シャイニング・フォース ネオ第17章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
価 格  :¥6,800(税込み¥7,140)
ジャンル:ピュア・ファンタジーRPG

公式サイト
http://shining-force.jp/

前スレ
シャイニング・フォース ネオ第16章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112003288/
攻略スレ
シャイニングフォース ネオ攻略4回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111836220/

シリーズ他作品に関しては各関連スレでお願いします。
sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは950を踏んだ方よろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:22:58 ID:0E8pduu8
2!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:23:01 ID:Ew960mUG
乙ですの
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:23:45 ID:Ew960mUG
号泣ですの
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:24:14 ID:0E8pduu8
初2GET(TT
板を見にきたら、偶然1だったんで、思わずやっちまったorz
いつも「何やってんだか」と思ってたが、結構嬉しいもんだな♪
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:24:23 ID:K7xI3A0U
割り込まないよ。俺待つよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:24:48 ID:usWWT8OS
7ゲド
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:25:35 ID:J9uga8VK
関連スレ

【シャイニング】俺はマックスだ【フォースNEO】(なりきりスレ・ネタバレ質問可)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1111711849/l50
スネオのメリルタンはエロカワイイ!!part1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111834995/
フォースネオでワンパンされたらageるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111839141/
シャイニング・ティアーズ 第11章( ´ー`)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105211392/l50
SS版シャイニングシリーズ 第2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098892871/l50
シャイニングシリーズ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098292730/l50
シャイニング・フォース 黒き竜の復活 6周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1096904909/l50

■攻略サイト
[データ多し]
http://shining.g-unlimited.com/neo/
[更新早し]
http://gamekouryaku.com/sfn/
[分かり易し]
http://wildchild.no-ip.biz/syaoly/shining.force.neo.html
[新サイト]
http://www.atrx.net/k-base/sfn/index.php?FrontPage
[2chデータまとめ](オススメ)
http://www.geocities.jp/lerche_hoa/index.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:25:53 ID:TN+dRD79
>>1
乙です
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:26:16 ID:J9uga8VK
>>2
ウゼェ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:26:49 ID:J9uga8VK
[未購入編]
Q:アクション苦手なんですが大丈夫?
A:アクション要素は薄めです、しっかり育成すればクリア可能です(多分)
Q:最高Lvとクリア時間どのくらい?
A:最高Lv200 クリア時間は最低でも50時間はっかっるぽ ダメージは1億超えるとか
Q:ティアーズと比べてロードはどうでしょうか?
A:ロードは短く、音も静かです
Q:結局面白いの?
A:人それぞれですが、育成やアイテム収集に
 興味を覚える人なら良ゲーではないでしょうか
Q:ワンパンってなんですか
A:このゲームではフォースアートの重要性が高く適当に刻んでいると
 自分のHPを遥かに凌駕するダメージをくらい死亡します。
 上のロードスでゴーレムの一回のパンチでよく死ぬことから
 ワンパンチで制裁→ワンパン制裁→ワンパンと呼ばれるようになりました
Q:ロードスってなによ?
A:このシャイニングフォースネオの開発に協力したネバーランドカンパニーがDCで出した
 「ロードス島戦記 邪神降臨」というゲームで、システムが似ているので話題に出てきます
Q:○○○系が楽しめた俺は楽しめそうですか?
A:楽しめるかどうかは個人の主観。とはいえdiablo、シレン、ロードス、ソウル、wiz好きならお勧めらしい
Q:おすすめ武器とかありますか?
A:自分で好きなものを使え。
 片手剣 → 盾を使える代償として攻撃力がやや低い。連続攻撃で攻撃力アップつけると◎
 両手剣 → ばっさばっさ薙ぎ倒せて爽快だが隙が大きいので攻撃喰らいやすい
 弓 → 手数が多い分攻撃力低め。武器を選んで弱点狙えば◎ クリティカル乱射は爽快
 魔法 → 比較的楽に進めるが詠唱技術とるまでMP切れがキツイ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:27:57 ID:J9uga8VK
【購入編】
Q:フォース何あげていいかワカンネ
A:とりあえずはフォースの守りをあげとくのがいいかと
Q:敵に勝てNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!
A:エナジーをためて防御関連のフォースを刻みましょう
 このゲームでは防御>>>攻撃です
 またアイスパイクLv2がなかなか強いです
Q:MP回復速度って上げても意味ない?
A:詠唱技術は非常に効果が高いですがMP回復速度は上げても効果を実感出来ません
Q:序盤がかったるいっす ('A`)
A:最初の2時間はチュートリアルです。少し我慢しましょう
Q:ボタン配置に違和感あり杉
A:コントローラーはタイプ3のほうが普通の操作
Q:墓地って何処?
A:最初の町の父親と戦った場所から看板辿っていけ
Q:光の試練1のボスに勝てません or 先に進めません
A:レギオンハイヴを先にまわりましょう オーク、ハピィあたりは最初は弱くておすすめ
 防御うpの奥義が手に入るのでストーンも早めに ワイアームとデビルは強いので後回し
Q:ハイブの敵強すぎるけど、良い順番ないですか?
A:ハーピィ→オーク→ゴースト→スケルトン→リザードマン→ワーウルフ→ストーン→フレイム→
→アイス→ワーム→ジャイアント→ストーカ→サキュパス→ヴァンパイア→ライトニング→
インパクト→ワイアーム→ゴーレム→デビル ・・・がいいと言われています

・セレクトボタンで敵サーチ
・R1ボタンで主人公固定、R2ボタンで仲間固定
・便利ボタン押しっぱなしでアイテム回収
・イベント中はスタートボタンでメッセージスキップ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:28:49 ID:mlHwtMbL
>>1
乙マユーゲのフォース使い!

>>2-7 >>9-10
おまいらモチツケ、そして待て

だが>>5、てめーはゆるさネェ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:29:48 ID:cqOT6VrN
ってかダークキャッスル出てきた所まで進んだんだけど、その次に行く光の試練
ってヤツで砦の洞窟に行ったんだけど、先進んだらハンパ無く強いリザードに
ワンパンで倒されて先進めないんだけど、なんか行く所間違ってるん?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:29:49 ID:3lxLB/wl
>>1

前スレ>>999
>そろそろ我に返ってボチボチ不満が出てきてるよな。

それが当然。というか良ゲーの条件。
アンチがヒスおこして暴れるのとは違う。
どんな作品にも不満点・改良点はある。
それが、いつまでたっても出てこないのは、単に盲目的に
マンセーしてる信者の巣窟だよ。

プレイ中は熱中して、やるだけやって「ここをこうすれば、もっと」
となるのが、製作側にとって
「次回作への貴重な意見、ありがとうございます」ってなもんだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:29:53 ID:ivat5rEe
フォースアートって奥が深いよな。
杖と剣を両立させるのが難しい。
杖重視で氷や炎強化を重視すれば、武器攻撃がおろそかになったりするし。
大剣とかは防御できないから守りも上げないといけない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:30:55 ID:qeNzfj7n
>>16
それは・・・奥が深いというのだろうか・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:31:28 ID:mlHwtMbL
>>15
うん、言える
でもネバーって比較的ユーザーの要望には答えるでしょ
次回作大いに期待

そのまえにGC移植してほしいのが俺の願望


あと1000ゲトゥー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:33:02 ID:Qm0ntZd4
>>14
光の試練は、入り口に看板があるよ
そこはただのワンパンゾーン
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:33:46 ID:mlHwtMbL
>>19をもっと詳しく言えば

砦から入ってきてすぐ右上にあるぞ

ちなみに鍵は必要としない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:34:45 ID:ivat5rEe
>>17
そう?でもまぁ、フォースアートシステムは良いよな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:39:18 ID:+WfmtnlJ
所詮暇つぶしの詰みゲー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:39:30 ID:J9uga8VK
>>21
武器ごとに欲しかった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:40:40 ID:+WfmtnlJ
のわりにはおもしろいほうかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:40:46 ID:mlHwtMbL
>>23
それりゃ手間かかり杉だろ
俺的には味方のフォースアート強化とかアイテム装備できれば神だったな


・・・二つともGCなら出来そうな勢いだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:40:46 ID:ivat5rEe
いや、スネオ信者としては十分やり込める良ゲー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:41:17 ID:J9uga8VK
>>25
おまいGC好きだなw

ただ間違っても出ないだろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:41:33 ID:KJDT/C9c
プリズンのボス倒せねー。
ザコって永久に出続けるんかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:41:55 ID:eM5DwQMZ
発売前に、大量に入荷しちゃって愚痴こぼしてた販売店の人ってどうしてるんだろう。
上手くさばけたんでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:42:55 ID:mlHwtMbL
>>26
>スネオ信者としては
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |

>>27
だよなー、GC→PS2はあっても逆はそうそうねえぇよな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:43:22 ID:qeNzfj7n
>29
ブログで聞いてみれば?何スレか前にURL貼ってあったよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:44:49 ID:TN+dRD79
>>28
ボス倒さないと雑魚わき続ける
檻のスイッチ押してボスだして倒してみ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:45:17 ID:eM5DwQMZ
>>31
見れない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:45:42 ID:3lxLB/wl
職業のバランス見直し。
アイテムドロップ率変更。
地下100階迷宮
そしてオンライン対応でGC・・・pcで出たら買います
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:46:43 ID:1OXb2IY1
>>18
色々追加されてGCに移植したら即購入だな・・・
GCっぽさがあるし、動作もより快適になるだろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:48:50 ID:J9uga8VK
GCは年齢層からしてなさそうだよな
X箱で出されたら暴動おきそうだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:49:00 ID:ITs/FGa4
>>25
ロードスは武器ごとだったんだよ
まあ、その武器を溶かして、後に手に入れた武器に能力引き継ぐこと出来るんだけどさ
鎧とか兜も人によっていろいろカスタマイズ違ってさ

ロードスに比べてスネオが惜しいなって思う所は
ストーリーに沿ったルートかワンパンゾーン(後のストーリーに沿ったゾーン)しかないって事かな
ロードスはその中間の「頑張ったり頭を使えば何とか勝てて、報酬がめちゃくちゃ嬉しいゾーン」ってのが各地にあって
何とかそのゾーンをクリアできないか試したり、そろそろクリアできるんじゃないかと戻ってみたりするのが楽しかった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:49:11 ID:qeNzfj7n
移植するぐらいなら、改良した続編or新作のほうがいいなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:49:19 ID:KJDT/C9c
>>32
d。ザコだけで2レベルあがってもうた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:49:53 ID:mlHwtMbL
とりあえず前にも言ったけど
仲間のカスタマイズ(アート・装備)
アイテムの種類を増やして個別分け(斧とか槍とか)
パーティに簡単でもいいから操作・命令


があれば十分神ゲーだったな
絵師?それはゲーム内の顔絵タッチをパッケージに持ってくればいいだけのこと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:50:38 ID:O9qgPuoL
兄ちゃん、TUEEEEEEEEEEEEEEEEEE!

でも、初めての挫折ってカンジで盛り上がってる漏れガイル。
もういっこ前のボスからやり直しだけどな〜。
連戦かよ… orz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:51:09 ID:Y8xhuDFY
いきなりトカゲ100%とかないよなぁ
20・40・60・80・100と刻んで欲しかった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:51:25 ID:+VbGum2O
ロードス挫折した俺にはスネオぐらいのやりこみの深さで十分
ロードスやりこんだ人間にはスネオは少し浅いのかもしれん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:52:53 ID:/HJ+eQKk
>32
そのボスか?その下の研究室のヤツじゃないの?オレもつまってる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:53:46 ID:mlHwtMbL
言っちゃ悪いが、第一ロードスをやったプレイヤーなんざ購入者では少ないわけで(@u@ .:;)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:54:22 ID:K7xI3A0U
俺はアイテムを一つにまとめさせてくれればそれだけでいい。
テストプレイの段階で誰か報告しろよコレ_no
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:54:51 ID:ZytSCdJt
飽きた。二週目逝ってくる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:55:40 ID:ivat5rEe
兄ちゃんてアレか?ダークキャッスル復活直前の。
あれ、アイストーチで炎と氷両方まとって突撃で勝てたけどな
「アヘッ アヘッ アヘッ アヘッ アヘッ」
って言いながら倒された兄ちゃん萌え
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:55:45 ID:ce2JVv2m
仲間も固定ならカスタマイズし様もあるけど
あれだけの中から連れてく選択する形式でアート刻みもあったら
正直手に負えない。
メンバー固定になったり、育成失敗して取り返しつかなくなったり、似たり寄ったりのキャラばかりになったり
あんま良いことは無い希ガス。
ただ、大量に手に入る装備を主人公しか使えないのは惜しい。装備変更だけは欲しいな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:56:14 ID:p14X9eYm
これいらんアイテム売れないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:56:54 ID:3lxLB/wl
>>43
やりこみの深さという点では似たような物かも。
ただロードスはレギオンハイブにあたる、魔物の巣を全部クリアしないと
本編クリアはおぼつかないというバランスではなく、この魔物の巣が
クリア後のやりこみ要素に+されてたのが大きい。

それを除けば、ロードスのクリア後のやりこみ要素って、
・ラスダン中層部
・隠しダンジョン(ちっちゃい)
・ナース他ボス打倒(2〜3匹)
ぐらいだから
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:57:23 ID:fWzIar5D
>>34
それなら本家のDIABLO2でええやん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:57:39 ID:ivat5rEe
>>46
アイテム欄圧迫させて難度上げようとしてるんジャマイカ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:58:19 ID:HCEUG1uv
なんか後に進めば進むほどチキティータが重要になってくるような・・・
仲間はチキ>メリル・アダム>>>その他って感じだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:58:33 ID:B20Lb3ln
>>50
売れるに決まってる。店へ急げ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:58:37 ID:mlHwtMbL
>>50
お店に行ってみろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:59:52 ID:/3o+A/Tr
>>54
マジすか?まだ一回も戦闘に参加させてない・・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:00:08 ID:p14X9eYm
>>55
>>56
いってくるぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:00:08 ID:mlHwtMbL
今、気がついたが武器屋ってわりと役に立つな

ウマーなSPが付いてたら買って溶かせば簡単にEが稼げる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:00:25 ID:SccRetyf
やばい!サキュバスつえーな
ひさしぶりに死んだよ。
雷耐性あげないとむりかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:01:23 ID:ce2JVv2m
>>57
両手武器使いならチキは必須
他なら必須というほどでもない、杖や弓なら盾役のが重要だし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:01:55 ID:+VbGum2O
>>57
歩く妖精の粉&いやしの水だからな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:02:39 ID:/HJ+eQKk
覚醒させるとかなり強くなるみたいだが、まだかなり先の話しだな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:04:03 ID:qeNzfj7n
>>59
それ気づかなかった。金余ってるしさっそくやってみる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:04:34 ID:Y8xhuDFY
>>61
盾役にまともなのが少ないんだよな・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:04:44 ID:Qm0ntZd4
速攻レベル上がるから
覚醒するまで放っておいても余裕
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:06:06 ID:ivat5rEe
雪男
生きている盾

萌え竜
割とタフな盾
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:06:10 ID:RiH/Kzsu
>>60
サキュバスはデビルバスターと雷耐性上げていった。ボスの通常攻撃が石化するし、威力も大だから気をつけろよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:07:24 ID:HCEUG1uv
>>57
回復+妖精がめっさ役に立つ。
というより無いとどうしても終盤の異様に硬い&多い敵に消耗戦になってしまう
ある程度のレベルになると雑魚にはまず殺されないようになるし
転職後は回復技もグレードアップして頻度も上がるからほとんど生命線。
メリルは転職後の魔法がかなり強い。集団相手にはトップクラス。
アダムはR2で距離取ると石化弾連発してくれるのが便利。
おかげでデモンも楽勝だった。
他の戦士系は敵の数が多すぎてなかなか真価を発揮できない、
というより、主人公に比べて圧倒的に火力が足りん。
結果的に補助的な役割を担う仲間の方が役に立つ。
ちなみにレベルはたとえレベル1の奴でもパーティーに入れて30分も戦えばすぐに実践レベルまで追いついてくる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:07:27 ID:SccRetyf
>>68
thx
5回チャレンジしたけど無理だった。
とりあえず後回しに・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:09:42 ID:1zyB1mzS
クリア後墓行ったんだけど、上のほうの入り口みたいなところが蓋閉まってるんだけど
どうすればいいの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:09:40 ID:mlHwtMbL
盾一覧

グラハム:突進してどっか行ってしまうが、当たり判定が広く体力もあるのでなかなか素晴らしい
バロン:どーしても盾にはなりずらいが、相手を怯ましたり浮かしたりするので援護としてはオススメ
ライノス:硬い・重いの盾らしい盾、だたバックサポートはないと思え
マリエル:父ほど体力はないがHPも回復してくれるなかなか素晴らしい盾
ドリュウ:すごくしぶとい、盾としては硬いが当たり判定が小さいので使いこなすのはキツイ
アダム:対打撃の最強の盾、当たり判定の点でも優秀だが魔法にはドベ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:10:35 ID:/9ewgsUG
>>71
Mapよく見ればわかるだろ 最初にピラミッド入った通路からまわれアフォ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:10:51 ID:ce2JVv2m
サキュバスは対羽+100パーセントのサイドワインダーでちょっとずつ歩きながら出てきた敵を順番にちくちくと殺した
ライトニングもそうだけど雷は避けれないし連発されるから囲まれると死亡必至
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:11:41 ID:+VbGum2O
正直マリエルはやわすぎて盾にはきつい 魔法には固いが
ただチキ&マリエルにするとひっきりなしに回復しまくって良い感じ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:12:05 ID:ZytSCdJt
・メリル 石化ボム・ヘヴンノヴァツエー(゚Д゚)HPは最低クラス
・チキ  回復・妖精粉が役に立つ。ホーリーもなかなか。HPはメリルとどっこい
・師匠  ガンガン突っ込む。耐久力はなかなかだけどスパークイラネ(゚听)
・巨人  HPダントツ。ただ敵が魔法連発してくると結構厳しい。タメ攻撃をするが威力がタメ時間に見合わない。
・バロン 「死ねぇっ!」と威勢よく飛び掛るが大抵自分が死んでる。攻撃も並。耐久力は並だが炎に弱いのでカス。
・ド龍   弱点が無いので盾としては優秀。攻撃は若干ショボめ。
・アダム 石化ビーム連発ウマー。でも魔法に弱すぎ。
・馬娘   チキより耐久力のある回復役。ホーリーも使えるようになるので割と万能。

・鳥夫婦 利点なし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:12:06 ID:ivat5rEe
仲間を盾としか見てないなんて・・・・・・・それでもマユゲか!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:12:31 ID:DxDbhjaQ
光ってるのって何かとオモタけど粉の効果だったのな
シラナカッタ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:13:09 ID:Y8xhuDFY
仲間を回復屋や盾にしか見てないオンゲはいっぱい見てきたぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:13:28 ID:1OXb2IY1
結構進んだが、死んだのはアークレギオンとの戦闘だけだな。
なんかはめられて死ぬのが多くて、5〜6回挑戦した。
グラをチキに代えたら結構余裕出た。

>>76
バロン カスなのか。外すわ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:14:12 ID:mlHwtMbL
>>77
魔法とか使うとそう見てしまう一面が・・・ゲフン

だけど鳥カポーもわりと使える、盾としてはオススメしないが
片手剣のバックサポートとしてはまぁまぁ使える




とりあえずメリルと比較するのは邪道だ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:14:59 ID:ivat5rEe
師匠、遠くからスパーク放つ→俺、敵の攻撃と勘違いして避けようとする→変に隙ができて ご臨終
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:15:37 ID:HCEUG1uv
バロンは確かに戦士系の中でも使いにくい。
攻撃速くも強くもない・・・説明文の嘘つき。
団長ともども覚醒後の技弱いし。
マリエルは万能だけど器用貧乏って感じやね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:15:49 ID:K7xI3A0U
ライノスは自分のみの妖精の粉があるのが強みだな
怯まない媚びない顧みない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:16:27 ID:ivat5rEe
ていうか何で師匠だけ三国無双やってんの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:16:33 ID:qL6DXNwL
マックス、危ない!





私が
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:16:54 ID:Y8xhuDFY
声も無双はいってるよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:17:06 ID:+VbGum2O
>>85
だって師匠だし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:20:15 ID:HCEUG1uv
道を開けいはちゃんとヒットすればなかなか素敵
的を素通りした日には・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:20:59 ID:ivat5rEe
ワロスを越えたシャイニング・ワロスにならなければ師匠には勝てない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:22:52 ID:VJjDorDd
道を開けい
道を開けい
道を開けい
道を開けい
道を……

師匠、それはまだ無理だ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:24:12 ID:ZytSCdJt
仲間の詳細なステータスが見たい。
魔法攻撃はほとんど0ってチキティータお前どんな属性防御力してるんだと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:24:53 ID:mlHwtMbL
>>82
それはおまいさんがアレなだけだ


とりあえず味方の利点が少ないのでageてみる

幼馴染:魔法の鬼、覚醒するとまさしく魔神となる、ボス戦で力を発揮
師匠:真の騎士、盾にもなり突進で相手を蹴散らす様はまさしく勇猛、ザコに強い
はんぺん:回復僧侶、覚醒すると対魔法の壁にもなる、水の節約・粉の節約にもどうぞ
柴犬:先陣をガンガン切り込む、相手を怯ましたり浮かしたりするのが得意で前線援護では優秀
雪男:硬い盾となり、一撃は相手を怯ませる、魔法を使うさいには心強い味方になる
馬娘:回復・魔法も使える女騎士、ちゃんと制御できれば何処でも活躍する万能タイプ
度竜:とにかく硬い、あとブレス系で相手を怯ませられるなかなかのサポーター
機械:覚醒するとロケパン・レーザーなどでガンガン攻める対攻撃用最強の存在
鳥男:弓を使い、チマチマとしたダメージを与える、また囲まれても自力で脱出できる
鳥女:近接攻撃ながら長いリーチを持つ、前線サポートとしては馬鹿にはできない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:26:01 ID:ce2JVv2m
師匠はとにかく突っ込むから後衛マックスにはありがたい
バロンと団長はマックス動かずに観察してるとなかなかカッコ良い動きしてるんだけどな
パニッシャー一閃で連中2〜3分くらいの活躍wwwwwwwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:26:10 ID:1jmOgTpV
追撃系アートってどこで手に入る?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:26:30 ID:ivat5rEe
無双の試練 スパーク
無双の試練 馬並
無双の試練 道を開けゐ


(俺はシャイニングワロスにはなれないな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:27:11 ID:0s+cav1T
雄犬と鳥カポーなら引率者プレイか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:29:40 ID:xl/ifMgN
最強パーティー選抜してくれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:30:33 ID:ivat5rEe
マユゲ
師匠
師匠
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:31:33 ID:HCEUG1uv
>>98
状況によりけり
最終的には チキ + アダムorメリルorドリュウ じゃないかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:32:56 ID:OhnojK/l
プレイ時間を晒してみる22時間13分
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:33:15 ID:DxDbhjaQ
アダムどこで仲間になりますか・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:33:24 ID:hhG5XU9q
チキチキ、石化回復もしてくれるんだよな。
間に合わない事の方が多いけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:34:08 ID:HCEUG1uv
>>103
してたっけ?
石化回復はメリルの専売だと思ってた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:34:08 ID:mlHwtMbL
>>99
ウザそうなパーティだなぁ・・・

個人的にはだいたいチキティータとなにかをいれれば大体OKだけど

・柴犬 はんぺん(バランス型、なんでも対抗できるけど2人のHPに注意
・雪男 機械(魔法を使うなら間違いなく優秀なコンビ
・幼馴染 はんぺん(対魔法には強いお二人組み
・鳥カポー(前線(片手剣など)援護ではなかなか優秀
・度竜 師匠(これぞある意味究極、馬娘でも可
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:34:54 ID:hhG5XU9q
>104
ありゃ、メリルだっけ?
いつも一緒だから良く分からんな、、、
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:35:34 ID:HCEUG1uv
>>106
「ほらMAX、しっかりして!」がメリルの石化回復の喘ぎ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:36:04 ID:QpjEakOe
「道を開けゐ」
「道を開けゐ」
「道を開けゐ」
「まじかよっ」
「道を開けゐ」
「道を開けゐ」
「まじかよっ」

な展開
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:36:07 ID:mlHwtMbL
>>107
このエロ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:38:30 ID:QpjEakOe
いつも一緒だから良く分からんな、、、
いつも一緒だから良く分からんな、、、
いつも一緒だから良く分からんな、、、
いつも一緒だから良く分からんな、、、
いつも一緒だから良く分からんな、、、
いつも一緒だから良く分からんな、、、
いつも一緒だから良く分からんな、、、
いつも一緒だから良く分からんな、、、
いつも一緒だから良く分からんな、、、
いつも一緒だから良く分からんな、、、
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:41:25 ID:hhG5XU9q
>107
あ〜、なんか聞いた事あるような。
しかしあれ、なかなかかけてくれないんだよなぁ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:42:42 ID:HCEUG1uv
>>111
メリルは幼馴染治すよりも目の前の敵集団駆逐する方に血が騒ぐらしい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:44:20 ID:rJDyRUPJ
Lv1で仲間になるのは、アダムとバリュウだけだっけ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:44:34 ID:QpjEakOe
ネタバレ
メリルは月○眷族
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:45:31 ID:mlHwtMbL
月下眷属?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:47:07 ID:HCEUG1uv
>>113
そう。そして戦闘に強制参加しないのもその二体だけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:47:57 ID:oyGqSsuc
アダムの覚醒に必要なレギオン廃部ってどこだっけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:47:58 ID:1jmOgTpV
月姫眷属
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:48:24 ID:K7xI3A0U
月宮眷属
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:48:42 ID:HCEUG1uv
>>117
ゴーレム。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:48:51 ID:B20Lb3ln
昨日のイタイ奴か
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:49:02 ID:g4qXORWq
おいすー^^
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:49:04 ID:qL6DXNwL
lv1のキャラを3分も連れまわせば
あっという間に本陣で待機組みを追い越しちゃう件
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:50:08 ID:usWWT8OS
バルログの倒し方教えて。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:50:12 ID:oyGqSsuc
>>120
ゴーレムかー、探してみる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:50:36 ID:mlHwtMbL
>>123


ライノスの事かぁーっっ!!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:53:39 ID:BNFet2bX
[R1ボタン]の使い方を研究してくれ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:53:53 ID:ZytSCdJt
仲間はリング一個だけでもいいから装備できるようにしてくれれば大分違うと思うんだが。
弱点そのままほったらかしだから雑魚はいつまでも雑魚のまんまになっちまう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:54:56 ID:mlHwtMbL
│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜) すまん、ワカンネ
│ ≡  ノノノノ ノ

130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:55:48 ID:ZytSCdJt
>>127
オレかよ('A`)
とりあえず弓や魔法(ブレイズとかガイアあたり)を使う際に照準を定めるのに役に立たないことも無い。
おわり。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:55:57 ID:HCEUG1uv
>>128
バロンは何のリング付ければいいんだ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:56:20 ID:2A/JRcQt
フレイムハイヴクリアデキネー!!!


囲まれてるから主人公以外皆シボンヌだし・・・
火耐性はあるから痛くないんだけど片手剣になるから
攻撃しても全然ダメージ与えられんし・・・どうしよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:56:59 ID:mlHwtMbL
>>131

トゲトゲ付きの首輪 ハァハァ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:57:29 ID:aCfrw84n
二週目に敵の強さが倍増して
ステータス引き継ぐけど
フォースアートの刻みは初期化とかしてたら
泣いてたかもしれん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:57:33 ID:zRSAgNGR
スカイストライクを装備します 奥義に覇王の墓のてっぺんで手に入るリーンカーネーションをつけます それで覇王の迷宮のハーピィなどを倒すと3千万や7千5百万などおかしい数値のフォースエナジーが手に入りました

これテンプレに追加しないのか?本当に手に入ったんだがw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:58:11 ID:ZytSCdJt
>>131
火への耐性+++とライフかガード+50%あたり?
あっても使わないだろうな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:58:16 ID:BNFet2bX
>>130

せめてR1がガードだったらな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:00:08 ID:usWWT8OS
ヴァンドルフが倒せない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:01:03 ID:BNFet2bX
>>132
氷でちまちま頑張るか、急所重視でボスへ特攻
無理なら俺の村正貸そうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:01:32 ID:gBDr0bCG
ゴーレムの巣を制圧できたのに
デビルではいつまでたってもワンパン
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:02:23 ID:Bvf1kGnT
DC中央塔1Fの左上方面に行けないよー。
どうやって回り込むんだ、ここ??
気になってクリア出来ない・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:03:04 ID:1zyB1mzS
シニストリバレーの奥の雑魚が強すぎる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:03:52 ID:EBFUnc/2
>>135
試してみた結果



まじだすげーwwwwwwwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:04:11 ID:mlHwtMbL
>>142
リザード殺しを弓に付けろ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:04:25 ID:BNFet2bX
>>142
スチームゴーレムとかいうゴーレム?
ヤツは俺も放置中。。。勝てる気がしない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:05:02 ID:jSEePIsm
最近やり始めたんだけど、
キャントール城がわけわかめ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:05:40 ID:1zyB1mzS
>>144
ソレダ!!!
>>145
たぶんちがうかも。なんか封印あけたところで出てくるリザードにワンパン。ダメージ6万て・・・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:06:17 ID:BNFet2bX
>>146
MAPを埋める感じで柵沿い歩いてればそのうち突破可能
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:06:34 ID:NmULwYk/
スネオ買って来たぜ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:06:44 ID:mlHwtMbL
>>146
入ってすぐにある上がり階段と下り階段の部屋へいけ
そして下り階段へ降りろ、話はそれからだ

あと、制限時間性じゃないぜ、このイベント
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:08:35 ID:mZh+gmNe
>>146
L1を押しながら移動すると迷いにくいよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:08:39 ID:DLv62X9i
test
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:09:26 ID:Qm0ntZd4
永久凍土ってどこから行けばいいですかね?
ヴァンパイアどこ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:10:03 ID:gBDr0bCG
あそこのリザードキング半端じゃなく強い。
雷の試練と間違えて入っていって玄関開けたら2秒でムクロorz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:10:29 ID:DQ9ou8HW
武器に付いてる特性って他の武器に合成みたいのってできないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:11:09 ID:/9ewgsUG
>>155
デキネ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:11:24 ID:gBDr0bCG
>>155
特性は移動不可
奥義は付け替え可能
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:12:22 ID:ZytSCdJt
>>153
氷の砦より南にございます。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:15:22 ID:Qm0ntZd4
>>158
ありがとう!こんな簡単な場所で迷ってたなんて・・・_| ̄|○
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:15:31 ID:BNFet2bX
>>147
あーじゃあひとつ前の階層だな。MAP上の方の封印。
リザードキングとメデューサんトコだね。
トカゲ王には弓にトカゲ殺しをくっつける。近づくとやばい。
んでトカゲ王を一通り消したなら次はメデューサとゲートを壊しにかかる。
メデューサはとりあえず石化耐性アップと防御アップ。んで急所攻撃高いヤツで頑張るしかない。
とりあえずメデューサの攻撃喰らって5発くらい耐えられたらいける。
ワンパンは論外、2発で死亡でもちょときつい。

頑張ったご褒美は特に無いからあしからず。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:18:21 ID:mlHwtMbL
>>160
経験値がありますやろ


とりあえずまた移植の話だけど、今度は試練の時みたいに
ランダムダンジョンをガンガン増やしてもいいと思ふ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:23:04 ID:ayzahY5O
なんか面白いゲームないかなぁと思っていろんな購入検討スレみてたら
スネオってのが結構名前出てるなと思ったらこのゲームなのか。
CMで何回か見たことがあって戦闘がちょっと面白そうだなぁとは思ってたんだけど
なんか主人公がイースのアドルを不細工にした顔だなぁ・・・と思って敬遠してたんだけど
イースとか好きなオレでも楽しめますかね?
あとテぃアーズとかはしてなくても全然楽しめる??
それならとりあえず買ってこようと思ってるんだけど。
このゲームの売りは戦闘ですかね?やりこみ系ですかね?それともストーリー??
それともそれ以外ですか??

なんか質問多くなったんですが少し参考にさせてください。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:24:04 ID:0zz4vzBf
ストーンフォースはホーリーとかガイアノヴァではめ殺せるね
時間かかるが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:24:57 ID:/9ewgsUG
>>162

>>11 テンプレくらいみれや
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:25:53 ID:DQ9ou8HW
156
157
dクス。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:26:29 ID:HCEUG1uv
>>163
レギオンキングもガイアノヴァでハメ殺せる。
どこら辺がキングなの小一時間問い詰めたい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:27:25 ID:VR0L+Vm1
マ、マク、ク、ス、スク、マ、クマ、マック、ックス・・・・・マック行きたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:27:59 ID:mZh+gmNe
>>162
公式にムービーがあるので、見て参考にしてはどうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:28:23 ID:BNFet2bX
>>162
>イースとか好きなオレでも楽しめますかね?
半身ずらしとか無いけどそれでもいいなら

>あとテぃアーズとかはしてなくても全然楽しめる??
全然大丈夫。俺は最初のチュートリアル的戦闘でほったらかしだった記憶。

>このゲームの売りは戦闘ですかね?やりこみ系ですかね?それともストーリー??
>それともそれ以外ですか??
戦闘であり、やりこみでもある。
しかし一番重要なのはそれ以外。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:28:34 ID:aCfrw84n
>>166
キングをハメ殺すことを実演することによって
親父の偉大さを実感するのです。

てか自分の名前を技につけるキャラなんて
久しぶりだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:28:43 ID:mlHwtMbL
─── /⌒ヽ, ───────── また調子が悪くなったな
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          )) ガンッッ!!
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |   >>167
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/

いってらっさい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:29:21 ID:1zyB1mzS
>>160
サンクス。そりゃちょっとムリポだから、とりあえず今んとこ諦めとくわ。
つうか、スカイストライク+リーンカーネーションワロスw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:29:29 ID:Y8xhuDFY
>>162
歴代シャイニングシリーズ全くやってない私でも楽しめた
ティアーズどう?って聞いたらみんなに止められた(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:29:57 ID:ayzahY5O
>>164
すみません、ちょっと面白そうで興奮してました。
参考になりました。
>>168
一応公式のムービーは大体見て面白いなぁと思いました。


とりあえず戦闘が少し面白そうな感じがするので買ってみます。
ありがとうございました。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:29:57 ID:0zz4vzBf
守りの護符が売っているものだと気付かなくて、
覇王B48-49のストーンフォースにすげえびびっていた時期もありました
今ではもうぬるぽ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:30:19 ID:BNFet2bX
>>167
マック食ってる暇あったらとりあえず魔法防御をあげてこい
話はそれからだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:31:20 ID:HCEUG1uv
>>170
しかしあの親父も前大戦でも今大戦でも原因作った上に
息子に全部任せてなかなか罪作りな奴だよなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:31:25 ID:Y8xhuDFY
タイタンとロボット
ドラゴンブレスに弱すぎwwwwwwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:32:15 ID:+VbGum2O
最近電波とかむかつく主人公が多い中マックスは好感持てる マユゲだけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:32:34 ID:96oJgcJJ
スカイストライクを装備します 奥義に覇王の墓のてっぺんで手に入るリーンカーネーションをつけます それで覇王の迷宮のハーピィなどを倒すと3千万や7千5百万などおかしい数値のフォースエナジーが手に入りました

今確認しました、マジで入手できます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:32:59 ID:mlHwtMbL
って言うかさ



フォース系の武器って役に立つんかいな
特に大剣
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:33:01 ID:529Zn8gR
>>171
痛いじゃないですか マッスク
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:33:29 ID:HCEUG1uv
>>179
マックスの欠点は何か言おうとするたびに舌打ちをする癖くらいだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:34:45 ID:zRSAgNGR
暇だったからわんぱん蜥蜴&メデューサを全滅させてみた
なにもなかった・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:34:45 ID:0zz4vzBf
>>181
大剣は使ってないからわからんがフォースセイバー非常に役に立ってるよ
覇王下層の敵はフォースかそれ以外かで全然ダメージが違う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:34:55 ID:HCEUG1uv
>>181
フォースセイバーは普通に使ってる。
勇者気分に浸れるし一応片手剣では最高峰なんじゃないか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:36:22 ID:mlHwtMbL
>>182
おまえ、こう殴らないと直らないだろ

ってかマック食えるのか?その体で

>>185-186
そっか、片手剣は使えるんだな、サンクス
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:36:40 ID:9yLN6B7v
               ⊂⊃
                △
             ([マックス])   フワーリ
             ( U. U  
              )ノ
⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
 ____,,,,,,,,,,,ノノ
彡 u. _,ィ
∩-‐●{ ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
.し  )rつ
    r=='
.l u. ||    ワンパンで逝っちゃったーーーーー!!!
.゙l  l!,=っ
  \. _,f
   \
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:37:47 ID:HCEUG1uv
>>188
「マジかよっ!?」

ワンパン時のマックスのこの台詞はプレイヤーの心を非常によく表している
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:38:25 ID:zRSAgNGR
>>185
つ【☆矢弓】
これ一つでも覇王クリアーできるw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:38:29 ID:8jE9RlFJ
レギオンのレギオンハイヴで宝箱リセットしてたら

クイック++
ホーリーLv1
のフォースバスターキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:39:38 ID:mlHwtMbL
>>189
同意

でも呂布もハメ殺されるよか幾分すがすがしい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:39:40 ID:VJjDorDd
ゲームオーバー時に音楽とか流れたら、多分ぶち切れてたな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:40:24 ID:BNFet2bX
>>190
書き間違え?
書き間違えじゃなかったら俺取ってねぇわ。
場所キボン
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:40:34 ID:2NYx+UDl
光の試練第三の試練にて。
洞窟内に女神の泉があったのはバグですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:41:01 ID:mlHwtMbL
>>195
いやそれよりもそれを飲んだ後がバグだろ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:41:30 ID:0zz4vzBf
>>190
それで思い出したんだが、ヘヴンズノヴァだっけ?
あの魔法すごい弱いんだけどなんなの
使い方だれか教えて
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:41:32 ID:BNFet2bX
>>195
いや1にも2にもある。
ランダムで出てくる。一回触ると消えてなくなる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:41:43 ID:1zyB1mzS
フォースの力を持つ敵
ってどういう意味なの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:41:45 ID:ZytSCdJt
>>195
ランダムダンジョンには一回こっきりの泉がよくある。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:42:19 ID:2NYx+UDl
>>196&198
そか・・・
dクスw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:42:26 ID:4n7EGxhC
これって死なないとロードできないよね?
宝箱リセットするのにリターンして
強い雑魚が出るとこにワープして
ヌッコロされてロードってやってるんだけど
他にいい方法ある?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:43:38 ID:2NYx+UDl
>>200
(・∀・)リョウカイ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:43:39 ID:1FPYxLh9
>>188
わろす
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:43:59 ID:BNFet2bX
>>199
ハイヴのボスとか
よく分からないがフォースの力でパワーアップしたやつ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:44:13 ID:ImR1F09T
これ、とりあえず3万くらい売れてるらしいから残りは40%か。来月で完売?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:44:28 ID:7hx7xHGQ
>202
…リセットボタン押せばいいんじゃねえの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:44:37 ID:HCEUG1uv
>>202
大した事じゃないけどセーブする時に防具全部剥いでおくとか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:44:44 ID:Y8xhuDFY
魔法Lvあげてないし
ノヴァなんて使ったことねぇ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:46:49 ID:1zyB1mzS
>>205
なんか普通の雑魚でもダメージ上がる奴とかいない?
でもSELECTで見てみても特にフォース云々とか出てないし。気のせいなのかな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:46:54 ID:SK9QZq3K
武器についてる「〜の急所」って魔法には効果ないよね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:47:37 ID:0zz4vzBf
>>199
なんだか色が普通と違ってでかくて硬くて強い敵を殴ったらセレクトボタン押して見れ
ストーンフォースとかスケルトンフォースとかっていう名前の敵がいるから
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:47:52 ID:mlHwtMbL
               ⊂⊃
              
             \, ./
             ( 'A`) マジカヨ・・
             ( U. U  
              )ノ
⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
 ____,,,,,,,,,,,ノノ
彡 u. _,ィ
∩-‐●{ ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
.し  )rつ
    r=='
.l u. ||    眉毛、ワンパンで逝っちゃったーーーーー!!!
.゙l  l!,=っ
  \. _,f
   \   (ちょい改造)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:49:24 ID:1zyB1mzS
>>212
あ、そういうことなのか。トンクス。
215再度:2005/03/29(火) 14:49:50 ID:mlHwtMbL
             ⊂⊃
             \, ./
             ( 'A`) マジカヨ・・
             ( U. U  
              )ノ
⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
 ____,,,,,,,,,,,ノノ
彡 u. _,ィ
∩-‐●{ ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
.し  )rつ
    r=='
.l u. ||    眉毛、ワンパンで逝っちゃったーーーーー!!!
.゙l  l!,=っ
  \. _,f
   \  
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:49:55 ID:BNFet2bX
>>210
セレクト押して種族の系統のトップは大体フォース云々出てる。
雑魚はどうなんだろう。ちょっと分からないスマソ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:50:44 ID:/9ewgsUG
>>211
ナイ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:50:54 ID:p14X9eYm
炎の耐性も上げた方がええんかな
痛い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:52:01 ID:ZytSCdJt
>>218
耐性は大事。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:55:09 ID:mnrrqUqR
セカチューの再放送見て悲しい気持ちになった俺がきますたよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:55:45 ID:zRSAgNGR
>>194
書き間違えw星天弓
222146:2005/03/29(火) 14:56:12 ID:jSEePIsm
お前らなんて優しいんだ
d
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:56:53 ID:o0h2Pjse
R1押しながら左スティック動かすと
自分の向きと一緒に他の二人も動く。
適当な立ち位置まで移動したらR2で固定。

って両手剣で突っ込むからやんないけど。

魔法使いや弓使いで仲間壁にするときなら使えるかな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:58:58 ID:IHbQ+OuZ
>>141

マップの右上の方の壁を調べると
壁が開いて通路が出たはず

因みに右の塔にも
宝箱までいける通路があるよ
こっちは画面右の方の左壁だったかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:02:46 ID:usWWT8OS
クリアした━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72時間です。いやー、回復アイテム使い尽くした後で
ラスボスの攻略法が分かったよ。ギリだった。
(力押しで勝てるほど強くないんで)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:04:17 ID:/WnA6ZNP
おまいら、そろそろ監獄へ行きそうな雰囲気ですが、何か注意すべき事はありますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:05:27 ID:/9ewgsUG
>>225
魔法以外の攻撃法で悪魔と羽とかのフォース刻んでりゃ攻略法も糞もないだろw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:05:29 ID:zRSAgNGR
>>225
とりあえず>>135に挑戦w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:08:27 ID:mlHwtMbL
ってか仲間のフォースアートってどんな振り分け方をしてるんだぁ?

そうとう下手糞な予感
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:08:55 ID:529Zn8gR
死ぬな
231まとめサイトの人:2005/03/29(火) 15:09:03 ID:AO6oqXRo
・マップ更新しました
東大陸は埋まりました
・トップにバグ(?)として>>135追加しました
・フォースアート更新しました

不具合があればいってください。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:09:17 ID:ImR1F09T
>226
あれ?これボスじゃなかったの?を味わって下さい。アドバイスはラストは雷、打撃注意だな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:09:47 ID:J9uga8VK
3人で敵を囲んで攻撃してるときにタコ殴リンクを思い出したのは俺だけでいい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:10:23 ID:K7xI3A0U
>>226
人を殺すな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:10:32 ID:/9ewgsUG
>>231
いつも乙であります
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:11:01 ID:mlHwtMbL
>>226
どんなときでも冷静に画面を見るんだ!

ボスや敵だけを見るな!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:11:42 ID:VJjDorDd
>>231
仲間の覚醒も書いといてくれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:13:52 ID:K7xI3A0U
>>231
乙。
ついでにアイテムいやしの水と女神の涙の位置だけでもいれないか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:14:55 ID:mlHwtMbL
>>231
神乙
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:15:15 ID:R32rb9N6
>>166

>どこら辺がキングなの小一時間問い詰めたい


まぁチキティータすら仲間になってない俺にとっては関係のない話
241まとめサイトの人:2005/03/29(火) 15:15:37 ID:AO6oqXRo
>>237
追加しました

>>238
どこに何個あるかわからない('A`)
どなたか情報提供プリーズ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:15:44 ID:zRSAgNGR
>>231
オツカレチャーン
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:15:56 ID:VJjDorDd
乙、仕事早eeeeeeeeeeeeeee!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:15:59 ID:529Zn8gR
監獄に出現するモンスターは全部合成された人間・・・・・・あぁ言っちまった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:16:36 ID:1zyB1mzS
サクリファイスの効果ってなに?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:17:32 ID:bgAYoGYQ
杖なら杖、剣なら剣というように
同じ武器を使い続けた方がいい?フォースも使用武器系統のみを
上げた方がいいのかな?始めて2時間ですが
今のところ魔法が強いので剣や弓をほとんど使ってないんですが・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:17:34 ID:QFdUWxeR
WA4まとめ

悪い点                       良い点
・戦闘開始のHEXの位置が完全ランダム   ・音楽
・魔術師系即アボン                ・若本
・世の中を悟った様に語るガキども       ・林檎が非処女
・汚いアニメ絵                    ・装備変えると服装もかわる                  
・同人アニメOP                   ・戦闘が5秒            
・全くない爽快感                  
・台詞回しがおかしい
・なんか日本語かみ合ってない         
・カメラワーク糞                                  
・コンビ技がダサすぎ
・宝ストレス
・字幕小さい
・家の中無し
・会話時ロード
・ロードが長い
・奥行きが分かりにくい
・モッサリした操作感
・あからさまなパクリシナリオ
・根本的につまらない3流ストーリー
・飛ばせない汚い紙芝居
・だらだら駅に向かうだけでストーリーの半分終わり
・20時間ゲーム
・やり込みなし



これさ、攻略スレで真っ先にでた意見だったけどあたってるよな
本スレだと相手にもされないもんな
台詞回しがおかしいのが金子節だとか、ホントわけわからん。
下手糞な脚本の言い訳にもなってない
248アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/29(火) 15:17:47 ID:NWZ2jnzk
ttp://www.soularchive.jp/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかしまたとんぼ返りであせdrftgyふじこlp
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:19:04 ID:mlHwtMbL
>>241
それぐらいならできそう
おまいらてつだえ!俺もやるから

>>247
^Д^)ノシ 帰っていいよー
250226:2005/03/29(火) 15:19:31 ID:/WnA6ZNP
なるほど、雷耐性上げておけばボス戦はおkか
冷静に画面を見ろとはどういうことなのか分かりませんが
ちょっくら突撃してきます
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:20:30 ID:qeNzfj7n
>>248
スレ違いな上遅すぎ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:21:40 ID:mZh+gmNe
>>245
つ[説明書31P]
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:23:10 ID:/9ewgsUG
>>246
防御系マンセーだから優先で 魔法だけでも楽にクリアできるけど魔法2系統と詠唱技術だけあれば他あまるから
余裕があったら近接系も取っておくと後々楽になる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:23:59 ID:1zyB1mzS
>>252
うわ、サンクス。35Pばっかり見てたorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:24:09 ID:N4K14S5+
おい!ワイアームハイブのアークドラゴン反則だろ!あれ!!
あんなもんどーやって倒すんだよ!!

ガチンコ勝負してもHP回復するし、弓でもだめ。どーすんの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:25:10 ID:/9ewgsUG
>>255
竜の急所とか鱗付きの武器もってけば余裕、それでも足りないなら竜の倒しフォース刻め
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:25:13 ID:ImR1F09T
とりあえず監獄ラストは開始すぐに死ぬ事あるから動き回りも必要。ラストにいくまでも苦労あるが..。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:25:54 ID:mlHwtMbL
>>255
ガンズロック山道にあるサイドワインダー(鱗+100%)を+9にして挑め

話はそれからだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:28:11 ID:DWhIAGQ8
ヴァルキリーでもアークドラゴンのHPは削れたよ。
…アートの刻み方しだいかもしれないけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:28:33 ID:J9uga8VK
Lv67だけどいいレベル上げの場所ない?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:29:05 ID:/9ewgsUG
>>260
つ 墓地
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:30:32 ID:J9uga8VK
>>261
トン
行ってみるわ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:30:51 ID:bvrN3vEB
キャスケード城の2階に行けない・・・
どうやって行くんだ?
教えてください・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:31:33 ID:JR+5/cyF
ドリュウが仲間にならないんだけど・・・
攻略サイトでは地震が起きるとか書いてるけど
メリルをパーティーにいれてなかったからイベントが起きなかった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:32:07 ID:VJjDorDd
あとで鳥が入るときにさりげなく仲間になってるらしいよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:32:09 ID:7p/dLCrE
監獄の博士は アイスパイクLv1を連発するのがラク

なんつ〜か
スネオのことばかり考えて
仕事が手につかん
明日有給とりまつ
ムーゲで有給なんて不覚はこれがハジメテ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:32:26 ID:OhnojK/l
レギオンハイヴのオークの場所がわからない…
二十五賢者の丘についたけど全部回ったけどない…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:32:44 ID:/9ewgsUG
>>264
話しを進めていけば絶対に仲間になると前スレでFA出た
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:33:13 ID:7p/dLCrE
>263
一度地下に潜らないと逝けない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:34:27 ID:bvrN3vEB
地下すべてのところ行ったんだけどそこから進めない・・・
なにかやらないといけないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:34:50 ID:WD9cLqfv
ダークキャッスルの壁抜けって既出?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:34:50 ID:7p/dLCrE
>267
全部まわったなんて嘘はいくない
転送ゲート開いてないあたりは徹底的に調べれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:34:56 ID:JR+5/cyF
ごめん。ドリュウいつの間にか本陣にいた・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:35:58 ID:OhnojK/l
>>272
別の入り口があるんだね 虹の丘から探したけど…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:37:01 ID:mZh+gmNe
>>255
俺は他のハイヴ回るついでに龍の倒し方50まであげて(武器攻撃はLV8程度)
竜骨弓[アタック+10、パワー+5、力の賛美]でいけたけど(龍殺し付いてない)
サイドワインダーあったの知らなかったのでいまだに取ってないや
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:37:02 ID:7p/dLCrE
>270
穴が開くほどマップをよく見ろ
それでもわからなかったら
F1とB1の地図を手書きで書け
それでもわからないなら
全部回ってないか救いようのない池沼
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:38:45 ID:bvrN3vEB
>>276
わかりました
また全部回ってみるか・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:39:01 ID:VJjDorDd
スイッチとか扉とか見落としてないか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:39:03 ID:DWhIAGQ8
>>277
地図を見て空白があるうちは全部回ったといえない。
ちなみに虹の草原の「上」から進入ね。
ストーンサークルがある方は違うから。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:39:27 ID:xQNx0IrM
>>270
1F中央下り階段下りた所にスイッチなかったっけ?
それやらんとB1F進めなかった気がする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:40:09 ID:OhnojK/l
もう一つの道発見サンクス
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:40:16 ID:v7rt31s3
ダークマスターって何の属性?
一応闇のフォースになるのかなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:40:27 ID:C1L3nzLP
公式のFAQ更新されてる
すげぇ細かいな・・良心的だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:40:48 ID:mlHwtMbL
っていうかさー


キャスケード城の一番最初のスイッチで詰まる奴ってどうかと思うぞ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:41:07 ID:zRSAgNGR
>>279
教えてる香具師違うwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:42:06 ID:RiH/Kzsu
悪魔のホーリー喰らいすぎorz
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:42:07 ID:TOaocdzi
キャスケード城のレスヴァンパイアに詰まってなんとか勝っても
オークチャンプで詰まるのはどうですか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:42:54 ID:DWhIAGQ8
誤爆スマソ。

レギオンキング倒すために光上げたけどガイアノヴァおもすれー。
カオスメビウスと合わせれば一応無限エンジン。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:43:08 ID:7p/dLCrE
スイッチとかの近くに逝っても何のマーキングも出してくれない仕様だったら詰まってた自信あるが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:45:22 ID:mlHwtMbL
ところで覇者の墓の頂上に上るにはどうすればいいわけ?

覇者への道をクリアすんの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:45:34 ID:aCfrw84n
>>288
消費1だしな。
光2600ぐらいしかないから
趣味技だ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:47:56 ID:DzdxDdjD
先生ー、忘却の遺跡終わったんですけどー
ハイアットにたどり着けませんorz
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:49:00 ID:3V5US7UV
クイック++付のデュランダルに魔獣の閃光つけたら最高におもすれー。
激強ってわけじゃないけどコンスタントに2万は当てられるし、急所攻撃出まくる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:49:16 ID:OhnojK/l
>>292
とりあえず右上に向かってたら行けるよ
途中で地下を通ったりもしないといけないよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:50:11 ID:OhnojK/l
>>293
ウラヤマスー(・∀・)IDなんかおもすれー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:50:35 ID:DzdxDdjD
>>294 ありがとうございます(つД`
逝ってきまーす
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:50:57 ID:mlHwtMbL
298まとめサイトの人:2005/03/29(火) 15:51:45 ID:AO6oqXRo
>>292
道がわからないならうちの地図見てみて。
一応道’だけ’はちゃんと見えるから。
・・・しかし見にくいなこのマップ('A`)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:51:53 ID:QCxVLRW5
MP吸収って魔法にも付加するの?
てかね、地底代空洞むずい・・・
インフェルノとフリーズかけて突っ走ってきたけど思わぬところで詰まったorz
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:53:48 ID:usWWT8OS
覇王の迷宮でハーピィ倒した。
3500万エナジーゲド。
9999999でカンストなんだね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:54:18 ID:eeWeF/6K
1対1のヴァンドルフ倒せねえよぉ〜
なんか倒すコツないっすか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:54:43 ID:J9uga8VK
ハイアットの聖地のボスに瞬殺された・・・orz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:54:46 ID:EBFUnc/2
クリアした方どんな遊び方してますか?
自分は覇王に潜りトレハンなどしてます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:55:32 ID:8xWcFJjw
>>299
俺も今そこにいるが何回も死んでる。
今蜥蜴急所付のハンターボウで逃げ回りながら打ちまくりの繰り返しですこしづつ進んでる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:55:39 ID:529Zn8gR
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:55:58 ID:+VbGum2O
>>301
フォースの守り上げろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:57:29 ID:HfZ55d8j
剣速の向上とか絶対防御のLv.3ってないのん?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:58:53 ID:/9ewgsUG
>>307
ない、まとめサイトに載ってるので全部ぽ
http://www.geocities.jp/lerche_hoa/forceart.html
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:59:20 ID:9hr/WQ7k
今チキティータが仲間になる前の城終わったとなんだけど、
このゲームってこんなだらだら糞長い迷路系のダンジョンばっかなん?
この先もこんな感じなら売ってくる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:59:33 ID:eeWeF/6K
魔法は全然あげてない
ほぼグラディウス使ってる


やっぱフォースの守りあげるしかねえか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:59:33 ID:usWWT8OS
全てフォース強化しちまったー!もっとフォースアートくれ〜。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:00:30 ID:eeWeF/6K
>>309
今すぐ売るのが最善
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:01:23 ID:/9ewgsUG
>>309
Map全部広いよ 合わないなら売ってこいー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:01:26 ID:RiH/Kzsu
今レベル100なんだがフォースアート出るところってもう隠しダンジョンしかないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:02:35 ID:zRSAgNGR
【質問】特定の仲間を連れている状態で、特定の人物に話しかけると特殊なイベントが発生するケースなどはありますか?

【答え】特定の仲間を連れている事で発生するイベントはあります。また、ストーリー自体が変化してしまう事もあります。

これってどこのストーリーだろ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:03:29 ID:9hr/WQ7k
>>312-313
そっか・・スレも盛り上がってたし友人も超おもしれーって言ってたから期待してたんだけど、
まぁ合わなかったもんは仕方ないよな。ありがとう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:04:31 ID:/9ewgsUG
>>315
ドリュウの卵とかチキのムービー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:04:41 ID:mlHwtMbL
>>315
砂漠のおばちゃん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:04:57 ID:+VbGum2O
次に行くだろう監獄はそんな複雑じゃないがな
村正とかデスサイズではっちゃけておもすれーになるし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:05:21 ID:aCfrw84n
>>316
もうちょっとやってみなよ
俺もそこらへんで糞ゲーカモ?
だったから
砂漠ぐらいまでいって面白くないなら
売った方が良いな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:09:28 ID:7p/dLCrE
マップ糞広くてもどっかの自動生成されたカッタリーダンジョンじゃないからイイと思うんだが
まぁ、合わないと思ったならすぐにヤメて中古屋にぶん投げてきたほうがイイよ
でないとあと30時間以上苦しむことになる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:10:33 ID:7p/dLCrE
砂漠でワームにたこ殴り瞬殺されて やっぱりクソゲーとかいふ予感
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:10:42 ID:HfZ55d8j
ひょっとしてDCではフォースエナジー出ないのか?全部装備品?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:11:27 ID:HfZ55d8j
>>322
瞬殺されて燃えないようじゃ向いてないかもね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:11:46 ID:+VbGum2O
ワームは超いらつく
でも  無視すればいいだけだと気付く
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:12:30 ID:7S+LK8NA
俺は迷路大好きだからチキティータ前の城は楽しかった(´・ω・`)
そこら辺から敵のワラワラ感が上がるから余計にね(`・ω・´)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:14:09 ID:QCxVLRW5
大空洞むずすぎたから、インビで特攻したった(´・ω・`)
闇抵抗とか手に入ってないから結構むずー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:14:09 ID:3vaEGAF2
気絶とぶっ飛ばし耐性の高い魔法使いならインフェルノでワームも瞬殺
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:14:15 ID:/9ewgsUG
>>323
たまに出るがほとんど装備品 溶かすしかねー
つかクリア後のリンカネーションのバグ技で数分でフォースアート全部埋まっちまう罠
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:16:14 ID:+WfmtnlJ
ああ。暇つぶし用だからね
アクション要素なさすぎだもんな
まだあきはこないけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:17:05 ID:HfZ55d8j
>>329
マジか(´Д`;)
でもそのバグ技結構萎えるな・・・。
でも知っちゃった以上、使わずにやるのも耐えられない罠
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:17:41 ID:OhnojK/l
レギオンハイヴの武器とか防具って気に入るのでるまで粘ってる?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:18:21 ID:+VbGum2O
DMC3みたく気の抜けないゲームは面白いけど気を張ってるから疲れるんだよ
これは最初に装備あわせして位置取りして後は回復タイミングだけ見てれば連打だから暇つぶしに最適
問題は親指が痛くなること
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:19:53 ID:3vaEGAF2
ヴァンドルフ、妖精の粉+村正だとダメージ与えれなかったから、
妖精+フリーズ3でのけぞったのを追いかけ続けてハメ殺しますた。
ガイアノヴァ発射すら許さなかったwwwww
魔法のアートは無尽MP3詠唱技術3氷2までしか上げきってなかったけど
余裕だったよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:22:38 ID:HE59D+jJ
フォースの守りを上げろって言われて虹の草原の最初に拾ったフォースアート持ってたけど、気絶攻撃しかないんだけど。
なんか特別な防具いるん?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:24:19 ID:ZytSCdJt
>>335
「フォースの守り」っつーフォースアートがあるの。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:24:52 ID:TOaocdzi
>>335
気が早いよ・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:26:28 ID:C0D+9if+
くっ
ヴァンデミエール戦
イベントバトルかと思ったら
勝たなきゃならんのか
またライノスの前からだ
339335:2005/03/29(火) 16:27:48 ID:HE59D+jJ
まだってことでつね。

どもっす。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:33:47 ID:Ggc4gHfR
昼ごろ買ってきて、今馬のおっさんと洞窟っぽいところにいるんだが
・・・敵つよくね? 俺が弱いの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:34:10 ID:r+dk8fG8
このスレみて面白そうだから買ってきたよ。 >スネオ
たこ焼き食い終わったら始めるぞ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:34:43 ID:VnqbNYdO
>>309はコピペやね

どうやら何時間も同じところをやってはロードしてを繰り返してるらしい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:35:27 ID:P1WAXUS/
>>340
つ【魔法】
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:35:30 ID:mlHwtMbL
>>340
レベル上げをしっかりする・フォースアートをこまめに刻む(防御系
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:37:58 ID:9yLN6B7v
>>340
洞窟を一旦抜けて、見晴らしの良い橋みたいなところに出たら
もっと大変なことになりますよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:38:30 ID:Ggc4gHfR
魔法はなんか性にあわないんだよな
まぁレベル上げりゃいいんだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:39:40 ID:3vaEGAF2
このゲームFFみたいに攻撃力ばっか上げてると瞬殺のオンパレードだからなあ。
フォースの守り無視して一番強い防具の+9を3つ揃えるより、防具は+3辺りでいいから
フォースの守りを5まで上げた方が一桁上の固さになる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:41:43 ID:+4nOWfh7
吹っ飛び耐性3000%くらいあるけどこれ普通なのかな・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:41:43 ID:C0D+9if+
魔法使いマックスの心得
グリンスリーブスへ戻ったら
十字キーの上か下を押す
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:42:10 ID:Mc+of7rb
なんかモンスターゲート破壊してもアイテムしかでなくなった
なんでだろ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:44:06 ID:/9ewgsUG
>>350
場所によって違うっぽ エナジー出るとこは何回逝っても出るし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:44:49 ID:4oPrn32P
>>349
ワロタw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:46:00 ID:03Aumlvf
ところでカインて仲間になるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:47:04 ID:zRSAgNGR
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050329164335088.jpg
なんとか億ダメいきますたw
携帯でとったんで画像汚くてスマソ・・・
しかしこれが一発目のダメージなんでまだまだ上がる予感
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:47:12 ID:3vaEGAF2
最初は属性無視していいから、固めの鎧を+2まで鍛える。
(鎧に防御+20%とHP+10%もありゃ後は好みで)
スキルはラーカイル砦辺りならフォースの守り2と無尽の体力3位あれば楽勝だろう。
両手剣で敵を瞬殺できなくなってきてから攻撃力を上げ始めよう。

城に付いたら、そこらのゲートから出るエタンセルワンドのインフェルノ1と
シルバーボウだけで四天王まで楽勝。
ボスはデスサイズ振り回してたら勝てる。
武器かブレスレットにオーク殺し付いてたら20秒もかからないだろう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:48:15 ID:B20Lb3ln
>>349
良く分かるよ、メニュー独立して欲しかった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:48:19 ID:2guw+ljw
やべーパペット楽しすぎ、今まで剣に生きてきたが魔法に目覚めそうだよ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:48:23 ID:P1WAXUS/
どうやったらそんなダメージでんのよ
やっぱ魔法だと限界くるのかなぁ
359354:2005/03/29(火) 16:51:19 ID:zRSAgNGR
ちなみに生贄になってもらった敵はハーピーフォースでつ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:53:00 ID:/9ewgsUG
>>358
魔法は限界あるな 武器は○○の急所やアートの倒し系が複数一致する敵だと膨大なダメになる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:53:21 ID:3vaEGAF2
氷魔法はダメージの基礎係数が低くされてるみたいだよ。
ブレイズ3やガイアノヴァだとトンデモダメージ出せる。
雑魚相手なら火耐性以外アイスパイクよりインフェルノマラソンのが早いし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:53:39 ID:tmfrfx/a
134 :名無しさん@非公式ガイド :2005/03/29(火) 12:42:51 ID:???
スネオを批判するものは人間じゃないから
143 :名無しさん@非公式ガイド :2005/03/29(火) 12:48:12 ID:???
いや、スネオだげが神ゲーなんだ
それ以外のゲームはウンコ
146 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/03/29(火) 12:49:01 ID:???
WA4とか言うゲームがあったけどあれはスネオ3分の1くらいは売れたのか?
147 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/03/29(火) 12:49:32 ID:???
スネオのどこがおもしろいのさ
148 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/03/29(火) 12:50:01 ID:???
>>147
この異教徒を縄に吊るせ
152 :名無しさん@非公式ガイド :2005/03/29(火) 12:51:04 ID:???
どんな理由があろうとスネオに批判的な事をいう人間は最底辺のクズなんだろうな
173 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/03/29(火) 12:59:50 ID:???
>>170
関係ある
スネオはすべてのゲームの頂点に立つものだ
536 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/03/29(火) 16:35:55 ID:???
スネオを超える作品はもうでない
549 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/03/29(火) 16:44:28 ID:???
今年やったゲームで一番面白い^^
550 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/03/29(火) 16:45:14 ID:???
面白いとかの次元じゃなぁい
スネオは他のゲームと比べる事すら躊躇われるほど洗練されたゲームなのだ
553 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/03/29(火) 16:46:40 ID:???
>>549
同意、といいたい所だが違うな、今までやってきたゲームの中で最も面白く
そして今後もスネオより面白いゲームなど出ないと確信させるほど最高だ



引き取ってください
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:54:07 ID:J9uga8VK
シルバーホーン山行ったらドラゴンにワンパンされた・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:54:10 ID:GO3stGyb
今まで大剣ガチンコでプレイしてきたけれど、
ストーン、デビル、ワイアーム残す所あたりでちょっとしんどくなって来たな
魔法使ってみようかな...

というわけで、魔法何がオススメですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:54:19 ID:v7rt31s3
>>359
弱点の満載の敵だな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:55:02 ID:mlHwtMbL
>>362
^Д^)ノシ 帰っていいよー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:55:03 ID:3vaEGAF2
【無理だ!】
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:55:06 ID:Qm0ntZd4
所持金上限が低すぎるよ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:55:18 ID:aCfrw84n
>>364
ガイアノヴァしかないな
強いとかそんなもんだいじゃなくて
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:56:09 ID:TOaocdzi
>>362
明らかにアンチのマッチポンプじゃねぇか・・
露骨過ぎる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:56:39 ID:g4qXORWq
おいすー^^
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:56:56 ID:DQ9ou8HW
メリル
フレイアでも全クリできまつか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:57:40 ID:K7xI3A0U
>>362
すまんが隔離スレである攻略スレに持っていってくれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:58:13 ID:3vaEGAF2
妖精の粉あればどんなPTでも行けるだろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:58:24 ID:ZytSCdJt
>>372
メリルは強い。フレイアはちょっとアレだが・・・・。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:58:28 ID:GO3stGyb
>>369
どんな問題!?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:00:33 ID:J9uga8VK
もしかしてドラゴンって自然回復ついてる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:00:44 ID:EBFUnc/2
ガイアノヴァは男のロマン
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:00:48 ID:3vaEGAF2
ガイアノヴァは明らかに強い
光上げきるのがしんどいけどな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:00:52 ID:NBhq65zF
>>374
リネIIかFFXIプレイヤー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:01:50 ID:/9ewgsUG
>>377
ワイアームのアークドラゴンとかは付いてる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:01:59 ID:GO3stGyb
しかし魔法攻撃力のフォース、まったく振って無いんだよな...
まあチクチク育てるか...
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:02:15 ID:o8Difj1m
友人に勧めたら早速買ってハマったらしい。
つーか、まだシニストリバレーの洞窟辺りらしいんだが
「やべー、おもしれーよ。寝れねー。でもさ、リターンで帰った後戻るのが辛いよな」
とか言ってる。
あれ?と思ってよく聞いてみたら、
リターンした後、また歩いて洞窟まで行ってたらしい。

…だから、ババアの話はちゃんと聞いとけって言ったじゃんよorz
でも、そこまでハマってる奴って、DC出現後辺りどうなっちゃうんだろうな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:03:00 ID:g4qXORWq
おいすー^^
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:03:29 ID:DPpZB99q
面白そうなので買ってきた。
ティアーズより面白い?
買ってるならやってみろ、って話だけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:03:33 ID:8xWcFJjw
>>383
そいつすげぇなwwwwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:04:02 ID:J9uga8VK
>>381
ブルードラゴンなんだけどいくら削っても減ってる気がしないんだよな・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:04:15 ID:/9ewgsUG
389354:2005/03/29(火) 17:04:16 ID:zRSAgNGR
>>372
メリルとフレイアが単にLvが低かったからいれてただけw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:05:13 ID:/9ewgsUG
>>387
たんに攻撃力不足じゃね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:05:22 ID:3vaEGAF2
会話シーンをスタートで飛ばしてる奴ほど迷ったり死んだりしてるみたいだな
FFよりも親切なんだがなあ、先に進むなって
看板無視したら死ぬだけでさ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:05:49 ID:uSWqYGoj
>>354
おお、本当に逝くのか>一億
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:06:19 ID:J9uga8VK
>>390
そうかも
まだlv69だし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:06:40 ID:DPpZB99q
>388
うっかりしてました。スイマセン。自分で判断します。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:08:03 ID:3vaEGAF2
>>387
竜骨弓+7(攻撃力+20)
武器威力7と竜の殺し方25/50でなんとか勝てる
クリティカル700%程度じゃクリティカルにならねえwwwwww
396まとめサイトの人:2005/03/29(火) 17:08:37 ID:AO6oqXRo
覇王やっと終わった。
なんか凄いね、報酬・・・
しかしほんとダークドラゴンと戦いたくなるわ。
覇王の迷宮みたいなのもっと作って、Lvも9999までにしてダークドラゴンと戦えるようにすればよかったのに。

・フォースアート更新しました
多分これで全部。
総エナジー2600万ほどで全部埋められます。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:10:02 ID:/9ewgsUG
>>396
乙であります!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:11:29 ID:9WNG6tes
今から、監獄島に向かうんだけど、レスん見るかぎりじゃ苦戦している方が多い場所みたいだから、不安なんだけど、敵強すぎですか?

Lv36なんだけど、きついですかね。
と、まぁライノスのとこいくまでにもでてきたリザードマンにも苦戦したわけですが。(つд`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:12:34 ID:zRSAgNGR
>>396
乙!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:13:10 ID:J9uga8VK
>>398
チキを連れて行きなさい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:13:57 ID:8pldq8fb
奥義ってこれいつになったら覚えるねん!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:14:28 ID:+VbGum2O
>>398
ボスはきっついがザコは急所弱い奴多いんで
急所攻撃強い武器取るとザクザク切れて超おもすれー

ボスはまぁがんばれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:14:32 ID:hsF1d2/r
ウヴァー デビル勝てねぇYO!!
もう今日は良いや 予約してないけど貰った予約特典DVDでも観てるさ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:14:43 ID:WD9cLqfv
DCの研究塔最上階でメリルと会話してゴーレム軍団と戦闘してワープで1Fへ戻ったはいいが(扉の封印が1つ解けた)
これからどこ行けばいいんだ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:15:02 ID:/9ewgsUG
>>398
苦戦するくらいが面白いと思うけど
オレはクリアするまで特にLv上げはしてない、そのエリアによって最適な武器チョイスしてけば普通に進めると思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:15:29 ID:3vaEGAF2
監獄は炎スキル3まで上げきっててインフェルノ2使えたら楽勝
2500ダメージ/秒で雑魚は瞬殺可能。
不死生物の殺し方付いた村正で惨殺するのも良いかも
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:16:15 ID:8xWcFJjw
三つ目の大結晶のレギオン皆はどうやってたおした?
接近戦だと必ず死ねるし遠くから弓だと長期戦になって水たりないし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:16:36 ID:Ru55iYQr
いま忘却の遺跡なんですが、皆さんレベルいくつでした?すぐにハンマーで一撃死させられるんですが…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:16:42 ID:L4gOjMlp
話よりも強い奴と戦いながら育成してる方がおもしろいな
チキ仲間にしてからずっと墓地にいる。
LVも35から55になっちった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:17:06 ID:/9ewgsUG
>>407
つ アイススパイク
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:18:23 ID:8jlqQs1I
つアイスパイク
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:18:57 ID:rnRikf9m
手に汗握るヴァン戦・・・。
回復をしようと□を押すと、カーソルは鍵のとこ・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:19:03 ID:8xWcFJjw
アイスパイクか。LV2なってからあんまり使わなくなってた。
ちょっと試してみる!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:19:36 ID:+VbGum2O
>>407
回転氷やってきた時だけ逃げるようにしとけば
近接で余裕 たしか俺は方天戟+9で倒した
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:20:05 ID:v7rt31s3
デビルって魔法で簡単なのか
Lv90台の頃必死にヴァルキリーで各個撃破してた・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:20:28 ID:zRSAgNGR
>>396
無尽の精神力Lv2がずれてるのが気になるw
といってみるテスト
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:21:02 ID:1zyB1mzS
墓で、10階ぐらいから一気に40階まで潜ったら、なんか突然
光の試練3つ目のボスが出てきてワンパンくらいました。
・・・はぁ、・・・2時間以上セーブしてねぇよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:21:40 ID:wxCXLXkg
いやアイストーチでインフェルノとフリーズ両方使うの強すぎだって。
レギオンだろうがヴァンだろうが楽勝。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:21:43 ID:8xWcFJjw
めちゃ楽勝に勝てた・・・アイスパイク強すぎwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:21:59 ID:4/3Ng0uW
スネオ気になって買ってみたんだが、なかなか面白いなコレ。
ただキャラデザとアニメのムービーにはちょっと引いたが……。
それさえよけりゃ俺にとっちゃ秀作だったんだがな〜〜、まあ面白いのでOK牧場。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:22:21 ID:9WNG6tes
>400 >402 >405
アドバイスありがとう!

ボスがきっついんですか・・・。

チキ連れて行ってきます。(´・ω・`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:23:36 ID:/9ewgsUG
とりあえず困った時はアイスパイク使っとけw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:24:09 ID:J9uga8VK
>>421
屋上にある村正を取り忘れずに
ノシ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:25:02 ID:zRSAgNGR
>>417
目も当てられない・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:25:02 ID:3vaEGAF2
>>421
監獄はインフェルノ使えば楽勝だから。マジで
426まとめサイトの人:2005/03/29(火) 17:26:07 ID:AO6oqXRo
>>416
ほんとだΣ(゚Д゚)
修正しました。

さて、マップ作りつつフォース強化によるステータス計算やらダメージ計算式探ってみようか・・・
とはいえできる自信ないので誰か頭いい人よろしく('A`)ノシ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:27:02 ID:tFDCzQI5
ほあーの人乙!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:27:15 ID:/EGtfcUC
すみません、質問なんですが。
ようやくハイヴいける様になったんですがアダムと鳥2人はまだ仲間にならないんでしょうか?
それとも何処かでイベント起さないといけない?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:28:04 ID:VBWDuszh
3つめの大結晶前のレギオンって氷無効じゃないっけか?
んでもスパイク連打でザコ殺してたら♀2人が勝手にボス殺してた気がする
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:29:30 ID:j4g/KxaO
>429
アダムは本拠地でばっちゃんに話しかければ・・・
鳥夫妻は知らん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:29:45 ID:/9ewgsUG
>>428
鳥はハイアットのエロイ人と話せ
アダムは本陣でババと話してイベントやれ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:30:17 ID:/ohbeCJi
ふたつ目の大結晶のボスに殺されたーorz
勝てねーよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:30:50 ID:/9ewgsUG
>>432
つ ヘイスト
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:31:45 ID:Iq0eSjon
オレ、スネオ2出たら予約買いしそう。気が早い?
435404:2005/03/29(火) 17:31:53 ID:WD9cLqfv
誰か教えてね(^^)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:32:03 ID:mlHwtMbL
ウワァン、さっきはパニッシャーで一発で壊せたゲートがあった場所なのに
今度は同じパニッシャーでも粉砕できねーYO

ナニコレー?!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:32:22 ID:x6uTwsJL
村正って何処が一番手に入りやすい?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:32:38 ID:3vaEGAF2
>>428
エラノーラ王の所にフレイア連れて行ってイベント発生だよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:35:25 ID:/9ewgsUG
>>435
中央塔から西にあるDC研究塔1階逝けるだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:35:24 ID:OMfKBYQr
アサシンクロー強くね?別の武器でヘイストかけてからこれにもちかえると、かなり
爽快感あるんだけど

レベル70でもまだまだ現役
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:35:39 ID:/EGtfcUC
>>430-431
レスさんくすです。
本拠地でばっちゃんと兵士が喋ってるイベント後にハイブいけばアダム仲間になるのか…。
もしかしてそこのハイブをクリアしないといけない?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:36:04 ID:96oJgcJJ
>435
反対側の塔(戦塔)にいく
ワープクリスタル見つけて最上階に行く
ボス戦(レギオンハイブのデビルタイプ)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:36:24 ID:/9ewgsUG
>>441
とりあえずクリアしてこい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:37:07 ID:mZh+gmNe
スパークってさぁ、敵が多いときに
ニュートラルで使って分散させるのと
移動キー押しながら狙い定めて打つのとでヒット数変わるやね?特にデカイ敵
狙い定めの方がヒット数多い気がするんだが
デビルハイヴ近くのアイスドラゴンで試して
分散で7000*3が狙い定めで7000*5とかでてるけど
445404:2005/03/29(火) 17:37:30 ID:WD9cLqfv
>>439
行けるけどさっき(ゴーレム倒しに行くとき)も通ったよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:37:39 ID:zRSAgNGR
まとめの人
また最初からやり始めたんで可能な限り癒しの水と女神の・・・名前忘れたwを書いていきます

まず最初始まってすぐにラーカイル砦に癒し一個
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:39:04 ID:96oJgcJJ
>445

>>442
448まとめサイトの人:2005/03/29(火) 17:39:59 ID:AO6oqXRo
ちょっと前に出た話題のいやしの水と女神の涙。

■いやしの水
最初のラーカイル砦・・・1
グリーンスリーブスイベント・・・5
グリーンスリーブス宝物庫・・・1
キャントール村の村長宅・・・5
聖都クインシーヌ謁見室・・・3
レギオンハイヴ:ジャイアント・・・3
レギオンハイヴ:二十五賢者の丘・・・5

■女神の涙
キャントール村の村長宅裏口宝箱・・・1
聖都ハイアット謁見室・・・1
レギオンハイヴ:ライトニング・・・1
レギオンハイヴ:二十五賢者の丘・・・3


これくらいしか覚えてないんですが、どなたか補完してください(´・ω・`)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:41:06 ID:j4g/KxaO
>441
難易度はそんなに高くないハイブだから逝っておしまいなさい
健闘を祈る(`・ω・´)
450404:2005/03/29(火) 17:42:11 ID:WD9cLqfv
あーあった〜
はじめ来たとき見落としてたのかもしれん
ありがとう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:45:38 ID:v7rt31s3
女神の涙
グリンスリーブスの聖地に1個
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:46:28 ID:aCfrw84n
たしか雪山に一個いやしがあったかな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:48:47 ID:v7rt31s3
あーっと、癒しがハイアットの謁見室にあった
数は忘れたけど・・
たしか、2個だったかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:48:47 ID:atRaK1fU
川嶋の歌良すぎ!主人公ちと絵変だけど新品で買ってよかった〜
どの辺からきつくなるんかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:49:10 ID:mlHwtMbL
>>452
あのデビルハイヴのところ?

あれはたしか3個いりだった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:50:30 ID:mlHwtMbL
>>454
油断したあたりから


あと、迷ったら看板に従え、とにかく看板にしたがえ
これ、このゲームの常識
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:53:00 ID:EyohP2qN
リザードマンのハイブさがしてるんだがディレプス丘陵ってどこだ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:54:26 ID:K7xI3A0U
女神の涙、忘却の遺跡前の砂漠にも一個宝箱に入ってたよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:57:38 ID:mZh+gmNe
>>454
個人的に砂漠あたりからきつくなってきた
墓修行はしてない状態で

進みがちまちましてきたので
墓でフォースアート一通り集めたらざくざく進めたが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:58:36 ID:V/IsFfkS
いい効果のついたブレスレットは出るのにリングが出ない件について。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:59:58 ID:TOaocdzi
>>454
とりあえず砂漠のタックルから一撃死に驚く
そして大空洞の魔法の雨あられ地獄に驚く
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:00:34 ID:mIE+FDF+
    NEXT
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

    MAPで
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

   ワンパン死
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

     ワォ!
 あるある探検隊!
ヽ(`Д´) ヽ(`Д´)
  | ヘ|ヽ  | ヘ|ヽ
  | ̄     | ̄

 あるある探検隊!
  (`Д´)ノ  (`Д´)ノ
  ノ|∧ |   ノ|∧ |
    ̄|     ̄|
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:00:40 ID:A/XJcJYo
マックスの背中についてる吹流し2本、赤い時と白い時があるのはなぜ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:01:26 ID:p14X9eYm
>>462
本家よりおもろいなw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:01:29 ID:mnrrqUqR
>>457
虹の草原→二十五賢者の丘→ガンズロック地帯
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:03:32 ID:/9ewgsUG
星天弓のアッタク+40つおいなオイ・・・今まで弓を馬鹿にしてたゴメンよぉ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:04:21 ID:o8Difj1m
>463
鎧グラ変化。
後半の鎧だと服の色も変わる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:04:21 ID:J9uga8VK
ヴァンドルフ弱かったんだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:05:58 ID:isnYzunC
ハイブ全クリアしたら試練楽すぎ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:06:08 ID:tnXdq729
皆のおかげでワイアームクリアできたよ。
ありがとう。
471レオ:2005/03/29(火) 18:07:50 ID:YTTJl+zf
スカイストライクを装備します 
奥義に覇王の墓のてっぺんで手に入る
リーンカーネーションをつけます 
それで覇王の迷宮のハーピィなどを倒すと
3千万や7千5百万などおかしい数値のフォースエナジーが
手に入りました
 覇王の迷宮以外のパーピィでは試してないのでわかりません
  これを使って自分はもうフォースアート全部刻んだんですが強すぎです 
 皆さん試してください
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:09:03 ID:4y16ZP4a
>>466
アッタク
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:09:14 ID:isnYzunC
チキティータとメリル以外の仲間は雑魚
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:12:05 ID:/hSAT6m8
レギオンハイブ回る辺りまで進めて、武器に巨人の急所と巨像の急所の二種類あるという事実に気が付いた俺ガイル

でかいのは皆同じ種族だと思ってたよママン
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:13:11 ID:jedEvDy4
…なぁ、DCって何の略?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:13:26 ID:J9uga8VK
メリルのパンツ見えた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:14:03 ID:0zz4vzBf
メリルさえ弱い
DC=ダークキャッスルとマジレス
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:14:21 ID:MyyZ4/he
>>476
詳しく
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:14:28 ID:/9ewgsUG
>>475
Diablo Clone
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:14:30 ID:5T8u1XTz
誰か墓のコツ教えて!!すぐ死んじまう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:15:05 ID:/9ewgsUG
>>480
つ アイスパイク
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:16:45 ID:VJjDorDd
>>480
ワンパン食らううちは虫を狙え
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:17:13 ID:mZh+gmNe
>>480
スパークなら敵が画面外でもたおせる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:17:31 ID:J9uga8VK
>>478
ごめん嘘
ただムービーで惜しい所はあったよね
485まとめサイトの人:2005/03/29(火) 18:17:36 ID:AO6oqXRo
※いまのところのまとめ
■いやしの水
最初のラーカイル砦・・・1
グリンスリーブスイベント・・・5
グリンスリーブス宝物庫・・・1
キャントール村の村長宅・・・5
聖都クインシーヌ謁見室・・・3
雪山(?)・・・3(?)
レギオンハイヴ:ジャイアント・・・3
レギオンハイヴ:二十五賢者の丘・・・5

■女神の涙
キャントール村の村長宅裏口宝箱・・・1
グリンスリーブス聖地・・・1
聖都ハイアット謁見室・・・1
砂漠・・・1(?)
レギオンハイヴ:ライトニング・・・1
レギオンハイヴ:二十五賢者の丘・・・3

引き続き情報募集しています。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:23:47 ID:mlHwtMbL
クイック+++キター!!!!!!!!!!!

クレイモアだけどなorz

>>485
乙〜

俺の言った雪山の3/3は「シルバーホーン山」のマップ上にあるところ
洞窟に入っていけばわかるよ
487まとめのお手伝い:2005/03/29(火) 18:26:00 ID:zRSAgNGR
グリンスリーブス議長邸・・・5
一応既出なのも書いてきます
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:26:08 ID:OMfKBYQr
墓って覇王の墓ですよね、ここってどうやってはいるんですか?
柵があったりではいれないんですがどうすればいいんでしょうか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:26:38 ID:iBmHqJt+
スネオのキャラデザってハーレムビート描いてた人か?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:27:15 ID:mlHwtMbL
>>488
ラスボスを倒す
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:27:23 ID:gBDr0bCG
ミスリルワンパン
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:29:28 ID:YXn+wgKO
剣速向上3って存在する?
493486:2005/03/29(火) 18:30:41 ID:mlHwtMbL
+ひとつ多いや・・・orz
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:31:23 ID:/9ewgsUG
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:32:22 ID:NFmHlmF4
ゆっくりログを読み返すタイプの俺は、今の早さについていけないな。
おまいら、強敵との戦いに疲れた時の息抜きどうしてる?
俺はヘイルプリズンに村正持って、ボンタン狩りじゃぁって、斬りまくってる。オススメ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:33:25 ID:J9uga8VK
マックスの舌打ちが腹立ってきた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:34:02 ID:kn4vnjuG
DCって
「壁が見たこともないような材質で出来てい」る割には
原始的な投石機とか置いてあるのね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:34:32 ID:WD9cLqfv
女神の涙-ラスダンに1個

今クリアしたが最後のマックスとヴァンドルフの会話感動すた
499まとめのお手伝い:2005/03/29(火) 18:34:33 ID:zRSAgNGR
女神の涙
雷の聖地・・・1

>>487癒しの水です
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:34:46 ID:v7rt31s3
癒しの水
ダークセントラル5個
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:35:02 ID:DQ9ou8HW
メリルのパンツ見たい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:35:37 ID:DWhIAGQ8
>>495

地下水道でガッツの大剣(別名パニッシャー)を持ってゲート壊し。
ゲート壊した瞬間雑魚が一気に死んでいくのが快感。
ゲートのみだからさくさく進むわ武器一杯出るわうっはうは。
いらないものは溶かすか売るかすればソウルと金もざっくざく。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:36:45 ID:mlHwtMbL
>>502
でもそのうち一撃じゃできなくなるOTL

ってかあれ反則
504まとめのお手伝い:2005/03/29(火) 18:37:59 ID:zRSAgNGR
癒しの水
グリンスリーブス中層南部・・・1
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:38:35 ID:3vaEGAF2
レベル85でもパニッシャー見た事ないんだが、
レベルいくつ位のエリアからゲートが落とすようになるんだ?
或いは最初に手に入る宝箱のあるエリア教えてください。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:39:42 ID:mlHwtMbL
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:39:43 ID:jedEvDy4
武器稼ぎってどこでやれば一番早いかな?
今はプリズンでチマチマやってるんですが…。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:40:30 ID:DWhIAGQ8
>>503
ゲイルリングと攻撃回数上がる兜装備して斬りまくってもダメ?
8回攻撃なら累加攻撃力もかなりのもんだろうし。

>>505
レギオンハイヴ(ワーム)のお宝。
チキ連れて石化対策してクリティカル係数あげてデスサイズで斬ると○。
ただしワンパンされないこと前提。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:43:48 ID:YocozggS
公式のムービーでマックスがエグゾーダス使ってるけどあれなんて魔法?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:44:20 ID:3vaEGAF2
>>508
ワームか!トンクス、護符使って逝ってくるぜ!

そういやハイブ始まった時に各地回ったら、雑魚が墓場並に強くなっててワラタ
ダイアゴンのオークや鳥人弱いからウマ過ぎ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:45:49 ID:3vaEGAF2
>>509
インフェルノ
ちょっと魔法レベル上げたらアンデッドや氷モンスター瞬殺出来るナイス魔法だよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:46:06 ID:VJjDorDd
癒しの水1/1 大雪原南部ゴーストハイブの右上の道の先(ブルードラゴン大がいる)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:47:06 ID:NFmHlmF4
癒しの水、どこで取ったか覚えてないや。
ちなみに、DCへのゲート出てる状態で30個
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:48:14 ID:mlHwtMbL
>>508
それぐらいなら可能

だけど俺はさらにSPで連続+で回転切りぃぃぃ!とどめに力の賛歌!






でも封印、これはいかんだろ、これは・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:49:17 ID:WD9cLqfv
データ多しのサイトのチャートにある程度載ってあったよ>水、涙
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:49:40 ID:ZytSCdJt
レベル196からなかなか上がらんな・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:50:30 ID:YocozggS
>>511
d
もっかい初めからやるときは魔法使いでいこ…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:51:19 ID:isnYzunC
レベル200でなんか覚えないのかな
519まとめのお手伝い:2005/03/29(火) 18:51:36 ID:zRSAgNGR
フォースアートも入手場所書こうと思ったんだけど
かなりバラつきあるのかな入手できる場所って?

ちなみに炎耐性が
虹の草原モンスターゲート(MG)で入手
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:52:46 ID:gwdAp1VE
インフェルノは監獄でお世話になったなぁ
ちょうど火に弱い敵ばかりなトコに、いいタイミングで出るし

ゴリ押しで無理矢理進んだせいで、ボスでワンパン死したけど orz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:53:20 ID:gmE8B8Zw
やっと追いついたぞおまいらペースはやすぎ(´Д`;)
スネオは情報交換が楽しいから2ch向けだよな。
一人でやるよりここで情報交換したりするから面白さ倍増(・∀・)!!

武器屋で買える武器ってほとんどが売った奴だな
間違えて売ったアサシンクロー帰ってきたよ(゚∀゚ )
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:54:02 ID:J9uga8VK
>>521
つ[掘り出し物]
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:54:54 ID:ZytSCdJt
>>521
売ったものは掘り出し物に並ぶからすぐ買い戻せるんだよ。
悲惨なのは溶かした時。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:55:06 ID:RQzF8KZZ
>>521
掘り出しものでしょ?
でも溶かすとマジで戻ってこないからなぁ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:55:40 ID:mlHwtMbL
>>523
そりゃぁ溶かしたものは戻せないわなぁ

まぁ戻せても間違いなく別料金物だが
526まとめサイトの人:2005/03/29(火) 18:56:23 ID:AO6oqXRo
>>519
フォースアートはマップのレベルで落とすもの決まってるらしい。
厳密に言えばどこでというよりマップレベル○で落とす。
まぁ結局どこでなら落とすというのは変わらないわけだけど。

>>521
店の掘り出し物はこっちが売ったもの。
間違えて売っちゃった場合買い戻せるからいいよね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:56:24 ID:6kD4CaYQ
シャイニングフォーティア―ズの続編はまだか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:56:34 ID:gmE8B8Zw
掘り出し物・・・orz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:57:28 ID:NFmHlmF4
>>521
ほほお。って事はアイテムと同じように固定宝箱やイベントで入手すると
普通にゲートから出てくるようになるのと、同じ仕組みなのかもな。
売るとその装備品が店に売りに出されると。SPが気に入らなくって売った武器が
違うSP付いて店に並ぶ事になれば、気に入ったSP付いた装備品の入手が楽になるな。
530アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/29(火) 18:58:32 ID:NWZ2jnzk
>>501
俺もキボヌ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:00:42 ID:NFmHlmF4
>>528
なんだよw間違えて売ったアサシンクローがしばらくしてショップに並んだわけじゃないのか。
誰か529削除して。
532まとめのお手伝い:2005/03/29(火) 19:00:51 ID:zRSAgNGR
気絶耐性Lv1
虹の草原MG
豚の倒し方
虹の草原MG
吹き飛ばし攻撃Lv1
虹の草原MG
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:02:37 ID:G0iXDXtU
俺魔法系なんだけど、ゴーレムハイヴが強すぎてクリアできない・・・・。
どうやって倒したか教えてください。エロい人
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:03:10 ID:mlHwtMbL
デビル撃破!



ヴァルキリー+9力の賛歌でアーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!

・・・全然強くねぇじゃーん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:05:41 ID:3vaEGAF2
ゴーレムはハルマゲドンでフリーズ3とインフェルノ3使うといい
防御力とHPが5000以上、火と氷の攻撃力が1500なら楽勝の筈
雑魚を掃除した後ボスはフリーズ3して周りを回つつ攻撃を避ければいい。
覚醒したアダムはめっさ強いぞ〜
536まとめのお手伝い:2005/03/29(火) 19:05:56 ID:zRSAgNGR
>>526
なるほど・・・
じゃあフォースアートは('A`)メンドクセなんで途中まで書いといてなんですが書かなくていいですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:06:48 ID:DWhIAGQ8
>>533
まず雑魚ゴーレムにワンパンされないだけの体力と防御力。
そして雑魚ゴーレムを殴ることが出来る武器。
この手のハイヴの基本だけど逃げ回って雑魚の数を減らす。
ボスは確か逃げながらフリーズLv3で削っていった記憶がある。

後は開幕で囲まれてないことを祈るのみ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:07:06 ID:ZytSCdJt
覇王の迷宮B45に出てくるクイーンフォース殺しても経験値一桁で鬱。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:07:12 ID:C7yxmzuy
シニストリバレーの変な壁どうやって壊すのですか・・・迷って進めない・・
540まとめサイトの人:2005/03/29(火) 19:08:39 ID:AO6oqXRo
>>536
まぁ情報あるのにこしたことはないし。
できる範囲で報告してくれれば一応まとめるよ。
少なくともそこいけば手に入るというのがわかれば十分だと思うし。
('A`)マンドクセなら無理せずにどうぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:13:27 ID:/jDj+K5X
このシリーズやったことないんだけど楽しめる?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:14:15 ID:7PRQ+Ax5
絶対楽しめないやめとけ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:15:31 ID:WD9cLqfv
クリア後のダンジョンってどこよ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:15:58 ID:mlHwtMbL
>>541
テンプレを見れ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:16:16 ID:rn2eIUid
>>541
人にもよるだろうがかなり楽しめるかと
あと一応シリーズだが内容的には関係ない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:16:16 ID:C7yxmzuy
シニストリバレーまじでわからない・・・

547541:2005/03/29(火) 19:17:18 ID:/jDj+K5X
レスさんこす

Q:結局面白いの?
A:人それぞれですが、育成やアイテム収集に
 興味を覚える人なら良ゲーではないでしょうか

これか アイテム収集とか好きだから買ってみるわ ありがとな('A`)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:18:16 ID:0kHTL0+a
基地ティータの戦闘中のセリフ
暴走中ですのーーーー
であってる?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:18:18 ID:mlHwtMbL
>>547
わからないことがあったらいつでも聞きに来い、な!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:19:01 ID:1EIiisjL
宝箱から取らないとゲートから出ない武器があるなら意図的に取らずに進めば出る武器の種類を減らせるよね。
狙う武器以外取らずに進めれば武器探し楽になるんじゃね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:19:04 ID:mlHwtMbL
>>549
んなわけねーだろ!「剛速球ですのー」だ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:19:32 ID:fGTLnac6
妄想狂ですのーー
553551:2005/03/29(火) 19:19:39 ID:mlHwtMbL
・・・・ハァ、アンカーミス il||li _| ̄|○ il||li
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:19:40 ID:KVS3cFpB
>>541
スターシップトゥルーパーズ好きならオススメ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:20:37 ID:C7yxmzuy
もしかしてシニストリバレて迷わないのが普通なのか・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:21:19 ID:mlHwtMbL
>>555
あの一本道でどう迷えと
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:21:56 ID:EBFUnc/2
>>555
はい
自分は雪原っで迷いました
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:22:24 ID:/9ewgsUG
>>555
オートマップ機能付いてるんだから逝ってないとこ埋めるだけで迷うlことなんてないだろw
559まとめのお手伝い:2005/03/29(火) 19:22:58 ID:zRSAgNGR
>>540
リョーカイ!
まぁあんま当てにならないかもしれないけどw
手に入った所のmap名だけ書いてく
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:23:13 ID:mZh+gmNe
>>555
L1、L2ボタンを押すと行ってない所がわかりやすいyo
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:24:13 ID:C7yxmzuy
orz2時間迷ってる・・・マップ乗ってるサイトないしな・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:24:14 ID:ayzahY5O
とりあえずさっき買ってきてガイアが死んだところまでやった。
なかなか面白(・∀・)イイネ!!
こーいう戦闘好きだから結構楽しめそうだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:25:24 ID:NFmHlmF4
久しぶりにフォースアート来たので、書いておくよ。
宇宙生物の戦い方 光の第3試練の宝箱
悪魔の戦い方 光の第2試練の宝箱
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:25:28 ID:KVS3cFpB
>>562
これからが本番DA!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:26:11 ID:C7yxmzuy
>>560
L1使ってみます
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:26:19 ID:mlHwtMbL
>>561
マップを見ろ、見方がわからないなら説明書を見ろ

あそこはもう説明できない、度胸でなんとか汁
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:26:59 ID:OpP8c2qF
ダークキャッスルにいるダークマスター(地面に潜る黒い奴)が硬いんだけど・・・こいつには何がきくの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:27:28 ID:NFmHlmF4
>>567
そこまで行ってるならセレクト活用しておくれ。
569アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/29(火) 19:28:49 ID:NWZ2jnzk
皆だんだん質問にもやんなってきたご様子でwwwwww
570まとめサイトの人:2005/03/29(火) 19:28:55 ID:AO6oqXRo
>>561
シニストリバレーまだでごめんね(´・ω・`)
東の大陸は一応マップ作ったから。
今度利用してやってください。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:29:10 ID:xhQQ26nZ
バードリングは非常に珍しく、生き残りはあの二人だけ
みたいなこと言ってたけど

序盤でいきなり敵で鳥人出てきたのはどうなの?
572まとめのお手伝い:2005/03/29(火) 19:29:35 ID:zRSAgNGR
武器攻撃力Lv1
気絶攻撃Lv1
炎の魔法力Lv1
氷の魔法力Lv1
これもすべて虹の草原MG
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:30:19 ID:mlHwtMbL
>>571
あんな潰れ顔のハーピィとバードリンクを同列で語るなバカチン
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:30:43 ID:+g/VV/1r
すみません、質問なんですが。
まとめサイト見ると漆黒の印全部で23個あって試練3・ハイブ20・宝箱の扉2と使う所あるけどハイブを全部周るためには宝箱諦めないといけないんですか?
宝箱の中身の奥義もよさそうなんですが…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:31:53 ID:OpP8c2qF
>>568
みてもわかんないんだよ。
闇属性で種族がエレメンタル。エレメンタルの倒し方?
なんてアートももって無いしそういうSPのついた武器もない。
じゃあ光の魔法が利くのかと思ったら光闇ともに無効ってかいてある。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:33:17 ID:/9ewgsUG
>>574
試練で漆黒の印は使わない バイブ20 扉3
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:35:02 ID:NmULwYk/
ち、ちき、ち、ちぃ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:35:13 ID:VJjDorDd
>>575
つまり何も効かないってことだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:35:35 ID:zL7KHCWB
>>575
あいつ堅いよね〜。俺は試してないけど闇のフォースの倒し方?みたいなアートが効果あるかもね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:37:32 ID:+g/VV/1r
>>576
レス感謝です。
これで遠慮なくハイブで逝けます…(;´Д`)マズハLvアゲナイト…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:39:05 ID:OpP8c2qF
>>578-579
じゃあ物理で強引に押すしかないか・・・
攻撃力33000以上のパニッシャーでも20回くらい斬らないとたおせないんだよね。
効くかどうか・・・試しに闇のフォースのアートもあげてみます。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:40:07 ID:8jE9RlFJ
祝福付きのレーヴァンテインTUEEEEE!!
デフォで炎属性ついてるから炎と光で不死に最強、骨が一撃で沈む
テラワロス
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:42:59 ID:xhQQ26nZ
バードリング≠ハーピィ
ウルフリング≠ワーウルフ
なのか?

そこらへんハッキリしてくれないと
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:43:58 ID:mlHwtMbL
>>583
バードリング≠ハーピィ
ウルフリング=ワーウルフ (月ニミイラレタ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:44:28 ID:WD9cLqfv
覇王の祭壇の8つの石ってどうすりゃいいの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:45:47 ID:DzdxDdjD
大空洞の魔法の雨あられ地獄で死にまくりですorz
耐性上げまくればフリーズ+インフェルノマラソンでなんとかなりますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:45:52 ID:ut5ZJ4d8
アポカリプス、コンボ18でテラワロス
兜つければ20かw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:47:00 ID:jedEvDy4
>>585
時々音が違うときがあるでしょ?その順番どおりにやればおk
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:47:11 ID:/9ewgsUG
>>585
順番どーりに壊すだけ 壊す順番あってるとグラ違うっしょ
何回かやって覚えるしかない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:47:45 ID:RiH/Kzsu
レギオンハイブの宝物って内容いいやつ探す時は宝出てからセーブ?それともボスと戦う前にセーブ?どっち?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:48:53 ID:mlHwtMbL
ただいまハイヴ最終ステージ



すげぇ、これが噂のガイアノヴァハメか!相手が身動きできねぇど!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:49:49 ID:NFmHlmF4
>>590
宝出してからでおk
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:50:54 ID:RiH/Kzsu
>>592
サンスコ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:52:23 ID:ZytSCdJt
アダムもレベル上げるとヘヴンノヴァ(もどき?)使えるようになるのな。
結構強いかも。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:53:56 ID:mlHwtMbL
>>594
あれは機械版ガイアノヴァ、威力もかなりにてるで!
まぁ押し返せないが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:54:58 ID:ZytSCdJt
>>595
いや、ガイアノヴァもどきは緑のビームだろ。
ヘヴンノヴァそっくりの攻撃が出せるようになるんだって。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:57:53 ID:Ggc4gHfR
おいお前ら
始めて5時間ほどですが敵がやたらつよいです
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:58:18 ID:mlHwtMbL
>>596
だから機械版、威力はせいぜいlv1に毛が生えた程度

で、レギオンキング撃破!
メビウスリングが微妙、どーすっかなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:01:49 ID:DQ9ou8HW
忘却の洞窟クリアしたんだけど全クリまであと何時間くらい??
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:01:55 ID:ZytSCdJt
ヘヴンノヴァにLvもへったくれもねーし・・・まぁいいや。知らね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:03:28 ID:mlHwtMbL
>>600
ああ、ガイアノヴァの話だぞ?LV1ってのは
俺はヘヴンノヴァなんか別にどーでもいいし( ´_ゝ`)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:03:43 ID:/9ewgsUG
>>599
まだ半分いってない DC浮上で折り返しくらい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:03:52 ID:G0iXDXtU
>>535,537サンクス!
ハルマゲドン無いや・・・・・取ってからまたやってみるよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:05:40 ID:J9uga8VK
>>602
599じゃないけど、マジで?
かなり長いな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:06:11 ID:DzdxDdjD
>>597 フォースを信じ(ry
守りのフォース刻めば大丈夫かと。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:07:57 ID:/9ewgsUG
>>604
けっこう長いぞワンパン食らってやり直してる時間もあるから実際のプレイ時間はもっと長い
607まとめのお手伝い:2005/03/29(火) 20:09:47 ID:zRSAgNGR
フォースの守りLv1,Lv2
吹き飛ばし耐性Lv1
雷の魔法力Lv1
無尽の体力Lv1
すべてダイアゴン街道MG
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:10:06 ID:RiH/Kzsu
フォースセイバー
パワー+5%:連続ダメージ+
フォースバスター
豚の急所:カオスゲートレベル1

妥協すべきかやり直すべきか・・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:10:24 ID:oI2rgbPV
光の試練3のボスに勝てねー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:11:34 ID:/9ewgsUG
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:12:07 ID:J9uga8VK
DC浮上で37時間だ・・・
まだ楽しめそうだな(゚∀゚)ワクワク
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:12:24 ID:+g/VV/1r
すげぇ…結構強くなったと思ったのに先へ進めば進む程強い奴出てきやがる…。
まるでDBZの世界だな。オラわくわくしてきたぞ!

とりあえずLv68でハイブ突入して即死しますた…_| ̄|○
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:12:26 ID:8xWcFJjw
ヴァンドルフつえー。
インフェルノしまくって逃げ回ってたけどゲージあとすこしって所で死んだ。
またおんなじことするのか(´・ω・`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:12:29 ID:s7syy1KO
新しいマップに行くと途端に敵が鬼のような攻撃力で迫ってきて
泣きながら△リターン連打しつつ逃げ帰り戦略を練る…
久々に頭を使わせていただいております。
何も考えず決定ボタン連打だけで倒せるRPG多いから…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:12:42 ID:DQ9ou8HW
602
dクス。
かなり長いんだね
なんとなく後半らへんと思ってたのにW
いい意味で期待を裏切ってくれた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:13:10 ID:oI2rgbPV
>>610
どもー
こんなことになるなら、氷の魔力上げとくんだった…_| ̄|○ 
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:16:35 ID:bgAYoGYQ
シニストリバレーのリザードメイジの魔法がうっとしい・・・
HPかなり削られて全滅しまくりです・・・
何か対処法はありませんでしょうか??
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:17:13 ID:NFmHlmF4
>>608
先に進んだ方がいいよな気がする。
確かに固定宝箱だから繰り返せば、いいSPつくかもしれない。
ただつまらないだろ?ロードし直すのもめんどいし。
先に進みながらエナジーや他の武器の入手も含めて、稼ぎに行った方がいいんじゃね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:18:18 ID:jJUpqhjl
金ってかなり早い段階でカンストするんだな
1,2回鍛えたらもう終わりじゃねぇか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:18:28 ID:ut5ZJ4d8
>>613
インフェルノは逃げるんじゃなくて突っ込め
焔魔焦熱地獄(エグゾーダス)!!!!!!って叫ぶのを忘れるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:19:10 ID:NFmHlmF4
>>617
防御カスでも炎耐性が付く装備で、メイジを優先的に倒していく。
リザードの急所付きあれば尚いい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:23:21 ID:8xWcFJjw
>>620
突っ込むとかなりの確立で死ぬんだが・・・。
防御6まではあげてあるのになぁ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:23:57 ID:7HDYr+Yw
よくLv上げとかフォースアート集めの話で墓地ってのが出てくるけど何で墓地がいいの?
ってか今Lv30なんだけどまだ墓地は無理かな?
624アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/29(火) 20:25:38 ID:NWZ2jnzk
>>623
イケル、∩(・∀・)∩剣振り回しながら盾になりメリルに殺してもらえば十分倒せる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:26:01 ID:qONiPEf+
漆黒の印、なんか一つあまっているんだが、
・ハイブ20、
・ダークキャッスルの扉1
・シニストリバレーのワンパン地帯1
あと一つどこで使うんだ?
まとめサイトにも書いてないし……
だれか知りませんか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:26:25 ID:mlHwtMbL
>>623
墓地は早い段階にいける上、すさまじいレベル差がある
一撃を喰らったら即死だけど魔法や弓で倒す事も可能
ゲートを破壊するとよりすごい武器&防具&アートが手に入る

まぁLV30が一番稼ぐのに最適だが、戦い方に自信がないならやめとけ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:27:03 ID:ZytSCdJt
>>625
シニストリバレーでもう一個。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:27:08 ID:mlHwtMbL
>>625
シニリストのワンパンエリアはもうひとつあるぜよ〜
そこで使用
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:27:17 ID:TruQMJ53
ストーリーなんてどうでもよくなて・・きた・・・よ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:29:22 ID:mlHwtMbL
>>629
やりすぎだ!少しは物ガタリをすすすめなさいマッ、マ、クッ、マク、マクス、エル
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:29:22 ID:ut5ZJ4d8
>>622
△ボタン連打しつつ突っ込んでもダメか?
マジで>>48みたいになるんだが…

>>625
シニストリーバレーは2つあるぞ
632625:2005/03/29(火) 20:29:52 ID:qONiPEf+
>>627、628
ありがd
いってくる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:30:34 ID:Kz8Yn3dE
オマエラの使用武器と連れてる仲間教えれ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:30:54 ID:gBDr0bCG
インパクトの巣の北にある島にワープスポットあるけどナニかいる?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:33:07 ID:mlHwtMbL
>>633

パニッシャー&グラディウス&ヴァルキリーが主流で、す
だけど状況に応じて切り替、えしてる
仲間は前線に出る事が多い、ので
バロンとチキティータが多い、でも皆使ってま、ま、s、まままます
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:33:33 ID:7HDYr+Yw
>624 >626
アドバイスさんくす!!
あとリターンで戻って墓地突っ込んで帰ってきてもリターンした場所に
戻れるの?
もしかして歩いて戻らないといけないとか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:35:31 ID:DzdxDdjD
>>633 師匠とメリル 武器は死者の杖orz
師匠には突っ込んで壁してもらってメリルには雑魚敵殺してもらって
自分はメリルの邪魔しようとする敵をヌッコロしています。
638アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/29(火) 20:36:44 ID:NWZ2jnzk
>>636
できるよ、そして相手にする敵は最初は蜘蛛ONLYでガイコツは少し分が悪いから
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:36:56 ID:ut5ZJ4d8
>>633
カオスダガー
イビルシールド
フォースクラウン
カオスガープ
ゲイルリング
カオスメビウス

予備
アポカリプス
星天弓

黒マックスカコイイ
640まとめのお手伝い:2005/03/29(火) 20:37:27 ID:zRSAgNGR
癒しの水
ラーカイル砦・・・1
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:38:00 ID:oxvZfePs
追加で魔法発動のSPつく武器全然ひろわねえ!!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:38:29 ID:J9uga8VK
ハイブでレベル上げとか出来なのかよ・・・orz
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:38:35 ID:v7rt31s3
>>613
弓ならもっと簡単だと思う
ヴァンドルフは近くによらないと動かないからそこ狙って打ってれば倒せる
ヴァルキリーオススメ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:42:08 ID:kbNC3sip
あの…
奥義っていつ手に入るんですか?
今ヘイルプリズンなんですけど全く取れる気配がないんすけど…
もしかして取り逃してますか?(´・ω・`)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:42:41 ID:mlHwtMbL
>>644

すさまじく先、気にしないで
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:43:23 ID:ITs/FGa4
クリア前で行ける墓地の場所って
蛇とゴレの像を壊して行ける所だけ?
先行ってもレギオンハイヴしかないし
どうしてみんな墓地で90まで行ったとか話してるんだろう(´・ω・`)

60にしてレベル上げ場所に飢えてますよ(・3・)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:44:20 ID:fgNHKlPI
このスレに影響されて買ってきた
今からプレイするけど、注意点とかあったら教えてくれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:44:26 ID:NFmHlmF4
奥義って言葉のイメージから、もっとアクション的な物だと思っていたよ。
SPでいう燕返しとかの、追加攻撃発動タイプってね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:44:47 ID:8xWcFJjw
>>647
ヒント:兵士達はひやかした
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:45:42 ID:c4LNcg4G
人払いを済ませ2人きりになると、レベッカは身にまとっていた衣服を脱ぎ始めた。
マックス:ばっちゃん、何を?!
651まとめのお手伝い:2005/03/29(火) 20:46:54 ID:zRSAgNGR
武器攻撃力Lv2
シニストリバレー南下層木箱
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:46:55 ID:mlHwtMbL
>>646
ディスプレってところへ行け、墓地のある階の看板を調べナからいけばいい


そのディスプレからさらに奥へいってこい

>>647
看板に従え、死にたくなければ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:48:04 ID:P1WAXUS/
レギオンハイヴって1回ぽっきり?
654まとめのお手伝い:2005/03/29(火) 20:48:08 ID:zRSAgNGR
間違えた。南上層
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:48:58 ID:mlHwtMbL
>>653
一回ぽっきり
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:49:03 ID:/9ewgsUG
>>647
>>11-12のテンプレ目を通しとけばだいたいおk あとどの武器使うにしろ氷の魔法は覚えとくと楽
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:49:18 ID:aCfrw84n
       , ',,  ̄i ii ̄`ヽ 
       i ii   i ll  }} |    貴様らから強いフォースを感じる・・・・    
       | >--<|_|! ._ノi i|               
      /'^´゚;`)}{(゚o;`, |    
       / <⌒,fniく⌒/ \       
.      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
.    //jj'7 ∧ー‐く    `\  
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ        
    | i  `V__/_/__/_△  \  |
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     |     
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |         
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i !          
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:50:55 ID:P1WAXUS/
1回だけかー(´・ω・`)
ボス部屋宝箱でうはうはなシャニティア〜♪みたく稼げんのな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:51:43 ID:kbNC3sip
>>645
サンクスコ
ちょっと気になったんですけど
チキティータは回復してくれる時、何て言ってるんすか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:54:47 ID:DzdxDdjD
>>659 応急ですの〜、補給ですの〜、あたり
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:54:54 ID:J9uga8VK
>>659
ダデ゙ャーナザン
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:55:31 ID:mlHwtMbL
>>660
俺的には速球ですのーに聞こえる、でもありえないな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:56:57 ID:isnYzunC
レギオンハイブ全部クリアしたんだけど
ばっちゃんと話してから二十五賢者の丘のストーンサークルいってもなんもない・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:59:10 ID:/WnA6ZNP
監獄、やっと終わったよ・・・
おまいらの助言が無かったらまだ戦ってるだろうな

>636
俺は墓地であんまりレベル上げてなかったけど
           
           モ          モ・・・モンスターゲート
ク  ク        ク・・・クモ
|-------------------------------|
    | |        
    |       マ |

上のような状況でアイスパイクなどを使って戦うと時間が掛かるがレベルが低くても安全に倒せる
でも、師匠が後ろに突っ込んでいったら要注意な。後ろから敵がきてるから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:59:32 ID:mlHwtMbL
>>663
そのストーンサークルのどこかにスイッチがある

いやマジデ、×連打しまくれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:01:08 ID:RiH/Kzsu
ガイアノヴァの威力って何に依存するの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:01:50 ID:MoaIafln
メリル戦闘中なんて言ってんの?
まあいいわよー
としか聞こえないんですが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:02:46 ID:npaiyL27
誰か助けてください・・

1.高ダメージを与えるお勧めの方法は?(武器とか)
2.すぐ石化にされる・・。対処法は?
3.光の試練3の詳細な場所を教えてください
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:03:11 ID:H+FToyQl
ナンだよあの赤いハンマー野郎は!
バランス考えろ糞野郎!
って気分なんですが・・・
670まとめサイトの人:2005/03/29(火) 21:04:10 ID:AO6oqXRo
今置いてある個別のマップとは別にこういうのあった方がいいかな?
また手抜きだけど('A`)
ttp://www.uploda.org/file/uporg66297.jpg
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:06:05 ID:HfZ55d8j



          な に こ の し ょ ぼ い エ ン デ ィ ン グ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:06:23 ID:mlHwtMbL
>>669
妖精の粉or密着接近戦

>>670
いや、そこまでせんでもいいっす
まとめ人お疲れ様ですホァァァ――――!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:07:21 ID:sFiEUHYu
しまった!!ドリュウ覚醒しようと思ったらメリル倒れた後だった たすけて・・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:07:30 ID:MoaIafln
メリル戦闘中なんて言ってんの?
まあいいわよー
としか聞こえないんですが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:07:46 ID:WD9cLqfv
星天弓Tueeeeeeeeeeeeeeee!
急所2000%超えてるからほぼ必ず出るからSugeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
676アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/29(火) 21:08:02 ID:NWZ2jnzk
>>670
朱線が歪でワロタ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:08:15 ID:pN2SJow2
ほっちゃんという方の声を初めて認識して聞いたけど、別に特徴ないな。
なんで人気あるん?
というかチキティータの声がすげぇ。アニメ声の極致。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:08:28 ID:WD9cLqfv
>>674
「これは熱いわよ」
「いけぇー」
「飛んじゃえ」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:08:45 ID:ZytSCdJt
>>673
残念だけどラスボス直前までおあずけだな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:09:14 ID:6kFBQki4
>>677
声優にしては、比較的整った顔立ちをしてるから。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:10:35 ID:B20Lb3ln
宝箱って破壊すると中身のグレード落ちたりすんのかな。
682名無しさん@お腹いっぱい。
ちなみに覚醒はそのハイヴをクリアした後でもそのキャラを連れてくれば可能!



・・・ねぇマユーゲ、これをテンプレにセーブする?
→はい
 いいえ