デジタルデビルサーガアバタールチューナー2【76】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■『デジタル・デビル・サーガ 〜アバタール・チューナー2』
アトラス RPG PS2専用DVD-ROM
好評発売中 \6,980(税込\7,329) 
【1公式サイト】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/index.html
【2公式サイト】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/index.html
【ムービー】 http://lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=ichioshi&url=http%3A%2F%2Fsb.tsutaya.co.jp%2FWM%2Fgame%2Fdds2_promotion_500k.asx

−20XX年
黒化した太陽の光を浴びると結晶化してしまう「キュヴィエ症候群」により
人類は絶滅の危機に瀕していた。
地上は選ばれた人間のみをドーム都市に住まわせる「カルマ協会」によって支配され、
日の光を避け地下に潜った人間はゲリラ活動を続けていた。
悪魔化する力を得た「アバタール・チューナー」達の戦いの行方は?

羅刹モードやカルマリングなど
数々の新システムを搭載し、前作で残された謎が解き明かされる完結編。

【真・女神転生ポータル】http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/
前スレ(75)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111041568/

次スレ立ては>950。規制or行方不明なら有志の人か10おき。
荒らし、スレ違いは放置&あぼ〜ん。
ゲームの娯楽性を損なうネタバレ禁止。
関連リンク、データ継承の詳細、その他>>2-5あたり。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:07:16 ID:GBVwtzaU
●2関連リンク
「DDSアバタール・チューナー 2」オープニングムービー
http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/digitaldevilsaga2.ram
『デジタル・デビル・サーガ 〜アバタール・チューナー2』特集
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/041105/index.html

●1関連リンク
・ITmedia特集ページ(スクリーンショット集あり)
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/ddsaga/first/
・金子一馬、DDSを語る
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/interview/dds01.html

●攻略サイト
・DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー wiki (1、2総合まとめ)
http://www.wikiroom.com/ddsaga/?FAQ
・デジタルデビルサーガ2攻略ガイド
http://gamekouryaku.com/ddsaga2/
・デジタルデビルサーガ1攻略ガイド
http://gamekouryaku.com/ddsaga/index.html

●関連スレ
DDS アバタール・チューナー総合攻略スレ 【10】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1109735038/
DIGITAL DEVIL SAGA クリア後スレ part14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110888301/

●関連グッズ
エンディングテーマCD/「タイムカプセル」(as、発売中)
http://www.randc.jp/as/discography.html
攻略本/「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2〜公式ガイドブック探索編」(空港まで攻略)
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2182-X.html
攻略本/「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2〜公式ガイドブック追究編」(太陽攻略、詳細データ集)
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2232-X.html
「DIGITAL DEVIL SAGA〜アバタール・チューナー&2〜オフィシャルファンブック」(2005/04/02 発売予定)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2280-X.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:07:42 ID:PNmhW9+N

4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:07:58 ID:GBVwtzaU
<D.D.S. アバタールチューナー2 新GAME SYSTEM>
【新装備・カルマリング】
・2では弾丸の他に、様々な特殊能力を持つ装備品「カルマリング」が新登場。
・「宝石」を使う事で、効果をカスタマイズすることも可能。
・宝石の純度が高い物は能力がよりUPする。(純度はつけるまで確認できない)
 宝石を外し、強化を初期化することも出来るが、外した宝石は消えてしまう。

【暴走するアートマ 半人半魔の羅刹モード】
・ソーラーノイズの影響が極限まで高まると暴走し、羅刹モードになる事がある。
・羅刹モード中は攻撃力2倍、クリティカル率は90%以上になり、物理耐性をも打ち破る。
・反面、受けるダメージも2倍以上になり、命中率は60%にまで落ちるため、ミスすると全滅の危険も。
・魔法やリンケージも使用できない。(物理スキル、アイテムは使用可)
・100%逃走できるが、勝利すれば通常の2.5倍のカルマ(経験値)を取得できる。

【マントラ・ヘキサ・ドライブでスキル習得】
・マントラは前作のフローチャート形式から、自由にルートを作ってスキルを習得するヘキサ形式に。
・前作同様、特殊な条件をクリアーしなければ出現しないマントラに加え、
 仲間と協力してマントラを埋める事で習得可能になるスキルなどの新要素も。

【得意属性は威力アップ】
水の神ヴァルナは氷結魔法の攻撃力がアップするなど得意属性の魔法は威力がアップする。

【前作のクリアデータ継承特典】(継承できるのは1をクリアし「EXTRA」になったデータのみ)
・ゲーム開始時に、スリリングな戦闘を楽しめるHARDモードが選択可能に。ハードでは追加ボスも登場。
・マントラのマスター度合いに応じて初期パラメータにボーナス。
・前作での所持金に応じてサーフのタグリングの換金イベントで貰える$が少し増える。
・キングフロストを倒しているとヒーホーリングを入手できたりと、前作で隠しボスを倒しているとレアアイテムが入手可

能に。
(一度でも倒したことがあれば、アイテムは入手できる)
・前作での選択肢がイベントに影響を与える。
(選択肢は最後にクリアした周回のものが有効に。2周目途中だと選択肢は1周目のものが適用される。)

・ヒート加入条件
1のポイント136でのヒートの選択肢 「ダメだ」
1のブルーティシュキャンプでの選択肢 「それがどうした」
2のEGG(1回目) 「仲間・・だからだ」
2のEGG(2回目) 「ああ・・」
 を選択するとヒート加入。(これ以外の選択だとロアルド加入)

・特殊スキル習得条件
ゲイル  1をクリアしている事が条件。
アルジラ 1で「協力はするが騙し討ちはしない」 
セラフ  2で「ふざけるなよ・・」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:08:56 ID:GBVwtzaU
●女神転生シリーズ関連リンク
メガテン板(したらば/鯖落ちの場合の避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 140
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110796902/
†女神転生 メガテン総合スレ59〜地霊59マゴグ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110043949/
ソウルハッカーズをメッチーと一緒に解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108793808/
ペルソナ2 罪・罰Part9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1109362548/
女神異聞録ペルソナ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105025317/
【AA】女神転生登場悪魔再現スレ【悪魔】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1076909928/

Q.このゲーム、2からやっても大丈夫?
A.ストーリー的には1のエンディング直後から始まる続編なので、
1をクリアしてないと話が半分くらい分からないと思われ。
セーブデータ継承特典もあるので、1をクリアしてからプレイするのがオススメ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:09:28 ID:GBVwtzaU
ALIVE

Another world
(もうひとつの世界で)
It may rain always
(雨は降り続くのかもしれない)
I don't wanna cry
(泣きたくはない)
You're alive by myside
(君が傍で生きているから)
Even if I see all tragedy or darkness
(たとえあらゆる悲惨や心の闇を見る事になっても)
I promise you my dream
(君に誓おう)
Take you in sunshine
(君を光の下に連れて行く事を)

影は落ちる 僕の足下に 乾いた街に
空に飲まれたこの星の運命(さだめ)から
君の為の光 探している

※英語部分リピート

夢は今も 目覚めようとしている 砂の大地に
痛みを忘れ 君の名を叫ぶ時
朝が夜の果てを 照らしている

※英語部分リピート
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:09:32 ID:/Hm+TQjc
>>1
乙カーレ・チューナー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:13:13 ID:l+pVOuz4
          へへ
新スレキタ━━(∀・,,)゚b━━!!
         cWW) 
         (,,/,/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:13:26 ID:1kOgc89E
>>1
こんな気の利いた乙は無い。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:20:05 ID:sI4LVOAM
>>1 おまえもいつか俺が食らってやる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:26:28 ID:Oiin9MiK
>1は永遠に スレの乙子だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:18:08 ID:VnB4oe3z
そのスレ立ては誇りに思え。いいんだ、>>1で。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:34:58 ID:QFdUWxeR
WA4まとめ

悪い点                       良い点
・戦闘開始のHEXの位置が完全ランダム   ・音楽
・魔術師系即アボン                ・若本
・世の中を悟った様に語るガキども       ・林檎が非処女
・汚いアニメ絵                    ・装備変えると服装もかわる                  
・同人アニメOP                   ・戦闘が5秒            
・全くない爽快感                  
・台詞回しがおかしい
・なんか日本語かみ合ってない         
・カメラワーク糞                                  
・コンビ技がダサすぎ
・宝ストレス
・字幕小さい
・家の中無し
・会話時ロード
・ロードが長い
・奥行きが分かりにくい
・モッサリした操作感
・あからさまなパクリシナリオ
・根本的につまらない3流ストーリー
・飛ばせない汚い紙芝居
・だらだら駅に向かうだけでストーリーの半分終わり
・20時間ゲーム
・やり込みなし



これさ、攻略スレで真っ先にでた意見だったけどあたってるよな
本スレだと相手にもされないもんな
台詞回しがおかしいのが金子節だとか、ホントわけわからん。
下手糞な脚本の言い訳にもなってない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:16:46 ID:LNyu92rE
>1
乙の花
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:31:18 ID:f/rXtjtK
>>1
乙ー

空港まできたのに、全体のストーリーが半分ぐらいしか
理解できねぇorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:40:05 ID:r4UyurPm
>1 は至高の悪魔になった! 乙!

>15 ラスダンもあるでよ〜
もうちょっとがんがってから
クリア後スレ見るのもいいよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:01:33 ID:mmsNNiJz
新しいスレだ >>1に乙しておこう…

>>15
まぁテクノロジーは危険性をわきまえて扱え(または手を出すな)という事と
世界を形作ってる万物や人々の心は情報・想いで繋がってるという事、
それを感じ取る事が争いを越え、「神」を押しつけでなく感じ取る事に繋がると。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:24:56 ID:2ejLmWgW
>1乙かレーション。

トリブヴァーナの3人って神話つながりなの?
チョイスが微妙な気が‥
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:36:30 ID:EA0qPsjA
神話はよく知らんけど
カーシーかわいいよカーシー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:00:56 ID:mmsNNiJz
>>18
あれはアバドン含めスタッフの嗜好だとオモ。
もっと引っ張ってもいいキャラだったねぇ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:08:31 ID:2ejLmWgW
>>20
たしかに。
カーシーの人結構好きだったからもっと見せ場があってもよかった。
「オレサマ オマエ マルカジリ」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:49:25 ID:tQpWe7i/
やつらは忍者オタク
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:22:34 ID:QOndzTfB
此処が…

デジタル・デビル・シャンティーの新スレか…

>>1乙ストペイン 
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:44:58 ID:NN3dLUZk
怒る時はべらんめぇ口調なカーシーの中の人イイ

>>1
狂乱の乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:06:47 ID:zqnzureU
>>1乙らぬく 信じるカキコ

あぷろだ…あぷろだ…どこぉ…
2の各キャラのバトルプロモ、そして2のアバチュムービー作ったんだが
肝心のアップローダーが…
いつも使ってるとこは最近ずっとページを表示できませんだし、
あるとこは漏れがうpした数時間後にページが見つかりませんになって
あるとこはうp中にページを表示できませんになって
あるとこは何回やってもうp成功しない…。

なのでアップローダー紹介しておくれ。
ひたすらググってるんだがなかなか最適なの見つからなくてね…。
zip対応で50Mおkで数日は流れないとこ求む
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:41:32 ID:dMM+Z4EJ
何日くらいもつかはわからんがココでどうだしょ
http://www.kr4.net/
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:59:22 ID:zqnzureU
>>26
最大接続数を超えてるとか出やがるな…。現在使えるのはU3だけか?
まぁとにかくそこでがんがってみるありがちょ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:57:52 ID:G36htEi6
ワクワク
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:25:12 ID:aqv3EnXB
>>1
乙ダイン

>>20
同意
バットくらいしつこくしてくれれば良かった。
空港あたりでアバドン登場くらい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:44:14 ID:a9b37NOv
太陽にさりげなくいるトリブ3人。
「生きろって言ったのにー!」
地がどこでどう死んだのかは明かされないまま。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:50:09 ID:3/a5S4xU
うお 2のムービー楽しみ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:12:03 ID:OednEPTs
>>1乙の世界

せっかくインド三柱がラスボス+隠しボスだから
セトとサタンじゃなく
ヴィロシャーナとマーラ様が隠しボスであってほしかった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:20:20 ID:87T1Zq4n
コミックラッシュで連載してたマンガ読んでたヤシいる?
今月で終わったワケだが、あれ単行本でるのなwww
買うやついねぇだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:49:32 ID:MLkOCVB0

















ア バ オ タ = ペ ル オ タ = ア ニ オ タ = 婦 女 子

















よ ほ ど 悔 し か っ た ん だ ろ う な ?

だ か ら っ て ガ タ ガ タ さ わ ぐ な よ

 キ モ い ア ニ オ タ が 。



こ れ か ら も 、 ア バ チ ュ の イ メ ー ジ を ど ん ど ん 落 と そ う ね 。
コ レ か ら も が ん ば れ 。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:00:19 ID:dfy45R6p
婦の字が違うよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:01:35 ID:dMM+Z4EJ
>>33
コミックス出るのか
怖いもの見たさで買ってみるかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:12:17 ID:dfy45R6p
>>36
出るのかな?と書いてあるぞえ。

ファンブックはもうすぐだっけか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:12:26 ID:8XyxPO7F
>>32
インド三柱というか、ヒンズー三主神だしなぁ。
ヴィローシャナとマーラって、仏教では重要な位置づけだけど、ヒンズーではそんなでもなかったんじゃ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:15:51 ID:MLkOCVB0

















ア バ オ タ = ペ ル オ タ = ア ニ オ タ = 婦 女 子

















よ ほ ど 悔 し か っ た ん だ ろ う な ?

だ か ら っ て ガ タ ガ タ さ わ ぐ な よ

 キ モ い ア ニ オ タ が 。



こ れ か ら も 、 ア バ チ ュ の イ メ ー ジ を ど ん ど ん 落 と そ う ね 。
コ レ か ら も が ん ば れ 。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:24:41 ID:G36htEi6
>>35
スルーって知ってる?






さすがにこれはスルーできないなw ワロタw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:28:42 ID:dfy45R6p
知ってるが、つい我慢ができなかった。
今は反省してる





でもそこまで計算した嵐なんだろうか。だとしたらまんまと釣られたことに・・・
4233:2005/03/29(火) 21:34:50 ID:87T1Zq4n
>>36-7
すまん、書き方が悪かったか。
単行本は出るよ。4月7日だったかな…

まぁネタと割り切って買うなら安いもんか、マンガ一冊くらい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:38:04 ID:dfy45R6p
>>42
読み直したら「出るのな」と書いてあった。すまん

出るなら買ってみるよ。情報サンクス
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:40:24 ID:G36htEi6
絵の原作者以外が描いた作品は同人誌と同じだからあんまり読みたくない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:55:35 ID:/xwe1PjE
>>7>>32
お前たちには同情を禁じえない。何度あんな>>1の為に乙ってやれば気が済む!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:22:47 ID:RQxDGmmW

















ア バ オ タ = ペ ル オ タ = ア ニ オ タ = 婦 女 子

















よ ほ ど 悔 し か っ た ん だ ろ う な ?

だ か ら っ て ガ タ ガ タ さ わ ぐ な よ

 キ モ い ア ニ オ タ が 。



こ れ か ら も 、 ア バ チ ュ の イ メ ー ジ を ど ん ど ん 落 と そ う ね 。
コ レ か ら も が ん ば れ 。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:26:35 ID:maK++nv0
>>44
イラストレーターはマンガ家じゃないから、
マンガ描いてもいいものになるとは限らんけどな。

カルドセプトとかドラクエとか、もとの絵師が描いたものじゃなくても
面白いマンガもあるし。

ATのマンガは読んだこと無いから分からんが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:48:24 ID:vR6DZlVW
とりあえず、ゲイルが老け顔すぎだと思った>コミックラッシュ

火の玉シリーズの方がギャグ路線が多いとはいえ、好みかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:50:52 ID:d8llL4ua
コミックラッシュBUSINOに続いてアバチュもやってたのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:09:31 ID:87T1Zq4n
0(ゼロ)ではなくO(オー)に見えるのは気のせいか。
いや、しかしあの>>49がゼロとオーを間違えるとも思えない…
ではやはり俺の目がおかしいのだろうか。
俺の視力は両目とも1.0以上あるんだが…(ry
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:45:17 ID:k5/Byb+7
>>44
禿同。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:55:57 ID:zqnzureU
おっしゃうp完了!
3回に分けるつもりだったけど、めんどいので全部一つにまとめた。
なんと103M。うひょー。5時間もかかったぜ…。

>>26のSu1の添付ファイル受信ってとこで、必要項目3つをしっかり入力するんだ。
ファイル番号:3356
受信用パス:メール欄の半角4文字いわゆるsage
そしてセキュリティコード。
でもかなりつながりにくいっぽい…。それにちゃんと受信できるかどうか…

いま別のアップローダーにもうpしてる。
>>25のうp中にページを表示できませんってなったとこだ。復活してた。
しっかしうpすんのがここまで大変とはねぇ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:04:28 ID:oSH/6QWf
>52 うp 乙〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:09:04 ID:Jigwzcu5
>52
うぷ乙、まだ受信できないぽだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:13:35 ID:BwQxjzSK
おいおい、ナローバンドの人のことも考えてくれよ…
せっかく期待してたのに、残念だ。
まぁあきらめるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:20:43 ID:wuiySeYT
せめてADSLにでもしたら如何
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:27:01 ID:eGGd6sOy
世の中まだまだADSLさえも来ていない地域はあるのだよ。俺は55じゃないけどな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:29:54 ID:WEMQ0nyS
俺の地域もまだ来てない。
5955:2005/03/30(水) 00:38:13 ID:BwQxjzSK
そうだよ、来てないんだようちの地域は
6052:2005/03/30(水) 00:42:09 ID:sGRVSaYm
漏れもなのです。10Mうpすんのに約30分かかる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:45:42 ID:q72PW9eu
ナローで103Mもうpとはなんとチャレンジャーな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:48:10 ID:4o30Znnv
ロアルドってオートソーマ好きそうだね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:56:51 ID:Jigwzcu5
あれって戦闘のたびにレベルギフトみたいにソーマ(ドロップ?)が手に入れられる
とかそういうやつなのかな
だったら好きそうだ>オートソーマ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:07:51 ID:dJHZBpwI
>52
うむ、びっくりする程落とせぬ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:16:11 ID:yKJJbDq3
なんかネット全般がやたら重いので接続し直したら
少しマシになったまぁどうでもいい

よーし別のアップローダーのうp完了。
こっちでは3つに分けた。すでに2つ完了してて今3つ目オワタ。
あとはアップローダーの機嫌次第だ…

バトルプロモ
サーフ&セラ ヒート&ゲイル アルジラ&シエロ
ttp://upq3new.dtdns.net/im/6981.zip
ロアルド 羅刹モード ○○○
ttp://upq3new.dtdns.net/im/6993.zip
音楽はそこらの特撮からコレダ!ってのを。

そして2のアバチュムービー
ttp://upq3new.dtdns.net/im/7021.zip
歌は、以前…そう1月にうpしたことあるやつ。
あんときは1番だけだったので今回は2番以降。
ほんっっとこの歌紹介してくれたいつだったかの334…だっけ?には感謝!

ほんとはもっと早く完成する予定だったけど、
赤くみなぎるアイツが仲間になりやがらないもんで、1からやり直してた。

いずれも数日で流されちゃうと思うので保存はお早めに。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:19:41 ID:4o30Znnv
>>65
早速バトルプロモ DLさせて貰ってます。
楽しみ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:30:02 ID:BwQxjzSK
ほんといいやつだw
今、落としてるエロ漫画が終わったらさっそく落とさせてもらうよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:36:52 ID:4o30Znnv
自分、あんまり合体技使わないんだけどムービーみたら凄いカッコイイのな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:46:39 ID:R3BRoeR0
>>65うp乙
アバ2のムービーの曲聞いたことあるんだが・・・なんだっけ・・・

曲で「力を〜」って歌ってるときに、ムービーでもトリブの地が「力を」
って言ってるところでワラタ うまいなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:54:41 ID:Pg/tEpPP
桜花繚乱カコ(・∀・)イイ!!
命中率低いから使ってなかったんだよね
てなわけで>>65 乙花繚乱!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:57:40 ID:kRYG0XJO
>>69
俺もそこで真面目に見てたのに一気に噴いた
>>65Lマハ乙ダイン 寝る前にいいものを見たぜ…夢見がよさそうだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:25:38 ID:sCmgKQOq
>65
おもしろかった!!ありがとう

>69
しばらく考え込んだw 遊戯王だたしか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:50:12 ID:82Wswmlm
>>65
乙症候群!
シエロの華麗な舞がたまらん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 07:20:05 ID:DkXpohY+
もし自分が悪魔化してガキとかになったら泣くよ
せめてスライムだよなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:16:56 ID:zsU6dJ7B
ぼく、女の子の服だけ溶かせる肉色のスライムがいいな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:52:42 ID:vZIU3f1t
mk2でA評価に上がってたね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:44:13 ID:MeH5S933
悪魔にはならない方がいいんだけどなとまじれす
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:44:15 ID:zsU6dJ7B
今、BS2でリアル板野サーカス見てきた。
感動した・゚・(ノ∀`)・゚・。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:37:21 ID:L4MjDkgy
>>78
オメ!!(・∀・)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:45:07 ID:T8No2jgc
ガルドのシーンでつい「江口ぉぉぉ」と言いそうに…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:22:28 ID:k9nOG1Ok
最初にうpされてたところで落としたら破損ファイルだったし
次の所は繋がりもしない。

もしかして両方落ちた???
82江口:2005/03/30(水) 12:27:26 ID:6ubUcM+d
茅ケ崎行ってきたぜー!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:44:56 ID:hu9DjIjV
ペル罪のOP曲でプロモを作ってもらいたいと思う俺ガイル。
ペル自体はそこまで好きじゃないんだが、あのOPはめちゃくちゃ好きだ。
想像したらアバチュにぴったりな気もするし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:48:03 ID:rxmofihT
セラフの外見はサーフが良かったなぁ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:13:36 ID:slPfmjR7
ラルクの侵食が個人的にはATのイメージには合うのだが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:15:45 ID:zsU6dJ7B
>>84
オレも。
融合とか言ってるけど、どう見ても人格も外見もセラがベースだしね。
ピッコロさんに吸収されたネイルみたいなもんだよ>主人公
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:32:49 ID:rgs2NyZn
>86
そこまで酷くないと思いながら、神様でも同じような扱いなんだよな。あのピッコ口融合。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:38:08 ID:+wxQwAzh
羅刹モード、鬼だな
アラハバキにパワーチャージ+ギロチンクロウで9000ダメージ与えたときにはマジで驚いた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:47:40 ID:ExShiVFQ
>>82
3世紀に帰れ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:52:43 ID:lWIrK8cz
>>81
後者のアップローダーは夜10時頃になったら復活するかもなー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:58:23 ID:hsoAHedu
>>85
侵食じゃなくて浸食な。侵して食うんじゃなくて浸して食うと覚えるとヨロシ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:12:40 ID:VFvU4Mks
>>88
羅刹モードってパワーチャージ使えたっけか
あれ魔法だから無理のような
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:15:19 ID:m7/5dxoZ
par?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:06:17 ID:b2hb5b6A
畜生。1だがオモイカネ倒せないorz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:16:53 ID:xJPZOXqh
奴を倒す弾ってエンブリオンのアジトにあるんだっけ?
3周目はめんどくなって弾もとらなきゃオモイカネも無視してる…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:17:36 ID:mIeH2EmS
>>94
大冷界、まじおすすめ。凍ったら叩きまくれば割れるし。


そして>52のムービーセット、やっと落とせた。非常にGJ!桜花閃乱、やっぱりイイね。
ヴァーユのブレイクダンス風ポーズは初めて見た。
9796:2005/03/30(水) 15:18:38 ID:mIeH2EmS
すまん、アラハバキと間違えた。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:39:44 ID:ExShiVFQ
>>97
罰として秋葉原の中心でアラハバキと叫んで来い
俺は>>94じゃねーけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:51:04 ID:mIeH2EmS
地方者なんで_
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 16:24:54 ID:iUSD86G2
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:40:32 ID:OwUDRjZb
1の重い金も結構運要素あったな。
取敢えず稀に変身といた主人公で一撃死もあったけど。
一応1番目で変身と時、2番目でデクンダ、3スルーで1で撃つ、で運が良ければ倒せる。
クリティカルで怯えたらラッキーだし。
オモイかねは2のが面白かったな。あとアラハバキが2で弱くて愕然とした・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:42:46 ID:VFvU4Mks
ガネーシャとかニーズホッグは弱体化して安心したけど、
アラハバキが弱体化してるのは悲しくなったな なぜか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:45:49 ID:KLS1BTZ2
2はクー・フーリンが強くなってるからびっくりだ。
奴ら、クリティカル連発しすぎ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:47:53 ID:cbeoM/hP
そこで ニューロクランチ ですよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:59:38 ID:4dqdFcDx
>>103
強くなったというか1のクーが弱かったんだよな。
真3でデスバウンド持ってなくて、結構ショックだった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:01:43 ID:VFvU4Mks
でも1の風鈴はポイント136の時点でデモンレイブ使ってくるので結構恐ろしかった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:09:26 ID:oSQKn9YU
風鈴と聞いて一瞬ポケモンを想像してもーたよ・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:17:26 ID:TSvk0EFe
クリアした。
2は1の伏線を回収しただけのストーリーだったな。
正直、微妙だった。
Mk2でA評価なのが不思議でタマラン。
1はセラのDQNぶりにイラつきながらも、濃い目のストーリーが面白かったもんだが。
2はストーリー短くなりすぎなせいでキャラも薄くなっててガカーリ。

マダム→脇役。これはまぁ分かってたけど、序盤にもっとインパクトがあっても良かった。
セラのママパパン→悪魔化して兵士を皆殺しとか「こいつとまた戦うんだろうな」的な期待を抱かせつつ、プレイヤーを惹きつけるようなイベントすらないまま死亡。
トリブヴァーナ3人衆→あっさりシボン。何故かシエロが熱く絡むが、肝心のシエロの背景が何も説明されてないので意味不明。「シエロってこんな一面もあるんだな」というよりは「シエロってこんなキャラだっけ?」と思わされた。
ロアルド→フレッドのパパの親友。その辺はイベントシーンもないまま軽く触れられるだけなのでフーンそういう設定なんだレベル。

ストーリーも完全に凡凡凡。
最初のフレッドと子供主人公達とのオープニングの後フレッドが出た時点でOPはエンディングの一端だと分かるし。
せめてオープニングでは名前を隠せ。
仲間が死んでいく展開自体は悪くないけど、内容が強引すぎて萎え。
シエロが特攻して死ぬシーンだけは良かった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:20:46 ID:7gW03snI
セタンタのズンバラリン
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:26:33 ID:b0SoVsPk
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:36:50 ID:Z4ufR566
評価良いのが不思議でたまらんのなら山積みスレへどうぞ。
ストーリーについてもっと語りたいならクリア後スレへ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:38:46 ID:4ra8NluE
それにしてもやる気が起きないゲームだぜ(;´д`)買ったが最初のダンジョン終わって放置中
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:39:09 ID:b0SoVsPk
>>112
それはやる気と時間の問題w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:19:05 ID:cbeoM/hP
合う合わんは個人次第だからしょうがないが、書く日記帳はわきまえなきゃ、な!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:15:01 ID:vtIjtPtt
むしろキャラは2で濃くなったと思うな。

1は序盤に感情がなかったこともあるし、
各キャラが好き勝手にやってる感じでで、あまり感情移入できなかったけど、
2は仲間が集まって行くところもそうだし、皆が協力して目的に当たってる感じで
非常に感情移入出来た。

ロアルド、アルジラ、ゲイル、シエロ、ヒートとそれぞれキャラが立ってて良かった。
主人公の影は薄いけど。w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:17:44 ID:VFvU4Mks
アディルよりは存在感あるけどね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:20:24 ID:0WlzfbCP
ヒートイベント周りでは語らずとも存在感あったと思う>我らがサーフ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:28:38 ID:/11k6G06

















ア バ オ タ = ペ ル オ タ = ア ニ オ タ = 婦 女 子

















よ ほ ど 悔 し か っ た ん だ ろ う な ?

だ か ら っ て ガ タ ガ タ さ わ ぐ な よ

 キ モ い ア ニ オ タ が 。



こ れ か ら も 、 ア バ チ ュ の イ メ ー ジ を ど ん ど ん 落 と そ う ね 。
コ レ か ら も が ん ば れ 。


こ れ か ら も 、
「 ア バ チ ュ は キ モ ゲ ー 。 逆 上 し て こ ん な 事 も す る フ ァ ン は 、 イ カ レ ヤ ロ ウ の 集 ま り な ん で す 。」

と い う こ と を 、 い ろ ん な 人 に 教 え て あ げ て く だ さ い 。

そ の 活 動 、と て も 良 い 事 だ と 思 い ま す 。

皆 さ ん も 一 緒 に し た ら ど う で す か ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:29:16 ID:b0SoVsPk
( ´_ゝ`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:29:51 ID:/11k6G06

















ア バ オ タ = ペ ル オ タ = ア ニ オ タ = 婦 女 子

















よ ほ ど 悔 し か っ た ん だ ろ う な ?

だ か ら っ て ガ タ ガ タ さ わ ぐ な よ

 キ モ い ア ニ オ タ が 。



こ れ か ら も 、 ア バ チ ュ の イ メ ー ジ を ど ん ど ん 落 と そ う ね 。
コ レ か ら も が ん ば れ 。


こ れ か ら も 、
「 ア バ チ ュ は キ モ ゲ ー 。 逆 上 し て こ ん な 事 も す る フ ァ ン は 、 イ カ レ ヤ ロ ウ の 集 ま り な ん で す 。」

と い う こ と を 、 い ろ ん な 人 に 教 え て あ げ て く だ さ い 。

そ の 活 動 、と て も 良 い 事 だ と 思 い ま す 。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:33:56 ID:b0SoVsPk
( ´,_ゝ`)プッ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:39:09 ID:9NvlsN7s
個人的にカーフは1の方が好きだな、どこが好きとか具体的に言えないが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:41:35 ID:/11k6G06

















ア バ オ タ = ペ ル オ タ = ア ニ オ タ = 婦 女 子

















よ ほ ど 悔 し か っ た ん だ ろ う な ?

だ か ら っ て ガ タ ガ タ さ わ ぐ な よ

 キ モ い ア ニ オ タ が 。



こ れ か ら も 、 ア バ チ ュ の イ メ ー ジ を ど ん ど ん 落 と そ う ね 。
コ レ か ら も が ん ば れ 。


こ れ か ら も 、
「 ア バ チ ュ は キ モ ゲ ー 。 逆 上 し て こ ん な 事 も す る フ ァ ン は 、 イ カ レ ヤ ロ ウ の 集 ま り な ん で す 。」

と い う こ と を 、 い ろ ん な 人 に 教 え て あ げ て く だ さ い 。

そ の 活 動 、と て も 良 い 事 だ と 思 い ま す 。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:46:46 ID:0WlzfbCP
>>65のムービー、イイね。曲はインドラと羅刹の奴がいいかな。

色々使ってない技を試してみようか、という気になる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:47:22 ID:OkrIJf2x
>>124
いくらやってもコネクションなんたらかんたらだ(つдと)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:50:43 ID:AOPyMsVk
>>65
見られん。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:55:35 ID:/11k6G06

















ア バ オ タ = ペ ル オ タ = ア ニ オ タ = 婦 女 子

















よ ほ ど 悔 し か っ た ん だ ろ う な ?

だ か ら っ て ガ タ ガ タ さ わ ぐ な よ

 キ モ い ア ニ オ タ が 。



こ れ か ら も 、 ア バ チ ュ の イ メ ー ジ を ど ん ど ん 落 と そ う ね 。
コ レ か ら も が ん ば れ 。


こ れ か ら も 、
「 ア バ チ ュ は キ モ ゲ ー 。 逆 上 し て こ ん な 事 も す る フ ァ ン は 、 イ カ レ ヤ ロ ウ の 集 ま り な ん で す 。」

と い う こ と を 、 い ろ ん な 人 に 教 え て あ げ て く だ さ い 。

そ の 活 動 、と て も 良 い 事 だ と 思 い ま す 。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:02:16 ID:lWIrK8cz
>>65のアップローダー、予想どおり夜10時になったら復活しましたぜ。
さぁみんな今のうちだ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:15:35 ID:AOPyMsVk
ニブルヘイムやコキュートスは初めて見たけどカコイイな。
シエロはメインで使ってるけど、突進するディアウスのモーションとか新鮮だ。

登場シーンや変身モーションが凝ってて(・∀・)イイ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:22:28 ID:HzfDX4En
何でフィムブルヴェトからにニブルヘイムに変わっちまったんだろうね?名前
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:25:27 ID:0WlzfbCP
言いにくいからとか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:33:09 ID:/11k6G06

















ア バ オ タ = ペ ル オ タ = ア ニ オ タ = 婦 女 子

















よ ほ ど 悔 し か っ た ん だ ろ う な ?

だ か ら っ て ガ タ ガ タ さ わ ぐ な よ

 キ モ い ア ニ オ タ が 。



こ れ か ら も 、 ア バ チ ュ の イ メ ー ジ を ど ん ど ん 落 と そ う ね 。
コ レ か ら も が ん ば れ 。


こ れ か ら も 、
「 ア バ チ ュ は キ モ ゲ ー 。 逆 上 し て こ ん な 事 も す る フ ァ ン は 、 イ カ レ ヤ ロ ウ の 集 ま り な ん で す 。」

と い う こ と を 、 い ろ ん な 人 に 教 え て あ げ て く だ さ い 。

そ の 活 動 、と て も 良 い 事 だ と 思 い ま す 。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:36:03 ID:iVZ/svQf
フィムブルヴェトがラグナロクの前に訪れる冬の時代で
ニブルヘイムが死と氷に覆われた世界だっけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:38:04 ID:jHsQQID3
>>65
それにしてもヒートにアグニ・羅刹両方にズンバラリンを使わせてる所はこだわりポイントだな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:39:43 ID:Jigwzcu5
二ブルへイムがあるならムスペルヘイムもあればいいのに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:40:13 ID:/11k6G06

















ア バ オ タ = ペ ル オ タ = ア ニ オ タ = 婦 女 子

















よ ほ ど 悔 し か っ た ん だ ろ う な ?

だ か ら っ て ガ タ ガ タ さ わ ぐ な よ

 キ モ い ア ニ オ タ が 。



こ れ か ら も 、 ア バ チ ュ の イ メ ー ジ を ど ん ど ん 落 と そ う ね 。
コ レ か ら も が ん ば れ 。


こ れ か ら も 、
「 ア バ チ ュ は キ モ ゲ ー 。 逆 上 し て こ ん な 事 も す る フ ァ ン は 、 イ カ レ ヤ ロ ウ の 集 ま り な ん で す 。」

と い う こ と を 、 い ろ ん な 人 に 教 え て あ げ て く だ さ い 。

そ の 活 動 、と て も 良 い 事 だ と 思 い ま す 。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:43:54 ID:a6h4K3vN
>>135
トリスアギオンというネーミングは洒落が効いてて好きだけどね(元はキリスト教歌関連)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:03:32 ID:/XkVmHD1
トリスアギオン…三聖頌。神を讃える歌。(火炎魔法の「アギ」とかけてある)
ニブルヘイム…北欧神話の死と氷の国。
ティタノマキア…ギリシャ神話のゼウス率いる神々とクロノス率いるティターン神族との戦争。
ヴァーヤヴィヤ…マハーバーラタのアルジュナが使用する風を操る力を持つ武器。
ナルカミ……かみなり。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:39:45 ID:SEjO2omN
「リアルヒートは力を溜めた!」←これ初めて知った…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:44:29 ID:OkrIJf2x
復活キター
バリバリ落とすよバリバリ

>>138
知らなかった。一つ賢くなった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:51:06 ID:soNdge/F
フェイクサーフって一体なんだったんだ?
あれがよくわからん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:53:37 ID:a6h4K3vN
戦闘経験・アートマ付与前のAI サーフの「残骸」にしてサーフを束縛するもの>フェイク
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:00:35 ID:NcUCNpCR
>>65
やっと見れたー。乙!!
技名わからんけどディアウスが炎をまとって突っ込むのが格好良かった。
ディアウスの動作特に好きなんだけど
俺シエロに物理スキル使わせたこと無かったのに気付いた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:02:11 ID:EBdcuNHV
>>142
サーフを束縛する・・・ってのがわからん。
セラの考えた性格から脱却する為に邪魔な存在ってことなのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:04:00 ID:QvPYXf73
俺もゲイルにマッスルボンバーなんて使わせた事無かった、面白いアクションなのに我ながら勿体無かった。
146142:2005/03/31(木) 00:05:53 ID:sUShm0U7
>>144
リアルヒートが「今は違うはずだ」と言った意味が重要。あんまり細かくなるとクリア後スレな話になるが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:07:32 ID:EBdcuNHV
>>146
まあ何となく分かったよ。
EGGクリア後のシエロのセリフもそうだな?
「今は違う。最初はそうだったのかもしれないんだが、アルジラもヒートも生き様を選んだんだ」って。
これなら>>144で通じると思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:13:41 ID:MDbU+IGL
あーそーなんだ
俺フェイクサーフってセラの前で演じてたサーフの事だと思ってたわ
だからセラ、セラ言うものとばかり
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:21:45 ID:tzPqLnDg
ほとんどのキャラは声優が大御所で誰が声やってるかわかるんだけど(オタだな俺・・・)
サーフの戦闘中の「てぁ!」とか「うぅ・・・」とかの声優って誰?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:32:06 ID:NcUCNpCR
>>149
野島健児っていう人。三国無双の陸遜の声やってた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:34:26 ID:vyrgFV7n
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:48:31 ID:fMLkBO69
アサインメンツで悪魔化するときのサーフの
「ファァァ」
って叫びが個人的ツボ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:00:43 ID:IZ2yw2cH
サーフで魔法弾使った時の「フゥゥゥッ!!」は最初ビビったな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:09:26 ID:FRJqj+CN
>>138
ア、アルジュナ・・・(変なものを思い出したらしい)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:40:56 ID:8PBpnfNp
地球少女か・・・
あのアニメはかなりキていたな、下手に映像と音楽が良かったことが
シナリオの毒電波を際立たせていたし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:42:58 ID:4ngSDdk0
シエロの変身シーンのアップってあったっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:45:12 ID:sUShm0U7
なかったんだねぇ、これが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:51:52 ID:wxW1GrL2
初登場のシーンがシエロビームで
変身シーンは無かったので
「誰コイツ?」となるのであった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:55:38 ID:FXcD6NWt
「セーフ!」のシーン、両手でセラ掴んでるのに飛んでる不思議。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:56:34 ID:FRJqj+CN
飛ぶのに翼は必要ないです
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:58:13 ID:ftxdCMz2
翼はバランサーっぽいな。浮遊自体は翼を広げなくてもいけそう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:09:56 ID:wxW1GrL2
やっぱり足の裏からガス噴射して飛んでるのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:10:54 ID:ev0r+Pqz
いやあ尻でしょう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:13:31 ID:ev3V/cEi
>163
もうディアウスの戦闘勝利デモを素直な目で見られない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:19:50 ID:ftxdCMz2
浮遊する魔力を全身から放ってると想像してる、飛行魔法扱いだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:01:35 ID:tV1mIOhe
とりあえず、age。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:04:08 ID:y9V0Ebpk
マジサントラ発表されねぇぇ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 04:20:35 ID:tBjep/I+
>>158
あのシーン最初に見た時、シエロをブルーティッシュの刺客か何かだと思って
「三つ巴キタ───!!セラ争奪戦キタ───!!」
とか言って勝手に盛り上がってました
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 05:48:04 ID:HTMHPhgQ
>>167
アトラスモバイルサイトのほぼ連日の着メロラインナップを見ていると、
このままサントラ盤は発売しないのかな、と思う時がある……。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:01:48 ID:FRJqj+CN
>>165
黒鳥嵐飛か
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:08:51 ID:ATx86RR/
>168
おまえ可愛いな、ちょっとこっちに来い

今日、BSで『ヒート』っていう映画放送するよ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:21:00 ID:OanDVs2X
野島はスターフォックスアサルトのフォックスの声
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:44:33 ID:FjFQhq0B
4月の後半にサントラが出る予感
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:52:28 ID:Bms+xEBB
サントラがでる前に、先にラジオドラマのCDがでる悪寒
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:12:45 ID:3lc+3Yh9
アバチュムービー見れるようになってる?
というか残ってる・・・・・?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:23:55 ID:yR9I0J/h
もう落ちたっぽい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:25:15 ID:3lc+3Yh9
('A`)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:25:45 ID:tdstzpu4
早いなぁ

ロアルドアクション結構カコイイよインドラ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:51:21 ID:oHQ5eyFT
ヒートの羅刹初めて見た。
がんばって仲魔にしたくなるなぁ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:12:21 ID:Xn/wb9Io
インドラのデザインは割と好きだけど、上半身の斑点はいただけない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:20:24 ID:XY+c8PVN
あれも伝承に基づいてるんだけどな…
呪いで体中に女性器(…)を付けられて、謝り倒して目に変えてもらったんだとか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:28:12 ID:MDWm7NXA
最初のディアウスがシエロと分からなかった発言の人は説明書読んでないんだろうかと疑問に思ってみる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:29:36 ID:3lc+3Yh9
ゲーム全般に言えることは説明書他情報は見ないほうが圧倒的に面白くなる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:40:35 ID:zBrdiDkZ
>>181
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:35:20 ID:xhSUC1R1
>>182
インターフェイス画面とかシステム説明はともかく、
説明書のキャラ紹介なんてよっぽどの事が無い限り読んだ事が無い。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:43:19 ID:WXMQvGCB
取説はヒーホクイズで必要に迫られて初めて目を通したなあ。
魔法の消費mp、悪魔名、ドライブカラーの位置、
ジョニーのショップの小っちゃい画像でアイテムの値段確認したり…

20問くらいは世話になったと思う。
アートマ名が載ってないのが残念だった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:45:26 ID:7IgWH5rZ
インテリくずれのロアルドの変身後の頭が空っぽなのは皮肉かなんか?
それともこれも伝承に基づいてるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:51:51 ID:gjnJ9qVh
思考派のゲイルの頭もピーマンですよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:10:02 ID:RrzsONmj
人(悪魔)は見かけによらないぜ、という寓意か>頭脳派なのに悪魔形態の頭部が空洞
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:22:37 ID:wx/y7NKc
>>177
もうちゃんと言っとこう。
あのアップローダーは営業時間帯が限られてるみたいなんだ。
朝9時か10時から22時まではお休み。だから時が来るまで待つのだ。
バトルプロモその1は落ちてる頃かもしれないけど、
そしたらまたうpしてあげるYO
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:25:30 ID:MDbU+IGL
杯なんじゃないかね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:09:42 ID:ev3V/cEi
>191
エロカワイイスレでそんな話題があったな
インドラのぽっかり空いた頭にソーマを流し込みたいとかなんとか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:21:06 ID:/Oq0br4D
>>186
実際、あのクイズ自力で全部解いたら凄いと思うわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:24:30 ID:teFulQgU
>>190
65と同じ人ですか?
そうだとしたら、ありがとう。ここに来たばかりですが落とさせてもらいました。

で、1月にうPしたやつというのはアバチュムービーと同じやつですか?
くれくれで申し訳ないが、よろしかったらうPお願いしたいです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:27:41 ID:VZ4bJLa2
ダチに薦められたから借りてプレイしたけど糞杉
好きなRPGだったけど何でこうなったんかなー
SS版ソウルはマジ神だったな
ソウルに比べてこれ中身スカスカ
つまんねー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:29:10 ID:VZ4bJLa2
最近骨のあるRPGねーな
どれもこれもヌルイ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:31:01 ID:VZ4bJLa2
あーブシン0はそこそこ楽しめたな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:32:42 ID:VZ4bJLa2
続編作るとしたら次は6人PTでよろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:32:52 ID:3lc+3Yh9
>>190
嬉しいHO!
じっくり待つか・・・・・(・∀・)・・・・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:34:15 ID:VZ4bJLa2
少人数だと戦闘がパターン化しすぎて戦略の幅がなくてつまらん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:38:44 ID:LO7uN7RQ BE:79156883-
相当つまんなかったんだなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:41:23 ID:3lc+3Yh9

LO7uN7RQ BE:79156883-
        この部分なに?
 
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:42:23 ID:Ihlir1gU
まあ、1の本編は確かにヌルイが、
2の方はハードモードがあるから、戦闘もかなり面白くなってるぞ。

1の方も人修羅はかなり死ねるが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:48:31 ID:OO8EtTpV
従来のメガテンシリーズとは根幹システムが別物なんだし、日記帳の裏な連続カキコされてもなぁ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:52:07 ID:2IyNGCfy
確かに2の戦闘は面白かった。

カルマリングやリンケージが豊富になったお陰で、少人数でもバリエーション豊かな思考戦が楽しめた。
ハードモードの難易度も絶妙。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:53:35 ID:3lc+3Yh9
エフェクトと効果音が使いまわしなのが新鮮味にかけるな
次作ではきちんと作り直してほしいな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:54:13 ID:YcxHu94e
6人パーティーはプレスターンバトルを採用した時点で無理だろ。
最大12ターン連続攻撃とか可能になってバランスが崩れる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:56:48 ID:raMxvy8s
>>206
2だからって一々全部作り直してたらシリーズの統一感がなくなって逆にダメだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:57:43 ID:K0eE/OAC
アバドン戦は面白かったな。4回くらい全滅したけど。
仲魔が捕らえられたりして、
一手一手が重要でかなり手に汗握る戦闘だった。

チェルノボグの舞い降りる災厄でシャドウと戦えるのも面白かった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:58:05 ID:3lc+3Yh9
>>208
1の時の話。 2で変更されないのは仕方ないが、それでも余裕があたら変更して欲しい。
結構重要だよこういうのは
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:59:39 ID:wx/y7NKc
>>194
1月のはねぇ、海外版1の動画と2のOP(動き悪し)だけで作ったやつなの。
よし、アプロダ再開したらうpしよう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:01:15 ID:n00SOK3A
でもリンケージを含めて新技はかなり多いぞ?
ノクタンからの使い回しもあるけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:05:44 ID:OO8EtTpV
三界輪廻を除けば大技発動でもエフェクトでいらつかないのは評価できる。

ソフトリセットかロード機能はやっぱり欲しいな。
カルマリングの宝石カスタマイズとかであったらありがたかった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:11:45 ID:teFulQgU
>>211
ありがとう。
今から出かけるので、帰ってきたら落とさせてもらいます。
ヒートのバトル映像がありがたかったです。


自分もストーリーはともかく戦闘が楽しかった。
3が出ても戦闘システムが同じなら、間違いなく買う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:16:15 ID:n00SOK3A
>>210
つーか技のイフェクト比較してみたけど、真3とアバチュは作り直されてるぞ?

例えばマニアクスのマハラギダインは
火の玉が飛んできて対象爆発が起きたけど、
アバチュでは巨大な爆発が発生する。

真3のマハジオダインは狭い範囲小さな雷が落ちるだったけど、
アバチュでは上空の複数の方向から一体に対して巨大な雷が落ちるようになってる。

本当にプレイしたか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:20:46 ID:VZ4bJLa2
るせーな俺が駄目と抜かしたら駄目なんだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:21:16 ID:VZ4bJLa2
つーか雑魚いんだよヘタレ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:21:58 ID:VZ4bJLa2
いっとくけど俺はつえーゾ
泣かしちゃうよコラ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:22:07 ID:drxbbjhu
対話ダメな人?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:26:10 ID:VZ4bJLa2
つーかこんな糞ゲーで満足してるヤシはヘタレか?
テメーの感性の低さを嘆け
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:28:03 ID:ev3V/cEi
(∩ ゚д゚)アーアー喰らってなーい あたしじゃなーい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:38:35 ID:ZaeU896l
「大天使の加護」のイフェクトは美麗でいいね。
随分お世話になったよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:47:17 ID:xBSK0BDb
宝石、結局大量に余らせている俺がいる。

猫目石      8 虎目石       6 孔雀石      13
ブルーダイヤ  4 レッドダイヤ    9 ホープダイヤ   5
黄水晶      5 紅水晶       2 紫水晶       6
ルビー      4 ブラッドルビー  7 スタールビー   32
真珠        3 紅真珠       7 黒真珠       7
サファイア    9 ピンクサファイア 5 スターサファイア 6
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:48:01 ID:/ebEbq0T
お前までageるんじゃないw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:48:53 ID:/ebEbq0T
スタールビー×99がデフォじゃないのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:51:52 ID:ThNxMV3L
スタールビーは確かにアホみたいに溜まるな。
バロンがやけに落す。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:53:45 ID:ibHWojF9
俺漏れも。ケチ性なせいかソーマとかメディカルキットとかなかなか使えなくて結局余りまくり。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:05:03 ID:kgbF5Z57
第四層の宝物庫で狩りしてたらフロストが出まくるのでメディカルギアがモリモリ溜まる
サタン戦で湯水のように使ったよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:24:29 ID:JM8Bdp48
>>228
ソーマはともかくソーマドロップ、メディカルギアは大量に貰えますね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:25:05 ID:GyArjdBE
フロストがアイテムくれる時のチュピン、って音が好きだHO
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:40:22 ID:3lc+3Yh9
スタールビー99個
デカジャストーン99個

前から思ってたがなぜデクンダストーンはないんだ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:45:33 ID:kgbF5Z57
バランス調整じゃないかね
もしデクンダストーンがあったら多分デカジャストーンが消える

そういうや2ではメギドファイアがなくなったな…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:03:03 ID:n/a3gCpw
メギドフレイム!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:04:58 ID:3lc+3Yh9
>>232
ランダマイザはあるけど突撃は飽いて使ってこないからデクンダの石のほうが欲しい・・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:57:45 ID:FRJqj+CN
>>220
ゲームではトークが好きなのにリアルではダメなのね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:06:55 ID:OanDVs2X
Vのプロミネンス好きとしてはエクスプロードのエフェクトにがっかりした
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:53:46 ID:1ddmf55l
うおおおおおおぉぉぉぉおお
65たんの動画はもう見れなくなってた…遅かった
再うpはなしかな…orz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:03:40 ID:wx/y7NKc
>>237
おいおい、>>190を読んでくれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:11:44 ID:W1TTJlVf
>>65
セラフィックロア発動シーンが(・∀・)イイ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:31:36 ID:Cn4t8CBu
モナー大佐のモミモミシーンでワロタ

そういや紅蓮剣って全体攻撃なんだね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:39:28 ID:wx/y7NKc
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:44:41 ID:SvrRPUah
突入時のムービー思い出して泣けてきた。
65氏GJ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:15:59 ID:3lc+3Yh9
ハアハアやっと落トセター
かっこよすぎて危うく失禁ry


戦闘パートのムビのBGMは何のヤツですか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:22:46 ID:4Zyf2/kE
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー」
のタイトルが緑から黄色になるシーンってあったっけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:27:44 ID:9RLFkAYc
1は緑、2は黄色じゃないの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:28:29 ID:unr0XwA5
プロモムービーでの演出でしょ>タイトルが緑から黄色になる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:34:25 ID:4Zyf2/kE
>>245
ゲームだと1は緑、2は黄色のみじゃん。
緑から黄色になるのってどこであったかと思って。
>>1のムービーでも黄色のままだし。

>>246
サンクス。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:37:39 ID:wx/y7NKc
バトルプロモその1が落ちてしまったので再うpするかぁー
その2ももう落ちちゃう

>>243
知りたいかい?
ヴァルナ&ヴァルナーニ:仮面ライダー剣のキングフォームのテーマ
アグニ&ヴァーユ:仮面ライダー剣のカリスのテーマの別バージョン
プリティヴィー&ディアウス:仮面ライダー龍騎のライダーvsライダー
インドラ:忍風戦隊ハリケンジャーのゴウライジャーのバトルテーマのアレンジ版
羅刹モード:百獣戦隊ガオレンジャーの狼鬼のバトルテーマ
ア(ry:劇場版仮面ライダー剣のクライマックス[

>>244
予約特典D・V・D!予約特典D・V・D!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:41:19 ID:unr0XwA5
ア(ry の曲とヴァルナ&ヴァルナーニの曲ってアレンジ違いと思えなくもない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:49:21 ID:3lc+3Yh9
>>247
いやーなんかのゲームのBGMかと思ったが、残念だ。 
もしそうだったら曲だけでそのゲーム買いそうなほどカッコエガッタ
とくに羅刹モードのがエガッタ。 
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/01(金) 00:09:47 ID:tj9brsAd
アルジラたんの中の人ゼノギアスのエリィと同じなんだな。
久々にゼノギなったら全然声違くて驚いた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:12:08 ID:D1M7F+M5
それがプロ声優クォリティ
253名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:13:17 ID:L9/8YZzr
>>251
それが声優クオリティ
254名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:13:51 ID:bsydqvmX
>>252のレスのほうがちょっと豪華
255名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:15:48 ID:L9/8YZzr
>>252
うわもろに被った…。

まあヒートの中の人なんてBL(ry
256名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:20:27 ID:DEBp03c8
メタルギアソリッド2のフォーチュンとか
ヴァルキリープロファイルのレナスとか
テイルズオブシンフォニアのリフィル先生とか
ゲームでも出演作上げたらキリが無いくらい多いな。
257一理ある:皇紀2665/04/01(金) 00:22:30 ID:BQouoTnD
三界輪廻、初めて見たけどカコイイな。

言われてるほどエフェクト長くもないし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:27:53 ID:bsydqvmX
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100518833/l50
いくらエイプリルフールだからってこういう騙し方はあんまりだと思わないかorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:32:52 ID:wOOx8VMf
専用ブラウザ使うようになってから、そういうのにもなかなかひっかかれなくなったな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:33:55 ID:hzwN8A68
何ていって騙されたんだ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:36:07 ID:HPXqQ2Yk
2665年って何だ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:39:34 ID:bsydqvmX
ttp://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/nengouichiran.htm
みんなこのアドレスには気を付けろ! 釣られるぞ! 特に>>261にはいオススメだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:47:30 ID:7DdA+A1g
1の死人が使い回されてるよな、2。
初めのスパイ、カーシー=シマウマ
アディル、協会研究者=コウモリ
他はいる?
264名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:49:05 ID:4FIcJKVA
>>241
手間取りましたが、どうにか保存出来ました。
どれも気に入りました。本当にありがとう。
265名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:50:16 ID:44vMe28S
混乱してばらまく金額が尋常じゃねええ
10万ばらまきやがった(´・ω・`)
266名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:54:11 ID:bsydqvmX
>>263
その辺は使いまわしまくりだよ

ハーリー:シエロが脱走しないように見張ってたヤツ。(1
       スパイ、カーシー、エンジェルタソに殺されてたヤツ
バット:アディル、エンジェルとマダムにスパイの発覚を継げたヤツ、ナーガラジャ
ジナーナ:フレッドの友達
ミック:地下水道でバロンに食われるぞ都会ってた人、トリブのデブ、
少女:トリブ女

ぱっと思い出したのはこの辺

フレッドの友達の少女とか有名な中身か???なんでこんなちょっとのために引っ張ってきたんだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:00:04 ID:Mpugs/R1
サラスヴァティもジナーナじゃね?地味なとこだが
268名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:01:12 ID:itFiWi0X
何故そんなに聞き分けることができるんだろう

うん 声って結構いいモンだね
イベントをより盛り上げてくれたよ

誰か 明日発売の公式ファンブックをフラゲした人いないかね
表紙が誰か気になる
269名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:02:36 ID:7DdA+A1g
結構出てくるな…。
トリブ女は勘違いでなきゃベテランだよな…何であんなチョイ役2つだけに?
270名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:06:23 ID:bsydqvmX
>>268
もし家族や友人が声優やってたら一発で気づくだろ? 
それと同じように、声というのは画像よりもより強く脳みそにインプットされる(らしい
アトラスがアバチュ3、4、5と出していったら次第とお前にも身につくだろう。
生きていくうえではイラネ。 むしろマイナス・・・・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:06:47 ID:P4x5mIYP
表紙は多分セラフとアルだーだろう
272名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:09:13 ID:bsydqvmX
アルダーとセラフってめちゃくちゃネタバレだな。 本屋でたまたま見かけたらネタバレ、おもしろさ半減。
けど興味が無ければ視界に入らないか
273名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:11:16 ID:7DdA+A1g
何の予備知識もなければ見ても「誰だろ?」で終わる………ワケないか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:14:31 ID:P4x5mIYP
他に表紙になりそうなキャラいたっけ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:16:37 ID:bsydqvmX
大人フレッドと子供フレッドっていうのはどうだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:19:45 ID:D1M7F+M5
そいつもネタばれじゃん

まぁ奇をてらって2にも登場はしたジナーナかルーパとか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:22:11 ID:PK1P2268
少女とトリブ女ってマダムの中の人と同じじゃね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:35:34 ID:lrIiuYVm
全員集合がいい
でも予定通りに出るのか?あそこは信用ならないからな
279名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:37:33 ID:cUnXcEmi
うおおおサタンつえー。
なんとかHPを赤字にまで追い込んだけど4連メギドラオンは酷すぎる。

シエロを復活させるたびに神の裁きでヌッ殺されて、
結局狼煙が間に合わず9999ダメージであぼん。 orz
280名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:38:32 ID:Lvr4qIs+
281名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:51:23 ID:aIMrkGRf
>>279
狼煙役よりも魔の低いヤツを用意しとくべし
282名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:05:40 ID:aMvOT3Me
うちのパーティーだと魔は
アル>セラ>ゲイ>シエ>>>ロア
283名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:28:49 ID:hzwN8A68
うちは
セラ=アル=ゲイ>シエ>ヒト
 99           98  97
284名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 04:49:49 ID:oCj1csJ3
5分でうったぞ!こんなクソゲーひさびさ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 05:02:12 ID:wqksI2U8
最近はなんでこんなにアンチが必死なんですかね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 05:04:07 ID:KCkISYbw
魅惑の果実が来るターンに
BSブレイクの上から呪殺リフレクトを上書きしてしまった。
今は反省している。
287名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 06:57:27 ID:WxN2/7jK
画像キター!!
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2280-X.html
セラフとアルダー!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:05:35 ID:Uxb6sede
こうして見ると結構カッコいいな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:36:41 ID:vXG8DpZz
セラフがちょっとマチョーなのがイイ
290名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:43:24 ID:hEMJKALh
みんなが言ってるサタンってどこ?
今ハードモード太陽なんだが・・・
神倒したらそのまま(ry
ヴィシュヌとセトまだ倒してないから?
291名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:53:21 ID:Upl4aDIg
>>290
まずはヴィシュヌとシヴァを倒せ。
話はそれからだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:00:59 ID:pxEbOyWO
サントラとオープニングテーマはいつ出るんだカスども
293名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:14:07 ID:iqPkwuxG
>>287
あれ…なんか格好いいぞ…

>>292
情報がないのですよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:34:25 ID:j5N8yoNe
最近も半年後くらいにサントラが出たゲームもあるしな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:51:05 ID:lrIiuYVm
>>284
豪快な嘘乙
296名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:18:10 ID:oCj1csJ3
ペルソナwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:05:29 ID:B+syR9Qn
ペルソナ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:13:59 ID:n/zeAdJ1
>>297
女神異聞録ペルソナはゲームが96年9月20日発売で、
サントラは97年4月18日発売、半年以上タイムラグがあった訳やね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:21:57 ID:zuX4slwS BE:108711465-
                                   ( ヽノ
                                   ノ>ノ
                               三  レレ
300名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:40:04 ID:ZptlywlV
ファンブックフラゲage

年表載ってるかなって思ったけど無かった_| ̄|○

用語集とかストーリー集(?)は良かった。
まだ全部読んだ訳じゃ無いけど
ちょっとした読み物としてはいいと思う。
デイビッドの全身図(CGのみ)も載ってた。

ロアルドが公式ファンブックでも腰抜けと書かれていたのが悲し過ぎてワロタw
301名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:04:23 ID:NC7dCS8g
ストーリー集の詳細をキボンキボン
ゲームの内容をまとめたもの?書下ろしか何かか?
リアルシエロやグレッグとか、セラの年齢とか!
302名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:13:31 ID:CaJ6tTkA
ペルソナのみたいな感じか?>ストーリー集
リアルシエロは気になるな、何か詳細あった?
田舎だから手に入るのは来週・・・(ノД`)
303名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:32:17 ID:MVTKKdUc
>>300
情報乙。
うちとこも多分来週だ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:36:38 ID:DUftN8be
三士官の天・地・気って本名の設定は無いんだろうか?
305300:皇紀2665/04/01(金) 15:38:40 ID:BrRmvY4q
おっ、300ゲトしてたのか自分(・∀・)ワーイ♪

ストーリー集は1・2本編をまとめたものでした。分かりにくい書き方スマソorz
リアルシエロはゲーム中でも語られた通り『南米から来た超能力者』としか書かれていなかった。
グレッグについては『ロアルドの親友』と書かれていた。
あとはゲーム中に語られたものと同じ。
セラの年齢についてははっきり七歳と書かれていた。
二歳の時には既に神との交信を成功させていたらしい。
また、セラを含むテクノシャーマンは全てエンジェルの子らしい。

基本的にゲーム内で語られたもの以上の事は載っていない。
リアルジナーナとかリアルミックとかの詳細が欲しかったorz
306名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:44:22 ID:QS1QdYVL
カジャマックスって
タルカジャもラクカジャもスクカジャもマカカジャもマックスじゃないとだめなのか。

9999ダメージ…。
307名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:14:47 ID:NC7dCS8g
散々このスレでも物議を醸し出した3件が判明しただけでも充分だ。
300乙
308名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 16:38:55 ID:FOUTcrok
>>305
なんかメガテン系ぽくないような。
本のほうとかでいろいろ裏設定出すのかと思ったのに
309名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 16:41:10 ID:bsydqvmX
>>308
なんだお前の日付は・・・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 16:46:53 ID:FOUTcrok
うわ
なんじゃこりゃ
311名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 16:49:38 ID:AkY0VxHu
何か元ネタあるのかね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:14:26 ID:Mpugs/R1
新世界の神っつうとデスノートだけどなー
313名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:15:42 ID:9hWP+F6w
サーフ・セラ → パッケージ
アルジラ・シエロ → 1攻略本
ロアルド・エンジェル → 2攻略本

ヒートとゲイルも何かで使われてんの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:18:45 ID:BrRmvY4q
ヒートとゲイルも攻略本の表紙になっている。
メディアワークスから出てるやつな。

新世紀の神…って訳ではないが
シェフィールドも神になろうとしていたよな。
何があいつをそこまで突き動かしたのか…
そこら辺も知りたかった。
315313:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:21:50 ID:9hWP+F6w
自己解決しました
ごめん
316名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:22:17 ID:CjfnT4bU
ヒートは電撃のマスターガイド1
ゲイルは電撃のマスターガイド2
外伝小説「That's chatch22」が載ってるから興味があったら探してみれ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840228000/qid=1112343556/sr=1-10/ref=sr_1_8_10/250-6004194-3265821
317名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:47:36 ID:PVao5H59
>>306
狼煙使えばすぐじゃん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:49:51 ID:tDRqSEfo
ファンブック、漏れもフラゲしてきた。
ライターの新城氏が書いてる模様。
他の人が書いてたように、文字内容は濃いです。ていうか
文字ばっかり。ストーリーも画像は小さくて文字メイン。

楽しみにしてた金子イラストやCGはほとんどなし…
もっと載っけてほしかったなぁ。設定資料とかさ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 18:20:34 ID:p3evUv8i
イラストあっても見ない。もっと裏設定知りたいよ。
あまりたくさんあっても、ゲームで語れよ!って反感持つけどなー。
320名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:38:13 ID:lrIiuYVm
>>305
書かれてない事は設定もないんだな、きっと
321名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:42:46 ID:CoKZA+WH
ライターの新城氏って誰?
322名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:51:21 ID:Z+FmlvIo
DDSAT3キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat3/index.html
323名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 19:06:27 ID:/KF6gAyV
>>320
シエロ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
324名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:40:17 ID:ahrqrWWj
リアルサーフの名札、確かにSurf、になってるな…。
騙した後のフォローまで考える奴だったら道は誤らなかったんだよな…。
325名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:48:57 ID:VU34j6nM
>>322
       ∧
         ||
   ヾ|"''l'|《||《
   (ノД)彡   スパーン
<=三彡 ('/
         /A`)
326名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:50:27 ID:P4x5mIYP
結局名札は謎のままなの?
327ミカエル:新西暦189/04/01(金) 20:24:49 ID:+OGKuT5F
>>322

この わたしを だますとは 許せん!



ノクタンスレでも同じようなのに騙されちまったよ・・・
今日はエイプリールフールだって何度も自分に言い聞かせてるのにorz
328名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 20:32:47 ID:5I60jZSF
ファンブックはゲーム中の名ゼリフをたどり易いのがいいな。
まぁ深く語り込むほどの裏設定はないのかもな、ほとんどゲーム中に散りばめたと。目玉情報としては>305。
329名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:38:44 ID:9/RbBcTQ
>>322
オレサマ オマエ マルカジリ
330名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:53:45 ID:fMD6cgGW
漏れもファンブックフラゲして来たけど、期待するような情報ほとんどなかった_| ̄|〇
懐古厨と呼ばれてもかまわない 文章は成沢に書かせて 制作スタッフインタビューとか
おぎしまの漫画載せたりとか 濃ゆい作りのファンブックを見たかった
331名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 21:11:40 ID:OtjeVtKT
懐古じゃなくてもそっちの方が良いと思う人の方が多いっしょ。
まぁ今回は発売から2ヶ月しかたってないしこんなもんかね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 21:16:13 ID:REezKjBv
成沢は欲しいが御祗島はいらん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:25:45 ID:tuRmV4+p
今日買いますた。
サクサク進みヘカdケイル撃破!!
小休憩の後再開しようと思い電源起動。
しかし何度やってもディスクが読み込まれない・・・
せっかく楽しそうになってきたのに欝だ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:30:16 ID:AcMi8ATg
更なるディスク出し入れやディスククリーナーを試すんだ
埃吹きとばしも気休めにはなる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:37:31 ID:tuRmV4+p
ありがとう。
一応試したけどやっぱり動かん・・・
マニアクスは動くのにAT2は読み込んでくれへん
まあ最初期型で今まで一回も故障しなかっただけでも
奇跡だしな
336名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:46:19 ID:4u6RDJ7h
リセット何度か繰り返したら読み込んでくれる時もあるよ。
一番いいのはPS2本体を修理することだけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:47:54 ID:aIMrkGRf
>>335
PS2の「本体設定」で自己診断をONにするのだ
あと縦置き
338名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:49:09 ID:lrIiuYVm
>>332
むしろおぎしまはいるけど成沢いらん
どうせ今頃成沢は「DQ8のあるきかた」を・・・
>>335
アバチュは読み込みに時間かかるよ
30000番でも
339名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:49:36 ID:tuRmV4+p
いい奴多いな・・・
ムカついたんでVIPにps2が壊れたって糞スレたてようとしたけど
ホスト規制かかってたし
今日はおとなしく寝ます。
スレ違いスマンかった、ではまた会える日まで・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:00:43 ID:bsydqvmX
おまえもいいやつだな(・∀・)
明日には動くさ・・・・・
341335:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:06:27 ID:tuRmV4+p
皆すまん。パソの電源落とす前にPS2最後の一回と思い起動したら
あっさりうごいてやんの・・・
今はサーフが元気にカルマ兵射殺してます・・・
オレサマ オレ マルカジリ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:18:48 ID:0RKHid5+
>341
つ【命の電話】
343名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:20:47 ID:WlKbZnZj
子供ヒートの声ってジナーナ?
もうよく覚えてないけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:24:11 ID:bsydqvmX
最近OPみたが、たしかそうだった
345名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:25:04 ID:Bx0qoUVJ
たぶんそう。っていうかジナーナの声ってキテレツ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:29:19 ID:AcMi8ATg
大人フレッドの声って誰なんだろうな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:30:41 ID:Bx0qoUVJ
ルーパと同じ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:31:56 ID:pxEbOyWO
ゲイルの声やってる人は他にどんな作品出てるのよ?
それと他のキャラでもあんな独特の口調なのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:32:20 ID:lrIiuYVm
うわっバレンヌ帝国暦になってる
350名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:32:49 ID:Bb69Z6T+
ころころかわりすぎw
351名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:34:11 ID:VyIV8HWn
俺は子供エンジェルの「大丈夫よ」の声が誰だかわからん。
352名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:45:38 ID:AcMi8ATg
>>347
Tnx。

>>348
堀秀行氏はGガンダムのシュバルツとかキン肉マンのウォーズマン、聖闘士星矢のフェニックス一輝が有名、
あとドラゴンボールZのギニュー隊長なんて結構ひょうきんな声だったな。
あと海外ドラマの吹き替えも数多くやってる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:47:17 ID:2QpGYrKc
ヒートと一緒にミートボールしたときに燃えたのは自分だけですか、そうですか
354名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:48:35 ID:AcMi8ATg
大丈夫、俺もちょっと燃えた。ゲイルが吼えたシーンの方がさらに燃えたが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:08:34 ID:qduGfsrw
もうすぐ星矢のゲーム出るよな
ゲイルの中の人も出るぜ
処女宮と教皇のとこだったかな

星矢では六道輪廻を喰らったりする役なんだが・・・
356348:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:16:27 ID:pGm8BfNE
サンクス
いつもゲイルが喋るシーンはボリュームを上げてたよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:27:24 ID:nn2Mogyu
逆にシエロは声でかすぎ
358名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:28:58 ID:tpfan9L9
堀秀行って今、ガンダム種デスにきっも〜いオカマみたいな役で出てるよなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:36:29 ID:7af8kRtA
ゲイルの「その涙は誇りに思え」あたりのセリフが
聞き取れん。モノラルだからか?orz
360名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:36:48 ID:YBqrjyjk
>>358
出てるなw
サーフの中の人も出てるけどとんだヘタレだし、セラの中の人なんてどんなキャラなのかよくワカラン。
361名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:41:10 ID:bQUIziJo
声優は仕事を選べない…脚本家の人物造形の問題だろうなぁ。

俺はゲイルの声は問題なく聞き取れたけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:04:36 ID:/aeLCIEV
>>359
ステレオが標準だから、モノラル音声だと聞きづらいセリフはあるかもしれんな。
363359:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:26:32 ID:7af8kRtA
>>362
やっぱそうか〜。
まったく使わんカメラのリバースとかいいから
ステレオ/モノラルの切り替えは欲しかったなぁ>オプション
もうぬるぽ('A`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:22:16 ID:E/MS4Z8F
俺もロード並に欲しかった>ステレオ/モノラルの切り替え
ゲイルの声聞き取りにくかったよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:57:53 ID:6ttL9QZ1
ボスの音楽カッコいいな
デッデッ デレーーーー
デーレレーレレレー デレレー 
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:30:15 ID:uD6snz0W
(´д`)デレー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:01:02 ID:qXa4oQy8
羅刹テーマ出だしを擬音化したら…

タンタンタンタタタンタタ
ワァーワ ワーワワッ ワーワーワワァーワワッ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:41:06 ID:LvSuwWz8
ワロス
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:04:41 ID:nGmG6NtJ
ファンブック、まだ売って無かったよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:34:07 ID:OVjkdj94
フラゲしてる人もいるけどな。一応そこそこは詳しいキーワード・イベント心情解説と
ストーリー中名場面・名セリフ検索、草薙のフィールド原画が目玉かな。
一部で期待されてるディープな設定解説とかは無い。キャラデザコンセプト等も見たかったんだけどな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:36:00 ID:8K3RkNkx
サーフ&セラ表紙本に期待せよってことでしょうかね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:39:34 ID:AYmXju+y
キャラデザコンセプトは1のものなら
特典ブックレットに書いてあったっしょ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:11:05 ID:xck9weD+
2が重要な罠、トーマスのデザインコンセプトとかな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:52:56 ID:B9O+AXd7
サーフが好きすぎて、困っているのですが(*´д`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:56:13 ID:0ImPhWPP
>>374
てめぇはミートボールだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:08:43 ID:B9O+AXd7
ところでメガテンやり込む奴って学校の成績も良かったりするんだろ(・∀・)
サーフの行く末を知ってしまって先に進めたくない漏れがいる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:33:51 ID:zjJXA6Tl BE:36237252-
「サーフ殺しましょう!セラフ出しましょう!」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:25:10 ID:uw2maYhQ
昨日ヴリトラ倒しました。その後のムービーで、サーフが極悪非道すぎて
「なんてこった…なんてこった…」とかショック受けてよく眠れませんでしたよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:33:06 ID:nHmwcYCD
ピュアハートな人ですね



…程度によるが、ヒールの方が女性ウケはいいらしい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:39:02 ID:uGHBEaP5
あのサーフは悪役として物足りないと思ったな。
「ヘドが出る」はなかなかいいセリフだったが。

女性ウケの話は、ファンブックから?
現実なのかゲームの話なのか、わからない・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:55:46 ID:zwq+YPUb
俺は1の時はヒートあまり好きじゃなかった(割にはメインで使ってた)けど、
敵になったのは結構ショックだった。
メガテン2のダークヒーローや真1の両ヒーローみたいな例は過去にもあったけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:06:32 ID:9gHKhvR2
ビオランテ戦のセリフで、こいつやっぱりいい奴なのか?とは思ったけどな。妙に親切なんですな。

>>380
リアルアルジラに色目使われてるでしょ。まぁ抜け目無く生きられる男は頼もしい訳やね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:27:00 ID:NypUYNN1
>>382
むしろ色目を使ったのはサーフの方だと思うがw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:30:33 ID:lXOPtNEU
それに応えるのも魅力あってこそ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:42:51 ID:yzSc66Y3
TBSでいわまゆがモトクロス
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:59:02 ID:64nIrmD1
ヒートが1で裏切らなかったのにびっくりした。ソリッドのところで罠にはまったと気付いた時の台詞でそう思った。
2で裏切って「やっぱりなぁ」とか思ったけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:34:11 ID:qduGfsrw
>>378
一応確認しておくと黒サーフと白サーフが何の因果関係もないってのはわかってるよね?
ここ、混同するとヒートボールと同じですよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:50:10 ID:P50JpsDS
さすがにヒートボールと同レベルにまでは堕ちたくないものだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:50:20 ID:ZGG9bcZl
ふとしたキッカケでアバタール2の全台詞集見たけど、
何か台詞だけで、セラたんハァハァ・・・になって困っちゃいます。
どうせなら1、2両方ともゲーム買おうかと思うけど(シナリオ全部知ってるが)
何かメガテンシリーズは難易度高そうで、手を出しづらい。

こんな初心者でも、出来る難易度ですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:58:01 ID:gO1TFtuC
出来ると思う。コツさえ掴めば大して難しくない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:10:12 ID:4TAGMyDy
>セラたんハァハァ

(;゚д゚)<最強の喰奴が現れた!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:22:00 ID:rw/7Yee8
最後の悪知恵を思いついた…
このスレを自爆させて>389を倒す
君たちは脱出しろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:32:15 ID:iiDDwA/o
えっ?!




エェェェ(;´д`)ェェェエ
↓じゃあ取りあえず新スレヨロ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:41:50 ID:zfgYDzlD
おまえらあっさり釣られやがって(´д`)
でも、おれはそんなおまえらのこと・・・・・(・∀・)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:53:02 ID:jzEVB8Q0
羅刹ゲイルのチャトルプジャかこいいな。
他のキャラのアクションも見てみたいけど、光神高すぎ…orz
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:00:57 ID:mdGHz2UD
>>386
一応彼は最後まで彼なりに「セラを思いやって」行動してたんだけどな。
ヴリトラ戦の妙な親切さがけなげに思えなくもない。
397389:2005/04/02(土) 23:21:10 ID:ZGG9bcZl
す、すまん・・・
釣るつもりはなかったんだ。自分もセラがDQNだと認めてるよ。
でも何故か萌えたんだ、ヒートのように。
これ以上、言うと荒らしになりそうなので止めとくよ〜。

>>390
ありがとう。とりあえず、やってみるよ。

>>392
殺さないでくれ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:53:22 ID:RoiIcu/p
そういや物理スキルなら羅刹でも発動できるんだっけか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:54:55 ID:F0n/sids
チャトゥルプジャは羅刹プレイの味方ですよ。
目に悪いけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:58:42 ID:dDrG3N8j
>>389
つーかそんなのあるの?
ちょっと見たい。
本か?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:03:31 ID:B4QgZrIf
今日発売のオフィシャルファンブックだろ。ストーリーを追っててほとんどの重要セリフも見られる。
402389:2005/04/03(日) 00:08:51 ID:6/YD6b+E
>>400
メガテンマニアの友人が、一生懸命書いたやつ(手書き)
とりあえず2だけ書いたらしい。1のストーリーもそいつに聞いた。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:13:22 ID:7sGkyJqF
パソコン持ってないのか、そいつ…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:17:31 ID:GPcDUerU
>>402
そりゃ見れるわけねぇな・・・。
つーか友人凄すぎだ。
サンクス。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:27:42 ID:N5zVJ5pl
クリアするだけなら、
難易度そのものは他のメガテンシリーズに比べればそんなに高くないよ。
入門用みたいな位置づけらしいし。

難易度あげろ、と言われて2の方では、難易度選択もついたけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:30:15 ID:GPcDUerU
2はなぁ・・・クリティカル率上げずに敵のHPとかダメージだけ上げてくれればよかった。
ただのエンカウントする敵に先制されてクリティカル連発されて全滅なんてやりきれねぇ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:33:09 ID:JMHwuRA4
HARDなんだからあれくらいの難易度で丁度いいよ。
序盤はHARDっつってもこんなもんか?って感じなのが、徐々に厳しくなっていくのが良かった。

マニアクスだと最初だけ厳しくてだんだんヌルくなっていったのとは対照的。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:48:40 ID:baz0TXod
アルジラの髪のあの丸い所を喰らいたい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:54:42 ID:ZgCMRcm0
俺はロアルドの後ろ頭を喰らいたい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:01:28 ID:eAYspAlp
アルジラはあの80年代後半の髪と服装やめればかなり変わる予感


セラは・・・まぁいいやセラは
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:05:37 ID:YmL6ctUz
セラに化けたアルジラは正直怖かったw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:17:57 ID:o6Y1z7Nk
「Tバックの方かと思ったら、今時ロンスカ女の方かい」
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:23:33 ID:3mykuGK5
その姿も悪かねえ…

ていうか頭はともかくアルジラのTバックとかミニスカとか普通のスーツとか嫌だ
あれでこそアルジラだと思う というかあれしかないと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:03:20 ID:+Kva1oPm
やっとヴリトラ倒せた。

その後のイベント見て、
『ヘラクレスの栄光V』のバオールを思い出したよ。

歳を取ると、色々思い出して胸キュンですよ……
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:04:12 ID:zZSIYJ/H
つかあのスーツ、ほとんどスカートかTバックじゃね?
だいたいインナー着てるけど。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:11:05 ID:X7SgvrxQ
>>410
あのセンスがわからんとは青いな!
>>415
ソリッドの人(女)は袖も足も片方だけなんすよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:05:22 ID:Re1n5KDd
サタンのHP6000まで減らしたけど、そこから先が厳しい。
平均レベル94なのに勝てない。
人修羅より強いよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:29:06 ID:Z2ZGdA7m
>65のうpろだ、
朝八時にDLを試みてみたけど、朝八時はもう休止中っぽいね。
オグリッシュに飛ばされるぜ!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:51:02 ID:RscAuUWP
ロアルドムービーカコイイよインドラ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:42:15 ID:VZomhYPJ
DDS2で2週目以降、DDS1の別のクリアデータを引き継がせる
ことって不可能?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:49:27 ID:RscAuUWP
2周目開始時に1クリアデータ読み込みが無いから無理。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:57:51 ID:MeA+gk+9
>>417
まともに相手しなくても、破邪の光刃と、
マインドチャージ+ヒュリプレゲトン+火炎ブースタ・ハイブースタがあれば
威圧の魔石使って1ターンに8千〜1万ダメージ出せるんで、
HP 7500 切る前に一気にしとめるべし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:58:29 ID:VZomhYPJ
>421
サンクス。
ニート仲間するには新しく始めないといけないのか・・・。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:05:08 ID:/60UWImR
>>422
dクス!
試してみます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:17:35 ID:jiEHt9yB
チャトゥルプジャって本当はチャトゥルブジャ Caturbhja なんやね…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:22:56 ID:6/h74+6T
>>397
あの過剰演技がなけりゃ普通にカワイイかもしれんな。
どうもあの自己憐憫に満ちたきらきら声が駄目だ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:24:51 ID:Ql1uJQ4O
やったー、シエロのAAできたよー


       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:50:06 ID:AneFFhZe
あやまれ!!江口にあやまれ!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:57:32 ID:kU6ayDXI
せめてこれ位いじらんと

       /⌒ヽ
⊂二二二$ ゜∀゜$二⊃
     |    /       ヤベエ・・・キヤガッタ・・・
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:24:32 ID:BtEE+I2h
ワロス
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:35:47 ID:T6utaSiz
ヒートあぼーんシーンが辛くて胃が痛くなってきた。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:37:05 ID:kU6ayDXI
お姫様だっこ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:48:10 ID:CgDm6k4a
データ化テレーポートは出来るのに
なぜ腹の傷くらい気合いで治せんのだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:51:11 ID:N3LCVe2X
転送と修復はパワーソースが違う予感、修復はバックアップデータのストックが要るしな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:17:41 ID:C8KXAgNe
混乱してもいいけど、ボスに回復魔法だけは勘弁してください、シエロさん。

30分がかりで与えた15000ダメージが一瞬でパーになった日にゃあ…。
436389:2005/04/03(日) 14:54:20 ID:6/YD6b+E
>>403
持っているけど、手書きが楽だったらしい。
現在、1を一生懸命書いてるらしいよ。

>>426
台詞だけ見たんで、声の部分や表情はよく解らんよ。
やっぱ実際ゲームやったら印象変わるのかな?

どうでもいいけど、韓国でもアバチュー出るらしいね。
それでは以降、普通過ぎる名無しに戻ります。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:05:30 ID:gj7CFHt4
やってみりゃ分かるよ。
板野サーカスのアクションなんかは文章じゃ伝わらんしな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:48:51 ID:CqEOkfZ4
HPメガブースタ
MPハイブースタ
脳天割り
呪殺リフレクト
メシアライザー
サマリカーム
タルカジャ
タルンダ

HPメガブースタ
地変ハイブースタ
テラダイン
マインドチャージ
メディアラハン
呪殺リフレクト
BSブレイク
ラクカジャ

熾天使招聘ってあまり使えないしサマリカーム外した方がいいんだろうか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:01:57 ID:OcLBP3Mu
熾天使招聘ってなんて読むんだ?
「してんししょうがく?」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:08:24 ID:AlWO3PVr
>>438
メシアライザーとランチアオーブで十分じゃないかね
あとメディアラハンは魅了された時にサタンを回復してしまう可能性があるので危険だ

>>439
しょうへい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:24:39 ID:hgbfO7qR
リアルヒートって真っ直ぐで不器用な奴だったんだなって思った。
サーフはもっと救いようのないくらい悪党だと思ったら意外に
そうでもなかったのが残念。
「ぐへへへぇぇ〜セ〜ラ〜」とか言って欲しかった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:26:04 ID:1tyOaZh9
さっき江口をHP1で戦闘に出したら「ずらかる方が良くね兄貴?」みたいな台詞言ったんだけどガイシュツ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:34:12 ID:cmYYHImr
>「ぐへへへぇぇ〜セ〜ラ〜」とか言って欲しかった。
それじゃ悪党じゃなくてかわいそうな子じゃないか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:37:22 ID:Bjn0DW3Y
>>442
瀕死時用のセリフもあるみたいだな。ほとんど聞いた事ねえ。
人型と悪魔でも違ったりすんの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:54:35 ID:JkwljWJO
>>442
マジ?初耳だわ。
誰か全員分のセリフ検証キボンヌ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:59:02 ID:vacil+gp
招聘…おお、変換された 
440dクス
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:13:53 ID:Y8vBhl0t
サーフもなぁ。
同じ顔の別人ってだけなのになんで過去の業を背負わなきゃならんかね。
セラの妄想が具現化しただけだろ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:14:41 ID:X7SgvrxQ
>>447
うん、そこがメチャメチャ理不尽だと思う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:22:00 ID:KhOLUiGI
ナラシンハがクルクル剣を振り回すのがカコイイ!

とか思ってたらTUEEEEE!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:46:17 ID:1/oVefi3
>>447-448
まぁ日本人に生まれて60年以上前の戦争とは自分らは全く無関係だと言い切れるかどうか、って感じかもな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:52:13 ID:Tf/mWN57
例えば自分の肉親が実は凶悪犯罪者だった事を初めて知って、その人と自分が無関係と切り捨てられるのかどうかだね。
同じ顔でオリジナルと聞いて全く無関係とは思いきれない様な気がス。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:09:28 ID:R5rfIRbS
>>447
銀サーフは黒サーフの一面から生まれた存在なんだし、いわばもう一人の自分みたいなもん。
だってセラの妄想は黒サーフを元にして生まれたものだから。
だからいくら別人だと言われても自分自身そうは思えないし、
別人だと割り切れなかったからこそサーフもヒートも苦しんでたんじゃないか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:40:13 ID:Po20w6/d
>>447
黒サーフの業を背負うとかそんな描写あったけ?
サーフの行動はあくまでも銀サーフ自身の意思によるものなんじゃない
だからヒートは「今は違うはずだ」って言ったんじゃないかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:00:48 ID:X7SgvrxQ
>>450
少なくとも自分は全く無関係だと言い切れるね!
なんせどっちの祖父も戦争に行ってないから
>>451
それとは全然違う
親だったら血が繋がってるじゃん
>>452
黒サーフの一面ですらない純粋な妄想の存在じゃないか?
見た目だけ借りたってところ
>>453
クリア後スレとかじゃ亡霊どもを倒すのはプレイヤーの役目で
セラがやるべきことじゃないなんてシナリオを擁護してるよ
本当はセラがやるべきだと思うんだよね・・・亡霊の後始末も
大体プレイヤーサーフの意思が介在する余裕なんてなかったじゃん
いつものように当然であるかのごとく巻き込まれてさ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:08:45 ID:I+aB8FFY
>>454
全く無関係なら物語自体成り立たんよ。俺にはアンタが全ての責任をセラに押し付けてるだけにしか見えん。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:13:43 ID:XXbVYQx+
自分は悪い所はないと思い込む人っているよね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:30:47 ID:3xLhk504
俺も無関係つか責任感じる必要ないとおもうけどなw
まあ荒唐無稽な話だからあれだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:37:55 ID:vS1iGkRd
>>454
> 黒サーフの一面ですらない純粋な妄想の存在じゃないか?
> 見た目だけ借りたってところ

オリジナルがかぶってた猫だろ。
シュレーディンガーもただの駄洒落だと思ってるんだが、マジで。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:38:50 ID:SFJPrqie
EGGでのサーフのグネグネは「こんなヤツが俺のモデルかよー」だよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:46:17 ID:fLKKDhc3
シュレディンガーは「生きていると同時に死んでいる」シチュの示唆だろ。リアルサーフとの接点は無い。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:20:31 ID:sHm/eHxX
他の連中が誰かの魂まんま入ってるような感じなのに、作り物なところに
サーフ達の主人公格としての特別さがあるんだろうな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:26:21 ID:3mykuGK5
まあ、自分とまったく同じ顔をした人間がリアルサーフのような
奴だったら誰でも凹むと思うけどな。
というか、自分がもう一人いるような錯覚とショックを覚えると思う。

あと、少なくともリアルサーフとプレイヤーサーフはセラという介入者を
通して関係してると思う。良くも悪くも繋がってるわけだ

自分的にはリアルサーフ≠プレイヤーサーフだと思う
リアルヒートの「君を縛る亡霊ヌッコロして自らを由とせよ」発言は
「リアルの存在も認めて超えて、そこからリスタートして自分としてイキロ」って
意味だとだと思う。
わかりづらくてスマン。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:34:53 ID:T6utaSiz
ヒートいいやつだよヒート
健気じゃないか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:37:24 ID:fLKKDhc3
ヒートは情熱と哀しみが暴走したって感じだな。倒されてあげるなんてのはなかなかできはしない。
リアルヒートは本当にいい人。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:42:49 ID:ZgCMRcm0
ファンブックのリベラマフルートの項に
「使用しても無くならない。」って書いてあるんだが…
無くなるよね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:44:38 ID:PsVpjKHO
無論消費アイテムです
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:46:44 ID:ZgCMRcm0
だよなー無くならないんだったら俺がレベル上げのために
買った99個はどんだけ無駄なんだって話だよ
ファンブックに嘘書くの(・A・)イクナイ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:52:16 ID:qgNEhgSN


 ま た 誤 植 か
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:56:39 ID:a8R1wU2G
ファミ通ですから…。
つーかアトラスも公式を謳うならちゃんと監修しろよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:06:46 ID:p7REh2f0
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
だから仕方がないさ。

追求編の260ページ、パワーカウンタの解説にも誤字発見
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:07:51 ID:TYWj4n1w
ファンブックのレポというか、感想など書いてもらえませんか?
まあ、一応買うつもりではあるんですけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:28:37 ID:PjybWGUR
>471
このスレの300氏が >305で内容を書いているHoー
自分自身は ゲームの内容を考えるのにちょっとお助けになった感じ
お布施した感が強いけどね

ファンブックに余計な文字が入っているの見つけた
8ページのシエロのプロフの始まりが
 >っエンブリオンの主要メンバー。云々…
「っ」って何さ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:37:04 ID:ifNH+4z4
今、プロモのやつDLしようとしてるけど無理っぽ
この時間はいけるはずなんだけどなぁ・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:48:22 ID:+Z8PaYhH
がんばれ。日記の裏だが俺はインドラムービーと羅刹ムービーが曲に合ってていいと思った。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:50:21 ID:+40XPqgr
>472
クリア後スレでは「( ゚д゚)っエンブリオン」という説が。

>474
チラシの裏だろと無粋に突っ込む俺
日記の裏ってどこだ
476リアルサーフ(本物):2005/04/04(月) 00:52:14 ID:g2ehbE8b
ヒートの馬鹿も、素直に僕の言うことを聞いておけばいいものを・・
どいつもこいつも僕の邪魔ばかりしやがる
477471:2005/04/04(月) 00:53:23 ID:TYWj4n1w
>>472
ありがとんございます。
字ばっかり、デザイン画なし、でつか・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:08:48 ID:yRncOYPp
「イ・・・ン・・・ド・・・ラ・・・」ってゆーやつが倒せないよー。
もう6回目の全滅。あー悔しい。コウモリにも苦戦したしなぁ。。。
前作よりもムズイね、ここら辺は。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:26:20 ID:Wt/uIWxZ
だからってageるな。
素直に攻略法を聞け
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:29:28 ID:ECCf4IAQ
メーガナーダはラスボスより強いからね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:31:31 ID:z6OSUl/3
このスレに人修羅倒せる神なお方は存在するのですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:34:11 ID:eAZLMX88
>>473
すまんな、とっくに落ちちゃってるのさ。
今から再うpしてみる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:34:47 ID:jgWtZ2w7
>>478
奴のちょー強い攻撃は雷属性
あとはわかるな

>>481
山ほどいる
ほとんどの人はある意味自力じゃないけどな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:43:08 ID:JizdUyYN
>>478
電撃ドレイン、物理ブレイクは必須。
ただし、ヴィラージュの剣は万能物理なので
ウェイトスキルでは防御不可。
ラクカジャやタルンダで軽減するしかない。

しかし、マカンダ、タルンダは3段階までかけると鬼パターンになるので
2段階で止めておくが吉。

単純にレベル上げれば楽になるし、稼ぐのも手。

>>481
人修羅なら、MP切れ戦法使えばなんとか勝てる。

2発売前にはかなりの撃破報告があった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:44:43 ID:OlJYEq44
女神シリーズに対するファミ通の姿勢はひどいな、誤植。
いい加減、難しい言葉が多いからなとか言って、笑って済ませられるもんじゃない。
大丈夫?はあ?舐めんな。
486335:2005/04/04(月) 02:09:37 ID:8TyTT5Mg
(チラシの裏)
このゲームおもすれー
1はプレイしてないけどファンサイトの前情報でなんとかなるな
プレステがパトりかけた時、情報を与えてくれた
このスレの住人と食いしばったプレステに感謝。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:17:18 ID:uLMnKfWV
自分は最近1からやり始めたけど
2からやりゃ良かったな…
でもコンバートのためにがむばる…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:29:33 ID:gVRTtchP
まぁそれでも1を実際にプレイするのとしてないのじゃ
キャラやイベントシーンに対する感じ方が大分変わってくるけどね。
個人的にはやっぱり1あってこその2だと思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:58:25 ID:s/sPZU+J
カーリーに物理反射がついてると思って銃撃のみで頑張った
約一時間の死闘の末ようやく倒した。
後で攻略見るとダーキニーの物理リフレクト見逃してただけだった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:11:30 ID:2q7tE+8I
>>481
MP切れ戦法なぞ画期的手法がない時代、地道に倒したぞ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:24:18 ID:Wt/uIWxZ
MP切れ戦法ってよく聞くけどやったことないな…
俺はいつでもパワーチャージ+終わる世界
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:24:28 ID:+0JFIq4g
増援フロスト、本当に出ないな…。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:28:11 ID:TpM0K5V5
オープニングって誰が歌ってるんですか?
かっこよくて気にいったんですけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 06:48:00 ID:eAZLMX88
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:34:22 ID:aeoFYbyG
クリア後スレ向けかねぇ

ジャンクヤードの住人ってニルヴァーナで死んだ人間なんしょ?
サーフとかも、やっぱり中はリアルサーフだったんじゃねーの?
アスラデータとして構築されるときAIサーフといっしょになって、表向きAIサーフだっただけで。

1で太陽はギラギラした黄色、とか答えられるしな。
じゃねーと無関係サーフに絡むヒートがDQNすぎる・・・そして滑稽
496495:2005/04/04(月) 08:36:35 ID:aeoFYbyG
太陽じゃねー、空の色だ。黄色の空に黒い太陽、か。
太陽は普通に黄色っぽいしなorz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:55:13 ID:23IrPpOw
>1で太陽はギラギラした黄色、と答えられる

そいつは盲点。ある程度情報が混ざってるという事はあったのかも。
卵の中の戦いは復活する意識の主導権争いだったりして。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:58:15 ID:LDn55lM0
エンブリオンはセラの妄想でしょ。

ヒートがサーフに執拗に絡む人になったのは
「理想の男性に愛されたいけどそれだけじゃ足りないわっ。
私を思う男性はもう一人いて私を情熱的に取り合うのよ。
でも私はあくまで理想の男性と添い遂げてもう一人の男性は死ぬほど悔しがるのよ(≧∇≦)キャー♪」
とかいうセラの痛い願望が原因。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:02:30 ID:23IrPpOw
でもそれだと>495の言ってる、変質した空の事を知ってそうだという理由の説明ができない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:05:23 ID:SRUB312z
>>498
一応ヒートもセラを守る事をメンタルコアとして創られたらしいぞ…。
まぁサーフの当て馬的存在なのは確かだが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:05:29 ID:LDn55lM0
セラが知ってた情報を知ってるだけじゃないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:06:52 ID:LDn55lM0
>>501>>499へのレス
503478:2005/04/04(月) 09:28:09 ID:yRncOYPp
>>484
おお、そうなんだ。
瀕死になったとき、あまりにも鬼パターンなのでどうしようかと思ったよ。
真3のモト劇場思い出すなぁ、と。
サンクスです。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:38:54 ID:cVVnuAw7
シエロもちゃっかり中にリアルシエロが入ってないか?
ラテンハウスっしょ、なんのことかわからねえけど、は微妙だけど
おっさんだよな…なんとなく、とか虹の空が最高、とかを見ると、
リアルシエロが自覚も記憶も失ってシエロしているように感じる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:50:27 ID:SRUB312z
>ラテンハウス

いや、南米人なら普通ですが…
それよりキャラ構築にそういう知識は全部EGGで引き出したんか、テクノシャーマン。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:56:52 ID:oJXSDrIi
ノクタンスレから追い出されてきますた(つД`)
近くにメガテンマニアがいなくて寂しいぜぃ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:24:10 ID:SRUB312z
まぁ本スレは萌えスレじゃないんだから程々にな。

まぁアバチュの人修羅はヒートウェーブのSEが「ブゥゥゥン」って感じで格好よかった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:33:32 ID:jzL2yfww
>>504
だいぶ前に死んでるからね
ありえるでしょ

あるいはわざわざ太陽からリアルシエロ情報を盗んできて構築したとか・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:43:03 ID:dppQ/SQg
人修羅倒すのに一晩かかったよ。夜が明けてたな
地母三発食らって四発目は打ってこなかったような気が・・・
今思えば真剣勝負だったな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:11:12 ID:wMkzDGAg
>>493
オープニングについては全然情報無いね。
サントラもまだでないし。

asの改名前の名前「tamami」じゃないかって話もあるけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:13:27 ID:W0ciI72Y
MP切れ戦法ってなんか勝ったって気がしないんだよな
つーか、倒しても大した特典あるわけでもないのに
そんなハメ技まがいのことしてまで倒したいか?と思う。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:20:59 ID:BtAMbwws
一応アマラリングもらえるけどあれも微妙な効果だったなぁ
貫通の効果だったら愛用したかもしれないが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:25:00 ID:SRUB312z
>>493
オープニング曲「Alive」はアトラス目黒氏作曲らしい。サントラには収録されるだろう。
歌い手は「桃田佳世子」っぽい。

エンディング曲「タイムカプセル」を歌ったのがTAMAMIで、メジャーデビュー時の芸名が as。
でもこっちは商標の関係でゲームサントラとは分かれる罠(発売中だけど)。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:55:15 ID:xSpFo6kZ
商標の意味を勘違いしてる予感。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:00:11 ID:6/fZQZHv
ゲームのBGMじゃなくてasの楽曲扱いって事だろ?>タイムカプセル
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:03:04 ID:xSpFo6kZ
商標とは関係ないよね。
アーティストとの契約の関係なら分かるけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:32:35 ID:uQHGtvQt
>>512
ほとんどの属性攻撃に耐性が付く、とかでもよかったかもね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:26:53 ID:I/r0yoFF
でも、あんまり便利すぎてもなぁ。
人修羅倒せるほどのマニアなら、攻略能力は高いんだし。

落としどころとしてはあの辺が妥当では。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:58:13 ID:uw85gLMc
半裸半ズボンになるで良かったのに・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:00:24 ID:AIs+CGkq
ところでアバチュは目黒氏のみなん?曲は
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:12:04 ID:ifFGVoXo
パワーノイズ落とさねぇーーー
アイテムゲッタ×3付けてんのに…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:31:52 ID:sQbWd1Fo
スルトだっけ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:34:24 ID:5TG7tm7k
>>521
それって意味あったっけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:35:57 ID:hbEG2C6+
Yes、スルト狩り。
ってアイテムゲッタ意味ないのかい?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:43:01 ID:sQbWd1Fo
意味無くは無いと思う。
つけてる人数分だけ確率もうpするはず。
…の割にはなかなか集まらないよな。

確率的にはバロンのクイックノイズと同じく4%らしいけど、
遥かに集まりは悪い。
スルトそのものの出現率の問題か?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:43:02 ID:hGvqJSJ7
アイテムゲッタはひとつ漬ければ5%うp 3つで15%
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:45:38 ID:hbEG2C6+
キャラによる違いはあるんかな?
シエロ、アルジラ、ヒートなんだが…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:53:47 ID:sQbWd1Fo
>>527
得意な魔法属性
耐性
弱点
銃の性能
銃リンケージ
伸びやすいパラメータ
特殊スキルの習得

なんかが異なる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:00:00 ID:hbEG2C6+
それくらいはわかってるよw4周目だし。でも細かくありがとう。
俺が言いたかったのはキャラによるアイテムの取得率ね。
個人差はあるのかな、と
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:01:36 ID:/c+uy5qL
…あると思うか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:10:21 ID:hbEG2C6+
いや、少し前までセラフ、ゲイル、シエロでやってたんだが
マントラをマスターしたもんでメンバーを入れ替えたのよ。
そしたら急にアイテムの入手量が減った気がしてね…
まぁ偶然だね。きっと
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:14:10 ID:hGvqJSJ7
リアル運
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:24:07 ID:C4vbXYxm
運パラはアイテムのドロップ率には関係ないの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:30:37 ID:YwHwSpHd
多分関係ナス
アイテム毎にドロップ率が設定されているもより
535473:2005/04/04(月) 23:31:00 ID:ifNH+4z4
>494
ありがとう!最高だったよー!
最後のムービー、歌の歌詞と動画があってる部分で、ニヤっと来たけど、
最後、色々思い出してホローリきたよ・・。
しかし、やっぱりサーフの変身シーンは格好いいのう・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:53:01 ID:ksRU9QqS
>>534
そっか。ソンスク
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:42:30 ID:goztOiNf
ゲイルの時でも、アイテム落とすときに皆喋るね。
ビックリしたよ。あったとしてもゲイルだけあると思ったのに。
個人的に、その時のアルジラさん萌え。
ガイシュツだったら、ごめんよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:47:42 ID:Zo8bVFwH
…まさかレベルアップイベントじゃああるまいな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:56:16 ID:c9qOf557
ゲイルは動揺しなかった!ってやつかw>アルジラ
対ゲイル、シエロもいいな。
いつものノリノリじゃなくて黙って近付いて
ぐいっとアイテム差し出して預けとくぜとか言うやつ。
あと、対ゲイルじゃないけど
セラが駆け寄ってきた、ってのも好きだ。
セラの様子がおかしい…ってのはちょっと怖いぞ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:10:05 ID:goztOiNf
>>539
そうそう!後、アルジラさんがサーフと言いかけたりとかが一番萌えるね!
対ゲイルの時のロアルドの台詞、今確認したけどカッコよかったよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:14:03 ID:1PCdaGXE
ラーイシャーイ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:21:04 ID:en59KlK3
レベルアップイベントといえばやっぱり
「どんな姿になろうと、お前が俺の仕える唯一の存在だ」
だなぁ。合体でショック受けてた分これにはかなり救われた。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:32:17 ID:XsUhbAvk
「・・本当のニルヴァーナで会おうぜ」
まじ泣ける
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:55:43 ID:DISFotOR
腹が痛い!
には最初びびった。レベル上がってバッドステータス!!?って。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:17:26 ID:zedMKrBh
勝手に生成する場合もあるね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:30:02 ID:cl1GXBOC
オンザヘヴン
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:33:35 ID:4IGytetK
マッスルボンバーでゲイルはブレイクダンスもできるんだと知った。


スピニングバードキック?なんですかそれ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:02:31 ID:wcuDiWhJ
スピニングバードワラタ。

あれってマッスルボンバー専用のモーション?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:16:03 ID:zfxDBzjK
>>540
「みんな動揺してるようだが君は大丈夫か?」
だっけ
プレイヤーが一番動揺しとるわい、と思った
>>547
トルナードガンバですよ
>>548
昏睡ステップとボディアタックも同じ
技用モーションは全部で4つあって
針、剣、体当たり、魔法のモーションに別れている
スピニングバードキックは体当たりのモーション
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:55:41 ID:HUpgtaIM
ゲイルは足で喰うのがワラタ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:08:25 ID:aZ3DLsGA
   ̄\―ヽ._     ブーン
      \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、         
       ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
 +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´ 
          ̄\    !   =,. -‐ 二_         /ヽヽ
         _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
          ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
   十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
       ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
     _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
       / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
     ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
    彡ニ ,ノ __(      )_   〈__ 三ミ
  +  `⌒   ̄     ―       ⌒´
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:07:35 ID:m6bIz8hn
2の攻略本はもう出ないのかな…
1でいうとこのシエロ本みたいなのは。(完全攻略?)

出ないようならエンジェル本を買うんだけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:37:19 ID:ylHt52te
>>550
蹴ったあとちゃんと頭で食ってる

>>551
似すぎ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:55:38 ID:5rUJf1r1
>>551
まぁゲイルだと腕伸ばし倒立でぐるんぐるんしてる訳だが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:17:10 ID:jgZ6aGGX
>>552
エンジェル本買っとけ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:27:13 ID:m6bIz8hn
>>555
よっしゃ、背中を押されたのでエンジェル本買う。
さすがにファンブックはどうだろう、欲しい気もするが…
でも表紙がカッコイイしなー

ところでIDがギルティおめw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:22:19 ID:DbIFzZw8
いなくなった所長のこと…時々でいいから思い出してください
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:24:04 ID:gfO76KVC
>>65のプロモの何が素晴らしいかって
四大天使がいる所だね・・・おいちゃんちょっと涙出ちゃったよ
真1の頃からお前等が好きだ!!!!その盲目っぷり
暴走っぷりが好きだ!!敵に回すけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:29:09 ID:rjmu1rjZ
ガブリエルが一人だけ冷静っぽいのもポイント高し


まぁ倒さんといかんのは同じだが。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:36:09 ID:ENECAJem
グラフィックが微妙に綺麗になってたのがいいね
それぞれに、専用スキルが追加されたのも良かった。

561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:40:16 ID:+HECdvOD
神の力を手に入れたんだぞ…!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:41:42 ID:v5XlAJsg
亀の力を手に入れたんだぞ…!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:44:55 ID:rjmu1rjZ
ゲンブくんキター!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:12:02 ID:7X2DUiF1
金子絵がまんま3Dになってると聞いて買ってこようと思うんだが
ビジュアル的な評価はどんなものなんですかこれ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:15:26 ID:rjmu1rjZ
陰影の表現なんかは悪くないと思う。まぁアクションがちょっとヒーローものっぽくなってるので(変身とか)
その辺は割り切って。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:21:39 ID:R4OF0aq5
>>564
金子絵を上手くポリゴンで表現してあるよ。

たくさんある手で殴ってくるギリメカラや自殺するチェルノボグなど
戦闘時のモーションがかなり凝ってて面白い。
そのくせ戦闘のテンポもいい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:37:10 ID:gV2tAH93
ビジュアルなら公式のスクリーンショットやムービーを見るのが手っ取り早いと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:44:18 ID:7X2DUiF1
>>565->>567サンクス
公式のはスクリーンショットじゃ動き分からんし
ムービーはなぜか見れなかったんだ
悪くないようなので安心して買ってくるわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:04:49 ID:7F6AbvL9
ジャックフロスト、いつからこんなに強くなったんだ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:22:56 ID:oi73LXaR
得意属性だとブースター無しでも
マハジオダインで100くらいダメージ変わってくるな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:32:02 ID:Alo2AWoX
ちょっと遅いレスだけどリアルサーフは
ヴァルナになってすぐ殺されたんだから黄色い太陽は
知らないんじゃないかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:32:13 ID:2na0yZhG
さっき風呂で普通にラーイシャーイって口ずさんでしまった

orz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:35:58 ID:en59KlK3
ラーイシャーイって評判悪いんだな
俺ずっと普通の歌声だと思ってたんだが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:50:04 ID:f3uwnoBS
378 :名無しのエリー:2005/04/05(火) 09:33:49 ID:1XP/UUG0
今井さんが今回参考にした悪魔辞典って、アトラスの金子さんが書いたやつかな?

380 :名無しのエリー :2005/04/05(火) 11:18:14 ID:ebPTCQ0x
BUCK-TICK=今井寿=ジャックフロスト=女神転生=金子一馬

381 :名無しのエリー:2005/04/05(火) 11:27:23 ID:ZSEvQW6M
>>380
その流れが自然だよね。女神転生好きなのかなとオモタ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:57:08 ID:zfxDBzjK
>>557
時々どころかいつも考えてるから平気だよねっ
>>573
しばらく時間を置いてから聞くと下手に聞こえるかもよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:07:38 ID:g0Eerf0s
>>575
詳しく!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:25:45 ID:1yWLVOoV
>>573
OPと本編を聴き比べると解るよ、シャンティ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:32:10 ID:Ir+hfKcO
>>569
能力で比較するとAT1のキングフロストより強いな。

強い隠しボスがウヨウヨいる
AT2の中では目立って強くは無いけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:57:42 ID:foEzgKJ1
時々でいいからいなくなった
ジャック・リパーのこと、思い出して(ry
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:00:07 ID:h35r6Jp/
2のサーフの変身ポーズが仮面ライダーレンゲルみたいだと思った奴の数→(1)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:08:53 ID:Qx8obmyP
>>579
2でジャックフロストと戦ってないのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:16:50 ID:vqWMPpn8
推定身長。こんな感じか?
サーフ 172
ヒート 175
ゲイル 180
アルジラ 168
シエロ 165
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:26:54 ID:MUxSvuXI
>>582
リアルヒートの身長(18歳当時)は6フィート弱と外伝にあった。
リアルサーフはそれより頭半分くらい低いだって。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:31:06 ID:+9lTGvx+
6フィートは183センチだろ、弱ってどんくらい差し引くのかね?
5フィートは150センチだそうだけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:37:09 ID:vqWMPpn8
つーかこいつらってアメリカ人なの?
サーフとかヒートって、アメリカ人の名前的にあり得るんだろうか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:41:04 ID:DBfithSj
アメリカ人って一口に言っても色んな人種、民族がいるからな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:02:30 ID:zJtFYOSV
サーフはともかくヒートは発情しただの意味もあるから
名前としてはありえねーみたいな話をここかクリア後スレで見たような
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:08:00 ID:zJtFYOSV
あ、でもリアルヒートの本名のヒート=オブライエンの苗字は
典型的なアイルランド姓なんだそうだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:22:01 ID:KgXS0FsH
下水でルーパと歩いてたシーンを見るかぎりゲイル以外は
そこまで身長高くないように思えるんだが・・・・6フィートもあるかぁ・・・?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 03:30:41 ID:25sJ8Nor
周りの物もでかいんじゃないの
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 04:30:37 ID:xsXBpetG
これの1やったけど、
なんとなくウルフズレインを思い出したのはあたしだけですかそーですか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 04:39:38 ID:MF3D71cl
さっぱりわからん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:01:14 ID:my9Qgxfc
おいらは大佐の「一度死んだ人間」のくだりでガンツかよ、と思ったよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:14:34 ID:yC4DuorD
じゃあ、表紙はアルジラやジナーナのセミヌードで。
ところで大佐が出てきてノリノリで暴れるシーンってなんかメタルギアソリッド思い出すんだが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:13:05 ID:aEFicjHH
声がリキッドだしな。

変身後の連中は3メートルくらいありそうだな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:22:07 ID:Q5lY1AZz
話しかけるとき隣に並んだ印象では確か、
サーフはヒートより小さい。シエロはサーフより小さい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:25:01 ID:LRLl58Nc
それ言ったら、石化病はEDENでAIの人間化は銃夢の脳チップかよと思ったが。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:26:03 ID:tYbMZS35
サーフ(*´д`)ハァハァ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:47:10 ID:kUBT9EA4
ゲイル(*´д`*)ハァハァ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:55:14 ID:5Tye6Gy6
地方の家電量販店に2が新品3980円で売ってた…
なんか損した気分
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:03:31 ID:fVbKgYqN
チャトルプジャ、サードアイ、妬みの暴風、破邪の光刃
どれが一番オススメですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:16:09 ID:5lQhYX1Y
サードアイ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:16:11 ID:K7Usx+Jw
暴風じゃなくて暴圧やな。

HPが限界まで減ってる状態なら妬みの暴圧が最強らしいが、危険だしな。
複数ヒットするチャトゥルプジャか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:32:27 ID:X3f+akBd
サードアイの方が安定して強くね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:33:11 ID:zFwYSUKU
サード→全体ダメージ+100%麻痺
チャトゥ→複数体多段ヒット・100%命中

妬みは…まぁそれなりに
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:33:58 ID:zFwYSUKU
破邪を忘れてたな。
一撃でランダマをマックス掛けできる可能性あり
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:41:17 ID:huuX5/0y
羅刹リング+チャトゥが一番だと思う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:48:44 ID:WVkJ5oCp
>>595
アルダーなんかはあたまのデッパリ含めると4mくらいありそう。
変身解いたらヘソくらいの高さだった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:59:04 ID:3XHdtmBR
エンジェル本より

破邪の光刃    HP45% 威力 35 1〜4回  命中 93% クリティカル10% 物理 ランダマイザの追加効果
サードアイ      85MP 威力190 敵全体  命中 99%            万能 マヒ追加
チャトゥルプジャ HP45% 威力 20 1〜15回 命中100% クリティカル 1% 万能 バッステ追加
妬みの暴圧     70MP 威力 90 敵全体  命中 99%            万能 HPが少ないほどダメージ増


チャトゥルって15回もヒットする?
  
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:03:33 ID:62i61ycZ
今回、ホルスが連続で出ないからマジックノイズ稼ぎにくいな
そのくせ単体でしか出ないし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:15:43 ID:XPS9hgqY
チャトゥルは敵が多ければ多いほどヒット数が増えるよ。
だから敵が5,6体くらい出てきて、自分の攻撃力が低くて
敵の防御力が高かったらそれくらい行くかもな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:05:39 ID:Kof6KbcC
オモイカネ4匹ヒットキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

うはwwww

レベルあがりまくりんぐ!!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:10:06 ID:2jgyIFdj
なんというか、くじ引きしてる感じだよな、2のオモイカネ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:13:42 ID:RHBMlwc8
収容所でマントラ集めしてるときに2連続5匹キルを達成したとき、「楽勝ジャン」と思ったもんだ。
太陽、一発目から当たることなんかねーよ。4回目か5回目当たり前だよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:16:16 ID:MXFRksNc
これテンプレに追加よろ

僕のサーフたん(*´д`)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112760833/l50#tag1
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:20:48 ID:aHjoAUor
>>582
ゲイル>ヒート>サーフ>アルジラ>シエロの順で
差はおのおの5cmくらいに見えた
つーかゲイルでかすぎ


参考としてフレッドはシエロより20cmくらい低いようだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:44:02 ID:Qx8obmyP
>>609
殺神のクリティカル率っていくら?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:44:55 ID:JrLcfRmS
>>609
殺神の命中率もキボンヌ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:50:13 ID:AxiDw4is
2を初クリアしてヒート加入のため再度1からやり直し中。
作業プレイになるかなって思ったけど、2の伏線が見え隠れして結構面白い。
マニプラの入り口でサーフの追っかけをするっていう女工作員にアルジラが
嫉妬したりとか。

ところで1引き継ぎ+ハードプレイでサタンと戦えるの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:00:53 ID:aHjoAUor
>>619
できるっすよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:03:41 ID:2G2CRXc2
>>617
殺神は威力40 命中70% クリ80%らしい

>>619
闘えるよ
引継ぎナシでも2周目にハードを選択すればok
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:07:36 ID:AxiDw4is
>>620
>>621
ありがとう。

前回カラミティリングも取り逃がしたので忘れないようにします。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:50:00 ID:JMcpsG6y
カラミティは俺も取り逃がしたなぁ。
つーかよくあんなの見つけたな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:13:28 ID:fXtxu1iH
どちらにしようかな てんのかみさまの いうとおり
ふたりで倒せるとオモイカネ
くじびきオモイカネ
ジオもブフもアギラオも 止めないでいて
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:14:24 ID:Qx8obmyP
>>621
おお、ありがとう

それにしてもめちゃくちゃ高いなクリティカル率
命中も思ってたよりは高いな
まぁ今回はカジャ・ンダの効果が少ないから低く感じてたのかも知れんけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:25:00 ID:2G2CRXc2
スクカジャとスクンダMAX掛けすりゃ
70*1.15*1.15(敵回避0.85倍)で92.575%
わりと安心して撃てる命中率だな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:32:48 ID:1hmZn1wA
殺神の基本命中率ってそんな低いのか。

レベル99で素早さ99ならめったに回避されんよ。
クリティカル出れば1200くらい出るし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:35:12 ID:KggN+84I
1周目では、シエロシューティングを探し忘れていたよ
攻略サイトとか見てなかったし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:40:17 ID:gwxTu5hY
殺神を俺は【さつじん】と読んでるんだがコレはおかしいのかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:48:14 ID:Y/G5RG6o
俺も「さつじん」って読んでる。
殺人とかけてあるんだろうな、と。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:14:44 ID:aHjoAUor
殺陣とかけているのかと思った
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:17:02 ID:YQBPHC2g
殺神はなぜかここぞというときにはずれる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:22:36 ID:gt5FHhJj
>>631
俺の場合だと殺陣は【タテ】と読んでしまう
まぁそんな事はどうでもいいか・・・・・

それよりあれだ、何スレ目かは忘れたけどスキルの英語名があがってたのあったじゃん
あれ誰かまた上げてくれないか?今度は一部のスキルじゃなくて全てのスキルの英語約キボン
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:31:04 ID:81a2Cfdk
このゲーム、フルボイスって聞いたけど、どれくらい喋るの?
イベントシーン全部喋ったらいいなぁ・・・
声優目当てで買おうと思ってるんで。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:34:22 ID:2G2CRXc2
>>632
サタン戦でよく外れるので結局ギロチンクロウに安定しちった

>>634
イベントシーンは全部ボイスあり
さすがにそこらのメッセンジャーまでは喋らんが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:44:14 ID:xAWTbBGZ
>>634
イベントシーンは全部喋るぞ。ムービーシーンの演出や音楽には定評アリ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:45:30 ID:GU9Tfnbm
声優目当てで買うと1の序盤は痛い目を見るな。
みんな感情の篭ってないしゃべり方だから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:46:33 ID:foALN/XO
>>633
あれは海外版のDDSページの
http://www.atlus.com/dds/
スクリーンショットやムービーから拾ってきたものだから全部は無理っす。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:53:50 ID:foALN/XO
<FIGHT>
Attack          狩る         Do light phys damage to enemy
Poison Dart  85HP 毒針         Multi-hit-Phys/poison
Hell Thrust  54HP 地獄突き
Mad Rush   5HP マッスルボンバー
Venom Fang 147HP 大毒牙       Dmg relative to HP-Poison
Genocide   191HP 大屠殺       Dmg relative to HP-Phys
Gate of Hell 247HP 冥界の門     Dmg relative to HP-Stone
Execusioner 202HP ギロチンクロウ  Mega damage-Phys-1 Enemy
Bloodbath  239HP アカシックバリツ Heavy damage-Phys-All
Reveration  231HP 黙示録       Heavy damage-Phys/Mute All
Ragnarok   279HP 終わる世界    Heavy dmg/def down-Almighty-All
Devour     54HP 喰らいつき
Consume   122HP まるかじり     Heavy damage-Hunt-1 enemy
Devil Feast 127HP 鬼喰い       Fatal(low odds)-Hunt
Ingest     175HP まる呑み      Fatal(High odds)-Hunt
Last Meal  307HP 最後の晩餐    Fatal(High odds)-Hunt
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:54:40 ID:foALN/XO
Agidyne    12MP アギダイン    Heavy damage-Fire-1 enemy
Maragidyne  32MP マハラギダイン Heavy damage-Fire-All
Bufu       2MP ブフ        Light damage-Ice
Bufudyne   12MP ブフダイン    Heavy damage-Ice
Mabufudyne 32MP マハブフダイン Heavy damame-Ice
Teradyne   12MP テラダイン    Heavy damage-Earth-1 enemy
Materadyne  32MP マハテラダイン Heavy damage-Earth-All
Megidolaon  60MP メギドラオン   Mega damage-Almighty-All
Last Word   66MP ロストワード   Mega damage-Almighty-1 enemy
Mediarahan  36HP メディアラハン  Restore HP fully-Party
Salvation   50MP メシアライザー Restore HP/Cure aliments-Party
Me Patra   15MP メパトラ      Cure charm/sleep/panic-Party
Samarecarm 35MP サマリカーム  Revive target-All HP
Debilitate    48MP ランダマイザ  Attack/def/evade/acc down-All
Analyze      2MP デビルアナライズ See enemy info-1 enemy
Void Ice     3MP 氷結ブレイク
Earth Drain   5MP 地変ドレイン   Drain earth attacks-Party
Phys Repel  30MP 物理リフレクト  Repel phys attacks-Party
Magic Repel 30MP 魔法リフレクト  Repel magic attack-Party
Pass           次に回す    End turn by expanding half a turn icon
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:56:06 ID:foALN/XO
<COMBO>
Maziodyne   20MP マハジオダイン
Vayaviya    40MP ヴァーヤヴィヤ  Mega damage-Force-All
Fimbulvet   40MP フィムブルヴェト Mega damage-Ice
Black Sun   99MP  黒い太陽     Mega damage-Almighty-All
Demon Fury 200HP 鬼神の激昂    Heavy dmg/def down-Almightry-All
Crossfire        一斉射撃

<ITEM>
Ration       レーション        Restore 50 HP-1 ally
Brave Ration  烈士のレーション
Hero Ration   英雄のレーション
Craven Shard  クラヴァンの欠片
Medical Kit    メディカルキット
Chakra Drop   チャクラチップ
Chakra Pot    チャクラボックス
Soma Drop    ソーマドロップ
Revival Bead  ランチアビーズ
Revival Gem   ランチアジュエル

<MEMBER>
Transform     変身
Revert        変身を解く  Revert to human form
Deploy       呼び出し
Withdraw     引き下がる

<ESCAPE>
Retreat      逃走      Run from battle

Sonic Wave   怪音波
Rend       獣牙断
Counterstrike  パワーカウンタ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:59:34 ID:qUgCfyXP
太陽5層のHP減少ゾーンで、HP1のままパールヴァティに遭遇。

・・・ええ、猫りましたとも。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:03:01 ID:midoHPB/
>>635
サタン戦でHP大量消費した挙句に外れるのはイタイな。
物理スキルはHP減少が怖いから結局「狩る」で170ダメージくらいで妥協したり。
644634:2005/04/06(水) 19:05:07 ID:81a2Cfdk
なるほど、結構喋るのか。ムービーシーン楽しみだ!
レス、サンクス
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:05:16 ID:su3w6CaA
サタンはそこらのザコと違ってレベル高いから
低命中スキルだとスカりやすい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:10:59 ID:+9lTGvx+
>639
おつ!
Bufuに笑ってしまった…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:16:36 ID:gt5FHhJj
>>639
サンクスコ
そうか、全部は無理なのか・・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:10:27 ID:BVRCMBb3
発売当初の「DDS2は面白い。二作目は面白い。」という書き込みを参考に、さいきん買いました。
(アトラスの自演だったのかなあ?)結果:言うほど面白くない。ダンジョンながいだけ。
DDS1のほうが良作だとおもう。2はアトラスにしてはよくない。
こんなことなら1を売らずにとっておけばよかった。クリアデータはメモリーカードごとなくした。
1のほうが(中古は)安いし面白いし...真女神転生からの使い回しであれだけ作れるのはすごい。
2は、劇的?だったり悪魔をふやしたのはいいけど、それ以外ダメダメだねチミ。って感じ。
シューティングも面白くないし。サブゲームにも気合い入ってるノクターンは、やっぱ神ゲー。
しつこいコピペをよむたび思うけど、DDS2よりはペルソナシリーズのほうが面白い。
1は戦闘が使い回しだが、教会?大聖堂のかきこみとか雰囲気とかヒートとかすごくよかった。
殺伐とした中に人間味の演出、しゃべらない主人公の存在感などよかった。
わけもわからず仲間の感情にまきこまれたり、ネコがきになったり...はー。
というわけで、このゲームの前後にやって面白かったゲームおしえてください
アトラスもっと頑張れ、セリフはなかなか良いけどストーリーが電波すぎて意味不明だぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:16:27 ID:qujNIRVU
コピペ乙
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:16:55 ID:+9lTGvx+
>648
電波すぎて意味不明だぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:18:46 ID:+z92u0PI
海外でもSMT DDS発売されたみたいやね。
http://www.cgno.com/reviews/634.html

5点満点で4.75って結構レビューの点数高い?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:22:29 ID:90HeLuB1
>>651
VISUAL      4.25
AUDIO      4.5
GAMEPLAY   5.0
FUN FACTUOR 5.0

ゲームプレイとファンファクターの点数が特に高いみたいやね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:25:09 ID:GxkFgjPz
>>647
海外版発売されたっぽいから、
海外の攻略サイトとか探してみるといいかもね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:28:36 ID:PgY9lb1R
ころがみは通常状態でも羅刹攻撃できるスキルって考えたらいいのかな(´ω`)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:50:03 ID:QEkCcrtO
その使い方に何のメリットがあるんだ…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:52:21 ID:HD82/kGb
これが電気ミジンコか
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up2287.mp4
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:53:09 ID:HD82/kGb
誤爆
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:58:11 ID:/HtUeqby
スクカジャと併用できる羅刹と思えば、意味が無くも無いか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:32:43 ID:gTEA0V9E
やっとレベル99到達!
今度こそ裁く者にリベンジを…。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:22:07 ID:T2GJOAkh
2週目、あれだけ苦労した所長を一度も捕まらずに抜けられた。

慣れるとカンタンだな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:36:41 ID:aHjoAUor
>>648
あなたの感覚は正しいと思っていいよ

まあ、そう思わない人も自らを由とせよ

前後にやって面白いゲームだっけ?
そうだね、DQ8とか結構良かったよ
操作感はアトラスの作品の方が上だけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:40:19 ID:25sJ8Nor
確かにここは自演が多い。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:40:25 ID:st8i+8jA
二周目でも所長に苦労した件について。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:49:29 ID:w4C/MzVc
何のコピペじゃい。電波じゃないメガテンなんてないと思うがなぁ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:49:38 ID:+HIeztoU
昨日から始めたんだが
おなかを壊したとか出たんだが、コレ何よ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:50:51 ID:Td/yzCO6
お腹を壊す、新感覚RPG


つ[説明書]
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:52:15 ID:y09e6689
>>665
腹痛のバッドステータス
ハントスキルで敵を倒すと時々発生する
行動順が回ってきても動けなかったり、APが入手できなかったりするのでさっさと治療すべし
胃腸薬(ディスエイク)はストックしとくべし
腹痛を防ぐストマックガードというスキルもある
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:54:20 ID:RBjZA7t+
そういやあいつら腹痛になるけどトイレとか行くんだろうか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:56:07 ID:w4C/MzVc
トイレがないですよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:56:44 ID:+HIeztoU
>>666 >>667
即レスサンクス。
いい人だ。感動した。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:59:06 ID:62i61ycZ
最悪の事態だけは、避けなくては!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:06:11 ID:aHjoAUor
>>669
あるでしょ
所長はトイレ探してたし・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:06:26 ID:71as6JVp
情報となって太陽に還るうんこ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:08:44 ID:2A6cnuFB
所長はお腹壊して「ヒヒーン」って鳴いてたな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:27:26 ID:CrKtvY8p
有機農法では大事なこやしです>うんこ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:58:35 ID:+9lTGvx+
悪魔はうんこなんて(ry
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:01:52 ID:NifqxGar
他のシリーズではありえない状態異常だな>ACHE

つーか普通にPOISONでいいと思った。
折角ハント成功させたのにAP貰えないのはイタい。

2だと腹痛になりにくくなったのは良かった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:04:37 ID:gpSK9ecl
「最悪の事態だけは、避けなくては!」
これは、うんこ漏らすのは避けたい、と言う意味なのはほぼ間違いない
「さ、最悪だ・・・」
前文の「最悪の事態」から察するにうんこを漏らしたのは鉄板。

で、悪魔を食うとAPを獲得するという設定。
クヴァンダ戦勝利後、AP獲得してるから、この後クヴァンダを食べたのは確実。

うんこ喰奴
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:25:21 ID:kH0qbUcE
モツを避けて喰らえば無問題。ああ、生々しい…。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:39:43 ID:gMDksg8b
トライブスーツって、うんこし難そうだよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:59:44 ID:Q55kbDaW
ちっさいほうもしにくそうじゃね?
あのブーメランとインナー脱がないと無理じゃん、
コルセットとかもはずさなきゃならんのでは?
サーフが特にしにくそう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:01:22 ID:gpSK9ecl
結局おまいら毛とかうんこが好きなのね。
オレも好きだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:05:25 ID:ySNfbprV
風呂は入るのかな?
ジャンクヤードにはあったのかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:06:21 ID:kH0qbUcE
パンツ部分はアンダーウェアの上からスナップで止めてるだけなので結構楽にできそう>用足し
問題はアンダーウェアがシャツ・パンツで分かれてるかだけど。
効率重視コンセプトだから用足しも考えてるだろう。

>>683
衛生面からもシャワー位はあったろうと。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:14:25 ID:887Bw4oG
うんこだの衛生面だの、そこまで緻密にシミュレーションされていたのか疑問だな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:15:28 ID:ySNfbprV
悪魔化するまで食べる風習もあったのか疑問か
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:20:35 ID:887Bw4oG
旧アクアゾーンとかでも
餌を与える(食事する)ことはしても
汚れた水を換える(糞をする)ことはしなかったりするし。
死体や病気が出たら取り除いたり水換えたりするけど。
ジャンクヤードもそんな感じで。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:28:10 ID:oNZU9nVk
>>686
でもレーションとかはあるんだよな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:30:12 ID:Q55kbDaW
しかしジャンクヤードで排泄を学ばなかったとすると
現実世界に出てきたときどうするんだ。あれは生身だろう。
ロアルドとかフレッドとかが教えてやるのか。
アートマやどした人間はうんこしません!とか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:38:28 ID:NZe5p1fl
知識としてはあったが、実際にはなかったんだろう

うんこは
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:38:36 ID:3PuymeP7
ジャンクヤードでそこまでシミュレートしてあったかどうかはともかくとして、
作り物には思えない、という発言があるから、
セラが記憶からそこまで作ってあったとは予想できる。
ジャンクヤードではする必要がなかっただけで。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:40:06 ID:NZe5p1fl
うんこを見たことあるね このジャンクヤードで

(::);´_ゝ`)Σ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:41:44 ID:NZe5p1fl
しまった、あるかね、だ・・・orz
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:44:38 ID:3PuymeP7
うん、こうだろうな、と思った。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:57:00 ID:Q55kbDaW
おれたちほんとにうんこが好きだよな…
ヽ( ・∀・)ノウンコー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:59:30 ID:Vh4m/QL6
ヽ( ・∀・)ノウンコー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:03:52 ID:9N5kpBqN
今カラオケ来てるんだけど、タイムカプセル入ってるよー、歌うよーヽ(゚∀゚)ノ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:06:31 ID:NZe5p1fl
うんこカプセルヽ(゚∀゚)ノ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:12:59 ID:rPbWJOQu
うん、このお弁当おいしいよ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:18:51 ID:F6jCQT/4
人型固定プレイを始めたが、タラスクにこんな威圧感を感じるのは初めてだ

ハンドガン以外の銃がトイガンとしか思えない…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:19:00 ID:e8AlvHa9
>>>697
タイムカプセル入ってるのか。
2週間くらい前に行った時はなかったな。
機種にもよるのかもしれないけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:20:45 ID:9N5kpBqN
>>701
と、思ったら予約エラーで受け付けてくれねーの(´・ω・`)
ちぇ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:22:40 ID:duj3Alr1
>>700
物理に強くてカウンターしてくる相手に死ねそうな予感。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:31:51 ID:F6jCQT/4
>>703
カウンターとか言う前にヴェータラの地殻爆砕で死にまくり
レーションと攻撃アイテム買いてー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:32:32 ID:pU5sokPJ
>>702
機種教えてくれー
昨日行ったけどなかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:50:52 ID:9N5kpBqN
>機種
DAMぽ。
リモコンの新譜検索ので出てはくるけど…。
お、俺のターン。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 06:23:11 ID:CjixGXYX
いつサントラ出るんだ
そろそろ発狂しそうなんですけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:35:00 ID:0AFHe35O
サントラ…サントラ情報…どこ…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:53:06 ID:IJbk/mrv
ねね、あのさ
DDS1の一週目で人修羅以外の隠しボス倒したんです。
んで2週目少しやったままなんですが、
これでDDS2に引き継いでも人修羅以外の隠しボスは倒したことになってますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:54:13 ID:K6drXdZE
>>709
なってるよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:54:34 ID:fMCX4O1k
なる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:56:13 ID:8yY13Acf
>>709
2に継承するフラグとしては立ってる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:01:26 ID:IJbk/mrv
>>710
>>711
>>712
即レスありがd(=゚ω゚)/
心おきなく2にいけるさ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:07:28 ID:IYjLSaTU
人修羅は倒したのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:36:47 ID:e/yHmsMs
2回だけ倒した。
なかなか安定しない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:37:30 ID:aQ1m7HDi
メガテンの新作って今年中にでんのかな?
隠しボスって今後シリーズ恒例になりそう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:49:04 ID:6bqROTOb
新作企画進行中という噂はちらほら。当面はカドゥケウスだろうけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:11:18 ID:FYVrPA5Z
一瞬、カドゥケウスがどんなマガタマか気になった。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:00:25 ID:nUfdeK2F
もしかして2って1よりエイクになる確率が下がりまくってる?
1と同じ頻度だと思って序盤に買い込んだディスエイクが余りまくってる・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:04:17 ID:rRoHwGeA
所長にくれてやれ




確かに下がってるよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:07:57 ID:kShJLttD
>>718
むう、武器(槍)を連想したのだが・・・

ほんとは手術ゲームだよな・・・
前頭葉摘出・・・はないよな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:25:29 ID:UePQln8L
>>719
2の腹痛率は一律5%らしい
猛毒と呪いの敵を喰らうと腹痛率上昇
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:06:45 ID:94Vlt4ii
カドゥケウスでぐぐってみた。

>様々な力の象徴。知恵と知識、あるいは精神的エネルギーの流れを象徴する
>2匹の蛇もしくはバジリスクが巻きついている。元はヘルメスの持ち物であった
>(絵画のなかのヘルメスはしばしば、羽根付きのサンダルとカドゥケウスの杖を
>身に付けた姿で描かれる)が、医神アスクレピオスの手にわたったのちは、
>医療関係の象徴としてよく用いられるようになる。
>WHO(世界保健機関)のマークも、このカドゥケウスである。

何かリングであってもおかしくない感じ。
バッドステータス無効とか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:39:38 ID:cwNAukZc
65氏の動画をとりそこねたっす
どなたか、うぷしてもらえないでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:44:42 ID:xv2XzIKR
>>494
再うpされてたけど、それも落ちてる?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:45:24 ID:7zhed1qy
今さら・・・
全部持ってるはずだけど、めんどい。
それにうpろだ知らないからなー。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:24:26 ID:LIW6KASv
もしニルヴァーナに2chが存在したら

1: マダム様ぶち切れ(57) (498) 2: 【不敵な笑み】エンジェル様最強!!!!【両性具有】 (518) 
3: セラたん、ホアアーッ!! ホアーッ!! (13) 4: 第322回ニルヴァーナ人気投票 (215) 
5: エンブリオン参謀だが質問はあるか?その4 (301) 6: アートマ持ちキモスwwwwwwww(235) 
7: 赤の15年物が好きな奴の数→ (65) 8: お前ら何の悪魔になった?40 (645) 
9: また騙されちゃったのねinニルちゃんねる (604) 
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:42:00 ID:E/KOg+2Q
10.突撃!アグニの晩御飯(431)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:48:43 ID:VuRwPTOx
11.どの悪魔キャラとミートボール?(742)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:49:27 ID:ptJNiXyd
なぁなぁ、どっかの大学出身のローカパーラ構成員との会話で
サーフが「どこのトライブだ? それは」と言った後、
構成員が「なんなんです? コミカレ甘く見てます?」って言うじゃん。

自分、頭悪いんで、この会話を理解出来ないんですよ。
トライブとコミカレって・・・何?
教えてちゃんでスマソ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:58:06 ID:kShJLttD
トライブはジャンクヤードのトライブとしても
コミカレはわからんかった
アメリカにあるなにかか?
「誰でも入れる」みたいな事も言ってたよな・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:59:53 ID:C9PeCef+
もしかして1やってない?
トライブは部族という意味。
ジャンクヤードに存在した戦闘グループ。
サーフはトライブ・エンブリオンのリーダーだった。

コミカレはコミュニティーカレッジの略じゃないかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:02:22 ID:ptJNiXyd
>>732
ありがとう!すっきりしたよ〜
1やってないんだ。なるほどtribeのことだったのか〜
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:02:55 ID:C9PeCef+
コミュニティーカレッジ [community college]

アメリカで、地域社会のために創設された短期大学。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:27:48 ID:7fSWS5g7
12: 【弾丸が】Mad Martの裏事情【目印】(104)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:30:41 ID:LIW6KASv
>>735
やべえwwwそのスレ超見てえwwwwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:13:35 ID:WdolFXd5
おおう!!
ドコモのアトラスサイトの待ち受け画面絵に
自分の知らない金子シエロ絵があったよ!

なんでファンブック等に載せてくれないんだよorz
全体絵が見たい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:20:18 ID:zktF1qxf
>>733
今からでも遅くない!
1をやるんだ。中古で2000円程度だろ?

是非ともやって欲しいんだが…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:23:59 ID:UePQln8L
まあ1やらんと理解度は下がるな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:24:26 ID:Sds4Ltd9
つーか、これを1をやらずに2から入るなんてのは
普通のRPGを他人に借りて途中から始めるのに等しい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:25:58 ID:Q55kbDaW
なぜ>733が1をやらずに2をやってるのか知りたい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:28:31 ID:uQEsONzb
誘惑の果実落ちる時って ドボボーン とかすんごい音するね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:32:14 ID:varwpY5B
>>737
そうだよな、うつむきゲイル画といい、ファンブックに載せられるビジュアルイラストはもっと色々あるはずだよな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:40:30 ID:887Bw4oG
残りはバカ高い金子画集に収録して稼がなくちゃならないんだよ
わかってやれよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:42:53 ID:+Eqn2oDG
アバチュ関連イラスト掲載ははるか先の話ですから!残念(つーか一体何巻になるんだ)!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:44:39 ID:pyYXvccx
サタンつえーなんてもんじゃないな
直前のセトがカスだったから余計に
LV68じゃ無理すぎなのが3回ネコってようやくわかった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:48:22 ID:Q55kbDaW
取説のロアルドと攻略本表紙のロアルド、
別人すぎね?今更だけど
俺攻略本表紙を最初見たとき何このオカマと思ったよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:57:20 ID:+Eqn2oDG
頬の陰影のせいだな。インテリ崩れっぽくていいんじゃね?>攻略本表紙ロアルド
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:03:16 ID:UePQln8L
>>746
魔と速は99にしとくべし
でも神の裁きで死んで貰う囮だけは調節して魔98にとどめておくべし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:07:18 ID:Q55kbDaW
>748
頬の陰影でおっさんもオカマに早変わりか…
ま、軟弱でインテリ崩れっぽいっちゃインテリ崩れっぽいな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:16:38 ID:elg7gdVk
>>746
サタンマジ強いな。
最初はそれほどでも無いけど、HP減ってくるごとに
段々攻撃が強くなってくるのが嫌らしい。

虎の子の威圧の魔石使ったのに、
ターン数数え間違えてプリピュレゲトン反射されてあぼんしてしまった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:23:20 ID:Q55kbDaW
>751
ピュリプレゲトン
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:23:20 ID:2N0LvlX1
プリピュレゲトン(゚∀゚)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:24:38 ID:Q55kbDaW
>753
やばい、俺たちすげえケコーンじゃね?
お前がピュリプレゲトンって書いてさえいれば
俺たちセラフになれたんじゃね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:25:49 ID:2N0LvlX1
>>754
秒までピッタシだしなぁ、こんなの初めてだ。
だがセラフになるのは断わる!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:26:28 ID:+Eqn2oDG
ルーパが報われん(・∀・)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:39:49 ID:vSVKJXyr
ゲイルとルーパでゲルーパ

ウワァ・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:45:31 ID:u8tTR5j3
>>752-753
リンケージツッコミかよ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:50:16 ID:Q55kbDaW
>755
まあそう言わずに…( ´∀`)
しかしお互いあと三秒遅かったらなおよかったな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:46:11 ID:nauiMG97
下らない妄想と自慰の産物だ。反吐が出る!
761733:2005/04/08(金) 00:46:55 ID:EWn8uPhc
>>741
とある事情で1、2同時に貰ったんだけど
急遽、2から慌ててやんなくてはいけなかったので

ってことにしといてくれ。
同時に貰ったのは事実だが。2クリアしたらやるよ〜
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:49:30 ID:msnYmiKs
>>760
リアルサーフは一応前半丁寧語で喋ってるんだよな「〜産物ですよ」

腹黒ジェントルマンはちょっとイイ…あくまでキャラとして。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:17:49 ID:7KCqg8Y/
>>761
惜しい、実に惜しいよ!
そこで我慢して1からやればよかったのに・・・
でも、2の後でも1は色々と面白いよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:36:35 ID:MoGHtd96
>>761
全10巻の漫画を6〜10巻を先に読んで
その後に1〜5巻を読むようなものだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:53:39 ID:MWOW3v9F
サタン倒そうと必死こいて鍛えてたらクリアすんの忘れてた。
全員99でマントラマスターじゃさすがにトーマスが少しカワイソだったな。
ごめんね。でももうやる事なくなった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:21:14 ID:p20zJ2XO
そこで縛りプレイですよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:36:48 ID:zxpon7zm
733のプロファイル
アンソロ作家。
2だけ描くことになってゲームを編集部からもらったが
時間がなくて2だけプレイしてここに来た。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:02:42 ID:OOGCE5e8
スミマセソ、ヒートが仲間になる場合ってヴリトラ戦後のイベントのあとすぐですか?
ロアルドの場合はラスダン到着後?

今、空港なんですが、1でどんな選択肢にしたか忘れてしまいまして…
ヒートを仲間にしたいので1からやりなおそうかと悩み中なんです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:11:27 ID:nCw4aewP
ヒート→ラスダンで加入
ロアルド→ラスダンで復帰

ぶっちゃけ両方ラスダン
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:17:18 ID:+YnqtW0O
カルティケーヤ戦の後の展開のぶっ飛びように( ゚д゚)ポカーン
あまりに度肝を抜かれたのでラストセーブ空港だったけど
カマソッソに負けてもへいちゃらです。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:42:39 ID:OOGCE5e8
>>769
ありがとうございます。
とりあえずラスダンまで進めてみて、ロアルドが仲間になったらやりなおすことにします。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:12:04 ID:ygtvzHJ8
_| ̄|〇 DDS2買うべきでしょうか1はクリアしました ヒートにバット喰ってほしかった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:38:12 ID:UGiRi16A
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:57:25 ID:7KCqg8Y/
>>772
ぜひどーぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:12:50 ID:0w9NFVgv
てめえはセラヒートボールだ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:21:18 ID:GrnXkQWQ
ネーミングの妙ってあるもんだなぁ…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:20:55 ID:4O+GFFC8
>>772
1やってて2やってないなんてスゲーもったいないぞ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:57:02 ID:Nl7sYI7r
マントラすべてマスターすべくちんたら太陽散策中。
ところでラーフ戦で終わる世界ブチかましたら止まってもーた。
同時に倒すのがいけないのかと思って頭だけ終わる世界でトドメさしたんだが
やっぱ止まる。いや止まるというより身体がウゴウゴしながら悶えてるだけに
なってまう。これって仕様なんかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:01:31 ID:QinmEpwB
一度ディスク開け閉めしてみたら?
PS2本体のレンズかディスクが汚れてる可能性も。
DVDのレンズクリーナーでもかけてみれ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:04:00 ID:Nl7sYI7r
う〜ん、止まる等のトラブルはそれだけなんすよ。
気持ちいいくらいアバチュは自分のプレイではバグ等なかったんだ。
ラーフもきちんと別々に倒したら何でもなく進んだし。
一度に倒したらいかんのかな、と。同じ人はおらんかね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:11:10 ID:d2Y5JduU
俺はラーフ倒したけど、何の異常もなかった。
一応過去ログも検索してみたけどそういう話は無かった。
(というか、ラーフ自体ほとんど話題に上ってないがw)
2周目行くときでも試してみるか。
782761:2005/04/08(金) 11:35:54 ID:EWn8uPhc
>>763 >>764
あえて普通とは逆の順序でつっぱしってみるよ!
漫画も途中から読んで買い揃えるタイプだし。

>>76
漫画の「ま」の字も描けないよ!
身もふたもないので、あえて言わなかったけど、
レベル上げがメンドくさかっただけ。

アバチュのアンソロって面白い?面白いなら買うつもり。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:11:17 ID:e8glseeK
ピュリプレゲトンか。
思い切りツッコミ入っててワラタ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:31:10 ID:Mnv2s9Cb
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:44:50 ID:MlGjSBcW
そいえばラーフって2人で1人だよね。
あれ実際どうなってんだろ。どっちにも人格あんのかね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:21:03 ID:XlP4W6OK
アムリタを盗み飲もうとして、シヴァ神に首ちょんぱされたって神話が元なんだっけ。
その辺考えると頭の方に人格があるんだろうけど、体だけでも動けるしな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:35:51 ID:vuWqbFJz
このゲームって音声のON/OFF切り替えできる?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:49:16 ID:Q48m1Kog
むり
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:51:10 ID:7KCqg8Y/
>>778
全体魔法で頭から倒すと必ずフリーズするらしいよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:54:31 ID:cEBy6EQR
デビサマのラーフは首だけだったな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:56:01 ID:vuWqbFJz
>>788
やっぱり無理か・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:58:09 ID:wNYra/6x
>>789
おおそうなんか。ありがとう。
つい頭から倒していたが(身を先に倒すと収まりが悪くて)
そういうバグ?があったんだ。
自分だけのじゃなくて安心した。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:01:31 ID:e3+6zFzf
額からチンコ生えてるやつか>デビサマラーフ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:08:57 ID:7KCqg8Y/
>>793
あれは松果体らしいよ
でもナニに見えるように描かれてるねw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:36:42 ID:Reb5GuYE
>>793
デビサ「マラ」ーフだしな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:36:19 ID:1+jWt2zr
うおおおおおおおおおお
アバチュのどこが簡単なんだよおおおおおおおヽ(`Д´)ノ
難しいじゃないか!
簡単とか嘘つきやがってえええええええええ
このメガテンマニアめ!!!!

むしゃくしゃして買った。
今は後悔してる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:40:55 ID:VPFVzQSI
ボス戦はそれなりに歯ごたえある
初見は全滅覚悟で様子見→スキルを付け替えて再挑戦が基本
通常戦闘で敵先制からレイープされるのはスキルが揃うまでどうしようもないので諦めれ

とりあえず1なら鬼喰いがオススメ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:44:11 ID:Zds4ILLE
>796
具体的にどこがむずかしい?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:45:02 ID:+YnqtW0O
て言うかボス戦は初陣で勝てたら幸運だよ。
スザク(物理無効)相手にギロチンクロウのみで挑んだ俺が言うんだ、間違いない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:50:32 ID:1+jWt2zr
>>797
まぁまだメリーベルの縄張りなんだけどね(序盤)
とりあえずヒートが鬼食い覚えた。しかし成功しない。
サーフは今覚えようとしてる。
アルジラは金剛。激しく不安だ。
無駄に長いダンジョンうざいヽ(`Д´)ノ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:54:30 ID:1+jWt2zr
>>798
MPがすぐ切れる。ダンジョン探索がいっぱいいっぱい(つД`)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:08:51 ID:btTHB6zp
>>800
や、怯えさせないと成功しないからね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:12:19 ID:VPFVzQSI
>>800-801
鬼喰いは素で使うんじゃなくって、怯え・麻痺・睡眠・感電・氷結状態(回避率が0%になる状態)の敵に使うべし
怯えなら100% それ以外は確実ではないがけっこう高確率で即死ハントできる

MP補充は魔獣マントラのMPテイスタか古神マントラの魔力泥棒で
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:18:42 ID:btTHB6zp
まあ魔力泥棒が序盤では一番使いやすいかも。
この戦闘はMP補給重視っとか決めてると案外楽だよ。
メリーベル初回はけっこー厳しいのでがんばれ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:25:40 ID:1+jWt2zr
>>803
ありがと。
一応氷結の奴に使ったんだけどな・・・運が悪かっただけかね。
何よりムカついたのがゲーマーの兄に勝ち誇ったかのような笑みを浮かべられたことだ(´Д`lll)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:28:11 ID:btTHB6zp
あ〜ギャラリーいると妙にムカつくよな〜
ゲームオーバーした時「あ〜あ」と言われただけで
大喧嘩になった・・。
ボス戦なんて兄弟喧嘩の元だよ。
しかもちゃっかり見てて自分は易々クリアしやがる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:30:58 ID:1+jWt2zr
>>804
とりあえずメリーベルもうちょいで終わりそう。
ありがとう。頑張るよ(=゚ω゚)ノ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:40:26 ID:1+jWt2zr
>>806
そうそう。自分の部屋にテレビが欲しいよ・・・
兄なんてアバチュもとっくにクリアしてるくせに助言もしてくれやしないorz
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:43:05 ID:/dUf/Q6M
MP回復のチャクラチップは温存しないで使って行っていいよ。
最終的にはオートソーマとか金剛丹とか手に入るんだし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:43:33 ID:EzBCIxTv
>>807
いろんなセリフが2の伏線になってたりするから、じっくりとテキストを読んでみて
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:44:34 ID:EzBCIxTv
>>809
攻撃アイテムもどんどん使っていってもいいね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:47:42 ID:VPFVzQSI
攻撃アイテムといえば、2ではアイスボールとか欲しい攻撃アイテムだけ買えなくなったのが不便だな
まあ人型プレイでもなきゃ使わないけどさ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:49:20 ID:/dUf/Q6M
まあ、箱買えば手に入るけどね。>攻撃アイテム
ランダムだけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:50:05 ID:btTHB6zp
アイテムは結局大半売る事になったな、そう言えば。

>>808
お互い居間?プレイヤーとしてがんばろーな。
1でのキスシーン親に見られて妙に気恥ずかしかった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:52:36 ID:1+jWt2zr
>>809
あ、そうなのか。激しく温存してた。
5個くらい使っちゃって、もったいねえええって悔やんでたとこだ(´・ω・`)

>>810-811
まずクリアして2までいけるか心配だけどじっくり読んでおくよ。
キャラや世界観にはすごく惹かれてるし、クリアできたらいいんだけど・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:57:56 ID:1+jWt2zr
>>814
そしていつかは部屋プレイヤーデビューだヽ( ´ー`)ノ
てかキスシーンなんてあるのか・・・気をつけねば。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:28:31 ID:6lj6XkcB
太陽に来てから入手できないアイテムってある?
蓮華の花とか植物アイテムだけ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:37:40 ID:46yhf7a0
>>817
カラミティリング
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:49:28 ID:a+cJ61Fq
サタンに勝てないからやめちゃった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:56:30 ID:9oyv/ZVe
サタンって見た目かっこいいの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:58:31 ID:dEdN0mEk
かっこよくはない。でも強そう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:10:42 ID:1TjZfIrn
サタンよりも人修羅のほうがつおい………きがす。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:12:47 ID:PgHNhCcl
>>820
グロカッコイイ。ガメラ映画の巨大レギオン+ドクロモチーフっぽいと思いねぇ。
ちと笑えるポーズをとったりもするが、「サタンだからな」。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:26:47 ID:JL1fEp8W
>>817
隠しボスもいるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:42:06 ID:iubs2MT7
でもMP切れ作戦みたいのが無いからなぁ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:44:44 ID:jl6I0ViV
あのブリッジってわざとやったのか?
それともまじでのけぞってたのか?
わざとだとしたら死ぬときにあんなことをする意味はあるのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:00:38 ID:Pghxwg+z
ぶっちゃけサタンとかルシファーとか違いがわからん
一緒じゃねぇの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:10:07 ID:VPFVzQSI
元は別モンらしぃ

女神転生について語ろう
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/954917155/64-65

メガテンのサタン→人間を裁く悪魔(法サイド)
メガテンのルシファー→神に敵対する悪魔(混沌サイド)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:13:27 ID:Pghxwg+z
>>828
サンクス、ためになった。
てか、そんな古いスレが残ってるんだな…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:14:26 ID:PgHNhCcl
ルーツは別。でも時代が進むにつれ同一視されるようになったって所。形を与えるのは人だからね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:46:14 ID:HJZJ4qxt
シヴァはなんであんなに踊りまくっているの?笑わせたいの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:00:09 ID:w0kSr5oF
あれは破壊と世界に活力を与える為の踊り手(ナタラージャ)なんで、意味があるのです

ヨガダンスはクネクネカコイイ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:20:39 ID:HJZJ4qxt
>>832
お、サンキュ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:29:38 ID:o+B7xW2x
ゲイル「マッスルボンバー!!」

  _ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ           +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:31:12 ID:Zds4ILLE
>834
ソーマ噴いた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:09:32 ID:0SARFWf0
レベル80前後まで、リッチリングの存在を知らなかった・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:17:03 ID:YFyHszYL
834
このスレのみんなに
オートソーマを着けさせるまで頑張ってくれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:47:28 ID:4+pKHS00
でもそのケツはロアルドっぽいな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:48:30 ID:Zds4ILLE
>838
ケツでわかるのかよw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:54:15 ID:yz8/gVfK
買おうかどうか迷ってんだけどマニアクスクリアしたし、どっかやすいとこしらね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:03:14 ID:Rp6da8eP
しらんがな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:05:24 ID:v5d6HowK
>>822
いや、サタンの方が強いだろ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:05:56 ID:b782FD7g
なんで俺がお前の住んでいる地域の安売り店の情報を知っていなければならんのだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:11:48 ID:s2IBVoUf
そりゃそうだよな。中古でもいいから相場はいくらくらいかなと思ってさ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:18:13 ID:Z+1qzNDK
>>842
人修羅はMP切れ戦法使えば割と安定だけど、
サタンもHP7500切る前に威圧の魔石で一気にしとめれば割と楽だしなぁ。
ノイズ集めが1の方が面倒な分、人修羅のほうが大変かな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:21:01 ID:bVoKjvMi
カ、カラミティリング取り忘r
orz=3
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:22:49 ID:NrS387F+
>>844
お前んとこの相場は知らんが、1は大体2000〜3000円くらいで買える。2は5000〜6000円くらいか?
まぁとりあえず買っちゃおうぜブラザー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:23:52 ID:JNDGuZzl
安いところなら1は2000円しないし、2は4000円しない
自分でがんばって探せ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:25:10 ID:gIEP/55C
>>846
マスターリングって案外使い道が無いので気にスンナ

大体アボイド・プレス・シンクロとかで安定するからマスターの出番なし
サタン戦では無力化されるし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:25:19 ID:vlzNCpqL
2を中古で3800で買ったよ。
アバ丼で詰まってる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:27:17 ID:3EDPUl0w
人修羅はノイズ集めなくても勝てるじゃん。

サタンの方は威圧の魔石戦法使うのはいいけど、
重いスキルをある程度習得しておかないとダメだからキツイ。

つーかマジでサタンに勝てません。
タスケテ。 orz
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:28:45 ID:gIEP/55C
>>850
アバドンは三仕官の耐性を切り替えながら攻めてくる
衝撃・火炎・地変をセットして弱点を突きまくりでラクショーだ

あと弱点ではないが電撃はどの耐性でも通じる&大ダメージが見込めるのでコレを安定するのもアリだ
シエロ+ジオンガ+電撃ブースタでウヒョーなダメージが出るぜ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:30:59 ID:bVoKjvMi
>>849
そうですか、気にしなくとも良さそうですね。
そのまま太陽にフライングマダムしてきます。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:31:58 ID:NrS387F+
>>847は新品での話ね。中古ならもっと安く買えるとオモ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:36:02 ID:Hu3svdbV
そういや人修羅は撃破報告山ほどあったけど、サタン撃破報告は殆ど見ないな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:40:11 ID:s2IBVoUf
854 サンクス 探してみるよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:44:50 ID:jwyTmysI
>>853
今からフライングマダムならまだ太陽じゃないのか?
だったら取りに行けよ>カラミティリング
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:01:17 ID:bVoKjvMi
>>857
(egg1回目)期間限定のイベントだと勘違いしてましたよ…
今から行って来ます。サンキュウデス!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:04:31 ID:b2nwKrfD
瀕死でディアラハンですからサタンは
そうなるともうお手上げ。一気に叩き込まないと
人修羅のは防げるからなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:13:23 ID:tOU/pIP/
ゲイルは普通の長ズボンのほうがかっこいいのに
もったいね〜
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:23:36 ID:ujEFfjBx
ゲイルのアートマ発光演出はハーフパンツだからこそ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:52:49 ID:9mvE1raW
奴は足にアートマがあるからな。
変身するたびにズボン下ろしたらヘンなおじさんになってしまうし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:11:46 ID:ISG3MMkp
そのせいでシエロはいい年こいて半ズボンだしサーフは全身タイツだし。
でも変身のたびに胸元をはだけてくれるアルジラの姐御だけはよかとですハァハァ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:31:00 ID:J+HsvVFa
そういや顔にアートマ印があるサーフは全身トライブスーツだな。
変身する際にアートマ印を露出させる必要があるんだろうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:35:43 ID:pIZiulQw
てぃくしょー、またヒート仲間にならんかった。
わざわざ1やり直したのに。 なぜだ・・・orz
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:44:50 ID:gIEP/55C
>>865
1で選択肢を選んだあとクリアしないとその選択肢のフラグが立たないぞ
加入条件は>4
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:47:26 ID:Pmhqlb+c
例えばAT1の1周目でヒート加入フラグを立てずに、
AT1の2周目でヒート加入フラグを立てても、
2周目をクリアせずそのデータを継承してもヒートフラグが反映されないらしい。

2周目でヒートフラグを立てた場合、2周目をクリアして、やっとヒートフラグ反映データになる。

フラグについては>>4参照
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:48:43 ID:kmi+vwpe
>>823
サタンじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:48:59 ID:Pmhqlb+c
カブタ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:13:49 ID:jwyTmysI
太陽内をうろついてついに破邪の光刃を習得!
うはw早く試してぇwww
エンカウントキタ------- ギリメカラ×2

ピッピッ(←スキルを選んでいる。
「破邪の光刃っ!!」




…………………

…………

……


まぁこういうこともあるよねつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:16:29 ID:+zjqKaBl
1を3,400ちょっとで買った。家の近くは中古屋でもこんなもんだ...orz
攻略板のスレ過疎ってるんだけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:20:49 ID:gDla78hf
1を中古でまたやろうと
思って買ったはいいが
Saveデータ消してたよ 。

折角2のために人修羅とか倒そうと思って
攻略本買ったのに・・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:21:19 ID:jwyTmysI
攻略はこちらのスレでどうぞw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:22:44 ID:gDla78hf
873
アザースw
875865:2005/04/09(土) 03:33:43 ID:pIZiulQw
>>866.867
うおお指摘サンクス

>(選択肢は最後にクリアした周回のものが有効に。2周目途中だと選択肢は1周目のものが適用される。)

モロこれだ。ヒート加入条件だけ見てテンプレ読んだつもりになってた。マジすまねぇ・・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:16:21 ID:lcGkjhKq
>>864
ストーリー上の演出。エンジェルも1では胸元をはだけたりはしなかったでしょ?
服の下だったら変身時は「波線」が広がるのは上からでも見られるのでは。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:57:53 ID:MiVkvJuO
夜中ず〜っとAPageやって3人至高の悪魔になったぜい!
連射機ないもんでマンガ読んだり、CD聞いたり、ネットしたり…
で、記念に隠しマントラの4つ新規スキルをちょっと主観レビュー

・破邪の光刃:物理スキル、物理属性、ランダムヒット
他の3スキルと違い物理属性。これを覚えるころには太陽だろうから
ランダやらギリメカラやらモトがいて雑魚戦では使いづらいかも…。
しかし、追加のランダマイザ効果は良い!3ヒットすれば一気に全能力を
最大まで下げることができる。物理属性が有効なボス線で役立つか!?

・チャトゥルプジャ:物理スキル、万能属性、ランダムヒット
必中!必ず当たる!しかも万能。威力は破邪より低いがヒット数が多い。
しかし敵の数が少ないとヒット数が伸びないため、ボス線では使いづらいだろう。
やはり使用用途は雑魚戦がメインになりそう、バッステ追加もあるし。
ラセツリング+チャトゥルはおなじみですねwこれで楽々Lv&AP上げ♪

・サードアイ:魔法スキル、万能属性、敵全体
これも万能。威力は高いが消費MPが少々高め。
耐性がない敵には100%でマヒの追加効果。これも性能面から雑魚戦が
メインになるだろうか。必中ではないがほぼ確実にあたる命中精度もある。
チャトゥルを覚えてない時やラセツリングがない一周目の雑魚戦にでも。

・妬みの暴圧:魔法スキル、万能属性、敵全体
サードアイと同じく、魔法・万能・敵全体。しかし残りHPで威力が変わるという
少しクセのあるスキル。消費MPはそんなに高くないだろう。
極端にHPが減った状態で使うと全スキル中トップクラスの威力を出せる。
雑魚戦での使用はもちろん、ボス戦での追い込みにも使えるだろう。



文才ナサス…orz
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:46:49 ID:tsus1IOo
乙。

複数ヒットするスキルの、1体あたりの最大ヒット数って3回?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:06:19 ID:MiVkvJuO
何ヒットだろ…自分はわかんないっすね。
自分の体感では3だと思うんでうけど。。
エンジェル本には書いてあるかな?




あと、破邪のとこにモトとか書いちゃった。マダの間違いです(どうでもいいけど)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:16:18 ID:tsus1IOo
なるほど。dクス。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:20:07 ID:Pt3wjQaI
新スキル、便利かどうだかわからず後回しにしていたので助かる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:21:21 ID:BOrFBUs9
>>879
エンジェル本にも特に書いてなかったと思う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:32:57 ID:MiVkvJuO
じゃあヒマだし検証でもするかな(眠いが…)
何のスキルでやればいいと思う?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:48:25 ID:JAUKsEeI
>>877

チャトゥルにバッステ追加効果あったっけか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:58:27 ID:yo9SLEs8
>>609見るよろし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:10:41 ID:fQF3DGAt
本当にチャトゥルにバッステ効果なんかあるか?見たことないぞ。
具体的にどんな状態異常になるのか教えてチョーダイ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:22:03 ID:lcGkjhKq
敵複数体に多数回の万能物理大ダメージのみやね>チャトゥル
確実に命中するのがミソ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:32:05 ID:cPphfy3r
ゲイルの「その涙は誇りに思え…」って台詞、
「その涙を誇りに思え…」とニュアンスが微妙に違うと思うんだけど、
上手く説明できない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:38:13 ID:6mzsLsca
悲しい時には素直に悲しむ事のできる人間である事の証>その涙は誇りに思え

大人になって世間慣れしすぎると世の中に冷めて斜めに見やすくなるから。
フレッドの「子供じゃないからな…」の強がりに対するセリフ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:59:54 ID:qx/1jWbP
>>883
チャトゥルプジャよろ
891883:2005/04/09(土) 14:16:16 ID:MiVkvJuO
思ったが俺は何を検証すればいいんだ?
敵が複数いる時の1体の最大ヒット数
それとも敵が1体の時の最大ヒット数
チャトゥは敵の数によってヒット数が全然違うんだが…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:18:47 ID:xn76iuV0
1体あたりの最大ヒット数では?

チャトゥルプジャの最大ヒット数は15回らしいけど、
1体にそこまで当たったというのは見たこと無い。
敵1体に対して3回を超えてヒットすることがないのか?って話。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:03:21 ID:fQF3DGAt
チャトゥルに限らず複数体ランダム回数のスキルは
敵1体に対して使用すると1〜2ヒットしかしない。
この時1ヒットするか2ヒットかするかは1/2の確率。
何故か知らないけど、これはノクターンからの伝統です。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:10:36 ID:m2wtx0md
敵が2体以上いるときでも単体には3HITまでが限界だな
アバタールはスキル付け替えできるので複数HITを狙うより威力の高い単発技のが安定だな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:12:10 ID:KdN5DmWA
つまり単体3HIT×最大敵数5=15
てことか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:37:57 ID:04SotbtN
>>884-886
>>609を書いたのは俺だけど、チャトゥルプジャにバッステ追加があるってのは間違い。
太極光輪とごっちゃになってた。
スマン。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:41:48 ID:LVeFfvhR
石化電波って太陽から出てる有害な情報とやらと一緒なんだろうか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:00:48 ID:UoP4qYgx
石化電波や丑の刻参りをセラにつけて楽しんでいた

>>897
悪魔が石になるので違う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:19:25 ID:re7vv0OW
デジタールチューナーっておもしろい?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:20:23 ID:m2wtx0md
面白いけど君に合うかは知らん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:26:08 ID:fGv47G6T
微妙な略の仕方だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:42:37 ID:fQF3DGAt
デジ[タルデビルサーガアバ]タールチューナー

センスが光ってるな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:52:16 ID:KdN5DmWA
DDSAT
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:36:08 ID:eY6IolAi
カードに暗証番号書いてるなんて・・・
セキュリティ意識のない職員にガッカリだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:39:12 ID:fGv47G6T
それは言わないお約束
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:51:36 ID:qv0SL9bz
だって敵対組織なんてあの時点ではローカパーラ以外おらんやん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:33:09 ID:ISG3MMkp
その割にはアルファベット置換なんて回りくどい暗号もあるけどな。
研究員はともかく警備隊の方はよっぽどヒマだったんだろう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:38:20 ID:qv0SL9bz
しょっぱな戦闘で不明チューナーをみすみす変身させる位だし、警戒はゆるかったんでは>警備部
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:15:15 ID:eY6IolAi
後衛にいると取得AP下がる?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:16:01 ID:EpsKhaCZ
sagaru
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:28:21 ID:m2wtx0md
後衛でも取得APは同じ
ただしAPブースタの効果は発揮されないので戦闘メンバーと差がつくことはある
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:28:45 ID:bZbvDQp1
ロアルドの中の人って誰?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:31:16 ID:5DCMrVif
中に人など(ry
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:32:19 ID:iPLmzYYB
神奈延年
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:36:11 ID:kMNQ7kZH
ケツ人間
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:39:47 ID:hiUF4WP/
林延年か。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:41:04 ID:5DCMrVif
>914
今気づいたけどベルセルクのガッツなんだなあ
ちょっとびっくりした
918名無しさん@お腹いっぱい。
>>914
バサラか。トン。