ファンタシースターユニバース Vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ファンタシースターシリーズ最新作「PHANTASY STAR UNIVERSE」の
「ストーリーモード」(オフライン)について語るスレです

メーカー:セガ(開発:ソニックチーム)
ジャンル:アクションRPG
対応ハード:PlayStation 2、Winodws 2000 SP4/XP
発売日:2006年予定
価格:7,140円(税込)

■公式サイト
ttp://phantasystaruniverse.com/

■情報/まとめサイト
生涯PSO
ttp://www.g-heaven.net/
ファンタシースターウニバース(PSウニ)
ttp://fun.poosan.net/blue_planet/
PSU-Wiki
ttp://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/

■前スレ ファンタシースターユニバース Vol.4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1136623938/
■関連スレ 【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 98
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1142247291/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:15:17 ID:i9gNF4Ml
■出演声優一覧

イーサン・ウェーバー (関智一)
カレン・エラ (田中理恵)
レオジーニョ・サントサ・ベラフォート (小山力也)
ヒューガ・ライト (石田彰)
ルウ (川澄綾子)
トニオ・リマ (朴路美)
マヤ・シドウ (斉藤梨絵)
ルカイム・ネーヴ (永井一郎)
ドクタードーソン (大塚芳忠)
カナル・トムレイン (青野武)
オーベル・ダルガン (小杉十郎太)
ミレイ・ミクナ (折笠富美子)
イズマ・ルツ (速水奨)
ドウギ・ミクナ (菅生隆之)
アルフォート・タイラー (関俊彦)
リィナ・スカヤ (永田亮子)
ノ・ボル (三宅健太)
ヒル・ボル (姫野恵二)
ド・ボル (田中英樹)
レンヴォルト・マガシ (若本規夫)
フルエン・カーツ (咲野俊介)
ルミア・ウェーバー (川澄綾子)
カラム・ライム (松元恵)
レムリア・ノルフェ (能登麻美子)
ハル (松元恵)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:18:29 ID:i9gNF4Ml
■プロモーション映像

TV Bank - ドリマガ ゲームチャンネル
ttp://yahoo.tv-bank.com/ch00038/
GameTrailers.com
ttp://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=905


4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:23:20 ID:YlVBwLVb
乙であります
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:45:06 ID:Qf7m8Igu
乙カレー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:51:54 ID:ECkoijwx
アイワナシーザファンタジー 生まれ変わるユニバース
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 04:19:11 ID:zkv58q1/
>>1
お疲れ様

はてさてこのスレが中盤辺りから加速(発売済)する様に祈りますよ…
それまで、例の長文が何回貼られるかのう〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 05:43:20 ID:EKjVJzjc
これって3月発売じゃなかったの?
評判を聞きに来たら2006年予定って・・・・このまま消滅ってこと無いよな
PCもでるのかと思いきやスペックさえ決まってないみたいだし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:16:49 ID:6cihfNm1



10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:17:28 ID:OHnvnoon
m9

>>1otu-
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:33:08 ID:ZtuyNj7k
いつだったかの、ゲー雑誌の付録DVDで映像を見たわけだが、
激しく駄目なゲーム臭を漂わせていたなぁ。。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:37:36 ID:SL/NKO1w
(
 ,;)
    (            ∧_∧
    ,;)           (    ´)━・~~ 報告乙ってとこだな
    だ、そうだ   /⌒  ⌒
     ∧_∧   / r   / /
     ( ´_ゝ`)  / |  /  /
 ~~・━lr,   ヽ  |  |  (  (|/⌒ヽ
    / 〉 ) / ̄ ̄ ̄ ̄/  ヽ ヽ y \
   (____//  FMV  /    \ \\ 丶⌒/ ))
  ̄ ̄\/____/ヽ_______/(____ ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:43:50 ID:R+7Qotqt
【自作】PSU用PC談話室 2【既製】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1138597952/

【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 質問スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1133016228/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:06:21 ID:ZYE9WJNo
なんだテレビバンクで2月発売て書いてあったのにまだ出てないのかよ
しかしムービーしか見てないが動きがシェンムーと全然変わってなくてまんま特撮ものだな
はっきり言ってうざいんだけどあのムービー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:16:32 ID:sQ1WkuOG
それにしてもエライレスが少ないな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:20:44 ID:d3Jz87Jk
ヒント:オフには期待していない。


つーかオンがメインだろこれ?ぷそででた苦情がことごとく採用されてんし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:22:39 ID:Y+ZeIE1+
どっちがメインとか人それぞれだし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:45:00 ID:Qf7m8Igu
PSOもオフメインでやっていたし、今回もそのつもり
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:56:07 ID:VyEyf1LM
旧ファンタシリーズを含めて一番スケールが大きなストーリーだと思う。
宇宙艦隊VS闇のシーンとかは期待出切るし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:33:37 ID:f4GrK7Dt
夏までには発売してほしいな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:38:53 ID:gA+LYVFS
ソニチオワタ\(^o^)/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:02:33 ID:n+9ihPyM
FF無視してこっちを待ってる身としては、なんとか今月末に発売して欲しい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:30:04 ID:MAoAK5/5
これってオフラインで2人プレイできるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:33:31 ID:odIb3Udb
尼だとPS2は3・31、Winは6・30てなってるのな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:56:24 ID:B54S8YkK
延期ってマジか・・・
FF12でも買うかな・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:05:27 ID:uYsHL/48
あと2週間!!
wktkが止まらないッ!!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:31:20 ID:5oo5SDcr
>>23
無理
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:29:48 ID:H4pYWrQ+
中が辞めたラスイ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:13:31 ID:J/E+yNn3
んなバカな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:02:34 ID:kdjWTJ4b
316 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/17(金) 20:38:09 ID:T3zx2U27
ソニックチームの中氏、独立へ
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=2515&Itemid=2

31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:30:32 ID:F8k3aUoR
Next Generationは、中裕司氏が彼自身のスタジオを準備する予定という情報を得ています。
新しい会社がいくらかの財政的な取り決めを通してセガと関連するかもしれません。しかし、詳細は不明です。

40歳の中裕司氏は、セガのソニックチームの長であり、最初のソニック・ザ・ヘッジホッグをつくるのに尽力しました。
ここ10年の間、ファンタシースターオンラインやナイツなどセガの出力に対する彼の影響は大きいものでした。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:44:10 ID:zmuknZcL
んじゃもうPSUは完成してるって事?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:21:13 ID:F8k3aUoR
は?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:30:11 ID:Gnuod+m7
>>32
現在 オンラインサーバーに問題があるらしいです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:46:34 ID:crrc9bvo
社内がグダグダで社長が辞めゲームは無期延期
これじゃ発売したって、とても商品として成立するようなもんじゃねぇだろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:06:24 ID:z/5YmTZF
新スレいらなかったろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:38:08 ID:b/3cjEt8
>>14
酒井の特撮好きが影響してると思う
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_143.htm
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:21:59 ID:ezrPk6bY
未だにソニチがセガの子会社で
中が社長だと思ってる時代遅れが居る事に驚き。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:36:23 ID:NDHwWHUx
そんなのことはどうでもいい
予約まで取ってるんだから早くだせよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:36:34 ID:t9ukitiz
オンラインサービス開始を後に伸ばせば良いだけじゃないか。
オフプレイは出来るんだろうから、はよ出してくれや。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 05:40:08 ID:zwCvtOfp
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:32:49 ID:hNi//l1h
www激wwwしwwwくwww既www出www
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:35:53 ID:0jdyZh8B
wwwおwwwまwwwえwwwらwwwいwwwいwww加www減wwwにwwwしwwwろwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:01:49 ID:npeDvRd8
>>41
PC版のパケ絵ははじめて見た。ストフリ出てくるの?www
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:39:18 ID:GuphwlH5
ぶっちゃけPSUにバニレンのノリを求めているのは自分だけ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:37:33 ID:j5NwG+f8
俺もバニレンみたいなノリになるんじゃないかと思う
主人公が熱血漢、シード撃退とかまさにバニレンじゃん
しかもプロデューサー見吉だし十分ありえそう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:21:03 ID:REV6h/Lg
いつでんだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:40:42 ID:8ILzWGm+
尼損の発売予定日は相変わらず3月末のまま・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:52:29 ID:8PEC4FcZ
>>46
そうそう見吉Pなんだよね
熱血で、無駄に熱く突っ走ってもらいたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:16:16 ID:gs1dppR4
他MMOやってたけど、なんか飽きたんで興味が無かったこれの記事を集めてみたよ。
チーターがいなきゃ楽しそうだねー、こっちに移行しよっかな・・・。
win版も出るなら、心配してたTVの取り合いにもならないし。
キリーク先輩みたいなNPCいるのかな〜。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:08:01 ID:ygNZbxJ5
ちなみにこれMOだからな

チーターいたら、むしろ愉しそうじゃない?
一緒に草原走りてー

52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:57:37 ID:1UHlMTxA
51の言うチーターってあれですか、動物の
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:39:50 ID:t+cyWg8o
あれです、動物の
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:59:13 ID:xVDLnfDf
いいか、>>48
        (゜д゜ )
        (| y |)

amazonで予約すればokと信じていたのに、
発売日を過ぎても商品が来ない。
    amazon ( ゜д゜)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゜д゜) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゜д゜) konozama
        (\/\/

amazonは新作を買うときには当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )    ポイ
        (| y |\
              ミ amazon

55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:53:21 ID:1UHlMTxA
AA使いたかっただけだなこれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:18:30 ID:D29uk06B
ムービーの

オレ、イーサンウエーバー!

に密かにうけた。なんかツボ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:20:24 ID:Ihh8E/4s
もう既に散々ネタにされてきてるわけだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:33:54 ID:Y7C/9cf2
糞みたいな質問だけど誰か助けてください・・。
今友達と二人でファンタシースターオンライン(キューブ盤の古いの)
やってんだけどこれってマルチモード途中でセーブできない?
キャラのデータは残るんだけど再開しようとするとまた一番最初のステージ
からになっちゃうんで・・・誰かマジお願いします。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:34:56 ID:jMd87bdp
正直ディスガイア2とFF12やらないとだから延期してくれてうれしい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:43:58 ID:DqRQSEcd
>>58
スレ違い
PSOスレで聞いた方が早いよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:48:42 ID:iIHfDbIq
>>58
途中セーブって、
たとえば森2まで行って終了したらそのポイントの続きから…
というのはできない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:52:30 ID:iIHfDbIq
始りはいつもシティね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:06:11 ID:DqRQSEcd
PSO-Search閉鎖
http://chao.ciao.jp/pso/

寂しくなるな・・・PSU早く発売されないかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:24:42 ID:PbpGGqqa
もう好きなときに、
勝手に発売すればいい
会社員
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:52:00 ID:M+YpSXRz
明後日、トライアル発表だよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:57:58 ID:l6aCqCli
やったぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:53:30 ID:fHDPLnP8
自演乙
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:45:48 ID:b4SyFpGC
明日トライアル発表だお^^
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:09:12 ID:fHDPLnP8
実はうそだお^^
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:14:37 ID:YyOEBrbg
やったぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:08:30 ID:u7W7gZn6
もうだめぽ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:09:21 ID:Cd1LzkDw
とっくにだめぼ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:12:00 ID:WC/qCRKE
結局今月は出ないんですね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:51:13 ID:bAaNcaMJ
半年は出ない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:00:24 ID:a9GFiajH
発売中止
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:09:02 ID:3QSFVqw3
あと3ヶ月は絶対出ない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:54:45 ID:PTRXhvLi
今日トライアル発表だお^^
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:48:25 ID:3QSFVqw3
はいはいだおだお
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:55:12 ID:jU891g/i
そろそろ本スレが100スレ目な件
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:22:43 ID:priQ2Xoy
ここまで延期したんだから
ストーリーでも主人公以外動かさせてくれよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:58:31 ID:Ce2cxfxd
カレソタン動かしたいズラ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:36:05 ID:0hE2I75j
今日開発中止発表だお^^
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:41:18 ID:9hwia0bG
来週ジャンプで記事掲載されるから
それはないと思うぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:39:36 ID:WFYA/AA2
今日発売だお^^
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:00:37 ID:uqhMSedG
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 100
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143254395/l50


   / ̄|   / ̄ ̄ヽ  ./ ̄ ̄ヽ
    ̄| |   | | ̄| |  | | ̄| |
    | |   | |  | |  | |  | |
    | |   | |  | |  | |  | |
   __| |__  .| |_| |  | |_| |
   |__|  .ヽ__/  ヽ__/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:52:53 ID:v/UrBw/B
イーサンイラネ、カレソタソだけ動かしたいズラ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:00:06 ID:hrALr287
↑うそつき!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:17:44 ID:xnH6P2CF
テイルズロリキャラ死ね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:18:24 ID:xnH6P2CF
テイルズロリキャラが死ねばワイルドアームズ6はPSPに、サガシリーズ
10作目とロマサガは任天堂ハードで発売する
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:51:31 ID:CWXkX3Tk
ムービーで「こやつめ、ハハハハ」とか言ってる孔明がいたなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:25:35 ID:uD1bLtgD
チャット
 飛燕のパイロット。音速急降下で地上攻撃や敵からの追撃を振り切るのに活躍
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:26:23 ID:uD1bLtgD
すず
 二式単戦のパイロット。B29をも撃墜する。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:29:05 ID:JUmTkpWS
チャット
 疾風のパイロット。ヘルキャットを落とせるほどの腕利きを持つ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:31:52 ID:JUmTkpWS
ベルガ・モントール
 五式戦のパイロット。ミグ19をも落とせる腕利きかもしれない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:59:06 ID:LrbDfYcI
この流れにデジャブを感じた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:33:37 ID:D6KzR7yD
もう駄目かもしれないね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:50:14 ID:LrbDfYcI
まだだ、まだ終わらんよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:04:57 ID:EWmuCJI4
もうゴールしてもいいよね・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:10:32 ID:qbVJkyoV
プレセア・コンバティール
 隼2型のパイロット。ヘルキャットを次々と落としまくるその腕は壮絶。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:11:14 ID:qbVJkyoV
アニス・タトリン
 二式単戦U型パイロット。ムスタングを次々と落としまくるその腕は非常
に優れる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:24:19 ID:fYP0bkyB
メル
 飛燕のパイロット。ヘルキャットを撃墜できるほどの実力者
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:25:38 ID:fYP0bkyB
チャット
 疾風のパイロット。ヘルキャットを多く落とせるパイロット。かなりの腕
利き。ムスタングを無視してヘルキャットを優先的に落とす。まさに最強の
疾風のりだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:00:42 ID:vfiI7E+v
amaで、いつの間にやら配送予定日が5月21日に変更されてた。
発売延期メールも来ないのな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:36:40 ID:jmcbeTLH
オンラインなんてどーでもいいからさっさと出せ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:49:00 ID:hOfC8G/R
だが断る!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:52:25 ID:3LOQYGcp
お前は黙ってろ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:07:57 ID:jcY6CGQu
KONOZAMAで発売日が4月30日になってるお
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:31:10 ID:fBqBfXNK
ベルガ・モントール
 五式戦闘機のパイロット。ミグ19を撃墜できるほどの腕を持つ一流パイ
ロット。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:32:03 ID:fBqBfXNK
プレセア・コンバティール
 隼2型の操縦者。かなりの技量を誇る。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:39:45 ID:Wg8MMUYW
お前つまらんな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:32:19 ID:FHxsXnXR
MHもおもしろいけど
はやくこっちもやってみたい

どんなだろうなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:23:20 ID:jmcbeTLH
まだ発売してないけど、武器適性みたいなのを予想してみた。
・銃
キャスト>ニューマン>ヒューマン>ビースト

・セイバー等近距離武器
ビースト>ヒューマン>キャスト>ニューマン

・テクニック系
ニューマン>ヒューマン>キャスト>ビースト

こんな事書くと叩かれるのは分かっているが、後悔はしていない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:49:55 ID:LCJyPeQF
>>112
叩く価値もない妄想
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:22:25 ID:JWEKP7fY
・銃
キャスト>ニューマン=ヒューマン>>ビースト

・セイバー等近距離武器
ビースト=ヒューマン=キャスト>ニューマン


・テクニック系
ニューマン>>ヒューマン>キャスト=ビースト

・体力
ビースト=キャスト>ヒューマン>ニューマン

ってイメージだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:30:31 ID:jijQT9CR
銃の扱いはぶっちぎりで最下位なのに、
唯一の取り柄の近距離武器が他の2種族と同じって
ビースト立場なさ過ぎww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:47:57 ID:/S7TBtyQ
もう好きなときに、
勝手に発売すればいい
会社員
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:39:55 ID:8Wjlb+0h
>115
ビーストには獣化みたいなのあるからなんとかなるだろ。
たぶん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:35:26 ID:JWEKP7fY
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 101
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143594115/l50

オマケ
【PSU】(・ω・)隔離スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143632686/l50
半分はやさしさでできてるファンタシースターユンラインPart1205
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143675649/l50


>>117
獣化は発動時間が気になるな
PBのように好きな時に出せないし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:11:38 ID:BkVSb2BM
352 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/30(木) 16:09:11 ID:ExZ0ZAvm
4月6日の発表会ではPSUやテイルズを発表?

マイクロソフトが国内で4月6日にXbox 360の発表会を行いますが、そこで新作の発表があると見られています。
噂に上がっているのは、セガのファンタシースターユニバースやバーチャファイター、アフターバーナー、
ナムコのテイルズシリーズ新作、スクウェアエニックスの新作、コナミのウィニングイレブンなどです。

http://www.xbox-news.com/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:47:05 ID:GaImwTLM
え、







X360????????????
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:56:18 ID:qR4NBm5j
>>120
以前(・見・)がインタビューで答えていたからそれほど驚くことではない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:23:03 ID:JWEKP7fY
たぶん、この辺りから一人歩きをしているとオモワレ

http://www.g-heaven.net/pso/topics/050913a.html
――つまり、Xbox版『PSU』も検討中ということでしょうか?
見吉氏:その計画はまだありません。仮に開発するとしても、その対応ハードは『Xbox』ではなく『Xbox360』になるでしょう。

http://www.g-heaven.net/pso/topics/050707a.html
『EGM』が『PSU』の次世代ハードにおける展開を示唆 - 『SOE』は是を否定
 この一件についてセガ英国代理店を務める欧州法人『SEGA of Europe』は、
"次世代ハード向け『PSU』の存在は認められない"と言葉を濁し是を否定する構え。


前に一度本スレでも話題になったけど、結局誤報って事で落ち着いた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:45:37 ID:W43+rgjv
amazonからメールきてたけど発売日が5月に変更だって
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:59:22 ID:vLZAQRPa


















 
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:56:13 ID:MvsC3MUA
明日は4月1日
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:02:35 ID:1etOPI/9
PS2は廃止でXBOXに変更
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:35:22 ID:HIh5QJ5o
ワーイ!てことはバーチャがネット対戦できるってことですねぇー!(人^。^ )
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:36:25 ID:hvHA57i0
ついでに鉄拳も出しちゃってよー☆
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:07:11 ID:N7/qos4C
今日の更新内容は?


130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:23:43 ID:nsaL/I7+
もう買わない(笑)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:39:33 ID:i5n0WN6W
なにこのage合戦
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:59:40 ID:enbktWD9
あぁーうんこしてぇー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:49:08 ID:mnFyYD9d
イーサンって主人公なのに影薄いよな。
まぁ別にいいんだけど。

いつになったら発売するのやら・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:21:24 ID:C+EV8fxi
ん?昨日発売したはずだけど誰も買ってないの?
感想聞いて面白そうだったら買おうとしばらくぶりにスレ覗いたんだけど・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:08:53 ID:MrY/jcos
アマゾンで発売日が2007/01/01になってるんだけど……
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:39:13 ID:ogMdQ/Qq
>>135
たぶんてきとー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:21:46 ID:LNQxxd3J
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:35:52 ID:Rh/cams2
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:07:07 ID:cFIjLnuD
そういや今日って4月1日だよね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:22:00 ID:8vyUaAP0
店自体は確かにあるみたいだが…
誰も信じてないのにワラタ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:07:34 ID:6jMqvfu9
ワラッタ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:33:43 ID:zIb7x+Hs
2006年04月02日
βテストについて
昨日、βテストの話題を書きましたが、嘘ではありません。

近日中に詳細な情報をお
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:34:31 ID:zIb7x+Hs
昨日、βテストの話題を書きましたが、嘘ではありません。

近日中に詳細な情報をお知らせできるかと思います。

延期、そして発売日未定と期待して頂いている皆さまには本当に申し訳なく思っています。
本当に良いモノにして皆さんに遊んで頂けるよう頑張っています。

見吉隆夫
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:21:23 ID:Qml1ji08
また、その場しのぎの嘘だろw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:24:08 ID:q2NnLC11
>>144
は人間不信
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:58:58 ID:Qml1ji08
>>145
はカルト宗教にはまるタイプ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:07:57 ID:q2NnLC11
宗教嫌いだからそれはない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:10:26 ID:Qml1ji08
そうか、すまん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:09:08 ID:mVVDP8uA
オフ限定の香具師は負け組みだな^^
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:27:52 ID:s1PxV1fs
ファンタシースターってファイナルファンタジーのもろパクリやん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 03:27:15 ID:6MxiduwR
はい?????????????????????
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:25:01 ID:fcZelFvc
釣られて見るか
・ファンタシースター(mkV)
発売1987年12月20日

・ファイナルファンタジー(FC)
発売1987年12月18日

PSUがFF12似てるということならPSOが前世紀に出てるので全く逆だな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:54:34 ID:64KZwHgE
PSUでこのシリーズに初めて手を出すんだか、
今PS2で1と2がくっついたのが売ってるけど

やっといたほうがいい?

154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:03:38 ID:dAbhEzD5
金と暇が余ってるなら
過去のシリーズとは繋がってませんよ
名前等がリサイクルされている程度です
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:33:51 ID:64KZwHgE
そっかぁ
サンキュ

156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:52:31 ID:wowhc3wW
βはPS2限定だね。PC信者pgr
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:56:06 ID:F7w6+F03
365 名前: ゆう ◆I949x9oSh6 [sage] 投稿日: 2006/04/03(月) 14:06:25 ID:VhllFA+1
SCE商談会の噂
・PSUのβ版や発売の向けての話
・大神の話
・PS3の発売日の示唆(たぶんE3で発表だろうけど)
・どうやらテイルズがまた新作だすらしい、どうやらPSP
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:32:02 ID:EAAQfOjz
>>153
PS2で1と2がくっついたのって…抱き合わせ販売?
PS2で出ているファンタシースタージェネレーション1と2は別々のタイトルで
セットにはなっていないはずだが…。それぞれ2500円ね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:33:15 ID:mq+XO2+Q
GCのEP1&IIと勘違いしてるんでないの
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:11:52 ID:/lu0sMKO
オンラインじゃないやつのことか?
アリサとかミュウのやつ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:51:06 ID:Fu8FozXB
まだぁ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:56:21 ID:RaqErZRj
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:21:58 ID:Fu8FozXB
(・見・)<切り捨て御免w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:36:01 ID:UqlNdiqf
PS2乙
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:52:17 ID:znJ9gs7l
これで完全にPS2は出さなければ絶対平和なんだけどね^^
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:03:37 ID:8y8nn6/p
【1】『ファンタシースターユニバース』クローズドβ
   トライアル実施のお知らせ

このたび、限られた人数のお客様にご協力をいただき、
『ファンタシースターユニバース』(Windows版)の
クローズドβトライアルを実施させていただくこととなりました。
製品クオリティのよりいっそうの向上を図るため、みなさまの
ご参加・ご協力をお願いいたします。
なお、本クローズドβトライアルに参加協力いただけるお客様は、
下記リンク先よりお申込みをお願いいたします。

□名称:ファンタシースターユニバース クローズドβトライアル
□プラットフォーム:Windows PC
          (PlayStation2では参加できません)
□募集期間:2006年4月4日 〜 2006年4月17日(予定)
□募集人数:最大で10,000名程度
     (希望者多数の場合は抽選とさせていただきます)

□実施期間/開始日:
 ご当選のお客様には、SEGA linkご登録 Eメールアドレス宛てに
 実施概要メールを後日送信させていただきます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:38:18 ID:lV4znVmb
'`,、('∀`) '`,、
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:52:26 ID:znJ9gs7l
このスレで分かるけどPS2オフ限定なんて香具師は全くいないんジャネ?
β発表で盛り上がってるのに何この時が止まったようなスレは・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:51:01 ID:Pf+2aKR+
>>168
…そ、そうだよね〜オフ限定とか、ま、ままマジありえんし!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:10:16 ID:kujQ/Jb5
>>168
家庭用板だからでは?βもPS2には関係ないしね…orz。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:17:05 ID:6JfemWR2
関係ないことはないだろぅ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:05:31 ID:M0CAk+sv
オフ部分の体験版がでるなら欲しいかな
まぁ、システムは触ってみたい気もするけど…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:51:03 ID:VNnXD0Nf
PS2版のβ期待してた連中の顔思い浮かべるとテラワロスww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:02:36 ID:zZ4la1n0
('A`)だ、だよねー!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:32:15 ID:SaA7keak
久々に情報見にきたが、まだβとかやってんのか!
2,3月後なら普通発売日未定って書かないよな?
半年以上コースか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:38:27 ID:cViIwKKv
>>168
家庭用ゲームメインの人はPSUにあまり期待してないんだろ
度重なる延期も原因の一つ

とマジレスしてみる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:14:44 ID:MwMJRRsf
期待なんかされてないだろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:59:08 ID:IXZ/GQsh
ソニックチームって一体何に期待をしてるというの?
ソニックは2chでは殆ど話題に出ないようだし・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:14:37 ID:WZUjHxv6
>>178
日本語でおk
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 03:19:46 ID:R7MRGr2L
既出動画

ぶらり旅 もみじ狩り編
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000098524 
パス:psu
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 06:15:19 ID:Y2HHt4o+
>>180
音声無いの糞ソニチ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:35:59 ID:BUuivsD9
>>181
馬鹿
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:05:08 ID:egytuwsl
>>181
大馬鹿
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:53:22 ID:n6toXIpE
>>181
超大馬鹿
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:15:48 ID:xTnECCps
>>181
超弩級大馬鹿
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:13:06 ID:7Z3Nl4wb
>>181
超サイヤ人馬鹿
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:32:28 ID:XyUs3os4
181が調教されているようにも見える。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:24:58 ID:nSvjSDon
何変なこと言ってるんだお前は・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:30:31 ID:/QtZ+MPp
>>188
阿呆
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:21:05 ID:5NSeQWdp
早く発売してほしいなぁ
狩りに行く時とかどんな風になるんだろう

MHだと無言が多いから不安だな
PSOのときはどうだったんだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:31:37 ID:j3NBeL3j
>>190
カウンタで手続き済ますと
上からアームが出てきてキャラを引っつかんで噴水の上まで運ぶ
噴水が二つに割れて出来た穴にキャラを落とす
フィールドにキャラが落下
スタート
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:57:17 ID:d1agZ28S
保守
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:17:51 ID:H8TAAGdz
もう好きなときに、
勝手に発売すればいい
会社員
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:30:33 ID:llg3UrFJ
473 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/07(金) 13:59:03 IhThGDnw
PS界のアンドロイドについて少し考えてみました
昔のPSシリーズでは、アンドロイドもテクニックを使用することができた作品もあった
しかも体力回復アイテムは人間などとは別の専用アイテム「リペアキット」だった

で、PSOに至っては回復アイテムがメイトに統一された
メイトで回復されるのであれば、人間と同じ作用を反映させる為に一部で表皮などで生体パーツが採用になったのかもしれない
でもライオネルはバラバラにされてもかろうじて生きてたし、そう考えるとパーツ別に管理維持できるようになっていると思われる
HP回復など、の脅威の新陳代謝機能があることを考えると生体パーツといえど人工的な要素が多くを占めているのかも
例えて言うなら、ロボコップがベビーフードを栄養源としていたようなカンジで

PSO資料集の中に「レイキャストの外郭はアンドロイドボディの上に着ているような設定」との記述もあることから
無機質なボディの下には、なんらかの皮膚のようなパーツがあるとも考えられる
これもイメージとしてはロボコップが分かりやすい

PSUのキャストはテクニックを使えるのか
PSUのキャストの回復手段は何なのか
PSUのキャストに信仰心などの精神面はあるのか
PSUのキャストが恋をすることは・・・あるのだろうか・・・?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:46:20 ID:JnZbkh87
ヒント:若本
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:29:50 ID:/5Pru3H3
結局いつでんのよ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:07:32 ID:JnZbkh87
5月31日
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:23:07 ID:leXhgLfD
まじ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:14:18 ID:StRoKS3n
嘘に決まってんだろw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:09:51 ID:BBzjXkfR
いや、発送日が5月31日ってなってるから遅くても6月中に出るんじゃないの
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:40:20 ID:StRoKS3n
アホか
6月はCβですから
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:49:13 ID:D8OIgR3e
PS2の表示内容がどんどん糞になっていって安定動作するまでβは続く
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:10:39 ID:BBzjXkfR
お前らソニチを買いかぶり過ぎです><
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:16:44 ID:D8OIgR3e
> いや、発送日が5月31日ってなってるから遅くても6月中に出るんじゃないの
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:00:03 ID:Qxdg8j4D
とにかく、次の発売日決定には慎重にならざるを得ないわけで。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:12:57 ID:13o+oIUI
久々に情報見にきたが、まだβとかやってんのか!
2,3月後なら普通発売日未定って書かないよな?
半年以上コースか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:33:50 ID:qm2ouflZ
誰かPSOのGC版の裏技とか知らない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:48:54 ID:GiE1NOFS
改造板逝け
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:59:29 ID:qm2ouflZ
改造板にないんだもん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:12:54 ID:ZTfMk2zW
すまんが皆、Amazonを見てみてくれないか。
何か発売日が2007年の1月1日になってるんだ…。
こっちが間違いで5月31日が当たりなのかのう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:25:39 ID:kGd8zl4U
マターリ待とうぜ
発売日と発送についてはアマゾン信用できんし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:35:17 ID:YJ2OViPJ
.┏━━━━━━━━━━..(゚∀゚) .━━━━━━━━━┓
.┃┏━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━┓┃
.┃┃┏━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━┓┃┃
.┃┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃
.┃┃┃┃┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┏━━━━━┛┗━━━━━┓┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┏━━━┓┏━━━┓┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┃┏━━┛┗━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
.┗┛┗┛┃┃┗┛┗┛┃   ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
キタ━━━┛┗━━━━┛   ┗┛┃┗┛┃┗┛┃┗┛
.┏━━━━┓┏━━━━ !!  .┏┓┃┏┓┃┏┓┃┏┓
.┃┏┓┏┓┃┃┏┓┏┓   ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┏━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━┛┗━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━┛┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┗━━━━┓┏━━━━┛┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┗━━━━━┛┗━━━━━┛┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
.┃┃┃┗━━━━━━━┓┏━━━━━━━┛┃┃┃
.┃┃┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━┛┃┃
.┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:20:44 ID:0uvc4eM2
何がきたのかkwsk
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:58:41 ID:n1xzF8Oi
ここは釣堀です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:16:56 ID:OmGhGpsj
ま、5月一杯βやって6月頭あたり発売なんじゃないかねぇ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 06:35:05 ID:W4ftMuMN
7月末と予想
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:33:38 ID:/RBNI+Hj
年末と予想
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:33:55 ID:ZdY1HUPq
世紀末と予想
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:44:29 ID:VyHCRm3W
粉末と予想
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:56:05 ID:wMR+uCb2
ただひとつハッキリしているのは
夏までに出たら105スレ目の245は細木数子で抜かなければならないということだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:37:25 ID:ThWwU3np
PS2版は、実は体験版仕様
PCと360は後から追加あるが
PS2版客寄せ用なのでそのうち鯖もロビー以外独立して孤立する
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:36:41 ID:ARW+CsG3
もう好きなときに、
勝手に発売すればいい
会社員
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:32:09 ID:JYWRssBj
>>221
みたいな仕様なら機種移動おっけの発言発表はあったが、
一方通行になるのかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:00:52 ID:VDh6Ubr3
10 名前:いつもの 投稿日:2006/04/15(土) 17:50:24 Wb/xpFZC
http://www.algol-star-system.net/data-memory/ps1_images/joy15d.jpg
http://www.algol-star-system.net/data-memory/ps1_images/joy15g.jpg

ファミ通最新PSU情報来ました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:50:40 ID:450OpFGV
>>224
SUGEEEEEEEEE
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:04:06 ID:qrUVmev1
>>224
なつかしいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:38:49 ID:ZwkBOkMF
>>224
タイロンに惚れた、最近にしてはめずらしく良キャラの予感
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:17:48 ID:NBTB1oLm
ちなみに宇宙海賊タイラーはタイロンの子孫なんだぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:15:53 ID:laL6jaL/
ものすごいクオリティだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:23:01 ID:AeDmgbxx
>>224
ポルナレフかと思った
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:06:49 ID:VVujR2d+
PKできるようになれば面白そうなんだが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:56:16 ID:94hnmQ+E
>>231
PSOでもバトルはあったね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:12:54 ID:+Zsg4hm8
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:30:15 ID:FPlqjjJI
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:04:46 ID:IfzK0L2+
PC版はパッチが来る仕様みたいだから
やっぱPS2版は壮大な釣り仕様か?
360版が本命なのかもな・・・・
外人ばかりになりそうだが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:07:45 ID:2JAlvgng
PS2にもメモカパッチがありますが、何か
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:31:31 ID:F9VTb4ur
8M程度じゃバグ修正ぐらいしかミリ。
その中にセーブデータも含まれてるわけでパッチで使えるのは実質もっと少ない。
それを超えればGCの二の舞。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:46:52 ID:QkwQKB4y
GCになにが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:12:06 ID:bm/hPtRf
PS2でもパッチ当たるっしょ
FF11とかみたいに
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:14:42 ID:atyY36aj
FF11は、パソコン用のゲームみたいに、ハードディスクにゲームデータをインストールする方式だったから、
パソコン用のオンラインゲームと同じようにいくらでもアップデートしてゲームを変えていけるんだよ。

PSUはそれに対応しないってことだから、アップデートする余地っていうのが
メモリーカードにしかない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:54:25 ID:iy8xZHTc
ここオフスレなんだけどね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:56:12 ID:quBk8dWN
オフに不具合が出ないとは限らない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:16:22 ID:z2VyUBkH
これだけは言えるな。
PSU2はPS2だけ出ない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:58:53 ID:QkwQKB4y
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:21:49 ID:7eHHc0AC
これだけは言えるな。
チートできなければPSU1じゃない

246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:27:45 ID:iy8xZHTc
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:27:39 ID:6ckikp8D
PS3かレボで出るからおk
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:01:10 ID:0rpzvjOh
やっぱPS2は釣り仕様だったな
メモカの速度じゃDLクエストは出来るがパッチは無理だよ

Sega announces Phantasy Star Universe for Xbox 360
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=95804
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:09:56 ID:DU5tJ25I
pass:psu
819 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/20(木) 01:21:03 dpWi/Ns8
CβクライアントからOP録音してみますた
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000103816
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:20:41 ID:yYrDOAcC
コピペはいいんですけど
そろそろ消すんでまだの人はお早めにどぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:03:45 ID:hx5gTxyv
とりのがしました
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:08:17 ID:yYrDOAcC
>>251
もう一度うpしたので
まだいたらどうぞ pass同じ
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000103851
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:13:11 ID:hx5gTxyv
お手数お掛けしました
ありがとうございました(*´Д`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:18:24 ID:OSTvUiXo
いきなり規約違反ですか?ww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:33:54 ID:BzU77qHE
便乗でいただきました。てんきゅー
箱三郎はアメリカとヨーロッパだけ?
日本版もでるのかねー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:15:05 ID:Gr0Hll3p
Xbox360でファンタシ−スターユニバースが出ます。
セガ オブ アメリカの公式発表です。
今秋に発売予定。

SEGA ANNOUNCES PHANTASY STAR UNIVERSE COMING TO XBOX 360 CONSOLE
SEGA's Epic RPG Franchise Supports Xbox Live
セガの叙事詩的なRPGシリーズがXboxLiveをサポートする
http://www.sega.com/corporate/corporate.php?item=pr_20060419a&id=hp_news

Phantasy Star Universe Coming to 360
The next Phantasy Star is destined for Microsoft's machine.
次のファンタシースターはマイクロソフトのマシンに運命付けられた。
http://xbox360.ign.com/articles/702/702310p1.html

Phantasy Star Universe Coming to Xbox 360
SEGA announced today that Phantasy Star Universe will be available on the Xbox 360.
セガは本日ファンタシ−スターユニバースがXbox360で出ると発表した。
http://news.teamxbox.com/xbox/10735/Phantasy-Star-Universe-Coming-to-Xbox-360/
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:31:26 ID:ld4mRJCh
>>122
これが確定、か
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:46:24 ID:0BmO9Y9p
箱○買いケテイ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:47:53 ID:0BmO9Y9p
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060420_01.html
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:52:34 ID:14kEC+up
もしかして3機種同時発売かwww これだからソニチは困る
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:44:45 ID:0BmO9Y9p
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:45:52 ID:P5I12zGa
[PS2・PC] 2006年予定
[Xbox 360] 未定

って書いてあるし同時ではないべ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:57:48 ID:IZpY45dG
360で体験版、ダウンロード配布してくれないかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:02:47 ID:CEQYsPqx
ぬざけんな
PS2版さっさと出してから発表しれよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:19:49 ID:9FZcefz2
(・見・)<めんどくさいw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:22:11 ID:EaBMOQpy
はいはい、そんなにパソコンが好きなら一生そこから離れないで下さいね^^
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:29:41 ID:04BOXdX3
3機種だったら、HDD対応しないPS2は脂肪確定じゃんw
かといって箱360は日本人稲杉でオン行くたびに
同じメンツに合うような狭い世界になりそうだし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:30:47 ID:yYrDOAcC
はいはい
聞き飽きたよそれ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:37:46 ID:UTg1Ibn7
やっぱ360版が度重なる発売延期の一因だったのかな。
3機種互換とる為に仕様変更しなくちゃならなくなったとか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:42:47 ID:hRQLkH2j
足を引っ張るとしたらPS2だろ

今からでもHDD対応して欲しいよ
オフ専ならHDD無しでOKって仕様なら良いんでないかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:42:56 ID:yPM6d8IC
同窓会のお知らせです

【「ドリームキャスト版 ファンタシースターオンライン」ゲームサーバ課金無料化のお知らせ】
ttp://pso.dricas.ne.jp/pso_dricas.html
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:39:44 ID:DWwpB328
360買いだな
アダプターだけどこかのホリ電気が小型化して出してくれればいいんだがw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:09:44 ID:H67fnrJc
発売日をあんなにも変えまくってコレかよ
>>271
ふむ、やろうかな、久しぶりに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:04:22 ID:DU5tJ25I
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:14:50 ID:nfFVLB96
そういや今日からβだっけ、評判はどうなの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:02:09 ID:xOTI5YD5
上々
キャラクリが特に良いらしい@落選組
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:54:31 ID:0BmO9Y9p
ttp://vipeercast.dyndns.org/
ここで配信してますよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:52:19 ID:a6F9mhPY
今のところ糞だとか大きな不満は聞こえない
ただ良くも悪くもPSOの進化系らしい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:21:06 ID:TsUrBDFi
360版はHDにフルインスコ出来るんだろうか?
せめてキャラクリ部分だけでも入れられれば、ハードクラッシャーの烙印を押されずに済むのだけど
家ゲとしてはメモリが大きめだから、気にする必要は無いのかもだけど・・・

ps2版みたいに、ステージ内プチロードも無くなってれば、パソ買い換えずに360で済ます手も有るなぁ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:08:14 ID:1PhRAzP2
今回敵のバリエーションが70種220体ほどあるようで
レベル制も含めれば220×100で22000か
PSシリーズ最多の敵の登場数の時の継承者でも185体(没キャラを含む)
だから凄いな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:10:00 ID:pCcp3QO4
『ファンタシースターユニバース』クローズドβトライアル第2次当選のお知らせ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:44:01 ID:xbdMt1GP
クローズドβテストのこと昨日知ったんだけど
もう参加は無理ナノ?( ゜д゜)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:44:51 ID:kVeBW4Lz
残念ですが無理です。
オープンβがあることを祈ってください。
284282:2006/04/21(金) 16:49:20 ID:xbdMt1GP
>>283
…サンクス( ゚д゚ )
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:52:01 ID:eMC16CF4
>>276
キャラクリが特に良いってのは朗報だな
エクストラモードのキャラクリとオンモードのキャラクリは
多分同じものだろうから、かなり期待できそうだ!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:14:09 ID:aaY6W19V
これって一番性能低いPS2に合わせられるってこと?
PS2に合わせて、アップデートもしないとかそんな
事になるんかね?今更ソニチに期待してるのもいないと思うけど
一番ユーザー多いのはやっぱPS2になるだろうし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:11:46 ID:sVl1ZApJ
PSOのころはどうやってアップデートしてたか調べてみると良いと思うよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:31:44 ID:0mbkeeUL
追加ディスク発売か
PS2版は
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:51:35 ID:N3JJhDSk
オフは割れでできるからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:38:44 ID:0xcBYUwy
金だすほどの出来のよさでもあるまい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:26:13 ID:m0xazayW
本スレ見てみれ
凄く評判いいぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:49:56 ID:jai3ggMa
まじめに語ると、この板での評価はまだしようがない
まだオフ出来ないんだし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:38:37 ID:uBVg5InI
キャラクリはオフでもできるから、参考にはなるかな


転載

477 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/21(金) 23:02:53 9wfh/F9k
http://www.uploda.org/uporg369717.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg369720.jpg.html

エロいってこうですか?
わかりません(><



545 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/21(金) 23:12:34 n/uzE/gz
>>513
むしろ♂はおっさんじいさん系が充実してる。

今までのSS。需要があればどうぞ。
http://www.fileup.org/fup78222.zip.html

ディラガンは攻撃パターンが多くないので粘ればレベル15以下でもソロで撃破可能だった。
ソロ経験値は1LV分もらえた感じ。アイテムは全然出ない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:40:39 ID:uBVg5InI
603 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/21(金) 23:24:11 O49y+oyb
魔法のチラシ裏
フォイエ・3つの中で一番痛い、でも単体。徐々にダメージ奪う追加効果あり
バータ・氷る、範囲(直線上の敵
ゾンデ・バータと同じ威力性能(ややバータより範囲広い、感電の効果不明
ラフォイエ・PSOと同じような感じ、魔法全般に言えるがロックオンが無い(?)のであてづらい
ラバータ・使い方はラフォイエと同じ、自分中心ではなくなった
ラゾンデ・金欠(´・ω・)カエナサス

ラバータ10まであげたけど同時に3匹以上にはHITしない
弱点属性無視すれば
威力(フォイエ)>凍結(バータ)=範囲(ゾンデ)
火による追加ダメージは雀の涙、BOSSでもあまり実感できない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:59:16 ID:15Ij7Cm+
今北産業
今現在開発状況はどうなっていて
いつ発売予定かおしえてください
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:59:54 ID:7aCvHYyU
なんかいまいちだな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:00:05 ID:/W2wE+ah
発売日は2006年中としか決まってません
以上。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:11:02 ID:eqcCN6fV
楽しみではあるが延期ばかりしないでほしい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:50:43 ID:CR/7pXlr
かと言って致命的な不具合を抱えたまま売らないでほしい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:31:57 ID:6leAgMyH
こういうのって見てるうちが一番楽しいよね
キャラクリとか「チーム誘います」とか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:58:02 ID:6OLOugxB
何か、少しやってみたけれど結構武器に特色が出ている感じ。
PP(様は弾)がハンドガンは最大量が少ないけれど、1発の消費が小さいから直ぐ回復(PPは時間が経てば少しずつ回復していく)、
ライフルは最大量が多くて攻撃力も高くて連射出来るけれど、1発の消費が大きくて回復に時間がかかり、セイバー等の近接武器も持てないっていう具合に。
無印からのレンジャーとしては嬉しい仕様ばかりダワーーーーー(゜▽゜)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:01:25 ID:uBVg5InI
(;´Д`)ハァハァ


669 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:2006/04/22(土) 20:42:40 v6VBjeA5
http://www.uploda.org/uporg370388.jpg.html
PS4のフォーレンのイメージで作ってみた、
記憶があいまいすぎて・・・orz

http://www.uploda.org/uporg370389.jpg.html
PSOの青キャシールそのもの。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:50:09 ID:6leAgMyH
ようつべでキャラクリ動画みたけど前作よりもスゴいな
声の高さを調節できたりとか。

プレイ動画もみたけど、ボイスの選択間違えるとヤバそう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:15:21 ID:+ETDDbuI
エクストラモードでやる分には
ボイス選択間違っても問題ないんじゃない?
気に入らんかったら作り直せばいいんだし。

ONラインモードでは
自分は気に入ってるボイスでも、他人にウザイって言われるかもだがな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:33:02 ID:DSQMTrC/
本スレの評判がますます上がってる件について
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 07:41:59 ID:Xw/c73g2
>>302 ファイルが404だった。今の漏れの心境。

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


    ∩ミヾ おっぱいおっぱい
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:33:41 ID:9YzTYf4H
なんか某ブログのアンケートでPS2版とPC版と360版どれを買う?ってのがあるんだけど、圧倒的に360が多いがそんなに売れてたっけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:42:36 ID:BIm1c93C

>>307
自分が楽しみにしてるソフトが出るならXbox360買うかなって
人もいるんじゃない?
私もXbox360 PSUパックとか出たら買うかもしれん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:43:47 ID:WWIc8ld7
>>307
どこのアンケートか知らないけど
発売日考えないで
綺麗で簡単にできるなら360の選択肢も十分あるんじゃないの?
持ってるもって無い別にして
本体が2万円代になるなら欲しいけどね 360
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:08:30 ID:Rq0MfWFx
そこに来ている人の構成比とか
どこかのスレに貼られていたり、いくらでもできそうだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:34:21 ID:7m404TWB
360が必死なだけだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:05:15 ID:AJxeP6gN
MSに頼まれたのでしかたなく移植しました^^
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:38:16 ID:siL5fKEJ
360中古なら29800でもう売ってるぜ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:22:00 ID:YvznPczj
430 :名も無き冒険者 :2006/04/23(日) 00:15:06 ID:hQBevafr
しかし敵が220体もいるなんて結構ワクワクしますね
前作の2倍もバリエーションがあるなんて
まあ動きはブーマ型が多いんでしょうけど

434 :名も無き冒険者 :2006/04/23(日) 00:16:26 ID:6yHyQwsn
>>430
みんなデルセイバーだと思えばいいよ。
後ろ衝いてきたりステップバックでこっちの攻撃よけてきたり。
もたもたしてるとあっさり囲まれるよ。

435 :名も無き冒険者 :2006/04/23(日) 00:17:15 ID:4p41Wv5H
>>430
そもそもただこっちに向かってひたすら殴るだけの奴はほとんどいないっぽいが

438 :名も無き冒険者 :2006/04/23(日) 00:17:49 ID:8GRHdSxm
とりあえず攻撃するとステップで避けてくる
ウザイwwww面白いけどwwww

470 :名も無き冒険者 :2006/04/23(日) 00:26:14 ID:rzGGjUxC
ていうか、
突進をかわして後ろを取ったと思ったら
後ろ足で蹴り入れてくる奴とかいるしな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:08:17 ID:YvznPczj
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:13:34 ID:Ia3Di17F
つうか本スレで360の話題を振ると
購入予定とかそういうレスはいろんな人がレスするのに対して
狂ったように同じ奴が360叩きに走るのがオモシロス。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:49:33 ID:Rq0MfWFx
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:54:58 ID:AoHr438Y
動画ってありませんか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:19:07 ID:YvznPczj
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:57:41 ID:Y2buviNV
ハミ通立ち読みしたら「11月発売!?」ってアオリ入ってたな
PS3の発売にぶつけて来るのかな。
その頃にはX360の本体価格下がりそうな気配するし丁度いいわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:14:02 ID:Rq0MfWFx
オフだけでも発売してくれないかのー
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:53:06 ID:xu2/iqkb
そんなことしたら二度とファンタシースターの新作出なくなるよね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:58:42 ID:AoHr438Y
>>319
ありがとう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:35:55 ID:a4758Gn5
>>320どうだろうな、たぶんPS3の発売の月にはブルードラゴンぶつけて来るだろうからもうちょっと早いんじゃないかな?PSU
わからんけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:57:44 ID:RGRRklBh
>>322
オンラインゲームとしてのファンタは終るかも。ただ今度は普通のRPGとしての
スタートになるかもね。PS2でシャイニングシリーズが復活したくらいですし、
今のセガは何が起こるか予測できないところがあります。ただソニチが製作することは
なくなるでしょうね…orz。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:11:15 ID:kY0tT2Hf
11月発売はないね。
あったとしても他機種が同時発売だろうから
PS2ユーザーが態々360に投資してまでこれ買うとは思えん。
ブルドラも微妙。あれ鳥山アニメ絵だったらまた違ってたと思うけどな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:15:00 ID:en8SaaLF
つか、本スレ箱○信者は360布教に必死杉。
未だに10万前後しか売れてないハードなんて買わないっての。
360買うくらいならレボ買うわ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:41:10 ID:3/cml4Ht
転載

836 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/24(月) 00:49:38 /OKEGGFY
http://www.vipper.net/vip32882.jpg.html
ちびっこ女キャラ、適当につくってみた。
十分子供っぽいよな?


868 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/24(月) 00:58:07 /OKEGGFY
http://www.vipper.net/vip32884.jpg.html
http://www.vipper.net/vip32885.jpg.html

ついでにロボ子さんも作ってみた。
もう秋田からクライアント落とすおwww

ロボ子さんクリエイトがヒューマンとかニューマンと比べて一番バランスいい気がする。
でも実際に女キャラつかう勇気のない俺はニューマン(男)ww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:34:04 ID:fjmZEeSg
>>325
まあこれからゲームのオンライン化がどんどん進む中
もうオンラインは出さない。なんてこと死んでもしないだろうけどね
こんだけ延期しても、発売中止にも踏み切らないところを見ると、セガもこのシリーズに賭けてるんだろう



>>328
ビーストは眼中にないということですか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:01:51 ID:MFEjgWmm
こんな調子じゃユーザーのほうが離れていきそうだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:12:50 ID:smCln4so
ここは、各ハードのユーザーが居ると思いますので書かせていただきますが
最近、GKが妊婦スレでは痴漢を装い、痴漢スレでは妊婦を装い、他ハードを叩いたり、他ハードユーザーを馬鹿にするような発現をしています。
くれぐれも、GKに乗せられて、叩くべき相手を間違わないようにしてください。彼らの思う壺です。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:11:44 ID:FqzxLxgj
叩かなければそれでいい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 10:22:22 ID:NahH8UWp
前に某ブログでPS2版、PC版、360版のどれを買う?というアンケートで圧倒的に360が多かったと書きましたが…

どうやら殆んどが自作自演だったみたい。

なんだかな〜…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:00:00 ID:P+SMTbHc
同発なら本体ごと360買うし、遅れるならPS2版買って360発売したら即移行。
GCだってPSO専用機だったし。(かかったお金も360買うのと同じ位)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:17:38 ID:sbQOK6Qm
PC版を予約済みなので、スタートはPCで
その後に様子を見ながら(360新機種の噂もあるしね)360版の購入を検討かな

PSUが面白かったら2アカでも良いしw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:19:52 ID:sbQOK6Qm
おっと、ここ家ゲーだっけ、2アカとか関係なかった

まぁ、オフにしたってヤリ比べるのも乙なモンかと
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:36:22 ID:mxEdP2JO
59名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/25(火) 00:32:54 d5xVftOt
持ってるメセタで適当に買った。大失敗orz
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi32945.jpg.html


532 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/25(火) 00:47:01 lWV/GK7+
キャラクリでいろいろ遊んでみた
ttp://www.imgup.org/iup196744.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup196745.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup196746.jpg.html


607 名前:テンプレ教官 ◆5LEDGWii7I 投稿日:2006/04/25(火) 00:59:39 p8FzLq/D
我輩も遊んでみたぞ!
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi32953.jpg.html
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:06:55 ID:smiuj2FL
【Multi】『ファンタシースターユニバース』 XBOX360のサーバーはPS2、PCのサーバーと分離
ttp://www.pso-world.com/article.php?sid=1504
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:29:33 ID:P+SMTbHc
鯖分けるなら360版買わない…つうか買う奴も少ないだろうな。
ストーリーモードオンリーの人は関係ないかもしれないが。
でもFF11も同じようにPS2、PC、360で展開してるけど大丈夫みたいだし。
鯖はMSのものを使用ってだけで相互乗り入れ可ならいいけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:55:57 ID:mxEdP2JO
461 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/25(火) 08:49:25 9Pf8iSTx
>>442
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi32982.jpg.html
こんな感じで脳内で美少年だと脳内で補間してます。


727 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/25(火) 12:19:04 f+JM3bjT
>>714-715
http://www.uploda.org/uporg372510.jpg.html

パスはpsu
あくまで「っぽい」だからー、期待するなヨゥ。


752 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/25(火) 12:42:11 Cm+tud7Z
ttp://www.uploda.org/uporg372520.jpg.html
ウチのキャス子パスはpsu
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:56:16 ID:6GbESrC7
もし分離だとしたら大人の理由だろうね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:59:01 ID:mxEdP2JO
781 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/25(火) 13:00:16 lBsHDabA
ttp://www.imgup.org/iup196854.jpg.html
カットイン面白いな


■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
806 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/25(火) 13:12:31 efutpNJ6
ttp://www.imgup.org/iup196857.jpg.html
ハメ込みでも何でもないんだけど、
他にも何か返事返してくれる言葉あったりするのかな。


824 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/25(火) 13:20:30 rnmmm8WL
今朝三時位まで起きててスレ見てて、一晩経って見たら700も進んでて笑った。
しかもその内容がマウス云々の話題で更に笑った。

そして共有垢が弾かれてる事をさっき知って凹んだ。
キャラクリいっぱい出来たからいいかぁ・・・

http://www.imgup.org/iup196861.jpg.html
画像は昨日作ったソルティもどきだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:08:37 ID:mxEdP2JO
829 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/25(火) 13:23:27 lBsHDabA
ttp://www.imgup.org/iup196863.jpg.html
PSUはネタが作りやすくていいな


859 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/25(火) 13:37:12 UqXUehVu
>>852
基板いっぱいあれば同時にいくつも作成出来るよ。
3つ同時はやってみた。でその結果、前スレに貼ったやつだけど
http://www.imgup.org/iup196677.jpg.html
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:13:52 ID:cdOmCDTa
単純にMSID管理との違いだろ〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:26:02 ID:tdCMTbRI
まとめGJ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:14:09 ID:qGGjMSyi
何かグラフィックがキモイな。
シェンムーっぽい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:35:53 ID:uU8XCj4I
♂キャラ画像すくないけどカッコイイな
キャラクリするだけでも時間かかりそうだ…

今回はハンターレンジャーフォースの制限がないし
種族も迷いそう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:18:17 ID:W/tjg+gU
てか、トルネードブレイク以外の大剣フォトンアーツ使ってるやついたんだが
既出?既出じゃないなら教えてください。
既出でも教えてください
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:19:05 ID:5nAUXFpD
>>348
単にトルネードブレイクのコンボ二段目じゃないの?
フォトンアーツにもコンボあるぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:21:04 ID:W/tjg+gU
>>349
縦にくるくるって回ってたけどアレ二段目か
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:07:20 ID:8AQDKBe9
>>340
ショタロボまじで可愛いな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:47:23 ID:wPfsPk/v
なんかまだ服装と髪型とか種族全部で共通だったりするのであんまり個性が出ない。
素体はモーフィングがあるから確実に誰とも同一キャラにはならないっぽいんだけど。

服装と髪型でカブることが多々あるのでそれが嫌。今は制限されてるそうだけど、
服も髪型も種族毎に設定されるのかな・・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:14:45 ID:+LNQanS/
>351
一番上のは女キャストだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:27:45 ID:3PdJC6/d
ttp://segalink.jp/myhp/board/image_view.asp?imgname=/2005/11/16/1/mizuno_rough09.jpg
こんな設定見ちゃうと今回は種族毎の限定服はなさそうに思えるんだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:31:16 ID:3PdJC6/d
大体、今回は自由にファッションを楽しめる作りにしたみたいだから
限定的なファッションってそんなになさそう
男女差、キャストは別として
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:40:12 ID:dYgm83N8
外見カスタマイズが一番凝ってるゲームって何がある?
(武器とか防具とか装備品以外で)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:49:13 ID:x5uSFztI
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:00:21 ID:3cXQsJDr
290 名前は開発中のものです sage New! 2006/04/26(水) 09:47:49 ID:7+BBiGdW
http://ages.sega.jp/deka
ゼタワロスw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:51:56 ID:wPfsPk/v
>>354-355
ハンターの制服って感じなのかな。だから全員一緒なのか・・・。

個人的には、PSOにあったコスチュームを復活させて種族・性別
限定装備ってことで復活させてほしい。
その他にも服のレパートリーはたくさん入れて欲しいと思う。

まだ序盤だから少ないだけなのかもしれないけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:58:17 ID:hQ7dM0Jc
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(    ´)
(    )
(`   )
(・`   )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(    ´)
(    )
(・`   )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(    )
(・`   )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:20:36 ID:cB/fwk3G
PSUは原点回帰新シリーズ1作目なので主人公はアリサのような女の子が理想。

PSシリーズにおいて「マジック」と「テクニック」は異なる。エスパーの館系で受け継がれている「マジック」が一般的なRPGで言うところの魔法に近いので、
それは詠唱するといった表現で良いが、「テクニック」はフォトン理論を原理とした諸現象の発動技なので詠唱するといった表現は誤りであり、
「発動させる」という表現が正しい。「マジック」と「テクニック」をちゃんと区別せよ。「テクニック」を唱えるなどの誤った表現をしている奴らは恥だぞ。

生物系とキャストは根本が異なるのだからPS千年紀のように正しい設定にするべきだ。核(コア)部分を除いて殆どが生体パーツで出来ている
PS3のアンドロイドのようなキャストであればレスタ等が多少効いても納得がいくが、機械メインなのにレスタ等が効くのは明らかな間違いであり納得できない。
直接的に生物系の肉体に効果のある回復活補助系テクニックやそれらのアイテムは生物系とは根本が異なるキャストには効かないのが正しい設定だ。
PS千年紀のように納得のいく正しい設定にするべきだ。

例:レスタ,メイト系→リカバー/ シフタ→チャージ/ リバーサー→リペアキット/ デバンド⇔バリアフィールド(外部に障壁という間接的なものなのでお互いに効く)

本来、ニューマンは身体能力等、 色々な面で人間を強化した人種だ。 千年紀のファルは身体能力(素早さ等)が特に強化された人種だった。
精神力系が優れてるのはエスパーの館系や寺院系のキャラだ。 PSUでニューマンがテクニック系が強化された人種だと決めつけてるような設定は違う。
ニューマンはファルのようなパワー系ではない身体能力強化系(精神力もそこそこ強化) が本来だが自由に育てられるキャラなら納得がいく。

ヒューマン:バランスタイプ
ニューマン:それぞれの部分(よく使う能力)が強化されていくタイプ
キャスト:特殊武装タイプ(超高性能AIを積んでいればテクニックも可。オートリカバー機能有。生物系とは根本が異なるため回復活手段等も異なる。)
ビースト(この呼び名はちょっと・・・):パワー系、変身系

このような種族の特徴が良いが、それぞれの環境によって得意な能力の差異はありうる。
特に生物系とキャストの根本的な違いは絶対である。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:27:12 ID:Oqo5s6aN
妄想スレがあるのでそちらへどうぞ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1139291673/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:02:56 ID:kSqLP3a1
スレ変わってこの長文初めてなんだね
懐かしい…
まぁウザイ事にかわりないが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:24:41 ID:ISmLGp3Z
>>338
知らん間にこんなニュース出てたのか。
ま、360終わったな。過疎決定。
FF11の件があったから、もしかしたらとは思ってたが
サプライズ無しで終わっちまったか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:33:20 ID:Lej5fxtI
X箱ライブのせいで隔離されるっぽいな。
国内じゃあまりに御無体な仕様に黙祷。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:24:36 ID:oY2td7Fw
うはw360版終わったなwww

ゲイツ社もアフォだな。流行りもしないライブなんかに拘って
少しでも普及台数増えるかもしれないPSUのお誘いを
実質、断る形を取るなんてねぇ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:25:48 ID:jRScNwBK
箱はボイスチャットがあるから仕方が無い。
一度ボイスチャットをやっちゃうともうキーボードにゃ戻れないぜ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 05:28:31 ID:d4i2Z84K
実は、360版は後発になるので
360鯖別と言っておいてPS2版を買わせた後に
360版も鯖統合発表と読んだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:03:51 ID:Zldk6S/V
それはないね。ボイチャとか関係なしにID管理の問題だから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:26:08 ID:Mn2RqYjL
FF11みたいにLiveからPSU側になんとか接続できないのかね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:38:15 ID:Zldk6S/V
FFみたいにライブから切り離されるなら
別料金かかるんじゃないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:24:48 ID:7FN7eWGD
FF11はLiveはシルバー(無料)でもOKでプレイオンラインの料金を払う式(他と同じ)
みたいだけどPSUも同じようにできないものか。
旧箱のPSOはLiveの料金とセガのハンターズライセンスと2重に払ってたみたいだが。
(逆にLiveの料金だけでOKなら月額345円ほどだがそれはないだろうな)

なんにしても他機種ユーザーと遊べないならオンラインについては終了だな。
ストーリーモードをハイデフ(笑)でやりたい人向けみたいな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:31:13 ID:JTBJXOIs
レボで出る可能性は無いのだろうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:05:22 ID:K15oMHhf
>>373
情報が少なくてよくわかりませんが、レボリューションの
1:コントローラーのボタンの数
2:メディアの記憶容量
3:通信システム等。
が独自企画なので難しそうですね。新しいもの好きの(・中・)さんがいれば
可能性もあったかも?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:40:55 ID:y1G0USYG
302 :名も無き冒険者 :2006/04/27(木) 02:43:59 ID:xa4uDdc8

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up22569.wmv_bXlLPFpxmT6UZztTCRDA/up22569.wmv


ミッション一部始終をキャプってみました
雰囲気でも掴んでもらえれば
敵がやたら弱いのはレベル差あるからです

はんたー万歳 のうきん万歳
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:14:00 ID:Dw2FWCTH
これ売れそうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:17:20 ID:y8qs9Mbs
>>375
なんか、オタ臭くなっちまったな…
音楽もツマンねえ…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:32:57 ID:/w1k22Z4
おれには凄く面白そうに見えるんだが!!
まあボイスはいらないな・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:47:49 ID:elBFjgVY
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:22:12 ID:GcjvXzzI
>>378
やってから言え
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:47:22 ID:C4HHBDA8
声もマシなの選べば気にならなくなる…はず
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:00:00 ID:GcjvXzzI
というか気に入らないならボイスだけ切れ
というか好みなの一つくらいあるだろ、ピッチも変えられるし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:06:45 ID:ye4k+e1q
当初MH2と同じくらいの発売時期だったよね
まだ発売してないのか・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:37:55 ID:tl2MR1Dz
何もしゃべらないのもなんだけど
ちょっとしゃべりすぎな気がするなあ。
パーティ組むようになったら×6なんだよね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:47:11 ID:ISmLGp3Z
>>374
全部問題無いよ。クラッシックコントローラーもあるし
GC互換だから、GCコンも使える。
PS2PCと鯖同じにできるから案外出るかも知れん。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:54:31 ID:zNHhLSjB
ハッ ハッ セイッって感じの簡単なボイスもあるからそれ選べば良いじゃない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:01:10 ID:C4HHBDA8
それが良いね
他人の声はどうなんだろ
聞こえるならピッチですごい声も出せそうだw

MHぐらいだと良いんだけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:06:32 ID:ISmLGp3Z
しゃべりがウザイのは同じ台詞しか喋らないってのも大きいな。
何考えてあんな仕様にしたんだろ。せめてクリティカル時とか
フォトンアーツで止め刺した時のみにすりゃそうでもなさそうなのに。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:18:41 ID:+ccJPzbs
まぁその辺はなんとかなるよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:26:24 ID:n4rkOzdq
>>386
そして発動でorzするわけだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:29:42 ID:GcjvXzzI
正直キャラメイクでの小杉の使い方が間違ってるようにしか思えない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:42:01 ID:K15oMHhf
>>385
GCコンでもPS2よりボタン少ないのと、PSUはDVDで容量も大きいので
レボがDVD(もしくはそれに相当する記憶媒体)を採用しないと無理だと思うのですが…。
まあ実際どうなるかはわからないですよね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:21:24 ID:dBlpgScC
>>392
http://www.famitsu.com/topics/2003/08/08/h-601_25008_051205_nin_09.gif.jpg
これ見る限りではディスクはでかいよ。ボタン数もセガ次第でしょ。
まぁ、出ても出なくてもどっちでもいいけどね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:58:54 ID:hqv6yxj4
MH厨が沸いてるな

二番煎じでマンセーしてるようなチンスコウは
お家でマムとファックしてろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:22:33 ID:snYHt0PF
>>394
超過剰反応体質乙
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:34:09 ID:2tXq70v3
逆にレンジャーとかで銃ばっかり撃ってると、まったく喋らないんだよな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:47:12 ID:vPJF2oXM
でPS2版はどうなんのよ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:14:50 ID:AwJpN5jb
正直PS2にこれだけのキャラ表示は出来るかどうか・・・

>388 :名も無き冒険者 :2006/04/27(木) 23:11:36 ID:QUdgMgRD
>本日のダンスSS
ttp://www.vipper.net/vip33726.jpg.html
>パスはpsu
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:25:08 ID:ETkV7DvO
PSUが快適に(ryスレにある動作報告見る限り
PS2版は恐ろしく表示が制限されそうだね。
ロビーなんか人の往来が激しいからドライブ逝きそうだわ。
表示にも時間掛かるだろうしどうするつもりなんだろう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:35:41 ID:D9mWRHYs
>>398
みんなかなり個性的だなあ
それだけキャラがいて被りがまったくないってのは凄いな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:11:20 ID:UV2HBC5T
任天堂派だった中がいない今、レボに出る可能性は低いんじゃね?
まだPS3の方が確率高そうだと思うが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:36:07 ID:FVkILEY3
>398
余裕でできるだろ
しっかし、センスないやつらばっかだな
髪型とか相変わらず人気がかたよっとる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:55:31 ID:c7o6ksQd
Wiiiiiiii
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:31:34 ID:gmcPcrVs
>400
体系のモーフィングだけでもプレイヤーの好みにより千差万別だし、
髪・肌・目の色などがRGBで自由に変更可能。パターンも製品版ではまだ多くなる。
最初こそコスチュームは少ないが、あとから購入可能。帽子などの小物もある。
ボイスは男女各15個ぐらいだったかな。それがピッチで幅広く高低調整可能。

被ることのほうが珍しいと思う。

>402
パーツの セ ン ス だけに関してはソニチに文句言ってください。
PSOからの業です。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:38:45 ID:IRNpB7la
箱360別サーバーは、嬉しい
ボイチャなくなったらやだし
PS2の低性能に合わせたグラフィックとかじゃやだし
PCと一緒じゃチーター来そうだし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:43:58 ID:1c30MVOj
こっちのスレは厨房多くて嫌になるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:53:34 ID:7EcReE/S
ノエインOP
消し去って〜の部分が良い
あとサビの部分の後ろで流れてるアクションシーン(?)

はじめて聞いたときはサビのメロディが変に感じたけど
良いと思い始めてきた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:55:11 ID:7EcReE/S
誤爆すみませんorz
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:22:16 ID:UV2HBC5T
>>405
FF11はその辺どうなんだろうね?
360版はグラフィックは他機種よりもキレイじゃなかったか。
ボイスチャットは360同士だけとか?
HDDに録音した音楽も使えたりして。

でもネトゲで人がいないほど致命的なことはないんじゃない?
旧箱版PSOも他機種版よりキャラスロ数や読み込みなんか
優れていたけど、オンに行っても人が…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:25:13 ID:FVkILEY3
FF11はPC版ベースだよ
360用に起こしたわけじゃない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:45:39 ID:c7o6ksQd
>>404
あんだけ出来ると返って明確なイメージ持ってないと
しっくりいったの作れないよな。
なんで今回、自動キャラクリ無くなったんだろ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:51:46 ID:JcPzX/pw
レボの正式名「ウィー」だって?
スタン・ハンセンあたりをイメージキャラにするのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:50:26 ID:/+V1h2Kp
>>412
違う違う!!!
ミシェル・ウィーだぁぁぁぁ!!!!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:28:47 ID:m6mwVsnH
俺、ウィーサン・イェーバー!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:52:02 ID:t6B5JVwh
>>405
箱オリジナルタイトルじゃないのに何言ってんだ?
嫌でもPS2基準に作られてる訳なんだが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:20:39 ID:dgvuuMej
正直言って普通に面白いよPSU。
今んとこ期待は裏切られてない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:49:32 ID:23aUyijA
転売ヤーとかフリメにβアカ持ってかれっぱなしで
ホンとセガは期待裏切ってくれてます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:02:38 ID:ofycxVAi
>>405
360版は恐らくPC版を軽く手直ししたものになるんじゃね?
そしてそのPC版はPS2版がベースと。
一々作り直すことはまずしないだろうね。
ま、解像度が全然違うからPS2よりは綺麗にはなるでしょうな。

ボイチャに関しては確かに便利で良いんだが
共通鯖とどっちを取るかといったら共通鯖のがいいなぁ。
売り上げもそっちのが上がるんじゃないかねぇ?

理想は鯖共通で360専用鯖とか360専用部屋立てれるのが一番なんだが…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:17:23 ID:l9gGUM0H
>417
> 128 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:2006/04/29(土) 01:04:10 Kpwa2t8w
> 20通送って
>
> 1次で1通
> 2次で0通
> 3次で4通
> 今回の追加募集で2通当たってる
>
> こんなにイラネーwwwwww

こんなのもいるからな。
これで枠から漏れる人もいるとかマジ勘弁。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 05:59:16 ID:RRG+49Qq
>>418
共通サーバでボイチャはLive経由で別々
もしくは360版の発売時期に他機種版に(PS2は無理か…?)ボイチャパッチが理想


だが360版を発売されプレーしても、
俺はタイプ遅いが
テキストチャットをメインで使う
やはり吹き出しの方が味がある…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:31:57 ID:1BE2L485
俺の声が若本だったら喜んでボイチャ使うんだが、
実際は、お前に喰わせるタンメンはねぇ!だからなぁ…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:36:06 ID:5NAqgezy
女とばれると嫌なのでボイチャはしない方向で
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:09:51 ID:LbLTj4JT
360でプレイしようとするやつの勇気に拍手。人来ないぞ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:37:53 ID:Bmt8EuRB
>>423
360持ちだが別鯖ならスルーだな。
つかそういう人多そうだなぁ。
360セットで買う奴もいただろうに。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:23:04 ID:jS7bw9uB
ロビーで話すなら噴出し(キーボード)でもいいけど
冒険中(特に戦闘中)はボイチャが楽だよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:45:56 ID:kQDv2yFq
自分の声が萌え萌えボイスなら喜んでやるけど
ただのムサイ男の声だからな…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:08:07 ID:AEhEWl9l
んじゃ俺コムサイ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:37:38 ID:pFPjSGt7





  い  い  か  ら  早  く  出  せ





429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:53:30 ID:ZMW4Saww
>>424
人のいないネトゲほど悲惨なものはないからね。
オフゲに毎月課金されるようなもんだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:56:31 ID:eOsAoU4k
完全Live仕様なら無料じゃないのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:00:43 ID:ZMW4Saww
>>430
セガどうやって儲けるんだよ?有り得ね。
最悪、2重課金も有り得る
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:15:34 ID:zd3E+QbB
>>430
完全Live仕様と言うのがどう言うのか良く判らんが、
とりあえずシルバーメンバーシップは無料だが対戦や協力プレイが出来るゴールドは月900円ちょい取られる。

ちなみに、
箱PSOの場合Live使用料900円位とセガ鯖使用料600円取られる。

FF11の場合はLiveはシルバーでも出来るがプレイオンラインの使用料で月1200円ちょい取られる。
ゴールドの場合はさらに900ちょいね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 05:07:57 ID:jQJLVcFh
Liveに払うのとSEGAに払うのは違うような・・・
360もっててGOLDにしてないというのも勿体ない話し出し

旧箱PSOはセガに課金だったけど他にそんな例なかったしなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 05:19:21 ID:LQiZNcFM
PS2もマイク対応のゲームなかったっけ
シーマンが移植されてたような
根本的にボイチャ用のマイクとは違うのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 06:30:58 ID:++RNxEB+
オペレーターズ・サイド
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:03:35 ID:/dUKPAi9
MGSOがボイチャ対応だった希ガス
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 04:18:29 ID:Z4jZmm24
ボイチャって生理的に受け付けない人の方がまだ圧倒的に多いような気がする。
俺もそう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 04:33:51 ID:cnn9xBoq
声だと無意識に感情のままに話しちゃいそうで怖い。
文字だと入力してる間に冷静になっていらぬトラブルを回避できたりする。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 06:39:34 ID:Z++HmSGK
たしかにそれはあるね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:10:34 ID:tCk24T4V
文字だけのコミュニケーションのほうが真意が伝わらずに
トラブルになることが多いと思うが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:08:40 ID:HFeEnsuD
旧箱PSOが出たときにGC信者が一番叩いていたのがボイチャだったっけな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:29:09 ID:1IzWw4gQ
ま、確かに楽なんだけどね。操作に集中できるし。

ただまぁ、合うゲーム合わないゲームがあると思うが。
PSUは合わない方だと思うなぁ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:30:50 ID:maXB9p5x
ボイチャだとネタとかやりにくくない?

「うほっ」とか、「やらないか」とかさ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:00:32 ID:tCk24T4V
>>443
そこはキーボードでうちゃあいいだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:40:07 ID:Z++HmSGK
>>440
電話って相手の表情が見えないから
普段通りに話していると誤解されてる場合あるよ
多少オーバーに抑揚つけたり声のトーン高くしたりしないと
電話応対とかでも必須の技術

文字だけのほうが優れてるとは言わないが
声だけってけっこう伝わらないよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:35:39 ID:aD+fAwlz
顔も写してテレビ電話みたいにしちゃえば全て解決
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:26:02 ID:NGj0jRGZ
なんかそこまで画面の向こうの人間と繋がりたくないから、ボイチャはやっぱイヤだなぁ。
ねっころがって「w」とか叩いてた方が楽だし、ゲームやるのに一々身構えたくないわ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:49:05 ID:Zp05O1Si
ボイチャは顔見知りとやるものだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:56:18 ID:tROcm16k
とりあえず、多人数のオンラインに関しては
かなり楽しいという手ごたえがあるので期待していい。

が、多人数が面白いのは当たり前であって、
オフの面白さに直結しているわけじゃないあたりが微妙。
システムだけ抜き出すとオフ向けになりきれない辛めのバランス。
オフがよほどイベント・やりこみ満載のボリュームじゃないと
ゲーム部分でそっぽ向かれる可能性がある。

それでも、盆百のクソゲよりは面白いとは思うが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:32:00 ID:Zp05O1Si
オンとオフだとLvの上昇スピードが違うようだな
当たり前だけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:54:32 ID:G/H+cNk+
PSシリーズって元々あんまりやりこみ系じゃなかったような。
IIでセカンドでファースト倒したりIIIみたいにエンドが4つあるとかあったけど。
多分、PSUはストーリーモードクリアしたらそのままオンラインに直行かな。
何度でも遊べるような要素次第ではわからないけど。
(それにしたって合成とかならオンでやりそうだけど)

PSファン向けにオフ、PSOファン向けにオンと欲張り仕様なのはいいけど
どちらも中途半端だった、みたいなことにならないことを期待して。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:06:09 ID:GKymSYHi
オフといってもストーリーモードはイーサン一人で行動するのは少ないみたいだし、
NPCはイベントごとにレベルが調整されるみたいです。
エクストラモードは一人でも行動出来そうですが、辛かったらパシリなりパトカで
NPCを連れて遊べるから問題ないと思うよ。
まあPSUのオフの売りは充実したストーリーとオンのチュートリアル件呼び水では
ないでしょうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:24:52 ID:WYGIwYGM
発売日が2006年02月16日予定であった時に
できればオンラインをすぐやらずに
ストーリーモードを一度クリアしてからオンラインをやってみてネ!
と開発側が言ってたから、ストーリーモードはかなりチカラ入れてるんじゃない?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:25:02 ID:Zp05O1Si
でもAIが馬鹿すぎるんだよな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:48:37 ID:wUClJ4HX
(´見`)<馬鹿AIのリリーにメギドされて真っ赤になる>>454さんこんにちは
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:09:53 ID:Zp05O1Si
>>455
味方のAIの話だ馬鹿wwwwwwwwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:23:47 ID:06LAxHK9
エクストラではイーサン使えないんだっけ
一番気に入ってたんだけどなぁ…残念
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:07:54 ID:hQrqvMIf
なんにせよ時期を逃したソニチは馬鹿。
旬をすぎたゲームの末路は悲惨。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:48:43 ID:Zp05O1Si
別に新規で期待してるユーザーなんて皆無に等しいから問題なくね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:05:48 ID:hQrqvMIf
そうなのか?じゃ新規で期待してた俺は馬鹿だったのか・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:33:03 ID:GKymSYHi
ご新規さんいらっしゃい♪発売日までwktkしようぜ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:21:26 ID:alcuyHty
>>432
>プレイオンラインの使用料で月1200円ちょい取られる。

プレイオンラインは無料です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:02:06 ID:HudfRH0q
プレイオンラインは無料です。
ファイナルファンタジーXI等のコンテンツは有料です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:11:00 ID:rCSZGktO
>>460
いや居るなら居るで居てくれたほうがいいんだけど
結構知名度低いんだもの、ファンタシースターシリーズ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:35:03 ID:JR4+BkKN
モンハン2のオンをプレイ中に当たり前のようにPSOを知ってるだろうと思い
ネタを投げてみたけど、聞いたことあるけどやったことないって言われたw。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:49:49 ID:qwq+XWmL
>>465
PSOリリースから5年。
MHのメイン層?である中高生達はまだ小学生とかだからなぁ

当時はネット環境もあまり整備されてなかったし
今MHをやってる小中学生のように気軽にPSOなんて出来なかっただろうしね。

テレホマンが懐かしい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:03:28 ID:OSp1ScoL
          _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 懐かしんでくれてありがとう
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:07:35 ID:WToM3nG7
エクストラモードは、オリキャラでストーリーモードをプレイできるモードなの?
それとも、ただ延々とレベル上げするだけのモード?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:22:30 ID:mQaLBXPD
詳細は発表されてない、たぶん後者
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:30:52 ID:VJy/EqH4
擬似オンラインモード
店とかも開けてNPCの客が来るらしい

正直、こんな意味無いシステム作るなんて
ソニチのオフ専ユーザーへの心遣いに感動した
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:00:40 ID:WVoqAhW/
>>470
じゃあオフ専の俺でも十分に楽しめるんだな?
ソニチ・・・やるじゃないか!!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:25:18 ID:XZLfY0+D
GC版の頃も意外にオフ専マルチプレイヤーが多かったらしいし、
オンでできる事はオフでもある程度できるようにするんだろうな。
その代わりオンオフではキャラデータは別でつよ、と。

それより、すでにβテスト内で諸所の仕様が変更になっているのだが
(アイテムステータス比較の仕様などが今日のパッチで追加になる)
これらはやはり製品版のオフでも同様に修正されるんだろうな。

今のうちに修正できるのはやっぱ幸せだったんだろう。
もともとの発売日に出してたら今頃は…ガクガク。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:29:26 ID:HzoD4TBy
>>469
>>470
レスサンクス。
そうか、後者の可能性が高いのか・・・。俺としては前者の方がいいなぁ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:37:53 ID:YFsWKRW8
いろいろ修正がきたようだ
ttp://phantasystaruniverse.jp/beta/news/wis/?mode=view&id=59
・SUVウェポンは防具のスロット(?)にエクストラユニットを装備
・ナノブラストはエステショップでブラストバッジを購入
が必要だとか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:13:01 ID:VJy/EqH4
SAVとナノブラは修正というか元々そういう仕様で作られてたんだと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:34:56 ID:mQaLBXPD
ナノブラストは変なバッヂ装備してないと出来ないのか?
なにかが脳内でガラガラと崩れた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:39:51 ID:VJy/EqH4
いいんじゃない?
許可証みたいな感じで
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:11:57 ID:rCSZGktO
>>476
バッヂってなってるけど刺青だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:24:16 ID:XZLfY0+D
向こうから引っ張ってきた。
ttp://psu.cion.biz/src/up0040.jpg
レオは両腕についているが特殊なブラスト形態なんだろうか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:59:39 ID:rCSZGktO
>>479
いんや、ただの攻撃型
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:26:24 ID:Fg9BIM5g
キャラクリでつくしたみたいだね。
これで買う意味なくなったから金ういてうまー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:52:37 ID:2we57jgm
>キャラクリでつくしたみたいだね。

kwsk
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:16:52 ID:VJy/EqH4
ベータで出し尽くすバカな会社がどこにあるw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:26:16 ID:TtYaQS1F
>>483
ソニックチーム
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:10:49 ID:XuNBmVvz
>>483
セガ or SEGA
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:00:44 ID:2Jpi/MZw
まだだ出尽くしてはいない
確かに髪型98種類になったが
まだロボ(頭もロボ系)の頭は増えていない
スキンタイプのロボは増えているけどな・・・orz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:57:08 ID:uwFTWyhw
なんだ追加されてたのかって98種類ーっ?!
そんなに髪型あるのか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:34:33 ID:laPQHBC1
髪型*アクセサリーの組み合わせでごまかしてるだけだぞ
実際に見たらがっかりすること請け合い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:30:32 ID:UHvNbc2C
つーかなんでアクセと髪型セットなんだよ
アクセはアクセで装備させてくれっつの
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:51:03 ID:XYaPkHWi
楽しみだよなー
初日なんて
キャラメイクだけで一日消費してしまいそうだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:45:01 ID:2LQFKTWB
399 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 15:19:18 ID:QGEyqJYC
発売日決まったぞ
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/slpm66031.html
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:44:28 ID:XYaPkHWi
ちょwwそれ俺の誕生日wwwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:14:23 ID:cpbkQkNA
男は118種ぐらいあった
もちろん帽子や眼鏡などは髪型とセット
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:33:09 ID:Q3dsujuD
8/31かよ。こりゃだめだ。売れねぇなw











俺は買うけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:21:12 ID:UHvNbc2C
でもTGSの時に売ればいいんじゃね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:25:26 ID:nLwbW54c
これが本当なら
思ってたより早い時期に出るんだねぇ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:41:18 ID:7H7+nb9J
夏休み過ぎか

ナイスだなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:57:06 ID:hSmwlD/f
どーせまたドラクエ5みたいに3年くらい延期するよ^^
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:42:45 ID:ot3UeEkJ
ありえるww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:46:01 ID:nLwbW54c
なぜにドラクエV・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:23:49 ID:2X0MRLCl
せめて7月の半ばあたりに出せよ・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:33:24 ID:yuBnPEZS
見事に夏休み終了だな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:34:05 ID:BEmoMG2I
厨房の相手はごめんってことだろうなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:53:38 ID:3s49EK9V
大学生は夏休み継続中 ネトゲ廃人層的には何の問題もない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 04:11:28 ID:Vfm+E04h
オンに全く興味がない俺にとってはハタ迷惑な話だな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 04:28:24 ID:z1DlBpaA
発売するだけでもヨシ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:31:51 ID:QKa4CwWW
夏休みに発売すると1ヶ月で飽きられて月額での回収が危ういからなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:37:16 ID:jpMfCsxf
(;見;) <かっておくれ!

509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:42:58 ID:IX96TVuM
>>470
今まで少ししか興味がなかったけど、疑似モードで購入意欲湧きまくりの人がきましたよ
あとこのゲーム何となくエタアルを思い出すのは自分だけか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:02:56 ID:hRIhYihk
360版は同時発売じゃないのかぁ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:46:17 ID:P7S3QcqF
>>509
オウトク・シティだけ見ればエタアルっぽいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:05:17 ID:YuU4fzbr
>>509
オンのニューデイズっていうエリアはヤフトマーに似てる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:38:20 ID:7YWTNJiS
他の共通点としては主人公の声優が同じ(イーサン=ヴァイス)
あとエタアルには旧PSシリーズ作ってた人が多く関わってる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:40:58 ID:oWZdXh+W
( ´∀`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:03:15 ID:DPtSZoaW
PSUだと旧作のスタッフって(・中・)さんだけじゃね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:35:53 ID:QB5oidmP
>>510
360でPSUエピソード1&2とか発売しそうだから困る
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:24:28 ID:pQAzQSai
オンラインには何が必要?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:34:55 ID:hAuIidhq
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:12:57 ID:+dbnQkT5
オンプレイは銀行引き落として出来ない?KDDIだと助かるけど…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:58:37 ID:+rwJRGY+
>>519
MHにカエレ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:54:40 ID:hdy1U2HB
だが断る!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:43:36 ID:FHoAFFos
マルチマッチングBB使わないっての
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:28:49 ID:+8leY9iS
     いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)



       「友」達の「手」で
      友  ( ゚д゚)  手
       \/| y |\/


          抜く
        ( ゚д゚) 抜
        (\/\/


酔った勢いで頼んだらむこうも酔った勢いでやってくれた
後からエラいことになったからみんなも気をつけろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:44:04 ID:mRCHq1GU
7万もするビデオカード買っても処理落ちするなら
そこそこそれなりのPS2版でいいかも、と思ったり。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:48:43 ID:Smfesra5
ビデオカードだけじゃPCの性能は計れんよ
CPUとメモリに見合ったVGAじゃないと意味ないし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:20:49 ID:LgJeB1QU
PS2で充分
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:35:40 ID:lXY4kts+
とにかく早く出せ。
六月中に出せ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 04:14:42 ID:yoFx7c+A
PHANTASY STAR UNIVERSE専用 画像uploader
うpされた画像を見てwktk
ttp://psu.cion.biz/upload.html
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:16:42 ID:P6e0XyTp
βで発覚したスターアトマイザー金策法とか、わざと残したんならともかく
気付かないで残したんだったら、またGC版の二の舞になりそう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:38:43 ID:Wgprdegw
6月発売は100%ない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:00:07 ID:Qwxs0jun
>>529
あの程度の金策がどうしたんだ?w
あれ2chに上げたの俺だけど、GCが崩壊したのはチートでだし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:13:45 ID:P6e0XyTp
いや、なんかあれに気付いてないってことは、他にもやらかしちゃう事がありそうで
GC版の二の舞になりそうな気がしただけ。気付いてないって怖いことだから。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:49:19 ID:yYIMIk4A
>>531
チートも醜くかったけど止めさしたのは増殖バグだったけどね
529はそういうのを気にしてるのかも?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:07:52 ID:7UDXfu+x
ネトゲ板じゃPS2叩きに性能の低さも含めてたけどな。
「オレのこんな廃スペックマシンでも処理落ちするんだからPS2なんて云々」
本来はパッチ期待できないところを叩きたいんだろうけど。

PC版買う奴でオフ専の人っている? イナイカ…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:49:41 ID:LAiU1Fw9
六つの属性があって武器の色がそのまま属性に結び付いてるのもエタアルちっくだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:23:58 ID:Wgprdegw
★PS3がコケる理由(E3での新情報より)
・価格が20GBで62790円(税込)、60GBではオープンプライス(72000円前後?)と非常に高価
・しかも20GB版ではHDMI端子、USB端子、Wi-Fi機能が削られてしまっている
・E3の発表において360との明確な違いを提示できなかった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:34:45 ID:kj0A9NXR
>>528
キャラクリすごいなぁ
会社によって武器画像も違うんだな

わくてか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:23:57 ID:X9h0x7od
重量の比較
PSX(約5.6kg)>PS3(約5kg)>>>XBOX(3.86kg)>XBOX360(約3.5kg)>>>旧型PS2+BBunit
(約2.8kg)>>旧型PS2(約2.0kg)>GC(約1.4kg)>薄型PS2(約0.9kg)≒BBunit(約0.85kg)
とりあえずこんな感じかな。間違っていたら修正ヨロ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:56:17 ID:gncOku/L
つーかPS2版下手すると発売中止になるみたいだな。
最悪。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:18:17 ID:X9h0x7od
んなことないだろ
知らんけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:46:23 ID:s+XXjaux
>>534
>「オレのこんな廃スペックマシンでも処理落ちするんだからPS2なんて云々」


まずこれが嘘だもの
そんなんなるわけがねえ、お前はP4が入ってれば廃スペックとかそういうやつだろうお前は
とか思っちゃう。信じなくて良いよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 04:18:12 ID:3ZfysQj9
つうか、買う気が削がれすぎた。もう発売中止で良いよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 04:25:22 ID:Oej8JcJ0
俺は買うからおまえは買わなくていい。それだけのこと。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:08:33 ID:kWK+g8Ku
箱○版はPC版ベースでちょこちょこって移植できんものかね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:19:59 ID:R8tZmGMM
360版の画像みたけどもろにPC版ベースだったよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:56:09 ID:rH8IkVqG
どこで見たのさ( ´ー`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:56:55 ID:GWEmoGBs
>>546
ちゃんと発表されてるぞ
頑張って探すんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:10:12 ID:cqu5Syer
意地悪するな

直リンしろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:42:39 ID:bRWMPBVy
海外サイトのなら
あれタダの流用じゃん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:27:03 ID:+iZIzh97
<丶`∀´>
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:46:19 ID:OHz+dvIK
http://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20060511013723.jpg

本スレに貼ってあったけどいろんな意味で凄いなこれ
キャラ被りなんて一切ないし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:25:42 ID:7+49g4DO
数年前夢見てた次世代PSOここにありって感じだな
早く発売してくれ!たのむ、セガ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:47:17 ID:623G3nns
PS3で発売するからPS2の開発を止めたと聞いたけど本当?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:37:58 ID:k2ilJS6d
誰から聞いたんだよ?
妄想で嘘ながすな

>552
個人的には想像よりかなりショボかった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:51:29 ID:gWu6p7IU
北米で10月頃予定ってことはこっちはもっと早いよね。
8月の初め頃に出ないかねえ?
9月に入ると仕事が忙しくなって休みとかほとんどなくなるし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:56:33 ID:o5K5zDUG
発表当初PSUは完全にオフゲーじゃないかとか言われてたからな
それからするとまさかPS2で数百人規模の町、六人パーティ等が実現されるとは夢にも思ってなかったな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:43:44 ID:FLie9X2K
ttp://www.gamespot.com/ps2/rpg/phantasystariv/index.html?q=PHATASY%20STAR

パッケの写真はPS2だがPC/360用となってるな。
海外はPS2切捨てか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:44:40 ID:FLie9X2K
と良く見たらPS2のページだった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:54:49 ID:k2ilJS6d
よくみなくても
ttp://www.gamespot.com/ps2/rpg/phantasystariv/index.html?q=PHATASY%20STAR
                 ↑
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:46:19 ID:a+7kGRN7
>>554
それホント
ここに書いてある↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/smb.htm
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:55:57 ID:YLPDjguB
どこよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:12:58 ID:jg1008bs
>>551
女キャラしかいねぇ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:32:36 ID:yenE63/Y
女キャラが多いのも事実だが
カコイイ男キャラがなかなか作れないのも女キャラばかりの一因かも知れん。
爺とオッサンは激しく作りやすいんだが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:05:56 ID:1m/0vvEY
PSOより数倍はカッコいいと思うけどな男キャラ
噂だと腐女子向けキャラが作れないとか?
それ言ったら女キャラも皆お人形みたいで単調だと思うんだが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:44:29 ID:RVe+76Kl
オフならまあ、ほぼ気にせずにすむだろう。
カットインチャットを使わなければすむ話だ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:17:32 ID:ULxvhsgn
XBOX、PC版は10月、PS2版は11月発売予定とか聞いたけどホント?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:36:46 ID:/yMWTz/5
(´・ω・`)知らんがな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:54:49 ID:uNpokx+3
嘘。箱はかなり遅れるよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:56:14 ID:fK1HMzCv
>>566
3機種同時発売
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:23:20 ID:fjasZhl4
>>569
そうあってほしいものだな。
PS2版買って箱○版また買って…とかじゃイヤーンだよ。

PC版? そんな金ねっす。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:41:03 ID:dU3qYBYN
PS2番が一番遅いってありえなくない?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:58:39 ID:qoyIrBf8
360版2006年秋って結構早いな、やっぱり360はPCからの移行が簡単なのかね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:00:21 ID:zXYgzOiE
同時発売なら間違いなく箱○版買うが
それはなさそう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:14:45 ID:dU3qYBYN
360の値下げがあって鯖が同一なら360でもいいんだけど
まぁゲオで台数限定で19800円で時々売ってるらしいけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:55:18 ID:6DZiIrBO
<丶`∀´>
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:56:54 ID:QbEYIM3D
PSUの鯖が同一かどうかは正式発表されてないけど、
MS側でPCと360マルチタイトル出すときは両ユーザー同士で
遊べるって発表があったような。
正確にはWindows側も360側も同じネットワーク(Live?)
に統一するという計画らしいが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:26:01 ID:+ktJm/RZ
箱○持ちだから箱でやりたいが鯖別ならPC版だな。
せっかくβで知り合いも出来たし
DCPSOからのネトゲ仲間もPSU買うリアフレもいるしなぁ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:26:53 ID:0yPv300/
  |  フ`.:;フ
  |/リノハリ
  |・ヮ・ノリ
 ⊂]|)〉)         ご協力おねがいしままー
  |・‖ヽ
  |・‖ \、...__   ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=57746
____レ∪ー―――−‐
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:30:06 ID:K7fXTcTm
>576
となると、鯖の問題もPS2が足を引っ張ってるのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 06:17:00 ID:4tyM0B2a
PS2嫌われてるなw
まぁオンラインメインな人には死活問題だが
オフライン目当ての人にはあんま関係ないわけで。

問題はオフラインメインの人間の割合がどれだけかということだが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:05:12 ID:HmFi09oE
PSOでは購入者の約半分がオフ専だったらしいな
だからこそPSUはオフにも力を入れてるんだとか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:58:52 ID:iKiVqGlO
そりゃありがたいねえ
俺はキャラクリさえ出来れば満足のオフ専予定者だから
オフだけでもいいから早く出して欲しいよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:31:45 ID:0utwiAQE
しかし、PS3用ソフトはどこも作らずに
PS3HDD対応PS2ゲームって変則的なのが一般化したら笑うな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:15:03 ID:3d6Kmo2f
あの値段じゃPS3自体売れんだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:21:50 ID:qkNokAn2
俺も間違いなく半分以下の値段のWiiが天下をとると思うな
DS×PSPの流れを引きずって
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:39:03 ID:ioO2ZpQ8
360版がHDではなくSDてマジ?
後出しで別鯖な話もマジなら、
メリットて…VCくらいしかないよね……

PSOの時みたくLiveキットバンドルみたいに、
なんかのオマケとして出すのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:30:06 ID:0utwiAQE
>>586
HDじゃなくてもPC版のハイエンド設定でぐりぐり動くなら十分だと思うけど
別に360の固有機能なんていらないから日本版は鯖統合で即発売しろといいたい

ところで360って内部はともかく最終出力はHDにする事が決まってるんでないの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:27:29 ID:4tVp/Vws
>>586
つかどこで仕入れてきた情報なんだ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:10:42 ID:Vqj6ZHK4
360って何が何でもHD対応させろってMSが強制してるんじゃなかったか?
例の激ショボいコンビニも、HD対応はしてたはず。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:14:39 ID:XPK1cw0r
ハイデフが売りだしねぇ。

まぁ少なくともPC版ハイエンド程度で出すでしょ。
フレームスキップは0になるかどうかって感じかね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:39:44 ID:2OxW9jJE
PSOはオフ専だったとしても、ある時ふとオンやってみようかな
と思ったらそれまでのキャラ、資産が生かせるけど
PSUはオフラインは別物と言ってもいいようなものだからなあ(多分)。
それでも旧シリーズのファンやRPG好きの人がオフ専というか
ストーリーモードやりたさに買うんじゃないかと予想。

あと、擬似オンモードは微妙じゃないかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:53:46 ID:Wa3Jo0GX
>>591
擬似オンは、あったほうが良いでしょ。
単調な日々に変化を入れるいい材料になりそう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:58:52 ID:eHjFwQtx
小学生の頃、母親が入院していた時期があった。
それが俺の遠足の時期のちょうど重なってしまい、
俺は一人ではおやつも買いに行けず、
戸棚にしまってあった食べかけのお茶菓子とかをリュックに詰め込んだ。
そして、夜遅くオヤジが帰宅。
「あれ・・・明日遠足なのか」と呟き、リュックの中を覗き、しばし無言。
もう遅かったので、俺はそのまま寝てしまった。

次日、リュックを開けて驚いた。
昨日詰めたおやつのラインナップがガラリと変わっている。
オマケのついたお菓子とか、小さなチョコレートとか・・・
オヤジ、俺が寝てからコンビニ行ったんだな。
俺、食べかけの茶菓子でも全然気にしてなかったんだけどさ。

あの時、オヤジがどんな気持ちでコンビニへ行ったかと思うと、
少し切なくなる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:38:00 ID:sy8b1sPM
なんでこんなに延期してんの?
 最近のゲーム雑誌見ても全然紹介記事ないよね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:13:25 ID:9jeoGBq1
PS2版のネットワーク、XBOX360版の追加、中裕司の退社などが影響していると思われる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:58:39 ID:uO172pxm
当初の発売予定日に無理があった(昨年末には延期が決まっていた…)。
(・中・)さんは2度の延期の責任取らされたのかも(?)。
X箱○は噂はあったが発売予定が2006年未定になったので折角だからと
出す事に(損出を取り戻す為?)
記事が出ないのは、本来は2/16に向けて情報公開していたのですが
延期の為これ以上発売前にネタバレ出来なくなったのかも(オンラインモードは
公開出来るほど出来てないし)なんといってもジャンプ系には載せられないしね。
以上予想してみました。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:17:30 ID:EbiH2aVr
中さんもせめてPSUの完成を見届けてから旅立てば良かったのに。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:28:59 ID:WDI5dzfY
>>591
>擬似オン が何を指すかで全然違うけど
お仕着せのデフォキャラで決まり切ったストーリー遊んでオシマイより
最大の特徴、キャラクタークリエイションが出来て
(整合性は取れて無くても)他のストーリーキャラとパーティー組める方がイイけどなぁ。

まぁ、個人的にはツギハギだったpsoのショートシナリオの方が「壮大なスペオペ」より好きではあるけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 04:41:27 ID:KUr+sK+R
エクストラモードの詳細ってもうはっきりしてるの?
単にオンの内容をオフで出来るようにしただけと思ってたけど
なんか違うの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:18:17 ID:5lfBlzrK
キャラクリが出来て、キャラのカードがあればそのキャラをよべる(イーサン除く)
くらいしか知らない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:50:15 ID:HHZLXklK
そもそもストーリーモードのシステムがわからない。
イーサンを操って遊ぶアクションRPGってことでOK?
他のキャラはNPCというか勝手に動いてくれるみたいな。
マップクリアでシナリオが進んでいく感じ?

昔ながらのコマンド式ファンタも久々にやってみたいところ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:21:55 ID:MzFjaZe4
>>599
エクストラモードはそんな感じ。マイキャラとパシリ&NPC連れてひたすら
ミッションをこなしていくと。マイハウスはオンと同じ感覚で使えるのかも?

>>601
PSUはアクションRPGです。ストーリーモードはイーサン以外はNPCで
す。あとはそんな感じかと。
コマンド式のファンタはソニチ以外で作ることになればあるいは…。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:49:29 ID:HHZLXklK
シャイニングシリーズみたく、ファンタシースターも色々出してくれないかな。
元々はシャイニングシリーズの方が他所様のイメージが強いんだけど。
今いくつか出てるのも基本的には外注品なんだっけ。
シャイニングシリーズも好きだけど、セガのRPGシリーズっていうと
やっぱりファンタシースターなんだよね。

旧シリーズスタッフはオーバーワークスにいたんだっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:06:16 ID:MzFjaZe4
>>603
ええ。ただ大場のうちひとりはサクラシリーズに掛かりっきりだし、もう一人は
もう思いいれがないらしくEAだしたり、(・中・)さんにファンタゆずったり
しましたからねぇ…。
その(・中・)さんもセガやめちゃったし…。あ、まだ一人ソニチに千年紀のシナリオ
担当だった人が居たと思います。
とりあえずは私はPSUを楽しみたいです。今回シリーズ初のあの方が光臨するかもしれないので♪
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:23:29 ID:sovqqH3W
とりあえず早く発売して欲しい。
10月とかありえない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:14:20 ID:GK45Bb4f
>596
(・中・)の会社は実のところセガ出資だから
責任取って放逐とかそんなんじゃないのは確か。
会社を立てるに当って退社する時期も折り込み済みだったはず。
本人はPSU発売を期に晴れ晴れと退社したかったのに
思っくそ延期になって間が悪くなってしまった、程度のオチだと思う。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:34:18 ID:vKbOCKpP
セガの発表資料見てもやたらと「弊社R&D COの」が付いているから
新会社の社長になってもセガの役員も兼任していたりしてな。
結局のところセガと完全に切れたわけでもなさそうだし。
608596:2006/05/17(水) 09:41:47 ID:q9FZZeIh
>>606-607
なるほどそうでしたか。ありがとう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:13:46 ID:i6Iy3+ev
思ったんだけど360版はなんで旧箱にも対応させないのかね?
ソフト売るなら両方対応の方が良いと思うだけど・・・
別にグラはPS2基準だから旧箱でも全く問題ないだろうにね

別にセガが360を牽引しなきゃならん訳で無し
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:05:22 ID:Vjga6X3i
単純に開発チームが足りないからでは? 旧箱はインテルとエヌビディア
360はIBMとATi CPUとGPU両方違うと、2つの移植チームが必要でしょ?
旧箱のためにチーム組むならPS3に人員割くんジャマイカ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:43:19 ID:aig4PcoN
Xbox360版は、ハイビジョン画質で、遊ぶことができ、
ハード側でボイスチャットにも対応、USBキーボードを使うことができ、
HDDも標準搭載、ディスクの読み込み速度は、
PS2の6倍で快適に遊ぶことが出来ます。
ハイビジョンテレビを持っていなくても、PCモニターにつなげば、
最大1280X1024で簡単にHD画質を体験できます。

VGAケーブルで出力可能な解像度
640x480、848x480、1024x768、1280x720、1280x768、1280x1024、1360x768
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:55:00 ID:dckMXE9+
>>609
大人の事情かと。セガは旧ハードユーザーを切り捨てるのは得意技ですので
…[つД`]。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:27:23 ID:DQtlGiEr
想像でいいんだけど、360版とPCのハイエンド機と比べたらどっちが上になりそう?
普通に考えればPCのような気もするけど、360はゲーム専用機で侮れないしな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:58:25 ID:1sbPZEUj
Yahoo!ニュース - 共同通信 - ソニー製品の不買運動を カトリック系団体呼び掛け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000089-kyodo-bus_all
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:42:31 ID:2F94Ha3E
>>613
安定度から見れば箱○だろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:48:02 ID:8Whtkxzf
360は、発売日&鯖が他と繋がるか否かの二点で運命が決まる
システム面で多少脆い部分もあるが、画像に関しては相当なもの
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:36:01 ID:L/1j2Bgb
>>613
恐らくPC版ベタ移植になるだろうから
どっちもほぼ同じものになるかもね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:36:20 ID:qjlymzKD
PC版もPS2とマルチの時点でそれ程スゲー!って代物にはならんだろうし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:28:45 ID:2F94Ha3E
画質はPCが圧倒的
後PS2はもしかしたら30フレームになるかも
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:28:32 ID:KdxZrJks
ネトゲ板のほうでもPS2版イラネとかWiiで出せとか
完全にPS2そのものがいらない子扱いだよ…。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:47:15 ID:dckMXE9+
あの方達はwktkが溜まりすぎてただ早くやりたいだけなんです…orz。「未完成品でもいいから
早くやりたい!」と言うのに、とてもジェネレーションギャップを感じます(汗。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:55:25 ID:O7Bg54Yr
ジェネレーションってより、プラットフォームギャップじゃね?
PCゲームって「何かあったらパッチ上等!」みたいなとこあるから。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:01:44 ID:5GwS6cF4
しかし既にPS2準拠で作られちゃってるから
もうどうしようもないよな
しかも二年前の技術で・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:16:19 ID:IGmgdvpx
2年前と言ってもその当時からもう枯れかけハードだったからなぁ。
大して進歩はして無いつかしようが無いかも。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:18:23 ID:esVSBLdU
>>621
ネトゲ部分に期待する人らしさが出てるね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:59:39 ID:iozry6iD
まぁ先のPSO自体がオン前提だから
オフは比較的どうでもいい既存ユーザーが多いのも事実。

ソニチはオフの後にオンへ興味を持ってほしいと考えているようだから
新規ユーザーを獲得したいという意思が先立っているものと思われ。
続編の構想もあるようだし、オンは追加ディスクでも出すんじゃね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:24:55 ID:rpzMXrdS
PC版βやってたけど、正直それほど凄まじいグラフィックとか
思えなかったんだけど。それでもそこそこのマシンじゃ厳しいし
ハイエンド機でさえ場所によっては処理落ちとかするんでしょ?

逆に言えばやっぱゲーム「専用機」だけあって低性能であっても
なんとかなるわけね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:55:08 ID:zJZg34WD
PC版もPS2準拠なせいかテクスチャ荒い割りにフィルレートが高くて
ショボイPCだと辛い仕様になってるね
おかげで、グレア処理使うとアンチエイリアスが無効になるってDirectXの仕様で
余計に汚く見えるが、その割りに重い。
PC版の方はPC向けに書き直せないのかなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:45:06 ID:QCeO7Gfd
DC版に復帰する人いる? 
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:50:00 ID:1uK1FOZr
それは、ゲーム機と言うにはあまりにも大きすぎた
   大きく・・・  分厚く・・・  重く・・・
そして大雑把すぎた

   _____________________ ___
 ,r'──────────,r-_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ,r'´::::::ヽ
/___________/|  ̄''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄|:::::::::ヽ
|      ・・・       ||      《¬        | ::::::::::.'i,
|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ニニニニニニニニ|
| ───────────────────|  :::::::::::,i
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ::::::::::/
 |   ψニ ニ ニ ニ ゚  田田田田田田田 |'''''''''''''`─------─''
 |────────────────┬┴────┬─┘
..└・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・┴─────┘


「でも、それがプレイステーション3なんだよね」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:05:03 ID:CPL5rMEX
>>629
PSOBBを一ヶ月ぐらいやってみる予定
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:05:24 ID:khz5kvPJ
アメリカンクオリティの箱○も忘れてもらっちゃ困るぜ!!

まぁ、そういうところが大好きだがな!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:09:16 ID:aIo58fv6
格ゲーに急遽変更らしい
ttp://psu.cion.biz/src/up1646.jpg
634 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:38:28 ID:BMxbJOR8
>>633
ヲ?なんだこれ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:57:22 ID:ALQ4wUlC
どう見ても自作です。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:09:13 ID:P7+chhXB
発売中止です^^;
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:30:16 ID:M8nAiVoT
本当に2006年中に出るのかなあ。
PCの買い替えをいつにするか、非常に悩むよ…。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:45:54 ID:Q7MGnA8P
俺は現行機で行くよ。AGPだから夏に出る7600GS買ってメモリ2Gにして終了かなぁ。
PCI-exのPC組みたいよ。でも金ない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:34:09 ID:4kM8UKN3
俺は○買ったからこれで。
頼むから今度は壊すなよ…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:00:52 ID:EAF/mipO
別鯖乙
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:59:19 ID:17hmCCkl
むしろ全部別鯖にした方がいいんじゃね?
PSOの過去作見てればわかると思うけど。
(現状だってPCユーザーがPS2馬鹿にしまくってるし)

いや、本音は全部共通の方がいいですよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:36:11 ID:a3UC+8Zc
PS2の融通性のなさがPCにとって足かせになってるだけ
HDD対応だったら何も文句出なかったと思うよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:40:48 ID:qF+TYNz+
対応じゃなくて必須ね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:00:24 ID:rf3KfLrt
そのかわり薄型ユーザーと営業とサミーから苦情が…(><)。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:00:54 ID:mrB32P0o
>HDD対応だったら何も文句出なかったと思うよ。
それは無い、PS2の現行機最下位の低性能のおかげで
ゲームのクオリティが下がってるって言う奴もいるから
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:18:37 ID:98d+ttrp
たとえHDD必須だろうがPS2の性能がもっと上であろうが
他機種同士の争いは避けれないのは過去が証明している。
もしもGCまで加わっていたら、と思うとぞっとするよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:21:19 ID:aZKCO0ya
ま〜ともかくHDD必須にしてたらもう少し発売早かったんじゃないかな〜と思わなくも無い。
つかHDDってどれだけ売れたんだろ。
信onやFF見るに結構いると思うんだけどねぇ。
MHもHDD付きでやってる奴多いだろうし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:51:06 ID:qF+TYNz+
FFがせっかくHDDの営業販売してくれたわけだし、しかも買った人のほとんどはネトゲ好きだろ。
PSO信者は文句は言えどもほっときゃ買うんだから必須にしちまえば良かったのに。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:20:06 ID:rf3KfLrt
つ大人の事情…[つД`]。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:22:34 ID:8glVIRlH
FF11やりゃ判るけどHDD必須と無しじゃ天地の差
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:27:45 ID:tH2yGgNO
まだ発売中止になってなかったんだw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:04:15 ID:8K284mrF
GC(版PSO)信者みたいにテコでも動きそうにない人たちもいますが…。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:22:07 ID:LjOxAzqA
愛想尽かされないうちに発売しちゃってくださいな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:56:22 ID:9I+zLO1W
ホント。マジで早く出してくださいよ

オンなんかどうでもいいんだけど。。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:56:12 ID:+MQyLYtC
オフ目当てで買う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:57:32 ID:wu2xxUIt
俺はオン目当て
オフとかどうでもいい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:09:57 ID:t1V7tyFx
イーサン目当てに買う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:14:52 ID:0j/SPsGQ
オフとかどうでもいい人はネトゲ板へ行けよ
ここはオフラインのスレだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:26:14 ID:2SLGqXU4
とても排他的なスレですね
俺はオン重視だけど、オフでやりたい時もあるし
ストーリーもそれなりに楽しみにしてる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:39:21 ID:+Tko2/U3
オフもオンも楽しみな俺は
今からどう時間繰りしようか嬉しい悩みが尽きない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:38:57 ID:QQCTCHO8
(・吉・)のインタビューだと海外版よりも3ヶ月早く出るらしい
から仮に10月としたら日本では7月〜8月に出る?
箱○は鯖別が濃厚みたいなことも言っていたみたい。
PS2やPCでも日本と海外は別鯖だそうで。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:17:58 ID:t1V7tyFx
>>659
そういう人はいいんじゃね?

>>658はオフいらね、オンだけでいいよって人のことだとおも
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:06:12 ID:nrajB0Sb
何でも良いから そろそろ発売日を確定して欲しい('A`)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:14:06 ID:7Ln6FWob
本スレが、今日明日にでも200スレ突破目前であります。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:44:57 ID:7bxb7rxo
あそこはキモオタしかいない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:01:08 ID:dE6prCGH
目くそ鼻くそ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:15:30 ID:s/1aNrA1
>>665
それを言ったら、こっちは厨しか居ないんじゃ。
まさに>>666だな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:46:35 ID:fIAn+ZtO
ストーリーモードクリアするまでオンラインには行かないと心に決めました。
知り合いらはみんなオンラインしかやらんそうだから置いてけぼりになりそうだが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:35:10 ID:85zFSnY4
>>668
[゚∀゚]<ナカーマ♪
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:08:38 ID:9JYKwItc
見吉たち製作者側もオフの後オンを強く推奨してるからな
何か楽しめる仕掛けがあるんじゃないかと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:45:03 ID:9KezShqu
>>662
そうそう。そういう事。

ストーリーモードも楽しみだけど、オリジナルキャラを作れるモードも楽しそうだね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:18:42 ID:DdZ39Hw8
オフだけでも良いから発売してくれないかなぁ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:55:01 ID:/47NbLmd
オンのプロモーションとしてのオフでいいと思うんだがなあ。
つかいい加減オフだけ出してよ。オフやってオン待たされてるイライラ解消させてよ。
両方しっかりやりたい俺からすると別々に出してくれた方がすっごく嬉しい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:03:30 ID:xVwapdwD
ここでストーリーモードプレイ動画や最新プロモなどが見られる
ttp://www.pso-world.com/article.php?sid=1519
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:48:46 ID:gp68VxWS
とうとう200番目の本スレが立ちました

【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 199
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1148533715/
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:49:23 ID:gp68VxWS
しまった訂正です

【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 200
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1148647382/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:21:31 ID:MJzsRakq
>676
常々住人の必死さに涙が出る…早く発売日決定してやれソニチ。

しかし、意外にオフも楽しみにしてる人がいるんだな。
レオSS撮影職人などのNPC萌えも普通にあるみたいだし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:07:27 ID:nS9cKDZ9
8月31日ってのはあくまで推測か
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:03:33 ID:hp+VHEhp
実際は10月26日という噂。
最悪の場合2007年。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:39:37 ID:OBUsQHtr
>>674
オフ派の俺にもワクテカが蘇ってきた!GJ!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:17:51 ID:IhKYbbJ8
最初オフだけ出して後からオン出すと言ってた某箱RPGはオンが開発中止になりました。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:51:53 ID:8yBBe32w
現実はpsuも発売中止だろな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:26:55 ID:QVok71B9
オフだけで発売に変更とかならわかるけども
二年も開発しててつい先日ベータまでやったものを発売中止にするメリットが見つからない

TFLOの中止はX箱が終わってたし仕方が無かったこと
しかも、DQ、ローグ等に技術を流用できたから無駄じゃなかった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:09:35 ID:jBP8QCNh
と想い願う信者であった。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:25:40 ID:S4MHMAgV
ああレベル5信者か
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:17:03 ID:CpWyWInS
確か俺、今年の正月頃はものすごくwktkしてたんだよな。
それはもう、毎晩身体が火照って眠れないくらいに。

それが今やどうだ?
PSU?何ソレ?食えんの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:41:15 ID:gDehknjg
食えん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:44:11 ID:fI/GqPcc
> 236 名前:名も無き冒険者 メェル:sage 投稿日:2006/05/30(火) 02:29:44 ID:uEihUdOG
> ヒッソリと マガシ×イーサン
> ttp://www.fileup.org/fup85982.avi.html
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:20:43 ID:KKzPWyTA
>>683
つーか、Lv5は最初から金が目的だったんだろ?
同じようなことを今度は△Aがやろうとしているみたいだが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:25:29 ID:KKzPWyTA
それに>>681の箱RPGって真・女神転生NINEのことだろう。
その後PCで出たものはどうなったかしらないけど。
もうPS2はオフ専でいいからさっさと出してよ。あとでオン専PC版も買うからさ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:58:42 ID:2G0v8kAN
>>688
窒息死するかと思ったwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:15:06 ID:zcvzGbzz
>>688
わろたwwwwww
これ元ネタなに?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:11:05 ID:2G0v8kAN
ワカランがこれですかな?

256 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:2006/05/30(火) 03:02:17 A77HtBnw
元ネタはニニンがシノブ伝のニニンがBL伝
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:12:54 ID:zcvzGbzz
トントン

さくらんぼてww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:48:47 ID:c5IV0G3m
>>688
これ良いw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:47:25 ID:2xfh9OAI
本編でこのシーンになった瞬間に
黄色いさくらんぼがリフレインしてマトモに見れないんだろうな俺w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:41:47 ID:PmLsmgCg
806 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:31:36 ID:Aj2hiT80
>その後セガさんの会場へ。
>そこで「ファンタシースターユニバース」の発売日が
>8月31日になるとの発表がありました。
>βテストも終了したこの時期だからこそ、安心してお客様にお伝えできます。
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi

マーヤのHPより
商談会で告知したってことは確定?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:56:28 ID:gbifxBOU
8/31キターーーーーーーーーーーーーー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 08:45:57 ID:VdPU/m1j
8/31か、まあこんなもんかな。
とりあえず6月、7月は結構遊ぶゲームもあるしな。
できれば夏休み前(8/10頃)が良かったんだが。
5日間気合を入れればストーリーモードクリアできたかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 09:19:56 ID:hTM5bKF1
360版はおいてけぼりだけどなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:22:28 ID:cvpWbINk
360は前から早くて10月頃って言われてたしな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:28:05 ID:zg+HYLfL
俺しんでるな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:53:46 ID:mEaCEdcp
PS3版は話すらないな
まぁ死亡確定してるししょうがねぇか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:52:06 ID:hTM5bKF1
PS2版あるんだから上位互換のPS3にはPSUいらん
と考えるのが普通。
360版も発売されるかわからんぞw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:24:42 ID:N/hswkaV
ゲームのマボロシ
ttp://blogs.dion.ne.jp/arere/
 
今回のE3ではWiiが成功しました。DSとPSPの時のアピール合戦の時(一昨年)と比べても、
今回はWiiの方が評判が良かったと思います。
一昨年のE3では、PSPはまともなプレイアブルソフトは無かったものの、
ハードそのものに対する評価(液晶の綺麗さやデザイン)が非常に高かったのを記憶していますから。

しかし任天堂的に言うなら「次世代機」戦争、あれれ的に言うなら「ハイエンド」カテゴリーの競争の勝者は、
今回はXbox360です。Wiiは任天堂的に言うなら「新世代」のアピール、
あれれ的に言うなら「ミドルレンジ」カテゴリーでのアピールに成功したと表現するのが妥当です。
ですので360とWii、両方ともに勝者と言えるでしょう。
そしてSCEは、ハイエンド、ミドルレンジ、モバイルの3カテゴリー全てで劣勢という、
非常に危険な状態に陥ってしまいました。2正面作戦ではなく、3正面作戦を迫られている状態です。

706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:42:27 ID:zHeKLJaT
最近あちこちでコピペウザイな('A`)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:20:36 ID:7FPL/TcZ
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を製造
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:09:26 ID:vPLtBK2H
発売する気があるのか無いのかその辺から気になってきた。
最近どの会社もそうだが「年内に適当な時出しゃいいや」的な考えを
するのはやめて欲しい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:53:53 ID:oRchNSjK
>365 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:42:55 ID:svUUoedM
> ゲー速より
>
> PSU
> 4ページ大特集
> ファミ通独占先行体験ディスク3000人プレゼント
> 内容はストーリーモード第一章とネットワークモードの一部
> レベルの上限はあるがオンラインプレイ可能CERO12歳以上対象
> ―――――――――――――――[All:354]- 名前は開発中のものです
>  sage
>  2006/05/31(水) 18:33:21
>  5zCqKt8M
>
> 体験版でネットワーク繋げられるのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:54:49 ID:oRchNSjK
途中送信すまそ

> 596 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2006/05/31(水) 21:31:50 ID:6vzYEX3p
> これでいいかい?
> ttp://psu.rdy.jp/src/up1927.jpg
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:17:30 ID:9ZUJyKBe
体験版欲しいなあ。PC版βもやったけど、ウチのマシンじゃ最低まで落とさないときついし。
満足いくレベルだったらPS2版買いたい。いかなかったらPC強化か…。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:35:23 ID:ike6j+bx
お前等まだ待ってんの?どうせまた延期して仕舞いには発売中止になるよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:02:03 ID:pDrwTAXs
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:24:45 ID:OGykf2kd
>>711
多分PS2版はPCの最低レベルの物かと思われ。
解像度もD1良くてもD2だろう品。D2でPCのローと同程度かね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:27:31 ID:OGykf2kd
あ、ちがうわ、
D2で解像度640×480の設定と同程度。だな。

まぁ表示人数とかオブジェクトの表示距離とかも最低LVになるんじゃないかねぇ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:17:19 ID:kA75b0XW
いくらオフスレといっても一応の発売日が出てもほとんど伸びないところが
現状を表しているような気がしないでもない。
あと、いくらなんでもPC版の最低レベルは言いすぎじゃないか?
解像度はともかく、描画はもう少しマシになりそうだが。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:43:39 ID:6paMIT+3
何となく動作報告見ると最低ラインギリギリな気がしないでもない…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:51:41 ID:lecWMP4/
ダークファルスより強いやつがいるらしいんだけど既出?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:37:11 ID:gE5gETcB
2もラスボスではなかったけど、ラスボスよりは強かった。
千年紀のダークファルスのインフレみたいなのは勘弁。
ストーリーモードにもかなり期待しているよ。
今のところ萌えられそうなキャラがいないのが…。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:39:12 ID:HluMA5oD
>>719
E3がいるじゃないか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:40:58 ID:Jj/TjMVK
マガシだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:57:57 ID:HluMA5oD
ああ、カーツもいたな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:55:08 ID:VVR/J9Kh
>>718
という事はやっぱり出るのか?
深遠なる闇&大いなる光の黒幕夫婦喧嘩コンビ
一応伏線らしきカットも初期ムービーの中にあるし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:51:43 ID:ubgPehab
336 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 21:04:58 ID:JCoANZlb
livedoor Blogの調子が悪いだけ

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up110850.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up110851.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up110852.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up110854.jpg
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:05:24 ID:6S4nux/7
>>723
伏線だけど新らしいムービーだと凄い事になってましたね。どういう展開に
なるか楽しみです♪
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:48:51 ID:X2+HmFWc
シード=深淵なる闇部隊
レリクス=大いなる光部隊
なんだと思う
安直過ぎるが・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 04:59:30 ID:tBSoHZC5
おおぅ、PS2の発売日決定してたのか!
後二ヵ月半って結構ながいなぁ・・・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:23:57 ID:SBWLK+Gb
二ヶ月じゃないよ。5ヶ月だ。11月だから。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:31:06 ID:O/IpWn3H
↑どんな顔して書き込んでるんでしょうね(ニヨニヨ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:41:22 ID:YG/rpai/
>>729
:C-(|)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:14:37 ID:i24NYUQM
>>724
静止画で見るとソードかっちょええなぁ。
発売日までワクテカしてて、購入後にそのもっさり動作にorzとなる人、結構居るんだろうな(´・ω・`)ソード…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:23:03 ID:O9h3g2EA
裏技はとうぜん賛成
チート最高!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:45:32 ID:uGvLjYFq
ソードがセイバー並の早さだったら強すぎだろ
攻撃力高くて複数攻撃可だから、あのくらいの遅さでいいと思う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:50:41 ID:1llIPjiU
今からPSO始めようとしてる俺は、PSUまで我慢するべきですか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:53:57 ID:eN4eNn0y
まだ3ヶ月あるから楽しんできたら?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:32:14 ID:O9h3g2EA
BBいまならメセタでレアかえるぞW
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:19:18 ID:W+Cz8dnE
公式更新きてるよー

・予約キャンペーン開始
予約特典/ビジュアルブック・ミニサントラCD

・ムービー
メインテーマ編
ttp://sega.jp/asx/pr/psu_trailer1_bb.asx
ストーリーモード編
ttp://sega.jp/asx/pr/psu_trailer2_bb.asx
ネットワーク編
ttp://sega.jp/asx/pr/psu_on_bb.asx
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:22:51 ID:mIcU9h5J
ネトゲ板はかなり進行が早まってるけど、こっちはマイペースだね。
多分またPS2叩きが始まりそうな予感。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:33:53 ID:F6tuKAV0
スパルタンと同日かよ
2本同時に遊ぶなんて無理だし、しかし、どっちも気になってしょうがない
PSUを2週間ほどズラしてください
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:50:53 ID:W+Cz8dnE
502 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/06/01(木) 23:42:09 t9hImbil
>>484
ほい
http://psu.rdy.jp/src/up1945.jpg
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:47:32 ID:XehV9qo9
ワイド画面に対応してるなら解像度低くても構いません
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:10:12 ID:NrS1ZtKX
Wiiにも移植しておくれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:28:55 ID:YrZX9kqq
オフしかやらなくて待てる人なら360版が一番いいのかなあ…?
360ってMSから強制的にワイド対応にさせられるって聞いたけど。(あとD4もか)
360のゲームをやったことも見たこともないからわからないが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:58:42 ID:s+8u7nwC
ファミ通の体験版プレゼントに応募した俺に一言。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:59:39 ID:O/pehKaV
Cβのときのように高く売れるといいなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:36:16 ID:iu7PyyET
公式の動画やファミ通のSS画質悪いな
Cβ参加したけどもっと綺麗だったぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:07:06 ID:yU3O9vF3
公式の動画はストリーミングだからなぁ。
高画質のものを普通にDLさせてくれ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:51:10 ID:lH0ZHFHJ
 ファンタシースターユニバースってPS3でも
ネットワークモードできるのかな?
 PS3は周辺機器買わなくてもすぐにネットに繋げるみたい
だから問題なくプレイできるのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:57:28 ID:9P9pgZIJ
PS3買うバカハケーン
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:58:55 ID:vhpU7jfw
>>749
一応お金持ちと呼んであげようよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:03:04 ID:9P9pgZIJ
また・・・(中略)・・・またPS2壊れた〜 14台目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145521620/
【PS2】ディスクが読み込まない奴集まれ【根気】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1139580065/
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:19:39 ID:18x+i2vd
これのために360を買うとはなんたる愚行
MSの礎となりその一生に恥を刻め
前を見よ、振り返るな、心馳せ買うは自由
されど後悔の念を負うは己自身と心得よ

まぁ俺は約15万出してWII・360・PS3全部買うけどね^^v
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:35:22 ID:VcwvsnB7
俺、箱360買ったらPSU専用ハードにするんだ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:46:28 ID:UMrfPfE1
>>753
死亡フラグ乙だが
マイナーだけど面白いのとか有名な洋ゲーとかもあるから専用にするのはもったいないぞ。
ついでに本体だけでも体験版やらLiveアーケードやらでそこそこ遊べたり。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:40:51 ID:U//FKED5
X箱360は意外にインターフェースが整ってんだよねぇ。
ゲームをプレイするためのネット環境は約束できる。

鯖分離の危機をセガが超えてくれるか、そこが疑問。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:43:36 ID:BWpJ50Dv
オフ専の俺のためにオンの話するのやめようぜ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:44:57 ID:fp6n27U9
んだな
ネトゲ板でドゾー
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 206
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1149289951/
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:12:35 ID:P6CmjotK
>>752
PS3は フルハイデフD5 ドルビートゥルー再生
だが 対応テレビとアンプの購入予定はあるのか?
50万クラスだよ・・買うけど大変だよぉ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:15:35 ID:USDtS5Uf
また360宣伝スレになってる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:29:53 ID:Iz7LZFWW
たまにはPS2版の事も思い出してあげて。・゚・(ノД`)・゚・。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:37:12 ID:k1GM8GDa
とりあえずキーボと共に注文したけど、肝心の新規PCの構成が決まってない。
色々とタイミングの悪いことが多くて、間に合うか不安だなあ…。ナムナム
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:39:31 ID:/ZOzNyt4
また延期だから間に合うよ^^
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:57:31 ID:B47ktO9d
何でこっちは年齢層低いの?
PSUオフが幼稚だから?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:02:13 ID:k1GM8GDa
大人はそんな質問はせんだろうな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:06:47 ID:TYR6DR5i
わろた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:56:58 ID:3aab+9tb
>>764
次元大介の声で
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:02:07 ID:B47ktO9d
PSUオフはダサイ、ショボイ、サムイと三拍子そろってるな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:07:18 ID:TYR6DR5i
それでも自分はやりたいなぁ
オンが良いならオンラインスレに行ったほうが話もあうんじゃないかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:43:35 ID:umNo9f6X
オフメインの俺は、作成したキャラと本編とのキャラとの二次創作でハァハァするために買う。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:50:42 ID:Yl71ClkB
>>767
お前の書き込みも似たようなモンだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:15:34 ID:YFKyOdZ1
俺はオンもオフも両方楽しむぞ
ストーリーよりもエクストラモード中心だけどな

オンライン中心で遊んでいても、オフラインモードの気楽さというのは捨て難い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:54:27 ID:qLczu78W
オンもやってみたいけど、PS2版でオン環境もないんで完全にオフ専ですな

PSO(DC版)をオフ専でやってみようかしら
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:42:54 ID:jN16vhXk
コレ応募しやたつ何人居る?
http://www.famitsu.com/sp/060602_psu/psu_present.html
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:53:56 ID:fp6n27U9
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:29:11 ID:S4qhlD0g
当たりそうにないけど、まあ出してみた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:30:25 ID:ybVLnM9c
本誌も買ってみた。ファミ通は付録目当てで1ヶ月だけ買うつもり。
体験版当たるといいなあ。多分PS2でやることになりそうだ。
PC版β参加したけど、動作環境に書かれてるよりやや上な
マシンですべて最低の設定でなんとか動く程度だし…。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:35:30 ID:QEC71NT+
>>776
クロスレビューの付録は欲しいけど
来週のユーザーズアイはいらないな

本誌の専用紙で応募するのとネットの応募って
いっしょくたんなんでしょ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:43:34 ID:zFj72KjZ
一緒くたじゃ無いと思う・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:35:21 ID:7lxCDlAb
個人情報集めてあとでカード番号と一緒に売るんだろw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:53:32 ID:Oe0IStjH
おらああああああああああああああああ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:15:14 ID:NoZ/qq2d
巫女のねーちゃんが可愛かった。こいつでオナる事にする。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:07:55 ID:PX+N4m7+
ストーリーモードを終わらせてからオンラインにいく予定。
今回はPSOに比べると色々な要素が増えてるぽいから
オンに行く頃にはそこそこパターンが確立されているだろう。
ストーリーモードも1ヶ月くらいかかりそうだし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:50:03 ID:KfTFa8F8
>>773
2つ応募した。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:51:07 ID:LQFnQBle
>>773
300応募した。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:57:08 ID:GlUfyN5V
だったら俺は1億応募した。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:12:08 ID:Ok6bzhkE
(・浜・)<この度はファミ通の売り上げ貢献&ファミ通.comのご利用有難うございます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:37:47 ID:eTi9+ahd
E3かわいいよE3
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:57:25 ID:VpFMnbrr
ファミ通の体験版って、抽選と言いつつ実は応募者全員に配ってるんじゃないの?
俺はアーマードコア・ラストレイブン、戦神、大神、セガラリー2006、絶体絶命都市2
と応募して全部来たぞ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:59:41 ID:9jdw4NVr
>>788
ネット接続あるから無条件に全員とはいかないかも
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:04:33 ID:VpFMnbrr
ああ、そっか。
今回は、ばらまいて終わりって訳にはいかないもんな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:50:15 ID:QEC71NT+
次回26日?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:58:14 ID:jwx0V7+D
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:49:14 ID:YFPXFbyY
>>792
>>674の動画のほうが迫力があって良いな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:36:16 ID:Pd93twKj
ちょっと初歩的な質問なんだけど、PS2でオンラインするにはネットワークアダプタ着ければ出来るらしいですが、その際なにか契約とかしないといけないんでしょうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:37:24 ID:Pd93twKj
ちなみにパソコンとかは持ってないです
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:38:31 ID:mmuOLPdk
(゚∀゚)ウヒョォ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:48:16 ID:SDgYQX92
>>794

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1147061972/
ここの質問スレで聞いてみるのも良いかもしれない

たぶんセガリンクの登録と、プロバイダーとの契約とかだと思うけど。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:06:17 ID:Pd93twKj
>>797ありがとう、取り合えずそっちで聞いてみる。

やっぱ色々契約とかあるのか…、面倒臭いなぁ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:55:58 ID:sQn3XOa3
>>798
課金とかあるからしょうが無いと思うゾ。

ユーザー登録(課金)>SEGALinkID
ネットワーク回線>プロバイダー

この2つは必要だな。
問題はPS2のみでプロバイダーが契約できたかどうかだが…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:59:42 ID:6psTsMix
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:26:28 ID:2/zHL7At
しょぼしょぼアクション
しょぼしょぼ主人公
しょぼしょぼヒロイン
しょぼしょぼストーリー
しょぼしょぼグラフィック
こんなゲーム常人なら気にも留めないだろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:41:48 ID:6psTsMix
浜村にいくら払うかで売上きまるなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:51:50 ID:kX+mkpe5
少なくとも誌上で体験版ばら撒いたりしてるから銀以上は確定と見た。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:17:45 ID:KVgZtp7q
ttp://www.c-player.com/ac38141/thread/1100023076049
ソニチは殿堂入りの常連だから、今回も普通に殿堂入りするだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:04:08 ID:cJnKh7ZZ
オンオフの差はどうなんだろ
MHのように・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:15:21 ID:E/+VtfWM
説明するのマンドクセ
公式見れ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:39:44 ID:dKGD7K/h
まだ発売してないのかwwwwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:57:08 ID:DgkJqHtk
>>801
常人ってのは相当こだわる人種なんだなぁ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:13:54 ID:6F6rRP/I
オンとオフはMH以上に別物と考えたほうがいいと思う。
オフのキャラはオンには持っていけないだろうし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:11:15 ID:OsIi4WKf
オフで周れるステージはオンと同等かねぇ
取得アイテム等も差がなけりゃいいがよ 上位武器はオンのみとかやめて!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:22:39 ID:e2WJoKqJ
※材料系の一部レアアイテムは、ネットワークモードのみで出現します。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:20:48 ID:YV/rvBf1
見か酒がオンでしかいけない場所も一部あるって言ってた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:50:11 ID:cY9Xd11F
オンラインするには、どっかの会社と契約しないといけないんですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:53:34 ID:rtAiOTTB
てめー二度も同じ事聞くんじゃねくぁwせdrftgyふじ8こlp;4
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:45:06 ID:YV/rvBf1
>>812
温泉とかかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:52:46 ID:CtxDClOW
GC版PSOプラスみたいなオン専用要素追加されたものが後日出ることと信じて…。
まあ、出ないと思いますが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:01:53 ID:VF67sE4C
(・見・)<wiiでだすね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 03:11:14 ID:10mLVjtY
是非出してくれ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 03:45:09 ID:JbBoMq1x
イーサン(;´Д`)l \ァ l \ァ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:08:08 ID:xj6GKING
EさんカッコE
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:32:18 ID:JbBoMq1x
152 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:2006/06/09(金) 12:57:38 B/HrvJMk
電撃PlayStationでもPS2版PSUの体験版(プレミアムディスクっての?)を配布する模様 
詳細は6/28発売号を待て!との事
今日発売号のP74に出とった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:58:51 ID:8Uybc0Ib
一応今日のファミ通にも応募用紙ついてるよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:09:46 ID:Fe6fccZB
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    /' '\   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   <・>, <・>   |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:20:35 ID:bB4DwxU2
>>823
真ん中だれ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:42:47 ID:K6FYv4qJ
貴乃花だと思われ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:52:16 ID:8Uybc0Ib
次は三木谷だと思うのだが・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:07:29 ID:tma/z76Z
 
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:28:26 ID:WuYLVngl
ぜひそうあってほしいところだが
回避するのが三木谷らしいウザさのようにも思える
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:33:14 ID:/V0MH1tP
堀衛門、ミッキー=谷 ヴィレッジアップだな。
830 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:06:09 ID:cdNVRhKY
>>823
3つ目じゃウィッキーさんだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:29:01 ID:J1fxXOK1
PSOep3  (注・ネタバレ 鬱)


890 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:2006/06/10(土) 01:45:00 1vADSyRW
イノリスたんに台詞集探してるんだが見つからん
どっかにあったはずなんだけどなー

892 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:2006/06/10(土) 01:46:38 +vgJ8Z5I
>>890
ttp://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/img-box/img20060610014618.txt

これかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:17:22 ID:1Oh9QKJ6
ほかのキャラのねたばれもきぼん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:15:14 ID:m+gywG4Z
スレ違い…orz。専用スレ行って。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:20:19 ID:Yl3hxR5h
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:32:36 ID:Jd+LphMa
極悪なブラクラ注意!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:35:28 ID:HY3FGt4T
それは酷いw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:37:44 ID:LJ8kSd1+
謝罪を要求するニダ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:47:33 ID:QjO93K5V
なんだこのババァは?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:50:27 ID:ILBH4r9c
この一見、毒性のなさそうに見える老婆だが
実は…
840 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:23:37 ID:cdNVRhKY
>>834
精神的ブラクラ?www
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:15:40 ID:LUXmHTgo
なんか声優ヲタが買いそうだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:43:58 ID:u/JYg7c5
ほぼフルボイスなら買うんじゃないかな、と思う。
最近は声優使用率高いから、出番が多くないと買わない人もいるみたい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:47:40 ID:7T3cbjyn
声優の声にボイスチャンジ出来るマイクとか付かないかな・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:32:52 ID:mdXdPcwk
チャンジ(笑)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:04:32 ID:7T3cbjyn
(´┃`;)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:50:55 ID:1+4DvvOl
オフは章構成らしいね
各章の最初にはテレビアニメの如くオープニングムービーが毎回流れるらしい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 09:37:12 ID:VhZhKRVY
このゲームって2P出来るんですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:10:34 ID:RjQwcvlm
GCPSOのようなマルチプレイはできない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 05:53:35 ID:pNjU2A4a
メインで死にそうなキャラ予想

イーサン・ウェーバー  .☆☆☆ ラスボスと相討ち
カレン・エラ        ☆☆☆☆ 過去の秘密が…
ミレイ・ミクナ       .☆☆☆☆☆ ダークファルスに吸収され
ヒューガ・ライト      ☆☆ あっさりやられそうな気も
ルミア・ウェーバー    .☆☆☆ 主人公の身内は死亡フラグ高いそう
マヤ・シドウ       ..☆ 以外としぶとい?
レオ            ☆☆☆☆ 俺に構わず先に行け!
アルフォート・タイラー  ☆☆ 宇宙船ごと突っ込んで
フルエン・カーツ     ☆☆☆ 最後に改心
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 08:24:08 ID:kplMmQr7
これってMMOとは違うの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:08:48 ID:aiC2SxRk
ルカイム・ネーヴ:マガシと決闘して死にそう
オーベル・ダルガン:コイツが黒幕エンドラムハーネスDFに取り込まれて死亡
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:45:45 ID:iIgHhwOU
(・見・):過労死
(・酒・):極度の脱毛によるストレス死
(・中・):左遷による経済的困窮死
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:17:39 ID:QF2uJ9db
見えた・・・・・コレはあんま良いゲームにならんよ。
予言する。俺は買うけどね。でも予言させてもらう。
ソウルキャリバー3のような致命的バグかあるいは凶悪的なロード時間、
このどちらかがある。まぁ俺は買うけどね。早く8月31日になれ〜。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:22:37 ID:5/i0lU4U
ロード短くパッチも当てられるWindows版買えば幸せになれる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:12:38 ID:lMUvnDm4
Windows版がまともに動くマシンを持っていませんが…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:00:23 ID:QF2uJ9db
俺も。だからWindows版はかなりのものになると思う。
問題はPS2版。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:58:00 ID:VhAyl+ap
体験版が出るのだからそれをプレイして(した人からの意見を聞いて)判断
すればいいのでは?PS2版。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:01:34 ID:ODjaPXqe
PS2だとキャラクリとか出来ないっぽい?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:05:59 ID:RSKHeeqc
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:23:35 ID:u+UYqt6L
自分の住所氏名を垂れ流しにされたくはない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:28:10 ID:RSKHeeqc
マジなら(´・ω・)カワイソス
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 04:58:22 ID:AevVBdHm
PS2版と思われる動画をみたことあるけど
ロードはさほど気にならなかったよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:42:49 ID:idKpYasr
PS2版をみれるイベントはもうないのかな?

自分はWin版だけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:38:18 ID:BjIhvMgT
ジャイアン風のびたの堀江
のびた風ジャイアンの村上
時代は変わったなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:47:08 ID:UZDnUaXy
うん、TGSとかでPS2版遊んできたけど
ロードはさほど長くはなかった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:12:38 ID:7ZT/STOa
>>858
EXモードってので出来る。
俺はこっち目当て。本編なんて飾りです。e
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:46:40 ID:/9iSZoOw
PSOはハードクラッシャーとして有名だよな。
オレもPSUのために薄型買ったけど、ここにきてPS2でやりたいゲームが
新旧含めて色々と出てきたからなあ。
(グラX、ウィズXTH、かまいたち3、ジルオール、VP2他)
8月31日までに全部終わるだろうか…。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:15:04 ID:UAxPv5W2
(・見・)<年末まで発売延期しますからこころおきなく終わらせてくださいw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:07:18 ID:MyG16mpg
キャラクリ楽しいぜ。おまいらもやれよ。

つクライアント
ttp://www.psopc.net/pc/psu/download/psu.game/
インスコ汁

ttp://www.broomop.com/psu.zip を落として解凍したファイルをPSUのあるフォルダへ。
同フォルダの PSU.ini の内容を PASSWORD=1 SERVERSAVE=1 と書き換える。
同フォルダの GameGuard.des を何か適当な別の名前に変える。

わかんなかったら素直に諦めるのが吉。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:51:05 ID:R1Ut1hnv
n
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:35:03 ID:Fs1iaJE7
これって前みたいにオフラインでマルチって出来るん?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:55:30 ID:57H67e7J
>>871
>>848をチェック♪
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:12:09 ID:Fs1iaJE7
ありがとう、なんてこった・・・orz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:25:54 ID:qU52kFN1
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:28:30 ID:qU52kFN1
PHANTASY STAR UNIVERSE専用 画像uploader
http://psu.rdy.jp/
PHANTASY STAR UNIVERSE 画像掲示板
http://g2202.immex.jp/test/read.cgi/yyaamm/1145513858/l10
PSU画像掲示板&簡易うpろだ
http://brigade.netgamers.jp/psu/imagebbs/imgboard.cgi
見吉P
http://blog.livedoor.jp/takaomiyoshi_pso/
その他PSU関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=PSU&o=b
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:31:17 ID:qU52kFN1
キャラクリシミュレーター
ttp://psu-chara.com/create/


PS2版プレミアディスク配布情報
 http://phantasystaruniverse.com/premiere/
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:42:43 ID:qU52kFN1
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:48:59 ID:qU52kFN1
PSUが快適に動く自作PCを考えるスレ 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147100167/

【β】PSUが快適に動くPCを考えるスレ【開始】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1146987546/l50

【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 質問スレ3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1147061972/

879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:14:48 ID:qU52kFN1
                __
             , -'".:.:.:.:.:.:.`ヽ、
            //:/.:.:.:/:.ノ:ノ::ヽ、
            {\':::/:::/:::/:::::::ノ:::::::ノハ
          ', {.\::/ :/:::::/,/‐'"  リ
            ノヽ.ヽ. Y/::::/ _二゙''  ,.-}7
       /:::::/:\ヽ|i::i:/  ヽユ`  {fラ'
      ./:::/::::/::::/:::ヘ|三}      ヾ}
   ./::::/::/::::/:::/::::|::i:|、    __,_,´,'
  ./::::/:::/:/:::/:::/:::::::|:::i:! ヽ、   `"/|
  /:::/:::/::/::::/:::/::_,ノ'|:::i:|  `7ー'|:::|
 /::/:::::::/::r----<._  |:::iヘ_____{  |::::|
 |:.:.:.:.:./::::::/(◇)`゙''ー- ミ|:::',:ヘ ̄ \_|:::::',
 |::.:.:.:.{::::::/_`ー'_:::::::::::::::',::::::::ヘ   ヽ::::ヽ.
 |:.:.:.:.:l:::::{{  ̄   ̄` -、 ヽヽ:::\   ヽ:::::〉
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:16:04 ID:qU52kFN1
エネミー
            ___ 
           /: : : : : : :ヽ、
  _____/: : : : : : :: : :.:.:.:.\____
<yヽノヽ: : : : ::.:.:.: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:: : : : ヽ人ソ>
  \ミ\: : : : : : ./\/\/\: : : : : :::,ィ彡/
   \ミヽ : : : : |   . |   |  |: : : :/彡/
     ヽミ: : :/\/\/\/\: : :{;/   _ ,イ ̄i \    呼んだ?
      V: : :|   .|:::::::::|:::::::::|  |:.:.|     {,o.\i-' \.Y}
      V: : \/\/\/\/::.:.:|    入\o\/-</
       |:.:.:.: :|   . |:::::::::|  |: : :.::|  /: :::\\o\/
      ∧: : : \/\/\/: : : : /` Y : : : : : :::\.\|
     /ヽiii\ : : : : : : : : : : : : : : /iiii/: : : : : : :.:.::/  ̄
   /: : : : \iii\: : : : : : : : : : /iiii/: : : : : : ::.:::/
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:31:34 ID:Ht4FlwA+
もう次スレの準備?
ここはそんなに進行速くないし、もっと後でもいいんじゃ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:50:55 ID:Y5t/RAxS
身長とか横幅変えられないのか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:48:34 ID:klLc5fMp
シミュレータでは変更不可能
本来のキャラクリエイトでは変更可能
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:45:19 ID:P3nhLy3v
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:38:00 ID:HqVtP4GR
シミュレータでキャラクリしてたらなんかそれだけで満足してしまった俺ガイル
EXモードってどんな感じになるんだろうなー
ずっと連れ回したら仲間キャラの台詞ちょっと変わったりするんだろうか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:39:07 ID:hlft0Uqw
プレミアムディスクが抽選でファミ通.comで貰えると公式に載ってたんですが
ファミ通のサイトのどこに」載ってるかわかる方いらっしゃらないですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:12:07 ID:3Yc4dMZz
>>886
>>876をチェック♪そしてファミ通.comをクリック。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:47:39 ID:ftFrO2fi
このゲームはキーボードが必ず必要ですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:51:06 ID:xJ59vwX8
馬から落馬
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:58:29 ID:ftFrO2fi
>>888
PS2のほうです
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:37:26 ID:S6PxOKRh
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:01:42 ID:97gac4X4
PSOの時はソフトキーボードはあったが
確実にレスポンス落ちるからな。
すみずみまで遊ぶ場合にはあったほうがいいのは確実。

ただ、オフラインオンリーなら一切必要はない。
これだけはガチ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:24:24 ID:qiq5ailr
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:40:27 ID:dsIiYpxl
ttp://www.dengekionline.com/sp/psu/index.html
「ファンタシースターユニバース Premiere Disc」2000名プレゼント!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:54:26 ID:qbZhJc9S
いいです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:34:04 ID:AUzEKisF
とりあえず5000名か
トータル何名なんだろうね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:59:03 ID:nDY6cndU
五万くらいと予想
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:07:47 ID:E1d1rE0r
>>874
PSOみたいに
ライフルをもって移動する時に
ライフルを垂直に持たないのかに・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:35:14 ID:Vr74ZATL
応募って両方ともやっても大丈夫なんかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:51:17 ID:AWichARb
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:33:08 ID:ECae14pa
901
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:37:56 ID:hseLyGfW
8/31か。
長いねぇ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:38:41 ID:jYWDbKMd
まぁ12月31日よりはマシと考えるしかないねぇ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:30:19 ID:Oti4s7Xm
二度あることは三度ある
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:41:56 ID:4e51sK7Z
12月のほうが休みとれるから、それはそれで…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:05:05 ID:Iwb5uT2S
MH2よりおもしろいのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:07:41 ID:3hEeLk8p
人による
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:52:06 ID:jYWDbKMd
俺の友達はMH2は「一般人向け」、
PSUは「キモヲタ向け」って言ってた。
ちなみにそいつはMH2中毒。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:54:16 ID:YURTwy+X
その友達は「どんぐりの背比べ」って言葉をご存知か
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:55:37 ID:WevEAg9j
いや
目くそ鼻くそ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:19:38 ID:gyPe+OQT
初代が出たハード(PS2とDC)で大きく差が付いただけで
どっちも初心者向けのよいネトゲだよ

それにPSOシリーズも最初は結構ゲーオタじゃない人もいたよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:37:34 ID:go7To7ZM
両方良いとこ悪いとこあるけど、普通に楽しいし良いゲームだとおもう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:05:35 ID:KIctZZtO
イメージ的には

MH=硬派(マニア向け)
PSO=軟派(一般向け)

というのはある。()内はゲームの難易度的に。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:09:45 ID:kfTAJE6C
PSOには廃人と升erしかいない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:55:12 ID:bRgsRDwg
BBには、升erなんて見かけなかったぞ。
同じ鯖管理だからPSUも同じ様だと思われ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:36:16 ID:VlNfWhwv
廃のいないネトゲなんてそれこそ糞の証拠だしなー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:58:49 ID:RjjHff/K
MHはもはやマゾいだけだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:45:34 ID:VBJaq/Bz
オフオンリーな俺が勝ち組
発売ワクテカしつつ待つ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:55:25 ID:sa8jTM9K
MHはお家芸の続編潰しで死んだから比較対象にはならない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:23:08 ID:hiKxgCBo
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:24:02 ID:hiKxgCBo
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:14:53 ID:EBytcc7i
>>921
ちょwwwwww5Pwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:20:02 ID:5wrSb2X8
>>915
うちのチームくるか?w
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:29:58 ID:EDQDSQ1P
>>887
リンク先のどこに載っているのか分からんのですが・・・
一応ファンタシー検索したけど出なかった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:31:43 ID:EDQDSQ1P
ごめん、見つかった左のほうにあったのか・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:35:25 ID:EDQDSQ1P

いつ間にか公式のムービー減ってたんだけど前配信されてたやつはもう見れない?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:01:46 ID:uoQXjzw5
404になってるからもう見れないっぽい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:12:48 ID:EDQDSQ1P
そうですか・・残念。
答えてくれてありがとう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:53:58 ID:uoQXjzw5
pso-world.comに残ってたような
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:35:01 ID:pjRYjr82
しかし今回は体験版から製品版までの間隔があんまりないね。
GCの時は体験版でも結構遊んだ気がするけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:12:24 ID:QGPpO4wh
キャラクリメインであとはオンライン出来て動作するのか?

程度なんじゃないかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:59:30 ID:x1g4LP/v
GC版(DC版)はトライアル(テスト)の為のもので、体験版ではないので
テストプレイ&ユーザーの意見を集める為にも期間が長めだったのかと。

あと体験版オフは第1章までで、オンはCβなみに遊べると思うよ。でないと
あまりの遊べなさに販促効果がマイナスになるかもしれないし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:57:51 ID:ESzdHxaj
>>932
あぁ、ごめんGCはトライアルだったね、体験版と勘違いしてた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:09:02 ID:Y97VAZQ/
あんま期待膨らませすぎてもアレだから貼っとく

☆PSO→PSUで劣化した部分のまとめ

・音楽に通常と戦闘の切り替わりが無い
・敵の鳴き声などがショボイ
・シティ、ステージの造り込みが甘い(水の表現はかなり劣化、反射表現はなし)
・影が丸い
・打撃感が薄い
・ボスに重量感が無い
・ボスの行動パターンが少ない
・キャラクリでショタが作れない
・髭づら多すぎ
・男がかえる顔
・キャスト以外キャラクリの違いは耳や鼻だけ
・マグが無い(パシリは装備できない)
・巣潜りに当たるミッションでもランクが設定されているので殺伐になりやすい
・アクセサリが髪型とセット
・NPCのAIがショボイ
・シンボルチャットが無い
・メニューがもっさり
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:04:39 ID:EfWeCWEH
あんまがっかりさせすぎてもアレだから貼っとく

☆良いところ

・吹き出しを色んな形に出来て楽しい
・カットインチャットが意外と面白い
・シティとロビーが融合しておりPCがいっぱい入れる
・シティがPSOと比べ物にならないほど広い
・それでいてエレベーターなどたくさん設置されているので不便さがない
・移動速度がPSOより速い(アナログで歩き→走りの調節が出来るため、いきなり全力疾走したり出来る)
・ザコ敵のAIが大幅に進化している(ガードしたり、バックステップで避けたりしてくる)
・PA(必殺技)がたくさんあり派手で楽しい
・ステージが大幅に広くなっている
・マイルームで落ち着ける
・とにかくやれることがいっぱい
・ダンジョン数などボリュームが大幅アップしている
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:11:24 ID:EfWeCWEH
後は公式で紹介されてるようなことはほぼ全て良いところに入る
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:00:29 ID:345MEQm+
水の表現ってPC版でも劣化なの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:16:24 ID:bBDKqYyJ
つーか、現時点で劣化したって断定できるのもすげーな。
普通に考えて最終的な評価はPS2の体験版待ちじゃね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:17:32 ID:0XKwWicQ
PSOってもうカオス状態なんだっけか
これでPSUがクソだと、不味くないですか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:34:23 ID:EEO0ZaaE
デ・ロル・レやボルオプトの面が好きだったので
似たような面があるといいな

ep2のオルガフロウも機会があればやってみたい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:10:15 ID:x1g4LP/v
PCユーザーならPSOBBやれば?今ならクラただだし、お試し期間あるしね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:20:45 ID:0XKwWicQ
上の方で、メセタで武器レア買えるって出てたから
みんなもう見限ってるのかとおもた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:26:37 ID:iFkZHxBh
メセタで武器が買えるのは、メセタがゴミじゃなくて通貨としての価値が出てきたからかな
でも基本は飴(フォトンドロップ)のアイテム交換の主流だけど。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:43:01 ID:5e/ZjxBZ
PSUだと合成やら強化やらとメセタを使う機会が多いから
オンでの紙幣価値は安定すると思う。

ただ、ストーリーモードでもこのバランスだと不味そう…。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:09:17 ID:OLc98rC/
最終的にPC版含めて20万本行けば万々歳ってとこですかね?
ファンタシースターにしろPSOにしろ、それほど有名なタイトルでもないし。
(PSOは知名度だけはそれなりにあるかもしれませんが)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:22:35 ID:ZVLKGyNZ
>>943
そうなんだ
DC版が出た時、1ヶ月くらいやっててね・・・テレホタイムで
またやってみようかと思ってたんだわ。ありがとう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:30:29 ID:MXYrie2e
DCやGCより圧倒的に普及してるPS2だし
少なくとも30万は売れて欲しいけどね
ちなみにDC、GC版は共に17万くらい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:42:00 ID:Y+EA3a9Z
  \n/
  (・ω・)  <ゆにばーす!
  ┳間〔U〕
   / 〉
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:51:55 ID:sK7b6obB
皆のもの許すな
どんな衣を身に纏おうとも
豚は豚だ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:56:29 ID:Y+EA3a9Z
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:58:01 ID:Y+EA3a9Z
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:59:01 ID:Y+EA3a9Z
(・ω・) ふむー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:28:58 ID:7/41VlKU
次スレ
ファンタシースターユニバース Vol.6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1151161501/

  __、------ヽ_
  \ | ノ ◇◇◇ヽ/
   /  ◇◆◆◇ |
   |    ◇◆◇ |
  ノ、          |
 / =○=○=○i \
/  /   ________::::|_/
\/===// ̄ ̄ヽ=|
   |        ::::|
   i===== \  ::::/
   \     |::/
     |\_//
     \_/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:54:03 ID:drTypiAQ
           /                   `ゝ
         /            、       、 ヽ
         /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
        /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
       ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
       7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
      ノ   レ从人√            / |  lヽ)
     λ    \_           ^ ´  λ从ノ
      ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
      "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        "ヽノレ  λ      l___|__/  /< ユニヴァース!!!!!
          /     ヽ    `----'  /  \__________
         /       ヽ   ---  /
     / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
    /       /      .-/---、
           /      /     |
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:06:34 ID:yncJ1Nby
>>954
ワロタwwww8月31日かー・・・。無双みたく前倒しで出してくれんかなー。
956名無しさん@お腹いっぱい。
上のほうのマヤ、乳の狭間に何かいるのな…