6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 09:15:07 ID:lk7DfUIW0
>>6 2chからの仲介ページが消えてるからURLをコピーしてとべばおk。
スマソw なんとなくそれっぽいのがあったから。 飾ってあった方が見栄えがいいかなと思ったけど。 次ぎたてるときは外そう。
フィールプラスの人か
別にここの開発力を意地でも誇示しようとしなくても… 逆に俺みたいな新参は退く。
?
??
???
!
まだ情報出てないん?もう画像二枚だけじゃ物足りないよう
スレいらないだろもう
日本語でおk
開発中止になるような気がしてならない
>>24 五反田のずっと温めてきた構想なんだから意地でも作るだろ。
何十年かかっても
MSが前面バックアップ体制らしいから来年あたりでるかもね。
発売は来年末といったところか
技術面でもMSがバックアップしてるんだっけ? そうするとIU以降もトライエース単体では箱○路線で行くんだろうか。 そうだったら嬉しいが。
俺はいずれPS3も買うから別にどっちでも。 SOリメイクからしてSO4はPS2か3でしょ。
どうせSO4が出る頃にはどっちも程よく安くなってるだろう そんなすぐに作れるとも思えんし
だな。 まずは開発の佳境に入ったこのインアンに期待しようぜ。
インフィニットΣ(*゚Д`;)ア…ア…アッァァァァァァァァン!?ディスカバリー
インフィニット…アッー!ンディス!カバリッー!
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:46:12 ID:Nx3uJkvY0 いえ〜い
35 :
9=10 :2007/05/29(火) 21:40:16 ID:0fnIh+Zs0
>>35 乙
みやまさん頑張って下さい。
楽しみにしてます。
俺が深山で連想した人 深山観音 深山奏子 俺\(^o^)/オワタ
>>35 やっぱり洋ゲーのような遊ぶ度にシチュエーションの変化を自動的に生み出すような
システムのゲームっぽいな。
そういうのはかなり好みなんで期待したい。
また未完成品なんだろうな こんどはDCですか それともインターナショナルですか 後付で完成させるのはいい加減やめろ
ろくに情報もなく、いまだ発売日も確定していない中で 早速の未完成発言。 いい加減やめろwwwwwwwwwww
アブノは致命的バグなしを信じてるんだな? 別に俺もコテつけるほど主張したいわけじゃないが
ラジアータは珍しくバグとかなかったな… 一回だけバグったけど(´・ω・`)
あったらあったで叩く事は叩くだろうなw だがそれ以前に作品に対して楽しみが大きく上回ってるからな それによく言われてるがパッチ当てて治せそうだし。 無印もDCも500時間以上プレイしている信者だし俺に質問すると擁護気味な答えしか返ってこないぞw それよかバグよりもゲーム内容での期待はずれの方が怖い。 ハイスペック仕様でゲームの為に何十万もAV機器使って遊びたいんだよ^^
あと俺がコテつけている理由は、2chという超大型匿名掲示板で、人間の本質が垣間見える中での ネラーへのアンチテーゼとでもしておくか。 ↑ 超端折っているので理解しようとしないでくださいw
たかが何十万でAVオタ気取りか
そこにつっこむなよw
7eA:バグ無し信じてるんだな!? ABU:いや、可能性はあるけどパッチで治せるんじゃない? 7eA:たかが何十万でAVオタ気取りかよ! Σ(゚∀゚;)
で、いくらかねかければオタ認定してくれるんでしょうか。 そもそも7eAの中でのオタク定義とは・・・。 投資金額ですか?それとも知識ですか?それとも・・・。 そもそもAV機器オタ宣言したつもりないのにな・・・贅沢な環境でプレイしただけなのにw
いつものことだが、一人でテンパりすぎだぜ
未だにAAAがバグ会社なんて言ってるのはアンチと低脳だけだから反応すんなよ AAAはもはや日本では最高峰の技術集団なんだから開発期間さえあればバグの心配は要らないよ SO3も会社の合併のいざこざに巻き込まれた商品だったからなんだし
まぁ、一度付いたイメージなんて簡単に覆るものじゃないんだけどね
技術って何? 最高峰の基準って何?
ハードの性能を理解し、それを最大限に活用する技術 VP2のグラを、あの短時間にロードさせるのは至難の業、おまけに60fps 某テイルズオブなんちゃらのロード時間を見たまえ、 グラも大してすごいわけでもないのに、あのロード地獄 あれが技術のない開発の典型例じゃないか
技術があればいいって事はないけどな。 勿論、これから世界規模で戦うには高い技術力は必須だが、やっぱり面白くないと。 SOもVPも未プレイだが、これには期待してる。
へー60fpsとやらだとゲームっておもしろいんだー あと某テイルズオブなんちゃらってなーに? いっしょうけんめい比べていばってるのってなんか朝鮮人みたいですねー かっこいー
無知なテイルズ厨涙目wwwwwwww
>>49-50 スマソ
面白い、と判断する基準の中に、フレーム数だったりロード時間だったりもあるのかもな。
俺は気にしないほうだけど
特にロード時間なんかは、ユーザーによっては不快感を煽る要因になりやすいしね。
フレームレートも60だとぬるぬるとレスポンス良く滑らかに動くのでいいよね。
ロードか 真3マニアクスを越えたら大したもんだが VP2安いなら確認してみるかな ディスクメディアになってからロードたるいゲーム多くて クリアまでプレイすることが減った ちょっとした移動 店に入る 戦闘 そんなことで毎回何秒もまたされるのが嫌だし 1秒までにしてくれ
>>57 俺はロード長いゲームはそれだけでやらない
娯楽でストレス溜めたくはないからね
グラフィックも前はどうでもいいと思っていたものだが今更マザ3みたいなもの出されてもなんだしね
容認出来る最低ラインは知らず知らずどんどん上がっているんじゃないかとオモ
とはいえゲームに対して面白いと評価する最重要項目はシステムだね
ストーリー楽しみたきゃ映画見た方が遥かに建設的
ゲームのストーリーでまともなのなんか無いんだから
ゲームに作家起用ってどうなんだ? ゴーストリコンは軍事作家がシナリオ担当してるらしいが。
RPGとは相性は悪いと思う ある程度プレイ時間を保証しなければならんからな 冗長な展開っつーのは作家精神に反するところじゃないかと ジャンルは違えどかまいたちの2以降なんてのは 繰り返し遊ばせる(=プレイ時間を稼ぐ)事に捉われすぎて、目も当てられん状態だ
>>59 sysてmは重要だね
トライエースで一番気に入っている部分はどこかと聞かれたら
遊び心かな
特に五反田のオナニーって、俺の嗜好とマッチしてるみたいで、不快に思う部分が少ないからウマー。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 15:55:37 ID:MKXZPnIIO
テイルズはテイルズでもシンフォニアチームとD2チームじゃ天と地の差だけどな
どっちが上なの? 昔はAAAが作ってたんだよね。ナムコが引き抜いたの?
>>64 D2チーム>>>>>>超えられない壁>>>>>>シンフォニアチームだろ
D2チームは自分たちの力量をわきまえてるから、無理に3Dにしたりしない、ロードも短い
演出はAAA以上にゴミだがな
SやAはあの基地外花畑吉積がいるからな、技術もないのに無理やり3D作って爆死する
なんだあのアビスのロードは…グラフィックが取り分け美麗であるわけでもないのに
五十歩百歩だっつの テイルズ自体クソ
D2とリメDやりまくったけどな 面白い。
確かアビスは内蔵音源じゃなくしたからあんだけロード長くなったんだよな。 D2チームはバリバリ内蔵音源だし、PS2で内蔵音源使わなきゃまともにゲーム作れない時点でもう終わってる
>>68 ウルフチーム時代、サウンドドライバー開発の中心人物は初芝氏だ
初芝氏もトライエース/トライクレッシェンド設立に参加した以上、
日本テレネットに優秀なサウンドドライバー開発者はいなくなった
テイルズのサウンドトラックが酷評なのは、ここにある
ナムコ・テイルズスタジオに変わっても、全く変わっていない
優秀な彼らを「上手に」プロデュースできなかった時点で、ナムコは墓穴を掘ったというわけだ
>>69 (・∀・)イイネ!!
AAAのゲームこんせぷとはすばらしいね
イイヨイイヨー
72 :
69=70 :2007/05/31(木) 23:41:48 ID:gSyyCSNd0
>>71 IUは、プロデューサーがAAA自身(五反田)なので
興味ありまくりんぐ
■eに縛られないAAAのゲーム
■eに縛られない五反田のゲーム
うひゃー、たまらん
しかし全く概要が明らかにならないな スクショから勝手にSOの流れを組む なんちゃってSFと予想しているのだが、果たして
俺はタイトルからSF臭を感じるな また未開惑星巡りやるんじゃね SS見た感じじゃジャングル探検は確実かな その先には謎の建造物が〜ってパターン
文明崩壊後の世界に生きる人間ってのも考えられるな。 少なくともSFは関わってくるはず。
レーザーブレードがデフォなRPGってないのか
>>1 のスクショの画像で秒間60フレームってかなり大変そうだね
それでもAAAの技術力とMSの資金力を持ってすれば実現可能だろ
おぶりびょんみたいな感じがするな
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 21:56:37 ID:EeXQENdEO
おぶりびょんはバトルがベースなRPGじゃねえべ
>>76 ファンタシースター系
おらは戦闘システムが気になるな
VP関連スレで「VP2は技術凄いのにシナリオ糞」→「シナリオは外注だからAAAワルクナイ」 みたいなやりとりを見た 本当に技術力凄いのに、あんなシナリオが来ても許せる心の広さまで持ってるのは凄い 自分達の作品に愛着とか無いのかなAAA
むしろAV環境と戦闘クオリティにしか興味ない
そもそもシナリオを大事にしなければ 愛着がないっつー解釈もおかしいだろう とはいえVP2は明らかに■e主導な企画だし 次世代機開発に向けた実験作程度にしか見てなかったかもしれないけどな まあ、シナリオでモチベーションを上げる人種もいれば 数値のインフレや派手なエフェクトでモチベーション上がる人種もいるのさ AAAは後者ってこったね
AAA信者はだいたいこの道を通ってるからな SO2→シナリオが馬鹿っぽいけど戦闘サイコーだな SO3→シナリオが糞だけど戦闘めちゃサイコーだな VP→シナリオが強引だけど悪くない、戦闘オモシレー VP2→シナリオがなんだこれ、戦闘なんだこれ 誰もシナリオにはもう期待してないって
VP1はシナリオも評価よかった気がするが 確かに強引といえばそうだが
>>86 VP1はAAAゲームの中では結構上位に入るはずだよね。
それだけにVP2にはシナリオにもわりと期待してたのに、
ただの狂ったハリーポッターによるドタバタ☆ラブコメディだった。
さすがにどうかと思ったけど、2週はした。
今回は完全新作だし、どんなシナリオでも驚かないはずだ。
ショパンの発売以降までMSに待てと言われて発表できなかったみたいだけど、今月中には悲しいお知らせがありそうです
ネタ元ぐらい貼れ 戯言のブログ、とか言うなよ
>>85 シナリオよりキャラから入る自分。
インアンのキャラ紹介はまだかな。
SO3もVP2もシナリオ糞って言ってるのは2chだけだし むしろストーリー内での矛盾が少ない分マシな部類 古いゲームなんか目もあてられない程に矛盾だらけだし シナリオ馬鹿にしてる奴はどのゲームのシナリオがまともだと思ってるんだろう
FF7とか
フェイトはおもしろかったなw
魔界塔士はシナリオ良かった
>>91 何つーか、むしろシナリオがユーザーを馬鹿に(ry
AAAクオリティを古いゲームと比べてやるなよ、何かリアルで嫌だw
SO3は前作好きとしてはアウトだけど、単体で見れば全然いけるレベル。 でもVP2は前作に依存したストーリーのくせに前作破壊してるから、 2ch外でもあんまり評判良くないと思うけどなー。
>>96 シナリオがユーザーを馬鹿にしているんじゃなく馬鹿なユーザーが理解出来てないだけだろ
まぁ説明的な演出がないから理解しにくいのは確かだから分からないでもないがな
とはいえ物事の表面だけしか見ず考える事をしないから分からないんだろう
主にゆとり世代が喚いているんだと予想
ギシアンについては、シナリオほぼ白紙で戦闘やシステム周り超強化して欲しいな。 社壊人になってあんまり長時間プレイできなくなったけど、1000時間とかやりこみたいお!!!
そろそろSSぐらい欲しいとこだな SO3移行期を彷彿とさせる
ありゃPS2の開発環境がゴミすぎた上に まだエニの時代で人海戦術が使えなかったからな だから遅漏すぎた
SO3やVP2のストーリー理解出来ない奴は馬鹿なゆとり世代、理解出来る俺カコイイ みたいな生き物が一人いるけど、やっぱ話題無いとこういうの湧くのかね インアン公式見てたら、「壮大なストーリーと〜」とか書いてあるぜwktk 凄く酷いのを期待してる(色んな意味で)
良ければ良いで言う事無いし、酷けりゃ酷いで別の意味で楽しめるから問題ないぜ
俺もそうだけど、情報全然出ないこの段階でこのスレ覘いてるような人は、
>>103 みたいな感じの人が多そうだよな。
脳内で信者補正が自動的にかかるから、どんな出来でも楽しめるだろうという俺みたいな奴もいますよ。
ストーリー蔑ろでもおkな俺ですよ
ロスオデスレで拾ったものだが、
>>88 が言いたかったのはコレの事か?
-------------------------------------------------------------
某メーカーの某ゲームが発売中止になったらしい
確定情報ではないですが、発売予定から音沙汰がないのでマジっぽい
ゲーム内容的に発表された時から、これは・・・な内容だったしな
発売中止であって、開発中止かは分らないので、
別メーカーから発売されるという可能性もあり?
まだ公式的に告知されてないので、本当ならいずれされるかもしれません
-------------------------------------------------------------
本命・・イナーシャ
対抗・・トロイ
と言ってもインアンはロスオデから人流れて加速してるらしいし、心配する必要はないな。
>>107 インアンでも困る。クライオンでも困る。
>ゲーム内容的に発表された時から、これは・・・な内容だったしな
インアンは少なくともこれには当たらない気がするけど。
クライオンはちょっと怖いな。期待してるだけに。
でもブログには
>内容がアレなんでボツになっても仕方がないが
とあるんで、かなりの異端ゲーなんじゃなかろうか。
>>108 でも言い方的には注目はされてるゲームみたいだから、
俺も個人的に期待してるタイトルだったら痛いなぁ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 03:59:21 ID:PzOgUuqZO
はずれ↓ 某ゲームの開発中止はガチみたい 今日辺り、ファミ通の早売りで情報が出るか、メーカーから告知すれるかも? 何故発売中止になったのかが気になる 内容がアレなんでボツになっても仕方がないが 特に大作でもなく、注目もほとんどされてなかったので影響はなさそう 開発中止でないなら、あのメーカーから発売されそうですけどね
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 05:24:26 ID:nlOUIidkO
最近のAAAはシナリオが途中であさっての方向に突き進むのはなんでだ? 嫌いじゃないけどさ、ネットで中傷されて本数稼げないから続編がでねえんだよな 世界観やシステムはいいのにもう少しシナリオを練り上げろよ 製作時間がないならスクエニと手を切っちまえよ
戯言ブログもアレアレじゃわかんないよ…、内心ビク付いてる自分がいる、もっとヒントくれって感じだ まあ無理だろうけど
>>110 大作ではない、注目もされてない
カバリーの線は消えたな
どうやら新宿の狼みたいだ
もうシナリオの話はいい。飽きた。
シナリオが尺度の厨房はくんな そもそもこれスクエニ関係ねーし
SE発売作品のシナリオ批評もまぁアレだけど、
>>115 も毎日噛み付くのはやめようよ…
お前はAAAシナリオをすごく分かってる。すごいぜ。それでいいじゃない
>>111 お前、「物語”体験”型(ライトユーザー)」じゃね?
AAAのRPGは、群像劇なんだよ
群像劇は、”主人公視点”で話が進まない
どうしても”第三者視点”になりがち
だから、主人公に感情移入しづらい=”超展開”に見える
俺はいつも
「主人公がクリア後、どんな人生を歩むかは俺(プレイヤー)の手にかかっている!」
と考えて遊んでいるよ
実際、SO・VP・RSは「マルチエンディング」だしね
>>111 ついでにもうひとつ
AAAのユーザーは「物語”鑑賞”型(ヘビーユーザー)」が多い
何故かというと、「やり込む」人が多いから
「やり込む」と言うのは、自分にとって”至高のセーブデータ”を作成すること
主人公に感情移入なんて、全く考えない
>>アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y
>1000時間とかやりこみたいお!!!
マジで勘弁して下さい
SO3DCのフルアクティブ出すのに
土日に、地道にプレイして丸一年掛かりました
プレイ時間は300時間超えました
もう、マジで勘弁して下さい
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´
>>120 __<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
いやいや、微笑ましい事ですね
太ももがあればなんでもいいよ
>>120 贅沢な悩みでしょ!!
どんどんやりこみふやしてごたんだっ!!
>>123 :*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
F U T O M O M O
さ あ ふ る え る が い い
>>85 VP2の戦闘俺大好きだったんだけどな
つーかAAAゲーの話するときみんなラジアータスルーなのなw
ラジアータ好きだけどAAAゲーって感じがしない。
リンクはわりと面白かったが、やはり劣化SO3感は否めなかったなぁ。
俺なんて、ラジアータまだ買ってねえや…orz
チンケシーフに撲殺されて以来ラジアタさわってません でインフィニットにもチンケ出るのかな
SO4とどっちが先にでるかな
SO4なんてまだ開発に着手して無いだろ
PS3か360の末期に発売されますよ
PS3そろそろ末期という話も…
注:ラジアタにチンケシーフは居ません
なんとなくぐぐってたら、ウチの会社の徒歩2〜3分くらいの所にトライエースの本社がある事にさっき気づいた 外で飯食った時に、ひょっとしたら席が隣同士で飯食ったこともあったかも? と思ったら何となく親近感がわいた どうでもいい日記終わり
大井町=DQNチンピラシティ ごめんおれも住んでる
自分の町の事をそんなに悪く言わんでもいいじゃないか
大井町駅で五反田に似てるの見た事あるけど本人だったりしてw
>>140 影武者かも知れないから、今度見た時は気をつけろ。
それは五反田に似たチンケシーフ
帰宅中、音楽CD目当てに中古店を覗いたら、 「ショパン」がもう中古で売ってました… クリアするの速すぎ… ショパン…プレイしたいよぅ('A`)
ショパンは至る所でネタバレされてるから、やる予定なら気をつけろ。 まだ予約引取りに行ってないのに見てしまった…orz サントラ欲しいからいいけど
145 :
143 :2007/06/16(土) 21:53:50 ID:gMflB9RL0
>>144 それ以前に、箱○本体すら持っていません('A`)
予定は未定です…
「ショパン」は「インアン」と同時購入ですから…
そいや、新型箱○のZephyrって日本で発売されんのかな?
>>145 ('A`)人('A`)
サントラ欲しいがためにソフト買ったけど本体持ってない
ショパンおもしろいよ
>>146 発売されて、コアシステムに現行Zenonが落ちてきたら嬉しい。
>>144 so4スレでネタばらしされた・・・('A`)
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/18(月) 11:23:08 ID:ch2bvQkE0
もちろんここのタイトルはHDD使わせてくれるんだろうな?
SO3でやってるしねえ。 というより、あの職人集団が性能フルに使わない方がおかしい。
ラジとVP2は無かったわけだが。 俺のHDDはSO3(DC含む)専用。
その2つでるときはもう薄型が主流になってたからな。
そろそろ続報出てもいい頃じゃね?まだ画像二枚だけなんて焦らし過ぎだよう
AAAではよくあること
この程度で焦らしすぎとか言ってたらこの先耐えられん訳だが
リバースドールでも持たせとけ
正直、続報が来てこのスレが盛り上がるビジョンが見えない
発表早すぎだろ、常識的に考えて・・・。 もっと出来てから発表しろよ。
来年の冬くらいには出るだろ。多分・・・
あまり心配するなよ。360が現役のうちには出るはずだ。
来年の春くらいに出ないものか
てか出るのか?
ちょwwネガネガし過ぎだぜw 俺が意地でも盛り上げてやるから安心して尻任せな
>>161 ショパンもそうだったんだぜ。
公式の更新が全くなくて「ちゃんと仕事してるのか?」という
東京ゲームショーのネタがスレ内で使われるほど。
MSも協力してるみたいだから来年にはでりゅん
ショパン、戦闘システムは面白かったから本家は更に凄い事やってくれ。
更に凄い事をやるために、更なる延期に入ります。
あるあるwwworz
春先には出て欲しいけどなぁ。どうなんだろ
おれの予想ではこれはコケる SO4が本命
コケようがねえよw 糞箱・AAA共に海外人気高いし SO4はなあ…一応期待してるけどどうだろ VP2みたいにならないといいけどな
海外で人気高いって評判はいまいちピンとこないんだよなあ 日本で自分が面白くなけりゃしょーがねーし とはいえ程よく期待してる
コケるコケないは売れ行きのはなし。海外の期待が高くて安心して 製作に専念できるのは良いこと。 なににせよユーザーとしては最終的に面白ければオッケーなのさ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 14:00:39 ID:irbr0ofD0
>>175 でもサンプルみたらラジアータ臭いよ
SO4はハマるが
178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:00:39 ID:irbr0ofD0
>>175 でもサンプルみたらラジアータ臭いよ
SO4はハマるが
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 14:06:48 ID:p8F0zIPaO
これのキャラデザってどんなかんじなんだ? SOみたいなアニメチックな感じなのかFFみたいなややリアルな感じなのか
五反田がトライエースも最近はムービーゲーを作っていたのを反省して RPG本来の面白さを追求って言ってたから期待してる
178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:00:39 ID:irbr0ofD0
>>175 でもサンプルみたらラジアータ臭いよ
SO4はハマるが
爆弾発言だな
オンゲを好まないAAAがシームレスをどう捉えてるかに注目だな スタンドアローンにおいては、某五つ星や某大作12などでマイナスイメージついちまった感は否めないからな
サンプルって、プレイ画像っぽいのは一枚だけのような・・・
ぶっちゃけSO4の方が確実にコケる。 あ、これは売り上げじゃなくて出来の話だが。 五反田はもうSOは完結してるって言ってたから今回メインでは関わってないだろうし、 上から言われて仕方なく作ったラジやVP2みたいになるのが目に見えてる。
こんなとこで「スタオーVSインアン」なんてやめたまへ。 だいたい今のほとんど情報の出てない段階でコケるも成功するもないもんだ。
コケようがコケまいがどうでもいいだろw どうせ両方楽しむことになるんだからよ ただAAA印の外れたなんちゃってリメイクはコケてくれた方がいいかもだけどな
>ただAAA印の外れたなんちゃってリメイクはコケてくれた方が いや、そういう原作者至上主義もどうかとおもうぞな。 ぷよフィーアンチとか見てらんない。
知らんがな
てか、AAA印は外れたと決まったわけじゃないだろ
>>187 リメイクを行う会社も正式発表されていないぞ。
この件もAAAのホームページで発表されるはずだ。
レナスの時みたいに関わりはありませんって発表すんだろ PS2時代から次世代エンジン開発に精出してるような所が 今更アセンブリに逆戻りするわけないんだけどさ そもそもリメイク嫌いらしいし
SO1のヨシュア/妹/マーヴェル関連の話が ちゃんと説明されるんなら買う価値は(俺には)ある SO2リメイクは何をしたいのかわかんないな・・・
キモ声杉田死ね
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 06:36:52 ID:LKeYC5ScO
このゲームのみの為に360買うのもなぁ……悩む
概要すら明らかになってないのにまだ迷うもねえだろ
AAA製という時点で迷う価値があるのだよ。 自分は360ごと買うことに決めてるし。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 11:22:48 ID:+jCliEjIO
いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん!
せめて発売日が決まらないと悩みようが無いな
山岸いないのにまとまるんかな プロデューサーも五反田兼任だったとしたら…
彼もなんだかんだで10年以上トップを張ったベテランだし 多少は大人になってるだろw
>>200 プロデューサーは五反田だってファミ通のインタビューに書いてたが。
兼任って、ディレクターと兼任ってことか…?そのソースってある?
製作者アンチが叩こう叩こうと目を光らせてやがる
まぁ、アンチ生まれやすいというか、叩きやすい作品ばっかだったから… AAAアンチすら黙らせる良ゲー期待
アンチAAAって負け犬テイルズ信者だろ。
あちこちのスレでもう何度繰り返されてきた事だろうか、この不毛なレッテル貼り
SOもテイルズも元は同じなのにな いや、だからこそか?
どこにアンチがいるんだ
作曲家・桜庭統氏のやる気度
トライエース≧トライクレッシェンド>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>ナムコ・テイルズスタジオ
だから、
>>207 の言う通り負け犬テイルズ信者っぽい。
どっちも信者なおれはどーすりゃいいんだよ(;´Д`)
テイルズw
>>212 気持ち悪いから消えてね。
テイルズとかやってる人マジ痛いから。
テイルズってまだ続いているのか? 日本テレネットは手を引いたって聞いたんだが…。
アニメ色の強いただの格ゲー崩れになってるよ 今やRPG要素が邪魔かもしれない 正直次世代機にはそぐわない、そんなタイトル さっさと見放して吉
>>197 AAA製という時点で迷う必要はないのだよ
SO4がPS3ならPS3ごと買うしな
よく考えたらSO3でPS2買ってからDC、ラジ、VP2と買ったけど他のメーカーのゲームは3本しか買ってないな俺
後は全部借りてやったヤツだわ
AAAゲーに慣れちゃうと他のメーカーのゲームはやり込み要素が物足りないからなぁと思うやり込み派の俺
テイルズは内容的にはもうオhルな しかし戦闘システムについては未だにアツい部分もあるぜ 「格ゲー崩れ」とテイルズを貶せるほど、AAAゲーの戦闘が完全無欠だったとは正直思えないな 俺はSO3一筋だけど、ここは好みと贔屓目の問題かと
もうテイルズの話いらん
話題がないから仕方ないが、見苦しいことこの上ないな
テイルズ・スタオー系は過激なファンが付きやすいというウワサは本当なんだな
そりゃ1000時間単位で殺り込む人間がごろごろいるシリーズだからなあ。 これでも大人しい方だと思うよ。
やりこむのはいいけど、他シリーズやそのファンを罵倒するのはイクナイんだぜ。 インアンが出て、インアンも叩き叩かれの渦中に入るのは嫌なんだぜ。 ショパンは今はマターリになってきてよかった。
ショパンも糞ゲーだったしAAAは箱から撤退したら? 今なら開発画面1枚だけだから間に合うよ
MS出資で開発してるから今更無理。 ディベロッパーは売り上げあんま関係ないし。
so4も箱にしてほしいなあ・・・・PS3とのマルチでもかまわんからさ wiiは論外な
その昔トゥルーファンタジーライブオンラインというゲームがあってだな
ほう まあこれはオンラインタイトルではないから問題ないな
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 13:48:05 ID:lEKB0Pg40
そろそろマジで新情報欲しいなぁ。
>>229 東京ゲームショウまで我慢しろ。
あと2ヶ月半の辛抱だ。
E3は?
SO3はHDD対応してるくせにHDD無しでもロードが短いのに驚いた 全ての会社は、これを見習えと思ったもんだ ロードを短くする技術が無いならHDD対応で誤魔化せばいいのに
PS2にHDDが標準搭載されてるならともかく、あくまでオプションだからな
E3は7/10からでMSはしょっぱなかららしい 一応期待しとこうか
まぁメインはロスオデとヘイローだろうけど
ロードはやくてもバグだらけじゃねぇ
バグは修正出来るものだが、ロードなんかは技術力がモロにでるから直しようがない そもそも最近のAAAゲーはフリーズはおろかバグすら無いし
今更バグバグ言ってるのはろくにAAAゲームをやってないアンチだろ
まぁでもフリーズはするだろうな、ハードのせいで
しかし、PS3や箱○のゲームは情報量が多すぎるから ロードが出てしまうのは避けられない運命 ブルドラもロードはそれなりにあったしね もしインアンがSO3やVP2並のロード時間だったら AAAが恐ろしい集団に思えてくるわ
メモリがPS2時代よりはるかに多いし、 同じ系列のトラスティベルもロードは早かったし製作者次第だろ 大体AAAはロード速度とか一番こだわってる場所だろ ハードに負担かけまくってフリーズしてまでも速度を上げてくるし
初芝の二の舞になるなよゴッタンダー
ロスオデに参加したスタッフの一部がインアンを作ってることは既出?
ガイシュツ
良い物と思えたなら「ウマー」と言えばいいし、 糞だと思ったなら専用スレでも立てて叩きまくればいい。
>>242 戦闘システムだとか使いまわしだとかについてはAAAだし問題ないだろう。
ストーリーについては、俺はSO3が全然オケだったから今回は安泰。
音楽は桜庭じゃないとやだやだ 久しぶりにプログレプログレした曲が聞きたい
>>248 がプログレプログレしてると思えない曲を聴いたとしたら
それこそがプログレではないのだろうか?なんつって
早く情報出せや
>>214 おれはRPG厨だがこういう発言をする人も痛いとおもう
>>248 確かにここ最近はオケ曲中心のゲームばっかだったからな。
五反田がメイン所にいるから、きっとプログレも多くなるとは思うが…
久しぶりに緋王伝みたいな曲にしてほしいよ
ショパンの曲は良かったから期待してるよ てか桜庭だろ?w
>>250 ロスオデが終わってからじゃないと当分情報来ないと予想
最初の情報から10ヶ月は経とうとしてるのに情報ゼロってのも凄い。 作ってくれるのは嬉しいが、もうちょっと出来てから発表しろよ…。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 07:30:06 ID:Bv02YK2lO
全くトライ(ry
ロスオデがkskから収束、人員が減って二ヶ月ほどで新情報。 となると今kskしているであろうインアンの情報は早くて1年後だろう。 収束してからがすごい長そうだからorz
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 02:18:30 ID:Be7oT0E20
来年の冬発売という俺予想が当たってそうで怖いぜ。
はじめ、名前のセンスがいまいちだと思ったけど インアンと略されるとかわいく感じるからフシギ
キモグラがあのままなら日本ではあんまり売れなさそうだな。
インフィニットアンディスカバリーを普通にカッコイイと思ったんだけどな
今までにない感じがいいな。 限り無い…なんだ?カバーが覆う、ディスカバーで発見…その頭に不か未をつけるとどうなるんだ?
限り無い未発見…未発見って適切な日本語だとなんだ?
無限の未知、って感じか?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 22:03:37 ID:KPxzw/uTO
E3age 情報鯉
あれ、今日E3?
11じゃなかったっけ?
日本時間で明日の深夜だね まじで燃料欲しいス
>>265 タイトルか…
2重否定の造語が問題なんだよなぁ
発見されないモノというより発見する対象が無限にある為、発見するという行為に終わりがないという印象を受けた
というわけで俺の訳は直訳ではないが
「終わり無き発見」
てトコかな
でもやっぱりなんか変だな
既に色々積みゲがあるんで、このタイトルが発売するのが来年の冬だとしても我慢できそうだが、 じゃあSO4は???と考えるとSO4は我慢できない・・
やあロニキっさん
>>263-266 ,272
1991年公開
『スタートレックVI 未知の世界』
(Star Trek VI: The Undiscovered Country)
ワラタ やっぱアンデスが実質SO4なんだろうな 五反田的に
またスタートレックかw てか完全には五反田の造語じゃなかったんだな。
Undiscoveredっていう単語自体はもともとあるよ。 Undiscoveryは造語。
>>271 情報によると昨日の今頃から祭り状態が続いてるはずだが、
いつもと全く変わらん状況を見るに何も燃料投下はなかったのか・・・
E3の様子の一部がファミ通.comに記載されてるが、特に情報無し。 まぁ、それはIUに限らずソフトに関する情報はまだ出てない。 まだだ、まだ望みはある…!
RPGはロスオデだけかな。 発売元は同じMSなんだし、まだあわてるような時間じゃないと思ってるんだろう。 日本じゃ慌てないといけないのに…
ロスオデは見かけだけ。
他ゲー貶めるなよ
別にいいじゃん。
新情報は無いんですね…OTZ
一人くらいショタキャラはいてほしい
>>286 まったくそのとおりです。でもロジャーみたいのはなしのほうこうでおねがいします。
ロジャーは普通にスルーできちゃうのが悲しいw
できればサモンナイト3のナップみたいな生足ハァハァなキャラを…!!
あてぃーせんせーが欲しい^^
生徒はベルしかいないだろ
ずっと俺のターン
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/16(月) 07:25:47 ID:We1EbMGBO
HA☆NA☆SE! 新情報はまだか、まだかあぁぁぁぁぁっ!
ファミ通に記事載ってたってホント?
載ってたらもっと盛り上がってるだろ
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/18(水) 07:39:14 ID:p261imnfO
トラスティベルみたいにはならないでほしい
aaa
つうかマジでこれ出るのか?全く音沙汰ないし不安になってきた。。。。。
開発内部でゴタゴタしてんだろうな 多分
>>301 おいおい、ラジアータは開発に丸4年かかったんだぜ
(ブルースフィアのチームだそうだ)
3年間音沙汰無しぐらいで慌てるなよ
なんかロスオデの方を手伝ってるらしい
で、ロスオデ終わったら今度は手伝ってもらうと
>>301 ショパンの時もそう思ったけど大丈夫だったんだぜ
ロスオデの手伝いとな!? AAAの仕事はやはりロード処理か・・・? だとすればロスオデのテンポは神になるな
AAAじゃなくてフィール+のことだろ これの実働部隊っぽい
フィールじゃなくてマイクロソフトに人員が あっち行ったりこっち行ったりしてんじゃないの?
次の情報はゲームショーかのう・・・
本当に作ってるのか?ww
情報を小出しにしてても作ってなかったりするからな 何事も信用できんね
まあAAAが開発遅いのはガチだろ VP2前後辺りから次世代機への移行始めたとしてもまだ2年程度だ
さーせん
なんとかして盛り上げたいがネタが何もない
なんとかしてゲームショーに続報来て欲しい…
公式ほむぺくらいそろそろ更新してくれよな
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/26(木) 18:04:49 ID:EWHy39WQ0
なんという過疎orz
餌が全く無いから餓死寸前。
保守
てかインフィニスレって本当は何スレ目だっけか?
本当も何もスレタイ通り2スレ目だと思うが。 1スレ目も消費するのにものすごく時間かかったが、 2スレ目も東京ゲームショー辺りで情報何も来なかった場合、それ以上にスレ進行が遅くなる気がするな…
これはひどい過疎
ほんとな。・・・とにかく話題がないからしょうがないよね。 >>[2006/9/21] >>インフィニット アンディスカバリーホームページ開設 このときから何も情報がないわけで、ちょうど一年になる日くらいには、 何か新しい情報が出てくれば・・・と祈ってるんだが。
ちょうどTGS2007も9月20日(木)〜23日(日)開催だな
TGSで大々的に発表だろうな
そうなってくれれば良いが…。頼むぜAAAにMS。 このスレも話題が無いことが話題になってるな…。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 12:41:40 ID:umeKc0Go0
久々に来たが相変わらずだのぅw
∩∩ ; ;|ノ||` ┬-‖ __,/●●| __ | | ‖ | ; |`(_●)/ ミ . Y ‖ | .彡|∪||、 , .| | ‖ /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| | ‖ ,|:::::. .......::/>> / ‖ /.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ‖ ../:.::: .. :.:::/.:/ /‖\ /.:::. ....:::..:::/.:/ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
なぜかSO4スレでインアンが盛り上がる始末w
タイトルが決まる前のが3スレ位あってインフィニスレと合流したから5スレ目位かな
住民かぶってるだろうしねw
それがあまり被ってないみたい 全体的に幼稚な奴が多い
向こうは真性GKさんががんばってらっしゃるな
カブってるのはアブノのチン皮だけでいいっつの
www
SO4スレは夏休み全開でとてもじゃないがついていけない。 かといってこっちはこっちで・・・ AAA早く何とかしてくれー
>>328 主人公に「トライエースって会社はちゃんと仕事してるんだろうな?」と
しゃべらせて1年もつネタをおいておいてほしい。
インアンも気になるが、Zephyrも気になる。 一月に発表しておいてまだ続報無とかどんだけー。 できればいい環境でインアンやりてーよ。
ファルコンになったんじゃないのか?
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/09(木) 12:09:12 ID:LXm18qSE0
ゼファーとは古いなw
http://blog.nikkeibp.co.jp/expo/tgs/2007/08/20070808.html 「東京ゲームショウ2007」、過去最大の出展規模に
出展ブース内容第一弾を発表〜メールマガジン配信中・ブログパーツの配信も開始〜
■出展社数、出展小間数がともに拡大。過去最大の出展規模に
8月7日時点で、出展予定社数は171社、出展小間数は1,715小間となりました。前回リリース時点よりも、さらに社数・小間数共に増加し、出展規模は過去最大となりました(過去最大を記録した昨年は148社、1,701小間でした)。
■出展社ブース内容公表
7月20日までに届出のあった114社の出展ブース内容を添付の通り公表します。
※詳細はこちらをご参照ください。
出展ゲームソフトのタイトル一覧については、8月16日(木)に配信の予定です。
また、次回出展タイトル・ブース内容の発表は、9月13日(木)を予定しております。
>>342 とどのつまり8月16日まで待てってことだな!
…ずっとZephyrで調べてた…。 Xboxエリートなんてあったのか。これがZephyrなのかな?
コードネームはあくまでコードネームだからなw まだシュリンクはされてないみたいだけど性能高いことには違いない。 でも正直日本人に120GBHDDは必要ないと思うんだ。
TGSも空回りしそうなヨカン
俺が生きてるうちに発売してくれorz...
保守
誰もいないように見えるけどさ、いつ祭が始まるか分からないから毎日1回は見てる俺みたいな奴はどんくらいいるんだろうか 一応挙手っとく ノ
ノ 毎日3回は見てる。
専ブラだから書き込みがあれば必ずチェックしておる
とりあえず明日
ノ
ノシ
357 :
342 :2007/08/17(金) 13:05:51 ID:wFTbBD4D0
すまんお預けだったようだ
ttp://blog.nikkeibp.co.jp/expo/tgs/2007/08/20070816.html 「東京ゲームショウ2007」出展予定タイトル情報第一弾
「東京ゲームショウ2007」出展予定タイトル情報の第一弾を発表いたします。7月20日までに、
52の出展社から合計336タイトルの出展の届け出がありました。
今回は、その中から公表可能となっている40社・200タイトルを公表します。オンライン対応のゲーム数は35タイトルとなります。
次回、出展予定タイトル、ブース内容の発表は、9月13日(木)を予定しています。
【出展予定タイトル数一覧】
ジャンル タイトル数
アクション 45
ロールプレイング 35
シミュレーション 29
アドベンチャー 17
パズル 16
シューティング 5
スポーツ 4
レーシング 4
その他 45
プラットフォーム タイトル数
携帯電話 82
パソコン 48
ニンテンドーDS 29
プレイステーション 2 23
Wii 8
Xbox 360 4
プレイステーション・ポータブル 4
ニンテンドー ゲームキューブ 1
プレイステーション 3 1
もう待つの疲れてきたんですけど・・・
TFLO・・・
まだだ…、まだ第一弾発表だ…!
ん? こんなに早く本命タイトル発表するわけね〜し
出る前に360が死にそうだな wiiで作り直してるんじゃないのか
そうだなおれもそうおもうよ
最近こういう自演して箱○貶す奴がいるから気をつけてね
そういう話はSO4スレで好きなだけどうぞ。
マイクロソフトから金貰ってるのにwwww
そもそもスペック差がry
情報来たらどんくらいスレ伸びるんかね 普段がこんなんだから、5〜6レスあるだけで何かあったんじゃないかって期待してしまう…
SO4スレはゲハ厨で賑わってるのにな。 PS3はねーよ、Wiiはねーよ、箱○はねーよって。 こっちはハードが決まってるからか、期待が薄いのか、とても静か。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 11:22:55 ID:OT4L/TBk0
hosyu
SO3でいくらでも遊べるッ・・・くやしいッ・・・ビクッビクッ
MS的には今度のゲームショウで押してくるのはロスオデだろうからなぁ。 残念ながら一年後に期待でいいのでは。
373 :
9=10=35 :2007/08/22(水) 00:10:38 ID:jjTUYeGs0
まあ一応作ってる事は作ってるのね
プログラマー8名、グラフィック担当者約30名がかかわる大規模なものです。 ・・・ん?人数ショボくね?
むしろシステム開発が100人超とかありえないんだが 多分お前が比較してるであろうFFにしてもそうだぞ
feel+から援軍が来ててやっと38人か これがAAAの本命という妄想は露と消えたね
トライエース従業員121人(06年12月)
まだ企画とかディレクションだとかたくさん職種はあるし 一番大事なことを忘れてるぞ、AAAは自社のツールや技術開発をする部門があるだろ プログラマ8人ってのは、ゲーム本編のプログラマーに過ぎん 開発部門の人間も入れれば121人になるってことだろ
音楽は桜庭かね
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/26(日) 19:07:10 ID:A61gzCDiO
ザコラバは秋田
桜庭はいいんだけど、同じ作曲者でも当たり外れはあると思うな 歳とったのか落ち着いたのか大物ぶってるのかは知らんが、VP2とかショパンみたいなヌル路線ならスルーで
次はなるけみちこで
なるけなら問題ないな。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 13:29:00 ID:Q8fFqtUF0
>>383 その2作はゲーム製作者側の都合だろ。
どっちも雰囲気に合わせてわざとあーいう風になったんだし
今度はそういう縛りも無いだろうし五反田がメインに関わってるから、
プログレプログレしてる曲が多いと信じてる
すまんsage忘れ
俺はションパの曲で始めてサクラバを知ったけど、好きだよ。 テイルズでも作曲してるらしいけど、複数人なんでしょ?
ああ バテンはいい曲が多かったな
そうだな 久しぶりにキューブ物置から出してやるか
友人がキューブ2000円で買ったって言ってたからとりあえず薦めといた>バテン
アブソリュート・ブレイジングインフィニット・アンディスカバリー
冗談抜きで久々に五反田節の効いたシナリオが読みたいな。 確かにアレなところとか説明不足なところとかはあるが、TPの流れとかSO2のクロードの成長とかは凄い好きなんだよな。
五反田氏のシナリオの特徴ってのはどんなもんなんでしょうね? AAA作品は結構やってるつもりなんですが、イマイチ良く解らない。 どれを本人が書いてるのかも不明だし・・・ 何となくTRPG時代からのファンタジー設定風味の装備品とかモンスターや魔法のネーミングとかと、AAAオリジナルっぽいSF的設定との融合したような世界観なんかが五反田的世界設定なのかと勝手に思ってるんですが。
そしてその世界観を完全再現したのがインアンとなるのだろう。 来年が楽しみだわ。
>>391 発売前、ショパンスレで戦闘曲が紹介された時に
「すごくバテンぽい」と言われていた理由がわかったぜ。
すげぇ似てるですね。
グレッグ・イーガンてSF作家が 「最新の科学が明らかにする世界観は 日常的なものの見方となじまないことが多く それをドラマチックに仕立てることは難しい。 だが地動説が発表されたときに人々が感じたような驚きを 時空や心の構造といったものを追及することで読者に与えたい」 って言ってたらしいけどこれ読んでSO3思い出した。 この人も元プログラマーらしいし五反田と考え方似てそう。
ブルーオーシャンというと ちょっと前によく取り上げられた経営戦略が頭をよぎるなw ただ、SFにも「今」が如実に反映されてくるというのはもっともだし、 俺SF詳しくないけど 海洋系SFが増えるっていうのはあるのかもしれないね ただ五反田はこれまでの作品から見て、 SFもファンタジーもまぜこぜな闇鍋風世界を構築してくるに一票w 「高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない」 ↑思えばAAAにぴったりの言葉だ。
科学が魔法を凌駕してるSFってあるかな? どっちもある場合、大抵は「魔法を科学で解明するには我々は幼すぎる」流れだよな。
SFでもなんでもないが格ゲーのギルティギアがちょっとそんなノリかな 魔法科学が一般的で機械科学は禁止された学問となっており、未だ機械文明を推し進めている国は違法国家とされている
そのギルティギア続編が360で出るな ジャンル一新の新アクションで 敷居高杉な格ゲーからの脱却を図ったようだ ちと腐狙いなデザインは鼻につくが、 SFとは言い難いが中々いい世界観は持ってると思うぞ いい機会だから買え
ブルーウォーターって名曲たよね
>>405 メーレーアクションとかいうやつか。
あれただのRTSじゃん。洋ゲーの方がレベル上だしあんなイロモノイラネ
確かにイロモノだな 昨日発表された新キャラもイロモノばかりだったし まあそういうのが好きなやつがやればいいんじゃね
このスレで語ることじゃねぇwてか割と前から出るって話あったろ。 俺は買う予定だが。
いやな、俺はAAA製のゲームとあそこのゲームとで同じ空気を感じるんだよ なんか非常にどうでもいいところまで細かく作りこんでくるところもそうだけど 次作が箱で出るだけではなくて、自分のやりたいことをやりつつ作ってくるところだよ
411 :
404 :2007/08/31(金) 02:41:27 ID:wqqRIn46O
>>405 俺は格ゲーマーなんだがぶっちゃけ設定なんてどうだっていいw
ギルティももう糞ゲーに成り下がっちゃったし
>>410 アークはどっちかっていうと技術力のある同人ゲーに近い
システム等パクったものばっかだし
AAAに近い臭いがするのはケイブだな
激ムズ難易度を作りながらも不可能ではないような調整具合が似てる
まぁでも五反田は異質な存在な臭いしかしないけどなw
AAAも初期はそんな同人っぽい部分はあったけどね SO2で成功したからでかくなれた部分もあると思う 独自ではあったけどパクリが全くないわけでもなかった まああっちのはほとんどパクリやオマージュで構成されてるけど 結構ちゃんと考えて構築してるとは思う
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/31(金) 13:05:43 ID:Wqx+hKBI0
どーじん?
やっと人様に見せられるものになりました
ギルティー今やってもおもしれーけどw
身内でやる分にはね 真面目にやりこむ価値が無くなったってだけ
418 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/05(水) 07:40:43 ID:Gln4+cMrO
五反田「桜庭くん、今回はプログレでいこう。好き勝手やっていいよ」 桜庭「うはwww」
419 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/05(水) 16:08:22 ID:totqDLGa0
オラオラァ情報よこせ
SO4は情報キタのに・・・ TGSに期待かね?
というか来るとしたらTGSしかもう無い 下手すりゃSO4より後になるかもな
完全にお蔵入りになりそうな気がしないでもない
こっちは新情報きてないのか… 五反田のメインはIUとSO4、どちらなんだろう… できれば両方関わっていて欲しい…
インタビュー見る限り、五反田はアンディスやる気まんまんだけどね
あえてスクの呪縛から離れたタイトルなんだし 遅くて当たり前だと思うが 本作に関しては、相変わらずの三流ディレクターぶりを発揮してもらって ぜひ延期してもらわないとな
SO4はそれっぽいSSまできたのにこっちときたら・・・ 最後に情報出てからそろそろ1年経ちますが、AAAの皆様は今頃如何御過ごしでしょうか・・・
最高の物作ってくれるんなら限度はあるが延期は許す。 これはある意味シェアとか売上の呪縛からも関係無く作れるゲーム、 そういうゲームは普通ほとんど作る機会は無いからな。 なればこそベストの物を目指すしか無いだろう。
個人的にはSO4の方は正統進化といってるから、多少質・量やクオリティの差はあれど ある程度どういうものになるか予想は付いてしまう。 しかしインフィニの方はどういうものになるか予想も付かない。
429 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/06(木) 13:10:11 ID:5kb/4xty0
だろ ある程度コンセプトが固まってるかと思いきや、発言がアバウト過ぎたからな スクショが出せた辺り、設定や世界観等は先行して出来上がっていると思われるが
SOシリーズは1しかやってないがこれには期待してる俺
431 :
423 :2007/09/06(木) 21:18:38 ID:BXBPAMnx0
ttp://www.gpara.com/contents/creator/bn_066.htm >五反田さんにとって、20世紀の名作ゲームとは何ですか?
>五反田氏:
>『ダンジョンマスター』です。リアルタイムRPGとして最高の出来ですね。
>このゲームを初めてプレイしたときのショックは今でも覚えています。
>このゲームで受けた衝撃が今のゲーム作りに対する姿勢に反映されていることは間違いありません。
>暇があるなら、自分でプレイするために現在のハードで作り直したいぐらいです。
IUは五反田的最強版DMになるんじゃないかと…
DMをプレイしたことある人いる?
なるほどダンマスか リアルタイム制どうのこうの意味不な発言はこれが元だったんだな グギャみたいなものを少しでも想像してしまった自分が恥ずかしい
>>431 ダンマスは齧り程度だが、UTUWとかアセンションとかオブリとかそれ系統はそこそこやってるな。
ダンマスは出た当時ゲーマー仲間の間では結構話題になってた。
リアルタイムのフル3Dで、ダンジョン生存型ゲームってのはやはり新しかったし新鮮だったのだろう。
しかし五反田は根っからのゲーオタだから色んなゲーム手出してるんだろうな。良い事だ。
色んなジャンルのゲーム見てるって事はそれだけ引出しが多くなる。
我流アレンジ得意なタイプの人種なら、それだけでも武器になるぜ。
自律どーたらとか言ってたけど、AIのアクションが引き起こす偶発的展開も有り得るのか
オブリビオンはその偶発的展開を実現しているよ インアンに関しては、今までのオーソドックスなRPGの概念は捨てた方がよさげだな VP以上に目から鱗なタイトルになる事だろうね
SO4がTGSで映像出展なのにこっちは・・・ 完全にお蔵入りになってそうな気がしなくもない。
TFLOでMSも痛い目見てるし、それはないんじゃない?
>>435 日本のRPGというよりは洋ゲーのRPGに近い感じだよな。
それでいてAAAらしいSFと中世のミックスな雰囲気がたまらない。
VPやったことないけど期待。
>>436 スケジュールの組み方自体違うんじゃね?
AIのこまかいチェックとかテストプレイも大変そうだし。
それでいて延期大好きなんだから、延びまくりも仕方無い。
439 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/07(金) 19:45:16 ID:boR1hGmj0
これの売り上げ次第でSO4の方針決めると思ってたから今回のPS3参戦は正直予想外。 このまま凍結しそうで恐いよ…五反田何やってんだ。
五反田のせいじゃなくて、PS3参入はスクエニの命令だろ。
SO4の話はいいよ。こっちはひっそりでいいんだ。
気が早いがサントラとアレンジアルバムに期待している
ショパンみたいに発売前に雑魚戦BGMたっぷり聴けるといいな。 そしてデモが来る。
もし来年の3月くらいに出るなら失禁する。
早すぎても不安なAAAの法則 まあPS2に比べりゃノウハウも開発環境も雲泥の差だろうがな
12日とTGSだな
TFLOは、むりやりMMOで出そうとして中止に追い込まれた インアンは元々オフ専で作ってるから、開発は順調そのものだろうな。
SO4の予想外に速い展開と比べるとアレだが、 元々このスレ的には来年冬発売で落ち着いていたはず。 SO4スレは生暖かく見守りつつ、まったり待とう。
ロスオデは調整段階で、今はインアンがプログラマー増加でスパートかかってんでしょ。 来年内に出ればラッキーだね。
>>451 いや、SO4は実際出るのはかなり先と思うぞ。
少なくとも2年、下手すると3年以上。
3もPS2発売前から発表して相当掛かったから。
今回はシェア争いも微妙で、普及待ちなんてのもあるから多分そんなもんじゃない。
手抜きで挙げるんならアレだけど。
>>439 PS3ってのは箱持ちには正直残念ではあるが、ブランドタイトルだから博打は打てんのだろう。
ここまで様子見してた訳だから、当初箱も考慮には入ってたはず。
国内箱が不甲斐無かっただけだよ。やむを得ない。
IUはノンブランドだから、それぞれ役割が違うな。
もしIUの出来が良くて、海外で評価されたりすればこっちも別路線として力入れていくと思う。
PS3自体が発売前〜発売後しばらくは相当混乱してたからなあ ただここ最近で随分固まってきたみたいだね やはりPS3はゲーム機だと SO4が発表できたのは、開発サイドから見てPS3でやれるという判断があったんだろう 好意的に見て取れるPS3関連記事もいくつか出てきているので、 俺はps3でso4は間違っていない判断だと思ってる ただSO4発売はインアンよりも後になると予想 俺はどっちも買うからどっちから出てくれても楽しければいいんだけどね
あれ? SO4がPS3って正式に発表されたん?
457 :
455 :2007/09/08(土) 08:38:57 ID:zCLYKYbc0
SO4はPS3に決定なんだろうな まあ箱○はもう持ってるしwiiはシレンのために買うし 次世代機全部そろえたかったからPS3を買うきっかけができてよかった
ヒント:誤報は謝罪できるが、フライングは謝罪できない
235 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/09/08(土) 14:38:21 ID:8X87DBu80
9/12 MS日本向け発表会の内容
ttp://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/1389/#more >・スクウェアエニックス(ラスレムと未発表作品1本)
>・バンダイナムコゲームス(塊魂とAC6と……門外不出数本あり)
>・テクモ(例のブツ)
>・コナミ(主にXBLA。ウイレレとSLGゲー??も紹介)
>・コーエー(無双5とブレストとあと未公表作品も)
>・MSKK(ロスオデ、インアン、Halo3やPGR4やKUFも。後またRPG1本)
>・MSKKからIFやタカラトミー、アーク、サクセスなどの作品も紹介
>・XBLAは日本企業の奴が大量に発表?
スクエニの次世代MMOやっとお披露目か?
ついにきたのか
インアン始まったと聞いて飛んできた
>>460 と思ったらインアンて普通に書いてあったw
SO4のこと期待してるのかと思ったが、素で読み飛ばしてたのかw プレイアブルはともかく映像は色々来るだろうからwktkだな
実際のプレイの感じとかわかるぐらい情報出てくるかなあ? 楽しみすぎる
あ、よく見るとKUFも書いてある
467 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/08(土) 15:52:52 ID:7HyiKmvqO
めでたく祝・一周年になりそうだな で、トロイはどうした
おぉ、インアンだけじゃなくKUFも情報欲しかったんだ
ゲハの箱○スレでてきたけどこれネタだろ
>>467 トロイ
クライオン
FF13
KH3
幻水6
このあたりは凍結してそうで怖いw
>>470 クライオンはちょっと前に半分くらいできてるってヒゲが言ってたぞ
FF13は凍結してるだろうけど、KHにいたっては着手すらしてないだろ
インアン生きてたのか!開発中止濃厚とか聞いて落ち込んでたぜ。
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 インアン!インアン! ⊂彡
>>460 これってあくまで噂というだけで確定情報じゃないのね・・・
今週中には判明すんだから待てば良い
MSも開発携わってるのに中止はないよなw SO3んときも酷い放置だったしな。 あと半年は情報なくても余裕だぜ!!!
いや、それは困る 概要ぐらい出せ
チンカバまだか
おちけつ もうしばらくの辛抱だ
おまえももちつけ
期待age
とりあえず明日か 期待だな
なんかあんの?
MSの新作発表会
マジか。やったー
MS発表会。
>>460 しかし、ググってもソースがこのページしかない上にURLもページそのものも怪しげ。
ぶっちゃけただの釣りの可能性が。
>>486-487 表題に思いっきり「噂?」と書いてあるし、
サイトがネタ扱ってるところなんで信用性はハナから無いでしょ。
そうか。発表会そのものはやるのか。 ざっとググったり公式ちょろっと見ただけだったからな。 不安を煽るようなこと言って悪かった。なんかしらの情報が出ると良いな。 という文章をSO4スレに誤爆してきたよ。 並行してスレ見てる人多いと思うけど。
ニンジャガ2はフライングした様だが インアンは、はてさて
さあ新作発表会でのお披露目まで、あとわずか スクウェア・エニックス - ラスト レムナント - New exclusive play in Xbox 360 ? バンダイナムコゲームス - ビューティフル塊魂 - ACE COMBAT 6 - New exclusive play in Xbox 360 ? コーエー - 真・三國無双5 - ブレイドストーム-百年戦争- - New play ? マイクロソフト ゲームスタジオ - ロストオデッセイ - Halo 3 - プロジェクト ゴッサム レーシング 4 - キングダムアンダーファイア:サークル オブ ドゥーム - New RPG (could be announced during the TGS itself) ? ←←← - New plays of Takara Tomy, Arc Systems, Success, Idea Factory. ? テクモ - ニンジャガイデン2 コナミ -複数のXbox Live Arcade - ウイニングイレブン 2008
>>492 嘘の可能性が高いからあんまり期待しないほうがいいと思うよ
ニンジャガ2だけは確定>新作
待ち切れねー
新作発表会もうすぐか
496 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 13:04:53 ID:+snk8IIg0
497 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 13:09:53 ID:+snk8IIg0
ゲーマガの方がはるかに更新早いだろうな
XBOX360「ブレイドストーム百年戦争」10月25日 XBOX360「ロストオデッセイ」12月6日 XBOX360「コナン」12月6日 XBOX360「スタントマンイグニッション」12月13日 XBOX360「あつまれ!ピニャータ〜レッツ☆パーティ〜」2007年 XBOX360「ダークセクター」2008年 XBOX360「ニンジャガイデン2」2008年 XBOX360「レイニーウッズ」2008年 XBOX360「メッセンジャーキット」発売日未定 ロスオデが発売日決まったので可能性あるかもな
500 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 13:20:06 ID:+snk8IIg0
ハジマタ 出だしはファミ痛の方が早い
ロスオデ、ブルドラから丸一年か
502 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:15:53 ID:+snk8IIg0
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄ 残念でしたwTGSに期待しましょうw
インアンの発売元がスクエニに変わってる
504 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:31:57 ID:wy6kJGqH0
きたあああああああああああああああああああああ
んんんんんんん???????? どういうことだ????
506 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:32:44 ID:+snk8IIg0
Infinite Undiscovery is going to be released by Square Enix. Tri-ace is developing the game (the fans in back cheer at this).
スク…エ…ニ…?
スクエニファミリー入り!
509 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:35:33 ID:+snk8IIg0
これをどう捉える、お前ら はっきり言って、箱○にしがみつく理由が無くなったぞ
いや、俺はヒゲゲーがあるからしがみつくけど
511 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:39:10 ID:+snk8IIg0
ディレクター オガワヒロシ(AAA)
512 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:40:03 ID:+snk8IIg0
"インアンのキーワードは発見と衝撃。戦闘システムはシミュレーションバトルシステム。"
昨年発表されて以来、動向が注目されていた『インフィニットアンディスカバリー』に動きが。 このプロジェクトはマイクロソフトとスクウェア・エニックスの 共同プロジェクトとなり、開発は『スターオーシャン』シリーズでおなじみの トライエースが担当することが明らかに。販売はスクウェア・エニックスが行う。 発売時期は「そう遠くない」とのこと。 発売時期は「そう遠くない」とのこと。 いつだよ!
昨年発表されて以来、動向が注目されていた『インフィニットアンディスカバリー』に動きが。 このプロジェクトはマイクロソフトとスクウェア・エニックスの 共同プロジェクトとなり、開発は『スターオーシャン』シリーズでおなじみの トライエースが担当することが明らかに。販売はスクウェア・エニックスが行う。 発売時期は「そう遠くない」とのこと。 >マイクロソフトとスクウェア・エニックスの共同プロジェクトとなり マルチはない
515 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:40:51 ID:+snk8IIg0
ああ、MSとの共同開発だってさ 箱○独占だわやっぱ
>>512 Situation Battle System
おいおい
どこがシミュレーションだよw
517 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:41:12 ID:3UB6zcde0
>>511 終わったw
明らかに主力はSO4に行ったな
まあ箱○すでに持ってるから箱○で出てくれたらそれで良いけど なんかマルチの予感がしてきた
520 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:42:02 ID:+snk8IIg0
>>516 わりいw
シチュエーションバトルシステムだな
ダンマスライクなRPG予想してた奴の通りだ
>>514 最近MSが外注まかせにしてる話でGKが「MS撤退!」と騒いでたけど
そういうことか
マルチは無いな
プロデューサは五反田じゃなかったか?
523 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:42:52 ID:+snk8IIg0
>>518 マサキングは知らんが
五反田はプロデューサーだぞ
販売元がスクエニになってるwwwwwww これ間違いなくPS3への布石だろwwwwww 痴漢ざまぁwwwwwwwww
526 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:48:23 ID:3UB6zcde0
しかし、Wiiは完全に業界から見放されたな・・・ 体重計でデブに売るしかないのか
マイクロソフトとの共同プロジェクトなのにか
販売元がSEってだけでSE/MS共同製作なんだけどな
おいおい・・・ショパンと塊マルチだし インアンがスクエニも開発してるって……? 箱○買ってよかったのか俺…
532 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:50:52 ID:+snk8IIg0
だからYO 相変わらずMSが金出してるって事さ マルチないってさ
問題は一軍が関わってるかどうかなんだが・・・・ 不安になってきました
MSが金出してるのになんでPS3に出すんだよw ボランティアどころか頭足りない子じゃねえかw
ゴッタンダーどこにいったんだー!!
よくわからないがこのディレクターは一軍のひとなの?
何で?パブリッシャーにスクエニが加わったのに何故そう言いきれるの? オブリボンやショパン、SO4にインアン もうRPGゲーマーは箱○買う価値無いだろw
>>536 SO3のバトルプログラミング担当とかじゃなかったっけ?
攻略本持ってないから間違ってたらすまん
539 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:54:13 ID:+snk8IIg0
324 :名無しさん必死だな:2007/09/12(水) 14:49:37 ID:1k7sP1UQ0
>>287 こうだよ
インアン プロデューサー:五反田 ディレクター:小川 ゲームデザイン:五反田&則本
SO4 プロデューサー:山岸(■e) ゲームデザイン:リメイクの奴(■e)
さーてゴミ箱売る理由ができて良かったぜw
541 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 14:58:01 ID:+snk8IIg0
うおおおおおおおおおおおお やっと新画像が・・・ 1年ぶりかよwww
544 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:00:07 ID:+snk8IIg0
パーティキャラ確認、四人戦闘 Capel Aya Toma Miruce
ついにシームレスなのか?
やっべ キャラデザインすげえツボ・・w 素敵だインアン
ミニスカニーソで弓使い!ミニスカニーソで弓使いぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!
クオリティたけえwww 画面右下のcapelとayaのアイコンいい感じだね
>>542 なんか別のゲームになってねコレ?
FF12っぽいななんか
やべえ これは凄いんじゃないか 白騎士なんてウンコじゃねえかww
久々にキャラデザいいな
554 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:02:24 ID:+snk8IIg0
>>550 広いフィールドで複数対複数なら12っぽいというか、ネトゲ風だろうよ。
>>550 初公開画像見て別ゲーってどんだけ
でも最初に公開されたSSとだいぶ違うな
>>555 やぁ。しかもヒロインっぽいから初期から使えそうなのが更にwktk
559 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:03:31 ID:+snk8IIg0
これはきたぞ・・・・久々に、神作が!!!!
いやあ楽しみになってきた
>>541 ひで〜グラだなw
箱○の性能じゃ限界かな
うおおおおおおおおおおきたああああああああああああああああ
なんか洋ゲーチックだな
神ゲーの予感
>>558 しかも黒髪ロングで更にwktk
これで腹黒だったら言うことねぇ
まぁ、普通にグラは美麗だとは思うが 初期に出たSSの印象とは、正直まったく別モノだな あっちのシステムはSO4に持っていったとかだったりしてな
568 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:06:07 ID:+snk8IIg0
これ、タイトルのSF臭に反してもろ中世じゃないか? 糞嬉しいんですけど
■インフィニットアンディスカバリーがXBOX360独占からPS3とのマルチ販売に変更か
http://www.famitsu.com/blog/express/ >開発は『スターオーシャン』シリーズでおなじみのトライエースが担当することが明らかに。販売はスクウェア・エニックスが行う。発売時期は「そう遠くない」とのこと。
販売がスクエニ=スクエニが版権持ち、、制作費を払うんだろ
もうマイクロソフトのものじゃねーだろばかw
単に前までMS,AAAがつくってたのをスクエニが権利を買って引き継ぐから共同プロジェクトっていわれてるだけだろwwwwwwwwwwww
仮に箱独占ならそれこそスクエニが販売になる意味が全く無いんだが
それについては痴漢はどう考えるわけ?wwwwwwwwwwwwwwww
しかしこれで
PS3 インアン SO4
XBOX360 インアン
になったなwww
XBOX360買う意味ねぇwwwwwwwwwwwwwwww
確かに初期の奴とはなんか全然、別物になってる・・・。
ちゃんと和ゲーしてるキャラが嬉しい
このスレにアンチが…w いよいよ活気づいてまいりました!!
574 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:07:42 ID:+snk8IIg0
空気読めない馬鹿が焦ってやがるwww
あの城塞都市みたいのはなんだ。超デケー
>>573 ちょっと嬉しいよ俺、アンチが来てくれたのがw
TOMA!TOMA!ハァハァ…俺こういう洋風の中の和風キャラ好きなんだ VPとかもそういやぁそうだったな
580 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:09:09 ID:+snk8IIg0
保守し続けて一年か・・・本当に嬉しいね
というかこれキャラデ誰だ? こんな絵描く人AAAに居たんだ
■インフィニットアンディスカバリーの販売元がマイクロソフトからスクウェアエニックスへ変更
■XBOX360独占からPS3とのマルチ販売に変更か
http://www.famitsu.com/blog/express/ >開発は『スターオーシャン』シリーズでおなじみのトライエースが担当することが明らかに。販売はスクウェア・エニックスが行う。発売時期は「そう遠くない」とのこと。
販売がスクエニ = スクエニが版権買取、制作費負担
もうマイクロソフトのものではなくなった
前までMS,AAAがつくってたのをスクエニが権利を買い取って引き継ぐから共同プロジェクトっていわれているだけ
開発支援をするだけならスクエニが販売元になる意味はないしな
仮に箱独占ならそれこそスクエニが販売元になる意味が全く無い
これはもうインフィニットアンディスカバリーはマルチでほぼ確定
これで
PS3 インアン SO4
XBOX360 インアン
になった
XBOX360を買う意味がなくなったな
スクエニとも関わったってことはつまり・・・・・・ 隠しダンジョンやらでイセリアガブリエその他VPSOキャラが出せるってことじゃね?
一気に注目されはじめたなww AYAかわいいよAYA
トレイラーこねーかな
>>572 黒髪の中にこういうアクセントがあるといいよな
そんなに・・・やりたかったのか
588 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:10:18 ID:+snk8IIg0
ちょいと箱○買ってくるわ。
トーマテラねじ式ww
キャラデザ最高に良くないか?
592 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:12:17 ID:+snk8IIg0
TGSでお披露目だな スクエニブースとMSブースが隣接してたのはこういうわけだったのか
>>591 少なくともキャラのモデリングに関してはAAAゲーム史上最高と言っても良い
イラストは好みだから一番とは言わない
>>589 発売日まで買うのはやめれ…
>>591 キャラデザいいね!洋ゲーみたいな濃いキャラが出てこなくてよかったぜ!
キャラは良くなったが、逆にグラフィックはなんか平凡になったような・・・
596 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:14:47 ID:+snk8IIg0
味気ないフォントもAAAらしくて安心したw
販売元がスクエニにわざわざ変更になったことで PS3にもほぼ確実に出るから箱○はかわないほうがいいよ
599 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:19:45 ID:+snk8IIg0
変わりまくってんな デフォルメからリアル路線になってる
600 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:20:27 ID:5BPlVmG7O
AAAだけはソニー以外は浮気しないでくれ…
インターフェースのデザインがVP2と変わらんなぁ… 無骨過ぎるからどうにかしてほしい
インアンMS+AAA→MS+スクエニ+AAA ■が関わってもMSが関わってるからマルチは厳しいかと。
>>601 逆にコンシューマじゃそういうデザインがあんま無いから
そういうのがAAAの魅力だったんじゃね
>>603 そうだねeMもMSが普通に関わってPS3で出たね
まあパッケにonly onマーク付いたら大人しくなるだろ
しかし大量に沸いてきたな ずっと過疎ってたスレ覗いてきた身としては嬉しくてしょうがないぞ
さっきまでのGK ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 ) ) / G_K\ どうみても開発凍結だろ・・・ ) .|/-O-O-ヽ| もしくは二軍作品 、んなもんイラネーwww < 6| . : )'e'( : . |9 みんなPS3でSO4開発してんだろwwwwww ) `‐-=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V 今のGK ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 ) ) / G_K\ どう考えてもマルチ! ) .|/-O-O-ヽ| 痴漢死亡!! < 6| . : )'e'( : . |9 ) `‐-=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
eMにMSが関わってんのはどこ情報よ
このスレ立ったの、5月だもんな・・w
マルチで満足ならそのままでいいよw
>>607 同じく
一日何回も更新するなんて久しぶりだw
箱のインフィニットサイト消えたwww
eMはフロムとUBIだそうだが
マジだwwwww更新くるか?!
AAAはじまったな
過去の画像一掃されそうな予感w
618 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:31:18 ID:+snk8IIg0
晴れてスクエニページに移動しまーす
販売がスクエニ = スクエニが版権買取、制作費負担 もうマイクロソフトのものではなくなった 前までMS,AAAがつくってたのをスクエニが権利を買い取って引き継ぐから共同プロジェクトっていわれているだけ 開発支援をするだけならスクエニが販売元になる意味はないしな わざわざMS販売のものをMSがスクエニに売った、スクエニが買い取ったってのがミソ 仮に箱独占ならそれこそスクエニが販売元になる意味が全く無い これはもうインフィニットアンディスカバリーはマルチでほぼ確定 これで PS3 インアン SO4 XBOX360 インアン になった XBOX360を買う意味がなくなったな >マルチにはならないとか喚いてる人へ 逆に聞きたいんだが、マルチにならないっていうなら なんでスクエニはわざわざインアンの販売元になったんだ?
スクエニだけで売れるわきゃねーのにラジアータ見れば分かるだろ ブランド付いたゲーム名で売れてんだよ だからSOを出すんだろ 箱○で出す限り10万もいかねーよ
インアンをマルチにするなら360でやった人からの売り上げを狙ってSO4もマルチにするんじゃね?
623 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:39:59 ID:+snk8IIg0
成る程
>>619 そこら中にコピペして回ってるが、お前マリだろ
まぁ360とPS3の現状ではマルチでやらなきゃ採算は取れんかな
SO4もインアンも両方マルチになればいい みんな幸せになれる
627 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:41:33 ID:+snk8IIg0
スクエニ単独なればこそPS3に傾いたが この様子じゃまだPS3だけは様子見だな
スクエニはPS3新作はしばらく様子見とか言ってたけど、どうなんかな。 MSの金あれば出すかもな。
>>626 俺にとってSO4はPS3を買う唯一の目的なのでマルチになってもらったら困る
下の権利表記に注目
632 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:43:34 ID:+snk8IIg0
945 :名無しさん必死だな:2007/09/12(水) 15:42:37 ID:818Km98o0 インアン 商品の権利表記にMS入ってるw スクエニが買い取ったといってる奴涙目w
トライエースはマルチするくらいなら新作作る会社だろ
《シチュエーションバトル》 《シームレス&フルリアルタイム》 その「シチュエーション」がパズル問題的に意図して配置されたものじゃなく、 偶発的なものだといいな。プレイヤー毎のプレイ体験がある、みたいなの。
>>636 それを目指してるんだから、そうなるだろう。
箱○の性能フルに発揮した作品なら、もしマルチだとしてもPS3に出るのは相当先。
先に堪能させてもらいますよ、AYAたんの華麗な弓技をね!
カッティング、ガボッと!!!
mpダメージありっぽい?
次に戦士は根拠なく内容で叩きにくるのがセオリーです 相手にしない様にしましょう
642 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:53:34 ID:1/ee/tufO
FF12みたいで面白くなってんだろ?
左の画像が最初に出たやつみたいな感じだね 全然違うけど、雰囲気が似てる
まあ今んとこ、「Xbox360専用ソフト」と謳っているしね…
カペル→主人公、剣使い アヤ→ヒロイン、弓使い 出てるキャラ トウマ→白髪、剣使い ミルス→何やってんの(水に沈んでる)
646 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:55:09 ID:+snk8IIg0
コピーライトにMSが入ってちゃもう無理だよ インアン2にでも期待しとけ
>>645 死んでるかと思ったが、HPあるからなぁ。気絶?
いや、IRの権利表記の部分に、MSが記載された事が確認された時点で、もう完全にマルチは無くなった。 今んとこも糞もない。 HALO3がPS3に出るくらいにありえない。
650 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 15:57:38 ID:+snk8IIg0
ドジッ子だからコケてるんだよ、多分
>>648 弓撃ってるのはアヤ
その下に誰かがいる
>>648 矢を撃ってるのはayaかな
ダウンしてるんだと思う
>>651 ,652
んー…ああなるほど!
てかこれアヤの下半身どうなってんだ
トウマは戦闘中は常にキツネ面ですか。
でもシームレスって戦闘終了が存在しないのが好きじゃない FFでいうとこのテテテーテーテーテッテレー
ていうかこれ水上シーンだな Aya泳いでんだろ
つーかのカッティング・ガボットの表記の、技名の区切り方(点・)とか 「SPECIAL ATTACK」ってなってるあたりに、SO3臭がするんだがwww
一人水没してないか?
いや、姿勢低くしてるだけ。だが角度によってはパンツ期待できそうだな。 カッペは西洋の剣っぽいけど、トウマはキツネ面に刀。 どんなキャラが出るかも楽しみだな。
カッペっていうなwww
>>659 の一行目は
>>656 へのレスね。
水没ネーチャンはゴーグル被ってるし、銃使いかも知れんな。
魔法使いかも知れんな。
>>659 パンツァーはどこにでも居るんだな
TGSで動いてるところが見れるといんだけど
つうかトレイラーをマケプレに
やヴぇぇwwwおもしろそwwwww
スクエニ販売でどうなる事かと思ったけど、権利はMSもちゃんと保有か 安心
ウワァァァァ! 今バイト先で画像が見れねぇぇぇ! 本当なら今日は休みのはずだったのに! wktk死するぅぅぅ!
アヤ使いのみんな、TPSモードはYで解除、Xで弓発射だ! 前衛はAI任せ確定だぜこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正直、マイクロソフトが販売するよりも スクウェア・エニックスの名で売った方が売れそう
みなぎってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AAA成分が急に欲しくなってきたぜ
マケプレに映像くるっぽいね イベントのだけど個々のゲームのもくるかな
HPちゃんとあるから勘違いか
まずは公式に期待しようじゃないか
>>671 よく見ろ、左のアヤは姿勢低くして弓放った後だろ。
スカートとお膝が左に向いてるのが分かるだろ。
右のが四人目で、沈んでるんだよ。
>>671 えw
ヒロインがかがんで弓射出だろw
溺死は攻撃くらってダウンしてるだけじゃないのかw
分かりにくいけどなwww
>>659 でもだまされるなよ・・・俺はリドリーにだまされた。
どこにあんな暗愚流あるんだよw
おかげでパンチラ狙うのたいへんだったんだぜw
でも・・・見えないとわかっていてもッッ!!期待せずにはいられない。
五反田のロマンはパンツに及ぶ。
もうだめだ あのお姉様は水没の印象が強すぎる
つーか沈んでるのは別のNPCかも知れんな。 右上のレーダー見るからに、トウマとアヤが黄色いアイコンで視界内、 視界外の少し外れてるとこにミルスがいる感じ。 黄色=仲間、赤=敵、白=NPCか?
発売前にあだ名は溺死で決定のミルシェ
っぽいな 向かって左側にハミだしものがいるわ、確かに
よく考えるとあの溺死体はゴツい装備で、ミルスとは思えないな。 ミルスは肩出しのエロ衣装っぽいし。
>>681 すごい洞察力
どっかのエライ人になるべし!
常識的にいうとあれミルスってよむのか?(´・ω・`)
他人の溺死体かw
さて・・・仕事に戻るか。 バレル
ミリュース? ミルシェ? マイルス? まあミルスと読むなら普通はMillsだろうな
なるほど。通りかがりの帝都兵がふぉーじえんぱいやーしてあぼんしたってわけだな
完全シームレスバトルが楽しみだ FF12はなんちゃってだったしAAAに期待
オブリ+SO3って感じか やばいね
>>693 前情報から考えるとそんな感じだな
楽しみだわ
これ右上のミニマップと仲間の数あってなくね? もしかしてPTって4人じゃなくてもっと多くの人数を引き連れるのか?
>>695 操作キャラのアイコンは無いと思えば納得出来ると思うが
前まではSO4のほうが先に出ると思ってたけどやっぱりインアンのほうが先に出そうだな
動画公開してほしいな 画像じゃグランディア3と同じ程度にしか見えん
微妙にVP2臭がする
グランディア3ってなんだっけ? グランディア3ニャン!(笑)なら知ってるけど・・・・
mpじゃなくて経験値だったかorz
黄色が仲間キャラだとすると白が自キャラなんだと思うんだが何故か溺死体も白いんだよなぁ 一枚目のSS見て気付いたが仲間キャラは普段オートで指示を出して特殊な動作、みたいな感じなのか? コネクトと表示がついて視界はかっぺなのにAYA操作してるんだが…
なんか臭いが・・・
たぶん左下の文字は行動方針というか作戦命令だな 溺死画像を見て気になるのは、その下にある龍玉なんちゃらの表記に音楽のアレのマークだ(名前忘れた)
こりゃHPは5桁いったな
703は主人公(?)の頭にバンダナみたいなのが付いてるな。 装備でグラ変るんかな?
自由ワロスw
あ、703のCAPELは服装からして真ん中でお姫様抱っこしてる奴なのか・・・ じゃあ696の2枚目と3枚目の赤服に白い鎧のキャラは誰なんだ
>>716 多分装備でグラが変わるんだと思う
自由ってのは自由行動で
集中てのは集中攻撃のことだろう
てか周りの方々は何だろ? 傭兵? やたらデカいリュックを背負っている者もいるが…
でかいリュックの人は発表前画像から出てた
NPCわんさか出てくるんじゃね
『インフィニット アンディスカバリー』公式サイトが2007年9月12日午後6時にオープンする予定 つうかあとすこしじゃんwwwwwwwww
どうせ変なスクリーンショット一枚だけで かみんぐすーんとか書いてるだけだろ
PS3でもショパンが発売と聞いてショックだったけど このスレにきて鬱な気分が吹っ飛んだ
あと10分
OnlyOnじゃないのにそれくらいでショック受けるなよw
>>723 自分は楽しんだんだからそれでいいじゃん
OnlyONとかそういうところを知らずにわざわざ箱○を買ったんだぜ そしていまだにプレイ中
6時だぜ
730 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 18:01:28 ID:+snk8IIg0
kitakita
なんもねえええええええええええええええ
桜庭さんの曲だこれ!
733 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 18:02:53 ID:+snk8IIg0
またティザーサイトかw
なんもねえええええええええ
なんもねえ…また来週〜
736 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 18:03:59 ID:bnJNaa800
なんというフェイントw だがおれはこれだけでも発売に近づいて嬉しい
あ、曲流れてんのかこれ 桜庭だなこれ、曲調が聖殿カナンだ
なんというズコー…
せめてSSとかよー
740 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 18:07:45 ID:+snk8IIg0
空に浮かぶは鎖に繋がれし月 月を縛りし闇は徐々に、だが確実に世界を蝕み 大地は腐り、光は失われようとしていた そして、世界は崩れ始める── INFINITE UNDISCOVERY
桜庭引き出し少なすぎいい加減起用するのやめろよ
しかし日本向けなゲームになってほんと良かった 初出のSSなんてどうみても「洋ゲーテイストのリアルタイムアクションRPG」 にしか見えなかったからなぁ この大幅な変更は正解だと思う
TGSまでおあずけか 待ちきれん
744 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 18:09:50 ID:+snk8IIg0
確かにワンパターンだな
XBOX360最後の花火だからおまえら最低一人2本は買えよ
なんかサイトデザインラジアータに似てないか 嫌な予感がするぜ
いまさらもどってきたのw
セフィル、アヤ、トーマ、ミルシェ
749 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 18:14:22 ID:sgLhj/Wv0
えっと 今日の六時開くんだよね
750 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 18:14:47 ID:+snk8IIg0
開いてますYO
コンテンツ的な物はないのかね
なんもないやんw
曲は流れてる 音源と曲調的に桜庭
なあに、インアンの焦らしテクにはもう慣れっこじゃい ガハハ
やりたいけどインアン以外にやりたいものないからなぁ さすがにきっついわ。PS3に出ないかな。
マイクロソフトだからねーよ AAAファンは黙って360買え 俺は次世代全機種もってるけど
757 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 18:22:34 ID:6gM45ajO0
思ったんだけどキャラデザ初期SO3と同じ人じゃない? 違うかな?
イラストも何もないから判断しかねる
ソフトラインアップは箱○がどう見ても一番充実してるのに「○○しかほしいのない」 とか言ってる奴はどこのユーザーっすか?
RPG好きにはきついハードではないか?
>>762 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
問題は敵のHP欄が異様にあまってるところだ これはインフィニットの名に恥じないところまで行くかな
和ゲーRPGしかやらないなら箱○はオススメ出来ないな 現状のPS3もあんまり変わらないと思うけど、そのうち充実するだろう
次世代機で一番RPGが揃ってる箱で「RPG好きにキツイハード」と言われたら、 後はPS2オススメと言うしかないんだが。
RPGにこだわらないならロスプラとバレッチ面白かったなあ 今度GOWとライアク買おうっと
現状の発表では一番RPGが充実してるハードだろ 360 ブルドラ ロスオデ クライオン ショパン インアン ラストレムナント PS3 白騎士 FF13 FFV13 ラストレムナント (ただしFF2作は発売日永久未定)
ロスオデも期待してるが…今日で完全に繋ぎになっちまったw いや全てのゲームがインアンまでの繋ぎになったわw
DSL 94,339
Wii 39,371
PSP 22,196
PS3 18,068 ←
PS2 14,280
Xbox360 1,635 ←
週間ハード売り上げ
http://www.m-create.com/ranking/ PS3 18,068 累計 発売から 6ヶ月 100万台
Xbox360 1,635 累計 発売から18ヶ月 40万台
■PS3の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『みんなのGOLF5』『ガンダム無双』『リッジレーサー7』『機動戦士ガンダム』『RESISTANCE』
【発売予定】 『GT5』『★GT5P』『FF13』『FF13ヴェルサス』『★MGS4』『モンスターハンター3』『ワンダと巨像スタッフ新作』『★龍が如く3』『鉄拳6』『サイレントヒル5』
『スターオーシャン4』『真・女神転生』『ダービースタリオン』『★ディスガイア3』『白騎士物語』『★ラチェット&クランク FUTURE』『パンピートロット2』
■XBOX360の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『ブルードラゴン』『DOA4』
【発売予定】 『★Halo3』『★ロストオデッセイ』『★エースコンバット6』『★ガンダム無双インターナショナル』『★ニンジャガイデン2』
■PS3&XBOX360マルチ■ 『バイオハザード5』『★三国無双5』『★デビルメイクライ4』『GTA4(日本語版発売未定)』『★ウイイレ11』『★ソウルキャリバー4』『インフィニットアンディスカバリー』
※★は現時点で2008年までに発売することが確定のソフト
インターネット上の妙なXBOX360な人に騙されないように気をつけましょう
この通りXBOX360は撤退間近(あまりにも低すぎる売り上げ、CM無し、サイレントヒル5がPS3独占、ショパンがPS3で発売、そして12日の発表会の駄目っぷり、など撤退の前兆有り)なので買わないほうがいいです
おそらく世界の崩壊原因を突き止めそれを阻止する話になりそうだな SFはSO4に任せてこっちはファンタジーで行くか
SO4は機種未発表だろ
戦士が悔し紛れの反撃をするようです 無視してね
さっきのインアンマルチ君が涙目で箱○ネガキャン始めててワロスwww
うーん。よっぽど悔しかったのだろうか
>>773 さっきの箱発表会で発表されない=PS3独占
PS3って世界中でもまだミリオン一本だけとか終わってんな
僕の書いてることは全部事実なんですけど 何かおかしいですか?
まあ インアン:箱 SO4:箱、PS3 ってところだな
どうでもいいがSSの追加はまだか
インアンがマルチwwwwwwwwwww
そうなったらおしっこ漏れちゃウゥゥ
>>778 そのPS3の10分の1にも届かない売り上げのXBOX360は何なんだろうね
>>784 PS3が大好きなら、SO4のスレでも行けば?
SO4のマルチの可能性だけが残ったな んー愉快なり
さっきの発表会で発表されない GAMEWATCHがフライングでPS3ソフトと記載 この状況でSO4がゴミ箱とPS3のマルチとか・・・さすが痴漢の巣ですね
789 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 18:48:25 ID:eNh1wYNaO
結果が出なかったらMGSもFFもSO4も全部箱○にくるよ。 PS3ごときの普及率で結果が出せるかなぁ?(冷笑
スネオ並に億ダメージとかでねーかな
>>789 コナミのサイレントヒル5の日本語版が出ない件についてコメントお願いします
SOのことはどうでもよくね?
>>789 コナミのサイレントヒル5の日本語XBOX360版が出ない件についてコメントお願いします
戦士修正wwwwカワユスwwwww
797 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 18:50:55 ID:eNh1wYNaO
ある発表会で発表されないから箱○には来ないという理論なら、アーマードコア4とかもPS3独占のままじゃないとおかしいわなぁ
XBOX360にはもう弾がインアン以外にないようですが それについてはどう考えてますか? そんなハードを薦めるとか頭に蛆がわいてるとしか思えないのですが・・・
まあAAAの本命はインアンっぽいし オンリーならそれに合わせて最高に作れるからな
801 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 18:52:27 ID:eNh1wYNaO
サイレントヒル5は箱○にも出ますよ。 知らなかったんですか?
>>801 言い返せないからってデマに逃げるんですか・・・
海外ではXBOX360にも出ますけど日本では出ないんですよ
知らなかったんですか?
>>798 ショパンみたいにSO4やFFもあとからマルチって可能性は考えないのおまえ
国内だけで採算取れると思ってるの?
なんかほんとにすごい必死だな インアンスレにも戦士が来る日がこようとは…
日本で出ないとどうなるんだw
このスレがこんなに盛り上がる日がくるとは
ゴミ虫が一匹迷い込んでるようだが、みんな相手にすんなよ
あぼーんしとけ
>>804 今まで開発凍結だとか言って
発表されたらされたでマルチマルチ騒ぐし
MSが関わってるからとマルチ否定されたらこの発狂ぶり
手に負えん奴だよな
>>803 そんな妄想例外まで含めると話が延々続くことになりそうなんですけど
もうちょっと頭使いましょう
>>805 ・・・?
日本人だから日本で日本語版がないとプレイができませんが・・・?
ああ、自称アメリカ人の痴漢さんには無関係でしたね
>>791 敵のHPは9999兆9999億9999万9999入るだけのスペースがあるが
はいはい。そろそろやめよう。 ここはインアンのスレだからな。他のハードや他のゲームが 出る出ない売れる売れないの話はよそでやってくれ 完全にスレ違い
インアンで例えれば俺達は黄色、GKは白、任天堂信者は赤 GK=水没クンwwwwwwww
816 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 18:57:12 ID:eNh1wYNaO
日本で出るからなんなんだ? 日本でなんてまったく売れないタイトルになってんじゃんサイヒルは。 しかも日本で出ないなら海外版買えばいい話じゃない。
>>813 簡易マップ見た感じ、結構沢山敵でそうよね。
>>811 ろくなソフトがなくてPS3にも出るソフトしかなく
ソフトがもうすぐでなくなるであろうXBOX360を買う気にならないだけです
なんかミルス(?)は水没キャラで安定らしいなw
>>812 日本人だから日本語だけとか…
てめぇが頭使えよw
>>818 じゃあここは360のソフトのスレなんだから君はくる必要なくね?
買う気にならないでしょ?ハードもソフトもw
あーあここもショパンスレみたいになるのかな 発売日前にあちこちにネタバレ貼られたり GKって最悪だな
825 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 18:59:52 ID:eNh1wYNaO
サイレントヒル5の売り上げも箱○版>>>(越えられない壁)>>>PS3版になるのは確実だな
>>820 完全英語のゲームをやるとなるとかなり早い慣れの上での理解力と
かなりのヒアリング能力が必要だと思うんですけど
そんなのが当たり前とかあなたどこの世界の住人ですか^^;
戦士のダブスタにはほとほと呆れますね
こんな覚えとけ。これがGKだ。
この間までマッタリ進行だったのに急にこの流れwww
>>830 え?誰も君だなんて言ってないよwww
君、「戦士」って自覚しちゃったのwwww
まあAAAファンは360買っとけば安心ってとこだ ひょっとするとSO4はPS3とのマルチになるかもしれないが
なんだかくだらない煽りばかりでさっぱり会話になりませんね・・・ 痛いところを突かれると逃げてばかりでまるで駄目ですね痴漢さん
>>823 ショパンは会話とかロクにしなきゃ初回でも20時間切ってたからな…
インアンは早解き難しそう。
836 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 19:03:22 ID:eNh1wYNaO
妊娠だろうがGKだろうがインアンやニンジャガ2を遊べない時点で同じ穴のムジナだな
戦士自身がPS3の購買欲鈍らせてるのは間違いないですね そりゃ360も人気出るわ
あーあついに人格攻撃か・・・
>>837 ・・・・????
DSL 94,339
Wii 39,371
PSP 22,196
PS3 18,068 ←
PS2 14,280
Xbox360 1,635 ←
週間ハード売り上げ
http://www.m-create.com/ranking/ PS3 18,068 累計 発売から 6ヶ月 100万台
Xbox360 1,635 累計 発売から18ヶ月 40万台
単に工作員のようなあなた方のような変な人が多いだけでは?
ろくに会話もせずに基地外認定で煽るだけ
痛いところを突かれると喚いて逃走
酷いですね
たまにはこういう奴をいじるのも楽しいしな 盛り上がるからもっとやってくれよ
>>834 ハナっから誰もオメーと会話なんかしようとしてねーんだよ
スレ違いだっつってんだろ糞ガキ
とっとと出てかねーとブッころがすぞ
よほど悔しかったんだねぇ。
ソニー戦士と戯れる暇があったら水没戦士に祈りを捧げましょう
>>839 インアンしたいのなら大人しく箱○買えよ・・・
GKさん、君はなんで国内売上の話だけしかできないの?
847 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 19:07:31 ID:eNh1wYNaO
そういやサイレントヒル2って普通に日本の箱で出てたからサイヒル5も日本で出るだろうな
とりあえず
>>818 への反応で、あなた方にXBOX360にソフトが無いという自覚があるようで安心しました。
自覚があるのでしたらXBOX360を他人に薦めるような行為はやめていただきたいです。
>>846 言ってやるなよ。たぶん知らないんだよ・・・世界規模で見てPS3がどういう状況なのか
いいと思ったら薦めなくたって人は物を買うんだよ
>>848 戦士つぃての自覚があるならPS3の本スレに引篭もっていてもらえませんか?
SO4もショパンみたいに後追いマルチだろうね それでも1080p振動無しにこだわるならPS3版を買おう!
>>847 大昔の2は出てたようですけど、3,4と日本ではPS以外には出てませんよ?^^;
すごい考え方ですね^^;;;;
PS3 白騎士(グギャーの新作) FF13(開発凍結?早くとも2009年以降) FFV13(開発凍結?早くとも2009年以降) スターオーシャン4(マルチ?) ラストレムナント(マルチ) 360 ブルードラゴン(発売中) ロストオデッセイ(年内発売予定) クライオン(来年発売予定) ショパン(発売中) インアン(AAA期待の新作、ファーストが噛んでるので独占確定、来年発売か?) スターオーシャン4(マルチ?) ラストレムナント(マルチ)
855 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/12(水) 19:10:08 ID:eNh1wYNaO
箱○ゲーばかりに構ってないで自分とこのハードのゲームに構ってやれよ負け犬
さっきまでゲー速で暴れてた奴か
悔しい戦士さん もっと国内限定売上で煽ってえ〜
>>857 もうそろそろ言っちゃいますけど
海外の売り上げ、海外発売のソフトの話をしたところで日本とは全く関係がないのですが・・・
それはまさに日本のXBOX360が証明してますよね・・・・・・・・・・・・
>>858 2007年 月間ハード売上
PS2 GBA NDS PSP 360 PS3 Wii
*1月 299K 179K 239K 211K 294K 244K 436K
*2月 295K 136K 485K 176K 228K 127K 335K
*3月 280K 148K 508K 180K 199K 130K 259K
*4月 194K *84K 471K 183K 174K *82K 360K
*5月 188K *81K 423K 221K 155K *82K 338K
*6月 270K 113K 561K 290K 198K *98K 381K
*7月 222K *87K 405K 214K 170K 159K 425K
年間 1748K 828K 3092K 1475K 1418K 922K 2534K
累計 38836K 35857K 12213K 8141K 5917K 1609K 3614K
↑
なにこれ
AAAはプログラムやシステム開発をひたすらやってくれればいい スクエニやMSがグラフィック、シナリオを担当すればいい
トウマの技は漢字確定だな
PS3買って来る
海外である程度やれていても肝心の日本ではこんなですが・・・・
DSL 94,339
Wii 39,371
PSP 22,196
PS3 18,068 ←
PS2 14,280
Xbox360 1,635 ←
週間ハード売り上げ
http://www.m-create.com/ranking/ PS3 18,068 累計 発売から 6ヶ月 100万台
Xbox360 1,635 累計 発売から18ヶ月 40万台
■PS3の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『みんなのGOLF5』『ガンダム無双』『リッジレーサー7』『機動戦士ガンダム』『RESISTANCE』
【発売予定】 『GT5』『★GT5P』『FF13』『FF13ヴェルサス』『★MGS4』『モンスターハンター3』『ワンダと巨像スタッフ新作』『★龍が如く3』『鉄拳6』『サイレントヒル5』
『スターオーシャン4』『真・女神転生』『ダービースタリオン』『★ディスガイア3』『白騎士物語』『★ラチェット&クランク FUTURE』『パンピートロット2』
■XBOX360の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『ブルードラゴン』『DOA4』
【発売予定】 『★Halo3』『★ロストオデッセイ』『★エースコンバット6』『★ガンダム無双インターナショナル』『★ニンジャガイデン2』『インフィニットアンディスカバリー』
■PS3&XBOX360マルチ■ 『バイオハザード5』『★三国無双5』『★デビルメイクライ4』『GTA4(日本語版発売未定)』『★ウイイレ11』『★ソウルキャリバー4』
※★は現時点で2008年までに発売することが確定のソフト
いい加減現実逃避はやめませんか^^;
AYAはおれのもん
キャラメイクとかは、できるのだろうか。できないか
水没は俺の
日本だけの話をしているのは気を使ってあげているんですけどね・・・^^;
日本版のオブリビオンみたいなゲームになってくれれば嬉しい
おそらく主人公とヒロインであろう チャペルとアヤの目の形がほとんど同じだ 黒豆でないだけやっぱりAAAもわかったんだろうか
AYAをお姫様抱っこするのは俺だ
これからいろいろ情報出だすのだろうか…ああ楽しみだ
あ、もしかしてここの方々はアメリカ在住のアメリカの方だったんですか・・・?!
ID:5jJovSS5O ID:bFriE0tH0 NGオススメ
去年はXboxLiveでTGS特集やったって聞いたが 今年もあるよね?wktkが止まらないんだぜ
ゴッタンダーはオンライン要素も入れたいって言ってたよな 自由行動時にオンラインで協力プレイとかできるのかな
今日のブリーティングも映像配信されるみたいだね
エリート買おうかなー
>>878 お前それちょっと…すげえ面白そうじゃないかよ
ズコー
で、さっきも言ったが、スクエニも開発に参加した以上は もちろんイセリアガブリエVPSOキャラにスピキュールうおおおおおおあっちいいいいいいとかやってくれないとなあw
基本的にAAAはオンとリメイクには否定的だ 覚えとけ
これきっとスクエニのエニのほうが関わってんだよな? SOもVPもAAAに作らせたのはエニだし ■は一切関係ないよな? ■の新規タイトルは糞ばっかだけどこれは関係ないよな? とりあえずスクエニ効果で俺の中の期待度が85から60に下がったよ
>>886 同意、■が邪魔すぎる、水を注された感で一杯だ
AAA関連は今も昔もエニックスでしょ
まあ、言いたい事もわかるけど MSのマーケティングは糞過ぎるし しょうがない部分もある
■はラスレムに夢中
当時の雑誌のインタビューでは 五反田は 基本的にはあくまでもスタンドアローンです。 ただ、XboxにはXbox Liveもありますしね。 せっかくですから、何らかの要素は入れたいと思っています。 とはいえ、オンライン要素に関しては具体的にはこれからです。 まだ何も決まっていませんが、何かできたらいいなと思っています。 (雑誌より抜粋) って言ってるぞ。
>>891 悪い、言葉足らずだった
本格的なMO、MMOには興味ないって事ね
>>891 なるほど。追加クエストとかだったらいいな
「本格的な」な そりゃSOシリーズも本格的なアクションRPGじゃないし あくまで独自路線を行くだろうな
まあ実績と相性良さげだからLive活かさない手はない
>>864 しかし360の売り上げはなんなんだろうな
2年目で3桁に近い4桁っていうのはありえないと思う、むしろこんな数字出す方が難しいと思うんだが
旧箱よりソフトは充実してるはずなんだがなぁ
別にハードの売上自体は俺には関係ないしな
俺は箱○がインアン専用機になろうと一向に構わん! まぁ、デッドラがちょっと欲しいけど。 falcomの発売とどっちが先だろうか。
箱仕入れてない店が多いからね
このゲームは元からエクスキューティブ、つまり独占と最初から言っているよ。 今更マルチとかありえない出る詐欺工作やってる人間は一体何なんだろうね。 それはともかくとして、画像見た感じではモンハン辺りを想像しなくもない。 デザは確かに悪くないね。媚び過ぎず正統派という感じで。 個人的に現時点の360で一番期待タイトルに上がったよ。 余談だけど、スクエニ発売という事は客層を360にも移行させたい意図とも取れるね。 SO4はPS3独占かと思ってたけど、ちょっと期待したくなるな。 何にせよこれでスクエニの360タイトルは4本目、うち2本は独占。 360も市場として見ておくよ程度の認識には変わってきたと見て良い。 360におけるスクエニ支持率も多少上がるだろう。
しかも供給するチームが河津の旧第2やAAAだからね。 ゲーム好きには申し分無い。
ラスレムには超期待してる
洋ゲーも和ゲーも楽しめる俺にとっては箱はまさに神ハードだ。 てかSOも箱で出ればかなりうれしいんだが
>>904 SO出る頃にはPS3にも遊べるゲーム増えてそうだし、購入検討するつもり。
AAAゲー、ゼルダ、サガが大好物な俺にとっては正直出費の辛い次世代機戦争
>>768 なぜに神RPGオブリビオンをいれんのだ
過疎スレが突然伸びるどころかGK大量発生で爆笑したw スクエニが絡むとこうなるんだなw
>>768 今度箱○で出る
「キングダム・アンダー・ファイア」もいいぞ。アクションRPGだけど。
韓国産だからグラフィックも洋ゲーっぽくない
ファンタジー好きなんで注目してる
グラフィックが俺好みでいいね
ティザーサイトがテラ厨2でワロタwwww でもwktkしてきたぜwwwww
チョニー戦士ワローーーーーーーーーーーーーッス!
きょくがかみすぎ
トマだかトーマだか知らんがこいつは刀キャラなんだな しかし年齢がいまいち特定できない連中ばかりだ
>>901 ぶっちゃけ言うと
>このゲームは元からエクスキューティブ、つまり独占と最初から言っているよ。
こんなこと知ってるユーザーなんてほとんどいないかと
はやくアンアンしたいな
うわああああああああああああ!!!!!! きたああああああああああああ!!!!!! IU発売確定!!!!!!!!!!!!!!! ほんっとよかったああああああ!!!!!! プロデューサー:五反田 ディレクター:小川 ゲームデザイン:五反田&則本 音楽:明らかに桜庭! サウンドディレクター:やっぱり初芝? 旧一軍が!最も神に近い男達が!!帰ってきたああああああああああ!!!! VP1を超える神ゲーに仕上げて下さいいいいいいいい!!!!
気づいたことはシーンによってキャラの服装も違うな これは期待できそうだ
まあそう遠くないとかいってたから2008の春ぐらいにきそうだな そういえばSO4もおなじようなこといってた気が・・・
最低半年くらいはずらすだろ・・・
SO4のインタビューだとSO4はまだ土台が見えてきただけで ほとんど出来てないからSOはまだまだ先だろう 被る心配はない
しかし、最初のSSからえらい劣化してるな。
しかし今のデザインの方が好み
俺は最初のが良かったなぁ、今のも別ゲーとしてみれば問題ないんだけど。 昨日まで最初のSSにwktkしてた身としてはちょっと微妙だ。
MSは日本撤退してないだろ。ソース出してくれ
SO3は確かに合併に巻き込まれたタイトルだな、うん SO3はな
やっぱオブリビオンに近くなりそうだな
キャラが太っちょに見えて今一格好よくない感じだ…服装のせいかな
とりあえず動いてる映像みたい
オブリ系は勘弁だなあ 今まで通りJRPGを貫き通してくれよ
とりあえず白騎士vsインアンの図式をだね
白騎士は糞だろうな フィールド移動が手抜きすぎ ロマサガシリーズやアルトネリコとかは許せるけど PS3であの移動はどうかと・・・
白騎士からグギャー臭がする
白騎士みたいに変身だけはやめてくれよ! 特撮ヒーローRPGだけはやりたくない
他ソフトを叩くのはやめよう?
白騎士は見た目面白そうだけど 開発がアレだから絶対良ゲーにはなりえないな 正直インアンとは格が違い過ぎる
もしかしてもなにもないでしょ AAAだぜ?コレばっかりは贔屓目無しにAAAの長所というか、こだわりというか、「ホント好きだねえ」って感じというか
でもニンジャガΣもフルHDなんだよね 多分宣伝用
Σじゃなかった2だ
ニンジャガΣは720をアプコンで1080pにしてるだけよ
箱○アップデートで1080pにあとから対応させたんだよ
メニュー開いても時間止まらないか
インアンのシステムはFF12と同じっぽい
トイレいけないな
五反田製ダンマスらしいね ダンマス知らないけど
次スレどうする?
>>927 >>930 おあ?間違えた
まだ頭が混乱してる
しない、しない!!
そういえば360って体験版ができるって聞いたけど本当?
360持ってないのか ネット使って体験版だけじゃなく、ムービーや追加コンテンツDL出来るぞ
>>952 ダンマスって俺もしらないんだけど、ダンジョンマスター?
トルネコみたいなの?
>>956 まだ持っていません!
追加コンテンツということは
IUやトラスティベルにボーナス要素(ダンジョンとか)が
どんどん追加されるんですかね?
>>943 あなたのおかげで自分が早合点していたと気づきました
ありがとうございます!
360はIUとトラスティベル用で購入決定です!!
>>957 よくわからない
潜り系RPGには違いないけど
米国ではWiz、Ultimaに並び評されるリアルタイムRPGで、
五反田氏のRPG感に多大な影響を与えたとか
追加コンテンツがあるかは保証出来ないな。 可能性としてはあるけど ブルドラは追加ダンジョンアリだった。
>>961 ウィザドリィかぁ・・・
消防のころ俺の親戚がSFCの奴をウチに置いていったのをちょっといじってみた覚えがある
HP低いわ、すぐ死ぬわ、年齢とかめんどいわ、ダンジョン潜って移動するだけであんま長続きしなかったなw
つーかプロデューサーは五反田じゃなかったのか…? 小島創ってSO4のアシスタントプロデューサーじゃねーか スクエニが介入したことにより変わったのか…? 何か嫌な予感が…
ダンマスもWizもしらね〜なんてゆとり過ぎるな
ロスオデにばかり目がいってたが 今回のSSで俺の中の期待度急上昇
阿倍さんも市場落ち着いてから辞意表明してほしかったわ マーケットが地獄絵図
誤爆すまん
やっと情報でてきたか。 一瞬VP3かと思ったわ
ところで新たなディスカバーをしたんだが
>>821 の一枚目の仲間ステータスにはconnectという文字が書かれているが
三枚目には書かれていない、なんの意味があるんだろうか
もしかしてネットで協力プレイなのか?
スクエニ販売の方が注目度は上がるわね。 マイクロソフトもスクエニのRPGが360専用で出ますよと いうことをアピールできるからいいじゃん。 スクエニもうちは良質なRPGを一杯発売してますよと アピールできるし。
>>970 VP2のパーティ分割みたいにコネクトしてるキャラは一緒に行動するとか?
>>971 ディレクターは小川。
ゲームデザインに専念したいから面倒なプロデューサー役はスクエニに任せたってだけならいいけどな…
スクエニになってから微妙に方向転換させられてるっぽいし、変な風にならなきゃいいが…
>>972 何〜
それバトルプランナーの人だっけか?
義治君何してんだろ
研究開発部長として、PS3への最適化でもやってんのかな
>>976 ゴッタンダーの構想10年のRPGなのに、なんでゴッタンダーがほかの事やってんだよw
五反田はやっぱもう裏方に徹するつもりなんじゃないかな。
コマンドスみたいになるんだな・・・・
次スレ立てるか・・・
ということは男同士でmアッー!
>>983 実は後半の次世代どうのこうのの厨文
俺がはしょってるんだよ
MS側の公式消えたし、無くてもいいと思うよ
中途半端だし
紹介文は トライエースとスクウェア・エニックスが贈る次世代RPGがついに登場。 リアルタイムに変化する世界が織り成す、様々なシチュエーション。 プレイヤーの選択が “未知なる発見” を紡ぎだす。 ぐらいでよくね? これもAAAのとこからぱくってきたんだが。
URL類は修正したから 紹介文をそれにすればいいかな
埋めようぜ Ayaは俺の嫁
993 :
デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/13(木) 02:07:40 ID:wprEiSR3O
>>989 当初のより酷く劣化してね?
魅力なくなったというか
アヤは俺んだ!!!お前にはカッペをやんよぉ!!!!!!!!!!!
当初のSSで何処が劣化だのと判別出来るものなんてあったっけ
イメージ画像と比較してるんでしょ
生め
産む
ウマ
1000ならパンチラあり
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。