楽いいなあとおもっとったが
某教師戦の音楽ャバス
ロマサガ以来だ、鳥肌たったの


ところで、後半、先輩がムーペの影に隠れてしまう件について
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:32:45 ID:98Z7ymKI0
戦闘システムの全開放が遅いってはけっこう良いのかもな
デメリットとして序盤キツイって人が出てくるのがあるけど
その代わり進めば進むほど新しいことが出てきて
戦闘が面白くなっていくから飽きにくい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:34:05 ID:mjUZQhw80
>>56
タイミングが悪いと
面白さを体感しないままやめてく人が多いという諸刃の剣
タイミングさえ合えば完璧なんだけどな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:38:14 ID:ucErOMWR0
最初から全開放しといて、チュートリアル的なやりとりがあって徐々に覚えられるシステムが一番いいと思うがなー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:39:06 ID:q1G1+OC70
レシピ開放されてこないとなかなか、ね
自分で進んで作り始めるようになってからだと思うよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:43:06 ID:3kpjh/xN0
>>58
それやっちゃうと必修うぜーって意見で埋まる予感
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:45:20 ID:ucErOMWR0
>>60
や、当然チュートリアルのキャンセルも可能ということでひとつ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:49:27 ID:98Z7ymKI0
>>61
いや、今の課題は新しく覚えたことを練習する場だから文句出てないけど
最初から全部出てるととっくに分かってることをいちいち
やらなきゃいけなくてめんどくさくなるってことじゃない?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:49:36 ID:hQ7gNI8N0
戦闘額とかまるっきり取らずに終盤まで来ました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:50:31 ID:AjNenBHz0
普通にこのままでいいと思うけどな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:51:25 ID:fz9/2H2w0
うーん、もう少し早めてもよかったと思うな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:51:46 ID:EsGb/qdi0
>>64
同意
今のままなら自然に入り込んでる感じで雰囲気も出てていい
チュートリアルは正直ウザイだけだからなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:53:29 ID:+lBs4V0O0
1週目はいいけど2週目になると最初がダルい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:54:02 ID:vEAJG9Qn0
サポ攻撃か防御、どちらか片方6章くらいで覚えてるとよかったかも
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:56:55 ID:yIdpz0uA0
次回作があるなら
ガンパレみたいに一週目は丸々チュートリアルシナリオ
2週目からが本番にしてしまうとか。
もしくはヴィオみたいにするか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:00:56 ID:khnj4RK/O
>>13、22
素材買ったり作ったり足りなかったりまた作っ(ryで時間かかったけど優取れた!!!
マジで嬉しい!本当にありがとう!!

ヘルウェイブ強すぎw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:02:03 ID:98Z7ymKI0
>>70
おぉ、良かった良かったwおめでとう!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:07:03 ID:kOnn6vVP0
ロクシス可哀想な奴…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:07:06 ID:UwmlRvMU0
攻略スレで昨日話題になってたけど本編のボスをお菓子で倒すのはやめた方が良い
バイトのには救済措置があるけど本編のレシピは入手し逃がすと一生手に入らないっぽい
まあHP高いボスに対してわざわざ威力の低いお菓子技でトドメさそうとする人は滅多に居ないだろうが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:10:22 ID:e+QugRHXO
キャライベント途中放棄出来ないのか?
パメラのイベント進行中なんだが、ぶらうんマスクをアタノールで使ってしまってもう入手出来ないんだが…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:11:30 ID:SX05siN60
>>74
資料館行けないの?
落ちてるはずだけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:11:49 ID:oSSz1fU90
資料室にいけば落ちてるぜ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:12:09 ID:zUk0KjGn0
よっしゃぁぁバースト20分切ったぁぁ!!
自己満足だけれどもやっぱすごい嬉しいよな

ところで、戦闘時間のカウントに関してだけど、
行動回数ではないっぽい。純粋に時間経過(カードの枚数分)だと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:16:47 ID:UqZisWzTO
ほのぼの学園生活の中にも
キャラクエストは、フィロの「お父さん死んじゃったんだ?だから何?」発言やムーぺチルドレン虐殺など、エグいことに気がついた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:20:31 ID:e+QugRHXO
>>75-76
あ…ごめ…資料館にありました…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:23:27 ID:zUk0KjGn0
ところで、攻撃回数増やすと通常攻撃の累計ダメージ
減ってるような気がするのは気のせいだよね…?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:31:55 ID:AZ6S+M/h0
変化なしじゃね?
それに多少減ったとしてもヒット数増えれば結局の与ダメは増加すると思うし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:32:51 ID:zUk0KjGn0
>>81
だよなぁ気のせいだよなぁ…サンクス
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:34:15 ID:AZ6S+M/h0
とりあえず間違いなく取って損は無いはず
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:34:28 ID:qnEONZ/D0
段数増えても合計ダメージは同じ。
ヒットが増える分バーストはたまるし、ピヨらせやすくなるしで損は無い。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:37:07 ID:mADBZQvP0
なるほど、回数2にしたら一撃あたりの与ダメが半減したって感じたのは正解だったのか。
初期のFFみたいに純粋にダメージ2倍になって感動するのかと思ってたぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:38:12 ID:t2/a4fna0
これ、昼と夜の時間の配分絶対おかしいよな…と思ったのは俺だけじゃないよね?
昼間の時間帯が少なすぎて、満足に行動できないんだが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:40:03 ID:qnEONZ/D0
殆どみんな見ないだろうけど、朝なんて時間帯があるんだぜ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:40:59 ID:+hQRXArG0
ヒント:10時から探索開始

明方を含めてもそんなに差はないと思う
ただ早めに夜になるというか、なんというか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:42:15 ID:zUk0KjGn0
>>87
徹夜組常連だぜ!ってか48時間とかたまにあるw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:42:33 ID:wsjKaQR7O
夜になると戦闘ダルいからこのスレ見てる
4時30分になったら行動開始
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:43:31 ID:XhfmJb2Z0
このシステムだと戦闘しながら奥への探索もしたいって人には厳しいだろうな
移動の時には敵は完全無視とかで明確な目的を持って行動しないといけないし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:43:48 ID:dzUkbx6OO
夜になったら安全な場所で待機
スレ見たりマンガ読んだりで時間潰して朝からまた探索

ってのはよくある
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:43:55 ID:SX05siN60
夜になったら朝まで放置
5地くらいから行動開始
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:45:48 ID:XhfmJb2Z0
ってみんな放置派なのかよwww
95 ◆SGT/A2WuMM :2007/06/24(日) 00:46:49 ID:6NvN23fT0
三十六計逃げるにしかず ・・・ か。
いい言葉を覚えたぜ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:47:11 ID:UwmlRvMU0
俺は敵から逃げまくりながら探索してる
文字通り命がけだから困る
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:47:38 ID:kOnn6vVP0
こう、かえってバカっぽく聞こえちゃうよね引用って
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:48:56 ID:Reof9qASO
>>90
4時15分からでおk
敵の動きが普通に戻るぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:49:00 ID:zUk0KjGn0
毎回その時点で強くできる限界まで育ててると
夜でもけっこう普通に探索できてるぜ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:51:29 ID:wsjKaQR7O
夜の敵は攻撃力上昇か素早さ上昇かどちらかのみだったらまだ戦う気になるんだが・・・
散々ヌルゲー言われてキレたのかガストは
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:51:57 ID:dXFYNfdP0
夜になったら、小さい敵を倒して時間稼ぎしてる。
切って戦闘に入るようにすれば、まだ行けるし。大きいのは朝だけ倒す
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:53:22 ID:zUk0KjGn0
夜戦うときは初期メンバーにニケいないと厳しすぎるよな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:56:10 ID:Y21SBiMu0
タイム系の技って妙に役に立つんだな
バースト中なのにゲージが増えるという酷い暴力を見た気がする
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:57:47 ID:E4RdtSi70
夜になってデカモンスと当たってしまった時
みんなでサポートガートしあいながら、必死で逃げるコマンドを連打する
そんな殺伐とした雰囲気が良いんじゃねーか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:58:31 ID:kOnn6vVP0
それは殺伐とは違う気がするんだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:59:13 ID:qnEONZ/D0
GFの戦闘の遺産でもっともいけてるのがタイム型スキルだと思う。
敵味方のカードでみっしり詰まったらハァハァする。

あえてロクシスで消さないのが俺のジャスティス。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:01:30 ID:45b3ECRp0
サンダーレインを全員でバラ撒く、戦術も糞もない俺戦法!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:02:48 ID:AZ6S+M/h0
戦闘楽しいのは確かだが、割と複雑な要素が増えてちょっと疲れる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:02:56 ID:e9dBU+Px0
マナってなんだい?ロクシスがさっき、「こうも違うのか、マナを持ってるだけで・・・」とか言ってたけど、
精霊みたいなもんなのかな。ヴェインのぬこやフィロのペットだってことは分かるんだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:03:49 ID:rMrF/gmz0
うちのメガネは袋の中の薬草的起用しかしてないやw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:05:35 ID:CnOWVnzc0
>>109
スタンドみたいなものだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:05:37 ID:dXFYNfdP0
>>109
そんな感じのもの。後で説明あるよ。

ロクシスはマナが鬼すぐる。いろんな意味で
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:05:44 ID:LSapuUid0
>>99
調合派の俺もそんな感じ、自然と強くなりすぎるんで…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:06:11 ID:T07AS+jx0
5話のアルバイトで使う喚雷針ってどこで取れる?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:07:58 ID:t2/a4fna0
確かにタイム型スキルの活用はしてて楽しいな。
でもそれも含めて、戦闘の爽快感はグラファンの方が上のような気がする…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:09:22 ID:kOnn6vVP0
あっちは爽快じゃなくて温いだけだと思う
こっちはこっちで面倒なのも確かだが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:09:24 ID:rMrF/gmz0
>>114
ヒント:爆弾
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:10:17 ID:LSapuUid0
>>114
4話の時点で作れたから、何かの派生じゃないかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:10:20 ID:dzUkbx6OO
>>114
フラムのレシピを選んで、最初のをドナー石に変える
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:11:57 ID:T07AS+jx0
あ、攻略スレ立ってたのか
もう聞いちゃったからここで続き
爆弾ってのは知ってるんだけどレシピどうすれば手に入る?
一個は竜の墓場でいつの間にか取れてたんだが何回行っても2個目取れないし宝箱だったのかね
箱は一回取ったら消えるしかなり詰まり中
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:11:57 ID:T0t6M8TWO
料理下手な教頭かわゆす
わたあめ両手に置いてきぼりのグンナルwwwwwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:12:37 ID:SX05siN60
サポート防御が便意すぎる
パメルとボサ子が良い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:15:54 ID:XhfmJb2Z0
>>120
まさか5話まで進めて派生の方法に気づかなかったとかか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:17:47 ID:dXFYNfdP0
>>120
フラムのレシピがあればいいと思うんだが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:19:42 ID:T07AS+jx0
書いてたら答え来てたし
派生は武器防具のときだけかと思ってた
アトリエでは仲間が話してくる派生しかならなかったし
ありがとうスレ汚しすまん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:22:57 ID:7nRdfCkPO
6話アルバイトのうにぷにプリンに使う陶器のお皿ってどうすれば手に入るんだ?
申し訳ないんだが、誰か教えてくれたらすごく助かる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:25:13 ID:CnOWVnzc0
ステーキ作る過程で魔法の粘土使うと幸せになれる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:25:18 ID:+hQRXArG0
>>126
攻略スレに行けばいいのにと思ったが
一応答える

ステーキの派生レシピ、魔法の粘土で作れる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:25:27 ID:qnEONZ/D0
>>126
これも派生レシピ。

想像つきにくいけど「焼き物」つながりでアレから派生する。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:27:29 ID:ZXRrhqT20
なんで自分で探そうとしないのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:30:17 ID:7nRdfCkPO
>>127-129
うわああステーキスルーしてた
ありがとう!
あとスレ違いなのに答えてくれて本当にありがとう、申し訳なかった

>>130
ごめん、探したつもりで探せてなかった
不快な思いさせて本当にごめん、これからはもっとちゃんと探すよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:31:04 ID:/rff10SL0
攻略本も攻略サイトも見ずに手探りでアイテムやレシピを探すこの状態は
必死こいて自力でアイテムを作り出すヴェインたちの気持ちに似ているはずだと自力で遊ぶ

やっと11話突入現在38時間突入
アイテム探し&調合楽しすぎる
男と男の拳で語り合う今時珍しいベタな友情になんか感動した
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:33:36 ID:Reof9qASO
>>132
根暗とシスコンが海辺で拳で語り合った某ゲームを思い出したw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:35:38 ID:e7laM+Lx0
>>133
それなんて君が生まれ変わるRPG?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:38:05 ID:s3uoYpL30
アンナ様参戦で学生課に行かずに
ぶっ通しでグロウブックを進めてる俺

瞬夢って要するに
「ずっと俺のターン」だよね
3〜4回は連続斬りできるし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:38:43 ID:rMrF/gmz0
ラスダンまで行っておきながら、じっと朝を待ってるうちのパーティって一体・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:47:22 ID:eBMGIorq0
5章になって始めてアイテム作成時のルーレットの意味が分かった漏れ・・・
今までの作成全てが無駄だった気さえ起きるぜ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:51:39 ID:5xIZP1dZ0
>>136
女性陣の装備が巫女服と猫耳装備なうちのパーティーよりまし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:52:27 ID:kOnn6vVP0
猫耳はともかく巫女服は正義だろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:52:54 ID:/rff10SL0
>137
んなこたぁない
新しく調合しなおせば効果やエーテル値も塗り替えられるし気にする事はないよ

ニケのオート調合、汚い…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:56:24 ID:wsjKaQR7O
フィロのオートが全部逆属性でアンナのオートが全部変わらないのは知ってるが、他の奴等の法則性が分からん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:59:56 ID:rMrF/gmz0
>>138
一時期全員アフロのヅラを被ってたうちの方が・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:02:01 ID:zUk0KjGn0
何かいきなりフィロ鬱展開っぽいのktkr
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:08:48 ID:eBMGIorq0
>>140
そうなんだよな、それで今一から作り直してるところ。
攻撃系アイテムが軒並み超強化されて気持ち良いなww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:15:22 ID:srfDDmbW0
アルバイトは全部完璧にこなせるの?
4章で2つほど無理なやつがあった。
保存液使うレシピのものがどうしても作れない
ってか、保存液のレシピがない・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:17:33 ID:LFolLDZS0
五章の大いなる獣もたいがい熱い戦闘だったが
六章のトニ&レーネはガチで燃えるな。
ネクタル三つしか持ってかなかったせいか
レーネ大暴れで大ピンチになったぜ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:18:42 ID:qnEONZ/D0
あのコンビ、レーネのほうが強いと思う、倍くらい・・・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:22:03 ID:UwmlRvMU0
マナ遺跡からマラソン大会の間、トニ&レーネに何が起きたんだ?

ってくらい弱体化してたな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:23:00 ID:+hQRXArG0
>>148
夏休みだったからな、力が満ち溢れていたんだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:24:30 ID:3mTKT7jG0
5章の時点でHP250ってまずい?
ボスが滅茶苦茶強いと聞いてちょっと焦ってるんだが…
みんなどうやってHPあげてるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:25:32 ID:T07AS+jx0
てか調合のときに派生するやつはヒントでひらめきランプみたいなのついてるのな
最初はなんだこれと思ったが説明書にも載ってないしスルーしてた
色々派生させたら研磨剤やらなんやらグロウブックで詰まってた物が一気に埋まってワロタ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:26:41 ID:Ych8/Obo0
十分だろ
このゲームのシステムからして、その時点で上げられないのはどうやっても上げられない
当然それを前提にバランスとりされてるわさ
ていうか、6人入れ替えしまくれば一撃死喰らう敵でもなきゃ勝てるわな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:29:26 ID:XhfmJb2Z0
5章だとまだ焦るには早すぎないか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:29:58 ID:rPSzuEYk0
>>150
そんだけありゃ余裕
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:29:58 ID:kOnn6vVP0
ぶっちゃけHP250あったら拍子抜けすると思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:34:48 ID:elvYUtZ80
うええええん
金塊のレシピみつかんねえよう。
隠しダンジョンじゃないよね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:34:49 ID:3mTKT7jG0
>>152-155
ありがとう。
もしかしたら少ないんじゃないかなーとか思ってて…
これでボスにつっこめそうだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:37:32 ID:SX05siN60
>>156
11話あたりでで取った気がする
メモっでないから場所覚えてない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:37:42 ID:rMrF/gmz0
>>156
露天商に話しかけると幸せになれる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:40:34 ID:e9dBU+Px0
うおぉぉおあっと出来たレザーの首輪のおかげで、一気に三つもグロウブック開放されたぁああああ!
たまんねえ |-=三っ^ω^c)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:44:53 ID:elvYUtZ80
>>159
校庭の奴だよね?
売ってないんだな・・・12話なのに・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:46:19 ID:XL69NaMz0
全体的に満足だけど、逃げるのコマンドには確認画面をつけてほしかった。
一体何度あと一歩のところで逃げる押してしまったことか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:46:31 ID:+hQRXArG0
>>161
資料館の奥で、待ってます
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:48:18 ID:elvYUtZ80
>>163
ぶは、そっちか・・・
ありがd!これで心置きなくクリアできるってもんだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:50:22 ID:AZ6S+M/h0
>>162
俺もミスるなぁ
攻撃→スキルをやる際、右を二回押すんだけど
スキル使ったあとだと見事に逃げるになっちゃうんだよな
交代になってただけでもかなり誤爆減らせたと思うんだが

確認しない俺が悪いが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:58:32 ID:zUk0KjGn0
>>162
わかるわかるわかる

つーかレフェリーかっけぇぇぇwww
なんつーかアレだ、ほんとマジ面白いわコレ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:59:38 ID:2iJxtJuj0
逃げるとかは上か下を押したら選択できる
とかならミスらなかったと思うんだ。

と、バカみたいに選択ミスしているオレが言ってみる
168 ◆SGT/A2WuMM :2007/06/24(日) 03:00:16 ID:6NvN23fT0
同僚来てる時にやったんだがレフェリーについて同意見だった!

てか、調合のスロットっぽいのでドライアイ体質がぁ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:03:12 ID:45b3ECRp0
スーパーアンナ吹いた
ホントこの人たち馬鹿だ、良い意味で
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:03:18 ID:rMrF/gmz0
ねんがんのカオス99%チョコを手に入れたぞ!
後は残りの敵を倒すだけ→逃げる
って時は軽く泣いた

スタッフロールのアンナがかわいいんだけど・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:03:47 ID:UwmlRvMU0
レフェリーも無駄にカッコよかったがクイズ大会で襲ってきた不良どもの捨て台詞もなんかすごかったw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:05:53 ID:rPSzuEYk0
モブキャラもいい味出してるよな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:06:37 ID:khnj4RK/O
5章でレーネと戦うじゃん


なんかレーネ蝶かっこよくね?


だるそーに魔法撃ってくるかと思いきやザックザク一閃スパーーーン!!!でマジ惚れる
仲間にならないみたいだからアンナがレーネぽい動き方してくれたらいいなー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:08:53 ID:UwmlRvMU0
モブキャラといえば音楽室のバンドの青春ドラマだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:11:33 ID:zUk0KjGn0
>>174
そうそうそうw小ネタだけど続きが気になるのなw
なんつーかほんと細かいとこまで面白いわ
正直アレなんだ、学園物の○ロゲみたいなんだ、うん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:12:46 ID:aOllU4Zx0
ニケの歌って三話の二週目じゃないと聞けないのか?
だとしたら聞き逃してしまった・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:13:05 ID:/lPPliYO0
保険の先生が本売ってたのかよ!
五話になってやっと気付いた……グロウブックの方向に偏りがあったのはこれか。
構内に物売ってる箇所多すぎだよなぁ、もうちょい纏めて欲しい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:13:13 ID:AZ6S+M/h0
移動先2箇所に「!」マークついてるなーと思って片方行くともう片方消えるの勘弁してくれー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:14:59 ID:/lPPliYO0
>>173
一閃出したあとの剣の炎を息吹きかけて消すのに惚れた。
レーネつかいてー。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:16:15 ID:rPSzuEYk0
>>176
今6話だけど聞けたぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:16:58 ID:aOllU4Zx0
>>180
よかった、アトリエの廊下できけるんだよな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:17:05 ID:zUk0KjGn0
歌なんてあったのか!どうやって聴けるん?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:18:20 ID:UwmlRvMU0
レーネのマナにロクシスが嫉妬しないのはおかしい
あれはカッコよすぎだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:18:38 ID:rMrF/gmz0
ニケのキャライベを2話だか3話だかまで終わらせて、廊下に行く
次のイベントの発生キー?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:20:51 ID:zUk0KjGn0
>>184
マジか。ニケイベント起こして廊下にも出てるんだけどなぁ…
まぁそのうち聴けるか。thx
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:24:03 ID:rPSzuEYk0
>>185
夏休みの2週目じゃないと聞けない とかかねえ?
今ちょうど2年目の夏休み2週目だし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:24:30 ID:SX05siN60
屋上行かなくてもいいっけ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:25:38 ID:e9dBU+Px0
学園地下牢にぬこが入れられてるんだが・・・・
彼が一体何をしたというんだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:27:51 ID:+hQRXArG0
>>188
それよりも無駄にかっこいいモンスターの方が気になるw
今2年目だが妻と子はどうしたwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:28:30 ID:zUk0KjGn0
>>186
今5話の2週目だけど廊下行ったら聴けたわw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:38:32 ID:OaxF9Q/V0
マナケミアが・・・したいです・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:40:37 ID:iIpGSYLQ0
やたら読み込み回数が多いんだけど
学園では何もないがダンジョンでは頻繁に読み込みによる停止状態に陥る
特に旧校舎
最大30秒くらい止まった
ちなみにPS2は買ったばっか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:40:55 ID:khnj4RK/O
>>179
その仕草見落としたわー
一々かっこよすぎて細かいとこ眼中に無かった

逃したバイトあるしやり直すか


ほんとレーネは萌えんが惚れるな
戦ってる時だけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:42:58 ID:/yQxIxEr0
終盤になってニケのキャライベまとめてやってるんだが、学生相手にバイオレントピラー撃ちこむヴェインまじ鬼畜
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:46:58 ID:dXFYNfdP0
>>192
1秒未満止まることはあるけど、
さすがにそれは無いなぁ。相性?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:47:29 ID:xGZSgG040
グラスドラゴン強えええええ
初めて全滅したよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:49:48 ID:rMrF/gmz0
>>196
グラスハート(違)発動させなければ楽勝
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:51:33 ID:dXFYNfdP0
>>196
あることをすると普通にダメが入るようになる。

その手順に気づくかだね・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:51:46 ID:AZ6S+M/h0
つーか読み込みすんごい速い部類に入ると思う
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:56:22 ID:OaxF9Q/V0
ねぇ〜 どぉ〜して〜 ガス〜トは〜 バグ〜があるの〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:02:41 ID:45b3ECRp0
こんなにフリーズ報告もバグ報告も少ないゲームは、ガストちゃんでは初めてかも知れん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:03:48 ID:74aLWkRF0
アンナ可愛いよアンナ(´・ω・`)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:05:43 ID:xGZSgG040
昼に戦ったら、楽勝だった。
手配モンスターも夜強くなるんだな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:07:51 ID:+hQRXArG0
スキュラと夜に戦って異常なまでに接戦を繰り広げる羽目になるとは思わなかった
弱点が無いせいでバーストしにくくて泣いた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:15:36 ID:q0K2uue8O
夜は魚まで凶暴化するから困る
夜釣りもできない世界
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:19:34 ID:ZXRrhqT20
夜は凶暴って卑猥だな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:22:08 ID:iIpGSYLQ0
読み込みがだらだらしてるんでテンポ悪いな
GFのときはもっとさっさと動いてたのに
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:25:59 ID:AZ6S+M/h0
いや、だからそれお前だけだから
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:26:03 ID:FrJVvuzF0
ピンク髪の部屋にだけは誘われても行きたくないな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:27:30 ID:dXFYNfdP0
>>207
一応他のソフトも動かしてみたら?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:32:00 ID:CnOWVnzc0
アンナが傍に居たら俺は昼でも凶暴になりそうだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:33:13 ID:/yQxIxEr0
それが>>211の最後の言葉でした…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:36:58 ID:sUrLSqm10
スレ見て買ったが予想外に面白いわこれ
アタノール室とアトリエ往復し続けてるのはきっと俺だけじゃないはず
補習が残ってるのにこんなに待ってくれるとは良い先生たちだなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:38:16 ID:elvYUtZ80
ラスボスの曲で感動してクリアしたんだが、
エンディングの歌でこのゲーム始って
初めて



萎えた



なんでだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:44:48 ID:Y21SBiMu0
時間システムの最悪点ぽい所に来たぜ

なにさ、夜鳴きぶどうと朝摘みみかんて・・・orz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:49:05 ID:LFolLDZS0
儚くたゆたう世界を君の手で守ったから
今はただ翼をたたんでゆっくり眠りなさい

いやほら学園ゲーだしさ。内容はともかくEDテーマはよかったんだぜ?
マナケミアの学園成分をちょっとでも分けてやれれば・゚・(ノ∀`)・゚・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:50:10 ID:CnOWVnzc0
それ何てテレッテゲーム?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:53:07 ID:pc7xDaRk0
もう何度も言われてることだが。
4話になった瞬間世界が開けるな。
アトリエシリーズ初体験の俺も、このゲームにははまった。
調合たーのしーっ!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:53:19 ID:SX05siN60
>>214
萎えるっていうか、うんわかるよ
けどスタッフロールのアンナかわいいから良い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:55:16 ID:q9DyjANV0
このゲームは駄作です。買わないように
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:55:41 ID:LFolLDZS0
また出た。こんな時間からご苦労様です。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:58:23 ID:elvYUtZ80
>>219
だろ?w

RPGクリアしきったのなんて2年ぶりくらいだし、
ぶっちゃけゲームは面白かった。
後半の展開は好みわかれるだろうが・・・俺はイマイチだった
戦闘音楽の秀逸さには全俺が泣いた
戦闘バランスも凄くファジーでいい

たださ


ボサ子のエンディングでさらに微妙な空気が残った
絵は可愛いからいいんだけどさ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:59:51 ID:kYXKsmjG0
お前らパメラだのアンナだの

学園祭で料理下手な事を言われて怒る教頭先生が可愛いと思ってしまったのは俺だけか!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:03:33 ID:elvYUtZ80
>>223
そうだ、教頭はいいぞ!
マジで後半の教頭は・・・・
泣ける
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:06:13 ID:OkvMkmex0
最後主人公がパーティから抜けてラスボスが主人公で
主人公死んだんだけどなんだこれ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:06:46 ID:qnEONZ/D0
教頭は良い人だよナァ・・・
それと比べて担任は、もうね、情け無いというか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:09:43 ID:elvYUtZ80
>>225
バッドエンドという奴だ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:14:09 ID:XL69NaMz0
バイトに期限なんてあったんだ。
あとでまとめてやろうかと思って完全にスルーしてた。
バイトでしか手に入れられないレシピとかってあるのかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:16:30 ID:+hQRXArG0
>>228
店売りになるから安心しろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:21:55 ID:OkvMkmex0
これバッドか
適当に調合うめて2週目がんばるかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:23:56 ID:XL69NaMz0
>>229
サンクス。
あーでも、バイトまったくしないからいつもお金がない。
キャラクエ優先させてるんだけど、普通はバイトもやるもんなのかね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:25:22 ID:+hQRXArG0
>>231
別にアルバイトやっても時間経過しないんだし
バイトを先にやってもいいんじゃない?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:25:37 ID:CnOWVnzc0
バイトやっても時間経過ないからな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:26:37 ID:elvYUtZ80
>>231
バイトクリアは時間経過しないから、
バイト片っ端から終わらせてからキャライベやればよい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:29:04 ID:AZ6S+M/h0
というかフェイントだよな
自由時間なのにキャラクエで時間経過すんのにバイトはしないって
序盤キャラクエ優先しちまってバイトの存在にすら気付かなかった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:31:58 ID:pc7xDaRk0
すまん、既出かもしれないんだが。
鉱物学、2ヶ所しか掘ってないけど優とれたよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:37:15 ID:74aLWkRF0
11話のバイトでフェリオス星団儀をもってこいって言われたんだけど、作り方が分からない
レシピあるなら傷跡か遺跡中枢かな?と思って2週ほどしたんだけど見つからない
どこにあるか教えて欲しい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:38:40 ID:qnEONZ/D0
バッドエンドあるのか。
誰とも仲良くしないと、バッド?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:43:10 ID:/yQxIxEr0
>>237
竜の墓場の奥の方
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:46:48 ID:74aLWkRF0
>>239
原初の穴だよな?潜ってくるわ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:53:45 ID:74aLWkRF0
>>239
見つかった
THX!

これでやっとルート確定できる・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:57:41 ID:TSC2GWhAO
フィロの中の人って野川さくら?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:26:10 ID:/KxlYoqDO
そう、ミシャ。
アンナの中の人が宮崎羽衣、つまりオリカ。

よかったな、今回はあのドヘタがいなくて
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:37:33 ID:+hQRXArG0
ライナーの中の人か
そういえばあの人の他の仕事について聞かないんだけどどうしてるんだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:18:27 ID:/KxlYoqDO
違う違う
シュレリアの中の人

来るかと思ったがホッとした
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:43:31 ID:/CfFMPHlO
フリーズ対策に音声切る俺には関係無い話だ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:59:42 ID:Kq/yVPsj0
UDと違ってそうそうフリーズしないぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:03:25 ID:Pq204QyV0
てーか消音になってるだけで読み込みはしてるんじゃないか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:08:11 ID:bLKmBSnK0
>>145
今更だが、4章だったら保存液作れるだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:08:35 ID:JRpVvEww0
マナケミア微妙だな
まずスフィア盤を劣化させた成長システムが糞
普通に経験値稼いでレベルアップでいいのに
グラフィックはあいかわらず進歩のないPS並
システム面は他のゲームからいろいろパクったけどうまく煮詰めていない感じ
アイデアファクトリーのゲームみたいに中途半端
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:15:19 ID:E69LRloX0
>>250おまえはFFでもやってろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:15:47 ID:JRpVvEww0
>>251
死ねよカス
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:17:54 ID:lmQCxdn20
この成長システムはローグと似てると思ったな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:19:03 ID:Wavrn2v90
アホは放置
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:20:35 ID:tBYjJL600
煮詰まってないどころか、今回はヴィオ以来久々に、
ゲームシステムデザインに定評のあるガストの本領発揮、って感じだけどなぁ
取って付けた要素が無くて、全システムが相互に繋がってる
特にグロウブックとサポートアタックは秀逸だと思う

グラフィックに関しては、ガストちゃんにそれを期待するな、としか…
それでも今回は最大級に頑張ってる方だとは思うけども
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:21:24 ID:iEAeuMcl0
キャライベント進めるのに夢中になっててバイトするの忘れてたorz
レシピとか後で売り出されるらしいけど、何かすごく取り逃した感が
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:25:28 ID:EgiB04bI0
ロクシスはいいいじられキャラでつね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:28:18 ID:lRQiX/Ii0
マナケミア ×グンナル オンライン
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:29:39 ID:e+QugRHXO
やっとアンナ仲間になったぁー!

…って小っちゃwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:29:46 ID:xZSM184g0
くっそーおもしろうじゃねーか
また微妙な出来だろうと思ってたのに・・・
スパロボさえなければすぐ買ってくるのに・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:31:41 ID:dzUkbx6OO
>>256
俺もすっかりバイトを忘れてたから、今は章の最初からやり直し中
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:36:28 ID:jO5nlSif0
なんだこの展開は。。。
地雷じゃなかったのかガストは。。。?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:39:39 ID:AZ6S+M/h0
ガストゲーでは奇跡の良作
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:40:54 ID:7UUGIm970
俺の中では今年一番になるかも。
こんだけはまったのザールブルグ以来
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:45:31 ID:Wavrn2v90
奇跡じゃねえイリス以降迷走してただけ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:52:44 ID:OfM9xOlm0
>>257
ロクシスのイベントは面白すぎるw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:07:13 ID:0XcD1/yS0
今回はマジで俺の中でヴィオ超えするかもしれん
まだクリアしてないからどうなるかわからんけど・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:20:18 ID:zH+J4/c20
>266
面白いけどロクシス不憫すぎる
その分5回目が際立ってたけどさ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:20:27 ID:g/tEFBcj0
石帝が弱すぎて不可になった・・・。
強化し過ぎると良い事ないね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:21:29 ID:o/wKW3Bx0
フィロはあんまり人気ないみたい?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:23:59 ID:g/tEFBcj0
>>270
謝れ!フィロを常時使用の俺に(ry
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:24:29 ID:AZ6S+M/h0
>>269
強化っつっても制限があるから
弱い電撃アイテムぽいぽい投げてバーストして、攻撃回数増やしたキャラで殴るだけで簡単に優になるだろ
強い電撃魔法だけで攻めるとNG
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:25:01 ID:EgiB04bI0
>>270
フィロは印象が悪くなるイベントが結構ある。
設定上仕方がないけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:26:03 ID:tBYjJL600
フィロは頭のポンポン外して、アトリエヒロインの伝統通りに
頭に何か被せておけば大人気キャラになってたよ!多分
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:26:53 ID:dzUkbx6OO
フィロが人気が無いんじゃない
他の奴らのアクが強すぎるだけさ

グンちゃんとか、ロクシスとか、ムーペとか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:27:09 ID:OfM9xOlm0
フィロって普段はアレなところもあるがまぁ普通の女の子なのに
戦闘ボイスは池沼一歩手前だな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:29:26 ID:Tt37xOCe0
なんか二年の戦闘音楽いまいちだなぁ
一年の時の音楽はめちゃくちゃカッコよかったのに…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:30:16 ID:77um6s1eO
サブイベはキャライベの進行具合に関係するっぽいね
wikiで5章の所に書いてあるサブイベが起こんなかったんだけど、キャライベ進めたら次の章で見れた
ただ、5章時点じゃキャライベ見ても起きなかったから、
章の終わりでのキャライベの進行具合で次の章で見れるサブイベが決まるのかな?
好感度とかあるならそれも関係するのかもしれないけど

ケータイから長文スマン
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:30:38 ID:zk6lcYIK0
ロクシスの株が上がってきた
強くなるらしいしキャライベ進めるか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:30:40 ID:g/tEFBcj0
>>272
雷が弱点なんだっけ?支給で氷属性のアイテムが貰えたからそっち投げてた。
アナライズは使ったけど夜中だったもんでテンパったぜorz
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:31:07 ID:eUhIMmzx0
パメラのキャラスレないの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:31:42 ID:AZ6S+M/h0
>>280
弱点はうろ覚えだけどこっちが強すぎてダメになることは100%ないはずだぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:36:12 ID:g/tEFBcj0
>>282
そうなの?
通常攻撃+サポートだけで向こうの自己再生の速度を越えてたんだが・・・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:36:52 ID:0XcD1/yS0
>>274
それだと外見がアンナとかぶるから・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:37:54 ID:t2CT3npp0
もうアンナがヒロインでいいよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:38:05 ID:AZ6S+M/h0
>>283
ん?石帝って10コンボしろとかじゃなかった?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:38:20 ID:OkvMkmex0
2週目は敵が弱すぎてほぼやることないな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:42:27 ID:NOJWSDPQ0
レーネはほんとかっこいいな
いつもかったりーかったりー言ってるから戦闘も適当に爆弾とかで攻撃してくるのかと思った
それに比べてトニは…武器にちょっと驚いたのにメガネの方が明らかにつええwwwwwwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:43:20 ID:zH+J4/c20
>287
グロウブックで強くなった分引継ぎだっけ?
じゃあ一話目から俺TUYOSUGIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIになるの?
アイテムとレシピ引継ぎでいいのになあ
そしたらグロウブックを程よく埋めながら強さ調整できるのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:46:58 ID:Wjq+oypn0
アイテムとレシピ引き継いだらイベントめちゃくちゃになるじゃん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:47:01 ID:g/tEFBcj0
>>286
そうだけど、バーストが貯まる前に倒せてしまう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:47:58 ID:jO5nlSif0
ゆとりを垣間見た。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:50:28 ID:AZ6S+M/h0
>>291
喚雷針を3つ4つ投げる→バースト→攻撃回数5のキャラで2回殴る→10コンボ
この流れで敵が死ぬのか?ありえないと思うんだが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:51:27 ID:7UUGIm970
良いキャラ多すぎて補欠にするのがだれにするかほんとにまような。
悩んだ末パメラ二軍行き。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:51:51 ID:T0t6M8TWO
光のマナって腐女子って奴か?ロクシス他ののマナに契約頼めば良いのに
この世界は人によって契約出来るマナの属性決まってるんだろうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:00:21 ID:AlaheeRAO
味方強すぎるってPARでも使ってるんじゃないのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:03:10 ID:jO5nlSif0
なんで「ふさふさ」とるのに旧校舎の奥深くの化け物退治なんてさせたんだよおぉぉぉ('A`)
高台の入り口に転がってるじゃねえかよおぉぉぉ('A`)
グンナルさんよおぉぉ、素材は全部化け物狩りでしか集めてないのかよぉぉぉ('A`)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:05:37 ID:/KxlYoqDO
>>294
俺はピンクが二軍行き
アンナ様を育てるために頑張ってる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:06:15 ID:g/tEFBcj0
>>296
使ってないぜ。
ただ前に書いたけど夜中で朦朧としてたから俺が勘違いしてただけかもしれん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:06:17 ID:dzUkbx6OO
>>297
あれは後輩をからか…じゃなくて、鍛えるための愛の鞭なんだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:07:19 ID:eZS3YoDd0
>>297
落ちてる物を拾って満足してるなんて、貴様それでも漢かっ!?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:08:06 ID:lRQiX/Ii0
メルヒス先生、保健室でなにしとんですか・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:14:35 ID:t2CT3npp0
「あとこれさえあれば・・・!」っていうアイテムが
次の学期で草切ったらアッサリ出た時はなんともいえない気分になるw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:15:48 ID:ghHZBr+N0
アトリエ系は調合?みたいなのがめんどくさそうでずっと敬遠してきたが
これはそのほかの部分でも楽しめそうかな?
久々にゲーム買うかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:15:58 ID:q0K2uue8O
結局食堂の肉はなんなんだ
すっごい気になる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:16:25 ID:XhfmJb2Z0
最初は女キャラ中心で楽しんでたのに
章進めるごとにいつの間にか戦闘もイベントも男キャラばかりで
楽しんでたからこまる
ロクシスも先輩もいいキャラすぎる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:19:09 ID:twaEBM6nO
マナケミア買ったんだけどさ 意見とか書くアンケート用紙?が入ってないんだけど
みんなは入っててた?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:24:53 ID:NOJWSDPQ0
俺は竜骨が草切ったらゴロゴロ出てきた時に吹いたな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:25:14 ID:g/tEFBcj0
>>307
無いな。公式でアンケートフォームを作ってやるんじゃない?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:32:19 ID:ScYpUhso0
いま2話にはいったが、徐々に面白くなってきたぁぁぁぁ!!
1話の時点では微妙だったけど、やれることが増えてくると面白くなってくるね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:32:26 ID:EKob0mi50
戦闘参加メンバーはキャラで選んでる?純粋な性能で選んでる?
パメラ使いたいけど、あんまり強くないような・・・グンナルも入ったばかりだとイマイチ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:33:07 ID:O27IQguN0
グンナル強いじゃん
手裏剣飛ばしまくったらずっと俺のターン!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:33:36 ID:NOJWSDPQ0
グンナルはSP上げて手裏剣連射できるようになると世界が変わる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:34:05 ID:T/Syuxkt0
パメラは物理無効覚えたら本領発揮
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:35:36 ID:4wET+myc0
物理無効のAP少なすぎワロタ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:35:45 ID:q0K2uue8O
先輩は永久ゼンマイで本領発揮
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:36:44 ID:wGYdv8dx0
そんなに永久ゼンマイって使うっけ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:37:17 ID:g/tEFBcj0
ヴェインは序盤は火力が低いけど武器が揃うとかなり強くなる。
ニケのスキルはボス戦で真価を発揮する。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:38:45 ID:7UUGIm970
ニケは早いからそれだけで一軍に入れる。
ニケ二軍にしてる奴って少ないんじゃないの
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:39:35 ID:ittgThZF0
>>297
違うんだ、グンちゃんは「それ」しか入手法を知らなかったんだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:46:04 ID:GGQEijEzO
ニケは7人になったら即二軍にしたけどな
俺はキャラだけで選んでる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:49:08 ID:4wET+myc0
とりあえずヒーリングエコーが便利すぎてピンクの人が外せない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:55:47 ID:e+QugRHXO
アンナきゃわええぇ!!
勝利時の無邪気に喜んだり瀕死のときは泣いてたりしてたまらん
一生一軍確定
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:56:53 ID:ZSfbi0ctO
てか電撃PS2のマナケミアB判定ひどくね?
テイルズのが点数低いのにAだし‥‥‥
逆だろ常識的に考えて
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:59:11 ID:wGYdv8dx0
テイルズは人気シリーズだしなあ政治的な問題もありそうだしなあ
マナケミはアトリエファンにはたまらんが一般的にはお勧めできないのかもしれん
と電撃PSを見てない自分が言ってみる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:59:55 ID:n/KA3SbX0
別に雑誌の評価なんてどうでもいいじゃん。
売れなくて潰れそうってわけでもないみたいだし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:03:49 ID:T0t6M8TWO
マナケミアは調合があるから人を選ぶかもしれないな
どっちも好きだけど

五話の竜に女性メンバーが一撃でやられたorz
なんとか勝てたけど見れた景色そんなに綺麗かこれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:04:19 ID:LAv2i6cB0
グラファンは中盤で投げたけどマナケミアは4話5話あたりからめちゃくちゃ面白くなってくるな
アイテム作ってグロウグックでスキル覚えたり能力強化したりと錬金術と戦闘のコラボがかつてないほど良くなってる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:05:56 ID:khnj4RK/O
手に入らなくてやきもきしてたトーンが千年樹で普通に落ちてた

なにこの脱力感w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:06:37 ID:n/KA3SbX0
トーンも出世したもんだぜ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:08:34 ID:i1pycXXT0
よくよく考えてみると7人全員強いのではないだろうか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:08:41 ID:Wjq+oypn0
トーンとは魔法の草のこと。
これ豆知識な
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:10:48 ID:iXN5gq+70
地球儀強すぎワロタw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:10:59 ID:Reof9qASO
>>331
7人?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:11:12 ID:wGYdv8dx0
ハウレン草みたいにコーンの一文字違い→トーンと思ってた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:11:28 ID:+l1ms35D0
魔法の草とは雑草のこと。
これは常識。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:13:54 ID:EgiB04bI0
8人目はどうかんがえてもおたくです
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:13:55 ID:GGQEijEzO
人以外も使いなさいよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:14:37 ID:jO5nlSif0
昼間探索して夜は釣りをするのが基本か。
エンドレスワカメの入れ食いだぜ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:15:30 ID:LSapuUid0
>>339
釣りポイントはもっといろんな場所にあっても良かった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:16:06 ID:n/KA3SbX0
採取ポイントは無限に土が掘れるべきだった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:19:41 ID:GGQEijEzO
釣りとかスティック回さなくても余裕で成功するが
一度に取れる量が少なくて面倒
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:27:13 ID:jO5nlSif0
ふさふさがふきふきに見えるようになってきたので仮眠します。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:27:23 ID:g/tEFBcj0
資料館の商人へのショートカットを作って欲しかった。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:32:09 ID:GciO03qa0
ロクシスの必殺技がカッコよすぎる件
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:35:14 ID:q0K2uue8O
トニもどきのあらくれ幽霊強すぎワラタ
初めて全滅した
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:48:00 ID:eZS3YoDd0
アクセサリーがもう一個装備できたらなあ
のけぞりスタン速さCS強化とか全部付けたいよ
どの属性付けるかすごく悩む…のも楽しいんだけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:49:27 ID:khnj4RK/O
果物採集で優が取れん
千年樹エリアから離れると課題終了になるのに採集ポイントが3つしかないってどういう事だ…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:55:09 ID:LAv2i6cB0
奥のマップに進むと3箇所そこから更に奥に進むと2箇所採取ポイントあってそこで夜鳴きブドウだったか?それ採取したら優になったよ
敵全無視して最速で辿り着かないと途中で夜になるから注意
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:56:12 ID:VEPxs99j0
攻略スレで散々出てるけど
レア果物のためなら徹夜するくらいの気持ちで
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:56:21 ID:zlRJaR4+0
というか、夜にしか取れない果実があるからそれを取らないと優にならないかも
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:57:09 ID:dzUkbx6OO
あそこは時間でかわるから、朝方には朝摘みみかんとかあるしな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:58:43 ID:LAv2i6cB0
そうか、夜鳴きぶどうは夜限定、朝摘みみかんは早朝ってことか
どうりで朝摘みみかんが手に入らなかったわけだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:59:28 ID:XxZxDeBM0
ニケの必殺技がカッコよすぎる、鎖と最後の『気』っぽいのとか



アンナがかわいいからベンチ入りだけどね!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:00:24 ID:Wjq+oypn0
ロク死すtueeeeeeee
ルナドライブが消費少ないわ手数多いわで使い勝手良すぎだろこれ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:03:05 ID:g/tEFBcj0
天の道の竜ってイベント戦?
攻撃がまるで効かねえよ・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:05:44 ID:LAv2i6cB0
しばらく戦ってる戦闘中断してイベント
そのイベント終わるとヴァリアブルストライクとフィニッシュバーストが使えるようになる
そこらへんから戦闘がかなり楽しくなってくる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:06:37 ID:khnj4RK/O
メモに朝詰みみかんと夜鳴きぶどうのカウントがあるの今気が付いたorz
早朝と深夜に採集しろって事か…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:13:09 ID:g/tEFBcj0
>>357
thx。
ヴェインのフィニッシュ個人的にかなり好きだwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:14:33 ID:0AnWMGbk0
>>358
9個採取中2個夜鳴きぶどうで優だたよ。早摘みはとらないでもOK。
自分の場合、3箇所目でちょうど夜になったので偶然とれた。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:19:43 ID:wMqOHUfi0
ゲーム開始画面で放置してると夜になるんだな。
今頃気づいた。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:25:32 ID:khnj4RK/O
>>360
そうなのかー時間つぶしでジャンプ移動しまくってた
提出してくる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:33:29 ID:wGYdv8dx0
何でみんなそんなに優取りたがるんだ優等せいどもめ
補習受けようぜ補習
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:33:53 ID:LAv2i6cB0
昼間果物採取してみかんが採れたポイントを朝採取すると朝摘みみかん
苦ぶどうが採れたポイントを夜採取すると夜鳴きぶどう
ランドーが採れたポイントを夜採取すると激ランドー
朝摘みみかんが取れるタイミングは探査開始してから18時間〜21時間の間空が白んできて朝日が上ったあとに採取かな?
探索開始から21時間後の時計が紅い宝珠を指したときに採取したらみかんに戻ってたぜorz
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:38:45 ID:XhfmJb2Z0
優とるのって噂以外に何かいいことあるの?
俺の場合自由時間増える分だけ取れればいいと思ってたから
結構良も混ざってたな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:41:04 ID:txj//cM90
吹いたwwww
http://www.vipper.org/vip539912.jpg
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:54:28 ID:LAv2i6cB0
今検証してきた
探索から18時間経過後空が白んでる間にみかんを採取すると朝摘みみかんで確定
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:02:05 ID:N9YrGRNz0
なんとなくヘルプ見てたら
ロクシスの項目に「学校の勉強は得意ですが錬金術師の才能がないのでマナがいません」
とか書かれてて噴いたw
そこまで言うなよw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:07:03 ID:mc8vpq3PO
まっくろフィロすけカワユス
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:09:13 ID:PEryoAN30
なんという四次元…。
今度からフィロえもんと呼ぼう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:10:39 ID:rMrF/gmz0
ボサ子のカバン>>>>>>>>取り寄せバッグ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:11:53 ID:g/tEFBcj0
フィロのサブイベント見たけどなんともまぁ厭世的というか・・・。

「寿命が短いから」あんな考え方になるんだろうな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:24:34 ID:xptsNDJX0
キプロス鉄鉱石ってどこで採れる?
ノミとりネックレスつくれないお・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:24:54 ID:Rv9w7sH+0
ロングソフトクリームの画像がロングすぎてワロタw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:27:59 ID:g/tEFBcj0
>>373
旧校舎のシンボル破壊か資料館の商人から。
あとは採掘とか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:30:17 ID:Jl8PAh2A0
このゲーム、ヴェイン以外皆頭のネジが1本外れてるな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:31:58 ID:g/tEFBcj0
>>376
一本?何言ってるんだ?
一本「以上」に決まってるだろうが!


あと製作スタッフに好きな人がいたのかな・・・。
「死線のメガネ」ってアレだろwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:33:40 ID:DPDXCXyA0
>>376
中国の宝剣は次回作で出てきますw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:34:17 ID:E2zrlHMH0
ああ、アレしか思い浮かばん

学園祭イベントの教頭先生かわええwww
炭作っちゃうまでははりきってたんだろうなぁ…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:34:56 ID:W/Nz7oDY0
マナケミア買いたくてたまらんのだが給料日まで75円で生活しなけりゃならない。
とりあえずこのスレでハァハァしてる
昨日は我慢できずにニコ動画でED見ちまってオワタ\(^o^)/

さてパンの耳でも探しにスーパー行ってくる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:35:51 ID:tuHiP7u70
75円でパンの耳は売れんな!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:36:14 ID:DPDXCXyA0
>>380
貯金をちょっと崩せば・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:38:55 ID:i1Ww0xoj0
じゃぁP2Pでがんばれよ 金ないなら
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:45:12 ID:T/Syuxkt0
後半敵の攻撃がタイムカード連発でうざいんだが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:47:51 ID:rMrF/gmz0
>>384
つメガネ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:48:00 ID:UZQ1I2Db0
ロクシス使えば超平気。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:48:09 ID:dzUkbx6OO
>>384
ロクシスの技で消してしまえば
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:54:39 ID:T0t6M8TWO
なんでレーネってトニと一緒にいるんだろう
あんなに強くて可愛いんだからあんなへたれと組まなくても良いのに
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:55:06 ID:qnEONZ/D0
敵が固い=先輩
タイム型がウザイ=メガネ

男性陣使えすぎ。
後半は殆ど回復行動を取らずに交代だけで突っ走るのが吉。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:57:08 ID:g/tEFBcj0
苦いチーズケーキが作れない・・・。
レシピの中で苦いものってなんかあったっけ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:58:48 ID:rPSzuEYk0
>>390
ヒント:エーテル値
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:59:39 ID:qnEONZ/D0
>>390
エーテル値を下げていけば良い

今回はグラムナートとは仕組みが違って、材料の資質はエーテル値しか関係ない。
後は作る段階で上げ下げして従属を確定させる感じ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:00:15 ID:UZQ1I2Db0
>>388
レーネ先輩はヘタレ萌えなんだよ。
それ以前に幼なじみっぽいし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:02:55 ID:N9YrGRNz0
ヴェインの必殺技の最初の部分何て言ってるかわかる?
このまま逝け!の前のところが何度使っても聞き取れない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:03:37 ID:rPSzuEYk0
レーネ先輩仲間にしてええええええ(´ω`)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:06:44 ID:xp2VoW1mO
まぁきっとトニをほっとけないんだろw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:09:31 ID:GGQEijEzO
アルバイトたくさんこなすと良いこととかあるの?
何か途中から、アイテム渡す系は全然元取れない気がしてるんだが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:09:34 ID:dzUkbx6OO
あの2人、いいキャラだけど一年先輩だから卒業しちゃうんだよなぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:12:50 ID:t5RhB1QH0
>>380
みちまったじゃねーかこの野郎

背景絵のレベルが高すぎる
高すぎてアニメ絵の悲惨っぷりが浮き出てるというガスト仕様

エリーよりはかなりマシだがw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:15:24 ID:EgiB04bI0
>>397
噂が増える
バイトの調合系はそんなに難しくない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:16:04 ID:g/tEFBcj0
>>397
俺は討伐系は必ずやるようにしてる。
アイテム系はモノがあったら。材料によっては元が取れない事もあるみたいだし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:16:46 ID:gyawbXAb0
バイトの何が腹立つって
三個いるなら三個いるって紙に書いとけよと
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:16:47 ID:DPDXCXyA0
>>401
ついさっき温度計を渡してしまった・・・orz
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:23:39 ID:7qcEny6f0
10個こなすと報酬10%↑の噂、
25個こなすと報酬20%↑の噂、
40個こなすと…
みたいな感じで後半で取り返せるようになってるから、
とりあえず全部やっとけ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:31:41 ID:GGQEijEzO
>404
マジで?
じゃあ頑張ってみるか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:34:11 ID:oURD2RYg0
フィロは黒い・・・黒すぎる・・・
そしてレーネが一条祭にしか聞こえない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:35:37 ID:wGYdv8dx0
12話に来た
教頭先生がいい人過ぎて泣けてきた
ゼップル好きだったのにな…がっかりだよ使えない男め
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:44:25 ID:oURD2RYg0
女性キャラは全員一軍に、グンナルは手裏剣が使えるので一軍に。
ロクシスは惜しまれながら二軍落ち。
宇宙人は問答無用で二軍に。つーか使う気も無い。
ニケがウザくなってきたからロクシスと交代するかも。
アンナかわいいよアンナ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:47:42 ID:Rv9w7sH+0
かーっ、ヴェインいないとヴァリアブルストライク使えないのかよ。
サポート三人繋げたら発動でいいのになー、台詞なんかいらないから。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:49:28 ID:g/tEFBcj0
>>408
ハーレム乙
宇宙人ってそんなに使えないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:51:19 ID:gyawbXAb0
宇宙人はキャラとしては好きなんだが確かに戦闘では使う気にならん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:53:16 ID:GGQEijEzO
性能が悪いってかキャラ的な問題じゃない?
入るの遅いからわざわざ育てるのも面倒だし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:57:13 ID:SdZF8hNx0
パメラとムーぺはポイントが足りん先輩と後輩はじゃんじゃん余る
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:57:54 ID:Rv9w7sH+0
アンナ様はデフォ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:59:40 ID:Pq204QyV0
パメラのナイナイは地味に使えると思うんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:00:20 ID:g/tEFBcj0
実際アンナはかなり使いやすいな。

ニケに次ぐすばやさとパーティー中一番早いクイック習得。
チャージ無しの範囲攻撃&単体攻撃だし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:02:31 ID:zlRJaR4+0
アンナは魔法攻撃力も地味に高くてバランス取れてるね

そして何よりフィニッシュバーストがとても良い
足がエロいです
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:03:07 ID:oURD2RYg0
パメラの召還とグンナルの手裏剣でずっと俺のターン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:03:56 ID:Y21SBiMu0
>>402
メモった生徒手帳の方には何故か書かれている気がしたぜ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:05:54 ID:Pq204QyV0
素早さと言えばヴェインも速くね?
素の値知らんが、うちじゃアンナより速いし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:06:09 ID:rMrF/gmz0
宇宙人
HP、物理防御は全キャラ中トップレベル
サポート防御では味方全員をポッドに収容して全体攻撃を凌いでくれる
ぷに特効を持っている上、チェンジで雑魚敵をぷにに変えられる
さらに戦闘不能時には自爆して敵に大ダメージを与える
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:06:16 ID:VnDn1jZW0
まわりに振り回されまくったヴェインがブチ切れてラスボスになって
周囲の人間皆殺しにしたいとか言い出さないか心配になってきた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:07:55 ID:uiHz45Lc0
>>422
ラスボスは「全て私が仕組んだ事だ」とか言い出したサルファだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:11:22 ID:DPDXCXyA0
>>420
マジ?
俺はまだ4章なんだが、ヴェインがアホみたいに遅い・・・orz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:12:43 ID:oURD2RYg0
今、6章だけど、校長がラスボスではないかと思ってる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:15:15 ID:Ptl46rZcO
アンナの瞬破、平均4〜5回攻撃とか強すぎだろ…常考
Hit数稼げないのが難だけど
瞬破でSP尽きるまで攻撃→交代で回復のコンボが最高すぐる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:17:17 ID:dzUkbx6OO
>>424
ヴェインは中盤あたりから光ってくる
首輪が全体的な能力を底上げするようになってるから
いい首輪を作って、速さ中ぐらい付属効果を他の防具につけたりすると化ける
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:19:15 ID:Pq204QyV0
うん、確認してみたら首輪のおかげだった
ヴェイン素の速さは92と低いんだが、装備つけると145まであがってやがるわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:22:30 ID:oURD2RYg0
堕天の翼+速さ中
でどんな鈍足キャラも瞬天殺に
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:35:12 ID:DPDXCXyA0
>>427-428
d
頑張って進めることにする
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:36:00 ID:rMrF/gmz0
隠しダンジョン、ボスよりザコの方が数段強いってギャグですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:36:18 ID:YO1CSjgY0
エレミア銀鉱石とカノーネ結晶はどこで手に入りますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:41:04 ID:g/tEFBcj0
プロトポット製作過程でのやりとりにワラタw

だから量産型は本来プロトタイプより強いと何度(ry
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:46:02 ID:UZQ1I2Db0
ふと図鑑で蒼炎のマナの説明文を読んだ。
レーネ先輩……こんなのとどうやって契約したんスか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:47:43 ID:Als+0qXg0
ツンデレネタとか「ゲームでは使いにくい」とかムーペはネタの宝庫だなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:47:57 ID:qnEONZ/D0
網で捕まえたんだよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:51:37 ID:N4ARnMRn0
夏も間近なのか変な人が増えましたね

∧_∧
( ´・ω・) お茶でもどうぞ。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:51:59 ID:N4ARnMRn0
ごばく・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:05:34 ID:Wjq+oypn0
ムーぺかなり使えるな・・・メンバーに入れるか迷うわー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:19:12 ID:3OZPAFBH0
ムーペと言えば俺、あいつの声をどうしても
大塚芳忠に吹き替えてしまう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:21:03 ID:W/Nz7oDY0
>>381
パンの耳袋50円で手に入れたぜ!
明日給料日なのでやっとゲットできる。

ところでドラマCDって予約した人じゃないと貰えないのかな?
流れぶった切って本当にすまない(´・ω・`)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:22:55 ID:Pq204QyV0
うちは田舎なせいか毎度予約なしでも特典貰えてる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:22:56 ID:rPSzuEYk0
>>441
予約しないで店頭で買ったが貰えた
でも数量限定だからもう遅いかもしれんね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:23:02 ID:g/tEFBcj0
>>441
いや。俺は予約してないけど貰えた。まだ聴いてないけど。

中古を狙うか、あと大手の電器店(ソフマとかじゃなく)は個人的にオススメ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:23:57 ID:79Q5OeNtO
前にPS3だとセーブやロードが不能になるっていうレスがあったけど、俺もそれに陥った
マジ糞だろ・・・PS3・・・orz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:24:34 ID:ymXww1Rt0
PS3(笑)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:24:56 ID:X1scFdop0
PS3はアップデートすれば良いんじゃなかったっけ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:26:17 ID:g/tEFBcj0
>>445
まだPS3はスペックが大きすぎるから・・・。

幾ら大は小を兼ねると言ってもやり過ぎじゃね?と思わないでもない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:28:10 ID:N4ARnMRn0
>>445
ご愁傷様です
∧_∧
( ´・ω・) お茶でもどうぞ。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:32:35 ID:Rv9w7sH+0
アンナ脳内会議しすぎww
しかしこれもっと強い敵用意されてたら神だったなぁ……。
キャラの成長に敵がおいついてねぇ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:34:36 ID:qnEONZ/D0
>>450
そう思ったら、グロウブックの攻撃力や防御力系を
取るのを抑えれば良いよ。 一気にステキバランスになる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:35:00 ID:W/Nz7oDY0
>>442-444
情報ありがとう!
田舎な方だからきっと貰えるという希望を持って明日買ってくる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:36:41 ID:rMrF/gmz0
>>450
・隠しダンジョン
・グローブック埋めない
・ヴェイン単独で戦う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:36:51 ID:SY9XXb3o0
終盤、敵が弱いどころか強いんですが・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:38:14 ID:CnOWVnzc0
スレを読み直した結果ムーベ以上にパメラの存在は薄いようだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:40:09 ID:79Q5OeNtO
調べたらセーブデータが破損してた(´・ω・`)

こんなことなら安いPS2を買っておけばよかったぜ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:41:47 ID:qnEONZ/D0
敵が強いっていう人と弱いっていう人と
プレイヤースペックのほうで開きが結構あるからなぁ。

戦闘苦手な人はグロウブックをなるべく埋めたり
強い武器を作れば良いし、そうじゃなければ
逆をすれば良い。好みのバランスに調整できるのは良いね。

ただ、全員のグロウブックが殆ど同じなのは
次回作では煮詰めて欲しいな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:45:05 ID:7qcEny6f0
装備品のエーテル効果は重複しないから、
いかに重ならないように調整するかもポイントだな。
あと速度+はどんなエーテル効果よりも優先させておいた方が良いかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:48:43 ID:g/tEFBcj0
>>455
パメラは自動回復あるけどそのお陰で打たれ弱いから
俺は使ってない。
悪くは無いんだけど・・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:49:37 ID:aOAhF5ma0
学園祭で牢屋いったらモンスターが妬んでてワロタw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:50:26 ID:rPSzuEYk0
アンナは重ならないように調整してるけど
それ以外のキャラは適当な俺
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:50:59 ID:qnEONZ/D0
パメラ使いやすいんだけどなー。
スレ的に人気のあるアンナ様はベンチを暖め続けてる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:00:00 ID:Als+0qXg0
パメラは特に何が悪いわけでもなかったのに
仲間が増えたら自然と使わなくなってたわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:05:09 ID:rMrF/gmz0
パメラは強力な物理攻撃来る時にサポート防御させる以外あんまり使ってないな
アンナはサポート攻撃→乱撃・刹那舞幻刀→誰かのサポート攻撃って感じで、
ヒットアンドアウェイに徹すれば安定してダメージ与えてくれる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:05:22 ID:IDBZocZv0
グロウブックで能力強化しまくると敵が雑魚すぎて話にならない
ゲームを楽しもうと思ったらある程度ポイント振るの自重したほうがいいかもしれん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:09:48 ID:LFolLDZS0
ニケのキャラクエ四話目キモすぎて噴いたw
ほんと馬鹿ばっかだなこのアトリエw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:09:54 ID:e9dBU+Px0
自分のアトリエ持ってない生徒たちは課題どうしてるんだろう・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:10:37 ID:GGQEijEzO
アンナ大人バージョンの立ち絵って出てくる?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:12:30 ID:g/tEFBcj0
アルバイトで全滅しかけた・・・。
ロクシスが契約してなければどうなってたことか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:14:55 ID:92WZnnipO
>>468
夏になれば海の近くで売ってる予感。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:15:39 ID:UZQ1I2Db0
>>466
大学入ったはいいものの、
友達出来ずサークル入らずゼミ入らずで無駄に浪費されてていく青春的な。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:19:40 ID:g/tEFBcj0
>>470
今年はお盆過ぎだっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:25:03 ID:wGYdv8dx0
やっとクリアできたー
二日前にゲットできたのにのんびりやりすぎたか
50時間くらいだった

EDのロクシスが美人だったなんで女じゃないんだ
こうなったら性転換の薬の研究でもしろヴェイン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:29:11 ID:ohF5Z9mc0
>>473
ツッコんでいいんだよな?w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:29:55 ID:LFolLDZS0
>>474
何処に突っ込むつもりだ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:30:42 ID:wGYdv8dx0
>474
ん?何か変?
発売二日前にゲット→なのに今日クリアって意味なのだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:31:17 ID:5o6zId8m0
2日前に買って50時間でクリアしたと勘違いした模様
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:33:02 ID:ohF5Z9mc0
>>476
そういう意味か
てっきり一昨日買ったのかと・・・

にしても6日間で50時間は多いな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:33:30 ID:VnDn1jZW0
やっぱりアンナでEDにしようっと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:34:17 ID:oURD2RYg0
俺は金曜の夜に買ってきて、今20時間ぐらい
まだまだだな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:39:46 ID:wGYdv8dx0
>478
書き方悪かったねスマン
他の事全てほったらかしにして仕事と睡眠以外はずっとマナケミしてたから
おかげで凄い汚部屋です…掃除しよ…orz
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:42:41 ID:yIazsXRg0
>473-475を見て
女になったロクシスにツッコむヴェインを想像したのは俺だけでいい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:43:05 ID:g/tEFBcj0
ダメ人間www

俺は一昨日買ってきて今見たら約19時間だった。
結構のんびりやってるけどペースは速いほうなのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:45:39 ID:s3uoYpL30
キャラクエストを多く見たキャラとエンディングが迎えられるということは…

戦闘結果(たとえばお目当てのキャラが戦闘不能になる)とかで
交友値が下がるなんてことはない…よね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:45:36 ID:TRrHnovO0
なんか刀持った後輩が仲間になった
ちょっと俺の斬艦刀ぶちこんでくる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:45:46 ID:LFolLDZS0
>>482
同士がいてよかった。
俺もそういうつもりでレスしたんだがレスしたあとで
>>474が普通に勘違いしてただけだと気づいて一人で冷や汗かいてたぜ・゚・(ノ∀`)・゚・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:48:08 ID:IO62r/sv0
アンナ15歳くらいかと思ってたけど12歳なのか
どこぞの王様の「さすがに犯罪か…」が理解できそうだぜ

>>482
腐女子涙目wwww(腐女子がやってるかどうかはともかく)

>>485
さすがに犯罪だ…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:48:44 ID:GGQEijEzO
>470-472
そういうことかwwwww一瞬何かと思ってしまった
>483
一昨日買って19時間て俺と驚くほど同じジャマイカ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:51:18 ID:rPSzuEYk0
>>485
なんですかその爪楊枝は
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:58:53 ID:TRrHnovO0
>>487
エドガー自重しろ

>>489
('A`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:03:15 ID:UwmlRvMU0
ロクシスのイベントが面白すぎて(主にSな光マナが)友好値がどんどん上がってしまう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:05:43 ID:aOAhF5ma0
>>416
クイックはニケのが先覚えれるんじゃないかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:09:18 ID:T0t6M8TWO
ロクシスって典型的なライバルキャラかと思ったけど完全にギャグキャラだよな
パメラのイベントでのロクシスに噴いた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:09:33 ID:NOJWSDPQ0
フィニッシュバーストかっこよすぎだよメガネ

ところで、ロクシスってキャライベントでマナと契約するから
もしかしてキャライベント進めてないやつはスキルとフィニッシュ少ないままなのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:10:39 ID:5o6zId8m0
少ないまんま
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:11:06 ID:aVJ8EOdm0
お前ら、近所の古市に買いに行ったら売り切れでしたよ。
何だよ、出荷すくなかったんか・・・・・・・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:14:10 ID:Kq/yVPsj0
図鑑見てたらユラウニーとか結構子ネタしこんであるな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:15:29 ID:Wjq+oypn0
ムーぺのBGM非常にいいな。ファミコンテイストでおもろい
ムーぺかわいいよムーペ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:17:43 ID:Reof9qASO
ラスダンの敵シンボルの多さに嫌気がさしてきた
敵シンボル消滅のアイテムがあれば良かったのに
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:18:17 ID:qnEONZ/D0
>>499
トレハンマントとかいう、敵にあたらなくなるアイテムが遭ってだなぁ・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:18:38 ID:dzUkbx6OO
>>499
敵シンボルをすり抜けるアイテムなら
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:22:08 ID:ohF5Z9mc0
ようやく4章の闘技大会イベント開始
グンナルのグロウブックを全く振ってないが、ヴェイン一人で何とかなる?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:24:04 ID:g/tEFBcj0
>>502
ヴェインを余程強化してないと多分キツい。
その途中のイベント戦のほうが辛い気がしないでもないけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:24:46 ID:UwmlRvMU0
振るに越したことはないだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:25:33 ID:Reof9qASO
>>500ー501
そんなのもあったっんだ
つか作っておいて効果を良く見てなかったぜorz
教えてくれてありがとう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:27:20 ID:ohF5Z9mc0
>>503-504
d
あまりヴェインを強化してるつもりは無いので、大会開始前のデータから
やり直してポイント振っておくよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:28:27 ID:35qY2tnP0
SPアクションを覚えると、ずっと俺のターン!みたいな感じで気持ちいいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:29:07 ID:T0t6M8TWO
アンナ探してたらムーペが地下牢に閉じこめられてて、とんでもない無い奴呼ばわりされてるw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:29:10 ID:xo7UitC10
フィニッシュバーストとヴァリアブルストライク出来るようになってから戦闘面白すぎw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:30:09 ID:1MvGK1XO0
アルバイト詰まったわ
温かいマスカットシャーベ作れね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:30:28 ID:yIazsXRg0
ヴァリアブルストライクでラスボス倒した俺格好よすぎ
いや、偶然なだけなんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:31:52 ID:rMrF/gmz0
>>510
攻略スレ覗いてみ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:34:37 ID:g/tEFBcj0
やっとエレミア銀が取れる場所見つけたw

世界樹みたく発見場所をメモれれば良かったんだけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:35:12 ID:1MvGK1XO0
>>512
すまん
ここ攻略スレじゃなかったな
素で間違えた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:35:59 ID:zUk0KjGn0
アーシャかわいすぎじゃね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:37:13 ID:LFolLDZS0
しかしこういうスタイルのゲームでキャラ叩きがないのは実はレアじゃないか。
公式のキャラ紹介だけ見た時点では痛そうなキャラいっぱいいたのに。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:38:42 ID:jO5nlSif0
いや、実際痛すぎて突っ込むまでもないんだろ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:39:21 ID:Wjq+oypn0
キャラストーリーって各キャラ5話まで?
5話見ると固有ルート入りでエンディング変わるとかそんな感じかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:45:06 ID:svEiGUyuO
グロウブックのサポート防御とサポート攻撃って覚えたらどんな効果があるんですか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:48:22 ID:dXFYNfdP0
>>519
サポート攻撃や防御をした時に、キャラごとの固有の効果が発動する。

攻撃後すぐに行動できたり、防御後全員を小回復してくれたり
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:56:32 ID:oURD2RYg0
討伐アルバイトのマナ遺跡の最初の方に居る三人の妖精に無茶苦茶手苦戦した。
なんなのあいつ等カードばらまきすぎ。
回復が追いつかんわ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:57:31 ID:svEiGUyuO
>>520
なるほど。ありがとうございました
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:57:54 ID:VnDn1jZW0
ヴェイン2年の時は17歳(サザエさんワールドじゃなけりゃ)で
アンナは12歳だよな。アンナED後噂屋がヴェインはロリコンって噂流しそうだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:58:12 ID:gxA6dqsL0
EDって11話でキャライベント全部終了させてあるキャラの中から自分で一人選ぶの?
友好度の一番高いキャラが自動的に選出とかじゃないよね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:00:36 ID:NOJWSDPQ0
>>521
メガネのスキル使えよwwwwwwwwwwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:00:42 ID:LFolLDZS0
>>524
確か11話で四話まで見てるキャラのキャラクエ五話をみれるようになって
一人五話みたら他のがみれなくなると聞いた。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:05:00 ID:AyARnaeLO
パメラのキャラクエ一回目でチーズケーキ作れなくて先に進めないんですが、シャリオチーズとモンスクッキーと後一個の材料って何ですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:06:24 ID:rMrF/gmz0
>>523
大丈夫、噂屋も卒業だから
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:09:15 ID:IO62r/sv0
>>523
アンナの成長限界が-10% ってところか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:09:31 ID:e9dBU+Px0
同じとこで詰まってる。
モンスクッキーってどこよ('A`;)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:11:26 ID:E2zrlHMH0
>>527
シャリオミルク…食堂で買える

>>530
ボサ子のおかしなカバンで敵をお菓子にするか
資料室奥のショップに売ってる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:13:09 ID:TRrHnovO0
ロクシス初めて見た感想


レザード・・・・?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:13:17 ID:zUk0KjGn0
ちょwwバイトのボスの技「目覚める種」wwww
セリフも「見えるー!」とかw
死線のメガネといいスタッフけっこうアレだなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:17:38 ID:yIazsXRg0
二周目始めてみたらいきなり俺TUEEEだしマップ埋まってるしで困った
強いのはいいがマップ埋まってるとどこのルート通ってないかわからなくてアイテム取り忘れしそう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:17:42 ID:+hQRXArG0
>>533
お前はムーペでスタッフの本気を知ることになる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:22:35 ID:AyARnaeLO
>>531
作れました、どうもー。最初の調合材料表示の時に別のアイテムが上にきてて、シャリオミルクでいいのに気がつかなかった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:27:24 ID:NOJWSDPQ0
ムーペはキャラとしては嫌いじゃないんだが声きいてちょっと引いたわ
チョーって誰かと思ったら大統領の人かよ・・・
素直にマスコットっぽい可愛い声の方が俺は良かったなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:27:37 ID:o/80nzSL0
先輩イベントおもしろいなw
なんつーかgdgdな感じが非常にGood
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:28:09 ID:EgiB04bI0
>>534
2週目って最初からどこでもいける?
それとも制限かかってる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:28:27 ID:rMrF/gmz0
>>537
それじゃ黒い部分のインパクトが足りなくなるんじゃね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:29:04 ID:zUk0KjGn0
>>535
楽しみにしてるわw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:29:07 ID:5o6zId8m0
ぶっちゃけムーペのネタは…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:32:50 ID:yIazsXRg0
>539
基本ストーリーは変わらないっぽい
アイテム全て消失・レシピもないから作れるもの限られてるし
最初の課題はきよ水と青いはなびらとハウレン草採ってこいと言われたよw
当然、その時になって森にいけるようになる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:32:58 ID:e9dBU+Px0
ちょ、学園祭の時になったら、地下牢の白ぬこが釈放されてた!
よかったな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:35:32 ID:EgiB04bI0
>>543
なるほど、サンクス

546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:38:09 ID:LFolLDZS0
>>544
しかし翌週にはまた牢屋に逆戻りさ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:45:04 ID:iIpGSYLQ0
生きし森の竜の墓場と千年樹の分岐辺りで
えらいスローモーション入るんだが
まあここ以外でも旧校舎でも変わらずスローモーションと再読み込みの連続で
テンポも何もあったもんじゃないんだが
他にPS2で動かしたのはオーディンスフィアとスネオと大正もののけ異聞録なんだが
これらは普通に動いてた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:47:22 ID:ohF5Z9mc0
4章のレフェリーが最高だw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:49:25 ID:zUk0KjGn0
>>548
だよなw無駄にかっこいいよな!w
あのレフェリー仲間にしたいんだけどw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:50:11 ID:EgiB04bI0
>>547
たしかに数箇所だけスローモーションになるが他は全然快適だよ…?
再度読み込みは全くしてないし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:52:37 ID:jO5nlSif0
ID:iIpGSYLQ0

だれか同意してやれ。それだけで救われるはず。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:53:06 ID:zUk0KjGn0
>>550
スローモーションも数秒だしな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:53:23 ID:5xIZP1dZ0
全く狂師は…ガチで来るから困る
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:54:16 ID:7UUGIm970
ゼップルもイゾルデも一体何歳なんだ。
30後半〜40前半ぐらいかな。どうみても二人とも20半ばぐらいにしかみえん。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:54:16 ID:Jl0CwiJc0
確かにスローモーションになるな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:54:45 ID:g/tEFBcj0
取り敢えず俺が見たパロ
・死線のメガネ=「月姫」の直死の魔眼とそれを封印するメガネ
・赤い隊長機=言わずと知れたアレ

・・・二つしかねぇよorz
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:56:32 ID:zUk0KjGn0
>>556
グンナル先輩が俺は赤か金の鎧しか着ないのだ!
ってのに吹いたなwお前はどこぞの3倍速い人かとw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:57:43 ID:eFY6+1Pf0
>>554
ヒント1:錬金術の奥義の一つは『不老不死の妙薬』である
ヒント2:マナケミアは世界唯一にして最高峰の錬金術の学府である
ヒント3:購買部の店先に無造作に置かれた『赤い石』
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:59:48 ID:T0t6M8TWO
食堂に吊された肉は結局なんなんだろう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:00:00 ID:rMrF/gmz0
EDの一枚絵のボサ子が別人にしか見えない件
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:00:05 ID:IO62r/sv0
>>557
金の方はアレにも掛けてるんだろうな
青銅に角をへし折られる人
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:01:00 ID:g/tEFBcj0
>>559
それ以上言うな!消されるぞ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:02:47 ID:bIYNWDhg0
資料館のボスをお菓子にして倒す
→何故かキュアポットのレシピ入手できず
→派生の保存液のレシピも手に入らない
→なんか色々手に入らない予感…

…やりなおし?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:03:35 ID:yIazsXRg0
全員のED気になるが正直自力で全員分見る気力はない
正直苦手なキャラもいるし…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:04:35 ID:g/tEFBcj0
>>564
つニコニコ等で神出現を待ってみる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:04:36 ID:rPSzuEYk0
夏休みの自由研究にダンボールでロボット
は『よつばと!』ネタかね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:05:06 ID:q4gZ1QT40
あらくれリーダーつよす。
なんだ、あのばんばん増えていく壷は・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:08:48 ID:29ZHF6Yv0
>>565
もうあるんじゃね?
全キャラあるかわからないけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:10:33 ID:8tDFzF1+0
箱ガンとか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:11:21 ID:iIpGSYLQ0
ニケEDだけ一部でえらい絶賛されてるな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:12:25 ID:g/tEFBcj0
今見てきたらパメラとアンナのみあった。
俺は取り敢えずフィロで通すかなぁ・・・。もう4話まで進めたし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:15:22 ID:dzUkbx6OO
>>563
次の話で保健室で売ってなければやり直し
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:15:40 ID:oURD2RYg0
フィロ人気ないよね。
まぁ黒いからな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:18:39 ID:CnOWVnzc0
マジでうpされてるな
便利な世の中になったもんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:26:28 ID:RoRqokds0
>>573
フィロは黒いのかと思ったけど、実際は善悪をしらないだけかもなぁ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:28:29 ID:f7Ad5iha0
>575
その黒いと違うかも

俺はフィロが女キャラで一番好きだけどと言うかダントツで好きなんだけど…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:29:40 ID:9hTbHPkb0
フィロはヤバイ性格。
よくこんな性格にしたな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:30:16 ID:zUk0KjGn0
フィロいいかもって思ってたら例の寿命イベント発生して
ちょっと鬱展開の雰囲気を感じて倦厭しそうになったな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:32:11 ID:t2/a4fna0
御祓い棒振り回してるアンナ萌えすぐるw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:33:18 ID:rMrF/gmz0
寿命はどうでもいいんだけど、恐怖の部屋と壊れた味覚で引いた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:35:47 ID:LSapuUid0
>>576
俺も、もうちょっとマリーっぽかったら神だった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:38:01 ID:Y7snvv+g0
戦闘ぬるいって言ってる方は、クリアして全体としてぬるいのかな?
今7話だがBOSSはいっぱいいっぱいだ。

3話くらいまではこのぬるさで大丈夫かと心配してしまったが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:38:15 ID:qnEONZ/D0
アトリエシリーズの錬金術師としては
フィロは非常に普通だと思ってみたり。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:40:05 ID:NOJWSDPQ0
2話くらいまではフィロかわいいと思ってたよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:40:41 ID:EgiB04bI0
>>582
調合をちゃんとこなしていくと若干楽。

それにしてもバイトの敵、強いな
旧校舎奥にいるあらくれ者tueeee
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:43:12 ID:g/tEFBcj0
あらくれワッショイ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:44:31 ID:UwmlRvMU0
ちゃんとあの性格なった理由があるから別にやばい性格とは思えないけど
キャラストーリーで欝展開やられるよりはロクシスや先輩の
ギャグシナリオ見てる方が楽しいからなぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:45:40 ID:U1rzvrUP0
課題中全滅すると評価が下がるって言われたけど・・課題進行中も下がるのかな?
例をあげると、釣りを2時間しなさいって課題で、釣り場に行くまでに全滅するとか。
予想では釣り場に着いてから課題がスタートするから、着く前に全滅しても下がらないんじゃないかと思ってるんだけども。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:48:36 ID:rMrF/gmz0
第一話の二週目に音楽室行くとスゲエなw不協和音以外の何物でもねえw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:50:28 ID:LFolLDZS0
アルバイトボスが強いおかげでヴァリアブルやフィニッシュバーストの意味が出てていいな。
全滅の危機とかは鍛えてるとあんましないが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:52:45 ID:dXFYNfdP0
>>585
ある技を使うだけでとたんにザコになるという…。

APは技重視で埋めていったほうが幅が広がって楽しい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:54:37 ID:XOI7b0Kj0
物理or魔法耐性もってる敵相手にはパメラが(ryのように思えてくる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:54:46 ID:N4ARnMRn0
いま2話の課題なんだが・・・グンナル自重しろwww
突然現れすぎだろw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:55:41 ID:zUk0KjGn0
>>593
グンナル先輩は色んな意味でマジおもろいw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:01:24 ID:T0t6M8TWO
でも戦闘で後は任せろって言われたときはカッコ良くて痺れた

しかし育ててなかったから直後瞬殺された
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:02:26 ID:zUk0KjGn0
>>595
グンアナル先輩は燃えイベントもあるからいいよなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:02:46 ID:aOAhF5ma0
公式の紹介どおりニケが比較的常識人だな、あのメンツじゃ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:03:06 ID:q9DyjANV0
面白いとか
暗示かけながらやらないと
クリアできないな
何でレベルなくしてんの頭悪すぎ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:04:23 ID:f7Ad5iha0
クリアしたから特典ドラマCD聴いてるけど
何でフィロやニケがこんなんで入学できたのにロクシスは出来んのだおかしくね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:05:04 ID:zUk0KjGn0
役割分担の採取、ニケは確実に実拾ってくるんだけど
他の奴は確率低いよな
拾ってくるまでリセットするしかないか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:05:08 ID:XhfmJb2Z0
俺もはじめはニケが一番酷いと思ってたが
だんだん一番まともに見えてくるから困る
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:05:33 ID:wWKrLjn70
戦闘かなり楽じゃね?
アイテム調合とグロウブックのシステム理解してれば3話あたりからずっと俺のターン状態
敵が弱すぎてキャラ強化したのを後悔するくらいのバランスだったんだが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:06:02 ID:40G9nV97O
アンナエンドのひどさにワロタw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:06:41 ID:+hQRXArG0
>>599
ロクシスのヘルプから

 ロクシスは学校の勉強は得意ですが、錬金術師としての才能に恵まれていないので
マナと契約をしていません。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:07:30 ID:Reof9qASO
採取はアンナと宇宙人も結構採ってきてくれるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:08:37 ID:q9DyjANV0
このゲーム駄作だし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:08:44 ID:zUk0KjGn0
>>605
宇宙人はまだ仲間になってないんだよね…
アンナは旧校舎で物防の実取らせに行ってるんだけどいまいち
アンナって他の場所で実取れるのかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:09:34 ID:iIpGSYLQ0
自由時間ってアルバイトやり終えたら
後はもうキャライベやるだけ?
採取とかやらなくてもいいのかな?
経験値稼ぐ意味ないから戦闘がちょっとだるいね
そして採取地でラグ地獄
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:09:36 ID:jO5nlSif0
行動予定で採取以外の有用性がいまいちわからない。。。
非戦闘員でもAP入るし、
アトリエと違って材料あればすぐに調合できるし。。。

ひょっとして材料なくても調合してくれるのかあれ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:09:45 ID:UwmlRvMU0
とりあえずグンちゃんには自分用のバンチョーを作ってもらうことにした
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:10:33 ID:+hQRXArG0
>>609
YES、材料がなくても作ってくれる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:10:36 ID:xNAhzFEA0
最近テレッテゲームを楽しくクリアしたんだけど、そんな僕にも楽しめそう?
調合が悪魔合体みたいな感じなのかなーと思って。
アトリエシリーズはGFだけしかやった事ないんだけど、いろいろ面白かったです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:10:42 ID:f7Ad5iha0
>604
それはわかってんだけど、ニケなんて酷くね?
錬金術のこと全くわかってないのに推薦とかありえねー
生徒手帳で入学条件見ても錬金術の知識があればマナと契約してなくてもOKみたいだし
実際ニケも入学してからマナケ違約してるから
ローゼンクライツ家の人間がよっぽどアルレビス学園に何かしたとしか思えない…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:11:23 ID:qnEONZ/D0
>>609
その通り。
材料消費無しでアイテムを作ってくれる。

基本、採取と調合に割り振って、石橋を叩いて渡るような
ひとは探索でAP稼げば良いと思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:11:33 ID:iIpGSYLQ0
フィロが前科持ちって設定で
沖縄産パインアップル水吹いた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:12:46 ID:EgiB04bI0
>>609
待機させてるキャラはほとんどAP入らないからそのキャラは探索させてる。
ちょうごうは多分アイテムなくてもできるっぽい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:12:50 ID:LFolLDZS0
>>613
宇宙人を仲間に入れるあたりまで進めれば
どうしてそうなったのか分かる。
この学園に常識は通用しない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:13:21 ID:Reof9qASO
>>607
キャラによって難しい場所と簡単な場所があるから、ちゃんと見極めて採取場所選ぶといいよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:13:31 ID:wWKrLjn70
よく使うアイテムは仲間に作ってもらったほうが楽だぞ
研磨剤やら保存液やらよく使うアイテムなら1週で7個くらい作ってくれるからな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:13:44 ID:iIpGSYLQ0
>>612
あれより軽い感じだ
いろんな意味でな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:14:30 ID:zUk0KjGn0
>>618
あーもしかして普通の採取アイテムの話だと思ったかな?
パラメータアップの実の話をしてたんよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:15:49 ID:UwmlRvMU0
しかしロクシス、才能無いのによく風の回廊通れたな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:16:01 ID:f7Ad5iha0
>617
…そうだったな
ロクシスイベ見た直後にムーぺ仲間になったから
あまりのアレっぷりにリアルでロクシス不憫!って叫んだの思い出したわ…。・゚・(ノД`)・゚・。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:16:24 ID:+hQRXArG0
>>613
獣人族は錬金術やマナの素養がある奴がおおいってばっちゃが言ってた
ニケは教師あたりがピンときたんじゃない?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:17:57 ID:XhfmJb2Z0
>>623
でもその不憫さがロクシスのいいキャラっぷりを引き立たせる
エッセンスになってるんだぜ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:20:26 ID:xNAhzFEA0
>>620
軽いのね アリガト
ここハズレゲーにありがちな攻略開始直後のスレに漂う鬱感がぜんぜん感じられないので
期待して買ってみるよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:20:29 ID:iIpGSYLQ0
時間が進行してしまうキャライベント
皆はどういう風に進めてるの?
これって全員フラグ立てて分岐点までもっていける?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:20:44 ID:Reof9qASO
>>621
うん、だからさ。
実が採れる場所で簡単がついてる奴に採りに行かせればいいと思うんだが
フィロもどっかで実を採ってきたような・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:21:54 ID:Reof9qASO
あと宇宙人も速度の実を採ってくる
後半のダンジョンからだけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:22:45 ID:XOI7b0Kj0
同じ場所ばっかじゃ持ってきてくれないっぽい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:24:31 ID:7bUft4f+0
多分、役割分担採取オンリーのアイテムもいくつかあるよね
通常の採取でも時間帯限定アイテムとかあるし、今回の図鑑100%は至難の技な気がする
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:26:09 ID:LFolLDZS0
>>626
ただのアンチもいるが実際合わない人もいなくはないだろうから
雰囲気だけじゃなくちゃんとスレ読んで自分に合いそうか確認しといたほうがいいぜ。
序盤から面白かったって例は結構レアみたいだから。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:26:14 ID:zUk0KjGn0
>>628
あれ、実って特定の場所に特定のキャラで入手じゃなくて、
完全に場所依存なの?

>>630
なるほど、フィロが物攻の実取ってこなくなったのはそのせいか
ニケだけは風の回廊で100%魔攻の実拾ってくるんだどなぁ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:30:54 ID:uVutEPIP0
>序盤から面白かったって例は結構レアみたいだから。
そうか?スレ読んでてもどっちかってと3話〜4話辺りから面白くなってきたって意見はあるけど
序盤つまらなかったってあんまりなくないか?
かくいう自分は買った日に3話開始直後までやったがその時点で神ゲ認定したくらいだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:33:51 ID:AZ6S+M/h0
やっぱロクシスからキャライベこなすべきかなぁ
キャラ的には他のキャラの方が好きだがいかんせんマナが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:33:58 ID:LFolLDZS0
>>634
あれ、三話四話ってまだ序盤扱いなのか?w
まあでも何人かそこに行くまでに躓いてる人もいるようだからさ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:35:43 ID:NTPL7fz+0
ムーぺが仲間になる時のイベントは笑えるな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:36:55 ID:uVutEPIP0
>636
確かに特殊なシステムではあるから合う合わないがはっきりしそうだけどな
総合スレみて吹いた
どんだけネガティブなんだお前らは

>635
面白いから見とけ見とけ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:39:11 ID:XhfmJb2Z0
>>635
俺ロクシス初め苦手なキャラだっけどイベント進めてたらふいたぞw
絶対やっといて損はないって
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:40:48 ID:AZ6S+M/h0
ありゃ、たった2回のキャライベでよかったのか
てっきりかなりの回数見なきゃダメだと思ってた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:42:32 ID:UZQ1I2Db0
クリアした。
グンナル先輩エンドみた。

なんと言う……なんと言うソードマスターヤマト。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:43:33 ID:iIpGSYLQ0
グンナルはテンション上がると
途端におっさんくさくなるな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:46:46 ID:rMrF/gmz0
堀内さんがコメントで言ってたからなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:48:02 ID:zUk0KjGn0
だってジェシーおいたんだもの!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:48:31 ID:RBmHXl4M0
上の方でパロの元ネタ当てがあったが、アルトリアの小手ってもしかして
Fate/StayNightのセイバーが元ネタか?

死線の眼鏡を考えるとありえそうだ・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:49:24 ID:XOI7b0Kj0
両方ともGFの時にはあったけどな

それより別キャラEND見直すのはなかなか根気がいるぞ、11話で準備しっかりしておかないと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:50:37 ID:E2zrlHMH0
パロネタと言えばアーマーブラウニーが
「目覚める種」ってスキル使ってパワーアップしてたな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:50:56 ID:iIpGSYLQ0
ガスト作品で序盤つまらないものなんて無いだろう?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:56:51 ID:iIpGSYLQ0
あのさ
肝試しの保健室の話
普通に怖いんだけど?
オチなしかよ!?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:57:24 ID:NOJWSDPQ0
能力うpのアイテムだけど、アンナが毎回なんとかの桃拾ってきてくれるぞ
フィロも2回くらい実拾ってきたし、ロクシスも一度攻撃力アップ拾ってきた
ニケはさっぱりだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:57:42 ID:jO5nlSif0
レーネ様テラつよす('A`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:58:21 ID:oURD2RYg0
ガストって月厨ばっかかよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:59:16 ID:zUk0KjGn0
>>650
スマン、アンナが毎回拾ってきてくれる場所教えてくれないか?
ロクシスは生きし森でけっこう物攻の実拾ってきてくれるっぽい
ニケは風の回廊で毎回魔攻の実拾ってきてくれるぜ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:05:57 ID:NOJWSDPQ0
>>653
今嫁がプレステ使ってるんで確認できんが確か竜の墓場だったはず
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:09:29 ID:t5RhB1QH0
パロも自社ネタやジブリ等の誰でもわかるメジャー系ならいいけど
エロゲのパロはどうかと思うな・・・
コンシューマーな訳だし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:11:39 ID:E2zrlHMH0
大丈夫。一応Fateも月姫もエロゲ以外の媒体として流通している
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:15:13 ID:zUk0KjGn0
>>653
サンクス!!最大SPアップの「久遠の桃」出たぜ!
けど、やっぱり確率悪いなぁ。一応、何十回かやってみたんだけども
そしてやはりニケだけ100%
話の進み具合とか友好度とかも関係あるのかね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:19:59 ID:i++9x29G0
正直このゲーム“買い”ですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:20:31 ID:EgiB04bI0
>>591
kwsk…
もう数回挑んでるのに勝てないorz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:23:39 ID:NOJWSDPQ0
>>658
結構人を選ぶと思う
いわゆる王道RPGが好きならやめといた方がいい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:23:56 ID:dXFYNfdP0
>>659
字無・次元断裂
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:24:18 ID:5xIZP1dZ0
12話で担任株が底値を割った

さよなら先生
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:24:24 ID:mADBZQvP0
>>658
人によっては今年度最高傑作に値すると思うな

買って損はしないぜ、間違いなく
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:25:26 ID:etC2UPdz0
>662
ノシ
好きだったのにアレはないよな
あの人と違ってその後のフォローもないし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:44:09 ID:UZQ1I2Db0
逆に教頭とライオン先生とジジイ先生の評価はストップ高です。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:44:26 ID:+8Jw62RaO
2話でゴボウストレート探してるんだが何処にある?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:47:45 ID:8tDFzF1+0
ライオン先生とか先生陣はイベントあり?
EDは流石にないだろうけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:48:06 ID:B8Xqf4Mk0
ふさふさがボス倒した次のマップで都合よくボロボロ出てきた時には
アホかと思ったな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:50:42 ID:+hQRXArG0
旧校舎で夜とぎりぎりまで走って死ぬそうな思いをしたのに
最初っから高台教えろって感じだよなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:52:07 ID:UZQ1I2Db0
アドバイスくれたのがグンナル先輩だからしょうがない気もする。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:53:48 ID:LSapuUid0
>>666
たしか高台
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:54:51 ID:Y21SBiMu0
地味な手抜きがあるな
マナ遺跡側から風の回廊に行く道が地図に表示がねぇぜ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:58:30 ID:SO7ugaMu0
風の回廊側からはマナ遺跡への矢印はあったような???

フィニッシュバーストまでくると、「最初はあんなに地味だったのに」と感慨深いものがw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:59:09 ID:klVAhqt80
買おうと思ったら限定版しか売ってない
2000円ほど余分に出す価値あるんだろうか
フィギュアじゃなくサントラとか設定資料集とかが付いてるならなあ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:00:46 ID:+wMwEvDE0
あれはグンちゃんが鍛えるためにわざと旧校舎教えたんじゃね
犬も頑張って捕まえてきました
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:07:27 ID:Un17Cmag0
敵が弱いとか言ってる人に質問なんだが
キャラ成長で主にどうすればいいの?
2章なんだが噂で全員ライフを90にしたのはいいんだが
攻撃力がなさすぎて夜の敵にボコボコにされるんだが・・・
グロウとかシステムがよく判らんし新しい武器をガンガン作ればいいのか
AP貯めて能力解放すればいいのか全然判らん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:07:37 ID:yiS7xJ3e0
なんかしらんが各所で通常版が切らしてるようだな、
ゲハの店員スレではあんまり話題になってなかったが……。

つーかフィロ、黒いな…いろんな意味で。
今までにない方向性だ…w
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:08:30 ID:rIrklq3R0
バッドエンドを見てきた。
これは切ない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:09:07 ID:3jRxRMYx0
今ちょっとニコニコ見てみたらパメラとアンナはED上がってるな。
気になる人はのぞいてみては。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:09:31 ID:UUMmuLuq0
散々でてるかもしれないが
数話プレイしてみたが、主人公のいるアトリエが某光画部にしかみえn(ry
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:09:40 ID:9H9vzlKH0
>>676
ヒント:夜は敵と戦わない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:10:07 ID:+aRXDHkq0
>>676
夜の敵とは戦わない。
そもそも敵と戦うのはAPポイントを貯めたい時だけでいい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:13:43 ID:yiS7xJ3e0
>>676
基本的に敵はスルー。
特定の素材がほしかったりAP稼ぎたいときだけでいいとおもうよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:14:36 ID:twsZb2PA0
>678
それは誰ともキャライベ起こさなければ見れる?
何となく予想が出来るから見たいような見たくないような…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:25:46 ID:wkPeMmAW0
夜の敵と戦ったほうが歯ごたえあって楽しい
イカロス禁止するだけで結構ゲーム性変わるな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:26:41 ID:euQFZi1C0
>>676
2話ではまだ夜の敵強いが、その調子で強化してると
4話ぐらいから夜でもなんとかなっちゃったりする
あと武器とか防具とかにつく「攻撃中」やら
「のけぞり中」やらも気にしとけよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:27:24 ID:pMhRVd9j0
>>685
仲間ハケーン
基本的に昼でも夜でも逃げずに敵見つけたら切りかかってるぜw
戦闘が楽しくて楽しくて仕方ないw
昼の雑魚はいかにしてノーダメージで倒すかに重点を置いてるさ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:28:16 ID:/AsDYwJ70
たすけて、パメラが仲間になったあたりなんだけど、
みたいキャライベントが多すぎて自由時間が足りねえ・・・
あとそろそろマナについての説明してくれ(´・ω・`)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:29:46 ID:RZloaE7M0
強化されたサポート行動が強すぎて吹いた
全体回復とか範囲攻撃とか攻撃完全無効とか…
一年生の頃からは考えられない成長っぷりで感慨深い

アトリエシリーズ作品ごとにチーム戦したら、マナケミアチームは圧勝だな
恐るべし友情パワー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:31:04 ID:rIrklq3R0
>>684
最後のクエストを起こさなければみれるっぽい。
おまけのエンディングリストにものります。

サルファが泣かせる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:31:09 ID:CDCLy6U90
シミュレーション的要素の出来はどうなのよ?
それなりに楽しめるなら買おうかな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:32:06 ID:3CKuLeYT0
>>688
4話までしかキャライベントはしばらく進まないから意外と全員分見れる
マナは一部眼鏡のシステムに関係するだけで今回は特には意味は無い、たぶん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:35:53 ID:hLf+Fj9H0
マナは錬金術や戦闘に協力してくれる錬金術師専用ペットだと解釈している
イリス1ではどんな役割だったっけ?
マナを融合させたのがラスボスだったのは覚えてるが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:39:29 ID:RZloaE7M0
>>693
イリス1・2では、要するに「精霊」やね
水・風・火・大地などの自然に宿り、世界を支える存在みたいなもの

「錬金術」の定義も微妙に違ってて、マナの力を借りてアイテムを作り出す人間のことを指した
従来シリーズでの「錬金術士」は、イリス1における「魔技師」(だっけ?)に該当してる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:43:48 ID:RZloaE7M0
あ、何か微妙に日本語おかしいな

「錬金術士」は、マナと契約してその力を行使できる人を指す
「錬金術」は、マナの力やマナの力の結晶である「魔素」を用いて
アイテムを作ったり、魔法を使ったりする行為を指す

に訂正
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:44:31 ID:ivyDeydS0
5話になるとマジでベンチウォーマーを誰にするか迷う。
とりあえず、メガネをベンチにしてるがかなり強くなるらしいし・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:45:09 ID:+aRXDHkq0
トネリコみたいに貴重アイテムを量産できない所が良い
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:47:04 ID:xrHIocpH0
トルネコに見えた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:47:50 ID:wmu/5aJ80
4話の鉱物学で優が取れないのだが2箇所のポイントで掘るだけじゃダメなのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:48:07 ID:wVIwy7fYO
>>696
好きなのを選ぶのでもいいけど
マナと契約させると一気に使いやすくなる

まあ、どのキャラも強くなるからあんまり気にしなくてもいいかも知れないけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:48:32 ID:3CKuLeYT0
>>699
もっと奥、セーブポイントも超えた先にもう1か所ある
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:54:06 ID:8bvb+qKJO
458を見てエーテル効果が重複しないって知った現在大いなる獣戦全滅後
協力技も必殺技も出ないまんまオワタ、何かよくわからん

つーか、どうりで装備整えたりグロウブック埋めてるのに戦闘がキツいわけだ_| ̄|〇
やばい、ショックでかい…明日仕切り直そう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:55:38 ID:MMWSNGiW0
あんまベンチが誰とか決めずに、HP見て入れ替えてる人は少ないのかな
まあ面倒臭いけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:56:20 ID:xrHIocpH0
一箇所だけ埋まらなくて繋がらなかった他のグロウアップが一気に埋まるのは
ぷよぷよに近い喜びがあるな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:56:31 ID:ivcp/XCT0
そうえいば
戦闘中に、控えのHPが見れないのが困る。状態異常とかも
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:59:09 ID:p6muaJ9w0
一週目で優取り巻くって課題を自由時間に変えれば全キャラクエスト見ることって可能?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:00:59 ID:Aot4lz/r0
余裕
11話で3週余る
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:02:31 ID:wf6xEXe40
HP1いじめないでの威力マジわろた
8500とか出すなよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:02:55 ID:p6muaJ9w0
なるほどトン
ステータス画面のグンナルの顔に影落ちてる状態だけどまだ放置でいいか…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:05:32 ID:uvN8xKZG0
お菓子にしてボスを倒すと、入手できないレシピ出てくるのね・・・ orz
やり直しか('A`)
お前ら気をつけろよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:06:16 ID:3CKuLeYT0
>>710
お菓子にしようとするお前がおかしいのだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:07:38 ID:p6muaJ9w0
>>711
その駄洒落可笑しいな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:07:43 ID:ogJhVsC/0
>>705
そうだな
せっかく復活させたのにサポートで出した直後に他界、とかマジこまるぜ

あと調合画面でエーテル効果が何付くか見れない所もな
わざわざ閉じてからアイテム画面か図鑑開いての確認がメンドイぜ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:08:27 ID:uvN8xKZG0
>>711
ボスがどんなレアお菓子になるか楽しみじゃん・・・
4章まで行ったのに・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:09:00 ID:FVF/czJJO
暖かいマスカットシャーベ作成に1時間かかるとは思わなかった
エーテル値17とかサポートカードとランダム増減が噛み合わないと無理じゃないか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:11:00 ID:p6muaJ9w0
>>715
素材のエーテル値から下げていくって方法じゃダメなん?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:11:52 ID:Aot4lz/r0
>>715
0リセットと50%アップで15にしてしまえば一回分の運のよさで出来るぞ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:12:10 ID:uvN8xKZG0
テンプレにボスをお菓子にするな必須だね・・・
これ以上犠牲者がでないように
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:13:33 ID:3CKuLeYT0
>>714
まぁネタでつい言ってしまったがその気持ち、わからんでもない

ただ図鑑を見ればわかることでもあるし
レアなお菓子なんぞ用意されていても正直困るだけだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:14:42 ID:rIrklq3R0
今回の唯一やばげなバグだわな。
ただ、グロウブックが埋まらないところがあるのと
一部達成できないアルバイトなどがあるけど
多分クリアは普通にできる予感。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:15:03 ID:p6muaJ9w0
>>718
wikiに書いてあるからいいんじゃね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:15:31 ID:OB8khyah0
>>714
アイテムコレクターへの巧妙な2重の罠なんだぜ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:15:50 ID:wf6xEXe40
でもフレアリング作れないとかなりグロウブック不味いことになるんじゃないか
アイテム投げまくりで何とかできるんだろうけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:16:57 ID:rIrklq3R0
>>723
結構端っこのほうだから、そんなに影響なさげ。
50%のグロウブックでクリアした人も居るようだし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:18:38 ID:FVF/czJJO
>>716
素材から完璧に下げても20までしか下がらない
>>717
その運で泣いた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:24:46 ID:RZloaE7M0
ボーナスAP400%キター

全員5000AP取得(゚д゚)ウマー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:29:25 ID:Fi9HTDoq0
買ったばかりのころは
立ち絵の微妙さに即売りも考えたが。

ブスは三日で慣れる
という言葉を実感できたゲームでした。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:30:59 ID:yiS7xJ3e0
むしろ、
「これはこれでむしろ味がある…か?」
と思ってしまうw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:36:05 ID:3jRxRMYx0
このゲーム後半になるとスキルばんばんつかってなんぼになってくるから
スタン+やのけぞり+がいまいち生かせないのが残念だな。
コモンはともかく固有スキルにくらいは適用してくれてもよかったのに。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:48:09 ID:tFDbB1cT0
アンナの技をぶち込む→家族の絆「酷い何するの」→フリーズ/(^o^)\
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:48:19 ID:AlYT1Vcv0
アレー?パメラのキャラクエを選んだはずなのに
いつの間にかアンナ大暴走のお話に!?

アンナ脳内会議毎度ロクでもねぇー!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:52:23 ID:66w2VGVYO
データが破損してしまったので最初からやり直しるわけだが、
改めてやると序盤もやり方さえわかればそれほど大変というわけでないな。

基本敵を避けつつ、避けるのが大変な時は敵を斬って逃走でさくさく進むし。
最初の頃は見境なしに戦闘しまくってたからなぁ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:53:50 ID:QqXOlIhm0
やばいスレみて買おうと思った、ヌルゲーじゃなくなったのか。
明日買って来る!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:00:09 ID:SvYjkfcH0
夜モンスター以外割とぬるいよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:01:29 ID:3CKuLeYT0
近年のガストちゃんにしてはヌルくないな
難易度調整もしやすいし、まぁオススメ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:02:56 ID:r6MBZe/a0
お菓子にしてしまうとAPと金が手に入らないのな
ちょっぴり残念だぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:06:44 ID:rIrklq3R0
ニフラムからの伝統さ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:10:25 ID:3CKuLeYT0
そんなに甘くないってこった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:14:50 ID:/AsDYwJ70
鋼鉄の爪のレシピどこ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:17:22 ID:ivcp/XCT0
ゼップル…
見損なったぜ

一番酷いのはこいつな気がしてきた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:23:27 ID:2LYh700c0
アロマテリアどこー(´д`;)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:28:33 ID:uj6Wdc+m0
>>740
同意見だ。いい加減な授業しかしない頼りない先生だと思っていたが人間的にも問題あるなぁ。
逆に最初印象よくなかった教頭。偉いと思う。

>>741
とりあえず11章クリアしろ〜
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:29:09 ID:MThAkLPw0
残りHP10でアインツェル叩きこんでクリア

…決まり手がミニマムトルネイドというのがあれだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:47:22 ID:n+FxbOUN0
ゼップルってそんなに酷いのか…
やっぱ先生方にEDはなさそうだなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:47:51 ID:wf6xEXe40
なしてヴェインの力使ってパメラを(ryしたりフィロのモニョニョをピーしたりしないんだろうか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:20:12 ID:pMhRVd9j0
大いなる獣戦で二度目のバーストと同時にヴァリアブル決めようとしたら
フリーズしたwwくっそwwヴァリアブルフィニッシュ目前だったのにw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:21:11 ID:3CKuLeYT0
>>746
たまに俺もなる
一回ディスク出して入れなおしたらなおったよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:21:58 ID:pMhRVd9j0
>>747
あぁぁためせば良かったw
まぁ直前でセーブポイントあったからおkだけどなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:27:23 ID:9H9vzlKH0
ディスク入れなおしで直るってことは読み込み不良だから本体のせいだなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:29:32 ID:2LYh700c0
>>742
サンクス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:31:00 ID:3CKuLeYT0
>>749
GT3の同梱の奴で動かしてるって言ったら信じますか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 04:01:28 ID:xrHIocpH0
こんな不規則な生活を送ってる俺の世話をしてくれアンナ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 04:07:24 ID:3CKuLeYT0
フィロ、投薬実験でいいのであの眼鏡にくれてやった物を分けてください
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 04:19:24 ID:N7NkxejSO
今クリアしたけど、世界がイリスかグラムナートかザールブルグかわからんかったな。
マナの存在がイリスっぽいけど練金そのものにマナは使わないっぽいし、やってることは
間違いなく旧アトリエだし、ガッシュの枝の説明文や魔法の草が正式名だったりするところとか
色々匂うけど、確信がもてんな。

いっそのこと遥か未来のヴィストリヒナーデルに風の回廊乗っけました。とかだったら面白いんだが…

755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 05:17:14 ID:IhYuSrIG0
フィロって臭いんだろうか?
部屋虫沸いてるしお弁当に腐った魚使ってるし
グンナル先輩と結婚したらすごい夫婦になりそうだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:24:44 ID:Konp3z2o0
フィロが好きでキャラクエ進めてきたのに
人の死諸々の所で嫌いになった。パメラに乗り換えます
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:26:37 ID:vweFUWyt0
アンナに「先輩はだらしないですねぇ」とか言われながら朝起こされたい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:33:01 ID:ivcp/XCT0
>>756
次ぐらいで事情説明があるから、とりあえず見てみてはどうか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:33:13 ID:gYsUvsd70
ところでバッドエンドってどうやって見るの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:34:14 ID:Qsv92FNc0
>>715-717
レルヘンの値は可変だからロクシスがいれば運無しでもいける。
エーテル値:11〜15
にロクシスの−10噛ませれば温かいの範囲内に収まる。
まぁ……あんなコアな数値を見つける方が大変なんだが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:37:08 ID:ivcp/XCT0
>>759
誰とも5回目のイベントを起こさない。
でいいと思う。

怒ってくれる人が居ないからどうかなるんだと思うんだけど
5回目起こした状態でセーブしたから見れないな…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:42:44 ID:gYsUvsd70
なるほど試してみる。
しかしバッドEDは激欝っぽいな
763名無しさん@お腹いっぱい。
全年齢で鬱展開を混ぜるのが今の流行りなんだろ

たしか合同で企画をやった某社も凄いことをやってのけたような