聖剣伝説シリーズ総合スレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
GB  聖剣伝説FF外伝            1991年6月28日発売
SFC 聖剣伝説2                1993年8月6日発売
SFC 聖剣伝説3                1995年9月30日発売

PS  聖剣伝説LOM             1999年7月15日発売
GBA 新約聖剣伝説             2003年8月29日発売

DS  聖剣伝説DS Children of MANA  2006年2月23日発売予定

PS2   聖剣伝説4               2006年発売予定

聖剣プロジェクト、始動。World of Mana公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/mana/

■『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』メインスタッフ
プロデューサー:石井浩一(代表作/『聖剣伝説』シリーズ、『FF I』、『FF II』、『FF III』、『FFXI』など)
シナリオ原案:加藤正人(代表作/『クロノ・トリガー』、『クロノ・クロス』、『ゼノギアス』など)
キャラクターデザイン:池田奈緒(代表作/『聖剣伝説レジェンドオブマナ』、『FFTA』など)
音楽:伊藤賢治、岩田匡治、相原隆行
※氏名敬称略

■『聖剣伝説4』メインスタッフ
プロデューサー 石井浩一(代表作/聖剣伝説シリーズ、FFT〜III、FFXIなど)
シナリオ原案 加藤正人(代表作/クロノ・トリガー、クロノ・クロス、ゼノギアスなど)
キャラクターデザイン 池田奈緒(代表作/聖剣伝説レジェンドオブマナ、FFTAなど)
音楽 伊藤賢治(代表作/サ・ガシリーズ、新約 聖剣伝説など)
※氏名敬称略

前スレ:聖剣伝説シリーズ総合スレ 11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133270310/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:06:17 ID:zWkIiWxd
やっぱり「テイルズオブ」ですよね!

3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:07:42 ID:/Omi/jt8
聖剣3好きの俺様が3ゲット
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:09:05 ID:jvCmQ1J9
関連スレ

〜聖剣伝説 Legend of Mana 17周目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1132152842/
聖剣伝説1・2・3(SQUARE)を語る その27
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133513017/
◆聖剣伝説DS Children of MANA その3◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135053524/
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106568914/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:10:43 ID:jvCmQ1J9
過去スレ
聖剣伝説シリーズ総合スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050830710/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062687260/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074514805/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090151179/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103247721/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114043976/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1123038928/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127487741/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1128011878/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1130052369/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:14:20 ID:jvCmQ1J9
音楽の話はこちらで

イトケン音楽は世界一イイィ(・∀・)!!14曲目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1134083290/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1133173257/
下村陽子さんを忘れちゃいませんか?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115651433/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:17:24 ID:G3yLaLS9
このスレは「13」なんだけどな…。次が「14」。
一応、乙。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:19:29 ID:uxubGFII
菊さんカモ〜〜〜ン
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:37:16 ID:UnwGUabd
浜デヴヲタは死のうな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:11:14 ID:jYU2FWXX
プレイ人数1人って聖剣1に劣化してるやん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:26:13 ID:KGAfPl1j
今の所の駄目な要素
・フィールド味方表示なしで常に一人。
・主人公の声があってない
・音楽
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:36:28 ID:jYU2FWXX
声?
動画あるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:44:12 ID:KGAfPl1j
>>12
公式。4のじゃなくて聖剣自体の公式のトレーラー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:58:15 ID:jYU2FWXX
あああったあったありがと
しかしとまりまくる・・
ナレーションが井上和彦っぽいけど
大人を主人公にして井上和彦を主役声優にして欲しかった 主役の声優誰か分からん
後半で成長したりしないかな・・
しかし動きがもさかった 聖剣スタッフにアクション求めるのはむだなことなのか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:14:59 ID:Te6zyTEK
聖剣4の声優
主人公 櫻井孝宏
ヒロイン 名塚佳織
妖精 水橋かおり
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:26:53 ID:Xd6qK3ez
なんかもっさりしてたね
もっとかろやかでメリハリのあるかんじかと思ってた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:30:33 ID:Xd6qK3ez
って、おいwwwwwwwwwwwwwwwwww
シナリオ原案加藤正人なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーこりゃドボンか…?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:06:42 ID:cdEMfyIS
音楽が酷すぎる事だけはガチだな
濱渦様が担当さえすればミリオンも夢ではないというのに
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:08:21 ID:m2UWOP6i
テンプレをよく見ない奴大杉で必死だな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:21:26 ID:EgqVhgJY
開発中なんだから今からどんどん変わってくよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:02:34 ID:AErFEIju
菊田の話題が出るのは分からんでもないが
濱渦がどうして出てくるんだ?
聖剣に関わった事なんてあったか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:19:04 ID:v1mBu0zF
まぁたぶん聖剣シリーズ最後になる4を応援しましょうよw
キャラ一人とかショボスwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:33:41 ID:a5Zv7N5a
イトケンって確かピザだよね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:37:24 ID:7iEK4nOU
ピザ指でピアノ弾きます
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:43:26 ID:EhJEmPzq
>>6
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:53:38 ID:9vqe5KYc
物理法則の再現を目指した世界とやらがどれだけ面白いかだな〜
それがよけりゃいいや。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:56:12 ID:a5Zv7N5a
それって簡単に言えば動きがモッサリになるってこと?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:03:14 ID:9vqe5KYc
皮肉言ってる場合か
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:23:58 ID:lu12mhyU
武蔵伝2と同レベルだろ
mk2で良くてもC程度の凡ゲーになるのが目に見えてる

スクエニの3DアクションRPGが面白いわけがない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:30:20 ID:CShQbHn9
3DアクションRPGはな。
てかどこも似たようなもんじゃまいか?
スクエニの3Dアクションのデュープリズムは良かったお。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:33:08 ID:1RX9/6c4
デュープリも3DARPGだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:35:41 ID:JGFzoIbz
ゼルダが同時期に出ないことを祈るばかり。

ゼルダを喰うぐらい評判が高ければそれはそれで見物だが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:54:33 ID:7I5W5KnY
4のサイトできてたんだね
ストーリーを見てみた

>少女がいかにしてマナの女神となったか
>絶望と希望の物語

どう見ても鬱エンド確定です、本当にありがとうございました

で、世界観、完全に3とリンクしてるみたいだね
ジャドとかウェンデルが出てるから、あの島はラスダンの忘れられた島(だっけ)が
まだあの世界にあった頃の話、ってことだろうか
3に出てくる他の国は結構新しいのかな、まだできてなかったみたいだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:57:46 ID:LEUCmiuj
>>33
むしろFF外伝
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:26:27 ID:pMnAu5OV
トップルは随分と落ちぶれたんだな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:40:25 ID:XwaYiiZP
>>33
どう見ても外伝です
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:06:27 ID:SIkQrIW5
>>22
思いっきり次世代機での5を想定した発言してるがな
どー考えても今回、製作者がやりたがっている要素はPS2じゃ完全再現無理

今後、聖剣シリーズは色々展開していくようだから
次世代機版の新作もPS3で順当にでるならかなり期待していきたい

PS3は10年もたせるスペックを持たせるという構想は、かなり素晴らしい
値段は心配だが、本当に一ハードが10年もてば、結果的にお徳♪
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:16:07 ID:Mg0QUSgt
>>37
けど4売れなきゃ資金も回ってこないだろう
中途半端な状態でその後続編作られてもアレな状態にしかならんかと思う
まぁ中途半端なサガフロみたいなのでもいいけどね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:54:47 ID:NIpqQ6FZ
まぁ、聖剣はスクウェアの根っこの一つだから、失敗の十や二十で切り離す事もない気がするけどね。
何せ、一番最初っから失敗したシリーズなんだから。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:38:55 ID:8tM6uOlN
ARPGだけど、FF11作ってるスタッフだから
武蔵2よりもMMOぽくなってるはず。
いま話題の第1やレベル5とかよりも技術力高いよ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:39:03 ID:y/l9bQCT
外伝の切ない終わり方は一度だから良かったけど、何回も鬱な終わり方されるとイヤだな。
今年の夏に初めて外伝やったけど、ヒロインに彼女の名前つけてやらなくてよかった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:19:11 ID:zo9vqrgD
4のトレイラー見たけどアクションがちょっと重い感じがしたなー
弓矢なんかはスパッとダメージ当ててたけどあれ敵が使ってきた時
避けられるのかな?ともあれフルメタルハガー健在みたいでうれすぃー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:15:34 ID:vw+Ol4Ie
あれが物理演算という奴ですよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:44:49 ID:bPDMG5Fn
>>37
ハードのスペックが10年持っても、ハード自体はすぐ壊れるからPS2ぐらいの値段じゃないとお徳じゃない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:12:20 ID:8wOMcIbW
トレーラー見た。
ムービーでの声ありはまだ許せるけど
攻撃するときのハッ!ハッ!ハァーー!!って何よorz
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:58:43 ID:nraob9FM
デュープリズムより動き重いとはどういうこっちゃ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:07:03 ID:6/Zw8gCo
モーションの重さが、武器の重量によって変わると信じたい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:39:19 ID:t5C1CewI
さすが物理計算エンジン搭載だ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:12:28 ID:5STctNkj
>>47
それなんて真・三國無双4?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:36:42 ID:YWv6iFio
やってみなきゃわからんな
とりあえずまずはDSだけ買っとくか

信じてるぞスクエニ
来年のRPG全滅だったら、もうサガしか買わん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:45:20 ID:4/tFhrwx
まだ開発途中なんじゃないの?>動き

戦闘以外にもいろいろ出来たら嬉しい。
冒険してるなぁーとか…RPGしてる感じを出してほしい。
期待しすぎか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:01:05 ID:XwaYiiZP
フィールドが広いと嬉しいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:03:28 ID:bPDMG5Fn
フィールドはドラクエ8ライクだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:34:43 ID:l/cC8OJ9
ああいうフィールド好きだな俺は
ドラクエの場合あのフィールドから別に戦闘画面に入るけど
これはそのまま戦えるから新鮮だよね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:12:29 ID:djgtGdt+
多分FF11まんまのゾーン制だと思われ。
エリア内は広いけど出口がどこも細い道になってて、そこから次のゾーンになるタイプ
ここの住人は縁がないだろうが、マナストーンやらアーティファクトと
聖剣伝説オンラインとしか思えないゲーム
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:04:49 ID:4hWFhhsX
聖剣伝説てまだやってたの?って感じだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:12:38 ID:Vk3RqdV3
フラミーの乗り降りもシームレス...あり得ねーか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:26:56 ID:7EQYF2RK
te
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:27:23 ID:NIpqQ6FZ
st
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:41:24 ID:Mg0QUSgt
聖剣伝説 1991年 ゲームボーイ 販売本数約45万本
聖剣伝説2 1993年 スーパーファミコン 販売本数約150万本
聖剣伝説3 1995年 スーパーファミコン 販売本数約80万本

4はどれくらいいくだろう50万くらいかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:44:36 ID:2cKXugED
2そんなに売れたのに3一気に下がってるのね
なぜに
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:45:01 ID:bPDMG5Fn
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:58:18 ID:Vy8kLG/S
豚斬スマソ
主役の声って櫻井でFAなの?
なんか聞くたびに違うように思えるんだけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:32:46 ID:l/cC8OJ9
プックたん(;´Д`)ハァーーーーーーーーーーーーーーン
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:25:31 ID:zOfd4D9w
>>61
タクティクスオウガと発売日がぶつかったから。
どちらもミリオン突破は充分に狙えるタイトルだったのに
おかげでどっちもミリオン行かず終い。(因みに売上は聖剣の方が上だった。)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:45:56 ID:0jEcKCkS
おいー公式の曲は反則だろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:49:57 ID:g7lHI6h6
外伝と2と3が大好きだった。
聖剣を追いかけてPSとアドバンスを買った。だまされた。
今回、DSもPS2ももってない。
(;´Д`)…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:51:12 ID:RoPwB0Gd
つチラシの裏
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:54:23 ID:uZygOPj0
>>68
ほとんどがチラシの裏で済む訳だが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:56:24 ID:RoPwB0Gd
>>69
だからアンカーは付けなかった
ほとんどチラ裏だもん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:09:38 ID:Z4FqQQbA
女の声がキモ過ぎ。
声OFF出来ないとかなり辛いことになるな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:26:00 ID:vw+Ol4Ie
声優なんてなれだよ
それでも嫌ならやらなきゃいいだけ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:31:12 ID:Nr6yMBLp
音楽がイトケン以外なら最高だったんだがな〜
まぁ決まってしまったし仕方ないか。
音楽以外を期待しとこ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:54:15 ID:RSpDifxR
だよな。やっぱり菊田以外は考えられん。
急遽菊田にj変更ってならねーかなぁ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:02:43 ID:GT1HzDLO
やっぱり浜渦がいいよな。
って言うとまたどっかの信者が怒りだすけど…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:14:50 ID:vF1Tn8ny
久しぶりにスレ覗いてみたら、色々と動きがあったみたいだね。
結局PS2か。PS3まで待った方がよかったと思うんだがなァ。

イトケン、DSのほうのトレイラーの曲はイトケンっぽくていいと思う。正にイトケンのバトル曲って感じ。
が、4の方のトレイラーの曲は何か地味だな。もっと熱い曲作ってよ。
ミンサガでも思ったけど、何か最近のイトケンの曲、熱くない。テクノとかマジやめて。

シナリオはどっちも加藤か・・・。
まぁ、なんとかなるだろ。シナリオ書くだけならそこそこ出来る奴だし。
プロデューサーとか上に立つ管理職だとそりゃーもう目が当てられんが・・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:19:01 ID:xi6tP7UC
やっぱ下村だよなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:34:06 ID:XZDM1ZCt
みんな違いすぎてワロス
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:36:31 ID:Nr6yMBLp
要はイトケンじゃなけりゃ誰でもいいんだよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:38:21 ID:KHY7EQpR
ピザ渦の名が挙がるのが分からん。
今まで聖剣に関わって無いし合うとも思えんし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:40:30 ID:XwaYiiZP
コンポーザーのことをいつまでもグダグダ言ってるのは
ゲー音板のイトケンスレや浜渦スレを荒らしまわってる危地外なので
相手にしちゃいけません。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:43:31 ID:asbVMBMY
>>80
ダサケン信者乙
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:46:05 ID:vF1Tn8ny
推奨NGワード:
ピザ、浜、渦、ハマ、ウズ、はま、うず

こんくらい入れとけば無問題
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:47:30 ID:bPDMG5Fn
もはや、声がないと違和感ある
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:48:47 ID:Nr6yMBLp
サガでのイトケンはアリなんだよ。
ていうかサガはイトケンじゃなきゃダメ。

でも聖剣にイトケンってのは何か違うんだよな。
4公式のトップの音楽とかはいい感じなんだが、
4動画の後半の曲とか聴くとやっぱり違うなぁって感じてしまう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:49:30 ID:vF1Tn8ny
声導入自体は別にいいが、主人公が棒読みくさい。
なんか、FF12の主人公みたいなヘタレっぽい声。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:50:11 ID:5R4JNZv0
イトケンは好きだがやっぱり聖剣では菊田の曲が聴きたかった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:51:05 ID:vF1Tn8ny
>>85
( ・´∀`・)<FF外伝は?

まぁ、今となってはサガ=イトケンにはなっているけど・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:51:18 ID:XwaYiiZP
どうせ声入れるなら若本様や大塚氏辺りを使ってもらいたいもんだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:51:22 ID:HPd9C3Bk
浜渦はちょっと違うよな。綺麗すぎるし、バトル曲はへちょいしな。
イトケンは好きなんだけど、やたら熱いバトル曲とかは聖剣とは違う気がしないでもない。公式の曲は神だと思うけど。
2、3は菊田って人だっけ?あの人の曲はわりと好きだし、合ってると思うけど、今はエロゲーで忙しいんだっけ?
まぁ、もうイトケンに決まったんだから、今更何言ってもしょうがない気もするけどな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:51:29 ID:ahojDvAG
良い曲作れる人ならだれだっていいさ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:52:07 ID:l/cC8OJ9
さぁて歯磨きしてくらぁははっ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:52:13 ID:RoPwB0Gd
>>6を見ろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:52:49 ID:vF1Tn8ny
ぶっちゃけたこというと、トレイラー見た限りではDSの方が面白そうだね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:55:55 ID:vF1Tn8ny
>>93
ごめんなさい、逝って来ます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:58:44 ID:asbVMBMY
>>91
そうなると必然的に濱渦様以外は脱落するわけだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:00:32 ID:xi6tP7UC
1のアレンジとトレーラの前半部分は好き
バトルなんかは後半の曲みたいなやつが多いんだろうな・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:01:55 ID:Nr6yMBLp
聖剣の音楽の話をしてるんだからこのスレでいいんじゃ。
嫌ならスルーしてくれよ。

>>88
FF外伝はGBだからメロディーさえ良ければそれで良かった。
据え置き機での場合は音の種類が増えるからGBとはまた違ってくるんだよね。
アレンジする人によってかなり変わってくる。
その点で聖剣にイトケンだと違和感を感じるんだよ。俺の場合はね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:04:08 ID:RoPwB0Gd
>>98
聖剣の枠からはみでてるじゃん
〜がいい。〜がよかった。〜はだめ。
とかもうすでに信者とアンチの領域
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:06:19 ID:vF1Tn8ny
>>98
ふぅ〜む、なるほど。

そういや確かに俺、シャドウハーツとかミンサガの、PS2の曲より、
ワイルドカードとか、音源がしょぼくてメロディーラインしか無い
イトケン曲の方が好きだなぁ。

ワイルドカードの曲がロマサガ3の次に好きってのは異端だろうか・・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:21:04 ID:XwaYiiZP
イトケンじゃなければ誰でもいいなんて言ってる時点で
音楽なんてどうでもいいって事じゃないか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:29:22 ID:GT1HzDLO
おーい、ダサケーン!!
何でそんな恥ずかしい曲ばっかり作れるの?
イモ臭くてかないません。
所詮イモケンですか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:31:40 ID:Nr6yMBLp
>>100
そんな感じ。
イトケンって世界観を掴んでる曲もちゃんと作るんだけど、
盛り上がり系の曲だけは特撮ヒーローもので聴こえてきそうな派手でダサめの曲を作らない?
こういう曲が聖剣のメルヘンな世界観には合わないと思うんだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:34:03 ID:vw+Ol4Ie
まあ音楽も大切な要素だが
ここまで白熱するほどじゃない
ゲームにはまってしまえば音楽耳に入ってこないし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:36:06 ID:asbVMBMY
そもそもイトケンみたいな引き出しが少なくて音の作りこみが下手で、
アレンジメントの才能が無い奴を据え置きのゲームに採用するのが大間違いなんだよ。
さらに恐らく聖剣4はストリーミングだろう。
発音数とメモリが少ないお陰でアラの目立ちにくい携帯機でシコシコ曲を作ってるのがお似合いだっつの。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:36:08 ID:t5C1CewI
>>102
アイタタタタタ・・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:37:21 ID:vF1Tn8ny
いやー、音楽は大事だよー。
はまると音楽聞くだけでその場面が思い浮かぶからねぇ。
肝心のゲームがダメだったら幾ら音楽がよくても挽回の余地無しだけど。
逆に、ゲームが神の出来だったら何故か音楽も評価されるという不思議魔法も。

特に、イトケンのバトル曲はなんか、きたきたきたー!
ってならない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:38:13 ID:Z4FqQQbA
剣振り回すときにかけ声出すのもなんとかならんもんか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:39:12 ID:vF1Tn8ny
>>108
っつか剣振るとき以外にも、全体的になんとかして欲しい。
なんでこんなやる気無さそうなの声優。もうちょっと感情込められんのか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:46:56 ID:Lck0FgES
リチアたん(;´Д`)ハァハァ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:53:47 ID:uXOx4QCo
とりあえず音楽の話するなら全作やってから話せ
作曲家が三人もいるんだから批判するなら全部聞いてからに汁

それと良く>>103のような意見も見るがハッキリ言って聖剣のイトケンはサガのイトケンと結構違う。
初代聞くと分かるけど「熱い」とか「ダサカッコイイ」より「悲壮」なんだよね。曲のイメージが。
バトル系もそんな感じ。ロマサガで流れてたら俺は少なくとも違和感を感じると思う。

まぁ4がどうなるかって言ったらイトケン次第としか言えないけど
多分石井や田中がちゃんとハッキリした注文出すんじゃないか?サガライクな曲を作れなんて言うはず無いだろうし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:56:00 ID:ahojDvAG
つか何でイトケン嫌いが多いんだ?
ロマサガとか最高だったじゃないか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:57:33 ID:uZygOPj0
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:58:42 ID:t5C1CewI
前以外見えなくなってるから

信者批判する信者


みんな違ってみんないい
それでいいじゃない

            おれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:01:35 ID:Nr6yMBLp
>>111
それは初代の話でしょ?

あと、動画の後半の曲に悲壮という言葉は浮かんでこないけどな。
もろにサガって感じがする。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:02:04 ID:OLIh2zzB
>>111
そんなサガと聖剣でバトル曲違うかなぁ?別に入れ替わっても違和感無いと思うけど。
俺には同じに聴こえる。サガ2、ロマサガ1、2のバトル曲も悲壮感漂ってるのあるじゃん。
ロマサガ3以降からちょっと雰囲気変わってきたとは思うけど。
俺はそれも好きだし、ぶっちゃけ熱い、いわゆるイトケン節れば何でもいい。

>>112
愉快犯は放置で。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:02:08 ID:Nzb1ArVD
イトケンの名前があるところには何故か確実に浜デブ信者が出没するな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:04:28 ID:OLIh2zzB
荒らしの良く使う単語追加:デブ、イモ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:05:31 ID:vo7Odvpz
菊地信者もうざいがイトケン信者もかなりうざい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:05:41 ID:OLIh2zzB
>>113
懐かしいな。2だったっけ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:06:23 ID:gPv4LDyq
>>114
なんか金子みすゞ混じってるぞ

>>116
分かった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:06:42 ID:F32+SAB5
>>115
大体まだ2曲しか出てないのに
ああだこうだ言うほうがおかしい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:07:32 ID:fD7dEAyl
>>117
だって同一人物でしょ
浜渦信者演じてるのとイトケン叩きと

浜渦スレも荒らされてたし、粘着とその便乗が多すぎ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:09:41 ID:MHKWTdgw
だから>>6をみろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:10:27 ID:7PJxiBLG
>>112
確かにロマサガは当時としてはかなりよい音色を使っていた
しかし、それはマニピを担当した光田の功績
イトケンはと言うとその良質の音源を用意してもらいながらダサイ曲しか作れなかった

これがロマサガの音楽に対する評価の真実だ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:11:00 ID:OLIh2zzB
音楽話をやめさせたいなら話題を振らなきゃ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:11:02 ID:i4S0t9AJ
>>122
2曲しか出てないから不安なんじゃないか。

>>124
だからスルーしろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:11:03 ID:2uAonwih
いいスレを見つけたぞ!


聖剣伝説の音楽を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115898048/
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:14:15 ID:F32+SAB5
>>127
2曲しか出てないのに勝手に不安を膨らませてごちゃごちゃ言うのは
ただうざったいだけだよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:15:31 ID:7I0PIHWc
浜渦じゃなければ誰でもいいや。
浜渦が担当するゲームは糞ゲーになるからな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:20:14 ID:7PJxiBLG
>>130
それは単にお前がヘタレなだけで、糞ゲーではない
自分がヘタレなのをゲームのせいにするな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:20:55 ID:glWCOhgG
それはあるなwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:24:43 ID:i4S0t9AJ
>>129
ウザイならスルーすればいいだけの話だろう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:29:14 ID:OLIh2zzB
>>130
サガフロ2、アンサガは発売当初こそ糞ゲー扱いされたもんだが、
今は着々と挽回しつつあるよ。
俺的にはかなり好きなほう。寧ろ愛してる。神ゲー。

え?武蔵伝2とチョコボ?あぁ、クソゲーだね。救いようが無いくらい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:30:41 ID:F32+SAB5
>>133
スレをネガティブな話題で溢れさせる原因だから引っ込んでくれない?
そんなにネガティブトークしたいならアンチスレでも立てなよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:35:10 ID:vo7Odvpz
イトケン信者がキレてるからこの辺で終わりな。
イトケン信者を怒らすと恐いから。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:44:00 ID:7PJxiBLG
ホントイトケン信者は手に負えないよ
イトケンの批判があると速攻で叩いたりコピペ嵐をしたり・・・
具体的な批判であっても聞く耳持たないようだし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:48:21 ID:7I0PIHWc
>>134
>>サガフロ2、アンサガは発売当初こそ糞ゲー扱いされたもんだが、
>>今は着々と挽回しつつあるよ。

ごめん。これだけは納得できません。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:49:17 ID:glWCOhgG
そもそも
 
 
 
           決 ま っ た も の は し ょ う が な い
 
 
 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:59:36 ID:i4S0t9AJ
そうだな。
音楽には期待しないでおくよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:59:47 ID:OFtWReiT
菊田はどうもエロゲー関係の仕事があって、イトケンと2人の予定がイトケンだけになったみたい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:00:47 ID:Vvjf19JL
>>137
そこは浜渦信者の間違いじゃね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:00:51 ID:LSoslCIJ
アンサガは糞ゲーだろ
ホントコアな人しか好まないよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:02:13 ID:OLIh2zzB
糞ゲー≠人を選ぶゲーム
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:04:44 ID:LSoslCIJ
はいはいわろすわろす
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:07:28 ID:Vvjf19JL
>>144
重大な欠陥があるゲームは人を選ぶとかじゃないだろ。
姉歯マンションのように。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:08:26 ID:7PJxiBLG
アンサガに重大な欠陥なんてないだろ
適当な事を言うな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:09:03 ID:OLIh2zzB
>>146
説明書は別売りですので
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:10:58 ID:LSoslCIJ
たぶんID:OLIh2zzBは他のスレで洗脳されたんでしょう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:12:23 ID:OLIh2zzB
な、なんのことでしょう?(;^ω^)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:14:51 ID:Vvjf19JL
リールのたるい戦闘。
すごろくの様なクソマップと移動。
音楽。
その日の内にフリスビーになって飛んでいった 
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:20:59 ID:7PJxiBLG
アンサガのシステムを理解できなかった低脳なイトケン信者が
火病起こしてるようにしか見えんな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:21:52 ID:OLIh2zzB
なんかマジレスしちゃいけない雰囲気ですね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:28:37 ID:YRmpcgbH
このスレ終わったな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:32:47 ID:fD7dEAyl
信者同士の争いに見せかけてスレ荒らしてるやつは人の迷惑考えれ
考えられない廃人は迷惑だから氏ね

パンチラはあるかないかとか、ラビたんのあんよはどんな味するの?とか
スレ本来の話題に戻るべきだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:35:57 ID:6zv1dZMH
そもそもイトケン信者が過剰に反応しなければ
今の状況は無かったように思える
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:43:33 ID:Vvjf19JL
>>152
アンサガヲタは決まり文句のようにお前がシステムを理解できてないだけって言うよな。
暴落した値段が全てを物語っているというのに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:02:43 ID:OLIh2zzB
なんで冗談でアンサガの話しただけなのに、
こんな盛況してしまうんだろう。工作員の臭いがぷんぷんするなぁ。
そもそもさ、釣りくらい見極められるようになろうや。耐性なさ杉。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:05:37 ID:Q6ZJVyVE
>>157
つまり日本は終わりってことだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:13:31 ID:2kP0CE+L
別にええやんたかがゲームなんやし(´・ω・)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:15:32 ID:s0GJejGw
いや、KH2をやると本当に日本人は理解しようとする能力がなくなったんだなと感じるよ。
ホントああしないと不親切といわれるんだろうなぁ。
そりゃ、数学や理科の人気がなくなるよ、、、。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:24:07 ID:sUhUemuL
もともと数学や理科に人気があったのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:25:07 ID:OLIh2zzB
今よりはあったんじゃね?どうでもいいけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:01:39 ID:fD7dEAyl
あれ、日本人向けってわけじゃないし。
子供やゲーム慣れしてない女も対象だから親切設計なんだろう

で、ここは聖剣のスレなんだが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:10:08 ID:9fwUeJPS
>>161
どうして日本人は〜みたいな言い方ができるのかなぁ。
KH2は子どもや女の子に人気があるディズニーキャラが多く登場するゲームなんだし、
あまりゲームをやったことがない人の為に説明を丁寧にしてるのは当然のことでしょ。
ただあまりライトなプレイヤーに合わせ過ぎると純粋なゲームファンが離れていくわけで・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:17:57 ID:9fwUeJPS
ついでに理科離れのことで話したければ↓へ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/994867306/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:48:27 ID:zGvLY2c1
KHは外国の売り上げ当てにしてる部分もあるし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 04:18:38 ID:2HRAdqJs
イルージャの魔界の扉の表現がまんまロンフォールと禁断の地ザルカバードの関係に見える
魔を封じてる扉のビジュアルとかモロで。
仲間は居ない方がいいなぁ、今の田中だとどうせ魔法最強で弓最弱の糞バランスだろう。
立体シームレスフィールドは健在だろうから期待してる。
主人公の声は好感、やっぱ男の声は男の声優じゃないと変声期前のガキみたいでウザい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 05:21:03 ID:v6tHZOLQ
聖剣4の発売に併せて、PSPで聖剣2、3をリメイク、または
ベタ移植でもいいから発売してくんないかなぁ。
もちろん、2のバグは直して。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 05:57:57 ID:qJKWuoRU
浜渦担当のゲームは糞ゲーになるから浜渦以外なら誰でもいいよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:10:20 ID:Z2SYocgD
>>169
PSPは3Dメインだと思われてるが、
実は2Dがめちゃくちゃ良く映えるんだよな
出たら最高だな

まあ、スクエニだから出すとしたら普通にGBAだろうけどね
特にエニの血が混じってから冒険はしなくなったしな、勝ちハードに便乗するだけ
でなければ、聖剣4もGCで出てたろうな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:12:29 ID:StxRo6v9
聖剣伝説DS 聖剣伝説4 がくるからリメイクはないだろう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:32:15 ID:TtztsFZV
4のヒロインは、4-2ではハジケたコギャルまがいになりまつか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:23:52 ID:mE8NgITp
ミンサガのロック音楽でがっかりしたのでイトケンにはやってほしくない
lomの雑音ロックも勘弁
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:33:22 ID:Vvjf19JL
>>174
サガフロ以降から音源がチープで安っぽい曲調だよなー。
今回で挽回できるかなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:38:15 ID:Ki/DRtRz
菊田信者ウザ杉だな、本気で。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:54:54 ID:glWCOhgG
              「 ○ ○ 信 者 」
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:55:22 ID:Vvjf19JL
>>176
俺はイトケン好きだけど正直、イトケンはロマサガ3がピークだと思う。
まあ今回も期待はしてるけど…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:11:03 ID:MHKWTdgw
> lomの雑音ロックも勘弁
もしかしてLOMもイトケンだと思ってる人ですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:25:30 ID:lPkiEaE4
浜渦信者がいい加減ウザイな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:26:19 ID:XwD2wIWI
ラビかわいいよ かわいいよラビ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:44:21 ID:glWCOhgG
ラビたんのあんよ咥えたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:44:58 ID:Nki077w5
裏四天王BGMよかったけどな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:45:31 ID:gPv4LDyq
フラミーたんの頭に剣突き刺したい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:52:45 ID:F32+SAB5
ミンサガのロック調は河津の要請だけどな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:02:12 ID:MXpTj2Va
ゲー音板の浜渦スレをみればわかるが、この一連の流れは全て浜渦信者の工作活動。
奴等こそ信者抗争の諸悪の根源なんだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:09:09 ID:yJQdEe/x
みんなが音楽のこと繰り返してる間に
ラビは俺がいただいた。
188167 ◆BxwQKioBLY :2005/12/27(火) 12:13:42 ID:TV5cxkM8
>>181-182
同意
>>187
      (   ∧∧
 ε=⊂、⌒⊃゚Д゚)⊃
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
|ちょい待てやゴルァァァァア!
\________
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:19:03 ID:MVF0tJQ+
聖剣は終わったな…。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:22:08 ID:4wnxP3Qd
なんで仲野が出てないんだ?菊さんと同じく良い音使って曲書く人なのに
191167 ◆BxwQKioBLY :2005/12/27(火) 12:25:25 ID:TV5cxkM8
おまいらが一喜一憂したところで音楽の人が変わるわけでもナシ。
おまいらが一喜一憂したところでゲームシステムが180度変わるわけでもナシ。

それなりに面白そうなんだから黙ってラビたんハァハァしてようぜ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:28:30 ID:0CGlcwLS
真の聖剣ファンなら菊田を望むのは当然の事だろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:32:13 ID:glWCOhgG
俺なんか押し車ごろごろラビたんで3回抜いた
194167 ◆BxwQKioBLY :2005/12/27(火) 12:36:51 ID:TV5cxkM8
>>192
俺も菊田が良いとは思うけど、菊田が聴きたけりゃ2やるしなあ。
>>193
俺はあれを思い浮かべて毎日3回だよ・・
いい加減やめないとな・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:41:52 ID:gPv4LDyq
なんか菊田信者&イトケン信者のせいで聖剣が音楽だけのゲームに見えてきた。
もっと違う話は出来無いのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:49:25 ID:6zv1dZMH
濱渦様が担当したら聖剣伝説は神ゲー足りえたのに
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:38:46 ID:pioheewa
お前らみんな氏んじゃえばいいのに
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:41:07 ID:pioheewa
お前らみんな家の水止まればいいのに
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:44:13 ID:pioheewa
お前らみんなラビタンに食い殺されてしまえばいいのに
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:47:30 ID:pioheewa
お前らみんな腕から植物が生えてしまえばいいのに
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:50:01 ID:glWCOhgG
ID:pioheewa
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:50:13 ID:pioheewa
ごめんなさい。私が悪かったです。許してください。いじめないで。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:58:14 ID:t08Jk343
136>>137>>156>>174>>175>>176>>180>>186>>192>>196
俺のチンコ舐めろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:01:52 ID:pioheewa
ラビタンのチンコ舐めたい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:03:11 ID:glWCOhgG
じゃあ俺はしっぽのポンポンもーらい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:48:16 ID:NEhhNWRy
>>178
サガフロはイトケン史上最高傑作だと思うが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:59:20 ID:6zv1dZMH
>>206
あのショボイ音源とセンスの欠片も無い糞曲だらけのサガフロ1が?

サガの音楽の序列は
サガフロ2≧アンサガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他のシリーズ
というのが一般常識
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:49:12 ID:FPMAOrGX
サガのイトケンは好きだが聖剣となるとなあ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:50:11 ID:ebGbUJQn
まぁ オレもイトケン好きだし
発売までまつべし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:50:42 ID:Vvjf19JL
>>207
釣り針が見えてていますよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:53:37 ID:F32+SAB5
危地外が寄ってくるので以降このスレで音楽の話題は禁止で
語りたい人はそれ向けのスレがあるので
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115898048/l50
ここでどうぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:25:27 ID:tMBO4fgO
>>195
は げ ど う  
4はいい加減情報が足らんな。待ちくたびれた。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:03:20 ID:3DI7wYUB
>>102





縦読みだったのか…orz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:06:04 ID:LSoslCIJ
けどゲーム内容も地雷臭が
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:46:13 ID:wJ4773ZB
アメリカのゲーム誌表紙。聖剣2フラミー
ttp://www.rpgfan.com/pics/seiken2/np.jpg

アメリカ版広告用イラスト
ttp://www.rpgfan.com/pics/seiken2/ad-01.jpg

こういうゲームになってるらしい。
そりゃラビも凶悪になるって話ですよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:53:17 ID:B8gHybll
4、酔いそう・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:11:23 ID:B+d3auP+
ピザケン信者は消えろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:15:03 ID:glWCOhgG
>>215
下の左上のドラゴンフラミーだと思うが色全然違うぞwww
219167 ◆BxwQKioBLY :2005/12/27(火) 18:18:45 ID:TV5cxkM8
森飛んでるやつだよな?
多分ゲーム中で「ドラゴン」って表記があったんだろうなあ、
ヤツラのドラゴン観はコレだから。

日本人がいかに他の国のデザインをリファインするのに長けてるかよく分かるな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:23:45 ID:BeA2Uy65
アクション性もほしい。
樹に上ったり、ロープにぶら下がったり・・・
無理かな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:25:10 ID:V0mVTw8z
>>215
下のほう違和感ありすぎwww

フラミーか、このスレではラビが人気だが、フラミーって
可愛いよな、それでいて神秘的。
222167 ◆BxwQKioBLY :2005/12/27(火) 18:25:40 ID:TV5cxkM8
>>220
ジャンプがあるっぽいから、それくらいあっては欲しいな。
崖に捕まったりするアクションがあれば本来行かなくていいところに行けるわけで
物理エンジンを利用してそこらへんから台を持ってくれば更に面白いことになりそうだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:33:52 ID:V0mVTw8z
それにしてもKHと被るなあ。やたらでかい足とか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:39:29 ID:2skwquYU
聖剣4を見て思ったこと














ラジアータっぽい・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:44:27 ID:xz86VMBX
>>215
上の写真の「JURASSIC PARK」ってなんだよw
226167 ◆BxwQKioBLY :2005/12/27(火) 18:44:44 ID:TV5cxkM8
>>221
フラミーたんのあのパタパタしてる羽とか、横を向いた時の表情とか
ハァハァもんだよな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:48:35 ID:glWCOhgG
なぜかフラミー個別スレが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:13:33 ID:nhzcAhwd
>>224
よっしゃ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:16:10 ID:b67DAY4G
まともにフラミーが出てくるのって3以来だっけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:29:20 ID:fD7dEAyl
>>223
デュープリもそう
頭身下げた場合、そうしないとバランス取れないんでは?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:35:05 ID:nhzcAhwd
KHみたいなアクションだったらやだ
必殺技ゲージがみあたらない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:43:25 ID:8nC2Er9J
>>224
マップだけね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:15:32 ID:Fa1hWPs1
検証お願い。

韓国音ゲー会社が、聖剣伝説の音楽(ラスボス)をパクり。
更にその音源まで個人サイトから盗用している疑いが。

問題のゲーム動画
ttp://lemonball.cachenet.com/hanseul/movie/indra01.wmv

サイトの音楽
ttp://keath.eek.jp/midi/ogg/sei_lasthm-mp.zip
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:18:55 ID:glWCOhgG
確かに似てるがここでどうこう言っても韓国じゃどうしようもない件
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:19:56 ID:KRhUR9Wo
ハマブタ シンジャ キエロ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:55:59 ID:V/DnzR0N
>>233
著作権とか法律詳しい人がいるスレにいけば?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:56:46 ID:i1dZvYwS
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115651433/
647 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ :2005/12/27(火) 16:38:28 ID:qSSEQkuG
聖剣伝説スレでイトケン信者を装うと馬鹿な菊田信者と浜渦信者が釣れて楽し杉

KH2も名曲ぞろいで感動。しかしゲーム始めて4時間ぐらいは辛かった。

650 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ :2005/12/27(火) 19:19:24 ID:qSSEQkuG
>>648
そう、浜渦は聖剣に何の関係も無いはずなんだよ。
でもなんでか知らないが聖剣のスレに住み着いて妄想をぶちまけたり、イトケンを叩きまくったりしてる
まあそれに便乗してってな感じで。

654 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ :2005/12/27(火) 20:04:35 ID:qSSEQkuG
>>652
聖剣伝説4が下村さん担当じゃないことに正直ムカッ腹がたって。
LOMの音楽が大好きなだけにもの凄く辛くて…
でも今後はこのスレの迷惑にならない様にこっそり続けますんで。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:57:51 ID:2uAonwih
BMSとは違うの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:02:34 ID:K+2tv4eu
関係ない浜渦信者さんは菊田信者イトケン信者装うのやめて出てってね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:06:17 ID:zZ/ULCeE
チョンのパクリは相変わらずひどいなあ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:09:34 ID:JGcJQDy3
浜渦信者死ねばいいのに…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:20:29 ID:4wnxP3Qd
>>233
動画の曲がサイトのと一緒かどうかは分からないけど動画はモロだなwww

曲も最後の切り方が下手糞すぎる
つか曲よりもキーボードカタカタ超速でしてるのがキモ過ぎるし怖い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:22:00 ID:glWCOhgG
おいおまえら大変だ!!韓国音ゲー会社が
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135686286/

なぜかVIPでスレが立ってるわけだが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:24:41 ID:pioheewa
やっぱりお前らみんなラビタンに食い殺されてしまえばいいのに。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:25:03 ID:F32+SAB5
>>233
似てるってよりそのままじゃないか?
動画の最初にATIST(Artistの間違い?)SQUAREって書いてるし

あとは許可取って使ってるかどうかってとこじゃないかと
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:26:47 ID:6/uKVOwT
ちょっと微妙な展開の中悪いんだけど、
いまになってまた聖剣3やろうとしてるんだけど
デュラン、シャルロット、リース(どれも初期クラス)
でパーティー組んだんだけど、バランスのとれた最終クラスはどれが良いと思う?
最終的にデュランのデュエリストは決めたんだけど
シャルとリースは勝手がよく分からないんだよね・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:28:40 ID:glWCOhgG
攻略サイト逝けや
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:30:07 ID:2uAonwih
リースをフェンリルナイトに
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:34:59 ID:pioheewa
そういえば聖剣3は当時お金が無くて買えなかった、という小3の思い出。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:51:11 ID:jATfKO5y
>>233
自分が推測するには
keathってサイトに最後の決戦のアレンジのBMS(曲ファイルみたいなもんだと思ってくれ)が置いてある

ニダーが見つけてLEMONなんたらっていう多分BM98(BMSをゲームのように遊ぶためのソフトウェア)の中身弄った奴で遊ぶ

それをネットにうp、それを音ゲー会社がやったものだと勘違いする

だと思うんだけど。
昔BM98やってたから懐かしいと思ってじっくり見てしまったw
もし本当に韓国のちゃんとした会社がやってたらそれは問題だろうけど、それとはべつな気がする
BM98自体は誰かが勝手に作ったものだからフリーウェア、金銭のやり取りは多分無いんじゃないかな
丸っきり違ってたらごめんね

にしても最後の決戦カッケー、でもこの曲はGB音源でこそ映える気がする
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:16:00 ID:EPAYJH5h
アドベンチャーなんだっけジャンル。

冒険してる感じとか
島の人たちとの会話とか生活感とか…そういうの大事にして欲しい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:21:18 ID:kbU/qgJv
>>246
リースのヴァナディースは(主に黒ストッキングが)最強でFA
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:30:43 ID:ZoBFB0Ou
>>215
皮膚がヌメヌメしてそうなフラミーだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:54:20 ID:ONa6dGzw
>>250
歴とした韓国のゲーム会社が、個人サイトのアレンジ音楽をそのまんま流用してんのよ。
もちろん許可無く。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:25:31 ID:+6Srkl8K
リースはビジュアル的にはヴァナディースが好きなんだが従姉妹に
「リースは闇のほうが強い」と言われクラチェンにかなり迷って軽くトラウマになった事がある。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:37:55 ID:w2uzeJnM
>>254
うへぇ…ちゃんとした会社がやってんのか…
色々推測したけど流石韓国、斜め上を突き進むぜ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:41:50 ID:GCdvGiUE
クラスチェンジ、色変わるってだけなのは正直萎えた
当時としては仕方ないかもしれないけどさ

聖剣4より、3のフル3Dリメイクのほうが嬉しいわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:52:20 ID:nv0xNY27
>>257
声が付く恐れがあるぞ
あのシナリオは読みシナリオだとか関係なく
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:41:45 ID:GCdvGiUE
声、上等じゃん

3は元々キャラゲーですよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 07:58:52 ID:VK+7Luk5
昔は声ダメだったが、さすがに慣れた
イメージにそこそこ合ってて、変に媚び媚びじゃなくて、スキップできれば気にならないな

最近スクエニ、リメイクばっかりだから、俺は新作でいい。
4とDSの話聞いて、ほんとにうれしかったな。忘れられてなかったんだって
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:18:48 ID:1np3/S0q
PS2にハードが決まったんなら、
ボタンのアナログ入力機能と、LR3ボタンは有効に使って欲しい


例えば、攻撃が○ボタンだとして、ポンポンポンと軽く押すと連続攻撃、
ポンポンと軽く押して最後にギュっと強めに押すと吹き飛ばしに派生するとか

あと、すでに「ワンダと巨像」であったけど、
弓を引きしぼる強さもボタンを押す強弱が付けれたらいいな
(焦って早く撃とうとちょっとしか引いてなくて外したりとか、メリハリが出る)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:01:55 ID:EsEOC4O8
長尾氏とかよりもチャージ攻撃は×小攻撃は○とボタン分けたほうが良いよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:14:01 ID:nAiuzBRr
無駄にアナログ機能なんてイラネから、感覚的に爽快な反応にしてほしい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:32:57 ID:zb/JBYQq
3Dアクションアドベンチャーゲーはアナログの方が敵の攻撃スムーズに交わし易かったり
俺はアナログ派だがな、いい例がダーククロニクルとか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:45:57 ID:1np3/S0q
>>262>>263
長尾氏じゃないよ、ボタンを押すアナログの強弱

まあ、まずはテンポが軽快で動かして気持ちいアクション性が第一というのは同意だけど
現状の動画をみるに、ちと動きが重いのが気になるね

ただまあ、これは開発中ということで改善されると思うけど
(KHも最初の動画はかなりもっさりしていた)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:36:43 ID:82PcrfAj
PS2のボタンのアナログ機能なんて知ってる奴のが少ないけどな
有効活用してるのMGSぐらいだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:56:47 ID:ztToH6kq
エヴァーグレイスのこと、時々でいいから思い出して下さい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:17:20 ID:r364R6nE
聖剣シリーズの時間軸ってどうなってんの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:24:21 ID:SOlaZ1EZ
シリーズ全部異世界だろ。
今度出るCOMはなんか関係ありそうだけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:58:28 ID:Gmbt4n2f
>>268
4が始まりの物語。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:01:01 ID:RVpIqIlY
ボタンが二段階反応なんだっけ、速度で判定するんだっけ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:18:14 ID:EsEOC4O8
始まりくらい大人でも良いだろ
胸があるのに2、3以上に子供臭いデザインしたりロリショタコンが多いな聖剣スタッフ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:20:00 ID:u4ZdWEdY
ほんと文句ばっかりだなお前は
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:23:38 ID:XYhpctVO
嫌ならここに書き込んでないでスクエニにメールすればいいじゃない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:30:22 ID:M2WNvQNL
主人公が子供なのは我慢するしかないよ
ほとんどがそうだし
成長物語になるから仕方ないのですよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:37:50 ID:DMIyBZOR
>>270
ドラクエ3みたく繋げてくれたら最高なんだが。
はじまりの物語というからには他シリーズとのつながりが欲しいね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:44:50 ID:CUCDXbGG
>>276
電波加藤には期待できない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:52:46 ID:ZeRmAxVE
だから聖剣3みたく主人公選べるようにしてよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:14:10 ID:bZ2TGvNY
おう、任せとけ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:41:34 ID:Cg2gYTSd
DS更新。武器・必殺技・精霊魔法動画追加。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:04:26 ID:ZeRmAxVE
ああととりあえずLOMみたいな劣化サガは止めてね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:44:05 ID:bZ2TGvNY
2、3でもやっとけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:52:13 ID:0hPXE1OL
公式で戦闘動画見てきたけど、
やっぱり携帯ハードだと画面が小さいから狭く感じるなぁ
もっと解像度が高くなれば広く出来るんだろうけどさ
任天堂は携帯ハードには高い解像度なんか必要ないと言ってそういう事しなさそうだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:55:01 ID:L5CvmtKD
単に画面サイズの問題でしょ。
TVの有効画素数って大したこと無いよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:05:32 ID:ZeRmAxVE
HP見る限りCOMのラストもマナの声域なのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:17:24 ID:0hPXE1OL
そうかなあ
これ見れば分かるけど1キャラあたりのドット数が同じなら解像度が違うと差は出るよ

聖剣DS http://www.famitsu.com/game/coming/2005/10/08/h-104_45231_seiken1.jpg.jpg
シャイニングティアーズ http://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDseg04014/seg04014_01w.jpg

1キャラあたりのドット数減らせばフィールドを広く見せることは出来るから、
全ては開発者のさじ加減一つなんだけどさ
新約でも画面の狭さを感じたからなんとか改善して欲しかった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:42:30 ID:L5CvmtKD
>>286
ゴメ・・・確かにSFCの方が解像度高いわ。だから狭っ苦しく感じるのは確かにあるかもね。
DS: 256×192
TV: 720×480程度
SFC: 756×239
しかしTVよりもSFCの方が性能いいのか。うーん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:12:08 ID:XYhpctVO
SFCは 256x244(高解像度モードで 512x488)
とのこと
ちなみに
PSは320×240、PS2は726×486
らしい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:57:56 ID:KmHFubmB
2のドット職人はすげぇな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:15:53 ID:1np3/S0q
>>286
それみるとやっぱ3D化は正解だね
つーかDSの方は本当に狭いな、キャラが上から見た造詣じゃないのも原因か

テアーズは2でもドット絵で言って欲しいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:06:29 ID:K5nknCb+
>>289
冒頭のマナの樹のドット絵には脱帽したな、当時。
あの神のごときドット絵とBGM天使の怖れのハーモニーがタマランかった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:09:52 ID:AWKmB9yG
あのオープニング映像こそ、■の映像技術の粋を集めてムービーシーンに
すべきだ。で、天使の怖れをスペシャルオーケストラ仕様にして。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:15:20 ID:pVsYp7z3
怖いなぁ
どうも聖剣4のムービーから地雷臭を感じる…

ラジアータやグランディアの悲劇は繰り返してほしくないんだけど…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:25:51 ID:s8ILB2BG
ラジアータやグランディアはエニックス系列ですがな
そこで名前を挙げるなら武蔵伝2とコードエイジが相応しい

聖剣4は今までの聖剣じゃなくゼルダ系になると思う
ジャンルがアクションアドベンチャーになってるしね
LVも無くなるかも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:45:21 ID:yKqBlg93
雰囲気がラジアータぽいキガス。

それは別にいいけど
シナリオは似ないようにしてほしいですね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:23:35 ID:AQXGWJZe
>>294
それはいいな。レベルいらね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:30:59 ID:4McJlfXn
>>293
心配すんなって、なんたって聖剣シリーズ『4』のナンバー引継いでるんだから。

余裕で大丈夫・・なはずだ・・いや大丈夫であってほしい・・orz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:37:57 ID:s8ILB2BG
今のユーザーは目が肥えてるからな
地雷臭が少しでも漂ってると回避される
聖剣チームがもし手抜きしようなんて思ってるとしっぺ返しくらうよ
聖剣4が売れないどころかシリーズが死ぬ可能性もある
だから頑張っていいゲームにしてくれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:50:35 ID:8eGKgJYw
3は名作だった。
ストーリーとか特に。キャラごとに用意されてたしね。
4はキャラ少ないしダメダメ感が否めない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:50:36 ID:iyypFi1e
絶対B級アクションRPGになるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:09:22 ID:s8ILB2BG
LOMもプレイヤーキャラひとりだったけどストーリー良かった
キャラの多さでストーリーの優劣語るアフォは氏ね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:47:53 ID:vy0AucJO
>LOMもプレイヤーキャラひとりだったけどストーリー良かった

クマー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:56:08 ID:iyypFi1e
だからLOMみたいな劣化サガはいらんよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:59:08 ID:Eq9/jO8y
COMはそうだけど、4の舞台もイルージャ島だけなのか?
トレーラー見るとそんなふうに受け取れちゃうけど…。
嫌だぞ。2,3みたいに世界中を駈けずりまわりたいぞ。
2も3もオープニングで上空を飛ぶようにフィールドマップを望んだ後
主人公のいるマップがクローズされる演出がされてたけど、あれは世界
の壮大さを表現する上でかなり優れていた。
そうだよ、聖剣の舞台はでっかくあるべきだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 05:05:45 ID:+LgzP0Rk
大砲はよかったな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:14:10 ID:Y4bflVIz
>>301
LOMは各々のシナリオは良かったがいかんせんシステムが糞
主人公が他人のいざこざに首を突っ込んでるただの第三者なのが痛すぎるんだよな…
戦闘もゆるゆるだし、気付けばマナの聖地で特に苦労もなくラスボスを倒し
全シナリオやりこむこともなく売った
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:24:15 ID:YQEImanO
2でも3でもないのに
2や3のようにしろって意見は非常に馬鹿げていると気付こうよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:35:52 ID:GfLLak94
確かにそうだね。
でも2,3の進化系を期待してた人が多いのも事実なんじゃないかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:40:10 ID:1fgzTnH2
レベルシステム無しになったら正直嫌だな
2はキャラ本人にはレベルないけど武器にあってやり込み感あったし
何かしらにレベルっていうの付けて欲しいと思った
310167 ◆BxwQKioBLY :2005/12/29(木) 11:40:22 ID:9SeKFVy1
壁| _ひ) ラビたんがかわいけりゃ何でもいいよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:07:15 ID:OH/WyKkg
?2にはレベルあるけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:08:55 ID:1fgzTnH2
そういやあったな

俺ドわすれヒドスwwwwwwwwwwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:16:41 ID:hnM7AMlP
期待し過ぎたが故の寂寥感
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:40:57 ID:wpblOEj4
聖剣伝説4はゼルダ越えたな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:13:52 ID:iyypFi1e
1の進化系なんて(゚听)イラネ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:20:28 ID:adRjjSOh
1の進化系なら大歓迎だ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:27:40 ID:8YF5gSe2
ですよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:30:29 ID:nQRi8Ltt
ですな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:51:48 ID:rtopRvIa
新約wwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:56:12 ID:W0zSHbYC
新約は1の変化形
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:16:57 ID:4aOUWdRL
劣化形だろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:10:13 ID:wW1Q6Uzi
>>296
同意、レベルはイラネ派
ゼルダとは似てもにつかんと思うが
あれはジャンプすら出来ずゲーム性は実質的に2Dだからね

>>298
つーか、悪くいえば好奇心が完全に失せてるというべきか
知名度のあるタイトルかキャラを使ったゲームしか売れない
内容より宣伝で売る時代、もっとも、その先駆けが■だが・・・・・

いちおう、電撃のコメントでは聖剣4のあともシリーズ続行は確定みたいよ
まあ、聖剣だから売れるというの前提の発言だろうけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:19:54 ID:wW1Q6Uzi
まあ、レベルはあるだろうけど、
キンハーみたくレベル1あがるごとに能力値が一個だけ上昇程度でいいや

イースみたいにレベルが一個違うと別の人みたいなのは嫌だな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:20:38 ID:SOgzp0c5
2はレベルを99まであげたいという魅力を持ったキャラだった
COMも4もぜひ素敵なキャラを作って欲しい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:28:14 ID:OpfjX7Zv
レベルが無いって言ってもサガみたいに糞なのは勘弁な
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:59:12 ID:UXjTnxYe
↑この粘着君は何を言いたいの? 
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:00:48 ID:UXjTnxYe
ごめん超勘違い。
>>251すまん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:19:03 ID:iyypFi1e
グランディア3=聖剣伝説4
だね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:17:30 ID:Kz1XFpe5
 
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:20:33 ID:wpblOEj4
 
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:41:00 ID:1sKnbzn1
レベルなんて無くてもいいけど、
その分アクション周りのシステムをしっかり作りこんで欲しいね。

あとボイスな。
イケメン素人俳優を声優に起用したりするのは勘弁。
主人公が棒読みの聖剣なんて想像したくもない…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:35:25 ID:Vy9VeFpa
電撃のインタビューによるとジャンルがARPGからアドベンチャーに変わったのは
フィールドを歩いてるだけで楽しいって意見のユーザーが多いからだそうだ。
なんかドラクエ8がシステム薄っぺらだったけど3D慣れしてないユーザーに好評だったのを勘違いしてそう

でも一般人って映像重視でシステム単純なのを好むから売れセンなのかな
(例、DQ8,KH2)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:02:35 ID:9SOBFNCf
>フィールドを歩いてるだけで
岩転がしたりモノ掴んだりっていう
遊びが楽しいってことじゃないのかな、それは
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:39:55 ID:CtQiEwiK
半熟みたいにDS版の方が売れるんじゃねーの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:25:22 ID:JNMgPrzX
>>332
つまり
このシリーズみたいなゲームか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:53:50 ID:ohJROLs3
映像というか世界観じゃね
システムが単純なのは否めない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:12:48 ID:zMB8XcdQ
聖剣は映像重視ではないな。3までは。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:50:05 ID:ca0Gv2S1
そうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:07:02 ID:z65OsGz2
LOMも映像重視じゃない気がする、そんなに綺麗じゃないし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:12:40 ID:zMB8XcdQ
聖剣の世界観は・・・

飛んでる魚の へんてこりんな世界
もの言うキノコの へんてこりんな世界

トランプも生きてる へんてこりんな世界
パックンのひとみ 光っておくれ

やりの雨ふる へんてこりんな世界
火をはく竜の へんてこりんな世界
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:25:46 ID:7mCMNKMM
トキメイタwwwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:42:48 ID:C9iGKyLB
>>340はポキール
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:32:12 ID:PDqqghtp
kwsk
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:48:38 ID:OTtMYeE8
× >>340はポキール
○ >>340はコンゴ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:15:03 ID:rZdrfwY8
聖剣1=ゼルダのパクリ
聖剣2=実験作
聖剣3=キャラゲー
LOM=世界観ゲー
新約=黒歴史
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 06:44:12 ID:Vn3vENOH
すいませんが質問させてください。
聖剣3を中古屋で買ったので久しぶりにはじめたいのですが。
三人のパーティでおすすめは誰ですか?皆さんが思う最強パーティを教えてください。
ちなみに小学生のころ買ったときはデュラン、アンジェラ、ケビンでクリアしました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 07:00:59 ID:fC5ARi22
画面と今までの情報を見る限り、完璧「劣化ゼルダ」だからな

初代とかモロパクだったが、3Dになってまでいまだに尻追いかけるのは情けないよな
それで、ヲタ釣りキャラデザとムービーで売れるんだからホント腐ってるな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:21:01 ID:RZ0NyaMF
>>346
そういうのは個別スレで聞いた方がいいな。
ログにもたくさんあるし。

【闇クラス】聖剣伝説3 クラス3【万歳】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1135504057/
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:43:32 ID:a/uX2YCA
すごい期待して公式みた
スルー決定(;^ω^)
350167 ◆BxwQKioBLY :2005/12/31(土) 10:33:31 ID:HRl9tp4J
壁| _ひ)だからゼルダにゃラビたんみてぇにかわいい敵がいねぇっつーの
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:25:58 ID:cWn7MDtb
ラビたんのあんよ口に咥えてモフッフモッフってやりたい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:38:29 ID:fcsSGy50
ラビたんを握りつぶしたい
353167 ◆BxwQKioBLY :2005/12/31(土) 11:46:09 ID:HRl9tp4J
>>351
(* _ひ) ハァハァ
>>352
( _ひ)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:57:01 ID:cjDDxT47
ラビは剣で叩き割るに限るな。
その後は鍋にでもするよ。
355167 ◆BxwQKioBLY :2005/12/31(土) 12:02:13 ID:HRl9tp4J
>>354
(|li_ひ) ナンテコッタイ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:19:57 ID:5RIPEXRO
確かに某漫画で非常食扱いされてたな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:23:35 ID:hEdJ/z6t
ラビのやわらかい背中の肉にフォークを突き刺す。
鮮血が勢いよく吹き出し真っ赤に染まっていく。
必死の抵抗、苦痛の顔(表情)、うめき声をあげるが足で踏みつけ押さえる。
そして一本、二本、三本、四本と軽快にフォークをぶっ刺していく。
するとラビは次第に抵抗するのを諦めぐったりとしていく。
自分はもう助からないということを悟ったのだ。
ノコギリで耳のつけね辺りから真下にギコギコと切っていく。
と、観念したかのように思えたラビが再び暴れだした。
ラビは精神が崩れるような激しい痛みで狂ったように暴れているのだ。
そんななかラビはふと思った。
痛みを感じている部分は、傷口?神経?違う。
脳なのだよ。脳で感じているんだよ。脳でfeelingしているんだよ。
愛。それは自分の子孫を残そうという本能。家族愛もそうだ。
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらない               
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:02:54 ID:Et5m9vmz
ハレグゥのうさぎ思い出した

実際のうさぎだって、あんなにかわいくたって食料だからなー
FFTの世界ではチョコボも食料(ダチョウ肉みたいなもん?)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:32:44 ID:cWn7MDtb
なぜか>>523に興奮した
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:35:00 ID:cWn7MDtb
>>352だったごめんラビたん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:52:35 ID:RZ0NyaMF
>>523に期待だな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:55:54 ID:5IP9xDtQ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:27:15 ID:9o84EcQN
>>523
おっぱいうp
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:31:54 ID:maeWrYPO
523が割と先な件について
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:00:14 ID:RDEk2dlZ
聖剣がゼルダのパクリからスタートしたのは別にいい、
そこに独自性を入れて2・3LOMと変化しすぎた。
少し2くらいまでにマイルドに戻ろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:14:10 ID:cUG8eIMp
2でもやってろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:50:22 ID:Ve80H1EP
てか2〜3みたいなのをユーザーは望んでると思うけどなあ
LOMとかいらんだろ
アレで結構聖剣信者減っただろうし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:57:03 ID:UarZKh2W
3はいらない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:03:19 ID:cUG8eIMp
LOM好きな奴だっている
自分の好みなんぞチラシの裏にでも書いとけ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:17:55 ID:OTtMYeE8
俺は2とLOMみたいなのを望んでいます。
つか新約っぽくならなければそれが一番良いです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:20:56 ID:NG2rZJTg
(* _ひ)
ラビ好き167のこの顔文字どんな顔してんのよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:51:29 ID:QtlsPnZJ
たぶん「ひ」が目と鼻
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:57:39 ID:NG2rZJTg
>>372
あー!なるほどああああー!アァァァー!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:08:25 ID:cWn7MDtb
ああもうラビたんかわいいよラビたん
あんよあんよラビたんのあんよああぁぁぁぁぁ!!!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:13:58 ID:+0i7rD7n
俺たちは3D化などと取り返しのつかない破滅を起こしつつあるのではないか・・・?



>>374
376 【だん吉】 【1438円】 :2006/01/01(日) 01:00:53 ID:5D0KIW+W
とりえず、明けましておめでとう!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:05:00 ID:5D0KIW+W
だん吉って何だよ…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:22:18 ID:5X6eY9Iy
1 未プレイ

2 アクション性がある。連続攻撃とかできないからすぐ死ぬし、まんまるドロップとかが4つしかもてないのがやだ。ストーリーに無理矢理感がある?

3 かなりいい。連続攻撃ができ、各キャラストーリーがあるし、選べるからいい。パーティーごとに重なるストーリーがあるからやり込める。さらにクラスチェンジ要素が戦略性望める。

聖剣伝説レジェンドオブマナ かなりいい。各キャラごとにあるストーリーがあって、おまけストーリーがあるのはいい。特にダナエ編はエスカデかダナエを選ぶことで戦力が違うのはいい。

新約聖剣伝説 未プレイ



つまり
一位
聖剣3
二位
レジェンドオブマナ
三位
聖剣2
四位
新約
五位
聖剣1

かな。
379名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 01:33:17 ID:aCP+isRw
関連スレ
聖剣伝説2 聖剣2本目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1135778151/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:38:46 ID:7Z+xu9cS
聖剣3は忍者2人にレイプされるのがたまらない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:40:52 ID:CMfPmLQK
ガリ&ベンだっけか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:38:30 ID:0A7JhTHf
ちょwwwwww片方竜騎士wwwwwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 04:32:41 ID:zXouISH/
>>378
誰も聞いてねえよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 06:05:33 ID:Yv+soWTf
>>375
スクエニとしても、いつまでも古いゲーマーだけを相手にしてられない
大抵ゲーム卒業してしまってるし、数が出ないもの
今の子供の新規開拓しなきゃいけない、子供はアニメと3Dには抵抗はない、むしろ大好き
だから3D化と声とアニメ付加は自然な流れだと思う

つか、俺は今の子供に遊んで欲しいよ
いつまでも古いスタイル貫いて、先細りしていくよりは良い
もちろん、根幹部分は引き継ぐべきだけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 06:15:47 ID:hChuo3Mx
いつまでも古いスタイルで行ってる作品→マザーシリーズ
根幹部分を引き継ぎつつ進化してる作品→DQシリーズ
こんな感じ?

マザーは良い例じゃないと自分で反省
あれはシリーズと言うにはちょっと無理がある作品数だし、FC・SFCはそれ自体が古いスタイルだしね
でも今度出る3なんかは購買層のメインが前作知ってる懐古ファンで、>>384の言う様な今の子供たちはあまり買わないと思うし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:16:37 ID:cNjD21+D
ディープリズム2でいいじゃないか、なんで聖剣にするんだよ
聖剣4なんて期待しちゃうじゃないか
LOM系じゃなくなったのはいいけどよ
どうせならサガフロ1っぽくして欲しかったよ。
387 【末吉】 :2006/01/01(日) 10:41:07 ID:f4yAHTyF
↑デュ−プリズム2が出る可能性
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:04:34 ID:8bUbraV6
ラビたんの前歯を頬に当てて
その後握り潰して食いたい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:07:27 ID:tI4LD1pW
ラビたんを踏み潰したい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:21:43 ID:+cd6gpHj
ラビよりもアナグマをすり潰したい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:25:40 ID:5HbxaAhf
>>385
マザーというか、任天堂作品は大抵そんな感じやね
もはや内容は時代遅れで、”やること”や”ゲームの手順”はえんえん同じなのだが、
操作のインターフェイスを変えることでマンネリを感じさせないようにしてる

上でゼルダのパクリと言ってる奴がいるが、
聖剣4はむしろスクエニ純正のデュープリやKHシリーズに近いかな

自分は3Dや声は普通に歓迎だけどなぁ
あとは、フィールドを駆け回って気持ちい作品にしてくれたら余裕で買う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:40:30 ID:8bUbraV6
俺のPC上をぴょんぴょん跳ねてるラビたん握りずぶしたい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:16:32 ID:ZSGETptg
まあ、ゼルダも常に良いってわけじゃないしね
64で最初に出た3Dの奴はもどかしい点ばかりだった
適当に走り回ったり馬乗ってるだけならいいけど
正直ダンジョンは微妙すぎた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:08:28 ID:f/B06u3D
COM楽しみだな素直に
精霊一体のみかぁ けっこうこれ重要になりそう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:17:26 ID:p8DsVVjQ
ラビたんの前歯
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:10:14 ID:vnBBoDep
聖剣4は買いかもよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:29:03 ID:vH1h2Zoe
姫は偽者かもよ
398167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/03(火) 14:01:08 ID:mPJk0A18
( _ひ) たのしみだなあ 3Dラビたん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:17:42 ID:qz8Yroaf
聖剣4糞ゲーかもよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:27:43 ID:HIOmh6OM
期待に答えられるような作品じゃないと思うから俺はそのつもりで買う
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:23:16 ID:Jkoy7Sj9
今回の2作ともすっごく面白そうですよね♥
楽しみですぅ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:09:03 ID:QNbFp6OM
>>394
俺はウンディーネオンリーでいきたいな。
どうせ特定の精霊を連れていかないとクリアできないダンジョンなりイベントがあるんだろうけどさ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:05:09 ID:7bKr+5O0
おいー、公式の曲は反則だろう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 06:57:39 ID:ebtE9FCC
聖剣4はとりあえず買う
これを見るに、最近流行りの無双系じゃなく
地形を利用してまったり戦っていく感じっぽい
http://www.jeux-france.com/images7_4_13849.html

ごちゃごちゃしたアイテムをいちいち切り替えて進むより、
はるかに面白そうだが、逆に地形に戦い方を制約されすぎないかが不安

ただ、5移行、次世代機の性能で順当に進化していくとかなり面白くなっていきそうではあるね
PS2では、中途半端になりそうな気もするが、とりあえず楽しみだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 06:58:45 ID:ebtE9FCC
どうでもいいがMONOと聞くとワンダと巨像のヒロインを思い出してしまう
聖剣4はシームレスだとかなり面白そうだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:32:10 ID:LwkT8gVQ
久しぶりに公式見たけど両方とも
なかなか面白そう。

従来作品のリメイクは新薬方向に行く可能性が怖いから、完全な新作のほうが安心出来るね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:37:21 ID:m/wTjy73
まぁ、とりあえず最低でも「原作より悪くなったね。」という意見は言わずにすむところだな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:23:45 ID:LwkT8gVQ
>>407
やっぱり■は「完全移植以外のリメイク」は向いてない。

ミンサガさえも、ロマサガ1のリメイクより新作のほうが良かったと思ったし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:22:29 ID:e3oKbCcW
新作の方が良いのと、スクエニがリメイク向いてないってのは別の話じゃね?
結局どんな評価であれ、新作の方がいいんじゃないか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:41:41 ID:JOq2171A
ミンサガは河津がやり残したことがあるからってことでリメイクしたんだしな。
2,3はする予定ない(今のところはだけど)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:07:29 ID:xIX0sDzG
>>404
同感だな。

MONOっつうシステム上の概念が、
自分が前から期待してたオブジェをゲームシステムに取り込むという発想と同じで嬉しいわな。

もともと石井は聖剣2の発売直後にゲーム雑誌上で
もっと「自由度」を高くしたかったといっている。(今となっては古い用語だけども)
添えられていたイラストでは、岩を高所から転がしたり
蜂の巣を突付いて蜂を呼び、モンスターにけしかける様が描かれていた。
当時はゼルダ的な、聖剣1が持っていて2で失われた発想だなと思ったんだが
今にして思うと、当時のゼルダのような局所的なギミックでなくて、
今回のような世界全体に重力をシステム化するような構想を、
当時からもっていたのかもなあ。

412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:49:15 ID:+kWcGwbh
岩を転がすといえばヨッシーアイランド
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:10:40 ID:iD4M9D0h
まああれはあれで良作だとは思うが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:22:18 ID:iLtXmkpk
石井ってスタッフやユーザー、ハードの事も考えず勝手に脳内で膨大な容量のシステム予定しちゃう人だからなぁ
LOMのインタビュー読んでつくづく思った、この人の下に付くと大変そうだと

新約が糞化したのは上記の理由かもしれない
過去作品のシステム出来る限り詰め込もうとしてアドバンスの容量が追いつかなかった感じだし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:37:07 ID:gYAPBj5p
新約は石井ノータッチじゃないの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:25:51 ID:ebtE9FCC
HAVOKとか、PS2じゃ限界ギリギリかと思ったけど
これとか見ると、まだまだいけるかなという気がしてくるね

http://media.ps2.ign.com/media/736/736164/imgs_1.html

あと、「GODofWAR」も凄かった
洋ゲーはハイテンポで動かしてて純粋に気持ちい作品が多い
本能をストレートにぶつけてゲーム作ってる感じ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:21:11 ID:uRSjwwQH
LOMに関しては黒歴史だろう。
あれは聖剣スタッフがごっそりクロノクロスに移って、
石井がサガフロ1スタッフとブラブラの落ちこぼれで作った外伝みたいなもの。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:25:36 ID:7+0zBtJX
KHが聖剣の正当進化版だと思うよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:58:56 ID:O6F30mbQ
てめえら安心しろ。
川津が噛むという時点で、ほんのすこしホッとする何かがあるじゃないか。
LOMだってサガスタッフの暗躍ありきのゲームだしな。

>>417
貴様のようなキモオタは、これからの世代生きる価値無し。
菊田のつくったエロゲーでもやってな。死ね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:03:11 ID:wHTPpAZw
ID:O6F30mbQみたいなきもをたはしねばいいとおもいますwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:13:34 ID:2j/Qzztn
これは酷い同属嫌悪ですね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:26:48 ID:PFJ8b5xO
聖剣COMも4もLOMや新薬みたいなクソゲーになりませんように (-人-)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:37:05 ID:Rxjn9Qn7
LOM>2>3>1>新約

スタッフさんお願いしますよ
聖剣4は単調なアクション、CoMは新約のようにはしないでください
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:11:57 ID:pPTVyWxT
LOM(゚听)イラネ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:21:36 ID:rNv1YU33
昔やってた頃の感覚でいくと
1>2>3>LOM>新約

最近あらためてやってみたら
2>LOM>1>新約>3

になってた俺ガイル。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:30:26 ID:zvVfr1Qa
lomはlomで面白い
でもlomみたいなゲームは、lom2として出すべきだと思う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:37:29 ID:KFhp075a
ブラウニーブラウンは技術力や競争といった事から逃げるために
子供向けを装ってる気がする。
本気で2D以外がやりたくない人たちなら失礼しました
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:16:09 ID:jDMfOROt
>>425
俺もそんな感じ

2>LOM>1>3>新約
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:35:46 ID:2j/Qzztn
新約だけは満場一致の塵だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:46:21 ID:uBsFJc4l
>>428
全く一緒だ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:22:10 ID:jPooVvzK
1はボス戦の時突っ込んで切りまくりなのがつまんなかったから
俺敵には評価低い
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:30:44 ID:F5YfxGmT
とりあえず2は当時を考えると
ストーリー、音楽、グラフィックどれをとってもハイクオリティだな。

ボス時のバグと魔法連発救済措置がなぁ。
もはや俺にはそれさえ愛しいと思えるレベルにまで達してるが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:38:20 ID:KFhp075a
戦闘で連打の処理が追いつかなかったり
時々画面のパレットがおかしくなって色数が消えたり
BGMに音源回し過ぎて音割れ酷かったけどな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:52:38 ID:VepTe+vv
それさえ無ければ神ゲー認定しても良いよね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:20:24 ID:bO+aNEQD
神プログラマーだったのになw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:53:56 ID:VepTe+vv
4はもう少し2ッぽくしてほしいような、何かシリアス過ぎないか?
俺は2しかやった事無いんだけどw今の時代、アニメっぽいのはどうしようも無いのかな…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:05:20 ID:xe9/58ak
3以前のファンの人にはガカーリさせるかもしれないみたいなこと言ってたから
嫌な予感だ4
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:10:05 ID:pPTVyWxT
どうせB級アクションRPGに仕上がるだろうな
なんとなく目新しさないし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:21:22 ID:VepTe+vv
3以前の雰囲気で今っぽい仕様にすれば売れるかもしれんのになぁ…
自キャラは結局1人だけしか動かせないのかな…キャラは2〜3人いてほしい…
現代的なアニメっぽい?雰囲気は目をつぶるとしても、もう少し何とかならないのか…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:28:22 ID:jPooVvzK
おいおまえら一番大事なこと忘れてない?

武器が剣だけ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:06:41 ID:KpYvxQUO
3以前じゃないって事はLOM調って事?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:08:24 ID:VepTe+vv
剣だけなのか…やばくない?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:22:08 ID:pPTVyWxT
>>439
プレイ人数一人だから一人だろうなあ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:35:32 ID:ffOCIkMF
年末にROM見せてもらったときに、鎖鎌とメイスは確認できた
これの他にも武器はあるかもしれない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:57:19 ID:VepTe+vv
>>443
一応、1人プレーが基本で、2みたいにいつでも最大3人同時プレーが出来たら良いのになぁ…(やる、やらないは置いといて)
プレーヤーが操作できるキャラは一人だけなのかな?それじゃゼルダっぽすぎるような…。MONOシステムはかなり期待してるけど
ヒロインみたいな奴は使えないのかな?(使えたとしても、もう一人欲しいよなぁ)。とりあえず期待はしたいと思う
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:58:54 ID:VepTe+vv
良かった…剣だけじゃないんだね。当たり前だと思うけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:10:23 ID:1quIYivZ
そもそも多人数プレイやらせたいならキューブで出してると思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:12:57 ID:PFJ8b5xO
多人数だろうが一人だろうがゲームキューブのような
完全に死に体のハードで出す訳無い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:22:35 ID:VepTe+vv
2人プレーだけでも欲しいなぁ…何となく…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:30:16 ID:PlreLz8p
まあ俺は4はとりあえずは買わない
評判を見て判断をする
地雷臭がするから

CoMはラビのストラップがほしいから予約したが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:31:55 ID:BsVWlAs3
スクショの、大きな木と話してる奴見ると、
主人公とヒロイン以外に、聖剣の仲間ならお馴染みの小さいエルフ
みたな子がいるように思うんだけど、
仲間になるんじゃない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:53:48 ID:14ksEtan
今回のようにフィールド自体に仕掛けのあるシステムでは
仲間は不必要だろう。
例えばぐらつく足場でふんばるなんて場面で、
COMまかせにするとしても、二人目以上のキャラのことまで考えにいれるなんて
不可能でしょ。

ゲームの遊び方が遊び方が変わってるんだから必要ない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:56:48 ID:14ksEtan
クラスチェンジのようなARPGに合わない平面的なシステムをいまさらもってきても
つまんないだろうし、アニメ風キャラクターのビジュアルがそれに合わせて変わるだとか
そんなの期待してらんないよ、ほんと。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:01:19 ID:o6tfmgdW
4みたいなアクション系のゲームは苦手だから楽しめないだろうな…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:12:12 ID:m8qnkW/N
ゲームの遊び方が遊び方がってなんだかわからんがw
ID:14ksEtanは別に聖剣を遊ばなくても別に他の
立体的な主人公単体アクションゲームでも楽しんでればいいんじゃないか
そんなの腐るほどあるだろ

俺はそういうゲームは要らんが
あくまで俺はね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:21:14 ID:zjySVyl5
一番気になるのはカメラワーク。
結構近い位置になりそうなので3D酔いしそうでなあ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:21:32 ID:cTi2NoiU
>>455
俺は聖剣3はクソだと思っているので。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:29:29 ID:m8qnkW/N
>>457
ふむ
聖剣3が嫌いな人はアクションが不満だと聞く
一人称のアクションを聖剣に求めてるようだが、
アクションゲームでもマリオカートDSみたいにみんなで
楽しめるゲームもあっていいんじゃないかと俺は思うが

まあなんにしろクソだと思うならクソだと思う理由をちゃんと書こう
クソと2ちゃんに書くことなら小学生にもできる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:33:16 ID:fnz+0a+b
>>455
人間が操作しない仲間なんて空しいだけ。
動物とかPSOのマグみたいなオプションの方が理想的。
460167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/06(金) 00:34:15 ID:mx/zNNws
聖剣の真髄は「ほんとに協力してる」ところだからな。
2でたとえると(njoyってサイトにも載ってた)
「プリムが補助魔法を唱え、ポポイが攻撃魔法で足止めし、ランディが技を溜める」
この連携があっての聖剣なんだろ。
3も主人公の組み合わせやクラスチェンジがあっても、好評だったし
恐らく2,3はそれ前提でバランス組まれてたから
3で回復役のいないパーティーが弱い弱い言われてるゆえんもそれじゃないか?

だから「LOMはアレでアリだけど、聖剣じゃない気がする」っていう意見も結構あるんじゃないかな。



難しい事よくわかんないけど(* _ひ)ラビたんハァハァ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:34:55 ID:m8qnkW/N
>>459
ん?友達とゲームをやらないのかな
くにおくんの大運動会とかやったことがない?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:35:49 ID:fnz+0a+b
あるよ。

で?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:36:27 ID:m8qnkW/N
みんなでやったほうが明らかに楽しいでしょ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:36:40 ID:3Ihc788c
聖剣はアクションゲームではありませんので。
モーションバトルRPGだっけ?
レーシングラグーンみたいなもんか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:37:42 ID:fnz+0a+b
一人でやるとき邪魔じゃん。
MOなら簡単に人見つかるけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:40:47 ID:m8qnkW/N
>>464
俺が聖剣をリアルタイムでやってた頃は
「アクションRPG」と呼ばれていたな

んだが、ネット掲示板で聖剣をARPGであると
いうと、「天地創造に失礼」とレスする香具師が
必ずいたもんだ(まあリアルで天地創造が〜とか
いってる香具師はいまだかつて見たことが無いが)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:43:00 ID:Ooiy2CYY
あんまり世界観!世界観!と騒ぐより、普通に西洋ファンタジーやってたのが、
いきなり和風天守閣攻め落としになったりとか、
壁が蠢く生物の体内を走り回ったりだとか、
宇宙みたいな異次元回廊をワープしまくったりとか、
ロボットと一緒にハイテク要塞に突入とか、
■ソフトのそういった無宗教非統一の滅茶苦茶感が好きだった…のは漏れだけだろうな。

そして、それを聖剣COM/4に求める事は、間違いなく無駄だろうということは分かっている。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:43:34 ID:m8qnkW/N
>>465
・・・聖剣シリーズは1からAIがいたが
お前は聖剣自体に相性がないんじゃないかなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:44:38 ID:fnz+0a+b
はあ。

 で?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:45:38 ID:m8qnkW/N
>>469
向いていないんじゃない?
ストレス感じるのをやるより他のをやったほうがいいでしょ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:47:47 ID:fnz+0a+b
どこかで多人数プレイはつまらないなんて書いたかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:49:14 ID:m8qnkW/N
>>471
少なくとも一人でやるときは邪魔だとは書いてるな
多人数プレイというよりも、AI味方キャラがいることが邪魔だと
俺は理解したが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:49:39 ID:HE/GfiS3
俺は聖剣3が一番好きだな。
キャラが王道でストーリーもすっきりしてる。
キャラデザや音楽もいいし、戦闘は普通に楽しめたよ。
客観的に見れば、良ゲーの部類には確実に入るだろう。
初回プレイ時に回復魔法なしの攻撃偏重PT組んで竜帝に苦労したのは懐かしい・・・

ちなみに聖剣3は攻略本の出来が極めて良い。
緑本は装備のイラストや解説見てるだけで楽しいし
青本は章立てのタイトルとかラストページの情感とか流れが好きだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:51:29 ID:fnz+0a+b
>>472
そりゃ友達とやった方がたのしいよ。
AIは邪魔。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:55:12 ID:m8qnkW/N
>>474
友達とやった方が楽しいというのはわかったが
聖剣シリーズ自体、AI抜きのはないでしょ
だから、聖剣やるよりも他のゲームやった方が
お前的には楽しめるんじゃないかと思ったんだが

FCのドラクエ4とかストレス溜まってできないんじゃないか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:57:10 ID:fnz+0a+b
お前にそんなことを言われる筋合いはない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:57:52 ID:Ooiy2CYY
単純に言い掛かりつけて荒らして楽しんでるようにも見えるけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:00:48 ID:n85Upo0n
だね
m8qnkW/N
はもう寝てください
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:04:10 ID:m8qnkW/N
>>477
反応を見てるだけだよ
意見の理由がはっきりしない香具師をいじるのは面白いしw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:12:00 ID:Ooiy2CYY
それを一般的には「荒らしている」と言う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:15:10 ID:7pN0ebG7
しかしID:fnz+0a+bも言われる筋合いはないなんて恥ずかしいレスを
するくらいなら最初から2chにレスを書き込まない方が良かったんじゃないかな。
掲示板なんだからレスしたら反応されても仕方ないだろうに。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:17:28 ID:m8qnkW/N
>>480
連投荒らしとかの仲間入りしないように
スレッドの話題に合わせて普通に書き込んでたけどね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:25:25 ID:Ooiy2CYY
それは、一般的には「煽り荒らし」という最も嫌われる荒らし方である。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:32:36 ID:m8qnkW/N
2ちゃん通なんだねぇ(苦笑
「荒らしをスルーできない香具師も荒らし」なんでしょ
大人になりな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:35:29 ID:C+IlKAIt
何か湧いております。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:36:07 ID:fnz+0a+b
まあ、おちつけ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:37:22 ID:7pN0ebG7
まあID:m8qnkW/Nの方が一枚上手だな。
ここに限らずゲーム系の板は住人の実年齢が低いから遊ばれやすい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:44:20 ID:w1/DrAOE
うわ盗人猛々しい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:34:41 ID:uWOYaxF8
石井や田中みたいに実力で上手に立っているならいいが、
ブラブラみたいに自分を上手だと思い込んで振舞ってる人間は嫌われる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:39:05 ID:RbvliVjL



            冬 真 っ 盛 り 


厨房大杉
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:55:05 ID:W6tQ8/Hw
新情報来たかと思えばただの荒らしかよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:12:47 ID:hcSJaYJL
複雑なシステムとかを詰め込みすぎてストーリーのボリュームが減らないか心配だ
マップには砂漠と雪原を入れて欲しいし、浅い水の中を移動したい
戦闘は派手じゃなくていい
戦闘停止→カメラが主人公をクローズアップ→技名を叫ぶ→ドカーン→時は動き出す
みたいなのは勘弁して欲しい
フラミーじゃなくてもいいから空を飛べると嬉しい
空を飛べるか飛べないかで世界の感じ方が大分違って来ると思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:19:41 ID:fpSAVqyY
fnz+0a+b
m8qnkW/N
この二人の不毛なやり合いは自演とは言わずとも、似たものを感じさせる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:38:11 ID:hcSJaYJL
あと、セリフが多いとキャラの性格についていけなくなる場合があるから
メインキャラにべらべら喋らせないようにして欲しい
敵「○○は××なのだ…。だから私は□□を△△し、☆☆を◎◎すると決めたのだ!」
主人公「□□を△△するだって?そんなことをしたら●●が▲▲になって■■は▼▼になってしまう!」
とかじゃなくて
敵「はっはっは!○○してやるー」
主人公「そんなことさせない!」
みたいな会話でいい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:24:33 ID:rxbb2/YJ
ベラベラしゃべるのうざいね。
敵になんか言われて考えてるときに、かってに××で△△だのなんだの
さめる、すごい邪魔。
デモムービーだけでさめた。
あんまり長いときは変わりに精霊にでも話させてほしい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:42:25 ID:rxbb2/YJ
4は、なんだか見慣れた(見飽きた)景色だよね。
草と花、水辺がざわざわしてるようにしてほしい
(…全然見当たらないけどorz)聖剣の特徴消えてる
3Dだと、やたら広くて寄り道できない、通るのは土の道とその付近だけに…
行こうと思ったところに辿り着く時間が2Dと3Dじゃ全然違う。
だるい。無駄に広い。

CoMは買うけど、4は様子見。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:34:47 ID:2JlAnFWU
>>494
>敵「はっはっは!○○してやるー」
古き良き時代の敵だな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:54:28 ID:EKYsUZ4P
>主人公「そんなことさせない!」

ではなくて

にア そんなことさせない
   それもいいかな

が良い、ストーリーは一本道でいいから
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:10:34 ID:kFjMx07v
3Dのドリたんとウンディーネたんとルナたんが見れるなら何でもいいよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:17:13 ID:1QRZWpot
ウンディーネは関西弁かな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:22:48 ID:baAU/Y6o
長さ的にも3あたりがちょうどよかった。
最近のRPGは「無駄に」長すぎてダメだ・・・
ストーリーやテーマに関係のないお使いイベントの連続でダレる。
昔みたいに初回プレイ時ストーリーを純粋に追える20〜30時間にして欲しいな。
聖剣に大量のサブイベントは不要だと思う。王道の一本道でおk。
聖剣3はラスボス的には3通り、キャラ的には6通りもあったが、
2回目以降は10時間以内でサクっとクリアできるようになるから良かったな。
ロマサガミンストは俺には無理だ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:25:28 ID:CODOxcbG
関西弁だと結構セリフが印象に残る。
しかし、2のように普通にしゃべるのもいい。

そうだ、ウンディーネが2人いればいいんだ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:32:05 ID:baAU/Y6o
とりあえずドリアード最強ってことでいいか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:59:59 ID:wAOmvLvr
最近の一本道+大量のサブイベントなRPGは好かんな
一本道なら一本道で聖剣1〜3みたいに貫いて欲しい
サブイベントならサブイベントでサガや聖剣LOMみたいにそれをメインにして欲しい

どっちつかずは最低だな
まぁ新約のことですが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:36:18 ID:kFjMx07v
話ぶった切って悪いが
ttp://www.kysm.or.jp/school/hp/kopa-h11/b3.html
ワロスwwww
今の餓鬼は趣味にゲームって入れるんだなww初めて知ったwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:41:11 ID:5YRfePDJ
スクエニのARPGで面白かったのはデュープリズムぐらいだな…
あはどれもイマイチ。だから4はちょっと不安。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:28:46 ID:BEYUNIVF
歩いてて楽しいゲームにしてほしい。
戦闘はオマケ程度でよし…なんて言ってたら駄目ですかね。

ていうか別に戦闘はメインじゃなくても
いいと思うんですよ。
最近のゲームって戦闘とムービーばかり力を入れるけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:51:06 ID:dNCjOaFW
>>507
全面的に同意。
街とかフィールドとか、歩き回るのが楽しいゲームは良いよな。
フラミーで飛び回るのが好きっていう人もそうなんじゃないか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:53:58 ID:qAb5y4Uc
2が好きな俺は3のウンディーネの関西弁に憤慨したもんだが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:24:21 ID:RqanN5Mm
>>509
俺も俺も
まあウンディーネに限らず他の精霊もだけどね
でも五分後くらいにこれは3なんだからこれもいいな、と思い直した
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:30:46 ID:z/EY9UtR
■e上層部や株主からまったく期待されていない聖剣4だが
KH2の1/10ぐらいは売上行けるかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:32:35 ID:Ooiy2CYY
20分の1行けば幸せな方じゃね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:43:46 ID:CK9tR77m
聖剣DSは発売のタイミングが最高なので、
実は結構売れるんじゃないかと思っている。

聖剣DSが成功すると、
聖剣4の売上にも影響があるだろうと思っている。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:47:08 ID:Ooiy2CYY
…DSが駄目ゲーだったりすると4が倒れ、
DSが良くて、沢山の人が付いてきても4が駄目だったら、小規模ながらFF8の悲劇。

難しいねえ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:55:26 ID:1QRZWpot
デュープリズムっておもしろい?聖剣3最近やり終わってなんか買いたいんだが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:25:55 ID:RpcPD0dj
>>515
マジで面白い。
隠れた名作だよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:13:49 ID:HkzDHLRx
デュープリズムのリメイクか続編を出してくれー!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:25:38 ID:l7ZLvBmZ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:33:35 ID:HAoqEQs8
4人同時プレイ可能かよ。テラスゴス。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:44:37 ID:JwNO2NZQ
4人目の主人公・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:48:07 ID:JwNO2NZQ
聖剣シリーズの開発を初めて手掛けるネクスエンタメイメントに聞きました
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:48:18 ID:Z5o+c8ZY
五枚目の画像で革命が起こった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:09:05 ID:HAtPedOa
この前聖剣3を買ったんだがSFC本体が壊れてたorz
本体を買おうと思ったら3500円だった・・・高くねぇか?
高いと思って買わなかったんだが普通は大体いくらぐらい?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:08:49 ID:sWYRwXhE
保存状態イイ奴なんじゃん?
初代FCとかもっと高いと思う。
大量生産されたけど今買うとなるとそんぐらいが相場かと思うなぁ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:28:15 ID:0x/1W+zI
聖剣は2がいい。電源入れて放置しとくと流れるピアノの曲が最高。あと4のシナリオ原案がクロノトリガー・クロノクロス・ゼノギアス書いた人らしいから楽しみwwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:59:34 ID:8X6RUnCE
加藤だっけ。
あの人のシナリオ頭使うからなぁ。
まぁ楽しみですよwwwwwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:09:34 ID:f3UCLh9I
俺もシナリオには期待してるwwwwwwwwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:19:23 ID:CyK5xrsn
DSの方、売れそうだなー。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:28:12 ID:8X6RUnCE
今更1を読んだんだけど、なんか期待できそうな面子だ。
楽しみだ〜!!
まさにwktk
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:59:26 ID:lRrGhqSm
シナリオ期待できるのね。
そりゃ嬉しいな。

でも伏線張りまくって頑張ってみたけど結局放置とか一番勘弁。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:12:28 ID:gxww/Z6D
>>528
2,3の正統な続編て感じだもんな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:39:22 ID:sNG91Ryl
>戦闘に縁が無かったニキータ
LOMや新約は黒歴史扱いですか・゚・⊃Д`)・゚・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:48:23 ID:Mge5q7SC
>>515
ただデュープリは低予算計画のシリーズだから、
全体のツクールで作ったようなチープさは我慢しろよ。
どちらかといえばシナリオとキャラの造形が人気
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:57:16 ID:p/pdhVaP
DSのほしいけどDS買う金がなさす(´・ω・`)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:06:08 ID:iLPSIEBS
>>530
クロノトリガーの路線で行けばOK
ゼノとかそのへんの路線で行けば死
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:35:28 ID:HFymyrUc
>>505
らびたんのえがかわいいですね><
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:35:32 ID:Q/qDg2WX
デュープリは、ルゥ編のシリアスとミント編の脳天気コメディ路線のバランスが良かった。
ほぼ同じ話なのに印象が全然違う。

やっぱキャラ造型とシナリオってでかいな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:15:58 ID:iMS3DVpC
>>696
股ぐらがいきり立つ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:20:35 ID:rnelvbnX
>>523にガカーリしますた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:28:29 ID:03rVJytp
>>534
今DS品切れらしいから、聖剣DSが発売されるまでに貯めるんだな。
ただ聖剣DSはWiFiしないと面白くなさそうな気がする。俺は持ってるからいいけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:56:05 ID:Ea50823s
コネクタがいるな俺の場合 3500円か
COMは4800円だから2万ありゃたりるな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:37:30 ID:UdDOYARZ
>>540
そもそもWi-Fiに対応させるかが疑問ですが……。
公式にはWi-Fiについては何も書かれていないので、おそらく
持ち寄っての対戦プレイだけではないかと。

それにスクエニの場合、月々お金を払うシステムが使えないと
ネット対戦サービスをつけそうにありませんし。
(一応任天堂側はWi-Fiコネクションにおける課金制導入を許してはいますけど)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:48:56 ID:sWYRwXhE
聖賢DSは絶対にwifi非対応だぞ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:56:47 ID:p/pdhVaP
ワイファイはXPしか対応してないから2kの僕のPCじゃつかえないんだよなあ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:17:11 ID:sWYRwXhE
それUSBだお。
無線APあるならOK。
便利だし買えw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:49:07 ID:Vpl6aHnT
wifi対応とか言ってる奴はバカだなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:19:25 ID:03rVJytp
>>542>>543>>546
すまん、確かに勘違いしてた。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:53:05 ID:w6g0nN8f
>>535
全文まるっと禿同です
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 07:43:24 ID:BYAXmeNT
強引にネット通信システムを構築してしまえ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:34:49 ID:ADkM77kG
そろそろPS3出るし大作も目白押しだし
お小遣い節約モードなんでCOMは今回パス

4は体験版を出してくれ、出来によっては4もパスだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:49:07 ID:hvpudl+g
DSと4が神ゲーの出来でスレが盛り上がっている最中
FFXIIと間違えて、FFX-2を買った>>550が泣き崩れますように
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:31:57 ID:E+J4mS+d
4は絶対糞ゲーだ
もうそんな臭いしかしないし
あんなしょっぱいアクションゲーなんてどこでも出してるつーの
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:13:52 ID:uDlUvApT
まさに主観乙。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:26:32 ID:c5E4lKa8
そして悲観乙。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:02:57 ID:n8TgujWI
クレーマー乙。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:20:23 ID:FPuDI/+5
そして乙に乙。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:26:28 ID:BRY+0ouK
乙、それは人の雄叫びだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:59:09 ID:LX70YR5h
保守
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:22:16 ID:c1dSSIN4
DSが品薄になったのは聖剣が影響していたり・・・?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:33:27 ID:GbHgIVbD
DSどこも売り切れらしいね
・・・脳のトレーニング?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:35:59 ID:BxGnxlpR
バカか
動物の森だろ
情けない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:37:01 ID:xAHA8OzR
>>559
それは考えすぎ
普通にいま出てるラインナップに魅力があるから
多少は聖剣のために買う人もいるだろうが
それが500万台に結びつくとは思えない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:42:41 ID:gIk9l+0Y
4が良ゲーになる要素がなさすぎる
しょぼいアクション、パーティ1人、グラがうんこ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:12:53 ID:yI81Wdzx
しかしこれだけ荒れてると、やっぱ期待してる(してた…か?)奴多いって事だよな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:50:21 ID:N3gweJvV
スーファミ掘り起こして3やってみた。
15時間くらいで終わるRPGっていいなぁ・・・
最近の奴は無駄に長くて困る。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:17:13 ID:9vJFXr4V
今、15時間だと、短いって叩かれまくるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:38:32 ID:mN6StdFq
15時間ならアクションゲームしてたほうがいいよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:20:37 ID:TDAOn4uU
>>653
パーティー1人は正解だと思うぞ。
2やら3はPT制がアクションRPGとしての面白さを妨害してた感があるし。
3Dのアクション系ゲームで画面に3キャラ押し込まないとなんてやってたら
顔も見えない遠いアングルになる予感。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:21:44 ID:TDAOn4uU
×653
〇563
だった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:28:52 ID:ECXp3hPn
>>513
聖剣伝説DSはVPレナス、幻水TU、Xに叩き潰されます
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:05:47 ID:8mEca5mB
DSはかなり期待している。4はなんかね…
宣伝で見たマナの剣は一度だけ女神に勝負(戦いだったかな?)を挑んだ―
それに導かれるもの(この辺いい加減)ってのもよかったかな。
あとキャラがキモくなくなったのは大きい。主人公格の剣士と弓使いがいいかなー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:52:20 ID:Z/w48AcV
好きな武器は弓とハンマー。

中途半端でまともに育たないorz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:58:48 ID:w01ravt7
俺は槍が好き
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:08:03 ID:+x8oGWjB
俺は斧が好き
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:18:19 ID:JNebg9zL
やっぱり猫が好き
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:27:27 ID:9vJFXr4V
猫最高!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:32:28 ID:Z/w48AcV
>>575-576
よし!猫で殴れ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:37:32 ID:LMB/xJ16
DSが4万で売ってた、360とどっち買おうか迷ってしまった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:41:58 ID:UkCe013z
んなもん迷うな
任天堂なんだからすぐに店頭にも並ぶ


妊娠乙俺
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:06:42 ID:zHGALlNv
4万で売る奴も売る奴だ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:53:16 ID:B0zibSIO
でもDSの聖剣はアニメが付いてて良かったとおもう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:41:37 ID:UkCe013z
ああ、



ラビのことか!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:08:16 ID:wxWuqu+1
>>571
あの言葉、惹かれるよね。「お?」って感じがする。
584167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/10(火) 19:44:32 ID:fv4BsUK8
>>582
大正解だぜ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:08:06 ID:Nj9lNFVl
>>561
シラネーヨ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:35:20 ID:xmipWd3p
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:14:57 ID:IDJKwxao
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:43:26 ID:H5/FFB6Q
リチア マジモエス
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 06:07:13 ID:mSpIEhwX
LOMのアルティマニアにゲームを愛する人はサガフロ2をやるって書いてあったんだが、
とてもじゃないけどゲームといえる内容じゃなかったような
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 06:49:17 ID:BVAJ7rGL
以外とnintendogsもDS普及に役立ってるそうな
DSのキラータイトルは、なんか地味でほのぼのしてるな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:23:13 ID:fCFsxmg1
とりあえず俺は聖剣のためにDS買うお
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:52:58 ID:bReZq8Ie
もうしっかりDS買ってあるお

でもプレイするゲームがないお
今度、メテオスでも買ってくるお
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:40:44 ID:jnS9uOOJ
DSならカドゥケウスと応援団マジオススメ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:05:49 ID:IspKzUUq
>>593
どっちも良作だけど聖剣めあてでDS買うって奴に勧めるゲームじゃないだろ。
人を選ぶし前者は難易度高いし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:13:10 ID:S062Tt7S
個人的にティスたんよりタンブルたんのが好き
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:47:26 ID:fCFsxmg1
公式見てたら楽しみになってきた!
この気持ち久しぶりかも
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:19:51 ID:cOD/5Ehg
>>591
私も
しかしどこでも入荷未定・予約無理ぽ

>>596
ナカーマ
ゲームが出るのが楽しみだなんてものすごく久しぶり。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:33:31 ID:BVAJ7rGL
DSが調子良くて良かった、FF3も出るし
聖剣のためだけにDS買うのは正直きつかった、FF12とも重なるし

つか、ポップかわいい
きっとフィンガーフレアボムズとか、メドローア使って活躍してくれるに違いないな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:36:04 ID:Dlmzg8Gh
それなんてマァムが好きなんだよ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:03:51 ID:yuxbS+Yp
スネオみたいなクォータービューにしとけばパーティー制だったのに
あれじゃただのアクションゲームだわ
つか4はジャンルRPGじゃないよな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:46:30 ID:63YRp5gd
アクションアドベンチャーって公式に書いてある
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:22:40 ID:vM2yyELI
またゲー音の総合スレで菊田信者が暴れてるな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:25:57 ID:fgZZQEtP
ほんとだな
880 名前:ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 02:20:53 ID:jdXW27m1
聖剣4はイトケンになったんだから菊田も下村もいらないんだよ
両方ゴミ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:29:29 ID:vM2yyELI
>>603
それは多分菊田信者がイトケン信者を装って書き込みしてるんだと思う
よほど下村さんを叩きたいんだろうな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:33:00 ID:fgZZQEtP
なんだその憶測
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:40:41 ID:6o/T8L78
とりあえず荒らしたいだけの人でしょ
なんにせよウンコ
カス
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:47:34 ID:D0ZoL6Fz
下村ファンがちとかわいそう…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:56:36 ID:/h2VnUtm
作曲者がプレーヤーを無視してるだの場面に音が合ってないだの
パーっと見たけどどっちもどっちじゃねーかw

向こうだけで荒れてるならいいけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:48:46 ID:qAYjuM+Q
リチアマジ可愛い
絶対買うぜ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 05:28:15 ID:z7Mj529a
なんつーか、スクウェアの音楽家は誰一人として肌に合わない俺はぼんやりムード。
特に古参の人の音楽がきつい・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 06:29:48 ID:KxApvakL
>>597
昨日ゲーム屋とか回ってみたけど、DSって本当に売ってないんだね。
まあ2月には在庫復活してるだろうからいいけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:59:29 ID:phwn8qpb
4って・・・アクションのせいでKHっぽいな。
あと声つきなのがなんとも微妙。
DSの方が本来の聖剣らしくておもしろそうだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:38:33 ID:DYlAq43G
>>612
新訳で散々言われた後の聖剣だから、下手な駄作にはしないでしょ。

それ以前に、「プレイする側の人間がフリーな気持ち」でいたほうがいいかも。

また戦闘システムも変わってるみたいだし
従来作品と比べて〜とかやってると良作だったとしてもつまらないと感じてしまう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:16:32 ID:RmqvNBvo
確かに続編物は減点方式で評価しがちだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:01:20 ID:9kj2q/D2
>>613
その考えで聖剣やるなら、別に聖剣じゃなくてもいいような希ガス
古参(特に2・3)の聖剣厨は従来作の要素を多く取り入れて欲しいと必死だしな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:27:30 ID:5aFtLxXs
4じゃなくて、
聖剣伝説 フロムザニューワールド でいいじゃんね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:36:08 ID:DYlAq43G
>>615
自分はGB版1からの懐古厨みたいなもんだけど
新訳の時だけは「当時やった聖剣の良いイメージ」が膨らみ過ぎて新訳つまらなく感じて失敗したし。
SFC時代からRPGやってると、どうしても「舌が贅沢になってる」部分があると思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:37:54 ID:flK0aMjw
>>617
もし聖剣GBやってなければ新約は楽しかったと思ったんだな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:47:38 ID:+HRne75W
まとめると、FF外伝はやったことあるけど
新約をやったことない俺は勝ち組ってことだな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:29:46 ID:xLRiXQ6t
>>616
それはちょっとどうかと思う
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:45:54 ID:0J8UmP25
聖剣のスタッフの第3ってこれまで特に拘りとか愛着ってなかったんだと思う。
売れそうな企画(聖剣・クロノの続編)でヒットだしてスターになってやるぜ!って感じで

こっちが望んでる世界観とか作る気はないんだと思うよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:13:56 ID:2LyN/S4C
クロノクロス
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:35:25 ID:9kj2q/D2
LOMが3より売れなかった件に」ついて
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:38:04 ID:8JbvCcll
クロノクロスで世界観をぶち壊しにしたのは間違いなく糞シナリオライターの加藤。
その加藤が聖剣新作両方に関わっている…
これ以上の不安要素が存在するだろうか。

にしてもゲ音のスレは相も変わらず菊田信者が痛々しいな。
作曲者が発表された時のこのスレのようだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:39:19 ID:bYh/6lzR
クロノトリガーも加藤
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:21:11 ID:t7Whr8BG
DSは3月2日に延期だと
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:23:09 ID:Ur5/knUO
VPレナスと同じ日に変更かよ
アホですかスクエニ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:36:29 ID:NiFte1t/
>>626
さ、三月って…
俺三月位に地元から離れるんでダチと一緒に出来る時間が減ってしまう…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:38:19 ID:KxApvakL
多少なら延期していいから、バランス調整とかバグ鳥とかしっかりやってくらさい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:42:09 ID:t7Whr8BG
ソースは>>1の公式ね
携帯ゲー板も見ているだろうから言うまでもないかもしれんけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:32:43 ID:NgKP04ae
DSが買えないから延期でいいや
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:02:34 ID:EmB2sPLA
>>627
DSとPSP市場の最終チェックとして聖剣DSとVPレナスを利用している
気がしないでもない……。
もしこれでVPレナスの方が売れたらどうなるんだろう……。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:19:52 ID:zmbmtSnO
ラビって改めてみると生首だな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:33:48 ID:DYlAq43G
それよりDS本体が品薄なのは、任〇堂が客の購入欲を引き出す為にワザと品薄にしてると思ってしまうのだが、考え過ぎだろうか・・・?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:03:30 ID:RKZ0t/gg
ちょwwww公式見てみろCOMの発売日変更とか抜かしてるぞwww延期かwwwwwwwwwwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:11:52 ID:bYh/6lzR
延期だwwwwってそれ既出だwwwwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:01:34 ID:pQTbYhPI
まぁ、1週間程度なら我慢しましょ。

…レナス切ろう。どうせリメイクだし。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:06:39 ID:ZZYlI+LG
>>632
どっちも買う自分にはかなりキツイわー。
ついでにその時にDSとPSPも買うので
さらにキツイわー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:23:19 ID:pQTbYhPI
聖剣DS
○GB時代から続く名作シリーズ。
○完全新作。
△外部スタッフ協力が加わっている。
×ゲーム性や作曲家による、ファン同士の抗争あり。
×長期間のブランクあり。ファンが散ってしまっている恐れあり。
×一つ前に発売された同シリーズである新約の評判。

VPレナス
○PSで発売された人気作。
○信者多し。
△移植とリメイクの中間?
×トライエース(というかウルフチーム時代からの)作品では毎度の事となったバグ多発の予想。
×一つ前に発売された同社作品であるラジアータの評判。

○:基本的に良評価
△:賛否両論
×:基本的に悪評価

と、こんな感じかな。
しかしスクエニが何を考えてるのか分からん。
両方ともカルトなファン抱えてるから、両方買う香具師もいるだろうけど、一般層が分散する恐れが…。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:46:44 ID:Ur618otC
それでは、これよりスレとあんま関係ない物語りをするとしようかの
いかにして、少年が近所の吉野家行ったか
いかにして少女が人がめちゃくちゃいっぱいで座れないか
それはもうね、アホかと。馬鹿かと。長い長い垂れ幕下がってて、150円引きの物語り


謎の男「この吉野家は親子連れとかもいるし、一家4人で封印されたおめでたい地なのだよ」

エルディ「おまえたちは…(150円やるからその席空けろと)」

リチア「吉野家ってのはUの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくないはずでは」

妖精「女子供が諦めない限り、私も刺すか刺されるか。」

エルディ「隣の奴は決してこんな大盛りつゆだく望んだりはしない!」

謎の男「そこでまた2人まとめてぶち切れですよ。!」

エルディ「やめろっ!(大盛りつゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが)」

エルディ「それでも…吉野家通の俺はねぎだく、それに大盛りギョクだ…」

リチア「大盛りねぎだくギョクッー!!」


今こそ語ろう、お前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:50:07 ID:UeCwiNo5
とりあえず

DS版にフラミーキター!

とだけ言っておこう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:09:50 ID:lSvPTPME
VPなんざどーだっていい
公式サイトショボイし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:35:05 ID:YuVsxXlJ
VPは見送ってるよ…PSP持ってないし
1週間ぐらいでどんなレベルアップができるんですかね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:15:15 ID:lrFJ9w4W
そういえば去年も同じ時期発売のメテオスが延期されてたな…
なにこのデジャヴ…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:00:10 ID:Cu1WuCdQ
この新作流れで悪いんだが
聖剣2でグリファンヘルム出した香具師います?
Lv60→98まで上がって一つさえ出たこと無いんだが・・・('A`)

Lvは地 道 に あ げ ま し た
646167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/13(金) 01:04:50 ID:qsnzUEg/
フツーに出たぞ。
しかし聖域の敵強さインフレはビビったな。正直。

古代遺跡が余裕になっても聖域に行くと3秒で1人死んだからな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:07:14 ID:ciewJYCo
神殿のニキータから防具買ってないと、ボコボコにやられるよねw
グリフォンヘルムは結構出現率高かった気がした
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:08:54 ID:Cu1WuCdQ
ちょ・・・パックンチョコ何百個出たと思って(ry

またやり直してくるかなあ・・・('A`)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:11:00 ID:ciewJYCo
鳥の足みたいのが出したような。
出現率はロムによって違うのかも。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:11:05 ID:Cu1WuCdQ
sage忘れスマソ
エナジーボール+ムーンセイバーでグリファン大量虐殺ですよお前ら

まぁ、聖剣2とLOMは俺の中で一番面白かった
3を今さっきクリアーしたが('A`)だめp
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:12:02 ID:Cu1WuCdQ
>>649
!1!!1!1111!!!111!111!

新しい奴買おうかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:13:12 ID:ciewJYCo
そこまでして取らなくてもいいんじゃね?w
俺の時は斧のレベルアップが全然出なくて苦労した。
653167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/13(金) 01:13:41 ID:qsnzUEg/
>>648
フツーにと言ってもだな・・・・

('A`)ぱっくんチョコ500個は出したぞ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:16:19 ID:Cu1WuCdQ
>>653
・・・サンクス(ノ∀`)
655167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/13(金) 01:16:32 ID:qsnzUEg/
>>652
('A`)どうでもいいが全クリした後なのに何故かナックルの武器レベルが6なんですが
どこで宝箱取り逃したかな・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:19:49 ID:ciewJYCo
6は低いかも。1,2個取り逃してるのかな?
ウルフデビルがナックルのレベルアップ落とした気がする。
副産物として精霊の〜〜が大量に集まるんだよな('A`)
657167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/13(金) 01:21:20 ID:qsnzUEg/
>>656
('A`)ウルフを1000体ほど倒してやっとlv7。
プリムたんの波動拳モドキが拝めたのは嬉しいですが
あと1つレベル上げたいぞ・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:23:22 ID:Cu1WuCdQ
グリファンヘルムの出現率は絶対おかしい希ガス
パックンチョコ99% グリファンヘルム1% みたいな

最初から風の精霊仲間にしてコマンド開いたらフリーズした時はマジ泣いたなぁ・・・
セーブしてなくて・・・('A`)
659167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/13(金) 01:27:55 ID:qsnzUEg/
>>658
('A`)武器レベルの宝箱の出現率も異常ですよ・・

ついでに言うと、グリフォンヘルムの出現率は1%も無い。
武器レベル宝箱はもっと無い。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 02:27:11 ID:2zsM/16N
裏技の、マンティスアント二度倒し→マナの剣とか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 05:53:04 ID:BRm2RNi3
グリフォンヘルムは5時間くらいかけて出たり、10分くらいで出たりとよくわからない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:11:30 ID:lY08kiCW
確率ってのはそういうもんだべ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:02:47 ID:0EuKK/Jg
なんかFF11を彷彿とさせるなと思ったら
やっぱ同じスタッフ使ってたのか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:20:34 ID:N8eBwJQ1
というかFF11がFFの名を語った聖剣伝説オンラインだろ
技といいアイテムといいシステムといいLOMから引っ張ってるし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:50:39 ID:5R6Mta+S
FFの三カ国抗争の構図とかも聖剣3の辺りからきてるって言ってたな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:31:39 ID:K7NXWT/H
聖剣伝説4フライングゲットしてきた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:31:59 ID:/UYt4hRs
どうみても脳内です
本当にありがとうございました
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:37:40 ID:szK/eTSW
この時期にDSじゃなく4を選んだセンスに脱帽
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:41:41 ID:VZgtuLXJ
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071911476.gif

パッケージ、いい感じ。かわいい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:50:59 ID:5GXJghtf
>>669
ほすいけどDS売ってないし金もない(´・ω・`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:54:34 ID:PUHPYHyz
>>669
フラミーいてよかった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:57:49 ID:4WcLP+WT
ラビたんいぱーい(*´д`*)ハァハァ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:05:34 ID:2zsM/16N
>>669
思いっきりフラミー全開だしなぁ!w

ところで、DSでも4でもいいから、3の空中要塞みたいな
「ファンタジー世界とは場違いなSF的迷宮」を一つぐらい配置希望。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:12:53 ID:C+vpP0OO
それは2ジャマイカ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:19:31 ID:2zsM/16N
間違えた。ブラックラビに食い殺されてくる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:36:38 ID:4RFK73AS
4のトレーラーにもフラミーがいたよね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:49:01 ID:BH5Y8HFD
4はイルージャだけなのか外の大陸もアリなのかで糞かどうか分かれそうだな
一つの島だけで冒険をするのはいくらなんでも無理がある
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:19:52 ID:cC7G72Zk
島の大きさにもよるが、せめて1大陸じゃないとな…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:55:38 ID:4RFK73AS
>>677
たぶん、1つの島だけだろうね。
ドラクエ8みたいに隅々まで歩けるような仕様になるんじゃないだろうか。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:24:45 ID:kRW1ZMvO
ファ・ディールの名前を出しといてそれはないと思うのだが・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:37:56 ID:Nbnkt3IY
3で闇の神獣出た時びびったやつは挙手!
ヘルサザンクロスの時のボスの顔にびびったやつは挙手!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:08:02 ID:AijQVLSg
イルージャって何?
ファ・ディールの名前出しといてって4はLOMと関わりがあるの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:10:42 ID:4vaXjuxc
聖剣伝説新作は下村様の方が良いと思う奴の数→
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1137167538/
皆さんもスクエニの目を覚ますためにご協力下さい!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:13:07 ID:nXwnBH4f
もう間に合わん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:07:42 ID:peNd0Bxc
3月かぁ
待ち遠しいな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:40:10 ID:BjzlOAEQ
アルティメットヒッツ2が
FFTA
KHCOM
スライムもりもり(!)
だった件(聖剣がスルーされてエニ作品)について
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:55:32 ID:csN2E+gG
>>686
つまり新約は公式で黒歴史になったんだよ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:12:53 ID:RkfcnvGe
な、なn(ry

な、ナットクーーー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:12:09 ID:zMabEG8v
>>688
するのかよw
でも俺も納得。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:13:52 ID:nXwnBH4f
この間のアァミ通でも、新約だけスルーされてなかった?

間違いなく黒歴史に放り込んだな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:30:32 ID:PzZVNnvy
安くなるの待ってたんだけどな…

ところで聖剣伝説DS CHILDREN OF MANAは聖剣DSと略されてるから
もうDSで新作は出ないと考えていいんだよな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:40:15 ID:nXwnBH4f
初代「ドラゴンクエスト」には数字は付いていなかったぞ。

そういうことだ。

そういうことであってくれ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:05:03 ID:i+NYI6lX
FF外伝みたいになるか、LOMみたいになるか…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:36:55 ID:3dAWNkax
発売日が楽しみだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:19:09 ID:kRW1ZMvO
>>682
イルージャって、FF外伝のOPで出てきたような。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:22:48 ID:hPXhYGAk BE:71754454-
確かイルージアだっけ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:31:54 ID:jjchHYxh
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:36:08 ID:peNd0Bxc
このパッケージ超いい感じだね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:39:28 ID:CIeF9yyz
>>697
なぜかBOF1-3思い出した
名作になるに違いないな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:46:14 ID:YPkZN2YK
リヴィエラという超マイナーなゲーム思い出した
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:57:34 ID:F2kfnDtv
スマブラDXの並びを思い出したのは俺だけか>>パケ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:25:36 ID:LN5IZTmb
みんなDS持ってるのか…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:32:12 ID:peNd0Bxc
持ってないお
そして売ってないおorz
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:44:09 ID:Qh3rfP6Y
>>700
漏れもw
あのゲーム、おそろしくマイナーながらかなりの名作だったなあ。
DS超期待。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:23:43 ID:r1pK0nwT
>>697
バカ売れの匂いがプンプンするな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:44:35 ID:nXwnBH4f
どうだろうねぇ。

売れてくれればうれしい。
もちろん買う。

でもこのシリーズそんなに売れるかなぁ、という心配がね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:56:07 ID:pShIn9IR
>>697
すげー2っぽい
主人公ヒロインもう一人ポポイ的なチビが居て上空にフラミー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:01:06 ID:51Gsc4M5
>>706
新約の直後(と言っても2年以上経ってるが)だから余計に売れないのでは、
という不安は確かにあるね。自分の中ではとりあえず20万本行けば
上出来かな、って感じだし(ちなみに新約は約30万本売れてしまった)。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:50:33 ID:FsLqREI+
アンサガの後のミンサガでさえあんな売れたんだぜ?
聖剣も出来がよければ売れるよ。まぁそりゃ、サガに比べて聖剣は実績が少ないから、
サガほどブランド力は無いけど。それにハードはDS。
どんなに悪くとも20万は売れると思う。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:03:43 ID:Uv2lvE6B
ぶっちゃけ、少なくとも100万は売れる
だって頭のなんたらが100万売れてるんだぜ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:06:10 ID:HBN5bAVm
脳の事?
あれはもともとゲームしてない層を取り込んだからじゃないの?
病院におかれててばーちゃんじーちゃんらがしてるんだよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:06:20 ID:Gh/ran/7
新約購入者の半数は初代ファンの様にも感じられる、というか大半が過去シリーズプレイ済な気が
CMだって初代ファン用のライジングサンは良かったけど
もう片方の、運動会のフォークダンスCM(切って、後ろに回りこむ!って奴)は明らかに新規プレイヤーを掴めそうに無い感じだったし
キャラクターデザインも、こう言ったら失礼だが万人受けしない亀絵、まぁこれはマジバケファンを掴めそうではあるが

何が言いたいかというと、新約の新規プレイヤーを眼中に入れない様な、最初から懐古狙いの様な宣伝が好かなかった訳ですよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:07:11 ID:peNd0Bxc
RPG全体が下火だから、出来が良くても15万〜25万ってとこだろう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:14:23 ID:oJLqeuBN
あのキモイの見ると新作じゃなくて聖剣1〜3をPS2で3dリメイクしたほうがよかったとおもっちゃいます
もちろんデザイン変えないでね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:14:40 ID:HBN5bAVm
え?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:05:40 ID:al9E88Ri
聖剣伝説2はすごくおもしろかったが
他はどうもイマイチだな・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:30:56 ID:zzqQqS48
クロノトリガーですらリメイクしないスクウェアなんて(ry
というかFFに執着しすぎだよな、いくら売れるからってリメイクなら所詮は同じだからな
新作も新作でグラフィックに力入れすぎで本来のRPGというジャンルを発揮できてない

もうだめだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:53:53 ID:FsLqREI+
もうサガしかスクのRPGは信用できない。
でもサガはサガでまた違った意味で信用できない。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:56:26 ID:peNd0Bxc
サイト見てる限り、DSのはゲーム性に気を使ってるような雰囲気があるから
少しだけ期待みる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:02:23 ID:FsLqREI+
俺も今のところDSは買い決定で、
4は様子見かな。やっぱ聖剣は仲間がいないと寂しいよ。
なんで聖剣って名前で出すんだ。ブランドの無駄遣い嫌よ。
デュープリズム2で良かったのに。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:07:19 ID:al9E88Ri
スーファミのころの■が本当に最高だったなあ
FF4,5,6
クロノトリガー
聖剣伝説2

映像ばかりが綺麗になっても・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:14:30 ID:pDPs9ZBS
4はグラが汚いからなぁ。やる気が全然しない。

COMは面白そうだけど、これも基本的に仲間キャラは主人公のみなのかな?
3人で戦ってる画面もあるけど、これは友達とのマルチプレイだけっぽいし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:23:10 ID:HBN5bAVm
>>718
うわあ…なんかすっごく分かるw

まあ自分は聖剣も信じてるけどさ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:24:53 ID:o/Nj5j4T
何かキャラクターの衣裳がすごい…
あれじゃ戦えないだろ。
花とかしめなわとかつけ過ぎ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:49:27 ID:e1ZR1oNn
製作者側のやる気とプレイヤー側の欲求が見事なまでにすれ違ってる気がするなあ。
2→3→FF外伝の順でプレイして、そこまではスルスルと「ああ聖剣だ」と思いながらやったんだが、
その他の二つは最初から最後までポカーンとしたままだったなあ。

>>724
どうにも装飾過多だよねえ。のわりには腹出てるし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:26:26 ID:HBN5bAVm
自分は外伝も3もLOMも好きだよ。
まあ面白さの種類は別だと思うけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:34:57 ID:yUFXQWPX
チョコボット
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:41:09 ID:4vaXjuxc
4もCOMも音楽が嫌で買わない人多いだろうなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:44:23 ID:69Vyi6ic
それは一部の菊田厨だけ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:50:31 ID:xGE+poJn
下村厨が一番酷かったけどな
スレ立てたやつなんて真性だ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:51:53 ID:dxKQUcbT
菊地音楽の頃がソフトの売上よかったけどな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:52:36 ID:xGE+poJn
菊地美香は黙ってろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:58:19 ID:4vaXjuxc
イトケンのダサイ音楽じゃ全然買う気が起きない
絶対下村さんの方が良かった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:31:19 ID:PzZVNnvy
音楽で決まるゲーム世界も悲しいな…orz
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:33:32 ID:lRwol9jt
とりあえず菊田じゃねーから両方パス
評判良かったら買う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:55:02 ID:4vaXjuxc
>>735
菊田信者はエロゲーでもやってればどうですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:57:55 ID:HBN5bAVm
皆音楽でも選んで買うんだな。
自分はゲームが面白かったら買う。
LOMは世界観が最初から好きだったんだけど
音楽も神だったのでますます好きになった。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:15:30 ID:ewb8YPWb
音楽ってかなり重要だと思うよ。
世界観に音楽が合っていないとそれだけでかなりマイナスになる。
俺も昔は音楽なんてって感じだったけど、某えp2をやった後につくづく思い知らされた。

イトケンには是非とも世界観に合った曲を作ってもらいたいね。
4トレーラーの後半みたいな曲が重要な場面で多用されるとちょっと萎える。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:20:08 ID:0edMpV4B
イトケンの実力じゃ無理だろ
あーあ、4もCOMも糞ゲ確定か
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:22:21 ID:rAK+Mu50
聖剣だから買う
スクエニ批判も多いが、俺はX-2以外は楽しめてるし、
今回のDSも当たりだと予想してる

音楽は正直気になるけど、こればかりはやってみないとわからないな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:36:15 ID:gn2UGY9i
COMは良作な気がするけどな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:52:56 ID:B0kriJyC
なんかイトケン嫌いな人多いみたいだね…
イトケンて人気ないのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:57:49 ID:0edMpV4B
>>742
イトケンの曲は兎に角ダサいからみんなから嫌われてる。
信者達は後ゲー音板では浜渦スレや下村スレを荒らしたり工作活動を行って
壊滅させようとしてるから(浜渦スレは既に壊滅させられた)
もうアイツラの狂いっぷりにはまいるよ本当。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:01:05 ID:LQcG587d
イトケン音楽好きだよ。サガシリーズのバトル曲はかなり燃える。
でも、聖剣に合うかどうかは実際に聞いてみないと分からない。
自分はそんなに音楽にはこだわらないけど、こだわる人がいるのはなんとなく分かるよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:03:07 ID:rAK+Mu50
>>742
聖剣にはイトケン合わないと考えてる人が多いんじゃね?
それと聖剣好きとイトケン(サガ)好きとはたぶん層が違う
俺は両方好きだけど、合わないんじゃないかと心配してる

必死に叩いたり、信者演じて作曲家信者同士の抗争演出したり、
このスレに持ち込んだりしてるのはただの荒らし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:26:04 ID:BQvuofDx
聖剣4の次の情報はまだでないのかな
やっぱ今はDSの宣伝で大忙しか…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:28:28 ID:0edMpV4B
>>745
このスレで工作しているのはイトケン信者。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:33:54 ID:x+tcxvmZ
もういいって
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:39:01 ID:UTqLwkHW
聖剣も不思議なシリーズだよな。
GBで(FFレジェンド)サ・ガのライバルとしてスタートして、
SFC時代聖剣2のヒットの時は河津に聖剣スタッフは俺たちよりビックになるなんて言われたのに
ロマサガが安定する中、3で売り上げ低下。
クロノトリガーに抜かれ、メインスタッフがクロスに編入。
サガフロから人員引き抜いて作ったLOMも糞と。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:54:25 ID:0edMpV4B
>>749
LOMはクソゲじゃねーよ。そう思うのはお前がヘタレなだけ
音楽は素晴らしいし、ゲームの出来もいいし
システムは結構難解なのでお前のオツムには無理なのかも知れんがな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:04:52 ID:8r8fH3h9
そうだそうだ!
LOMはなぁ!お前なんかが思ってるよりなぁ!・・・フゥ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:09:35 ID:HzsomOvi BE:226025879-
キャラデザが全てを…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:16:50 ID:nuG2tfUA
人間以外はよかったようなきがしたけど
サボテンは嫌いだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:29:12 ID:+1uJhL6v
>>695-696
気付かんかったよ
イルージャ=イルージア
聖剣1での、マナの樹がある山(山脈)のことだな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:32:28 ID:IVs43dNQ
俺もCOMパスだなあ…アクション面では期待出来ないし…音楽がなあ…
評判良かったら中古でいつか買うわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:16:34 ID:qcXVFiaq
LOMは短編つなげて作ったお遊びの外伝
それもハイクオリティなね

だけど所詮外伝
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:55:16 ID:PLQmfmwy
新約はFF外伝の雰囲気を大切にして欲しかったな。LOMの人の絵は非常にくせがあるので
キャラが発表されたときは「雰囲気ぶち壊して・・・」と萎えたもんだ。
ただ戦闘は「自分が操作しているキャラだけ走れない」3や「横にしか攻撃できない」LOMと違ってさくさくできたんで楽しかった。

実際FF外伝をプレイしたことがないんでサントラのイラストを見て思いを募らせる日々。主人公の髪型がFF5のバッツのようだ、なんて。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:56:11 ID:y5t6+UdF
>>750
LOMは糞ゲーだよ
売上がそう言ってる
まぁ4が売れなかったらもっと明らかになるだろうけどね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 07:33:50 ID:k9bn7J5J
今日はDS買える予感
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:12:53 ID:bFxodOuV
>>758
LOMは面白いぞ…。

そりゃサガと同じフリーシナリオだから
面白いイベント逃すことはあるけどさ。。。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:37:21 ID:Q6JPt7ga
>>749
ロマサガも3で一気に売り上げ落ちたぞ
うろ覚えだが2が140万で3が70万くらい
今でもワゴンセールの常連だ

そうは言っても聖剣の堕ちっぷりには敵わんが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:49:41 ID:9Bo9W2BR
>>760
とりあえずシナリオの部分だけ考えてみると、
背景設定みたいなのが普段は埋もれたままで、一見すると
つながりの薄いイベント同士が点在してるだけのような構成が問題なのかもな。
かといって、そこを補うとゼノギアスのように本編が膨れすぎる気が。

マイホームの本棚にこれでもかってくらい設定資料が眠ってるのを
つい最近知ったプレイヤーの戯言
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:51:42 ID:UWCwXZiq
俺が核心を突くこと言ってやるよ
所詮DSのゲームは友達いないと面白くない
仮に友達いたとしても相手が聖剣好きとは限らないし
RPGなら1人専用で作ってもらいたい

そんな俺は4に期待
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:14:03 ID:AbSPnHYZ
聖剣1を初めてやるんだけど、なんかいいデフォ名ない?名前が付けられない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:15:05 ID:60y7Ha51
>>764
としあき
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:15:37 ID:rAK+Mu50
俺は常に一人でやってきたから無問題
格ゲーも一人プレイですよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:18:13 ID:AbSPnHYZ
>>765 意見アリガト

そういえば、聖剣2で主人公の父親の名前があったよね。確か、サリンだったかな。母親は忘れた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:42:12 ID:UWCwXZiq
俺は最初やるとき
ヒーロー:グレン、ヒロイン:リリス
という厨房が考えそうな名前でプレイしてた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:53:45 ID:lDjgc4xH
新約はボスが弱すぎる割には雑魚が硬すぎバランス最低だな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:57:09 ID:dLS7zCDr
漏れはいかなるゲームでも
男主人公は「ヒイロ」で、女主人公かヒロインならロインという安直極まりないネーミング
漢字が使えると、主人 公だの、主人 公子だの。

ダサいからやめろと友人に言われる。
だが私は謝ら(ry
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:01:02 ID:AoZvrxnT
>>770
ルナ2でもやってろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:12:43 ID:bFxodOuV
>>770
ガンダムWオタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

と思ったら違うのかよw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:18:16 ID:dLS7zCDr
>>772
そうそう、スパロボで主人公の名前をヒイロにしたら、一覧画面で激しく見分けにくくなった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:35:41 ID:kTsNZDXq
加藤賛美してる奴頭おかしいんじゃねえのか
クロノトリガーは堀井裕二のかいたシナリオ原案という骨格があったから
こそだろ。
ゼノギアスも原案は別の人。
加藤一人でまともにシナリオを構築する力がないことは
彼自身がシナリオを監修したクロノクロスのグダグダっぷりをみればよくわかる

変な台詞回しでのハッタリ、読者を置いてきぼりにする一人オナニーに走りすぎた
近視眼的キャラクター愛玩からくる意味不明なキャラの持ち上げ

わかりやすいことをガキっぽいこととして良しとせず
どうでもいい描写をあえてすることがシナリオ書きとしては至上である、みたいな
よくわからない美学を押し付けてくるのがいや。

もうこの人が担当しちゃったら、未来はないよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:37:49 ID:LIpYqlRq
厨房のときは、「勝利と栄光」ってことで
「ビクター」と「グロリア」と名付けてたなぁ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:45:58 ID:GNE/PLTK
>>775
粋な厨房だな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:12:48 ID:6Odws/hX
ヒロインの名前を当時好きな子にしたら…('A`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:16:16 ID:IVs43dNQ
>>777
友達が来た時うっかり消し忘れてバレた事がある…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:27:43 ID:IUL0IPlV
>>770
目標確認。ツインバスターライフルでテイルズを排除する
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:28:32 ID:bFxodOuV
>>777
乙女だな(;´Д`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:46:13 ID:4PPPgtqw
スクエニのシナリオライタ番付け

川津神、加藤>>>>>>>>>ほかの電波ども
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:50:44 ID:k9bn7J5J
>>769
ARPGだと敵の行動にほとんど変化無いから、
パラメーターの上げ下げでしか強い弱い表現できないのがね…
賢いAIって作るの難しいのかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:56:06 ID:kTsNZDXq
河津神>>>>(光の壁)>>>>堀井>>>(マホカンタ)>>>野島>>>>(リフレク)>>>加藤
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:17:21 ID:8r8fH3h9
>>769
そこら辺は外伝の頃も同じだろ
というか外伝の方が酷かった、ひたすら敵に接近して攻撃連打してるだけで勝てる様な奴ばかり
まぁその頃のGBのARPGじゃあ仕方ないとも思えるが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:18:58 ID:8r8fH3h9
あ、上はボスの話な
雑魚敵はモーグリ化のステータス異常が凶悪でそれ以外は普通だった記憶が
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:42:39 ID:MAjAe0f0
そいや3でたまたまデュラン、アンジェラ、ケイン選んでラスボス倒したんだが
したらアンジェラがいつの間にかデュランが好きだったみたいな台詞が…
このラストは一体w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:52:28 ID:UWCwXZiq
ケイン博士
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:01:48 ID:lDjgc4xH
小杉?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:05:18 ID:60y7Ha51
カインだろwwwwwwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:08:40 ID:PqvvZmbb
ガリがどうしたって?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:23:43 ID:UliPMQ8x
みんなの意見をから察するに、
自分が気に入らなければクソゲーってことでFA?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:27:11 ID:bFxodOuV
普通そうだとおも。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:18:37 ID:mEAFwOs8
それが普通じゃ困るな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:35:03 ID:bFxodOuV
え?そう?
自分の中じゃTODとかエンカウントのバカ高さだけで
すでにクソゲー寸前だけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:36:05 ID:k9bn7J5J
3以降は戦闘が気に入らないけど、世界観が良いから大体好きかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:16:57 ID:Ww+GT18c
>>791
そんなんなったら1と3はクソゲーになるんだが
でも俺は聖剣全部名作だと思ってるよ。

1も2も3もLOMも全部面白いし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:21:50 ID:Nly06iwz
>>749
>>聖剣も不思議なシリーズだよな

この一文で
「ニキータの不思議なダンジョン」とか妄想してしまったオレガイル。
(*´Д`)ハァハァ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:30:04 ID:LWhrRUZb
lomはゲーム的にもっと面白くできたと思う。
あと攻略本がないと分からないことだらけで本来の面白さの半分も楽しめない気がする。
ハマれない人にはただのクソゲー。俺は好きだけど。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:45:31 ID:pMcES3En
聖剣もサガもGBからSFCまでが一番楽しめたよ
サガフロも楽しめたが、あの頃の出来と比べちゃうとな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:47:22 ID:Fp1P3873
>>797
個性的な敵もたくさんいるし良いかも
問題は武器と防具だな 特徴的なの無いようなきがする
あとニキータの格好はこの場合に限りデブネコの方がしっくりくる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:50:47 ID:dLS7zCDr
武器は種別ごとに攻撃範囲が違う、と。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:58:22 ID:Nly06iwz
>>800
LOMのニキータあたりを使えば、それっぽいのが出来そう。

というか、既に聖剣プロジェクトに含まれてたりしてw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:09:10 ID:CP8qyTpp
>>798
LOMは良くも悪くもPS系ハードで出るRPGの影響が強かったと思う。
色々な作成要素や隠しシナリオがあるから、PS系ハードのRPGが
好きな人ややりこみたい人には向いているけど、SFC以前のRPGが
好きな人にとっては攻略本を使う事を前提としたスタイルというだけで
拒絶反応が出るというか。

そんな僕はアルティマニア持ってないからさほど楽しめなかった。
聖剣4はちゃんと攻略本も買ってプレイするつもり。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:52:08 ID:k9bn7J5J
LOMはアルティマニアがあると無いとじゃ、楽しさが全然違うよね…

っていうか、ギミックや通行人のセリフに、隠し要素のヒントを忍ばせるだけで、
探索がすごく面白くなったと思う。
合成アイテムの効果とか、マップ配置の効果とか、人物の背景とかを
ゲーム中の書物や石版やセリフだのから、徐々に発見していく喜びというか。

攻略本、攻略サイトが無くちゃ極めることができない(or非常に難しい)→そういうものを見ざるを得ない→
載ってる事を検証していくだけなので作業になりがち→ゲームとして楽しさ半減

だから、攻略本が無くても楽しめるゲーム作りをして欲しいんだけど…

でもPS期以降の■作品を見てると、わざと本編で何も明かさず、
アルティマニアを売るのがビジネスの一環に組み込まれてそう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:58:31 ID:Fp1P3873
俺の場合

聖剣が出ない理由とかなんとか
期待してゼノギアス買う  なんかついてけずorz 

PSで聖剣出る
今度こそと期待してLOM買う  ハァ?って場面、展開や人物が多くorz

両方クリアまでしたけどなんだかなー。期待しすぎたんかな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:12:27 ID:iKC4UyDU
>>774

バ テ ン を や れ よ 馬 鹿
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:53:03 ID:L3DhB64D
>>804
同意。攻略本まで合わせてワンセットのゲーム、って感じ。
でも、作中でうまく表現できなかったことをあとがきで言い訳してる小説みたいで個人的には好かんなあ。
LOMはドラゴン編でクリアしたけど、なんかひたすら悪行に手を貸し続けた後味悪い感じだけしか残らなかったな…。
本当はちゃんとした事情があったと思ったんだけど、結局その後味の悪さしか覚えてないや。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:02:40 ID:bFxodOuV
>>807
宝石や賢者はやらなかったの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:13:09 ID:Ayzt0giC
殺伐しててキモイよお前ら。
マターリできんのかね。

810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:17:05 ID:IVs43dNQ
俺はアルティマニア持ってないしやり込み要素とか全く知らないけどLOMはすげー面白かったよ
世界観とストーリーと音楽に惚れたわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:18:58 ID:/o6yPaqZ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:57:00 ID:OyK6usTb
聖剣2の攻略本の小説は良作
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:22:13 ID:MXVZR696
LOMのストーリーがダメってヤツは、今までどんなゲームやってたのか教えて欲しいわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:28:10 ID:dLS7zCDr
愛だのなんだのといった観念論がうざいってだけじゃない?>LOMストーリー苦手
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:37:20 ID:y5t6+UdF
LOMは聖剣ユーザー向きじゃなかったし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:39:23 ID:tpHB1hSJ
LOMはイベント起こすため、クリアするための
フラグの立て方が分かり辛い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:57:51 ID:bFxodOuV
宝石のイベントがどうしても出てこなかったなー。
あれヒント欲しいよん。
まあアルティマニア買ったら楽しめたけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:00:16 ID:Vc6CvU2n
ストーリーが良いのにそれをバラバラにしちゃったがために
メイン三シナリオをごちゃごちゃに進めると惰性プレイになるのがなんとも。

ストーリー教えてもらうスレでLOMのシナの素晴らしさがわかった。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:11:32 ID:t4thl8kT
>>812
あれいいよね。
「世界は救われ、聖剣は再び伝説となった」とか、
「これでよかったんだろうか、よかったんだよとポポイが笑う」とか。
しみじみと旅の終わりって感じだった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:17:41 ID:gOxm/chj BE:114806584-
宝石編と獣王編とあとなんだっけ。
あ、竜王か。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:19:52 ID:Bh0HK90r
宝石編、竜殺し編、妖精編、だっけな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:33:42 ID:zVVzs2wM
ファンが多いのは宝石編かな。
思い入れあるのは宝石編だけど、賢者編も
気になるんだよねえ…マチルダさまとか。

なんであんなに淡白に生きれるんだろう。
人間ってもっと執着とか貪欲な部分があるのが
普通だと思うのだが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:36:28 ID:Bh0HK90r
というか、3とかで妖精は味方サイドだったのに、LOM妖精は…

ホアカバリキルマの秘法ですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:58:12 ID:uMBAfP+3
アルティマニアでは宝石泥棒編、エスカデ編、ドラゴンキラー編って
書いてあった。俺はエスカデ編が一番好きよ。あの報われない感じがいい。

それにしても、どう考えてもエスカデ編というタイトルは浮いてます。

>>774
亀だけど、トリガー逆だよ。
加藤がシナリオ原案で、堀井が演出とか脚色。
クロスは合ってる。ゼノギアスでの加藤の役職は演出とストーリープランナー(と作詞)だから、
多少シナリオに関わってるかも知れないけど、まぁ実際は殆ど書いてなくて、まぁ演出が大部分かな。
ゼノギアスのシナリオは監督さんが殆ど一人で書いてたらしい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:59:32 ID:zVVzs2wM
>>824
エスカデ編ってのはたしかに浮いてるよなあ。
どっちかっていうと賢者編とか妖精編のほうが
合ってる気がするんだけど。
もしくは魔王編w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:02:43 ID:VHJHIwVF
>>774
バテンカイトスのシナリオ結構よかったよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:12:18 ID:XzKJ5Raj
>>826
バテンは最近のRPGの中では衝撃的な中盤のどんでん返しがあったのが凄く良かった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:33:18 ID:CDiTS/SD
どうもクロノといいバテンといい
加藤は主人公離脱イベント好きな気が…。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:41:50 ID:o+iu1qaD
LOMは自分の好きなキャラとうまく旅ができないのがいやなんだよなあ・・・KHもそうだったけどさあ
いいげーむではあるけどねえ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:27:16 ID:/oJQjMs+
下村を使わずイトケンを使うあたり、SQUAREやる気ねえな…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:05:46 ID:oaFkq7ls
>>829
同意だな。念レスと言ってもいい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:40:40 ID:ejNGcsAe
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115651433/647-654
本当ウザイなこの下村信者。
VIPPERにスレ荒らされたのもいい気味だw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:35:42 ID:ZQcwkT3k
消えろやカス
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:53:48 ID:EymKFLVC
早く聖剣DS出ないかな〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:44:51 ID:WEGIhu0X
2、3リメイクないのか
音楽もすげ好きだった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:06:40 ID:XzKJ5Raj
2、3のバグ抜き移植は欲しいな
多分石井ならやってくれるだろ
ワールドオブマナとかやってるし4出すのに2、3知らない子供たちも多いだろうし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:09:07 ID:2FvFWtai
2,3でもやってれば何も問題ないぜ
だからチラシの裏にでも書いてろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:31:16 ID:xAE+4j1T
なんで2,3のことになるとすぐ食いついてくるんだろうw
839167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/16(月) 20:35:16 ID:UEFgMN8m
壁| _ひ) ヌーッ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:36:10 ID:z+X/3Qps
ラビたんのAAってないのか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:38:25 ID:XzKJ5Raj
>>839
よう、久しぶりだな
842167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/16(月) 20:44:03 ID:UEFgMN8m
>>841
壁| _ひ)いつでもこのスレはみていますよ、ふふふ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:44:22 ID:EYNJ2voM
糞コテ死ねや
844167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/16(月) 20:53:47 ID:UEFgMN8m
>>840
     lヽ_,,/l
   O( =゚ω゚) モフモフ

>>843
          ハ_ハ  
        ∩;゚∀゚)') ぐば!
     lヽ_,,/l . 〉  / 
   O(  =゚Д)_/ 丿

845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:26:07 ID:b5LIBjwM
>>844
ツボったw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:39:08 ID:z+X/3Qps
     lヽ_,,/l
   O( =゚ω゚) モフモフ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:49:28 ID:/oJQjMs+
バグのない2なんて面白くないよ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:43:57 ID:M2dwhPwf
>>BxwQKioBLY
えっと…、ぬらりひょん?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:44:48 ID:XDYdJ6wY
>>832
菊田信者かイトケン信者か知らんが死ね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:08:03 ID:hZvxMcTP
聖剣2のグリフォンヘルムがでねぇー・・・
LV70超えちゃいそうだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:11:56 ID:MqqBI7Yl
聖剣2はゴブリンのイビキと、スライムを倒したときのパチーンプチーンって音が
やたら印象深かったな。
852167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/16(月) 23:22:25 ID:UEFgMN8m
  ノ⌒ヽ
 (`∀´ ヽ
  `〜〜~
  ∧__∧
  | ´Д`|
 (  :Y: つ
 | | | ||
 (__)_)_|
>>851
こんなんだったよな。確か。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:58:06 ID:MqqBI7Yl
>>852
ワラタ、巧い巧いw

ゴブリンは鼻提灯が破れる表現まであってやたら凝ってたな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:59:12 ID:XDYdJ6wY
>>849
菊田信者とイトケン信者は下村さんに嫉妬してる阿呆の集まりだから仕方ないよ
多分>>832が張ってるレスもどちらかの信者の工作だろうし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:59:50 ID:XDYdJ6wY
あれID
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:03:14 ID:Sbo0PiI4
酷い自演を見た
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:07:02 ID:uMBAfP+3
KH
バロスwwwwwwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:43:40 ID:z4Om3Q6Z
今恥ずかしいレスを目撃した
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:47:38 ID:MpadUAD7
「信者」をNGワード登録するようにテンプレに入れたほうが
このスレを快適に見るにはいいんじゃないかと書こうと思ってたが

そんなこと書かなくて良かったなw面白い珍レスが見れたw
わかってはいたが菊田信者氏ねとかイトケン信者氏ねとか
煽ってるのはやっぱり自演かい

ID:XDYdJ6wYの爆笑カキコはある意味このスレの金字塔ってとこか
ほのぼの平和な典型的2chスレですな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:02:33 ID:2e8AbQhh
こうやってちゃんとした形で見るとなんか新鮮だな

またやってくれID:XDYdJ6wY
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:06:25 ID:MAqQBLM2
ワロタ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:39:20 ID:HJmNWKST
友達と聖剣をしたあの青春を取り戻したくて、今度聖剣知らない友人と久々にやろうと思うんだけど
3のパーティ組み合わせってなんかオススメある?話が面白くなるとか
この前リース、デュラン、シャルロットでやったら攻撃魔法が使えなくて地獄を見た。そこら辺も考慮して

良かったら教えて
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:57:16 ID:ZpoQp/oc
なぁ、聞いてくれよ。以前このさいと(ttp://makazami.sakura.ne.jp/
に行ったらトップページがキャラがゾンビみたいなのになって画面が地獄みたいなのになったんだけど・・・
他になったよって言う人はいる?
幻覚?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:43:38 ID:uBthUJP6
       lヽ_,,/l
     O( =゚ω゚) モフモフ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:38:02 ID:sIvVOEj4
>>862
話が面白くなるということなら
デュラン+アンジェラ+他、ケヴィン+シャルロット+他、リース+ホークアイ+他

強さならケヴィン+リース+ホークアイ。
クラスは忘れたがケヴィンが自分にオーラウェイブでフルゲージにして
リースがステータスの底上げをしてホークアイが敵のステータスを下げる。
んでケヴィンが獣人化してLV3必殺技連発で大ダメージ確定。一応回復も出来る。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:22:57 ID:HJmNWKST
>>865
サンクス
言い忘れてたけどこの前デュランアンジェラケヴィンでクリアしたから…リースの話が見た事ないからリース+ホークアイにしよっかな…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:59:30 ID:q5L3XD6J
恐らく日付が変わるタイミングで書こうと思ったんだろうな。>>854
思いっきりフライングして醜態を晒したわけだが。

しかし、実は日付が変わっても、数分〜数十分ぐらいはIDが変わらん。
時々それで「酷い自演を見る」事がある。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:30:49 ID:+wMGi8f8
それなら一度回線切ればいいじゃん。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:37:14 ID:kbXh1aFX
>>849
>>854
下村信者の自演失敗オメガワロスwwwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:03:58 ID:rHmxnu3k
リースのスターランサーで全体の能力を一気に上げ、
ホークアイのナイトブレードorニンジャマスターの忍術で敵の能力値下げ、
あとはレベル1の必殺技でぼっこぼこ。回復は光クラスのケヴィンかデュランで。
これお勧め。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:12:46 ID:HJmNWKST
>>870
攻略サイト見てホークアイ、リース、デュランでやる事にした
攻撃魔法ってアンジェラしか持ってないんだな。ラスボスのHPが鬼で攻撃魔法に助けてもらったからなぁ…まあなんとかなるか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:14:56 ID:u/xSF8wX
魔法使えるしアンジェラが好きだから主人公にして
戦士系も欲しいからデュランにして
あとは力ありそうなケヴィン
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:30:35 ID:BiXTCjoW
>>871
シャルロットも光の攻撃魔法を覚える(光のクラス)
ホークアイもワンダラーで木の攻撃魔法覚える。
あと、攻撃魔法じゃないけど魔法っぽい特殊技なら覚える奴他にもいるよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:28:10 ID:HJmNWKST
>>873
でも微妙だよな…アンジェラの攻撃魔法は圧倒的に強いし…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:33:43 ID:GDWdXSfM
3のクラス別の能力やらコスチュームやら
昔持ってた本どっかいっちゃったな
すげーみたいw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:30:31 ID:FqgZrZdQ
>>875
あー俺もみたい
誰かうpして
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:48:42 ID:UcVf78Be
はいはいうp厨うp厨
どうせ3スレ前くらいにうpられてたプロローグ再うpが目当てなんだろ氏ね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:13:12 ID:RVA1w+zz
>>875
白表紙の薄い本だろ?攻略本と間違えて買って悲惨だった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:26:03 ID:6af25Zsn
プロローグはシールぺたぺた本に貼って
売るに売れなくなったw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:22:32 ID:MVG1Kw8M
>>877
なんだよそれ!シラネーよ!
プロローグってなんだよ!もういい!うp!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:29:39 ID:ity1PgDy
>>880
もういい!とか言っておきながらうp催促してんじゃねーかてめーwww
882167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/18(水) 08:58:07 ID:uznqVlBS
     |l/|
     |二l
     |д`)ソー
     |と)
     | ヽ
     |_)

     |  lヽ/l'l/| .|
     |  l二二二l‖
     |  ( ´д`)┼ セイケンダヨー
     |  と {(U)}つ
     |  /  /) )
     |  (__)(__)

     |彡
     |彡 サッ
     |彡
     |彡
     |彡
     |彡
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:00:24 ID:No5Yf0BA
     lヽ_,,/l
   O( =゚ω゚) モフモフ
884167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/18(水) 09:14:35 ID:uznqVlBS
剣LV9の技は存在した!!






       lヽ/l'l/|
       l二二二l 聖剣キーック!
       ( ´д`)
     /      )     ドゴォォォ _  /
 | / ,イ 、  ノ/    lヽ,,_/l―= ̄ `ヽ, _
  || / / |   ( 〈 ∵. ・(ω゚=〈__ >  ゛ 、_
  ||| |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
  ||| |   `iー__=―_ ;, / / /
 ┼(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
       /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:25:37 ID:ApWLScCj
暇だからレス


剣使ってNEEEEEE!
886167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/18(水) 09:33:34 ID:uznqVlBS
  lヽ/l'l/| .|
  l二二二l‖
  ( ´д`)┼
  と {(U)}つ
  /  /) )
  (__)(__)

    )⌒ヽo
   | ( `д´)
   ) (∞ .ミ)
    ヽ ヽ .ヽ
     (_(_)

 < /⌒/⌒ヽ
 (`(・∀・。/))
   (   (__)/
    (_/

とりあえずコレだけ貼っとく。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:54:37 ID:Wu3GQcCy
>>884それデマだろ。ほんとのLV9はこれ。

      lヽ/l'l/|  聖剣ビ〜ム!
      l二二二l____________________
     _(  Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /      )
 |  / ,イ 、  ノ/        ドゴォォォ _  /
  || / / |    (〈       ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  || | |  |     }    ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
  || | |  ヽ   ヽ’           (/ , ´ノ \
 ┼(!、)   \  \          / / /
     /  ゝ  )        / / ,'
     /  / {  |       /  /|  |
    / _/  |  |_      !、_/ /   〉
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ         |_/
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:00:04 ID:mhPUfMXs
つまんね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:19:47 ID:SEyMslpw
どうみてもトンファーです
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:08:52 ID:0EVFS2gn


トンファー置きっぱなし式ジャーマンスープレックスにかぎる!
                 \\\\ \\ ヾ
        __,,-‐‐'' -- 、_     ,, -‐‐ 、  ヾ/^\_
    ._,,-‐''´        . `ヽ、_/   ヽ \/ ,,_ \
   ,r'´         __      /⌒ヽ   \/   /  __ ̄
   |  iー--‐‐''i ̄l `ヽ、 /  ,,!ー-\     ,,/  ̄ .__,,\
   .|  〉     ! |   ヾ/  ノ|      ヽ、,,_ ノー'' ̄   ̄
   | |     .! .|   (  '' .ヽ      ヽ
   .ノ _,〉  .  ノ 〉   ( 、Ц ,\     `ヽ、
  (/ /      `-'      ∨ ̄∨/ /( 、Ц, )`ー‐ --r''リ
⊂ニ○ニニニニニ⊃    < 〈 ヽ、∨ ̄∨` ー‐ -- '´ >
                    |/ヽ ! ∧ ∧ ∧/ ∨ \ |
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:27:47 ID:No5Yf0BA


                     ドゴォォォ _  /
                     ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
      lヽ_,,/l        ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
    O( =゚ω゚) モフモフ          (/ , ´ノ \
                        / / /
                      / / ,'
                    /  /|  |
                    !、_/ /   〉
                        |_/

892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:31:01 ID:5AR6/Gpo
前々から思ってたんだけど、なんでここってどうでもいいAA遊びだけで、過疎ってるんだろな
新作が発売するって言うのに
893167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/18(水) 16:38:17 ID:uznqVlBS
>>892
他には信者同士の煽り合いしかないから
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:55:00 ID:bH0NNZPO
>>869
ID:XDYdJ6wY ワロタ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:10:13 ID:eWrTTxRn
聖剣らしさって何かね?

ふとサガシリーズ頂点スレ見てて気になった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:20:48 ID:6CMOo66o BE:193736096-
多彩な武器、リングコマンド、やるせない物語…とかかな。

おなじみの敵キャラ達とおなじみの精霊達もなくてはならない存在だけど。

新約以外全部やったけど、
俺は2が基準になってしまうな。
897167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/18(水) 17:26:53 ID:uznqVlBS
>>896
俺漏れも。

取り敢えずラビたんは外せないな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:43:17 ID:mhPUfMXs


ラビたんの鳴き声ってどんなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:44:58 ID:6CMOo66o BE:172209986-
アグアグ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:03:30 ID:sw+57Awl
>>899
ゲゲギョ
901167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/18(水) 18:15:31 ID:uznqVlBS
>>898
モフモフ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:25:35 ID:5AR6/Gpo
個人的に死を喰らう者が好き
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:43:05 ID:j6/oNkkF
>>896
漏れもどうしても2が基準になってしまう。
悪者を倒した=世界平和=主人公も幸せに=めでたしめでたし、がデフォだと思ってたゲームシナリオの中で、
必ずしも悪者ではない敵を倒した=世界平和≠主人公は幸せに≠でも決してバッドエンドじゃない、っていうストーリーはけっこう衝撃だった。

>>902
死を喰らう男じゃなかったっけ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:57:31 ID:UGVLPmcb
聖剣らしさというか、聖剣にはゲームとしての個性なんて無い。
スクウェアが作るARPGだとしか言いようが無い。
そのアイデンティティーは他に奪われてしまったため、
なんとか共通点を模索した結果、
過度にファンタジー要素が強調されるようになった。
信者にも聖剣らしさというのが把握できていないから、
過去作への執着が強く新作に対しても共通点探しに終始する。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:19:17 ID:ZTjj+wuG
昔は「死を喰らう男」を「飯を喰らう男」と馬鹿にしてたなあ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:21:24 ID:+VNuNMt4
>>904
LOMが世界観ゲーだったからな。
それまではゆるゆるマナとかでてきていればそれっぽくて納得していたのが、
LOMでガチガチに決められたから反発も出てくるようになったんじゃないか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:35:02 ID:5AR6/Gpo
>>903
男だった。あいつミステリアスだからなんか好きだ
悪そうというか怖いというか、そんな名前だし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:35:28 ID:dEqvtHjq
聖剣らしさは冒険物の小説っぽいARPGである事。
それに尽きる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:01:56 ID:azCKiNbx
>>907
ビジュアル的にもよかったと思うけど、
最終ダンジョンの前の戦闘がしょぼすぎた。
ポジション的にキースより先に戦うのもなんか・・・。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:03:43 ID:8WdK3dJV
>>901
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060116/whf.htm
お前は糞コテだから↑へ足運んでCOMの様子見て来い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:04:56 ID:mvuq38im
ちょっと待て。
キースって誰だ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:09:40 ID:hvQOoZU8
ジェノサイカターッ!の人じゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:10:12 ID:ZTjj+wuG
チャック・キース
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:20:55 ID:9FsNWKuN
>>904
シリーズごとにストーリーも雰囲気もゲーム性も一変させてきたのが逆に個性といえると思う。
それができずに(表面的な)信者の声だけを聞いて、過去の遺産の劣化ブレンドをしてしまったのがまさに新約。
良識ある信者が叩くのは当然。個人的には結構好きだけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:14:54 ID:SbfM7zLd
一つの神話が時代ごとに異なって伝わっているという解釈してるんだが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:19:19 ID:hvQOoZU8
全ては石井の中へ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:28:22 ID:MVG1Kw8M
LOMは神話臭が強すぎるのよ、結局
人間の匂いがしない
だからナンバー原理主義者が違和感を感じる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:31:48 ID:x0/aYiJC
>>914
言いたいことはわかる(俺も新約は好きだし)

>>良識ある信者が叩くのは当然。
あれのどこが「良識」?ただの懐古狂信者じゃん。

今思うと、リアルタイムで初代プレイしなくてホントよかった。
「狂」信者にならなかったから。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:37:37 ID:azCKiNbx
>>917
逆にピースな愛のバイブスでポジティブな感じじゃね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:24:05 ID:0EVFS2gn
>>359
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ヾ;l |(丶 "'''‐──---、,..__          三
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ノノ   `ヽ  /       _,...、-─''‐;‐─┐   三._    /´ ̄ ̄\
::::::::::::::::_::::::::::::::::::::: l ''"゛ \     /_,.-─,=='二..        ./─-、,_ `ヽ/        \
::::::::::/  `ヽ.::::: i' ̄ヾ'' ‐,;=ゞ.   ;'´   /     `ヽ.    ./        ̄/          ヽ
::::::/       ヽ.::ヽ.  \《  ヾ==|    、 (::)   /  ./         l            |
:::/         i::::::\.  i ;、(::)|   ヽ.   ゛'==="  ,/           .l     う     |
::i     氏    l:::::::::::`'‐| ヾ=!    \    _,..-‐'´              |.     ぜ     .|
::|           l::::::::::::::: |  ̄ ;!      ゛'‐-‐'´               / |      ェ     |
::|     ね    |:::::::::::::: |.  /                          / |      よ     |
:::!         !:::::::::::::: | /                           /  l             /
::::'!.       .>:::::::: .,〆                           /   | \        /
:::::::ヽ     /::::::::::::::::ヽ、                             |   \     /
:::::::::::゛'''−'"´:::::::::::::::::::::::: ゛'‐- ,⌒                        .|     '─--‐´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ "   
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:33:27 ID:hvQOoZU8
新約は普通にやってたら七賢者のカードなんて集められないから困る
100人も新約やってる奴見つかるかボケ
それと特にレベル上げしなくて行く先々の雑魚を倒していくだけなのにボスが弱すぎる
そんなバランスにもうんざり
つか雑魚倒すのになんであの使い辛いリングコマンド出して武器変えなきゃならんの?


この辺りは懐古も糞も関係無しに糞でしょ
922167 ◆BxwQKioBLY :2006/01/18(水) 22:41:09 ID:uznqVlBS
>>910
なんてこった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:48:44 ID:l0FdFVHD
新約はなぁ…。
同じブラブラ開発のGBAのRPG繋がりで、マジカルバケーションは良作だったんだが、
何故こうも違うのだろう…。
なんつーんだろう、完成度がぜんぜん違う。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:51:27 ID:aNYalNR7
(;д;)リチア死なないでよおお嫌だよおお
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:57:09 ID:ieK1SxUe
>>919
Lomは基本的に主人公は見てるだけで
それぞれのシナリオの主役は別にいて、主人公は力を貸すだけという感じに見える

一部の感動のシナリオと、サボテンと、アナグマと、その他愛すべきキャラクタと、ダナエと
音楽と、世界観と、またーり雰囲気と、あの絵と、武器種の多さと、オープニングと
クリア後の引継ぎとかがなかったらクソだったと思うわ、ほんと
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:01:18 ID:Gkj/ZdTi
>>925
オープニング個人的にあまり好きじゃなかった。最初は。
結構やりこむと好きになったけどね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:02:09 ID:dEqvtHjq
どうでもいい。
サボテンはイラネ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:26:08 ID:Gkj/ZdTi
サボテンは可愛くないし好きじゃない。嫌いでもないけど
ROMは武器津作りと宝石編しか面白くなかった。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:39:21 ID:61SUVRhI
>>914
>それができずに(表面的な)信者の声だけを聞いて、
>過去の遺産の劣化ブレンドをしてしまったのがまさに新約。
禿同、
「過去のシリーズの要素を全て詰め込めば、過去のシリーズをプレイした人が買うだろう」
まずこれがあって、実際に詰め込んだらどうなってしまうかなんて考えてなさそう。

>>921
とても安易なんだよね、
「とっもだち♪100人できるかな〜♪」→ という歌もあるし100人にしよう!
そんな感じがする、実際には身近で例えば発売直後で流行ってたとしても
5〜10人程度、100人とかは信者の集まるイベントとかのレベル
実際の状況をあまり考慮していない。
身近な5〜10人程度の積み重ねでできるようにするとかの配慮しないと。
一番いいのはそんな意味のわからない人数縛りは外すこと。

いつからか、期待より心配が上回るようになってしまったな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:56:20 ID:5AR6/Gpo
LOMは2、3からやってきた人がしたらクソゲー以外の何物でもないだろうな…二年くらい前に2、3やって最初はなんじゃこりゃだったけど最近愛してしまった俺が言う
LOMはLOMで神ゲーなんだけどやっぱ全然違うわ。これをやって聖剣じゃねーだろ、って流れは当然だわな

結局LOMからやって過去作も同じくらい好きになれは俺はラッキーな方だな…過去派は大体LOM嫌うしLOM派は大体過去作嫌うからな
どっちも好きな俺は見ててちょっと哀しい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:23:01 ID:K3hmZUVg
LOMは題に聖剣伝説とついてさえいなければもっと純粋に愛せたゲームだなぁ。
LOM単体ならかなりの名作、なのにこれが2で泣き3でやりこんだ聖剣シリーズだと思うとなにかこうモヤモヤが…。
マナ関係以外ほぼ一新されてるのに何で聖剣と名乗らせたのか、今だに当時の■の意図が分からん。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:31:55 ID:vqnEAmyo BE:86105164-
聖剣伝説外伝マナの伝説なんだよあれは。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:40:33 ID:sF/astCU
LOMも2も3もヽ(´ー`)ノマンセー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:17:15 ID:hfEORcap
そして忘れさられる初期外伝
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:07:16 ID:cDPsQVPo
入手困難だからなぁ…俺は大分前に入手したけど意味が分からなくて投げた
今攻略サイト見ながら本格的に攻略してるけどアマンダの所でうっすら泣いた
弟助けて仇取った後に話かけたら「はやくあいするひとにあえるといいね」みたいな事言われてうっすら泣いた(お前は失ったばかりなのに彼の優しい配慮に地味に感動した)

新約はもうあんま覚えてないけどラスト泣いたのは覚えてる。そんなに酷い出来だったかなぁ…ヒロイン編はは何故かやる気起きなったけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:14:20 ID:g+5KH5XS
(´・ω・`)・・・
(´;ω;`)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:22:29 ID:D+TVlSuH
ただ、当時の俺は「聖剣伝説」って名前が無ければLOMは買わなかった。
そういうことだ。

>>934
新約はやってないが、FF外伝はやった俺は勝ち組。
938あかん子:2006/01/19(木) 03:34:38 ID:s5k2HBTD
2の質問なんだけど真剣に北の魔女に会えない。。。ムチどこあんの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:39:40 ID:8StaLebZ
新約で砂漠の辺りから進めません…砂の滝の所ですどなたか知識を_| ̄|〇
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 05:10:43 ID:A/oUCaD+
>938

看板をちゃんと読んで頭を使おう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 05:11:32 ID:A/oUCaD+
sage忘れスマン。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:58:59 ID:3D7S7EYP
 お前等公式のHP見たか?
      流れてる曲聴いてないちまったぜ(;´Д⊂)

      マジ期待age


初代最高  マジ頼む  当たってくれ∩゚∀゚∩
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:25:04 ID:A/oUCaD+
かわりにage
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:52:46 ID:Fa0xQPj0
>>942
禿同
聖剣4は様子見のつもりだったがあれで購入決定。
初代や2のようなカッコよくて後味さわやかで、ほろりとくる悲劇(?)かねー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:53:52 ID:M5puMVEr
初代はものすごく後味悪かった記憶が・・・
感動的なシナリオではあったが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:11:46 ID:z3GDih6Q
>>935
>彼の優しい配慮に地味に感動した
アマンダは女
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:50:50 ID:cDPsQVPo
>>946
違う違うその後助けるオウムになってた弟だよ
ハープを弾きだした後に話しかけるとそう言われた。感動したわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:03:00 ID:Z6r2OQLz
RisingSunってなんだか切なくなる曲やな(´;ω;`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:56:57 ID:WUyuEm4d
RisingSunてシリーズのどの曲?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:03:06 ID:K3hmZUVg
外伝と新約。
2と3は天使の怖れ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:24:04 ID:WUyuEm4d
RisingSunという曲と天使の怖れって同じメロディなん?
天使の怖れはてっきっり菊田が作ったのだと思ってた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:15:27 ID:cDPsQVPo
なにを言っているんだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:35:50 ID:KgzLmoB/
どうせ厨
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:42:09 ID:yxGrtxcr
>>951
いや、明らかに曲名違うじゃないか・・・。
天使の怖れは2のオープニング曲、
同じメロディラインを持ってて3のオープニングに使われてるのがWhere Angel Fear To Tread(天使の怖れ)、
ライジングサンはFF外伝とそのリメイク作の曲。

個人的に天使の怖れが大好きだったから、これからずっとライジングサンが聖剣のテーマ曲なのかと思うとちょっとしょぼーん。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:56:52 ID:KgzLmoB/
音楽に関しては厨房だろうと必死に説明する住人哀れww
95695:2006/01/19(木) 17:25:04 ID:diND3ZRw
>>955
そ、そんなつもりじゃなかったんだけどなorz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:25:39 ID:cDPsQVPo
ライジングサンはなんかどの聖剣でも合いそうだが
天使の怖れは乱用出来ない。つーかしてほしくない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:40:19 ID:onTANab7
RuisingSunって日本軍っぽいネーミングだな
いや、なんとなくだが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:40:51 ID:onTANab7
誤字Rising
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:52:48 ID:rmeX49iI
サンライズ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:50:12 ID:MuaPrgiS
ライジングサンも天使の恐れも糞
聖剣伝説の真のテーマ曲はSong of Manaのみ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:12:29 ID:BC3eSrWs
やあみんな
ぼくは、聖剣伝説とは何か?をかんがえてみた。
ちなみに、ぼくは3までやったことがある。
ぼくの結論はこうだ。

聖剣伝説とは、まず
マナの木、そして世界をを守るために、聖剣の力を携えた勇者が
それを支配しようとする帝国の王に立ち向かう、という
ムスカも「目が、目がぁぁ」とびっくりの王道的ストーリーの上に成り立っている。
そのストーリーが、ファンタジックで広大な、等身大で駆け回れるマップ上に広げられている
アクションの要素を持ったRPGである。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:26:03 ID:cDPsQVPo
>>961
LOMは1番好きだがOPは1番ダメだと思うぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:33:38 ID:04r2/03j
LOMのエンディングは神
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:13:22 ID:WQ/UCldp
どれが好きかなんて個人の好みなんだよ…
なぜわからない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:44:43 ID:iuAnSNGS
>>961
外伝ごときが偉そうに聖剣のテーマ名乗るな!!!!!!!!!!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:46:45 ID:FXs7mCxL
そしてやっぱり忘れられている初代外伝
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:04:44 ID:kBUUVmH9
>>967
レベルアップですぜ あんたもせいちょうしたもんだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:21:21 ID:oOXAi8GC
LV上げすぎると、ロード直後にそのセリフを毎回聞かされるのが嫌だ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:24:26 ID:TgY5OPCy
そろそろつぎスレたてようぜ。
(しょだいふうにいってみました)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:10:41 ID:WEPWEOFJ
 〜ぜ は魔界塔士SaGa風、
初代聖剣は 〜ですぜ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:17:42 ID:PELVqFqT
アーマーはちゃんとそうびしとけよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:05:23 ID:9ZZnTY5j
>>970なら
たててみましょうぜ
といったところか
974聖剣伝説シリーズ総合スレ 13:2006/01/20(金) 12:15:16 ID:H6lnYbWB
無理だったのでテンプレ置いておきますぜ

GB  聖剣伝説FF外伝            1991年6月28日発売
SFC 聖剣伝説2                1993年8月6日発売
SFC 聖剣伝説3                1995年9月30日発売

PS  聖剣伝説LOM             1999年7月15日発売
GBA 新約聖剣伝説             2003年8月29日発売

DS  聖剣伝説DS Children of MANA  2006年3月2日発売予定

PS2   聖剣伝説4               2006年発売予定

聖剣プロジェクト、始動。World of Mana公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/mana/

■『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』メインスタッフ
プロデューサー:石井浩一(代表作/『聖剣伝説』シリーズ、『FF I』、『FF II』、『FF III』、『FFXI』など)
シナリオ原案:加藤正人(代表作/『クロノ・トリガー』、『クロノ・クロス』、『ゼノギアス』など)
キャラクターデザイン:池田奈緒(代表作/『聖剣伝説レジェンドオブマナ』、『FFTA』など)
音楽:伊藤賢治、岩田匡治、相原隆行
※氏名敬称略

■『聖剣伝説4』メインスタッフ
プロデューサー 石井浩一(代表作/聖剣伝説シリーズ、FFT〜III、FFXIなど)
シナリオ原案 加藤正人(代表作/クロノ・トリガー、クロノ・クロス、ゼノギアスなど)
キャラクターデザイン 池田奈緒(代表作/聖剣伝説レジェンドオブマナ、FFTAなど)
音楽 伊藤賢治(代表作/サ・ガシリーズ、新約 聖剣伝説など)
※氏名敬称略

前スレ:聖剣伝説シリーズ総合スレ 12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135494213/

【音楽の話はこちらで】
聖剣伝説の音楽を語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1137441156/
975聖剣伝説シリーズ総合スレ 13:2006/01/20(金) 12:17:20 ID:H6lnYbWB
【関連スレ】
〜聖剣伝説 Legend of Mana 17周目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1132152842/
聖剣伝説1・2・3(SQUARE)を語る その27
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133513017/
◆聖剣伝説DS Children of MANA その3◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135053524/
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106568914/

【過去スレ】
聖剣伝説シリーズ総合スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050830710/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062687260/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074514805/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090151179/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103247721/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114043976/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1123038928/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127487741/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1128011878/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1130052369/
聖剣伝説シリーズ総合スレ 11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133270310/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:27:29 ID:rfUvVr1s
俺も立てられんかった

スレタイは「聖剣伝説シリーズ総合スレ 13 下村様こそ聖剣の象徴」で頼む
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:35:38 ID:TgY5OPCy
>>976
痛い下村信者かそのふりをした菊田かイトケン信者かそう思わせたい下村信者か

いずれにせよそういうのやめろよな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:46:35 ID:H6lnYbWB
>>977
いつもの■系コンポーザー荒らしなので放置推奨
こいつは誰の信者というわけでもなく信者間の対立を煽る愉快犯
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:51:03 ID:TgY5OPCy
>>978
そうか。あまりにも露骨だったからおかしいとは思ったよ
以後気を付ける。↓次スレヨロ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:05:48 ID:rfUvVr1s
確かに露骨杉だったかな
とりあえず俺が誰のファンかバレなくてヨカタ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:10:22 ID:QsxAB7Qn
んじゃたててくる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:15:34 ID:QsxAB7Qn
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:32:03 ID:TgY5OPCy
埋め
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:34:23 ID:ZmZQLTbk
産め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:38:13 ID:W2RY8XP0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:11:17 ID:m2utFwRb
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:49:10 ID:9hP3ZRYi
1000なら聖剣DSと聖剣4ミリオン達成!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:19:41 ID:TgY5OPCy
>>987
ちょっと性急すぎやせんかね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:34:46 ID:VRxS55pF
生め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:43:49 ID:pNCdiykY
umeumeume?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:13:18 ID:qpyQLOKH
℃℃
揉め!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:03:57 ID:HTtQGY4+
揉む
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:34:32 ID:ztdiXjK+
なんだかんだで聖剣愛してる

揉もう
994名無しさん@お腹いっぱい。
もむもむ