◆WILD ARMS 4 vs シャイニング・フォースネオ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:23:34 ID:QZ+xm3Oe
>>709
短い、厨臭いストーリーが・・・・ちょっと・・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:24:07 ID:D48UoxKY
スネオは主人公のまゆげがいい!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:26:12 ID:zma/9p6B
シャイニング関係は元からエロ絵描きが主にキャラデザインをしていたものなんだが
TONYの件以降ほんとめちゃくちゃになったね。
あの荒らしはファンのは成りすましにもほどがある。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:28:17 ID:j43fsUy5
>>712
いや、どう考えてもストーリーだけならスネオの方が短い。
それにスネオより厨臭いストーリーはどこで感じたか具体的に上げてみてよ。
絶対スネオの方が厨臭い、俺もスネオの方が面白いと感じたけど
こういう意味のわかんない批判されるとムカつく
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:29:24 ID:QZ+xm3Oe
>>715
そっくりそのままお返しいたしますよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:30:05 ID:j43fsUy5
何だ釣りか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:31:32 ID:nwwVLcto
>>715
お前もどこがどう面白かったか、厨臭かったか言ってみろ。話はそれからだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:32:43 ID:QZ+xm3Oe
そうゆうことです
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:35:52 ID:ieYC3mvU
ゲームはストーリー、見た目がゲームより重要なんて言う奴は死ねばいいのに。
不要とは言わんがな、しかしそれはオマケ部分。食玩みたいハッキリ
お菓子がメインじゃないとわかれば、そんなゲームは買わないんだがな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:45:13 ID:srmVnRJO
見た目は重要だろ
見た目が悪けりゃ手にとってすらもらえない

ま、俺は当然のようにスネオは購入してないわけだが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:46:46 ID:QZ+xm3Oe
好みのもんだいですね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:55:25 ID:132WgRWz
ストーリーと戦闘とグラフィックは糞だけど
細かいところは気にするな
要は中身だぜ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:56:04 ID:PHzzT0qY
( ゚Д゚)y─┛~~
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:56:56 ID:QZ+xm3Oe
( ゚Д゚)y─┛~~
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:00:53 ID:PHzzT0qY
やっぱゼルダだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:05:12 ID:9amK4J2W
とりあえず両信者ともやらず批判をしてる奴が痛い事は解った。
>>498は絶対スネオやってないし>>725も絶対WAやってない。
どっちも激痛
ただスネオアンチの方がイチイチ研究してるらしいからウザイ度も高いけどな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:06:21 ID:PHzzT0qY
このスレも無駄にはならなかったのですね。よかったな>>1
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:08:57 ID:remBhPSW
1000までの道はまだ結構長いな…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:09:16 ID:LIGwNnwu
ストーリーやキャラデザが大事とかいってる馬鹿が集まるスレはここですか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:09:33 ID:132WgRWz
>>729
明日には埋まると思うよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:10:24 ID:9amK4J2W
>>730
キャラデザはともかくストーリーはどう考えても大事でしょ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:12:35 ID:132WgRWz
何を重視するかなんて自分で決めればいいんだぜ
「ゲームとはこういうものだ」なんて考えはいらないんだぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:13:18 ID:QZ+xm3Oe
そうゆうことですね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:13:29 ID:srmVnRJO
キャラデザや世界観が良いRPGは神ゲー率が高い
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:15:38 ID:otSmk4Y8
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ

737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:17:05 ID:ewLi4KpQ
たしかにSFCの初代ロマサガは神ゲーだったなぁ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:25:38 ID:NlGTkbsf
目糞鼻糞笑ってるスレはここですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:27:21 ID:132WgRWz
>>738
一緒に1000まで頑張ろうぜ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:29:39 ID:+mZEjQcw
勝ち気な世話焼き幼なじみ、OK−!!
確かに安っぽいとお約束や王道の線引きって人それぞれだよね。
(自分的に王道な安っぽさはあかほ(ry)
ムービーの久しぶりに会った主人公が幼なじみに対して照れているとことか、
軽々持てていた荷物が女の子には持てなくて成長した男と女の差を感じさせるとことか、
女の子を背負っていてズベっと倒れ込むシーンとか
そっと手を繋ぎ返すシーンにクラっとくるのさ。
vsスレ(一応)なのにスレ違いごめんね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:47:24 ID:KLFz/mYL
>>709
WA4の評価点の中で一番ストーリーの点が低いんですけど。大不評。
ttp://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1429
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:48:59 ID:ahEtTxqh
ストーリーをどう感じるかは人それぞれだからな。
伏線放置とかよっぽどのことがない限りなんとも言えないだろ。
ちなみに俺はスネオしかやってないけどストーリー楽しめた。
アホなおかげで先も全然読めなかった。
WA4はやってないけど、やればたぶん楽しめると思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:05:18 ID:oVfJcfBS
今さっき>>741のサイトにゴッドレビューしてきた
両作品共に的を射たレビューしてきたから見てみろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:06:12 ID:remBhPSW
744
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:13:19 ID:PHzzT0qY
WA4のストーリーとかラジアータのストーリーが気に入らん。WA4はまだ途中だが。
ひねりにひねって自爆してる感じ
なんでも人殺せばいいのかと思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:15:13 ID:m9rzQgLI
>>741
マジレスするとWAはストーリー目当てで買う人が多いから
自然とハードルが上がる上に、各シリーズに信者がいるから
「2と比べると・・・」見たいな感じでそれぞれの作品の方向性が違うのに
比較されるRPG、もしWA4がスネオのシナリオだったら
確実にもっと批判されてる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:19:28 ID:132WgRWz
WAはシナリオボリュームが倍あればここまで叩かれてないんじゃないかと思うぜ
19時間でクリアしたからな
スネオは32時間かかったぜ
こっちはまあ普通くらいか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:22:59 ID:PHzzT0qY
>>747
参考になるな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:26:51 ID:m9rzQgLI
>>747
俺もそう思う、展開が唐突だし急すぎて置いてきぼりにされた所もあった。
最後は普通に感動したけど、一つ一つを丁寧にして欲しかったな。

スネオは月の眷族がもっと具体的な組織なら盛り上がったように感じるし
(敵の幹部が何人かいるとか)
主人公の仲間が多いから一人一人がキャラ薄く感じた。
(マックス、メリル、グラハム除く)
あとストーリーが王道すぎて展開に驚きがなかったかな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:42:35 ID:m9rzQgLI
厳密に言うとキャラは薄くないんだけど6人くらいにキャラ絞って
個々のフォースになった理由とかイベントを増やした方が良かったかな。
アダム、ドリュウ、バロン、マリエルは削っても別に構わないキャラだし
絶滅寸前とかいう割にはバードリングが二人いたのも違和感があった。
フレイアいらない。ライノスは過去を乗り越えて再び戦う決意をする所なんかは
普通に熱かったけど、グラハムとポジション的にかぶってた気がするし
グラハム削ってライノスが主人公の師匠だった方が面白いような気もした。
キャラ削る変わりに個々のキャラの技を増やすとか自分で操作出来るようにして欲しかった。
続編が出るなら是非頑張って欲しい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:58:44 ID:/1IBzXEC
WA4 → ストーリー短い。レベル上げ不要。ブツ切りした素材を鍋につっこんだ感じ。
スネオ → 今時このストーリーはどうかと。戦闘はほとんど○ボタン連打。やってて疲れる。

両方やった俺の感想。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:00:26 ID:J/RYEDe+
>アダム、ドリュウ、バロン、マリエルは削っても別に構わないキャラだし

そこでもうシャイニングとは別作品へまっしぐら

ところでWAの話はしないのかね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:03:50 ID:remBhPSW
ここWA4やった奴あんまいない気がする…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:04:16 ID:J/RYEDe+
というかスネオアンチしかいない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:06:00 ID:132WgRWz
>>753
オレオレ。オレが居るよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:07:12 ID:J/RYEDe+
>>755
WA4の面白い所を教えてくれ
スネオと一緒に買いたかったが売り切れてたから
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:11:51 ID:srmVnRJO
>>753
狂信的なスネ汚信者とスネ汚アンチ(釣り師の偽装)しかいませんよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:12:23 ID:/6f6Vc1p
 スネオ擁護してWA4叩いているように見えるのも恐らくスネオアンチだな。
アンチ活動のためには手段を選ばないところが迷惑もいいところ。WA4ファン
には悪いけど無視の方向でお願いします。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:13:01 ID:132WgRWz
>>756
音楽
それくらいしか思いつかない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:16:50 ID:J/RYEDe+
>>759
いやいや、もっとあるだろ・・・
戦闘とか面白そうだし

バトルの時に表示されるヘイル(だっけ?
あれってどういうシステムなんだ?
761名無しさん@お腹いっぱい。
>>759
HEXシステムはいいと思ったけど
バランスが無茶苦茶なので終わってるぜ