インフィニット アンディスカバリー 3rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
トライエースとスクウェア・エニックスが贈る次世代RPGがついに登場。
リアルタイムに変化する世界が織り成す、様々なシチュエーション。
プレイヤーの選択が “未知なる発見” を紡ぎだす。

開発 : トライエース
共同開発 : マイクロソフト
発売元 : スクウェアエニックス
プラットフォーム : XBOX360

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/undiscovery/

前スレ インフィニット アンディスカバリー 2nd
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1180218922/

関連スレ 【SO4】スターオーシャン4(仮) Part10【AAA】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189476606/
2デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:45:48 ID:3cly71Aa0
3デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:46:07 ID:WuWhGwv50
4デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:47:10 ID:4C9plfpJ0
1乙カバリー
5デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:48:16 ID:WuWhGwv50
やべえ被ったw
次から新しい画像が出るまではテンプレでいいかな
6デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:50:09 ID:Z03ltVwi0
>>1
イン乙ィット
7デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:50:38 ID:2ycAhMjCO
>>1
乙カバリー
8デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:53:48 ID:0bNU4l3k0
9デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:57:59 ID:HSFL0Wd50
>>1
10デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:22:17 ID:M310ljrZO
数ヶ月後に新情報来るまでまた停滞しそうだな
11デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:28:37 ID:3cly71Aa0
TGSにもでるんだっけ?
でるなら動画を見たいなぁ
12デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:34:00 ID:0bNU4l3k0
スクエニのTGSサイトによれば映像出典するみたい
13デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:37:13 ID:M310ljrZO
そうだったwむしろ本格的に加速するのはこれからか
14デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:53:30 ID:2ycAhMjCO
残念な事に戦士のひがみも加速するだろう‥
一体何と争ってんだかな、あの白痴共は
15デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:32:53 ID:em4fHopW0
ダンジョン内の画像がなんかオブリビオンっぽい
16デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:42:02 ID:6TUJFjF40
>>14
今あらされてるわけでもないのに、そんな話する必要ないだろ。
お前こそ見えない相手と戦ってんな。

でもハードの話するなら、スクエニがからんできたのがすっげぇ不安。
マルチに関しては絶対安全圏だったのに、大丈夫なのかよ。。
スクエニでも泉水でもAAAでもMSでもいいから確認とりてぇ。
17デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:43:19 ID:X3SBSXnY0
みんな…俺、やったよ。
18デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:44:48 ID:3uNEEc7O0
>>16
いや、絶対安全圏
インアン発売IRの権利表記にスクエニ&MS と表記されてるから、まあ暇なときに見とけ

19デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:45:13 ID:NL5DDff/O
>>1


>>14
最近たまに聞くけど戦士ってなに?
GKみたいなもん?
20デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:46:06 ID:X3SBSXnY0
GKがいつの間にかソニー戦士という間抜けな名称になった
21デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:46:30 ID:0bNU4l3k0
GKと戦士は別ものだ
22デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:58:58 ID:Yvhua39t0
23デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:59:25 ID:6TUJFjF40
>>18
「Xbox360版のインアンの発売は」じゃないの。
しかも、販売はスクエニがメインだろ?あぶなっかしく見えてしょうがない。
なんでこういう危機感をいだかせる形になったのか泉水とMSを
小一時間問い詰めたい。てか確認とりたい。
24デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:02:31 ID:3uNEEc7O0
だから共同開発だっての
一緒にタイトルを作り上げましょうねってことね。
だから権利は2社持ち

スクエニ販売だからPS3に出る?
同じ権利を保有してるMSが許すと思うか?
25デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:05:56 ID:wYmre2ef0
今までマルチマルチと騒いでた痴漢が
今度は逆の立場になって必死な姿が笑える
26デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:11:42 ID:T5CJ7E3f0
なんかよくわからん流れだな

これも関連画像に追加しといてくれ
http://japan.gamespot.com/i/product/10146346/b001.jpg
27デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:13:35 ID:mf8w+e/E0
>>24
BDの低迷とロスオデの開発費高騰で日本のRPGに見切りを付け始めているMSが
持て余していたところを、AAAの主取引先であるスクエニがすくい上げたってとこじゃね?
契約内容によっては、しかるべき間を開けた後にマルチで出す可能性もあると思うよ。
28デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:14:10 ID:6TUJFjF40
>>25
だから見えない相手と戦うなって。
一般ユーザーがいるここじゃなく、ゲハ板で騒いでた奴らに言え。
あと下品な蔑称はやめれ。
29デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:15:17 ID:wYmre2ef0
>>28
そういう反応が面白いんだけどw
痴漢はかわいいなw
30デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:16:18 ID:Yvhua39t0
まあマルチの可能性があるかもしれないって事で話を終わらせといた方が荒らされなくて済みそうだな
31デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:16:52 ID:aIy2Q9pbO
戦士の戦いは終わらない…
32デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:19:52 ID:3uNEEc7O0
インアンIR
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2007/download/20070912_43.pdf
商品の権利表記
SQUARE ENIX CO., LTD. /Microsoft Corporation. All Rights Reserved.


ラストレムナントIR
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2007/download/20070510_21.pdf
権利表記
SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


あんま妄想撒き散らすのはやめような

33デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:20:18 ID:wYmre2ef0
AC6は独占宣言してたのに
ニンジャガ2は独占宣言してもらえなかったね
もちろんインアンもねw
34デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:21:03 ID:tU5Hy7WG0
なんだマルチか
35デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:21:49 ID:OvLkFgPlO
AAAファンなら360を買っておけば安心!
ゴキブリハードのPS3なんて絶対いらない
もしかするとSO4に関してはPS3とマルチになる"かも"しれないが
36デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:25:00 ID:uUubX/5r0
MSは権利所持だけじゃなくロスオデのスタッフをAAAに貸してるからな
販売だけじゃなく開発にもMSが関わっている以上はマルチは絶望的だと思う
37デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:25:14 ID:XPDkbvLx0
両方買うで悪k
38デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:25:58 ID:aIy2Q9pbO
MSとスクエニが一緒に権利持っていてなおマルチだマルチだと言う論調だと、
戦士がPS3だと騒いでいるSO4なんか、
未だ正式に発表すらされていない上、ソニーと共同開発や独占契約の情報もないんだから
もっとマルチの可能性あるじゃんw
39デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:27:24 ID:wYmre2ef0
インアンDCがPS3で発売だな
40デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:27:49 ID:tU5Hy7WG0
マルチならそのほうがいいただそれだけ
41デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:28:02 ID:3uNEEc7O0
>>38
戦士はストーカーと精神構造が酷似してるから
都合の悪い部分は一切記憶に残さず
少しでも都合よく解釈できる部分を超絶拡大解釈するんだよなw
42デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:28:05 ID:6TUJFjF40
遠距離ではデフォルメタッチかと思ったけど、テンプレの
左から二番目の絵はやけにリアル風だなぁ。スタオーにもいえるけど
個人的にデフォルメタッチのほうが好きなんだけどなぁ。
43デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:28:37 ID:wYmre2ef0
>>41
まるで痴漢みたいだよな
44デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:31:28 ID:Z03ltVwi0
NG推奨ID:wYmre2ef0
45デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:33:31 ID:wYmre2ef0
ゴミ箱で先に出して、完全版をPS3でってパターンか。
まあ、今後はサイレントヒルみたいに
マルチでも日本じゃ出してもらえなくなるけどw
46デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:33:51 ID:6TUJFjF40
ごめんハードがからむ話題だしたのが悪かった。
謝るからGKだー戦士だー言ってる人とwYmre2ef0はいっしょに
ゲハ板にいってやりあってください。
47デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:35:43 ID:wYmre2ef0
>>46
気にすんなよ
どうせマルチだし仲良くやろうぜw
48デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:37:52 ID:zyAKEX450
NG推奨ID:6TUJFjF40

マルチこわいよ〜と叫んでたID:6TUJFjF40の不安を解消したIRはシカト
>>46で、煽りあいに火をつけてゲラゲラ

正真正銘のゴミだなw
49デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:39:31 ID:X3SBSXnY0
ゲーム内容に関係ないレスはゴミだろう。
もちろんこのレスも、ゴミだ。
50デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:39:47 ID:OvLkFgPlO
ファーストが開発している時点でマルチの可能性は完全に0%なのに戦士はおめでたいですね(笑)
マリオや白騎士が360ででるようなもんですよ?
51デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:40:10 ID:wYmre2ef0
>>48
ほんとゴミだよな箱○。
欠陥100%で何台買い替えさせるんだろうな?
インアンのグラが劣化したのもPS3とのマルチフラグだろwお得意のww
52デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:42:58 ID:wYmre2ef0
>>50
随分前から白騎士のスレで箱○とマルチと騒いでる
痴漢さんが言うと真実味がありますね
53デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:45:06 ID:zyAKEX450
MSとスクエニ著作権共同保有を証明するIRが貼られる→見えないことにしてマルチを叫ぶ

ファミ通のSO4インタビューの一文に「ワンハードでワンタイトル」を発見→PS3確定と歓喜
54デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:46:56 ID:wYmre2ef0
>>53
共同制作でないものまでマルチと騒ぐ痴漢さんにはかないませんよw
SO4も箱○にくるといいですねwディスク5枚組みでw
55デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:50:08 ID:T5CJ7E3f0
SO4はdvd5枚組みでもいいから本当に来て欲しいw
56デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:50:35 ID:6TUJFjF40
>>48
ああごめん。共有権利については上で販売はとか箱○版の話では?と
書いたり販売は・・・と書いたとおり初カキコでは知ってたわけで。
そもそも自分へのレスじゃないんでスルーだった。
57デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:51:00 ID:wYmre2ef0
>>55
大丈夫きっとマルチになるよ
インアンと一緒に
58デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:53:25 ID:OvLkFgPlO
>>52
そいつはただの基地外です
360ユーザーにも基地外は当然まぎれ混んでいます
白騎士は確かにあなたのおっしゃる通り他機種では絶対でませんね

逆にいえばPS3ユーザーにも良心的な方は多々いらっしゃっいますがね
無論あなたは頭の残念な真性基地外さんですがね(笑)
59デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:55:17 ID:wYmre2ef0
>>58
痴漢も戦士も基地外同士仲良くやろうぜw
マルチ大好きだろ?w
60デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:55:46 ID:X3SBSXnY0
こんな陰湿な争いがあるのも、マルチを前提としたゲーム作りが横行してるからなんだよな。
痛餓鬼はハードの性能を活かしたものを作りたいと言うが他スタッフによりニンジャガΣが出て、
リメイクはしないと言ったAAAだがスクエニの要望でPSP版が出る。
なんというか、企業って大変なんだな、開発者ですらおいてけぼりだ。
61デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:56:55 ID:wYmre2ef0
>>60
最初から全部マルチなら争わなくてもいいのになw
全部マルチ目指して仲良くやろうぜw
62デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:58:38 ID:zyAKEX450
49 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 03:39:31 ID:X3SBSXnY0
ゲーム内容に関係ないレスはゴミだろう。
もちろんこのレスも、ゴミだ。

60 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 03:55:46 ID:X3SBSXnY0
こんな陰湿な争いがあるのも、マルチを前提としたゲーム作りが横行してるからなんだよな。
痛餓鬼はハードの性能を活かしたものを作りたいと言うが他スタッフによりニンジャガΣが出て、
リメイクはしないと言ったAAAだがスクエニの要望でPSP版が出る。
なんというか、企業って大変なんだな、開発者ですらおいてけぼりだ。


>ゲーム内容に関係ないレスはゴミだろう。
63デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:59:09 ID:X3SBSXnY0
>>61
「個性」や「特色」って言葉が無い世界なんだね、君のPSWっていう世界は。
64デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:59:52 ID:X3SBSXnY0
>>62
もちろんこの俺も、ゴミだ。
65デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:00:13 ID:6TUJFjF40
>>60
だねー。>>61のように、全てがマルチになれば、それはそれで
安心してハード見て決められてよさそうだけどね。
66デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:00:39 ID:wYmre2ef0
>>63
マルチ大好きな痴漢に共感してるだけだよw
でも個性ならあるじゃない 爆音と欠陥が
67デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:01:30 ID:OvLkFgPlO
>>59
いえ、あなたのような基地外と仲良くするのはゴメンですね
ちなみに私は360はもちろんPS3も既に所有していますので
PS3独占ソフトスレでは基地外な痴漢を叩いています
私はあなたのような頭の残念な幼児親父が許せないだけです
68デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:02:34 ID:wYmre2ef0
>>67
ごめん 長いから3行でw
69デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:04:33 ID:UQt4zq7rO
痴漢、戦士、GK、箱○
て何?前から気になってたんだけど
GKはゴールキーパーにしか見えなくなってきた
70デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:05:05 ID:X3SBSXnY0
>>66
俺はマルチは好きじゃねーけど。
バイオ5もDMC4もマルチって事でそりゃPS2よりは進化するだろうけど、
次世代機の性能をフルに発揮出来ないのは残念で仕方無いよ。
この辺で箱○100%のニンジャガ2やインアンには遠く及ばない作品になるのは明白。
PS2の続編はPS3でいいんだけどな。だからこそ新規タイトルが輝く。
71デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:08:00 ID:wYmre2ef0
>>70
マルチは好きでなくても独占がマルチになると喜ぶんだろ?
無双5の時も大騒ぎだったしなw
MGSとかFFとかもマルチ化してほしいだろ?
72デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:10:13 ID:X3SBSXnY0
>>70
俺という個人にあんたらの言う痴漢って人種を当てはめないで欲しいね。
俺個人は無双は興味無いし、MGSもやったことない。
FFはもう駄目なんじゃね?少なくとも発売日買いはしないよ。
73デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:12:07 ID:wYmre2ef0
>>72
残念ながら痴漢一般のみんなはマルチ望んでるんだよね
だからインアンもマルチでいいじゃんw
74デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:13:14 ID:6TUJFjF40
>>71
>マルチは好きでなくても独占がマルチになると喜ぶんだろ?
それって僕がGC時代から嫌いになった後発マルチって奴じゃないですか。
ハードそれぞれで出ると言ったゲームはそのハードで期待して待ってる人を
喜ばせればいい。だから喜ばねー。
その「敵対ハードのマルチ化を馬鹿にして喜ぶ痴漢」のところに言って煽れよ。
箱ゲーを期待してる人間を、その定型にかってに当てはめるな。
75デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:15:47 ID:wYmre2ef0
>>74
お前のGC時代なぞ知らんわw
76デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:16:07 ID:X3SBSXnY0
>>73
分かった、分かったよ。みんなマルチ大好きだね、俺はセリオ派だけど。
インアンも箱○版発売一年後にションパみたいに移植されるから待ってろ、な?
そう考えておけばお前も幸せなんだろ?
77デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:16:53 ID:do+m+DUU0
共同開発のタイトルが関係の無いSCEゲーム機で出るわけ無いだろ・・・
そんな当たり前の事も解からないのか・・・
78デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:17:45 ID:6TUJFjF40
セリオ好きは80%超えでリルル好き
79デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:17:50 ID:wYmre2ef0
>>76
大丈夫w1年もたないからw
80デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:18:01 ID:X3SBSXnY0
>>77
言うなって、PSWには全ての神ゲーが集まるらしいんだから。
81デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:19:51 ID:wYmre2ef0
さて寝るか
ネタバレ祭りには帰ってくるからねw
82デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:21:40 ID:do+m+DUU0
発売日が近づくと2chなんてしませんから
ショパンで解かったもんな、お前らのそこの浅さが
ラスボスはショパンだよ
83デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:21:44 ID:X3SBSXnY0
ネタバレ祭りには参加したくないな…
84デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:23:08 ID:T5CJ7E3f0
そういえばショパンのネタバレは酷かったな
ボリュームがなかったのがマズかったのかな?
85デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:23:14 ID:OvLkFgPlO
やれやれ、まだ幼児親父さんはパラサイトなさっておられたのですか
せめてサードタイトルのスレに張り付いて頂きたいものですが
ファーストのインアンは100%マルチは無理なのに

エースコンバット6のスレに張り付いたらどうです?
あちらは100%マルチ不可という訳ではありませんよ?
86デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:23:17 ID:wYmre2ef0
>>82
プッwww知ってるよwwww
87デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:24:14 ID:do+m+DUU0
>>86
寝るんじゃないの?
88デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:25:26 ID:X3SBSXnY0
>>84
ションパは一週飛ばすのは楽チンだったからな。
インアンはオブリ程じゃないにしても二日三日早く入手するくらいじゃ解き明かせないだろう。
89デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:25:53 ID:Z03ltVwi0
いつまでゴミに構ってやってるんだ。
ゴミと話できるのは珍しい特技だが、あまり羨ましくない特技だぞ。
いい加減ゴミはあぼーんしとけ。
90デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:31:39 ID:X3SBSXnY0
2ちゃんにいる時点で、我々は海に入る運命なんだよ…
91デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:34:08 ID:T5CJ7E3f0
>>88
SO3は本編クリアどのくらいだっけか、60時間ぐらいか?
RPGならそんくらい欲しいよなぁ、やっぱり
92デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:35:57 ID:X3SBSXnY0
>>91
ボリュームだけが全てじゃないが、ションパはブツ切り・駆け足・超展開だったからな。
93デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:38:14 ID:Wg2QA8thO
インアン…きも
94デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:39:11 ID:do+m+DUU0
ID変えてまた来たか
NGに入れておこう
95デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 05:19:49 ID:M+TfKLpm0
360ファンサイト、わいだっぴ氏の思うこと

というかさ、スクエニ主導にしたってことはマルチにされる可能性もあるってことだよね。
マイクロソフトも何をやってるんだか・・・。

それに関しては大丈夫だよ〜。

「インフィニット アンディスカバリー」の権利表記にマイクロソフトの名前もあるから問題ないと思うよ〜。

Xbox360版はってことでしょ?
半年後に権利売るかもしれないじゃん。

そんなこと言ったらキリがないよ〜。

いや、その可能性がでてきたってことなのよ。
なぜ、スクエニと共同開発になったのかはわからないし、本当にマルチになるかどうかもわからないんだけど、今回の発表でそこまで気にするユーザーは絶対いるはずだからね。
96デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 05:38:25 ID:do+m+DUU0
権利を売る時は撤退する時だろ
そこまで市場を見捨てる方向で動くなら、俺らも箱○を見捨てざるを得ない
ま、ナイト思うけどね
97デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 05:40:20 ID:do+m+DUU0
まぁ、権利権利主張するなら
ヘイローだってPGRだって可能性はゼロじゃない
わいだっぴって奴の言う通りきりが無いな
98デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 06:45:51 ID:VDDiItvo0
■e販売になったのは国内ではその方が売上的にプラスだからだよ。
全国にある■eのコーナーで売れるし、流通の都合や受注増やせるメリットもある。
勿論■eの完全新作が360に出る構図になるから新規獲得にも繋がる。
海外でも■e販売のシルフがMSになったろ。
これもそうなる可能性もあるし。

何にせよ権利云々でマルチは100%無いから。
これはMSがカネを出してる360独占の為のタイトルで、上にあるように開発にも手を貸してる。
99デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 06:49:42 ID:X3SBSXnY0
>>98
国内と海外、インアンとシルフ、協力って奴か。
100デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 07:32:02 ID:XxaEQu2vO
2日前までのマターリ感が懐かしい
101デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 07:49:14 ID:7o8zDp7WO
ほんと、何下らない事で騒いでんだか…
ゲーム好きならマルチだろうが無かろうがそんなのどうだっていいだろ
大事なのは、どのハードで出るかじゃなくて今持っているハードで出る事じゃないのか?
102デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 07:50:47 ID:X3SBSXnY0
いや、遊びたいゲームの為には、欲しくないハードを買う時もあるかもね
103デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 07:51:05 ID:hmGUVF5TO
インアンマルチとか言う奴にはもうマルチって思わせておけばいいじゃん。
どうせ出ないんだし。
104デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 09:25:47 ID:isMijz0M0
どっちもどっちだなw
やってることは一緒だもんな
105デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 09:29:29 ID:l5IaUzNC0
PS2で!と言いたい所だけどこのグラじゃ無理か
360考えておくよ
106デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 09:50:53 ID:6iPj982b0
PS2じゃハード的にも限界だし
作りたいものが作れないから箱にしたんだろうしな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:53:44 ID:QMqBrifY0
早く発売してくれー
108デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 10:37:17 ID:+yrVydjIO
PS3で完全版がでるよ笑
109デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 10:37:40 ID:Xtqf5SOS0
共同開発も何もAAAはスクエニの子会社になた。
ただトラクレまで影響受けてるのかは・・
110デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 10:37:40 ID:6iPj982b0
そうだといいね
111デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 10:58:52 ID:8KRIx0Cr0
1stスレから見てるからゲハ論だろうが何だろうが人が一杯来て賑わってるのは嬉しい。
112デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 11:56:24 ID:qi3IdHSqO
インアン超おもしろそう
113デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 11:59:28 ID:YdhEyMzX0
おいすー^^
114デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 12:37:10 ID:0bNU4l3k0
>>109
適当なこと言うと笑われるぞ
115デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 12:41:42 ID:YdhEyMzX0
アハハ
まあ実質子会社みたいなもんじゃないかな
受け手が結局スクエニしかいない事がはっきりしたわけだし
116デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 13:44:20 ID:GQGQNmXq0
      _, ,_
    (゚∀゚; )<誰か俺とアンディスカバリーしないか
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
117デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:07:34 ID:+v9BVq7/0
ゲハかと思った
118デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:11:34 ID:37LeW0UH0
オブリビオンみたいなゲームってことでいいの?
119デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:16:01 ID:YdhEyMzX0
Xbox 360 Briefing 2007
http://www.xbox.com/ja-JP/event/tgs2007/movie/
58:34〜1:04:50
120デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:17:10 ID:rFkIeJvi0

   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒     !       ⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧ ∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒ヽ(・∀ ・)ノ  ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒  (( ノ(  )ヽ ))  ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      <  >     ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.        '     ─=≡⌒)丿;;丿ノ
121デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:18:08 ID:mW5teU1b0
見れねー
122デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:27:28 ID:StV55VW70
リアルタイムに拘ってるみたいだけど、
メニュー開いても時間が止まらないのは結構慌しそうだ。
123デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:27:42 ID:6iPj982b0
プレイ動画はお預けか・・・
まあゲームショウには行くけど
124デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:27:53 ID:7o8zDp7WO
和製オブリって言う人いるけど
そんな話し出たの?
それとも画像見て妄想してりだけ?
125デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:35:31 ID:zWLb5XoB0
画像つーかゲームの説明読んで
126デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:50:25 ID:zWLb5XoB0
メール出したけど返事こねえ
ダメだこの会社。返事出す気ないならメールフォームなんて置くんじゃねーよ
127デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:52:25 ID:zWLb5XoB0
誤爆ごめん
128デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:54:40 ID:X3SBSXnY0
ションパについてでも聞いたのか?
129デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:01:04 ID:zWLb5XoB0
いや。オブリパッチ…すまねえ

インアンの文字は大丈夫だよね!(と、むりやり話を戻す)
130デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:08:26 ID:Uv2pn0y/0
今のスクエニにDQ・FFチームの他に何があるの
SAGAは出ないし、聖剣は死んだし。
AAAくらいしか無いじゃん、スクウェアのカスどもは役に立たねーな
131デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:10:04 ID:zWLb5XoB0
サガチームはラスレム作ってるんじゃないの。
あんまり興味ないけど、大作ぽい
132デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:13:46 ID:3cly71Aa0
>>131
ラスレムはバウンサー作った人達らしいよ
133デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:19:57 ID:3cly71Aa0
>>132
自己レス
箱○本スレでそう言われてたけど調べたら違うみたい
134デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:25:10 ID:zWLb5XoB0
そうなん? でも河津と高井って、サガじゃん?
ってスレ違いだねごめんよ

スクエニがインアンにいらんことしないかは不安
ド派手な召喚獣とかそういうの
135デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:26:38 ID:OJkDWN0k0
スクエニの介入をえらく心配してるけど
いままでSOやらVPでそんなことあったのか?
そもそも五反田たちはそれがいやでナムコから逃げてきたんでしょ?
136デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:29:28 ID:X3SBSXnY0
それなのにAAAから派生したトライクレッシェンドはナムコ傘下だが…
いいようにされてるな、完全版の発売を見ると。
137デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:30:02 ID:zWLb5XoB0
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/12/bc425c93f43c3b6ea521cd9ec2b565d0.html

「現在トライエースと協議の上、より次世代機らしいRPGにするために、アクション性を高め、ダイナミックな画面演出を行う方向で話を進めている」

↑が、ちょっとひっかかるかなと…
138デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:48:44 ID:M+TfKLpm0
>>136
まぁ自分たちで独立でもしない限り、結局会社の歯車ってことだ
(大手のバックアップがないと今度は資金、スタッフ難で結局自分たちの思い通りにならないというジレンマが付きまとうけど)
139デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:52:01 ID:OJkDWN0k0
アクション性ねぇ・・・・
SO3レベルで俺は限界なんだけどな
140デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:54:17 ID:zWLb5XoB0
俺が気になるのは「ダイナミックな画面演出」かな
「次世代機らしい=ダイナミックな画面演出」ってのが、いかにもスクウェア的かと
141デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 16:06:35 ID:3FqXnjVb0
で、何時出る?
142デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 16:08:13 ID:OJkDWN0k0
年明け夏までには出るんじゃね?
今年ショパンが出たくらいの時期とか
143デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 16:12:54 ID:OvLkFgPlO
そんなすぐにでるもんかね?
144デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 16:14:45 ID:X3SBSXnY0
スクエニの「そう遠くない」は一般人の感覚とは違うからなぁ。
女の子が言う「可愛い子」と、男が思う「可愛い子」はズレ過ぎなのと、同じか。
145デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 16:32:41 ID:ntUoR4m/0
SO3レベルの糞レンジ制でいいよ
箱買いたくないから
146デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 16:36:11 ID:YdhEyMzX0
お、レンジ厨久々だな
147デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 16:42:22 ID:ZsblZuq+0
お前はSレンジにいれられたマックス・エクステンションだ!
148デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 17:26:14 ID:V02z3zqH0
ボンボン版Vガンキタコレ
149デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 18:03:46 ID:3VDbaTnR0
GKがこれだけ焦ってるってことはやっぱ凄いゲームなんだな。
GKも意地張ってないでPS3売った金で箱買えば良いと思うよ。
150デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 18:14:56 ID:6TUJFjF40
>>137
「アクション性を高め」はいいんだけどね。長いムービーが
随所にってのはあまり好みじゃない。
151デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 18:29:01 ID:4C9plfpJ0
GKに関してはショパンですら発売日近くになるにつれあれだけ暴れてたわけで、
インアン・ロスオデあたりの発売日前とかはどうなるのかね・・・
152デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 18:32:09 ID:jDaI3qLw0
発売日決まったらスレみるのやめるわ
153デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 18:36:00 ID:UCIG1g6q0
戦士は一度、ショパンネガキャン、ストーリー把握して叩く→PS3マルチというのろそ返しを喰らってるんだが
学習せずに今回もマルチマルチと騒ぎつつもネガキャンしはじめるんだろーな
154デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 18:49:12 ID:VDDiItvo0
>>149
ゲハで1年半前にAAAが参入発表された時、それまでタカを括って煽ってたGK共が
『トライエース?ふ、ふ〜ん』とか言ってファビョってたのを思い出すわ。
さすがにSO・VPを生んだAAAだけは脅威に感じるようで。
155デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:00:55 ID:do+m+DUU0
>>152
上策だな
俺も二週間前から見無いようにする
156デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:09:33 ID:X3SBSXnY0
ブルドラは知らないけどネタバレ祭りだったらしいしね。
ションパは気付いたらみんなラスボス知ってたし、ねーちゃん咲いてるし。
ロスオデ・インアンもそうなるだろうね。
157アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/09/13(木) 19:17:46 ID:1Gng3lSd0
いやぁ生きててよかったぜ。ワクテカしっぱなし。

愚息も息巻いておるわッッ!!!
158デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:22:47 ID:6TUJFjF40
あらされてない時点でなんでGKだ戦士だ言ってる奴がいるんだろう。
"荒らされたらそれをネタにできる"とでも思ってるぽいゲハ房がおるのぅ。
159デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:24:46 ID:EjeOjYOY0
過去に何度も荒らされてるのを無視してゲハ厨とか言ってる奴はなんなんだろう
160デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:44:39 ID:rarJszZZ0
スレだけじゃなくて2chやめたほうがいいよ
ありとあらゆるスレにネタバレ貼られるだろうし
161デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:46:18 ID:OJkDWN0k0
FF12はプロ野球板とかでも見たからな
まぁ、マイナータイトルだしゲーム関係以外の板は大丈夫でしょ
162デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:48:20 ID:XxaEQu2vO
ショパンの時なんて桜庭スレにまで貼られてショックだったぜ
163デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:50:07 ID:rarJszZZ0
ニュー速やビップは間違いなく貼られる
164デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:58:54 ID:Xtqf5SOS0
>>114
無知なのはお前の方だよ。
株をある程度握ったのか知らないが、
大作主義が祟って自社だけでは運営できなくなった?らしい。
165デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 20:01:58 ID:UCIG1g6q0
はいはい
166デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 20:03:33 ID:SDAJ+gJS0
箱ソフトだけじゃないぜ
ゼルダもかなり貼られまくりでムカついた
煽るのは全然かまわないがネタバレだけはマジ反則だ
167デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 20:06:50 ID:kqFrLRBX0
>>166
NG回避のためAA使ってまでネタバレ攻勢してたな。
168デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 20:14:31 ID:do+m+DUU0
区切りがほぼ無いシームレスか
和製オブリっぽいってのはこういうことか?
169デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 20:17:03 ID:5sYAqR/a0
TGSの映像を楽しみに待とう・・
170デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 20:28:15 ID:2ycAhMjCO
AAAのHPのやる気のなさは相変わらずだな
一年ぶりに更新したかと思えばリンク先変えただけかよw
171デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 20:29:33 ID:OJkDWN0k0
SQUARE ENIX CO., LTD. /Microsoft Corporation. All Rights Reserved.

ちゃんと背景のここも変わったよ
172デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 20:54:33 ID:6TUJFjF40
>>168
それより、世界が同時進行で、主人公達は時間の流れの一部にふれてく
みたいな擬似MMO感が同趣旨なんじゃないかなっと。
173デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 20:54:59 ID:5sYAqR/a0
ラジアータの進化系?
174デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:03:27 ID:n1E3GL8m0
小川の話きいてwktkが1000%になったんだが

まじで楽しみだ!
175デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:03:44 ID:zWLb5XoB0
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/22/ebe245901adc59a3c99a711044bcbe3b.html

改めて読んでwktkしている。どうか当初のコンセプトがブレることなく
神ゲーになってますように…
176デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:26:03 ID:ZgzOAxsE0
シナリオ原案って、フルメタルパニックの賀東が担当してたのか
素人の坂口やトラクレ社長シナリオのブルドラロスオデショパンよりは期待できそう
177デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:28:14 ID:0bNU4l3k0
原案だけか
脚本も任せちゃえばいいのにな
178デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:30:26 ID:OJkDWN0k0
え?なにそれ?ソースは?
179デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:30:57 ID:vEIw/xLR0
>>175
第一弾と書いてあるから、第二弾もあるんだろうな!
180デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:36:59 ID:ZgzOAxsE0
このRPGは、FFXII同様に既存のMMORPGのようなシームレス/リアルタイムバトルが展開されるのが売りです。

トライエース独自の次世代エンジンによる開発で、VP2のような光源処理の美しい作品となるでしょう。

現在のところ、配布されたSSより主人公の「Capel(カペル)」、ミニスカニーソ狩人ヒロインの「AYA(アーヤ)」が登場することが決定しています。

シナリオ原案には、フルメタル・パニック!の賀東氏が担当するなど、2008年期待のRPGになってます。

プロデューサー:小島創
ディレクター:小川浩
ゲームデザイン:五反田義治
ミュージックコンポーザー:桜庭統
シナリオ原案:賀東招二



こんな一文を某所でみつけたが、ガセか?
181デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:43:09 ID:LaQYJ0vf0
182デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:45:25 ID:ZgzOAxsE0
AAAのインアン&SO4、河津神のラストレムナント

次世代機もようやく来年から本格始動だな
183デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:46:26 ID:3VDbaTnR0
何か箱はシリーズ物じゃなくて
新作RPGがたくさん出るよな。
ブルドラは平凡でショパンは微妙だったから
これとロスオデにはかなり期待してる。
てかインアンに期待してる人でロスオデ買う人ってどれくらいいるんだろうか。
184デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:47:09 ID:5sYAqR/a0
キャラのグラフィックがいい感じだなあ・・
AAAとは思えん
185デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:50:42 ID:zWLb5XoB0
>>181
「だいぶ変わった」って言うけど、違うシーンってだけで
正直そんなにガラッと変わったように見えないのだけど
ステータス表示がついたからよりゲームっぽく見えるってのはある
186デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:50:50 ID:4C9plfpJ0
187デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:51:15 ID:ZgzOAxsE0
別のスクショだと、前の雰囲気残してるしな
188デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:53:06 ID:2ycAhMjCO
個人的にはロスオデより暗い怨
ラスレムはガチだね
189デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:53:47 ID:LaQYJ0vf0
書き込んだあと俺もそっちの方が比べるにはあってると思った
それにしてもキャラの表示法も変わった感じだな
190デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 22:00:12 ID:OJkDWN0k0
>>180
賀東 トライエースでググっても個人ブログで同じ文面があるだけだから
確実なソースは無さそうだな

>>186
何度見ても自由を見て笑ってしまうw
191デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 22:02:08 ID:cmQeuRQQ0
>>186
こういう色んなのがいる雰囲気はいいな
フィギア遊びみたいな
192デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 22:04:29 ID:5sYAqR/a0
・・・10年考えてきたというのが気になる
ゲーム中のどこかに蜜柑の木と果てしなき坂という
組み合わせが存在したりしないよな?
193デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 22:05:01 ID:ZgzOAxsE0
いやぁ、期待度は一番だわ
動画を早く見たい
194デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 22:39:13 ID:fy8LM0mw0
独自のAIシステムによるバリエーション豊かな戦闘、多様なシチュエーション、リアルタイムに変化する世界。
プレイヤーの選択が "未知なる発見" を紡ぎだす。
AAAの高い技術力と臨場感溢れる究極のファンタジー世界、壮大なストーリーが融合した
真の『次世代』RPGを体験する。

オブリビオンの事かと思ったw
195デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 22:48:12 ID:37LeW0UH0
オブリビオンとフェイブルくっつければ最強じゃね?
196デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 22:52:57 ID:2ycAhMjCO
タイトルのSF臭さに反してファンタジーなんだよな
197デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 22:55:24 ID:zWLb5XoB0
予約するとき店員にゲーム名言うのちょっと恥ずかしそうだぜ
198デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 22:56:50 ID:VDDiItvo0
>>176
まぁ坂口や初芝みたいな三流素人がやってる糞シナと比べれば誰がやってもマシになるわな。
五反田が直接書いても数倍はマシ。

>>183
AAAのファンはかなりコアなゲームファン主体だから。
あとアクション派とか。
ブルドラやロスオデみたいなライト向けの浅い平凡ゲーで満足できる層とは違うぜ。
199デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 00:42:43 ID:pJ9WE+kn0
MSの動画の1:03:00あたりのSSは見たことないのがあるね
200デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 00:45:23 ID:bLPdr21E0
声優の発表はまだかね?
201デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 01:10:27 ID:X92e4ySH0
>>198
他ゲー叩きやめて><
>>194
構想をはじめたときも、インアンのその文句を使い始めたときも
オブリはなかったんじゃないかな。
ある意味、世界で一員を演じるRPGの理想のようなもので共通してたという。
ロマサガがやろうとしたのも、実はそれなんじゃないかな。
202デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 01:15:49 ID:M9qfT3twO
何故にロマサガ
あれはフリーシナリオシステムありきで産まれたタイトルではないぞ
203デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 01:20:03 ID:X92e4ySH0
>>202
時間の流れで関われなくなってしまうイベントとか。
自分以外の世界も動いてるっていう感覚が、なんか似てない?初代ロマサガ。
204デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 01:48:49 ID:bNrScjZf0
>>201
オブリは一昨年5月のE3でデモを公開したんだよ。(発売は2006年3月)
http://www.4gamer.net/news/history/2005.05/20050521224744detail.html
>>175の五反田インタビューは2006年9月22日だから全然遅い。
おおかた北米版オブリをプレイして「こんなの作ってみよう」とでも思い立ったんじゃないか?
205デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 02:18:19 ID:KQccE6v20
>>204
構想10年なんだけど
206デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 06:24:16 ID:GqOeJFtp0
五反田はダンジョンマスターが好きだからなあ
構想年数から考えてもリスペクトの対象はそちらでは?

でも、今はオブリビオンというゲームがあるのも確かなので、
二番煎じに見られないことを心から祈る

願わくば名作であることを
207デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 06:28:44 ID:OzsP2EwJ0
ゲームに限らず映画小説何でも「構想○年の超大作」って地雷フラグとしか思えない・・・。
まぁAAAに限ってそんなことはないと思うが。期待してるぜ。
208デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 06:41:00 ID:GqOeJFtp0
ゲームはひとつの完成系と言えそうな物が
10年前には既にいくつか確立されていた感があるからな
ローグ然り、ウイズ然り、AOE然り、DQ、FF然り

方向さえ間違ってなければ10年構想だろうが
20年だろうがいけると思ってる

209デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 06:44:50 ID:X92e4ySH0
>>204
長い構想年数だと「はじめに思いついただけ」のようにも見えてしまうけど
それはおいといて
RPGの根底で、共通するひとつの理想形みたいのがたまたまオブリビオン等と
かぶって聞こえてしまうだけじゃないかなと。それぞれの形でめざしてる
ゲームがあると思うんだ。そしてインアンもその一つじゃないかと。
210デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 06:51:51 ID:1Q0hEJag0
>>207
大神はよかったぜ。
211デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 06:52:25 ID:GqOeJFtp0
いっそThe Elder Scrollsの5作目として出してしまえ
212デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 06:55:57 ID:GqOeJFtp0
ショパンは構想6年らしい

トライエースの作品って、
企画あがってから製品化まで
軽く3〜4年は経るからなあ
そこをもっと短縮できれば  と思うのだが
213デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 07:00:15 ID:7CHPmY9e0
oblivionもたまねぎ以外は誰でも思いつくアイデア。
形にできなかっただけ。
214デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 07:05:35 ID:Vs4AyQ3w0
ショパンは初芝のせいだろ
215デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 07:12:19 ID:WUz08Np10
>>203
ロマサガとAAAの目指すゲームは異なると思うよ。
AAAはなんだかんだ言ってアクション系なんだよ。
TRPGをコマンドRPGでやろうという思想のサガとは違う。
216デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 07:16:19 ID:GqOeJFtp0
AAAの理想はシームレスやリアルタイムだと思う
アクションは当時のスペック上
そうせざる終えなかった選択肢なのでは

結果的に成功しているから
やむ終えないという言い方は皮肉すぎるが
217デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 07:26:51 ID:SSxQXi/G0
サガシリーズの河津神は、今ラストレムナント作ってる
そっちも期待だな
218デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 08:23:59 ID:z5tP0ZfjO
理想がシームレスやリアルタイムだからと言って
インアンじゃなくても将来、最終形態としてFF11や12見たいな戦闘システムになったら多分俺は付いて行かなくなると思う
やっぱりアクション戦闘は入れて欲しいからね
219デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 08:26:00 ID:UUMdA0hJO
通常戦闘曲はなくなるのか?
まぁダンジョンの曲が激しかったら別にいいけど
220デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 10:36:51 ID:5gOaaOvh0
操作キャラ以外の行動はどうなるんだろね。
FF12のガンビットみたいに自分で細かく指示できたらいいけど。
みんなガンバレみたいのは勘弁。
221デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 11:32:55 ID:M95bL1O4O
独自のAIで動くということは勝手に闘うんだろうな。
劣勢になったら近くの衛兵に助けを求めに走ったりとか、
倒した敵の身ぐるみを剥いだりとかするのかも。
222デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 11:44:27 ID:WSh/SrF/0
公式の音楽スタオーすぎるw
223デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 11:47:13 ID:igPbdoUA0
なんでTES4が挙がるのかわかんね
224デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 11:47:16 ID:M7wypo+Z0
TGS楽しみだなあああ!
225デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 12:02:49 ID:X92e4ySH0
オブリの名前を出されるとキャラメイクもしたくなる。
ファンタシースターみたいにストーリーモードと別にマイキャラで歩きたい。
226デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 12:03:31 ID:igPbdoUA0
Cutting Gavotte

227デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 12:06:40 ID:MYW1b2Pt0
SO3の通常戦闘曲Cutting Edge of Notion以降
AAAのゲームでは妙にカッティングという言葉が入る技名の頻度が増えた気がする
228デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 13:11:01 ID:NNmwzQv8O
技名はとにかく、SO3の通常戦闘曲は「cutting edge」で「最先端」と訳すんじゃないのか?
概念の最先端とかいうイミフなタイトルになるけど
229デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 13:13:07 ID:AeJh24Eo0
avexにcutting edgeってあるよな
230デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 13:52:40 ID:NNmwzQv8O
それにしてもSO3DC以降、あんまり作りこめない状況が続いてたが、
今回やっと作りこめる状況になった訳だ
技術レベルもSO3DC以降より断然アップしてるだろうし、
オマケにMSとスクエニが開発手伝ってくれとると来たもんだ

今回は久々の神ゲー降臨かもしれんと予想。めっちゃ楽しみ
231デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 13:53:59 ID:TMI+LRGxO
SO3の通常戦闘曲は全RPGの中で一番隙
232デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 15:16:32 ID:igPbdoUA0
http://www.square-enix.co.jp/undiscovery/news.html

【雑誌掲載情報】
週刊ファミ痛 9月21日売り号
ファミ通Xbox360 9月29日売り号
にて特集記事を掲載予定。
233デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 15:18:15 ID:HLSPD2/40
>>232
キター!!
234デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 15:19:53 ID:igPbdoUA0
すまん、ファミ痛→通な
このスレにおいてはあくまで他意はない
235デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 15:22:01 ID:WUz08Np10
五反田のインタビューでもまたやってくれよ
236デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 15:32:24 ID:igPbdoUA0
AAAにおける本作の略称は何だろう
237デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 16:23:14 ID:8Jhez9Ra0
インカバ
238デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 16:30:03 ID:l8ipyMmr0
ニットリー
239デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 16:35:57 ID:/UdJot5c0
スカリー
240デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 16:36:41 ID:M7wypo+Z0
いんふぃにっと☆あんでぃすかばりぃ
241デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 16:39:24 ID:izNH2Z6/0
インラン
242デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 16:40:51 ID:MYW1b2Pt0
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |   <  インするお
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / " \|
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < アンアン〜!!
    |       |  \ / \_/ /    \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
243デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 18:15:25 ID:ZVI++JyR0
アンカバ
244デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 18:37:14 ID:AhUS568fO
アンデス
245デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 19:35:12 ID:2+KiT79f0
インディス
246デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 19:52:12 ID:UUMdA0hJO
カペルはショタなのか?
つーか装備によって服装変わるのね。地味に嬉しい
247デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 20:06:25 ID:5LB6KNQ4O
インアンだと長いから
イアン
248デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 21:05:03 ID:PwhtRg9c0
アイアン
249デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 21:06:14 ID:N/yppjDH0
IU
250デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 21:15:00 ID:SSxQXi/G0
>>232
kitaaaaaaaaaaaaaaaa
251デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 21:23:16 ID:EpLKWYvI0
最初は何がなんだか分からず取り逃しが多そうだな。
だがそこがいいからネット遮断してやるか。
最低でも三周は遊べる出来であると信じて。
252デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 21:54:53 ID:X92e4ySH0
>>246
どうみてもショタじゃないだろう。残念ながら。
253デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 22:18:39 ID:1Z5vNHUh0
俺はクレスにしか見えん
254デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 23:01:24 ID:UUMdA0hJO
>>252
右下のディフォルメ絵がショタっぽい気が
255デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 23:12:51 ID:TMI+LRGxO
あいつカペルって読むの?
セフィルかと思った
256デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 23:35:13 ID:X92e4ySH0
>>254
下の絵はそうだが、アップ絵はこれだろう。残念ながら。
http://images.gamersyde.com/gallery/public/6293/1009_0002.jpg
257デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 00:20:14 ID:TmMOmeoV0
俺は最初チャペルかと思ったが
そうだとするとCHAPELじゃないといけないんだよな



少なくともCAPELでセフィルはねえよ
258デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 00:56:12 ID:P9q9ew9HO
SO3の初期に見たような感じだがキャラデザインは良さげ
259デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 02:42:54 ID:cwIQlbid0
DSL 77,488
Wii 29,088
PSP 15,564
PS2 13,360
PS3 13,248  ←
Xbox360 1,286  ←
週間ハード売り上げ
http://www.m-create.com/ranking/

PS3   13,248 累計 発売から 6ヶ月 100万台
Xbox360 1,286 累計 発売から18ヶ月 40万台


■PS3の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『みんなのGOLF5』『ガンダム無双』『リッジレーサー7』『機動戦士ガンダム』『RESISTANCE』
【発売予定】        『GT5』『★GT5P』『FF13』『FF13ヴェルサス』『★MGS4』『モンスターハンター3』『ワンダと巨像スタッフ新作』『★龍が如く3』『鉄拳6』『サイレントヒル5』
               『スターオーシャン4』『真・女神転生』『ダービースタリオン』『★ディスガイア3』『白騎士物語』『★ラチェット&クランク FUTURE』『バンピートロット2』

■XBOX360の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『ブルードラゴン』『DOA4』
【発売予定】        『★Halo3』『★ロストオデッセイ』『★エースコンバット6』『★ガンダム無双インターナショナル』『★ニンジャガイデン2』『インフィニットアンディスカバリー』

■PS3&XBOX360マルチ■ 『バイオハザード5』『★三国無双5』『★デビルメイクライ4』『GTA4(日本語版発売未定)』『★ウイイレ11』『★ソウルキャリバー4』
※★は現時点で2008年までに発売することが確定のソフト


インターネット上の妙なXBOX360な人に騙されないように気をつけましょう
2chなどだけを見ているとXBOX360が大人気と錯覚してしまいますが
この通りXBOX360は撤退間近(あまりにも低すぎる売り上げ、CM無し、サイレントヒル5がPS3独占、ショパンがPS3で発売、そして12日の発表会の駄目っぷり、など撤退の前兆有り)なので買わないほうがいいです
260デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 02:43:27 ID:cwIQlbid0
■Microsoft、過去に販売したすべてのXbox360に欠陥があることを認める
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070713_xbox360_defective/
しかしリコールはせず、欠陥箇所が原因で壊れた場合の保障を3年にしただけ(XBOX360自体の保障が3年になったわけではない)
修理に出す手間と時間が何週間もかかるようになっただけ


■CNET Japan「Xbox 360」の修理手続きにゲームファンの不満続出
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20354235,00.htm
>Xbox 360の保証修理に関する顧客からの苦情の中で最も一般的なのは、場合によっては4週間から8週間という、あまりに長い修理期間
>Microsoftによると、修理にかかる標準的な期間は2〜4週間だという。
壊れたら買い換えろと言っている様なもの・・・ただでさえ設計不良本体をリコールしない所為で修理をする頻度が高いというのに・・・


■Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070703_xbox360_33/
>ニュースサイト「DailyTech」が販売小売店を調査した結果、Xbox360は最も信頼できない(故障率の高い)ゲーム機であるという回答を得ただけでなく、
>大手ゲームショップ「EB Games」にいたっては故障率の高さからカナダで行っている保証の方針を改正し、保証料金をほぼ2倍にしたそうです。
>そしてこの保証方針を話し合う電話会議の際に出たXbox360の故障率が、30〜33%であったとのこと。
>中には35台のXbox360のうち、半数以上が6ヶ月以内にレッドリング・オブ・デス、またはゲームディスクに傷を付けたとして修理に出され、
>うち2台は入荷した時点で壊れていたという話まであったとしています。


■日経エレクトロニクス Xbox 360のどこが壊れやすいのか
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070730/136974/

■マドンナの貰ったXBOX360が即刻故障
http://madonnasthoughts.blogspot.com/2005/12/xbox-360-degrees.html

■ファミ通 マイクロソフトから貰ったXBOX360が二日で故障
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tgame/91000/20060827115668319284983100.jpg



その他、PeerCastなどのゲーム動画ライブ配信などでもフリーズが多発など、揺ぎ無いXBOX360の不良品ぶりが伺える

261デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 03:45:12 ID:i3YXLeXs0
>>254
モデリングが>>256の上、デフォルメ絵でも☆ボイスの青年止まりだろう。
残念ながら。
262デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 04:18:13 ID:WFjHUOYLO
アニメで一線級の声優さんは逆に使って欲しくないなぁ。
新鮮な気持ちでプレイしてぇ。
263デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 07:07:17 ID:z6qnpSm/0
SO3が保志だったしインアン主人公は石田だろ
264デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 08:57:24 ID:EJ3cN8p60
liveにどう対応させるのかも楽しみだな
265デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 11:20:13 ID:o07rGKv90
>>186
いつの間にかオタっぽい雰囲気に・・・
266デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 12:08:54 ID:vptBTEwVO
>>256
そいつは生き別れの兄だと信じている
267デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 12:11:39 ID:GWu4ImGE0
イケメン兄ちゃんとお嬢ちゃんだけじゃなくて、
渋いオヤジも出てきてほしいぜ
268デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 12:19:15 ID:Qd41+5ab0
>>263
そしたら狐仮面は保志か
269デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 13:53:02 ID:4gN3x8YH0
SOスレに比べてあんま盛り上がらないな。
発売日とか正式に決まればテンションもあがるんだが。
270デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 13:54:47 ID:985Iu6YR0
盛り上がるには、まだまだ情報すくないなー。
新規タイトルだし。
271デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 13:57:35 ID:vdpRosNdO
SO4がPS3独占ってマジ?
272デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:01:06 ID:uZFtwPx+0
前スレの加速度はハンパ無かった
273デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:05:40 ID:FXgHMTH70
>>271
SO4(PS3独占)
初期不良バグてんこもり
→SO4 ディレクターズカット
274デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:14:11 ID:pOJIu9iz0
今更ねーよ
大体クズエニ社員のディレクターズカットなんていらねえし
275デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:14:56 ID:TmMOmeoV0
テイルズ(笑)だったら買うのか?
276デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:16:52 ID:pOJIu9iz0
は?五反田だから買ったんだよ
277デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:27:04 ID:2s46YrC/0
>>271
どっかで公式発表されたっけ?
278デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:40:55 ID:vdpRosNdO
>>277
いや、本スレがそういう流れだから
GKが騒いでるだけ?
279デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:49:48 ID:4gN3x8YH0
>>278
やっぱAAAはPS3と箱で1本ずつ出すんじゃない?
インアンは箱独占でSO4だけマルチってのはむしが良すぎなような気がするが。
280デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:51:12 ID:lA+HlnED0
PS3で出るだろうという予測しかないのに、何で独占まで話が進んでんだw
独占はソニーと組まなきゃ難しいよ
今までいくつのゲームがPS3独占→マルチでサーセンwwwしてきたことか
281デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:52:11 ID:vdpRosNdO
いや、虫がいいって意味が分からん
282デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:54:24 ID:4gN3x8YH0
>>280
じゃあ箱で出る可能性もあるのか。
まあ箱持ちとしてはそっちのほうがうれしいんだがな。
283デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:54:58 ID:JfFyUa/x0
どっかのインタビューでSO4はマルチにしないって言ってなかったっけ?
284デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:57:45 ID:3hc+gncc0
約束と口約は売り上げという目的によって破られる
285デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:59:33 ID:pOJIu9iz0
AAA信者として言わせて貰うが「普及しきったPS2」で
せいぜい40万そこそこのタイトル(まあ海外含めるとミリオンだが)だ

はっきり言ってSCE側としても独占にかこつける程のメリットは無いし、日和見和田はおそらく逃げ道を作る
まあ仮にマルチだったとしても俺は1080pのPS3版を買うがな
286デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:03:44 ID:GWu4ImGE0
なんでスタオーの話してんだ
287デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:05:27 ID:pOJIu9iz0
>>286
>関連スレ 【SO4】スターオーシャン4(仮) Part10【AAA】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189476606/
288デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:07:10 ID:TmMOmeoV0
SO3は国内50万+16万
海外70万だろ
289デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:07:15 ID:3hc+gncc0
トライエース専用のスレッドがあればそこで話せるんだが
290デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:10:05 ID:pOJIu9iz0
じゃあ立てるか?ゲサロ辺りに
どうせ人こねーだろうけど
291デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:20:24 ID:P9q9ew9HO
松信スレやゼルダスレみたいに基地外がつくと伸びるよ
292デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:22:54 ID:lA+HlnED0
>>285
そーそー、SOというブランドで、独占で乗り切れることなんて到底無理
次世代機は開発費安くないし、特にPS3は曲者と言われる仕様
MSみたいなゲイツマネーで補填してくれるならまだしも、
今日のニュースのように半導体事業を東芝に売る状況の会社が補填してくれるとは思えん
単純に売り上げの資金を望むならば箱○で海外狙うほうが断然有利だし

まあどちらにしろ、まずはインアンだよな、来年の春辺りかな?
んでその後AAAが一年そこらでSO4を完成させるとは思えんから、PS3は当分様子見だな

>>289
過疎ってるけど
トライエースの新作への要望とか
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127950936/
AAA作品の戦闘を語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1178052327/
293デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:45:41 ID:iPDw6lmE0
PS3が撤退方向なら、SO4も間違いなくマルチでしょ。
そうしなきゃ生き残れん。
仮に独占予定だったとしても、これで変更すると思うよ。
294デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:48:34 ID:lA+HlnED0
>>293
PS3は撤退じゃないってば、そこはちゃんと区別しろって、またアレな人たちが五月蝿いし
CPU事業の撤退な、1000億で東芝にCPU製造事業を売ったらしい

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp068994.jpg
>プレイステーションの販売が伸び悩み、経営を圧迫している。
こういう記事はあるけど
295デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:48:53 ID:i3YXLeXs0
インアンのスレでなんの話しとるかー
296デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:58:10 ID:lA+HlnED0
話すこともないんだもんなあ・・・
んじゃあ声優予想でもするか

カペル→?
アヤたん→川澄綾子
トーマ→真殿光昭
水没→井上喜久子or皆口裕子

カペル君だけ思いつかねえ
297デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 16:01:49 ID:P9q9ew9HO
その手の話は興味ないや‥
ちなみに水没してるのはNPCで
”Miruceはがめんがいにいる”
298デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 16:02:09 ID:uZFtwPx+0
水没はどっかの雑魚だろ
299デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 16:12:53 ID:lA+HlnED0
やっぱ声優談義はだめかw

>>297
一応説明しておくと
アヤたん→VP2のシルメリア、Fateのセイバー
トーマ→VPのロキ、某咲いてるRPGのショパン
miruce→VPのリセリアorミンサガのクローディア
300デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 16:13:25 ID:GWu4ImGE0
そもそもボイス付きなのか
301デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 16:16:05 ID:lA+HlnED0
さすがにボイスは付くだろ・・・常識的に考えて・・・
AAA第一作目SO1から付いてるんだからさ
302デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 16:17:26 ID:GWu4ImGE0
ふーんなるほど
すまん。実はAAA初心者なのだ
303デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 16:21:23 ID:480bos1WO
というか今更声付きじゃないRPGを探す方が難しくないか?
304デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 17:24:37 ID:vdpRosNdO
つ天外魔境
305デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 18:48:16 ID:i3YXLeXs0
>>304
ちゃんと付いてるじゃないか。天外魔境ZIRIA
306デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 18:50:44 ID:piCd057I0
たまにはアニヲタに媚びを売らない声優でやってみろよ
テイルズと違うというのであれば
307デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 18:51:42 ID:Qd41+5ab0
アニヲタに媚びを売らない声優ってどんなだろうな
308デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 18:59:03 ID:r7rGtOL00
アニメ系に過剰反応する自称一般人ウザい
病的で気持ち悪いよ
309デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 19:06:52 ID:WFjHUOYLO
リアル系洋ゲーなら洋画吹き替えメインの人とかのが良いんだろうけど、
インアンはそうじゃない。
310デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 19:17:04 ID:GWu4ImGE0
浪川大輔は?
311デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 19:43:26 ID:HfTP2P/F0
東地は出るのかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:58:07 ID:3fXJxL/D0
半場は出るのかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:05:04 ID:i3YXLeXs0
>テイルズと違うというのであれば
たとえアニメ路線つながりだって
ゲーム性で個性をだしてくれればいいじゃないの。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:13:16 ID:lA+HlnED0
アニメ調か否かなんてどーでもいいのだよ
いいゲームを作ろうという意気込みが感じられるような、きちんとした丁寧な作りこみがなされていれば

毎回同じ戦闘システムをちこっと改変してアニオタ釣ってる低ルズと一緒にしないでもらいたいもんだな
俺が満足したのはD2の戦闘だけ、技術がゴミレベルだが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:40:33 ID:WFjHUOYLO
テイルズは上手い奴以外はAIのがいい動きするから困る
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:17:21 ID:i3YXLeXs0
テイルズもテイルズで好きだがな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:00:26 ID:x6HeZeqEO
俺は大嫌いだから名前出すな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:06:59 ID:GfFCPl4S0
テイルズ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:11:15 ID:kJFsqtk60
低レベルズ(笑い)
320デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/16(日) 00:12:05 ID:JW+cDxMr0
テイテイ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:20:53 ID:i9Kaz2wX0
ここってテイルズスレだっけ?
うっかりインアンの本スレかと思ったよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:42:34 ID:Rm8tvC1oO
オマエの嫌いなテイルズを最初に作ったのはAAAのスタッフなんだがな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:48:52 ID:kJFsqtk60
知ってるよそんなこと
テイルファンタジアのこともな
だから今のテイルズ(笑)が嫌いなんだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:50:23 ID:2I4ypnKw0
ここインアンのスレなんだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:09:40 ID:jUz3v5EA0
むしろテイルズとインアンはファン層はかぶってる部分多いから
余計な紛争をおこさぬためにも、テイルズ批判はヤメテ。
テイルズ好きの人が興味もってここのぞいたらテイルズが叩かれてたら
嫌な気持ちになるじゃないか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:13:51 ID:x6HeZeqEO
AAAのスレにおいて低ルズと揶揄されるにはそれなりの理由がある
AAAのオールドファンはマジで嫌ってる奴が多いから、とりあえず名前は出すなw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:17:12 ID:zTRxDLQeO
最近のテイルズから入った若者でAAAゲーにも興味ある奴って少ないんじゃね?
とにかくインアン語るスレだから、SO4も少な目でありたいんだが。
何故か関連スレとして入ってるが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:47:38 ID:UsP+k4360



テイルズスタジオ(笑) vs AAA(笑)

329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:08:21 ID:eapoNAy10
D2はリメDは最高におもしろかったけどな
SO3もDCあわせて1000時間はプレイしたな

そもそも自分が好きなソフト批判されて激昂するくせに
自分で他のソフト批判するんだもんなw

一種のマゾプレイか?

俺もいろんな場面で批判するがこの辺で見る批判の仕方は
幼稚で相手の人格否定するような言い方が殆どだもんな。

アドレナリンだしまくりながらUZEEEEEEEEEEEって書き込みしてんのか?
330デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/16(日) 10:26:27 ID:SQy95MGX0
インアンの情報まーだー
ゲームショーまだー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:33:34 ID:xgKpgbqk0
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:35:31 ID:xgKpgbqk0
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:38:06 ID:gkq/FyjG0
GJ!

ライブ動画は肝心の画面が伏せられたからなあw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:38:37 ID:kFeZsL3q0
よしきたきた
ヒロインの武器はやはり弓か
違う種類の武器にも出来るのかな

それにしてもSO4もヒロインは弓っぽくなかったっけ?
335デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/16(日) 10:39:14 ID:SQy95MGX0
きたw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:42:29 ID:tIfbdnxG0
自由…自由てw
せめてFreeとかにしてくれw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:43:41 ID:kFeZsL3q0
ゆとりが理解できなくなるので日本語でOK
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:44:43 ID:jUz3v5EA0
早くも302だぜ
339デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/16(日) 10:50:39 ID:SQy95MGX0
専ブラで見れないならブラウザで開いてみるんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:58:06 ID:XRQdwmZD0
グラフィックすげーな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:24:47 ID:Bgf3C2O10
>>336
禿道w
何のアイコンか知らんが自由はないだろうと
どっかのヘタクソローカライズ洋ゲーみたいな違和感
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:25:54 ID:eapoNAy10
動画みてーー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:28:06 ID:gkq/FyjG0
空中の敵との戦いか・・
どうすんだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:29:18 ID:Bgf3C2O10
全体的にHUDのセンスがVP2まんまだよね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:29:37 ID:kFeZsL3q0
主人公がクレスやクロード似なので
剣からなんか飛ばして攻撃するんだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:31:40 ID:eapoNAy10
合体して飛行機になります
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:02:52 ID:gkq/FyjG0
ゼノギアス?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:58:17 ID:eapoNAy10
いや、シヴァはバイクになるらしいからさ
ゼノギで飛行機合体ってあったっけ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:00:12 ID:kFeZsL3q0
飛行機合体はないけど
合体エロメンツとかいたよな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:21:00 ID:vAH4tV2D0
動画で見てぇーよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:28:06 ID:M2VYeJbz0
ゲームショウまで待て。
スクエニブースとMSブースでインアンとラスレムとロスオデとKUFCoD見れば満足だわい。
後はどうせ買わないwiiでも試遊してくる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:42:24 ID:gkq/FyjG0
SO4のレポートもよろしく
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:46:15 ID:M2VYeJbz0
SO4は興味ねーや…それに一般の土日だから、その前にレポ上がるべ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:04:35 ID:sYfgPbpp0
>>341
多分作戦、行動方針だろ
「集中」は集中攻撃とか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:03:46 ID:CSnpmOMv0
Xbox 360で話題を呼んだ『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』がプレイステーション3に殴り込み!!
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1210323_1407.html
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:12:09 ID:gkq/FyjG0
殴りこみのはずが返り討ちの予感がひしひしと
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:14:51 ID:x1L3TR0L0
別機種での発売は問題ないと思うが、
新要素とか新キャラとかつけちゃうのは問題な気がする
ヘタすりゃ買い控えにも繋がりかねないからな

PS3版で追加された要素は箱でもアップデートで遊べるようにしたほうがいいだろうな
俺箱360もPS3も持ってないけど・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:20:19 ID:R/zbPhDXO
典型的なオタ向けソフトの上、オタの集まる2chで電波シナリオだと言われ
その上アンチ(どーみても工○員)がそのシナリオを叩いていろんなとこに宣伝したりネタバレをしまくってたからなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:31:02 ID:hJe7YgLO0
たしかに話題は呼んだわwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:58:46 ID:gkq/FyjG0
インアンも話題性は十分だからなあ
どうなることやら
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:00:33 ID:jUz3v5EA0
テンプレのふたつめのが主人公のポリゴン顔だというのなら
もうすこしイラストに似せたほうがいいと思うんだ。
ちょっとイラストにくらべていかつすぎる。
顔だけの変更ならできるだろうしね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:18:12 ID:EwHt4U840
ラジアータみたいな荒れ方しそう
あれもバイオ4と被ったせいでハード信者の攻撃対象になってしまった感がある
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:19:20 ID:gkq/FyjG0
ラジアータは作品自体がイマイチだったのが原因だろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:31:42 ID:YbeHbIdC0
ぶっちゃけ未だにゲーム内容がさっぱりわからん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:39:21 ID:xgKpgbqk0
マケプレにHDムービー北と
思ったらAAAの人と蛙のしゃべりだけだった・・・orz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:50:43 ID:yx7v1EumO
久しぶりにきたら3スレ目突入か。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:48:48 ID:w37MUG6m0
>>361
いかつい方が良いんじゃね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:07:27 ID:uSWodHQU0
公式音楽がヴァルキリーでも使えそうだな
カナリ楽しみだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:24:48 ID:DjoMa/rtO
>>361
別人じゃないの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:25:54 ID:zNtjLa0V0
>>331
おお、すげえ
GJGJ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:33:22 ID:zNtjLa0V0
>>357
確かにPS3版ショパンの追加要素はいただけなかったな。
まあMSが著作権をスクエニと共同で持つインアンとは関係ない話だが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:46:23 ID:v5Sz8bHG0
>>371
おっかけが効かない完全版て感じだからね。PS3ユーザーと立場が逆な
バーチャもあるけど、後発での追加はDLCなりでいくらか差を埋めてほしいとこ。
どっちの機種もHDDあるからね。
>>369
別人、、、かな。髪の色も同じだし、ヨロイの感じも同じだし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:02:13 ID:w37MUG6m0
>>361
別人だと思うが普通にアレはイケメンだろw
>>337
お前がゆとりだな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:32:18 ID:WYHQy85fO
インアンはラジアータの二の舞いww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:41:33 ID:Aod0v2HX0
ブリーフィングの説明聞くと、すげー楽しみになってくるな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:44:23 ID:WK4RjseI0
スクエニはどこまで絡んでるんだろ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:49:06 ID:/IYosrLT0
五反田がプロデューサー業から解放されてゲーム作りに専念できるって程度じゃね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:22:28 ID:WK4RjseI0
スクエニが絡んで今の頭身になったなら感謝する。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:08:34 ID:fujXJC7UO
やっぱAAAのゲームは五反田チームが作ったのが良いよな
山岸チームはイマイチだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:11:38 ID:HtB6EXmG0
ラジアータが糞になったのは五反田がメインに関わってないのと
シナリオがみとりだか言うやつだったからってのと
納期に追われたってのとそういうのがあると思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:16:15 ID:c3v1T+Qg0
五反田チームってバグゲーつくるとこか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:17:04 ID:N1TBJbIH0
明日あたりゲハでファミ通フラゲ来そうだな
楽しみ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:17:09 ID:DjoMa/rtO
五反田は昔音楽をやってたの知ってる?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:19:45 ID:HtB6EXmG0
SO3無印がバグゲーなのは納期に追われたからだろ
丁度あの時スクウェアとの合併があったからな

>>383
MIDI's Peopleだっけ?
STRAIGHTって名前でやってたな五反田は
VECTORにもその名前で自分の作ったプログラムをあげてたな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:37:19 ID:fujXJC7UO
>>381
クソゲーに比べればバグゲーなんて屁でもない
ついでにバグゲーなのは3無印だけでそれ以外は他のゲームと大差ない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:43:39 ID:GNKIvskr0
ようやく家庭用ゲーム機でもパッチという修正方法とれるようになったしな
ちゃんとサポートするなら別にいいや、と思うPCゲーマーの俺
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:34:00 ID:OnWQW5y60
>>379
五反田チームとか山岸チームとかお前本当にAAA信者か?
山岸って単なるエニックスのオッサンだぞ
エニから派遣されるAAAの監督みたいなもんだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:03:36 ID:geNCPOok0
ドラクエやAAAを担当してるエニックスのPは納期をロクに守れないカスだからな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:49:00 ID:KrJIWO0h0
Pで始まる男がエニックスに在籍しているのか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:49:13 ID:U81j9G5t0
>>388
ドラクエは堀井氏がけっこう変更を迫ることが多かったのが大きな要因らしいぞ。
>>378
等身変わったか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:10:26 ID:KaSpfbKo0
>>387
379は一度も自分が儲なんて言ってない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:14:48 ID:x8LBqmaK0
どうでもいい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:22:22 ID:C0cATz130
トライエースになってからはVPとVP2ぐらいしかやったことないんだよな。
VP2はイマイチで投げた・・・
ウルフチームの頃の作品のが好きだなぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:26:13 ID:ehI3Gt6I0
すげぇ楽しみだ
早く動画を公開してくれ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:54:06 ID:SMilYkuu0
ウルフチームって・・・随分古い話を持ち出すなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:22:55 ID:6sU9cgCp0
懐古厨ってやつさ
そもそも昔のゲームのイメージって、ゲームの表示なども含めて
脳内で保管していた部分が多かったと思うんだよな。
クオリティーが未熟な分。
だから昔のイメージを、楽しかったイメージ、脳内保管美化できたわけだ。

ところが今のゲームは画像も音質・音声もすべての情報を
臨場感あふれる方法で演出されてくるわけだ。

だから自分のイメージと違うものだったり、ゲームとしての「個」
がよりわかりやすくプレイヤーに伝わってくるわけだ。

何がいいかはわかるよな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:32:42 ID:ehI3Gt6I0
新しいものにケチをつける奴がいるのはいつの時代も変わらない
近頃の若い奴はってな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:39:11 ID:t8GakbvCO
TRPGでもやってろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:54:49 ID:sbTSnwsP0
昔のゲームが今のゲームよりゴミクズなのは確か
RPGとかアクションなら確実に昔のゲームの方がゴミ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:07:55 ID:UhfiryW00
スレ違い
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:37:25 ID:OTfD8d9uO
これ販売元スクエニだったのか、ずっとMSだと思ってた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:38:15 ID:gz/YOBy50
ずっとMSだったんだけど、こないだスクエニになった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:40:53 ID:QkiZJGDT0
でもMSは継続して開発に関わってるからな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:42:43 ID:VpyniTNK0
開発っつーか、パトロン
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:50:13 ID:OTfD8d9uO
成程、MSが制作費を出して、AAAが開発して、スクエニが名前貸しって感じかな?
スクエニのTGS出展一覧にコレの名前があってビックリしたわw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:52:01 ID:QkiZJGDT0
いやMSも技術開発に携わってなかったっけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:57:49 ID:VpyniTNK0
デバッガ派遣と環境の支援だけだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:58:56 ID:QkiZJGDT0
ソースは?
まあそうだとしてもこれでマルチはなくなったな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:02:19 ID:U81j9G5t0
>>391
地球防衛軍スレにカキコするとなぜか隊員扱いにされるのと同じなのかしら
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:03:14 ID:VpyniTNK0
MSGJなんて存在してないも同然だし
逆に何が出来ると思うよ、お前さんは
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:09:12 ID:VpyniTNK0
おっしゃー120分戦闘のバトコレとれたお
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:10:09 ID:VpyniTNK0
誤爆
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:10:43 ID:Z4X87slM0
五反田「インフィニッ(ryでは要望に応え、3000個のバトコレを用意しています。お楽しみに!」
とかだったら泣く。本当に泣く

今までのシリーズみたいな収集要素はあるのかな。SO4はありそうだがこれは想像できない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:26:22 ID:jUFQsvQg0
パトロンというか、共同経営者って感じか
権利半々で保有してるし、プログラマーもロスオデ組をまわしてるようだし
415デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/18(火) 23:23:33 ID:Qgb/krYW0
>>413
箱○には実績があるからないんじゃないか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:30:32 ID:9IDs5Gjn0
収集要素も実績の一部にするんじゃね?
バトコレとかボイコレを何%集めれば解除みたいな
つかAAAの実績って何かこう、想像を絶するタイプのが着そうな気がする…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:47:48 ID:dYJcJMHA0
ヒロインがユウナの劣化に見えてしょうがない
正直びmy・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:52:06 ID:qXbWaw8a0
どこがユウナ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:55:52 ID:tQ7D0tcw0
明日ファミ通の早売りで詳細来るかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:03:41 ID:0zr2mOg40
>>415
逆ではないか。
実績をバトコレ達成率で解除するようにすれば実に馴染むゾ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:56:13 ID:wPSJiLku0
バトコレはノーダメとかテク系はともかく作業要素が強いのが多くて嫌だった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:24:48 ID:HeGSf0RL0
バトコレよりボイコレの方が楽しかったな
バトコレはちと理不尽で時間かかるのが多い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:33:56 ID:TPMSAyxu0
ボイコレはそれこそただの作業になるから勘弁してほしい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:37:44 ID:K+RE4YRi0
>でもハードの話するなら、スクエニがからんできたのがすっげぇ不安。
マルチに関しては絶対安全圏だったのに、大丈夫なのかよ。。
スクエニでも泉水でもAAAでもMSでもいいから確認とりてぇ。


これはひどすぎる
痴漢はゲハに行け
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:01:36 ID:0zr2mOg40
>>421
フリーズが怖いバトコレも多かったからね。でもどんどん最大ダメージ系とか
鉄パイプや同時レベルアップなんか面白かった。
どっちにせよ実績システムとの親和性はいいと思うんだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:07:17 ID:WdVgSSTC0
蔑称使うゲハ脳な奴らはゲハにかえりゃいいのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:40:35 ID:u9a84XI+O
いまやあそこはソニー寄りの人間の居場所が全然ないからねえ
煽り場所求めて沸き出てるんだろう
他機種批判が彼ら唯一のアイデンティティだからなあ‥
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:57:46 ID:6Dh1BKw20
>>418
服装的に。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:33:46 ID:H589DpDN0
面白ければ新しいものにケチつける気は無いんだけどなw
VP2は微妙だったのは確かだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:41:24 ID:hupUnSiG0
マケプレになんか来てるけど重い…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:56:39 ID:FWyvwiQr0
マジで?でも今は無理だな・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:25:45 ID:KY8ARIhj0
>>427
君の発言の全てがあまりにもゲハ臭滲みすぎててワロタ
筋金入りだろw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:23:04 ID:0zr2mOg40
>>430
インアンはマケプレになかったよ。
TGSのバックステージパスとかはあったけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:44:23 ID:TqaTx5a6O
ファミ通詳細きたらしいよ
アヤじゃなくアーヤって読むらしい
画像はまだだけどもうすぐくるんじゃないか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:02:47 ID:9VgCIBAK0
うp
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:51:49 ID:Bk6urSqo0
うp
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:14:01 ID:Bk6urSqo0
513:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage]2007/09/19(水) 11:28:24 ID:UblYwXU/
表紙は絢香とかいうおもしろゴリラ
発売されたら表紙だけでもいいから是非見てほしい

インフィニット アンディスカバリー(Xbox360/スクエニ/発売日未定)
・風景やカペル、アーヤの画像を多数掲載
・何かを見つけ、プレイヤーから能動的にアクションを起こすことで
大きな変化が発生する
・戦闘はリアルタイムバトル
・ダンジョンなどの移動フィールドが、そのまま戦闘フィールドになる(シームレス)

ラストレムナント(PS3&Xbox360/スクエニ/発売日未定)
・アスラムの若き領主ダヴィッド・ナッサウや世界を穿つ真紅の豪雄、覇王などの
キャラクター紹介
・戦闘は、敵味方合わせて最大70体がひとつの戦場に集結し、それぞれが
戦場の各地で激突するというもの
・戦闘では最大5人が小パーティーを組んだ"ユニオン"ごとに行動を指示
・ユニオン同士が近接戦闘に入ると"ロックアップ"状態に
この状態になると、どちらかが全滅するまで基本的にターゲットを変えられなくなる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:17:26 ID:IYvCDNpD0
>>437
これはガセじゃないんだな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:22:27 ID:TqaTx5a6O
アイマスは毎回ファミ通フラゲしてくれる人だから信用していい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:31:38 ID:IYvCDNpD0
いや偽者が出てGKさんが踊ってるから、ゲハで
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:32:33 ID:FgIeTLlx0
いやも糞も、トリップでほんものかどうかは一目瞭然。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:36:18 ID:IYvCDNpD0
まぁいいや本当ならそれで
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:38:19 ID:X8T6VOY10
>>442
まあ、そう落ち込むな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:39:08 ID:QnWZRklO0
主人公の名前はやっぱカッペか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:41:25 ID:X8T6VOY10
>>444
声はカッペーか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:42:05 ID:Bk6urSqo0
うpマダカナー??
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:57:43 ID:oTGgO3ny0
ひょっとするとマイクロソフトTGS隠し玉はインフィニットとニンジャガ2だけなのかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:25:02 ID:X8T6VOY10
>>447
隠し玉か?てか他にも新作はあるだろ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:34:28 ID:QnWZRklO0
MSから出す年内のソフトはTGS直後のヘイロー3とか、
ロスオデにKUFもあるし別に隠し玉いらんだろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:35:28 ID:QnWZRklO0
あー、ピナタパーチーもあったか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:43:37 ID:6Dh1BKw20
カッペーって山口勝平か?マジかよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:45:46 ID:X8T6VOY10
>>451
スマンな。>>444を見てネタにしただけだ、まだ声は判らん。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:58:21 ID:zMPG3V1s0
田舎っぺ大将
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:27:28 ID:tiuWHGWJ0
>>433
そうか?ォ。スクエニ記者会見映像で800MBくらいあったので
ひょっとしてゲーム動画もあるかと思ったが…
箱○公式で観れるやつと同じってことかな(ゲーム動画の所だけおあずけ)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:39:41 ID:FgIeTLlx0
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:45:24 ID:Bk6urSqo0
>>455
GJ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:50:48 ID:X8T6VOY10
>>455
乙。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:58:36 ID:Bk6urSqo0
この手のシチュエーションにこだわったゲームってあまり大成しなかったりするけど(FF12とか)
トライエースなら・・きっとやってくれる・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:59:55 ID:f086iFBR0
FF12は別にシチュエーション凝ってないじゃん
マップにモンスター配置してるだけだし
FF12にシチュエーションを追加したのがインアン
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:01:15 ID:ahfUkeyp0
つかもうほとんどアクションゲームみたいになってそうw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:01:58 ID:Bk6urSqo0
いんや、開発初期はそんな事も言ってたさ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:04:27 ID:tiuWHGWJ0
「…世界の中で、存在するキャラクターそれぞれがAIで制御されています。」
これは、街の住人みたいなその辺のNPCもAI制御ってことかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:07:09 ID:FgIeTLlx0
一人用MMOのFF12と一緒にされちゃたまったもんじゃないだろw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:07:57 ID:Bk6urSqo0
ただのMMO崩れだしな
まだグギャの方が近いような
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:13:17 ID:X8T6VOY10
インアンは成功すると良いな。
AAAと関係無いがトラスティベルはラジアータ以上の衝撃だったなぁ・・・。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:15:19 ID:kNGLBWzu0
>>456
どデカいウンコだったのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:16:06 ID:kNGLBWzu0
間違えた
>>465な、すまん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:16:16 ID:9VgCIBAK0
インアンはマップの形状まで刻々と変化するらしいしな
常に変化する状況の中で最善の行動を見出す・・・か
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:23:57 ID:X8T6VOY10
>>466
まあ、シナリオもツギハギな感じでな・・・。
気づいたら終盤にゲームキャラから理不尽な説教を受けると言う斬新なゲームだった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:38:02 ID:kNGLBWzu0
気づいたら終盤にゲームキャラから理不尽な説教を受ける・・・
なるほど確かに斬新だ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:40:11 ID:tiuWHGWJ0
「ゲームやってないで働けよ!」とか?
472デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/19(水) 17:46:48 ID:X0QlMl+b0
ショパンは一流の食材を三流のシェフが料理した感じだからな
今までAAAのゲームやってシナリオなんていらないと思ってたけど
やっぱりシナリオは重要だということがわかった
インアンも変なシナリオにせず超王道でいいから無難なシナリオにして欲しい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:49:19 ID:9VgCIBAK0
単純に世界崩壊の原因を突き止めてそれを阻止する話でいい
細かい設定はあってもなくてもいい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:54:05 ID:FWyvwiQr0
なんつーかショパンは全体的に不十分なゲームだった
戦闘はヌルいし(二週目は難しいが)シナリオの流れの説明がほとんどされてないし
そのままEDで電波全開で発信開始しちゃうし

評価できるのは音楽とグラフィック
3Dでありながら3Dを感じさせずに、あそこまでアニメチックに表現できるのはすごい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:56:26 ID:0zr2mOg40
>>471
「よくニートへの説教」なんてレスあるけど、そうでもない。
「引きこもりを勇気付けている」ようには聞こえるが。
ED自体が悪いわけでもなく、実際はラスト場面への突入そのものが
あまりに唐突すぎるだけ。少しエアーズアドベンチャーっぽい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:53:52 ID:KBhIeoqp0
あー早くフィ二カバやりたよ
来年には出て欲しいんだけどなorz
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:01:57 ID:CyOUm9h90
フィイカバという略称は初めて聞いた
何か斬新だ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:14:02 ID:gEwnAIul0
アナグラムして素敵なタイトルにしたいなあ
479デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/19(水) 19:40:24 ID:oBfz2VtX0
ニートバカリ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:59:22 ID:Mf56RKqK0
アクションじゃないじゃん。イラネ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:08:57 ID:m+NhYwar0
>>479
ニートばかりか。そんなゲームやりたくねえな
他の文字も無理矢理使ってみた。

「あふぃんっ ニートばかりでいぃんす」

ダメだ、変な奇声を発しながらニート肯定しかできん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:16:34 ID:2yJue9Ao0
>>480
箱も持ってないしな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:41:25 ID:caYpQ9y4O
SOシリーズの絵がダメな俺はこれに期待して良いのか…?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:43:41 ID:QnWZRklO0
SOは1だけしかやった事ない俺も買うよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:28:01 ID:mLrBrX/w0
・風景やカペル、アーヤの画像を多数掲載

このページのスキャンは?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:40:40 ID:ZLy7NHCm0
>>64
そんなもん妹のパンツで十分だろが
何処にそんな金あんだよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:41:14 ID:ZLy7NHCm0
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:43:46 ID:59jsdMjJ0
これは・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:44:22 ID:FWyvwiQr0
>>487
オマンコハズカスィーーー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:46:23 ID:zMPG3V1s0
これは凄い誤爆
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:47:54 ID:IYvCDNpD0
どういう流れかが気になる
いい誤爆だ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:59:11 ID:ur+3dFuV0
今北産業
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:22:59 ID:1rcfvI020
そんな人も楽しみなインアン
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:54:30 ID:lIHJxCar0
>>480
仕事大変だな。
>>484
ああ言う絵が苦手ならなら止めとけ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:56:22 ID:lIHJxCar0
>>483だな、スマン。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:39:48 ID:SzJu9dwr0
ファミ通ゲット。
キャラデザは吉成鋼さんか。
アーヤかわええ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:40:18 ID:4pu/Ibh30
ヴァルキリーの人か
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:03:42 ID:24koKX6A0
鋼は兄貴だっけ?てことはリアル調の方か。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:07:54 ID:MbEsSkHV0
んで今回は東地出るんかね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:33:35 ID:xlu5pLE70
う、本体持ってないけど欲しくなってきた
あの人のデザインって大きなプラス要素なのだが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:38:00 ID:4VKqJZxY0
>>496
あの人の絵好きだな、早くインアンやりたいな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:50:54 ID:L6H+CgeT0
>>496
うp
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:52:49 ID:xlu5pLE70
>>481
股間をいじられながら
「ニートばかり」と言っている
シチュを想像してしまった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:17:36 ID:jN2QqPmm0
そんなシチュエーションゲー インアン
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:44:22 ID:9Hx1Sb/70
うおおおお早くうぷp
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:31:52 ID:1VGOf9yZ0
カペルとアーヤ
http://i8.tinypic.com/6g1xyx0.jpg
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:48:01 ID:QwK930P1O
あれぇ、社員さんじゃなかったのか
フェイスグラフィックから弟さんは連想できなんだ
とりあえず乙
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:51:03 ID:QwK930P1O
いや兄貴の方か
もっぺん乙だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:10:59 ID:keHVMD7L0
アーヤの声優は是非、平野綾でw
510デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/20(木) 04:14:23 ID:cJMcvyNS0
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:15:49 ID:5jHubw3B0
カペルは剣ではなくフルートで殴れば神だったのに・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:34:56 ID:rdjdF4+N0
      +
 +
     ∧_∧  +
  + (。0´∀`)
    (0゚つと )   +
 +  と__)__)
513デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/20(木) 04:41:43 ID:cJMcvyNS0
シナリオかいてる人は水野良と賀東招二って人なんだな
ちゃんと小説かいてる人なんでそんなひどい話にはならないかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:46:39 ID:QwK930P1O
>>510
愛してる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:04:17 ID:24koKX6A0
水野良と賀東招二て、おま、ロードス島戦記とフルメタルパニックじゃねーか。
ずいぶんとまぁ、大物引っ張り出してきたな。
つってもラノベ界の大物だが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:40:27 ID:7RVoC6nj0
ショパンみたいなシナリオは簡便だからなw
少し安心した
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:49:40 ID:5jHubw3B0
ゲームやる若者向けの作家ってことで
親和性はあるんじゃね?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:56:01 ID:qev0PobL0
賀東招二のファンなんだが・・w
フルメタ最新刊もさっさとお願いw

以前シナリオは賀東招二って書かれてたが、ガセじゃなかったんだな

ド素人シナリオのブルドラ&ショパン地雷踏んでうんざりしてたが
ようやく安心して楽しめそうなのが出てきたって感じ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:53:45 ID:qev0PobL0
>>180はガセだと思ってたが、あなどれねぇ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:00:03 ID:FAh2bY8I0
水野良って確かステラデウスのシナリオやってたよな
UNKだったけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:21:47 ID:dz5NRoj10
ちょwwwマジで京アニの賀東が脚本やるのかよwwwww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:44:37 ID:ZefpXoxk0
インアンはアクションRPGなのか??
それか、簡単に言うとFF12のバトルシステムを進化させて日本人向けの
ファンタジーにした感じ?

初めてこのスレに来たのでよく分かってないんだ。
もしよかったら教えてください
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:45:40 ID:MlceQxOO0
SO3やってから出直してきなさい
百聞は一見にしかず
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:47:46 ID:ZefpXoxk0
>>523
了解!!!
ちょっと調べてみるよ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:03:56 ID:UtGTKS+0O
俺的に心配なのは、AIなんだよな
SO3のAIは、黒豆はグロース連発するわ、クリフは兎に角特攻するわ、ネルは風陣使った直後に紋章術の詠唱始めるわ
酷いもんだったからな

>>524
買うならディレクターズカットな
赤いパッケージが目印
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:32:01 ID:dRLiRmSM0
ヤバいなこれ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:38:00 ID:UOyTfo8j0
動いてる映像みたいな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:43:07 ID:c74cmYRF0
株式会社ORGってのもTRPG系だな。
ダブルムーン伝説ナツカシス
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:01:59 ID:LKM+GTI70
>>525
一瞬で片付けるんであまり気にならなかった。
クリフトのザラキよりマシ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:27:46 ID:VzEqkzFh0
なんかすごいな、
情報出てくる度に期待できすぎちゃって逆に心配になってきたぞ。

>>511
フルート吹きにしては剣が似合いすぎだよな・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:41:32 ID:L6H+CgeT0
五反田はR&Dリードプログラマーか…VP2と同じだな…
もう完全に裏方に徹して、ディレクター業はやらないつもりなのかねぇ…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:43:06 ID:2awRecXA0
>>520
アレは思い出してはいけない封印されし歴史です。
>>530
シナリオに関しては大丈夫だとは思う。
カペル、フルート吹きにしては剣の似合う漢前な顔付だよな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:55:21 ID:LKM+GTI70
男前すぎる。イラスト絵くらい可愛いモデルにすべき。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:09:55 ID:HQ3vKnmV0
腐女子帰れ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:19:54 ID:7NvkPj6g0
賀東ってハルヒとからき☆すたの脚本の人か
ハルヒやらき☆すたはこの人の回が一番良かったから期待
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:30:16 ID:2awRecXA0
>>533
腐女子よ・・・在るべき所に還れ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:51:44 ID:s/60quPc0
グヘヘヘヘヘ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:01:29 ID:VzEqkzFh0
カペルは男前だと思うし、アーヤもいいと思う。
二人がこの水準で仕上がっているのを見ると、他のキャラも楽しみだな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:05:25 ID:hdtaU+e50
水野良と聞いて飛んで来ました
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:04:50 ID:PCz3MQ9L0
賀東と水野ってマジスか・・・・
ところでゴッタンダはこれなにやってんの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:12:28 ID:w+aYCGRZ0
>>540
R&Dリードプログラマー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:55:44 ID:dfIWQ3/d0
多分ゲームデザインもやってるだろな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:58:41 ID:yiV913gK0
前のスクショのイメージのほうが好みだった・・・・・・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:02:19 ID:PoADpadk0
ロスオデTGSトレーラー盗撮来たな。インアンも撮ってくれ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:03:09 ID:w+aYCGRZ0
今の方が圧倒的に好みだな
というか前のスクショなんてただのイメージ画像じゃねえか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:12:19 ID:2awRecXA0
>>543
イメージ画像だぞ、アレは。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:57:19 ID:q99o8ZFk0
ガトーが来たと聞いて飛んできました
最近は脚本家になってるな、賀東
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:57:58 ID:c74cmYRF0
これも4枚組とかになったらどうしよう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:01:50 ID:bPQ9HPvS0
4回入れ替えるだけだから何とも思わん。
むしろディスク多いほうが大作感がある。
PSFF世代です。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:02:20 ID:/Zgr25310
>>549
さすがに寒いから黙っとけ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:07:52 ID:pSxbwEMF0
おいおいフルメタの賀東氏引っ張ってきたんかい。
こりゃあ凄いことになるぞ。ビジュアル音楽ゲーム性シナリオ、どれとっても本気で欠点無いじゃないか。
怖いのはバグにフリーズだが、SO3DC以降のAAAの安定感なら大丈夫だろうし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:07:55 ID:bPQ9HPvS0
クールでカッコイイw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:09:10 ID:PCz3MQ9L0
俺もそうだけどダメなのか
そもそも毎回変えるわけでもないのにそこまでこだわる意味がわからん
逆に一枚でショパンみたいなほうがいやだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:09:27 ID:w+aYCGRZ0
RPGで複数枚組がなんでだめなのか、俺もさっぱりわからんなw
逆にワクテカしたもんだが
555sage:2007/09/20(木) 17:15:51 ID:VpjxfekUO
>>550は何が気に食わないのかわからん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:16:42 ID:a6DEc1Vu0
複数枚で5枚以上は見掛けないけど、あっても問題なし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:23:30 ID:7KLgHUqW0
>>547
らきすたうんこだったけどな

>>509
いらね、絶対くんなと言いたい

>>551
>ビジュアル音楽ゲーム性シナリオ、どれとっても本気で欠点無いじゃないか。
おまえ本気で痛い
特にこの文
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:25:53 ID:ZLDatqYE0
システム的に1枚だったらラジの2の舞

>>557
らきすたなんぞ読んでる時点でry
俺内容までは知らんし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:26:08 ID:VzEqkzFh0
PSの頃はCDだったので枚数がどうしても増えがちだったよなー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:26:55 ID:w+aYCGRZ0
1枚だと不安になったもんだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:33:05 ID:2awRecXA0
3枚組でも問題無いな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:34:59 ID:7KLgHUqW0
>>558
おまえなんか勘違いしてるな
アニメの脚本2,3話やってたんだよ
まあうんこだったが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:36:09 ID:IPPrFe3K0
2枚組以上だとグランディアとか思い出してワクワクできるw
俺もRPGは枚数多いほうが大作感あって好きだぜ。

ある意味傷がつきやすいし、中古対策になって2倍お得
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:41:17 ID:nmrHwZ9R0
PSFF時代でよくあったしな、全く苦痛にはならなかった
むしろ何枚目まで通過したという区切りが出ていい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:45:56 ID:c74cmYRF0
ふーむなるほど
インアンはまだ何枚組か不明なわけだが
1枚だと爆死ってことかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:46:16 ID:bew/Ywio0
少なくともブルドラ3枚組みはなーんの支障もなかったな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:47:11 ID:lq450skG0
ガトーはマジでいらんけど水野良はロードス島伝説のテンションで話作ってくれるなら最高の人材
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:47:41 ID:FAh2bY8I0
容量なんてムービーでいくらでも増やせるから
枚数なんて意味ないのにな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:48:21 ID:2awRecXA0
>>567
テメーは俺を怒らせた。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:48:29 ID:lq450skG0
>>562
フルメタTSRの最終回も脚本やってなかったっけ。
俺はアレ嫌いだからどっちでもいいんだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:49:48 ID:w+aYCGRZ0
>>565
脳に傷害でも負ってるのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:50:34 ID:w+aYCGRZ0
まあショパンみたいな地雷は避けられそうだw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:52:26 ID:2awRecXA0
>>572
トラスティベルは地雷ってもんじゃないけどな、特大級だ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:52:31 ID:ZLDatqYE0
>>562
だから普通そんな事しらねってのwwww

>枚数
ラジの時システム聞いて容量足りるのか?って疑問がわいたが今回はMSの資金があるから超大作だと信じたい

>>568
AAAはムービー殆ど使用しないから枚数=濃さ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:53:11 ID:c74cmYRF0
>>571
なんで? 1枚だとむしろ不安、枚数多い方が大作感あってwktkなんでしょ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:00:14 ID:hxz/VJeZ0
SO4スレと同じこと話してんじゃねえよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:02:20 ID:IPPrFe3K0
ロードス 
戦記 大好き
伝説 まあ好き
新 死ね

フルメタ
本編 微妙
ふもっふ 最高

な俺がやってきましたよ。
渡来エース作品+MSマネーってことで注目していたが、
本当に久しぶりの新規大作RPGになるな。
このワクテカはグランディア以来だ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:04:58 ID:7RVoC6nj0
予告編マケプレにキトル
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:05:20 ID:w+aYCGRZ0
フルメタ本編っつっても、アニメは途中もいいところだぜ
小説読めば評価も変わるはず
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:06:35 ID:IPPrFe3K0
>>579
小説実は全部呼んでますw
ロードス新もw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:09:39 ID:w+aYCGRZ0
>>578
お、マジきてるな
thx!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:12:00 ID:dfIWQ3/d0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:13:09 ID:cJMcvyNS0
テレビ壊れて箱○できねええええ
トレーラーのレポ頼む
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:17:53 ID:IPPrFe3K0
360もってない俺のためにyoutubeにアップ頼む
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:19:55 ID:Czb8ypz90
重くて落とし終わらない・・・
たかが数十MBなのに
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:20:31 ID:lq450skG0
グリン・ヴァレスティっていう技があった
トライエースだなーって思うw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:21:56 ID:IPPrFe3K0
>>586
戦乙女自重w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:22:22 ID:UtGTKS+0O
その身に刻れ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:24:36 ID:w+aYCGRZ0
プレイ動画の美しさにワロタ
びびるぞこりゃ

あと最後にでかでかGKに見せ付けるかのように

Only on XBOX
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:25:12 ID:dfIWQ3/d0
おお滑らかなり〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:25:51 ID:pvWI3TAzO
音楽はどうです?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:29:21 ID:FAh2bY8I0
Only on XBOXってもうネタでも流行らないよね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:32:47 ID:Iy/PKnKm0
なんか必死なのがかわいそうw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:33:14 ID:S01N3Hjy0
>>592
悔しいのか?お前の持ってるゴミハードでインアンができなくてwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:34:54 ID:w+aYCGRZ0
ラスレムも落としてみたけど、こっちもすげー面白そう
ラスレムはマルチだから喧嘩すんなよw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:35:03 ID:q99o8ZFk0
わざわざ空中コンボのカウント入るのか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:37:59 ID:LKM+GTI70
>>594
だから、わざわざ雰囲気悪くする糞みたいなゲハネタはさまんでいいっちゃ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:39:29 ID:S01N3Hjy0
>>597
すまん。
それより動画が見たい。
誰かうp
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:41:06 ID:mNZhfcYA0
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:43:05 ID:a6DEc1Vu0
もうね、次世代レベルのRPG、ハード問わずクオリティ高いわ。
映像見てるだけで、圧倒される。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:44:01 ID:hEuAxBxkO
また変なのがわいたな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:44:51 ID:w+aYCGRZ0
ぜひHDで見てくれって感じ
洋ゲーのグラ見慣れてる俺でも、ポカーンとなった
AAAはやっぱり侮れんわ・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:47:33 ID:nmrHwZ9R0
マルチでお姫様抱っこ
ヤラナイカ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:47:34 ID:S01N3Hjy0
>>599
何かインアンと似た感じだな。
そんなことよりインアン動画が見たい。
誰かうp
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:49:03 ID:PCz3MQ9L0
>>599
綺麗なFF12ってとこか
なんか前出てたやつと比べるとだいぶあっさりしたな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:53:33 ID:XYkzJSwGO
白騎士は試遊出来るみたいね、レポでお通夜になったが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:56:49 ID:7NvkPj6g0
http://druaga-anime.com/

原作:バンダイナムコゲームス「ドルアーガの塔」
監督:千明 孝一
スーパーバイザー:遠藤 雅伸
シリーズ構成・脚本:賀東 招二  ←
キャラクター原案:白亜右月
アニメーションキャラクターデザイン:朝来 昭子
プロダクションデザイン:小林 誠
ドルアーガデザイン:草薙琢仁
色彩設計:内林 裕美
音響監督:郷田ほづみ
音楽:崎元仁
編集:肥田 文
アニメーション制作:GONZO

賀東って何者?
水島が絶賛してたけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:58:26 ID:m4IHgEuv0
さようなら、私の白騎士さま  (−人ー) 南無〜〜〜
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:00:20 ID:LKM+GTI70
>>568
あんま容量増えすぎても、プリレンダムービー(=コスチェン無し)が
確定してしまうから多くて2枚+サントラCDくらいが理想かな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:01:39 ID:lq450skG0
>>607
キモヲタ向け小説作家
キャバクラ大好きな水野と気が合うんじゃないか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:03:51 ID:7NvkPj6g0
>>610
http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-113.html
萌えを一切抜いたドラグネット・ミラージュって言う作品を書いてるみたいだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:07:28 ID:WDAs5VBf0
数ヶ月ぶりに箱○起動したが・・・

予告編どこにあるのかワカンネ
マケプレ彷徨い中orz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:10:55 ID:vJ6xPNA70
Bringing it homeに行くんだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:11:20 ID:2awRecXA0
>>606
kwsk
>>612
イベントの奴にある。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:17:02 ID:/Zgr25310
XboxLiveにきているインアンの動画の中にある戦闘シーンがガクガクでしょぼいことになってるw
最後に「Only Xbox In Developmet」ってでた

616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:24:13 ID:IPPrFe3K0
ガトウはインアンはGJだが、他の仕事する前にふもっふ9巻書け
しかしこれでSO3、ラジアータ、VP2みたいな糞シナリオじゃなくて、
それなりに期待できそうでよかった。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:25:53 ID:2awRecXA0
>>596
不満なのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:26:48 ID:ypaMaXeX0
>>615
まあ、出るのは来年末ぐらいだろうからまだ大丈夫だろう。

てか、箱○本スレでこのゲームが世界ふしぎ発見とか言われててワロスwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:30:43 ID:2awRecXA0
>>618
どこが笑い所なんだ?
620612:2007/09/20(木) 19:31:10 ID:WDAs5VBf0
>>613
>>614
thx
回線がADSLなんでまだ動画観れていないが、ダウンロード完了が楽しみだぜ!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:32:24 ID:LKM+GTI70
>>618
なぜに不思議発見なんだろう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:32:27 ID:Qcp2FRAX0
ぜんぜん落ちてこないんだぜw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:38:26 ID:Qr1CLbBR0
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:39:28 ID:a6DEc1Vu0
フィールドはFF11っぽいって認識でよし?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:39:35 ID:IPPrFe3K0
>>623
@38分早くアップしてほしかったぜ
youtubeに転載きぼん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:41:15 ID:IPPrFe3K0
って18時50分にアップされてたのか。
かなしす。
VPのエンディングでもみてこよっと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:41:17 ID:PCz3MQ9L0
>>623
期待値が跳ね上がりました

お姫様抱っこで攻撃避けてるのがちょっとモンハンっぽい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:41:32 ID:z6ExCRAt0
箱○で見たが、クオリティすごいな
色鮮やかだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:41:52 ID:2awRecXA0
>>624
良いFF12って感じか?
とにかく期待が上がった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:46:00 ID:QDWuBp+80
インアンはAAAだけあって戦闘良さそうな雰囲気あるな。
まあ箱○持ってない貧乏人の俺は、今後の更なる情報公開で吟味、購入の検討だが。

やっぱりFF11や12みたいなのは、今後の作り込み次第で魅力のあるシステム足りうるな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:46:23 ID:/Zgr25310
相変わらずニコニコのゲーム系動画コメントは痛いな・・・
ニコニコ、それもゲーム系動画なんてごく一部の奴しか見ないんだから頑張っても無駄なのに
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:47:31 ID:z6ExCRAt0
AAAのRPGはシナリオ二の次で買ってたけど、今回はシナリオ担当スゲーナ・・
水野とガトーかよ
隙無しじゃねえか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:48:59 ID:pazbf9aJ0
ドラゴンから逃げる所の走りモーションがぎこちねー、って思ったら人間を抱きかかえてたのか。
インフィニットも興味外だったラストレムナントも面白そうだし、スクエニの株が上がったお。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:52:56 ID:Czb8ypz90
動画見たけどちょっと微妙かもなぁ
動画プレイシーンでは駒落ちしてたりエフェクトがパッとしなかったり
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:54:01 ID:/Zgr25310
今回の動画じゃ何もわからんよ
ゲーム画面短すぎ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:54:06 ID:z6ExCRAt0
同じリアルタイムの白騎士とはえらい違いだな・・w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:55:02 ID:Czb8ypz90
ぶっちゃけ同時に落としたラスレムの動画の方が印象良かったかもしれない・・・
インアンは想像よりもバタ臭いわ
特にトロルっぽいの出る屋内の絵作りとか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:55:42 ID:a6DEc1Vu0
いつ出るかしか今は考えてない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:57:21 ID:Czb8ypz90
バトルエフェクトはハッキリ言ってSO3やVP2の方が綺麗だよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:57:42 ID:z6ExCRAt0
すげー楽しみだな
インアンとラスレムは絶対買うぜ


641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:00:34 ID:F0XDPspy0
なんかどんどん変にめんどくさそうなゲーム作るとこになってるな
SO現役世代がいないからか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:01:25 ID:2awRecXA0
>>637
まあ、腐女子にはそう感じるかもな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:02:27 ID:Czb8ypz90
ガチムチのAAA信者ですよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:04:15 ID:z6ExCRAt0
妙なのがブツブツつぶやいてるなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:05:10 ID:2awRecXA0
>>641
アレ位も理解出来ないのか?
>>644
スルーしろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:05:53 ID:z6ExCRAt0
トライエース頑張れ
ノシ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:06:14 ID:S01N3Hjy0
動画見た。
発売するまで寝るわ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:07:30 ID:/Zgr25310
882 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/09/20(木) 19:50:38 ID:cfimZp8P0 (PC)
既出かな?

http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210617_1603.html

マイクロソフトブースにて映像出展されたスクウェア・エニックスの『インフィニット アンディスカバリー』。

こちらも映像出展の『ラスト レムナント』。どちらもマルチプラットフォーム展開となっているスクウェア・エニックス期待の最新作だ。

ん?どちらもマルチ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:08:06 ID:Czb8ypz90
凶信者怖いわぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:09:34 ID:F0XDPspy0
>>645
理解できるしラジアータやVP3もやってきてるから
VP3とラジアータ足した感じに近いかな?と思うけど
基本的にめんどくさくなってると思っただけ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:10:39 ID:Qr1CLbBR0
585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/09/20(木) 18:19:55 ID:Czb8ypz90
重くて落とし終わらない・・・
たかが数十MBなのに


634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/09/20(木) 19:52:56 ID:Czb8ypz90
動画見たけどちょっと微妙かもなぁ
動画プレイシーンでは駒落ちしてたりエフェクトがパッとしなかったり


637* 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/09/20(木) 19:55:02 ID:Czb8ypz90
ぶっちゃけ同時に落としたラスレムの動画の方が印象良かったかもしれない・・・
インアンは想像よりもバタ臭いわ
特にトロルっぽいの出る屋内の絵作りとか


639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/09/20(木) 19:57:21 ID:Czb8ypz90
バトルエフェクトはハッキリ言ってSO3やVP2の方が綺麗だよね


643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/09/20(木) 20:02:27 ID:Czb8ypz90
ガチムチのAAA信者ですよ


649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/09/20(木) 20:08:06 ID:Czb8ypz90
凶信者怖いわぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:10:49 ID:pvxR2L/W0
マルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:11:02 ID:DVkPBekU0
どっちもやってないとみたw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:11:08 ID:MbEsSkHV0
>VP3
未来人の方ですか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:11:11 ID:c74cmYRF0
オーガーをおびき寄せて衛兵になすり付けたりできるのだろうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:12:25 ID:F0XDPspy0
>>654
VP2です
間違えたw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:14:18 ID:IPPrFe3K0
>>648
ファミ通死ね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:17:25 ID:Czb8ypz90
>>651
素直に思ったこと書き連ねるだけでもアンチとか思っちゃうの?
そんなんじゃ駄目よ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:21:29 ID:ypaMaXeX0
>>658
そんな愚痴だけを延々と聞かされ続けても困る。
もっと建設的な事を言ってくれ。

○○だからもっと○○して欲しいとかさ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:21:38 ID:S01N3Hjy0
マルチなのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:24:34 ID:Czb8ypz90
この程度のレスで腐女子だのアンチだの反応するような心の狭い人達と建設的に語る気にはなれないなぁ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:25:30 ID:aDrWTS9E0
じゃあもうこのスレには来なくて良いよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:25:49 ID:Qr1CLbBR0
じゃあ来るな
チラ裏に書いてろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:26:40 ID:Ig+a4qUY0
さすがファミ通だ感動したw
今後もこの調子でがんばってほしいw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:26:47 ID:Czb8ypz90
ここがチラシだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:28:30 ID:c74cmYRF0
これ、フィールドマップというのはあるのかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:30:20 ID:Czb8ypz90
てーか360のスレってこういう人達多いから息苦しいよね
すんごい信者チックでネガティブなの少しでも見つけると
防衛心丸出しでアンチと認定してくるの
一方の口では白騎士とかバカにしてるくせに
性根がねじ曲がってそうな人種だよ。ハード信者って奴かな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:31:47 ID:aDrWTS9E0
いやだからもう書き込むなって
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:33:57 ID:S01N3Hjy0
>>667
分かったから。お前の言ってることは正しいよ。
だから消えてくれ。
今のお前はただの嵐も同然だ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:35:20 ID:Czb8ypz90
594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/09/20(木) 18:33:14 ID:S01N3Hjy0
>>592
悔しいのか?お前の持ってるゴミハードでインアンができなくてwww


こんなレスする奴よりはマシっすよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:36:20 ID:Qr1CLbBR0
いい加減スルーしろよ

NG推奨:Czb8ypz90
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:37:57 ID:Czb8ypz90
散々自分で反応しておいてから人にスルーを要求するおとこの人って・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:38:11 ID:c74cmYRF0
今はやっと動画来てwktkしたいところでしょ
そんくらいの空気読もうよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:39:43 ID:Czb8ypz90
やっとまともな人のレスが来たのでそろそろ自重します
インアンに期待してることには代わりありませんから
期待してるが故にまず最初にアラが目に飛び込んできてしまった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:42:00 ID:/Zgr25310
確かに白騎士叩いてるくせいしてインアン叩くなはないなw
まさに痴漢w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:44:04 ID:S01N3Hjy0
>>670
何むきになってるんだよ。
このスレが気に入らないなら消えてくれ。
何か間違ったこといってるか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:45:30 ID:Czb8ypz90
>>676
こちらも何も間違ったことは言ってませんが
スレが気に入らないんじゃなくてお前らみたいな単細胞ハード信者が気に入らないから消えろ

ってはっきりいわないと駄目ですか?
せっかく自重しようと思ったのに
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:46:42 ID:LKM+GTI70
>>676
べつに、よくあるアンチの全否定じゃないんだから、そんな反応する
必要ないんじゃない?

自分も毎回言ってるしね。もっと主人公ショタ寄りにしようぜぇって。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:46:55 ID:UvFyIqkM0
アーヤ可愛い
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:50:44 ID:S01N3Hjy0
>>677
お前がどうしようもない馬鹿だってことは分かったよ。

てかこのゲーム公式サイトできたは良いが全く更新されないな。
そろそろキャラ紹介ぐらいはのせてほしいぜ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:51:06 ID:aDrWTS9E0
>>677
だからそういう奴らは消えないからお前が消えろって
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:51:39 ID:/Zgr25310
痴漢きめー
狂信者
あ、MS社員か
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:51:49 ID:jyDDXoCvO
このスレにいるやつの誰が白騎士を叩いたんだか
決め付けは良くない

そういう考え方しかできないと逆にGKとしか言われないよ


てことで動画について語ろうじゃないか
アーヤは動いても可愛い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:53:15 ID:Czb8ypz90
>>680
どうしようもないバカって、荒らし丸出しの>>594みたいなレスしときながら
人を荒らし扱いする君みたいな人のことですか?

ハード信者の中ではあの手のレスは荒らしでも何でもない日常的な心地良いレスと言うことなのかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:54:26 ID:6q7cUeG80
また荒らされているのか。箱ゲースレでよく見る陰湿なやり口は胸糞悪いから去るとするわ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:54:34 ID:Czb8ypz90
>>681
俺も消えません
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:54:37 ID:ypaMaXeX0
>>677
まあ、とりあえず空気は読もうぜ。
まずはお互いに自分が間違ってないって考えを捨てて一歩譲るんだ。
喧嘩してるとアンチも大量流入しちゃうから。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:54:56 ID:c74cmYRF0
オーガー戦のところいいなあ。武骨で。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:55:57 ID:Czb8ypz90
>>683
実際にいるのに決めつけも何も
そう言う考え方しかできないと逆にうんたらかんたら
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:56:48 ID:2awRecXA0
>>683
あの鉤爪の男はカペルにそっくりらしい英雄なのかね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:56:55 ID:/Zgr25310
荒らしは放置以外にないって2chの基本中の基本なのに
馬鹿じゃないのか
痴漢て自分達が叩かれるとすぐ正義の味方面するからアホだよな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:57:45 ID:S01N3Hjy0
>>683
明るいステージがかなり綺麗だと思った。
さすが次世代機だぜ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:58:14 ID:/Zgr25310
痴漢のパターン

他のものを痴漢が叩く → 返り討ちに合う → ぼっこぼこにされる →どうしようもない痴漢 → 正義の味方登場 → 更に荒れる

( ´,_ゝ`)プッ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:02:41 ID:TTgX5zYH0
自分の気に入らないレスがあると「単細胞ハード信者」認定かよw
どっちが単細胞なんだかw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:03:51 ID:Czb8ypz90
594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/09/20(木) 18:33:14 ID:S01N3Hjy0
>>592
悔しいのか?お前の持ってるゴミハードでインアンができなくてwww


まさに単細胞ハード信者のレスですね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:04:34 ID:QwK930P1O
ま〜た糞虫が沸いてるのか
マイナーハード争いなんて醜いだけだから
ゲー速でやりなよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:04:37 ID:S01N3Hjy0
>>694
俺が荒らしに反応したのが悪かった。
今更だけどスルーしようぜ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:05:20 ID:2awRecXA0
皆落ち着くんだ・・・そうだ・・・素数だ、素数を数えるんだ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:06:01 ID:N+1MaBxp0
今日のNG推奨ID
ID:Czb8ypz90
ID:S01N3Hjy0
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:06:03 ID:Czb8ypz90
荒らしが荒らしに反応したのが悪かったとか面白発言してる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:06:08 ID:c74cmYRF0
まあまあ、みんな落ち着くんだ。今日はインアンの動画初公開の日ぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:07:32 ID:Czb8ypz90
んで、バトルエフェクトの件ですけど
AAAってエフェクトの綺麗さはかなりのレベルだったのに、何でインアンではこんなにしょっぱくなってるんだろう?
白単色の安いエフェクトばっか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:08:14 ID:QwK930P1O
グリン・ヴァレスティw
ヴァレスティって今更だけどなんなんだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:09:20 ID:LKM+GTI70
>>697
その「荒らし扱い」もよくないと思うんだけど。間接的に挑発してる
ようなものだし。はじめの>>594の返しもゲハ厨っていわれてもしょうがない。
それについては>>597で謝ってくれたようだけどさ、、
Czb8ypz90もちょっと食い下がりすぎて嫌な感じになってきたしなぁ。

せっかくの良い日になんだい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:09:27 ID:c74cmYRF0
スクエニが途中参加して、AAAと協議して「次世代機らしい派手なエフェクトにしたい」とか
言ってたから、そのへんはこれからなんじゃね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:10:23 ID:TTgX5zYH0
自分が荒らしであることを理解できない白痴ってときどきいるよなw
本当迷惑だわー

>>703
「ニーベルン・ヴァレスティ」で「ニーベルン王の誤算」とかなんとかいう訳だったような・・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:10:50 ID:S01N3Hjy0
>>704
そうだな。すまなかった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:14:13 ID:Czb8ypz90
>>706
自分の胸に手を当ててみて
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:14:32 ID:ypaMaXeX0
>>702
この一言で解決。

開 発 途 中 だ か ら

てかまだ殆ど開発進んでないだろ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:15:23 ID:Czb8ypz90
開発途中の2001年バージョンSO3の時の方がエフェクト綺麗だったすわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:15:29 ID:2awRecXA0
>>706
もう相手にせずスルーしようぜ、空気だと思うんだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:17:09 ID:S01N3Hjy0
AAAにとってエフェクトは売りのひとつだからな。
あれで終わるとは思えない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:17:21 ID:LKM+GTI70
しかしスクエニの言う派手なエフェクトというのが何を指すのか。
派手なことより綺麗でみやすいエフェクトを目指してほしいな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:17:39 ID:q99o8ZFk0
そもそも戦闘シーンすらそんなに映ってないんだから
技のエフェクトがどうこうなんて言える動画じゃないだろ

それはともかくキャラデ神だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:18:40 ID:Czb8ypz90
SO3やVP2のエフェクトは綺麗だったにゃ〜
http://jp.youtube.com/watch?v=IfGKzef7WjY
http://jp.youtube.com/watch?v=Y6qfRVLshmM
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:20:10 ID:QwK930P1O
カペルもまた一人称僕の優男かぁ‥
声優さんもそれらしいチョイスだね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:20:18 ID:c74cmYRF0
これ、いわゆる箱庭ゲーなのだろうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:22:25 ID:q99o8ZFk0
>>717
箱庭ゲーほど自由度はない気がする
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:24:07 ID:LKM+GTI70
>>716
そこが好きですよ。自分自身、一人称「僕」なもんで、そのほうが
個人的にずっと感情移入できるんだ。
ドラクエで作戦名「おれにまかせろ」は許さぬ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:24:46 ID:QwK930P1O
和製オブリビオンにはならないはず
良くも悪くもAAAだし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:26:19 ID:DVkPBekU0
キャラデザってヴァルキリーの人?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:28:54 ID:Hb8rYbHY0
これって主人公とかキャラの名前固定?
そろそろキャラの名前を変えられる和製RPGがでても
いいと思うんだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:29:44 ID:QwK930P1O
>>721
そだ
VP2でテカテカレナスやテカテカアーリィ書いてた方‥かな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:59:25 ID:HQ3vKnmV0
>>715
そんな糞画質でいわれてもにゃ〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:15:38 ID:UtGTKS+0O
早くガボっとカッティングしたいぜ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:17:02 ID:Z1CyEDPA0
SOもVPも実機でプレイしたらエフェクトの美麗さはトップクラスですよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:25:00 ID:sIMn4/Yh0
戦闘システムが気になって

もう我慢できん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:27:29 ID:VzEqkzFh0
ニコニコあげてくれた人ありがと。
箱まだ持ってないからたすかったぜ

戦闘はチラっとしか写ってないしまだよくわからんね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:30:44 ID:q99o8ZFk0
量稼がなきゃいけないから大抵gdgdなのがギャルゲの醍醐味
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:32:23 ID:q99o8ZFk0
誤爆すまん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:33:20 ID:2awRecXA0
>>728
殆ど一瞬で切り替わるからな、とりあえず服装のグラ変わるのとお姫様抱っこは判った。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:34:41 ID:9Hx1Sb/70
ニコニコ落ちてる?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:35:14 ID:JV+V77XZ0
プレイ部分はカメラワークでカクカクにみえるだけで、実際かなり滑らかだな
しかし凄いグラだね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:50:12 ID:SIAKOMyC0
水野と賀東がシナリオ担当ってだけで買い確定。

持っててよかった360
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:55:15 ID:RYtJsoc9O
今さらなんだがマケプレのどこにあるんだ?
TGS2007スペシャルレポートってのがそれっぽいんだが九月二十日オープンってなってて入れん。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:57:53 ID:VzEqkzFh0
>>731
お姫様抱っこ、あれもシチュエーションバトルってことになるのかな
もっともっと戦闘シーン見たいね・・・
しかし、今日、動画まで見れるとはな。これで悔いなく出張に逝ける
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:00:10 ID:LKM+GTI70
>>731
服装グラかわるのか。装備品準拠だったら嬉しいなぁ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:00:38 ID:2awRecXA0
>>735
新着のイベントの所にある。
>>736
もう予告のムービーでwktkだぜ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:15:43 ID:nmrHwZ9R0
マケプレのTGS2007
早く更新しろよって感じだなあ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:04:05 ID:2awRecXA0
>>734
楽しみだな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:04:50 ID:rG0EDolC0
http://www.gatoh.com/weblog/index.html

トライエースさん・スクエアエニックスさんの大作RPG『インフィニット・アンディスカバリー(XBOX360)』
でシナリオ原案と監修をやらせてもらいました。
こちらは水野良先生とORGさんのご紹介で参加させていただいたものです。
発売日はまだ未定だそうですが、いまある素材を見せてもらったところ、まあ、なんですか。
『すげえええ』という感じです。トライエースさんらしく、VPとかの操作の気持ちよさもバッチリ継承されてるようですね。完成が楽しみです。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:17:11 ID:Tw7qjw460
作家がシナリオ監修する流れが、もっと他のメーカーへ広がってほしいな
ショパンやって思ったけど、シナリオが悪いと上質な素材まで台無しにされてしまう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:19:39 ID:rG0EDolC0
素人社長シナリオのショパンは本当にげんなりしたからな・・
音楽とグラフィックがよかっただけになおさら萎えた

744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:25:15 ID:DvUOFP0R0
ちょ、お前らUPは嬉しいがバックミュージック違うだろw
http://jp.youtube.com/watch?v=WyeqglmmEpM
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:27:01 ID:rG0EDolC0
>>744
外人ソニーファンボーイ達が必死でワロタw
746 :2007/09/21(金) 00:28:48 ID:Ax/Xn+130
動画見ても糞ゲーっぽいなあ・・・
やっぱRPGはPS3に限るわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:28:53 ID:Tw7qjw460
シナリオも全てが悪いんじゃなく、電波が所々で漏れて最後にどばーっと溢れた感じ
アイデアはいいけどその後の扱い方が下手なんですな…
せめてプロの監修つけてほしかった


とまあ、このゲームはその辺は大丈夫そうなんで安心した
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:39:37 ID:YA76hBSM0
>>746
PS2の間違いだろw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:50:10 ID:U2Er0evs0
去年のゲームショウ前にファミ通で有名ファンタジー作家がシナリオ担当のRPGが
360で開発中って書いてあったけどやっぱインアンの事だったんだな。
もうただのガセと思ってた。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:50:51 ID:DvUOFP0R0
>>746
PS1の間違いだろw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:52:18 ID:ah4t5hLq0
これはかみげーのよかん
ちなみに白騎士みたけどFF12みたいなかんじだったw
正直ああいうやつはくそげーだからいらね
ぶっちゃけああいうのよりコマンドのほうが何十倍もまし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:43:47 ID:rG0EDolC0
>>749
それだけじゃすげーうさんくさいから、ふつうガセだと思うわなw
753名無しさん@お腹いっぱい。
期待ハズレと言われたラジアータやVP2もパンチラがあればみんな今ごろ神ゲーと言ってたと思うんだ。インアンもダークマターだろうから、みんなの期待を裏切るだろうな。