【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【MW&Xbox360】17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
―心の光が影をつくる―
五人の異形の影をもつ者たち。影は同じ行動をとり、力を増幅し、魔力を生み出します。
そんな影を持つことになった主人公、負けず嫌いの少年シュウ。
襲いかかる災厄を止めようと、幼馴染のジーロ、クルックと共に立ち上がる

http://www.mistwalker.info/bd.html
http://bluedragon.tv/

○Xbox360専用RPG 『ブルードラゴン』
2006年12月7日発売。価格:7,140円(税込)

○Xbox360本体同梱版『Xbox360コアシステム ブルードラゴンプレミアムパック』
同日発売。数量限定・予約特典(鳥山明デザイン:フェイスプレート)。価格:29,800円(税込)
※上記『ブルードラゴンプレミアムパック』を購入の場合、ゲームデータの保存には
 別途、HDDまたはメモリーユニットの購入が必要です。(付属されていないため。)
『Xbox360コアシステム』とはhttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/core.htm

※スレ進行上、荒らし、煽り、中傷、アンチはスルーまたはNG指定推奨。
当スレ推奨NGワード(火事親父、火事ヲタ、痴漢、糞サブレ、糞箱、GK、アンチ、盲信等)
※最近は住人のふりをして批判中傷する手口が頻発しています。
※次スレは970を踏んだ人が立ててください。立てられなかったら代わりを頼む。

【メインスタッフ】
制作総指揮、プロデューサー、シナリオ、ゲームデザイン:坂口博信
キャラクターデザイン:鳥山明
音楽:植松伸夫
○テーマソング「私の涙と空」、「Eternity」
作詞:坂口博信 作曲:植松伸夫 歌:川澄綾子(私の涙と空)イアン・ギラン(Eternity)

【企画】ミストウォーカー 【販売】マイクロソフト 【開発】ミストウォーカー/アートゥーン

【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【MW&Xbox360】16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160049242/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:42:39 ID:hzyPAfkv0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:43:11 ID:hzyPAfkv0
★シュウ「自分に勝てってことか?やってやろうじゃないか!」

数年前に両親を亡くし、鍛冶職人のフーシラじいさんとふたり暮らし。
曲がったことは大嫌いで、無鉄砲な熱血漢。
何事にも「あきらめちゃダメだ!」という強い信念を持つ。
村ではその場所に行くことを禁じられている古代遺跡に、入り浸っている。16歳。


★クルック「どうして!?どうしてそんなひどいことばかりするの・・・」

にこやかで思いやりもあるのだが、少し大人びたところもあり、何か裏が
あるのではと疑ってしまう面も。ちょっと皮肉屋でツッコミ担当でもある。
両親は一年前に地鮫によって殺されてしまい、いまは親戚に世話になっている。
医者だった父を尊敬している。16歳。


★ジーロ「こっちは準備オーケーだ。作戦通りにね!」

用意周到にじっくり計画を練るタイプ。成功すると確信を持てないと行動に
移せない。好奇心は旺盛でいつか世界中を冒険したいと思っているが、慎重派
なだけに実現するのはいつになるやら。
クルックのことは、かなり前から意識している。17歳。


★ゾラ「奴は、力の使いかたを間違っている。」

感情をあまり表にださず、心の奥底に秘めたものを持っている。
人を不幸から救うには、まず力が必要だと考えている。いくつもの裏切りに
あい、誰も信じられなくなった。世界各国を渡り歩いた傭兵なので、さまざまな
情報をシュウに教えてくれる。20歳。


★マルマロ「うおおーっデビ一族歓びの踊りーっ!」

小悪魔のような格好をしているデビ一族。加減というのを知らず。いつも声が
大きい。弱気な一面もあり、いつも最初に音をあげるのはマルマロだったりする。
デビ一族特有の習慣で感情をダンスで表す。年齢不詳。精神年齢は14歳くらい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:43:42 ID:hzyPAfkv0
■Blue Dragon: TGS06: Trailer
ttp://www.xboxyde.com/stream_3031_en.html
ttp://www.thisisgame.com/board/view.php?id=62240&category=8009

ストックホルムコンサート・ブルドラオーケストラ
フルバージョン(音質はよくない)3分
http://www.youtube.com/watch?v=B0wY2PNgFtM&search=PLAY%21%20%20BLUE


ブルードラゴン動画1
http://media.xbox.gamespy.com/media/728/728023/vids_1.html

ブルードラゴン動画2(ジャンプフェスタ)
http://www.youtube.com/watch?v=ToQGGJ83V90&search=Blue%20%20Dragon

ロストオデッセイ動画1
http://www.kikizo.com/viewer/vidview_games.asp?games/e32005/kikizo_lostodyssey_hd.wmv

ロストオデッセイ動画2
http://www.youtube.com/watch?v=GZxVcRAWesM&search=Lost%20Odyssey%20

ロストオデッセイ動画3
http://www.youtube.com/watch?v=frAmsS7lmx8
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:44:28 ID:hzyPAfkv0
ブルドラ最新トレーラー&プレイ映像

http://www.youtube.com/watch?v=af5Qua7znLo
http://www.youtube.com/watch?v=_s8ZvkdFNCE

ブルードラゴン東京ゲームショープレイリポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060922/xbox.htm


テンプレ終了
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:46:56 ID:ph3nZCb60
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:52:29 ID:YbCidluV0
>>1
「お、お、お・・・乙だ〜〜〜〜〜〜〜!!」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:56:23 ID:LLTFyx5O0
『MW−MIST WALKER−』バックグラウンドストーリー
いくつかのソフトメーカーが存在し、ハードとソフトの力が調和していた。
火事親父の会社も、そういったメーカーのひとつ。
しかし、ある日、火事親父の会社が紅蓮の炎に焼かれすべてが灰になってしまう。
目の前の惨劇に成す術もない火事親父。
親父はたった一人追い出され、失われたものために涙を流した。

すると、その涙に魂が呼応するかのように、焼かれたスタッフが灰の中から蘇ってきた。
彼らは記憶も心も生前と変わらず、そして強い使命感と、
火事親父とともに炎上したいという気持ちを持っていた。
だが、身体は灰で形作られている。
なぜ、灰の身体なのか。
この使命感は何なのか。
それらの理由に答えられるものは誰一人として、この場に存在しなかった。

火事親父は彼らを元に戻すことを誓い、
“灰のスタッフたち”とともに、突如姿を見せた炎の謎を解く旅に出る。
そこに、Xbox360やDSの敗北、明日無き未来が待つとも知らずに。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:56:55 ID:LLTFyx5O0
火事親父の火事リストw

FF3 塔の頂上で男が火の中に飛び込んで焼身自殺w
FF4 幼女の村が火事で焼失w
FF5 火の水晶が爆発して城も爆発炎上(意味不明)w
   +森が大火事w
FF6 幼女の家が火事で焼失w
FF9 ヒロイン(キャバ嬢似)の城が炎上して滅亡w
FFM 寝たばこが原因で飛空挺炎上w
クロノ パーティの女(キャバ嬢似)の実家が火事で焼失w
ASH 火事で焼死した人間が灰となり蘇るw
ブルドラ 爆弾首輪でヒロイン爆破w

*火事ヲタのカジビアによると
火事親父はFF3製作中に母親が火事で死んでから
作品中に必ず火事のシーンを入れるようになったw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:57:26 ID:LLTFyx5O0
火事ヲタ詭弁のガイドラインw

1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ブルドラが発売されたらXbox360はバカ売れする」
2:ごくまれな反例をとりあげる
     「PSもFF7発表でバカ売れした」
3:自分に有利な将来像を予想する
     「ブルドラはミリオン売れる」
4:主観で決め付ける
     「坂口のゲームは全ての人が認める名作」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「坂口ゲーに対する世間の期待度注目度は高い」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「坂口ゲーの出ないPS3は爆死確定」
7:陰謀であると力説する
     「坂口のアンチは全て一人による自作自演」
8:知能障害を起こす
     「友人が焼死した」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「坂口のアンチはニート」
10:ありえない解決策を図る
     「坂口ゲーは日本で売れなくても海外で売れる」
11:レッテル貼りをする
     「GK乙」 
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「映画は失敗していない。CG技術は残った」
13:勝利宣言をする
     「坂口ゲーが出るXbox360は勝利確定」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「これで最後にしようとファイナルファンタジーという名をつけた」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「トリガーのエグゼクティブプロデューサーは坂口、クロスには関わっていない」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:57:58 ID:LLTFyx5O0
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .145,820
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:58:29 ID:LLTFyx5O0
坂口博信作品集

1984年 ザ デストラップ
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100100.html
坂口が堀井の名作ポートピア連続殺人事件のヒットに触発されて作ったアドベンチャーゲーム
坂口の記念すべき処女作、しかしクオリティー、シナリオ、売上はポートピアに遠く及ばないクソゲー
まあ簡単に言えばポートピアの劣化パクリ、坂口のパクリ癖は処女作にして現れている

1985  ウィル THE DEATH TRAP II
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100200.html 
デストラップの続編  キショすぎw ギャルゲーですか?

1986 ブラスティ−
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220190200.html
http://home.att.ne.jp/wind/madogiwa/02game/title/blassty.htm←ここでものすごい酷評されてます

1986 キングスナイト
シューティングゲームのくせにジャンルをRPGと捏造
操作性も悪く、システムが致命的
http://www9.ocn.ne.jp/~axl365/Oira_game/Kana/ka/kings_knight.htm 参考にどうぞ

1987 とびだせ大作戦
セガの名作スペースハリアーのパクリというかほぼそのまんま
とびだせ大作戦 スペースハリアー パクリ でググルと・・・

1987 ハイウェイスター
セガの名作アウトランのパクリ、ゲーム部分はほぼそのまんま
ハイウェイスター アウトラン でググリましょう

1987 ファイナルファンタジー
坂口がDQのヒットに触発されて作ったRPG、
寺田の独特の世界観、RPGをやりつくしてきた河津、天野の神秘的な絵のおかげでヒットした
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:01:04 ID:LLTFyx5O0
ここまで見てわかるだろうが坂口の作品はやたらパクリが多い
ブルドラも完全なDQのパクリだが飛び出せ大作戦とハイウェイスターにいたってはシステム部分が

ほ  ぼ  そ  の  ま  ん  ま (ハード性能の関係で確実に劣化してるがw)

人の作品をパクル今年かできないゴミ
ゲームクリエイターの風上にもおけない屑だ!

オレンジレンジや大塚愛はよくパクリと言って叩かれるがまだかわいいものだ

坂口はパクリというより

ほ  ぼ  そ  の  ま  ん  ま

ハイウェイスターはアウトラン、とびだせ大作戦はスペースハリアーとシステムが全く一緒
キャラ、オブジェクトを差し替えただけの極めて悪質なコピー

そんなんだから一年に三作品も作れるわけよ

とびだせ大作戦(スペースハリアーのコピー)   1987年3月12日
ハイウェイスター (アウトランのコピー) 1987年8月7日
ファイナルファンタジー          1987年12月18日
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:01:36 ID:LLTFyx5O0
FF1〜3 ストーリー原案&シナリオ 寺田
FF4 ストーリー原案&シナリオ 時田
FF5 ストーリー原案&シナリオ 北瀬
FF6 ストーリー原案&シナリオ 北瀬、伊藤
FF7 ストーリー原案 坂口、野村 シナリオ 野島、北瀬
FF8 ストーリー原案&シナリオ 野島
FF9 ストーリー原案 坂口 シナリオ 片岡、青木
FF10 ストーリー原案&シナリオ 野島
FF12 ストーリー原案&シナリオ 松野
クロノトリガー ストーリー原案 堀井 シナリオ 加藤
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:02:08 ID:LLTFyx5O0
911 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 13:09:33 ID:eZOa2OxQ
>>907
坂口がすべてを纏め上げたから面白くなった。
それがクロノトリガー。

坂口が関わってないから糞ゲーになった。
それがクロノクロス。

913 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 13:15:48 ID:/h9AdkVz
>911
いや、堀井がないとダメだろ


>坂口が関わってないから糞ゲーになった
>それがクロノクロス。

クロノクロスのエグゼクティブプロデューサーは坂口だ

919 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 14:15:51 ID:Jq3o2eLs
エグゼクティブプロデューサーって名義だけの存在だろ
つまり実質的には開発に坂口は関わってない

907 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 12:51:07 ID:/h9AdkVz
クロノトリガー開発スタッフ
http://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-ct.htm

プロデューサー 青木
ディレクター(現場統括) 北瀬
ディレクター(バトルシステム統括)、ゲームデザイン 時田
ストーリー原案 堀井
シナリオ&イベントプラン 加藤
キャラクターデザイン 鳥山
ミュージックコンポーザー 光田 植松

主にこの8人が中心となってクロノトリガーを作った

エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮)兼スーパーバイザー(監修) 坂口←コイツ何もしてねーじゃん

無駄に長い肩書きに騙されないようにね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:04:01 ID:LLTFyx5O0
●火事教 坂口尊師によるありがたいお言葉●

「精神エネルギーは波動をもちます。
これは感情によって変化するもので、また個々に特有の特徴ももっています。
波動は正反対のものを重ねると定常波となり打ち消しあいます。」

「この物語は13年前に死んだ母の命を考える、
悲しみの深淵からひとつの気泡のように浮かび上がってきた法則が元になっています。
つまり、もし精神がエネルギーならそれは通常の我々のエネルギーが、
光→熱→運動エネルギーというように形は変えていきながらも
決して消えてなくならないという想いです。」

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1920/w47.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:04:33 ID:LLTFyx5O0
宇宙人ペケw
魔人村のBUBULw
ハイギョのマヒマヒw
キャッシュマンw
アックマンw
ネコマジンw
トキメカw
コワw
サンドランドw
天使のトッチオw
火事火w


烏山w
ドラゴンボール終了以降ヒット作が全く無い打ち切り漫画家w
粘土も打ち切りだなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:05:58 ID:c9VmfE/T0
>>8-17

※スレ進行上、荒らし、煽り、中傷、アンチはスルーまたはNG指定推奨。
当スレ推奨NGワード(火事親父、火事ヲタ、痴漢、糞サブレ、糞箱、GK、アンチ、盲信等)
※最近は住人のふりをして批判中傷する手口が頻発しています。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:06:00 ID:LLTFyx5O0
       ( ⌒) :;  )                  ..|| ブォォォォン 
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从  (´⌒;:)        __|=|;;;;;;;;;  
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│        .|_254W| ゴオォォォォッ
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从(⌒::((⌒::: |_|__|(⌒::((⌒:::)
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::  ;从ノヽ从 |_|__|;从ノヽ从
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!熱いニダ〜!!!|_|__|(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )|_|__|) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )   |_|__|
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ (( | .|__| ;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\  火事ヲタ  /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从  |/__◎__|;;;;;
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ~~~|=| ブォォォォン;
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:06:34 ID:c9VmfE/T0
>>1

おつです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:09:55 ID:c9VmfE/T0
画質と音質いいからこれも貼っておくか。



892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:44:50 ID:oq/m0qB20
高画質動画置いとくね。


ブルードラゴン
トレーラー
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360/3675/X06-Blue-Dragon-Trailer/

ゲームプレイ
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360/3633/Blue-Dragon-Full-TGS-Demo-offscreen/

ロストオデッセイ
トレーラー
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360/3676/X06-Lost-Odyssey-Trailer/


体験版前半のトレーラー&戦闘ゲームプレイ部分
(製品版はあと二つシステムが追加とのこと、戦闘と操作系のシステム)

※はじめにでかい変な音がでるので注意。
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360/3636/Lost-Odyssey-10Minute-Demo-OffScreen/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:26:31 ID:EDz7hHY5O
ウィで発売してくれよ。360みたいな無駄になる事わかってるハード買わなくて済むのにな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:52:53 ID:qtBgWxUL0
なんか「影」とか言ってる時点で終わってる。凡庸というか陳腐。
ヒゲってオリジナリティないなぁ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:31:41 ID:Er0ucr4A0
だな。漏れが消防の頃、スーファミのRPGつくーるで考えたのがなんかこんな感じだった。
ストーリー的にはBDよかおもしろいと思うけどw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:13:13 ID:jjwr5bMvO
朝から楽しいスレですね

売り上げは3万くらいかなぁ
ブルドラパックは本数じゃなくて台数に含むだろうし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:35:56 ID:9gwc1GI50
>>8-17
スクリプト
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:28:44 ID:5a95jaem0
impress見て本体セットで30kってのをはじめて知った。
PS3の価格騒動ばかり見てたから随分と安く感じるな、地味に欲しくなった。
でも他にやるソフトが無い・・・・・・専用機にはしたくない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:37:58 ID:3bzOwxty0
素人のヒゲがシナリオ書いて大丈夫なんだろうか?
シナリオはプロのライターに任せて、ヒゲは原案・監修で良かったのでは
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:49:30 ID:9Ie+c3yw0
ゲーム発売がこんなに待ち遠しいのはドラクエ4以来だ(`・ω・´)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:04:36 ID:cBZ2QoEa0
これ一作目なんだしもうちょっとノーマルのがよかった
影のせいで武器とかあるかわからんし、やっぱ武器もって攻撃したい
でも期待している。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:07:50 ID:3ltmiJHD0
坂口「クルックに非常に印象的なシーンがあります。中盤のものすごく大事なシーンで
クルックに首輪が付いていますがコレは爆弾です。本人も知っていて自分ひとりで死のうと走り去りますが
シュウは必死で追いかけて抱きかかえる。クルックは「巻き添えにしたくない」というんだけど
シュウは「それでいい。一緒に死んでもいい・・・」と言う場面です
見た目はかわいいですが中身は泣いたり感動できる作品です」
浜村「なるほど」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:14:31 ID:aSY2OF620
>>30
武器は無し。防具も見た目は替わらない。
リングやアクセサリ・小手…あと他にもあった気がする。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:14:57 ID:yAbsyMt60
「私の涙と空」と「eternity」のシングルは先行発売されるんだねぇさっそく予約した
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:19:22 ID:yAbsyMt60
11/22らしい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:17:47 ID:yp59BOGX0
努力家の坂口のことだから
たくさん小説を読んで勉強したんだろうなぁ・・・

FFMも映画をたくさん勉強した賜物であって
様々な小説を読破しシナリオライターとなった坂口はまさに完成形と言っていい。
期待できないわけがない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:40:39 ID:DZtJH4va0
戦闘システムはいい感じだな。楽しめそうだ。
ただ、キャラが強くなるにしたがって、キャラの能力の個性がなくなりそうだな。
その辺、どうなんだろ。FF12やDQ7みたいにはしてほくないな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:43:58 ID:xGgRlUxi0
この城の中画像は既出かな?
http://img2.kult-mag.com/photos/00/00/73/04/ME0000730425_2.jpg
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:55:03 ID:XLWStbZz0
>>37
(;´Д`)ハァハァ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:02:58 ID:DQ07un2Y0
これが糞だったら本体ごと即売りだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:20:06 ID:rYGCtD5M0
ゆる〜い凡作ぐらいになりそ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:26:39 ID:c9VmfE/T0
>>37
ポニーテールのパツキンねぇちゃんがウェイターやってるな。
後ろのでかいの3匹みは守衛モンスターか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:39:38 ID:MqoSzpg80
>>37
尻(;´Д`)ハァハァ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:13:16 ID:5L6gcaSt0
>>1
乙。

前スレ1000とブルセラに期待する俺達の気持ち、あのヒゲに届け!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:13:17 ID:yz0hD+mn0
>>39
糞だったら、今マンセーしてる奴らが手のひら返して叩きまくりで荒れそう
発売前もいろいろと荒れ気味なのに、発売後もあれるんじゃたまらないし
そうならない事を期待したいんだが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:26:56 ID:3S56FOYs0
なんかお前のレスこの前も見たな
大体このスレに張り付いてる奴が信者アンチ共々分かってきた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:37:55 ID:5L6gcaSt0
アンチと一言で言っても、ブルドラアンチとGKがいるし
もしかしたら信者の中にはブルドラそのものではなく
ブルドラで箱○が売れて欲しいと思ってる箱○信者もいるかもわからん。
気にせずまたーりするのがオヌヌメ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:40:02 ID:yz0hD+mn0
前にも見たといわれても・・・・こういうレスしたの初めてなんだけど
ログ全部読んでる訳じゃないから、見てない所かなりあると思うんで
いつ頃か教えてくれると助かるけど、同じような考えのレスなら見たいし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:42:36 ID:5L6gcaSt0
>>47
うーん…確か前スレにあったかな。
でもまぁ、同じ考えの人間ってのは普通はいるもんだ。キニスンナ^^
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:01:32 ID:Lvtgvxwr0
NGワード使われるとレスが読めないよ・・・

>>37
この画像が鳥山の絵みたいでイイ!!な。特に兵士がなんかいい味出してる。wktk
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:02:57 ID:c9VmfE/T0
期待しすぎて、自分に合わなくて叩くという仕込みの仕込み工作だったりな。

ブルドラはすでに普通の良作RPGっぽい雰囲気はある。丁寧な作りのね。
さらにその上の高みの傑作や名作かは体験してみなくちゃわからんちん。

普通に遊べそうだから、あからさまな叩きは発生しにいと思うぞ。
FF12やグギャーほどにはね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:09:42 ID:c9VmfE/T0
PS3でも移植発売されるエムエンチャントアームが自分はなかなか面白かった
けど、バグ騒ぎとかなければもっと指示されてただろう。ゲーム部分も
オカマなどのくせはあるが、はじめの一時間学園ドラマに耐えると王道的
RPG展開があって、普通に楽しめた。

ブルドラは変なクセがなさそうな万人向けっぽい分、誰もがそんなに不満もなく
安心して遊べそうなRPGになってそう。だから発売してからやフライング
ゲットのあからさまな叩きは不自然に思えそうな気がする。

まぁすべては体験してみなくちゃ断定なんてできないけどね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:13:57 ID:a5bUW4zJ0
良作RPGっぽい雰囲気どころかグランディア3臭がしまくりだがな

正式の動画見て、
確かに綺麗なグラだけど
…でゲーム画面は?と思ったし
ゲーム出す以上、画面出してくれないと、どんなゲームか分からないんだが
ムービーゲーとか言われてる最近のFFでもそこら辺はしっかりやってるわけで
あーでもFF9はムービーばっかだったな確か
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:21:08 ID:Lvtgvxwr0
>>52
Q3:
ブルードラゴンやロストオデッセイを見ると良く分かりますが、
ムービーからゲーム画面への自然な切り替えに、大変気を使っているようですね。
これは、プレイ中にカット(演出・ムービー)が沢山入るという事でしょうか?
A3:
もちろん。ゲームに夢中になって貰う為に、可能な限り努力していますが、
私は、RPGはリズム(テンポ?)が大事だと思っています。
ですから、プレイ中に長い時間カットを入れる事は出来ません。
そんな訳で、ゲームに集中出来るように、二度とムービーに切り替わると気が付かないように、
短いカットを入れる事にしました。目的は、コントローラーを持ち続けてもらう事なんです。

ムービーゲーにはならなさそうだね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:30:23 ID:9gwc1GI50
>52
ゲーム画面はとっくに出てるわけだが?
どんなゲームか本当に知りたければ少しは調べるもんじゃないのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:37:09 ID:jjwr5bMvO
臭い台詞がきらいな人はきつそうだな
自分は大好きだが
よくも悪くも子供向けっぽい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:40:56 ID:c9VmfE/T0
ブルドラゲームプレイ画面はすでに>>21の動画が出回ってるわけだが。
(上から2番目)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:41:11 ID:jjwr5bMvO
>>52
公式ムービーはムービーとリアルタイムとわかんないように混ぜてるらしい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:43:12 ID:c9VmfE/T0
あと東京ゲームショーで数百人以上もの人がブルドラを遊んだというのにな。
果たして、いまだトレーラーしか公開されてないと思ってるのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:46:31 ID:5L6gcaSt0
こましゃくれたひねくれRPGが多すぎて荒んだ俺の心を
王道臭のするブルドラとショパンに癒してもらうんだ(*´∀`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:46:54 ID:M+CnF9Ps0
>>54
はあ?
公式サイトやメディアにいつまで立ってもゲーム部分の詳細を流さない姿勢はどうかと言ってるんだが?

ゲームとして売る以上、会社側がゲーム部分を見せるのは常識なんだが。
シナリオによほど自身満々なのか公式トレーラーにはイベントやらムービー部分しかないわけで
個人が違法的に晒したTGSのプレイ動画しか実際のプレイ画面が出てないわけだ…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:54:10 ID:scToyShC0
MSのプロモーションはブルドラに限らずこんなもんだろ。
こればっかりは1年経ってもかわらん。グランディア臭は全然しないけどな。
そもそもグランディ臭がどういうものか知らないけど。
発売前にゲーム画面出さないゲームだったっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:55:17 ID:c9VmfE/T0
少しずつ公開してくんだろ。公式サイトでも毎週金曜日にトレーラー
追加するというんだから、すでに情報公開の手順は決まってるんだろ。

今からワンワン喚きすぎ。ジャンプでも公開してくだろうし、それを追う様に
ファミ通などでも掲載。

wiiやPS3も発売される中、間違いなくPS3ゲームやwiiゼルダより、しっかり
情報出してきてるじゃんブルドラ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:55:27 ID:5L6gcaSt0
>>60
一般人はまだブルドラの存在すら知らないよ
(360のCMなら見たことあるかもしれんけど)
発売日は二ヶ月も先。
公式的には予約開始すらしてない。
つーかサイトが開いたの、3日前だぜ?


ちゃんと毎週ムービーうpするっつってんだから落ち着いて待てよw
子供じゃあるまいし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:55:49 ID:Lvtgvxwr0
>>60
ファミ通930号でかなりゲーム画面が出てるんだけどチェックしてなかったの?
知らないで怒ってるの?
それに来週の金曜になれば公式サイトも更新されるはずだし、
まだ2ヶ月きったばかりなんだからそんなにカリカリしなくていいんじゃない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:57:41 ID:c9VmfE/T0
もし金曜日更新なら、あと3日後に新しい動画が公式HPで見れるかもな。
楽しみだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:57:43 ID:XR8zAX0P0
>>60
個人が違法的に晒したTGSのプレイ動画

それ見てどう思った?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:59:39 ID:5L6gcaSt0
しかし毎週金曜に更新………
概算すれば発売日までに8回



編集もつんだろうかwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:00:12 ID:scToyShC0
キャラをカスタマイズしてる動画とかみてみたいな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:02:15 ID:c9VmfE/T0
俺は早くフィールドや町の中をゲームプレイしてる動画が見たい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:03:36 ID:scToyShC0
ああ、フィールドみたいねぇ。最近のRPGは移動が簡略化されすぎて
目的地へ1ボタンってのばっかり。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:12:01 ID:9gwc1GI50
>60
ならはじめからそう書き込んどけや。あ?

>画面出してくれないと、どんなゲームか分からないんだが

こんな書き方しといてなにその苦しい言い訳w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:24:17 ID:FFjnE4wO0
ブルードラゴン効果で100万台いくな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:30:51 ID:wgTDPDFH0
こ れ は 酷 い

他のタイトルみたいに普通の記事で
普通に詳細や情報を見せて欲しいわけだが
独りよがりでインタビューでどうのこうの言うんじゃなくて
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:36:04 ID:X1ThMhFh0
というか音楽聴いてるだけで鳥肌たってくる
やっぱいいもんはいいんだよな!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:38:05 ID:Fhu0Eu440
今日、予約しちゃったヽ(´ー`)ノ
楽しみだな〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:38:06 ID:X1ThMhFh0
ま、音楽とゲームは別か
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:41:56 ID:3S56FOYs0
つーか52とかは自分の感想を言ってるんじゃないのか?
確かにゲーム映像公開しないのは宣伝的には不味いだろうが
一個人としてなら自分で調べれば見れるんだからそれを見た上で発言しろよ
なんで他人のことを含めて主観の感想を言うのか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:44:06 ID:jjwr5bMvO
CM動画(ストーリー編・リアルタイム編)、
CM動画30秒バージョン
で3週はいけるw

音楽はテキスト的には対したことないイベントやボス戦闘を
音楽次第で壮大なものに感じさせてくれるものもある
ベルウィックも、グラはすさまじくやばかったが
音楽だけは壮大でいい感じだったw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:49:33 ID:bHqQWS4R0
>>72
>>74
>>75
そこ下げいれて
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:03:18 ID:w2w+nQ6n0
公式動画はムービーばっかですねえw
ヒゲの人はいまだにゲームを映画がか何かと勘違いしてらっしゃるんでしょうかw
なんたって自ら感動できる作品とか言っちゃってますからねw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:05:40 ID:scToyShC0
煽り下手だな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:08:14 ID:3h9Yfayg0
ブルドラの曲はノビヨ的にかなり自信あるらしいし、実際聞いてて
wktkが止まらん!アルバム出たら買うけど、ED見るまで封印する予定。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:11:34 ID:j/piaY4AO
FF12なんかは公式HPでシステムの詳細を
発表しないまま発売されたような…
シリーズ物を冠して中身別物なのにあれやっちゃダメだろw

そんな前例があると、会社として売り込みたい部分と
ユーザーが求めている情報の食い違いを指摘するのもうなずける

ブルドラは新作なんだからシステムつーか「こんなゲームなんだよ」
ってのをドンドン前に出していかないとね
ムービーは宣伝に使いやすい(宣伝用に作られてる)のかもしれないが
本来ゲーム好きが求めている情報にはなりえないし
業界の流れ的にも古いPRだと思われ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:12:07 ID:Lvtgvxwr0
主題歌はゲームより前に発売するらしいけど、ゲームの中で初めて聞きたい
から聞きたくないけど・・・気になってきいてまうかもな〜〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:19:41 ID:YS1jF1WC0
ジャンプで大きく取り上げてもらう代わりに情報はジャンプ先行ってなってるんじゃないのかな
「XXの内容が見られるのはジャンプだけ!」
いや、、、ジャンプ読んでないからよくわからないが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:27:13 ID:jjwr5bMvO
そういや真女神転成3も
ろくに戦闘システム紹介されずに発売されたよなあ
360じゃシルフも
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:40:02 ID:w2w+nQ6n0
ブルドラは戦闘画面も何も公開されてないがな
代わりに製作者自らストーリーのネタバレして「このイベントは感動できますよ」なんてこと言ってたが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:51:10 ID:rUzAvj/J0
せめて10万本は超えてほしいよね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:51:50 ID:YS1jF1WC0
パックだけでどのくらいだろうなあ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:53:51 ID:jjwr5bMvO
>>84
その前にCMで流れそう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:14:09 ID:c9VmfE/T0
ファミ通でも坂口は「感動できるような作品」と曖昧な表現してるのを
ファミ通が見出しで「感動できる作品!!」って押してるんだけどな。

それをさも坂口が押し付け感動のように言ったように叩く材料にしてる
のな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:19:30 ID:Vejynom/0
高橋(笑)や日野と言ってることはそんな変わらんがなw
去年のローグギャラクシーと流れがそっくりだよw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:21:49 ID:c9VmfE/T0
安心しろ、戦ってきた戦場で戦い抜いてきた本物の闘将とFFドラクエに
口だけで並んでるつもりの○野とは格が違いすぎる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:25:12 ID:jjwr5bMvO
ローグは日野に実績すらなかったので
ここよりさらにひどかったなあ
海外版は調整して販売して、けっこう評判いいらしいが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:29:38 ID:Vejynom/0
そういう大口はソフトが出てからいえよ
ショパンが期待されるのは以前出したバテンシリーズが面白かったからで
日野も昔、ダークシリーズを作った。だからそこそこ期待されてた。

で、坂口は何かすごいモノを作ったのか?
真剣に何故ここの住人はそんな坂口を持ち上げてるんだろうな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:32:37 ID:GYIVBz7F0
キミの大好きなスクエニは人材がどんどん抜けて坂口についていってるようだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:34:31 ID:VjqUbAzw0
ヒゲはFFで一作もメイン張ったことが無いので
FF以前の作品から検証するしかないのでは?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:37:16 ID:w+D5m+VS0
坂口が何かすごいモノを作ったのか?
坂口博信でぐぐってWiki見てこいよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:41:48 ID:mLcbJn+/0
見てきた
やはり凄い男だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:44:26 ID:zyBCNurB0
>>97
FF9の原案、プロットは坂口だけどこれはメイン張ってると言わないのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:46:13 ID:VjqUbAzw0
>>100
言わない(断言
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:46:21 ID:Lvtgvxwr0
>>95
坂口を持ち上げるようなレスってそんなに多いか?
嫌ならNGワード指定しとけばいいじゃん。それをネタに荒らすな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:48:51 ID:mLcbJn+/0
坂口が唯一無視してるハードの信者の成れの果てがこのスレで見られるね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:50:59 ID:3bzOwxty0
>>100
その理論だとFF12のメインを張ってるのは
降板してるはずの松野ということになるぞ

105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:57:18 ID:UdVXbTNA0
>>100
だからFF9はクソゲーだったんだ…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:58:21 ID:BpphfkQQ0
http://img2.kult-mag.com/photos/00/00/73/04/ME0000730425_2.jpg
なんかもうこれ見ただけでタマランな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:58:24 ID:3ZZxFtYy0
てことはブルドラも糞ゲーだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:59:09 ID:VjqUbAzw0
実に理に適った結論だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:59:44 ID:zyBCNurB0
>>104
そういやそうだね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:08:46 ID:sfL9GOWA0
>>106
やばいな
見るからに面白そう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:15:14 ID:jjwr5bMvO
ダークシリーズは…正直…

まあ、坂口よくわからんが鳥山はすごいよな
そんなに人気出る絵柄に見えんが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:21:18 ID:ZTTvzfkw0
FF9は面白かったよ、
というより、7と8がハッタリっぽかったから。9が面白く感じた

>>106
人多いよね?
全員に話しかけないかもね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:33:54 ID:bHlF3f8t0
>>97
その理論だと誰一人FFでメインを張ってないことになるぞ。
FFを一人でまとめ上げたディレクターはいないじゃん。
Xとかディレクター3人だぞ。
問題は手下どもをいかに働かせるかだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:56:55 ID:jjwr5bMvO
マルマロかわいいね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:17:23 ID:UdVXbTNA0
せっかく次世代機使うんだから
DQ8みたいに広大なフィールドがどこまでも広がってる感とか
ロードを完全に皆無にして欲しいんだが。
次世代機でもロード地獄なんて勘弁ね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:17:45 ID:6oO0xKxX0
>>31
の奴ってファミ通だと印象的なシーンが・・・って言ってるのって浜村だけど
どこか他の所だと髭が言ってるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:28:23 ID:vFtZEsh/0
デモプレイ見てどこがロード地獄に感じるんだろな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:31:17 ID:g91F22AB0
ブルドラパックの初回限定版が欲くなった・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:34:30 ID:XdaaB9Yk0
18日に通販サイトに張り付いてれば行けるんじゃね?
まぁ俺も18日待ちな訳だが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:37:26 ID:l/GK/9iV0
川澄綾子さんが主題歌を歌うと聞いて
飛んできました。
一気に興味が沸いてきました。


[;´Д`]
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:39:18 ID:kXvWs5vA0
amazonで予約できるじゃん。
発売日に届きはしないだろうが・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:41:08 ID:XLWStbZz0
Amazonのは初回版て確定したの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:42:29 ID:kXvWs5vA0
12/7-9に到着予定ってなってたけど、違うのかな?
初回版じゃないとプレート付かないんだっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:45:04 ID:XdaaB9Yk0
amazonは特典付きの初回限定版とかは商品ページを
大体別に作ったりするから、アレは怖くて注文する気にならんよ(´・ω・`)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:45:55 ID:kXvWs5vA0
確かに怖いなw
キャンセルしておくか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:51:35 ID:jjwr5bMvO
密林は初回限定版ではございませんって
何かで見たような
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:52:13 ID:tASiHJbk0
>>120
シズノ乙
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:57:29 ID:kXvWs5vA0
>>126
キャンセルしてきた。
ここ見てよかったよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:01:42 ID:ph3nZCb60
106
あれくれがいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:05:21 ID:WVoNtZnW0
amazonに初回版か聞いたら、「初回版じゃない」て返答をもらった。
原文
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
お問い合わせいただきました商品、『Xbox360 コアシステム
ブルードラゴン プレミアムパック』(ASIN:B000IYEYK0)につきましては、お問い合わせいただきまし
た初回限定版とは異なりますのでご了承ください。なお、初回限定版のお取り扱い
について確認させていただいたところ、誠に申し訳ございませんが、現在のところ当
サイトではお取り扱いしていないことが判明いたしました。

今回お客様よりいただきました商品のお取り扱いに関するご意見・ご要望につき
ましては、担当部署に転送いたしました。なお、新規に発売予定の商品の場合、お取
り扱いが決まりしだい当サイト上にて情報を更新いたしますが、状況によりましては
発売日の直前までカタログに掲載されない場合、もしくは商品によりましてはお取
り扱いできない場合もございますので、ご了承ください。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:06:28 ID:kXvWs5vA0
危ないところだったぜ。
ソースありがと。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:13:09 ID:QYPMaDHc0
さすがkonozama
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:13:31 ID:lnbQKhhp0
ブルードラゴンってぶっちゃけそんなブルーじゃないらしいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:17:47 ID:tQnmXPws0
結局、ネット上でも盛り上がってるのって
ここだけだよな。
すごい悲惨な結果になりそう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:23:08 ID:g91F22AB0
実は、9/23にamazonに予約したんだけど、注意書きみたいなの読んでがっかり
してたんだ。130さん、ありがとう。

18日にビックがダメなら、ポイントためてるヨドバシで妥協する。
ネットの分で予約終りって、ありえなくね?って勢いで行ってくる。
贅沢は言わない、久々に坂口・植松コンビのゲームが出来るだけで嬉しい。
でも、鳥山さんにはアラレちゃん時代から大好きだから、せめて記念に欲しい。
がっかりだけどwktkが止まらないw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:28:42 ID:CTxZcCtH0
重要なのは売上げでもなければネットでの評判でもない
自分がいかに楽しめたか
それが重要だろ
ブルドラを楽しめた奴は勝ち組
楽しめなかった奴は負け組み(^Д^)9mプッギャー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:29:20 ID:zLR5IEtH0
予約受付は10月18日からじゃないのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:31:28 ID:h2X+mbbnO
坂口と植松って一般人には知られてないんだね

鳥山明や堀井は知られてるのに…

まあ制作スタッフの名前なんて知る訳ないんだろうけどさ
139これが痴漢の手口:2006/10/10(火) 23:32:26 ID:SH/56EhP0
http://www.gdex-gamenews.jp/xbox/modules/news/article.php?storyid=718

>以前XBOX360の売り上げが低迷しているとお伝えしましたが、
>TGS2006開催後XBOX360の週間販売数が2倍に増加したそうです。
>TGSで試遊台が90分待ちになるほど注目を集めたブルードラゴンの
>功績があったのでしょうか?はたまたPS3試遊台のフリーズが
>多発したことも絡んでいるのでしょうか。いずれにせよXBOX360も
>徐々に日本人に受け入れられて来た様で今後の展開が気になります。

--- 現実 週間売り上げ台数(ファミ通発表) ---

DSL 157349→274389
PS2 31456→31992
PSP 23602→25319

360 1109→2195      ←wwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:33:01 ID:aPEWhocb0
バランスが良い。
シナリオは無難。
音楽が良い。
高画質。

神ゲーじゃなくていいから。
これで満足。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:33:12 ID:g91F22AB0
>>137

『ブルードラゴン』と“Xbox360 コアパック”がセットになった!
12月7日同時発売!
Xbox360 コアシステム
ブルードラゴンプレミアムパック
ビック特価:\29,800 (税込) 10% ネットポイントサービス!


先着ご予約特典
オリジナル卓上カレンダー
※特典には数に限りがございます。なくなり次第終了とさせて頂きますのであらかじめご了承ください。

【同梱物】
・『ブルードラゴン』 ゲームソフト 1本
・Xbox 360本体(コア システム) 1台
・Xbox 360 コントローラー 1個
・Xbox 360 コンポジット AV ケーブル 1本
・Xbox 360 AC アダプター 1個 ・取扱説明書 1部

※初回限定版は終了いたしました。
 ↑
ビッグ.com より
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:34:47 ID:zLR5IEtH0
おうい! 予約受付は10月18日ではないの?
amazonは何故か受付中だけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:36:25 ID:XLWStbZz0
>>137
そう。だから確実に初回版欲しければ18日から予約すればおk
ビックはもう予約出来るみたいだけど売り切れたみたいだからな。
予約の段階だからまた出来るようになるだろうけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:36:30 ID:zLR5IEtH0
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:37:14 ID:zLR5IEtH0
何予約ってフライングできんの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:38:54 ID:g91F22AB0
10/18に有給の風邪再び・・・しますよ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:39:59 ID:j/piaY4AO
勝ち負けもないと思うけどなー(´∀`)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:40:39 ID:ph3nZCb60
入荷したら売る店あるから可能じゃないの?
自分は予約なしでいつもフラゲしてたがこれは予約するか迷っている
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:49:17 ID:RKWQtdxh0
近所の店で初回版予約できた、5個入荷で4番目だたアブネ―。
150これが痴漢の手口:2006/10/10(火) 23:53:25 ID:SH/56EhP0
--- 妄想 ---

http://www.gdex-gamenews.jp/xbox/modules/news/article.php?storyid=718

>以前XBOX360の売り上げが低迷しているとお伝えしましたが、
>TGS2006開催後XBOX360の週間販売数が2倍に増加したそうです。
>TGSで試遊台が90分待ちになるほど注目を集めたブルードラゴンの
>功績があったのでしょうか?はたまたPS3試遊台のフリーズが
>多発したことも絡んでいるのでしょうか。いずれにせよXBOX360も
>徐々に日本人に受け入れられて来た様で今後の展開が気になります。

--- 現実 週間販売数(ファミ通発表) ---

DSL 157349→274389
PS2 31456→31992
PSP 23602→25319

360 1109→2195      ←wwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:54:39 ID:CTxZcCtH0
妊娠GKm9。゚(゚^Д^゚)゚。 プギャー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:03:27 ID:R93u27vYO
ちょwww

一週間前に尼で同梱予約したけど、限定版じゃないの?

まさか通常版!?
早く予約したんだから初回限定版って自動的になるだろぉ。普通は。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:15:56 ID:B0FrWZhV0
ビックって店頭でも受付終了?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:18:45 ID:hwg5mOO30
>150
うわ、酷え。

確かに倍増はしているが、全然売れてないことには変わりない。
箱○のサイトって、こういうのバッカだね。
155130:2006/10/11(水) 00:18:50 ID:D/nFmj6H0
普通は、初回限定版になると思うだろう。
それが、これだよ。
>>130
amazonに失望しちゃうよ。
いまからamzonがマイクロソフトに注文出せば、初回限定版つくれるでしょ。

いつ、amazonは配送する気なんだか。

また、amazonに聞いてみようかっな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:25:44 ID:v8lvDy8hO
たぶんビックはあらかじめこんだけは下さいねって言ってた数が
残り少なくなったから一旦打ち切ったんだろう
予約解禁してCM流すようになったころに
すみません品切れですは避けたいだろうし
多分そんなに数はなかっただろうから
18日に追加かけるんじゃね
ビックはそこそこ箱○の待遇いいしw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:26:35 ID:PKFh2CcP0
発売日前後に発想してよこすのに
初回限定版じゃない?

フィギュアとフェイスって本体の箱の中にはいってるんだよね?
そうならばAmazonでもついてくるはず。
オマケとして別箱でついてくるなら付いて来ない可能性が高い。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:26:36 ID:B0FrWZhV0
じゃぁ18日ビックに突撃してみるか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:28:43 ID:VTX2WthX0
追加は間違いなくあると思うよ。
MSだってブルドラで少しでも360の売上台数増やしたいだろうし。
ここで失敗するわけにはいかないだろう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:46:06 ID:dIo7Ur/a0
http://img2.kult-mag.com/photos/00/00/73/04/ME0000730425_2.jpg

エロ娘発見しますた
キャラの表示数も多い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:49:49 ID:dIo7Ur/a0
て、既出かYO・・・orz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:06:27 ID:fMcrQzhA0
>>160
ステータスの顔グラの横にあるマークってジョブの種類を表してるのかな?
グラス運んでる娘のパンツ見えそうだなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:20:56 ID:FdKJD4iH0
>お問い合わせいただきました商品、『Xbox360 コアシステム
ブルードラゴン プレミアムパック』(ASIN:B000IYEYK0)につきましては、
お問い合わせいただきまし た初回限定版とは異なりますのでご了承ください。
だそうですのでアマゾン組は気をつけてください
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:31:55 ID:B0FrWZhV0
アマで予約したけどキャンセルだな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:45:46 ID:80HoFdGj0
んでキャンセル多発した後に
18日前予約分にも初回限定版を回してくるとかありうるぞw

どんどん顰蹙買う方向に進んでいくのがアマゾン
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:49:16 ID:B0FrWZhV0
やっぱ店頭で聞いて買うのが確実そうだな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:50:51 ID:PKFh2CcP0
amazonは結局の所・・・
本を買うのには最高だが
それいがいは微妙なんだよな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:59:05 ID:v8lvDy8hO
ビックのブルドラパック、携帯サイトにならまだ残ってる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:05:38 ID:OkDkBuwH0
同梱予約した
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:15:58 ID:kPBaCLym0
もう予約できるの???
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:19:26 ID:yMdIiJLI0
公式にはまだだが、フライング気味に取り始めてるところが多少ある。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:55:47 ID:ZkV4BrEl0
ここにくる坂口アンチの捏造はひでぇな。

スクエニが坂口関わってないFFにもエグゼクティブプロデューサーとして
名前を載せるわけが理解できないか?まぁ良く知ってるだけにわざと無視して
捏造印象操作とてんだろうけど。

FF生みの親にして、ずっとFFの中核にいたのが坂口じゃないなんて言ったら
スクウェアの坂口と一緒にFF作ってきた人たちに笑われてしまうぞ。

あの野村や北瀬でも坂口いなけりゃFFは語れないと当然思っている。
植松もそういうことを言っていた。
それを差し置いて、FFに坂口が殆ど関わってない印象操作ってなにこれ。

いい加減にしろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:57:34 ID:ZkV4BrEl0
>>97の奴とかね。本当ここの捏造どもは酷すぎる。
あきれてしまうレベルだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:58:44 ID:bUQnbZDa0
こ れ は 酷 い

いや、まあネタなんだろうけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:14:55 ID:faEbq3CB0
平成生まれのやつでしょ なにもわかってない馬鹿だから仕方ない
もしかしたらこのハードで出すから嫉妬してるのかもしれないね
わざわざ興味ないRPGとかは普通すれまできてたたかないものだからねw
興味あるから叩いてるんだろうw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:32:17 ID:Bq37HEjm0
単純にキチガイなだけだよ
それ以上の人間性の判断はヤツには必要ない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:34:42 ID:wWztTBGg0
>>172みたいに妄想気味の異常者はこのスレには来ないで欲しいね。
いや、ネタなんだろうけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:46:50 ID:vSSoXDOU0
おぃいいいいい9月23日にアマゾンで予約したから余裕ぶっこいてたぞ何だよこの罠
ちゃんとこのスレチェックしてりゃよかった……

しかし、ちょっと来ない間に急にアンチが増えたなスレ間違えたかと思ったw
前は常駐GKが一人しか居なかったから眼中にないのかと思ってたがこりゃ意外
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:00:23 ID:ZkV4BrEl0
>>177
単発のお前がくんなよ。捏造を当たり前のようにする奴らが異常者だろ。
ずっとFFファンだけど、こういう奴らにはヘドがでんだよ。
お前も仲間か?

もうスレ荒れるからこれ以上はやめとくけど。嘘や捏造はゆるせないからね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:04:32 ID:ZkV4BrEl0
あとひとつ言っておこう。野村や北瀬は嫌いじゃないよ。
でも坂口を執拗に叩き、坂口はFFに関わってないかのような捏造する
奴がここは張り付いてて気色悪い。特に8-17の奴とか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:06:11 ID:ervAKk5F0
>>180
安心しろw
ちゃんと関わっているのは>>9を見てもわかるw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:07:23 ID:ZkV4BrEl0
>>178
ブルドラ発売日が正式に決まってから、明らかにアンチ増加したよ。
増員されたんだろうね。

たまに3連発でアンチレスとかがよくつくようになった。監視してるっぽい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:10:52 ID:ZkV4BrEl0
>>181
アンチのテンプレなんか気持ち悪すぎて、読まないでいつも飛ばしてるよ。

下のサイトの各スタッフ見れば坂口がいかにFFの歴史を築いてきたかわかる。
もう寝る。

FFサイト。
http://www.ffx.sakura.ne.jp/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:17:23 ID:vSSoXDOU0
>>182
ああよく見たら単発だらけだな、主に一人がID変えてがんばってるだけか
まあ8や10-2みたいな多くのアンチ作ったFFには関わってないから
叩きネタもろくにないしいきなりアンチが増えるわけもなかったなw
でもあんたいちいちアンチに構ってて疲れないか?
2chでまともな議論なんざ望めないんだから適当に流し読んだ方がいいぞw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:41:43 ID:hfS5Gaew0
>>95>>97
FF1-5、7、9、クロノトリガーなどを作ってますが。
これら全部"坂口作品"ですけど?
今の北瀬や野村などとは比べ物にならないほど関わってますが・・・?

弱小PCソフトメーカーのスクウェアを存続させ、ヒットメーカーにのし上げた伝説と言っても良いクリエイターですよ。
今の売れた後のFFやスクエニからでは想像も出来ないでしょうがねぇ。
売れてる状況しか知らない人間に、売れない時代の苦労など解る筈も無い。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 06:35:19 ID:cWagtJ1s0
ただの池沼だから相手するだけ無駄だよ

756 :名前は開発中のものです :2006/10/11(水) 00:34:29 ID:j7dwnaI+
【ドラゴンズ優勝記念セール】Xbox 360 本体「Xbox360 ヘッドセット同梱・発売記念パック」
ttp://item.rakuten.co.jp/apita/aa725-104543/
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 06:51:56 ID:J09y0ohq0
何故こんなにもスルー出来ない奴が多いのか。
捏造しようがしまいがお前らが怒る事じゃ無いだろ。
そんなに顔真っ赤にしないでも事実はちゃんと存在してる。
嘘を付く奴が許せない!理論で言ってるとしたらよく社会で生きてられるな。
坂口氏が生きてきた軌跡は坂口氏だけの物。
本人の口から出たもの以外に嘘も本当も無い。
ここは坂口氏が作るブルドラを文字を使ってwktkする所だぞ。
もう少し頭を冷やせ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:10:19 ID:KlxPznoj0
そんなことより、これクルックのパンツ見える?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:54:08 ID:ZEjOUqB6O
お前等本当にヒゲが好きなら同梱5セットぐらい買ってあげてよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:34:41 ID:v8lvDy8hO
>>186
ちょwドラゴンズ関係ないww
せめてブルドラパックを2万で売ってくれw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:45:50 ID:4BQI07Fv0
ブルドラで坂口がどんなシナリオを書いて来るか予想してみた。

FF5、7、9はガイア理論や死生観を主軸としたストーリーだけど
これは北瀬、野島、片岡が坂口の意を受けて書いたシナリオであるため
坂口がシナリオを書くとなると従来のFFとはかなり違うものになるんじゃないかと。
個人的にはFFMが坂口イズムに一番近い気がする。
脚本家が違っても根っこの部分(ガイア理論、自己犠牲)は
全て坂口原案に共通してる上にFFMが一番この要素が目立ったからね。

ムービー長いらしいし鳥山版FFMになったりしてな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:57:04 ID:e2jmwywf0
アマゾンの糞さ加減にブチ切れそうだ・・
田舎っぺの俺はどこで初回限定版を予約すればいいのか・・・。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:06:01 ID:v8lvDy8hO
>>192
ビックの通販を18日付近に覗いてみてはどうか
あとは楽天とかソフとかワングーとか
18日になれば通販受け付けも増えるんじゃないか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:36:03 ID:e2jmwywf0
>>193
なるほど・・18日になったら全部回ってみる!!
情報thx!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:24:30 ID:ff7m7aAS0
シナリオって勉強しないほうがいいよ。

勉強って言う意識でも小説の読むだけじゃ
ただ影響を受けてるだけだから。
独自の文才、発想力を生かすなら頭をからっぽにして
執筆にとりかかったほうがいい。

せっかく出た情報がいきなり
小説の引用ネタ&ありがちベタ展開じゃそりゃ不安になる罠
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:45:20 ID:Vso08xuSO
さすがIDがFF7なだけあって(ry)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:49:50 ID:Kiut0v9ZO
つーかその話は前スレで(ry
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:52:16 ID:OWjcmuGt0
>独自の文才、発想力を生かすなら

そんなもんないから
だからこそ小説 ” 読んで ” 勉強なんて
恥ずかしげも無くアピールしちゃうんでしょ
まあこのスレにいるような
お子ちゃまや盲信者たちにはそれで充分なんだろうけど
「坂口さんは小説 ” 読んで ” 勉強したんだって!
 だからブルドラ・ロスオデのシナリオは期待できるぞ!」なんて
馬鹿相手の宣伝材料にはなってしまうんだよな、こんなのが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:09:34 ID:eEq+Krhw0
>>185
FF1〜5、7,9はともかく
クロノトリガーの開発にはヒゲは関わってない

EP、スーパーバイザー(監修)としてクレジットされてるが
FF8やFF10、KHと同ポジション
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:29:45 ID:pLgb7mJg0
北米ではBDがマズいことになってます。助けてください。

http://www.thedvdwars.com/index.cfm
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:34:14 ID:MczWItb70
「涙は悲しみを洗い流してくれるものだから、どんどん泣いていいんだよ。」
































神台詞認定。
明日から使える決め台詞
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:38:56 ID:x8Yebb3V0
>>201
すでにいろんなとこで見聞きしてるけどな…

それはそうと、ネネの行動は映画のSOWを思い出してしまう俺…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:08:44 ID:i4StjBot0
もしかしてID:ZkV4BrEl0って真性だったの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:11:20 ID:OWjcmuGt0
>>203
どう見ても
よくいる方かと

これでアンチの盲信騙りネタだったら凄い力量だけどなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:14:08 ID:i4StjBot0
なんかこのスレっておかしくない。
変なのに見張られるってゆーか
異常な信者レスがたくさん。
正直、普通に語りたいんだからマジ消えて欲しいんだが…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:19:57 ID:Fw0eiKWx0
狂儲が仮想敵つくって勝手に発狂してるみたいよ

スルーしよう
宣伝行為は癪に障るから叩くけどな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:24:23 ID:hfS5Gaew0
>>199
関わってますよ。
パート云々と言うより、実質プロデューサーみたいなもんですから。>クロノ
スタッフ配置から宣伝までヒゲがバリバリに全面的にやってますよ。
開発現場にもタッチしてますから。

FF8や10はほぼEPとしてクレジットされてるだけだし、現場にもいない。
KHなんてチェックしたかどうか程度。クロノとは全然違う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:31:50 ID:B2+mQ1ILO
>>186
なんか売り切れとか書いてね?
まだ始まってないのかこれ、買えた人いる?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:34:39 ID:i4StjBot0
何か坂口関連でツッコんだら徹底的に噛み付いてくるだろw
その割に日野とかは無意味に叩いてるが…
こんなこと言うと例のアルファベット二文字で煽られるがw
坂口の関わった作品がどうのこうの…
正直、EDクレジットとかの数少ない情報で盲想されてもねw
退社して初のゲームだからまだ実績はないと見るべきなんだが
「FFを作った坂口」の名前が飾りではないのか、これから真価が問われる。

ツッコむのは一応期待してるから不安な部分もあるわけでw
それを何か勘違いしちゃってる馬鹿がいるんだよね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:36:03 ID:ervAKk5F0
>>207
>>15を穴が開くほど読み直せw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:38:09 ID:vLe1eBl10
>>208
あちこちで注文報告ありましたよ。
20分で売り切れました
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:42:24 ID:B2+mQ1ILO
>>211
マジかよ50台だぜ…
ビックでも買い逃したしどうしようもないなオレ
吊ってくr
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:54:45 ID:qXgtEXTf0
>>212
吊るのはまだ早い
18日からの予約を狙えばまだチャンスはある

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0610/06/news050.html
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:02:46 ID:hfS5Gaew0
ていうか、わざわざ初回限定版とか分けずに予約者全員に特典配れば良いのにな。
同じ商品でバージョン増やしたって混乱するだけなんだよ。
そういうとこだけ妙にケチってるんだよな、MSKKは。
発表の時も数量限定で、とか期間限定とかイチイチ注釈を付けてるし。
セコイ真似してないで、パーッと気前良くやれっての。勝負どころでケチってどうするんだと。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:05:39 ID:YMSOjRFD0

    Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < FFMに続いて、またヒゲに騙された〜
   \    /   \__________
    |⌒I、│
   (_) ノ
      ∪
     ∬
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:34:51 ID:ZkV4BrEl0
>>209

ID:i4StjBot0

お前坂口の実績がないだけにしたいだけなんじゃないの。
なにこれ?↓坂口をどうにかして叩きたいならアンチスレでも
作ってろ。

>退社して初のゲームだからまだ実績はないと見るべきなんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:48:51 ID:i4StjBot0
例の精神障害者キタ――(゚∀゚)――!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:56:12 ID:B2+mQ1ILO
>>213
そうだな18日に近場の店や通販探せばいいか

>>216
坂口の実績を知ってるなら安心してみてればいい
>>184も言ってるが坂口本人には叩くネタが少ないから
アンチは今、坂口よりもお前さんのようなスルーできない奴を的にして
このスレを荒そうとしてるように見えるぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:57:40 ID:i4StjBot0
荒らしねえ…一体どっちが荒らしなんだろうなw
そしていつのまにかアンチ扱いだからなあw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:14:49 ID:jiI65Ccm0
>>216
間違った情報や情報操作と思われるレスには
正しい情報を示したほうが良いと思うけど、ただの荒らしはスルーしときなよ。

ID:i4StjBot0 のスレを見ればわかると思うけど>>205
>正直、普通に語りたいんだからマジ消えて欲しいんだが…
と書いている奴の第一声が>>203
>もしかしてID:ZkV4BrEl0って真性だったの?
だよ。挙句の果てに>>217
>例の精神障害者キタ――(゚∀゚)――!!
これだから。普通に語る気、全然無いみたいだから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:19:44 ID:i4StjBot0
ID:ZkV4BrEl0みたいなキティには冗談抜きで消えて欲しいし、
頭のおかしい信者に支配されてないまともな雑談できる環境が欲しいのは本当ですがねー

ソフトも何も出してない新会社なんだから
今はまだ実績がないと見るのは当然なんだが
「FFを作った坂口」みたいな痛い肩書きだけで必死に持ち上げてるお馬鹿さんには分からんだろうが

で、やたらムキになってるけど
坂口ってFFでなんか重要なことやったの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:20:03 ID:ZkV4BrEl0
>>218
>>220

助言ありがと、わかった。スルー身につけるよ。俺も荒らしと変わらなく
なってたな。2ちゃん管理人のひろゆきが、スルーするのが一番みたいに
どっかのサイトで話してたけど、その通りだな。

本当スルーするようにする。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:20:43 ID:jMgg8/jx0
落ち着いてFFMでも見ようぜ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:20:50 ID:5QAHPVMm0
純粋に楽しみだー。でもログ見てて武器が無い?ってのは(´・ω・`)ショボーン
いっぱいアクセサリとかつけられるのかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:28:07 ID:ZkV4BrEl0
>>224

確かに武器なくてショボーンな気もするけど、少年たちが武器を持って
まともにモンスターと戦うのもへんなことではあるから、ひ弱な少年達が
影の不思議で強大な力をある出来事がきっかけで持つようになって
邪悪な敵たちと立ち向かっていくってことかと思う。

もしかしたら武器が邪悪な敵たちには歯が立たなくて、影の力の方が
圧倒的に有効なのかもね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:29:17 ID:IX2zxwGw0
武器を装備したら、影も武器持つんだろうね。
プレイ動画の魔法剣とかは殴ってなかったっけ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:35:22 ID:ZkV4BrEl0
まほうけんの項目選択したあとにドラゴンは手刀みたいにやってたよ。
武器じゃないみたい。

あと戦闘コマンド見ると、ぼうぎょの下がシュウは「まほうけん」だけど
マルマロが「ヨガ」になってる!!踊りが得意というから、こういう個々の
能力もあるみたいだね。下はマルマロの項目だけど、コマンド5つの他に
下に矢印でてるからコマンドは5個以上でるようになってるみたいだね。

リアル
たたかう
ぼうぎょ
ヨガ
アイテム
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:36:21 ID:5QAHPVMm0
>>225
あ、良い考え方だね。
確かに主人公が大剣振り回すようなキャラでもないしね。
色々と能力・アビリティのカスタマイズができるといいなー。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:38:25 ID:jiI65Ccm0
>>224
武器は無いみたいですね。アクセサリーも4、5箇所位じゃないかな?
確定情報がでてないから、あくまで予想だけど。

話しは変わるけど、プリレンダのムービーが入っているってことは
前から噂されてた、ジョブによって影の形が変わるってのはガセかね?
それとも影の形は変わるけど、ムービーの影はデフォルトなのか?
もしくは影が出るムービーは全部リアルタイムなのか?
どうなんだろ? キャラの方は装備品反映されない確率高そうだけど・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:42:13 ID:i4StjBot0
人をさんざんアンチやら荒らし呼ばわりしといて、
スルーだからな…先に噛み付いてきたのはおまえなんだが
馬鹿の一つ覚えみたいにアンチアンチGKGK荒らし荒らし
ショパンとか他のスレを少しは見習って欲しいんだが

まあそれは置いといて戦闘動画見た限りでは
どう見ても「影の能力」って設定をゲーム内で生かせてるようには見えんのだが?
ジョジョの格ゲーみたいに設定を生かした「それならでは」のシステムは作れんのかね
それとも他に未出のシステムでもあるわけかい。だったらTGSの動画でみせるべきだよな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:42:37 ID:ZkV4BrEl0
>>229
ガセではなかったよ。去年の早い段階で影の形も変わるとはファミ通360で
坂口自ら話してた。5月頃だったかなぁ。

でももしかしたらキャンセルなってしまったかもね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:47:08 ID:3GFcF3oI0
とりあえず、植松さんの音楽にwktk
いい意味でスーファミの頃の音楽を彷彿させられるんだよなぁ。

あと、公式で毎週金曜にトレーラーを更新となってるが、
それをマケプレでも配信してほしいなぁ。無理かなぁ、、。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:54:27 ID:jiI65Ccm0
>>231
そうなのか。噂じゃなく、ちゃんと雑誌で書かれていたことなのね。
ってことは影がでるムービーはリアルタイムか反映されずに
デフォルトの影のムービーか。後者だったら、ちょっと嫌だな。

>>232
たしかにマケプレで更新してほしいですね。
大画面(つっても32型だけど・・・)でハイビジョン映像で見たい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:03:53 ID:ZkV4BrEl0
>>233
雑誌まだ持ってた。ファミ通360の2005年7月号のブルドラロスオデ坂口
インタビューでブルドラの影について坂口は

影にはソード、アサシン、パワーマジックなどいくつかのカテゴリーが
あって、これをチェンジすることでドラゴンのデザインが変わります。
ソードなら戦士風に、パワーマジックなら魔法使い風にと-

って話してる。もしかしてキャンセルかなぁ。
マケプレには出来れば体験版を11月頃にでも・・・無理か・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:05:03 ID:3dCv0e2ZO
>>230
システムはもとよりプレイ動画すら殆ど出てない状態で
「どうみても」とか言っちゃうからアンチ呼ばわりされちゃうんじゃね?
とりあえず二ヶ月ROMって情報待とう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:13:56 ID:ZkV4BrEl0
ちとスレ違うけど、そういえばFF5アドバンス明日発売か。
プレステのFF4〜6セットの奴持ってるけど、FF5のタイトルオープニングで
天野、植松、監督坂口って順番に名前がでかでかと出てきて感慨にこの前
ふけってしまった。

もうすぐ坂口の新作ブルドラか。ワクテカが止まらない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:21:36 ID:GBZ8UrUf0
限定版も無事予約できてもう安心し切っちまってるよ
久々の坂口ゲーを遊ぶために12月まで生き延びような^^
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:26:38 ID:ZEjOUqB6O
これってアクティブバトルだよな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:43:14 ID:ZkV4BrEl0
トレーラー見ると、紫のネネって敵、よぼよぼのシワじいさんっぽいのと
シワなしの若い感じのとがいるね。
シュウを窓に押し付ける時のネネは眼鏡かけてなくてシワもなくなってる。

途中で無限のエネルギーなんたらを手に入れてネネが若返るのかもね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:46:50 ID:B2+mQ1ILO
>>237
お前はビックで予約し損なったオレにケンカを売ってるのか(TДT)

>>238
ATBの事か?たぶん違うぞスクエニが特許取ってるはず
今やそのスクエニ自体使ってないがw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:54:56 ID:IgaMJ4ZW0
>>240
俺もまだ予約できてないよ。
どこへいけばいいんだ……本当は通販じゃなくて持って帰りたいんだが
地元(けっこう田舎)のゲーム屋じゃ無理かな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:02:50 ID:cWagtJ1s0
箱◎ブルドラプレミアムパック・・・初回限定版は予約先着順の数量限定。初回にはオリジナルフェイスプレートとオリジナルミニフィギュア5体。29800円。10・18から予約受付開始
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:05:56 ID:rnF35/A50
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |  むぅぅげぇんのエネルギ〜! 古代人の想いぃ! 
     (6    つ /   全ての力を私は受け継いだ!
    .|   / /⌒⌒ヽ  お前ら虫けらなんぞに・・・
      |    \  ̄ ノ   負 け る わ け が ぬわぃいいいい!!!!
     |     / ̄
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:12:30 ID:ZkV4BrEl0
今調べてはじめて知ったが、アナゴとドラゴンボールのセルって
ブルドラのネネ声の若本だったんだな。だからアナゴAA貼ってたのか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:15:44 ID:IgaMJ4ZW0
初回版は予約 先 着 順 かぁ……よく読んでなかった。
けどそれを知ってもあまり状況は変わらない。
近所に信頼できそうなゲーム屋がない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:22:39 ID:j20zKunp0
>>238
ATBではなく、FFXのCTBに近い。多分。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:24:12 ID:B2+mQ1ILO
>>241
ダメ元で近所の店に問い合わせたら限定版の予約受け付けてくれた!
念は押したものの、若いバイトのような声だったから少し不安だ…
試しに電話してみる価値はあるぞ

>>243
アナゴってサザエさんのか?すごく見たいが携帯じゃよくわからんw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:32:33 ID:W5GFEtiHO
>>244
俺は素で武蔵のAAだとばかり…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:33:03 ID:6aolriOg0
漏れなんて電話した店全部断られた。
データーがまだない、入荷数がわからぬ為予約拒否

・・・・そうこーしてる間にハード付いてる奴の方がよくねぇか?っと思い始めた
フェイスプレートはすげぇ欲しいんだが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:43:27 ID:YH0VDRNO0
知らないの?正式予約開始日は18日からだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:47:55 ID:6aolriOg0
そら知ってるけどさー
後7日に迫っててデータがきてないとかって普通ないでしょ
発売するものなのかもわからん状態だったもんな向こうは
18日から予約ってなってるんですけどって聞いてもわからないだったからね
入荷数もいつ決まるか未定って言ってるし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:50:39 ID:IgaMJ4ZW0
>>247良かったなぁ!!!

俺ゲームといってもFFくらいしかやったこと無いし最近はゲーム離れしてた。
すごく久しぶりなんだ、こんなに発売日が待ち遠しいゲーム。たぶんFF7以来だ。
フェイスプレートとフィギアもほしい、すごく欲しい。

初回版が先着順なら……地元のゲーム屋でも大丈夫かな……
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:54:33 ID:IgaMJ4ZW0
>>251
俺も一応そんな感じで予約してあるんだけど店が信用できん。(店員が研修中だったし)
初回限定版が予約できるかどうか分からないから、とりあえずプレミアムパックを予約。
限定版が入荷できそうだったら連絡くれるんだってよ。

なんつーか、『「初回限定版の予約」の予約』をしてあるんだな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:11:02 ID:6aolriOg0
>>253
あぁ・・・初回の可能性は低そうだよねソレ
プレミアムパックは大丈夫な気がするけど
こういうの予約する時は「社員の方いますか?」
って責任ある人に対応してもらうのが無難だよね
俺もゲーム専門店ではないけど取り扱い店舗で働いてたけど
バイトの対応ほど信用できないもんはないよw社員も一部ダメだったけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:24:24 ID:/8Nj+Pxh0
wiiのCMが始まった今、ブルドラのCMしといてもいいんじゃないかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:32:30 ID:VTX2WthX0
もうWiiのCM始まってんの?早っ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:50:36 ID:n/4zAOo80
>>172の痛い妄想に誰も突っ込まないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:51:51 ID:n/4zAOo80
あーごめんなさい。
すでに突っ込まれてましたねーん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:02:47 ID:K8L7cc0+0
お前も痛い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:25:30 ID:n/4zAOo80
そりゃどうも 
おまえはもっと痛いけどな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:31:56 ID:/8Nj+Pxh0
NG指定ID:n/4zAOo80と中の人
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:36:47 ID:n/4zAOo80
なんでオレをわざわざNGする必要があるんだろうねw
なんかおかしなこと言った?なら謝るけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:41:25 ID:vLe1eBl10
これから言いそうなんだろうw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:43:11 ID:Tst35AUX0
先に謝ってもらえるといいんだけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:48:53 ID:vSSoXDOU0
参考までに教えてくれ
ビックカメラ以外で限定版予約できたやつ247の他に居るか?
可能性がありそうなら明日市内のゲーム屋一軒残らず回ってくるw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:51:23 ID:n/4zAOo80
ところで、ヒゲの人がファミ痛のインタビューで影チェンジシステムはジョブシステムを
進化させた全く新しい成長システムみたいなこと言ってたが
TGSで試遊してきた人がいたら聞くけど。実際どうだったの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:18:06 ID:yMdIiJLI0
申し訳ないんだが、
成長システムがたった数分の試遊で体験・理解できるわけがないと気づいてください。




技色々出すのに夢中で調べてませんでしたごめんなさい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:20:51 ID:v8lvDy8hO
トイザらスもちらっと受け付けてたね
まあ18日になれば増えるさ
予約者+αくらいは初回限定版も生産するだろ
少なくとも11月初めくらいまでに予約完了した人には行き渡るだろう

MSKKが馬鹿じゃなければな
まさか一気に何十万台とか出るわけじゃないし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:22:50 ID:UPqKNrqB0
そうなって欲しいね。
これ買えなかったら、360諦めるよ・・・orz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:30:22 ID:Z+f09p5c0
>>気づいてください

試遊がたった数分だなんて現場に行ってないオレが知るわけないんだが
以前のレポは普通に成長システムに触れてたと思うけど。
その詳細を忘れたからもう一度聞いたまでなんだけど。
とりあえずありがとうございました
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:34:38 ID:C454fDtd0
>>265 参考までに
今日、神奈川県某市のヨドバシ・TSUTAYAに
「ブルードラゴンのパックの初回限定版入荷するか。出来たら予約したいのですが・・・」
と聞いてみた。

ヨドバシの対応
「ブルードラゴンのプレミアムパックでね・・・少々お待ち下さい」
といって、レジ後ろの棚の紙を見てから戻ってきた。うろ覚えだけど、
「初回限定版は入荷予定ですが、本数は未定です。
 現在は予約することは出来ません。18日にまた、お越しください。
 だだ、初回限定版ということなので数は少なくなると思います」

 結果:無理でした。

TSUTAYAの対応
バイトの兄ちゃんに聞いてしまった。頑張って調べていたけど、店員さんが
出てきて「現在の所入荷する予定はありません。」

 結果:期待できそうもない・・・

※全部の店がこういう対応をとるとは限りません。
 自分の足で向かって確認してください。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:47:38 ID:eCC9NGsW0
>>268
現状MSKKとしては1台でも多く売りたいんだろうけれども、流通側がXBOX系の取り扱いには
慎重になっている(これまで散々裏切られてきた)ためにブルドラと言えど発注本数に悩
んでいるんじゃないかなあ。

だからある程度事前に問い合わせが多ければ発注本数は増えるんじゃないでしょうか?
そういう意味でも一刻も早くブルドラのTVCMなどを流して認知度を上げて盛り上げてほし
いですね。そうすればそれだけ買いやすくなると思うんですけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:08:13 ID:dVd84Gcu0
ゴミ箱360とブルドラパック初回版予約できたぜ
そこそこ楽しみだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:14:33 ID:/8Nj+Pxh0
早めにCM打って早めに予約開始すれば流通側も発注数を見誤らない
ってことだね。予約開始が18日だからその少し前ぐらいにはCMくるかもな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:20:51 ID:Qli0+T980
97 :名無しさん必死だな :2006/10/11(水) 20:32:48 ID:68bgn5Gw
【XBOX360】『ワールドサッカーウイニングイレブンX』 12月14日
http://gmstar.com/xb360/winningelevenx.html

>・従来シリーズのオンラインよりも、通信効率がアップ。
>オフラインに近い感覚でオンライン対戦が楽しめます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:42:02 ID:UCILugHM0
ビックって店頭でも初回版予約してるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:56:24 ID:e2jmwywf0
>>271
やはり18日が鍵か・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:07:08 ID:STjV3ijx0
このゲーム気になるし買おうかなとは思っているんだけどキャラに全く魅力を感じないんだが
俺の嫌いなドラクエ7のキャラみたいな雰囲気だわ
鳥山ってドラクエ4,5,6あたりが全盛期で今は全然かっこいい絵をかけてない気がする

あとファミツーかなんかで見たけどキャラ性能に差がないってどうなの?
坂口はなんか勘違いしてる気がする。誰を使っても同じじゃ全く楽しくないんだけど。
ま、これは人により考え方が違うだろうが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:11:54 ID:Tst35AUX0
>>278
買わないでいいんじゃないかなー。特にキャラに魅力を感じないならやっても面白くないんじゃない?
お金払って遊ぶのに、楽しくないと思うゲームをやる事ないよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:17:50 ID:STjV3ijx0
そんな冷たくあしらわないでよ
みんなはキャラ気に入ってんの?
年末にやれるRPGで興味あるのがこれぐらいしかないから買おうと思ってるんだよね
画面きれいだし楽しそうな雰囲気もあるし、地雷でも3万で済むし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:20:13 ID:ib4SAcV60
>地雷でも3万で済むし
ここがポイントだよな
俺もぶっちゃけキャラには魅力をあまり感じない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:24:02 ID:yMdIiJLI0
>>280
最初シュウの絵見た時はえぇ?って思ったけど
ゾラがいい感じで気に入ってる。
283名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 22:27:36 ID:yIVOHCR90
人間キャラには文句ない。
メカット(飛空挺?)は微妙だが敵のロボットなどメカも悪くない。
不安なのはモンスター系。正直DQででつくしたっぽい。何だあのトラ
…ボスらしいメガネすら微妙
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:30:31 ID:STjV3ijx0
やっぱキャラはあんまりいいもんじゃないよね
ゾラは俺もまあまあ好きだけど男キャラどもには欠片も魅力を感じないよ
けど3万にひかれて買っちまうんだろーな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:41:54 ID:kPBaCLym0
シュウは村人Aって感じだな。でもブルードラゴンが出てくると村人から
サイヤ人に変わる。そのギャップが好き。ちなみにゾラはいい感じにイン
パクトがある。俺としては敵のロボット軍団がおもちゃみたいで嫌だな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:00:14 ID:FY5kave90
>>283
>不安なのはモンスター系。正直DQででつくしたっぽい。
ゼブラウンチスネークだけは、RPGの敵キャラとしては新境地を開拓したと思う。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:06:58 ID:vSSoXDOU0
>>268,>>271
なるほど、フライング受付してるとこは多くなさそうだな
おとなしく18日まで待とうと思う

キャラは大体好みだがクルックだけはあまり好きじゃない
もう少し明るめの服がよかったが、暗い過去があるって事だから仕方ないか
モンスターでは変な目つきの悪いふわふわのケダモノが一番イイ
ウンチスネークってのは知らないなぁ、今度探してみる
288名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:20:52 ID:9tkbT9dT0
私はクルックのひらひらスカート好きだな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:24:30 ID:R93u27vYO
キャラはなんでデフォルメされてんのかがわからん。


ドラクエみたく普通の等身でやってほしかった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:34:20 ID:sgXTOjT30
俺はドラクエの等身大があまり好きではなかったから
今回の感じのが良い!!あのピッチリ分けのキャラはあんまり好きじゃないが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:42:34 ID:kPBaCLym0
クロノトリガーのキャラのがずっといい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:47:07 ID:1iOZr0CX0
早めに予約できちゃうと18日に来た人が何で?って思うからきちんと守ってるのかね!?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:02:19 ID:VpEwIXNZ0
キャラは好みの問題でしょ
ゲームの内容で印象変わるし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:13:51 ID:+B5NGiIK0
俺、今持ってるXBOX360売ってブルドラパック買うよ。
そう決めたんだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:21:21 ID:3MgMi5Gu0
俺が貴殿のゴミ箱360を1万で買い取りましょうか?

296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:22:38 ID:ChyIJHPL0
俺は1万五千円出す。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:25:52 ID:5wgzl1g70
これ欲しくて360の購入を考えてるんですけど、
ちょっと質問があります。
どんなゲームなんですか?公式HPのトレーラー見ても
ムービー画面しか公表してないし、、、
RPG、としか分かりません。
具体的に、ドラクエ8みたいなフィールド自由に歩けるタイプなのか、
FF10みたいな、部分部分の場所を歩いていくタイプなのか・・・
前者だったら、すごーく欲しいのですが。
親切な方、教えていただけますか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:31:35 ID:li7V3G1L0
>>294
何で?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:33:52 ID:3MgMi5Gu0
>>297
非空挺でワードマップを飛び回ってる画像は出てるね。

そこら辺は
たぶん良い意味で超古典的RPGな作りだと思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:46:26 ID:5wgzl1g70
>>299
お!ソクレスとん!!
ワールドマップ歩き回れたり飛び回れたら良いなー
プレイ映像見ても、暗い建物の中と戦闘シーンしかなくて。。。
ちと不安でしたよ、ムービーと戦闘しかないのかと。
これでちょっとは安心しました。
しかし、何でトレーラーでムービーしか発表しないんですかね?
プレイ映像出したほうがインパクトあると思うのに・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:51:29 ID:xzqOsVlT0
>>300
一応公式HPで毎週金曜日に動画を配信するらしいから
チェックしとけばみれるかも?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:53:25 ID:5wgzl1g70
こんな初心者に色々ありがと!!
チェックしてみます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:54:10 ID:QFUUsCDRO
トレーラーにも微妙にだがプレイ動画混じってるように見えるが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:57:51 ID:3MgMi5Gu0
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:00:55 ID:cDlEERyK0
システムはFF5そっくりらしいけど
それって、影が戦うという設定の必然性はあんのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:11:03 ID:QFUUsCDRO
トレーラーの飛行艇、キャラがうつってないやつって
フィールド画面だったり?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:21:21 ID:M/olGUWy0
シンボルエンカウントなんだよね?
フィールドにうようよしてるのかしら?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:23:53 ID:kSMOo4js0
トレーラーにプレイ映像入ってたっけ?
プリレンダとリアルタイムごちゃ混ぜなのはなんとなくわかるけど。
つってもはっきり区別はつかんけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:35:45 ID:xzqOsVlT0
??ばっかりになってるなw

まあ続報を待て
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:47:43 ID:ChyIJHPL0
>>304
配色のバランスが綺麗にまとまってるな。
見やすいし、長く画面見てても疲れなさそう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:22:15 ID:vwd19ARG0
今日、ソフマップ行ったら
箱○のフルセットが中古で2万7千だったんだが買うべきかねえ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:49:54 ID:XDunL0LR0
>>311
フィギュアとかいらないなら買いじゃね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:54:30 ID:qkLK6Hn+0
フィギュアは普通にいらないな。
プレートは微妙。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:56:11 ID:3MgMi5Gu0
自分は3月くらいまではGoWフェイスにしておく予定なので
取り合えずいらないのです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:26:36 ID:550XCoIn0
>>272
流通が本当に360のガンだよな・・・・
他ハードのソフトと違って展示すらしてくれないし。
海外版が入荷されたデッドラですら数絞られて機会損が出たくらいだ。
ブルドラで機会損はほぼ避ける事は無理だろうな。
よほど予約が事前に確保出来てるとかでもないと、在庫持とうとはしない。
信用されて無いハードのつらいところで、どのソフトも多少なりハードに足引張られてるよ。

これはMSKKが自分で結果出して赤字になってでも数を売って・・・という事をやっていかないとどうにもならないね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 04:43:53 ID:QFUUsCDRO
ビックとかゲーマーズは頑張ってるが
とりあえずほしい奴は予約しようぜ
予約+αくらいは入荷するだろうから
卓上カレンダーも手に入る
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 04:45:38 ID:f6XL3Igy0
最近シュウが未来少年コナンに見えてきて困る
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 04:59:01 ID:QFUUsCDRO
誰だ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:50:37 ID:hq9CThYzO
ブルードラゴンの顔のモデルは中日の落合。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:25:11 ID:VpEwIXNZ0
>>319
ソースは?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:35:57 ID:vG6Cak2O0
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:37:55 ID:bKDgWmX70
ワロタ
323320:2006/10/12(木) 11:44:22 ID:VpEwIXNZ0
>>321
マジやん 知らんかった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:07:20 ID:NRogqLJ30
俺バイトで宅配の仕分けしてるんだけど、なんかブルードラゴンの
おなじみの絵が描いた結構大き目の紙袋みたいなの見たんだけど有れなに?
何かのプレゼント企画の商品かな?結構袋は大きかった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:08:38 ID:iMaevgRZ0
TGSの出口で大量に捨てられていたあの袋かw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:09:03 ID:vG6Cak2O0
>>324
TGSで配ってたやつじゃないかなあ
かなり目立ってたぞ
まあその他の袋はハンゲーが多かったが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:10:50 ID:bKDgWmX70
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:27:42 ID:82A4pmMT0
>>305
主人公たちがそのままじゃひ弱だからかと。
影の力を借りないとまともに勝てないし。
もちろん最初は影無しで戦う

>>306
メカットでフィールドを飛び回ってる

>>307
ウヨウヨ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:09:50 ID:SUMZPiYa0
ここ見てる人間は本スレも見てるから知ってるだろうけど
祖父で限定版の予約開始してるから、欲しい奴は行っとけー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:49:53 ID:+6iLoHZc0
祖父って利用したことないしQ&A見ても分からないんだけど、
もしもキャンセルの場合なんか料金取られる?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:52:36 ID:Cc1PgQOa0
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:02:17 ID:vG6Cak2O0
キャンセルはメールしたり手続きがめんどいだけで普通にできるよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:04:52 ID:NZaJ8ZgX0
360なので迷ったけどボタンポチッと押しちゃったぜ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:29:48 ID:RUnj1kKK0
俺もプチッと購入しちゃったぜ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:31:51 ID:luGG9QjP0
でも、メモユニが完売しててHDDもないな……
様子見しとくか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:36:16 ID:vG6Cak2O0
HDDは11/2発売だから
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:39:28 ID:luGG9QjP0
や、予約受付中って出てないって事で
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:54:56 ID:QFUUsCDRO
sage
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:59:59 ID:QFUUsCDRO
ビックカメラとかでHDD予約できなかったっけ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:13:31 ID:yqU/5HGG0
コノザマでもHDDは予約できるな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:17:47 ID:luGG9QjP0
祖父でできないなーと思ってな。
手数料が勿体無いからできればまとめて頼みたいわけだよ。
まあブルドラ届く前に近所で買っておけば問題なさそうだけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:25:23 ID:BKSVVBgn0
週刊ファミ通より TGSアンケート:

MGS4---12票
FF13---10票
ブルードラゴン---18票
ロストオデッセイ---14票
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:34:06 ID:dMMRfXk50
>>342
随分しょぼいアンケートやんけ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:09:42 ID:EV2OCuy90
それだけ魅力的なソフトが多いってことじゃね?
MGS4はともかくFF13の派生っぷりは、ファンに対して
「ソフト買うだけでも3万は揃えとけ」って言ってるようなもんだからなぁ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:12:39 ID:vG6Cak2O0
それ開発者に聞いたアンケートじゃないか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:35:14 ID:l4e/KIXm0
特典フィギュアはこれくらい精巧じゃないとな。
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/e/7ef95c8d.jpg
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:37:18 ID:J27501a00
>>346
真ん中の赤いフィギュアは何?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:40:22 ID:vG6Cak2O0
ググってみた

ちなみに中盤で出てるメイガス四姉妹についての詳細。 左から順に
 PS2「ゼノサーガ episodeU」プレミアムボックス梱包フィギュアのKOS-MOS。 (通称邪神モッコス)
 Xbox360 「N3(ナインティナイン・ナイツ)」中国版予約特典クリスタルボールのインフィ。(ヤバすぎて特典変更になった)
 「Fate〜Stay Night」中国製フィギュアのセイバー。 (何故Fate/stay nightじゃないんだろう)
 PS2「VALKYRIE PROFILE2 シルメリア」初回限定版フィギュアのシルメリア。 (AAAの特典はいつも絶望的)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:42:09 ID:xCmWQdpg0
>>330
お買い物リストからキャンセルできるよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:42:13 ID:FitAXVoT0
ひでえええええええwwwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:42:49 ID:J27501a00
>>348
ありがとう
ググれば出ることに申し訳ないです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:03:50 ID:wojzPkXd0
>>330です。
帰宅しました。結局注文したよ仕事中に。

地元の店でも予約してたんだけどたぶん入荷しそうにない。
だからそっちはキャンセルして、祖父を待つよ。
本当にちゃんと初回限定版なんだよな?
フェイスプレートとフィギアつくよな?

本当は、通販じゃなくて「ゲーム屋で買って、ほくほくしながら家に帰る」
というのをひさびさに味わいたかったんだけどな……
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:48:13 ID:PB+LX5rK0
焦げ焦げ こげ〜 
人間BBQスレage
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:50:26 ID:oOsrtfdi0
オレはさいさっきソフで通常版の中古を買ってきたけどな2万4千円で
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:50:27 ID:550XCoIn0
>>335
ブルドラパックかコア版買うんならメモユニとHDDは遅くとも11月中には買っておいた方が良いと思うよん。
『確実に』無くなりますから。店が追加で入荷するかどうかも定かじゃ無いしね。
そもそもHDDなんて家庭用機で単品販売は初めてですから。
どれだけ置いてくれるかも不明。

既に転売屋は先行投資してるんじゃないかな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:55:14 ID:xPlCbwjp0
祖父通販で初回版ページ消えたんだが完売?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:56:20 ID:9Aiu/TGvO
通販はRPGで言うなら目的地にいきなりワープするようなもの

移動というその過程に生まれる
喜怒哀楽ドラマを切り捨てるとても愚かなことだ

さあ、みんな早くキャンセルするんだ!
さあ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:59:56 ID:iMaevgRZ0
坂口のかーちゃん火事で炭になっちゃったから
火葬の心配要らなくて良かったね

真っ黒こげ♪真っ黒こげ♪坂口のかーちゃん真っ黒こげw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:03:21 ID:IW+3k/740
Eternityってどっかで視聴できたりしない?
植松が作る、バラード以外の初の歌モノなんだよな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:03:57 ID:rNduSZq00
ページ無くなってる。
やべー、これ手に入れられるのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:08:22 ID:QFUUsCDRO
ソフ売切れたのか、それとも18日には再開するのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:08:45 ID:9Aiu/TGvO
ドリームキャストの二の舞を踏まなきゃいいけどな
あんときは湯川専務で話題先行したのに
数が足らなくて売りどきを逃したって
ニュースになったような
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:24:54 ID:luGG9QjP0
>>355
一応祖父で予約してきたけど、参考にする。
箱の流通のこと考えてなかったからなあ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:30:13 ID:2Mcx2o4P0
>>355
ブルドラ初回限定はビックコムフライングで注文済みだけど、HDD忘れてたよ。
11/2のコア発売に併せて買っておいてもいいかなと思うんだけど、万が一、HDDが初期不良だと怖くて。
1ヶ月前に購入したものの初期不良品をお店が交換してくれるのかなーと。12/7まで確認できないじゃん?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:32:06 ID:QFUUsCDRO
初回じゃないブルドラパックならいっぱい作るだろ
へたすりゃコアと通常あるし
一気に百万台とか天変地異でも起こらない限り平気だろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:32:29 ID:bKDgWmX70
>>346
何このモンスター
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:35:56 ID:fSUGKrFY0
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_219_8209016/5421417.html
初回限定予約できるぜ!
定価だが、ポイント付くからまあいいかなと。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:51:07 ID:F32IgB0O0
>>346
一番出来いいのがモッコスとは
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:55:47 ID:XvLmDmy50
つーかソフト単品にも予約特典つけろよ。
同梱パックの初回版だけっていくらなんでもふざけてる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:57:25 ID:J27501a00
確かに。
むしろ前もって買ってた人の方が優遇されるべきかも。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:05:33 ID:vG6Cak2O0
そうだな
俺も2台目買っちまったぜ
これでカルド発売からブルドラ発売までに本体壊れたら
あわてて3台目買っちまうだろうな・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:05:37 ID:iXJSZn9J0
釣った魚は、後は食うだけだからな…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:12:29 ID:O2zaplay0
やな例えだなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:13:37 ID:eb94/nRm0
「これは、ゾンビですか?」

最近コミュニティサイトでゲームの中のパク・チソンの姿が話題になっている。
EAサッカーゲームの、『FIFA07』Xbox360用で公開されたパク・チソンのキャラクター
が、ネチズン達に『好感を持てない』顔と評価されている。

とろんとした目つきと暗い印象を持ったこの男性キャラクターは拒否したい(?)が、
マンチェスター・ユナイテッドのユニホームを着たパク・チソンなのは明らかである。
ネチズン達は該当のキャラクターを指して、「申し訳ないが、ゾンビの様だ」、「廃人
みたいだ」、「キム・チャンシクさん?」、「目のクマが尋常では無い」などのレスを付け、
呆れたという反応を見せている。

(画像:Xbox360 FIFA07のパク・チソン)
http://board5.dcinside.com/zb40/data/news_img/sm1011_11.jpg

(画像:FIFA07 PC版noパク・チソン)
http://board5.dcinside.com/zb40/data/news_img/sm1011_13.jpg

ttp://www.dcinside.com/webdc/dcnews/news/news_list.php?code=ahh&id=152473


ゾンビもリアル!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:16:22 ID:pWiWJhON0
>374
1枚目の後ろに写っているやつは、グラップラーばきにもでてたから多分人間だろう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:20:07 ID:hq9CThYzO
ロスオデ同梱版出るまで様子見るか。それかブルドラパック買うか迷うな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:22:38 ID:xQ79cGPd0
>>359
FF10でメタル調の曲がなかった?
ティーダの親父と戦う時のやつ。
あ、その曲は植松さんじゃないのかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:27:48 ID:bKDgWmX70
>>377
あれも多分植松
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:55:52 ID:yqU/5HGG0
明日、公式HPに新しいトレーラーくるかな。
見たことない新しい奴だといいが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:57:33 ID:axN7P+5UO
>>367

『予約特典について』ってトコ見たらなんか不安な内容だな。

商品の中に一緒に入ってない特典品は付けないってことだろ。

同梱の箱に特典も封入されているのか
。別に袋なり箱に入って分けているのか。

どうなんだろ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:07:45 ID:7mZvTDxK0
余計な心配かもしれんが、PCモニターでやりたい人は
先にVGAケーブル買っといた方が良いかもしれんよ。

箱○初回版発売の時もVGAケーブルが品切れて、
しばらく入手困難だったから。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:15:44 ID:ChyIJHPL0
>>367
カレンダー付かなさそうなのがネックだが、
ビックとソフが売り切れてるから、注文したおー。
情報サンクス
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:15:55 ID:hq9CThYzO
ヨドバシは卓上カレンダーと非売品のオリジナルグッツは付かないのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:19:24 ID:ChyIJHPL0
>>383
初回限定版同梱特典
オリジナル ミニ フィギュア 5 体セット/オリジナル フェイスプレート

しか書いてないからな・・・なんとも・・。

いっそのことカレンダーも中に突っ込んで欲しいです><
そしたら手に入るし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:27:47 ID:hq9CThYzO
>>384
付かないのか。一応予約は完了したけど近くの店でも聞いてみてオリジナルグッツの付く方で買うよ。非売品てのが気になって仕方ないw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:36:17 ID:2Mcx2o4P0
ヨドバシはホントに屑だな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:51:18 ID:oKQMWOx40
>>382
役に立ててよかったよ。

俺は、プレートさえあればフィギアもカレンダーも要らないけどなあ。
まあ、18日になったら何件か予約受付開始すると思うけど、
不安だったから、注文したよ。

後はデッドラとHDDとVGAケーブルだ。
結構出費するね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:55:05 ID:lUZDnP6TO
ヨドは当日店頭だとくれたりするからな
通販分も回してるのかもな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:59:07 ID:luGG9QjP0
たまにだけど、ビックカメラも当日店頭で買うとくれたりするんだよね
ゲームによるが。

VGAケーブルなんて存在さっき知った。
テレビ買えないし、コンポジでもいいやと思ってたけど気が変わったわ。
自分とこのパソコンでも使えるのかわからないけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:05:21 ID:lUZDnP6TO
VGAはアナログであればいい
コネクタならミニDsub15ピン
DVI-Iはアナログ含んでるから変換可能
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:07:20 ID:ae19lrVZ0
おまけとかいらない。発売日にソフトが手に入ればそれで。
ところでシュウって頭が黄色くなったりするの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:12:39 ID:pWiWJhON0
北米欧米バージョンならマジでありそうw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:24:27 ID:O2zaplay0
自分自身が猿、もとい青竜になったり。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:26:33 ID:g8wdGrGS0
世界中に散らばっている七つの玉を集めるイベントがあるらしい。
七つ全て集めると・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:33:07 ID:9Aiu/TGvO
仲間復活させるのにそんなに
手順踏まないといけないのかよ!
うわあ、面倒くせえ
絶対買う
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:49:24 ID:IW+3k/740
>>377
そんなんあったっけ?
君のその一言で、俺はFF10を再プレイするハメになったわけだが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:01:49 ID:9Aiu/TGvO
>>396
たしか別途CDついてて
そこにも収録されてたよ、ヘビメタ曲
水色のやつでキャラがラクガキされてたな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:07:15 ID:550XCoIn0
>>364
店が交換しなくてもMSKKに問い合わせれば対応してくれるよ。
修理代払わせられるソニーとは違う。

>>384
問い合わせてみたら良いんでないの。
ていうかカレンダーくらいソフト購入者全員に配ってしまっても良いと思うがなぁ。
大してコストかからんだろうに。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:10:37 ID:jPp/KgxP0
ソフマップでもヨドバシでも限定版買えなくなってるのは何故…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:13:32 ID:DfLxpZa00
>>399
売り切れ。
というか、とりあえずの数がはけたんだろうな。
まだ入荷する正式な数量が確定してないだろうから
だいぶ少なめなんだと思う。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:21:02 ID:ChyIJHPL0
>>398
カレンダーの件、メールで問い合わせてみた。
つけてくれたら嬉しいんだけどな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:24:05 ID:xQ79cGPd0
>>396
たしかその曲はゲームが始まってすぐの
ブリッツボールのムービーの所でも
流れていたと思うので
そっちのほうが早いかも。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:31:05 ID:O2zaplay0
>>402
気になって探してみたんだけど、これかな?

ttp://www.youtube.com/watch?v=6bdsOE3LeZ4
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:35:23 ID:axN7P+5UO
同梱人形が往年の『キン消し』みたいのだったら萎える……。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:38:31 ID:550XCoIn0
>>404
ごく普通のミニフィギュアだぞ。
画像は既に出てるから興味があるなら探してみな。
質はそれなりの出来。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:39:49 ID:u2BMG0nDO
FF10のメタル歌って
Other worldのことか?
「ヴォケ!」とかいうやつ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:40:13 ID:xQ79cGPd0
>>403
あ、そうそう、その曲だよ。
どうもありがとう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:43:39 ID:xQ79cGPd0
>>406
俺が言いたかったのは>403が貼ってくれたやつなんだけど
それが君のいうOther worldなのかはわかんないや。
なんか「ヴォケ!」って言ってるようにも聞こえるけどw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:53:47 ID:u2BMG0nDO
屑携帯厨なのでよ欝べ見れなくて合ってるか分からないが
俺が言いたいのは最初のブリッツのムービーと実質ラストバトルの時に流れた奴
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:57:41 ID:VpEwIXNZ0
まぁ、今日俺が驚いたのは、ブルードラゴンの顔が落合ってことだ>>321
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:09:44 ID:waJORkH80
>408
間違いなくother worldです
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:11:22 ID:QMnJ2eYv0
>>409
うん、俺が言ってるのと同じ曲だね。
あとは>396がFF10の再プレイで無駄な時間を使う前に
>403を見てくれればいいんだけど。
レスくれた人達さんくす
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:31:46 ID:OxnE6HM4O
初回限定版…予約しそこねた人はもう買えないってこと?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:35:30 ID:OhtCrzSx0
正式な予約開始日は18日から。ネット通販も入荷数未定だからいったん
打ち切りって事じゃないかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:39:16 ID:YdNWy5fY0
オンラインショップだとあとは楽天だな。
近日予約開始ってあったから、恐らく18日以降だろう。
店頭での展開はどうなるかわからないが、キャンペーン実施店も公式に載るだろ。
そんなわけで今できなかったからといってもう手に入らないってわけじゃないよ
いわばビックとか祖父、ヨドバシはフライング予約だな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:39:56 ID:OxnE6HM4O
そっか!ありがと!まだチャンスるって事だね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:40:42 ID:OxnE6HM4O
そっか!ありがと!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:41:49 ID:j57BtFhB0
>>413
正式には18日から予約開始だから、また予約開始するでしょ。
店側がどのくらいの需要があるかを知りたかったじゃない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:45:40 ID:bhomwizj0
まだ正式予約開始日まで5日あるのに
ここにきていきなりamazonランキング20位まであがってきたのは何故だろう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:48:51 ID:jqD9Bbgx0
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:50:21 ID:pd0Wt53Z0
お決まりの発売前のお馬鹿レビューにネガキャンがないのが意外だな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:53:10 ID:u1vueyrXO
18日にいち早く数を確保するため
どれくらいの時間で売り切れるか確かめたんだろ
いつまでも残るようなら入荷控えるつもりだったんじゃないか
で、18日にMSKKにすでにこんだけ予約あるよほめてほめて〜
んで、初回も少しまわしてね、とすりよるんw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:42:40 ID:+MJqHmj00
27 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/13(金) 01:27:21 ID:UtTYZoLC0
これFFをそのまま流用してないか?
魔法名とか戦闘システムとか

頼みますぜ坂口さん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:05:23 ID:aygfJvCG0
魔法名とか戦闘システムとか音楽とかね・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:08:56 ID:OhtCrzSx0
それをいうなら製作者もね・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:11:24 ID:AYFP7O3y0
>413
ブルドラ初回限定版はセガダイレクトでも取り扱うらしい。
友人が問い合わせたら、「時期は未定だが取り扱い予定」と返事があったみたいよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:18:11 ID:4lZUlEgO0
「製作者が同じ」みたいなことは言い訳だな
別タイトルを冠していながら似たようなゲームしか作れないわけだろ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:24:48 ID:17iq9ek60
全く新しい中にも懐かしさか。FFが生まれ変わっていったいどんな
ゲームになるのか、早く目撃したい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:25:38 ID:d3yPI3Sh0
>>427
RPG畑の人なんだから初弾から変なことしないでほしいけどな
ファンに対する挨拶的に似たゲーム作っても良いじゃん。
そうでないと「ツ キ ヨ ニ サ ラ バ」みたいになっちゃうお;;
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:27:11 ID:bhomwizj0
ツキヨニサラバは確かに酷かっ(ry
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:32:43 ID:u1vueyrXO
12万本は強気すぎるお
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:37:19 ID:17iq9ek60
ツキヨニサラバとは?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:40:54 ID:6dYEy7ZN0
なんか無性に経験値稼ぎたくなることがある俺。
いまはFF5ヤッテルからいいけど、早くブルドラで経験値稼ぎてー。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:41:46 ID:bhomwizj0
RPGの一柱を担うあの幻想水滸伝の生みの親が、
3シナリオ書き上げた後完成前にコナミを退社、
独立して作ったガンアクションゲーム。
色んな意味で薄味すぎてコケました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:43:56 ID:d3yPI3Sh0
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:45:01 ID:u1vueyrXO
3シナリオは序盤で投げたはず
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:58:16 ID:XnaPRWq70
坂口の新しいFFがはじまる感じで、ブルドラとロスオデには期待してる。
FF9から実に約6年ぶりだもんな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:07:23 ID:OhtCrzSx0
XBOX360の目玉ソフト『ブルードラゴン』ですが、目標生産数は
ソフト単品版で12万本、本体同梱版で10万だそうです。

らしいよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:09:18 ID:evK4iBVv0
合わせて10万本は行くだろうけど同梱版10万はちょっと難しいだろうな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:13:32 ID:OhtCrzSx0
>>427
スクエニがRPGばかり作っちゃいけないといってるのと一緒。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:12:30 ID:5rBIJlbQ0
>>427
いや、言い訳にはならないよ。
FE裁判でも同じ開発者が同じような作品を作る事は公に認められてるのだから。

>>438
どこのネタか知らんが、とりあえずソースを・・・・w

合わせて22万て事か?そりゃさすがに無理だろ。
いくらMSKKでもそれくらいは判る。これまであそこの最高販売数は初代HALOの約8万。
本体がそれより出てるならともかく、無謀も良いとこだ。第一そんなに入荷してくれんだろ。
そりゃ目標を何本に設定しようが、ミリオンミリオンにしようが勝手だがね。
それで後で期待外れとか、責任負わせるとか止めてくれな。
まぁ北米本社の連中はそれくらい売れるとか本気で思ってそうだが・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:17:14 ID:OhtCrzSx0
>>441
ttp://s03.2log.net/home/syoboon1/review.html どこから持ってきた情報かしらんが

ま、あくまで「目標」だからな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:22:10 ID:5rBIJlbQ0
>>442
その投稿主はあまり当てになるソースとは言い難いな。w

まぁMSがそれくらいの意気込みで本気攻勢掛けてくれるというなら願ったりだが。
CMとかも鬼のようにやってくれるんだろうな・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:46:30 ID:YDzemQs50
>>443
そんなことしないだろ
「うちのブランド力ならこれが普通」とか考えて言ってるんだろ
MSはゲームに関しちゃ地雷なのが普通とか思われてそうなのに、地雷は言いすぎか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:23:26 ID:iltV4SC8O
TGSの3時間待ちを見てから出した数字かな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:38:14 ID:qOog/CIt0
360の実績を考えるとあわせて22万ってのは多いように思えるけど、
PS2やDSで出してたら200万は確実なソフトなわけで。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:52:41 ID:XoWAsFPf0
FFXやってないんだけど>>403みて吹いたww
ブルドラのボス戦もちょっと吹いた
あまりにインディーズ臭くて歌物はだめだな
そういう雰囲気だしたいならいっそ洋楽の実力派起用してくれよ

だがブルドラ戦闘曲はいい!!
俺的には箱○RPGでは一番優先度低いけど期待してるぜ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:58:33 ID:h+iiK4Jp0
>>447
FF10は知らんけど、ブルドラのは実力派洋楽歌手がやってんじゃなかったっけ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:01:25 ID:sb3S8TsF0
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:13:42 ID:HDuIVopL0
>>446
>PS2やDSで出してたら200万は確実なソフトなわけで

いやPS2やDSでだしても50万いや30万も売れないと思うが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:23:25 ID:L0PnSr/D0
DSはしらんが、PS2でミリオン以上売れるのは基本タイトル買いするゲームだけだからな
ライトにアピールできる要素(鳥山)はあるとはいえ、ブルードラゴンという名前でDQじゃないと見られて終わりって感じだろうな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:48:45 ID:usLEitAf0
ブルードラゴンくえすと!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:50:49 ID:u1vueyrXO
鳥山デザインは基本ミリオンじゃなかったか
だから新規でも50万は行けたかも
まあ、固定ファンがいるのは間違いない
Amazonのこのソフトをかった人は…に
DQJとか入ってた気がする
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:06:44 ID:HDuIVopL0
>>453
つトバル、アックマン
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:14:18 ID:Smw3EcG/O
低性能のPS2やDSでどうやってこれを発売するんだ?
見た目もゲームもまったく別もんになるのに、前提からしておかしいな。

そしてDSは基本的に任天堂ソフトが売れるだけであり、DSで出したら売れるというのは大きな間違いだ。

さらにPS2で200万以上売れてるのは現在DQとFFだけなのに、新規のこれが200万売れるとか頭おかしいのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:30:09 ID:fOsVjpPJ0
ブルドラDSはちょっとやってみたいかも
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:30:41 ID:XoWAsFPf0
なんでもいいから今日も販促がんばってくれよ、な?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:33:27 ID:ECUp54650
PS2なら100万くらいじゃね。
テイルズでさえ50万ゲームなんだし。
ソフマップの通常版はオリジナルグッズが付くらしい。
送料無料だし、ポイント込みで20%だからアマゾンより
いいんじゃないか。発売日に届くし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:37:33 ID:y8mHTgEo0
佐川はあまり過信しないほうがいい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:01:22 ID:HDuIVopL0
>>458
無理無理テイルズより売れるわけがない

仮にテイルズが360出たとしてもブルドラより売れるだろう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:05:17 ID:xWjXACo/0
たいへんだ!

               ・   ・

                    ・
                ・

                 ・

               .   ・

                     ・


もしも死兆星が見えるなら、箱○死亡確定です
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:10:55 ID:u1vueyrXO
できと売り上げは直結しないしな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:27:28 ID:Smw3EcG/O
んで、ウイイレはブルドラより売れんの?

テイルズを箱○に出せばブルドラより売れるとか夢見すぎだな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:35:54 ID:evK4iBVv0
俺もPS2出せばミリオンは行くソフトだと思うよ。
まぁ、ifの話してもしょうがないけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:41:31 ID:Xn1bxcLO0
結局ソフトが売れるPS2でだしてほしかったわけだw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:42:18 ID:Xn1bxcLO0
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(1万未満)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .147,921
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:53:49 ID:evK4iBVv0
>>465
勘違い乙。
PS2で出して欲しかったのは粘着してるお前だろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:56:30 ID:4gfclKAI0
いや、普通に出して欲しかったが
わざわざクソ高いハード買わなくてすむし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:05:29 ID:usLEitAf0
むしろPS2だったらやるまでも無いゲームになってた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:09:23 ID:Xn1bxcLO0
そら147,921台しか売れてないハードなど買いたくもないよなw
特に日本人はブランド嗜好で負けイメージを嫌うしw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:28:00 ID:/MW3uni8O
つ判官贔屓
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:28:59 ID:CjTZRZOx0
おまいらもう予約した?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:33:08 ID:4gfclKAI0
連発具合は日野とやってることは変わらん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:34:48 ID:usLEitAf0
>>472
初回限定パックを。
カルドやりながら待ちますよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:35:33 ID:tXnCxHegO
ビック、ソフマップ、ヨドバシいずれも間に合わず
18日にがんがるよ…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:39:01 ID:763YmEJU0
業界の事情がよくわからないんだけど……
ビックも祖父も予約受付先行とかそういうことして、怒られないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:41:24 ID:P8Ff2gmL0
>>472
ブルドラだけ予約した。
本体はどうするかまだ迷ってる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:48:11 ID:u1vueyrXO
>>466
デッドラ約2万にしたら?
ファミ通22240本だし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:49:29 ID:Xn1bxcLO0
たかが2千本の誤差ごときで必死になるなやw
乞食かw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:56:13 ID:HDuIVopL0
ハードが14万しか売れてないってのが最悪に終わってるな
3DOリアルやPSXですら70万売れてるのに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:59:53 ID:u1vueyrXO
>>479
いや不快に感じたんならスマンカッタ
色々あとからうるさくなったらいやだなと思って
ごめんな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:06:48 ID:Pgd4hbOV0
ブルードラゴンがPS2で出るなら買ってたが360かよorz
360の次世代機でやるか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:39:39 ID:j5O1Q0sn0
■カプコン 9月中間最終益を上方修正
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000024-fsi-ind

>カプコンは12日、2006年9月中間期の最終利益を期初予想の7億円から
>2倍強の16億円(前年同期は31億円)に上方修正した。
>米マイクロソフトの据置型ゲーム機「Xbox360」用の
>ゲームソフトの売れ行きが好調だったため。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:55:52 ID:cfhl25rG0
そして主にGC,PS2でソフト展開していたクローバーは解散と・・・。
ゲーム業界も大変だねぇ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 14:07:09 ID:YDzemQs50
>>482
360の次世代機って何年後に出るんだ?
486名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 14:10:26 ID:drVvMm6r0
このクレイアニメな画像を一度見るとPS2版は嫌だな。
ビジュアル的にはPS2ならDQ8路線しか無い気がする。
筋肉質な鳥山絵ならPS2でトゥーンシェイド(?)があいそうだが。
DQとは違った鳥山世界に期待。…モンスター以外
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 14:15:24 ID:BgC3cgG60
>>475
まて、まて、早合点するな。さっきは準備中で、今現在は予約受け付けてるよ。
今一度、チェックしろ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_8208952_45517407/60094152.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:10:11 ID:0DjeM5Lm0
淀復活したのかw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:27:51 ID:usLEitAf0
ころころ変わるのはなんでなんだぜ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:33:34 ID:wMaXaSCn0
>>487

>商品に封入されているもの以外の特典はお付けしていませんので
>あらかじめご了承ください。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:38:48 ID:usLEitAf0
ヨドはいつもそんなもん
その代わり店に早い時間に直接行けば予約して無くてもくれる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:41:32 ID:4CfXMjmn0
ヨドバシは業界の屑。さっさと倒産しろ。

ビック・祖父こそネ申。崇めよ、そして奉れ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:23:23 ID:3aSCLd0z0
>『ブルードラゴン』ですが、目標生産数はソフト単品版で12万本、
>本体同梱版で10万だそうです。
http://s03.2log.net/home/syoboon1/review.html

>■Xbox360アイドルマスター限定版生産数は7650本らしい
http://emperorsystem.livedoor.biz/archives/50729486.html
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:31:09 ID:usLEitAf0
並べる意味がわからん
アイマス関連はナムコの伝統で765の数字にちなんだものが多い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:33:08 ID:cfhl25rG0
あぁ、そういう意味だったのかw>7650本
並んでるのはゲハのをそのまんまコピったからだと思われ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:33:44 ID:tXnCxHegO
特典はプレートさえあればいいので
帰宅後ヨドでそっこー予約するよサンクス
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:35:08 ID:tXnCxHegO
>>487付け忘れ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:40:14 ID:wMaXaSCn0
>>491
>ヨドはいつもそんなもん
>その代わり店に早い時間に直接行けば予約して無くてもくれる

「その代わり」じゃねぇじゃん
本来渡すべきオキャクサマに渡さずに
適当に来た客に渡してるって事だろ
最悪じゃん

ヨドは電化製品しか買わないから
なんで嫌われてるのか分からなかったけど
ゲーム関連じゃそんな事やってたんだな
そりゃ叩かれるわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:42:51 ID:aRDZmCD30
よど号
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:55:01 ID:MgI0mNfI0
買い物と言えばネットヨドバシで買っている者です。

ライバルを増やす気はないけど、
ネットヨドバシは
>商品に封入されているもの以外の特典はお付けしていませんので
>あらかじめご了承ください。
と保険で書いてあるだけで、実際買うといろいろつけてくれる。
今回も卓上カレンダーはついてくると踏んでるけど。
まあ、基本つけないって言ってるからついてなくても文句は言えないがなー。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:03:18 ID:wC2HThpj0
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:26:25 ID:XtYB6wSjO
なみいる続編に囲まれながら期待ランク五位につけてるって実は凄くね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:31:27 ID:05Ppw5vt0
>>502
しかもハードが360でな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:31:57 ID:ECtMRDDh0
何の期待ランク?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:36:18 ID:usLEitAf0
ファミ通
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:40:26 ID:ECtMRDDh0
ファミ通かぁ。
ちなみに1位は何? ゼルダは何位?
507名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 17:44:32 ID:drVvMm6r0
一位がMGS4
二位がFF13
3位か四位がゼルダだったような・・・
立ち読みでうろ覚え
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:46:42 ID:HDuIVopL0
>>507
ファミ通期待のランキング

1位 FF13
2位 MGS4
3位 バイオハザード5(PS3版)
4位 サモンナイト4
5位 ブルードラゴン
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:52:37 ID:ECtMRDDh0
MGS4が一位って・・w
結構偏った意見っぽいね。
一般的にはブルドラの方が売れそうなタイトルに見えるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:53:28 ID:cfhl25rG0
サモンナイトって聞いたことないわw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:56:42 ID:TAT9MNrm0
上位は全部続編だなww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:58:32 ID:ECtMRDDh0
>>508
FF13はまぁいいけど。
MGSとバイオが2位3位ってのは・・・。
サモンナイトとかわけわからんのも入ってるし。

確かに続編ものの有名タイトルに紛れてランクインしてるね。
注目作なのは間違いないみたいだね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:06:15 ID:usLEitAf0
期待のルーキーだと当然1位に入ってるしな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:07:00 ID:pZ8mMcQE0
毎週金曜日更新って聞いてたけどコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:08:34 ID:TTjRCa620
MGSやバイオが期待されるのは当然の結果だと思うが?
シリーズ総じて出来が良いし、ビジュアル面でもトップクラス
駄作を連発してるFFが1位だったり、
大して実績もないくせに「FFの生みの親」みたいな肩書きだけで持ち上げられてるブルドラのが十分アレなんだが…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:08:47 ID:ZRkmnwkc0
どれもこれも発売が1年以上先のモノばかりじゃないの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:13:05 ID:ECtMRDDh0
>>515
誰もMGSなんてやっちゃねーんだよ
そこまでマニアじゃないんですよ。
バイオの出来が良いかは知らんけど、もうゲームが見えてんだよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:18:26 ID:MEerrk3/0
北米期待のタイトルtop100
http://games.ign.com/topgames/

32 Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots PlayStation 3


日本で無闇に持ち上げてんのは他にろくなタイトルが無いからだろう。
個人的には劣化し続ける糞グラ見るにつけ興味が失せる・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:21:12 ID:a1BcxdIG0
妊娠が一匹紛れ込んでるのかな?
MGSがマニアってwww
「ゲームが見えてる」って意味わかんねwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:22:07 ID:TTjRCa620
MGSやってるのはマニアとか言う奴なんてはじめてみた…
まあ小島は少なくともヒゲなんかよりよっぽど優秀だと思うけど
バイオは新作で大幅にシステムが変わって成功してるのに…
ゲームが見えてるって…
正直このゲームのがよっぽど(ry…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:22:16 ID:xWjXACo/0
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:23:27 ID:cfhl25rG0
そのランキングではロスプラが微妙な位置にいるのが萎える。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:24:24 ID:p2lOfhOC0
小島もヒゲも似たような方向性だろ
仲良くしろよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:25:21 ID:ECtMRDDh0
なんで俺が妊娠なんだよw
俺は妊娠が嫌いなんだよ。
MGSなんてシステム理解してまで遊びたくないし、
バイオは別にやらなかったらやらないで、もういいよって思うし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:27:46 ID:d3yPI3Sh0
坂口さんと小島さんは去年のTGSか何かで立ち話してたらしいな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:28:09 ID:a1BcxdIG0
>>524
馬鹿にしただけなんだけどw
「自分は妊娠に近いもんがあるんだな」と認識すればいいよ

てか、ホントにMGSやったことないのかな
なにやってるの?FFとかそんなのだけ?

>>520
GK乙。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:28:35 ID:cfhl25rG0
二人とも映画好きそうだよな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:29:39 ID:WXz/PBN/0
小島は映画映画って言って演出にこだわったりしてるけど、
ゲームとしてしっかり面白いものを作ってる。
だが、ヒゲはどうかねー
まあソフトが出てからでないと何も分からんけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:32:37 ID:y8mHTgEo0
MGSやったことないけどアヌビスは最高に面白かったw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:32:43 ID:WXz/PBN/0
おや、GK扱いされましたね
実際奴の関わったゲームに触れてみたら分かるもんなんだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:39:50 ID:y8mHTgEo0
お、更新きたらしい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:39:59 ID:RCJBvZ4d0
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:41:44 ID:ECtMRDDh0
>>526
いや、MGSはマニアックなゲームだろ。
初代MGSは1時間くらいでやめたよ。
あれは、死んだ時に スネーク!スネーク!・・・すね〜クゥ・・・・
って言うのが面白いだけだったかな。
どー考えても、こそこそ偵察するようなゲームはマニアックだろw

俺はFF買ったことないよ。借りてやったことあるけど。
自分で買うときは、冒険的にソフト選ぶよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:43:18 ID:dyFnlaZ10
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://bluedragon.tv/
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:43:49 ID:orRYbIfL0
なんかアンチは必死に肯定してるけど、別にちょっくらプレイしてみても
いいんじゃないかなぁと思うけどね。
ソフト付きのハードがたった3万でしょ

俺は普通に買うけどなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:44:02 ID:YDzemQs50
>>533
やったことはないがマニアックか?それなら基本子供向けのスマブラに参戦なんてしないと思うが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:44:21 ID:d3yPI3Sh0
よしきたこれ”!!!!!!11111
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:49:17 ID:5rBIJlbQ0
>>510>>512
サモナイは一応固定層を築いてて、SRPGとしては現役トップクラスのタイトル。
安定して20万本前後売れる優良定番タイトルだ。
開発元のフライトプランは盤台から独立してパブリッシャーになった。
うたわれ、ドラゴンシャドウスペルなど手広く手掛けてこれだけ売るんだから大したもんだよ。
SRPGメーカーとしては業界トップ水準だと思う。
まぁSRPGやらない層には馴染み無いかもしれないが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:51:10 ID:TAT9MNrm0
そんな凄いゲーム揃いの中 
新規タイトルで5位に入ってるんだからたいしたもんだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:51:25 ID:cfhl25rG0
解説ありがとう。だが、メーカーも代表作も初めて聞いた。
SRPGやらないからな・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:56:36 ID:5rBIJlbQ0
公式動画は植松インタビューか。
色々趣向を凝らしてるという感じがするな。
この調子で毎週やってくれるのなら楽しみだ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:10:42 ID:j5O1Q0sn0
とりあえず、アンチも信者も一度プレイしてみろと言いたい
文句はそれからだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:21:21 ID:UxSwjtr00
プレイステーション3マガジン

PS3は本当にアッチッチーか
http://www.psm3mag.com/page/psm3?entry=ps3_does_it_get_hot

PS3オーバーヒートの真実とは

OK、俺たちは独立していて、これから書く真実にソニーは一切関与出来ない。
俺たちは目の前のテーブルの上に置いたPS3を一日中プレイした。
誰もPS3の出す騒音についてコメントしなかった。
そしてcollegueは数時間稼動させたPS3の背面の排気口に手をかざしたが、
温風が静かに排気されているだけだった。また、本体上面に手を当ててみたが、
本体上面は室温と変わらぬ温度で保たれていた。
後部が少し暖かくなっていたが、それは暖かいレベルで熱いレベルでは無かった。

――我々PSM3の独立見解を述べよう
「PS3が生み出す熱や騒音は、XBOX360&巨大アダプタよりも少ない」
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:30:19 ID:bhomwizj0
>>543
ソニーと全く関係ない勢力が
発売一ヶ月以上前のPS3をゲットできるとは到底思えないわけだがw


ついでに言うと扇風機と冷えピタはメディア関係者も取り上げた
れっきとした事実なわけだが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:33:32 ID:XoWAsFPf0
MGSMGSいってる馬鹿はなんなの?
3発売時に祭りになったの知らないのかよ
今頃MGSとか言ってるやつワロチ

546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:37:59 ID:4CfXMjmn0
遅いけど、今日360の専門誌買ってきたー。
坂口さんのインタビュー読んだだけで辛抱タマラン。早くやりてー!

しかし360の本ってなかなか売ってないね。結構探したよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:47:06 ID:pmpgvJyjO
此処初めて来たけど箱○ソフトでここまでアンチが居るって事は
やっぱり注目度高いんだな。俺は購入しない予定だったから予想外。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:11:19 ID:IfFzIJnE0
>>545
知らないのはお前じゃないのw
別にそれほど大した事じゃなかったよ

あの後、一切聞かなくなったのが何よりの証拠
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:15:51 ID:XoWAsFPf0
>>548
ハゲワロスwwwwwww
中古屋のワゴンに山積みされてたからそりゃそうだろwww
まとめサイトもできて死ぬほど叩かれまくってたのに

>別にそれほど大した事じゃなかったよ
>別にそれほど大した事じゃなかったよ
>別にそれほど大した事じゃなかったよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:16:16 ID:o7Eu7/uQO
>>536
タイトルや主役は有名ではあるが、ゲーム内容や世界観は
間違いなく極めてマニアックです。FFシリーズもそうだけど、
思いっきりマニアックであるにも関わらず、そういう風に
あまり認識されない数少ないタイトルではあるね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:22:25 ID:u1vueyrXO
なんのスレだよw
期待のソフトについて語りたいなら余所へいってくれww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:22:27 ID:IfFzIJnE0
>>549
山積みってw

で、そのサイトって今どうなってんだよw
2chのアンチ祭に釣られ過ぎ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:27:48 ID:u1vueyrXO
ブルドラについてならまだわかるが
MGS4について何故ここで喧嘩するw
554名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 20:27:51 ID:o1GHblsg0
ただたんにアクションゲームが苦手なだけじゃないのかと言ってみる。
MGSをやらずしてたたくのはファンとして、非常に腹立たしい。
ブルドラのためにXbox360を、MGS4のためにPS3を買うハメになってる
俺がバカみたいじゃないか。つうか何のスレだよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:31:38 ID:MEerrk3/0
ちょっとPS3タイトルに対する批判意見が出ると顔真っ赤にして反論する輩が続出するw
坂口盲信者だの言ってるがソニ儲に比べりゃまだまだってことですよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:35:05 ID:IfFzIJnE0
MGS3の話だぞ?
いや、別にいいけど

こっちが言っているのはあくまで1作品に対する認識不足だからな
まあ何としてもゲハ論争に持っていきたい輩がいるのは分かるがwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:59:26 ID:XnaPRWq70
MGSの話しは他スレでやれよ。


HPの植松話いいな。なんか植松さん久々に輝いてるじゃん。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:35:33 ID:xoVejzGp0
いい感じでしたな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:52:58 ID:OxnE6HM4O
ヨドの予約、今日の分終了したね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:56:54 ID:rAf8kle20
クロムハウンズには単品でしっかりフェイスプレートがついてたのに
ブルドラにはつけないんですか?随分酷い企業ですね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:02:28 ID:pZ8mMcQE0
まあおれはMGS3は完全版買ったから大丈夫だった
そんな話はどうでもイーンダヨ!!グリーンダヨ!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:11:57 ID:Np0erfJj0
>>508
サモンナイトって超クソゲージャンwwwwwwwwwwww
ふぁみつうの情報は信じないほうがいいぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:22:52 ID:tsJHDQFD0
いや、超萌えゲー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:27:52 ID:5rBIJlbQ0
今週のハミ痛期待ランク、ブルドラ5位、DOAX2が16位、ロスオデ30位、カルド34位。
新作の方はブルドラ1位、ASH6位、ロスオデ7位。
週間売上ランキングでデッドラが9位初登場、2.2万本。

見開きの360広告は29800円をシンプルに強調していて結構インパクトあるかも。
ロスオデの体験版が付く事も記載されてる。
ブルドラの発売が迫って来たら、広告もブルドラパックデザインに切り替わるんでしょうな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:39:10 ID:o7Eu7/uQO
>>562
クソゲーかどうかは知らんが、3までは続編出す毎に売り上げ
前作超えしてる、最近では珍しいタイトルだよ。たぶん
4辺りからは下がると予想してるが。番外編みたいのは知らんが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:43:16 ID:HQiN2uwQ0
>>508
MGS4やらサモンナイト4が期待のランキングベスト5に入ってるなんて
ファミ通読者ってキモオタが多いんだろうなあw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:46:29 ID:Np0erfJj0
>>565
サモンナイトはマジで糞だ
アンサガと同類ぐらいにナ
おれはPSのソフトかってやったんだが数分でやめたよ
ただのキャラゲ まあサモン4よりブルドラのほうが何倍も面白いと俺は確信してるが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:47:51 ID:5rBIJlbQ0
ヨドバシのブルドラパック初回版がもう品切れになってるな。
これ小まめに補充してるって感じなのかねぇ・・・何度も覗くのが面倒だ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:50:01 ID:ECtMRDDh0
最近360が売れてるってのは本当なのか
570名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:00:01 ID:skwylvHB0
公式サイトの
イメージビュアの拡大画像。

…イメージダウンにならんか?まさかあの画面ではないよな?
ただ拡大したから荒くなっただけで・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:13:48 ID:5rBIJlbQ0
>「これまで日本ではXbox 360は売れていませんでしたが、ここへきてソフトが揃ってきました。
エンターブレインから刊行している専門誌、ファミ通Xbox 360も倍々で部数を伸ばしています。
『ブルードラゴン』が同梱されたバンドルパックは10万台を超える数が制作されているというウワサもありますし、バンドルパックで比較すると次世代ゲーム機でいちばん安くなりました。年末はある程度期待できそうですよ」(浜村)

http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/13/103,1160720249,61666,0,0.html

・・・だそうな。
浜ヒゲの予想はどうでも良いとして、10万台用意するなら品切れは懸念しなくても良さそうだ。
小売が入荷渋っても売れれば即リピートできる体制は整ってると。
年末で本体が足りなくなるってのが一番ヤバイというかやっちゃいけない事だからな。
仮にこれで足りなくなるようなら、予想売上の上限MAXという事で万々歳。
余っても北米に回してあっちでもブルドラパック売れば良いという計算もしてると思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:19:37 ID:S6MXvWus0
10万台って多いんだね…

箱○の売れ行きとかそんな気にしてなかったけど
そこまで酷い状況なんだな
まあそういや自分もやりたいソフトはこれから出る
ブルドラとロスプラだけだもんなぁ、あとLOか
ブルドラ効果で数十万台やらミリオンやらは行くもんだと思ってた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:25:00 ID:jKOjhobb0
店頭で初回版予約できた人いる?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:28:49 ID:5rBIJlbQ0
>>572
>ブルドラ効果で数十万台やらミリオンやらは行くもんだと思ってた

それはさすがに無理。今の市場の現実は厳しい。
FF本編持ってきても多分360じゃ無理。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:28:53 ID:05Ppw5vt0
海外では好調なんだけどな
世界的にはPS3やWiiに余裕で勝つと思う
日本では何やってもボロボロだろうけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:31:39 ID:kaI1qgHWO
ブルドラパック買おうとしてるんですけど、これって本体どれくらいの重さですかね?
最寄りのゲーム屋が電車10分駅から自宅まで10分てな距離なんですが、手で運べますかね…
ちなみに免許は持ってないです
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:33:20 ID:ECtMRDDh0
>>574
最近、意外とイケルんじゃないかと思ってきたよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:33:56 ID:Np0erfJj0
>>576
おれなんてちゃりで30ぷんぐらいさきのゲームショップで本体買おうと思ってるんだ
あまったらしいこときくんじゃないわよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:34:45 ID:5rBIJlbQ0
>>576
5kg程度の物を持てるなら余裕じゃないか。
一応店に本体用の丈夫な袋にでも入れてもらった方が良いな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:34:53 ID:evK4iBVv0
>>572
それは期待しすぎ。
10万台売れれば大成功と言えるほど日本の360市場は寒いよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:35:13 ID:Li5dMslD0
5kgぐらいじゃない。
十分運べるでしょう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:37:55 ID:Smw3EcG/O
箱○のブルドラでミリオン行くなら、PS2のDBなんて毎回トリプルミリオンくらい売れるわな。

昼間もダブルミリオンくらい売れるかと思ってたとか言ってる奴がいたが、新手の嫌がらせレスかね?

2チャンにいてそんな無知っぽいしらじらしいレスされてもなぁ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:39:41 ID:macALcB/0
発売記念パック買った時は自転車でハンドルが少し持ってかれるぐらいの
重さだった。HDDなしだしいけるんじゃないか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:43:10 ID:o7Eu7/uQO
>>576
ブルドラパックは知らんが、色々含めて約5キロ位じゃないか?
ハードディスク抜き分とソフト同梱分が差し引き0ってとこか…
紙袋とかに入れられるんだろうけど、無くてもかなり箱は持ちやすいし、見た目は
結構コンパクトなので大丈夫かと。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:44:13 ID:kaI1qgHWO
>>579 >>581 >>583
サンクスです!
いや、車ないとキツイみたいなレスを見かけたんで…
頑張って持って帰ります!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:44:56 ID:ECtMRDDh0
>>582
PS2のDBって何?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:45:40 ID:5rBIJlbQ0
360はまだ持てるから良い。
PS3の60GB版なんて軽く見ても7-8kgはある。PS2より見た目でもかなり大きいし。
一般人が持って帰れるのかと。
あんなの宅配屋でも簡単には運べないのじゃないか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:47:39 ID:kaI1qgHWO
>>584さんもありがとうございます!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:49:17 ID:wsZjdxU00
アドベント ピーシーズ リミテdd

・・・スマン、何でもない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:49:22 ID:4DLxoVJv0
>>576
そんなの愛と根性でなんとかしなさいよ。ぜいたく言うな!
私なんか通販だから、「買ったゲームをわくわくしながら持って帰る」ことができないんだ!

それはそうと、パック買ったらたぶん外箱に持ち手があるよね。
でもそれよりがっちり抱えて持ったほうが、持ちやすいし安全だと思うよ。
あー、12月で寒いけど、手袋するなら滑り止めつき軍手がオススメ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:50:12 ID:ykpoDeXO0
>>578
ちょっとちょっと自転車は危なくない?
5`の重さだとバランス崩して転倒の可能性もありそう
おとなしく通販にしとけばいいのに
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:52:18 ID:macALcB/0
歩きだと頻繁に持つ手を変えたくなるぐらいの重さだよな・・多分
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:52:25 ID:bhomwizj0
見た目は360とPS3じゃ大して違わない気がするがなぁ。
公式の坂口インタビュー聞いてたら
期待しすぎはまずいってわかってるんだが…期待しちまうぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:53:36 ID:evK4iBVv0
俺も近くの電気屋で買う予定だけど帰りのこと考えてなかったわ。
持ち手があるなら良いな。
歩いて持って帰ろうかな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:53:53 ID:Np0erfJj0
>>586

ドラゴンボールゼットせぱ^きんぐねおのことじゃないのか
しらんけど・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:55:55 ID:y8mHTgEo0
>>582
>箱○のブルドラでミリオン行くなら、PS2のDBなんて毎回トリプルミリオンくらい売れるわな。

それはないw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:57:14 ID:ECtMRDDh0
>>595
ドラゴンボールか・・・
ブルドラと比べるなってな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:57:19 ID:bhomwizj0
>>592
そんくらい。


でも360を手で持ち帰る際に何が一番大変かって
重さよりも「何か」「誰か」にぶつけないように在歩くこと。
従来のゲーム機よりも重くてデカイ分、持って歩いてる奴の機動力が低下するんだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:57:58 ID:ykpoDeXO0
このままゲームの高性能化が進んでどんどん重くなっていくと
そのうち通販でしか買えなくなったりして
Wii以外の次世代機見てるとそんな気がしてくるw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:59:10 ID:evK4iBVv0
>>599
Wiiが世界中で売れると他の企業も方向転換するんじゃね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:00:08 ID:r1UbHD+90
ブルドラパック・・・坂口・植松ファンとしては6年間分の重みを大事にかみ締めながら
かつ慎重に、そして素早く安全に運びたいものだ。
徒歩だけど、気にしない。重いかもしれないけど気にしない。

とりあえず筋トレしよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:01:15 ID:aS9luUXs0
まあ360にドラクエ9が来て
ようやく100万本売れるかもしれない程度だよな

箱○ソフトをいつも1〜3本しか仕入れない通販サイトで
ブルドラ20本仕入れてた。カルドも10本
…お姉チャンバラを10本仕入れてたのは謎だったがw
まあ地道に増えて行ってるのは嬉しいよな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:06:20 ID:pcf8l2730
before
エンターブレイン浜村社長「勝敗は300万台」
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/xbox360/archive/news/2005/20051209org00m300002000c.html

after
>>466
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:08:43 ID:pcf8l2730
before
丸山・事業本部長が描く勝利のシナリオ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/xbox360/archive/news/2005/20051209org00m300002000c.html

after
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:37:17 ID:NUySIZlu0
>まあ360にドラクエ9が来て

まっまさか360にドラクエが来ると思い込んでるのかよ
楽観的というかただの馬鹿というか・・・
確かにドラクエ9があれば360でも100万は売れますねw

でも認めなきゃ現実を

今後のXbox360のソフト発売予定本数

バンダイナムコ:5本
コナミ:1本
スクエニ:0本 ←m9(^Д^)プギャー
カプコン:3本(マルチ1本)
セガ:2本(2本マルチ)
コーエー:0本 ←m9(^Д^)プギャー


スクエニの今後の予定

Wii 2本+ (VC多数)
PS3 3本 (PCとのマルチ1本)
DS 7本
PSP 1本
GBA 2本
PS2 1本
360 0本 ←m9(^Д^)プギャー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:39:03 ID:1/RJxIcE0
売り上げ予想

ブルドラ 国内5万 海外40万

GoW 国内2万 海外400万

ロスオデ 国内7万 海外70万

HALO3 国内2万 海外500万
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:40:52 ID:SLSX0m5G0
さすがに10万はらくらくクリアすると思うが。
アンチの方々が心配するくらいだから
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:48:47 ID:aS9luUXs0
>>605
…思い込むわけないというか、来るわけないというか
例えばって入れなかったこっちも悪かったな
誤解招くような書き込みしてスマン
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:49:18 ID:lVK23gOF0
>>607
らくらくはいかないだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:52:51 ID:SLSX0m5G0
10万は初週の売上げでいくよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:56:14 ID:lVK23gOF0
まぁ、そんくらい勢い良く売れてくれると嬉しいけどな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:56:27 ID:JJ1eD/9R0
>>605
スクエニは、ブルドラが成功するかしないかで、これから再投入しそう。

ブルドラには10万はいってほしいな。
そろそろ、マイクロソフトのCMできまると思う。
坂口・植松・鳥山の文字いれて宣伝すれば、旧ゲームファンが動く。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:57:46 ID:SmfAXGvh0
ゲーム発売までに、Vジャンの設定資料集は出るのだろうか・・
デザイン画を早く見たいお
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:58:19 ID:mziGhcyL0
なにもブルドラだけで分母が増えるわけじゃないからな。
12月に出る他のソフト目当てのやつだってブルドラ買うやつ
いるだろうし、今後の宣伝次第で予約も増えるだろうし。
てか全然ブルドラがどんなゲームかわかってないんだぜ?ここの連中だって。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:01:01 ID:SLSX0m5G0
ブルドラパック3万+既存のユーザーの半分7万だけで10万だから
10万は普通にらくらくだと

俺がココ見てるくらいだから。絶対売れるよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:05:46 ID:BAf0teWR0
ブルドラはヲタよりもむしろ一般人にウケそう
これを機にあまりゲームやらなかった人が360を買いそう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:15:44 ID:q1E4/C3PO
売れるかは微妙だが、面白そうではある
ロボットわらわらがキモいw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:24:10 ID:Ol75Tuw10
今日友人にブルードラゴンのことあんまり知らなかったら
トレーラーとゲームプレイ見せてやったら「これは面白そう」
みたいに言ってたぞ。早速ブルドラコアシステム紹介したら発売日メモってた。

一般人やライトがブルドラCM次第で動く気がする。今のトレーラーをCM用に
まとめたものでも、ネットでゲーム動画見ない人にも影響でるかもな。

「なにこのブルードラゴンって!?RPGなのか?」ってなるかも。
面白そう欲しいなと思わせられればいいが。

11月はじめ頃にCM開始すると予想するが、PS3リッジ7ガンダム、wiiゼルダ
360ブルドラでどう動くか楽しみだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:27:17 ID:K9qXz/xW0
でもブルドラ
ジャンプでは鳥山って事もありかなり押してるんだけどなぁ
来週のジャンプでも巻頭カラー使って紹介してるし
そんなに知名度低いとは思わない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:32:42 ID:1/RJxIcE0
ついにあのドラゴンクエスト(の鳥山明)がXbox360で
ついにあのFF(の坂口・植松)がXbox360で

って感じでCMでXbox自体知らないような一般人にブルドラパックを宣伝すれば
10万くらいは新規で売れるよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:07:34 ID:+kb/foYJO
>>616

まさに俺だ。

本体持ってなかったけど同梱版と特典で即予約しちまった。

MSの『思う壺』です。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:18:38 ID:q1E4/C3PO
年末のラインナップを考えると
ブルドラの40時間が煩わしくさえ感じるw
623名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 02:22:10 ID:tgZWw53X0
というか、このあとDQMが控えてるだろ?
変な意味で食い合わなきゃいいが。
Xbox360は子供ユーザーは切捨てなのかな?
ブルドラなら子供ごとその家庭をユーザーに取り込めそうだが、
DSとDQに持っていかれそう。
発売が遅いとはいえ値段を考えると流れやすいだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:25:21 ID:wfZvpD8p0
そういやちょうどSEEDの連合ザフトが同じ発売日なんだが
影響でないかね?
ドラクエもそうだがこっちも心配だったりする
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:29:43 ID:lVK23gOF0
ほんとに一般層買うなら購買層被らないんじゃね?
Wii、DQMと発売日近いのは痛いだろうけどな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:31:49 ID:1/RJxIcE0
Wii買う気満々の人は控えるかもね・・

Wiiってゼルダ同時発売だっけ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:35:50 ID:mziGhcyL0
Wiiとは購買層被っても問題ないっぽいけどな
Wiiのゲームも箱○のゲームもそれぞれ長所あるからな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:39:02 ID:lVK23gOF0
そうか?Wiiこそ一般人向けだろう。
ゼルダも同発だしゲーマーも買うと思う。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:05:34 ID:NUySIZlu0
なんで一般層が無名タイトルのために360なんて買うんだよw
素人目でも360は失敗ハードだというのはわかるだろうに
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:15:51 ID:69qoUomv0
>>629
どうやらブルドラはアニメ化されるっぽいです。
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=26690

ひょっとしたら漫画化も?
なので、この年末だけではなくじっくりと打っていけばいいんじゃないでしょうか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 04:38:31 ID:+Ex3eGWn0
購入者の満足度が高い感じだからある意味失敗ハードじゃないけどな。
無理やり次世代メディア積んで複雑でゲームに向かないCPU搭載ハードの方がある意味失敗ハード
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 04:48:21 ID:Ol75Tuw10
ハード対決はゲハいってやれー。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 05:11:23 ID:ln+vRoC9O
>>621
メモカかHDD忘れないでね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 05:31:28 ID:1DnoU+Ji0
>>605
糞コピペにレスするのもあれだが、RPG出さない■eに用は無い。
実際360で全然売れないし、ハード牽引も出来てないしな。
他メーカーの方がよほど売れてる。
元からいないんだから、いてもいなくても影響なんて無ぇんだよ。
ミストがいれば十分だ。

>>624
ガンゲーやヤクザはブルドラとはほとんど客層食い合わんから。
それより年末最強のラブベリ2週目の方が余程怖いよ。
これは女児層ほとんど持っていくだろうから。食い合わないっちゃ食い合わんけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:25:40 ID:O+2uXTtY0
Xbox360が最近売れています。
巷ではちょっと売れてきた?なんて言われているXBOX360ですが、近所のヤマダ電機とTSUTAYAでは完売、
トイザラスではブルードラゴンverの予約がPS2の売上を越えたとのこと。
正直ビックリするぐらい売れています。
背景には、市場の中心がDSに移ったこと、PS3発売を前にしての買い控えも要因に挙げられますが、
一番の要因としては「デッドライジング」の発売ですね。元々話題性としてかなり評判の良かったこのゲームですが、
実際に遊んでみてかなり面白いという意見が多いのです。
そんな感じでXbox360の評判を聞いた方が「PS3も高いし、WIIもどうなるかよく判らんし、ちょっと買ってみる?」
という流れになっているようです。WIIも個人的には3機種の中ではかなりいいと思うのですが、
あの程度のグラでは「DSで十分じゃん?」という流れは止められないですね。
実際、Xbox360本体の売上げの半分ぐらいの人が北米版のデッドライジングを本体と一緒に購入しているそうで、
デッドライジングがXbox360本体を牽引している
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:43:28 ID:kwri3k0i0
昨日、淀でブルドラパック予約出来たんだけどハードディスクが販売休止になってるんだよなあ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:54:20 ID:fuQuN8+A0
フェイスプレート付きのやつどこも売り切れてね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:20:42 ID:kwri3k0i0
昨日の夕方は予約できたよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:26:41 ID:fuQuN8+A0
ブルドラパックにまで初回版と通常版って。。。
ブルドラパック全部にフェイスプレート入れろよ
XBOX売れてない癖にサービス悪いな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:34:58 ID:mcSfjPBp0
>>調査で、「最も欲しい次世代ゲーム機」を尋ねたところ、PS3が35・6%と最も多く、Wiiは13・6%、
>>「Xbox360」は2・9%だった。

ヒゲ脂肪orz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:05:34 ID:SLSX0m5G0
PS3→Wii→360と客が流れる模様
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:26:26 ID:q1E4/C3PO
来春ってことはじわ売れするかもな
地上波ならいいが
ちまちまユーザー増やしたところでロスオデ発売
旧箱には近づけるかもなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:08:48 ID:TKhi/JVq0
>>640
欲しくても、買う(える)かは別問題かと
PS3は、単純にハードだけで考えたらBD再生とかあるから
俺も欲しいけど、まだ高杉
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:26:55 ID:YZ0PNUL20
>>635
サイト名変わってるけどアドレス見たら"forza"ってあるじゃないかw
通りで痛い発言してるわけだ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:16:21 ID:m2VIEZc/0
今月中旬からCMも放映か
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:18:23 ID:O1pQtthf0
▲動画・画像・情報
2005 E3 トレーラー
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/movie/zelda.wmv
公式動画旧バージョン (約4.6MB)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3/ngc_movie/gc_zelda.wmv
2004 E3での発表時の模様 (25.3MB)
ttp://media.gameinformer.com/downloads/downloads2014/movies/zelda2/maturezelda.mpg
GDC2005での新トレーラー
http://www.nintendo.co.jp/ngc/zeldamovie/zelda.wmv
スクリーンショット一覧
http://www.jeux-france.com/images_3024.html?Nbr_images_pages=128
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:19:34 ID:O1pQtthf0
タイトル : ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
発売機種 : Wii、GC
発売日 : 2006年12月2日(土)
価格 : 6,800円(税込)

Wii版 Wii本体と同時発売
GC版 任天堂オンライン限定発売(11/6予約開始)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:26:54 ID:SLSX0m5G0
ゼルダは一般受けが悪いからね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:31:55 ID:YZ0PNUL20
ゼルダとメトロイドはもはや完全に海外向けソフトだよなぁ。
まぁ、箱○自体も他人事ではないんだがw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:33:46 ID:1DnoU+Ji0
>>642
春からアニメ枠でやるとしたら、ゼーガみたいに360の宣伝枠として使う気なのかね。
番台絡みとかで。
確かに鳥山の新作アニメという事ならTVも食い付くかもしれないが。
DB終わってから久しいし。

あるいは北米での発売時期に合わせてアニメも向こうで展開考えてるとか・・・
MSなら有り得なくは無いかも。ピニャータもTVと絡んでプロモーションしてる事だしねぇ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:52:11 ID:Ol75Tuw10
ゼルダはもういい加減飽きた。いつも同じような世界とパズルアクションに。
初代ゼルダ、リンクの冒険、神々のトライフォース、時オカ、ムジュラ、風タク
と全部買って遊んできたけど、もう卒業。トワイライトはいらね。

(個人意見なので突っ込み不要)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:07:37 ID:6Ue1J0Xx0
ブルドラ公式開いてすぐかかる音楽を聴いてFF11初期を思い出した。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:12:01 ID:L0hMnqfn0
ミスト様、どうか箱○だけでなく、PS3かWiiにも移植してください。
お願いします。本当にこのゲームおもしろそうです。

それかMSが箱○をPS2みたいに普及させろよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:14:55 ID:lVK23gOF0
>>653
移植も普及も無理だ。
360買え。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:19:15 ID:mbFff7570
>>653
お前が買えば一人増える、その積み重ねで普及するんだ
だから買って支援しろ、これ含めても大作RPGが4本あるから買いやすいだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:52:00 ID:TKhi/JVq0
>>651
つ「チラシ」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:13:42 ID:RAIrdyeq0
Best-Selling Games: September 2006
ttp://xbox360.ign.com/articles/738/738936p1.html
1. Madden NFL 07 (PS2) Electronic Arts
2. Saints Row (Xbox 360) THQ
4. Madden NFL 07 (Xbox 360) Electronic Arts
6. Madden NFL 07 (Xbox) Electronic Arts
8. LEGO Star Wars II: The Original Trilogy (Xbox 360) LucasArts
9. LEGO Star Wars II: The Original Trilogy (Xbox) LucasArts
11. Final Fantasy VII: Dirge of Cerberus (PS2) Square Enix Inc
12. Test Drive Unlimited (Xbox 360) Atari
13. Dead Rising (Xbox 360) Capcom USA
14. Okami (PS2) Capcom USA
15. Grand Theft Auto: Liberty City Stories (PS2) Rockstar Games (Take 2)
16. NBA 2K7 (Xbox 360) 2k Games (Take 2)
19. Enchanted Arms (Xbox 360) Ubisoft
20. NBA Live 07 (Xbox 360) Electronic Arts
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:14:49 ID:+hoaUzBo0
>>653
年末PS3魅力ない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:16:26 ID:AhGT97lAO
しょうがねぇ、理三から京医に妥協したくらい嫌だけど
数本のソフトの為だけにXBOX360を買うかな。
まぁ、PS3と比べられるし面白いかも。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:17:10 ID:+hoaUzBo0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000024-fsi-ind

CAPCOM「xbox360 デッドライジング」9月末に世界93万本に最速達成する
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:18:04 ID:7vDS3Ahu0
このスレに張り付いてる信者って、痛いっつーか酷すぎない?
なんか変なのに見張ってるみたいで…正直消えて欲しいんだが
他ハードのゲーム叩いてゲハ論争に持って行こうとしてる馬鹿もいるみたいだしね。
こんなゲームにそこまでする価値もないと思うんだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:20:59 ID:dCWxQ9+d0
>>661
自己レス乙
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:37:18 ID:7vDS3Ahu0
一気に流れが止まったな。
今話し合ってる途中か?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:59:07 ID:6oo/mraM0
ヒソヒソ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:01:37 ID:wQdoQwjf0
IDがアフォだもんな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:08:20 ID:8Z9lEcq20
まさか真性だったのか?
ここの痛い信者は
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:09:51 ID:Ol75Tuw10
ダミアンがなんか申しております。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:27:54 ID:8Z9lEcq20
だから真性なのか?
本気で坂口だから安心とか期待できるとか言っちゃってるわけ?w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:30:54 ID:EPt4VlvB0
今日は植松ラジオか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:38:46 ID:8Z9lEcq20
ここの人間は坂口がスゲー有能なクリエイターか何かと勘違いしちゃってるのかねーw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:39:52 ID:Ol75Tuw10
スクウェアは何故段々FFで植松さんにフル作曲させなくなったんだろ?
やっぱ今のFFスタッフと植松さんって仲があんま良くないのかなぁ。
植松さん自身や坂口はFFの続編化とか嫌いだったようだからなぁ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:48:50 ID:JVcuC8u90
>>671
むしろ自分から身を引いたんだろ
FF9の頃相当へばってたし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:56:48 ID:5teex/DV0
植松は最近でもFF3DSとかも関わってたし、別に仲悪い訳ではないと思うわなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:00:35 ID:ZgdBxIg1O
>>671
FFから離れて、違うもの作りたかったんじゃね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:09:06 ID:29m42j/+0
植松は自分から一歩離れた。
まあ確執があって、なのかもしれないし
単純に他の事始めたかったのかもしれないし、それはわからん。

FF12で久々に全曲1人でやる!って息巻いてたけど
これも松野が許さなかったのか、
ミスト坂口関連で退社を決意してたのか知らんが
結局、挿入歌だけになった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:14:27 ID:5teex/DV0
FF12は忘れたいゲームだなぁ、つまなかったし
音楽もひどいもんだった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:17:14 ID:Ol75Tuw10
そうか色んな意見サンクス。
しかし、植松おひさのフル作曲、坂口復帰大作RPGとはうれしすぎるフェニックス。

ロスオデもクライオンも坂口植松だし、一気に3連発はうれしすぎるな。
他の企画もちらほら進行してるってのも又360だとうれしいな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:23:47 ID:P+Winod40
>>676
FF12はまじめに超良いゲームだったぞ
ライトユーザーを軽視してるというか
従来のFFを期待してるユーザーを裏切った形だから
そこが判断の分かれ目かな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:32:40 ID:1DnoU+Ji0
12はまだやってないんだが、実績のある崎元がそんなに酷い曲を作るとは信じ難いのだが。
これまでのFFとちょっと違う路線で作ってユーザーに嫌悪された、とかじゃ無いのか。
そういう事はシリーズ物ではたまにある事だ。
例えばブレス5なんかもそれまでとデザインとゲーム性を大幅に変えて評価は高いのに従来のファン層には叩かれたり。
ペルソナ3もデザインを変えて発売前に叩かれたわな。それ以上に新規を取ったようだが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:33:02 ID:Ol75Tuw10
俺もFF12はつまんなかったな。どうにか苦痛激しく感じつつ意地でクリアー
したけど、2週目やる気はまったくなく解放された喜びを感じたが。

FFシリーズは1〜ずっと遊んできたけど、(FF7DC除く派生RPG以外いらね)
FF12はシステムバランスも崩壊してたぞ。新しいことには挑戦してるが
それが万人が面白いと感じるかは首傾げると思うな。
現にFF12のゲーマー評価は昔のFFほど安定してないじゃん。
ファミ通の40点満点も不信感の称号得ちゃったもんだと思うぞ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:36:50 ID:5teex/DV0
とりあえずFFは12で終わったという事にして
坂口のゲームに期待している、久しぶりの坂口ゲーだし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:37:20 ID:fuBSanbf0
>>678
個人的にはあれはあれで楽しめたけど
斬新な戦闘システムのせいでハードゲーマー以外には大不評だけどな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:38:46 ID:Ol75Tuw10
>>679
FF12の音楽はまぁまぁ良かったよ。植松もいいけど、今のFFの音楽も
悪くない。FF12は新しいことやってるのはいいけど、とにかくバランスが
ゲームとしてめちゃくちゃなんだよ。全体魔法なんて一回も使わないでも
いいんだぜ。殆どが剣とかでサクサク斬るだけの作業ゲーになってた。

ストーリーもつまらんかったっていう人が一番多いFFだと思うよ。
松野降板でグダグダになったのも原因だが、もうFF自体終わりにして
欲しい気持ちもある。何故か?

もう元々の中枢メンバーほとんどいないじゃんよorz
名前変えて新シリーズでRPGでも作っててくれよ。
早い話が駄作FFはもう作らないでくれって事。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:41:58 ID:SeTHvy7n0
FF12はもっと作りこんだら面白くなると確信した
途中までがんばってたけどもういいやって投げ出した感がある
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:43:36 ID:1DnoU+Ji0
概してシリーズのファンというのは同じようなゲームを望むんだが、作ってる方としては変えなければそのうち尻すぼみになるし、作り手としてもモチベーションが失せてくる。
どこかで変革を加える事はどの道必要になるわな。
問題はどこを変えてどこを変えないかという事だ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:43:49 ID:5teex/DV0
ハードゲーマーとかではなく、戦闘システムは戦闘に求める物が何かによって評価が割れるんじゃないか
戦闘に関しては戦闘する前にほぼ終わってるから
基本見てるだけだし、戦闘中テレビ見ててもOKだしなぁ、あれじゃ戦闘やってる気分ないよ
ちまちま戦略ねるのが好きだったり、見てるだけで楽しいって人向けじゃないのかな、あれは
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:44:08 ID:+hoaUzBo0
>>646
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000024-fsi-ind

CAPCOM「xbox360 デッドライジング」9月末に世界93万本に最速達成する
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:51:06 ID:L0hMnqfn0
坂口、植松さんって、そんな有名かつ優秀な人だったの?
このスレ見るまで、知らなかった。
ロマサガシリーズもこの人達が関わっていたの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:51:25 ID:fuBSanbf0
ブルドラもデッドライジングみたいに海外でヒットするといいな
どうせ日本ではいって10万が限界だろうし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:54:15 ID:Ol75Tuw10
コマンド戦闘ってのは、初心者にもやさしいし将棋やオセロ、チェスなどに
似た面白さの感覚があるな。まさに万人向けシステムだと思う。
売れてほしいなぁブルドラ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:56:13 ID:oRg6vkSF0
ブルドラインターナショナル版マダー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:01:42 ID:xoAR+0Ch0
そういう派生作品は坂口の趣味じゃないんでない?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:06:06 ID:Ol75Tuw10
>>688

だってアンタ坂口はFFの生みの親でFF1〜7・9に大きく仕事として
関わって11にもちょい関わったというFFの源流だった人だし
海外でも宮本茂と同じ栄誉ある賞をもらってたりする坂口。

植松もFF1〜9までずっと作曲で10と11でいくらか、12と13でもメインテーマ
だか作曲してる。

ドラクエが堀井、すぎやま、鳥山必須なら
今のFFは違うけど、昔のFFは坂口、植松、天野とよく言われてた。
ロマサガが河津とかかと。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:07:04 ID:+hoaUzBo0
>>689
新規ゲームの最速名作化達成
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:29:07 ID:EPt4VlvB0
※最近は住人のふりをして批判中傷する手口が頻発しています。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:30:31 ID:DrvsPTkpO
やっぱ一番売れてるゲームがDOA4よりもブルドラであった方がかっこはつくわな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:41:53 ID:lab4ACmJ0
ブルドラパック初回verの予約って18日からじゃないの?
・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:46:02 ID:Ifjd/LkbO
ブルドラ楽しみだなぁ〜。
箱360持ってないけど…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:48:12 ID:PKvENWCXO
今週の公式見て金曜更新が侮れなくなったな
次回は坂口インタビューとかきてもらいたいのう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:49:22 ID:7310nReO0
>>697
正式には18日からだけど。
フライング予約なんて割りとよくあることだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:49:41 ID:Ol75Tuw10
新しい動画がいいなぁ。
見たことないフィールドゲームプレイ画面とかさ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:51:02 ID:+hoaUzBo0
来春にブルドラアニメ放映
ホビーネット : 「ブルードラゴン」のミニフィギュア 11月下旬入荷予定
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:51:47 ID:PKvENWCXO
n3みたいに坂口自らプレイとかもありだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:52:37 ID:+hoaUzBo0
>>703
荒らし煽り
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:56:19 ID:PKvENWCXO
へ?何が?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:58:25 ID:L0hMnqfn0
>>693
だって、ゲームつくってる人や業界の話とか興味なかったから・・・
FFは12以外全てやったけど、堀井や鳥山みたいに前に出てこないから
知らなかった。DQでは、OPに名前がドーンと出るでしょ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:00:06 ID:cAAUXFRv0
>>705
気にするな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:11:34 ID:2Csp87za0
27000円の中古360が売れてた
ブルドラパック予約するか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:26:02 ID:arBETKePO
フィギア発売されるなら非売品じゃないじゃん。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:28:10 ID:nc8d14l30
アニメとか漫画とか勘弁して欲しい。
ゲームのイベントですら痛々しいのにw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:28:42 ID:Ifjd/LkbO
箱買いてえ…
しかしな…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:30:21 ID:nc8d14l30
>>695
それおまえのことじゃないの?w
信者のフリして痛さを装ったりとかw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:35:51 ID:EPt4VlvB0
北米垢にスプセルのデモ来てるよー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:39:44 ID:5DiNTBd20
>>711
こういう思考が少なからずある限り
日本では普及しないだろうな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:41:32 ID:SLSX0m5G0
そうかな。買ったことないから興味あるけどね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:44:20 ID:5DiNTBd20
>>715
興味があるが買うまでには至らない。
何かが買うのを思いとどまらせる。

こういう奴はゴマンと居ると思う。

それはMSだからなのか、日本で冷遇されまくっているからなのか、
GKのネガキャンの所為なのか。

色々と。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:49:56 ID:nc8d14l30
このスレに張り付いてる痛い信者のせいじゃないか?
正直、同じゲームに期待してる人間がそんな奴ばかり嫌になってくるよ。
オレはもう箱買ったから逃げられないけど。
ここの連中は異常だよ。すべて気に入らないレスはすべてGKのネガキャンだからねw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:52:02 ID:Ol75Tuw10
>>709
バンナムから発売されるブルドラフィギュアは東京ゲームショーや
ブルドラコア限定版に付属してくるのとは形が違う別物みたいだよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:52:11 ID:xoAR+0Ch0
ID:nc8d14l30のレス見てるとおもろいよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:59:27 ID:5DiNTBd20
>>717
どう考えても>>8-19のようなスレが立つたびに
粘着ネガキャンコピペをしてくるアンチのせいです。
本当に(ry
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:59:41 ID:LjfcVWDi0
そういえばこのゲームってエンカウント方式何?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:00:19 ID:EPt4VlvB0
ID:8Z9lEcq20
↑がID変えてきたんしょw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:00:51 ID:LjfcVWDi0
あ、ごめんロスオデスレと間違えた・・・orz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:00:58 ID:EPt4VlvB0
ま、スルーでw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:02:39 ID:60fBnYxn0
GKは書き込みがめちゃくちゃ誘導的なのをなんとかしないと
いつまでたっても書き込んだ瞬間に速攻正体がばれるのを永遠に繰り返すことになるぞw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:06:22 ID:N+cvzAMf0
浜村語録の推移

05年12月「勝敗ラインは300万台」
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/xbox360/archive/news/2005/20051209org00m300002000c.html

06年04月「年末までに最低でも50万台売れていなければならない」
http://www.famitsu.com/game/news/2006/04/07/103,1144402769,51354,0,0.html

06年10月「06年末までに25万台、07年末までも56万台と予想」
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/13/103,1160720249,61666,0,0.html
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:11:19 ID:ZWUcXTmv0
なんせコケるな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:14:34 ID:SLSX0m5G0
>>716
ただ単に、PSからPS2に見事にユーザーが流れたし、
次もPSが来るだろうって一般人は思ってるよね。
それと、DSの勢いで調子に乗ってWiiが席巻するとか。
そういう先入観があるね。実績のあるところは信用があるってことか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:15:09 ID:+kb/foYJO
>>680

お前は俺かぃ?

超禿同。

長〜〜〜〜く期待させといて、あの裏切り、落胆…。
ブルドラは絶対二の舞にならないでほしいと切に願う。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:18:18 ID:q1E4/C3PO
日本のサードは一回海外との競争に巻き込まれてしまえ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:26:44 ID:Ol75Tuw10
北米はもう360の殆ど勝利確定かもね。
欧州も現時点100万台超えてる位か。PS3が来年3月まで延期だから
360が伸びるかもしれない最近欧州でも360ゲームが売れ始めてる。

日本は前人気はwiiとPS3が95%以上だと思うけど、俺はもう少し面白い
ひと波乱が起きると予想してる。それは思ったほどwiiとPS3に年末の目玉
ゲームが少ないってこと。

ゼルダは万人向けでないアクションRPGの固定ファン向けだし、PS3も大物
がひとつもない。しいていえばリッジ7とガンダムがいくらかは売れる程度
だろうね。

一般人は殆ど意識してない360だけど、ブルドラ、ウイレレは注目される
可能性充分だし、地球防衛軍、カルドセプト、ロストプラネットなんかも
いい援軍になるかもね。弾に関しては一番360が年末揃ってるよ。

これをどう一般人が知るかどうかが勝負どこだと思う。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:28:11 ID:5DiNTBd20
>>731
> 一般人は殆ど意識してない360だけど、ブルドラ、ウイレレは注目される
> 可能性充分だし

日本に限ってはコレは期待しない方がいい。
殆どのメディアがスルーするのは決定済み。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:32:07 ID:Ol75Tuw10
メディアがスルーしても、ジャンプ、Vジャンプ、ファミ通
CM展開するからなぁ。そのCM次第ってこと。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:35:23 ID:lVK23gOF0
北米はまだどの機種が勝つかは分からんよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:38:01 ID:YZ0PNUL20
まぁ、旧箱よりMSがシェア伸ばすのは確実かと。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:40:36 ID:Ol75Tuw10
北米360は8月集計で240万台で11月の他機種発売までに最低でも280万台。

北米

PS3wii-0台
360-280万台

この差は結構でかいよ。これが日本だと完璧に勝負あったの世界。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:44:06 ID:hqrDDkko0
ID:EPt4VlvB0は例の盲信者だからNGな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:44:53 ID:SLSX0m5G0
俺もXbox360は善戦するんじゃないかと見てるよ。
PS3がWiiにおされてるってことは、王者PS神話が崩壊するってことだから、
浮動票が増えて、
PS3に集中してた票が、360にも流れやすいんじゃないかと。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:47:33 ID:Ol75Tuw10
俺個人の意見で言わしていただくと・・・


坂口RPGが遊べるというしあわせ!!

ああっもう信者でもシンチャンでもなんでもええ!!
もうすぐロスオデ体験版とブルドラじゃあーーーーーーーー。
坂口&植松復活オメーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:47:57 ID:hqrDDkko0
ところで、戦闘テンポがあまりにも悪そうなのはどうなんだろうね
いい加減、過剰演出はウザイだけだってことに気づいて欲しいんだけど。
誰か止める奴はいなかったのかねえ、
戦闘音楽もアレ一曲なら最悪なんだか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:48:01 ID:lVK23gOF0
360は最初の出荷不足がなければ勝負決まってたかもな。
俺はWiiがロケットスタートすると思ってる。
旧箱よりシェア伸ばすのは確実だとは思うけど。
PS3は知らん。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:54:03 ID:xoAR+0Ch0
ま、今回は日本向けのRPGが抱負だから他ハードで満足できないやつや、
金に余裕のあるやつなら買っても損しないだろうしな。

鳥山×坂口作品のブルードラゴンが遊べるのはXBOX360だけ!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:54:17 ID:hqrDDkko0
一応大物って呼ばれる製作者なんだから、
テンポも音楽もせめてこれぐらいのクオリティを見せてくれないと
http://www.youtube.com/watch?v=ASanHkXcxgw
映像だけは進化してんのに中身まるでFF9から進歩してないんじゃ困るんだけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:55:03 ID:TPi3ojMN0
普通戦闘音楽なんてテイルズみたいなキャラゲーじゃないんだから一曲だろ
良いとも言えないが言うほどテンポ悪くなかったぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:56:27 ID:GdGkttRc0
>>743
何かカードがスゲーうざくない?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:58:19 ID:hqrDDkko0
動画見た限りではコマンド入れてからアクションに入るまで結構間があるんですけど
映像だけのゲームはもう受けないって気づいて欲しいんだよなあ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:58:26 ID:Ol75Tuw10
>>743

バテンカイトス1は戦闘で何時間も戦わされて(中ボス戦)呆れたよ。
普通の時も凄い戦闘長かったな。2は遊んでないけど動画みる限り
ブルドラ動画よりテンポ少し悪い感じじゃね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:00:08 ID:TPi3ojMN0
>>746
表面だけしか見てなくて毎回そういうことしかいえない奴もいい加減進歩したらどうよ
やった限りじゃそれほどバテンとテンポ変わらないよ
つーか正直バテンがそれほどテンポの良いゲームだとは思えんのだが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:00:12 ID:hqrDDkko0
ブルドラのが遅いよ
戦闘エフェクトも長いし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:02:13 ID:lVK23gOF0
発売日前倒ししてほしい。
早くやりたい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:03:25 ID:Ol75Tuw10
>>749

お前このバテン2めちゃくちゃ戦闘長いじゃんかよ。バテンスレから
でてくんなよ。

http://www.youtube.com/watch?v=MPrJCa5Xf6k&mode=related&search=
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:09:12 ID:SLSX0m5G0
ま、爽快感はブルドラの方があるな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:14:34 ID:Ol75Tuw10
下のブルドラゲームプレイと>>751のバテン2の戦闘の長さ測った。
(エンカウントしてから終了まで)

バテン2-兵士二人との戦闘=1分6秒
ブルドラ-ザコ戦2回。1回目=30秒。2回目=35秒。

ブルドラは東京ゲームショー用データレベル70で強いとはいえテンポは
断然ブルドラだろ。

http://www.youtube.com/watch?v=_s8ZvkdFNCE



>テンポも音楽もせめてこれぐらいのクオリティを見せてくれないと
ID:hqrDDkko0
乙。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:15:12 ID:AJBQBRVy0
レス番指定されるとせっかく透明あぼんしてても見えてしまうのか
何かいい専ブラないかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:15:14 ID:1DnoU+Ji0
>>743
バテン2か・・・・
戦闘前ロードは確かに速いな。だがカードを選ぶ手間で余計な時間を取っている。
シンプルにコマンド入力出来るブルドラの方が戦闘テンポは速い。
トータルではほとんど変わらんだろうな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:16:22 ID:EPt4VlvB0
またID変えてきたかw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:19:44 ID:v9R5r89q0
ID:hqrDDkko0は妊娠と認識してよろしいか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:20:48 ID:1DnoU+Ji0
ちなみにブルドラ製品版は体験版より最適化されて戦闘前ロードは更にいくらか速くなるぜ。
動画に出ているカルバリィセイバーのような大技の演出短縮機能さえ付いてればテンポは概ね問題無い。
それでも完璧では無いけどな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:26:35 ID:SLSX0m5G0
なんていうか、音楽の入り方が上手いよな。
これって植松に関係あるんだろうか。
FF7とか8は結構ロードあったような気がするけど、
音楽とか演出で上手く盛り上げてる気がする。
プレイ動画のボス戦の音楽の入り方も絶妙だと思った。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:58:22 ID:L0hMnqfn0
ブルドラの戦闘のテンポも読込みもあれで十分だよ。
それより、ムービーが多そうなのが嫌だ。FF12並みだと萎える。
アニメ観るためにゲームやっているんじゃないからな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:00:05 ID:huH4P7510
俺はムービー垂れ流しでもいいけどな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:03:07 ID:xoAR+0Ch0
>>760
>>53を読んでみ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:07:20 ID:Ol75Tuw10
ブルドラ製品版は始めた途端操作できるらしいな。でしばらく操作して
ゲーム進めていって、オープニングがでてって感じみたいだよ。
FF1と同じ。

ムービーの配分もFF位でバランス丁度いいと思う。MGS3みたいにはじまって
確かいきなり20分のムービーイベント見せられるとかより全然マシ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:10:32 ID:dCWxQ9+d0
しばらくゲームした後にOPが始まるパターンのはしりってFFなのかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:11:18 ID:/vkuv6PR0
でも折角次世代機なんだから、エフェクトとか派手なのも欲しいね。
戦闘終了後のポーズは、影もシンクロしていい感じ。
やっぱ鳥山デザインは魅力あるよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:13:17 ID:fEQeb9f70
>>743
笑えるなあ
ID:hqrDDkko0は明らかなアンチなのは確定
そして↓この発言

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 19:44:06 ID:hqrDDkko0
ID:EPt4VlvB0は例の盲信者だからNGな


なに、さも住人のふりして荒らしやすいようにスレを誘導しようと試みてんだよwwwwwwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:13:53 ID:YZ0PNUL20
>>763
MGSはアクションなのにあの長さだからな。
無線も長いしテンポが悪い。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:20:10 ID:Xp9KTrf60
声優が気になる。
川澄以外のキャラって誰よ?

検索しても出てこねー(泣)。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:21:07 ID:x7zOxBxZ0
ブルドラもロスオデもムービーからスムーズにゲーム画面に繋がって変わり目が曖昧なのが凄いよな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:23:06 ID:Ol75Tuw10
>>764
俺は家庭用ゲーム機しか知らないけど、FF1より前にドラクエ1.2でてたと
思うけど、ドラクエははじめからタイトルオープニング始まってゲームで
他の会社のRPGもそうだったと思うな。確かFF1が最初。

FF1をプレイしていきなりフィールドスタートで城や町巡って洞窟入って
戦ったりして、橋を渡ったとこでオープニングだもんな。あのセンスには
脱帽した。


>>767
MGSは1と2はまぁまぁ好きなんだ。2のムービーの長さや無線も面白かった。
ただ3でさすがにシステム食料と怪我うざい&ムービーあほ長すぎゲンナリ
で4はどうでも良くなった。FF13も同じく。個人意見だけどね。
(最近の駄作FF派生連発で)


実は俺FFもドラクエもゼルダもメタルギアも一応全シリーズ遊んできてるんだけど
卒業決めたのはゼルダとメタルギアとFF。ドラクエは今後の展開次第かな。
ドラクエ9がwiiならwii買うか検討するかも。

坂口には一生ついてくつもり。相当駄作連発しない限りはね。
ブルドラとロスオデ色々動画みる限り、一定のクオリティには到達してる
から安心したが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:25:33 ID:uTO145CI0
>坂口には一生ついてくつもり。

凄いねキミ…
普通はせめてブルドラの1本くらいはやってから
言う言葉だと思うがw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:25:37 ID:L0hMnqfn0
>>762
スマン>>53のやつを読んだ上での意見だったんだが・・・
ほとんどムービーがないか、ムービーだらけかどっちしか味わってないから、
自然な切り替えとか、テンポ良くというのがイメージできない。
こればっかりはやってみないとわからないんだろうな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:26:53 ID:Ol75Tuw10
>>768
確か敵のネネが若本かと。ドラゴンボールのセルとかサザエさんのアナゴさん
とか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:28:22 ID:YZ0PNUL20
坂口作品は既に世の中にいっぱいあるがなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:28:27 ID:uTO145CI0
若本って最近よく聞くけど、
元々はアニメの人?
代表作、というか代表的な役柄とかあるのかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:31:08 ID:Ol75Tuw10
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:32:23 ID:O+2uXTtY0
>>759
FFがドラクエと肩を並べるようになったのは
その演出が優れていたから
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:34:25 ID:q1E4/C3PO
ttp://www.xboxyde.com/とかあさるといいかも
ブルドラの映像もあるし、他ソフトの映像もあるし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:34:26 ID:Xp9KTrf60
>>775
元機動隊員だそうです。

そんでもってダンクーガのジャビロも若本。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:35:04 ID:Ol75Tuw10
若本「俺に吸収されたい奴は誰だあぁぁぁぁぁぁ!」

「無限のエネルギィーーーーーー」

最高。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:36:57 ID:Xp9KTrf60
>>776
>自宅で台本を見ながらセルの台詞を練習していると、子供から「出て来い、セル!」と言われたことがある。
>そこで若本は脅かしてやろうと「俺に吸収されたい奴は誰だあぁぁぁぁぁぁ!」と返したとされる。

 このエピソードワロタw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:39:25 ID:uTO145CI0
>>776
アナゴさんなのか!すげぇ!
よく聞いた事ある気がしたのは特報王国でかな

>>779
だんくーがーってのが分かりません
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:43:01 ID:Xp9KTrf60
>>782
スパロボ(笑)。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:43:14 ID:xoAR+0Ch0
>「俺に吸収されたい奴は誰だあぁぁぁぁぁぁ!」
糞ワロタww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:49:17 ID:Xp9KTrf60
シュウの声、朴って言っている人いるけどどう思う?

ソースあったらよろ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:55:37 ID:rNrq7Rfx0
>>785
公式の動画見た感じそれっぽかったけどな、ジーロの声がわからん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:57:59 ID:1DnoU+Ji0
>>770
昔のPC時代のゲームなんかはOPなんてロクに無かったから、そういう作りのが多かった。
FC初期のゲームはPCゲーの作り方をそのまま持ってきたような不親切なものがかなりあったからな。
FF1なんかはスクウェアが初めて家庭用機としての標準的なプレイアビリティを持たせたゲームなんじゃ無いか。

ちなみにFF1の最初の橋渡る時の演出とファイナルファンタジーは漏れも気に入っている。
センス云々よりも記憶に残るシチュエーションだ。
ちなみにあの4人は一番最初のFF開発チームのメンバーがモデルとか。
まさに伝説の第一歩という感じだよな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:04:45 ID:2pePNey80
>785
似てるとは思うけど、俺のレベルじゃ確信は持てないな。
まぁ、プロの声優さんは声も役ごとに使い分けれるしな。
俺は声優オタでもないので、こいつが自分の思ってた声優と違ったとかで
ゲームの価値が下がるわけじゃないからどうでもいいけど。
ただ、俳優やアイドル起用はむかつくけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:10:16 ID:SeTHvy7n0
「無限のエネルギー。古代人の想い。すべての力を私は受け継いだ。お前ら蟲けらなぞに負けるわけがないぃぃ。」
これをCMで流したら絶対売れる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:12:35 ID:5OkF9iye0
>>789

    禿 同 !
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:14:09 ID:Xp9KTrf60
>>789
迫力あるCMになりますね!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:16:10 ID:FjZBI/UN0
>>725
GKは誘導的でもあるが、無責任に押し付けがましいのが一番イタイ
スレの空気も読めず、馬鹿な書き込みをし、ほんとアホの申し子だな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:18:49 ID:FjZBI/UN0
>>789
ワロスw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:23:15 ID:7c/0IVvP0
なんか盛り上がってるのはこのスレだけだな。
世間的にはアイマスより盛り上がってない感じ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:24:35 ID:h7Cn4qnm0
おれがここを見たときはなぜかいつもGKの書き込みの後だ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:29:41 ID:eLYps/OP0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |  むぅぅげぇんのエネルギ〜! 古代人の想いぃ! 
     (6    つ /   全ての力を私は受け継いだ!
    .|   / /⌒⌒ヽ  お前ら虫けらなんぞに・・・
      |    \  ̄ ノ   負 け る わ け が ぬ わ ぃ い い い い !!!!
     |     / ̄
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:31:37 ID:PHUsXmMdO
>>若本
ニニンがシノブ伝の音速丸が出てくる俺マニア
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:36:51 ID:1/RJxIcE0
>>789-791

つ 「・・・・・・・・・・いいよ・・・・。」

799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:37:10 ID:2KE1cql10
>>786
宮田幸季
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:39:57 ID:funp1mSi0
>>796
その顔は止めてくれwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:57:22 ID:EPt4VlvB0
>>796
そのAA好きw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:59:16 ID:rNrq7Rfx0
>>799
d。トリケラの人か。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:07:19 ID:1DnoU+Ji0
今日の植松のラジオ番組は村山由佳だったな。
坂口の人脈からゲスト選んでるのかと思ったが、そうでもないみたいだ。
しかし植松の選ぶ曲ってのは通好みってか渋い所突いて来るな・・・・

ちなみに冒頭のブルドラのCMは何気に毎週未出のボイスが入ってるっぽいぞ。
何気に注目点。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:11:07 ID:JVcuC8u90
ゲストなんて番組のプロデューサーが決めてるんだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:14:47 ID:0A/AjdvZ0
>>803
え、そうなのか>未出ボイス
今日うっかりしてて九時になってから気づいたから最初のほう聞けなかった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:15:24 ID:9SHPD9ga0
>>804が夢の無いこと言った。


こういうのはディレクターだろ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:23:29 ID:/vkuv6PR0
>>789
この台詞なんだっけ。どっかで聞いたことあるんだよな。
KH2?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:28:47 ID:6BAJAL1r0
映像展開ってやっぱアニメかな?
何にしろwktk
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:50:08 ID:FWH+Ecn0O
マルマロは大谷育江?

ワンピースのチョッパー
姫ちゃんのりぼん
コナンの光彦
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:56:03 ID:X2OMbBSm0
植松さんラジオやってるの?
今更なのですが、どこでやってるのかとか教えてくらはい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:56:33 ID:2KE1cql10
>>809
マルマロは大谷育江じゃないと思うが・・・
自分も誰だかわからないので、確信があって「違う」と言えないんだけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:56:42 ID:X2OMbBSm0
>>809
小桜エツ子だと思われ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:09:23 ID:r5A0ZXHH0
ファミ通早売りのブルドラスキャンきてるよ。
システム面のネタバレ注意ね。
http://www.xboxyde.com/news_3699_en.html
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:11:14 ID:AhNyGDcA0
バリバリアキターーーーーーーーーー!!

巨大な敵キターーーーーーーーーーー!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:11:47 ID:yfpVqIco0
相変わらずショボw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:13:05 ID:nHXphOBGO
声優の発表をここまで遅らせる理由はなんでしょ?


また話題作りに大物芸能人を起用したんじゃ…。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:24:34 ID:Ks+MdFnv0
>>816
メインキャラにはいないようだけど・・・>大物芸能人
プロモを公表してるのに声優発表が何もないのは驚きだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:25:35 ID:n59OmV760
話題作りならが目的なら発表を遅らせたりしないと思う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:26:36 ID:n59OmV760
×話題作りならが目的

○話題作りが目的
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:31:56 ID:Th3FYSIc0
>>813
うう…半殺しかよ
どうせなら全部うpしてくれよぉ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:32:27 ID:AhNyGDcA0
>>787
まじか最初の4人モデルって。坂口、ナーシージベリ、石井、渋谷か。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:35:57 ID:+smxJUqJ0
ひでーよネネひでーよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:38:45 ID:OZdHN2xu0
ひでーよネネひでーよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:40:16 ID:AhNyGDcA0
>>822
その時の声かわいすぎというか幼すぎなんだよなぁ。もう慣れたけど。
若本とクルックとゾラの声はかなり良い。

シュウもはじめちと会わないと感じたがもう慣れた。今ではシュウの
「いいよ」がジンとうるっとね・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:41:57 ID:OZdHN2xu0
俺も最初はシュウの声に違和感があった。
もう慣れたけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:47:11 ID:ioJAu4mGO
メーカー予約特典ないの?
フェイスプレートとかフェイスプレートとかフェイスプレートとかさぁ(;´Д`)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:55:49 ID:Sv0GPRSM0
ヒゲは映画とゲームのそれぞれが持つエンタメ性の違いを分かってないからな。
今回もコケると思われ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:01:48 ID:d99C7aLT0
主人公の声って在日なんでしょ?

うわ〜耳が腐るーーーwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:03:05 ID:fhyYHhNH0
>>828
こういうの見る度に思うんだが
松田勇作ってなんなんだろうな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:04:03 ID:fhyYHhNH0
>>820
金と足を使えよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:10:25 ID:4Swx/fSV0
>>813
ファミ通じゃなくてジャンプの早売りのスキャンだと思いますよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:12:44 ID:U1MOUz0WO
>>729
すいません、なにをいわんとしているの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:25:20 ID:GwOnIsSt0
>>827
FF7以来RPGは画像が良くなるだけで全く進歩無かった。でもついに
ロストオデッセイで進化するみたい。何が言いたいかというと、坂
口は王道でありながら人にあっと言わせるような先進的な(映画と融
合した)ゲームを作るのが上手い。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:33:59 ID:az/9rxW20
シュウも首爆弾付けられてるけど
やっぱラストは
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:36:40 ID:AhNyGDcA0
首輪のとこはまだ中盤ちょい手前だと思うよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:39:11 ID:gnts2Nwi0
中盤の山場だみたいなこといってなかったっけ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:39:37 ID:JRVCgnQd0
FF12ではしっかり次世代RPG的に進化してたと思うけどね。
それほど面白くはなかったが

FF10のバトルシステムやスフィア盤もかなり後発のRPGに影響与えてると思うんだが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:45:13 ID:AhNyGDcA0
ジャンプの情報だと、フィールド時に円の範囲を出して敵を囲んで一斉に
戦ったりできるみたいだね。
それで敵どおしの相性が悪いと、お互い戦闘はじめたりするようだね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:45:31 ID:fhyYHhNH0
まだ発売されても居ないのに戦闘がどうこう言っても仕方なくね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:46:19 ID:OP0o0A1l0
終盤もだいたい想像つくけどね。
トレーラーにもあったけど主人公達の影を
吸収して古代文明の最終兵器みたいのを
手に入れるんでしょ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:47:23 ID:az/9rxW20
あのアナゴのやつの名前ってネネっていうの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:47:32 ID:JRVCgnQd0
とりあえず、バリバリアはMOTHER2の影響だろうな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:51:31 ID:AhNyGDcA0
でもどんでん返しがあって、今までなかったものだってな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:55:55 ID:fhyYHhNH0
>>841
ネネ=古代人だぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:01:22 ID:6X87qrst0
ひでーお のも ひでーお

846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:13:54 ID:R8yjnzeo0
バーチャルボーイと360ってどっちの方が売れたの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:23:41 ID:d99C7aLT0
>>846
バーチャルボーイ

Xbox360・・・・・・・・・14万台
PC−FX・・・・・・・・・40万台
メガ−CD・・・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台
ネオジオ・・・・・・・・・100万台
ゲームギア・・・・・・・178万台
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:25:15 ID:6X87qrst0
家の姉貴がたまに
実家かえるとバーチャルボーイやってるよ。

真っ赤なのが何か嫌だが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:26:52 ID:AhNyGDcA0
本当に終わった過去のハード達と年末に大作RPGとか控えてて売れる可能性も
まだ秘めていて北米で好調な現在進行形の360を比べてどうすんのって感じかな。
自分達の指示するハードの心配してなよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:30:32 ID:OP0o0A1l0
北米って好調なの?
ハード末期のPS2にすら負けてるって話があるけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:33:03 ID:AhNyGDcA0
その360にwiiとPS3は北米で勝てるといいね。たぶん無理だけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:33:42 ID:DVrAMmcU0
>>850
PS2論外

Wii & PS3-- 0台
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:35:37 ID:Th3FYSIc0
はいはいハード話はスレ違い
スレタイも読めないなんてそうとうのキチガイですね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:36:49 ID:8qNMoyy10
>>850
不調ではないかな
本体価格が高い影響もあってコアなゲーマーが買ってるもよう
だからソフトの売り上げが非常に高い
まぁ、399ドルの壁をそろそろ崩さないといけないって感じかな

PS2は価格が安くなって、第2層の方々に非常に売れてる
ソフトも多くて安いからまだまだ継続して売れると思う
アメリカはDSが出ても、第2層でGBAもバリバリ現役の国
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:45:56 ID:8GKaikOD0
ブルードラゴンの特典のフェイスプレートの件ですが、限定版のさらに初回だけの限定版につくってことみたいです。

割り当ては限定版20台に対して初回限定版2台の割り当てでした。
フェイスプレートが入ってるのはこっちだけみたいです。

↑だそうです
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:58:18 ID:tl3Zg9EFO
絶対買うよ
360の何がいいって?
PARによる改造が出来ない事これにつきる
PS2だとフラゲ改造厨によるネタバレ荒らしとかあってプレイが冷める
改造出来ないなら全員同じスタートラインだし久々にやり込みしがいがあるRPG出たな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:00:24 ID:8GKaikOD0
改造できるんじゃなかったっけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:02:07 ID:8GKaikOD0
垢版されるかもしれないけどw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:04:16 ID:tl3Zg9EFO
360はセーブデータによる改造は出来ないよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:04:20 ID:gnts2Nwi0
改造が出来ないゲームなんて多分ないよ
単にPS2に比べて市場に出回ってる数が少なく(改造しがいがない)
発売時期が短いだけの話

ただ、現状としては純粋にゲームが好きなのばかりが少数しかいないから
改造厨がいないだけ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:08:41 ID:GwOnIsSt0
北米? そんなもん500〜1000万売れるHALO、2〜300万は確実のGTA、HL
等のビッグタイトルが未だ何1つ発売されず年末までにかなりのソフト
が揃う360が断然優勢。だけどその他のどのハードもそれなりに売れる
のが米の面白いところ。そんな海外オンリーの360にブルドラのような
ビッグタイトルが出るのは奇跡に等しい。といいつつ、海外狙いの日本
のメーカーがかなり参入してるのもおもしろいところ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:10:40 ID:OZdHN2xu0
>500〜1000万売れるHALO、2〜300万は確実のGTA
逆だろ。
つかそろそろ360の海外の売上語るの止めようぜ。
海外売上スレ行けよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:13:52 ID:tl3Zg9EFO
360はLiveの実績関係上セーブデータは改造できない
厳密には出来るかもしれないが相当特殊な環境が必要
少なくともPAR等でお気軽に改造等は絶対ない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:12:30 ID:MYLi+QLZO
もう終わってんだよ360は。
さっきから糞360虫必死過ぎw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:33:59 ID:zZssAT8D0
>>864
ほっとけ、そうムキになるなよw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:42:01 ID:GwOnIsSt0
>>864
その終わってるハードになんで粘着してんだよwそんなにBDが気に
なんのか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:56:43 ID:Kl30prAf0
360が北米で勝ったとか言ってんのはキチガイかぴっくるw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 05:20:40 ID:s0ETV/CU0
北米と言うか世界シェアでトップにたつ可能性が最も高いのが360
これはもう半ば定説化してる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 06:15:13 ID:GwOnIsSt0
でも国内でうれてないとさみしい。それが1個人の俺の意見。
こんな作品がヒットしないのは間違ってる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 06:24:36 ID:Ch58hkGq0
>>813
システム関連の情報が少しずつ出始めてきたってところか。
フィールド系のスキルなんかは結構あるのかね。
TGSなんかでも複数のシンボルをまとめて倒したりとか出来たようだし。
こういうのはなかなかポジティブな情報。

PVなんかにもこういうゲーム要素のプレイ動画は入れるべきだと思う。

>>810
>BLUE DRAGON presents 三日月の散歩(MS提供のラジオ番組)

TOKYO FM(10/7〜毎週土曜21〜21:30)
FM愛知(10/7〜毎週土曜21:30〜)
FM大阪(10/7〜毎週土曜21:00〜)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 06:38:47 ID:wlUQzuxF0
>>870
ラジオ情報サンクス
次回から聴いてみる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 06:56:21 ID:R9zjwX63O
>>869
関係ないかもしれんが、野球でもすげーいい当りなのに、守備
の正面とかよくあるからな…運みたいのも必要なんだろな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:32:28 ID:vLKgvxyb0
実際にプレイして面白ければ口コミで広がるでしょ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:38:56 ID:P1keEw+c0
実際、デッドラがそうだね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:09:34 ID:yfpVqIco0
2週で3万のあれがか?w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:10:09 ID:uce5tg1B0
ブルドラは来年、箱○の静音、省エネ版が出たらいっしょに買うよ。
それまで待っておく。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:14:56 ID:Ch58hkGq0
ところでこのゲームは最近のトレンドらしい連携コンボとかはあるのかね。
一応アクティブターン制で発動タイミングは任意に決められるようだけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:27:24 ID:jqPUEagjO
来週か再来週のムービー更新はCM動画と予想
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:29:13 ID:nUuhcvR/0
【BD】三日月の散歩専用【植村】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1160222153/

誰も聴いてなかったのかwwwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:51:11 ID:d99C7aLT0
>>861
>北米? そんなもん500〜1000万売れるHALO、2〜300万は確実のGTA、HL
>等のビッグタイトルが未だ何1つ発売されず

GTAはマルチだし、Wii向けにも新GTAの噂がある
HALOの売上は高いといってもFF以下、HLにいたっては全く売れてないマイナーソフト


>海外狙いの日本 のメーカーがかなり参入してるのもおもしろいところ

ふ〜ん

今後のXbox360のソフト発売予定本数

バンダイナムコ:5本
コナミ:1本
スクエニ:0本 ←m9(^Д^)プギャー
カプコン:3本(マルチ1本)
セガ:2本(2本マルチ)
コーエー:0本 ←m9(^Д^)プギャー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:55:54 ID:AhNyGDcA0
坂口と植松のいない(殆ど関わらなくなった)スクエニ俺はいらねー。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:56:15 ID:VzwwJud80
スクエニはどうか知らんがコーエーは海外狙いじゃないだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:58:43 ID:AhNyGDcA0
>>880
米の大手ゲームサイトのアクセス数による(一応関心や人気ってことか)
トップ100らしいけど、360のゲームが凄い多いな。
年末北米は360一番人気なんじゃないか?

http://games.ign.com/topgames/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:00:21 ID:jqPUEagjO
コナミってアーケードはやたら出してるよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:00:56 ID:eLACYNnM0
>>876
省エネにはなっても静穏にはならないよ。
騒音の元は12倍速DVDドライブだから。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:04:40 ID:979DzWeh0
ハローがFF以下とかいって、HLがまったく売れないといってる時点で相当無知だ

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|   「でもそれを意気揚々という厚顔無恥さがGKなんだよね
|     `'ー=ニ=-イ,  :|    」
|       `ニニ´   |
| _\____//

887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:21:50 ID:Wd3/ZPqQ0
>>847
サンクス
まだバーチャルボーイの方が4倍以上売れてるのか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:42:08 ID:TcSnQZVZ0
アホな連携www
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:46:44 ID:d99C7aLT0
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:52:08 ID:TzvuJpax0
なんだかマジで360が売れる雰囲気だな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:58:25 ID:979DzWeh0
>>889
余裕で北米じゃFF超えてんじゃん。あとHLもミリオンいってる
なにがやりたいの?w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:10:23 ID:T/kljNjSP
HALOはともかくHLはHL2で大分株を落とした、ついでに売上も50万も売れなかったんじゃないか?
もうキラーじゃない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:13:05 ID:d99C7aLT0
北米限定かよ・・・
欧州や日本も重要な市場なんだぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:17:45 ID:979DzWeh0
>>893
つかもともとそんな話だろw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:37:53 ID:jjFu7tYW0
HL2の360版はアフターストーリーも全部入りの大ボリュームらしいじゃん。
売れないわけないと思うけど。旧箱はスルーしたけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:43:52 ID:hzdso2f+0
むしろPortalってのが気になる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:44:16 ID:X0NbhZ3a0
>>894
>>861の北米の話しに>>880で自らレスしているのに
>>893だもんなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:51:02 ID:hzdso2f+0
わざわざ乗り込んできて恥だけかいて帰るタイプかw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:56:55 ID:Fo0ilRm10
さて、低脳アンチが狡猾にスレ違いの話題で引っ張ろうとしてますよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:59:51 ID:Z2GHelJo0
だからゲーハーでやれGKは幼稚園児か
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:33:08 ID:hq6Sdx4M0
>>883
上位にFPSが並ぶのは理解できるのだが、
1位がプロレスゲーなのには驚いた。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:42:21 ID:OZdHN2xu0
もうマジで売上の話は他スレ行ってくれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:57:12 ID:+91FQYiS0
ジャンプのスキャンとかないんですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:00:11 ID:jP0ZbYEd0
734 :名無しさん必死だな :2006/10/15(日) 11:48:12 ID:JsdsPtUd
ムービーゲーはもうウンザリなのだが


735 :名無しさん必死だな :2006/10/15(日) 11:50:33 ID:PldUV7uq
ムービーと間違えてるのはリアルタイムです


736 :名無しさん必死だな :2006/10/15(日) 11:53:42 ID:JsdsPtUd
いや、ムービーゲーだが
制作があの人だし(w


737 :名無しさん必死だな :2006/10/15(日) 11:56:05 ID:JsdsPtUd
もう箱○はブルセラで終わりだしな

カルドも売れるソフトじゃないし
DOAとかはキモオタしか買わないし
もう終わった。


738 :名無しさん必死だな :2006/10/15(日) 11:56:32 ID:PldUV7uq
ミリオン連発のヒットメーカーのあの人です。


739 :名無しさん必死だな :2006/10/15(日) 12:00:58 ID:JsdsPtUd
あースクエア倒産させかけたあの人なw


740 :名無しさん必死だな :2006/10/15(日) 12:03:57 ID:PldUV7uq
任天堂の宮本氏と並ぶあの人ですよ・・


741 :名無しさん必死だな :2006/10/15(日) 12:08:03 ID:JsdsPtUd
過去の栄光はどうでもいいんだよ


742 :名無しさん必死だな :2006/10/15(日) 13:32:48 ID:B9zJsmh8
ブルドラの話が出るまで髭なんてネタキャラだったのになw
既にFF8位の頃から陰りが見えていた人材だぜ?少なくとも今20以下の奴には
なんら影響力ない名前だ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:13:50 ID:J8VDiflF0
>>904
生気の無い会話だなw
まぁ、こんなスレが立ってしまうような通夜状態じゃ、テンションもあがらないよな。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160861889/l50
さようなら、ソニー

906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:28:02 ID:TcSnQZVZ0
>895
しかも360版は本家のVALVE製作でPS3版は外注なんだとさ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:44:08 ID:AhNyGDcA0
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:59:08 ID:9XELTqnz0
ここのGKってハード・業界板の速報スレで暴れてるやつと同じやつなんだね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:03:37 ID:CEgbAihg0
http://www.360futures.net/

○友人を集めて360の楽しさを体験してもらった。
○ゲームとは関係のないBlogで360のことを取り上げた。
○ゲーム雑誌などのアンケートで360の事を書いた。
○普段は通販だがあえて店頭で360のソフトを購入した。
○会社の同僚に360の楽しさを伝えて購入させた。
○BBSで360の間違った情報を正したり、魅力を伝えた。

活動に参加された方にはオリジナルバッジを無償で差し上げています。一緒に360を盛り上げていきましょう!

------------------------------------------------

キモッ!!!!!!!!!

まるで摂理のようなカルト教団やネズミ購の怪しいサイトみたいだな。

気色悪!!!!!!!!!!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:04:56 ID:CEgbAihg0
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(1万未満)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .147,921

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/17-19
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:05:35 ID:vLKgvxyb0
おまえが気持ち悪いよ…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:05:38 ID:CEgbAihg0
シェーダがろくに使えない360、PS3のロンチゲーに各地で敗北

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=122373
Sonic was a dissappointment. The camera was shifting all around and in general
the game was hard to control because of it. The PS3 version looked a little
better than the 360 version.

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=122612
As for the games, stuff running in 1080p on the PS3 look incredible. Wii games look ok,
but I don't think the best graphics are going to come out of Activision published games,
but they are committed to 480p and 16:9 on their games. Everything on the 360 looked and
played well, but it seems that the PS3 has the edge graphically across the board already
(shader effects especially).
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:06:38 ID:K0eL56LT0
http://www.mistwalker.info/bd.html
植松の音楽最高ーー!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:07:21 ID:CEgbAihg0
BT, Shareで流れているXBOX Xbox360のファイルを「報告」しあうスレです。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1160509330/

関連スレ

★XBOXでバックアップを動かそう EvoX part27★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1157425583/

★XBOX360でバックアップを動かそう part3★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1153544900/

915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:09:04 ID:K0eL56LT0
貧乏テラカワイソス
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:13:51 ID:Z2GHelJo0
で、スキャンの続報まだ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:14:22 ID:CEgbAihg0
>916

まだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:17:32 ID:PvAmL+Sk0
>>913
うお、こっちでこの曲聞けるようになってたのか!
知らなかったよ感謝!!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:21:40 ID:EFddP4O30
>>913
なんか自分が弱ってる時に聞いちゃうと泣けてきちゃうな 良い曲だ
100%エンディングのスタッフロールで流れるでしょ、これ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:22:19 ID:CEgbAihg0
信者が早速マンセーか・・・。

気持ち悪いね、ホントw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:23:19 ID:AhNyGDcA0
ブルドラもいいけど、ロスオデの曲もいい。

http://www.mistwalker.info/lo.html
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:25:22 ID:AhNyGDcA0
>>920
360と坂口RPGは応援してるけど、お前がコピペした360の促進サイトは
気持ち悪いと俺も思う。そしてお前はもっと気持ち悪い。

わかったら、巣からでてこないでくれ。ゴキちゃん。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:29:44 ID:TcSnQZVZ0
>912
シェーダーろくに使えんのはPS3なんだが。

IGN Weekly29
ttp://media.games.ign.com/articles/693/693580/vid_1709725.html

196 :名無しさん必死だな :2006/10/15(日) 11:33:00 ID:ysg0drM4
>>194
ok

> ・マルチソフトはどれも360版の方が綺麗。特にCOD3は顕著。
> PS3のCoD3よりも、360のロンチのCoD2の方が綺麗とも書いてあったな

ttp://media.games.ign.com/articles/693/693580/vid_1709725.html

(8分前後)

記者
「一連のイベント(複数形these events から特定の会社のイベントだけの話ではない)
で直接隣り合わせでPS3と360を見る機会があったけど、360が圧倒的に綺麗に見えた。
Marvelも見たけど、確かにPS3は1080pで動作してて、それ自体は素晴らしいことだが
フレームレートは360と比較してかなり低かった。
少なくとも自分の目には360のCoDの方が遥かに綺麗に感じた。」
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:31:38 ID:Z2GHelJo0
>>923
争いの種をまくようなマネはやめれ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:33:57 ID:EFddP4O30
こらこら、酔っぱらいなんて相手にしないようにね
ただ甘えて暴れたいだけなんだから
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:37:10 ID:PvAmL+Sk0
お願いだからアンチにレスしないでおくれ
レス指定されるとせっかく1に書いてる通りにNG指定しても目に入ってきてしまう
ハードの力とかどーでもいいし、ぶっちゃけPS2レベルのままでいいくらい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:41:49 ID:TcSnQZVZ0
>924-926
了解
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:47:40 ID:DIjp2fLX0
ソニーのものづくりが揺れている。リチウムイオン電池や次世代ゲーム機の部品調達トラブルに
続き、次世代DVD「ブルーレイ・ディスク(BD)」規格の録画再生機(レコーダー)は、
当初目指していた性能に達しないまま発売される状況に陥った。日本のものづくりの
優等生だったソニー。傷ついたブランドは輝きを取り戻せるのか。
「数日前から業界内では話題だった。『ソニーがまたしくじった』って」。
電機大手関係者が明かすのはBDレコーダーでのソニーの“誤算”だ。今月開かれた
電機・IT(情報技術)の国際見本市「CEATEC(シーテック)ジャパン」。
開幕直後の華々しい発表会は、皮肉にもソニーに厳しい現実を突きつける場となった。

発表したBDレコーダーは目指していた2層記録ができず、1層しか録画できないことが
判明したのだ。松下電器産業が発表したレコーダーは録画・再生とも2層対応。BDは
1層25ギガバイトを記録できる大容量が魅力だけに痛恨の結果となった。
次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の欧州での発売延期は、基幹部品の
青色半導体レーザーの量産が軌道に乗らなかったためだが、これも自社に原因がある。
BDもPS3も重要な戦略商品であるだけにダメージは大きい。
さらにイメージを悪化させ続けているのは、発火・過熱などの不具合を起こし「全面自主回収」に
踏み切ったノートパソコン用リチウムイオン電池。中国・聯想(レノボ)製ノートPCの
発火事故の原因は不明だが、ソニーは内部調査を断念し、外部の第三者機関に調査を依頼した。
「ものづくりの会社として原因がわからないのは致命的」(業界関係者)との厳しい声も飛ぶ。
(中略)
今月6日は終値では7営業日ぶりに値上がりしたものの、取引時間中には一時、4420円を
つけ、今月3日から4日連続で年初来の安値を更新した。11日には上昇に転じたが、
本格的な回復にはほど遠い。
(後略)
>> Sankei Web 2006/10/15[10:16] <<
http://www.sankei.co.jp/news/061015/kei005.htm


PS3・・・・いったい何処まで落ちていくんだw発売日の初期不良祭りがますます楽しみになってきました
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:48:28 ID:nHXphOBGO
発売前のスレは直接関係無い話題で荒らされる事はよくある話しだよ。

特に話題作ならなおさら。
とにかくスルーで。キチガイにいちいち反応するやつも同罪だな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:59:23 ID:AhNyGDcA0
このスレではまだ貼られてないようなので貼っとく。


ブルードラゴン東京ゲームショー体験プレイ、森ステージ戦闘プレイ。

http://www.youtube.com/watch?v=K7ADD7ntlGQ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:07:38 ID:lqAoc5vb0
>>930
戦闘終了後の無敵時間もうちょっと長くして欲しいな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:09:00 ID:cZL4JZkl0
10月6日発売、週刊ファミ通より・開発者に緊急アンケート

○「PS3」にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・48%
期待している・・・32%
あまり期待していない・・・18%

○「Wii」にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・63%
期待している・・・36%
あまり期待していない・・・1%

○XBOX360にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・13%
期待している・・・40%
あまり期待していない・・・45%

○今後いちばん売れると思うハードは?
1位 Wii・・・60%
2位 PS3・・・37%
3位 360・・・3%

○ソフトを開発してみたいハードは?
1位 Wii・・・63%
2位 PS3・・・32%
3位 360・・・5%

○個人的にもっとも欲しいハードは?
1位 Wii・・・49%
2位 PS3・・・42%
3位 XBOX360・・・9%



ヒゲ終了orz
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:12:39 ID:8BbVIPHx0
>ヒゲ終了orz
俺らが楽しめばヒゲも満足なんだyo
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:23:44 ID:PvAmL+Sk0
>>930
なんか同じマップ上の敵でも、強さの幅が広い気がするなー
だから敵に相性があって、敵同士戦わせたりできるのかな
あの青い虎みたいな奴強すぎて、どんどん仲間殺されてたよねw
あとその動画は、音楽聞こえないのが少し残念
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:24:34 ID:Z2GHelJo0
PS2並みのクオリティでヒゲゲーが出来るだけでwktkする
本当はFF4〜9をPS2でリメイクして欲しいのはあったけど
ヒゲの演出が見られるゲームがまた出来るからどうでもよくなってきた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:25:28 ID:VzwwJud80
ヒゲ終了というよりは360終了だな
まあ当たり前だけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:31:04 ID:TE+c0isW0
日本で負け世界で負けるPS3と
日本で負け世界で勝つ360だな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:34:14 ID:AhNyGDcA0
日本ではほぼ最下位かもしれないけど、まだいくらか弾が残ってんだから
売上の話しにしても「360終了」と言うのはネガキャンでしかないよな。

売上うんぬんでなくて、面白そうなブルドラがもうすぐ遊べるのが
うれしい。ロスオデ体験版ももうすぐだな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:35:37 ID:OZdHN2xu0
>>913
良い曲だな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:39:18 ID:mEfgLTvp0
>>930
おお、影の動きが凄いいいな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:48:28 ID:c4DVfbcN0
GKはPS3という負けハードを買うんだろう?
ならばもう売れてるから買うだけの出川から卒業と言うことだ
やっと自分の足で立てたな、良かったじゃないか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:08:10 ID:pdGzIfxd0
PS3も360も負けハードだっつの
それを受け入れた上で期待してんじゃねーのか
どんぐりの背比べでスレを消費するな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:09:32 ID:YbbQE1UG0
Wii=日本で勝ちハード
360=世界で勝ちハード
PS3=地球で負けハード
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:10:56 ID:AhNyGDcA0
もういい加減ハード論争はゲハへどうぞ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:12:05 ID:OZdHN2xu0
単発多いな。
売上で煽るやつらは荒らしか? 
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:15:02 ID:Fo0ilRm10
どうあってもハード論争に持っていきたい低脳アンチが跋扈しております
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:30:15 ID:Fo0ilRm10
低脳アンチの発言パターンです。
ご参考までに。

【お下劣】GK面白発言コレクション16【ソニー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158373318/
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:31:16 ID:TzvuJpax0
Wiiってほんとに勝つんだろうか・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:34:23 ID:hzdso2f+0
Wiiはもはや別ジャンル。いくら売れても興味沸かない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:36:57 ID:Fo0ilRm10
低能アンチはハード論争で埋めようと必死です
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:41:52 ID:AWlGsbPF0
必死とか言う前になんか話題出すとかすればいいのではないか

今更ファミ通360立ち読みしてきたけどやっぱ面白そうだった。楽しみすぎる
そいや>>930の動画も見たけど、簡易マップ付いてたな。
無い人もいたからやはり切り替え式かな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:49:46 ID:AhNyGDcA0
上にあげたプレイ動画、画面でかいバージョン。

ちと見るの時間かかるかも・・・

mms://jeuxfrance.net/JeuxFrance/Xbox_360/Blue_Dragon_2.wmv
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:19:07 ID:PvAmL+Sk0
813のスキャンてファミ通360とファミ通どっちなんだろう?
立ち読みしてみたいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:21:11 ID:+mbkngbG0
主要キャラの声はこれでFA?

シュウ (CV:朴ロミ)
クルック (CV:川澄綾子)
ジーロ  (CV:宮田幸季)
ゾラ    (CV:桑島法子)
マルマロ (CV:小桜エツ子)
ネネ    (CV:若本規夫)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:32:34 ID:HoAHWUq/0
>>953
明日発売のジャンプ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:50:03 ID:Ndm2bDwd0
動画見た限りでは視点が悪くてスゲー酔いそうなんだけど…
天星から何も進歩してないのかねえ
http://game2line.blog73.fc2.com/blog-entry-32.html
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:10:47 ID:fhyYHhNH0
>>956
自分で操作してないからだろ頭使えば?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:15:12 ID:Ndm2bDwd0
操作してても悪そうだから言ってんだがねえ頭使えば?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:16:17 ID:fhyYHhNH0
TGSでやってきたんだね、解かった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:17:56 ID:AhNyGDcA0
坂口がプレイしてた動画見ても酔いそうとは思わないな。視点変更も
同じ速度だけでなく自分で緩急つけられる感じだし。

ブルドラで酔いそうなら、他の3Dゲーム全部酔っちゃうんじゃないの?
可愛そうに。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:20:20 ID:TZLy/gQF0
FF5Aをやってると、無性にブルドラがやりたくなってくる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:24:12 ID:AhNyGDcA0
>>961
あのちょっと聞きたいんですけど、FF5Aってタイトルオープニングで
天野、植松、坂口って順番に名前でました?

プレステ版は大きくこの3人の名前でるから、FF5Aはどうなのかなと
少し気になってたんですけど。
応えてくださったら助かります。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:25:43 ID:EFddP4O30
カレーが食えない人よりは少ないだろうが、3D酔いする人が結構居るんだよね
ブルドラのカメラは悪くないレベルの様に思われるけど、
それでも酔っちゃうなんて、ほんとに可哀想
どうしても酔うなら酔い止めを飲むという選択肢もあるよ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:27:41 ID:yfpVqIco0
酔い止め飲んでまでやるような高尚なゲームか?w
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:29:59 ID:xUCTn236O
神ゲーの予感
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:35:14 ID:CTGUrQIj0
>>964
ゲームの時点で高尚なものなんかない。
3D酔いする人はホントにあきらめた方がよい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:36:30 ID:PvAmL+Sk0
DQ8は慣れるまで、最初のうちは30分おきに休憩はさみつつプレイ
キングダムハーツはいくらやっても慣れず中途で断念
こんな3D酔いしやすい自分だけどブルドラ動画は平気だったよ

>>955
ジャンプは月曜発売だったかな?
とりあえず明日コンビニ寄ってみるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:42:59 ID:jqPUEagjO
ヘイローはつらかった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:58:20 ID:p+0C/uuq0
HL2は五分で酔ったよ。
外人も酔いまくりで、苦情殺到したらしい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:14:15 ID:Ch58hkGq0
>>956
視点はFF11・DQ8方式のようにアングルを上下に動かせたりもう少し引く事もできれば完璧だが。
まぁキャラの動きは上にあるように自分で微調整出来るようだし、ソニックのように速過ぎる訳でもない。
ガイドマップも付いてるし、酔いはまぁ大丈夫だろうと判断してるがな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:18:25 ID:Wd3/ZPqQ0
箱は酔い易いゲームが多いからなあ
酔いやすい人にはオススメできないよね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:20:10 ID:Ch58hkGq0
>>962
天野と植松は出るらしいな。坂口は出ない。
■eは辞めた人間はクレジット載せない方針のようだから。
狭量な会社の情けない話だが。

植松はコンサートとかファンクラブ運営なんかで関係持ってるから特例だよ。
■eとしても音楽という目に見える資産持ってる植松とは手切りたくは無いのだろうな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:21:48 ID:R9zjwX63O
酔い止め買って飲んでまでやるなら、毎日ぐるぐる回って
酔いが改善されるまで鍛えた方がいいだろね。私はどんな3Dゲームやってもまったく
酔わない人だけど、子供の頃は乗り物とかで酔いやすかったんだよ…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:33:58 ID:AhNyGDcA0
>>972

マジで!?ひでぇなスクエニ・・・。坂口いなかったらFFも5も存在
してないだろうに。礼儀もなくしたとはもう終わりだなスク。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:37:14 ID:AhNyGDcA0
>>970
次スレ立てヨロ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:59:30 ID:LSRClkR60
>>954
声ヲタであり朴ヲタである俺がいうが
主人公の声は100%の朴じゃないと断言する
もし違ったらブルドラパックと360通常版両方買ってもいい

>>951
新規タイトルだから心配してたけど結構そこらへんの配慮はちゃんとできてたよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:00:30 ID:h/C7X3ek0
>>972
ひでえな…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:09:40 ID:RT7V9tf40
FF3にはスペシャルサンクスでクレジットされてなかったっけ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:10:19 ID:EFddP4O30
>>976
俺も朴さんじゃないと思うな。
全然声色が違う。
もし間違ってたら坂口さんのヒゲを剃ってやってもいい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:11:11 ID:+mbkngbG0
>>954 >>976
朴じゃないのか。いや、ググってたらそういう意見があったからさ。
とすると、誰だろう?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:13:12 ID:QxXTajMrO
エドワード・エルリックの人だな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:16:49 ID:EFddP4O30
>>981
だから違うってw
ヒゲ剃るぞ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:22:46 ID:jqPUEagjO
エドワードって誰
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:23:06 ID:Z4pM9CkK0
まあ芸能人じゃないっぽいし 誰かはお楽しみでいいじゃん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:23:30 ID:eySAA+vp0
エドワードといえばノートン
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:36:58 ID:fhyYHhNH0
蔵馬かアンパンマンじゃないかって説もあったぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:45:22 ID:+1ZGaFAdO
エドワードといえばヴァン・ヘイレン
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:53:02 ID:AhNyGDcA0
次スレ誰か頼む。

【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【MW&Xbox360】18

―心の光が影をつくる―
五人の異形の影をもつ者たち。影は同じ行動をとり、力を増幅し、魔力を生み出します。
そんな影を持つことになった主人公、負けず嫌いの少年シュウ。
襲いかかる災厄を止めようと、幼馴染のジーロ、クルックと共に立ち上がる

http://www.mistwalker.info/bd.html
http://bluedragon.tv/

○Xbox360専用RPG 『ブルードラゴン』
2006年12月7日発売。価格:7,140円(税込)

○Xbox360本体同梱版『Xbox360コアシステム ブルードラゴンプレミアムパック』
同日発売。数量限定・予約特典(鳥山明デザイン:フェイスプレート)。価格:29,800円(税込)
※上記『ブルードラゴンプレミアムパック』を購入の場合、ゲームデータの保存には
 別途、HDDまたはメモリーユニットの購入が必要です。(付属されていないため。)
『Xbox360コアシステム』とはhttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/core.htm

※スレ進行上、荒らし、煽り、中傷、アンチはスルーまたはNG指定推奨。
当スレ推奨NGワード(火事親父、火事ヲタ、痴漢、糞サブレ、糞箱、GK、アンチ、盲信等)
※最近は住人のふりをして批判中傷する手口が頻発しています。
※次スレは970を踏んだ人が立ててください。立てられなかったら代わりを頼む。

【メインスタッフ】
制作総指揮、プロデューサー、シナリオ、ゲームデザイン:坂口博信
キャラクターデザイン:鳥山明
音楽:植松伸夫
○テーマソング「私の涙と空」、「Eternity」
作詞:坂口博信 作曲:植松伸夫 歌:川澄綾子(私の涙と空)イアン・ギラン(Eternity)

【企画】ミストウォーカー 【販売】マイクロソフト 【開発】ミストウォーカー/アートゥーン

【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【MW&Xbox360】17
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160422928/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:55:01 ID:AhNyGDcA0
ゲームプレイふたつまとめた。


ブルドラ最新トレーラー&プレイ映像

トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=af5Qua7znLo
ゲームプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=_s8ZvkdFNCE
http://www.youtube.com/watch?v=K7ADD7ntlGQ

ブルードラゴン東京ゲームショープレイリポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060922/xbox.htm
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:07:19 ID:0gG15Rv+0
もうアマゾンのレビュー書いてる奴ワロス
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:43:21 ID:p+0QI3vH0
次スレ頼んだ↓
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:43:29 ID:lqAoc5vb0
言われてハガレン見直したけど確かに違うような気がしなくも無いような気がする・・・
エドはもっとかっこいいと言うかそんな感じだね。

まぁ17歳みたいに演じ分けられたら全く気付かない俺が言ってもしょうがないけど。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:45:21 ID:lqAoc5vb0
あ、くだらんレスをしたばっかりに・・・
ごめん無理だよ。さっきも立てられなかったもん。

よろしく↓
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:47:43 ID:3lBMKi+O0
10月6日発売、週刊ファミ通より・開発者に緊急アンケート

○「PS3」にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・48%
期待している・・・32%
あまり期待していない・・・18%

○「Wii」にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・63%
期待している・・・36%
あまり期待していない・・・1%

○XBOX360にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・13%
期待している・・・40%
あまり期待していない・・・45%

○今後いちばん売れると思うハードは?
1位 Wii・・・60%
2位 PS3・・・37%
3位 360・・・3%

○ソフトを開発してみたいハードは?
1位 Wii・・・63%
2位 PS3・・・32%
3位 360・・・5%

○個人的にもっとも欲しいハードは?
1位 Wii・・・49%
2位 PS3・・・42%
3位 XBOX360・・・9%



ヒゲ終了orz
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:47:56 ID:sH8fuWt70
ブルドラ見てカメラが悪い、酔いそうとか、もうアホかとw
GKはなりふり構わないな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:05:06 ID:Z4pM9CkK0
てかゲームでよったことない
DQ8とかでも酔うひといるがマジでしんじられない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:08:01 ID:FhyOFkow0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:10:38 ID:nHXphOBGO
エドじゃないとすると『カガリ ユラ アスハ』か?

その2人の声優の声、区別つかない俺。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:10:45 ID:PvAmL+Sk0
>>996
すごいな本当に羨ましい
自分は3D酔いだけじゃなく乗り物酔いも酷いからもう最悪だよ…
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:11:35 ID:PvAmL+Sk0
初の1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。