シャイニング・フォース ネオのスレ第9章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
発売日 :3月24日 後1日
価 格  :¥6,800(税込み¥7,140)
ジャンル:ピュア・ファンタジーRPG

公式サイト
http://shining-force.jp/
前スレ
シャイニング・フォース ネオのスレ第7章(実質8)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111476946/
攻略スレ
シャイニングフォースネオ攻略その1(埋まって次スレ待ち)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111374121/

シリーズ他作品に関しては各関連スレでお願いします。
sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは950を踏んだ方よろしくお願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:38:02 ID:PpNO1Aax
1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:39:05 ID:FCsoGSSQ
>>1

このスレになったら発売日買いの人が来るだろうね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:39:55 ID:R/irCWcf
>>1
乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:41:26 ID:+zjHfUpX
>>1
乙ニング!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:41:56 ID:jJmik9jy
ウンコスレ皿仕上げ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:43:22 ID:gU5MsVpV
(・∀・)=ャ=ャ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:45:14 ID:7INEMp+9
1

明日は祭りになるかなぁ
大分進んだよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:46:24 ID:RbR8xikg
>>1
もつなべ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:47:36 ID:6RF8JIvk
1さん乙

氷魔法のアイスパイクが強かったのでエナジーを氷魔法攻撃+1、+2に費やして砦の洞窟をクリア。
次のステージは氷原。
洞窟のときと比べてダメージ半分になって、自分があしでまといになっちまった。
早く次の所に行って暴れたい。
結構楽しいな、このゲーム。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:47:38 ID:XUhwJUoC
>>1
乙!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:48:14 ID:FI4jlNgi
sgeで上げと読むなんて初めて知ったよw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:48:51 ID:nvSdQ6Wp
おまいらシンフォニアスレに神IDが現れましたよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:50:44 ID:XUhwJUoC
とりあえず攻略スレでさんざん暴れたjJmik9jyをどうしてくれようか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:51:45 ID:1dixTsde
今日も4時おきで仕事してきたのに、まだ起きてる俺が居る。
止めどきみつかんね。ボス猿のようにやってますよヽ(`Д´)ノウワァン
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:51:56 ID:CrWYK6d3
172 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/03/23(水) 21:06:55 ID:ThePenis
マジだΣ(゚д゚lll)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:52:24 ID:r3ohgzEz
テイルズスレのThePenis見学してるうちにスレ立ってたか
1、乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:52:56 ID:Bo/laDW5
キャラメイキングできたらおもしろそう
19忘れ物ですよ:2005/03/23(水) 22:54:43 ID:XUhwJUoC
シャイニング・ティアーズ 第11章( ´ー`)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105211392/l50
SS版シャイニングシリーズ 第2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098892871/l50
シャイニングシリーズ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098292730/l50
シャイニング・フォース 黒き竜の復活 6周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1096904909/l50
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:54:56 ID:RbR8xikg
プリズンのボス戦無限に出てくんのかねぇ〜w
さっさとボス倒してもいいんだけどなんかザコサクサク死んでくれるから
いつのまにかLv43になってるしw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:01:40 ID:wYGfq+qQ
 
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:02:48 ID:nvSdQ6Wp
攻略誰も立てないようなので勝手に立てといた
シャイニングフォース・ ネオ攻略その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111586464/
23忘れ物ですよ:2005/03/23(水) 23:03:14 ID:XUhwJUoC
>>22乙!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:03:20 ID:FCsoGSSQ
ヤバイ半落ちのラストで泣いてしまった・・・

でもスネオで敵に情けはかけません
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:04:35 ID:FCsoGSSQ
>>22
乙!
攻略板もID表示になんねかなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:04:36 ID:XUhwJUoC
やべ、急いで書き込んだせいで名前が・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:11:27 ID:1dixTsde
>>20
お、プリズン仲間発見。とはいえ今到着したばっかりだけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:15:02 ID:dYs1DO2R
ThePenis様を見ていたら発売日なんてちっぽけに見えてきた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:16:15 ID:gfKdwDc1
散々悩んだ挙げ句こっち先に買うよ…。
WA4は来月まで我慢って事で。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:21:39 ID:NHQB4/8D
明日が楽しみなのだが・・・、風邪引いて体調崩したよorz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:22:54 ID:r3ohgzEz
>>30
もう寝ろ。あと社会人なら会社休め
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:24:47 ID:l4aqZ6iT
>>28
俺が2ちゃんで見てきた中で一番の神IDだw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:26:53 ID:I6fITGt1
これDia2みたいに攻撃アクションのスキルってある?(WWとかマルチプルショットとかGAみたいな)
それともPSOとかDIA1みたいにタダ単に殴るだけ?動画見たところ殴るだけっぽかったんだけど・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:32:33 ID:C0fwosEv
>>33
殴ると魔法と弓
それぞれで戦法が異なってきます。

一応武器スキルという、攻撃アクションありますけど、連発できないから
あくまで緊急回避用。持続型はあるけど攻撃アクションと言うのとは異なるかな?

武器につく特殊技能として、振り回しや打ち上げと言ったものもあるけど、これは
あまり連続技の中に自動的に組み込まれるので、あまり意図的にどうこうと言った
ものではないですね

フォローよろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:35:06 ID:nLh+lr0J
PlayStation.com品切れかい

http://ksks.seesaa.net/
ここ見たら発売日に欲しいなら近くの店しかないな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:35:52 ID:Mu3LURVJ
本日6279円でゲットォ。予約してないのに予約特典付いてきたし最高。
でもこのゲーム難しいよ。敵が多いし強いし物価は高いし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:38:26 ID:1Gt5SEvK
>>33
アクション部分はDia2にも劣るし戦術的なとこも薄い、○連打になりがち
弓はたちまわりは似てくるかな、マルチプルショットとかはいまんとこない
直線的に弓連撃するだけ、近接にいたっては連打にスキルによって最後にオマケモーション増えるくらい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:40:27 ID:KxhwTHhk
要するに糞風味ってことか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:41:26 ID:RbR8xikg
>>36
戦闘は慣れだが金は後になれば要らない武器売ってれば溜まる・・・けどすぐに使うがなw
ちなみに左スティック離して攻撃すれば勝手に敵の居る方に攻撃してくれる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:44:56 ID:1Gt5SEvK
>>38
糞風味までとは言わないがDia2とかと比較するのは可愛そうだと思う
41L ◆iL/GZYr15c :2005/03/23(水) 23:45:51 ID:gnU+a7E4
DCロードス並に面白いの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:46:02 ID:7HrNMdei
ディアボロなんか比べ物にならねーくらい面白れーよカス
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:49:54 ID:h3z4RyXN
やっぱ、この成長システムはハマるなぁ。
ヤメ時がみつからんw
フォースアートでるようになるまでの2時間は退屈だったけどな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:51:00 ID:I6fITGt1
>>34
>>37
thx
アクション部分はほぼ無しか。残念だな。でもこういうタイプのゲームは好きなんでそのうち買うかもしれない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:51:17 ID:1dixTsde
>>43
んだ。フォースの強化した後、強さの変化が実感できていいよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:54:18 ID:5y8a1i+e
仕事忙しくて、フラゲできんかったよ…。泣けてくらぁ…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:00:13 ID:w7DzwWBv
フラゲしてる人がやたら多いみたいだけど、
最近のゲームショップってみんな発売日より早く売ってるの?
最近店に行かないので分からない。誰か教えて。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:00:50 ID:UVBwFMcI
本 日 発 売 !
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:03:29 ID:4m/iYV7j
今週はたまたま月曜が休みだったから早いんじゃないかな?
いつもは一日前にしか入荷してないお店も今回は火曜に売ってたよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:04:00 ID:J/qngfip
発売よりThePenisが終わってしまったことの方が重要に思える
いやスネオは朝一で買ってくるけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:07:05 ID:aCeJcaIL
買いに行こうかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:07:17 ID:sePNmOMT
マンセーばかりじゃ何なんでちょっと文句。

これキャラがロードスより大きくなったせいで、逆に見づらくなってない?
マップデザインの関係もあろうが、周りの状況・視認性がロードスより劣るような。
また、俯瞰視点のカメラポイントが幾分、地面に近づいた?
自キャラと敵キャラの重なり具合が、ロードスより酷い。敵が多いと何が何だか。

誰もが言ってるけどマップ広すぎ・・・かな?
前作も負けず劣らず広い所は広かったが・・・そう感じさせるのは、やっぱ敵復活が原因か。

モンスターゲートも多すぎ。ダンジョンの要所要所に置いたほうが、アクセントになるのに、
全てのエンカウント場所に設置してあるから、なんか有り難味(?)がなくなってる。

まあ、面白い事は面白いけど、ロードスを超えたとは思えない所が残念。
またロードスの正常進化ではなく、色々な血を取り入れた感じで進化してる。
これはこれでいい気はしますけどね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:07:41 ID:R2URSXSu
なんか立てられなくなったよ。・゚・(ノД`)・゚・。 >>1
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:09:00 ID:R2URSXSu
おいおい、スレ立てもしねえで埋めるなよヽ(`Д´)ノボケども
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:16:33 ID:0b7GUwsP
システム回りで気になるポイント
倉庫から直接アイテムを売ることが出来たら、かなり楽だったのに。
現状ではショップの影が薄すぎる。ただアイテム売るだけの為にショップが存在する。
武器屋もあるが、ほとんと利用価値なし。在庫状況は頻繁に変わるが、たいした物なし。
たまにレア武器が並ぶ事があるのかもしれんけどね。
その他の育成や敵の強さ、全体のゲームの出来は、俺の中では神クラス
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:20:11 ID:bTO5/+Zf
確かにモンスターゲートは1マップに2・3個でいい
公式に戦略性がどうこうあるけど嘘 ただ敵倒した最後にゲート壊すだけ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:21:47 ID:m2uTCPjm
アクションRPGって銘打ってるのが誤解を招いているような気がするぜぇ。
アクションって言っても、前衛は足止めて○ボタン連打メインだからなw
弓や魔法使いなら多少は立ち回りようもあるんだろうが。

で、実際、このゲームはフォースアートによる成長システムがキモだよな。
囲まれてボコられて、あっと言う間にゲームオーバーみたいなカンジでつまった時に、
じゃぁ、どういう風にキャラを育てるか…それを考えるのが凄く楽しい、と。

これはやってみなくちゃ、わからんよなぁ。
ロードスやってた人はわかると思うけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:22:01 ID:UYSzEmlT
アイテム総数どれくらいあるんだろう
ダブったアイテムは一個倉庫に入れてる貧乏性の俺は
あっと言う間に倉庫一杯になりそう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:23:55 ID:BI8UCRcy
新しい町に行ったら強めの武器売ってるが、それでも弱い。その代わり、石化防いでくれるアイテム買える。多分、金はアイテムと装備鍛練用になると思う。+増えたら一つ上げるのに何百万かかるし・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:24:25 ID:m2uTCPjm
>>56
同意。
雑魚を殲滅してからじゃないとゲート壊せないのがダメなカンジ。
強くなったらゲート一発で壊せるようになるのかも知れないが、それは戦略じゃないもんなぁ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:25:48 ID:wjdnjysD
俺はロードスやった事がないからわかんないけど
モンスターゲートはちょうどよく感じる
敵がワラワラ集まって来るのを大剣振り回して
蹴散らすのは気持ちイイね(*´Д`)ハァハァハァ
ようやく街の外に出られるようになって
墓場に行ってみたら一撃死・・・
ゾクゾクくらぁヽ(゚∀゚)ノ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:26:43 ID:KxJuI4Fg
先進めると、そうなんか。
まさに今始めたばっかりなんだが、よっしゃ雑魚狩りするぜ!と思ったら
師匠が勝手にモンスターゲートぶっ壊しちゃったよ。
余計な事すんな、馬!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:28:56 ID:bTO5/+Zf
ボタン押しっぱなしでアイテム回収してると何取ったか分からないで入手してしまうのでアイテムのソートに新規入手順が欲しかった
6463:2005/03/24(木) 00:30:54 ID:bTO5/+Zf
失礼。ソートしなければ新しいのが下にくるのか。上下逆のほうがいいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:31:14 ID:q7qgSkqb
ドラゴンのレギオンハイブ絶対無理
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:31:35 ID:iPrHWJMf
凄いIDだったな・・・あんなIDには二度とお目にかかれないかもしれん

ところでクリアした人っている?全部で何時間ぐらいかかるのかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:32:17 ID:65IoYkVd
あ゛ーおれもはやくかいにいきてー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:32:45 ID:q+ASNgGw
そういやすっかり忘れてたけど今日発売だぞ、おまいら。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:34:53 ID:UYPzNE8r
俺の周りの店売ってくれなくてテラウザスwwwwwww
明日朝一で買いにはしるか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:44:59 ID:6TO0SpNQ
雑魚を蹴散らすよりか、頻繁にマップ移動してゲート破壊した方が
経験値かせげるよな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:00:27 ID:kIvmNa3J
>>57
>アクションRPGって銘打ってるのが誤解を招いているような気がするぜぇ。
?ピュアファンタジーRPGですがなにか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:00:50 ID:a0K7lM8D
攻略スレにまた荒しが出てきやがった
あいつらいい加減にしやがれ!

しかも本物は城の攻略を出してくれたのに・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:01:40 ID:Nn2mpj/r
重い鎧きてジャンプするのは大変なんだよ。察しろよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:06:15 ID:+OB2/RpY
これってネバー開発だっけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:08:26 ID:fpoALqBG
一番近い店で原付で30分だしもうね早くやりたくてね
今からエンジンかけてまたがってますが何かってね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:14:18 ID:UVBwFMcI
モンスターゲートの利点ってなんだろ?
敵が大量に沸く前に潰せるって事?
77久保店長(ホントです):2005/03/24(木) 01:14:20 ID:GZ1KNijG


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

みなさんこんばんは。
「シャイニング・フォース ネオ」を通販されるなら、セガダイレクトでどうぞ。
いくつかの通販サイトさんのほうでは、売り切れているところもあるみたいですけど、
こちらには、まだまだ在庫がありますので。
通常版にも特製メモリーカードシールがつきますので、お得ですよ。


「ネオ」のサントラも扱っていますので、どうぞお気軽にいらしゃってください。

http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=shiningneo_ps2.htm

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:15:11 ID:Nn2mpj/r
そういえば、「曲がかなりいい」ってレスがたまに出るな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:18:54 ID:+OB2/RpY
セガゲーだから、ということでネタで買ったら面白いでやんの。
このやりきれなさをどうしたら。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:19:22 ID:ch/4zqui
久石譲に並ぶ天才アーティスト鷺巣詩郎の作曲だから当たり前だろDQNが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:20:01 ID:8tZwJazV
買おうかどうか迷ってたらCMが
ゲーム中画面を前面に出さないCMうつ広報は何考えてるんだろ。
ちょっと買う気がうせた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:20:10 ID:oPwDODgN
今CM見て気になったからなんとなく覗いてみたら面白そうだな
明日買いに行こうか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:21:53 ID:41hRZtMI
鑑定で金かかるは強化しようと思ったら良い防具が出たりで強化の
タイミングが難しいな(´・ω・`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:25:26 ID:oLFeJkMj
>>74 企画 セガ 開発ネバー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:27:06 ID:EJfguQ9W
これって要するにガントレットタイプのゲームって
ことでいいのかな。
だとしたら買いだ!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:28:53 ID:x0JHKZzi
今、攻略スレで暴れてるのMEだろ!?
マジウザイんだけど…。
攻略スレでも書いたがすでにセガに住所バレてるんじゃねぇの
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:29:38 ID:fpoALqBG
じゃあガントレットダークレガシーで3人もキャラの
ステータスMAXまで育てた俺ならかなり買いってことですね!!


88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:30:57 ID:BpMNNcm/
つ[NGワード]
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:31:00 ID:UVBwFMcI
ガントレットレジェンドだっけ?
あれに近いかも知れないな。動きははるかに良いけど。
9085:2005/03/24(木) 01:32:10 ID:EJfguQ9W
>>87
いや、ちょっと待てよ。
これもしかしてマルチプレイは出来ないのかな。
公式に何も書いてない。
いやいいんだけどさ。ちょっと寂しいかもな。ガントレットな俺としてはな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:32:32 ID:+OB2/RpY
>>84
ネバーなら納得。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:33:26 ID:gjPOWlud
一言で言って、金かけなさ杉、手抜き杉。
演出面が特に酷い。
ほとんどのイベントシーンが、安っぽいADVのような立ち絵+テキストだけ。
10年前のPCゲーやってるような気分。
買うか迷ってる香具師は買わないほうがいい。
信者なら間違いなく買い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:35:20 ID:a0K7lM8D
アンチ大量、普通のアンチなら許せるが粘着アンチウザイ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:35:56 ID:+OB2/RpY
>>92
立ち絵なんてあったっけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:36:38 ID:8WjPDaXG
てか嫌がることするやつって嫌われ者だろ
友達もいないからそれくらいしかやることがない
まあ必死にやってればいいんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:39:13 ID:BpMNNcm/
つ http://www.monazilla.org/
片っ端からNG突っ込むと快適
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:39:20 ID:xWOTocNY
>>92
必死なコピペ厨w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:39:34 ID:fpoALqBG
>>90
残念ながら一人用なんだな。
二人でできたらかなりおもしろかったかも。
ガントレットは4人集まってやるのがめちゃくちゃ面白かったからな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:39:37 ID:EVP+gQ9s
>>92
アニメパートと声優陣で金はかかっているよ。
作り手の嗜好で会話シーンの演出が地味なのは認めるけど
手抜きだとは思わない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:40:11 ID:F2WSVsA8
セガチャンのムービーを見たいんだけどエラーが出てしまいます。
たぶんJavaScrriptが関係してると思うんだけど設定方法おしえて
PCの操作方法がわからない・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:41:20 ID:gjPOWlud
>>95
事実を伝え、他の人が自分と同じように地雷を踏むのを防ぐためだ
決してただアンチしたいだけではない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:42:12 ID:+OB2/RpY
>>101
立ち絵なんてあったっけ?どこの話してんの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:42:46 ID:a0K7lM8D
>>96
やりかたがわからん・・・
ってかそう言う問題でもない

>>101
でも人に自分の意見をたたきつけないでくださいね^^
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:44:52 ID:UVBwFMcI
攻略スレでも変なのが沸いてるな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:47:24 ID:+OB2/RpY
結局買ってないんじゃん。>>101は。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:48:24 ID:a0K7lM8D
あのアンチどもは間違いなくSF総合スレを荒らしてた連中だ!
だって見ろ、SF総合スレなんて嘘のように荒しが止まってるぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:49:37 ID:+OB2/RpY
買ってもいないのにアンチの振りするのって、
現実世界でも一人ぼっちなんだろうな。

キモいもん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:51:37 ID:K+nhIHaP
世の中そう単純でもないから嫌なんだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:52:01 ID:BpMNNcm/
>>103
ゾヌだったら、ここで通常版のダウンロード (1482 KB)をダウンロード
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/download/index.html
適当に解凍してツール>アクション設定でNG登録
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:52:14 ID:+OB2/RpY
ちなみにイベントシーンではちゃんと声あるやん。
アンチの振りするにしても頭悪すぎ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:52:24 ID:sePNmOMT
バカは移ります。
真面目な話。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:56:17 ID:gjPOWlud
信者と社員がいくら擁護したとこれで
スネオは地雷、そして糞ゲー
この事実は変わりません
mk2の評価を楽しみにしときな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:57:03 ID:+OB2/RpY
>>112
そんなことはどうでも良いので、立ち絵がどこに出てきたか回答しろよチンカス。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:58:13 ID:O3iYtfBu
シャイニングシリーズは一個もやったことないんだけどこれは前作とかと話的つながりとかあります?

ダンジョンの動画が結構面白そうで気になってるんだが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:58:48 ID:65IoYkVd
>>112
君の煽り用ID、他の今日発売ソフトのスレでも見るね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:01:30 ID:NGoivn5w
>gjPOWlud
うるさぞ池沼^^
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:02:25 ID:9FW+vD1L
買いなのか?

マジレスで頼む
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:02:59 ID:NGoivn5w
買い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:04:12 ID:UVBwFMcI
ワ○ルドアームズ4thDetonatorスレから出張してくるのって
あからさまに同一人物だよな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:04:40 ID:+OB2/RpY
>>117
どういったゲームが好きなのかが分からないとなんとも。

俺はアンチ活動する為に買ったが、普通に面白いので今ヘコんでる最中だが。
買ってアンチすると最強だから買ってんのにさ・・・。
このやりきれなさをID:gjPOWludにぶつけている。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:05:38 ID:gjPOWlud
>>117
シャイニングシリーズは値崩れ早いから
それまで待って買っても遅くはない
発売日定価買いだけはやめとけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:06:34 ID:a0K7lM8D
>>117
買い、買っとけ

>>120
ははは、こやつめ。素直に喜べよ〜よ〜よ〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:09:17 ID:+OB2/RpY
>>122
やりきれないよ・・・。
今ごろ序盤クリアしただけなのにしたり顔でアンチしてる予定だったのに・・・。

WAにしとけば良かった。

124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:10:16 ID:a0K7lM8D
>>123
きっと何かの運命さ、アンチやめたら?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:11:44 ID:gjPOWlud
信者と社員は必ず買えと言うから、このスレで購入相談をするのは間違い
他のスレで聞いたほうがいい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:11:47 ID:z5vW5i5K
>>123
>にしたり顔
にしこり顔に見えた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:12:08 ID:UVBwFMcI
ID:gjPOWludがThePenisだったら良かったのに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:12:18 ID:+OB2/RpY
>>124
俺がセガに味あわされた辛酸をそう簡単に捨てるわけにはいかん。
エアーズアドベンチャーの恨みは忘れん。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:12:43 ID:BpMNNcm/
>>100
IE?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:13:34 ID:aCeJcaIL
約6300円の近い店
約6100円の遠い店
買いに行くならどっちがいいかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:14:03 ID:+OB2/RpY
>>125
おまえアンチ活動ヘタすぎるんだよ。
腹の底から滲み出す恨みというのが無い。

一回エアーズアドベンチャーをやれ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:14:53 ID:a0K7lM8D
>>128


・・・あのさ、それって逆恨みじゃね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:15:09 ID:9FW+vD1L
じゃぁ 暇だから買ってみるか
>120
好きなゲームは暗くてDeepやつ。WA4とかテイルズとかの
キモイ絵のゲームは受け付けない

>121
値崩れするって言っても半年ぐらいかかるんじゃないの?
今なら6200円ぐらいで買えるんでしょ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:16:22 ID:UVBwFMcI
エアーズアドベンチャーか・・・
ニャンとワンだふるを定価で買った弟には勝てないな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:16:37 ID:9bYRyaaq
プレイヤーキャラ強すぎだろw
全然HP減らないし敵も弱すぎ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:16:39 ID:+OB2/RpY
>>132
言うなっ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:17:00 ID:mphcKR7a
>>134
両方定価で買ってるオレの立場がなくなる・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:17:01 ID:UZ3kHpeK
>>128
セガっていうより、永野の呪いじゃないのかそれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:17:38 ID:gfdZJzPw
>>128
そろそろ許してやろうぜ
今やると笑えるよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:17:44 ID:+OB2/RpY
>>134
お・・・おまえ・・・そいつも買った俺に喧嘩売ってんのか!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:17:57 ID:bTO5/+Zf
>>135
5時間後にも同じ事言えよ絶対に
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:18:15 ID:a0K7lM8D
>>136
さーかーうーらーみ! さーかーうーらーみっ!

・・・そう言うの止めろよ、俺もした事あるけど(アナザーコード
あとでものすごく惨めな思いをしたぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:18:17 ID:x0JHKZzi
大分進んだけど立ち絵一度も見てないよ ないんじゃないの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:18:29 ID:sNuqLfBA
なんかボス戦とか特に爽快感皆無だよな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:18:29 ID:gjPOWlud
>>133
キモいオタク系の絵が苦手ならスネオもやめといたほうが懸命
あと値崩れは半年もいらないよ
三ヵ月、たった三ヵ月待ては半額以下で手に入る
それまで我慢できるなら今無理して買う必要はない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:19:48 ID:wjdnjysD
誰か・・・
お猿な俺を止めてくれ・・・
何だろね?ただ剣を振り回して
フォースアートを刻むだけなのにぶっ通しで続けてる・・・
下手な演出や下手なアクション性より楽しんでる俺ガイル

死ぬって解ってても危険な場所に突撃して
犬死にしても楽しい(*´Д`)ハァハァハァ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:21:55 ID:+OB2/RpY
俺はアナザーも買ったのでマジで涙目になってきた。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:22:17 ID:9FW+vD1L
>145
じゃ もう少しまってみるよw

おんなじ感じのゲームのディアブロっておもろいの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:23:53 ID:a0K7lM8D
>>147
・・・俺はツキヨニサラバにラジアータも買った・・・
正直ハラワタ煮えたぎったけど、さめたらものすごく寂しかった
かなり警戒しながら買ったけどスネオはなかなか面白かったからよかったなぁ
もしもハラワタが煮えたままならお前と同じようになってたかもな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:24:14 ID:aQGTOF2U
>>128
エアーズアドベンチャーワロタ
つか、いくらでかったの?
俺は100円で買ったからネタですんだけどw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:25:47 ID:qjKP2es3
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_)  ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:26:41 ID:A8NMp1e2
>>151
HUK
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:27:30 ID:+OB2/RpY
>>149
おれ地雷だと確信してスネオかったんだよ。
どうしてこう俺の目論見は外れるんだちくしょう

>>150
定価だよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:29:22 ID:uY0nzkKb
今年は今ん所、5本買って4本傑作&良作、1本超弩級の核地雷だったな
その一本が何とは言わんが…スネオは漏れ的傑作良作になることを願ってるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:29:34 ID:a0K7lM8D
>>153
もうやめようよ、辛いからさ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:30:47 ID:gjPOWlud
新規になりすました信者痛杉(ノ∀`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:31:40 ID:BdLUzRw5
>>148
 日本はともかく、全世界で何万時間の睡眠時間をプレイヤーから
奪い取ったか解らないぐらいのタイトル。永遠とダンジョンにもぐって
アイテム探し。強くなったら更に凶悪なレベルに挑戦。
 少なくとも俺はそんな作業を1年ぐらいやり続けた。

最後はネットワークゲームの宿命、チートでゲーム自体が崩壊しちゃったけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:32:13 ID:aQGTOF2U
>>153
定価か気の毒に・・・

でも、恨むならセガじゃなくてゲームスタジオを恨めよw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:34:54 ID:+OB2/RpY
ラジアータも買った俺はどうすれば・・・
道端の石蹴りまくったさ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:35:44 ID:P6jDDDw5
>>153
信者詩ねと言われるだろうが敢えて言う
ネバー開発でなぜ地雷と思える?

そもそも地雷を踏まないコツは
内容、メーカー、開発チーム、過去の経験、系列作品
いろいろな側面から検討すること

...ついでにオタ詩ねとも言われそうだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:36:46 ID:+OB2/RpY
>>160
ネバー開発だと知らなかったんだよちくしょう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:37:42 ID:pJo6xgCy
ただ敵倒して強くなっていく作業に気がついたら3時間たってた。
イベントとかストーリーとかの存在を忘れかけてた。

なにこのゲーム?なんなの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:38:47 ID:CmJaX6Uv
ネバーは売れないだけで良作作るとこだろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:40:19 ID:a0K7lM8D
>>161

これから心機一転したらいいんじゃないか?
それに俺もあの糞ゲーには腹が立ってるし
荒らすなら一緒にあのゲームを作ったスタッフを、な?!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:40:29 ID:9FW+vD1L
>>157
さんきゅ

PCのデアブロ買って、スネオの値崩れ待つことにすますた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:43:18 ID:wjdnjysD
>>162
ウキー!お前も猿だ(`・ω・´)9m
俺と同じ猿だヽ(´ー`)ノ

でも楽しめてるから安心すんだぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:44:50 ID:41hRZtMI
>>165
通販かネットオクじゃないとDia2なんて入手不可能だぞ
しかも通販だと英語版のみオクだと15000円はくらいする
Diaは名作中の名作だと思うがもう末期 オレも3年くらいやった
たまーにやると面白い・・・はまってしまう中毒性が強い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:45:15 ID:+OB2/RpY
>>164
もう全てを諦めて、今ステータス画面のメリルをじっくりと鑑賞してる。
無駄なとこ凝ってる。そこすら立ち絵じゃねぇ。

というか序盤以降からいきなり難易度高くなってビビった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:46:24 ID:a0K7lM8D
>>168
アレか、同感
まぁ・・・最初の一時間ほどはチュートリアルってことで!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:53:10 ID:kMAPjuOe
:+OB2/RpY愉快な奴だな。
エアーズアドベンチャー笑った。
キャンプ画面開くたびに耳障りなファンファーレ。

俺セガはサターンからだけど、ナイツ・パンドラ・AWWとだいぶ楽しませて貰ったからなぁ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:57:19 ID:KM0/STZK
>>157
>永遠とダンジョンにもぐって

細かいようだけど"延々と"だよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:00:01 ID:F2WSVsA8
>>129
IE6です。
今混んでるんですかね?ページでエラーが発生しましたって出るんだけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:00:01 ID:yQTnj1+J
攻略スレがもうダメポなんでこっちに書くけど
『湧き上がるMPLv3』まで上げると
メディテーションがほぼ使い放題!
魔法重視の人はとりあえず上げとけ。
COSTもあんまりかからないから。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:05:55 ID:R4ZDAAoH
質問があるんだが、これって一人プレイ専用?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:06:17 ID:sNXWI9xu
一人プレイ専用です
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:13:09 ID:41hRZtMI
城の中ボス?強いんだけど軽く6回ほど死にますた(;´Д`)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:15:50 ID:yQTnj1+J
>>176
どのボス?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:16:27 ID:OI6etldg
アイスゴーレムつぇーー!うは!!(゚∀゚)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:18:25 ID:BpMNNcm/
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:19:02 ID:gjPOWlud
某TORみたいに二ヵ月で特価2980まで崩れるから、購入考えてる香具師はそれまで待て。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:21:35 ID:41hRZtMI
>>177
キャスケード城2F 南西のバンパイアみたいなの
取り巻き15匹くらい居るやつ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:22:31 ID:F2WSVsA8
>>179
メディアプレイヤー10で普通に見れます。でもセガチャンの動画はクリックしてもエラーになっちゃう・・・
なぜでしょう?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:22:58 ID:Yfd7SH6T
○連打って言ってる人結構いるけどタメ技とかってないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:24:25 ID:ohSs6RSW
>>180
そんな出荷されてないだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:26:04 ID:yQTnj1+J
>>181
俺は離れて魔法連打。それから武器で攻撃して倒したけど
その時レベルが30位あったんで、それより低いと難しいかも。

階段から右上に行くと宝箱の中にオーガクラブ(不死生物の急所)が
入ってるんで、それを取ってからボスに挑戦すると結構簡単に倒せるよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:26:32 ID:a0K7lM8D
なにあの攻略スレの荒れよう

バロンがマジかわいそう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:29:41 ID:41hRZtMI
>>185
Lv28だけどシルバーボウでスロウ使って葬りますた
近接だと辛い鴨 最初2.9秒で逝った
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:30:38 ID:yQTnj1+J
>>187
おめ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:31:07 ID:gjPOWlud
>>184
出荷数が少ないと値崩れしない
そんな甘い世の中じゃないよ
2chがすべてではない、もっと現実を見ろよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:34:14 ID:FbxUfGH3
WA4が地雷だったようであっちのスレに鬱が蔓延しているようです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:34:45 ID:EVP+gQ9s
砂漠まで進んだ。
嫌な予感がした。
案の定サンドワーム軍団に秒殺された。
うひょっ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:39:22 ID:9SKT824x
>>190
もうね・・・初めて見た時感じましたよ私は・・・あぁこりゃあ駄目だなと
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:40:24 ID:l7F7i0e2
このゲームの絵ってキモイね。
腐女子が好みそう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:40:25 ID:NGoivn5w
>>191
お前かわいいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:41:00 ID:9SKT824x
>>191
巨人に気をつけろw
サンドワーム以上に秒殺されるw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:41:13 ID:l8pFWTee
HDA使える
うほうほうほうほ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:42:27 ID:gjPOWlud
>>193
実際は腐女子にすら拒まれてそう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:43:18 ID:yQTnj1+J
主人公が敵倒すのも味方が倒すのも貰える経験値は
変わらない?あんまり違いがないような気がするんだけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:44:05 ID:9SKT824x
>>198
同じ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:44:15 ID:BpMNNcm/
>>182
みるだけなら、>>179の”sforceneo_game4”の部分を変更していけば全部見れると思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:44:56 ID:DBBDxWWr
モンスターの種類はどう?
色んな種類のモンスがいるならそれだけで燃えれるんだが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:46:00 ID:UVBwFMcI
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/03/24(木) 03:15:35 ID:gjPOWlud
>>75
そういうのは下手すりゃ営業妨害になるから
そのテのアンチ・叩きはやめとけ
WAスレの住人にはすぐ突撃通報するから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:46:19 ID:NGoivn5w
>>201
大杉
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:46:22 ID:MjX+lStH
仲間キャラクターの装備概念もあれば良かったもしれません
ステータスが本陣でしか見れない点や
行動指示がほとんど出来ない点も気になります

もしかして戦闘時の仲間ってただいるだけの存在?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:46:31 ID:mphcKR7a
>>197
実際、キャラ萌えの話なんか全くと言っていいほど出てないしな。

約一名程バロンバロン言ってる人はいた気がするが今何処。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:48:25 ID:eOwksHDm
シャイニング フォー


ス  ネ  夫
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:49:19 ID:gjPOWlud
>>206
既出
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:50:14 ID:yQTnj1+J
>>199
サンクス
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:52:59 ID:SvnlxkRK
やってみたけど完全にロードスの続編だな。泉とかセーブポイントが全く同じなのにワロス
まぁロードス好きだからそれは別に良いんだけど、グラフィックDCのロードスよりしょぼくないかこれ?2005年のゲームとは思えん
ロードスVGABOXでやってたから俺の脳内で美化されてるのかもしれないけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:55:46 ID:l8pFWTee
隠しキャラに

ウォート
赤い髪の騎士
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:58:43 ID:DBBDxWWr
>>203
多すぎ!?
それって一度に相手にするモンスターの数のことを言っているのでは?
じゃなくて、モンスターの種類はそれなりに多そうか知りたいのだが。
何処に行っても数種類のモンスターが使いまわされてるだけだったりするのは嫌だなぁと
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:58:51 ID:bTO5/+Zf
俺個人の感想だけど
ボタン連打と移動だけで戦えて結構爽快感ある
無双やその他もろもろと違って視点固定で3Dなんだけど2Dっぽくてストレスは少ない
このゲームの面白さは上記のワラワラ敵ヌッコロすアクションの爽快感、沢山あるアイテムの収集&シレン的な装備の強化、キャラ育成
あたりかな。瞬間の楽しさとチクチク進める楽しさがうまく同居できてると思う
賛否両論なのはマップのでかさ
悪い点は処理落ち
細かい点で嬉しいのはロード時に出る前回のあらすじと高速なメッセージスキップ

総評としては致命的なマイナス点はなく(処理落ちがよっぽど気になる人は別)、他ゲームの面白いところを組み合わせてかなり良く出来た秀作
ファミ通風に言うと9点

次回作に期待する点は、モンスターゲートをもう一捻りしてほしいのとSO3みたいなマップ踏破率&ごほうびがあれば個人的により楽しい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:02:38 ID:a0K7lM8D
攻略スレがマジにヤバイな・・・
いっそこっちに建てるか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:03:23 ID:gjPOWlud
>>212
それを俗に作業ゲーと呼ぶ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:05:20 ID:sPCAPrJ3
聖剣好きの俺も楽しめそうですね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:09:32 ID:G4yU1FmT
SO3>>>>>>>>>>>>>>スネオ


残念ながら。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:15:51 ID:UVBwFMcI
変なの流れ込んできたな

>>214
そういうのは下手すりゃ営業妨害になるから
そのテのアンチ・叩きはやめとけ
スネオスレの住人にはすぐ突撃通報するから
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:18:36 ID:gjPOWlud
>>217
これは営業妨害にはならんよ
もうちょっと勉強してきな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:21:54 ID:u9xTecJ3
現在、レベル40前後。敵が強いよでも楽しいよ。
つうか、魔法と戦士のどちらか一方にしたほうが楽に冒険できそうだ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:33:37 ID:yQTnj1+J
街の住人にピエールとかマーサとかいるんだが。
ドラクエの名前付けてる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:34:07 ID:u9xTecJ3
刑務所のボス強すぎなんですけど。いや勝ったけどさ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:57:26 ID:ScAHD6Hw
ライノス強すぎ
奴を戦いにいかせて適当に薬つかって弓うっとけばOK
墓もそれで余裕
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:57:50 ID:yQTnj1+J
レギオンスカウト強すぎ。いやしの水15個使っても勝てん。
どうすればいい?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:05:43 ID:yQTnj1+J
ああ〜、マジで倒せん。5回全滅した。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:05:48 ID:59EDRuq4
うへ、メリルたん…
炎の効かない敵に炎の魔法ばっかり使わないでってばさ…
そいつ倒さないとストーリー進まないんだからさ…
数時間かかってまだ倒せんヘタレな俺
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:13:00 ID:u9xTecJ3
皆、苦戦してるなあ。買う前は、ダンジョン内で帰還できるから楽勝だろとか思ってたけど
実際プレイしてみたら大違いだ、リターン間に合わない時が多いし、ボス強いし、敵強いし、
ゴーレム卑怯だし。スタッフやるじゃないか。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:13:10 ID:yQTnj1+J
HP全開から1秒でゲームオーバー
ふざけるな、回復する暇くらい与えろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:18:48 ID:yQTnj1+J
ここは俺の日記帳じゃねえ、そんなことは分かってる。
でも書かせてくれ。「HPMAXから1秒で死ぬな。」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:32:48 ID:yQTnj1+J
勝った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
その代わりエナジー5万使ってしまった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:33:30 ID:F2dIqyjl
しかしマジにフォースアートで防御関連上げておかないと
雑魚敵にすら瞬殺食らいかねないな
みんなちゃんと上げておくんだぞ

攻撃関連ばっかり上げてたオレが言うんだ間違いない…_no
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:13:21 ID:OI6etldg
うひょ〜!ゴーレムどもに囲まれて1しかダメ与えられんのにトウセンボされてアボ〜ン!

楽しくなって来た(*´Д`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:28:49 ID:FBViWGq+
みんな楽しそうだな。

こういうガントレット系好き(バルダーズゲート:ダークアライアンス2がPS2で一番好き)だし買ってみようかな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:42:21 ID:Q/Mzw09A
一秒で死ぬとかって
もしかしてこれ激ムズ系のゲームなん?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:50:14 ID:8LCHTqk0
>>232
知ってると思うけど、そんなあなたには、http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107859210/l50
両方買ったけど、スネオしかしてない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:59:47 ID:FBViWGq+
>>234
情報集めてなかったから知らなかったThx、DemonStone、PS2で出たんだ。
去年にPC版(もちEnglish)を英和片手に必死にクリアしたよー。
アクション自体はLv上げてくごとに技が増えていって色々動けるようになるし、
洋ゲーらしく止め(倒れた敵に剣突き立てる)させるのは良かった、それぞれキャラごとの個性もあったし。
ただ武器とSkillが沢山あるけど完全に下位互換だから新しいの使っていけばいいだけで自分好みに選べるのが少なくて残念。
ゲームの内容自体はそこまで面白いわけじゃなくて、ストーリーとかが良い感じだった。


って完全に向こうのスレに書くべき発言だな、スネオに関係無いレスでゴメン。
今日の昼頃にでもスネオ買ってくる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:59:49 ID:sePNmOMT
主人公より幼馴染(魔法使い)の方が頑丈な件について



いや突撃しないから、そう見えるだけかもしれんが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:27:33 ID:emfmoGVG
なんかすげーおもしろそーじゃん!
ロードスやってた時ハンマー持ってた奴に何度ハメ殺されたか…
メデューサにな何度石化ハメされたことか…







ってヤンクミが言ってました。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:29:32 ID:oNKtyR14
誰かキングクリムゾンで10時まで時間すっ飛ばしてくれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:31:48 ID:yDfQx+kQ
>>236
俺も思った!頑丈だよな?
後このゲームの感想なんだけど普通に楽しい。
ロードとかめっちゃ短いしアイテムたくさんあるし。
ただダンジョンが長めだけど途中でセーブできるし問題ないよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:36:44 ID:J/qngfip
さて、買ってくるか。
しばらくスレは見ないぜ。じゃあなノシ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:41:34 ID:wyVys2vu
>>240
あばよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:45:01 ID:cNfq5G50
ヘイルプリズンで村正4が出たのについリセットしちまった。
それから何回リセットしても村正1さえ出ない。ショボーン
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:48:19 ID:IT+ou9EC
>>242
もっといいSPや+つくかもとリセットしちまうが
最初のが1番よかったのにこないorzってことあるね
ま、ある程度で妥協しとくのが無難か
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:50:41 ID:K9uVA40I
>>238
そんな貴方にはザ・ワールドw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:56:56 ID:cNfq5G50
モンスターゲートから村正5でたー(・∀・)
けど、SP何にも付いてないー(;´д⊂)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:07:50 ID:Cgo6SCqQ
ちきてぃーたテレカ付き買ってくる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:08:58 ID:UzPc/YfB
ボスつえー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:26:38 ID:jfqBcqSy
ファミ通の評価って何点か教えて下さい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:27:58 ID:dit+eRcC
8889
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:29:08 ID:kMAPjuOe
時間だ。買って来る。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:32:06 ID:Zdzq6RdG
買おうか迷ってるんですが、面白いんでしょうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:32:46 ID:ntpn+HnI
このスレ見た限りでは面白いと思うけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:34:14 ID:oYCprYlW
ストーリーもキャラも主題歌もキモいけど、
システム自体は、チマチマとキャラやアイテムを、
強化収集していくのが好きならイケる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:35:20 ID:Zdzq6RdG
D&Dみたいな感じ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:36:55 ID:kMAPjuOe
と思ったがこんなAAが頭をよぎった
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
     し    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   今 え
    か    L_ /                /        ヽ   開  |
    も    / '                '           i   店 マ
  ス 開    /                 /              く  !?  ジ
  ネ い    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶,    
  オ て   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  get す   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
 (爆) ぐ    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
..       「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
..         ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!.
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:37:57 ID:FKsc7Ku2
大剣に回転斬り付いてるの(・∀・)イイ!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:38:21 ID:aQGTOF2U
>>255
じゃあ、買うのは10時30分ごろにするよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:40:45 ID:dU1DrYPQ
20時間プレイしてやっとレベル40いきました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:41:06 ID:kMAPjuOe
まぁ、なんだかんだと出かける用意をしてるわけだが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:43:05 ID:ScAHD6Hw
両手武器でがんばってきたけどきつくなってきたので
弓に逃げそうです(´・ω・`)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:45:27 ID:IT+ou9EC
>>260
弓も両手もちですがねw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:50:29 ID:eCxlfi1Y
秋葉原に買いに行ってくる。
なんか当たると良いなー。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:55:55 ID:FKsc7Ku2
>>262
なんかあたったら報告してくれw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:56:14 ID:ja+bviF1
俺もそろそろ買いにいってくるか。面白ければいいが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:57:17 ID:vCr2m2ny
開店直後にゲーム買いに行くのは確かにちょっと恥ずかしいよね……
店員の微妙に醒めた目がつらい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:07:25 ID:Ddn3/m/o
流れ読まずにプレイした感想
昨日買って4時間ほどプレイした。キャラきもいとかは別に気になんね。むしろだんだん好きになっていった。会話パートがフルボイスでイイ(・∀・)
マップは広くて、敵わんさかだけど少ないより100倍まし。戦闘で気になったことは、武器の切り替えがいちいちメニューで切り替えるのがちょっと…ソウルみたいにあらかじめ三種類装備でボタン切替式がよかったかな。
アイテム収集激熱、杖の特殊効果?に氷の全体魔法ついてたときは少しちびった。MP消費なしで通常攻撃から出せるからかなり使える。
まぁ俺としては近年稀にみる神ゲー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:12:33 ID:oNKtyR14
んじゃその神ゲー買い行くとするか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:15:26 ID:u69hbTNQ
アクションRPG?なら買おうかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:16:46 ID:rAsRlMGP
haaaaハァハァ

なんだこの面白さ爆発なスレ、、、
ぼくらのかぞくと交換しないか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:18:31 ID:Ex5fsTJw
買いに行くけど、WA4買ってきたらごめんなさい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:19:02 ID:kMAPjuOe
買ってきたー。
俺の前に並んでる人、ぼくらのかぞく持ってたな。
あと、やっぱWAは売れてるっぽかった。
まぁ、とりあえず楽しませてもらうさぁ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:19:15 ID:FKsc7Ku2
回復アイテムって売ってないの?序盤
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:20:29 ID:JkiqWUyc
泉でただで汲めない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:21:24 ID:FKsc7Ku2
>>273
泉か 薬無駄使いしないようにしないといけないんだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:24:33 ID:5+PoA5zc
あずみが神ゲーらしいぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:26:28 ID:TbFSArd7
>254

ディアブロとかブレイズ&ブレイドとかバルダーズゲート;ダークアライアンスとかガントレットみたいな感じ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:27:24 ID:oYCprYlW
>>274
無駄遣いしてもタダだから良いんじゃないか?
無くなったらリターンして汲めば良いし。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:31:11 ID:olodt0Op
セガダイレクトで午前中指定してるけど、まだ届かない・・・って、書いてたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:33:56 ID:oNKtyR14
買ってきた
今から特典DVDみる('∀`)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:34:21 ID:ntpn+HnI
今日セガで予約したら着くの27日だってさ・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:36:11 ID:SRoy2nww
かってくるお
いってくるる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:38:29 ID:FKsc7Ku2
>>279
まだ見てないからわからないけどネタバレ満載のやつあるから
気をつけろって説明書に…
283282:2005/03/24(木) 10:39:38 ID:FKsc7Ku2
DVDの項目にも普通に書いてあったなスマン
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:40:23 ID:K9uVA40I
買って来ますた。
楽しみ楽しみ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:47:25 ID:UrxPa2Bw
勝ち組:WA4、デーモンストーン、ウイイレ8
負け組:スネオ、あずみ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:49:09 ID:5+PoA5zc
スパイクアウトは完全無視か
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:51:44 ID:K9uVA40I
今年初めてのPS2ソフトだが大当たりの予感。
こりゃ面白かゲームですばい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:52:18 ID:oNKtyR14
>>286
スパイク買う予定だったが急遽こっち買う事に相成りましたw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:52:25 ID:0s5So7xO
あずみは神ゲーらしいな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:52:47 ID:K4UQfG96
今やり始めたんだが
このゲームひょっとして防御ないの?
盾持ってるくせに
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:55:55 ID:0s5So7xO
バルダーズゲートもデーモンストーンもD&D
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:58:12 ID:eCxlfi1Y
秋葉原着いたんだが、まだオープンしてないのかよ(゚д゚)
祖父の前に人だかりが出来てやがるし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:58:55 ID:zbSe2ihu
てか秋葉にゲーム買いに行くのはいくらかっこよくてもヲタ
はっきり言ってキモイよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:00:40 ID:Oj+2pPZr
面白くねー。何だこれ。
ラジアータレベルだぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:00:48 ID:UrxPa2Bw
>>289
んなわけねえだろ。俺は嘘は言わん。
大体 神ゲーならここまで廃れてねえw↓ 

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1100287597/l50
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:01:49 ID:MAcS3/7O
なんでわざわざ秋葉原に行って買おうとするんだろう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:02:25 ID:9y5USl/W
>>296
地元だし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:07:17 ID:FKzAvV93
家ゲーRPG板の馬鹿にDia2なんて薦めないでください。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:13:15 ID:kMAPjuOe
オープニングちょっとやった感じ、動きはキビキビしてて良いな。
悪いとこは、キーの配置。
○が決定で×がキャンセルっていうPSの仕様が気に食わない、、、
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:18:02 ID:UYPzNE8r
親父のクオリティが高くてタノシスwwwwwwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:20:05 ID:QO7ZbD4x
DIABLOライクゲーとしてはかなりいい。
動きがモッサリしてない、>>299の言うようにキビキビしている。
公式に載ってるランダムダンジョンにはやく行きたい。
意外とランダムダンジョンのアクションRPGて無いし。
(少なくともDIA1・2共にシングルは、潜るたびにダンジョンの形が変わるわけではない
1はインポート/エクスポートするのが普通だし、毎回ランダムと言えるけど)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:20:54 ID:oYCprYlW
>>299
出来るだけ早めに、コンフィグでタイプCに変更することをお勧めします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:21:30 ID:cXBp/c3W
スネオのスレと聞いて飛んできました。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:22:12 ID:m6Gy2+IG
>>293
2chのゲーム板に来てるお前さんもヲタだろう

>>300
親父って?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:23:24 ID:oNKtyR14
しかし、マックスって名前どうにかならんのか
ダサすぎる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:25:09 ID:aCeJcaIL
予約特典って重要?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:30:56 ID:UYPzNE8r
>>304
ガイヤパパが強すぎて憧れるwwwwwww

>>306
表紙でおなか一杯。
予約しなくてもTSUTAYAつけてくれた。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:32:49 ID:K9uVA40I
こりゃ大変に面白かゲームですばい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:32:50 ID:41hRZtMI
ボス戦=いやしの水の数

だなこのゲームw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:35:15 ID:sRQ7m4w0
>>307
20時間もプレイすればガイアが屁に思える。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:36:15 ID:j+JHNWi4
>>309
水の量=実質HP だからなあ・・・ワンパンは例外だけど(´・ω・`)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:36:30 ID:ScAHD6Hw
マリエル仲間にしてからの次エリアのゴーレム地獄でうんざり
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:36:32 ID:m6Gy2+IG
>>307
そうか。イイ親父キャラがいるってのはかなり惹かれるな…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:38:15 ID:sfITlMEn
チキティータ(;´Д`)…ハァハァ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:38:15 ID:aCeJcaIL
予約特典付きで6300円
無しで6000円なんだけどどっちがいいと思う?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:38:54 ID:TbFSArd7
>290
D&Dったら、カプコンの横スクロールのアクションRPG
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:39:21 ID:FKsc7Ku2
>>315
6000円でいい
別にいらないと思うDVD
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:41:16 ID:5+PoA5zc
おまけで付いてくるDVDなんて邪魔になるだけだよ。
ゲームは売りまくってるけど、おまけだけ溜まってくる。
319316:2005/03/24(木) 11:41:22 ID:TbFSArd7
>291だった、スマソ。スレ違いでさらにスマソ。 (´-人-`)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:44:20 ID:FKsc7Ku2
ニシモト期も過ぎ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:45:47 ID:OT4ByimD
昨日粘着してたWAスレからの客は?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:45:51 ID:hTqTNIwp
チキティータ登場シーンでニヤけた俺はヲタクですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:46:21 ID:fpoALqBG
うわ・・・・まじで今日発売日じゃん・・・
買ってくる!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:48:35 ID:sRQ7m4w0
>>322
あいつ、結婚してるから。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:50:02 ID:Dc7h0DYG
>>324
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
326モコナっち ◆TearsZB2OI :2005/03/24(木) 11:50:39 ID:daR3oyQ/
素レスなんだけど無双みたいなわらわら感がある
ゲームなんですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:50:47 ID:01bcOTM+
マガジンのもうしませんから、スネオの話だった。
無理言ってポチ(もうしませんからの作者)を
スネオの中に背景キャラとして入れてもらった、
このことを西山は知らない。

西山のキャラ絵を取り込みデータ化するのが
大変だったらしい、やけに空気が重く描かれてる。
完成直前にて色鉛筆で書いた原画をデータ化するのが大変だったとかなんたら。

そういや、発売前のスネオスレに「僕の友達がスタッフなんですけど、
西山が勝手に設定思いついたり私がストーリー書きましょうか?と
調子に乗るあまりにスタッフとこじれたそうです」って
書きこみあったがひょっとするとマジかもね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:51:06 ID:vrfLTP8v
こういうゲームは仲間弱くて足手まといが多いがスネオだと頼りになるな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:51:37 ID:v8eeYHQV
wild arms 4thとだったらこっち買った方が幸せになれそう?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:52:31 ID:5+PoA5zc
あずみ買えあずみ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:52:39 ID:soVFvRUv
>>329
俺もどっち買うか迷ってるよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:52:39 ID:FKsc7Ku2
>>329
自分はこっち
WA4は動画今見てるけど戦闘…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:53:33 ID:OT4ByimD
つ[イースV]
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:54:06 ID:COk5zCRM
>>321
今WAスレで暴れてる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:54:20 ID:Li2AesVo
>>329
両方買った(`・ω・)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:54:33 ID:41hRZtMI
>>326
雑魚わらわら出るけど無双ほど爽快感は無い つかごちゃごちゃしすぎてて近接だとわけわからん連打のみ
ダンジョン、アイテム探索的な要素のほーが強いな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:55:09 ID:Z5id6Nrm
このゲーム 社運かかってるそうですが
338モコナっち ◆TearsZB2OI :2005/03/24(木) 11:56:11 ID:daR3oyQ/
>>336
dです。戦闘苦労しないようですから買ってみます
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:56:12 ID:fpoALqBG
>>336
むしろ無双に似てるんだったら
絶対買わないけどな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:57:15 ID:OT4ByimD
無双がやりたい奴はスパイクアウトを買えと
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:57:48 ID:LuGNcWdl
>>335
兵だな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:00:47 ID:yDzZKkwZ
ネバー開発アクションだそうだけど難易度はどんな感じ?
ロードスより難易度高い?

343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:06:12 ID:41hRZtMI
難易度は普通、ただマップの作りが広くて嫌らしいので時間かかる
敵はたまに強いのが混ざってるのでそれさえ注意してればおk
自分のLvに合わない敵がでるエリアには「この先敵強し」みたいな表札もある
ロードスやったことないからシラネ

ボス戦は今んとこ近接だとかなり鍛えてないと辛いというか、とりまきの雑魚に瞬殺食らうので
魔法か弓の逃げ撃ちになちゃうな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:06:15 ID:AXQw4kIe
ヴァンドルフってファンタジー世界の住民のわりには妙に脚短いっつーか
胴長に見える。頭でっかちと言うか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:07:24 ID:FBrz3D3n
セガのゲームはどれもグラフィック汚ねえし、
買う事はなかったんだけど、これはオモシロそうだなぁ・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:07:59 ID:/w/d6XGR
>>337
社運かかってる割には
あまり売れなさそうなジャンルにしたもんだよな。
俺は大好きなジャンルだけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:10:09 ID:yDzZKkwZ
>343
ありがとう。時間かかるのかー。
でもあまり難しすぎないならやってみようかな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:14:35 ID:Z5id6Nrm
まぁ、まだ買ってないわけですが
全クリ報告とか見当たらないのですが、アイテム探しばっかりしてらっしゃるのかな
普通にすすめてクリアに35時間以上かかるようなら買って来ます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:15:18 ID:4iM5HI10
>>337
安心しろ、すぐ後ろにうにばーすが控えている
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:16:44 ID:OyUu5tkW
いつも社運かけてるけど気づかないだけだよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:16:54 ID:FBrz3D3n
特典DVDはどの声優が出てんの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:17:09 ID:OT4ByimD
セガの社運はムシキングにかかってる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:18:51 ID:a3wGD7Zs
糞だったティアーズと比べて
ロード時間はどうですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:19:50 ID:UYPzNE8r
>>353
ティアーズは知らないがロードは全然きにならないよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:21:49 ID:4iM5HI10
とりあえず買ってきた。びっくかめらだったんだが、予約なしで特典DVDもらえたよ。
レジの前に行列が出来ていたから貰えないだろうな、と思っていたんですが^^;
やる時間ないからその辺は他の人よろしく
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:21:54 ID:tW33YUrX
>248
8,8,8,9
殿堂金
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:22:21 ID:turGe33B
>>353
わりと早いと思うよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:22:33 ID:E/7dg98Y
>>342
戦闘中にやばいと思ったらすぐ町に戻って全回復でき
そのまま中断中の戦闘に復帰できる、一撃死やぼっとしてなければ、通常なかなか死なない
慣れてくると行動に対するリスクが低すぎるように感じる

魔法強すぎだと思う、特にアイスパイク
複数攻撃だけじゃな1体に多重掛けも出来るし今の所最強、剣いらんよ
しかし面白いと言うか何と言うか癖になるゲームだ、止めるに止められん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:22:57 ID:41hRZtMI
ロード全く気にならね Map自体が広くて画面切り替わる機会も少ないロード自体速め
今Lv31で城終わったとこプレイ時間10時間 Mapとか埋めるともっと時間かかりそ。Lv200まで?
まだ半分もやってない感じ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:24:40 ID:UYPzNE8r
墓地行ったら一撃かww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:25:05 ID:v8eeYHQV
HPの戦闘シーンの動画みたけど、これってアクションゲーム?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:25:05 ID:FBrz3D3n
処理落ちはどうなのよ?敵ワラワラでてる時に
あの炎まとって突撃するだけで糞重くなったりしてたら
気にならない程度じゃないんだけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:25:17 ID:turGe33B
俺はフリーズ→突進が大好きだ('A`)
早くバイトおわんねーかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:25:29 ID:a3wGD7Zs
ロード気にならないのか
みんなありがと買ってくる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:27:04 ID:sRQ7m4w0
>>358
今、どの辺?序盤?
魔法が弱すぎるんだが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:27:32 ID:ZoESaNn/
京都駅のソフマップに行ってきたんだが今日は休みなのね。

次の店行って来る。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:29:08 ID:FKsc7Ku2
>>366
京都人発見(・∀・)9m
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:29:44 ID:IT+ou9EC
>>365
アイスパイクっていってるから序盤だろうね
確かに序盤では強いけど、進むと魔法が強すぎるとか感じないし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:29:46 ID:2NLlwthj
今はじめたばっかなんだが画面うまるくらい敵でてくるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:31:17 ID:cLj8ldHi
俺もカテキター!
OPよすぎ。この人の歌って明日への扉しか聞いた事無かったんだけど
すげーイイ!!!天使の歌声とかはっきりいってフかしすぎと思ってたんだけど
完全にワンパンノックアウト。全米が泣いた。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:31:45 ID:E/7dg98Y
>>365
まだ序盤、フェルドランド大雪原です
これから使いずらく成るのかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:34:05 ID:3GcO1zHH
PSみたいな画質で萎えた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:35:57 ID:sRQ7m4w0
>>371
魔法のレベルをほとんど上げてないせいかもしれないけど
剣2000〜4000に対して魔法50〜500ってとこ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:36:30 ID:Z5id6Nrm
マックスしか操作できない?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:36:55 ID:tuLOWZGD
PS.comこねーと思ってたら時間帯指定するの忘れてた(´・ω:;.:...
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:40:04 ID:vrfLTP8v
>>374
うん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:41:21 ID:+aRly+rG
昨日フラゲしたのに全然進んでない。会話シーンうぜー
ハーブ取りに行くあたりの雑魚大軍襲来でオオッ?となったけど、次の会話で寝ちゃった

現在プレイ時間六時間
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:41:24 ID:vYZW7muY
ロードスの時にあった
「邪神セガめ!」
みたいな警告音はねーのかねな?
買った人教えて下さい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:41:25 ID:YK2oVF/B
剣とか魔法とか、フォースアースしだいだと思うんだが。
今は近接戦闘用に育ててるから、魔法あんま使えないって感じ。
魔法特化で育てれば、また違うんでしょうな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:41:30 ID:4iM5HI10
>>351
特典DVD内容
ムービー
 ・オープニングムービー
 ・本編オープニングムービー
 ・プロモーションムービー
TVCM
 ・悲しみ、痛み編
 ・絶望と希望編
ネタバレ満載!キャストムービー
 ・森久保祥太郎(マックスス)
 ・堀江由衣(メリル)
 ・緑川光(カイン)
 ・ヴァンドルフ(保志総一郎)
西山優里子 キャラクター設定資料
 ・キャラクター編 ・イメージ編
川島あい(天使の歌声の人。) スペシャルメッセージ
 ・川島あいインタビュー
 ・「絶望と希望」ミュージックビデオ

以上。結構色々入ってるみたいですよ、特典DVD
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:45:05 ID:Z5id6Nrm
公式みて、ほっちゃんAAがはられてる意味がわかった
382 :2005/03/24(木) 12:45:06 ID:En16TrM5
やばいオレの中で神ゲー決定!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:48:33 ID:4V6zMjJ0
大剣装備で殴り殴られ。
たのしー。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:51:28 ID:u7vMTikF
神ゲー発言ちらほらあるな。
フラゲして6時間くらい遊んだ俺も同意。
最初の1時間半くらいは凡ゲーだったが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:51:39 ID:NO7V5/tP
発売前にあれだけ騒がれてた絵は俺的には全然アリだった。
しかし唯一、メリルのアゴが気になる。
アゴが…アゴが…出すぎ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:55:10 ID:OT4ByimD
しゃくれ=名作
これはシャイニングシリーズの掟です。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:55:27 ID:oYCprYlW
メリルがほっしゃん。なのか。
声OFFにしてるから分からないけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:57:10 ID:9y5USl/W
>>387はこの作品の9割を損してる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:00:37 ID:5+PoA5zc
キーコンフィングいじってる?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:01:52 ID:oNKtyR14
すっげー、今最初のボスまできたけど敵多すぎw
自キャラが見えねーよw
神ゲー臭プンプンしてやがるwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:02:01 ID:vhuQVlZL
最初の聖域みたいなとこのボス戦、気持ち悪りぃ
わらわらわらわら・・・(´д`)オエッ
392名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 13:05:01 ID:SwL81uUt
>>327
>西山のキャラ絵を取り込みデータ化するのが
>大変だったらしい、やけに空気が重く描かれてる。
>完成直前にて色鉛筆で書いた原画をデータ化するのが大変だったとかなんたら。

マガジン見たが、取り込み大変だったってのは
西山じゃなくて西本(ギャグまんがの方)じゃねえか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:06:51 ID:bBPLTQgI
>>384
ネ申というよりスルメゲーだと思う。
システム理解して自分なりに装備強化して敵ばさばさ倒してても
いつ秒殺されるかもしれないという緊張感がある。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:07:09 ID:W4MX1ZEl
音楽はどうですか?
エヴァの鷺巣氏という事ですが…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:07:23 ID:srMAdmKv
クソゲーw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:07:27 ID:7Epfswq7
ハーブ園?てどこにあるの¥・¥・・・・・・さっきから30分はそれ探してうろうろうろうろうろうろうろうろうろうろしてるんだけど・・・・・・・・すげーうざいこれ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:07:42 ID:mrOXku/M



買ったほうがいい?



398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:08:21 ID:UYPzNE8r
>>396
RPGの基本は情報収集だ。
ヒント:エレベ(ry
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:08:56 ID:Z5id6Nrm
ユニバース公式も、これの動画も重すぎて見れないんですが・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:09:44 ID:7Epfswq7
やっとみつかった・・・上層からいくのかよ。。中層のどこかっていうから中層のモンスターがいたあたりをずっと探してたじゃねーか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:10:39 ID:JkiqWUyc
ハーブ園はセーブや武器屋の有るマップにエレベーターが有るので(微妙に地下?)そこから行く。
ちなみにこの本陣から次の目的地に行くときもこのエレベーターを使うから
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:11:04 ID:N7aHQXiO
>>396
地図見たらわかる。エレベ(ry 書いてある
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:12:27 ID:mThkoAz6
>>396
上層からエレベータ乗れ。
L2でマップ名確認してな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:14:35 ID:MAcS3/7O
魔法強いとか特化で育てればそりゃ強くなる。
つまりどのスタイルもバランス取れてるってこった!
弓は・・・・・・・。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:14:38 ID:FKzAvV93
二週間持って3000円で売れればいいか。
買いに行ってくる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:17:57 ID:3rz5KLYU
このスレ見て面白そうだったから5880エソで買ってきた。
……だがしかし、PS2が無いorz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:18:51 ID:UYPzNE8r
>>406
なんだそれwww

おら武器鑑定がなんだかワクワクするぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:19:54 ID:ZoESaNn/
>>406
ワロスw なぜ一緒に買ってこなかったんだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:21:10 ID:01bcOTM+
>>393
俺の恥ずかしい読み勘違いを指摘してくれてありがとう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:21:16 ID:sRQ7m4w0
砂漠でハンマー持ってる奴にタックル→ハンマーのコンボ喰らう
即死ですよ。ダウンしてるときに攻撃喰らうとダメージ5倍くらいになる?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:21:37 ID:w7DzwWBv
墓地から強そうな装備を命からがらくすねてきたのはいいが、
鑑定料が莫大でだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:22:52 ID:fjaNwABg
WA4のために金ためてきたがスレみるかぎりでは
こっち買ったほうが正解な気がするな
この選択まちがってないよな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:23:23 ID:JkiqWUyc
>>411
ちなみにいくらかかるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:24:55 ID:w7DzwWBv
>>413
まだ始まったばかりだからだけど、2マソとかでも十分大金なんです。
でも墓地はフォースアートが大量に取れるぜ、そしてスリル満点。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:25:49 ID:q/jIn9LO
よし、俺も買ってこよう
西山の絵はキライだがシャイニングフォースの名には思い入れがある
なにより硬派ゲーっぽい
シレンと似た匂いがする
416406:2005/03/24(木) 13:26:29 ID:3rz5KLYU
今実家でPS2が身近に無いんだ。借り家には置いてあるんだが。

今日借り家の方に帰るので夜からやりたいと思います(`・ω・´)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:27:11 ID:+Do8LoNI
タイトル画面の音楽がティアーズと一緒だったので
やる前からなんか不安になった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:27:39 ID:pmj8xZIi
>>412
ためしに踏んでみろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:28:16 ID:IT+ou9EC
>>417
☆のOPじゃないし無問題。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:30:30 ID:fjaNwABg
買いに行く前にこれだけ聞かせてくれ
攻撃するときってどんなかんじなの?
3回攻撃ボタン押すと無双みたいに連続で攻撃して3HITみたいになるの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:30:39 ID:QMOy9LQf
ん======
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:35:16 ID:2aZzzB3R
>>412
WAはラクウェルがEDで死ぬと知ってスルーorz
こっち買う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:39:26 ID:UTMYq/aj
>>422
ネタばれするな、氏ねカス
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:43:57 ID:1QVdrpRT
無双無双うるさいぞ。
無双が好きなら凶箱のスパイクアウトやれと。

スパイクはチャージ2で浮かし、チャージ3で気絶攻撃、チャージ4でふっとばし
無双は強2発目で浮かし、強3発目で気絶攻撃、強4発目でふっとばし
似てるだろ。ジャンプもあるぞ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:44:38 ID:OyUu5tkW
WAに比べスネオはストーリー的な話が全くないな。
ストーリーがあんまり面白くないってこと?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:44:39 ID:mThkoAz6
>>420
アクションにあんまり期待しないほうがいいよ。
無双みたいに武器毎に連続攻撃回数は設定されている。
で、攻撃ボタン連打で連続攻撃。
何回HITとかの表示はないし、コンボでどうとかってのもない。

427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:44:44 ID:AYEdoMbC
>>422
オマエ消えろよ。
まじウザい。
どっち買うか迷ってたのに。
マジかえれよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:45:29 ID:zEKboWYg
>>422は早く死ぬといいよ
できれば3分以内
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:47:55 ID:FKsc7Ku2
師匠仲間になってから行く洞窟で死にかけた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:51:50 ID:fjaNwABg
>>422
うはネタばれ・・・どっちにしても値崩れするのを待つかorz

>>426
サンクス!HITとかはどうでもいいけど
TODみたいに一回ずつしか攻撃できないわけじゃないんだね
それじゃ銀行よりながら行ってくるノシ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:53:36 ID:UYPzNE8r
>>429
俺死んだwwww
油断してるとやばいな。雑魚でもHPもっていかれる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:53:42 ID:a0K7lM8D
>>429
あそこから敵の強さは本番になるからな
まぁ砦前の敵でレベル上げとけ、あとは防具調えとけ

攻略の方はアンチの自演ばかりだけど、いっそ次スレはこっちの板にする?ID出るし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:54:02 ID:fjaNwABg
>>424
いや例えるのが無双しか思いつかなかったから
無双ていっただけだからそんなに気にしないで
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:55:54 ID:OyUu5tkW
ストーリーがある程度面白ければ買おうかと思う。
やっぱ主人公マックスってことで察したほうがいいんだろうか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:56:37 ID:FKsc7Ku2
>>431
そかw今もまた死にかけた(・∀・)
>>432
うむそうだな後フォースも鍛えるよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:57:36 ID:x0JHKZzi
スネオとWA4両方購入。
スネオやりだしたら止まらなくなった。
二時間過ぎたら神ゲーになった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:58:03 ID:a0K7lM8D
>>434
ストーリーの心配はあんまりしなくていいよ
幼馴染とベタベタストーリーって訳じゃないし(むしろドツキアイ漫才?
まぁ超王道だけど、・・・まだ砂漠に着いた現時点では
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:59:19 ID:pmj8xZIi
ここ何日か散々言われてるけどストーリーは糞&キモい。
アイテム集めとかコツコツ育成とか目当てなら買いかな?


439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:00:09 ID:vYZW7muY
全然やってないけど弓なんかで
堅いゴーレムとか倒せるのかね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:02:02 ID:sfITlMEn
チキティータ癒し系
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:02:14 ID:vrfLTP8v
>>439
さすがに無理っぽ
ちまちま減らしてる間に味方が殺されると思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:04:42 ID:ntpn+HnI
フィールドの大きさって最大でどのくらいです?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:09:44 ID:1QVdrpRT
◆WILD ARMS 4 vs シャイニング・フォースネオ◆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111640128/l50

立てた馬鹿は素直に名乗り出ろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:11:07 ID:a0K7lM8D
>>443
プギャー(AAry
アンチ隔離の悪寒
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:11:36 ID:vGPAnC6F
>>438
ベタベタで王道すぎるけど俺は割りといいかも>ストーリー
最近は変に捻って爆死する電波物語ゲーが多いモンで・・・
まあこのゲームにストーリーは添え物程度だね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:13:02 ID:OyUu5tkW
ストーリーには期待しないでおくか。

よし!WAを貶してスネオマンセーする為に買ってくるノシ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:14:47 ID:W2N/Xkjb
おもしろいよー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:14:58 ID:QO7ZbD4x
少なくとも開始4時間の時点では
ストーリーはスターウォーズ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:15:48 ID:uY0nzkKb
電波ストーリーじゃなきゃイイよ
ベタなのは嫌いじゃないし…つーか、歳取るとベタな物の方が好みに
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:15:52 ID:3/yytPe8
なんかティアーズに較べてムービーがきたねえんだけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:15:53 ID:OyUu5tkW
貶すってのは良くないな。
スネオの良さを少しでも知ってもらうために買ってくるノシ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:16:16 ID:BTNSLF/7
うんざりするぐらいベタベタな声優陣だ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:17:34 ID:3/yytPe8
チキティータテレカ付き買ってきた。
しかしくじのほうは参加賞かよ・・
前回はクリアファイル貰えたのに。まあいらないんだけどね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:18:04 ID:9y5USl/W
俺が仕事終わって買いに行って売り切れてたりしたらお前ら恨む
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:18:24 ID:wMxsCiWV
昨日友達の見てて面白そうだったし、ここでの評価もいい。
もう我慢できんな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:19:01 ID:/6Zh85mm
主題歌はWA4よりこっちのほうがいいかも・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:21:58 ID:uY0nzkKb
>>425
WAシリーズは一応シナリオがウリのゲームだから…
スネオはインタビュー見るに必要最低限のテキストっぽいし

ティアーズ、2の脚本も1作目の人だったらセガ呪う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:22:00 ID:ayxAAlZz
>>450
ムービーなどおまけですよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:23:12 ID:a0K7lM8D
>>450
ティアーズのムービーなんてOPしかねぇじゃん('A`)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:24:53 ID:wjdnjysD
初見のアイテム拾うとかなり嬉しいな
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ッ!って感じになるけど
無茶やって死亡orz
素直にフォースアートを刻んできます
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:25:56 ID:uY0nzkKb
DVD媒体なのに画質微妙なムービーしか入れられない位
容量使いきってるんだよ、きっと…そうと言ってくれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:30:07 ID:vGPAnC6F
>>461
容量は一応4Gだけど・・・ダミーデータ詰めて読み込み速度うpに使ってるぽい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:30:53 ID:41hRZtMI
クインシーヌのれぎおん強過ぎw ちとLv上げてくるわ ノシ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:30:55 ID:ERPkUESn
>>461
容量いっぱいいっぱい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:33:24 ID:IT+ou9EC
>>463
仲間はピンチだろうが死んでようがほっといて
薬を自分の為にだけ使ったら勝てた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:34:28 ID:ERPkUESn
今、砂漠に居るんだけどいやしの水何個持ってる?
15個しかないよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:35:11 ID:Zdzq6RdG
おまいらを信じて、仕事終わったら買ってくる。




ツマンナカッタラドウシヨウ…('A`)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:36:03 ID:41hRZtMI
>>465
仲間死なせないように薬使ってひたすら弓撃ってたが無理だった orz
ちなみに武器何で倒した?

砂漠行く前だけど今16個
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:36:32 ID:mThkoAz6
いやしの水×1とかが、カバンの中でかさばるんだが
まとめられないのかな、これ?

カギ×2が高値で売ってるとこを見るとムリぽいけど…

470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:36:47 ID:vCr2m2ny
守りのフォースあげまくって敵の攻撃1しか食らわず俺強えぇー!ってやってたら
攻撃魔法連発されてあっさり死んだ……
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:38:03 ID:IT+ou9EC
>>468
弓かぁダメ低くて大変ジャマイカ?
漏れはそこデスサイズとソウルイーターで突破したよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:38:13 ID:FKsc7Ku2
よしオーガクラブに 豚の急所効果付いてた
オークに100%上昇(・∀・)イイ!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:38:32 ID:fC/GJZc1
流れぶったぎってスマンが
このシリーズ?やったことないんだけど
前作とかやってないと楽しめない?
買おうか迷っているんだが・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:39:25 ID:2aZzzB3R
>>473
ほとんど関係ないと思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:40:36 ID:41hRZtMI
>>471
弓で8割くらい削れるけど薬切れてアボーンする。。。
剣で突破したのか凄いなw もうちょっとガンガッテみるお ありがd
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:41:15 ID:1QVdrpRT
>>473
やったことある人間の方がレアだから問題なし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:45:09 ID:IT+ou9EC
>>475
デカレギオンが炎に包まれてる時は回り適当にぐるぐるまわって
炎きえたらスローorヘイストかけて即効斬りまくって倒したよ、ガンガレ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:45:34 ID:x0JHKZzi
ストーリーは普通。
WAのストーリーはどうかしらんがストーリーを楽しみたいなら買うな。
でもストーリー重視系のRPGなんて山ほどあるけど、スネオタイプはそうないので、お金に余裕あったら買え!!
中毒性あるぜー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:46:51 ID:UYPzNE8r
リングにトカゲの急所ついてたので序盤サクサクすすむぜwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:49:13 ID:FKsc7Ku2
         ,.-‐、
       /    ゝ--──--、._/'⌒ヽ
       /,.-‐''"´              ヽ
     /                   |
    /                    |
     l    \                  l >>479
    .|    ●          /     |  
     l  , , ,           ●     l  ちょうだいョ
    彡、       ( _●_)      、、、   /   
      `ー 、__   |∪|          ミ
         /`''ー‐ヽノ─‐‐‐┬''' ""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:49:44 ID:w7DzwWBv
リターンのおかげでダンジョンをちょくちょく進めていくことができるから最高だな。
そのつどアート刻んで強化して・・・ううったまらない
482473:2005/03/24(木) 14:51:23 ID:fC/GJZc1
>>474,476,478 サンクスコ

しかし、ちょっと見てみたら
ps.comもamazonも在庫ないみたいだ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:52:30 ID:5+PoA5zc
序盤なのに売価215000の兜wwwwwwwwwwwwwwうぇwwwっうぇ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:53:22 ID:NczvH2OX
>>482
ゆうべさりげなく久保店長が宣伝に来てたぞw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:54:18 ID:vrfLTP8v
ショートソードなんかでも急所攻撃ついてればそこそこ使えるな
強化費用安いし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:56:26 ID:HmJLDo/N
タロンシールドをタシロシールドとどうしても読み間違えてしまう・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:57:19 ID:UYPzNE8r
チキティータ26歳・・・('A`)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:57:34 ID:R2URSXSu
>>77
ほんとだ(;´Д`) ・・・
送料タダにシル!
489ZZC ◆l8l7Ux032A :2005/03/24(木) 14:57:45 ID:fmU8F/HU
シャイニングって名前こそあるけど外伝もいい所だし、
ティアーズと制作元違うからこれだけ遊んでも大丈夫。

エストポリス、カオスシード、ロードス島戦記を送り出したネバーランドは
常に「やればやるほどハマる」ゲームを作ってくれる。
これらの名前に思い入れがあろうが無かろうがネオはオススメ出来る。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:57:53 ID:aCeJcaIL
今買ったんだけど面白いね予約特典欲しかったなぁー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:58:11 ID:2aZzzB3R
>>487
…何か問題でも?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:59:24 ID:R2URSXSu
amazonも昨日の内に発送したみたい
今日来るか??
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:59:29 ID:UYPzNE8r
>>491
いや・・・なんでもない・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:59:56 ID:Li2AesVo
>>492
きたよ、朝
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:00:23 ID:R2URSXSu
>>494
いいなあ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:01:13 ID:J6DwX0+g
ID:+OB2/RpYが悲惨すぎで泣けた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:02:09 ID:Li2AesVo
>>495
はやく来るといいね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:02:49 ID:wjdnjysD
チキティータを見ると昔、飼ってた犬を思い出す(´・ω・`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:03:15 ID:W2N/Xkjb
×で会話するのにテキスト送りが○なのがちょっとなー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:04:04 ID:wjdnjysD
>>499
キーコンフィグ汁
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:04:39 ID:R2URSXSu
あれ?明日発売だよな(゚д゚;≡;゚д゚)

>>497
(;´Д`)はう ・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:05:34 ID:NO7V5/tP
2時間プレイしてこれだけは思った。
ゲーム開始したらすぐにキーコンフィグでタイプBかCに変えた方がよい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:05:59 ID:wjdnjysD
>>501
うん。今日だ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:06:26 ID:uY0nzkKb
>>492
漏れ昨日の昼にamazonから届いたよ
でも財布にお金無かったので受け取れなかった…(´・ω・`) ショボーン
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:07:02 ID:w7DzwWBv
なんか水と間違えて妖精の粉をよく使っちゃうんだけど、これ高価なものだったのね。
誤用を防ぐために預けとくか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:07:47 ID:2aZzzB3R
そろそろ届くはずなので早く帰宅したいが
…外が暴風雨で帰れない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:09:43 ID:R2URSXSu
あ、今日発売じゃねーか!届いてネエぞヽ(`Д´;)ノ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:09:46 ID:PMudO2Tk
最初の街周辺でアイテム集めてたらレベル21まであがってた(;´Д`)
新しいフォースアートも装備も出ないしそろそろ先進むか(´・ω・`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:09:56 ID:fjaNwABg
予約していたWA4見捨ててスネオ買ってきまつた
予約してあったのはWA4でスネオは予約してないのに
「こちらは予約していただいたので値引きさせていただきます」
と値引きされた( ´ー`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:12:02 ID:VVw2Xa6R
ファッキン一周するまではこれは買わないと決めてたのに
何故か買って来ちまったぜ
俺意思よえー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:13:26 ID:2aZzzB3R
>>510
スマンがファッキンって何だ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:14:41 ID:tuLOWZGD
PS.comからやっとキター
説明書分厚いな(;´Д`)ハァハァ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:15:39 ID:vGPAnC6F
>>511
ファントムキングダム

俺もファッキン→スネオ組・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:16:28 ID:2aZzzB3R
>>513
サンクス
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:17:31 ID:soVFvRUv
店でWAとどちらを買うか散々迷ったあげく買ってきた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:18:59 ID:+fIQDjy2
明日秋葉原行くんだが、品薄って事は無さそうね・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:19:02 ID:YK2oVF/B
本陣も使えるようになって、多少強くなった気もしてたので、
気になっていた墓地へ行ってみた。
・・・見事なまでに瞬殺でした。今は反省してる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:19:24 ID:mUjPkUQi
今ムービー見てんだけど、これさ
アークザラッドジェネレーションにそっくりじゃね?
519アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 15:21:18 ID:H5WMvELG
土壇場でシャイニングフォースに切り替え
WA4は鼻糞程度しか売れてなかったな。

さっそくプレイしてみるか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:21:32 ID:41hRZtMI
>>477
やっと勝てたよヘイストかけつつ剣で斬りまくりますた 雑魚さえいなければ余裕だった
前半ヌルすぎだったけどちょっと面白くなってきたなー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:23:25 ID:KLaEiHC5
アブノ昨日ぶり〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:25:17 ID:gBgIHgOd
持ち金999万9999でカンスト。意外と持てないのね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:26:06 ID:dLCvNWeh
このゲーム中古値下がり遅そうだな・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:26:34 ID:7/zisos5
今ようやく一区切りついてだらだらとデモを見てるが、やべ・・デモプレイ見てたらちんこ勃ってきた。
525アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 15:26:36 ID:H5WMvELG
>>521
ワロ(・∀・)ノィョ-ゥ
526アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 15:27:20 ID:H5WMvELG
wa4の方が下がるの早そうだよ

憶測だが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:35:50 ID:lUuUpRrj




       ∫
  ∫     人 ∫  ∫
    ∫  (__)  ∫
   人   (__)  人 ∫   おまたせ
  (スネオ) (・∀・ ) (スネオ) 
 (__)⊂   ⊃(__)
      (  ノ
     ι\)




528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:37:18 ID:eLLbWXw5
おもろいけど売れないだろうな〜
キャラデザが前のままだったらもうちょい売れただろうに
なんでこんな絵師にしたんだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:37:57 ID:KLaEiHC5
tonyでよかったのにね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:38:36 ID:4NGIRJXM
tonyにすると糞ゲーになtt(ry
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:39:27 ID:VVw2Xa6R
tonyにするとエロゲーになtt(ry
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:39:55 ID:eLLbWXw5
tonyはついてないだけで
tonyが描いたら糞ゲーってわけじゃない…筈
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:41:13 ID:vCr2m2ny
tonyは先に作品の内容を聞いてクソゲーになると確信した時以外は仕事を請けないと聞いたけど本当かな
534アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 15:41:32 ID:H5WMvELG
Tonyやカーネリアン氏は呪われてるからね、かわいそうに。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:42:14 ID:VVw2Xa6R
しかしブランネージュのエロさは異常
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:44:40 ID:17bC4Twz
TONYキャラは見てるとセク〜スしたくなるからな…あのフォルムは数回ヌケル
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:44:48 ID:H3i9uT/B
砂漠到着。今まで近接メインだったけど、ここの敵の相性から遠距離が有効とみて
氷魔法強化してみたよ。何これ、また新たな爽快感。魔法のありがたさや楽しさに気付き始めた。
ここにでるギガンデスの突進振り下ろしコンボの一撃死を凌ぐには、防御800前後HP1700くらいあれば
コンボ終了後に生き残る事ができるぞ。まぁ、妖精の粉使えば楽だけどもったいない
しかしこいつ相手だと今のマックスじゃ、ダメージ稼げないな。
ライノスに任せっぱなし。強杉
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:45:59 ID:7d/ZzQ7d
あっそ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:46:33 ID:eLLbWXw5
このゲームを見ていると
何故か昔ゲーセンに置いてあった一回10円の
四人プレイで出来る洋ゲーを思い出す。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:47:10 ID:R2URSXSu
神ゲーの前ではTONYなんて無意味。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:48:27 ID:R2URSXSu
>>539
ガントレットだろ。似てるよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:48:34 ID:2aZzzB3R
>>539
キャプテンコマンドーか
543アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 15:49:19 ID:H5WMvELG
意見が割れました
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:49:59 ID:wFpaCsUQ
しらないゲームばっかりです・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:50:49 ID:NBnnymA/
マリエルのマンコって、どっちに付いてるの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:51:08 ID:R2URSXSu
馬の方
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:51:17 ID:H3i9uT/B
いやしの水、かさばるがとりあえず1/1が5個集まれば5/5にまとまる。
次は5/5が4個で20/20?予想だけど。
548アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 15:51:35 ID:H5WMvELG
兵士たちはマックスを冷やかした
兵士たちは脱力した
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:53:04 ID:oYCprYlW
>>539
ATARIのガントレットなw
あれから順当に、PCEのダンジョンエクスプローラー、
バルダーズゲートダークアライアンス等を経てここに至った。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:55:56 ID:mThkoAz6
>>547
thx!
そうなんだ〜。
1/1は全部倉庫に預けようかと思ってたけど、あと1つ取るまでの我慢なんだな。
551アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 15:56:56 ID:H5WMvELG
なんか(・∀・)モエッ展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:57:38 ID:IeaVFisN
WA4買うためにヨドバシに来たけど、シャイングフォースに傾きそう…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:58:35 ID:gjPOWlud
アブノーマルが買ったゲームは糞ゲーばかりという過去
スネオ地雷確定おめでとうございます
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:58:59 ID:Ol2QGQi3
面白そうだから買って来ちゃったよ。
しかしこの主人公は凄い眉毛してるな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:59:42 ID:WBJuNqkh
いやしの水は鍵がでてくると薬園いく途中にあった倉庫にいくと
2つ別にあった。

あと最初の聖地のはいってすぐちかくに1つあった。
もう1つどこかでとったんだけど、場所忘れた。
デフォルトである5/5とは別に4つとれる
全部1/1でした。
556アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 16:00:00 ID:H5WMvELG
俺が過去になに買ったか知らないくせにw

俺は面白そうだと思ったものはなんでもやるぞ。
去年おもしろかったのはGT4とAC5だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:03:09 ID:Kv/AUAnl
あーキャラデザがtonyなら神ゲなのになぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:03:14 ID:WBJuNqkh
>>541
ディアプロにそっくりだよ。
アーケードのガンドレッドやPCエンジンで出たダンジョンエクスプローラーは
いずれも多人数ゲー(プレイヤ^毎に1人キャラ操作)でなおかつ
パラメーターを細かくいじれない。

これは金・アイテムの落とし方やマッピングスタイルがディアプロなんだね。
というか、日本のRPGはたいがい何かのパクリ。
DQとかトルネコとか・・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:03:27 ID:eLLbWXw5
ガントレットか多分それだろうなぁ
戦いが面白いんだからシナリオなんてもっと淡白でいいのに。
無駄な会話が多い。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:03:35 ID:RZLPcg7D
それだとエロゲになっちまうだろ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:03:43 ID:41hRZtMI
奥義の書って何処ででるんだ!? まだ1個もみてないぞ・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:05:40 ID:H3i9uT/B
>>561
封印されてる扉の奥にあるらしい。フォースの試練でいくとこ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:05:58 ID:VVw2Xa6R
Tonyだと自分でキャラデザしたキャラのエロ同人出そうとしたらファンに掲示板荒らされて出すの止めちゃうからなぁ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:07:20 ID:Aj8H+i0q
なんか攻略すれに必死で荒らそうとはりついてる人がいるー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:07:26 ID:9Hy7t9qs
ディアブロってこのゲームのパクリだったのか
566アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 16:07:46 ID:H5WMvELG
しかしなんでTonyでこんなにもりあがってんの?w
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:08:10 ID:WBJuNqkh
ティアーズはやっていないが、エルフの姉ちゃんのセックルはみたい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:08:33 ID:BI8UCRcy
レベルもうすぐ70だが、まだ奥義こない・・・orz
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:09:20 ID:TbFSArd7
>558
PSのディアブロは2人でプレイできたよ。

敵の巣があるところとか、ガントレットだよね。
4人で遊ぶと面白い。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:09:35 ID:R2URSXSu
かつてのチップファンはチキチータに萌え萌え何だろうな(*´д`*)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:10:08 ID:fbtTmE7Z
レベル20なのに奥義こない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:10:11 ID:9Hy7t9qs
改造コードまだ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:10:35 ID:5khc17hZ
ガントレットに近いのはむしろティアーズじゃないかな。
あれもロードがあんなに長くなきゃ好み次第で人に勧められるんだが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:11:10 ID:H3i9uT/B
やっと砂漠マップ埋め終了
フィールド広いなやっぱ。こういうオートマッピング系のゲームやると
マップ完成させないと次に行けないタイプだから、中々ストーリーが進まないぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:11:47 ID:AxODkiwQ
Tonyデザインでもキャラ別EDとか一枚画が無いんじゃあんま意味無い
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:12:15 ID:a0K7lM8D
魔法のレベルって、どうやったら上がるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:12:23 ID:WBJuNqkh
>>569
敵の巣アイデアはディアプロにはなかったな。
即死したけど、墓場マップはディアプロの某ステージとクリソツw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:13:07 ID:eLLbWXw5
Tonyはエロいのがいい何故か
服を着ている方がエロい気がする。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:14:17 ID:4NGIRJXM
もういっそ次回以降のシャイニングシリーズは全部tonyにしちゃえ
そうすればその内呪い解けるだろう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:14:17 ID:Aj8H+i0q
ID:eLLbWXw5 この人さっきからなんなんです?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:14:21 ID:1i/a2pQd
ロードは快適?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:15:04 ID:FKsc7Ku2
>>581
快適
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:15:24 ID:R2URSXSu
>>580
ティアーズ住人は読み込みが早いスネオがうらやましいんだよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:16:53 ID:sNuqLfBA
処理落ちは?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:16:55 ID:WBJuNqkh
これ次回作はネットプレイを念頭にして製作したんじゃないかと
いってみるテスト。 
ただ、ディアプロタイプってパソコンゲーマーならともかく
コンシューマーで欧米のようにヒットする土壌があるのかないのか
ちょっとわからんね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:17:00 ID:QWVehm1/
WA4スルー決定したんで買おうかどうか迷ってる
ラジアータより面白い?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:18:19 ID:Kv/AUAnl
>>583
これでtonyならと、良く出来たゲーム性が心底うらやましい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:19:12 ID:6lYJ6Q8F
>>586
それは確実に
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:19:44 ID:Li2AesVo
>>586
ラジアータも発売日買いしたけど
あれは、やればやるほど(´・ω・)(;´・ω・) になるのにたいして
スネオは、ΣΣ(・ω・´ ) m9(`・ω・´)シャキーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ってかんじ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:20:41 ID:VJEGXqCF
∀の人はいつ仲間になるんだ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:22:09 ID:lUuUpRrj







       ∫
  ∫     人 ∫  ∫
    ∫  (__)  ∫
   人   (__)  人 ∫   おまたせ
  (スネオ) (・∀・ ) (スネオ) 
 (__)⊂   ⊃(__)
      (  ノ
     ι\)






592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:22:15 ID:5+PoA5zc
「騎士団退団までやれば面白くなる」
これに騙された。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:22:57 ID:QWVehm1/
ラジよりは面白いのか
じゃあ買おうかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:23:09 ID:a0K7lM8D
>>589
ようはスルメだな、たしかにそんなかんじ、序盤2時間はヌルゲー、後はキターって感じ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:24:00 ID:4NGIRJXM
騎士団退団した直後はおもしろかったよ!ただ(ry
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:25:57 ID:WBJuNqkh
育て方を失敗したみたいだな。
剣と魔法同時に鍛えたら防御が甘くて気をぬくと瞬殺食らう。
防御固めてからどちらかに特化するべきだったか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:26:15 ID:VwLt15VO
HDLに入れたら読み込みがまったく無い
入れなくても早いけどね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:26:43 ID:pmj8xZIi
ボリュームは問題なさそうな感じだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:27:41 ID:/w/d6XGR
>>593
ちなみにWA4はなんでスルー?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:29:47 ID:H3i9uT/B
>>596
今どの辺りかわからないけど、いくらでも取り戻せるさ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:31:55 ID:QWVehm1/
>>599
うっかりネタバレ見ちゃって凄く微妙な感じがしたから

あともう一つ質問なんだけどこのゲームって仲間何人?
602アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 16:32:08 ID:H5WMvELG
ラジアータはレナスが全て
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:33:10 ID:ohSs6RSW
ゲームシステムと言い凄い浮いてる会話シーンと言い
なんか元はネトゲで作ってたけど没ってオフゲで作り直したようなゲームだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:33:15 ID:a8WXhsMD
裸マントみたいなの出来る?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:33:58 ID:gjPOWlud
スネオもTonyしとけば地雷じゃなくなってたかもな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:34:18 ID:+Do8LoNI
   シャイニングスネオドゾー
  (⌒⌒)     ¶ ∧ ∧ Ψ
.  |__|.      ∩( ゚∀゚ )∩ ワーイ
 ( ・∀・)    | V   V /
 (  : ⊃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ||  (シャイニングスネオ)
 (___)__)


  (⌒⌒)       ∧ ∧
.  |__|   .     ( ゚〜゚ ) モグモグ・・・
 ( ・∀・)     (つ と)
 (  : ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ||  (           )
 (___)__)


   カミゲー       人
       人      (____)
      (__)   ¶ (___)Ψ
     (__) . ∩( ゚∀゚ )∩ カミゲー
(⌒⌒)( ・∀・)  | V   V /
│__|⊂  : つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     人  Y  (          )
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:34:47 ID:jRimvEmL
ID:Aj8H+i0qってバカ?
そんなもんスルーしろよ、タコ。
608アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 16:35:50 ID:H5WMvELG
Tonyは男キャラがキモイからイラネ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:36:59 ID:R2URSXSu
>>608がいいこといった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:37:14 ID:eLLbWXw5
>>580
いちいちつっこむな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:40:26 ID:fVVV2J9k
このスレ見てるとおもしろそうだな。買いなのかな?
WA4と大抵隣同士で並んでるからやっぱ迷っちゃうけど。
このゲーム長く遊べる?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:40:52 ID:9y5USl/W
>>580
Tony本人
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:41:04 ID:KfqRA47T
WA4ってなに?
614アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 16:43:11 ID:H5WMvELG
ググレ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:44:46 ID:RCSnv6E5
奥義はレギオンなんとかってゆうとこで取れる。ストーリー進めていけば行ける。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:45:40 ID:gjPOWlud
敵味方が画面に集まってくると処理落ちというのか?なんか動きがスローモーションになる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:46:53 ID:eLLbWXw5
>>616
俺も敵が多すぎるとなる。
多分処理落ちだと思う。
618アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 16:47:25 ID:H5WMvELG
>>616
それは処理落ちでおk
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:47:29 ID:VwLt15VO
オフ専用ネットゲームっていう感じ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:51:01 ID:R4ZDAAoH
他のキャラが操作出来たり、多人数プレイが出来ればなぁ…。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:52:46 ID:a0K7lM8D
>>620
ティアーズみたいに2Pプレイできてもよかったのに
いやそれよりも味方の装備も変えられたほうがアイテムが増えて燃えるんだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:54:13 ID:eLLbWXw5
服装も変わればよかったのに…兜かぶって欲しかった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:55:20 ID:NGoivn5w
メタルスライサーに突進と連続攻撃+5%が付いてて俺TUEEEEEE
ヘイストかけると素晴らしい事になるぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:55:42 ID:OyUu5tkW
買いに行こうと迷ったあげくフェイブルやってる俺ガイル。
ロードスを軽く越えてしまったフェイブル以上のゲームはこの先現れないだろう。
スネオはロードスしか知らないヤシがやったら神なんだろうけど俺は騙されない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:55:54 ID:a0K7lM8D
>>622
攻略スレでは服装は変化するらしいぞ?
・・・攻略スレは封鎖されたけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:56:33 ID:J6DwX0+g
これってさ、序盤を終えて砦に行くときあるやん?
あそこから急激に難易度が上がるんだけど(突っ込んでいったら瞬殺された)、
やっぱ防御から固めないと辛いかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:57:14 ID:a0K7lM8D
>>626
最初の方はチュートリアル、草原から本番
防具をしっかり固めとけ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:58:10 ID:eLLbWXw5
>>625
服の色が変わるだけじゃないの?
今の所色しか変わってないな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:58:42 ID:d0W1FtAJ
両手剣使ってたけどダメージガンガン喰らうから片手剣にした。

みんな何使ってる?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:59:11 ID:a0K7lM8D
>>628
確か報告では色以外にあの腹出しがなくなったって聞いたぞ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:59:14 ID:NGoivn5w
>>626
フォースの守り(Lv1)を最大まで上げておけ、かなり楽になる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:01:18 ID:41hRZtMI
>>629
虎徹とかいう片手取れたから強化して使ってみた
やっぱ攻撃範囲とダメの高さから両手マンセーになってる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:03:14 ID:a0K7lM8D
>>632
俺は全部の武器を使うけどやっぱり大剣マンセーになりかけてる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:03:19 ID:J6DwX0+g
>>627>>631
了解しました。

自分は聖地をうろついて、レベルを12まで上げてみたんですが、
草原で瞬殺されてウホッ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:04:04 ID:eLLbWXw5
>>630
マジか!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:04:19 ID:0vzBgacE
あぁぁぁ
声優豪華だなぁ
WAと迷うんだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:05:00 ID:NGoivn5w
>>636
激しく地雷
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:05:31 ID:a0K7lM8D
>>635
まぢぽです、多分

>>636
コイントスで決めれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:05:35 ID:J6DwX0+g
スネオにはきっと水着コスがある。
と信じていられるくらい純粋な心の持ち主なら
サンタさんはきっと来てくれます。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:06:41 ID:Kv/AUAnl
tony絵になる服装とかないのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:07:02 ID:JZXz4tRD
マックスが大きくなりすぎたんだよっ。




……エロイ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:08:11 ID:a0K7lM8D
>>639
男の水着勘弁('A`)
まぁ今までのシリーズでは女専用のグラ変化水着ってのがあったから
次回作希望(*´Д`)







さーて、どうやって牢獄をクリアしようかil||li _| ̄|○ il||li
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:09:59 ID:BI8UCRcy
ギガントハンマーにクイック三つスピードアップも付けたら片手剣の様にハンマ使うマックス。戦滅速度早すぎw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:10:31 ID:eLLbWXw5
>>638
良い事聞いたよ、ありがとう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:12:07 ID:BSBJm9M9
>>363
WA、ほとんどボイス無いらしいよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:13:43 ID:0a7Jn9KP
>>644
バイトして両方買え、俺はそうした。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:14:52 ID:BSBJm9M9
692 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/03/24(木) 16:03:14 ID:/nd84VKG
WA4、ボイス全然ないね。
マグナカルタみたいだ。
殆どが棒立ちでアニメの一枚絵で会話。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:15:58 ID:R2URSXSu
荒らし呼ぶなよ(;´Д`)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:16:47 ID:a0K7lM8D
>>648
攻略スレを見てから言え、もう今は廃墟だけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:17:16 ID:lUuUpRrj





             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |シャイニング  // ___   \  ::::::::::::::|
  | |フォース    |  |   |     U :::::::::::::| なにこのゲーム……
  | |キャラデザ .|U |   |      ::::::U::::|
  | |西山ユリコ  | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::




651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:17:42 ID:eLLbWXw5
>>646
両方?シャイニングだけで十分楽しめてるからもう他のソフトはイラネ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:18:06 ID:NGoivn5w
防御+20%とか鬼
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:18:50 ID:J6DwX0+g
とかく序盤は防御が肝なわけか。
654アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 17:19:04 ID:H5WMvELG
WAスレはだいぶみてないけど、ご臨終モードなの?w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:19:53 ID:yD4798yl
PS2が古くてできない・・・

チッ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:21:18 ID:vrfLTP8v
やけにきついと思ったら魔法防御用の装備ずっとつけてたorz
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:22:18 ID:NGoivn5w
>>654
そう、攻撃力上げる前に防御あげとかないと洞窟あたりでリンカーンされて即死しかねない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:22:23 ID:2QS9jFQ4
電撃PSレビュー

シャイニングフォース   85 85 90 85 

ワイルドアームズ4    75 85 85 80 
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:24:01 ID:Kv/AUAnl
電撃のレビューはファミ痛に比べたら格段に信用できる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:24:20 ID:0a7Jn9KP
普段はレビューの点数なんて信用しねーといって憚らないのに
低いと元気良く持ち出してくるのがかわいいな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:24:29 ID:R2URSXSu
SFN >>>>>>>> WA4
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:24:30 ID:N7aHQXiO
フォースアートで能力上げれるようになってから、激しく面白くなってきた!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:25:34 ID:1i/a2pQd
見れば見るほど買いたくなってくる近年稀なスレはここですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:25:49 ID:GB4jT3Zy
>>660
別のスレでも同じことほざいてるなwお前
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:28:06 ID:0a7Jn9KP
>>664
コピペです^^
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:28:46 ID:J6DwX0+g
WAスレとここの住人の温度差が全てを物語ってる予感。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:28:49 ID:GB4jT3Zy
>>665
?それで?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:31:26 ID:0a7Jn9KP
>>667
両方ジャンルが違うからなんで比べられてんだろかと思っただけですよ。
両方楽しめばいいじゃんかと。どっちが良ゲーとかアホなことに拘らんで。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:32:49 ID:moIkq7yf
このゲームまだ4時間くらいしかやってないが
普通におもしろいな

あとはキャラごとの装備変えたりフォース振れたり
4Pじゃなくてもせめて2P対応さえしてくれれば俺的には神ゲーだったかもしれん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:32:50 ID:GB4jT3Zy
>>668

いやいや
「コピペです」とほざいた意味は何?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:33:52 ID:PtxR5bFi
予約して買ったのに予約特典が貰えなかった件について

聞いたら先着順だから無くなりましただとさ、予約して買った意味ねぇじゃん
なんかテンション下がりまくり、ケチついた感じだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:34:19 ID:NczvH2OX
同日発売で同ジャンルだからな
どっち買おうか迷ってるやつも多いようだし理解できる面もある
しかしWAスレでラジアータやテイルズを持ち出すのはよく分からん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:34:26 ID:wjdnjysD
しかしアイテム豊富だなぁ
ポロポロ落ちるから拾うのが楽しい
何をもっていくか迷うよ(*´Д`)ハァハァハァ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:34:53 ID:TH8rL1yj
おk、スネオゲット。
ゲーム屋なんか二年ぶりくらいに入ったから、なんかドキドキしたw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:35:01 ID:0a7Jn9KP
>>670
他スレで誰かが書き込んだのを拝借したもんで・・なんでそんなこと聞くんですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:35:47 ID:38MPxPxH
俺は予約して無いのに特典貰えた。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:36:25 ID:wjdnjysD
>>671
住所晒して送料持ってくれるならあげる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:36:58 ID:GB4jT3Zy
>>675
ふ〜ん

君は頭悪いんだね、それが確認できただけで十分だ
ありがと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:37:33 ID:R2URSXSu
おk、アマゾンから未だ届かず。
飯抜きで待ってるから、なんかグーグーしてるw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:37:58 ID:2QS9jFQ4

電撃PSレビュー

シャイニングフォース   85 85 90 85 

ワイルドアームズ4    75 85 85 80 





WA4やっぱつまんねーのか・・・
買うんじゃなかった・・・・・
スネオか迷ってたんだよな・・・
681アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 17:38:01 ID:H5WMvELG
ガキかよw仲良く汁
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:38:28 ID:WQx23U/X
>>675
くだらねえ書き込みをわざわざコピペしてまで
このスレに貼るなよ アフォ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:38:30 ID:R5nDwWNl
↑何こいつ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:39:03 ID:0a7Jn9KP
>>678
ただ突っかかりたかっただけかw

両方買うとどっちからやるか迷う…こっちの方が戦闘は面白そうだからこっちからするか・・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:40:10 ID:EbbJWY78
>>684
何コイツ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:40:39 ID:eLLbWXw5
アイテムをひたすら集めたりしているのが
悶える程面白い。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:40:41 ID:5+PoA5zc
まともな意見だと思うんだけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:41:12 ID:PtxR5bFi
>>677
さすがに住所は晒せないです
特典無くてもゲームの出来が変わるわけじゃないんだけど
なんか納得できん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:42:19 ID:wjdnjysD
(´ー`)y━・~~~攻略スレから何人か流れてきたか?
マターリしようや
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:42:53 ID:jtYDdKMC
>>671
俺のうちの近くの店じゃ予約無しの人用の特典が
レジに結構つんであった
もちろん俺予約無しで買ったらもらえた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:43:22 ID:2sxq/z87
珍しく防御重視のゲームだよな
フォースアートの防御系十分上げておかないとまともに先に進めない
フォースアートの振り替えできんから割り振り失敗したら目も当てられん

…えぇ失敗しましたともorz
692アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 17:43:27 ID:H5WMvELG
俺が今日ショップで買ってきたときの状況はシャイニングフォース残り3本
WA4は20本位と、大きな差があったなぁ。

もともと入荷した数がちがっただけかもしれんけどね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:44:06 ID:tuLOWZGD
>>688
特典の配布数は発注の何%とかって決まってるからね
今度から予約する時に特典付くか聞いた方が良いよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:44:18 ID:wjdnjysD
>>688
特典は気にするな
特典のDVDはたいしたものじゃないからさ
ゲーム本編を楽しめばいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:44:21 ID:89Vv6KYs
だれだよ・・・
セガのゲームだから
マイナーシリーズだから
ロードスなんて一般は知らないから
売上的には厳しいとか言ってたの。
まあ実際、出荷・入荷本数が少ないせいなのだろうが・・・


4店舗まわって全部売り切れだったわ!!!
ちくしょぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜!!!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:46:05 ID:wjdnjysD
>>695
まぁなんだ
ガンガレ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:46:09 ID:vGPAnC6F
>>691
いつかは攻撃・防御共に上げるんだからいいじゃないか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:47:11 ID:9y5USl/W
>>695
どこ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:47:32 ID:xFABpdEw
初期段階に公表されていた時は在らぬ姿に変えられていた
シャイニングを見て絶望的でしたが、店頭デモとかで見たらやっぱり?面白いのかなぁ?
と気持ちで購入しました。
が・・・ティアーズ同様面白くありませんでした。
フォースアートによって好きなスタイルの主人公を作っていけるので楽しみを増すと思っていたら
それぞれのアートを強化しても実感が出来ない事が多く、あん?何が変わった!装備品を変更しても大した変化が無く見て楽しむことも出来ません。
完結まで続けていけない戦闘も敵に近づき○連打の繰り返しでメリハリが無く面白みに欠ける。
三国無双とか単調で幼稚な作業の繰り返すのが好きな方は受けるかも?
正直シャイニングシリーズはほぼ全部プレイしてきていますがこれ以上糞になるのは我慢ならんって感じです。
主題歌、イベントアニメ要らないので無しで値段下げてだしたほうが良かったと思います。
イベント入るごとに声聞かないといけない、OPアニメ終わって初めて6分今度はネタバレのアニメのオンパレード!世界を自分から楽しむのではなく、語られる事が多くウザイです。
自分の判断ですが4500円くらいしか価値はないです。
マックスが親父、親父と五月蠅いのでそれを入れたら更に−1。
ウイイレでも購入するのがお勧めです。
どうしてもプレイしたい方は金を捨てる覚悟で暇つぶし程度に金捨てたと思っていてください。


だとさ・・・
700アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 17:49:13 ID:H5WMvELG
>>699
シリーズプレイしてる人間の台詞とは思えないなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:49:30 ID:4NGIRJXM
ウンコナミ儲のレビューワロス
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:49:35 ID:R2URSXSu
>>699
どこ?アドレス貼れや
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:50:11 ID:89Vv6KYs
某田舎。
ゲオとカメレオンクラブ含む。

特にゲオの商品陳列は非常に分りやすく、多く仕入れて店が何としても捌いてしまいたい
ソフトは、サンプル展示を多くするのだが。
それから見ても、今回はWAとウィイレが、ゲオ側の本命であったとは見て取れる。

それをふまえても、4店舗共にスネオ売り切れ・・・なんだよ、これ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:50:54 ID:fmU8F/HU
>>672
考えられるのは、

「比較するにはスネ夫の情報が少ない」
「スタートダッシュで有力な情報源であるF通や電撃の評価でも
スネ夫が上だから比較に出せない」
「幾ら何でもリバースやラジアータより下じゃないよね?
というファンの不安が先走った」
辺りかなあ


漏れはわざわざ先週エストポリス2を買ってプレイしたが、
これを作ったメーカーなら安心してスネ夫を買えるなという結論に至ったよ。
みんなもネバーランドのメジャー化に貢献しようぜ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:51:51 ID:NczvH2OX
>>699
買ってないように見える
激しく
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:52:09 ID:xFABpdEw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:52:57 ID:R2URSXSu
やっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:53:07 ID:MthMo5cg
買ったんだが詰まった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:53:52 ID:5khc17hZ
>三国無双とか単調で幼稚な作業の繰り返すのが好きな方は受けるかも?

おしいな。余計なこと書いた。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:54:06 ID:eLLbWXw5
カオスシードを作った会社だったのか。
良ゲーを作るわけだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:54:57 ID:VVw2Xa6R
>テトリスとか単調で幼稚な作業の繰り返すのが好きな方は受けるかも?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:55:27 ID:NczvH2OX
>>704
頼もしいぜ
ネバーはもうちょっとでいいから有名になって欲しい
信者にとってカオスシード以来の悲願だ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:55:37 ID:BI8UCRcy
レギオンハイブ楽勝だろw とか余裕かましてたら一つ目で軽くアボーン・・・正直すまんかったorz こんなんが後、二十個あるのか、燃えるぜ!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:55:58 ID:MthMo5cg
グラハムどこー(´・ω・`)
715ZZC ◆l8l7Ux032A :2005/03/24(木) 17:57:25 ID:fmU8F/HU
コンマイ社員とGKの工作ってわかりやすくて微笑ましいよなwwww
アマゾンの凶箱ソフトレビューで、グラフィック叩きや
抽象的な表現でクソゲー扱いしてるレビューの多さには笑える。
明らかにプレイしてないだろwwwwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:02:52 ID:aCeJcaIL
予約特典欲しかったなぁ堀江由衣のインタビュー見たい
717アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 18:02:54 ID:H5WMvELG
なにこのパパ。強杉
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:04:05 ID:R2URSXSu





全ての愛が世界を揺るがす!!



719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:04:27 ID:xFABpdEw
そうなんか・・・漏れもスネオの単調さに飽きてきてるとこなんだが?
予約しないで特典貰えたで喜ぶべきなんだが嬉しくも無い。
ケンタウロスのおっさんはHはどうするんだろう?素朴な疑問。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:05:28 ID:+C0CKrky
>>706の奴、ティアーズ未開封で転売ワロス
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:05:38 ID:G6koh9Zx
絵さえカメレオン口でなかったらなあ…

なにあの複雑な曲がり方の口。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:05:42 ID:DT9KmwrW
>>719 なにこの変態
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:05:49 ID:Q/Ps6/v4
>699のレビュー素晴らしすぎるな。
RPGの情報が欲しくてレビュー読んでるのに、何でサッカー勧められにゃならんのだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:05:52 ID:+fIQDjy2
>>699
4500円の価値はあるのか。
買うよん♪
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:07:38 ID:fWGunTTK
>>699
これが噂のゲートキーパーというヤツか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:07:38 ID:MthMo5cg
パパはたしかに強い
レベルがしがし上がってウマー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:08:09 ID:soVFvRUv
メリルがかわいすぎるんだが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:08:19 ID:R2URSXSu
981 名前:/´∀`;:::\  ◆498Yz6Kb5Y 投稿日:2005/03/24(木) 18:04:55 ID:nelI5eQl
>>979
完売しました・・・ってもあんまり取ってなかったんですけどね。
数でいえば売れてるソフトの半分以下です。


完売報告入りますたー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:08:20 ID:NczvH2OX
ここのネガレスを切り張りしたんじゃないだろうか
なんかちぐはぐなとこあるし
次のレビューでスネオとか言ってるし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:08:30 ID:VVw2Xa6R
>ですが4500円くらいしか価値はないです。
>マックスが親父、親父と五月蠅いのでそれを入れたら更に−1。

−1円ってことか!?少な!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:10:50 ID:R2URSXSu
アニメ結構すごいな。セガゲーとは思えん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:11:42 ID:XxsEPP7I
序盤の父上と一緒に行動してるとこだけど父上強すぎ…。
俺が活躍出来ないじゃないか!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:11:59 ID:4S5xFiG6
>>728
入荷絞ってるって書いてるじゃん。
まあ余らすよりは、はるかにマシだけど。
最近のセガソフトは最初から入荷絞って、売上げ本数は少ないが消化率は高い
ってパターン多いね。
俺等からすると、手堅く行ってるように見えるが、実際儲かってるのかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:12:18 ID:xFABpdEw
>>730
星評価−1じゃ
735アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 18:12:39 ID:H5WMvELG
パパになんとかしてもらおう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:13:30 ID:w7DzwWBv
アイテム一杯落としたけど、死にそうだったから拾わずリターンして
また戻ったらちゃんとそのアイテムあるのね。しかも階層も違うのに。
すごい記憶(?)力だな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:13:46 ID:R2URSXSu
PS2でセガゲーも良いなあ
と、初めて思った
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:15:27 ID:MthMo5cg
グリンシリーブスから出れないわけだが…
誰か助けてくださいな(´・ω・`)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:17:11 ID:vrfLTP8v
>>738
エレベーターから出れ
740738:2005/03/24(木) 18:17:53 ID:MthMo5cg
グリンスリーブスですた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:18:33 ID:R2URSXSu
パッケージのイラストとか見てると、西山でよかったじゃん、とおもう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:18:56 ID:turGe33B
バイトであがり際に客からクレーム受けたせいで2時間サービス残業させられた俺を、優しく慰めてくれるスレはここですか?

今から俺もスネオるっ!!
743アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 18:19:14 ID:H5WMvELG
メリルたんには指一本触れさせん!!
とか心の中で思いながら剣振り回してますw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:20:01 ID:MthMo5cg
エレベーターなんだけど中層、下層とあるよね?
中層だと鍵使って言った所で即死したんだが…
迷惑かけてごむん(´・ω・`)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:21:04 ID:xFABpdEw
パパはヌッコロサレマス
ウマーと思うのは短か!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:22:37 ID:xFABpdEw
あんな女いらねぇ!!!!
腰にデカリボンきもい!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:23:50 ID:PMudO2Tk
>>744
中層のマップ左上のほう行けば出れると思う、鍵使わないとこね
748アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 18:25:09 ID:H5WMvELG
春だから致し方あるまい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:25:41 ID:DT9KmwrW
745 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/03/24(木) 18:21:04 ID:xFABpdEw
パパはヌッコロサレマス
ウマーと思うのは短か!


746 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/03/24(木) 18:22:37 ID:xFABpdEw
あんな女いらねぇ!!!!
腰にデカリボンきもい!!


おもろいね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:25:47 ID:vCr2m2ny
城の中ボス連中取り巻き多すぎだよ……
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:26:09 ID:oYCprYlW
マップ使えよ、せっかくあるんだから。
ただ、確かに無駄に入り組んでるよな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:26:14 ID:R2URSXSu
堀江インタビュー、かわいそう。
なんか徹夜明けな感じw
753アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 18:26:50 ID:H5WMvELG
>>749
季節ですからね^^v
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:27:22 ID:MthMo5cg
>>747さんありがと!行ってみるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:27:26 ID:+C0CKrky
  | ̄U ̄|ヽ
  |  カ | )
  |  ミ |∧ ∧
  |  ゲ |゚Д゚,,)
  |  | | i ヽ
  |_n_|_ノ (
        )    )〜
        し' ∪゙
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:30:50 ID:Fkx+O3mU
  | ̄U ̄|ヽ 
  |  ク | ) 
  |  ソ |∧ ∧ 
  |  ゲ |゚Д゚,,) 
  |  | | i ヽ 
  |_n_|_ノ ( 
        )    )〜 
        し' ∪゙ 
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:31:02 ID:I3jfZPqj
主人公、まじか!まじか!言いすぎ。
758754:2005/03/24(木) 18:31:06 ID:MthMo5cg
>>747
いけますた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:31:41 ID:R2URSXSu
はあはあ良い男だらけ(*´д`*)
女しか使わないつもりでいたが気持ちが揺らぐな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:32:06 ID:Fkx+O3mU
シンビオスとかメディオン王子とか出てくるの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:32:55 ID:XxsEPP7I
絵が…絵が…って話を良く見るがこの絵のどこが悪いんだ?と思い始めた俺は
マニアックになりすぎてるのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:33:24 ID:VVw2Xa6R
>>757
よっしゃ!よっしゃ!言う彼とどっちが上ですか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:35:50 ID:btlS+pKd
迷ったけどWA4スレの惨状を見てこっちにした
結果◎
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:36:44 ID:fWHWL0SM
なんかスレ読んでると良ゲーっぽいね。
前作?ティアーズが糞だった+キャライラストが
腐女子っぽいので敬遠してたんだが買って来るよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:37:11 ID:NGoivn5w
なんか

聖剣伝説2+UOって感じ、特に城の前の庭が
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:37:21 ID:R2URSXSu
モーションのためがフォースっぽいぜ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:38:28 ID:nch2e0hk
WA4はやってないから知らんが
スネオは普通に良ゲーだと思うぞ。 Lv50までいった 育成と豊富なアイテムがイイ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:39:07 ID:pmj8xZIi
アクション性求めてるなら買わないほうがいいぞ。
ドラクエとかでコマンド入力した後にボタン連打する人いるでしょ?
あれといっしょだから。
まあたまに考えて位置取りとかする必要がある場面もあるけど。
ただ中毒性はある。

769アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 18:41:34 ID:H5WMvELG
>>761
正常だよ、アブノーマルな俺が言うのもなんだがw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:42:05 ID:SAbqhAxs
誰も聞いてないから聞くが、防具はグラフィックに反映されるの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:42:21 ID:XxsEPP7I
弓の時のウェポンスキルだったか…発動させると画面がぼや?っとする所為で
気分が悪くなるぜ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:43:44 ID:5khc17hZ
>>764
ティアーズが糞と思うのなら、これもそう勧められないんだがな。
773ある意味伝説のRPG:2005/03/24(木) 18:44:04 ID:cQe/GSSy
ん?
何か、ジャンルがテイルズみたいなんですけど
はやってるの?こういうの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:45:45 ID:R2URSXSu
>>770
変わるがたいした違いじゃないらしい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:45:58 ID:XxsEPP7I
>>773
ぜんぜんテイルズっぽくないよ。
テイルズは見るとプッとなるから…。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:48:03 ID:jRimvEmL
ストーリーって、どうなの?
王道?一応RPGなんだからそこら辺の感想聞きたい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:48:20 ID:rwJ6k/Zc
>>769
あれ?お前WA4は買ったのか?
ってかWA4買うって言ってたよな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:48:56 ID:btlS+pKd
>>764
>キャライラストが 腐女子っぽいので

生粋のエロゲンガーが描いてて原画集もテラエロスですが何か?
それにしてもTONYはゲームに恵まれないなぁ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:49:48 ID:pmj8xZIi
延々と主人公と幼馴染のアホ話でどうでも良くなるストーリー。
こういうの、もうやめてほしいな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:51:58 ID:Z5id6Nrm
問題はケンタルロスの性器はどこについてるかってこと
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:53:02 ID:uKtcW0U3
はいはい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:55:17 ID:A6fISK3u
ぬお、シャイニングフォースとはまた懐かしい名前が・・・
シャイフォ1と2に嵌ってたもうオヤジだけどこのゲームどうなん?
フリーズLV4とか糞かっこよかった覚えがある
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:57:07 ID:XxsEPP7I
>>782
よし!親父殿まずは公式と過去のスレを読んでからだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:58:21 ID:+C0CKrky
>>782
おっさんザッパは好きか?
好きなら買いだぜ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:59:39 ID:A6fISK3u
>>784
買って来る。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:01:55 ID:fWGunTTK
なんかあれだな。
公式の動画を見てると、リネージュみたいな感じだな。
あれもぶっちゃけ、ただボタンを叩くだけのゲームだが、何故か中毒性が高い。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:02:04 ID:kyQSfEPk
ティアーズのアクションが単調と感じた自分には
このゲーム向いてないでしょうか?

アクション的にはティアーズと比べると良いんでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:03:49 ID:vkJxozdZ
序盤の峠から城内の敵強すぎ、回復がもたない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:03:50 ID:Li2AesVo
>>787
ティアーズやったことないけど
このゲームのアクション部分には期待したらだめ
あくまでRPG要素を加味した面白さを見れないのなら
買わないほうが無難だと思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:06:17 ID:Zdzq6RdG
買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ところで「ガイア」の声、どっかで聞いたことあるんだけど…誰の声?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:08:12 ID:nch2e0hk
>>788
城内ほとんどアンデッドだからなシルバーボウ装備しれば余裕 攻撃も食らわないですむ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:08:44 ID:+C0CKrky
>>790
闘神伝2で技出すと「おぼろ!」「ぼーたーんー」って言ってる奴
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:09:09 ID:H3i9uT/B
忘却のイベント後の帰り道で、一人マックスがレギオンパパとママに道塞がれて
ちにそうになった。逃げ必須な所で、興味本位で叩きに行ったのが失敗。これから行く人
気を付けてね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:10:13 ID:Li2AesVo
>>790
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/4103/seiyu/t_hideyu.htm
調べてみた、洋ドラマとかが多いらしい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:10:42 ID:UYSzEmlT
確かにアクションはあくまでおまけ
だけど武器の長さや振る速度、範囲など
数字以外の部分も考えて装備を選ぶのは面白い
>>790
洋画とかによく出る人だな
ゼノギアスのシタン先生とか
サーガのジンとか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:11:14 ID:xFABpdEw
>>787
アクション性はティアーズ同様。無い!ひたすた斬るか魔法唱える。
カウンターも側転回避とかも無し
アイテム収集好きは多少長く遊べるかも
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:11:40 ID:QWVehm1/
買ってきた
結構面白い
超前半だが今のところ地雷っぽくはない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:12:32 ID:cz7Bk9pw
仕事でヘコヘコながらも買ってきた俺が来ましたよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:12:55 ID:/2nCQ2TZ
メガドラの1でかなりハマったんですが
これって買いですか?タクティカルじゃないんだよね?
ちなみにティアーズは戦闘はまあまあ楽しめたけど、
ストーリーと、キャラのセリフと、場所の変化ナシがダメでした。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:13:43 ID:Li2AesVo
>>799
やらないのが無難っぽい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:15:50 ID:JkiqWUyc
>>790
「筋肉マン」のテリーマンだったり「スラムダンク」のメガネくんだったり
ずっと前から活躍されている方ですな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:16:21 ID:/2nCQ2TZ
>>800
即レスありがと。
そっか、やっぱティアーズに近い感じなんだ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:16:22 ID:03lsEB5l
二人プレイできれば確実に買ってた。
一人プレイじゃ飽きる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:18:05 ID:wjdnjysD
金よりフォースジェムが欲しい
とか思ってたら武具を強化するのに金が足りないorz
オークの糞どもをヌッコロシてくる(`・ω・´)ノシ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:18:23 ID:BI8UCRcy
アダム来たー!! 特徴は物理攻撃にとて強、魔法攻撃に極弱。レベル1からのスタート。いっちょ育ててみるか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:18:39 ID:Li2AesVo
>>802
ティアーズは知らないけど
ストーリーや言い回しが気になる人は
あんまり楽しめないかもしれない。
逆にそこに見切りをつけて育成を楽しむ
心構えなら、このゲームは十分答えてくれると思うよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:19:58 ID:+C0CKrky
下里■ ひとことで言うと、「エンカウントなしで常に移動しながら戦えるアクションRPG」です
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:20:19 ID:B+cwdt/z
ケンタルロスの性器はどこについてる?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:20:43 ID:uKtcW0U3
まだ始めたばっかりだしね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:21:01 ID:zrLcNK5g
>>803
文句を言うなら買え
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:21:51 ID:Li2AesVo
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:22:08 ID:QLVgT8WZ
ネバーが好きなので買ってきたよ、
説明書のチキティータ見て、なんじゃこのキャラ、、、と思ったが
いざゲーム起動して、アニメ0pとか見てるとなんかかわいいなぁ、、
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:22:12 ID:dhC2jHQt
オヤジィィィィィ!!!!!ワロス
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:24:43 ID:5srn0UlB
ケンタウロスに性器はない。
ウンコもしない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:25:23 ID:ANNPvIlf
なにぃぃぃ!?
ロ、ロードがまったく気にならない!
新型PS2でやってるけど、会話シーンの音声の読み込み以外では
PS2から出る音がまったく気にならん。
セガに、一体何が起きたんだ?
オープニングのムービーと歌が、素晴らしすぎる…。
これが奇跡というものか…。初めて体験したよ…。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:26:05 ID:OyUu5tkW
フェイブル途中でスネオ買ってしまった俺ガイル。
パッケージの帽子被った猫星人が可愛かったんだよお・・・ノД`)
817790:2005/03/24(木) 19:27:04 ID:Zdzq6RdG
>>794
ありがd、田中秀幸かぁ〜。どこで聞いたのかと思ったら
「ポリスノーツ」の主人公だったな(・∀・)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:27:19 ID:soVFvRUv
川嶋あいって有名なのか
初めて知ったけど歌うまいな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:27:22 ID:Li2AesVo
>>816
オレもフェイブル途中
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:28:45 ID:Li2AesVo
>>818
あいのりの主題歌歌ってた I WISH のボーカルだよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:29:47 ID:cz7Bk9pw
このゲームの影響かベネズエラに行きたくて堪らないよ
マジ行くぜ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:30:19 ID:UYSzEmlT
>>820
あーI WISHのボーカルだったのか
似てると思った
このひとの声好きだな、キレイで嫌味がなくて
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:32:10 ID:w8YDEmrB
ストーリーはどんなもんですか?
今世紀の駄作ラジアータよりは大丈夫だよな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:32:40 ID:CCb2EjX6
マックスの声がジャッキーチェンの、声の人にきこえるんだけどジャッキーの人ではないよね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:33:01 ID:vrfLTP8v
>>821
おまいゲームやらないでアンビリーバボー見てるだろw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:33:34 ID:uKtcW0U3
はじめたばかりだからなんともいえないけど
良い感じではある
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:33:49 ID:+C0CKrky
>>824
ジャッキーは石丸博也
マックスは森久保
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:34:39 ID:CCb2EjX6
>>827
サンクス。

俺の耳がおかしかった;
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:34:46 ID:OaOPH1xR
>>816
犬だし、人妻ですよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:37:06 ID:a0K7lM8D
ここであえて言う

チキティータは夫mうわなにするおまえらー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:37:54 ID:uwNRwpSb
金朋はガチ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:38:18 ID:OyUu5tkW
>>829
そんな・・・(´・ω・`)しょぼーん
説明書の年齢見て再度・・・(´・ω・`)しょぼーん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:38:28 ID:cz7Bk9pw
>>825 観てないよ、そんな俗な番組(*´д`*)ハァハァ
隠しアイテムでニスペロあったらいいな(*´д`*)ハァハァ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:40:02 ID:cz7Bk9pw
なんだよ、テンション上がってきたのに・・・
ヤマダスポンサーやめやがれ




萎みますた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:41:06 ID:/2nCQ2TZ
SCPH-10000なんですが、大丈夫でつか?
ティアーズには殺されるかと思った...

>>806
ありがと。買いの方向で善処します。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:41:18 ID:uwNRwpSb
>>828
いや、俺もそう聞こえるから安心しろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:41:26 ID:aCeJcaIL
ベネズエラっていい国だな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:42:16 ID:67oXZk1E
ウオォ〜アンマァエアウエァ〜♪クハッ!キャハ!ケヘァ!カハァ!
839名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 19:44:01 ID:LpKIMxm5
主人公はグランディア2の主人公と同じ声??
ガイアはスレイン(ロードス島戦記)でしょ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:44:49 ID:Dykq/J94
シャイニングフォースとしてではなく、育成アクションRPGと完全に割り切れば、そこそこ楽しめるなこれは。
何処と無くDCのロードス島戦記(超良作)を思い出す。
なんか雰囲気がMMOっぽい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:45:57 ID:VVw2Xa6R
>何処と無くDCのロードス島戦記(超良作)を思い出す。
お前はこのスレぐらい読めw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:46:20 ID:uwNRwpSb
>>840
パッと見コルムに見えた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:47:08 ID:cz7Bk9pw
干し柿のような味のするニスペロは
年間3万個消費ですか そうですか


(*´д`*)ハァハァ

主人公の名前はベネズエラっぽくしよう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:47:48 ID:NGoivn5w
ブレイズに攻撃後火の魔法追加発動が3つ付いてワロス
3連射激しいぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:49:28 ID:NGoivn5w
>>840
なんかUOっぽくね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:50:43 ID:p7L3v79b
PSOでアイテムをシコシコ集めてた俺は問題なく楽しめそうですね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:52:18 ID:LOC1/a1c
>>839
森久保はあれだオーフェンとかおはスタでナゾラーとかw

それにしてもプレイ前は気になってた西山絵も2時間もプレイしてりゃ気にならなくなるな。
むしろ普通に受け入れてるね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:55:04 ID:Jyda6SEG
このスレはエロいな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:57:45 ID:M09A5/n8
>>847
ゾナーだろ!?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:59:36 ID:a0K7lM8D
>>849
ナイスつっこみ
そういえば攻略スレに粘着してた自演アンチがいなくなったな
851アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 20:00:05 ID:H5WMvELG
森久保オーフェンといえば、PS2でクソゲーが出てたな、500円で買ったけど500円の価値すらなかったな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:00:37 ID:BkEKZlgq
やべえ家に帰ってから今日が発売日だと思いだした
もう疲れて買いに行く気力わかねえ・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:01:02 ID:J/qngfip
夢中で戦ってると本来の目的とか本当に忘れるな。親父の教えの通りだ・・
ストーリーが蛇足っぽいのが唯一難点と言えば難点かね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:01:54 ID:OyUu5tkW
ベタな熱血主人公が新鮮に感じる。
OPも思ってたよりいいな。
こりゃ期待できそうだ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:03:48 ID:uwNRwpSb
>>854
このベタな性格はロイドぶりかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:06:58 ID:aJaWQrAU
ちょっとまて、氷のロッド+魔法発動効果付きのアイテムを手に入れたらバランスが変わった。
ザコ相手とはいえ、素振りしているだけで敵が全滅するorz
なにこれ!おもしれー!!!orz
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:08:59 ID:nch2e0hk
+5とかのアイテム落ちだすと高く売れて金は楽になるな。やっとガンガン強化できそうだぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:09:06 ID:bElj4jH2
裸プレイの緊張感がタマラン(*´д`*)ハァハァ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:09:54 ID:cz7Bk9pw
さてと、美女特集終わったアンビリバボーを卒業した俺が再び来ましたよ
じゃ、はじめるか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:09:56 ID:sNXWI9xu
少しきになったが
フォースアートとか取れるモンスターゲートって決まってるの?
それともランダムで取れる?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:10:07 ID:NGoivn5w
>>856
魔法追加発動は複数付くぞ、3つ付くともうタマンネ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:14:35 ID:FKsc7Ku2
今手に入れたリングに
テクニック+10とスピードアップついてた(゚д゚)ウマー
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:16:35 ID:aJaWQrAU
>>861
1つだけじゃなくて、3つ付くのか。ソレはスゲェorz

というか、普通に武器振り回してたのが馬鹿みたいだ(笑
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:18:07 ID:WBJuNqkh
>>832
バロンに引き続き惑わされた犠牲者に黙祷
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:18:49 ID:AFpN+6tR
>>856
いーなあーーー!!!!!!
まだ始めたばっかだから普通の武器しかない・・・
早く素振りで敵殲滅したいよハァハァ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:20:23 ID:uwNRwpSb
親父の強さに燃え。
パパス並だ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:21:06 ID:cz7Bk9pw
なんか、バルダーズゲートのダークアライアンス2思い出した。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:22:17 ID:FKsc7Ku2
>>866
パパス…同じだな…もう少しで
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:25:04 ID:ScAHD6Hw
いままでいろんなゲームやってきたけど
必死になりすぎて腕が痛いのはじめて(´・ω・`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:25:50 ID:mThkoAz6
>>860
決まってるんじゃないかな。
じゃないと、バランス保つの難しいだろうし。
ロードスんときもそうだったような。

横道にそれて、強めのゲート潰したらLv1がないのに、Lv2のアートが手に入った。
その後Lv1も取ったが、強化するのに同じエナジー消費しても、1と2じゃ効果が全然違うw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:26:33 ID:uwNRwpSb
>>868
え、うそ・・・まじかよもうはや消えるのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:27:37 ID:ScAHD6Hw
>>860
モンスターゲート壊れる状態にしてセーブ
目的のもの出なかったらリセットしてやりなおすと
違うアイテムでます。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:28:10 ID:sNXWI9xu
>>870
じゃあゲートは全て壊していかないと
とり逃すかもしれないって事だなぁ・・・
頑張って全ゲートつぶさなきゃ・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:30:00 ID:sNXWI9xu
>>872
ん?そうなの?

敵の強さで大体出てくる物が決まっていて
その中からランダムって事なのかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:30:44 ID:uwNRwpSb
パパス('A`)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:31:10 ID:Hs1CvrS2
>>860
大まかなランク分けがあってその中からランダムって感じじゃ?
っつかMAP入るたびにゲートの配置変わったりするし。

一度ちょっと寄り道して敵強いところでゲート破壊→アート4つゲッツ
→その後画面外から突進してきた敵でワンパン死→同じところでリトライ→ゲート破壊したがアート2つのみ('A`)

ってことがあったが、違うことがいいたかったのならすまん。聞き流してくれ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:32:09 ID:Odzrx9VL
完全にランダムだとしたら運が悪かったら
一個も手に入らず終わりって可能性がなきにしもあらずってことか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:32:16 ID:bElj4jH2
>>870
ロードスの時は稼げるダンジョンがあったよ。
多分今回も同じだと思う。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:32:46 ID:cRsE/SLW
あと、アートはMAXまで鍛えると、同系列のLvUP版が自動で追加されるから、
それによって出る出ないが発生してるかも
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:32:48 ID:cHUaDq0u
今日買ってきた。発売日にゲーム買うなんて久し振りですよ。
少しやった感想
メリルかわいいよメリル
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:32:57 ID:FKsc7Ku2
>>875
(´・ω・`)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:33:53 ID:OyUu5tkW
ぐぬおおおおおおおおお!!!!!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:35:00 ID:FKsc7Ku2
ヨーゼフかわいいよヨーゼフ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:35:08 ID:1Qkmw9GY
このゲームは買い?恋愛対象を選べそうなのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:37:57 ID:uwNRwpSb
これ主人公以外も操作できたら、かなりの傑作になっただろうなぁ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:40:51 ID:OyUu5tkW
兜付けてもグラに反映されないんだ・・・
このゲーム結構面白いな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:41:24 ID:sNXWI9xu
16人も仲間いるの?
いない気がするんだけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:41:31 ID:uwNRwpSb
いつごろに、ストロベリーショートケーキに会えますか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:41:40 ID:NGoivn5w
親父レベル100でHP11000だったよな、確か('A`)流石パパンだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:42:55 ID:ScAHD6Hw
卑怯かもしれんが強いNPCいるときに墓場いくとよろし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:45:49 ID:Nn2mpj/r
>>885
おまえ馬鹿だろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:46:50 ID:Nn2mpj/r
やべ、ageちまった。すまん。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:47:05 ID:l6peN+Yp
>>885
オンラインゲーにしたら面白そうだな PSOみたいに
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:47:57 ID:uat80cK+
砦に西山さんが居たけど、仲間になる?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:48:17 ID:mBz7Fs1e
懐かしのワンパン制裁…

また、この衝撃が味わえるとは
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:49:28 ID:iKItm9Nm
ちょっと気になった点を列挙してみる。

まず、質問の多い処理落ちについて。
現在3時間半プレーしたが、多量の敵が出てくると発生する事はあるが、気になるほどではない。
敵がわらわらと湧いてきてもスローになる事は滅多にない。
炎のエフェクトを纏ったりするとどうなるかは序盤なので不明。

次に、改善して欲しかった点だが
リターンの石を△ボタンに割り振るってあるせいで、
一度リターンを選び△を押して戻ってきたあとに
特殊技能を使う為にまた選びなおさないとならないのが不満。
これのせいで特殊使う時に、リターンが誤動作した事が何度もある・・・。
ついつい忘れちゃうんだよなぁ・・・。

まぁ、とにかく面白いのは保障するよ。
前回買ったゲームがラジアータだからなぁ・・・、これで救われたよ。
あれでプラチナ殿堂入りはやりすぎでしょう、ファミ通さん。
mk2の得点が一番納得できる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:49:45 ID:a0K7lM8D
即死は普通Uzeeだけどこのゲームはなんだかむしろ嬉しいな


砂漠のハンマー野郎以外は
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:52:03 ID:BkEKZlgq
なんかワンパン制裁とかでたまらなくなってきた買ってくる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:52:37 ID:NGoivn5w
処理落ちに関してだけど、このグラフィックにしちゃかなり抑えてある方じゃないか?
20匹程度じゃ全然処理落ち起こさないし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:53:16 ID:ScAHD6Hw
>>897
ライノスをぶつけて後ろで弓うってた
ライノス強すぎ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:53:47 ID:aJaWQrAU
処理落ちが無かったら、即死以前の問題でしにそうだし(笑
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:56:55 ID:aJaWQrAU
うん、買ってきた直後はどうしてやろうかと思ったが、ある程度進めばなかなか面白い。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:57:06 ID:UWJTxr68
ハンマー野郎は弓+巨人で楽に倒せる。
どっかエナジー集め簡単な所ないですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:57:06 ID:a0K7lM8D
>>900
俺も・・・あのおっちゃん吹き飛ばないからなぁ
たしか攻略スレで対処法があったな

やっぱり耐性を100%にするしかないぽOTZ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:58:21 ID:7Epfswq7
いま城まで来たんだけど
どっかに追加魔法効果シャイニング×3の杖とかないかなー?
あったらしぬほどたのしそー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:59:10 ID:cRsE/SLW
>>893
そう思うけど、そのまんまじゃ辛いだろうね。
どの職業もスーパーマンなんだから。

やるなら、もっと欠点を大きくして、職業・種族で特色ださないと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:00:04 ID:XC2P/iTD
なんか最初の草原から敵が強すぎるんですがこれってこんなに難しいゲームだったんですか。
買ってちょっと後悔。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:00:21 ID:JRy0lvZG
おセックスシーンなんてございます?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:00:29 ID:bTO5/+Zf
これほんとに安心して楽しめる良ゲーだよな。まだ序盤だけどPS2のRPGで一番面白い感じ
ファミ通のレビューが珍しく的確な事言ってるw(文章はベタ誉めなのに点は低くない?それでもゴールドだけど)
「時間を忘れてプレイ」って書いてたレビュアーが二人ぐらいいた。まさにそれだ

最初の1時間ぐらいやけに敵が弱いのはチュートリアルの変わりってことで。
キャラ強化できるようになるまで少し時間があるのも一辺に覚える事多すぎなくて良い。
開発者さん乙
910アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 21:01:23 ID:H5WMvELG
>>908
満載
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:01:41 ID:Li2AesVo
>>907
強敵と余裕で渡り合えるくらいに、主人公を鍛え上げるゲームですたい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:02:16 ID:YTPTE1um
アンチが来なくなってしまった。つまらん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:03:00 ID:rHEfKHD5
TRUE BLUE2巻とコレのどちらがヌケますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:03:10 ID:a0K7lM8D
>>912
黙れ、もうあんなのゴリゴ-リ-だ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:03:30 ID:x0JHKZzi
今日アキバ行ったけど、結構売れてたな。
でもやはりWAの方が売れてるみたい。
まあ、面白ければ売れようが売れまいがいいんだけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:03:37 ID:cRsE/SLW
>>907
それまでは、○連打ですむからねぇ・・

とりあえず、でっかい敵には真正面から挑まないように
といってもね。
あと5分もいけば、フォースアートがボロボロ出てくるから
それを防御中心に鍛えれば、一気に問題なくなります。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:03:48 ID:sNXWI9xu
滅茶苦茶面白いって訳じゃないけど
一度やり始めるとハマってしまって中々終れない
昨日は徹夜して城まで進めてしまった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:04:17 ID:XC2P/iTD
>>911
とはいっても最初から敵の攻撃1発でHPが1割持ってかれるってのはいただけないです。
どうにかなりませんか。
919アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 21:05:28 ID:H5WMvELG
旅立ちまで進んだけど、どこに行けばいいのかワカンネwwwwwwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:05:40 ID:Li2AesVo
>>918
フォースで防御力あげる or 防具を強化
これで随分かわると思うよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:05:50 ID:dLCvNWeh
神ゲー認定
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:06:23 ID:aJaWQrAU
というか、本当に最初は草原付近。しかもスタート地点から右に行ったあたりのアリの巣とかで稼ぐべしべし。かな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:06:55 ID:vCr2m2ny
途中からやけに難易度上がりまくってるな、と思ったら
いやしの水を6個ほど取り逃してる事に気付いた(現在六個所持)
……どうりで容赦なく増援来たり、連続戦闘始まるはずだよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:07:01 ID:a0K7lM8D
ただいま攻略スレでは墓地トレジャーハントが流行の兆しです
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:08:20 ID:bTO5/+Zf
>>918
俺は普通に進めたけどなぁ
・WARNING出たらすぐいやしの水を使う
・攻撃力強い敵はモーション遅いからよける
・個人的には大剣装備で群れに突っ込んでノックダウン→強いやつタコ殴りで先にぬっ殺す、でいけたよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:09:13 ID:aJaWQrAU
……そういえば、癒しの水って、使ったら無くなる割には買えない様なきがするんだけど、コレは一体どうすれば???
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:10:15 ID:Hs1CvrS2
>>926
泉で回復する際に勝手に補充されるので無問題。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:12:10 ID:aJaWQrAU
!!!そういうことか!!!
オババがコレを持っていけ!と癒しの水一個くれたから、「お前はドラクエ2の王様かぃ!!!」と突っ込みを入れてしまったんだが。

ありがとうおばば…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:12:18 ID:+Do8LoNI
タウントが何だったかすぐ忘れてしまう。
ゲーム中にウエポンスキルについて見れればいいのに。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:14:20 ID:cz7Bk9pw
今1話終わって会話画面なんだけど
兵士達萌え
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:15:41 ID:Zdzq6RdG
最初の仮面の剣士が出てくるムービー見たけど…



展開が予想通り杉て、ワロスWWW
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:16:00 ID:wL6HsuPV
痒いところに微妙に手が届かない(特にインターフェス系)
ゲームは面白いのに何で毎回こうなんだ、ネバランは
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:16:48 ID:a0K7lM8D
>>928
このさきお偉い方が出てくるシーン(村長とか城主とか)では
そのお偉いさんのいる場所に癒しの水を入れられる容器がおいてあるから
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:17:03 ID:cz7Bk9pw
ごめん、「兵士達」じゃなくて「兵士たち」
一応修正しとく なんか、こういうファンタジックな
雰囲気のゲームは久しぶりだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:18:15 ID:YTPTE1um
癒しの水をメリルの癒し汁と呼ぶことにする
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:18:39 ID:a0K7lM8D
>>931
フ、今はそう思ってればいいさ・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:20:43 ID:cz7Bk9pw
どうせ、マックスの身内なんだろ仮面の戦士って
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:21:49 ID:R2URSXSu
>>780
丸出しのソコを想像して萌えるんだろうぐぁヽ(`Д´)ノ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:22:49 ID:aJaWQrAU
よし!いける!メリルの水を使い惜しみしてたからきつかったけど、理解すればいける!無敵だ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:22:54 ID:cz7Bk9pw
パッケージより可愛いぞ ヒロインの子
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:23:07 ID:bTO5/+Zf
次スレのテンプレに
・コントローラーはタイプ3のほうが普通の操作
・便利ボタン押しっぱなしでアイテム回収
・スタートボタン押しっぱなしでメッセージスキップ

を入れてくれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:25:27 ID:nch2e0hk
おれのマックス砂漠でハンマー5対にどつかれても余裕で死なないよ!これがアートフォース効果かっ!?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:27:37 ID:ScAHD6Hw
>>941
>・便利ボタン押しっぱなしでアイテム回収

ああああああああああああああ
マジですカー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:28:17 ID:a8WXhsMD
喋りまくりなんだな
ロードス並にストイックなのは無理か
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:29:14 ID:pmj8xZIi
ボタン押しで武器チェンジ
何でないんだろう?
これあるとないじゃ全然違うのに…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:29:18 ID:a0K7lM8D
>>942
  そうなんだ、ふーん
  すげーなおい
 →殺してでもフォースを奪い取る!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:30:23 ID:Nn2mpj/r
>>935
メリルの聖水です
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:32:57 ID:EVPxXWe8
墓地ってどこにあるの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:33:00 ID:gfdZJzPw
始めた頃にワンパンkoされた場所に行ってみた
またワンパン・・・
やる気でてきたぁー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:35:26 ID:iKItm9Nm
>>940
予想外にメリル可愛いね。
イメージでは大人しいタイプかと思ってたから嬉しい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:37:32 ID:uwNRwpSb
久しぶりにこんな思いっきり幼馴染っての見たな。
952アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 21:39:26 ID:H5WMvELG
すべての愛が、世界をゆるがす。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:40:18 ID:H3i9uT/B
>>949
Lv50前後から善戦できるようになるぞ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:40:23 ID:YTPTE1um
メリルウォーターで回復するって事はチキティータはその場で・・・ ウホッ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:41:13 ID:tuLOWZGD
フォースアート取ったらリターンで戻ってチクチク強化
あーこのちまちま感がタマラン(*∀*)ウヒョー
956アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 21:41:13 ID:H5WMvELG
ン?今OP放置してたらデモはじまったんだが、おにーちゃんが戦ってんぞ?
おにーちゃんつかえんの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:41:26 ID:cRsE/SLW
氷の街まできました

違わい、違わい

こんなのバロンじゃね〜
バロンはもっと野性味溢れた奴なんだ

以後、パロンと脳内変換しておこう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:43:39 ID:a0K7lM8D
>>957
俺もだ・・・、なにあのムービー、老けすぎ

ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111239081/272-274
そしてこんな事をしたモレガイル
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:44:35 ID:a0K7lM8D
しまったageてしもうたorz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:44:47 ID:UZ3kHpeK
明日買いにいこうかと思ってるんだけど、トアくらいの面白さはある?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:45:34 ID:Idm6r2BU
城に行けるぐらいの強さになったら森をでてすぐのところにある「危険」の看板の先に行くといい感じ。
敵ばたばた倒せるしいろんなアイテムが手にはいるし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:47:01 ID:Idm6r2BU
…と思ったら地下に入った瞬間ワンパン死したw
いいか、地下には行くな!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:47:22 ID:R2URSXSu
明日入荷分もあるから、今日売り切れていても明日はわからないってさ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:49:03 ID:Hs1CvrS2
ワンパンゾーンで頑張っていいフォースアート取ったりいい武器ゲットしたりが堪らない。ヤバイ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:49:42 ID:UqRaJPap
ドロップ計算はDiabloに近いのかなぁ。
アイテムレベルilvlが設定されてて、モンスターおよびゲートのレベルmlvlごとに、
ドロップテーブルが指定されてるとか。
The Arreat Summit並みにそのうち情報公開してくれないかな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:51:43 ID:bw8p9JKg
4日前にこのゲームは神かと聞いたら4日後にまた来いと言われたので来ました。

このゲームは神ですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:53:21 ID:65IoYkVd
>>966
俺には神
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:53:54 ID:sNXWI9xu
>>966
神チック
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:55:17 ID:PMudO2Tk
>>964
わかるw俺も砦行かないでずっと装備集めてる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:57:06 ID:qmwFdmIL
このゲームってアイテム収集要素ある?
ロードスはキャラ鍛えるって感じだったんで、個人的には残念だったんだよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:57:31 ID:YTPTE1um
>>970
ある
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:59:22 ID:bTO5/+Zf
>970
物凄くある
っつうか買い
IDポップアップができるなら寝る前にレビューした俺のレス読んでみ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:59:29 ID:SfsLMX1M
こんなのシャイニングフォースじゃないやい!
974フトミミ:2005/03/24(木) 22:02:37 ID:SfsLMX1M
グラハムが曹そうにしか聞えねぇ…or2
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:02:43 ID:FLGVqJUI
このゲーム中毒性ある
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:04:00 ID:Kv/AUAnl
このゲーム次にどこいくんだかまるで分からない事ない?
グラハムに書簡を渡せってどこにいくのよ?
977970:2005/03/24(木) 22:05:47 ID:qmwFdmIL
>>972

見てきたよ。
ヤバイ・・面白そうだね。ロードスも上記の点だけが合わなかっただけなんで、
これはストライクゾーン直撃かも。
金がきついけど、近い内に買うことにするよ。感謝。

>>971にも感謝。

978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:06:03 ID:vrfLTP8v
いつのまにか>>950いってるな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:07:33 ID:ouAmR8NO
今日ばかりはPS2持ってるやつがうらやましい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:08:01 ID:2NLlwthj
今城のとこなんだけど癒しの水って城までに何個手に入るの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:09:16 ID:Xk7eWteH
このゲームにはクールなカコイイお姉さんは出てきますか?
二枚目だけれども情に厚く、しゃべると3枚目なお兄さんは出てきますか?

出てくるなら買います
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:11:38 ID:N7aHQXiO
>>976
漏れもそこかなり迷った。攻略スレに載ってたやつどうぞ

ハーブ園に行く際に利用したエレベータから中層へ

立て札どおりいく

フィールドに出る

とりでに行くだったかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:12:54 ID:BnKSeBaD
キャラデザしてる奴が大嫌いなんですけど
ゲーム中にこいつが書いたイラストは出てきますか?
それとも3Dのポリゴンキャラだけですか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:13:13 ID:cz7Bk9pw
また中毒ゲーに手を出してしまった・・・・・
仕事始めてからの中毒ゲーはきついぜ(;´Д`)
ニート時代にはまったグラディエーターは
まだ時間にゆとりが在り過ぎたから良かったが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:13:53 ID:uV4Ti0XJ
神ゲーの名に偽りなし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:14:12 ID:bTO5/+Zf
うはw
チキティータ出現
萌え〜w 男だと思ってたのにw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:15:29 ID:cz7Bk9pw
俺がこのゲームで感じる隠れたツボは絵に描いたような典型的な
幼馴染ヒロイン、メリル これに他ならない(*´д`*)ハァハァ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:17:04 ID:hALN09WH
フォースアートの数が多すぎw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:18:27 ID:uV4Ti0XJ
>>983
仲間とかの会話シーンは西山絵でやりとりする。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:18:42 ID:Nn2mpj/r
PS2本体とスネオ買ってきた。
991アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 22:20:13 ID:H5WMvELG
たしかに豪快な眉毛だがプレイしてるうちにどうでもよくなってくるなw
むしろ癖があるが馴染んで来るとハマル
992アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 22:21:25 ID:H5WMvELG
そーいや次ぎスレどーなってんの?誰か誘導してくれると有難いんだけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:21:40 ID:Nn2mpj/r
へそげが生えてたら萎えてた。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:22:09 ID:FKsc7Ku2
ホーリーロッド+3
アンデッドに100% これで城の幽霊ども2発ぐらいで倒せる(;´Д`)ハァハァ

魔法使うより早く倒せるなんて(・∀・)イイ!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:25:21 ID:EL7Zv5VU
ねんがんの1000をてにいれたぞ
996アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. :2005/03/24(木) 22:25:49 ID:H5WMvELG
発売日 :3月24日 発売中
価 格  :¥6,800(税込み¥7,140)
ジャンル:ピュア・ファンタジーRPG

公式サイト
http://shining-force.jp/
前スレ
シャイニング・フォース ネオのスレ第9章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111585017/l50
攻略スレ
シャイニングフォースネオ攻略その1(埋まって次スレ待ち)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111374121/

シリーズ他作品に関しては各関連スレでお願いします。
sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは950を踏んだ方よろしくお願いします
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:25:56 ID:Hs1CvrS2
>>995は早漏
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:26:02 ID:lUuUpRrj


             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |シャイニング  // ___   \  ::::::::::::::|
  | |フォース    |  |   |     U :::::::::::::| なにこのゲーム……
  | |キャラデザ .|U |   |      ::::::U::::|
  | |西山ユリコ  | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::






999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:26:07 ID:FKsc7Ku2
         ,.-‐、
       /    ゝ--──--、._/'⌒ヽ
       /,.-‐''"´              ヽ
     /                   |
    /                    |
     l    \                  l1000なら明日スネオもう一個かうョ!
    .|    ●          /     |  
     l  , , ,           ●     l 
    彡、       ( _●_)      、、、   /   
      `ー 、__   |∪|          ミ
         /`''ー‐ヽノ─‐‐‐┬''' ""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:26:11 ID:EL7Zv5VU
スマン、素で間違えたorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。