【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ファンタシースターシリーズ最新作
「PHANTASY STAR UNIVERSE」について語るスレです

■PHANTASY STAR UNIVERSE 公式サイト
 http://phantasystaruniverse.com/
■ネットワーク対応情報
 http://phantasystaruniverse.com/networkguide/
■ご意見・ご要望募集
 http://phantasystaruniverse.com/usersvoice.html

■SEGA link ID 先行登録キャンペーン
  ttp://segalink.jp/campaign/psu/
■SEGA link - PSO公式ブログ
  ttp://segalink.jp/myhp/index.asp?UserIDIndex=248
■見吉隆夫の裏ブログ
  ttp://blog.livedoor.jp/takaomiyoshi_pso/
■NET CASH(ネットキャッシュ)
  ttp://net-cash.jp/index.html
■TV Bank - ドリマガ ゲームチャンネル
  ttp://yahoo.tv-bank.com/ch00038/

■前スレ PHANTASY STAR UNIVERSE 74
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1137839198/

■ファンタシースターユニバース Vol.4
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1136623938/
■【自作】PSU用PC談話室【既製】
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1133333924/
■【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 質問スレ
  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1133016228/
2名も無き冒険者:2006/01/23(月) 16:18:20 ID:3qairsZz
・ω・)ふむーが2げっと
3名も無き冒険者:2006/01/23(月) 16:18:46 ID:spobw8W9
>>1
乙カレン
4名も無き冒険者:2006/01/23(月) 16:19:03 ID:3qairsZz
・ω・)ふむーが4もげっと
5名も無き冒険者:2006/01/23(月) 16:20:18 ID:7p6kLT37
>1乙
PSU版ハコは一味ちがうな
6名も無き冒険者:2006/01/23(月) 16:21:41 ID:rmhLQ5zr
   、 、     |   ヽ  ヽ   i
   ! i     | \   '.   i  /
   |/     / ,ィ ヽ  .! //
   /     ー/‐´,ィノト ハ. iノ
 /     /,ィc} メ.i  i/-、
´     / イ多'´  ハ、 ヽ、ヽ
テ_ ̄    、   (( | ヽ  /ヽ
‐ '      _´   ヽニノノ/ /
ヽ     ∧:::/   /   / /
__}     i  V  /    |  !
ン     ヽノ ,イ=、― 、/ヽi、 |PHANTASY STAR UNIVERSE
 _    /::::ヽ ヽ /   ヽPC/PS2 3月30日発売(予定)
  /  ̄:::::::::::::::い・や・ら・し・い〜
7名も無き冒険者:2006/01/23(月) 16:22:05 ID:3qairsZz
・ω・)ノ じゃまた950げっとまで〜
8mono:2006/01/23(月) 16:25:00 ID:tOoLg5jd
9名も無き冒険者:2006/01/23(月) 16:36:35 ID:sMa4MZv8
10名も無き冒険者:2006/01/23(月) 16:47:44 ID:ulEWoEa7
オレってちょっとユニバースかも
11名も無き冒険者:2006/01/23(月) 16:51:25 ID:niTyicsz
           _rー--- ---、
      __/: : : : : : : : : : : : :\
     /: : : : :\: : : :.:.:.:.:. : : : : : : : \_
     人:.:.:.:.: : : ト: : .:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :.:.:.::.:.:\
    /:.:.∧:.:.i:.:.:i.:.ト、:.:.:.:\.:.\.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.  /^i
   ./:.:.∧:.:i.:i.:.:.i.:.| \\:.:\:.ヽ:.:.i:.:i.:i.:.\:.::.:.::}/  /
  /:.:.:/ \ヾヾ|リ      \\.:.:.i:.:i.:i.:.:i.:.\./   |
  |:.:./   \\ _,,--=====ー\、:i.:.i:.i:.:.i::.:.:/    .!    「あなたの守るべきものは・・・なんですか?」
   !:.! ,-==、     ,ィテモテア   !:.i:.:i.:i:..:i..:/ イ  /
   !! ' ,ィェェ、      /{::::::ノ/     .|||:|l:.:i:.:i/ )ノ /      PHANTASY STAR UNIVERSE
    !!,イ:::レ:} }       ̄       |||:|l:..ll:/    ,イ          3月30日 PC/PS2同時発売
     !!ヽ=' /            !リ !:.:/}   , イ:ヘ
     !!  ヽ ー            |リノ イ:.:.:.:.:.:.:ヘ
     |                    /:.:././.:/.:.:.:.::\
      ',   ,-三'  ̄       / /:.:.:{.:.{:.:{.:.:.:ヽ.:.ーミニ-
      \           /  ((:.:.i:.:i.:.:i.:.:.:ヽ \三三ニ
         !\       ,  '       |:.:.i:.:i.:.:ヽ.:.:.:.\:.:ミ三ニニ=-       >>1乙カレン=エラ
         |:.!:.`ーォ-  '        |:.:.i:.:i.:.::.:.\.:.:.:.\:.:三ニ=-
         |:.i:|.|:./ |               |:.:.i:.:i.:ヽ.ヽ:.\ーミヽ―
         |!, イ *エェェェェェェェェェェェェェェェォ:ヾヾ.:.:.:.ヾ:.:.\_`
       / |*:::|エェェェェェェェェェェェェェェエリミミ\ヾヾヾヾ
     / |  :|*:::|^=ェェ_         H\\
12名も無き冒険者:2006/01/23(月) 16:53:15 ID:WOL2DyW4
           _rー--- ---、
      __/: : : : : : : : : : : : :\
     /: : : : :\: : : :.:.:.:.:. : : : : : : : \_
     人:.:.:.:.: : : ト: : .:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :.:.:.::.:.:\
    /:.:.∧:.:.i:.:.:i.:.ト、:.:.:.:\.:.\.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.  /^i
   ./:.:.∧:.:i.:i.:.:.i.:.| \\:.:\:.ヽ:.:.i:.:i.:i.:.\:.::.:.::}/  /
  /:.:.:/ \ヾヾ|リ      \\.:.:.i:.:i.:i.:.:i.:.\./   |
  |:.:./   \\ _,,--=====ー\、:i.:.i:.i:.:.i::.:.:/    .!    「・・・イーサンって結構ムキムキなのね。」
   !:.! ,-==、     ,ィテモテア   !:.i:.:i.:i:..:i..:/ イ  /
   !! ' ,ィェェ、      /{::::::ノ/     .|||:|l:.:i:.:i/ )ノ /      PHANTASY STAR UNIVERSE
    !!,イ:::レ:} }       ̄       |||:|l:..ll:/    ,イ          3月30日 PC/PS2同時発売
     !!ヽ=' /            !リ !:.:/}   , イ:ヘ
     !!  ヽ ー            |リノ イ:.:.:.:.:.:.:ヘ
     |                    /:.:././.:/.:.:.:.::\
      ',   ,-三'  ̄       / /:.:.:{.:.{:.:{.:.:.:ヽ.:.ーミニ-
      \           /  ((:.:.i:.:i.:.:i.:.:.:ヽ \三三ニ
         !\       ,  '       |:.:.i:.:i.:.:ヽ.:.:.:.\:.:ミ三ニニ=-
         |:.!:.`ーォ-  '        |:.:.i:.:i.:.::.:.\.:.:.:.\:.:三ニ=-
         |:.i:|.|:./ |               |:.:.i:.:i.:ヽ.ヽ:.\ーミヽ―
         |!, イ *エェェェェェェェェェェェェェェェォ:ヾヾ.:.:.:.ヾ:.:.\_`
       / |*:::|エェェェェェェェェェェェェェェエリミミ\ヾヾヾヾ
     / |  :|*:::|^=ェェ_         H\\
13名も無き冒険者:2006/01/23(月) 16:57:59 ID:ulEWoEa7
           _rー--- ---、
      __/: : : : : : : : : : : : :\
     /: : : : :\: : : :.:.:.:.:. : : : : : : : \_
     人:.:.:.:.: : : ト: : .:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :.:.:.::.:.:\
    /:.:.∧:.:.i:.:.:i.:.ト、:.:.:.:\.:.\.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.  /^i
   ./:.:.∧:.:i.:i.:.:.i.:.| \\:.:\:.ヽ:.:.i:.:i.:i.:.\:.::.:.::}/  /
  /:.:.:/ \ヾヾ|リ      \\.:.:.i:.:i.:i.:.:i.:.\./   |
  |:.:./   \\ _,,--=====ー\、:i.:.i:.i:.:.i::.:.:/    .!  あらヤダ・・・私ったら・・・
   !:.! ,-==、     ,ィテモテア   !:.i:.:i.:i:..:i..:/ イ  /
   !! ' ,ィェェ、      /{::::::ノ/     .|||:|l:.:i:.:i/ )ノ /
    !!,イ:::レ:} }       ̄       |||:|l:..ll:/    ,イ
     !!ヽ=' /    /////    !リ !:.:/}   , イ:ヘ
     !!// ヽ ー            |リノ イ:.:.:.:.:.:.:ヘ
     |                    /:.:././.:/.:.:.:.::\
      ',   ,-三'  ̄       / /:.:.:{.:.{:.:{.:.:.:ヽ.:.ーミニ-
      \           /  ((:.:.i:.:i.:.:i.:.:.:ヽ \三三ニ
         !\       ,  '       |:.:.i:.:i.:.:ヽ.:.:.:.\:.:ミ三ニニ=-
         |:.!:.`ーォ-  '        |:.:.i:.:i.:.::.:.\.:.:.:.\:.:三ニ=-
         |:.i:|.|:./ |               |:.:.i:.:i.:ヽ.ヽ:.\ーミヽ―
         |!, イ *エェェェェェェェェェェェェェェェォ:ヾヾ.:.:.:.ヾ:.:.\_`
       / |*:::|エェェェェェェェェェェェェェェエリミミ\ヾヾヾヾ
     / |  :|*:::|^=ェェ_         H\\
14名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:00:10 ID:LsjzGp2G
    _rー--- ---、
      __/: : : : : : : : : : : : :\
     /: : : : :\: : : :.:.:.:.:. : : : : : : : \_
     人:.:.:.:.: : : ト: : .:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :.:.:.::.:.:\
    /:.:.∧:.:.i:.:.:i.:.ト、:.:.:.:\.:.\.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.  /^i
   ./:.:.∧:.:i.:i.:.:.i.:.| \\:.:\:.ヽ:.:.i:.:i.:i.:.\:.::.:.::}/  /
  /:.:.:/ \ヾヾ|リ      \\.:.:.i:.:i.:i.:.:i.:.\./   |
  |:.:./   \\ _,,--=====ー\、:i.:.i:.i:.:.i::.:.:/    .!  でも私痩せてる人が好きなのよね
   !:.! ,-==、     ,ィテモテア   !:.i:.:i.:i:..:i..:/ イ  /
   !! ' ,ィェェ、      /{::::::ノ/     .|||:|l:.:i:.:i/ )ノ /
    !!,イ:::レ:} }       ̄       |||:|l:..ll:/    ,イ
     !!ヽ=' /    /////    !リ !:.:/}   , イ:ヘ
     !!// ヽ ー            |リノ イ:.:.:.:.:.:.:ヘ
     |                    /:.:././.:/.:.:.:.::\
      ',   ,-三'  ̄       / /:.:.:{.:.{:.:{.:.:.:ヽ.:.ーミニ-
      \           /  ((:.:.i:.:i.:.:i.:.:.:ヽ \三三ニ
         !\       ,  '       |:.:.i:.:i.:.:ヽ.:.:.:.\:.:ミ三ニニ=-
         |:.!:.`ーォ-  '        |:.:.i:.:i.:.::.:.\.:.:.:.\:.:三ニ=-
         |:.i:|.|:./ |               |:.:.i:.:i.:ヽ.ヽ:.\ーミヽ―
         |!, イ *エェェェェェェェェェェェェェェェォ:ヾヾ.:.:.:.ヾ:.:.\_`
       / |*:::|エェェェェェェェェェェェェェェエリミミ\ヾヾヾヾ
     / |  :|*:::|^=ェェ_         H\\
15名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:02:07 ID:xzQMr5r4
           _rー--- ---、
      __/: : : : : : : : : : : : :\
     /: : : : :\: : : :.:.:.:.:. : : : : : : : \_
     人:.:.:.:.: : : ト: : .:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :.:.:.::.:.:\
    /:.:.∧:.:.i:.:.:i.:.ト、:.:.:.:\.:.\.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.  /^i
   ./:.:.∧:.:i.:i.:.:.i.:.| \\:.:\:.ヽ:.:.i:.:i.:i.:.\:.::.:.::}/  /
  /:.:.:/ \ヾヾ|リ      \\.:.:.i:.:i.:i.:.:i.:.\./   |
  |:.:./   \\ _,,--=====ー\、:i.:.i:.i:.:.i::.:.:/    .!  ……ちんぽ
   !:.! ,-==、     ,ィテモテア   !:.i:.:i.:i:..:i..:/ イ  /
   !! ' ,ィェェ、      /{::::::ノ/     .|||:|l:.:i:.:i/ )ノ /
    !!,イ:::レ:} }       ̄       |||:|l:..ll:/    ,イ
     !!ヽ=' /    /////    !リ !:.:/}   , イ:ヘ
     !!// ヽ ー            |リノ イ:.:.:.:.:.:.:ヘ
     |                    /:.:././.:/.:.:.:.::\
      ',   ,-三'  ̄       / /:.:.:{.:.{:.:{.:.:.:ヽ.:.ーミニ-
      \           /  ((:.:.i:.:i.:.:i.:.:.:ヽ \三三ニ
         !\       ,  '       |:.:.i:.:i.:.:ヽ.:.:.:.\:.:ミ三ニニ=-
         |:.!:.`ーォ-  '        |:.:.i:.:i.:.::.:.\.:.:.:.\:.:三ニ=-
         |:.i:|.|:./ |               |:.:.i:.:i.:ヽ.ヽ:.\ーミヽ―
         |!, イ *エェェェェェェェェェェェェェェェォ:ヾヾ.:.:.:.ヾ:.:.\_`
       / |*:::|エェェェェェェェェェェェェェェエリミミ\ヾヾヾヾ
     / |  :|*:::|^=ェェ_         H\\
16名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:03:14 ID:tBdukYwp
カレンのAAばかりでつまらん!
ルミアのAAはないんかい。
17名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:03:18 ID:WOL2DyW4
ちょwwwお前らやめろwww
俺がかぶったからってそれはないだろ・・・
18名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:04:30 ID:DDneDulU
             _rー--- ---、
                __/: : : : : : : : : : : : :\
               /: : : : :\: : : :.:.:.:.:. : : : : : : : \_
               人:.:.:.:.: : : ト: : .:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :.:.:.::.:.:\
              /:.:.∧:.:.i:.:.:i.:.ト、:.:.:.:\.:.\.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   /^i
               /:.:.∧:.:i.:i.:.:.i.:.| \\:.:\:.ヽ:.:.i:.:i.:i.:.\:.::.:.::}/  /
            /:.:.:/ \ヾヾ|リ      \\.:.:.i:.:i.:i.:.:i.:.\./   |
            |:.:./   \\  _,,,,,,,,,,,,,,,_   :.:i.:.i:.i:.:.i::.:.:/    .!
             !:.!;-==ェ;、    f';;_-ェェ-ニ  !:.i:.:i.:i:..:i..:/ イ  /
             !!-ー:ェェヮ;::)  i `'' ̄    .|||:|l:.:i:.:i/ )ノ / 
              !!::::''  ´.::;i,  l       |||:|l:..ll:/    ,イ
               !! ::.....:;イ;:'  l 、      !リ !:.:/}   , イ:ヘ
               !!;::::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /  |リノ イ:.:.:.:.:.:.:ヘ
               | :´~===' '===''`  il     /:.:././.:/.:.:.:.::\
                 ',   `::=====::"  ,i' ,l' / /:.:.:{.:.{:.:{.:.:.:ヽ.:.ーミニ-
                \ ゙l;:     ,i   /  ((:.:.i:.:i.:.:i.:.:.:ヽ \三三ニ
                   !\`'ー--─',  '       |:.:.i:.:i.:.:ヽ.:.:.:.\:.:ミ三ニニ=-
                   |:.!:.`ーォ-  '        |:.:.i:.:i.:.::.:.\.:.:.:.\:.:三ニ=-
                   |:.i:|.|:./ |               |:.:.i:.:i.:ヽ.ヽ:.\ーミヽ―
                   |!, イ *エェェェェェェェェェェェェェェェォ:ヾヾ.:.:.:.ヾ:.:.\_`

19名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:04:36 ID:EsiCAGjp
>>12-15氏ね
20名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:06:40 ID:uWgIkSKL
死ぬ必要はない
21名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:07:40 ID:mL5vqG86
PHANTASY STAR UNIVERSE 74(75)にしろt(ry
22名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:10:06 ID:iC7KhsR4
mms://vod50.tv-bank.com/a00026-00022-15-00d.wmv

これって保存とかできないんですか?(・ω・
23名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:10:06 ID:EsiCAGjp
>>21 おまいは何を言っているんだ。
24名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:14:24 ID:TQ73NE2u
     /!::!:::::__!(::::::::::::::::::::/:::7イ,へヽ::::::::::/ ト、_ト、ヽ、 _r、,. ' ´   //`  ヽ、\
    /-rf  ̄    ヽ、::::,.'-::::,.イ r-、ヽ、:::::::::i ___ト仁ニー、ヽ,      /イ'      ヽ、
   /  \\   ヽヽ /冫マ/:/r┴'  ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'、:::::::ヽヽヽ,ヽ,   /イ- 、       ヽ
  /    ヽ、\  ヽV /ム' ´               ヽ Y i '.,ヽ/     `  、    ヽ
  ,'    ,. イ'´ ⌒`ヽ V'´    _,. -―'、、  ̄、 ̄、、ー 、    \ ', !          ` 、   i
 ,'  /        /   ,ィ 7i i i ハヽヽヽヽト、ヽヽ ヾ `ト、   ヽi! i      ,.-、   ,.>、
 |  /        〈  イ!| // | |i |ト、ヽ!ハヽヽハ ヽヽ !i!! iハ_、   ヽ!   ,.  ' ´イ   ,.'   \
 レ'          } イ i ii i i! |i|| |iiハ、ヾヽヽヽハ ハ !i!! ! ハヾヽ,. -イ,´-‐イ/   i
    r--、___     Yi| |ト|i ||ハ |ハ ! !ハ、レトイ‐|―ャヽハ_! i i!ヽ/ / う//     |
    \ ー--二二ー | i!ヽi !レムトハハハリ 以z==-トハト i i ! r' ( /イ- 、      ',
      ヽ、 f´ ̄`ヽ.| i!ハY´_z--トハツ   ヘイ!:::f_ !tト||| | i }ノ  /ヽi!   \    ヽ
        \ ⌒ヽ | i!ハ 爪::r_1      ゝ-イイ !|| ! |/ /ノ!|i |!    ヽ    `  、 _
          `ヽ、__i| ||トヽ ヽゝ-イ           ! |1r爪ヽノハノ      ',
              ,'! |! !ト、_Y    i          | | ! |!ハ=ニテ'       ,!
             ,' ! | i i!| || ヽ、  ` `          ,イ | | |ハト='  /     ,.イ
-,            / i ! i i!| ||! | |\  ヽ=_ァ     / | | | ト|ヽヽ、 /    /' イ     /⌒
::',         //,' !ハ i!| || i ! ! i> 、     /  __|| | |:::|__ノーニ=- '´  |     //::::
:::ヽ、       ///! / ハ i!||ム∠イ// ヽ`ー<__ィr=|| | t_トト=='       |   r=-'::::::::
フォニュPSUバージョン
25名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:17:28 ID:7p6kLT37
>22
[ ゚д゚]つ【GetASFStream】
26名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:18:12 ID:n+3i3oY1
カエレカエレと言われ続けた箱に支配される世界
それがPSU
27名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:19:08 ID:ulEWoEa7
           _rー--- ---、
      __/: : : : : : : : : : : : :\
     /: : : : :\: : : :.:.:.:.:. : : : : : : : \_
     人:.:.:.:.: : : ト: : .:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :.:.:.::.:.:\
    /:.:.∧:.:.i:.:.:i.:.ト、:.:.:.:\.:.\.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.  /^i
   ./:.:.∧:.:i.:i.:.:.i.:.| \\:.:\:.ヽ:.:.i:.:i.:i.:.\:.::.:.::}/  /
  /:.:.:/ \ヾヾ|リ      \\.:.:.i:.:i.:i.:.:i.:.\./   |    >>19
  |:.:./   \\ 、_ー==−- \、:i.:.i:.i:.:.i::.:.:/    .!     ちゅっ♥
   !:.! ,ィ=、   r         !:.i:.:i.:i:..:i..:/ イ  /
   !! '   ヽ     ,ゝ===ゞ .|||:|l:.:i:.:i/ )ノ /
    !!   ヽ}             |||:|l:..ll:/    ,イ
     !!ゞ彳 /    /////    !リ !:.:/}   , イ:ヘ
     !! // ヽ ー            |リノ イ:.:.:.:.:.:.:ヘ
     |    _               /:.:././.:/.:.:.:.::\
      ',   <⇔ ,ゝ         / /:.:.:{.:.{:.:{.:.:.:ヽ.:.ーミニ-
      \   ー         /  ((:.:.i:.:i.:.:i.:.:.:ヽ \三三ニ
         !\       ,  '       |:.:.i:.:i.:.:ヽ.:.:.:.\:.:ミ三ニニ=-
         |:.!:.`ーォ-  '        |:.:.i:.:i.:.::.:.\.:.:.:.\:.:三ニ=-
         |:.i:|.|:./ |               |:.:.i:.:i.:ヽ.ヽ:.\ーミヽ―
         |!, イ *エェェェェェェェェェェェェェェェォ:ヾヾ.:.:.:.ヾ:.:.\_`
       / |*:::|エェェェェェェェェェェェェェェエリミミ\ヾヾヾヾ
     / |  :|*:::|^=ェェ_         H\\
28名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:20:49 ID:8uGC+Z3x
                __/: : : : : : : : : : : : :\
               /: : : : :\: : : :.:.:.:.:. : : : : : : : \_
               人:.:.:.:.: : : ト: : .:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :.:.:.::.:.:\
              /:.:.∧:.:.i:.:.:i.:.ト、:.:.:.:\.:.\.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   /^i
               /:.:.∧:.:i.:i.:.:.i.:.| \\:.:\:.ヽ:.:.i:.:i.:i.:.\:.::.:.::}/  /
            /:.:.:/ \ヾヾ|リ      \\.:.:.i:.:i.:i.:.:i.:.\./   |
            |:.:./   \\  _,,,,,,,,,,,,,,,_   :.:i.:.i:.i:.:.i::.:.:/    .!
             !:.!;-==ェ;、    f';;_-ェェ-ニ  !:.i:.:i.:i:..:i..:/ イ  /
             !!-ー:ェェヮ;::)  i `'' ̄    .|||:|l:.:i:.:i/ )ノ / 
              !!::::''  ´.::;i,  l       |||:|l:..ll:/    ,イ
               !! ::.....:;イ;:'  l 、      !リ !:.:/}   , イ:ヘ
               !!;::::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /  |リノ イ:.:.:.:.:.:.:ヘ
               | :´~===' '===''`  il     /:.:././.:/.:.:.:.::\
                 ',   `::=====::"  ,i' ,l' / /:.:.:{.:.{:.:{.:.:.:ヽ.:.ーミニ-
                \ ゙l;:     ,i   /  ((:.:.i:.:i.:.:i.:.:.:ヽ \三三ニ
                   !\`'ー--─',  '       |:.:.i:.:i.:.:ヽ.:.:.:.\:.:ミ三ニニ=-
                   |:.!:.`ーォ-  '        |:.:.i:.:i.:.::.:.\.:.:.:.\:.:三ニ=-
                   |:.i:|.|:./ |               |:.:.i:.:i.:ヽ.ヽ:.\ーミヽ―
                   |!, イ *エェェェェェェェェェェェェェェェォ:ヾヾ.:.:.:.ヾ:.:.\_`
29名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:23:04 ID:8uGC+Z3x
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡   
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     「発売日延期も想定の範囲内です」
     ∧     ヽニニソ   l   
   /\ヽ           /  
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    PHANTASY STAR UNIVERSE
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  3月30日 PC/PS2同時発売
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
30名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:23:38 ID:WOL2DyW4
空気読めない奴らのせいで
このスレはもうダメかもわからんね
31名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:23:55 ID:nEoMUGe0
ちょっといない間に随分荒れてるね
32名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:24:24 ID:uQch0OgJ
やっぱりお前らは俺がいないとダメだな
33名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:24:47 ID:7p6kLT37
まあ一時の事だろ
スレたったばかりだからな
34名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:25:26 ID:w38DR0xH
2chでこの程度は荒れてるうちには入らないだろ
つーかここはすごいマッタリ進行だと思うぞ
35名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:25:38 ID:iC7KhsR4
>>25
ありがとう。
でも応答がないっていわれて保存できないんだorz
36名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:27:52 ID:7p6kLT37
>35
いやできるできる>25のソフトいれてみた?
試してから書き込んだんだから間違いない
37名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:31:20 ID:ulEWoEa7
>>35
オレは落ちてきてるぞ

中身しらないが・・・
38名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:32:06 ID:ulEWoEa7
DRMって・・・期間限定もんか
39名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:33:02 ID:nEoMUGe0
つ【解j・・うわなにをするやめろくぁwせdrftgyふじこlp;
40名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:34:52 ID:7p6kLT37
あ〜ヤフの動画だったら電撃PS2のDVDに同じの入ってるよ
41名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:34:59 ID:rGNfK1XL
windows版買おうと思って、チェックツール実行したんですが
どうでしょう?

オペレーティングシステム:Windows XP Home Edition
プロセッサ:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
プロセッサ性能:2.999GHz
メモリ:504MB RAM
グラフィックボード:Intel(R) 82915G Express Chipset Family
VRAM:128.0 MB
モニタ解像度:1024 x 768 (32 bit) (60Hz)
サウンドカード:Realtek AC97 Audio
DirectX バージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
Cドライブの情報:空き容量 5.43GB (ドライブのサイズ 20.0GB)
Dドライブの情報:空き容量 107GB (ドライブのサイズ 127GB)

これなら動きますかね?
42名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:35:15 ID:mL5vqG86
>>29見て思ったんだけど、堀衛門と伊集院光(キモピザの)ってなんか顔とか外見がすごい似てないか?
43名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:36:54 ID:spobw8W9
>>41
PS2版にしとけ
44名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:37:09 ID:lhEoPsIL
>>41

PS2版をお奨めする。
45名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:37:16 ID:nEoMUGe0
>>41
OS:◎
CPU:○
メモリ:○
グラボ:×
HDD:◎

オンボードのグラフィックじゃたぶん無理
46名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:37:21 ID:7p6kLT37
>41
さすがにそれはスレ違い
■【自作】PSU用PC談話室【既製】
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1133333924/

あとまだ推奨環境出てないからなんとも言えん
47名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:37:24 ID:gYKO+D4B
>>41
>>1

まぁPC初心者の俺から言わせてもらうとグラボがうんこ なだけ言っとく
PS2をお勧めしとく
48名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:37:29 ID:ulEWoEa7
ロン毛
の堀衛門は爆笑もんだったw

>>41
よく判らんがそれオンボードVGA?だとキツイんじゃ?
49名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:38:05 ID:MSLV59ji
>>41
グラボがオンボードなのは厳しいんじゃない?
50名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:40:11 ID:mL5vqG86
専用スレがある話題はスルーしようぜ。
>>48
なんでああも似合わない髪形にばっかするのかね
51名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:40:31 ID:vHpYPbys
>>41
PS2にしとけ
52名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:40:35 ID:2DMzqWtw
みんなヤサシス
53名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:41:09 ID:8uGC+Z3x
>>41
一つだけ、絶対確実な事を言っておこう

人に聞くような奴にPC版は出来ない

何故ならPC版が可能な奴は聞くまでもなく知識が豊富だから
54名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:42:10 ID:iC7KhsR4
>>36
URL解析ツールってのから開いたらできたよありがとう

んで、これ見ると公式ムービーでもっさり間満点の
ジーサンとの組み手?の所がかなり改善されてるように見えるけど
実際の製品版だとやっぱり演出とかも含めるとかなり改善されてるんだろうね
55名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:43:20 ID:ulEWoEa7
>>53
そんな事言うなよ

これをきかっけに知識がつくのもいいだろいw
56名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:43:33 ID:GFz91b3A
>>41の人気にし(ry
57名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:43:34 ID:Yk3CiQQT
>>53
お前は何様だ??
58名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:43:45 ID:gYKO+D4B
>>53
>>41の人気に嫉妬
59名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:43:58 ID:spobw8W9
無関係な論争は控えましょう
60名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:44:08 ID:LsjzGp2G
>>53
俺はお前にはできないと散々罵られても勉強してできるようになったぞ
61名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:46:00 ID:rmhLQ5zr
オペレーティングシステム:Windows 2000 Professional
プロセッサ:AMD Athlon(tm) 64 Processor 3000+, MMX, 3DNow, ~1.8GHz
プロセッサ性能:1.808GHz
メモリ:1024MB RAM
グラフィックボード:NVIDIA GeForce 6800
VRAM:128.0 MB
モニタ解像度:1600 x 1200 (32 bit) (85Hz)
サウンドカード:Envy24 Family Audio (WDM)
DirectX バージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
Cドライブの情報:空き容量 1.56GB (ドライブのサイズ 11.4GB)
Dドライブの情報:空き容量 8.04GB (ドライブのサイズ 26.7GB)
Hドライブの情報:空き容量 1.29GB (ドライブのサイズ 34.1GB)
Iドライブの情報:空き容量 18.4GB (ドライブのサイズ 42.5GB)

おにいちゃんにもらいました。
動きますか??;;
62名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:46:15 ID:EsiCAGjp
>>41
最低画質でも快適にプレイ出来ないだろう。
63名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:46:21 ID:Lg/7jfWb
>>60
結果、よかったじゃないか
64名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:46:38 ID:7p6kLT37
PSUをやるんだったら何時何処かで会うかもしれん。
教えられる事は教えようじゃないか。
しつこいのはご勘弁だけどなッ!
65名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:46:48 ID:nEoMUGe0
>>61
はいはい動く動く
66名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:47:20 ID:EsiCAGjp
>>61
最高画質は無理、普通画質なら動く。
67名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:48:51 ID:ulEWoEa7
>>61
これで最高画質無理なのか

よくそんな事が判るな・・・
68名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:49:26 ID:nEoMUGe0
俺は最高設定でも動くと思うけどなぁ
69名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:50:33 ID:MSLV59ji
最高画質でできるとは思うけど、
たくさん描画されたりとかエフェクトがたくさんとなると
カクつくかもってとこじゃなあい?
快適の定義が個人で違うからあれだけども
70名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:51:39 ID:h5Dvdxrh
PSOBBの最高画質でやってみればわかるよ。
一見高性能に見えても中途半端なスペックだと一歩歩くごとに5〜10秒とか平気でかかる。
71名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:52:08 ID:rmhLQ5zr
自分では最高設定XGA、SXGAだとちと不安と踏んでいる
72名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:52:18 ID:a3ApNX9j
俺もスペック聞いちまうぞ
73名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:52:19 ID:nEoMUGe0
まあこの話題はこれぐらいにしときまひょ
74名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:52:59 ID:ulEWoEa7
PSOBBってのベンチマークみたいなの無いの?
75名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:53:25 ID:spobw8W9
こうやって不毛な論争になるから隔離スレがあるのですよ
76名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:54:20 ID:nEoMUGe0
これ以降はこちらでどうぞ

【自作】PSU用PC談話室【既製】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1133333924/
77名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:55:58 ID:ulEWoEa7
>>76
こうゆう話題は1時間もしないうち消えるんだから
いちいち誘導しないでいいよ

話題がないと荒れるだけだ
78名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:57:44 ID:y5Yhp3Zu
誘導してるやつをどうこういうのもどうかと思う
79名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:58:24 ID:VMzqMjor
>>74
旧発売日(2006/02/16)に
ベンチマーク出してくれないかなぁ
と思っている漏れガイル
80名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:02:04 ID:MSLV59ji
操作系ってもう公開されたんだっけ?
81名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:02:19 ID:afYhpEkJ
つーかPSUのベンチマークテスト出るかな?

BBの方は出てた?
82名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:02:40 ID:spobw8W9
公式にはまだかな
83名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:02:49 ID:+V5J3QrZ
>>79
その日にトライアルみたいなもん出してくれると良いんだけどなぁ・・・orz
84名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:03:14 ID:MSLV59ji
あーwikiに操作でてたんだね、
ネタ振りにならなくてごめ
85名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:04:08 ID:spobw8W9
いつものうぷの神を待つスレになりました
8641:2006/01/23(月) 18:04:55 ID:rGNfK1XL
なんかいっぱいレスしてくれてありがとうw
オンボードとかあるのか、128Mだからいいもんだと思ってた。
無線LANだからPS2だとできないんだよ・・・ビデオカードの変え方
わからんし、もう駄目なのかorz
87名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:07:02 ID:MSLV59ji
>>86
自作板のスレでもうちょっと詳しく環境書けば
アドバイスもらえると思うよ
88名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:07:07 ID:nEoMUGe0
>>86
PS2版でもいいじゃない
89名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:07:33 ID:spobw8W9
>>86
つ 無線LANコンバータ で検索
90名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:08:59 ID:8uGC+Z3x
>>86
人に物を請おうとする態度が君を駄目にするんだと思うよ
91名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:09:01 ID:nEoMUGe0
あ、無線LANかorz
92名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:10:35 ID:spobw8W9
気に入らないならNG指定
93名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:11:38 ID:fFkHKPXw
NGしても構う奴が居るから無意味


どうでもいいけど、PSUって言いづらいな
94名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:11:48 ID:afYhpEkJ
お、PSOBB15日無料だってよ

これで一応試しておくかな・・・
95名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:12:53 ID:8uGC+Z3x
>>92
社会に出れば誰も何も言ってくれない事に比べたら
俺は随分優しいと思うんだが?
96名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:13:47 ID:nEoMUGe0
>>94
PSOBB推奨環境=PSU必須環境だから
ハイエンド設定で動くぐらいじゃないとPSUは厳しいかもよ
97名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:14:15 ID:spobw8W9
>>93
AA連投や人格非難する方がNGでしょ?
9841:2006/01/23(月) 18:15:41 ID:rGNfK1XL
>>89
なんかよくわかんねw
>>87
ありがとう
>>90
人に聞かなかったら当日買って、ショックうけて荒らしに来るとこだった
99名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:16:08 ID:UN6nKT18
ということは、PSUはEQ2より高スペックPCゲーになるの?
見た目からしてライトユーザー向けゲームなのに、ありえねぇ…
100名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:16:25 ID:afYhpEkJ
こうゆう話題はネトゲーには欠かせないものだから
全然かまわないんだけどなぁ
101名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:16:40 ID:8uGC+Z3x
>>99
ライトユーザーはPS2でやるから問題ない
102名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:16:50 ID:rmhLQ5zr
店買いパソコンなら機種名晒すのが早いかも名
103名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:18:04 ID:nEoMUGe0
AGPかPCI-Eがあればグラボ増設できるんだけど
メーカー製のスリム型とかはついてないのもあるからね
104名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:18:17 ID:MSLV59ji
>>99
たしかEQ2をフルで最高設定でヌルヌル動かせる
PCはまだなかったような
105名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:18:21 ID:UN6nKT18
>>101
改めて日本人技術者の開発能力の低さを実感するな…
GWなんてあの綺麗さで、めっちゃ軽いぞ
106名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:18:35 ID:fFkHKPXw
PCオタキモイから隔離スレに移動しろよ
107名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:19:42 ID:rmhLQ5zr
>>100
「パソコンでやる奴はオタク」
108名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:19:58 ID:aCszoyZz
>>105
というかアレはGWが異常なだけだろうw
109名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:20:06 ID:afYhpEkJ
>>96
なるほど面倒だけど一応ためすかな
110名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:20:30 ID:zrKrexjm
変な奴のIDを片っ端からNG指定したら
このスレがほとんど真っ白になったんだけど・・・
111名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:21:08 ID:gAK16oRu
PSOBBはLOWでそれなりに動く程度だったがGWはプレイすら出来なかった
11241:2006/01/23(月) 18:22:00 ID:rGNfK1XL
>>103
ちなみにこれなんだけど、めっちゃスリムですw
ttp://www.epsondirect.co.jp/mr2100/index.asp?kh=3
本当にありがとうございました
113名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:23:38 ID:N8CZtbq8
o..rz
ttp://egm.1up.com/do/newsStory?cId=3147297
秋って。。更に延期なのかな。。
114名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:23:52 ID:MSLV59ji
PCI-Eあるけど、ロープロじゃないと付かないっぽい?
115名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:24:10 ID:spobw8W9
>>112
増設するより長いLANケーブル買うのが無難だね
116名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:24:24 ID:rmhLQ5zr
>>112
いや、これビデオカード適当なの入れるだけでいけんじゃねーの
PCI Express x16あるし
わざわざPS2で環境整えるよりよっぱええわ
117名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:24:30 ID:0ksz7F/o
>>112
いちおうPCI-Exついてんじゃん
118名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:24:42 ID:afYhpEkJ
>>112
PCI Express じゃんグラボ増設したらイケル
119名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:24:52 ID:a3ApNX9j
PC経由でPS2をネットに繋げばいいじゃない
120名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:25:46 ID:LZQKeQMR
>>112
PCI-E付いてるな。

ロープロファイル対応のGeForce6600あたりを付ければ、
標準設定なら問題なく動くかもしれん。(すると、今度はメモリがネックになるのだが……)
121名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:25:57 ID:8uGC+Z3x
>>112
まあ正直メーカー製買うような奴は難しいな
PCでゲームやる奴はオタク、というのも知識の面で言えばあながち間違っちゃいないし

無線でPS2やりたいなら、LANケーブルの差し込み口がついてる子機、所謂コンバータタイプなら出来る
こんなん
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-amg54/index.html

まあ、次からは自分で調べろよ
12241:2006/01/23(月) 18:26:12 ID:rGNfK1XL
>>116-117
マジっすか!?なんかよく分からんけど、スレ汚しになるんで
後は自分で調べてみます。
thx
123名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:26:19 ID:spobw8W9
替え方わからんのに無理に勧めないように
124名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:26:42 ID:fFkHKPXw
【自作】PSU用PC談話室【既製】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1133333924/


まだ豚のほうがマシ
125名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:26:58 ID:nEoMUGe0
>>112
(82)915Gじゃなくて945Gって書いてあるけど・・?
126名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:33:37 ID:7p6kLT37
>113
秋なのは海外版だろ
127名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:35:33 ID:w38DR0xH
にしてもなんでWin版PSUはこんな必須環境のハードル高いんだろ?
PS2のレベルに合わせた程度のグラフィックで、グラ的にはFF11以下だと思うんだがなぁ。
FF11が普通に動く俺のPCでやヴぁそうってなんじゃらほい・・・(´д`)
128名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:36:00 ID:N8CZtbq8
>>126
そうなんだけど、本来北米は5月だったから
それが秋になったって事は日本が再延期なのか?とおもってさ
129名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:38:37 ID:8uGC+Z3x
>>127
アクション風味だから要求するフレームレートが高かったりするんじゃねえの?
130名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:39:13 ID:tBdukYwp
FFってちんたら動かしてるじゃん。
キャラの早さや動きが段違い。
131名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:40:30 ID:UN6nKT18
>>127
まぁ、ソニチがPCゲーム開発に慣れてないのもあるんだろうけどな。
しっかり汁!ソニチ!
132名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:41:43 ID:rmhLQ5zr
オニムサ3みたいにプーな出来とか
133名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:43:23 ID:zBI5/XJ8
必要スペック公開されたの?
134名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:45:07 ID:spobw8W9
>>133
>>1の【自作】PSU用PC談話室【既製】スレへどうぞ
135名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:48:44 ID:w38DR0xH
そうか、アクションだからか。だがそれだとよほど素晴らしく動いてくれないと納得いかんスペックだのう。
正直PSUはそんな高くないスペックでもできて間口が広い方が良いような気がするんだが、まぁしょうがないか。

・・・でもできればソニチさん、いまからでもなんとか出来んもんですか〜?
136名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:52:03 ID:spobw8W9
間口に関してはPS2で出すので問題無しです
137名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:52:27 ID:afYhpEkJ
ちくしょうBBトライアルのID使えないのかな

面倒だなぁ・・・
138名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:52:46 ID:8uGC+Z3x
>>135
馬鹿をいえ。
そんな事をしたらメインターゲットである
PCをバリバリハイスペックチューンした漢達どもに
「画像キタネwwwwwPS2並なら買わなきゃよかった」
と見放されるではないか
139名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:53:17 ID:8uGC+Z3x
漢達どもってなんだ俺orz
140名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:54:13 ID:zjbF37NL
危険が危ないですね
141名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:54:55 ID:PJUnmNQ6
PSUはPS2の限界を目指して作られてるのかな
142名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:56:05 ID:tBdukYwp
グラフィックをスクエニ基準で考えるのはヤメレ。
あそこは映像表示に関しての技術投資が半端じゃないから。
7割がたゲーム内容そっちのけで入れ込んでるもの。
FF11と比べてやってみりゃわかる。
143名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:57:30 ID:spobw8W9
>>141
かなりのPS2に滅びの足音が近づいているね
144名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:57:41 ID:rmhLQ5zr
限界というか工夫というか
145名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:58:07 ID:3UTuTo9L
PCのスペックが不安な香具師は3DMrak06で
スコア1万以上でてれば余裕で動く

とりあえず計ってみ?
146名も無き冒険者:2006/01/23(月) 18:58:39 ID:nEoMUGe0
>>145
350しか出なかった
147名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:00:33 ID:25kl/Wpu
PSUも十分華麗だと思うけどなあ
SSをはじめてみた時、X箱のゲームかと思ったもん
148名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:01:53 ID:hJ+Gpvpb
それは言いすぎだろ。PGR3のスクショとか見てみろよ。
149名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:02:21 ID:25kl/Wpu
360とは言ってない
150名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:02:38 ID:8uGC+Z3x
初代の闘神伝に比べりゃ綺麗だよ
151名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:02:46 ID:sdBxHTd1
>>145
FX60+GTX512SLIでもでねーよwwwwww
152名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:02:47 ID:rmhLQ5zr
ニホンゲームは二歩も三歩もいややっぱ2歩程度遅れてるということで
153名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:05:22 ID:nEoMUGe0
闘神伝なつかしす
154名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:05:24 ID:8uGC+Z3x
>>152
洋ゲーが勝ってるのって
どこのメーカーが作っても同じようなFPSと
一部のネトゲだけでしょ

つーか俺なんかあのバタ臭い顔が嫌いでね
だからといってチョン臭い間違った萌え絵のも勘弁なんだが
155名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:05:34 ID:Lg/7jfWb
ローグより綺麗に見えた俺は、異端児?
156名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:06:04 ID:3UTuTo9L
>>151だから言っただろ

余 裕 で 動 く
157名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:06:33 ID:spobw8W9
現実歪曲フィールドだな
158名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:07:37 ID:jvW41Bbr
>>110
他のスレでもレス番とびまくって真っ青です
159名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:07:40 ID:25kl/Wpu
でもSSは開発機材からのものなんだよね
PS2で見るとギザギザなんだろうなあ
160名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:08:34 ID:h5Dvdxrh
PSUのグラフィック大した事ないと言ってる人いるけど、そんな事はないぞ。
今まで雑誌とかで紹介されてきたPS2版のグラフィックや通常画質まで落としたPC画像は
たしかに大した事なく見えるかもしれないけど、
PC版の最高画質画像とか見ると本当に細かい所まで描写されてるから。

通常画像まで落としたとしても、背景とか込みでアレを表示させるには、
最低必要環境程度のスペックは確かに必要になる。
161名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:09:05 ID:Lg/7jfWb
>>159
諦めれ
162名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:11:53 ID:rmhLQ5zr
いつか出るかもしれないGC版に期待している
163名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:17:46 ID:ZElmAsAR
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
164名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:22:34 ID:O1Uuedaq
>>163 ハイハイワロスワロス
165名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:28:34 ID:PJUnmNQ6
初期インタビューでPS2らしくない原色バリバリの絵を出すのに苦労してるって中が言ってた
GCで作ってればそんな余計な手間はかからなかったのにね
166名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:29:03 ID:iC7KhsR4
あと30年で日本がのっとられるより
あと30年で韓国が経済危機で消滅する確率のがたかそうだな
167名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:35:18 ID:UrCbNVoE
まあ、乗っ取るっていうより
日本に吸収されるって感じだよな

あと
>つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
>んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。

>たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
ここ、矛盾してるよ
168名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:36:24 ID:gAK16oRu
いくらなんでもコピペにマジレスは
あと国語辞書見て来い
169名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:37:07 ID:mWu8RBum
つーかこの流れになるたびにベンチ出さない見吉のアナルを奪いたい衝動に狩られる
170名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:37:12 ID:8uGC+Z3x
そんなコピペにレスする暇があったら
来る3月30日、どんな形の箱を作るか考えようぜ
171名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:38:33 ID:2KJMq5bv
ガイキング
172名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:40:10 ID:w38DR0xH
防具でも外見に変化があるものがレアでいいからあってほしい。
赤マフラーを装備したキャラを使いたい・・・・仮面ライダーみたいなの
173名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:40:21 ID:b7IbNa+p
そういやキャラ紹介にゼノサーガのモモみてえなキャシがいたが
同じような顔だけ美形の箱もありうるのか…?
174名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:41:59 ID:gAK16oRu
>>170
俺は勇者シリーズが大好きだ、だからPSUではキャストを作ろうと思ってる
有名な勇者王ガ○ガイガー、勇者特急マ○トガイン、黄金勇者ゴル○ラン、勇者警察ジェ○デッカー、伝説の勇者ダ・○ーン、etc.....
どんな勇者ロボにも負けない俺だけの最高の勇者ロボを作りたい
175名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:42:10 ID:rmhLQ5zr
ガンイージスMk−IIみたいな巨乳箱子作るよ
176名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:43:32 ID:w38DR0xH
絶対にジャイアントロボを作って「マッ!」って言う奴いると思う
177名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:46:30 ID:afYhpEkJ
GWって8時からか・・・

しかも明日までぽい・・・
178名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:47:06 ID:sv/dJ2iZ
「マッ!」ってよりか「マ゙ッ!」って感じだな
179名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:50:21 ID:mnEdsmOt
なんといおうが日本は韓国なしではたちゆかないんですよw
もっと現実をみましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:50:24 ID:wmVdzVYy
「お、おにいちゃんやめて…
そんなとこ舐めちゃだめえ………
そこはおしっこするとこなの
きたないよお……」




妹は泣きながら言ったが、ぼくは便器を舐め続けた
181名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:51:35 ID:ZFfFG+5y
>>174
熱いな
182名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:52:04 ID:w38DR0xH
鉄人28号みたいなキャストが作れたら・・・
ヒューマンで大作少年も作りたい
183名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:52:14 ID:Lg/7jfWb
>>180
「明日夢、俺について来い」まで読んだ
184名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:52:33 ID:n+3i3oY1
俺もこの調子じゃファーストキャラはキャストだな
185名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:53:00 ID:GIVjQ3rG
>>178
それ人間が発音できるのか真面目に聞きたい
186名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:53:07 ID:SzcUJF5E
ビッグオー!ショーターーイム!
187名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:53:45 ID:8uGC+Z3x
みんな熱い箱を作るようだな
そうだよな。箱はみんなの夢だもんな。
俺も赤黒くてごつい箱を作るつもりさ
ドム好きだからね

>>183
ウホッ、いいヒビキ
188名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:53:58 ID:rmhLQ5zr
>>185
アッー!アッー!みたいなもんじゃん
189名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:54:04 ID:EsiCAGjp
>>135
だからPSUはただのRPGだと何度言えば(ry

>>159
どっちかっていうと、その「ギザギザ」が発生するのはPCのほうね。
190名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:54:59 ID:+u4C3U/3
はい、ここでホリエモン逮捕!
191名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:55:20 ID:8uGC+Z3x
>>189
とりあえずお前はチャレを5万回プレイしてこい
192名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:55:36 ID:R0PeKiB3
堀江が逮捕されたので延期決定です。
193名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:55:49 ID:nEoMUGe0
<ライブドア>堀江社長を証取法違反で逮捕へ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/livedoor_investigation/?1138010423
194名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:56:30 ID:rmhLQ5zr
>>189
そうなの?
195名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:56:32 ID:KinxuD5B
SUVが熱い!
ナノブラストg
ヒューマンとニューマンにメリットがあるのかどうか
心配になってきた。
196名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:58:51 ID:spobw8W9
>>195
うざいと思
197名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:58:58 ID:EsiCAGjp
>>160
一応言っておくけど、必要環境程度のスペックでも普通画質じゃ快適に動かないと思うよ。
「必要環境」というのはそういうもの。
あとは、PCスレでやってくれ。
198名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:59:40 ID:EsiCAGjp
>>191
とりあえずおまいは公式を100万回見て来い。
199名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:59:42 ID:tBdukYwp
動画を見てないんか?
あれだけ派手に動き回ってまだ普通のRPGとぬかしてる奴がおるんかと。
イースやハイドライドがアクションRPGなのに。
200名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:00:08 ID:WOL2DyW4
>>180
ワロタ
201196:2006/01/23(月) 20:00:17 ID:spobw8W9
ボタン間違えたorz

うざいと思う人もいるのでは?

と言いたかったのです
202名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:00:25 ID:nEoMUGe0
>>199
公式サイトでは「RPG」になってる
203名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:01:13 ID:S2OmLmUv
ぶっちゃけそういう濃い元ネタ有のキャラ作る奴が多かったから
PSOは敬遠されがちだったんだよなぁ
そのキャラだけじゃなくて中の人のこと考える奴多いしね
何かヲタ臭いキャラ→中の人キモイ><みたいな
204名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:02:11 ID:EsiCAGjp
公式すらちゃんと見ない香具師が増えた証拠だな。
漏れもアクションではないけど、アクション性のあるRPGつまりアクションRPGだとは思うけどね。
ソニチがああ言ってるんだからただのRPGなんだよ。
205名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:03:52 ID:2ZdeBQis
>>203
お前のプレイしてたPSOってどこで売ってたの。
どうも俺の買ってきた奴とは違うっぽいな。
206名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:05:02 ID:+u4C3U/3
    ミ               彡
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、,、,,、,、,、,、、 彡
     l  i''"            i彡
    .| 」  /          |
    ,r-/     ● (__人_) ●  |  みんな、さよなら・・・
    l                  |  PSUで逢いたかったよ・・・・
    丶_              ノ
   /~~    ´~ ̄⌒)(⌒ ヽ
  /          ´  `  ノ
207名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:05:27 ID:rmhLQ5zr
史上最凶やりすぎリネットワークロールプレイングゲームだよ
208名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:05:47 ID:gAK16oRu
209名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:06:33 ID:b7IbNa+p
リアルタイムアクションはさらに進化とか書いてあったよ。
210名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:07:31 ID:HrcRf25T
>>206
これからはPSUで一財産築いてくれよな
応援してる
211名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:07:41 ID:spobw8W9
もうアクションとかリアルタイムとか超越して適切な言葉がない位すげーんだよきっと
212名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:08:08 ID:rmhLQ5zr
そーいやニホンでシミュレーションゲームって言うのも厳密には間違ってるらしいな
213名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:08:37 ID:9JwzdCII
>203
むしろ逆。
ほとんどのひとが1キャラくらいは
元ネタ有りのキャラ作ってたと思う。
214名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:10:38 ID:S2OmLmUv
ああ、そうかもなw
全体的にそういうキャラは多かった
DCPSOの時は語尾になんかつけてるポンとか侍CRの旦那とか色々いたわ
215名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:12:24 ID:PjoQPEM6
性能の高いPCで画面が綺麗と言われてもなんか違うと思うのね。
ハードの性能の低さを技術力でカバーするのがセガ(中&ソニチ)魂だと
思います。と言うわけで「PS2でここまでやったのか!」というのをPSU
で見せてくれると期待しています。
216名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:14:09 ID:gAK16oRu
そして最悪なダンジョンとともにシームレス
217名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:16:04 ID:2ZdeBQis
>>216
セガはローグみたいな商売下手だから、もしそうなら発売前にバレる
218名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:17:17 ID:8uGC+Z3x
>>198
お前が>>135に返したのをみて、RPGだから、別にフレームを厳密にする必要はない
と言った意味と捉え、アクション要素も高いぞと>>189を言っただけであって
別にジャンルがどうとかという事を問題にしているわけではないのだが?

ていうか、そんな字面なんてどうでもいいと俺は思うんだがね
実質的にアクション並のスペックを要求されるならアクションでいいだろ
219名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:19:37 ID:KinxuD5B
>>213
俺はオリジナルのキャラでプレイしてて、
マンガのキャラとかのセリフをショートカットに入れてたんだけど
乱入した部屋で、そのセリフの元ネタキャラがいたんだ。
同じセリフを喋られたら自分のキャラが急に偽者、紛い物に思えてきた・・・
そのときネタキャラプレイ面白そうだなーて思った。

もちろん2ndキャラはネタキャラにさせていただきましたよ。
220名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:22:01 ID:rmhLQ5zr
知り合いに自分の漫画のキャラを作ってる漫画家がいたが
221名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:22:37 ID:8uGC+Z3x
俺の知り合いは自分のキャラに設定つけて小説作ってた
222名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:23:30 ID:coKv1C+M
永野護とその取り巻きとか凄かったな
自分のHPで色々晒してたけど
223名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:23:43 ID:7p6kLT37
>220
それなんて永〇護?


使う使わないは別にしてネタキャラは作ったな
224名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:24:51 ID:it+2Ttoj
PSOの時は3-4人キャラ作ってやってました
225名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:24:52 ID:9JwzdCII
>219
そりゃあ
同じセリフ言われたら本家のキャラには
かなわないわな。
226名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:26:49 ID:8uGC+Z3x
ネタキャラといえば
今回こそは別垢でネカマプレイしてガツガツ貢がせたいなー
とは思うわけだが結局二つ買う金なくてやらないんだけどね
227名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:32:36 ID:wFf+e0kt
で、おまいらは名前はもうきまってる?
228名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:33:16 ID:Lg/7jfWb
ネタキャラといえば、キャス子を作ったな
「セガのゲームは世界いちいいぃぃいぃ!」
229名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:33:34 ID:cWFPu3EQ
BUSTER GUNDAMはもらった
230名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:35:09 ID:rmhLQ5zr
>>227
ロシア峰不二子

ドリマガはまだあるけど、せげいちってまだ続いてるのか?
231名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:37:02 ID:coKv1C+M
あれが終わるときは
ドリマガが終わるときだと思う

南央美の連載っていつ終わったんだっけかな
あれが楽しみで毎週買ってたのに
232名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:37:34 ID:EsiCAGjp
>>218
それは分かっていたよ。
でも、公式的にはRPGなんだから仕方ないでしょ。
233名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:37:36 ID:Lg/7jfWb
>>230
作中にて360を正当なセガ後継機として認定しましt
234名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:38:34 ID:H8CKdLNa
ドリマガってまだ竹本泉のコラムやってるのかな?
235名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:39:40 ID:+u4C3U/3
>>227

ミレイユ=ケ=デルヴロワ

うん、なんとなく
236名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:41:50 ID:0JWx+wDp
DC版初期のユーザーだったものですが。今回のPSUはあの悪夢のチートは出来てしまう
仕様なんでしょうか?静かに楽しめるひさびさの期待作で胸躍っております。
オフラインモードとの兼ね合いで今回もあのような事が起こるのかとても不安です。
どなたか、詳しい方おしえてください・・・(m。_。)m
237名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:42:01 ID:PjoQPEM6
>>230
まだ続いてる。DCで新作ソフトが出るうちは続くかも…って出てないと
メガドラ兄さんが、ハロプロネタに走るからつまらなくて(><)。

>>231
今は田村ゆかりのコーナーになっとる。ザプレが休刊したためらしい。
238名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:42:28 ID:8uGC+Z3x
一年ごとにパーソナリティが変わってたと思うんだが
いつになったらリルル変わるんだ?
正直爆裂おっぱい萌えだけど

239名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:42:50 ID:spobw8W9
>>236
期待するなら公式くらい読め
240名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:44:34 ID:xc9r51mR
テンプレに入れといたら?

「聞く前に公式読め」
241名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:46:00 ID:8uGC+Z3x
あと、ドリマガ=ホウェァァァァァ
だった私は破廉恥な男かもしれない
242名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:47:07 ID:rmhLQ5zr
>>241
奴のホームページあった気がするんだが・・・

吉松はドリマガでもハロプロなのかよ
243名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:48:07 ID:PjoQPEM6
>>234
コーナータイトルを何度か変えながらも続いてます。

>>238
一度やめるようなことを言っておいて嘘でしたとそのまま継続してます。

にしてもドリマガでのPSUの期待度が低いのが泣けます。PC版もあるの
だからもっちっと取り上げて欲しい[>∀<]。
244名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:48:37 ID:J2iYfLqO
ホリエが逮捕されたのでPSUの発売も・・ ・・・うわぁぁーーーーん!!
245名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:48:57 ID:R0PeKiB3
ドリマガって今は何の略なの?
ドリームキャストの情報はもう無いよね。
246名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:49:34 ID:8uGC+Z3x
>>242
今でもお気に入りにはいってるお
247名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:50:35 ID:8uGC+Z3x
>>245
ファミ通って今は何の略なの?
ファミコンの情報はもう無いよね。

つまり、そういうことだ
248名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:51:16 ID:KinxuD5B
>>245
ドリーム・マガシ
249名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:51:20 ID:2KJMq5bv
カットインチャットとシンボルチャットをかけて
ふくわらいチャットを考案いたします
250名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:52:51 ID:UrCbNVoE
ハードウェアとしてのDCは生産してないけど
ソフトはまだ出てたような気がする
251名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:54:55 ID:mWu8RBum
>>245
二次元ドリームマガジン
252名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:55:31 ID:rmhLQ5zr
散っていったFANやプレスや電ドリを忘れないために今でも看板を掲げつづけているのか・・・
253名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:55:38 ID:LVUyJ3MJ
>>221
多かれ少なかれ
皆脳内で自キャラの妄想はするもんだと思ってたが…

………もしかして少数派?
254名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:56:00 ID:WeC31d3Y
たしか、旧ドリマガから今のに変わる時に、
「全ての夢をかなえる機械(=ゲーム機)を扱う雑誌」(うろ覚え)とか
適当にこじつけてなかったっけ?w
255名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:56:03 ID:R0PeKiB3
>>247
ファミコンはTVゲームの代名詞じゃないか。
プレステをファミコンって呼ぶオッサンとかいるじゃん。
ドリームキャストとは全然違うから、それじゃ納得いかない。
256名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:56:41 ID:JKq46Bpg
ここはいつからドリマガスレですか
257名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:56:45 ID:8uGC+Z3x
>>255
セガ信者にとってはTVゲームの代名詞なんだよ
258名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:57:47 ID:tBdukYwp
ドリラー・マガシ
ドリフト・マガジン
ドリスコル・マガジン
ドリアン・マガジン

さあ、好きなのを選べ。
259名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:59:09 ID:rmhLQ5zr
女の子が一杯の夢見る男の子のためのゲーム誌
ドリマガ
260名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:59:42 ID:2Yl8AACP
ドリモグ・マガジン
261名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:00:42 ID:R0PeKiB3
>>257
だったらメガドラマガジンにしてくれよ。
ドリキャスより遥かに思い入れは深いぞ。
262名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:01:29 ID:f9cj/kfd
ドリームマガシ
263名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:02:54 ID:7p6kLT37
ドリーマーワカモト
264名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:03:34 ID:J2iYfLqO
あ?電撃姫?
265名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:03:36 ID:tBdukYwp
ファミ通がファミコン通信だったころファミコンが廃れてきてほとんど情報がなくなってきたときに
「もうファミコン通信もないんじゃね?」って言われて
ファミリーコンシューマ通信の略だと言うネタがあった。
266名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:05:21 ID:0JWx+wDp
公式よんだんでつけど、ストーリーモードとネットワークモードが独立していて、
ネットワークモードでのデータはすべてサーバー保存型とかもかいてないでつよね?
やっぱメモカ使うのか・・・PS2版は・・・
どこら辺読めば、わかるのか漏れにはわからんでつ。
公式嫁といわれても書いてないんじゃ・・・・・w
267名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:06:10 ID:8uGC+Z3x
>>266
半分近く使います
268名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:07:17 ID:JKq46Bpg
>>266
ちゃんと書いてあるが?

ttp://phantasystaruniverse.com/networkguide/
>ネットワーク運営におきましては、お客様のキャラクターデータや、
>その他のゲームに重要な影響を与える情報をサーバ側で管理する事で、
>皆様に安心してネットワークモードを楽しんでいただける体制を予定しております。
269名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:07:52 ID:0JWx+wDp
他の皆ももう、チートされるのは諦めてやるってひとたちなの?
うーん・・結構みんな寛容なんだね・・・
270名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:07:57 ID:rmhLQ5zr
漏れとかでつとかageとかなめてんのかてめぇ
271名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:08:35 ID:J2iYfLqO
今時メモカセーブなんてあるわけねーだろアホンダラ
そうだったら一週間持たずにこのゲームおわっちまうわ
272名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:08:57 ID:f9cj/kfd
中学生はスルー汁!
273名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:10:17 ID:JKq46Bpg
1人のアホの為に
勘違いする奴が出てくると困るから
274名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:10:18 ID:8uGC+Z3x
>>269
キャラデータに限ってはオン保存だが…?
オフデータやネットワーク接続ファイルとかはメモカ保存だぞ?
MHとかZとかSOCOMとかやったことないのか?
接続ファイルは独立して存在している
275名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:10:51 ID:AO4+rTmw
>>269
とりあえず公式10000回読んでから出直して来い
276名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:10:52 ID:WeC31d3Y
あげて質問釣りしてる奴なんかに
あっさり釣られないでくれよ、みんな・・・。
277名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:10:52 ID:0JWx+wDp
>ネットワーク運営におきましては、お客様のキャラクターデータや、
>その他のゲームに重要な影響を与える情報をサーバ側で管理する事で、
>皆様に安心してネットワークモードを楽しんでいただける体制を予定しております。
ああ・・みんなこの文言見て、安心してるんだったのか・・・・
やっぱチートっとか不正行為とかいう言葉はセガはつかわんのだね。
掲示板とかまた作ってもこういう話題のスレはけされるんだろうなぁw
278名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:11:07 ID:jvW41Bbr
>>269
チートよりもマナー悪い奴の方がウザい
お前みたいにな
279名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:12:36 ID:mWu8RBum
今なら言える!
ksk!
280名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:12:36 ID:KinxuD5B
そんなことより
dファーについて語ろうぜ。
281名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:13:03 ID:8uGC+Z3x
>>277
お前は果たしてチートの話題で蔓延してる掲示板など見たいだろうか?そんなゲームがやりたいだろうか?
他のネトゲじゃ掲示板はイメージダウンに繋がる場合がある割にメリットが少ないから
ほとんど設置しないのに、ソニチはガイドライン外は即削除と神運営だからちゃんと機能してるわけで
282名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:13:12 ID:YwFeMX/F
>>266
日本語でおk
283名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:14:46 ID:a1rjmshr
0JWx+wDp
NGで
284名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:15:16 ID:0JWx+wDp
チート系の話題振るとこんな流れにいつもなるよなぁ。
悪気はないでスルーしてください。
ようするに、チートが不安でしょうがないから安心できる言葉がきけるんじゃないかなぁって
書いて見たんですよ(`・ω・´)
285名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:15:47 ID:tBdukYwp
明らかな釣りなのになんで食いつくかな。
そんなにうまそうな餌が付いてる?
286名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:16:14 ID:2Yl8AACP
初期のWinPSOみたいに、表示フォント変更できないかのう
できないから不便だって事ではないが…
287名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:16:18 ID:mnhV/KnC
あからさまな釣りまで相手してやるとはよっぽど暇なんだなお前らw
288名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:16:55 ID:8uGC+Z3x
タックルが見れなくて暇なんだよ
古館氏ね
289名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:17:33 ID:0JWx+wDp
まぁ、食いつくも何もこんな会話、どこのネトゲー板でも普通に書いてあるだろ
チートに関してはスルーできないぐらい皆も不安だってことっしょ
290名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:18:41 ID:WeC31d3Y
>>286
フォント変更はBBでも出来たから、
今回のPC版も可能性はあるかも。
291名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:19:24 ID:a1rjmshr
>>289

ID変えそこなっってますよw
292名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:20:24 ID:jvW41Bbr
>>291
それ思ったw
293名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:20:31 ID:J2iYfLqO
どうなんすかね、やっぱカレンメインのエロ同人出まくるんすかね
294名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:20:57 ID:0JWx+wDp
IDなんてかえるひつようないだろ。。。
言いたい事言えるから匿名掲示板なんでつよw
295名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:21:53 ID:rmhLQ5zr
PSOみたいに地味に出るんじゃね。
チョンゲほど妙なヒットは飛ばせないと見た。
296名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:22:15 ID:gAK16oRu
もう少し知識を蓄えてから来てくださいね^^
297名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:22:30 ID:yfM6oM7J
名前わからんから何でも言っていいとは言うが…
その文から醸し出す頭の悪さだけはどうしようもならんような希ガス
298名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:22:56 ID:8uGC+Z3x
後釣り宣言乙であります!サー!
299名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:23:06 ID:a1rjmshr
ksk
300名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:24:10 ID:gAElYT9m
>>294
わかったから、一生懸命自分を肯定するな
あと、一応探してきてくれた>>268に礼ぐらい言えこの厨房
301名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:24:34 ID:0JWx+wDp
おれもそんな希ガス
それにしても完全スルーされないなんて、みんなやさしいよねw
302名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:25:59 ID:a3ApNX9j
ID:0JWx+wDp
m9(^Д^)プギャー
303名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:27:36 ID:KinxuD5B
そんなことより
トンファーにt
304名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:28:01 ID:JKq46Bpg
トンファーはもういい
305名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:28:03 ID:8uGC+Z3x
もう豚を呼ぶしかないんじゃね?
306名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:28:30 ID:rmhLQ5zr
豚は逮捕されました
307名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:28:56 ID:f9cj/kfd
・ω・)みんな釣られちゃだめなのだ
308名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:29:10 ID:JKq46Bpg
豚はカエレ
309名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:29:49 ID:HrcRf25T
最初はマジで聞いたのに、
自分の頭の悪さが露呈してしまって仕方なく釣り宣言したってところか
310名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:30:49 ID:gAElYT9m
結構まだ先な発売日なのに、結構このスレ進行早いな
311名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:31:57 ID:a1rjmshr
>>309
流れを見るかぎり、最初からテンプレを用意して自演する予定だったと推測
312名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:33:25 ID:rLBgJl1S
・ω・)fumu-
313名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:34:40 ID:AwSGI/WG
豚とは会話が成立しないからage釣り荒らしのが面白いよ
314名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:34:46 ID:7p6kLT37
PSU買う人が増えるのは良い事なんだけどさ
公式すら読まない人最近大杉
検索して色んな所読んでから来てほしい
315名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:34:47 ID:0JWx+wDp
つりだとか、ぜんぜんいってないのに・・
ポキは悲しいでつよ・・・チートの事について本当に聞きたかっただけなのに〜
316名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:35:33 ID:rmhLQ5zr
昔は豚も会話できたらしいぞ
317名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:35:56 ID:0JWx+wDp
じゃあ、そろそろ寝ますね。
また明日ノシ
318名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:36:50 ID:7p6kLT37
>315
  |
  |
  J [ ゚д゚]<だから検索して調べてからこいオンキャラは鯖管理だからチートされ辛いんだよ
319名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:37:45 ID:zrKrexjm
一生懸命NGID登録してスレ真っ白にしてて気付いたんだけど、
わざわざ登録しなくても、スレ読まなければ無駄な苦労もせず解決するな。
320名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:38:26 ID:8uGC+Z3x
>>319
お前頭いいな!
321名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:38:34 ID:a1rjmshr
>>319
お前、頭いいな
322名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:39:22 ID:gAElYT9m
>>319
お前、頭いいな
323名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:41:12 ID:gAElYT9m
>>320>>321
流れで続けてるのかと思ったら、ケコーンかよorz
324名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:42:42 ID:a1rjmshr
(*・∀・)
325名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:49:40 ID:a1rjmshr
ドリマガの話だったっけ?
326名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:52:09 ID:gAElYT9m
そこまでさかのぼるのかw
327名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:58:22 ID:74e0hZRC
あ〜3月30日までwktkし続けてたら
油抜けきってカサカサになってまう・・・

328名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:59:33 ID:coKv1C+M
そういやPSOBBで「狙い撃ちw」はできたのか?
329名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:01:21 ID:5VTcuVpQ
>>323

あれ?・・・痛くない!(・∀・) byE3

アブネェ・・・書き込まなくてよかった・・・
同じく続いてるし流れで続けてると思ったよw
330名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:01:37 ID:PjoQPEM6
セゲいちでは「ドリルマガジン」っていってたっけ。
331名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:11:32 ID:spobw8W9
二次元ドリームマガジンとは何もかもが懐かしい
332名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:21:19 ID:2Yl8AACP
>>290
お、そうなのか
丸ゴシックより角ゴシックの方が、うちの画面では見栄えが良くてねえ
333名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:25:13 ID:V6MaXxPp
トンファー存在してもいいかも知れんね。
あるとしたら専用カテゴリじゃなくトンファーグラフィックの
ツインダガーになるのかな。
装備したままSUVすればそれはすなわち
トンファーバルカンになるわけで
334名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:30:36 ID:G/x0Cx//
スライサーの話もしてあげてください
335名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:33:26 ID:PjoQPEM6
私はやはりドリルとパイルバンカー欲しいですね〜。
後話は変わるけどレリクス系でレウコン・ナイト出るといいなあ〜。
336名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:34:01 ID:R0PeKiB3
ザ・プレは廃刊したのに、
ドリマガが続いてるのは何故?
337名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:34:31 ID:afYhpEkJ
ザ・プレって廃刊してたのか
338名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:37:18 ID:PjoQPEM6
>>336
セガマニアとサクラーとギャルゲー好きが支えてたのと、総合誌化したため
親会社がネトゲを紹介(宣伝)できると踏んだからではとおもいやす。
339名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:42:42 ID:EsiCAGjp
いつも思うが、いちいち相手してあげるおまいらテラヤサシス
340名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:50:10 ID:G/x0Cx//
ガーディアンズだからね
341名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:50:58 ID:UP8YO541
ドリマガまだ続いてるのか・・・
少し 嬉しくもある
342名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:56:56 ID:X5Gldlaa
ドリマガかー。PSOと言えばドリマガって感じのプッシュっぷりだったな
一冊全部PSU特集組むくらいの粋さを見せてくれないだろうか。増刊とかでなく。
343名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:59:54 ID:J2iYfLqO
カレンの一日の特集とかね・・好きな料理、好きな散歩コース
好きな下着の色、好きな体位・・ディモールトッ!
344名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:02:57 ID:coKv1C+M
発売まで一ヶ月切ったら
多分ドリマガもPSU一色じゃないか?
発売日延期とかあるし
345名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:03:06 ID:wNU0bVWl
今作はebと集英社で押してるから
関連本とかハミ通、Vジャン編集で、出るのでは?
346名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:03:32 ID:o+xDmXfh
自分根っからの弓使いスキーで、今回武器の種類に弓系が加わると聞いてwktkしてるんだが、
使う武器は弓のみ!ってプレイができるくらい種類出してほしいわー
347名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:04:59 ID:J2iYfLqO
僕はゴッドフィンガー使えればそれで良いのですけど
348名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:09:04 ID:KinxuD5B
ゴッドフィンガーやら一握りの火薬は無理だろ。
掴むモーションが無い。
349名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:11:09 ID:n+3i3oY1
PSOでようやく弓が出るという喜びが半分
チョンネトゲおなじみの壊れた弓バランスに不安が半分
350名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:13:06 ID:mL5vqG86
ソニチもなかなかバランス取りへたくそだからなぁ・・・。
351名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:13:44 ID:xU1nKRPJ
デンプシーロールが使えるといいな
ソニチさんお願い
352名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:14:47 ID:vzYxnYL0
とりあえずスパロボスキーはパイルバンカーとドリルが好きってことだな

俺もだけど
353名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:15:19 ID:7p6kLT37
でも弓は単発武器っぽいし大丈夫じゃないか?
銃と弓の連発と単発以外の違いを知りたいね。
354名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:17:18 ID:Lg/7jfWb
>>345
VJ系の本はお奨めできない
355名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:17:33 ID:h5Dvdxrh
弓のバランスも何もPSOシリーズには元々遠距離攻撃の銃があるやん。

前作で長弓みたいなのを追加してくれって要望は度々出てたし(2chで)
ソニックチームはその要望に答えただけなんじゃない?
356名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:19:42 ID:mL5vqG86
最初のうちは下手な攻略本買うよりWiki(ここのWikiは嫌われてるみたいだから微妙だけど)とか、2ちゃん、外部板、攻略サイト見た方が充実してるよな
357名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:20:27 ID:KinxuD5B
つまり弓は銃とグラフィックが違うってだけ。

と、予想してみる。
358名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:20:43 ID:X5Gldlaa
すでに銃がこんだけ普及してる中に弓だからなあ。
弓本来の用途と言うよりは、物理的なダメージ以外の追加効果、
例えば毒とか凍結とか範囲爆発みたいな物じゃないとなりたた無そうだが。

アーチェリーが銃弾より貫通力は強力とかそういう話は置いといて、イメージとしてね。
359名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:22:08 ID:Lg/7jfWb
銃 PAなし
弓 PAあり

と予想しましt
360名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:22:48 ID:UrCbNVoE
弓はチャージありでロック範囲は狭く
射程だけは長くしてロックできない敵でも
目測で照準合わせれば当てれるって作りならいいな

まあ、そんな本格的なFPSみたいな作りには並んだろうけど
361名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:22:53 ID:mL5vqG86
俺も弓は>>358みたいになると思
362名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:23:05 ID:KinxuD5B
>>358
それ、MH2で追加された弓の性能じゃないか。
363名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:24:47 ID:wNU0bVWl
銃はあらかじめ属性をセットしなければならないが
弓は矢を変える事で戦闘中でも
付加攻撃の応用がある程度きくと予想妄想
364名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:25:27 ID:R0PeKiB3
Vジャン系はあれだけど
ファミ通系の攻略本には期待したい。
デザイン凝ってるのが好きだ。
365名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:28:38 ID:buRbcTe0
素手でフォイエ系のテクを敵にちょうど手が当たる位置に立って放てば
立派なゴッドフィンガーだぜ!
ってあれ?素手でテク撃てないんだっけ
366名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:31:59 ID:UrCbNVoE
足レスタは残るだろうな
367名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:33:54 ID:H8CKdLNa
バトル編のムービーでロケットパンチみたいに拳を飛ばしてる画像無かったっけ。
368名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:34:13 ID:WlCDZqT5
ファミ通てかeb系の攻略本はテイルズ事件以来買う気失せた
PSOの時誤植だらけだったけどそれなりに使い勝手良かったんで今回もソフトバンクの買うだろう
369名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:35:02 ID:R0PeKiB3
>テイルズ事件

詳しく
370名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:37:32 ID:J2iYfLqO
チョンゲはどのゲームも弓最強にしたがる傾向があるから
PSUではもうホント好きな人じゃないと絶対に使いたくない程低性能にして欲しい
371名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:38:36 ID:WlCDZqT5
誤字の部分までwiki丸パクリしちゃって転載発覚
372名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:41:45 ID:mL5vqG86
>>370
対人物だからあれだけど、PSUと同じMOで神ゲーのGWの弓は足止め能力みたいな状態異常付加の豆鉄砲だな。
373名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:42:14 ID:iC7KhsR4
チョンゲはあきらかに弓、もしくは遠距離職の設定がおかしいからな
将棋でいえば前衛は歩、遠距離職は飛車や角みたいな感じ

元々の性能に違いがありすぎる上になぜか前衛は攻撃を当てることすら困難とか(ry
374名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:43:58 ID:X5Gldlaa
もともと飛び道具いっぱいあるんだから特別弓にどうこうってのはないだろ。あってもセイバーと鎌の差みたいなもんだ
まあソニチなんだからむしろショットガンとかが最強になる心配でもしてろと。
375名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:44:47 ID:KinxuD5B
銃は剣よりも強し。

一番よりNo,2が美学の人がこんなことを言っていました。
376名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:46:14 ID:R0PeKiB3
>>371
うはwwwwww俺がファミ通編集部ならやっちまいそうだwwwwwwww
377名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:48:44 ID:czBWgIFW
Foも弓装備可能な点を考えると、豊富なPAを活かす武器だと思う。
Fo+Raで弓使いの上級タイプがあったりしてな。
378名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:50:35 ID:LVUyJ3MJ
そーいやSUVではガトリングガンあったけど
通常武器ではどうなのだろうか・・
379名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:50:41 ID:mWu8RBum
弓にテク詰めて撃つんだろ
380名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:50:45 ID:J2iYfLqO
きょにうの弓使いって、凄くセクシーですよね・・エルフとか
リネ2のおっぱいとかぼくすごくすきなんです
エルフっぽい位置づけにある♀ニューマンにはとても期待しておるのですわ・・る
381名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:52:39 ID:KinxuD5B
>>380
すごいよマサルさん!まで読んだ。
382名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:53:51 ID:UrCbNVoE
専務って昇進した?
383名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:54:12 ID:vzYxnYL0
      銃     弓

PA数   少     大 
威力    小     大
命中補正  中     小
モーション 速     遅
装備箇所  左手    両手

これくらいの違いじゃね?
384名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:57:23 ID:WeC31d3Y
>>380
射手にとって、乳房の膨らみは
弦を引くのには邪魔なのだよ。
385名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:59:38 ID:R0PeKiB3
アマゾネスは、弓を引きやすいように、片方の乳房を切り落とすらしい。
386名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:59:43 ID:+gXCXRDr
>>384
だから俺が弓撃ってる間後ろに張り付いて 乳房を手で押し付けておいてやるわけじゃないか
387名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:59:45 ID:mL5vqG86
でも弓道部の子はきょぬうが多いって聞いた。弓道部ある学校なんて知ってる範囲で無いから分からんけど
388名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:59:53 ID:it+2Ttoj
>>384
お前ダメだな
巨乳のよさをちっとも分かってねえ
でかいと弓を射たあとの乳揺れするだろうが!男止めろ!
389名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:00:16 ID:+n3ynOjm
もったいなくね?
390名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:00:20 ID:7p6kLT37
>384
アマゾネスは弓引くんで片乳邪魔だから切り落とすくらいだからな
391名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:00:57 ID:+n3ynOjm
お前らおっぱいの話になると加速するな
392名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:01:51 ID:R0PeKiB3
切り落とした片方の乳、貰っていいですか?
393名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:03:02 ID:7p6kLT37
_,.:::::::::.::.:::\   ::ノ "\::::::::::::::`゙''ー   ::: ,、 ゝ
 \.:::::::::.::ヾ`ヽ-'゙    \:::::::::::::::::::::`、-‐''":::::〉、___
ヽ、. |゙、 /''`',ノ       \:::::::::::::::/ヽ:::::::::ノ::::/
ミ`ァ | ゙く   ____,,.      \::::/  ::ヾイ:"レi
,l r| |:,:'/ニ==ヽ``'ー--、ヽ、.,_    ´`‐'´ヽ :::レ ゙/
 ソ||:、:|   `l´ ̄``'''‐ト、.,_ヽ  j /  \:::`ゞ、ソ
__人::::|    |、       ゙''┬_-、_,,,,__ ノ‐'´ヽi
‐' ムヾ     \      ノ |   /   ノ リ
7/ ヽi       `ー、.,,__/   | ,.、イ゙    |::::|  速さが足りない !!!
l .l                  | /     l:::::!
ヽl             l    | ´      !:::l
.  ゙、     ゙ヽ、     `ヽ、,___|        !:!
   ヽ      `''ー、..._.,./         .l|
.     ヽ、        /           |
      \      /
        ヽ、  _,,ノ
394名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:03:17 ID:mL5vqG86
>>392
ぐろいからやめとけ
395名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:03:20 ID:sMa4MZv8
>>392
んなもんどうするんだよwwwwww
396名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:04:16 ID:izIlAXID
>>382
今はクオカードの社長だから
大出世と言ってよいだろ
397名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:05:01 ID:0Lvpzvtd
なんかの漫画で切り落としおっぱいをプリンにして差し出す漫画があったような
ネットで見たから誰か持っている人、画像お願い!
398名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:05:14 ID:lTpiMs1h
>392
あんたマルドゥック・スクランブルにいそうな奴だな
399名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:10:22 ID:uj+i4Lyf
ところでこれってPS2もPCも鯖一緒なのか?
400名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:15:57 ID:WeifBLJF
401名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:21:59 ID:VYOYb75Y
質問厨はいい加減放置しろよ。
おまいら優しいのはいいが、その優しさがスレをダメにしてるのを忘れるな。
ってか質問してるバカもこんな所来る前に最低公式・大手サイトくらいで知識つけてから来いよな
402名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:23:45 ID:+aqHf5Ju
短時間で続発してるし、age質問釣りじゃないの?
403名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:24:11 ID:4HvlGlrv
>>399
ttp://phantasystaruniverse.com/networkguide/
PlayStation2版/Windows版、両機種のユーザーがサーバに同居

PlayStation2版からネットワークモードでプレイされるユーザーも、
Windows版のネットワークモードからプレイされるユーザーも、どちらも同じ場所に集います。
どちらの機種でネットワークモードに接続しているかは関係なく、一緒にロビーで会話したり、
一緒のパーティを組んで冒険に出かけたりする事が可能です。
404名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:25:23 ID:VYOYb75Y
次からは>>1に質問厨にかまってあげる人も荒らしです。みたいな一文入れないとダメかね。
405名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:28:27 ID:1Og04ipZ
ロケットパンチあれば俺は幸せ{゚∀゚}
406名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:28:30 ID:fuw5CJWj
むしろニューマンのがテクや弓より懐に入ってざっくりやるイメージ
407名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:30:04 ID:lTpiMs1h
>404
それよりも スレに参加する前に公式、検索で情報収集して下さい 程度の方がいいでしょ
たまにスレ違いなのに逆恨みで荒らす奴いるから
408名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:31:20 ID:L5ijFqDG
けど 楽しみだなあ
ついにPSOの世界が 本格的に広がるんだなあと思うと
できればps2の性能に縛られないで
pcのみで思いっきり作って欲しかったけど(どの道、基本スペック結構高いんだし)
409名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:32:13 ID:f7YBwCI+
左手にウォンド右手にセイバーでいきたいなーなんて思ってたんだけど
今公式読んで来たら近接と法撃は右手、射撃は左手なのね…。どうしよ。
細かいけどキャラの利き手も設定できたらいいなぁ。
410名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:32:40 ID:fuw5CJWj
「PCでやる奴はオタク チートが氾濫していけないと思う」
411名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:37:17 ID:rr9bz71w
なんかだいぶ前から日本語が不自由な奴がいるよな。
>>410みたいな。
412名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:37:26 ID:VeQ2I408
「PS2でやる奴はニート 働かないからまともなPCが買えないんだと思う」
413名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:38:07 ID:sq2mIbEH
950とったら次スレにウンコバニラいれときますねw
414名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:38:44 ID:MrmS40mq
PCでやる奴は大抵がオタク。俺もそうだけどオタクって自分の世界観を大切にするんだよね。
PSUの世界は魅力的なのに、その魅力的な世界を短時間で壊すような真似はしないよ。

極一部にチーターが混じってるのは否定しないが。
415名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:38:48 ID:nPR4rvry
>>411
こういう奴に限って不自由だからと黙りこくって他の国の人とコミュニケーション取れないんだよな
416名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:40:38 ID:fuw5CJWj
いまさらマジレスが返ってくるとは思わなかったよ・・・
417名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:41:59 ID:rr9bz71w
PCの場合データ改変のチートではなく
外部ツールソフトによるものだから
ツーラーじゃないの。
418名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:56:28 ID:+aqHf5Ju
ま、PCの方には今回もnPro入れるんだろうし、
ミジンコは相変わらず悪さできんでしょう。
単純なBOTも効果的とは考えにくいゲームシステムだし。

BBレベルの治安が引き続き維持されればOKじゃない?
419名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:00:01 ID:9uLxBTt8
>>408
PC版のみだと売れないし
ここまで作り込めないよ
420名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:02:45 ID:L5ijFqDG
>>419
まあ 実際、pcのは売れゆき鈍いだろうねえ
スペックの問題でオンボードじゃかなり厳しいだろうし
大半がオンボードの新規(一般人)の参入はPCじゃ見込めないだろうね
PSOBBはかなり軽かったからよかったけど
421名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:05:53 ID:MrmS40mq
確かにPS2版の売り上げ見込みがないとあそこまで作り込めなかっただろうね。
PSO新作のネームバリューでもPC版のみだと・・・やっぱり厳しいか。
422名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:07:37 ID:UMkg+Vo0
>>420
そうでもないよ
グラフィックがいいと高いPC買ってまでやる新規もかなりいる
PSUだとちょっと無理があるきがするけどね

PSUはさすがに慣れてないと人を少し選びそうな感じだし
423名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:09:57 ID:0Lvpzvtd
PCじゃないとカレンの美しさを堪能できない
424名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:10:13 ID:fuw5CJWj
おもくそ軽い設定も付けりゃいいのにな
ペン3でも動くような

国内はどうしてもスケベ以外の市場が狭いからなぁ
425名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:12:53 ID:L5ijFqDG
メーカーもノートもデスクトップでも3D関係は最近省略しまくりだったからなあ
一時期はメーカー製でもビデオカードとか結構乗せてたのに
大抵はオンボードのみになったし・・・・
426名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:17:16 ID:VqjP8cUL
弓とか遠隔攻撃は一発モーションが遅いけど、動きを一時的に止めるのが良いな
427名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:31:38 ID:UMkg+Vo0
      銃     弓    ビームカノン

PA数   少     大       小
威力    小     大       大
命中補正  中     小       中
モーション 速     遅       遅
装備箇所  左手    両手      両手
射程    短     長       中

きっとこんな感じ
428名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:35:38 ID:KxTO7rxa
弓は装備条件はパワーなんじゃねーか
PAもバレットじゃなくスキル、必殺技タイプになるとか
きっと命中がバカなビーストとかニューマンのための
射撃兵器
429名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:37:00 ID:pBd98w30
もう忘れ去られそうだけど、フォトンイレイザーって結局どういう武器なんだろうね?
ttp://media.ps2.ign.com/media/683/683215/img_2851680.html
430名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:42:04 ID:KxTO7rxa
対SEED専用兵器だとか聞いたような。
何となくイベントアイテム臭がする。
431名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:46:08 ID:VeQ2I408
PS2のアンドロイド♂の最強武器がフォトンイレイサーだったキガス
432名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:46:12 ID:ucfeua2Y
やっぱ酒井さんらしく特撮戦隊ものっぽくなりそうだなあ
433名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:46:48 ID:VeQ2I408
PS4か。マチガエタ
434名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:53:55 ID:BlODRq3V
対SEED用兵器なのは分かるが、名前が「フォトンを消去するもの」なんだよな
SEEDの糧or動力源がフォトンだったりして

あと間違ってPCに撃ち込むとフォトン製品が一切使えなくなるとか…
衣服転送中の婦女子に撃ち込むと…
435名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:58:04 ID:lTpiMs1h
>434
それおもいッきし可能性あり
Aフォトンからんでそうだなぁ
436名も無き冒険者:2006/01/24(火) 02:02:28 ID:RsPEYmLI
フォトン「で」消去するもの
という意味で使ってるとかも・・・?
437名も無き冒険者:2006/01/24(火) 02:16:50 ID:0Lvpzvtd
ら・・らめぇ!そんなにされたら・・わたし・・ラッピーに成っちゃうよぉお〜〜!!
438名も無き冒険者:2006/01/24(火) 03:55:31 ID:jCcpQ19m
公式ムービーって保存できない?とびまくるから落として見たいんだけど
439名も無き冒険者:2006/01/24(火) 04:04:57 ID:R/nCAnTa
>>438
GetASFStream でぐぐれ
440名も無き冒険者:2006/01/24(火) 04:06:05 ID:jCcpQ19m
いやそれ持ってるけど、FLASHメニューからのURLアドレスなんてわかんないよ…
441名も無き冒険者:2006/01/24(火) 04:07:20 ID:4Uvj4uyB
>>438
NetTransport
442名も無き冒険者:2006/01/24(火) 04:08:14 ID:4Uvj4uyB
443名も無き冒険者:2006/01/24(火) 04:13:26 ID:jCcpQ19m
>>439-442
dd
全然見れないと思ったら、なんか公式動画鯖落ちてない?
また明日試してみます
444名も無き冒険者:2006/01/24(火) 07:45:34 ID:bgTMncXE
フォトンイレイザーラモンて、もう誰も言わないのか
445名も無き冒険者:2006/01/24(火) 07:49:49 ID:hJPf5kO3
こうしきのヴォーカルテーマVerって雑音入ってたっけか?
なんかやたらザッザッって言う雑音入るんだが
GetASFStream入れたせいかのぉ
446名も無き冒険者:2006/01/24(火) 08:04:58 ID:SEUfvaD+
>>444
今初めて聞いた件について
447445:2006/01/24(火) 08:32:40 ID:hJPf5kO3
GetASFStream入れる前まで何とも無かったのにGetASFStream入れたら雑音するようになった
サウンドドライバー入れなおしたら治った雑音する人は試してみるよろし
448名も無き冒険者:2006/01/24(火) 08:52:41 ID:mK+Ak05P
俺はフルエン・カーツ。君たちの指導教官件現地妻だ。
通常女性が担当するがSEED関連で人手不足だ、理解して欲しい。
449名も無き冒険者:2006/01/24(火) 09:34:24 ID:97UQKAjP
>>408
セガのゲーム創りはアーケ−ドがメインで家庭用が2番手、PCは版権の2次利用
的なものと思います。セガPCのラインナップも移植と海外物の日本語版がメイン
でエピ4やPSUのようにPCで新作は非常に珍しいですので…。
そういう点ではアーケード作品を出さないソニチが新たな市場を作ろうとしている
のかもしれませんね。
450449:2006/01/24(火) 09:50:45 ID:97UQKAjP
訂正:ソニチのア−ケード作品ソニックファイターズとかサンバDEアミーゴ
とかありましたね…(><)。
451名も無き冒険者:2006/01/24(火) 10:02:15 ID:Dw99M1ta
近接攻撃用
ソード、ツインクロー、パルチ、ダブルセイバー
アックス、ツインセイバー、ツインダガー、ツインナックル
セイバー、ダガー、ナックル
遠距離攻撃用
ライフル、ツインマシンガン、ロングボウ、ニードル
バズーカ、ツインハンドガン
ハンドガン、クロスボウ、スライサー、マシンガン
テクニック用
ロッド、ケイン

HU
アックス以外の近接全て
ライフル、(ツイン)マシンガン、(ツイン)ハンドガン
ケイン
RA
ソード、セイバー、ダガー
ニードル、スライサー以外の遠距離全て
ケイン
FO
セイバー、ダガー
ロングボウ、ハンドガン、マシンガン
ロッド、ケイン

HU上級タイプ:テクニック使用不可、アックス装備可、攻撃力・耐久力↑
RA上級タイプ:テクニック使用不可、専用銃装備可、攻撃力・命中力↑
FO上級タイプ:杖以外装備不可、特殊テクニック使用可、法撃力↑
HU+RA上級タイプ:スライサー装備可
HU+FO上級タイプ:専用PA使用可
RA+FO上級タイプ:ニードル装備可

暇なので妄想してみた。
452名も無き冒険者:2006/01/24(火) 10:16:15 ID:fOrWC9zT
モンスターハンターとどっちが人多くなるかな?
お前ら予想してみて
453名も無き冒険者:2006/01/24(火) 10:17:55 ID:pkeuG9Tk
RO2
454名も無き冒険者:2006/01/24(火) 10:19:12 ID:hJPf5kO3
ニューマン♂でテクニックメインで行きたいんだがテクニック使うとPP消費するのね
ところでそのPPなんだが補充する方法とかある?
それとも武器別?ジャンプフェスタとかで体験した人教えてちょ
武器別ならフォースはロッドやケイン大量に持ち歩かないとなぁ・・・・・・
恐らくランクS選ぶと敵にテクニック効き辛そうだからなぁ
PSOのアルティメット並に耐性付けられないことを祈るばかり
455名も無き冒険者:2006/01/24(火) 10:19:58 ID:lTpiMs1h
>451
妄想乙なんだけど
ナックルは両手武器 ニードルあんのかないのか知らないがショットガンが入ってない
456名も無き冒険者:2006/01/24(火) 10:30:40 ID:Dw99M1ta
>>455
ツインクロー→ナックル(両手)
(ツイン)ナックル→(ツイン)クローかもね。
ショットは脳死RAを生むので削除。
遠距離複数攻撃は、初期ではバズーカ系のみでどう?
457名も無き冒険者:2006/01/24(火) 10:33:11 ID:mK+Ak05P
上級タイプとかでもまあ面白そうではあるんだけど…
公式のタイプセレクトで使えない装備があるのは
イーサンがヒューマンだからだと思うんだよなー。

ビーストならハンターの全ての装備が
キャストならレンジャーの全ての装備が
ニューマンなら全てのテクニックが使えるようになるんじゃないかと

逆にビーストだとレンジャーの一部の装備ができないとか
キャストだと杖系の装備が制限されるとかそういうマイナスもあるのでは無いかと…

まあ、実際どうかはまだわからないけどね。
458名も無き冒険者:2006/01/24(火) 10:42:43 ID:lTpiMs1h
>457
公式ムービーがすべてとは言わないけどイーサンアックス使ってるからただ単にレベル制限の気もするが


>456
そういやレーザーカノンが入ってないね
あとPSUだとセイバーでも複数体攻撃できるようだからショットガンと言うだけで極端なアドバンテージは生まれないと思うよ
459名も無き冒険者:2006/01/24(火) 10:58:42 ID:hSORCMNO
>>452
TGSとジャンプフェスタ両方でPSUより長い列作ってたから
MH2の方がPSUより売れる(あくまで個人的予想ね)
よってMH2のほうが人の数は上。
ただMHGを100時間遊ばないで飽きた自分としては
開発期間11ヶ月のMH2が前作からどれだけ進化してるのかは
凄く不安。

PSUは「長期的に遊ばせることを前提に開発」と見吉Pが
言ってたから、BBより上がりにくいレベルに過度な
デスペナルティーがあるのではとコチラも不安。
460名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:03:36 ID:mK+Ak05P
レベル制限で増えていくとするとレベル1なのに使えない装備の種類少ないな、と思ったり。
まあ、「クラスレベル1で装備できる武器の中にたまたま斧が存在しない」だけかも知れないけどね

なんにしても情報が少なすぎるな…
オンラインモードなんてオほんのマケなんじゃないかと疑いたくなってきてしまう
461名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:04:58 ID:FpO1wv+f
開発期間一年未満て、なめとんのかカプコン。
新作作ろうとか思わんのかよ。
7000円ぐらいするんだろ?
ぼったくりじゃん。
462名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:07:41 ID:pkeuG9Tk
開発期間だけ長くて発売日も守れないよりかはましw
463名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:12:20 ID:lTpiMs1h
>460
いやしょうがないでしょ情報少ないのは
オフからオンにって流れを作りたいみたいだからいまの状態でセガ的にはいいんじゃないか?
エクストラモードとオンで類似してる部分が多いだろうから
エクストラを掘り下げてくれれば自ずと情報は出てくるでしょ

>461−462
開発期間とか発売日と言う話題は荒れる原因だからやめてくれ
464名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:12:40 ID:al87hToE
そうでもないw
465名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:12:49 ID:H4Ns2wZ3
V2やEP2や4のほうがアヤシイ
466名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:13:40 ID:FpO1wv+f
重大なバグでも見つかったんだろ。
俺は発売日なんか守らなくても平気だね。
イタリアの職人と一緒さ。
467名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:16:19 ID:WTHH/aic
>>451
俺的には タイプだけで全種類の武器使えちゃってるのが、、、ん〜って感じだな
せっかく種族にタイプと差別化されてるんだから 1種族で何でもありっていうのは、やめて欲しいね。
その代わりキャラ間のアイテム移動が一人でもできる様にして欲しいわ
468名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:19:32 ID:CqjvMkGL
発売日守るために、バグだらけで出されるよりは
発売日延期してでも、ちゃんと完成されてる方が俺はいい

>461
カプコンって昔からそうだから仕方ない
売れたら同じようなものの続編しか作らないからな
しかも、前のとたいして変わらないものが多い
469名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:21:29 ID:QTIdUl/j
海の向こうのPSU待ちわ人には
半年以上延期なんだな
日本で生まれてよかった
470名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:23:32 ID:Dw99M1ta
>>452
発売後1ヶ月間 MH2>PSU
発売半年後 PSU>>MH2

>>458
ストーリーモードしかプレイしないヤツもいるだろうから、(俺達にとっては、え〜マジ!?だが)
レベルかタイプチェンジかは別として、イーサン(ヒューマン)は全ての武器を扱えるようになるはず。
バズーカ→レーザーカノンかな?

>>459
長く遊ばせるって、最初からDCPSOver.1みたいなのじゃなくて、EP2、EP4含めた様なボリュームのものを出すって事じゃないの?
時間と手間だけかかる廃人向け粗製乱造MMOみたいなのには、なるわけないだろう?
471名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:25:07 ID:MrmS40mq
>>469
しかし、当日は外国人プレイヤーで鯖が溢れかえる現状。
コアなプレイヤーは輸入してまでオープン日からやっているからね。
472名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:29:36 ID:9T+NtRYJ
TGS、PSUの方が列は長くなかった?
一時間位並んだんだが・・・
473名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:30:34 ID:VkpzwQFt
もう昨今のEQ2とかWoW等のMMO見ても、
廃要素も盛り込んではいるが、基本は比較的ライトな作りってのが主流になりつつあるしね。
MOにしてもMMOにしても、所謂FF11の様な前時代的な廃ネトゲは減ってきてるのは確か。
それでもこの手のゲームは時間食うが。
474名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:32:49 ID:mK+Ak05P
オフラインしかやらない奴がいるからこそ
イーサン一人でなんでもできる、という仕様にはしなそうな気がするんだがなー
エキストラモード>オンラインモードへの誘致を狙って…

あとパートナーマシナリーにいらない武器を食わせられるようだから
自分がまったく使えないジャンルの武器があっても無駄にはならないような

俺の個人的な趣味だとやっぱし武器装備レベルから種族での得手不得手があったほうが
ときめくなー
475名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:32:56 ID:Dw99M1ta
>>467
ヒューマンがたとえ全カテゴリーの武器が使えるとしても、
各種族専用、男性女性専用の武器も用意してあると思うよ。
複数キャラ持てるんなら、共有倉庫はあったほうが良いね。
476名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:35:39 ID:PSdDtPpr
倉庫はマシーナリーがするから共有倉庫があるとは思えないけどねぇ
あったらいいけどさ
477名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:36:07 ID:2cu7biqi
これってアクション性どれ位あるの?
ムービー見ても必殺技連打してるだけで、アクション性全然わからん
478名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:37:13 ID:CqjvMkGL
>474
>種族での得手不得手
これって、キャラクターのとこで書いてなかったけ?
ヒューマンが、そこそこなんでも出来るキャラ
ニューマンが、近接苦手でフォース得意
キャストが、銃得意でフォース苦手
ビーストが、近接得意で銃とフォース苦手って感じで書いてた気がする
479名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:37:39 ID:QTIdUl/j
>>471
知り合いにも国産セットでやってるのが数人いるね
勉強中のたどたどしい日本語を頑張ってひねり
出してる姿に感動
480名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:41:24 ID:8SSdQHtt
US版て半年後なのか。
じゃあツール登場もそれ以降か( ^ω^)
481名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:41:59 ID:FpO1wv+f
>>477
知らんよ。
フォトンアーツは連打できんだろ。
新しい要素だからフォトンアーツ見せまくってるんだろう。
482名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:48:59 ID:ZfWmLKxI
早くPSOで相方だった[゚д゚]さんとプレイしたい('A`)
483名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:51:49 ID:t80CfBuJ
[゚д゚]ヒューマンはカエレ!
484名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:57:05 ID:Dw99M1ta
   HUMAN NEWMAN CAST BEAST
HU   ○     △    ○    ◎
RA   ○     ○    ◎    △
FO   ○     ◎    △    △
HU+RA ○     △    ◎    ○
HU+FO ○     ○    △    △
RA+FO ○     ◎    ○    △
HU上級 ○     ×    ○    ◎
RA上級 ○     ○    ◎    ×
FO上級 ○     ◎    ×    ×

>>478 こんな感じ?
ビーストFOでシャーマン風とか欲しかったな。
485名も無き冒険者:2006/01/24(火) 11:59:14 ID:sluS/AYU
>>478
PSOの基準だとニューマンは集中力が無いから銃が苦手でレンジャーが居なかったとか
近接はそれなりで銃が苦手ってくらいかも
486名も無き冒険者:2006/01/24(火) 12:27:38 ID:g3TkBdWl
職業概念はないんだからあまり暴走するなよ
487名も無き冒険者:2006/01/24(火) 12:31:56 ID:butmF2Bq
挙げ
488名も無き冒険者:2006/01/24(火) 12:32:15 ID:WPKXxYdv
別に無双オンラインでも一向に構わん
489名も無き冒険者:2006/01/24(火) 12:38:57 ID:5kxXIrbZ
つ三國無双BB
490名も無き冒険者:2006/01/24(火) 12:39:06 ID:g3TkBdWl
公式ブログのピートストラップは実際に取り付けてたら高確率で腕がもげそうだな
491名も無き冒険者:2006/01/24(火) 12:59:05 ID:CqjvMkGL
キャラクターじゃなかったな
ワールドのとこの種族のとこだったわ
ちなみに、公式のことな
492名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:01:32 ID:lNiLg3Mb
ピートストラップがビーストトラップに見えて
「なに?トラップはビーストのものか?」とwktkしながら公式ブログを開いた俺
493名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:05:26 ID:WTHH/aic
>>470
オフしかやらない奴のためのエクストラモードだろ?
絶対イーサンでは手に入らなくて、マガシとかNPCが専用で装備してる武器、防具はあるはず
つか、ストーリモードで出てくるアイテムはほんの一部だと思うぞ、、エクストラにしろオンにしろ
ストーリーはやるんだし、そこで出てきたアイテムしか出てこなかったらテンション保てないだろ
アイテム数は ストーリー>エクストラ>オンだと思う
494名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:10:44 ID:Dw99M1ta
>>493
×イーサンは全ての武器を・・・
○イーサンは全ての武器タイプを・・・
脳内変換よろ

あと、オン>エクストラ>ストーリーだよな?
495名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:16:43 ID:LK5UrFwg
オレ・イーサン・ウェーバー!
496名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:17:04 ID:r1Z7PUNF
OIE!
497名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:18:17 ID:qTFjeo1z
不等号を指向性の記号として使うと誤認されるよ
498名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:22:00 ID:MrmS40mq
ストーリーモードで激レア出ちゃったYO−orz
と言う悲劇は繰り返される。

レアの素材から合成なんて話もあるし、どうなんだろうね。
499名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:22:27 ID:pLtOVCGP
>>461
ストIIシリーズを何作も続けた会社だぜ?
マイナーチェンジであと、5作は逝ける!
500名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:24:50 ID:t80CfBuJ
MHの話はMHのスレでやりなされ
501名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:42:11 ID:Qa5d8rD4
PS2なんかでも動く程度の代物なんだからオンボのマシンでも
余裕快適当たり前
502名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:45:50 ID:gyrbtWaH
MH2→FF→母3(PSUあぼーん決定)
(・見・)<夏まで延期!
503名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:49:20 ID:Hprz+SXv
>>498
ストーリモードはリセット可能 だから
アイテム合成とかは楽そう
504名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:55:14 ID:H4Ns2wZ3
>>502
(・中・)<いっそのこと年末超大作ということでどうか 6周年記念パック(Tシャツつき)も出して
505名も無き冒険者:2006/01/24(火) 14:00:01 ID:KghgIdZL
裸パッチは公開されましたか?
506名も無き冒険者:2006/01/24(火) 14:20:29 ID:w4ASu4Ji
ストーリーモードだけでお腹いっぱいになりそうだなぁ
最初はヒューマー使う人多そう
507名も無き冒険者:2006/01/24(火) 14:29:39 ID:j63swB+l
>>501
詳しそうですね。
PS2ってグラボ換算するとどのくらいになりますか?
(例:5700にもっとメモリ積んだようなカンジ 等)

目安ができてスレ的に助かると思うんだけど、501や詳しい方教えて下さい。
508名も無き冒険者:2006/01/24(火) 14:32:32 ID:4HvlGlrv
PS2でどうぞ^^
509名も無き冒険者:2006/01/24(火) 14:32:47 ID:WPKXxYdv
>>501
オンボじゃ無理
知ったかカコイイ
510名も無き冒険者:2006/01/24(火) 14:41:09 ID:TWdrwyFm
最低現表示でもPS2よりは細かいんじゃないか?

発売日伸びたから、逆に情報公開しずらい部分はあるだろうね
やっぱ発売前に燃料投下(情報公開)した方が一般は盛り上がるだろうし。

それでも妄想でここまでwktkできるお前らに乾杯
必須環境だけでも出してください・・・
511名も無き冒険者:2006/01/24(火) 14:44:45 ID:ZfWmLKxI
必須はもう出てるダロ('A`)
512名も無き冒険者:2006/01/24(火) 14:54:38 ID:4HvlGlrv
ちなみにPSOBBはオンボードでも最低設定にすれば
何とか動くけどグラフィックはGC版より劣ってる。
PSUも最低設定にすれば動くかもしれないけど、
PS2よりショボくなると思うよ

ってことでPS2でどうぞ^^
513名も無き冒険者:2006/01/24(火) 14:55:49 ID:J7YvdkVk
>>501
発売日に泣きながらこのスレ見ることになるぞ(・∀・)

>>510
最低画質なら有り得ないが、普通画質ならそうだね。
514名も無き冒険者:2006/01/24(火) 14:59:32 ID:v9Pm9193
PSUの月額料金について
みなさんどう思います?
515名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:00:16 ID:H4Ns2wZ3
BBで解像度やエフェクトのサンプル撮ってもいいんだけど
お金払ってないからできないんだよね
他にはイースとFPSのデモくらいしかないし・・・
516名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:00:18 ID:r4y8sQAD
普通
517名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:01:10 ID:s1pEtu+N
PCなら実際に動かしてパフォーマンス悪けりゃパーツ買いに行けばいいじゃん。
今から慌てんでもいいと思うけどな。
近くに店が無いとかなら分かるけど。
518名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:01:11 ID:4HvlGlrv
>>515
新規アカとって
無料期間使えばいいじゃない
519名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:02:27 ID:qTFjeo1z
¥1500前後かな
SEGAだしコンシューマだから¥1000辺りもあり得るけど
520名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:04:23 ID:H4Ns2wZ3
>>518
メール一個しかないんだよね・・携帯じゃ無理だろうし
521名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:05:00 ID:KxTO7rxa
公式見ろって・・・1,260円って書いてあるじゃない。
要はBBと同じ。値上げしないのは良心的やねえ。
522名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:05:23 ID:4HvlGlrv
>>519
もう発表されてますが・・

>>520
hotmailとか無料のメールアドレスも使えるけど
523名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:06:37 ID:lTpiMs1h
>519
ちょいとまちな旦那
月額料金はもう発表されてるぞ
「自動継続権:1,050円(税込)(クレジットカード決済)」「30日利用権:1,260円(税込)(ネットキャッシュ決済)」
524 ◆finaYsBJL6 :2006/01/24(火) 15:06:40 ID:LekjgoTC
>>514
PSOBBと同額ですね、妥当な額だと思います。

>>519
公式に掲載されていますよ。
525名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:08:04 ID:H4Ns2wZ3
>>522
まじか
じゃあちょっくらトライしてみる
526名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:16:03 ID:t80CfBuJ
>>519の人気に失禁
527名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:17:45 ID:ucfeua2Y
生涯PSOどうしちゃったの?
528名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:22:52 ID:Hprz+SXv
ホントだ
529名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:24:49 ID:H4Ns2wZ3
はっはっは
火曜メンテだったなそういえば
530名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:34:14 ID:qTFjeo1z
やべ、ろくに公式も見ない困った奴だってバレちまった
っつーか、あの公式見づらくね?
もう随分見てないや
531名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:40:13 ID:aWlOAkFC
たしかに見づらいな。
532名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:48:57 ID:j63swB+l
俺も見づらいと感じる。
会社のイスドンだとかなり無理ぽ。
533名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:53:26 ID:gMPFjeNA
新ドメインの生涯PSOって別の鯖にしないとやばくね?
534名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:15:52 ID:IgWFiKcp
PSOやったこと無い人間でも楽しめそうですか?
RvR、PvP好きな人間でも楽しめそうですか?
535名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:16:37 ID:4HvlGlrv
>>534
(・∀・)カエレ!
536名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:19:49 ID:tYRUTfPw
>>534
楽しめないからこなくていいよ。
537名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:19:55 ID:Ke3mAIkT
>>534
PSOおよびPSUはPvPとは無縁なゲーム(PSOのバトルはおまけ程度だし)。
好きな人はやめといたほうがいいかも。
538534:2006/01/24(火) 16:22:56 ID:IgWFiKcp
RFのスレと間違えました
539名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:28:00 ID:J7YvdkVk
あの韓国で開始すら出来なかったという伝説のゲームですか?
540名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:30:56 ID:MrmS40mq
   ∩___∩         |   |
   | ノ\     ヽ        |   |
  /  ●゛  ● |        |   | 
  | ∪  ( _●_) ミ       j    .| 
 彡、   |∪|   |        J    .|  
/     ∩ノ ⊃  ヽ           し
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
541名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:41:19 ID:tNA4OAd4
カレンがイーサンと結婚して幸せとかそんなエンディング見たくない
542名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:52:44 ID:FpO1wv+f
これだけは言っておこう
ヒューガとホモエンドは確実
543名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:54:03 ID:4HvlGlrv
なにその腐女子ED
544名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:54:30 ID:Hprz+SXv
>>542
(* ' ∀`)
545名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:57:46 ID:rvRQET/o
>>542
「おはようイーサン」はED後のセリフだったって事か
546名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:04:18 ID:Hprz+SXv
>>545
うはwwwwww
それは思いもよらなんだ
547名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:05:17 ID:MXss97O0
何その新婚夫婦
548名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:05:58 ID:CP6TaVF0
>>541

カレンルート→イーサンとカレンがくっつく。本編
ミレイルート→巫女として苦悩するミレイをイーサンが支える。清純編
マヤルート→マヤの怪しい研究をめぐる騒動。お笑い編
ルゥルート→イーサンとともに戦うなかでルゥに感情が芽生える。感動編
タイラールート→イーサンも海賊となり様々な敵と戦う。冒険編
ルミアルート→イーサンとルミアの禁断の関係。禁断編
マガシルート→エンドラム機関に入り、任務をこなしていく。エージェント編
ヒューガルート→イーサンとヒューガの禁断の関係。ウホ編
ハルルート→グラールチャンネル5のプロデューサーになる。レポーター編

たっぷりとご用意致しました。
549名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:06:28 ID:J7YvdkVk
おにーちゃん、おはよッ!の娘テラカワイス
てか、またもや白倉臭がするんだよな……。
アギトから剣まで画面から漂ってくる。
響鬼でやっと拭えたかなと思ったらまたですか。
550名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:07:56 ID:J7YvdkVk
すまん、思いっきり誤爆orz
551名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:09:35 ID:JPQ9jldx
>>550
響鬼ってとこが誤爆に見えない。
552名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:10:27 ID:Hprz+SXv
マヤルートが見たい
553名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:11:00 ID:Dw99M1ta
>>548
ただし、半年毎に発売な。
長く遊べるってコレのことか!
554名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:14:18 ID:H4Ns2wZ3
>>549
今年でラストらしいから耐えれ 噂がほんとなら。
555名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:18:34 ID:0u2d1c77
ハメ娘にPSU発表初期動画とかいうのうpられてるね。
誰かYahooかなんかにあった長い動画うp頼みます。
556名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:36:16 ID:LEt8rz4O
既出かも知れんがハミ痛PS2の写真で
レンジャーLv1の使用可能武器一覧が載ってた。

とりあえずセイバーとケインは使えるらしいが
逆に銃器類の中にあって二種類使えないものがあった。
普通にLv不足なのかはたまた種族・他職専用銃なのか………
とりあえず片手マシンガンが有りそうな予感がした。
557名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:43:04 ID:ucfeua2Y
今回missは無いでFAなの?
558名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:46:23 ID:PSdDtPpr
>>557
試遊台じゃmissはなかったけどもろはずすことがあったなぁ

わかりやすく言うと敵が避ける
559名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:46:50 ID:sAfoeexh
560名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:48:29 ID:GFMPqzC+
>>559
床のテクチャーがクッキリしたぐらいであんま変わらないなw
561558:2006/01/24(火) 17:50:21 ID:PSdDtPpr
やべっ、書いたことわけわかめだ言い直そう「敵が動いてよける」
562名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:51:19 ID:FpO1wv+f
究極のテクニック「クソミソ」
563名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:52:29 ID:0u2d1c77
武器が酷いな。
564名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:53:22 ID:sAfoeexh
動画だとかなり違うんだけどね
動きとかエフェクトとか
565名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:53:35 ID:ucfeua2Y
>>561
それってバックステップとか?
566名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:54:16 ID:MrmS40mq
海底プラントが比較するのには向いてるけど、あそこ遠いんだよねw
567名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:55:06 ID:OSsrX2P2
>>562
うほっ?
568名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:55:15 ID:PSdDtPpr
>>565
そう、それ
それとこっちがセイバーで斬りかかると当たらなかったやつ(避けた奴)が横に回り込んできてヴァー
569名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:03:45 ID:Dw99M1ta
自動ロックオンがなくなると、そうなるわけだな。
タイミングより位置取り重視になるのかね?
すぐ慣れるとは思うけど。
570名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:03:49 ID:H4Ns2wZ3
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload4483.zip
psobb

BBの各種設定画像と参考用に他PCゲーの画面も入れてみた
やっぱ最初からだと行ける所が少ないなぁ
エフェクトはシノワとかフロ剣がわかりやすいんだけど
571名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:06:01 ID:UUtCIlwt
ショット使った時ミス出たような…
いやゴメっ 記憶曖昧なんで気にせずに

たしかに慣れるまで補足つか当てにくいかも
572名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:09:14 ID:J7YvdkVk
もう画質の話はいいって。
573名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:09:16 ID:Gt+1HNdo
・ω・)ショット
574名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:10:51 ID:PSdDtPpr
>>569
位置取りだねぇでもアクション性としては3D聖剣伝説くらいかな
>>571
マジデ?そういえばショットの弾が敵に誘導じだったよな?このあたり覚えてない
575名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:12:05 ID:ucfeua2Y
雑魚敵が体捌きをマスターしてるってことか
ウザそう
576名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:28:36 ID:UUtCIlwt
>>571
誘導して当たってと思う
横に跳ねてる雑魚や
中ボスの当たり判定の三ヶ所に当たってし
この辺りもうろ覚え…ゴメ
577名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:30:24 ID:WPKXxYdv
キマイラって巨神兵だろ
578名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:30:45 ID:UUtCIlwt
自己レスしてまった
私の頭、マジダメポ>>574様だわ…
579名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:38:10 ID:dpsW3pnz
>>559
おおお、風呂剣って最高画質だとかっこいいんだな。
今まで低画質でやってたからこんな武器だったとは知らなかったよ。

そしてスレ違いすまん。
580名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:38:55 ID:PSdDtPpr
>>576
そうだでかいやつに遠くから撃ってもに3つとも当たってたね

あ〜やばいワクテカがとまらねぇ
581名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:44:11 ID:vWgS1xvN
まだ携帯からID取得できないのかな?
一月下旬てもう来てるだろうに
582名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:46:22 ID:Wkfys54J
近くで撃つとダメ高いけど反撃もらうジレンマか
ただ撃ってればよかった時に比べてよさそうだね
しかし、すぐレスタとかメイト切れたとか言う厨増えそうですね
583名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:49:48 ID:39uVcMlq
テレパイプのようなものさえあれば無問題
584名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:50:16 ID:Dw99M1ta
>>581
発売延びてるし、あせらなくてもいいのでは?
目ぼしいIDはどうせ既に売り切れなんだし。
まあ、延期なら告知はあってもいいと思うが。
585名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:54:00 ID:t80CfBuJ
>>581
携帯じゃ無理だろ
ネットカフェ行ってさっくり取って来い
586名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:54:39 ID:hJPf5kO3
普通に戦っててもレスタしようと武器持ち替えてる間に殴られて死ぼんとかありえそう
テレパイプとかどうなるんだろうねぇ今回はロビー>ミッションスタートだから
587名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:58:44 ID:NAkCu+Iq
>>586
なら漏れがアイテム運送屋でも開いてがっぽり儲けr(ry
588名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:01:21 ID:qTFjeo1z
別にすぐにレスタ求められたり
メイト切れたとか言われてもいいじゃん
上手い奴らばっかり集まって難なく進行する部屋より
下手な奴らが集まってわーわーきゃーきゃー言いながら
必死で進んで途中全滅するくらいの部屋の方が面白そうじゃない?

まあ、上手い奴らの連携を奇麗に決めて
華麗に殲滅していくのも悪くはないかもしれないけど
下手な奴お断り、予備知識仕入れてない奴は迷惑とか
そんな最近のMMOの風潮は敷居が高くて嫌だ
589名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:02:57 ID:J7YvdkVk
日本人がやるゲームなんだから仕方ない。
590名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:15:56 ID:r4y8sQAD
テスト
591名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:17:42 ID:t80CfBuJ
アイテムがドロップ主体だから金の価値が無いんだよなPSOは
592名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:27:07 ID:hJPf5kO3
>>591
今回は武器改造とかいろいろあるからそれでお金使いそう
593名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:32:54 ID:WPKXxYdv
ショップ出せるみたいだから金の価値はそれなりに調整するんだろう
594名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:34:10 ID:LEt8rz4O
ぶっちゃけ初期のセイバーをどれだけ強化できるのか楽しみで仕方が無い
威力は無いが手数だけなら一杯だぜグゥレイトォ!したいwww
595名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:34:20 ID:pX7BrGel
戦闘タイプ変更にメセタがかかるのもお忘れなく。
多分上位タイプになれば桁が違ってくるだろうし。
596名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:38:40 ID:MrmS40mq
武器強化、合成、パシリ育成とシステム側のメセタ吸収準備はバッチリだろ。
他のネットゲーでもそうだけど武器強化に至っては虚栄心があるかぎり無限に金を吸収していくぞ。

メイト系を初めアイテム使用は常時ケチられ、
分配機能が神がかってなければメセタダッシュやアイテムダッシュは間違いなく横行する。
597名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:58:20 ID:pX7BrGel
つか、ドロップ制にするなら何が落ちたか即座に分かるようにポップアップしてほしいんだが。
「プレイヤーの良心」を信用してるならそれは大きな間違いで、
全てのプレイヤーがアイテムダッシュする可能性があることを念頭において調節してほしいもんだな。
598名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:59:34 ID:39uVcMlq
今のプレイヤーに良心がないからだろ
599名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:12:20 ID:97UQKAjP
「あ〜アイテム&メセタダッシュしてるよ…」と微笑ましい光景を見守れる
ように今回も周回頑張らないと(><)。
600名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:17:14 ID:g3TkBdWl
携帯でのSEGA link ID登録がまだ始まらない
発売が延期されたのに先行登録キャンペーンは延期されない
(・中・)の状況認識が甘すぎるのか
601名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:19:44 ID:H4Ns2wZ3
(・中・)セガリンクは管轄外
602名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:20:10 ID:tNA4OAd4
さーて今回も、邪魔なバカはテレパイプでお引き取り願おうか
603名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:30:02 ID:4fR0A0vV
>>602
君のためにすでに用意してあるよ
お戻りなさい
604名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:34:30 ID:iXAILJWZ
ネットゲームの運営においては
プレイヤーのモラルなんてものは最初から無いものとして考えるべき
ソニチはDC版PSOの時代から充分そのことを経験してるはずなんだし
アイテム分配などに関してはしっかりしてると思いたい、思いたいんだが…ソニチだしなぁ
605せいいいいいち:2006/01/24(火) 20:36:09 ID:BYlmh+xq
モンスターハンターとどっちおもしろい??????
606せいいいいいち:2006/01/24(火) 20:36:42 ID:BYlmh+xq
モンスターハンターとどっちおもしろい??????
607名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:36:49 ID:g3TkBdWl
はいはいNG放置
608名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:36:57 ID:MBaLsvge
>>604
そこら辺はPSOと変わってないだろうね
それがソニチ
609せいいいいいち:2006/01/24(火) 20:38:09 ID:BYlmh+xq
モンスターハンターとどっちおもしろい??????
610せいいいいいち:2006/01/24(火) 20:39:03 ID:BYlmh+xq
モンスターハンターとどっちおもしろい??????
611名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:39:22 ID:UUtCIlwt
神な分配機能があるって信じてる…
携帯登録サイトは、今週発売の雑誌に載るって信じてる……
612せいいいいいち:2006/01/24(火) 20:40:18 ID:BYlmh+xq
モンスターハンターとどっちおもしろい??????
613せいいいいいち:2006/01/24(火) 20:48:04 ID:BYlmh+xq
モンスターハンターとどっちおもしろい??????
614せいいいいいち:2006/01/24(火) 20:50:16 ID:BYlmh+xq
モンスターハンターとどっちおもしろい??????
615せいいいいいち:2006/01/24(火) 20:51:47 ID:BYlmh+xq
モンスターハンターとどっちおもしろい??????
616名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:52:02 ID:qXwR0hsJ
モンスターハンターの方が面白いんじゃないかな
俺はどっちも買うから関係無いけどさ
617名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:52:37 ID:WPKXxYdv
8回言うな
 8回言うな
618せいいいいいち:2006/01/24(火) 20:53:04 ID:BYlmh+xq
>>616
ふーん!おれもどちいもかおうかな!
619せいいいいいち:2006/01/24(火) 20:56:01 ID:BYlmh+xq
これいつはつばい?
620名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:56:05 ID:u+DbBeeh
いい素材ですね
621せいいいいいち:2006/01/24(火) 20:57:11 ID:BYlmh+xq
いつでるのよ??????
622名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:57:23 ID:ROgcGC0t
あした
623名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:57:23 ID:CP6TaVF0
ところで上位タイプとかの書き込みが結構あるけど
確定情報?
624名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:57:40 ID:hJPf5kO3
>>619
来年の3/30だよ
625名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:57:54 ID:8V7y/I87
せいいいいいち
氏ね消えろ
626名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:58:34 ID:g3TkBdWl
妄想ネタ振りまく奴の発言とは思えんな
627名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:58:36 ID:WPKXxYdv
いや俺が先に氏ぬ!
628名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:58:42 ID:u+DbBeeh
>>621
名前欄にfusianasanすると発売日でてくるぞwwwww
629名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:00:57 ID:nFM6wP9M
>>621
PSUなんて糞だからモンハン買った方がいいよ^^
俺は真性だからPSU買うけどさ
6302007/3/30:2006/01/24(火) 21:01:00 ID:r4y8sQAD
え?マジ?
631名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:01:45 ID:39uVcMlq
みんなやっぱ発売延期で飢えてるよね
632せいいいいいち:2006/01/24(火) 21:01:54 ID:BYlmh+xq
いつでるのよ??????
633名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:02:04 ID:j4naeEfZ
>>623
タイプのウィンドウが載ってる画像で
基本3種の下に空きスペースがかなりあるからそこから予想してるだけ
634せいいいいいち:2006/01/24(火) 21:02:25 ID:BYlmh+xq
>>622
うそだあ
635せいいいいいち:2006/01/24(火) 21:03:02 ID:BYlmh+xq
武器いっぱいあるじゃん!!!
636名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:03:26 ID:+Rm2NcB7
>>621
モンハンのほうがおもしろいよ。
いろんなぶきもあるし、でっかいモンスターもいるよ。
PSUはただのアイテムゲーだからつまらないとおもうよ。
637せいいいいいち:2006/01/24(火) 21:05:26 ID:BYlmh+xq
>>636
え??でっかそうなてきもいるじゃん ホームページしっかりみてから言えよバーか
638せいいいいいち:2006/01/24(火) 21:06:02 ID:BYlmh+xq
おまえらっていつも思うけどうそつきばっかだな!!!!!!
639名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:06:28 ID:75aD413m
モンハン買おうかな・・・MHとPSU、発売日一ヶ月以上も離れてるし、金は何とかなるだろ。
640名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:06:31 ID:nFM6wP9M
>>637
残念、それは私のおいなりさんだ、敵では無い。
641名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:07:23 ID:WUiQTJ39
ま〜たMHスレから刺客か
642名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:08:31 ID:CP6TaVF0
いや、その理屈はおかしい
643名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:09:21 ID:ue7pew7b
モンハン2よくピアカスで見てるけど

あまり面白そうじゃない
644名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:09:42 ID:hJPf5kO3
>>637
でっかそうなだけで実はちっこい
645名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:09:44 ID:lTpiMs1h
>640
ちょっおまえなんて切り替えしだ!ワロス



なんか良い爆撃あったのかと思ったらただのクサレ脳みそかよ。
646せいいいいいち:2006/01/24(火) 21:09:44 ID:BYlmh+xq
>>640
敵だって しっかりみろよ
647せいいいいいち:2006/01/24(火) 21:10:32 ID:BYlmh+xq
ロボもつかえるじゃん!!!!!しってたのかおまえら
648名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:11:19 ID:WPKXxYdv
1万年と2千年前から知っている〜
649名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:11:28 ID:pLtOVCGP
>>647
そっちは、私のふぐりだ
650名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:12:16 ID:/c6Ab9LZ
    /||ヽ_
  /  || \   _ ヘ、    オッス!オララオシャンロン!
 ノ     | |_  ヽ_/     \  俺が一番でかいぞ!
〈    ヽ  _/、   _/` 〉
ヽ     ヽノ、◎ _/ ̄    ノ 
 (    ヽノ `_ノ       /
  ヽ_ ノ |/      _  / 
    \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、 
     ∠ 人_    \`´/ |
   ∠_/   人     ̄ _ノ
  ∠ __ノノ   ヽ、_ /
651名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:13:00 ID:WUiQTJ39
と思ったらMHスレにも出没してんのなこいつw
652名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:13:12 ID:lTpiMs1h
>650
はいはい早くクック絶滅スレ帰ろうね〜
653せいいいいいち:2006/01/24(火) 21:15:11 ID:BYlmh+xq
ふ〜んでもおもしろそうじゃん
654せいいいいいち:2006/01/24(火) 21:16:23 ID:BYlmh+xq
>>639
おまえふたつとも買うの!!??
655名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:18:04 ID:5yNrlAE7
FFとマザー3買う
656名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:18:32 ID:u+DbBeeh
>>654
PSU MH2よりもっとおもしろいゲームがある…
マビノギだ!
657せいいいいいち:2006/01/24(火) 21:18:34 ID:BYlmh+xq
>>655
なに?いつでるの??
658名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:18:44 ID:WPKXxYdv
PC版のPSUはタダでできるからそっちのほうがいいぞ!
659せいいいいいち:2006/01/24(火) 21:21:35 ID:BYlmh+xq
>>656
なにそれ?
660名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:22:04 ID:39uVcMlq
で、いつ飽きるんだ
661せいいいいいち:2006/01/24(火) 21:22:53 ID:BYlmh+xq
ドスランボスとかよゆうでたおせるし
662名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:23:31 ID:u+DbBeeh
663名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:25:08 ID:Tv+J7w6h

  \   \  \    マチクタビレーーーー♭   ♪     ♪  /      / ♪
    \  \ ドコドコ   ーーーータァーーーー♯           /♪    /♪
   ☆  \ \ ドムドム     ーーーーァーーーーアーーー♪♪♪     /    ♪    ♪
     ♪    ∧ ∧ダダダダ!        ♪     ∧ ∧     ∧ ∧     ∧∧
 ♪    ∧ ∧(゚∀゚*)  ドシャーン! ♪ オラオラッ!!  (゚∀゚ )∧ ∧(゚∀゚ )∧ ∧(゚∀゚ ) ♪
      (゚∀゚*)∧ ∧ =≡= ∧_∧ シャン  ☆∧ ∧(゚∀゚ )∧ ∧(゚∀゚ )∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚∀゚*)   / 〃(・∀・ #) シャンシャン(゚∀゚ )∧ ∧(゚∀゚ )∧ ∧ (゚∀゚ )♪
─♪──(゚∀゚*)| U 〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ| U(゚∀゚ )| U(゚∀゚ ) | U
        |  U. |  |  ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||   |  | |  U. |   || U.   |   |〜♪
  ♪    |  |  U U.  || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   U U  |  | U U |  |   U U ♪ ♪
       U U       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\     U U     U U

664名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:25:06 ID:LEt8rz4O
今最も熱いネトゲといえば神の道。これだろ。
665名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:25:13 ID:ue7pew7b
>>656
マビノギが最高だね

どのネトゲ(家庭用にもない)にもない独特の戦闘システムが素晴らしい
666名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:25:54 ID:WPKXxYdv
いくらなんでもチョンゲーと比べたら失礼
667名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:26:10 ID:u+DbBeeh
マビノギはタダなんだぜ!!
668名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:26:41 ID:L0qV+Afh
酷いことになってるな・・・
669名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:26:49 ID:hJPf5kO3
転生にかねかかるじゃん
670名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:27:17 ID:ucfeua2Y
(・ω・)ふむー

(・ω・)ふむー

(・ω・)ふむー

(・ω・)ふむー

(・ω・)ふむー

(・ω・)ふむー

(・ω・)(・ω・)
ふむむー
(・ω・)(・ω・)(・ω・)ふむむむー

(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)ふむむむむー

(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)ふむむむむむー

(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)ふむむむむむむー
671名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:28:16 ID:ue7pew7b
>>669
プレイ料金くらいかかって当然だろ
672名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:28:42 ID:kRAPWOGl
あー、マビノギやってたけど面白いよな。
引退したつもりだが、つい今でも時々やりにいってしまうよ。
673名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:29:27 ID:lTpiMs1h
>670
こら豚どさくさにまぎれて厩舎から出てくるな
674名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:29:47 ID:ue7pew7b
>>672
オレもだ
675名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:30:09 ID:5yNrlAE7
(・ω・)ノ
676名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:30:27 ID:u+DbBeeh
せいいいいいち でぐぐると…
677名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:30:47 ID:39uVcMlq
豚もどきは何かが欠けてる
欠けてていいけど
678名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:32:26 ID:Gt+1HNdo
・ω・)待遇の改善を希望するのだ
679名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:33:05 ID:39uVcMlq
>>678
shine
680名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:33:31 ID:L0qV+Afh
>>678
社員
681名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:34:23 ID:5yNrlAE7
>>678
・ω・)950をとるのだ
682名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:34:51 ID:bgTMncXE
>>678
輝くよ
683名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:35:14 ID:lTpiMs1h
731 :セイントせいいいいち :2005/11/26(土) 17:34:08 ID:pGs+UmNe
            __  __
            ヽ'::':/
             |:::l
          r:ャ l:::|
          l:(.ノ:::l  < うえうえwwwwwwwwwwwwwww生死のはざまさまよって超復活したせいいいいいちさまをみろwwwwwwwww
        ,.r:::''::::::::::::::)
       .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃  
      /~:::y'''::::-:::〈 ー‐
684名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:36:52 ID:WUiQTJ39
       y
    ( ^ω^)
  (⊃⊂)

せいいいちvipperかよw
685名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:51:56 ID:Gt+1HNdo
ω・)みんな手厳しいのぉ
686名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:01:33 ID:dA90leYn
(・ω・)ふむー
687名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:03:30 ID:39uVcMlq
意味も無く顔文字を使うんだもの
688名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:10:44 ID:UInv9Qn1
そろそろトンファーの話に戻ろうか
689名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:11:34 ID:g3TkBdWl
怒らせるためにわざとやってるのがバレバレだからだよ
690名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:12:05 ID:hJPf5kO3
dファー( ゚Д゚)アキタヨ・・・
難しいよ
691名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:13:52 ID:bx+RLbH0
トンファーの何が面白いのかわからん
692名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:17:42 ID:pLtOVCGP
豚ファー
693名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:19:50 ID:bgTMncXE
小学校の頃、イエロートンファーとウェルダントンファーは見たことがある

しかし、もうちょっと追加の衣装見せてくれればあと2ヶ月と数日戦えるのに
694名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:24:05 ID:KxTO7rxa
でも真面目な話トンファーイイと思うなあ。
ラストブロンクスやらアファームドシリーズやらで
セガは密かにトンファーと縁が深い。
PSUの世界ともマッチしそうだしレア武器の
ネタとして悪くないと思うんだ
695名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:24:07 ID:0u2d1c77
ところで昨日3DMark06で1万出れば余裕でPSU動くとかレスがあったのを思い出してやってみたが、300しか出なかったんだが無事出来るだろうか。
それともやっぱ1万も出れば「余裕で」動くってだけでそんなPC存在しないのか?w
696名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:26:16 ID:g3TkBdWl
>>695
わからんならPS2で
697名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:26:21 ID:KxTO7rxa
俺なんてそれ動きもしなかったぞ?
PSOBBは動くけど・・・。
解説に「非常に重いベンチマーク」ってあったから
そんなもんなんじゃないの?
ネタ半分なんじゃないかい
698名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:26:39 ID:t80CfBuJ
とりあえずおまいらの使用予定種族と理由でも聞こうか
699名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:27:57 ID:LEt8rz4O
>>694
そうそう、ゴトラタンとかな。

>>695
スレ読み直せよww「余裕で」動くだけだwwwww
700名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:32:54 ID:ml9PtMjR
>>699
あえて言おう

ゴトラタンSEGA違う
701名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:36:17 ID:qrrZQG4h
>>695
Athlon64X2/Mem2G/7800GT で4000行かなかったらしい(4亀情報)
05ですら1万行くようなPCを作るのは容易ではないぞ。
702名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:38:06 ID:97UQKAjP
生涯見てきたけどログイン今月号に、PSUの記事載ってたそうですね。
で気になる内容にPS2からPC版に乗り換えることも可能だとか。
703名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:39:04 ID:+5jQu1BO
そうそう「余裕で」動くだけなんだよな

簡単に言うと超オーバースペック
そんなにいらねぇよってレベル
704名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:44:40 ID:g3TkBdWl
>>702
一方通行なら少し残念。公式発表を待つか
705名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:45:05 ID:RBaGeRvA
もしかして初日からネットワークモードで遊ぶのが主流?
ストーリーモードをクリアした頃には過疎ってなければいいが・・・
706名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:45:06 ID:H4Ns2wZ3
03がヌルヌル動けば余裕だろうか
707名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:45:12 ID:ue7pew7b
GF6600GTのオレはPSUなんて余裕だな
708名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:46:03 ID:UInv9Qn1
>>702
PCとPS2で差があるって言っても
画のキレイさがどこまで違うかだよな。
わざわざソフトを買いなおしてまで移行する価値があるかどうか・・・
709名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:47:01 ID:0ghkT8gz
――開発者インタビュー:『PS2対応版』並びに『PC対応版』のサーバ共有について
 各ユーザーを管理する『SEGA link ID』は両対応版ともに共有。即ち『PS2版』でプレイ中のユーザーが『PC版』に乗り換えたり、その逆のパターンでプレイすることも可能。
710名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:48:04 ID:g3TkBdWl
>>708
実家ではPS2でしか遊べないのよ
711名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:50:07 ID:UInv9Qn1
>>705
過疎を心配するって・・・
おまえ、ストーリーモードクリアするのにどれだけ時間かける気だよw
よほどの糞ゲーじゃない限り、最低でも半年は人いるから安心しろ。
712名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:50:30 ID:CJRKf7N3
ゴトラタン
テラナツカシス・・・

ザンネックキャノンもあるといいな
713名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:51:07 ID:bgTMncXE
>>708
高い解像度で画面が広くとれたりとか、スクリーンショットが撮りやすいといった別の利点があると思う
そういえばPC版、ATOKと相性が悪いとかないよなあ
714名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:51:30 ID:H4Ns2wZ3
そういえばカオスレギオンの体験版なんてあったな・・・
PS2の移植ってだけであんまり参考にはならんか
715名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:51:35 ID:GlMfedol
>>701
それおかしいんじゃないか?
716名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:51:40 ID:pLtOVCGP
ドッゴーラの話をしていると聞いてやってきましたっ!
717名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:52:13 ID:97UQKAjP
>>708
今のところ私も違いが分かるのは6人分のステータスとレーダーマップ表示
の大きさかな(解像度が違う為だとか)?
718名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:56:51 ID:5HZcnogV
>>701
06ってそんな重くなってるのか…
試そうと思ったら576MB…orz
719名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:56:52 ID:ue7pew7b
問題は窓モードがあるか否か
720名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:56:55 ID:RvhOZoWo
>>716
ボンボン版Vガンダムの話以外はお断りです
お引取り下さい
721名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:59:54 ID:H4Ns2wZ3
オデロさんのビームサーベル。
まぁ、モアイ君だもんな・・・
722名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:00:19 ID:0u2d1c77
そっか、やっぱり1万も出るPCなんかねえか。最初買うのはPS2版だけど、PCでもやってみたいしちょっとPC環境スレで鑑定してもらってこようかな。
723名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:03:23 ID:pLtOVCGP
柄のゴッツイのもいいが、シンプルなセイバーはないのかのぉ
724名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:03:45 ID:H4Ns2wZ3
ドスとか?
725名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:03:58 ID:LEt8rz4O
>>721
とりあえず7本束ねてみようか……。
726名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:05:27 ID:UInv9Qn1
公式のバトルムービーで
セイバーで浮かしてから落ちてくるとこに攻撃してるシーンあるが
浮かしてからエリアルレイブみたいなのできねえかなぁ・・・
727名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:06:14 ID:5HZcnogV
とりあえず05でためしたら11627だた
FX-55 メモ2G 7800GTXSLI
だけど回線がCATVな罠orz
728名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:06:57 ID:L0qV+Afh
UZeeeeeeeeee
729名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:08:53 ID:J7DtMT2W
カテジナさん風のヒューマン♀金髪キャラクエしてロールプレイするのでヨロシク^^
730名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:09:03 ID:ue7pew7b
>>727
おまえネトゲーするの止めろ
731名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:09:20 ID:OD2ZTJot
ガノタはお帰りください^^
732名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:09:30 ID:Gt+1HNdo
>>692
ω・)
733名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:09:31 ID:tNA4OAd4
打ち上げてから空中コンボで締めはPAか、格ゲーでもやってろタコ
734名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:09:44 ID:XUVGoHYk
>>727
やあ同志、ベンチマーク厨かい?
735名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:10:27 ID:UInv9Qn1
>>729
オカシイですよ!カテジナさん!
736名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:10:51 ID:0u2d1c77
>>729
テラキモス

でもなぜかSEEDネタが出てても許されてるどころかのってる奴が多いのが許せない1st,Zヲタの俺
737名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:12:55 ID:pfHHgX5u
なんかこのスレ居心地悪いね
738名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:12:59 ID:5HZcnogV
>>734
そんな感じさ
まぁ今日からだが
739名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:14:55 ID:WPKXxYdv
とりあえずXP2500+と9600proでいく
ダメだったら貯金15万おろして即日組む
740名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:15:29 ID:g3TkBdWl
>>737
発売されるまで見ないのが吉
741名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:16:40 ID:pLtOVCGP
>>736
SEEDって今回の敵じゃん
742名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:19:02 ID:tNA4OAd4
まぁ発売したら皆カレンのことしか書き込まなくなるんですけどね
743名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:19:35 ID:RvhOZoWo
確かダークファルスって
「種を蒔くもの」とか呼ばれてなかったっけ

SEEDなんて名前付けたって
プロモの時点でバレバレなんだから
もっと別の名前つけりゃよかったのに
744名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:19:37 ID:0u2d1c77
>>739
3500じゃなくて?
>>740
でもPSUってMMOみたいにバグとかでウマー出来る何とか祭りみたいなのも無いし、障害と雑誌でも見てりゃ軽く飽きてくるまで2ちゃんとか見る必要あんま無さげだよな
745名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:20:46 ID:tNA4OAd4
シナリオとかキャラ名とかは目を瞑れ
昔からSEGAはこの手のセンスが抜群に悪い、誰が悪いとか言わないけど
746名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:23:30 ID:H4Ns2wZ3
バーチャ○ンとかな
747名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:23:39 ID:pLtOVCGP
センスのないセガの方が、下手なドイツ語混じりの名前より好きデス
748名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:24:52 ID:0u2d1c77
>>745
センスのいいキャラ名ってどんなん?Kuraudoとかいうなよ。
749名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:25:38 ID:ucfeua2Y
>>743
あえてバレやすくして、知ってる人(PS信者)にだけニヤリとしてもらいたいんだろ
750名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:27:24 ID:OD2ZTJot
そもそもセンスがいい悪いとか誰が決めるものなんだ。
センスが悪いと思うゲームを何でやるのか良くわからんね。
751名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:30:49 ID:Gt+1HNdo
・ω・)ドイツ→連想→ウインナー
752名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:30:55 ID:FpO1wv+f
SEEDはダークファルスが1000年の眠りについているときにエッチな夢を見て夢精した汁
753名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:34:01 ID:H4Ns2wZ3
単なる一面の話だろ
754名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:35:36 ID:Gt+1HNdo
・ω・)ウインナー→連想→ポークビッツ
   ポークなんて名前はどうかのぉ
755名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:36:10 ID:0u2d1c77
>>752
お前は下ネタばっかだなw
756名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:37:45 ID:FDjw9xCc
相手すんなや
757名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:39:01 ID:g3TkBdWl
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/24/news095.html

ソニックアドベンチャーってかなり売れたの?
評判が良かったのなら暇つぶしに買ってみようと思うのだけど
758名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:43:16 ID:HlJ7+oj4
売れたかも評判良かったかも知らんが面白かった覚えはある。アドベンチャー要素好きじゃないけど
759名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:43:30 ID:5HZcnogV
ベンチマーク厨の俺がもどってきましたよっと
06が5892だた
760名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:44:15 ID:hGPQkFQt
結構古いタイトルだから今やるとどうかな
というかソニックスレで聞いたほうがいいぞ
761名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:45:53 ID:GlMfedol
>>759
7800GTXSLIでそんなもんか
762名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:46:15 ID:FpO1wv+f
エステは万能じゃない
失礼しちゃうわね
763名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:46:33 ID:g3TkBdWl
タイプセレクトは万能じゃない

(・見・)<失礼しちゃうわね
764名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:48:16 ID:5HZcnogV
>>759
まぁFFベンチでH6500しかでない旧FX-55なんで
765名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:48:47 ID:H4Ns2wZ3
>>757
DC発売当時はスゲーって思ったけど
今思うとそんなに速くもないしカメラワークも悪い
766名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:52:11 ID:Bm5wcqur
729と735ワロス
767名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:52:16 ID:g3TkBdWl
れすさんくす参考にさせていただきます
768名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:56:46 ID:tNA4OAd4
カレンと少し話ししてきた
開発が少し遅れるかも知れないけど待っててネ、約束だよ☆ だってサ
769名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:57:29 ID:H4Ns2wZ3
ああでもGG版が全部できるってのは結構いいな
マリオカートを横目にソニックドリフトってのもおつなもんだ
770名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:58:30 ID:Pl+19RjS
てか今度は自分用の部屋なんかあるんだね!
おにゃのこキャラをベッドに腰掛けさせてハァハァしたいお
771名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:02:54 ID:5peu6NGK
ちょwwwお前らwww現実に戻って来いwwwうぇうえっwww
772名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:05:41 ID:QQwgQ4uN
>>771
お前だってそんなこと2chでしか言わないだろ。ほとんどの人間は大丈夫だから安心汁
773名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:07:49 ID:Rp6Fs9PP
部屋にカレンが来た!

ニア ・ とりあえずお茶を出す
   ・ 二人でネトゲする
   ・ ぼくわ・・ぼくわ前から、教官のことがっ!

こういう感じで何回か選択があって、愛情度によってEDに変化があればもう最高
774名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:08:22 ID:QQwgQ4uN
>>773
それなんてエロゲ?
775名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:08:25 ID:4CoTdGnL
ギャルゲーでもやってろ
776名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:15:17 ID:0uXeLjru
>>771-775
VIPでやれ(AA略
777名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:16:00 ID:HWWYmCCY
>>773のニアって奴の意味が分からんのは俺だけか?
778名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:17:10 ID:tjkzKuFm
>>777
手じゃないのか?
779名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:17:26 ID:Rp6Fs9PP
ん・・なんかね 指の形に見えるらしいの
SFC時代って、選択の場面でこういうカーソル出て来るゲーム多かったから・・
780名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:18:56 ID:O95fHXZO
rァ
781名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:19:35 ID:z92KiR+h
>>>777
■の90年代に発売したRPGによくあるカーソルのAA(と、いっていいものか?
rァ
レア
ニア
など、結構種類がある。漏れは rア 派(笑)
782名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:19:54 ID:ioJsdr2j
ニア自慢のスライサーを見せる
783名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:25:39 ID:HWWYmCCY
なるほど。昔のゲームのカソールの絵文字か。
おとなしく=>とかにすればいい気もするが
784名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:26:24 ID:MPpSqcvP
rァ ころしてでも うばいとる
785名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:29:07 ID:+z6jVGK0
俺は初めて買ったゲームのひとつがサ・ガ2だから指カーソルは感慨深いんだけどな
天下のスクウェアだけど何気に説明書にPSネタ入ってるんだよな
786名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:32:06 ID:Osmc4z9w
カットインで「愛してる!」とか連発されたらさすがの俺もキレますよ
787名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:32:05 ID:z92KiR+h
>>785
まだ当時はそれほど大手でもなかっただろうしな〜。
漏れはGBの初期ソフトでは聖剣伝説だったな。やりこんだな〜……今でもたまにやるしw
788名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:33:01 ID:yM2Vfkhx
>>757
あまりオススメできない。
なにせ7年前のソフトの移植だから、今から見ると古くさいという感が否めない。

それに、どうしてもやりたいのならGC版を買うべし。
少なくともPC版はオススメできない。

ゲーム中は最大30fps、イベント中は最大20fpsにフレームレートが制限される謎仕様な上、
GBAや他タイトルとの連動部分がバッサリとカットされてる所為で
「GC版では可能なのにPC版ではできない」なんてことが結構ある。

利点と言えば、高解像度モードがあるということだけかな。
789名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:34:25 ID:oux7d5Kc
今回盗めないんですか?
790名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:35:47 ID:QQwgQ4uN
>>789
PSOですら床に置いたものを拾うだけで盗んでいたわけではないのだが
791名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:36:46 ID:oux7d5Kc
つまり、死んだ時にアイテムを落とさないんですか?
792名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:37:36 ID:YocyO1zn
>>791
いつの時代の話してるの
793名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:38:26 ID:oux7d5Kc
>>792
PSUの話です
794名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:39:40 ID:QQwgQ4uN
今日は泥棒ネタで荒れさせるつもりのようだな
795名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:39:57 ID:2NmKzG/X
>>793
>>1くらい読んでね(*^-^*)

■【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 質問スレ
  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1133016228/

796名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:44:19 ID:Osmc4z9w
ファッション改造、武器精錬・ナマシリ育成・お部屋模様替え・・・
今回はやることがたぁ〜〜〜〜っくさんあって最高ね!
どれからやろうか目移り理茶ぅ!
797名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:44:34 ID:Ku2UnIYU
>>785
そのPSネタについてkwsk
798名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:45:05 ID:etcRu8FP
なぁなぁムービー見てて思ったんだが、何でPSU版の[゚Д゚]はあんなに偉そうなんだ?
799名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:46:51 ID:QQwgQ4uN
>>798
ソニチの客に対する気持ちの表れ
800名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:47:59 ID:CUCwt8FE
親方が若本だからって、何か自分が偉くなったようなそんな錯覚を起こしてるんじゃね?w
801名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:48:37 ID:nuDlPszL
どうせ最後には「人間はなんと素晴らしい!」とか言って改心する予感
802名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:51:24 ID:MPpSqcvP
なんで延期したんだという思いがこみ上げるたびに、
延期しないで発売されたグランディア3の惨状を思い出して自分を納得させる今日この頃。
「普通は2〜3ヶ月かかる収録を3週間で終わらせました☆ミ」とかアホなことを抜かすぐらいなら
延期した方が大分マシだよな。
3月30日まで大人しくwktkしていよう……
803名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:52:36 ID:+z6jVGK0
>>797
使われてる写真のキャラ名が
アリサ ミャウ タイロン ルツ
804名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:52:39 ID:oux7d5Kc
>>795
それ見ても書いてなかったんで…。
なんか荒らし扱いされそうだから消えます。
なんかこのスレ敏感な人達多いですね…。
805名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:52:47 ID:z92KiR+h
>>801
若本ボイスで脳内再生されて吹いたwwww
806名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:54:16 ID:QQwgQ4uN
>>802
サントラが予定通り発売されると信じてそれで残るを一ヶ月戦い抜くぜ
807名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:55:24 ID:z92KiR+h
>>804
はいはい初心者です初心者です
808名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:56:14 ID:C7O1b/9v
>804
アイテムドロップはPSOと同じだと思われる
最近はねぇ『ド低能がァ――ッ』って言いたくなるような輩が多いから

ここでみんなに質問なんだが公式見てる人[ ゚д゚]ノ
809名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:56:56 ID:QQwgQ4uN
>>804
そんなに盗みたかったらフェルッカ行け
810名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:56:56 ID:85WAKwls
他に[゚Д゚]いないし、一時的かもしれないが仲間になるんだろうね。
マガシ様はどうなんだろ?
811名も無き冒険者:2006/01/25(水) 00:58:41 ID:OQj4stq3
>>808
Д゚]ノ
更新待ちであとはムービー垂れ流し状態。
812名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:00:18 ID:QQwgQ4uN
NETWORKのカットインチャットの画像を最新版と入れ替えた方がいいと思うぞ
813名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:00:28 ID:C7O1b/9v
>810
マガシは仲間にならんだろ
公式ムービーの通りになるなら仲間どころじゃないぞ
カーツもマガシの事慕ってるようだからな。
それに加えてエンドラム機関はガーディアンズの事目の敵にしてるみたいだし
814名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:00:44 ID:+z6jVGK0
>>808
[ ゚3゚]子供だから読めません ンーオッパァィ
815名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:01:31 ID:Ku2UnIYU
>>803
それは露骨だなw
昔のスクウェアイカス
816名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:02:00 ID:nuDlPszL
最終的な黒幕はDFで、マガシも結局は何ら方の形で仲間になると思うんだけどね
で、イーサンをかばって脂肪
817名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:02:21 ID:oux7d5Kc
>>809
あんた毎日煽ってるよね
818名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:03:06 ID:A05u4XDW
ヒント:バトルオブPSU
819名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:03:45 ID:MPpSqcvP
>>810
たぶん、カレンをさらう。
んで、右手がSEED化、脱出カタパルトの上でイーサンと一騎打ち。
イーサンはマガシに突き飛ばされて戦艦から落下するものの、追いかけて飛び降りたカレンの隠された力で助かる。


どうみても(ry
820名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:04:05 ID:1hqjDMRZ
>816
もちろんその時は「ブルワァァァ」って言うんだよな
821名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:04:44 ID:1hqjDMRZ
しまったsag・・・
ブルワァァァァァ!!
822名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:05:22 ID:C7O1b/9v
>818
一時バトルオブのマガシは話題になったのにな
>819
右手どころじゃないって
823名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:06:31 ID:z92KiR+h
>>808

週に一度は見に行ってしまうなw
824名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:06:59 ID:SZQTlfqA
泥棒の話の直後の>>796で頭に「おしゃれ泥棒」と浮かんだ。
825名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:07:22 ID:IZ5FvTgn
rァー( ゜д゜)・∵. ターン
826名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:08:18 ID:+z6jVGK0
SEEDでDの食卓2を思い出した
イノケン嫌いじゃないよ
827名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:20:11 ID:MPpSqcvP
>>822
そういえば、右手っていうより右腕全体だっけ。
きっとイーサンも無敵のオーラでマガシの攻撃を防ぎまくってくれるはずさ。
828名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:29:06 ID:vGyfKPPn
>>798
惑星パルムを支配してるからじゃないかな。
この星の人口はヒューマンがほとんどなんだけど、政治・経済などはキャストが握ってるわけ。
だから、ヒューマンのことを劣等種としてる。
あと、ニューマンは自分の種族が1番偉いと思ってる。
829名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:50:36 ID:mRqAIwil
部屋にちんぽっぽが来た!

   ・ とりあえずみかんを出す
   ・ 二人でぼいんする
rァ  ・ わからないんです><;
830名も無き冒険者:2006/01/25(水) 02:12:18 ID:HWWYmCCY
スレの流れが止まった件。
まあ真夜中だからなんだろうが
831名も無き冒険者:2006/01/25(水) 02:15:55 ID:xDZMOw05
初めてニアが指差してる手に見えた。
かっ感動!!!orz
832名も無き冒険者:2006/01/25(水) 02:20:12 ID:GEnhyf53
>>815
イカスつうか
ハイウェイスター それなんて劣化アウトラン?
飛び出せ大作戦 それなんて劣化スペースハリアー?
まあ、この頃はDOGから社名変更して間もない頃だったか?
833名も無き冒険者:2006/01/25(水) 02:22:39 ID:EGyH4LkM
レアドロップする色違いのレアモンスターがいるとして
今までみたいなリューカー法でってみたいな事は・・
できなそだね
まあ、あってもやらないか
834名も無き冒険者:2006/01/25(水) 02:24:27 ID:rUgrkMMg
スクウェアのトムソーヤーとか今考えるとありえないタイトルだ
835名も無き冒険者:2006/01/25(水) 02:39:41 ID:vGyfKPPn
昔ここで知り合ったMSNフレが、最近全く入ってこなくなってショボリーヌ(´・ω・`)
836名も無き冒険者:2006/01/25(水) 02:46:55 ID:S0cHB85z
禁止されてるよ、きみ
837名も無き冒険者:2006/01/25(水) 03:08:44 ID:3my4vJnv
(´・ω・)カワイソス
838名も無き冒険者:2006/01/25(水) 03:11:40 ID:+z6jVGK0
2chなんかで友達作るなよ。。。
839名も無き冒険者:2006/01/25(水) 03:55:10 ID:O95fHXZO
知らない奴がメッセ登録してきてコワス
840名も無き冒険者:2006/01/25(水) 05:56:47 ID:te+6LMQB
・ω・)おはふむー
841名も無き冒険者:2006/01/25(水) 06:32:37 ID:V3urHlCa
>>819
それ、なんてグランディア?
842名も無き冒険者:2006/01/25(水) 07:30:56 ID:0yJuR3I2
どうせPS2のちんまいメモリでも出来る程度のことしかできないんだろ
狭い部屋が続いてるだけのつまんねーマップ
シリアスサム見習えよ
843名も無き冒険者:2006/01/25(水) 07:37:01 ID:dDm884ER
3行目で吹いた
844名も無き冒険者:2006/01/25(水) 07:37:36 ID:A05u4XDW
やっぱりマガシとの最終対決はPVの
下に業火がある状況での対決になるんかな?
845名も無き冒険者:2006/01/25(水) 07:43:30 ID:aT9S9WKf
>>840
(・ω・)ノ
846名も無き冒険者:2006/01/25(水) 09:43:14 ID:KU1khWuW
>>743
その名前は初耳です。ダークファルスが菌で繁殖(増殖)するのか?と言う話
が出てきたのはエピ3(正確にはDFの残した物が菌を〜ですが)からだと思う。
PSOでは隕石に付着したD因子がコーラル(パイオニア2の移民の母星)に
たどり着いたところから始まったと言う話ですし。
あとバレバレな点もファンタシースターと言ったらダ〜ちゃんなので(外伝以外は
皆勤賞)いたしかたないかと。
847名も無き冒険者:2006/01/25(水) 09:58:37 ID:jBhF2HeW
アカウント停止処理になってるとか出てるが生涯落ちてるのか?
848名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:01:14 ID:QQwgQ4uN
>>847
ttp://www.ktplan.ne.jp/~Gheaven1/

こっちならOK
テンプレを長期間飾っていたのでアクセスが半端ではなかったのかも
849名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:07:31 ID:jBhF2HeW
>>848
まじで感謝、アクセス多いと管理も大変そうだな
850名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:28:39 ID:zteBg243
これですかぁ、ローグギャラスシーというのは、ネットプレイ楽しみですね
851名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:39:46 ID:B4OUgSy6
>>850
誤爆乙
852名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:45:33 ID:pd7CQiUu
まあ、ローグスは出てくるけどな。
853名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:52:17 ID:z92KiR+h
ローグ ギャラ…………スシー?


腹減ったな。
854名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:04:30 ID:ZcbqGAju
スシいいな。
PSOの食糧事情は悪そうだったけど、PSUの世界ではどんな食生活なんだろう?
855名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:05:40 ID:+z6jVGK0
そりゃスイッチひとつで分子を構築してどんな料理でも作れます
武器だって作れます
856名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:06:00 ID:O95fHXZO
メイトばかり食ってたからな
857名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:06:12 ID:OKneroUn
ケーキ屋はきっとある
858名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:14:04 ID:O95fHXZO
やばい、餌が北
377 ◆06n9jvvCqU sage New! 2006/01/25(水) 11:03:45 ID:phMy57mT
PSU開発陣インタビュー
・まずストーリーモードをプレイしてからネットしてほしい
・キャラやアカウントにサーバーは固定されない。空いているサーバーに振り分けられるのでサーバーを意識しなくてもいい
・マイルームはオン、オフかかわらず常にネット上にある。自分で招待しなくてもほかのキャラが自由に入れる。自動販売機のようなショップも開ける
・プレイヤーとの売買はエントリーしていれば誰でも購入可能。マイルームに入らなくてもショップを開いているルームは広告文が出せる
たとえば「セイバー」で検索しヒットしたルームで品揃えを確かめるのが一般的になる。掘り出し物を一生懸命探してください
・マイルームにきたキャラ、購入したプレイヤーの名前はわかるようにする
・ネットワークモードでは1本で4人までキャラが作れる。
・各キャラごとにマイルームとパートナーマシナリーがもてる
・キャラメイクはネットで完全に同じキャラが出会うことはないほど細かくできる
・声のピッチも変えられる。途中では変えられないので注意
・キャストでもフォースを選択できるが武器ランクと精神力の関係で実際はかなり厳しい
・新種族ビーストは接近戦向き
・キャラレベル最高は100.ストーリーモードはサクサクあがるがネットではサクサクあがららない
・ミッションクリアでもらえるポイントが経験地になるので高ランクをクリアすると上がりやすい
・高ランクの武器は敵が落とすのではなく生産して作ることになる
859名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:14:11 ID:z92KiR+h
パイオニア2は移民船だったが
今回の舞台は元々住んでいた星だからな。
食い物は娯楽としてもかなりの種類あるんじゃね?
ゲーム中に出てくるかは別として。

>>855
失敗するとどのボタンを押しても茶色いシチュー出てきそうな話やね。
860名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:17:49 ID:tRjZTY8z
このゲームってオンラインの料金はどうなってんの?
あとオンラインの登録開始時間とか。
861名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:18:20 ID:z92KiR+h
>>858
うはwwww

・ネットワークモードでは1本で4人までキャラが作れる。
・声のピッチも変えられる。途中では変えられないので注意
キタコレwwwって言うか声なんて初耳だがw

転載何処から?出来れば情報元もキボンヌしたい
862名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:20:01 ID:1JUsiJB4
>>861
声のピッチ変更はちょっと前の雑誌か何かで書いてあったな
数種類ある声から選択した上でトーンを細かくいじれるとか
863名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:20:41 ID:z92KiR+h
>>860
自分で調べろよ、後者は今の所聞いたこと無いが、前者は公式にでかでか載ってるし。WMで1200、クレで1000な。
864名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:21:57 ID:1JUsiJB4
>>860
GCPSOの時は発売日の朝10時から登録開始してたから同じじゃね?
865名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:22:19 ID:O95fHXZO
ゲー速の雑誌フラゲッターからの情報
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1137066926/
マイルームに自由に出入りできるってのは楽しそうだなw
866名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:22:58 ID:kZfQ2pZI
>・マイルームはオン、オフかかわらず常にネット上にある。
>自分で招待しなくてもほかのキャラが自由に入れる。
えーと・・・インしたらいきなり知らない人がいる可能性も
あるってことになるのか・・・

>高ランクの武器は敵が落とすのではなく生産して作ることになる
泥が減りそうでいいね
レアドロップの概念なくなるのは嬉しいなぁ

あとは命中の概念さえ消えていれば
867名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:26:41 ID:FIS/7Iui
>・各キャラごとにマイルームとパートナーマシナリーがもてる

ってことは倉庫もキャラ別っぽいな。
868名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:27:23 ID:C7O1b/9v
>858
良質な燃料キタ━━━━━━[゚∀゚]━━━━━━ !!!!!
四体つくれるならとりあえず全種族作れるな


>>・マイルームはオン、オフかかわらず常にネット上にある。
>>自分で招待しなくてもほかのキャラが自由に入れる。
>えーと・・・インしたらいきなり知らない人がいる可能性も
>あるってことになるのか・・・
不法侵入者発見ってPvPに


いや〜wktkが止まらない
869名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:28:21 ID:KU1khWuW
マイルームが常にネット上に…だとオフのエクストラモードではマイルーム
無しってことはないよね?EXでもパシリ連れてたし。
870名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:30:16 ID:l+SNZuC2
>>869
ハミ痛にエクストラでもマイルームあるって載ってたよ
871名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:31:28 ID:FIS/7Iui
>>869
そういう意味じゃない。
ストーリーモードのマイルームはあくまでオフライン。
>>858のはネットワークモードでのマイルームが、本人がオンにいてもオフにいても
常にネット上に存在し、だれでも入室出来るってこと。
872名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:32:44 ID:Oa5F4B/4
常時侵入可能な自宅ってUOみたいだな
ある日突然箱の集団が訊ねてきたりするのか。
873名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:33:09 ID:KU1khWuW
>>869
>>870
丁寧な解説ありがとん。
874名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:33:27 ID:CUCwt8FE
>キャストでもフォースを選択できるが武器ランクと精神力の関係で実際はかなり厳しい

種族で装備できるできない武器ってのもやっぱありそうだな。
ヒューマンはほとんどの武器が装備できるDQの戦士みたいな環境かな?

あとキャストのSUV、ビーストのナノブラストに匹敵するもので、
ニューマンは高レヴェルの超派手グラフィックなテクニックキャラってのが設定されてそうな予感がする。
875名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:33:40 ID:1JUsiJB4
>>869
そのオン、オフってのはそのマイルームの持ち主であるユーザーの接続状況が〜って意味だな
つまり、マイルームの家主がゲームやってない間でも他人の出入りが可能って事じゃね?
876名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:33:42 ID:6SUhlCyp
せめて鍵つけてください
オンしたら知らない人がいるのはどうなんだろ、慣れ?
877名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:33:52 ID:l+SNZuC2
ちょーたのしみー、だけどあと二ヶ月はながーい
878名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:35:48 ID:FIS/7Iui
ちびフォニュでインしたら、いきなり部屋に箱の集団が・・・
怖すぎる・・・w
879名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:36:22 ID:z92KiR+h
>>865dクス

・キャラレベル最高は100.ネットではサクサクあがらない
これが少々怖いな。Ver2の再来になりそうw

・マイルームはオン、オフかかわらず常にネット上にある。自分で招待しなくてもほかのキャラが自由に入れる。自動販売機のようなショップも開ける
・マイルームにきたキャラ、購入したプレイヤーの名前はわかるようにする
・高ランクの武器は敵が落とすのではなく生産して作ることになる
この辺はEQ2やってると想像しやすいな。あれも自室で店開けるし、自分で部屋弄れるし。

>>866
>レアドロップの概念なくなるのは嬉しいなぁ

「武器は」落とさないが、レアは落とさないとは書いてないぞ……
つまり、レアな材料は拾って来る事になる訳で………(´A`)キユウデ アッテクレ

命中は上でショットガンが全弾当たったとかいうカキコみたんで、無くなっている可能性はあるが
威力が足らないと、相手の装甲で弾かれて、こっちがよろめいてる隙にアボンとかありそうだ。完全に妄想だがw
880名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:36:46 ID:C7O1b/9v
オンしたらとりあえず「誰だッ」っていうのは通例になりそうだな
881名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:38:31 ID:bAxXEfs2
昼下がりの団地妻「大変!夫が帰ってきたわ!!」プレイも可能ということか
882名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:38:55 ID:Oa5F4B/4
いきなり部屋を訪ねて
「さいたまさいたましていいですか?」AAを再現する住人キボンヌ
883名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:39:03 ID:vdQ4PU8Z
ログインしたら部屋の中がモノメイトだらけに・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
884名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:39:04 ID:BWHr0jZ5
とりあえず1垢で4キャラ作れるのがわかっただけで一安心
垢内でアイテム移動はやっぱ無理なのかなー

あと不法侵入バロスwwwww
885名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:40:04 ID:C7O1b/9v
>881
立ち退き屋プレイも可能と言う事だな

なんかマイルームだけで遊べそうだな
886名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:40:17 ID:CUCwt8FE
>>879
命中値自体は存在する。先々週辺りの雑誌でパラメーターが載ってるSSを確認できた。
その命中がどんな項目に掛かってるのがまだ謎だけど。

マイルームって入室禁止や許可とかの設定はできるんだよな。
そうじゃないと一人でのんびりしたい時にくつろげなくなっちゃうよ。
887名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:41:42 ID:KU1khWuW
>>881
オンに行ったら全く知らない二人が人の部屋でいちゃついてて「間違えましたー!?」
と慌てて出ることも出来ますな。

>>875
もありがとう。
888名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:41:46 ID:z92KiR+h
>>880
そしたら SEギュピーン! とか鳴らして ! マークを頭上に出さねばならんなw
889名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:43:16 ID:tj9Hg7N/
げ。発売延期かよ
しかたない、発売日まで働こう
890名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:52:34 ID:st2K2LHz
>・ミッションクリアでもらえるポイントが経験地になるので高ランクをクリアすると上がりやすい
これってタイプセレクトのことかぁぁぁ
891名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:53:57 ID:oC+We1Mm
>>890
キャラレベルって書いてるから違うんじゃない?
892名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:54:03 ID:kZfQ2pZI
>不法侵入者発見ってPvPに
バトル実装されたらありそうだねー
自分も出来れば自販機以外には鍵かけれるようにしておいて
欲しいところです

>>879
確かに素材とかはありそうだね・・・
出来れば難しめのクエの報酬程度にしといて欲しいケド

>>886
あ、あるのね・・・
PSOみたいに命中至上主義じゃなくてお手頃に攻撃できるように
しておいて欲しいなぁ
常時レンジャータイプで剣振ってるとかはイヤだな
893名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:00:17 ID:ZcbqGAju
ミッションのクリア経験値→タイプLv
戦闘での経験値→キャラLv
と別のような気がする。
あと、ミッション途中参加の場合、経験値はどうなるんだろう?
そもそも途中参加出来るかどうかわからないけど。
894名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:08:53 ID:KU1khWuW
>>893
ファミ通PS2のミッションカウンター画面で「他のパーティに参加」
と言う選択肢があるので途中参加も大丈夫かと。
895名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:09:02 ID:ZG4xnuda
[゚Д゚]のHP1回復レスタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
896名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:13:32 ID:O95fHXZO
ねんがんのヒューマールでプレイできるぞ!
897名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:16:00 ID:st2K2LHz
ハコFO(・∀・)カエレ!!
898名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:16:34 ID:KU1khWuW
>>896
[゜∀゜]<ナカマハコー♪(私も1stはヒュマール予定)
899名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:17:38 ID:+z6jVGK0
馴れ合う箱は断罪する
900名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:20:16 ID:GIcouhtj
900
901名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:22:31 ID:ZcbqGAju
[゚Д゚][゚Д゚][゚Д゚][゚Д゚][゚Д゚]ってパーティーがあっても、遠慮なく[゚Д゚]で入れるな。
902898:2006/01/25(水) 12:23:53 ID:KU1khWuW
>>899
許して!ガドヴェドさん!!
903名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:25:16 ID:ZcbqGAju
>>894 アリガd
参加できるミッションと、そうでないのがあるかもしれないね。
904名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:35:50 ID:NG8Ddhbl
♂キャラの3段攻撃だったら フッ!フゥッッ!!ハァッッッ!!!とか
♀キャラの3段攻撃だったら イヤンッ♪ダメッッ!!アァァッンッッ♥とかのかけ声にできるの?
スゲーェェェっ!!!!
905名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:38:34 ID:Gl1qxZlm
[゚д゚]<アイシテ!!
906名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:39:50 ID:rUgrkMMg
[゚д゚]<クソおかけになった電話番号を、もう一度そのミニマム脳みそと節穴アイでクソお確かめの上
907名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:45:32 ID:AwCB11IZ
>>906はエロゲーマー
908名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:48:49 ID:QQwgQ4uN
ショップにアクセスするのと部屋に入るのは別のような気がする
909名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:52:58 ID:oC+We1Mm
>>906はますみ君に電話してるだけだろw
910名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:58:04 ID:skUqZ1SU
>マイルームはオン、オフかかわらず常にネット上にある。
だとしたら、部屋の中に移動したいアイテム放置→他人に知られてないPASSかけ退出→
2ndキャラで入室→ウマー(゚д゚)
と一人で倉庫回しできんじゃね?と妄想してみた。
ま、鍵あり前提だけどね
911名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:59:43 ID:6t+TJ8L4
>>906はマガシ様
912名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:00:36 ID:QQwgQ4uN
>>910
入室はパーティー組んでリーダーの部屋に転送だと思うので同じ垢の別キャラの部屋に入れるかは微妙ですね
913名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:05:15 ID:v+MMDN3W
まぁ、まさかマイルームに鍵(PASS)かけれない。
なんて事はないだろw
914名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:05:48 ID:ZcbqGAju
普通に「買います1メセタ!」みたいなのを出しといて、他のキャラから売れば移動できるんじゃない?
そこまでしなくても良さそうだけど。
915名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:06:06 ID:CUCwt8FE
>>910
なるほど、お前頭いいな。
最悪、ショップ機能の高額販売で移動とかも出来そうだしな。

>>912
キャラごとにマイルーム用意してくれて、オンオフ関わらず部屋が稼動してるんだから
同垢別キャラならいけるんじゃない?見ず知らずの他人の部屋にも自由に出入り出来るみたいだし。
916名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:07:40 ID:QQwgQ4uN
ドアの外に自販機を置いて中に入らずに部屋の前で買い物をする感じだと良いのですが
917名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:08:34 ID:PKFsYE8d
自販機が部屋の中にあるのはなんか変だよなwまぁとにかく早くやりてー
918名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:10:33 ID:ByeyrRJr
コレピクじゃんwwww

冒険終わって駄弁ってる時も、
関係ない人も部屋に入ってこれるのかなw
919名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:13:54 ID:zHYFt/yO
そんな小細工しなくても、もう倉庫ぐらい垢共有になってたりすると思うんだが…ちがう…のか…な?
920名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:15:22 ID:HleFO2BG
>>915
自分で招待しなくても…て書いてはあるけど、それは全く見ず知らずの他人が
自由に入れるという意味とは限らないんじゃ。
入るには最低限パトカ必須で、パトカさえ持ってれば部屋主の意向に関係なく
入れるって意味じゃね?
だとすると同垢じゃ無理な気が。
921名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:17:13 ID:QQwgQ4uN
パトカ持っている人でも勝手に入れるのはもはやロビーの一部でしかないような・・・
922名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:20:29 ID:3my4vJnv
間違えて見ず知らずの人の部屋に入っちゃったら
チャHの真っ最中で、すごく気まずい空気を残しつつも
[゚Д゚]これだからヒューマンってやつは・・・と誤魔化しつつ去りたい。
923名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:21:03 ID:C7O1b/9v
そう考えると4桁キーは欲しいね

>919
パシリに倉庫機能があるから共有はないんじゃないかと
924名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:21:36 ID:BWHr0jZ5
つか不法侵入ってよく考えたらまたプチストーカーみたいなのが出るかもしらんってことだよな…
知り合いでもないやつが何度も部屋に訪問してきたらとか、キモス
925名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:23:18 ID:ZcbqGAju
自販機というか、パシリがやってるんじゃないのか?
だとしたら、部屋の中だろうな。
あと、自分が部屋にいる時は、入室確認が必要なんじゃないか?
留守中は、別に誰が入ろうと構わない気がするが。
926名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:23:26 ID:ByeyrRJr
( ´ー`)こんにちは〜
            ギシアン>
(*´ー`)失礼しました
927名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:24:10 ID:2NmKzG/X
バン指定とかできれば嬉しいけどね
928名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:24:25 ID:QQwgQ4uN
キャラごとに部屋の属性をプライベートとか店用のパブリックとか決められて同一垢の持ち物が共有できれば最高
929名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:26:16 ID:CUCwt8FE
>>920
ああ、確かにそういう制限も考えられるな。そうなると同垢入室での移動は難しくなってくるか。
930名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:28:01 ID:LIOeqI7t
姉歯みたいに、晒された人と同名で、
関係無いのに大勢の人が(苦情や確認に)入室してきて、
満室になって当人が入れなくなったりして……
931名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:31:11 ID:j09Q5Klq
部屋の規模とかを選べるようにしてほしいなぁ… いまさら言っても遅いが。

デフォルトは4畳半、バス トイレ無し、北向きで日当たり悪し で 月に2万メセタ
高いとこになると 3LDKで中二階、ベランダ、広いバス トイレ付き 床暖房で 月に30万メセタとか
どうせメセタなんか使い道なくて黄色いウンコとか言われるんだから。
932名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:32:40 ID:p9514ZuE
WindowsVistaのようだからVRAM256MBだから
そろそろショボPCの人は買いなおさないとだめかね?
グラボでちと延命してもすぐ使えなくなるんじゃ勿体無いし
933名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:33:07 ID:C7O1b/9v
>931
マイルームは拡張できるようだよ
934名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:33:10 ID:BWHr0jZ5
マイルームもどうせなら個性欲しいな
ぶつ森みたくカスタマイズできれば良かった
935名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:33:34 ID:p9514ZuE
誤爆スマソ
936名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:34:33 ID:NUT3A2Uk
>>934
できる。詳しくは公式HPへどうぞ
937名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:35:02 ID:C7O1b/9v
>934
今の所でて情報じゃマイルームは拡張できるし壁紙も変えられるし家具もあるようだから
938名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:35:03 ID:ZcbqGAju
>>933
マイルームをメセタで拡張、いろいろな家具を購入。
ぶつ森いらないな。
939名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:35:55 ID:ByeyrRJr
まだ発売もしてないのにできないと考えるのはどうかと
940名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:35:59 ID:O95fHXZO
マイルームは大人の隠れ家をコンセプトにした空間を目指す
941名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:36:16 ID:KU1khWuW
>>931
今回のメセタは武器の強化&タイプセレクト時&洋服購入&パシリの餌代など
もろもろ掛かりそうですよ。
942名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:36:42 ID:C7O1b/9v
このスレには公式見に行ってない人多いな
943名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:37:00 ID:QQwgQ4uN
>>940
大き目のハコでも用意しないと隠れられそうにも無いけどね
944名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:39:30 ID:v+MMDN3W
>>931
>黄色いウンコ

そこまでは言われてなかっただろw
945名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:40:14 ID:KU1khWuW
隠れられる大き目のハコと聞いてサクラ大戦4のタンスネタ4コマを
思い出した。
946名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:40:24 ID:zsIyyn4z
大人の隠れ家といえばダンボールハウスだろう…

[゚Д゚]<ヨンダ?
947名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:40:27 ID:5O94Ugq1
電プレゲッツしてきたけど、既出情報以外に

・アカウントで共通の共有倉庫がある。生産や2人目以降のキャラクター育成に活用してください。

ってのが、あり。


あと部屋にオブジェクトを飾ってるSSもありやした。
948名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:40:56 ID:QQwgQ4uN
>>947
ナイスです
949名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:42:00 ID:QQwgQ4uN
マイルーム要らないからフォトンボックスでホームレスやりたい
950名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:42:07 ID:jzkCnkM9
・ω・)ノ
951名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:42:20 ID:C7O1b/9v
>947
GJ!
これで倉庫関連の杞憂は消えたな
952名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:42:34 ID:KU1khWuW
>>947
ご苦労さまです。出来たらあっぷお願いします。
953名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:42:53 ID:HleFO2BG
>>947
ソニチ、神がかってるな…
954名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:42:53 ID:QQwgQ4uN
ってまたブタかよ
955名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:44:11 ID:QQwgQ4uN
立てるならスレタイぐらいはまともなのを頼む
956名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:44:23 ID:Gl1qxZlm
いろいろ出てきた情報見るとソニチとは思えない程かゆい所に手が届く仕様だなぁ
これでくだらないポカやらかしてなければいいけど。
957名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:46:06 ID:pvUH8SDF
武器強化で破産しそうな俺ガイル
色んなMMOで武器強化とかしてきたけど、結局破産して引退とかしてるorz
PSUでも破産しそうだ('A`)
958名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:47:44 ID:AwCB11IZ
>>931
家賃は現実的にありそうだなぁ
959名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:48:35 ID:C7O1b/9v
>957
そうしたら狩りにでかければいいじゃまいか
ミッションで報酬でるようだし
960名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:48:41 ID:QQwgQ4uN
前スレでも立てなかったから宣言無ければ>>970にまかせた
961名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:48:47 ID:+cwyZaqr
377 : ◆06n9jvvCqU :2006/01/25(水) 11:03:45 ID:phMy57mT
PSU開発陣インタビュー
・まずストーリーモードをプレイしてからネットしてほしい
・キャラやアカウントにサーバーは固定されない。空いているサーバーに振り分けられるのでサーバーを意識しなくてもいい
・マイルームはオン、オフかかわらず常にネット上にある。自分で招待しなくてもほかのキャラが自由に入れる。自動販売機のようなショップも開ける
・プレイヤーとの売買はエントリーしていれば誰でも購入可能。マイルームに入らなくてもショップを開いているルームは広告文が出せる
たとえば「セイバー」で検索しヒットしたルームで品揃えを確かめるのが一般的になる。掘り出し物を一生懸命探してください
・マイルームにきたキャラ、購入したプレイヤーの名前はわかるようにする
・ネットワークモードでは1本で4人までキャラが作れる。
・各キャラごとにマイルームとパートナーマシナリーがもてる
・キャラメイクはネットで完全に同じキャラが出会うことはないほど細かくできる
・声のピッチも変えられる。途中では変えられないので注意
・キャストでもフォースを選択できるが武器ランクと精神力の関係で実際はかなり厳しい
・新種族ビーストは接近戦向き
・キャラレベル最高は100.ストーリーモードはサクサクあがるがネットではサクサクあがららない
・ミッションクリアでもらえるポイントが経験地になるので高ランクをクリアすると上がりやすい
・高ランクの武器は敵が落とすのではなく生産して作ることになる
962名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:49:29 ID:+z6jVGK0
960がスレ立てでOKだよな
963名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:50:15 ID:39RxLT9t
いくらなんでも、物売らなきゃ勝手に入られることはないでしょ。
964名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:55:15 ID:QQwgQ4uN
>>962
了解。チャレンジしてみる
965名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:58:25 ID:QQwgQ4uN
立ちました

【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 76
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1138165044/
966名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:58:48 ID:kZfQ2pZI
>>965
おつっつ
967名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:59:12 ID:4CoTdGnL
>>965
[゚д゚]<乙!
968名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:10:29 ID:ZcbqGAju
  |:.:./   \\ _,,--=====ー\、:i.:.i:.i:.:.i::.:.:/    .!
   !:.! ,-==、     ,ィテモテア   !:.i:.:i.:i:..:i..:/ イ  /
   !! ' ,ィェェ、      /{::::::ノ/     .|||:|l:.:i:.:i/ )ノ /
    !!,イ:::レ:} }       ̄       |||:|l:..ll:/    ,イ   >>965乙カレン=エラ
     !!ヽ=' /            !リ !:.:/}   , イ:ヘ
     !!  ヽ ー            |リノ イ:.:.:.:.:.:.:ヘ
969名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:19:24 ID:Roge19g8
・ω・)ふむー埋め
970名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:20:59 ID:C7O1b/9v
 コノブタガッ!!タワシコロッケデモクッテナサイ>[ ゚д゚]=〇ω・)
971名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:22:08 ID:+z6jVGK0
財布ステーキも頼む
972名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:22:39 ID:aaWDRTdV
何この枠手家だらけのスレ
973名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:24:15 ID:6t+TJ8L4
>>972
後ろに下がると即死するゲームを思い出した
974名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:34:03 ID:AwCB11IZ
>>972
お前も恥ずかしがらずにわくてかしろよ
975名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:41:10 ID:4CoTdGnL
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
976名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:41:19 ID:gdDyvWWE
発売無期延期パッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
977名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:41:58 ID:C7O1b/9v
>976
はいはいパッチパッチ
978名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:42:26 ID:HWWYmCCY
枠手家って何かと思ったらwktkかw
しかし、すげー神ゲー臭しすぎて延期になってもなんともないぜ
979名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:43:01 ID:O95fHXZO
どうでもいいですよ

総督という名前を付けて やたら部屋へ誘う ヒューマン
980名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:43:48 ID:gdDyvWWE
>>978
DCのPSOのころ同じこと言ってたの思い出すわ〜。
でも、結果は……
981名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:44:53 ID:6SUhlCyp
満足産め
982名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:45:05 ID:QQwgQ4uN
>>980
VER1は個人的には燃えたぞ
983名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:45:54 ID:4CoTdGnL
wktk埋め
984名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:46:53 ID:O95fHXZO
生産ギルドでも作ろうかな
来たれマイスター
985名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:49:31 ID:oC+We1Mm
とりあえず埋め
986名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:49:36 ID:Roge19g8
うめ
987名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:50:53 ID:oC+We1Mm
みんなで1000を狙おうじゃないか
988名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:51:01 ID:ZG4xnuda
[゚Д゚]<認知はしてくれるの?
989名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:51:32 ID:oC+We1Mm
埋め
990名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:51:50 ID:C7O1b/9v
                  _,、-‐'''"::::::::::::`゙`'''‐-、
                _,.-''゙ ::__,,....,,_  ::゙、:':;:;:::::::゙`ヽ、 __
         ヾ`'''‐‐--''",,.-''''"゙7 、.,  ``ヽ、:゙::::::::://‐''"´::::::::::`゙`'''‐- 、
         ヾ‐、''''""゙´,.、-‐‐/ ‐-゙ヾ、   `''‐、/,.、-―‐‐┬―--- 、., `ヽ、
          ゙;:::`゙~~"´::::::/,r''゙´ ̄ ̄``''ヽ、._ ´`゙ヽ、::::::::!"       ̄`゙゙'‐
           i::::::::::::::::::::;r゙''゙,.-‐‐- 、    ,r‐-,`ヽ、__ /::::/´
           |:::::::::::,.,/::'゙l゙     ``'''゙   jl  `ヽ、;'゙ 
           ゙、::::::/r'i゙l´::::l       ‐''  / '‐-、._ /
            ヽ::{ !、 ゙,:::::!    ,.-‐‐-、.__     l}゙    <ウメバース
           `ヾ、ヽ.‐,!`゙゙    /'‐'" ̄`'‐,'ヽ.   /
            〃゙:::`! l.    '、,__::::::::::::::::゙'/  /        
           r‐-"、:j` '、     ``'''‐=、_/  /
            l    ``‐ヽ、.            /
            !       `ヽ.      /
'''''''‐┬‐‐-------l         ト、    ./ヽ、_
::::::::::::`ヽ、              ! `''‐-''/"´/
::::::::::::::::::::゙ヽ、            |   /  /
991]:2006/01/25(水) 14:52:11 ID:rUgrkMMg
あなたをミンチです
                   。
   [
 ゚              д
992名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:52:36 ID:oC+We1Mm
>>991
微妙にパーツ足りてないw
993名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:53:00 ID:QQwgQ4uN
>>992
ヒント:名前
994名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:53:48 ID:O95fHXZO
中島さんちのチビまろ完熟メイト
995名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:54:12 ID:GIcouhtj
>>980
DCver1は正に神ゲーだったよなぁ。
それまではdia2やってたけどPSOが出た時の衝撃は今でも忘れられんw
996名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:54:19 ID:EQLB6s0h
1000
997名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:54:28 ID:oC+We1Mm
>>993
納得したw
998名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:55:09 ID:oC+We1Mm
1000ならPSUを一生プレイする
999名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:55:26 ID:4CoTdGnL
[゚д゚]<1000ならPSUは50万本売れる
1000名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:55:27 ID:Ft5poFdv
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。