アトリエシリーズ総合攻略スレッド9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
このスレはアトリエシリーズ総合攻略スレッドです
…ですが、質問する前に出来るだけ
【検索やFAQ、攻略サイト等で"自分"で調べてみましょう。】
また、質問の際はどの作品に関する質問か明記してください。

*イリスのアトリエグランファンタズムの質問は基本的に専用スレでお願いします。
*スレッド一覧を検索しても専用スレが見つからない場合はここでもOKです。

<ガスト公式サイト>
http://www.salburg.com/
<エリーのアトリエ攻略まとめ>
http://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php?ateliercapture%252Ferie
<ヴィオラートのアトリエFAQ>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/faq.html
<イリスのアトリエFAQ>
http://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php?irisfaq
<イリスのアトリエ エターナルマナ2 まとめサイト>
http://tarxf99.hp.infoseek.co.jp/iris2/
<イリスのアトリエ グランファンタズム まとめサイト>
http://www15.atwiki.jp/irisgf/
http://tarxf99.hp.infoseek.co.jp/iris3/

<前スレ、関連スレ>
アトリエシリーズ総合攻略スレッド8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1148832628/
イリスのアトリエ グランファンタズム攻略スレPart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1153149241
【ガスト総合64】リーズのアトリエ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1158338181
アトリエ総合 8【マリー・エリー・アニス・リーズ】(携帯ゲーソフト板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158718104/

アトリエシリーズの音楽は最高
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116055584/
マリー+エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1143671612/
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154430213
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 16:04:41 ID:o4xBZHqR
>>1
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 21:00:57 ID:B1IoFmRX
>>1


ちょうど流れ止まってたから即死しそうな悪寒
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 22:27:15 ID:mqrfocIo
>>1



即死回避にネタ振りでも…UDで交友値ってどうやって上げてる?
究極のだとかゴテゴテ付けたMPを攻撃力に変換する仮面複数所持してるから、
弱いうちでも気にせずファクトア神殿地下でデス狩りとかしてたんだが飽きてきた
何とか効率の良い手段はないものだろうか
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 22:06:21 ID:OjBDsiCL
>>4
ダンジョン内をうろうろするより、フィールドマップをうろうろした方が上がるよ。
俺、依頼の品を届けにフィールドをうろうろしてたら『それなりに』上がってた。
後は…仲間達からの依頼(○○持ってない?)を上手く利用する…位かなぁ。
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 08:33:57 ID:bepsUdO+
UDは期間無制限だからまだいいじゃない
エリーでエンデルクの交友値を上げるのはつらかった
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 10:19:53 ID:n1reAF7G
UDの上がりにくさは何かやる気がなくなるんだよな。期限付きの方が却ってモチベーションを保てる
リリーの交友値を上げ易くするアクセサリーの実質トラップ振りにもやられた覚えが
アニスは無理。とりあえず全員工房依頼の条件満たすぐらいはするけど、それ以降交友値は意識しないことにしてる
片方工房に残して判定直前でセーブしてロード繰り返すとかやりようはあるんだろうが…
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 20:49:18 ID:MlZN64nu
そこでレへルンクリーム調達を未だに達成した事無い俺ですよ
ほうき作ってからは何故か出現しないし

まぁ、もう依頼自体どうでもいいんだが(金MAXだし
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 19:04:51 ID:9ZAnsMsv
クリームは食料品売り場があるとこに登録してある
UDの交友値は敵の出ないポイントを往復
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 23:22:16 ID:vaL3w4bk
極上のレヘルンクリームを作っても、店に駆け込むまでの間に
ちょびっと溶けて品質が下がってしまうのが悲しい。
雪見だいふくはちょっと溶けたほうがうまいのにな。
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 23:30:59 ID:6oS804ec
そんで、店が閉まってたらもう・・・
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/04(水) 00:15:21 ID:c3hX3NYI
そこで祝福されたアイスですよ
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/04(水) 22:41:24 ID:SKcduHUv
しかしなぁ・・・
祝福されようが清められようが、材料に鳥の糞が入ってるしなぁ。
つか、久々に適当なセーブデータをロードしてみたんだが、なぜか
氷室に溶けかけたレヘルンクリームが入ってたんだが・・・
何をしたかったんだ?俺。
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/04(水) 23:48:37 ID:nn5Jqr5O
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
【レヘルンクリーム】
LP回復・超
MP回復・強
究極の
痛みにくい++
クサイ
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/07(土) 01:12:01 ID:bm+dhCuA
やったぜ>>14!すごいぜ>>14

究極のアイスおめww
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 00:54:33 ID:3SfeZeBy
マイバウムの塔1Fで出るタオパペットに究極のウニ(極上品)
を投げたんだが、2万ダメ以上出てるのになぜか倒せない。
その後もダメ与え続けてみたが、まったく倒せる気配なし。
ただ、逃げることは出来たから致命的ではないんだろうが…

究極のウニ(良質)や麻痺のトゲ(極上品)では普通に倒せたし、
ファクトア神殿B8Fのタオパペットは、究極のウニ(極上品)で
しっかり倒せたんだがな。
つか既出だったらスマネ。
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 06:08:40 ID:np93EM0L
単にオーバーフロー。既出の上に様々なゲームでよくある話だな
ぷにtsueeeeeeeeeee!!!って遊んでみるとか、もう一周してダメージにならないかとか
通常攻撃でそこまでのダメージは可能かとか人によってはやり込みの対象にもなっていたような
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 07:09:20 ID:3SfeZeBy
>>17
サンクス。

破壊力実験台として有効利用します。
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 10:38:17 ID:7p+IJXp0
ヴィオなんだけど、最高のヘルフェンダイスって
出目ダメージ大
6の目が出やすい
破壊力増加+3
出来が良い+3
やる気マンマン
かな、潜在能力増加の方が強い?
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 16:29:34 ID:PaAu/yod
>>19
攻略本があってるなら潜在能力増加は特に効果なし。
だから破壊力増加+3、2、1を付けるのが一番だと思う
範囲を狭めるのも経験上は同じく効果なかった…はず
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 16:33:16 ID:np93EM0L
何をもって最高なのかにもよるが、とりあえずやる気マンマン、潜在能力増加、出来がいいではダメージは増えない
自動発動系は場面によってはかえって不便だし、範囲関連も雑魚用かボス用か等用途による
また、アイテムより商品や材料に使う場合は出来がいいや潜在能力増加があった方が便利

単純に威力最大というのなら破壊力増加+3・+2、範囲を狭く+4あたりじゃないかね
ダメージは最近誰かが検証してたはず。前スレか家ゲRPGのcスレのどっちかにあると思う
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 16:51:32 ID:pIBh33V+
なるほどなるほど
わざわざ最強じゃなくて最高って書いたのは、役に立つって意味でどうかな?って話
やる気マンマンを入れてるのは俺の好みというか
最悪、防御と回復してるだけでも敵を倒せるってのは非常に便利だと思ってるもので
1ターンに攻撃回数が増えるし
出来がいいと潜在能力増加は威力増えないのか・・・しかも範囲を狭くが威力アップになるのか?
邪魔従属だと思って捨ててたよ
・・・もしかして逆に範囲を広くすると威力落ちてるのか?
レヘルンとかフラムとかいろいろ付けまくってた
うーん奥が深いぜ
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 17:12:07 ID:3SfeZeBy
テラフラムでよければ参考までにどうぞ。
どちらも極上品、炎ダメ超で神の浮舟に投げたもの。
・破壊力増加+3/+2/+1
・範囲を狭く+4
約2370ダメ

・破壊力増加+3/+2
・範囲を狭く+4/+3
約2480ダメ
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 17:39:54 ID:pIBh33V+
そんなダメージ出るのか・・・極めるとスゲーな
それぞれ一度はボス倒すくらいまでやりこめたら攻略本買ってみるかな
まだ雇用できる冒険者たちのそれぞれのとくぎすらちゃんと把握できてないし、
まだまだ考えるのは早かったかも
もうちょっと普通にやりこむか
スキルポイントの割り振りはホントわからん
武器防具が充実すれば、ただ殴った方が強い気がしてならないから、
自動効果や防御系にするのがベターかなーと思ってるんだけど
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 22:22:05 ID:kVvPM8pG
>>19
そんな竜のキバ、どうやって手に入れたんだ?

20回ナーベル最下層に通ってもそんな牙は出なかったんだがorz
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 23:26:47 ID:ltt6OUI5
ひたすらザヴィットでドラゴンから盗んで
潜在+3のみの牙が出ました
あとは金剛ゴレムの宝石で調整しますた
あ、19さんではないです
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 23:31:03 ID:f1QLpryW
>>24
最大ダメージはミーフィスののんべえだと思う
舟を1ターンで倒せるんじゃなかったかな
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/09(月) 23:51:05 ID:ofGOyTlP
試しに、神の浮船にやってみた。
攻撃力220、スキルLv.30、ネクタル(極上品)と最悪なまでに酔う
竜ごろし(極上品)使って、追加ダメなしで800くらいだった。
しかし・・・当たらんな、なかなか。
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/10(火) 07:38:04 ID:H8vVZj/r
ブリッツスタッフ
雷属性
破壊力増加+3/+2
範囲を広く+3

ほぼ一発で卒等wwwwww

効果は高いんでヴェストリヒナーベル攻略の際には
アイゼルとヴィオに決死隊してもらった
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/10(火) 13:33:32 ID:FKN9x285
ヴィオ・アイゼル以外の仲間のレベル上げたい時にも便利かもな
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/11(水) 00:10:11 ID:jGymkLPF
ヘルフェンダイス
【出目ダメ大;6の目】
・破壊力増加+3/+2
・マニア向け
ドラゴン 1983〜2111
金剛ゴーレム 1016〜1071
アークデーモン黒 1286〜1355

破壊力増加+3/+2、範囲狭く+4を作った人の報告によると、
ドラゴン 2900
金剛ゴーレム 1900

だったので、かなり差が出るな。

あと、以前貼ったヤツですまんが
破壊力増加+3のみで、
ドラゴン 1500
金剛ゴーレム 760
アークデーモン黒 940

破壊力増加・範囲を狭く、どちらも無しで、
ドラゴン 725
金剛ゴーレム 325
アークデーモン黒 427

長くなっちまってスマネ
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/11(水) 01:21:33 ID:ct5VcnkF
ヴィオは結局いくら強いの作っても期限あるからなぁ・・・
なんか努力が報われない気がしてどうにも良従属を探す気になれん
図鑑コンプで満足してしまう
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/12(木) 00:06:43 ID:BzxXkFwY
PS2のリリーのアトリエ(初期バージョン)の質問ですが
他の所でも質問していたのですが解決しそうにないので来ました

お手伝い調合時(イングリドorヘルミーナ)のバグ?に関してですが
お手伝い調合で2〜3日で調合できるアイテム(ハチミツ、栄養剤、研磨剤等)を
お手伝い調合可能な期間最後まで続けさせた場合、
お手伝いが調合に飽きて調合を止めてしまう前の日に
一気に二か月分程度アイテムが作成されるのですが
これにはなにか法則があるのでしょうか?

自分が確認したところ2〜3日で調合できるアイテム
(一日以下も多分OKだったと思う)の場合のみ起こるようなのですが、
詳しくご存知の方はおられますでしょうか?

一年目の四月二日に金妖精五人と赤、白妖精(その内紺二人)と
グラビ石三つを揃えることができたので現在本格的な
やりこみに挑戦中です。
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/12(木) 12:28:09 ID:9OLfxn6Y
エターナルマナ2買ったら中身がアルトネリコとそっくりだった件について
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/13(金) 16:05:09 ID:mXuEf3cb
どう見ても逆です
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/13(金) 21:15:09 ID:8jZzmFy9
UCガンが種のパクリと言ってそうな人だな
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/14(土) 20:42:43 ID:jd435eBP
攻略本が手に入らない…(´・ω・`)エリーとマリーの攻略本テラホシス
大阪市内で売ってるとこあるかな?
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/14(土) 21:34:56 ID:YulXx5SO
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/14(土) 21:51:39 ID:zOcl7Dcm
大阪ならポン橋のとらとか行きゃ普通にありそうな気もする
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/14(土) 23:41:39 ID:RmMxkcCs
中古でいいならブックオフとかにあるんじゃない?
アマゾンは古い本だと新品でも状態が悪い事があるらしい。

4137:2006/10/15(日) 15:21:59 ID:sdiYwfn0
皆サンクスです(゚∀゚)
ところでアマゾンってパソからのみ?お金はどうやって払うの…教えてチャンでごめんなさい。
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/15(日) 15:29:16 ID:SyhI976z
パソでアマゾンのサイトを見ることができるならヘルプ見たほうが早いよ。
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/15(日) 19:01:19 ID:RUHBR6+q
エリーでケントニスいってもマリー仲間にできないんだけど何で?
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/16(月) 17:20:33 ID:aJ1K0WBM
>43 うろ覚えだが、初日にマリーに会った後
ケントニスの宿屋に一泊すれば必要なイベントが起こって
次の日からマリーが雇えたような気がする。
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/16(月) 20:31:04 ID:HW+7Fdgh
>>44
サンクスまあ仲間にしなかったおかげでロマージュEND見れたからいいや
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 21:57:44 ID:XSAkPe0C
エンターブレイン社刊『マリーとエリーのアトリエ』を読んでふと思う。
アトリエ系、夢のタッグとかってあったら良いなと。
マリー&ユーディー(爆弾娘コンビ)とかね…。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 22:41:51 ID:FQLQRt2r
UDでさ、退治依頼でバザルトドラゴンが出てくるけど(古代竜倒す前でも)
やっぱアレからは竜の角盗めないようになってるんだろうか
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 23:08:05 ID:j8rsU5Uh
>>47
バグ報告によると・・・
退治依頼で入手すると古代竜が落とさなくなるから、一周目は
受けるな、とある。
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 23:34:00 ID:FQLQRt2r
な、なんだってー
今依頼出てたから出るか確かめようと何回か盗んでたのに/(^o^)\なんてこったい
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 23:42:44 ID:j8rsU5Uh
ベスト版では修正されてるらしいがな。
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/18(水) 10:47:27 ID:7nhr9RGt
すみません、どなたかイリス1のカ・ルダーの遊技盤の進み方教えていただけませんでしょうか?今更初プレイで進めずにいます。申し訳ありませんがどなたかよろしくお願いします。
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/18(水) 11:59:10 ID:wxen/pPh
チェスの駒を動かせない段階で目的地がデルサスの故郷なら
遊戯盤を通らずにニルヴィアの泉経由で行くのがオススメ。

どうしても遊戯盤を通り抜けたいなら、自力で画面右上の方まで
迷路をぬけると壁にはしごがあって、降りられる。
進み方までは指南できん。
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/18(水) 13:34:17 ID:rMmKrEZw
イリス2廉価版がどう探しても売ってません
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/18(水) 16:25:00 ID:7nhr9RGt
>>52 ありがとうございます。泉から行けたんですね。頑張ってみます。
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/18(水) 19:24:17 ID:/uVQYlAe
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/19(木) 21:38:51 ID:JrfyeCqT
アルテゲヴァルトからゲットしたエアロライト
雷の加護+1
範囲を集中+3
究極の
全能の力
立派な

どっちを取れと/(^o^)\
でも月晶石じゃないからリセット
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 08:20:47 ID:FZL00575
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 09:06:56 ID:G1wChUPk
最後のやつちょっと待て
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 13:48:34 ID:SSz1D45r
リリーのアトリエなのですが、ブレンド調合の時に1単位でしか調整できない場合があるのですが
(普段は0.1単位で調整できる)これはなにかが足りないからでしょうか?
9月まで進めてまた最初からやり直しはなんかもう・・・
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 14:27:25 ID:t3Kpi5kc
天秤が必要なのでございます
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 14:55:49 ID:SSz1D45r
>>60
天秤購入したら無事0.1単位出来ました!
ありがとうございました!
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 18:29:47 ID:/V363N27
>>57
もう全部プレイ済みだ
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 23:57:49 ID:M56kp8eY
ttp://atelier-lise.jp/
サイト更新されてる

新しいけど、懐かしさは感じない。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/21(土) 18:40:13 ID:nTCzdyKg
アニスって冒険者の好感度がやたらと上がり辛くないかな?
人数がやたら多いんだから、マリーと同じで冒険に出ると必ず上昇する
ぐらいでも良かった気がする。

それと、アニスの妖精レベル上げで有効な作成アイテムって何かな?
ブレンド調合がないからミスティカティーは使えないし。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/21(土) 19:22:14 ID:tiiVHZpC
マリーは確実に上がるんだっけか?常にシア連れ回してたせいで、交友値上げはイベントや依頼任せだったから記憶が曖昧
アニスは街から街の移動等で運が良ければ2以上上がった気もする
ロード繰り返せば結構違うかもね

妖精は必要日数短いから気のいい友達を作らせてたけど、量産態勢を維持するのがめんどいかもしらん
針樹の果肉は絨毯装備で自分で買いに行けば良いのだが
運が悪いと樹液が足りなくなったりするのが厄介。
採取だけでも緑以上に成長するからそうカツカツする必要もないんだけどな
中和剤でも意外とサクサク成長するし
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/22(日) 16:53:28 ID:etdtFhVf
祝福された
威力++
のアロマ出来た\(^o^)/
あとは祝福された岩ザクロを探して竜から究極の月晶石を取るだけだ
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/22(日) 17:09:33 ID:bJ7LpuNJ
アロマ?何に使うつもりなんだ
インゴットにすると武器従属しか引き継げなかったような気がしたんだが
俺がヴィオと混同してるだけなら良いが…
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/22(日) 17:25:27 ID:etdtFhVf
ん?単純に採集フィールドでの敵エンカ率調節用だけど?
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 04:08:50 ID:5hb01vGj
>>64
愛のパラソルでも作って地味に稼ぐしかない
アニスは確かに全然上がらないよな、てかほとんどイベント見てない希ガス…
すべてのアトリエに言えることだけど、おまけ機能にイベント一覧が欲しい
イベント全部見たいっす…
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 18:33:36 ID:WIG+3WFH
リリーで酒かすどうやって作るんですか(T_T)
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 19:02:26 ID:dZj9iDg/
>>70
アルコールの失敗作。
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 20:02:54 ID:WIG+3WFH
>>71さん 失敗作はわかったんですが、配分がわかりません。教えていただけますか?
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 20:23:08 ID:dZj9iDg/
俺は0.8で確実に失敗するが、まあ0.1にしておけば間違いない
だろう。
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 20:48:20 ID:WIG+3WFH
>>73さん ありがとうございます!ちなみにラフ調合ですよね!?
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 21:22:56 ID:dZj9iDg/
ちょっと待て。ブレンド調合だぞ。
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 23:10:58 ID:4sWallpk
なんか和んだ
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 23:55:26 ID:WIG+3WFH
>>75さん ありがとうございます!!ラフ調合で セッセとひたすら作ってました!材料の無駄使いしちゃいました!明日、さっそく★酒かす★作ります!
7833:2006/10/24(火) 20:29:44 ID:kLn75tA3
>>33ですが私の質問の答えを知ってそうな掲示板とか
どなたかご存知ないでしょうか?

なんかもうリリーのやりこみ系の掲示板って
閉鎖されちゃってるところが多くて、
もしかしたらもうないのかもしれませんが…
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/24(火) 21:47:00 ID:1PJe5rN5
質問に答えられそうな掲示板を知ってるなら質問の答えも知ってそうなもんだと思うが

不可能なものを除いておまけ全部埋めるぐらいやったがそういったバグには気付けなかったわ
調合期間は小数点まで設定されてるから判定のタイミングがズレるような行動
お手伝いと一緒に採取に行ったなどあればそういったことも起きるかなと思うがどうだろう?
それとも雇用時点でお手伝いってキャンセルされるんだっけか?よく覚えてない
8033:2006/10/26(木) 02:01:00 ID:0oz26c+f
>>79
>>質問に答えられそうな掲示板を知ってるなら質問の答えも知ってそうなもんだと思うが
確かにその通りですが、結構探して答えてくれそうな掲示板にも書き込んだのですが駄目でしたし
書き込んで答えが返ってきそうな所は二つくらいしか見つけられませんでした
バグだとしたら(多分バグ)その細かい発生条件を知りたいのです。

これは>>33の質問にレスがついてから書き込もうと思っていたのですが
(質問があまりにも細かくなりすぎるから)
ハチミツ、栄養剤、研磨剤等をバグが起きる調合アイテムとして
あげましたが、稀に起きないこともあるのです、約一割くらいで
その反対に2〜3日で調合できるアイテムでもあまりバグのおきないものも
有ります。

>>お手伝いと一緒に採取に行ったなどあればそういったことも起きるかなと思うがどうだろう?
>>それとも雇用時点でお手伝いってキャンセルされるんだっけか?よく覚えてない
雇用日数分だけ調合可能限界日数が延長されます

ちなみに私が質問しているリリーのバージョンはプラスではなくて
初期バージョンのリリーです
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/26(木) 05:02:23 ID:33pTtD+d
>>80
>>79が言いたいのは
「質問の答えを知ってそうな掲示板とか誰か知らないか」ってことに関して
「そんな掲示板知ってるくらいなら、ここであなたの質問に答えられるだろう」って意味なんじゃないの?

長文のわりに聞かれてることに答えてないし
本当に質問する気があるなら、答える側にとって答えやすい説明をするのも大切だと思うよ。

リリーやってないから答えられなくてすまんのだけど。
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/26(木) 09:29:48 ID:CzcG8URM
それがわかってて尚答えが無いから困っているんだろう。

俺もリリーはあまり・・・すまん('A`)
8333:2006/10/26(木) 19:35:55 ID:HM1xZpsf
>>81自分なりに探したつもりですがもしかしたら、疑問に答えてくれる人が居そうな
やりこみサイトに誘導してくれるのではないかという期待をもって>>33の質問をしました

あと質問に関しては
>>雇用日数分だけ調合可能限界日数が延長されます
という部分が質問へのレスです

これはお手伝い調合を頼んでいたお手伝いを、冒険者として雇用した場合、
雇用した日数分だけ調合可能限界日数(お手伝いがお手伝い調合に飽きてスケジュールなし
の状態になる日数)が延長されるという意味合いで書きました
>>79さんもやりこんでおられるのとこれまでの質問内容の書き込みも併せて
細かい説明は割愛しました


8433:2006/10/26(木) 19:54:38 ID:HM1xZpsf
今読み返してみると確かに答えていないようです、すいませんでした。
>>79
調合途中のお手伝いを、途中で冒険者として雇用して冒険に行っても
お手伝い調合自体のキャンセル命令や変更命令を出さない限り
雇用時点でのお手伝い調合は有効です。

それと雇用期間分の日数がずれるだけだと思われますので、判定のタイミングがズレて
バグが起きるとは考えにくいと思います
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/27(金) 12:03:24 ID:cBP4ojaf
今更だけど>>43たまたまじゃね?
再会した当日に雇えたこともあったよ
何度日にち変えて誘っても断られることもあったし
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/27(金) 22:43:31 ID:liJ0cBi4
マリーの交友値が最初から100ってわけじゃないしな。
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/28(土) 10:14:09 ID:AbE2Kygc
ロマージュエンディングを見たとか言ってるから
そもそもマリーに会えてないはず
マリーフラグが足りない
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/28(土) 21:22:21 ID:NCiv1jG8
イリス2で、アロマのマナと契約しないで22章まできたんだが、
もしかして死んだ?
やり直しですか?
8988:2006/10/28(土) 22:02:31 ID:NCiv1jG8
自己解決。
いろいろ試してみたが、やっぱ無理ぽ・・・。
ヴィーゼがベルクハイデに移動するとイベント消滅っぽい。

さて、リーゼ宮解放からやり直すか・・・。
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/30(月) 08:08:15 ID:+NiC76Cb
ユーディーってエンディングいくつありますか!?
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/30(月) 08:48:30 ID:vb1G1DRJ
2
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/30(月) 16:52:27 ID:RdJFOHin
ただし1周目は1。
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/30(月) 17:24:08 ID:b2uhdaYA
ボーラーとマルティンがユーディーを見送る事が出来ない件。
94:2006/10/30(月) 22:10:47 ID:V3wtPzGN
エリーのエンディングは
ザールブルグの錬金術師
伝説の人再び
マイスター
宮廷魔術師
金持ち
ロマージュ
ケーキ屋
嫌われ者
ノーマル
留年とバッドエンディングが2つずつ
でいいの?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/31(火) 00:54:34 ID:8wPgPV+N
>>94
それであってる
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/31(火) 01:33:43 ID:5p0eN51e
嫌われ者とノーマルの位置関係からするに
嫌われ者EDが見れませんといつか質問しそうな悪寒
97:2006/10/31(火) 03:37:05 ID:q/fY9Ium
>>95
ありがとう

>>96
嫌われ者は見たよ。あとはケーキ屋だけ。その条件もわかってる
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/01(水) 21:23:08 ID:r/F1fV3U
↑ああ、昔を思い出したよ。オレもケーキ屋が残ってかなり苦労したなあ。

今週からヴィオ始めたルーキーです。
(マリーエリーリリーユーディーはいずれも初版でプレイ経験あり)

1周めはリロード無し、攻略サイト等全て遮断してプレイ、地形を飛び越せず5年経過して寺子屋。
ここで>>1のFAQサイトのお世話になり、2周めを開始。
丸2年ほどでやっと街道ひとっ飛びの作成に成功。←いまココ
障害物を破壊できるアイテムがないので材料探し(予定)
ダンジョンの修復アイテムが足りなくて困り果てる(予定)

とりあえず質問
・地形を飛び越しのAとBは両方持たないとダンジョン探索に支障がある?
・メッテルブルグってずっとたるに囲まれたままなの? 子供の売店1つあるだけ?
・ロッドの使い方がよくわからないんだけど、エリアに入ったら即座に複数使うの?
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/01(水) 21:46:49 ID:uOJOrTDV
UDは個別エンドがあればなぁ・・・
まぁラステルエンドだけ見れれば満足だけど

と規制されてた時の書き込みが残ってたので書いてみる
>>98
地形飛び越しはボードのBだけでおk。Aは図鑑埋め用
メッテルブルグは工事中です。ご理解とご協力を(ry
宿屋のおねーさんとパメラを忘れるとは何事だ
ロッドは採取地全体に有効
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/01(水) 22:18:07 ID:ecx3jUUj
ヴィオの時代ではお姉さんと言うより女将さ…いや、お姉さんで

ロッドはまとめ見てもらえば攻略本以上の知識を得られるから良く読んでみるといいかもしらん
まあ採取マップ入って即座に使ってしまっておk
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/01(水) 22:18:35 ID:r/F1fV3U
>>99
30分も経たずにレスつくとはありがたや。

ヴィオについてさらに質問
・高品質や上位のインゴット入手はアトリエに釜を設置するしかないですか?
(1周めで、試作した安全こづちを持っていたら戦闘中に自爆してワロタ)
・ドンケルハイトは6月18日でなくても取れますか?
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/01(水) 22:38:01 ID:bcNq5qdX
>>101
>>1の<ヴィオラートのアトリエFAQ>に両方書いてある。
釜は最高を求めるなら自室設置した上で更にヴェストリヒナーベルにもいかなきゃ駄目。
ドンケルハイトはマリーとかと違って日付で取るものじゃない。
拾う事もできるし、理想的なものが欲しいなら家庭菜園で作る事も出来る。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/01(水) 23:10:34 ID:uOJOrTDV
まぁヴィオについてはまだハミ痛の攻略本が大丈夫な方だから買ってもいいかも・・・
図鑑として眺める分にも楽しいし

それより古代竜が究極or威力++or威力+5の付いた月晶石を落としてくれませんよ奥さん
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/01(水) 23:21:14 ID:ecx3jUUj
かといって、そこを逃すと威力+系統やおばけサイズのついた月晶石求めて、
一割に満たない確率と向き合わなきゃいけないことになるんだよな
まあガンガレ
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/01(水) 23:30:36 ID:uOJOrTDV
一回威力++となんかの付いた 黒水晶 なら出たんだけどさ・・・
全て反射に必要な属性値を出すために必要な月晶石の数と品質に絶望した!
せめて祝福か究極が付いてればなぁ・・・

で、究極がエアロライトとかグラセンにばっか付くのは嫌がらせですか
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/02(木) 09:08:54 ID:lFF7PGSb
運良く究極付きの黒水晶だと思っても、他の従属次第では全然使い物にならなくなるんだよな
威力+1が固定で付くから、引き継がれる役立たずな従属が一つでもあると即アウト
潜在能力+4が付いていたが為に究極黒水晶はコンテナの隅に追いやられています('A`)
10798:2006/11/03(金) 00:30:04 ID:SaQO5VaR
ども、>>98ですだ。
やっと錬金術Lv35、冒険者Lv35になったところ。
やる気マンマンのアルファルの糧食は飛び出しが早すぎるorzとか
鉱石ロッドはフロジストンには効かないorzとかいろいろ試行錯誤してます。
ついにヴェストリヒナーベルにも到着だぜ! ぜんぜん進めないけどorz。

>>102
6月18日限定ならプレイ日程に影響あるなと悩んでたとこでした。

>>103
少なくともユーディーまでのファミ通本は、多少の誤植等に目をつぶればかなり優秀ですな。
他のゲームだと話にならんダメ本も多いけど。
今回は、図鑑埋めをする気になるのが確定してから買うつもりで保留してます。
合成に必要なパラメータ等のデータだけはFAQサイトを印刷しちゃった。

でヴィオについてまたまた質問
・秘密バッグの仕様がよくわからん。アイテムとして使うとコンテナや氷室に
アイテムを移動できるのはわかったけど、これをやる度に品質値を消耗してますか?
それから、店での買い物や井戸水汲みなどでアイテムを取得すると勝手に移動をしてるの?
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 01:18:11 ID:8N9+gNMM
>>107
品質値は1回の利用につき3品質が下がる。
だから気になるなら1回の利用で大量に送る方法の方が下がりは低い。
勝手に移動はしない。ちゃんとバックをアイテムとして選択する必要がある。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 01:25:44 ID:70JOT7hi
やる気マンマンはHPが1でも減ると飛び出します
勝手に移動はしないけど、カゴからはみでる分は勝手にコンテナに入るんじゃなかったかな?
アイテム使用の際も、コンテナの中身も含めて全て使用できたはず
秘密バッグを選択使用すると品質は消耗するから上手に使おう
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 01:31:34 ID:akFFzVZG
バッグは取り寄せと転送の両方をカゴに入れるのが効率良い使い方。
両方揃えたらバッグを「使用」することはまずなくなるよ。
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 02:37:42 ID:M6R75mPp
ハミ痛のヴィオ攻略本はダメだな。
何というか、手引書としては良いが、真に情報を得たいなら1のFAQをありがたくコピーしたほうが分かりやすい。
ダンジョン内のアイテム情報とか別ページに載っているので何度もページを往復せにゃならん。

あくまでイベントコンプ用とか、(真贋定かならない)計算式が欲しい人向けだな。
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 03:38:21 ID:g7DXBMab
なぁ…PS2版マリー&エリーは おまけ が無いてマジなん?
11398:2006/11/03(金) 06:07:23 ID:SaQO5VaR
さあ、今日は休みだから集中して頑張るか! と思って起動したら
「こんばんは! 夜更かし(ry」5時58分は夜中かよ。

>>110
理屈はわかりますが、取り寄せなんて つ く れ ま せ ん orz
まあ今日中にはなんとかするさ!

その他の方も回答ありがとう。

ユーディーのときは、2周めでは序盤から圧倒的な火力で敵をなぎ払って歩いてたけど
ヴィオは火力が弱くて厳しいよ。自動で飛び出す糧食のテストをしようとしたら、
HP満タンから一撃死してテストにならないとかorz
11498:2006/11/03(金) 07:52:31 ID:SaQO5VaR
とか言ってましたが……手持ち材料でできました、取り寄せ。
ダイスでよかったのね……というよりも、MPダメージ超の写本で
ヴェストリヒナーベルに入ってすぐくらいの敵なら一撃じゃんか!
これだよ! オレが求めていた力は!!!

楽しくなってまいりました。
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 10:11:45 ID:jHrVZeTg
>>112
マジです。きっぱりすっきりはっきりぽっきり切り捨てです。何らクリア後に関心を持てません。
ぶっちゃけ、おまけのないアトリエなんてヘルミーナとクルスのようなもので、買うことはお勧めできない。
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 12:28:07 ID:g7DXBMab
>>115
もう買っちまったよ…orz
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 12:46:36 ID:MvQK8kRz
大丈夫さ

リメイクで音がよくなったと信じ込んで発売直後に買った俺に比べれば大分マシじゃないかw
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 12:59:34 ID:foN4TiWx
「おまけを1万で買った」と考えてる。
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 13:16:01 ID:g7DXBMab
>>117->>118
ありがとう…純粋にアトリエを楽しんでみるよ…
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 17:43:59 ID:4ra3aapb
>>114
MPダメ超の写本は強力だよな。


写本て言えば、俺は破壊増+3と範囲広+3つけた【出目ダメ大;
6の目】のダイスと、破壊増+2のゼッテルを登録して、必要な分
を調合して持ち歩いてるな。MPがあるヤツは写本で、HPしかない
ヤツはダイスと、雑魚一掃に便利なんだよな。
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 22:01:43 ID:EkJgDqpT
ザコ戦ほぼ全部通常攻撃とエンゲルですwwwwwwww
サーセンwwwwwwwwwww
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/04(土) 01:08:47 ID:2pkeDc0A
ヴィオ攻略中ですだ。

深き小妖精の森
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/map04.txt
の「27」の区画に来てるんですが、石柱の左側にジョロウグモの糸らしいアイテムが
光ってるんだけどそこまでキャラが入れないので取ることができません。

これはアイテムじゃあないのか?
それとも入り方があるのにそれをできていないだけか?
(たとえば、「フライングボードの品質等によっては石柱を超えられる」とか)
あるいは地形バグみたいなもので入れないところにアイテムが置かれることがあるのか?
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/04(土) 01:24:39 ID:npilzZEq
>>122
>入れないところにアイテムが置かれることがあるのか?
たぶんこれ。バグというよりは仕様なんだろうね。
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/04(土) 01:26:32 ID:gEXoRWD7
UDでもあったよなそんなの
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/04(土) 10:00:00 ID:gy6UlCji
単に「フィールドにランダムに設置」で
キャラの行動範囲は考慮してないだけですな。
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/04(土) 20:50:29 ID:hI4pUmMk
イリス2クリア。
ノインかわいいよノイン。

攻略面ではラスボスだけ段違いに強かったです、はい
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/05(日) 01:10:01 ID:uM2RyTft
>>123
バグっていわれても仕方がないくらい頭の悪い仕様だな
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/05(日) 02:39:52 ID:m7+/jh/B
イリス2はヴィーゼが可愛すぎる
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/06(月) 19:25:54 ID:Tb6yVJm4
マリーのED2とED4の発生条件分かる人いる?
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/06(月) 20:48:28 ID:lwkpzENF
ほとんどうろ覚えでスマンが、
ED2はファーレン倒す
ED4は賢者の石作る
でよかったかと。
優先順位とか忘れたけど、他の条件と被らないようにしとけば
おKかと。あとED2は滝と山のボスも倒さなきゃならんかも。
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/06(月) 22:51:21 ID:Tb6yVJm4
サンクス!
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/06(月) 23:30:20 ID:xTqCa3NT
ヴィオ攻略中ですだ。

攻撃アイテムを強化したくて、破壊力増加+3を探しているのですがぜんぜん手に入りません。
槍が峰に5回も行ったのに……とか書くと、

た っ た 5 か い ぃ ぃ ぃ ぃ ? ? ? 寝 言 は 寝 て 言 え よ ヴ ァ カ

とか言われそうだけどさw なんつーか、出そうな気配が微塵も感じられないんですよ。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/faq.html#c

を見て、

・アードラの寝床は幻影回廊→おかげさまで潜在能力低下+3がたくさん手に入りました! ィェィ!
(拾ったり盗んだりで16個取ったらうち12個についてた)

って感じ。

とりあえず、なんでもいいから鉱石類と植物類で破壊力増加+3を手に入れたいのですが、
上記FAQサイトの記述よりもうちょっと突っ込んだアドバイスをいただけないでしょうか。
それと、

> その他の鉱石類なら、大貫洞か槍が峰に入ってすぐにロッドを複数使用。

ってあるんだけど、これ具体的にいくつくらい使うものですか?
ロッド3本とかってもしかして論外?
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/06(月) 23:57:43 ID:Li8LDjll
破壊力増加+3が欲しいなら釜か壷のほうが手っ取り早い。
村の発展と錬金術レベル上げんといかんが。
ロッドは数使うだけでなくそれにつけてる従属効果が高度であるほど
鉱石の従属もいいものになるらしい。
ちなみにヴェストリヒの三階でわりかしいい鉱石拾えるぞ。

134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/07(火) 01:07:11 ID:gzIM0t17
>なんでもいいから鉱石類と植物類で破壊力増加+3
ホントにこれだけでいいなら、それだけやれば大抵手に入るけどな。
余計な属性が付いてないものを手に入れるのが運次第だけど。
街道ひとっとびがあっても時間経過は痛いと思うし、
槍が峰挑戦の時に、近い町でセーブして駄目ならロードしてみるのも手じゃない?
スーパー中和剤(俺が勝手に命名してるだけ)を
早めに作れたデーターは未だに残して重宝してるよ。
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/07(火) 07:20:15 ID:UZ9lNvzu
FAQサイトをなんども読み返してみたんだが、
破壊力増加+2が素で落ちてるとして、それを+3にするには
24点が必要、だけど極上なだけ(品質値100だとして)のロッドの効力が20点。

……効力20点のロッドじゃあ100本あっても+2を+3にはできない、+2を+3にするには
+3がついてるくらいのロッドでなければ意味なし。つまり、破壊力増加+3がほしい
(つまり持ってない)状態で、「ロッドの力で」破壊力増加+3を得るのはほぼ無理ってことか!
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/07(火) 10:34:07 ID:I0nLisKs
テュルキス洞窟の火薬庫と食料庫は、高品質で結構いい従属のついたもの取れる
フロジストンとアードラの寝床、極上チーズケーキなんかの材料はここで取った
ヴィスコー川流域でも結構いい従属のアイテムが取れるな
行けるならとっくに行ってると言われるかもしれんが、ウェストリヒナーベルでもいいフロジストン取れたような
槍が峰くらいじゃあんまりいい従属期待できないから、もっとダンジョンの奥を狙うべきかと
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/07(火) 18:13:40 ID:XjVQh1TT
釜使えよ
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/07(火) 20:43:05 ID:AI56tASW
どうも話が「ロッドを使って破壊増+3を見付ける方法」になって
きた気がするが、食材なら釜や壷を作る、鉱石ならヴェストリヒ
ナーベル3FやB1〜2Fに行けるようにした方が鱗や真珠玉を
探すより早いと思う。ウシマやメイアフラウ狩って鱗や真珠玉を
ゲットしても潜在低下+3とか付く事もあるし。
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/07(火) 22:07:53 ID:ThuRw3V5
何故俺のコンテナに眠る鱗の従属を知っている?
鯰が落としたガルダナイトにもついてるぜ…
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/07(火) 22:43:13 ID:UZ9lNvzu
行 け な き ゃ 取 れ な い ん で す よ orz

で、結論から言うと、アドバイスの大半はスルーする形になってしまいましたが、
10回で出なけりゃ諦めようとしてた槍が峰巡礼8回めにして破壊力増加+3と潜在能力増加+3をゲット。
これでできたテラフラムが
極上 炎ダメージ超 範囲を狭く+1 破壊力増加+3 潜在能力増加+3 潜在能力増加+2
(範囲はもっと狭くしろとか潜在は威力向上しないとか突っ込まれそうだが対ボス用に作ったわけでなし)
舟もちゃんとノックアウトできた。(アイゼル入り)

ゼッテルに破壊力増加+3をつけて量産ができないので、ゼッテル→写本の順で大量生産して、
あとは雷ブリッツ数本作ってヴェストリヒナーベルに突撃するのが明日の予定かな。
人魚にリベンジとどっちからやろうかな……

ダグザの釜、ゲヌークの壺に関してはとりあえず作ってみようかな。
設備の釜と菜園は3周め以降で使おうと思ってますので今回はパスの方向で。

賢者の石を作成できない理由が「地底湖の溜まりが無いから」だとは気付かなかった……
一度も拾ったことが無いらしい。
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/08(水) 01:02:17 ID:O+xl8bYV
まず、破壊力目的で釜壷作るなら釜のほうがいい。釜からは火薬材料になる小麦粉が出るからな。
>>136
テュゥュルキスの木箱は破壊力+1で固定ですから。
ヴィスコー河のアイテムは三月湖付近の燃素と沼北西の蓮花以外ゴミ従属ですから。
ヴェストリッヒナアベルのフロジストンは全部たいした事ないですから(むしろ3F辺角の鉱石の方が素晴らしい)。
>>135
>効力20点のロッド
宝石類に何か混ぜ込むしか手はないな。
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/08(水) 01:11:36 ID:Zi8MZXtM
>テュゥュルキス
どこだよwwwwwwwwww
>ヴェストリッヒナアベル
かっこいいなwwwwwwwwwww
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/09(木) 01:37:41 ID:28vD2jaW
リリーのアトリエのメガクラフトのラフ調合で、
従属効果を3種類の追加ダメージ(炎、風、水とか)にする場合と、
2種類の追加ダメージのうち一つを重複(炎、風、炎)にする場合では、
どちらの方が威力を上げられるでしょうか?
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/09(木) 23:27:28 ID:/P29Blh2
先に人魚にリベンジしてきた。

でヴェストリヒナーベルにも突撃して、上層を突破!
でも途中のドラゴンには歯が立ちませんでした。退却〜。
そういえば「ナマズ」っていうの見かけなかったな……。

さて質問ですが、ドラゴンてどのくらいの戦力でみなさん倒してます?
下層に入った時点でヴィオLv59だけど、満タンから一撃死してるんですが……。



>>143

ちょっと考えてみたけど、やったの5年以上前なんで、全く思い出せず。
役に立てなくてゴメンナサイ。
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/09(木) 23:34:17 ID:nBVnSI+Q
普通にそれぐらいのレベルで殴り倒してた気が
俺は中盤に釜使って良質の装備作っとくからなぁ
アークデーモン黒さえも撲殺だぜwwwwwww

ナマズは2Fの左上にいたはず
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/09(木) 23:58:13 ID:QuDLmoXO
ドラゴンには時の石版がよく効く。
中和剤経由で破壊力増加を出来るだけたくさんつけ、
ダグザ釜から範囲の狭い塩出して威力を強力にするとなおいい。
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/10(金) 00:22:01 ID:5XJ99mYb
というかレッサードラゴンならサイコロでどうにかなるだろ。

普通の(?)ドラゴンは、上層でいい装備を手に入れてから始めるもんだ。
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/10(金) 20:18:02 ID:iw1wHY8I
や、もちろん「ドラゴン」の話です。「レッサードラゴン」ならやれてます。

>>145-147

つまり撲殺が基本なのね。

アイテム1発(アイゼルと2段構えのときは2発)で倒せれば勝ち、倒せなければ負け、
っていう戦闘しかしてなかったよw

とりあえず参考にはなりますが、ってことは敵の攻撃1回で満タンから即死してると
いう防御力では無理ってことだよね?

舟倒して2周めは終わりにするかな……。
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/10(金) 22:55:26 ID:99e2wLxo
確か、破壊増+3と範囲狭+1のテラフラムあったよな?効率悪すぎ
だが、そいつを材料に究極のウニ作ってアイゼルと二人で投げれば
ドラゴン程度なら1ターン以内で倒せるがな。
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/10(金) 23:02:26 ID:8tA1CKu+
そういや、噂には聞くが究極のうにってホントに強いのかな?

何だか「物理ダメージ・極」の地球儀と同じで何だか信用できない。
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/10(金) 23:28:01 ID:99e2wLxo
>>150
俺も最初は「所詮HPダメ中だろ?」とナメてたけどな。
従属付けたヤツしか作ってないが、それで良ければダメージの
平均値貼っとくが?
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 14:02:24 ID:7oo7kLuj
>>150
極上品だとダメージ係数が5
それに威力++や究極が付けば・・・どうなるか分かるよな
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 17:00:11 ID:dHYUBaOy
>>149 は「ヴィオラートのアトリエ」をプレイ中の >>148 にアドバイスしてるのだろう。
だから「ヴィオラートのアトリエ」での話。

>>150 がどのタイトルについて言及しているのかは正確にはわからない。
話の流れから言えば同じく「ヴィオラートのアトリエ」だろう。

>>152 は…… >>150 にアンカーつけてるけど、どのタイトルについての話?
「威力++」「究極」は明らかに「ヴィオラートのアトリエ」以外のタイトルの話だと思うのだが?


とか他人事のように書いてるが、オレが >>148 なので、ちょっとウニ作って出直してきます。
主婦は土曜日はいろいろ忙しいんだよorz

「ユーディーのアトリエ」で「究極のウニ」に高位従属のついたウニがかなり強いのは確か。
しかしユーディーの場合はそんなにカリカリにチューンアップしなくても、実用範囲は軽く超えるよね。
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 19:36:49 ID:N572/ciJ
「究極のうに」はヴィオにはありません。
155149:2006/11/11(土) 19:38:54 ID:OZU8XlVN
>>153
その通りで、>>149>>148へのレス。

前の方からの流れで、
・破壊増+3/範囲狭+1のテラフラムを作って浮船撃破したなら、
そのテラフラムは量販店に登録してあるだろう
・鉱石探しでロッド片手に槍が峰通ってたならいい鉱石の在庫が
残ってるだろう

ていう勝手な推測から、現状でドラゴン倒すなら究極のウニ作る
のが手っ取り早いだろうと思ってな。ホントに効率悪すぎだが。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 20:46:50 ID:dyQX3L2L
>>154
究極のうに、ヴィオにもあるぞ。
従属効果じゃなくて品質の名称だがな。
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 22:16:51 ID:QCH4n6KR
UD当時むずくて放置したままだったな……。
さて、はじめてみようかな。

今回はクリアできるといいなw
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 22:31:04 ID:wcarr0gy
時間無制限だからいつかクリアできるだろう
まぁぶっちゃけ見えない鎖と暗黒水さえあれば結構楽なんだが・・・
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 22:40:50 ID:dHYUBaOy
>>156 の言うとおり、ヴィオの「究極のウニ」は基礎効力ではなくて品質クラスのひとつ。

それで、 >>149 のアドバイスなんだが、ウニは品質クラスが「究極のウニ」でないと意味ないのかな?
良質、HPダメージ・中、範囲を狭く+1、範囲を狭く+3、破壊力増加+3、潜在能力増加+2
っていうウニをいくつか作ってドラゴンに挑んでみたけど、とても1ターン(ウニ2投)では
倒せなかった。ローラントを雇ってブロッキングに期待していたので、けっきょく、
>>146 の教えてくれた時の石版で動きを封じて撲殺しましたw つーか、ウニの威力は
けっこう高かったけど、ダンジョンへのダメージも半端じゃないねこれ……。

次なる強敵はエアトシャッターだ! 強烈にクサイラアウェの写本があるので、
逃げられないようにはできたんだが、とてもじゃないけど削りきれず。
アルハイルミテルたくさん作って出直さないとだめだこりゃ……。
つーかウチのヴィオラートはMPのない敵に弱すぎるw
これ、暗黒水とか貴族のたしなみとかで削るんですか? それともLP打撃武器で殴る?
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 22:47:22 ID:dHYUBaOy
>>157

ユーディーは調合ひとつでアイテムがとんでもなく強くなるから、
ゲーム勘がよくてちょっと従属の引きに恵まれれば片っ端から敵をなぎ倒せるよ。
ダメージが掛け算で増えるから、威力+?等を重ねるとすごいことになる。
それにうつろふ指輪のブーストかな。オレは「混迷の眠り」の貴婦人のたしなみが好きだったな。


アイテム劣化とかは速いけど、クリアに関しては時間に制限がないから、
ゲーム勘が悪くても根気があればどうとでもなるし。
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 22:52:02 ID:wcarr0gy
>>159
俺は・・・攻撃回数+の付いた武器で殴り倒してた記憶が
近くの森の日陰石を釜で溶かして良質の装備作れば大抵の敵は倒せると思う
あとは回復アイテムを適当に作って用意してた。糧食あたりだったかなぁ
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 23:19:27 ID:9A9C2zu2
>>159
エアトシャッターはHPのみなのでレヘルンか氷ブリッツが遺跡にダメージ少なくて良。
もしくはサイコロな。アルハイルは少なくとも四個か五個は持っていったほうがいい。
武器で叩く場合はよっぽど素早さ高いキャラでないと空振りすることが多い。

LPのみの敵は暗黒水で動きを止めてから破壊力増加つけた貴族のたしなみ、
もしくはLP打撃効果の特技持ってるキャラを使うのが俺のデフォ。
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 23:33:04 ID:dHYUBaOy
同じ人かどうかもわからんがw いつもありがとう。

エアトシャッターってLPなかったのか……
ゲーム日数的に微妙なところなのでレルヘンでがんばります。
まあ、3周めはもうちょっと効率よくやれそうだな。

続きはまた明日。

ダイスは出目ダメージ小しかないからこのくらいの敵になるとダメすぎ。
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 23:38:48 ID:wcarr0gy
そういえばヴィオは溶けないレヘルン投げてた気もするな・・・
オクの竜キバでサイコロ作る前の周でも普通に倒せてたから
アイゼル連れてくとか色々やるといいかも
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 23:55:54 ID:QCH4n6KR
UD劣化こええええええええ!
氷室まだかよ! って思ったらそれヴィオだったw

最初金稼ぐの大変だね。
アドバイスくれたみんなありがとう。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 23:57:43 ID:wcarr0gy
UDにも氷室あるぜよ
序盤の金稼ぎはヴェルンは薬類が報酬高めなので琥珀湯あたりを狙うといい
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/12(日) 10:09:07 ID:H4J22KeV
この流れを見ているとUDが一番錬金術のようだな。
金を求めるために何をやっているかと思えば…(ま、アッチは砂時計だが)。

ところでヴィオの質問。序盤で氷属性の鰤杖を作るために必要な宝石類って手に入りますか?
168149:2006/11/12(日) 11:53:13 ID:RvzXCJ9Q
>>159
どうも言葉が足りないな俺は。言う通り【品質値;究極のウニ】
でないと意味がない。これに破壊増+3があればドラゴン相手で
1500以上のダメージが出る。
あと>>144
>下層に入った時点で
とあったんでね、耐久値がないと思ったんだが、そこが鋼の心臓
飾ってあるフロアなら俺のはやとちりだな、スマン。

>>167
確か南部平原の辺りでコメート原石を拾ったような気がするが。
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/12(日) 13:51:30 ID:0Vj9Nt3p
序盤がどのへんか分からんけど
エアドロップ作れればサンゴでいいじゃない
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/12(日) 14:45:15 ID:lL5nD+Fg
序盤で欲しい時はファスビンダー隣接採取地の月長石を使ったような気がする
小麦粉や井戸水使って一旦高品質フラム作って、それを材料にもう一度フラム作って障害物壊したけど
敵の出現率が高くて、結局入って右に三回行った所で拾った低品質なもので妥協したような
あんまりはっきり覚えてないがハーフェン行かずの幻影回廊初探索時には氷鰤持ってたから多分そう
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/12(日) 15:28:21 ID:z+eyf2QU
まず報告と考察から。

ありものかきあつめて、

ブリッツスタッフ
通常魔力w 氷ダメージ・中 変な形 生ゴミのニオイ 破壊力増加+3 潜在能力増加+3

レルヘン
極上品 氷ダメージ・大 効果範囲増大+1 範囲を狭く+1 破壊力増加+3 潜在能力増加+2

を作った。量販店でレルヘンを増やして突撃。
エアトシャッターのところまで行くころにはブリッツスタッフも最高魔力に。(100かどうかは知らん)
生ゴミのニオイで敵がピヨる効果もあるはずだし、とりあえず開幕氷ブリッツ……ダメージ594。
おいおいこんなんじゃ足りないよー、倒す前に遺跡壊れちゃうよー、続いてレルヘン……ダメージ954。
お、これなら行けそう、ってことでアルファルの糧食とアルハイルミテルを適宜使いつつ、
レルヘン投げまくって、ヒヨコ減ったらブリッツ……で、なんとか削り倒した。

急ごしらえでもあり、氷ブリッツ、レルヘン共に十二分な性能とは言えないものだけれど、
とりあえずその2つで比較したら、レルヘンのほうがダメージも大きいうえに遺跡に優しかった。
レルヘンは樹氷石を用意するのが楽じゃないな。ありものでギリギリ「氷ダメージ・大」に
届いたからよかったけど。準備に時間が取れるなら氷ブリッツのほうがもっとチューンしたものを
作りやすいと思うし、威力が徐々に落ちるとはいえ一戦闘で3発は打てるから、かごに優しいのは
こっちだな。ってことで、3周めにどっちを持っていくかはケースバイケースだと思った。


>>168

言葉が足りないんじゃなくてオレの手持ちアイテムが足りないんだw
>>149 読んだときに、その理由は理解できないにせよ、品質値が極上クラスであることが
求められてることは読み取れたから。

>>144 では、まず上層の中を探索して、鋼の心臓が飾ってあるところのドラゴンに
ぼこぼこにされて逃げる、でそこは諦めて他を歩き回ってたらバルブが回って(回したんだろ)
下層に入れたよ、やったー! っていう経緯だった。

というより、あのドラゴン自体は必要がなければ倒さなくてもいい、ってことに
気付いたのは今日になってからだったりして……。


ってことで参考書コンプ、調合アイテムも全部できたところであと10日なので
このままエンディング、アイゼルのムービーが出ました。

少し休んで3周めに入る予定。未使用のギミック(溶解炉とか未雇用冒険者とか)
試さないとね。
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/12(日) 15:41:00 ID:9/0WSLTv
UDで質問です。溶鉱炉使ってインゴットにしてるんだけど
元の金属からインゴットに引き継ぐのってランダムですか?
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/12(日) 16:12:06 ID:z+eyf2QU
>>172

質問の意味が汲み取れないんでもうちょっと正確に書いてほしいんだけど……

無理やり汲み取ってみると、

たとえばキーロプラスを戦斧にしてLP打撃+1を付けてからまたインゴットにしたら
なぜかカークになっちゃったよ

ってことを言ってるなら、それはランダムじゃなくて厳密に対応の決まった仕様です。

>>1 にリンクのある家ゲーRPG板のユーディー&ヴィオスレの >>1 に攻略サイトへの
リンクがあるのでそこの表を見てください。

そういう意味の質問じゃないならもうちょっと詳述してくだされ。わかる範囲で答えます。



ぎゃー、カワカミプリンセスがー!(って買ってないので全然関係ないんだけどね……)
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/12(日) 16:18:29 ID:9/0WSLTv
ごめん、書き方がわるかった。

たとえば、レジエン石(従属に毒抵抗、回復力+2)をインゴットに変換すると
従属の能力が消えたりしているときがある。これは残りやすさとかあるのでしょうか?

そのサイトは見てるんですけど、遺伝法則のところに武器→インゴットとしかのってないので
金属→インゴットの場合は違ったりするのかと思って質問しました。
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/12(日) 16:40:40 ID:z+eyf2QU
>>174

あー、あなたの言ってる「金属」って「(融解)」(カテゴリ名)のことなのね?

インゴットは他のアイテムとは違うんで、武具用の従属効力でないものは全部消えます。
そのサイトで言えば「アイテム作成」→「従属効力」のところにあるものはどれもつきません。
つくのは「WEAPON」のところの「従属」もしくは「遺伝法則」のところにあるものだけ。

> レジエン石(従属に毒抵抗、回復力+2)

この例なら、「毒抵抗」は武具用の従属効力だからつくけど、「回復力増加+2」は
武具用ではないからインゴットになる段階で消える、ということね。

回復力増加+2を調合アイテムに活かしたいときは畑を通してくだされ。
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/12(日) 16:46:58 ID:lL5nD+Fg
>>171
レヘルンは品質100で量販店登録しとくと商品にもなって便利
劣化するので売れ行きが悪くなったら即撤去すべきだけど、仕入れ価格が低いので黒字が見込める
籠の心配は秘密バック二種類作ってしまえば問題ない
後は従属は中和剤で継承させて、火薬材料はカロッテ雑貨屋の極上小麦粉を使えば範囲拡大が付かなくて便利だぞ


>>174
加工するとまず武器用の従属以外は落ちる
何が継承されるかはやってみれば分かるが毎回同じ
要は優先順位がちゃんとあるってこと
基本的に有用であるほど引き継がれにくいと思っていい
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/12(日) 16:58:46 ID:9/0WSLTv
>>175>>176
なるほど、法則にしたがっているんですね。ありがとうございます。
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/12(日) 23:23:48 ID:0Vj9Nt3p
レヘルンには毎回痛みにくい+2を付ける俺
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 01:03:52 ID:L1RjWT7+
というか高品質樹氷石、それも氷ダメ大を得られるレベルの樹氷石こと自体が信じられない。
まさか樹氷石ごときにロッドを使いまくるわけじゃなさそうだし…「良質」なら幾度も手にするんだが…
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 01:24:35 ID:oLLCIcJJ
槍が峰でロッド1本使えば出るよ
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 02:52:01 ID:4fEgKAxX
>>179
180でもいってるけどロッド使えば大丈夫
鉱石カテだから武器防具向けの属性効果付いて属性値上がりまくる
あとダンジョン脱出のホウキあるとちょっぴり劣化おさえられるよ

質問
ノーマルのドラゴンって心臓置いてあるトコでしかでないの?
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 07:57:43 ID:aIId6gtn
と言うか、槍ヶ峰でグラビ石拾うついでに樹氷石も拾ってしまうから
樹氷石のためにロッドを使うという発想自体がなかったなあ
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 08:04:48 ID:ZVHC0c6J
>>181
確実に出るのは、下層の「竜の島」で本線から外れた所。
ランダムなら、最下層付近、あと上層3Fでも出ると思ったよ。
184181:2006/11/13(月) 16:59:16 ID:49kfcRvU
>>183
レスd

下層はまだ本格的にまわってなかったよ
ヒゲと一緒にいってきます

船倒すためのさいころ強化計画
ようやく範囲を狭くのついた宝石キャンディできたから
あとは破壊力+のキバがあれば完璧
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 17:34:23 ID:c6axdRgi
船なんてアイゼルと二人で適当に作ったテラフラム投げてりゃ倒せるって
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 20:03:01 ID:ZVHC0c6J
>>184
すまない、上層は「鋼の心臓」のあるフロア以外はランダムでも
出ない模様。俺の勘違いのようですまなかった。
下層は間違いなく出るので安心して潜って下され。
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 02:47:15 ID:CPskJyip
あれ?落ちてる?
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 19:43:22 ID:jrGEeWug
>>184
ヘルフェンダイスを強化するのは難しいから、テラフラム強化の方が楽だよ
ダイスはコメートはともかく、極上でいい従属があって悪い従属の無い竜の牙手に入れるのが非常に困難
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 21:13:37 ID:uV89Hwvh
おかげさまでUDクリアできました。
エルスクーラリオを手に入れるために神殿17回ぶっ壊してたおかげか
道連れするまでもなく、ドラゴン倒せました。
写本うめぇw

アトリエ勘も戻ってきたところで、ヴィオやってみようかな。
あんまり腐らない世界って素敵
190181:2006/11/14(火) 21:18:53 ID:GjtA91XS
ヴィオあんま腐らないからマジオススメ

レスサンクス
下層いってきました…敵が強くてびびったよ
ロボットみたいのにボコられて敗走初体験しちまった
しかもよさげなのでダイス作ったら「範囲を狭く+3」消えるしorz
確かにいいキバ取るのはリアルラックが必要みたいね

まあそれよりテラフラムの情報ありがd
アイゼルと投げたら船も余裕だった
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 21:42:35 ID:2fOuzMp2
>189
氷室+アイテム転送装置、クリア後ならこの2つがそろい、
あまりアイテム劣化が気にならなくなる。
工房がアルテノルトにあれば。だが。
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 22:47:01 ID:xXAYLf57
>>189

んー? ユーディー初クリアなの?

ユーディーはいちどノーマルエンドを見てから真エンドが出る構造だから
そこで止めたらダメだべさ。

図鑑フルコンプとかダメージオーバーフロウとか目指してやり込むのは個人の嗜好の問題だから
それをやるやらないは好きにすればいいけど、真エンド見てないのはちょっとどうかとw
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 22:57:53 ID:uV89Hwvh
マジで!
あれノーマルENDかー。やっぱドラゴン弱すぎるもんな。
ヴィオの制限時間がどんどん減ってくるのにびびったからUDに戻ってくることにしたよ
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 23:39:20 ID:xXAYLf57
ヴィオですが、ヴィオラーデンでメイドさんがなにも買ってくれませんorz
メイドさんに買ってもらうにはどうしたらいいでしょう?

店番を雇ってる間はちょこちょこ買ってくれていますが、交友値が0です。
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 23:41:14 ID:hwHG3G/7
>>194
薬とか買って行くよ
後、声をかけない方がいい
声をかけると逃げていくから
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 00:01:45 ID:uV89Hwvh
193なんだが、真ENDって塔のボス倒してこっちの世界に残るEND?
ラスボスらしくちょっと大変だった。(N/A作るのに手間取ったw)
質問に答えてくれたみんなありがとう。

ところで疑問に思ったんだけど、手持ちを竜の砂時計だけにして、盗賊の盗むスキルで盗まれたりするんだろうか。
すごいどうでもいい疑問だなw

とりあえずラステル可愛いな。
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 00:13:47 ID:uSEPnLGs
>>196

ノーマルエンド到達前は、竜の砂時計は特別扱いのアイテムになってて、
自分で捨てる選択ができなくなっていたりする。だから、盗賊に盗まれることも
ないようになってるんじゃないかな。試したことないけどw

ノーマルエンド後は、複数作れるようになるので、戦闘でも使用できるし、
捨てることもできるはず。その状態のときは盗まれるかもしれないけど、
盗まれたらまた作れ、ってことになるから考える意味がないな。

で、まあ、ユーディーが気に入ったなら、とりあえずの目標として、

「塔のボスを一発で倒せるアイテム」

でも作ってみてはいかが。やり込みの第一歩、ってところだけど。
それともN/A一発で倒せた?


>>195

琥珀湯がブーム対象になっていて、店頭に並べてあっても無視されてます……
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 00:23:43 ID:oNwqIppl
>>197
あれ、捨てられないんだっけ?
見てたサイトには捨てられるって書いてあるから盗まれるのかと思った。
また今から検証する気力が湧かないけどw

N/Aは扉ぶっ壊すために作りました。
錬金レベル足りなくて、ロード繰り返しで大変でしたw

ボスはセオリー通りゼーレネックレスで……。
回復アイテムが充実してれば使わないでも勝てただろうけど、祝福のワインの酔い効果でちょっと無理でした。

リーズの発売までにUDとヴィオ崩す予定だったからまだ時間あるなぁ……。
個人的にはUDの方が好きだけど、アイゼルがwwwww
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 02:00:46 ID:N7tsJMB+
>197
注目点(茶色のトコ)に置いてないとかじゃないか
あと、あんま高いものは買いたがらないなメイドさんは
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 05:41:32 ID:UkAXLyFD
>>197
自分で店番だけをやるんじゃなくて
調合しながら店番やってれば必ず
だいたいの順番どおりに客キャラが商品買っていくよ
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 19:38:08 ID:uSEPnLGs
とりあえず >>200 の方法でうまくいった。店番を雇わずに調合するのが秘訣だったのねん。
3周めにしてはじめてメイドさんに買ってもらえただよ。>>199 も答えてくれてありがとう。


>>198

そうだとするとベストプライス版で修正されたのかも。ウチのはベストプライス版なのよ。

ちなみにオレは、N/Aの作り方がわからない状態で塔のボスを一発で倒した覚えが……。
(一発で倒す = 戦闘始まって、最初にアイテム使用→敵倒れて終わり ってことね)
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 19:45:12 ID:zGnLCr0Q
UDのボスはね
祝福/威力++の見えない鎖で瀕死にできるのが素敵
UDはその程度じゃなくて更にやりこめるから好きだ
ヴィオはその辺でED辿り着いちゃうからなんか全ED見た後やる気がしない
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 22:35:30 ID:oNwqIppl
先日UDクリアしたからヴィオ始めた。
うーん、期限があるってやっぱやり込めないよね。

とりあえず現在6月5日。
かっとび箒を作るためにソーン高原でリセット繰り返し。
てか、店まだできてねーけどいいのかなこれ?カロッテ村に数ヶ月戻ってない……
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 23:03:50 ID:zGnLCr0Q
ヴィオではよくあること
幼馴染かクラーラさんなら期限過ぎても店番しててくれるし
ほうきはいらんぞ。フライングボード作っとけ
そのためのグラビ石はロッドでも使えば採れる
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 23:54:16 ID:oNwqIppl
>>204
そんな便利な物があったのかwありがとう
潜在能力+3は普通に出なそうだからあきらめることにするよ。
今までの時間がもったいなかった……。

カロッテまで戻るの時間かかりすぎw
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 23:56:40 ID:zGnLCr0Q
潜在能力じゃなくて武器従属で十分作れるぞ
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 00:02:41 ID:YbQdl7OL
>>206
ほんとだ、手持ちのグラビ石組み合わせたらかっとべました。
本当にありがとうございます。
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 22:27:07 ID:YbQdl7OL
UDでなんも従属ついてないペンデロークってどこで手に入りそう?
盗んでも品質値ダウン1がついてるんだよね……
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 22:52:53 ID:US2+NwMx
>>208
アルテノルトに売ってるがな
品質値は55だけどな
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 23:11:39 ID:YbQdl7OL
>>209
お、ありがと。日替わり商品だったのか。

ヴィオの店システムが合わなくて結局UDやりこみ始めたw
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 23:23:23 ID:8uipbYa3
ヴィオ3周めですが……

2周もしててそんな質問してんじゃねーよ とか言われそうですが
序盤の冒険者レベル上げってどうすればいいですかね?
いつまでたってもハーフェンに行けなくて困ってたんだが、よく見たら
冒険者レベルが低すぎたもよう。

やり込んでる人は序盤はどうしてますか? 積極的にレベル上げ目的で
ダンジョン巡ったりしてるの?
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 23:54:32 ID:KwI2lWT+
以前アトリエ関連のスレで出てた方法

ヴィオに経験値を集めるために最後の敵をLPやMP消費型の必殺技で倒す
その時にLPやMPが0になるようにしておけば敵を倒すと同時に自分も倒れる

仲間二人とも倒れた状態ならヴィオの経験値は3倍でウマー

やりやすいのは竜騎士のLP打撃かザヴィットのナイフ投げあたりかな
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 07:10:18 ID:gNBvWCgi
その方法自体は知らなかったのでたいへん参考になりますだ。

でも聞きたかったのはそういうことではなくて、ごく初期において

・冒険者経験値獲得のみを目的とした狩りなどを実施しているのか
(「する」とか、「錬金術レベルを先に上げてファスビンダー行きを優先」とか)
・(冒険者経験値獲得作業をするとすれば)どのエリアでどのように戦闘しているか
(たとえば、「真っ先にクラフト作ってどんどん投げる」などの具体的方法)

といったあたりなんですが、どうなんでしょう?

6時55分に起動しても「こんばんは」なのか……。
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 09:52:59 ID:BEw1yeGP
しない。序盤は適当に材料集めながら錬金術Lv&評判を上げてる
Lvなんぞ低くても幼馴染やとっとけば苦戦する事なんてないし
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 11:23:38 ID:MVrRwTas
俺も冒険者Lvを上げるための外出ってのは終盤での時間潰しぐらいでしかした事ないな
と言うかヴィオの場合、採取地はともかく町へ行けるようになる条件って
錬金術レベルor冒険者レベルになってたような記憶があるんだが
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 14:21:44 ID:sZsZ595D
>>215
ホーニヒドルフだけは冒険者レベルが一定を超えないと行けない
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 17:37:38 ID:JfTVstiU
冒険者レベル12以上、錬金術レベル24以上か
12なんてすぐ上がる範囲だし関係ないな
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 19:50:32 ID:gNBvWCgi
マジですか?

2年めの12月でようやくレベル12になったところなんですが。

敵との遭遇運が悪すぎる? 実は祝福された威力++のアロマボトルが標準装備とかw
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 21:07:52 ID:piWGJ5l/
極上の蒸留石めあてにファスビンダー採取地
序盤の強い装備、育毛剤と種の参考書めあてにカロッテ遺跡
ローレライの鱗、フライングボードの参考書、
取り寄せバックに必要な育毛剤の材料めあてに海の中

ハーフェンに行くまでの序盤半年の間にこれだけ行けば嫌でも冒険レベル上がるぞ
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 22:28:25 ID:SWo6hQLu
二年目12月で…ってのは、全般的にみて何かとてつもなく効率の悪いことをしてるとしか思えないんだが
採取地じゃなくて他の町までの移動経路でレベル上げしてるとか
調合は毎回一個ずつとか、MPが減る度に全回復まで休んでるとか…
よほどのことがないとそうそう…
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 22:58:08 ID:JfTVstiU
取り寄せバッグに育毛剤なんて使った記憶は無いんだけど
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 23:35:48 ID:gNBvWCgi
自分で言うのもなんだがw >>220 が言うほど下手だとは思ってないよ……。
3周めを始める前に、2周めのセーブデータの残りをいじって、ブリギッド病気関係と
キワモノ都市以外のエンディングは出した。その程度の経験はあると思ってくれい。

強いて言えば、今回は、ブリギッド病気関係を刈ろうとしているので、そのために
ブリギッドを雇用しつづけている、っていうのが、効率を多少下げているかもしれんが。

>>219 の言ってることをまとめれば、とにかく近くの森へ行けるようになったら
可及的速やかにカロッテ遺跡へ突っ込め、ってことか。ちょっと考えてみる。
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 23:45:14 ID:gNBvWCgi
あー、書き込んでから一つ思い出したよ。

ロールプレイに拘って、機材の不足している合成はしない、とかやってたな。
これをやめてみよう。

ってことで続きはまた明日……
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/18(土) 00:27:59 ID:jl6t3ydn
そんだけやってるのにその効率は下手くそとしか言いようが無い
ブリとか遺跡とかそんなレベルの話じゃないし
機材不足とかも関係ない
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/18(土) 00:36:48 ID:DEFzRN+r
ここにいる奴らは1年目のオークションまでにヴェストリヒ出現くらいまではさせてる
オークションが終わったら早速サイコロ作って船退治とか

でも>>222位のゆっくりしたペースでするのがこのゲームを一番楽しめてると思うから
正直うらやましいな
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/18(土) 04:05:53 ID:nhGMyFa/
>ここにいる奴らは1年目のオークションまでにヴェストリヒ出現くらいまではさせてる
まじか!冒険者Lv34越えれるんだ…道理でやりこみ度がハンパないわけだ…
俺はホーニヒドルフにいけるくらいだな、しかも錬金術Lvを上げて
早いのか遅いのか…
つか、店はどうしてるんだ?開店休業なの?拾ったアイテムは?
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/18(土) 04:12:43 ID:CnhkW/pT
まあ最短を目指すと、セーブ&ロードで無理矢理成功率低い調合を成功させたりするから
そうした結果を上手いというのは何か違う気もするしな
それでも材料の入手難度や入る経験値等を考え幾通りか試した上での行動ではあるのだが…
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/18(土) 06:36:59 ID:ZhzmGfsF
>>225
調合セーブ&ロード禁止プレイでやってみろ。
他のゲームと違ってこれは本来まっとうなプレイ方法。
(調合セーブ&ロードはいわばイージーモード)
それでも同じ事言えるか?
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/18(土) 06:38:03 ID:ZhzmGfsF
すまん、>>224宛だった。
N/A食らってくる
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/18(土) 08:28:01 ID:CnhkW/pT
224ではないが、その程度でいいならいくらでも同じ事は言えると思うぞ
基本は豆のスープ辺りの調達依頼での小遣い稼ぎになるが、伝統の味購入後は
成功すればウマー程度の考えで琥珀湯に挑み失敗しながらレベルを上げ
ある程度までいけば伝統ケーキまとめ調合や、カロッテ遺蹟方面でフロジストン集めてフラム制作なんかが楽かな

やる気マンマン中和剤で荒稼ぎすればもっと楽かもしらん
俺はぶっ倒れるまで調合させるのが嫌いなのでやったことないが
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/18(土) 18:45:32 ID:dR40Gvcu
>>228
そんなの制限プレイでもなんでもないがな
もともと普通にやってたら失敗なんてあんましないし
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 13:51:21 ID:1ZxFArxr
ヴィオのオークションって1年目で手に入れたアイテムは2年目以降は入手できなくなりますか?
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 16:04:43 ID:1nlPsjC8
>>232
優勝商品は決められた中からランダムなんで粘れば入手可能
といってもそこまでする必要はないと思うけど
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 18:24:16 ID:jWzTY9n0
一度オークションで、
「今回は竜の牙は何回ロードすればでるかな〜」
と思いつつ始めたら
高級はたきがニンジンを一回挟んで8回きた……
頭に来たからふて寝した
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 18:33:17 ID:ncA5pLDd
誰か教えて(>_<)ヴィオでブリキット倒れてエリキシル剤作ったんだけど、いつ使うの??ブリちゃん再度倒れる様子ないんだけども…
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 18:40:56 ID:NDkmWiMH
>>235
鰤にエリキシル剤を渡せるのは、倒れてから30日間だったと。
エリキシル剤渡してないのに復活しちゃっなら、その周は二度と
倒れません、残念ながら。
237236:2006/11/19(日) 18:44:50 ID:NDkmWiMH
誤字ハケーン
×しちゃっなら
〇しちゃったら
一応な。スマネ
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 19:35:15 ID:ExGERDT8
ブリギットが倒れてからだと、せめてヴェストリヒナーベルが出てないと無理だよな
それでもかなり無理に近いけど
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 20:50:10 ID:ncA5pLDd
しょっく!!Σ(・o・;)


復活しちゃぃましたorz
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 21:15:23 ID:bNXHZdmN
>>238
小妖精の森でよくね?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 22:29:45 ID:fcXRDAwy
参考書を入手してない場合の話だと思うぞ
ヴィオが独りでちょっと喋る程度だが専用のイベントが用意されてるとか
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 22:30:22 ID:ExGERDT8
ヴェストリヒナーベル行かずにどうやってエリキシル剤を作るというんだ
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 22:59:46 ID:bNXHZdmN
アルベリヒの話かとオモタ
そういえば愛の書なんてものがありましたね
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 23:10:05 ID:NDkmWiMH
>>241
確か参考書を読んだ時に
「これでブリギットの病気を・・・」
とか言うやつかな?
あとヴェストリヒナーベルに入った直後にも何か言ってた希ガス
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 23:25:04 ID:jfdSAY5Q
ブリの病気フラグはタイムオーバーの後
自分の店の前に言ったところで解除されるから
他の町の宿なんかで薬つくって、ブリの家に行けば
タイムオーバーしててもクリアできる。
246232:2006/11/20(月) 01:46:31 ID:1JKCtOkO
オークション21回目…破壊力+3の牙は出ず…

…モギャー!!
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 02:12:20 ID:ZBbMpAhl
エリキシル剤が無くてブリギットが倒れるイベント
 ↓
錬金術で治せる薬があるかも。アイゼルさんに聞いてみよう
 ↓
アイゼル「死者をも蘇らせる薬があるそうよ」
 ↓
ヴェストリヒナーベルの情報をハーフェンで聞く「なんでも死者でも云々」
 ↓
ヴェストリヒナーベル入るとイベント「ここにどんな病気も治せる薬が・・・」
 ↓
愛の本入手して自宅に入るとイベント「ふむふむ、この薬さえあれば・・・!」

ってな一連のイベント群があったな、俺が見たのはこれだけだけどもっとあるかも
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 03:04:06 ID:gMfwlwzF
>>246
もしかして景品の牙を使ってヘルフェンダイスに破壊力+3つけたいの?
俺の記憶と攻略本が確かなら、その牙だと6の目が出易いの効果をどうやっても付けられないぞ
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 19:21:56 ID:rCkU3ion
>>247
アイゼルからアルベリヒのヒントを貰えるのもあったな。確か
「虫を食べて病気を治す話しを聞いたことがある」
とか言うやつだったと思うが。

>>248
【6の目が出やすい】は宝石類から引き出されるからキバは関係
ないな。宝石類を間違えなければあのキバで【出目ダメージ大:
6の目が出やすい】ダイスは作れるが破壊力増加+3が残念ながら
付かない。
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 19:55:53 ID:K7aRET6i
いやだから従属の数が多いから破壊力+3と6の目が出やすいが両立できないって
>>248は言いたいんでしょ。よく嫁
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 20:33:08 ID:Mn5d1uzy
テラフラムのための「範囲を狭く+1」を得るのにお勧めの採集場所ってありますか?
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 21:08:45 ID:50qgQz9t
>>251
結構何処でも拾えるので却ってお勧めしにくいな
しいて言うならホーニヒドルフの蜂小屋がロードし易く繰り返し挑戦するのに向いてるかな
蜂の巣なら直接フラムの材料に出来るし
253249:2006/11/20(月) 21:29:09 ID:rCkU3ion
>>250
まさにその通りだったよ・・・orz

>>248
勘違い野郎で正直すまなかった
猛毒を与える琥珀湯でスッキリしてくる
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 21:56:16 ID:gdD/nRdc
やっと時間が空いたんで、昔からやってみたかったアトリエシリーズを
初購入しようと思ってるんですが、全シリーズ通してどれがいいんでしょうか?
一応、ハードはSS以外揃ってるんですが
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 22:42:18 ID:bBRRT8Bk
エリー
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 22:55:35 ID:usIl4GVM
>>254
俺的にヴィオラートがマジオススメ
期限付きゲームが嫌な人ならユーディーを
グラムナート好きなもんで

しかし正直言うと、しばらく待ってリーズを買ってくれ
そしてプレイしたら俺に、DSを買ってまでやるほど面白いか教えてくれ
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 22:56:23 ID:J4A+U8T5
エリー、ユーディ、ヴィオが個人的にお勧め
特にユーディ、ヴィオは音楽が俺的に最高
今までプレイしたゲーム中でNo1、2を占めてる
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 23:01:08 ID:yhDMkV9k
マリーPLUSから入るのが無難といえば無難かも
俺的ナンバー1はぶっちぎりでヴィオ。
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 23:25:39 ID:gdD/nRdc
ヴィオとエリーが人気高いぽいですね
今PS2が調子悪いし(PSは現役w)、エリーのPC版探してみます
ありがとう御座いました
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 23:42:57 ID:K7aRET6i
俺はUDがオススメ
ヴィオはなんか従属がショボくなってて少し残念
ドンジョンとかはヴィオの方がいいんだけどなぁ。あと期限
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/21(火) 00:18:42 ID:RQn/2DFn
音楽なら断然リリーだな。
真にアトリエを知りたいならマリーとエリー、それぞれ単体を中古で(ここ重要)
PS2になってさらにやりこみ度が増したのでそっちが好きならグラムナートだな。
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/21(火) 00:34:29 ID:14AIuJoi
> 昔からやってみたかったアトリエシリーズを
> 初購入しようと思ってるんですが、全シリーズ通してどれがいいんでしょうか?

っていう時点でPS版マリーPlusしかあり得ないだろ!
ユーディーあたりから始めて、やっぱり全部やってみたくなったときにもうできないぞ。
(グラフィックとかに耐えられなくなりそうだから)

手に入らなければエリー(同じくPS版)、それも無理なら妥協してユーディーってとこかね。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/21(火) 00:41:39 ID:1YwQSXM4
アトリエ マリー+エリー ザールブルグの錬金術士1+2
のそくはんにある
ttp://marie-plus-elie.com/download_marie_1024.htm
の絵師さん教えてください。
石原依門=山形伊佐衛門だと思っていたのですが、違いました。
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/21(火) 00:42:58 ID:1YwQSXM4
自己解決しました^^
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/21(火) 01:43:43 ID:1p8p7c+K
のそくはんって何だ?
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/21(火) 09:26:32 ID:Hx7T6My0
の 促販
販促の間違いかと。
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/21(火) 11:45:32 ID:OxyQNM7B
うわ、ユーディやってたらパメラが死んだ。
ひとくち団子(範囲を広くを付けてた)を使ったらHP1に。
そこに通常攻撃を食らってダウン。
戦闘終了後に成仏イベント。
こんなのありかよ
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/21(火) 14:13:47 ID:R2GzRqvB
そくはん(←なぜか変換できない
と、こういうわけか
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/21(火) 21:12:40 ID:FG20SQWg
ヴィオラートが自分の中で最高だった。

「めるぶりっつっ!」
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/21(火) 22:29:06 ID:pnjMDGAM
志村それUD
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/22(水) 12:14:35 ID:S1iw6msy
ヴィオちゃん、ナイスよ!!
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/22(水) 14:49:47 ID:n/rGHEm0
ぬるぷりっつっ!に見えた
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/22(水) 20:43:39 ID:3k86kXBS
ぬるぽり(ry

ところで、ヴィオのアトリエで店レベルがメチャメチャ上がるのに村が全然発展してないという状況に陥ったのですが
どうすれば店レベルを上げずに集客できますか?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/22(水) 21:15:23 ID:lLgQ2QLe
>>273
もしかしてプレミア品で荒稼ぎして客の反発を買ったのか?
だったら逆のことをすればいい。
バーゲン品で値切ってくる客には更に半額とかしてやれば
簡単に集客できるぞ。
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/22(水) 21:22:30 ID:3k86kXBS
>>274
いいええ、頑張って
炎ダメ超、範囲狭+1、破壊増+3、+2、+1のテラフラムとか
HPダメ大、やる気マンマン、マニア向け、破壊増+3、潜在増+3のクラフトとか
とて良効、商人、最高の香り、潜在+2、出来良+2のトラットとかを置いたら店Lvは9なのに450人前後しか集まっていないんですよ。

お金を稼ぐためにこういうのを数多く配置したのが悪かったのだろうか…。
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/22(水) 22:09:22 ID:6l+zA4/F
>>275
店レベルとかけ離れて高度なもの並べても売れ行きは芳しくない
その品揃えは店Lv15前後で初めて受け入れられるものだと思う
まあ来訪者数なら他の町の酒場に営業に行くとか、
不相応に安い物を受け取るとかしてればその内上がるから
取り急ぎ上げたいのでなければ商品を替える必要まではないかも知らん
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/23(木) 14:51:24 ID:aotLwRgj
エリーのアトリエWindows版を買ったんですが、
もしかして2000じゃ上手く動かない?
終了させても、応答なしの状態でメモリに居座るし、
システムの文字が灰色の半透明になる(時々ちゃんと黒くなる)

この時代のゲームだと、98SE入れたほうがいいのかな
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/23(木) 16:21:13 ID:0xEn0STR
>>277
修正パッチ当てても駄目なの?
2000は対応してないみたいだから、それでも駄目なら98SEにして確認するしかないんじゃない?
もしパッチが何の事かわからないレベルなら、PCでゲームはやめといた方がいい
ttp://www.imagineer.co.jp/imadio/marie-pc/update.html
↑一応ここがおいてある場所 
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 02:35:06 ID:dZhNyB+D
アトリエは小学生の時からすっごぃはまってマス☆どれも攻略本やサイトなしで相当やりこみました!でも、イリスシリーズには手を付けてない…おもしろい?アトリエファンとしてやるべき??マリー〜ヴィオまでゎ全部好きなんだけど
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 02:41:04 ID:9jWoDbJA
イリス系はアトリエじゃないな。「ヘルミーナとクルス」がまかり間違ってもアトリエ系とは言えない様に。
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 03:08:31 ID:zFaESNRi
ヴィオちゃんナイスよ!
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 03:23:07 ID:YXBMc1g9
>>279
イリス1は酷いよ。マシになった修正版もあるらしいけど、どっちにしてもごく普通のRPG。
2、3は知らない。調べようと思った事すらないし。
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 09:33:58 ID:vHF+64Ba
>>279
イリスシリーズはアトリエとは別物。
それはそれで普通のRPGとして面白いし、
普通のRPGの割には調合要素を頑張っているのだが、
アトリエシリーズとしては物足りない。
新作はDSのリースのアトリエを待とう
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 12:47:16 ID:dZhNyB+D
そっか〜ありがとぉ!RPGやりたくなったら買おうと思います!
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 14:42:16 ID:ruHQaf/d
>>281
ババア腐ったひよこ豆で何でもかんでも持って行くなよな!
…スマン
Vioやってたが溶岩ダンジョンがクリア出来ず、ぶん投げてまたUDやってます…UDも2周目クリアしてませんがorz
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 20:24:20 ID:Vje4TLLW
イリス1はバランスがね〜
クイッククイックガッツガッツで敵が死なない上にやたら行動してくるんですげーストレスが溜まる
それ以外の部分は標準的な感じ

イリス2はバランスが良好
シナリオも良くかなりの部分において標準より上の出来だと思う

イリス3は止めとけ
全体的に手抜き
もといアルトネリコ作って力尽きた残骸で作った感じ
これをやるならアルトネリコやりましょう
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 20:32:29 ID:yYvyIEN+
そもそもイリスに3なんてあったっけ?
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 20:50:47 ID:iXt8C9ca
>>287
正式名称は「イリスのアトリエ グランファンタズム」
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 22:51:52 ID:yxytKMNZ
イリス3はさぁ・・・キャラドットがさぁ・・・
初め見た時はミンサガくらい引いた
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 01:53:03 ID:OK/PI9eK
ごめん、イリスについて質問した者です。アルトネリコ?ってなぁに??
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 02:02:52 ID:hUZ708B1
ガストの公式くらい見ろよ
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 02:08:50 ID:jb/M/rvJ
公式以前にググレば出るよ
最低限検索してから出直してこい
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 02:25:59 ID:CWZsTfBG
「ムスメを調合する」とかいう、精神がアッチに逝ったようなキャッチフレーズが特徴のゲームだな。

ところで次世代機(PS3/Wii)にはアトリエ系のロンチは無いですよね?
今後PS3かWiiで作るようなことも宣言されていませんよね?
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 02:47:47 ID:jb/M/rvJ
>>293
ムスメ「を」じゃないだろ(w
実際にはアイテム完成時の漫才が娘(ヒロイン)の数だけ用意されてて(一つのアイテムに付き3つ)
それぞれのヒロインが奇妙な名前を付けてくれるというもの(採用は自由)

アイテムの名前が変わるもんだから一週目と2週目で混乱したりすることもある。
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 09:00:56 ID:8Ffz9bDf
「ムスメ調合」って
娘の精神に入ってどうのこうのじゃなかったっけ?
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 10:08:16 ID:HWi8Hqw0
本スレに池
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 13:03:57 ID:wy7uMrbG
ならここで話を振らない…
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 18:46:52 ID:g2EGsAk5
クラーラさんの伝説のハタキってどこで手に入れてる?
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 19:16:16 ID:2vx1Ul05
>>298
ヴェストリヒナーベル下層「死霊の舞踏会」の最後の階で、下り
階段があるフロアの宝箱が何故かよく出た
あと幻影回廊の最上階の宝箱でも見たような…
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 19:26:38 ID:g2EGsAk5
>>299
ヴェストリヒナーベル下層にもう50回ぐらいは潜ってるのに出ない……
クラーラさんのレベルが最高値なのに
ハタキはいまだにオークションのハタキorz
頑張ってみます
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/29(水) 23:08:37 ID:l0jCdaRs
どうでもいいがヴェストリヒ地下でふと思ったこと


ぷにぷに×9ってお饅頭の詰め合わせに見える

……本気でどうでもいいな
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 00:07:53 ID:0Wn1SvHx
その昔ぷよ饅というお菓子があってだな

どうでもいいな
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 00:23:30 ID:pZBqTAGl
>>302
コンパイル・・・(´;ω;`)ブワッ
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 00:24:41 ID:cXnrHgJ2
ガストショップにぷにぷに饅頭(9個詰め600円)を作ってくださいってメールして来い
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 00:34:03 ID:C+P52/fX
>>299-300
伝説のはたき?

究極の用心棒が持ってたはずだが…
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 02:31:06 ID:TGWzMCfi
⇒ ひとりでぷにぷに
  ふたりでぷにぷに
  みんなでぷにぷに
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 07:22:13 ID:Kua2kd27
GFが叩かれてて、リーズもこけたらやるだろうな。


なんか急にザナックやりたくなってきた。
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 18:32:16 ID:3t/lwdyO
ヴィオラートやってるんですが面白すぎです。

メラニーってキチガイばばあが
安物野菜でコメートを持っていったんですが
入店禁止にする方法ないですか?
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 18:59:57 ID:jbkqlyRK
>>306
とことんがないとはどういう了見だ
難易度表示は人参の甘い⇔苦いか、酒の度数or口当たりで一つ


>>308
メラニーおばさんは店の評判を広めてくれるいい人です
諦めて有用な使い方を考えてあげて下さい
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 19:27:18 ID:jcVjN42+
>>308
俺は来店するたび何を持っていかれるかロシアンルーレット気分
で眺めて楽しんでるがなw
ま、迷ってたら声は掛けんが…
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 21:19:59 ID:C+P52/fX
>>308
メラニーは…交友値上がるまで諦めて慈善事業と言うか、先行投資と思えよ
交友値上がれば、ソコソコ使えるもの持って来てくれるからよ

交友値100までは何を持って行かれ様とも一番安そうなアイテム貰っとけw
たぶん、一番効率的に回収しようと思ったら、交友値99まで安物貰って、100になったら極上品を強奪する
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 23:05:42 ID:TKFWjlg/
ていうか店にコメートなんて置くなよ
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 23:38:52 ID:C+P52/fX
くず石の原石を纏めて研磨した時に店に置いといたな…
店番はロードフリード(何故か宝石系と相性が良い)でw
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/01(金) 16:55:28 ID:qmY0DPq9
メラニーは友好度上がれば世界中の葉っぱを置いていくからそれまでは堪えるしかないなw
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/01(金) 21:22:07 ID:fGzbyMpR
そんな大量に持ってこられても
イモ焼くにしても多すぎるヨ
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/01(金) 21:29:44 ID:mfotsCqK
>⇒ ひとりでぷにぷに
どう見てもマリーのアレにしか見えない。

>>308
人が多く来るようになったら相対的にメラニーはこなくなる。
村が発展すると村の急進についていけずメラニーがこなくなる。

それまであの絶望的なほどイライラするヴォイスに耐えれ。あの「今日もがんばって〜」と言っている場面が特にイヤだ。
大衆向けなんて遺伝従属のついたポンチキアイテムとテラフラムとを比べて「今日もがんばっている」などと嘯かれた日には
今売ったばかりのその範囲狭+1/破壊力増+3/+2/+1のテラフラムを誘爆させたいという強迫観念に駆られる。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 00:08:44 ID:FJ927J/H
ヴィオ3週目にしてヴィストリナーベル制覇を目指してます。
パーティはアイゼル+カタリーナでLv75位。

ナイトメア*3とか
アークデーモン+ナイトメアがどうにもきついんで
自作でMP打撃やMP+3とか睡眠抵抗の武具作ろうとしてるんだけど
テンプレ見るとなんか微妙なものしか作れそうにない・・
てか、最高のガルダナイトでも大した武具作れないみたいだけど
もしかして武具自作って微妙ですか?
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 00:12:08 ID:6BcuPjll
>>317
うん。微妙。
ぶっちゃけ、暗黒水とかテラフラムとか作ったほうが手っ取り早いし。
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 00:14:19 ID:FJ927J/H
追加で、片手武器(天使の剣)カタリーナ。
アインツェルカンプは優秀なんですが
MP攻撃力が(ついでに防御力も)今ひとつ頼りないです。
盾は諦めて両手武器の方がお勧めでしょうか?

カタリーナの最強両手武器がクラウ・ソラスらしいんですが
誰が落としますか?
もうボスはすべて倒してしまったのですが・・
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 00:16:21 ID:FJ927J/H
>>318
やっぱり微妙ですか。
テラフラムはそこそこのが出来てるんですが
暗黒水もお勧めなんですかー

早速、調合だだだ
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 01:05:46 ID:6BcuPjll
ああ…地下層じゃ、MPダメ超の本とかがオススメだな。

丸恐層→HPダメ大メテオールorテラフラム
竜牙層→出目大ダイスor氷ダメ大レヘルン
幽館僧→MPダメ超写本
最下層→テラフラム・ダイス
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 08:26:18 ID:E3whxRf6
攻撃アイテムの量産体勢が整ってしまうとそちらに頼りがちになるから真面目に検証した訳ではないが
経験上、両手持ちの武器は微妙。盾装備して従属数を優先させた方が良いように思う
クラッシュブロウ等、従属で補完出来ない物もあるが
攻撃力の数値自体は攻撃回数等で十分お釣りがくるから飾りみたいなもんだ
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 20:58:48 ID:EuzXmDWI
>>319
どうしてもクラウ・ソラスを試してみたいなら
落とす可能性があるのは
ドラゴン
黒デーモン
究極の用心棒(条件つき)
宝箱なら
ヴェストリヒナーベル最下層
神の浮船撃破した時に入れる所
で出る可能性があります
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 21:25:22 ID:d04mR4SF
俺は鉱石集めて武器と盾作るのが好きだ。
カタリーナに自作の攻撃回数+2、3素早さ+3、LP+3のシャムシールと
防御+3、素早さ+3、LP+3、2、睡眠抵抗+3のグラセン鋼の盾
あとは拾った鎧に攻撃回数+か攻撃力、クリティカル+ついてれば向かうところ敵なし。
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 21:59:58 ID:N7es9o0y
作れる防具に攻撃回数+やHPダメ+がついたらもっと頑張るんだろうけどね

>>324
なぜにLP+?
まだMP+の方がいいと思うけど・・・アインツェルカンプ用か
あれあんまり使ってないから良く判らないんだけど使い勝手良いのかな
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 23:07:53 ID:0wqrHKxW
かちわり丸とゴーントレットってどこにありますか?
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 23:54:47 ID:EuzXmDWI
>>326
かちわり丸なら…
幻影回廊の最上階(メイアフラウのいる塔)で見たことあります
ゴーントレットは…
宝箱で見た事はないですが確かデスかデュラハンあたりが落とし
たのを見た気がします
ただゴーントレットは自分で精製した方が早いかも知れないですね
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/05(火) 21:02:59 ID:vuOpguuc
装備作製はUDではっちゃけすぎたからヴィオで控えめにしたんじゃないかな
俺は中盤、ボード作れるようになったら近くの森の日陰石が群生してるとこで
納得のいく組み合わせが出るまで粘って(つっても数回で出るけど)
釜で溶かして良質装備作ってる

あと今回ガルダナイトはいらない子
一番使えないと思う
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/05(火) 21:37:56 ID:XWClz7tt
リリーではそれこそ丁寧に調合されるはずの金(ガルダナイト)がこの2作で一気に評判を落としている件。
と言うか鉄の心臓って明らかに鉄なのに何で金が出来るんだ。
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/05(火) 23:18:01 ID:nXmtpKqB
>>329
>この2作
どの2作のこと?
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 00:27:54 ID:Z5mPZ+r2
>>330
>どの2作
イリスと思ったか?グラムナートだよ。

錬金術とはそもそもの目的からして卑金属を貴金属に変えようという崇高な思想の元に派生した学問であり
その中にはさまざまな寓意性とか通常の三倍賢いヘルメスとかニグレドとか緑玉板とかアンドロギュノスとか生命の樹とか(ry

にんじんフェチも結構だが、もっとこう何というか、「賢者の石」「エリクシル」「(作製された)金」に対して敬意を払えと。
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 08:18:01 ID:jyhvvlWU
初期の頃から何となく調合成功させたり塩と一緒にコンテナにブチ込まれてたりと散々だったように思うが
何を今更と言うより、お門違いだと…
そう言ったものも面白そうだとは思うがアトリエらしくはないだろうな
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 11:15:33 ID:D5Br5Vro
>>332
その前半の物理的な意味とかじゃなくて、じゃない?

エンディング云々とは違う「目標」だったり、
ドヘタなプレイヤーなら期限内に作りたくてもできなかったり、
あるかないかでエンディングにも変化がおきたり・・・

そういう意味で一番敬意?を払っているのはエリーだと思う。
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 12:32:14 ID:jyhvvlWU
本当は凄いものなんだけど、(少なくともスタート時点では)平凡な人間が事もなげに作ってしまう。
というのをらしさとして早い内から確立した感があるかな、と
確かに溶鉱炉にかけてハイ、出来上がり。では余りにも味気ないか
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/09(土) 11:07:22 ID:WZPzeoIO
リリーでもプラティーンが塩と一緒にぶち込まれてたような希ガス
336sage:2006/12/10(日) 18:51:05 ID:Og3ieTrv
エリーなのですが、一言メッセージの下から
二番目の方の名前が出ず、聞く事が出来ません。
条件をエライ人、教えて下さいな。
ヨロシク鬼が島ス
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/10(日) 18:54:02 ID:Og3ieTrv
>>336
あっ〜ぁ、さげ間違った!
スレ汚し、すんません
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/10(日) 19:36:36 ID:Lbe+6zZi
>>336
俺はヴィオ専門なんで参考程度でよければ。
攻略本だとその位置はフレア
条件はハレッシュとフレアが旅立つイベントを見ること
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/10(日) 22:47:22 ID:wr/oPG36
間違いないよ、しっかり金月真美になってる
しかしハレッシュも惚れ薬やら強くなる薬やら色々と大変だなw
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/11(月) 09:55:56 ID:lI1pXNjE
イリス1の装備品の効果のまとめページってあります?
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/12(火) 11:23:12 ID:EJttub9y
おーざっぱに比較してるっぽいところならあった。
ttp://senaka-no-tubo.com/group/614/soubi.html

「どんちゃんの加護」や「マズイ」等の効果のみの話ならば
↓まとめサイトのこのページの下の方にある。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php?irisfaq_manastone
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/12(火) 20:17:10 ID:UhWzdrgI
>>331
UDにはガルダナイト無くね
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/12(火) 23:33:43 ID:x9vXDWh8
UDでの最高評価はフィリオダイン(虹色の金属)だったな

つかリリーで究極金属と言われたプラティーンがヴィオで
ガルダナイトより下の評価なのは錬金術で作り出された金属と
熔鉱炉で精製された金属では質や評価は違うって事なのか?
シルヴァタイトは同じくらいの評価だと思うんだが
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/13(水) 09:46:38 ID:IDBwjIew
量の増加は質の低下。
例えば現実では目下の所、青銅>鉄。
銀なんぞは永遠のNo2だから価値が下がらずに済んでいる。
345340:2006/12/13(水) 19:27:27 ID:Huf1A/Y2
>>341
レスサンクス。
厚かましくて申し訳ないが、各キャラのカスタム装備の中で一番強いものを
教えてくれないか?
346336:2006/12/16(土) 05:23:31 ID:Lea9EEiI
>>338
即レス、有難う御座いました。
参考も何もバッチリです♪
キャラと条件を教えてもらって助かります。
近日中にやってみますゼ!

>>339
声優さんの名前、教えて下さってありがとうございます。
ときメモで一時期ハマったんすよネ

これでエリーに思い残す事は無いかなァ〜

347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/18(月) 12:38:03 ID:nQwLsWl6
マリープラスの質問です。
現在、シアとクライスを育てようとしているのですが、
2年目7月の時点でマリーのLv24に対してシア、クライスはLv8とかなりLv差が開いてしまっています。
普通に戦うと殆どの敵をマリーが倒してしまい、マリーが動かないとすぐ全滅してしまいます。
どうしたら上手くシアとクライスのレベルを上げれますか?
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/18(月) 14:49:53 ID:RkJskMXI
俺は精神の素A錠を大量に作って魔法攻撃を上げてからエアフォルクでメガフラム投げさせて上げたかな。
これだったらすぐに50にできるな
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/19(火) 02:29:41 ID:BlZRrxSA
>>348
アドバイスありがとうございました。
おかげで二人のレベルが大体マリーに追い付いてくれました。
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/20(水) 12:12:30 ID:DLfAYE2m
今エリーしてるんですが、珍味の旅の第二章(粉ミルクとか)が読めません・・・
攻略サイトには「日数がたてば勝手に出る」と書いてるんですが最後まで名前すら出ませんでした。
ラフ調合で作りなさいといわれればそれまでですが、何でかなと思って。
解る方いますか??
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/20(水) 14:42:02 ID:l+T75Q9f
攻略本には、
第2章は、カスターニェ近辺の採取先に行くと出るって書いてるよ。
そのあと、数日たてば、第3,4章って読むことができる。
352350:2006/12/20(水) 23:51:03 ID:FNuhPED3
>>351サマ
ん〜本もらってからカスターニェ捜索してるのになぁ・・・
ありがとうもう一周してみるよ ノシ
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/21(木) 11:36:04 ID:GgQ4+2JN
エリーに関して便乗質問。
依頼を解決すると、調合の経験値のほかにボーナスで経験値が入っているみたいなんだが、
(依頼を解決した時点でレベルが上がることがあるため)
依頼を無視してミスティカティーのような経験稼ぎに効率がいい調合を繰り返すのと、
依頼をこなしまくるのとではどっちがレベルアップしやすいの?

お金のことだけを考えるのなら、
ミスティカティー99個作成→ブレンド調合で全売却→ミスティカティー99個作成→……
を繰り返しても十分に儲かるけど。
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/21(木) 12:25:59 ID:tytt4V4w
珍味の旅のバグって確か前にも話に挙がったことあるよな?
レシピが重複しているアイテムを先にオリジナル調合してると起こる類のものだったような…


>>353
比較したことはないが、知識・技術の頭打ちがある以上大差はないんじゃないか?
結局新しく作れるようになったものを作りながら進めるのが最短になると思う
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/21(木) 17:57:02 ID:JL4Ut72P
エリーで金を稼ぐ場合、どうすればいいだろうか

依頼をこなすぐらいしか思いつかないが・・・


何かいい方法があれば是非教えてほしい
おながいします(・ω・)
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/21(木) 19:31:16 ID:7T2uQ6B9
>>355
・金ぷに狩り
・ドンケルハイトを売る
・効力の低い生きてるごみ箱を作ってゲトした産廃Dを売る


金ぷに狩りはさておき、これくらいしか思い浮かばない…スマソ
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/21(木) 20:49:44 ID:GgQ4+2JN
>>356
基本は大量生産・大量供給。
できるだけ序盤から妖精を雇えるだけ雇って、依頼を最大限こなしまくるといい。
エリーの経験値も早くたまって一石二鳥。

あと、オール0.1配合のミスティカティー(生産速度は紺妖精で5個/日)を99個売却すると、
一気に銀貨5000枚あまりが手に入る。
これで虹妖精育成の片手間に金儲けも可能。
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/21(木) 21:01:40 ID:LcIlFfC7
>>355
妖精さんにローレライの鱗を99個拾わせてカスターニェで売るのもなかなかいい。
一回で確か19800入るから金には困らない
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/21(木) 21:46:52 ID:HDTqw12I
>>355
依頼はセーブ&ロードで変えられるから、クーゲルの依頼をうまいこと使えばいいんじゃないか。
滋養強壮にシャリオミルク、初歩錬金術材料に羽魚の翼、
惚れ薬にローレライの鱗、あたりなら大量に入手できるし人気も下がらない。
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/21(木) 23:58:15 ID:JL4Ut72P
>>356-359
情報Thx

ウチのいつものやり方は
カスターニェに行く前に
妖精に猫目石の原石を採取させる方法。
確かに設定自体は手軽なんだが
いかんせん日数に対する効率が悪い・・・

ともあれこれで資金カンストも
比較的容易に狙える。
ありがd
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/23(土) 16:42:32 ID:ILLgXxlT
エリーのアトリエで序盤の冒険者レベル上げに適しているところってどこ?
二年目一月で、エアフォルクでレベルうpするにはまだレベルが足りないんだけど(レベル10程度)、
ドナーンの舌採取のために、初秋までにはドナーンが倒せるぐらいのレベルにしたい。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/23(土) 20:40:33 ID:nDKHXQUx
どうにも、答えようがない質問だな
とりあえず敵の強い所に強い冒険者連れていけば経験値は多いだろうが
それが可能ならば舌採取に際してレベル上げなんて必要ないだろうし
ほうれん草やシャリオミルク大量に購入したり、更には卵集めすれば全滅する確率はかなり抑えられるし

そして何より、エリーの冒険者レベルをただ上げた所で戦力にはならんと言うのが何とも…
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/23(土) 22:26:41 ID:KLwnQQQ4
冒険者レベルカンストの
最短記録でも作ってるんじゃまいか?



やっぱ微妙質問('A`)
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/23(土) 23:52:01 ID:ILLgXxlT
すいません、微妙質問でした。
適当にやったらドナーンの舌は採取できました。申し訳ない。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/27(水) 18:47:49 ID:Fi8Culq6
>>360

>カスターニェに行く前に
>妖精に猫目石の原石を採取させる方法。

くわしくお願い
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/27(水) 19:53:03 ID:90nG26sw
>>365
長い期間、工房を留守にする時に妖精にさせる仕事のことをいってるだけだろ。
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/27(水) 19:58:17 ID:THjdhGiR
あースマソ
確かに誤解しやすい文章だな
訂正

ウチが知ってるのは
ザールブルク〜カスターニェ間を移動中に
妖精に猫目石の原石を採取させる方法
採取した原石を全部売っ払えば
一回で数万単位の金を稼げるケド
エリー自身が事前に原石採取する必要があるし
あくまでエリア移動するついでだから
実行するタイミングは限られるので
結論効率は悪い。

仕込みさえ出来てれば妖精の設定するだけでいいから
手間はかからないんだけどね・・・
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/27(水) 21:50:49 ID:Fi8Culq6
>>366-367
驚きの新事実かと思っちゃったよ

最近セーブロードの繰り返しのプレイばっかりしてるから
たまにはノーセーブでやってみようかな。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/28(木) 06:56:54 ID:BQYl9ZNk
エリーのアトリエの全イベントをリスト化してる攻略サイトってないかな?
イベントリストをコピペして、見たイベントを削除しつつ全イベントを制覇したい。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/28(木) 08:23:32 ID:ILvBmq3X
独力でやっていれば、どんだけやり込んだ処で全イベント制覇なんて保障はない訳で
結局攻略本の丸写し+うに魔神になるだろうから、素直に攻略本買って自力でなんとかしろとしか
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/28(木) 08:39:57 ID:2M3+H/TF
ところで世の中には言いだしっぺの法則と
いうものがあってだな

そういうワケだから
>>369
攻略サイト開設ヨロw
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/28(木) 17:06:21 ID:MRV1ZE9k
昔あったけどな
全キャラ分のアイコンとか作ってあって
しかもローカル保存用のzipファイルまで用意してあったサイト

今じゃもう閉鎖してるのか見つからないけど
373369:2006/12/28(木) 22:43:42 ID:BQYl9ZNk
レスありがd。
攻略本の丸写しって法的にやばそうだなあ。まあもう結構昔のゲームだし、メーカー側も黙認しそうだけど…。
攻略サイトを開設するほどの気力はないので、年末年始暇だしいっちょイベントリスト作ってみるかっ!…って人、お待ちしてますよ。
他力本願スマソ。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/28(木) 22:52:00 ID:I5e4hjWJ
UDで質問なんだけど、街道ぶっ飛び箒ってリサにあるグラ石で作れる?
極上×2で調合してもダンジョン脱出止まりなんだが…やっぱり、重要なのは品質よりも従属?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/28(木) 23:16:45 ID:zaT1/aD3
>>374
一般論として、やっぱりもなにも明らかに従属
品質値100の従属なしグラビ石ではひとっとびは不可のはず
清められたがついていれば品質値は1でも作れるんじゃないか?

2年くらいやってないからもう忘れたけど、リサで取れるとは思う
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/28(木) 23:26:52 ID:I5e4hjWJ
>>375
なるほど、sunx!
運が悪いのか、いまいち従属レベルが低いのしか出ないけど、がんがって探してみるよ。
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/28(木) 23:29:34 ID:zaT1/aD3
パーフェクトガイドで裏取ろうとしたんだが、デジキューブ本しかなかったw
ってことで申し訳ないがリサで出るかどうかの確認はできず

でもとりあえず、少なくともオオオニマタンゴより奥に行く必要はあるとは思う
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/28(木) 23:36:45 ID:leHFShxl
>>376
そのハミ痛によると…
リサのグラビ石は最高で従属レベル5まで
つくらしいので充分可能です
ある場所は>>377の言ってる通りです
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/29(金) 00:18:13 ID:1rePP0JQ
>>376
リサで取れなくもないけど時間はかかるぞ
神殿パターンさえ知ってれば祝福された岩ザクロ探すついでに取れるハズ
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/29(金) 10:56:57 ID:OZdXp2Lo
質問です。
イリス2で砦橋ゼーユングをクリアしたあと、フィーのイベントを見て仲間と合流しました。
ハゲルから偽造した通行証も貰ったのですが、ワールドマップの西レーゲンボーゲンから移動しようとすると
警戒が強化されて〜と言われ進めません。
西レーゲンボーゲンに入って移動しようとすると、兵士が道を塞いでいてこれまた通れません。
話しかけてみても警備を強化〜としか言わず、とても困りました。
これはハマリなのでしょうか。それとも私が何か見落とししているのでしょうか。
アドバイスをもらえる助かります。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/29(金) 12:27:38 ID:l+caNn9r
>>380
書き間違えならゴメン
西レーゲンボーゲンとしか書かれてないけど
東レーゲンボーゲンには行った?
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/29(金) 12:29:44 ID:OZdXp2Lo
>>381
東に行くために西から行こうとしたのですが、上記のように通行止めで進めませんでした。
もしかして、自分が見つけていない西レーゼンボーゲン以外からのルートがあるのでしょうか?
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/29(金) 12:39:16 ID:l+caNn9r
たしか橋砦ゼーユングからミッドガルド湖南岸通って行けるよ
て言うか、ワールドマップから東レーゲンボーゲンに行かないと
リーゼヴェルトには入れないはずだよ
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/29(金) 12:42:12 ID:OZdXp2Lo
>>383
なんと…、思いっきり見落としてました。
コレで先に進めそうです。ありがとうございました!
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/29(金) 22:50:38 ID:JCc+gJMC
質問です。
ヴィオで3年目の1月なんですが、フォルグロッケの効果がでません。
神の食卓で使っても、箱舟が呼べないです。
ただ使うだけでは駄目なのでしょうか?
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/30(土) 10:02:19 ID:LNiJG5tb
マリープラス終わったんですが、ひとつ質問
ハレッシュの依頼の、火竜のキバが必要な少年の話の
蔵からそのキバを盗んだ犯人は捕まえられないの?
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/30(土) 11:06:20 ID:GWhiSU1N
>>386
捕まえられない

リリーでテオエンド見てみたいんだが、
本スレかどこかで何かの選択肢でいいえを選ばないと見れないとか
以前みたことあるんだが、ご存知の方います?
攻略サイト見ても必須選択肢とか書いてあるところ見つからなくて
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/30(土) 11:54:30 ID:O+M12L46
イリス2で質問です。
音のマナと未契約のうちに22話まで進めてしまったのですが、
これはもう手遅れってやつでしょうか…・。
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/30(土) 13:50:59 ID:LNiJG5tb
>>387
どうもありがとう。やっぱダメなのね

あの流れ見て「キバ取り返そう」って来るかと思ったら
「竜倒すしかないな」ってことになってびっくり
どっちにしても舌ほしいから倒すんだけど
消えたキバの行方も気になる
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/31(日) 15:53:51 ID:IX2cuhqb
>>388
俺もそれやった。どうやら手遅れらしい
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/31(日) 16:10:07 ID:Vj4Be1YT
あれ?
ブリギットの病気告白ってハーフェン、ファンビスター、メッテルに連れていって交友値95以上以外に何かあったっけ?
いつも告白してくるタイミングに来ない
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/31(日) 17:25:56 ID:LkoMqnX+
>>392
確かヴィオの冒険Lv、錬金Lvが高くてブリギットを店番に雇ってないと
発生した気がする。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/31(日) 19:27:52 ID:++4BTV2e
>>391
ハーフェンで鰤が「風邪かしらね」と言うイベントを発生させる
オッフェンにエアトシャッターの噂話を聞いてから50日以上経過
アルベリヒの知ってる属性が1(名前を知ってる)以上
鰤の交友値が85以上

ヴィオの冒険者レベル40以上、錬金術レベル30以上

鰤を店番に雇用してない

で鰤が工房に病気の告白に来る

ファスやホーニヒドルフは告白には関係ないよ
394393:2006/12/31(日) 19:32:28 ID:++4BTV2e
連投スマネ
メッテルブルグも告白には関係ないよ。鰤の一枚絵イベントが
あるかないかだけ
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/31(日) 21:40:31 ID:2d4SqTN/
ヴィオでヒナなんとかにはどうやって行くんですか?何度やっても砂丘に着いちゃいます
396 【大吉】 【1013円】 :2007/01/01(月) 00:31:20 ID:rvRwCLPO
ヴェストリヒナーベルのことか?川に行って南西の方角を目指せば良い
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/01(月) 01:19:23 ID:17+AmPHp
>>395
     ↑ヴィスコー川
     ┃
     ┃
  ┏┓┣⇒ウシマ&砂丘
━┫┗┫
  ┃  ┃
  ┣━┳┳⇒二月湖
┏┛  ┗┛

↓ヴェストリヒナーベル
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/01(月) 03:15:05 ID:DkyDtn/C
その地図ウシマと二月湖逆じゃね
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/01(月) 03:39:21 ID:17+AmPHp
KOEIのガイドだと逆じゃないよ
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/02(火) 01:39:26 ID:W+xwpbVI
アトリエシリーズ初挑戦でヴィオラートをやってるんだけど

ダンジョン壊すナマズに単純に勝てないorz
ヴィオ、ブリギット、ローレントでレベル40前じゃ勝てないのか
それともこれってアイテムゲー?
爆弾とかは先に進める分しか作ってないけど
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/02(火) 02:00:18 ID:IYsVCwGh
リリーまではRPGというよりは「DQ・FF的RPG要素を少し持つ経営SLG」だった。
ユーディーで少しRPG側にシフトしたけど、アイテムで突破するほうが楽だった。
ヴィオラートで、シナリオ進行のためには、ある程度は戦闘も頑張らないと回らなくなった。
とは言えアイテムで戦うゲームなのはそのまま。

その次の作品になるイリス1は完全にふつうのRPGになった。

ってとこかね。

「アイテムゲー」っていう表現には同意しかねるが、アイテム作成でなんとかする
ゲームであるのはタイトルからも明白。調合を軽視して経験値から成る強さだけで
なんとかしようっていうのはお勧めできません。
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/02(火) 02:15:57 ID:ytErmnX5
アイテムがあればレベル低くても勝てる、そんなゲーム
錬金術師なんだから錬金術で戦えってこった
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/02(火) 10:25:46 ID:Q5NqNRWp
「敵を倒す」という観点においては
誤解を恐れずにいえば『ウルティマ』のようなもの。
あらかじめ準備しておき、放つ。
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/02(火) 12:43:59 ID:W+xwpbVI
やっぱりアイテム無いと無理か
今から高威力アイテム作ってる暇ないしなぁ

ごめんねブリギット
今回、君の病気は治せそうにないよ
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/03(水) 22:50:39 ID:laVG57e9
>>402
だが作成のためにLvを上げないといけない罠。

ガーゴイルの殴打痛すぎるよ
痛すぎるよガーゴイルの殴打
406400:2007/01/03(水) 23:46:32 ID:t8iUmGWF
皆有り難う
アルファルの糧食とブリッツスタッフのごり押しで倒せました

何とかブリギットの病気治せたよ

トモダチ('A`)
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/04(木) 01:02:52 ID:DvxXDLpp
個人的に病気イベントは好きではないなあ。何と言うか、なぜかあのムービーで
ブリギットの絵が砕けているのが気に食わない、と言うか1枚絵だけが本格的な絵になっているから
アニメののっぺりした陰影はヤシガニを髣髴とさせる出来なんだよなぁ。OPのように誤魔化しているならともかく…。

ところで前々に「どうやってもレベルが高くなりすぎて各都市EDが見れない」と書いたものだが…
二年延長寸前の時点で冒険Lv42、錬金Lv49、店Lv19、人気Lv100とどう見ても真EDに一直線なんだ。
人気を下げたって寺子屋EDになってしまう(テラフラムを買いこむためにテラフラムを店で売る悪循環のため)。
しかも延長後は店で何か売るしか暇がない(ナーベル攻略はテラフラムが必須のため上記の悪循環に陥る)。

どうすれば寺子屋ED(錬金Lv40以上・店Lv17以上)の条件を満たさず、テラフラムをストックできるほど金があり、
かつ各都市EDを見られるようにできるのだろうか?
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/04(木) 01:17:17 ID:zq/i9taW
そもそも、各種都市エンドにするのにそこまでやりこむ理由が無いのはわかってるのか?
店レベルを11で止めて、あとは冒険とオークションで適当に遊びながら、3年だけで各種都市エンド条件を満たせばいい。
都市エンド狙いなら、2年延長にしても全部寝る時間になるだけなんだし。
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/04(木) 02:01:40 ID:ruIVYEkc
ヴィオで気に入らないのはENDの優先度だな…
町興し成功してるのに鰤END行かれると「お前ら皆目が節穴じゃ〜w」と言い放ちたくなる
難易度を考える限り、鰤ENDを起こせる条件を達成しようとすると来村600人超えは達成してるから
鰤ENDの様な寒村にはならない
鰤が手を出さなくても十分成功してるパターンだから内容を変え、優先度が同じならプレイヤーが
選択出来るようにして欲しかった
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/04(木) 18:30:12 ID:T5yqeOUT
>>409
俺もそれは不満だけど、よく考えてみるんだ。
交友値95はまあ接客で増えちゃったとしても、
医者の力ではなく、わざわざ自分の意思でエリキシルを作って
自宅を訪れて病気を治した結果、鰤ENDを見てるんだ。
言い訳はできないんじゃないだろうか。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/04(木) 20:37:10 ID:ruIVYEkc
>>410
ソコが問題じゃなく…
鰤ENDだと、鰤が街造りに手を出した訳だけど、導入部分で発展街エンド条件達成してるのに
町興しに失敗したように言われ、町も全然発展してなかったのを鰤が再開発した様になってる
鰤ENDだと2年延長してる可能性が高い訳だが、2年延長の条件ってのはバット条件を超えてる
ソコを考えると「バットエンドを鰤が援助して成功エンドに変えた」鰤エンドって変だと思う

最低限、「ノーマルエンディング状態から鰤が『何か(ヴィオに益する)』を行った」エンディングに
するべきだと思うんよね

個人的には、鰤エンド&赤人エンド・爆弾娘エンドは、通常エンドとの組合せ(先生END+鰤とか)
にして欲しかった
「先生+アイゼル」だと矛盾しそうだが…
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/04(木) 23:36:30 ID:DvxXDLpp
きっと鰤にエサ…もとい薬を与えると(オーフェンのバイト代のように)ED付近でのありえない結末に時空間が相侵食を起こして
時系列に歪みが生じ、さらに何らかの理由によってあの3マップ以外が極度の時空震によって爆散、焦土と化したのだろう。

・薬を与え
・町を復興させる
という条件下を無理なく起こすにはこれくらいのブラフを持ってこなくてはならないわけだが…
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/05(金) 00:37:40 ID:2OShITKE
つまりこんな流れならオケな訳?

親「まさかカロッテ村がここまで発展するとは…
だが、自分達の仕事も安定してきた
何よりもお前達がそばにいないのが不安なんだよ」
ヴィオ「うーん…」
鰤「待って!ヴィオは私の大切な友達なの!
連れていかないで!」
村長「ヴィオはこの村だけではなく、人命をも救ったのじゃ
正直この村はヴィオの店があるからこそ人が集まるんじゃ
ワシからもお願いできんかの?」
両親「そこまで言うなら…
ヴィオ、良い友達を持ったな」
ヴィオ「ありがとう!
ブリギット、これからもずーっと友達だよ」
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/05(金) 09:03:28 ID:QlGaXInn
うん、展開は自然だ。
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/05(金) 13:10:07 ID:dpDVuyBz
…では
通常エンド+鰤
 鰤『ヴィオ、ありがとう!』
   『お礼に、百貨店にしてあげる』
 こうして世界初のヴィオラーデン・デパートが出来た

先生+鰤
 鰤『ヴィオ、ありがとう!』
   『お礼に、学園都市にしてあげる』
 こうして世界初のヴィオラート記念学園都市が出来た

軍事発展+鰤
 鰤『ヴィオ、ありがとう!』
   『お礼に、私設傭兵団を設立してあげる』
 こうして世界初のヴィオラート自由傭兵ギルドが出来た

キワモノ発展+鰤
 鰤『ヴィオ、ありがとう!』
   『お礼に、遊園地を作ってげる』
 こうして世界初の常設ヴィオラーデン遊園地が出来た

通常発展+鰤
 鰤『ヴィオ、ありがとう!』
   『お礼に、国際展示場を作ってあげる』
 こうして世界初のオタクの殿堂ヴィオラート記念国際展示場が出来たw
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/05(金) 23:22:50 ID:w+ivSzVc
今リリーをやっているんだけど
ひょっとして、アカデミー建設したら終わりなの?
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/05(金) 23:52:14 ID:3idAOohU
>>416
うん
早くアカデミー作るととその分ゲーム期間短くなっちゃう
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/05(金) 23:59:59 ID:w+ivSzVc
>>417
短っ!
でも、いっつも職人が資金足りないとか言って終わりになるんだよ。
現金は潤沢にあるはずなのに・・・
あと、この前ユーディーというやつも捕獲したんだけど
これも短め?
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/06(土) 00:01:10 ID:QYYYjB9Z
ヴィオラートまでのアトリエシリーズってのは、

・軽い気持ちで始めたプレイヤーでもそれなりのエンディングに行ける
・ところが「オマケコンプリート」などのやり込み要素に手を出すと
とんでもないハードコア、常識的には攻略本ないと無理、攻略本あってもかなり負担

っていうのが良くも悪くも特徴なのですだよ。
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/06(土) 00:04:34 ID:NKM61rVW
>>418
UDはプレイヤーが終わらせない限り終わらないです
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/06(土) 00:05:20 ID:QYYYjB9Z
だから、一つのエンディングに到達して「なにこのゲーム、へぼっ」と吐き捨てて
やめるのは自由だけど、傍からみると「ボリュームの1割くらいしかやらずに
やめてるへんな人」になっちゃうのです。

・ライトユーザーがエンディングを見て満足して終わり

・へヴィゲーマーがフルコンプ目指してあれやこれや手を尽くす

どっちでもかまわないんだけど、その中間はとても中途半端な存在です。
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/06(土) 00:12:52 ID:1ybDG9Pf
じゃあ俺はユーディ向きなんだな。
長いゲームをだらだらやるのが好きなんだよ。
DQ7とか桃鉄99年とか。エンディングをみてしまうと
どうしても一区切りついた気持ちになるんだよ。
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/06(土) 01:14:36 ID:xzk+MWv4
>>422
お前はぜひワールドネバーランドをやるといい
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/06(土) 03:03:42 ID:nHWVNxFs
>>418
砂利が足りないんじゃね?

UDは目標アイテムを作るまで終わらないが
時間の短さが敵になるはず。劣化の点で。
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/06(土) 12:57:44 ID:lMpSwjBa
普通にやると真エンドの条件満たしても500日以上余るけどこれから何する?
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/07(日) 05:50:24 ID:yDPA1F8Z
イリス1のことなんだが…図鑑データってもしかして2周目以降に引き継げない?
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/07(日) 10:11:49 ID:GEnu/6Y2
『引き継げるのはプレイヤーの経験値だけ』ってのがガストの伝統じゃないか?
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/07(日) 19:01:00 ID:yDPA1F8Z
>>427
d

せめておまけに図鑑が欲しかった…
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/17(水) 01:46:56 ID:fhgEloTk
PS2しかなくてこれからはじめる場合は
アトリエ マリー+エリー 〜ザールブルグの錬金術士1・2からはじめて
3→グラムナート→イリスって感じでおk?
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/17(水) 06:51:18 ID:Mu7oX9Tq
PSのマリーとエリー単体で買ったほうが良くないか?
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/17(水) 10:46:26 ID:X69Cjy4L
マリエリはおまけが無いよな?たしか。
だから>>430が正解。
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/17(水) 11:00:00 ID:2YYRuED0
>>429
とりあえず>>1にもあるまとめサイトのFAQだけど、

PS2版マリー+エリーのアトリエ
http://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%2F%C1%B4%C8%CC#ps2marieri

「おまけが一切ない」っていうのはこのゲームシリーズにおいて致命的な改悪と思われる。
オレはマリー+エリーはやったことないけど、これがほんとなら

・入手可能な限りPS版のマリー(Plusでok)とエリーを買う

ことを強く強く推奨します。買えなければしかたないけどさ。
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/17(水) 15:30:05 ID:fhgEloTk
>>430-432
PS版買ってくる。
攻略スレだからスルーされるかもと覚悟してたけど
ここの住人はいい人ばかりだ、レスサンクス。
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/18(木) 00:11:11 ID:wwwr/gIp
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/18(木) 00:14:32 ID:wwwr/gIp
すいません失敗しました。

イリス1で質問、というかアドバイスください。
エンディング見てから再開して続行中なんですが、黄金砂糖がほしいんですけど
ぜんぜんお菓子にできないんです。なにが悪いんでしょうか?
レベル不足? パラメータ不足? それとも単純にリアルラックでしょうか。
なお、レベルは、クレインが57、ノルンが54、ってところです。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/18(木) 00:56:36 ID:493ivhIM
ノルンに魔導石あたりを集めた装備を用意して魔法の威力そのものを上げる。
あとは地道に何度も掛ける。
おまじないとしてターゲットを死なない程度に攻撃するってのもある。
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/18(木) 00:57:07 ID:wwwr/gIp
投稿した次の戦闘で黄金砂糖取れたorz
おうごんのぶたにボロ負けしたところを見るとレベルが全然足りなさそうですな。
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/18(木) 01:00:21 ID:wwwr/gIp
FAQ見てきましたが、魔力が500??? 280しかありませんでしたorz 精進します。

>>436さんレスありがとう。武器に魔導石、防具に魔導石、防具に魔導石、ってことですか?
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/18(木) 01:15:02 ID:493ivhIM
そこまでいらんよ。
魔導石*3のものを武器に付けて(性能からして常時固定装備にしてもいいレベル)、それで成功の目があるならそれでよし。
それでもダメなら、腕輪に魔導石を2個以上かためたものをセットして装備。

気づいてないかもしれないけど、魔導石はレベル系のじゃないから、
結晶同士の合成で魔導石・魔導石・魔導石ってのが作れる。
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/18(木) 23:47:01 ID:wwwr/gIp
> 気づいてないかもしれないけど

はい、ご指摘どおり、思いっきり気付いておりませんでした。

おかげさまで500には届かないものの魔力490にはなり、
バロンをお菓子に変換成功しました。
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/19(金) 14:37:13 ID:j0bloVsC
イリス1でムルの封印せし迷宮を攻略中なのですが、
敵が凶悪すぎますね。
特にリリム×2の魅惑やらスリープ・後バロン。
マナ石不足で対策立てられず、先制攻撃されるので壊滅状態に・・・。

442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/20(土) 14:28:14 ID:P0GynUiV
PS2のエリーのアトリエで、カスターニェの宿屋の水槽にいる魚は…
いわし、さば、さんま、はまち、ぶり、あじ、にしん、
の7種類ですか?
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/20(土) 16:40:11 ID:2DYgrYwO
さめいなかったっけ?
444442:2007/01/21(日) 06:48:07 ID:iFocjDxf
>>443 おは♪ & ありがとうございます m(_ _)m

とりあえず朝食食べたら、出るまでやってみます。
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/26(金) 16:21:11 ID:ivcTwchC
今日ウ"ィオの攻略本買ったら糞だったOTL
買おうとしてる人3冊出てるっぽいけどデ〇キューブのはやめときな
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/26(金) 16:39:01 ID:koImFhQq
ま〜内容に穴が在るがKOEI出版のヴィオ攻略本はソコソコ使える
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/26(金) 19:10:39 ID:Vl0BTf3a
ファミ通のは辞書だな。
ゲームと本の内容を把握してから本領発揮。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/27(土) 09:32:44 ID:w145da2Q
ファミ通は良いのは良いけど悪いのは悪い。
アトリエシリーズは代々的に良い。

ただし、>>447の注釈がつくが。
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/27(土) 22:00:56 ID:DdCaWyI6
イリス2で、ピコピコハンマー、地球儀の玉、肉付竜骨石、キュービクルーブ、首狩りノギスがドコで取れるか教えて下さい。
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/28(日) 07:00:12 ID:GPzdG6FH
肉付き竜骨石はクリア後でないと無理
他は全て敵をアイテムに変える事で入手
図鑑の?の数で文字数が分かるから、どの敵に使えば良いのかは図鑑見ればある程度目星が付くはず
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/28(日) 09:02:05 ID:XTR6ElQn
>>450
ありがとう、助かります。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/28(日) 09:52:06 ID:XTR6ElQn
嵐を呼ぶ書物の下とヴイーゼのレシピの上だけ見つからない…。
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/29(月) 19:23:45 ID:3dRuGk99
>>452
まとめにレシピの場所載ってるぞ
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/29(月) 23:34:25 ID:LkmiEU6R
イリス1の質問です。

モンスター図鑑って、埋まるんでしょうか?

12ページの上から3番め、13ページのいちばん上と下が埋まってません。
13ページの下は倒せてないのでw 埋まらないのは当然として、

・12ページの上から3番めはどうやって埋めたらいいのでしょうか
・13ページのいちばん上はどこにいるのでしょうか
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/30(火) 14:43:11 ID:JWzdVGCU
p12の上から3番目はラスボスだから、クリアすれば埋まるんじゃない?
(p13の最下段はクリア後ダンジョンのボス)
p13の一番上はマナクラスタのバリエーション。
天への道で粘ってればいつかは出てくる。
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/30(火) 17:11:07 ID:LPdK/jID
ようやくエリーのカスターニェでイカサマイベント出したぜ!
最初はテーブルのどこに立ってメッセージ見ればいいのかわからんかった
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/30(火) 20:14:20 ID:Krj7uul8
>>455
> p12の上から3番目はラスボスだから、クリアすれば埋まるんじゃない?

隠しダンジョンのボスを狙っている状態なので、とうぜんラスボスは撃破済みです。
いまプレイしているのはアーリンがいるデータなんですが…。

> p13の一番上はマナクラスタのバリエーション。
> 天への道で粘ってればいつかは出てくる。

まとめサイトなどだと「天への道」だけど、「天へ続く道」ですよね?
(ベストプライス版で名前修正されてるんだったりして…)
むかついたのでw 100エンカウント(encountという英単語はありません)記録したのですが、
マナクラスターが出てきたのは2回だけで、どちらも求めている色ではありませんでした。
なので場所が違うのかなあと。100エンカウント記録したのは、塔の、上から2層めくらいかな、
日記帳のある階でとりあえずやったのですが。
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/30(火) 21:28:38 ID:AUPAWL7t
>>457
イリス1(無印)だけど参考までに

P12の上から3番目はトリスメギストスだね

P13の1番上のマナクラスターは根元の地
(アーリンのいるダンジョンの先というか
奥の方)でも出現するから隠しボス退治に
行く途中で遭遇すると思うよ
つか俺は両端が青い奴に中々遭遇しなかったけどw

がんがって下着収集して下さい
459458:2007/01/30(火) 21:42:37 ID:AUPAWL7t
追加
ハミ痛によるとイリスのアトリエ最上階でも出るらしい

マナクラスター出現場所
・イリスのアトリエ最上階・天へ続く道
・根元の地

ってあたりのようだね
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/31(水) 04:04:13 ID:uZQVE3H2
ヴィオラートなんだが、これって本当に中和剤でキワモノ村になる?
店のコンテナもグラフ上昇も武器っぽいんだが…。
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/31(水) 08:14:36 ID:PS24/2xv
中和剤しか売ってないのなら間違いなくキワモノになる
他の物をどの程度売ったか分からんから、そのままで大丈夫とは言いきれない
不安ならジーエルン邸付近にある雑貨屋予定地の看板を見てくるといい
図柄が目安になってるから
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/31(水) 12:53:10 ID:CDHHbG9i
中和剤はキワモノ系のアイテムだけど、影響度合いは低いんで
他に爆弾とか武器なんかを多く捌いてると要塞系にいってしまうな
ダイスとか妖精さんの道標とかアントヴォルト小箱なんかの
キワモノ系アイテムも併せて売っていかんと厳しいだろう
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/31(水) 14:05:24 ID:uZQVE3H2
回答ありがとう。
そうか、個数だけじゃなく品物に影響力ってのもあるんだね。
要塞目指して爆弾や武器に特化させてたんだけど、いざ要塞街になって何だか気に入らなくてリセットしたんだ。
そしたら来村人数507名で、グラフは武器のみに8割くらい傾いてる。
これ以上人を呼ぶと街の方向が確定しちゃうから、
ここからキワモノに修正するにはできるだけ粗悪な妖精の道しるべとかを
プレミアで売って数を稼ぐって感じで良いのだろうか?
それとも、もう無理?
村長家前の立て札には、上がやっとイケてる石畳が〜と
下が売り物は店のレベルに合ったものを〜で
来村人数上げないようにしてるからメッセージは変化せず。
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/31(水) 14:07:51 ID:6ZsO8L+Z
もう無理です
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/31(水) 16:59:45 ID:TCj+V4cl
イリス1の質問です。

サブイベントのルローネの遺跡めぐりで、
寝所→氷洞窟→ぷにぷに神、と回り、それぞれルローネに会えましたが、
最後にバスカウッドの森に行ってもルローネがいません。
これはハマってますか?

関係あるか分かりませんが、どのタイミングか分かりませんが、
バスカウッドの森に茶色だかのマナ石がポツンと落ちていることが
あったのですが、遺跡めぐり前のデータをロードしてみても
再現できませんでした。
(すでにそのマナ石を取ってしまったデータかもしれません)

サブシナリオは複数発生しないようであせっています。
メインシナリオはフローレスマーブルをクリアしたところです。
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/31(水) 18:21:19 ID:TCj+V4cl
自己解決しました。取りあえずメインシナリオを幻獣の里まで
進めてバスカウッドの森に戻るとルローネがいました。
条件は分かりませんがハマりではなくて良かったです。
おさわがせしてすいませんでした。
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/31(水) 18:23:33 ID:K06ZJ+79
>>458
とりあえず今晩はイリスのアトリエを走り回ってみます。


>>460
よくわからないけど、複数あるエンディングの一つを狙うプレイをする段階なら、
そのデータは破棄してやり直したほうが簡単に解決すると思う。そういうことを
よしとしないプレイスタイルならしかたありませんが。


>>465
そのサブイベントで同様に停滞したけど、全く意識してないときに不意に終了しました。
まとめサイトにはその3ダンジョンを巡回することしか書いてないけど、もっと必要条件が
厳しいんじゃないかな。ルローネの居ないダンジョンにも顔を出さないとならない、とか。
ちなみにオレがそのサブクエストを発生させたのはラスボス討伐後…。
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/01(木) 20:45:55 ID:MNVFHZ1H
イリス1ってイベントの不備多くなかった?
自分とこのビオラが一向にゴーゴースーツのレシピ覚えないから、
結局デルサスの最終奥義が出ずじまいだった。
ルローネイベントも、具体的にどことか忘れたけど部分的に出なかったし。
これってバグ?

それにしてもアコースの道具屋は腹が立つ
クリアするまでステンド草一種類しか売ってなかったくせに、
「いろいろあるよ。どうする?」フザケンナ
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 01:56:35 ID:iDoBUIp1
>>468
イリスからガストはだめになった
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 02:00:32 ID:sJ7raDd+
イリス2は普通のゲームとしては嫌いじゃないよ
アトリエとしてはダメだけど

アルトネリコは傑作
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 02:32:04 ID:OtKp0x+L
>>468
それ、全部>>1のFAQ見りゃ解決するんじゃないか?
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 23:49:55 ID:ctI9tzU3
>>459
「イリスのアトリエ最上階」って、魔方陣があってキャンプポイントがあるところですよね?
200エンカウントで出現0でした…。

根元の地に行くか…。

「実は英語音声だと出ません」とかいうオチがないことを祈るw
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/05(月) 14:20:41 ID:4GQSNtdu
エリーのアトリエで角笛について
材料は山羊の角+研磨剤ですが、これはオリジナル調合でしか作成できないのでしょうか?
エリーのまとめサイトをみると記載されていなかったので。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/05(月) 17:53:38 ID:G6hE1yyT
>>473
オリジナル調合のみです。
475エリーのアトリエ:2007/02/06(火) 01:34:54 ID:GejIlWUc
>>474
やはりそうでしたか。
どうもありがとうございます。
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/08(木) 20:37:40 ID:QcPp45o3
イリス1で歯のない歯車がどこにあるのか分かりません。
どなたか教えて下さいませ。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/08(木) 20:44:25 ID:iOZIKIMV
>>476

>>1
<イリスのアトリエFAQ>
http://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php?irisfaq

ここの「アイテム一覧」は見た?
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/09(金) 23:36:19 ID:s4db2XIA
>>473-475 まとめに角笛追加しておきました
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 11:13:20 ID:dLc+xScO
イリス1とりあえずクリアしたのだが
クリア後2回目って何か変わるの?
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 11:41:13 ID:wbV9DOcd
>>479
思いっきりネタバレでいいのか?



ラスボス討伐前のデータで再開すると、途中パーティから去ったキャラが復帰

この状態でラスボスを討伐すると、イベント細部の異なるエンディング

隠しダンジョン開放

とか



新規に2周目を始めてもなにもないはず
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 13:05:42 ID:qryaOry5
そしてこれが一番肝心なのだが


下着(ぱんつ)収集が出来る
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 13:15:57 ID:dLc+xScO
クリア直前のセーブからやり直しですか
最後の敵なのですがクレインが原素還元されてHP0になったら蘇生できなくなるのですが皆さんはどうしてるのですか?
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 13:20:23 ID:wbV9DOcd
ネクタル(だったっけ?)で蘇生すればいいと思うのだが?

源素還元ってツーターン技だったよね? なのでクリティカル攻撃とか、
吸いこむじょとかでスキルブレイクすれば還元自体食らわない。
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 23:47:38 ID:dLc+xScO
ネクタルは調合してませんから吸い込むでやります。
それよりもラスボス倒した後もう一度倒しに行きましたが何の変化もないのですが…
アーリンが仲間になるとかあったのですが
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 23:51:11 ID:wbV9DOcd
>>484
とりあえず>>1のFAQサイトは見た?
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/11(日) 04:49:59 ID:a0jZu8UH
中盤ぐらいから見ながら進めてましたよ。
アイテムコンプとかおまけ制覇とかどーでもいいのですが
エンドロール見てたらエンディングに1と2があるみたいなので…
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/11(日) 05:09:31 ID:g1L4ynZQ
なるほど。では君に足りないのは読解力か、情報収集力かだ。
その上で一々説明するのもなんだが、カボックのアジトに帰ってみると良い
何も起きないようであれば、何度か戦闘を繰り返してまた戻ったり、適当にこなせるイベントを探して片付け
やはりまた拠点に戻ったりしてみれ
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/11(日) 16:26:18 ID:a0jZu8UH
>>1とは別のサイトで解決しました
今からやり直してみます
ありがとうございました
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/12(月) 21:34:54 ID:/XMgcCy6
イリスシリーズってアイテム腐りますか?
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/12(月) 22:08:32 ID:dWyQzkKo
時間経過で腐ることはない。
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/13(火) 05:10:55 ID:W0u5pd+H
金豚強いね。さっき全滅したorz
これってこのダンジョンから拠点に戻れないんでしょ?結構つらいかも
最初からやり直しかな
マナも1匹仲間になってないし…
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/13(火) 17:50:16 ID:2afYtSDY
来た道戻れば普通にフィールドに出れるはずだぞ
戻るのかなり面倒くさいけど
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/14(水) 00:23:28 ID:vT9EHvWf
金豚ってHPどれくらいあるのですか?
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/14(水) 19:12:53 ID:PZHs+CYL
UDの魔王ザウゼンが強すぎ

今はアデル・エスメで全員レベル48、
戦い方は二人は肉弾戦、UDはNA投げながら回復
ただUDが死んだら、どうにもならん



MPかLPを攻めた方がいいのか・・・?
それとも先生雇ってアイテムの嵐?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/14(水) 19:14:52 ID:izZXHOm8
>>493

【おうごんのぶた】
・LIFE:12000
・MANA:12000
・攻撃力:500
・魔法力:200
・防御力:40
・速度:500
・炎耐性:200
・氷耐性:20
・雷耐性:50
・闇耐性:500

(※ハミ痛調べ)
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/14(水) 19:54:17 ID:T7Lp9jZO
>>494
アイテムの質が悪いのだと思う。
よく確認もせずに書くがw そのくらいのレベルで調合を頑張っていれば
1ターンで倒せるくらいの威力のアイテムは作れると思う。

あ、うつろふ指輪を強めに作って装備で。
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/14(水) 20:29:23 ID:PZHs+CYL
>>496
「アイテムを強力に」の指輪かあ
作ったには作ったけど砂時計の材料分しか作ってなかった
いや、どれだけ+になるか良く分からんし作るのめんどくさいしさ

ただそれだけ推すって事は結構良いみたいだから、作ってみるよ!

あとは体力ならN/A、MPなら写本って所でいいのかな?
N/Aは物理超で写本はMPダメ中の性能
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/14(水) 20:40:14 ID:T7Lp9jZO
>>497
残念だけどぜんぜんわかってないようですな。だからここまで苦労してるのだろうけど。
ユーディーのアイテム作成のカギは従属効力にあるのです。

ttp://www.tekipaki.jp/~iwashi/judith/zukan/law4.html

このへんでも見て、威力アップする従属効力をどっさりつけてみてください。
(例:究極の、威力++、威力+5、範囲を集中++の4つをつける)
目からウロコが落ちるほどの火力を得られるでしょう。


念のため書き添えますが、ユーディーはだいぶふつうのRPGに近くなったとは言え、あくまで
「実は工房経営SLGで、RPG要素はオマケ」のザールブルグシリーズの影響下にあるゲーム。
アイテムでどうにかするのがクールでスマート。もちろんそうしない自由も選択可能ですが、
その場合の苦労はアイテムメインの攻略の比ではないでしょう。
あなたはその道を突き進んでいるわけです。
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/14(水) 20:57:15 ID:PZHs+CYL
>>498
thx
これ見て頑張ってみるわ
範囲集中は普通に忘れてたしなあ
数が多い敵のウザさから、範囲広いがデフォだったからさ
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/14(水) 23:43:27 ID:izZXHOm8
調子にのって指輪とN/Aに従属つけ過ぎたのか
ダメージ0になった事あったな、そういえば。
ザウゼンでは試してないけども・・・

つか、横からすまんかった
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/14(水) 23:54:36 ID:kwyM9hss
>>500
弱い敵にはダメージ0どころか万単位で回復するよw
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/15(木) 09:57:51 ID:u7oXcnAf
>>495
ありがとうございます
12000もあるのですね…
このダンジョンでもう少しレベル上げてからまた挑むことにします
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/15(木) 20:16:06 ID:VmHSvksJ
>>501
弱い敵は逆に回復させちゃうのかw
今度ぷにどもに投げつけてみるよ

ところでUDついでに質問なんだけど
暗黒水【三重苦・MPダメ弱】
威力++/究極/祝福
を最前列のベビースピリットに投げた時
うつろふ指輪【アイテムが強力に】(品質値:50)
1・究極/祝福/威力++/基本++でMPダメ;23500〜23800
2・究極/威力++/威力+5/威力+4でMPダメ;24500〜24800
になった。従属的には1の方がダメージが出ると
思ったんだけど何か見落としているのか
根本的に勘違いしてるのか・・・
ご指南の程よろしくお願いします
使用者UDのパラメータはどちらも同じです
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/16(金) 15:18:29 ID:ojVA5tmt
久しぶりにエリーやってるけど、最速で妖精雇うのって、どうやれば良いんだっけ?
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/16(金) 18:23:56 ID:OPHpfuk1
>>494なのだが、神殿奥地で延々採集してるが中々良い従属がついたアイテムを手にいれられない


何処か良いポイントはないかな?
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/16(金) 18:44:06 ID:OSXfQCL/
>>504
88 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2005/10/07(金) 21:50:56 ID:3Ve+HZqT
9/1  中和剤×2作成
9/2 クーゲルの依頼で金を溜めて買物しヘーベル湖に行く
9/4 ヘーベル湖の水を6個以上入手してすぐ帰る
9/7 蒸留水×3作成
9/8 アルテナの水作成
9/9 植物栄養剤作成
9/10 妖精の腕輪入手
10/10 パテット登場

植物栄養剤を作るのに必要な参考書は初等、中等、健康大好きの3冊
しかしそれだけでは知識が足りず参考書を読めないので
アカデミーで材料(星のかけら等)を買って知識を無理矢理上げる らしいよ

俺がやったときは滋養強壮の薬の依頼が大量にあったからもう一冊参考書を買った気がする
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/16(金) 19:25:52 ID:ojVA5tmt
>>506
ありがとう、助かります
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/16(金) 19:49:46 ID:OSXfQCL/
リリーのアトリエ無印版で質問なんですけど
従属効果の主効力値x1.2とはそのアイテムを使った時に効果が効力の1.2倍になるということ、
全パラメータ2倍とはそのアイテムの品質と効力が2倍扱いになるということでいいんでしょうか?
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/16(金) 20:27:02 ID:9rfJn5Wf
>>505
どの程度の従属レベルを探しているか分からんが、神殿の
B5F〜B6F辺りを探索していれば、いずれ出ると思う

クリスタかヴィトスが育ってれば、B9Fまで行って黒デーモン
から鋼の心臓盗むのが手っ取り早いかもしれないが…
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/16(金) 21:45:24 ID:WEj6KL2v
>>508
前者は確かそうかな。後者はそんなに良い物ではなかったような…
ブレンドorラフ時の最適消費量の目安である、POWへの感応性が二倍になったような覚えがある
普段の半分の量で済むと言うよりは微調整が利かなくなり不便だったような
曖昧でスマネ
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/17(土) 00:03:35 ID:15sVjsGU
>>509
そうかthx
盗み出来る両者共に初期レベルで厳しいから、神殿採集粘るわ
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/17(土) 00:11:22 ID:XzCj0lDL
>>510
説明ありがとうございます。
王者の冠のSSがあっかんべー付きでできたとか喜んでた自分が哀れになりました'`,、('∀`)'`,、
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/17(土) 10:23:56 ID:2LFH+SnL
SS王者の冠は、着けたり外したりを繰り返せば全パラMAXになる事もあるから
まあイ`
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/17(土) 19:30:48 ID:/CkfzzGM
リリーのアトリエで、テオに風のバンダナを装備させてたらたまに二回連続で攻撃することがあったんですが、
すばやさが高いとこうなるものなのでしょうか?
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/17(土) 23:00:33 ID:u3krG1Kj
マリー、エリー&アニスのアトリエで、
メデューサを倒したいんだけど冒険者と出会えません。
前にグラッケンブルグで見かけたような記憶はあるんだけど、それ以降は全然です
どのタイミングでどこに行ったら会えるか教えてください
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 00:26:38 ID:fCgR3Yr8
リリーのアトリエをプレイしてるんだが、アカデミーの資金援助ができなくナターよ(´・ω・`)
ドルニエに話し掛けても資金援助できません・・orz
バグですか?
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 00:27:47 ID:TqFTbruf
ストルデルで砂利を集めるんだ
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 06:39:08 ID:PXn/5QzH
砂利の話が出るたびに、
人の話を聞けないヤツが、ネット上で他人に頼るんじゃねえ。と言う気持ちになるな


>>515
冒険者絡みのフラグは大抵名声
ザハ・ヴァイストに行く条件となるイベントの場合は、カレントキャラの冒険者Lvも関係してくる
酒場に屯してるか否かはプレイヤーの運次第
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 13:21:38 ID:D2mXgwBC
>>513
着けたり外したりを繰り返せばってどういうことですか?
ずっと王者の冠を装備させたままヘルミーナをレベル1から50まであげてから着けたり外したりしたら
魔法攻撃力と防御力が50ぐらいまで下がってしまったんですけど・・・
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 14:57:16 ID:PXn/5QzH
能力値が上がるか下がるかだから、単に上がるまで粘ればというつもりだったんだが…
上がるか否かの判定って着けるたびに起こるんじゃなかったっけか?
武闘会前日に着けたり外したり繰り返した覚えがあったんだがなあ
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 15:58:17 ID:D2mXgwBC
レベルが50の時に着けると上がって、それ以外だと下がるらしい
だけどうちのヘルミーナの能力は何が起こったのか知らないが異常に低くなってしまった
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 17:50:17 ID:PXn/5QzH
となると、王者の冠を装備して能力が下がってる状態でLv50にしたのが原因だろうな
Lv50になってから装備するとプラス補正になるが
装備したままだとLv50でもマイナス補正のままで、
にも関わらず外す際にはプラス補正だったと誤認され、その分素の能力値が下がってしまうんだとオモ
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/19(月) 13:29:15 ID:uCEsNlQf
>>494だが、黒デーモンを狩りまくる為にレベル上げ&クリスタのスキルアップをマイバウムでしてた

レベルも良い感じだったから、ザウゼンから盗んで死ぬかあ、とザウゼン戦


普通に肉弾戦で勝ってしまった

・・・なんか本末転倒の様な気もするが新世界ED見れたから良いか

気付いたら最終的にPT平均レベル90なっていた
錬金レベル?50にも満たなかったぜ・・・
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/19(月) 14:18:29 ID:p171bck5
イリス済みました
が、2周目する気にならなくてVioやってます
イリスの2をやってみたいのですがどんな感じなのでしょうか?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/19(月) 14:46:42 ID:RjFEoysE
>>523
おつかれさん。

> 錬金レベル?50にも満たなかったぜ・・・

フルコース料理を食べに行って、おかわり自由のロールパンだけで満腹して
メインディッシュに手をつけなかった、みたいな話だけどな…。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/19(月) 14:52:46 ID:RjFEoysE
>>524
【ガスト総合68】リーズのアトリエ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1169307731/

このスレを「神ゲー」で検索してみてくれ。そうすれば如何に悲惨なゲームかわかるw
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/19(月) 16:48:38 ID:uCEsNlQf
>>525
うーん、なんというか量産店のせいかな
良い効果のアイテム一つ作って登録すれば、後は作る必要ないしな
めっちゃ便利だがな
回復系なんて本当に役に立った



というか、錬金出来るアイテムが少ないってのが最大の原因か

まあ昨今のゲームよか数倍楽しめたがな
次のヴィオラをプレイするのが楽しみだ
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/19(月) 21:32:53 ID:RjFEoysE
ヴィオラート始める前に、ユーディーの図鑑埋めにでも挑戦してみれば
その数十倍は楽しめるぜ? 苦しめるとも言うかもしれんがw

別に、メインディッシュを食べずにロールパンだけ食べてユーディーを評価しても、
ロールパンだけでユーディーを終えてもあなたの自由だからそれは咎めないし、
同様にロールパンだけでヴィオラートを楽しむのもあなたの自由だろう。
だけど、その調子で錬金術を軽視したままヴィオラートやると

「こんどの店はロールパンおかわり自由だけど時間制限があるために満腹することすらできない」

ってことになりそうでオレは心配なんだが? 老婆心が過ぎますか?
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/19(月) 22:19:27 ID:zgICNZg1
>>528
お前がロールパンが好きな事はよくわかった
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/19(月) 22:37:57 ID:p171bck5
>>526
地雷だとわかりました

>>528
わたしにはアイテムコンプや図鑑埋めよりもクリアすることがメインディッシュなんですよ
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/19(月) 23:08:33 ID:uQhIqXh9
ヴィオラートが初アトリエだけどまじ面白いね。
それで今苦節4周目にして賢者の石が出来たww
と、同時にアイテム転送バッグが可能になったんだが
もう店が大評判で遠くで調合する必要ない・・・けど
図鑑埋め的には重要だわな。
この達成感、アイテム厨には神ゲーだわ。

まだ飽きないから周回するけど、ヴィオが一番面白いと聞いて
買ったから次に何をやるかが問題だ…。
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/20(火) 02:12:35 ID:stQE3Lr4
リリーのアトリエプラス版追加イベントを纏めたサイトってないのかな。
ファミ通攻略本持ってるから、光栄のは買いたくないんだけど・・・。
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/20(火) 18:55:27 ID:5mP+qBvO
ヴィオをノーマルEDでクリアしたんですが、
リリーみたいに2週目のデータ引継ぎってできますか?
引き継がれるのはプレイヤーの知識と経験のみって
攻略サイトで書いてありますがプレイヤー≠ヴィオなんでしょうか…
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/20(火) 20:15:00 ID:ks3pJMVI
お前さんが今日からヴィオラートと名乗り人参村を探し当て
そこで錬金術のお店を開いて村興しをするってんなら別に止めないが…
その一文が何を意味するのかは常識で考えれば分かるよな?

ってか、リリーみたいな二周目のデータ引継ぎってどういうことだ?
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/20(火) 20:32:26 ID:JQQhtf7c
はじめてこのシリーズをやりたいのですが、どれがオススメですか?
イベントが多くあって、長くプレイできるものがいいです
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/20(火) 20:46:44 ID:P+fI4hhn
>>535
この板は家ゲーRPG攻略板だが、RPGじゃなくてもいいの?
(オレがここで言ってるRPGっていうのは、FFやドラクエ的なCRPGのこと)

・RPGじゃなくてかまわない。気に入ればシリーズ全部やるかも。
→マリー(PSプラス版でok。購入できてハードもあるならSS版でもいい)
入手できなければしかたないのでPS2版マリー+エリー

・RPGじゃなくてかまわない。たぶんシリーズのうち1本しかやらない。
→ヴィオラート

・それなりにはRPGっぽいのがよい。
→ユーディー

・ちゃんとRPGでないとイヤです。
→アトリエシリーズはお勧めしないが、どうしてもというならイリス1(必ずベストプライス版)

オレ的にはこんな感じ。
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/20(火) 21:27:16 ID:JQQhtf7c
>>536
ありがとうございます。
実はドラクエ8の錬金が面白かったので、シミュレーションっぽくて、
イベントやアイテムが色々あって、ほのぼのできるものがやってみたかったんです。
で、アトリエシリーズはそんな感じかなあと思ったんです(有名だし)

PS2版のマリー+エリーが気になっていたので、やってみます!
538533:2007/02/20(火) 23:22:41 ID:N+ZAtAta
>>534
リリーの場合、2週目からはクリア時の知識値のみ引き継ぐ事ができます。
(おまけのアイテム図鑑を見た後にはじめから)
ヴィオにもそんな裏技があればいいのにと思いまして。
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/21(水) 00:13:22 ID:fzM4hsvP
>>537
ザールブルグシリーズ(マリー、エリー、リリー)は、その世界観を
細かいエピソード(攻略上は「イベント」と称する)の積み重ねで形成するタイプ。
少なくとも、FFやDQのようにプレイヤーを牽引する強力なストーリーは流れないです。
(さらに言えば、システム面を考えれば経営SLGあたりに分類するのが適当なくらいのゲーム)

で、その「積み重ね」を、

・複数あるエンディングを全て刈る
・「おまけ」の図鑑を埋める(エンディング刈りもこれに含まれる)

というモチベーションによってプレイを繰り返すことで成し遂げる、という仕組み。

ところが、PS2版マリー+エリーは、このおまけ機能がカットされているらしいのね。
それがこのスレ(や総合スレやテンプレ)でPS2版マリー+エリーを推奨できない理由。

繰り返すけど、買えるならPS版を買ったほうがいいよー。買えなければ仕方ないけど。
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/21(水) 01:06:51 ID:Hnv1965/
>>539
PS版でも十分遊べるからな
ボリュームもナカナカ
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/21(水) 11:37:27 ID:6oRNCiGG
>>549
>>537です。
細かく教えてくださってありがとうございます。
ストーリーよりも、アイテムを製作する、材料を集めるというシステムに惹かれたので、
その辺は大丈夫です。
調べてみたらザールブルグシリーズが面白そうなので、探してみます。
攻略の際は(テンプレ読んでから)お世話になるかもしれませんので、お願いいたします。
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/21(水) 16:56:30 ID:HWGIIpwy
>>535
・まず形から入る→マリー/エリーのアトリエ(マリー+エリーは地雷なので買わないこと)
・音楽だいすき→リリーのアトリエ
・店経営したい→ヴィオラートのアトリエ
・とにかくやりこみたい→ユーディーのアトリエ

尚イリス以降の自称アトリエは調子に乗ったバガストが「ヘルミーナとクルス」のノリで作り上げた壮大なマスターベーションなので
触ってはいけません。あれはグラフィックだけがキレイなだけで中身は「火竜娘」と本質的には変わっていませんから。まあ地雷です。
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/21(水) 18:00:15 ID:I76rHUIX
何よりも火竜娘を本当にやった事があるのかと問いたい
俺はない
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/22(木) 05:38:18 ID:r2LopmFJ
300円で買える。ブクオフで980円してふざけんなと思った。
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/22(木) 09:59:37 ID:hfnlf4ki
イリスシリーズはそんな嫌いじゃないが、
でも嫌がる理由も理解できる。
マリー

エリー

リリーときて、

| (本来RPGだった所を強化)        (いい意味でイっちゃった、という事でw)
├─────────→イリス1─────────→イリス2───────→イリス3
|                  (とはいえだんだん迷走気味?)
↓(錬金術特化、SLG寄り) 
ユーディー
↓(最終形態)
ヴィオ

こんな風に解釈していただければ・・・
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/22(木) 14:29:55 ID:Wo9NJodi
今更ながらGB版マリーのアトリエをやっているのですが、
クラフトの作り方がどうしてもわかりません。
もし知ってみえる方いましたらどうか教えて下さい。
それからググっても見つからなかったのですが、GBマリーの
攻略サイト等あったらそちらも是非お願いします。
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/22(木) 19:42:55 ID:tO3f1ogh
>546
「マリーのアトリエGB 攻略」でぐぐるとちょっと見つかるかもしれない。

ちなみにクラフトは自分も苦労した覚えあり。条件きつい
・2年目6月1日〜4年目8月28日の間
・ナタリエ、シュワルベに会ったことがある
・ナタリエとの交友度55以上
・アカデミー周辺の右上に行く

で、イベントがおきて、参考書「火薬のしくみ」の第二章(クラフト)が読めるようになる。
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/22(木) 21:38:13 ID:tvl95j+z
一応言っとくがGB版もファミ痛からだが攻略本が出てる
何なら古本屋で探してみるのも良いかもしらん。
今になってGB版をやるくらいの人にだったら表紙も好みかも知らんし
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/23(金) 13:19:08 ID:hr8e+NyL
>>547
ありがとうございます!
「マリーのアトリエGB 攻略」でググったらいくつかサイト見つかりました。
クラフトもさっそくやってみます。本当助かりました。

>>548
攻略本は買うつもりなかったのですが、なしでクリアするのは相当厳しいので
今度古本屋探してみます。ご親切にありがとうございました。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/25(日) 15:07:45 ID:9H5mL+a/
ただいまヴィオ中一週目
んが、まったくといっていいほど人気あがらず
自分で店番やってても人気には反映しないんですかね?
各種街に飛んでって依頼こなしまくったほうがいいのでしょうか
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/25(日) 22:02:29 ID:geIL0aBx
店番してれば上がるって訳じゃないからな…
価格と品質・レア度が適当で、且、客の嗜好に合った物を割引で売ると上がる
品質が低かったり、価格が高かったりすると逆に下がる
店番するなら、店頭に並べるものが多品種で高品質で無ければ意味が無い
しかも来店客は各都市の評判で決まるから、ある程度高くしてからでないと客が来ない
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/26(月) 08:39:16 ID:rHtGvUY7
>>1
にはUDのまとめサイトありませんがどなたかご存知ですか?
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/26(月) 09:26:46 ID:XE6CVt0P
2ちゃんねる的まとめをしているサイトは知りません。
2ちゃんねる的なまとめが必要でなく、攻略の役に立つ情報がほしいだけなら

http://www.tekipaki.jp/~iwashi/index.html

とかでok。
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/26(月) 19:42:54 ID:KgY/vmBh
>>550
各都市の評判が最低半分を超えてないと引篭りプレイは難しいぞ
客として現れるキャラは、各都市の評判が一定を超えた時に来店するようになる
各都市の評判が低いと客となるキャラ自体が少ないので来店する確率が低くなる
あと、店番してても売れないと評判は変動しない
また、満足度が低いと評判は落ちる
例えば、物納を申し出てくるキャラが多々居ると思うが、高いアイテムと交換すると評判は暴落する
値引きを断っても下がる事がある
正直、店番するのは高品質・高レア度のアイテムを量販店に登録した後で良い
それ以外だと…ブームの時に店番する程度で十分
各地を廻って依頼をこなしてる方が金になるし評判も上がる
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/26(月) 20:43:33 ID:Bl9FvQBW
ツィンケルタールに葬送曲とMP回復弱がつかなくて行き詰ってるんですが。
ユーディーでユウパナの実を拾えるのはメッテルブルグだけですか?
あと、良質な猫のひげはマンティコアからとるのがいいんでしょうか
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/26(月) 21:04:11 ID:uDI2xwBL
>>555
ユウバナの実はメッテルブルグだけ
奥の方でいいのが出るのを待つしかない模様
猫のひげはヴェルンの猫のひげ使ってみたら?
でもこの方法じゃ時間かかるな…
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/26(月) 21:26:00 ID:j2R/9OQ+
ヒゲはヴェルン猫の沢山に敵からとったそれより上の1つでなんとかなるな。
まあ、その1つを確保するのが手間なのだが。
マンティコアでいけたと思うが、1つ下のランクになる白狼もチェックしてみたほうがいいかも。
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/26(月) 21:47:54 ID:EcEPExdh
ツィンケルタールの葬送曲はユウバナの実に
悪い従属がついてないと発現しないんじゃ
なかったかな?「しなびた」とか…
勘違いならスマソ
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/26(月) 22:13:40 ID:uDI2xwBL
>>558
攻略本見てみたけどそれで正解だな、上位の効果と勘違いしてたよ
品質が悪くてなおかつしなびたなどの悪い従属効果ついてないとなりそうにない
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/26(月) 22:42:22 ID:Bl9FvQBW
>>558
汚染されたので試してみたけどダメだったので気長に探します。
>>557
ヴェルンの猫をすっかり忘れてたので、試してみます。
なんか間違った方向に突っ走ってるんじゃないかと心配だったので助かりました。
ありがとうございました。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/27(火) 02:40:38 ID:o3y5fBWP
すいませんイリス1の質問だけど
ペキパキ探しのサブイベントを起こしたいんですが
一応、六弦ポロロンイベントは起したんですけどこのペキパキ探しのイベントはサイレンシアを攻略したあとに起こるんですか?
それともサイレンシア前か誰かわかる人くわしく教えてください
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/27(火) 12:02:11 ID:s6nRvecG
>>561

ペキパキ探し
・6弦ポロロンをライラに渡している
・雑貨屋に行く
・カボック襲撃イベント前に起こしておかないと1回目が発生しないようです。一回発生すれば襲撃後も何度でも。

3番目はOK?
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/27(火) 12:17:21 ID:Bxii/KRE
その条件さえなければな
サイレンシアに引き籠もったり、
バロンやフラン・プファイルが出てきて且つセーブポイントの遠い回廊を屯したりする必要もないのに…
サイレンシアとか2〜3時間に角一本どころか、一回エンカウントできるかどうかの場合もあるし、もうね…
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/27(火) 15:43:09 ID:o3y5fBWP
>>562
ありがとうございました
助かりマスタm(__)m
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/27(火) 16:20:17 ID:Hu8bHpQy
ルダーの遊技盤で赤ポーン揃えてもノルンがスキル覚えないYO
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/27(火) 18:30:46 ID:Bxii/KRE
一個足りないんじゃね?中央含めて五ヶ所だったような覚えがある
あと順番が悪いと途中で強制戦闘になって無意味
正しい順番は忘れた。攻略本探すのマンドクセ(’A`)
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/27(火) 23:33:31 ID:Hu8bHpQy
>>566
まさに中央見落としてますたdクス、ってかなんというエスパー…
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 07:35:27 ID:LtyQ8qti
ヴィオのオークション景品の竜の牙だけど
一年目でも出ますよね?
前にやったとき出たような気がしてやり直してるんだけども出ない。
一年目じゃなかったかなーと思って2,3年目もやって出ないモンだから
こだわって一年目に戻ってやってるんだけども・・・
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 08:14:45 ID:vgwS80+w
進行度合いによる景品の変化はない。つまりは運が足りない
どうしても欲しいならロード繰り返して頑張ってくれ
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 08:20:31 ID:W/WCLNXJ
>>568
オクの景品は複数の中からランダムなんで
いつ出るかは運まかせだね
1年目で一発で出る事もあれば、3年間
全く出ない時もある
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 17:19:42 ID:LtyQ8qti
>>569
>>570
ありがとう。出口さえあるならがんばってみる。
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 18:45:46 ID:tykUUVSO
仕事中に何気なくこのスレ見てたらどうしてもやりたくなって
ヴィオの廉価版買ってきちゃったよ
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 04:33:09 ID:5mdSo1In
>>553
超thx
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 11:23:48 ID:8WC28m1N
リリーやってんですけど、テオのひっさつわざって何ですか??
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 12:15:50 ID:Nrtv3tn5
土属性全体攻撃だったかな。Lv40越えたら習得だったように思う
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 12:31:06 ID:OkrbKImb
>>575アリガトう!
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 17:02:12 ID:PUeULnID
これ買おうか迷ってるんだけど、
図鑑をコンプできたことってどうやって分かるの?
エターマナ2みたいに完成度とかある?
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 17:02:47 ID:PUeULnID
これっていうのはグランファンタズムのことです。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 18:09:20 ID:Nrtv3tn5
>>1をよく読め
グランファンタズムは別個スレがある
そしてそれ以前に攻略板で聞くべきことかも考えてみれ

GFにも図鑑はあるが、ナンバリングがなされてないという謎仕様
埋めてて楽しいかには疑問が残る
クエスト図鑑にはちょっとした後日談が付いてたりと良い面もあるが
クエスト自体があんまり楽しくないかもしらん
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 21:37:42 ID:YauiAjAF
>>579

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1153149241/

534/534:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/03/02(金) 16:50:30 ID:PUeULnID
これ買おうか迷ってるんだけど、
図鑑をコンプできたことってどうやって分かるの?
エターマナ2みたいに完成度とかある?
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/03(土) 00:18:10 ID:JrgbwlTz
ヴィオの秘密バック取寄せってトラウアタロットでもできるんだねorz
しょうもない従属だから無理かと思ってたのに拍子抜けだわ
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/03(土) 01:40:13 ID:POIsj8IU
やっとユーディーの図鑑コンプできたー
発売日に買ってから長かったなあ
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/03(土) 02:14:14 ID:cAKNIiqY
>502
乙。超乙。よくがんばったな
         よくがんばったな。
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/03(土) 08:47:40 ID:WdN+PbJs
ヴィオラートをやっているんだけど、ブリッツスタッフとか空飛ぶホウキ、フライングボードって、
何回使用したら消滅するのですか?
爆弾系は1回使用したら消えて、ダグザ釜とかゲヌークの壷、時の石版とかは使用回数がでるんだけど…

585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/03(土) 09:35:48 ID:sFQqKY/u
>>584
>>1 のFAQ 品質関連の詳細
586584:2007/03/03(土) 10:38:14 ID:WdN+PbJs
>>585
すまん、見逃してた
ありがとう
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/05(月) 11:05:08 ID:i9hwxhvO
>>544
マリーとエリー、それぞれ1000円以下で売られてるのを見たことない
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/05(月) 12:09:14 ID:Tpszs2ly
きっと火竜娘の話だと思うんだ
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/05(月) 16:19:46 ID:hFEwXC/g
ヴィオの戦勝曲、トゥエンティセンチュリ〜ワーン♪にしか聞こえなくなってきた
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 00:23:10 ID:jQZb9bQ+
すまん助けてくれ。
攻略本無しにヴィオラートのアトリエをやってるんだが
あと900日を切ったのに作れる物も行ける町もロクに増えてないし明らかに行き詰まってしまった
今は店の売り上げ6000コールで所持金22000コール、練金レベルが25を越えた状態だ
ざっとWEBを見て冒険レベルを上げないとまずいのはわかったんだが
現在8、ぷにくらいじゃ全く上がらない
つか攻撃アイテムの威力がしょぼくてちょっと強い盗賊が来たら勝てないorz
どーしたらいーんだー!
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 01:00:44 ID:QFqeJSMw
>>590
良く解からんが…
行ける場所が増える条件は
 ・冒険者レベル/錬金術レベル
 ・採取地など行ける様になったら場所には全て行く(脱出地点があるならソコまで進めておく)
 ・オークションが開かれる
 ・条件を満たした上で人に話しかける
などで増える

取敢えず、酒場で依頼を受けること
次に紹介される採取地・近くの森などを探索しておく事
酒場で依頼を受けながら、冒険&錬金経験値を稼いでればオークションが発生する
その上で、酒場の親父に話しかけるとファスビンダーに行ける
ファスビンダーに行って酒場親父に話しかけて、冒険者として雇えるようになってからカロッテ村の酒場親父に
話し掛ければハーフェンに行ける
ハーフェンとカロッテ村を山越えでショートカット出来るように冒険レベルを上げよう
冒険レベルが19を超えないと次のホーニヒドルフが出て来ない

量販店に攻撃力の高い複数回の攻撃に使えるアイテムが登録出来るまでは、後衛に徹した方が良い
前衛に兄貴とロードフリートで、ヴィオは回復系アイテム主体で戦え
量販店にメテオールやテラフラム・レヘルンを登録した上で、秘密バック2種を抱えたら前衛1人、後衛2人で
ヴィオ&アイゼルにすると良い


恐らく、店経営が早過ぎるだろうから条件を満たして行ける都市を増やし、進出した都市で依頼をこなす
店はクラーラにでも任せとけ
592590:2007/03/06(火) 01:09:21 ID:jQZb9bQ+
>>590
おぉ、THX

俺の場合期限付きアトリエやる上で貧乏性+金の亡者と化すのが一番のネックでな
クラーラ+ザヴィットで割り引きしつつ盗まないと気が済まないものだから
ファスビンダー→ハーフェンで敵が出たら全く勝てなかった

諦めて兄貴+幼なじみにしたらあっさりハーフェン到達orzチクショウ
しかし武器防具に従属付いてるだけでこんなに高いってどういうこった!?
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 05:40:26 ID:epqUMxxg
>>590
900日ごときで音を上げるのは早い。大体300日、つまり最後の1年が本勝負。っつーか最後の1年はどのアトリエでも重要なんだが…

漏れは大体400日前後までひたすら高従属のアイテムを漁るためにとにかくLvを上げて東奔西走、ファズに行く前にフラム作りの為金を貯める事
特に早い時期に氷のブリッツスタッフを作り幻影回廊のガコ倒して金羊毛を読む事。竜騎士コンビなら2、3本あれば両方死ぬけど間に合う
これでダンジョン脱出ほうきを作り後はソーン高原までひたすら修行。満たしたら逃げ進行&氷鰤杖&生きてるナワを駆使しつつ高原奥のグラビ石を取る
1年目のオークションで必死こいて竜の牙を手に入れダイスを作ればソーンでの全滅の危険性はグッと減る。どの場合でも竜騎士コンビの壁性能が鍵。

後はいい従属のドンケルハイトと調合して作った蓮花の種を何としてでも手に入れて家庭菜園で増殖させてトラウアタロットでウハウハ
この場合キワモノになる。運の要素さえクリアすれば案外簡単、この場合は種触媒のカロッテ極上小麦粉とファズの極上井戸水を常に確保する事
若しくは頑張って幻影回廊のエルスクラーラリオを手に入るまで修行してテラフラム材料を集めつつ金羊毛を手に入れてフェラフラム売りさばき
これは軍事村になる、この場合はヘルフェンダイスを作るため極上コメートが必要、さらに範囲狭+1の材料を手に入れる苦労は激しく辛いが頑張ればすぐ延長
もし普通村目指すならハーフェンのばばちゃに極上研磨剤登録して露天の普通コメートを磨けば良質コメートでガッツリ稼げる
この場合外様も大事になるのでファズで極上チーズケーキなどを登録し序中盤はこれら主体で、さらに自分で店番すること

俺用語もあるしよく分からなかったら飛ばしてあぼーんしてくれ。正直これを実行するとアトリエの寿命が縮む。
分からないところがあったら絶対ここに書きこむ前に>>1のまとめサイトとGopgleで攻略サイトを検索する事。
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 08:20:29 ID:IJn0OVvb
攻略本を避けてるようだし、あれこれ言うのも何だが
ヴィオはやれることが多くて、それに合わせてフラグも多彩だから自分の思うままやるのが良いと思う
残り900日もあるのなら焦る必要は全くと言って良いほど無いぞ
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 14:49:11 ID:hRNpq0kF
すまんが誰かイリスのアトリエ2の
砂漠の花がどうやりゃ手に入るか教えてください
マジでわからんorz
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 17:42:51 ID:OYCwBdKl
>>595
大砂漠の茂みに妖精さんティーぶっかける
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 18:02:10 ID:IJn0OVvb
妖精さんティーのレシピは企業秘密です
まだ知らないんだったら気にせず先に進めれ
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 18:10:14 ID:hRNpq0kF
>>596-597
ラスボス手前だからレシピは一応知ってる
二人ともありがと、さっそく大砂漠いってきます
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/07(水) 00:19:58 ID:CZfG4MAS
しっかしこのスレすげーなぁ
FAQの店開店前にホーニドルフ逝くとセリフ変わるってのを見たさに
ホーニドルフの出現上限をグぐってここにたどり着いたのだが

>ここにいる奴らは1年目のオークションまでにヴェストリヒ出現くらいまではさせてる
>オークションが終わったら早速サイコロ作って船退治とか

これは想像つかなかったぜ・・・ あと>>593全般も参考になったレベル上げはソーン高原っと

2週目は完璧モードで逝こうと思ってて
とりあえずやる気マン中和剤で金を55kほど稼いだら2.3ヶ月損したのは致命的ぽいので
まだ錬金20だしそんなに金いらねーし、やり直すことにする

俺も1年目で神船落とせるよう気合いれてもっかいやるぜ
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/07(水) 19:20:38 ID:2sunZcYt
(・∀・)
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/08(木) 03:23:29 ID:oj1wRasY
ヴィオの爆弾娘EDのために倒さないといけないボスっていうのは音楽が変わる敵?
主要なボスはほとんど倒したと思うんだけど、どうも寺子屋EDになるんだよな。
例えば深き小妖精の森のドライアドなんかもED条件のボス扱いになる?
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/08(木) 04:29:39 ID:saS0RjJe
>>601
ボスは5体
・ナマズ
・箱舟
・人魚
・クジラ
・用心棒
冒険者レベル40以上
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/08(木) 05:11:37 ID:dl8GrPsI
>>601
ウシマが含まれる。

あと、確かヴェルトリッヒナーベル最下層の黒デーモンも条件にあったはず。
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/08(木) 06:39:12 ID:TL1CbtRl
ヴェストリヒナーベルの最下層は必要ないぜ
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/08(木) 08:18:10 ID:6WTzQont
逃げられるしな
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/08(木) 08:23:08 ID:NpuM09Ic
ウシマ…ヴィスコー川
メイアフラウ…幻影回廊
神の浮舟…神の食卓
究極の用心棒…テュルキス洞窟
エアトシャッター…ヴェストリヒナーベル

>例えば深き小妖精の森のドライアド

こいつの時に流れるBGMは、そのフロアに固定で
現れるモンスター用で、ボス用とは違うよ
607601:2007/03/08(木) 11:18:34 ID:oj1wRasY
ヴィスコー川にボスがいたのか・・・主要ボス倒したとか言っちゃって申し訳ない
これで念願の爆弾ED見ることができそうです。答えてくださった方どうもありがとうございました
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/08(木) 12:12:51 ID:6WTzQont
この手の話で忘れられてるのは大概ウシマだと断言出来るくらい影が薄いからな
でもたまには図鑑を眺めてみると、目標が出来たり、新しい発見があったりするかもしれない
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/08(木) 17:09:37 ID:KhcoQv0U
エリーのアトリエ 攻略サイト
全イベント載っているとこ
くま処
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom/5152/
とりあえずgameから
ttp://www.geocities.jp/neabeln/slermon.html
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/09(金) 10:48:17 ID:NVSqkP9V
リリーで質問です。現在6年目突入なんですが、いまだにコメートが創れません。何処かで参考書の入手を忘れていると思うのですが場所がわかりません。エルザをが仲間に出来なかったのが原因なのでしょうか?
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/09(金) 11:23:59 ID:WlWcwxbb
王宮のしきたり
展覧会に合格後ウルリッヒに話しかける
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/09(金) 12:11:31 ID:05Rwrq50
昨日マリー+が840円だったから買ってきた
初めてやったけどおもすれーwww
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/09(金) 18:04:57 ID:NVSqkP9V
助かりました!展覧会でしたか!そういえば一度もやってなかった。今の周では無理そうなんで、図鑑出来るだけ埋めて2周目行って来ます!さらば虹×7
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/10(土) 12:09:14 ID:ddTd68rZ
ヴィオでヴェストリーヒナーベルの金剛ゴーレム2体+α もしくは
金剛ゴーレム3体を 攻撃&状態異常のアイテム無しで倒すにはどの属性をつけた装備品
をつけたほうがいいでしょうか? あとその条件で倒した方いますか?
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/10(土) 13:56:00 ID:pNTWjq7T
クラーラかダスティンの武器についてるクラッシュブロウ
50回当てれば金剛だろうと防御0

ついでに従属用火薬材料を量販店に登録→ウニ→楽器で
ダンジョン用攻撃アイテム作っとけ。
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/10(土) 14:12:58 ID:IKYBIrVe
攻撃アイテムが最大火力を誇り、またそれを作り上げる事が魅力のこのゲームで
敢えてそれを封じ、助言を求める意図がいまいち良く分からんが…

十分な量の回復アイテムを準備しておけばその条件はとりあえず満たせるな
活きが良い等の従属を有効活用できればより磐石
装備品は、金剛ゴーレムには弱点属性も無い上にHPしかないので
HP打撃や攻撃回数増加、クリティカル辺りの割とベーシックな物が適してるかね
相手の行動を制約するタイプの状態異常も有効だったはず

あれ?レジストに対応するパラメータがない場合、
状態異常が効かなかったのはUDだけだったよな?確か…
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/10(土) 16:53:18 ID:ddTd68rZ
ちょっとアイテム縛りで倒せるやり方があるのか気になってレスしました。(o*。_。)o

最初全部のEDみて特にすることなくなって ためしに戦闘中のアイテム縛りで
プレイして神の船撃破まで目指そうと思ってたけど 最低回復アイテム使わないと
幻影回路の緑のドラゴンorフライングボード本前のミニ悪魔っぽいやつあたりで
何回も死ぬから 攻撃&補助アイテム縛りでプレイしてみたら これがなかなかはまって
なんとかベストリーヒナーベルの最下層まできた(大量のプニプニに血反吐吐きそうだったけど)

ナマズは倒せなかったので アルファルの糧食と琥珀湯で頑張ってました(((;-д- )
メンバーはバルトロメウスとカタリーナでした(愛情物語とシュベートテンツァーにはお世話になりました、
この2つの技無かったら正直厳しかった・・・)最下層で全滅しましたけど・・・_| ̄|Ο≡

ヴィオの攻略サイトなんですが もちょっと細かく書かれたデータが載ってる所ってありませんか?
クラウ・ソラウや女神の鎧などの初期ステータス値と 付いてくる属性の戦闘及びステータス値の影響と
必殺技のポイント増加による ダメージ及び回復の増減などの情報が欲しいのですけど(o*。_。)o
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/10(土) 18:40:41 ID:QD9Q+A7J
ヴィオやってるんですが効果範囲増大+2のフラムが作れません。
極上のフロジストンってどこで手に入りますか?
深き小妖精の森に潜りまくってるけど
変な従属の良質フロジストンしか手に入らないわ
中央大林間のバグでアイテム取れないわで無駄に消耗させられるorz
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/10(土) 19:18:10 ID:ez+QlX5+
>>618
極上欲しいならハーフェンからヴィスコー川入って4MAP目の川が途切れてる場所とその右
深き小妖精の森は従属LV最高のフロンジストンあるけど品質は90止まり。
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/10(土) 19:22:39 ID:Oh0skhsq
>>618
ヴィスコー川からヴェストリヒナーベルに向かう途中に落ちてる
ヤツか、ヴェストリヒナーベルB1F〜B2Fに落ちてるヤツかな…
いずれにしろ従属次第になるけど、前者は潜在増+2まで、後者は
潜在増+3まで付く可能性がある。品質は前者は覚えてないが、
後者は100。(メルクリウスの瞳で確認済み)
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/10(土) 19:27:48 ID:Uyv3cLs+
フロジストンって鉱石じゃなかったっけ?
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/10(土) 19:35:12 ID:Oh0skhsq
被っちまったなスマソ

>>621
フロジストンのカテゴリは中和剤と火薬材料だな
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/10(土) 20:23:25 ID:CuBygrXi
>>619-620
thx!!!!
ヴィスコー川一度入っただけで極上と潜在増+2のやつ拾えました。
おかげ様でフラムの範囲増+2もだせました。本当ありがとう。
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/10(土) 20:44:46 ID:01YCbuXE
ところで街の分岐って訪問人数300人でそれぞれの街に発展だったけ?
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/10(土) 23:24:35 ID:B4w7ILNN
…300?
少な過ぎだ
600人だ
で、確定…と言うか、エンド条件が900人以上
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/11(日) 04:26:38 ID:Wlq86Sop
>>625
サンクス
現在220人で300人なら、そろそろ街が決まるとなると色々調整しないいけないので面倒だなぁ
と思ってたが600人だったか
もう少しのびのび出来そうだ、重ねて感謝
627599:2007/03/11(日) 07:43:26 ID:TQrFH8Oj
なんとか1年目の神船落としてやったぜ・・・
ヴィオ25、アイゼル17、ローラント40でもヘルフェンさえあったら何とかなるもんだな
倒し終わったらアイゼルが一気に29になってチトワラッタw
ってか本気プレイのデータだと妖精森にドンケル取りに行ってて、カロッテ村に8/28に帰ってきちまってそっからオークション、この状態だと
コメート作りにホーニヒドルフへ往復すると40日(蜂村への往復舐めてたorz)・・・神船、間に合いませんでした
仕方なし7月のデータからやり直して神船特化プレイって感じ(後廃棄予定のセーブデータ化)なっちまたのが残念
まぁ何が言いたいかつーとだな

>ここにいる奴らは1年目のオークションまでにヴェストリヒ出現くらいまではさせてる
>オークションが終わったら早速サイコロ作って船退治とか
「ヴィストリも出すほどレベルも上がったし、ついでに神船もヤッチマウカ」

こんな出きる奴やっぱスゲーヨ、時間効率上手スギ
当然、範囲3の回復アイテムとか範囲3フラムとかどこでも出し入れバックとか作った上なんだろうな・・・
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/11(日) 07:43:57 ID:TQrFH8Oj
あとオークションの竜の牙 品質普通で破壊力増加+3の奴が出たんだがFAQで?になってたけど
他の従属が マニア向け、活きがよい、クサイ、珍しい+2 だった
どうあがいても破壊力消えるな・・・範囲4がつかないだけマシか
既出だったらスマソ
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/11(日) 10:20:43 ID:yZlFFRTj
>>627
それ、やりこみしてる人の話。
俺は1年目のオークションにコメート持ってひとっとびボードで帰る、くらいを目安にしてた。

実際、このくらいのペースでも3年で延長必須以外のエンディング条件に余裕で届くし。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/11(日) 14:21:58 ID:wXLFdS//
とりあえずやる気満々潜在+1ツヤツヤ極上育毛剤作ってとりよせバック
カロッテ遺跡崩壊させロッド作って近くの森入って→↓でグラビ石回収して街道ひとっとび
これでかなりの時間の短縮が可能
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/11(日) 19:35:47 ID:McKto2wW
>>629
コメート作りのついでに峰上ってグラビ取りか
俺もそうしとけば良かったか、帰りぶっ飛びなら確かにオクに間に合ったかも・・・
何にしろレベルも時間もギリギリの強行軍になりそう
それを余裕を持って行えるのが目安ならオクのSEじゃないけどやっぱ「スンゲー」

>>630
目から鱗が落ちた
そんな方法あったのか
カバンにドンケルいらなかったんだな・・・
あと早速カロッテ爆破してくる('д')
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/11(日) 20:12:09 ID:USsCiwhb
>>630
鉱石ロッドに必要な神秘ってどこで取るん?
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/11(日) 21:03:09 ID:Jk+26aZp
>>630じゃないが…
鉱石ロッドは「神秘」でなく「宝石」カテゴリが必要やね
コメートを薦めとく
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/11(日) 21:40:57 ID:tFKaEWFV
最近、久しぶりにイリス1やってて、ちょうど>>561-562のところなんだけど、
これって、ベストプライス版のほうも同じ条件かな?
初回版やったときはこのイベント自体逃してしまって、今回は注意深くやって
6弦ポロロン渡したんだけど、その後のペキパキ探しのイベントが起きないorz
(ペキパキがずっとライラの店の中で鼻風船してるorz)

もう、サイレンシアの最深部入る直前の段階だし、このイベント取れないと
初回版みたく地獄の角狩りが待ってる・・・誰かヘルプ・・・
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/11(日) 23:08:23 ID:0xmqFKZn
>>628
破壊増+3を取るか6の目が出やすいを取るか…究極のニ択だね
俺は店売りの事も考えちゃうんで実は範囲広+4の方が嬉しい
範囲広+4は従属レベルが(オクのキバの中では)破壊増+3
マニア向けの次に高いから、かなり自由に他の従属で消せるし
店売りでネックになる従属がないっていうのが理由なんだけど

まぁ、俺は最速とか最短とか出来ないんで、オクのキバで
やる気マンマン/活きがいい/生きているダイス作って
遊んでるようなゆとりプレイなんだけどね。。。

でもこのダイスがよく売れるんだな
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/11(日) 23:19:21 ID:USsCiwhb
しかし竜の牙が手に入る確率は実質2/12=1/6=約17%なので大抵は気力が挫けて、最初に出た竜の牙を使うことが多い。

ちなみにクサくない方は珍しい+2を継承できるので店のLv上げに大きく貢献する。
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/12(月) 00:10:16 ID:EBmV115Y
生きてる商品は目に付くから売れやすいんだっけ。

>やる気マンマン/活きがいい/生きているダイス

こんなサイコロがピョンピョン跳ねながら
「おい!おまえ、俺を買ってくれ」
とか言ったら思わず買っちゃうかも。
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/12(月) 00:16:55 ID:I1c/mwtR
>>637
逆に考えるんだ。

やる気マンマン+活きがいい+生きている=妖精さん(特にリリーで命令を与えられず踊っている妖精さん)だと。
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/12(月) 01:18:05 ID:RC4J6uhQ
よ〜し
このスレ見てたらやる気がもりもり沸いてきたから
パパ、ガストショプでリリUDヴォ注文しゃうぞ〜
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/12(月) 01:36:07 ID:0yZWrw+q
すまんが教えてくれ、イリス1無印をやってるんだが
コレクターキャラバンのシリーズ物全部集めたのに星と月の宝玉が貰えんのだが、どうしてだ?
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/12(月) 08:22:09 ID:Oa+eclq4
デランネリ村近辺の、杖取りに行ってせり上がった塔に飛行できるようになってから行ってないのなら
取り敢えずそこ行ってアイテム落ちてないか確認してみれ
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/12(月) 09:51:51 ID:Xcx0k5R/
>>632
>>633
宝石キャンディに宝石そっくり入れる
宝石キャンディ50、宝石そっくりの属性効果は+25と実は物凄い
甘いで+1されるので最低品質でも宝石キャンディの属性効果は76
78.1あればロッドはできるので普通の宝石キャンディの品質ならロッドは作れる。

宝石そっくりを付けるには宝石キャンディに属性値67.1液体を使う
簡単に手に入るのは属性値60の牛乳、妖精の森で絞ってくるか
酒場で売ってるツヤツヤか美味しそう香りなの牛乳で
ツヤツヤは品質70、ツヤツヤで潜在値+1で属性値68とギリギリなので即使おう。

ひとっとびボード作成はゾーン高原どころかホーニヒドルフに行く必要すらなかったりする。
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/12(月) 16:44:06 ID:xswZHsar
>>634

> 初回版やったときはこのイベント自体逃してしまって、今回は注意深くやって
> 6弦ポロロン渡したんだけど、その後のペキパキ探しのイベントが起きないorz

武器屋のオンチイベントをおこしているんだよね。
だったらあとは、戦闘回数(たしか20回)でおきるはず
20回おきに何度でもでたはずだけれど?
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 00:01:36 ID:IpaqfudA
戦闘回数が必須条件になってるんですか・・・
ベストプライス版はエンカウント率減ってるっぽいし、モンスター除けばかり
使ってたからわからなかった。ありがとう
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 02:38:05 ID:/sedgLd6
>>330 >>342
カロッテ遺跡を爆破したら森が新天地と化してた
村に簡単に帰れてセーブもすぐできるし、
転送バックも必要ないので手持ちMAXでグラ石に乗るだけで中身見れるし、
脱出ホウキ併用すれば1日1回探索できる
今まで時間掛けてモンス避けながら必死に峰上ってたのが何だったのかと思えるほど
非常に森の使い勝手が良かった、マジ感謝

ついでに今更の上既出だろうけど、街道ひとっ飛びボード
極上グラビ石が基本で2個合計で潜在能力が+6(潜在能力上昇+1(5)+腐りにくい1(1) とか 活きがよい(4)+出来が良い+2(2))
以上の従属で作成可能だな、ロッドの重複使用できるのも初めて知ったり・・・

あと
「にんじんによって栄えたカロッテマ、にんじんによって滅びん」 
地下に地獄の1番街だとか、どんな文明だったのか非常に気になるw
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 07:56:44 ID:bpITMNrU
すまんが・・・
イリス2で8話までいったんだが、夜行草がないんだ・・・どこでとれるか教えてくれないか・・・
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 08:21:01 ID:i6rssEUO
イリスシリーズはバランス調整がシナリオに付随して成されている
材料が入手できない場合なんかはおとなしく話を進めれ
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 08:26:07 ID:bpITMNrU
九話にいくためには光るアイテムが必要でそれがないことには話が進められないんです・・・

ほんとすんません
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 09:40:13 ID:4DPE5Go6
イリス1bestで戦闘回数が条件になって詰まりやすいとこって
・ルローネの遺跡めぐり
・ペキパキ
あたり? 他にもあるかな。
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 10:24:51 ID:mgig1bp2
ヴィオにて
鰤EDに到達し、次は人気あげてトゥルー見るかーと
まとめを見てたらふと気付く

…あれ?鰤治しちゃった時点でED固定ってこと?
完治(エリキシル作成)後のデータしかないってことは、
つまり頭からやり直し確定ですか?(´・ω・`)
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 10:52:51 ID:4DPE5Go6
>>650 おめでとう、その通りです。
各都市エンドも目指しつつ楽しめばよろしいかと。
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 12:55:18 ID:XtbSC7FO
>>641
dクス、邪悪のしるし取ってなかったぜ
しかし、また問題が…桃源郷会席を作ってなかった、無印なんで骨董屋でたてしまの目は買えないし
低確率のドロップを待つか、オスカルの店でアイテムを買って、戦闘、買って…を繰り返して交友値を100にしてイベントを起こして出来上がった桃源郷会席を貰うのと、どっちが早いかな?
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 15:10:54 ID:9ygXegPp
>>650
交友度100も条件だから、そっちで回避できなくもない。
既に100の場合は……ヴィオって全滅でパーティメンバーの交友度下がったか?
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 17:57:30 ID:mgig1bp2
>>651,>>653
ありがとん
倒れる前からすでに交友値は100でしたよ?(´・ω・`)
全滅も下がらないっぽいんで、もう一周
楽しんでくるとしまさー
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 18:03:07 ID:QVDGyzBt
鰤に不良品売りつければいいじゃない
656634:2007/03/13(火) 19:29:58 ID:s3BlrrQE
すまん、イリス1のベストプライス版、>>644の続きでもうひとつ・・・

おかげさまでペキパキイベント出して一応、クリアはしたんだけど・・・
今度は拠点戻ってもデルサスの会話が出ないorz
(デルサスに話しかけても「四の五の(ry」という会話が全く変わらない)

まさかとは思うけど、イリス1のベストプライス版って初回版と違って
隠しダンジョン行けないってことないですよね?
ちゃんとクリアして、おまけデータセーブしますか?→yes、で、
ムル要塞から拠点に戻ってるんだけど、全くうんともすんとも・・・
ゼルダリアの試練は受けられて、星と月の杖の調合も表示されてるのに・・・

隠しダンジョンの噂を聞くために、ゲームクリア以外のフラグって何かあります?
イリスFAQには載ってないけど、攻略本か何かでそういうのがあるのであれば教えてほしいですorz
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 19:35:23 ID:9ygXegPp
>>656
レベルはいくつ?
レベル条件あったようなおぼえがあるんだが。

とりあえず、レベル上げしてカボックに戻ってを繰り返してみたら?
658634:2007/03/13(火) 19:46:25 ID:s3BlrrQE
レベルですか・・・!
確かに低いです・・・Lv45のマレッタ以外みんなLv40未満で・・・
そういえば初回版の時は逃げられなかったからガンガン倒してたな・・・
ベストプライスは簡単に逃げられるからどうしてもラクしちゃう・・・

頑張ってみます。ありがとうm(__)m
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 20:08:27 ID:LVCAXD8d
>>656
無印だと、あと考えられるのは

イリスの寝所でアーリンとムルの闘いを見たあと
50回以上戦闘する

これでカ・ルダーの遊戯盤行けば
ワープゾーンが追加されると思う

ていうかカ・ルダーの遊戯盤行ってみた?
660634:2007/03/13(火) 20:21:09 ID:s3BlrrQE
行ってみたけど、ワープゾーンは全く現れてないです
(やはりデルサスとの会話イベントをこなさないとワープゾーンは出ないっぽい)。
とにかく、戦闘が足りないことが明らかみたいで・・・d
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 21:37:25 ID:CRk5XYxU
2週目はヴィオのイベントを見れるものは全部見ようとして早速↓のパメラを見逃した訳だが・・・orz
・ぐーるこん(パメラがいると台詞追加?)

とりあえずFAQのイベント見た限りで
3年以内に仲間の交友度が高くないと発生しないのは下記だけと思うんだが
パウル、パメラ?
・パウルとパメラ(一枚絵あり・3年目終了直前)
兄貴
・はい、あーんして(看病イベント)
 (3年以内・7/21〜7/29?・家庭菜園未設置・バルテルを雇用していない)

他に交友度高い+3年以内じゃないと発生しないってイベントってある?
662590:2007/03/14(水) 03:22:35 ID:oF3aVTs2
あれから普通にアイゼルと旅に出ました
つか5年もやってたらたいていこれになると思うんだが…
結局アイテム捨てられなくて溶鉱炉設置断念orz
今攻略サイト見ながら頭からやり直してるがアイゼルの氷室イベントの「貧乏性ね」が心に突き刺さるorz

質問。
クラーラから奪った範囲+3かわいい小麦粉→ウニ→琥珀湯→宝石飴→ブリッツスタッフにしてるんだが
このルートではエリキシルや暗黒水に範囲+3が付かない
1stプレイでは運よく範囲+3のみの樹氷石→ウニでいけたが
はっきりいって2ndで同じ引きに当たるとは思えない
他に何かいい方法はないのかな?
もしくは生きてないネクタルを作る方法があるのかな…無さそうなんだが
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 03:46:07 ID:8hYfHXyp
範囲3だけならいい素材が出るダグザの釜 ゲヌークの壺 を複数個作って
目当ての物がでるまでロード繰り返しとけばok
ネクタルに関しては無理じゃね?大人しくキワモノ村へ
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 12:27:57 ID:nud3iK7x
聞きながらじゃなければ不安で先に進められないくらいなら攻略本でも買ってくれ。頼むから
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 21:03:10 ID:oF3aVTs2
>>664
通販全滅した
アマゾンには入荷数越えてキャンセル食らうは楽天はそもそも在庫切れで受け付けてないわ
ツタヤもブクオフもヨドバシも地元も全滅
攻略本買ってないんじゃなくて買えてないんだよ…
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 21:04:26 ID:rofs27AZ
こうして>>664によりこのスレの意味は無くなった 終了

別に分かんないor嫌なら答えなきゃいいだけなのに
攻略スレで攻略本買えって、荒れるのがご期待でしたら本スレどうぞ
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 21:16:32 ID:PJKwZqUk
てゆーか>>1やまとめやQ&Aならともかく
3冊のうち2冊が間違いだらけで残りの1冊も肝心なやり込みが間違えてるような
攻略本をすすめるなよなぁ
マリーエリーならともかくユーディ以降は。。。
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/15(木) 08:14:05 ID:GZDNRdim
薦めてはないけどな
わざわざ数字コテ付けて質問繰り返し、公開日記つけられてもいい加減うざったいと言うだけで
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/15(木) 12:21:18 ID:7Fj2vVxk
2、3回でウザいって…
よくアトリエできるな
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/15(木) 18:30:37 ID:NxNWMHey
なんでこんなに荒れてるんだぜ?
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/15(木) 18:33:32 ID:A8YbH866
エイテリキュール作るのに夜光草がいるのですが
どうすれば入手できますか?
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/15(木) 18:39:44 ID:duVpPYDb
100レス進むのに1週間かかるのって荒れてるのか?
むしろなんでこんなに過疎ってるんだぜ?
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/15(木) 20:56:20 ID:n/MO+pY7
流れを変えられる絶好のタイミングで質問したのにもかかわらず、
答えてもらえない>>671カワイソス

最近総合とでマルチしてた人だろうからしょうがなくはあるが
674671:2007/03/16(金) 12:04:04 ID:OB7k6+JZ
>>673
してないよ!
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/16(金) 12:18:12 ID:r5+xINhK
そうか。じゃあ間が悪かったな
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/16(金) 13:10:12 ID:E/M2dO3t
>>671
>>646-647が答え、らしい。
677セセイル:2007/03/16(金) 20:16:05 ID:6GEHjc4b
まあ、全てのアイテムが袋詰め
とかにされてるわけじゃないしな
アトリエシリーズなんだから
錬金術も駆使しなきゃならん
てことだ。ま、ガンガレ
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/17(土) 17:44:03 ID:9MVTBHeb
>>671
普通の夜光草ならセセイルの森、アルテナの森
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/20(火) 06:25:23 ID:fnoWfXCw
エターナルマナ2の質問

図鑑・メッセージの項目に「ひどい」が記載されなかった。
某掲示板の情報によると、
テオドールが少女を人質にした時の話で、
2周目だと記載されない、らしい。

自分は現在1週目。メモカにクリアデータはない。
何かわかることがあったらよろしくお願いします。
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/20(火) 09:01:07 ID:TWOAHJi5
総合って事はエリーもOK?
何回やってもチーズケーキEDに辿り着けない俺を助けて下さいorz
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/20(火) 12:23:09 ID:8wFIYFDh
>>680
エリーさんはチーズケーキには異常に厳しいんです
品質か効力90以上のチーズケーキを作って4年で卒業する
だったと思う。品質と効力どっちかはすまんが忘れた
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/20(火) 12:32:28 ID:5pfbptpe
効力だな
PS2版はハードルが上がってるみたいな話もあったが結局どうなんだろ?
PS版はレベル限界まで上げてから、初期配合でブレンドし直したら条件を満たしたこともあったが…
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/20(火) 12:37:33 ID:k1b9kI+8
エリー旧バグはあらかた
つぶされてるから
そういう意味では難度上がっているだろうけど
調合関連のシステムとかで仕様変更があったって
話は聞かないな。

リメイクならともかく復刻でそんな仕様変更は
無いんじゃないか?
確証は無いが。
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/20(火) 13:14:39 ID:mhItyrnZ
チーズケーキの材料をたくさん作っといてひたすらブレンド調合で最適値を見つけ出せ。
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/21(水) 01:55:54 ID:pp+a6Fpf
>>680

ベースラインはこれらしい。

カステラ×2.7
シャリオチーズ×2.8
ヨーグルト×1.7
乳糖×2.4

・錬金術レベルの高い状態で。
・疲労や部屋の汚れ具合も影響する。
・使用するアイテムもいいものを使う。
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/21(水) 05:27:53 ID:j1gfDzvI
エリーは材料の品質・効力は影響しなかったような…
素材をブレンドし直してから、同じ錬金術Lv・同様の配合でブレンドし直しても改善はみられなかった記憶がある

尤も、錬金術Lvが上がってより良い物が出来ることが確実な時でも
配合をいじらずにブレンドし直した時に全く一緒の評価になった記憶もあるんで
消費量を変更せずにブレンドした場合、変更前レシピと同様の評価になるという可能性もあるが
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/21(水) 07:38:50 ID:fcrmxGnv
いじれよ
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/21(水) 09:31:19 ID:d/kktj4Y
エリーを何週もする場合は初日のデータを取っておくことだな。
最初から選んだ時点で最適の比率決まるから。
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/21(水) 17:48:04 ID:7A+qfoEl
もう終わった話をほじくりかえさなくていいから
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/21(水) 20:04:55 ID:skpAefcn
ていうか普通は一週間だけでやめたりしないだろ。
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 15:28:03 ID:QuQEkExI
PS2版は効力90がA+じゃなくてSだというだけだと思う。
S+だかあった気がするから。
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 16:18:13 ID:0FIAiIhl
PS版エリーのアトリエについて教えてください。
ミルカッセにロウソクを渡すイベントが見れないのです。
ミルカッセの交友値を60まであげて(雇えるようになった)、
ロウも作れるのですが。
期間も3年目の八月です。
どうして見れないんでしょうか?
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 19:59:45 ID:I1F1MtCd
マリーのアトリエ プラスで質問があるのですが
ドルニエの理論を読解し、賢者の石の材料は全て精製できたので
「よーし、図鑑コンプするかー」と意気込み、各項を見ていたら
「生きてるホウキ」の材料である「生きてる縄」の項目が見当たりません・・・
あとこの2つだけで図鑑コンプなだけに少し悔しいです。
生きてる縄はどのようにしてレシピを覚えるのでしょうか。
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 20:21:04 ID:+JEEWqwe
>>692
現在8/1〜8/15の間とか言うオチはないよな?
厳密には8/16〜9/9が発生期間なんだが

>>693
酒場であんまりフレアさんと会えてないのかな?
普通にやってればフレアさんからとある依頼をされて、
その状態で図書館に行けば魂の秘術と言う参考書を読んでレシピが知れるはずなんだが
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 20:30:43 ID:I1F1MtCd
>>694
フレアというと酒場の店主の娘ですよね?
だとしたら一度しか会えてません。
図鑑コンプは次周で再チャレンジすることにします。
レスありがとうございました。
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 22:13:34 ID:ChPiUZAR
>>692
依頼内容詳細:
ロウ80個
期日10〜15日以内

依頼成功させるなら事前のロウ用意も前提になる

>>695
おれはふとってるから
おりし゛なる調合て゛
た゛きょうしちゃうけと゛ね
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 08:42:14 ID:8sZI1u8E
PSマリープラスの話だけど
俺ケチいんで常にブレンドでも.0か.5でしか調合しないけどチーズケーキ見れたぞ?
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 10:56:38 ID:um1nzVPC
>>696-697
お前らがやってるのは本当にマリーか?
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 14:33:34 ID:8sZI1u8E
え?SSチーズケーキじゃないのか?
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 15:51:50 ID:OVZLTLpQ
・そもそも、マリーのアトリエ(プラスも)にはブレンドやオリジナル調合という機能が存在しない。
・ましてやチーズケーキなんてアイテムもない。
・よって、材料であるカステラ、ヨーグルト、乳糖もない。
・しかしシャリオチーズならある。効能はHPが40回復。使用時の消費MP5。味方単体に使用可。
・ちなみにチーズを作れば時折ねずみに奪われる。

こういう事を>>698は言いたかったのではなかろうか
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 13:08:19 ID:r8ZMaL2u
ユーディのアトリエで質問です
ツィンケルタールの葬送曲と騒音を作るためにはどうしたらよいのでしょうか
ユウバナの実を腐らせて作っても夜想曲になるのですが
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 16:30:37 ID:ZJ0yHYa/
>>701
>葬送曲
ユウバナの実の従属効力がマイナスになるものつかないと無理だと思う。
>騒音
逆にこっちは、プラスになるものがつかないと無理だと思う。
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 17:53:43 ID:Jjo59j05
>>701
余計なお世話かも知れんが…

ユウバナの実の最終属性値葬送曲…0.1-45.0/騒音 …70.1-100

属性値がマイナスになる従属効力…
呪われた/しなびた/汚染された/貧相な/変な形/クサイ
(※ハミ痛調べ)

プラスになる従属効力は分かってそうだから省略する
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 18:00:37 ID:ag78kzjN
なんと。ありがとうございます
図鑑コンプの道険しい。攻略サイト見て属性値云々でやっても
思うようにいかない。
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 22:43:42 ID:Jjo59j05
発現させたい基礎効力の最終属性値は
それに対応する材料となるアイテムの…

カテゴリ属性値(材料固定の場合は50.0)
+ 付随する従属効力の属性値の合計
+ 品質値の10%

という事を忘れなければ大丈夫
まだ埋まっていない基礎効力欄はカテゴリ属性値
や品質値での調整ではどうにもならないもの
のはずだから、あとは従属ハンティングを楽しみ
ながら色々な組み合わせを試してみるといい
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 23:56:04 ID:ZZU1C4xi
ヴィオでバルトロ兄ちゃんのおやじ像を見るべく

スロット目押し20連敗orz

ダイナマイト発動しないと無理ポ
ファニーデーモンごときじゃブリギットにも勝てやしねー
兄ちゃん…頼むからレア出してくれよ…人参とか無理だから…
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 01:07:46 ID:0KiJoH1r
アニキは私もまだ見てないですね
この前やっと全ボス撃破したばかりですし
後、鰤の病気治しましたがお泊まりイベとかありませんでした
その時のEDは鰤と工事の人の一枚絵だったのですがこれが鰤EDなのですか?
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 02:31:18 ID:LRqm1wdD
>>707
そう、それが鰤ED
お泊りは必要イベントを起こしてないからじゃないの?
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 05:01:22 ID:cuEriixs
オヤジつっても顔面だけだからなあ。

あとヴィオの通常の都市ENDで一番見所のあるエンディングは何ですか?
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 13:44:41 ID:hWyru6Mr
>>707-708
お泊まりイベントは「冒険者全員共通の1回」限定かつ病気完治がフラグだから
他の冒険者や病人状態の鰤でイベント起こした後だと発生しないぞ

>>709
俺的にはヴィオはEDはどれもイマイチ
クマの差でキワモノ…かなぁ
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 18:21:04 ID:EOAVC6Iu
>>707
まず鰤が倒れる前に店番に雇ってイベントを二つこなした上で
エリキシル剤で鰤の病気を完治させてから再度店番に雇って
イベントを一つこなすとお泊りイベントが発生する

すべて店番雇用中/病気の前後に分かれる、ってのが
少々発生させづらい原因かも知れんね
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 18:24:16 ID:0KiJoH1r
>>710
冒険者全員共通ならアイゼルや竜騎士おっさんなどもあるの?
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 19:13:22 ID:JtRhROzD
>>712はお泊りイベントのことを言ってるんだと思うけど、
>>710の「冒険者全員共通の1回」っていうのは
たぶんメッテルブルグに行ったときに起こる海のイベントのことだと思うよ。
それをブリギットで起こしてないとお泊りイベントは発生しない。

たとえば海のイベントをローラントで起こしたら
ブリギットのお泊りイベントが見られなくなるだけで、
代わりにローラントがお泊りしに来るわけではない。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/29(木) 01:31:52 ID:EQGlhJFP
あれ、つまり
ブリのお泊りイベントみたけば
ブリと海に行くなつーこと?
両方見れないのか
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/29(木) 02:41:30 ID:z+nDI9Gi
なんか情報が錯綜してるな…
メッテルの海イベントとお泊りイベントはそれぞれ独立してる
・お泊りイベントは>>711
・海イベントは冒険者共通(交友値100で発生)
 誰かで一度発生させたら他の冒険者では(そのプレイでは)発生しない
 →鰤のみ完治前・完治後バージョンがあり、後者のときに一枚絵発生

一度のプレイで両方見ることはもちろん可能
716714:2007/03/29(木) 02:59:50 ID:EQGlhJFP
アリガト、鰤関連のイベントまだ手をつけてないので気になってた
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/29(木) 04:22:32 ID:dInpeO/Z
またお泊まり見るためにやり直します

それにしても皆さん本当に神プレイですね
一年目でハーフェン到着がやっとの私は恥ずかしいです…
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/29(木) 12:25:57 ID:QiWFmPsF
>>717
真っ当なプレイなんだから恥ずかしがる必要ないんじゃないの
効率コンプが気になって仕方ない俺からしたらのんびりプレイがデフォルトの人はうらやましいぞ
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/29(木) 20:12:01 ID:mJpWLWbj
ヴィオで便乗質問
オークションが始まる前に話しかけてくる人って町の発展によって変わってくる?
城塞都市で冒険者全員交友値80以上にしたけど4人くらい来なかった
パメラ&パウルはキワモノ村のときは来ていた気がする
ザヴィットの会話が見たいです
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/29(木) 21:16:17 ID:L9RygOta
ザヴィットはノーマル都市なら確実に来てた気がする
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/30(金) 02:23:53 ID:DoX8jYti
>>719
まさにその通り
■全傾向
バルトロメウス・ロードフリード・ブリギット・アイゼル・クラーラ・ミーフィス・ダスティン・オッフェン・クリエムヒルト・ディアーナ・グレール・アレクサンドラ・商人・メラニー
■ノーマル
ザヴィット・カタリーナ・ドーリス・グレゴール・酔っぱらいおじさん・行商人・中流貴族・メイド・貴族婦人・青年・農民・冒険者
■キワモノ
パメラ・パウル・リーマン・ルディ・マクシミリアン・リーゼロッテ・メイド・シスター・コスプレシスター・街娘・女の子・シュトーラ
■要塞
ローラント・クラップ・イェルク・エーリヒ・冒険者・旅人・船乗り・騎士・神父・風来坊・男の子・鉱夫・チンピラ
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/30(金) 05:35:06 ID:urep9lCw
都市によって人の集まりが違うのは分かるんだが
オークション前の会話も増えるの?
兄貴、ロードフリード、クラーラの固定だと思ってたが
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/30(金) 12:38:46 ID:DoX8jYti
うろ覚えで申し訳ないが
ザヴィット「面白い物があれば落札させて貰うよ」
ミーフィス「欲しい物があれば落札するよ」
ダスティン「面白そうだから店を閉めて来ちまったぜ!」
は覚えてる

ローラントが難しそうだ
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/30(金) 12:41:30 ID:DoX8jYti
ちなみに兄貴も一度も構わず放置すると無視するぞ。
初期値が高いからすぐ話しかけてくるだけじゃないか?
725722:2007/03/30(金) 13:45:35 ID:KW5Qcjk0
他のキャラにもセリフあったんだな・・・知らなかった
次やる時は別のキャラの会話を狙ってみる
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/30(金) 18:33:19 ID:9yIYxmEM
ヴィオはフィールドで10日、ダンジョンで5日で交友度1あがるポイントがたまる・
ヴェストリヒナーベルで武器作って5日経過してるときもきちんとポイントはカウントされてるから
ローラントとパメラあたりは最強武器作成するときにでもつれてっとけ。
727719:2007/03/30(金) 20:04:17 ID:olZS0QIF
>>720-721
おぉ!詳しくサンクス
ザヴィットってキワモノ系の人かと思ってたけどノーマル村に出現するんね
もしかして鰤は薬渡した後だとオク前の会話も変化するのかな?
相当極みプレイしないと見られなそうだけど

>>722
723も言ってるけど、
雇える冒険者全員分見られるよ(ザヴィットは未確認だけど)
交友値70後半じゃ話しかけてこなかったから80以上は必要
オススメ交友値上げはブームや感謝祭で全品値下げ札×値引きだな
利益度外視だけど2ヶ月やれば地味に15〜20程度はあがる
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/30(金) 22:24:52 ID:96r8kBUg
たしかに鰤は病気治す前と後ではオークション時の台詞が違う。
強気な台詞なのはそれほど変わってないが。
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 00:14:07 ID:Xz/9lG/E
俺も聞きたくなってやってみた

・完治後
「あらあなた今年は何を出品するのかしら?
ま、何を出しても私には勝てはしないけど」

「ふーん、でも簡単には負けられないわよ
ま、お互いどこまで値を上げられるか見物ね」

だった。すっかり仲良しさん、て感じだったよw

それよりバルテルが謎の仮面出品するの初めて見た
ちょっと感動したかも。。。
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 18:03:55 ID:HzZw0E7n
ヴィオラートのアトリエをやってから、アトリエシリーズに興味を持ち、
リリーのアトリエをやり、
次にアトリエマリー+エリーを買って、
エリーの方をやってるんですが、
テストで二位以上になるにはどうすればいいんですか?それと結構頑張ったと思うんですが、二回ともなんとか卒業になってしまいました。一番良いエンディングを見るなら、どうすればいいんですか?
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 18:32:31 ID:2U8hdff/
マリー→エリー→ユーディー→ヴィオ→リリーで
今リリーに来たけどリリーがムズい…
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 18:35:35 ID:2U8hdff/
途中送信スマソ
酒場依頼でサッパリ金稼げないんだがなんかいい方法ないのかな
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 19:07:18 ID:Fx3ttJlE
リリーは物凄く簡単に金を稼ぐ手段があって
知ったら2ヶ月ぐらいでアカデミーが建つが、それでも知りたいか?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 22:25:16 ID:W/NoX3s4
中盤なら貴族と懇意になっていれば色々高値で売りつける
交易で安いものを高く買い取ってくれるところまで持っていく
好きな場所へ行けるようになれば常春の湖で金ぷに狩り、等々
序盤の金欠は地道に拾ったもの売ったり依頼こなすしかなかったような
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 22:33:41 ID:2U8hdff/
>>733
次イリスだから知りたい
交友値上げたいのに賃金すら払えないとかマジ萎える
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 00:37:33 ID:LM9bQF9m
リリーは普通に依頼で稼ぐのが楽しいと思うけどな。
カテゴリ依頼なんか多少違うもの渡してもどうってことない。
ウルリッヒ様の「冷たい爆弾」依頼には常にクラフトで応えるリリーとか。
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 05:41:15 ID:KUacWPmo
7年かけてアカデミー建てる気なら、のんびりやってもいいと思うがね。
全アトリエ共通で言えることだけど、余分な物は買わずに切りつめていく
もちろん冒険者には一銭も払わないwへーベル湖くらい二人で行ける
序盤はグスタフ槍の水、妖精が雇えるなら宝石類など換金率の良い物を作りまくって依頼が出るのを待つ
依頼はロードを繰り返していい物が出るのを待つのもあり。
基本中の基本だけどね。
    
貴族を使わなくても無理なく出来ると思うけど、やり込んでいくためにはお金は貴族で稼ぎ余った時間を極めるのに使うんだろうね。
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 08:03:18 ID:DJQ6/Gf+
>>730
全てそつなくこなしても2位や3位になったりするから安定して取るのは難しい
事前にセーブしてやり直し前提で考えるべきかな

調合試験は評価対象が品質なんで効力は無視して良い
正直攻略本でもないと、事前に改良してた物が偶然出た場合ぐらいしか高得点は望めない

知識問題は慣れだな。
選択肢が結構あからさまなので二回クリアしてるんだったら全部一秒前後で答えられるだろ

最後の樽壊しは回数ではなく、最終的に目標地点にどれだけ近づけたかが評価対象だから
一発でかいの当てて後は弱いアイテムで微調整
エリーのステータスやアイテムの効力値によっても威力が変わるから具体的には言えないが
持込むアイテムは三種類くらいで構わない

最良のEDとなると選択肢の答えとかも加わってくるので説明がめんどいが、
兎にも角にもコンテストで良い結果を出すのが先決だな
お前さんの結果を見るに、1位をとった事が無く平均20位に達してないって事だから。
とりあえずそこを目標に、錬金術に打ち込むような回答を選んで進めたら良い


>>732
その序盤のカツカツ感が堪らないんじゃないか!
冗談はさておき、妖精さんが雇えるようになるまでは金欠なのはしょうがない
それ以降は黒でも紺でも元手以上の働きをしてくれるしな
どうしても耐えられないのなら、酒場依頼のランドー調達でもこなしながらテオを連れ歩く
いずれは工房依頼で良い金蔓になってくれる
但し、ラブラブイベントを見ようとしている場合は注意が必要
739731:2007/04/01(日) 09:19:05 ID:6TIpBmoq
>>736-737
俺依頼よりイベント見たいだけだから交友値上げたい=金欲しい

>>733
マジ教えて
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 09:44:29 ID:bcBdLfA8
>>739
好事家に珍品売りつけろ。
台詞によって完全に吊り上げれるパターンが決まってるので
慣れれば簡単に大儲けできる。
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 17:54:36 ID:ra/XR9b4
アニスのアトリエに出てくる愚者の幸福って説明文に
「調合の成功率が下がって・・・」
とあるけど、それ以外に何か効用があるのでしょうか?
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 18:24:38 ID:bcBdLfA8
>>741
調合の成功率が下がって産業廃棄物を作りやすくなる。

あと占いカテゴリに書き込んだときの評価が高いぐらい。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 23:30:37 ID:ra/XR9b4
>>742
その発想はなかった…あえて失敗したいときだけ役に立つわけか。

早速とんでもないものを大量生産してきまつ
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/02(月) 03:42:32 ID:jgyjBnwT
アニスってボリューム的にはどうなの?
確かアドバンスしかないんだよね?
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/02(月) 03:50:04 ID:SX5cDu9f
ボリューム的にはちょっと不足気味かな?
媒体がGBAだからある程度はしょうがないとはいえ、1週がっちりやればメインの
調合部分はほぼ極められるし、イベントがどれも単発で数もあまりないからそっちの
方を潰してくのにもそう手間はかからないし。
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/03(火) 02:22:39 ID:R6sm58Kp
今リリーのアトリエプラスプレイ中で
うっかり貯金満額が期限だと気づかずに貯金してた
ちょっと聞きたいんだけど3回特選会に勝ったらいくら貯まる?
2年目7月で折り返し越えたとこならまだ王宮いける?
折り返し越えるならまた1からやり直しだ〜鬱い
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/03(火) 08:24:09 ID:8PKmPl5y
王宮系列のどれを目指すかにもよると思うが…

ノーマルの王立アカデミー以外は展覧会・特選会の結果如何で決まるのであって
満額ドルニエに預ける必要はなかったような
満額達成してしまったらそこで終了だから
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/03(火) 13:31:18 ID:R6sm58Kp
展覧会の援助金が勝手に貯金に入るから焦ってるんだよ…
どこまで大丈夫なんだ?
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/03(火) 18:05:54 ID:8PKmPl5y
今いくらぐらい積み立ててるんだ?
毎回の金額は覚えてないが、直前のデータが残っていれば
展覧会・特選会だけでいくら貯まるかぐらいは答えられるかもしれん
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/03(火) 19:01:08 ID:nYpt0oEa
入手金額は審査員三人の合計点の25倍
何を出すか細かく分かれば予測出来る
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/03(火) 19:23:44 ID:Ne/Oo5K2
>>746
仮にぎりぎり特選会に出品し、勝利したとすると報奨金は22000
但し品質・効力だけでなく従属も評価に入るため、この数値はあくまで理論値。
文章から状況が読み取りにくいから、可能かどうかは自分で判断してくれ

折角だから五年目展覧会直前の金額も書いておくと126760だった
貯金したかまで覚えてないから参考になるかはしらんけど
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/03(火) 21:38:40 ID:R6sm58Kp
>>751
ありがとう

親離れ前に折り返しまで貯めてたからもう無理ポ
諦めて1からやり直すよ

ユーディーの借金返したら見れないイベントといいトラップとしか思えん
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/05(木) 04:48:35 ID:fn0Iy/Ot
>>745
thx
結局物足りないと言うことか…
まあアドバンスだから仕方ないな
PS2のマリーエリーの方がましかな?
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/05(木) 08:27:15 ID:LKYpXlQ0
その問いだと、満場一致でアニスを薦められるような気がする
アニスはイベント面のボリュームだと確かに物足りないが、
一周のプレイで出来る事を可能な限り詰め込むと、常に次の目標が立つような状況になる
その点に快感を覚えられるのならばボリューム不足とは感じないと思う
但し、一周で燃え尽きる公算も高い諸刃の剣

PS2版マリエリはおまけがないので、PSのマリー+とエリーのベスト版を薦めとく
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/06(金) 11:39:40 ID:M5gPNBBJ
リリーはアトリエ系で最多のイベントと最多の合成品と最多の音楽があるからねえ。

かくいう漏れも最近アトリエ道に参入したんだが
サントラはガストショップでしか売っていないのだろうか?
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/06(金) 12:16:13 ID:F+aVLaRt
唐突にリリーで、しかも雑談とは…誤爆なのか判断が難しい

サントラは捜し回るよりも公式通販の方が手っ取り早いだろうな
一応専売になるのはUD、ヴィオ、ヘルクル、もののけ程度
エリーオリジナル・歌物、リリー、黒ノア、マリーアレンジは捜し回るしか選択肢がないがな
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/08(日) 18:46:37 ID:L0u3hgbp
>>754
そうなんだ

アニスとイリス以外は全部所持してるのだが…
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/11(水) 20:51:56 ID:UtmrI5UR
リリープラスで何故か工房エンドが起きないのだが、ファミ通攻略本のフラグカウントと条件は正しいのか?
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/12(木) 07:43:49 ID:umqnxK/y
工房フラグがアカデミーフラグかロイヤルフラグより下なんだろう。
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/12(木) 18:07:01 ID:oqujw/8y
リリーの錬金術Lvを50にしたいのだが
48ぐらいから全く上がらない
50手前から効率よく上げるには何を調合したらイイのですか?

※残り期間半年で靴なし妖精雇用なし
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/12(木) 18:21:44 ID:i2pfmcQd
全く上がらないってのは知識・技術のいずれかによる頭打ちじゃないのか?
もしそうならラフ調合で新しい物ができないか総当たりしてみれ
違うのならばアイテムレベルが高く、日数がかからず、
お手伝いの生徒を使ったり雑貨屋で買ったりで安定して材料の調達が出来る
以上のポイントを可能な限り満たせるアイテムを探して量産
どのアイテムが適してるかは妖精なしじゃコンテナの状態によるので判断付きかねる
762758:2007/04/12(木) 19:39:48 ID:VKW1pElm
>>759
だからファミ通攻略本のフラグカウントの数値は正しいのか間違ってるのか聞いてるんだが?
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/12(木) 20:28:43 ID:pADtaE0F
>>761
アイテムレベルは妖精さんの方でリリー本体のレベルは目標レベルと現レベルの差が経験値じゃなかったか。
リリーのレベルアップが妖精さんと一緒だったら暗黒水1週間でMAXなのにな…
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/13(金) 03:58:53 ID:vMf4D7ES
>>761
知識・技術とも5000

そう言えばラフって経験値ボヌスあるんですよね
攻略本(ハミ通)もありますが読んでも理解できなくて…orz

もう一度最初からやります
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/13(金) 08:13:46 ID:n2xrznqr
半年もあれば、毎日中和剤青or緑五個ずつ作ってるだけで48→50はいけるような…
経験値0にはならなかった筈だから
尤も依頼主体で経験値稼いだほうが効率が良いのはまず間違いないが
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/13(金) 10:12:51 ID:vMf4D7ES
>>765
そう思って
…精霊の涙をMP限界まで一発大量生産したがステイタス見てびっくり
経験値全く変化なし
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/14(土) 01:15:56 ID:D85OQIIH
リリーやっててウルリッヒが毒で寝込んでてもオールキャストで絵を描かれに王宮広場に全員集合イベント発生は既出?
ビックリした。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/14(土) 05:27:55 ID:lLQciNZc
>>766
試しに錬金術Lv40のデータで中和剤青を五個作ってみたら、錬金術経験値はしっかり1加算されてた
計算式上、48の時と差異があるとは思えない
加えて、精霊のなみだの目標Lvからして経験値0は考えにくい
可能性としてはオーバーフローか、お前さんの勘違いかだと思うんだが
今一度簡単な調合で経験値が加算されるか試してみたらどうだろう?


>>767
どっかしらで既出だった希ガス
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/15(日) 10:08:16 ID:dbTL7J0B
>>768
はい
最初からやり直します…
またお願いしますね
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/17(火) 14:05:07 ID:0RYiWYtc
イリス1をやっていたんだが、
デルサスのスキル「フレアショット」を使うときのセリフが、「後悔しやがれ!」なんだけどさ、
チョッとバグったらしく、矢が飛んでくときのSEと入れ替わって、
「後悔しっしっしっしっしっしっしっしっ!」ってなった。
不覚にも笑ってしまった。
1はボイスの不具合が多い気がする。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/17(火) 14:40:31 ID:2H278EPl
イリス1までは会話後のバグ多いんだよな。
音声おかしくなったりフリーズしたり。
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/19(木) 17:59:56 ID:EEY/YKyo
エリーでフレア氏の声が野太くなったのには
流石にワロスペシャル

ハレッシュ自重しるw
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/02(水) 04:27:32 ID:Th8WuZp0
(^ω^)
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/06(日) 03:01:52 ID:VL3RZc2h
ヴィオやってるんだけど、客のじじいとクラーラ、なんとか入店禁止にできんのか
金払わずに高額商品を平気でかっぱらっていくのには戦慄すら覚える
置いてった竜のキバには、マイナス従属盛り沢山…イラネーヨハゲ
クラーラは問題外

あと質問が、近頃客がやたらとオーダーばかり連発してくるんだけど何故?
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/06(日) 03:32:28 ID:qH/m85ej
入店禁止は無理だな〜
マイナス属性が多いのは交友値が低いんでない?
交友値が上がると品質とマイナス属性は減るはず
(キャラ固有の属性は残るけど…)

爺さんは固有属性が悪いんでタダでくれてやる気分で売ろう
口コミ&評価うp対策だと思って…
クラーラは交友値上げれば「やる気マンマン」の井戸水くれるから水増しして中和剤量産とかも良いぞ
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/06(日) 06:54:06 ID:tWWd5X8q
あれないかこれないかとオーダーされるのは商品に変化がなく、マンネリ化してるせいだと思われる
ゲーム後半はまあ大概そんなもんだとも言えるな
流行に乗ったり、商品を充実させて各々が欲するカテゴリを取り揃えられれば、聞かれることは減る

酔っ払い爺さまは交友値上がった際の手土産を、
クラーラは真っ先に交友値上げて変なものを8000コールで売り付け序盤の資金確保を、それぞれ期待するもの
交換品にろくなものがないのは評判や交友値が上げやすいとポジティブに考えるぐらいしか対策はないな
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/06(日) 12:19:59 ID:VL3RZc2h
>>775>>776
二人とも既に交友値100&カロッテファスバインダー共に営業1000なんだよな…
じじいのはレアではあるけど、安物1とか臭いとか微妙なのがついてるんだよなぁ
せっかく交流値あげたのにこりゃないぜって感じだ

注文はレパートリーが少ないせいなのか…
とにかく参考になったよ、有効活用をかんがえてみる、ありがとう
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/06(日) 22:22:58 ID:SmhHtZad
DS売ってたから買ってついでにリーズも買ってきたぜー
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/08(火) 13:14:27 ID:TLPU2uHe
ユーディーで産業廃棄物の良い入手方法教えてください。
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/08(火) 13:16:20 ID:TLPU2uHe
ユーディーで産業廃棄物の良い入手方法教えてください。
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/08(火) 18:14:58 ID:NtaHCqi8
一度上げてから、仕切り直して同一文連投することに何の意味がある…


入手方法は山や遺蹟で拾ったり、アポステル系のドロップ辺りだったかな
討伐依頼に上ることも割りと多いので街道ひとっ飛びのほうきでも作って
各地の依頼をこまごま見てれば、集団とかち合う機会も増えるかと

まあ使う機会もたいしてないし、ゲーム期間無制限だから意識的に集めることもないと思うが…
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/08(火) 20:11:57 ID:5LhZa+fk
産業廃棄物は調合失敗かアポステルのドロップだったのではないかな?
俺は採取地で拾った記憶がないんだが、拾った事があったのならスマン

アポステルから奪うのならヴィトスやクリスタ連れ回して盗みまくれば
ただ落とすのを待つよりは確率が上がるんじゃないかな
あとアポステル系の中でレッサーデーモンとガーゴイルは産業廃棄物を
持ってないんで念のため
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/08(火) 21:28:38 ID:IJhAzX5U
しかしアポ系ではあまりいいのが取れない
序盤に高品質の安い物で大失敗して作っておくべきもの
大分進んでしまっているならN/Aあたりで失敗するのが中盤〜後半でのいい方法
失敗出来ない程に上げてたら諦める
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/09(水) 11:08:12 ID:6QXPaNkF
リリーのアトリエで質問です。
調合日数が減る、という従属効果を持つアイテムはありますが
実際に日数を減らせるアイテムが作れません。
どのようにすれば調合日数を減らす効果のあるアイテムを作れますか。
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/09(水) 12:24:06 ID:0PvLvB3X
言わんとしてることが良くわからんが、
従属効果は読んで字のごとくアイテムに付属する効果だから
調合日数短縮がついてるアイテムを材料にして調合すると、消費日数が短くて済むと言う意味だぞ
そうした主効力を持つ消費アイテムの原料になるという意味ではない

次の世代の従属として引き継がせたいと言う意味だとしたら…すまないが説明するのが凄く面倒
そもそも引き継げる類の従属だったかも記憶が曖昧だわ
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/09(水) 14:30:36 ID:6QXPaNkF
なるほど、何かとてつもない勘違いをしてたみたいです(´・ω・`)
日数減少の付いてるアイテムをアクセサリの材料なんかにすると
装備することで全ての調合日数を減らす効果を持つアイテムを作れたりするんだと
思ってました。
調合のシステムをちゃんと理解してないのかも・・・。
回答ありがとう。
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/09(水) 22:35:21 ID:oDvKEXdb
装備することで全ての調合日数を減らす、という時点で主効力になってるな
もし、装備することで全ての調合日数を減らす主効力を持つアイテムが
あるとしたら、それはレシピ調合になければラフ調合で材料を
入れ換えて主効力を変えるしかないだろう。あればの話だけど

従属効力は基本的に主効力を補助するもので、主効力には成りえない
で、時間短縮みたいな特殊(?)なものは、その従属効力を持つアイテムを
材料にして調合した場合だけその恩恵に与れますよ、っていうこと
いずれにしろ主>従であって、主<従、従が主になること、はない
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/09(水) 23:22:41 ID:BHH4kCgI
ヴィオラートで
たとえば10月の段階で12月のブームの予感を見るなど
次のブームの予感を覗き見出来るのはガイシュツ?
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 10:20:18 ID:vRmcnqF6
既出だけど自分で発見した人は凄いと思う。FAQのこれ↓だね。

>Q.ロードしてやり直しても同じブームにしかなりません
>A.ブームの内容は、前のブームが発生した時点(1/1、4/1、7/1、10/1)で決まってしまう。
>  特定のブームを狙いたい場合は、その前日(12/30、3/30、6/30、9/30)にセーブしておくこと。
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 12:06:37 ID:EIkL5awE
781-783 ありがとうございます。
またユーディーなんですが、遺跡の奥はどんな意味があるのですか?あと塔にはどうやって入るのでしょうか?
791788:2007/05/10(木) 12:21:53 ID:SDtYzAoH
>>789
やはりそうでしたか。
まあ発見したのは偶然なんですがw

ユーディー経験済みでヴィオは最近始めたんだけど
中和剤に範囲効果付かなくてorzした。
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 13:58:56 ID:Ja934XaI
従属は見た目に関係するようなものはゼッテルとか研磨剤に
戦闘に関係するものは貴族or貴婦人のたしなみとフラムにつけて量販店に置いておけば問題ない。
中和剤で保管するのは倉庫の邪魔。
カロッテ以外の量販店は従属保管のためにあると思っている。

ブリッツスタッフに範囲付けるのは宝石キャンディの液体を酒か薬にする事で対応
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 19:05:32 ID:R8vm3FCt
>>790
ファクトア神殿B7F-B9Fは竜の角を採取したり黒デーモンから心臓盗んだり
デス狩りして武器・防具を収集したりとか、そんな所です、俺的には

あと、マイバウムの塔に入るにはファクトア神殿のB9Fのワープゾーン
まで行ったうえで一度ラステルを搭まで連れて行かなければならない
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 21:36:54 ID:mmMSYYtC
祝福中和剤とかあると便利だから2個くらいストックしてる
まぁUDは壊れたアイテムになっても畑あるから・・・
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/11(金) 13:20:13 ID:BhoSYZo0
>793
ありがとうございます
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/13(日) 23:24:46 ID:ffFOvloR
エリーのアトリエでの質問です。

図書館の暗証カードがいつまでたっても手に入りません。
攻略本にある通りのレベル条件は既に揃っています。
何度もやり直しましたが、やはり3年目で限界にきます…
原因分かる方いましたらマジでよろしくお願いします。
もしかしたらバグなのかな?
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/13(日) 23:34:18 ID:rXRsv5Ah
人気の数字が赤表示だったりとかはない?
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/13(日) 23:44:04 ID:ffFOvloR
>>797
レスありがとうございます。人気の表示、赤ですね。
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/13(日) 23:59:01 ID:ffFOvloR
基本的なこと見落としてました!そっかそっか!
赤は人気がマイナスの状態なんですね。今知りました。
増えていってるーとか喜んでたのがありえないです。
また最初からやり直してみます。すみませんでした。

気付かせてくれてどうもありがとうございました!
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/14(月) 03:13:08 ID:17qBaEx+
名声が高くて人気がマイナスだったなら、いっそ嫌われ者エンディングを
目指してみるのも有り、あれはあれで条件達成が面倒なエンディングだったりするし。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/14(月) 07:44:50 ID:r8UZtCUM
自然と人気がマイナスの>>799には面倒じゃないんじゃないかなどと煽ってみる
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/14(月) 08:11:35 ID:xb8iDXL+
799は面倒なんじゃないかと煽ってみる
と見えた
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/15(火) 13:03:10 ID:M9236bNS
ヴィオやってるんだけど、幻影回廊とかの宝箱って復活する?
テュルキス洞窟は復活してたけど、幻影のほう一回取ってまたすぐ戻ったら復活してなかった
しばらくしたら復活する…のか?
それとも一回きり?
804803:2007/05/15(火) 13:07:43 ID:M9236bNS
ごめん、FAQに思いっきり書いてあったの見逃してた
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/20(日) 02:13:08 ID:xKIOme+W
攻略とは言えないかもしれないがガスト総合スレとかに書く気がしないのでこちらで。

イリス2、つまんねーと思いつつも40時間以上プレイしていちおうクリアした。
モンスター図鑑と効果図鑑以外はコンプリートになっている。

ここでやる気がなくなっちまったんだがw オレはどうしたらいい?
竜の巣にはストーリー上必要な1回以外は行ってませんw
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/20(日) 09:09:35 ID:YZf9Sbvy
やる気ないならやめればいい
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/20(日) 18:36:00 ID:Hmd111nm
これがゆとりか・・・
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/20(日) 19:16:02 ID:x0LtCIi6
だな
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/20(日) 19:19:52 ID:pGvUtYjY
だんな
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/20(日) 20:18:26 ID:xKIOme+W
なにもないってことか。初代マリーを予約して買って以来楽しんできたけど、
ここでアトリエとはお別れだな。リーズも悲惨みたいだし、購入は見送り。
手元にあるGFは未開封で手放すことにするよ。残念にも思うが仕方ない。

ユーディーの図鑑埋めに半年かけた熱意が、イリス2に対してはぜんぜん
沸いてこないんだ。それで自分自身悩んでいたんだが、これはつまりは
「もうオレにはアトリエは合わない」ということだよな。

このスレも巡回から外すよ。ザルとグラムの質問が出たらみんな答えて
やってくれよな。

すばらしいアドバイスに感謝します。
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/20(日) 21:55:22 ID:Ev/YE9W/
ゆとり云々ではなく、妙に自己主張の強い方だった模様
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/20(日) 22:00:40 ID:pGvUtYjY
そういえば以前、アメリカ人の講師が講義の最後に「Any question ?」と訊いて、
誰も挙手しなかったら、一言「Great !」と捨て台詞を吐いて出て行ったな。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/20(日) 22:05:28 ID:pGvUtYjY
つまり、ところによってはそれが正しい作法なんだろう。
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/21(月) 04:27:08 ID:0QKy6ZSF
リリーのアトリエで質問です
火を吹くゲルハルトが見れる効力の低いアップルパイが作れません
50以上になってしまいます
威力の低いアップルパイを作る方法は有りませんか?
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/21(月) 08:16:59 ID:+DsacrNd
>>814
錬Lvが低い&疲労が蓄積した状態で、
むちゃくちゃな配合比でブレンド配合するとできると思う。
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/21(月) 08:17:51 ID:nGh0f/TW
配分をいじくれとしか言いようが無いな
目標となる赤丸の数を逸脱しつつ、リリーが成功確率を示してくれる配分にすれば問題ないと思う。多分
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/21(月) 19:27:28 ID:0QKy6ZSF
回答ありがとうございます
早速試してみますね
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 21:21:26 ID:B2glRjcf
>錬Lvが低い
それは無理じゃないか?

所でリリーの質問。よく聞く"闇の廃鉱"が音飛びするようになったので買い替えようと思うんだが
廉価版(+…あったっけ?)では旧盤とのデータコンバートは可能だろうか?

後リリーのディスク自体が見かけないことも多いんだが、もし発見に挫折した場合
ガストショップでも売っているのだろうか?(リリーのサントラがEDシングルしか見えないんだが。)
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 22:18:26 ID:Kf+NEfZR
プラスへのデータ移行は昔はガストに送って〜と言うのがあったかと思う
独力でどうにか出来るものでは残念ながらないな

文脈からするにディスクと言うのはサントラCDということで良いのかな?
発売元はebで、現在では個人取引や中古屋巡りぐらいしか入手方法はない
公式通販での取り扱いもない
サントラの販売元や現在も流通しているかといった事は、ゲー音板の該当スレで過去何度か挙がっていたように思う
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 02:24:32 ID:Bj0HvhwF
リリーのアトリエで質問です。
無印リリーは全てのアイテムを200点に出来ますか?

過去の同様の質問に対する回答で、
無印リリーはラフ調合したクレオマニキュアに現れる効果である、
「調合時に効力UP」が実際には反映されていないため全アイテム200点は無理。
みたいなレスを見たことがあるような無いような。

さっき実際に試してみてクレオマニキュアの効力UPが効いてないことは確認したんですが、
何らか他の方法で効力を上げることはできますか?
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 02:44:59 ID:rUyxix6G
効力重視の配分にして品質UPのマニキュアを使ってみるとか
昔自分も挑戦したけど駄目だったorz>ALL200
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 06:27:56 ID:mCPt8+rv
効果なしと聞いてずっと引っ掛かってたんだが、あれはマニキュアの話だったのか
俺は銀の燭台使ってたんだが普通に効果あったような覚えがあるんだよな
尤も、それに気付けないほど馬鹿だった可能性も否定できないが

ただ、それでもなお全部200は無理だった
突然変異を使うと配合比率が変わったりするんだが、都合の良いように転がった事はなかったように思うし
不可能と断言していいのかは分からんが、俺はできんかった
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 12:10:23 ID:Bj0HvhwF
>>821
200点はあきらめてその方法が点数を稼ぐのが無難でしょうか。
効力重視の配合でも効力Sに達しないルージュなどは200点無理っぽいですよね。

>>822
クレオマニキュアも銀の燭台も品質UPの効果はありますよ。
ただ、どちらも効力UPは効いていないようです。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 12:20:01 ID:FO6qEQcW
>>823
ALL200目指してたデータを久々に引っ張り出してみたけど
ルージュは上から1.1・1.1・2.5でおkだった
マニキュア使ったかどうかは失念
細かい配分や点はランダムで変わるから同じ結果にはならないと思うけど
一応参考までに
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 12:49:16 ID:Bj0HvhwF
>>824
おー、ルージュ200点いけるんですか。
うちのデータだと頑張っても効力がA+までしか伸びませんでした。

>細かい配分や点はランダムで変わる
そういえば前のプレイで頑張っても200点に達しなかったホッフェン水が、
2回目のプレイで200点になったことがありました。ランダム性によるものでしょうか?
一通りアイテムのランクを上げたら、また最初からやり直してみます。
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 14:53:58 ID:w3DvEdiT
>>825
レベルによって変わったような
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 15:58:41 ID:mCPt8+rv
話の流れからするに錬金術Lv50は大前提なんだと思うぞ
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/27(日) 02:10:04 ID:GH78wMuA
リリーはエリーと違ってS配合に若干幅があるから
材料の多い奴は(マニキュアや燭台を使えば)200点はそんなに難しくない。

むしろ難しいのは材料が一つだけのもので、品質⇔効力の振り幅の大きい奴。
具体的には精霊のなみだ。
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/27(日) 06:50:55 ID:t5NI3Crc
あー、常備薬とかお酒のもととかな…大概地味なところで挫折させられるんだよな
簡単なアイテムで200点とれないとモチベーションがた落ちする
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/27(日) 14:15:32 ID:mryzf+EU
>>829
お酒のもと、常備薬ともに簡単に200点取れた。
上の方で書かれているけど初めからやり直してみると
2回目のプレイでは点数の出方が違ってくるよ。

エンターブレインの攻略本の132ページに、
リリーが新しくアイテムを調合する度にベストの配合比率はランダムで変化するって書いてあるけど、
配合比率だけじゃなくてアイテム作成時の基点数とかもランダムで変化してる気がする。

点数が下がる方向で何度も変化してきたアイテムは、
ゲーム終盤に素晴らしいブレンドをしても200点が取れないアイテムになってるみたいな。
まあ、何ら根拠の無い妄想ですが。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/29(火) 16:49:27 ID:bgQtXkf9
朝からずっと館が表示できない・・・
どうしたんだろ
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/29(火) 20:21:19 ID:jHshITO3
>>831
まさかいきなりサイト閉鎖したんじゃないよね?
とてつもなく心配…あそこの攻略は今でもすごく頼りになるのに…
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/30(水) 08:46:15 ID:MquoxNgt
こりゃあ
消えたな
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/30(水) 13:03:30 ID:w0wzqX1A
まじですか、館がないと幻影回路とかクリアできない
お世話になってたのに
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/30(水) 15:07:45 ID:Q5oYyfju
せめて採取地の名前ぐらいは正確に覚えてあげても良いんじゃないか
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/30(水) 15:52:30 ID:7TSJfT2P
>>834
とりあえずここで
ttp://web.archive.org/web/20060219051511/www.tekipaki.jp/~iwashi/

>最近、リネージュ2やってません〜 最近はROやってます
って書いてみえるんで、そっちの方にいってしまったのかな・・・
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/31(木) 02:34:29 ID:uALwU9WL
館復活してたよ!
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/31(木) 11:27:46 ID:QeZytpxh
ホントだ、復活してる。よかったー
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/01(金) 01:42:55 ID:WTyEHHIp
ユーディーのアトリエで質問です

今アイテムの効果全埋めを目指して頑張っているのですが、
アルスィーオーブの一番下の効力が付く宝石が手に入りません。
メッテルブルグの森でいい従属の付いた月晶石を拾うのには無理があるでしょうか?
もしかしていい従属が複数ついたペンデルロークを探す方がまだ望みがありますか?
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/01(金) 06:39:55 ID:vGB6cBQn
どちらもかなり難しいんじゃないかな
プロスタークの山奥の方で極低確率で落ちてる月晶石が一番望みがあるかな
でもまあ出現自体稀だから、神殿やメッテルブルグの月晶石とあんまり差はないかもしらんけど
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/01(金) 19:28:15 ID:mCPOTcpw
俺はメッテルブルグでたまに拾える月晶石で作った>確率全反射の指輪
プロスタークの月晶石よりは出現率高いはずだから、いずれ出ると思う
あとは古代竜が落とすまで、ひたすら狩りまくるとか。。。


ペンデロークで狙うんなら
・ベビスピ狩りまくる
・神殿B6Fに通い詰める
・パメラを成仏させまくる
あたりかなぁ。。。でもペンデロークは属性値低いから尚更厳しいと思う
品質値が同じなら、無従属月晶石=祝福ペンデロークだし
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/01(金) 19:48:42 ID:vGB6cBQn
そして何より、ペンデロークは品質低下の従属が邪魔でしょうがない
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/02(土) 10:11:23 ID:LfO8Re/f
ぱ、パメラって成仏させまくれたのか?
したらペンデロークウマーってことに?

ユーディ、クラフトとかフラムとかもちろんケタールとか
物そのもので何ができるか決まるやつって、図鑑なかなか埋まらないんだよな。
たまたま神殿で上級解毒薬を手に入れたんだが、うっかりつかっちまって、
登録し損ねてへこんだ。
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/02(土) 10:29:27 ID:KHElInUA
ペンデは毎回ベピスピで取ったな
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/02(土) 17:19:24 ID:ow+MJcL5
誤ってパメラ成仏させてしまったため最初からやり直した俺に言わせれば
上質ペンデロークの入手は絶望的
846839:2007/06/02(土) 23:41:55 ID:two5l25Y
やっぱりペンデルロークでは無理があるみたいですね。
適当な従属の付いたユウバナの実も探さなきゃならないんで
もう少しメッテルブルグの森に通ってみます。
それで駄目ならブロスタークか神殿か…

レスありがとうございました
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/03(日) 02:24:19 ID:c10YqtCj
リリー+でALL200点目指してやってるけどイベントアイテムのこと知らんで死亡した
もう1周やってペンダント貰わんと・・・

精霊のなみだが銀の燭台使ってもどうしても200点出なかったんで
突然変異の燭台作ってみたら修正+39点入って吹いたw
変異の調合に成功すれば楽勝なんだな
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/03(日) 10:50:41 ID:BQpCI9lV
ユーディですが、龍の角って神殿のどこでひろえますか。
神殿の龍倒した後の話です。
地価奥までもぐって拾えずさまよっている最中全滅うわぁぁぁが多いもので…。
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/03(日) 11:05:57 ID:daLTjuyw
竜を倒した部屋の真ん中に落ちてる
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/03(日) 11:53:24 ID:UOwlCkwo
パザルトドラゴンだっけか?黒字に灰色斑点の、ブレス吐いてくる爬虫類
そいつが出てくる辺りに稀に複数落ちてることがある

Lv10従属が複数期待できる植物系アイテムが拾えるフロアの手前らへんだったかな
もしかしたらその植物園の少し奥だったかもしらん
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/03(日) 12:04:52 ID:3wIiTUDS
>>848が言ってるのはB7-B9Fじゃね?

つか1周目なら>>849の言ってる通り、2周目以降ならB8Fにある
B9Fへの下り階段のあるフロアから上と左に突き当たるまで進めば落ちてる
ただし100%じゃないんで、無い時もある
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/03(日) 16:10:46 ID:dgNBtyPy
ありがとうございました。
ケタール作り同様何回ももぐってまったりやります。
ユーディはじわじわ楽しい。
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 02:51:48 ID:f5uJ2uqw
ヴィオで、アイゼルENDを見るための条件「人気LV95以上」は
終了時に雇用してた仲間の修正も加えたもの?
それとも素の人気?
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 09:45:26 ID:095ODd+I
キャラ修正含みます
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 11:43:08 ID:f5uJ2uqw
>>854
サンクス
クラーラ入れれば楽勝だな。
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/07(木) 15:22:22 ID:wRkkpN8m
ヴィオですがブリッツスタッフに雷属性つける宝石って何でしょうか?
昔は簡単に付けれたハズなのに全くできないorz
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/07(木) 15:58:59 ID:OUFl4t+b
>>856
宝石キャンディ
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/07(木) 16:43:39 ID:wdOxwzTs
>>856
属性値66.1以上が雷です
コメート、猫目石、貴石ならほぼ雷になると思われる
宝石キャンディでも、宝石らしいorそっくりがあれば余裕
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/07(木) 17:43:45 ID:wRkkpN8m
>>857-858
dクス
数年ぶりにやってると色々抜けてて楽しいね。
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/07(木) 18:57:46 ID:riiF1D6x
宝石キャンディに必要な従属つけて
無印コメートあたりと混ぜて数本作ると幸せになれる

いい香りが邪魔だけどなー
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/08(金) 01:28:55 ID:zUn/HR/x
逆に炎ブリッツが何故か作れません
範囲を広くなブリッツも
MP攻撃武器もUDでは簡単に作れましたけど
ヴィオは難しいですね
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/08(金) 01:37:25 ID:W6DR0/xK
属性値33以下が炎だから
ガラス玉を使えば炎にはなるな。

範囲をつけたいなら、範囲+より
優先度の高い従属の付いた素材を
混ぜないようにするしかない。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/08(金) 01:49:31 ID:zUn/HR/x
有難うございます!
UDでは中和剤で簡単に付けられたので
優先順位など考えていませんでした
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/09(土) 19:12:37 ID:sZQpU/CU
カロッテ遺跡はわざと崩壊させろ!
とても便利な狩場になります。
ロッド使えば街道ひとっとび用の鉱石すら入手可能です。
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/10(日) 21:26:47 ID:bSabO/KG
カロッテ移籍は序盤のLv上げに最適。

後なぜ氷杖が挙がらないんだろう
氷鰤杖は序盤の幻影攻略に不可欠なのに。
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/11(月) 09:05:11 ID:5Rasgg7K
氷はそこらへんの宝石の原石いれれば簡単にできるし
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/12(火) 23:58:20 ID:3M7H60ji
ヴィオラートのアトリエで質問(?)なのだが。
…ひょっとして店開かなくても3年エンド(除くBAD)可能?

1年で3倍ボードとか船撃破とかの書き込み見てると不可能ではないような気がしてきた。
ただ店&依頼封印すると攻撃アイテム量産資金に困りそう・・・。

カロッテ遺跡破壊は今まで気づかなかった。プロジストンが配置されてる理由がようやくわかったよ。
まさに逆転の発想だよなぁ・・・。

868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/13(水) 02:30:22 ID:smqcbTJG
ノーマルエンドでも来村者数300人以上だし、他でもかなり難しいな…
可能性があるのは鰤エンドや爆弾娘エンドではないかと思うが、アレって3年以内で達成出来るかギリギリっぽい
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/13(水) 13:18:52 ID:fQtBKlcS
鰤エンドや爆弾娘エンドは可能
延長戦無いとできないのはアイゼルエンドだけ
店が無いと城砦とかキワモノ砦にできないから
それ以外は可能なんではないだろうか。

発展度はオークションと営業だけで増えるのかな・・・
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/13(水) 19:08:01 ID:0BuhVluS
家に帰らず・オッフェンさんとも話さずで
延々と簡易調合でやってけば
開店イベントは起きないだろしいけるんでね?

まぁ秘密バッグが出来るまで
スペースのヤリクリが大変だろうケド
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/13(水) 19:23:52 ID:fQtBKlcS
来週まで暇だし挑戦してみよう。
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/13(水) 21:35:44 ID:Fey8LP4V
>>869
学校エンドも延長戦はほぼ回避不能。
エンディング条件になってる店レベル17だと、延長戦条件の発展度600以上もまず満たしてるはず。
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/13(水) 22:11:43 ID:YGlYdF/S
>871挑戦がんがれ。
でも発展度(来客人数)と営業度って別のような気が。
オークションだけで300人行けば楽なんだけどね・・。
オークション&営業でノーマルエンド見れるのか・・?

ファスビンダーとハーフェンはオッフェンさんに話しかけないと教えてくれないので
序盤の営業度に注意。

>870
さらに制限かけて工房調合封印、簡易調合だけで3年間家出とか?

コンテナ作っている間に序盤イベント(鰤とか村長とか)が終わるとして。
そこから工房に一度も帰らず3年エンドを目指す。

・・・思いつきで書いてみたが、かなり無理っぽいな、これ。
こんな厳しい条件でも3年クリア可能なんだろうか?
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/14(木) 02:30:53 ID:EHprCDQd
ヴィオラートでテラフラムの威力を超にするにはどの材質が影響するの?
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/14(木) 08:09:55 ID:K7C2bYd2
図鑑の材料や効果の欄が何の為に色分けされてるかに気付ければ
目標が明確になり更にゲームを楽しめるようになる筈
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/14(木) 11:25:49 ID:S3lSFn6a
リリーで質問なんですが、交友度が85以上で何かしなきゃウルリッヒにペンダント渡すイベントはおきないんですか?

自分85以上になったのに一向に何もおきないorz
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/14(木) 12:15:00 ID:K7C2bYd2
恋愛系イベントは、当然といえば当然だが大概内部パラメーターであるラブラブ度が発生条件に含まれている
ペンダントを渡せるようになるにはそれなりの段階を踏まなきゃいけないので工房依頼でもこなしつつ気長にどうぞ
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/14(木) 21:05:29 ID:fyj86i0L
>>874
つ アードラの寝床
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/14(木) 21:17:25 ID:S3lSFn6a
<<877
言われた通りやったらできた!ありがと!
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/17(日) 18:11:58 ID:5p+SMUB9
イリスのアトリエ2で質問なんだが、マナの地とかにある石板の奴で、マナの地以外って何処にある?
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/17(日) 18:28:05 ID:9/i81blC
>>880
>>1にリンクされてるまとめサイトに全部書いてあると思ったが?
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/17(日) 23:38:41 ID:BOSyG5Wk
リリーで水色真珠を入手できる最速はいつだか知ってる方いますか?
エアドロップは一年目にも作れるんだけどヘーベル湖で「もぐる」が出ない。
やっぱエルザでてこないと無理なんかな?
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/17(日) 23:46:00 ID:eOppICqb
>882
自分も昔試したが、エルザから真珠が底に沈んでいるという情報を聞かなきゃ無理だったよ。
ちなみに、冒険者として雇えない状態でも大丈夫。
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/19(火) 10:45:06 ID:HoXYwmpP
DSでアトリエシリーズ出ないのかな?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/19(火) 11:41:05 ID:OD1cMr+X
まず間違いなく現在製作中
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/19(火) 15:03:20 ID:KW4oT0NC
>>884-885
何の話してるんだ?DSってニンテンドーDSのコトだよな?
日本では普及してなさそうな外国産の丸パクリマイナーハードじゃなよな?ダイナミックステーションとか…まぁそんなものがあるかは知らんけどw
漏れの知ってるニンテンドーDSだったらまず間違いなく2ヶ月前から発売中。
何か漏れだけ未来時間を体験してたんじゃないかと錯覚してHPを5回くらい見直したぜ。
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/19(火) 15:14:50 ID:hrZ97YD/
何この思い込みの強い子?
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/19(火) 15:16:29 ID:KW4oT0NC
Orz
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/19(火) 15:16:44 ID:uCoO7csu
>>886
外国産だかどこ産だかわからないが、その品質から考えておそらくは
中国産の、丸パクリマイナーゲーム「リーズのアトリエ」っていうのが
あるらしいぜ。オマエはそれと勘違いしてないか?
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/19(火) 15:17:11 ID:ry6b9FeH
>>886
夢から現実に引き戻されました(´・ω・`)
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/19(火) 18:18:25 ID:HoXYwmpP
いや、フリーズのアトリエじゃなくて、マリーとかの焼直しって事で
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 02:50:13 ID:jSR6Joof
ヴィオラートやってるんだが、
「品質が見える」のメルクリの瞳って、自分で作ったインゴットじゃどれだけ品質よくても作れなかったりする?

アレか?鉄人ゴーレムとかヌッ殺しまわって、たまたま潜在+とかのついたインゴット拾えるの待つしかないんか?
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 03:23:03 ID:AV08ZjcL
80.1以上の品質が必要
溶鉱炉だと80までしか溶かせないし、100%の品質にしか為らない
ヴェストリヒナーベルの溶鉱炉を使うと品質150%になるから達成可能になる
…けど「鋼の心臓」くらいが無いと無理っぽい
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 03:48:23 ID:jSR6Joof
>>893
おお、即レスサンクス。

今2週目なんだが、1週目では溶鉱炉どころか釜にも触らなかったんだけど、
ナマズ倒したときに拾ったガルダナイトで作れたんだ。
しかし、どっちにしろヴェストリヒナーベルまでいかないと作れるようにならないわけか(´・ω・`)

中盤あたりから品質見れたら嬉しいなーと思って、
コンテナのスペース犠牲にして溶鉱炉作ったのに_| ̄|○

溶鉱炉って、すんげー意味薄いんだな。。。撤去しても、大地の神の間イベントって起きる?
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 04:29:15 ID:afvJqpXE
起きない
だから一度は設置する必要はある
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 08:16:18 ID:Ma5WnIO6
>>893
違う。
80.1以上の属性値が必要で
インゴットという材料固定だから属性値50
これになんとかして30.1の属性値を追加する必要がある。
属性値は

・品質/10

・ノイエメタル 0 ツィンク 1 ブロンゼ 2 シュヴァエメタル 4 カプファイト 7 シルヴァタイト 10
タイタニウム 14 プラティーン 19 ガルダナイト 25 

・従属効果のLV=属性値(魅了の力+2は-1、呪いの力+2と攻撃回数+2は+1)

だから
溶鉱炉で極上のグラセン鉱石から従属3つ付けた極上プラティーン作れば属性80.1達成できます。
従属効果のLV高いの揃えれば釜でも可能だな。
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 08:31:32 ID:CLXNHmZF
しかし窯や溶鉱炉では溶かせないケースも多い。ってか殆ど
溶かせるかどうかの判定って原料の種類に依存だっけ?
それとも精製後の基礎効力も含めた属性値依存だっけ?
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 08:43:32 ID:afvJqpXE
>>894
あ、ごめん
今で先だから確認できないけど一度設置したあとなら撤去しても
イベントは起きるとおも
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 08:45:00 ID:Ma5WnIO6
>>897
前者だ。
後者だと釜で猫目石とか溶鉱炉でグラセン鉱石とかが事実上溶かせなくなってしまう。
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 10:39:30 ID:aIGgeEOV
イリスのアトリエエタマナ2のグラビ石は何処で採れる?
アルテナ教会と土の洞窟とサイトにあるが、教会にはないし、土の洞窟そのものが無い
グラビ石は何処に?
901892:2007/06/20(水) 11:39:26 ID:jSR6Joof
>>896-898
情報サンクス。

極上グラセンがあればどうにかなるってんなら、ロッド2本ぐらい持って大貫道いってくる(`・ω・´)ノシ
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 12:17:14 ID:FF+AiRk6
>>900
> アルテナ教会と土の洞窟

で正しい。


> 教会にはないし、土の洞窟そのものが無い

・探し方が悪い
・ストーリーがそこまで進んでいない

のどっちかだろう。いま第何話なんだよ?
ちなみに「土の洞窟」っていうのは、エデン枢機院にくっついている
ダンジョン風の洞穴のことだよ?
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 16:33:37 ID:aIGgeEOV
>>902
レスサンクス
22話です
もう一回見てきます
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 17:02:05 ID:aIGgeEOV
エデンに有りました
【ありがとう】(凸)ゞ
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 17:44:55 ID:YyewB8zV
>>894
熔鉱炉を設置すれば、勝手にヴェストリヒナーベルの熔鉱炉が
使えるようになるイベントが発生する
このイベントを発生させてしまえば
あとは撤去するなり残すなり、ご自由にどうぞ
906補足:2007/06/20(水) 18:01:23 ID:YyewB8zV
熔鉱炉を設置すると、ヴィオが独り言で
・まだ溶かせないのがある
・なんでも溶かせるもの…溶岩?
・そうだヴェストリヒナーベル!
って感じで勝手に閃いてくれる。

ただし1回はヴェストリヒナーベルに行ってることと
錬金術レベルが23以上あることが条件

あとは大地の神の間の熔鉱炉に行けば使えるようになる
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 18:30:48 ID:dQfRiQfF
ヴェストリヒナーベルで装備作る時は友好度低い奴を連れて行くといい。
5日経過で友好1上がるから。
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 19:46:11 ID:h5En9YfD
ヴィオを久しぶりにやってるのですが、
ヴィオ、アイゼル、鰤の三人でボス戦って厳しいんでしょうか?
平均LV34なのにウシマにあっさり撃沈
テラフラムとか炎属性のブリッツスタッフを作るべき?
炎属性がなかなかつかないんですが……
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 19:50:34 ID:ZhOMoLbp
>>908
そのPTかなり強めだと思うけど
レベルあげるなりサイコロ作って登録しとくなり、方法はいくらでもある
先ヴェストリヒナーベルでもいってレベル上げ&装備集めしてみたら?
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 21:32:53 ID:CLXNHmZF
ウシマに負けるのにヴェストリヒナーベルに行ってもおそらくどうにもならんだろう
レベルなんて基本的に飾りだから、その聞き方からしてちょっと馴染めてない
装備品や消費アイテムの従属にも目を向けるとアトリエらしいと言うかグラムナートらしい楽しみ方に気付けるはず
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 21:34:39 ID:ZhOMoLbp
3Fのレッサードラゴン程度なら倒せると思ったけど無理かな?
最初のほうはあそこの装備そろえるだけで世界がかわったんで
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 22:56:07 ID:FF+AiRk6
グラムナートってのは、大雑把に言って、

・相手に先んじることのできる素早さがある
・1つ投げれば勝てるアイテムがある

両方同時に満たせればレベルなんかてきとうでもどこまでも行ける。

ユーディーだと、先制できなければ一撃で負けるような相手でも、
先制さえできれば一撃で勝てちゃうからな。ヴィオラートだとそこまで
極端でもないけど実質大差ない。
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/21(木) 12:24:53 ID:UUwTzzZD
破壊力増加付けたMP消費無しの氷鰤杖マジオススメ
さっさと釜か壺作って破壊力増加+3とか潜在能力増加+3付いたアイテム量産出来ればヴィオは何とでもなる。
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/21(木) 14:42:09 ID:GmnxZt79
さてシアでもレベル50にしてくるか、マナは買えないし。
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/21(木) 19:47:15 ID:BUnyKBMX
レッサーと言うか、まず暗黒水が無いとダメだろ。

まずFSYF奥でできるだけ高性能の植物類(特にヤドクタケ)を拾う。破壊力+3とか範囲狭+4or広+3とかだな。
それを貴族のたしなみに加工する(たしなみはタネと液体と毒材料と、火器系以外に派生しやすいのでハーフェンで量販登録すること)。
貴族に高級従属がつくと場合によってはMPダメージがつかない可能性があるのでできるだけ下級従属からつけること。
風船魚の毒はハーフェンで稀に売られる高級風船魚と通常風船魚を3:1の割合で2本作るだけで猛毒品の完成。
この毒は絶対に劣化しないので余裕があったらぴちぴちなうちに即簡易調合。
井戸水のLPダメージはわざわざ狙うほどでもないのでキワモノ狙いで高品質な水をファズビンダーから汲んで来ること。

以上で「MPダメージor呪い」「石化」「猛毒」+「破壊力増加+2~3」「範囲を狭く+4or範囲を広く+3」な暗黒水とエンゲル22↑があればいい。
デュラハンとアークデーモンを猛毒状態にしヴィオのエンゲル2〜3発でデスが死ねばあとは前衛次第で勝てる。石化できれば楽勝。
同様に暗黒水が数個あれば被害の少ないうちに劣ドラも倒せる。ヘルダイスを作っておけばさらに楽勝。
エアトシャッタ戦を考慮に入れるならクサい一品と回復力中〜大の俺入る見てるを1〜3個用意する事。
916908:2007/06/21(木) 20:13:33 ID:XAbbOzpG
レス、ありがとうございます。

アルファルファが作れてないので
それも悪いのかと状況を見直しましたら
店放置でまだ町の発展が400くらいでした
ちょっとそのあたりも見直しつつ
破壊力増加+3の竜の牙でヘルダイスを作って
量販店に登録してみます
あと暗黒水ですね。

今まで完璧と竜騎士の力業コンビでクリアしてきたんで
あんまり属性とかアイテムとか考えてこなかったんですが
鰤エンド目指して頑張ってみます
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/21(木) 20:31:37 ID:n/7FNg49
取り敢えず鰤ED見るだけなら、店売りのアルハイルミテルを
5個くらい買っとけば充分なんだけどね
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/21(木) 20:41:35 ID:BUnyKBMX
>>916
一応いっておくがウシマの属性耐性は高い(炎50/氷・雷99)なのでダイスかメテオールかクラフトくらいしか有効アイテムが無い。
ついでにウシマはボス属性なので状態異常が無効。ひたすらタコ殴りあるのみ!(MP/LP攻撃は無効)

鰤エンドは交友値が高ければ後はほぼ自動的に達成されるような条件なので
・約350日冒険に連れまわす(採取値内交友度計算式が日数/5、鰤の初期交友度が30のため)。
※鰤自体が弱いので"西のへそ"は無理。槍ヶ峰・大貫道・FSYF(FukakiShouYouseiForest)・ヴィスコー川〜沼迄等に連れまわすと吉
・可能な限り店番をし鰤が来たらできるだけ便益を計らう(大体1回で+2=10日分連れたことになる)。
※この場合、まだ客が少ない開店序盤から行うと吉。但しコメートなどの高額品を値引くのは禁物。
・か・な・ら・ず・鰤の交友度が85以上になる前にへそ下層で"通常"のアルベリヒを手に入れる事
※鰤EDの条件に「30日以内にアルベリヒを使ったエリクシル剤を用意すること」が必要なため。
をしていればおk。
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/22(金) 20:42:43 ID:Tf8hy5jG
>>914
そんな悲しいこと言わずに近くの森を日帰りする作業に戻るんだ
920908=916:2007/06/22(金) 21:40:27 ID:Kiz7loe6
>>917-918
トン楠

鰤の交友度が今82なんでちょっと外して
竜騎士あたりで冒険に行てきます!
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 12:43:35 ID:wrqyyZTU
とある事情で完璧超人をオークションに勝たせようと思っている。
概ね30000コールほど渡せば勝機が見えているんだが、問題は所持金が100000コールくらいあることだ。

金をそのまま保存する方法はないのだろうか?
一応量販店にテラフラムがあるんで、時間をかけさえすればなんとかなるわけではあるんだが…。
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 15:06:38 ID:dv6GAU6E
なら答えは出てるじゃないか
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 17:41:46 ID:lqz5EpGK
ロードフリートさんは、競売品を普通に競るだけで勝たないか?
ライバルはブリギットだけだし
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 21:48:31 ID:wrqyyZTU
何とかしてきたよ…完璧超人の立派さに感動。それよりも最後のオークションなのに今日の夕食を出してきた兄貴に感動。
まあ漏れが一番感動したのはまさに前クリアの時に、オヤジ見たさに兄貴の夕食に50000コール出した点か。

さてまた疑問が沸きあがったので教えてほしい。まだアルトネリコのサントラは一般に流通しているだろうか?
と言うのもttp://www.nicovideo.jp/watch/sm37825(〜1:59)に感動したからなんだが。
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 22:45:15 ID:YJ7M4shG
>>924
探した上で聞いてんの?
通販不可じゃなきゃ普通にあるだろ
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/29(金) 15:18:53 ID:2H603dYh
ヴィオラートで美人コンテストってのが発生したんだけど、これって結果によって何か変わるのか?
毛生え薬を

・作って渡す
・作ったけど渡さない
・作らない

で結果が分かれるところまではまとめサイトで確認できたんだが、
それぞれの場合にアイテムもらえるとか交友値上がるとか、何かある?
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/29(金) 15:46:07 ID:yhCWevx8
作って渡すと美人コンテストで一枚絵がある
渡さない・持ってないだと一枚絵が無くそれぞれで会話がちょっと違うだけ
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/29(金) 16:27:51 ID:2H603dYh
>>927
サンクス。


過疎ってるようでも即レスがつくのな、このスレ。
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/29(金) 21:41:38 ID:2H603dYh
うわ、理由も言わずに兄貴が毛生え薬持ってくのかと思ったら、
ヴィオが女装案に積極的に同意しないと起きないイベントなのか。

本気か?って言って悲しそうな顔になる完璧超人の表情がやたらと罪悪感を煽るwww
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/29(金) 22:02:09 ID:FqbC8/ry
ローディーは一見の価値有り
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/01(日) 18:30:43 ID:GgIDwxWl
イリスのアトリエエターナルマナの飛行中って
元素還元出来ないんでしょうか?
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/01(日) 21:39:51 ID:mA5iowtD
yes
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 12:10:01 ID:CyBdH8/H
アトリエシリーズ未経験なのですが、どれから買っても楽しめますか?
キャラ絵はあまり気にしないので、システムがよさそうなヴィオラートの購入を考えているのですが…
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 12:31:24 ID:O7mRD714
>>933
ヴィオラートは調合の概念がけっこう複雑になってて、「すでにこのシリーズにハマったひと」向けだと思う。

エリーを勧めておく。
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 12:46:31 ID:HputWelq
>>933
フツーにマリーがいいと思う
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 14:58:10 ID:VhRbXbpa
マリー→きょにう。初代にして至高の「たる」
エリー→長沢美樹の歌にメロメロ
リリー→ウルリッヒ様ハァハァ。あとミニスカ
ユーディー→むちむちふとももにレズッ娘ラステルたん
ヴィオ→一億五千万コール
イリス1→おぱんちゅゲー
イリス2→幼馴染みにツンデレなど時代を反映してみました
グランファンタズマ→ロリきょにう

好きなのを選べ
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 15:03:34 ID:w+6EhZxs
グラムナートシリーズが比較的新しいし
アトリエらしさもちゃんとあるしで無難だろう
尻好きならユーディー
おっぱいならヴィオ
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 17:57:57 ID:gYxLFNhv
マリーをおすすめする
グラムナートは、初心者にはシステム複雑すぎ
やりこみ派なゲーマーの人ならいいと思うけど
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 18:12:21 ID:RtJlWz/i
初がヴィオだったけど楽しめたよ、要はやる気次第。
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 18:20:25 ID:F3aR9W2U
PS1の元祖無印マリー&エリーなら今時500円以下で買えるから
それでまずシリーズのふいんき(←何故か変換できない)を味わってみたらどうだろうか?
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 21:13:48 ID:KTuut/bD
なぜだれも最新作のマナケミアを勧めないんだ?
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 21:19:55 ID:gYxLFNhv
>>941
すまんやったことないんだ(´・ω・`)
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 21:28:36 ID:Pd9yh4xX
>>941
自分で見てとりあえず興味がヴィオに行った人にはあまり薦められる代物じゃないから、かな。
素材集めて調合してってゲームを想定してると、
マナケミアでは、レシピ分かって調合しようとしても、素材が手に入らなくていらいらするケース多すぎなんだよね。

次の話になったら、くらいならともかく、3話4話進めてようやく、のケースも少なくないし。
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 23:10:22 ID:rvWlqtL7
ヴィオは楽しいけど、初心者には辛い部分が多過ぎるんだよなぁ。
時間制限ないとはいえ、ユーディーは腐るスピード早すぎるし。
調合の楽しさを知る前に挫折しそうな予感。

やっぱり初めてならマリー。
アトリエの雰囲気を掴めるし、好みだったらエリー、リリーと続けて3倍楽しめる。
10年前のゲームだが、今やってもシステム悪くないよ。
茶や菓子をつまみながら、マターリプレイ出来る所も良いw
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 23:14:21 ID:RtJlWz/i
ミニゲームでイラつくがいい!!
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/03(火) 23:31:30 ID:m07Avn3d
過疎ったからっておすすめ質問で無理にもりまげなくてもいいよ。攻略スレなんだから。
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/04(水) 11:32:21 ID:6Ghf5F8g
マリエリアニスでいいじゃないか
俺はこれを最初にプレイすることをお勧めしない
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/04(水) 16:09:02 ID:eUsSvRkg
これってどれだよ
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/04(水) 20:02:29 ID:BIAVWr1A
ヴィーゼとフィーと春菜が中の人の三人で新作希望
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/04(水) 22:55:15 ID:AeZYhhvg
マリーの中の人にはさらに中の人がいる訳か
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/05(木) 01:51:54 ID:891QO202
まぁ、基本はマリーをやってから、リリー、ヴィオをやると楽しいよね。
みんな好きだけど、ヴィオには笑えたよ。ほのぼのしてるし、いいかな。

んで。マリー、エリー、リリー、ユーディー、ヴィオのアトリエシリーズ
は全部したけどさ、それ以降は主人公が男もあって食指が動かないのよ。
面白いの?人気あるわけ?なんだか男性向けに傾いてると思うんだけど……。
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/05(木) 03:23:53 ID:fScj+LDe
ただリリーはマリーとエリーが下敷きになっているから両方やらないと何が何だか分からないだろうな
(特にイングリド8さいとヘルミーナ8さいとドルニエ。真EDなんて何も知らずに見れば引退ジジィが茶しばいているだけだし。)
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/05(木) 17:33:35 ID:tI0o0GiE
そろそろツンデレのアイゼル様が主人公でもいいとおもうよ
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/05(木) 20:43:06 ID:N3DOKfZa
>>951
イリスシリーズは・・・まあアレだ、やめとけ
本スレでも散々言われてるけど、ただのRPGだよ
ザル・グラこそがアトリエと思ってるなら絶対スルー

リーズとマナケミアは本スレか専用スレ見て判断しとくれ
氏ね(リーズ)とマンセー(マナケミア)ばかりかもしれんがw
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/05(木) 21:02:47 ID:ER21mAI+
エターナルマナ2おもすれー(^ω^)
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/06(金) 00:27:04 ID:a148qpmy
>951
イリス1は、新しいアイテムは店の娘が頑張っていくという、主人公は多少ヘタレ気味。
OPの曲はとてもいいが、買うならベスト版を。
イリス2は、男主人公と女主人公の話が交互に進んでいく。
個人的には嫌いではないが、ザルやグラムの様な調合の楽しさはない普通のRPG。
GFは、「やめとけ」としか言えない。
一見、ザル時代の酒場依頼の様なクエスト式を取り入れているが、後日談が本気で楽しくない。
クエストの途中で、ミッション(強制イベント)が入って、無理矢理中断させられる事もしばしば。
951の気にしている男性向け云々は、「主人公(男)+2人(女)固定パーティー」と言うだけで理解できるだろうか?
リーズは調合はマリー並(より少し下)には楽しい……が、フリーズのアトリエ。
マナケミアは、イリスシリーズより上の出来だが、アトリエの調合の楽しさを求めている人には微妙かな。
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/06(金) 23:47:20 ID:BYeNjZ5c
質問なのですが。
リリーのアトリエのイベントで、井戸水がかれてしまうのですが。
復活させる方法がわかりません。
調べても見付からないので困ってます。
よろしくお願いします
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/06(金) 23:51:37 ID:PO4cfvUQ
>>957
そのうち、わかります。
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/06(金) 23:55:01 ID:BYeNjZ5c
スルーしてもこのイベントのせいで、エンディングがかわらないのですよ・・・

そのうちとは。
スルーしても大丈夫とゆうことですか?
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/07(土) 00:01:29 ID:1kNJ7TDB
井戸枯れた後に町の人やヨーゼフと話したらしばらくしてドルニエ何か言ってくる
→シュミッツ平原に行く(イベント発生は確かランダム)→ウルリッヒに報告でおk
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/07(土) 00:07:03 ID:sImBuSO8
ありがとうございます。
ランダムのせいでかなりスルーしてみたみたいです。
本当に助かりました。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/07(土) 00:07:16 ID:6vv8WuDM
>主人公が男で食指が動かない
まさに俺
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/07(土) 23:50:56 ID:WStuSL32
ヴィオのアトリエで質問

ガラス玉が75点以上にならないせいでメルクリウスの瞳に「品質が見える」がつかないんだが
どうすれば80点超えのを作れるんだ?
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/07(土) 23:58:02 ID:duc9h9Ct
>>963
いま手元にヴィオないので確認できないけど、

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/a5/dict2.html
ttp://www.tekipaki.jp/~iwashi/viorate/data/no101_no150.html

を見るに「品質が見える」になるかどうかを左右するのは
インゴットであってガラス玉ではない。
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/08(日) 01:27:05 ID:3eUAxcyj
【ガラス玉】
商品棚が見える(〜80)
品質が見える(80〜)

という壮絶な勘違いをしてたみたいだ、ありがとう
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/08(日) 02:52:23 ID:waDCLGhN
>>963
上のほうで俺も同じ悩みを抱えてたw

極上グラセン鉱石のいい属性ついた奴×2を溶鉱炉で溶かして作ったインゴット使ったらできたよ。
ロッド持って大貫道いってきなさい。
ロッドは重ねがけもできるってこと知っておいてな。
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/08(日) 07:32:31 ID:3eUAxcyj
>>966
見落としてた、すまない
工房は氷室(大)にしてるのでヴェストリヒナーベルで入手して加工してきた

確かに極上ロッド×2ブラティーンだった、極上ガルダナイトじゃダメだし属性値関係はややこしい
自力で見つけたヤツは凄いな、他の便利アイテムと違って作り方を知ってないと無理だわ
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/08(日) 19:59:58 ID:85rWiIVs
ガラス玉は…樹人原の水中に高品質の物があったはず。

後インゴットは一応金剛ゴーレムが落とすインゴットでも出来たはず。
アイアンゴーレムだとシラネ
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/08(日) 23:03:15 ID:kgVcl5xO
ドロップアイテム

鉄人ゴーレム…インゴット
金剛ゴーレム…猫目石/コメート/貴石


鯰なら確実に高レベル従属付きで品質値100のガルダナイト
落とすけど、たまに潜在能力低下+3だったりするから侮れん
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/09(月) 08:06:36 ID:Kjt0PI63
俺のことだな
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/09(月) 21:26:18 ID:deWxPokh
昨日ヴィオ始めたんだけども遺跡壊さないようばくだん投げてくる奴出たらリロードしてたけど壊したほうがよかったのか…
それでもって本題だけどもアルハイルミテルだかいうのは遺跡にも効くんですか?
テンプレサイトのFAQで洞窟回復だか出てたけど、回復効果遺跡にもあるのかググっても攻略サイトがテンプレのしかなくてどうしようもない
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/09(月) 21:36:10 ID:RpYAfj68
遺跡全般に効果あり
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/09(月) 21:40:13 ID:deWxPokh
>>972
サンクス!
早速クラフトなげまくってくる
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/09(月) 23:30:30 ID:Kjt0PI63
いくつかお節介を言っておくと
戦闘中に遺跡耐久値が0になっても戦闘終了時までに回復しておけば壊れない
要は移動画面の時に耐久値0だったら壊れる

そして売られているアルハイルミテルは補充されない
作るのは結構面倒なんで無闇に使うと後悔することもあるかもしれない
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/10(火) 00:19:33 ID:EIE/DtWJ
面倒でも回復力大のは結構ありがたいよ。

残念ながら回復力大+回復増加321でも全回復はしないけどね。
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/10(火) 17:48:35 ID:botPBbHC
最初の遺跡は本取ったら壊していいってかむしろ壊せ。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/10(火) 20:07:35 ID:D2bkFUAB
でもカロッテ遺蹟は異常に堅いし、なによりドンケルハイトや世界樹の葉が落ちてるから
一概に壊せともいえないんだぜ。
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/10(火) 23:11:25 ID:WeiLhLez
>>976
壊すと道ができるんだっけ?
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/11(水) 00:21:26 ID:MkVbAxfs
うん、壊すと別のルートが出来て鉱石でワリと良いのが取れる
序盤ではグラビ石が取れて美味しいけどね…ドンケや世界樹の葉を失うのはチョット痛いんよね〜
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/11(水) 17:42:32 ID:4ByfTfHM
ロッド使ってひとっとびホウキの材料取ったら元に戻せばいいさ。
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/12(木) 21:28:07 ID:vUWQ6mvm
微妙に早いかもしれないが次立てた

アトリエシリーズ総合攻略スレッド10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1184243143/
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/13(金) 10:45:03 ID:0m7vRd2q
最近、攻略本に関する質問が時々あるような気がしたので
特徴をまとめようかとふと思ったけど、
自分が買った奴しかわからんということに気づいて断念。
(エリーとリリプラしか買ってねえ)

■マリー

■エリー
[ファミ通]辞書としておすすめできる。
・イベント条件誤記 ×3の倍数の日、5の倍数の日→○末尾3のつく日、5のつく日。

■リリー 
[ファミ通]

■リリープラス
[コーエー] プラス版のイベントを網羅できるのはこれだけ。
イベント絵が全て載ってしまっているのが逆に微妙な面もあるが。

■ヘルミーナとクルス
[コーエー] イベント絵が全て載ってしまっていて逆に微妙な面もある。

■ユーディー
[ファミ通] 辞書としておすすめできる。

■ヴィオラート
[ファミ通] 辞書としておすすめできる。正誤表はFAQサイト参照。
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/13(金) 23:41:57 ID:sjRGh+Yi
982を見て、自分の持っている攻略本チェックしてみたら、エリーだけ4種類もあったw
どれだけ極めようとしたんだ、自分……。

基本的に、ファミ通版の攻略本は全て辞書としてお勧めできる気がする。
リリーはZEST版も役立つかな。
イベントに関連するアイテムが一発でわかるので、ファミ通と合わせて見ると(プラスでなければ)最強。
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 00:14:25 ID:b2qn5cg6
ヴィオはコーエーでも結構良かったよ>攻略本
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 02:05:16 ID:Vf6Cfc7l
マリーはPS無印用の攻略本と
イベントが増えたサターン・PSプラス版の攻略本に注意するくらいかな?
攻略本はかなりたくさん出てたけど、どれがいいんだろ。
ファンブックには攻略載ってない?よね?

あとエリーはバグ情報が公式サイトにいくつか載ってるとかかな。

自分がわかるのはそんくらいだごめん。
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 06:06:54 ID:/dSFxLK1
マリーの攻略本はやたら種類があるから、立ち読みで中身を確認してから購入することを勧める
物によってはイベントリストがなかったりするし。
個人的にはそこまで攻略本の必要性を感じないが、イラスト多めなサターン版ゲーメストムックでも勧めてみる。でかいけど

エリーは上下巻に別れてるやつの知識編だったかにテスト対策が載ってたかな
けどまあ正直あんまり使わないとは思う…一周すれば粗方把握できるだろうし
攻略内容に関しては徳間書店発行PlayStationMagazine編集の小さいやつがオヌヌヌ
ぎっちり詰まっててごちゃごちゃと見にくいと言う欠点はあるが情報量は一番

リリー以降はファミ痛のしか買ってないのでお勧めとかは言えないが
ゲームの性質上、基本的に情報量が豊富なので、どこかに載ってたんだが…と言った事態になりがち
付箋か何かで自分なりに整理したほうが、使い勝手は向上すると思われる
俺は本に何か貼ったり書いたりが好きではないからやってないが
それと引き替えに、何度も読み返したせいで本がズタボロになると言う本末転倒な事態に…
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 09:24:04 ID:4sw0mYfV
ぶっちゃけこのインターネット全盛時代には攻略サイト覗けばいいので攻略本いらなくね?
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 09:34:12 ID:X813KUAz
それでもここに質問しに来る奴もいる。
そしてその回答に攻略本を用いることもある。

わかるよね?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 19:17:36 ID:0q6K2kxd
リリーのアトリエアイテム調合完全ガイドブックというのを買ってみた。
ブレンド比率も品質重視と効力重視の割合が載ってるし作り方のコメントが面白い。
例えばメテオールだと
1.国宝布を中和剤に2日ほど浸しておきます。
2.星のかけらを高温で溶かした中に布を入れます。
3.冷めて固まればでき上がり。

みたいな感じで全アイテムに色々書いてあって見てるだけでもおもろいかも。
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 21:53:57 ID:b2qn5cg6
…「インターネットで検索すりゃ良いやw」と思ってたら、いつの間にやら攻略サイトが全部閉鎖になってたってゲームが在ったが…
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 21:59:25 ID:4sw0mYfV
すなわち誰も攻略していない超マイナーゲーム攻略は
確実に需要があるわけなのでおまえらよろしく!
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/14(土) 22:19:58 ID:CUMPCELD
>>989
そんな楽しい設定があったとはw

本編中でも教えてくれればいいのになあ

993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/15(日) 12:25:00 ID:mxnsMeL9
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
エターナルマナ2をクリアしたぞ!
そんだけ。