ファンタシースターユニバース Vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ファンタシースターシリーズ最新作「PHANTASY STAR UNIVERSE」の
「ストーリーモード」(オフライン)について語るスレです

メーカー:セガ
ジャンル:RPG
対応ハード:PlayStation 2、Winodws
発売日:2006年3月30日予定
価格:7,140円(税込)

■公式サイト
ttp://phantasystaruniverse.com/

■情報/まとめサイト
GAMER'S HEAVEN - 生涯PSO
ttp://www.ktplan.ne.jp/~Gheaven1/
ファンタシースターウニバース(PSウニ)
ttp://fun.poosan.net/blue_planet/i
PSU-Wiki
ttp://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/

■前スレ ファンタシースターユニバース Vol.3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1128594812/
■関連スレ 【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 67
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1136532000/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:53:21 ID:vSMg4ESE
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:53:53 ID:arznnd3c
>>1

41:2006/01/07(土) 17:58:04 ID:WlBift8t
アドレスがおかしかったので訂正orz

ファンタシースターウニバース(PSウニ)
ttp://fun.poosan.net/blue_planet/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:09:05 ID:arznnd3c
見吉Pのゲームは、主人公(ショウ、アッシュ、イーサン)が
熱血お馬鹿系な所が好きだ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:19:23 ID:arznnd3c
壁|-`).。oO(うめ)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:20:20 ID:arznnd3c
うはっwwごめwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:25:44 ID:BPXmbZbZ
イーサン・ウェーバー(声:関智一)
カレン・エラ(声:田中理恵)
レオジーニョ・サントサ・ベラフォート(声:小山力也)
ヒューガ・ライト(声:石田彰)
ルゥ(声:川澄綾子)
トニオ・リマ(声:朴路美)
マヤ・シドウ(声:斉藤梨絵)
ルカイム・ネーヴ(声:永井一郎)
ドーン(声:大塚芳忠)
カナル・トムレイン(声:青野武)
オーベル・ダルガン(声:小杉十郎太)
ミレイ・ミクナ(声:折笠富美子)
イスマ・ルツ(声:速水奨)
ドウギ・ミクナ(声:菅生隆之)
アルフォート・タイラー(声:関俊彦)リィナ・スカヤ(声:永田亮子)
ノ・ボル(声:三宅健太)
ヒル・ボル(声:姫野恵二)
ド・ボル(声:田中英樹)
レンヴォルト・マガシ(声:若本規夫)
フルエン・カーツ(声:咲野俊介)
ルミア・ウェーバー(声:川澄綾子)
カラム・ライム(声:松元恵)
レムリア・ノルフェ(声:能登麻美子)
ハル(声:松元恵)


>>1
一応オフの話の種なればいいかとで声優リスト置いとく
携帯からのコピペだからズレあったらスマヌ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:45:35 ID:swH9z+47
ファンタシースターユニバースPV(Yahoo動画)
mms://vod50.tv-bank.com/a00026-00022-15-00d.wmv
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:52:55 ID:vSMg4ESE
ここまでテンプレ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:10:12 ID:BPXmbZbZ
質問スレやらPC関連スレとかは、イランかな?
声優リストはズレとか一部コピ元に載ってないキャラ(出演者)とかいるけど
気になる方は、修正補完よろしく


じゃ話題ふりつつ逃げます
オフは、今のとこE3除いて2人で合計3人パーティなのかな
まぁこのタイプの戦闘でNPCがそんなに沢山いてもあれだけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:13:39 ID:vSMg4ESE
>>11
動画で4人の場面なかったっけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:14:21 ID:vSMg4ESE
あ、実際の戦闘ね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:27:47 ID:WlBift8t
一応貼っときますか

【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 質問スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1133016228/

【自作】PSU用PC談話室【既製】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1133333924/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:37:02 ID:arznnd3c
>>11
今まで見た動画だと
・イーサン、ヒューガ、カレン
・イーサン、ヒューガ、マヤ
・イーサン、パシリ
…だったかなぁ

あと、遺跡で
・イーサン、ドーソン博士

16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:50:39 ID:9skYRUMd
>>11
最近公開された(byファミ通)オンマ・ゴウグとの戦闘画面で
カレン・ヒューガ・マヤ・イーサンの4人で戦っていたよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:55:00 ID:arznnd3c
>>16
サンクス
ちょっと確認してくる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:12:37 ID:88aDEltY
ミレイが戦闘に参加してる動画がどこかで公開されてた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:22:21 ID:swH9z+47
>>15
公式のバトル編動画で4人パーティー組んでるじゃないか
ルカイムが参加しているのも確認できる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:28:01 ID:arznnd3c
>>19
(*ノノ)ゴメン
ちょー適当なこと言っていたみたいだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:36:54 ID:arznnd3c
今確認したら、E3辺りのムービーでも
ドーソン、カレン、ヒューガ、イーサン四人で戦ってました。

深夜企画で見たときの
記憶が印象に残ってたので勘違いしてました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:10:51 ID:arznnd3c
http://www.pso-world.com/article.php?sid=1450&mode=thread&order=0&thold=0
既出かもだがナノブラストワラタ
思ったよりでかいな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:20:10 ID:vSMg4ESE
ファミ通写真小さいけど4人で戦ってたな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:46:16 ID:vSMg4ESE
「ウェーバー!
 どこにいる?」
カレンが叫んでいるであろう吹き出しが表示されていた。戦闘中はボイスなしなんだろうね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:10:27 ID:43p5kj7w
最近までこれがいままで通りオンラインだけだと思い込んでて
普通のRPGで楽しめると聞いてきたんだが
もうしわけ程度のボリュームじゃなくて一般的なRPGとして遜色なく楽しめそうなの?
オンラインの頃から世界観やデザインが好きで気になってはいたんだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:13:19 ID:KhiG6bUg
>>1のサイト見て自分で判断してくれ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:49:41 ID:43p5kj7w
>>26
そのとおりだと思って公式見てきた
中々期待できそうな感じだな
それにしても声優が豪華だな
俺好みの渋い系がそろってやがるw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:22:11 ID:2ZJa+gkn
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:24:43 ID:OmSNl4yO
>>22
そこの
http://www.pso-world.com/images/psu/12-29/psu-122905b-02.jpg
見て、ちとショック。槍かっちょわるー(´・ω・`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:52:28 ID:k/LGOiWp
■ストーリーモード(オフライン)まとめ

・主人公「イーサン・ウェーバー」を操作する通常の一人用(アクション)RPG
・最大4人パーティ、イーサン以外のNPCはAIが操作
・総プレイ時間は40時間以上
・20以上のダンジョンと15体以上のボスエネミーが登場
・一度クリアしたエリアを再びプレイすることはできない
・本編ストーリーとは別に、自由なパーティ編成で「フリーミッション」を受けることもできる
・イベントシーンは豪華声優陣によるフルボイス(3時間以上)
・イーサンのコスチュームを自由に変更可能。イベントシーンにも反映される
・Winodws版はネットワーク認証をするため、インターネット接続環境が必要
・PlayStation 2版はメモリーカードの空き容量が250KB必要
・「キャラクタークリエイト」はクリア後に出来るようになる?(あくまでウワサ)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:58:51 ID:ax6YQxf8
↑には公式発表以外の内容も含まれますので振り回されないように
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:00:31 ID:k/LGOiWp
振り回されないようにって・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:39:40 ID:3Fs5aqdK
>>29
その槍はパルム製(GRM社)かね
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up0299.jpg
にあるのでは、他星のスピアもあまり差は無いけど
他にも種類あるといいな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:03:29 ID:zeoCv2u/
>>30
オンラインでは最大6人でチーム組めるわけだしストーリーでは4人なんてことはないだろう
ストーリーでも6人組む場面があると予想
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:30:23 ID:q+xaPLPX
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:23:27 ID:3Fs5aqdK
武器(主なメーカー)
パルム…GRM社、GRMの文字
ニューデイズ…ヨウメイ社、法撃系に強い、繊細
モトゥブ…テノラ・ワークス社、Xの模様

パートナーマシナリー(パシリ)…アイテムや武器によって進化、GRM社製

服装は変更可、イベントにも反映
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1191.jpg
イーサンはGS(DS?)を愛用
http://img.segalink.jp/data//2005/12/21/1/off_rough43.jpg
カレン
http://img.segalink.jp/data//2005/12/30/1/off_rough50.jpg
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:57:17 ID:3Fs5aqdK
カレン着ている服のメーカーはなんて書いてあるのかな?
CVBUC DUElS???
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:37:51 ID:q+xaPLPX
CUBIC DIELS?
よくわからないがどことなくパンツァー文字っぽいフォントだ

イーサンの上着の裾にはSOLID SKIN SYSTEMと書いてあるらしい
シールドラインがなかったら巫女様の車で死んでたかもしれないと思った
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:38:01 ID:+88pONO1
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:36:42 ID:p/IHNBBm
ムービー見たけど音楽が良い。自分の好みだ。
画面も綺麗。オフだけでも魅力ありそうなんで俺も考えてみよう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:40:32 ID:631BupjZ
貼りは、ありがたいが
またテンプレスレと化すのも勘弁…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:48:42 ID:br0eSFQL
ぶっちゃけオフでやる環境しかないが
楽しめそうな感じなんで検討中
好みのデザインではあるんだよな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:54:44 ID:U0xag4+G
すっげーおもしそうなんだけどムービーばっかだったら嫌だなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:09:48 ID:+88pONO1
>>30見ればわかるがな

全体:40時間
ムービー(イベントシーン):3時間
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:20:14 ID:br0eSFQL
グランディア3はひどかったな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:20:45 ID:+88pONO1
やったことないんだけど
そんなに酷いの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:48:09 ID:1DatGyif
グランディア3は姉歯建築というかスクエニのいつものやり方。
誇大広告や見た目良い所だけ繋ぎ合わせたムービーで煽って中身スカスカ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:08:37 ID:PY6S1VaU
ほんとシナリオとかひどかった。グランディアファンだから発売してすぐに買った・・・
それで、次に興味を持ったのがローグだったわけですよ。
買いに行くために服まで着替えたとこまでいったんだけど、頭にグラ3の失敗が浮かんで様子を見たら・・・
よって今ちょっと疑心暗鬼なんすよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:26:09 ID:UJf+u8RP
>>33
どれにするか迷うくらい種類があると言うことないね。
グレイブ系との兼ね合いもあって難しそうではあるけど。

にしても「前方に攻撃を集中」「1対1で重宝しそう」の不吉ワードが…
敵の群に囲まれる→スピアでちくちく→横からボコられ→アボン
ちょっとリーチの長いセイバー程度な悪寒。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:40:34 ID:FUWvXh04
>>38
見事にすっ転んでたね、イーサンw

CUBICはロゴマークから見て間違いなさそうだね
…てことは、
イーサンの服のロゴは、CUBIC STAR☆で(CS)かな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:48:35 ID:+J3/aA2H
>>49
そこで自分の周囲を攻撃できるPAの出番ですよ。バトルムービーで振り回して
ましたから。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:33:44 ID:yP24yUDc
オンやらなきゃもったいないよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:23:24 ID:4CiMPmme
オンで一匹狼プレイできる? 
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:14:29 ID:pUYi533g
オンは時間が勿体無い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:08:44 ID:xE84pnXf
PS2版とWin版どっち買おうか非常に悩んでる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:19:46 ID:23eMZFdm
>>55
ヒント:DC、GCPSOはドライブキラー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:35:58 ID:UkCe013z
400時間やったけど(少ないほうだな・・・)
GCはまだ現役。

そんな俺は迷わずPC
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:46:20 ID:xE84pnXf
>>56
どういう事?クラッシュ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:47:30 ID:Eqi+ZsZ0
オフ専ならそこまでハードも痛まないと思うが、
どうなんだろね

オンする人はオフはやるにしても
あんまりやりこまない?効率イイ武器わかったら
そのPAのみあげちゃう?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:58:38 ID:23eMZFdm
>>58
DVD?GD?だっけ。
ともかくディスクドライブがすぐ逝ったのよ。
OP見てるだけでもシャコシャコずーっと読み込んでるし。
オンだと何時間もやり続けるのザラだったしね。

それに加えてリューカー法なるレア敵を出現させる為に街→フィールドと出入り繰り返す技とか流行ったしもうね…
漏れが本格的にやり始めたつかレア集め始めたGC版なんか1ヶ月持たなかったよ…

オフしかやらんってんならあんま気にしなくても良いかもね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:04:06 ID:OCjV3Bge
DCはとにかく読み込みが多かったよね。
人の多いロビーなんて行くともう最悪。
いつまでたっても読み込みが終わらない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:06:18 ID:FUWvXh04
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:14:29 ID:FUWvXh04
どこかに、パルムの廃墟のSSが、あった
気がするけど、どこだっけ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:25:17 ID:FUWvXh04
すまん自己解決>>28の↓にあった
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up0326.jpg


65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:28:37 ID:+3nr8R27
PSOはキャラクリが多彩だったからデータがメモリに入りきらなくて、
いちいちディスクから読み込むしかなかったらしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:34:29 ID:5EttIkGP
PSUに必要なのは、死んだらアイテム落とす仕様と、
無条件でどこでもPKが可能になるシステムだ
これらがあることでより人間を身近に感じることができる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:36:06 ID:N4t05SdN
釣り乙
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:37:58 ID:/Yt50AyV
俺はPKアリ好きだけど一般には評判悪いからね
あと無条件でどこでもというのはPKアリOK派の俺でも賛同できない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:39:38 ID:5EttIkGP
>>67
釣りじゃないって
ぶっちゃけそういう想定外の遊びをする連中が出てくるからこそ、オンラインって面白いんだと思う
ただ毎日当たり障りのない会話をしてアイテムを取るだけじゃ飽きるだろ
PSOの時もチートが蔓延して、公式掲示板がチート議論で荒れてた時が一番盛り上がっていた
ゲームのシステムを超えた思想対立が、オンラインを通して人と人との関係をより強固にしてくれる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:41:43 ID:N4t05SdN
妄想乙
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:20:41 ID:08+mdkVK
「荒れる」と「盛り上がる」の区別もつかないお子様か。
PKやPvPやりたきゃ他のゲームやるっての。
PSUみたいな中途半端なアクションゲーで対人戦やって楽しいわけがない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:25:56 ID:FUWvXh04
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:25:59 ID:5EttIkGP
ダンジョン探索してるだけで楽しい人はいいなぁ
それなら別にオンラインじゃなくてもいいと思うけど
荒れるといってもいろいろと種類がある
それが各々意見を持った真っ当な対立なら尚のこと
オンラインってのは、そこに人がいて、そこに人の意思が働くってことだと思っている
愛想笑いしながら当たり障りのない言葉を羅列させるなら、何も人間じゃなくていい
アイテムに貪欲になった人間の行動とか見れる部分もあるけどね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:29:29 ID:Eqi+ZsZ0
ここ家ゲ板だったよね?
PSUから段々ズレてきてるし、
過度なオンの話はそろそろ…ね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:34:15 ID:N4t05SdN
ネトゲ板に移った模様
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:42:37 ID:8uzeiFLS
つか、何で発売日が延期してんのよ?
二月だと思ってたのに…orz
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:47:46 ID:habncenH
PKなんて入れたら神を超えたバランス調整が必要になる。
そんなものに労力を割くくらいならデバッグや追加要素に集中してくれた方がいい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:49:42 ID:CfBgijvJ
mh2コワイ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:23:33 ID:FUWvXh04
>>76
公式のムービーを見て我慢するのだ

コロニーの展望台が広くてキレイだねー
PSOでも、ロビーやギルドの窓から見える景色が好きだったので、
PSUでもお気に入りの場所になりそう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:01:11 ID:eV5MMnNx
PKはどうかと思うが、盗むのは賛成。
PKまでいかずとも、味方を殴り飛ばす事が出来るくらいが楽しいと思う。
このゲームにPKを入れたらゲームが成り立たなくなるよ。
それこそ身内だけで固まる連中ばかりになる。
ってか泥棒出来ないの?もしそうだったらすげーつまんねぇ。
妨害出来るから腹抱える程笑えるんじゃん。
PSOの時笑えたのが、リリーのレアが出てきた時に、みんなで攻撃してたんだが、独り占めしたかったから無言で殴ってる連中に重なるようにテレパイプ出だしたのよ。
そしたら殴る時にAボタン押すんだけど、そのボタンがテレパイプに反応して、街に戻っちゃうのな。
そんでその間にナルリリー倒してスペシャルウェポンゲットしたりして。
そいつ冒険してる時は無言の癖に、アイテムが関わって来ると本気で怒ってるから笑えた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:05:32 ID:1YG1VwAG
>>80
逆に自分だけマトモで残りがソレ系だったら悲惨だな

俺は平和な方がいいのでパス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:58:15 ID:2yQBK5ec
>>80見たいな奴に限って、自分が妨害されると怒り狂うんだよな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:49:09 ID:eV5MMnNx
>>82
俺は楽しむけどな。
お前は頭固いだけ。
84 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/12(木) 02:56:30 ID:ED1X4hoA
     ∧_∧
    ( `・ω・´)     ∧_∧
    /     \   (゜Д゜ )すげえ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 天才だ      \|   (    ) ビビって、ちびったじゃねーか
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:58:01 ID:eV5MMnNx
煽るのは頭固いからだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:18:42 ID:0zD/dszy
泥棒とか詐欺とかどうでもいいですよ
ネトゲサロンでも行ってやってください
すいません私も頭が固いから板違いは、どうも…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:32:55 ID:eV5MMnNx
話題変えたかったら自分で変えればぁ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:50:16 ID:1YG1VwAG
本物でしたか。失礼しました。
お母さんも大変ですね。がんばってください。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:53:39 ID:eV5MMnNx
>>88
煽るくらいなら話題変えればぁ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:56:51 ID:m3amOAEe
ID:eV5MMnNx=向こうのスレのID:RuXkxOSa
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:08:34 ID:4z/U92Le
まぁ地面に置いたものを自分の物だというやつもどうかしてる
けれども空気も読まずに拾っていくやつもどうかしてる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:05:55 ID:4z/U92Le
「地面に置いた場合」の話じゃなかったね、ごめん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:10:20 ID:hd7uqxSh
過去に生きることがどれだけ愚かなのか良く分かるサンプルだ。触らず放置せよ
94 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/12(木) 13:02:24 ID:SIUAEj/d
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:28:19 ID:rhRJza1Y
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 70
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1137039879/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:16:42 ID:rhRJza1Y
962 :いつものうp人 ◆CulCCip/zY :2006/01/12(木) 14:21:37 ID:eFq3bSrg
    PS2
    ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1283.jpg
    ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1284.jpg
    ファミ通
    ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1285.jpg
    ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1286.jpg
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:05:22 ID:nNBOUiTJ
・一度クリアしたエリアを再びプレイすることはできない


超つまんなそー、オリキャラでオフ期待してたのに
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:14:13 ID:rhRJza1Y
フリーミッションなら一度クリアしたエリアでも行けそう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:20:40 ID:0zD/dszy
一応フリーミッションというのが発表されてますが
それで、育成とかは、穴埋めできると思いますが
それがどういった物なのか…

まさかエリア=惑星で
ストーリーも惑星を順に進んで途中で行き来できないとか…


旧作みたいに行こうとしたら、消滅したりして
この星を体験したいならオンやってくださいとか…
んな事は、ないか…

フォローしようとしたらネガティブ妄想になってしまた…orz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:26:55 ID:DizW47w4
ソニチをなめんな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:29:49 ID:nNBOUiTJ
>>99
俺もフリーミッションってのに一縷の望みをかけてるんだが、どうも期待出来ない。
SEGAは続編作るのヘタだからね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:01:14 ID:TcOnLHkE
>>96

マガシvsタイラー、イーサンは、
思ったより序盤のイベントのようだね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:47:05 ID:KSfEEP3G
うるさいバカ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:59:23 ID:Bp9Rr0i0
へ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 03:56:11 ID:EntSF7do
攻撃法はどんな感じ?
モンハンみたいな糞仕様じゃないよな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:10:03 ID:QeyY7m+K
モンハン以下の神仕様です
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:24:51 ID:IncUkvyc
PS2壊れないかなこのソフト・・・・
DCでver2やってたときはDC壊れやすかった
キャラクリ追加希望
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:02:13 ID:ohUXBUYY
なんかPSUの本スレ見てみると、妄想ばかりで気色悪いな。
ちょっと込み入った話すると住民全体でキレだすし。
PSUに相当な数のガキが流入してきそうだな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:04:10 ID:lvn84mp2
繋がなければ流入もしない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:10:15 ID:ohUXBUYY
ガキが多いと良い奴がやめてく。
どのゲームでもそうだ。
最初の半年くらいだろうな、楽しいのは。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:14:38 ID:RUZChYwY
オフスレで陰口なんてキモいです><
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:18:00 ID:ohUXBUYY
そういやここ家ゲーだった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:31:36 ID:nlAVGg+H
月5000円にすれば厨はこない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:08:59 ID:a6IV16tG
どうでもイイ話
ムービーでストーリーの流れなんとなくつかめたけど
内戦あった内乱あるとこに、外部から強大な・・・って
スパロボのお約束だね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:07:46 ID:rmgTO11H
ストーリーの流れなんてつかんどかないほうがいいと思うが
楽しみなくなるよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:08:56 ID:rmgTO11H
惜しい、IDmがpだったら神だったのに・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:41:07 ID:M/raFYCD
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 71
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1137221521/
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:54:25 ID:PrJR5jQR
コウ多良木の謎
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:08:15 ID:Y7MLOsXH
装飾品とかいろんな服があるんだから正装じゃないと入れない店とかほしい。
気品みたいなパラメーターつくって、たとえば
基本値(種族)
ニューマン10>ヒューマン5>キャスト1=ビースト1
基本値(職業)
フォース5>ハンター1=レンジャー1
のように決めて
服と装飾品にも固有の数値を決めて合計が50とか100を超えないと入れない店。
店内には、
むだに派手な装飾をほどこした武器や
コンボの最後にむだに決めポーズをきめるかっこいい武器など
見た目にこだわる人向けの武器やアイテムをおいてほしい。ぼったくり価格で。
メカメカしてて気品のカケラもないキャストやどうみてもケダモノのビーストは入店禁止でも可。
どちらかというと高貴な種族のニューマンやそこそこ気品のあるヒューマンのためのお店。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:07:28 ID:9trsZ6W4
妄想膨らませてるところで悪いけど、今回のヒューマン連中は下層民扱いじゃなかったっけ。
気品のカケラもないキャスト共に支配されるヒューマン乙。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:28:18 ID:UTC8RosJ
>>119
コーディネートってもんがあるだろ
それぞれが高級で品のある装備・装飾であっても、
形式や色の組み合わせによっていくらでもダサくなりえる
コンピューターにそういう美的感覚を持たせるのは難しいし、
個人の価値観ってのもある

最悪そういうパラメータを作ってしまうと、
逆にそのエリアに行くために一部の装備に偏っちゃって
皆外見が似たり寄ったりにならないかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:56:41 ID:HP+X4C5w
>>120
俺もそれ思った
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:01:48 ID:0rEU9ZNJ
イベント時に服装されるようだけど
髪型も変更できるのかなぁ

マガシとの対決シーンでアフロにパンタロンとかやりたい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:04:06 ID:/EIIVNH6
>>120
公式からはよく読み取れない…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:07:04 ID:cGKOeboU
>>124
WORLD - HUMAN - BACKGROUND

直リンとか引用対策なんだろうか・・・激しくめんどいな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:15:46 ID:/EIIVNH6
>>125
d
なんか中国みたいだなヒューマン
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:03:35 ID:0rEU9ZNJ
店頭用のPV&OPのDVDどこかで
手に入らないかなー

デカイ画面で見たい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:26:18 ID:rLU14GxQ
>>127
この間流れてたべ。俺ちゃんと拾ってウマーだったお
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:26:55 ID:SPRy87NW
Yahoo!動画にあるやつじゃダメなんか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:32:17 ID:SPRy87NW
mms://vod50.tv-bank.com/a00026-00022-15-00d.wmv
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:48:39 ID:ihPeG0/5
>>129
テレビで見たいのでは
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:48:48 ID:GEkQHvUH
後半でアニマトリックスみたいなキャストの大殺戮シーンがあると期待してる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:53:55 ID:osAuxTpx
なるほど、ミッションは6人MOで
ロビーはMMO並みってことだが何人ぐらい
あのシティ入れるのかな
134133:2006/01/16(月) 03:01:59 ID:osAuxTpx
シティが1000でセクションで100か・・いいでつね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 05:25:57 ID:osAuxTpx
楽曲制作陣わからない?

ワルシャワのオーケストラとか使ってるのは判ったけど・・・
めちゃめちゃお金かかってるね・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:42:21 ID:vxZa6jaL
シェンムーや後藤善男に代表されるように、
他に金使えよと思わせることを平然とやってのける、それがセガ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:32:54 ID:oXaEORSz
ゲームの制作費がPS→PS2→PS3と雪ダルマ式に高騰してるらしいし
オーケストラの諸費用は、全体から見ると大した額では無いのかもよ?
曲はサントラとか出すだろうし、それでペイ出来るんじゃないかな?
ゲーム中ずーっと聴く音楽だけに、お金掛けてくれるのは有りがたいな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:01:51 ID:rDZYgM+d
ネトゲ板 - 新スレのお知らせ

【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 72
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1137414430/
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:20:39 ID:ZpoQp/oc
発表当初に公開されてたムービーって使わないのかな?
イーサンの髪型違うから無理か
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:40:45 ID:ZpoQp/oc
age
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:43:40 ID:9q3Gq4NG
ラスボスはシンエンナールヤーミーver2
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:05:30 ID:rNnYWnl+
143msu2720.msubr2.thn.ne.jp:2006/01/19(木) 11:35:24 ID:lrTImX/Y
発売日が延長されたらしいよ、(3月30日発売)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:36:25 ID:JKdqt9Xp
わざわざそんな既出情報をフシアナでカキコしにやってきたおまえは・・・いやあなた様は!?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:36:28 ID:tNjXSnaN






ゲーム史上最高の神ゲー FINAL FANTASY XII

■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0307■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137504686/l50







146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:12:24 ID:TL+zkWo3
                         ??
                        ?: : ?
                        ?????????
                           ???????    ?
                          ??????? : : ?
                          ??????????  ?
       ????         ??? ??????????   ?
       ?:.  ???       ?.  .? ??????::     ?
       ?:.  ???????????.  :?    ???: .   ??
      ??? ????:.           ::?   ???     ?
      ???????             ::???.???      ?
      ?????:.  ???_         ??? ?????     ?
     ?????: .  ?????        ??? ?????     ..:?
     ????:::.     ??   ??? ??    ::???   . :?? コイツ最高に??
    ??????: .    ??????????????   ::?? : .:??
    ??????::    ?????????????     .::????? ?  ?????? ?????
    ??????:: : .  ???????????     ::?????      ??    ???      ?? ???
  ???? ???????:: :: : . ?????? ???    ???         ???   ?????
???????  .:????????::: : .:????????    ???            ??       ??
??? ????????????: :????    ???
????????????? : :???         ???
 ????????????"
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:13:02 ID:TL+zkWo3
(;´・ω・`)ここ無理か
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:25:33 ID:D7DFxspn
>>145
”ふるえるがいい”を彷彿として不吉だな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:08:15 ID:u54YBNbr
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 73
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1137657845/
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:55:03 ID:BeSAlSJP
イーサン使いたくないなぁ。オフでも自キャラ動かしたいなぁ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:59:58 ID:7A16byys
↑別に君のこと言ってるわけじゃないから怒らないでね
ただ、チャレンジしたかっただけです。
                         ??
                        ?: : ?
                        ????????
                           ?????    ?
                          ????? : : ?
                          ????????  ?
       ????         ??? ???????   ?
       ?:.  ??       ?.  .? ????::     ?
       ?:.  ??????????.  :?    ??: .    ?
      ?? ???:.           ::?   ??     ?
      ?????             ::??.??      ?
      ???:.  ??_         ??? ???     ?
     ???: .  ????        ??? ???     ..:?
     ???:::.     ??   ??? ??    ::??   . :?? コイツ最高に??
    ????: .    ???????? ??   ::? : .:??
    ????::    ?????????     .::??? ?  ????? ?????
    ????:: : .  ????????     ::???      ?    ???      ?? ???
  ??? ????:: :: : . ???? ??    ??         ??   ???
????  .:?????::: : .:??????    ??            ?      ?
?? ???????????: :???    ??
??????????? : :??         ??
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:00:58 ID:7A16byys
>>147
みたいですなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:01:40 ID:YeCPKgjH
(・酒・)<オフで自キャラを使いたいという要望がありますが

(・見・)<夏まで再延期して実装を試みますか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:06:07 ID:8fIKSZt2
自キャラにするとストーリーがPSOみたいにスカスカになるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:36:07 ID:ucNH+S66
このスレのみんなに朗報か?
生涯PSO
>第3のモード『EX-MODE』が存在。オフでキャラクリ&パーティが自由に組める。
156153:2006/01/20(金) 21:44:39 ID:YeCPKgjH
(・見・)<…とか言いつつ、実はちゃっかり開発完了しちゃってます♪

(・酒・)<うふふふ♥
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:56:54 ID:zsw1iuqF
ネタカキコが飛びこみニュースで潰されフォローいれる>>153に萌えました
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:59:01 ID:wwBsADXZ
公式のムービー、初期に公開されてたムービーより確実に劣化してるね
PS2じゃあのレベルを動かすの無理だったのかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:13:51 ID:ucNH+S66
初期のってイーサンがホリケンっぽくて角女が出てたやつ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:15:30 ID:M/3gcoWR
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
キタ━(Д゚(○=(Д゚(○=(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)Д゚)=○)Д゚)━!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:16:41 ID:M/3gcoWR
キキキキキキキタタタタタ─────((((゚゚゚∀∀゚゚゚゚)))))─────!!!!!!!!
キタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:17:55 ID:M/3gcoWR
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///.::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:19:10 ID:M/3gcoWR
キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ゲホゲホッ・・・キ,キタ━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━!!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:19:28 ID:wVEXQwdT
>>158
あれはゲーム中のモデルをそのまま動かしてるからだろ
厳密にはプリレンダムービーというらしいが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:35:06 ID:sW54L48r
540 :名も無き冒険者 :2006/01/21(土) 00:28:46 ID:BenMyMsR
生涯PSO移転したようだな

そして凄い情報が・・・・
http://www.g-heaven.net/pso/topics/060120f.html
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:51:55 ID:1C2Zhfv5
>>165
マジか!?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:53:19 ID:TO1C5IBl
フリーなんとかとは違うのそれ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:59:08 ID:zV4KEzMh
違う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:48:51 ID:hGiw4NMu
これでハードクラッシャーと糞長いロードさえなければ神ゲーだね
テイルズオブア(ryみたいに
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:52:41 ID:rbvWtweZ
ただひとつ残念なことは
オンラインのキャラをオフで使えるということではないところ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:20:36 ID:0COBdgYq
EX…と言うくらいだから
通常のE3(ストーリーモード)とも関係ない分離してるモードなのかな
せっかくE3育てたり進めたりしても
真のやり込みが切り離されてるのもチョト残念
まぁボリューム多いから嬉しいが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:11:24 ID:lVWWlqh4
オフでキャラクリできるならなんでもいいや
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:52:33 ID:01iIcMaP
今のところ、調べた店舗別特典です。

祖父PS2:オリジナルテレカ、メーカー特典    \7140
祖父PC :企画中、メーカー特典          \6300
滅背   :オリジナルテレカ、メーカー特典    \7140
セガダイ:オリジナルストラップ、メーカー特典  \7140
ワングー:オリジナル壁掛け時計、メーカー特典 \7539
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:12:22 ID:lJVldmM0
>>173


迷うけど、やっぱストラップでいいかなー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:03:47 ID:pF77/9qk
738 :いつものうp人 ◆CulCCip/zY :2006/01/21(土) 14:14:52 ID:2LojxgHs
ほい
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1324.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1325.jpg
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:47:51 ID:lJVldmM0
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
まじ神ゲー決定
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:39:34 ID:+oi5G5DJ
オフラインモードみたいなもんか
顔の種類あいかわらず少ないな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:43:35 ID:rbvWtweZ
>>177
m9(^Д^)プギャー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:50:49 ID:uy+sPIkg
>>177
カワイソス
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:54:17 ID:uybyD2DZ
PSUは目の大きさや顔の輪郭もモーフィングで自由自在なのですよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:56:25 ID:1C2Zhfv5
>>175
これこれ、こういうのを待ってたんだよ
楽しみだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:03:47 ID:OvVWoE8K
とりあえずオンラインモードでは>>177みたいに、いきなりプギャーされたり、
死んでもリバーサーしてもらえずに「お前等は使い捨ての実験動物だからww」
とか言われるヒューマン続出と予想(;´Д`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:10:50 ID:arfUjOsD
  _, ,_
 [ ゚∀゚]<ハンッ!!レットウシュドモガ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:11:37 ID:uy+sPIkg
ここはオフラインスレ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:15:19 ID:lJVldmM0
ルウ
キャスト 女
ハンター

調査部所属のルウです。
特にあなたに興味はあり
ませんが一応よろしく。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:01:20 ID:zV4KEzMh
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:09:38 ID:Y4BGZaYh
神げー確定上げ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:25:48 ID:i8Skb/vr
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:13:54 ID:OT22Cd0v
>>177
お前は何を言ってるんだ。
最初に選ぶのはおおまかな顔の形だけで、あとは粘土をこねるように
好きな形にモーフィング出来るから、顔の種類はある意味無限。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:05:20 ID:4NoEjBYJ
どうしよう。あんまり興味無かったけど欲しくなってきちゃった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:52:31 ID:CYcIPaj/
>>188
なんかかなりねらってるよな
まあ俺はその策略にはまるわけだがw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:54:14 ID:4NoEjBYJ
このゲームって、30代のアクション苦手な女性でも遊べますかねぇ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:06:16 ID:i8Skb/vr
>>192
たぶん大丈夫
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:09:22 ID:aUDtZADz
ソニチのゲームはシンプル操作が伝統です
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:17:10 ID:RwtUz4aj
え・・・ソニアド2はシンプルじゃないでしょ
難易度高いし、未だ最後のナックルズのステージクリア出来ない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:22:11 ID:6icLQpaY
ヒント:操作がシンプル
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:38:48 ID:RwtUz4aj
シャドウのどこかのステージ(名前忘れた)までリールを
左右ボタンとBボタンで飛び移れることを知らなくて
ジャンプしながら飛び移ってた自分はへたれですが、なにか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:39:40 ID:GwiGzXq2
大丈夫、と言ってやりたい所だが
実際に発売されてやってみない事には断言できない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:43:15 ID:i8Skb/vr
>>197
あれ、なかなか慣れなくて今でもやる時緊張するw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:37:27 ID:29K/dR8V
>>189
モーフィングはプロポーションだけ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:47:32 ID:aUDtZADz
>>200
お前は何を(ry
顔モーフィングが可能なのはかなり前から情報が出ていたじゃないか
ちなみに瞳の色も自由に調整できる
この自由度があるからカットインチャットも生きてくるわけだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:52:51 ID:i8Skb/vr
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:31:42 ID:A0AHW8Cr
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:37:52 ID:PEgpI2CC
レオ「気をつけろよ…イーサン。あいつは厄介だ」
カレン「飛行型で侵食されてるな。私も初めてだ」
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:03:06 ID:Qn/5003V
新次元のPSシリーズ1作目の主人公はアリサのような女の子が理想。

PSシリーズにおいて「マジック」と「テクニック」は異なる。エスパーの館系で受け継がれている「マジック」が一般的なRPGで言うところの魔法に近いので、
それは詠唱するといった表現で良いが、「テクニック」はフォトン理論を原理とした諸現象の発動技なので詠唱するといった表現は誤りであり、
「発動させる」という表現が正しい。「マジック」と「テクニック」をちゃんと区別せよ。「テクニック」を唱えるなどと誤った表現をしている奴らは恥だ。

生物系とキャストは根本が異なるのだからPS千年紀のように正しい設定にするべきだ。核(コア)部分を除いて殆どが生体パーツで出来ている
PS3のアンドロイドのようなキャストであればレスタ等が多少効いても納得がいくが、機械メインなのにレスタ等が効くのは明らかな間違いである。
直接的に生物系の肉体に作用する回復活補助系テクニックやそれらのアイテムは生物系とは根本が異なるキャストには効かないのが正しい設定だ。
PS千年紀のように納得のいく正しい設定にするべきだ。

例:レスタ,メイト系→リカバー/ シフタ→チャージ/ リバーサー→リペアキット/ デバンド⇔バリアフィールド(外部に障壁という間接的なものなのでお互いに効く)

本来、ニューマンは身体能力等、 色々な面で人間を強化した人種だ。 千年紀のファルは身体能力(素早さ等)が特に強化された人種だった。
精神力系が優れてるのはエスパーの館系や寺院系のキャラだ。 PSUでニューマンがテクニック系が強化された人種だと決めつけてるような設定は違う。
ニューマンはファルのようなパワー系ではない身体能力強化系(精神力もそこそこ強化) が本来だが自由に育てられるキャラなら納得がいく。

ヒューマン:バランスタイプ
ニューマン:それぞれの部分(よく使う能力)が強化されていくタイプ
キャスト:特殊武装タイプ(超高性能AIを積んでいればテクニックも可。オートリカバー機能有。生物系とは根本が異なるため回復活手段等も異なる。)
ビースト(この呼び名はちょっと・・・):パワー系、変身系

このような種族の特徴が良いが、それぞれの環境によって得意な能力の差異はありうる。
特に生物系とキャストの根本的な違いは絶対である。
206192:2006/01/22(日) 21:16:41 ID:4NoEjBYJ
>>193,>>194,>>198
アドバイスどうもありがとうございます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:26:47 ID:zm+xeHKj
オフラインでキャラクリ出来るようにしてくれたのかッ!
ホント有り難さん開発チーム、セガダイレクトで予約しよーっと。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:38:26 ID:Uw2Ucpzf
>>205
そういやそれVol.4になってから誰もコピペしてなかったな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:54:46 ID:A95SpmLH
コピペしない方がいいだろw
変なコピペ貼る奴には逝って貰いたい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:02:29 ID:0u94+zVO
貼ってるのて、同じ人なのかしら
平成ライダーは仮面ライダーじゃない
UC以外はガンダムじゃないだろ
みたいなモン?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:08:41 ID:3hdwQ4QY
特に意味はない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:54:49 ID:QN+GDZ7m
ただふざけて貼ってるだけだろw

だが、テクニックについて正しい理解をしてもらいたいってのは同意
キャストだから絶対に使えないとかおかしい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:32:24 ID:Ce1PVK1H
今度のキャストはテクニック使えるみたいだし、いいんでないの。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:39:38 ID:mQB4O1wh
正しいとか絶対とかこっちもかなりきもいな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:12:58 ID:666P1IkA
それ書いたのこのページの奴だろ。たぶん。
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/ps56789/ps.htm

>>188のでいまさら気付いたんだが
服だけで60×3あるのね…

PSOでもキャラ作るのに小一時間悩んだのに
こりゃ2〜3時間掛かりそうだわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:24:34 ID:mQB4O1wh
>>215
最新の雑誌キャプではエクストラモードの紹介で15ずつになってるね
ニューマンだからなのかネットワークモードはまた違うの不明だけど一応参考まで
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:31:54 ID:QN+GDZ7m
服は店で買えるんじゃなかったっけ?
公式のキャラクリ説明見ると各80種はあるみたいだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:55:27 ID:3hdwQ4QY
デフォルトで選べるのはどの種族もそんなもんだろう
ドラゴン酒井も絞りめだと言っていたし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:14:48 ID:3hdwQ4QY
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 75
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1138000695/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:15:20 ID:Uw2Ucpzf
>>215
なにそのサイト・・・・
特に途中文字が真っ赤になるところが読みづらすぎ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:25:30 ID:Z2r9aW1a
FF12とPSUなら確実にPSU選ぶよなぁ・・・値段も安いし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:35:50 ID:mGSXetSV
今回は選べなかった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:37:36 ID:/l26s9Ar
FF12は待たされすぎて、もうすぐ出るって実感が全くない。
待たされ具合ならPSUも相当なもんだけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:41:08 ID:CbjCOh0n
武器屋、道具屋、家具屋、服屋、マシナリーショップと今回お店がいっぱいあるね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 09:55:47 ID:5SkoTYo8
新次元のPSシリーズ1作目の主人公はアリサのような女の子が理想。

PSシリーズにおいて「マジック」と「テクニック」は異なる。エスパーの館系で受け継がれている「マジック」が一般的なRPGで言うところの魔法に近いので、
それは詠唱するといった表現で良いが、「テクニック」はフォトン理論を原理とした諸現象の発動技なので詠唱するといった表現は誤りであり、
「発動させる」という表現が正しい。「マジック」と「テクニック」をちゃんと区別せよ。「テクニック」を唱えるなどと誤った表現をしている奴らは恥だ。

生物系とキャストは根本が異なるのだからPS千年紀のように正しい設定にするべきだ。核(コア)部分を除いて殆どが生体パーツで出来ている
PS3のアンドロイドのようなキャストであればレスタ等が多少効いても納得がいくが、機械メインなのにレスタ等が効くのは明らかな間違いである。
直接的に生物系の肉体に作用する回復活補助系テクニックやそれらのアイテムは生物系とは根本が異なるキャストには効かないのが正しい設定だ。
PS千年紀のように納得のいく正しい設定にするべきだ。

例:レスタ,メイト系→リカバー/ シフタ→チャージ/ リバーサー→リペアキット/ デバンド⇔バリアフィールド(外部に障壁という間接的なものなのでお互いに効く)

本来、ニューマンは身体能力等、 色々な面で人間を強化した人種だ。 千年紀のファルは身体能力(素早さ等)が特に強化された人種だった。
精神力系が優れてるのはエスパーの館系や寺院系のキャラだ。 PSUでニューマンがテクニック系が強化された人種だと決めつけてるような設定は違う。
ニューマンはファルのようなパワー系ではない身体能力強化系(精神力もそこそこ強化) が本来だが自由に育てられるキャラなら納得がいく。

ヒューマン:バランスタイプ
ニューマン:それぞれの部分(よく使う能力)が強化されていくタイプ
キャスト:特殊武装タイプ(超高性能AIを積んでいればテクニックも可。オートリカバー機能有。生物系とは根本が異なるため回復活手段等も異なる。)
ビースト(この呼び名はちょっと・・・):パワー系、変身系

このような種族の特徴が良いが、それぞれの環境によって得意な能力の差異はありうる。
特に生物系とキャストの根本的な違いは絶対である。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:04:17 ID:I28kla+F
はめこに発表当初に公開された動画UPしてきた。
需要ないかもしれないが、一応。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:09:31 ID:Uo2CBUC9
この間本スレにうpされてなかったっけ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:12:28 ID:I28kla+F
え、そうなの?本スレ見てないから知らなかった。
はめこ重いし需要ないかな・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:25:32 ID:Uo2CBUC9
JUST STARTED...の奴でしょ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:31:37 ID:I28kla+F
そう、それです。
このムービーで流れてる音楽いいなぁ
本編でも使われるんだろうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:36:59 ID:M9WAY8HE
>>230
少しメロディ変わってるけど、タイトルテーマになってたよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:09:33 ID:I28kla+F
タイトルテーマってタイトルの画面で流れる曲のこと?
そうだったらタイトル画面かなりいいかんじになりそうだね。
発売が待ち遠しいな。
ところで電撃PS2についてるDVDにはどんな動画が入っているんですか?
分かる方いたら詳細希望
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:14:44 ID:4tLcHJfk
>>232
最新のプロモの曲(サビの部分が分かりやすい)と、聞き比べると幸せになれるかも。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:32:44 ID:7m+fy+VC
>>232
電撃PS2の動画はYahoo!動画のと同じ奴
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:39:36 ID:decit71l
そのアップされた
ハメコとやらは、どちらなのでしょうか
教えて君ですみません
今は見れないのですが
今夜にでも拝見させて貰おうかと思うのですが…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:44:30 ID:I28kla+F
>>233
発表当初の動画の曲のほうがいいな。

>>234
じゃあ買う価値ないか。Yahooで消されるまでみれるし。
でもPCにグラボとか付いてないメーカー製PCだからか動画が止まりまくる。
あと、どのくらいまで動画が進んだのかメーターで表示されない。

公式で公開された動画全部入っていれば買ったんだけどなぁ・・・
聖剣の最新動画はちょっと気になってる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:45:33 ID:I28kla+F
>>235
hamekoで検索すればすぐ出るよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:49:38 ID:7m+fy+VC
>>236
>でもPCにグラボとか付いてないメーカー製PCだからか動画が止まりまくる。
それはPCのせいじゃなくて、回線速度の問題だと思う
1.5M以上出てないとダメっぽいから
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:56:29 ID:decit71l
>>237
ありがとうごさいます
後程、拝見させていただきます
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:09:34 ID:I28kla+F
>>238
そうなのか、家の回線は1,5Mも出てないのか・・・・
前回線速度計ったとき3Mはあったんだけど、そのときより更に遅くなったということかOTL
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:15:52 ID:I28kla+F
ADSLなのでブロードバンド用で計ってみたら3M以上あったが、
動画サイト見るときかなり重いのを考えるとYahoo動画で止まる事も納得出来る。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:28:45 ID:e9uYO5td
このスレ見てる人でオンに繋ぐ人ってどのくらい居る?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:17:09 ID:NqMeuHgy
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:30:08 ID:ViIAkonF
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:10:05 ID:iOBpXkTi
no
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:43:03 ID:xq6pe92c
377 ◆06n9jvvCqU sage New! 2006/01/25(水) 11:03:45 ID:phMy57mT
PSU開発陣インタビュー
・まずストーリーモードをプレイしてからネットしてほしい
・キャラやアカウントにサーバーは固定されない。空いているサーバーに振り分けられるのでサーバーを意識しなくてもいい
・マイルームはオン、オフかかわらず常にネット上にある。自分で招待しなくてもほかのキャラが自由に入れる。自動販売機のようなショップも開ける
・プレイヤーとの売買はエントリーしていれば誰でも購入可能。マイルームに入らなくてもショップを開いているルームは広告文が出せる
たとえば「セイバー」で検索しヒットしたルームで品揃えを確かめるのが一般的になる。掘り出し物を一生懸命探してください
・マイルームにきたキャラ、購入したプレイヤーの名前はわかるようにする
・ネットワークモードでは1本で4人までキャラが作れる。
・各キャラごとにマイルームとパートナーマシナリーがもてる
・キャラメイクはネットで完全に同じキャラが出会うことはないほど細かくできる
・声のピッチも変えられる。途中では変えられないので注意
・キャストでもフォースを選択できるが武器ランクと精神力の関係で実際はかなり厳しい
・新種族ビーストは接近戦向き
・キャラレベル最高は100.ストーリーモードはサクサクあがるがネットではサクサクあがららない
・ミッションクリアでもらえるポイントが経験地になるので高ランクをクリアすると上がりやすい
・高ランクの武器は敵が落とすのではなく生産して作ることになる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:10:35 ID:NqMeuHgy
キター
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:37:45 ID:NqMeuHgy
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 76
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1138165044/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:21:16 ID:ujKVLVao
>>246
>>・マイルームはオン、オフかかわらず常にネット上にある。
>>自分で招待しなくてもほかのキャラが自由に入れる。
ログインしたら知らない連中がだべってて、「やべ、持ち主来たよ」と気まずい雰囲気になったり、
「部屋主(・∀・)カエレ!」とか言われたりするのかw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:39:02 ID:JoepiL0m
>>249

それ最高だwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:33:40 ID:WRqgg1w+
>>249
PSOのときは、ストーカーに常時ギルドカード検索されて、
ネットに繋いだ途端にメールが届く、なんて事態があったけど、
これからは、24時間自分の部屋に居座られるんでしょうか((((;゚д゚)))))
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 06:59:38 ID:JNKFmyNK
アクセスできなくしたりするぐらいはあるんでしょう。
しかし4人までか。弟もやるから絶対足りねえ。
もう一本買わせるか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:39:15 ID:LHR5iOgs
PSO未体験のおいらでも楽しめますか( ゚д゚)?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:43:00 ID:+o1et8sM
>>253
オフでチュートリアルしっかりしてるらしいからバッチコイ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:06:15 ID:LHR5iOgs
>>254
ありがたや〜
256 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/26(木) 12:39:00 ID:3yYNkVgQ
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
257 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/26(木) 14:22:29 ID:FQ+AkTRa
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:16:18 ID:BOIwnMGd
*携帯電話を使用する場合、Docomo、au、Vodafoneの3機種をご利用できます。
なお、受付は2006年2月上旬を予定していますので、それまではWindows PCをご利用いただきますようお願いいたします。
おいおい、いつの間にか開始予定変更されてるぞ。
携帯で先行登録しようと思ってた香具師はネットカフェへ走れ!!
――――――All:399―- 名も無き冒険者 sage 2006/01/27(金) 14:42:15ID:svCO5yyk

だそうでネットモードもやる予定のPCないまだの方は急いでおきましょ
(今の所、先行登録特典ゲーム内アイテムが1月今月以内)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:23:20 ID:U+IEDrQV
俺がまさにそれなんだけど、
ネカフェで登録しても大丈夫なのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:25:52 ID:U+IEDrQV
ごめん上げちゃった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:26:06 ID:ypEKqz1N
>>259
E-MAIL以外は適当でいいよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:34:00 ID:U+IEDrQV
ふむ、一応セガリンクに問い合わせしてみるか…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:35:38 ID:BOIwnMGd
念の為>>259
携帯のメアドは登録できないので
ネット自体繋がってるならプロバイダのメアドか、
まだならフリメなり用意を
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:40:05 ID:U+IEDrQV
>>263
あ、それなら問題無し
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:53:04 ID:2Oe0DLqA
ああぁ〜BBユニットが無いからオンラインが出来んじゃないか(´・ω・‘)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:58:11 ID:ypEKqz1N
あっちこっちで愚痴たれてんじゃねーよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:58:58 ID:LFaUqnxo
オンに繋ぐと夜寝る時間が無くなりそうなんで出来なくてもいい。
PSOのオンやってたときはすごい不健康な生活送ってたからな・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:03:19 ID:2Oe0DLqA
>>266
ならばおいらにBBユニットを譲ってくれ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:04:58 ID:vn5JBQLn
>>173
特典追加。
ツタヤ:オリジナルサントラ、メーカー特典

ワングー特典画像公開。オリジナルから描き下ろしへ。
ttp://e.wonder.co.jp/000001/product/7676/1_1799906107676_file_0.jpg
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:19:07 ID:LFaUqnxo
その絵師の絵可愛くないからその絵柄を使用した特典はいらない
オリジナルサントラは何分くらい収録してあるのかな・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:17:38 ID:zyZszPWm
BBユニットもかえないような貧乏人は来なくていい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:30:09 ID:mjEG3xEX
>>265
PSUはネットワークアダプタだけでもオンできるよ。
273265:2006/01/27(金) 21:34:41 ID:2Oe0DLqA
>>272さん、ありがとう。
おいらの型番は50000なんだが、ネットワークアダプタ単品では買えないって店員に言われたのだ
そこで2択
1 BBユニットを仕方なく買う。
2 型番70000代の新しいPS2を買う。

今のPS2がもう2年物なので今後のことを考えて新しいバージョンの買おうか迷ってます。

オンでもオフでも楽しく遊べるであろうPSU
ヤマダ電機で予約しちゃった( ゚д゚)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:37:13 ID:ypEKqz1N
>>273
とりあえずオフだけでいいじゃん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:37:45 ID:HEROy1AB
単体でも買えると思うけど・・
単にその店にないだけじゃないの
276265:2006/01/27(金) 21:46:32 ID:2Oe0DLqA
Σ(゜ロ゜|||) そうなんですか!?
HDDを付けないとネットワークアダプタ付けられないって言われたもので・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:51:15 ID:ypEKqz1N
"PlayStation 2"専用ネットワークアダプター(Ethernet)
(EXPANSION BAYタイプ)
『SCPH-10350』
2003年6月12日発売
希望小売価格 :3,980円(税込価格4,179円)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:55:32 ID:HEROy1AB
HDDを付ける場合はネットワークアダプタが必要。(HDDを固定するため)↓

>"PlayStation 2"専用ハードディスクドライブ(EXPANSION BAYタイプ40GB)
>※"PlayStation 2"専用ネットワークアダプター(Ethernet)(EXPANSION BAYタイプ)がないと
>"PlayStation 2"に接続できません。
ttp://www.playstation.jp/psbb/hardware/

アダプタだけ取り付けるならならHDDはいらないよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:57:17 ID:HEROy1AB
ってIDがHEROw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:57:39 ID:ypEKqz1N
ヘロ乙
281265:2006/01/27(金) 21:57:57 ID:2Oe0DLqA
>>277さん、情報アリです。
つまりそのネットワークアダプタをおいらの型番50000のPS2に引っ付けられるわけですな?
だったら断然そっちが安いよ。BBユニットは13,800円もしたからなぁ><

おのれヤ○ダ電機め、高い商品を売りつけようとしよってヽ(`⌒´)ノ
282265:2006/01/27(金) 22:07:54 ID:2Oe0DLqA
みなさんご親切に色々教えていただいてありがとうございました。

PSUの発売はまだ2ヶ月程先ですからね。
とりあえずまずはオフラインを遊びつくしてそれからオンラインの世界に触れたいと思います。

おやすみなさいです(*- -)(*_ _)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:10:14 ID:9OUn+2xw
オフでキャラクリあるのか。安心して特攻できそう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:50:26 ID:Wr5kra9R
俺の意見を全て叶えてくれたソニチは、誰が何と言おうと、俺の中では、神決定
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:51:48 ID:iAtMTmef
ネットワークモードでは4キャラ作れるっぽいけど、
オフで作れるキャラは何キャラだろ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:53:19 ID:Io020Ihp
ニューマンって何で精神力系に強いキャラ設定になっちゃってる訳?
そうじゃないだろ。ネイやファルがそういったタイプだったか?
全然違うだろ。身体能力が高くて素早さに優れていて攻撃力も
そこそこ強くて回復系テクニックもそこそこ。そんなキャラがニューマンだ。

何でソニックチームはニューマンをテクニック使いにしちゃう訳?
本来のPSシリーズからズレてるよ。エルフとは違うんだよ。
ニューマンは本来、身体能力強化系だ。パワー系という意味ではなく、
身のこなしや素早さといった部分での身体能力強化系。テクニックは回復系がそこそこな感じ。
ネイやファルみたいなタイプがニューマンなんだ。

ソニックチームは間違っている。ニューマンはエルフじゃない。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:03:49 ID:pogf31GC
やはりこっちのスレにも投下されていたか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:31:21 ID:gFvz2PUQ
(精神重視派)ニューマン←←←←ヒューマン→→→→ビースト(肉体重視派)
                    (ニュートラル)
っていうバランスをとっただけだろ

キャストだけは、アイテムや銃器の取り扱いに長けている、とかの
別ベクトルにいるんだろうな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:46:20 ID:oCedNnV3
つキャスト(箱重視派)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:24:20 ID:6hjdsj7w
鬼っ子がつくりたい
ビーストあたりで2本角あったりしないかなあ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:33:23 ID:4NiQjmeL
PSXでもオンラインモードできるよね(^ω^;)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:04:10 ID:gFvz2PUQ
>>291
それおれも知りたい(今年のヨドバシ福袋がPSXだった…)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:28:25 ID:AZEvhtdD
たぶん出来ると思うけど
心配なら見吉ブログで聞いてみれば
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:47:11 ID:OxI1+zx5
オフでキャラクリができると聞いて、数ヶ月ぶりにこのスレに来ました
購入決定です。本当にありがとうございました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:07:19 ID:AZEvhtdD
それはよかったですな
環境が整ったらオンもどうぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:13:52 ID:LyYCqgzR
>>286
ニューマン=エルフ

確かに今のPSはそんな流れだな。
耳がとがってるからだろうか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:10:39 ID:DZ+w0DFx
PSUではそれに「日本人」も加わってる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:18:29 ID:wcr1U4cp
日本人というか何というか…
あのエセ漢字だけはいかんともしがたいのう

そういえばネイって人間とのハーフだったような
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:19:41 ID:4NiQjmeL
>>293
多分できるんか!さんくす。
>>292
よかったなヽ(*´ヮ`)ノ
つか裏山・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:32:04 ID:S6AtGQKn
      寄    生    虫    ご    一    行    様

  ::::::::::::::::::::::::::::::            / )    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
::他人任せ責任転嫁革命同志!゙ / / 俺たちが日本を変えるぞ! (@∀@ )
   :::::::: :: :::∩::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / /                / 売国奴
  ∧_∧ . ..| |           ( (     /⌒ヽ          /     人
 < `∀´ >//      ∧_∧  ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃  ネットで吠えて世直しだ!
/電通   ..   ∧_∧ヽ`∀´>  \\<ヽ`∀´>     n  ∩  
   ∧_∧    (・∀・ )=> チョン   ハ      \    ( E) ||  ∧_∧ 
   ( `ハ´ ) /在日    ノ     | ニート /ヽ ヽ_// ||  <ヽ`∀´>
 /チャンコロ  / ,    // ヽ      |     ノ  \__/   ||/ プロ市民 ヽ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:02:37 ID:GEVXBMDs
>>249
マイルームは二部屋あるって話だから、プライベートスペースと
パブリックスペースがあるんではないか?

>>290
キャストは全部角付きだぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:09:05 ID:t9kmBfMJ
オフ専は目が当てられないと思っていたが
キャラクリ出来ると聞いてすっとんで来た
2月3月はヤバイな
・MH2
・ディス2
・FF12
・PSU
凄い出費になりそうだZee...
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:10:20 ID:ELtz5N1z
>>302
公式嫁
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:11:09 ID:ELtz5N1z
あ、まだ3月のままだったね。すまん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:12:28 ID:t9kmBfMJ
なんだ?さらに延期したのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:43:17 ID:AZEvhtdD
してないしてないw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:48:53 ID:bmEkHb/I
>>298
ネイは人間とバイオモンスターのハーフだな
ニューマンはその技術を改良した種類らしい
PSOのニューマンがひとりひとり人工生命体なのか、
それともギシアンで繁殖してるのかは詳しくは知らん・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:53:37 ID:kfVz++jv
やべ、部屋主来たよ、散れッ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:40:13 ID:OMf0/yyh
>>301
〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´) <ヤダヤダ
   `ヽ_つ__つ  生身人間2本角つき♂じゃないとヤダヤダ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:48:26 ID:KHUHNUWL
キャストも装甲はげば、ほぼ人間と変わりない(角が目立つだけ)
カラーリングを工夫すればなおさら
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:18:13 ID:+r6nfa+j
663 :名も無き冒険者 :2006/01/29(日) 12:24:52 ID:qIP8BkYg
http://phantasystaruniverse.com/screenshots/universe_65.html
こののっぺりとしたカレンが
http://www.4gamer.net/news/image/2005.09/20050919015854_5big.html
PC版だと服のシワまでこんなに華麗に

PC版
http://www.4gamer.net/news/image/2005.05/20050521225151_1big.html
PS2版
http://www.4gamer.net/news/image/2005.05/20050521225151_3big.html
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:22:17 ID:NdsMBWsY
>>311
>PC版だと服のシワまでこんなに華麗に

PC版だとまんこのシワまでこんなに華麗に

に見えた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:50:35 ID:8NJdMXbV
オフだとセーブリセットが出来るのが便利でいいね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:19:53 ID:oL8CZOXv
言うほど綺麗とは思えんが…w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:21:17 ID:scSZ6dWi
元がPS2で
ポリゴンとテクスチャも同じだから
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:25:16 ID:Gd26LJqR
PCは解像度上げられるだけで十分ですよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:34:27 ID:xxoYJenp
と言うかPS2は読み込みだけで苦痛
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:38:23 ID:tGUjiUxc
そういえばPC版鬼武者3も
解像度上がってるだけなのに、大分綺麗に見えたな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:39:48 ID:scSZ6dWi
PSO Live チャンネルで酒井さんがプレイしたの見たけど
読み込みは結構速かったよ>PS2版
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:41:55 ID:Gd26LJqR
>>318
PSOだと解像度上げてもパレットやステータスが相対的に大きくなったので邪魔なままだったけど
PSUだとドット数が変化しないみたいので解像度を無茶に上げなければ非常に見やすいかと
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:48:08 ID:8NJdMXbV
うん、読みこみは速かったね

戦闘の度に読みこみということもないし、そんなに気にならないと思うよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:57:11 ID:xxoYJenp
>>319
>>321
d
でも、もうWin版予約しちゃった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:59:46 ID:JiJ5z5PU
>>318
PC版鬼武者3では、テクスチャなどの素材をPS2用に圧縮する前のものに差し替えてるらしいぞ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:02:34 ID:scSZ6dWi
ほぅ
PSUでもそうしてほしかったな
重い人はPS2版のテクスチャも選べるような仕様で
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:07:16 ID:Gd26LJqR
925 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 19:05:19 ID:SWN8UVbS
まぁ、PSUはPC版用に高解像度データ作ってあるからPS3が出ても対応するのは
結構簡単な部類だとは思うけど、PS2版のPSUはPS2用の解像度しかサポートできないから
PS3が出ても今のPSUでHD出力ですごいきれい、ってのは無理やね

こんな発言もあるがどっちが正しいかはっきりするサイトってあるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:10:08 ID:scSZ6dWi
・・といいますと?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:35:27 ID:vVUmhWtQ
よくわからないけど
PSOBBはXBOX版の移植みたいだから
HD対応次世代に移植するとしたら
その逆でPC版を基本に移植するのじゃないかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:39:08 ID:cQ4wYz3V
hitsuji60_9850.zip
hitsuji60_9851.zip
hitsuji60_9853.zip
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:41:51 ID:RAFGNXh4
>>325の元文は
PC版PSUのデータを流用すれば
PS3向けにHD出力対応の高解像度PSUを作り直すのは簡単だけど
PS2版PSUをPS3に入れてHD出力させても綺麗には見えないよ。

って言いたいんじゃないだろうか?
これが本当の話かまでは分からないけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:42:27 ID:pB+Chj+h
顔のでエディットパターンが膨大なことに比べて
髪型が少ない気がするんだが
髪も長さをいじれたりするのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:01:14 ID:+XQqEYqG
髪型もモーフィングできたら最強だったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:07:27 ID:8NJdMXbV
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:19:12 ID:CE6Vzs6R
>>330-331
PSUでは髪型のモーフィングが出来るだろう、と思ってたから実に残念だよ。
>>332
ほとんどグロ映像みたいやん!頭と体が違いすぎじゃぁー。
しかしアレだね、モーフィングのさじ加減を担当した御仁は
さぞや大変だった事だろうね、有り難いこっちゃ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:37:34 ID:ByGFRLd4
>>330
TGS後に出してたキャラクリ画像だと髪型が
56種類とかになってて嬉しかったんだけど、
最近出されてる画像だと髪型が10種類位しかなくて
かなりへこんでる。

ある条件を満たさないと髪型は増えていきません、
みたいなのはちょっとイヤだ。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:42:56 ID:KGLgRNJ1
お子様は早く寝な
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:48:11 ID:jVk7CijJ
メイキングの時は選べる数少ないけど、
ゲーム中にもっと多くの種類のに調髪とかできるんじゃね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:54:49 ID:8kCoJZcv
いまとんでも無いことに気がついた・・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:55:23 ID:8kCoJZcv
すまぬ、誤爆じゃ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:46:30 ID:h670Sv5a
シティに美容院とか普通にありそうだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:05:36 ID:3IZ0vSkJ
age
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:49:52 ID:TmJSDjPp
それはつまりイーサンをパゲにしたりカレンをアフロにできるってことだな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:15:17 ID:4nQYFVb2
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ニコニコ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニコニコ
       ニコニコ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ニコニコ        /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ニコニコ
        ___ / ̄ ̄ ̄ ̄\   ___  / ̄ ̄ ̄ ̄\ ___
      /      \ ⌒   ⌒  /      \  ⌒   ⌒ /      \
   /          \(__人__) /          \(__人__)/          \
  /   ⌒   ⌒   \   /   ⌒   ⌒   \  /   ⌒   ⌒   \
  |      (__人__)    |  |      (__人__)    |  |      (__人__)    |
  \             /   \             /  \             /
「VIPから来ますた」「VIPから来ますた」「VIPから来ますた」「VIPから来ますた」
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:27:20 ID:YfzhEEnX
作れるキャストもルウみたいな感じにできるのかな・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:45:39 ID:P/BfmhJy
>>341
イサンをいじるのは可能だろうけど、カレンはむりぽ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:13:38 ID:sZdCZkwq
グラディウス&トライゴン
人権擁護法案が可決しても廃案しても得するアニメ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:14:52 ID:sZdCZkwq
グラディウス&トライゴンはアニメ化と同時にトライゴンをリメイク。PS
2とDSで発売
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:15:43 ID:sZdCZkwq
グラディウス&トライゴンはテイルズショタキャラやFF12のラーサー、
さらにはVテイマー01限定デジモンを黙殺する、超大作アニメ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:28:55 ID:Eililvpw
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:17:53 ID:nOeg1CyS
キャストは最強。
オートリカバー(自動修復)機能が働いていて損傷しても自動回復できる。
PS千年紀のフォーレンやフレナはオートリカバー機能が働いているので歩いているだけでHPが回復。
特殊武装で強力な攻撃、特殊技を使える。
生物系とは根本が異なる為、回復活手段は生物系とは異なる。PS千年紀のような正しい設定にするべきだ。

【生物系】 【キャスト】
レスタ,メイト系 → リカバー
     シフタ → チャージ
   リバーサー → リペアキット
デバンド ⇔ バリアフィールド(外部に障壁という間接的なものなのでお互いに効く)

バリアフィールドで全体の防御力をアップできる。コンピュータ制御による命中率は凄いし、
パワーも凄いし、頭脳も高度なAIチップによって生物を凌駕する情報処理能力がある。
学習型AIチップで知恵も情報として多く吸収。高性能AIであればある程、
思考処理、思考制御(マインド集中、マインドコントロール)能力に優れている。感情表現も可能。
人工皮膚で外観も人間そっくりにできる。顔の表情もAI制御で実現。恥じらいや怒りの血色増加表現もAI制御。
生物のマインド集中、マインドコントロールをAIが凌駕すれば生物よりも強力にテクニックを発動できる。
SUBウエポンの原理は時空間移動。格納庫にある武器情報をフォトンを触媒にして一瞬にして伝達し、
その情報を元に格納されている武器を同じ組成のものをその場所にフォトンを触媒として発生させる。これも高度なAIの成せる技。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:24:20 ID:1cupJ/pd
だったらとっくにキャストが他の種族滅ぼしてる罠
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:39:44 ID:fNZV34Vg
>>225>>286>>349は同一人物が書いたんだろうか?あと>>215のサイトも。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:44:15 ID:pB3bJKpE
箱って装甲がダンボールだし、
中の人もロリロリのぽんぽんだから
そんなにごつい装備無理だお( ^ω^)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:10:48 ID:fzP8KujI
まずはキャスト=箱って考えをどうにかしないとな
後今作ではマシナリーという単語も出てくるから区別に要注意
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:01:23 ID:qBEbHXj6
>>351
きっと面白いと思ってネタで貼り付けてるんだろうな。
もう皆この手のネタは飽きたとも知らずに。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:11:31 ID:vhoXjIBP
>>349
千年紀の二人は管理者として作られたから(アンドロイド)単独行動でも支障の無いように
オートリカバーと内蔵型特殊兵器をもっていたのだろう。その点人と行動することを前提に
作られた(ヒューマノイド?)3の時代のミュー&シーレンはテクも使えて薬やテクで回復
出来るからな。PSOも同じタイプだと思う。
PSUの場合は元は人に使役する為に作られた(アンドロイド)けど意思を持つキャスト
の登場で人間から独立して支配するまでになってるから(独自の進化をしている)一緒に
するのは無理があると思う。
まあ新作が出るたびに新しい設定が過去のシリーズとの矛盾を生むのもファンタ
シリーズの伝統だからあきらめはれ[つД`]。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:32:57 ID:1cupJ/pd
新しいゲームで単語を引用しただけで別の世界設定しているのに矛盾とかきもいです
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:03:52 ID:vhoXjIBP
>>356
PSUでも懐かしい単語が出てくるのがファンサービス(商売)だというのは
分かっているさ。当時のスタッフでPSUに関わっているのは(・中・)さん
だけだし(?)商売でなきゃPSOもPSUもファンタシースターである必要は
なかったのだからな…orz。
あときもいというなら「違いを生じる」と言い直すよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:07:20 ID:1OUWHXYN
俺の中だとファンタシースター=STGってイメージなんだよな、未だに・・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:51:30 ID:3RA0dboR
未登録の人朗報

流れ豚斬るが>>3
現在、SEGA link に於いて実施されている「ファンタシースターユニバースSEGA link ID 先行取得キャンペーン」ですが、
発売日の延期に合わせ、以下の終了日までキャンペーン期間を延長いたします。
キャンペーン終了日: 3月16日(木)17時
携帯登録待ちでも急がなくて良さそうだ。
――――――All:138―- 名も無き冒険者 sage 2006/01/31(火) 15:01:59ID:zs4lW58h

ヨカッタネ焦らなくてよさげ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:30:12 ID:NED5lwJb
こんなの作ってみました。
本格的な更新は発売されてからの予定です(´・ω・`)

PSUdb
ttp://www.geocities.jp/masff11/psu.html
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:57:54 ID:ZZcFdOT5
>>359
慌ててネカフェで登録したのだが
確認のメールが来ない…というか、来ないもんなんだろうか…?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:29:13 ID:1ahCAkPn
>>361
来るんですよ。
ログインできてるなら登録されてるんですよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:30:35 ID:ZZcFdOT5
来ないという事は、やっぱり登録されてなかったのか…
う〜む…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:38:50 ID:1ahCAkPn
>>363
どうせドメイン指定受信とかしてたっていうオチなんですよ。
気にすることないんですよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:40:05 ID:nE4aljWe
>>360
URLが気になってしまう自分はA型
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:53:43 ID:NJfMKZVq
>>360
URLが気になったが俺はO型
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:55:23 ID:UXfLoaxj
368360:2006/01/31(火) 21:51:08 ID:NED5lwJb
何が気になったのかが気になる私はA型
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:57:49 ID:IOynWSmw
ff11
370360:2006/01/31(火) 22:50:55 ID:NED5lwJb
アドレス修正しますた(´・ω・`)
ttp://www.geocities.jp/mxsnm1/psu.html

371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:47:07 ID:Ya6SjLMB
PSOにあったワードセレクト機能はPSUではどうなの?
これはセガの特許な訳だからPSUでもパワーアップして搭載されているのかな?
ネット先進国の韓国にも対応して韓国語(ハングル変換)も入れて欲しい。
PSUは全世界対応のネットワークRPGの世界標準タイトルになる可能性がある。
その為の必須条件がパワーアップしたワードセレクト機能だと思うので入っていて欲しい。
PSUは海外でも発売されるのか? ワードセレクト機能はどうなのか? 知ってる人がいたら教えてください。

それとPSOにあった写真撮影機能なんかもあるのかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:00:36 ID:9y3XhDiD
少なくともオフには100%実装されてないから
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:10:10 ID:AqrD+wlH
ドリマガの動画見た
タイトルの出るところで鳥肌立ったよ・・・カコヨスギ
俄然やる気出てきた







けど3/30かorz
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:31:05 ID:uiU6YxjL
PSOで寂しくNPCにワーセレで話かけていた俺が来ましたよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:35:34 ID:iYIqevKP
>>371
旧Win版PSOで韓国プレイヤーの接続数が常に1桁だったから
ソニチ的にも韓国は市場として美味しくないと見てるだろうし
韓国版にPSUが出る可能性自体が怪しい、と言うかチョンは要らない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:40:11 ID:UOZpukfS
多分あいつら、
PSUをつぶしに鯖に負荷かけにくると思うぞ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:49:20 ID:fycz1BZO
チョンなんかイラネ
百害あって一利なしだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:49:56 ID:AqrD+wlH
中華もね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:08:59 ID:rtGvs36S
日本人の厨でお腹いっぱいです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:02:48 ID:H7femh9+
>>373
あのシーンカコイイね

PSOのOPが凄く好きだったけどこっちも好きになれそう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:31:28 ID:+ZMiTg1+
ドリマガのムービーて
ボーカルテーマ編、ワールド編、キャラクター編で
「予約特典〜」て最後出る店頭プロモ用の奴?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:33:00 ID:AqrD+wlH
>>381
たぶんソレ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:39:27 ID:+ZMiTg1+
>>382
即レスサンキュ
電撃の奴と同じぽいな
残念…
ありがとね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:10:26 ID:mj+64XLx
2月発売だったらなあ〜
2月買うゲームなんもねえ。
3月30日は遠いよ。
あとPC版の推奨スペックって公式に載ってないよね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:02:46 ID:85ULeIR/
>>384
公式長らく見て無いから知らんがセガダイレクトには載ってたと思う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:28:36 ID:zZZ/Jx7C
要は公式に置いてるやつか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:39:04 ID:FI/S5W6C
今後の予定

現在:PowerSmashNewGenerations(PSP)、PGR3(X360)、麻雀闘龍門(X360)
2/9:グラディウスポータブル(PSP)
2/16:モンスターハンターDOS(PS2)
2/23:舞-HiME(PSP)、バテンカイトスII(GC)、OverG(X360)
3/2:ガンダムUC(PS2)、ヴァルキリープロファイルレナス(PSP)、レミングス(PSP)
3/9:IQMania(PSP)
3/16:FFXII(PS2)
3/23:ACZero(PS2)
3/30:ランブルローズXX(X360)、PSU(PS2)

二月が少ないというより3月が多すぎなんですよorz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:42:58 ID:IBXo198V
どうせ推奨するならこれ位かな

【CPU】Pentium4 2.4GHz以上
【メモリ】1024MB以上
【VGA】VRAM128MB以上搭載の3D対応ボード RadeonX800 GeForce6800以上
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:28:02 ID:85ULeIR/
>>388
CPUとメモリは満たしてるがVGAがX700だな漏れ
スリムタワーの限界だなぁ。

普通画質のちょい上位は出せるだろうから良しとするかぁ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:44:12 ID:xMLZH1OJ
俺はX600だからなんとか普通画質ぐらいかなぁ
ギリギリまで待って買い換えようかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:44:52 ID:FI/S5W6C
なんでPCでやりたがるん?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:47:16 ID:xMLZH1OJ
PCでも動きそうだから
PS2もBBunitもあるんだけどね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:48:38 ID:IBXo198V
自分の趣味に文句言われてうれしいん?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:20:29 ID:Sfsy+JpV
>>391
漏れは画質とPS2のドライブ保護だな。
D4でTV出力すれば標準画質以下でもPS2より断然綺麗だろう品。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 06:54:52 ID:ZJ/iKdBl
俺のグラボなんかGeFo5200だぜw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:29:31 ID:75sKKccV
俺もまだRade9700だよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:41:26 ID:PNZylyW2
漏れ9800pro
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:50:33 ID:rIlgyu0i
僕はオンボードちゃん!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:38 ID:WwlfGR+6
コンビネーションバトルがしたい。
ザコにはブラックホール。
ボスにはデストラクション。
その為には「マジック」の力が必要だ。
イズマ・ルツやミレイ・ミクナあたりが古代から代々受け継がれてきている
「マジック」も使えるキャラという設定だろうか?

キャスト・・・SUBウエポン
ビースト・・・ナノブラスト
グラール教団のエスパー・・・マジック
ジャコウネコ・・・瓶のふたを開けられない以外はほぼ全能な生物で人の言葉を話せる。

条件を満たすと第5の種族としてジャコウネコも選択できるようにして欲しい。
マイキャラとして操作してジャコウネコで冒険したい。
PSシリーズのマスコットキャラ、ジャコウネコの登場希望。

コンビネーションバトルの復活希望。
PS千年紀のコンビネーションバトルを模倣したのが
サクラ大戦の合体攻撃、協力攻撃。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:48:46 ID:cRDxWA63
>>399
素直にファンタジーアースやっときなさい(´A`)
http://www.playonline.com/fe/
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:50 ID:Dns96nU6
FEってどうよ?
β初期は結構ヤバかったらしいが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:12:22 ID:9fVhS00N
>>388の提示スペックだとギリギリでなんだか不安だ。
コントローラのお奨めも、もしあったらよろしく!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:13:43 ID:cRDxWA63
>>401
やってないから判らんw
システム的にはそれなりにこなれてきたようだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:24:53 ID:Dns96nU6
むむ!FEってあまり良い話も悪い話も伝わってこんなぁ

暇な時にスレ覗いてみるか・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:26:56 ID:8wNGp8LA
コントローラは箱360のが良いんじゃない?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:30:28 ID:S9BaX6Ws
>>391
例が悪いかもだけど、

GCのPOSエピソード1,2とパソコンのPSOブルーバーストを並べて見比べるとものすごい差だぞ
実際に動かすと紙面とかHPよりも実感できた。

この二つは根本的に差があるってのもあるかもだけど、
文字も見やすくて、色もにじまないしやっぱPCのほうがいいな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:32:05 ID:cRDxWA63
ゲーム専用PC組んでるんならまだしも
日常で使ってるPCでゲームしようとは思わんなあ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:44:16 ID:VZtPNA5C
俺はどっちでも良いと思ってたけどロード時間の事を考えると
絶対PCの方が良い事に気づいてGF7800買った。

その後延期・・。他のゲームもやるから良いけどさ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:35:23 ID:ryTqp+sO
PS2とネットワークアダプタ買うか
メモリとグラボを増設してPCでやるか
うーん・・・
画質結構気にするからPCでやりたいけど
グラボとかよくわからんから勉強しなきゃいけねぇしな・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:36:32 ID:VhsXudkC
中身が全く同じものでもPCとPS2じゃ解像度が違うつか設定できるからね。
綺麗さが全然違ってくるわな。

>>407
確かにHPやら2chやらゲーム中は見れないからねぇ。
窓化や最小化できれば話は別だけど不便っちゃ不便。

漏れは最近PCでゲームする機会が増えたからポンコツ中古ノートでも買おうかなと思ってるよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:44:01 ID:75sKKccV
>>410
まあ、ゲームとスペック次第で窓化出来るソフトもあるけどね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:45:13 ID:0OBa9e47
ところでストーリーモード二週目には既存のキャラグラを自由にエディットできたりするのだろうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:48:09 ID:F+FqBk7W
エクストラモードやればいいじゃん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:51:44 ID:0OBa9e47
>>413
いや、それで満足なんだけどな。わざわざエディット作っておいて
エクストラとネット対応用だけなのももったいないなっておもったんよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:55:29 ID:B1+GR5yb
エクストラモードは、


自キャラ以外にも百体ほどエディット可能(性格付けや行動パターンの設定のみでも可)
               ↓
            擬似オンライン

となれば最高なんだがなあぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:01:35 ID:YYVMwrxk
百体って何処にセーブしますか…。なんかPSUツクールみたいですね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:31:25 ID:Fiaq/7S9
確かに仲間もエディットしたかった
ドラクエ3のアイーダの酒場みたいな感じに
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:36:31 ID:I8Y3faB3
ちょっと面白かったので貼り

894 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:2006/02/03(金) 14:50:02 HJEBFyJH
ガーディアンとはいえ普通の人イーサンが
どうやって最後の場にいるに相応しい人になるのか?

○贖罪編
命を代償としてDFを封ずる巫女たるミレイは
イーサンを助けるためにその命を落とす
ミレイの半身であるカレンがその役を引き継ぐ
自分のせいでミレイが死に、またそのせいでカレンも・・・

○俺たちガーディアン編
盛り上がりというか、必然性とかないけど
DF討伐指令が降りたから行ってくる
だって、俺たちガーディアンだからな!

○今思い知る父の偉業編
ガーディアンであったイーサンの父は
誰よりも早くDF復活の兆しを見つける
「これを世に解き放ってはいけない」
そう感じた父は自らを侵食させ、その精神力でDFを押さえ込む
「・・・親父、今楽にしてやる」
再びDFを封印し父を解放するために、イーサンは最強の敵に挑む

○復讐編
もう面倒なんで適当に行く
DFの力を悪用したテロ集団が巫女ミレイを狙う
巫女まっしぐらな妹ルミアは巻き込まれてあぼん
一方、テロリストはDFに侵食されきってしまう
仇であるテロリスト≠DFだけど、もう同じ様なもんだし
DF倒したらみんな喜ぶだろ、DFコロス!


895 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:2006/02/03(金) 14:52:55 WCnfZ9+P
>>894
○俺って実は勇者?編
もよろしく。
厨ウケしそうなコテコテなのw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:51:15 ID:cSSMe5sO
>>417
ルイーダじゃなかったか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:04:07 ID:m0vq5n32
アイーダワロスwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:06:22 ID:I8Y3faB3
個人的には「俺たちガーディアン編 」が見たいな

どんな深刻な問題でも最後は、
イーサン 『だって、俺たちガーディアンだからな!』
全員 『 HAHAHA!』
で全て解決するノーテンキなヤツ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:22:20 ID:eqLv0yIn
レオが似たような台詞言ってたような…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:34:32 ID:Bg4lv8IN
PC版とPS2版って互換性ないのかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:55:21 ID:C5+DuWUm
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:02:15 ID:bJ7aimJU
オンラインではサーバー繋がってるが
たぶん423は片方のデータをもう片方に持って行きたいとか無茶な事言ってるw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:04:12 ID:C5+DuWUm
ん?
一つの垢でどっちも使えるかどうかを気にしてるんじゃないのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:22:06 ID:19P/Xd4R
互換性って言うくらいだから
「PS2版でプレイしたストーリモードの続きをPCでプレイできるか?」
って意味じゃない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:25:38 ID:C5+DuWUm
PS2でも進行状況を鯖保存できるなら行き来可能なんじゃないかなFFXIみたいに。
なんか出来なさそーな気がするけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:43:19 ID:GCXMSalj
FF11はそもそもオンライン専用なんだから当たり前だろ・・・
PSUのストーリーモードじゃあ訳が違うしっつーか余計な互換性は不正の抜け穴になるから勘弁願いたい所。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:44:29 ID:bheHPKkV
やればできるが、開発作業と運用でメリットよりデメリットが上回る
だからやらない。当たり前。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:42:12 ID:P+DR3SsT
>――サーバ共有:『PS2対応版』並びに『PC対応版』のキャラクターデータの扱い
> 各ユーザーを管理する『SEGA link ID』は両対応版ともに共有。
>即ち『PS2版』でプレイ中のユーザーが『PC版』に乗り換えたり、
>その逆のパターンでプレイすることも可能。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:44:45 ID:Goo+rTLN
PS2のオフラインモードはセガリンクIDいらないのであくまでネットワークモード限定ですので
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:03:41 ID:Degk+Ss7
そこら辺注意
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:04:41 ID:P+DR3SsT
>――サーバ共有:PS2版とPC版の『サーバ共有』が実現 - 『HDD』&『BBunit』は不要
> 『PS2対応版』と『PC対応版』の両機種間において『サーバ共有』が実現。
>『PS2対応版』に関しては、周辺機器『ハードディスクドライブ(HDD)』や
>『BBunit』を介することなく『ネットワークモード』に接続可能。
>『SCPH-70000』こと"薄型PS2"においてもオンラインが楽しめる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:06:12 ID:P+DR3SsT
>――不正対策:サーバサイドでデータを管理
> 過去5年で、私はチーターへの対応を学習してきました。
>それらを防ぐ手段を私達はとる必要があると考えます。
>「PSU」についてはこれまでの経験を活かし、
>プレイされるユーザーの方々に楽しい思い出を提供したい。
>私達はその対抗手段の一つとして、
>オンラインのデータを全てサーバー上に保存します。
>私達は、そのテストを「PSOBB」を通じて行なっています。
>「PSU」に反映させるべく、私達はテストを行なっている段階です。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:07:51 ID:P+DR3SsT
>――DLコンテンツ:多彩なイベントを展開
> 「PSO」シリーズ同様に、オンラインクエストやダウンロードコンテンツの提供を検討中。
>従来のように月毎のペースではなく、毎週のように何らかのイベントを展開する方針。
>また、時間的な都合によりプレイできないユーザーへの配慮として、後々ダウンロードが出来るように検討中。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:09:32 ID:P+DR3SsT
>――オンライン:『ネットワークモード』専用のエリアが存在
> 冒険の舞台となる各惑星のフィールドには『ネットワークモード』専用のエリアが存在する。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:13:31 ID:P+DR3SsT
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:17:21 ID:hKE3lJ4g
このようにPSUはオンラインに力を入れております
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:35:25 ID:Degk+Ss7
このようにPSUはオフラインのみならず、オンラインにも力を入れております
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:10:32 ID:ufRwl14y
>>438
そのクソキモイAAなんとかならんものかね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:12:11 ID:1mCA+fpp
>『PS2対応版』に関しては、周辺機器『ハードディスクドライブ(HDD)』や
>『BBunit』を介することなく『ネットワークモード』に接続可能。


これおかしくね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:12:33 ID:Degk+Ss7
気にしなければなんともない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:16:03 ID:Degk+Ss7
『PS2対応版』に関しては、周辺機器『ハードディスクドライブ(HDD)』がなくても
ネットワークアダプター(BB Unitでも可能))だけで『ネットワークモード』に接続可能。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:22:50 ID:19P/Xd4R
  r-、
  ())\
  /__/ \
  \ \ ./\        
    ∧ーソ\/\
    ヽー- \\/\
      \i ̄i\\ \               ,-.i二iー-、
      /__/  \\ \              |`.|___|"i._|       だから、ヒューマンってやつは愚かで弱いんだ
      \ \ \\ \||\ _      { l_>=<ユ^}     
        \ \ \ ̄\ |イ ∧_rー、  i i┬┬'iイ    rー- 、
         \__i\ミ/\\!  |_ 〉-十┴┴イ} ー┬'--`  \
              \\\\} 〉  V'   L二二/   |  二ニi二ヲ
               \\ | Y \ 〈 == ┌=┐=== |-- ' /―|ii |
                <<Xヽ\} / |ヘ三 {--イ |三三:}t- イ ノ-/
               {三ミ{ ノ  \__ | ヘ三|   ! |三ニ/ V   ̄i ̄
                    ヒエュ/\   } |  } ├-┘'T ̄}  V_, イ^\
                し'イ_ \リノ  { ノ__i___ ハ--}-、 ヘ ヘ / ̄〉
                     ̄  /オ{   !  ,.イ  ト、| | | i  ̄|
                      / ii ヽT=T / ii  ヘ |-:| i  |
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:23:51 ID:C5+DuWUm
>>445
なんか、

 > <;

って表情に見える
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:30:40 ID:MLygm6xY
角がない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:32:27 ID:19P/Xd4R
          _____
         /|ルゥ|/____________
         /特にあなたに興味はありませんが /
        /一応よろしく。              /
.  =====ュ ./                       /
  ノ ,,,,,,,,,,,) l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@)゚ -゚ノ)
  ⊂)人iつ
   くノ_|,ゝ
    |::|:|
.   '-``
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:34:57 ID:19P/Xd4R
主人公のAAが無い件
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:37:01 ID:bheHPKkV
エアボードに載せっぱなしか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:56:38 ID:6uIuCctt
PSシリーズで主人公の影が薄いのは伝統
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:59:57 ID:C5+DuWUm
つーかRPGの主人公は影が薄いのが正解
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:11:27 ID:19P/Xd4R
名前まで名乗っているのに
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:28:02 ID:No04sRwz
あとHが頭文字の奴は使えねーってのも伝統
今回はヒューガかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:14:41 ID:q/4A9+Ce
>>449
     ● < 俺、イーサン・ウェーバー
     /■ヽ
    / >
   ̄ ̄ ̄ ̄
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:21:46 ID:19P/Xd4R
やったー!主人公のAAが出来たー!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:23:19 ID:YZ6+txgt
はいはいよかったね^^
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:31:01 ID:cIAgmYc8
今回は声つきだから、プレイ後は嫌がられる程度には存在感出てるかもな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:36:58 ID:/QnpYJgr
>>455
ボコスカウォーズの兵卒みたいだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:04:03 ID:19P/Xd4R
     ● < 俺、イーサン・ウェーバー
     /■ヽ
    / >__  
  (     )
    ̄ ̄ ̄

エアボードに乗って見た。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:22:09 ID:QBaM7MkQ
公式キャラ紹介のピートの所にあるイーサン別人のようにかっこよくね?
髪の色が違うし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:33:04 ID:Z4rzlIO2
>>461
イーサンは脱ぐと凄いんです。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:36:58 ID:K+McHk2R
PSシリーズのマスコットキャラはザコ敵のラッピーじゃない。
ジャコウネコだ。1987年12月登場なのでFFのチョコボよりも早く登場してる。
ジャコウネコのミャウは元祖PSのメインキャスト。ジャコウネコはPS千年紀などにも登場。
人の言葉を理解して話せる生物なのでチャットにもぴったり。まさにPSU向き。

FFでは世界が違ってもシリーズ必須の生物としてチョコボを必ず登場させているように
PSでもジャコウネコをシリーズ必須の生物として登場させて欲しい。
ジャコウネコはPSシリーズのマスコットキャラなのでPSUでも登場は必須だろう。
条件を満たすと第5の種族としてジャコウネコも選択できるようにして欲しい。
ジャコウネコを選ぶとショップにジャコウネコ用の武器防具類も登場。
ジャコウネコをマイキャラとして操作して冒険。動きが素早くて攻撃かわしまくり。
小さいので敵の攻撃が当たりにくい。引っ掻き攻撃はなかなかの攻撃力を誇る。
それと「マジック」を使う能力などもある。

ジャコウネコに関連することだが、あることをして入手したあるアイテム1をある場所1で
あるアイテム2と交換して、 あるアイテム2をある場所2で使うとあることが起こるのだが、
あるアイテム3を再び入手していないとあるアイテム4を入手できなくて、あるアイテム3を
再び入手していればあるアイテム4を入手できて、あるアイテム4をある場所3で食べると
ジャコウネコは大きくなって羽が生えて空も飛べる。ジャコウネコは素晴らしい生物だ。
ジャコウネコはPSシリーズのマスコットキャラなので、シリーズでの登場必須の生物。

それとコンビネーションバトルがしたい。 これぞまさに協力プレイ。PSUにぴったりだ。
位置関係を合わせてタイミングよくそれぞれの技を繰り出すとコンビネーションが発動。
ザコにはブラックホール。 ボスにはデストラクション。これら最強。

その為には「マジック」の力が必要だ。
イズマ・ルツやミレイ・ミクナあたりが古代から代々受け継がれてきている
「マジック」も使えるキャラという設定だろうか?

グラール教団のエスパー・・・マジックを使える。
ジャコウネコ・・・瓶のふたを開けられない以外はほぼ全能な生物で人の言葉を話せる。

コンビネーションバトル、これぞまさに協力プレイ。
PSシリーズのマスコットキャラはジャコウネコ。

どちらもPSUにぴったりだ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:45:37 ID:Hph98kz6
コピペウザス
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:49:48 ID:QBaM7MkQ
ジャコウネコなんて所詮はキツネリスのパクリですよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:09:36 ID:VC9FreIs
ぶっちゃけ長文貼って
逆に旧シリーズのイメージダウンなってるわね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:16:37 ID:Hph98kz6
>>466
俺も前までは特に興味なかったけど、長文厨とか解雇厨のせいで逆に嫌いになってきたな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:30:45 ID:ZE0ZlO7R
   /     \  ♪不足メモリに行番詰めて〜
   \<●>/    8ビットBASIC〜 処理遅い〜
     ■●■     無理な合体〜 ワイデスロボだ〜
    \■/     GOTO! FOR・TO! ON・GOTO!
    <●>     3つのルーチン 1つに束ねて〜
    /  \     1つのマシンで 3処理こなす〜
   <     >    バグを許すな〜 チェックサム・デバッグ〜
    \  /     GET・PUT・A$ ワイデスロボ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:18:50 ID:PQfX7um0
>>461
http://phantasystaruniverse.com/chara/details/pet_03l.jpg
http://phantasystaruniverse.com/chara/details/pet_04l.jpg
これだね。

イーサン、脱いだら凄い子なんです(><; )
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:36:35 ID:jSQ1Yjdp
ファッションセンスさえ何とかしたらよいって奴の見本だな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:41:08 ID:lBb28EWH
声優が芸能人じゃないというだけでも、かなりの高ポイントだと思うんだ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:55:44 ID:nYnkZKJQ
初期服もまぁアリだと思うけど別コスイーサンに期待してみようか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:08:23 ID:JEhY2LcV
すごい期待しているのに、ローグのようになりそうで怖い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:28:25 ID:Wxncw1z6
なぜローグか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:34:50 ID:LN8mLWBy
ギャラクシーとユニバースって同じような意味じゃなかったっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:43:37 ID:d+Gjz3iO
銀河と宇宙だな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:51:35 ID:IPwXHYce
    _______
   / [ ビースト ] /_________
  ./ お 金 は た く さ ん あ り ま  /
 /  す                 /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:55:07 ID:8DOpoF6W
イーサンには真っ黒の和風コスに真っ黒の実剣が良く似合う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:57:07 ID:Vt0Pt6wJ
>>351
†は被りそうな名前じゃなくても好きで付ける奴はいるよ
†神Kami-Uta† とかいうのどこだったかで見たことあるぜ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:57:54 ID:Vt0Pt6wJ
うはネトゲ板のほうに書くつもりだったのに誤爆
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:41:14 ID:PQfX7um0
>>477
    _______
   / [ ソニック ] /_________
  ./ や っ た ! あ り が と う !  /
 /  !                  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:40:01 ID:A6kfUCd1
>>481
    _______ __
   / [ mimi_yasuta ] /__
  ./うん、ギ・フォイエで  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:31:37 ID:2+X4fe3h
青少年健全育成推進基本法はスーパー戦隊はなぜか対象外
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:24:15 ID:ZfC6HFm6
なぜ対象外かはVテイマー01を黙殺してるからである
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:57:33 ID:Jpu2I96Z
公式のSS突っ込み所満載だね・・・
ソニチ狙ってるのかw
そして今回もチート許容なのか?オン繋ぐ気ないので関係ないことだが
オフだけでもハードクラッシャーにならないのか不安
つーかソニチはプログラマの腕しょぼいの?
PSOはなんであんなロード多いんだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:02:57 ID:8FRIy5Ty
ロード多いか?
エリア入ったらあとは全くNOW LOADINGにならないのに。
裏読みしまくりという意味ならわかるが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:11:55 ID:Jpu2I96Z
DCver.2ととGCのPSOはドレッシングルームとかオンラインの場合ロード地獄
DC2回壊しました
まだGCは壊れてないが本体にディスク入れてディスクカバー閉めても読み込まないときがあるから
多分これはPSOやりまくったせい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:19:03 ID:8FRIy5Ty
なんだやっぱり裏読みのことか。
裏読みは無くしたければHDD対応するか、メモリを何倍にも増やさないと解決できないかと。
あるいはゲームのグラフィックレベルを落とすとかね。
技術といえば技術かも知れないけどあるところまでいったら諦めるしかないよ。
オンラインゲームはわざとデータの配置を複雑にしているということもあるわけで。
ちなみにプラスなら少しは改善されてるよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:22:29 ID:4/xEHUiz
今はHDD安いから

HDDごとソフト売ればいいのにな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:28:43 ID:Jpu2I96Z
プラスってGC版のこと?
全然ロード速くなったの実感しなかったんだけども
何、BB以降でもあのうざい読み込みがあるの?
自分の低スペックのパソじゃスローモーションでしか動いてくれなかったよ・・・>>BB
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:40:19 ID:8FRIy5Ty
だから裏読みは別に待ち時間じゃないじゃん。
家庭用ゲーム機でロードったら普通は何も操作出来ずに暗転してるあの時間のことだぞ。
エリア間の読み込みすらゼロにしろっていうのはHDDでもさすがに無理だろうに。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:42:34 ID:mcWz2dZU
先生、裏読みって言葉が通じてない気がします
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:17:08 ID:GNBtIFt1
ま〜とにかくドライブクラッシャーなのは確かだったからな…
OP見てるだけでもシーク音凄い凄い。

なんつうか最適化されてないっつうか。
PSUではどうなるのやら。
漏れはPSXだからドライブの修理代2万位するんよ…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:21:25 ID:PfaeIdW4
>>493
修理代でPS2買えるな。
まあ、ゲーム機だって消耗品だからそんなもんさ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:29:09 ID:g1PP5Nrb
>>490
PSOBBはPCのスペック依存がでかい。
スペック低いと重いしHDDガリガリする。
余裕があれば動きさくさくロードは一瞬。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:05:05 ID:ElXoQwvD
PSOはナローバンド時代にDCであそこまで出来たのは凄い技術だったよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:50:25 ID:ZDd1jK3j
もしかしてこのゲーム、オフではイーサンという
主人公でしか遊べないの?
つながないとキャラメイクできない?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:51:21 ID:c8kN5VMS
なんつーか、こっちは雰囲気いいなぁ。

PSOは同期の取り方が、絶妙なんだろうね、省くとこは、省いたりして。
でないとテレホマンはあのゲームは出来ないよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:07:32 ID:KUEvCaRg
>>497
>>155てのがある
公式とか一通り見てきたらイイと思うよ
500423:2006/02/08(水) 01:45:03 ID:oStqX/1w
言い方が悪かった。
PC版とPS2版のユーザーは同じ鯖で一緒に遊べるのか?ということです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:51:49 ID:c8kN5VMS
いっしょ
502423:2006/02/08(水) 01:53:06 ID:oStqX/1w
なるほど。ありがとうございます。
どっちでやろうかな…。PCの方が色々都合が良いと思うんだけど
操作性とかどうなんですかね。専用パッドとかあるんすかね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:18:41 ID:c8kN5VMS
>>502
パッドならここいってみ
USBゲームパッドpart7【コントローラ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131417963
質問する前に、スレ一通り目を通してからな。

あと、細かい質問がまだあるようならこっちで聞いてみな。
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 質問スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1133016228
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:21:42 ID:lB14OdIl
win2000だけど、有志ドライバを信じて箱360パッドに特攻してくるノシ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:31:11 ID:Cp6M6TIN
>>504
公式ドライバがあるがな>360パッド
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:35:57 ID:lB14OdIl
な、なにーっ
XPと360対応っていう表記は一体なんだったんだ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:42:55 ID:Cp6M6TIN
>>506
WIN/360兼用って書いてないノーマル360パッドにも「ドライバを入れればPCでも使えます(´∀`)」って書いてある
謎杉
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:53:17 ID:RkoSHYDT
>>504
ガンガレ!
何か分かったら報告してくれ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:14:50 ID:1E+Ly28A
Win用360パッドはXbox360用にドライバCDが付いているだけ。
しかもそのドライバがクソでとりあえず動きますってレベル。
Xbox360用パッド+有志ドライバの組み合わせが正解。

>>503のパッドスレ一通り目を通すと凄く幸せになれるかも。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:06:54 ID:Zy0o0p0A
スターウォーズのゲームが発売されると聞いて飛んできました。ここですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:15:18 ID:OSsxjTMA
>>510
いらしゃい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:22:29 ID:70Dz6J65
スターウォーズのゲームなら前からありますが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:34:31 ID:QTBBl34J
しかも無料サービス中
しかもPSU発売とほぼ同時に運営中止
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:53:14 ID:KUEvCaRg
オレ!アナキン・スカイウォーカー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:14:09 ID:1i3SikkU
[゚Д゚]<劣等種どもが!
 ↑R2D2
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:25:26 ID:zNGXvIP8
ダースベイダーみたいなキャスト作りたい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:02:22 ID:oStqX/1w
俺はネカマプレイして遊びたいから女キャラだな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:07:00 ID:UKyGqzFt
オフでネカマプレイは、どうなんだ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:47:05 ID:d+YV0VBr
虚しく一人でチャットする
・・・・わけないだろ!
ああ、一緒にゲームする友達欲しい
520天地川海岸 osk17-p139.flets.hi-ho.ne.jp航谷気岩:2006/02/08(水) 23:34:17 ID:jr7/KQH4
ほんとか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 03:50:03 ID:MrJEZ1aQ
ネットワークモードのキャラクリとEX-MODEのキャラクリは同じなんだろうか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:38:26 ID:i5TYq2yb
赤と緑ちょっとチガウヨ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:06:30 ID:7Ba2PpGK
>>520
また大阪か
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 06:06:05 ID:9P66wZbh
関節痛age
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:49:58 ID:SVV2QOXa
>>522
出現率がか?

ポ○モn(以下削除)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:37:23 ID:5sL4oO1z
うはぁ、なんだこのスレは
キモすぎる・・・

上から全部読んでみて、このスレ立てた奴が知能も容姿もブタだという事だけはわかったw
ブヒィブヒィwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:42:03 ID:dslA1d7M
おいィ?お前ら今>>526が聞こえたか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:00:27 ID:5IxNKhC5
=ω=) ショック
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:16:23 ID:oxMzn5ny
発売更に延期…
未定になると聞きました。近く公式発表されるはずです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:17:15 ID:oxMzn5ny
スマン…sage忘れ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:18:39 ID:CLAVtT6q
本当かどうかは別としてとりあえずオフのみで発売するべきだったな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:35:30 ID:Z+e7wZZm
>>527
何のことだ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:41:28 ID:jIJIj0I3
http://www.g-heaven.net/pso/topics/060209a.html
■マシナリー:数十種にも及ぶ進化形態が存在 - 『ストーリーモード』では一部制限が

■アイテム生産:『ルームグッズ』も生産可能 - 生産失敗の際にもレアアイテムが…?
 生産では『武器』や『防具』のほか、装飾用のインテリアこと『ルームグッズ』も生産可能。生産は一定確率で成功するが、失敗することで産み出されるレアなアイテムの存在も。
(※補足:合成の古典こと『女神転生』における"合体事故"のようなケース…?)

■アイテム生産:最大4種類の『合成素材』を、それぞれ複数個ずつ組み合わせて行う
 生産の際には、最大4種類の『合成素材』を、それぞれ複数個ずつ組み合わせる。
具体例を挙げると『ツインパワーガン』の生産には、素材として『イムフォトンx15』、『ケレセリンx5』、『ハポタイトx5』、『パル・エボンx5』の4種(計30個)が必要となる。

■マイルーム:改装には『リフォームチケット』が必須

■武器系統:スクリーンショットより各系統の最新データ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:42:59 ID:CLAVtT6q
>>533
死ね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:50:17 ID:jIJIj0I3
>>534
34 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:2006/02/10(金) 07:35:53 UfbolVSw
生涯は丈夫な鯖に変えたらしいからもうそう簡単には落ちない

とあったから大丈夫かと思ったのだがまずかった?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:06:16 ID:h8WL4JUp
再延期マジ?

某オンラインで誘いまくってるんだが………


537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:16:29 ID:jIJIj0I3
>>535
今の所3/30
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:53:33 ID:KV7q5LJ1
>>536
俺漏れも誘いまくってる


ハッ!そういえば一人にだけ誘う前に誘われた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:12:50 ID:uuGgzrdz
今思い返して良い思い出だと思えるオンラインゲーってPSOくらいだな。
まぁ、初めてやったからかもしれんが。

Ver2の敵の固さに辟易してやめたクチなんだが、あの世界観は
ちょっと他にはなかったな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:28:47 ID:/LnrfS4p
>>539
Ver.2発売日当日に、メインキャラのフォニューエルで、テクニック駆使してオフULT遺跡まで辿り着いた。
で、23時(テレホ)からみんなでオンULT遺跡に潜って、無茶苦茶な敵に笑いながら戦ってたなぁ。
ソーサラーに回復以上のダメージが与えられなくて、全然進めなかったよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:32:26 ID:kwA5gVqU
俺はどんなネトゲでもそこそこ良い思い出は作ってきてるけど、
すべてに共通して言えることは「昔は良かった」だな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:17:17 ID:I7CPfUEu
ぶっちゃけこのゲーム、クソゲー度80%って悪寒がするんですけど。

PSOBBのクエストやEP4の出来から推測できるソニチの開発力
放置主義なソニチのサポート体制、
魅力無い主人公、ありがちなストーリー。

メーカーもユーザーもPSO初期の栄光を追っかけているだけのような。
・・・と言いつつ、特攻するつもり。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:18:15 ID:cr0ePOfM
このツンデレ野郎!(゚∀゚)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:24:28 ID:Eo24Vb+L
いいか、クソゲーってのはグランディア3みたいな物のことを言うんだ。
PSUはどう転んでもダメゲーが限界です。クソゲー作るのは一種の才能なんだよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:38:34 ID:dslA1d7M
そもそもオフラインに何を期待しているのか。
PSOもオフは詰まんなかったろうに。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:42:47 ID:k9v8wb4u
今回はめちゃくちゃ期待してる俺がいる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:46:07 ID:qJSnilYg
なんか音楽聴いてるだけで満足なんでストーリー糞でも別にいいです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:55:40 ID:qARmkNxt
サントラ買おうぜ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:40:19 ID:GY2K+0Ob
PSOのオフとPSUのストーリーモードは比較できんだろ
EXモードはPSOのオフと似た流れになるだろうが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:28:54 ID:wmcWHyhv
期待してる部分ってキャラクリなんで
ストーリーはムービー見る限り糞っぽいからどうでもいい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:30:01 ID:pekE+rEN
ふーん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:46:22 ID:/02rl8Zo
釣りはスルーしろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:58:00 ID:nvEOu3uL
PSOのストーリー好きだったのでPSUのストーリーモードも期待している
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:05:57 ID:sL0XaCrP
バカと天才は紙一重のように
クソゲーと神ゲーは紙一重なのだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:57:02 ID:rsXKWYAs
>従来のシリーズではまず技術ありきという部分がありました。
>「ここまで表現できるのであれば『ファンタシースター』の名前をつけても恥ずかしくない」
>というレベルにまで到達できたから、そのソフトは『ファンタシースター』に
>なる、というような感じです。でも『ユニバース』は根本的に違っていて、
>まず「RPGとしてより多くの人に楽しんでもらうには、どういうものを作るべきだろうか」
>というコンセプトが出発点になっています。そして結果として、
>しっかりとしたストーリー性のあるRPGとして楽しんでもらいながら、オンライン要素も楽しめる・・・
>というソフトを目指しています。
(電撃PSvol.306より抜粋)

だとさ、凡ゲーが濃厚じゃね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:43:32 ID:nvEOu3uL
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:44:25 ID:nvEOu3uL
457 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/02/10(金) 23:00:51 ZyEdPVaZ
ところで死亡フラグって誰に立っていると思う?
ドーソンはガチだと思うンだ。
あとリィナの「仲間が死んだんだよ?悲しくないのかい?」ってのも気になる。


458 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/02/10(金) 23:04:58 fOaVyNTR
>>457
E3


459 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/02/10(金) 23:05:47 eOKJsyLZ
>>457
まあマガシは普通に死ぬと思うよ

あとはイーサン成長の布石にレオが唐突に死ぬとか


461 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/02/10(金) 23:09:16 Rl4VV3QA
>>457
カレン


463 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/02/10(金) 23:11:22 pprOl9sB
>>457
ヒューガ・ライト←ケンカ友の死はお約束(あとカルマっぽいから)
トニオ・リマ←リィナの為に死にそう
マヤ・シドウ←美人薄命(あと名前が死にそう)
レオジーニョ・S・B←ここは俺に任せて先へ行け系
レンヴォルト・マガシ←最後に実はいい人だった系
ドウギ・ミクナ←娘に出生の秘密を明かして死ぬ系
カナル・トムレイン←老博士は非業の死を遂げるのがお約束

ドーソンはなんだかんだ言って死なないくさい。いかにも死にそうな台詞吐く奴は死なない。


464 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/02/10(金) 23:11:35 IAq3dytF
>>457
富野アニメならリィナは直後に惨死するな・・・


465 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/02/10(金) 23:13:22 m0jgYnqu
>>464
偉そうなこと言うやつは死んじゃうよなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:46:45 ID:nvEOu3uL
リィナの”仲間が死んだんだよ?”
は、カーツたんと大胆予想
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:14:20 ID:eDBt+WMr
>>556
うぇ・・・
ルームグッズきもいのばかりじゃん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:18:16 ID:GteM2Blj
ニヤニヤ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:21:00 ID:nvEOu3uL
>>559
http://phantasystaruniverse.com/image/screen/universe_83.jpg
普通のもある。たぶんラピーとかもあるんじゃないかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:24:04 ID:ivhjKZ5C
モンスターのオブジェだけ見て(?言われてもね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:24:07 ID:CZ1pO9jN
過労で(・見・)が死ぬ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:24:54 ID:ivhjKZ5C
(・見・)<・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:26:56 ID:eDBt+WMr
>>559
盆栽コレクションみたいでなんかつまんねえな
もっとオシャレで楽しそうなの無いの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:27:47 ID:eDBt+WMr
>>561だった自分にレスしてどうする俺
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:29:01 ID:nvEOu3uL
>>565
まだ発売されてないのでわからないデス。ゴメンネ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:29:42 ID:GteM2Blj
どんなのがオシャレなのかな?ニヤニヤ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:32:06 ID:ivhjKZ5C
俺も聞きたいニヤニヤ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:32:32 ID:nvEOu3uL
>>568
等身大自分
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:35:39 ID:nvEOu3uL
3頭身マガシ人形が欲しい(;´Д`)ハァハァ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:47:07 ID:eDBt+WMr
マイルームはとんだ期待はずれだったね
サッカー場も出来ないらしいし、ふざけんなよっ!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:50:50 ID:nvEOu3uL
1/1マガシもいいな
イーサンが自分で置いたのに朝、目が覚めてギョッとしたり
カレンが抱き付いているシーンにもマガシ人形
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:58:57 ID:eDBt+WMr
そもそもソニチは家具というものを理解していない
何だよwあのいかにもって感じの四角いスペースはw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:10:37 ID:IirDMDeN
なんか勘違いしてないか
あれはオブジェ置くスペースですよ
ファミ通の記事担当コメントの写真みればわかるだろ
マイルームがショップみたいになってる
コーディネートは別にできるんだよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:15:52 ID:eDBt+WMr
あれはタダのシティの武器ショップ
ファミ通の曲解だろw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:19:06 ID:GteM2Blj
なんか真性っぽくなって参りましたニヤニヤ
シティにパシリはいない罠
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:22:41 ID:eDBt+WMr
パシリがシティにいないとなぜ断言できるんだ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:29:56 ID:wmcWHyhv
シティに連れ出せれば、パシリコンテストとか開けて楽しそうなのに
まあオフスレでは関係ないか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:27:23 ID:nvEOu3uL
よくみたら部屋じゃなかったね

意味もなくGIFにしてみたw
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up0011.gif
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:28:40 ID:nK5rEoUS
>>555
> RPGとしてより多くの人に楽しんでもらうには、どういうものを作るべきだろうか」
> というコンセプト
どっかで見たような文言だと思ったら、
ローグギャラクシーの日野が同じようなこと言ってたな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:47:34 ID:R3rP41Cg
あれはパクリの正当化のため
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:05:26 ID:LQzT0IrT
>>556の1段目
3兄弟のデブが、明らかにタッチしているわけだが…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:08:09 ID:vQUt7BK9
>>565
盆栽コレクション?最高じゃねーか!!
盆栽エキスパート>みんな
が、活躍する時がついに来たようだな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:24:19 ID:IrLwqgDi
ピカピカのバイクの前で、持ち主に聞こえる声で盆栽ネタを話すとヤバイぞ、気を付けろッ>みんな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:46:02 ID:cOiX2S3y
>>581
日野にしろPSUスタッフにしろ
そこが出発点なのは大いに結構だろ。
心配すべきは到達点。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:55:08 ID:IUtR/rP7
グラ3にしろローグにしろ、主役格の声にヘンな芸能人を使っているところからしても、
ユーザーのことを分かっていない証拠。
その点、声だけ見てもPSUは「分かっている」チョイスだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:26:46 ID:akGSdsrG
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:19:05 ID:l66GwW9t
a
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:28:07 ID:0X7rZkY8
エクストラモード面白そうだなぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:04:44 ID:Ek3Un4cx
PSシリーズのマスコットキャラはザコ敵のラッピーじゃない。
ジャコウネコだ。1987年12月登場なのでFFのチョコボよりも早く登場してる。
ジャコウネコのミャウは元祖PSのメインキャスト。ジャコウネコはPS千年紀などにも登場。
人の言葉を理解して話せる生物なのでチャットにもぴったり。まさにPSU向き。

FFシリーズでは世界が違ってもシリーズ必須の生物としてチョコボを必ず登場させているように
PSシリーズでもジャコウネコをシリーズ必須の生物として登場させるべきだろう。
ジャコウネコはPSシリーズのマスコットキャラなのでPSUでも登場は必須だろう。
条件を満たすと第5の種族としてジャコウネコも選択できるようにして欲しい。
ジャコウネコを選ぶとショップにジャコウネコ用の武器防具類も登場。
ジャコウネコをマイキャラとして操作して冒険。動きが素早くて攻撃かわしまくり。
小さいので敵の攻撃が当たりにくい。引っ掻き攻撃はなかなかの攻撃力を誇る。
それと「マジック」を使う能力などもある。

ジャコウネコに関連することだが、あることをして入手したあるアイテム1をある場所1で
あるアイテム2と交換して、 あるアイテム2をある場所2で使うとあることが起こるのだが、
あるアイテム3を再び入手していないとあるアイテム4を入手できなくて、あるアイテム3を
再び入手していればあるアイテム4を入手できて、あるアイテム4をある場所3で食べると
ジャコウネコは大きくなって羽が生えて空も飛べる。ジャコウネコは素晴らしい生物だ。
ジャコウネコはPSシリーズのマスコットキャラなので、シリーズでの登場必須の生物。

それとコンビネーションバトル。 これぞまさに協力プレイ。PSUにぴったりだ。
位置関係を合わせてタイミングよくそれぞれの技を繰り出すとコンビネーションが発動。
ザコにはブラックホール。 ボスにはデストラクション。これら最強。

その為には「マジック」の力が必要だ。
イズマ・ルツやミレイ・ミクナあたりが古代から代々受け継がれてきている
「マジック」も使えるキャラという設定だろうか?

グラール教団のエスパー・・・マジックを使える?
ジャコウネコ・・・瓶のふたを開けられない以外はほぼ全能な生物で人の言葉を話せる。

コンビネーションバトル、これぞまさに協力プレイ。
PSシリーズのマスコットキャラはジャコウネコ。

どちらもPSUにぴったりだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:07:45 ID:3lGFIHkL



































593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:20:30 ID:5JQx0boV
ピント:ジぬき
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:25:21 ID:0X7rZkY8
オンラインできないけど買おうかどうか迷う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:32:03 ID:6jsFapRq
同じく。
しかもPS2かPCかでいまだウジウジ迷っている。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:00:57 ID:3lGFIHkL
PSシリーズのマスコットキャラはザコ敵のラッピーじゃない。
ャコウネコだ。1987年12月登場なのでFFのチョコボよりも早く登場してる。
ャコウネコのミャウは元祖PSのメインキャスト。ャコウネコはPS千年紀などにも登場。
人の言葉を理解して話せる生物なのでチャットにもぴったり。まさにPSU向き。

FFシリーズでは世界が違ってもシリーズ必須の生物としてチョコボを必ず登場させているように
PSシリーズでもャコウネコをシリーズ必須の生物として登場させるべきだろう。
ャコウネコはPSシリーズのマスコットキャラなのでPSUでも登場は必須だろう。
条件を満たすと第5の種族としてャコウネコも選択できるようにして欲しい。
ャコウネコを選ぶとショップにャコウネコ用の武器防具類も登場。
ャコウネコをマイキャラとして操作して冒険。動きが素早くて攻撃かわしまくり。
小さいので敵の攻撃が当たりにくい。引っ掻き攻撃はなかなかの攻撃力を誇る。
それと「マック」を使う能力などもある。

ャコウネコに関連することだが、あることをして入手したあるアイテム1をある場所1で
あるアイテム2と交換して、 あるアイテム2をある場所2で使うとあることが起こるのだが、
あるアイテム3を再び入手していないとあるアイテム4を入手できなくて、あるアイテム3を
再び入手していればあるアイテム4を入手できて、あるアイテム4をある場所3で食べると
ャコウネコは大きくなって羽が生えて空も飛べる。ャコウネコは素晴らしい生物だ。
ャコウネコはPSシリーズのマスコットキャラなので、シリーズでの登場必須の生物。

それとコンビネーションバトル。 これぞまさに協力プレイ。PSUにぴったりだ。
位置関係を合わせてタイミングよくそれぞれの技を繰り出すとコンビネーションが発動。
ザコにはブラックホール。 ボスにはデストラクション。これら最強。

その為には「マック」の力が必要だ。
イズマ・ルツやミレイ・ミクナあたりが古代から代々受け継がれてきている
「マック」も使えるキャラという設定だろうか?

グラール教団のエスパー・・・マックを使える?
ャコウネコ・・・瓶のふたを開けられない以外はほぼ全能な生物で人の言葉を話せる。

コンビネーションバトル、これぞまさに協力プレイ。
PSシリーズのマスコットキャラはャコウネコ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:12:25 ID:+5YXvrxV
>>594 同じくオンラインできないけど買おうとしてます
fantasy star online(1)オフラインだけでも面白かったし・・
FFは買う気がしないのでこっち
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:19:27 ID:siY8vAA7
>>597
今回はストーリーモードがあるからPSOよりは楽しめそう
一回クリアすればエクストラモードっていうのが出来るみたいだし
キャラクリできるだけでも買いかも。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:19:38 ID:Il0x2Afe
オフ専でいくならPC版買っちゃダメだよー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:24:54 ID:qorHPUbO
ネット接続必須ですからな
PC版は
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:29:10 ID:Rxpdh+X5
597が携帯で書き込んでるわけじゃないならOKではないの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:35:06 ID:1L6e6zW5
PSUの要求するPCの性能で、
ネット接続しない奴が居るのかと。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:39:45 ID:+5YXvrxV
597だよ ネット接続のパソコン家にあるけど自分専用じゃないから
PS2版買うしかないの
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:39:56 ID:uUqMQ5HO
>>597
それはそうと、Phantasyな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 08:19:34 ID:97kWoU/c
ユニバース
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:56:09 ID:oU2+k0aA
  \n/
  (・ω・)  <ゆにばーす!
  ┳間〔U〕
   / 〉
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:23:55 ID:Nh0hrm+M
いよいよ発売だな。




















MH2がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:44:52 ID:rHv83DJN
うん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:45:46 ID:oCIyx8sU
しばらくはMH2で遊ばせて貰うべ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:49:11 ID:fjvdkbVP
まあちょうどいい繋ぎにはなるね
オンは昔同様の糞チャットのままだったらしないけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:57:18 ID:ZqEiBuSo
開発初期って
優男なお顔だな イーサン
今は、熱と漢 ある顔だけど

初期は教官もギャルゲキャラみたいだった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:45:50 ID:Kd1gY8GV
俺はGを消化しきれてないから2どころじゃないぜ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:04:40 ID:T1cV/Gj0
PC版早速予約してきたぜ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:05:21 ID:IJYYpF4b
PSOの知り合いスルーっぽいし、オフだけかな>MH2
俺もG消化できてないし、3末まで十分持ちそう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:39:10 ID:/HCqYsGM
PSUはGC版のPSOみたいにオフラインで多人数プレイできたりしない?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:58:12 ID:sgk7BFhW
たぶん無理
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:19:32 ID:HzX22ADU
エクストラモードでNPCを操作できます。
画面外に出ると星になって主人公のもとに飛んできます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:27:49 ID:hJOEl3K7
エクストラモードのストーリーはどれくらいのものなんだろう
本編と同じ…はむりかなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:13:54 ID:niimjbKo
>>617
それなんてスーパーデラックス?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:14:37 ID:+Bb3rKyh
>>618
ストーリーなんかあってないようなもんだろエクストラは
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:31:04 ID:HkgDDgup
>>618
エクストラモードはオンの体験版のような位置づけらしいので、ストーリーは
無かったと思います。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:34:49 ID:OEhoRcqv
ストーリーモード進行に合わせて仲間にできるキャラや冒険可能なエリアが増えていく
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:45:42 ID:RPRRIV8g

   セ  ガ 、 一 気 に  最  悪  に  な  っ  た  な   。


  ファンタシースターユニバースで PS2 に な っ た と た ん 、 

  こ れ ま で よ り え  ら い 高 い 利 用 料 金 で、
  モ ン ハ ン の 利 用 料 よ り 高  い く せ に 、

  ク レ カ じ ゃ な い 人 に は さ ら に 2 6 0 円 も 
  上 乗 せ し て 払 え 、 と き や が っ  た 。 信 じ ら れ な い 。
 
  こ な い だ ま で 親 切 で 良 心 的 だ っ た あ の ” オ ン ラ イ ン の セ ガ ”は
  い っ た い 、 ど  こ へ い っ て し ま っ  た の ?


  MMO で も な い の に 千 円 以 上 は ら え っ て 時 点 で 
  常 識 的 に ち ょ っ  と お か し い の に  、
  
  な ん で ク レ カ  以 外 の 人 に こ  ん な に つ め た い わ け ?
 こ れ ま で は W E B マ ネ  ー も あ っ た じ ゃ な  い ? な ぜ や め た の ?


  あ〜ああ、もうモンハンなんかやめてPSUでいいなとおもってたら、これだ。
  なんだかモンハンでいいかなとか、また思えてきた・・・。

  セガさん?今からでもおそくないから料金体系見直さないと、「 信 頼 感 」そこないますよ?

624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:50:56 ID:nDtTEh3k
オフスレにも貼らんでいいのに
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:03:43 ID:KJ/BGyeo
池沼には何を言ってもムダ。
今まで出てきた情報から、PSUのあまりの完璧ぶりにアラが見つからずにあせってるんじゃないの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:28:01 ID:CYDISrkt
完璧なゲームなんてあり得ないけどな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:30:36 ID:lXOZTh40
別にクレジットカードくらい作れよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:31:17 ID:/5DZPP3I
一番完璧じゃないとこは「売れない」とこだよな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:17:45 ID:exTQsZJV
モンハンでいいならそれでいいんじゃね?
>>623自己解決乙
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:50:20 ID:Fanvbqit
またまた延期みたいだな・・・。
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:16:51 ID:OEhoRcqv
公式に発表きた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:38:30 ID:BUWolFX5
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:46:34 ID:nDtTEh3k
ヒドス・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:48:22 ID:9JCJuePt
どう考えても2007年です
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:58:01 ID:CoAM4Odp
( ´゚д゚`)延期かよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:06:42 ID:39GkJO8f
オンスレではオフ叩かれてるなあ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:28:43 ID:1QBg0edI
発売延期キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !






え?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:30:43 ID:1QBg0edI
>>529
おまい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
639てか:2006/02/15(水) 14:39:48 ID:1QBg0edI
この文章なんかおかしくない?
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060215142604detail.html

今週末にジャンプフェスタが行われるなんて初耳だが・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:45:32 ID:nDtTEh3k
JFはもう終わってる・・・4ゲマは時々意味わからん事書くなぁ・・・
しかしオンスレ、阿鼻叫喚だな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:00:21 ID:VElHPdQj
また延期ですか・・・・

もしPS2対応に手こずっているなら、もう出さなくていいよ。
Win版だけでいいから出してくれ。
どうせWin版しか買わないつもりだったし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:05:25 ID:vH8PeIvr
バカヤロウ、俺はPS2ユーザーなんだからそういうこと言うな。
俺のマシンじゃPC版はスペック厳しいんだよ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:06:16 ID:qpiermmR
だいたいPC版しかなかったら3万人買うかも怪しい。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/psu.htm
>発売日は当初発表していた2月16日から、1月の時点で3月30日へと変更されていたが、今回の発表で年内一杯まで延期される可能性がある。
今回の発表で年内一杯まで延期される可能性がある。
今回の発表で年内一杯まで延期される可能性がある。
今回
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:16:53 ID:nDtTEh3k
はぁぁ・・・orz
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:35:09 ID:m6qiSjwB
結局は現時点でのsegalinkの会員登録数を増やすためにやったことか?

年内いっぱいってどんなバグ見つかったんだよ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:55:28 ID:8OP66LDK
おいおいマジか…!?
氏ねよ糞日。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:12:10 ID:K0HnB/zx
あっちでも書いたが、ヒューガの美形度があがるならあと1年は待てるw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:15:46 ID:qpiermmR
まあ、現在形でPSOやってる人はそんなにショックじゃないし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:32:24 ID:K0HnB/zx
しかし、どちらもそれなりにボリュームがあって
PS2版とPC版同時に作ってって
普通にゲーム2-3本同時に作るより大変そうな気がするのだが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:35:15 ID:mRuQYqyl
この延期はX.360版同時発売への布石ですね!!
652650:2006/02/15(水) 16:38:22 ID:K0HnB/zx
○ オンとオフ どちらもそれなりに


…GCでも買ってライダーズでもやるかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:55:09 ID:jUG97Hu8
まだまだいける!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:01:32 ID:zwtSXfzh
http://phantasystaruniverse.com/
---------------------------------------------------------------------
『ファンタシースターユニバース』発売日延期のお知らせ

来る3月30日の発売を予定しておりましたPlayStation2/Windows用ソフト
「ファンタシースターユニバース」について鋭意開発を進めておりましたが、ク
オリティの更なる向上、オンライン機能の動作安定のために、やむを得ず再度の
発売を延期を決定致しました。謹んで下記の通りお知らせさせていただきます。

この度の件ではマスコミ関係の皆様および販売店、そして何よりも発売を楽しみ
にされていたユーザーの皆様に多大なるご迷惑をおかけ致しましたことをここに
深くお詫び申し上げます。

変更前の発売日:2006年3月30日 変更後の発売日:2006年
---------------------------------------------------------------------

PSU発売延期に関して
ttp://blog.livedoor.jp/takaomiyoshi_pso/archives/50597411.html#comments
『ファンタシースターユニバース』発売日が2006年内に。オンラインの動作安定のため
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/02/15/2bf6016edc44cd889c76e0b37eabf3e5.html
「ファンタシースターユニバース」の発売日がさらに延期に
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060215142604detail.html
セガ、PS2/WIN「ファンタシースターユニバース」発売日を再度延期
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/psu.htm
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:34:13 ID:DtH9gzPV
モンハン2とアトルガンから逃げたのか…?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:42:41 ID:ldNwGW0v
このタイミングで延期発表してもMH2に塩を贈るだけのような
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:11:13 ID:+Bb3rKyh
もう駄目だあ〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:20:47 ID:zwtSXfzh
PSUのことはしばらく忘れて他のゲームでもやることです
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:24:43 ID:HESHWHQU
ちょうどN3とかぶってたから俺的には最高
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:14:01 ID:R9Ui6kXx
>発売日延期
ちょ・・・
UNKOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO                     してくる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:35:54 ID:3XL/nSMc
な・・・

なんだってええええええええええええええ!!!????
ふざけんな!糞ニチがああああ!!!!
オフ版だけ先に出せや・・・こちとらオンなんざどうでもいいんだよ・・・_| ̄|○
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:51:22 ID:XfOS4pWV
ちょっと、メール確認したらPS.comから発売延期のお知らせが来てたわよ!
どいういうことよ!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:52:34 ID:XfOS4pWV
まぁ、未完成のままで発売されるよりは100倍マシだがね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:24:45 ID:L56qk4WR
ソウルキャリバー3やFF4にされないだけましなのかもしれんな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:59:02 ID:8ZGHJKQr
なんでβテストやんないんだろ
だから今更になってネットワーク関連のバグとか見つかるんじゃないか?

>>663
追加パック商法やるだろう商品に未完成もクソもないだろ・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:01:22 ID:L56qk4WR
ここオフのスレ
あと追加パックにHDDでパッチあてても完成しないFF11って先例もあるよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:08:41 ID:8ZGHJKQr
>>666
うん、だからいつまで延期しようと未完成
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:16:32 ID:BTWCOQZ8
2月3月と決算にあわせて大量にソフトがでるし
欲しいソフトだらけで金がなかったので丁度よかったw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:19:58 ID:K0HnB/zx
オフ部分ほぼ完成しているって話だからなー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:39:00 ID:N11iXmfU
>>662-663
ワロス
671sage:2006/02/15(水) 21:39:08 ID:Mj1VGsl7
>>669
そこだけは希望が持てるよな
もし最悪の場合TFLOみたいにオンラインが開発中止になったとしても
ファンタシースター5という別ゲームで出せばいいし
その代わりフリーミッションをいろいろ追加して欲しいけどね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:04:59 ID:ldNwGW0v
>>666
おまい、馬鹿だろ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:07:49 ID:8ZGHJKQr
この際オフ部分だけで発売して欲しい
オンは別に一年後でもいいよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:11:19 ID:4puGfs8r
もうエクストラモードだけでもいい〜。
早くエディットしたキャラで冒険がしたい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:29:30 ID:3XL/nSMc
もういっそオフ専で出せよ
足を引っ張ってるのはオン部分なんだろ
>>674の言うとおり、エクストラモードだけ実装されてれば他は何も望まない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:29:55 ID:yD035vbD
         〜♪
           ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     ( ・見・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J

                ファサァ
         ( ・見・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ( ・見・ ) 〜♪
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:30:28 ID:zwtSXfzh
>>676
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:54:26 ID:R9Ui6kXx
つか発売延びるなら少し待ってもっと良いグラボ買えば良かった…
結果論なんだけどさ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:59:29 ID:zwtSXfzh
PCのパーツはどんどん安くなるから
PSUの発売直前に買うのが一番いい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:56:42 ID:4RIilJJ7
今は最初の発売予定日の直前ですよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:03:13 ID:ft074Vih
そういえばそうだ。今日(2月16日)発売だ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:03:59 ID:uvB/gW/W
ちょ、おまいら、これはあれじゃねー?

「3/30って言ってたけどやっぱ2/16に発売できそう。
 でもいったん延期しちゃったし「やっぱり2/16ねー」なんてかっこ悪いから
 未定にして明日急に「発売日は今日です!」ってやろう」

ってことじゃねー?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:16:03 ID:tTH7O8y5
そんな小売店にケンカ売るようなこと…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:16:35 ID:ft074Vih
そんなことができる流通経路や運送業者があったら神なんだが。
はっ、もしやパッケージではなく、ダウンロード販売かっ!?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:30:04 ID:xCpOlWBO
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10009132171.html
> 12月の段階でほとんど形になっていなかったので
> 12月の段階でほとんど形になっていなかったので
> 12月の段階でほとんど形になっていなかったので
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:31:08 ID:H7w7KdXd
まだそんな所持ってくる馬鹿がいるとはな
情けないったらないね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:55:29 ID:eEKXM//G
> 12月の段階でほとんど形になっていなかったので
丸1年以上、何やってたんだ糞日は
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:57:51 ID:xZjWWl5I
まだそんな しょじ ってくる馬鹿

と読んでしまったのは俺だけでいい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:56:35 ID:10KQCdWb
ps2ではnproがはたらきませんwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:58:21 ID:I+YBukH5
3月は欲しいゲーム多いから延期でよかった 
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:59:04 ID:H7w7KdXd
同じく
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:39:16 ID:Q8cf7ayB
株価操作のにおいがするぞ
明らかに間に合わないと判っていたのだからな

と、もしFF12が延期したらそう疑われたかもしれんが
PSUは人気無いから関係ないね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:11:06 ID:AI+4d6A0
何にせよ暫くお預けかい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:43:26 ID:N5b7d0U4
692

で、
実際延期した時に疑われたのか?FF12は

教えて欲しい

695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:25:27 ID:khx+lJPP
てすてす
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:29:59 ID:WHNJqlh0
(・見・)<オンとオフで開発も苦労も二倍だからな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:35:29 ID:GM2yK7KZ
(・見・)<MH2とFF12で俺も遊びたいんだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:38:57 ID:H7w7KdXd
>>696
黙れジェスター
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:22:39 ID:mzTScHul
514 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 17:06:51 ID:gFLov5NH
そにち「やっときましたね。おめでとう! このゲームを たえぬいたのは きみたちがはじめてです
01「ゲーム?
そにち「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
02「どういうことだ?
そにち「わたしは wktkにみちたスレに あきあきしていました。 そこでID:/s24iRhRをよびだしたのです
04「なに かんがえてんだ!
そにち「ID:/s24iRhRは スレをみだし おもしろくしてくれました。 
    だが それもつかのまのこと かれもだんだんスルーされてきました。
03「そこで さいえんき‥か?
そにち「そう!そのとうり!! わたしは wktkを うちたおす ねんりょうが ほしかったのです!
01「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
そにち「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが さいえんきにたえきれずに きえていきました。
    かうべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにわたしをたたく すがたは
    わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
    あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
02「おまえのために ここまでまっていたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
そにち「それが どうかしましたか?PSUは わたしが つくった ゲームなのです
01「おれたちは おきゃくさまだぞ!
そにち「かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
    どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
    よろしい かいはつちゅうしまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:37:03 ID:wQ0/9H/l
近くのゲームショップで発売日がまだ16日になってた
ゲームしか扱ってないんだからしっかりしろと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:38:56 ID:8uYQh585
みんなPCの方買う?
それともPS2版?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:55:10 ID:u2LvF/va
オフ専(ネット環境がない人)はPS2版しかないですよ
PC版はストーリーモード(+エクストラモード)はネット接続しないとできない仕様だから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:10:35 ID:8uYQh585
>>702
それで値段が同じならPS2版買うしかないじゃないか!!
でも、いちいちモデム買うのもめんどいなぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:15:29 ID:u2LvF/va
まあ発売はまだ先になりそうだし
これから考えればええよ



orz
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:30:19 ID:jojvO3xY
最近PS2本体買っちゃったんだが、なにか中古でオススメのある?
ココロの隙間を埋めたいんだ・・・。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:39:53 ID:3sEFixog
せっかくだから龍が如くやってみるといい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:57:03 ID:jojvO3xY
アリガd
調べてみるよ。
タイトルとシェンムーっぽいことしか知らないな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:59:41 ID:bF1g8j1c
ANUBISとか、ICOとか。
好き嫌いが分かれるけど自分は面白かったよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:03:44 ID:FquKjJIi
>>705
PSUに興味あったならシャイニングフォースネオとかもしかすると向いてるかも
キャラメイクはできんが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:28:36 ID:4KqubhGC
http://www.fmstar.com/movie/e/e0023.html
イーサン・ホーク
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:12:41 ID:AI+4d6A0
>>694
少なくともゲーマーは「嗚呼、またか」で終了だったけどな。

>>702
具体的にオンライン接続しないと出来ないってどう事なんだろうな。
普通に認証とかそう云うレベルなだけか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:22:59 ID:PnlBYRl3
>>711
オンライン認証だけだよ
713プロペラアリーナ:2006/02/16(木) 22:56:22 ID:qUZc4d+I
お蔵入りの悪寒
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:15:19 ID:teeiLIzW
認証鯖が落ちてたらオフもプレイ出来ないのかな、やっぱ・・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:34:37 ID:FquKjJIi
PS2版なら認証ないよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:45:26 ID:yzS1/rjL
でもPS2版ってかなりやばそう・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:22:26 ID:Th44PTN7
画質悪すぎてやってられん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:26:06 ID:l7XyG7A6
>PS2版
画質はともかくロードが凄い事になりそうだ
カリカリリリカリカリカカリカリ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:37:58 ID:Zv6n1ecE
ストーリーモードだけでいいんで出ないかなー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:56:05 ID:BQaCUeck
せめて夏までには発売して頂きたい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:15:57 ID:j52ovjkg
「2006年」とした時点で、秋以降だと思うけど…
昨年のうちに予約したユーザ及び店舗、ともに大変だろうな。
1年近く予約に関する情報を保持しなきゃいけなくなるかも。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:00:43 ID:EKjYf3bV
左の奴クラウザー?
ttp://uploader.fam.cx/data/u1958.jpg
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:57:30 ID:EX4aDoqP
どう考えてもMH2が3/30までに遊び尽くせるものではな勝ったことが判明
正直言って伸びて助かりました・・・いやマジで
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:01:07 ID:MlBTMwQQ
>>723
で、何て言って欲しいんだ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:03:12 ID:EX4aDoqP
>>724
まあ、気長に待ちましょうって感じで
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:23:58 ID:MlBTMwQQ
たった今モンハンのCMやってたな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:41:13 ID:gAm0zpXd
何で最初の延期の時に
3/30なんて言っちゃったんだろ?


PCとPS2別鯖にすれば
今すぐ発売出来るのだろうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:19:12 ID:31y13hbZ
>>727
そりゃ今期の売り上げうpさせるためでしょ。
でもPSU出しちゃったら来期以降ってもう
目玉ないんじゃないのかなとも思うが。

セガの財務管理はどうなってるのかよくわからん。

次はDSのラブ&ベリーかね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:22:49 ID:joy3To1H
確かソニック15周年を記念した次世代ソニックは2006年内に発売するよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:22:44 ID:DkfSYVac
(・中・)<もうめんどいから中止でw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:29:47 ID:e5IjKrOF
もうオンとオフ別にすれば良いじゃん。

それともオンが無いと言い様が無いくらいに内容が薄いと言う事ですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:36:34 ID:hssAsGrc
オフだけ別売りにすると儲からなくなるからだろうな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:54:33 ID:ctEaEEVH
>>708 アリガd調べてみるよ。ICOとワンダってどっちが難しいんだろう?

>>709 スネオはなぜか以前からソフトだけ持ってたので今やってる。
もうすぐ終わりそうだけど、そこそこ楽しいよ。
確かにPSUのストーリーモードってこんな感じかな?と思わせるものはあるね。
世界観はぜんぜん違うけど。
カッコ内はPSUで違うであろう点
ポイント割振りで戦士から魔法使いまでカスタマイズ可能な主人公(スキル+タイプチェンジ制)
+お供キャラ2人(3人)でアクション風リアルタイム戦闘(PSUはもう少しアクション性高いかも?)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:16:46 ID:qNAZAcN5
そんでイベントシーンはエタアルとシェンムを足して2で割った感じになると予想
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:23:05 ID:EX4aDoqP
>>733
ICOは謎解き中心
ワンダはアクションスキルが必要

プリンスオブペルシャオススメ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:58:49 ID:cSDVRnrN
【チラシの裏】
やばい。今公式一通り目を通してきたけど目茶苦茶面白そうだ・・・。
システムエンジン?(グラ)が似てるからPSOやってた人だとこれかなりハマリそうだ。
でもPSOで言うあの少ないエリアで難易度増加で同じトコグルグル回るって言うのは勘弁
【チラシの裏】

オフは基本ソロっぽくなっちゃうんだろうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:59:19 ID:cSDVRnrN
すまんsage忘れorz
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:36:46 ID:HRMpeH4V
でれば名作だろうが・・・・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:06:13 ID:Zv6n1ecE
>>736
ストーリーに沿ってだと、お供が常にいるって感じではないかな?
以前見たムービーでは、パートナーがシフデバ(?)掛けて
くれたりもしてたようなので、アシュみたいなお荷物にはならない…かもw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:49:16 ID:cSDVRnrN
ネトゲ板も見てきたけどアッチは殺伐したと言うか
すぐエキサイティングする人達だらけでどうも入りずらかった・・・
HDD対応問題とかスペック、パフォーマンス云々は少し問題有みたいね。
DC、GCに次ぐクラッシャーにならないか少し不安

前作はオフは黙々と一人だったしクエで動向するのはお守状態だったからねw
結構楽しみだけどそれと同等な位に上に挙げた問題でダメゲーにならないかガクブルだーよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:53:03 ID:EX4aDoqP
素直にHDDキャッシュ対応で出せばいいのになあ
70000以降のユーザーは迷惑な話だろうがDCほど弱くはあるまい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:56:26 ID:RiBpwnRu
必須じゃなくて対応なら普通にできそうだよね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:57:09 ID:HRMpeH4V
オフメインでHDD対応じゃもとがとれんだろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:57:19 ID:hssAsGrc
リロードとかカクカク考えてWin予約しちゃったよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:58:44 ID:EX4aDoqP
まあ対応にしたらしたで
専用にしてきちんとパッチ当てろ糞ニチ、とか言い出す馬鹿が湧くだけなんだろうけどね(´・ω・`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:59:51 ID:EX4aDoqP
>>742
つ[FFX]
つ[VF4]
つ[AC04]
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:00:23 ID:EX4aDoqP
ああっアンカーミスった
>>746>>743宛ね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:04:48 ID:Zv6n1ecE
>>740
オフのみで考える場合、”キャラが出入りするたびに読む”ということもないし
そのあたりの問題はあまりないのではないかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:05:05 ID:RiBpwnRu
>>743
つ[ゼノサーガ EP1]
つ[キングダムハーツ]
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:06:46 ID:EX4aDoqP
>>748
オフとオンとで基本システムを変えたらバグが増えるだけ・・・
データ構造も複雑化するしメリット無いよ
普通に出現時読み込みで統一してるでしょう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:08:07 ID:cSDVRnrN
もう少し発売延期かな?
問題だらけだもんね(´・ω・`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:09:04 ID:EX4aDoqP
てゆーか
キャラ出現時の逐次読み込みで全体を統一しても
組み方次第でレスポンスも負荷も変わらないように組める、ってのは
ローグが実証しちゃったからなあ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:10:46 ID:HRMpeH4V
オフでHDD対応してるのとくらべてみろよ
ネームバリューが違いすぎるだろ。どうみてもそこまで売れるとは思えんよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:11:27 ID:sR1tHbdv
HDD対応のFF10とかSO3とかサクサク動いてよかったのになぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:12:52 ID:EX4aDoqP
>>753
キャッシュ対応なら追加作業なんてほとんど発生しないよ
チームの実績考えたら殆ど誤差といっていいレベルの範囲
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:12:54 ID:Zv6n1ecE
>>750
あ、ゴメン
もちろんエリア移動では読みはあるけど
オフだと自分以外のキャラが出入りすることはないという意味です。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:14:31 ID:EX4aDoqP
>>756
確かに
ロビーで立ってるだけで常時シークしまくり、って状況は無いですな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:31:21 ID:CGr8aiTK
セブンドリームの予約が取り消されてたw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:35:00 ID:BQaCUeck
>>758
尼で予約してたんだけど、どうなってるんだろう・・・そのままかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:45:24 ID:BQaCUeck
尼の発送予定日4/1-4/2って書いてあったよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:47:47 ID:BQaCUeck
パスワード忘れたんでメール送って貰ったんだけど文字化けだらけだったorz
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:09:59 ID:W7ZTg1i6
ローグは比較対象にならんだろ。
あれ大きなエリア移動をすると一分とかかけて読み込むらしいじゃん。
それなのにコピペダンジョンという話だし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:12:56 ID:M98RF0qr
い・・・1分!?
ありえなすwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:16:10 ID:W9fT89jv
>>762
>らしいじゃん。

どこで何を吹き込まれてきたんだか知らんけどそれ違う

ロードが長いのは起動時のみで確かに一服できるくらいかかるけど
その後は隣接しないエリアに飛んでも読み込みはちょっとした暗転程度でほとんど待たされないヨ

まさか船での移動に実時間(?)かかることを言ってるんじゃないだろな?
アレは演出だぞw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:17:09 ID:M98RF0qr
なんだデマか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:22:06 ID:uO9LVz3F
               _| |_
              l_  _l
                | |
          ____|_|____
         / ________  \
        | /     _ | |       \  |
        | | _/   \)       | |  ミё彡
        | | ヽヽヽ    l        | |        ミё彡
ミё彡    | |  \。\ /      | |      ミё彡
      ミё彡    ヽl                    ミё彡
      ミё彡                ミё彡  ミё彡
    ミё彡             ミё彡_
         ミё彡      ミё彡 |、 ・)
                        ∩ ̄ 
    ( ;ω;)   ゜。           \\(・ω・ )_
    / 二]つづ  ∫            ヽ~ У / 〉
   /__/|_|  ∫ノ ( *・見・)ノ ハヘX〜 ∠(・>⊂V
    /  / /    ノノヽ,~〈∞〉ヽ゚ノ ・妻・)〜' / / ∧\\
  (_(  ・ω・∠ ー 、〜V ⊂〔二⌒)ヽ  ⊂⊃  ⊂⊃
   /二]つ´゚ノ   |_∧__| ノ ノ~ ⌒ノ⌒ノ
   |__/|_|   _ l // ,| | | ノ ノ ノ ノ   
    〉_〉_〉   _l_ | | | | | |ノノ ノ  ノθ  (ω・ )
   (__)_)  |  ( ̄ )( ̄ ) ノ ノθ    ⊂⊂~〉
         | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~l ̄l      /~~(ω・ )
  ( ・ω・)  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄l    l_____゚ヽ~~~)
  /ニ]つづ| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|    UUノ___\
  |_/|_| | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|       (__))
  | | | | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:22:55 ID:nIazsYW2
>>766
( ・ω・)ノ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:33:44 ID:QBNvJmZD
こうも板が落ちるのはMH2の製菓?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:36:28 ID:W7ZTg1i6
いやいや、いくつかある惑星間を移動すると
サガフロの船デモみたいなのでお茶を濁されながら読み込むシーンがかなり長いと聞いたぞ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:38:30 ID:W7ZTg1i6
まあ、別にシームレスだからローグがおもしろいってわけじゃないからどうでもいいことか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:40:20 ID:W9fT89jv
>>769
んだからそれは読み込み時間じゃないっつのw

あの間、船の中はバーフロアも甲板も自由に移動できて会話も出来て
そのための読み込みが普通に発生するだけ
何もしなければ到着まで何のアクセスも発生しないよ

とりあえずそれを主張してる奴とは縁を切ることをオススメしとく
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:47:46 ID:JCPtt1eP
いや、別にローグ興味ないから縁切る気はないよ。
そもそもまるっきり別ゲームなのにロードや読み込みの比較対象としてあげる方が変だし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:49:46 ID:W9fT89jv
>>772
DVDROMメディアでキャラを必要に応じて逐次読み込みしてる例として挙げただけだったりするんだが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:51:27 ID:nIazsYW2
>>キャラを必要に応じて逐次読み込み

775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:52:11 ID:JCPtt1eP
だから意味ないって。
シームレスなローグはつまらなくて、読み込みガチャガチャの龍はおもしろい。
それが世の中の評価って奴だろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:52:40 ID:W9fT89jv
わかんないなら気にしなくてよし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:54:11 ID:M98RF0qr
豚ですから
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:58:23 ID:nIazsYW2
ってか、PSUのオフも>キャラを必要に応じて逐次読む方式なの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:01:07 ID:W9fT89jv
>>778
わざわざ違う方式にする必要も無いでしょ
手間もバグも増える

違えちゃっててスケジュール遅延してんのかもしれんけどね(´A`)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:02:13 ID:JCPtt1eP
え、ローグと比べてる人はPSUを実際にブレイして体験したんじゃないの?
推測だけでローグとPSUは同じだってたの。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:02:52 ID:W9fT89jv
少しは流れ嫁(´A`)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:06:30 ID:nIazsYW2
>>764>>771>>773
正直何が言いたいのか、意味がわからない

783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:44:03 ID:RM3f0VrP
まあなんにしても、延期後の新しい発売日すら決められないほど逝っちゃってる状況である事だけは間違いないがな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:47:50 ID:/YQrFa1c
夏までずれこみそうな悪寒
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:03:16 ID:cZW6fQAn
秋だよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:57:15 ID:Xa8i5/7Y
来年だよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:10:54 ID:zYQ0lR5I
PS3発売とかぶるよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:19:23 ID:UXGhjqKG
もうPS3で出しちゃえよ
キラーソフトとしてさ。
今現在半殺しの目にあってる訳だが



789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:32:28 ID:PJrD/tKK
お蔵入りだけは勘弁願いたい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:33:16 ID:xdpM24/n
>>788
作り直しで2007年になるがいいか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:39:25 ID:/vd01hNn
もうださなくていいよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:41:27 ID:jytJCeos
オフ版だけでも良いから出してくれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:42:58 ID:uO9LVz3F
      \
   そ .い ヽ
   れ や  |
   は  `  ,. -──- 、
   こ   /   /⌒ i'⌒iヽ、
   ま /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   る i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
     l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
\ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
      i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
      .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
    ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
       (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{>>791!゙ヽノ ,ヽ,
       `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:05:59 ID:ME5u5fPj
せっかく延期したんだからオフでマルチプレイできるようにして欲しいな。
画面分割しなくてもいいから。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:10:25 ID:40tDUTzI
これはあれか?詰め込みすぎたつうことか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:19:26 ID:LkQQY2dA
ネイ出てくるなら待ってやってもいい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:50:23 ID:+2D5OYop
実際にPS2でやってるのを見た限りでは、読み込みのストレスは感じなかった
町やダンジョンのフロア移動に3秒くらい、町からダンジョンへの移動には5秒くらい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:59:43 ID:5dCP9H1b
問題はオンラインモードだろ

って、ここはオフスレか
オフ専用で出してくれんかなあ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:49:57 ID:iH+1qmeG
「データ引継ぎ可能」と言っておいてオフ版売ればよかったのにな。
そうすれば、

オフ版発売→BBS巡回→『裏技』発見→修正→(キャラグラ+進行度のみ)引継ぎ可能な完全版発売

まぁ、祖日のことだから十重二十重に抜け穴残しておいてくれるンだろうがな・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:11:26 ID:LqOijSGY
若本閣下(*´Д`)'`ァ'`ァ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:25:26 ID:Knhje1T+
これでるまで、久しぶりにPSOやろうと思うんだが人いるかな?
俺ドリキャスしかやったことなくて、しかも売っちゃったんだよね
確か箱かキューブで出てたよね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:39:31 ID:MU0p0aDZ
ドリキャス版に死ぬほどハマって、キューブ版も発売日に本体ごと買ったけど、
いろいろあって一週間でやめちゃった
まだその辺に転がってるけど・・・今更PSOをやろうとは思わないかな・・・いややろうかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:44:31 ID:zltyTMXX
>>801
PC版PSOBBなら、一定の条件満たすまで無料だよ。

あー、ドリキャス版やろうかな。データ消してないし、WebMoneyもあるし。
…ライセンスの買い方忘れてるけどw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:48:25 ID:zYQ0lR5I
xbox持ってて何にもゲームやってないからオフででもPSOやるかと思ったら
XBOX版PSOどこにも売ってないぜ。売ってないぜ。

売ってないぜ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:58:19 ID:UhcLhLia
Xbox版PSOはXboxLiveスターターキットに同梱されているので
PSO単体では売っていないんじゃなかったっけ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:59:56 ID:UhcLhLia
まぁLiveスターターキット自体もう置いてある店少ないかもしれないけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 05:14:37 ID:M52F6IW1
オンなんか切り捨てればいいのに
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:03:01 ID:UH0tJZft
全くだ。オフでエクストラさえあればいい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:59:02 ID:dAbrgZsp
とりあえずオフライン版を発売してくれないかな・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:11:15 ID:frV5By89
値段は三分の一で
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:15:57 ID:IbO3wXdq
PSUはPS3専用ソフトとして生まれ変わります。
PS3と同時発売。
発売日が未定なのは、PS3の発売日が未定なため。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:30:01 ID:fvikrz0T
>>811
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060203/28671.html
これが事実なら、本当にそうなるかもわからんね
PS3もHDD別売りだから大型アップデートの件で足引っ張るのは変わらんけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:46:13 ID:7RmufYGm
PS3が春発売予定だということをはじめて知った
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:39:10 ID:RtC6AHjJ
a
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:33:59 ID:5sLMQQ2d
>>799
Ver.2では引継ぎ機能にバグ入れて全アイテム生成可能に。
ep1&2ではβになかった機能にバグ入れてアイテム複製可能に。

こういう前科があるから、またやってくれるよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:36:00 ID:U3YVDif5
>>813
限りなく眉唾だけどね
供給量とかコストのバランスをどうするかとか
レボより先なら春に拘る必要ないと思うのだが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:58:47 ID:JZ20qNBE
7ドリームから予約解除されたおかげで、またPS2版かPC版か迷いが出てきた…
早くしてソニチィィ…もうソニチじゃないんだっけ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:54:57 ID:i48ZPJG2
>>813
来年の春な
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:21:28 ID:dAbrgZsp
南半球の春
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:53:57 ID:Sj3M/rx/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:44:48 ID:+qT1fnbp
セガダイレクトでは発送日5月31日になってるよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:21:55 ID:2ipoZXay
>>821
それはもういい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:57:15 ID:Ad+Efs8m
\(^o^)/バーカ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:46:35 ID:bKsyKIsT
まだ発売されないの?
ソニチ早く完成させて下さい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:54:33 ID:WXpqb/Fr
             _,,..,,,,_  
             ./ ,   `ヽ,, 
             l ,3  ⊃ ヽ, 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ、,_ ,)U
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  U
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:19:33 ID:/XmvOIuq
テスツ
827sage:2006/02/21(火) 20:16:07 ID:kpTc/cWk
みなさん、こんにちは、見吉です。

沢山のコメントありがとうございます。
2度にわたり発売を延期したことで、期待してくださっている皆様に迷惑をおかけしたことは本当に申し訳なく思っています。前回に続きこういったコメントを書いていることが本当に恥ずかしいです。

次回の発売日決定は完全にリリースが可能な状態で行いたいと考えています。ご迷惑をおかけしますが今しばらくお持ち下さい。


・・・・今度は完成してから発表するって事か
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:23:24 ID:/Dq49t7t
散々言われてたが何でオープンβやろうとしなかったのかね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:28:55 ID:7REv+4G/
売り上げに響くから

βだけやって他のネトゲーへな奴多い昨今
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:43:08 ID:OEokCIzR
懸賞応募したんだけど、どうなんの?こういう場合は?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:04:20 ID:aggicRFC
>>828
そんな韓国みたいな無責任な運営はやめてくれ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:12:22 ID:k3B81LBB
次回の発売日決定は完全にリリースが可能な状態で行いたいと考えています。


これって当たり前のことじゃないの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:15:39 ID:aggicRFC
>>832
普通は完成予定を見積もって事前に発表するものだよ
完成してから発表なんてしてたらそこから販売開始までの間が丸々無駄になる
だから進行管理が大事なの
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:34:08 ID:WSKNiVMQ
>>828
オープンだけで遊びつくされるからだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:43:58 ID:Y5DSGJsQ
>>827
つまり2006年内発売だからといってそんなに遅くはならなさそうだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:26:39 ID:XYEnSPOF
いや、そう楽観的に考えるのは
どうかと思うが…。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:47:17 ID:+Zok3aXz
99 :名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:50:22 ID:F9mrnY2Z
ファンタシースターユニバース


  2005年末   延期発表    1月        2月   再延期発表   夏     2006年末
    ↓       ↓       ↓       ↓       ↓      ↓        ↓
          .┃:::::::::::::::::::::::::::┃                   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧  .┃:::::::::::::::::::::::::::┃ ∧∧      ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・) ...┃::::∧∧ ::::::::: ┃∩∀・)     (・∀・)∩.┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ┃:::('д` ) :::::: ┃ ヽ  ⊃ノ   /⊃  / .┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (   ┃:::と  ヽ::::::: ┃  ヽ  )つ 〜( ヽノ  .┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::::::<⌒/ヽ-:::::::::::::::
   (/(/'   ┃:::⊂,,_UO〜::┃  (/     し^ J   . ┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::/<_/____/
                                                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


。+゚(゚´Д`゚)゚+。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:58:34 ID:+kAacksJ
2006年3月30日のおしらせ

 P S U 発 売 中 止 決 定
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:27:12 ID:VrKc/n1V
まだまだwktkしてるぜー!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:01:17 ID:qydlGVo2
スライサーが出るらしい
俺の主力武器だったのでかなりうれしい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:29:49 ID:vtuDbNRq
カレンとミクナって似てるが何か関係あんの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:23:10 ID:3g06RpGg
キャラデザが同じ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:56:10 ID:5wF9aWmO
これ2月16日発売予定ってかいてたのにね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:10:16 ID:WGxZUN9S
いつ発売されるんですか><
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:46:02 ID:2HCUsPWv
(・中・)<気が向いたらw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:05:34 ID:79n3+8iV
499 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 06:52:39 ID:EXrEO5OQ
荒川がキンならPSUは今年中にでる

501 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 06:56:05 ID:Ymg/v0rC
荒川金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:39:40 ID:I+yabQsZ
GTO AT NAで検索。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:29:48 ID:1wgqGlEx
PSOのBBのGCやってる。先月発売延期して中探しに行ったら見た瞬間に即死した。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:27:27 ID:Hsulx+09
上のほう読んでたら読み込みがやばいのかもしれないって事が分かった・・・
PS2でしか買う予定無いんだからハードクラッシャーになると困るんだよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:28:35 ID:RXwMhMMn
>>849
ドライブの耐久性については心配することはない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:37:36 ID:Hsulx+09
>>850
なんで?PSUをPS2でやったことあるの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:14:37 ID:RXwMhMMn
PSO程度のアクセス頻度のゲームならPS2には既にいくつもあるから
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:25:03 ID:hkuZnMl1
ドライブの耐久性に定評があったDCですら軽々破壊する威力だったからな。

1年でドライブの調子が悪くなるPS2はどうなるやら。
まぁレンズの汚れが大半で駆動部の耐久性は初代PSの腐れレールの反省を生かしてかそこそこあるみたいだけど。

ま、PCで出来る奴はPCでやっといたほうが無難だわな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:26:36 ID:RXwMhMMn
>>853
×ドライブの耐久性に定評があったDC
○ドライブの耐久性の無さに定評があったDC

どんだけ再生品が出たか考えてごらんなさい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:28:59 ID:Hsulx+09
>>852
テイルズオブジryもドライブ脆くなったりするの?
今メジオラ高原で迷ってるところw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:30:04 ID:FnvU5Aa3
しらんがな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:32:22 ID:Hsulx+09
あのゲームロードが頻繁だからつい聞いてしまったよ。
あれ以下のロードになればいいが・・・。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:45:36 ID:VwxRTUbv
PSOはネトゲということを忘れてないか?
普通のRPGなら100時間もかけないだろうが、PSO中毒者は積算1000時間なんぞザラだったからな・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:58:23 ID:Hsulx+09
ここはオフスレだよ
PSOは糞ゲーだが中毒性があったな
レアアイテムのおかげでw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:04:02 ID:Z/xUfzFh
offだけプレイなら、ハードクラッシャーの烙印は押されずに済むんジャマイカ?
psoのレア狙いテレパ方とか、onのロビーに長時間放置だと逝きそうだけども。

DCに関しては、ロットや固体のバラツキが激しいらしいしなぁ
壊れる壊れる言われたんで新品2台買ったけど、1台目が当たりだったのか
まるで問題無しなんだよな、例のシーク音で >壊れ易い って先入観が植え付けられてる気もする。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:54:33 ID:r7K91ktb
 うちのDC、PS2ともに初期型だけど、いまだ健在だよ。
すぐに壊れたってヤツは、部屋がほこりだらけか、タバコ吸ってるからとかで
ドライブにダメージ与えているからじゃないのか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:27:07 ID:Hsulx+09
>>861
PSOどの位時間やったの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:44:49 ID:fe7Ehz73
1000時間
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:54:01 ID:06EmqJA1
リューカー法でレア探し続けるとポックリ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:24:27 ID:Hsulx+09
>>863
IDが別人じゃないか・・・?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:24:36 ID:JE7SdwIF
リューカー法って街とダンジョン行き来するやつでしょ?
PSOでなくても読みこみするのは普通では?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:20:59 ID:bM0BCRP5
それよりDCは、コントローラーのLRボタンを幾度とブッ壊された。
まあ、DCのLRボタンは構造的に脆すぎるのだが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:03:23 ID:fe7Ehz73
>>865
だからなに?IDなんてPC再起動するなりルータの電源入れなおすだけで変わる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:21:03 ID:8P4nhxjY
うちは変わんなーい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:25:39 ID:suxwVFz8
予約解除した
なんかもういらねー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:50:04 ID:VwxRTUbv
>>866
リューカー法の何が問題だったのかというと、読み込み量云々ではなく、その試行回数が半端でなかった事。
(人力で)ハードの耐久テストやってるイメージだ・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:00:13 ID:KZzkWiib
コントローラーはサターンで極まって、それ以降退化している
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:19:44 ID:NCXi/M3W
生物は恐竜で極まって、それ以降退化している
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:48:33 ID:Hsulx+09
確かに恐竜のほうが人間よりは強いね
でも頭はどうだろう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:26:20 ID:suxwVFz8
いらん頭があるから人生つらいんだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:03:45 ID:mF3xCxaZ
なるほど。確かにいらんことをよく考えてしまうな人間って。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:09:55 ID:u5YwrjlA
だがそれがいい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:49:04 ID:+9Tz5rVo
こうもユーザーを裏切るとちょっと制裁受けて欲しいよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:53:30 ID:l0vwTI1Q
>>878
この状況を肯定する気なんてさらさらないけどさ
PSOが何度延期されたか覚えてる?
FF12なんて年単位の遅延よ?
MOTHER3なんてあんた・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:21:54 ID:VQib1Qvf
そんなの例に出して何言いたいんだ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:24:01 ID:RgCH82qu
つまり、良作の予感!と言いたいとか…?よくわからんが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:01:10 ID:ecezbkec
前作や他の会社もやってるから許せとでも言いたいの?アホじゃね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:00:06 ID:xyDDgXi7
2ヶ月くらいの延期ならいいけどさ
6ヶ月以上の延期ならトライアルかPCのベンチマークくらいは出して欲しい
会社の誠意として

2月から3月30日に伸びたのはなんだったんだか
発売に公表できないのはよっぽど根幹にあたる部分なんだろうか?
これもめどついたなら発売日早く公表して欲しい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:35:30 ID:38vnRh52
表向きのコメントだけを真に受けて考えてみると
バグ→延期→MH2発売→ちょwwオンのクオリティうpしないとヤバスwww→再延期
って感じだけど
やっぱ重大なのが発見されたんだろうね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:00:12 ID:dW+HDB4V
PSシリーズのマスコットキャラはザコ敵のラッピーじゃない。
ジャコウネコだ。1987年12月登場なのでFFのチョコボよりも早く登場してる。
ジャコウネコのミャウは元祖PSのメインキャスト。ジャコウネコはPS千年紀などにも登場。
人の言葉を理解して話せる生物なのでチャットにもぴったり。まさにPSU向き。

FFシリーズでは世界が違ってもシリーズ必須の生物としてチョコボを必ず登場させているように
PSシリーズでもジャコウネコをシリーズ必須の生物として登場させるべきだろう。
ジャコウネコはPSシリーズのマスコットキャラなのでPSUでも登場は必須だろう。
条件を満たすと第5の種族としてジャコウネコも選択できるようにして欲しい。
ジャコウネコを選ぶとショップにジャコウネコ用の武器防具類も登場。
ジャコウネコをマイキャラとして操作して冒険。動きが素早くて攻撃かわしまくり。
小さいので敵の攻撃が当たりにくい。引っ掻き攻撃はなかなかの攻撃力を誇る。
それと「マジック」を使う能力などもある。

ジャコウネコに関連することだが、あることをして入手したあるアイテム1をある場所1で
あるアイテム2と交換して、 あるアイテム2をある場所2で使うとあることが起こるのだが、
あるアイテム3を再び入手していないとあるアイテム4を入手できなくて、あるアイテム3を
再び入手していればあるアイテム4を入手できて、あるアイテム4をある場所3で食べると
ジャコウネコは大きくなって羽が生えて空も飛べる。ジャコウネコは素晴らしい生物だ。
ジャコウネコはPSシリーズのマスコットキャラなので、シリーズでの登場必須の生物。

それとコンビネーションバトル。 これぞまさに協力プレイ。PSUにぴったりだ。
位置関係を合わせてタイミングよくそれぞれの技を繰り出すとコンビネーションが発動。
ザコにはブラックホール。 ボスにはデストラクション。これら最強。

その為には「マジック」の力が必要だ。
イズマ・ルツやミレイ・ミクナあたりが古代から代々受け継がれてきている
「マジック」も使えるキャラという設定だろうか?

グラール教団のエスパー・・・マジックを使える?
ジャコウネコ・・・瓶のふたを開けられない以外はほぼ全能な生物で人の言葉を話せる。

コンビネーションバトル、これぞまさに協力プレイ。
PSシリーズのマスコットキャラはジャコウネコ。

どちらもPSUにぴったりだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:21:11 ID:qylLm71c
毎度乙
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:45:50 ID:/+yjJO5W
;;;;∧_∧:::;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |  ∧_∧
;;< `∀´ >;;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:∧_∧;:;:;:;:;:;| |;;;;;;;::::< `∀´ >:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |  (=< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;< `∀´ >;:;:;:;:;:| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./
:::::月曜::::: ::::| |:;:;::;:-‐'´:火病`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/::::::水曜 ::::ヽ:;::::::::| |/ ::::::木曜:::::: |:;:;;| |/  金曜
 さいしょに     よわっている    しゅうのなかば      さいきょうの   どようびにりかい
おそってくる   あいてをおそう    あいてをゆだん     じつりょくしゃ    をしめすみかた
きょうてき    ひきょうなやつだ  させる おそろしい     たおされたものは ゆうがたからは
                      やつ            かずしれず     どようびだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:08:33 ID:LlZUoJHJ
PSシリーズのマスコットキャラはモタビアンマニアだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:59:57 ID:5yg6ccXi
今のソニチを表すのはデゾリアン。 デゾリアン ウソツカナイ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:26:20 ID:aYRYRFSS
うそくせー なーんかうそくせー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:52:11 ID:RFJBDP6o
まるみえにおまいらの好きなジャコウネコが出ましたよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:02:39 ID:8EsFx2Zj
ジャコウネコのうんこコーヒー飲んでみたいね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:36:11 ID:bMH8UbXu
アヌスからにじみ出るカレンたんのウンココーヒー飲んでみたいお
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:39:08 ID:Ttzlqtss
出た瞬間、長文ウゼェぇー!と頭の中でよぎったオレは病んでいる
貼ってる奴に加工してないウンコその物を食わせたい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:36:45 ID:HUKjDtX4
完熟した実しか食べず、種は未消化で出てくるので、洗って焙煎して〜
って奴ですか? 時々テレビにでてくるよね。そういうの。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:57:03 ID:WA2UApTb
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/02/22/104,1140595057,49033,0,0.html

「通常の武器がまったく通用しないSEED」

これはやっぱり・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:50:35 ID:isLL1nMv
>>896
バニレンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:48:55 ID:891W4L7W
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:51:31 ID:T93ngENA
>>896
嫁脚本か!!負債(ry
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:31:07 ID:oVcARWA3
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:21:44 ID:EaiayJEP
336 :名も無き冒険者 :2006/02/28(火) 18:09:07 ID:9MHu6Tfo
ほい。
なんだか「トライアル版が発表されるのは確実」みたいな流れになってるけど、あまり過度な期待はしないほうが良いと思うよ…。

http://www.file-bank.net:8080/up/src/up0501.jpg_ebKpyMIn8M4kK0kBW4ry/up0501.jpg
http://www.file-bank.net:8080/up/src/up0502.jpg_y3SthGDbJ9P7lkkSilgt/up0502.jpg
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:23:21 ID:+3Kc3arv
>>901
なにその2ちゃんねら丸出しの文体のライター
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 07:12:36 ID:VqzX55f8
>>902
好意的に解釈すれば、興奮気味で書いた文章なのでやむなし、なんだろうけど
正直、他人に文章で何かを伝える事で収入を得ている人のソレとは思えないねぇ・・・
初代ファンタで中学生って言ったら、結構なオッサンじゃんかよ。

まぁ、結構なセガマニアなんだろうし、かの聖地大鳥居に逝って大好きなファンタシリーズ
最新作をいち早くプレイ出来たシアワセの余韻に浸りきって、ソコから抜け出せないんでしょ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:51:04 ID:fNfFXiJH
ここは放置ぎみだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:48:30 ID:72uKOo9X
まずはオフだけ発売しますの発表が無い限り過疎
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:09:34 ID:rSyhMt45
    ∧  ∧
    (=´Д`=) <しばらくおまちください。
.  〜(__u uノ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:25:55 ID:dDDPUqBE
過疎age
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:00:07 ID:C2L/bj1l
イカはゲソが上手い
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:56:57 ID:kzTNi/7z
たしかにゲソのにぎりは美味い。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 04:34:00 ID:CDm/INZx
>>906
それかわいいね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:48:08 ID:C3D/iSWH
次スレはいらんな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:28:58 ID:Q/b3rvKI
いらんわな。願わくば、このスレが埋まるまでに発売日が決まることを。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:32:57 ID:KYg5e71H
それは誰か立てろという暗黙の依頼ということでいいんだな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:39:48 ID:k30dlKln
公式を見たかぎりではかなり面白そうなんだがなぁ…最近のゲームは地雷が多いから警戒してしまう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:04:26 ID:R1/jx70d
いやいや、>>1000取った奴が立てるくらいのタイミングでも誰も困らないと思う>新スレ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:59:33 ID:ZJdLsgZ+
発売日が決まってからでいいだろう
917Name_Not_Found:2006/03/07(火) 10:34:39 ID:KnmTUdW9
3Dエイジスはもう終わったの?千年忌の終わりにをプレイしたかったのに。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:05:49 ID:nyFp6Ot0
>>917
RPGリメイクはあの値段じゃ採算取れ無いから企画そのものを中止と何かで読んだ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:09:14 ID:57qK2ZJs
某■eみたいなムービーゲームじゃ無い事を願うよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:56:16 ID:V+fxISlD
次スレいらないとかいってても、スレ一覧にPSUスレがなかったら誰かしら建てるだろ。
俺とかな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:57:05 ID:uqFqAUzT
次スレは発売日決まってからでいいと思う。
オンスレもオフの話題普通に出まくってるし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:17:58 ID:mMak8Jas
数日後に重複スレが立つ悪寒
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:01:16 ID:AHzaUcDY
某って書いておきながら社名出すアホって某をどういうつもりで使ってんの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:07:35 ID:mMak8Jas
ネトゲ板のスレが100スレ行くのが早いか、こっちが埋まるのが早いか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:51:31 ID:751RBGTp
>>923
皮肉
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:53:07 ID:Z0RenZMl
>>923
イヤミ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 04:02:53 ID:uEOkgjzB
このシリーズ今までやったことないんだけど、
オフだけでもネ申ゲー扱いされてたの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:08:01 ID:9PDtBpVz
>>923
お前が理解出来てなかったみたいだなw

カワイソス

929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:21:30 ID:v5kUKzUU
>>923は馬鹿
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:58:41 ID:x9DfxpaD
923の人気にしっt(ry
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:20:36 ID:k3qE7c7g
>>925-926
俺はてっきり言葉の意味を知らないで使ってるか
それがし、と一人称として使ってるのかと思ってた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:24:32 ID:g4AYtKCU
>>931
日常会話でもよく使われる用法なので覚えておきなさい

「こういうの××しちゃう人ってよくいるよねー、某○○さんとかぁ(笑)」
「あーいるいるいるいるー(爆笑)」

なーんて感じでな(´A`)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:36:37 ID:k3qE7c7g
だって俺、友達いないし('A`)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:41:39 ID:v5kUKzUU
か わ い そ す 。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:31:53 ID:m8tJnCGx
148 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:2006/03/08(水) 20:51:13 BLVCtN96
MIXIのPSUコミュにこんなんがった。

ゲームショップをやってる知り合いから聞いた情報ですが、問屋サイドには現状、5月発売という情報が行っているそうです。

以下推測。
これまでの経緯もあり、公式発表まで踏み切れないのでしょうね・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:49:46 ID:hOG+Cvxr
これってMHみたいにオンとオフでかなり差があるのかな?
まぁPSOが殆どオフ専で満足出来ていた自分なんで
購入はするつもりだけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:36:50 ID:pqGZt3g9
>>936
むしろ俺が聞きたい。
PSOってオフ専だとどれくらいボリュームあった?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:55:41 ID:p/E7eXTd
そんなになかったような・・・。
普通にやれば10時間ぐらいか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:10:32 ID:B5Bg59+7
流れにのって質問。




PSOのスレはどこですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:19:55 ID:CHsK1/LO
それ位は自分で探せよww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:32:15 ID:ZYiVEExM
いいから教えろよクズ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:39:48 ID:1ZCxMbDd
クズには教えない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:41:07 ID:ZYiVEExM
クズはオマエだろ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:12:25 ID:okFOPp2g
オンライン板にあるだろ?
これからはよーく探せよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:15:32 ID:okFOPp2g
間違えたw
ネットゲーム板だった・・・・


そう、もう今はオンライン・・・・
オフじゃないよ
このスレはオフスレだけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:21:32 ID:1ZCxMbDd
これからはよーく確認してから書き込むを押せよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:17:13 ID:KFNyIIt3
オフ専の友達同士でアイテム交換とか出来ないのかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:56:01 ID:4zRSENUW
>>946
了解ですm(__)m
>>947
いいアイディアだね。でも肝心のPSUを買う友達がいない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:40:56 ID:TZkqmwuX
>>948
PSUを買わない友達ならいるお前はは旅立ち〜
愛を取り戻せ〜
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:21:42 ID:4zRSENUW
>>949
強がって友達が居るように書いただけだったんです
スミマセンOTL
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:47:19 ID:Vo4esfbc
もう好きなときに勝手に発売すればいい。
32歳会社員
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:07:51 ID:FzzpoyHL
>>951
あったあったwwwwww
読んだ時吹いたwwwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:29:57 ID:rrROaL9s
現行機お絵かき板
新しいゲームも古いゲームもなんでも描いて下さい。
絵やコメント募集してます。
http://www.degitalscope.com/%7Embspro/userfiles_res/GAME/index.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:35:11 ID:rrROaL9s
現行機お絵かき板
新しいゲームも古いゲームもなんでも描いて下さい。
絵やコメント募集してます。
http://www.degitalscope.com/%7Embspro/userfiles_res/GAME/index.html
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:02:19 ID:GSahJEMH
>>952
kwsk
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:52:52 ID:FzzpoyHL
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:02:04 ID:v0pq1LA9
>>956
ちょっww
鼻に米粒移動したw
…かなり呆れてるんだろうな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:20:03 ID:asJ9tW0c
>>956
それどうやってDLするの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:29:47 ID:R2Bvo8Lq
>>958
君は健全で良い子だね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 08:51:37 ID:sjtgXapA
【PS2】『ファンタシースターユニバース』の発売日時期が冬に決定
http://www.jp.playstation.com/cgi-bin/newitem_ranking/disp_list.cgi?start=30
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:07:14 ID:s1XdvV3x
>>960
それいつのだよ
そのリストの中で既に発売日決定してるもの結構あるし、
どうせPSUの冬予定ってのも今年の1〜2月辺りの事指してあるんだろう
PSUのところ予約のリンクも付いてないし
単純に更新されてないだけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:05:56 ID:uzRI+mGW
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   7回表   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日4 −3 米. | ::|   | おし! 1点リード!ちょっとトイレ行くか
  |.... |:: |          | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   7回表   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 3−3 米  | ::|   | ふう、スッキリした…あ、あれ?
  |.... |:: |           | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∬∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄        PHANTASY STAR UNIVERSE 発売延期

963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:33:59 ID:e8KCPgih
>>962
妙に納得できたw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:49:50 ID:wJ1PYV18
みなさんはPS2バージョンかうの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:08:01 ID:IxZdPDp7
なんで900きったスレで匿名掲示板でそんなアンケートするの?







両方買うお^^
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:09:03 ID:YDQbTDVX
漏れはwin版だな。
ワイド対応と言う噂だし。

ま、対応してなくてもD4でTVに出力出来るし断然こっちでしょう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:19:47 ID:V++ekPyL
PC古いし、買うとしたらPS2かな
繋ぎでMHやってたけど結構おもしろい
似てるようで似てないシステムだから
PSUがどんな風になるか気になる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:07:19 ID:ltsyEqyg
今のPCにグラボ追加でPC版か、PS2版かで迷ってた。
だけど延期になったんで、新PCでPC版やることにした。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:49:39 ID:dXW8NC7Y
私もPSUのためにPC新調しようと思っていたが…、発売されてから買いに行こうと思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:18:00 ID:QA1AgFGA
もしかして万が一ひとつの可能性としてPS3がそろそろ出ると仮定しても不具合頻発で高価だから
PCでいんじゃね?オフでやるとしてもPS2だと辛い希ガス
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:45:39 ID:hE11m+hG
PS3の可能性は消えたみたい。
…とかいって実は、PS3の発売に合わせるために延期に…とかだったらバロ…



バルス
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:28:06 ID:lB/wOkB5
メガドライブ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:21:30 ID:mR8mIFiS
と言うかPS3でもPS2のソフト動くんだろどうせ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:46:32 ID:2jL5jSeN
PSUのヤロー、あんまり煮え切らない態度だからFF12を買っちまったよ!
そんな中途半端な態度では、諸外国では生きていけないぜ・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:31:24 ID:hE11m+hG
アッー!?
フラゲしやがったな貴様
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:33:37 ID:I/6AClO8
FF12は人を選ぶゲームみたいだから
あまり期待しない方がよさそうだ。買うけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:57:34 ID:3iFIB8ej
>>976
確かに人選ぶな、コレ
いわゆるライトユーザーは買わないほうがいいかも

今、必死に頑張ってます。


978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:58:46 ID:2U1eVc52
バトルはFF11ベースで3人PTをひとりで扱うようなもんだからなあ
個人的には理想形に近いが癌ビットをもうちょっと・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:12:11 ID:Re61nE7I
けどライトユーザーに売れないと
スクエニ的には困るよな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:47:53 ID:Vj4S2PIg
大丈夫?PSUスレだよ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:02:14 ID:hE11m+hG
タイラーの声が関俊彦ってだけで、ヘタレ臭を感じてしまう自分だめぽ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:16:02 ID:HS0bACw2
若本ボイスを聴くだけでやる気が起きる俺はダメ人間
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:04:32 ID:0k4jAHKj
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   次スレまだぁ〜!?          >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:34:50 ID:Qf7m8Igu
無理だった誰かヨロ
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 (1)


ホスト
ファンタシースターユニバース Vol.5
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
ファンタシースターシリーズ最新作「PHANTASY STAR UNIVERSE」の
「ストーリーモード」(オフライン)について語るスレです

メーカー:セガ
ジャンル:RPG
対応ハード:PlayStation 2、Winodws
発売日:2006年予定
価格:7,140円(税込)

■公式サイト
ttp://phantasystaruniverse.com/

■情報/まとめサイト
GAMER'S HEAVEN - 生涯PSO
ttp://www.g-heaven.net/
ファンタシースターウニバース(PSウニ)
ttp://fun.poosan.net/blue_planet/
PSU-Wiki
ttp://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/

■前スレ ファンタシースターユニバース Vol.4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1136623938/l50
■関連スレ 【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 98
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1142247291/l50
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:45:44 ID:97dyg/qm
ん、次スレはまた発売日確定した頃に、ってんじゃなかったっけ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:59:27 ID:od56LGpl
スレ立て挑戦してみるお^^
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:19:15 ID:i9gNF4Ml
ID変ってますが、たてますた
ファンタシースターユニバース Vol.5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142442458/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 04:40:03 ID:zkv58q1/
埋めついでに、ほぼチラシだが
FFとか声優ネタが出てたので

FFチェック入れてなく興味もなかったけど
レオの中の人が出てるぽいので
元々のファンと言うかこの人の声、好きなので買って見ようかなと思う
名前変更出来るならレオジーニョにしてみるかな…

虚しいか……
989名無しさん@お腹いっぱい。
           /                   `ゝ
         /            、       、 ヽ
         /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
        /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
       ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
       7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
      ノ   レ从人√            / |  lヽ)
     λ    \_           ^ ´  λ从ノ
      ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
      "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        "ヽノレ  λ      l___|__/  /< ユニヴァース!!!!!
          /     ヽ    `----'  /  \__________
         /       ヽ   ---  /
     / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
    /       /      .-/---、
           /      /     |