ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
従属調合による奥の深い錬金術+冒険が楽しめる
アトリエ・グラムナートシリーズ2作について語りましょう。

【A4】 ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士
http://www.salburg.com/products/a4/index.html
Best Price版 3990円
竜の砂時計の暴走で200後の世界に飛ばされてしまったユーディー。
錬金術を完成させ、竜の砂時計を作り出そう!

【A5】 ヴィオラートのアトリエ グラムナートの錬金術士2
http://www.salburg.com/products/a5/
Best Price版 3990円
錬金術のお店はじめました!
いろんなアイテムを作り出してカロッテ村を発展させよう!

攻略サイト
http://www.tekipaki.jp/~iwashi/

ガスト公式・ざーるぶるぐどっとこむ
http://www.salburg.com/
前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154430213/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 08:23:33 ID:Fyk7K07nO





























3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 08:24:23 ID:U51/BNz20
立つとは思わなかった
でも後悔はしていない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 08:39:36 ID:U51/BNz20
初オークションで☆3つの蜂の巣出して20円で自己落札した
そんな気分
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 08:48:29 ID:U51/BNz20
                     _,-'7
   _            _   _,,,-=''-'''7
    `t-,,,,_   /|   , ).`ノ~_)=二7        /|
     「--[~''-i ゝ(i .ノ)ノノ/ヾ~'''7~        / i
     ゝ''7~ヽ,,_,,-,`´,-,,_,ノゞ^ゝ7`''─--,,,,_   ,/,ノ
       ∨/,,,-,,_ゝ<,,--,,,>''~(◯)ノ>''  ~フ'',,-''
       ゝ!' _)ノ/ヽヽ/   _(||)─--,,,,_((ゝ' `>
        i, ゝ|∨| \),,_,,-''_,,-──-,,,,_二''(/
         !,  |,-,|   !ヽ-''i | | ヽ」-'-!.i .| _i
         () |,-,|  () iレ^/iヽ  i'!^ヾ| |ノ |,_,,-─=='''フ=-'
          .| .|    | |ヽ`'' 、 .`'''´i /!ゝ- ̄''''ヾ==-' < ずっと俺のターン!!!
          | .|    /i |'!ノヽ,`_´_,,イ| i'  ヽ_゚ノヾゝ,_ ~ヽ,
          .| .|   .「~7.||.!_,,-トv-'~i.|∧|~_=-,''~⌒ヾ  ト,,
          | .|  .ノ / ノ !.  <> .| .!/  .iヽ      ヽ
         .| .| / i .i' ∧ /i\  レ/    i `i    ヽ  ヾ
         | .| ヾ  | |./ ∨ .ソ.  \/厂ヾ''i-ヽ,,ゝ, ゝゝ'i  .i'i,
         .| .|  ,ソ | .||   !]|[!   ヾソノ, ヾ, .ヾi,ヽヽヽヽヽ, 」|
         | .|  ミ .| .||    |      レ'ソ<),ヘ,| i \\\∨|
        .| .|  ./ヾ i .|.!  ノ⌒ヽ_    | ヽ-ヘ, .| |.  \\\.|
        | .| ./   | レ ,(    ,)   ! !,   ヽ,.| |    iヽ\\
        .| .|).//~  ソ (`´    `⌒ヽ .i, .i,    .| .!,   |ヾ~~\\
       (ゝ,.| i=二~ /  ヽ       i') iヾ,i     | |   .|! ヾヽi~ヽヽ
       <ゝ┤.ヽ,  .i  /  ;)     「  ヽ \    | |   .| i .i |.|  ``
       ゝ-< .(.i.i ././^ヽ-===-厂 ̄ヽ  ヽ ヽ   .!.|  .| | .| |

そんな気分
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 08:59:41 ID:U51/BNz20
鰤の使用済み衣服を必死に落札するおじさん…
ロードフリードの使用済みチェスを必死に落札する鰤…
兄貴の仮面を必死に落札するグリエムヒルト…

そんな気分
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:10:04 ID:cm1TfH6c0
半日経っても誰も来ない
ここは家ゲRPG板のカロッテ村
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:13:01 ID:cm1TfH6c0
                     _,-'7
   _            _   _,,,-=''-'''7
    `t-,,,,_   /|   , ).`ノ~_)=二7        /|
     「--[~''-i ゝ(i .ノ)ノノ/ヾ~'''7~        / i
     ゝ''7~ヽ,,_,,-,`´,-,,_,ノゞ^ゝ7`''─--,,,,_   ,/,ノ
       ∨/,,,-,,_ゝ<,,--,,,>''~(◯)ノ>''  ~フ'',,-''
       ゝ!' _)ノ/ヽヽ/   _(||)─--,,,,_((ゝ' `>
        i, ゝ|∨| \),,_,,-''_,,-──-,,,,_二''(/
         !,  |,-,|   !ヽ-''i | | ヽ」-'-!.i .| _i
         () |,-,|  () iレ^/iヽ  i'!^ヾ| |ノ |,_,,-─=='''フ=-'
          .| .|    | |ヽ`'' 、 .`'''´i /!ゝ- ̄''''ヾ==-' <これからもずっと俺のターン!!!
          | .|    /i |'!ノヽ,`_´_,,イ| i'  ヽ_゚ノヾゝ,_ ~ヽ,
          .| .|   .「~7.||.!_,,-トv-'~i.|∧|~_=-,''~⌒ヾ  ト,,
          | .|  .ノ / ノ !.  <> .| .!/  .iヽ      ヽ
         .| .| / i .i' ∧ /i\  レ/    i `i    ヽ  ヾ
         | .| ヾ  | |./ ∨ .ソ.  \/厂ヾ''i-ヽ,,ゝ, ゝゝ'i  .i'i,
         .| .|  ,ソ | .||   !]|[!   ヾソノ, ヾ, .ヾi,ヽヽヽヽヽ, 」|
         | .|  ミ .| .||    |      レ'ソ<),ヘ,| i \\\∨|
        .| .|  ./ヾ i .|.!  ノ⌒ヽ_    | ヽ-ヘ, .| |.  \\\.|
        | .| ./   | レ ,(    ,)   ! !,   ヽ,.| |    iヽ\\
        .| .|).//~  ソ (`´    `⌒ヽ .i, .i,    .| .!,   |ヾ~~\\
       (ゝ,.| i=二~ /  ヽ       i') iヾ,i     | |   .|! ヾヽi~ヽヽ
       <ゝ┤.ヽ,  .i  /  ;)     「  ヽ \    | |   .| i .i |.|  ``
       ゝ-< .(.i.i ././^ヽ-===-厂 ̄ヽ  ヽ ヽ   .!.|  .| | .| |
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:13:14 ID:WC6i5neNO
本スレは絵氏ネタで盛り上がってるから、
ヴィオ一週目ED前にこみあげてきたこの思いを
過疎ってるらしいここで書き捨て御免

鰤がデレモード入ったぁぁぁぁぁ!

友好値80↑と別パターンまであるとは思わなんだ
残り200日あまり、調合そっちのけで
各地つれ回してくる(´・ω・)ノ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:11:10 ID:edI3YY5i0
500人前に村から遠出して
帰ってきたら要塞化してた
ヴィオには浦島太郎モードも搭載
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:39:58 ID:nqE4Wno/0
携帯がザル寄り、据え置きがGF2じゃ、そら過疎るわな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:46:32 ID:vzSJBuVoO
UDもVIOも音楽最高にいいね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:14:46 ID:ZlBF2QCv0
死神だ死神の列が来るぞ!
メラニーグリエム…高価なぼったクリ商品を
容赦なく種と野菜で奪っていきやがる…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:19:02 ID:6U5vp0zR0
面倒さんよ。グラムスキーの品位をおとすのはやめてくれないかね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:13:49 ID:Nr9MBZuEO
メルさんがようやくアインツェルカンプ覚えたんだぜ。
まあ予想はしてたが…使えね〜。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:23:54 ID:BsV1jBhWO
グラムスレたっていたんですね!
むちむちぷりんなアイゼルに抱きしめられたいです
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:39:59 ID:QAUQiD9L0
中の人が久しぶりすぎて飯塚だと気づくのに数分かかった・・・ レア☆☆☆☆☆

>>15 そういうなよ チャージ30とか装備とか色々組み合わせたら
塔の魔王を唯一1撃で殺せる特技だぞ?

まぁいらけどな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:09:52 ID:4hZb1ChPO
コニチワー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 07:38:05 ID:bD+tSPcOO
よく見たら誰も乙してない。
ということで、>>1乙ぐるこん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:51:32 ID:2N/FlI1t0
このスレ需要あるのか?
グラムがアトリエで一番好きだけど
前スレも過疎りまくりだったし・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:54:10 ID:4hZb1ChPO
>>1乙フェンさん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:31:24 ID:So3oLsy30
>>1
おつ。たーる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:41:39 ID:LU6FOr+B0
>>1
乙ひっと飛び

メイドがお化けサイズのグラビ鉱石もってきやがった
もちろんふんだくって泣かして(-4)追い出した(´ー`)

街道ぶっと飛びボード完成記念age
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:32:48 ID:+F3q3q7q0
じゃあ、俺も >>1000 オメ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:05:30 ID:ot3LMJt5O
うにー!
最近ユーディーやりはじめて不幸の剣士の名前が覚えられません
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:11:59 ID:ot3LMJt5O
うろ覚え名簿
ヴィトス
エメラルダス
ラステル
アルベルト
ヘルミーナ
コンラッド
ボーマ
クリスタ
マルティン

名前どうも覚えられません
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:46:23 ID:ydQIX4Aw0
アルベルト、アルベルトかー(棒読み)
お前そこはラスカルと書く所だろう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:08:06 ID:MbhCmsLh0
主なキャスト(公式準拠)
<ユーディーのアトリエ>
ユーディット・フォルトーネ CV:神田 理恵
ヴィトス・ロートス CV:伊藤 浩資
ラステル・ビハウゼン CV:高橋 美紀
妖精さん CV:神田 理恵
クリスタ・シュルツェ CV:近藤 光世
オヴァール・アイスベルク CV:関根 宏次
エスメラルダ(メル) CV:波岡 晶子
ポスト・コールシュタット CV:園部 啓一
ヘルミーナ CV:尼子 真理
アデルベルト・ホッカー CV:茂木 優
マルティン・クローム CV:三宅 健太
コンラッド・イオ CV:久保田 隆
ボーラー・クヴェレ CV:三宅 健太
パルク・スティフェル CV:高橋 良吉

<ヴィオのアトリエ>
ヴィオラート・プラターネ(ヴィオ) CV:下屋 則子
バルトロメウス・プラターネ(バルテル) CV:金丸 淳一
ロードフリード・サンタール  CV:加藤木 賢志
ブリギット・ジーエルン CV:菊池 志穂
クラーラ・バルビア CV:鶴野 恭子
アイゼル・ワイマール CV:飯塚 雅弓
ローラント・オーフェン CV:三宅 健太
ミーフィス・プァルツ  CV:近藤 光世
パウル CV:神田 理江
ザヴィット・キッパー CV:河野 智之
パメラ・イービス CV:利田 優子
カタリーナ・トラッケン CV:城 雅子
ダスティン・シュミート  CV:田中 啓之
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:09:39 ID:MbhCmsLh0
ユーディーの方では公式のキャラ紹介にパメラがいないことに初めて気づいた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 11:43:33 ID:r9+HTxJGO
パメラはあんまり使っていないなあ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:26:40 ID:H7Lg7P+pO
パメラはUDの序盤なら割と使える。
ヴィオの終盤では経営しなくてよくなるから店番にしてた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:40:51 ID:caKieqL+0
VIOのパメラは
いきなりエンゲルスピリット食らっても仕方が無いような登場シーン
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:22:45 ID:/ubk6RvQ0
ヴィオのパメラの
「出ない出ない」
で横に立ってるとか
ユーディーのラステルの
「見つけられるかな」
ですぐ走ってくるとか
ベタだけど毎回笑ってしまう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:12:47 ID:Eqn7s7v+O
ユーディーとヴィオでは冒険者だれ雇ってる?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:27:58 ID:i6Kk4/jh0
ユーディーは、ヴィトスとクリスタで追いはぎパーティー。
ヴィオは、アイゼルと、不人気な器用貧乏ダスティンかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:26:58 ID:oVQEDclU0
兄貴、クラーラパーティはガチ
3734:2007/03/04(日) 08:37:49 ID:Te+vrwYOO
私もユーディーは追い剥ぎパーティーヴィトスとクリスタ
ヴィオはローラントとサヴィットのオッサンパーティー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:39:39 ID:AmElG7vX0
兄貴(壁)アイゼル(アイテム師)パーティーでヴィオやっと1週目がオワタ俺がきましたよ?
好き勝手やってたら爆弾魔edだった(ついでにボス殺し前のデータでアイゼルEDと)

どうせ2週目やるだろうから最初は攻略情報を見ずに(アイテム図鑑だけ見たけど)やってたら
メッテル、深い妖精森以外の主だった採取地の情報聴けたのが4年目に入った前後で
沼→ヴェストリヒナーベル(最下層まで、Lv89まで上がる)→神船→ソーン高原(頂上)→盗賊洞窟→幻影回廊
で侵攻したら時間ギリギリになって図鑑埋められなかった・・・無念
けど手探りでやっていく感覚を久々に堪能したぜ(神船はほんと固かったな・・)

ってかこれ、おまけの図鑑は埋めるのは簡単そうだけど
1ゲーム中に、店とかボスとか全ての仲間の交友度イベントとかを進行させつつ
全図鑑(調合、武器、モンス、従属)を埋めれるのだろうか・・・
なんてことを思いつつ2週やってくる、次は鰤&ミーファスのモンクズを使いたい

ちなみにUDは俺も、皆大好き追いはぎパーティー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:26:10 ID:qATp3uPd0
誰を使っても一応クリア出きるような、バランスな所が、アトリエのいい所だな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:07:18 ID:sD0XWA/T0
いつのまにか双羽氏のサイト復活してたんだな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:16:55 ID:6es77ke40
旧作キャラに思い入れあったんで、ユーディーではヘルミーナ、
ヴィオではアイゼルを優先して雇ってたな。
あと、メルブリッツ極振りのエスメラルダが非常に頼りになりました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:13:57 ID:2Uh9Z6VAO
エスメラルダさんはアークデーモン戦で重宝したぜ。
戦闘中はテンション高いマルティンも結構好きだなー。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:55:34 ID:T5BFGLbX0
イベントすっ飛ばしたらクラーラ冒険に連れて行けなくなった・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:54:42 ID:7B4Sa4cK0
ほえ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:15:30 ID:9j4kehf80
ヴィオラートって攻略本買ってから、よりハマれた稀有なゲームだ
調合の奥深さに魅了されたというか、狙って効能つけられるようになると、プレイが主体的になったというか

ユーディはまだやってないんだけど、完成度高い?
なんか、前の作品だからイメージ的に洗練されてない感じがして手が出せない
プラス版もないしね・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:44:07 ID:v4jzWlDA0
UDはそら前作だからヴィオにくらべてバグも多くて完成度も低くけりゃ
ゲーム性も洗練されない
ただ調合に関してはヴィオの1.5倍ぐらい奥が深い
図鑑なんて埋めようなんて日にゃシリーズTOPクラスのマゾ差だぜ?

時間制限も無いし、調合好きなら威力追求できまくるし、安ければ買って損は無いと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:58:39 ID:zqH7sANRO
UDは攻撃完全反射のアルスィオーブを作ったりして
一人でニヤニヤするゲーム。
VIOは釜から良質の食材を出して調合するゲーム。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:18:39 ID:FEVlk57LO
ヴィオは大変だったけどアイゼル好きなので頑張れました
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:49:14 ID:pwG6Wf9I0
ブリギットが倒れるイベント見れないんですが攻略サイトの

・冒険者LV40以上、錬金術士LV35以上
・ハーフェン、ホーニヒドルフ、メッテルブルクにブリギットを連れて行ったことがある(不要説あり)
・ブリギットの交友値が85以上
・11月〜4月の間限定
・「愛の本」を入手していない(ナマズ撃破はOK)
この状態で工房に戻る、で病気の告白を実際受けました。

ただこのイベントの後、100日経過でブリギットが倒れるイベントがなんか発生しません。
冒険者か店番にしてるとだめなんでしょうか?色々試したけど全然発生しないんです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:08:33 ID:2FGG22uc0
こっちのもテンプレに入れといたほうがいいかもね
ヴィオFAQ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/faq.html
たぶん
21. 村長の報せ … イベント17から100日以上経過。11/15〜4/30の間に工房にいると発生。
11/15〜4/30が必要なのはブリギットの告白じゃなくて、村長の報せ 
で詰まってると思う

もし違ってたらスマソ、攻略スレで聞いた方がレスポンスが早いかも
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:46:52 ID:pwG6Wf9I0
>>50
ありがとう。11月から4月は病気の告白じゃなくて村長の知らせだったんだ。
7月ごろ聞くようにしてもう一回試してみます。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:06:47 ID:Nuav8JVX0
グラムナートとザールブルグの位置関係ってどんな幹事?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:00:02 ID:WD/JqxAU0
>>52
VFBによるとグラムナートはザールブルグから大海を隔てたかなり東にあるとのこと
違う大陸なのかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:38:22 ID:ZZ+FNQiAO
UDはドラゴン倒して砂時計調合中にフリーズして泣いた(T_T)
そんな俺は昨日からヴィオをはじめますた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:45:14 ID:eeqy7w7jO
>>54
ユーディーはベストプライス版?普通版?
5654:2007/03/09(金) 10:29:51 ID:ZZ+FNQiAO
>>55
通常版ですよ
発売後すぐに買ったはずなので。
5755:2007/03/09(金) 12:43:11 ID:eeqy7w7jO
私は中古で通常版買ってたまに調合中にフリーズしました
discに傷もなかったけどね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:23:57 ID:19ChKyAa0
予算は14400でオークション専用アイテム3人全員から落とし、且つ一枚絵見るために鰤が優勝・・・
なんて自分条件を課した1年目のオークション
10回ほどやり直したけど残金1000でなんとかクリア!
昨日の夕飯を出した兄貴に感謝、さすがの兄貴ストーカーのグリエムヒルトも残飯には1200以上出さなかったぜ・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:34:09 ID:Q406zLre0
クリエム姉さんより時々名無しお姉さんが怖い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:41:51 ID:8MrjlrAR0
鰤の別荘をアイゼルが16kまで競ってきてびびった
貴族様は旅先でもお金持ち
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:51:04 ID:EOMr1NXh0
>>58
村を全然発展させなければ、相場が下がって楽になりそうだけど。
>>60
実家には、もう頼ってなさそうだし、土地転がして儲けてたら、なんか嫌だな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:42:45 ID:Q406zLre0
土地転がしワロタ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:28:33 ID:vJj0bfh70
ヴィオのOP、調合失敗する前から泣きながら調合してるのは何故だろうか
眉毛妖精が一枚かんでそうだが
あとOPドラゴンには絶望した、ボスじゃないのかと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:49:04 ID:ScldltrN0
あーカロッテ村に移住してヴィオを嫁にしてぇ・・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:22:50 ID:OI+QggXx0
ヴィオ
「モテる女はつらい」
「軽い人ってダメ」
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:52:07 ID:yHCS9u4A0
よくわからんが歴代主人公の中でもヴィオは人気あるほうなのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:51:22 ID:tOLrSuAgO
私は好きだよヴィオ
ヴィオをぎゅっとしたい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:24:22 ID:vVupgzYG0
ヴィオ可愛すぎる 錬金術師っていうか普通の女の子っぽいのがいいね
おっぱいが大きいのもいい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:39:11 ID:i7mIdLwW0
ガストゲーで最初に買ってハマったのがヴィオ
以降惰性で購入
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:33:40 ID:5ZuTXYoA0
なんちゅーカワイソウな。
というか>>69が買い出して、アトリエが駄目になった気がしてきた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:18:11 ID:MO9OwvpuO
>>69
ヴィオから遡って買う事をお勧めします
7269:2007/03/15(木) 23:14:34 ID:DkDuAJ7r0
訂正、リリーとアヌスとユーディーも買いました。
マリーとエリーも買うべきなんでしょうかね?
今からPS1時代のゲームをやる気がおきないんだけど。
>>70
まあ、新しいゲームにチャレンジしてみるか〜って感じで
去年あたりからベストプライス版を買ってるので、俺のせいじゃない。
ちなみにアルトネリコはよかったですよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:25:56 ID:NyuKRm1NO
いやーっ!うさこー!
どうしたの〜?何してるの〜?むぎゅ。

何度聴いても最強だと思うよ「むぎゅ。」
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:22:36 ID:y74kB90h0
むにー
75 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/18(日) 00:31:51 ID:HZv1aPlJ0
一眠りしたらネタ動画投下するか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:41:55 ID:r5XuoEuGO
コニチワー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:02:44 ID:IkJjeE9E0
カロッテ遺跡で拾ったボロい貴族服(HP打撃がついてた)を鰤にあてがって
余ったパーティドレスを鰤使用済みつーことでプレミア付けて店に置いたら
それを鰤が買っていった・・・(´Д`;)

ちなみに兄貴使用済み服をプレミア(ryそしたらクリエム(ry
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:47:31 ID:y74kB90h0
>>75
いつ起きるんだこのやろう
79 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/18(日) 19:20:54 ID:HZv1aPlJ0
いつも酒飲みスレで飲んでて間違って書いていたようだ・・・
まぁいい、間違いでも書いたのは書いたんだ。何かうpってくる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:33:45 ID:G5W4ZNqH0
>>77
後者は普通にあるから困る
そして、兄貴の出した血統書付野良猫を必死に入札するクリエムヒルトさん
81 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/18(日) 19:38:14 ID:HZv1aPlJ0
パスはgustで。 クソも面白くないショボいムービーだけど。
ttp://up3.viploader.net/mini/src/viploader121795.wmv.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:31:22 ID:y74kB90h0
むにー
83 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/19(月) 01:50:27 ID:M6XYi2OG0
  ●  ●
⊃( ・ω・ )⊂むにー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:05:11 ID:VjfHQr/dO
>>77そうゆー売り方があったか…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:28:34 ID:VjfHQr/dO
>>72ザールブルグ三作やらずしてアトリエシリーズは語れない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:32:56 ID:XFh72hjdO
ニンジン拾わない
87 ◆BOCGJnE9VE :2007/03/19(月) 15:52:54 ID:VjfHQr/dO
アントヴォルト箱に口説かれるヴィオww
88 ◆0crx4GD6mE :2007/03/19(月) 16:22:55 ID:VjfHQr/dO
カロッテ村
 過疎化が進み
  カソッテ村(字余り)
(´・ω・`)ショボーン
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:23:22 ID:/vdwh6OFO
カロッテ村は良い村なんだぞ?

18歳の姉ちゃんが未亡人だったり、すけすけのワンピ着てくれたりするんだぞ!
90 ◆4Iox0SEG7I :2007/03/19(月) 17:27:53 ID:VjfHQr/dO
>>89未亡人→×
バツイチ→〇
じゃなかった?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:39:14 ID:kPQxADOhO
おまいら、ちょっと待て
クリエムヒルトの旦那は行方不明なだけだ
92 ◆JyEB7CAoDM :2007/03/19(月) 17:48:16 ID:VjfHQr/dO
(ノ∀`)タハー まちごた

じゃぁバルテルとデキちゃったら不倫(ry
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:48:24 ID:/vdwh6OFO
いいんだよ。
未亡人の方が萌えるだろ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:20:14 ID:+d3L3jqH0
>>88
ファスビンダー 樽盗まれて はぁ不憫だ (字余り)
誰か、ハーウェンまで行ける高レベル者求む

>>89-93
この精神がルーンファクトリーに受け継がれていったんだなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:21:09 ID:dzexRlzE0
クリエムさんはドンケルの種をどうやって入手してるのか
96 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/19(月) 22:41:18 ID:M6XYi2OG0
猫飴のおねぇさんから・・・
97 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/19(月) 22:49:37 ID:VjfHQr/dO
ハーフェンはバルテル兄さんとロードさんにダブルでブロッキングされながら行く
私のヴィオゎ箱入り娘ww
98 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/19(月) 23:05:02 ID:M6XYi2OG0
進行方向 ←ロ ヴィ バ
こんな並び方な気がする。
99 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/19(月) 23:44:09 ID:VjfHQr/dO
ヴィオとバルテルの生着替え…条件揃えば何度も発生すればいいのに
100 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/19(月) 23:45:46 ID:M6XYi2OG0
ただの覗きじゃんか・・・
101 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/19(月) 23:49:40 ID:VjfHQr/dO
一瞬リリアトでそんなイベントがあったら…なんて想像してしまったOTZ
ドルニエの生着替えなんて見たく(ry オェェ
102 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/19(月) 23:53:49 ID:M6XYi2OG0
おっさんの生着替えなんて考えるのは蒸し殺しだって
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:24:39 ID:0GqaCjOZO
でもさっっ
ヘルミーナたんとかイングリドたんのキャワキャワなピンク色のお胸を想像したらさっっ

チュッ チュパッ ングッ ハアハアハアハア チュパッチュパッチュパッ ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:58:39 ID:bnuiTDMG0
家庭菜園派だった俺には「兄貴の着替えがある」とかネタ乙ってなノリだったな・・・
というか攻略本でCG見ちゃったしいいかみたいな・・・
105 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/20(火) 10:19:18 ID:ulyhk6i+0
家庭菜園やってたの最初の方だけだったな・・・
もっぱら溶鉱炉つかってからな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:15:26 ID:o7rTo5tQO
なんだ、氷室派は俺だけか。。。
いや、特に必要とも思わないんだが
何故か条件反射の如く設置してしまう…
しかも貧乏性仕様の100個用 orz
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:28:37 ID:ApkwjArBO
俺はそれに加えて、カゴ・コンテナに井戸水や小麦粉が詰まってるな
108 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/20(火) 13:01:01 ID:ni3iJzmbO
私も氷室派(人´∀`)コンテナに入りきらない武具がたまに入ってる…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:57:49 ID:TD0j0f/+O
俺も氷室だな。

石ばっかりだが。
110 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/20(火) 14:26:43 ID:ulyhk6i+0
空いたスペース全てコンテナにしている人も結構いるだろうに。
111 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/20(火) 18:51:15 ID:ni3iJzmbO
クラーラさんのスキル「交渉」って色仕掛けなのかな?だったらクリエムヒルトさんて、レ(ry
112 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/20(火) 19:04:20 ID:ulyhk6i+0
話術とか村長の権力とかじゃないか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:37:37 ID:o7rTo5tQO
>>107-109
おまいら最高だよ!


>>111
その仮説に従うとミーフィスやルディも百合て事にならんか?
つかダスティンの「交渉」も色仕掛けなのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:05:58 ID:W+XfiRee0
色仕掛け使ってそうなのは、ハーフェンの雑貨屋だな。
ダスティンは、貧乏を売りに泣きつくとか、商品に難癖つけるとかか。何かヤダ
115 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/20(火) 22:59:25 ID:ni3iJzmbO
クリエムヒルトに重いを寄せつつもクラーラの色仕掛けに惑わされ値引きをしてしまうクラップを妄想中w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:43:30 ID:uSGlX/KHO
>>114
カロッテ住人に比べるとハーフェン住人は神に見えます
何癖はリーマンに1番殺意を覚えた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:06:14 ID:7rZQvJoY0
ヴィオラーデン=クラップ店の商品9割
118 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/21(水) 01:45:45 ID:NtfNKU9bO
>>117同意
リーマンぬっころしたい
値引きなんかしてやるもんか!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:00:09 ID:OeUhUjzq0
ヴィオもう一回やりたくなった俺
今日からさっそくプレイ開始しよう
120 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/21(水) 10:38:50 ID:TG+QaYqc0
くまの人形がミソだな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:59:38 ID:vH9CEKc10
たいていのサブキャラもお店関連で結構説明やイベントがあるのが好きだったな
店システムが意外なほど上手く機能してたというか。

蜂小屋と雑貨屋の恋は果たしてどうなるのか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:30:22 ID:uSGlX/KHO
それを言うならヴィオと出来杉は
123 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/21(水) 14:29:12 ID:NtfNKU9bO
最初プレイした時は調合に店経営に友好度に冒険にと、やる事いっぱいで焦るけどその分やりがいがありアトリエシリーズの中で2番目に好きだな(*´艸`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:30:49 ID:+W9kqLO/0

          , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./        ヴィオ           \
    /                      ヽ        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   ./  /                   l  ヽ    <
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ   < 俺のターン!ドロー!!トラップカード「ヴィオラーデンお客様感謝祭」を発動!!
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉< このカードは客にどんな高値のアイテムでも売りつけられる極悪トラップカードだ!!!
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./ < 同時に伏せカードオープン!
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     < 店番ロードフリード+トラウトタロット!!
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  これにより最大高値アイテムをを一切値引きしないぜ!    >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <    そして全商品プレミア攻撃表示でターンエンドだ
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l      <  
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ     < フハハハハッハハハハッハハ、どんなに貴様が食べ物に傾いていようが       
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/          < 残り150人もあれば十分にキワモノに逆転可能!!!
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!          
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/


評判「一言で言えば守銭奴」   
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:55:25 ID:vkp/5Tc40
おまいら、こんにちわ

UDをはじめてプレイしてるんですが、現在冒険LV25
神殿が厳しくて進めないんだけど、楽なレベル上げってどうしたらいい?
てっきり錬金術レベルでストーリー進むと思ってて、全然レベルあげてなかった
ちなみに錬金術レベルは50超えてます
126 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/21(水) 16:57:18 ID:TG+QaYqc0
討伐依頼受けまくる。
金も溜まって経験値も溜まるので2度おいしい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:08:05 ID:n2UtBTaM0
自分はリサでデーモンを相手にしてたら、知らない間にレベル上がった。
マルティン強いし、同時にデーモンから心臓ぱくれば、お金も儲かるし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:30:36 ID:ILO73LkaO
アイテム使えば楽に進めるしレベルも勝手に上がってくと思うが
今使ってるアイテムがショボいなら従属効力にも気を配って調合
してみたらどうかな、アクセサリーも含めて。あと武具も従属で
威力が上がったり特殊効果が発現するから、力押しするにしても
従属効力には気を配った方がいいと思う。

あとは、各街の店で聞ける噂話の中に取得経験値が倍になるもの
があるから用がなくても話してみるといい
129 ◆SGT/A2WuMM :2007/03/21(水) 23:32:10 ID:TG+QaYqc0
そういや、ユーディって痛んだ武器直せたっけか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:54:52 ID:uSGlX/KHO
>>129
直せない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:01:16 ID:kl54gB3mO
溶鉱炉にぶち込んでインゴットにして、それを防具にしてから再びインゴットに戻すと品質値が50に。
と言う役に立つのか微妙な小ネタもあるにはあるけどね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:54:00 ID:HcL7Sf1a0
ヴィオでオススメの武器従属ある?
HP削り専用で従属を4つ付けるなら、攻撃回数2+3 HP打撃2+3 とか考えているんだが
HP打撃2を削ってクリティカル3の方がいいだろうか
133 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/22(木) 01:43:19 ID:68f67hhSO
攻撃回数+3は必ず付く様にしてる。HP打撃とクリティカルだったら個人的にクリティカルが好きだな…あとはMP打撃かLP打撃、アイゼルたんにはLP上昇+3付けた武具を装備させてる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:16:47 ID:hNDkz+63O
HPMPLPはポーションでドーピングすれば良くね?
135125:2007/03/22(木) 05:24:46 ID:ornzJgga0
おまいら、おはよう
おかげさまでデーモンたべまくってレベル40になりました
感謝! 感激!

ただ、心臓でまくったんだけど、防具に打撃系つけても直接攻撃しか防げないんだね
知らなかった、、、たくさん奪いすぎたよ。
基本的に防具はラスボス対策で火+を目指してOK?

あと、街道すっとび系ほうきがつくれません
某攻略ページに書いてあった調合アイテムがゲットできないのでこまってるんですが、、、
どなたかアドバイスおねがいしまつ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:47:02 ID:vUBVBFCoO
>>135
ハート泥棒め!

街道ぶっ飛び系は私も苦労しました
リサの採取地を、それはそれは何度もウロウロしてグラビ石を拾いました
星重視して、品質値+2、潜在能力+1でやったらできました
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:53:37 ID:gi4CeZRJO
>>132
あんまり殴らないからLPMP素早さ上昇系を中心にしてる
以前は攻撃回数重視してたけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:47:16 ID:gsuA/yxaO
>>131
UDの場合は仮面装備で馬鹿みたく強くなるから武器の劣化なんて
気にならなくなるよな。武器はみんな品質値が最低になってるよ

クリスタで20連打とかやろうとしてもそこまで敵がもたないし…
って、仮面外しとけばいいだけの話だけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:23:34 ID:QN71973I0
http://youtube.com/watch?v=XWXfAZc67Do
UDたんのMAD新作見つけた。
140132:2007/03/22(木) 23:14:37 ID:nbfTmyod0
>>133
やっぱクリティカルはあったほうが良いと思い直した
どうせマルチでたら敵は大抵死ぬんだし回数2外す事にする

>>134
ドーピングコンソメポーション作成に1個2日かかって大変じゃね?
でも回復力+つけまくったらドーピング効果UPならイイネェ、試して無いけど

>>137
効率を重視したら最速で範囲3サイコロで身もふたも無いのが一番だよな
まぁ今回は鰤やクラーラで殴りたいんですパーティやってるんだが

みんなthx、鰤に色々武器を貢いでみるぜ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:25:41 ID:fECC7XlJO
>>140
ポーションに範囲+3つけてガシガシドーピング
どうせ延長2年はやる事ないし
UDでも仁丹食いまくってたなあ…
142 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/23(金) 13:54:59 ID:banT3WqzO
どーでもいい事だが、ローラントおじさんの「がら空きだぞ!」が「ガラーキラド!」って技っぽい名前を叫んでる様に聞こえるのは私だけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:40:46 ID:ExgemMkqO
図鑑完全に埋めて仲間全員レベル100交友100にすると三年じゃ足りないお
それでも延長のうち一年余るけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:44:48 ID:fECC7XlJO
私はオッサンではない!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:15:36 ID:nQwCYolF0
RPGに特化したイリス以降よりヴィオのRPG要素の方が面白い気がするな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:31:51 ID:QbrEKOzxO
>>140に触発されて、んじゃ俺は撲殺クラーラさんを…
と思い立ち、レベル上げ&武具探しにヴェストリヒナーベルへ
行ってみた。村を出る時Lv.1だったお嬢様は、最下層でLv.45
まで上がったけど、盾を装備出来ないってのは結構きついね…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:09:05 ID:nQwCYolF0
成長っぷりに村長も泣くな
148 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/24(土) 01:49:51 ID:pPtv9F9XO
クラーラ「おじいさま、ヴィオとヴェストリヒナーベルへ行って来ますわ」

………………………


クラーラ「ただいま〜!」
村長「ど、どちら様ですか?」
クラーラ「やだ、おじいさまったら☆孫娘のクラーラですわ」
村長「く、クラーラ…そのムキムキボディは着ぐるみだよね?そうだよね?(泣)」

>>146>>147こんな感じ?ww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:27:08 ID:7+uu+QG80
マナケミもリーズも簡易調合みたいだな・・・
リーズとマナケミも買うから売れたらグラム3もだしてくれ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:12:36 ID:fUTcVoo30
お店とか街の発展が中途半端だったし、ヴェストリヒナーデルの地下
も何かコピペダンジョンだったから、その辺を作りこんでくれたらいいのに。

リーズは買うけど、マナケミは微妙だな。
買えば買うほど、イリス路線に行ってる気がしてならない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:46:33 ID:/EGyx7HQO
>>150
同意
リーズの絵はいまだ受け入れられないけど
やってる間に気にならなくなるだろうし
イリスも練り子も糞ストーリーさえなかったらいいんだが…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:34:57 ID:z9Y3f7rEO
随分前にシナリオライター募集してたな。
153 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/28(水) 11:52:29 ID:SgmmVaSYO
色々カキコしたが実はUDは最近やり始めた私…
質問いいですか?
UDの攻略本見たら「カリンの剣」が精製できるみたいだけど極フィリ(ryやったらできなかったOTZ
カリンの剣精製できた人いますか〜?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:59:58 ID:OgEccQwu0
>>153
カリンの剣は作り出せないでFAじゃないのか?
155 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/28(水) 14:07:42 ID:SgmmVaSYO
あ…ホントだ…よく見たら入手方法ドロップだったOTZ
糞な質問にレスありがと!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:36:25 ID:ygU5/kbs0
ヴィオが近所に撃ってません><
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:39:41 ID:yQKhIT/k0
近所に撃たれて眠りたいぜオーイェー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:42:06 ID:RbnKloey0
家を一晩で建てれば、お兄ちゃんが怒鳴り込んできて、撃ってくれるよ!( ・∀・ )
159 ◆Q9ieHfplUQ :2007/03/29(木) 00:23:07 ID:tkv+K2KeO
>>156
中古ショップにもないの?
私はUDは中古店、書店、電気屋さん合わせて9件はしごして見つけた!
わりと大型店舗のがあるかも…電気屋さんとかにも、もしかしたらあるかも?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:32:58 ID:XTuQJK0o0
>>156
amazonですら買えそうだけど?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002CHKBI/
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:23:46 ID:pZReL59qO
ヴィオ、ガストショップで売ってるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:54:13 ID:Tk/UEQ6v0
3人ちょうだい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:40:06 ID:yl5NNmUEO
俺はそこのブリたん5人もらおうかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:54:45 ID:1E/8nyh3O
ちと送料かかるがどうしても欲しかったらガストショップがいいよ。

ガストに少しでもお布施してあげて。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:56:46 ID:gS8ytJ8zO
20歳のヴィオを妄想
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:07:39 ID:5SmuUxsVO
おけけもボーボーです
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:06:43 ID:Z/I6jwFbO
まて、ヴィオが20歳ならアイゼルは…!?
168 ◆SGT/A2WuMM :2007/04/03(火) 20:36:25 ID:etIYrP950
ヴィオ15の時アイゼル21位だよな・・・ てことは26?
うん、好みだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:05:23 ID:OO9Dju6hO
アジのひらきに8000コール払えるなら、たまには
店の商品も現金で買ってください、クラーラさん。
ていうかクリエムヒルトさんから押し付けられた
カツラも買って下さい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:16:09 ID:/9NgVzii0
幻の一品品質で従属無しのカツラなんてもう手に入らないと思って、
あのカツラを後生大事に持っている俺がいる

もちろんコンテナの肥しで邪魔以外何者でも無いが・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:12:34 ID:4q6gvHKL0
と思ってたが
行商人が売ってたのを今思い出した
こんなことなら高品質ヅラ募集依頼出た時に渡しておくべきだったぜ・・・

せめてダスティンあたりが「このヅラに秘められた神秘を俺の剣にも注ぎたいんだ」で8kで引き取っ(略
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:18:55 ID:NmPvir2u0
クリエムカツラは丁度ウロボロスで従属無しの神秘が欲しかった時に使ったな
あのカツラ神秘72以上ありやがったぜ

あと浮上age
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:53:21 ID:q2y9Mbw4O
ヴィオはユーディーの何年後?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:39:17 ID:YMTWplFyO
約20年後だったと
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:29:39 ID:lqzT6BC70
ティンコを手に入れたけど・・・・

おばけサイズ
やる気マンマン
とてもクサイ

176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:43:59 ID:imj9cDNoO
>>174
皆、中年くらいか(パメラ除く)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:39:10 ID:r62A1j0Y0
幻影回廊のガーゴイルが倒せん……。
ヴィオの冒険者レベルは18ぐらいだったと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:12:29 ID:czFcbmhyO

つ 氷鰤杖
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:13:55 ID:yGceY2q10
つカリヨンオルゴル 身体に響く音

これで一発、ダンジョンも一発か?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:57:36 ID:z89rEM/30
楽器系はダンジョンにダメージ与えないので良い。
だがホーニヒドルフまでいって参考書買わんと作れん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:09:44 ID:iHDiOvV70
竜棋士×2でごり押し
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:15:38 ID:kyS79yhI0
カリヨンはダンジョンが崩壊するので、氷鰤杖+竜騎士でなんとか撃破成功。
トンクス。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:05:26 ID:tgIkbUlCO
やっとユーディークリアしたよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:44:00 ID:zEt1z1QY0
ヴィオラートで、みんな武器防具はなにを使ってる?

正直、ダンジョンで手に入る装備が案外強力で、
せっかくつくった溶鉱炉が無用の長物となりつつある。
強い武器をつくるにはどうすればいいんだろう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:44:48 ID:HLhGdDlE0
>>184は統合失調症か?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:05:29 ID:YQa0F1H3O
>正直、ダンジョンで手に入る装備が案外強力で、
>せっかくつくった溶鉱炉が無用の長物となりつつある。

ちゃんと真理に気付いてるジャマイカ。
基本的に武具は造るものではなく拾うもの
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:28:55 ID:KnIlOWkJ0
販売用の武具作る時にしか溶鉱炉は使わないと思うよ
188184:2007/04/20(金) 11:53:17 ID:LQ7MzAm80
えー。
ダンジョンで拾った武器のほうが強いのなら、溶鉱炉なんて無意味じゃん。

販売用の武器製作に使おうにも、いちいち強力なインゴットを作って、
長い調合時間を費やして武器を作っても、客の反応は大してよくないしなー。
要塞都市になったら、爆弾や薬を売りまくるしかないのか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:37:59 ID:PYDIyIf5O
調合材料のインゴットを作る上ではそれなりに便利
武器従属しか付かないから他の材料の従属を引き継ぐ妨げにならない為、一段階挟む事で従属の選定が出来る
あるいは強い武器を拾う前準備に使えばいい。結構序盤から強化できる

ヴェストリヒナーベルの天然溶鉱炉を使えるようになってからは
撤去されるか無用の長物となる運命
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:36:01 ID:ASFGxME80
インゴットは、ないと地味に困るから溶鉱炉あると便利だよ
逆に言うとなくても地味に困るだけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:37:56 ID:cBvyozmX0
溶鉱炉は従属を自分で選べるから俺はいつも置いてるなぁ
ヴェストリヒナーベルは遠すぎ

銀糸の服(炎+3、氷+3、雷+3)がお気に入り
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:38:46 ID:cBvyozmX0
うわageちったorz
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:29:35 ID:NcM4VXfQO
溶鉱炉は初回プレイで作ったきりだな…
そもそも戦闘は基本アイテム頼りなんで攻撃自体どうでもよかったり
それでも武器にこだわりたい気持ちはわかるけどね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:18:12 ID:a9k9U+cHO
図鑑埋めるのに使うお
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:19:12 ID:4tm36nc50
少なくとも自分で使う武器を作る為に溶鉱炉を作る人は…
居ないとは言わんが、珍しい人だと思うわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:23:37 ID:/6cQJHv80
おもに防具を作る時に釜のほうなら使うな。
防御力+2ぐらいでもあると中盤楽だし、ついでにインゴット生産できるし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:26:40 ID:T+k9pP3eO
序盤から伝統ケーキこさえてテュルキス洞窟に特攻かけると設置可能になるより早く不要になるんだよな…
実に不憫な設備だ
198191:2007/04/25(水) 13:02:13 ID:J1MMor2A0
溶鉱炉大好きの俺が不憫なのはもうわかったからそんなにいじめないでwww


ところで家庭菜園はどうなんだろう
あれは使ったことないんでよくわかんないんだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:29:44 ID:l9C0/vLYO
>>183
オメ、どっちのEDが好きだった?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:21:14 ID:4tm36nc50
>>198
家庭菜園は意外と使える
高品質の植物系が作れるからコストパフォーマンスは悪くない
比較的序盤から作れるので初心者・最短で攻略する気ならコレを使うのが最良
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:14:13 ID:/6cQJHv80
家庭菜園はドンケルハイト量産でキワモノ村へ直行したい時に
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:18:22 ID:T+k9pP3eO
世話をしないと悪い従属が付く
世話をすると半端な従属が付く
植物用栄養剤を与えると早くでき、従属が引き継がれ
植物用栄養剤のレシピには合成保存料が含まれる…

何だろうなこの嫌がらせ
結局必要な訳でもない氷室&コンテナに不必要なまでに小麦粉と井戸水が溢れかえる
ひどい時は、気付くと氷室が武器倉庫になってたりする
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:09:53 ID:FLWn19YM0
とりあえずクリエムヒルトさんにものすごい目で見られるのが怖いから儚い形のタネを奪えないヘタレの俺
よって序盤にドンケルハイト手に入れるのがほぼ不可能という・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:07:29 ID:J1MMor2A0
ドンケルハイトはメッテルブルグからの帰りにパメラつれて取ってた
奥までに出てくる敵でMPダメージ入れてくるやついないから
パメラだけ生き残って延々と傘開いてたよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:15:08 ID:pnXLl/GB0
>>203
兄貴の店番お勧め
クリエムヒルトの友好度をMAXに上げてから兄貴に店番頼むと
高確率で儚げな形の種を奪っている
206 ◆SGT/A2WuMM :2007/04/27(金) 23:25:26 ID:06B2UJY40
兄貴使ったこと無いな・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:48:10 ID:9jSmLtoIO
バルトロメウスとロードフリードは儚げな種をよく貰ってくれるよ
兄貴のオマケしない評判が気になるなら中和剤ブームで全品セールを狙うとか
208 ◆SGT/A2WuMM :2007/04/28(土) 00:53:00 ID:Yzo6PIip0
主にブリギットとクラーラを3ヶ月ごとに交代で使ってたからなぁ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:13:17 ID:+jyf7Vh80
ブリギットは雇用費が高いのが痛かったな…
序盤は雇用費が安い、兄貴・クラーラ・ロードフリートで店に並べるものを総入れ替えしてた
クラーラは値引き前提なんで、微妙な品質・属性付きや原価0に近いアイテムを置く
(例えば、かわいい・生きてる・いい香り・美味しそうな香り・ツヤツヤしているを付けた中和剤とかw
 買ったアイテムと井戸水で量産できるから値引きして売られても困らない)
兄貴は…穴埋めやね
ロードフリートは近くの森で原石拾って研磨した後に任せとくと美味しい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 04:50:13 ID:a4EOPTb8O
結構色々考えるんだな
俺なんか、商品用に量販店登録した物以外は不用品しか店に並べなかったわ
とりあえず赤字だろうと商品が捌けてればどうでも良かったから
評判重視で、値引きするクラーラとブリギットを交互に店番に立ててた
一応採取段階で、商品にも調合にも使えなさそうな物は拾ったその場で捨てて、軽く選定はしたが
基本的には棚が空いたらコンテナ覗いて適当に並べてた

値引き札こそ使えど、プレミア札とは縁がない経営だったな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:08:42 ID:ieInbpPE0
調合とかで邪魔が入るのが嫌でほんと最低限のことしかしてなかったな
最終的には開店しないままゲーム進めてたし、俺に経営は向いてない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:11:45 ID:7uRM6r5n0
あの村の一番の功労者はどう考えてもクラップ
クリエムヒルトさんなんか何人あげてもいい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:05:04 ID:84y3OcPgO
『これをくれ!ここになかったらもうどこにもないんだ!』

おまえの店に50個並んでますが何か?なクラップな
ニンジンブームでニンジンが消えるクリエムヒルトなどいらぬ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:48:44 ID:COhZ7mGtO
どんな高性能爆弾でもきっちりコピー出来るのに
たまに持ってくる差し入れの爆弾がなぜかショボい
クラップ君のことですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:41:20 ID:ieInbpPE0
クリエムヒルトが肩たたき券を落札した後の展開うpキボンヌ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:16:48 ID:UU5Bddgl0
兄貴を毒牙に掛けようとした所でクラップ乱入、テラフラム無理心中で3人死亡村半壊
後に営利目的で容疑者に危険物を大量に製造指せてた事が判明しヴィオ事情聴取で送検
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:36:01 ID:QiOnGXpX0
ほとんど独学で錬金術を極めるヴィオこそ真の天才
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:48:06 ID:FNxrRYI+0
でも頭の中身はにんじんだらけの可哀想な子
219 ◆SGT/A2WuMM :2007/05/01(火) 19:45:07 ID:4bn6DkrE0
大容量ニンジンメモリのおかげで色々覚えられたと思えば・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:05:40 ID:YDrUkowD0
真の天才は、そいつ等の作ったアイテムを得意ジャンルならほぼ完璧にコピー(しかも毎週ごと)できる
量販店の連中だろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:22:39 ID:iJovRa3f0
アイゼルの角が取れてるなぁ
これはエリー時代にどういうルートをたどったアイゼルなんだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:44:49 ID:mvHeWZ9aO
オークションの時に告白してるじゃないか、
「欲しいものは必ず手に入れてるの」と。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:23:30 ID:GtkQ7rYR0
>>220
でも新しい物は一向に作れんではないか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:27:38 ID:cGzVbaauO
>アイゼル
二十歳すぎてあんなツンツンだったらイヤだ
十代だったらまだ許せるけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:02:21 ID:QqzZ3WQE0
今まであまり店番とか気にかけなかったけど今回メインにしてみたら
色んな話聞けて面白かった。

コメート最高の物作ってオークションでファニーデーモンした時の
アイゼルとディアーナの応酬も凄すぎる。
どこにそんな金があるんだ
226 ◆SGT/A2WuMM :2007/05/02(水) 18:53:47 ID:JX9hln6P0
アイゼルは実家が・・・ アレだしね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:37:59 ID:RqIeoa150
アイゼルは親が新興の貴族なんだっけ?
成金だったかどうかは覚えてないが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:04:01 ID:FCaukPEhO
どっちかってーと没落貴族だったような
ふたリエでは財政難で政略結婚なんて話もあったし

恋敵を除いての周囲への態度や、ヴィオとの会話、特に昔話からするに代々続く名家と言った印象
というか、そうでもないと相手側にとって結婚に利がないな
229 ◆SGT/A2WuMM :2007/05/04(金) 22:38:20 ID:jo0GMZrw0
ヴィオのイヤリングのイベントで相当高いのを買って貰ったって言ってたなぁ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:52:46 ID:5IF5evF/0
ヴィオの音楽良すぎ!
とくにはやてがカッコイイ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:37:22 ID:RiT5m5x30
この2人のフィギュアはでないかなぁ。
アトリエシリーズでたしかこの2人だけだよねー出てないの。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:47:06 ID:h+HjRNPP0
>231
ヴィオの限定版にミニフィギュア付いてただけだよね、確か。
(マリ〜ヴィオまで5人分)
すさまじく出来が悪くて驚いた覚えが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:06:13 ID:Gnpm6HlEO
ヴィオの限定版はDVDがすべてだった
あのミニフィギュアは未開封のまま
どこかに眠ってる

・・・たぶん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:16:15 ID:D2v0IWi80
くまさんコニチワー
235 ◆SGT/A2WuMM :2007/05/07(月) 19:11:32 ID:KBjUPnpX0
実家帰ったらくまさんコニチワーの動画でもまたうpすっか・・・
くまさんむにーならうpしてあるんだがw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:15:36 ID:3jBtOYZA0
UDクリアー後にヴィオを始めました。 ただいま4年目でヴィオ冒険者LV50。
最終場所、敵が強いっすね〜 深遠の森とか山頂とかダンジョンとかにベストメンバー以外で行くとあっさり殺されたり・・・

ところで、UDのヴィトスが持っていた「目算」みたいなスキル持ったキャラはいますか?
強敵のHP/MP/LPを調べたい・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 04:19:45 ID:eXbm6eJK0
ぷちやりこみやってます。
前半はメイドさんと酔っ払いおじさんからグラピ石もらって街道ひとっ飛びのほうき作成の方向でok?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:20:35 ID:smhS3ctn0
よく覚えてないが遺跡から一つ取るんじゃなかったっけ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:03:51 ID:GOK+x/XxO
やり込みで最速狙いなら酔っ払い。メイドは登場が遅すぎ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:59:42 ID:f/d5r5pa0
グラビ石はカロッテ遺跡の辺りで取れる筈だけど…
狙った属性がギリギリ出なかったりするんで微妙
メイドさんからグラビ石奪える様になる頃には槍が峰に行けたりするしな…
採取が少なく、引籠もって調合してる事が多いプレイスタイル以外なら、爺さんから奪う微妙なグラビ石で十分だな

ロッドが作れるのは、どの時点だっけ?
アレ持ってると品質で困る事が殆ど無くなる>採取石
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:18:02 ID:K+5N2VitO
ローレライの鱗がネックだな
爺さんから取れるものは余計な従属も多く品質も低いから、複数個使う羽目になり燃費が悪い
インゴットが足引っ張るせいで品質の底上げもしにくいし。
結局水中に潜れる頃合いになると思う
ホーニヒドルフ行きは先送りにして、かつ最小回数で済ますのがセオリーだから
条件充たす宝石類は自分で拾う真珠玉になるだろうしな
242237:2007/05/11(金) 07:52:44 ID:8ybCnAEB0
レスサンクス!
今、一年目11月27日にヴィオラーテン開店したとこです。
がんばってじいさんの評価あげます。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:37:12 ID:gPekXHgd0
11月27日って早ぇな・・・
やる気中和剤売り無しじゃ金でつまりそうだが・・・

あと爺から鉱石巻き上げる心が折れたら、取るのにちょっと日数が掛かるが
カロッテ爆破跡の鉱石を思い出したらイインじゃネ?
更に心が挫けたら
「どうせ4.5年になったらポーション増産することぐらしかやることねぇし
ロッド確保へハーフェン先に行く&街道ボードでいいや。
ぶちゃけ最初から街道ほうき持ってても40日ぐらいしかカワンネし('д')」
って開きなおるのを推奨 
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:29:33 ID:ap8Aalm2O
ブリッツで噴水壊すときに唐突に一人芝居を始める(しかも何度も)
かわいそうな人参娘ヴィオラート。




だがそれがいい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:43:27 ID:Pu0JLfIO0
ミーフィスの竜殺しのイベントで予想通り酔いまくる(しかも妖精さん付)
箱とタルとワインがお友達娘ヴィオラート。




だがそれもいい
246 ◆SGT/A2WuMM :2007/05/12(土) 01:58:56 ID:BYHCC8eP0
兄貴とけんかしつつ敵に突っ込んでダメージを与える
友達を敵にぶつける凶暴娘ヴィオラート




だがそれがいい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:14:12 ID:UXkUF2oR0
>>243
親切にどうも。やりこみしなきゃモチベーションがあがらない性分なもんで。
無駄な一日とかあるともう駄目で最初からやり直したり・・

話し変わるけど、最初のブームって街の発展の加速にとても重要だよね。でも変更にリセット利かないよね。(3ヶ月周期でデータ更新?)
で、甘いものブームの予感だったから、チーズケーキ量産しようと思ったけど蜂の巣が一個しかないのでやりなおし・・OTZ
最初のカロッテ隣接地域探索のときに左上のブロックから現れるクマから蜂の巣をドロップ入手してなきゃ駄目だったんだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:07:12 ID:dSBQIwoB0
ブームの予感が変更した時にすでにその1つ次の分も決定してるんだったか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:08:39 ID:UXkUF2oR0
そうみたい。最初のブームが気にいらなかったら、オープニングからやり直すしかなさそう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:09:18 ID:n0VzXB0l0
最初のブームが中和剤と決めて、只管「中和剤量産生活」をした
来なかったら最初からやり直しと決めて掛かってるんで悩まないで済む
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:15:10 ID:UXkUF2oR0
>>250
豆とか薬、爆弾ブームもけっこうよくない?
ファスフィンダーで量販店登録できるし、
最初のブームがくるころにはクラップも現れるし(ちょっとずれ込みそうだけど、)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:09:41 ID:dSBQIwoB0
中和剤の迷信にアイゼルまで乗せられているのがちょっとな
というかこの世界のブームの影響は国ぐらい余裕で揺るがしそうな勢いだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:25:56 ID:YNwnRqyu0
3ヶ月に1回規則正しく必ず何か流行が起きる不思議王国(+メッテル)だ
アイゼルだって王国特有の雰囲気に飲まれた(洗脳)のかもしれん
・・・せめて流行の起きる期間幅がランダムだったら良かったのだが

あと護衛に雇ってる人間が村から離れいても店の品を購入してるように見えるのは
村に帰ってきた直後にまとめて買ってるだよな?じゃないとドッペルテラコワス・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:07:57 ID:ap8Aalm2O
実は通販ですた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:46:26 ID:B6uDpO/C0
念願のUDを手に入れた。ヴィオに負けず劣らず可愛い
ところでUDは「た〜る」は無いの?
最初の酒場で言ってくれない
256 ◆SGT/A2WuMM :2007/05/12(土) 22:25:17 ID:BYHCC8eP0
言う場所がヴィオと比べると格段に少なかったはず。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:29:28 ID:dSBQIwoB0
今すぐメッテルブルグでたるを調べる作業に戻るんだ
「ふか〜い、くら〜い」も良いけどな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:47:51 ID:7tV8Bo7O0
UDで樽と言えばプロスタークの隠れ樽だろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:23:21 ID:B6uDpO/C0
>256-258
d。まだ始めたばっかだからヴェルンしかいけないんだ
クマと戯れながら頑張るよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:43:28 ID:AdtG4TWQ0
クマさんコニチワーの方が好きだったりする。
261 ◆SGT/A2WuMM :2007/05/13(日) 01:56:03 ID:XLvFkvxg0
クマさんはむにーだろ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:34:03 ID:8kA3RyeDO
アレックス君!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:08:56 ID:wTlRw7wT0
カツラもらった時の「なんだこりゃ」にテラモエス
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:35:43 ID:lajUXRiK0
この本抜けないよ!が至高
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:32:33 ID:t38ugumu0
ポストじいさんに見られながらエロ本で抜くUDたんハァハァ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:02:44 ID:IkUh0fkw0
そういえば、UDやヴィオの同人とかってあんまり見ないな。1冊しか知らない。
マリーやエリーは割とよくあるみたいなんだけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:13:21 ID:vKKP5QPZ0
瞬間的に仲間にしたアイゼルとかブリキッドから服奪って店頭に並べるのってアリ?友好度とか下がらない?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:31:49 ID:37iV5+NnO
おまいさんの着想にも引くが、そんな設定がなされてたら製作者に対しても引くわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:56:53 ID:E3aTH8Xe0
アイゼルやブリギットを服剥いで売り飛ばすとかそれ何て同人?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:08:22 ID:eUgCnDyC0
>>267は服を剥いで店に服を並べる様に見えるんだが…
>>269だと服を剥がれたアイゼル・ブリギッタが店に並んでるイメージなんだよなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:25:34 ID:OrzJmN180
ファスフィンダーに到着してすぐカタリーナから胸当てとバックラーもぎ取ってヴィオに装備させるのは定石。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:37:20 ID:OrzJmN180
あと、ゲーム開始時にアイゼルから杖奪うのも定石w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:56:59 ID:Och2Nae70
メッテルブルグでたるを言ってくれない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:57:14 ID:mSW7kKfg0
>273
街の入り口にも樽あったのか、気づかなかった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:08:27 ID:2/tRrRpH0
1月10日クラップ出現させた。しんどかった。2月前半には街道ひとっとびの箒作れると思う。
悔やまれるのは、ブリッツスタッフ作成用にインゴットを二つファスフィンダーで購入していたことだ。
あそこはエアロライト二つ、インゴット1つにしておくべきだった。(錬金術レベル上げのためのメテオール作成用、ポーションでは19まで一気に上がらない)
ブリッツスタッフのためのインゴットはカロッテ村が発展すれば店に現れるし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:30:17 ID:2/tRrRpH0
どーでもいいけどファスビンダーだったよね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:26:59 ID:0gSV+wGzO
1/10で量販店開業って早ぇなあ…
俺のセーブデータのヴィオラーデンなんか1年目1月11日創業だぜ orz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:02:03 ID:ElmEPjQz0
依頼がすべてだよ前半は。
高品質のまめのスープとかウニがたくさん依頼リストに並ぶまで根気よくデータロード繰り返せば。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:06:53 ID:vqntptSiO
>>275
そこまでやれる根性があるなら鰤杖用に
範囲+3の原石
破壊+1+2+3と潜在+3の中和剤
も確保すべし。進行ペースが格段に早くなる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:14:14 ID:h6n8qKj90
序盤からアイテムの吟味が超熱いね。
腐りにくい+2を筆頭にたいがいのはクリエムヒルトさんの種から中和剤経由で遺伝させれるけど「範囲+」は中和剤に遺伝しないからきつい。
ファスビンダーの奥で範囲+1の原石探してたんだけど一向にでなくて諦めた・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:56:26 ID:AyyD7E7B0
探索地から早く脱出するためにわざと全滅してるけど、このゲームって全滅してもデメリットないよね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:08:14 ID:TjIMHEGb0
素直に脱出した方がゲーム内時間は早いハズだが…?
素直に”箒”作れよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:22:48 ID:qBYUP22f0
このゲームっていうのがユーディーかヴィオラートかわからんけど
どっちでもゲーム内時間の経過はけっこう長くないか?
ユーディーで街隣接の採取地の奥深く、とかだとそれでもいいのかも
しれないけど…どうだったかな。ヴィオラートならカレンダーのことを
考えたらほとんどの場合損な気がする。

それと、護衛を雇っている場合、交友値がマイナス方向に動くと思う。
284281:2007/05/20(日) 22:39:25 ID:AyyD7E7B0
>>283
スマン。ヴィオラートを指して言った。
>>282
序盤でさ、ファスビンダーの隣接地でのことなんだが、
強いモンスターを封じてる柵を壊して蒸留石とか月長石とって戻るとき、
次に(厳密に言うと、次のブロックか次の次の次まで0K)エンカウントした戦闘でわざと全滅したほうが一日短いわけなんだよ。
(全滅すると1日経過で済む。普通に歩いて帰ると2日経過)
最序盤の近くの森探索時にも使えそうだが。

>>283ロードフリートとサヴィット雇っているけど交友値変化なかったよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:26:01 ID:kih0V44w0
死ぬのは抵抗あるから律儀に戻る俺
セーブする時は全快じゃないといけないとか同じようなノリでしかないけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:40:40 ID:gjsJGQQ90
すみません、質問させてください。ヴィオラートのアトリエが気になっています。
先日お店で見つけたのですが、パッケージ絵バージョンが3つくらいあったような気がします。
公式見てみるとBEST版も出ているようなので、それでしょうか?
特に内容に違いはありませんか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:54:23 ID:ZdOcdHpX0
ファスビンダーの酒場の前の少女の声って明らかに青山ゆかりだよね。既出?

>>286
断言できないけどたぶん違いなかったと思うよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:17:14 ID:pxDawnid0
ヴィオラートはベスト版でも変更点はない …ハズ
マニュアルが簡略化されてる可能性はあるけど確認できない

しかし、パケが3種類って2種類しか無かった様な気がしたんで調べてしまった
初回限定版なんてのが在ったんだなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:24:03 ID:vCjOTp1v0
そうそう、内容には違いがないんだけど
説明書の「プロローグ」がないから、
アイゼルって何者
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:25:00 ID:vCjOTp1v0
途中で送ってしまった

アイゼルって何者? って感じだったという感想を聞いた覚えがある
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:30:57 ID:gJWnpa2/O
プロローグ読んだけど何者って感じだった俺ガイル。

主要キャラなんだから出会いのイベントくらいは
用意してくれよーって感じだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:18:04 ID:iq8Kyd1NO
公式サイトのプロモーション用flashで済まされてるからな
個人的にはくどくど導入やられるのが嫌いなので、開始後迅速にプレイヤーに操作を委ねる工夫として好意的に解釈しているが…
一作目のマリーからして数分程度の導入と、貼り紙一枚のチュートリアルだったし


そういえばヴィオの錬金術の切っ掛けである漂白剤は、WS版も考慮に入れてると言う伏線だったんだろうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:34:57 ID:2+FueKsL0
>>292
海のおきな+蒸留水+塩+中和剤青
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:37:38 ID:mZ9fhZLsO
http://p.pita.st/?m=mwgrjkqh

紙を肴に酒を飲むミーフィス
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 06:22:01 ID:JxvLPAjz0
>>294
PCから見れないがゼッテル買って行ったのか?
ヴィオの商品は毎回トラウアタロットばかりになる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:31:08 ID:1HMH0VQa0
取り皿が足りなくなって
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:30:24 ID:zdNxhHGS0
UDで街道すっとばし効果のほうきの作り方を教えてください
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:40:45 ID:2W+GBUMI0
>>297
グラビ石の属性値の高いのを使え。

このアドバイスの意味が掴めないなら>>1の攻略サイト
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:14:04 ID:XK5IFBUY0
>>286です。
答えてくださった皆さん、遅くなりましたがどうもありがとうございました。
300275:2007/05/23(水) 05:48:53 ID:JMknPxDE0
今、1月30日。
じいさんの差し入れグラピ石吟味超ツラスwww従属で18も属性値上げなきゃならんのかwww
100回くらいデータロード繰り返してたら島魚のヒゲの潜在能力増加+3付きとかでた。
メイドも出現してるし、多少妥協しようかな・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:15:26 ID:JH8NaOITO
>>300
どうでもいいけどあんた誤字多すぎw

×グラピ石
○グラビ石
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:19:29 ID:98BOkw9P0
ブラピ石
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:58:37 ID:khRNJxOK0
拘り武器シリーズ作ってたらあっというまに2ヶ月経っちまった…
残り1年で9人ほど全部レベル100にできるんだろうか
あえてヴェストリで('д')

ってか神秘のハリだけ図鑑埋まってないだが
落とす奴いる?デスとかデュラハンあたりが持ってそうだが…
作るのは最終手段('д')
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:40:09 ID:atNACdi5O
何その顔文字。ふざk(ry

神秘のハリは深き小妖精の森にアイフェ拾いに行って、暗黒水片手に各種エルフをいじめてた時に拾ったような覚えがある
石化で完全無力化するから、ザヴィット連れてって盗んでれば多少は効率がいいかもな
入手できたところでエルフのドロップは従属がいまいちな点がやや難ありだが…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:53:51 ID:1DCxSyKn0
長崎だったっけ、あの事件。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:03:11 ID:khRNJxOK0
ザヴィットレベル上げの時にエルフからひたすら盗んで見るぜ
首カッターthx('д')

イイ従属&ザヴィットと言えば、幸運スキルは罠だよな…
上げるとヴェストリヒ上層の鋼心臓ドラから盗めなくる…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:26:32 ID:tWYzAsP60
エルフってなぜかとても臭いが多かったような・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:40:47 ID:khRNJxOK0
なくる×
無くなる○

そういえばエルフ産の臭いシチューには微妙に図鑑埋めに貢献して貰いました('д')その後兄貴に喰わせた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:03:16 ID:xpaIrzUz0
「クマさんむにー」のむにーはどういう行動だろうか
自分の顔をむにー?
クマさんをむにー?
310 ◆SGT/A2WuMM :2007/05/24(木) 00:09:12 ID:2+2H/dHk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm109079
こういうことだろう・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:10:54 ID:hzEsQoX/0
>310
>309じゃないけど超納得した
312 ◆SGT/A2WuMM :2007/05/24(木) 00:28:47 ID:2+2H/dHk0
ちなみに、出演俺、撮影弟なんだ(´・ω・`)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:51:56 ID:pNxLowVtO
ユーディーでオウム売っぱらった場合、パメラの成仏と同じように二度と戻ってこないのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:08:32 ID:kjUvrCpEO
やってみれば分かる
だがまあ、フィンクは賢い子だよ
315275:2007/05/24(木) 11:52:12 ID:QIvGQigx0
潜在能力増加+3の誘惑に負けず350回くらい、データロード繰り返してようやく一個目ゲット(炎抵抗+3氷抵抗+3)
正直、ゲロキツカッタ・・まだもう一個あると思うと気が重いよ。

>>301
スマンww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:04:19 ID:OZ4g1GbN0
ヴィオで店番の人に話しかけるとまれにフリーズするんだけど
そういうバグあるの?
それともディスクとレンズの掃除したほうがいいですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:28:22 ID:kjUvrCpEO
そりゃ、掃除できるのならばしといた方が良いだろうな
ディスクの傷・汚れが原因でフリーズする事だってあるし
掃除をして傷の確認をしてからバグを疑ったほうが健全

ただ、ガストのゲームは音声周りでフリーズする事がままあるので
どうせ途中で飛ばすなら音声OFFにしとくのも手段の一つ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:31:48 ID:OZ4g1GbN0
>>317
あー、音声出る前にボタンおして飛ばすと固まって、ちょっと遅れて音声が流れてフリーズです
音声オフは思いつかなかった、いろいろ試してみます、ありがとう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:55:25 ID:QIvGQigx0
>>243
やる気中和剤売りの意味を今はじめて知った。フム。そんな方法があったとは。
しかし俺みたいな最速プレイにはあまり必要ないかもね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:48:48 ID:fal0Vqyc0
所で何の最速を目指してるんだ?
図鑑コンプ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:43:52 ID:rJ8mSGNA0
最下層まで行ってお宝ザクザク、ついでにヴェストリヒでレベル上げをコンセプトに
行ったんだがやっぱ微妙ともウマイといかんともせん・…
金属ゴレーム3体(総EXP9k)は余裕で殺せるんだが、出現頻度が微妙に悪い(ひどい時は3日1回)…
経験地の都合上トドメはヴィオ抜きで普段使わないキャラで死力を尽くしてレベル上げは面白いだが
日数を考えたら圧倒的にティルギスの方が…やっぱ先人の知恵は偉大だな…
でもあっこは完全作業だしゲームを楽しむって事からは完全に本末転倒…でも日数お得その分ポーション・・・
あー悩むぜ

ってところで、クラーラで止めさそうとしたらずっと敵のターン的連続パンチ食らって死んで全滅したの寝る
最下層で発掘した天使の鎧 攻撃回数3 クリティカル3 MP打撃3の中々の良従属だったのだが…
死んだらリセット派な俺は気分悪いENDで今日は悪夢確定('д')
322275:2007/05/25(金) 01:17:03 ID:CQgwX4ya0
>>320
おれに言ってる?
一応、応用の利くように速やかなる街の発展、平行して街道ひとっとび箒作成を目指してた。箒は今日、2月11日作成したよ。
2個目のグラビ石速攻でてワロタw一回目のあの苦労はなんだったんだ。
発展度も二日後に600オーバーしたしようやくハーフェンorホーニヒに行けるよ。(店に来たグレールとの会話ではハーフェンに何度か行ってる事になってるけどw)
しかし目標失ってしまったな。来客数の最高目指そうかな。カンストしたりする?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:09:51 ID:lWCvQtMZO
と、このようにこちらは日記帳となりますた
皆様のプレイ日誌、どしどしお寄せ下さい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:02:13 ID:os4TBu790
>>322
図鑑全埋め+来客数カンスト+交友値全100+全キャラLV100
レベル以外なら3年もあれば誰でもできる(図鑑は調合だけになりそうだけど)
残り2年でまったりレベル上げ&他の図鑑埋めが普通の余生の過ごし方、更に時間余ったらポーション
だから、タイムアタック的な目標に拘るなら
3年で全図鑑埋め、全キャラLv100なんてどうよ?…ちょっと無理ぽい ってレベルじゃねぇかw

ポーションドーピングで「全」キャラHPLPMP999は日数的に不可能だし
まぁせっかく日数節約して多めに動けるのだから普通に楽しむのが一番だと思うけどね

俺は1行目の条件+
ヴィオFAQに載ってるイベントをできる限り全部見る+
全量産できる回復,攻撃アイテムを範囲3or対単体で最大性能で作る(極上フラム範囲無しとクラフトは無理だったけど)
を目標にプレイしたがそれなりに楽しめた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:55:01 ID:niYfocaG0
>>323は皮肉なんだろうけど、個人的には人のプレイ報告はそんな嫌いじゃない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:58:47 ID:P5Hf0Dj/0
ストーリーについて語るってわけにもいかんしな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:09:44 ID:SOU2yhpK0
とはいうものの>>275は余計な情報が多すぎる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:11:06 ID:SOU2yhpK0
ageスマヌ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:16:01 ID:mSDytJqf0
別にプレイ日記が駄目ってローカルルールがあるわけ無いし
日記の内容を余計かどうかは本人が決めるべき問題だと思うけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:29:10 ID:lWCvQtMZO
これじゃ日記帳だなと感じて、思ったまんま書いただけだったから皮肉や批判のつもりではなかったんだが…
やゆ(←なぜか変換できない)であったことは確かだろうけど

どうせなら、目的・根拠・他と比較しての結果辺りを際立たせて書いてくれればより有益なのにとは思っていたが。
そういう面では結果的に皮肉だったのかもしれないな
プレイ報告を嫌っている訳ではないし、自治行為がしたい訳でもなかった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:38:12 ID:k2CwbOMyO
日記だってスレの内容に則してて面白ければ文句は無いだろう。
つまらないから文句が出たんだよ。
>>275みたいな書き込みは面白いと思うが>>315は正直蛇足かと。
wwwとかツラスとか多用してるのがVIPPERっぽくてダメ。

そういう印象でウザイと思った人が居たんだろう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:45:42 ID:tXmH23EJ0
>>275についてのレス見てたら、前スレでちょい長めのプレイ日記書いたら
「長文Uzeeeeeee」ってレスが即ついてヘコだのを思い出したw
…2日ぐらいスレにレスつかなかったら、ちょっとぐらい私物化してもいいよな?どうせ誰も見てねぇだろうし
と出来心でレスったら、こんな時だけ即レスかよwまぁ長文書いた俺が悪い?から仕方ねぇかwって感じで
丁度ゲーム終ってまとめの後感日記みたいな感じだったんで、それ以来前スレ見なくなった訳だ…

んで、しばらくしてリンク整理の過程でスレの事を思い出したので来て見れば・…
           グ ラ ム ス レ が 無 い
検索掛けても見つからない
スレ跡みればスレ消化できずのDAT落ち
・…なんか負に落ちない思いにかられたよ
「DAT落ちさせるぐらいならちょっとぐらい私物化させてくれてもイインジャネ?」

まぁ何が言いたいかつーと、回転の速い本スレならともかく
有益無益に関わらずヴィオ&UDに関係ある話ならこのスレならどんな内容でもいいんと思うのだが
面白い面白くない.意味有り無しだと「ヴィオ萌え〜」のレスすらクレーム対象になりそうだ
275のプレイ報告から「俺も俺も」と話が派生するかもしれないし、それが良いのか悪い(ウザイ)のかはともかく
プレイ日記Uzeeeとすぐ揶揄が入った(正確には長文にだけどw)前スレは、途中で落ちたのは確かだし…
プレイ報告も気楽に出来ない様じゃ、またそうならんとは言えないしな

まぁでも、面白くないものに文句を言うな とは言えないわなw
できるなら事ならツマンネーって野次飛ばすより、建設的に他の話題を振るか、せめてスルーして欲しい所だが…
普段平気で2日3日レスが無い時もある過疎スレなんだし、VIPPER風でも何も無いよりありがたい

今回のスレは前スレのようにならない事祈る (長文スマソ、次のレスはまたUzeeeeの予感w)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:56:03 ID:xhccfgt7O
長文Uzeeeeeee!



なんてことは言わんけどw
前スレでUDの従属によるダメージ検証が
少し続いた後に書き込みした人?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:57:58 ID:Ll5MzbcT0
長文Uzeee

ヴィオでブリギットの友好度あげるには、連れまわすより店番してたほうがいいかな?
他のキャラ育ててからブリ育てようと思ったが、ブリ使わないまま三年目が終わろうとしている
ブリギットエンドみる予定なんだけどな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:03:48 ID:Kib9pTJX0
つーか無意味な長文だけはまじうぜえ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:13:06 ID:tXmH23EJ0
お前らお約束ありがとうw
>>333 正解、検証してた輩の一人 ってよく覚えてるなw

>>>334-335
クレームの時だけ即現れるお前らそんな好きだぜw今度は落とさないように行こうぜw
ちなみに交友値はバーゲン品で上げる方を押す
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:14:35 ID:tXmH23EJ0
訂正 そんなお前らが好きだ ってどうでもいいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:20:32 ID:Ll5MzbcT0
>>336
thx
バーゲン札使ったことないけど、使ってみるわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:25:06 ID:5LvqsM300
>>334
採取地内で5日経過させてようやく1上がる
結構頻繁に値下げ交渉してくれるから店番した方が早いとは思う

ただ正直どっちでもいいような気がしないでもない
他に何かやりたいことがあるかどうかで決めていいんじゃないかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:49:30 ID:xhccfgt7O
>>336
俺もあの辺で、究極/祝福/基本++/威力++の臨界充填指輪
作ろうと悪あがきしてて経過のレスしてたんで。。。
なんか懐かしいな…って、雑談スマン
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:54:03 ID:xhccfgt7O
って、最初は究極/威力++/+5/+4だったか…
連投スマン
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:40:55 ID:uYD3hh290
>>339
店番してみたけど、思ったよりあがらないね
メッテルブルクの住人まででてるせいかな
客の友好度もあげたいからしばらく店番しますが、個人狙いならどっちでもいい気がした
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:52:00 ID:6KWy/7/y0
>>340
って検証してた輩のもう一人本人だったとは
いやほんと懐かしいな
ちなみにヴィオはFAQが完璧すぎて検証する必要がほとんど無いなw

>>342
ってか調合の合間の店番だよな?「お店番するよ?」の方は罠だぞw
ブームじゃなく客の入りが悪かったり、調合するものが無かったらおとなしく鰤連れまわした方がいいかも
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:48:37 ID:zpJbJWdL0
275だけど、正直スマンかった。
>>315はどの程度の確率でグラビゲット出来るか一応の目安として書いたつもりだった。
それも明確な基準にはならんものだったし自慢みたいになって全体的にウザかったな。
ROMりますわ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:38:35 ID:0kjqi5b/0
いあいあ。ここは漏れがROMっときますわ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:29:56 ID:qEq/EHsAO
おまえら店番店番っていうけどどっち?

1:店番モード
2:他キャラを店番に雇わず調合

俺は常に2なんだけど…
そもそも店番モードだと様子見しなくちゃいけないけど調合中店番なら絶対買うよな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:31:25 ID:qEq/EHsAO
追記
調合中店番なら店に置いてないものの依頼も来ないよな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:37:36 ID:aIYXtg8q0
>310
遅くなったがthx。
コニチワーも期待していいですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:46:29 ID:YkwG0gchO
感謝祭期間中だけヴィオ単独で店番。稀にロードフリードorクラーラor鰤を店番に置きつつ調合
平時は上記三名に兄を加えた内のいずれか一人を店番として常に雇っておき、自身は調合したり採取に出掛けたり…
基本的には自分以外の誰かしらが大概カウンターに立ってるな

商品の要望は店が開いていてヴィオが工房に居る限りは起きたような気もするが、自信はない
350 ◆SGT/A2WuMM :2007/05/26(土) 16:07:58 ID:UTM3VkBb0
>>348
携帯のカメラを膝で挟んででもどうにか撮影する。
後で手羽先作るんで時間があれば今日作るわ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:52:43 ID:uYD3hh290
>>346
店番するときは1だなぁ
調合中に人が来て邪魔されるのが嫌で、絶対に人雇って調合する
>>349と同じく店番するのは感謝祭のときくらいだが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:25:44 ID:Cc6HvyJBO
ブリギットに対して値引きしたごく普通のアロマボトルを
さらに半額にして売ってやっても友好+3だった。
★多ければもっと高くなるかもしれんが、開店初期の客層が限られてる段階で
量販店に登録できて鰤が買いそうなレアリティの高いアイテムを作るのは大変かもしれない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:50:20 ID:+3GUVJ9GO
雇用可能キャラで友好+3と言うのはかなり大きい部類なんだがな

星の数よりもそつのない従属・高品質を揃え、広く何度も販売することでその商品への評価を上げ
可能であればブームやバーゲン札なんかも利用した方が効果的なように思う
あとは量販店からは逸れるが、高級品の従属がついた商品を値引きして売ることができると結構大きい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:51:01 ID:9hKa/IaQ0
交友値か
一応雇用可能キャラは+3までしか上がらないが、ふむ
鰤は高級品の他に薬系列も買ってくれる
品質とレア度を好むので両パラメータの高い薬系
序盤では貴族、貴婦人の嗜み辺りが量販店にも登録でき便利
で、値引きには応じれば好印象になる
金で取引だと買って1、客のその商品への評価点80以上で1
客によって設定されている値引き率よりも多く値引き
鰤だと5%以上値引きすれば1増える

とまぁそんなところだがキャラ細かく説明するのが面倒なので攻略本でも買え
ブーム品を高品質レア度が高く良従属で固めて値引きすれば簡単に+3される
雇用不可な客だと×3で12だ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:04:03 ID:BdNLNJU8O
連れ回した方が早そうだな>鰤
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:35:37 ID:ld7mYptp0
極上品質のバーゲン品を値切りさせて売ったら1回で+5も上がる、連れまわすと25日分
ついでに他のキャラも交友値もあがる、メリットは大きい
だ が、
連れまわした方が鰤の活躍が拝める、理由としてはそれで十分だ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:06:22 ID:xW0jiNMv0
雇用不可な客、最高20まであがるよ。金払いで値引き求めてくるキャラオンリーだけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:39:00 ID:hb3powvI0
鰤が必ず来店するとも限らん品…
確実性だと連れ歩く方でないかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:16:51 ID:majFqFCZ0
来客数が増えすぎる前に上げきっちまえってことじゃねーの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:45:51 ID:c1kbhQeC0
客の回転数を上げれば済む話じゃねぇの?
仮にメッテルのキャラとか全キャラ店に訪れようとも
鰤が来てから必ず1日2人,店に客を入れれば、11日目には1周して鰤がまた来る
だからバーゲン品で上げようとするならブームの時以外はオススメできない
ちなみにブームの60日間で約5回 25ほど増やせる、連れまわすのなら125日必要

まぁ流行でも使えない流行だってあるし、ケース・バイ・ケースじゃねぇの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:28:14 ID:MDoLmDyVO
何度も言われているが、他の目的次第ってことだと思うがね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:27:01 ID:DgdmSQzj0
鰤は病気患ったままでもはんぱねー攻撃回数で神の船を轟沈させたりするよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:44:26 ID:h8/guidH0
ユーディかヴィオやるかなって思ってんだけど、攻略本って役に立つ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:30:43 ID:/0hSvuuP0
立つ
なくても攻略サイトとまとめサイトがあれば充分ではある
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:38:11 ID:USc8N7m20
>>363

ユーディーのファミ通本はめちゃめちゃ役立つ。ガチでオススメ。

ただし

> なくても攻略サイトとまとめサイトがあれば充分ではある

これもまぁ言えてるけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:41:34 ID:EeIHLqYt0
まとめサイトとか印刷できるならそれでもいいが
ユーディーの攻略本は役に立ったな
367363:2007/05/28(月) 18:59:01 ID:h8/guidH0
情報ありがとう。で、ヴィオは・・・?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:17:49 ID:EeIHLqYt0
ヴィオはコーエーのほう持ってるが、やはりあると便利
アトリエシリーズをじっくり楽しむなら攻略本は必須かも
まとめサイトを見るのと違って、抱えて見ながらプレイできるのは大きい

印刷すればいいけどかさばるし紙質や保存性悪いしな
369363:2007/05/28(月) 23:21:21 ID:ULylzvMZ0
そか、分かった。皆ありがとう。ユーディーゲットしたんで(その後ヴィオも買う予定)楽しんできます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:23:03 ID:qHNgxkJEO
>>363ではないがいまヴィオのはまとめサイト印刷して使ってる。
いま2周目。
3回くらいクリアしたら攻略本買おうかなーと思ってるんだけど
大丈夫?の攻略本はホントに大丈夫?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:28:29 ID:USc8N7m20
他のゲームにはひどいのもたくさんあるのは確かだが、
とりあえずアトリエシリーズに関してはそれなりに信じていいと思うよ、マジで。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:46:22 ID:qHNgxkJEO
>>371
なるほど。ありがとう。

業界だけで盛り上げててユーザーの反応が冷ややかなゲームの『大丈夫?』は
全般的に大丈夫じゃない気がする…。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:18:07 ID:2RIrlVa7O
アトリエの場合、攻略本はメーカーから受け取った情報を纏めた辞書になるからな
具体的な数字を知るには手っ取り早いし、それを基に行動を決めるのを好むユーザーも多いだろうから
独自の攻略がどんなものであっても高評価になりやすいんだろう

事実、時期の指標等は全く参考にしたことはないがボロボロになるくらい使い込んでる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:14:08 ID:sP/WlnjJ0
ヴィオはスレの攻略っぷりがすごかったな
まとめサイトの
ロッド調査/ダグザの釜・ゲヌークの壺調査
とか良く調べてある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:04:28 ID:b/LKYK690
ユーディーはイベント絵載せすぎじゃないかな・・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:27:46 ID:5Z9fUpJS0
イベント狙いなどの理由でパメラ、パウルのパーティでやってるんだけど
火力不足でストレスがたまる
パメラはいろいろ役に立つけど、パウルは半端なく弱いです
こいつずっと弱いまま? なんか使い道ないのかよぉぉぉ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:22:53 ID:hj3K9owh0
>>376
っ「攻撃回数増加+2」
っ「妖精さん抜刀術」
というかパメラの方が攻撃的に微妙じゃないか?
まぁ無限の時を〜の一枚絵狙いだろうけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:50:13 ID:2RIrlVa7O
火力なんて装備品でどうとでもなるものだ
でも眉毛妖精は顧客としては物々交換だからそちらで上げるのも手
妖精の道しるべとか良く買っていってくれる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:56:38 ID:5Z9fUpJS0
パウル回数増加ついた天使の剣振り回してるけど全然ダメージいかない
火氷雷の力ついた武器のほうが強そうね・・・
妖精さん抜刀術は弱いって聞いたからあげてないけど、強いの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:07:54 ID:hj3K9owh0
元々の攻撃力が低いのでダメージが少なく感じるが
使わないともっと弱いので上げて使うべき
まぁ武具に関しては天使シリーズ装備出来るのでそこまで弱くは無い
実際防御と素早さの伸びは最後まで良いので前衛としては使えないわけではない
攻撃回数増加させてステ異常なりMPLP打撃なりすれば良いんじゃね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:45:53 ID:x7E1rDwv0
1の攻略サイト消えてネ?
イベントの詳細な発生条件はFAQより細かくて良、
インゴットから武器のページはFAQと合わせたらすごく便利だったのに…
消滅が一時的なものなら良いのだが…

とりあえずインゴットだけ自分用にここに借り置きしとく
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=http%3A%2F%2Ftekipaki.jp%2F%7Eiwashi%2Fviorate%2Fdata%2Fwepon2.html&x=36&y=4&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=UTF-8&search_x=1&_intl=jp&u=tekipaki.jp/%7Eiwashi/viorate/data/wepon2.html&d=YppC3-rnOq39&icp=1&.intl=jp
ヤフーがぐぐるより役に立つのは珍しい

いるものがあったら今の内にキャッシュから取っておいた方がいい予感
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:10:48 ID:sP/WlnjJ0
>>379
従属のダメージは固定じゃなかったかな?
んでパウルは素早さが高いのでマルチヒットしやすい
そのそれぞれに従属のダメージが付く(段々低くなるが)ので
合った武器が見つかれば結構パウルも強い
ブリも強い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:54:07 ID:ZDrt6DaI0
攻撃回数3回数2HP打撃3HP打撃2の果物ナイフ(素早さ+8)が
たぶんパウルなら最強の武器じゃねぇ?エストックでもいいけど
元のダメージが低いんでクリティカルいれてもあんまり意味ないだろうし
防具にもHP打撃つけたら殴る回数全部追加ダメージ300とか入って見た目に素敵

でもパウルごときに専用武器なんて勿体無いから、結局最その辺の回数付の天使の剣になるよな…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:39:52 ID:5Z9fUpJS0
>>383
パウル専用武器つくるのが一番よさそうですね
イベント見たら解雇しようと思ってたけど、がんばって使ってみることにしますわ
従属効果いっぱいつく狩場……大貫道でロッドかなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:01:53 ID:YcwYffGIO
街道ひとっ飛びのフラボ作るには槍が峰行くしかないのかー!

飲んべえのおじさんのプレゼントでダメ、ハーフェンの行商人の極上グラビでもダメ、
それに加え潜在+1+2つけても作れなかった…。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:16:23 ID:hhNIP6AHO
カロッテ遺跡大爆破でいいじゃん

つーか従属効果無しじゃ極上品でも遥かに足らない
普通品質の従属+3を2つくっつけた方が点数高いよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:22:01 ID:YcwYffGIO
>>386
そうなのか。
おじさん相手に一生懸命リロードしてた時間は一体…orz

遺跡ぶっ壊しても何かイベントがあるのか。
イベント関係は攻略サイトを見ないでやるようにしてたからそういう発想は無かったわ。
いろいろ試してみるよ。ありがとう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:43:48 ID:6sx0NEig0
あーそっか地図見てて行けない場所あるなーって思ってたんだけど
あれ遺跡崩壊させると行けるようになるのか今気付いたorz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:55:52 ID:isv52icO0
交友度60以上のメイドさんのお代で何回かリロードすりゃ一発だよ。フラボなら
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:11:44 ID:oejRou6J0
>おじさん相手に一生懸命リロードしてた時間は一体…orz
全然、間違えじゃない件w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:54:54 ID:jgRSQxdXO
おじさんメラニークリ辺りは素材調達に重宝
リーゼロッテ辺りになると時期が時期なんで攻略上役には立たない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:50:50 ID:8rwNuNWvO
ヴィオと仲良くなったがために
来店の度に貴重な種をぶん取られる栗タンカワイソス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:19:08 ID:cOASlOJlO
それでも健気に儚いタネを持ってくるクリエムヒルトさん
ぜひ商品棚に馬鹿兄貴を陳列してあげたい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:31:23 ID:CSwldoVJ0
>>393
アンソロでそういうネタがあったよ。
ヴィオが売り出した「お兄ちゃん人形」をクリエムヒルトさんが全部買い占めてしまい、
理由を聞かれて「ブームだから」とウソをついたことが原因で本当にブームが起こり、
酔っ払って商品棚の前で眠り込んだ本物の兄貴まで売れてしまう、っていう。
本物と気付かず売ってしまったのはクラーラさんなので、余計に兄貴が哀れに思える。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:49:58 ID:zVIFfpcqO
そういう同人ネタはちょっと…苦手だ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:07:13 ID:4+fZlW/o0
4コマっぽいと思うけどな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:22:12 ID:XhR7Rm6f0
ヴィオのやりこみ系の板でどっかいいとこある?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:17:37 ID:eyJUU9QFO
ヴィオがお兄ちゃん人形を作っている姿を想像できないw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:49:42 ID:TLNquoIS0
4コマにバーゲン札を貼られた兄ちゃんが居たようなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:15:51 ID:2HrmP/ik0
攻略本の四コマ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:19:46 ID:/kOGH4xN0
LV0 カロッテ村?どうせ典型的過疎集落だろ?どうでもいいよ…
LV1 町並みはあんまり田舎っぽくないな。ってかこの村の雑貨屋さんってどこ?
LV2 村長の娘さんは綺麗だな。ブリギットってのはなんかサバサバしてて結構いいかも。
LV3 雑貨屋の人って独身じゃね?理想のお姉さんって感じ・・・
LV4 ヴィオラートもニンジンっ子でかわいいな。ミーフィスさんとかカタリーナさんとか名も無きメイドさんもいい・・・
LV5 クリエムヒルトって別に色っぽくないのに大人向け扱いされててうぜぇ。クリエムヒルト死ね!
LV6 クリエムヒルトさん結婚してくれ!
LV7 やべぇクリエムヒルトさん最高!クリエムヒルトさんと爆弾さえあれば生きていける!
LV8 クリエムヒルトと結婚した!俺はクリエムヒルトと結婚したぞ!!
LV9 やっぱメラニーさんは最高だわ
MAX ローディちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
402 ◆SGT/A2WuMM :2007/06/02(土) 01:46:51 ID:UwyEBySk0
オチが・・・ 酒吐きそうになったわ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 04:08:16 ID:UA30y+lD0
ロードフリートの好きな人ってヴィオラートなの?
馬鹿兄貴が、ロードフリートが好きな人がいるとかいってたが
ゲーム内でそれらしき描写はないよなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 05:27:08 ID:gZSrrp/N0
>403
いやいくらでもあるだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:16:37 ID:rB11Aj4Z0
>>403はヴィオ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:51:18 ID:UA30y+lD0
>>403
幼馴染だから妹のようにかわいがられてると思ってた
>>405
ヴィオラートは恋愛要素皆無だなーとずっと思ってました
これはヴィオ並に鈍感ということなのかっ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:43:16 ID:G2MZFc8Q0
>>406
少なくとも公式設定ではロードフリードは異性としてヴィオを気にしているとある

ゲーム内ではブームじゃないときにヴィオが店番してると個人の依頼のとき
「ヴィオでないとダメなんだ」的なことを言われる
あと冒険者雇用してるときに話しかけると「ヴィオの役に立ててるのか不安になる」と言ったりする
これはどう考えても好きな女の子相手にしか言えない台詞だと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:31:43 ID:CRUcUXAgO
店番雇用の時も「ヴィオの役に立てるなら喜んでやるよ」みたいなこと言うし、
兄貴と3人で採取地に行って「どっちへ行く」みたいなミニイベントの時も
兄貴の意見に賛同すると「ヴィオが言うならそっちにしよう」とか言うし…
カロッテが好きだと言うけど、村に残る理由というのも案外…

「恋より物欲」なにんじん娘を好いたのは幸か不幸かw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:40:09 ID:IYlzfYkmO
おまいら…兄貴とロードフリードが昔話してるときに
兄貴「ヴィオはいつも俺たちにくっついてたよな〜」
ロー「何言ってんだ?俺はヴィオと遊びに来てたのにお前が邪魔してたんじゃネーカ」
って言ってたじゃん






その一言で妹の腐スイッチが入って妄想を垂れ流された忌まわしい記憶がある
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:22:57 ID:O5Zboysq0
ニンジン娘の部屋で「貴方の瞳の中の星〜」って日記が出てくるけど
あれは昔ヴィオがつけてたもので恥ずかしくなったって事でおk?
411 ◆SGT/A2WuMM :2007/06/07(木) 01:00:37 ID:7FWv0bS70
くまさんコニチワーはまだ作ってないけど、酔った勢いでヴィオOP曲を使って動画作ってニコ動画に上げておいた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:57:10 ID:cIkv+SPk0
最速ヴィストリヒナーベル下層攻略やるわ。誰か記録持ってる人とかいる?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:53:29 ID:y/GLPiCM0
ヴィオ初プレイ中なんだけど、残り300日なのに未だにメッテルブルグに行けないわけだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:59:57 ID:2l3ElHeY0
>>413
延長して残り300日?

延長せずに残り300日?

延長してないなら延長されてからゆっくりがんばれば充分。

延長したうえで残り300日なら2周め以降のプレイをがんばれw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:56:31 ID:emePhgM80
先ず「行ける様になった場所には行く」、「イベントの前後で色々な人に話し掛けてみる」は基本やね
さらに、冒険レベル/錬金レベルが一定を超える必要がある

○○に行く⇒(○○日以上経過/錬金Lv○○以上)⇒○○に話しかける⇒○○に話しかけた後△△に話し掛ける⇒新しい街が出現
見たいな感じだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:44:50 ID:0QNzImgI0
>>413
とりあえずハチの街には一度行って見たか?
行った後でザヴィットがハチ〜樽間の間道を教えてくれる

その後でメッテル方面の大貫洞を教えてくれたと思うが
冒険者レベル30程度も必要だったはず
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:15:48 ID:4gckkmh40
ブリッツスタッフってさ、ひょっとして「出来がよい」が付いてるとダメージ増加する?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:43:23 ID:UWSJwbSiO
しない
品質による効力修正はあるけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:22:28 ID:kRaPKtBmO
「出来がよい」ってのは単純に品質値を上げるだけだから、鰤杖みたいな
充填系以外のアイテムなら、品質による効力修正が期待出来るけどね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:55:51 ID:I7cpNnAmO
>>412
最速ほうきはやった事あるが雛ベルはやってないな。
目安としては一年以内か。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:04:18 ID:UETVdvpj0
>>420
一年以内って、どんだけレベル高いねん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:26:33 ID:GBYgm7paO
でも一年半以内ぐらいなら誰でも出来そうじゃないか?必要な物揃えるには充分な期間。
一年二、三ヶ月が普通、一年以内が厳しめのラインになってくると思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:05:58 ID:HhThznJ10
装備は集まるだろうけど
アイテム調合するのがきつそうだな
リロード地獄になりそうだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:40:35 ID:p2qtT7x90
パーティメンバーはどうなる?
アイゼル、パメラ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:51:09 ID:oT7nFMB70
最下層を最速となるとパメラはなしじゃないか?
MPLP打撃・MP上昇のいい装備を拾えること前提で戦士系だろう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:46:06 ID:q2jYu1hBO
試しに最速やろうとしたらマップとか色々忘れてお話にならない。
とりあえず兄貴とクラーラでやる。趣味で。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:17:30 ID:vpbuGMKF0
>426
ファスビンダーでタルからワインを直飲みするクラーラさんとか良い思い出だ。
(実際にはキャラのいる位置がタルの蛇口に重なってるだけだけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:21:00 ID:+LIda3mH0
5年目になったらどの商品も妥当とかそれ以下の評価ばかりで客がいい反応してくれなくなった
生活の要の宝石類もちっとも売れなくなった
量販店に登録できて誰もが見直すようなアイテムってない?できれば高額なの
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:37:13 ID:5x/pLh/i0
トラウアタロットとエリキシル剤
特に前者は利益率がやばい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:55:27 ID:rtuJRkiK0
>>428
客には固有の評価基準が在る
例えば、アイゼルの場合、従属効果が良い日用品or薬品だったら高評価になる
客の嗜好に合った物を出さないと評価が辛くなっていく訳だ

あと店番との相性だな…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:25:50 ID:BdXfvLqyO
最速でもなんでもない昔のデータ流用二年目11月21日。
これでヴェストリヒに突撃してみる。まあ参考記録作成程度に。
範囲+3のアルファルや暗黒水、貴婦人あるから大丈夫だとおも。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:46:09 ID:FTzAIQdMO
量販店に登録出来る中で一番単価が高いのは実はテラフラムなんだけど
爆弾を好む客が竜騎士と雑貨屋と武器屋だけだからなぁ
武器じゃないからロードフリードにもあまり受けないし
タロットなら高級日用品扱いで女性にも人気なんだが…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:12:10 ID:BdXfvLqyO
昔のデータ流用で二年目12月15日にヴェストリヒ最下層到達。一年二ヶ月以内。
このデータ、工房に釜を設置してあったりパメラ仲間にしてたり
キワモノ村だったりと関係無い事に労力使っていたから、
最初から徹底すれば一年以内は充分可能なラインだと思われ。

ところで言い出しっぺの>>412氏はどんな感じ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:53:03 ID:kP4ywkVt0
理論だけだが・・・
パーティはアイゼル、ローフリかローラント、ローフリ。後、アイゼル、ザヴィットもひょっとしたらアリかと。
最速おじさん差し入れ箒は必須で2月中にハーフェンに行く。
この時、質のいい回復アイテムとフラム(回復アイテムはハーフェンで登録して増やす手もあるだろう)、できればブリッツスタッフも持っていく。
ハーフェンではHPの上昇するバックラー、すばやさ+2の服、ローフリ仲間なら防御+2のナハトアングリフを購入しよう。
錬金術レベルを上げたらホーニヒへ
で、熊相手にレベル上げたらティルキス洞窟へ。(勿論、よい従属のある蜂の巣吟味もするに越したことはない。)
ここが肝だと思うのだが、二階のトラップの先の宝箱が二つある部屋で出納長×2用心棒が高確率で現る。
その為に攻撃アイテムはできるだけ強力なものにしときたい。上手く倒したら宝箱回収後前の部屋(親衛隊×6は強いが倒す)に戻り再び入る。これを繰り返す。10回ぐらい。
(10回でもたった二日だ。このことからメッテルブルグに行くことがいかに効率の悪いことかお解りだろう)
レベルは40くらいまで跳ね上がるし、何より出納長が落とす武具が強力無比。MP打撃+3とか攻撃回数増加+3とか付き捲り
ただし、一瞬の緩みが命取りなくらい戦闘が厳しい。特に最初。武具がそろえばグッと楽になる。回復アイテムが尽きたら箒で帰るか、わざと全滅するかする。
(全滅しても日数は変わらない)ひょっとしたら最速ヒナーベル攻略にはダンジョン脱出の箒は必要ないかもしれない

ようするに俺が言いたいのはMP打撃+3でパーティを強化したらヒナーベルが一気に近くなる。・・ということだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:38:16 ID:kP4ywkVt0
間違えた。5回で2日だ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:45:13 ID:rz2V51ZMO
理論はいいから実践しる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:53:50 ID:kP4ywkVt0
してるよ。まだしばらくかかりそうだがな。1年目のオークションにグラムだすつもりだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:21:55 ID:/4bqxPUe0
この間ユーディー買ったんですが、これって最終的には時計を作らなければ永遠にプレイできるんですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:28:19 ID:lTZLj5WT0
>>438
時計をつくってもイベントすすめなければおk
EDに続くイベントをすすめなければ、永久にプレイできます
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:33:47 ID:/4bqxPUe0
>>439
dクス!助かった。では、色々と楽しんできます。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:48:58 ID:dCFtz0tsO
その段階で一つセーブデータを残しておき、とりあえず一度クリアした方が出来ることは増えるけどな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:14:22 ID:PVZzb5go0
>(10回でもたった二日だ。このことからメッテルブルグに行くことがいかに効率の悪いことかお解りだろう)

なに攻略本みたいな口調で語ってんだこの野郎wwwwwwwwwwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:52:38 ID:fufrHMMFO
同じ内容でも書き方さえマシならなあ。どうしてクドくなるように書くのか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:09:47 ID:m1Fqev5k0
すいません。romります。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:54:35 ID:u1Jp/p6g0
>>444
romらないで〜♪
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:22:55 ID:FOpOIrOL0
>>443
別にクドいとは思わないけどな。文語体ネタっぽいし。
せっかくなんだからもうちょい盛り上げようよ。

>>444
romらないで〜♪
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:17:30 ID:WBCdRROO0
ドラグーンノヴァのときの掛け声って何って言ってるか分かる?
何度聴いても「キウイ」って聴こえる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:47:10 ID:03heXRGI0
>>447
「竜よ!」じゃない?ロードフリードは無声だけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:54:32 ID:WBCdRROO0
>>448
おお、即レスサンクスっす
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:44:46 ID:OtMLlenu0
「竜狩人だ!」が、どう聞いても「ユーカリだ!」にしか聞こえないゲームとかある品w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:33:49 ID:4AcrmWBF0
オイヨイヨ!

いや、自分は普通に聞こえたけどね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:49:21 ID:DK2SoBE00
久しぶりにUDやったらヴィオは操作性の面でかなり改善されてたんだなとオモタ
あの調子でグラム第三弾出して欲しかったな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:25:48 ID:2rVZ8Za30
グラムナートは売り上げ的には駄目っぽかったんだろうな
ザールブルグとは違った魅力を提示してて俺的には傑作シリーズなんだけど
454 ◆SGT/A2WuMM :2007/06/15(金) 23:46:09 ID:QXc4GVx90
ネタ画像でユーディとヴィオ作ってみた。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:29:40 ID:ijIzCJMn0
最近、1回クリアしたっきりだったヴィオを再びやってみた。
以前1周しかしなかったのは、アイテムが腐ってゴミばかり増えるのが嫌とか、
ザルと違って1品毎に違う品質のアイテムの管理が出来なくなったのが理由。
けど、最近やり始めたら、以前のようにアイテム管理があまり苦痛に感じず、イベントが楽しい。

何でだろうと思ったら、自分が変わったせいだった。
以前は、マリーの様な「何かすると直ぐにゴミだらけ」になる汚部屋の持ち主だったんだよな。
汚部屋脱出して以来、どんなにゲームしても調合しても、自分の部屋は綺麗なままだ。
昔は、現実で出来ない事がゲームでも出来ずに、グラムの世界を楽しめなかったようだw

今の所、標準のコンテナだけで、まだ氷室もプチ氷室も使ってない。
けど、氷室袋は欲しいよ……錬金術で作れたら良かったのになぁ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:58:13 ID:MgGw2KOJO
氷室袋は作れないが
秘密バッグは氷室にも通じるんじゃなかったか?
しかし古代の叡知の結集たる遺産と同等の、歴代爆弾魔錬金術師が
誰一人作れなかった空間操作を為し得たヴィオってマジ神童
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:53:23 ID:nFRU7gnj0
ヴィオのED曲が糞過ぎて聞いてられない
エリーの厨2臭い歌詞も許容範囲だったんだが、ヴィオのは耐えられん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:35:36 ID:3ry4hESz0
あれが許容できないならイリスシリーズはぜったい遊べないなw

もっとひどくなります、乞うご期待!!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:04:10 ID:T/xivX5FO
>>457
歌ものは二曲あるんだぜ?まあどちらも大差ないか
あれだ、とりあえず一度三年間寝続けてみろと
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:21:33 ID:ApdtGX+B0
ヴィオラートのOP曲とてもいいよね。まだ聴いてないけどED曲は駄目なのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:20:07 ID:oQMEAE98O
歌が下手くそ。
曲は普通。

バッドエンドの曲は結構いいね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:52:29 ID:2uUL6iUS0
大三叉路の曲好き♪
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:49:22 ID:iK9en5g20
この青いなんちゃらの方は別に下手じゃなくね?
もう片方はアレすぎるが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:15:57 ID:Y8d6Lex/0
このスレに触発されて、自分も再プレイしてみた。
しかしながら、タイムアタックは苦手なので別方向で縛り入れて。
その名も「一人で冒険者ED」
キャライベントがほとんど見られないのが難点といえば云えるが
キツさが半端ねぇくらい増して、マンネリ打開になかなか良いな。
やった事無い人マジおススメ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:29:43 ID:foyDdrtK0
やりこみにはほうき作製の時点でついていけないんだよな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:00:43 ID:zK5T2bEx0
↑の方で武具はティルキスで(゚д゚)ウマーみたいに書いてあるけど、実際武具なんてとれたことねーよ
古代の美術品といくらばかの金が溜まるだけ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:02:17 ID:hTyfaUlK0
>>466
ちゃんと宝物庫あさってる?
スイッチ押して取る部屋だよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:26:07 ID:x51krGz9O
出納長のドロップの事じゃね。
まあ言う程ホイホイ良い武器落とさんが、リロード前提なんだろう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:05:28 ID:VYIATA5F0
やりこみ前提でなければ先に幻影回廊の方がお手軽だね。
武具あさりの時期が遅くなるけど、戦闘も厳しくないから適当プレイでも楽勝だし。

まあ俺は趣味の溶鉱炉使うけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:24:36 ID:5JGMfW9z0
出納長2000も金落とすのかー。店経営より儲かるな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:18:09 ID:YgPWXNY70
大抵逃げる上にこのゲーム店経営しっかりしてれば金はあまり必要ないけどな
しかし店lv上げすぎるとタンシオと秘密バックを強請る客に軽く殺意を(ry
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:50:20 ID:WWZHUvfG0
434の方法で、今五匹刈ってきた。思ったより逃げなかったぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:35:03 ID:LNdmfTaD0
後半、南の方を開拓していく感じがすげー好きだったなぁ
でもその辺に一つくらい町というか集落みたいなのがあっても良かった気がする
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:52:19 ID:I0X8SF4/0
未開の地のマップ作ってる感じがして自分も好きだったな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:52:45 ID:FqctAa+/O
南って別に行かなくても良いとこだから行かなかったんだよね

そしてウシマトラップにひっかかった俺
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:52:03 ID:YZJFfjSX0
武器系の町にしようと爆弾売ってたら、いきなり物が売れなくなった
客が飽きたのかどうかわからんけど
武器系目指してるから食料とか売りたくないし
どうしよう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:57:54 ID:YZJFfjSX0
ちなみにフラム・レルヘン・メテオールを主に。評価は誰もが驚くに。
店レベルは10。村の来客数は440人。運命の日まであと370日。
この村を無事に武器系の町にすることができるか心配だ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:52:55 ID:gSD9UBQn0
品質・レア度を上げて行けばおk
最終的にはテラフラムがないと拙いが…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:50:10 ID:eqb52Skx0
バグだらけのリーズのアトリエの金かえせ!!!!

バグだらけのリーズのアトリエの金かえせ!!!!

バグだらけのリーズのアトリエの金かえせ!!!!

お前ら、リーズに騙されるなよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:59:20 ID:QCe7KavyO
クスリを売ればよい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:48:10 ID:VdgOglbX0
>>476
爆弾欲しがる客層が居ないと売れないよ
ブームの時に一気に売れば良いとオモ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:39:11 ID:PVGkSc3/0
10000コール貯めてヴィオラーデン感謝祭すればいいよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:39:26 ID:Q6kpF4nwO
別に600で確定すればあとは何売っても一緒だし
薬系も要塞フラグあるから貴族のたしなみ系やウロボロス辺り置けばアイゼル・ブリギットが買ってくれるよ

400越えてるなら飛び抜けて食い物売らなけりゃ大丈夫だと思うけど…

つかその進行速度が羨ましい
やりこみ癖ついちゃってるもんなぁ…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:10:28 ID:MHi6YgX7O
何その神経を逆撫でするような言い種
485476:2007/06/21(木) 15:29:52 ID:GsIT0miX0
おまえらサンクス
たしなみとかウロボロス売り出したら客が買い始めて無事武器系の町に発展したよ
でも店レベル12超えちゃったから延長するんだけど、EDには代わりないよな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:15:58 ID:ylbr2a8X0
>>484
いい加減アンタウザイよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:17:43 ID:MHi6YgX7O
神経逆撫でしちゃいました〜><;

ってかいい加減ってどういうことだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:08:58 ID:3gC5CrVo0
文脈から察するに、やりこみに対するネガティブな(もしくはそう解釈出来る)レスをする人は
だいたい同一人物だと判断されてるってことじゃない?
ただ、今までにそういう流れがあったような気はあまりしない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:55:46 ID:j9ugRN+E0
ちょい前の方でフロジストンのいい採取場所はヴィスコー川って言われてたんだが……効率悪くね?
一個か二個位しかフロジストンが出ない。しかも威力増加(だったっけ?)の従属がついてないものばっかり。
ほかに良いフロジストンの採取場所はない?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:14:56 ID:yPMVZRe8O
大量に落ちてるかは運次第な面が強いからな…
しかしフロジストンの属性値が不用意に高いと、効果範囲+1というきわめて微妙なものに従属欄を割くことになるから
品質にだけ目を向けて従属は他のもので決定させた方が良いように思う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:29:13 ID:JCgTR89w0
>>490
そうか……小麦粉と中和剤に頑張って威力と範囲狭くつけるわ。
ってか中和剤には範囲狭くってつかないんだな。知らんかった。
範囲狭くの小麦粉はダグザの釜しかないんかね?
いい食材が湧くをつけてもクソみたいな従属しかつかないんだが。しかもぶどうばっかり
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:09:23 ID:yPMVZRe8O
小麦粉を繰り返し拾える場所自体テュルキス洞窟の箱ぐらいしか思いつかんなあ…
確かあそこの小麦粉は余計なものが固定でついてたように思うし

釜から何が出るかはランダムだが従属に関しては調整可能
ヴィオのまとめに途方も無い努力の跡が残されているとかいないとか
いい食材が出るで回復or破壊力増加+2が付いてる辺りが範囲狭+4が出る物だったかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:49:18 ID:Ug4HLGUW0
フラムに威力と範囲狭くつけるならウニ経由の方が楽じゃね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:42:40 ID:c3EIgkuq0
フォルクスリート2のcarrotいいな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:16:36 ID:H6RxUzA20
>>493
ウニって火薬材料だったんか。全然作らんから知らんかった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:35:16 ID:bjJIBv+1O
効率が良いとは言い難いかもしらんがホーニヒドルフ養蜂場の蜂の巣を使った覚えもあるな
落ちてる数が1〜2個なら範囲が狭く+4も期待できる

ロッド使いまくって鉱石集めの方が効率が良いのはまず間違いないだろうが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:17:41 ID:uNIT3Noy0
釜から出てきたお酒の木の樹液に範囲を狭く+4が付いてたんで、
それを使って竜殺し作って、火薬材料にしたことがあったな

竜殺しは熟成するのに時間がかかるからお奨めできる方法じゃないけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:30:57 ID:MGDx4FDd0
ユーディーのアトリエで、「ほうれんそう5」「クラフト3」ほかは中和剤
という、最初の記録のメモリーカードを持ってらしたら、
データだけでも売ってほしいのですがorz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:31:45 ID:nqEdX4kK0
カタリーナが置き手紙残して旅立ったその日のうちにテラフラム買いに来てワロタw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:27:21 ID:bxevIYOx0
あるあるw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:40:59 ID:FalHc/DO0
クラーラが自分で交渉して安く買った品物を「キャーなにこれ8000コールまで出すぅ!」みたいなのも激しく萎える。こういうとこちゃんとしてほしい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:24:09 ID:bxevIYOx0
鰤の肺病イベントで必要な「肺に効く」付きのエリキシル剤を量販店に登録して増産
店頭に並べてたらメッテルブルグに行く前に買って行きやがった

それ買って行ったんなら治ってるやろが?!w
既に持ってる時には、最低限コメントの内容を替えて欲しいわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:34:41 ID:lc+ZgHeBO
初めてホーニヒドルフまで行くときにザヴィットを連れて行っても
ファスビンダー直通ルートを教えてもらうときに
「お嬢さん、ホーニヒドルフという街は知っているかね」と言うぞ。

ヴィオのその後の台詞「知ってるも何ももう行きましたよ…」が
違う意味を含めているようで…w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:27:00 ID:96KIuqta0
ヴィオ「知ってるも何ももう行きましたよ……(ザヴィットさんボケたんですか?)」ってことか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:17:15 ID:MRRNS4xG0
もう愛の本とっちゃったらぶりギットが倒れるイベントって見れないか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:08:12 ID:GqRCTofG0
条件さえ満たしてれば見れる>鰤
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:11:30 ID:gaJPkkSq0
レヘルンに、ロッド使って槍ヶ峰で取った極上品の樹氷石使っても「氷ダメ大」が付かないんだけど、バグかなぁ…?
ひょっとして、潜在増加+○とか付いてないとダメだったりします?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:30:42 ID:Ny3PAIGS0
品質だけ極上でも駄目。
武器系のでもいいからいい従属たくさんついてないとできない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:06:09 ID:ouKjq5820
>>507
何も従属が無い「良質」の樹氷石なら付くハズよ
何かマイナス属性付いて無いか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:29:20 ID:gaJPkkSq0
>>508-509
なるほど、やっぱ従属効果ですか。どうもです。
もう一回、登山してきますw

数回試してダメだったから、諦めて進めちゃったもんで覚えてないですが(第一目標がグラビ石だったのでw)
そこまで悪い従属は付いてなかったはずなんですけどね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:14:20 ID:rot4azjk0
>>509
氷ダメ中と勘違いしてないか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:22:12 ID:qPfz4sR5O
よほど運が悪くなきゃ、ロッド使わんでも出ると思うけどな
ていうかアイテム系の従属効果は属性値があまり期待出来ない
から、武器系の従属効果を重視してみるといいかもしれん

ところで氷の洞窟みたいな所の樹氷石って
必ず「強烈にクサイ」のが混じってる気がする
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:08:16 ID:1ARTeGVg0
>>511
レヘルンの樹氷石(品質)
0.1-55.0⇒氷ダメ(小)
55.1-70.0⇒氷ダメ(中)
70.1-100.0⇒氷ダメ(大)

樹氷石の品質と数値
0.1-20.0⇒無価値
20.1-40.0⇒粗悪品
40.1-70.0⇒普通
70.1-90.0⇒良質
90.1-100.0⇒極上品

攻略本に因れば、「従属効果なし」で「良質」なら70.1を超えるので氷ダメ(大)が付くハズよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:32:05 ID:GG+tTZ/r0
70.1は品質値だけじゃ無理だろ
アイテム指定の基本属性値は50っしょ?
品質値だけじゃ60が限界
違ってたらごめん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:47:58 ID:1ARTeGVg0
計算間違えてた
70.1必要だと、-50で20.1
品質「良質」だと7.1-9.0で11.1-13.0足りない
+3クラスの属性が4つ要る

一つで達成しようと思ったら潜在+3が必要やね
516507:2007/06/28(木) 17:29:01 ID:fS8ZsKx60
報告遅れましたが、いい武器従属の樹氷石を選んで調合したら、無事「氷ダメ大」が付きました。
アドバイスありがとうございましたw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:41:23 ID:fDY9lEcm0
攻略本だけじゃちょっと解りづらいからな。実際に試して初めて解ること結構あるよ。
あと、攻略本(公式パーフェクトガイド )の伝統ケーキのぷにぷに玉と落石で入手できる鉱石類の品質値は誤植だから注意。
他にもあるかもしれないけどね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:16:51 ID:Wb88Hsio0
じいさんから交換した竜の牙にハーフェンの真珠球でヘルフェン作って、それをファスビンダーで登録して大人向け付けたら
アイテム取り寄せヒミツバッグ用の神秘の力が出来たよ〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:10:57 ID:bHtsz4o70
依頼で低品質アイテム渡しまくりで店が開けなさそうなんだが
良い結果を1回出すのと悪い結果でも無理やり完了を沢山やるのって
どちらがいいの?
悪い結果だとマイナスになってそうなんだが・・・
もうやる気中和剤で200日消費してるから2年追加とか無理っぽいんだが
イマイチこつが掴めない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:50:43 ID:e9vRGeAq0
序盤は材料買って豆のスープと伝統ケーキとウニの仕事だけやってればいいさ。
後半は鰤杖とか酒類とかの品質が上がっていくアイテムを最高品質で渡せばいい
二年延長だけならまあ、延長しない方が難しいと思う。
おそらくその状態でも最終的には普通に延長までは行くんじゃないかと。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:04:15 ID:w40WRlyz0
やる気中和剤…どこかの攻略サイトとか見ましたか?
その方法は、調合のコツがわかっている人が序盤の資金ショートを
強引に乗り切るにはいいかもしれないけど、「初心者がイージーに
クリアできるようになる方策」とはかなり違うと思う。むしろ、
なにが稼げるのかなにが喜ばれるのかをつかめなくなるから、
初心者がいきなりやるのはマイナスのほうが大きいと思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:28:28 ID:bHtsz4o70
>>520
店開けたよ
どうやら評価されてたようだ

>>521
マイナスかわからんがこのお金で強い武具とレシピ買えて錬金レベルも20
まで上がったからいいのかな
ぶっ倒れて50日くらい余分に掛かったのは驚いた

それよりレベル上げの場所がないのが問題なんだが
現在19で後781って無理じゃないのかこれ
マップで交互移動してエンカウントしてレベル上げするにも
日数掛かるし移動アイテム作れるまでに0になりそうな悪寒
流れ掴まないとあっという間に終わるなこれ
他の町にも評価値あるしレベル上げないとマップ出現しないし
ややこしい
効率重視じゃないと無理っぽいね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:28:52 ID:hTqvz38SO
コツが分かってる人はやらないんじゃないか。
普通に依頼受けた方が効率いい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:06:44 ID:B/S4+lrXO
初周のコツをあえて挙げるのならば、流れに身を任せることだろうな
出来ることが増えたらとりあえずやってみると良い。塵が出来ようが敵に転がされようが気にすることはない

効率重視じゃなきゃつらいと感じるのは、常に効率を意識してしまっていてこそ起こる事態
気にせず進めればいい着実に出来ることは増えていく
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:27:16 ID:h+/37RYO0
>>522
レベルなんか意識して上げなくてもテラフラムダイス貴婦人とか量産して武器集めしてたら十分あがる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:56:32 ID:bHtsz4o70
こんなシステムがややこしいゲームやった事ないぞ
店出したら出したで物置いても売れないしアイテム集めるためには
日数と手間が掛かるしその合間にレベル上げと評価値上げないと
いかんし詰んだ
残り730日で売り上げ0で熟成ワインが数百本あるだけだ
とりあえずぐるっと周って道開通したけど
アイテム集めて錬金してそのアイテムを売りに出してって流れが
時間制限があるからキツイ
マップ一コマで一日って早すぎだろ・・・
これのせいで一々紙にアイテム書いてまとめて回収しないといけなくなる
移動アイテムだって作るのに手間掛かるし悪い意味で難易度高すぎる

>>524
効率重視タイプだから仇になったな
考えれば考えるほどクチャグチャになってくる
あんなに大量にアイテムの種類があるのに数種類しか作れないし
派生して作らないといけないしマナケミアとかは一種類作るだけでいいが
こっちは時間制限付きで同じのを大量に作らないといけない
自由度が高すぎるのも考え物だな

どこかに初心者でもわかるEDまでの打開方法とかないの?
店開いたら→○○作って次は〜みたいな
時間制限なぞなかったらこんな弱音吐かないがキツす・・・
もう店捨てて全員レベル100にして戦闘だけ楽しむってのも有りか
オークションとかなにそれブリジットさん勝手に頑張ってください・・・
多分適当に進めてれば分かってくるシステムなんだろうがそこまで気力ない
長文すぎだが一言で済ますと錬金して店のアイテムを売るとか無理(売れない)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:05:31 ID:bHtsz4o70
追記
昔同じようなゲーム(ジルオールインフィニット)で3章でやめた
記憶があるから俺みたいに頭悪いと自由度100%のゲームは
難しいみたいだな
しかしまあ3000円したからなんとしてでも楽しみたいんだが
錬金術で一点集中するだけでクリアできるとかそんな甘くないか
ウダウダ言う前にやればいいんだが手が動かないんだなこれが・・・
イベントを逃したくないってのもあるから一週目にほとんどやろうと
する事が間違ってるのか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:06:51 ID:w40WRlyz0
簡単に言えば、ゲームの、あるいは調合の勘所がつかめていない。
もっと簡単に言えばヘタクソ。

始めたばかりなら上手くないのはある意味当然だけど、オレが
最初にヴィオラートをプレイしたときは、一切の攻略情報を断って
成り行き通りにプレイ(リロードも無し)したけど簡単に2年延長は
取れたぞ。あとで調べたが延長条件は軽々クリアしていた。
「効率重視」を自称していて2年延長が無理というのは相当な
ヘタクソだと思った。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:11:46 ID:bHtsz4o70
ヘタクソなのは認めるが打開策が見つからない
効率重視ってのは基本的にヘタクソがやるプレイだと思うぞ
攻略情報見て一定の敵だけ倒すんだから誰でもできる
ゲーマーなら攻略情報見ないでやると思うが俺は難しいゲームは最初から
攻略全開タイプなんでヌルゲーマーなんだなこれが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:19:06 ID:h+/37RYO0
>どこかに初心者でもわかるEDまでの打開方法とかないの?
ひたすら寝る

これは何かをするゲームじゃなくて自分のしたいことをするゲームだよ
最高のアイテム作ってもいいし、イベント(一枚絵)集めてもいい
何週も、好きな奴は何十週も繰り返すゲームなんだし、
>イベントを逃したくないってのもあるから一週目にほとんどやろう
ってのも無理
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:19:57 ID:Ow9qqwqS0
最初は店の来客数もいける場所も増えずにあせるかもしれないけど
残り二年あれば普通にやって十分延長も可能だよ。
来客数も一旦伸び始めればがんがん増える。
攻略は効率重視ならとにかく街道ひとっとびのフライングボードを作る事を目的にして
逆算してけばいいと思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:30:08 ID:bHtsz4o70
>>530
俺は決められたレールの上しか走れないタイプだからう〜んだな
やっぱりこれはジルと一緒か・・・
俺のゲーム思想は決められた順番にシナリオを進み少しずつキャラを
強化して最後に一番強い隠しボス倒してお店にゲームを売りに行くだからな
無駄に図鑑を埋めるとかやった記憶がない

>>531
効率重視だからフライングボートを後何個必要だ面倒だな〜とか先に
考えてしまう・・・

まあウジウジ言ってても仕方ないんでもう一周町周ってアイテム揃えて
錬金術してそれでも理解できないなら戦闘特化にして楽しむ事にするよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:33:01 ID:w40WRlyz0
えー、最初に戻って、

> 依頼で低品質アイテム渡しまくりで店が開けなさそうなんだが

というところだけど、なんでまたわざわざ低品質のアイテムを
依頼への回答としているの? 効率重視というなら「最低限"これは
イマイチ"と言われない品質のアイテムを渡す」ということは当然
重視すべきだと思うんだよね。

…ということからどういうプレイをしているのか想像してみたが、

・とにかく金だと思い込んでいて(←ゲームの勘所がわかっていない)
・知識的に作成可能ならなんでも依頼を受け(←無計画)
・材料がないから取りに行き(←時間を節約するつもりが逆に浪費)
・必要数が集まったらすぐ帰って作成(←品質悪化の原因)

と、拙いことのスパイラルにはまりこんでいるのに、イベント等は
全部一度に起きないと気が済まない…という状態なのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:33:53 ID:Ow9qqwqS0
>>532
フライングボードは消耗品じゃないよ。
腐りやすいがつかない限りは一度作れば永久に使える。
そういうアイテム色々あるから試してみな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:37:19 ID:w40WRlyz0
これで当たっているとすれば、

効率重視だと思い込んでいるくせに効率が悪いほうへと
突っ走っている

わけだよね。とりあえず「効率重視」だと自分が思っている
行動が非効率の源と知ることから始めたらどうだろう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:37:35 ID:+gfZjoib0
>>529
どうせEDの種類からして1週目で全部見るなんて、システム的に無理なんだから好き勝手にやれば?
攻略情報見て、その指示通りにじゃないとゲームができないなら、
これから先、「良ゲー」と言われる物のほとんどが楽しめないであろうから
まずは失敗を楽しめるようになるべきかと。
あと、イベントを1週で全て見るのもシステム的に無理だったはず
「1週で」ッて観念は捨て去らないと、このゲームはできんとおもうよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:40:33 ID:w40WRlyz0
>>532見て、この人にヴィオラートは無理だと悟った
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:42:34 ID:bHtsz4o70
>>533
まあ俺は考えない効率重視だからなそこらへん突っ込まれても
なんともいえんぞ
やる必要のないプレイ(ボイコレ、アイテムコンプ)など絶対にやらない

>>534
マジか
かなり希望が湧いたんだがホウキとかも何度でもでいいのかな?
これだけでかなり盛り返したわ
ただ値が高くないと付かないみたいだけどそれくらいは目を瞑るか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:45:36 ID:H4TiUuNP0
ユーディーなら期間制限がないから、効率とか関係なく自由にのんびりやれるよ。
俺もヴィオはクリアできない。制限があると考えすぎて動けなくなるから。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:48:43 ID:bHtsz4o70
効率重視ってのは本人がそういうつもりになってればいいんじゃない?
ゲームやる人は完璧主義者多そうだからちょっとそれると「それ違う」とか
言いそうだが娯楽なんでそこまで気にするのは酷だぜ
まあ俺が質問するとどのゲームも毎回スレが荒れるから
的外れなんだろうなw
まあ楽しけりゃおkだから楽しさを追求するために質問してるんだけどね
質問して攻略サイトでは理解しにくい打開策書かれて面白くなったとか
よくあるからそれ目当てなんだなこれが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:58:34 ID:9weAi9lD0
効率重視なんじゃなく単にめんどくさがりなんだろ・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:05:29 ID:c5/qp/7f0
>>540
だったらこういうプレイはどうだろうか。
そもそも、ラスボスなんて言うのは存在しないゲームなので、
ラスボス以外の目標を自分で設定しなければいけないんだが、攻略サイトなり何なりを読んで、
先ず始めに目標を一つ二つ設定する、「高難易度のこと全部」は、一週目では「ゲームの上手いプレイヤー」でも無理
設定しやすい目標としてはEDになるわけだが、高難易度のEDとしては3種類ある
アニメムービー有りの「赤い服の人」ED これはアイテム集め、図鑑埋めを真面目にしていかないと難しい
アニメムービー無しイベント重視の「ジールエン村と呼ばれて」 多くのイベントを起こさないといけないため初プレイで狙うのは厳しい
アニメムービー無し戦い特化の「カロッテ村の爆弾娘」 一定以上の冒険者レベルとボス全ての撃破が条件一番考えなくていい、一般的なRPG的プレイでおk

今までの発言見ていると、こういうプレイ目標が上手く立てられていないと感じるので、まずはここからやるべき
多分3番目が一番あなたに向いているかと
攻略サイト読むのに抵抗がないようなので、まずは自分なりの「あんまりキツキツじゃない」予定表を作ってやってみるといい

長文失礼
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:15:27 ID:J3yk503m0
>>541
よく分かってるなw
何かと理由を付けて喚いたが結局はこれなんだスマンな
エミュ鯖マジコンエミュチートのみなさんが悪いんだぜ

>>542
やるなら爆弾EDしかないな
まあ気分次第と言ったところでしょうか

この話題は終了
まあ忘れてくれ
とりあえずプレイ続行決定したからハッピーエンドって事で
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:31:41 ID:hhbi31Sm0
ヴィオに関しては、攻略サイトの内容は「やり込みプレイ」者向けと思った方がいい。
アトリエを初めてやるなら、イベントが起きた通り進めていくだけのつもりの方が楽しくできるし、やり方も理解しやすい。
マメのスープを作って、村の採取場に行って、集めた材料でできる限り調合。
酒場では持っているアイテムや直ぐ作れる物、採取が楽勝な物だけを引き受ける。
最初から全部やろう、1周で出来るだけ多くのイベントを!と思っても、それを実現出来る人は殆どいない。
初心者でも大丈夫なマリーのアトリエからやった方がいいかも。
錬金レベル・冒険者レベルの区別もないし、アイテム腐らないし沢山持てる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:40:23 ID:G6RF1/cUO
俺の店にはダイスとタロットしかないぜ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:41:18 ID:J3yk503m0
>>544
買う前にmk2見てヴィオラートが一番面白いと思ったから
買ったんだが時間制限はあららだったな
悪い意見見るとやる気削がれるから見ないようにしてたが
ロードバグなんぞ比較にならないくらいデカイ爆弾に気づかなかったな
次はそっちを買うけどこれをクリアしたらだな

フライングボート作りにエアロライト取りに鉱山出すためにテュルキス洞窟行ったら
最初敵が雑魚かと思ったら一度に7匹は当たり前でエンカ率高すぎ
マップ迷うし逃げたら進まないし仲間呼びすぎ回復ないしで脱力した
店システムはまだだが錬金術はそこそこ理解したから店打開は
便利アイテムゲット後だな
その頃には後600日くらいになってると思うがまあなんとかなるべ
イリスは全部やったんだが武器に攻撃回数UPとか最高だった
そういうのを期待してたのもある
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:29:13 ID:GrvGOdYk0
>>546
>武器に攻撃回数UP
ある。自宅の釜でインゴットを作れるようになれば属性つきの武器が作れる。
鉱石に攻撃回数増加とか付いてる。

あと、店が売り上げ0ってのはどう考えてもおかしい、もしかして店番雇用してないんじゃ?
店番雇用か自ら店番しないと商品は絶対売れないよ。
最初は数日間自ら店番してロードフリード・クラーラ・兄貴ぐらいは雇えるようにして、
3ヶ月交代で店番させておくべき。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:36:02 ID:vVWWgmRS0
敵をまとめて攻撃できるアイテムとか
パーティメンバー全員を一度に回復できるアイテムとか
作ってないの?

フライングボードの製作やテュルキス洞窟の攻略に着手する段階なら
それなりのものができていると思うんだが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:40:25 ID:LLmZMYhs0
ヴィオは一週目はわけわからずに終わったけど
二週目三週目と自分の知識が増えるにつれて、やりたいことが見えてきた
そして理想に近付いていくのがたのしー
自己満足したらそこで終わりだけどな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:21:00 ID:J3yk503m0
久しぶりに徹ゲーしてたが見事にオワタ
評価レベル10までいったが量販店とか客の評価無視してたから
ちょっとずつしかレベルが上がらずタイムリミット
最初はサービスして客増やしまくって後でガンガン売るって書いてあったのを
信じとけばよかった
最初ワインを全部サービスしたら安っぽい店とか評価されるしやめたんだが・・・
とりあえず速攻で便利アイテム作ってから良質アイテムだけをゲットしつつ
調合しながら流行で物を売れって事なんだな
バック作って依頼をまったくしなかったのも原因みたいだが
戦闘は完全におまけだな
店番は最初に1回ヴィオラートが試しに1日やってみて
まったく作ってないものを要求されまくったからアイテム売れないじゃんの
勘違い状態に陥ったから解雇して放置してた
そこで残り430日になるまで一回も店番しなかったからもう一度試しに
ブリジット置いてみたらガンガン売れたがもう遅かった
次の週は金なしだからレシピないし雇えないしチマチマやるかな
金なし→レシピ買えない→余計日数掛かるのコンボが不安だがやるべ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:33:10 ID:9fmS3UBt0
量販店は上手く使わないとクリア難度は大幅に上がっちまうよ

あと「値引き札」でなく値引きに応じる方が良い
「値引き札」は「見切り品」だから品質や従属効果が不味いヤツに付けるもんだ
売り子さんにクラーラ雇ってれば勝手に値引きするから評判は上がり易い
ワインやファスビンダーを売るなら売り子は酒飲みの「あの人」にしなきゃw

序盤の資金は請負い仕事してれば困らないはず
どうしても困るなら拾い物で「良い属性」を集め、井戸水で水増しした中和剤を量産したら良い
「やる気マンマン」原石を買うのも良いが、売切り品だから残しとく方が良いんだが…

あと面倒な商品は請負わない方が良いぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:04:10 ID:GrvGOdYk0
金がどうしても足りないなら交渉極振りのクラーラを連れまわして
かわいいものイベントも活用すれば何とかなるんじゃないかな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:55:35 ID:oDVQA8Hv0
町が複数あるけど全部の町を評判1000にする必要あるの?
2つMAXにしたけどこのままいけば村人数最大になるし
意味ないような気がするんだが
EDは延長EDであればどれでもいいので発展EDとかに関係するだけならいいかな

量販店の意味がよく分からないんだが良品を作って量販店に預けて
売りに出されたのを買ってそれを自分の店で売りに出すでいいのかな?
残り400日で12いったからもう上げる気ないんだが後は自己満足か
後1100日何するんだこれは・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:05:59 ID:Dp5WvXdp0
>>553
街評判は人気レベルに関係してくる
人気レベル一定以上必要なEDがある以外は関係ないから、気にしなくていい
量販店の物を店に並べて儲かるようなら売りまくっておk
残り時間暇なら、ボス倒すとかマップうめるとか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:40:54 ID:CzbhQWtz0
>>546
なんでフライングボード作るのにエアロライトなんだ?
やりこみ速攻プレイならカロッテ遺跡崩壊→近くの森でロッド使いまくり→ウマーだが普通にプレイするなら
品質低いぷにぷに玉で"飛んでいく"の従属がついた生きてるナワを作る→破壊力2.5以上のアイテム作る→ソーン高原(槍ヶ峰)で品質良くて良い従属のついたグラビ石を採取
で街道ひとっ飛びのフライングボードなんぞ簡単に作れるだろうに

長くてすまんね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:57:56 ID:3dsKbDnn0
量販店で売り物作るならクラーラ必須かな…
あと雑貨は儲けがでないんで、戦闘アイテムとしても流用できる食料・爆弾・薬類にすべき。
どっちかというと研磨剤とかゼッテルみたいな素材アイテム登録を推奨したいところだけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:49:16 ID:oDVQA8Hv0
延長前で残り180日になり強い武具がまったくないから
テュルキス洞窟最深部へ天使装備などをゲットして強化しようと
思ったんだが道中の地下の盗賊にボコボコにされて写本を量販しに
キバのレシピを取りに幻影回廊へ行き音又を使ったら一回でダンジョンが崩壊し
アルハイルミテルを量産するのが面倒なのでヴェストリヒナーベルへ
キバを直に取りに行こうもするも道中のシマシマクジラに手も足もでず完敗
やる気なくして900日不貞寝してノーマルエンド見たんだが
素直に写本作れよと言いたいところだが量販しないと
気がすまない性質なのが不幸を生んだ

>>555
それは俺が壮大な勘違いをしていた
回廊にあるレシピ2つめにボードの材料が書いてあると勘違いしてたから
音又作るためにメテオールの材料のエアロライトが足りないって事だった
結局入り口付近のレシピに書いてあって拍子抜けした

店評価レベルとか町訪問人数はノルマ達したからもう頑張る必要は
ないのだが戦闘も金と量販が重要みたいだね
一応クリアした事になるんだが後味悪すぎて全ボス倒さないとダメだな
攻撃アイテム作るのが面倒だがちょっとガーゴイルで70くらいまで上げて
盗賊に写本使ってダメだったら寝かせておく事にするよ
強敵に攻撃が当たらないのは武器が弱いのかレベルが低いのか敵の特性なのか
分からないんだがどれなんだ?
ガードの有無は関係なしに

しかし毎度チラ長文になるな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:02:45 ID:3dsKbDnn0
アトリエの戦闘は 戦闘アイテム>>>レベル=武器防具。
どうしても勝てないと思ったらアイテム使えるアイゼル入れたほうがいい。

ヴィオラートの場合、ダメージがHP・MP・LPで別物になっていて、写本はMPダメージ。
強敵にはMPダメージが効かない奴もいるし、MP・LP攻撃以外効かない奴とかもいる。

盗賊というか人間なら魅了のカリヨンオルゴルが一番効く
大量に出てくる敵にはメテオール使うと楽
とにもかくにもアトリエの戦闘はまず戦闘アイテム
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:04:20 ID:lMCKVq3PO
何日間も続いているみたいだし、いっそ日記帳でも買ったらどうだろう?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:11:45 ID:fooPjOXO0
>557
目的が定まったようでよかった。
ちなみに全ボス倒せるくらいのレベルになれば
フラグの管理に気をつければ効率よく色んなED見れるよ。
攻撃はほとんど範囲を広くしたレヘルンとメテオールばかり使ってたな。
むりに写本作る事もないんじゃないか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:20:40 ID:oDVQA8Hv0
>>558
マメに調合する人じゃないと厳しいな
プレイ続行するか考えものだな
このゲームは俺に合わないと結論が出てるが結構面白いから続けてしまう

>>559
日記帳買うお金がないんだごめんな
.hackGUってのを買ってきたからこっち先にプレイするかな
まあ3ヶ月後くらいにまたくるからよろしく頼むぜ旦那
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:22:11 ID:oDVQA8Hv0
>>560
武具取れれば続行するんだけどね
モチベーとやらが足りないようだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:53:40 ID:HSSUPnUz0
>>557
何のつもりで三又音叉を使ったか知らんが然るべき場所で使わなきゃあんな脆いダンジョンすぐに崩れるぞ
ちゃんとした場所で使えば何回でも使えるし遺跡も崩れない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:26:35 ID:HiHT9apP0
残り500日で交友値59のブリギット
イベント起こせるぐらい仲良くなるに日数足りない予感
効率よくあげる方法ねーか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:33:38 ID:Dp5WvXdp0
最初のころは氷ブリッツスタッフ愛用してたな
あまりの便利さと強さに作りまくって10本くらい持ち歩いてた
今では各属性3〜5本ずつになりましたが
大人になったな、俺
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:06:02 ID:iAnrqt1eO
金が無い時はロードフリードに宝石売らせてたなぁ
値上げしても健気にブリギットが買っていくから貯まる貯まる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:19:40 ID:Y7QTpg0l0
仲良くなるには毎日話しかけて連れまわして買い物で大サービスするのがいい
でもブリジットのイベントを終わらせるとED固定だからお勧めしない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:26:35 ID:/7aVvUsm0
なあ、図鑑コンプってみんなやったことある?
アイテムそろえるだけじゃなくて、アイテム効果と従属もすべてコンプするやつ。
やってみようかと思うんだけど難しい?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:46:31 ID:Hdfu4Pu+0
図鑑コンプはヴィオはそう難しくない
UDはありえないほど難しい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:57:45 ID:x+bjiz/f0
出来が良いの従属って品質上げるだけ?アイテムの威力が上がることってない?
あと、暗黒水の猛毒ダメージは破壊力増加で上がったりする?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:21:33 ID:XMbf21mIO
>>569
ネコのヒゲ求めて山猫狩りまくったりな>UD

>>570
「出来が良い」は品質値を上げるだけで、直接アイテムの威力が
上がることはないけど、品質値が上がる(例えば良質が極上品になる)
ことによって効力修正が働き、結果的に威力が上がる事はある
それと、暗黒水の猛毒ダメージも破壊力増加で威力が上がるし
ついでに範囲系でも威力が変わる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:17:58 ID:x+bjiz/f0
>>571
即レスありがと。う〜ん、やっぱそんな感じか。
暗黒水に出来が良い+3と破壊力増加+2どっちつけるかで迷ってるんだが、
やっぱり破壊力増加の方がいいかな。どうせ使えば品質は下がるし・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:26:54 ID:PJN0bfus0
序盤
ファスビンダーでワインを取りつつ、
ほうれん草・豆スープ・ハチミツ・宝石キャンディ


中盤以降
レヘルン・エアドロップ・アルファルを量販店登録>買い占めて店頭へ
↑ダンジョン等で使うことがあるものならなんでもいいと思うが

生きているレヘルンは結構便利だった。
生きているテラフr(ry
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:29:34 ID:DdDMpYWn0
やる気マンマンの広範囲テラフr
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:36:41 ID:XMbf21mIO
>>572
二者択一てことはLPダメージ小もつけてるのかな?
暗黒水の品質値は使用回数に関与してるだけだから
俺なら迷わず破壊力だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:45:53 ID:HBuER0e80
ヴィオとロードフリードとかバルテルとクラーラさんとかのイベントってない?
ちまちました会話で恋愛フラグがありそうに見えるんだけど…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:57:35 ID:x+bjiz/f0
>>575
範囲を広く+3は外せないでしょー。グナーデリング装備で先手を取り、石化+猛毒で為す術無く殲滅。
小妖精のエルフもヤグアールの盗賊もこれで大量虐殺ですよ、フヒヒッw

本当は破壊力+3が欲しいんだが今回は何故か出ないんだよな。
良いヤドクタケ手に入れるのが面倒だから暗黒水は作り直したくないんだが、とりあえず+2で妥協するよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 06:31:10 ID:FNNizTy20
>>576
ありそうで無いのがヴィオの魅力だと思うんだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:25:58 ID:+kRnd7360
ヴィオの「むきゅっ」でお腹いっぱいです
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:40:36 ID:klDgzAWh0
リリーの反省を受けてその辺は抑えられてるな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:38:24 ID:+TNSRSnV0
リリー最近始めたけどしょっぱなから興味あるかい?とか聞かれて
まじこれ乙女ゲーだったのかよとビックリしたわ。
進めていったらそれほどでも無かったけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:13:30 ID:oPb/kDdDO
スレ違いだが、そこで興味なしと答えると起きなくなる
そしてそれは同時に図鑑が埋められないことを意味したりもする
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:45:46 ID:AjH5iLqk0
図鑑が埋まってイベントが起きるのはマリーだけだから特に気にならない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:18:01 ID:+TNSRSnV0
>>582
まじで・・。でも2週目でやればいいか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:01:23 ID:U167Wocn0
>>569
ヴィオの図鑑コンプ難しくないのか?
凄まじく難しそうに思えるのだが。
アイテムのアイテム効果もすべてコンプさせるという意味でやってる?
例えると、フラムなら
効果範囲増大+1
効果範囲増大+2
炎ダメージ・小
炎ダメージ・中
炎ダメージ・大
全部埋めるという事で。他のアイテムでアイテム効果を出してても埋めるとゆーことね。
日数が足りるかどうかスゲー心配なんだけど。やったことある人本当にいるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:04:04 ID:oPb/kDdDO
一周目はじめてモード、攻略本・ネット閲覧なしで8〜9割はいけた
UDの経験はあったとはいえ属性値の具体的な数字までは分からないから
違う効果の〜と言われるまで総当たりで材料入れ替えてたため、激しく手間は掛かったが別段難しくはない
図鑑の色分けは偉大


そんなことしてたせいで後で攻略本捜し回る羽目になったけどな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:46:30 ID:0xSlbx0z0
どの辺に望む従属の付いてる材料が落ちているかを理解していて、
小妖精の森だろうとどこだろうと拾いに行ける実力があればそう難しくはないかと
ただ自分がアイテム効果コンプ目指した時は一つだけ、
カロッテマガストのHP回復大がどうしても埋まらなかった…
いい従属のついたにんじん三つも集まらなくて

あとインゴットの種類も全て埋めるのなら、ヴェストリヒナーベル使えないと
精製できないので注意
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:27:21 ID:X4hwYaBMO
釜使わなかったの?
釜の使用を禁止してたならすまんが

つかヴィオにも充填速度上昇が欲しかった…釜に
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:53:12 ID:oPb/kDdDO
一周目はいちいち制限なんかも考えてなかったからな。便利さに酔い痴れて使いまくってた
と言うか釜から出た食材でさらに釜を作り、出てくるアイテムがより有用になるのを楽しんでた
実際に全部埋めた二周目では、拾ったアイテムを何に使うか考えたりが楽しくて釜も壺も使ってない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:32:04 ID:UcezprqdO
ニンジンは釜で運だめしより、2階の畑で栽培が楽だと思う
ひとつの種で3つまで収穫できるし
従属を確認しながらの種作りに燃えた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:23:59 ID:oLgpBAED0
釜で嬉しいのは「竜タン」かな…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:10:48 ID:w8ltYMwI0
うわ。マジでやった人いるのか・・スゲーな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:57:45 ID:K4O79zyz0
質問なんだけど、ロッドの効果って品質値を上昇させるだけなの?
従属レベルを上昇させたり、付加される数を増やすとか、そういうのもあるのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:56:51 ID:bvzcdLcW0
上昇するが色々めんどかった記憶がある
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:24:22 ID:K4O79zyz0
>>594
よく解らないのだが。従属レベルを上昇させたり、付加される数を増やすとか、そういうのもあるってこと?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:00:43 ID:VGzhhylvO
従属がより強力になるからこそロッドには存在価値がある
でも説明がめんどい。ここか攻略スレのテンプレにあるwikiに詳しく書いてあるそうだからそこでも探してみれ
俺は読んだことないから何が書いてあるか詳しくは知らん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:40:16 ID:YKFoz4Zi0
コピペしようかと思ってまとめFAQ見たらデータ膨大すぎて吹いたw
本当にヴィオに関してはここ以上の攻略はないな

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/rod.txt
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:48:53 ID:pewoH5eP0
調べる欲求にキチンと答えてくれるゲームだと思うよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:31:29 ID:+fAnHByp0
ヴィオを隅々まで調べたい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:30:17 ID:t3QE9kUG0
たぶん土臭いよ
土臭いヴィオラート最高
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:28:44 ID:tUNT5gtt0
>>597
釜と壷にもこんな複雑な法則があったのか・・・
初回プレイでなんの予備知識もなく作ったらやたら良いアイテムが沸きまくってウハウハだったのに、
二週目ではてんで役に立たないのが出来てへこんだよ・・・初回ははよほど幸運だったんだな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:48:30 ID:tDoY7xAo0
赤野菜ジュースばっかり飲んでたらうんこがオレンジ色になった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:01:33 ID:xtMl2GQU0
ながらくUDを放置していたんだが、ある日攻略本を見つけたのを機に再プレイ

ヤベェ、楽しい
一つの要素から芋づる式に次々といろんな事が分かる
攻略本買うと楽しくなるゲームなんだな、これ
他のゲームだと情報シャットアウトしてプレイしたくなるけど、アトリエは知るほどに楽しくなる
そういえばリリーの時も攻略本読んでからが本番だった
調べるって楽しいなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:15:17 ID:d8U8V2Se0
えー、それなぞってるだけじゃ
なんて自分だって情報無いとたいしたことできんけどね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:57:39 ID:PRWYzWyu0
パラメータの意味や要素を知らなくても楽しめるけど知るとまた別の楽しみがある
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:29:35 ID:uzO+nhGd0
なぞってる感じしないんだよな、グラムシリーズって
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:54:27 ID:obG6o6xH0
まあ情報無いと街道ひとっとび効果とか気付けなかったりするし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:18:49 ID:cd+Ufe3s0
>>597
サンキュ♪後でじっくり見るよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:42:57 ID:ALxRvVIY0
全然ヒント無しで攻略するのは厳しいからな…
ゲームしながら索引する様ではアレだが、「指針」を得る程度には攻略本読むのは良いよ
日本のゲームにしては序盤の放置っぷりの激しいゲームだし…

個人的には…攻略本は「立ち読み」程度が一番楽しめるってのが持論だが、買わない訳にも行かないんだよなw
(本屋としては買わせないと猛家出ないし、汚れないように封してあるからな…)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:44:24 ID:h0UMMJz+0
UDの攻略本は見てて面白かったな
杯にこんな効果が付くのか、ってのがわかって
その後どうやってこの効果をつけるか計画立てるのが楽しい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:54:12 ID:oRZuUqv20
勘だけでプレイした当時はヴィオが開始3ヶ月ちょいで店を開くのに驚愕したり
客が関心しようが50点以下あたりのアイテムはマズい思ったり
さらに店を閉めっぱなしだと人気が下がっていくと思い必死で大量の美味しい井戸水を運んだりしたんだが

結局ムチムチプリンプリンな人EDまで辿りつけたし、ナマズと神の船以外はなんとかなったし
システムは見えた途端に作業になるからアホな失敗をしようが自力プレイの方が面白いと思う


612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:33:11 ID:Hm93O0eo0
一応、生成物に付く効果のとこの色と材料のカードの色が
同じになっているからどの材料を変えればいいか、分かるようにはなっているよ。
効果の欄は必ず上から下に行くにつれてクオリティの高い物が必要になっているから
どのくらいの材料が必要とされているのも推測可能ってところに気付いたときには
ガスト考えてるなと感心した
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:06:52 ID:Sc2TNUVFO
俺も手探りで進めていく方が楽しいとは思うが…
あれだ、遊び方ぐらい自分で決めさせろと。苦痛な作業なのかは人によりけりだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:03:44 ID:UwtDPkcO0
スマン、やりこみやろうと思うんだけど、速さなら、カロッテ遺跡崩壊とおじさんのお土産ではどっちがいい?
グラビ石のことな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 04:01:24 ID:cicRQweU0
おじさんは劣化属性付くしオススメ出来ないが…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 04:19:57 ID:sBXUqulc0
>>615
劣化属性なんかついたか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 05:25:22 ID:cicRQweU0
貧相と安物の+1が付いたような覚えが在るんだが?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 05:45:27 ID:E2nWbbPA0
ダンジョン脱出用だからそんなの関係ないんじゃ?w

おじさんなら錬金スキル上げながら出来るからオヌヌメ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:56:07 ID:PNQcw/ux0
ヴィオで神の箱舟って一回倒すと定期ではもう来ない?
3年目4月に倒したら3年目10月に来ないんだけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:13:36 ID:lpKhk4X+0
倒したらもう来ないんじゃなかったかな
呼び出すアイテム使えば2回戦えるとかなんとか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:42:28 ID:qT7sShJI0
ところであの船って世界観的にはどういう位置づけなの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:02:25 ID:GOHJtZBz0
>>620
トン
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:32:52 ID:uqwGOF/sO
ユーディーにでてくる
ヘルミーナってキャラすごく好き
なんだけどあのキャラ好きなの
俺くらいだろうなぁ
624614:2007/07/10(火) 00:33:32 ID:CoQkU4Cv0
>>617-618
説明不足だった。街道ひとっとび用のグラビ石のことな。おじさんのお土産は友好度80以上の差し入れのこと。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:38:44 ID:pFRQHI8w0
>>623
リリーに出てくるヘルミーナってキャラなら好きだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:52:09 ID:JBj0FRHO0
ペルミーナとクルスにで(ry
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:07:55 ID:ct+NPig2O
浮舟倒したよー\(^o^)/
テラフラム&竜騎士コンビでタコ殴り。
LVはヴィオラート72
ロードフリード70
ローラント70だった
テラフラムは1000ダメージぐらいだったが竜騎士コンビの攻撃力で押し切りました
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:33:39 ID:F5xm3ZK+O
おめ。

テラでダメージ1000だと従属は何を付けてたのかな?
浮船相手だと、テラなら従属次第で2000オーバーまでダメージ
出るし、同じく従属次第で4000オーバーまでダメージ出る
アイテムもあるから、従属探しや調合で試行錯誤するのが
苦じゃなければ試してみるのも面白いかも
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:11:29 ID:wYbg1JN/0
寺腐ラムのダメ700で仕方なしにアイゼル連れてった俺が通りますよっと
630 ◆SGT/A2WuMM :2007/07/10(火) 20:35:08 ID:61ENN9DQ0
で、高威力のが出来たら量販店・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:19:21 ID:ct+NPig2O
>>628
ついてた従属は
ツヤツヤしてる
範囲を狭く+1
腐りにくい+1

これじゃああまりにひどいので浮舟倒した直後に
範囲を狭く+4
破壊力増加+3
潜在能力低下+3(←これいらない)
がついたやつ作った。
とりあえず爆弾娘EDが確定したのでヴェストリヒナーベル下層でレベルを99にする旅に出ます
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:52:42 ID:JbfPXRtdO
出目ダメージ大、6の目が出やすい、破壊力増加+2、品質が『約10回分』で
大体1000ダメージ強くらいになるよ。
クラップに10個用意してもらってアイゼルと二人で投げ続ければ勝てる>浮舟
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:55:38 ID:JbfPXRtdO
書き忘れたけどダイスの場合な。
わかると思うけど一応補足までに。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:42:39 ID:sLPVid8I0
あの世界クラップが本気出せば一瞬で焦土と化すんじゃなかろうか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:19:31 ID:dsv/bgBC0
昨日の晩飯やヌッシーを競り落とすほどの猛者クリエムヒルトもビビらすクラップ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:13:07 ID:ZnzEMektO
薦められて買ったユーディーおもすれー
調合は楽しいな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:30:03 ID:42df0Cg20
ブリギットの海水浴とお泊りイベントってのが発生しません
助けやがれ
638 ◆SGT/A2WuMM :2007/07/11(水) 19:40:14 ID:8mns983i0
攻略スレとか行ってみたら?
頑張ってクリアして楽しみやがれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:05:36 ID:U+b6rJq4O
>>631
金剛パンチに気をつけてな ノシ

つか俺が竜騎士連れてった時は馬の一蹴りで即死してたな
馬が三匹出るフロア行く時は捨て駒と化してたよ…
素直にMP対策してやれば良いだけなんだけどね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:01:49 ID:09kQW64/0
ユーディーでエスメラルダの交友値を下げたいんだけど、下げることって出来るの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:23:17 ID:kf0JU5nF0
>>640
いま確認できないので違ったらごめんね。
パーティに入れて全滅すれば下がる、と攻略本に書いてあったおぼえがある。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:41:55 ID:09kQW64/0
>>641
おぉ、ありがたう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:43:13 ID:ujlwpwMf0
イベントの為に鰤連れ歩いてるけど強くない(´A`)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:49:49 ID:pmsL3ryd0
>>623
エリーに出てくるヘルミーナってキャラが好きなら神だろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:52:12 ID:PUEQSV500
UDで一度もラステルを外したことのない俺にとってはパラメータなど飾りに過ぎない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:05:28 ID:ARgH9+RI0
ユーディーではクリスタを常にPTにいれてた
ヴィオではその役目がカタリーナに
この二人、外見は似てるな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:11:20 ID:PcoOahoq0
俺のブリギットは流星拳で6回くらい攻撃してたような
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:13:23 ID:2S+W5D/A0
>>643
ブリと妖精は素早さが高いので装備を整えると強い
最強はミーフィスだけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 04:45:05 ID:wmeo1rYI0
最強はミーフィスなの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 05:38:01 ID:uQeZpGSG0
UD初クリア記念カキコ。あー楽しかった

精霊が3匹同時に出たり幽霊音楽隊が出たりして、何度も全滅したり
石版持ってるハズのリッチが出てこなくて何度も潜ったり
モンスターに出現パターンがあるだなんて、攻略本見るまで分からなかったぜチクショウ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:59:07 ID:JqOPZ7bu0
ちょい前からヴィオやってるけど攻略本ないとやりこみきつそうだな
序盤にいい依頼出るようになるようやってたけど中盤にクラーラの値引きあるの初めて気づいたわ
というか普通にプレイした方が面白いなこれはw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:53:33 ID:DWDsWmvlO
調合ゲーのつもりで買ったのに、宅配ゲーと化してます><
これはこれで楽しいですがwwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:07:24 ID:N11A0oSO0
貴石とかの高額大量発注依頼以外は基本的に配達はしないなぁ
現地調達できなきゃその依頼受けないわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:22:53 ID:egwcK3xBO
>>637
とっとと鰤を助けやがれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:21:03 ID:RsWdHtL00
そうね
近所で採取できる、買える、偶々持ってた場合に受けるね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:18:32 ID:xm5Fib6wO
配達受ける

配達先で新しい仕事

依頼品を仕入れ

仕入れ先で新しい仕事

仕入れ先で新しい仕事






無限ループ><
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:09:00 ID:QkPkGsBh0
爆弾・糧食買いに行く

潜る

帰る

爆弾・糧食買いに行く


658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:12:26 ID:t3N1msIDO
コンテナに出来がよい研磨剤
大量にぶち込んでお出かけ

大貫洞

メッテルブルグ

大貫洞

メッテルブルグ

大貫洞

メッテルブルグ






謎の仮面で妥協しとけ、リーゼロッテたん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:49:13 ID:7MDiqba/0
>>654
もう助けて交友値も100だよ
なのに発生せん
あいつおかしいわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:50:33 ID:A0zddk2Y0
ヴェストリヒナーベルにて

鉱石採取後溶かして強武器GET

最下層まで潜って出る

鉱石採取後溶かして強武器GET

最下層まで潜って出る

(ry


3年終了時、300人未満でBADEND(´A`)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:51:18 ID:A0zddk2Y0
>>659
既に誰かと海水浴に行ったんじゃないのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:27:02 ID:kRO+DLJN0
>>660
あるあるw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:37:24 ID:t3N1msIDO
>>659
助ける前に店番で雇った事ないんじゃね?>お泊りイベント
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:41:03 ID:A0zddk2Y0
そういやヴィオってベスト版発売の時になんで休むの日数限界を十日以上にしなかったんだろ
他にも若干不便な点があるけどこれだけは実装しなかった理由が分からない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:57:34 ID:X8nRCsU1O
基本的に廉価版ってのは追加・変更するもんでもないしな
細かいバグ修正なんかは一般的になってるようだが仕様変更となると
些細なことでも互換性消えたり別のバグが発生したりするらしいし

はじめから無制限に休めないのが不思議でならない代物だけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:25:24 ID:axkEqEbf0
久しぶりにヴィオやったがやっぱり面白eeeeee
アイテムを強化したり合成できたりするゲームってなんでこんなに面白いんだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:37:47 ID:j0lMo/FYO
UDやったら、パーティに入れてないのにリサにクリスタがいて、不自然だなぁ、と思ったらいきなり一枚絵のイベントが…
そりゃ交友値あがってたけど…連れ回してないのに起きるイベントなんて(´д`:)

廉価版じゃないからバグったのかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:47:15 ID:HtNeFOERO
ヴィオラートを1年ぶりにやって、
普通に面白いと思って、
その後に近くの中古店でユーディーのアトリエを買って4時間ほどやりましたが、
これも面白いですね。今5つの町をすべて回ったところです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 07:06:56 ID:LI1v+fWy0
過去ログみて今自分もやってるんですけど
12/29まで30%の〜のところで疑問になったので
質問しました。森にはいって最初の石をさすのですかね?
付属効果0〜1しか見たことがないんですけど・・・
場所がちがうのかな・・・・
わかる人おしえてください


引用
やっと1年目1/4に街道ひとっ飛びの空飛ぶホウキができたので報告です。

カロッテ村:酔っ払いおじさん土産編は>473で詳細が報告されているので、
自分はファスビンダー:近くの森迂回ルート編でやりました。

やり方は
11/10までに錬金Lv16と隣接地で冒険Lv2に(ひとり。すぐ帰還)
11/20までに軍資金稼ぎで錬金Lv17、近くの森ニューズ入手で冒険Lv3に(クラーラと。すぐ帰還)
11/22お店開店。
11/24ファスビンダーへクラーラと出発(錬金Lv18。クラフト、ブランクシチュー作成済み)
11/30ファスビンダー到着(冒険Lv4)リーマンの店にクラフト、ブランクシチュー、琥珀湯登録。
12/3参考書を買い、リーマンの店でブランクシチュー等を買ってから
カロッテ村へクラーラ、カタリーナと出発(ファスビンダー隣接地でフロジストン入手。冒険Lv7)
12/9カロッテ村帰還。ここでアイゼルをパーティに。
12/10フラムを作成し、カロッテ村遺跡へ初めて旅立つ。
12/21遺跡を崩壊させ、迂回路経由でカロッテ村に帰還(冒険Lv11)ただちにイベント94。
12/29までは迂回路で30%確率のグラビ石狙い。一回につき4日かかり、かろうじて2個入手。
1/1、足りない錬金Lv上げのポーション完成。錬金Lv19となり、参考書入手。
1/4、街道ひとっ飛びホウキ完成。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:10:02 ID:/nfVxq8GO
落ちてる確率が30%って事から分かるだろうけど、毎回確実に落ちてるやつの事ではない
そのもう一つ南側にある石のこと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:15:30 ID:6coxYzY00
ヘルフェンダイス用の竜のキバで良いのってどうやって調達してる?
何周かやったけど結局オークションの賞品でしか良いのもらったことがないんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:48:29 ID:/nfVxq8GO
ヴェストリヒナーベルで竜を薙ぎ倒し直接ひっこ抜く
オークションの竜のキバ?あんなもんは結局、酔っ払いの交換品のそれと大差ねーですよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:09:57 ID:6coxYzY00
>11/10までに錬金Lv16と隣接地で冒険Lv2に(ひとり。すぐ帰還)

この時点で達成不可能な俺超ヘタレ(´A`)


>>672
トン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:36:27 ID:4Iu6nv040
今ヴィオやってるんですが店評価のイイとダメの比率って一度ダメ出たりすると100%にならないんですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:29:08 ID:MgfXkIDrO
竜は赤い奴限定だな。レッサーは狩るだけ無駄だし

>>674
ダメが出ても、いい!100%に戻せると思うよ
俺も時々ダメが出るけど、いつの間にか復旧してるし
店のレベルにあった高品質・良従属商品を普通に
売ってれば、そのうち復旧すると思う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:46:59 ID:nGAA/C6y0
>>669
すごいと思うけど
>473の意味がわからない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:00:00 ID:4Iu6nv040
>>675
どうもありがとうございます
ダメ出さないために今までなけなしの良質素材おいてたのに、何もおかずにイケメンに店番させてたらダメがついちゃったもんで…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:35:36 ID:rBNovDZM0
>>676
過去ログの引用でしょう
そして一旦リリーに戻りかけたけどやっぱり人参娘に戻ってきたぜww
679669です:2007/07/15(日) 23:51:45 ID:LI1v+fWy0
670さんありがとうございました^^
無事にその30%の石発見&1/4日に
魔女の箒作成完了
感無量・・・ここから目指す最速船撃破

えーと引用の473は過去ログの473なのであしからず^^;
内容は11・22お店開店とお金の稼ぎ方(依頼)
とか書いてあったので気になったら見てみてくださいな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:33:42 ID:mmDPGbtS0
やっぱ>>669のやり方がわかんね(´A`)
11/10までに錬金LV16ってことは琥珀湯だと思うけどそうすると
参考書+蒸留石の金がまったく足りねえ
681669です:2007/07/16(月) 05:30:46 ID:PqOEZGr20
中和剤5 豆スープ5 井戸水7を最初に受託
11・2 中和剤10作成 と 井戸水
11・3 隣接地にいって1日で帰還(ぷにでないので諦めてLv1のまま)
11・4 帰還後クラーラ回収 豆スープの材料購入&調合(これで錬金術Lv3)
11・5 外に出るとブリキッドのイベント発生
11・6 琥珀湯作成(お金の限界で6個 + 残金が200くらい
11・9 無事に錬金術Lv16 ロードフリードをPTに入れて11以降の依頼数増やす

あと11・12にはブリキッドのイベント重ならないようにロード多用して
お店最速開店イベ発生させれば名声が2名の補正ありで7100↑で11・22にお店開けるようになる
琥珀湯は11・30にファスビンダーで登録と書いてあったので
お店で買える新鮮人参使用したけど登録しても意味なかったので拾い物でもいいかも   

過去ログ中の12/21遺跡を崩壊させ、迂回路経由でカロッテ村に帰還(冒険Lv11)ただちにイベント94
これを実行すると恐ろしいほどの運を使うので自分なりに手直しして
遺跡破壊確定後全滅して村に帰還 この時12・19だった(術書も取ったので15〜18の間に遺跡破壊)
本をもらうイベントが1・1に起こるので1・4に完成することになるので別に遺跡破壊の日数は切り詰めなくてもOK
1・1までの余った時間はコンテナ設置したり足りない素材を作ってたりしてイベント発生待ち
682680:2007/07/17(火) 05:40:58 ID:VxL19C1n0
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
街道ひとっ飛び箒できたーーーーーーーーー
これでやっと村に引き篭もれる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:58:37 ID:Hmhm6A2P0
お前は一体何のために箒を作ったのかと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:27:07 ID:NKP1aJjS0
>>679
最速ヒナ攻略やって
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:17:50 ID:SvXm3MBcO
箒と違って理論上最速は無理だからタイムアタック形式になるな、雛攻略。
どれぐらいなら早いか分からんし、一人でやってもつまらんだろう。
浮船最速は、ヴィオ発売後二ヶ月ぐらいの頃達成した人が館に居た。
箒に比べると難易度はかなり落ちる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:20:35 ID:S8EimgAq0
雛攻略って最下層に行って戻るか最下層の強制敵を倒すどっち?
あと絶対に必要なアイテムが地形飛び越え箒とレヘルンかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:30:32 ID:62Ou4irCO
すいません、竜の砂時計を作ったはいいですが、
この後どうすればいいんでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:39:39 ID:MlT3NgE10
>>687
ユーディーの質問だよね?

はじめて竜の砂時計を完成させたなら、その直後に自動的に
イベントが発生するので、そのセリフに従えばいい。

それとも読み飛ばした?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:44:19 ID:62Ou4irCO
読み飛ばしたかもしれません。何か他の物も一緒に用意するとかだったでしょうか?もう完全に見てませんでした。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:49:28 ID:MlT3NgE10
>>689
素直なヒトだなw

じゃあモロバレでストレートに回答しますが、まずは
ヴェルンの図書館へどうぞ。以後はイベントの文言を
ちゃんと読んでいれば、ふつうの知能があれば適切に
進めるはず。

わからなかったらまた訊いて。今日はもう寝るけどw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:53:12 ID:62Ou4irCO
実はヴェルンの図書館でもう話してて、
それも見逃してると思います。八方塞がりです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:55:00 ID:MlT3NgE10
>>691
あんまりバカみたいにネタバレ書き連ねたくないので
>>1の攻略サイトの
ttp://www.tekipaki.jp/~iwashi/judith/data/chart.html
でも見てみなされ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:17:47 ID:Or+SXt2TO
>>692
図書館のおじさんは
「氷室の時間停止のしくみは部屋の四隅の柱にある」
「その柱をもっと近付ければ時間は逆戻するはず」
という旨のことを話してくれたはず。
あとは自分で考えな。
氷室の人の話も思い出してみるといい。



RPGなんだからメッセージちゃんと読めよ、と言いたいところだが
重要メッセージを何度も話してくれない仕様が悪い気もする。
694669です:2007/07/18(水) 07:25:12 ID:DtR70d5A0
7・13 現在 
錬金術 26
冒険者 37
お店  10
村発展6・1に600超えしてキワモノ
お店来客覧全部埋めてみました
最初のブームを選べばもう少し早くに来客者覧埋まるのかな・・・

これより効率良くできそうな人いるかな・・・
7・1くらいまでには短縮できそうな気がするけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 07:47:50 ID:IFRP9yl7O
UDのラストはヴェルンの採取地にある石柱行かないと図書館行っても意味ないのよね。
石柱行ったあと氷室で話聞かないと 図書館でイベント起きない。
自分も つい最近クリアしたが、攻略本無かったら詰まってたハズ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:49:48 ID:L9pkI9/CO
出来る出来ない以前に来客欄埋めにはあまり興味わかない。
つか何を目標にしてるのか分かりにくい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:53:25 ID:zB0SwDps0
この周回こそはいつもと違ったプレイをしようと思ってたら
いつの間にか釜→溶鉱炉建設即撤去→コンテナ埋めのいつもと同じパターンになっちまったYO
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:03:18 ID:DeIbjPfrO
段々作業プレイすら楽しくなってきた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:51:36 ID:zB0SwDps0
雛の最速ちょっと考えただけで萎えてきた(´A`)
初めの方は使ってる仲間の装備品が出なかっただけでロードとかかなりめげそうだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:25:02 ID:c2/wY85i0
>>699
ティルキス洞窟でメガネ狩り行くべきなんかね。樹氷石はホーニヒ行商人でも買えるし微妙?
まあ、箒で断念の俺が言うのもなんな話だけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:07:05 ID:L9pkI9/CO
いきなりベストの形を追求しようとするのは無理があるよ。
とりあえず一年二ヶ月以内の参考記録があるから、
ハードルをその辺に設定するのがいいと思う。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:17:14 ID:zB0SwDps0
じゃあ次は一年以内目指してやってみるかな
意外にネックになりそうなのは金だなぁ
いいアイテム登録しても買えないような気がする
703702:2007/07/19(木) 10:57:45 ID:d6Pal+fj0
1/8ぐらいで箒でけたセーブデータ使って挑戦してくるノシ
適当プレイだけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:48:32 ID:ETE7ljKK0
>>702
暗黒水とかな
705702:2007/07/20(金) 13:43:15 ID:x9lxmYhi0
7月から雛に挑戦してバルブ開け+愛の本回収(鯰倒さず)で帰還
2回目の挑戦でとりあえず8月末の段階で最深部には到達
最深部の敵は火力不足で倒せなかったから一旦諦めて宝だけ回収

石化・猛毒付き暗黒水でデュラハンは余裕
一旦帰ったあとは品質のいい世界霊魂あたりでラアウェの本でMP系も何とかなりそう
ただHPダメージが何ともし難いわ
強いドラゴンはなんとか倒せるから良いキバ取ってサイコロ作るのが一番楽そう(´・ω・`)
9月サイコロ作り、10月制覇を目標に続けてみます    人いないね、サビシス
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:11:34 ID:dGkw5VYF0
>>705
人はいるぞw
やりこみ報告はよう解らんけど、結構好き。
パーティはどんな感じ?あと、回復アイテムは何使ってる?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:02:50 ID:x9lxmYhi0
おわた
10/15ぐらいで最下層のボス含め強制出現全部倒した
パーティは竜の加護+殴り役のロードフリートとアイテム用のアイゼルとヴィオ
回復アイテムがかなりミスってた、ネクタル作ってなかったからエリキシル剤作らなかったし
最後まで範囲+3、回復+3、HP回復大のデニッシュと適当に作ったチーズケーキがメインだった
秘密バッグ作るために6月ぐらいに深い妖精の森に行った時にもう少しいいアイテム取っておくんだったと少し後悔

多分回復アイテムはテュルキュスまではデニッシュで一回目の雛で愛の本取ってきてエリキシルを量産が楽っぽい
無駄に村に戻ってメテオール量産とかしてたけど金無くて意味無かったし次は一月ぐらいはさらに短縮できそう

とりあえずまだ見ぬファンシーEDでさくっと終わらせよう、ただそろそろ俺の中のヴィオブームが去りそうだ(´A`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:14:11 ID:dGkw5VYF0
よくがんがった!
回復はチーズケーキが良さそうだね。全部回復すっし
秘密バッグ作るなら>>518が参考になると思うよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:32:46 ID:16B1tOV30
え、エリクサアを量産が楽っぽいんじゃないの
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:50:03 ID:dGkw5VYF0
最短っしょ?いったん工房戻るよりもチーズケーキ量販しまくっとくほうがよくない?
劣化なんか気にせず100コ位さ。あ、金ねーか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:00:31 ID:dGkw5VYF0
ま、俺素人でテキトーに言ってるだけなんで、あんまり真に受けないでね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:57:48 ID:wVWa6nnO0
ユーディーやってみた

俺のヘルミーナのものすごい成長っぷりに泣いた…
迷子で泣いてる男の子を必死で慰めてたあの頃の面影すらない(´・ω・`)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:07:30 ID:7VR6hrqr0
>712
つエリー
714 ◆SGT/A2WuMM :2007/07/20(金) 20:00:02 ID:nJGfYvss0
>>713
やめてあげなよ・・・ 過酷だよそれ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:02:11 ID:MKnF9xhI0
いやヘルミーナの最高値はユーディー時じゃないのか?常識的に考えて。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:09:25 ID:x9lxmYhi0
ここで昔一周だけして放置してたヘルミーナとクルスを引っ張り出してきた俺が通りますよっと

と思ってやろうと思ったら何故か取り説がねえええええ
まぁ気にせずやってみるか(´・ω・`)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:45:14 ID:VQEpuu0qO
ただの日記帳(レシピノート)にMPダメージの効果がある
ところなんか堪りませんな>UD版ヘルミーナ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:55:13 ID:49lBGL850
時期的には
リリー<<エリー<ユーディー<<ヴィオなのか

エリーはPSソフトだからやってなかったけど、探してみようかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:40:27 ID:VeqRdCDe0
エリーとUD逆じゃない?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:41:22 ID:yN3a+jVi0
エリーではもう割とカドが取れてる感じ
ヴィオのアイゼルは丸くなったにも程があるけどw
721 ◆SGT/A2WuMM :2007/07/21(土) 13:40:34 ID:6aeLBBW/0
>>720
まさか、この一言を書くとは思わなかったが・・・

ご褒美です。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:12:15 ID:EXf6Zgo80
ヴィオ時のヘルミーナはどうなっていることやら
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:48:31 ID:AU5NnqeP0
もう40近いわけだよね
724702:2007/07/22(日) 01:42:43 ID:TiMDmAke0
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
雛最速更新報告っす
1年目の6/25に最深部のボス撃破、正直運が良かった
金剛ゴーレムとデュラハン倒すまで眼光使ってこなかったのが良かった
パーティの面子とレベルが
ヴィオLV54、アイゼルLV52、ロードフリードLV51

大まかな日程が
1月前半、街道ぶっ飛び箒、ダンジョン脱出箒、エアドロップ1個、氷鰤杖3本作成
1月後半、金羊毛ゲット、そのままファスビンダーで飛び越えフラボ、猛毒・石化暗黒水作成
2月、深き小妖精の森で世界樹の葉、ドンケル入手+暗黒水でエルフ狩りでLv上げ
3月、ハーフェン行って両方の効果の妖精バッグ作成、チーズケーキ・琥珀湯作成+登録
4月、ホーニヒドルフ行って盗賊の洞窟で装備品+金入手、LVが38ぐらいになる
5月、レヘルン1個作成後ハーフェンに戻ってチーズケーキと琥珀湯と暗黒水買い込んで一回目の突撃
上層は少し宝箱漁ってバルブ回してそのまま下層へ行ったら凶暴エルフ+ハイエルフ+ゾーンエレメントの所で死亡
帰ったときが5/20前でヴィオのLv44だった、その後回復アイテムの弱さにデニッシュ作成、登録、量産して買い込んで2回目出発
6月、2回目のトライで竜の池の強ドラゴン、宝箱がある分岐の多いマップのアークデーモンが居る宝箱取って
逃走しつつ最下層に行って宝箱回収、負けても良いかと思って挑んだら勝てますた (・∀・)ノ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:25:42 ID:wVrxRrfe0
オメ、暗黒水て便利だよね
またPS2引っ張り出してヴィオやろうかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:16:28 ID:Kdp5Xnzv0
かなり速いと思う。素直に賞賛したい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:59:34 ID:/oVCGyqB0
わけわからん早さだなw
凄い・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:24:28 ID:9k/flprsO
幻影回廊の凶悪人魚を倒しに行きたいんだけど、迷子になるんで、行き方教えて欲しいです…携帯から見れるとすごくありがたい。
近所に攻略本置いてあればいいのに…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:08:31 ID:kuXYnyHa0
上→右→右→右→右→下→階段登る
上→左→左→(ボス)左→音叉鳴らす
右→右→右→上→右→右→階段降りる
左→下→右→右→右→上→階段登る
下→右→音叉鳴らす
左→左→左→左→左→左→左→左→音叉鳴らす
右→右→右→上→右→右→階段降りる
左→下→音叉鳴らす
上→右→階段登る
左→左→下→左→左→左→上→左→水槽
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:38:17 ID:5JkxTFg90
↑は一度、自分の位置がわからなくなったら終わりだなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 05:43:59 ID:9k/flprsO
>>729
ありがとう

眠れなくて覗きにきた。回答してもらって助かった。(´ω`)
後でプレイしてみます
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 05:48:42 ID:kuXYnyHa0
携帯からってことで一番シンプルにしたからな
あと階段と音叉で頑張ってくれと
まぁ仕組みさえわかれば迷っても意外と何とかなるもんだし
日数がガリガリ経って行くのが難点だけど


>>731
がんばって
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:30:48 ID:HofFrtHd0
ヴィオで質問なんだけど
アロマボトルの強敵出現とかって街道でしか効果ない?
あるなら竜狩りとかが凄く楽になるけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:55:59 ID:rw6hXJUV0
つ 街道only
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:42:27 ID:HofFrtHd0
トン
○○カードがってあったから無理っぽいなと思いつつ
リリーあたりだと敵出現確率うpアイテムがあったみたいだからヴィオにもあるのかなと思ったけど

そろそろヴィオもやりつくした感が出てきたな、次回ブームをまで寝かすか(´A`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:30:10 ID:gt6TRK2j0
ロードフリードたんハァハァ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:13:38 ID:1bbSFRIw0
>>724
これスッゲエよなぁ・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:56:46 ID:5JkxTFg90
すごいけどあまりに早く進めすぎて、結局10日づつ休むでエンディングを迎える>>724の姿が見える
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:44:53 ID:bVXzpyAE0
エンドレスモードとかで糞まったりヴィオやりたかったなー。

そんな俺は未だにUD弄りしてるけどね。
740 ◆SGT/A2WuMM :2007/07/23(月) 23:37:31 ID:iN4vnrYi0
>>738
頑張ったのにいくらなんでもかわいそう過ぎるだろ・・・
741702:2007/07/24(火) 07:31:31 ID:TzM/KpJY0
普通に2年延長後残り400日ぐらいまで行ったよ
ムービー見るために途中から兄貴にメンバーチェンジとかして
そのあと店の注目点の為に鰤の病気治したりと楽しんでおります(・∀・)ノ
範囲3のスーパーエリキシルもこさえたし満足です
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:03:28 ID:BIVDm8190
産業廃棄物って調合失敗で出来るんですよね…?

レベルも上がって機材も揃ってて
どれも難易度が"らくらく"なんですが
手に入れることは方法ありますでしょうか? byUD
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:07:00 ID:eQr8MZrk0
アポステルから盗む(ヴィトス・クリスタの"???"のこと)のがいちばん楽かと
744742:2007/07/24(火) 11:53:00 ID:BIVDm8190
ありがとうございます。
暗黒水が作れなくて困ってました。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:01:21 ID:vuFze6e1O
あとは、採取地によっては、拾えたりするんじゃなかったけ…?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:42:00 ID:di4Tut3RO
ヴィオだと大貫洞の箱に入ってた事あったけど
UDで拾ったことないな…
あるとすればファクトア神殿の宝箱くらいか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:33:38 ID:ct72eydzO
>>732
教えてもらったルートで無事に人魚倒せました〜(´∀`)
分かりやすかったから迷わず行けたよ。
ありがとう!

あとは、神船倒せばボスクリア…の予定
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:04:30 ID:zhRutGks0
爆弾魔EDを狙っているんだな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:48:07 ID:5dpva1nGO
ウシに注意
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:33:36 ID:4RvRhQJ3O
OPがいいなコレ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:12:49 ID:jpKqDf/kO
>>748
まぁ 爆弾魔EDは目指したい…けど鰤の病気治した後だったり…交友値100にしなきゃ平気かなぁ?(試してる途中)
日数が2年くらい余ってたからボスを全滅しようかな、と思って(^_^;)
街道ボートあるから日数が沢山あってもったいないのよ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:17:19 ID:YQZ0BKLV0
初めてパメラ入札のオークション結果みたけど
面白いね。

あと今回のプレーでは今までみなかったアイテム
拾えて一人でニヤニヤしてた
品質0.00のポリッシュとか
流星+攻撃回数3付き拾えてブリキッド撲殺娘になるし
装備にこだわりを持つとえらく強くなるね

みんなが最強装備だと思うのはヴェストリヒナーベル
で拾ったアイテム?
最近は出納長が落とす+3たっぷりの武具でも
うまく性能合わせれれば鬼になれそうなきがしてます

究極の用心棒を10回とか倒したことないから
そこまでやる人がみてればその人の装備とか聞きたいな
自分は毎回0〜2くらいしか倒してないので・・・

メテオールのダメ大+破壊+1〜3TRYしようと思って
途中で投げてたから今度のプレイで作成&出納長DROPの+3補正たっぷり
の装備で爆弾娘になってきます^^ノ
できればダイスのダメ大 破壊+3+範囲−3か4くらいでやる気マンマン
な素敵な一品も作りたい

753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:32:28 ID:C94jrhkB0
こだわるときりがないことがわかった

テラフラムで最強ダメのは作ってみたいんだけどねー
ろくなもん拾えない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:00:09 ID:bu6rkx5PO
装備品でこだわってるのは…

鰤・アイゼル・クラーラには極薄のドレス

くらいだな…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:03:51 ID:8UZ5MXXt0
テオフラムはまだ満足のいくもの作れたことあるけど
ヘルフェンダイスはないなぁ、つうか毎回妥協する
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:36:28 ID:EZ9EVa39O
>>754
アイゼル用に属性抵抗、状態異常抵抗が付いていない極薄のドレスを手に入れるために、
何十回も究極の用心棒にトライしたぜ!
ザビィットで盗む→違うアイテム→リセット
極薄のドレス→倒して従属確認してダメ→リセット

俺のアイゼル
ミュートスタッフ
精神打撃+2 猛毒の力+3 LP打撃+3 炎の力+3 氷の力+3
極薄のドレス
精神力増加+2 魅了の力+3 氷の力+3 雷の力+3 クリティカル+3
天使の盾
神秘の加護 氷の力+3 雷の力+3 炎の力+3 HP上昇+3
グナーデリング
攻撃力増加 防御力増加 素早さ増加

水色ぷに相手なら属性ダメージだけで650越えだぜ!
LV100でクリティカル時に単発1500ダメージだぜ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:59:52 ID:YQZ0BKLV0
テラフラムは範囲−4,3 破壊3,2 と 範囲−1 破壊3,2,1
の2種類は作るけど壷経由で取れない素材での攻撃系アイテムはしょぼくなる

竜の牙はヴェストリヒナーベル1階の鋼の心臓 の所のドラゴン
でいい?

金剛ゴーレムから猫目石の範囲−3 やる気マンマン 珍しい+2 おばけサイズ
GETできたから破壊+3+その他の牙さがしてるんだけど
どれだけ強くなるんだろう・・・未知なるダメ目指して邁進する
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:25:29 ID:8UZ5MXXt0
>>757
それだと範囲-3、やる気満々、珍しい+2のダイスになる悪寒

色々書こうと思ったけど面倒臭くなってやめますた(´A`)
とにかく>ダイスのダメ大 破壊+3+範囲−3か4くらいでやる気マンマン
作る気ならこの他についていい従属属性はサイズ系、値段系、回復系、潜在+3のみだから
余程厳選しないと厳しい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:13:55 ID:dJkSN3JiO
元々単体攻撃用のアイテムに範囲を狭く付けても意味なかったような…
UDでは効果ありなのは確かなんだが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:22:22 ID:YQZ0BKLV0
or2プリケツ
758のいうとおりだ^^;
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:27:45 ID:bu6rkx5PO
>>759
ヴィオの単体攻撃アイテムでも範囲の恩恵はあるな

例えば、ウニ(品質値:究極のウニ)を金剛ゴーレムに投げた場合だと

・破壊力増加+3/+2/+1、範囲を狭く+4で1860くらい
・破壊力増加+3/+2、範囲を狭く+4/+3で2020くらい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:36:56 ID:8UZ5MXXt0
リリーやってるけどイベント発生条件に時期が入ってるのがヴィオに比べて辛いなぁ
知識引き継いでやってるからかも知れないけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:41:23 ID:YQZ0BKLV0
756氏の装備すごすぎ
魅力&猛毒の力+3はアイテムでカバーできるので
LP&HP+3で補強してヴェストリ対策したり
攻撃回数+3増やしてぽこぽこ殴るも個人的には好み
756氏すごい装備おめでとう
自分もがんばります
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:23:18 ID:8UZ5MXXt0
雛対策するんだったらLP打撃は多分従属効果の欄一つ使うほど重要じゃないと思う
LPでしか倒せないのってデュラハンのみだからアイテムで何とかなるし
最終的にはHP打撃+2、+3、攻撃回数+2、+3があれば最強だと思うけど
雛で拾える武器クラスになるととことん従属効果が+3しか出ないというジレンマ
やっぱ最強武器合成できたらよかったんだけどな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:19:51 ID:ogfn7S4VO
何げにその辺を改良修正したのがマナケミアなんだよな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:41:46 ID:fgC95bpX0
自分で従属選べるのは最高だった

まあやりこみがあまりないけどね…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:49:35 ID:t1Oh0qhTO
どうでもいいことなんだがインゴットのキーロブラスって「黄色い黄銅(ブラス)」っていうシャレだったんだな

因みにブラスの原料は銅と亜鉛だ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:07:57 ID:xB6yC3qN0
徹子にどうせ会えんが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:48:47 ID:EW+GZqYDO
俺の周囲だと、どうせではなくどうもだったな。徹子も銀子も
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:37:02 ID:gyiCTFjC0
>>768-769
???何の話だ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:00:22 ID:HmXPszbw0
良くわからんがおそらく化学あたりの暗記方の一つじゃね?
鉄、亜鉛、銅、銀とかからして
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:39:36 ID:EW+GZqYDO
K Ca Sc Ti V Cr Mn Fe Co Ni Cu Zn Ga Ge As Se Br Kr
Ag Co Ni Cu Zn

語呂覚えの例に漏れず久々に書くとまるで自信がもてず泣けてくるな
上が第四周期の元素で、>>767が挙げた銅・亜鉛が隣り合ってる
んで、その辺りの覚え方が徹子にどうせ(どうも)会えんが…となってる
下はアンモニアを過剰に通じると錯イオンを形成し、水に溶ける金属元素の覚え方だったかな…まるで自信がない
覚え方は捻りもなく、銀子にどうせ(どうも)会えん。となっている


勢いに任せて無駄な長文を書いた。今は後悔と共に反省している
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:43:19 ID:lvztbWVy0
七曲シップスまでしか知らない俺には新鮮だったよ

ところで>>765のレス見て「マナケミアってガストの新作かなぁ」と何気なくスレ検索して
ログ読んでみたらかなり好評なようでびっくりした
いや、ここのところガストの作品が褒められるのとんと見なかったから・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:46:49 ID:1g0xp0Lk0
>>768は鉄 コバルト ニッケル 銅 セシウム 亜鉛 ガリウム の順番ぽいな。
語呂合わせと言えば思い出すのは通勤にブドウレンコンだが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:53:18 ID:HmXPszbw0
マナケミアはなぁ、イリスの上位作品として進化してるしRPGとしてみると
良い出来だとは思うけどアトリエシリーズとしてはやっぱりRPGに比重が大き過ぎるせいで
どうも自分の評価は宜しくないなぁ

調合メインカムバ〜〜〜〜クって感じ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:58:42 ID:sA9UnIDf0
ユーディーやヴィオは
MP攻撃の攻撃力はMP依存
LP攻撃の攻撃力はLP依存
打撃より上昇付けて技とかアイテムとか使った方が良いぞ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:31:25 ID:GQpNUtRAO
アトリエ攻略スレ落ちたっぽいな
このまま攻略スレが立たなかったら
ネタバレを含んだ質問も、ここで回答するのかい?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:32:47 ID:YrubUSUa0
レス13件でおちてるw 
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:50:58 ID:EW+GZqYDO
順番が逆のような気もするが…
落ちたって事は必要なかったと考えても差し支えないと思う
何でか知らんが攻略スレに購入相談に来る奴がまま居たので
作品別スレが定着した現状では、個々のスレだけで十分だと思う

Q&Aへのリンクがどこのテンプレにも含まれていないのがやや面倒かもしれないけど
780 ◆SGT/A2WuMM :2007/07/27(金) 20:10:02 ID:OLhSgHk10
29日にどうやってニンジンを調理しようか・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:10:58 ID:ZhNnSzjT0
エリクサー
範囲を広く+3
HP回復:超
MP回復:超
LP回復:超
全状態異常回復

テラフラムは既出だからいいとして、ダイスとブリッツスタッフの限界はどんなもんかな?

しかしメイドさん最高だよなぁ、街道ひとっ飛びのボードとか全+50のグナーデリングとか
オークションで竜のキバまで粘れば出目大&ダメ大のダイスとか創れるし、かわいいし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:16:29 ID:HmXPszbw0
以前ダイスの材料に宝石キャンディ使えばって書いたけど過去ログ見て気付いたけど
宝石キャンディーは「いい香り」が強制的についてるんだな、使えねえ(´A`)
あとダイスの6が出やすい付けたから正確な情報か少し怪しいけどいい従属がついたダイスほど6が出やすかった
つうか今までで一番良く出来てたダイスだと6しか出なかったことがあった
このことからひょっとしたら従属属性を良くすれば6が出易いが無くても6ばっか出るダイスが出来るかも知れん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:29:51 ID:xWZk7UH20
そういえば
威力大 6の目 範囲-4 破壊3 破壊2
(量産できる最大火力品)
のダイスは6しか出なかったな...
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:26:10 ID:BHYGXhLK0
RSSでテキストだけ読んだのだが、一瞬「下着姿のコーディー」に見えた…
http://ga.sbcr.jp/manime/007284/
785 ◆SGT/A2WuMM :2007/07/29(日) 01:40:55 ID:NG7hPxdE0
ニンジン娘誕生日おめ
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:38:08 ID:T2bdHbPP0
あなたが落としたのは
この『「生きている」のついてないぷにぷに玉』ですか?
それともこの『「いい香り」のついてないフィルマー』ですか?
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:42:02 ID:jun1FN1Q0
>「生きている」のついてないぷにぷに玉
ってただのグミ?
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:54:57 ID:GsK47IBn0
皆やりこみが凄いっすね…
自分なんか「美味しい皆に効く痛みにくいデニッシュ」
作るだけで頭んなかほうれん草とかで一杯になってめっちゃ疲れました

でも自分の思い通りのアイテムを作るのに右往左往していっぱい考えるのが
すごく面白かったです
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:04:41 ID:5w/wgoMk0
ヴィオのアトリエでマップ上のポイントが赤くなってるとこと緑のところがあるけど
これ、違いは何かあるの?
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:53:55 ID:v6or5EzE0
何年もプレーしてたけど初めて誕生日の聞いた
んでは満足したんで選挙いってきます
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:43:49 ID:jOAj9xRhO
うはw
びびったw

最近ヴィオ始めたんだけど、(アトリエシリーズ初挑戦)
今電源入れたら「わーい、今日は私の誕生日だ! イヤってほどニンジン食べよっと!」
って言われた。
てかプレステ2って内蔵時計あったのな。知らなかった。
792 ◆SGT/A2WuMM :2007/07/29(日) 13:26:05 ID:NG7hPxdE0
>>791
他にもいろいろパターンがあるので聞いてみるべし!
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:16:48 ID:xvBvHuf40
>>789
赤はその採取地からマップ上に出る他の出口があるってことだ。
例えば近くの森〜南部平原or一角島みたいな感じ
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:23:29 ID:MFhKta4iO
>>786
いいえ、私が落としたのは「『腐りにくい+1』のついていない海の星」です
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:29:14 ID:jun1FN1Q0
メテオールwww
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:30:27 ID:jun1FN1Q0
と思ったら関係なかったorz
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:17:49 ID:nqWldEur0
ニンジン娘は今日何本食べるのかな?
1000本位いけそうだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 17:55:30 ID:WDJKmsWC0
年の数だけ食べます
799 ◆SGT/A2WuMM :2007/07/29(日) 18:26:54 ID:NG7hPxdE0
しかし結構多くないか? 10何本食う事になるからさ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:27:08 ID:jOAj9xRhO
>>792
「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」「夜更かし」は聞いたよー。
ほかにもいろいろあるのかな?

7月の最初にヴィオ買って、
ノーマルED、バッドED、先生ED、ノーマル5年ED、キワモノED見た。
今要塞目指してるところ。
冒険はほとんどしてないからまだメッテルブルグ行ったことないんだ。
パメラに会ってみたいなー。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:35:48 ID:cpjM/Hus0
俺なんてメッテルブルグ何回も行ったのにパメラに会ったのは2周目なんだぜ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:17:54 ID:xKEBEPG80
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
やる気まんまん、範囲が狭い+4、品質91.0の竜のキバゲット
破壊力+3のコメート原石に範囲+3ついてるじゃんorz
山登りマンドクセ(´A`)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:08:55 ID:FhntpCDVO
そのままコメート作れば範囲は落とせると思うが…
てかやる気マンマンも微妙に邪魔だなと作った後に思い始める悪寒
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:18:13 ID:xumlvAsh0
やる気まんまんとか、転んだりスキップしただけで発動しそうで怖いな
805802:2007/07/31(火) 13:41:01 ID:XMk51kSH0
属性60がやる気まんまんなしだと辛いし
雛のゴーレム・デーモン用だから有りかなと妥協した

>>803
範囲+3が残る悪寒、雑魚用の範囲+3はあるからイラネし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:12:14 ID:2KejDP1E0
やる気マンマンの音叉を山ほど持ち歩いて人魚狩りに行ったのはいい思い出です
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:39:29 ID:zXT6J0DLO
やる気マンマン/活きがいい/生きてるダイスでも
秘密バッグの壁は厚かった…

それはさておき、やる気マンマンのダイスと写本いれとくと
効果のない方が飛び出すのは何かの嫌がらせですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:49:48 ID:U5IYDaTR0
人参でも食ってリアルラック挙げろ

コンテナから飛び出るのはデマつうか単なる勘違いじゃないのか
じゃなかったらネクタルとか半年寝かせてる間に消えちゃうやつ続出する気がする
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:49:50 ID:5+NAM26p0
>>786
俺的にはフィルマーだなー
ぷにぷに玉の「生きている」のネックは最強のエリクシルが創れないだけだし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:05:00 ID:t/j4qlCn0
話全く違いますが、質問をさせて下さい。
ヴィオラートのOPの「海を仰ぐ」がとても好きなのですが、これのフルサイズは存在
してるのでしょうか?。
以前特典CD手に入れたときは俗に言うTVサイズ(ゲームと同じ)の長さで収録されていたもので・・。
もしサントラでフルサイズVerがあれば購入したいと思っています。
的外れで恐縮ですが良ければ教えて下さいm(_ _)m
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:14:14 ID:Sw/MVVFFO
スレ違いではなく的外れと自身で言い、それが的を射ているのがなんともはや…
アニメのタイアップなんかでTVで流れるのとCDで聴けるのが違うのは、CDのプロモーションとして当然だが
自社ゲームのOP用に作ってるんだから、ゲーム中に収録されてるので全てなのが自然だと思うのだけれど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:41:57 ID:soWimLRe0
確かにいい曲だからね
あの短さで完結させてしまうのももったいない


ただ、曲のコメント見てると海を仰ぐを作った人の周りには不評だったみたいだね

少し開発陣とのセンスの距離を感じた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:42:44 ID:ACC2uVqZ0
確認した
1:30秒だったから多分TVサイズって奴だと思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:02:42 ID:Sw/MVVFFO
TVサイズとかじゃなくてそれで全部なんだと何度言えば…
ヴィオラートのアトリエのOPとして作られた曲な訳だから、それ以上はないのですよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:37:50 ID:t/j4qlCn0
810です

お答え頂きありがとうございました。
どうも申し訳ありませんでしたm(_ _)m
どこで聞けばいいか判らず、ここに書き込んだ事をお許し下さい。
スレ汚し本当失礼致しました。
以降書き込まないように致します。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:14:34 ID:rMIy7pQAO
最近のゲームソングはロングバージョンあるのも多いよ。実際同じガストのアルトネリコは
かなりの数の歌にロングバージョンが存在するし、違う会社だけどペルソナ3なんかは
バージョン違い迄存在する。

まぁ、それが発売されてるかどうかは別問題だけどね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:55:22 ID:Sw/MVVFFO
いや、他がどうこうではなくてね、そうした尺度を当然に持ち込む事自体がナンセンスだって話
ゲームのOPに使うと言う前提があって、必然的に条件やら制約やらが付いて回り
そんな中ムービーの絵コンテ切ってそれと合わせて作り上げた曲な訳で
言うなればそれら全て引っ括めて一つの表現物なのに
ロングVer.があるのが当然のような捉え方は曲に対する冒涜とも言えるのではないかと…
長ければ良いって訳でなく、短時間に詰め込めるのも重要な力量の一つであって
曲によって適切な長さがあるってのは作曲者本人の弁だしな
尤も、この曲に対するコメントではないが


仮に要望が多くて望むものが実現したとしても、それはアレンジVer.であって、ロングVer.と呼ぶべきではないだろ
一分三十秒に詰め込むことで海を仰ぐと言う表現物は完成してるのだから
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:17:45 ID:ACC2uVqZ0
銀糸の服って便利だよな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:38:45 ID:Ya9nxHam0
別にロングverでもなんもおかしくないんじゃね、長いんだから。
と言ってみる。

つーか、ごたく並べないでOPがフルverです、で終わったのにな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:44:54 ID:lZekPOD6O
ちょいウザな>>817がいるスレはここですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:24:16 ID:9qFL738xO
元来ゲーム音楽に付いて回る、制約の美学みたいなもんはきょうび流行らないってことだな
製作側が今尚そのことで悪戦苦闘しているとしても。

そもそも、歌もムービーもそういったものを支持する層に向けたものでなく
日頃アニメなんかに馴れ親しんでいる層をメインに据えて作り上げたものなんだろうし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:11:44 ID:Sp5Usdtj0
まぁ元曲を短くしてOPにしてるゲームも沢山あるんだから一概にあれが全てだと言うのはよくないと思う。
ナンセンスとか言ってる方がナンセンスだわ。

自分の尺度を押し付けるのは実によろしくない。
なけりゃないと一言言えばそれで済む話じゃないか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:15:27 ID:1qHUMYiQO
あの曲って合唱入った途端
何て言ってんのか分かんないよねー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:10:57 ID:wzGgNTz8O
UD派な俺は朱い衣の訪人だな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:29:56 ID:nUTZNu/2O
正直この主題歌のショートだロングだの流れ、
何を揉めてるのかわからんwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:15:31 ID:kDPCAMh+0
>>825
ショートのヴィオは似合うと思うのだが如何か?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:20:20 ID:ISx3df+K0
いや、やっぱヴィオはロングヘアのほうがいいな
ロードフリートもロングがいい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:36:24 ID:EqJDAvyWO
ローディ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:41:06 ID:IVnkpAZzO
日立Lo-D
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:43:04 ID:46o/zbSB0
グラムナートの新作はマダカニー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:55:27 ID:QEvbhpht0
出しようがないだろう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:46:35 ID:E2ipnyWW0
なんかもうゲームやり尽くした感があるのに今更ファミ通攻略本買って来ちまった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:50:19 ID:wus8HJNI0
画集ならkonozamaでこの前買った

ユーディーかわいいよぅ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:38:41 ID:kt5N153jO
ユーディーは怒ってるときの顔が
ヴィオは泣いてるときの顔がキュート
835 ◆SGT/A2WuMM :2007/08/05(日) 17:40:41 ID:/rVnRnYX0
妖精の〜〜ならお断りだよって言われた後のヴィオはいい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:59:04 ID:Cc26S6Za0
BADのムキーって感じのヴィオがいい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:31:00 ID:wus8HJNI0
ユーディーのメッテルブルグの戸棚は最強だなw
838 ◆SGT/A2WuMM :2007/08/05(日) 21:30:32 ID:/rVnRnYX0
ダンボール内のどこかにあるけど探すの面倒なんで戸棚がどんなんだったか教えて・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:23:31 ID:wkmxhO31O
アルテノルトから出張してきたぜ

>>838
なによ、この戸棚開かないじゃない
840 ◆SGT/A2WuMM :2007/08/05(日) 23:15:36 ID:/rVnRnYX0
どうもw そういやキッチキチってどこだっけ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:38:09 ID:wkmxhO31O
>>840
それはヴェルン図書館の1Fだ

じゃ心臓採りに神殿潜ってくるんで ノシ
842 ◆SGT/A2WuMM :2007/08/06(月) 20:13:08 ID:7AhJ00gI0
dw これでいい酒が飲めそうだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:41:02 ID:9YErtHvc0
完全エリクシルを作ろうと躍起になっていたんだが
これが作れる頃にはもうそんなの必要ないんだよなあ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:40:31 ID:QQsLzolS0
プレイヤー次第だけど俺の場合は鉄人の書貰うより以前に作って大活躍だったよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:09:53 ID:zVPA/UnS0
久しぶりにヴィオプレイ中
二年延長して暇になったから洞窟通って用心棒と遊んでるんだけど、
最高何回くらい倒したことある?

10回倒した辺りからテラフラムじゃないとダメージ入らないようになってきて
18回目でHPがオーバーフローしたのか一撃で撃沈。
(その前の回はテラフラム10個以上投げたのに…)
けど次はまたHP馬鹿みたいに高くなっていて、ってな感じで
今回はあと二・三回戦えれば上出来っぽいんだけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:47:52 ID:j02vZjw20
じゃあ俺が作るのが遅いだけか。

暇だから用心棒狩りに行こうと思ったらあいつ月に一度しか倒せないのかい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:55:02 ID:5S6O1Zn10
ロッド使えば潜在能力追加がついてない月長石てひろえんのな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:32:09 ID:YhPP4Tfy0
漏れも久々にヴィオ引っ張り出した。

でさ、秘密バック作ったんだけどさ、使用しまくると穴あきになって最後壊れるじゃん?
でもさ、カゴの欄の時点で既にコンテナとか氷室のアイテム表示されまくってるじゃん。
あれって秘密バックを持ってるだけで効果あるみたいだけど
使用したとはみなされないのに、アイテムを出し入れできるわけ?

もしそうだとしたら、秘密バックを"使用"するのって何の意味があるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:14:05 ID:KaCRH5hg0
しばらく冒険に出てる場合に籠が80で満杯になる
ハーフェンあたりで回復アイテムを補給する
でも直コンテナ行きでその回復アイテムに生きているが付いてた場合に発動してくれない
しかたなく秘密バッグで籠にもってくる
とか
アイテムの一番初めにダイスを置いて○ボタン連打でダイス使用しまくりがしたいけど
整理するで上に持ってこれるのは籠の中に入ってるアイテムだけ
使用するたびにアイテム欄をスクロールするのがめんどいから仕方なくひみt(ry
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:43:50 ID:8tgzDQUi0
どうしてもすぐに氷室に入れたい時には使う
が、そこまでするほどのアイテムがあるのかどうか怪しい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:48:22 ID:YhPP4Tfy0
ううん?ってことは転送と取り出持ってて、並び替えにこだわりがなければ
劣化なしでそのまま出し入れし放題ってことでおkなの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 05:01:39 ID:7f9OyfAbO
というより今の今まで秘密バッグが壊れるて知らなかった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 05:34:45 ID:C5WXkada0
うん?アイテムを使うでカゴ+コンテナ+氷室が表示されるじゃん?
個別整理すればカゴ・コンテナ・氷室を移動する時でさえ使う必要はないと思ったけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 05:46:56 ID:PQj0pm4h0
>>852
漏れも、意識せずに使ってたときは知らなかった
>>853
うーん、確かに。こっちから送り先を選ぶ時だけは使用しなきゃならんのかな?
つまり氷室かコンテナか、ってこと。つうか本当に何のために"使用"出来るんだろうか・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:06:30 ID:Tvyf7C55O
コンテナに送る方しか持ってなくて、設置してたのがプチ氷室だった時に樹氷石を送るために使用した事はあった
使用すると劣化することに気付いてからはそれすらしなくなったが…
856 ◆SGT/A2WuMM :2007/08/11(土) 23:57:53 ID:Fp1s/3+M0
帰省したらその際にくまさんコニチワーの動画作るかな・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:19:14 ID:oe3XY7TK0
>856
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:32:18 ID:JgLUUVVB0
ずっと手に入らなかったUDプレイ中なんだが
自分にはヴィオほどは突き抜けて面白いってことは無かったorz
最終目的はやっぱ金集めの方がプレイヤーによってどうプレイするかが反映して面白かったよ
まぁ普通に面白いと言えば面白いんだけどヴィオの後やったからダンジョンとかのボリュームが物足りなかったりもするし


どうでもいいが数日前までブックオフにあったUDの分厚い攻略本が昨日行ったら無くなってたのにはちょっと泣いた(´・ω・`)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:52:08 ID:Gs4rY/Ly0
見事なチラ裏nice
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:20:52 ID:LPBuTQyn0
くまさん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:22:34 ID:cQRpXKHLO
>>860
コニチワー
862 ◆SGT/A2WuMM :2007/08/13(月) 23:44:45 ID:6NVd1fbh0
まぁ金曜までに上げるんでそれまでこれでもどうぞ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm836258
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:15:53 ID:pVUBTHnBO
ニコ厨宣伝ウザイ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:35:54 ID:wCZwZ4cg0
ユーディクリア記念かきこ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:24:10 ID:YF8+WA9R0
用心棒との死闘終了かきこ
洞窟に通い詰めて用心棒倒し続けてたら、35回目でついに
何をやっても傷一つ入らなくなったぜイヤッフー!

最後の方になると向こうは通常攻撃で一万とかダメージ与えてくれるし
まるで別のゲームやってるみたいでした。
あとヴィオはもう何度もクリアしたけど、ロードの竜の加護がこれほど使えるとは
今回初めて知った。さすがは完璧超人、スキルに無駄がない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:06:29 ID:mZwiMwdr0
35回ってどんだけだよ…w
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 06:12:22 ID:Y5IlNgzp0
>>865
SUGEEEEE

どんどん進化していく用心棒って…
まさにMRSA
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:35:37 ID:HZTte6VH0
>>865
ちなみに最後に落とした武器って、どんなだった?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:36:44 ID:HZTte6VH0
下げ忘れ、スマンorz
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:21:27 ID:NEyl/uHUO
UDオワタ

もう神殿奥に行けるまで強くなったのにポストの石版イベント起こすの忘れて石版三枚集めてもゲーム進まない\(^o^)/
どうやったらイベント起こせる?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:07:53 ID:pdCpcNvr0
ヴィオの伝説のはたきってどこにあるんですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:23:51 ID:jUycZXEA0
>>871
雛下層

>>870
鑑定してもらえるようになる+いっぱい鑑定してもらう
もしくはオヴァールとポストを行ったり来たりするぐらいしか思いつかん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:32:44 ID:pdCpcNvr0
>>872
サンクス!これでやっと図鑑が埋められそうです 
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:09:45 ID:qZxdOxLI0
UDでHP回復中のほうれん草作るための
良い潜在付きの魔法の草見つからねええええええ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:11:23 ID:qZxdOxLI0
ついでにフリーズゥゥゥッゥゥゥゥゥッゥゥゥゥゥ
投げそう(´A`)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:25:59 ID:NEyl/uHUO
>>872
有難う だが鑑定イベント起こそうとコンラッド連れていっても何も起こらねぇぇぇ
逆にオヴァールのイベントは起こしまくってるのに…

877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:43:29 ID:qZxdOxLI0
鑑定は神殿地下2階より下でコンラッドと話した時に
色々珍しいもの拾えるようになったけどわからないものが〜〜〜って続いて
だったらポスト紹介してやるよみたいな流れでイベントが続く
地下2階以下で話す一番楽な方法は仲間に入れて連れてく、あとは偶然いるのを見つけて話すだったと思うが

まだ発生してないイベント知ってるってことはどっかの攻略サイト見てるんだろうが、そこに書いてることちゃんと読んだ方がいいんじゃないか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:18:49 ID:1GQ3j5o8O
>>874
ヴエルンの最深部の辺りとか神殿のB8Fとか行った?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:46:42 ID:qZxdOxLI0
ヴェルンは本拠地にしてずっと行ってたけど出なかった
とりあえず次はリサあたりを攻めようかと思ってたけど神殿行って見るわ
トンクス(´・ω・`)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:34:59 ID:58q3Bd/NO
ヴィオで空飛ぶホウキのグラビ石の属性値ってグラビ石二つでいくらにすればいい?
序盤で酔っ払いおじさんのおみやげから貰おうとしてるんだけど・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:38:11 ID:dnp4VgHS0
75じゃなかったっけ?


と何も見ずに言える自分が怖い
本で確認したら75.1だった(・∀・)ノ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:48:35 ID:58q3Bd/NO
>>881
何回やっても街道ひとっ飛びができない・・・
おじさんから貰えるグラビ石は従属数1〜2、従属Lv9まで
最終属性値75.1になるのかよ・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:00:09 ID:dnp4VgHS0
理論的にはできる
品質で7pt↑、LV8の潜在+2で10pt、LV8〜9の武器系の従属に潜在値8とか9とか並んでるし
俺はカロッテ遺跡跡地のグラビ石でロードしまくって作ったから
実際のところどのくらいロードが必要なのかは知らないけど


つうかいい魔法の草でねええええええorz
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:44:31 ID:kRP6LirI0
凄い根性だな…おじさんとか遺跡グラビ石で街道とか。
俺は根性無いから、コメートでロッド作って槍が峰降下ばっかだよ。
この間なんて、ロッド無しで高品質揃ったからロッド作る時間無駄になったし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:16:33 ID:iDnqG4f60
俺はメイドさんだな
基本的に序盤で鉱石類使って良い物創るときは
全部メイドさん経由だ

886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:22:35 ID:58q3Bd/NO
ついに街道ひとっ飛びゲット!
まぁ期間的に
おじさんは断念→遺跡壊してグラビ石ゲットに変更
だから無駄に時間食って、出来たのは2月15日

おじさんの方は昨日の丸一日で(潜在増加+2、マヒ抵抗+3)良質と(素早さ+3、攻撃回数+2)良質で失敗
泣けた・・・

試しに今日遺跡壊してみたらあっさりとれた・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:02:11 ID:9/S61G7L0
メイドさんいつも冷やかしオンリーだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:42:29 ID:dnp4VgHS0
メイドさんの好感度上げるコツは来るタイミングで留守番雇わず調合でおk
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:34:08 ID:z8e7ffum0
もう5,6回やってるのにこのスレ見て初めて遺跡崩壊後の隠し通路知ったわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:33:11 ID:skJ4MWuZO
まあ、普通にやってたらまず壊れないからな。やりこもうとか思わなければ
気付かなくてもしょうがないとオモ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:53:32 ID:M1kxcTLzO
れんきんじゅつしさん
がむばってください
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:12:55 ID:+DDKCTM60
>おじさんの方は昨日の丸一日で(潜在増加+2、マヒ抵抗+3)良質と(素早さ+3、攻撃回数+2)良質で失敗
泣けた・・・
こりゃ不運だな
893チラシ風味:2007/08/27(月) 15:02:17 ID:ZR3Djop0O
ほうき最速プレイに触発されて開始。あまり目標とか無しで。遠征には兄貴(友好度稼ぎ)と、買い物の達人で。
ほうき最速が遺跡破壊らしいんで、ファスビンダーから帰って遺跡破壊。(本回収してから。)
この時点で一月十日ぐらい。(ブリッツスタッフ作ってからだったため。)
グラビ石の点数で心が折れてボードに変更。しかも、脱出ほうき作ってからの時間節約作戦。(ワンセット五回までの探索で〜七日)
それでも三時間以上かかった。(72点↑で。)…もし、ほうき最速のワンセット四日(75点↑)を二回引くには何時間かかるの?


今回だけ達人には抜けてもらって、アイゼルと氷ブリッツ振りまくりでボードの参考書回収。ボード完成二月半ば。
シュペーアリフで従属少なめの卵とって、神秘の点数80↑の育毛剤二つ作成。
それとぷにぷに玉とアイヒェ持ってハーフェンにて取り寄せバック完成。コンテナにあったぷにぷに玉から妖精さん作成、転送バックも完成。
…アイヒェ二個持って行ってたら一日短縮出来てたし…
いろいろ作って人気あげて四月三日にホウレンソウとメテオール六個ずつ持って蜂の村に。
調合の合間にメテオールで蜂倒しつつケーキの依頼だけ受けて四月十九日洞窟…は無理だったので、帰還を決意。

妖精の村通って帰ってから、安売り開始。五月はじめ、村の発展のため、友好度稼ぎのため、貴族のたしなみとフラムを投げ売り開始。(ちなみに楽器ブーム。)まだ200人ちょいぐらい。
要所要所で客の好みを置いて、必ず買わせる。五月二十三日、感謝祭発生。次のブームまで繋ぎで5000投資。(次のブームは珍品だったので。)ちなみにすでに楽に600人オーバー
経験値稼ぎのための調合を繰り返し、五月二十九日念願の鉄人の書ゲット。
六月一日、いい釜破壊+2完成。普通村1008人、人気経験値9574(修正無し)、店レベル8、錬金レベル35、冒険レベル27。
たぶん、オークションまでに施設の釜設置、+3、+4の釜、壺増産、攻撃、回復アイテムの充実が出来るので、オークション終わったら洞窟潜り…



二年でやる事無くなりそうな。
894あと、:2007/08/27(月) 15:07:01 ID:ZR3Djop0O
序盤の人気あげ、金稼ぎに最適なのが、伝統ケーキ星重視。正直これ無しでは無理かもとか思ってしまう…
カロッテ村なら、売ってる極上粉、美味しそうなミルクをベースに、つやつやミルク、フィルマーを混ぜれば、一撃3000〜5000コールオーバー、もちろん人気はほとんどの場合、限界の+300。
ファスビンダーはよくわからないけど、ハーフェン、蜂蜜村でもできる。(取り寄せバックあったほうがよさげ)
結局、人気上げは、高額依頼を引き出す事と一緒?

錬金経験値稼ぎに最適なのが宝石キャンディー、流星の髪飾り、育毛剤(ワカメある場合)、タロット辺り。(〜35)
流星の髪飾りは金がキツいけど。タロットも若干キツめ。ちなみに、全部カロッテ村向け。
次点で琥珀湯、ブリッツ、風船魚(ハーフェン限定)辺り。
他は一、二回しか出来なかったり、経験値少なめだったり。

最終的にはタンシオなの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:56:08 ID:bXY8Aa8o0
錬金経験値ははぢめての調合のタイミングと個数考えないといけないから大変だな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:51:05 ID:3oQ9PPvG0
そういやヴィオの調合欄でアイテムの色が緑なのとオレンジなのとの違いが未だにわかってないおれがいる(´・ω・`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:06:53 ID:PlytfTipO
散々がいしゅつどころかヴィオを楽しむ上で基本中の基本だけれど、
材料の背景色と効果の背景色をよく見比べてみるんだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:14:16 ID:3oQ9PPvG0
材料と効果じゃなくてアイテムそのものの色分けなんだけど
アルファルまでが緑、タン塩からはちみつまでがオレンジ
風船魚の毒が唐突にオレンジになってと良くわからん
使用可と不可で分けてる訳でもないし、10毎に色分けしてる訳でもないしと
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:02:47 ID:ZR3Djop0O
>>898
初めてモードで説明出てた気が…。
緑だと、未作成の時、「これは〜な効果があるよ」みたいなヘルプメッセージが表示される。
二周目や予備知識あると邪魔なだけ。

…じゃなかったっけ?


>>896
その経験値倍率って計算式あるんですか?
レベル高い場合、
目標レベル*{1+(n-1)*0.5}
のような…
一個なら目標レベルと同じ、二個なら1.5倍、三個なら2倍…

よくわからないので詳細希望。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:27:01 ID:Mbi2723FO
>>899
成功…目標レベル+(目標レベル−錬金術レベル)の二乗
失敗…目標レベル+(目標レベル−錬金術レベル)
大失敗…目標レベル

複数の調合
n個目…1個目の1/n

(出典;大丈夫?な攻略本)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:23:54 ID:FLMU2oxzO
>>900
なにげに理論値最高はレベル1で賢者の石作成?
48+47*47=2257
複数個でも5000までは行かないかな…。

つーか別ゲー?


とか書いてたらなんか、
1+1/2+1/3+1/4+…+1/n+1/(n+1)+1/(n+2)+…
は、ある数字に限り無く近付く…ってどっかでみた気がしてきた。
これなんて知恵熱?
教えて、エロい人。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:00:23 ID:3gJUzTQmO
>>893
最速箒の1セットは三時間くらいだったよ

こっちは街道ひとっ飛びの箒作って、おじさんから
島魚のヒゲ 破壊力増加+3
島魚のヒゲ 潜在能力増加+3
何かの宝石の原石 範囲を広く+3
遺跡崩壊後に取れるにんじん 破壊力増加+2
で氷ブリッツスタッフ
範囲を広く+3、破壊力増加+3、破壊力増加+2、破壊力増加+1

を作ってからテュルキス洞窟の出納長、究極の用心棒狩りの日々
1年も経たない内にLVもお金も武具もえらい事になってます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:19:11 ID:YuePJEhK0
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:33:51 ID:BHAPHU1v0
ユーディやってるんだが、ヴィトスへの借金をどう返したらいいかわからん。
「借金を返す」みたいな項目はどうやったらでてくるんだ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:56:55 ID:4cc5bkckO
金が貯まると勝手に持ってかれる。計画的に返済できるもんではない
金を貯めないまま最終目的アイテムを作ると専用のイベントがあったりもする
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:14:12 ID:BHAPHU1v0
>>905
そうなのか、ありがとう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:41:50 ID:9kwsUuSn0
借金は早めに返さないと、利息にいいアイテム持って行かれるのがな…
鉱山に竜の化石探しに行って、良質のを見つけてホクホクと工房に戻った途端
取立てに現れたヴィトスにそのまま持ってかれた時は正直殺意湧いたぜ

ほうきやプファイル像なんかの必須アイテム持ってかないだけまだ良心的なのか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:31:53 ID:lmWSZE8H0
UDにて
ファクトア神殿地下8階だか9階の
デスと遊んで強い武器集めてるんだけど、
どうにも中々イイ武器に巡り合えない。
マイバウムの塔のボスがイイ武器落としてくれるんだけど
あいつとは一回しか戦えないのかな?

関係ないが今日初めてファナキストスのイベント見たよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:03:08 ID:NaqVeIOLO
>>903
そうだったのか…。
てっきり3〜4ぐらいで収束するのかと…。
なんにせよくだらない疑問に、わざわざありがとうございます。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:15:05 ID:Zqr4aS5OO
しかし塔のデスはろくな従属つかないな、神殿のデスと別物に思えてくる
それでも地下9階まで行くのが面倒臭くて塔に通うんだけど…

ところで全然関係ないけど神殿のダメージって基礎効力で固定なんだね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:06:21 ID:ZLKxCdQDO
ヴィオラートをやってるんだが冒険者が中々上がんないな
俺はフライングボートの為にガーゴイルを倒す事はできるんだろうか……
912911:2007/08/31(金) 21:43:32 ID:ZLKxCdQDO
レベルが抜けてたort
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:48:08 ID:ZLKxCdQDO
ミスりすぎだ自分……orz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:54:47 ID:uSyZLQuo0
ガーゴイル程度なら運さえ良ければほとんど初期レベルでなんとかなる
完全人間様に竜加護してもらってブロックが決まれば氷鰤杖何本か使ってるだけで勝てるお^^
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:10:29 ID:F3RkuGMuO
ロッドや釜には破壊力増加や回復力増加が効果あるけど、フライングボードや道標や植物用栄養剤に付けても効果ある?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:34:21 ID:Y22mmd3UO
>>915


順に、

兄貴のタンコブがでかくなる、
一回ぐらい使ってみたくなる、
水やりが楽しみになる。


…って、じっちゃまがいってた。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:15:24 ID:0n47BU3b0
>>915
マジレスすると、ヴィオの場合ボードに付けても特に意味はない、が
植物用栄養剤は、畑で種を栽培する時に撒けば育った作物にその効果が遺伝する
918デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 12:39:57 ID:51rl09y3O
クリエムヒルトのセンスに脱帽するわ……
あのオヤジはどんな見方をしても素敵とは言えん……
919デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 13:21:55 ID:lcgCyrFc0
恋は盲目
920デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:31:31 ID:DCp++/Kf0
UDは一回でお腹いっぱいになったが
ヴィオは何度も繰り返しできるな
もともとアトリエってそういうゲームだったんだよな・・・
921デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 19:04:51 ID:r3rzwJjBO
>>918
新婚早々、蒸発するような相手と結婚する人だ
922デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 00:29:42 ID:M1WYgUvK0
何度もロード繰り返して効率プレイ求めたら
2年ですることなくなったな
賢者の石80個ほど作って売ったけど8割物々交換でワロタ
923デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 22:03:26 ID:QyJnofaz0
農作業してるおっさんも賢者の石とか持ってたりする村とか想像しただけで恐ろしい
924デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 00:19:28 ID:4WvvO6oK0
だが錬金術が使えないとただの石
925デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:08:25 ID:H9wHTB0Z0
高そうだからもらっちゃえって感じなんだろうな。物々交換のやつらは(´д`)
家に帰ると使わなくなった錬金術グッズが山積みに・・・
926デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:13:08 ID:cHSva58C0
頭のいいヴィオちゃんは商品の従属に痛み易いをつけてます
これで受注調整してます(・∀・)ノ
927デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 23:16:12 ID:fOdkm3soO
今朝PS2(中古だが二台目)がイカレかけた俺には見過ごせない商売方法ですね


いや普通にカウンター上で傷んでいく商品の山が思い浮かんだけどな
それもバーゲン札付きの
928デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:24:42 ID:LSI5PaZ1O
樹氷石+ガラス玉+インゴット

*樹氷石の最終属性値が高すぎると商品が凍ります
929デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 12:33:46 ID:WtzyX+IkO
アルテノルト商人が出てこねぇ・・・
930デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 20:34:35 ID:WUasweRa0
従属の効果がメイン効果以外まったく意味のないアイテム
(箒とかボードとかバッグとか)は従属をまっさら&極上品を創るのが
オレのジャスティス

潜在+とか品質+がつけられないからひとっ飛びや取り寄せ創るのは
以外と難しかったりする
931デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 22:47:18 ID:elxmQt3vO
無従属箒は無理なんじゃないかい?
932デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 23:55:36 ID:ihy7wwgx0
何かにかけてフィルマーのいい香りが邪魔だよな
933デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 17:05:51 ID:GNGEElPF0
ぷにぷに玉の「生きてる」もな
934 ◆SGT/A2WuMM :2007/09/16(日) 15:08:15 ID:PIL4vB630
けど、生きてるの付いてないぷにぷに玉は鮮度の無い刺身と同じ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:51:19 ID:3NUp7vyj0
>>934
まあそうだけどさ、最強のエリキシル作るのには邪魔になるわけよ
その為だけに毎回キワモノ系に村を発展させてたな
あと、山登り用に作った縄が戦闘で勝手に飛んでって消耗したり、
それで泣く泣く引き返した事も・・・
まあ箒かボード作りゃ良かったんだけどな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:54:40 ID:/Jud2irU0
>>935
皆似たような事やってんだな…

ボードの参考書を後回しにして
ナワで登山してグラビ石拾ったら
そのナワ使って帚のひとっ飛びを作ろうとしてたら
悪魔にボコられてナワが飛んでってしまった
引き返すどころかリセットだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:52:02 ID:P/hzT+MFO
ヴィオで宝石類の範囲を狭く+4が付いてる奴が欲しいんだけど、どうやって手に入れてる?
ヘルフェンダイスやブリッツスタッフに付けたいけど、ロッド使っても出ないみたい
宝石キャンディはいい香りが付くから却下
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:15:34 ID:wqwey6nT0
ロッドに潜在+3などの高従属を意図的につけて再チャレンジしる。
やり方は釜や壷から狙った従属つきの牛乳出して宝石キャンディ作ればいい。
もしくはヴェストリヒナーベル最下層の金剛ゴーレムが落とす宝石にそんな従属がついてる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:35:11 ID:P/hzT+MFO
>>938
ロッドに回復増加+3や破壊増加+3でなく、潜在+3って何か効果ある?
採取で拾える原石は範囲を広くは付くけど、範囲を狭くは付かなかったと思ったけど?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:01:28 ID:bh/F5luNO
潜在には効力修正はないからな。使用アイテムに付けても何の効果もない
範囲狭く+4は、結局インゴットやキバに求めることになると思う
宝石に欲しいならヴィスコー川沼地の真珠玉に付いてることもあるが
こいつの固有従属は潜在能力増加+1と言うオチなので

ロッドを使うことによって範囲狭くの従属がどうなるかは俺はシラネ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:32:09 ID:0G/S0ez60
キバは普通のドロップより
ザヴィットで盗んだほうがいいやつが出やすいみたいだよ

つっても俺は範囲狭くは諦めて
破壊増加だけで作ってるから
実際にどれだけ粘ったら出るのかは知らないけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:36:03 ID:g6+YC4gv0
ロッドは使う本数と品質が問題。調整すれば狭く+4も出たと思う
でも原石だと基礎効力がアレになるから素直にキャンディ使った方がいいんじゃね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:50:45 ID:dHMVAgVE0
いい香りに従属欄ひとつ割いてまで範囲狭くをつけるなら
フェストにロッド使って破壊+2+3の宝石作っても
トータル破壊力はそんなに差が出ないんじゃないの?

研磨剤の+2+3セットを作るなら
大貫道メッテルブルグ側の群生がおすすめ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:37:08 ID:P/hzT+MFO
>>940-943サンクス
とりあえず、いろいろ試したがヴェストリヒナーベル行ったほうが良さそうみたい
ブリッツはともかく、ダイスは量販店に登録できるから妥協せずにちょっと粘ってみる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:06:15 ID:RiOY3BUv0
最終的には金剛ゴーレムでいいの出るまでねばるのが一番確実ではあるんだよね
まぁ金剛ゴーレム狩りできるような状況だとアイテムの強さそのものはもういらない状況になっちゃってるんだけど

それでも最強のアイテムを作るって夢を掴みたい気持ちはわかるけどなw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:29:43 ID:aR+e5X6uO
しかし金剛ゴーレムの宝石って要らない従属がついてこないか?
マニア向けとかやる気マンマンとか高従属レベルなのは分かるし
鯰のインゴットみたいに高確率で潜在低下+3付くよりはマシだろうけど
究極のダイス作るには結局邪魔なんだよって感じで
運次第なんだろうけど今度は俺もザヴィットに盗ませてみようと思った
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:58:51 ID:57lK1rgQ0
age
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:12:15 ID:72ETlaSe0
ひょっとして、「肺の病気を治す」のエリキシルはブリギットが
倒れている間に作らないと無意味?

必死こいて愛の本取って帰ったら、ハーウェンからの薬で発作を抑えたとか言って
エリキシル作っても反応無し・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:26:22 ID:obikF3jQ0
それは遅い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:30:24 ID:72ETlaSe0
>>949
d
まさかこんなに早くレスが貰えるとは思わなかったw

ブリギットが倒れる前(11/14)のデータが残ってるので、
大人しくもう一度チャレンジするわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:22:19 ID:qKEzvHi90
魅了されたカタリーナがヴィオ攻撃−>ヴィオ瀕死−>カゴからメテオール飛び出る
−>敵ではなくこっち側に落ちて来る−>全滅…
それ以来攻撃アイテムには生きてる系従属は絶対入れない俺チキン。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:43:31 ID:LaClpdv20
>>951
俺もなるべく入れないようにしてる

ぷにぷに相手に、勝手に貴重な攻撃アイテム発動とか・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:02:03 ID:6aPg/Jla0
ヴィオ時代っていつなんだろう?
マリーが長い追試受けて卒業後何年も旅してる間にちっちゃいエリー助けて、
エリーが卒業した後に戻ってきて一緒にアトリエ開いて更に本を執筆でここまではアイゼルはザールブルグにいるけどヴィオ時代のアイゼルは22歳

954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:56:01 ID:8LJ43eOQO
個人的には
リリー→ユーディー→マリー→エリー→ヴィオ→二人→アニス
だと思ってる。

んで、ユーディED→ヴィオOPは実は数年くらいしか間なくて、
ユーディとマリーは半分くらいは被ってるんじゃないかとオモ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:02:38 ID:EbJypK5QO
発売順なんかも加味するとアニスがパラレルでないとしっくりこない部分はあるな
ヴィオの錬金術を学ぶ切っ掛けである染み抜きに
それ自体は高度なもので、材料もカナーラントでは得難い物と補足が入る辺り
ふたりエは汲んでるものなんだと思うが
まあふたりエからアニスに続投している固有キャラが居ない辺り推して知るべしってとこだろうけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:32:14 ID:gR+dVk5z0
イングリド基準
・リリーで10歳
・マリーで30歳
・エリーで36歳

ヘルミーナ基準
・リリーで10歳
・ユーディーで18歳
・エリーで36歳

アイゼル基準
・エリーで15歳
・ヴィオで22歳

したがってリリー開始年を基準とするなら
01年 リリー(〜10年)
09年 ユーディー
21年 マリー(〜26年)
27年 エリー(〜33年)
34年 ヴィオ(〜39年)
となる。

二人のアトリエとアニスはエリーの直後から繋がるからヴィオとは両立しない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:32:21 ID:UjoC94Sw0
二人→ヴィオ→アニス なんじゃないでしょうか。。。
アニスでのアイゼルは「旅に出て良かった」って言ってたし
アニスではまったく各キャラの年齢って出てこないし・・・
二人OPからアニスOPの間に、実は10年くらい経ってたりとか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:14:11 ID:lcWQObj00
ユーディーのアンソロ買ったが、いかにもなユーディー×ヴィトスの腐女子カップリングストーリー全開で見てられんな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:08:58 ID:J3bulLEM0
アンソロなんて買ってる時点で(ry(´A`)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:55:39 ID:1yB+9wnq0
ユーディとヴィトスでなんで腐れなんだ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:35:53 ID:gEUVKz71O
またまた分かってらっしゃる癖にご冗談を…

同人女、乙女、腐女子等々を区別して使うのなんて当人達ぐらいですよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:09:10 ID:JeKp8wQK0
当人じゃなければなんで区別した名称なんて知ってるんだ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:11:14 ID:1yB+9wnq0
ごめんもっと単純に
フォモ好き=腐れだと思ってた
最近は腐男子とかいるじゃん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:09:19 ID:yxqszSLu0
>>961
つまり君は当人達ということになるな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:17:38 ID:gEUVKz71O
予想通りのリアクションありがとう

cスレが建つ前だったと思うが一時期総合でシステム関連の話がしづらい時があってな…
関連スレである乙女板のアトリエスレまで見てた時期があったんでキーワードだけ幾つか知ってるんだ
細かい定義や差異なんかは把握し切れてないんで使い分けは出来ないんだが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:41:49 ID:UnIIED3P0
まぁどうでもいいよ
俺は本編ではユーディーは男と絡ませなかったな
なんか男キャラ全員魅力無いし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:09:08 ID:FqTSsJ160
>>948だが、ブリギットの病気は治せたよ
あとはお泊りイベントを待つのみだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:57:19 ID:MqvT3SOk0
>>965
おまいの事情なんかどうでもいい
つかなんか見苦しい・・・?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:59:47 ID:wGF3+GJIO
>>967
お泊りイベント用のフラグは大丈夫かい?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:01:43 ID:47zteaRy0
>>967
フラグなんてあるの?
攻略サイトを見る限りは何もなさそうだけど・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:12:26 ID:vsvR9Niq0
>>969
今ググって他のサイトを見たら、何だか海水浴イベント関係で
既に鰤エンドは無理っぽい・・・orz

連レスすまん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:31:14 ID:wGF3+GJIO
海水浴イベントごときじゃ鰤EDは揺るがないぜ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:02:32 ID:/kGQfdbW0
>>972
鰤エンド見れたわ
お泊りイベント見ないと鰤エンドに行けないと思ってたが、そんなことは無かったぜ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:18:24 ID:mOMIXq4M0
>>955
原初の炎のせいではないかと思われる。
あの時、世界が元に戻ったのではなく膨大な数のパラレルワールドが誕生してしまったのだと考えれば辻褄が合う。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:09:36 ID:B6I4xL1lO
何も変わらないことを願ったんだし、それは完全に脳内補完の域だろう…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:00:26 ID:8NWkCgWt0
秘密バッグ考察みたいなノリで読んでやればいい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:59:13 ID:fHmXQ7OG0
>>973
まあ、直前からやり直してお泊りイベント見てクリアしないと美術館コンプ出来ないけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:59:55 ID:fHmXQ7OG0
ageちゃってすまん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:30:48 ID:W4im09ycO
誰かそろそろ次スレを調合してくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:02:03 ID:OhSU7ZtS0
エラーとホスト規制で無理だった。誰か頼む

タイトル:ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士3

従属調合による奥の深い錬金術+冒険が楽しめる
アトリエ・グラムナートシリーズ2作について語りましょう。

【A4】 ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術士
http://www.salburg.com/products/a4/index.html
Best Price版 3990円
竜の砂時計の暴走で200後の世界に飛ばされてしまったユーディー。
錬金術を完成させ、竜の砂時計を作り出そう!

【A5】 ヴィオラートのアトリエ グラムナートの錬金術士2
http://www.salburg.com/products/a5/
Best Price版 3990円
錬金術のお店はじめました!
いろんなアイテムを作り出してカロッテ村を発展させよう!

攻略サイト
http://www.tekipaki.jp/~iwashi/

ガスト公式・ざーるぶるぐどっとこむ
http://www.salburg.com/
前スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172272905/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:03:36 ID:4VjMBiuU0
では、立てるぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:05:20 ID:4VjMBiuU0
ほいよ

ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191067498/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:37:11 ID:vl9lAkNS0
>>982

鰤エンドも見たことだし、現在2週目を楽しんでる
コメートでやる気まんまんな中和剤をいきなり500個作ったらもう3月です・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:08:07 ID:MAhix9B60
ヴィオは俺の梅
985 ◆SGT/A2WuMM :2007/09/30(日) 12:35:20 ID:83YNvGBT0
梅!? すっぱ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:17:20 ID:OSQzYGwT0
エンゲルスピリット
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:23:54 ID:l20sbp2P0
うむ、梅だ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:52:55 ID:TEjnXRsH0
埋め埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:35:36 ID:Gg6FGh1TO
わっしょい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:43:35 ID:T+ftDUt00
ユーディーはアトリエ最高のヒロインだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:48:00 ID:AyKefA+n0
ホーニヒドルフのマスターは私の嫁
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:57:18 ID:IIIhE8dL0
ゲルハルト乙
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:11:51 ID:9zWt9AnQO
ヴィオはなんであんなに可愛いのにロードフリート以外からはスルーされるんだろう?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:12:50 ID:omkudpFP0
ニンジンキチガイだから
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:46:50 ID:VgDOEr+j0
>>993
何を言う
アイゼルと一緒に旅立ったりブリギットに頬染めで礼言われたり
クラーラを嫁にもらったりと色々あるではないか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:22:55 ID:P7s6eqMa0
ニンジンを片手にトイレに誰も居ない事を確認するヴィオ埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:38:14 ID:Ptc3UPG+0
>>982
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:39:03 ID:Ptc3UPG+0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:39:48 ID:Ptc3UPG+0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:40:19 ID:Ptc3UPG+0
                           ・∴゚
                。゚・                 。・
                       ゚・
           ゚∴。                          ∴・
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

      >>1000ならクソ汁ライブ開催!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。