【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【MW&Xbox360】16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
―心の光が影をつくる―
五人の異形の影をもつ者たち。影は同じ行動をとり、力を増幅し、魔力を生み出します。
そんな影を持つことになった主人公、負けず嫌いの少年シュウ。
襲いかかる災厄を止めようと、幼馴染のジーロ、クルックと共に立ち上がる

http://www.mistwalker.info/bd.html
http://bluedragon.tv/ (10月7日OPEN)

○Xbox360専用RPG 『ブルードラゴン』
2006年12月7日発売。価格:7,140円(税込)

○Xbox360本体同梱版『Xbox360コアシステム ブルードラゴンプレミアムパック』
同日発売。数量限定・予約特典(鳥山明デザイン:フェイスプレート)。価格:29,800円(税込)
※上記『ブルードラゴンプレミアムパック』を購入の場合、ゲームデータの保存には
 別途、HDDまたはメモリーユニットの購入が必要です。(付属されていないため。)
『Xbox360コアシステム』とはhttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/core.htm

※スレ進行上、荒らし、煽り、中傷、アンチはスルーまたはNG指定推奨。
当スレ推奨NGワード(火事親父、火事ヲタ、痴漢、糞サブレ、糞箱、GK、アンチ、盲信等)
※最近は住人のふりをして批判中傷する手口が頻発しています。
※次スレは970を踏んだ人が立ててください。立てれなかったら代わりを頼む。

【メインスタッフ】
制作総指揮、プロデューサー、シナリオ、ゲームデザイン:坂口博信
キャラクターデザイン:鳥山明
音楽:植松伸夫
○テーマソング「私の涙と空」、「Eternity」
作詞:坂口博信 作曲:植松伸夫 歌:川澄綾子(私の涙と空)イアン・ギラン(Eternity)

【企画】ミストウォーカー 【販売】マイクロソフト 【開発】ミストウォーカー/アートゥーン

【坂口x鳥山x植松】ブルードラゴン【Xbox360】15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1159523315/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:54:34 ID:/XWUg1KH0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:55:05 ID:/XWUg1KH0
★シュウ「自分に勝てってことか?やってやろうじゃないか!」

数年前に両親を亡くし、鍛冶職人のフーシラじいさんとふたり暮らし。
曲がったことは大嫌いで、無鉄砲な熱血漢。
何事にも「あきらめちゃダメだ!」という強い信念を持つ。
村ではその場所に行くことを禁じられている古代遺跡に、入り浸っている。16歳。


★クルック「どうして!?どうしてそんなひどいことばかりするの・・・」

にこやかで思いやりもあるのだが、少し大人びたところもあり、何か裏が
あるのではと疑ってしまう面も。ちょっと皮肉屋でツッコミ担当でもある。
両親は一年前に地鮫によって殺されてしまい、いまは親戚に世話になっている。
医者だった父を尊敬している。16歳。


★ジーロ「こっちは準備オーケーだ。作戦通りにね!」

用意周到にじっくり計画を練るタイプ。成功すると確信を持てないと行動に
移せない。好奇心は旺盛でいつか世界中を冒険したいと思っているが、慎重派
なだけに実現するのはいつになるやら。
クルックのことは、かなり前から意識している。17歳。


★ゾラ「奴は、力の使いかたを間違っている。」

感情をあまり表にださず、心の奥底に秘めたものを持っている。
人を不幸から救うには、まず力が必要だと考えている。いくつもの裏切りに
あい、誰も信じられなくなった。世界各国を渡り歩いた傭兵なので、さまざまな
情報をシュウに教えてくれる。20歳。


★マルマロ「うおおーっデビ一族歓びの踊りーっ!」

小悪魔のような格好をしているデビ一族。加減というのを知らず。いつも声が
大きい。弱気な一面もあり、いつも最初に音をあげるのはマルマロだったりする。
デビ一族特有の習慣で感情をダンスで表す。年齢不詳。精神年齢は14歳くらい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:55:38 ID:/XWUg1KH0
■Blue Dragon: TGS06: Trailer
ttp://www.xboxyde.com/stream_3031_en.html
ttp://www.thisisgame.com/board/view.php?id=62240&category=8009

ストックホルムコンサート・ブルドラオーケストラ
フルバージョン(音質はよくない)3分
http://www.youtube.com/watch?v=B0wY2PNgFtM&search=PLAY%21%20%20BLUE


ブルードラゴン動画1
http://media.xbox.gamespy.com/media/728/728023/vids_1.html

ブルードラゴン動画2(ジャンプフェスタ)
http://www.youtube.com/watch?v=ToQGGJ83V90&search=Blue%20%20Dragon

ロストオデッセイ動画1
http://www.kikizo.com/viewer/vidview_games.asp?games/e32005/kikizo_lostodyssey_hd.wmv

ロストオデッセイ動画2
http://www.youtube.com/watch?v=GZxVcRAWesM&search=Lost%20Odyssey%20

ロストオデッセイ動画3
http://www.youtube.com/watch?v=frAmsS7lmx8
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:56:10 ID:/XWUg1KH0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:00:21 ID:/XWUg1KH0
ブルードラゴン東京ゲームショープレイリポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060922/xbox.htm

テンプレ終了
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:08:20 ID:ZNTmmhny0
ちょっと、タンマ

川澄綾子に歌わせるの?

マズイって…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:12:11 ID:l+EgzTao0
『MW−MIST WALKER−』バックグラウンドストーリー
いくつかのソフトメーカーが存在し、ハードとソフトの力が調和していた。
火事親父の会社も、そういったメーカーのひとつ。
しかし、ある日、火事親父の会社が紅蓮の炎に焼かれすべてが灰になってしまう。
目の前の惨劇に成す術もない火事親父。
親父はたった一人追い出され、失われたものために涙を流した。

すると、その涙に魂が呼応するかのように、焼かれたスタッフが灰の中から蘇ってきた。
彼らは記憶も心も生前と変わらず、そして強い使命感と、
火事親父とともに炎上したいという気持ちを持っていた。
だが、身体は灰で形作られている。
なぜ、灰の身体なのか。
この使命感は何なのか。
それらの理由に答えられるものは誰一人として、この場に存在しなかった。

火事親父は彼らを元に戻すことを誓い、
“灰のスタッフたち”とともに、突如姿を見せた炎の謎を解く旅に出る。
そこに、Xbox360やDSの敗北、明日無き未来が待つとも知らずに。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:12:49 ID:l+EgzTao0
火事親父の火事リストw

FF3 塔の頂上で男が火の中に飛び込んで焼身自殺w
FF4 幼女の村が火事で焼失w
FF5 火の水晶が爆発して城も爆発炎上(意味不明)w
   +森が大火事w
FF6 幼女の家が火事で焼失w
FF9 ヒロイン(キャバ嬢似)の城が炎上して滅亡w
FFM 寝たばこが原因で飛空挺炎上w
クロノ パーティの女(キャバ嬢似)の実家が火事で焼失w
ASH 火事で焼死した人間が灰となり蘇るw
ブルドラ 爆弾首輪でヒロイン爆破w

*火事ヲタのカジビアによると
火事親父はFF3製作中に母親が火事で死んでから
作品中に必ず火事のシーンを入れるようになったw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:13:20 ID:l+EgzTao0
火事ヲタ詭弁のガイドラインw

1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ブルドラが発売されたらXbox360はバカ売れする」
2:ごくまれな反例をとりあげる
     「PSもFF7発表でバカ売れした」
3:自分に有利な将来像を予想する
     「ブルドラはミリオン売れる」
4:主観で決め付ける
     「坂口のゲームは全ての人が認める名作」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「坂口ゲーに対する世間の期待度注目度は高い」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「坂口ゲーの出ないPS3は爆死確定」
7:陰謀であると力説する
     「坂口のアンチは全て一人による自作自演」
8:知能障害を起こす
     「友人が焼死した」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「坂口のアンチはニート」
10:ありえない解決策を図る
     「坂口ゲーは日本で売れなくても海外で売れる」
11:レッテル貼りをする
     「GK乙」 
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「映画は失敗していない。CG技術は残った」
13:勝利宣言をする
     「坂口ゲーが出るXbox360は勝利確定」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「これで最後にしようとファイナルファンタジーという名をつけた」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「トリガーのエグゼクティブプロデューサーは坂口、クロスには関わっていない」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:13:52 ID:l+EgzTao0
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .143,625
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:14:24 ID:l+EgzTao0
坂口博信作品集

1984年 ザ デストラップ
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100100.html
坂口が堀井の名作ポートピア連続殺人事件のヒットに触発されて作ったアドベンチャーゲーム
坂口の記念すべき処女作、しかしクオリティー、シナリオ、売上はポートピアに遠く及ばないクソゲー
まあ簡単に言えばポートピアの劣化パクリ、坂口のパクリ癖は処女作にして現れている

1985  ウィル THE DEATH TRAP II
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100200.html 
デストラップの続編  キショすぎw ギャルゲーですか?

1986 ブラスティ−
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220190200.html
http://home.att.ne.jp/wind/madogiwa/02game/title/blassty.htm←ここでものすごい酷評されてます

1986 キングスナイト
シューティングゲームのくせにジャンルをRPGと捏造
操作性も悪く、システムが致命的
http://www9.ocn.ne.jp/~axl365/Oira_game/Kana/ka/kings_knight.htm 参考にどうぞ

1987 とびだせ大作戦
セガの名作スペースハリアーのパクリというかほぼそのまんま
とびだせ大作戦 スペースハリアー パクリ でググルと・・・

1987 ハイウェイスター
セガの名作アウトランのパクリ、ゲーム部分はほぼそのまんま
ハイウェイスター アウトラン でググリましょう

1987 ファイナルファンタジー
坂口がDQのヒットに触発されて作ったRPG、
寺田の独特の世界観、RPGをやりつくしてきた河津、天野の神秘的な絵のおかげでヒットした
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:14:55 ID:l+EgzTao0
ここまで見てわかるだろうが坂口の作品はやたらパクリが多い
ブルドラも完全なDQのパクリだが飛び出せ大作戦とハイウェイスターにいたってはシステム部分が

ほ  ぼ  そ  の  ま  ん  ま (ハード性能の関係で確実に劣化してるがw)

人の作品をパクル今年かできないゴミ
ゲームクリエイターの風上にもおけない屑だ!

オレンジレンジや大塚愛はよくパクリと言って叩かれるがまだかわいいものだ

坂口はパクリというより

ほ  ぼ  そ  の  ま  ん  ま

ハイウェイスターはアウトラン、とびだせ大作戦はスペースハリアーとシステムが全く一緒
キャラ、オブジェクトを差し替えただけの極めて悪質なコピー

そんなんだから一年に三作品も作れるわけよ

とびだせ大作戦(スペースハリアーのコピー)   1987年3月12日
ハイウェイスター (アウトランのコピー) 1987年8月7日
ファイナルファンタジー          1987年12月18日
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:15:27 ID:l+EgzTao0
FF1〜3 ストーリー原案&シナリオ 寺田
FF4 ストーリー原案&シナリオ 時田
FF5 ストーリー原案&シナリオ 北瀬
FF6 ストーリー原案&シナリオ 北瀬、伊藤
FF7 ストーリー原案 坂口、野村 シナリオ 野島、北瀬
FF8 ストーリー原案&シナリオ 野島
FF9 ストーリー原案 坂口 シナリオ 片岡、青木
FF10 ストーリー原案&シナリオ 野島
FF12 ストーリー原案&シナリオ 松野
クロノトリガー ストーリー原案 堀井 シナリオ 加藤
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:15:59 ID:l+EgzTao0
911 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 13:09:33 ID:eZOa2OxQ
>>907
坂口がすべてを纏め上げたから面白くなった。
それがクロノトリガー。

坂口が関わってないから糞ゲーになった。
それがクロノクロス。

913 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 13:15:48 ID:/h9AdkVz
>911
いや、堀井がないとダメだろ


>坂口が関わってないから糞ゲーになった
>それがクロノクロス。

クロノクロスのエグゼクティブプロデューサーは坂口だ

919 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 14:15:51 ID:Jq3o2eLs
エグゼクティブプロデューサーって名義だけの存在だろ
つまり実質的には開発に坂口は関わってない

907 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 12:51:07 ID:/h9AdkVz
クロノトリガー開発スタッフ
http://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-ct.htm

プロデューサー 青木
ディレクター(現場統括) 北瀬
ディレクター(バトルシステム統括)、ゲームデザイン 時田
ストーリー原案 堀井
シナリオ&イベントプラン 加藤
キャラクターデザイン 鳥山
ミュージックコンポーザー 光田 植松

主にこの8人が中心となってクロノトリガーを作った

エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮)兼スーパーバイザー(監修) 坂口←コイツ何もしてねーじゃん

無駄に長い肩書きに騙されないようにね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:16:30 ID:l+EgzTao0
●火事教 坂口尊師によるありがたいお言葉●

「精神エネルギーは波動をもちます。
これは感情によって変化するもので、また個々に特有の特徴ももっています。
波動は正反対のものを重ねると定常波となり打ち消しあいます。」

「この物語は13年前に死んだ母の命を考える、
悲しみの深淵からひとつの気泡のように浮かび上がってきた法則が元になっています。
つまり、もし精神がエネルギーならそれは通常の我々のエネルギーが、
光→熱→運動エネルギーというように形は変えていきながらも
決して消えてなくならないという想いです。」

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1920/w47.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:17:02 ID:l+EgzTao0
宇宙人ペケw
魔人村のBUBULw
ハイギョのマヒマヒw
キャッシュマンw
アックマンw
ネコマジンw
トキメカw
コワw
サンドランドw
天使のトッチオw
火事火w


烏山w
ドラゴンボール終了以降ヒット作が全く無い打ち切り漫画家w
粘土も打ち切りだなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:17:33 ID:l+EgzTao0
       ( ⌒) :;  )                  ..|| ブォォォォン 
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从  (´⌒;:)        __|=|;;;;;;;;;  
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│        .|_254W| ゴオォォォォッ
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从(⌒::((⌒::: |_|__|(⌒::((⌒:::)
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::  ;从ノヽ从 |_|__|;从ノヽ从
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!熱いニダ〜!!!|_|__|(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )|_|__|) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )   |_|__|
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ (( | .|__| ;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\  火事ヲタ  /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从  |/__◎__|;;;;;
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ~~~|=| ブォォォォン;
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:21:13 ID:ZNTmmhny0
>>1-18
ご苦労様
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:41:42 ID:QfsDtc620
マジで通報するか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:51:51 ID:QuF422Mc0
なんかこのスレみてたら買う気がなくなってきた
様子見さしてもらうわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:59:43 ID:l+EgzTao0
火事ヲタはよく
「映画は失敗だったがCG技術のスキルは残った」
と言うが、映画を作ったのは火事親父ではなく製作スタッフだw
しかもそのCG技術のスキルが残った製作スタッフが作った
最新映画ヒノキオも大コケw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:40:49 ID:s93KAHgg0
>>1
乙〜!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:41:07 ID:OlFiCBkc0
首輪爆弾ってwwwwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:51:45 ID:RBcXTaQ00
>>1
乙!
荒らしが相変わらず酷い・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:12:18 ID:s93KAHgg0
GKはそれがお仕事ですから。
今日はあれでなりすましてるつもりらしいけどなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:28:20 ID:xmccvsOoO
冬発売か、こたつとRPGって
苺と大福ぐらいの組み合わせだよなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:45:08 ID:ddM4Q1cp0
>>1
乙!

面白そうだから早くAmazonで予約したいけど特典付くのかな?
きっとするよね?しないはずないよね?予約しちゃっていいよね?
近所の小さいゲーム屋はまだ予約受け付けてないしどうしよう…。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:50:21 ID:QuF422Mc0
様子見でしょ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:52:12 ID:4T1aBF/T0
これがAmason厨か
あの発売日から3日間くらい
まだ来ないまだ来ないと書き続ける
お約束の人たちか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:56:35 ID:ddM4Q1cp0
>>30
3日って、Amazonそんな酷いの?
今まで発売日の翌日より遅れたことないんだけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:59:00 ID:ddM4Q1cp0
いいや。検索しても詳細わからないしどこで買っても同じだよねw
突撃ーーー!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:59:24 ID:y5ac/LQX0
某PSUのkonozamaスレは阿鼻叫喚だったな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:59:26 ID:4T1aBF/T0
>>31
自分は注文したことないから知らないけど、
大抵のゲームでこねーこねー言ってる奴がいるよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:04:08 ID:niycQd8A0
ところで尼損以外の一般店舗でブルドラやブルドラパックの予約はもう始まってるのかいな。
もう2ヶ月前だし、そろそろ本格的に営業販促も動かないとな。
ブルドラのソフトとブルドラパックのパッケージもさっさと公開して店頭展示とかポスター配布した方が良いし。
予約特典とかの情報も早く出してくれんかな。

コアシステムの発売記念パックも出るけど、こんなのほとんど需要無いだろうからブルドラの方さっさと展開してくれ。
はっきり言ってブルドラパックが前者を完全に食っちゃって構わない。
逆にそうならないと話にならないし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:07:12 ID:niycQd8A0
年末だから欠品出す訳に行かないし、特に簡単にリピート出来ない本体関連はな。
HDDやメモカもどれだけ売れるか読めないし。さっさと予約を確保しておくに限る。
他機種の在庫動向にも左右されかねないからねぇ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:10:50 ID:w6n1WtcnO
尼は確実に手に入れておきたいゲームの時だけ予約して利用してるが
翌日以降まで遅れたことはないな
地方在住だと遅れるんだろうか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:14:07 ID:U+3jHIjr0
何ヶ月も前に予約してる人よりも
つい数日前予約の人にはやく届く悲劇と不思議
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:16:29 ID:cWDb8loi0
>35
うちの店には販促物がまだ届いてないなぁ。
コアシステムのダミー箱は来たが。やる気あんのか?MSよ。
俺は勝手にブルドラの予約コーナーつくって予約展開したよ。

放っておくと360コーナーを店長が縮小しようとするから、
いろいろ策を練って売り上げを伸ばしてる。
デッドラは良い感じで売れて360でも売れるって証明できた。



40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:17:45 ID:g48VJDeY0
>>39
あんたはエライ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:22:06 ID:bWIh7AWu0
これはFFでいうなら5だね
システム的には5が一番面白かった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:26:13 ID:ByweQs4U0
明日、いや今日か、デッドラの悲惨な売り上げを出す予定だが、
それを見てもまだ強がることが出来るかな?w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:28:09 ID:rHsxsn0/0
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:29:37 ID:g48VJDeY0
>>42
北米での売り上げと日本での北米版の売り上げもプラスしてね。
ブルドラも世界で売るんだから。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:29:45 ID:N/EAmVz+0
MSは>>39に営業用の給料の1%を金一封にして渡すべきだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:32:01 ID:g48VJDeY0
>>43
ソフトの予約特典で付きそう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:37:23 ID:G1XDA/jkO
>>42
2万3万プギャーって言っても
18禁でよくそこまで売れたなーって
感心されて終わりそうだが

箱ユーザーは売り上げとか悟りひらいてるだろw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:39:26 ID:w6n1WtcnO
ゲームがやりたいだけで、グッズなんか全然興味ないけどなぁ
マルマロ人形なら少し考えるが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:40:02 ID:4X5OOha90
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \<明日、いや今日か、、
    |      |r┬-|    |   デッドラの悲惨な売り上げを出す予定だが
     \     `ー'´   /   それを見てもまだ強がることが出来るかな?w
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:40:48 ID:g48VJDeY0
鳥山明書下ろしのポスターが欲しい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:42:17 ID:N/EAmVz+0
デッドラとブルドラって、最後の二文字はそっくりだけど
ユーザー層あんま被らないからどーでもいーや(^ω^)
初回出荷が2万だし、ボーダーラインはバレットウィッチの14000ってとこじゃね?w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:42:51 ID:4X5OOha90
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:43:50 ID:U+3jHIjr0
>>43
ロゴ変わったからFFチックだった旧ロゴのやつのほうはレアな感じだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:44:03 ID:qddEsO7d0
新作だし箱○だし、ブルドラはDQやFFの3倍はプロモ活動しないと成功し
ないだろうね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:47:05 ID:YlEAca4m0
俺のイメージの中のMSKKはゲームやって遊んだ事もない人たちが
本社の指示通りにしか動かなくて、ゲームで遊んでる世代の人に
命令下しているような感じ?ゲーム事業の展開を他社を見たりマーケティング
したりして勉強もしてない気がする。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:49:48 ID:gTuNCGJL0
http://www.jeux-france.com/news17735_blue-dragon-plus-d-images.html

普通のプレイ画面kkkkkkkkkkkたー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:50:42 ID:N/EAmVz+0
>>55
俺の中ではCESAがそのイメージだ。
経営者がゲーム好きかそうでないかで全然印象変わると思う。
ゲイツは大嫌いだがムーアは大好きだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:52:49 ID:Tslp3eM20
>>39
有能そう・・
つか、うちの近所にあんたが店だしてくれ。
そしたら毎回買い物はそこでするからさ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:56:40 ID:G1XDA/jkO
デッドラで本体いつもの2倍売れたんだぜw
個人的にはデッドラよりフルオートの売り上げが気になるんだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:57:17 ID:w6n1WtcnO
>>56
携帯じゃみれねー・・・
いいさ、泣き寝入りする
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:59:00 ID:YlEAca4m0
デッドラも予想外に売れて在庫切れになったとこ多かったらしいから
ブルドラもブルドラパックとソフトのことは早めにTVCMで宣伝した方が
いいよなぁ。CMの後に「予約開始!!」とかさ。予約数でもネットで十分
宣伝効果あるしね。早めに開始してもらわないかん。店舗のためにも。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:59:47 ID:PmEXcjNV0
FF・DQ版の過去スレ◆FFの親=坂口博信・物語◆2より
243 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/07/01(土) 03:27:42 ID:cwY4Qn710

>>238
■はい。坂口アンチの実体。
巧みに紛れてるからw

これで奴らの本性がわかるよ。
>>115の人。坂口スレにも同じコピペ爆撃してるよw
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamerpg/20060630/VzRWNGtzSE0.html
>>196の人。同じく坂口スレに爆撃。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamerpg/20060630/cGc5NjJPL2M.html

ブルドラ過去スレより
729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:06:56 ID:hgRWGZMg
なあ、こんな悲惨なスレに
本当に粘土が楽しみで楽しみでスレを覗きにきた一見さんがいたとしたら
どう思うんだろうな?w

糞サ○レの人=必死チェッカー検索かけたら別スレでPS3をマンセーしてた=粘着コピペの人
=坂口を火○親父という人=うえ〜んスレでコピペした後にコメント残す人=G某
ということでおk?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:01:04 ID:N/EAmVz+0
amazonのネットランキングで箱○ソフトが上位につけてるってのが
まず信じられない光景なわけだがw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:02:17 ID:fZo/KHm60
>>56
ぉおおおおおおおおおおお
早くこんな世界を駆け回りてえええええ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:04:31 ID:U+3jHIjr0
>>6
Eternityってボス戦の音楽とは違うよな?
音質でよくわかんねけど、シュウの声に聞こえるんだがなぁ。
行った人その辺どうなの??
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:05:23 ID:cWDb8loi0
>58
いや、別に有能では無いですよ。
ただXBOX360持ってて楽しいゲームが沢山あるの知ってるから、そこをアピールしているだけかなぁ。
力入れている店が少ないせいか、しっかりと売り場を作れば、
常連客が予約をいつもしてくれたりと、わりと楽しくやれてる。
もちろん他の機種、タイトルでも同様の事はしてるけど。


67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:12:42 ID:WPlUFd1A0
イアンギランて、ディープパープルのボーカル?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:15:55 ID:V+Hc/dWJ0
>>56
キターーーーーー!!!
ムービーとかよりこういう町やフィールドの映像を出展してほしい!
69名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:18:20 ID:IF442wG20
これジョブシステムを影に置き換えただけだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:21:47 ID:T2HfhYzh0
>>56
街の人の数が多いね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:22:44 ID:7Bwvcei70
amazonは安いし良いよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:27:48 ID:QcvQ+bxoO
気になったんだが装備品とかはあるのか?防具はあってもおかしくないが・・・。影が戦うんなら装備品イラネ気がする。そこんとこどうよ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:30:27 ID:V+Hc/dWJ0
>>67
ググってみた、たぶんその人で合ってる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:31:04 ID:N/EAmVz+0
>>66
俺も友達関係に口コミ回してるけど
実際にやった人間が勧めるって、CMよりもきくもんだと思った。
口だけじゃなくて実際の映像とかあると更に効果あるというか
ゲーム屋の店員が勧めるんだったら面白いんだろうなとか
説得力も高まる気がする。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:34:09 ID:tSRE+6NN0
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:38:21 ID:Mh/LW/PA0
>>41
FF5のシステムを作ったのは伊藤だし
シナリオ、演出は北瀬
ヒゲもディレクターとして関わってるが

ブルドラとFF5とは共通点が無い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:40:30 ID:G1XDA/jkO
デッドラ初登場12位
分母が15万なうえ同日発売ソフトが多いな中健闘しました
シルフ29位、フルオートは圏外w
フルオート2〜3千しか売れてないんじゃないだろうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:43:45 ID:Tslp3eM20
>>56
kita-----------(・∀・)----------------------!!!!!!!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:45:05 ID:N/EAmVz+0
>>77
ちょwwww箱○ソフトで18禁なのに12位ってどんなやねんw
20番台かなぁとか思ってたが
それって何気に快挙じゃね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:46:51 ID:Tslp3eM20
>>75
なんか異様にクオリティたけージーサンだなぁ
チカラ入りまくってるじゃん。すげぇ・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:49:13 ID:fZo/KHm60
>>75
これはVジャン?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:53:22 ID:U+3jHIjr0
もしかしたらフーシラ爺さんじゃね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:54:35 ID:V+Hc/dWJ0
名前がありそうな爺様だ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:55:29 ID:75/ycSp50
ところで、成長システムはFF5まんまなの?
TGSに逝った人なら分かるだろうけど
新しい独自のシステムなんて言っちゃってるわけだし
もしまんまなら…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:59:07 ID:N/EAmVz+0
リアルはかなり迫力あったが、あれは発動に制限ありそうだな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:59:26 ID:BQkiQfLo0
もしもフーシラならそのジジイは操作可能キャラってことだな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:00:24 ID:w6n1WtcnO
フーシラって誰だ?
なんかのネタ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:01:20 ID:BQkiQfLo0
>>87
シュウの育ての親だっちゅーの
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:02:20 ID:V+Hc/dWJ0
>>85
リアル強すぎたね。
あれは滅多に使えない仕様がいいな。
5人で一回ずつ発動してボス戦終わりましたじゃ悲しすぎるw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:02:32 ID:EagEx2qO0
特典ってソフトの予約じゃフェイスプレートつかないんだよな…
ソフトの予約特典でもフェイスプレートつけてくれよ、なんなら別売りでもいいんだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:02:34 ID:Tslp3eM20
んじゃシュウを捜索する際に動かせるキャラはフーシラって事だな!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:03:19 ID:w6n1WtcnO
>>88
すまんマジで知らんかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:04:08 ID:wcp/Vl1e0
>>76
アビリティの組み合わせとかかなり似てる感じがするな
まあ、お前はいうまでもなくアレだが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:05:09 ID:YlEAca4m0
>>89
TGSでプレイした人?TGS用でレベルがかなり高かったからじゃなくて?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:10:48 ID:V+Hc/dWJ0
>>94
いや動画で見ただけ。でもあれ、ボスの強さは手くわえられてない?
2回目の攻撃の後クルック瀕死になってたようだったよ。
あの強さのまま低レベルでやりあったら…。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:13:05 ID:N/EAmVz+0
>>95
なんていうかあれ終盤の臭いがしないか?
ネネが息も絶え絶えだし玄田は側近臭いし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:19:27 ID:V+Hc/dWJ0
うーん、どうだろうね。
んまあTGS用じゃあまり参考にならないし
現物みるまではわからないよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:22:02 ID:iEHZ7b5q0
>>93
>>まあ、お前はいうまでもなくアレだが
それ煽ってんの? 
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:22:44 ID:V+Hc/dWJ0
っとごめん終盤の臭いがするかどうかとTGS用は関係なかった。
眠いのでボケてるようですおやすみなさい…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:24:32 ID:YlEAca4m0
>>95
TGS用のバランス仕様で坂口さんがプレイしてて死ぬこともあるんで
気をつけて下さいとかいってるやつだよね。
「リアル」はリミット技とか必殺技だと思うから全員使ったら倒せる
見たいにはならないと思う。動画での戦闘バランスがすべてじゃないでしょ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:25:16 ID:w6n1WtcnO
なんでID変わ(r
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:25:27 ID:BQkiQfLo0
http://www.youtube.com/watch?v=ANv_PqO-RA4&mode=related&search=
X06バージョンは英語字幕付いてて更に分かりやすいな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:28:25 ID:9e8ZX8j20
18号が出てるんだが気のせいか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:33:06 ID:Cw5FE/4I0
360信者の】サカグチェひろのぶ物語【ヒーロー】 第一章

FFムービーで大失敗しスクウェアを追い出された後、退職金の一億円を元手に「ミス●ウォーカー」設立。
資金繰りに困りしかたなくお金をだしてくれるマイナーハードXBOXのマイクロソフトと提携。
満をじしてブルドラ、ロストを出すも14万本、7万本と大作で金かけた割りに売れず海外でも全く売れず・・・。

その結果、MSとの関係を解消、ミス●ウォーカーは設立からわずか3年半で倒産し社員は離散・・・。
その他、AQインタラクティブや任天堂DSで関わったソフトがこぞって大失敗、「大赤字クリエーター」として有名に・・・。

その後ケータイ電話での事業などに専念し雑誌等では相変わらずハッタリを繰り返すだけのおっさんに。
2008年秋、見かねたスクエニが手を差し伸べ、再びスクエニ外部アドバイザーとして現場復帰。
PS3用「FF13」発売にむけて開発をすすめるスクエニに対し、坂口氏が大幅に口出し煙たがられる。
必要以上に口出しするためスクエニからも「あなたはもう古い」といわれ2度目の解雇通告・・・。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:37:31 ID:NsgJmlSU0
GK=■e信者だとよくわかる文章を真夜中に考えていただきありがとうございました。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:38:19 ID:N/EAmVz+0
>>99
こんな時間だもんな、仕方あんめぇw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:38:57 ID:boCeL3HG0
必殺技がハデなのは結構だけどテンポのことも忘れないで欲しいね。
TGSのリアル?の明らかに長い、カット機能はついているのだろうか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:39:53 ID:N/EAmVz+0
>>105
そりゃあソニーはスクウェアとエニックスによって
世界ハードNo.1の栄光を授かったようなもんだしね。
なんか今回は逃げ腰になられてるみたいだけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:42:05 ID:w6n1WtcnO
いいなぁ、PCのやつはサカグチェでNG登録すれば解決なのか

>>105
んなことはない
ソニーハード以外に出せばそいつはスクエニゲーでも平気で叩く
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:54:08 ID:G1XDA/jkO
14万本という良心的な数字は一体w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:08:04 ID:Cw5FE/4I0
【360信者の】サカグチェひろのぶ物語【ヒーロー】 第二章

「僕はクリエーターとしては卒業する」と名言を残しながらも、再び独自にソフト制作にむけて着手。
しかし近年の実績不振があまりに影響が大きく、手をさしのべてくれる人間は、坂口氏にはもはやいなかった・・。
その後、SF・ファンタジー作家を目指すも過去の栄光にすがるだけでぱっとせず不評・・・

ついに薄くなってきてた頭がハゲはじめ、ゲーム業界のチョイ悪親父はただのハゲヒゲ中年太り親父に・・・
さらにゲーム以外の事業で失敗し借金まみれになり離婚、ついに自己破産・・・

FFを作った男としても有名だが反面、スクウェアを倒産寸前までおいこみ、
MSやそのほかの会社にも大迷惑をかけた赤字の迷手としても有名な男として記憶されることになった

ユーザーの間では、いつまでも「あのFFをつくった人」という言われ方をすることがせめてもの救い。
業界では、坂口氏は「ただの理想主義者」「ただの目立ちたがり屋」「クリエーター気取り第一号人間」
として、現実を理解していない夢遊病者だったと陰口を叩かれるだけであった(完)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:12:35 ID:N/EAmVz+0
http://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1153878786_0045.jpg

どうやら「次世代機牽引を期待されているゲームのアニメ化」は
ブルドラではなくこちらのようだな。


確かに牽引しそ…いやいやいや何でもないwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:20:08 ID:G1XDA/jkO
ゼノ系…?

デッドラ、メディクリ12位・ファミ通9位だって
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:21:25 ID:64wlqmjt0
やりたくても経済的に余裕なくてできない奴がかわいそうだな

115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:27:05 ID:lqNHoOxS0
世代交代期は金かかるからな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:30:53 ID:Mh/LW/PA0
つーかブルドラが失敗したらヒゲは速攻MSから切り捨てられるだろうな
一人3〜5個ぐらい買ってやれよな
じゃないとヒゲは再び無職だぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:31:38 ID:64wlqmjt0
こういう大注目ソフトを指くわえて見てるしかないストレスは相当なもんだろうなぁ
でも下らない荒らしでそれを発散するのはよくないぜ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:50:14 ID:Cw5FE/4I0
制作期間2年たらず
開発メーカーがたよりない
年内発売なのになぜか情報が思ったようにでてこない

以上の理由により、ブルドラは思ったほど注目すべきソフトでないことが証明されています
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:03:03 ID:OtG9BoPC0
発売後もずっとスレの様子だけみて煽り続けるんだぜ
どんだけ虚しいやつなんだよとw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:05:40 ID:jSa0+/Wj0
正直、町の画像を見たら
kwskが止まらない・・

121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:06:27 ID:lqNHoOxS0
wktkの間違いじゃ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:19:00 ID:VTZaWkd70
言ってやるな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:35:37 ID:G1XDA/jkO
>>116
ロスオデとクライオン、あとまた企画進行中らしいが

情報は10月7日以降かな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:55:50 ID:GVCHJWXN0
公式サイト、今日公開かと思ってた。
発売まで後二ヶ月か、楽しみだな。
このソフトでXBOX360デビューなんだけど、パックか通常+ソフトか迷うな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:00:05 ID:jSa0+/Wj0
さあいますぐ
ロスプラとGOW情報をゲットするのだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:06:08 ID:niycQd8A0
>>58
うちの近所にも360の試遊台置いて力入れてる店あるけど、ちゃんと固定客が付いてる。
初代箱タイトルの中古なんかもそれなりに回転してるし。漏れも時々買ってるんだけど。
中古チェーンなんかでもこのゲーム発表されてからずっと予約受け付けてるところもあるね。

>>61
ブルドラは新作だから販促が本格的に始まったら一気に伸びてくる可能性もあるからなぁ。
これが続編なら予約は早めに集まるんだが、ブルドラはまだまだ認知されてない。

>>107
FF9でも召喚獣カット機能を付けたんだから、その辺は配慮してると思いたいが・・・
今時ムービースキップとか長い演出の短縮・カットは当たり前の機能だからな。
それどころかイベントのメモ機能や任意リプレイなんかも標準になってきてる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:06:43 ID:9WRSkvkv0
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/40701320061004_214457_0_big.jpg

wktkが増した。12/7まで冬眠したい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:22:08 ID:niycQd8A0
>>56
この中にフィールドが写ってるSSがあるが、これ見る限りではクロノ方式にも見えるし、
DQ8のように乗り物専用画面のようにも見えなくも無いなぁ。
まぁ多分前者だと思うが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:28:16 ID:fNXeWkMz0
12月07日 龍が如く2



こっちの方がおもしろそう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:34:10 ID:Tslp3eM20
>>120
>>121
バロスw
でも、ゲーム画面が出てワクテカが止まらないのは俺も一緒w
思ったよりも画面が見やすそうで良いな。
景色が綺麗だ。

>>127
俺はドラえもんにタイムマシン出して欲しいお・・( ^ω^)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 06:03:16 ID:G1XDA/jkO
>>127
自分はMWに乗り込みたい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 06:20:50 ID:g48VJDeY0
>>118
2年じゃないよ
5,6年だよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 06:59:25 ID:64wlqmjt0
いちいち馬鹿に突っ込みいれるなんてやさしい奴だな
勘違いしたままにさせとけばいいのに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:14:11 ID:G1XDA/jkO
発売と開発が同時だと思っちゃったんだろw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:29:03 ID:ap8H5lYPO
>>129
どっちが本物の龍か決めようやないかい!まさにその展開に…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 08:13:25 ID:Ug+XM6d4O
>>135
ワロタww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:15:02 ID:SbqD9lm+0
>>132
構想含めて3年じゃなかったか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:45:23 ID:T2HfhYzh0
>>129
それシェンムーじゃないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:52:59 ID:tSlO7KxI0
kwskが止まらねぇよwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:53:57 ID:eqDgBEhQO
ブルドラ11万本
ロスオデ6万本
こんなもんやろな。俺はブルドラパック尼で予約したけどショボい特典ならキャンセルしてロスオデ待ち。12月はレボのゼルダやる事にする。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:56:57 ID:xoU4TeHG0
50万本ぐらいしか売れなさそう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:07:21 ID:gTuNCGJL0
十分だろww

まあ5〜10万くらいじゃないだろうか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:53:44 ID:ByweQs4U0
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .145,820
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:11:12 ID:A2FHrlkA0
>>138
シェンムーが”ちょい悪”なら、龍がごとくは”スゴ悪”なんだよ
名越氏の風貌が”ちょい悪”から”スゴ悪”にレベルアップしたように<今週のファミ通参照
もうかたぎの人じゃないよ>名越さん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:21:53 ID:mqs6QRUM0
雑誌ではイベントやらムービーやらしか公開されてないけど
システムの詳細やゲーム画面は?
ストーリーのネタバレはしてもシステムに関しては一切公開しないんですか?
普通は逆だよなあ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:33:19 ID:gTuNCGJL0
普通にでてますが。ゲーム画面
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:35:33 ID:9WRSkvkv0
事実誤認を元に妄言吐いてる恥ずかしい人が来ましたよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:36:19 ID:B4aIWhmE0
本体買ってまでやろうとは思わないだろうけど、本体持ってるので買います、かなり楽しみです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:42:03 ID:Amwx4qD/0
すっげーおもしろそうだけど
なんで箱なんだか・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:48:12 ID:mqs6QRUM0
>>146
あー確かに街の画面は出てたね一枚だけ、忘れてたw
問題なのはインタビュー以外で戦闘や成長システムが情報が公開されてないことなんだよね。
首輪爆弾とか正直どうでもいいことばっかで、システムを画面付で詳しく解説してる記事がない。

>>147
妄言って…まあ煽ってるほうは楽しいんだろうけどw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:52:12 ID:sOEWgs3Q0
このスレに普通にプレイして戦闘してる動画がある。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:54:16 ID:9WRSkvkv0
事実誤認を指摘したら煽りと言われました
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:54:26 ID:mqs6QRUM0
雑誌での話をしてるわけだが?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:54:45 ID:gTuNCGJL0
まあ俺らに言われても

知らんがな

としか言えないw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:07:09 ID:T2HfhYzh0
情報が出すぎると発売前に飽きるしね。
Wiiは飽きてきた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:12:05 ID:mqs6QRUM0
>>152
ええ、>>147って指摘だったの!?事実誤認の指摘で妄言とか言われるとは思わなかったな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:35:36 ID:8jPgB6Hw0
ブルードラゴン
蒼い竜

中日のことかー!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:52:56 ID:G1XDA/jkO
今からばこばこ情報出して
発売前に冷められたら困るだろ
続編系ならまだしもファーストタイトル系はそんなもんだと思ったが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:03:01 ID:6z4gtfFa0
レッドドラゴンのほうが強そう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:26:41 ID:OUCvrywJ0
>>149
お前みたいにPS2しかやらない奴はプレイしなくていいよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:30:07 ID:64wlqmjt0
おいおい煽ってやるなよ
悔しくて荒らしてくる奴よりはマシだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:01:39 ID:qYtl+Lr40
ブルドラパック詳細キタ
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/10/6/81871ab95ba6ee2becd4df21185c1364.html

フェイスプレートとミニフィギュア5体
予約開始は10月18日
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:09:25 ID:w6n1WtcnO
パックの詳細?
予約特典ではなく、パック買えばもれなく付いてくるということか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:12:27 ID:HiCYVVDk0
フェースプレート格好いいな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:13:08 ID:afLVTpTg0
>>163
パック自体数量限定じゃなかったっけ?
そして下記を見ると…さらに初回限定版とあるが…どうなんだろうな
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/core.htm
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:14:46 ID:T2HfhYzh0
予約先着順の数量限定パックの初回限定版のみに
フェイスプレートとミニフィギュアが付くらしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:19:32 ID:g48VJDeY0
転売厨の餌食になりそう…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:24:33 ID:T2HfhYzh0
初回限定版はフェイスプレートとミニフィギュアとか色々つけて、
通常のブルドラパックはメモリーユニット付けたらいいのに。

初回限定版はあまり数が多いと意味がないし、
逆に少ないと初回限定版買えなかったってことで、諦める人居そうだから。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:24:54 ID:w6n1WtcnO
それは困るな
転売されないようにある程度まとまった数出荷してくれればいいんだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:25:27 ID:GVCHJWXN0
>>125
ごめん、今更だけどGOWってなに?

てかフェイスプレートかっこいいな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:27:16 ID:HiCYVVDk0
ギアーズオブウォーだろ、12月発売予定の360のサードパーソンシューテイング
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:30:42 ID:sOEWgs3Q0
初回限定版 数量限定 

・特典 BDフェイスプレート+フィギュア5体(非売品)

・先着購入特典 オリジナル卓上カレンダー


BD
・予約キャンペーン特典(対象店のみ) BDオリジナルグッズ(非売品) 数量限定先着順


コア発売キャンペーン特典 ロスオデ体験版 数量限定先着順
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:35:00 ID:GVCHJWXN0
>>171
おー、ありがとう。見てきた。すごい綺麗だけど、これきっと酔うな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:35:22 ID:cP+uuv7d0
はやく近所で予約してぇ。
ファミ通で街の画面みてwktkした。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:46:23 ID:g48VJDeY0
国内1000万本しか売れなさそう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:54:26 ID:SOoQKCOT0
なにがだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:00:54 ID:il5RyhiR0
>>175
うまい棒信者乙
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:03:02 ID:HiCYVVDk0
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:11:05 ID:0Pn+puvC0
アマゾンでの予約はどうなってるんだろ?
だいぶ前から開始してるが・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:19:19 ID:yYzrelQK0
フィギュア5体って、TGSでブルドラプレイしたら貰えたやつと予想。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:22:50 ID:G5R/svJO0
プレイしなかったけど、SuPOでもらったやつがある
あれだとけっこうしょぼいかも、、フェイスプレートだけあればいいけどね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:24:17 ID:FjJAyYVX0
33 :名無しさん必死だな :2006/10/06(金) 12:04:41 ID:xX+pJ4Of
ところでブルドラは受注が目標の3分の1にも届いて無くて
関係者がブルーになってるらしいなwww

MS社員の火事心中ktkrwwwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:36:21 ID:HiCYVVDk0
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:37:58 ID:w6n1WtcnO
>>179
初回限定版の予約受付は18日からのようだ
どうしても特典が欲しいというのなら、
初回限定版か確認した上で予約し直すのが確実
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:49:30 ID:0Pn+puvC0
>>184
ありがとう。やっぱそうかぁ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:50:13 ID:QsNWfZYl0
「Blue Dragon」主題歌 「私の涙と空」
作詞:坂口博信
作曲:植松伸夫
歌:川澄綾子

クルック役:川澄綾子
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:54:01 ID:bSGkboW90
早く予約してえ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:00:25 ID:7eF/cmEa0
予約特典のBDオリジナルグッズってなんだ?
フェイスプレートとフィギアもソフトだけ購入でつくのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:04:49 ID:HiCYVVDk0
>>188
それはコアシステムだけの特典でしょ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:07:15 ID:sOEWgs3Q0
問題はBDパックでオリジナルグッズがもらえるかどうか
店次第、交渉次第って気もするが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:09:37 ID:jSa0+/Wj0
旧ドラクエ以来久しぶりに
ブルドラ(フェイスプレート)狩りが起きそうだな。

俺も気をつけないと・・(衝動をおさえるのに)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:10:53 ID:lji54gx+0
通常のブルドラソフトにもフェイスプレートの予約特典くれ!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:11:58 ID:CFDU46WE0
声優に歌わせるのはやめて欲しいよな。
素人俳優に声優やらせるのとそんな変わらんぜ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:15:08 ID:QsNWfZYl0
>>193
何で川澄の歌はやめて欲しい??
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:23:23 ID:m2edM7Pz0
普通に考えれば、下手だからじゃねぇの?
聞いた事ねぇけど、嫌って事はそういう事じゃね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:25:07 ID:CFDU46WE0
いや、声優に歌わせるってオタアニメじゃあるまいし
第一イメージソングとかCMソングならまだしもゲームに主題歌自体いらん
映画じゃないんだから
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:25:08 ID:w6n1WtcnO
あまりフェイスプレート欲しいと騒いでると
転売ヤーが目を付けそうだからやめてくれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:25:24 ID:cP+uuv7d0
>>183
ちゃんとゲーム操作で空も飛べるみたいだな。
これはかなり嬉しい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:25:52 ID:oztdwiYW0
おれはフィギアーが欲しい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:27:41 ID:sOEWgs3Q0
プレイ動画では飛空挺の3DSTGステージもあったね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:30:47 ID:h7BllIXj0
>>191
通報しませんでした
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:32:22 ID:jSa0+/Wj0
街中を走り回ってる映像やフィールド歩いてる映像が
CMでながれれば、ひょっよすると・・・

国内2万枚は売れる気がしてきた。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:33:50 ID:m2edM7Pz0
ひょっよすると・・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:37:43 ID:h7BllIXj0
>>202
kwskは止まりましたか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:38:18 ID:sOEWgs3Q0
CMでも店頭でも戦闘シーン流せば

あれ?DQ?って注目されるよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:39:45 ID:cP+uuv7d0
>>191
(((( ;゚Д゚)))
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:41:15 ID:Tslp3eM20
>>191
ネット通販で買う俺は勝ち組

庶民はプレートを握り締めながら、不安の帰路につくが良いm9(^Д^)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:43:05 ID:sOEWgs3Q0
>>207
ヤマトか佐川の店員にかっぱらわれろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:46:05 ID:m2edM7Pz0
>>207
191は狩る衝動を抑える、といってるんじゃね?
だから、狩られる側の不安は感じてないと思うけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:51:08 ID:CFDU46WE0
正直、フィギュア5体とか激しくどうでもいいんだが
特典がサントラだったら良かったんだけど。フェイプレートのデザインも微妙だしね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:51:20 ID:jSa0+/Wj0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:52:29 ID:vQovGBDE0
フェイスプレートは欲しい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:53:10 ID:mHrOR9no0
18金のデッドライジングで初週2万なんだから
ブルドラなら普通に5万は狙える
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:55:00 ID:vQovGBDE0
フィギュアはいらんw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:56:22 ID:CFDU46WE0
フィギュアなくしてワイヤレスコントーローラとHDケーブルつけたほうがいいんじゃない?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:57:03 ID:vQovGBDE0
メモカのがいいんじゃ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:58:56 ID:m2edM7Pz0
正直、ケーブルはDとコンポジの混合の奴が欲しかった
同梱版がコアシステムじゃなければ、即買いだが躊躇しちまうなぁ
やっぱ普通の本体買うべきだろうか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:59:13 ID:bSGkboW90
サントラもう少し早く発売してほしい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:06:35 ID:0JXVgAxJ0
>>217
全く同じ悩みだな
俺も普通の本体が欲しいからプレートをNGにぶち込んで我慢してる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:10:35 ID:N/EAmVz+0
>>217
ついてくるオマケ(フィギュアとプレート)がいらないなら
ヤフオクで売って、その金でケーブルかえると思う。

フィギュアはともかくプレートは欲しいって奴がいるだろうし
相場に照らしても1000円くらいは取れるかと。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:14:01 ID:m2edM7Pz0
>>219
後一万たして、通常+BDパックもだして欲しかったよな
>>220
HDDもほしいしさ、ケーブルは最低限って感じだから書いただけよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:24:26 ID:T2HfhYzh0
なんでメモリーユニットを同梱しないのか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:26:25 ID:HiCYVVDk0
HDDとメモリーユニット選ばせるからついてないんだよ。
メモリーユニット位買えって。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:28:10 ID:lqNHoOxS0
メモリーユニットはもうちょい値段下げるか256MBに容量上げるぐらいのことしてくれよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:31:33 ID:CFDU46WE0
ソフトは安いのに周辺機器はバカ高いからな。ケーブルももっと安く出来ないものか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:47:37 ID:T2HfhYzh0
>>223
HDD買う人は通常版と悩むんじゃ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:59:38 ID:V+Hc/dWJ0
パックにHDDとD端子つけても、通常版とブルドラ買うよりは安いよ。
残る違いはLANケーブルと無線コンとリモコンだけだっけ?
私はPCのLAN流用するしリモコンは不要だし、電池取り替えるのも面倒だから
有線コンのがいいし、何より特典が欲しいからやっぱりパックだな〜。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:01:15 ID:g48VJDeY0
フェイスプレートは欲しいねぇ〜
限定だし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:02:49 ID:pE51MRnY0
まじでフィギアとフェイスプレートほしい
俺にクレ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:07:49 ID:T2HfhYzh0
あ、いや、フェイスプレートが付く初回限定版は魅力があるよ。

フェイスプレートが付かないブルドラパックを買ってHDDも買おうと思う人は、
通常版の方が得じゃない?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:11:24 ID:FjJAyYVX0
初回限定版ですらすべて受注が来るとは限らないのですがw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:14:16 ID:T2HfhYzh0
なるほどw
しかも、通常版って思ってたより高いのね。
普通に3,5万切ってるのかと思ってた。スマンかった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:27:01 ID:mHrOR9no0
>>211
史上最高のグラフィックだな
日本で売れないのが勿体無い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:34:51 ID:G5R/svJO0
>>224
256MBはE3の時、参考出品されてたような。
無線ヘッドセットやカメラ、無線ステアリングが出てきてるんだから
そろそろ話があってもいいよね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:44:19 ID:IP0Nob5P0
236名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 18:44:37 ID:cJ+UYECG0
しかし鳥山も、もう少しデザインに凝れなかったのか・・・。
電源部分にドラゴンの目やシュウの胸を持ってきて光らせるとか…。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:45:13 ID:niycQd8A0
初回特典はフェイスプレートとフィギュアか。
プレートはドラゴンじゃなくて出来ればキャラの方をデザインして欲しかったけど。
あと外箱パッケージは青でお願いしたいな。緑だとイマイチだから一新して欲しい。
ソフトの方のパッケージもあれで決まりなのかな。まぁあれはまずまずだと思うけど。

予約は18日からですか。
ちょっと遅い気もするが、全部の店頭にポスター貼るくらい全力でやってくれと。
パッケージとかフィギュアを販促物として置いてもらうのも良いね。

>>222
メモユニが特典だったら文句無いんだろうけど、MSとしてはHDDが推奨だろうからな。
238235:2006/10/06(金) 18:50:27 ID:IP0Nob5P0
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:50:29 ID:G1XDA/jkO
ブルドラの箱は青、ロスオデの箱は赤、とかやると素敵
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:56:47 ID:N/EAmVz+0
なんとなく、というかかなりの確信を持って言うんだが、

ロスオデでパックは作らないと思うんだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:57:28 ID:ByweQs4U0
ロスオデが出る頃にはとっくに糞サブレ終戦してるからなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:00:14 ID:G1XDA/jkO
いや作らんだろうさ

つかビックカメラまだかー
ロスプラ予約開始してんならブルドラもなんとかしろよ

絶対当日だと手にはいらなさそうだ
デッドラみたく5本入荷で売切れ続出とか勘弁
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:00:19 ID:T2HfhYzh0
>>240
なんとなくワロタw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:08:41 ID:niycQd8A0
>>240
ブルドラでどれくらい売れるか次第じゃ無いか。
DOAの派生とかでもそうだが、一応同梱パック出すと数は多少出るからねぇ・・・
複数買う人間とかコレクターもいるんだろうけど。

ロスオデは今後リサーチしてどれだけ需要があるか次第かと。
個人的には話題作りも含めて確実に売れる量なら出しても良いと思う。
井上デザインのパッケージやプレートなら欲しい人間は必ず出てくるだろう。
まぁ今からこんな話してても仕様が無いが・・・

>>242
カプやスクエニは実績あるからか手回しも早いな。
販促物の配布の早さとか、ポップや展示スペースの確保とかMSKKには出来ない部分だ。
実績が無いというのはそういう部分で辛いな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:12:31 ID:HiCYVVDk0
ロスオデパックの話は気が早過ぎるな。
MSの予定表にはロスオデは来年度2Qだから、夏頃発売目標ってところ。
その時には、世界的値下げで360もかなりお買い得値段になってるだろうね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:14:04 ID:mHrOR9no0
MSももう日本で普及させる事は半分諦めてるだろ
現にロスオデは6ヶ国くらいで同時発売目指してるらしいし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:16:10 ID:lqNHoOxS0
外堀から先に固めていくっぽいからな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:24:42 ID:niycQd8A0
>>246
そうなん?
日本で先に出してから、改良加えて半年後くらいに海外で売るという定番のパターンは使わんのかな。
シェア云々でなく、これ海外で評価得る為には一番手堅い方法なんだがな。
ダークラなんかはこの手でほとんどバージョン1.5別仕様みたいになってミリオン売ってしまったし。
FFやDQも長らくこういう完全版手法だよなぁ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:27:00 ID:7jGGiKUT0
今はまたたくまにネタバレとか起こるから可能な限り世界同時を目指すのが一番好印象だろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:39:29 ID:G1XDA/jkO
しかし発売日ここで嘘バレしたら
瞬く間に広まってしまいそうで怖いw
360ユーザー少ないから
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:39:35 ID:V+Hc/dWJ0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061006/bd.htm
>初回限定版には上記のパッケージ内容のほか、「ブルードラゴン」のキャラクタを
>デザインしたオリジナルフェイスプレートと、ミニフィギュア5体セットが特典として同梱される。
>さらに先着購入特典として、オリジナル卓上カレンダーが付属。
>こちらは初回限定版だけでなく、早期に購入すれば通常版にも付属する。

色んな情報があって何が何やら
とりあえず予約はお早めにって事でいいのかしら…。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:42:17 ID:jSa0+/Wj0
とりあえずネットで日記とかブログしらべると
ブルドラパック買うって意気込んでる人は
今のところ40人くらい見つけた。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:53:14 ID:G1XDA/jkO
ブルドラしかほしいのないから微妙って言ってる人はいっぱい見た
来月にはCM入るかな
ブルドラ・ロスプラ・カルド・防衛軍3でも使えばいいんじゃね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:56:27 ID:lqNHoOxS0
GOWやライオットアクトも上手いこと宣伝したら少しは売れそうなもんなんだけどなぁ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:57:58 ID:N/EAmVz+0
>>252
思いの他多いな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:01:57 ID:gOaEMch30
横置きデザインか…
縦置きだと下向いちゃうんだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:07:00 ID:G1XDA/jkO
>>252
まだ喜ぶのは早い
もしかしたらその40人しか買う奴がいないかもw
CM活動どんな感じかなぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:14:10 ID:w6n1WtcnO
あまり宣伝しないでほしい
その方が初回限定版手に入れやs(r
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:25:50 ID:N/EAmVz+0
まずはコアシステムの評判待ちだな。
基本性能は変わらないらしいが
静かになってりゃ買う予定も立つし
逆に通常版より五月蝿くなってたら同梱版から離れる椰子も出る可能性がある。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:25:55 ID:m/Nhd/pX0
宣伝しないとヒゲ自体がやばいから_
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:26:41 ID:Q/s7R3lx0
本体もってるけどプレートホシス
普通に考えるとヤフオクになるんだろうけど
正直ブルドラパック買ってプレート以外転売した方が安く済む悪寒
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:31:19 ID:nQLHzLHz0
>>252
痴漢お得意の買う買う詐欺だろw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:33:47 ID:N/EAmVz+0
ゲハの外まで用語持ち出して、意味が理解されてるとか思ってる
世間しらずっぷりが救えないなwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:35:34 ID:1dYub6v90
予約は18日からか…どうでしよう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:38:11 ID:zQPrVH4T0
アンチは山積みスレで小さくまとまってろよwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:39:03 ID:vQovGBDE0
http://bluedragon.tv/ (10月7日OPEN)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:40:33 ID:HiCYVVDk0
ここのアンチってブルドラ発売日決定前は今年発売されないとか
延期とかずっと喚いてたのに、正式に12/7発売とアナウンスされたら
物の見事に住人なりすましで叩くようになったね。

でもゲームを指摘してるように見えて実は、ブルドラの良い点ひとつも
述べもしないで、期待なんかしてなくて叩きたいために悪い点ばかり
レスしてるからなんか

尻尾見えちゃってますよ〜って感じ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:43:47 ID:Cl/Uq92u0
実際は開発なんかしてないよ。て資金持ち逃げするつもりだろなww


なーんて恥ずかしい事書いてたアンチも大量にいましたね・・・どこへ行ったんだろ・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:56:03 ID:G1XDA/jkO
HDDなしもいいな
LIVE繋いでない奴も全体の40%いるし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:01:24 ID:niycQd8A0
ところでこれ店頭試遊台では体験版とか出さないのかね?
発売後でも良いからやれば子供層をかなり釣れそうに思うんだが・・・
12月の中旬からクリスマス辺りに試遊代設置したら完璧じゃね?
絶対せがまれて買う親とか出てくると思うけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:04:24 ID:G1XDA/jkO
RPGなら試遊台より店頭ムービーのが効果ありそう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:22:29 ID:Tslp3eM20
>>235
うはw相変わらずGKキメェww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:24:19 ID:Tslp3eM20
>>244
>井上デザインのパッケージやプレート
バカボンドとかの水彩カラーな絵は好きだな。
デザインが良ければ、これも欲しい・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:25:11 ID:Tslp3eM20
>>252
俺もそのうちブログ立てるから、プラス1しといて。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:35:40 ID:G1XDA/jkO
ゲーム画面より井上のイラストのが好きだったりする
ゲーム画面だとイラストのふんわり感がない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:00:55 ID:G1XDA/jkO
↑はロスオデのことね

ブルドラ正式な予約解禁18日かあ

あれ?今受け付けてるのってまだMSには通達されてないんだよな?
さっき目標の3分の1もいってないって(ry
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:04:12 ID:g2M28zx60
>>267
>>ブルドラの良い点ひとつも 述べもしないで

オレは前にインタビューや動画見て、気になる点を述べたりしたが
そん時に「ここが良さそう」とかいちいち一緒に挙げないとアンチ認定なのか?
というかそれネタじゃなくて本気?
オレから見れば当初から異様に持ち上げてた奴とかのほうが遥かに怪しいんだが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:06:57 ID:0Pn+puvC0
222 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/10/06(金) 21:40:15 ID:Rs6IixhX
既にブルドラパック予約済みな人は初回限定版かどうか確認した方がいいよ(´・ω・`)
正式開始は18日からだそうだから

232 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/10/06(金) 21:46:07 ID:zo5KDAXQ
>>222
ビック通販は初回限定だって電話で確認した。
「正式には18日からですよね?」って聞いたら
「えー、まあ・・・そうなんですがー・・・やらせていただいてます」って。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:18:36 ID:G1XDA/jkO
>>277
そういうのにいちいち反応するなよー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:20:49 ID:g2M28zx60
それはすまなかった。以後気をつけます。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:29:04 ID:nQLHzLHz0
12月2日にwiiでるし
12月7日に龍が如く2がでる

若い世代はwii買うだろうし
大人は龍が如く2買う
誰が買うのこの劣化ドラクエw(爆笑)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:35:07 ID:G1XDA/jkO
ゼーガペインNOTを忘れないであげてください

5人以外のキャラ早く紹介しないかなあ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:51:26 ID:T2HfhYzh0
え、キャラとか紹介しなくていい・・・
街とかフィールド歩いてるのとか、どんな感じなのか分かるのを紹介して欲しい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:56:27 ID:g2M28zx60
ところでオンゲーやる場合、HDの有無って関係ないよな?
HDってのは、体験版やムービー、音楽取り込みのために必要なだけっしょ
LIVEアーケードのゲームならメモカだけで十分いけるだろうし
今度LIVEアケでガロスペが出るらしいけど完全移植なのかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:01:33 ID:lqNHoOxS0
素直にHDD買っておくのが吉。
つか、完全移植ってなんだ?前にもどっかで見た気がするが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:02:13 ID:1dYub6v90
>>278
なるほど
じゃビックで予約しとくかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:02:34 ID:N/EAmVz+0
LIVEやるだけなら特に必要ないけど
ないと出来ないものが結構あるのと
デモやPV落とすのが容量的に不可能ってのがある。

360でネットやりたいならHDD買っておいたほうがいい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:04:36 ID:G1XDA/jkO
>>283
流れ変えようと話をふったらまさか否定されるとはw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:11:47 ID:Mh/LW/PA0
Xbox360のソフト発売予定本数

バンダイナムコ:5本
コナミ:1本
スクエニ:0本
カプコン:3本(1本マルチ)
セガ:2本(2本マルチ)
コーエー:0本

どうやらスクエニとコーエーは360から撤収しちゃったようです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:12:57 ID:G1XDA/jkO
>>289
バンナム多いな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:13:36 ID:V+Hc/dWJ0
回線細いからネット対戦は興味ないけど
体験版落とせるのは楽しそうだな〜。
やっぱHDDかなぁ、でも持ち運びできないのが残念。
ん、HDDだけ外して持ち運ぶのは危ないかな?
292名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:15:23 ID:cJ+UYECG0
ん?ちょっとまって
スクエニってFF11はどうなったの?
出てるの?拡張はネット経由でやってるの??
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:15:41 ID:N/EAmVz+0
>>290
シティ関係で色々とMSには頭上がらないし
事情により、Wiiにも沢山出せないしって感じだからなぁ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:16:44 ID:D4kfolJe0
>>289
カプコンってロスプラとバイオ5と後1つ何?
295名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:17:22 ID:cJ+UYECG0
>Wiiにも沢山出せないしって感じだからなぁ。
え?なんで?

ってさっきから俺すれ違いの質問ばっかしてるが(汗)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:23:20 ID:G1XDA/jkO
任天堂とあんま仲良くない

まあ板違いだから他で聞いたほうがいいかも
297名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:25:23 ID:cJ+UYECG0
>>296
そうなのか。わかった。
バンダイの株任天堂が持ってると買って聞いたことあったから…
業界版にでも行ってみる
スマソ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:26:34 ID:bSGkboW90
バンダイ側とは良い関係だけどな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:33:01 ID:N/EAmVz+0
>>295
以前に衣川っていうナムコ社員がネットでWiiコントローラーを批判してて
それが2ちゃん等を通じて大々的に世間に広まって任天堂に対して
イメージ的損失を与えたとかなんとか。

↑は機密情報漏洩で罰則食らったらしいけど
塊魂のディレクターもWiiコンには興味ないとか言ってて
「ナムコとしてはWiiにゲームは出したくないんじゃないか」
っていう話がポツポツ出たことがあったんで
任天堂側からのイメージは悪いだろうなと思っただけ。

まぁバンナムは大企業だから色んな考えの人間はいるだろうし
一応テイルズの亜流っぽいのを吉積氏が出すみたいだから
全くの疎遠って事はないと思うけどね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:46:37 ID:N/EAmVz+0
そうそう、おまいら明日は色々とイベントあるから忘れちゃなんねぇぞ!



http://bluedragon.tv/
ついに10/7公開
つーか曲マジで泣ける(ノД`)

http://www.tfm.co.jp/index.html
10/7 BLUE DRAGON presents
三日月の散歩(MS提供のラジオ番組)TOKYO FM 毎週土曜21〜21:30
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:54:04 ID:V+Hc/dWJ0
おお、この曲をフルで聞けるとは!
ありがとー>>300
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:55:42 ID:g2M28zx60
ところで、メモリーユニットにも音楽取り込めてゲーム中に流せたりできるのかな

公式には一切記載されてないがここにはCDから取り込めるって書かれてるんだが
http://xbox360.dokyun.jp/archive/l-271133.html
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:58:40 ID:V+Hc/dWJ0
はて、どうなんでしょうね。
箱○すでに持ってる人ならわかるのかな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:14:08 ID:aDcpKF820
うがぁ!ブルドラパックめちゃめちゃよさそうじゃん.
俺発売日に箱○買っちまった組みだし、買い換え必要
でもないし、でもフェイスプレートとフィギュアは激しく気になる
あ〜〜本体もってなかったら絶対パック買ってたなぁ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:14:19 ID:iUZEYzac0
同日発売の龍が如く2に大差をつけられるんだろうなw
あまりセガの肩を持ちたくないがまあそうなるだろうしなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:15:22 ID:SU6RgwDhO
ロード時間を確認しないことには
RPGなんかできない体になってしまった…
こればっかりは発売されにゃわからんし
ましてやハード持ってないから
どれほどのもんなのか想像もつかない
つーかHDDとセットで売られないってことは
キャッシュ機能っていうの?インスコして読取り速くなるやつ
あれ対応しないんスかねぇ
307ルイズの使い魔 ◆YDILyDvd46 :2006/10/07(土) 00:16:56 ID:beHdVPOw0
カミゲー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:21:12 ID:9BZOJyLw0
>>304
俺がその本体貰ってあげるよ♪
んで、ブルドラパック買えば問題ナシ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:21:16 ID:SgalAE3+0
記念パックの予約特典はロスオデの体験版みたいだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:24:14 ID:SdJVxu240
>>302
俺今、メモリユニットだけを持っているからBDPCK買った時、CDの音楽をそれに落としてみるわ。64MBと少ないけど、お気に入りの曲を入れてみる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:26:38 ID:P2K4b8JX0
面白そうだけど、2枚組ってのが痛いな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:26:42 ID:UeApv3vM0
コアシステム同梱パックの初回限定版はイイナ
ミニフィギュア5体ついてくるらしいぞ
TGSで配布してたやつだろうけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:26:59 ID:aDcpKF820
>>308
アホかw実質買い替えじゃん!あげるくらいなら売りますよ
でもそんなめんどい事したくないので、ソフトの予約だけでも
フェイスプレートかフィギュア付けて欲しい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:36:44 ID:GZnZAZ8N0
>>300
うっかり忘れるところだった!!サンクス!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:38:46 ID:GZnZAZ8N0
サイトの曲聞いてると感動するな・・。
ノビヨワールドに引きずり込まれる・・脳汁でまくり!!(・∀・)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:48:19 ID:Bppeqs6O0
>>306
HDDつきなら完全に問題ない
キャッシュ使ってるかは知らんが、DOAは遅くなるらしい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:58:55 ID:O0gg/oJX0
>>311
ロード削減のために二枚組みなのかも
…というのは考えすぎか
普通にムービーとかに容量喰われてるんでしょう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:00:39 ID:fZHfqwk10
ん?二枚組なのか?初耳だ
319ルイズの使い魔 ◆YDILyDvd46 :2006/10/07(土) 01:03:28 ID:beHdVPOw0
二枚組みって最高ジャン
PS2より容量がでかいってことでしょ 絵も綺麗だし
今のクオリティでは充分 もっと年数たてて今以上のクオリティを出してくれそうだし
出だし(初ソフト)はこの程度で充分
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:08:24 ID:aDcpKF820
どっかのムービーでメニュー画面にディスク1と表示されてたんじゃなかったっけ?
だから2枚以上かもしれないらしい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:10:31 ID:Bppeqs6O0
じゃあ5枚でw
あまりの厚さに驚き困惑するショップスタッフw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:11:53 ID:BRYeKbI80
ソースは?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:13:57 ID:O0gg/oJX0
FF12は片面二層でロード長かったけど。
二枚組みで有利に働くことってあるのかね。
真3並にロードレスなら問題ないけど、アートゥーンの技術じゃ不安だな。
他のEMとか他の箱ゲーのロードはどうなんだろうな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:14:26 ID:Bppeqs6O0
あれじゃね、プレイ動画のセーブ画面の
「ディスク1 巨大メカットドック」ってやつ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:17:15 ID:HQmLecDF0
2枚組みの方がいい気がする ホントの大作っぽい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:17:52 ID:BRYeKbI80
ソースはー?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:19:20 ID:Bppeqs6O0
>>326
何に対するソース?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:20:02 ID:B+gMd5TBO
ブルドラパック予約したけど来年ロスオデパック出た時にどうするか悩むな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:20:40 ID:BRYeKbI80
二枚組みのねー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:21:17 ID:OZWXRrMT0
色々情報みてると
いよいよヒゲの復帰作が迫ってきたのを感じますなァ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:21:50 ID:aDcpKF820
eMはほとんどロードなかったよ。キャッシュ使ってたらほぼない
んじゃないかな?でかいマップとかはかかるかも知れないけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:22:57 ID:Bppeqs6O0
>>329
ソースはないけどプレイ動画で最初に一瞬出るセーブ画面に
ディスク1って表記はあった
youtubeとか探せ
333ルイズの使い魔 ◆YDILyDvd46 :2006/10/07(土) 01:23:21 ID:beHdVPOw0
とりあえず一枚だけではこういう表示はしないだろう
http://www.vipper.net/vip106709.jpg
二枚以上か
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:24:04 ID:UXHwkFPD0
体験デモ見た限り思った事は
ただの暗転で済ませば長く感じない暗転も
NOW ROADINGの文字が一瞬浮かび上がるだけで長く感じる罠。
一秒程度の暗転にも出てこなかったっけ?
335名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 01:24:08 ID:XpXHS+2o0
BRYeKbI80は日本語読んでるか?
>>324
を読めよ。
わざわざDISC1と表示するからには最低でも2枚あるんじゃねぇかというこった。
プレイ画面のリンクも貼れと?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:24:23 ID:SgalAE3+0
あのグラだし、おそらくムービーも多いだろうから2枚組みは仕方ない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:26:09 ID:BRYeKbI80
311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/07(土) 00:26:38 ID:P2K4b8JX0
面白そうだけど、2枚組ってのが痛いな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:27:30 ID:OZWXRrMT0
ボリュームに妥協するより
数枚組にしてもらったほうが俺は嬉しいかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:30:54 ID:Bppeqs6O0
40時間程度なのになにがそんなに容量くったんだろう
ムービー?ダンジョン?隠し要素?やりこみ系?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:31:38 ID:BRYeKbI80
※最近は住人のふりをして批判中傷する手口が頻発しています。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:32:41 ID:SgalAE3+0
>>339
全部じゃね?
342ルイズの使い魔 ◆YDILyDvd46 :2006/10/07(土) 01:33:33 ID:beHdVPOw0
ロスオデは3枚組みになります
ソースは脳内
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:35:08 ID:Bppeqs6O0
じゃあクライオンは4枚か…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:36:17 ID:QrquCXO80
何枚になろうがかまわない
ヒゲ・植松コンビのゲームがまた新作でプレイできるなんて嬉しすぎる!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:37:15 ID:SgalAE3+0
>>344
だな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:37:57 ID:OZWXRrMT0
>>344
いま公式の音楽を聞きつつ単純に純粋にそう思う。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:38:14 ID:aDcpKF820
俺は使えるキャラが5人ではないと思うね。だってキャラって5人いっぺんに
紹介されなかったっけ?根拠にはならんが鳥山と坂口なら悪魔とか機械とか
獣人とかのキャラ作っててもおかしくない。
348ルイズの使い魔 ◆YDILyDvd46 :2006/10/07(土) 01:41:12 ID:beHdVPOw0
最近のスクエニは DQ8とミンサガとVP2以外地雷だったからな
まあヒゲが関わらなくなったFFは糞になったし(FF3DSはしてないから知らんがw)
ほかのスクエニソフトも地雷が多くなったしもうスクエニはだめだな
ミストの時代か!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:41:52 ID:OKN3yNf20
>>344
このコンビなら120%良ゲーだもんな
折角なら他のハードでもリリースして多くの人に触れて欲しい
勿体無いもの
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:42:57 ID:3sOqJy1QO
隠しで終盤もう一人、とかはありそうだが
謎のゴーグルもいたし

…まさか若本が(ry
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:43:57 ID:beHdVPOw0
隠しは若本が仲間になります
だったらまじで神を超えたゲーム
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:46:11 ID:SdJVxu240
>>325
RPGにおけるディスクの交換は、一つの区切りとして、気持ちを変化させると思わない?
「ここまできたか…、この後どうなるんだ?」とか
353ルイズの使い魔 ◆YDILyDvd46 :2006/10/07(土) 01:47:44 ID:beHdVPOw0
まあFF7は発売日に買った
初めてディスク交換したときは感動すぎたがな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:48:36 ID:9syGRdzC0
>>351
それじゃクロノトリガーの魔ry

>>352
それわかる。切り方が上手いと妙な余韻があるんだよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:49:09 ID:3sOqJy1QO
>>525
昔はそうだったなあ
ディスク2に交換してくださいってなったら
半分終わったのかあ…ってなった
PS2になってから滅多に2枚組見なくなったなあ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:52:23 ID:3sOqJy1QO
すまんアンカーめちゃくちゃw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:56:14 ID:O0gg/oJX0
>>350
ゴーグルの奴はトレーラーにも出てたイケメン王様だろ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:59:51 ID:3sOqJy1QO
>>357
あれ同じ人なのか
そして王様なのか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:00:12 ID:5tiHsHei0
確かに気持ちの切り替えはあるな。ディスク交換。
え、もう1枚終わり?とかだと嫌だけどw最後のディスクが妙に短いとか。
2枚なら2枚目もたっぷり詰め込んでてほしい。ムービー大量とかではなく。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:00:16 ID:Rj7CihvM0
>>355
DMC2の2枚組に絶望した。つか、ゲーム自体も逝ってるけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:02:56 ID:O0gg/oJX0
>>358
ゲームフランスのプレイ動画でナントカ王と出てた
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:36:53 ID:UblIzcmiO
>>348
スレ違いだけど
FF3DSには坂口さん関わってるよ
あくまでもチェック程度だけど
田中氏が坂口さんにあれは変えていいかとか
色々とお伺いしてたらしい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:42:38 ID:KUUtebP70
正直これってペルソナのパクリでしょ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:12:36 ID:3sOqJy1QO
>>361
王様かあ…王様最前線で戦うんかい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:34:33 ID:88Q9vbRs0
>>296
とはいえバンナムのバンの方はどこにでも出すだろうし、低年齢層が買えるWiiはアニメキャラゲー供給先としてはかなり都合が良いんじゃないかね。
ナムの方はぶっちゃけほとんど影響無いだろうし。

>>306
HDD有無を認識してキャッシュ対応の可能性もある。
DOAXなんかはそうだな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:49:17 ID:GZnZAZ8N0
>>353
ディスク交換時にテレビに映る絵がランダムに変わるんだよな。
全種類見るためにPSのフタを何度も開け閉めしたなぁ
もう10年前の話だぜ・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:38:44 ID:0YudorKw0
>>363
だからw?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:19:58 ID:UoSAqPwk0
>>363
実際やればわかるが全然違うぞw
むしろ個人的にはFF3 DSとDQを足して割ったように感じた。
良くも悪くも良作。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:24:49 ID:Ym6BwzHz0
ビック通販パック無くなったけどこれ完売ってことか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:35:47 ID:eZJBGGq10
予約受付って10/18からじゃねーの?
ウソ? 建前?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:47:56 ID:L03Cox7l0
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:49:11 ID:L03Cox7l0
まあ、直接店に足運べばまだ予約受け付けてるっしょ、ビック( ´ー`)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:10:28 ID:n/M3qLDv0
Xbox360コアシステム ブルードラゴンプレミアムパック約三万
これについてくるブルードラゴンは体験版とか紹介ものとかじゃないよね?本ソフトだよね?
ソフト込みで三万なのか?だったら即買いなんだが。。。しかもデザインもブルドラ仕様らしいし。(初回限定
あとやっぱネットもやりたいからHDD約一万も買うがそれでも合せて4万。
普通のセット約4万で買うより、これから360買う新参者にはコアシステム買っとけってことか?
こんなおいしい話信じられん。。。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:27:54 ID:zLR55+WiP
スレ読め
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:32:36 ID:sLNCh+350
360の本当の魅力は買った直後からネットに繋がるからな。チャットも出来るし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:04:34 ID:L03Cox7l0
>>373
美味しい話にありつけてよかったね\(^o^)/
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:11:09 ID:bSGirzxt0
>>373
フェイスプレートだけ交換しようか。
俺のGoW男仕様のフェイスと貴殿のブルドラフェイスを・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:26:55 ID:vdSjwxv30
俺のピニャータフェイスと貴殿の(ry
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:46:21 ID:U8W3mI1s0
>>373
更にロスオデ体験版もついてくる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:50:28 ID:SgalAE3+0
>>379
それは記念パック
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:05:50 ID:CS+KfpJ40
>300
のサイトって今日オープン?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:09:22 ID:ZmqjeIVE0
おもいっきり今晩って書いてあるがな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:09:25 ID:+P6PIAzt0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061006/ceatec13.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061006/cea13_11.jpg

日本の箱○の文字が薄くなってる・・・。

松下にも死亡扱いされてるXBOX360
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:14:43 ID:UXHwkFPD0
>>381
今日の夕方以降にオープン…予定。
ラジオが9時だから、もしかしたらそのあたりまで延びる可能性もある。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:52:04 ID:eNmKPN8F0
ハァハァ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:10:05 ID:jhE4uItC0
よーしよしよしよし!
もうwktk止まらない!
糞ゲーだったとしても久しぶりの既存タイトル以外のニューカマーに興奮しまくり。
この感覚久しぶりだ・・・・
箱は新しいタイトル発掘に重点を置いて頑張ってほしい。
BDがその先駆けになる事を願いそしてその事実を嬉しく思う。

そして隠しキャラがいる事を心の底からねがううううううううううううぁ!!!!
387373:2006/10/07(土) 14:35:56 ID:n/M3qLDv0
>>377 378
すまんこってすたい。ブルドラフェイス超ほしい。。。鳥山好きやねん。

とまぁこんな調子こいたこと書いて予約漏れしたら泣く。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:45:34 ID:gI9XcW490
FF5そのままだとさすがにアレなので
別物になるようにイジってるよな勿論

戦闘でのモンスタ−同士の相性とかFF12を思い出したが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:57:24 ID:bSGirzxt0
公式サイトの音楽聴くと
昔のFFっぽいなと思う。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:58:47 ID:AGwCyKW40
>>386
クソゲーってことはないよ。そのへん坂口RPGは無難だから。
もうすでにファミ通でオール8は確実にとる出来だと思う。
他の雑誌でもね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:59:30 ID:SgalAE3+0
ファミ通のオール8は危険
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:59:53 ID:3sOqJy1QO
ビックのパックがなくなったのは
予約解禁前でどれだけ入荷出来るか不明だから
ある程度集まったから一回予約停止しただけじゃね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:00:13 ID:zLR55+WiP
ファミ通ほど信用できないものもないが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:04:03 ID:61nRU6gq0
>>388
システムが既存のロープレと類似していたって
遊んで面白ければ別に問題ないと思うけど。
法律にでも引っ掛かれば当然問題だろうけどね。
それとも他のゲームと似てるとモチベーション下がるわけ?
ポリシーは人それぞれだから別にええけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:05:20 ID:CS+KfpJ40
タイトルにドラゴンが入っていて、ドラクエみたいだから萎える。

なんてな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:08:00 ID:SkVi78tW0
ファイスプレートいいねぇ
kwskが止まらないよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:20:23 ID:L03Cox7l0
詳しくが止まらないの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:22:13 ID:AGwCyKW40
ファミ通に限らず、含めて他のゲーム雑誌でもオール9とかいくと思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:34:41 ID:ueIaGtmj0
ファミ通の場合、6点とか入ってる方が、
尖がってる所があるやり込み系の良ゲーだったりする。
あいつらどうせ1、2時間しかやってないでしょ?
しかも採点が減点法なんだよ。

ブルドラは買って自分の目で確かめるよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:40:23 ID:3sOqJy1QO
コンデムドだっけ?あれみたいに
ファミ通とファミ箱で2〜3点の差があったら笑う
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:59:59 ID:om6fcgK10
● オリジナル ミニ フィギュア 5 体セット (初回限定版のみ)
● オリジナル フェイスプレート (初回限定版のみ)


これだけ欲しい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:03:59 ID:bSGirzxt0
>>396-397
川崎が止まらない?

403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:09:57 ID:5ufPdW7+0
息をするように嘘を言うやつがいるんだな>>323とか
FF12が片面2層ってギャグなのかよwwwwwwwあれ容量4Gぐらいだぞ
なんか最近は2枚組みっていうのが煽りネタになっているようですね
ブルドラはもし本当に2枚組みなら片面2層で2枚組みだから容量は17G程度だな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:12:51 ID:dGpLxCxz0
いい加減、クリエイターの前面に押し出すのはやめて欲しいな…
「FFの坂口」とか「大作」だとか、過剰な持上げは志が低いっつーか痛いっつーか

ショパンとかデッドラとかはそんな大作臭さがなく頑張ってるみたいで好感が持てるんだが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:17:51 ID:dGpLxCxz0
あー勿論>>403は荒らしだからID:5ufPdW7+0をNG登録ね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:18:22 ID:GqCg6DIu0
ぶっちゃけマルマロになら・・・・・・ホラれてもいい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:18:38 ID:ueIaGtmj0
>>404
逆だろ
もっとメインプログラマーとか美術担当とか名前出して欲しい
メーカー側としては引き抜きが怖いんだろうけど

映画やドラマ、アニメだって作ってる人間知りたいでしょう?
ゲームだけババ抜きってのは。。。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:19:30 ID:tYV4ZTZ90
>>404
それだけのビッグネームが手がけるゲームなわけだし、仕方ない面はあるんじゃない?
俺なんかはショパンやデッドラももっと出てきてもいいと思ってるんだけどな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:21:59 ID:MR5VpuKV0
ゲームを映画やドラマやアニメと一緒にするバカがまだいたのか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:25:11 ID:GqCg6DIu0
ゾラのエロコスとかないかな・・・全年齢対象だからないかな?
SMの女王様みたいなコスがいいな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:25:49 ID:hdiKe3wa0
>>407
鳥山やら坂口しか名前は挙げられてませんが?
開発会社のことについてはあんまり触れらてませんよメディアでは
「FFを作った坂口」とかいう決まり文句は客寄せパンダにしか思えない。
控えめに頑張ってる他のソフトを見習って欲しいんだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:26:55 ID:oyN/cJiH0
アピールする部分をアピールするのは商業的に当然
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:30:14 ID:GqCg6DIu0
>>411
客寄せパンダの何がいけないんだか。売れるための宣伝なんだから
控えめに宣伝したらだめだろ。控えめを見習うって・・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:30:25 ID:ZmqjeIVE0
>>409
小島に殺されるぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:31:47 ID:GqCg6DIu0
単発多いな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:31:58 ID:ueIaGtmj0
>>411
? 噛み合ってない?w
開発会社とかのことについても触れて欲しいのよ
メディアで取り上げる時は、坂口さんの隣に他の何人かのキーマンも同席して欲しいのよ

控えめに頑張ってるソフトはそれでもいいけど、主要メンバーの名前くらい知りたいな。

>409
家具とか家電とか、お米とかも作ってる人の情報は欲しい
そういうことなんだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:35:00 ID:oyN/cJiH0
坂口や鳥山を出すのが志低いってのがよく理解出来んw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:35:38 ID:IbYKQPNm0
アホの難癖に理屈などありませんw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:37:14 ID:D+xka33n0
ただのやっかみ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:37:48 ID:GqCg6DIu0
なりすましがバレバレ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:40:56 ID:MR5VpuKV0
>>416
>もっとメインプログラマーとか美術担当とか名前出して欲しい 
>メーカー側としては引き抜きが怖いんだろうけど 

露出できない理由があるとは考えないのか
前作はエロゲ作ってましたとかだったら萎えるじゃない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:41:25 ID:qSnARRLI0
それより何時?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:43:47 ID:zYb3eGZw0
ラジオにあわせて更新かな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:44:56 ID:UJ5ZXFRY0
なぁ、ブルドラさ。アクションだったらもっと良かった
って思ってるヤツオレ以外にもいるだろ、実際OTL
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:45:25 ID:oyN/cJiH0
http://www.tfm.co.jp/radioran/
小泉徳宏?初回は坂口さんが来るのかと思ってたが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:45:51 ID:OPv+sVdi0
■UBIソフト「Rainbow Six Vegasは、360版が優れている。」
http://www.beyond3d.com/forum/showpost.php?p=846648&postcount=84

「XBOX360をメインプラットフォームとして開発、そしてPS3に移植する形をとっている。
 PS3への移植はメモリー不足が懸念されるが、PS3版が出来るだけ劣化しないように努力している」

■Starbreeze「PS3版と360版は、見分けが付かないだろう。」
http://xbox360.ign.com/articles/704/704421p2.html

「PS3はブルーレイによる容量と、SPUを使いこなせればCPUはXBOX360より優れる可能性はある。
XBOX360は、GPUがPS3より優れていて、トリプル・コアCPUもPS3のSPUよりも使いこなしやすい。
PS3のCPUの使い方しだいでは、XBOX360とPS3のスクリーンショットは見分けがつかないだろう。」
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:47:25 ID:k0Wo/ScZ0
>>411
著名クリエイターのネームバリューで興味を惹き付けるって戦略、
マーケティングの常套手段だから批判される程でもないと思うが。
まずはどんな形であれ、興味を持ってもらわなきゃ始まらんでしょ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:47:48 ID:ueIaGtmj0
>>421
あっ
それは  えーと   そーだなー
その人だけ仮面トークでいいんじゃね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:49:03 ID:UXHwkFPD0
>>424
360はアクションは飽きるほどあるので
年末からRPG成分が増えてくれるのは
正直かなり有難い。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:50:40 ID:ZmqjeIVE0
>>429
そいつはほっとけ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/07(土) 17:28:45 ID:UJ5ZXFRY0
ロストオデッセイはアクションにしてほしかった。
次世代機でRPG出す意味がわからない。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1159012981/720
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:54:49 ID:UJ5ZXFRY0
>>430
ロストオデッセイもブルドラもアクションだったら
嬉しかったってのが正直な気持ちです。本心を語って
はいけないんですかと。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:55:02 ID:MeUoXUfy0
ラジオは提供が箱ってだけで
ゲームとあんま関係なさそうだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:56:14 ID:UXHwkFPD0
>>431
本心を語るのはともかくマルチじゃなぁwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:56:51 ID:GqCg6DIu0
ゲーム中の音楽は流すんじゃない?愛知は聞けないけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:57:42 ID:UJ5ZXFRY0
>>433
きもい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:58:35 ID:ueIaGtmj0
>>431
そうか 君はマルチだったのか。。 残念だよ
君位の歳だったらまだやり直せる。頑張りたまえ。
じつは僕もアクションRPG大好きなんだ。これは内緒な?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:01:57 ID:UJ5ZXFRY0
>>436
ネットだからなんでも許されるわけじゃないでしょ。
君とっても失礼だよ。君が間違えたの。もうやめようぜ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:05:06 ID:GqCg6DIu0
キタ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:06:07 ID:ueIaGtmj0
キターーーーーーーーーーーーーー!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:06:23 ID:oyN/cJiH0
き、き、きたああああああああああああ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:09:08 ID:8pDogLAAO
>>424
( ゜Д゜)ノ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:13:04 ID:GqCg6DIu0
ttp://bluedragon.tv/gameinfo/index.html

謎だらけの世界か・・・・wktk
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:13:51 ID:ueIaGtmj0
お 重すぎる
光でも歯が立たない!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:16:26 ID:Rj7CihvM0
この手の凝ったつもりのサイトは嫌だ・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:22:36 ID:eNmKPN8F0
マルマロがみんなを守って死にそうだな
んで、正体が王子様みたいなメガネ男が加入
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:24:07 ID:e7WKZaFH0
しかし音楽はわくわくさせるな。俺も確かにこの手のサイトは苦手だが…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:24:19 ID:oyN/cJiH0
http://www.bluedragon.tv/gameinfo/index.html

>managed by mistwalker ,inc. and microsoft corporation

何かミストウォーカー社のサイトに雰囲気が似てると思ったら
やはりミストとMSの共同管理か。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:24:34 ID:zYb3eGZw0
ktkr
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:27:22 ID:88Q9vbRs0
>>411
折角鳥山や坂口、植松が参加してるんだから、そのネームを利用しなかったら馬鹿だろう。
売上に関わってくるっての。
開発に関しては一番最初の発表会でアートゥーンのスタッフわざわざ呼んで挨拶してもらってるし、雑誌でも既に記事として取り上げられてるよな。
他のゲームではありえないような待遇だと思うが。坂口も何度も記事で名前出してるし。
おまいがそういうのを見てないだけじゃないか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:28:20 ID:ubUmkrS10
>謎としかけが満載の古代遺跡であふれる星

このフレーズがイイ!!
こういうRPGをまっていた!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:29:48 ID:88Q9vbRs0
>>432
坂口が"自由に話して良い"みたいに言ってるから、植松だと四方山話系の番組になるんだろうな。
ついでにゲームの宣伝もするみたいな。逆にゲームの話だけでも番組成り立たんだろうし。
まぁ坂口とか関係者スタッフなんかもおいおい出てくるとは思うが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:30:40 ID:RIVL13E50
>>450
あふれるくらいだし
DLCで未知の遺跡とか配信したら神だな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:30:56 ID:ingX/auP0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.bluedragon.tv/
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:32:07 ID:WNR/8hpe0
OPENおめ
次はラジオか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:33:40 ID:Ym6BwzHz0
重!!ww見れん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:41:50 ID:VtUwzC+e0
ちょwwブルードラゴンのムービー PSP用が用意されてるwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:55:05 ID:ZmqjeIVE0
>>456
www
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:56:06 ID:ueIaGtmj0
>>456
マジだw iPodもいいのか?w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:56:45 ID:eNmKPN8F0
最悪でも人形1体ぐらいはソフト予約特典に付けてほしいな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:57:56 ID:U+ZMUPgr0
いい公式サイトですな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:59:15 ID:U8W3mI1s0
ちょww公式重すぎww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:05:47 ID:WNR/8hpe0
>>456
ワロタ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:07:52 ID:qfdONSQl0
PSPで見てる奴もいるかもしれないんだからあまり笑うなよ・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:15:54 ID:WNR/8hpe0
>>463
これは別に馬鹿にしてる笑いじゃねえべ?俺もPSP持ってるしさ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:17:48 ID:iUZEYzac0
> Amazonベストセラー
> 3位 アイドルマスター限定版(在庫切れ予約終了)
> 17位 エロバレー(予約受付中)
> 28位 ブルードラゴン(予約受付中)
> 31位 ブルドラパック(予約受付中)
> 50位 カルドセプト(予約受付中)
> 80位 ロストプラネット(予約受付中)

> ちょwwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:20:37 ID:zYb3eGZw0
アイマス凄いね〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:20:57 ID:akJfOFcS0
ヒゲにMS日本法人の宣伝担当者ぶん殴ってほしい
売る気あるのかと・・
店先はマシになってはきたが・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:26:21 ID:GZnZAZ8N0
公式サイト更新キター!!
つーかトライアルの映像も音楽もセリフも泣いた・・(´;ω;`)
一発でKO状態・・ようつべで見るより綺麗だな。

こういう映像?は店でも流した方がいいんじゃね?
俺はいつもゲーム買うとき店頭の映像見てから買ってるし。
たぶん心打たれる奴続出だと思う・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:37:11 ID:UXHwkFPD0
先着特典の卓上カレンダー

オリジナル
じゃなくて
鳥山明書き下ろし

だったらめちゃくちゃ需要あるだろな…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:50:07 ID:WNR/8hpe0
>>434
おおおおおいおーーーーーいまだ居るか!
http://fma.co.jp/pc/01pro/tt/index_06sat.html
>21:30 BLUE DRAGON presents 三日月の散歩
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:56:13 ID:AGwCyKW40
>>465
アイマスは一時的に熱狂信者が動いただけだけど
エロバレーがトップなのは、えろすぎて店頭で買う奴が少ないからだよ。
ほとんどの奴がネット利用して買うからだと思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:57:53 ID:Wd8haaPl0
ビックカメラでプレミアムパック初回限定版の予約がまた再開してたー
でもHDDが買えなかったんだけど何でだろう
473434:2006/10/07(土) 20:00:59 ID:u7dTv3rD0
>>470
うおおお!アリガトー。愛知でも聞けるんやね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:02:41 ID:UoSAqPwk0
>>467
開発側から情報規制を言われてるのに…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:03:14 ID:0Iq1SWyN0
坂口博信作品集

1984年 ザ デストラップ
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100100.html
坂口が堀井の名作ポートピア連続殺人事件のヒットに触発されて作ったアドベンチャーゲーム
坂口の記念すべき処女作、しかしクオリティー、シナリオ、売上はポートピアに遠く及ばないクソゲー
まあ簡単に言えばポートピアの劣化パクリ、坂口のパクリ癖は処女作にして現れている

1986 ブラスティ−
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220190200.html
http://home.att.ne.jp/wind/madogiwa/02game/title/blassty.htm←ここでものすごい酷評されてます

1986 キングスナイト
シューティングゲームのくせにジャンルをRPGと捏造
操作性も悪く、システムが致命的
http://www9.ocn.ne.jp/~axl365/Oira_game/Kana/ka/kings_knight.htm 参考にどうぞ

1987 とびだせ大作戦
セガの名作スペースハリアーのパクリというかほぼそのまんま
とびだせ大作戦 スペースハリアー パクリ でググルと・・・

1987 ハイウェイスター
セガの名作アウトランのパクリ、ゲーム部分はほぼそのまんま
ハイウェイスター アウトラン でググリましょう

1987 ファイナルファンタジー
坂口がDQのヒットに触発されて作ったRPG、
寺田の独特の世界観、RPGをやりつくしてきた河津、天野の神秘的な絵のおかげでヒットした
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:06:39 ID:AGwCyKW40
荒らすつもりじゃないけど上のレスで「FFの坂口の新作RPGブルドラ」として
宣伝するのがなんで悪いんだ?

FF生み出し作り続けてきたのは坂口だろ。植松が好きな言葉は「走り続けること」
と言ってたけど、坂口さんが言ってた言葉だとよ。

FFを1〜退社するまでまさに走り製作してきたんだ坂口は。
そんな坂口がなんでFFの坂口として宣伝文句に使っちゃいけないんだよ。
笑わせるな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:07:54 ID:AGwCyKW40
うわっすぐ上にテンプレ粘着アンチがいやがったwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:09:14 ID:UXHwkFPD0
>>476
まぁ一応他社の看板商品だし著作権は会社に帰属してるけど
だから使ってはいけないとは流石にスクエニも言わないと思うよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:12:14 ID:CS+KfpJ40
意外と期待はずれだったな、公式サイトオープン。
これからの更新に期待。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:12:28 ID:AGwCyKW40
>>478
そう思う。植松さんがブルドララジオの初情報出したのスクエニのサイト
だったんだよね。ちと驚いたけど、いいのかよって。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:26:14 ID:AGwCyKW40
>>479
毎週金曜日トレーラー更新ってサイトに書いてあるね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:29:57 ID:YhwXr6wN0
>>475を見て感激したわ。
ヒゲがゲームデザインやシナリオをまるごと担当するなんて約20年ぶりの大仕事なんやな
ようやく、20年の時をえて坂口作品と呼べるゲームが誕生するわけや!

ここで坂口儲の空気読めなさ加減をどうこう言ったってしゃあないで!
当時からのファンはオッサンやから空気読めなくて当然や!
それだけwktkが止まらないんや!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:33:19 ID:3sOqJy1QO
今まで情報出し渋ってた分一気に流出か
CMくるかなぁ
484名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 20:37:35 ID:hiXA0Me10
>>469
そんなことになったら俺は、オクに行ってでも手に入れたくなってしまう。
無駄に値を吊り上げられても買ってしまいそうだ(汗)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:38:08 ID:AGwCyKW40
凄い捏造してる連中がいるな。

坂口はFF1〜7と9にどっぷりと開発関わっているっちゅうの。
いい加減にせーやお前ら。

FF6はディレクターでなくてプロデューサー坂口だけど植松インタビュー
では坂口さんはそれこそ凄まじい忙しさで大変だったみたいな表現しとる。

しかし捏造してまで坂口叩きって、罪の意識ないんかこいつら。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:40:34 ID:vfKhU3ZQ0
なんだこの関西人達
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:41:50 ID:GZnZAZ8N0
>>485
GKだろ>捏造野郎
過去ログ見てきたら、中傷の酷さが解かると思う・・
気にせずスルーしようぜ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:44:13 ID:iUZEYzac0
みんなブルドラに期待しすぎ。
ブルドラなんて 昔 の 人 たちが自分の金でのんびり作ってるゲームだろ。

坂口・堀井・鳥山なんて、ドラクエFFの二強時代に育った30近い奴がノスタルジーを感じるだけ。
まっさらな今のティーンから見れば何の魅力もないよ。 誰それ?

一戦で戦えなくなったおっさんが自分で居場所を作って地道にごはんくってるだけ。
ブレーメンの音楽隊かww
あれって引退した奴らがハッタリで泥棒を追い出して廃屋ゲットして安住しましたって話だよな?
ブレーメンまで旅して音楽やろうって最初は言ってたのにねwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:49:34 ID:IbYKQPNm0
↑寒い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:51:39 ID:3sOqJy1QO
期待しちゃいけないの?
発売前が1番楽しいんだから水さすなよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:52:10 ID:hogMYzx30
三日月の散歩クルックーッ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:55:21 ID:AGwCyKW40
ブルドラ楽しみに期待してる人は堂々としていいんだよ。
ここは本スレなんだから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:56:13 ID:UXHwkFPD0
それだけアンチもブルドラに注目警戒せざるをえないってことさ。




っと…そろそろだな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:04:57 ID:oKSnhgzX0
[;´Д`]<ボエー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:06:17 ID:eNmKPN8F0
基地外がファビョってるなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:07:57 ID:3sOqJy1QO
そういや年末怒涛のラッシュの中
RPGってこれと聖剣4とゼルダくらいなのか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:08:09 ID:mfKLmR3w0
俺、ビック通販でブルドラパック『初回限定版』と表示される前(金曜の20時頃)予約しちゃったよ。
初回限定版の文字つく前はプレート・フィギュア・カレンダーが先着予約特典になってた。

メールの注文書は「Xbox360 コアシステム ブルードラゴン プレミアムパック」になってる。
初回限定版じゃないヤツがきたら泣きそう。どうしたものか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:10:14 ID:3sOqJy1QO
ビックは電話した奴がいる
大丈夫らしい
でも心配なら確認したほうが安心
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:13:33 ID:UeApv3vM0
キャンセルして初回限定版また注文すればいいんじゃまいか?

しかし何回聞いてもシュウの声があってない気が・・・w
まんまエドだしなー・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:18:48 ID:bSGirzxt0
>>499
思った・・
パクろ実は上手いけど
シュウの見ためにくらべてちょっと大人すぎるね
まあこれである層の人が買ってくれそうだが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:27:17 ID:SgalAE3+0
フェイスプレートとフィギュアは予約や先着順じゃなくて初回版なんだな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:29:38 ID:wMK7V45P0
ゲームタイトルの提供ってなんか面白いな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:29:58 ID:mfKLmR3w0
>>498さん
ヽ(`д´;)/  うおおおお!?マジで??でもやっぱ俺も直接確認してみよう。

>>499さん
クレカ決済にしたら既に入金済みになっておりまして・・・。ポイントも入ってまして・・・。キャンセルより確認してみることにします。

お二方、情報・アドバイスありがとうございました。
また、ゲーム内容に関係ないことですみませんでした。


504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:31:01 ID:0EDB+p3mO
シュウ以外は凄く良さげだなぁ。特にクルックと穴子。
シュウはもちっとヤンチャにならんかな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:32:39 ID:3sOqJy1QO
シュウの声いいと思った
そういや16歳だしねと再確認w
ゾラの声が好き
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:34:08 ID:d+IWSDpjO
あ、ラジオ聞き逃した・・・

ブルドラ曲流れた?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:34:14 ID:eFHIATpS0
ラジオ良かった・・
ピアノの曲、楽譜欲しいお・・聞くたび涙腺がゆるむ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:36:05 ID:UXHwkFPD0
>>506
最初と最後に例のピアノバージョンのテーマ曲が流れた。

今までで一番はっきり聞こえたが、ゾラが桑島ってのはマジかもしれない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:36:53 ID:s1MYB7ul0
>>499
どう考えても朴路美じゃない別人だと思うが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:38:19 ID:hogMYzx30
飛空挺乗って慌ててるクルック何度見ても可愛いなオイー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:38:37 ID:SgalAE3+0
>>509
マジで?俺もまんまエドの声だなと思ったけど違うのか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:39:47 ID:bSGirzxt0
クルックと聞くと音的に
昔DQスレにいたAAキャラを思い出す・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:41:06 ID:VtUwzC+e0
>>511
俺も朴さんの声じゃないと思うよ  誰かは分からないけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:42:24 ID:iFT/Ycus0
ブルドラで坂口がどんなシナリオを書いて来るか予想してみた。

FF5、7、9はガイア理論や死生観を主軸としたストーリーだけど
これは北瀬、野島、片岡が坂口の意を受けて書いたシナリオであるため
坂口がシナリオを書くとなると従来のFFとはかなり違うものになるんじゃないかと。
個人的にはFFMが坂口イズムに一番近い気がする。
脚本家が違っても根っこの部分(ガイア理論、自己犠牲)は
全て坂口原案に共通してる上にFFMが一番この要素が目立ったからね。

ムービー長いらしいし鳥山版FFMになったりしてな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:45:55 ID:3sOqJy1QO
ぶっちゃけ、坂口ってあんま知らないんだ
FFだって知った時すでに9だったし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:48:19 ID:ueIaGtmj0
車でラジオ聞いてきた


ゲストトーク始まったあたりから寝てしまった。。。orz
来週辺りはゲーム業界の人間をゲストに呼んでください。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:50:21 ID:qAZFjLtM0
そもそも、坂口にシナリオを期待できるわけないだろ、パライヴとかFFMとかの過去作が論外の出来だったしな
せめて痛々しいムービーゲーになってないか祈るしかない、ガイア理論もマジ勘弁な。
FF9みたいに冗長なエフェクトで戦闘のテンポ悪くしたり長いイベントの連続もやめて欲しいよな。
ちゃんとロールプレイさせてくれるRPGを作ってください。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:52:02 ID:88Q9vbRs0
ラジオ聞いたが、まぁ概ね予想したような内容だった。
CMで一部公開されてない台詞がいくつかあったような。

>>514
これは鳥山ワールドメインの作品だぞ。
シナリオに鳥山も関わってるのをお忘れなく。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:53:34 ID:AGwCyKW40
>>515

坂口博信はFFの生みの親にして、育ての親。FF1〜11の時までスクウェアに在籍。
主に開発関わったFFは1〜7と9。11のはじめ頃にも開発関わってるらしい。

坂口物語
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149862055/3-10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E5%8F%A3%E5%8D%9A%E4%BF%A1
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:54:41 ID:vdSjwxv30
>>490
期待するのを粘着して阻止しようとしてるようだがその幼稚さが滑稽すぎるw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:55:45 ID:aLXnJshl0
コアシステムじゃない方の360で同梱版
作ってくれないかな。
HDD無し、無線コンなし、D端ケーブル無し
じゃコアは買う気がせん。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:56:06 ID:vdSjwxv30
例のHP見たが、てっきりプリレンダだと思ってたこのスクショ、

 じ つ は リ ア ル タ イ ム で は な い の か ?

という疑惑が漏れの中で浮上してきますた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:56:15 ID:AGwCyKW40
>>519
ちと訂正。FFを作る前からスクウェアにはいた。パソコンゲーム作ってた。
FF3の田中とかと一緒に。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:58:10 ID:AGwCyKW40
>>522
ファミ箱でリアルタイムとプリレンダ両方使ってるんだと坂口さんいわく。
モデリング一緒の使ってるようで、違いがわからんようだよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:59:58 ID:hogMYzx30
坂口が書いたシナリオを鳥山が絶賛してキャラデザやらせろ!
ってなったことを忘れちゃいけないよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:02:34 ID:qAZFjLtM0
>>522
普通にリアルだろ。
せっかくハードの性能も上がったんだし、プリレンダはいい加減なしにして欲しいな
FF12はイベント時とゲーム本編時でクオリティ差が合ったがブルドラはよく分からんな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:02:38 ID:aLXnJshl0
さすがに、プリレンダとリアルタイムくらいは
違いが分かるよ。
別にプリレンダムービーは悪じゃないのよ。
嫌わんといて。
ムービー職人とか頑張ってるよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:03:05 ID:ybziAdE40
>>521
同意
あとコアだとリモコンもない
ブルドラじゃなくてもいいから通常版プラスで何か出ないかなー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:03:46 ID:vdSjwxv30
ヒゲが携わってたゲーム達

ザ・デストラップ
Will〜デストラップ2
ブラスティー
キングスナイト
ファイナルファンタジー (ディレクター、総指揮)

以降割愛
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:05:19 ID:gaH94yOy0
FFMは原作:坂口博信 脚本:アル・ライナート
坂口のプロットのを誰かが英訳に直しアル・ライナートが
英語で脚本を作り、日本版は更に誰かが和訳していると思われる。

ある有名小説の映画では作翻訳家の戸田某がファンの持つイメージを壊したと騒ぐらいだし
歪曲解釈も起きた可能性もある。
だからこそ、ヒゲの実力をみるのに一番適しているのはこのブルードラゴン
しかない。と私は思う。

結論:ブルドラ早くやりたい!!!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:06:02 ID:vdSjwxv30
>>521
さすがにMS出荷時点でそういう事は最早出来ないだろうが
ショップで「セットで買うと割引販売」っていうのを期待するしかないな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:08:29 ID:hogMYzx30
>>518
まぁ鳥山ワールドといえど、物語的には
シナリオ書いてる坂口の色が一番強くなると思うよ。
俺はFFで見せてきた坂口の根柢の考え自体が
好きだからそこに期待してるんだけどね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:19:20 ID:irYnNWvO0
今の曲も良いけど、午前中は聞けたあの曲は何処で聞けば良いんだべさ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:21:16 ID:SgalAE3+0
>>521
通常版が安いとこ探して買うしかないな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:23:07 ID:HXvVQ1Sp0
>>532
鳥山がゴーサイン出したんだからそれなりの出来ではあるでしょ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:27:08 ID:bSGirzxt0
>>533
保存しておいた自分は
Okay組ですかね・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:28:50 ID:19/9gdVQ0
保存て何を保存?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:29:37 ID:Wd8haaPl0
>>533
あの曲また聞けるようにしてほしいね
リピートするからすごい便利だったのに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:30:58 ID:u7dTv3rD0
鳥山さんに一回ダメだしされて全部書き直したくらいだから
シナリオは坂口さんと鳥山さんの二人で作ったといっても過言
ではないんでね?坂口さんの根本にあるものは変わってないかも
しれないけど、これまでのガイア理論とかは出てこないんじゃね?
そういう話もすきだがブルドラ世界がなぞにみちていて未知数だよな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:34:26 ID:SgalAE3+0
ラスボスのアイデアだったり核となる部分は鳥山がアイデア出したって言ってたな。
でもやっぱ坂口のシナリオに期待してしまう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:35:47 ID:UXHwkFPD0
鳥山ここ数年、長編で磨り減ったアイデア補充して
創作意欲に溢れてるんじゃないかなぁ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:36:06 ID:irYnNWvO0
>>536
頼みます何とか出来ませんか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:37:15 ID:UXHwkFPD0
諦めてサントラをお買いなさい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:38:23 ID:Wd8haaPl0
鳥山さんもアイデア出すぐらいの気力があるなら
原稿ゆっくりためといて中期連載してくれないかな
また鳥山漫画読みたい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:40:43 ID:SgalAE3+0
鳥山はもう長期の連載はしないだろうな。
漫画書くのそんなに好きじゃないみたいだし。
ネタはいっぱいありそうなのにもったいないな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:42:52 ID:hogMYzx30
>>539
何箇所かのアイデアをいただいたのは分かるが
それはさすがに分量的に過言というか…
シナリオとは脚本のことだから、それを頑張って
執筆した坂口が気の毒じゃないかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:44:30 ID:Wd8haaPl0
>>545
人物の絵書くのもあまり好きじゃないみたいだね
ブルドラも乗り物の絵が妙に多いから、仕事抜きに自分から楽しんで書いてそうw
しかも趣味全開の魚チックなデザイン
548あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/10/07(土) 22:47:56 ID:t9VO7gGA0
トレイラー見たけど、主人公の声って三瓶?てことは、ヒロインは名塚か?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:49:02 ID:L1Ix7QYt0
初回版のフィギュアの画像はまだないのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:56:34 ID:bSGirzxt0
>>537
フラッシュファイルを保存しまして
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:03:40 ID:U8W3mI1s0
>>548
ヒロインは川澄ですよ
主題歌も出す
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:04:52 ID:irYnNWvO0
主題歌って、午前中流れてた曲に歌つきって事ですかね
たまらんちん
553名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 23:08:48 ID:j53B/zmS0
俺も鳥山漫画読みたいなぁ。月刊ジャンプで1年限定とかでもかまわんから。
月刊であの次号への引きをされると飢えそうだが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:10:23 ID:SgalAE3+0
>>547
人物の絵も嫌いだったのか。
乗り物とか機械系は好きそうだよな。
かなり凝ってる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:32:16 ID:88Q9vbRs0
今週のハミ痛期待ランクでは久しぶりの5位ランクアップ。
ロスオデが34位。

TGSクリエイターアンケートで『360で期待するタイトル』ではブルドラ・ロスオデが1・2。
ちなみにレベ5の日野が気になったタイトルでこの2本を挙げている。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:44:13 ID:edejCBGI0
まあ日野は打倒FFを目指してるもんな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:44:37 ID:ZmqjeIVE0
レベル5と聞くと真っ先にローグを思い出す。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:51:07 ID:SgalAE3+0
日野はめちゃくちゃ坂口意識してそう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:53:35 ID:hogMYzx30
>>558
名指ししてたしな、尊敬とかポジティブな方向かもしれんが
まぁとにかく意識はしてるらしい…。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:06:02 ID:VvRA2qeE0
レベル5はミストと手を組んで仕事をすればいいのに
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:12:11 ID:kefcEURl0
>>560
いや、DQだけ作ってればいいと思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:12:13 ID:U3+/2Y0T0
マーケティングのために作られた虚像の有名デベロッパーと本物を一緒にしないで下さい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:14:39 ID:kefcEURl0
ブルドラパック買おうと思ってたけど
HDDとD端子ケーブルも買う予定だから
標準版の方がお得なんだよな。
値引き&ポイントあわせりゃソフトは5600円くらいになるし。
XBOX標準版の方がいいかな。早めに欲しいし。

しかしブルドラパックはフィギュア付きか…う〜ん。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:21:47 ID:1mA8fULv0
>>563
俺もそう思って発売記念買ったらドライブが壊れててデッドラが傷つき
デッドラごと3日でサポセン行きに・・・
今日日通が引き取りに来たから7〜10日何もできん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:23:25 ID:VvRA2qeE0
フィギュアとフェイスプレートをオクで売ればお得でしょ
今から買う奴ならブルドラパック一択だと思うけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:30:37 ID:sUKMhnU70
ブルドラパックとHDDとD端子ケーブルで40000ちょいでしょ
20万ぐらいみんなボーナス出るだろうからそれで買うんだろうと予想
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:30:56 ID:4OEN43OEO
360はフェイスプレートが付いているらしいですが
ガイキングみたくフェイスオープンしますか?
しなければ買いません
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:35:42 ID:VvRA2qeE0
オープンしますよ
しなければ交換できないじゃん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:38:16 ID:89aH+hh+0
こうなったら自作するか・・

570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:39:25 ID:Y88iWd9G0
>>560
日野が絶対いらんこと口出すからそれはやめてほしい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:50:32 ID:k5ZWl6Mx0
少なくともアートゥーンと組むより遥かにマシだが
過去のタイトル見てると
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:52:58 ID:pKImbmaR0
アートゥーンは基本は受注ってイメージあるんだが。
ヨッシーの万有引力とか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:56:14 ID:k5ZWl6Mx0
正直、オリジナルタイトルもクソ
まあブリンクスあたりはマシかもしれん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:56:50 ID:oLbnpiYK0
ビック通販で限定版パックとHDDとD端子買おうと思ったがHDDがない。
どこかHDD扱ってて限定版が予約できる店はないだろうか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:57:33 ID:S2qTZZMb0
日野さんはPSWに引き篭もっててください。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:59:03 ID:mqtpsjjF0
今回のアートゥーンはMWから言われたとおり作業するだけの立場じゃないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:04:23 ID:sxla8RbL0
んだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:09:34 ID:wIJxjAUG0
アートゥーンはプログラマー経験者しか募集してないなorz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:13:28 ID:mqtpsjjF0
一から育てるほどの余裕ないだろ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:16:02 ID:k5ZWl6Mx0
雑誌のインタビューでアートゥーン側の人間が戦闘システムにまで関わってるとあったけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:18:07 ID:hjPCIHmx0
ブリンクスはとりあえず技術的には結構凄い事やってるゲームだと思うんだけどな
絵のレベルも高いと思うし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:20:03 ID:hjPCIHmx0
坂口さんの理想を叶えるだけの技術力持った集団である事は間違いないよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:21:29 ID:pKImbmaR0
>>578
新卒募集は今年は春に終わってる。
中途以上はAQ全体でも経験者のみだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:21:59 ID:uHhC5E7l0
坂口がシステムデザイン→アトゥンがプログラム化→地獄のヒゲチェック→徹夜→徹夜→徹夜
だと思われ…。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:26:11 ID:k5ZWl6Mx0
ロードとかの技術的な部分をしっかりやってくれれば問題ないんだが
初期のGBAのソフトなんか…
本当に「グラフィックだけ」のゲームだったからね。
アイデアは凄いけど、それが生かせてなかったり面白さに繋がってない感じのゲームも多かったが

まあどんな風に仕上がるのか興味は尽きないが…最近出したのマシだし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:41:23 ID:lB7osZtP0
>>540
鳥山にアイデア指摘されたのは、ラスボスのアイデアと中盤の大どんでん返し
と坂口言ってた。で、シナリオ作り直して鳥山さんに見せたらノリノリで
意気投合したんだと。

それから鳥山は山のようにイラストを書きまくってきたって。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:41:53 ID:hjPCIHmx0
つうかさ既に試遊台とかも出てるくらいだし
スクショも出てきてるしさ、さすがに解かると思うんだけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:42:20 ID:VToK645Q0
山のように描いたイラストをもっと公開してくれ
オフィシャルブックみたいので良いから
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:48:06 ID:pKImbmaR0
山のように描いたイラストを画集にすれば
フィギュアなんかよりよっぽど人を呼べる予感。

せめてカレンダーにはそれを使ってくr
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:49:14 ID:lB7osZtP0
鳥山がプラモデル作るのが趣味らしく、ブルドラメカのイラストを
3面図でプラモデルのように立体的に書いてきたそうだよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:55:25 ID:VToK645Q0
イラスト集としてでも良いから発売して欲しい
鳥山は長い間イラスト集出してないし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:05:40 ID:LXOw+XB9O
このゲームって薄〜〜〜く『ぼくと魔王』にかぶってる気がする。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:06:07 ID:ovAXL0hUO
そういやゲーム系のblogで
公式のトレーラー、ムービーだけかよwって言ってたが
あれ、リアルタイムも混じってるんだよねぇ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:12:20 ID:pKImbmaR0
>>592
あれは影に使役されてる上にめちゃくちゃキャラが濃かったけど
ブルドラの影達は意識を持っているのかさえわからないからなぁ。
カゲマンならわからなくもないが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:14:18 ID:89aH+hh+0
アナゴさんはゲマ的ポジションなんかね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:20:25 ID:0P/lXO4w0
パープルデビルもしくわパープルサタンってところか若本?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:25:42 ID:x/6EpaSF0
>>593

街の数カットと、皆で影だしてるところは
リアルタイムかな。
他はプリレンンダっぽい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:58:18 ID:hjPCIHmx0
プリレンダと、リアルタイムレンダ掛け合わせてるって
インタビューで答えてたんだが?
本人達ですら区別が付かないほどらしいが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:59:51 ID:FpO+gCvF0
リアルタイムとかプリレンダじゃなく
ゲーム画面の有無じゃないの
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:05:07 ID:wRjpoU7j0
このゲーム、武器防具ないんか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:09:45 ID:ovAXL0hUO
あるんじゃないか?少なくとも防具は
攻撃受けてるのは影じゃなくて本人っぽいし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:15:28 ID:2LgyQtwS0
自分の影が暴走することってないのかな
何かどの影もモンスターっぽいよな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:23:28 ID:c9V427nb0
Full HDのムービー落としてみた。
多少重いが、美し過ぎる…
楽しみ過ぎて寝られん。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:26:04 ID:EIxvqfwOO
ヒゲのヒゲは犬の肛門の匂いがする。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:48:28 ID:ovAXL0hUO
王様かじいさんは終盤死にそうな気がする
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:29:09 ID:b5Z9h8sp0
>>581
ブリンクスやった人間ならグラ関連の技術はかなり高いレベルにあるのは判ると思うんだがな。
元々ソニックを作ってたチームで、ブルドラでも主人公の走り方とかも何となく面影が残ってる。
PS2当初、レベル5なんかもよく言われたが水の表現とかも優れてるよ。

>>559
ヒノは正直意識過剰過ぎなような気もする。
まぁDQをやったからブルドラはどんな感じになるかは見てるだろうけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:19:35 ID:9L5QPAhm0
グラなんかよりロード関係のが重要でしょ…HDの有無はそこら辺、影響出てくんのかね。

ところでレベル5はローグ一つ何故あそこまで叩かれるのか分からんのだが
ダークシリーズは良ゲーだし、それともTFLOの一件か?

ここでのヒゲの過剰な持ち上げもなんか不可解なんだよな(正直見てて不快すら感じるレスも)
期待するのはいいけど、その分外れた時の落差はデカイんだから控えめに。
過度な期待を寄せずやってみたら名作だったみたいなパターンのがいいっしょ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:36:08 ID:VvRA2qeE0
ブルドラはTGSで実際に体験して面白かったから期待できるんですよ
ロード関係も速いほうでしたし(製品版ではさらに短くなるとのこと)

ローグは初めて雑誌などに情報が出た時は
メチャクチャ期待したけど(ドラクエ8の出来が良かったので)
TGSで体験してダメだとわかりましたもん
ライブトークシステムのしょぼさや戦闘のつまらなさなど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:44:39 ID:9L5QPAhm0
TGSの試遊台はコアシステムだったんですか?
それなら問題ないんですが

それだけでコア買うべきか通常版買うべきか違ってくるんでね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:27:28 ID:omTrPL2r0
俺もまだ猶予のあるうちに聞いとこうと思う
これのために×360買うつもりだがコアシステムとかいう同梱版で十分遊べるよな
通常の本体よりやたら安いから気になるのだが
ちなみに現状でこのソフト以外に360で遊ぶ予定のソフトは無い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:31:12 ID:4OEN43OEO
CMでも流れた日には
こういった質問で埋め尽くされそうだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:54:07 ID:wYf1M4Gd0
バンナム以外の大手は・・・

Xbox360のソフト発売予定本数

バンダイナムコ:5本
コナミ:1本
スクエニ:0本 ←m9(^Д^)プギャー
カプコン:3本(マルチ1本)
セガ:2本(2本マルチ)
コーエー:0本 ←m9(^Д^)プギャー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:58:57 ID:ovAXL0hUO
ブルドラとかだけならコアで十分だろう
ダウンロード系(体験版)が出来ないけど
メモリユニット忘れずに

発表まであと2ヶ月かぁ
wktk
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:19:08 ID:LsL+xVKB0
>>611
それくらい惹きつける宣伝をMSKKができればいいが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:28:20 ID:ovAXL0hUO
N3はまだdododoよかゲームのCMだった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:35:48 ID:cJBFLR7c0
>>607
>グラなんかよりロード関係のが重要でしょ…HDの有無はそこら辺、影響出てくんのかね。
ここでのヒゲの過剰な持ち上げもなんか不可解なんだよな(正直見てて不快すら感じるレスも)
期待するのはいいけど、その分外れた時の落差はデカイんだから控えめに。
過度な期待を寄せずやってみたら名作だったみたいなパターンのがいいっしょ

お前は一体誰なんだよw
そりゃお前の主観だろうが。
どう期待しようが何を求めようがみんなそれぞれの勝手だろ。
人それぞれ色々な楽しみ方やwktkがあるからこそ掲示板がにぎわうんだろうが。
それが不快なら2chから消えた方が良い。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:38:08 ID:ovAXL0hUO
eMとDOAX2は影響ありと明言されてるが
ブルドラはどうなんだろうなぁ
パックで出すんだからないかね?

つかLIVE要素ってなんだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:45:07 ID:vWqx8W5z0
>>616
別に掲示板がにぎわう必要はないし
最近は発売前に異様なまでに盛り上がってる輩が
発売されたらボロクソに叩きに回ることが多い
盲信者が現実を叩きつけられて逆恨みするパターン
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:50:06 ID:ovAXL0hUO
>>618
だからって駄目だった時のために予防線貼って構えて、
楽しいか?

つか坂口あんま知らんし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:02:10 ID:3pOnbU++O
ロスオデスレの坂口インタビュー読んで泣いた
頑張れヒゲ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:24:38 ID:mpVc4aCO0
ブルドラアニメ化しないかなぁ〜

DBGT以来鳥山絵のアニメでてないし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:44:41 ID:vWqx8W5z0
>>619
坂口好きなら
乱暴なゴリ押しを見て楽しむもんなんだよ
既にそれを知っているから、それを楽しむわけだ
ところがこのスレの…キミみたいな坂口知らない世代なんだろうな、
すごい能力のあるクリエーターだと勘違いしているフシがあって

ロスオデのバトルなんて笑ったもんw
ムービーで飛んだり跳ねたりアレだけ大暴れしてたのが
戦闘になった途端に棒立ちで完全ターン制の旧式バトルで
そのあとのイベント終って奥に進むんだけど、
歩いてたらいきなり画面暗転して戦闘シーンに切り替わり
見えない敵とランダムエンカウント。このやっちゃった感。
この空気の読めなさ、時代の読めなさ、ムービー良ければいいんだよ!的な姿勢こそが
月並みな言い方だが、坂口クオリティなんだよね

このスレのボウヤたちはそこを履き違えてるのよ
出たら叩きに回るのが目に見えてるんだよね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:48:35 ID:piw/HT740
どうせ発売後なんてGの人が大活躍でまともなスレにならないでしょ
今が一番平和な時期なのに自分が荒らすようなレスしてどうすんだよ

>>607
ローグは糞ゲーだったのに加えて、あの痛いCMでかなり損したw
全てのRPGを過去にする のSEGAと同じようなもん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:50:55 ID:ovAXL0hUO
…?
坂口すごいなんて言ったことないが

世代ってか、FFとかやらないだけなので
別に若くはありませんぜ旦那
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:51:17 ID:4oCzQTWW0
>>622
匿名掲示板なんだし千差万別の意見があって当然でないかい?
自分とスタンス違うからっていちいち不快感表明してたらキリないっしょ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:05:42 ID:vWqx8W5z0
>>625
いや、それはこっちの台詞なのよ。
坂口の馬鹿さ加減(って言葉は悪いが)を書くと
すごい勢いで煽りが帰ってくる。盲信者様ですよ。
システムやシナリオへの不安を書かれただけでも
気に喰わないらしいよ。

だから>>622を書いたんだけどな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:18:07 ID:UFa9K8nn0
画面はいいとして、システムが古くさいっていうか、見慣れたって感じだからな
あとは練り込み次第って感じになるだろうな、話はあまり期待できないからシステムの出来には期待したい
ヒゲもゲーム作り久しぶりだし、期待も不安も半々って感じかな
良いゲームになってほしいんだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:32:59 ID:piw/HT740
まぁ坂口に期待してるような奴はそういうゲームを期待してるんだからいいんじゃね
俺も旧FFみたいなゲームをやりたいのであって新感覚のゲームを期待してるわけじゃない
いや俺は植松目当てなんで坂口坂口書かれてもどうでもいいっていうのがあるがw

>>626
遠い昔から伝わっている素敵な言葉を授けよう
ど  っ  ち  も  ど  っ  ち  
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:40:19 ID:EMzH+bsX0
         , -─‐- 、.      へただなあ火事ヲタくん へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   火事ヲタくんが本当に欲しいのは・・・こっち・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   FF13が出る・・・・
       |   | h |!     `ヽ   DQ9も出る・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  PS3が欲しい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それはあまりにソニーが憎いから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ 糞サブレ・・・しょぼい粘土・・・チョンでごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       火事ヲタくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかく最高のゲームをプレーしようって時に・・・・
                    その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:15:17 ID:/bDYAv420
>>620
ttp://blog.livedoor.jp/stay_silver/archives/50850523.html
もしかするとLOが形を変えながらも、シリーズになっていくのかもねえ。
坂口としても経営にとらわれず、同じように全面的に作っていける立場になれたしな。
ブルドラの方はあまりシリーズ化っていうにおいはしないな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:34:40 ID:BuVKRngg0
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/07(月) 00:43:05 ID:/mz1fSXX

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 22:58:09 ID:v0joxwhtO
3DS買ったら晴れて三馬鹿とも■ともおさらばだな
あとはミストについていく

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 22:59:46 ID:/syIkdsa0
やはりMWしかないのかやっぱりさよならFFなのか?

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:01:11 ID:Z8OeTUMC0
うん。だって原作者がいないもの。

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:08:22 ID:/syIkdsa0
(´;ω;`)ウッ

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:16:03 ID:/9t4qt5Z0
>>674
俺も漏れも

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:17:56 ID:4oAd57lY0
今まで「今回のシドはどんな奴かな?」という楽しみがあったんだが
13のシドには興味がわかない。
三馬鹿作じゃないシドなら見たいんだが。
今のところ3DSやってMW作品やって13スルー、後は様子見ってところだな。

某スレより。スタッフの皆さんMW作品楽しみに待ってます。

ノビヨが主題歌しか担当しないFF13よりブルドラやりたい。
同じ鳥山でも「求」(バハラグ・FF7・10-2)が関わるゲームより「明」のキャラ(特に頑固そうなじーさん)
乗り物、モンスターをじっくり見たい。

「高貴なる女騎士さま」の一人相撲より、「絶対に諦めない男(少年)」の冒険のほうが興味ある。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:36:12 ID:x/6EpaSF0
ロスオデの方が海外受けしそうだからな。
坂口FFとしても後継はこっちだろう。
あの体験版バトルの出来は、やばすぎだけど。
話自体はこっちの方が練られてそう。

633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:45:28 ID:qNjkChoZ0
::::::::::::::::::::::::::/:::://::::: \::::::::::::\\l
:::::::::::::::::::/\:::// :::   \「\__ゝ
 /)/:::::::::::::\ \:::   /      ククク・・・
|レ::::::::_____.」lllll /        なるほど・・・こりゃあ見損なっていた・・・!
|:::::::::: \ ̄ ̄ ̄「 三/         大した悪党じゃないか・・・! >>629・・・!
|:::::::::::::  \__  ::::=\        よく言うぜっ・・・! なにが・・・・PS3で最高のゲームだ・・・・
|::::::::::::::::::::       :::::::::=\       振動無しのクッタリハードだろ・・・・・・! 勝手に振動機能外して・・・
|:::::::U    v     :::::::::::::::=\     Wiiコンパクッたようなコントローラを作っておいて
|::::::::::::::::::        :::::::::::::::::::::::\   「皆の衆には納得してもらってる」だ・・・?
|:::::::::::::::        :::::::::::::(::::_:::: )  バカ野郎っ・・・! わかってんのか・・・!
:::\:::::v::::::  ________ゝ     そのPS3で最高のゲームをプレイするには・・・・・・・・
|::::\:::::::::           (   振動機能無しで乗り切らなきゃならない・・・!
:|:::::::::\:::::::        _/   そんなこと・・・一度振動の味を覚えたらもう不可能
::|::::::::::::::\:::::::      (     理不尽と思っても・・・毎回PS2のゲームをする時には
:::|:::::::::::::::::::\:::::::     |    たぶん使い続けちまう・・・! 使い続けるっ・・・!
::::|::::::::::::::::::::::::\::::::    |    その使い古したPS2を・・・! 違うかっ・・・!?
:::::|:::::::::::::::::::::::::::::\:::::   |
::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::_ノ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:51:49 ID:YukPh9500
てか盲信者もさ、内心思ってんだろ?
「ブルドラの新しいロゴはなんか微妙…てか違和感あり杉orz」って。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:04:10 ID:/bDYAv420
>>533
朗報。ミストウォーカーのサイトで聞けるようになってるぞ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:10:26 ID:5ABYF+W1O
>>635
サンクス
まじでサンクス
帰宅楽しみだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:14:23 ID:wYf1M4Gd0
ドラクエをパクったからスクエニ様はお怒りです

スクエニの今後の予定
DS 7本
PS3 3本 (PCとのマルチ1本)
Wii 2本+ (VC多数)
PSP 1本
GBA 2本
PS2 1本
360 0本 ←m9(^Д^)プギャー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:18:31 ID:S2qTZZMb0
ネチネチ腐してる奴の方がよほどの狂信者なわけだが。ソニーの。
PS3で出ないのが面白くないんだろうなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:18:39 ID:Y88iWd9G0
マジで楽しみだ。早く予約したいぜ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:25:09 ID:S2qTZZMb0
>607
白騎士なんたらとかいうの見たらソニー狂信者以外は誰でも失望するだろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:35:52 ID:vYeAvBnx0
何この粘土アニメゲー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:06:39 ID:ovAXL0hUO
粘土人形がマジ動いてていいなぁ
名前出てる3人だと重松しかしらないや
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:08:02 ID:5R8bjmxQ0
一番気になってるんだけど
武器とか防具はあるんだよねこのゲーム?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:17:03 ID:hqePa0NZ0
主人公がナイフ構えてるシーンとかあるし実際どうなんかな
ステータス画面でも公開されればはっきりするんだが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:17:56 ID:M2tryZGf0
>>640
荒らしに反応する人も荒らし、って前のテンプレに書いてた。
自分が荒らしだと判断した相手は黙ってNGしておけばいい。
思えば前スレで住人にやり込められてから、ID変えての単発貶しが酷くなってるし
神経を逆撫でするだけで何もいい事ない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:19:35 ID:piw/HT740
人物を守る防具はともかく、影で戦うのに武器必要ないしな
でもやっぱり主人公には剣持たせたいんだよな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:20:47 ID:Y88iWd9G0
武器は微妙だけど防具はあると思う。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:22:43 ID:5ABYF+W1O
>>646
武器は多分ないと思うな
なんだかブルドラで剣振るのは違和感ある
649名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 14:24:24 ID:utUZSY0h0
俺もそれが知りたいんだが全然情報でてこない…

ただジョブチェンジとかの話で
戦士系、モンク系、見たいな話が出てたんで
全員素手で戦う格闘家と魔法系のみってことはないだろうと思う・・・思いたい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:27:25 ID:4lgatRqQ0
これと、スパロボのために箱○買ってもいいと思っている。
ただ、GジェネやVSシリーズも出してくれよ。ソフトが少なすぎる。

ところで、ブルドラの戦闘システムはDQ8みたいな感じでOK?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:30:15 ID:5ABYF+W1O
これはターン制のバトルじゃないから少し違うかも
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:53:17 ID:ex/sqs3I0
公式の動画見て思ったんだが
鳥山の女キャラは絶妙にエロいな
特にヒロインとか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:57:23 ID:Y0Yh+SX40
ブルドラのジョブシステムというのがよく分からないねぇ・・・・
いろんなジョブがあって最終的にはFF5でいうスッピンマスターみたいにアビリティを付け替えできるということ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:06:23 ID:4lgatRqQ0
武器がなく、素手で戦い魔法があるって、真Vみたいな感じか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:20:04 ID:WKvzpVAA0
>>ターン制のバトルじゃないから

これが二番目のの不安要素だよな。
一番は言うまでもなくヒゲのくっさいシナリオw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:32:06 ID:5ABYF+W1O
そう?FF10やゼノサーガがこんな感じだったけど
ATBみたいに時間に追われるわけでもなく感覚的に操作できてなかなか良いよ

>>653
システムはよくわからないっすね
スロット沢山あるからカスタマイズの幅が広いという書き込みはあった
早く詳細発表してほしい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:58:30 ID:hgW216CN0
やりたいならやる、やりたくないならやらない。

それでいいじゃないか。

無理して擁護や叩きをする必要もないだろう。

このゲームにそこまでの価値ってあるか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:59:10 ID:Y88iWd9G0
ttp://www.xboxyde.com/game_748_15265_1_en.html

フェイスプレート、外人も欲しがっててワロタ
海外でも同梱版出るのかな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:04:32 ID:INUefBRq0
あと2ヶ月で坂口&植松&鳥山の新作か。

あ、ロスオデ体験版、坂口&植松があと1ヶ月だった。
井上デザインと重松話も楽しみだ。でも重松1000年の記憶は体験版
にはひとつもでてこないかな。
なんにせよ楽しみだ。久々の坂口新作だぜーーーーーーーーーーー!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:07:52 ID:5ABYF+W1O
>>658
フェイスプレート単体で発売してくれれば
転売の心配もないしみんなハッピーなのにね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:12:12 ID:nKtPr93A0
簡素なシステムならグラのクオリティ落としてでもGCかPS2に出して欲しかったよ
3万つっても結構大金だぜ、バイトの日給3日分だよ。
箱○で出すからには次世代機ならではの面白さやゲーム性を見せて欲しいものだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:14:42 ID:BuNVpArO0
次世代機ならではの面白さって何だろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:22:02 ID:/Ugw7RqO0
>>662
ネコを・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:24:27 ID:VvRA2qeE0
ブルドラをやってみればわかるよ
実際に遊んでみてね
665ルイズの使い魔 ◆YDILyDvd46 :2006/10/08(日) 16:30:41 ID:4Q1EMKR+0
HPの音楽FF11みたいな音楽だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:39:15 ID:edqc3n+70
>>661
>簡素なシステムならグラのクオリティ落としてでもGCかPS2に出して欲しかったよ

すでに普及してるゲーム機で出したほうが売上稼げるんちゃうん?とは思う。
今回の場合はマイクロソフトとの提携があるから必然的に箱360ありきなんだろうけど。
仮に任天堂とのコラボだったら普及台数が微妙なGCよりかはwiiで出てただろうね。
性能うんぬんよりかは提携会社の思惑だとか時期の問題だと思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:51:06 ID:nKtPr93A0
>>662
それを考えるのが製作者の務めだと思うが?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:54:44 ID:Y88iWd9G0
だからブルドラに次世代機ならではを求めるなよ。
坂口らしさ、鳥山絵、グラを求めてるやつ以外が買うと後悔するって。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:55:59 ID:4xx4WK/L0
主人公の眉毛どうにかならんのか?
異常に長いしクネクネしすぎだし…

まぁ何だかんだ言って発売日に買うがw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:57:34 ID:ovAXL0hUO
坂口はスクエニの誘い蹴ってまでMSに行ったらしいからなあ
まるきり自由に作らせてくれる上
開発費も出してくれるとなれば万々歳だろ
同じものがPS2やGCで作れたかとなるとスペックとはまた別問題が…
クロノのシナリオの人聖剣4にいるし、PS2ではPS2のゲームがあるから
そっち買ったらよい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:00:34 ID:HQqsRy300
ラジオ聞けなかった・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:03:02 ID:INUefBRq0
ブルドラ、グラは充分綺麗だな。ロンチのエムエンチャントも充分次世代機グラ
だった。

トレーラーに何箇所か街中のグラでてくるけど、PS2じゃ無理だべ。
今さら絵の質落としたゲームやりたくない。360ですでに遊んで今
デットライジングとか遊んでるけど、とてもPS2じゃ無理。前のXBOX
でもね。XBOXで作ってても、ゾンビの数が10分の1以下も表示できないと
思うよ。PS2ならさらに無理。

ブルドラはゲーム遊べば、とても旧世代機じゃ無理な表現とか処理たくさん
でてくるだろうな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:06:51 ID:nKtPr93A0
>>668
坂口らしさって何?
正直FF9みたいにムービーばっかで戦闘やロードが最悪なのは勘弁したいんだが
坂口さんがあの頃から少しでも成長してるなら問題ありませんが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:06:52 ID:M2tryZGf0
このゲームはどう見ても目新しさを狙ったゲームじゃないな。
目新しさと言うなら、Wiiのソフトに新しいタイプのゲームが多そうだ。
あのリモコンで何が出来るのか興味がある。
俺は純粋にRPGを求めてるので、先にブルドラパック買うつもりだけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:08:12 ID:Y88iWd9G0
>>673
まぁ、FF9がダメなら買うの絶対止めた方が良いよ。
さよなら。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:08:52 ID:INUefBRq0
FF9面白かったけどな。ロードは長かった。
ブルドラはゲームプレイの出回ってる動画みる限り、FF9よりテンポは
かなりいいよ。

製品版はロードがさらに早くなるというし。ゲームショー体験版は
最適化してない状態らしいね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:13:26 ID:INUefBRq0
ちなみにHDDなしのコアシステムのロードの早さが心配な人は心配
しなくていいよ。
HDDをはずして、エムRPGやDOA4、リッジ6など遊んだことあるけど
ロードはほとんど違いがない。充分早い気にならないレベル。

ゴッサム3とかはHDDあってもなくても、一回のロードに15秒位かかる
一部例外もあるけど。
678名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 17:29:56 ID:utUZSY0h0
箱○で体験版落とすのって、光ファイバーでないときつい?
うちADSLなんだけど。
ブルドラ本編、ロスオデ体験版はディスクだけど
ロストプラネットの体験版もやってみたいんだ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:33:36 ID:QV7/WvaG0
ブルドラのメインテーマ(?)、めちゃイイ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:36:48 ID:9mMI7EoQ0
川澄綾子×作曲:植松の挿入歌キタキター!!!!!!

ソース
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SVWC-7426
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:38:37 ID:5ABYF+W1O
ビック通販に電話で確認したら、先着予約特典の在庫そろそろやばいみたい
迷ってる人いたら、今日か明日中に注文しといた方がいいよ
ちなみに先着予約特典は卓上カレンダーね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:40:11 ID:DAzTRFMh0
TSUTAYAの予約特典もポスターかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:55:30 ID:89aH+hh+0
いつもの如く
予約しなくても箱なんて余裕で買えるだろうけど
ブログとかでブルドラセットを買う買う行ってる奴が増えてきて
ためらうなぁ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:56:49 ID:5ABYF+W1O
初回限定版に付くフェイスプレートと、
先着予約特典のカレンダー(ソフト単品にも付く)は別だからややこしい
TSUTAYAはまだ詳細発表してないからわからないけど
現時点ですべての特典付きで注文できる通販サイトはビックだけだと思う、たぶん
Amazonにも確認したけど初回限定版について今はなんとも言えないので
サイトをこまめに確認してくれとしか言われなかった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:57:05 ID:B41gvagN0
「ひでーよ!ネネひでーよ!」by○麻呂
北斗の拳やベルセルクとまではいかなくても
極悪非道っぷりを存分にアピールして欲しいな〜。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:57:17 ID:DAzTRFMh0
予約特典は数量限定じゃん
いらないなら関係ないけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:59:48 ID:VvRA2qeE0
下手すると年末本体売り切れるかもよ
あまり入荷が多くないだろうから
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:04:52 ID:M2tryZGf0
ビックカメラ見てきた。ハードディスク見当たらないのはなぜだ。
まあそのぐらい他所で買えばいいだけか。
D端子ケーブル安かったし全て10%ポイントつくから結構いいかもしれない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:06:38 ID:hfxh20s0O
本体あるけどブルドラパック買う人いる?
フェイスプレートほしいから買ってしまいそう…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:10:54 ID:GXs20WSk0
俺はビックでパック&メモリーユニット買ってポイントでD端子買う
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:30:33 ID:89aH+hh+0
>>689
最悪、イラストレータで自作しようかと思ってる・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:36:24 ID:INUefBRq0
>>678
俺はADSL8メガしょぼだけど、体験版平均で30分位で落ちてくるよ。
人によって環境状態で違うみたい。ダウンロードしたまま他のゲーム
とか遊べる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:37:23 ID:DT0jnWZP0
トレーラー見ての感想。頭と体の対比が・・・DQ8くらいの等身にすればよかったのに。
キャラクターもなんか地味でイマイチぱっとしない。鳥山大好きな俺でも萌えねえ。
あと悪役の顔色悪い奴の声があってないw太すぎ。あの声優自体は好きだが。
音楽はいいな。ただ台詞がどうにも青臭いのとさんざん既出。
うーん・・・今後の更新を見て行って決めたい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:38:05 ID:4OEN43OEO
コアだけでも、ロード長くないのか、俺にとっては超朗報だ
つっても少しでも短くなるなら買ってしまいそうだw>HDD

うーん、本当は発売してから少し様子みて買いたいんだが、
いざやりたいときに品切れってのが一番つらいからなぁ
予約するしかないのか…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:39:36 ID:hfxh20s0O
>>691
自作って凄いね。俺オタク気質っていうか収集癖があるっていうか…フィギュアもほしいんだよね。
余った本体、弟にやるかな…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:41:43 ID:INUefBRq0
>>688
HDD単品は11/2から発売開始じゃないか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:49:17 ID:DAzTRFMh0
>>694
360のソフトって入荷少ないから売り切れたらもう入荷しないとこ多いのさ
ブルドラは大丈夫だと思うけどもし他にソフト買うなら予約しといたほうがいいよ
待って後悔するなら予約しとけ
これは360の常識らしいです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:05:49 ID:M2tryZGf0
>>696
いや、他の11月2日発売の周辺機器は予約できる。
HDDだけがないから、担当が忘れてたというオチじゃないかと予想。
きっと近いうちにうpされると思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:09:25 ID:4lgatRqQ0
素人質問でスマソが、箱○やってる人ってHDTVでしているの?
ブルドラもこれでした方がよいのか?
700名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 19:10:22 ID:3OE2EoKD0
>>692
ありがとう。気長に待てば大丈夫かな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:12:10 ID:kVQDuDtpO
>>699
HDじゃなくても十分すぎるほど綺麗
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:12:57 ID:Q0rvSH9D0
悪役はもっとゴツい方が良かったかな。

>>699
よく意味がわかりません。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:22:25 ID:89aH+hh+0
>>699
TVでもほとんどのゲームでは問題ないよ。
ただゲームによっては字が読みにくい可能性有り。

俺はTV古いから普段はTVプレイだけど
ゲームによってはPCのモニタでやることもある。

704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:33:38 ID:BbA/9sxm0
くだらんムービーゲーになってなきゃいいけど
寒いイベントの連続も戦闘での長い過剰演出も嫌だね
自由度は高くして欲しい、まともにロールプレイさせてくれるRPGを希望するよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:39:21 ID:4lgatRqQ0
>>703
ありがとう。普通ので全然問題ないんですね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:44:22 ID:b5Z9h8sp0
>>617
別にローディングに多少なり差があっても構わんのだが。
要はHDD無くても快適な水準であれば何ら問題無い訳で。
HDD持ってればそれより幾分快適にできると。当たり前の対応ではないか。
PS2のHDDもそうだったろ。

>>622
このスレの住人は坂口世代が大半のような気がするが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:47:13 ID:4OEN43OEO
>>697どーも親切に
発売までに積みゲーを処理せねば
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:49:28 ID:b5Z9h8sp0
>>646
武器に関してはまだ不明。
ただイベントでナイフらしき物を持ってる画面もあるし、序盤は影無しバトルだよ。
だから無いとも言えない。武器持つと影に反映とかなら意味は出てくるが。
影を使わずに戦うキャラが出てくる可能性もある。

防具に関しては間違いなくあると思う。プレイ動画見ても素材系のアイテム拾ってるし。
金の概念もある訳で、それを消費する為の装備が全く無いとは考えにくい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:53:40 ID:pC+7IRTg0
>>坂口はスクエニの誘い蹴ってまでMSに行ったらしいからなあ

火事ヲタの妄想炸裂wwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:54:07 ID:ovAXL0hUO
>>704
ブルドラ向いてないと思う
どう考えても一本道で臭い台詞連発のムービーだらけっぽいし
自由度ほしいならフェイブル2とか待ったらどうだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:55:27 ID:pC+7IRTg0
>>くだらんムービーゲーになってなきゃいいけど

なってるでしょうねぇ…ったく学ばないヒトだw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:55:48 ID:ovAXL0hUO
>>709
違ったのか?ならスマン
坂口知らないんだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:58:55 ID:b5Z9h8sp0
>>661
別にこれ1本で終わる訳じゃ無し。
ミストとしては今後タイトルどんどん出していくだろうし。
ブルドラはその第一本目に過ぎん。

>>701
SDTVでも画質的には問題無いと思うが、問題はフォントの読みやすさかな。
プレイ映像見る限りだと、イベントや会話中のフォントは問題無い。
問題はメニューフォントの方。
LVや金の表示は見やすそうだが、HP・MPやEXP表示は見にくい可能性がある。
714名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 20:02:40 ID:3OE2EoKD0
>>693
鳥山が意識的に分けているのかもね。
筋肉質でドラゴンボールっぽいドラクエと
ソフトでドクタースランプっぽいブルドラ
って感じで。こっちに筋肉質なキャラほとんどいないし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:05:06 ID:vTPsnmNO0
>>680
3曲とも川澄で挿入歌なのかな?
上のほうで「私の涙と空」は主題歌みたいな感じで
書かれてたけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:07:12 ID:pKImbmaR0
「ネネの歌」とかあったら神ゲーじゃね?w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:11:46 ID:aB7LxeY80
マルマロの歌は無いのか・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:33:36 ID:Vsyazs2U0
ぶっちゃけ通常版を中古で買ったほうが得じゃね。
ソフト単品にもプレートつけるか、パックにメモカつけるかしろよクソMS
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:36:12 ID:DNoBKVFf0
>ソフト単品にもプレートつけるか、パックにメモカつけるかしろよ

これはマジで両方やるべき。
つーか、やって当たり前だと思うんだがね〜。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:37:02 ID:4OEN43OEO
クロノトリガーみたく各キャラクターに
テーマ曲があるといいなぁ(´∀`)

影はメタルマックスの戦車や
ゼノギアスのギアみたいな位置付けなのか
もしくは全く別の役割なのか…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:45:10 ID:7jhrQ8l7O
>>719
MSの頭の中には
いかに抱き合わせで赤字を少なくするか
という考えしかないのかもしれない
ユーザーを思いやった販売をすることでブランドに対する信頼度は大きく違ってくるのにね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:49:19 ID:M2tryZGf0
プレートって買うと2000円みたいだから
本体につけるならともかく、ソフトにつけるのはいくら何でも無理だろうよ。
でも非売品だと、すでに本体持ってる人がかわいそうだから
そのうち売り出してくれればいいな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:52:18 ID:kyR8CkVz0
>>720
FFシリーズは特にFF5以降から主要キャラのテーマ曲がある。
サブキャラすらテーマ曲あるよ。
特に植松さんの女の子のテーマ曲は定評あり。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:52:38 ID:VToK645Q0
>>721
アホ?
360は既にじゅうぶんに安い価格
ファミ通であるソフトのインタビューでウィーと比較して
あれだけの性能でソフトもついて29800円の360はムチャな価格と言われてる
この安さでも文句があるならPS3かウィー買ってろよ
725名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 20:52:40 ID:3OE2EoKD0
ソフトにつけるならパックに入っているフィギュアをひとつランダムで、かな。

そんなに赤字あるのか?箱○は海外じゃ善戦してるんだろ(他機種出てないけど(汗))?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:53:57 ID:VToK645Q0
>>725
高性能ハードな分コストダウンが進むまでは
ハードが売れるたびにMSの赤字も大きくなる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:57:21 ID:Vsyazs2U0
>>724
wiiはデフォルトでフラッシュメモリがついてるし
コアパックはメモカがついてないのが問題なんだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:57:23 ID:ovAXL0hUO
メモカつけたら駄目だろう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:02:07 ID:DdA335Dt0
昨日祖父地図に行ったときにブルドラパックの予約について聞いてみたら
「まだ予約を受け付けるかどうかもわからない」と言われてしまった
ポイントの関係で祖父で買いたいのになんてこったい・・・orz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:02:53 ID:M2tryZGf0
どうせ無茶した価格ならアレもコレもって言いたくなるのはわかるな。
特にメモリー有無はでかいと思う。価格、機能的にではなく、ユーザーへの配慮の面で。
わからずにメモリーもHDDも買わないでしまう子どもはどうしても出てくる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:03:20 ID:VToK645Q0
メモカも買えばいいだけだろ
値引きとかも考慮すればメモカ合わせても3万ちょっとで買えるだろうし
つーかXBOXと大差無い性能のウィーが2万5000円な時点で割高なんだが
そのインタビューでも360に比べるとウィーは高く感じると言われてたしな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:10:16 ID:ovAXL0hUO
通常版買った時間違えてメモリユニットも買ってしまったw
PS2ユーザーのくせでつい
HDDがあるのでかなりいらないw
733ルイズの使い魔 ◆YDILyDvd46 :2006/10/08(日) 21:15:41 ID:4Q1EMKR+0
マルチエンドがほしいな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:24:16 ID:89aH+hh+0
メモカプレゼント券かHDD半額券かをもらえれば良いのかもね。


735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:28:10 ID:kVQDuDtpO
>>732
メモリユニットならもち運び出来るから俺は普通に買ったよ
736ルイズの使い魔 ◆YDILyDvd46 :2006/10/08(日) 21:29:59 ID:4Q1EMKR+0
もちはこびったっておれのつれで箱かうやつはいないからな・・・
HDD買うぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:55:26 ID:pX/nXKvG0
>>715
ただのカップリングだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:32:47 ID:9mMI7EoQ0
>>715
「私の涙と空」は表題曲ってことになってる。
多分、主要イベントシーンで流れるんじゃないかな?
eyes on meとか素敵だねみたいな感じで。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:35:33 ID:ovAXL0hUO
ブルドラパックでも赤字なのに酷なことを…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:39:49 ID:BuNVpArO0
頑張ってフェイスプレートつけて欲しいな。
7800円になってもいいから
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:55:53 ID:Brmo3HIc0
ソフトにもフェイスプレート付けてくれ、というのはまだ分かるけど、
パックにメモカまで付けろって酷じゃないか?
本体+ソフトだけでも十分お得だと思うんだけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:09:56 ID:pKImbmaR0
フェイスプレートはともかく
フィギュアなんてつける金があるなら
メモリーユニット同梱する金に一部充填しろといいたい。
一見さんが同梱版だけ持って帰ってセーブできないときのショックを考えてみろ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:15:03 ID:8OpknDCs0
逆にHDD買う予定の人はメモリユニット要らないのでは?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:19:44 ID:KKryvKod0
たまたまメモユニも買ってたけど、デッドラで役立ったよ。
保険セーブできるのがいい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:32:25 ID:pKImbmaR0
>>744
俺も保険セーブ使ってる。
主にセーブ枠が選択できない(1つだけの)アクションのボス戦直前のコンティニューデータ
あとは、HDDが万が一壊れた時の安全策だと思えばいい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:38:30 ID:5ABYF+W1O
なるほど、メモリーユニットも買っておこうかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:39:26 ID:Y88iWd9G0
保険セーブって何?
それはHDDでは出来ないの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:40:22 ID:89aH+hh+0
PCの外付けHDとかUSBメモリが使用できたら
かなりの神ハードに化けるんだけどね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:47:26 ID:pKImbmaR0
>>747
1ユーザーでセーブできるデータが1つしかないゲームもあったりする。
そういうゲームは普通、ロードするデータを選んだら、セーブできるのはHDD内ではそのデータだけ。
だから、もう一度すぐに見たいED直前データなんかは
別画面からメモリユニットにコピペしておいて、HDDのデータは好きに進めるとかね。

ブルドラは複数セーブ式っぽいけど
750749:2006/10/08(日) 23:50:08 ID:pKImbmaR0
1ユーザーってのは、箱○の中に複数作成可能の中の一つってことね。
複数作れば同じHDD内でもそれぞれの進行度で進められる。

言うなれば、HDD内の複数ユーザーは
お互いのデータをコピペするのが不可能になったPS2のメモリカード1とメモリカード2みたいな関係。
まぁ俺もこまかくいじくってないから、もしかしたら出来るのかもしんないけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:55:15 ID:WlKlkXL10
>>742
どっちかを選ばせるためにつけてないんでは?
という意見を過去スレで見た。

プレミアムパック買う客に店員がHDDかメモユニ必要ですよって
言ってくれたら……いいと思う。
ジャンプとかでブルドラ知った小学生なんかが買うにしてもお金出すのは親で、
でも親はたぶんメモユニとかよくわからんだろう。
私もネットで情報得てなかったら、パックだけ買っちゃってあとになって
「あれ?セーブはどこに?」ってことになってたかも。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:01:32 ID:tvuS7a0V0
>>749
なるほど。説明サンクス。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:05:26 ID:ZDrRvZi00
クルックのメイド姿を想像した俺は変?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:07:50 ID:hsmieI470
セーブがどうこう言ってる奴は初めてメモカがPSで出てきたとき
多くの人間がPSを買った時どうセーブすればいいのかわからなくて困ってたとでも思ってるのか?
万が一わからない奴がいても説明書なり見ればすぐ分かる事だろ
アホらしい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:09:58 ID:+QUT0h8W0
昔に比べて説明書読まない奴増えたと思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:12:53 ID:ZH96DXa/0
>>730
そういうユーザーってPS2買ってもメモカ買わないのかね?
さすがにそういう考えはどうかと思うけど。

360はメモカ・HDDでどちらかを選ぶハードな訳で、それをユーザーに任せるのは言い分としては筋通ってるよ。
そりゃ付ければ申し分無いけど、付けなくても叩かれる値段じゃ無いのは判るだろ。
通常版なんて今までヘッドセット・リモコン・ケーブル付けてこれ以上無いくらい至れり尽くせりでやってた訳だが、それでも理解されてない訳だし。
それなら同梱止めてユーザーに好きに買わせようという違うやり方を試みてみるのも悪くは無い。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:19:07 ID:p+VG6FJk0
こないだハードを買ったばかりの自分としては、同梱版にフェイスプレート付きってショックだよ。
なんかユーザーを馬鹿にしてるというか、なんというか。
せめて、数量限定でいいから販売しろよなあ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:21:05 ID:wZPgLJ42O
ブルドラパックはいつ入荷台数わかるんだろうか
PS3は12日らしいから、もっと先か?
それとも予約解禁の18日にはわかるのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:22:48 ID:ZH96DXa/0
>>757
どうせネットオクで売る人間が出てくるんだから、そういうのを買えば良い。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:29:33 ID:usBy6m4L0
●放火犯の脳について考える(臨床研修医情報)
http://www.e-resident.jp/essay/article.php?int_id=33
>犯罪心理学者の間では、放火犯罪と性的欲求不満との関係性が強く示唆されている
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:30:21 ID:+QUT0h8W0
>>757
俺もヤフオク待ちだ。
一緒に待とうや^^
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:38:10 ID:hgUDs1RD0
装備はアクセサリと指輪ってのをどこかで見たような。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:38:52 ID:ow6jHiz80
そんなことより、主人公のランニングに短パンっていう服装はどうにかならんかったのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:40:27 ID:88ZfYdvkO
特典の顔も人形も全く興味無しっ!イラネ!

本体とソフトだけで十分。
そのぶん百円でも安くしてくれー。
765名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:43:37 ID:K49de38n0
>>762
それDSの鳥山ゲー。ドラゴン違い。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:01:42 ID:wZPgLJ42O
>>764
11月2日のコアを考えると
特典分の値段は鐚一文取ってないと思われ
捨て身の勝負なんだろう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:30:57 ID:KWZUrgaP0
キャラがDQ7っぽいね。DBみたいな筋肉質のキャラがよかったんだけど。
早く戦闘システムの情報とか出してくれ。本当に謎だらけだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:42:27 ID:CWh9Ye/c0
これ以上安くしてくれとか言ってる馬鹿は買わなくていいよ、十分安いだろ。
これだけ安く買えてしかも特典というおまけまでついて何が不満なんだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:46:44 ID:88ZfYdvkO
>>768


そのオマケがいらねーの。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:47:49 ID:wZPgLJ42O
まあそうかっかするなよ
限界まで安いほうが嬉しいのはわかる
でもこれ以上望むのはMSが可哀相ではあるな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:50:29 ID:+QUT0h8W0
熱狂的な古くからの鳥山ファンを動かすには、オマケは重要な要素。
特に転売屋がヤフオクでやってたような5体フルセットを入れるなら
鳥山マニア的にはヤフオクでフィギュアだけ手に入れるより
フィギュアと卓上カレンダーとフェイスプレート(あともしかしたら紙箱も?)の
コレクション性に惹かれて買ってしまいそうな気がする。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:52:50 ID:CWh9Ye/c0
>>769
随分とせこい事言ってくれますね。
本体も十分安いんだよ、これで高く感じるなら
ゲームなんて買わない方がいいと思うぞ。趣味なんだし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:58:37 ID:+QUT0h8W0
>>772
>>769の言ってるのはそういうことじゃないと思うぞ;
フィギュアなんてゴミになるだけって椰子も世の中には普通にいるわけで。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:06:21 ID:ZH96DXa/0
ちなみにあのミニフィギュアはそれなりに良く出来てるので置き物としての需要はあると思うぞ。

ところでブルドラパックの本体パッケージは当然特別仕様デザインになるんだろうな?
クロトリのパッケージみたいな感じで一つ頼むべ。色は当然ブルードラゴン・ブルーだ。
これが出来れば年末商戦で他機種のパッケージ見た目を圧倒する事間違いなし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:06:52 ID:CWh9Ye/c0
だったらオクで流せばいい
既存のユーザーに欲しい人も沢山いるだろ。
そうすりゃ結果今より安く買えた事になるしゴミも無くなるし丁度良いだろ。
めんどくさい?百回氏ね。
イライラしすぎた…頭冷やしてくる…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:07:37 ID:88ZfYdvkO
その通り。値段なんて二の次。
買ったら人形やらは速攻ゴミ箱行き。
元々、全く興味無いから。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:17:37 ID:CWh9Ye/c0
>>776
はは、よく言えたもんだw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:18:05 ID:y7KIJQbm0
おまけがいらないから安くしろっていうのは何か間違ってるかな。
そういう人のためのおまけでは無いわけで

例えおまけが無くても安くはしないよな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:28:49 ID:4aujpiwM0
おまけはオクでうっぱらえ。
ブルドラやらんがフィギュアは欲しい。
すでに360持っているから、パックは買えんがフィギュアは欲しい。
という人達もいるだろう。そういうやつに売れば少しは金になるだろ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:29:01 ID:WSkszIFU0
>>769
ホントに俺にくれよ!!ただでくれ!もう本体もってるからパック買う必要ないんだ俺。

パックにメモカもHDDもついてないのは水口さん?のdoチョイスって事だろ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:29:33 ID:tvuS7a0V0
まぁ、ユーザーなんだしもっと安くしてくれって思うのも当然だ罠。
俺はこの値段でも充分だけど、価値観は人それぞれだしな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:29:55 ID:3xQRUXgsO
>>772からは「PS3買えない貧乏人m9(^д^)」なGKと同じ臭いがするなw

企業側を鑑みた上でも少しでも安いほうがいいと思うのは消費者側としては当然だろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:31:22 ID:WSkszIFU0

みんな

         
           いったん落ち着け!!!!!!


784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:33:53 ID:flsJrlhWO
>>780
待て!危険だ罠かもしれない!
まずは俺が引き取って安全を確かめ(r
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:34:56 ID:8dJV2jFr0
ところでブルドラの設定資料集はいつでるん??
はやく色んな絵が見たいんですが・・><;
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:36:20 ID:CWh9Ye/c0
>>782
ワロタ
787785:2006/10/09(月) 02:36:56 ID:8dJV2jFr0
設定集が出るとしたら、鳥山の鉛筆画(下絵?)とかも収録していただきたいのですが・・。
あと、メカのプラモみたいな設定画とかも見たい!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:38:09 ID:VUjDwbut0
>>719
ソフト単品につけるのはいくらなんでも金を捨てるようなもんだよMSが。
フェースプレート単品で買うと2100円もする。コアシステムは初回限定特典
だけにフェースプレートがつく。ずっうーーーとブルドラコアパックに
フェースプレートが付属するわけじゃない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:40:24 ID:flsJrlhWO
ラフ画は昔このスレでうpされてたよーな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:42:15 ID:4aujpiwM0
>>785
俺の予想だと集英社から出そうな予感

鳥山さんとヒゲとノビヨの対談も載せてくれ・・・そしたら2000円でも買う!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:43:17 ID:CWh9Ye/c0
そういや毎週金曜にトレーラー更新か
これから沢山情報が来るんだろうな、
このまま殆ど秘密のまま発売されるのもありなのかもしれない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:44:03 ID:ilTkOa9r0
>>790
2000円でも買う!って意気込んでる割にはそんなに大した値段じゃない件w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:45:46 ID:MlaqxRan0
ID:CWh9Ye/c0
コイツなんで必死になって擁護してんの?まるで社員だな。

とりあえず、パックにはメモカ、D端子ケーブル、LANケーブルをつけないと買う気が起きないな。
今のままだとオクで通常版の中古探したほうが遥かに安上がりだよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:49:05 ID:VUjDwbut0
中古変買えよじゃあ。

新品欲しいという人の方が多いだろうが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:50:05 ID:ZH96DXa/0
通常版の価格出せるんであれば、通常版買えば良いんでないの。
その方が内容物お得なのは確かだし。
まぁブルドラパックのお得度は通常版に匹敵かそれ以上だと思うけどね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:52:29 ID:VUjDwbut0
ブルドラパックは実質、本体23000円位だもんな。
ソフトは7000円位としても。

フェースプレートも買えば2100円が付いてて、税込み29800円。
本当にライト層向けの入門用360でお買い得だろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:54:55 ID:XPGdXxvV0
ブルドラパックはおまけもついて良心的だろ
しかもオプションを後で買い足してもブルドラとおまけが付いてくること考えりゃ
フル装備版とソフト買うのと変わらんし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:55:07 ID:8dJV2jFr0
>>789
アレは鳥山信者が自分のHPでうpしてたのを
誰かが勝手に持ってきたんじゃね?

>>790
対談良いな。
あと、各イラストにコメントとかも欲しい!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:58:33 ID:8dJV2jFr0
× アレは鳥山信者が自分のHPでうpしてたのを
○ アレは鳥山信者が自分で書いてHPでうpしてたのを
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:01:00 ID:flsJrlhWO
マジか…上手かったな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:01:50 ID:WSkszIFU0

つ do チョイス!!

ハードディスクだけでいい人とメモカだけでいい人が選べれるようになったんだから
これでよかったと思うよ。(つかdoチョイスは誰も使ってないな〜)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:10:04 ID:ilTkOa9r0
正直買うかどうか迷うな〜。
メダルオブオナーの新作とか、バトルフロントVとか、Call of duty3とか
出るなら買うんだが。
ブルドラとロスオデだけじゃなぁ。まぁCall of duty2はでてるけど。
あとKill Zone出ないのはやっぱ痛いよなぁ。
その分、ヘイローがあると考えればイーブンだが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:11:31 ID:ZH96DXa/0
というかDODODOナントカ〜ってのは要はハイデフで言ってた事を言い換えただけだからな。
表面のキャッチフレーズを変えただけ。

ところでブルドラのサイトでipodやPSP用のDL動画まで用意してるのは坂口の意向なんかね?
ipodはまだ判らんでもないが、普及してる訳でも無いPSPだぜ・・・・
MSKKがわざわざライバル会社のハードにまで気を回すとは思えんし。
こんな事やるのはいかにも坂口らしいというか、思い切ってるよなぁ・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:13:18 ID:TKQlqI4G0
KILLZONEw
HUD有のプレイ動画見るまで油断するな!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:15:42 ID:ilTkOa9r0
>>804
確かにwww
でもまぁ、むりやりロンチに持ってこなかっただけでも安心材料は増えたな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:17:30 ID:b/dQiSE40
>>803
>>447
ミストがサイト制作に絡んでるし
当然坂口の意向も反映されてるだろねぇ…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:31:36 ID:VUjDwbut0
>>803
MSは360を正式発表した去年のE3の時、360はデバイスでPSPもつながります
というのをパネルにまでして言ってたよ。

キルゾーンって前作があまりにも駄作なFPSで有名な奴じゃんか。
ヘイローは売れるべくして売れた良質な家庭用FPSだと思うが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:01:09 ID:ilTkOa9r0
>>807
はぁ?wお前FPSやったことないだろww
キルゾーンのダメなところなんて

・ロード長すぎるとか全ての銃のリロード遅すぎるとか、
武器変更すると余計なアクションしてすぐに撃てないとか、
敵の体力がハンパないとか、何も無いところから突然敵が現れるとか、
銃を撃つと激しく上下動するため、全ての動作と音がズレて聞こえるとか、
グレネードは目の前にしか投げることができないとか、敵味方ともにギャーギャーうっさいとか、
AIが頭悪すぎる


く ら い だ ろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:13:51 ID:MflkYJr90
>>802
COD3は出るじゃん。何言ってるんだ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:16:38 ID:ilTkOa9r0
>>809
北米では、な。
日本語版の発売はまだ正式発表されてないよ。何言ってんだ?
まぁ、時間の問題だとは思うんだけどね。
ちなみにWii版は正式発表済。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:26:37 ID:pwRqKVaw0
Wii版ならいらない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:50:22 ID:ekwAmvo70
>>722 >>783
初回限定で付属しているソフトがあるのを見ると
今回のやり方は、釣った魚には餌を与えないのを露骨に感じられて嫌だな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:51:50 ID:ekwAmvo70
×>>783
>>788
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:20:44 ID:RD9FSNis0
フィギュア欲しいなあ
オタ系フィギアと違ってブルドラのフィギアなら会社の机にも平気で置いておけるよな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:31:41 ID:dD+G9rl00
坂口のかーちゃん火事で炭になっちゃったから
火葬の心配要らなくて良かったね

真っ黒こげ♪真っ黒こげ♪坂口のかーちゃん真っ黒こげw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:02:30 ID:wZPgLJ42O
フルオートだっけ?アレみたいに
値段少し高いフェイスプレート、フィギュア、卓上カレンダー
オリジナル特典付き限定版出せばいいのに
したっけ興味なければソフト単品、
ほしい奴は買うことも出来る
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:06:43 ID:5KGs8Ayc0
小売店が困るよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:00:36 ID:5ipPyxu80
>>803
>普及してる訳でも無いPSPだぜ・・・・
国内だけで既に300万台以上売れてるし、それなりに普及してるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:07:00 ID:XvIGcPSk0
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:15:25 ID:MfGxTcky0
ブルドラに興味を示す層は一般よりもPSP所有率が高いと
判断したからでは?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:35:30 ID:ynNuMJh0O
360は日本ではもう無理っぽいな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:46:17 ID:usBy6m4L0
>>821
スクエニに完全に見限られたからな

Xbox360のソフト発売予定本数

バンダイナムコ:5本
コナミ:1本
スクエニ:0本 ←m9(^Д^)プギャー
カプコン:3本(マルチ1本)
セガ:2本(2本マルチ)
コーエー:0本 ←m9(^Д^)プギャー


スクエニの今後の予定
Wii 2本+ (VC多数)
PS3 3本 (PCとのマルチ1本)
DS 7本
PSP 1本
GBA 2本
PS2 1本
360 0本 ←m9(^Д^)プギャー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:59:17 ID:ynNuMJh0O
>>822
ドリキャスと同じパターンだな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:01:04 ID:RrXULEMX0
インアンは違うのか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:03:37 ID:5KGs8Ayc0
AAAはMSだしな。

つか光栄(笑)とかスクエニ(笑)は本気で他所行ってくれたほうがありがたいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:15:15 ID:XvIGcPSk0
スクエニ(゚听)イラネ
ただ不思議のダンジョンはやりたくなってきた。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:15:58 ID:RrXULEMX0
>>825
MSか、そいつは知らんかった・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:37:34 ID:jsxU3EwE0
近所ではやくブルドラパックの予約始まらんかな
HDDと一緒に買う

このRPGで年末すごすお^^
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:56:57 ID:yIQfK0J30
何この粘土人形
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:06:39 ID:y7KIJQbm0
ピングーのクォリティでゲームができるんだからすごいじゃないか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:24:13 ID:SS8IgP9I0
アレつけろコレつけろと言ってる間に
ビックカメラのブルドラパック初回限定のやつ無くなったね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:32:53 ID:AgfoSkHX0
あぶねーギリギリだったのか。
買えてよかった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:59:33 ID:pudweC8y0
さすがのスクエニでも坂口なんかよりよっぽど良いゲーム作れそうだが
シルフィードの出来も良かったし内製のRPG関連は地雷はそんなないしな。
今度発表する新しいMMOってのを箱でも出してくれればいいんだけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:01:03 ID:Tdu2cWkG0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061007/RGZReHJNL08.html

本スレには決して書き込まず、12時間以上にわたってXbox360をPRする書き込みばかり
100件以上色んなスレにばらまく社員。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:01:59 ID:+QUT0h8W0
>>825
その二社に関しては禿同。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:03:02 ID:2j+NRKRp0
宣伝するだけだからどこぞの社員より数倍マシだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:05:01 ID:TKQlqI4G0
>>833
シルフィードの開発ってゲームアーツじゃないの?
まぁ、グラ関係はスクエニが手を貸してそうな雰囲気だったけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:06:36 ID:BMdjDTDg0
>>833
言いたかないが最近のスクエニの新作RPGは地雷だらけのような。それにFFもなんかなぁ
それを考えたら来ないほうがいいような
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:07:16 ID:oq/m0qB20
>>834
そういうのをチェックする君はソ○ー社員かい?それとも任○堂かい?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:10:02 ID:oq/m0qB20
FF10以降俺の中ではスクエニRPGは地雷だらけだな。
坂口の方が良作RPG生み出す確率高い。てか、坂口RPGは全部良作だな。
841これが痴漢の手口:2006/10/09(月) 15:10:34 ID:Tdu2cWkG0
57 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/10/09(月) 14:19:20 ID:7qFvqHUQ
http://www.gdex-gamenews.jp/xbox/modules/news/article.php?storyid=714

L.A. NoireはとりあえずPS3独占なんだが・・・w

ニンジャガといいまた嘘吐きブログが増えたな

60 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/10/09(月) 14:47:24 ID:aqg14d8q
>>57
読者には英語やドイツ語は理解できないだろうとたかをくくって、偽造記事を
ばらまいているサイトですから・・・

gamespotから、はっきりと偽造記事じゃないかって名指しで指摘されていても、
しらばっくれて「『不正確』な情報を流してすみません」で、ごまかすだけ。
偽造は偽造。不正確とは言わない。

記事書いた本人、ドイツ語なんて全く理解できてないよ。偽造記事を本物くさく
見せかけるための小道具として、外国のサイトのURLを貼り付けただけ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:11:07 ID:yIQfK0J30
箱信者ってアレだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:11:21 ID:Tdu2cWkG0
360のファンサイトって、こういうのがデフォなんかね?
流石に引くよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:12:32 ID:oq/m0qB20
黒い3連星登場>>841-843
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:17:39 ID:/rsiV2gX0
>>764
同意
あんなもん付けるくらいなら安くしてくれた方が買う奴増える
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:21:25 ID:5KGs8Ayc0
特典減らして安くしろって言う奴は何も分かってないのが多いな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:21:45 ID:CPDHjdgd0
>834
GKも自社製品のPRだけしてればこんなに嫌われないのに。
やつらはほとんど他社製品の誹謗中傷だからなぁ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:22:06 ID:9WwdpdKC0
CMはプレイ映像をながして欲しいね
ムービー部分ではなくて

そのほうがドラクエFF大好き一般人にアピールできると思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:24:26 ID:+QUT0h8W0
スクエニの今年のRPG

外注:FF3DS/シルフィード→事前に警戒されていたにも関わらず良作のオチ
内製:DCFF7/FF12等→事前に警戒されてようが期待されてようが地雷
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:24:59 ID:/bEk1gIJ0
そんな奴らにアピールしても無駄
彼奴等が買うのはFF、DQの名前だから
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:25:53 ID:17LYNiWb0
>>840
確かにスクエニはあれかもしれんが、ミンサガとか良かったし
それより坂口のが良作RPG生み出す確率高いって…その自信はどこから来るんだろうな。
坂口の作ったのってパライヴ1とかFFMだっけ?
FF自体坂口のワンマンチームで作ったわけじゃないんだろう。
FF9は結構関わったらしいけど、
ムービーばっかとか戦闘テンポ悪いとかロード最悪とか、そんな劣悪なゲームの記憶しかない。
一応数少ないにRPGということでブルドラには期待してるけど、
自由度皆無の痛いムービーゲーになってなきゃいいね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:26:21 ID:oq/m0qB20
>>848
CMは何々編みたいに複数用意するんじゃないかな。
前のブルドラCMも2種類あったから。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:34:18 ID:9WwdpdKC0
>>851
北瀬さんの作品をおしえてください
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:35:03 ID:oq/m0qB20
>>851
自身じゃないよ確信だよ。結果としてな。FFはリアルタイムで遊んできた
オッサンだが、その作品の評価を当時の空気として感じてきたつもり。

FFは1〜7は概ねほとんどの人に絶賛されてた。ただFF8のああいう茶髪男の
ビジュアルロックキャラ路線&ラブ路線メインになってから、かなり叩く人が
でてきた。評価も色々な人が酷評つけるのが凄い目立つようになった。

FF9はロード長いのは指摘されたが、評価はかなり良かったよ。
FF10もかなり高い評価をもらってた。色々な人にね。

ただその後のスクエニ作品(RPG)はかなり叩かれることが多いね。
あと俺はRPGと書いたんだが、パラサイトイブは純粋なRPGというより
アドベンチャー寄りだろ。それにパラサイトイブ1は俺は面白かったし
評価も高かったぞ。FFムービーは映画だからゲームと同じ土俵では語れない。
お前ら叩く材料にはしてるけど。ただ映画としてはFFずっと遊んできた俺でも
つまらなかったし、絵は今でも充分凄いCGだが、とにかく内容がつまらんすぎた。
敵が半透明で倒されても消えるだけなのが爽快感もなく駄目っぽいと感じてたが
本当に駄作映画だった。

でもな坂口は「RPG」でははずしてない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:41:03 ID:+QUT0h8W0
>>851
北瀬はFF8製作後あたりからは少しおかしくなってるが
昔は良作メーカーだったんだぞ。

FF5,6・クロノトリガー・初代聖剣伝説。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:42:30 ID:+QUT0h8W0
安価ミスった。
>>851>>853
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:45:06 ID:sE8PjxOg0
スコールって茶髪だったっけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:46:37 ID:9WwdpdKC0
>>855
それは北瀬さんだけの作品じゃないでしょ
坂口さんや植松さんもどっぷり関わってるし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:48:56 ID:oq/m0qB20
>>857

これ茶髪に見えないか?
この路線は叩く奴いっぱいいたなぁ。俺も第一印象は面食らった。
なんでアクセサリー付けてるゲームキャラ出してんだよと。これ
ファンタジーかよと。ゲームは俺個人はなかなか面白かったけど
プレイ評価を酷い点数つける人も多発した始めてのFFだったな。

http://www.ffonline.com/media/images/large/ff8/16.jpg
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:49:45 ID:UUsZSWYY0
FF7のCMはかなり良かった気がした。
世界観を前面に出してたようなきがするな。特に印象的なのはイフリートの召喚
シーンが画面分割して流れてて
「こんなカッコイイゲームをプレイしてる自分ってカッコイイ!!!」とか
思ったりして。発売後もバンバンCM流して欲しいな。その時はプレイ画面のほうが
いいと思う。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:55:46 ID:sE8PjxOg0
>>859
茶色入ってるな
黒髪のイメージだった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:59:47 ID:5VKVpG7/0
あの時期は茶髪全盛期だったな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:03:27 ID:ZH96DXa/0
>>833
RPG出さない■eなんてゴミ以下の価値しかないではないか。
ミストがいれば十分。
スタッフも元FFスタッフ、予算さえ出せばFFと同じ物作れるんだから。
坂口一人で■e数タイトル分のライン持ってるようなもの。
本気でやってくれる分、全然マシだ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:05:58 ID:tvuS7a0V0
しかもMSはスクエニより金あるしな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:09:09 ID:usBy6m4L0
絶対スクエニはパクリに対して起こってるなw

スクエニの今後の予定
Wii 2本+ (VC多数)
PS3 3本 (PCとのマルチ1本)
DS 7本
PSP 1本
GBA 2本
PS2 1本
360 0本 ←m9(^Д^)プギャー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:14:07 ID:+QUT0h8W0
パクリというか……

今の□eはFFに限らず、ゼノ、聖剣なども、オリジナルスタッフの大半が離れた抜け殻ですから。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:15:29 ID:tvuS7a0V0
スクエニは囲い込みすれば良いのにな
優秀な人はもうかなり少ないだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:27:57 ID:4QUskAHu0
>>859
FF8以降(9を除く)の田舎のヤンキーっぽい世界観は野村の影響だと思われ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:28:14 ID:9WwdpdKC0
いまだにスクエニ信者っているんだなw
かわいそうなバカw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:29:11 ID:/bEk1gIJ0
いまだに坂口信者っているんだなw
かわいそうなバカw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:30:05 ID:tvuS7a0V0
>>869-870
お前ら急にどうした
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:32:42 ID:AgfoSkHX0
ビックでようやくハードディスクが8970円で売り出されてた。
パックだけ注文済みでHDDも欲しいなって人は電話すれば注文を一緒にまとめてくれるよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:39:59 ID:+QUT0h8W0
注文まとめないで、ブルドラ発売当日にお願いしておいて
同梱パック買ったポイントで(ry
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:41:14 ID:ZH96DXa/0
HDDは量販とかでも店頭で普通に販売されるのかねぇ・・・・
尼損とか見てると半数くらいはオプションにHDD選んでるように見えるけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:41:33 ID:ow6jHiz80
俺がこのゲームに感じていた違和感がやっと分かった
ドラゴンボールの神龍みたいな鱗がなくて表面がツルッツルなのがちょっとイヤだったんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:12:38 ID:gw+7FXpS0
>>863
まだソフト一本も出してないミストをそこまで妄信する理由が分からないんだが?
オレは坂口が関わってるだけで不安なんだがね過去作見てると
インタビューでもいまだにムービーやグラフィックがどうのこうの言っちゃてるわ
あの頃からまるで成長してないんじゃないかな…
他にRPGがないから期待はしてるけど、ここの坂口信望ぶりは異常だと思うよ。

ところで、ジョブシステムって坂口が作ったんだっけ?インタビューではそう言ってるけど。
坂口が作ったのはマテリアじゃないの
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:17:20 ID:usBy6m4L0
>>876
ジョブシステムを作ったのは伊藤裕之
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:32:40 ID:wZPgLJ42O
重松しか知らんし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:44:23 ID:AgfoSkHX0
FF1〜6、9あたりは割と万人向けで家族いても平気でプレイできたし
最近はリアル、ビジュアル路線のかっこつけたようなRPGが多いから、
昔みたいなゲームがやりたいって期待する人は多そうだね。
個人的にはできるだけ単純なゲームだといいなと思ってる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:52:51 ID:oq/m0qB20
ここのアンチの方が異常だろが。
ムービーが悪いというイメージがあるが、ムービー自体は悪くないんだよ。
ムービーとゲームのバランスが良くて、ムービー自体も内容が面白かったり
見てて楽しければいいんだよ。

坂口RPGはそのバランスが優れてると思うがね。
イベントや物語を見せる手法としてムービーは必要不可欠。特にRPGはね。
日本型RPGは洋型RPGと一線を画して、自由度に拘らなくてもいいんだよ。
物語を辿っていく楽しさが基本なのが日本のRPGなんだから。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:01:19 ID:oq/m0qB20
後、期待しすぎてゲームを遊んで駄作だった場合の心配とかほざいてる奴が
いるが、自分の期待してるゲームに過剰期待するのもある意味当たり前だろ。

特にずっとFFで遊んできて、本当楽しいFFライフをシリーズ楽しませて
もらってきたが、最近のFFやFF12では特に期待と実際の落差が激しかった
けど、坂口の携わったFFは本当に俺は楽しかったから、ブルドラやロスオデ
に期待してるわけ。傍から過剰と思われてもね。だってFFの本流の人復帰作
でしかも次世代機だからね。

これが興奮や期待するなと言われて、「はい期待しません」なんて言ってられ
っかっての。そりゃゲームやって駄作だった時もちゃんと駄目な部分指摘
するし、叩く。当たり前の事言ってなにが悪いんだ?

ただ坂口作は高い水準で良ゲー作ってくるから楽しませてくれると期待
するわけだよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:05:14 ID:EIbJBGPLO
9の南ゲート突破やバハムート対アレクサンダーなんかは
3D(ムービー)嫌いからも定評があるよね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:06:56 ID:CPDHjdgd0
>>876
>まだソフト一本も出してないミストをそこまで妄信する理由が分からないんだが?
期待してると書き込むとすぐさま妄信だの盲信者だの話にならん。

>他にRPGがないから期待はしてるけど
あるだろ、カス。なーにが期待だよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:14:37 ID:oq/m0qB20
>>882

FF9のムービーは良く出来てると思う。

これが遊んでるとゲームの要所でCGイベントが流れてゲームを盛り上げる。
そのバランスがFFというのは秀逸。こういうのが嫌いな人、ムービー嫌だと
いう人はFFや坂口RPG自体遊ばない方がいいよ。

フィールドを歩いていったり、新しい街や土地にいく楽しみ。物語の展開。
戦闘と成長。CGイベントなどが混ざり合って描かれる。そのすべてが心地よい
と傑作となると俺は思ってる。

そりバランスをブルドラとロスオデには期待してる。

FF9ムービー
http://www.youtube.com/watch?v=YFe2BSOvD4o
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:18:24 ID:tvuS7a0V0
FF9、10のムービーは感動するんだけどFF12のは感動しない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:19:24 ID:+QUT0h8W0
FF12はOPの10分の迫力とEDのエンドクレジットだけ感動した。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:21:26 ID:pwRqKVaw0
FF10はキャラ同士の会話が気持ち悪かった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:23:17 ID:TKQlqI4G0
FF10やってたら「そっちの方に手を出したのか。」と勘違いされそうになった。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:25:04 ID:flsJrlhWO
至極正論ご苦労様
でも>>1に書いてるじゃん
アンチと判断したら黙ってスルーかNGしときなされ

っていうか今時どこのスレにもアンチはいるし諦めた方が早いw
慣れるとそんなに気にならんよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:32:08 ID:ZyFRM2yA0
これ隠しダンジョンとかありそうかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:40:46 ID:AgfoSkHX0
ブルドラは未知の遺跡とかが眠ってる世界じゃないっけ?
何だかありそうな気はするね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:44:50 ID:oq/m0qB20
高画質動画置いとくね。


ブルードラゴン
トレーラー
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360/3675/X06-Blue-Dragon-Trailer/

ゲームプレイ
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360/3633/Blue-Dragon-Full-TGS-Demo-offscreen/

ロストオデッセイ
トレーラー
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360/3676/X06-Lost-Odyssey-Trailer/


体験版前半のトレーラー&戦闘ゲームプレイ部分
(製品版はあと二つシステムが追加とのこと、戦闘と操作系のシステム)

※はじめにでかい変な音がでるので注意。
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360/3636/Lost-Odyssey-10Minute-Demo-OffScreen/
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:45:56 ID:sE8PjxOg0
>ムービーとゲームのバランスが良くて、ムービー自体も内容が面白かったり
>見てて楽しければいいんだよ。
>坂口RPGはそのバランスが優れてると思うがね。

既にTGSの時点で戦闘画面とのあまりの落差が
叩かれてるのに何言ってんだかw
そもそも、その良し悪しはともかく
坂口RPGは演出過剰と言われてるだろ
SFCの頃からイベントパートが多いって

>自分の期待してるゲームに過剰期待するのもある意味当たり前だろ。

んで、自分の期待してたものではない、期待していたほどではないと
発売したと途端にボロクソに叩き出してアンチ化するもの当たり前だと?
ある程度、悪いところもきちんと受け入れる姿勢があればそうはならないんだよな
それが出来ず、やたらめったら神格化したがるガキが多いんだよ最近は
馬鹿としかいいようがない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:49:14 ID:pwRqKVaw0
>>892
2番目の動画すごいね。
戦闘はブルドラの方が面白そう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:55:53 ID:+QUT0h8W0
ロストオデッセイは肝心のシステムが2、3積まれてない状態のプレイ映像だから
仕方ないっちゃ仕方ない。
まだ開発中だしな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:58:37 ID:5KGs8Ayc0
おー、このブルドラのプレイムービー凄いクリアな音声だね。
前見てたのより断然イイ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:58:57 ID:oq/m0qB20
>>893
ロスオデは体験版出してる時点でファミ通であと二つシステム載って
あえてベーシックなものしか見せてないと話してるのに、いつまでも粘着
叩きしてんじゃねーよ工作員。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:03:37 ID:CH934GKs0
アンチ=GKが定説になってるようだが
実際には憂さ晴らしの愉快犯か批評好きなヲタクが大半だとオモ
良くも悪くも発言に責任が伴わん匿名掲示板の宿命みたいなもん

>>884
久々に見たがクオリティ凄いな
またやりたくなってきたわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:04:38 ID:AgfoSkHX0
PCが低スペックすぎてまともに見れない。(泣
そろそろ買い替え時かな…。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:05:28 ID:oq/m0qB20
>>892
ロスオデ、戦闘と操作系じゃなかった。成長と操作系だった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:06:37 ID:sE8PjxOg0
>>897
システムの問題じゃねぇんだよ
飛んだり跳ねたりがバトルスタートした途端
あの棒立ちなのに落差があるってんだろ

なんだ、未発表の2つのシステムは
ムービーの様に動き回るようになるとでも言うのか?

考えたらわかるだろ?見たらわかることだろ?
アンチだ煽りだ粘着だ言って批判的なものを
すべてシャットアウトするからわからなくなるんだよ
ただ見ることすら出来ないの
なんでそこまで思考停止しちゃうんだろうねぇ

断言するが、お前みたいな奴は
ロスオデ発売後アンチになるだろうよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:07:24 ID:wZPgLJ42O
新作は排他的になるのは2chではよくあること
アンチスレ立てればよいのでは?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:07:53 ID:sE8PjxOg0
って、ブルドラスレじゃねぇかここw
スレ違いすまんね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:09:31 ID:+QUT0h8W0
>>901
「棒立ち」ではないぞ。
ちゃんと剣を構えて、敵を視認して、呼吸の伝わる画面という体裁は整ってた。
つーかコマンドRPGで選択中に飛んだり跳ねたりされたら

ウザくて仕方ないよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:09:47 ID:flsJrlhWO
ロスオデの話がしたければロスオデスレいけばいいんじゃね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:09:56 ID:oq/m0qB20
>>901
俺ロスオデアンチなんないよ。今の時点でも充分だと感じてるから。

旧来のコマンド型RPG大好きなんだ俺。

お前はそんなに革新的なゲームやりたいなら、アサシンのRPGタイプの登場や
白騎士戦闘前設定オート戦闘やFF13でもやってろ。

そんなにブルドラロスオデ叩くならここに来なくていいから。なっ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:11:16 ID:sE8PjxOg0
>>902
信者スレ立てた方がいいと思う
FF12の時の話だけど松野信者スレがあって
割と綺麗に機能してたよ
どうしたって荒れる本スレをよそに
信者スレはまったりとか

ハードの命運を背負うといってもいいキラータイトルで
ただでさえゲハ厨が流れ込んでくるわけだから
sage進行でひっそりやった方がいいかと

少しでも批判的なものに対して
異様なまでに過剰反応するアレな人もいるしね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:11:35 ID:wZPgLJ42O
じゃぴゃん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:11:56 ID:oq/m0qB20
>>901
あとお前に聞きたい事があった。ロスオデの駄目な点(アンタが気に食わない所)
はお前の好き嫌いだから突っ込まないが、お前さんがブルドラやロスオデのここは
良いって点ぜひ聞かせていただきたい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:14:41 ID:sE8PjxOg0
>>904
そうそうそう、
落差の原因はなに?
あのムービーじゃないか?

だから演出過剰ってことだよな?
戦闘…というか、通常画面に合わせた
イベント作りという発想がハナからない様子で
まあおれはそれは坂口らしいと思うところで良くも悪くも感じるけど
それいうと猛烈に叩きがきちゃうのよね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:18:59 ID:oq/m0qB20
>>904

同意。これ以上余計なモーション入れると長すぎ。何百回と遊ぶ戦闘だから
シンプルなのがいい。こういうコマンド式戦闘が駄目な人は他のゲーム
遊んでればいいじゃんて話しだね。俺は好きだから楽しみでしょうがないけど。

http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360/3634/Lost-Odyssey-Seamless-Cinematic-Gameplay-OffScreen/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:21:01 ID:flsJrlhWO
二人だけで盛り上がってるなこのスレは
それこそ専用スレ立てて好きにやればいいと思うが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:22:39 ID:/bEk1gIJ0
つかいちいちムービー張らんでいいよ
ブルドラはまあいいとしてロスオデとかうざい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:24:41 ID:sE8PjxOg0
>>909
駄目な所は好き嫌いで
良い所は好き嫌いじゃないのか?
あくまで駄目なところなどないって事なのかな
まあいいや

ブルドラもロスオデも
今のところは世界観とグラフィックに尽きるでしょ
ブルドラは鳥山世界に加えてピクサー映画の雰囲気もあって
今までのゲームではなかった、成し得なかった世界を作ってるからね
あとTGSでの戦闘シーンを見て、こっちは戦闘も良かったと思った
まあボスキャラが戦闘に入った途端、
なんの説明も過程もなしにデカくなってたのは笑ったけどw
こういう所で、あー坂口だなぁと感じるんだよ、俺からするとw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:25:10 ID:oq/m0qB20
スレ違いすまんかった。しかしID:sE8PjxOg0は逃げたか?
いつも、悪い点のま指摘して、駄目な点いうと叩かれるとかほざいてるが
ブルドラ、ロスオデの良い点いつも語らないから、叩きたいだけの奴と
思ってたが案の定そうか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:27:35 ID:pwRqKVaw0
何で空から溶岩降ってきてんだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:28:05 ID:wZPgLJ42O
信者スレは乗り込んでくる人多いから
アンチスレのがまったりできたりw


つか、坂口がわからんのですがー!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:29:41 ID:oq/m0qB20
>>914
ちゃんと応えてくれたのか。決め付け悪かった。
まぁ自分のちゃんとした楽しみなとこや指摘があるならそれでいいよ。
ただロスオデは現時点ですべてを語ってもしょうがない。まだまだ開発中で
しかもシステムの全貌を坂口がまだ隠してる状態だからね。

ってスレ違いだからもうやめる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:29:48 ID:sE8PjxOg0
>>915
間が悪い奴だなw

>>916
明かされてないけど
誰かの魔法っぽいねぇ
両軍殲滅させてるけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:30:08 ID:dD+G9rl00
みんなブルドラに期待しすぎ。
ブルドラなんて 昔 の 人 たちが自分の金でのんびり作ってるゲームだろ。

坂口・堀井・鳥山なんて、ドラクエFFの二強時代に育った30近い奴がノスタルジーを感じるだけ。
まっさらな今のティーンから見れば何の魅力もないよ。 誰それ?

一戦で戦えなくなったおっさんが自分で居場所を作って地道にごはんくってるだけ。
ブレーメンの音楽隊かww
あれって引退した奴らがハッタリで泥棒を追い出して廃屋ゲットして安住しましたって話だよな?
ブレーメンまで旅して音楽やろうって最初は言ってたのにねwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:30:54 ID:oq/m0qB20
>>920
コピペ乙。前も同じのみたよシネ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:33:46 ID:oq/m0qB20
今ブルドラゲームプレイ見て気づいたけど、戦闘終了後に経験値のほかに
影成長ってのがあるね。影の経験値かな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:35:06 ID:jqzdVD/K0
>>915
>>919
ワロタw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:37:49 ID:wZPgLJ42O
曲がいいね
植松とかはじめて聞いたけど
360ってなんか好みな曲多いなあ
カルドやシルフ、天誅のテーマもいい感じ
ラスボス戦の曲には期待してる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:37:49 ID:AgfoSkHX0
>>921
俺はアンチではないけどあなたの書き込みは刺々しすぎるように思う。
もう少し落ち着こう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:38:05 ID:pwRqKVaw0
>>922
戦闘終了後のLvの下にあるRKってのは影に関係するものかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:41:27 ID:RbLfnhQ+0
>>926
影のクラスレベルみたいなもん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:42:51 ID:pwRqKVaw0
>>927
ありがとう。影にクラスがあるんだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:50:29 ID:flsJrlhWO
12/7は遠いな
ここのみんなはブルドラ発売するまでどんなゲームやるんだ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:56:45 ID:+QUT0h8W0
とりあえずデッドラメインシナリオを追っかけないと……
あと卒論。終わったら自分への御褒美にブルドラ購入。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:07:27 ID:DZUMtyc3O
GBA飛ばしてDS買ったから
やるソフトがゴマンとあるんだが
ほとんどクリア手前でだれる…
せめてFF3くらいはクリアせねば
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:10:21 ID:M+nDv5IC0
>>881
oq/m0qB20の書き込み全文同意。
ファン暦長いだろw俺も同じだわ。

ヒゲがいた頃のスクウェアはちゃんと[RPG]を作ってた。
良ゲーが生まれ続けてた。
ゲーム一本10000円超えても、値段に見合うクオリティが保障されてたから
ブランドを信頼して、新作出るたびボンボンゲーム買えた。今は無理。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:11:26 ID:FkVeEyoj0
>>929
ブルドラのためにお金貯めてるから新しいのは買えないし、SFCのFF5やろうかな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:15:01 ID:flsJrlhWO
むう、パック買うから12/7まで本体ないしDSもない
PS2でやりたいソフトもないので、やっぱりDS買ってしまうかなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:22:39 ID:9NYPrKcr0
ブルドラHDD対応って書いてあるけど
どういうこと?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:24:09 ID:T6HppwKh0
PS2のHDみたいにHDをキャッシュとして使えるって事でないかい?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:24:42 ID:671t3FQo0
>>932
スーファミ末期のスクウェアは神懸ってたな。
クロノにLIVE A LIVE、フロントミッション…
良質なゲームを量産しまくってた。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:39:12 ID:DZUMtyc3O
ディスクハードを長く使う場合は
読取りに負担がかかるからHDDあったほうがいい
というのを昔みたな(○二ー製品だけかもしれんがw)
360の場合ロード時間は
キャッシュでもかわらないんでしょ?
PS2だとHDD無しじゃやってられないソフトが結構あったからなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:41:14 ID:9NYPrKcr0
初回版買えるかな〜
確実に買うなら店頭の方がいいよね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:41:55 ID:2j+NRKRp0
そろそろ次スレを
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:42:30 ID:RbLfnhQ+0
>>928
クラスって言うかジョブって言うか、正式名称は知らんけどね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:38:17 ID:Cmk2vSX+0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |  むぅぅげぇんのエネルギ〜! 古代人の想いぃ! 
     (6    つ /   全ての力を私は受け継いだ!
    .|   / /⌒⌒ヽ  お前ら虫けらなんぞに・・・
      |    \  ̄ ノ   負 け る わ け が ぬわぃいいいい!!!!
     |     / ̄
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:45:41 ID:9NYPrKcr0
公式の動画はどうやってダウンロードすればいいんだ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:54:07 ID:ow6jHiz80
どうもこうも・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:59:43 ID:lXBzXBno0
>>937
クロノとかFMのどこが神懸かってんだよ
クロノは戦闘のテンポが悪すぎだしFMはSRPGとしてバランス破錠しまくりなんだが
「シナリオが良いから名作だ」なんて言うなよ。良質な「ゲーム」として挙げてる以上
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:06:31 ID:KWZUrgaP0
エェ―!主人公の年齢、16なのか?嘘だろ・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:37:28 ID:ZH96DXa/0
>>882
FF9のムービーは全体的に作品をぶち壊さずにマッチしている。
アレクサンダーのシーンなんかは個人的にFF歴代のムービーの中でも最高ですよ。
あれこそまさにFFなんですよ。あの雰囲気こそね。
黒魔導士兵が吹っ飛ばされて殺されるのをビビがジッと見てるシーンとかも良いね。
あれなんかもう完全に映像による坂口節と言っても良いと思う。

>>943
ちゃんとダウンロードのリンクがあるじゃあ無いか。
良く見ような。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:55:04 ID:wZPgLJ42O
王様っぽい人、終盤くらいに死にそうだw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:05:41 ID:Eufzxux70
>>938
DOA4はキャラ選択でつっかえることがあったけど、ケーブル繋いだら更新されてスルスルになった、キャッシュに更新されたのか分からないけど。
対戦までのロードもあっという間になったよ。
3〜4秒が1〜2秒になった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:08:08 ID:LLTFyx5O0
●北米売上げ

PS2 3500万台 (6年目)
xbox 1500万台 (4年目)
GC 1100万台 (4年目)
360 241万台 (1年目)←m9(^Д^)プギャー!!
  ↓   ↓   ↓
PS2 583.3万台/年
XBOX 375万台/年
GC 275万台/年
360 241万台/年 ←m9(^Д^)プギャー!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:14:19 ID:IMW3egrA0
>>942 ちょw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:40:16 ID:2WyyALKF0
>>881
目が肥えちゃったんだって。インフレ気味な美麗wグラフィックとかにな。
BDは多分厳しいコトになると思う。いろんな意味で。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:43:53 ID:5L6gcaSt0
>>949
それはまた随分でかいな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:45:26 ID:nasYm8Lw0
動画見た限りでは…
冗長なエフェクトでむちゃくちゃ戦闘テンポが悪くなりそう。
最後の必殺技の演出も寒いっつーか痛いっつーか
せめてスキップできるようにはして欲しいが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:54:15 ID:+PuNxmG20
だからどーしたの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:59:34 ID:JyXRAHhD0
あの動画は人に見せるためのものだから魔法や技ばかり使ってたけど
通常攻撃は早かったからその辺は全く問題なさそう。
リアルは40秒あったけど滅多に使うものじゃないし、ボス戦でひゃっほぃする時ぐらいだろうから
あれより短いと今度はしょぼい、手抜きだとか言われそうだよw

それよりビックで初回限定版買い逃した私はどうすればorz
どこか他に限定版の予約できる店の情報お願いしますみなさま…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:05:23 ID:n0X3jpqa0
ほとんどのショップは18日から予約開始じゃなかったっけ?(勘違いならゴメン
店によってはさらに特典付くみたいだし。
さすがにもう品切れなんてことにはならないと思われw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:09:56 ID:jjwr5bMvO
>>950
いまいちわかんねぇよww

つか360、まだ発売から1年経ってないよな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:13:22 ID:jjwr5bMvO
>>956
予約解禁の18日まで待ってみてはどうか
ビックはどれだけ入荷できるかわからんから切ったんだろ

密林は限定版じゃないから注意
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:14:50 ID:JyXRAHhD0
近くの店で予約できればいいんだけど、もしフライングスタートしてたらと思うと怖いw
早く安心したいから、できるだけ早く確保しておきたいんだけどね〜
毎日TSUTAYAチェックするぐらいしかないかなぁ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:29:13 ID:acJvxQFs0
>>942
吹いた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:52:32 ID:c9VmfE/T0
>>958
ホリデーシーズンがきたら一気に増えるのが北米の売れ方。
特に360は年末日本も北米も目玉タイトルが多いからね。
10月〜12月末までに100万台は確実に+されると予想北米は。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:59:58 ID:5L6gcaSt0
去年の11月期は初期不良やらラインナップの不揃いだわでチャンスを失してるからなぁ。
GRAWの受賞なんかで話題はあるし、今年はいくばくか挽回できるかもしれんね。
PS3も好印象のニュースが多ければ今年の流れを作れたかもしれんけど
そういう意味ではWiiが最も売れそう>北米
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:10:12 ID:+PuNxmG20
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:11:16 ID:c9VmfE/T0
北米NPD360販売数
11月-326K
12月-281K
1月--249K
2月--161K
3月--191K
4月--290K
5月--221K
6月--277k
7月--206k
8月--204k

計2406K
2.406.000台

なんかゲハみたいになるけど、>>950の人がゲーム機の中で一番伸びが360の
ように印象操作してるから、正しいのを貼り付けた。
360が一年なるにはあと、3ヶ月分プラスされる。今、月に20万台売れてるけど
北米というのは11月頃から12月のホリデーシーズン、ゲーム機は飛躍的に
売れるのがデータとしてずっとでてるから、360は一年目300万台超える位の
販売数と予想できる。するとGC以上がすでに確約されてるね。

次世代機が出揃って世の中の空気も本当の次世代機初年度になるから
来年ヘイロー3やGTA4がダブルで控えてるのと本体値下げもきてさらに
伸びてくのが予想できる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:13:24 ID:2MCSU4fp0
>去年の11月期は初期不良やらラインナップの不揃いだわでチャンスを失してる
こんな理由でチャンスを逃したなんて話は始めて聞いたが、360のことか?
生産が追いつかず海外でいちばんでかい時期に
需要を逃したという話と記事なら至るとこで見たけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:21:40 ID:c9VmfE/T0
360は生産数が少なかったんだよ、翌年の3月位まで品不足が続いて
予約分だけですぐ売切れてしまうほど品薄だった。やっと3月以降
生産会社が追加されて、供給が安定してきた。

ただ日本のロンチは弱かったね。今年の12月はなかなか凄いけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:28:34 ID:n/OOFF2l0
北米ロンチのCOD2はなんだかんだでミリオン突破したんだよな。
日本でも洋ゲーが普通に受け入れられたらいいのになぁ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:37:15 ID:jjwr5bMvO
登場キャラが美形じゃなくておっさんだと
日本じゃ辛い気がするな

つか、もし販売台数が1万でも
日本じゃあっさり品切れ起こしそう
そのためのやたら豪華な初回限定版生産だろうけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:37:21 ID:fqOd26Rz0
北米の売上なんかは何ら心配要らんだろ。キラーであるギアーズもHALOも値下げもこれから。
初代なんかこの時期までに1万値下げとHALOのカード切ってるんだぜ。
それ考えたら先行した今回はかなり余力を持って戦えてる。
出す前から値下げしてアップアップのソニーとは大違いだ。
ここから1年で先行分の差がどんどん効いて来るよ。
サードの有力タイトルはほとんどマルチでPS陣営のアドバンテージは相当奪った上に、
MGSのファーストタイトルの陣容の厚さも買収などで初代と比べりゃ数段パワーアップしてる。
誰が見たってシェア面では何の不安も無ぇよ。

つーか、売上はゲハの話題だから向こうで好きなだけやれ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:40:04 ID:n/OOFF2l0
ちゃっかり長文レスしてるくせにw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:05:07 ID:jjwr5bMvO
どんでん返しがどんなのか気になる
今のトレーラー見てると何となく予想つくし

来週の金曜のムービー更新はCM動画と予想
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:01:55 ID:YbCidluV0
Q3:
ブルードラゴンやロストオデッセイを見ると良く分かりますが、
ムービーからゲーム画面への自然な切り替えに、大変気を使っているようですね。
これは、プレイ中にカット(演出・ムービー)が沢山入るという事でしょうか?
A3:
もちろん。ゲームに夢中になって貰う為に、可能な限り努力していますが、
私は、RPGはリズム(テンポ?)が大事だと思っています。
ですから、プレイ中に長い時間カットを入れる事は出来ません。
そんな訳で、ゲームに集中出来るように、二度とムービーに切り替わると気が付かないように、
短いカットを入れる事にしました。目的は、コントローラーを持ち続けてもらう事なんです。

ムービーゲーにはならなさそうだね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:15:22 ID:HMA8uIBN0
まーヒゲは基本的に映画とゲームのそれぞれが持つエンタメ性の違いみたいなモンが全然わかってないからな。
なんかまたグラフィック偏重の糞つまんない映画もどきになりそうですんげー不安orz
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:18:31 ID:fqOd26Rz0
>>974
さすがに笑えないよ、orzクン。
過去の坂口のインタビューでも探して読んでみなさいな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:29:49 ID:jjwr5bMvO
日野に置き換えるとしっくり(ry
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:45:41 ID:hzyPAfkv0
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160422928/
次スレ立てたましたよ。
しかし最近はスレがよく伸びますな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:07:25 ID:c9VmfE/T0
>>977

おつかれです。早速いつものアンチがレス連投しててワロッタ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:08:02 ID:c9VmfE/T0
あげとくかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:48:14 ID:mUBwgfKi0
埋め。

このスレ、結構ネガティブな人が多くて、かなり期待&楽しみな自分にとってはちょっと居辛い。
まあ、期待しすぎでガッカリするのが嫌って気持ちも分かるが…。
否定的っつか、後ろ向きな考えばかりは萎える。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:11:07 ID:jjwr5bMvO
ネガティブな人は居てもかまわないんだが
ネガティブじゃないと許さない人が困る
坂口なんてだれだか知らないけど
ただ期待してて何が悪いんだとは思う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 09:04:38 ID:CTxZcCtH0
●北米売上げ

PS2 3500万台 (6年目)
xbox 1500万台 (4年目)
GC 1100万台 (4年目)
360 241万台 (1年目)←m9(^Д^)プギャー!!
  ↓   ↓   ↓
PS2 583.3万台/年
XBOX 375万台/年
GC 275万台/年
360 241万台/年 ←m9(^Д^)プギャー!!

初代より売れてないのかよ
まぁ初代よりおもしろいソフトおおいからいいけど・・・・・
チョットショックだな
年末巻き返すからいいけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 09:35:06 ID:Z23cZ7c80
>>938
ソフトによるんだろうけどTES4は時間変わりますよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:44:18 ID:Pah55hIT0
11/22はフレリストがカルドとエロバレーで真っ二つに分かれそうだな
俺は空気読まずにNBAやるが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:05:49 ID:QYPMaDHc0
俺は普通にエロバレーやるけどな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:21:52 ID:yAbsyMt60
坂口ゲー期待埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:05:12 ID:YS1jF1WC0
オレはしばらくの間カルドにはまるんで呼び出しされてもいかないとフレに宣言してる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:10:27 ID:B6t1A59l0
いままでxbox360買わずにいた俺は勝ち組。

なぜなら ブルドラセットのフェイスプレートが手に入るからww

アレだけで1万以上の価値はあるよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:12:56 ID:ee7vIRDR0
FFやらDQは開発のほとんどが外注だぞw
BDとスクエニを比較する意味がわからんのだがwww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:15:21 ID:B6t1A59l0
>>989
FF DQ BD は、もはや同格だから
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:19:41 ID:9gwc1GI50
>982
PS3が360の台数抜けると思ってる?

北米期待のタイトルtop100
http://games.ign.com/topgames/

1 Super Smash Bros. Brawl Wii
2 WWE SmackDown vs. Raw 2007 PlayStation 2
3 Gears of War Xbox 360
4 The Legend of Zelda: Twilight Princess Wii
5 Call of Duty 3 Xbox 360
6 WWE SmackDown vs. Raw 2007 Xbox 360
7 Halo 3 Xbox 360
8 Halo Wars Xbox 360
9 Dead Rising Xbox 360
10 Mass Effect Xbox 360

PS3タイトル最高位
32 Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots PlayStation 3
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:30:42 ID:c9VmfE/T0
>>991
それ数日前は360のギアーズがトップで10位まで8タイトルが360ソフト
だった。北米は360馬鹿売れしそう。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:51:56 ID:n/OOFF2l0
>>984
ウチの地域はスラムダンクの再放送やってて(もうじき終わるが)
そのせいでNBAほしくなってきたw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:55:16 ID:UYjjjbAH0
>>981
>ネガティブじゃないと許さない人が困る
こういう、
たかが2ちゃんねるに必死になるバカがいるから
2ちゃんは辞められないw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:24:06 ID:c9VmfE/T0
  _  ∩ ブルドラ!!
( ゚∀゚)彡 
 ⊂彡      ブルドラ!! 
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:49:58 ID:jjwr5bMvO
北米はゲーマーが半分は10代だが
30〜40代も15%くらい占めてるから360が売れる
日本は小中高がメインだから360は売れない
おっさん向けなソフト多いからな

つかカルドほしいが、
コア買ってしまうかブルドラパックにしようかどうか迷ってる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:51:14 ID:n/OOFF2l0
通常版+Liveゴールド12ヶ月買ってカルド対戦やりまくれ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:53:08 ID:jjwr5bMvO
>>994
すまんな。それ言い間違いなんだが
まあいいかと放置してしまったw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:54:41 ID:c9VmfE/T0
ブルドラ発売2ヶ月切ったウメー。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:55:26 ID:c9VmfE/T0
1000ならブルドラは傑作。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。