我が竜を見よ PRIDE OF THE DRAGON PEACE Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
竜育成RPG
2004年10月28日発売予定
希望小売価格5800円

我が竜を見よ公式ホームページ
ttp://www.playstation.jp/scej/title/wagaryu/

MARSホームページ
ttp://www.linda3.co.jp/

前スレ
我が竜を見よ PRIDE OF THE DRAGON PEACE Part6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096547597/

攻略スレ
我が竜を見よ 攻略スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096360758/

8時間プレイでき、なおかつセーブデータが製品版に引き継げる
超豪華仕様の体験版!全国で無料配布中!!

・BGMの初期音量が大きめなのでオプションで小さくする(推奨)
・希望の枝は使えるところで光ったりマークが出たりはしない、ゲートの前で使うべし
・死んでもゲームオーバーにはならない、ミッションも失敗したって問題ない

荒らし煽りはさっくり無視、マターリがモットー
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:23:49 ID:nRxOnE7z
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:24:09 ID:08QZt1Jp
寝起きのせいか俺の竜がこんなになっちまったよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:38:30 ID:YZOrQIck
おつー、今回は是非マターリいきたいね(*゚ー゚)
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:41:48 ID:W2GlGFD6
>>1
お疲れ様

マターリいきましょう
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:01:30 ID:AS+nlzci
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:35:33 ID:bvENMflo
>>1乙です!

久々の桝田ゲー、期待せずにはいられないが
スレではマターリ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:36:47 ID:xmgvrG3P
さて、プレステ2買ってくるか・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:39:11 ID:nRxOnE7z
>>8
もうすぐ新型のPS2が出るぞ
俺もそろそろ買い換えようかと思ってるんだけど

HDD対応はしてないそうなので、HDDが必要なら今のうちに現行種を買っとくべき
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:50:01 ID:nRxOnE7z
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:17:13 ID:YZOrQIck
>>10
それネットの店の人の日記とかのサイトで
入荷少ないって書かれてるから、年内に欲しかったら予約いるかも
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:52:13 ID:/XiIOI7F
ぬおー!
あと一週間遅く存在に気づいていれば不必要な待ちストレスを味あわずにすんだものを・・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:23:04 ID:W+sh2sO2
我が竜をラグーン
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:42:25 ID:ptzGhv82
ヨヨまだぁ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:27:46 ID:q+wtN7jR
友達がバハムートラグーンでヨヨに好きな女の名前付けてたんだが、
なんというか悲惨だった。
まさかあんなことになるとは・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:54:45 ID:lTk+W/Qo
主人公に感情移入しているほどダメージでかいよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:59:54 ID:DHLOg4wj
>>15
あれはトラウマだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:02:06 ID:/XiIOI7F
今でも姦国ゲーか18禁ぐらいでしかやらんような展開だな
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:04:42 ID:YZOrQIck
>>18
死んだの? 竜に喰われた? 竜になった?

ラグーン遊んでないからわかんないけど気になる
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:13:50 ID:cosiN9M+
>>19
いや、その程度ならまだ幸せですよ。美しい思い出は残りますからね。

我が竜では、こっち方面の鬱展開には見舞われないだろうと安心しているよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:20:45 ID:q+wtN7jR
>>19
ヒロインが敵国の将軍とくっついて、しかもそいつといちゃいちゃ
してるのを何度も見せ付けられ、さらに飛空艇内でギシアン。
他にも敵の竜に乗せてもらったヒロインが、
プレイヤーが手塩にかけて育てたドラゴンより早いと
はしゃぎ始める不愉快なイベントがあったり、最後の最後で
「やっぱりあなたがいないとダメ、手をつないでいい?」
みたいなことを言い始め、断っても「もうつないじゃった」・・・。

ド ラ ゴ ン の エ サ に し た か っ た よ 。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:24:17 ID:W2GlGFD6
超ワラタ
そんな展開ありなのか。確かに餌にしたくもなる罠
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:26:28 ID:z16zy+vK
>>19
敵国に拉致られて主人公と引き離されている間に、敵軍のパルパレオス将軍と恋仲になる。
んでEDに革命が起きてパルパレオス、シボンヌだったはず。

スレ違いスマン。

24中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/17 22:40:52 ID:wDmSPfzb
世界3大悪女


ヴァネッサ
フレイ・アルスター
ヨヨ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:48:00 ID:0gcpROvs
なんか暴れん坊プリンセスの悪夢再来の予感・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:56:14 ID:mvb9uArn
自衛隊に落とされるような竜はいらないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:00:31 ID:NX5dNLxA
>>24
ヴァネッサってなんだっけ?
残り二人は分かるんだが
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:02:25 ID:CuwtrtbT
桝田さんは基本は元気で強いヒロインだが
余裕があれば強烈な電波女も出すんじゃないかなァ
あの嫌げな物をすごく嫌な感じに書く才能を全力で発揮してw
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:14:14 ID:/L0aAJ1D
もう最初っから我が竜のヒロインに切れまくりですが…名前なんだっけ。
これでずっと「パートナー」としてやっていけるのか今から不安。
一方のキリコの方がよほどさばさばしていて好感持てる。
偉そうだけど嫌味はないし。実力あれば認めてくれそうな感じでいい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:26:48 ID:z16zy+vK
ニナ・パープルトンも悪女かと。
体験版プレイしてない俺にとってキリコは悪女にみえるがどうなのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:28:49 ID:umEMNkS4
悪女っぽい奴が悪女だったとしても別に問題はないんだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:30:32 ID:BR/0xFl4
前スレ埋まる課程を見ながら、勝手にハラハラしてしまった。
新スレオツー
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:32:07 ID:YZOrQIck
>>21 >>23
ありがとう


キャーヽ(`Д´)ノ報われなさ過ぎ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:42:33 ID:YZOrQIck
>>30
カワイイよキリコ(*´д`*)ハァハァハァアハァ
なんつーか、主人公微妙にキリコに好かれてる?

メグはちょっとサパサパし過ぎなのかもね
パートナーとして厳しいのなら、急いで展開進めれば吉
トランスは役に立つよ〜
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:03:00 ID:zI6MzTHK
つーか桝田キャラに萌えを期待するのは無理
そういうの期待するならギャルゲーでもやっとけ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:10:25 ID:DuftY6ul
高山みなみ萌えゲーは?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:17:22 ID:bVBV3Kxs
俺の屍を超えてゆけに萌えないとは・・・
あの恐るべき魅力的な女神たちと美人画はオレの最萌えだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:27:28 ID:PuPJ7rv3
>>34
意外だ、キリコ可愛いのか。早く発売しないかなあ。
テンポ遅いとか色々いわれてるけど、そんなのは気にしない。とにかく竜が育てたいYO (*´Д`)
 
>>37
九尾吊りお紺が一番好きでした。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:27:41 ID:OUjDj1SE
体験版メモ(あまりバレなし)

◆ソフトリセット
  L1 L2 R1 R2 SELECT STARTを同時に押すとウィンドウがひらく

▲ 竜の名前は変えられますか?
▽ 変える機会はありません よく考えてつけましょう
   ヴが使えないのは仕様です

▲ セーブはいつ出来ますか?
▽ 下宿先が決まったあと
   
▲ どれくらい遊べますか?
▽ 最長6週目の日曜まで (後半開始週を含め3週で終了)
   もしくはボスと遭遇するまで
   後半開始条件は攻略スレ

▲ 竜の移動が遅すぎます
▽ 両方のスティックで操作しましょう
   足パラメーターの強い精霊を食べさせたり速度↑ピルも可

▲ 竜が育ちません
▽ 精霊を食べさせてください
   生長期間(青い矢印)がなくなった竜は神殿で転生させましょう
   S4からは以前のようには育たないのは今のところ仕様

▲ いつも敵が先に攻撃してきます
▽ 敵を見つけたらR1と○ボタンでロックオンしましょう
   
▲ 毎回祈りの祠から出発するので遠くにいけません
▽ メニュー > ジャンプ > 帰還地点
   
▲ 仕事がもらえません
▽ 月曜日に指令本部へ行って担当係が出すミッションから選択
   塔内で指定された精霊を集めて帰ったら指令本部へ行って納品

▲ 復帰マーカーの使い方がわかりません
▽ くら袋に入れておき、移動する時は メニュー > ジャンプ > 復帰マーカー
   セットする時はくら袋 > 使う

▲ 地図を買っても更新されません
▽ 倉庫 > 使う
   
▲ メグが弱すぎます
▽ シンクロ値が下がってると竜の能力も下がります
   竜の嫌がる行動をしないように&竜使いを疲労させないように

▲ 使ってない技を勝手に覚えます
▽ 「しかる」はそれ以外の技を全部少しだけほめたことになります
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:30:05 ID:bVBV3Kxs
>>38
>テンポ遅いとか色々いわれてるけど、そんなのは気にしない。とにかく竜が育てたいYO (*´Д`)

最初やったらけっこービビルと思うよ
特に一日目は、ホントに長くてウザくて眠たくなる

ちなみにオレは敦賀乃真名姫が一番好きかな
ほかにもいっぱいいるけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:55:01 ID:PuPJ7rv3
>>40
情報どうもです。
カセットテープでポートピア連続殺人事件をやっていたこともあるので、
大抵のものは涼風のように感じるので大丈夫だと思います。

たしかに俺屍の女神は雪見大福娘(もちもちしてて好きです)も含めて魅力的でしたね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:01:13 ID:kta2jNPu
みんな陽炎ノ由良を忘れてますよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 02:49:45 ID:ZEo3wuUX
厩舎みたいの欲しかった
自分が行ったら俺の竜が寄ってきたり
仕事帰りで今日の竜使いの行動に納得いかなかったら向こう向いてたりするの
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 02:53:45 ID:QEl+N5qQ
首吊りお紺の最終戦の時の恨み言のそんな私が一番嫌いだ〜ってのが超萌えた(´ω`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 02:57:42 ID:CB3NmAjQ
>>38
厩舎脱走イベントも欲しいですな。そして必死であちこち探す俺達プレーヤー。
でも不仲の末に脱走というのも萎えるので、元気有り余りすぎで、とか暇だったからとか
ただ何となく天気が良かったからとかのパターンの方がええな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 03:09:57 ID:Lk+OM9Vg
体験版…地元で配布してないorz
大人しく電撃発売を待つか…
47中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/18 08:05:23 ID:HVufmVXs
>46
ヤフオクなら200円くらいで買えるぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 08:29:57 ID:5+su0GDf
竜育てゲーなら、PSのドラゴンシーズ(ジャレコ)が結構面白かったきがする。
中古で500円くらいだし、時間もてあましちゃってる人は我竜までのつなぎとして
いかがでしょうか
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:20:47 ID:PLAXt0GF
我が竜の繋ぎにリンダやってるけど
新品を買いなおしちゃったよ
システム、ボタンまわりは記憶にあるより、もさっととしてる

我が竜=リンダぐらいの操作感覚と個人的には感じた。

>>39 乙 >>38キリコ可愛いけど、なるべくあげないでね(*´д`*)ハァハァハァアハァ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:08:28 ID:6dXv4un1
俺も繋ぎにリンダ引っ張り出してるけど
BBナビゲーションインスコしてると
補完処理と高速読み込み使えないのな。
ま じ や ら れ た !
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:12:33 ID:/7AiYVnL
>>50
お前バーンアウト3やってるな
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:27:18 ID:aciYZ34s
>>51
よく分かったなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:45:58 ID:ejG+G/B/
このゲーム最近知ったんだけど、評判はどうなの?体験版出てるみたいだけど。
結構やりこみゲーなのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:30:40 ID:t7oEjVK8
リンダや俺屍のチョコチョコステータスがあがるのが好き
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:16:26 ID:+y6rpkWi
パートナーになってくれる人って何人ぐらい居るんだろう・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:13:00 ID:8SphPqdI
飛べない竜はただのトカゲ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:22:47 ID:+y6rpkWi
低空でもいいから飛べるようになってほしかったよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:29:11 ID:PLAXt0GF
>>56
トカゲというより大きい犬だよぉ(*´д`*)
もっとも小さい時だけだけど

>>53
マターリゲーム、やりこみ系だけど詳しい事はまだわかんないっぽ
育成系が苦手じゃなければ面白いと思うよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:36:21 ID:bVBV3Kxs
>>55
メグ、シェリエ、キリコは確定
あとはナムピョンと禿親父が入って全8匹枠埋まるな

>>58
もう相手にするのは・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:41:33 ID:PLAXt0GF
>>59
ごめんよぉ(*´д`*)
荒れるのが嫌だったんだよぉ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:41:58 ID:qnStCQrC
店員に
「お姉チャンバラ」に「激写ボーイ」、それと「我が竜を見よ」、お願いします。
って言えたら神。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:58:55 ID:3E836Smg
>>61それぐらいなら普通に言えると思うが
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:21:25 ID:2UlGSgcT
おいてるのもってくから問題なし
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:22:48 ID:OUGnx+mK
>>61
若いな
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:46:49 ID:kta2jNPu
でも「我が竜を見よ」ってタイトルを言うのがちょっと恥ずかしいよな
体験版もらう時にちょっと思った
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:48:18 ID:ph4nZyft
恋する妹は(ryまで来ると流石にアレだがな
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:50:34 ID:OTju2QwS
大丈夫だろ
「14歳くださーい」
「19歳くださーい」
「もぎたて…くださーい」
に比べれば、大したことない
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:51:50 ID:ym59vHVD
>>65
俺屍のパターンで「俺の竜を見よ」だったら・・・。
あそことかぶってもっと恥ずかしい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:57:32 ID:ov7b+mCc
もしかして、竜の体型って公式で公開されてるの+ステップ4以降の数種のみってことはないよな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:58:28 ID:ov7b+mCc
スマソ、あげちった
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:04:15 ID:ydD2AVI+
竜:主に西洋。トカゲ。嫌われる。
龍:主に東洋。空とぶ。崇拝の対象
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:21:39 ID:B/2GvMc/
以下ドラゴンとワイバーンの違いトリビア↓
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:25:58 ID:Jcv1JWAa
前肢があるかないかの違いだっけか?
74中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/18 19:38:23 ID:HVufmVXs
>>53
明々後日発売のラピュセルでも買っとけ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:12:13 ID:ov7b+mCc
ドラゴン:各種ブレスを吐く。前足がある。
ワイバーン:火とか吐かない。前足がない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:36:13 ID:k2fVsPVf
メグ:人がどんな風に受け答えしても自分のいいように受け止め
 他人を自分のペースに乗せようとする
キリコ:恐いし神出鬼没で冷徹、いっつも死ぬの殺すの言ってる。
 でもなんだかんだでアレコレと下っ端の面倒見はいい。
シュリエ:クールなようで案外オッチョコチョイで貧乏人のcv速水奨。
 必殺技をもつ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:50:25 ID:0pHCdZaA
俺の竜の名前はポコニャン
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:55:31 ID:4e+Xx3N0
つーか早く発売してほしい
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:19:11 ID:uzS2H/9r
トカゲみたいな竜乗るくらいなら
萌え少女に乗って戦いたい
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:23:04 ID:h46PmG6j
>79は目の前の精霊を無視して萌え少女と一戦交える
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:25:16 ID:ezYLiTBx
我が少女に萌えよ
82中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/18 21:27:47 ID:HVufmVXs
いいねそれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:59:17 ID:PuPJ7rv3
俺の竜の名前はタックルベリー
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:05:05 ID:y1F7nOi/
>>83
ワロタ、ツボに入っちまったyo
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:35:28 ID:qnStCQrC
我が竜を愛でよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:49:30 ID:bVBV3Kxs
またMARS前田さん出たね
社員雇うゆとりがあるならリメイクも一発やってくれないかなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:57:00 ID:k3PPFFo4
体験版手に入ったは良いが、ちょうどアストロノーカも手に入って
そっちばっかやってる・・・まだ大会までしかやってない。
体験版やってから予約しようと思ってたんだけどできなさそうだなぁ
なんか戦闘のテンポが悪くてだるいんだよね、我が竜
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:01:49 ID:bVBV3Kxs
俺も体験版やってたら予約はしなかったなぁ
まあ、もう振込み終わっちゃったから仕方ないけど

ふー、頑張るか
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:10:21 ID:bVBV3Kxs
桝田氏は「最近のゲームをやってない」とか
自分で公言してるようなので、ま、ぶっちゃけ終わりだなと思っている

松野泰己も上田文人も神谷英樹も、ダ〜〜レも知らないんだろうなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:21:15 ID:bVBV3Kxs
RPG界だけでも・・・

『サガ』シリーズのディレクター&シナリオ:河津秋敏
『ドラゴンクォーター』のシステムデザイナー:外川有吾
『オウガ』『FF12』の&シナリオ&ゲームデザイン&ディレクター&プロデューサーの松野泰己

桝田さん・・・古いよ・・・
特に戦闘がダメダメ、あれじゃ子守唄だよ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:01:58 ID:MG/NwhFI
これキャラデザが強烈にカッコ悪いんですけど
面白いですか?
体験版とやらは今探してもなさそうだし

俺の屍・リンダはすごく楽しかったのですが
暴れん坊とかいうのは割りました
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:02:18 ID:ljP4BACq
最近の戦闘見る限り、新しけりゃいいってもんでもないけどな…
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:09:34 ID:55SXX2/I
>>91
何とも言えんな
リンダ、俺屍とも大分テイストが違うし
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:31:15 ID:WoPRLEGo
>>90
それで、どういう戦闘が新しいんだ?
まさか上の3タイトルのことじゃないよなあ、おい
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:36:42 ID:3yfrm6zK
ガイシュツだけど、このゲームのドラゴンってむしろ犬竜だね
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:51:02 ID:4CabIDwa
飛ぶのだけがドラゴンじゃないしね
飛ぶのはむしろワイバーンの気がする
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:17:38 ID:R7Ury8Sg
>>90
どんな基準でその3作を出してきたのかよくわからん。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:28:13 ID:6OLon3x0
あーぁ、せっかくマターリしてたのにネガティブマンが来ちゃったよ…
ショボーン━━(´・ω・`)━━
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:33:55 ID:2R9jN9Sm
君も十分にネガティブよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:37:27 ID:wiZsG5p8
信者ご用達スレだな
リンダ、俺屍は好きだけど暴プリ、我が竜は糞だと思うんだがなぁ

まあ、ここの住人も桝田と同じくゲームやってないんだろうな
こいつら時代の廃棄物だからさっさと塵箱に処理してくれないかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:38:06 ID:Guixs6Lz
桝田ゲーで戦闘が面白くないのは初めてだなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:41:33 ID:wiZsG5p8
戦略性あっての40秒制限
これ、ただ途中で戦闘が切れるだけじゃん・・・

しかも、プレイヤーが出来ることはほとんどなし
なんつーか、まさに信者の「踏み絵」のような作品だとオモタ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:50:36 ID:R7Ury8Sg
>>100
俺も信者なのだろうか。。
桝田の「最近のゲームやってない」発言、
どこで読めるか教えて欲しい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:02:02 ID:wiZsG5p8
>>103
>桝田の「最近のゲームやってない」発言、
>どこで読めるか教えて欲しい。

あちらこちらで、お父さま
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:16:24 ID:/+owceaz
なんか妙なのが湧く日だな
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:19:20 ID:R7Ury8Sg
>>104
桝田の最近の作品が面白くないのは、彼が新しいゲームをしていないため
っていう感じでwiZsG5p8の考えを理解してるんだけどそれでOK?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:25:25 ID:55SXX2/I
>>104
IDがWIZ
WIZスレに降臨汁
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:31:18 ID:LhuIvn47
俺は枡田さんの才能が枯れてるのかも…と思えるな…暴プリと我が竜の内容的に…
まあ、それでも彼自身に興味あるから買い続けるけどね。
それと近頃のゲームで名作はあまりないと思うからやらなくても無問題では?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:34:27 ID:eBxmge0l
とりあえず製品版遊んで自分で確認しないことには
ダメなのかそうじゃないのかわからんからなぁ。
体験版やっただけで糞と確信できるような出来なの?
俺体験版手に入らなくてやってないんだけど。
桝田さんの新作ゲームなんで予約したが…
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:35:48 ID:55SXX2/I
むしろ体験版で判断がつくように8時間もプレイ可能な体験版なのでは?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:37:35 ID:ddm0+hwG
8時間でゲームの全要素が体験できるなら
確かに底が浅いと言わざるをえないけど。
でも体験版なんだからそんなことあり得ないし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:40:55 ID:2R9jN9Sm
SLGじゃないからシステムだけじゃ判断できにくい
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:41:17 ID:6OLon3x0
文句言ってる人は8時間も遊んでないよ┐(´д`)┌
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:44:17 ID:5dRYbbme
小学校高学年位が友達の家に数人で集まってワイワイやると面白いゲームだと思うよ。一人でダラダラやって面白いゲームとはちょっと違う気がする
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:47:28 ID:CPqT1uTC
人の意見は当てにならないということがはっきりわかるゲームじゃない?
なんか凄く評価が割れそう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:51:27 ID:55SXX2/I
>>111
全要素って・・・んな無茶な
それを言い出したら体験版なんて全て無意味ですよ
基本的なパターン(1週間のパターンや竜の成長サイクルなど)は一通りプレイできるようになってるんだから
それだけプレイした上で「所詮は体験版だから」ってのは無いだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:27:19 ID:94HPP0h7
>>116
体験版は体験版だろう。
実際製品版買ってみたら思ったより楽しいとか、思ったよりつまらないとか
いろいろあるわけで。
体験版やったときは面白かったのにねーってゲームはけっこうある。
体験版つまらなくて製品版が面白かったことは個人的にはあまりないが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:14:01 ID:2R9jN9Sm
あまりないなら、少しはあったのか・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 06:11:02 ID:jS2jCMjk
ここ見てる人はみんな買うのかな?自分だけの竜!ってのには惹かれるんだけど
雑誌とか見ててなんか80年代のRPG臭がするんだよね
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 07:12:21 ID:K0/XTkig
このゲームは評価分かれるだろうな・・・
自分で色々目標定めてゲームするのが好きな人は楽しめるけど、そういうのが苦手な人には向かない。
まぁ漏れは予約済みだけど。不満点は多々あるけど結構楽しいんで、製品版も買いますわ。
121中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/19 07:14:47 ID:KhfPXFOZ
FF、バイオ、テイルズのスレもそうだけど
何で俺が行くスレって叩き厨が やたら多いんだ?

原因は>>87ぽいんだがな
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 07:32:09 ID:jS2jCMjk
玉繭に雰囲気が似てる・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:18:29 ID:6OLon3x0
>>121
うむ、まさにそこから
bVBV3Kxs=R7Ury8Sgがグチグチと叩き始めた。

でもまさか人が少ない夜中に叩きが来るとは思わなかった。
アレかね、ゲームみたいに22時〜朝までは強かったりするのかな
叩き=精霊?

誰か竜で喰っちゃってよ、ショボーン━━(´・ω・`)━━
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:15:02 ID:LDkqpdw3
最近のゲームをやってない、って事にこだわってるのは
昔のゲームにおもしろさを感じられない、最近のおぼっちゃまかな?
新しくて見た目がすごけりゃ面白いって思えるなんて逆にうらやましい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:18:37 ID:x7Qt2jgv
あーやだやだオタッカーが多い会社はァァッ!
まったくてめーらちったあ世間に目を向けろよッ!そんなんじゃ一生童貞だぞ貴様等ッ!
あ、オタッカーなら当り前か。それにしてもこいつら気持ち悪いぜ!タイニャンじゃあるめー
し髪を肩まで伸ばすんじゃねェェェッ!床屋に行くのがそんなにめんどくせーのかよッ!?
おおおォォッ!やたらオタッキーな会話をするのをやめろッ!だああッ!何がミンキー涼だッ
!ゲーム音楽とアニメのサントラ以外に音楽ってもんを知らねーのかよッ!その薄汚いか
っこもやめてくれッ!ぐっわあァァッ!臭ェ臭ェッ!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッ!
風呂ぐらい入れよなッ!…っつーわけで俺は死にそうだ。しかしこんな仕事をやってる限
り、どの会社に行っても同じだろーなァ。あーやだやだ、オタッカーだけ殺せる爆弾でもねーかなー?

http://www.d1.dion.ne.jp/~gake/baka/tecno.htm

・・・・・( ゚Д゚)・・・・・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:04:07 ID:vAxlpcuv
最近のゲームの認識が
>新しくて見た目がすごけりゃ
としか認識してない>>124は頭悪すぎる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:02:25 ID:94HPP0h7
>>119
80年代RPGってたとえばどんな?
古くさいってことの例えのつもり?
雑誌見てないから何とも言えないけど、どの辺の要素が
古くさいのかも書いてくれ。
戦闘が古いってのは挙がってるけど、それじゃ新しい戦闘ってのは
何なのかと。
最近出たRPGってみんな戦闘が新しいの?
最近のも主なのはやってるつもりだけど、そう新しいと思えるような戦闘は
出てないと思うんだが…
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:11:16 ID:cm4psdJF
なんでこいつこんな必死なんだろ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:19:57 ID:uj/cisWX
お互い必死ですね
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:22:45 ID:8XWQ5w5O
>荒らし煽りはさっくり無視、マターリがモットー
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:32:55 ID:eL16Nca/
そろそろフライングゲッターが出てもいいころだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:47:34 ID:MG/NwhFI
出荷すらされてないと思うんですが
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:48:07 ID:KfThFKyv
スレ違いだが、80年代にファミコンが出たときは素直に感動した。
なにしろ当時はパピコン(PC-6001)をつかってカセットテープでゲームやってたしなあ。ロードに5分かかった記憶も。
正直、今でも昔のゲーム楽しいぞ。限られた容量で頑張ってたし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:35:34 ID:IC9YLsFA
>>131
来週だぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:42:41 ID:55SXX2/I
このスレは批判に過剰反応する奴が多いな
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:59:53 ID:wiZsG5p8
つーかさ、このゲームの戦闘を楽しめる奴って紛れもなく信者だよな

考えも無く適当にボタン押してあとは眺めるだけのバトルやってて楽しい?
しかも、眺める時間が異様に長ぇ〜〜、眠ッ!!!

今の桝田に必要な言葉は「君子豹変す」だな
君子たるもの、過ちを知り認めることが大事、そして、その誤りを正さねばな
そうでなければ、まったく成長せんぞ?ん?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:04:54 ID:wiZsG5p8
今の桝田は三国志でいうところの雑魚君主ってところか
周りに自分に媚びへつらい、お世辞を言う人間しか置いていないんだろうな
で、自分が凄いと思い込んでいるんだろう

ダメだこりゃ
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:18:28 ID:1PkzAJUX
三国志まで持ち出して必死な方がいらっしゃるが…
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:37:38 ID:DfE/oQxw
自分が楽しければいいだろ
俺は体験版が面白かったから買うよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:45:39 ID:xJfCeqQ9
体験版ってどこで手に入るの?近くにある店に置いてないよお(´・ω・`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:04:31 ID:jqkDpNef
>>136
考えなしで出来るのは序盤だからじゃないかな…

低レベルだけど戦術で勝つのと高レベルで力押しで勝つの2パターンが出来るってのは
ゲームとしてバランスがいいってことだと思うし
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:10:27 ID:MG/NwhFI
今回も屍といっしょで
強い竜作ってもピーク過ぎたら死んで
後継いないと手詰まりになるシステム?
だとしたら最高
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:19:13 ID:IC9YLsFA
>>140
公式HPにある一覧or来月中旬発売の電撃PS2-D
電撃PS2-Dは今月発売のでないのでその点注意

>>142
成長止まるだけ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:22:19 ID:WHdmLQsj
きっとこのゲームはステラデウスに負ける…
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:31:43 ID:wiZsG5p8
体験版の不具合を製品版で直せないのなら、
体験版など配るべきではなかったな

むしろ、そんなことしている暇があったら
値段を1000円でも安くするべきだったろう
不良品を売るなよ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:36:42 ID:1PkzAJUX
>>145
何のことだ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:46:53 ID:37M81IrO
戦闘のテンポホントに悪そうだな。体験版もらってすらないが。
スピード型とかにしたら、劇的に変わったりするものなんだろうか

とりあえず、様子見。もまいら、発売後の感想よろしく。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:55:21 ID:wiZsG5p8
バトル開始から終了までの一連の流れ

・敵をロックオン!戦闘開始だ!(ここまでは良作)

・テュテュテュ〜〜ン(変な電気みたいなモッサリしたエフェクト)

ピューんピューんと敵がゆっくり一体ずつ出てくる(既に、眠い)

まるで緊迫感のないBGMが鳴る(まったく世界観に合っていない)

ゲージが溜まると、コマンドを選択(戦略性皆無、ほぼボタン押すだけ)

地面をスライドしながら移動、体当たりとかで攻撃(爽快感0)

倒すと、ヒューんと消滅していく(爽快感0)

40秒経過OR全員倒すと「ヒョヨおおーん」と竜が変な声を出す

戦闘終了(マップへの切り替え)
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:58:54 ID:MG/NwhFI
それで、不具合はどこなんだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:04:14 ID:1PkzAJUX
>>148
無双でもやってた方が良くないか?
そんなに爽快感を求めてるなら。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:06:25 ID:6OLon3x0
無双でもやればいいのに
何が藻前をそうサド的に仕上げてるのか

まぁ、相手されるのが楽しいだけだと思うけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:17:41 ID:R7Ury8Sg
>>wiZsG5p8
>>103>>106
に答えて欲しいのだが…
戦闘システムについての苦言は具体的で、意見の差異は別として
それはそれでいいと思う。けど、
>>100
>>ここの住人も桝田と同じくゲームやってないんだろうな
とか第三者からは確認できない、貴方の思い込み根拠にして人を叩いてる部分があるんじゃない?

>>今の桝田は三国志でいうところの雑魚君主
これも今の所、叩きたい欲求を満足させたかっただけという感じしかしない。
三国志である必然性が見えないよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:26:36 ID:2R9jN9Sm
よくわからないが丸一日同じ事を言っている事だけはわかった
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:46:51 ID:9Twrs3WC
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:55:31 ID:2Wm6bRg2
>>148
いくつかのスクエアゲームの戦闘が寄せ集まったように感じるのは漏れだけだろうか

昔のFFとかサガとか
156中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/19 18:58:29 ID:KhfPXFOZ
叩きが多い=そんだけ厨が注目してる(興味を持ってる)っつーことだろ
厨ほど爽快感を求めやすいからな。
どうせモンスターファーム上がりのアホだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:05:04 ID:LhuIvn47
MFから来てる奴は戦闘や楽しみ方の質が全く違うことに気づいてるでしょ
俺はMF好き(3以降はゲームとしてダメだけどね)桝田好きだがMFと同じ楽しさは、
このソフトじゃ得れない思ってるよ。
バトルシステムしかり、様々なモンスターのがいないことしかり。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:06:31 ID:LhuIvn47
あとMFほど爽快感がないゲームは滅多に無い。
育成はマターリだし。バトルも爽快感というより、判断力を楽しむタイプだし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:29:48 ID:Ssq/uEpS
MF好きで、我が竜も期待してるけど
確かにMFと期待している所は全然、違うね
俺は桝田ゲーならではのゲームの中毒性とかに期待している
MFは中毒性があったの2までだしな(グラは進歩してるけど)
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:34:06 ID:wiZsG5p8
誰かが桝田に「ツマラン」と教えてやらないと
「暴れん坊プリンセス」→「我が竜を見よ」→「????」の糞コンボが発動しソ

そろそろソニーに捨てられそうなんで
任天堂さん、拾ってやってね(清掃役員くらいなら使えますぜ)
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:37:47 ID:wiZsG5p8
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:39:23 ID:9Twrs3WC
【任天開発縮小】御飯を食べるから猫の手はいらない
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1086836748/l50
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:07:14 ID:pHAP7KAi
>>160
まあお前じゃトイレ掃除にも拾ってもらえんのは確かだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:21:03 ID:5/VdNH95
竜が思い通りに動かせないから、戦闘が大雑把になるのは仕方がないと思われ。
むしろあのくらいの方が楽で良い。個人的には爽快感も結構あるけど。
ボォラLでまとめて燃やしたりとか。(まぁ結局そればっかりという話もあるが)

緻密な戦闘がしたい人は計算機片手に詰め将棋みたいなヴィーナス&ブレイブスでも(ry
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:35:18 ID:MG/NwhFI
ビーナスはどんぶり勘定でOK
計算機いるのはアルメセラ

なんかこの竜はふさふさですね
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:25:33 ID:Jbn3KIRS
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':  呼んだ?
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ふさふさ
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:53:36 ID:vAxlpcuv
つか戦闘が大雑把なら、いろんな成長方法が無意味になると思うのだが。
製品版は成長が戦略に繋がればいいな。
168信者 ◆d2UWaU4bcc :04/10/19 23:21:25 ID:Pyf277E0
製品版では〜といいな

とホザくバカ。
そろそろ消えて。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:37:07 ID:3dIkjXrt
なんか変なのが現れたな
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:41:37 ID:oe2EaUoj
原則的にこのスレでコテはシカトすべし
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:41:41 ID:mR6LpWkA
バカの理由を書かないのがバカっぽい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:51:41 ID:sQ9Pz2vM
>>127
見た目が古くさい。よくてPS、SFCか?ってぐらい汚い
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:03:46 ID:Lv2UNmbo
>>172
見た目かよ…
でも今PSのゲームやると、PS2のどんなヘボいグラフィックの
ゲームでもそれなりに見えるよ。
この前PSゲーやって愕然としたよ、こんなにショボかったっけ?って。
ゲームの内容には関係ないから遊んでるうちに気にならなくなるんだけどな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:07:35 ID:sQ9Pz2vM
>>122に書いた通り玉繭に似すぎてると思うよ
色々とね
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:49:06 ID:W0i9dNKF
リンダ、俺屍は好きだし、最も面白かったゲームの上位7位には余裕で入るが、
残念ながらコレはダメだわ、この程度なら他に腐るほど代替品がある、普通の出来
いや、テンポが悪い点を含めるとせいぜい40点程度だな、ぶっちゃけ駄作

このスレを見て桝田に興味を持った奴は、同日発売の俺屍のブック版を買うことを薦める
これは速攻値下がりするだろうよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:52:52 ID:sQ9Pz2vM
俺も俺屍は好き!竜が2万種ってのにも惹かれてるんだけど・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 04:01:51 ID:W0i9dNKF
まあ、桝田個人ではなく、桝田の作品に対しての信者である俺としては、
まずは『俺屍』のブック版をプレイして、それに嵌ってもっと桝田ゲーをしたいと思ったら
その時、安くなっているであろう『我が竜』を手に取ることを薦めておく

俺のように、桝田の二文字だけで予約をしてしまうと、取り返しはつかないからね
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 07:15:32 ID:88qxUFT1
まあ安いからいいやん。
大袈裟だ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 07:28:16 ID:tdZ5k8aX
たかだか体験版を少々やった程度で小賢しい
オノレが失望して買うのやめようがどうしようが勝手だが
気持ちの悪い妄想を人に押し付けるのはやめい
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 07:54:33 ID:t7HRxQH0
たかが体験版というが、8時間もプレイ出来れば十分だろう。
アンリミテッドサガなんか発売日に5時間やって売りに逝ったしな…
漏れは田舎者なんで体験版手に入れられなかったから何とも言えないが、ココでの批判がFFヲタ厨の戯言ならいいなと思ってる。
まぁ発売日まで期待半分で待つよ/~
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:40:13 ID:Ut+PfhH7
FFヲタ厨?
FFなんてゲームの話題ほとんど出てない気がするが
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:35:15 ID:pGqKSyX4
見た目うんぬんをグダグダ言ってるからでしょ
別にPS2の普通のゲーム並なんだけどね

>>180
IDで絞り込んでみそ、批判を言ってるのは粘着だけだよ┐(´д`)┌
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:26:23 ID:Rs5pBu8Q
このゲームの竜って飛べないんだよね?
飛べるんだったら買いなんだが…。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:31:18 ID:oe2EaUoj
ほんと、このスレの住人は批判に狭量だな
批判が出ると厨だの粘着だの荒らしだのと認定して耳を塞ぐか叩きにかかるしかない
俺も桝田ファンだが、このスレの住人は気持ち悪い
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:51:05 ID:CQBWA8wt
ここは信者のインターネットですよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:31:39 ID:y1qPZ2AG
批判は結構なことだが、楽しんでいる人間にレッテルはりやあれこれけちをつけるのは
狭量を通り越して悪趣味としか言いようがないがな
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:32:00 ID:Rg8SAkXE
>>184
そうか?少なくとも
・テンポが悪い
・システム周りがクソ
という点については信者(である俺)も同意してる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:44:56 ID:+BaP0k+m
逆に、批判に対して反論されると何も言えなくなるから
信者だなんだと話題をすり替えて逃げてるだけでしょ。
全然会話が成立せずに同じこという繰り返し言ってるだけだし。
189中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/20 12:52:11 ID:zFh3lzNK
批判にレスポンスしてるお前等も悪い
あれだけ放置しろって言ってくれてた香具師がアホみたいじゃないか。



で、結局 攻撃型と防御型のどっちが強いんよ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:11:14 ID:pGqKSyX4
タイマンなら攻撃型足速いと手がつけらんない
んで、複数戦なら防御型
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:19:04 ID:JL0osVUR
コテハンはスルーしろよ
なんで言うこときけないかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:55:31 ID:oe2EaUoj
特にキチガイコテはな
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:12:52 ID:HFmWHdzH
271 名前:中山 悟 ◆1AeKISTOmo [[email protected]] 投稿日:04/10/20 07:16:29 ID:zFh3lzNK
WAねえ・・


2は本当に自信を持ってお勧めできるな。
あれは良いものだ。



ゼノギアスみたいなエチぃシーンがあった気がするが・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:33:52 ID:jN0KJaRC
wwwwwwwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:38:28 ID:W0i9dNKF
>>184
だな
事実である感想を言っているだけに過ぎないのに、
あまりの過剰反応ぶりには引くな

事実を認め、それを乗り越えるために努力することが成長なんだがなぁ
ま、ただ桝田のケツの後を付回すだけの粘着基地外共には「ゲームの出来」など
2の次なんだろうな、こいつらみたいなのが一番タチ悪いな

ま、桝田には好まれるだろうがな
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:56:28 ID:S3HK29/u
wiZsG5p8=W0i9dNKF
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:55:05 ID:ebGqoSYt
ここのスレの奴らって偏差値高そう。

「プラグマティックゲーム研究」意外に、難しい言い方で桝田を研究しているページ知らない?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:29:33 ID:/KlVS4dQ
>W0i9dNKF

もし釣りでないならこのスレを読み返してみましょう。
どんな空気か読んでから書きむ事をお勧めします。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:00:06 ID:m3iNDPmW
デッドオアアライプ Xbox 10 9 10 9
ステラデウス  7 6 6 7
マリオテニスGC 9 9 9 10
トウルークライム:ストリートオブLA 6 6 5 7
DRIVER3 7 7 6 7
アーマードコアナインブレイカー 8 7 8 8
我が竜を見よ 7 6 8 6
HARD LUCK 7 6 7 8

我が竜を見よ 7 6 8 6
我が竜を見よ 7 6 8 6
我が竜を見よ 7 6 8 6
我が竜を見よ 7 6 8 6
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:11:57 ID:BhW78+w5
>>199
ファミ通かな、以前出てた予想がほぼ当たってるんじゃない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:15:00 ID:W0i9dNKF
オレが以前、予想した点数では7669だったが、
なんか中途半端な点数になっちまったなぁ

8枠のは女のレビュアーのところか
まあ、女贔屓の桝田的には女に8点付けてもらって大万歳というところか
他は、あの出来じゃあこんなもんだよな・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:23:51 ID:W0i9dNKF
デッドオアアライプ 10 9 10 9
マリオテニスGC 9 9 9 10

我が竜を見よ 7 6 8 6
我が竜を見よ 7 6 8 6
我が竜を見よ 7 6 8 6
我が竜を見よ 7 6 8 6

DOAのように美麗グラフィックもなし
任天堂製品のようにユーザーへの配慮もなし
ああ、ゲームを普段やらないただのオッサンが
暇つぶしに作ったゲームなんてこんなもんでしょ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:29:31 ID:W0i9dNKF
ゲームを普段やらないゲームクリエイターは終わっている
料理人が家で料理をしないとは意味が違いすぎる

小説が同業者の本をチェックするのが常識
最近どういうゲームが流行っているのか、ほとんど知らない桝田の能力は
もはや素人以下も同然といってもいいだろう・・・泣けるな
204信者 ◆d2UWaU4bcc :04/10/20 17:38:43 ID:408FWQbI
色々言われていますが、シナリオマンセー派の俺としてはどこふく風ですね。
キャラは寒そうですが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:44:13 ID:c+vs+pri
色々言ってる奴のID見ろよ。
専用ブラウザいれとけ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:44:36 ID:Wsb2SDKX
我が竜を見よ 7 6 8 6 27/40
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:46:36 ID:W0i9dNKF
オレが消えたら、もう桝田には「イロイロ言ってくれる奴」すらいなくなるなぁ

ひたすら空虚なマンセーのレスと、散漫的な駄スレでかろうじて保守るだけの
糞スレのいっちょ上がり、というわけか・・・笑えるな
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:51:27 ID:SE9+sqv5
>>207
舛田に聞いて欲しいなら公式いけよ
209信者 ◆d2UWaU4bcc :04/10/20 17:53:21 ID:408FWQbI
あ、本当だ。
わざとなのかなんなのかIDが変わらない。
携帯電話でアクセスすると変わらなかったりするようだけど。

ついでだから、俺屍やリンダのファミ通レビュー点も晒してくれると参考になるんだが。暴プリとか。
210元信者 ◆boczq1J3PY :04/10/20 17:58:40 ID:W0i9dNKF
IDを変える?
正当なユーザーの権利である「意見」を発言しているだけの俺が
そんな姑息な手段を弄する必要がどこにあると?

オレはね、諸君
ゲームを作るなら、どうせなら素晴らしい作品を作るべきだと申し上げているのだよ
桝田はぶっちゃけ、才能が枯渇してんじゃないの?

才とは磨かねば、錆び付いてやがて価値のないものになるのだよ

桝田よ、このスレを見よ!!!

お前はこんなに罵倒されて、まだクリエイター気取りなのかい?
奇才というのは言われると嫌な気分になるらしいが、正直、あんたそのままじゃ、終わるぜ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:06:07 ID:MVIgqmHV
>>210
書いてて自己陶酔が過ぎるかなぁとか、少しは思わない?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:09:07 ID:OdLEVHlN
ファミ通の我が竜の点数、悲惨だなぁ。
まぁぱっとして売りが見えないし、1時間くらいじゃ初日すら
終われないからしゃーないわな。
213信者 ◆d2UWaU4bcc :04/10/20 18:13:56 ID:408FWQbI
>>210
上の3行は、本心だとするなら理解できる。
でも、IDって「変わっちゃう」ものだという認識なので。

才能が枯渇したと思うなら、いくら助言しても無駄だから去った方がいい。
才能は枯渇していないけどちょっと間違えていると思っているのなら公式HPに書けばいい。
ただし礼儀を守りながら。
どういうレスが帰ってくるかは知らないけど。

意味の無い行動をするな。
ここでわめいていても単なるスレ汚し。

あなたが荒らしでなく、あなたの主張どおりの善意ある人間なら、MARSに書いてみることをオススメする。

個人的には、「ファンだから言わせてもらいます」「元ファンとして忠告します」系の意見は
ストーカーじみていて気色悪くてしょうがないのだが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:14:23 ID:5Z0ekGCg
ファミ通レビューの点数だけじゃなくて
本文もよろしく頼む。

8時間遊べる体験版の評判が良くないし
まぁ駄作と見て間違いないだろうな

RPGは8時間もやればおもしろいかおもしろくないか
ぐらい普通判るだろ?
215信者 ◆d2UWaU4bcc :04/10/20 18:17:19 ID:408FWQbI
>>214
シナリオは最後までやらないとわからないので、俺としてはどこふく風だけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:21:52 ID:W0i9dNKF
信者よ、
お前の発言は、ただ桝田を擁護するのみで、
桝田のためにならないばかりか、桝田に砂糖水を飲ませ続けているに等しい愚考だ

無論、桝田本人に好かれるのは、お前のような人間だ
オレなどは、蛇蝎のごとく嫌われるだろう

だが、オレはそれを承知で申し上げているのだ
オレだけが、桝田に苦情を申し上げても仕方ないと言っているのだ
全体が変わらねば、体制とは決して変わりえぬものなのだ

諸君、愛というものの本質を、今一度見つめ返してみてはどうだろう?

オレとて、最初は穏やかな表現をしていたのだ
だが、このスレの信者とものあまりに批判を許さぬその性質が、
オレの色をドス黒い闇に染めた・・・そう、世界はかくも無常なるものよのう

とりあえず桝田と信者諸君はゲームキューブを買い、
任天堂から出ている幾つかの作品をプレイしてみることを薦める
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:25:28 ID:syVTwdAM
体験版あるからといって、
どっちも発売前のソフトで結論付けれるなんてかっこいいな
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:25:45 ID:tdZ5k8aX
俺らがゲーム作ってるわけじゃないんですけど
任天のゲームもやってるしとても面白いけど、アクションしかないだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:26:18 ID:W0i9dNKF
そう、オレは蛇蝎のごとく嫌われると書いた
しかし、エデンの園での禁断の知恵の実の寓話を持ち出すべくもなく、
真の叡智を人に授けるのは、いつだって蛇の仕事なのだよ

そして、それゆえに、蛇は嫌われるものなのだよ

かつて、イエスは言った
「預言者は故郷に受け入れられず、石をもって迎えられる」と
そう、いつだって世の中はそういうものなのだよ

諸君、諸君らの中に真の愛がまだ息づいているのなら、
わたしの発言をけっして邪悪な意思によるものではなく、
絶対正義の名の下に行われた神の御心と知るべきではないだろうか?

あ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:26:26 ID:pGqKSyX4
wiZsG5p8=W0i9dNKF

>>195
100-216の間に
昨日9今日9の書き込み…(´Α`)どっちが過剰なのか…
っーか異常だよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:27:45 ID:MVIgqmHV
>>諸君、愛というものの本質を、今一度見つめ返してみてはどうだろう?
自分を見つめなおせ。
『今無職なんだがマンガ家目指す俺達を応援するスレ』に帰ってくれ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:28:05 ID:SE9+sqv5
根本的に壊れちゃってる人なのか、ゲームを語る以前の問題になってきてるな。まあ発売日まで適当に頑張ってみてよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:28:12 ID:R1mNkMD1
>>220
さっきまでWAスレにも来てたよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:29:44 ID:5Z0ekGCg
>>215
すまんストーリーは確かに8時間じゃ善し悪しは判らないかもな…
俺はシステム重視だからファミ通のレビューと体験版の評判が
致命的なのよねしかし…。
変なの沸いてるしここで失礼させてもらうよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:31:34 ID:Hn2Ussc+
1時間じゃ初日すら終われないって書いてあるけど
1日目のチュートリアルってどれくらいかかるの?


226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:32:05 ID:XTxugB3b
シナリオだけよくても、システム面その他が糞なら、駄作だよなぁ

あと、任天堂は信者がウザイから嫌い
厨房のころ、PS買ったって友達と話してたら、
別の友達が「裏切り者!」とかいって殴ってきた
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:32:54 ID:syVTwdAM
>>219
もうわかったから最下層に帰れ
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:33:03 ID:TRkzflIv
君が批判するのは自由だが、僕がどういう感想を持つかも自由だよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:37:44 ID:OdLEVHlN
>>225
普通にやれば1時間で終わるかも。
俺はメニューのいろんなコマンド調べたり竜使いの心得を読んだり
いろいろしたから1時間以上かかったってこと。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:38:18 ID:SqxEM0Vq
>>225
漏れは1時間半かかった。
20分は名前とか出身地とかだけど、それさっ引いても1時間10分。音声付きメッセージはスキップ出来ないから長い。
短い人なら1時間とか40分とからしい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:38:24 ID:W0i9dNKF
やれやれ、出る杭は打たれる、
朱に交わればなんとやら・・・か

リアルIQ120台後半のオレの考えは
諸君等には決して理解できえぬ教えであったようだな
希望とは、いつの場合も費えさる運命にあるものなのだろうか?

さて、無能なものほど、信仰にすがるというのが人の歴史だが、
それはネットの中でも同様のようだな、信仰の対象とは神聖不可侵であり、
絶対的なものであるとする姿勢は、ただの束縛でしかないと思うのだが、どうだろう?

桝田とて所詮ただの人、我らと何の違いがあろう?

>>223
WA・・・そういう名の存在もかつて、
私の中で大きな比重を占めていた時があったな

だが、今はもう塵一つほどの価値もないな
かつての興味の対象が、あっというまに価値のないゴミへと変わる・・・
無常よのう
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:40:23 ID:tdZ5k8aX
マトモに読めなくなってきた
ありがたい
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:41:39 ID:SqxEM0Vq
>>231
わかったわかった。
で、ここにいる奴らにそれを説いてどうなる?何が変化する?何が起こる?
せいぜいお前がウザイと思うくらいだ。>>213百回読み直せ、他人の意見も理解できない低脳。
人間性はIQで問えないってのはホントだな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:47:08 ID:syVTwdAM
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:49:18 ID:ysJBSsrQ
IQ、俺でも120後半以上あったよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:50:40 ID:OdLEVHlN
>>231
こいつの書き込み見てると昨日の朝4時まで2chしてて
寝て起きてから飯食って14時くらいからまた2chで現在にいたるか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:59:05 ID:4cDjwI/6
昨年の今頃やってたテレビのIQテストなら漏れ130だったよ
解き覚えのあるクイズばっかだったから簡単だった
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:00:23 ID:Hn2Ussc+
>>229>>230
ありがとう

1時間ちょいくらいか初プレイならまだしも
やり直しとか考えると結構な時間ですね




      7     6      8      6






HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:44:18 ID:oe2EaUoj
またキチガイコテか
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:56:12 ID:qhpwZX1G
7686はちょっと…
糞ゲー確定だろ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:10:29 ID:AuIogEWO
戦闘が公式に載ってないから
時間制なんてしらんかったよ
体験版やった奴は公式に投稿してきてくれんか
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:14:21 ID:9uGm/qau
ファミ痛のレビューって金で水増ししてるんじゃないの?

ファミ痛の高評価ゲームってほとんど糞だから参考にならないよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:16:13 ID:4cDjwI/6
>>243
SCEのゲームも普段は比較的高得点多いが
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:16:49 ID:qhpwZX1G
>>243
水増ししてこの点数だからまずいんだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:19:30 ID:+tBbVQuL
捏造レビューで大喜び
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:25:15 ID:EprxCV4u
東京魔人学園血風帖のスレと同じようにならなければ良いね。
レビューが微妙で駄目かもしれないムードがスレに漂い始め
ファミ通なんて信用するな的な事を言う奴等が現れだしたけど
結局発売されたら糞ゲーで叩かれまくるとか。
暴れん坊プリンセスもこんな状態だったような。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:27:23 ID:tdZ5k8aX
結局はゲームが面白いかそうでないか、その一点に尽きる
しょうもない妄想を披露してないで黙して待て
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:29:00 ID:MG4KoaPO
ファミ通の点数はネタって話が別スレで出てるんだけど、どうなんでしょ?


190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/20 17:25:31 ID:5SySt14a
>>180
ゲハのF通レビューはネタらしい。まぁ点数同じ可能性も無いとは言えない
けど…


197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/20 18:10:17 ID:yxpvp63S
>>196
いや、ネトゲ速報版で出ていた点数レビューはネタ…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:29:03 ID:jlgmYhJX
発売日近づいてきたらなんか荒れてきたな・・・

ステラデウス  7 6 6 7
我が竜を見よ 7 6 8 6

さりげなくステラデウスより上なのか。
ステラデウスも結構面白そうに見えたのに・・・

しかしよく見たら続編以外ほとんど7平均だよな・・・
最近のファミ通レビューで新作高得点ってあったっけ?

まぁ、個人的に面白いと思った作品はファミ通では大体が7平均だったんで、
とりあえず問題ないや。
251250:04/10/20 20:31:11 ID:jlgmYhJX
ネタだったのか・・・

おもいきり吊られてしまった・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:33:53 ID:tdZ5k8aX
一旦プレイしたあとファミ通のレビューみるとおかしな感想しかないので
そもそも信用してない
レビュアーと消費者の感覚との間には大きな溝がある
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:36:07 ID:Fz/HZwcl
仕事でやるのと趣味としてやるのとでは大違いだろ。
ここの人は義務って感じだが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:36:08 ID:qhpwZX1G
>>252
だからね。
高得点は信用ならないが
低得点で面白かったゲームは皆無なんだよ。
255中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/20 20:36:49 ID:zFh3lzNK
ほんとガキばっかっつーかアホだらけだな
お前だよお前 
さっきから叩いてばっかの お・ま・え
何だあ?ファミ通のレビュー云々でクソゲー?
編集者が6点とか7点とかつけただけでクソゲーですか。
てめえの脳は編集者とリンクでもしてんの?w
そんなにクソゲーって言いてえならさあ
自分で本編全部やってから叩けやカス。
あんな雑誌のクソレビューなんぞ所詮ブランドとアホの好みが反映されるだけの戯言だっつの。
現にアンリミテッドサガ、風のタクトは9点8点のオンパレードだったが
実際はどうだ? 悲惨なものだろう。
まあ とりあえず お前等まとめて台風の贄にしてやるよw
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:38:27 ID:qhpwZX1G
これ予約してる奴のアホヅラを思い浮かべるだけで笑えて来るんだが・・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:39:55 ID:IXntVPo5
そうこう言ってる内にゲハにマジネタ来たよ>F通レビュー
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:41:40 ID:IIPeo7OX
あー、糞コテが頑張ってるのはこのスレか。
終わってるなこのゲーム。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:42:00 ID:eR3G4kNQ
蒼のままで 5・5・5・5
DRIV3R 8・7・6・7
ステラデウス 7・8・8・8
センチ 7・6・6・6
KOF2003 6・7・7・6
トゥルークライム 8・8・8・8
アポクリファゼロ 6・7・7・5
HARDLUCK 6・6・6・6
我が竜 8・8・7・7
シュレック2 7・7・7・8
北へ 8・6・5・5
ポチッとにゃー 8・7・6・6
AC 8・7・7・7
マリオテニス 9・9・8・8
バルドフォース 8・8・7・6
水月 7・7・6・6
お茶犬 6・7・7・7
バトローラー 7・7・8・8
竜を見る前に自分のアホ面を見ろってな。
262中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/20 20:43:36 ID:zFh3lzNK
>>260
クソタイトルばっかやん。参考にもならん
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:44:45 ID:jlgmYhJX
おお。今度こそ本物?

・・・やっぱステラデウスのほうが上だったか。
でも、思ったより高得点きたなぁ。7平均かと思ったけど。
やっぱ、販促に力はいってたし、SCEお得意様加点はいっとるのだろうか。
264中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/20 20:45:05 ID:zFh3lzNK
>>261
よー分かってんじゃん。ならとっとと鏡用意しろやカスw
大体てめえ裸踊りやらずじまいじゃねーか このホラ吹きが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:46:34 ID:EprxCV4u
ファミ通的には広告も大切な資金源だから
得点を水増しする事はあるだろうね。
ただ散々言われてるけど低く点を付ける事には
ファミ通的にも業界的にもメリットが無いから高得点よりは信用できると思う。
でも低得点で面白かったゲームが皆無と言うのは言いすぎだけど。

>>260
この点数が本当なら良作の可能性があるね。
嘘レビューの点数だと糞ゲーっぽい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:47:11 ID:W0i9dNKF
おい中山ぁ
お前の好きな肝ゲースレに帰れや
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:47:20 ID:ofd8LWPU
>>265
SCE補正がかかって30点じゃあ糞ゲーだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:47:44 ID:DG5ciJmr
そういえば、ファミ通のレビュー見てゲーム買う奴って多いのか?
あんまり当てにならんと思うんだが
269中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/20 20:49:26 ID:zFh3lzNK
さすがの俺も もう怒った


http://up.nm78.com/data/up010148.jpg
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:50:30 ID:W0i9dNKF
DMGb=[{(Va×Ra/100−Vd×Rd/100)×RES/100}+(LUKau−LUKdu)]×WAY
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:59:04 ID:jlgmYhJX
>>268
クソゲー回避には割と使ってるかも。
主に見た目で気になってたゲーム。大体4〜5点ならクソゲー覚悟で買うかどうか決めてる。

あとはまぁ、6〜8なら凡〜面白い可能性はあるけどグラフィックやシステム周りがだめなこと多い、
9〜10は大手以外なら参考になるかな。
というカンジで。

あとはほぼ、気になってた部分がコメントにあるかどうかを確認してる。

もちろん、買うかどうかは関係なく決めるけど。
覚悟の問題かもシレン。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:05:35 ID:k8FZAHYu
ファミ通はFFとかDQ系は絶対高得点で糞ゲで、
こういうことされてからアテにしなくなった。もう何年も見てない。
mk2がNo1です。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:06:27 ID:mR6LpWkA
大手ってよくいうけど例えばFF10なんかは高得点ついて当然だと思うが。
ロード時間短いし戦闘のテンポもよくイライラすることが少ない。
シナリオもオタク臭さが無く幅広い層に受けるものだったし。
値段分は楽しませようとするボリュームがあった。

自分の好みを基準にファミ通のレビューはどうの言う奴が多すぎる。
そうじゃない不自然な点数の場合ももちろんあったが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:18:29 ID:n2UJVpJB
ステラデウスの数字がさり気なく愉快。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:25:24 ID:OdLEVHlN
>>273
まさか桝田ファンのスレでFF10を絶賛するレスを書く奴がいるとは思わなかった・・・。
釣りか?釣りだと言ってくれよ・・・OTL
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:26:36 ID:BhW78+w5
自分もXは普通に好きだったが…X-IIは論外、あれはFFじゃないし
277中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/20 21:28:08 ID:zFh3lzNK
根性無し朧はまた逃げやがったか・・
あいつ裸踊りの件に触れると絶対逃げやがるもんなあ 情けねえw


ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20041017094105.jpg
278名無し:04/10/20 21:29:15 ID:hVoBhzmX
ドラゴンクエスト8. 先行予約受付中。
安値販売中。
楽天市場より

ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00529b7c.1d57d263/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fs-premium%2f711197%2f711235%2f711248%2f815065%2f%23752520
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:29:38 ID:wVzzl94s
>>275
> まさか桝田ファンのスレ

いったい全体どこのスレのことだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:46:59 ID:W0i9dNKF
基地外信者だろ
捨てて置けよ、塵箱にな
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:51:15 ID:jlgmYhJX
>>275
いや、自分桝田信者だけどFF10がだめとは思わんよ。
金と時間かけて作ってるだけあると思う。
グラもシステム周りもムービーも音楽も最高レベルだし。

単純に・・・ストーリー(キャラ)の好き嫌いの問題じゃないかと思う。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:55:08 ID:jlgmYhJX
X-2も意外とよくできてたケドナ・・・システム。
エロバレーに対抗しすぎてギャル臭さを前面に押し出さなきゃ、
もうちっとましな評価もらえただろうに・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:59:00 ID:9ueSPqTE
十点を満点としてそこからいくつ引かれてるか、で見ると
−2点とか−3点ってのはいろんな要素が詰まってる重たい点数だと思う 
っていうかそもそもいい点と悪い点を別々に採点すべきなんだよな
十点という枠の中で良い、悪い混在して点数出すからおかしくなる
八点だと良い点八点で、悪い点2点なのか?ってことになる  そうじゃないだろ、と思う
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:00:28 ID:2SrclGv2
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /
.   {.   |          ′    | }    l    我
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    が
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |     竜
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |.    を
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |    見
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ.    よ
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l   
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ























    l 。|.     :,:'
     l |.          .|
   .  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
   ━ 〃         .| l
   ━ ┃      i'     .| l
    ━┛|.        .| l
    ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
    ━ ┃|.  /´フ`:, | l
     ━┛ |. し'、,.、j | l
   `ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
      ┃ヽ、l.| :  ;;| | l  ,,
      ┃、 ヽ!   ;!l l
      ┃ ヽ  ゙、  .| l/ /
       ・  \ i;;;.| / /
   ヽ  、 \  ヾi/ /  /
    `ー-、\ ,ゝ-'! //´
       `´`′  } ,.. j
        ヾ、   ! .:.:ノ
          ,.ゝ.:i:.:.:'.:.
      ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
        / ̄     ̄\
      /           \
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:05:55 ID:OHfr1irp
信者やらIQやらはともかく
このスレの平均年齢は俺が思ったより低かったようだ

俺が年寄り過ぎなのかもしれんが

とりあえずSCEは製作資金はともかくプロらしい仕事をしてくれと
きちんと勤めてる声優が泣くぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:13:41 ID:jawl+FEZ
>>260
とりあえず「北へ」のレビューの8点は浜村に違いないな
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:16:01 ID:Uf+iUZET
もうちっとリアル路線でエグかったら即購入なんだがなあ・・・。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:16:21 ID:W0i9dNKF
桝田信者は良いところは全部桝田のおかげで
悪いところは全部SCEのせいなんだから金出してるSCEも大変だな

こんなお荷物はさっさと捨てるに限るわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:25:40 ID:OdLEVHlN
>>288
よくまぁIDも変えずに帰ってこれたな。
そんなに引き篭もり扱いされたのが悔しかったか・・・
290中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/20 22:26:22 ID:zFh3lzNK
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘ 攻略スレの住人が嘆いてますよ
    ,.、-  ̄ /\___ _ ,∠ ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|  
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:27:42 ID:7A7pAnOO
これって俺屍作った奴と俺の好きなドラゴン(竜)が出るというから少し気にかけてたけど、
見た目で萎えてスルーって感じで俺の視野から外れたな。
タイトルとは裏腹にパワーを感じられない印象をもった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:40:03 ID:emIxoxI6
絵がコロコロコミック並み
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:41:30 ID:jlgmYhJX
しかし・・・グラフィック強化に力入れたはずの我が竜が、見た目スルーされてる現状って・・・痛々しいな・・・
そのためにわざわざ削ったぶんもあったんだろうに・・・泣ける。

中途半端な印象は否めないよなァ・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:45:01 ID:XNBpwJk2
3Dでやる理由はあったのかなぁ?
2Dでやるより安くつくのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:48:01 ID:jlgmYhJX
>>294
PS2で2Dはないだろう。 と、SCEの人は考えたんじゃないだろうか。
いや、一般的にそー言う人多いと思うし。

でも2Dじゃあ今回のシステム実現は難しかっただろうなぁ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:50:53 ID:eN/2+r7b
羽あるのに飛べないっつーのがなぁ…
飛竜、地竜、水竜とかバリエーション作れなかったのかね
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:52:05 ID:ofCBY/eB
面白くはないかもしれんがつまらなくは
ないだろうと信じて疑わない俺が本スレを救う!
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:52:09 ID:EbB2Qv8l
>>281
FFってただ単にストーリーを延年見せつけられるだけのものだろ
あんなのゲームでもなんでもないじゃん
ロールプレイングって自分で演ずる、体験することがメインのはずなのに

でも、この作品もゲームなのかなぁ
そういう楽しみができればいいのだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:55:01 ID:+RBaYD/U
>>202
ストラデウスに勝ってるからよし

こっちも購入予定に入っていた俺には微妙だ…
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:56:10 ID:Srlx8LOQ
俺は買うけどあのちんちくりんなグラフィックはちょっといただけない
キリコとかいうキャラがなんともヘンで、決め台詞出てもまったくキマってない
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:56:20 ID:+RBaYD/U
>>199だった
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:57:43 ID:Syklpycf
どこいつやくまうたで嫌になるほど操作周りの不親切さを味わった身としては、ここはSCEの責任だろうと思うよ。

桝田は続編作らない主義らしいが、これだけは続編が欲しい。
楽しめる素地はそれなりにあるのに、システム周りの整頓や練り込みが甘くて惜しいという印象になる。
あと5年かけていいから、そこを練り上げて膨らませて欲しいぞと。
願望としては、竜で陸海空制覇する爽快感とか。特に空と海は、3Dでやるからには高さ深さの概念もありで。
竜も爬虫類っぽいの、鳥類っぽいの、魚類っぽいの、節足動物っぽいのとかヴァリエーション増やして。
体型は、ベースがあってモーフィングで高さ太さ変えてみたりとか。
餌も精霊だけじゃなく、何でも(人間も)食わせられるくらいだと面白いだろうな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:57:47 ID:pGqKSyX4
>>299
今更その点数ってネタ?
ほい、これがホントの点数だよ

蒼のままで 5・5・5・5
DRIV3R 8・7・6・7
ステラデウス 7・8・8・8
センチ 7・6・6・6
KOF2003 6・7・7・6
トゥルークライム 8・8・8・8
アポクリファゼロ 6・7・7・5
HARDLUCK 6・6・6・6
我が竜 8・8・7・7
シュレック2 7・7・7・8
北へ 8・6・5・5
ポチッとにゃー 8・7・6・6
AC 8・7・7・7
マリオテニス 9・9・8・8
バルドフォース 8・8・7・6
水月 7・7・6・6
お茶犬 6・7・7・7
バトローラー 7・7・8・8

304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:58:24 ID:jlgmYhJX
>>301
それ、ねたで本物じゃないらしいぞw
本物はステラデウスのほうが上。

まあ、俺もどっちも予約済・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:03:33 ID:+RBaYD/U
>>303
ほんとに知らんかったサンクス
>>304
こっちもう予約しちゃったからあっちは中古にする
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:04:17 ID:pGqKSyX4
>>304
かぶったね
我が竜 8・8・7・7
ステラデウス 7・8・8・8

まっ、どっちを買っても損はしないよ(*゚ー゚)
俺屍もリンダも30‐31点だったらしいし、
そもそも30点付いてて、点数に文句言う時点でキチガイだよな
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:05:24 ID:M/WXsRwy
一番の問題は俺の竜を誰に見てもらうかだ
友達と一緒にゲームで遊ぶような歳じゃねーし…
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:07:47 ID:jlgmYhJX
>>298
まあ、FFは目指す方向が違うだけで、そーいうものもあっていいんじゃないかと。
問題は、FFが売れることで他のゲームもみんな同じ方向に走ってることかも・・・
10に関しては、一応属性とか考えてキャラ変更とか、戦闘は割と面白かったと思う。
まあ、今までと比べたら大して変更はなかったけど、システム周りが良くできてるから
サクサク遊びやすいんだよな・・・爽快感あったりとか。
まあ、スレ違いなんでこの辺でやめときます。

FF並の爽快感とシステム周りで我が竜遊んでみたいもんだよ・・・

309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:10:15 ID:W0i9dNKF
FF10もやってねーって時点でゲーム作る資格ねぇな
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:10:57 ID:h+yRD8v3
桝田のRPGって戦闘の爽快感はあんまり無いよな。
戦闘の爽快感だけなら、暴プリが一番かもしれん。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:12:55 ID:jlgmYhJX
>>298
って、さっきは違う趣旨になっちゃったけど、
この作品、今回グラフィック面演出面に力はいってるらしいんで(今までのに比べて)、
ちょっと不安なのは俺も同じだ・・・

体験版もやってるんだが、(力入った演出なのかどうかワカランけど)つぼ(宝箱)あけるのが
いちいち長い演出な時点でかなり不安・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:23:40 ID:jlgmYhJX
>>310
グラフィック的な爽快感はないんだけど、自分で考えて組み立てられる楽しみがあるんだよなァ。
俺屍の併せとか、地味でも決まると爽快なカンジが。

グラフィックは慣れると飽きも早いけど、そーいうゲーム的な爽快感って、中毒性あるんだよなァ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:23:43 ID:34Wwq/NG
枡田は我が竜に満足してんのかな、自信満々に面白いゲームが出来たからやってくれ!って思ってんのかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:24:32 ID:NY/PG9/V
 |!i /⌒\
  / ´∀` ヽ i|!
  (     ,, ) 我が竜を見よ
   )     (   
  |    ||i!
 |!i|    |
 !i||    |
  |    |!i    
  |    |
 |!i /⌒\
  / ´∀` ヽ i|!
  (     ,, ) 我が竜を見よ
   )     (   
  |    ||i!
 |!i|    |
 !i||    |
  |    |!i    
  |    |
 |!i /⌒\
  / ´∀` ヽ i|!
  (     ,, ) 我が竜を見よ
   )     (   
  |    ||i!
 |!i|    |
 !i||    |
  |    |!i    
  |    |
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:27:35 ID:fDzUQn+V
↑キッズタイプ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:29:29 ID:oe2EaUoj
>>312
たしかに俺屍の戦闘にはあるな。
ボスとか武人で限界まで強化した奥義一発で仕留めたりすると爽快だ
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:33:56 ID:pGqKSyX4
jlgmYhJXはこのスレの流れをどう持って行きたいのかが、理解できない
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:36:03 ID:XNBpwJk2
リンダキューブでクジラと出会った時のような驚きはあるのかなぁ。
僕はあの時以来の桝田信者
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:37:06 ID:Hdahu0G9
>307
家族か親戚にこのゲームを薦めてみたらどうよ。
親子で俺屍やってる人もいるぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:39:50 ID:jlgmYhJX
>>317
特にどうしようとも思ってないわけだが・・・

まあ、なんだろう、PS時代の作品はマンセーですが、
PS2になってから操作系やシステムのつかい回しの多さに不安を覚える
イチ桝田信者なわけで。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:42:29 ID:jlgmYhJX
でも確かに粘着すぎたな・・・しばらく静観しよ・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:55:18 ID:3vzaFbV5
皆の衆、すみません。
ファミ通のクロスレビュー30点かよ!
アバプリの二の舞は嫌なので
「ステラデウス」に乗り換えます。
予約特典のCDまだあるかな〜?

我が竜は体験版で十分だね!
それでは、バイバイー!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:57:07 ID:W0i9dNKF
まあ、普通の普通ってところだろうな

それ以上でもそれ以下でもない、ごくごく普通の作品
正直、体験版をやっていたら予約しなかったよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:59:33 ID:gCgXfBsa
ごめん体験版やったが暴れん坊プリンセスクラスのつまらなさでした・・・。
あらゆるいみで眠くなる。まじで転生学園を髣髴とさせる・・・。
転生学園も体験版あったけど。そんでつまらないクソゲーっぽいという意見あったけど

「思ってたほどいいと思うよ^^」とか「この後のストールーが良くなりそう本編に期待!^^」とか
期待していた分、つまんないのを認めたくない人たちが大勢いたせいで
数多くの犠牲者を生み出してしまった・・・。まじで俺はその再燃になると予感するのだが・・・。
まじで!
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:02:06 ID:1i+6u6dU
体験版のお陰で地雷踏まずに済んだ
けど、俺屍やリンダが好きだったものとしてはザンネンだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:03:23 ID:TX4hakMs
ふぅ、俺は今度のはお布施として諦める
が、もう次からはかなり慎重にさせてもらうことは確実だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:20:31 ID:+Wg5FQH9
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /
.   {.   |          ′    | }    l    我
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    が
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |     竜
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |.    を
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |    見
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ.    よ
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l   
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ























    l 。|.     :,:'
     l |.          .|
   .  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
   ━ 〃         .| l
   ━ ┃      i'     .| l
    ━┛|.        .| l
    ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
    ━ ┃|.  /´フ`:, | l
     ━┛ |. し'、,.、j | l
   `ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
      ┃ヽ、l.| :  ;;| | l  ,,
      ┃、 ヽ!   ;!l l
      ┃ ヽ  ゙、  .| l/ /
       ・  \ i;;;.| / /
   ヽ  、 \  ヾi/ /  /
    `ー-、\ ,ゝ-'! //´
       `´`′  } ,.. j
        ヾ、   ! .:.:ノ
          ,.ゝ.:i:.:.:'.:.
      ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
        / ̄     ̄\
      /           \
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:36:07 ID:SxpN0alR
Xboxで出せばよかった
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:40:07 ID:efg4dX9f
>>322
知恵遅れか。
いちいちお前が馬鹿だという報告は必要ない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:44:09 ID:frKfTNt+
>>329
もちつけ。
オブラートに包んで優しくいってあげてね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:00:46 ID:f7t7OJWY
 オブラート
オ      オ
ブ      ブ
ラ 馬鹿  ラ
l        l
ト       ト 
 オブラート
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:18:10 ID:JKVn/Myk
>>326
お布施とか言って・・・・虚しくないか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:35:59 ID:fDZaDhcc
ACNBと我竜、どっちにしようか迷ってたんだけど、
ファミ痛のレビューを信じて我竜を買おう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:42:32 ID:KCDkc+ip
ところで、この前ヨドバシで我が竜の広告チラシもらってきたんだが、
これってこのままパッケージになるんだろうか?
(パッケージ見本みたいな広告なんだが)

裏面にいろんな形の竜が載っててなにげに見てて楽しかったり・・・
てか、緑とか白にもできるんか。ほんとに好きな色にできるんだな・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:52:47 ID:KCDkc+ip
ちなみに皆は何色になった? or 何色にする予定?

・・・こーいう質問は攻略スレでしたほうがいいのだろうか?

ちなみに俺はまだ青。だけど青緑にしたくなってきた。
単純に考えたら風上げればいいのかな〜。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:04:19 ID:UIG/LcjC
予約してあるんだけど迷うな。

このスレの展開がドルアーガのときみたいになってきた。
糞だと認められない人がいるのか、それとも糞ではなく粘着されてるのか。
わからない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:10:29 ID:f7t7OJWY
ドルアーガには体験版はなかったぞ
ウソ八百の開発者インタビューがあっただけ
消費者だまして売り抜けることだけ考えてた
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:29:00 ID:PqjfUF/G
みんなドラクエ予約してるし売れないよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:35:26 ID:+ZGkDW8v
両方買うよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:38:26 ID:Pz1WGayR
ドラクエはなぁ・・・正直ストーリーを教えてもらうスレで十分だよ
戦闘詰まらないし、ダンジョンめんどくさいし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:50:25 ID:TX4hakMs
桝田が一週間たったのに帰ってこないな
このスレを見てあまりの評判の悪さにトンズらこいたか?
マスでもかいてんじゃねーのかw
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:25:37 ID:/F2oy9Ri
SCEで7・7・8・8でもICOみたいな名作あるにはある。
けどこれの場合、更に大物クリエーター補正もあってのこの点だからな・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:26:37 ID:C16s1U3c
桝田に補正なんかないって
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:36:47 ID:bqx5fl4o
>>340
ドラクエは、なんやかんやいってバトルのテンポいいし成長する楽しさもあるし。
ダンジョンを探索してる感も出てるし面白いと俺は思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:39:20 ID:TX4hakMs
ドラクエを面白いとか思ってるようじゃ、
人間としてもすでに終わっているな
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:47:41 ID:orgVi8AQ
ドラクエはあの枯れた感じが魅力なんじゃないか?
リア工ん時はFF好きでドラクエは遊んでたが
ハマらなかった俺だけど
こないだのVプレイして思いなおしたって言うか。

自分の中では、年取ると演歌が好きになってくる、みたいな感覚。
毎作変わり続けるFFと、
変わらない「らしさ」を内包してるDQというか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:59:23 ID:TX4hakMs
いや、長文で屁理屈こねくり回すのはどうでもいいから
DQ8は糞なんだがなぁ、アンダスタン?

理解できるか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 05:02:14 ID:Fx9Jol8h
>>336
悪夢の再臨…なんとなくわかる気がするorz
だから漏れ昨日嵐の中予約取り消したさ、その時また体験版貰って現在6枚…

体験版貰って本当に良かった、桝田氏には違う意味で感謝してる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 05:04:53 ID:TX4hakMs
オレは711で既に入金済みだから取り消せないさ・・・
フッ、最悪の気分だぜ・・・・・・金を騙し取られるとはな・・・・・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 05:14:16 ID:Fx9Jol8h
>>350
コンビニでソフト買ったのはFFZが最初で最後だな。
前払いは痛いな…まぁ、何て言うかィ`
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 05:22:54 ID:pWmgMlqi
>>348
プッ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 05:26:49 ID:f7t7OJWY
発売されてもないゲームを糞糞と
解ったように妄想を吐くのが好きな奴が多いな
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 05:30:04 ID:zVUwB90z
発売前どころか体験版配布前からamazonにマンセーレビュー書き込む信者よりマシ
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 05:36:48 ID:Fx9Jol8h
予約は切ったけど、友達が予約してるから、結局マルチで遊ぶワケだ品。
ただ自分で買うには手に余るかな、と。でも立派な煽りだよな、スマソ。
356信者 ◆d2UWaU4bcc :04/10/21 09:03:56 ID:Dcx2GNUK
否定意見はアンチ!
という書き込みがチラホラあったが、否定意見があるのはともかく
肯定意見がイマイチ少ないのはやっぱり・・・・ってことなの?
俺は体験版もってないからワカランチンなのよね
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:12:41 ID:BT6w5tju
マジレスすると本スレの住民は台風に備え退避した。
ここは跡地です。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:14:57 ID:BT6w5tju
まちがった、キチガイ台風に備え避難場所で待機してる
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:34:28 ID:bMNo4Lrn
>343
いくらなんでも「大物」ではないだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:44:14 ID:3kzwZFm6
>>356
否定意見が多いように見えるけど、予約やめたとか説明のない「つまらない」とか言ってるだけで
ゲームそのものに対する批判は、システム周り以外出てないと思うんだけど
肯定意見がないのは時期的にネタがないからかと(体験版語り尽くした・発売日遠い)
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:11:16 ID:cGdyM1Jm
ファミ通買ってきた。レビューの内容自体は概ね好意的だな。マイナス点はシステム周りか
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:13:17 ID:TX4hakMs
体験版やっていない奴は幸せ者だな
桝田自身、好みに合う合わないがどうのこうの言っているが、
好み以前のレスポンスやシステムの古さなどの問題は目をつぶっているぽいしな

まあ、ジャンプのNARUTOに熱中できる奴もいれば、
それを糞だと思う奴もいるということかな、女の一言で竜を幼稚系にして
これで女に受けなかったらただの「主体性」のない素人オッサンだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:18:05 ID:TX4hakMs
>>361
だいたいの雰囲気を伝えてくれ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:33:58 ID:TX4hakMs
>>360
否定意見の焦点はひたすら一点に絞られるだろう

「テンポが遅い」、「レスポンスが悪い」

これは紛れも無い事実であり、それすら認めない信者がいるから話がこじれる
ジョジョスレで「荒木は映画のパクリ魔」ネタがあるが、こういう事実の指摘はたとえ信者であれ認めるべきだと思うんだけどなぁ


うんこは臭い、いや、臭くない!!
みたいな不毛な議論はいい加減止めようや
そこを認めない限り、この話題から先にはいかんだろうよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:49:04 ID:iuQ5mk51
>>364
それから戦闘のつまらなさもしばし挙げられてる
あとは単調さぐらいか

余談だが、荒木のはパクリっつーか、気付いた人だけニヤリとできるマニアックな小ネタだと思うんだが。
それを知らずに読んで、後から気付いた奴が鬼の首を取ったように喚いてるだけ。
ただ、第6部では最近の映画からネタを持ってきてたのが萎えたが
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:28:26 ID:cGdyM1Jm
レビューで挙げられてるマイナス点はキーレスポンスの悪さ。竜の成長時や宝箱を開けたときのモーションがキャンセルできないとかメッセージ送りができないとか
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:41:32 ID:rmnKUeM9
>>354
アマゾンのレビューなんて信じる奴いないから大丈夫だよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:49:57 ID:OBDtRogQ
あーレスポンスとモーション飛ばせないって俺が一番キツいタイプだなぁ…

うーん
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:53:51 ID:o/hcnla2
あと一週間なんだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:55:52 ID:3kzwZFm6
>>364
そこを否定してる人はいないと思うんだけど
360でもシステム周りというところに含んでるつもりだし。
>>365
戦闘は、調教とか精霊をより多く捕まえるということに
意識が向いてるから面白いつまらないで考えたことは、そんなにないけど
戦闘に多様性とかアクション性とかを求める人には、合わんだろうなぁとは思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:10:50 ID:FEvIX1EL
面白いかどうかは、2500円くらいになったら中古で買う予定の俺には関係ないな・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:14:21 ID:f7t7OJWY
俺の屍とかリンダとか、一度の戦闘そのものより
より大局を見据えたプレイを要求されたところが面白かった
あのボスに勝つために限られた時間でどう鍛えるかという

その辺再現されてれば少々めんどくさかろうが耐える
単にダラダラと際限なく強くできて、どんな強いボスにも対抗できるようになってたら
竜を育てる凡RPG、というだけでたいして面白くないだろうという予想はある
373中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/21 19:42:41 ID:7mS3S5S7
アホ朧 今日は来ないのかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:53:56 ID:MYlTf8zL
アホは一人で充分だ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:15:48 ID:f7t7OJWY
テイルス持ち上げるのに必死こいてるよ
オマエも行ってやれ
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:31:47 ID:FEvIX1EL
多分373に何かいるんだろうなぁ・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:40:55 ID:BT6w5tju
テイルス?
それを持ち上げるためにココは荒らされてた訳か?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:41:45 ID:TX4hakMs
そういえばなりだん3が桝田らしいが、
桝田はテイルズやったことあるのだろうか?

オレは無い気がする
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:55:04 ID:BT6w5tju
電車の中で通勤の時に、
息子から貰ったゲーム機でなりだん遊んだ、意外とサクサクして面白い

通勤の時間は商売になるのではないか、携帯ゲーム機の可能性を感じた。
セーブは一駅ぐらいの間に出来ると切り上げやすいだろう
みたいな事、読み物に書いてあるよ

それを見たナムコが話を持ってきたんじゃないかって、他のスレで話題になった事もある
っーか、ここ我が竜スレだよ、なりだん関係ないし
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:58:59 ID:zlzpdkfE
            .i⌒i スッ
            | 〈
            / .フ
      ( ´_ゝ`)/  |
    /     /.  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ('A`) <電車の中で通
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /(  )ヽ
  ||\         ハ  \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


               |
               .||
      ( ´_ゝ`)    |||
    /     \.   |||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,'
  ||\            \ .   ' .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:59:19 ID:VuFWhunD
>>379
実質的にただの「信者スレ」だって事、知らないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:03:08 ID:BT6w5tju
>>380
ごめん…意味が理解できた。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:04:44 ID:TX4hakMs
そういえばDSで何か企画があるみたいな発言もあったな
SCEも本当に報われないな・・・スポンサーになって体験版もばら撒いて
それで人気が出ても続編を作れず、あっさりDSでゲーム作られちまうんだしな

もう桝田は捨てた方がいいだろ

384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:07:00 ID:TX4hakMs
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:24:37 ID:eZ37OLEm
そうは言っても枡田はフリーだし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:25:38 ID:TX4hakMs
まあ桝田は捨てた方がいいだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:31:48 ID:TX4hakMs
オカツクで引き取ってもらうのもいいな
前に面識あるだろうし

で、ゲームを作らせて人気が出たら首にして
他のスタッフでシリーズ化、これでみんな大喜び
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:34:52 ID:/ZwxnxCM
桝田岡田
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:26:03 ID:f7t7OJWY
予約キャンペーンってなんですか?
なんかくれるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:38:53 ID:cFBmanhM
>>389
オリジナルイラストと桝田さんのサイン入り年賀状が貰える
http://www.linda3.co.jp/cgi-bin/bbs/making/cgi-bin/article.cgi?Id=173
top
http://www.linda3.co.jp/
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:04:33 ID:v+04XFDG
マスダが現場でしきった作品がやりたい。
392中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/21 23:07:06 ID:/S2C5/dT
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
    ,.、-  ̄ /\___ _ ,∠ ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l           |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:50:45 ID:iuQ5mk51
↑そのAA面白いつもり?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:56:27 ID:oMohFlvt
我が竜=坊プリ再降臨っぽいんだが・・・。

見送って「ステラデウス」のほうがいいのかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:08:29 ID:BZFZX0wF
>>372
というか再現じゃ駄目だろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:16:32 ID:/qXLA80R
ステラデウスも面白そうだから買うべ。音楽が崎元氏だし
まぁ先に我が竜の方に手を付けるけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:34:37 ID:kcHVpgs+
>>372
ディスガイアをバカにする気か?(´Α`)ぁーん
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:58:44 ID:aihRNRHH
いや一連の日本一作品も楽しみましたよ
あれは育成の楽しみに特化してて
すごく遊びやすかったので
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:05:11 ID:aihRNRHH
>>390
ありがとうございます
めんどくさいし、おっさんのサインは別にいらないですね
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:19:29 ID:RwGn5fLM
ラピュセル買ったら体験版ついてきたんでやってるんだが中々面白い。
もうラピュセルそっちのけですよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:25:02 ID:FBuO2L7L
リンダも俺の屍も暴プリも全部楽しめた俺だから
自分にとっては外れじゃないと思うけど
暴プリみたくワゴン行きしそうな感じだから
暴プリの時みたいに、来年買う事にしようかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:32:57 ID:RwGn5fLM
俺は暴プリもやったけど全然違う感じだと思うなぁ。
でも体験版やるまで、微妙かな?とか思ってた。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:55:07 ID:2IfXjOCU
暴れん坊プリンセスは桝田が調子こいて
自分の娘のためだけに作ったオナニーゲーだからな

やるドラにでもしたら面白かったと思うが、ゲームであれは正直キツイ
いや、ギャグとかは笑ったけどさ、全体的に糞
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:15:45 ID:xyyKtyaA
キャラやノリ、全体的なセンスは良いと思うが…
桝田ゲーは初めてなんだが、正直これ程つまらない戦闘は無いと思った。

・ロックオン→戦闘
・時間制限
・技のネーミング
・技発動まで移動の遅さ(素早さによるか)や攻撃時のモーション
・開始と終了時のローディング
・戦闘終了後の竜のキモ雄叫び
・迫力に欠け、全く合わない戦闘曲(体験版の範囲で)

桝田にはSO3やTOS、無双辺りをやってほしい。竜に乗ってるのにコマンド選択式とは納得いかん。
戦場を暴れまわってこそ我が竜をみよ!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:19:26 ID:2IfXjOCU
>>404
オレの感想とまったく同じだ

>桝田にはSO3やTOS、無双辺りをやってほしい。竜に乗ってるのにコマンド選択式とは納得いかん。

これも心の底から同意
他に、「ベイグラントストーリー」の武器成長システムも竜育成の参考になるかと
まあ、どうせ他人が作ったゲームはやらないんだろうけどね
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:20:36 ID:IzgxusE+
言いたいことはわからんでもないが
相変わらず、比べてるものがアレだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:24:13 ID:2IfXjOCU
なんつーか、個性的でよい部分はあるんだが、
一言で言えば全体的に「古い」んだよね、いまさらってーか
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:26:06 ID:xyyKtyaA
>>405
そう考える人も多いのかな?
>>406
あくまで戦闘に関してのな。間違ってもストーリーではなく。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:28:15 ID:aihRNRHH
なんでアクションゲームと比べるんだろう
桝田がアクションゲーム作ったことあったか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:31:58 ID:1DnEOsI/
俺は成長期間が長すぎるせいで間延びしてると思うんだが
特に転生後は成長期間が余りまくるせいで、ミッションの無い日には、ただ消化するためでしかない
出撃を強いられるのがだるい
死なせて消費するって手もあるけど、それはそれで面倒も多いし、シンクロ率も下がるし
何よりも竜に愛着を持つのが楽しみ方という方針の正反対だしな
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:32:43 ID:xyyKtyaA
>>409
桝田ゲーは今回が初めてだから過去作は名前位しか知らないんだ、無知でスマン。
最近のRPGって少なくともアクション要素がある様な気がして、だったら無双とか参考になるんじゃないかなぁと。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:36:08 ID:2IfXjOCU
>>411
何もあやまる必要はないよ
2ちゃんなんだから、思ったことを書いただけなんだし

少なくとも最近のRPGはテンポが良いものが好まれる傾向があるし、
エフェクトも派手で爽快感あるバトルが主流、ロードもかなり短くなってきている。

そして、テイルズなどアクション系のバトルが人気だな
無双シリーズも10作近く出ているが、全部ミリオン売っている
何も間違ってはいない

明らかに、時代の流れを見定めていないゲームデザインってのは、事実でしょう
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:38:58 ID:aihRNRHH
アクションはアクションゲームで楽しめばいい
アクション上手いところがアクションRPG作ると面白いけど
逆だと悲惨なのが多い
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:44:43 ID:RwGn5fLM
桝田が流行りゲー作ったら職を失うと思うが。

このゲームは俺にとっちゃあ面白い。
戦場で暴れたいならドラッグオンドラグーンでもやるさ。
暴プリはマジ糞だったが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:54:07 ID:2IfXjOCU
>>410
>俺は成長期間が長すぎるせいで間延びしてると思うんだが
>特に転生後は成長期間が余りまくるせいで、ミッションの無い日には、ただ消化するためでしかない
>出撃を強いられるのがだるい

これホント同意
体験版だから敵の数が少ないせいだと思いたいけど・・・
一応、桝田はそのへんも予想の範囲内で解決法を考えてあるとは言うけど

http://www.linda3.co.jp/cgi-bin/bbs/making/cgi-bin/article.cgi?Id=470
416404:04/10/22 02:57:58 ID:xyyKtyaA
>>412
何度もサンクス。桝田ゲー新規ユーザーからみたらこう感じたってコトです、桝田本人がどうとかじゃなくて。

RPG板に居ると何処のスレでも大抵俺屍は神だとかリンダキューブは神ゲーだって書き込み観るんで我が竜に期待してたんですよ。自分だけの竜ってのに惹かれて。

>>414
DODは竜以前に…orz
まぁ自分だけの竜でってのが前提なんで。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 03:11:42 ID:2IfXjOCU
夜遅くにレスしまくるのもアレだが・・・

>>416
俺屍とリンダはマジで神ゲーだと思いますよ
自分としては、言い方は悪いが我が竜を桝田評価の基準にして欲しくないな
同日に、俺屍のブックが出るので、それやってる間に我が竜も安くなるんじゃないかと

もしかしたら、2版からはレスポンス関係のアレも直ってるかも知れないし
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 03:19:14 ID:9xhi4erR
俺は別に戦闘をアクションにしろなんてコレっぽっちも思わないけど
10年くらい前のゲームやってるくらいに戦闘がもっさりしててタルい。

俺の友人にはグランディアとかのテンポ早い戦闘のRPGでさえ
演出でテンポが崩れてタルいからって魔法を全然使わない奴とかいるし
安易に潮流に合わせろとは言わないけど
あんだけ外見にソニーの意向を受け入れて信者以外に新規客を呼び寄せようとしてんのに
中身のテンポが全く今の時代と合って無いかの様な印象を受けるのには
どうしたんですか桝田さん、って感じはする。

419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 05:39:40 ID:eCWzw8bH
そういうストレスのないゲーム作らなくても経営していけるんだろうね。
もう時代が違うんだろ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 07:07:31 ID:E5wHFXww
どっから見ても古いよなぁ
20000本限定にしたら?2万種なんだろ?
1人に1つの竜。これだったら売れるんだろうけど
2万本以上は売れるだろうからかぶりまくるうんだろうね
421中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/22 08:21:31 ID:10JF90Md
>>393
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
    ,.、-  ̄ /\___ _ ,∠ ┬-、 ウケ狙いと捉えてるお前はアホ
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l           |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 08:31:59 ID:FxTRn82n
中山悟って昔、FFDQ板でAAコピペ魔だったよね?
423中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/22 08:33:13 ID:10JF90Md
今もですが何か?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:10:57 ID:pFM5ePfC
よく俺屍やリンダを持ち上げて我が竜をけなす奴いるが
俺屍もレスポンスそんなによくねえぜ。
フィールドの操作性とかマジ糞だし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:17:15 ID:2Ih5gK3h
俺的にはSO3の戦闘は糞だけどな
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:33:47 ID:kcHVpgs+
2IfXjOCUは昨日も反省したはずなのに同じ事やってやがる
アホかオマエは

中山、見ていたらいっその事ここを埋めてくれ、その方がスッキリする
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:47:30 ID:kcHVpgs+
おぅ(´Α`)
粘着も中山も寝てるんかよコラァ!!

人が寝た後でグチグチとしか言えないのかテメェラは(´Α`)あぁん!!
ディスガイアをバカにした罪は消えんぞコラァ!!
無双をRPGと抜かしやがって、しかも真似しろだと
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:51:11 ID:kcHVpgs+
無双は無双スタッフにしか作れんのじゃ(´Α`)こんのボケェ!!
軽々しく口にするな(´Α`)アホ!!

無双の真似した、おねぇチャンバラやってハァハァ言ってろボケが!!
あとテイルスって何じゃボケ、検索しても出ないわコラァ
テイルズじゃ、「ズ」じゃボケ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:55:59 ID:kcHVpgs+
テイルズはテイルズでしか遊べんから売れてるんじゃ(´Α`)ボケ!!
軽々しく真似しろとか言うな(´Α`)アホか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:59:15 ID:kcHVpgs+
あげくの果てにグランディア

グランディアが来ましたか、あれは史上最低のクソゲー
あれの何処を楽しむんだ?

アレを持ち出す時点でオマエの方が古いゲームしか遊んで無いだろ
しかも、クソゲーと来たもんだイカレテルな
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:04:12 ID:kcHVpgs+
ほら粘着、オレの意見に同意しろよ
まだ寝てるのかよ(´Α`)このボケ

もう昼だぞ?
オマエは世の中に迷惑をかけるだけで飽き足らず、
こんな小さなスレの中ですらコソコソとしか生きられない害虫なんだよ

(´Α`)ほら来いよ、お望み通り徹底抗戦してやるよ
このゲームだけならまだしも、他の作品まで貶した罪を償わせてやる
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:09:59 ID:kcHVpgs+
>>420
アホかオマエ、1億種類あったら1億本売れるのか(´Α`)ぁ〜ん?
それとも2万人のお知り合いでもいるのかな?

いるわけねぇよなw
だれと被るんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

被ってるのはオマエの股間にぶら下がってる息子だけで充分だろww
(´Α`)ホラ、反論しろよ、来いよボケ
433名も無き冒険者:04/10/22 12:13:16 ID:XqnNM7aq
あまりにぼろ糞言われてるから
回避しようかと思ってしまうが

桝田ゲーで最低評価?のネクストや暴プリも面白いと
思っちまったからやっぱ買うんだろうな・・・・

434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:15:47 ID:kcHVpgs+
>>417
2IfXjOCU、オマエはいつも人がいなくなって
夜中にスレを変な方に持って行くなぁ(´Α`)ぉぃ

何がでも確かに粘着すぎたな・・・しばらく静観しよ・・

だID変わったらわかんないと思うのかよボケjlgmYhJX
テメェの主体の無い文見れば、すぐにわかるんだよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:18:05 ID:gXQRLfyb
>>433
体験版やったけど暴プリに比べればはるかにゲームとしておもろいよ。
ただ友達とかとやったらもっとおもろいだろうなぁ、という気はする。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:19:07 ID:kcHVpgs+
この漏れが一人祭りやってるのに、よく書き込みが出来たね(´Α`)
荒らしか?
ネクストや暴プリを叩いてくれって粘着に合図を出してるのか?

今、このスレで桝田の名前出した発言すると
粘着に叩かれるっての知ってるのか?
それか漏れの相手でもしてくださるのか? (´Α`)どうだい話すか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:28:28 ID:kcHVpgs+
あと500回以上ここで粘着と戦えると思ったらワクワクするぜ
(´Α`)ぁんのボケ
に無双を持ち出したことを反省させんと気がすまん

FFもだったか、漏れの大好きな作品達を簡単に真似しろだぁ( ゚д゚)
真似しろだぁ( ゚д゚)

真似できんから売れてるんだろボケ、能無しか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:37:48 ID:kcHVpgs+
さぁ来い粘着
どうせテメェは過去ログなんて読まないだろうから

テメェが何か発言したその都度、いままで書いたやつをコピペして相手してやる
(´Α`)満足だろぉw
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:39:46 ID:Wsd/YF2r
   我が竜を見よ
  ────y──
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
440(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 12:44:20 ID:kcHVpgs+
ぁー、ここにはIDを見ないで
他人の発言鵜呑みにするボケがいるからなぁ
判りやすくしてやった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:46:51 ID:1DnEOsI/
また新たなキチガイが住み着いたな
(´Α`)粘着かかって来いよ などと名乗ってるが自分が一番の粘着だと言うことに気付いてないのだろうか
442(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 12:48:39 ID:kcHVpgs+

皮かぶりの竜かよ、どんな竜だよwwwwww

脳に酸素が行き渡ってないじゃねぇの( ゚д゚)カワイソ‐
443(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 12:51:02 ID:kcHVpgs+
あれぇ、もっともらしい発言されてる方がいるけど
粘着タイムに火に油を注ぐような発言をした方じゃないですかぁ(´Α`)

これはまた良い偽善者ぶりですね。
444(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 12:53:35 ID:kcHVpgs+
あーぁ、そうかオレをおちょくって
もっと泥沼にさせようって魂胆ね(´Α`)

へー、1DnEOsI/って人は天然の荒らしだね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:00:35 ID:1DnEOsI/
他人を荒らし呼ばわりする前に自分が荒らすのを止めろよ
どうでもいから顔洗って、鏡で自分の顔をよく見て来い
きっと頭に血が上りきって酷い顔になってるぞ
446(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 13:07:16 ID:kcHVpgs+
粘着こねーな、暇だからしばらく休むわ(´Α`)

あのクソ粘着にオレの好きな作品達をバカにされた罪を償わせてやる
それまでは徹底抗戦してやる( ゚д゚)
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:33:45 ID:FAfnAZko
さっきまで買おうと思ってたけど、
このスレ見たら買う気失せた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:03:35 ID:39I0LMq3
どんなに頑張ってもクソゲーはクソゲーですから。残念!
攻略スレでレスしてこいよ斬り!
449信者 ◆d2UWaU4bcc :04/10/22 15:04:01 ID:rnzQoF50
彼は芸風変えたのかな?

あまり意味の無い内容が続いているから唐突に勝手に持論を述べさせてもらおうかな。
どうせ荒れてるんだから丁度いい。

キーレスポンスが遅かったり何だりの操作性でダメダメ言うな。
自分の体を改造しろ。慣れろ。
人間も動物も、生き物全て、物事に慣れるように作られている。
進化と慣れとは紙一重だ。

脳みそを反転させたつもりになって、積極的に浸れ。そのテンポに。
お前の今持っているテンポだって、マリオかドラクエか知らないがどこかで作られたものに過ぎない。

遅いゲームに出会ったらゆっくりした気持ちでプレイするのだ。ゲームなんて所詮時間の無駄。急ごうが急ぐまいが五十歩百歩だ。
ムキになって追い越した車が、赤で止まっている姿を想像してみろ。

受け入れろ。あらゆるものにオープンになれ。自分を狭めて楽しめるチャンスを潰すのはやめろ。そんなに「つまらなさ」がすきか?
お前は評論家でも裁判官でもなんでもない。楽しむ側の人でしかない。
合言葉は「まあいいじゃん」だ!能天気になれ!


・・・・・・・・・70%ぐらいは本気で言ってます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:07:44 ID:aihRNRHH
面白けりゃ大概の短所は許せる
PS版ウィザードリィ7に熱中したのも今ではいい思い出
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:22:32 ID:aihRNRHH
>>427
>ディスガイアをバカにした罪は消えんぞコラァ!!
ちょっとこれは看過できん
俺は限定版まで買ってプリニースーツ取るまでやったクチだ
>>398でフォロー入れてるのが見えんのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:23:10 ID:1Z22wWI1
SFC6の直後にPS7やったら、とてもじゃないが無理でした
レスポンスっつうかテンポっつうか、そういう基本部分は大事だよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:31:46 ID:aihRNRHH
>>452
まあアレは極端な例として、ね
一つ一つの動作にフリーズかと思うくらいの静寂が付いて回ったからなあ
俺のように遊びやすさをさして重要視せず、個性的で強烈な面白さに至高の価値を置いてると
アレでも許せる
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:56:15 ID:RwGn5fLM
セリフが遅いのはいただけないが、
戦闘で竜の動きにディレイがあるのはゲーム性だと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:34:52 ID:zj7MSaNa
オレ竜
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:20:41 ID:2IfXjOCU
>>449
残念ながら「彼」という名の特定の存在はこのスレにはいないし、
レスポンスが遅いのも戦闘が古臭いのも会話がダブルクリック仕様なのも全て
ここで挙げられている様々な問題は事実であり、やれば誰でも感じる欠点だと思うよ

キミは体験版をまだプレイしていないらしいが、製品版をやれば5分でわかる
そして、誰でも5分でわかる問題を放置したままこのソフトは完成され、体験版がバラまかれた
よって、こういう事態が引き起こされたわけだ

誰でも2ちゃんのこのスレに集まる人間が桝田の信者であると思ってはいけない
桝田はこういう事態も予想の範疇にとどめておくべきだったな
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:26:14 ID:2IfXjOCU
まあ、既に予約をしてしまった信者である俺が望みうる最後の希望は
「SO3」のように廉価制を含めたDC版を3800円程度で発売してもらうだけだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:28:34 ID:aihRNRHH
体験版手に入らない身としては
タダでゲームやっといてしょうもないことで糞糞言われるのすごくムカツくんだよ
桝田は腹を切って死ぬべきだ、って俺らに言って何になる
菓子折でも持って会いに行け
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:31:31 ID:0nmtpFfX
桝田氏はゲーム製作自体には触れないような?
だからといって我が竜の操作性の出来を擁護はしない
ただ、製作者を叩くでなく企画者を叩くのは解らん

>>457
ドリームキャスト版と読んでしまったので吊ってくる ∧||∧
460(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 17:33:41 ID:kcHVpgs+
このゲームが面白い面白くないかなんて個人の差だ

それは、ど・う・で・も・い・い(´Α`)

ワザワザ、無双やFFドラクエを持ち出したことは許せん
あげくのはてにSO3だとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおお

アレはテメーのPS2が古かったからだろうがボケェ
てめぇか、やっと出てきたのか( ゚д゚)ぁぁん
骨まで残すか、許さんぞ

461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:34:35 ID:eCWzw8bH
そうだ早く腹決めろ。
俺はメグたんハァハァ!!…ウグッ
とかいってマターリしたいんだよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:36:44 ID:GDxdVyCp
自分に合わないのと、つまらないは違うと思うのですよ。

アンサガみたいに波長のあう人、楽しもうという姿勢のある人は楽しめるけど、
楽しませてもらう人では2時間で投げとかそんなもんでしょ? もっと短いかもしれないけど

楽しもうという姿勢が449の言うようなそのゲームに慣らす、波長を合わすって奴で
ここがダメ、あれがダメってのは楽しませてもらう、つまり自分の快適な状態に強制するってことでしょ

自分に波長が合わないのをさも全ての人に波長が合わないかのように話すのはやめた方がいいよ
463(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 17:38:58 ID:kcHVpgs+
CGをFF並にしろぉ?
アホいってんじゃねぇ、FFだから出来るんだよアレは( ゚д゚)こらぁ

ドラクエはダメだとぉ?
バカかテメーは、その言い分は政治で言うと社民党ぐらいの支持だ。

過去に自分が吐いた言葉ぐらい覚えとけ(´Α`)ぺっ
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:41:40 ID:ofFj+r2x
今年はまだゲーム買ってなかったけど
年末にこんなにゲームでるとは思ってなかった
予定ではこのゲーム含めて6〜7本買いそう
まぁ今年はまだ買ってなかったからいいか
とりあえずこういう育成系が好きな人は楽しめそうだし
そんな俺は育成系ゲーム大好き野郎
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:43:30 ID:2IfXjOCU
まあ、我が竜の不具合はともかく、
このスレが荒れる原因というのは他にあるだろうな

まず第一に、体験版部分にシナリオがほとんど無かったので、
2ちゃんのスレ好例ネタの「キャラはあはあ」ネタの材料がほとんどない
また、ネタバレになるので意図的に語られない部分が多い

次に、桝田には任天堂ファンを筆頭に根強いアンチが多い
以前、ゲハで「リンダの方がポケモンより先なんだよね」ネタで大いに荒れた事件があった
その時、あのスレにいた狂信者がこのスレに目をつけ、荒らしの定期ローテーションに組み込まれた可能性
家ゲ板の「大神」や「ワンダ」スレのように、だ

そして、SCE自体に対するアンチ
これも、任天堂信者がその筆頭であろう
彼らが乗り込んできて不毛の大荒れとなった「ドルアーガ」スレの惨状は記憶に新しいのではなかろうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:48:10 ID:aihRNRHH
>>465
原因はオマエが居ついてくそくそ言ってるから
買うか買わんか決めて寝て待ってろよ
地雷だから買うな、って感じに恩着せがましく説法すんな気持ちが悪い
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:50:41 ID:2IfXjOCU
>>466
>>457

話題を変えるため、荒れる原因を冷静に考察しただけのオレにまで噛み付くな
まあ、落ち着け

誰も「地雷だから買うな、って感じに恩着せがましく説法」してないだろう
どこをどう読んだらそういう解釈が可能なんだ?
468(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 17:51:44 ID:kcHVpgs+
粘着来ないな・・・( ゚д゚)
オレがいなくなった時間にでも活動するつもりかチキン野郎が

いつでもココを見張ってるからな
粘着よぉぉぉお、テメェがボロボロになるまでずっとだ。

( ゚д゚)俺の大好きな作品達を比較に持ち出した行為、絶対許さねぇ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:53:20 ID:1DnEOsI/
>>462
その理論ではつまらないゲームはこの世に存在しないということでOK?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:54:29 ID:YjuG/k43
粘着が増殖して思うツボだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:54:50 ID:2IfXjOCU
信者であるオレとしては「布教」というのがその勤めなわけだが、
2版なりDC版なりでせめてテキストのダブルクリック仕様が改善されない限り、
人に薦めることは出来ないな、というのが>>457の趣旨だな

あれだけは仕様とかそういう次元を通り越してただの不具合だから

・・・まあ、暴れん坊プリンセスほどには難しくは無いが
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:56:04 ID:kcHVpgs+
>>469
( ゚д゚)自分の趣味と違ったら遊ばなければいいだけだろぉ

なんだぁ、また俺の好きな作品達と比較でもすんのかぁ、ぁぁぁあああん
473(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 18:01:25 ID:kcHVpgs+
>>471
不具合だとぉ?(´Α`)
SO3のDC版が不具合の為に発売されただと?

( ゚д゚)聞き捨てならんな…、アレはファンサービスだボケ

それとも・・・ベスト版になって何らかの負荷要素が付いたら
全て不具合があった作品というつもりか?
そうか、アトリエにまで文句が言いたいのか、

発売時に買ったら負け組みとかいいたいのか…( ゚д゚)もー許せん
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:02:20 ID:GDxdVyCp
>>462
つまる、つまらないを判断するのは結局主観だから波長が合わなければつまらないでいいんじゃない?

まぁ、すべての人につまらないゲームはないと思うよ。
この単調さが(・∀・)イイ!とかこの微妙なテイストがたまらん(;´Д`)とか
時代の変化、類型作品への慣れでつまらなく感じてしまう作品もあるだろうしね
475信者 ◆d2UWaU4bcc :04/10/22 18:08:41 ID:FNomSZ4r
>>456
レスポンスが悪いのを否定するつもりも無い。事実なのだろう。
それを踏まえた上で言っているのがわからんのかな?構って君は解りたくないのだろう。

基本的な事実誤認がある。

>誰でも5分でわかる問題を放置したままこのソフトは完成され、体験版がバラまかれた
>よって、こういう事態が引き起こされたわけだ

体験版はその名の通り製品版を体験するためのものだ。だからレスポンスもそのまま体験できてしまって当たり前なのだ。
「皆さんに意見を言ってもらってこれから改良します版」ではないのだ。
製品版が先にあり、それを切り取って体験するためのもの。
わかる?

だから問題点を(当然改善できるに越したことは無いが)改善する義務も予定もおそらく無いし
よって「問題点を放置」などという言い方は悪意を持って恣意的になされたものと判断するほかは無い。

また、レスポンスの良さを目的にゲームをやる人間で無い限り、この問題に執着するのは

非     常     に     セ     コ     イ

とだけは言えると思う。

我が竜を批判したいなら、製品版が出てから思う存分批判してくれ。
キャラなりストーリーなりシステムなり、もっとメインの部分で文句つけてくれ。

せこい!!!!!!!!!!!!! 

476名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:09:30 ID:RYVFU1gp
>>465
>>417のように必要以上に神ゲーなどという煽り文句を使う狂信者も原因の一つに入れといてくれ
477信者 ◆d2UWaU4bcc :04/10/22 18:12:10 ID:FNomSZ4r
ちなみにコレ以降、我が竜クリアまでボクは消滅します。
さようなら。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:15:00 ID:0O1frFNe
お前ら、ナイススルー
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:18:28 ID:2IfXjOCU
>>477
消えろ
お前の登場からスレが無駄に荒れてならん
変なコテまで現われる始末

>>476
俺屍、リンダを神ゲと思うのも、
我が竜のテンポが遅く戦闘がダルく感じるのもどっちも主観だ
ただ、俺屍、リンダのネタから話題を派生したいのなら、然るべきスレに行くべきだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:23:00 ID:aihRNRHH
2IfXjOCUが竜が気に入らんのはもうみ〜んな知ってる
だからオウムのように繰り返すのやめて
なにか話し出す度にあれダメ、これダメじゃあうんざりです
481中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/22 18:24:14 ID:10JF90Md
つーか お前等の書き込みみてると大体の年齢が予想つくよ
携帯ゲーム板のガキ共と同類だな
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:26:59 ID:2IfXjOCU
>>480
楽しみにしている人間に水を差すつもりはないので、
最後に桝田とSCEへの要望を書いて俺も消えることにするよ

テキストをワンクリック仕様に改めた2版かDC版の早期発売要望
DC版の場合、追加シナリオ、第6段階の登場等、ボーナス要素の付けたし可

これだけだな
出来てしまったものは仕方ない
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:30:02 ID:rkxCut3Y
製品版も発売されてないのに続編って。
やっぱ頭がいかれてたんだな。
484(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 18:30:05 ID:kcHVpgs+
2IfXjOCU、テメーがくそ粘着の方だったのか
てっきり夜中だけ現れる方の粘着だと思ってスルーしてたが
粘着はずっと近くにいたんだな

(´Α`)あやまれ2IfXjOCU
無双やドラクエ、FF、SO3を叩いた事をだ、アトリエにもあやまれ
ディスガイアには地面に頭付けてケツあげてあやまれ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:30:36 ID:aihRNRHH
>>482
はいはい
たとえ製品版が面白くなくても誰もあなたを褒めてあげないから消えていいよ
要望はここで偉そうに訓タレしても伝わらないんで さよなら
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:33:02 ID:2IfXjOCU
やれやれ、少し譲歩したら途端にこれか
度の小さい人間ばっかだな

ま、驚けや
RPG史上前代未聞のダブルクリック仕様にな

家ゲ攻略版ではとっくに語られつくしたこの恐怖が、
本スレでどこまでスレを伸ばすのかが見ものだなw

487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:33:22 ID:aihRNRHH
>>484
頼むから落ち着いて>>451見てくれ
そこだけは2IfXjOCUと無縁の話だ
ちゃんとID確認してくれ
488(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 18:34:34 ID:kcHVpgs+
あと廉価版になってパワーアップした作品を
馬鹿にした行為もあやまれ

(´Α`)俺が呼び出してたのに、無視しやがって
のこのこと普通の顔しやがって…

( ゚д゚)ユルサネェ、テメーがいるスレ全部追いかけてやる
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:34:59 ID:2IfXjOCU


399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/22 01:05:11 ID:aihRNRHH
>>390
ありがとうございます
めんどくさいし、おっさんのサインは別にいらないですね
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:35:04 ID:rkxCut3Y
>>486
消えるんじゃなかったのか?
はやく消えてくれよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:36:25 ID:2IfXjOCU
驚愕!!!
ID:aihRNRHHの正体は変態キモヲタ野郎であった!!!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/22 15:22:32 ID:aihRNRHH
>>427
>ディスガイアをバカにした罪は消えんぞコラァ!!
ちょっとこれは看過できん
俺は限定版まで買ってプリニースーツ取るまでやったクチだ
>>398でフォロー入れてるのが見えんのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:38:27 ID:aihRNRHH
>>489
一体何を攻撃しているつもりなのかよく解らんのだが
そのゲームが好きなら、作った人間も好きでなきゃいかんのか?
おっさんいじくっても面白くもなんともないだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:38:33 ID:2IfXjOCU
ID:aihRNRHHは予約してない分際でぎゃあぎゃあ騒いでいたのか
しかも桝田を「おっさん」呼ばわり、こいつはただの荒らしだな

オレのように体験版をやり込み、予約までした人間とは各が違うようだ
こいつは絶対ソフト買わないんだろーなぁ

おい皆〜〜こいつのID検索してみろよ〜〜〜〜
いいものが見れるぜ〜〜〜〜
494(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 18:39:02 ID:kcHVpgs+
2IfXjOCU、自分がマターリしているスレが荒れるのが怖いのか?
また戻ってきやがって
( ゚д゚)ぁーん?

心配すんなよ、俺の標的はオマエだけだ
オマエの横暴な態度が俺を怒らせた。
495中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/22 18:39:19 ID:10JF90Md
ホントにガキばっかでワラタ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:40:58 ID:2IfXjOCU
さて、メシ喰って寝るか

ガキのお守りは疲れるなwww
497(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 18:41:19 ID:kcHVpgs+
チクチク攻撃されるってどんな気持ちだ?
粘着よ

気持ち悪いだろぉ( ゚д゚)

コレからは俺とオマエは何処行ってもしばらく一緒だ(´Α`)良かったな
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:43:16 ID:RYVFU1gp
やっぱりキチガイか
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:50:52 ID:aihRNRHH
俺の役割も済んだようだし
あとは黙して待つよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:51:16 ID:M//IsS0A
糞レビ何点だったの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:15:41 ID:ioIAJmvm
漢字もマトモに使えない人は
せめて自分の言った事守ってさっさと消えてくれよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:21:12 ID:ao3Ep3KV
>>500
8877

さて、次が来たなら皆様スルーで。
ちょいと読んだがあんなもん今はしらんが昔の豚足やあ助とかわらん。
つまらないおうむがえしを繰り返す機械だ。
後専ブラならIDあぼーんなり手動あぼーんなりしれ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:25:31 ID:PuE6KKEd
最初と最後だけ読んだが不毛だよ、おまえら
とっとと死ね
504中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/22 19:26:20 ID:10JF90Md
                 _,,..、---──--v、,
              ,,v‐'^ ̄          .`^¬-v、,_
            _.-'′                  .゙'‐,、
          ./        ._,,.v---、、...............,_     .\
          ,/      ,r‐''^゙´   .,....._     \     .\
         .i′     ./′ .,v‐''^^'v「  .^┐    \     ゙),
         ./     ./′ :i′ ,,..._ .ミ r-r .〕    .\    )
         )     ノ   |  | .〕 { ″゙! :|     .),,..,v-‐''}
         |     i′   \    リi  ._ノ′ .‐''''^゙゙}    }
       .''''}¬----:ト---‐  .゙'ー-、、.ui「¬|      _,..|........,v- |
         |     .}         .|   .}    .''″ }    }
         |     ..|,.r┘       'ーv''''′      .i′   .|
         ( .,.--‐''゙゙! .,         .}     ¬-u(..,_   .〕
         .〔     'iノ′        .|        .} .`^^'^゙}
         \   ./ミ          }       ノ     ノ
          .\ ./゙ .\    .ー'''''^^^^^^^^^^^′.,「    _ノ′
            ゙'(v,_  .`'<     _,,.......,、vv--v、,i|   .,/
              ¨'''(「¨¨¨¨¨¨¨´_,,...................,,_ ` ´゙⌒¨''l.
                冖ーーー''''^ ̄ __ノ ノ__    `¨^'¬ーー゙  
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:26:50 ID:jv6Tp+Yp
http://www.playstation.jp/scej/title/wagaryu/event.htm
http://www.playstation.jp/scej/title/wagaryu/sunday.htm

せっかくなんで公式より話のネタを。
特別増刊号はともかくレア竜データは欲しいなあ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:01:26 ID:WWJ/lEA2
ストらでと、我が竜
ファみ通レビューア違う人だから比べられないんじゃ?
507中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/22 20:05:01 ID:10JF90Md
NG推奨



・レビュー
・粘着
・糞
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:14:05 ID:3TVHnRHk
様子見のハズが発売日に買いたくなってきたよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:16:16 ID:T+GmQQhj
>>506
そんな事言ってたら殆どのレビューが比べようも無くなるだろ
510我が竜・お美代 ◆3uJQ7zsJ.w :04/10/22 20:41:40 ID:U7lDWqmo
荒れてたのね。
みんな仲良くしてね☆
荒ぶる男は好きだけど。ウフッ

皆さんは、もう体験版は何回ぐらいプレイされたのかしら?
竜の種類はやっぱり少ない?
体験版でステップ4まで行けちゃうって、どうなの?

誰か、答えてくれると燃えちゃうな(* ^ー゚)ノ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:06:46 ID:63CFWbs0
ファミ通とザプレの評価よんできたけど糞っぽいな

確実に回避。

ステラディウスとアークは買いだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:07:46 ID:QEf2Qs6z
>>475
製品が完成して体験版だすまで誰もテストプレーはしねぇのか?
結局放置したんだろうが
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:10:25 ID:y11+QtpC
>>505
東京オンリーイベントじゃん。田舎者は氏ねということか_| ̄|○
黒竜データ欲しいなぁ・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:11:39 ID:ORlo2Tep
レビュー詳細うpきぼん
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:16:14 ID:63CFWbs0
>>514
確か竜の育成課程がわかりにくく面白く感じるには5〜20時間かかるとか
あとシステムに不親切な点(宝箱が自動的に開かないとか)

ついでにセガの「ステラディウス」は途中に入るロードがストレス。
この辺はセガ伝統と言うことでしょうね
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:17:10 ID:Izv54B1u
まともな奴は攻略板へ
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:18:09 ID:63CFWbs0
「ステラディウス」→「シャイニングティアーズ」
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:18:19 ID:Izv54B1u
宝箱が自動的に開かないだけでなく
いちいち変な演出あるのがうざい
さくっとゲットさせろゃ
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:18:31 ID:C/AglUKQ
>515
あれはアトラスでんがな
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:18:33 ID:8SAbtevf
似たもの同士憎しみ合うということか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:20:06 ID:c6sxRpmD
ROMる事の楽しさを教えてくれてありがとうお前ら。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:22:51 ID:YVQVWOxG
ん?ドミネーター事件あたりからシステムには気を使ってんじゃないのか?
5233k ◆gRAvkbTOMo :04/10/22 21:24:59 ID:cCVW8Erg
荒れてるらしいのできてみました
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:26:44 ID:rBZPzPcU
>>510
システム上双頭タイプとサーペントタイプは無理っぽい気がする
525藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/10/22 21:28:04 ID:rA8GyuXx
これ、ちょっと期待してたのに評判悪いんだね。まあ様子見か。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:30:45 ID:AQvVMkxw
Q キーレスポンスが悪いんですが

キーレスポンスが遅かったり何だりの操作性でダメダメ言うな。
自分の体を改造しろ。慣れろ。
人間も動物も、生き物全て、物事に慣れるように作られている。
進化と慣れとは紙一重だ。

脳みそを反転させたつもりになって、積極的に浸れ。そのテンポに。
お前の今持っているテンポだって、マリオかドラクエか知らないがどこかで作られたものに過ぎない。

Q ゲームのテンポが遅いのですが

遅いゲームに出会ったらゆっくりした気持ちでプレイするのだ。ゲームなんて所詮時間の無駄。急ごうが急ぐまいが五十歩百歩だ。
ムキになって追い越した車が、赤で止まっている姿を想像してみろ。

受け入れろ。あらゆるものにオープンになれ。自分を狭めて楽しめるチャンスを潰すのはやめろ。そんなに「つまらなさ」がすきか?
お前は評論家でも裁判官でもなんでもない。楽しむ側の人でしかない。
合言葉は「まあいいじゃん」だ!能天気になれ!





      ま  さ  か  こ  ん  な  ゴ  ミ  ソ  フ  ト  を


        予   約  し   た   馬  鹿  な    ん   て   


           い  ね  ぇ  よ  な  ぁ  W  ?






 
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:33:50 ID:eCWzw8bH
おまえらステラデウススレを見習おうぜ
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:37:32 ID:lNZ0oQAN
我が竜を見よ(笑)
530我が竜・お美代 ◆3uJQ7zsJ.w :04/10/22 21:39:37 ID:U7lDWqmo
>>524
レスありがとう☆

でも、意味が通じないわ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:39:48 ID:Izv54B1u
桝田が現場で指揮して作ってたらもっと面白いものが出来たと思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:40:30 ID:/U5Xfe3h
つーかでる前からマンセーされてるスレなんかあるのか?
正直このゲームおもしろそうだなーと思ったら、2chのスレ見ない方が良いな。
すんごい購入意欲が萎える
533我が竜・お美代 ◆3uJQ7zsJ.w :04/10/22 21:42:13 ID:U7lDWqmo
新規へのアラシ対策のために、次スレのテンプレをよく考えた方がいいわね。
普通に見たらイメージ悪いわ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:45:20 ID:Izv54B1u
PCのフリーソフトレベルって言われてる
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:45:56 ID:IBqko7Sa
期待してたのに残念
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:46:06 ID:ILFXDDu+
でもぶっちゃけプレイしてて眠くなるだるさは何とかしてもらいたい。
俺が眠くなったゲームは他には転生学園やアンリミテッドサガなど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:47:26 ID:YAXb4YCB
キーレスポンスが悪いのはなぜですか

仕様です

テンポが遅いのは

仕様です

538我が竜・お美代 ◆3uJQ7zsJ.w :04/10/22 21:49:45 ID:U7lDWqmo
仕様だから仕様が無いよね。プ
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:52:36 ID:IBqko7Sa
桝田さんの創ったゲームが糞ゲーなんてホント信じられない、ショック
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:02:57 ID:RY0m5xCG
まあなんつーか、レスポンスが悪いのもテンポがダルイのも
体験版経験者にしたら何を今更って感じなわけで、むしろ桝田の掲示板で
誰1人としてその点を挙げる奴がいなかった事実の方が俺としては信者の鉄の結束っぽくてキモかった
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:14:06 ID:Izv54B1u

    ○ ,                   ○>
   / ̄'☆                   )  
  / >                    /

☆をダブルクリックすると波動拳が出るぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:26:24 ID:RYVFU1gp
>>540
ttp://www.linda3.co.jp/cgi-bin/bbs/making/cgi-bin/article.cgi?Id=323

しかしレスポンスとかテンポとかいう言葉好きだね、お前ら
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:31:07 ID:gXQRLfyb
ファミ通読んだけどレビューで7点って書いた人、
どっちもキャンセルのこととか操作周りのことがダメって書いてたや。
そこが良ければ8点くれたかもしれんのになぁ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:33:19 ID:RY0m5xCG
>>542
なんか凄い気を使った感じの文章だね・・・
雑誌のレビューなんかでもどこもテンポが悪いと言われてるので、
やはり誰もが不満に思う部分なんでしょうね
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:48:32 ID:MB9mUbBr
田原誠司8点
ファンタジーRPG的な世界観。竜の育てかたに王道的な方法が
なく、100人100様の竜育成が楽しめる。育てるうちに、自分
の竜にかなりの愛着を感じた。タイトルどおり自分の竜を自慢
したくなるし、実際にそれができるシステムでもあるので、ネ
ットワークゲーム的な楽しみも。
良作揃いの中で、もう1本挙げるなら『我が竜』。
コミュニケーションツールとしても◎

キッシー嵐山8点
スロースターターな作品。システムを飲み込めばある程度効
率的に進められるんですが、そこに至るまでに4、5時間かかる
のが難。山を越えれば、ユニークなシステムを楽しむ余裕も出
てくるんですが。メッセージ送りなど、微妙にユーザーフレン
ドリ出ない点も見られます。
『我が竜』は竜強化に専念できる人には良作か、と。

吉池マリア7点
竜を育てるほかにも、ミッションやイベントが豊富で、じっく
りと思考しながらチクチクと遊ぶのが楽しい。ただ、最初から
ドカッと情報が出されるため重く感じてしまう。また、長時間
遊ぶソフトだけに、成長時や宝箱が開く演出などを飛ばせる機
能があればよかったかなぁ、と。
『我が竜を見よ』は根気のある人なら。

マグナマ吟7点
竜を育てるだけでなく、ミッションやイベントなど最初からで
きることが多く、戸惑いがちに。竜の成長システムを把握するま
でに時間はかかるが、仕組みさえ覚えてしまえばかなり楽しめる。
ただ、序盤のヒントの少なさと、ウインドウ表示を×ボタ
ンで飛ばせないのは不親切かと。
じっくり腰を据えてプレイしたい人や桝田作品好きなら『我が竜』もアり。
どれもクセが強いので、食指が動かないなら貯金するのが吉。

最後の一、二行は「今週はコレを買え」より。(全員オススメしている)
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:51:28 ID:MB9mUbBr
改行が読みにくくてスマソ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:58:32 ID:Izv54B1u
的を射たレビューではないでしょうか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:10:42 ID:M//IsS0A
>>511
あんなカードゲーになり下がったアークなんか買う?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:13:37 ID:cHNYD2ra
テンポが悪いってのは覚悟してたがメッセージが飛ばせないのかよ・・・_| ̄|○

550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:18:02 ID:RY0m5xCG
とりあえず、テンポという点に関しては
最低最悪の部類を想定しておいた方が良いかと

オレは今年にやったゲームがDQ5だけだったんで余計ダルかった…
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:20:34 ID:RwGn5fLM
ファミ通のレビューって未だに参考にする人がいるけど
アンサガ8887だったんだぞ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:22:46 ID:Izv54B1u
アフォ、それはそれで参考になるだろうが。
その場合は「信用」って言葉使えよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:27:47 ID:IzgxusE+
信用するための参考という理屈もあるのに
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:34:13 ID:r+T+4EL6
ゲームのネタ、アイデアとしては面白い。
でもどこか作りこみが甘いというか欠点も散見する、
というのが体験版段階での印象かな。
惜しいなあという感じ。

「絶体絶命都市」なんかがそんな感じだった。
ゲームが似てるとかじゃなくて、「惜しいなあ」ってとこが。
アイデアは凄くいいのに最後グダグダになってしまった。

このゲームの悪いところが「テンポ悪い」ぐらいであることを祈るよ。
もう予約しちゃったしね。
竜には愛着できたし、最後まで楽しめそう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:41:26 ID:Wmu8gzpW
イロハの部分で引っかかってるのが痛いな。
今時のゲームでメッセージ送りぐらいイロハじゃないのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:42:43 ID:RY0m5xCG
>>554
オレはテンポの部分はなれ、むしろ致命的なのは戦闘部分のシステム回りだと思ったが
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:47:20 ID:e3Ug7xJy
いつも詰めが甘いんだな…。
558(´Α`)粘着かかって来いよ:04/10/22 23:55:44 ID:kcHVpgs+
ま、他の作品を出してどうのこうのは言わんどいてくれよ
オレは日付変更と共に御前らの中に紛れて様子うかがっとくからさ

(´Α`)じゃ、あの粘着でるまで、またな
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:56:17 ID:4TSfgWan
レビュー載せてくれた人ありがとう

ほかの雑誌のも知ってる人いたらお願いしたいです

助かります
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:00:47 ID:GNkWUPTC
なんかファミ通のレビューって
ちょっとひっかかること言ってるのが
はっきり口に出していえないから頼む!みんな気が付いてくれ〜!って
含んだ感じだね。

転生学園発売直前の電プレの編集コメントみたいw
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:05:46 ID:5vLr5yqC
>>560
そうやってくれるレビューは参考になるよな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:07:01 ID:mjFzQuig
>>558
偽物が暴れまわりそうだからトリップ付けたら?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:07:28 ID:HLxU50eO
キッシー嵐山とか言う奴のレビューはなんか含むところがある漢字だな

なんか右往左往しながら上手く書いてる漢字
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:08:42 ID:RJaygyhe
ショーケン逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:09:57 ID:RJaygyhe
うわ、誤爆しちまったすんません
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:14:32 ID:HLxU50eO
>>562
他の奴は全員解ってると思うが、
そいつも粘着荒らしに便乗して荒らしているだけの荒らし

そのためのトリップ付け要請なら同意
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:35:29 ID:mjFzQuig
>>566
同意は嬉しいけど、言っちゃったよ。藁
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:54:30 ID:hzf0S/71
名前欄で透明あぼーんすればおk
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:51:43 ID:IFxHrZn/
そこまで言ったら流石に名無しに戻るんじゃないか・・・?
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:53:14 ID:c2qDspSH
ゲームセンター嵐山とかいうレビュアー、
ヤバイくらい馬鹿だなw
厨房が大人のフリしてるだけか、真性なのか知らんが
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 03:12:01 ID:QUbNBVWd
お前のその頭の出来が奇跡的だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 03:16:36 ID:HLxU50eO
真性だろ
放置
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 06:00:04 ID:0YNwBrPK
普通でしょ。体験版だけで判断すると良ゲーではない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 06:09:25 ID:0YNwBrPK
これ買うのは精神年齢が低い奴ばっかりなんだろうな
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 06:10:36 ID:HLxU50eO
任天堂信者は性格が歪みすぎているというのがよくわかるな
こんなコラを作って一人で喜んでいるんだろうな

http://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1098447883228.jpg
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 08:13:16 ID:LnPD1yzZ
そろそろ発売だが・・・コレ  神ゲー?
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 08:25:22 ID:ZiTiSOv5
桝田省治

 僕も修正の要望を出しました。
 ボタンのレスポンスやセーブロード、メッセージの送り等など
当然ながらレスポンスやテンポがいいほうがベターに決まっています。
 その部分を組んだスタッフもそう思っているはずです。
 が、結果的には十分に対処できていません。
 理由はいろいろと思い当たりますが、いずれもユーザーの皆さんには
関係ない内部的な事情です。
 それをここで言うわけにもいかないので「申し訳ない」としかコメント
できません。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:19:49 ID:MgKpyncW
買おうかと思ってスレ覗きに来たんだが、なんかグダグダになってるな。
ログ消して発売日を待つことにするわ。ノシ バイビー
579中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/23 10:05:34 ID:RPRxCJp4
>>578
もはや このスレには過剰信者か叩き荒らししか来ません。
まともな連中は皆 攻略スレに行ってる
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:52:43 ID:Ta59T/h8
ていうか、ファミ痛のレビューって、時々狂ってるよ。
現編集長のバカタールは、あの狂作「エアーズアドベンチャー」
をお勧めしてたし。
そう言えば「アバタールチューナー」も、話が短すぎるという点
について、一言も言及されてなかった。信用ならんなあの雑誌。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:56:04 ID:tFKBi5cs
そりゃあクリアするまでやるわけないし
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:59:53 ID:jMALOyDb
アバタールチューナーが話短すぎる?
あんなもんで十分だよ。
自分の基準が絶対と思うな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:06:42 ID:CgYFfaAB
空気読めて無い人
・ゲハ板のノリでFF板やRPG板に書き込む奴
・信者の痛さを説明する奴
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:46:37 ID:LnxNKnr7
アバチュはプレイ時間からすると話は短くない。
ただ話が全体からみりゃ半分くらいしか進んでない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:33:42 ID:16DYmQix
ぎゃるっぽ倶楽部の不親切さに耐えられた俺なら
これくらい何ともない
女の子ナンパして街歩いてたら彼氏が出てきてボコられ
山歩いてみたら体力下がっていってゲームオーバー

おまえらは親切なゲームしかやってなくて文句言ってる
ゲーム飽食の時代の人達ですね
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:40:56 ID:iI/f13OH
>>584
まぁ実際半分で切れてるんだけどな。

アバチュ2までの繋ぎに我が竜買おうかと思ったけど、
なんかこのスレ見てると微妙っぽいみたいだな・・・。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:58:17 ID:iC1fwHfc
暴プリよりひどいの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:06:58 ID:/LFrYJkc
ちょっと気になり始めてたんだけど、地雷なのか?
ドルアーガやステラデウスとか。
鬼才様の作品は俺の屍とかリンダとかまともにやったことないんだけど。
とりあえず様子見にしてみるかな。
でもドルアーガの時もスレの内容読んでも、実際プレイしないと理解できないんだよね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:16:47 ID:X1iYPXc+
枡田のひとはGBA向けのソフトが一番向いてると思うよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:25:32 ID:ImGCCLgs
>>588
ステラデウスって地雷なのか?

ちなみにドルアーガの時に一番多かったのってロード時間なげぇ
不思議なダンジョンじゃねぇって意見じゃなかったっけ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:36:23 ID:yc901Xg/
>>589
マジでそれ言えてるかも。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:05:22 ID:HLxU50eO
桝田がGBA向けのソフト作ったことなんてあったか?

ま、我が竜が売れなかったらもうソニーからも切られて
GBAでソフトを作ることになるかも知れんが、というかそれを狙って
さんざんこのソフトが売れないように貶めている一部の存在の気配を感じるな・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:06:05 ID:A9sU8nLL
>>592
これから作る(作ってる)よ>なりきり3
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:11:19 ID:lGZGKfNi
地雷なんてどんなに注意したって踏むときは踏むし
踏んでみたら以外と面白かったりするからね

前情報なんかを見てどうしようか迷って悶々としてるよりは
潔く踏んじゃっても良いんじゃないの?
たまには自分の直感を信じて見るのも良いよ







 
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:17:33 ID:yc901Xg/
そうやって糞ゲーが売れるワケだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:23:54 ID:TVjxAzfR
>>594
面白かったら地雷じゃねぇよ

もしくは凄いズレてるか
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:25:55 ID:HLxU50eO
>>594
釣りか?
その下の空白がめちゃくちゃ含むところを感じさせるなw

我が竜警戒してる奴はエースコンバット5やっとけ
オレも最初はこれみたいに自由に大空を駆け回れるゲームだと思ってたよ
飛べない竜は〜なんて言って文句言ってる奴にこそオススメ
シンプルになってさらに万人向けになった、初心者に是非
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:30:42 ID:/LFrYJkc
>>590
ステラ(星)デウス(神)
星神ってゲームの続編だかなんだかわからんけど関連物みたい。
公式みたけど、俺の印象としては、アニヲタ向けシミュレーションRPG

ドルアーガの時に多かったのは、とにかくゲームが単調だったってこと。
不思議のダンジョンじゃないというのではなく、トルネコやシレンじゃないっていうのは多かったかもしれないけど
それは問題外の信者のわめき。
街で画面切り替えでロードは1クッションあったけどガタガタ言うほどでもない。
PS2だから仕方が無い。

>>594
なにが言いことを言いたそうだけど、
ただの思考停止だろ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:37:20 ID:jDy00YVS
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:38:26 ID:0BpWq0Ur
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:42:20 ID:VSBB33UO
ステラデウスをアニヲタ向けシミュレーションRPGっていうなら
こっちは何なんだろうか…

しかし>>598の下二行が全く意味判らん
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:48:52 ID:0BpWq0Ur
>>601
ポケモンの二番煎じ。
ゲームよく知らない人が見たら類似商品じゃないの?

ステラデウスはイラストの雰囲気よかったのにアニメ臭いセリフと声がキモすぎじゃないか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:52:28 ID:A9sU8nLL
>>601
サンサーラ・ナーガの二番煎じかな?
ポケモンではないとおもた
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:54:56 ID:HLxU50eO
我が竜を見よ=

〔{(リンダ+俺屍)/2}+ポケモン〕×サンサーラナーガ/100+桝田係数α
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:50:14 ID:1yY2Zt47
>>545
割といいじゃん。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:59:26 ID:pMs8YDAd
レスポンスが悪い
ウインドウ表示を×ボタ ンで飛ばせない
RPG史上前代未聞のメッセージ送りがダブルクリック仕様

テンポが遅い
成長時や宝箱が開く演出などを飛ばせない

ゲームをやれば誰でも5分でわかる問題を放置したままこのソフトは販売された
よって、こういう事態が引き起こされたわけだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:07:36 ID:m0Lv7/Yl
問題とは思ってないんじゃない?
CDよりレコードがいい、とかそういうアナログな感じを出したいとか。
ゆっくり育てる感じを味わってほしいとか。
そういう狙いがあるんだと思う。
俺的には早い方が絶対いいが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:11:16 ID:r92LvzWK
随分見当外れな狙いだな
メッセージすらマトモに飛ばせない狙いか
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:20:03 ID:TUBexGWZ
>>607
信者みたいな事いうなよ気持ち悪い。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:29:01 ID:G4eE2Osx
>>607はいくらなんでも好意的に解釈しすぎだけど
>>545見る限りかなり高評価じゃねぇの?
レビュワー全員が問題点を指摘していたのに
何故かプラチナ殿堂入りしてたFF8なんかよりはよほど期待できる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:30:13 ID:G4eE2Osx
ageちゃった。ゲーム買う前に死ぬよ俺。
612中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/23 20:55:06 ID:RPRxCJp4
つーか殿堂入りの基準が分からん


アンリミですら殿堂入りだもんな
280円も殿堂入りゲームって矛盾しまくりだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:11:25 ID:AZLACbCo
アンリミはつまらなくねー、殿堂入りするほど万人向けとは思わんが
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:27:03 ID:ImGCCLgs
アンサガの映像のクオリティーは他のメーカーには出せんよ
それゆえ点が高かったのだと思う
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:37:15 ID:ImGCCLgs
レビューは主に秀でた何かがある作品ほど高い点、
つまり7点以上を貰えると思う

そして減点式ではなく、加点式なのではないかと思う

悪いところあったマイナス1ではなく
ココいいねぇプラス1のような
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:44:58 ID:G4eE2Osx
というかファミ通のレビューは
「欲しいゲームの点数が高かった」→肯定
「欲しいゲームの点数が低かった」→否定

という感じで、朝の番組の星占い程度に扱うのが吉。
買う予定のゲームが30点以下だったから、今回は見送りー
なんてのは愚の骨頂。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:47:18 ID:r2LrMk05
>>577はネタ?
マジで桝田氏のコメント?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:49:57 ID:16DYmQix
>>617
マーズの掲示板で見た覚えがある。
まだ探せばあるんじゃないかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:56:53 ID:r2LrMk05
>>618
ttp://www.linda3.co.jp/cgi-bin/bbs/making/index.html

を探してみたけど>>577らしき書き込みはなかったもので。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:59:31 ID:r2LrMk05
>>618
失礼しました。
たしかにありましたね。

ttp://www.linda3.co.jp/cgi-bin/bbs/making/cgi-bin/article.cgi?Id=323
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:03:57 ID:X1iYPXc+
GBAに作って欲しいというか、グラフィックは簡易でいいからこだわれる環境で
という意味だ>枡田のひとにはBGAで作って欲しい

据え置きじゃどうしてもグラフィックうんぬん言われちゃうからなあ
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:17:16 ID:tFKBi5cs
昔と違って現在は公式ページやら体験版やら
消費者レビューやら判断材料が豊富だし
雑誌のレビューに頼る必要はないんじゃないの
2chは情報が錯綜しすぎてて逆にわかりづらくなってるけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:27:45 ID:ImGCCLgs
2ちゃんとアマゾン以外の情報を信じれば問題ない

というか、散々既出だけどここにはヤバイのが数人いるから真に受けるな
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:29:37 ID:ImGCCLgs
ついでにマーズ方にも、ときどきヤバイのが現われるから
気をつけること
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:31:00 ID:16DYmQix
地雷ゲームを踏まないために
ネットや雑誌で情報収集が流行ってるみたいだが
くだらない事で時間を浪費してる連中だな。
ゲームくらい地雷踏んでもいいじゃん
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:47:07 ID:je3qWEvE
信者来た。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:51:43 ID:RZ/Bd5Su
このゲームは地雷なの?
ひょとして暴プリの再来ですか
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:54:07 ID:mjFzQuig
竜じゃなく龍なら…
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:56:33 ID:je3qWEvE
>>627
「磨けば光る」みたいな感じ。惜しい感じ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:58:21 ID:mOZop8oX
大抵の糞ゲーは磨けばどうにか光る
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:06:46 ID:jjjfVqf9
IFのゲームでさえ惜しいのはあるもんな
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:19:42 ID:cdG2qH7p
もさーりは全身をそこはかとなく
もっさりさせる技術である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この技術を極めることにより
     ( ゚д゚) 
     ミヽ;,、/;ヽ、/;
          

スルー効果は120%上昇
     ,:' ゚д゚ ';
    ミヽ;っ; っ;;

荒らしに対する抵抗力では63%上昇
      ハ,_,ハ
     ,:' ´∀`';
    ミ:: っ ,っ

もさーりを極めたものはもっさりさんになる!
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)

633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:41:45 ID:/LFrYJkc
これを買って、竜を育てるか。
牧場物語の新作を買って、マターリとするか。
ぶつ森ファンの俺にはどちらがいいんだろう。ポケモンも好きだけどさ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:45:06 ID:mjFzQuig
牧場も森も好きな漏れは正直これは薦めない。
まぁ牧場の新作も元がアレだが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:53:39 ID:ImGCCLgs
なら楽しめるんじゃない?
漏れそれ全部好きだけど、我が竜楽しかったお
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:56:57 ID:HLxU50eO
スロースターターな作品。
山を越えれば、ユニークなシステムを楽しむ余裕も出てくるんですが。
メッセージ送りなど、微妙にユーザーフレンドリ出ない点も見られます。
『我が竜』は竜強化に専念できる人には良作か、と。

最初から
ドカッと情報が出されるため重く感じてしまう。
成長時や宝箱が開く演出などを飛ばせる機能があればよかったかなぁ、と。
『我が竜を見よ』は根気のある人なら。
ウインドウ表示を×ボタンで飛ばせないのは不親切かと。
じっくり腰を据えてプレイしたい人や桝田作品好きなら『我が竜』もアり。


根気と覚悟を持てばなんでも楽しめるかと。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:03:10 ID:xMMHV7fH
とりあえず、宝つぼが開くモーションを作った奴とそれにOK出した奴を殴りたい
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:03:27 ID:IL1rL9jR
覚 悟 完 了
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:14:30 ID:FnKbuApJ
とりあえずコレ買うのはやめてアバチュ1買ってきた
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:17:35 ID:dpSOkOCU
アバチュは年末買ってそのまま新作やりゃ良いのに
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:17:41 ID:2bkIk4OI
メガテン製作者はRPGにテンポが重視される時代ってことをわかっていたな
3を始めてやったとき、めちゃくちゃ感動したなぁ

PS2ってのはロムとかの関係で何を犠牲にして、何を優先するかの
取捨選択がクリエイターに求められると思うのだが、メガテン製作者は
グラフィックより圧倒的にテンポを取ったのが偉いと思った
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:19:11 ID:GDpYapoh
>>641
まぁグラフィックも最低限あのくらいありゃ十分だと思うけどな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:22:26 ID:6qXwvXgh
そんなこと言ってるとあいつが来るよ
他のゲームを引き合いに出すのはやめた方がいいぜ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:29:20 ID:+RLdrsWq
ホークは “ドミネーター”を手に入れたドミネーター

メガテンのあの3Dはすばらしいですよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:29:26 ID:2bkIk4OI
いや、アレはただの荒らしなわけで、
どこのゲームのスレでも他のゲームを引き合いにだして語らないってことはないだろ

>>642
普通に数十対程度でてるもんな
しかも、ロードがまったくないし

我が竜はもう少し多く敵を出せなかったのかな?
パーティも3人程度が良かったなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:01:17 ID:xMMHV7fH
そもそも、暇を潰すためにゲームをしてるのに、プレイ中に暇な時間があるんじゃ本末転倒だものな。

因みにロードの速さの話になるとメガテン3がよく挙げられるけど、グランディアXはさらに速いぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:09:03 ID:tFw74XL2
別に我が竜はロードが遅いわけではなくて

システムを理解するのに時間がかかる
だけ

マリオがBダッシュすると穴落ちない、
という事を知らず遊んでいる時間と、知ってから遊んでいる時間の違い
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:10:10 ID:tFw74XL2
ちなみにグランディアUは…クソゲー(;´д⊂)
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:10:46 ID:0vJEVozR
いや体験版やって無いの?
明らかにテンポ自体が遅いやん
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:11:26 ID:2bkIk4OI
グランディアXはニュータイプを超えたかってくらい早いよな
つーか、あまりに早すぎて体感的についていけないっつースゲーソフトだった

我が竜、そういえばロードは早いな
ただ、テンポが遅いせいでまったく意味を成していないが・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:17:50 ID:6IEn1Ic8
一日に20〜30分しかやらない人が
1〜2年でクリアできるようなゲームって書いてあるのに
2chに多い、発売後数日でクリアするような奴ばかりだから
テンポが遅いと感じてるんじゃねぇの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:20:23 ID:0vJEVozR
>>651
そういう進行のテンポじゃなくて
一つ一つのアクションに対するレスポンスが全体的に遅いの
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:22:11 ID:tFw74XL2
アレぐらいでいいんじゃないの?

別にスピード命ってゲームでも無いし、
そんな事言い出したら、牧場物語3の野菜採るテンポ悪いって事になるじゃん
あのゲームはそのテンポを含めての世界観だろ?

我が竜も、比較的のんびりした世界観だと思うが
レゲエにロックのテンポを求めてるような話じゃない?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:22:54 ID:2bkIk4OI
>>651
一日20〜30分じゃ一回の出撃時間も終わらないよ
40分は見積もっておかないと、普通に探索をすることは出来ないかと

テンポは・・・やってみたらすぐわかると思う
その後、ファミ通のレビューを読むと上手いこと言ってるなあって思うよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:25:29 ID:MwPSL76B
下手すると宝箱開けるモーションとかPS2のゲームじゃトップレベルの長さなんじゃね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:26:29 ID:0vJEVozR
ほんとにゲームの基本的な部分の
宝箱開けたりとかセリフを普通に送れないってのを
そういう世界感だから、で済ますのはどうかと

別に移動とかはあれで良いと思うけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:26:37 ID:2bkIk4OI
いや、宝箱はホントにありえないからw
俺、もう見つけても開ける気ないもん・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:28:28 ID:0vJEVozR
>>654
ほんとファミ通のレビュアーって
欠点を凄くうまくオブラートに包む能力がSランクなんだよね
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:29:14 ID:6IEn1Ic8
なる
インターフェースのレスポンスの悪さか。

>>654
そこまで厳密に比喩しないと駄目かよ・・・。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:29:42 ID:MwPSL76B
何を考えてあーゆー作りにしたのか本気で疑問。
スタッフは宝箱くるくるぽんは最高にクールな演出だから
何度見ても飽きないなぁとか言いながら
宝箱がくるくる回る度に大爆笑してるんだろうか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:31:45 ID:YT+SOdJC
一々ロックオンしなきゃ開けられないし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:33:28 ID:2bkIk4OI
レスポンス関連の作りは本当にバグクラスの致命傷

で、それとは別に戦闘のテンポや、宝箱など、ありえないテンポの悪さが別にある
岩のエレベーターをキャンセルできないなど、今まであったショートカットコマンドがないとか

>>660
あれって「くるくるぽん」アニメーションを作ったってことなんだよな・・・
せっかく作ったし、入れとこうみたいな感じなんだろうか

それ一発でダンジョンの探索と宝探しという
ゲームの面白みの一つが完全に崩壊したことも知らずに・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:34:13 ID:kYwQv+gk
ダーククロニクルの宝箱モーションと比べてどのくらいなんだよ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:36:01 ID:YT+SOdJC
ダククロより遙かに酷い。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:36:43 ID:tFw74XL2
宝箱開けるのに一番時間がかかるゲームは武神じゃねぇ?
確かにクルクルポンは長いが、そんなに宝箱出無くない?

一回の出撃で3、4回ぐらいじゃない?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:37:57 ID:0vJEVozR
>>663
ダーククロニクルのはストレスという程のものは感じなかった人間だけど
我が竜のはちょっと飲み物取ってこようかなって感じの間
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:38:21 ID:2bkIk4OI
ダークロはポンって蹴って開けるだけじゃん
こっちはくるくるだしね、比じゃないよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:38:42 ID:xMMHV7fH
宝つぼ開けるのに大体7〜8秒かかるからな
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:39:40 ID:0vJEVozR
>>665
終盤だともっと出現頻度が上がる可能性が
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:41:31 ID:6IEn1Ic8
こういうのを作っちゃうのって、天然な奴なんだろな。

webデザイナーとか開発にいれてアドバイス貰ったほうが
いいよな。無作為に演出にこだわるゲームの製作者達は。
(同じノリでweb作ってる奴も、たまに見かけるけど)
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:41:46 ID:2bkIk4OI
桝田信者的にわかりやすくいうと、
俺屍で宝箱のトラップで移動封じがあったじゃん

毎回あれを喰らう気分というのが、実際のプレイ感覚に近いかな
まあ、テンポとレスポンスは覚悟しておくべき
ファミ通レビュアーもそれを必死で伝えたがっているように思える

ゲーム自体は、楽しいと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:43:39 ID:YT+SOdJC
>>665
リアルで1日に一回出撃程度で終了の人ならまだしも、1日に一週間二週間やる人間が大半のこのスレじゃな…
苛々が蓄積して開ける気も無くすよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:43:55 ID:tFw74XL2
それか長いのはアレじゃない?
ランダムでアイテム出てくるから素で時間がかかるんじゃない?

if文って洒落にならない負担がかかるから

それにしても今日は叩きと書き込みが多いな、このスレ何処かで晒された?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:45:57 ID:2bkIk4OI
とりあえず、桝田は暴れん坊プリンセスに送られた
数々のテンポ関係の苦情や問題提起をまったく意に介していなかった、
ということがハッキリとわかった、それが一番の残念だ

続編を作らないから、ということで
ユーザーの意見をはなから退けているような姿勢は、
クリエイターとして問題に思える
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:46:05 ID:0vJEVozR
>>673
いやランダムでも今まであんなに時間かかるゲームにお目にかかった事が無いし
嫌でも体験すれば思い知るよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:52:21 ID:6qXwvXgh
普通の宝箱が、全て時のオカリナの大宝箱並に時間がかかるって事か
ながらゲームの訓練を始めておくか
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:04:00 ID:2bkIk4OI
そういう対策法を講じておくことは
発売後に無駄に荒れなくて素晴らしいことだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:11:53 ID:6qXwvXgh
とりあえずラジオ聞きながらweb閲覧しながら
PS2とGCとXboxの同時プレイに成功

現実的なのは宝箱開けてる間にGBAで遊ぶくらいか
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 04:07:19 ID:lxJT5P1d
かうのやーめた
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 04:21:27 ID:2bkIk4OI
>>678
まあ、それはやりすぎだがちょっとした瞑想は出来ると考えていい
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 04:45:15 ID:QKv3a/jH
昔PCエンジンでやった某アルナムの牙は
街の出入りに1分、マップ移動に1分かかるRPGだったが
何とかクリアした覚えがある。それに比べれば何とかなるハズだ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 06:25:18 ID:zbuHkAf3

683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 06:46:47 ID:cb0yItLJ
昔ネオジオでやった某真説サムライスピリッツ武士道列伝は
エンカウントに1分、マップ移動に1分かかるRPGだったが
何周かクリアした覚えがある。それに比べれば何とかなるハズだ。
いや、マジで。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 06:55:08 ID:2n5pAV47
昔X1でやったザナドゥは
Cディスク作成に40分、起動に20分、マップ移動に5分かかるRPGだったが
何周かクリアした覚えがある。それに比べれば何とかなるハズだ。
いや、マジで。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 07:00:26 ID:ESY/dCFc
常に企業ロゴが飛ばせないオープニングを見せられ続けるようなもんか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 07:06:44 ID:57se0xQ/
昔FC-DISCでやった某レリクス暗黒要塞は
ジャンプするとディスク読み込みに1分、歩くとディスク読み込みに1分、
実にプレイ時間の半分くらいがロード時間なアクションだったが
さすがにクリアできなかった覚えがある。それに比べれば何とかなるハズだ。
いやマジで。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 07:44:47 ID:JoJmf1ZM
本当古いよね。2万種しか売りがないしw
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 07:46:35 ID:4K+aLR9q
>>654
一番エンカウントの多い20時出撃で片っ端から戦闘こなして、
豚カード+腹減りで食わせる精霊の吟味回数増やしても
出撃準備→戻ってくるまで、手の遅い俺でも30分程度だぞ。
40分ってどんなプレイしてんだよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 07:50:03 ID:2bkIk4OI
豚カード+腹減りで食わせる精霊の吟味回数増やしてるほどに
プレイに慣れた自分を出撃時間の基準に置くのはどうかと思うよ

まあ、大体一日40分前後と考えていいかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 08:04:57 ID:4K+aLR9q
このゲーム、慣れで滞在時間を極端に縮められるような仕様じゃないでしょ。
寧ろ慣れてくることでプレイにかかる時間が増える可能性もある。
精霊の吟味や戦闘回数の増加など。
君が言うように戦闘のテンポやレスポンスが悪かったら尚更だよね。
試しにどんなプレイで40分かかったのか答えてみてよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 08:06:24 ID:I4XsGkCP
>>683
俺もSS版をプレイしたことがあるが、あれはひどかったな。
開発者は何も疑問を感じなかったんだろうかってくらい。
おまけにすさまじいフリーズ率でエンカウントするたびにひやひやもんだった。
結局、クリア出来ず
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 08:15:03 ID:2bkIk4OI
そうだね、
まぁ30分か40分かなどという不毛な議論で荒れるのもあれなんで

一日見積もり30分程度ってことで考えればいいかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 08:52:14 ID:4K+aLR9q
いやいや、議論も何も>>654で40分という具体的な数値を出してきたんだから、
その根拠を示せばいいだけの至極簡単な話なわけで。
あっさりと主張を覆すようだと、君の今までのレスの信憑性も疑われるよ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 08:54:26 ID:BQnB2M9R
何分でも良いよ。
とりあえず皆で買って後悔すれば良いじゃない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 08:59:40 ID:2bkIk4OI
まあ、重要なのは体感時間だからね
プリキュアを1回見るか、我が竜を一日するのも同じ30分

>>693
30分とか40分とかが主張か?
問題を指摘した人間が、問題そのものを作り出したと同じ扱いを受けるのは多々あるが、
こんな名無しの2ちゃんねるでまでそういう風潮は止めとこうよ、な?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:01:03 ID:2bkIk4OI
そしてさらに重要なのは、
プリキュアは無料で見れるが、我が竜は定価5800円ってことだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:09:59 ID:4K+aLR9q
都合が悪くなったら瑣末な単語の話を持ち出して話題をすりかえるのかい?
もうちょっと自分の言葉に責任を持ったほうがいいよ。
まぁ、これで2bkIk4OIの言葉には何の裏付けもないことが証明されたね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:13:32 ID:BQnB2M9R
むしろ瑣末な事に執着して必死に相手を否定しようとしてるのはあんたじゃない。
何分なんてこれからの大きな後悔の前にはどうでも良い事ですよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:13:58 ID:2bkIk4OI
基地外信者かw

お前も少しは他のゲームをしろよ
特に任天堂作品の快適さを体験してみろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:16:25 ID:GrVaVygH
妊娠キター(´∀`)ー!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:17:15 ID:+mC445qj
ま30分か40分かなんて誤差の範囲だな。二倍三倍かかるっていうならプレイの仕方に問題があるんだろうけど。
702中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/24 09:17:32 ID:q5glvjC+
もうアホばっか。ガキとオタの巣窟だしw
何でグランディアとかメガテンとかプリキュアとか分けわからんもん引っ張り出してくんの?
関係ねえこと言ってんじゃねーよカス共w
叩く奴も擁護する奴も 我が竜の話だけしてろ。
しかし・・プリキュアて・・・ププッwww
オタ確定の決定的証拠だなwww ペチュリプス
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:25:46 ID:pY9ruVlF
プリキュアバカにすると変なデブに粘着されるからやめとけ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:29:25 ID:0vb/w1b5
つーかおまいら30分も40分もどうでもいいよ。
A型はこまかいのが多くて困る・・・。どっちもどっち。はいしゅうりょ〜。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:32:47 ID:F2qKLqPx
引きこもり・基地外・妊娠の上にオタクが加わりました
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:40:28 ID:2bkIk4OI
き、きききッきさまらああああああああああああああああああッ!!!
プリキュアを侮辱するとはぜ、ぜぜぜ絶対に赦さんぞおおおおおおおおおおおおおッ!!!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:43:06 ID:pYObZTvY
このスレあれすぎだね
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:43:09 ID:+mC445qj
テンポというか、とりあえずキーレスポンスが悪いようなのは勘弁だなぁ。
俺シカはその辺がもの凄く良かったから、ああ解っている人なんだなぁと
思ったけどどうやらそうでもなかったみたいだな・・・
技術的な問題もあるのかもしれないけどさ。

3Dにすることで、カメラワークとか位置把握で操作が煩雑になるわけだから
なおさら気を使うべき所だと思うんだけどね。

そう言う問題も含めて、一人一人が判断できるように体験版を出したのはすごく評価できるけど。

>>653
レゲエのCDをかけると再生や送りのボタンの反応が悪くなるようなモンだよ。
レスポンスが悪いってのは。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:46:28 ID:pYObZTvY
キーレスポンスとかはプランナーというかプログラマーの力量に依存だからな
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:51:33 ID:2bkIk4OI
おいら的な問題はやはり戦闘のシステムかな

正直、どこに面白さを見出していいのかがわからない
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:53:52 ID:2bkIk4OI
おいらが作るんだったら、
竜と主人公を別々にするなぁ

それでこそ命令の意味があるし、竜と一緒に戦っている意味ができる
人間が竜の上に接着剤で固められているんだよね、
感情移入できんて
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:02:04 ID:2bkIk4OI
んで、最初は小さくて可愛い竜を守りながら戦わないといけないの
竜も敵に突進したりせず、ちょこちょこ逃げるのね

で、主人公が頑張って敵を倒して、竜に餌をあげる
すると、おいしそうに食べてどんどん大きくなっていくの

やがて、一ヶ月もすると、竜は凄く大きくなる
すると、背中に乗れるようになるの
早い!なんて早いんだ!とか感動するの

もっと大きくなると、しっぽ攻撃で敵を10体くらいまとめて倒せるの
でも、命令を間違うと自分も吹っ飛ばされるの

桝田さん、年を取ったのか知らないけど、発想力が萎えたよね
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:12:54 ID:PhLEfUat
我が竜を見よ攻略スレ 2匹目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1098553978/
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:14:33 ID:BQnB2M9R
空気読めない上に妄想狂なんですね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:16:19 ID:H/IoJ8NZ
なんつーかさ人間が自然の中で強い部類に入ると思ってる?

竜がいるから精霊狩とか出来るんだよ。言うならば武器
武器なしで敵に挑む阿呆がどこにいるかと

君の発想力が優れてると思うのなら君がその糞ゲーを作りたまえ
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:28:31 ID:+mC445qj
人の妄想をつかまえて、「糞ゲー」「作ってみろ」ってのも乱暴だな。
幼竜でも人間より強いなんてのは設定次第であって、万人の共通認識じゃない。

>>709
俺シカの開発日記にはあいつら(PGたち)はケツひっぱたかないと働かない
みたいなことが書いてあったからマンパワーのつぎ込み先に関わるような立場にいるんだろうし、
マスダショウジブランドで売ってるわけだからな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:46:39 ID:dJkMmmfn
>>712
それじゃまんまサンサーラ・ナーガだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:50:46 ID:4K+aLR9q
>>708
キーレスポンス自体はそんなに悪くないよ、あくまで俺基準でしか言えないけどね。
問題になってるのは、会話メッセージを早送りする機能の受付時間がおかしいこと。
実際はメッセージの早送りをする必要がないくらい表示は速いんだけど、
1ウィンドウ分メッセージが表示されて改行マークが出ているにも関わらず、
1秒くらい早送り受付のままになってるような感じ。
だから快適にメッセージを読むためには、改行マークが出ているのに
早送り分の○と改行分の○と2回押す必要が出てくる。
この辺がキーレスポンスが悪いのと混同されてる理由。

>>716
俺屍を作ったのはアルファだけど、このゲームは別のとこでしょ。
桝田との力関係もまた変わって来るだろうからなんとも言えないね。
桝田ブランドで売ってるんだからなんとかしろよってのは同意。
上に貼られてるのを鵜呑みにするなら、アクションは起こしてたようだけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:51:07 ID:jRF+Mq5A
ベスト版出る時にインターフェース周りとレスポンスを改善してほしい
ゲームそのものは面白いのに残念な出来だった
我竜やめて俺屍続けるよ(TT
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:01:28 ID:0vb/w1b5
メッセージのレスポンスが悪いんじゃ致命的だな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:08:29 ID:PhLEfUat
致命的ではないよ。
普段ゲームやら無い奴にとってはこんなもんかって程度のテンポ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:10:08 ID:0vb/w1b5
でも何処もかしこでもいわれているよ。
その認識は擁護の気持ちは一切なくOKって感じなん?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:16:54 ID:YT+SOdJC
テンプレに追加だな
<よくある質問>

Q.メッセージ送りが糞ですが?
A.慣れろ。

Q.戦闘が糞ですが?
A.慣れろ。

Q.宝つぼが…orz
A.慣れろ。

Q.面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A.慣れろ。

Q.○○円だけど買いですか?
A.勝手にしろ。

Q.竜がキモイんですが?
A.鏡を観て出直せ。

Q.○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A.氏ね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:36:51 ID:F2qKLqPx
>>722
どこもかしこもっていうか荒らしがわめいてるだけ
IDとかみれば大体わかるはず。

レスポンスが悪いのは主に会話と宝箱くらいだと思う。
725名も無き冒険者:04/10/24 12:04:47 ID:wsfodbTJ
宝箱開けるのが一番めんどうみたいだけど
武神よりは良いって書き込み有ったけど本当?
武神の宝箱演出は確かにうざかったがすぐ慣れたから
武神程度の演出なら問題0なんだが
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:20:20 ID:b1Qf6+2/

                                     /ヾ
                                    ゝイ丿
                                   / /
                                  / /
                                 / /
                                / /
                               / /
                              / /
                             / /
                            / /
                           / /
                          / /
                         / /
                        / /
                       / /
                       / /
                       / /
       ____          / /
      /∵∴∵∴\       / /
     /∵∴∵∴∵∴\     / /
    /∵∴∴,(・)(・)∴|    / /
    |∵∵/   ○ \|   / /
    |∵ /  三 | 三 |  / /
    |∵ |   __|__  | / /
     \|   \_/ /./ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \____/  / /< 我が竜を見よ!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ/⊂//
      \ ヽ、 ( /⊂//
        \ ⌒つ /     シコ
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:33:48 ID:qUvekTAV
どうでもいいけど、あの宝箱、どう見てもお釜だよな。
開けるときもホカホカの湯気出てるし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:43:18 ID:+g9uDkl8
戦闘のテンポやレスポンスのせいなのか
全体的に重いんだよ、これがテンポが悪いと言う奴か
ようするにアイデアは良いけどシステムが全然ダメ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:54:53 ID:UWOnxiHA
戦闘のテンポは明らかに遅いのに荒らしがどうとか言っちゃう信者w
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:56:13 ID:cmXc5moc
昔PC98でやったラストハルマゲドンは
戦闘開始にのディスク読み込みに1分、サルモンの破砕日になるとにドハマリ、
実にプレイ時間の半分くらいがロード時間なアクションだったが
なんとかクリアした。それに比べれば何とかなるハズだ。
いやマジで。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:37:32 ID:tFw74XL2
この板が何処かのHPで晒されてるで、FAだな
流石に発売前だからとは言っても、

昨日の午後から伸びが異常だからありえないし

>>725
武神よりは早くて楽に開けられるよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:42:34 ID:tRXLjAa6
最近まで戦闘微妙だな、とか思ってたんだが、1番敵の多い時間に出撃して
ちょっと強めの敵の出る地帯に突撃して、一気にたこ殴られてHP半分くらいまで削られてから
俄然面白くなってきますた。
持てるアイテム数が限られてるし、どのアイテムを現地で作り出すかとか、イロイロ考えてみたり。

死んでもペナルティないわけだし、実は慎重にやるより特攻してみたほうが面白いということに
今更気づいた・・・・

しかし、そーなってくると、今度は仲間に指示できない仕様がちょっと痛い。
せめて俺屍みたいに、選択肢があればいいのに・・・・
むなしくても2コンつなげて遊んでみるか・・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:43:35 ID:B7Lwsk7q
戦闘のテンポ・・・遅いか?本当にプレイしてる?
あれくらいの速度じゃないと複雑な戦略作れないぞ。

セリフ飛ばしはクソだが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:58:56 ID:+M15TmpE
>>731 クスリやめたほうがいいよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:12:36 ID:tFw74XL2
3日前 325-394 69  台風(TX4hakMs) 14/69回
2日前 395-559 164 ((´Α`)26/164回 台風19/164回)
昨日 560-636 76  
今日 637-

かなりのハイペースでしょ、今日は
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:19:50 ID:YT+SOdJC
マターリスレが面白いコトになってるな・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:33:37 ID:2zghrcil
>>735
普通だろ発売日近いんだし。人が増えても不思議じゃない

>この板が何処かのHPで晒されてるで、FAだな

なんでこんな電波結論がでてくんだか
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:39:46 ID:YT+SOdJC
ゲハ速でコテハン達にたまーに貶されてた位じゃないか?
(´A`)がそこら中我が竜スレのコト言いまくりながら探し回ってるとか・・・

まぁ、考え出したらキリが無いし、別に良いんじゃないかな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:51:51 ID:AsVIZKqE
体験版は焼きミスとか言ってた香具師いたよな。
仕様だった訳だが。

>>731
>この板が何処かのHPで晒されてるで、FAだな
なんだそりゃ
現実を見ろよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:19:51 ID:PhLEfUat
>>733
複雑な戦略なんてあんのか?戦闘メンバーはたった二人でもう一人はオートだぜ。
攻撃方法も体験版やる限りおおざっぱって印象。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:46:33 ID:VJDKbZ3j
滑る悪寒
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:01:07 ID:4OaUFfKe
我が竜みろ
743名も無き冒険者:04/10/24 16:13:34 ID:iMcOJX8X
>731

それを聞いて安心しました
あまりに酷く言われてるから購入まじで見送ろうかと思ってました
武神よりは早くて楽に開けられるなら全く問題は無いですね。

744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:43:20 ID:lxJT5P1d
>>722
どこもかしこもと言ってもネットなら2ちゃんに限らなくても
わざわざ発売前のこのゲームの話題で盛り上がって、ダメだしをしてるような所なら、
一般の人よりもゲームに対する関心が高いゲームファンの人ばっかりだからな。
毎日ゲームやったり、何本もプレイしてる人とゲームはあるけど年1本買うくらいの人と比べちゃダメなんじゃないの?

俺はジャンキーだから多分イラ付きそうだけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:54:23 ID:kDduyvKO
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6166259.html

『自分の竜が最強だと、誰だって思いたい。』

ひさびさに笑ってしまった
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:02:18 ID:kDduyvKO
すいません745ですがなかったことにしてください
申し訳ありません
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:10:43 ID:dLLxwFue
今週発売だけど、まだ店頭予約って出来るのかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:16:47 ID:s/fCtSIa
>>747
予約用の在庫があれば前日予約とかも可能
しかも予約特典とかあればちゃんとついてくる
でも、人気商品はほぼ確実にはけてるのでおすすめはしない
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:24:00 ID:dLLxwFue
レスどうも。
明日か次か、とにかく店に行ってみるよ。
我が竜は人気商品であって欲しいけど、そーすると予約できねぇと・・・

体験版やってないけど、竜楽しみだよ竜。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:40:13 ID:c83u+nOz
なんか俺竜は入荷数が少なくてすぐに掃ける感じ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:42:47 ID:0vb/w1b5
>>743
武神のことはわかんないけど8秒ほどとか書いてあったよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:53:32 ID:3QQ3pt3j
レスポンスが悪いのは確かだな
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:53:50 ID:5fIcSlad
売り上げそこそこまでいかないんだろうなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:57:39 ID:c83u+nOz
>>751

(*゚∀゚)

スタッフ氏ねやヴォケ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:00:17 ID:lxJT5P1d
なんだか、友達のどーのこーのと書いてあるくだり、
やはりポケモン的な楽しみ方をするゲームなんじゃないかと。ドラゴンクロニクルとか。
相手がいない俺はやはり半分くらいしか楽しめないのかな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:11:57 ID:xMMHV7fH
>>725
>>731は嘘。
宝箱が開くモーションだけで7〜8秒かかる
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:03:24 ID:6CkqFL95
さすがに7〜8秒ってことはないだろ。5秒くらいなんじゃないのか。
つーか毎回ムカツクことには変わりないが。
反復する動作は演出は最短にするのが普通だろうに、
なんで直さなかったのか理解に苦しむ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:12:00 ID:RE5GjuUT
この作品を最後に枡田の姿を見たものはいない・・・ End
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:15:12 ID:aqsGbu1f
製品版すらまだ出てねーのにゴチャゴチャうるせーんだよハゲ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:27:14 ID:xMMHV7fH
>>757
いや、マジでそれぐらいかかる。
2秒ぐらいの沈黙の後に3秒ぐらい回りだして、開いた後にも2秒ぐらいの沈黙がある。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:34:17 ID:6lINUTAB
>>757
信者なのか分からんが
5秒と7〜8秒はそんなに違うかい?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:36:05 ID:s/fCtSIa
>>759
時期的に見て製品版で改善されるわけねぇだろハゲ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:36:23 ID:tFw74XL2
武神はもっと時間かかりますけど
しかも○△□×ボタン押したりする手間もかかったりしますが

しかも状態異常とかかかったら総合20秒ぐらいかかりますが
何くても平気で10秒以上持ってきますけど
しかも、開けないと金を手に入れるすべがほとんどありませんけど

やったこと無いヤツは、想像で下手な事いわない方がいいよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:40:00 ID:xMMHV7fH
>>763
武神はそんなにかかんねえよ
せいぜい5秒
ボタン押すのは罠解除であってゲーム性の一部なんだから、文句言う部分なのか?
それから、あのゲームは敵も普通に金落とすし、金自体があまり必要ないし
お前こそ武神をやったことあるのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:43:46 ID:+J9+kc9z
その武神ってBUSINの事か?
俺がやったヤツはトラップ解除での時間だったはずだが…

このゲームも毎回トラップ解除すんの?
それで時間が掛かるのならしょうがない気がするけど、
どーも、みんなの不満からすると普通に開けるのに待たされる臭いけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:44:29 ID:tFw74XL2
>>764
5秒はありえない
初期の3つボタン押す程度じゃない?

中盤から平気で2〜3倍時間がかかるんだけど
そもそも敵が落とす金の少なさは、やった奴なら判ってると思うんだが?
何十時間プレイして余ってるんだよって話だよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:46:49 ID:XfBw6rG1
フラゲ者はまだかい?
768757:04/10/24 19:46:51 ID:6CkqFL95
いま測定したら7秒くらい余裕でかかったorz
曖昧な記憶だけで書くもんじゃないな。ごめん。

>>765
少なくとも体験版ではトラップは掛かってない。
要はくだらない演出のために毎回待たされるだけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:54:17 ID:xMMHV7fH
>>766
話がちょっとすれ違ってるか?
宝箱が開くモーション自体は5秒ってこと
罠解除は難度に関係なく制限時間3秒

つーか、金なんて要らないだろ、あのゲームは
金使うのなんて、アレイド買うのと復活と死神払い(大して高くない)、
転職アイテム(自分で作ったキャラならギルドで無料で転職可)ぐらいで
一度、売り払った武器や防具を買い戻す事なんて殆ど無いし
最初から最後まで不足しないと思うけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:55:29 ID:tFw74XL2
そもそも宝箱も見たらレアなアイテムが入ってるかどうか
ランク付いてるだろが

ある程度手に入ってまで、ランクが一番低い宝箱開けるか?

武神もそうだろ、ランク低いのはイラネって開けないだろ
どう考えても一度の出撃で取っても4、5個ぐらいだと予測できるんだが
それともアレか?小さなメダルでも集めてるのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:56:00 ID:2bkIk4OI
宝箱もストレスだが、
戦闘の開始と終了もスゲーイラ付く

あの戦闘システムのどこにこれだけのデータを必要とすると?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:59:17 ID:2bkIk4OI
>>745
そのキャッチ、本当にダサいよな・・・

タイトルが「我が竜を見よ!」ってな積極的な印象なのに
キャッチが「誰だって自分の竜が・・・」みたいなヘナチョコなのは意味がわからん
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:59:32 ID:tFw74XL2
>>769
おいおい、そいつはおかしいぞ
武神だけ特別扱いしないで欲しいんだが、

宝箱が出てから全部の時間含めないとセコイでしょ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:07:26 ID:xMMHV7fH
>>773
いや、俺の言った7〜8秒は宝箱が開くモーションだけでだぞ?
つまり条件は同じ
因みに罠解除はゲーム性のうちと判断したんだが
じゃないと極端に言うと、戦闘も何もかも待ち時間の範疇に含まれる
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:08:08 ID:+J9+kc9z
なんか他のゲームのダメな所と比べて必死な人居るな〜
と思ってログ遡ってみたら納得

桝田氏も申し訳ないって言っているダメな所は認めようよ。
良い所もあるならそれでいいんじゃないの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:10:16 ID:2bkIk4OI
武神と比べようが何と比べようが
我が竜の宝箱を開けるモーションがいちいち7〜8秒待たされるのは事実
で、そのモーションもキャンセルできないのも事実

>>775
では一転して、良いところを挙げていこうか
オレは、キャラクター

つーか、これだけだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:14:14 ID:tFw74XL2
おかしいだろ?
武神を例えに持ち出したのはオレなのに
何でオマエの内部で勝手に変換されてるんだ?

そもそも「楽に開けられるよ」って書いてあるだろ、
ワザワザボタンをこねくり回す必要にしたのは武神の仕様だろ、

アレが最後まで緊張感持って開けれるか?そんなでも無いだろ
めんどくさいじゃん、ワザワザいらん演出付けて延ばしたんだから
このゲームで開けるの時間かかるって意見とどう違う?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:16:37 ID:0vb/w1b5
ムキになるのはダサいからこれでしゅうりょ〜。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:19:18 ID:2bkIk4OI
テンポ・・・遅い
レスポンス・・・ダブルクリック
戦闘・・・古い・もっさり
育成・・・作業
キャラ・・・良い感じ
シナリオ・・・まだよくわからんが薄味?


暴れん坊プリンセスか・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:22:44 ID:tFw74XL2
大体、2bkIk4OI

オマエ、今日だけで25回も書き込んでんじゃねぇよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:24:19 ID:arecgS9k
13回書きこんでる香具師が言うこっちゃねえな
ゲームとなんの関係もねーし
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:24:26 ID:xMMHV7fH
>>777
すまんが、読み返しても「楽に開けられるよ」という部分が見付からないんだが。
まぁ、楽に開けられたとしても、それはお前がボタンを押すのが上手くて、お前にとって難易度が緩すぎたんだろう
俺は後半のトラップはなかなか緊張感をもってプレイできたよ。
なので、緊張感を持ってプレイできる=ただの待ち時間ではないと判断したんだけど、そんなにおかしいか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:24:31 ID:t0h7Sz8M
いちいち突っかかるなよ、見苦しい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:24:56 ID:Z8vaod2V
戦闘はそれなりに面白かったけどな・・・暴プリ・・・
あのゲームの糞なとこは
街がムダに広い、画面ブレなどのバグ多発くらいで
シナリオやキャラは悪くない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:25:08 ID:pYObZTvY
もうどうでもいいよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:25:33 ID:t0h7Sz8M
>>783>>780
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:25:35 ID:IL1rL9jR
我が竜ば見らんね - 博多弁風
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:26:03 ID:0vb/w1b5
はいはい私怨で書き込み始めた方は冷却期間を起きましょう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:26:38 ID:2bkIk4OI
これが・・・桝田・・・スレ・・・というもの・・・か・・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:27:24 ID:PhLEfUat
他の事に一生懸命になれよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:31:10 ID:tFw74XL2
>>782
オマエ、コピペしたのに本文に無い訳ないだろうが…

それは御前の感想であって、武神の宝箱を開ける時間が早い訳じゃないだろ
我が竜で言う、あのクルクルポンが愉快に感じる人と一緒だ。

どのぐらいの長さか例えを出したのにココまで反論されるか?
おかしいだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:32:41 ID:0vb/w1b5
しつこい奴ひとりはっけんw
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:33:34 ID:pYObZTvY
武神はゲーム性としてありだが
あれはただつらいだけな気がする
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:39:05 ID:xMMHV7fH
無い訳ないと言われても>>763から全て読み返した上で見付からないんだが

だから、クルクルポンは見てるだけだから長く感じるんであって、
普通は制限時間内にボタンを押すのは長く感じねえって。(開くモーションの4〜5秒は長く感じるが)
ボタンを押すのが退屈な待ち時間と同じなら、パラッパラッパーは全て待ち時間になるぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:39:53 ID:tFw74XL2
>>792
4人だろ、オレとオマエとxMMHV7fHと2bkIk4OI

そもそも、なんだオマエ?
仲裁するなら最後までほかっておけよ、中途半端だな
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:40:47 ID:NWbAn1Pm
俺は体験版、割と楽しめたけど・・・
年に数本くらいしかゲームしないクチだから、あぁこんなもんなのか、と受け入れて馴染んだ気がする
1日目が時間かかるというのを先に聞いてて、覚悟ができていたというのもあるか

もっとまたーり生きられないものか
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:42:45 ID:tFw74XL2
>>794
テメーバカか、オマエがケチ付けてきたのもっと前だろが

>>743の時に、テメーはグダグタ言ってるだろが
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/24 18:11:57 ID:xMMHV7fH
>>725
>>731は嘘。
宝箱が開くモーションだけで7〜8秒かかる

これでいいか痴呆症
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:45:12 ID:0vb/w1b5
はいはいもう終わりね。なんで終わりに出来ないのか理解に苦しむが(´ε`こっちにまで変な矛先がきたのでばいばい(^^/~~
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:48:32 ID:xMMHV7fH
>>797
えええ?昨晩から繋がってたのかよ
それにしても「楽に開けられる」ってのは何処にも無いぞ?
まさか>>743の「武神よりは早くて楽に開けられるなら全く問題は無いですね。」
の事を言ってるんじゃあるまいな
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:48:36 ID:+J9+kc9z
そりゃアンチもいっぱい涌くよなぁ…
普通にこのゲーム期待していた人らご愁傷様
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:51:19 ID:arecgS9k
>>725 の“宝箱演出”ってのを

tFw74XL2  は宝箱をあけるシステムを含めた演出
xMMHV7fH は宝箱があく映像の演出

と解釈してるから話がかみあわねーんじゃねーの?
>>725の真意は知らんが
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:54:30 ID:tFw74XL2
>>799
もーオマエは都合が悪いものは目に入らないんだな
それとも見た瞬間に忘れてんのか?
自分でレス付けてる>>731、つまりオレの文に

>>725
武神よりは早くて楽に開けられるよ  って書いてあるだろ

んで好都合に725に宝箱の演出がうざかったって書いてあるだろ
普通に何処を指すのか判るだろ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:57:42 ID:yRPI+80E

ソニーの系列会社は市場の評判などいくらでも操縦できると考えているようだが
一般人の判断力を衰えさせたり事実を変えたりすることまでは出来ない
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1045287485/539
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:01:42 ID:tFw74XL2
武神の宝箱演出は確かにうざかったがすぐ慣れたから
武神程度の演出なら問題0なんだが

武神よりは早くて楽に開けられるよ

武神よりは早くて楽に開けられるなら全く問題は無いですね。

何の為にお互い「楽に開けられる」って付けてるんだか、流れ読めよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:04:44 ID:xMMHV7fH
>>802
???
それは我が竜の宝箱は楽に開けられるって事であって武神の罠解除が楽だなんて
意味は読み取れないけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:11:58 ID:919F70Y2
というかですね、一言言わせて頂くとですね。

武神とやらより数秒短かろうが長かろうが
全く必要無い演出で毎回無駄な時間喰う事に変わり無いんで
本当に無駄なレスで延々スレ伸ばさないで下さい。


807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:13:44 ID:+J9+kc9z
流れ嫁よとか偉そうに言ってないで
お前が空気読めよって思ったのは俺だけではあるまい

ぬるぽ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:15:07 ID:tFw74XL2
>>805
あたま悪いのかよ、誰も武神が楽に開けられた
なんて書いてねーだろ、っーか、書いてるのお前だろ

頭悪いなぁ、ホント
反論するときは、自分と相手が過去に何書いたか目を通しとけよ
オマエが言ってるのは777の文だと思うが

めんどくさいって書いてあるだけで、楽だったって書いてないだろ
めんどくさい=楽かよ
テストなんてめんどくさい、って言ったらテスト=楽かよ
頭の賢い、おバカちゃんな事で
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:18:44 ID:OJ941gOR
民位の低いスレですね
さすが(ry
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:24:43 ID:ncZrJLQU
正直に言ってしまえば期待はずれ
出てもいないのに
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:25:55 ID:fZvBFA08
>>673
書き込みが多いのはスレ違いで粘着してる香具師が居るから
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:29:34 ID:tFw74XL2
>>809
民位の低いスレとはおかしな例えだな

知力、理解力、認識力、言語能力が低いスレだろ

スレの流れなんていう奴もいるし、このスレずっと荒れてるよ
唯一流れがあるとすれば、誰かが言った事を飽きるまで叩くって流れだよ
24時間叩きスレが良かった?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:31:13 ID:2n5pAV47
宝箱宝箱って、宝箱開けるたびにぜルダの重要アイテムみたいな演出でもあるわけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:37:05 ID:0vb/w1b5
あまりにおかしなこと言ってるから一言だけ帰還(´ε`
自分でわかってるなら正常な流れに戻す努力をしなさい。
誰に言ってるとはいわないけどw
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:54:20 ID:S5fzRIkM
まぁ、>>725らへんの発言からここまで発展したわけだが
非常に笑わせてもらったよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:56:09 ID:PdbKKhkt
なんにせよこれは竜を育てるゲームで宝箱を開けるゲームじゃないんだけどね
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:01:36 ID:iqppGfOy
ワロタ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:19:48 ID:dwbMXNr7
で、今作は桝田氏の娘さんにどんなメッセージがこめられたんだ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:27:40 ID:H8DfnnLx
忍耐強い子になーれ♪

だろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:37:35 ID:vC9dnA5Q
メッセージや地名が半端にひらがなになってるのは、
息子さんから「俺屍は漢字が多い」と言われたせいだというのは本当ですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:39:15 ID:kDduyvKO
自分の竜が最強だと、誰だって思いたい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:55:42 ID:LgNWJYfg
自分の好きなゲームが最強だと、誰だって思いたい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:05:14 ID:cwu0+XXP
>>818
プロジェクトに関わる時はいつも目を光らせて、下らないミスを見逃さないようにする事。
怠けた分は、必ず自分に還ってくる。

だろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:26:39 ID:lxJT5P1d
武神、BUSINはウィザードリィ外伝みたいなもんで、
骨組みとしてウィズを取り入れてるRPGなんで、ウィズの特徴の一つにあるように、
宝箱には罠、もしくは鍵がかかっていて、これを再現するのにブシンでは
時間内に決められたとおりにボタンを押していくミニゲームみたいのがあるのですよ。
我が竜の体験版はやったことないので、それに関しては分からないけど、
ブシンに関して言えば、宝箱見つけた→開錠操作→入手、もしくは分配が当たり前なんで、
むしろこのゲームみたいにテンポが悪いといった文句はあまり聞いたことが無い気がする。

このスレ見る限り、我が竜は宝箱を開ける動作をすると、チャララララ〜ン♪といった
ステキな宝箱あいちゃうぞムービーが毎回見せ付けられるのがウゼーという訳で、
ブシンのソレとは違うと思うんだけどな。鍵開けもゲームの一つなのがブシンなんだもの。
我が竜はただのインターバルなんでしょ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:33:16 ID:xYG1D9VD
(;´Д`)ブシンはもういい。マジデ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:33:47 ID:NoU83Rho
>>824
そんなこと約一名を抜かしてみんな分かってるから
もう蒸し返さないでくれ
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:34:08 ID:NaMDROkZ
BUSINの話なんてどーでもいい。
そんなことより、28日以降、このスレがドルアーガの再来とならないことを願うばかり。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:35:56 ID:2bkIk4OI
もう、ありとあらゆる点で意図的に
もっさり感を醸し出そうと演出しているとしか思えないよ


戦闘で体当たりをしてしゅーって横すべりで移動していくのはともかく、
そのままダメージを与えたらいいのに、一旦立ち止まって1〜2秒後にダメージ発生とか
戦闘後の竜のなき声のへタレモッサリ感とか、狙ってないと出来ない

恐らく、このゲームの真のテーマは「忍耐」ではないのかと思うほどだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:36:04 ID:mDMfSmD0
荒れないように最初にテンポとレスポンスが悪いと書いとけば良いんだよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:40:13 ID:RzWTZ6p4
竜の育成はなかなか難しいようですな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:41:52 ID:2bkIk4OI
リングオブレッドみたく一回の戦闘が1分20秒制限で、
バトルの展開ももっさり風でも、きちんと演出によって重厚感を出していけば
まったくもっさりした感じは受けず、むしろ燃えるんだけどね

なんか、中途半端な戦闘って感じ
システム的にも演出的にも全ての点で
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:47:47 ID:jyWYxdP3
クソゲーだと思ってれば本当にクソゲーだった時のダメージも少なくてすむ
これについては明らかにクソゲーっぽいだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:50:06 ID:pRl0mCsA
地雷ゲーは、発売前に必ず予兆があるモンだ。
利口な人は気づいてるはず。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:51:39 ID:2bkIk4OI
結局、俺の屍を超えてゆけの桝田ではなく、
暴れん坊プリンセスの桝田が作った新作はこんな感じなんだろうな

そして、今までの操作回りを気にかけ、
ユーザーに対して配慮してきていたのはアルファの人だったってこと
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:52:07 ID:6hYeoVgX
小さな綻びがやがて大きな破綻へと至り
スレは濁流に飲まれて行くのです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:53:12 ID:98uztOYb
ある意味盛り上がってマスネ!
ところで最近覗いてなかったんだがフラゲ君は出てきたのかな?
発売前なのにすでに買取価格が2000くらいになってたよ(;´Д`)ママン
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:56:44 ID:98uztOYb
あげちまったョorzスマヌ
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:25:32 ID:MW7QJe9N
桝田信者の人はなりきりダンジョン3も桝田ゲーとして楽しみだったりするの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:30:13 ID:csfaZLXB
当然だろwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:30:19 ID:N9CDRORo
 ∧_∧
( ;´∀`) 我が竜も勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:03:17 ID:Zw6VPqK8
(;´Д`)ブシンはもうお腹いっぱいです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:04:48 ID:xsrvqMcD
>>841
あんたは今引き金を引いた。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:27:10 ID:6+afiCnh
玉繭物語が楽しめた俺なら、このゲームも楽しめそうだけと思った。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:29:03 ID:aAdksLZs
どこの国の人ニダ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:20:37 ID:q6gNwmjz
俺はゲームの開発だの流通の都合だのまったく知らない素人なんだが、
×ボタンキャンセル可能にする、宝箱開けモーションカットできるようにする
くらい発売前にちょちょっといじくってなんとかできんもんかね。
たまに「発売延期2週間」ってゲームあるじゃん。あれって2週間で何か直してんでしょ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:31:30 ID:G6HXU+Ps
>>845
無理だろ。
大体、発売1ヶ月前には出来上がってないとダメらしいから。
延期2週間ってのは1月前に出来上がるはずが本来の発売日の2〜3週間前までかかったって事だろ。
それにセーブデータの引継ぎがあるから下手にいじるとバグの素になるし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:42:10 ID:r07lHm7Q
体験版出すまで全く気にせずに堂々と入れてたもんが
この短期間で差し代わってるとは到底考え難い。
期間的に最後のバグ取りやってたら時間無くなっただろう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:45:57 ID:mYRy5IOX
ユーザーのことを全く考えて作られていないソフト、か
桝田自身も、何度も製作所に足を運んでこまめにテストプレイやチェックを入れていたら
絶対にありえなかったはずのミスだよな、

仕様書送るだけであとはファックスとかでやりとりだったんだろうか
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:47:49 ID:Ox8eqH9h
説明書も書き直さなきゃいけないんだぞ
気にしていたのならデバッグ中には直してる
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:53:53 ID:coIzbBiv
今日、友達の家で体験版プレイしたけど
これは素晴らしい前世紀のゲームですね
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 03:10:00 ID:1u3msfgI
>>833
利口な人というか、最近発売のゲームで後に地雷や糞と呼ばれるのって
前評判からして駄目駄目な気がする。
こんだけ騒いでる人がいるんだから、良ゲーであると信じて買うのは本気で宝くじの1等を当てにして買うような物だと思うね。
宝箱だけに収まったテンポの悪さじゃないらしいから、改良されてるっていうのも望み薄いし。
内容に強く惹かれるなら買い、触りは悪くても竜を育てないなら様子見。ってとこだね。
発売ごも糞糞って感じの流れなら中古もすぐに値崩れするだろうから、正月にでもじっくり育てればいいのではないかと。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 03:26:55 ID:3yz+rHZt
望み薄いっつーか、桝田お手上げ宣言してるし
それを踏まえた上で多少でも心の片隅に残るゲームになってればいいんだけどね
最近短気なんでブチギレそうだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 04:30:08 ID:hgw/biiH
ロード中でなんかのデータ読み込んでる間の
時間補完のための演出上の仕様でなければ
細かい部分だし、best版がでれば直るだろ

でればだけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 05:01:23 ID:qusSi5QD
一万本も売れればまず出るだろうな、ベスト版
何がベストか知らないが
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 07:45:06 ID:ye1BhmNO
>>843
それ、桝田があまりのクソっぷりに開始15分だか30分だかで
やめたって言ってたゲームじゃないか。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 08:02:00 ID:OZ0eoszS
      /〉´ ̄ヽ
      ( i ○゜ i
       )人   .|
       /ノヽ\ヽ|
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|
  _ノ\i_);   ...;;|
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|     我が竜を見よ
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
      .|;; ,.‐ ;;-.i
     .|;; ..  ..;;;|  
     .|;;. i  ..;;;|
     .|;;;   ...;;|
      .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
      .|;; ,.‐ ;;-.i
     .|;; ..  ..;;;|  
     .|;;. i  ..;;;|
     .|;;;   ...;;|
      .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 08:14:24 ID:yTeDaRX2
玉繭物語は面白かった。マジで。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 09:02:07 ID:mYRy5IOX
エースコンバット5が滅茶苦茶オモシレーー!!!

なんで桝田は我が竜を飛べるようにしなかったんだろうか・・・
飛べるならもうある程度設定やゲーム性が破綻しても全然OKなのにな
まあ、さすがにAC5と比べてどーのこーのは言わないけどさ、
ガッカリだよな、実際
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 09:02:59 ID:wvSX7X9I
>>846
SO3はタイムスタンプみると
発売日の10日前までいじくってた訳だが
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 09:21:48 ID:/7ozBAJK
マスダーガ Episode竜 横尾の彼岸
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 09:22:41 ID:mYRy5IOX
糞は糞でもスレが賑わえばオレ的に無問題
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096572775/
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:43:10 ID:wTcdkeLt
玉繭2はつまらなかった。マジで。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:07:12 ID:8yHH2eRP
>>859

それであの騒ぎか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 12:18:58 ID:/+Gh3zQJ
その玉繭に似ている我竜
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 13:14:15 ID:OoHOJlby
俺竜フラゲした奴まだー?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 13:23:15 ID:GIurKez/
じゃ、玉繭物語2を楽しめた俺は勝ち組。
まあ、あのゲームも無条件で楽しめるゲームだと思って
プレイしてたら途中で止めてたんだろうなぁ。

867名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:58:00 ID:jb0vZZGx
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:54:52 ID:gqDUXet5
うpいいから、早くやり込んで報告してや
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:58:17 ID:DbLXcC8T
あらら地雷踏んじゃったのね
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:00:00 ID:lY4EuWw6
>>867
攻略スレでお願いします
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:24:32 ID:F0L6qrUo
>>807
お前だけではあるまい

ガッ
872中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/25 18:58:19 ID:e4dOB4Tt
6点7点とか言ってるアホ共

某レビューだと8、8、9でしたよ



高い評価してる雑誌は無視か?w
どうせレビューなんざ当てにならねえんだから 不毛なことすんなやww
叩くなら徹底的にな
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:00:12 ID:v9risp1s
発売日前にしてもう叩かれ尽くした感じがする
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:04:49 ID:fOCMsGx4
>>872
さすがヲタゲー大好きヤロウだな。
875中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/25 19:09:34 ID:e4dOB4Tt
>874
わけわからん
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:14:59 ID:xnwnQmNH
WAとかなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:23:07 ID:mYRy5IOX
WAもPS2になってフル3D化してからテンポ遅いよな

桝田は今回、一応2度目の3Dゲーなんだから
これでテンポ遅かったらもうただの怠けで言い逃れは不可能だな
戦闘は糞だが、育成部分だけならまあまあの出来なんだけどなぁ。。。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:26:52 ID:mYRy5IOX
まあ、総合的にみて明らかな糞なのは間違いないが
戦闘の単調さが痛いな、桝田の時代も終わった感がある
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:32:52 ID:M2esburZ
お前ら本当に桝田が好きなんだナ
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:33:06 ID:cNdpf8mh
高評価だと余計不安になt
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:56:15 ID:mYRy5IOX
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:12:18 ID:XS0Tz3/e
自分の竜が最強だと、誰だって思いたいんだよ
だから一生懸命育てるんだ
愛情を持って育てるんだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:15:01 ID:mYRy5IOX
無理して自分の竜に萌えるより
誰だって美少女キャラに萌えていたい

http://shining-tears.jp/info/img/shop_teleca03.jpg
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:15:15 ID:ye1BhmNO
>>881
そーいう特典が効果あるのはキャラかグラフィックに特化したゲームだけだこのタコ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:29:01 ID:c3dlL8lp
リンダはもちろん俺屍は軽く10回は遊んでるし、ずっと前から発売チェック
して楽しみにしてたんだけど、
ここや公式のレビューをひととおり見てみた感じ、何か微妙っぽいなあ…

竜とは体長数十メートルあって空を飛んで火を吐いて、
人間なんて一たまりもなく焼かれるか食われる。

なんて思い込みがある俺にとっては、どうしてもあの形やパーツを変えただけの
歩毛門みたいな可愛いデザインが、どうしても竜だとは思えない。
それまでは某■の糞王女ゲーみたいな、変な形の竜がもりだくさんなゲーム
だとずっと思い込んでたせいで、公式のあの絵を見たときのショックはでかかった・・・

「竜を育てる」んじゃなくて、手間と愛情のかかるモンスタ育成ゲーだと思えば
とっても楽しそうなので、やっぱり発売日には買うつもりだけどね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:30:18 ID:QprTkMvw
>>883
予約済、それはキャラ抜きでも普通に良作だとオモ

つか割れ竜もうフラゲネ申が居るのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:32:55 ID:QprTkMvw
我竜orz
変換一つで随分意味が変わるな…
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:35:35 ID:bCUak4pw
ディスク割竜
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:02:03 ID:4H1bLahK
つーか>>867が見本ってかいてあることに誰も突っ込まないのかね。。。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:10:45 ID:YSqpW4UM
人の100倍以上くらい大きくなったら良ゲー。
891エルウィソ:04/10/25 22:18:33 ID:mYRy5IOX
攻略スレもまったく人いなくなってしまったわね・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:37:34 ID:0OomE4CQ
2ちゃんねるの評価って気になるものなのでしょうか?
って桝田BBSに新規投稿しようかと思ったけど、止めた。

過去に音楽家の佐久間正英のBBSで
そんな話題出した奴いたんだけどめっさ荒れたんで。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:39:13 ID:mYRy5IOX
>>892
勇者よ、いま一度考え直しては頂けまいか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:39:52 ID:eVx4qTjY
>>892
気になりますよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:42:06 ID:G4QXUObt
見てないだろうから気にするも何もないんじゃないか
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:43:42 ID:SX9QV+yq
このスレ貼って見せてみる。とか
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:45:34 ID:mYRy5IOX
他のスレは知らないが、
このスレはわりとユーザーの意見としては
まっとうな意見のように思えるが
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:48:45 ID:0OomE4CQ
>>895
見て無くても存在は絶対知ってるだろうから、「気にするも何も無い」ってことはありえない
気にしないから見ない あるいは気になるから見ない、ってのはわかるが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:49:56 ID:0OomE4CQ
ん、何か言ってることおかしいな。なかったことにしてくれ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:56:02 ID:UDqxnpLt
>>897
どうかね。
2ちゃんってやっぱり意見が拡大される傾向があると思うよ。
面白いにしてもつまらないにしても。
これは2ちゃんだけじゃなくネット全体に共通なのかもしれないけど。

リンダや俺シカもここで言われてるほど絶賛されるようなゲームじゃないし、
我が竜や暴プリもここで言われてるほど叩かれるようなゲームじゃないよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:08:46 ID:Ttbjqaaa
やっぱ3Dになってからダメになったんじゃ無くて
テンポとかもっさり感が叩かれてるんだな
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:08:52 ID:LVNgRn0V
いや暴れん坊プリンセスは叩かれてもしゃーないような・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:10:19 ID:mYRy5IOX
暴れん坊プリンセス
我が竜を見よ


2度続けて同じ過ちを犯してリャ、そら見捨てられると思うが
904名無しさん@お腹いっぱい:04/10/25 23:15:27 ID:QSPDJ6RP
2ちゃん評価は俺的には結構当てになるが。
傾向として大作は叩き、あまり売れていない地味な良げーは評価以上に絶賛されるよ。
桝田で言うとネクストキングとかね。今でいうとクーロン何かが良い例。

我が竜や暴プリは大作でもないし話題作でもないだろうし、妥当な評価が下されるかと。
暴プリはやはりひどいもんだった(w
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:38:48 ID:mYRy5IOX
魚・・・ローマ時代のキリスト教のシンボル、言葉・・・か
日常のシンボル・・・犬・・・反日常のシンボル・・・鳥

死と再生のシンボル・・・鳥・・・

竜・・・超えるべき試練・・・洞窟・・・宝の護り手・・・

桝田よ・・・お前は何がしたいのかな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:48:49 ID:ye1BhmNO
>>905
一瞬押井守のスレに来ちまったかと勘違いしたじゃないかw
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:02:58 ID:scBAVcu6
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/25 21:15:01 ID:mYRy5IOX
無理して自分の竜に萌えるより
誰だって美少女キャラに萌えていたい

http://shining-tears.jp/info/img/shop_teleca03.jpg

【誰だって美少女キャラに萌えていたい】アニオタだけだよwプリキュア房
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:05:05 ID:scBAVcu6
mYRy5IOX
ヽ(`Д´)ノ誰だって美少女キャラに萌えていたい

mYRy5IOX
ヽ(`Д´)ノプリキュアハアハア、僕は美少女がいれば満足

mYRy5IOX
ヽ(`Д´)ノ美少女に乗って空を飛びたい
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:30:20 ID:1Ltj5zlS
このゲームのキャッチフレーズがわかる方いますか?
竜育成を楽しもうだッけ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:31:56 ID:scBAVcu6
次スレのタイトル候補
【誰だって美少女キャラに】我が竜を見よ8【萌えていたい】

【さあ無職】我が竜を見よ8【美少女に乗れ】

【荒らしは美少女と】我が竜8【プリキュア大好き】

【桝田と美少女】我が竜を見よ8【エルフ】
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:46:45 ID:scBAVcu6
常連さんの名言集
mYRy5IOX 編
ヽ(`Д´)ノ誰だって美少女キャラに萌えていたい
ヽ(`Д´)ノ桝田よ・・・お前は何がしたいのかな?
2bkIk4OI編
ヽ(`Д´)ノでは一転して、良いところを挙げていこうかオレは、キャラクター
ヽ(`Д´)ノプリキュアを侮辱するとはぜ、ぜぜぜ絶対に赦さんぞオオオオオオオオオオオオオッ!!!!
ヽ(`Д´)ノプリキュアを1回見るか、我が竜を一日するのも同じ30分     
ヽ(`Д´)ノこれが・・・桝田・・・スレ・・・というもの・・・か・・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:50:47 ID:1eEg1shg
っつーかプリキュアってなに
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:54:59 ID:jXRTpMVt
>>911
ワラタw
つかソイツに拘りすぎ、少し前にも迷言があるジャマイカ。
(´A`)とか相当痛い台詞が多い、取り上げてないのは何故ですか?wwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:57:32 ID:scBAVcu6
ヽ(`Д´)ノ名言集その2
2bkIk4OI編
ヽ(`Д´)ノゲーム自体は、楽しいと思う >>671
HLxU50eO編
ヽ(`Д´)ノさんざんこのソフトが売れないように貶めている一部の存在の気配を感じるな…>>592
ヽ(`Д´)ノなんか右往左往しながら上手く書いてる漢字>>563
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:07:02 ID:scBAVcu6
ヽ(`Д´)ノ名言集その3
TX4hakMs編
ヽ(`Д´)ノドラクエを面白いとか思ってるようじゃ、
人間としてもすでに終わっているな 【プリキュアは大好きですけどねw】
ヽ(`Д´)ノだいたいの雰囲気を伝えてくれ (好意的とのレビューに対して)

ヽ(`Д´)ノもう桝田は捨てた方がいいだろ
その20分後
ヽ(`Д´)ノまあ桝田は捨てた方がいいだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:15:56 ID:scBAVcu6
ヽ(`Д´)ノ名言集その4

W0i9dNKF編
ヽ(`Д´)ノあまりの過剰反応ぶりには引くな >>195
ヽ(`Д´)ノDOAのように美麗グラフィックもなし >>202
ヽ(`Д´)ノオレが消えたら、
もう桝田には「イロイロ言ってくれる奴」すらいなくなるなぁ

ヽ(`Д´)ノとりあえず桝田と信者諸君はゲームキューブを買い〜省略
ヽ(`Д´)ノそう、オレは蛇蝎のごとく嫌われると書いた
ヽ(`Д´)ノリアルIQ120台後半のオレの考えは
ヽ(`Д´)ノFF10もやってねーって時点でゲーム作る資格ねぇな
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:21:14 ID:scBAVcu6
ヽ(`Д´)ノ名言集その5

wiZsG5p8編
ヽ(`Д´)ノ今の桝田に必要な言葉は「君子豹変す」だな
そしてwiZsG5p8は豹変していく
ヽ(`Д´)ノ今の桝田は三国志でいうところの雑魚君主ってところか
ヽ(`Д´)ノ任天堂さん、拾ってやってね(清掃役員くらいなら使えますぜ)

だが彼は無職、そしてこの名言は全て同一人物…
次スレからテンプレになります。

918名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 02:08:57 ID:XATwtceW
ドラゴンってあんまりでかくならないのかな
トレーラーだとサイぐらいのサイズまでだったけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 02:11:14 ID:6IZBGyi6
おまえらちゃんと就職活動してるか?
はやく気づいてくれ。頼むよ!もっと現実に目を向けようぜ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 03:32:23 ID:FRCE1xN2
空気読め
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 05:07:32 ID:YiQMp9d0
ひきこもってもう10年です
どうしたら
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 05:32:07 ID:9oQ2577H
やたら伸びてると思ったらまた基地外警報発令中かよ
923中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/26 07:25:06 ID:IMVe4Q93
900レス越えて さーてどうなってるかなと期待してきてみればこれだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 07:35:20 ID:XATwtceW
ttp://www.linda3.co.jp/mars/mars2.html
しかし企業理念の5がいまだに気になるな
たまにはこういうとこがあってもいいとは思うけど、うーん。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:12:37 ID:98A9neSe
そんなことは面白かったらどうでもいい 声優なんぞ誰がやっても判らんし
問題なのは糞ゲーなことだ
次の据え置きは何年後?5年?
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:44:18 ID:c9uEmNFK
我が竜買おうとしたけど、中古で興味あるソフト見つけたので購入延期
この作品、前作よりも探索・戦闘がパワーアップしてるのは聞いてたが、
・ゲーム時間で3時間限定の探索
・戦闘中も容赦なく制限時間進行
・ボス戦だけは制限時間なしでエンドレスバトル

……最近どっかで似たような探索・戦闘システムを聞いたような?(´・ω・`)
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:53:50 ID:aHWjOQAD
熱核融合肉まん
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 10:04:39 ID:scBAVcu6
>>926
3時間じゃなくて8時間、エンドレスバトルは戦い過ぎだよマミー

---
無職だと思ったが、不登校児のような気がしてきた。
そりゃ、飛びたくなるわな
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 10:30:39 ID:EnEzo6cY
>>924
俺は4のほうが気になる
無能になった今となっては増長的な大口に思える
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 10:45:12 ID:9oQ2577H
2ももはや口先だけのような

1は完全に意味不明、元気でないよ、逆にしんどい
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 10:51:40 ID:scBAVcu6
プリキュアを1回見るか、我が竜を一日するのも同じ30分

らしいからな、しんどかったら無理に遊ぶなよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:26:19 ID:8S4J9/rB
俺竜GET d( ・∀・)
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:50:39 ID:I7pAstKQ
ゲットオメq( ・∀・)オチロ
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:17:17 ID:SFQQKMDJ
攻略スレにフラゲ組みいないんだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:42:28 ID:Wr3BtKrt
桝田の才能はもう枯渇したんだよ
暴れん坊とこれ見りゃ分かるだろ。
俺屍当時が全盛期だったんだよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:44:45 ID:IdrTOMeP
なぁ、オレ竜買おうか迷ってんだけどフラゲ組のおまいたちの感想を聞かせてくれ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:57:25 ID:oIFATeE2
ってか体験版での基本的なシステム周り(×ボタンで戻れないとか)
は製品版では改善されてるのか?
情報キボンヌ
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 17:05:44 ID:YyWDNVPk
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 17:52:10 ID:YAfFQrHy
>>857
玉繭は、データ・ローディングの鬱陶しさが如何ともし難かったけどね。
確かに個人的には好きではあったが。

>>862
玉繭2は見るからに地雷っぽかったんでさすがに手は出せなかったなぁ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:06:45 ID:BJF/8TGd
PS成金が、PS2で失脚したワケだ。今頃になって。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:21:46 ID:zbiLobR9
http://d.hatena.ne.jp/daichan330/20041025

我が竜を見よはデジモンのパクリ
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:23:09 ID:/LuKCprN
無理じゃね?
せめて2〜3ヶ月前に体験版を配れば、その意見を汲み取って
改善する余地もあったのだろうが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:23:57 ID:UGwe97jp
パクリのパクリか
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:24:47 ID:BJF/8TGd
それを言うなら「パクリのパクリのパクリ」だろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:16:35 ID:VH7QoZvE
仕事帰りに買うてきたど。
いまからメシくいながらプレイしてきます。ノシ
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:16:55 ID:+i8D4wLv
俺竜、買ってきたぞーーーーーーーーーーー
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:21:47 ID:Wr3BtKrt
ステラデウスを買うかこれを買うかですげー迷ってる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:27:34 ID:CD78XQ4h
>>947
そんなに自爆したいですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:04:52 ID:6zhi8aXT
我が竜を見よ Pride of the Dragon Peace ★8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098787504/l50
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:09:08 ID:7oeCOpz2
いい物作ろうとしても前に似たようなゲームがごまんとあるこんな世の中じゃ・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:15:10 ID:O5aLIbI/
デジモンスレはここでいいのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:27:11 ID:9oQ2577H
これで竜のデザインがリンダの動物級のステキデザインだったら、
それだけで大分印象が変わったと思うけどなぁ・・・
やっぱまず皆、最初に思うじゃん

「え、●●モンかよ・・・」
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:28:31 ID:yK+3cIGC
我が犬を見よ
でいいよ別に
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:29:09 ID:9oQ2577H
何か、桝田は掲示板を持っているから
レスで「あれは製作スタッフの女性が可愛い方がいい」といったからで〜
みたいな言い訳ができるけど、決定権は自分にあるんだから
そんなこと普通言っちゃダメだよな

まず、この時点で桝田はダサい
そして自分は悪くないんです〜みたいな姿勢は情けなさ過ぎる
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:29:42 ID:CD78XQ4h
「竜だけの●●スターファームかよ」と思ったのは漏れだけなのかな・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:33:25 ID:TYH2HL7L
>>955
初出の時は皆、MFかデジモンって言ってたよ>竜デザイン
お 前 だ け じ ゃ な い さ

しかしフラゲ祭りも始まらないとは寂しいね(´・ω・`)
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:38:05 ID:ElKCVeRI
明らかな地雷ゲーを「そんなのやってみないとわからない」とかいうヤツって多いよな…。
前情報見てればわかるだろ、「普通」。

ゲームしか楽しみがないから必死なんだろうな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:42:33 ID:9oQ2577H
ゲームの構成そのものはいいんだけどなぁ
竜を育てるということだけに特化して、無駄なものを一切省いたデザイン

朝起きて、精霊を狩りに行って、竜に食わせて、自分もメシ喰って寝る・・・

これでテンポと戦闘システムさえ良ければ、
ある種のリズム的なものが生まれてきて世界観に没入できる仕様だったと思うのだが、
いかんせん、テンポが悪すぎるのと戦闘があまりに前時代的すぎるのが問題
特に戦闘は、リンダや俺屍のようにテンポ優先でやった方が良かったな
戦いよりもむしろどういう餌を食わせるかのゲームなんだし

ま、桝田も、製作スタッフも、どっちもどっちだな
責任が桝田にあるというのは間違いないだろうが
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:47:21 ID:H4/hT0Uz
>>954
桝田は、きっかけは女性スタッフの「かわいい」発言だが
竜のデザインを決めた理由は別で、
方針を決定したのも自分だと書いているのだが・・・

954よ
自分に都合のいいところだけ切り出して
他人をおとしめることのほうがよほどダサいよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:50:55 ID:9oQ2577H
>>959
あんたその女性スタッフかその近しいポジションの人間?
桝田擁護発言は珍しくないが、社員擁護はかなり珍しいな・・・

ま、そうだろうな
竜のデザインを決めるのも、方針を決定付けるのも桝田の仕事
そういう意味の内容を書いたつもりだし、
むしろ責任転嫁をする桝田の姿勢はあまりにダサ過ぎるという意味のレスだったのだが、
なんでそこまで必死なんだ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:51:13 ID:TYH2HL7L
そういや俺、最初にこれ発表された時桝田が直接開発にタッチしてない
って聞いて落胆したんだよなぁ。現場で指揮しなきゃ絶対マズイだろ?と。

…その後のスレの展開は当に発注ゲーの悪いとこそのままな展開なのな。
本当にガックリだぜ('A`)
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:05:06 ID:CD78XQ4h
評価された作品は自分が望む望まないにかかわらず
深く開発に関わった物だけだって事に、気がつかないのかな。
お飾りの桝田ブランドなんかに価値ないよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:08:44 ID:Wr3BtKrt
今初めて竜のデザインみたけど、マジでデジモンやんけ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:09:10 ID:9oQ2577H
桝田が才能ってのは、
一般的な普通のRPGに対する抗議というか、
「お前らそれ楽しいか?」みたいなスタイルから生まれていると思うのだが、

最近の桝田はその「他のRPG」をやってないから、
もう立ち位置を見失っている感じなんだよな、つか古い

桝田にはやっぱ「天外3」の仕事をやってもらって、
またストレスとか言いたいことを蓄えて欲しいな、遅いけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:09:23 ID:yK+3cIGC
ゲームして、文句言うことが表現活動の一環だとでも思ってるのかね9oQ2577Hは
遊んでるだけだぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:10:51 ID:ElKCVeRI
さて、言うか…。


『時代遅れ』


967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:17:40 ID:vLfoxxU9
明日にはフラゲできるからやっと先に進めるぜ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:20:03 ID:scBAVcu6
さーて、コッチを埋めようかな^^

プリキュア大好きの9oQ2577H

美少女に乗れなくて残念だったなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:23:51 ID:Wr3BtKrt
タイトル Re:決意 
ニックネーム 27歳 
新作発表おめでとうございます。
私、天外U・リンダキューブを熱く支持するファンです(正直言って、特に
前者)。
2作品とも10年を経た今でも感動の余韻が止まない、思い出の作品です。
と言ってもプレステが流行りだした頃からゲームと疎遠になり、実は俺屍も
暴プリもやってません。
ファン失格ですね。すみません。
しかし一念発起、今度は新型PS2ごと買っちゃいます。絶対に!ボーナス
出て、借金返して、お金が残ったら・・。
____________________________________________________________________________________________

かわいそうに。借金あるのにPS2買ってまでこのゲームに期待しているお方がいらっしゃる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:24:25 ID:scBAVcu6
それとオマエ、DOA好きだったよな
抱き枕つきの限定版予約してるんだろ?ん?(゚∀゚)

発売延びたそうじゃないか、かわいそうだったなぁ〜
モンモンとしてストレスでも溜まったのか?

ひきこもりだとストレス溜まるもんなぁ(゚∀゚)ニヤニヤ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:26:01 ID:9oQ2577H
>>969
前者の桝田はもう、この世にはいない・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:29:13 ID:scBAVcu6
>>971
美少女キャラがいないもんねぇー(゚∀゚)

学校に居場所が無いのでつか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:35:15 ID:scBAVcu6
それとも自分は特別だと、そうお思いでらっしゃるのでつか?(゚∀゚)

その為、1日中何をするでもなく

美少女ゲームと2ちゃんに自分の存在意義を求めてらっしゃるのでつか?(゚∀゚)
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:36:15 ID:Wr3BtKrt
なんだこの粘着腐女子は。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:51:25 ID:scBAVcu6
Wr3BtKrt
彼もまた美少女ゲームが大好きだ。
偶然のぞいたスレで美少女大好きヒッキー9oQ2577Hを発見する

周りにウザがられながらも荒らしを繰り返すその姿勢に心打たれる
そして彼は美少女大好きヒッキー9oQ2577Hの下僕となる

今の彼は幸せだ、支えがある生活を彼は望んでいた。
美少女ゲームで結ばれた友情、彼らの絆は深い
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:07:58 ID:9e+PCTlX
scBAVcu6 はゲームのフォローが不可能だと悟ったようだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:09:32 ID:CD78XQ4h
907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 00:02:58 ID:scBAVcu6
908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 00:05:05 ID:scBAVcu6
910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 00:31:56 ID:scBAVcu6
911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 00:46:45 ID:scBAVcu6
914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 00:57:32 ID:scBAVcu6
915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 01:07:02 ID:scBAVcu6
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 01:15:56 ID:scBAVcu6
917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 01:21:14 ID:scBAVcu6
928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 10:04:39 ID:scBAVcu6
931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 10:51:40 ID:scBAVcu6
968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 21:20:03 ID:scBAVcu6
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 21:24:25 ID:scBAVcu6
972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 21:29:13 ID:scBAVcu6
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 21:35:15 ID:scBAVcu6
975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/26(火) 21:51:25 ID:scBAVcu6
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:15:25 ID:scBAVcu6
CD78XQ4h
彼も美少女ゲームが大好きだ。
彼の場合は二人とは少し事情が違う、彼の趣味は「あげあしとり」

様子を伺い隙があろうものなら一気にあげあしを取る
それが爽快でたまらなかった。
そんな彼も偶然のぞいたスレで美少女大好きヒッキー9oQ2577Hを発見する

スレ住民が圧倒的な不利なこのスレ、楽に叩けるな、彼は9oQ2577Hの下僕になった。
虎視眈々、下克上を狙っている
そんな彼ら3人は美少女ゲーム三銃士と名乗っている
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:20:35 ID:9e+PCTlX
scBAVcu6 は「あげあしとり」の意味を知らんようだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:30:09 ID:scBAVcu6
faultfinder = find fault with a person

CD78XQ4h love a faultfinder
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:32:31 ID:9e+PCTlX
scBAVcu6 は英語は赤点のようだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:49:45 ID:scBAVcu6
Thank you, although it is shocking,
it makes it reference to have said to you
inferior to me.

Is it in the decided order by this SURE that is only in those who criticize?
The lowness of your morals is deplorable.
Is it the position which I can be told?

Different you study.
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:52:05 ID:V1xw2mne
バカジャネーノ(プププ
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:56:44 ID:scBAVcu6
Intellect appears in action.
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:57:27 ID:YiQMp9d0
俺は美少女ゲームだいすきよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:04:21 ID:qTqlzXvw
I am daring use foreign country language.
It is the purpose to impress a feeling of coercion in bad boy.

Those who cannot understand the purpose will laugh.

It is also the purpose.
It is because it is the meaning of contempt.
Does he understand?

To bad boys
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:06:12 ID:rt0eWbK1
scBAVcu6 は英語は赤点のようだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:11:24 ID:DYgrkCM0
プゲラッチョ
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:15:44 ID:f5TduRCR
scBAVcu6は釣りですか?
その英文みて驚く奴は英語赤点の工房と厨房。
いっぱしの大学生以上の奴全員笑ってるぞ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:18:08 ID:qTqlzXvw
Laughing is dropping your evaluation.
Please try to translate.

It is very interesting.

I am looking at and laughing at you who do not understand.
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:20:36 ID:rt0eWbK1
scBAVcu6 は英語は赤点のようだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:22:28 ID:qTqlzXvw
My duty finished.
Please be enthusiastic.

It is pleasant to look down on you.

Good night which was pleasant as for despising you
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:52:02 ID:JSO/z3YB
なあ、もしかしてこのまま1000行くのか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:54:15 ID:JSO/z3YB
やれやれ、埋めるか
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:59:29 ID:JSO/z3YB
なんでしょうねぇ、あれ位ならまだいいんじゃね〜の
あれ以上な糞システムなんていくらでもあるし
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:04:57 ID:f5TduRCR
JSO/z3YBは桝田だという仮説はどうだろうか。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:05:15 ID:FBnrHGDq
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:06:29 ID:d8LiZYd2
人形は土に病人は病院へ
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:07:21 ID:CUjFYjSJ
歴史は繰り返す
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:07:45 ID:f5TduRCR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。