Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
錬金術RPGのアトリエシリーズに学園生活を組み入れたガストの新作

【ジャンル】錬金術RPG
【製作】ガスト
【発売日】6月21日発売
【価格】通常版\7140 限定版\10290
【公式】http://mana-khemia.jp/
【画像】
http://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?num=23366&table=game_ps04&main=ps
【攻略Wiki】
http://sasugawiki.ddo.jp/mana-khemia/

【過去スレ】
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182170859/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1180604410/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171641832/
【関連スレ】>>2前後に
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:44:40 ID:wbAIdOGD0
【アトリエシリーズ】ガスト総合73【マナケミア】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1180661553/
イリスのアトリエ グランファンタズム攻略スレPart3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1153149241/
アトリエシリーズ総合攻略スレッド9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1159509992/
アルトネリコ総合 世界に響く少女達の創造詩prat83
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182011485/
アトリエシリーズの音楽は最高
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116055584/
マリー+エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165961678/
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172272905/
大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の五
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1162319736/
黒い瞳のノアを語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150982632/
アトリエ総合18【マリー・エリー・アニス、…リーズ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1181562139/
【DS】リーズのアトリエ 攻略スレ 4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1179043047/
乙女@アトリエシリーズ総合スレ 5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1171033074/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:49:19 ID:wbAIdOGD0
Mana-Khemia(マナケミア)攻略スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1182397558/


・・・もう忘れものないよね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:49:48 ID:l9o2+Z+x0
【アトリエシリーズ】ガスト総合74【マナケミア】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182412377/l50

新しいのたってた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:50:27 ID:Wa4qgacc0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:54:09 ID:M3sNysVx0
とりあえずこれだけは書いとく

*フィロのお菓子にする技で敵を倒すとドロップアイテムが手に入らない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:57:53 ID:vbq3MQSV0
>>6
それって仕様じゃないの?
手に入らなかったレシピは後から買えたり、現物がショップで売っているようだけど・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:02:53 ID:M3sNysVx0
>>7
仕様でも後で入手できても気をつけた方がいーかなと
俺もスレ見て知って良かったってクチだし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:08:20 ID:vbq3MQSV0
>>8
まぁ、ボスには使わないほうが良い感じだね。
1行だとよくわからないので、こんな感じで。

●フィロの「おかしなマイバッグ」でモンスターにトドメをさすと
 ドロップアイテムではなくて、お菓子の入手になる。
 アルバイトなどのボスモンスターはお菓子にならないのに
 これで止めを刺すとドロップアイテムも手に入らない。

 これらのボスドロップレシピなどは後々店で買えたりするが、
 後回しになってしまうと不利なので、ボスには「おかしなマイバッグ」
 を使わないのを推奨。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:16:21 ID:BIdV1ayu0
チェックミスによる不具合ではないようで何より。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:25:59 ID:YigFFxA1O
残り2本のとこをなんとか確保。なんかDVDついてきたのが気になる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:30:07 ID:/4bp/Q3E0
今はじめたんだけど
なんかやけに主人公がローテンションだなw
イメージと違うw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:33:46 ID:X6DTjyq/0
サルファの声ってゲームでも明夫さんなのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:46:04 ID:1NhLKL+IO
今買おうか迷ってるんですがぶっちゃけおもしろいですか?
皆さんの意見聞かせて下さい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:50:37 ID:5+Z+4lgs0
>>14
現在3話だが徐々に面白くなってきた
ただ最初の数時間はお使い気味
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:53:33 ID:K+q4iI0OO
>>14
最初は制限があるから思い通りにならないけど
アイテムが作れるようになると成長とか自由にできるからよくなってくる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:56:40 ID:rp/3jAve0
サポートアクションが解禁されると、戦闘中の選択肢が膨大になっておもすれー
そろそろ中位の属性スキルも付けられそうだけど、調合の筋道を考えるのが大変だ…
強力なスキル付きのアクセサリが出来れば、格段に簡単になりそうではあるんだけどなぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:57:11 ID:V2tLtXitO
1〜2章はチュートリ気味だが4章辺りから一気に面白くなる。
フラゲして今、6章終えたとこだけど、かなり楽しい。
ちゃんと学園物なのが良い。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:58:11 ID:GkRIL9tV0
地雷ないんだな
尼で限定版注文するか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:59:24 ID:GkRIL9tV0
地雷じゃないんだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:00:19 ID:1NhLKL+IO
>>15>>16
素早い回答ありがとうございます!
度々悪いんですが戦闘はどんな感じなんですかね…PV見る限りではアクション性が高そうなんですが…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:00:52 ID:qvxgCGZ30
今日発売だったの忘れていたぜ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:04:09 ID:Z2kru0/o0
で、世界を救いそう?
学園でマターリするだけなんてつまらんぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:04:37 ID:+hXX3AIh0
男と子作りに励むPTキャラってどんだけ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:05:06 ID:GkRIL9tV0
子供生まれるのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:05:45 ID:9ibEbK2j0
戦闘はテンポ悪すぎて糞だよ

調合は楽しいけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:06:08 ID:+asMSYdeO
ちょw先輩がプファイル様のテラフレイム一撃でヌッ殺されたw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:07:23 ID:+hXX3AIh0
鳥坂先輩までゲームに出てるし・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:08:41 ID:2IAOp5eP0
今買ってきた。
俺はあえて劣等生になるぜ!
課題? やってられっかよ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:10:31 ID:1NhLKL+IO
>>26
ありがとうございます。
とりあえず面白そうなんで購入してみます!皆さんありがとうございました…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:12:45 ID:LlfwOZOr0
何で川でワカメが釣れるんだろうな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:15:30 ID:WZ7qyUou0
まあ妖精やらなんやらいる世界だからなあ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:16:55 ID:IlKiYB9PO
ドラマCD面白いなw
ミケエロスwwwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:30:08 ID:LApJiqZh0
微妙に糞ゲーだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:30:14 ID:jYSRov990
>>26
デタラメ言うなよ
戦闘もサクサクなんだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:32:33 ID:JTrUk4QkO
アンチはどこにでもわくんだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:36:21 ID:gccHpz7x0
マナケミアはフルボイスですか??
いまそれで、買おうか迷ってます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:36:45 ID:M3sNysVx0
まぁまぁ、防御サポート入力受け付け待ち×で飛ばせることを
知らないのかもしれないじゃないか

アーシャかわいいよアーシャ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:37:44 ID:V2tLtXitO
前スレ999-1000バロス

戦闘は4章からが本番で6章ラストからは次第に極まってくる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:39:31 ID:xlAcSnK20
Aセット届いてたーー!これから入学してきます(*´ω`*)
41 ◆SGT/A2WuMM :2007/06/21(木) 20:40:04 ID:7O4Z1QYz0
前スレ1000
こ れ は ひ ど い w w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:43:54 ID:/4bp/Q3E0
むしろテンポが売りだろw
移動が少し遅いけどな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:44:00 ID:aXxhf/ys0
16:9出力対応してる?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:44:31 ID:YigFFxA1O
ドラマCDか、なんかついてたから映像かとオモタ。
飯くったらやりますか!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:45:32 ID:rp/3jAve0
>>37
メインシナリオ部分とキャラ別イベントにはボイス付き
細々とした会話や、その辺りを歩いてる生徒との会話にはボイス無し

感覚的にはボイス有:無が8:2〜7:3くらいかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:46:30 ID:/4bp/Q3E0
キャラボイスの音質が割といいと思う
音量あげなくともちゃんと聞こえてくる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:49:35 ID:pdIGve9h0
主人公弱すぎだろ、後半化けるのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:52:25 ID:ebQrBB9d0
>>47
終盤の主人公は鬼です
竜陣剣を覚えたグランディアの主人公の如く・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:52:51 ID:ayBpmO510
夏休みあけるとなんか戦闘が急速にむずかしくなりすぎ・・・・
交代制がリアルタイムになって把握しなければならないことがおおすぎて
しんどい・・・・
鉱物学の授業がとてもじゃないが優取れない・・・・
制限時間6時までなのに彫るところが地図あっても
分かりにくい上に敵が強い・・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:55:15 ID:mnw21Rv30
>>47
主人公は人間なので化けません
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:59:03 ID:kBT/d6520
>>49
ま た お 前 か 
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:00:03 ID:vbq3MQSV0
>>49
時間縛りがあるときは、敵は避けるんだよ。戦ったらあかん。

ヴェインはアナライズ要員という感じになってきた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:02:18 ID:/090td6z0
武器とアイテムの調合する場所分ける必要ないだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:05:50 ID:jYSRov990
錬金釜で武器は作れない世界だ 諦めろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:10:47 ID:SKuflIml0
せめてアトリエから直通でいける道があればなぁと思った
いちいち廊下に出るの面倒
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:13:06 ID:rp/3jAve0
レフェリーTueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:20:31 ID:LlfwOZOr0
「そこ、赤い肉がぶらさっがてるだろ?
 あれ、実は肉じゃなくて干からびた赤ぷになんだぜ」
(´;ω;`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:21:44 ID:YigFFxA1O
保険室エロスwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:23:47 ID:1euQR+pd0
全何話なのこれ?
10話かな?
60 ◆SGT/A2WuMM :2007/06/21(木) 21:32:40 ID:7O4Z1QYz0
>>57
さっき俺も見た(´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:44:24 ID:w73G64RU0
でパンツはうpされた?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:44:29 ID:/090td6z0
>>59
12話
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:45:00 ID:z6oh26tu0
DQNセンパイがネコみみ装備できる件について
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:45:05 ID:zHfd0jJz0
2年の教室でダニエルに監禁された
出られそうにないんだが・・・これは詰みなのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:48:49 ID:CcGrvqrd0
>>64
そんなわけないだろ。常考
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:50:52 ID:uhQeBi6y0
>>21
まぁそんな難しくはない。ただ序盤のうちはダンジョン内の大きな敵シンボルは
避けた方がいい。5体とか普通に出てくるし。回復薬使いまくりなら多少いけるが。
あと夜になると敵シンボルの速さが上がり、先制も取りづらくなってダメージも痛くなる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:55:22 ID:LlfwOZOr0
夜に大きい敵に接触されてずっと敵のターンで瞬殺されたことが多々ある
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:08:43 ID:U3Pj0OUD0
今旧校舎なんだがキャラが弱いってレベルじゃねーな
1階の進めない扉の所まで行ったら夜になって

1階を一通り見て周るだけで夜ってどんな校舎だよ('A`)

とか思ってたらデカイ奴の高速移動で不意打ち→ターン来る前に全滅
だとかもうね、マジ見てるだけしかできなかったぜorz
全滅についてのヘルプが追加されたけどそれくらい前もって教えろと
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:10:12 ID:C4vamxSl0
夜は大シンボル相手だと強くしてないとフルボッコだな
昼とは違って2〜3回逃走選択しないと逃げられないし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:12:13 ID:CcGrvqrd0
それくらいの難易度は無いとヌルイと感じてしまう俺はマゾ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:13:02 ID:jYSRov990
旧校舎はさっさと進めば夜までに目的地に行けるよ
初見でアイテム一通り採って夜になったのなら出直せばいい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:13:26 ID:vbq3MQSV0
つうか、グロウブックはあまり埋めないほうが戦闘が楽しめるな、これ。
本気で埋めるとキャラが強くなりすぎる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:13:44 ID:u4zjnp1U0
それぐらいじゃないとキャラ育てる楽しみも無いというもの
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:14:53 ID:rp/3jAve0
埋めるだけ埋めたのに4話ラストで苦戦しまくった俺に一言
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:15:09 ID:/VBANWHn0
こんくらいで難しいとか言う奴は多分ゆとりるうぃーっしゅれもーんいろーのー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:24:18 ID:CKoKCabL0
まあ、たしかに最近のガストゲーの中では屈指の難易度だろう。
個人的には丁度いいぐらいだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:25:13 ID:WZ7qyUou0
5話最後のボスの何かドカーンってのはちょっとびびったわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:32:33 ID:uFb68MtO0
全12話って確定なんだっけ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:40:34 ID:Gr84jPgc0
グラファンと比べてどっちが面白い?
80 ◆SGT/A2WuMM :2007/06/21(木) 22:40:47 ID:7O4Z1QYz0
俺も旧校舎でフルボッコにあってきた・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:40:53 ID:fEj/F1VI0
別に戦闘だるくてつまんなくても調合が楽しければイインダヨ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:43:14 ID:rp/3jAve0
>>79
GFが勝ってるのは、まきいづ…じゃなくて柳瀬なつみ成分ぐらい
あらゆる意味で圧倒的にマナケミアの方が上だと思う
つーかGFは完全に実験作だったんだな…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:45:54 ID:JIvvZI6V0
確かにマナケミアやってると
GFはこのための実験作だったんだなと思えてくる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:48:19 ID:ATsUJI0+0
なかなか戦闘もきつめでちょうどいい難易度だな。
エンカウントも自分で調整できるしイリスに比べるとだいぶ進歩した感じ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:49:00 ID:DpbHcBba0
序盤は本当につまんないのな。課題2個目辺りから急に歯ごたえ出てきて面白くなってきたが
これ延々と稼いでても課題は進まないのな・・・落第とかどうやるんだ?

つーか前スレでスカート外してた画像あったが、あれどうやってやってるんだ?
無理やり下半身抜いてスカート外してる?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:51:08 ID:XIyczUqX0
今回調合した時、イリス1みたいなコントある?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:52:34 ID:pzRs+nfy0
>>86
新しいレシピを閃く時にコントがある
普通は無い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:54:24 ID:kBT/d6520
グンナルの曲が流れるたびに吹く
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:55:16 ID:r9cTNARB0
唐突に学年が上がった
唐突にアンナが仲間になった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:59:22 ID:2DOn22eC0
時間制限や期間制限が苦手だったんだが、今回のはどう?
敵と戦いすぎたり学園外に出すぎたりすると勝手に日数進んでシナリオ進行しちゃったりする?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:01:43 ID:Gr84jPgc0
システム的には進化してるのか
グラファン途中で投げたけど買ってみるかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:03:41 ID:0BgM1k7x0
スレを見ていたら堪らなくなり車を出そうとしたらバッテリーがあがってた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:08:30 ID:K+q4iI0OO
>>90
3話も終わりだが、イベントこなさないと、勝手に時間が進むとかない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:08:33 ID:M3sNysVx0
今さらだけど装備に+中付けてたら同じ種類の+小は
効果発揮しなくなるんだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:09:49 ID:En8q+lZp0
フィギュアを下から10分くらい観察してから始めた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:10:32 ID:1k6W054PO
まだ一章の最初も最初なんだが、2つ目のダンジョン急に敵が強くなってワラタ

つーか、最初のダンジョンもそうだが、やたら広いから全部宝箱とか回収しようとしたらかなり時間かかるな
マジ避けられる敵は避けながら進まないと半端なく効率悪いかも
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:12:47 ID:949QoXKA0
>>90
シナリオが勝手に進むことはない
時間の概念は朝昼夜とゲーム内時間で変化。で、時間が進むのは割りと早い
夜は敵が強くなる&シンボルの高速化 HP減ってると全滅の可能性が大きいレベル
時間制限は課題のとき等にゲーム内時間で、何時間以内に〜 というのがある。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:16:27 ID:/+ihzfpK0
このゲームどーよ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:17:39 ID:8f+4Pp6n0
すべてのバランスがいい
良作だと思う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:17:40 ID:4VcOezBF0
とりあえずGFとは比べ物にならないくらい進化してる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:18:52 ID:5KaZmYKq0
>>96
ニケのクマが結構強いから序盤はそれ軸にやってくといいかも
頻繁につかえるもんじゃねぇけどここぞというときには効果的
敵を倒すメリットは落とす物とAPくらいかな
あんまり積極的に向かっていかないほうがいい
4章になれば仲間も増えて戦闘の幅も広がる ガンガレ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:23:28 ID:/+ihzfpK0
そんなにバランスいいのか・・・
う〜む 酷評をきいて買わないように使用と思ったのに(笑)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:23:54 ID:/4bp/Q3E0
こういう言い方はあれかもしれないが
普通に面白い
いやほんとに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:24:35 ID:2DOn22eC0
フリーズのアトリエがあったからなぁ
ありゃ外注だが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:25:19 ID:vbq3MQSV0
進むほどに面白くなっていく。
GFは進むほどにダメになっていったから、大違いだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:28:28 ID:/+ihzfpK0
おまいら俺を惑わすな スレの様子をみて明日買うか決断するわ
ありがとう
良い点悪い点など教えてくれると助かる
まったりできればいいかな
107名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:29:06 ID:bY96DEZ30
とりあえず
スパロボが出るまでに急いでクリアしるって事でFA?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:34:07 ID:cmuyAwFR0
>>107
これは急いでクリアするようなゲームじゃないぞ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:37:02 ID:Z2kru0/o0
普通に面白いって他に褒めるべきところがないときの苦し紛れのコメントなんじゃあ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:37:54 ID:Gr84jPgc0
グラファン、リーズ共にクソゲーだったからガスト不信になってる俺ガイル
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:38:16 ID:8f+4Pp6n0
とりあえず旧作アトリエシリーズよりは面白い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:38:24 ID:ytcca4Qo0
イリス1より難しい?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:39:35 ID:8f+4Pp6n0
>>112
多分。
進め方によって難易度が結構変わると思うよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:41:24 ID:cmuyAwFR0
>>112
調合とかほとんどしなかったりしたら多分詰まる(補習受ける羽目になる)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:44:48 ID:kBT/d6520
眼鏡の弱さに笑った
2章の奴ね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:48:41 ID:LlfwOZOr0
しかし爆弾投げるわドトンカチでハンマー振り回すわ今回のヒロインはワイルドだな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:49:30 ID:GgLrJ1On0
アトリエシリーズ超えを果たしてるんなら史上最高の出来じゃね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:49:57 ID:8f+4Pp6n0
>>116
イリス以前のアトリエの主人公をヒロインにした、って感じだよな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:50:23 ID:JIvvZI6V0
普通に面白いと言わざるをえないのは
本当にバランスよくまとまっててどこから褒めたらいいかわからんからかと。
神は大げさでも十分良作だと思われ。
後半シナリオ超展開で主人公は世界のための生け贄とかにならなければね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:54:32 ID:LlfwOZOr0
>>119
何その先輩が牛丼食べてそうなゲーム
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:57:44 ID:rp/3jAve0
ボサ子見た目で損してるよボサ子
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:57:56 ID:pzRs+nfy0
>>119
何そのブリリアントなゲーム
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:58:49 ID:OxbZZ2u10
てゆーか、いい加減視点変更付けて欲しい
GFもそうだったんだが変にマップが3Dだから距離感掴みづらいんだよ
124117:2007/06/21(木) 23:59:25 ID:bY96DEZ30
うーむ
あのコメントでそう取るか

ならば合えて言おう

主人公がなよなよした感じで気に食わん
キャラデザが終わってる
今までのアトリエシリーズの中でBGMが悪い
そして過去最高とか言ってる奴、頭おかしいんじゃね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:00:03 ID:AajCOwj00
         /''⌒\  
        .,,..' -‐==''"フ 
         (n´・ω・)η < フェイニャ参戦はまだかね?
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:01:32 ID:GgLrJ1On0
悪い所が少ない方が購入意欲わくんだけど
良い点が多々あっても同じくらい駄目な部分があると困るし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:03:55 ID:qdA4F8Rl0
>>124
最後の一文がなけりゃなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:05:16 ID:McAV57Co0
ボス手前で夜になって帰る羽目に・・・orz
あれ?そういや夜効果はボスにも適用されるのかな?
試せばよかったな・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:06:56 ID:0P0CAxw20
>>124
アトリエシリーズもいろいろだしなぁ。+人の完成も色々だし

RPGとの融合系としては最高の出来だと俺は思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:07:34 ID:6Yr0qj1IO
>>128
たぶん、効いてない
第1話で夜に戦っても特に強く感じなかったし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:07:40 ID:YJlDTFdmO
買ってプレイしているかどうかもわからん奴の言うことなんかなぁ
つうか、おまえ117じゃないし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:08:21 ID:3HT+cxNm0
いくら内容が良くても絵が好みじゃないとやる気にならない。
よってこれは俺にとって駄作。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:08:30 ID:KjEEB4340
きよ水で30分も迷った俺がきましたよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:09:51 ID:czKTP5mr0
悪い点か・・・
自由時間に出来ることが多すぎてストーリー進まないってとこかな
あとアタノールの場所が離れてるのが少しめんどいくらい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:10:11 ID:jLP0WWzE0
>>133
あやうくトイレに行ってしまった俺も来ましたよ

……っていうかトイレに水道なくね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:10:42 ID:e7q2+ta60
ニケの笑顔がひぐらしの沙都子に見えて困るんだ…
しばらくすると気にならなくなるのはあっちもこっちも同じだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:10:54 ID:dHfe/ZvP0
晩にヤマダに行ったら最後の1本売り切れたところみたけど
正直入荷かなり少なかった(絞られた)んじゃねーかなぁ
リーズもマリ+エリも限定版ダダ余りさせてたし

自分はいたスト買って帰ったけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:11:19 ID:E/nGUKkH0
みんな気がはやいな。
もうちょい進めてからでも判断はよかろ。

>>132
買ってない奴はわざわざ来るなよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:14:19 ID:mMuQqoOT0
>>134
あと学園マップに戻る時がめんどいかな

>>135
扉しかなかったな
衛生面とか大丈夫なのか
つーかトイレの前の女生徒怪しすぎる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:14:55 ID:jNngex150
いちいち相手にするから来るんだって分からないの?

ボタン一発学園マップあれば最高だったな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:15:39 ID:6Yr0qj1IO
>>139
扉の中に蛇口もあるんじゃね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:16:51 ID:kvXbvGFT0
アルトネリコとどっちが面白い?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:22:29 ID:qs9mb1VO0
余裕でトネリコ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:23:14 ID:/6Ru95+l0
ボサ子がかわいいからマナケミ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:23:40 ID:0P0CAxw20
余裕でマナケミア

だと俺は本気で思うよ。

ってか、楽しみ方が全く違うであろう…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:23:43 ID:CZtfzOAB0
マナケミア
アルトネリコはオリカとシュレリアだけはよかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:24:55 ID:YJlDTFdmO
違うベクトルの物を比べても意味ないよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:25:07 ID:TmIpFtI6O
>>142
トネリコの続編の為に半分御布施してきた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:26:14 ID:JWaRlC1J0
昨日までぱにぽに見てた俺にとっては、フィロの声が一条さんにしか聞こえない・・・OTL
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:27:20 ID:kOzOw8950
アイテム合成するときに材料の能力と言うかパラメータ(攻撃+小)とかの表示がされないのがすごい不満
いちいち図鑑見ないといけなくて不親切だと思う。2章までやって不満点そんくらい。
イリス1以降GUSTのゲームははっきり言ってすべてがっかりの出来だったが今作で俺の中のGUST評価はうなぎのぼりだぜ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:27:21 ID:jLP0WWzE0
>>149
瀬戸の花嫁を見ていた俺からしたら
フィロには黒い一面があるようにしか思えないんだぜ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:27:33 ID:Bs/qHyUa0
エタマナ2ではファミ通の写真では生足だったのに
実際限定版が来るとスパッツを履いていたという暴挙に
出たガストだが、今回のフィロたんフィギュアはどうだったのかね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:32:05 ID:DfuU3/Za0
>>104
フリーズは内製で156は制作協力
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:33:28 ID:0P0CAxw20
>>151
黒いから安心汁
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:33:52 ID:FuiMgAas0
パメラが弾除けとして優秀すぎる…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:36:17 ID:kvXbvGFT0
よし、今から買ってくる。
正直、キャラデザがドツボです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:36:29 ID:8gJaZLLe0
マナケミアおもすれーな
GFのバースト前提の戦闘はマジつまらんかった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:36:40 ID:jNngex150
ほんとに黒いから困るな、フィロは
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:38:17 ID:czKTP5mr0
食堂の店員の子の声が残念すぎるぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:39:30 ID:e7q2+ta60
>>157
GFはバーストで与ダメージが数倍に跳ね上がったからなぁ
しかもかなり簡単にバースト状態に入れてしまう

マナケミアではバースト時の攻撃力は1.3倍くらいかな?
弱点を的確に突いて行かないとバーストしにくくなるようにも調整されてるね
今作のバーストでは攻撃力アップよりも、サポートの回復力が早まることの方が重要かも
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:41:33 ID:7ViIsf8T0
フィロの黒さってなんだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:46:22 ID:VC9+RfrH0
>>109
なんつーかな
ほんとにオーソドックスなんだよ
だから「普通」ってニュアンスがしっくりくる
俺は
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:55:40 ID:m1qdIOVb0
俺がPSUで延々武器合成に失敗している間に
おまえらはマナケミアか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:56:39 ID:/6Ru95+l0
>>159
同意せざるを得ない
見た目はかなり好きなのに
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:57:44 ID:Fbbps2yc0
攻撃回数+って相手へのダメージは変わらないよね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:57:47 ID:BVGyI8S70
>>161
爆発起こして真っ黒こげになった立ち絵がある
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:59:45 ID:e+aU6quGO
>>142
圧倒的にトネリコ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:07:42 ID:YQt305LH0
>>166
あの立ち絵がかわいいと思うのはオレだけじゃないはずだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:08:30 ID:jNngex150
黒い子ほど可愛いとはよく言ったもんです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:09:28 ID:BVGyI8S70
>>168
ボーゼンとした目と口が最高だ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:10:57 ID:Ay8dpsDO0
ええい、ボサ子はいい!
アンナ様を出せアンナ様を!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:10:58 ID:e7q2+ta60
アルトネリコ(やイリス)と比べると、驚くほどギャルゲ分が少なく感じる
キャラ別イベントが友情メインなこともあるが、何よりも先輩の存在がデカいな
マジグンナルのアトリエ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:15:08 ID:jyu4PXfU0
このゲームをPS3でプレイしてる人いますか?
もしいたら、もし動作とか問題あったら教えて欲しいです。
一応公式の動作ステータスでは問題なしになってるけど
けっこういい加減だから心配。

PS2売ってしまったので、PS3でやりたいけど
まともに動かなかったらと思うと恐くて買えない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:15:13 ID:IR3gw5BC0
今日こそ言い切る

ボサ子かわいいよそれなりに!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:15:19 ID:czKTP5mr0
グンナルのアトリエ〜アルレビスの錬金術師〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:21:34 ID:IR3gw5BC0
…どうでもいいが、初回CDラスト1トラックで全力でコーラふきまくったw

なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:21:40 ID:8OlxKd7o0
>>173

もーまんたい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:22:25 ID:3Tv3TyAC0
他の板でもいい評判聞くし面白そうだな
しかしうちの完全に壊れたPS2を
買い換えることからやらなければな・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:22:56 ID:jyu4PXfU0
>>177
ありがとう。
Folksにしようかと思ったけど、こっちにする!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:25:24 ID:e2/Ou1u70
確かに序盤はキツめだな
グロウブックにAP振ると世界が変わるが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:28:48 ID:BVGyI8S70
ヤバイ、教頭が萌えキャラに見えてきた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:32:33 ID:p8z6vEtE0
不満といえば一番行動が早い敵に
自動でカーソルが合わないことかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:32:33 ID:qdA4F8Rl0
衝撃!ニケは歌姫だった!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:32:51 ID:NPDckbH90
セーブ画面の背景綺麗だなー
壁紙に欲しい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:33:40 ID:E/nGUKkH0
調合のエーテル値って100が一番良いってわけじゃないんだな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:42:54 ID:eFAgJZn+0
581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/20(水) 21:26:02 ID:APS3LFoR0
マナケミアのニケがビッチでケモ好き涙目wwww
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1182331564/

マナケミアのニケはケモかわいい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1182314380/

ビッチスレおいときますね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:50:26 ID:CZtfzOAB0
>>172
交友値高めると女性キャラとは結構イリスに似た雰囲気のイベントが起きるような気がする
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:54:25 ID:zgri7kUn0
イリスって何かギャルゲ要素あったっけ?
1だけやってないんだが1がそうだったのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:58:56 ID:CKT6rdS8O
グンナルやばいwwwww

ドラマCD聞いて吹いたw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:05:40 ID:FuiMgAas0
パメラのぬいぐるみの中身ヤバイな…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:20:28 ID:5jsAkFVV0
>>189
パメラさんがツッコミ役になるなんて…先輩マジキャラ濃すぎ

あと大塚サルファマジかっこいい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:27:35 ID:ZN6JVb320
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up10719.jpg
見るなよ絶対に見るなよ絶対だぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:31:33 ID:Fbbps2yc0
あー調合楽しいわぁw2話の途中でずっと調合して止まってた
派生や発想含めれば2話の時点でも30レシピ分くらい作れるのな
装備品とか作った分だけ成長もできるからマジ楽しい
マナケミアは間違いなく良作。んじゃそろそろ俺TUEEEしに行きますか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:31:49 ID:jLP0WWzE0
>>192
じゃあ敢えて見たと仮定して
プレイ時間はどうだった?やっぱ30時間くらい?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:33:42 ID:mUO7nAoM0
プレイ時間人によって結構変わると思うんだ
俺27時間でまだ7話だし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:35:30 ID:E/nGUKkH0
真の俺Tueeeeは6話から。

グンナルのキャラクエのバカっぷりがとどまるところを
知らないわけですが。いいキャラだなまじで。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:36:43 ID:mt6GT73N0
夜になってしまって強くなってしまった敵を瀕死の状態で逃げ回りながらやっと辿り着いた宝箱
中身は「100コール」
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:37:54 ID:oHGCwoLr0
ボサ子ってなに?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:39:37 ID:Fbbps2yc0
>>196
早く進んで皆仲間にしたいけれど
調合が止められない止まらないというジレンマ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:56:34 ID:McAV57Co0
>>197
ワロタwww
このゲームだからこそありうる事だな。
ドンマイ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:02:35 ID:CZtfzOAB0
>>192
なんだこりゃああああああああああああああああ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:04:22 ID:E/nGUKkH0
>>192
それ以上のネタバレは血を見るぞw

・・・キャラエンドは全員分あるのかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:15:12 ID:kvXbvGFT0
>>192
グランディア思い出した。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:18:02 ID:KkxwMHhVO
バーストで倒さないといけない敵が倒せないorz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:23:32 ID:E/nGUKkH0
>>204
課題開始時にもらったアイテムを投げれば
速攻バーストして、楽勝じゃなかったっけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:25:43 ID:KkxwMHhVO
>>205
d
そういえばアイテム使ってなかった…
やってみる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:29:47 ID:9e/WAneBO
フィニッシュバーストでアンナ様が大人になったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:30:21 ID:KkxwMHhVO
(゜Д゜)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:41:39 ID:wcvixkVl0
戦闘で先輩が使いやすすぎる件について、主人公マジ立場ない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:43:27 ID:zgri7kUn0
やべえグンナル真性のアホだw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:44:54 ID:IZJ6zzg80
最近おでんでハァハァしてたけど、これに乗り換えようかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:45:00 ID:rtB4LIGH0
アイテムなんてあったのか…
バーストしないで倒したから不可だったよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:47:46 ID:bNs2Q6BZ0
このゲーム、ちょっとダルいな。
あと成長システムがイマイチ、3Dレンダの通常キャラグラが変。
2D絵は綺麗。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:50:09 ID:KkxwMHhVO
グンナル最高や!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:52:45 ID:oRpZgFOB0
戦闘で眼鏡だけ使ってない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:53:55 ID:y8bPq2CQ0
>>142
萌えならトネリコ
ゲーム性ならマケナミア
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:54:51 ID:0Hd85zTw0
>>192
馬鹿な!キャラエンドがあるだと…!?

なんというマルチエンド…リリー以降のアトリエで不足していた成分が一気に補填された。
俺の中ではもう既に神ゲーに認定された。
でも薄目でネタバレ見たら蟹に見えちゃったよ。

さて、ヴェインがグンナムと子作りするエンドでも目指すかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:54:51 ID:mMuQqoOT0
グンナルの声を聞いてるとフルハウスを思い出す俺ガイル
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:59:23 ID:zgri7kUn0
ジェシーおじさんか。言われるまできづかんかった。そういや前にちょっと話題出てたな。
つーかグンナルのキャラクエ、プレイ中に散々噴いて
終了後のステータスでみれる本人の日記見てさらに噴いた。こいつもうダメだw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:01:11 ID:MdJm9Vpx0
鉱物学が可しかとれません。

某所の攻略見ると

3ヶ所の鉱石を掘ると優、2ヶ所で良、1ヶ所だと可で、18時になると自動的に入口に戻されます。
2番目の採掘所は畑の先の柱の上をジャンプして左下に進み、壁の裏を通ります。
3番目の採掘所は二枚目のマップ

とあるのですが、畑の先らしきところからジャンプしても倒れた柱に乗るだけで向こう側にいけません。
迂回して別のところからおくにある方からいってもジャンプで向こうにいけず、わからないです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:02:52 ID:Fbbps2yc0
グンナルおいたんだなそういえばw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:03:42 ID:YJlDTFdmO
10章辺りまでくると戦闘が神がかってきた。これはいいシステムだ。

メガネと先輩とパメラが主戦力。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:08:17 ID:rtB4LIGH0
>>220
2番目は敵が通路を塞いでいて、そこから奥にいくことができる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:15:41 ID:MdJm9Vpx0
また失敗した。
左の畑の方は無理みたいだから、左に曲がらずに奥の方にいってみたけど
柱が4つぐらいあるところでどうしてもおちてしまって制限時間以内に2番目のところにたどりつけない・・・
可で仕方ないとあきらめるか・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:36:59 ID:kJSDUiJIO
概ね面白いが机と椅子に閉じ込められた時は泣いた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:54:16 ID:a2//EHA60
GFよりはジャンプアクションまともになってる気はするけど
いらない気もするんだけど

この先もジャンプアクションいれるなら、影を足下につけてくれ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:59:50 ID:sXixiKxX0
グンナル20歳とか盛大に吹いたwww
留年しすぎだろこいつ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:03:04 ID:kJSDUiJIO
>226
今回のマップ構成は前作以上に侵入不可地形なのかジャンプで乗れるのか区別し辛いと思う。
見た目は多少きれいになったんだけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:39:01 ID:mt6GT73N0
かれこれ半日やり続けてるが止めるタイミングができん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:55:33 ID:8AvbkOrA0
放置してたら3話で15時間いってたwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:04:53 ID:yKqkcIUwO
なんという過疎\(^o^)/、やっぱり売れて無いのかね・・・
内容自体はそんなに悪く無いと思うんだがな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:17:35 ID:oqKV4U3D0
ハゲのBGMから僧侶の声が聞こえる…

徹夜でやっと仲間5人目だ、もう寝よう疲れた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:28:50 ID:M9jReTIMO
フルボイスなの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:51:03 ID:FqAh/lNj0
>>233
NO
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:53:54 ID:hgQylqbCO
アンナってフィニッシュバースト使うと、大人になるんだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:59:03 ID:jJrjLUcj0
成長システム何かに似てると思ったら、FF]に似てね?
こっちの方が、調合絡んでる分wktk感が大きいけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:01:12 ID:VDhBfS0W0
戦闘スキルは豊富?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:14:21 ID:a2//EHA60
!マークないとこでもイベントあるんだな
っていうか軽いイベントでは表示されないのか?
とりあえずグンナルのではこれまで一度も!ついてない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:29:23 ID:oU0RQ5qt0
3話3週目の課題ってなんだっけ?
全部優とったつもりが生徒手帳見たら良になってて凹んだ('A`) 
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:29:59 ID:EyZBLCps0
グンナル人気あるな。ホモキャラなの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:32:54 ID:nzs0aVsY0
>192

( ゚д゚)……………
俄然やる気が出てきた!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:35:11 ID:6Yr0qj1IO
>>239
3話じゃなくて、第3期ならエーテル値の高いフラムの作成
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:36:50 ID:mTpLdtqjO
相変わらず滑るように移動するな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:40:46 ID:oU0RQ5qt0
>>239
それの手前の奴かな
フラム作成はやってない気がする
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:47:02 ID:auj13IupO
生徒手帳にどんな課題だったかも載ってたら良かったのにな。
あとコマンド選択に出ない習得スキルも見れたら良かった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:48:51 ID:6Yr0qj1IO
>>244
いや、3話はパメラ加入で夏休み的な週だから課題が無いんだよね
それ以前は課題は2つまでだし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:53:39 ID:ABiZnEbL0
旧校舎、2階手前で夜になるんだが、どうすりゃいいんだ?
ルートはほぼ一本道だし、狭いから雑魚もそうそう避けられないし

しかし幾ら雑魚狩ってもシナリオ制限以上にキャラが強くなれない
(装備作れない&グロウブック強化も出来ない)ってのはRPGなのかどうか・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:54:10 ID:1zwYP6nM0
戦闘で取れる選択肢が膨大すぎて、自分なりの戦術を確立するのが難しいのぅ

まずどのキャラがどんなスキルを所持してるか把握しなきゃいけない訳で、
そのためには装備を見直さなきゃならない訳で、そのために調合アイテムを作ろうとすると
材料が足りなくて採取に行かなければならず、いつの間にか夜になって大シンボルにボコされ…

ヽ(。∀゚)/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:55:46 ID:a2//EHA60
>>247
敵がこないとこで朝まで時間つぶす
時間経過はやめるアイテムとかでれば楽だけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:58:52 ID:f3Xx/uBD0
にくきゅう手袋からイバラの小手と主人公は先にリボン取ったとしても
レザー作らないとグロウがあまり解放されないね。
両者作れば主人公は全体攻撃できたり全キャラ(グンちゃんはその後のアクレピオスから)
1行動2回以上攻撃できたりとそこそこ強くなるから敵強い言う奴は作っとけ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:59:12 ID:ABiZnEbL0
>>249
なる 次の日まで廃校舎でお泊まりか

それで>>192みたいな展開になるのなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:06:25 ID:9tYvwWR10
>>247
それ1話だよな。
ついさっきクリアしたけど、先制攻撃して速攻で倒せば時間経過しないぜ。
なるだけ逃げて敵が多くてシンボル小さい通路で先制。
昼のうちに2階のボスまでついた。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:16:34 ID:j04JXn7z0
>>247
敵は全部回避してボスまで行けるぜ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:29:38 ID:SR9cCKEyO
二話でフィロと屋上で弁当食べるイベントがあった
既出ならスマン
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:37:17 ID:azuBjEd00
>>254
まじすか
見逃した
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:52:33 ID:SDbxjx620
今までのガストゲーのいいとこ総取りって感じだなー。
正直一番期待してなかった戦闘が予想外に面白いわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:55:14 ID:oU0RQ5qt0
>>246
そういえば3期は夏休みだっけか
しかし3話のデータ取っておかなかったのが失敗だった
もやもやが晴れない('A`) 
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:59:20 ID:oU0RQ5qt0
3話じゃなくて3期だな
落ち着け俺
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:06:33 ID:0zsvZtDM0
>>255
小イベントはそこそこあるからいろんな教室や屋上、校庭などを回ってみればいい。
3章ぐらいまで校庭で先輩のイベントあるし

>>258
まぁ「優」とりまくってると課題スキップしちゃったりするから、
一周目はまったりとするほうがいいかもな。

つか5章の時点で素材アイテム70個近いのかよ…
Wikiに書くの地獄だな…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:12:09 ID:VDhBfS0W0
お姉さまキャラがいないから見送った!今のところ後悔はちょっとしてる、ごめん
しかも間違ってアルトネリコスレに書き込んじゃった。二度ごめん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:23:10 ID:4hQH9JhZ0
>>259
補修も面白いから困るな/(^o^)\
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:27:38 ID:IknvwmHIO
パメラさんから溢れるおばあちゃん…じゃなくておねえさん臭!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:35:03 ID:lGk/Nnn60
面白いと思うが、スレの伸びを見ると
GFとリーズで失ったものは大きかったんだなとも思う。
GFがこのシステムだったらなぁ・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:37:10 ID:CL1M/vqT0
GFが好きな俺は異端か?さすがにリーズは擁護できんがw
マナケミアは最初の1時間だけとっつき悪くて残念だな・・・
進めば進むほど、どんどん面白くなってくるんだけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:39:17 ID:9tYvwWR10
まだ2話だが、2話時点ではGFとあんまり変わらん評価なんでスレの流れに乗れんな。
GFは中盤から飽きてしまったが、評判みるとこれは中盤から面白くなるようだし。
序盤は戦闘も調合もやること少ないからもっとテンポ良くして欲しかった。
雑魚敵のシンボルの多さと夜の敵の強さがウザス
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:48:03 ID:X+NJYb2v0
先生!

三話あたりからイベント充実、調合充実、戦闘充実でメチャメチャ面白いんですが、
仕様ですか?ていうか…
学園ドラマがメガッサ笑えるwww

グンちゃん空気読めなくてワラタ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:57:03 ID:e2/Ou1u70
3話から充実してきて4話から本番って感じだな
先輩が絡んできてから話も面白くなるし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:58:38 ID:Ay8dpsDO0
第1章 東方の剣士たち(アンナ)
第2章 豪放先輩の冒険(グンナル、ニケ、フィロ)
第3章 天才ロクシス(ロクシス)
第4章 アルレビスの幽霊(パメラ)
第5章 学園の錬金術士たち(ヴェイン)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:59:30 ID:aPtqYWr60
>>262
UDのころからおばさんくさ…
いやいやパメラさんは加齢臭じゃねぇ少女臭だ!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:07:17 ID:qdA4F8Rl0
>>268
それなんてDQ4?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:11:10 ID:wqx25uzU0
世界救えよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:15:37 ID:uef6d4gR0
もう旧校舎のことはテンプレに入れといてもいいんじゃね?
ザコとか樽とか全部スルーして一直線にボス向かえって
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:16:54 ID:X+NJYb2v0
別に世界なんか救わなくてもいいや、と思えてくるのがナイスだ。
しかしサルファは渋いオッサン声かとおもったらずっと猫ヴォイスなのだろうか…。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:20:26 ID:McAV57Co0
なんかイベントが起こるたびに「グンナルのアトリエ」度数が高くなるんですが。
良い意味でキャラが濃すぎる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:22:24 ID:0zsvZtDM0
「優」とりまくって課題飛ばすと、
図鑑のモンスターが埋まらないかもしれんな。
まぁ2週目に持ち越しできるのかもしれないが…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:26:18 ID:wqx25uzU0
章始まる前の喋ってる人って置鮎?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:40:13 ID:r62QzSVb0
ゲルハルト
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:45:29 ID:ylI4LFSh0
>>275
攻略スレの>111に載ってるが、
>ヘルプ以外の図鑑
は引き継ぐって。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:45:30 ID:JGF/H9Cf0
ロクシスのドット絵がゆうきまさみに見えて仕方がない件について
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:50:26 ID:oCpJ10JN0
>>279
パトレイバーとかいうマイナー漫画思い出した
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:54:46 ID:218yXGX/0
マイナーか……?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:54:58 ID:qdA4F8Rl0
パトレイバーはマイナーだったのか・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:01:19 ID:LXA8cARN0
3回も劇場版が作られている作品をマイナーと言うか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:07:00 ID:UWODuU640
パトレイバーってなんだ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:10:44 ID:6Yr0qj1IO
噂を変えると女子寮にいる生徒の反応がかわるのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:16:13 ID:j04JXn7z0
>>284
アニメ見ろ面白いから
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:18:55 ID:dYftHdNu0
ようやく5話まで来たけど
これ女キャラ良い意味でDQNしかいないなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:19:04 ID:jLP0WWzE0
>>285
男子寮にもいるぜ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:21:25 ID:mUO7nAoM0
キャライベントがいちいち濃いいろんな意味で
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:21:58 ID:UWODuU640
フィロの汚部屋ハァハァ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:32:06 ID:ZTPoOOrlO
戦闘学、いつもバースト溜まる前に倒しちゃうから
不可ばっかだ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:36:07 ID:hBDVIYM00
とりあえずアーシャは俺の嫁
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:41:07 ID:dYftHdNu0
アンナ12歳だったのか、
こりゃエロイベントは無いかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:48:54 ID:75laz0550
本スレってどこ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:54:00 ID:FcT1Pvdf0
マナケミアの本スレはここだが、
ガスト総合の本スレは
【アトリエシリーズ】ガスト総合74【マナケミア】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182412377/

しかし先輩のキャラがいい意味でDQNすぎるwwww
ツボった…www
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:58:34 ID:JGF/H9Cf0
最近のガストちゃんのことがから
男キャラはどうせ空気だろとか思ってたけど
今回は結構いいな
パメラ登場時のメール欄ロクシスにワロた。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:59:45 ID:6Yr0qj1IO
>>291
フラムとかアイテム使うと一気にあがるよ
確か、最初にフラムを5個ぐらい渡されるし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:01:02 ID:2SR0LCls0
今回も恋愛要素とかあるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:02:52 ID:UWODuU640
恋愛どころか子作りしちゃってる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:03:37 ID:2nGmySsP0
1話で目的になってた布の材料の「ふさふさ」って2話以降ならどこで入手になる?
フラム作るのに布使っちまうか、制服作るのに使うか迷ってるんだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:04:25 ID:75laz0550
>>295
あぁ、ここでいいのか
スマン、速度が遅いなと思って、てっきり作品単独の本スレが別板あたりにあんのかと思ってただけなんだ
教えてくれてサンクス
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:05:38 ID:UWODuU640
>>300
ふさふさなんて次のダンジョンで腐るほど落ちてる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:07:03 ID:a2//EHA60
同じ場所でも入り直すとイベントはじまる事あるな
これイベント全部見るの大変wwwwwwwwww

ちなみに4話2週目のアトリエでそれ確認
他にもあるかもね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:07:44 ID:TmIpFtI6O
>>300
次でいっぱい拾えるから気にせず作れ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:08:36 ID:FJmiYWJN0
>>150
釜で作れるアイテムは、材料についてる効果関係ないよ。
完成品を図鑑で見た時に書いてある効果がエーテル値の範囲で発揮されるだけ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:10:09 ID:Xvmb5ACR0
グロランもマナケミアも良ゲーっぽいな畜生
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:12:48 ID:6oD0S4130
>>306
糞ゲー四天王スレ住人乙www


俺もだけどな。嬉しいけどちょっと残念。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:16:14 ID:2nGmySsP0
お約束とはいえ、苦労して取ったものが次から腐るほど取れるってのもなw
サンクス、フラム作ってくる!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:17:30 ID:yQlF4lwlO
>>188
せんべいボリボリ娘
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:21:51 ID:zbT8feFY0
ああ、ダメだ、積んだままゲ、ームできないなんて、耐えら、れないよぉ
仕事サボりたいよおおおおおおおおおおおおおおお
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:45:03 ID:ZmBATSgn0
いくら戦闘してもキャラが強くならないから正直つまらんわ、挫折しそう…。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:49:35 ID:kOzOw8950
これがゆとりか・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:51:25 ID:5sf4ovjLO
>>311
お前には戦闘やってレベル上げて世界救う王道RPGまじおすすめ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:51:52 ID:YJlDTFdmO
>>311
雑魚戦は全部スルーすればいい。
まずは調合しなきゃ話にならないよ。

初心者用FAQが欲しいなこりゃ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:52:18 ID:FDHLPKbaO
>>312
ゆとり以前の問題だろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:57:02 ID:SYgBqEQXO
何歳ぐらいから下がゆとり?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:04:05 ID:mUO7nAoM0
平成10年度前後に義務教育機関に在籍してた人をさすらしいですよ
いやどうでもいいがな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:06:58 ID:YKtYaooGO
どこにも売ってない
面白そうなのに…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:10:36 ID:dQ/4tqBX0
DQやFFみたいなゆとりゲー信者には
たしかに馴染み難いかも?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:13:53 ID:KnB9Fm/40
他ゲー貶めるのイクナイ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:14:21 ID:9KTnVzWy0
FF]のスフィア盤にアイテムついたもんだからそんなにきつくもないと思うけどなぁ
しかし久々に良作に出会えたなぁ
戦闘も調合もキャラも全部いい
ガストに感謝だな
次はグンナル主人公になんねぇかなぁ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:14:33 ID:IknvwmHIO
もー、すぐに他ゲーを叩くー
めー、よ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:14:57 ID:k4RyaMoE0
みんなもちつけ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:16:23 ID:aPtqYWr60
>>319
口では貶めていてもIDは正直なようだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:19:41 ID:j04JXn7z0
マナケミア2はグンナルの入学からやってほしいな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:20:27 ID:I7HENpeA0
ちょっと地雷ぽかったので買ってなかったんだがこれちょっとして良作?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:22:07 ID:j04JXn7z0
>>326
ちょっとした良作だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:22:21 ID:9tYvwWR10
マナケミア2はグンナルが校長なんだろ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:22:22 ID:eOPOqyWT0
グンナルは仲間キャラだから良い気もするがw
むしろマナケミア2までずっと留年してもらった方が…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:23:14 ID:JGF/H9Cf0
グンナルの人気にゆうk・・・じゃなくてロクサスが嫉妬しているようです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:25:04 ID:czKTP5mr0
グンナルについてはヴェイン視点だから面白いんであって
グンナル視点でグンナル見ても面白く無さそうだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:25:47 ID:3Tv3TyAC0
1店目売り切れで2店目で買えた〜。

評判だけで買おうとしたためパケをよく確認してなかったんだ・・・。
何となくキャラがいっぱいいるパケがあってこれだ、とレジに持って行った。
店員が探そうとしているところでよく見ると・・・シャ二ティアだった・・・。
罠にはまるところだった・・・危なかった・・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:27:50 ID:KkxwMHhVO
しゃにてぃあ〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:29:27 ID:P3GrDjttO
仲間が増えて戦闘がガラリと変わって面白くなってきたぜ
しかしパメラの性能今のところ微妙だぜ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:33:58 ID:zgri7kUn0
仲間が増えるとテンポが悪くなるとあってどんなものかと思ったが
システムを理解できるとなかなか忙しくて楽しいな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:36:15 ID:t7PUXIKj0
アトリエRPGの完成系っぽいな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:38:19 ID:FcT1Pvdf0
ボサ子の部屋……

アトリエの伝統に忠実で吹いた!
…ヴェインはやたらとキッチリ片付けていそうなイメージががが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:39:15 ID:zr6fxTXG0
パメラまじ悪霊w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:42:38 ID:YJlDTFdmO
後半になって交代チャージ速度が速くなると自分のテンポで
めまぐるしくブン回せるからテンポが速い速い。

弱めでも防御交代を使いこなすと勝てるのが良いな。

ボスに美しくファイナルバーストぶち込んでトドメを
入れられたらかなり自己満足度が高いよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:43:34 ID:ABiZnEbL0
フサフサを採れるようになって防具とか作ってるうちに派生で作れるモノ増えて
一通り作ったら装備一式が1ランクアップ
そしてグロウアップが一気に広がって能力大幅向上

なんか楽しいわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:45:25 ID:3Rq4HiGn0
これって通し番号(Ax)ついてますか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:50:23 ID:2FV3aEmZ0
>>341
ついてる。A9
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:51:11 ID:vMNidD8W0
発売前はキャラ別EDがあれば神ゲーとか言ってたが
これならなくても十分神ゲーだたw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:51:23 ID:/e8CQ1VL0
>341
A9

小ぬこ連れてかえるロクシス可愛いよ
うちのロクシスはネコミミ&天使の羽装備…(*´∀`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:52:30 ID:EFs05lYm0
>>334
パメラの真価は防御
普段は物理攻撃無効、サポートは攻撃完全無効にできる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:52:45 ID:d0NT4j4d0
向き不向きはあると思うんだが
向かない人を「ゆとり」扱いするのはどうなのかね
初心者が増えてくれる方が良いに決まってる

乙女ゲースレのほうがまだ冷静に分析してるのはリーズの時と変わらずか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:53:40 ID:fPyFEWTn0
>>311
ちゃんと調合してれば面白いくらいに強くなるぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:59:12 ID:IknvwmHIO
各種システムが順繰りに解放されるから、
後半に進めば進むほど面白くなるね
序盤以降は展開のテンポとキャラ会話の軽妙さもあって、
ぐんぐん進めたくなる面白さがある
同時に、じっくり採取調合したい気持ちもあり、そのジレンマもまた楽しい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:59:14 ID:daiq7nlL0
いまのとこアトリエで一番面白いな
>>346
まあゆとりとは言わんがもう少し情報見てから買ってほしいね
戦闘しても強くならないからつまらんって言われてもねえ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:00:30 ID:eOPOqyWT0
最近までやってたのが世界を救うけどエンドが主人公が救われない
ゲームだったんで戦闘はむしろぬるく感じる…
調合してれば敵よけまくりでも普通に進めるし。
そういえばあれもこれみたいにキャラ別エンドだと思ってんだけどなw

アトリエやったことない人だと調合しないで戦闘ばっかで
苦労したりするのかもな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:00:46 ID:NPDckbH90
これボイス無しイベントが随所にあるんだな
短いけど幾つも見逃してそう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:01:03 ID:eHcxh9ny0
フラゲ組でもう全クリアした人いる?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:02:11 ID:QuFzB4t30
前作GFで絶望したけどネル萌えで乗り切った俺はこれ買っても大丈夫ですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:02:22 ID:daiq7nlL0
ニケEDが出てたよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:02:37 ID:/e8CQ1VL0
これくらい好評だと2出たりするのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:04:58 ID:kOzOw8950
交代できるようになると戦略の幅がぐっと広がるな
これは非常によい戦闘システム
イリス1の頃が嘘みたいだぜ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:05:07 ID:2FV3aEmZ0
>>353
たぶん大丈夫
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:07:26 ID:eHcxh9ny0
どうしよう、今から買ってこようかな
イリス2とGFは楽しめた俺
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:08:11 ID:j04JXn7z0
>>358
イリス2が楽しいなら問題ないだろ
GFはしらんがな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:09:12 ID:IknvwmHIO
「最初に仲間になるのが女キャラ」
なだけでマイナス評価かます乙女板スレが冷静とな!?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:09:43 ID:QuFzB4t30
>>357
ログ見るとなかなか好評みたいですね
ちょっと親のウォレットから諭吉先生抜いて逝って来ます
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:11:47 ID:eHcxh9ny0
よし、買ってこよう!久しぶりに廃プレイするぜっ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:12:58 ID:t7PUXIKj0
ほんと面白いわ
あんまりマンセーすると叩かれそうだが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:13:38 ID:czKTP5mr0
ファミ通の「序盤がきついので醍醐味を知る前に投げ出す恐れも」
って書いたレビュアーは今までどんなゲームしてたんだろうなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:14:42 ID:uHPkSHqRO
予想外すぎる
すぐ終わるだろうと思ったらwwwww
スパロボまでに終わらねー
嬉しい誤算だ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:15:18 ID:FcT1Pvdf0
面白いのだが…

リーズやGFを踏んだ身としては、
「最後のほうでやらかしてくれる」かもしれない…
「dでもないバグでもあるんじゃないかしら?」とちょっと疑心暗鬼になりながら…

…くそう!!!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:17:39 ID:d0NT4j4d0
>>360
ゆとり、ゆとりとネガティブ意見スルーできないよりはマシかと
「アトリエ」のタイトル外してる以上ぷらっと買った人もいるだろうに

ニケみたいな全キャラ別EDがあるなら嬉しい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:19:29 ID:fDlYjkHS0
それは確かにマイナス評価当然だな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:19:52 ID:/e8CQ1VL0
>367
グンナル先輩やロクシスが○むEDが見たいとな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:20:19 ID:d0NT4j4d0
・・・っつか、

話題に出した自分にも原因あるが特攻してんじゃねーよクズ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:20:41 ID:lunnmW+R0
>>366
ガストは、バグさえなければ優良メーカーなんだけどなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:21:30 ID:zr6fxTXG0
ここ荒らしてるお前に言われたくねーわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:22:31 ID:t7PUXIKj0
乙女ゲー(笑)
そんな板の住民だからこういうコアっぽいゲームは受け入れられんだろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:23:59 ID:fPyFEWTn0
>>367
つーか何でスレに優劣つけたがんの?
そのスレの住人が全員同じこと考えてるわけでもないし
貴方みたいに両方見てる人間だっているのに
比べる意味が分かんない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:24:47 ID:d0NT4j4d0
>>372
ID抽出してくれて結構だが
苦言述べただけで荒らし扱いってのは・・・ま、いいか

でも板超えて特攻するなよ?同じガストファンなんだから。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:24:57 ID:4hQH9JhZ0
NGにしろよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:25:08 ID:eOPOqyWT0
お前ら落ち着けw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:25:22 ID:zbT8feFY0
>>373
もともとアトリエシリーズは乙女ゲー

それにしても、積みゲーが体へ及ぼす悪影響は計り知れないな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:25:56 ID:/e8CQ1VL0
そもそも乙女ゲーって女主人公が男といちゃいちゃすんの見てハァハァするもんじゃないの?
男主人公でどうやって乙女ゲーだと主張してんのさ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:26:46 ID:czKTP5mr0
食堂の干からびた赤ぷにとか課題の為に何回も殺され続ける白金ぷにとか
資料館のホルマリン漬けにされてるぷにぷにとか
扱い酷くね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:27:20 ID:zr6fxTXG0
ぷにの扱いがよかったことなんてないと思うんだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:28:15 ID:JGF/H9Cf0
最近のガストの男性向け(キモヲタ向けとも言うが)路線にウンザりしてて
ちっと敏感になってる乙女スレと
リーズショックを乗り越えた信者に新規ファンもいる総合スレを比べるのはどうかと思うけどな。

ゆとり認定やめれだけでいいじゃないか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:28:54 ID:vMNidD8W0
乙女ゲースレなんて話題に出す奴はスルーしろよ
相手にしたらいつ荒らしに変貌するかわからん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:29:19 ID:aPtqYWr60
>>381
忘れてはいけない…イリス1で神となったぷにぷにのことを…
しかしザールブルグに来ると爆殺
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:29:23 ID:FcT1Pvdf0
アトリエ=乙女ゲーと認識していて、
アトリエシリーズ=全て乙女ゲー

マナケミア=アトリエシリーズ ならば

マナケミア=乙女ゲーと結論を得た

最初に仲間になるのが女

アトリエ/(^o^)\
こういう理論じゃね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:30:01 ID:6Yr0qj1IO
>>380
でも、あの赤ぷには実は…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:30:13 ID:d0NT4j4d0
うむ。その通り
こっちも悪かった。

もともとマリーの時点で向き不向きはあったんだから
合わない人が出てくるのは仕方ないと思うんだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:31:25 ID:/e8CQ1VL0
>アトリエ=乙女ゲーと認識していて、
この時点でおかしいと思うんだがサモンナイトが乙女ゲーと主張するような奴らだから仕方ないか

ところで、発売前にいたアンナ信者達はどこにいったのさ
発売前は不人気っぽかったボサ子やニケの方が評判よくね?
389341:2007/06/22(金) 15:31:35 ID:3Rq4HiGn0
>>342,344
ありがとうございます。
買ってきます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:33:01 ID:fPyFEWTn0
てか一人がゆとりって発言しただけなのに
それをまるでスレの総意であるかのように扱って
批判する思考が分からん

>>388
アンナ登場遅いからじゃないか?w
俺も調合に夢中になりすぎて全然進んでないし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:33:19 ID:zbT8feFY0
それにしてもお前ら、こんな時間なのにどうしてレススピードが速いんだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:33:24 ID:IQqW1/0S0
とりあえずファ身通がいかに信用できないかよくわかった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:34:38 ID:zr6fxTXG0
どのゲームでも出てくるファミ通アンチもいい加減ウザいわけでして
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:36:19 ID:IQqW1/0S0
>>393誰もアンチしてないんだが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:36:55 ID:fPyFEWTn0
>>392
いや、ファミ通の評価かなーりよかったし割と当たってたかもだぞ?
基本ベタ褒めでただちょっとアトリエ未経験者には序盤キツイかもって感じの内容だったかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:37:01 ID:EEV7yu9r0
1話の旧校舎探索の最中に夜中になったんだが…
敵の動きがはやっ!おまけにつよっ!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:37:13 ID:d0NT4j4d0
>>387>>382宛な

>>390
昨日からみてるが「難しい」という人に対してのコメントが「ゆとり乙」ばっかだろ
夜は避けろとかモンスター無視すれとかちゃんと教えてくれる人だっているんだから
そっちこそヤメレ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:37:38 ID:auj13IupO
無念…がくっ
って倒れたアンナのそばにタライが。まさか…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:39:35 ID:fPyFEWTn0
>>397
いやいや、俺は他人に対してゆとりなんて一言も言ってないw
だからこそまるで総意のように扱うなと言ってるわけで

>>396
誰もが通る道だwがんばれww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:42:06 ID:FcT1Pvdf0
別に俺は全員とはいってないし、>>385はあくまでも仮定の話なので参考程度の話としてな。
でもそういう思考の奴もいるかもしれんよ?ってことで書いた。

まちがっても乙女板住人の総意とかって勘違いして突撃とかはカンベンな?

まあ大丈夫だろうけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:42:07 ID:kzjdD5TX0
戦闘画面のキャラ配置が相変わらずヴァルキリープロファイルっぽいな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:45:09 ID:/e8CQ1VL0
ところで電撃PSってレビュー載ってる?
4コマつく時にしか買ってないが一度もマナケミアの記事が載っていたためしがない(´・ω
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:46:32 ID:kOzOw8950
ID:d0NT4j4d0
こいつはほんとに馬鹿だな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:46:36 ID:JGF/H9Cf0
乙女というかボサ子の泥棒ネタとかビッチニケとか
女性ユーザーには反感うけそうな気がしないでもない、
ニケはDQN先輩「獣人だもの仕方がない」で吹いて
ありだとは思ったけど。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:54:00 ID:McAV57Co0
4章に入っていきなりレシピ本が大量に売りだされたから金欠に。
3章終了時にはアルバイトで8000ぐらいあって「うはww俺貴族」とか思ってたらこうですか・・・。
チクショウ!なんて良いバランスなんだ。

皆はアルバイト出来ないときってどうやってお金ためてる?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:55:46 ID:PLBheKdY0
課題はぬるいから先に終わらせて、それからバイトすりゃいいじゃない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:59:03 ID:9tYvwWR10
水汲んで売るを1000回繰り返せば10000だぜ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:00:41 ID:/e8CQ1VL0
きよ水って売値10コールもすんの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:02:21 ID:PLBheKdY0
1回で10個手に入るから1コール
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:03:28 ID:KL6UWPGe0
乙女ゲーってなに?
アナルセックスを目指すゲームか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:05:33 ID:t7PUXIKj0
乙女ゲー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:07:35 ID:ZW4i+s/90
神、いわゆるゴッドゲー
アトリエシリーズの完成形がここにある
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:08:46 ID:ZTPoOOrlO
今5話の最後の自由時間なんだが
アーシャがせっかくの川澄キャラなのに台詞が2〜3パターンしかなくてサビシス…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:10:15 ID:YBIE/nnb0
お前ら「乙女ゲスレ」だけでなぜそんなに盛り上がれるんだw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:11:13 ID:PLBheKdY0
あっちの住人が勝手に盛り上がってるだけって気もする
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:11:53 ID:9tYvwWR10
逆ときメモみたいなのだろ。>乙女ゲー

ぶっちゃけ、リリーはそんなのだった。女主人公で仲間の男キャラと恋愛フラグ立てるゲーム。
ユーディからは男キャラでなく女キャラとフラグ立てる百合ゲーになったがw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:13:04 ID:t7PUXIKj0
乙女ゲー最高だな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:13:14 ID:vMNidD8W0
>>414
ID:d0NT4j4d0が粘着してるからねぇ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:14:17 ID:MFC/EcK30
つかさー、
女スレの話題が出たとたんに向こうをアラシに行ってる奴らが居て痛々しい
あれじゃこのスレ住人がキモイって言われても文句言えんよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:15:06 ID:JGF/H9Cf0
おまえらそんなに乙女ゲーが好きならもっと
メインキャラで一番話題にされていない
我らが主人公ヴェイン君にハァハァしろw

冗談はさておき
榎津って言われてるからどんだけ鬱キャラなのかと思ってけど、
ただの内気君だったな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:15:37 ID:Kcg/TqWg0
GFの出来がアレだったので今回は華麗にスルー・・・したらこの仕打ち(´・ω・`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:15:48 ID:PQR8UB/G0
そんな情報いちいち持ってこなくていいよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:16:03 ID:FcT1Pvdf0
はぁ…。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:17:27 ID:YWIIlZwq0
マナケミアの話しようぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:19:10 ID:wccYKvjj0
俺のマナケミアがまだ届かない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:20:14 ID:FcT1Pvdf0
konozama乙!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:25:01 ID:fPyFEWTn0
>>413
わかる!わかるぞおおおおおおおお前の気持ち
アーシャかわいいよアーシャ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:25:35 ID:sEifBIg2O
何か僧侶が歌ってるみたいなBGMあるなwwwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:26:12 ID:a3ZvzRAM0
>>425
あれ、こんなところに俺が…?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:26:58 ID:EEV7yu9r0
っていうかアーシャのドット絵を見たときヴィオかと思った
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:28:04 ID:aPtqYWr60
>>428
あのBGM流れた瞬間、いないはずの僧侶たちが見えたw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:28:39 ID:JGF/H9Cf0
メ ラ ニ ー

という女性生徒がいてな・・・
・・・もちろんあのおば様を思い出させていただきました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:36:03 ID:t7PUXIKj0
乙女ゲースレではマナケミアは買わないが総意らしい
買わないと次回作出ないのに┐(´ー`)┌
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:38:25 ID:DgnccMBa0
2〜3個のレスからスレ全体の総意を読み取るとは・・・やはり天才か
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:40:02 ID:+Uqw4Pma0
パメラタソいくら歳だからってその声は・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:41:55 ID:YlZnaKe/O
私はリリーの恋愛ハァハァも好きだった質ですが
マナケミアすげー面白い。

とりあえずパメラとモリッツかわいすぎる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:43:07 ID:oApWB+QD0
>>433
とりあえずあっちをかまうのはいいかげんにしておけ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:49:01 ID:D50XLBZl0
>>437
それ以前にかまうな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:49:44 ID:EEV7yu9r0
パメラがおばさんなら落としても面白くないか…
それより教頭を若返らせたい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:58:20 ID:I7HENpeA0
グロランは前作が酷すぎたから良ゲーに見えるだけだろ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:59:02 ID:wYBP4CtR0
11話からの超展開に吹いた
平穏な学園生活から一転、世界をかけた戦いにまで発展する
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:01:06 ID:uef6d4gR0
>>441
だめだめつられない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:02:29 ID:zgri7kUn0
>>442
終盤唐突に鬱展開が始まるというのは見た。
ソースは某実況スレ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:06:12 ID:czKTP5mr0
ヴェインの出生の秘密とか冒頭のセリフとかスルーされても困るけどな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:07:26 ID:PLBheKdY0
スルーな方がなんぼかマシなのがガストだから不安になるわけで
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:08:18 ID:JNaP+IB8P
アニスとどっちが面白い?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:09:21 ID:hBDVIYM00
>>413
>>427
俺がいる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:12:03 ID:tSorUoXm0
PS3でプレイしててセーブデータがこわれまくる呪いが…
実はソフトとのセーブ周りの相性が悪いのか、それとも内蔵HDDがやばいのか
はっきりとはわからないんだけども、同じような現象おちいってる人いるかな?
仮想カード2つ作成して、2つともロードセーブに失敗をする。
同カード内の別のゲームのデータには特に問題はないんだ。

とりあえず、自分はPS2をひっぱりだしてくることにするよ…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:14:27 ID:czKTP5mr0
資料館に(´A’)みたいなホルマリン漬けがあって吹いた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:20:46 ID:FcT1Pvdf0
まあ「世界は救わない」らしいし、
「学園をちゃんと卒業」できるなら、いいトオモフ声
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:22:47 ID:EEV7yu9r0
ペルソナ3みたいにならなければいい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:24:06 ID:NYDkzm2T0
もうガストはマナケミアシリーズだけ作ってればいいよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:30:33 ID:DEOM7aAI0
旧校舎のアイテム採集が楽しくて色々遊んでたら
いつのまにか夜になってて死んだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:32:18 ID:FcT1Pvdf0
さて、そろそろ1周目を終えるまではスレを離れるぜ!!!

しかしボサ子はもっとウザキャラかと思ったら
ドジっこ+錬金術オタク+基本はいい子だったので安心した…くそう!
参戦の遅いアンナ様の前にボサ子に転んだらどうしてくれるッ!!!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:35:50 ID:BVGyI8S70
>>454
黒ボサ子をお楽しみに!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:36:12 ID:+e1VIod80
2話の途中だがキプロス鉄鉱石探してるんだけど、風の回廊のどの辺で採取できる?
クラックハンマー作成で使ってるっぽいんだけど、他にも使い道があったから探してるけど見つからない・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:37:04 ID:c3EIgkuq0
>>456
そこらへんのタル壊してればその内出てくる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:38:08 ID:6Yr0qj1IO
>>456
旧校舎の箱やたるにも入ってなかったっけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:38:27 ID:pb35MlUJ0
>>448 PS2引っ張り出して来る前にガストにメールで聞きなさい。
リーズでは購入者の殆どがやった事なんだから、貴方が出来ない訳が無い。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:40:27 ID:+e1VIod80
d、自由行動中だけどちと回収しにもう少し回ってみます・・・
ボスいたとこまで回ったけどまったく拾わなかったんだけどなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:46:32 ID:+7uVjLe20
バッドエンドだとヴェイン死ぬんだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:52:39 ID:EEV7yu9r0
2話の時点でクラックハンマーが作れない
右から二番目の材料が無え
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:55:32 ID:mt6GT73N0
土か芋じゃなかったか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:56:59 ID:FrtXIgX00
ペルソナ3の学園生活部分に不満だった自分にはいい感じ
文化祭あるしな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:05:35 ID:BVGyI8S70
ギョカイザーが微妙にツボッた
つーか宇宙人スゲエw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:06:52 ID:FcT1Pvdf0
芋は学食で売ってるような…(うるおぼえ)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:07:05 ID:uef6d4gR0
俺クラックハンマー1章で作れたけどな
購買に売ってる材料で代用できるのがあるはず
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:09:51 ID:f3Xx/uBD0
正義の味方グンちゃんに惚れる。パメラ気づいてない典型的な展開が良かった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:10:42 ID:Fekusqil0
('A`) 見つけた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:12:09 ID:BVGyI8S70
クラックハンマー
・カノーネ岩、樹氷石、ドナー石
・レジエン鉄鉱石、キプロス銅鉱石
・ベルグラド芋、キャロ芋、土
・歯車、大歯車、小歯車
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:14:12 ID:ltxF/V1/0
>>448
俺もPS3でやってるけど今の所は全く問題ないな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:17:01 ID:EEV7yu9r0
ありがとう。見落としだと思う。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:19:58 ID:Gh0VyfEN0
アトリエシリーズ初挑戦なんだがめちゃくちゃ面白いなこれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:21:26 ID:tKh5PGvC0
なーグンナル始めたばっかなんだけど
時間制限って明確に指定してあるの以外は無制限なの?
ダンジョン内が24時間制で授業が1週目2週目って区切ってあるから7回学園ダンジョン間を往復するとダメなのかと思ってたんだけど。
あと全滅ペナルティで課題中は評価が大きく下がることを覚悟〜ってヘルプに書いてあるけど
課題中ってのは課題開始〜クリアまでで提出までじゃないのかな。
クリア後に全滅したけど普通に優だった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:39:27 ID:otptAyiJO
図鑑以外に何が二週目に引き継げますか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:42:36 ID:qdA4F8Rl0
ムーぺはアニオタ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:45:39 ID:nhE1tm5m0
好きの反対は無関心
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:55:38 ID:McAV57Co0
単位さえ取っていれば優である必要性ってあるの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:59:35 ID:gIwE3rdXO
パメラに資料館の採取させてたら小悪魔のパンツひろってきやがったw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:00:10 ID:GIQZxjiC0
敵先輩2人は仲間はいらないのか、残念だ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:02:57 ID:0zsvZtDM0
>>478
課題を受ける回数が減って自由時間が増える。
ただ戦闘課題もすっ飛ばせるので、図鑑が埋まらなくなる。
あと、優とか良を連続して取ると噂が増える。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:04:32 ID:fCSHABTA0
>>478
4回連続で優とると、がりべんの噂をながせる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:07:37 ID:mt6GT73N0
先輩がマジでアホすぎるな
良い意味で
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:10:10 ID:McAV57Co0
始めて良取ったからやり直そうかと思ってたけどそこまで大きなデメリットはなさそうだな。
まあ、1周目なんで気にしないことにする。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:12:17 ID:EKmfrvCO0
魚釣りでいきなり不もらった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:12:35 ID:fxQTgFH80
一話の戦闘訓練、風の回廊のどこに行けばいいの?
地図見ても「!」のある所に行けないんだけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:16:44 ID:BVGyI8S70
>>485
バーのヒットゾーンが目一杯広いのがモンスター。それ以外を釣ればいい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:18:04 ID:EKmfrvCO0
>>487
牙とか釣れるけど評価に関係ないの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:19:20 ID:BVGyI8S70
>>488
モンスターのマイナスが無ければフツーに優取れる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:20:35 ID:mUO7nAoM0
モンスター1匹釣っても優取れたな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:20:47 ID:EKmfrvCO0
>>489
モンスター一匹釣っちまったけど優取れたよ
ありがとう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:22:49 ID:mUO7nAoM0
ロクシス可愛すぎるでちゅよ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:22:50 ID:uef6d4gR0
>>486
適当に進んでれば地図のイベントが起きるからそこでボサ子が方角教えてくれるはず
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:25:30 ID:xdiASpml0
アンナとずっこんずっこんしたい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:25:41 ID:ABiZnEbL0
なんか辞め時が見つからねぇ
新レシピ発見がほどよいペースで出るなぁ
課題の時に未踏だった部分言ったらレシピ落ちてたり

MHF延期してくれて助かったわw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:26:00 ID:q9qgU6A10
>>486
霧でマップが見難くなってるから。
マップでこっちに繋がってるんじゃないかって方向の見当は付くだろうから、
あとは実際に突っ込んでみるだけ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:31:21 ID:M1XCzW6T0
>>485
俺もwいきなり補修できたぞ!
普通の課題よりも補修のほうが楽しかった

釣りは×ボタン押したらキャンセルできりゃ良かったのに
放置してたら失敗になるの気づかなかったぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:31:25 ID:FcT1Pvdf0
みろ…
まるでGFがゴミのようだ!!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:33:45 ID:yQlF4lwlO
(´д`)←資料館のイッカク
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:33:53 ID:EyZBLCps0
おまえら、このゲームのシナリオはどうですか?ガチで電波な性格のキャラとかいないよね?
学園モノとしてお気に入りの仲間とワイワイ出来たらいいんだが・・・
某ショパンゲーでシナリオにはかなりやられてまいってるんだ。戦闘とグラフィックは神だったのに(´・ω・`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:34:44 ID:KKc1liAe0
だんだんと不満と言う名のボロが出てきたみたいだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:37:39 ID:NYDkzm2T0
>>500
DQN先輩
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:40:23 ID:uef6d4gR0
>>500
仲間とワイワイ期待してるならかなり楽しめると思うぞ
学園へようこそ

先輩は電波というより空気嫁って感じ、まあ笑える範囲だと俺は思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:47:29 ID:KkxwMHhVO
>>500
グンナル最高や!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:47:47 ID:wkgKSjCLO
頑張ってアンナ様を最強にするぞ!
がるるのる〜
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:51:30 ID:czKTP5mr0
そういやムーペってOP出てないのね
某コングマン的な扱いか・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:06:06 ID:EEV7yu9r0
パメラが萌えないってマジな情報?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:06:35 ID:TcjRjnBg0
パメラいつも通りだぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:07:25 ID:qBpBqRPs0
アトリエシリーズで一番微妙なOPテーマだと思った
ループしてても燃えない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:10:19 ID:Kcg/TqWg0
>>505
ういうい出てるのか・・・
良ゲーぽいし買ってみるかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:11:49 ID:Z6qcUAp20
>>505
ぶらっく!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:14:31 ID:sEifBIg2O
システムは悪くないけど、ヒロインが魅力ねーwww
知れば知るほど引くわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:18:41 ID:BVGyI8S70
うはwフリーズしたwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:20:56 ID:a3ZvzRAM0
届いたからプレイし始めたわけだが
アルビレスじゃなくてアルレビスだったのか…。
勘違いしてたわw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:26:51 ID:FuiMgAas0
トニうぜえw
516 ◆SGT/A2WuMM :2007/06/22(金) 20:33:09 ID:iUTn3Pp+0
フィロとヘルミーナが同類に思えるの俺だけだね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:34:24 ID:mt6GT73N0
しかしこのゲームツンデレが多いな
モリッツとロクシスと教頭ときた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:34:58 ID:mUO7nAoM0
グラスドラゴン戦おもしれー、しかしバースト強過ぎた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:35:27 ID:lkwnQt7m0
>>516
フィロもそうだけど、保険医も相当なヘルミーナ臭を放ってる
マッド錬金術士多過ぎだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:37:59 ID:qdA4F8Rl0
グンナル先輩とタッグを組んだレフェリーを仲間にしたかった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:39:12 ID:PUG4LvGkO
資料室の地球儀ってぶんまわし過ぎるとふっとんでくのな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:40:27 ID:FcT1Pvdf0
それはアトリエシリーズのお約束だ!>地球儀

たーる と同じだな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:41:00 ID:EEV7yu9r0
グンナル先輩のキャラが濃すぎて女性キャラよりも先にED見たいと思ってしまう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:47:05 ID:QtnoDJqJ0
第一印象からして
グンナル>>>>>越えられない壁>>>>>その他キャラ
だもんなぁw
インパクトが強すぎる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:48:34 ID:PUG4LvGkO
>>522
そうなのか!
アトリエシリーズ初めてだったから知らなかったよ、ありがとう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:48:45 ID:czKTP5mr0
グンナルはデルサスやバルテルタイプだと思っていたが全く違うキャラでした
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:48:52 ID:FcT1Pvdf0
どっかのバーナントカの100倍位の存在感だな…。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:54:14 ID:XX2OlvtR0
グンナルなんであんなテンション低い喋りなんだ・・・
中の人体調不良か?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:58:30 ID:BVGyI8S70
>>528
4話辺りからドンドン上がってくぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:00:39 ID:XX2OlvtR0
敵の金髪女、野中藍かよ
あいつの声嫌いなんだよな
まあ沢城いるから良いけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:01:55 ID:5sf4ovjLO
なんか男キャラもいい意味で個性的で良いなw
グンナル想像とキャラ全然違った
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:04:55 ID:XX2OlvtR0
突然ヴェインがニケになってしまったんだが
仕様かね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:06:31 ID:E/nGUKkH0
なんだそりゃ。状況がわからないけど
交代使ったんじゃなければバグじゃない?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:09:10 ID:uef6d4gR0
置鮎さんの声聞いたとたんにやる気出た奴は俺だけでいい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:10:40 ID:XX2OlvtR0
>>533
いや会話時の立ち絵が一瞬入れ替わっただけ
読み込みのラグか・・・・・?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:20:41 ID:E/nGUKkH0
>>535
なんだそれだけか・・・ツマンナイ。
みんな過敏になってる?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:22:07 ID:mt6GT73N0
リーズが残した深い傷は大きいからな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:24:08 ID:KkxwMHhVO
そらそうよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:26:43 ID:tKh5PGvC0
絵もそうだけど今回のはノリ的にかなり若年層向けって印象あるね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:26:52 ID:PxmZy78nO
サポートアクションって一回に3人連続で交代攻撃できたんだね

ずっと俺のターン!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:39:55 ID:1QvByHG30
今回、限定版少なすぎるな。
イリス1,2の時の4分の1以下位か。
通常版は既に売り切れだったし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:44:36 ID:w6LsEZ7WO
イベントのボスつえー回復間に合わNeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
って思ってたんだが爆弾投げてみたら( ゜д ゜)

ふだんアイテムあんま使わないプレイしてたから見落としてたよ
アトリエ初体験おもすれー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:49:51 ID:qdA4F8Rl0
ムーぺがべ、別にあんたのことなんか(ry とか言いだしやがった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:03:21 ID:McAV57Co0
キャラデザが変わったせいかパメラの印象がかなり変わったな。
まあ、根本的な性格はシリーズ通してほとんど変わってないが・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:05:20 ID:lkwnQt7m0
ヴェインが「引っ張らないでよ」って言ってたから、
ひょっとして普通にお触りできたりするんでしょうか、パメラさん

協力調合でクマを釜に投げ込んだのには吹いた
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:10:04 ID:218yXGX/0
>>545
グンナルさんを持ち上げられるくらいですから
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:11:31 ID:czKTP5mr0
妖精トリオお菓子技で倒しちまった・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。
4話のフィロさらった女強かった
死にかけたわ。でもこれぐらいのバランスがおもしろい